【新現実の】大塚英志 2【リハビリテーション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
412吾輩は名無しである
土曜日に誰か行く人、レポよろ。
http://www.vipo.or.jp/jp/event/051006.html
413(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 00:40:51
週刊金曜日に女帝論書いてたけど面白かったよ
少女民俗学の天皇観からずいぶん変わったなあ
414吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 01:57:23
>>412
> 映像産業振興機構(VIPO)は、経済産業省とともに東京国際映画祭に おきましてコンテンツ産業における人材育成などをテーマにしたシンポジウムを 開催します。
>パネリスト
>大塚 英志 氏 (評論家・小説家・編集者・漫画原作者)

いいのか?大塚
415吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 02:00:56
国策化する大塚英志。
416吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 11:48:41
>>414
現状を変えたいから、そういうところにどんどんコミットして行くんだろ。
保守論壇誌で活動して、やはり相当な成果はあったじゃないか。
417吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 19:29:16
>>416
大塚はそうかもしれないが、相手側はたぶんそれほど深く考えて
人選してないと思うよ。悲しいほどに役人気質。
418吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 20:07:26
シンポジウム行って、さっき帰ってきた。
正直、すごいものを見ちゃったよ。
場外乱入するわ、観客とののしり合うわ、舞台裏ぶちまけだし。
そもそも、開会のときに、大塚氏は出演しないとアナウンスがあったのに
なぜか大塚が客席にいて野次で司会を罵倒するし。
結局大塚がシンポジムをジャックして話を始めて、一時は会場大混乱
だったけど、おかげでタテマエ論抜きのぶっちゃけ話になったので、
イベントとしては面白かったよ。
たぶん、主催者の誰かの首が飛ぶんじゃないかなあ。
419吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 20:52:21
>なぜか大塚が客席にいて野次で司会を罵倒するし。

このあたり詳しくw
420(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 21:43:04
わははははははははは
本当にプロレスラーだな
421吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 22:05:18
「コミック新現実」の最終巻はよ出せ出せ出せ
422吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 22:12:16
じゃあご要望にこたえて。

もともと大塚-ササキバラ-大澤-佐藤で話す予定が
急遽大塚-ササキバラが降板。代役司会が壇上で話すのに
しょっぱなからけちをつけまくる。
その理由を大塚が「経産省がバックにいるシンポなので
発言内容に圧力がかかったことによる」と主張。
事前に交渉していた代役司会者に詰め寄る。
ついでに、「俺が政策批判をすることでことで代役司会者
(名前忘れた)の映像大学院の設置認可に不都合になるかも
しれないから降りた」とのたまう。
でもって、役人出てこいと挑発。

場内騒然。
で、一方的にジャックしていいたいことしゃべって勝手に帰る。

あまりのワガママぶりに正直ぶん殴りたいと思ったけど
まあ思っただけ。話は面白かったけどね、そのやり方が…
たかがシンポジウムで一評論家が私見を言ったところで認可が
ひっくり返るとでも思っているのだろうか。
あ、そういや変なコブつきだったけど彼女は誰だ?
423(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 22:16:44
>>421
え〜この前出たのが最終巻じゃなかったの
>>422
白倉さんかな
424吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 22:28:23
白倉由美の顔がわかるといいんだけど。
ちなみに、小太り+黒髪+眉の上できれいに切りそろえられた前髪という
典型的なオタクスタイル。
425吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 22:34:13
>白倉由美の顔

喜国雅彦+国樹由香『メフィストの漫画』(講談社)に掲載の
国樹由香のペット訪問漫画に白倉が出ていて、
そのマンガでしか顔を知らないけど、
「小太り+黒髪+眉の上できれいに切りそろえられた前髪」という条件に
あてはまることは確か。
426(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 22:50:15
まあ他にいないわな
その状況に大塚さんが連れ回す女性は
427吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 22:52:17
>>422
レポ乙ですw
自分で降りといて、役人出てこいって笑えるなぁ。
安全が担保されてるからさ、彼の場合。ズルいよね。
そこに出て行った役人がとばっちり食うだけ。
本当に殴ってやればよかったのに。
428(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 22:55:12
代理司会って誰だったのかなあ
429吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 23:03:24
言いたいこといえないから降板
 ↓
でも煮え切らないからジャックして言いたいこという

単純に大塚が嫌いなお役所のイベントをぶっ潰す以外に
こんなワケワカラン行動をとる理由が思いつかん
430(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 23:05:40
いや論壇誌・文壇誌でやってた手法そのままですやん
わざわざ出かけて行って「帰る」と言って帰ってくることで自己演出するという
431吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 23:08:39
大塚&ササキバラが来なかったら
手下の大澤が一人残されて、みんなに「誰?」って思われてたと思う
一番ホッとしてるのは、大澤
432(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 23:10:08
そう言えば大澤くんは荒れてる間どうしてたんだろ
433(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/22(土) 23:11:33
大塚 英志 氏 (評論家・小説家・編集者・漫画原作者)
佐藤 大 氏 (ゲーム脚本家・フロッグ・ネーション主宰)
ササキバラゴウ 氏 (編集者・執筆者)=司会
大澤 信亮 氏 (評論家・編集者)=資料作成

四人中三人が新現実なのね
434吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 23:13:23
実は周到に用意されていたプロレス的演出
435418:2005/10/22(土) 23:53:56
>>422にもうレポあるみたいだけど、一応俺の方からも。
まず、開会がかなり遅れた。後から考えると、直前まで大塚と主催者がモメていた
んだろうな。
で、開会前に、大塚とササキバラは出席しないことがアナウンスされた。大塚めあてで
来た俺としては、ここで帰ろうかと思った。周囲の人間もアテが外れた様子だった。
予定では、大塚と佐藤大がパネリストで、ササキバラゴウが司会だったんだけど、実際に
登壇したのは佐藤大、島田裕巳、大澤信亮、高橋なんとか(司会者。映画専門大学院
大学を設立しようとしている人)の4人。
最初に司会者が、参加者変更の理由をボソボソと弁明していたら、「馬鹿野郎!そうじゃ
ねえだろ!」と最前列の誰かが野次ってる。見たら大塚本人だった。
このへんで会場内には緊張感が走って、重苦しい固い雰囲気になった。帰ろうかと思って
た俺としては、キタ――ッ!という感じで、一気に期待のボルテージが上がる。
ようするに、経済産業省とか国について厳しいことは言わないでくれと主催者が要請して、
昨日のうちにササキバラが降りて、直前になってモメて大塚も降ろされた(降りた?)
ということらしい。
気まずい雰囲気のまま、しどろもどろの司会者の話の後、佐藤大がアニメ現場でどう
物語を作っているかなんて話をしたけど、やりにくそうな雰囲気で、ガチガチだった。
次に、歌舞伎に詳しいからというネタ振りを司会者から受けて、島田裕巳の話が始まった
んだけど、このおじさんの話は面白かった。歌舞伎の話なんか全然しないで、物語と
イニシエーションの関係について、映画の実例を上げながら、延々と30分くらい話し
てた。宮崎アニメの物語がどうしてダメなのかとか、場内のウケもいい感じで、ようやく
空気が和んできて、みんなホッとしたみたいだった。
436吾輩は名無しである:2005/10/22(土) 23:54:32
予定では、討論1時間、質問30分ということだったけど、2人がしゃべり終わった時点
で、もう50分近くたってた。司会者がさらに話を進めようとしたところで、大塚が
また野次をとばして「もういいだろ!こんな話!」とか何とか。
外面を取りつくろったような話は、もうやめろ!というようなことを口汚く罵り始めた。
ここから空気が荒れはじめて、大塚は司会者に喧嘩ふっかけ状態。そこに観客の中の
1人が、大塚に向かって「お前迷惑だから出て行け!」とか何とか叫びはじめて、もはや
収拾のつかない状態になっちまった。もう、シンポジウムなんてブチ壊し状態。主催者や
関係者のオサーンどもは、どうしようもなくて、手をこまねいて見ているだけだし。
俺の方は内心大喜びだったわけだが。
で、憤慨した観客が「そんなこと言うなら、ちゃんと話せばいいのに、そんなところで
勝手なこと言ってるな!」と罵ったら、大塚が「俺に話させないんだから、こうなって
るんだろ! なら、ちゃんと話してやるよ!」と激憤して壇上に上がり、司会者の席を
ぶんどって、猛烈な勢いで話しはじめた。
こうして、大塚によるシンポジウムのジャックが始まったわけだ。
437吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:00:02
官吏に利用されることを良しとしないサブカル作家・大塚英志の態度はそれなりに
筋が通っていると今までは思っていたが、レポが本当だとすると幻滅だな。
こんな総会屋気質丸出しの奴がこと憲法関連の仕事では「公共性」云々とのたまうのだからアホらしい。
「プロレス」「自己演出」「一人二役」等々以前の問題。
438吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:07:27
大塚について少しでも予備知識があれば
その手の自主規制ほど
大塚を怒らせるものはないってことぐらい
分かってて当然なのにな。
439吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:11:46
大塚さんは一貫しているし、そこで引き下がるのは信条に悖るだろ。
昔の吉本みたいだなw
いやぁ、やっぱいいわ。大塚さんw
440吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:15:30
大塚がこういう態度を取ることを知らなかった役人がバカ。

今回の一件でも島田裕巳はさすがだなと思う。全く動じてないし。
彼のブログを読むと金曜日にはわかってたみたい。

>映画専門大学院大学の高橋さんから久しぶりに電話があり、
>明日から開催される東京国際映画祭関連のシンポジウムに
>急遽出ることになる。大塚英志さんのご指名とのことらしい。
>和光大学のシンポジウムで、退席しようとした大塚さんをとど
>めたのが縁になっているらしい。
441吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:17:08
こいつのやり口はいつも同じだな
同調圧力に直面した瞬間にファビョってヒステリックにわめき散らす
そのくせ他人の言論を封殺することは何とも思わない
(「新現実」初回だけ東浩紀の名前を持ち出して次号からは切り捨てて
雑誌を私物化)
442吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:19:22
>>441
ええと、馬鹿?
443吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:19:34
大塚は言ってることもやってることも一貫性なんか
全然ないよ。
444吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:21:39
あらら、ただ梯子外したいだけの子供が来ちゃったか。
445吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:24:17
>>441
『新現実』のあずまんの企画は少々形を変えて
ライヴァル誌(?)『ファウスト』に結実しました。
『新現実』シリーズの部数は『ファウスト』誌の十分の一程度。
あずまん更迭の内実は知りませんが、大塚ちゃんとして忸怩たる思いもあるでしょう。
まあ、ファウストも三号以降調子悪いわけですが。
446吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:27:54
また新人類の乱痴気騒ぎかww
447吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:35:20
レポートありがとう。もし大塚だけの自己報告だったら
弾圧された、オレひとりでブチ壊してやった、戦った、
とこうやって伝説ができあがっていくんだろうな
448吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:39:53
一人アンチが頑張ってるね。
449418:2005/10/23(日) 00:40:19
野次ってる時の大塚は、あまりにも口汚くて、ヤクザが因縁付けてるみたいで、正直
引いたけど、壇上で話しはじめたら、だんだんまともな語り方に落ち着きはじめた。
大塚の話の要点をまとめると、このシンポジウムを仕切っている高橋という司会者は、
映画専門大学院大学の設立を申請して、国の認可を待っているところで、その審議員も
この会場に来ているから、事を荒立てたくない。そこで、大塚にそっち方面を批判しない
ように圧力をかけてきたので、大塚は直前になって欠席することにした。欠席を飲んだ
のは、高橋に対する友情であるらしい。(これだけブチ壊しておいて友情も何もないと
思うが)
一方では、現在の映画界とか、マンガの世界の状況のひどさをしゃべりまくって、その
状況をよくするためにも、高橋の進めている学校の設立も必要なんだということも言って
た。だから、もし学校に認可が降りなかったら、役人のご機嫌取りの内幕を暴露したこの
騒ぎが原因ということになるから、会場の参加者はみんな証人になってくれと言って、
会場からはかなりの拍手が出た。このへんで、会場の空気はかなり大塚支持の方へ傾いて
いったので、大塚もだんだん落ち着いた話ぶりになった。
450418:2005/10/23(日) 00:43:29
その後もほとんど1人でしゃべりまくって、会場の質問にも受け答えしながら、司会者
のいないシンポジウムは暴走に暴走を重ね、経済産業省批判や国策批判の話題へと展開
して、結構中身の濃い話が延々と垂れ流される状況。経済産業省の主催イベントのはず
なんだが、そんな配慮なんかすっかり無くなって、観客も面白がって、話の切れ目では
結構拍手が出る。大塚はずっと、しゃべるマシンガンみたいな状況でした。
その後、やや批判的な質問者の声を受けたのをきっかけに、大塚は話を切り上げて退席。
奥さんらしき人間と廊下に出て行った。
その後は、残された島田、佐藤が少し話をしたが、会場内は大塚のせいで、何でもアリ
の空気に変わってしまっていたから、2人の話も結構流れに乗って盛り上がる。島田の
おじさんは、風格があってよかったです。
その間も、廊下からは関係者と大塚の喧嘩をする声が会場内にも聞こえてきて、あちこち
から苦笑が漏れる。
ここまで何も発言する機会がなかった大澤もようやく話をし、資料を紹介しながら北斗の
拳ファンドのいい加減さにツッコミを入れて、他の2人とも話が盛り上がり、予定時間を
大幅にオーバーしてシンポジウム(だったはずの乱闘討論会)は終了した。
451吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:45:39
面白かったんだな・・・。
452匿名希望さん:2005/10/23(日) 00:47:43
伊藤剛のテヅカ・イズ・デッド、マンガ表現論を名乗る夏目房之介周りの人々の話は出ましたか?あとガンスリンガーガールの話も
453吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:54:00
>418
www
こりゃそろそろ本当に大月隆寛に一発ぶん殴ってもらうしかないかもな。
454吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:54:43
アンチがひとりって、この大塚の行動が、ファンには輝いて見えるの?
……不思議でタマラン
455吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 00:59:58
>>454
「ことなかれ」で「だんまり」の出る杭を打つ風潮がお好きなら、
大塚さんの事は尺に触って仕方ないでしょうね。
456吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:00:24
まぁ、学校の設立を訴えたところで大目に見てあげてもいいんじゃないかと思ってる。
457吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:00:47
>>452
本人乙

>>454
君は大塚英志の楽しみ方をわかってない。
458418:2005/10/23(日) 01:03:58
というわけで俺の感想なんだが、大塚の態度や言葉は、ちょっと行儀が悪すぎとは
思ったけれど、筋は通ってたし、ビジネスの現場で起きていることへの批判や、
国の政策の現状への批判なんかも、説得力があって面白かった。日本の映画や
アニメの質を本当によくしたいんだったら、何をしなければならないのか?という
前向きな問題意識で、最終的には話をしていたから、観客としても納得できる
感じだった。
いずれにしろ、これだけの乱闘はプロレスに行ってもなかなか観られないから、
俺としては大満足。
459吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:04:18
>現在の映画界とか、マンガの世界の状況のひどさをしゃべりまくって、その
>状況をよくするためにも、高橋の進めている学校の設立も必要なんだとい
>うことも言ってた。

怒ってても、この点はちゃんと抑えとくんだねw
次の仕事先だからね。
460吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:05:11
楽しみ方とか言ってるから駄目なんだよ。
この程度の燃料を与えてくれるやつなんていくらでもいるしな。
461吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:07:17
>>460
何がダメなの? 楽しみ方にダメも糞もあるか。
お前は一人で寂しく憂国でもやってろよ。
で、燃料与えてくれる人って誰?
462吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:07:42
>>460
具体的に詳しく
463吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:07:47
>>460
自分のケツをふく覚悟で発言する人間は本当に少なくなったと思うが?
464吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:09:46
アニメの国策化を批判しながら大学のアニメ関係の
新設学科の教授になってるんだから筋なんか通ってないよ。
本当に人材育成すべきだと思ってるなら私塾を開く方が正しいし効果的だろうに。
465吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:11:18
>>464
本当に馬鹿なのか、釣りなのか?
466吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:11:34
>自分のケツをふく覚悟で発言する人間は本当に少なくなったと思うが?
完全に大塚に洗脳されてるな。
467吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:12:33
大塚が映画・アニメを教えるの?
映像の創作に関しては素人だろ。
468吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:14:36
鎌田哲哉を劣化した感じ
469吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:16:25
漫画はともかく、何で大塚がアニメや映画について口をはさむわけ?
470吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:17:05
はさんでもいいじゃないか。いいじゃないか。
だって口をはさみたいんだもの。
471吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:18:29
話が錯綜してるなぁ〜
大塚の楽しみ方をわかってない。話半分が基本ですよ。

>>468
劣化した鎌田哲哉をさらに劣化させるのか?
472吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:19:51
大塚は昔、キネ旬に投稿するようなライター志望の映画小僧だったの。
あと、アニメ製作の経験もじつはある。←ただしこれは暗黒史として葬られた過去。
473野次馬:2005/10/23(日) 01:30:17
どっか他の板でこの件が話題になったりしてないの?
映画祭スレッド探そうと思ったけど人大杉で入らない。
474吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:39:51
つか、大塚は脚本の面で関係するんじゃないの。
475418:2005/10/23(日) 01:47:39
いろいろあったけど、とにかく感じたのは、大塚という人の熱意だった。
あれだけみっともない事しでかすくらいに、本当に何かが言いたいんだな、
ということは感じた。
もちろん、計算ずくのポーズやプロレスの面もあるんだろうけど、それだけ
じゃ、あんなことはできないと思う。だから会場にいた人間も、こいつの話を
聞いてやろうじゃないかという気分になったし、それはあの現場に立ち会って
みればわかる。大塚の熱意には、聞いていて結構心が動いた。
熱意がなかったら、どうしようもない単なる困ったオジサンだよ。
476吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 01:55:30
熱意の方向性を間違えないことを祈るばかりだよなw
477吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 02:05:28
>あと、アニメ製作の経験もじつはある。←ただしこれは暗黒史として葬られた過去。

大塚は集団作業が出来ない子。
かと言って業界から孤立しているわけでもない。
要領のいいことではある。
478吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 02:28:37
最初から司会の意に反して舞台裏をぶちまけるつもりなら
打ち合わせなど適当に無視して最初から登壇していれば
いいものの、観客席から司会を野次り倒すというスタンドプレー。
で、その「蛮勇」に418みたいなのがコロっといくと。
479吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 02:40:51
島田ブログを読むと、降板は前日には決まっていたみたいだから
普通は来ないでしょ。それでも前の席にいると言うのはどういう
わけだろ? 参加申し込みは締め切っていたはずなのに。
480吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 03:13:05
>>478
なんで格闘技やスポーツではなく
「プロレス」って言葉を使っているかわかってないね。
演出があることはわかってて楽しんでいるんだよw
481吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 03:27:49
>>479
島田ブログの「経堂日記」には
「明日から開催される東京国際映画祭関連のシンポジウムに
急遽出ることになる。大塚英志さんのご指名とのことらしい」
ってあるだけだから、その時点では大塚英志は降板してなくて、
ササキバラさんの代わりだったんじゃないの?


482(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/23(日) 06:02:11
おはYO〜
483(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/23(日) 06:05:47
島田裕巳氏が来てたとはびっくりだ
物語と構造ってことなのかな
484(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/23(日) 06:18:05
ササキバラしゃんは会場自体に来てなかったのか
485(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/10/23(日) 06:22:19
>>473
映画板の東京国際映画祭スレに行ってみたけど関連イベントだから話題出てないね
お客さん何人くらい居るのかな
486422:2005/10/23(日) 09:47:39
>>485
だいたい120人。
用意していたイスは結構埋まってたよ。
ちなみに、ササキバラ氏はいなかった模様。
487吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 10:26:43
>>480
わかってないのはそっちだ。
プロレスファンの勝手な趣味を一般に押しつけるなってことだよ。
488吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 10:40:32
2chの大塚スレに書き込みをする奴が吐く台詞かよw
489吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 11:20:56
このスレの書き込みをしてる連中同士のことじゃなくて
大塚が会場でやったことについて言ってるんだろ
490吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 11:58:11
当初のパネリストからしたら、客の内訳も大まか見当つきそうなもんだが
それとも人権尊重派の戦後民主主義者かw
491吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 12:16:50
>>490
むしろ逆の人でしょ。

ちなみに、ササキバラが降板した理由って何?
大塚だけならまだしも、ササキバラが先に降板したというのが気にかかる。
492吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 13:33:48
大塚のやり口
他の業界では有名という口実を理由に入り込む
素人なので多少の間違いはお許しを
優しくされてくると、いきなり反逆、叱咤、罵倒、
オレの業界ではこうやっていた、だからこうしろ
ボクが責任を取る。ああ、そうさ、ボクが。
493吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 14:07:41
島田blogによると打ち合わせ段階まで大塚はいて、結局
パネラー席に座らないことになったというのだから土壇場で
決裂したみたい。

それでも、一般席から乱入。
494吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 16:02:44
こういう自体になると人間って出るね。
島田の強さって言うかさ。冷静に対処してるし。
逆に、ササキバラも大澤もサイト持ってるくせに何一つ語れない
んだから。こういう時に、誰がヘタレかってよくわかる。
495吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 16:13:25
なんでプロレスラーから総会屋に成り下がってしまったんだか。
新現実出し始めたあたりからの大塚は本当におかしいよ。
496吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 16:53:10
なに的外れな事ばっかり言ってるんだい?
497吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 17:10:24
↑どのレスに対して言ってるんだ?
宛先不明のヘタレたチャチャなんか入れないで具体的に自分の意見を言ってみな。
498吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 17:50:53
マッチョ野郎にくっつく手下やファンは、ヘタレと相場が決まってる
499吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 17:59:55
マッチョ大塚が、他のやつをマッチョだからと非難するのだから、なにがなんだか。
500吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 18:59:36
数の暴力への対抗方法として総会屋的手口は有効だよ。
大塚は総会屋の出資する雑誌でも仕事をしていたし、そのことを経験的によく知っている。
501吾輩は名無しである:2005/10/23(日) 23:47:05
K1はえげつないから嫌い、約束事のあるプロレスが好き、と大塚は以前にどこかで書いてたけど、
じっさいにやっていることはK1に近いんじゃないの。
今回の騒ぎに、主催者との間にシナリオがあったわけではないでしょ。
502吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 00:00:54
>>500
本来の4人のパネリストの内、自分を含めて3人が味方なんだから
数の暴力への対抗も何もないだろう。
国策化そのものへの抵抗だというならほとんど無意味だし。
503吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 00:19:30
税金を当てにするな
504吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 00:50:18
サブカルの国策化って具体的にどんな事体をいってるの?
スタジオジブリの社長とか押井守とかセガのお偉いさんとかが東大の院で教えるとかいう話
きいたことあるけど、そういうこと?
505吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 01:27:14
国民の血税を充ててやわらかく言論を統制すること。
電波野郎の妄想じゃないよ!
506吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 01:42:29
文化庁や経済産業省によるアニメ・ゲーム関連のイベント。
海外への文化輸出。
文科省による大学(院)でマンガ・アニメ関連の学科を開設することへの許認可。
コンテンツ制作にたいする公的補助金。
関連する特殊法人(=天下り先) の設立。

パッと思いついたのはこんなところかな。
507吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 14:28:37
総会屋だかレスラーだかなんだかしらんが、結局のところ、
ボクちゃんを甘やかしてくだちゃいと怒鳴り散らしてるだけ
サブ借るの国策化?てめえがでかい顔したいだけだろーがw
508吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 14:33:14
ま、言ってみれば荒らしみたいなもんか。
509吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 15:15:44
業界渡り歩いて荒らしまわるサブカル乞食だからなあ…
ぶっちゃけ、荒らしみたいなもん。
510吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 15:45:17
荒らし難民ですか。
511吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 19:24:30
言論の自由が制限されるなら、その場じたいをぶち壊せばいいじゃない!
うぉーーーーーっ!! わしゃ全身テロ批評家じゃ!!
破壊王・大塚英志!
キレてないっすよ、全然キレてない。俺をキレさせたらたいしたもんだ。
512吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 19:52:19
なんか急に人が増えたね、ここ。
どうやら神経逆撫でされた人がいるらしいな。
513吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 21:58:24
ロリータ女装誌の編集でもやってりゃ、害もないんだがなあ
素人に口出されると迷惑なんですよ。アニメも映画も文学も
514吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 22:31:59
>>513
彼が退出するときに「逃げるんですか、卑怯ですよ」と突っかかってきた
学生風の一般人に対し「素人のくせに何を言っているんだ」と言い放った
件について。
515吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 23:15:30
学生も大塚もだいたい似たような素人だろ
516吾輩は名無しである:2005/10/24(月) 23:53:47
パネリストを身内でかためておいての立ち回りかよ
ヘタレめ
517吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 00:40:21
笙野頼子が言う通りのゴロツキだなあ。
さすが編集に手を回して汚い手を使うだけのことはある。
パートナー引き連れてゴロまいて、高校生の文化祭ごっこかよ。
518吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 00:41:12
素人と身内相手に、乱闘ぶりっこ、言論の自由ぶりっこ、玄人ぶりっこ
先生は流石堂々としたものだ。会場からでなく文学から撤退してほしい
519吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 00:46:17
>彼が退出するときに「逃げるんですか、卑怯ですよ」と突っかかってきた
>学生風の一般人に対し「素人のくせに何を言っているんだ」と言い放った
>件について。

えっ。笙野さんが「プロでもなんでもないくせに」と言ったことに対し
大塚さんは「素人が口はさんだらいけないのか」と言ったのですよ。
まさか、すぐに忘れる体質の人なのですか。
520吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 01:08:22
えー撤退して欲しくないよ。ある程度はまともなこと言ってるじゃん。
521吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 01:27:28
ある程度ね。……
522吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 01:36:26
おもしろいなこのスレ。

ある程度ねw
523吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 01:57:00
あの程度、ね。
524吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 01:57:51
>>519
まあ前者は「その場で消えるカタギの客がフラフラ首突っ込むな」って
くらいの意味で、後者の「非専門家が専門家ヅラして商売するな」って
いうガチな意味とは違うだろうけどね。
525吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 08:56:28
みんな大塚が好きなんだね。
アンチも含めて。
526吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 16:35:23
すぐに優れた老人力を持つ男。
すぐにものを忘れるし過去に責任を持たない。
527吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 16:52:30
べつにシンポジウムをぶち壊すのは結構だけど
それでいて自分では論理で勝負しているかのように強弁するのが大塚のイタいとこだな
528吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 19:39:17
>>524
大塚ってそれを「違う」と言わないところに大塚らしさがあるんだけどね。
それ言い始めたら、終わった人なんだなぁと思ってしまう。
529吾輩は名無しである:2005/10/25(火) 23:43:26
>>528
そんな言葉のアヤを整理したくらいで終わるような代物ならとっとと
終わってよし。
530吾輩は名無しである:2005/10/26(水) 16:46:57
大塚信者きもい。
531吾輩は名無しである:2005/10/27(木) 15:56:29
大塚自体がきもいがな。
532吾輩は名無しである:2005/10/27(木) 20:48:00
大塚夫妻(仮)が並んで野次ってる姿を誰か漫画化して下さい。
かなり笑えると思いますよ。どうですか? 角川書店さん?
533吾輩は名無しである:2005/10/28(金) 17:42:28
大変だ!
大塚先生はもう文学に興味を失ってしまったらしいぞ!
文学関連の蔵書をすべて処分してしまったとのことだ!
くわしくは「コミック新現実」voi.6参照!
どうしよう!
文学界の良心の灯火が、またひとつ消えてしまう!
534吾輩は名無しである:2005/10/28(金) 19:35:17
それもまた、プロレス技のひとつ
535吾輩は名無しである:2005/10/28(金) 21:39:57
>>533
処分って何? 実家の倉庫にしまったとか? どーでもいい。
536吾輩は名無しである:2005/10/29(土) 13:28:29
文学から撤退しますごっこだろ。お似合いだなw
537吾輩は名無しである:2005/10/29(土) 23:51:48
ああ、それはよかった。
もしこれからのこのこ顔出してきたときのために、新現実6を買っておこうかね。
顔出すたびにその顔面につきつけよう。
538吾輩は名無しである:2005/10/29(土) 23:55:10
つか、部屋が狭くなったから整理したって書いてあるだけなんだが
539吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 02:04:11
>>538
こいつ、ばか?
540吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 09:31:09
俺大学の後輩なんだけど(筑波大人文)、みんなごめんよ。、
541吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 10:01:24
君が悪いわけじゃないが・・・・それとも自慢?
542吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 10:44:44
漫画とかアニメが○○大学卒みたいなことが優遇されるように
なったら、本当に世も末だなぁって感じがする。
で、なぜつまらないのか? 論争を延々と繰り広げられる悲しさ。
543吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 13:41:16
>>541が低学歴であるということはまちがいないようだ
といってみるテスト
544吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 21:45:01
まんだらけの社長はかっこいいな!
  ↓
盗まれた原稿で金儲けするなんて・・・
僕のピュアハートをよくも踏みにじったな。
粘着してやるぅううう!

大塚先生はかっこいいな!
  ↓
(           )・・・
僕のピュアハートをよくも踏みにじったな。
粘着してやるぅううう!

低ランクオタは型どおりだな
545吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 22:01:15
>>544
>まんだらけの社長はかっこいいな!

こんなこと言った奴いたとしても
ものすごく少ないと思うぞwww
546吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 22:04:43
>>542 小学館の編集者は漫画家を学歴で露骨に差別するらしいですよ。まあ特定その編集者個人の性向かもしれませんが
547吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 22:10:54
>>546 夏目房之介や東浩紀、飛び入り竹熊健太郎との講演会を終えた伊藤剛(浦沢直樹のアシ出身。漫画家として小学館に持ち込み、DIMEに執筆)先生に尋ねてみましょう皆
548吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 23:27:42
>>546
小学館は東大閥だからね。
549吾輩は名無しである:2005/10/30(日) 23:28:37
>>547
彼は漫画家としてはどうだったん?
550吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 00:20:34
>>549 手塚死の158pに彼のマンガ(鉛筆描きのネーム)が載ってる。超萌え。泣けます
551吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 00:21:56
>>549 手塚死の158pに彼自身の線で描いたマンガ(鉛筆描きのネーム)が載ってる。超萌え。泣けます
552吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 11:59:30
553吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 16:07:00
宣伝しまくっているアホが約一名www
554吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 16:54:52
このスレの転載があるブログに掲載されて、
そのブログにはてなブックマークが集中している。
555吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 17:30:06
佐藤亜紀は寒いよな。
コイツなに言ってるのかなあと思ったよ。
556吾輩は名無しである:2005/10/31(月) 21:15:16
寒いのは間違い無いが、阿部を権威主義的パーソナリティと看破したのは
禿げ同。スレ違いごめんyo。
557吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 00:46:46
40男の評論家ごっこほどさむいものはないんだが?
558吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 01:38:27
>>557
それは禁句です。オタク語りしてる全員に当てはまってしまいます。
559吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 01:57:31
評論というか、やってることはチンピラが因縁つけてるのと同じことだけどね。
それをいい年のオッサンが公の場でやっちゃうところが痛面白い。
560吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 12:20:38
因縁つけるのも好きそうだが、もっとも愛してやまないのは自分語りだろ
自分の創作術を語る時、ボクちゃん先生はイタいほどいきいきしているw
561吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 16:59:40
そのくせ他人の自分語りには、フリマでやれネットでやれとお叱りになられる。
562吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 20:28:42
あれ?夏休みはもう終わったはずだよな。
563吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 20:49:12
たしかに大塚ファンの9割は子供であるが
564吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 21:31:29
近々まとまるらしい「更新期の文学」が大塚ちゃんの文学に対する最後っ屁なのかな?
565吾輩は名無しである:2005/11/01(火) 22:33:07
スカンクかよ
566吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 00:31:09
笙野に批判された部分がいかに削られてるのかが見物である
567吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 00:31:29
大塚さんはきっと戻ってくるよ…
文学が危機に瀕してぼくたちが叫び声をあげるときには、必ず…
568吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 00:45:40
そうだな。
きっと戻ってきて、文学にトドメを刺してくれるだろう。
569吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 00:49:46
で、荒涼とした空き地を「俺が拾ってやる」と言って、勝手に文学の新盟主
になるわけだな。
570吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 01:01:09
どこまでいっても色モノだから
571吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 01:43:06
出て行くのは勝手ですが、文学評論家の名前は置いて行ってください
572吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 03:16:31
>文学評論家

自称でも他称でも「文学評論家」なんて名乗った/呼ばれたことはないと思うんだが。
573吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 06:36:06
失礼。文芸評論家ね
574吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 09:36:53
自称はずっと「まんが原作者・編集者」(ひらがな)だろ
575吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 11:18:03
> 日本国際映画祭関連企画、のシンポで、出演予定
>だった大塚英志さんの分析ぶりを紹介する。
> シンポジュウムでは大塚さんが、客席から壇上に
>向けて、批判的言辞で乱入し、大きくモメたという。
>シンポ自体のテーマは物語とキャラクター〜今、そこ
>にある危機〜というものだった。
> この会を仕切った東放学園映画大学院大学設立準備
>委員会が、許認可権を握るお役人勢に対する批判など
>(あるいは、映画に対する政府関係の介入?)の危機
>をあからさまにしたくなかった委員会の態度にキレて
>ササキバラゴウ氏や大塚さんが出演拒否して、混乱し
>たようにも思える。
>■実は、このシンポにはぼくも委員会から出席を要請
>されていたが、理由もはっきりせぬままに、直前に
>キャンセルされた。
> 東放学園研究所で行われたトークショーでは、同じ
>テーマで大塚さんとしゃべり、セミナー受講者からは
>大変好評だったのである。
> 映画祭の催しには経済産業省などがからんでのモノ
>となっていたので、政府政策がらみの映画製作といった
>ことの<危機>が、まず無視出来ぬとしたのが大塚さん
>らだったのかも知れない。
> キャンセルに関して、主催者側のT氏から「お詫びに
>うかがう」〜などのメールがあったが、その理由は全く
>示されていないのだ。
> 一体なにがあったのか?
576吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 11:22:19
来場者には好評だったみたいだね。

> もう今年も残すところ2ヶ月となった。東大の先端研には、やはり大きな
>銀杏の木があるが、すでにそれが色づき始めている。午前中には、映画
>専門大学院の高橋さんや映像産業振興機構の方々が先日のシンポジウム
>のことで挨拶に見える。アンケート結果も送ってもらったが、私が出た4部に
>感想が集中し、しかも皆面白かったという好意的なものが多かった。そこが
>主催者としては複雑な気持ちらしい。
577吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 11:53:59
大塚はチョンだから、アニメが国策になると母国に都合が悪いんだろ
578吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 12:06:22
>>577
・大塚はチョンではない。

・思想として、特に韓国や朝鮮を擁護しているわけではない。
 韓国や朝鮮を馬鹿にして調子に乗っている若者は嫌悪しているけど。

・編集者として、韓国の漫画家は日本に比べ
原稿料が安くて仕事が速いので仕事をしようと考えている。
 つまり、韓国の下請け化を狙っている(笑)
 植民地化といってもいい。
 これがチョンのやることか?

・アニメが国策になるとなんで韓国にとって都合が悪くなるんだ?
 
579吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 14:42:32
自称、ね。……いくらでもこの肩書きは「編集者が勝手に」「主催者が独断で」
って後から言えるしね
580吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 14:54:40
大塚はチョンじゃないよ。中国シンパ

389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/09/29 21:41:19 ID:YCiYsFQQ
新現実「黒鷺死体宅配便」

170P
「おまえは人を殺すのが多すぎた…」
「(えっ!?)」
「南京で人を殺しすぎたんだ…だから人殺しなんかに…」
「全て戦争のせいだ…」

179P
「多分…あの殺人鬼はジイさんの友人だったんだ…でもそいつは戦争で
南京ってトコに行って人を殺しすぎておかしくなり突然村を襲ったんだ・・・
だからジイさんはそれを止める為に……」
581吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 17:12:39
うううううぅ・・・
大塚さんがぁ…
文学村から去ってゆくううううぅ(号泣)
582吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 17:19:19
村八分か
583吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 21:35:29
大塚英志○     渡部直己●
大塚英志(引き分け)吉本隆明
大塚英志(引き分け)加藤典洋
大塚英志○     柄谷行人●
大塚英志(引き分け)東浩紀
大塚英志●     笙野頼子○
大塚英志○     福田和也●
大塚英志○     笠井潔 ●
大塚英志○     仲俣暁生●
大塚英志○     斎藤環 ●
584吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 21:38:17
大塚英志○ 押し出し 森川嘉一郎●
585吾輩は名無しである:2005/11/02(水) 23:56:23
>>583
そもそも、大塚が勝った事ってある?
586吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 00:09:23
嫌味を言っては試合放棄ばかりしているな。

自分はヒールだから無効試合でいいのだ、とか開き直っていそう。
587吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 00:58:03
渡部直己はなさけないよな
588吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 01:17:08
>>584
大塚英志● 引き落とし 森川嘉一郎○
589吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 11:57:35
まともに相手すると負けってことだな
590吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 12:13:50
大塚にとって勝敗は関係ないから。
勝負することによって得られる対価(観戦チケット)のみが
彼の一番求めるところだからね。
だから、リングに上がらずに粘着してくる笙野みたいなのが
一番困るわけ。
彼のいう「シュート」はPRIDEのようなリングの上でこそ
成立するシュートなので、政治力の効かない場でケンカ
する気などない。彼の護憲なんてその程度のもん。
591東名高速殺人神戸隆行:2005/11/03(木) 19:10:53
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030725095/136-137
> 136 :name:2005/10/31(月) 09:07:45 HOST:acoska032189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> ネットの私的利用で富士通クビになった馬鹿が何を言うかwww
>
> 自分の誹謗中傷行為を棚に上げて
> 自分への誹謗中傷行為を削除申請するのは片手落ち。
> http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1113461171/820
> http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1113461171/913
>
> よって神戸隆行による>>124-125の申請を全て却下願います。
> 苦情は下記まで。
>
> 財団法人九州システム情報技術研究所
> http://www.isit.or.jp/index.html
> IST研究員 神戸 隆行
> http://www.isit.or.jp/staff.html
>
> 137 :name:2005/10/31(月) 09:09:53 HOST:acoska032189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> 自己紹介
> http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/intro.html
> 衣装の入手先と写真
> http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/index.html
> コスプレ活動報告
> http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Cosplay/index.html
592吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 19:55:54
>>590
何がやりたいのかわからないけど、本気でそんな認識だとこれから大変だよ。
593吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 21:12:41
執拗に局地戦をつづける笙野には大塚もびびったんじゃないか。
ここまでまともに応答した文学者って笙野だけだからなw
594吾輩は名無しである:2005/11/03(木) 22:30:31
愛を感じるな。
595吾輩は名無しである:2005/11/04(金) 00:25:47
角川からアニメの国策化に対する大塚一派の意見を
まとめた本が出るというから、そいつの出来次第か。
596(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/04(金) 10:45:57
>>394とは別の本が出るのかな?
「戦時下のおたく」はもう出てるので読んだけど新現実からの再録が多かったぞう〜
597吾輩は名無しである:2005/11/04(金) 13:13:30
大塚さんが勘定にいれない、文芸誌の単行本への宣伝効果を実証しちゃったわけね
598長谷邦夫:2005/11/05(土) 00:46:25
599吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 00:59:15
なんか、この板のレスがあちこちに転載されてるな。

おーい、出典はサブカル板じゃなくて、文学板なんだが。
600吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 02:19:52
そもそも文学板に大塚スレがあること自体間違ってる。

あ、600ゲトー
601吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 11:38:18
ジャンルに関わらず、くだを巻きたくなったら寄生する。
それが大塚英志クオリティ。
602某文壇関係者:2005/11/05(土) 13:01:06
サブカルと同じ土俵に上がるのはもうこりごり
603吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 15:10:15
>>595
ガンダムA編集部から出るのかw
604吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 16:35:51
2ちゃんからの転載を
信じ込んでいるブロガー連中って
実はアホか?
605吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 16:42:25
たとえアレが嘘であったとしても
それを真実だと思われてしまう大(ry
606吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 18:36:30
出展をサブカル板と間違う程度の人物が情報通ぶるブログは間違ってる
607吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 20:31:11
一流ブロガーは卓越したメディアリテラシーを持っているので、
2ちゃんねるのうそをうそであると見抜くことなど造作もありません。
だから大丈夫。ソースが無くとも真実をチョイスできます。
608吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 20:33:28
一流ブロガーって・・・・ぷぷっ
609吾輩は名無しである:2005/11/05(土) 23:25:59
単に自分が違和感を感じるか否かで
信じるかどうかを決めているに決まっているだろ。
610吾輩は名無しである:2005/11/06(日) 00:35:40
「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047100196/
611吾輩は名無しである:2005/11/06(日) 01:22:53
>>610
こっちのが「戦時下のおたく」より興味あるんだけど…
まさかこっちも書き下ろしでなく新現実関連?
612吾輩は名無しである:2005/11/06(日) 02:08:50
俺がココに来たきっかけのblogでは
このスレがサブカル板て紹介されてた
613吾輩は名無しである:2005/11/06(日) 02:51:03
NGワード:あたまわるぱ
614吾輩は名無しである:2005/11/06(日) 03:22:11
ユパンキ
615吾輩は名無しである:2005/11/06(日) 04:32:52
所詮そのていど
616吾輩は名無しである:2005/11/08(火) 05:08:14
Mの時代読みました
617(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/10(木) 18:01:48
NONFIXの連載でに今回の事件のことを自分で書いてたぞう〜
噂の真相がなくなるとこういうのを書く場所もなくなってくるね
618(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/10(木) 18:02:13
>>616
「Mの世代」じゃなかったっけ
619(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/10(木) 20:08:33
おいおいサブカル板みたいな過疎板で落ちたじゃないか
970超えてたから特別ルールで落とされたのかな
620吾輩は名無しである:2005/11/10(木) 23:15:23
自分で書かないと、評判が広まりませんなからね〜
621吾輩は名無しである:2005/11/11(金) 02:24:51
>>618
ありゃ、世代でしたか sry
622(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/11(金) 18:22:52
「ジャパニメーションはなぜ敗れるか」読んだけどおもしろかっよ〜
再録の「戦時下のおたく」よりおすすめ
623吾輩は名無しである:2005/11/12(土) 21:54:47
いま宮台の新刊読んでます
624吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 15:34:08
サブカル板に次スレが立たない件
625吾輩は名無しである:2005/11/13(日) 17:16:53
サブカル板自体イラネ
626吾輩は名無しである:2005/11/14(月) 23:40:33
「ジャパニメーションはなぜ敗れるか」って微妙に伊藤剛の本と
かぶってない?
627(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/15(火) 08:39:21
「テヅカ・イズ・デッド」?たとえば?
628吾輩は名無しである:2005/11/15(火) 11:56:17
つか、伊藤自身が大塚の手塚論の影響受けてるわけでしょ。
アトムの命題とか。そこへ、宮本大人とかの研究成果が加わって
きて、だいたい皆同じことを言い始めてるのが、昨今の情勢。
629吾輩は名無しである:2005/11/16(水) 16:46:01
ジャパニメーションはなぜ破れるかを読んだ。

まだこいつはアニメ・漫画には真の成熟した批評が必要だとか言ってんのか。
寄生しようとご苦労なこった。
630吾輩は名無しである:2005/11/16(水) 18:46:37
昔、東が若い頃に書いてたぶんがよかったな。
「批評ばかりが増殖する」ってやつ。
アイドル論が全盛になって、ファンが冷めたように
こいつらが語れば語るほど、熱気は失われてゆく
631吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 03:22:48
印象批評印象批評言うが、こいつの批評自体が一番印象批評。
自信のないところは断言するしこいつ。

という印象批評。
632吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 05:15:52
と思う。仮に。である。であろう。
633吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 05:46:24
>>624
はい、立ててきたよ。

大塚英志を語ろう Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1132173938/
634吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 05:48:57
萌え+ナショナリズム の吹き上がりが非常にわかりやすく見られたのが
今回のサーヤ結婚だった。

ニュー速の連中の"動員"されっぷりにワロタ。
635吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 20:46:54
「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか
がどこにも売ってないわけだが?
角川の新書の棚占有率が低すぎる。将棋のハブさんが平積みしすぎ
現在取り寄せ中だけど、誰か詳しい内容おしえてくれませんかー
636吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 21:54:47
>>406
ウィキペディアの「純文学論争」の項目書き換えてみた

これに対して大塚は、『不良債権としての「文学」』(『群像』2002年6月号)で、漫画雑誌の売り上げ
によって文芸誌の採算の悪さが補われていると主張してそれを批判の根拠とし、対症療法として提案した
「既存の流通システムの外に文学の市場を作る」を実践するため文学フリマを主催した。

出来るだけさりげない感じにしてみた
637吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 22:54:50
ウィキペディアは扱いが難しいよな
638吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 22:59:52
>>636
>「既存の流通システムの外に文学の市場を作る」を実践するため文学フリマを主催した。

なんか嫌な歴史の作り方だなぁ。コミケ行ったら普通に文学作品も
オリジナル含めて出てるし。規模もデカい。自費出版市場もでかい。
数あるコミケ派生イベントの一つでしかないと思うんだけどね。
639吾輩は名無しである:2005/11/17(木) 23:08:33
>>638
いや、全然意味が違うと思うんだけどw
640吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 00:41:43
>「既存の流通システムの外に文学の市場を作る」
は不良債権からそのまんま引用
641吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 02:12:41
>>639
いったいどのように意味が違うんだい?
642吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 03:00:25
>>641じゃないが、まさか
「ある意志を持ってやってるか(大塚)」「何も考えてないか(コミケの文学頒布)」
の違いに意義があるとか言い出すんじゃないだろうなw
643(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/18(金) 08:16:07
>>635
・太平洋戦争中の日本漫画が写実リアリズムを取り入れていくことの政治性
・いつもの手塚治虫・身体と記号論
・東浩紀とか森川とかって政府系のイベントに呼ばれちゃって右翼だよね!ずるい!
・まあジャパニメーションとかっても実はそんなに売れてないし
 ハリウッドに利用されてるだけだよね

後半の資料などは共著の若手さんが用意したらしい
644(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/18(金) 08:17:14
>>636
まあええんちゃう?
645吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 17:49:54
岡田斗司夫も政府系の委員会や
イベントによく呼ばれていたような。
ジャパニメーションの現実を指摘する点もそうだけど、
岡田の煽りに対してゴミ掃除をするはめになっているね。
646(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/18(金) 21:12:50
オタキングが東大で講師してたことも嫌味たらたら書いてあったよ

本屋で見かけて笑ってしまったのが
森永卓郎「萌え経済学」
大塚本が批判してる言説がみごとに全部盛り込まれてて大爆笑
でもこっちの方が売れちゃうのかな
647吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 21:35:13
東京大学の大学院情報学環と新領域創成科学研究科が、
ジブリやI.G、大友克洋、井上雄彦、角川歴彦を集めて
「コンテンツ創造科学産学連携教育プログラム」とかやってるからなぁ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040309/todai.htm

結局、国策化=東大に回収されるのが
アニメ・まんがの運命なんじゃないの。

美大ではなくて東大というのが、日本の特殊な環境というか。
648吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 23:29:40
>>647
講師陣含めて、この中に何人東大出身がいる?
国策化って…東大生がアニメ作るわけ? 高畑みたいな
変わり者でもない普通に優秀な東大生が?
海外はインディーズの団体に国が補助金を出すってことで
成り立ってんじゃなかったのかなぁ…
649吾輩は名無しである:2005/11/18(金) 23:48:35
>>643
ありがとございます
さっき本届いちゃったけど……
650(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/19(土) 09:49:57
アニメが国策に回収されて国民が統合されるって言うより
食い詰めた大学や文系ドクターたちの日銭になるって言う方が近いような。。。
651吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 10:22:09
大塚を信奉している人らは、今すぐフリマだけに専念すればいいのに。
もしくはネットだけで発表したらいいのに。
文芸誌にくだらんののっけて。いったいなにをしたいのか。
652吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 11:30:27
>>651
その作家名、教えて。
653吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 11:36:12
>>648
制作に携わる人は低収入の専門学校卒(大塚によるとブルーカラー)であって、
東大が育成するのはプロデューサーですw
654吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 12:44:54
大塚が対談を依頼しても
返事ひとつよこしてこないという村上隆と
対談できる日は来るんだろうか?
655吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 13:24:32
村上隆は格が違うから、
チンピラが対談依頼なんかしても応じないでしょう。
656吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 15:45:42
>>655
判断に困るレスはやめなさい
657吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 16:27:26
>>653
音楽業界には、楽器の出来ない高学歴プロデューサーが
たくさんいるが、まさにあんな感じになるのかも知らん。
データーベース主体で必死に欧米文化を追いかけるという…
658吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 23:02:18
日本で何が欠落してるかというと、優秀なプロデューサーなのだから、
それを大学で養成するというのはまったく正しい。
優秀なプロデューサーが欠落してるからこそ大塚のいうような、
「ハリウッドに回収される」ようなことが起こるわけで。
大塚の主張は実効的には矛盾してるんだよ。
回収されるのを防ぐためにこそ、国策化は必要なんだよ。
659吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 23:26:07
>>658
大学が要請すべき優秀なプロデューサーとは?
「ハリウッドに回収される」ってさ、そりゃ資本の大きい方に
回収されてるだけの話で、日本に限ったことじゃないでしょ。
660吾輩は名無しである:2005/11/19(土) 23:58:46
>>658
テレビ局やレコード会社、出版社には
高学歴プロデューサーがいくらでもいるけど、
そういうタイプの人間がアニメ業界に必要とでも?

661吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 00:14:16
必要に決まってるじゃないか。
現状を知らないのか?
662吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 00:17:11
>>661
早稲田卒ならけっこういるぞ。
663吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 00:20:03
>>661
なんでそれを経済産業省・文化庁・東大が
担当する必要があるの?
664吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 00:35:26
どこが担当なら文句ないんだ?
代々木アニメーション学院か?
665吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 00:48:35
>>664
極端な例を出すなよwwwwww
666吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 13:07:51
多くの読者はベタだと誤解してるようだけど、
大塚は自分の言ってること信じてなんかいないよ。
自らプロレスラーだって言ってるじゃん。
667吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 15:32:46
つまり、何を言っても「冗談ですから」。
当たっていたら「ほらみたことか」。
668吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 15:36:14
逃走論かよ
669吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 15:40:59
>>661
じゃ、説明してよ。現状をふまえて。
670吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 17:06:09
アニメの現場にいる連中はそれこそ代アニ卒かそれに毛の生えた
ような連中で、専門のプロデューサーが不在だ。
だからその役割を代理店が代わりに果たすことになり、結果、
膨大な中間マージンがそこへ流れ、アニメーターの労働条件が
恐ろしく低くなっている。代理店にとってはアニメなど商材の
一つに過ぎないから、疲弊しようが潰れようが構わないわけだ。
そして商材の一つとしてしかとらえられていないから、中長期的な
ことを考えずにハリウッドに回収させてしまうことにもなる。

映画を産官学が連携をとって文化資本としてプロデュースしてる
アメリカに、こんな状況で勝てるわけがないだろう。その部分は
大塚(というより大澤?)が書いてる通り。

というか、これは国策化を進めようとしている経産省あたりの
問題意識そのものなのだが、大塚はあたかもその問題を自分が発見し、
無知な役人に突きつけるかのように書いてるわけだ。
671吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 21:25:50
>>670
>その部分は大塚(というより大澤?)が書いてる通り。

というか、書いてあったことを、ここに書いてるだけだろ。

>映画を産官学が連携をとって文化資本としてプロデュースしてる
>アメリカに、こんな状況で勝てるわけがないだろう。

ちなみにアメリカに勝てる国はどこですか? 映画産業で??
そして、その上の文章は、いつの時代の話をしとるんだ?
それこそ本かなんかを鵜呑みにして、脳内で勝手に作り上げた
アニメ業界という感じだな。
ハリウッド映画こそ今、内部で枯渇が起きているんだろ。
日本の漫画やアニメを資本力とブランド力で吸収してるんだから。
そんなことより、宮崎駿が昔、言ってたように力のあるクリエイターを
育ててほしい。(今は諦めたといってるが…)
672吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 21:44:35
宮崎駿ほど、クリエイターを育てなかった人もいないがな。
オレ主義の人だから、芽が出そうな奴は、みんなつぶしてきた。
673吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 21:48:47
>>671
>ちなみにアメリカに勝てる国はどこですか? 映画産業で??
産業規模ではアニメに限れば日本はアメリカを抜いてるんだよ。

>そんなことより、宮崎駿が昔、言ってたように力のあるクリエイターを
>育ててほしい。
誰に、どこで、どう育てて欲しいんだ?
今のアニメの現場は、優秀な人間にとって非常に魅力の乏しい環境だ。
まずはそれを是正しないと育てる以前に人が入ってこない。
674吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 22:07:18
>力のあるクリエイターを育ててほしい。
というフレーズだけで671が何もわかってないことがわかるんだが。
プロデューサーがいないからクリエイターが力を発揮できないわけで。
もっと言うと、「力のあるクリエイター」っていうのは優秀なプロデューサーのことなんだよ。
675吾輩は名無しである:2005/11/20(日) 23:57:18
676吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 00:12:28
>>671
ディレクターはプロデューサーがいなければ力を発揮できません。
宮崎には鈴木敏夫がいる。

677吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 14:05:16
>>674
>プロデューサーがいないからクリエイターが力を発揮できないわけで。
ひとついえる事は、クリエイター崩れでじゃあプロデューサーになろうって考えて
なるプロデューサーはゴミカス以下って事だよな。
678吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 15:03:52
千里の馬は常に有れども、伯楽は常には有らず
679吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 17:05:37
それ以前に大学院でプロデューサーって育成できるのかな。

一度業界で働いた社会人がMBA留学してからプロデューサーにならせた方が
まだマシだと思う。
680吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 17:32:00
「ジャパニメーションはなぜ〜」読んだけど、あのなかの宮崎駿批判ってほとんど難癖じゃないの?
一人勝ちする宮崎アニメをなんとか相対化したいという意図はわかるけど、内容が伴ってないな。
681吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 20:41:06
大塚さんは権威を恐れないよ!
宮崎駿もジブリも容赦なく斬るよ!
682吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 23:20:02
>>679
MBAって大学院でとるものだということを知らないの?

あと、今日本で新設されてる大学院って、一度社会に出た人間を
入れることを前提に構築されてるものがほとんどだよ。
少子化が起こってるんだから社会に出た人を呼び戻さないと
やってられないという事情もあるが。
683吾輩は名無しである:2005/11/21(月) 23:25:31
>>682
それぐらい知ってるよw<MBAは大学院で

東大の新領域〜〜は社会人比率が何割か知らないけど。
684吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 00:10:27
コンテンツ総合誌「オタクエリート」

ttp://www.otaken.jp/oe/index.htm

●政治
・民主党幹事長・鳩山由紀夫が語るニッポンの漫画・アニメ
 〜文化・産業としてのオタクコンテンツ〜

●経済
・B2Oの夜明け

●教育
・東京大学“オタクエリート”養成計画

●特別企画
・衆議院 漫画・アニメ・ゲーム意識調査

●生活・文化
・1000万人の怪 コミケって何だ?

●連載企画
・平沢勝栄×ケロロ軍曹
 〜政界漫画推進委員会〜
・館長の横顔
 〜杉並アニメミュージアム館長・鈴木伸一〜

●その他
・養老孟司/加藤夏希/みずほ銀行/浜銀総研 ほか
685吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 00:11:13
>>672
>産業規模ではアニメに限れば日本はアメリカを抜いてるんだよ。

じゃあ、別にいいじゃんw

>宮崎には鈴木敏夫がいる。

優秀なプロデューサー=鈴木敏夫でいいんですか?
じゃあ、アサ芸から引き抜けよ
少なくとも、ハリウッドの話からこの流れになってんだから、
鈴木とか石川みたいなとこじゃなくて、海外のプロデューサーの
名前出してくれませんかね??
686685:2005/11/22(火) 00:16:55
何もわかってないといわれてしまったので聞くけど、
大学で育てようとしているプロデューサーつーのは
企業から金を引っ張ってきて、自前で○○製作委員会を
立ち上げる人のことを言ってんのかい?
それとも、鈴木や石川のようにアニメスタジオ所属のプロデューサー
を言っとるのかい??
687吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 00:19:57
おいおい。
勿論、局か製作に決まってるだろ>プロデューサー
つか大卒で制作のプロデューサーって…アフォですか。
688しつもん:2005/11/22(火) 00:22:25
優秀なプロデューサーって、
コンテンツの企画から立ち上げて、制作と宣伝を携わりながら
メディアミックスwでお金をバンバン稼ぐ人のこと?
それって要するに『NANA』みたいなことじゃない。
国はそういうのを作り出したいわけ?
689吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 00:45:07
大学院でプロデューサーを育てたって、
いざ就職となったら、給料のいい
テレビ局や代理店にばかり人材が流れて
アニメの現場は変わりようがないのでは。
690吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 00:52:01
>>684
すげえな、これ。間違って、大塚に原稿依頼してくれたら、きっと
先日のシンポジウムみたいな騒ぎが起きそうな予感。
691吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 01:13:05
>>690
ファウスト創刊号みたいになるんじゃない?

(舞城王太郎を褒め称える評論家たちを批判した評論を書いて
不掲載となり、後に早稲田文学に掲載)
692吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 02:36:20
むふう。
693吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 03:04:01
ファウストに大塚の論文が載らなかったのは
単に大塚が〆切を破ったからなんだが。
694吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 03:48:15
>>693
受け取っておきながら、
まさかあれが原稿だとは気がつかなかった、
と編集者が言い訳してるだけだろ。
695吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 07:08:20
大塚が文学フリマで暴漢に襲われた件について詳細知らんか?
696吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 09:03:50
ttp://d.hatena.ne.jp/kiya2014/

■大塚英志様
この度のご無礼、誠に申し訳ありませんでした。心神喪失状態だったとは言え、あのような暴挙に出てしまい、お詫びする言葉も見つかりません

本人が書いてるよ。
暴挙ってのがどの辺までいってるのかは知らんがな。
697吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 11:26:44
抱きついてチューをしました。
698吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 12:51:02
しかも白倉由美の方に
699吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 17:13:29
警察を呼べばよかったのに。

本当に心神喪失状態だったら入院したほうがいい。
本人が心神喪失状態だったって書くこと自体狂ってるけど(医者が判断することだろ)。
700吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 17:40:23
犯罪者を弁護する時くらいにしか聞かない言葉だなw >>心神喪失状態
701吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 18:49:01
ttp://d.hatena.ne.jp/moyu0/20051122#p2

>■ [文学フリマ] お祭りだしっ。
>箝口令しかれてたんじゃなかったの?>http://d.hatena.ne.jp/kiya2014/19850201#p15
>ウェブで公開しちゃって大丈夫なのかなあ。
>心配。

箝口令とのことです。

あと、自分のブログで「誠に申し訳ありませんでした」と書いても
大塚は読んでないので意味がない。
具体的にどんな「無礼」をしたのか書いていないし。
702吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 19:00:17
>>693
この一件の相手ってファウスト編集のJだろ?
彼の立ち位置的にあまり触れてほしくない話だなw
703吾輩は名無しである:2005/11/22(火) 21:34:53
サブカル板の大塚スレ落ちた?
704吾輩は名無しである:2005/11/23(水) 10:48:31
>>684
ええと、これは、悪い冗談ですよね?
705吾輩は名無しである:2005/11/23(水) 12:35:33
ササキバラは怒ってたな。
706吾輩は名無しである:2005/11/23(水) 14:22:15
>ササキバラ
自分だって徳間時代は似たようなことやってたくせに
707吾輩は名無しである:2005/11/23(水) 14:38:05
708(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/23(水) 15:04:12
今日本屋に行ったら野村総研までオタクビジネスがどうのって本出してやがる
さすがにこの問題に関しては大塚先生に嫌味を言い散らかしてもらうしかない
709(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/23(水) 15:06:14
>>699
どうせ酒飲んで酔っぱらってたとかいうんじゃないの?
知らないけど
>>703
あらら。。。
おいらが2get保全したっきりだったのかな
710吾輩は名無しである:2005/11/23(水) 20:59:03
今頃野村総研の話題って遅すぎだろ。
711吾輩は名無しである:2005/11/24(木) 00:38:48
事件後に、宮崎勤の部屋に入った読売の記者がブログを書いているよ。
大塚が中塚圭骸との対談で言っていた通りだったんだな。


>おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
>あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
>実は違うのです。
>大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
>ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
>ごく普通のアニメばかりでした。
>その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
>少なくともそれはごく一部だったのです。

>なぜ、そういうイメージが伝わってしまったか、
>については理由があります。
>部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。
>どんな雑誌かももちろん確認しました。
>大半は、「GORO」「スコラ」です。
>20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。

>その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。
>ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、
>一番上に重ねて撮影したのです。
>それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、
>誤ったイメージが流れてしまったのです。

>ま、犯した犯罪からすれば、そのくらいは誤解されても仕方がないかもしれませんが、
>それでもやっぱり、事実とは違ったのです。
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html
712(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/24(木) 07:27:51
>>710
前から出てたのかな
>>711
>誤ったイメージが流れてしまったのです。
じゃなくてお前がちゃんと伝えろよっていう
713吾輩は名無しである:2005/11/24(木) 17:52:59
野村総研の「オタク市場の研究」は10月14日発売だから
1ヶ月遅れか。さほど遅くはない。
714吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 00:34:48
また大月氏はちょっと前の大塚英志の講演会でのトラブルに関しても、そこで触れていました。
十年前は大月氏が同じようなことをしたそうです。今回はそれの模倣だと。
その時の原因は浅羽某が講演の最前列にバールを持ってスタイバイしていたのだと。
大月氏自身と大塚との差は女連れなんぞでそれをやるか否かだと。
ただむしろ大塚の編集者としての能力は高く評価していた。
「平和利用さえすれば」今まで知り合った中でもっとも有能な編集者だったと。
以前大月氏は大塚に騙されて自衛隊の演習に参加させられたそうな。
ただ大塚本人も一緒に参加したので、そういった部分は認めていると。
ttp://d.hatena.ne.jp/seishinouya/20051124#1132797912
715吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 01:12:59
>>705
http://www.otaken.jp/oe/about.htm
いつのまにか文章が書き換えられてる。
716吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 01:19:31
>>714
>以前大月氏は大塚に騙されて自衛隊の演習に参加させられたそうな。
>ただ大塚本人も一緒に参加したので、そういった部分は認めていると。

大月が自衛隊の演習に参加したときの編集者は
町山智浩氏のはずだったけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040301
717吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 01:49:34
>>715
元は何て書いてあったんだ?
718吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 01:51:36
ブログの書き手が聞き間違えてる。
「大塚はオレの真似をした」という部分は正しいが、有能な編集者云々の部分は町山に
ついて言っていた。
719(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/25(金) 07:54:36
>>715
死んでくれ。。。
720(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/25(金) 07:56:04
なんか今のオタク持ち上げってさあ
外部に認めさせるんじゃなくてオタクをおだてて金を取ろうとしてるだけのような
アニメ・ゲーム専門学校的うさんくささが充満してる
721(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/25(金) 08:15:09
大塚英志を語ろう Part2.1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1132874077/
懲りずに立ててみました
722吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 11:31:04
>>717
ぐぐれば、今ならまだキャッシュに残ってる。
でも、確かにこりゃひでえな。
723吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 11:37:42
>>717
みなさんは“おたく・オタク・ヲタク”という言葉を聴いて、どんな印象を持たれるでしょうか。 我が国では、ネガティブな、マニアックな印象を抱く人が、いまだに多いのではないでしょうか。

その大きな要因として、犯罪事件とオタクの関係性を報じたメディアがよく聞かれます。しかし ながら、近年【オタク】内部の要因も、挙げられるようになってきました。
それは、ライター・評論家を自称する、一部の偏ったオタクたちの存在です。彼らは、さも自分 たちがオタクの代表であるかのように、【オタク】という言葉を著書やホームページで使用して います。こうしたことも、【オタク】の矮小化に拍車をかけているように思います。

オタクの定義は現在までありません。不思議に思われる方もあるかもしれませんが、本当です。 それはこの言葉の意味が、先述した理由も含め、その時々によって、様々な用法・意味合いで用 いられてきたからに他なりません。
724吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 11:39:53
ところが、海外での【オタク】の定義はもっとシンプルです。「日本発の漫画・アニメ・ゲーム
といった商品・文化を受容する人、好む人」というのが大意となっています。そこには、
ネガティブで、 マニアックなイメージはなく、むしろポジティブな印象すら受けます。
海外の【オタク】にとって、 漫画・アニメ・ゲームは、日本の文化そのものであり、日本の
産業であり、尊敬に値するものなのです。

いまや日本が生み出した漫画・アニメ・ゲームは、【オタク】という名称で、世界から日本
文化・産業 として認識されています。そして世界に遅ればせながら、我が国でも【オタク】
は、“コンテンツビジネス” として、政界・教育界・経済界などからも認識されるようになり
ました。

資源が乏しいといわれる日本において、「無」から「有」を産むビジネスは魅力的です。
【オタク】を 文化としてだけでなく、コンテンツ産業として成立させることができれば、我が
国にとって【オタク】は 実に有益であり、21世紀は【オタク】の時代といえるのではないで
しょうか。

本書は、【オタク】を娯楽・文化として、産業として、捉えていこうとするものです。書名に
は、 その未来を担う、創造性と生産性を兼ね備えた人物【オタクエリート】が、一人でも
多く現れて 欲しいという願いが込められています。
725吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 11:40:40
[補説]
オタクという言葉は,1980年代に生まれたとされる。当初,犯罪との関連性を報じた
メディアや, ライター・評論家などを自称する偏ったオタクによる活動によって,
その意味が矮小化されてしまったため, ある一定の時期,日本ではネガティブな
意味合いの言葉として使用されていたことがある。 21世紀に入り,マニアックな
意味ではなく,一般に,広く漫画・アニメ・ゲームを楽しむ人々を指す総称となった。
726吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 12:22:35
>>720
専門学校がやってきた「クリエイター」教育を
大学が学生数確保のために必死こいて取り込もうとしているように
見えるけど。

岡田斗司夫が客員教授の大阪芸大も
大塚とササキバラが教員の神戸の芸大も
同じでしょ。

私大なら害は少ないかな。

で、必然的に「クリエイター」予備軍が多数生まれるから、
大塚の本はその層に読まれる。
競争率から考えて、プロになれない人が多数出てくるから
そういう人たちへの「癒し」として岡田はプチクリという概念を
提唱している、とw
727吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 13:26:14
ササキバラ・ゴウのサイト

2005.11.21■『オタクエリート』

ttp://www.otaken.jp/oe/about.htm
 面倒だから、この種の「いかにもありがちな出版企画」には、いちいち反応する気もなかったのですが、
ごく最近『「戦時下」のおたく』という本の編者としてクレジットされた者としては、
名指しこそされていないとはいえ、以下のような指摘は明らかな「売られた喧嘩」であると認識しますので、
この場で一言コメントしておきます。

「みなさんは“おたく・オタク・ヲタク”という言葉を聴いて、どんな印象を持たれるでしょうか。
我が国では、ネガティブな、マニアックな印象を抱く人が、いまだに多いのではないでしょうか。
その大きな要因として、犯罪事件とオタクの関係性を報じたメディアがよく聞かれます。
しかしながら、近年【オタク】内部の要因も、挙げられるようになってきました。
それは、ライター・評論家を自称する、一部の偏ったオタクたちの存在です。
彼らは、さも自分たちがオタクの代表であるかのように、【オタク】という言葉を著書やホームページで使用しています。
こうしたことも、【オタク】の矮小化に拍車をかけているように思います。」
(コンテンツ総合誌『オタクエリート』のサイトの上記URLから引用)

 「おたく」ということばをどう使おうと、それはまったく個人の自由だ。
が、このような、ことばの意味や使われ方をわざわざ問題にしている文章において、
その語の歴史性をあえて抹消して、架空の”本来性”を捏造しようとすることは、
この出版企画自体がどうしようもない大掛かりの冗談であるにしても、愚劣な行為以外のなにものでもない。
728吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 13:27:08
「【オタク】の矮小化」という表現は、
かつては矮小化されていなかった本来のすばらしい【オタク】というものがあり、
それが現在、偏った者たちによって貶められているということを意味する。
それは、明白な嘘である。矮小化されたのではなく、肥大化して祭り上げられたのだ。
その結果、ネガティブな出自がジャマもの扱いされているにすぎない。
 【オタク】ということばで商売をするために、ネガティブな要素を脱色して使いたいなら、
そんなことは偉そうな能書きなど垂れていないで勝手にすればいい。私は、ただ呆れて見ているだろう。
だが、彼らが明白に歴史を切断しようとし、その切断作業のために「ライター・評論家」を非難して
スケープゴートに利用し、ネガティブさやマニアックさの責任を押しつけ、
もっともらしく高邁な【オタク】を世に向けて語るならば、私は足蹴にされた者として黙ってはいない。
 この文を世に向けてさらしている株式会社ビブロスとOTAK運営委員会が行なっているのは、
明白な侮辱であり、きわめて愚かな行為である。
729吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 14:19:57
有る意味「新しい歴史教科書をつくる会」なんだな。
730(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/25(金) 18:05:05
おいらが見たのは訂正後だったけど前はもっとひどかったのか
いったいどうなってるんだ
731(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/25(金) 18:07:10
>>726
鈴木みそのゲーム専門学校の実態を暴く漫画がうpされてたけど
あれが大学レベルで来るってことなのかな
732吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 18:35:22
専門学校じゃロクな学生がクリエイター志望として
入学して来ないから大学や大学院でやるんだろ。
733吾輩は名無しである:2005/11/25(金) 20:47:53
このスレにいる人はまともにクリエイターの名前も
プロデューサーの名前も挙げられないからなぁ…
そのあたりの話は不毛なだけかと
大塚の話が業界に全く響かないのと同じ
(ただし東とか斎藤とか森川とかには影響与えてる)
734吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 00:05:07
大塚もササキバラも、自分の馬鹿さ加減を隠すために必死なんで、
外野としてはすげーおもしれーよ
735吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 00:13:59
そりゃよかったな。
736(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/26(土) 08:21:00
>>680のレス読み落としてたけど
宮崎駿にかぎらず大塚さんのクリエイター批判ってたいていそうだよ
あれほど大きな影響を与えた大友克洋なんて
昔からあの手この手で言いがかりつけられてる
一番ひどかったのは
「マンガの玄人読者の集まるまんがの森では大友より白倉由美の方が売れている
 マンガの判っている人間には白倉の方が高く評価されているのだ」ってやつ
737(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/26(土) 08:24:29
>>733
文学板でそんなこと言われても困りますYO〜
でもああいう評論の文脈ってあと何年維持できるんだろうね?
荷宮和子みたいに上野千鶴子すらまったく読めないのに
「私がなんとなく嫌いだからこれはダメです。文句があるなら読まないでください」
みたいな身もフタもない「好き嫌い批評」に飲み込まれていくんじゃないのかな
738吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 08:52:02
>>737
そういう「好き嫌い批評」が長い間売れればそうなるかもね。
739吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 15:25:19
>>733
まともにクリエイターの名前を挙げていくと
アニメ・ゲーム・漫画の話題ばかりになっていくぞww
740吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 15:28:47
基本的に大塚って大友には厳しすぎるな。

自分が読んだ中では、書き込み量が異常に多く
スクリーントーン貼りまくりの漫画が
出てきていた90年半ばごろに、
「大友のAKIRAなんて当時は(背景が)すごかったけど、
今じゃあ絵が荒くって読めやしない(笑)」
とひどいことを言っていた。
741吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 15:29:25
90年半ば→90年代半ば
742吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 15:45:22
「宮崎アニメにはイデオロギーがない」

って大塚さん、本気で言ってるんですか><
それとも「あえて」批判派に回っているということですか
743吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 16:19:58
一見イデオロギーがあるように見えるが、実は単にリビドーのおもむくままに
作っているおじさん、て言いたいんじゃないのか。
744吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 16:37:49
まあ大塚は糞野郎だから仕方ないね
745吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 17:43:11
大友の漫画は残るけど、大塚の漫画は残らない
悲しい話だけど、ブクオフ行くと、大塚の漫画とか
ノベライズとかって105円コーナーの常連なんだよな…
746吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 18:00:56
大塚の仕事で残るとしたら、
マンガ原作やラノベなんかの実作じゃなくて、
ブリッコの編集なんだろうな。
747吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 19:38:36
大友は残るのかなあ
748(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/26(土) 20:05:12
少なくとも歴史的には確実に残るよ
749吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 20:28:48
一年ぐらい前に出たフルカラー版のアキラを全巻揃えた人が周りに何人かいるんだけど、誰も読んではいないようなんだよね。
本棚の目立つ所に飾ってるだけ
だから何だって訳でもないんだけど、嗚呼、って感じだったね。何かね
750吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 21:23:07
フルカラー版のアキラを買う人が、アキラそのものを未読ってことはないんじゃない?
751吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 21:34:19
>>749
そこは「大友読者には(読まなくても)手元に残したい人が多い」と解釈すべきじゃないの?
裏返すと「大塚は手元に残さなくてもいいからブックオフに叩き売る人が多い」となる。

持ってるから読むかどうかなんて分からないから不毛な印象論だと思うけど。
752吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 22:00:36
そうしょっちゅう読むもんでもないしな。
俺の場合、小説だとユリシーズとか、数年に一回読み返すくらいだし。
マンガでいうとナウシカか。あれもたまにしか読み返さないなぁ。
だからといってその作品の質が落ちるわけではない。当然のことだよね。
753吾輩は名無しである:2005/11/26(土) 22:52:25
手元に残しておきたくないものを叩き売るんだろ。簡単な話
754吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 00:46:01
いや、それはわかるんだけどね
大友のマンガってもうインテリアに使える物になったんだなあ、と、なんかそんな風に考えちゃって、妙に印象に残ったと言うか何と言うか
まあ、仕様も無い話でしたね
755吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 02:00:41
「インテリアに使える」んじゃなくて、単純に自分の手元に
置いておきたいということだろう。
何でそんなにうがった見方をするのか。
756吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 02:22:00
好きな作家の画集を飾ったりするのがそんなに気になる?
素直に俺は大友が嫌い、評価しないって言うと楽になれるよ。
757吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 13:57:07
いや、大塚の本買ってる人も大抵読まずに飾ってるだけだから、
話は繋がってるよ
758吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 14:33:45
>>757
そっちは少ないでしょ。とりあえずザッと読んでブクオフか捨てる
759吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 15:04:24
>大抵読まずに飾ってるだけ

鈴木成一の装丁はインテリアに最適、とか考えてるのか?
760吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 19:45:17
置いてると知的に見えるから
761吾輩は名無しである:2005/11/27(日) 20:11:11
痴的の間違いじゃないのか
762吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 04:36:29
印象批判の本をまともに買う奴はいないな。
763吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 12:36:37
俺、大塚の本を買うときはこっそり買うよ。
恥ずかしくて友達にも教授にも言えないよ。
764吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 15:07:17
昔、柄谷の本を買う時がそんな感じだったな。
765吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 19:41:28
大塚が暴れたシンポジウムを企画していた所が申請していた
大学院大学が不認可になったね。
http://www.asahi.com/life/update/1128/008.html
766吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 19:50:27
>>765
>【大学院大学の新設(=以下は専攻名)】
> 《公立》産業技術=情報アーキテクチャ(東京)
>《私立》映画専門=映画プロデュース(同)▽グロービス経営=経営(東京、大阪)
>▽日本教育=学校教育(東京)▽文化ファッション=ファッションクリエイション、
>ファッションマネジメント(同)▽事業創造=事業創造(新潟)▽LCA=企業経営(大阪)

映画専門大学院大学は認可されてるじゃないか。なに言ってんの?

大澤たん(助手として就任予定)の就職先が決まったねw
767吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 22:20:23
そもそも大澤って何教えるの?
768吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 23:20:41
大澤真幸の親戚だってなw
以外というかやはりというか。
769吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 23:31:53
なんじゃこりゃ。

ttp://www.filmproducer.jp/entrance/professor_ootuka.html

国策化を批判しながら、その国策化の一環として認可新設された大学院に
ちゃっかり教授就任ですか。
770吾輩は名無しである:2005/11/28(月) 23:55:25
サイコがやはり売り文句になってるけどさ、あの漫画から
田島さんの絵を抜いたら、後いかほどの価値が残るんだろーね

やっぱり講義はキャラクター小説の作り方みたいなのを教える
のかな? シナリオ入門の受け売りみたいなヤツ。
771吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 00:16:10
大学と国策は「別」ですよ
772吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 00:30:12
>>769
だめだ、最初の数行読んで笑い死にそうになった
773吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 00:48:03
>>771
同じだよ。大塚自身がそう言ってるし。

「そしてこのような「政策」のいわば最終局面として、ジャパニメーション系大学の乱立が始まっています
」p.251
774吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 01:07:20
775吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 01:08:39
>作品の要となるストーリー作りを職人芸ではなく、論理性に支えられた技術体系に
>再構成しなくてはならない、その前提として、個人の感覚だけでストーリーを判断せず、
>論理的に読みとっていく能力がまず必要だと、大塚さんは語る。

正しいような、正しくないような。
776吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 01:16:34
こういう物語論・プロデューサー論って
なぜかマニア系雑誌の編集者(それこそ大塚とか)が
担当することになるね。

集英社・小学館・講談社といったメジャーで
大ヒットを連発している(いた)ような編集者は
大学教員にはならない。
小学館の少女マンガ誌の編集長(竹宮や萩尾を起用した人)が
京都精華大の教員になったくらいで。

現役の編集者・原作者として、
キバヤシや長崎尚志が講義を受け持つなら
受講してみたくはあるけど、
大塚とかはなぁ。
777吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 02:26:39
プロデューサーの育成が目的なら
優秀な編集者より
優秀な編集者を何人も育てたデスク・編集長といった
管理職経験者の方が適任なんじゃない

大塚は管理職として実績がないじゃない
(ブリッコは数名で)
778吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 02:29:30
途中で送信してしまった。

編集長だった「漫画ブリッコ」は3人で編集していたし。
779吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 03:59:29
大学と国策は「別」ですよ
780吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 04:29:50
>769
いつものやり口まんまで呆れました。
大声で怒鳴り散らしておいて、そこにちゃっかりご就任。
781吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 15:21:46
大手の出版社の編集者は、会社の力をアテにして仕事ができるのに
比べると、小出版社で成功した編集者は、個人的なノウハウを持って
いないと成功しない。そういう意味じゃ、名前だけ大手の編集者を連れ
てきても、ハズレの確率が高い。
782えいじ:2005/11/29(火) 15:55:54
ラノベや漫画を書くなら既存の作品から訴えられない程度にネタぱくれ!
実社会においては物語のロジックで動因しようとする輩に注意せよ!
サブカルチャーの国策化に抗いつつ物語の構造・文法律を習熟したい物は俺の講義聞け!
783吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 17:34:23
サブカル左派の潮流は映画専門大学院大学から始まりますです。
784吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 17:36:40
>>776
大手なら尚更こんなことに荷担する必要ないくらい報酬が既にあるから、
やるわけないじゃん。つうか、こんなん、逆に大手を敵にまわしかねないかも?


どうでもいいが、大塚がまんまと巧くやりやがって、という妬み、やっかみがウザイ
785吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 18:16:18
大塚がシンポジウムで騒いだのは、許認可のマイナスにならなかったのか。
もしかして、あれで審議委員が追いこまれて、認可せざるをえなくなったのか?
もしそうだとしたら、大塚も相当な役者だ。
786吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 19:03:26
そんなの関係ない、設備や教員が基準を満たしていて書類揃っていればちゃんと審査通るよ。
787吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 20:23:44
>>781
大塚も別に小出版社にいたわけじゃないが…むしろ逆
788吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 20:24:41
>>785
ああいう審査って在野が思うほどドラマチックじゃないよ
教科書検定と同じで粛々とやってるだけ
789吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 20:28:29
>どうでもいいが、大塚がまんまと巧くやりやがって、という妬み、やっかみがウザイ
大塚が国策化マンセーなら誰も文句は言わんだろ。
むしろかつてのロリコン漫画誌編集者が今や大学教授かと、拍手喝采だよ。

大塚信者のルサンチマンを焚きつけて英雄的に体制に挑んでいるかのように
振る舞いながら、まさにその体制の狗になってるからびっくりしてるわけで。
790吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 20:35:17
もう神戸の美大の教授なんだから、
権威が欲しいだけなら
いまさら大学院大学の教員にならないと思うが。
791吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 20:51:23
神戸の片田舎の大学と都心の大学院大学とじゃ違うだろう。

ダブルでやれば安定的な定期収入も倍だろうし。
792吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 21:05:10
それだけ教員をやって
原作・編集の仕事をする時間が
残っているんだろうか?
793吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 22:44:42
>大塚信者のルサンチマンを焚きつけて英雄的に体制に挑んでいるかのように
>振る舞いながら、まさにその体制の狗になってるからびっくりしてるわけで。

たしかに。本気なら私塾作ればいいのに。自分が権威欲しいだけ。
794吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 22:45:21
>>791
>神戸の片田舎の大学と都心の大学院大学とじゃ違うだろう。

今回は客員じゃないから。
795吾輩は名無しである:2005/11/29(火) 23:11:49
国策化や大学でのクリエイター育成を批判するなら
国が認可する大学制度なんか無視して松下政経塾みたい
なのつくるのが本道だよな。
796吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 01:23:34
>>775
これってまさか、ハリウッドがエンターテイメントの研究で
成功してるから日本もこれに倣うべきだとか低レベルな事を
言ってるわけじゃないだろうな?

他国のシステムをそのままひっぱってきて
「同じことすればぜってぇうまく行くって! 他国にできて俺らにできないはずない!」
と息巻くのは三流知識人にありがちな事だけどさあ。
797吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 01:36:30
>>796
でも彼、そういう本出しちゃってるし…
798吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 05:52:09
なに言ってんだよ。
とりあえず侵入しておいて、喧嘩別れしたら
内部事情をばらして批判するという
いつもの手段じゃないか。

安定を求めて就職したというより
いつものネタを求めて教員になったんだよw
暴露がされる3年後に期待だ!
799吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 05:53:35
>>795
大塚は作家志望の若者相手に、「キャラクター小説」の私塾を開いているぞ。
コピー代と場所代だけで講師代はなしで。
800(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/30(水) 07:13:00
>>799
それは知らなかったなあ
詳しく教えて
801吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 11:10:16
>>798
その程度の材料集めならわざわざ教員にならなくてもできる。
リトルボーイ展のことなんか、実際に見もせずに批判してるようだし。
802吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 11:32:56
>>800
「ザ・スニーカー」の連載で説明していた。
『キャラクター小説の作り方』に収録されていたかどうかは未確認。

どっかの会議室を借りて、課題を出して小説を書かせているそうな。
漫画の打ち合わせのように、プロットやキャラクターを練っていく。
文章の添削はしない。
803(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/30(水) 12:57:30
>>802
彼の事務所のお弟子さんじゃなくて公募された学生?
いつのスニーカーに書いてたのかな
804吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 15:11:27
>>796
普通はそういうのは口先で終わるが、大塚はそういう本を書いて
さらにそれを実践しようとしてるんだろ。
失敗する可能性ももちろんあるけど、その責任は大学が被るんじゃネw

>>798
多分そのあたりに近いだろうな。大塚は自分がやりたいことしかやらないし。
姑息なこと嫌いだからな。一応ある程度金儲けも考えてはいるだろうがそれは二の次。

大塚は、でも全く知らない人間にとってはただのプータローに近いからな。
どっかに書いてたな。家を借りろうにも苦労して、
臨時講師でも大学の肩書き持ってたから、それが役にたったとか。
そういう点は十分利用させてもらうんだろw
それが、権威が欲しいようにも見えるのかもね
805(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/30(水) 17:03:54
そういうものを一般的には「権威主義者」と呼ぶのではないでしょうか。。。
806吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 17:21:18
つか、権威主義的なリングの上に乗って暴れるのが好きなんでしょう。
暴れるという点では、反権威主義者だし、そういうリングに乗ってちゃっかり
稼いでいる点では、ある意味、権威主義者の一味。
その二股かけてるところが大塚らしいわけで。
807(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/30(水) 17:27:37
「誰々らしい」で肯定するならどんな対象でも擁護できてしまうわけです
誰だって「その人らしい」に決まってるわけですから
808(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/11/30(水) 17:41:27
むしろこの批判に対して「うまくやってる大塚への妬み、やっかみがウザイ」とかいう人が
彼の本をいったいどんな風に読んでいるのか興味がある
そんな理屈で開き直っていったら「村上春樹は勝ち組!」とか「宮崎駿に対する嫉妬が激しいな」とか
そんなレベルの議論しか残らないよ
809吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 17:44:47
>>804
>姑息なこと嫌いだからな。一応ある程度金儲けも考えてはいるだろうがそれは二の次。
まるで本人を親しく知っているかのようなことを言うね。

> 大塚は、でも全く知らない人間にとってはただのプータローに近いからな。
>どっかに書いてたな。家を借りろうにも苦労して、
そんなのサラリーマンじゃない人間なら誰だってそうだろ。
いちいち書くあたりが底辺のおたくにアピールするパフォーマンス。
810吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 20:55:09
ハリウッド版サイコはどうでしょうかねぇ?
まだ企画段階っぽいけど
こんな時に公式hpでもあったらねー
811吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 21:29:48
大塚は全然貧乏じゃないよ。
左翼左翼って言ってるけど、じゃあそれは社民党?共産党?
ってことにすらコミットせずに、自分の権威を追っかけてる人だから。
目指せ江藤淳
812吾輩は名無しである:2005/11/30(水) 23:39:53
普段は権威に縛られる事のない自由な活動を夢想しているが
権威が用意した飯はありがたく頂戴する人間って事だろ。

夢想の中ではいくらでも熱くまっすぐになれる罠。
813吾輩は名無しである:2005/12/01(木) 01:05:25
まあ浅田彰をみても、日本の知識人なんて大抵そんな事大主義者ばっかりってことよ。
814吾輩は名無しである:2005/12/01(木) 10:32:57
サブカル板また落ちた? 2日ほどカキコがなかっただけで。
もしかして板管理人、大塚に恨みでもあるんじゃないのか。w
815吾輩は名無しである:2005/12/01(木) 13:19:34
管理人が落とすことって可能なのかよ。
おまえが書き込みしたらいいだけだろ
816(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/01(木) 18:05:28
立ったばかりのスレはある程度伸びないとルールに引っかかって落ちちゃうんだよね
本当はもう文学板でやるべきじゃないんだけど
こっちの方が人が多いみたいだし…
817吾輩は名無しである:2005/12/01(木) 21:43:42
サブカル板で人気ないってことは、サブカル界隈では大塚の需要が
ないという事の裏返しでしょうね。
では「大塚」の需要はどこにあるのか?
これを考えると、いろいろな事がスッキリとしそうです。
818吾輩は名無しである:2005/12/01(木) 21:49:18
えー!
大塚さんってサブカルで「有名」な方じゃなかったの!
819(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/02(金) 09:35:17
サブカル板自体が人がいない過疎板なんですYO〜
820吾輩は名無しである:2005/12/02(金) 09:51:08
音楽、漫画、薬(ドラッグ)、ライトノベルなど
専門の板がいくつもあるので、
サブカル板のような総合(?)的な板は
2ちゃんには不向きなのかも。
821吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 02:32:39
サブカルブームって6,7年前ぐらいがピークだったからな。
822吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 05:00:51
掘り起こすもん掘り起こしたら燃料切れ
823吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 10:20:37
「ファウスト」とファウスト系の作家をまともに
批判している批評家って大塚ぐらいなので
がんばってほしい。
824吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 11:08:40
おれファウスト読者だけど
ファウストの空気や周辺の言説はキモイと思う
825吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 17:41:53
大塚って、ライトノベルは文学の後継者だとか言った人だっけ?
826吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 19:52:16
まとも、に批判?w
827吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 21:20:52
『ファウスト』は批判するにも値しなくなっちゃった。
ノベルゲームのユーザーに文芸誌を買わせるためのメディアミックス
的な展開にしか見えない。
828吾輩は名無しである:2005/12/03(土) 22:11:10
ギャルゲー連中が参入してきたけど、マイナスにしか作用してない気がする。
儲にはいいんだろうが、そうでない自分にはちっとも面白く感じられない。
829吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 00:36:54
大塚英志ってなんだかんだでダンディーなおっさんみたいなイメージがあったんだが、>>765
初めて実物みて、ただのピザである事実にびっくり。
失笑が止まらないよ。
830吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 01:59:45
雑誌の写真は厳重にチェックされてから載るからね
831吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 06:32:30
>>830
大塚は、雑誌掲載の写真だって
普通にデブなんだが。
「トリッパー」の対談の写真とか見てみろ。
832吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 07:43:43
>>816
すまん、2.1が立ってたことに気づかなかった。
自分も、基本的には向こうでやる話題だと思います。
833吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 07:44:47
>>711
おお。話がきっちり合いますな。
そして>>712の突っ込みに笑った。
そうだよねえ、知ってたんなら、ちゃんと伝えてほしいよねえ。
834吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 07:52:43
>>723-725
今は比較的ありがちな「ジャパニメーションにタカるぜ」的な物言いに
文面が変わってるけど、こっちはより本音むきだしですな(w
なんつーか、もうね。
835吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 09:27:34
>ファウストの空気や周辺の言説はキモイと思う

ファウストは文芸バトルロイヤルとかいってガチを標榜しているようでヤオ臭いのがな
これからは新伝奇ムーブメントだみたいなのも単なる擬似イベントに終わったし

でも ttp://www.bungeisha.co.jp/search/detail.php?bid=23713 みたいな雑誌が出たり影響力を伺わせなくもない
836吾輩は名無しである:2005/12/04(日) 13:40:58
>>835
文芸社って自費出版の会社だし。
営業戦略としては、そっちのが高度だわな。いろんな意味で。
837吾輩は名無しである:2005/12/12(月) 13:45:02
                             __     r::;==-、
                          ,...:':´::::::::::::::ヽ___/::/__
                        /::::_::::::::::::::::;. -`''"´    `ヽ_
                       ∠ イ;;;/::::::::;: '´ ,..   ..、   ヽ´`ヽ
               __        /;;/::::/  / / l  ヽ  、 ̄ ニハ
         _,. - '::"´‐: . ::::::ヽf~`   /_;;;|:::/  〃   /  ll i .:l  :';.  :.:.:.',
        フ/.)-──ァ_/::::::`ヽ    |:// /, - 、 l! _,,L⊥ .:|  :.l:.  :.:.:.',
       /z/ ⊂)ー‐  |ハ:::::::ヽ   l!レ|__!{   }f´   `ヽ.:l  :.:|:.  :.:.:.`、
       / {/ ~""''        {  !:::::::::l       |7ー' ヽ  ___ ノ7  ..:.:.|::.  :.:.:.ヽ
        { {            (`、│∩:|       {        └─ フ::.:   、::.:.:ヽ
       l `,   ,. -¬   、,`^ }/7::|       丶、_ ̄ ̄` _,.ィヘ´:::::.:.:.  .:'、:.:.:.:.\
        !  ヽく     |     "''/ ∧/               丁汀ヒ´/  `丶、:_:.:. .::ヽ:.:.:.:.:
       ヽ /lゝ、\ _ノ    ノ/             l :.:V/´    __   |_lう:.:.:.:.ヽ:.:.:
        ノL ___|フ` ーr‐_''´-´              l :.:/ | l ̄ l  |:: ̄:::::::::.:.:.:.:.:.ヽ.:
       /     Yヾ__/´                  | ::| | ` ー'  l::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:.ヽ
ラギさんは一番目の夫だったのカナ〜♪
838吾輩は名無しである:2005/12/15(木) 13:56:30
NONFIXに本人があの顛末を書いてるな
839吾輩は名無しである:2005/12/16(金) 23:03:29
ドコ?見たいけど見つかんない
840吾輩は名無しである:2005/12/17(土) 01:46:46
>>839
本屋で見つけれ。「創」とかそういう月刊誌の置いてある所。
841吾輩は名無しである:2005/12/17(土) 22:46:00
>>838
また書いてんの?
結局、あの一件を書いてるの自分だけって…カッコ悪い
842吾輩は名無しである:2005/12/18(日) 23:57:25
カワイイ
843吾輩は名無しである:2005/12/20(火) 11:06:23
NONFIXって雑誌かー。なんかのhpかと
844吾輩は名無しである:2005/12/22(木) 01:42:50
「更新期の文学」完結しているなら単行本にならないのかな?
845吾輩は名無しである:2005/12/22(木) 01:47:14
>>844
何言ってんだw
846吾輩は名無しである:2005/12/22(木) 02:28:29
ちょうどなったところだ。
それにしても簡素な表紙だな。
847吾輩は名無しである:2005/12/22(木) 21:20:40
http://bm.que.ne.jp/review/?%B9%B9%BF%B7%B4%FC%A4%CE%CA%B8%B3%D8
これか…
『早稲田文学』って全然読んでないけど、よーするに
「お前ら夏目漱石読め」の手合いか
848sage:2005/12/23(金) 19:29:57
更新期の文学、本屋で見た。
…大塚節というか…笑いが満載。
849吾輩は名無しである:2005/12/23(金) 21:37:16
「早稲田文学」11月号ではキレにキレまくってますね。
なんで怒っているのかもよく分かりますが。
850吾輩は名無しである:2005/12/23(金) 21:54:08
>>847
とりあえず、東とかファウスト、阿部和重あたりとの対立軸を
明確にしたって事かな。そういう事であれば、その点だけ大塚支持。
851吾輩は名無しである:2005/12/24(土) 16:56:11
要は大塚のやろうとしてる「文学再生」とやらは、今のラノベ(に限らないが)やってる奴に
「キミキミ、キミがやっているのは文学(の一種)なんだよ」
と声をかけまくり、頃合を見計らったところで
「実は私は文学というものをよく知っていてね」と
「文学の指針を示す指導者」の位置に収まろうってハラなんだろ?


大塚の痛い、そして決定的に古いところは
「バラバラに散らばってるものを規則正しく配列して
歴史を作ろうとするものこそ偉く、一段高い場所にいる」という思想。

それが体系づけられていれば、適当に調査して自分の主観と好みと独断で
強弁した代物であっても「印象批判より偉い」と思い込んでいる。
852吾輩は名無しである:2005/12/24(土) 22:59:17
もし、まかり間違って「文学の指針を示す指導者」の立場に納まっちゃったら、
次の瞬間にキレまくって、舞台をぶち壊しにする予感。
853吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 00:26:01
大塚大先生の「近代」とか「自然主義」という言葉の使い方って一般的なそれからずれてない?
なんか適当に雰囲気だけで使っているんじゃねえかって気がしてしかたない。
854吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 00:33:26
>「近代」とか「自然主義」という言葉の使い方

社会学や経済学での使われ方とは
違うのは確か。

大塚が学んだ民俗学のことはよく知らないので
知っている人はコメントお願い。
855吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 00:51:46
大塚さんは田山硬いぐらいしか読んだことありませんよ。
856吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 01:35:19
いや、大塚が怒っているのは、現在の日本が
戦時下に入っているのに文学も意識無く
その翼賛体制に入ってしまっていることでしょう。

明治という近代に入り、それまでバラバラの藩の
連合体だった日本を中央政府に統一される国民国家
として再編成するために、言葉を統一する必要があった。
「言文一致」体はそのために生み出されたものだったが、
これは同時に「私」という、それまで無かった「主体」を
生み出した。新しい日本語は新しい私を生み出した。

しかし既にこの「言文一致」体は疲労し機能しなくなって
きている。「私」として立ち上げられた主体は自己を反省的に
立ち上げることなく、直截的な「物語」に回収されようとしている。

「物語」は意識的に(反省的に)組み立てられなければ、容易に
時代の翼賛体制に意識することなく迎合する。
垂れ流されている「ライトノベル」的な言説、反省のない直截的な
言説が今の翼賛体制を結果として後押しするものになっている。

それに対して大塚は、文学の使命として、近代的自我を再度立ち上げ
直すために日本語をバージョンアップする必要がある、と考え、
盛んに「文学文学」と繰り返している。

というのが私の理解です。
857吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 01:42:57
大塚の昔の文章には,気分で用語を使い散らす傾向があったのは
確かだとおもうけど,最近の大塚の「近代」という言葉の使い方は,
かなり的を得ているし,有効に機能していると思うがな。
858吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 02:04:00
856を読むに大塚は、近頃の若いもんは何も考えてない、と言いたいんだろ。
年下世代への無理解と、自分の世代までが特権的に屈託や反省を抱えていると思い込む心情が伺える。
859吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 02:40:34
>858
そうではないと思う。焦っているだけじゃないかと。
実際私塾開いたり教授になったりして物語の作り方を
教えようとしているわけだし、批評もその軸で展開している
訳だし。
860吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 10:00:55
大塚の弟子とか門下生みたいな作家ってもういるん?
861吾輩は名無しである:2005/12/25(日) 10:58:44
>>856
翼賛体制うんうんの反省はむしろ近代の方にあるのでは?
今はそうなりつつあると彼は言ってるが、実際には大きく異なる。
つーか、フリーペーパーの中では文学はその役割を担えないと
言っちゃってるからなぁw

>>859
彼が教えている物語の作り方はアメリカ帝国主義直系なわけだが…
862吾輩は名無しである:2005/12/26(月) 02:01:18
大塚が文学(の再生)やろうと、文学じゃない何かをやろうと
「ハコ(雑誌)作ってその中で閉鎖的にわいわいやって、そっから色々広がってく」
って方法はもう古いと思うんだけどなあ。


ネットの時代、濃い議論がしたければブログって方法もあると思うんだけど。
今の時代、レスポンスが遅い雑誌に引き篭もって何がやりたいのって感じ。
同世代と取り巻きとオナニーするなら雑誌もまあいいかもしれないけどさ。
863吾輩は名無しである:2005/12/26(月) 04:19:47
じっくり考えたいこともあるんです
864吾輩は名無しである:2005/12/26(月) 07:13:22
他の奴にはブログでしろといって、自分はしないという
865吾輩は名無しである:2005/12/26(月) 16:41:21
ネットを箱だと思っていない能天気なヤツが混じっているようだな。
866吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 01:43:31
>861
>実際には大きく異なる。
どう異なりますか?

>彼が教えている物語の作り方はアメリカ帝国主義直系なわけだが…
そのとおりで、その言説に覆われている世界では、その言説を
突破口にする以外に道はないわけです。
867吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 02:19:12
>彼が教えている物語の作り方はアメリカ帝国主義直系なわけだが…

ハリウッド式と
構造主義言語学(ロシアの民話研究が題材だったっけ?)と
民俗学の方法が
ミックスされているんじゃなかった?
868吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 02:34:53
大塚の言うことはいつも違うから
まとめることなんてできないよ。
逆に大塚さんの言ってることはこうだ!と
決め付けている人は怪しいな
869吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 02:55:23
ごめんなさい、質問です。
大塚vs笙野論争って
笙野さんのKО勝ちって
考えていいのでしょうか?
870吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 02:58:25
>>869
笙野は「ひたすら自分の意見を言うだけ」なので、論争にもなってなかった。
871吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 06:55:19
大塚はただひたすら逃げていた
872吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 12:41:49
>>870,871
ありがとうございます。
大塚さんの本って結構好きだったんですが
『徹底抗戦・文士の森』を読んだら
まるで読む気が失せてしまったので。
本物の作家とサブカルの違いと言うか……
873吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 12:46:15
この手のは自分が正しいと延々言い続けた方が勝ちに見えるけど、
笙野は結構アレだと思うぞw
874吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 12:52:38
キチガイとプロレスラーが戦ってるのと同じだからな
勝敗は決めづらい
875吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 16:35:38
大塚は、確かプロレスファンだったな。

相手と「プロレス」しても面白くないし、その「格闘」を見てる観客も楽しめなさそう、
だから逃げてるのかもな。
876861:2005/12/27(火) 19:32:38
>>866
>どう異なりますか?

そりゃ異なるだろーよ。軍部もなければ、侵略行為もしてない。
翼賛体制を構築するための法律もないし、天皇は人間だ。

>そのとおりで、その言説に覆われている世界では、その言説を
>突破口にする以外に道はないわけです。

その言説に覆われていない世界(日本の文学村)を、この言説
で壊しにかかって、自分のルサンチマンをどーにかしようとしている
ようにしか思えないのだが…。


>>875
>大塚は、確かプロレスファンだったな。

それ本当かなぁ。タイミングよくUWFを見に行ってた時代について、
延々と書いているだけとしか思えん。
877吾輩は名無しである:2005/12/27(火) 19:37:20
>そりゃ異なるだろーよ。軍部もなければ、侵略行為もしてない。
>翼賛体制を構築するための法律もないし、天皇は人間だ。

天皇が人間なのは同意。他はどうよ?
878吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 00:27:48
なんか、大塚を悉く否定する為だけに書いているようにしか見えないけど、

はいはい、そうでしょうね。と言ってもらえるのが目的なの?>>861

などと書いてみたり。
879吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 02:11:26
>876
憲法変えれば軍部は復活しますよ、もちろん歴史の逆行ではなく、
民営化も含め新しいテクノロジーを内に含んだものとなるでしょうが。
翼賛体制を構築するための法律も、比例選挙区の全廃、共謀罪を
はじめとする種種の法律ができつつあります。
すくなくともタカ派の人間が国会では圧倒的なんですから。

日本の文学村がその言説に覆われていなくても、日本人はその言説に
覆われていますよ。
逆に覆われていない文学村は過疎地です。
大衆はアメリカ帝国主義的な、ハリウッド的でライトノベル的な言説の
まっただ中にいます。
その大衆のポピュリズムの温床に、ライトノベル的な言説がまったく
意識せずに収まっているのが我慢できないのでは?

文学村の破壊、は してますかね?
880吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 10:11:01
大塚さんは文学村の住民ではありません。税金払ってから文句は言ってください
881吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 10:48:49
大塚の言っていることは、時々粗雑だなと思う面もあるが、
おかげで今の世の中について気がつくことも多いから、
存在自体はありがたいよ。
882吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 20:26:18
>憲法変えれば軍部は復活しますよ、もちろん歴史の逆行ではなく、
>民営化も含め新しいテクノロジーを内に含んだものとなるでしょうが。

自衛隊がそのまま国防軍になるだけです。世界的に見て当然です。

>すくなくともタカ派の人間が国会では圧倒的なんですから。

護憲派には、改憲派はみんなタカ派に見えてしまうのでは?

>大衆はアメリカ帝国主義的な、ハリウッド的でライトノベル的な言説の
>まっただ中にいます。

実は、大塚の論でここが一番よくわからない。ハリウッドはアメコミの
実写版だったり、海外の既存映画化のリメイクだったり、ディズニーが
落ち目だったり、どうみても行き詰ってる。
あと、ライトノベルは昔からよく読まれているし、今は発行点数が
多いという点と、既存文芸誌がライトノベルの手法をスライドさせている
というだけで、新しいわけじゃない。何より、ハリウッド的というよりも
漫画的だとは思うけど。新井素子→よしもとばななの時代から。
883882:2005/12/28(水) 20:27:05
>>882 は >>889 のことです。
884orz:2005/12/28(水) 20:27:50
>>882 → >>879
885吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 21:19:31
>>882
んー・・なんかあなたの書き込み見てると、
大塚さんの著書、ぜんぜん読んでないでしょ?

「ジャパニメーションは〜」と、「更新期の文学」読んでれば、
そんな的外れな書き込みできるとは思えないけど。
886吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 21:35:19
つうか大塚に関係ない論争は他所でやれ
887吾輩は名無しである:2005/12/28(水) 21:54:57
>>885
その二つの著作を読んでない=ぜんぜん読んでないなわけ?
ぜんぜん読めてない、とは言えるな。
言ってることが表層的すぎるよな
更新期の文学には、連載元も載ってないし改稿したのかどうかも書いていなくて
キモチワルイ。
手元にある雑誌見返したら、ちょこちょこ訂正している箇所があったし。
小泉劇場とか時事ネタが挟み込んであったね。まあいつもの事だけど
892榎本行宏(風紀委員) ◆aXy7M764q2 :2006/01/04(水) 14:38:50
今日の朝日新聞の広告見たんだが週刊ポストに大塚英志が出てるらしい。
週刊金曜日で山中恒と対談してるが、大塚節炸裂。
「ケロロ軍曹」を「のらくろ」と比較して、戦時下漫画として糾弾してる。w
>>893
マジで? 大塚さん、それ言いたいだけちゃいますのん
本屋で立ち読みできるのは、今日いっぱい。
897名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/12(木) 21:56:24
立ち読みし損ねた。
よみてーよ、ケロロ軍曹戦時下漫画説。
「戦時下」という言葉を出したかっただけのプロレスですね
899名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/13(金) 00:11:18
>「ケロロ軍曹」を「のらくろ」と比較して、戦時下漫画として糾弾してる。w

糾弾してないぞw

戦時下サブカルチャーが増えている中、
軍人的キャラが「侵略するであります」を口癖にしているのは
どうかと言っているだけ。
しかも「めくじらたてなくてもと言われるかもしてないけど」と留保つきで。
>軍人的キャラが「侵略するであります」を口癖にしているのは
>どうかと言っているだけ。

あと、小学生のファンが多いという点もこみで。
愛媛新聞【社説】より

数年前、大学生と戦時中の日本について話し合ったが、あっさり「自虐史観だ」と指摘された。
われわれ戦後の世代が持っていた価値観はどこかでプッツリ途切れてしまっているように思えた。

近年、自衛隊や戦争を題材にした漫画や小説、映画が若者の人気を呼んでいる。

インターネットの世界ではアジアを露骨に敵視する言葉が飛び交う。

最近では靖国神社を参拝する若い人が増えているという。
ナショナリズムが若者たちの間に広がっていることをうかがわせる

中でも若者中心に三十万部を超えるベストセラーになった「マンガ 嫌韓流」は象徴的だ。
 
大学の歴史サークルに入った主人公の学生が討議を重ねて、
日韓の歴史問題は韓国側に非があると考えるようになるストーリーだ。
その中では、マスコミも「反日」とやり玉に挙げられる

こんな状況は、いつのころからだろう。
精神科医の香山リカさんは二〇〇二年の著書で、
サッカーW杯の日本チームを応援する若者たちの無邪気な愛国心を「ぷちナショナリズム」と名付け、
いずれ本格的なナショナリズムに流れていくと予測した

若者の多くは今か未来しか見ようとせず「歴史を踏まえない、あっけらかんとした日本肯定」が広がる。
「情けない日本や閉塞(へいそく)した日常への反動なのか、
手放しで肯定できるものが 求められていて、それが豊かで強いニッポン」と見る香山さん。
こうした時代の空気が小泉人気を支えてもいるのだろう

大塚が言ってるということが笑えるw
「金曜日」らしいネタとかは思ったが、そういうことか。
誤訳ちゅうか、わざとやってるのかは、知らないが(誰が?w)。

        ィ'ミ,彡ミ 、
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 それは心の問題ですから
  -=≡  i'<_一ノ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
906名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/14(土) 22:14:57
 正直に申し上げて、大塚英志さんのカード式よりは
手前どもの秘密結社TSLの考案した、物語の要素を列挙
して行くタイプの方法の方が、よっぽど有効かと――

   別に、難しいお話では御座いません。
  ただ、ペラ(二百字詰めの原稿用紙)を
    一枚だけ御用意願いまして――

○その物語のタイトル
○その物語で訴えたいテーマ
○ 々  が起きた時間というか、時代
○ 々  が起きた場所・空間
○ 々  の主人公の名前と簡単な属性
○ 々  で、主人公は何をすることになるのか
○主人公がそれを成す、原因や動機
○物語の始まりはどういう感じになるのか
○物語の中盤には、どういう展開があるのか
○物語の結末、オチは結局どうなるのか  

を、箇条書きにして考えて戴けさえすれば結構――

これが、TSL=テン・センテンス・リスターの奥義で御座います <(_ _)>
907名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/15(日) 02:50:49
>>906
ようするにC級ライトノベルなら
書けるってことでしょ。ここは
文学板、ぶ・ん・が・く、なの!
908名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/15(日) 10:07:51
>>907
つまり、C級ラノベライター大塚のスレッドは板違い、ってことか。
彼がやってるのは「ブンガク」だから。
「「ブンガク」」ね
911名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/17(火) 17:57:25
おい死刑かよ、審議おかしいんじゃねえか?
何で最初の鑑定以外は一切取り上げないんだ?
鑑定許可しておいて、判決文にも全く触れないのは明らかに不当だろ。
こういう結果になることは、途中から見え見えだったけどな。
いまさら言っても始まらないが。
913名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/17(火) 19:48:49
>>909-910
文学をカタカナ表記して鍵括弧で括るのはどんな意味をこめてるの?
>>913
大塚某にきいてください
>>913
「戦時下」の「おたく」が、あえて「「「ブンガク」」」をやってるのです。
916名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/17(火) 22:04:43



  ウ ヨ 厨 、

 完 全 敗 北

【社会】 「むなしい」 西尾幹二氏、"新しい歴史教科書をつくる会"離脱…名誉会長の称号返上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137500820/




917名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/18(水) 02:00:34
>>911-2
いちおう解説しますと、これは最高裁で宮崎勤被告の
死刑判決が確定したことへのコメントだと思います。
大塚英志氏は確か一審で宮崎被告の特別弁護人(?)を
務めておられました。近い将来、何らかのコメントが
出されるのではないでしょうか?
「創」あたりか?
これで大塚が昔話と自慢話をはじめた日には最悪だな。
宮崎勤事件は完全に過去の話だと思うけど、大塚が過去の話としてこれを言ってしまっては
どうしようもない。
920名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/18(水) 19:37:30
エロゲーのヒロインが大塚英志だったら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137515345/
宮崎勤の判決に対する読売新聞での言及(1/18朝刊)は外出?
なんて言ってたの?
923名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/19(木) 06:09:53
大塚って近代文学をまるで読んでないのに、
勝手な思い込みで「近代文学は〜」って語り出すのがどうも…。
マダラはやく完結させて
小説で完結したんだろ
267 名前: 212 03/09/28 00:17 ID:???
斎藤環が今揉めてるっていっても、「だからどうしたんだよ」って反応、普通かなあ?
斎藤環がよほど精神的な支えになってる人多いんですねーー。
たまきん、かなりやばいっすよ。もめてんですよ。患者が自殺したなんて言うのではなく。
でるとこでて、マジもめてるようです。。しばらく前から。びっくりしました。
内容もかなりキツイ感じ。たまきんて怖いよ、マジ・・・。
テレビでみても平然としてるので想像もつきませんでしたが、
やっぱり名誉ある人生を欲する人は心臓が違うんですねw

286 名前: (-_-)さん 03/09/28 00:32 ID:???
>>267
興味があります、何を揉めてるのか教えてください。

289 名前: (-_-)さん 03/09/28 00:35 ID:???
>>286
なんか裁判沙汰になってるみたいだよ。人権問題みたいなことらしいです。

292 名前: (-_-)さん 03/09/28 00:41 ID:???
>>289
人権問題というのは具体的にはどういった内容で揉めてるのかわかるでしょうか・・?

297 名前: (-_-)さん 03/09/28 00:48 ID:vK2jW2Jo
>>292
うん、およそききました。ちょっと今までにあまり聞いたことない込み入った話でした。
斎藤環ってすごく変わってるなあ、と思った。
よくある精神科の裁判の内容ってどんなものか知らないのですけど。
たぶんよくあるでもなさそうです。

もしかして笙野と環がもめてんの?
笙野と不倫?w
臨床じゃないとすると、圧力団体がらみだな。
人権問題うんぬんって言うからには臨床じゃないの。
不登校を監禁治療したりか?
恩師を見習ってw
これに行く人いないの?
ttp://www.ishinomori.com/manga/event.html
>>932
>出演:大塚英志、紺野直幸、村枝賢一、MEIMU(敬称略、五十音順)
>司会:ショッカーO野

うーん、この司会者だと、なんか危険なことが起きそうな予感。
さすがに昨年のシンポジウムのようなことはないとは思うが・・・
早稲田文学2号出たね。
彼は完全にクレーマーやね。イチャモンつけるのが役目だと思ってる。
935名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/28(土) 12:17:15
「プロレス」とか言ってネタとして逃げてるけど、単に迷惑なだけ。
NONFIXの連載っていつもの文体と違くね?
937名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/29(日) 01:45:37
大塚さん、『週刊金曜日』1月27日号で
宮崎勤死刑判決確定の件について
論じておられました。全4ページです。
939名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/29(日) 17:41:40
>>938
誰ですか、この亡くなった友人ってのは。
大塚が死んだのかと思ったが東より年下か…
福田は一度成人病で倒れたらしいけど、
大塚ってどりあえず丈夫だよな。
1日16時間働いているそうだし
(16時間労働と、新現実での仕事ぶりを見ていた東浩紀が言っていたので)
941名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/01/29(日) 17:47:35
これからガタが来るんじゃない?
60まで生きられずに死にそう。

読売の写真はやばかったよ
あご肉とネクタイの位置が零距離射程だった
>>935
大仁田と同じだな。
ただこういうことばっかりやってると大仁田のように信用されなくなるのだが。
そもそも信用してる人間っているのかどうかも怪しい
変な言い方だが、大塚は信用できないところが信用できる。
ような気がする。
どこかどう信用できないところなのかが
読者にとってわかりやすいから
逆に信用できるという意味か?
面白いな。大塚ももっとうまくやればいいのに、とか傍から見れば思うが
そんなの糞食らえとかいうポーズを取るからな。それが本心かどうかはしらんが、
引っ掻き回す役を自ら名乗り出てやってるな、毎回。
それが鼻持ちならない、と感じる奴もいるがな。それだけ見ればな。

つう感じでわかりやすいから、信用できるようなところか?
それ全部含めても信用はできないだろ
コミュニケーションしようとすると、誤解が生ずるし、
一方的に批判したりされたりということが起こる。
だがそれは問題ない。ある論点、ある作品を批判するということは、
別に作っている人間を批判することではない。それが常識。

ところが最近ネットなどを見ていると、妙に気を使い合ったりして、
あまり人の名前を出して批判したりはしない。
他方、批判が一回出てしまうと、それが非難の応酬に繋がってあっという間に絶縁、
といった、狭い所でお友達どうし傷つけ合わないようにという感じになっている。

しかし、コミュニケ−ションは常にディスコミュニケーションを含むし、
議論は常に相互批判を含むから、それができにくくなっているとしたら忌々しき事態。
人格・個人に対する批判ではないという前提で、相互に攻撃すればいい。
ある程度けんかしなければお互い成長はしない。けんかするとお互い傷つくが、
傷だらけでなんとかやっていくのが社会。別に仲良くやっていく必要はない。
けんかし、けんかした上で共存していくというのが重要だ、ということは知っておくべき。

上のは浅田彰が言ったんだけど、大塚もまったくおんなじ事思ってそうだよね。

とりあえず知識を溜め込んどいて、議論したり主張したりする時に
注意深くそういう知識をちりばめといて、「こんなのも知らないの? やれやれ」と言えるように
自分が有利になるようにしなきゃなんも話せない人間に有利な主張っつー感じ。

70-80年代はそういう人間がゴロゴロいて、大塚とか浅田はそういう人間同士で
気分が悪くなるような当てこすり合いをしすぎて感覚が麻痺してるから
今の人間が、そういうのを避けるのを理解できないというか
「それじゃ発展しないに決まってる」しか感じられないんだろうね。
70/80sはコミュニケーション能力の高い人間だけが論壇に出てきていたが、ネット社会では
そうでない人間もいっちょまえにものを言ってるだけだろう。
日本人のコミュニケーション能力なんてどれだけ低いかなんて海外にでも出てない限り
わかるわけがないということなんだが。

でもネットのコミュニケーションの形態を論壇レベルのコミュニケーションと同じ次元で
とらえるのはアレだと思う。
大塚が、ケンカで議論の発展ができると思っているわけないだろ。
ケンカすることはあくまで自分の地位の向上ですから
地位ねえ。
955【二層構造】東浩紀スレッド56【二重顎・二段腹】 :2006/02/04(土) 00:28:06
956名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/02/04(土) 00:39:36
957名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/02/05(日) 01:16:54
訃報です。細野晴彦さんは、1月27日に、亡くなりました。詳しくは私のリンクに情報を公開します。とりいそぎ御連絡のみにて失礼しますhttp://d.hatena.ne.jp/natsu-k/
東スレにでも書いたら?
ここはスレ違いと思うが。
959名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/02/05(日) 02:45:10
>>957
ググってみたけど、単なるヲタじゃないの?関係者以外にはどうでもいい話では。
960中森明夫仲俣暁生世界の果てで少女に捨てられて下さい:2006/02/06(月) 21:06:12
文学界三月号:中森明夫 仲俣暁生 世界の果てで少女に捨てられてください
961名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/02/06(月) 22:17:08
ああ、YMOの人か。
962名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/02/07(火) 03:22:29
http://d.hatena.ne.jp/solar/20060203/p1
まず、ひさしぶりの「文学界」(星野智幸の『毒身温泉』以来)では四方田犬彦のちくま新書『「かわいい」論』への批判的な書評を6枚ほど。
これ以上「かわいいオジサン」に跋扈されては困るので、今回ばかりは大塚英志に助太刀した。
それよりチョイ悪親父をどうにかしてくれ。
964僕自身は(大塚英志と違って・笑)、:2006/02/08(水) 22:07:41
965名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中:2006/02/09(木) 01:28:41
みなさん、まずはこのアニメ絵を御覧ください
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107685263.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1138961797616.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139130299088.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107666041.jpg

このような絵は、常人なら思わず目を背けたくなる不快な場面ですが、
「おたく族」は、毎日この種のアニメを観てはおぞましい妄想に耽っているのです。
そして、隙あらば幼女を拉致監禁し、残虐なる虐待・暴行を加えた上、
欲望を吐き出した後は殺して、その遺体を食べようと企んでいるのです。
今この瞬間も、第二、第三の宮崎勤・小林薫が、車のウィンドー越しに、
あるいは人通りの少ない路地裏の物陰から、あなたの大切な家族を狙っているのです。

あなたの知人で、ロリコンアニメを所持していたり、DVDを借りている人はいませんか。
会話の端々で「モエ」と叫んだり、名前の後に「タン」をつけて話す人はいませんか。
部屋にアニメのフィギュアを飾ったり、メイド喫茶に入っていく姿を見掛けたことはありませんか。
もしいるのなら、彼の友人や近所の人たちを中心に、なるべく速やかに、
かつ一人でも多くの人にその事実を知らせてあげてください。
そして、そのおたく族が悲劇的な犯罪を起こすことのないよう
地域ぐるみで監視の目を張り巡らせてほしいのです。
gomenasai
このままだと、ただの想像上の絵に過ぎないものと、現実を直結して、
不安を喚き散らす精神異常者も監視しなけりゃならんな。



と釣られればいいのだろうな。板的にはフランス書院文庫wだろうが。
>>965
グロ確認
969(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2006/02/20(月) 10:06:09
宮崎事件が結審したら大塚さんから今まで言わなかった言葉が出てくるかと思ったけど
今までの総括だったな〜
もう語り尽くしちゃったのかな
970吾輩は名無しである:2006/02/20(月) 11:19:21
もうネタにする必要がなくなったということだろう。
大塚がここまでお人好しだとも思えん。
971吾輩は名無しである:2006/02/20(月) 14:15:01
確か、宮崎事件の初めの判決が下りた時点でほとんど放棄したんだろ?
972吾輩は名無しである:2006/02/20(月) 17:51:45
>>971
その後もなんども事件については書いているが。
973吾輩は名無しである:2006/02/24(金) 00:13:09
>>965 を追ってきました。おじゃまします。

「警視庁管内不審者情報」
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/fushin/index.htm

今の時点で、アキバを擁する千代田区は掲載ゼロ。
(これをコピペするときは、その日もゼロか確認のこと。毎日更新だそうだ)
974吾輩は名無しである:2006/02/24(金) 20:23:05
誰か、次スレお願い
975吾輩は名無しである:2006/03/01(水) 12:25:33
アニメージュの安彦良和のコラムで、
宮崎事件の判決について語っている。

で、大塚が話題に出てきて、
大塚は宮崎の裁判も欠かさず傍聴し、
数千本のビデオも一時期管理していたのに
安彦に「宮崎はどうもわからない……」とぼやいたことがあるそうだ。

日本一のサブカル評論家おたく評論家(安彦評)にも
わからないことがあるのか、と安彦は驚いたそうだ。

どうも宮崎は他のどのおたくにも似ていない理解不能な人物だそうだ。
976吾輩は名無しである:2006/03/01(水) 15:16:11
投票時刻なども併せて解析しますと、明らかに「重複投票」と考えて無理の
ないケースがありました。そのようなケースは、1から6の全ての項目に
見られましたが、顕著な例としては、投票締め切り前の3日間に、たった
2つの「IPアドレス」から、4.5.6へ4千9百もの投票があることが
わかりました。
http://www.magazine9.jp/vote/images/graph_ip.gif
http://www.magazine9.jp/vote/why.html

マガジン9条が投票結果のグラフを捏造
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf6307.jpg
っていうか↓の公式見解まだぁ? もう一月も経っちゃったよ
http://www.magazine9.jp/index0.php
 http://www.magazine9.jp/vote/why.html
http://www.magazine9.jp/vote/kanso.html
977吾輩は名無しである:2006/03/02(木) 21:19:36
宮崎を「分かった」と言えるようになるには、
まだまだ時間が必要だろ。
知ったかぶりして分析してる奴の方がうさんくさい。
978吾輩は名無しである:2006/03/02(木) 21:34:38
>>977
お前が一番うさんくさい
979吾輩は名無しである:2006/03/02(木) 22:52:11
おおつかえいじがいちばんうさんくさい
980吾輩は名無しである:2006/03/02(木) 22:54:51
見識豊かな>>978が宮崎勤論を述べてくれるそうです。
皆さん拍手をどうぞ。
981吾輩は名無しである:2006/03/02(木) 23:08:54
一人の人間を取り上げて時間をかければ「わかった」と言い得ると感じてる点がうさんくさい
白と黒とで割り切れる様な単純な世界観でいいな
982吾輩は名無しである:2006/03/04(土) 00:23:31
わかった気分になって、あるいは、振りをして、そいつが安心したいだけだろうな。

少なくとも裁判(官)なんてのは、そうだろ。
983吾輩は名無しである:2006/03/04(土) 00:36:46
実際、宮崎勤の書簡を読んでも、
正体不明としか言いようがなかったりする。
わけわからんぞ、あの文章。
精神分裂症(当時)かといったら鑑定結果によるとそうでもないそうだし。

ちなみに証明された事実は
こんなところ。

*濃いアニメおたくというわけではない。(ビデオの大半はCMやたんなる番組。
普通のアニメが混じっていただけ。宮崎駿を尊敬していたそうだが、これは
フツーだしなぁ)

*ビデオマニアというわけではない(ランダムに録画するだけしておいて
観てもいなかったそうだ)

*ホラーマニアではない(ホラービデオはごく一部)

*ペドだったりネクロフィリアではない(精液反応がない、勃起不全で性的興奮を
覚えていなかったとの説もある)

こう並べてみると、プロファイリング不可能な人物となる。

984吾輩は名無しである:2006/03/04(土) 01:09:54
つーかさ、普遍的な理解なんて無理だろ
編集家がサブカル文脈で語っても、ノーベル文学賞作家が事件を総括した書き下ろしを書こうが
精神科医が都合のいい病名をこしらえようがさ
脳神経外科医が器質的疾患でも見つけるのか?
遺伝学者が行動因子になるような特定塩基配列でも発見してくれるのか?
まぁ、977が一人で「わかった」って言ってりゃそれで解決かもしんないけどさ

どういう分野でどのような理解を得られると思ったの?
「まだまだ時間が必要だろ」とか言ってるけど起訴されてから15年以上経ってて
どういう基準で「まだまだ」なわけ?
985吾輩は名無しである:2006/03/04(土) 01:37:09
>983
*濃いアニメおたくというわけではない。(ビデオの大半はCMやたんなる番組。
普通のアニメが混じっていただけ。宮崎駿を尊敬していたそうだが、これは
フツーだしなぁ)
*ビデオマニアというわけではない(ランダムに録画するだけしておいて
観てもいなかったそうだ)
*ホラーマニアではない(ホラービデオはごく一部)

ここらへんは今のp2pなんかの状況を見ると理解できなくもない
レアファイルってだけで映画やらなにやらタイトルをコレクションするだけで
実際に見てない奴とか結構いそうだし、当時p2pは無いにしても
マニア同士でのビデオ交換等があったっていう話はよく聞くしね
986吾輩は名無しである:2006/03/04(土) 11:07:51
森美夏に関するスレッドってある?
懐漫あたりに木島+北神スレ立てんのって無謀かなあ
987吾輩は名無しである
>>984
あ、なに? 俺は「わかった」なんて言ってねーぞ。
まあ、フーコーがパノプティコンから監獄の誕生を書いた時間を考えると、
最低でもあと1、2世紀は必要だろうね。

>どういう基準で「まだまだ」なわけ
パラダイムシフトが起きて、現在の我々が歴史化され偶像となるまで。