圀圀圀 中国文学総合 圀圀圀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
明末・清初の白話小説・戯曲から、魯迅、老舎、最近では高行健、莫言、鄭義、残雪など
混沌としていてまた豊かな中国文学について、好きな人、楽しく語りましょう。
2吾輩は名無しである:03/12/09 16:39
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
3吾輩は名無しである:03/12/09 16:43
>2

漏れの分も、ありがd
4吾輩は名無しである:03/12/09 16:44
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
5吾輩は名無しである:03/12/09 16:47
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
6吾輩は名無しである:03/12/09 17:05
魯迅は今読んでも、いいですよ。
7吾輩は名無しである:03/12/09 17:46
え〜と、重複スレはないはずだけど、なんでこんなに荒れてるのかな?

ところで莫言の「赤いコーリャン」が岩波で出るね。
あと高行健の「霊山」が発売中だけど、おもしろいからぜひ読むべし。
郭沫若研究に興味ある人は、ぜひヤフーから検索してお読みになってください
8吾輩は名無しである:03/12/12 22:35
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
9吾輩は名無しである:03/12/13 06:04
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
10吾輩は名無しである:03/12/13 10:43
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
11吾輩は名無しである:03/12/13 16:06
残雪好きなのにほぼ全部絶版状態・・・
残雪、莫言、格非、鄭義などマジックリアリズム系の作家の翻訳
もっとされないかな。
12吾輩は名無しである:03/12/13 16:07
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
13吾輩は名無しである:03/12/13 16:16
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
14吾輩は名無しである:03/12/13 19:30
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
15吾輩は名無しである:03/12/13 20:19
  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>1
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |
16ハァ?:03/12/13 20:33
俺のスレをこんなにした文学板はもういらない。
17名無なし:03/12/13 20:58
レス削除依頼出してこようか。>ハァ?さん

このスレの対象になりそうなものも「酒国」しか
まだ読んでいないし、それも最近の話だけど、
興味あるから。
18吾輩は名無しである:03/12/13 21:23
中国文学は入手可能な出版点数も少ないし、
語れる人間も少ないから
スレを立ててもすぐ落ちるんだよ。
過去には5、60位ついたのかな?
でも、阿部昭スレなんかは10もついたかな?
まぁ、そういった板です。

この間ブックオフをぶらぶらしていたら
「四世同堂」なんてタイトルの本が目に付いたんで
オッと思って著者名を良く見ると、日本人の名前が…
そんな国だからね。
19吾輩は名無しである:03/12/13 23:53
>18
『四世同堂』は…老人介護の話じゃなかったか?親と同居する云々の・・・
曽野綾子の夫かだれかの??

中国・・・武田泰淳、竹内好あたりは?語らんのか?
20ハァ?:03/12/14 00:07
>>17
酒国はどぎつい描写が多いですよね。莫言らしい、といえば莫言らしいですが。
やはりカフカの城から霊感を受けたんだなという感じがします。
>>18
やはり現代中国文学というのはなかなか輸入されてないですよね。
高行健の作品がコンスタントに翻訳されてるようなので、他の作家のも紹介してくれれば
>>19
もちろん日本人もオッケーです。高橋や、訳者の藤井さんのことも、ぜひ話題にしてください。

>>11
鄭義は「古井戸」なども良いですが、名前が今思い出せないんですが、文革期のルポが素晴らしい。
中国人が、単なる集合的狂気、愚かな農民でないことがわかる。彼らの、重たい現実を柔らかく操るような、
したたかさ、賢さに納得します。文革に対しての見方が、新鮮なんですよね。
特に読んで欲しいのは天安門事件の経過。武田泰淳が言うところの「古典にみられる、殺すという単純な事実の面白さ」
が感じられるというのは不謹慎でしょうか。
ただし日本語訳だと抄訳で省かれてるのが残念。
21吾輩は名無しである:03/12/14 11:30
荒らしはおそらく1名でしょう。>ハァ?さん

中国文学はぜんぜん詳しくないけれど
残雪は2冊買ってあるので近々読みたいと思って早幾年・・・
莫言の今度出る文庫は買いますよー
もっと現代どころを岩波と河出に文庫化してほしいです。
22吾輩は名無しである:03/12/14 16:24
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
23吾輩は名無しである:03/12/14 17:51
>20
『天安門の六人』とかいう本ですか?<鄭義のルポ

それと中国国内で1000万部売れたとかいう『廃都』の
賈平凹(か・へいおう/Jia Pingua)とかどうなんだろう?
読もう読もうと思って読んでいない。
24吾輩は名無しである:03/12/14 18:35
>名前が今思い出せないんですが、
>文革期のルポが素晴らしい。

確か「食人宴席」というタイトルで
カッパノベル(泣から抄訳が出ていたと思います。
25吾輩は名無しである:03/12/14 18:39
ここにいる人って華僑?
26吾輩は名無しである:03/12/14 19:24
戴国輝先生の「華僑」についての講義は聴いたことがある。
台湾政府のブレーンになった人。
27吾輩は名無しである:03/12/14 20:58
巴金は(金庸じゃないよ)昔良く読んだなあ
今となっては少し恥ずかしいんだが

中国、または台湾の作家はおそらく今日本より元気あると俺は思ってる。
女流作家は特に、日本人にありがちな、いらだたせる非合理性・空論的な要素がない。
28吾輩は名無しである:03/12/14 21:01
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
29吾輩は名無しである:03/12/14 23:21
件名:「台湾の声」:【論説】中国の闇人間  アンディ・チャン

 「一将功成リテ萬骨枯ル」というが、中国では一子政策のために「宰相事誤
リテ萬民哭ク」という厳重な事態が起っている。一子政策が作り出した数千万
人の「人間に数えられない人間」、非民が世界に流出して、彼らの害毒は計り知
れないものがある。国内はもちろん、国外で犯す犯罪、売春、暗黒社会の跋扈
など、被害は数え切れない。

中国はトラブルメーカーと言われるが、非民問題が外国に及ぼすトラブルを
「戸籍のない非民を認めない」ことで中国が責任を取らないので送還すること
もできない。パンドラの函を開けたように犯罪をばら撒いているのだ。

●中国の一子政策

 多くの人は中国の一子政策を覚えていると思うが、トウ小平の時代、つまり文
化革命が終ってトウ小平が権力を握ったころから中国では人口の増加を防ぐため
に「夫婦は一人を子供しか生んではいけない」という政策を打ち出した。市町
村に共産党の指導員がいて、夫婦が子供を産まないように監視していた。村民
が妊娠して、二回目とわかれば強制的に中絶をさせた。しかし家族主義の強い
中国では女の子がうまれたら、もう一人男の子が欲しいと希望する人が多い。
(以下URI参照)
ttp://www.emaga.com/bn/?2003100064557002010202.3407
30吾輩は名無しである:03/12/15 00:27
『赤い高粱』新聞広告出たのに、紀伊国屋Webにもまだ在庫ないな。
アマゾンは近日発売、予約可になってた。

きょうは並ぶかな?
31吾輩は名無しである:03/12/15 08:57
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
32吾輩は名無しである:03/12/15 12:23
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
33吾輩は名無しである:03/12/15 21:10
『赤い高粱』
そろそろ発売だねえ。莫言は大江と一緒に番組に出てたのを見たことがあるけど、
すごくガタイのいい人だったなあ。文革期を通り抜けてきた中国作家は、鄭義も
そうだけど、武闘派が多いよなあ。といっても莫言の小説にあからさまに文革は
出ていないんだけどね。むしろ苦難の歴史自体と中国風土をうまく小説の装飾と
して用いているという、巧緻さがある。
まだまだ未熟な点もあるが、われらが母国の作家たちにぜひ頑張って欲しいなあ
34吾輩は名無しである:03/12/15 21:42
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
35ハァ?:03/12/15 23:56
>>34
おまえ経済学史基礎演習のとき絡んできたやつやろ?
そんなに中国人嫌か。そろそろガチでいくか?
36吾輩は名無しである:03/12/15 23:59
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
37吾輩は名無しである:03/12/16 00:18
淳1bのコピベうぜーな。
38吾輩は名無しである:03/12/16 00:19
  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>1
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |
39吾輩は名無しである:03/12/16 09:24
魯迅って最初に読むなら何がいいですか?
40吾輩は名無しである:03/12/16 10:38
「私は真田幸隆。武田信玄公に仕えている。高坂昌信殿から早速の
指令じゃ。なになに、上杉めの箕輪城を攻略せよとな?よし、まずは
軍備を整えつつ忍びの者を派遣じゃ。」しかしいきなり三名中二名が
敵の忍びによって斬られた。「ショックじゃ。雇う金もないのに。仕方ない
また甲賀より忍びを雇うとするか。」そして四名の忍びは再び箕輪城へと
潜入した。まずは城門を破壊。だがまたしても敵の忍びによって幾名かが斬られた。
やがて昌信の軍勢が箕輪城に侵攻。「ゆけー!必ず箕輪城を落とすのじゃ!」
敵もなかなかの強敵。周辺から上杉の援軍が駆けつける。こちらも負けてはおられないと
真田の軍勢も猛攻をかける。そこへ高坂殿の援軍が駆けつけた。
「幸隆、援軍に参ったぞ!」「有り難き幸せ。敵はひるんだぞ!皆の者ゆけい!」
それから激戦の末、幸隆の軍勢は箕輪城を落としたのである。続く
41吾輩は名無しである:03/12/16 10:39
真田軍は自らの居城、戸石城に凱旋した。信玄公、高坂殿からお褒めの
言葉。しかし時は戦国。休む暇もなく次なる指令が下る。北信濃を縦横無尽に
荒らしまわる盗賊の群れを退治せよとのこと。幸隆は早速手勢を率いて向かう。
「敵は正規軍ではないっ!烏合の衆に力の差を見せ付けてやるのだっ!」
真田の先鋒、真田昌幸は一斉に賊の立て篭もる砦に攻め掛ける。賊も必死の抵抗。
その時、砦の後方から火の手が上がる。混乱する賊。そう、別働隊の真田信綱の軍勢で
あった。所詮は烏合の衆の賊。瞬く間に蹴散らされ砦はその日のうちに落ちたのである。
続く
42吾輩は名無しである:03/12/16 10:40
賊を蹴散らした真田軍。またしても凱旋する間もなく指令が下る。
<沼田城を攻略せよ>幸隆はその足で沼田城へ向かう。立て篭もるは
沼田影義。武田軍の度重なる猛攻にも関わらず未だ落城の気配を見せない。
目的地に到着した真田は高坂と作戦を練る。「こちらは兵力では勝っております。
四方より攻め続けてはどうか?」という真田に対し高坂は「忍びの報告によると
城内は篭城の備えは万全で、昼夜警備を怠り無い様子。そう簡単には落ちまい。」
幸隆は沼田城周辺を視察し、策を改めて考えることにした。深夜、夜襲に備えて警備
をしている者から報告が入る。「沼田城より一騎の騎馬が城を抜け出した様子!」
それを聞いて幸隆は早速その騎馬を追うことにした。やがてその騎馬に追いつき捕まえる。
幸隆は陣営内に連れて行き、体を探ってみた。すると懐から一通の書状。それを読んで
幸隆は一計を案じた。「高坂殿、良い案があります。先ほど捕らえた者からこのようなものが」
内容は坂戸城への援軍催促の書状であった。「幸隆、してどのような策か?」と高坂。
「我々が坂戸城の援軍に成り済まし、城門が開いたところを一騎に攻め掛けるのです。」
「ふむ、面白い。それならば成功するであろう。」こうして武田軍の陣営はその準備に取り掛かった。
続く
43吾輩は名無しである:03/12/16 11:42
そんな事より、これを見てくれ。

      <━━━━━━━━>
      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ。
44吾輩は名無しである:03/12/16 17:00
  _, ,_  ∩
( ‘д‘)彡☆パン
  ⊂彡☆))Д´)>>1
      ☆パン
45吾輩は名無しである:03/12/16 21:05
>>41 はやく架空戦国小説の続きかけよ。ひきこもり
46吾輩は名無しである:03/12/16 21:09
魯迅はね、「狂人日記」とかなんか読むより、
日本に留学したときをモデルにした小説を読んだ方がいいよ。
今読んでも考えさせられるから。
胡適と魯迅は残る作家だね。泰淳も胡適を褒めている。
47吾輩は名無しである:03/12/16 21:25
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
48吾輩は名無しである:03/12/16 21:48
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ お前の頭はザク並だな
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /   
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
49吾輩は名無しである:03/12/16 22:23
いい加減にしろよ
50吾輩は名無しである:03/12/17 00:09
「武田泰淳エッセンス」のなかに中国文学について言及している小段があるんだけど中国の文学とは人間学であるというようなことを言っていたな。
人間の善いとされる面も、悪いとされる面も欠かさず描き出すことで人間の姿を見るという諦念のようなものが中国の物語の根底にはある。
胡適は新文学運動のときに白話詩を創始したという人だよね。荒削りだが一見の価値がある、と「中国名詩選」に書いてあったので、いつか読んでみる予定。
中国の漢詩は現在でも一部の文化人や教養ある人によって書かれているそうだけど既に「悲しき玩具」だそうで。
マオなんかも詩を書いているというのには驚いたわ。

ところでどうして粘着荒らしがいるわけ?
51吾輩は名無しである:03/12/17 06:28
>おまえ経済学史基礎演習のとき絡んできたやつやろ?

この人が粘着荒らしなの?
52吾輩は名無しである:03/12/17 13:59
顔の形が変わるまで荒らしを殴り続けたい
53吾輩は名無しである:03/12/17 15:12
>>50
>悪いとされる面も欠かさず描き出すことで人間の姿を見るという諦念のようなものが中国の物語の根底にはある。
清濁併せ呑むってやつだよな。三国志とか紅楼夢とか読んでみれば、中国文学が単なるガキ向けの冒険譚などではないことがわかる
54吾輩は名無しである:03/12/17 20:25


ところで残雪の本は絶版かよ?????????????



55吾輩は名無しである:03/12/17 20:36
『待ち暮らし』は話題にならないの?
56吾輩は名無しである:03/12/17 21:39
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
57吾輩は名無しである:03/12/17 23:45
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ お前の頭はザク並だな
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /   
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
58吾輩は名無しである:03/12/18 00:03
今中国でめぼしい作家って、莫言、高行健、残雪のほかに誰がいるの?
中国文学の概説書って、中古の文学に重点がおかれてて、現在の状況がよくわかんないんです。
59吾輩は名無しである:03/12/18 00:07
台湾の李昂とか、鄭義はどう。」
60名無し:03/12/18 00:22
>59
「殺夫」は読みました。張愛玲が一番好き。
61吾輩は名無しである:03/12/18 00:45
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
62吾輩は名無しである:03/12/19 00:05
今の中国には幻想文学しかないの? もっとこう、堅実な、どっしりとしたのないのかよ。
て、これは第三世界の文学全体にいえることだけどな。
63吾輩は名無しである:03/12/19 01:36
>>62
お前創価?
64吾輩は名無しである:03/12/19 13:50
              イ  ,ィ   オ
            ト /:::l /::l'´/:::| 
          |\|:'::::::::':::::'´:::::::::l_/!  _,ヾ
          l\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'´/  
           ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ 
          ;ヘ、::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::/` 
           ';!,、 \;;、-''´ムz;:::::::::::/   
           ヽ{r:、   '^ヾ゙,` V゙nY′ 
              i ゙:;}   !:;;:!′ レ,ノ 
             ヽ` 、   ,. "`、 
            _ ,,.._ `  r i" _    `ヽ、,_      
           ハ                i
           i    `'   '´       i
             'i             y     i
           l、   !         i   /
           l,    ゙、       /   /
            l   ヽ  _   /   ∧
          ,r-ァ!   ヽ     /   / 丶
      , -ー''"  ∧   ヽ  ^ /   /   ├−、
    ⊆´    (/  i     !   /   ィレ   |   `ヽ、__
    `~''' ー¬ |  ',    ト ,'   /    |       丶,
          l |   ',   lヽ,'    /     |  ァ---ーー'´
         ,l |     '.,   lj    /      |  /
          ,l ,l     ',   i   /      i /
       ,l  !      l   i /       ,' ./
65吾輩は名無しである:03/12/19 23:56
『霊山』まじで良いから読んでみ!!
66吾輩は名無しである:03/12/20 10:28
アイリスちゃん
れいぷおぶかぼちゃ
67吾輩は名無しである:03/12/21 10:58
残雪「カッコウの〜」読んだ。
どこがいいのこれ。出来損ないのポスト・モダン残滓にしか見えんのだけど。
開き直った鄭義とか莫言のほうがずっといいじゃん。もしくは李昂さんとか。
68吾輩は名無しである:03/12/22 00:03
駱駝祥子の虚無的な終わり方は印象深い。
69吾輩は名無しである:03/12/22 18:35
伝説の美香語録
「私は宮本輝の生まれ変わりだ」
「私に文学を感じない奴は二度と文学の本質に触れられない」
「小説は全部ノンフィクションですよ。私はそういうウソとかつけないんです。
 作り事の小説を書いても人の心を揺さぶらないでしょう」
「工藤はカスの作家。工藤に負けるやつは人生終わりだ」
「オイディプスの両目潰しはいつか真似してみたい」
「本当の文学は平野啓一郎でもなく村上春樹でもなく美香にある」
「中上健次に島尾敏雄・・私の選ぶ文学は最高にcoolだ」
「300人で図書館借り切って読書会したことあります」
「2ちゃんの書き込みだけじゃなく、全てにおいてノンフィクション」
「美香の文学はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。逆に、今の
 奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
70吾輩は名無しである:03/12/22 19:12
きん 金武!
71ixion ◆ySh2j8IPDg :03/12/22 21:20
>>67さん

うーん、残雪と莫言・鄭義は目指す方向が全く違うからねー。
でも、それまでの現代中国文学では、「中国」という歴史=物語の枠
に頼り切ったものが多かったのに対し、残雪ら「現代派(シエンタイパイ)」
は中国を単にそこに投げ込まれた場であり、それを「私」がどう切り取る
かを追求する方向を目指したらしい(近藤直子の解説による)。で、
〈土俗的な力〉や〈悠久の歴史〉みたいなものとは一線を画して書いて
いる。近作の「新生活」でも、老婆が味わう都会生活の不気味さを
描いていて、莫言や鄭義には書くことができないような〈空虚〉の怖さ
を読むことができる。

『黄泥街』とか『突囲表演』みたいなものを書けるのは、たぶん残雪
ぐらいしかいないし、逆に残雪には『豊乳臀肥』や『古井戸』は決して
書けない。双方あって豊かな現代文学がありえるんじゃないかな。
まぁ、大体の人が後者の「力強さ」の方を評価するとは思うが…。

ところで、岩波現代文庫の『紅い高粱』は、正編だけなのね。ちゃんと
続も出すのかなぁ。
72吾輩は名無しである:03/12/23 00:29
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ くっやしい けれっど♪
  /  ●   ● |   おっまえにむちゅうっ♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___) ミ彡    Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ ギャランドゥ♪
      /  ●   ● |         
      |    ( _●_)  ミ         ギャランドゥー♪>
    /彡、   |∪|  ミ      
   (  (/     ヽノ_  |  ギャランドゥ♪
    ヽ/ ミ彡 (___ノ   
     |      /              ギャランドゥー♪>
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
73吾輩は名無しである:03/12/23 12:29
魯迅の、どこがいいのか教えてくれ
アキューセーデン読んだけど、はなはだ退屈だったよ。
74吾輩は名無しである:03/12/24 19:24
age

魯迅評論集岩波をヨ皆
75吾輩は名無しである:03/12/25 20:11
高行健の「霊山」買ったぞよ。読んだら、感想書く
76吾輩は名無しである:03/12/27 08:49
残雪は散文詩なんですか?ありゃぁ
77吾輩は名無しである:03/12/28 20:00
残雪おもしろいね。
あれが現役で活動してるんだったら
日本よりずっといいじゃん。中国文学は。
78吾輩は名無しである:03/12/28 20:00
中国文学はもう終わったよ
79吾輩は名無しである:03/12/28 22:28
こないだ
中国文学館 黎波 大修館書店
ってのを買ったよ。
文学史もいいかい?
80吾輩は名無しである:03/12/28 22:38
おうおう、文学史でもなんでも語っときい!!
>>77
残念ながら残雪、莫言らの文革世代から後はほとんどめぼしいのがない。
もう通俗・大衆小説しか生産されてないみたい。
81吾輩は名無しである:03/12/29 02:23
残雪の近影もあるよん
http://webclub.kcom.ne.jp/vc/kondo-n/sub2.htm
82ixion ◆ySh2j8IPDg :03/12/29 02:32
>残念ながら残雪、莫言らの文革世代から後はほとんどめぼしいのがない。

余華や格非は?
83吾輩は名無しである:03/12/29 06:35
↑偽者
トリップに注意
84吾輩は名無しである:03/12/29 09:02
スレとはあんま関係無いけどさ、ちょっと聞いてくれよ、
今さっき俺のパソコン使えなかったから弟(12)のパソコンでヤフー開いたのよ、
で、ちょいとニュー速でも開こうかな、と思い検索欄をクリックしたのよ、
下に検索履歴が出て来て

ロリータ ロリコン 幼少女 広末のアイコラ 7歳のまんこ 8歳のまんこ 9歳のまんこ
10歳のまんこ11歳のまんこ エヴァのエロパロ ナルトのエロパロ ガンダムSEEDのエロ
ホルモン男 ワンピース ナミ ぱんちら ネットのエロマンガ ねぎまのエロパロ エイケン18禁CG
炉動画 炉画像 炉専用掲示板 成人向け雑誌 女子生徒の体育着 処女 スクール水着
そしてトドメに 

               小 学 生 と セ ッ ク ス



俺はもう限界だと思った。

8580ではないが:03/12/29 14:44
>>82
余華はともかく格非はいまいちじゃないですか?
86吾輩は名無しである:04/01/02 16:33
中国文学科教員の問題発言集

K・N教授・・・・・研究発表会で挨拶の際に、
          「歴史の勉強になる」と言って、
          某右翼漫画家(T大一直線・O・Cくん・G宣言等
          で有名)の著書を読むように学生にすすめた。
H・T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
          肩書が中国学者のはずなのに、
          「中国のことなんか本だけ読んでいればほとんど分かる。
          だから(自分は)数年前まで中国に行ったことは
          一度も無かった」
          と豪語した。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
N・S教授・・・・・授業中に「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は常識が
          無さ過ぎる」
          「セクハラは行う本人に悪気が無ければセクハラとは
          認められない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
Y・Y助教授・・・・退学願を提出した学生に電話で裏取引を持ちかけた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにしてください。
87吾輩は名無しである:04/01/02 16:39
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
88吾輩は名無しである:04/01/03 08:34
東北大学マンセーヽ(´ー`)ノ
89吾輩は名無しである:04/01/03 10:55
魯迅の話はまだなのか
90吾輩は名無しである:04/01/04 02:11
「2ちゃんねるの世紀」 

アドルフ・ヒトラー著「我が闘争」より

私はこの世でこれほど醜い板を見たことが無かった。数々の煽り、レベルの低い
書き込み。2ちゃんねる文学板はこの世の醜い者全てを凝縮したような空間だった。
私はこの板を見る度に言い知れぬ不快感を覚えた。
パソコンの向こうにある体重50`の文学オタクを想像するだけで逃げ出したい
気分になるのだ。
私はこんなところで一体何をしているのか!?自分自身を見失いかけていた。
その時、私はこの板にある書き込みを見て決意した。

そうだ!政治家になろう!

自分が一流の評論家になったつもりでいる文学板住人をゲットーに放り込んでやる。
文学オタなど所詮ただのオタに過ぎないことを思い知らせてやる。
文学オタはアニオタ・鉄道オタ以下の存在であることを思い知らせてやる。

私は強く決心した。
91吾輩は名無しである:04/01/04 10:59
上げ
92:04/01/05 23:16
霊山
おもしろい。ただの土着リアリズムではなく現代的な要素もまた混交している
技法のための技法に終始していない、フォークナーのような必然性さえ感じられる
面白さも莫言よりある。これはノーベル賞を取って当然だろう。
だいぶ昔に「絶対信号」読んだときはそれほどでもなかったが今度「ある男の聖書」かってこよ
93吾輩は名無しである:04/01/06 06:15
中国だろうが日本だろうが中島敦を越える文人は二度とでてこないと思ふ
94吾輩は名無しである:04/01/06 07:38
>>93
リア中ですか?プ
95吾輩は名無しである:04/01/06 08:48
>>94
中国を題材にした中国文学でという一文を挿入し忘れ。
取り合えず笑うならお勧めを教えてから笑ってくれ。
建設的に逝こう。
96:04/01/06 11:08
泰淳の才子佳人もいいね
97吾輩は名無しである:04/01/06 23:25
史記読みたいんだけどどこで売ってるの?
98吾輩は名無しである:04/01/07 01:33
中国
99吾輩は名無しである:04/01/07 12:44
ロートシアンツなんか暗いぞお〜
こんな虚しい小説だったのか。下町人情ものだと思ってたよ
100吾輩は名無しである:04/01/07 15:11
    ,   _ ノ) _
   γ∞γ~  \==ヽ
    |  / 从从|||_| | ||
   ヽ | |( l!,,,,l!|,,ー |) || ピチャ
    `从ハ~ (フノ ~ノ|. || ペチャ
    /⌒ _ V_ノ⌒'iリ
    / /ξ___//.l
   / /|    |   i
  __ノ / |   人   ヽ
 `つ'´ (  ヽ /  ,ノノ
     .\  /  /./
  ノ⌒''''''⌒(  ⌒'''''⌒\

101吾輩は名無しである:04/01/07 15:12
 ヽヽ   ヽヽ、       ,,、、--‐‐‐‐‐----、、、,,          、,,、-‐':;:;:;:;::;:
  \ヾ‐-、,"'、ー,,、、,、-‐'''"""'''''‐,,,、---‐''''"""""''''‐       ,-';:;:;::;;;;'、':;:;:;:;:;:;:
  ,、--'''‐-ヾ‐-i ヽ/-''""''‐‐-''""             ,、、,,、-'':: :: ::;;:;:;:;',;、::;:;:;:;
/‐'"" ヽヽi'ヽi \"  ""'''‐、,"'‐、           ,‐'::::::;;ヽ ;、,....::...:::;:ノ:;:;:;:;:;::;
,-'      i i  \ 、\‐-、,, ヾ、\ "''‐-       ,':::::::::::::::::;,ヽ :...:::..:/::;;;:;:;:;:;:;:;
    ,、-‐リ   \ "‐、,\ "-、ヾ、;、=='''"     /:::::::::::::::::::::::::;ゝ、   ,、、.-‐‐''"  
  ,、-'"/'"/     \ ヾ-,\ "'-,;、,,,   ,,、ヽ   i:::::::::::::::::::::::::;;;;;、-‐''""
,,-'" / ,、〈       .\ '=,;ヾ,;'、ヽ 、"''"  "-、 、ゝ;;:::::::::;;;;-‐
   / i  i、    、   ヾ、;、,"リヾ゛'ヽ ::::   ノ. ',、'ノ """゛
  /   i  i、  i、 "''、,  ヾ、,-i.i;、i、ili. ::::::.   '-"ヽ、,,   オ・・オニイチャン・・・
 /   i  i、、 i、  iヽ  i、;'ヾ"' lll ::::    ;:ノ  ノ
./  ;,  i   i、i、 i、  i ヾ  "i;'iヽ, i! :::     ;  /
i   i. i i  i   i、i、 .i、   i ヽ  i i ヽ      :;   /
 i. i リ   i   ヽヽ  i    i  ヽ i i ヽ.      /l
 i.  i i   i   ヽヽ i   i、  i,、i ii、      ,、'゛.l

102吾輩は名無しである:04/01/07 15:51
通報した
103吾輩は名無しである:04/01/09 20:51
今月の『世界』に載ってた大江と鄭義の対談読んだ人いる?
104吾輩は名無しである:04/01/09 20:57
いない
105吾輩は名無しである:04/01/09 21:02
中国で、アメリカで、そして日本で、「言論の自由」はいまどのような状況に置かれているのか。環境問題について知識人の果たすべき役割とはなにか。
ノーベル賞作家・大江健三郎と、現代中国文学を代表する亡命作家・鄭義による記念すべき対談。(本稿は2003年10月7日、東京・日本プレスセンターホ
ールで行われた、日本ペンクラブ第23回WiP(ライター・イン・プリズン)の日シンポジウム「自由のために書くー中国亡命作家鄭義と大江健三郎の対話」をもとにしたものです)

だそうだ
106吾輩は名無しである:04/01/12 02:43
【海南】跪いて謝罪する「東条英機像」を製作(写真)
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

海南省のあるホテルに8日午前、日本のA級戦犯である東条英機が中国の人々に
跪いて謝罪する彫刻が登場し、市民の注目を集めている。

彫刻は、ホテル側が「現代の若者が歴史を忘れず、中華民族の再興という使命を
担っていくように」との願いを込めて特注したものという。(編集UM) 

「人民網日本語版」2004年1月10日
107吾輩は名無しである:04/01/12 09:02
まともな作家がことごとく亡命するわけだ
108吾輩は名無しである:04/01/12 09:10
『世界』立ち読みしてきたよ
言論の自由についてまあ普通のことを言ってた
興味深かった点

鄭義は「共産党はいつか崩壊すると信じている」
大江は「わたしは当時は共産党がこういう事をしているとは知らなかった」

ま、どちらも新しい小説はよかけってこった
個人的に鄭義には月並みな言論についてでなく方法論やなんかについて
詳しく語って欲しかったな
109吾輩は名無しである:04/01/12 16:48
中国は北朝鮮をなんとかしろ
まずはそれからだ
110吾輩は名無しである:04/01/17 10:55
残雪はもう新作書いてないの?
111ixion ◆ySh2j8IPDg :04/01/17 11:14
評論は書いてたよなぁ。松浦理恵子論とか。
112吾輩は名無しである:04/01/23 21:03
中国文学科って、みんな本好きな奴ばっかりなんすでか?
詳しくないと駄目なんですか。
中国の本ってシュリしか読んだことないっす。
こういう俺でも単位取れますかね?ちなみに早稲田です。
おもしろいんですか、中国の本って。
113吾輩は名無しである:04/01/23 21:06
とりあえず老子、荘子を読んでないと話にならない>中国文学
それらを読んでようやく中国文学を語る資格を得る
114吾輩は名無しである:04/01/24 18:45
>>112
シュリは韓国だろー。そのレベルで来年度から中文はきついんじゃないの。
115吾輩は名無しである:04/01/24 23:17
今は知らないけど中文専攻はかなり寂しかったよ
俺も含めて今なら毒男板にうずもれてそうな奴ばっかだった
いい奴が多かったけどな。つーか英文学専攻いっときゃいいものを
116吾輩は名無しである:04/01/25 11:38
「夫殺し」読んだ。
まあまあおもしろかった。中国の抑圧された女達の状況がよくわかった、あ、台湾か。
でも台湾とか中国の文学ってなんでこんな不潔なの。汚い描写が多いっていうか。
莫言も読んでてうわ、小汚いって思ったけど。涎とか糞とかびちゃびちゃしててさ。
これはお国柄なの?
117名無しさん:04/01/25 19:00
数年前、京都の先斗町を歩いてたら台湾訛りの北京語が聞こえてきたので
思わず「ようこそ」みたいに声をかけたら、李昴だったよ。ほんとびっくり
したわ。
118北京に留学中:04/01/26 14:00
李昂に限らず台湾の作家は今のうち日本に逃げたほうがいいと思うよ・・・・・・
マジで 二年以内に亡命せんとやばいって。
119吾輩は名無しである:04/01/26 18:09
武田泰淳こそ中国文学と日本の橋だ。間違いない
120吾輩は名無しである:04/01/31 19:55
なんか近代以降の中国文学って数名を除いて研究する価値あんのか?
ほとんどアジア的過渡期の文学じゃないの。
それと、文学史調べたけど最近の状況が全くわかんないし。
誰か今現役でこいつは凄いっていう作家教えてよ。
121吾輩は名無しである:04/01/31 22:23
>>120

武田泰淳
122吾輩は名無しである:04/01/31 22:36
>>121
何 そ の 駄 文 ? て か こ の ス レ 糞 素 人 の た め の 世 界 文 学 入 門 ス レ ッ ド か よ w
レ ベ ル 低 す ぎ  こ っ ち が 恥 ず か し く な る
回 線 切 っ て 首 つ っ て 死 ね よ 。 ど う せ 誰 も 悲 し ま な い し
123吾輩は名無しである:04/02/11 01:09




              / Y  ∧  Y \        )
             /    ', / | ヽ ,'   ヽ     / 
            /  /   Y.  !  .Y  ヽ ヽ    `iグハハハハハハハ!!
       ィ   ,ィ|  |ミ   ', ∧ /   ミ|  ト、    | 
     // ∠` |  |ミ    Y.|.Y   ミ|  | ヘ   |   なんだこのスレはっっ!?
    //;;l /-- .| ノ     ', ! /     ゝ |  --`i  | 
  ///;;;;| |--- \`ヾ;;;;ッ,,、.ヽ/ ,,,;ッ;;;7゙ / --ノ  |どうやらこのスレの住人は、
,////;;;;;;;;| \---''''`'ヽニ'''"| | |`'''ニ"-'"''--イ    |アバル信徒に転生したいようだな
 ///;;;;;;;;;;;|   | ̄TTTTlヘ、 \|/  ィTTT「  |  ノ望み通りなるがいい「ピカッ☆」
// /;;;;;;;;;;;;;;|   `''ー|ミlミlミl∨'':-:-:-:-:''∨lミlミl,l-''"   \   デストローイ
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;l    ノハ lミlミlミ|エエエエエエエ|ミlミll/l|    /  )
  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;',_,// |`ト、l ll |:エエエエエエ:|ミl,/| |゙ヽ、_/ /⌒\
. |;;;;;;;;;;;;;;、-'`  |∨ | || l`、ll ∧;;_;;;_;;∧ ll/|l| l| l/`i |       )__   __
 |;;;;;;;;/     |. ∨ |:| |ミ|!l、`''ェ==ェ''" ,l! | ||/ ,' l          `i/    \(
 |;;;/////川 | |  ∨ | |:ミ|:ミ\ ` " ,イ|ミ|/  / ,'
  Y//////川 | :|  ゙、| |:ミ|ミ/ミ7" !、'`  / /
.  ∨////川 | | | |  ヽ:| ミY ミ/,、 '`  ,、 '` /
124吾輩は名無しである:04/02/17 09:43
笑えるくらい駄スレだなw
1のスレリードが下手だからだな
125吾輩は名無しである:04/02/20 20:35

荒らしの張本人がなんかほざいてます
126吾輩は名無しである:04/02/20 20:56
>>125
お前も荒らしだろ
アゲてる時点でお前も同罪なんだよ
このボケナスが
127吾輩は名無しである:04/02/20 21:13
>>124
>>125
>>126
全部文体が一緒じゃないか。同一人物=嵐。
128吾輩は名無しである:04/02/20 21:15
馬鹿工作員が蠢いている 晒し上げ
129吾輩は名無しである:04/02/20 21:15
挑発すんな
130吾輩は名無しである:04/02/20 21:19
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
131吾輩は名無しである:04/02/20 21:24
『FUCK YOU』
    ぶち殺すぞ・・・・・・・
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ   
      / / / /l l H i7/〃l l l | 
    /  / / /       '  ̄ヽ  
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\  
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T || 
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ | 
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/ Fuck you !!
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
アダルトビデオは倫理に反するから作るなといえば作るのやめるのが当たり前か?バカがっ・・・・!
そんなこと言ったら暴力団員に夜中に刺し殺されるのが目に見えているだろうが・・!
この典型的正義かぶれめ・・あんたなんかよりAV女優や高橋がなりや暴力団やモデルガン工場の
パートのおばちゃんのほうが働いてるだけ偉いわよ!!
この国では女の顔に精液ひっかけてるビデオ作って50億円稼いで
日本テレビでレギュラーもってるAV会社の社長のほうが無職の若者よりも
何倍も偉いの!社会はね、金持ってる人間の言うこと以外、正義じゃないの!
あんたはそれがわかってないから無職ひきこもりなのよ・・!
若者たちは職が無くて自殺してる?だからなに?
132吾輩は名無しである:04/02/20 21:27
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
133吾輩は名無しである:04/02/20 21:36
もういやこのスレ
134吾輩は名無しである:04/02/21 08:52
女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、 RWRWRW
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、[なんでもするから助けて」という女の子に裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に直系3cmの鉄の棒を何度も強引に突っ込まれ、膣やお尻の穴を破壊、又、
膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
そしてストレス(恐怖)で髪が全部抜け落ちる。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
41日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。 
135吾輩は名無しである:04/02/26 15:31
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ  濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:
136吾輩は名無しである:04/02/27 08:23
平和と平等をかたくなに信じる美少女(社民)は二人の暴漢(自民&民主)に連れ去られ、監禁された…

社民「み、民主さん、裏切ったのね?!」
自民「くっくっく、俺たちは元々グルだったのさ」
民主「そういうこと。さっそくその身体で楽しませて貰うぜ!」
社民「い、いやあああ!やめてえええええ!」
民主「さて、早速消費税を上げさせてもらおうか」
自民「まずは6%だ。いい声で泣いてくれよ」
社民「あっああ、いやっ、止めて!…あ、あん…あふう」
自民「うっひょー、たった6%でこの反応かよ!ぐしょぐしょじゃねえか!この淫乱がっ」
社民「ち、違う!…あっああっ…私、そんなんじゃ…ああん」
民主「ひひひ、口では嫌がっても身体が反応してるぜ!次は10%だ!」
社民「ああああ!そ、そんな…あ、あふ…だ、だめ…あああああん!お願い…あうっ…もう…堪忍して…ああ」
民主「そうはいってもねえ、年金制度を維持するにはまだまだ足りないんだがねえ。どうします?自民さん」
自民「そうだなあ、もし『自衛隊をイラクに派遣して下さい』と頼むなら、止めてやっても良いんだが」
137吾輩は名無しである:04/03/12 16:14
>>111 ixionさんへ 残雪が松浦理恵子論を書いていたのですか?
何に掲載されていたのでしょうか。もしかして中国語も読めるのですか。
だとしたら恐るべし博覧強記ですね。
138吾輩は名無しである:04/03/12 16:30
イクシオンは中国語もハングル語も読める。
あと英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、
ラテン語、ギリシア語もできる。
139吾輩は名無しである:04/03/13 13:33
240 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw 投稿日:04/03/11 01:12
>>237
不等号はけんかになるからちょっと……。
むかしは好んでそういうことをやっていたけど。
まあ、それに近いことをやってみよう。不眠症だし。

工藤(知識B 文章C 即興B 体力C)
淳一(知識B 文章D 即興C 体力A)
おさむ(知識D 文章E 即興B 体力A)
団長(知識D 文章E 即興D 体力D)
旭橋(知識C 文章D 即興B 体力E)
ライチ(知識C 文章C 即興C 体力C)
ixion(知識A 文章F 即興D 体力D)
林彪(忘れた)
ファルロスマン(知識C 文章D 即興B 体力B)
ミス板(知識B 文章C 即興F 体力A)
美香(知識C 文章B 即興B 体力A)
創作ノオト(知識D 文章C 即興D 体力B)
35歳主婦(知識E 文章E 即興E 体力E)
白石昇(知識C 文章C 即興F 体力A)

ほかにだれがいたっけ?

241 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw 投稿日:04/03/11 01:18
ころにゃん(知識A 文章A 即興A 体力A)
幕ノ内(知識D 文章C 即興B 体力E)
鰯(知識C 文章B 即興B 体力D)
矢部(知識B 文章E 即興D 体力D)
C(知識B 文章E 即興E 体力A)
G(知識D 文章D 即興D 体力D)
140吾輩は名無しである:04/03/16 23:36
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
141吾輩は名無しである:04/04/02 07:02
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
142吾輩は名無しである:04/04/09 08:57
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
143吾輩は名無しである:04/04/21 00:35
良スレあげ
144吾輩は名無しである:04/05/06 06:55
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
145吾輩は名無しである:04/05/08 23:26
最近中国からの翻訳本あまりないですね。
146吾輩は名無しである:04/05/09 02:59
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
147吾輩は名無しである:04/05/28 09:58
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
148吾輩は名無しである:04/05/28 11:10
今年の祭り!?

2ちゃんねらーが企てた捕手李への投票が
ついに韓国マスコミに報道!

朝鮮日報記事
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000020.html

原因のスレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場スレッド2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085647947/l50
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50
球宴で李承曄選手を捕手として出場させよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1085618221/l50
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1085611891/l50
球宴で李承曄選手を捕手として出場させよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1085618136/l50
球宴で李承曄選手を捕手として出場させよう
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1085618078/l50
李スンヨプ選手を捕手として球宴に出場させよう
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085561778/l50
149吾輩は名無しである:04/06/30 21:54
あげ
150吾輩は名無しである:04/08/10 22:04
中国人による石油泥棒=600兆円分
中国人による君が代ブー―イング
中国人による日本での悪質犯罪
中国人による日本での反日感情からの集団レイプ

中国人=ゴキブリ国家なのです、犬や人を平気でたべる乞食だらけです
日本のみなさん、ご近所やまたはお勤め先、または繁華街などで中国人を
みかけたら、すぐに警察に通報しましょう!! たいていは不法滞在です
もしくは犯罪者です、基地外凶悪犯罪者の中国人を日本から排除しないと
あなたがたの家族や愛する人たちが、いつ集団レイプされるかわかりませんよ、
いつレイプ殺人されるかわかりませんよ!! 勇気をもって110番してください
勇気のない方は、2CHでネグラや溜まり場を吊るし上げましょう。
きっとだれかが警察に通報してくれるはずです、中国はアジアのゴキブリです
こんなゴキブリで日本が汚れてしまうのを許すな!!!!!!!
151吾輩は名無しである:04/08/10 22:11


チャイナ最高!!!

152吾輩は名無しである:04/08/10 22:14


中国>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>日本

153吾輩は名無しである:04/08/10 22:54
西遊記みたいな小説は日本では現れないよなぁ。
154吾輩は名無しである:04/08/14 03:51
>>46
『狂人日記』はまぁ魯迅小説の処女作として重要だよ。
日本留学のって『藤野先生』?あれは全くのフィクションでしょう。
あの幻灯・ノート事件が本当にあったかどうかっていうのは
怪しいんだよ。
北岡論文目を通してからいえ。
155吾輩は名無しである:04/08/18 01:29
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
156吾輩は名無しである:04/08/25 21:46
課題で中国の文学作家「郁達夫」という人が1922年に発表した「沈淪」という作品を読む必要があるのですが、
この作品は日本語訳されたものは出版されていないのでしょうか?
Amazon.comやイーエスブックス等のオンラインブックショップには同様のタイトルの本は無いようなのですが・・・。
唯一、明徳出版社というところから同タイトルのものが出版されていましたが、
これはどうやら教科書の類のようでした。
ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。
157吾輩は名無しである:04/08/27 15:45
>>156
『現代中国文学全集』14巻「短篇集」(河出書房、1955年)岡崎俊夫訳
があるらしい。(ソースはググって出てきたBBSのログ。)

古い本らしいけどそれほど探すのは難しくない様子。
また、再版、新訳等あるかもね。

あと、原文はネット上で読める。これもすぐググれる。
158吾輩は名無しである:04/08/27 19:44
>157氏
わざわざお調べしていただいて、ありがとうございます!
自分でもGoogle等で調べたつもりだったのですが、
調べ方がかなり甘かったようです。
この本について調べてみたところ、なかなかいい値段がするようですね(汗
明日あたり図書館を当たってみます。本当にありがとうございました!
159吾輩は名無しである:04/08/29 00:51
しかし人稲だな。巡回対象だが、あえて書くことも知識も無いんだよな。
あと、ここは古代(〜中世)はスレ違いなのかな。>>1
160愛媛の高校1年生:04/09/11 21:46:52
最近僕はこの中国文学について興味を持っている者ですが、
初めて中国文学を学ぶ者には「これだっ」と言う小説などはありませんか?
もしよろしければ教えてください。お願いします。
161広大一回生:04/09/13 00:25:48
質問があるのですが、「笑林」について教えてください。
「笑林」とはどう言うものですか?
162吾輩は名無しである:04/09/13 06:59:39
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >160、161
163吾輩は名無しである:04/09/14 04:49:02
>161

『笑林』っちゅうのは後漢の時代に編まれた笑い話のアンソロジーですな。
こういった笑い話集めは各時代ごとにたくさん作られております。
その中には日本の落語の枕の元ネタになっているものもたくさんあります。

>160
>初めて中国文学を学ぶ者には「これだっ」と言う小説

う〜ん、真剣に答えようとすると非常に難しい問題ですね。
ただ経験から言えることは、原文を直接読んでこそ「これだっ」に巡り会えるのです。
まだ先の話しでしょうから、まずは翻訳で、小説でもエッセイでもなんでも、
マンガ『三国志』でもいいんです、中国映画や香港映画でもいいんです、
貪欲に、読みあさってください。頑張ってください。

164愛媛の高校1年生:04/09/16 00:58:07
>>163さんありがとうございます。
さっそくまんがの三国志を読んでみます。
165吾輩は名無しである:04/09/16 17:07:54
郭末若は体制時代だからこそのブラックw
今読んでもストレートすぎて意味が分からんだろう。
166カッパについての疑問:04/09/18 01:12:03
初めまして、僕は大阪に住んでいる中学二年生です。
スレ違いの質問ですが、カッパについてお聞きしたいことがあります。
カッパの起源に、中国渡来説があると聞きましたが、僕はカッパは日本の妖怪だと考えています。
そこでみなさんの考えなどをお聞きしたいのです。
なぜそう考えたのか理由も書いてくれればありたいです。
こんなたわいもない質問ですが、お願いします。
167吾輩は名無しである:04/09/18 02:07:58
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
168吾輩は名無しである:04/09/20 15:11:43
莫言はフォークナー、マルケスフォロワーとは一線を画してる(初期は影響されてたが
期待できる作家だな
169吾輩は名無しである:04/09/21 01:30:36
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >168
170吾輩は名無しである:04/11/06 22:59:57
莫言と残雪は期待できる作家といっていいだろう。
残雪は激しく莫言のことを嫌っているみたいだが。
ところで、最近残雪は何にも書いていないのだろうか。
それとも翻訳される機会がないだけ?
ほとんど絶版みたいだし。河出文庫で復刊ヨロピコ
171吾輩は名無しである:04/11/07 21:59:15
魯迅の阿Q正伝を読みましたが、最後になぜ阿Qが処刑されたのかが分かりませんでした。
革命に逆らった所為ですか?でも阿Q具体的に何か罪を犯したのでしょうか。
ちなみにこの革命は反共産主義(辛亥革命)を指しているのでしょうか?

分かる方がいらっしゃれば教えてください。
172吾輩は名無しである:04/11/08 00:50:19
>『藤野先生』?あれは全くのフィクションでしょう。

フィクションといえばフィクションですが、その一言では片付けられない
面白さがありますよね。夏目漱石から受けた影響もあるし、和訳の観点
から見てみれば、さすがの竹内好は「藤野先生」を誇張しすぎず、うまく
訳している。留学からかなりの年月を経て、魯迅も藤野先生を探したい
という気持ちも深まっての作品化なのでしょう。
 
それにしても北岡さんの論文はすばらしいですね。
173吾輩は名無しである:04/12/09 00:55:04
>>171
読解力&歴史常識なさすぎ
文学読むならまず歴史を勉強しろ
「文史哲、不分家」。中国文学の基本
174吾輩は名無しである:04/12/09 12:25:28
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >173
175吾輩は名無しである:04/12/19 02:26:22
>>171
かの小説では、「革命=悪」という単純な捉え方はしていないとは思うが。
敢えて単純に言えば、(権力によって)殺されるのは悪いヤツではない、弱いヤツなんだ、
ということを言っているものと思われ。

そして、弱いヤツとは決して単に金や力がないということなのではなく、
阿Qのように自覚のない、まぎれもなく無知蒙昧な人種なのだ、と。

辛亥革命とは、明治四十四年秋(1911)に起こった中華民国建国時の革命。今年で100周年を
迎えた日露戦争の6年後に起こった大混乱で、大正六年のロシア革命よりは前なんだ。。。
大正三〜八年の第一次大戦よりも、大正七〜十一年のシベリア出兵よりもね。もう90年を超えてるんだね。
176吾輩は名無しである:04/12/19 11:28:59
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >175
177吾輩は名無しである:05/01/14 13:34:48
なかなか盛り上げるのは難しいですな
こういうのはどうかな。次スレのテンプレを作るような感覚で
基本事項を確認していくとか
178吾輩は名無しである:05/02/10 02:49:13
「1937年の中国軍による上海での日本人捕虜虐殺事件」 上海において中国兵による日本人や市民虐殺が実行された。

(資料) 
(上海における中国人の日本人捕虜虐殺行為に関するCNNレポート)
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/index.html

(CNN紙に掲載された虐殺光景)
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/image1.lg.jpg
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/image2.lg.jpg
179吾輩は名無しである:05/02/12 16:48:15
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >177
180吾輩は名無しである:05/02/12 17:19:23
原稿プロセッサ
181吾輩は名無しである:05/03/04 21:16:49
ロムっていましたが荒れていますね。
中国文学は興味の範囲でしか読んでいないのですが莫言や鄭義は好きな作家です。
が、最近中野美代子氏の書いたものなどが気になり
拾い読みをしていると古い文化を持つ国に特徴的ですが
饗楽的というか、欲望に忠実な素質が中国にも潜在的にあるのではないだろうか
と思えてなりません。
現在の中国社会、ましてや文学に退廃を望むのは無理がありますが、
素養はあり、ある瞬間垣間見る事ができるのではないかと夢想します。
生きている内にそんなことがあればいいと期待を込めて・・・


182吾輩は名無しである:2005/04/07(木) 11:22:09

岡田民主党のイオングループが絶好調で、
今後も中国を中心に、事業展開を宣言!(=媚中度UP!)。
http://www.bonotto.jp/wara/img/wara3EQm3F.jpg


イオン、5期連続最高益・子会社が貢献
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050407AT1C0600E06042005.html
>  イオンが6日発表した2005年2月期連結決算は、経常利益が1560億円と前の期から19%増え、
> 5期連続で過去最高益を更新した。マイカルやイオンクレジットサービスなど子会社が、
> 総合スーパー(GMS)を主力とする単独決算の不振を補う構図が一段と鮮明となった。
> 今期は総合スーパーの国内出店を抑制、中国を中心にアジア事業を強化するが、本業の回復には時間がかかりそうだ。
>
>  「20年前から取り組んだショッピングセンターとマイカルの再建が最高益の原動力」。
> 岡田元也社長は決算発表の席上、連結最高益となった理由をこう分析した。
183吾輩は名無しである:2005/04/07(木) 12:04:00
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >181
184吾輩は名無しである:2005/04/18(月) 22:56:41
いままさにageの時
185吾輩は名無しである:2005/04/19(火) 03:04:19
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >184
186吾輩は名無しである:2005/04/21(木) 18:44:57
どうにも中国文学の魅力が分からない…
と言ってみたりする、現役中文在学生。
187吾輩は名無しである:2005/04/22(金) 12:36:09
中国文学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の首相の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。だから中国まで行く必要は全くない」
          と豪語していたはずなのに、大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を観ておくように」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、H.I(N大教授)、I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
188吾輩は名無しである:2005/04/23(土) 21:32:55
>>187
漏れは大東○化の現役中文学生ですが何か?
まあ、確かに変人は多いな。
変人が故に、良い先生であったりもする。

だいたい中文やりたくて大学入るやつの中に、どれだけマトモな奴がいるんだ?
ほとんど流れてきた奴や、書道やりたい奴しかいないけどな。
よって割とマトモな人間が多い。
189Corentin ◆bBm/UfuWG2 :2005/05/02(月) 17:28:55
こんなスレ、あったんだ。

http://green.ap.teacup.com/hase11/
190吾輩は名無しである:2005/05/03(火) 08:18:49
>>188
187はこぴぺだよ
191Corentin ◆bBm/UfuWG2 :2005/05/04(水) 03:18:06
新風舎から出た「凶犯」てどう?

http://green.ap.teacup.com/hase11/
192吾輩は名無しである:2005/05/04(水) 05:10:56
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >191
193吾輩は名無しである:2005/05/04(水) 05:18:09
半年、あっちの支社で働いたことある。
中国人って実際に会うとめちゃくちゃ優しいし
親切だし人懐っこいしフレンドリー
接待もいたれりつくせりだったよ。

でも、リストラされた。理由は、日本人だから。
194吾輩は名無しである:2005/05/04(水) 12:53:37
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >193
195吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 05:59:18
「もちろん阿Qが悪い。銃殺されたのか彼の悪い証拠だ。
悪くなかったらどうして銃殺されるようなことがあろうかと、みないった」。
これは魯迅の「阿Q正伝」の結論部である。
銃殺刑に処されていく主人公を一般大衆は、悪い事をしたから処刑されたのだ。
悪くなければありえないと感じている。

魯迅は結局こういいたかったのではないでしょうか?
阿Qは何か罪を犯したわけではないが、上記のように一般市民からは解釈
されてしまうということを。

訂正があればお願いします。

196吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 06:03:03
↑は >>171からの続きです。
197吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 06:12:40
阿Qが殺された明確な理由が何回読み返してもよくわからない。
頭の良い方、どうか教えてください。
198吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 13:10:39
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >197
199吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 04:01:00
age
200吾輩は名無しである:2005/05/18(水) 22:09:35
age
201吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 23:52:40
お願いします。どなたか>>197の質問に答えてやってくださいm(__)m
202吾輩は名無しである:2005/05/20(金) 03:18:07
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >197
203吾輩は名無しである:2005/06/09(木) 23:24:46
『浮生六記』
204吾輩は名無しである:2005/06/10(金) 03:05:09
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >203
205吾輩は名無しである:2005/07/01(金) 13:37:50
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・д・)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´) >1
206吾輩は名無しである
187>
大東文化って、わりとまともな教授の多い、優良大学だったんだな。見直した。そこでガンガレ。