今日は三島由紀夫の命日です。合掌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである:02/11/25 14:37
やはり
豊饒の海は世界文学の最高傑作の一つではないか。
そのラストは

庭は夏の日ざかりの日を浴びてしんとしている。

1970年1月25日完
2吾輩は名無しである:02/11/25 14:38

=========終了============
3吾輩は名無しである:02/11/25 15:46
見沢知廉です。
4吾輩は名無しである:02/11/25 15:47
そっか今日なんだ。黙祷。
豊饒の海は最高だとも。三島由紀夫はもっと評価されてもいい。
5吾輩は名無しである:02/11/25 16:58
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1017576053/

=============終了===============
6吾輩は名無しである:02/11/25 18:20
昨日金閣寺を立て直す夢をみた。ネタじゃないよ
7吾輩は名無しである:02/11/26 07:04
>>1
また新しいの立てたのね。
   ↓ ココに統一しましょうね! ちょっと乱立気味よ。
三島由紀夫パート2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1021390397/l50
8ころにゃん ◆VAfyLa8LAA :02/11/26 07:10
荒らすなよお前ら
9吾輩は名無しである:02/11/26 07:22
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/07/eb/31058998.JPG
     ↑
これじゃ恥ずかしくて本屋で買えない…どうしょう…
10吾輩は名無しである:02/11/26 07:24
人前で死ぬな。見苦しい。
11吾輩は名無しである:02/11/26 07:28
スーパースターの最後なんだからいいじゃない。カッコイイヨね。
1210:02/11/26 07:41
死んだスターなんかが俺に何をしてくれるんだ。スターなら人前で自死してもいいのか。結局彼はくさい田舎芝居しか見せられない三文役者だったんだ。
13吾輩は名無しである:02/11/26 07:46
男根崇拝者、米食ってげろはく。
14吾輩は名無しである:02/11/26 08:05
>>11
スターじゃなくてスーパー<Xターなんだよ!
オスカーワイルドと一緒ね。人生も作品なの。
15吾輩は名無しである:02/11/26 08:28
命日は終わったので終了

=================================
16吾輩は名無しである:02/11/27 04:01
>13
私の琴線に激しくふれる名言です。典拠あったら教えてたも。
17吾輩は名無しである:02/11/27 04:31
ただの負け犬じゃねえか。
どんなにすごい死に方をしようと戦いから逃げたことに変わりはない。
18吾輩は名無しである:02/11/27 05:47
>>9
ミッシーには失礼だけど、烈しくワロタ!!!!!
19☆☆☆☆☆:02/11/27 05:51
20吾輩は名無しである:02/11/27 06:04
しかし、本当に永六輔ににてるな。顔の曲がり具合も。
21吾輩は名無しである:02/11/30 21:15
憂国忌諱って来ました。
22吾輩は名無しである:02/11/30 21:19
>>9 それ最高(禿藁
23吾輩は名無しである:02/12/12 11:39
同意>22
24工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :02/12/12 12:43
僕の誕生日は三島自決3年後の11月20日でした。特に関係ないですね。
25吾輩は名無しである:02/12/12 12:46
じゃ、切腹は三十年後に。
26吾輩は名無しである:02/12/12 12:47
↑豚きたーーーーーーーーーー
27吾輩は名無しである:02/12/12 12:47
工藤よ、三十路の気分はどうだい。どうせ既出だろうが・・・。
三島の場合はラディゲの夭折に過剰な意識をもって向き合った。
いま君は誰と向き合っている?
28吾輩は名無しである:02/12/12 12:48
↑また豚きたーーーー
29吾輩は名無しである:02/12/12 12:49
男のくせに30を超えることにこだわるなんておかしいよ。
未婚の女性みたいだ。
30吾輩は名無しである:02/12/12 12:52
>29
もし仮に婚約を結ぶのが文学であれば、三十になっても未婚というのは
焦りを伴って感じられるのではないかな、それは工藤モナーw
31吾輩は名無しである:02/12/12 12:59
>>30
30代の未婚女性にも魅力的な人は多いよ。
年齢であせるやつが凡庸なだけさ。
32吾輩は名無しである:02/12/12 13:19
>31
あちゃー、それは工藤のレスを待ってから言って欲しかったよ。

これは本題とズレてしまうけれど、知的に成熟した女性が
まだまだ一般に認められていない現実を残念に思ふ。
気軽に薀蓄を傾ける女性が嫌われる傾向にあるのは男の不甲斐なさを示すのかな。
何にせよ、勿体無い。
33吾輩は名無しである
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))