◆◆山田梨沙◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1会員一号
ファン倶楽部結成しました。

ひと》文芸賞を最年少で受賞した高校生・山田梨沙さん
 賞金50万円の使い道は「考えてません。学費かな」。17歳。
 生まれて初めて最後まで書き上げた小説だった。「展開がいちいち
意外で、一読者として楽しめた」と、選考委員の作家・保坂和志さん
は絶賛した。受賞作「インストール」では、主人公の女子高生、朝子
が受験を控えて登校拒否になる。マンションのゴミ捨て場で知り合っ
た小学生の男の子と、インターネットを使ってエッチな会話をする
「チャット風俗」のアルバイトをする。
 だが、自身は楽しく京都市内の学校に通い、アルバイト経験もない。
風俗の仕事も「とんでもない」と手を振る。真っすぐな黒髪。携帯電
話も持っていない。
 チャットを始めて1年。受験勉強に忙しい今でも、週に2回ぐらい、
全国の「仲間」とたわいのない雑談で盛り上がる。チャットをテーマ
に筋を練り、昨年の冬休みを使って一気に仕上げた。「主人公がいか
にも思春期という感じで極端なので、自分で読み返してもおかしい。
周りにいたら、うざったい子でしょうけど」と笑う。
 書くより、読む方が好きだ。吉本ばななから太宰治、少女漫画までと
幅広い。小学生の時、ミヒャエル・エンデ作の「はてしない物語」を
、顔も上げずに5時間近く読み続け、自分でも驚いた。豊富な読書量
が表現力につながったのかもしれない。

 http://www.asahi.com/paper/images/f100403.jpg
2吾輩は名無しである:01/10/04 18:04
府立紫野高校らしいです
3吾輩は名無しである:01/10/04 18:05
本はいつ発売されるのかな
楽しみだにゃ
4吾輩は名無しである:01/10/04 18:06
5吾輩は名無しである:01/10/04 18:11
しんで
6吾輩は名無しである:01/10/04 18:14
あの・・・・・こっちにも立ててますね・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/book/1001521790/l50

同人女臭がプソプソしますが・・・・
7吾輩は名無しである:01/10/04 18:20
すいません
視聴覚室に入るにはどのような手続きが必要なんでしょうか
8吾輩は名無しである:01/10/04 18:38
たしかに、
篠原一と同じにおひがプンプンする・・・
9吾輩は名無しである:01/10/04 18:42
っていうか、山田詠美でしょ?
10吾輩は名無しである:01/10/04 19:57
服と腕の太さと肩幅の広さがね>>9
でも顔立ちは整ってると思うよ。
11吾輩は名無しである:01/10/04 22:50
えっ、林真理子ぢゃないの?
12吾輩は名無しである:01/10/05 00:21
age
13吾輩は名無しである:01/10/05 00:41
>>11いくらなんでもそれはない
14吾輩は名無しである:01/10/05 00:45
女子プロレスラーでしょ?
15かをる@半可通:01/10/05 00:45
すごいとは思うけど、若いうちに賞をもらうとあとが大変だよね。
篠原・平野某氏もそうだけど・・・。
16吾輩は名無しである:01/10/05 00:48
話題性が先行している感はあるけど、同年代の人間としてはちょっと興味あるな。
正直、新聞読んだ時はやられたって思った。
17ラビット関根:01/10/05 00:48
そろばん三級、暗算は得意です、
って感じかな。
18吾輩は名無しである:01/10/05 01:05
つーか10代でデビューするのってどれもこれも女だよね。
男は平中悠一(DQS)くらいで。ドシテ?
19かまとと:01/10/05 01:13
ひさびさに、ぶりっこ(死語)という言葉を思いだした。
まあ、美人の基準は人それぞれだから……

個人的には、
二の腕のムチムチ感に、
オヤジ転がしの素質をビンビン感じた(ワラ
20かをる@半可通:01/10/05 01:15
>>18
若い女の子の方が話題性があるから・・・じゃないですか?
21吾輩は名無しである:01/10/05 01:30
「若い女の子」って言うのは我々が思うほどセールスポイントにならないような。
去年文藝賞優秀作になった子の作品単行本になったけどチトーモ売れなかったし。
松浦理英子だってデビューしたの19歳だったけど当時はぜんぜん売れなかったでしょ。
話題性、っていうなら男の子がデビューしたって同じことだろうし。

むしろ女の子の方が早熟ってことなんじゃない?>>18
22埼玉 五郎:01/10/05 01:33
 小説新潮長編新人賞の佐浦文香「手紙」もサッパリだった。
23吾輩は名無しである:01/10/05 01:41
>むしろ女の子の方が早熟ってことなんじゃない?
言えてるかも。
高校生がやってるHPに載ってる日記とか読んでも、
男子高生の文章はバカ丸出しなのに
女子高生は意外と物事考えてるのが多い。
24吾輩は名無しである:01/10/05 01:44
>>22
それ読んでみたいんだけど本屋に置いてない。
図書館にもない。
25埼玉 五郎:01/10/05 01:45
>23
 川西蘭、19歳の作「春一番が吹くまで」は良かったのでは。本は売れなかった
ようだが。
26吾輩は名無しである:01/10/05 01:51
>>19
最初に転がされちゃったのが保坂和志ってことかな(w
27吾輩は名無しである:01/10/05 01:51
川西蘭って男だったの!?
28かをる@半可通:01/10/05 01:52
なるほど。 >女の子のほうが早熟

たしかに男子中高生の〈モノ書き〉人口は少ないですね。
女の子の受賞者が多いのは当然かも・・・。
29埼玉 五郎:01/10/05 01:53
>27
 男です。
 巨漢です。
 髭がいっぱい。
3027@レスありがとうです:01/10/05 01:55
>29
うげー、そうだったのか…
名前だけ知ってて読んだことなかったからてっきり女かと…。
31吾輩は名無しである:01/10/05 01:57
でも、ある程度年齢がいくと男の作家が圧倒的に多くなる。
そいや芥川賞も川上弘美以来、女の受賞者がいないね。
32吾輩は名無しである:01/10/05 01:58
>>31
ゆーみり、藤野千夜
33埼玉 五郎:01/10/05 01:59
>30
 伊藤蘭からペンネーム考えたらしい。
34吾輩は名無しである:01/10/05 02:01
>>26のレスってすさまじいオヤジ臭が漂ってるんですけど…
35吾輩は名無しである:01/10/05 02:01
>>32
ツッコミたいけど、怖いから流す(ワラ
36埼玉 五郎:01/10/05 02:01
>32
 藤野千夜。
 男でしょ。
3732:01/10/05 02:05
藤野千夜は女でしょ。
今日保健の授業でカルーセルまきが男の刑務所だか留置所に入れられて下着まで男物つけさせられてるって話先生がしてて非常に嫌な感じがした。
38吾輩は名無しである:01/10/05 02:05
あーあ、いっちゃったよ>>36
39埼玉 五郎:01/10/05 02:08
>37
 ×××切っちゃったの?
4032:01/10/05 02:10
>39
そんなの知らないけど。少なくとも本屋には女性作家のコーナーに置いてあるでしょ。
41吾輩は名無しである:01/10/05 02:11
>32
あなた学生?
生徒にそんな話するなんて、どういう教師なんだろ。
42かをる@半可通:01/10/05 02:12
・・・こういう作家が出てくると、從來の〈女流作家〉という枠組の再検討が必要かも(笑)
4332:01/10/05 02:13
高校生だけど。別に普通の先生だよ。
ちなみにこのスレの子とタメ年です。
44埼玉 五郎:01/10/05 02:15
 藤野千夜。出版社勤務するも、女装出勤にて解雇。
 でしょうねェ。
4532:01/10/05 02:18
>>42
別にわざわざ枠つける必要もないとあたしは思いますけどね。
前に渋谷でこの人見かけましたけど、ふつーに女性でしたよ。
あたしは読んでないけど。

そういえばスレタイトルと関係ないしくだらなさすぎからさげー。
つーか>>39っていくらなんでも下品すぎ。
46吾輩は名無しである:01/10/05 02:22
そもそもなんでこんな話題に?
4732:01/10/05 02:24
>>46
あたしが「川上弘美以来女の芥川賞受賞者がいない」ってレスに突っこんじゃったばっかりに・・・
スレタイトルから外れまくった話題になってしまいました。ほんとすいません。
4822:01/10/05 02:26
49埼玉 五郎:01/10/05 02:27
 悪いのはオレだよ。消えるよ。ハイ、さようなら。
50吾輩は名無しである:01/10/05 02:28
>>48
ウィルスリンクまじウザいよ。

漏れは山田りさかわいいに一票
51かをる@半可通:01/10/05 02:35
>>45
いや、冗談ですけど・・・(笑) >枠組の再検討

しかしまだテクストを読んでいないうちからこんなに盛り上がるとはスゴイね。
52吾輩は名無しである:01/10/05 02:37
期待してたほどかわいくなかった。
53吾輩は名無しである:01/10/05 02:44
同意>>52
期待しすぎたってのもあるだろうけど、
54私小説:01/10/05 02:57
去年だか今年、群像の新人賞優秀作になった女子高生、お顔は?
 いいの、悪いの。
55吾輩は名無しである:01/10/05 02:59
っていうか、
かわいいかわいい!
って一人でカキコしてんの
あきかに同一人物だよね?
ネンチャックでこわひよう・・・
56私小説:01/10/05 03:15
山田梨沙。少し雛形はいってない?
57吾輩は名無しである:01/10/05 03:20
>>54
いやーちょっと・・・
ここんとこ立て続けに17歳女子が新人賞受賞したり佳作に入ってたりするけど、
彼女たちの顔面レベルは
錦矢りさ(文藝賞受賞)=飯塚朝美(文学界新人賞島田雅彦奨励賞)>>>>>群像優秀作>>佐藤智加(去年の文藝賞優秀作)
ってかんじ
58私小説:01/10/05 03:26
>57
19歳当時の「中沢けい」もたいしたことなかったもんね。
しかし「海を感じる時」は売れた。
59吾輩は名無しである:01/10/05 03:35
「海を感じる時」は内容がいかにも売れそうな感じだったもんね。
つうか中沢けい美人だと思うけど。
60私小説:01/10/05 03:38
>59
>中沢けい美人
どこが?
6159:01/10/05 03:47
>60
えっ美人じゃない?
講談社文芸文庫の「海を感じる時」に載ってた、
野間文芸新人賞授賞式での写真美人だったような・・・
三白の傾向がある眼が色っぽかったような・・・
立ち読みしただけで手元にないから確かめられないけど(w
62私小説:01/10/05 03:55
>61
文芸文庫377ページ。・・・・。このみがあるけど、やっぱり・・・・。
379ページ。プロが撮った写真だものね。
中沢けい、の現在。
おデブなオバサン。
6359:01/10/05 04:00
>62
そぉいえば前に「楽隊のうさぎ」を出したときに、
新聞にインタビュー載ってたけど、
たしかにおばさんになって種(w
64私小説:01/10/05 04:02
あの当時「音羽三人娘」とか言って、栗本薫(中島梓)・見延典子・中沢けい、
三人売り出していたけど、お顔は・・・・・・。
65吾輩は名無しである:01/10/05 04:13
当時の鷺沢はマジキレイだったな、
やっぱあれは奇跡だったんだ・・・
66吾輩は名無しである:01/10/05 04:16
>>57
綿矢の写真はプロが撮ってるんでしょ?
それに写真映りがよいタイプのように見える。
実際は平面的な地味顔っぽい。

他の女子高生たちは、証明写真もどきの白黒だし、
写真だけで比べるのはちょっと可哀想な気がするな。
67私小説:01/10/05 04:19
>65
鷺沢は美人だったね。襟立てしてる写真だったけど、よかった。
68私小説:01/10/05 04:31
>66
その女子高生作家たちなんてコメントしてるの?
中沢けい、19歳当時、来日中のサガンと対談後、「自分の未来を見るようだ」
なんて大口たたいてた。
69吾輩は名無しである:01/10/05 04:47
>>68
コメントするほど発言の場を与えられてないような。
なんだかんだいっても正賞とったのは錦矢が初めてで、
彼女たちはみんな佳作か優秀作なんだから。
作品は期待しないとして
僕は可愛い気がするが・・・まぁ写真でみただけだけどね
71吾輩は名無しである:01/10/05 16:15
ものすげーかわいいってわけじゃないけどかわいいにはかわいいと思う。
かなーり幼いけど。
72びぐまん:01/10/06 22:33
とりあえずあの肉気持ちいいに一票
確定!
早い者勝ち!
73吾輩は名無しである:01/10/06 23:12
かわいくて、
作品まで才気にあふれてたらイヤミだから、
あの程度(そこそこ頑張ってたと思う)がいいと思う。
ヘンなおタク臭もなかったし。
74吾輩は名無しである:01/10/09 15:20
理沙ちゃん大学いくんだろうな
進学校なんだろうか
75吾輩は名無しである:01/10/09 15:31
一芸入試(文藝賞最年少受賞)でワセダです。
もう決まりです。
76吾輩は名無しである:01/10/09 15:31
推薦してもらえば簡単だね。
77吾輩は名無しである:01/10/09 17:33
府立紫野高校ってレベル的にはどうなのYO!
78吾輩は名無しである:01/10/10 02:33
>>77
京都の府立は壊滅状態で、どんぐりの背比べ。
79吾輩は名無しである:01/10/10 03:00
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/book/1001521790/l50
向こうに合流しましょう
本名のタイトルはよくない
80どんな馬鹿も霞む男:01/10/10 09:38
素直に
「作品には関心無いけど、とりあえず女子高生好きだし、
一晩お願いできるなら土下座だって辞さないし、将来的には脱いでくれるかも」
とか言えよ!!!!
ロリコン野郎ども!!!!!!
81吾輩は名無しである:01/10/10 10:04
煽りとしてはつまらないね↑
一次落ち。
82吾輩は名無しである:01/10/10 15:04
アサヒの写真はアトピーっぽいね。
83吾輩は名無しである:01/10/10 23:23
ヴィジュアル系にアトピーはつらいな・・・
84吾輩は名無しである:01/10/11 17:06
今時の高校生らしくないね
京都の女子高生はそんなもんかね
酷いよ関東圏は
85吾輩は名無しである:01/10/11 17:35
もう卒業しちゃうんだもんね
86吾輩は名無しである:01/10/11 17:53
コミケにいけば、
あれぐらい地味な女子高生はいっぱいいるぞ>84
87吾輩は名無しである:01/10/12 13:06
age
88吾輩は名無しである:01/10/12 17:00
篠原一の登場時とどっちが派手ですか?
89吾輩は名無しである:01/10/18 23:48
さるべーーーー
90吾輩は名無しである:01/10/20 23:57
平野に続いて京大に入るんじゃないの?
91吾輩は名無しである:01/11/22 19:30
ワシと一緒に沈むのだ。
92吾輩は名無しである:01/11/25 01:24
綿矢りさでスレあるけどage
93吾輩は名無しである:01/12/18 19:45
りさたんと一緒に逝く。
94吾輩は名無しである
りさチャンず。