***我こそは潔癖症だpart2’****

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
メンヘル板が盛り上がらないみたいなのでこちらでどうぞ。
2病弱名無しさん:01/09/07 12:13 ID:???
高所恐怖症だけど、高い所が怖いのは誰でも同じ。じゃあ何mからが異常なのか。
でも、そう言う問題じゃないんだよね。恐怖感の質の違い。

不潔恐怖だっていっしょ。誰でも汚いものは嫌だし怖い。私もある駅のトイレなど
行けやしない。でも、そう言う問題じゃなくて、質の違いが問題だと思う。

汚いものに対する「恐怖感」について語ろう。
3:01/09/07 12:34 ID:???
たぶん「不潔」と聞いただけで、お腹にずしんと来るものがあるとおもんだよね。
それはどうなんだろろう。

私はこのスレッドの1ですが、part1の1さんに、「1」を譲ります。
4age:01/09/07 19:40 ID:???
age
5病弱名無しさん:01/09/07 19:43 ID:???
知り合いの女性はとても美人だったが、キスができないので
やっぱり結婚できなかったね。なんとなく寂しそう。
6病弱名無しさん:01/09/10 16:52 ID:jWrYELhQ
なんか学者の人とかは平気で動物のフンとか触るね
あ〜なれたら世の中怖いものなし
7病弱名無しさん:01/09/10 22:50 ID:tp9sJ4BQ
医者とかは便の細菌以外は気にしないね
しょせん食べ物が分解されたものだからね
8病弱名無しさん:01/09/11 02:15 ID:qzSaBgSg
でも臭いじゃん
9病弱名無しさん:01/09/11 14:01 ID:A7Yt4.Hg
腸の中で腐敗するから臭いんだよん。
10病弱名無しさん:01/09/12 09:16 ID:/9hJV8Rs
戦争になったら潔癖は自殺だね
11病弱名無しさん:01/09/13 03:53 ID:/Re3HafA
ならないといいね
12病弱名無しさん:01/09/14 04:05 ID:3G60h5Rk
治さないと生きてけないぞ
13病弱名無しさん:01/09/14 16:18 ID:ltg5jQA6
私の場合は、部屋は多少ちらかってても全く気にならないが、
外で人が触ったものを部屋に持ち込むのがいや。
例えば雑誌は、きれいなのを買うのはもちろんだが、レジで汚い手で触られるので
表面を洗うか、表と裏の2枚を破って捨てちゃいます。
紙が波うっちゃいますけど。
また、友人を家の中にはゼッタイいれません。
14病弱名無しさん:01/09/14 16:28 ID:???
>>13
誰もおまえの家になんか逝きたかねえよ
15病弱名無しさん:01/09/14 16:53 ID:1UQ08xTM
16病弱名無しさん:01/09/14 22:31 ID:iUPn6p9I
潔癖のみんなは何が汚いと思うの?
1713:01/09/15 09:57 ID:3hcMlXC6
道路にオヤジが、痰や唾をはいたり、キタナイ浮浪者のおっさんが寝てたり・・・
そのような所に、よくみんな座り込んだり、荷物を直接置いたりできるなあと思う。
それがイヤです。
だってそのまま自分の部屋に入ったら、間接的にでも知らない人の汚いモロモロが
部屋にもちこまれ、部屋で寝っころがれば顔についちゃうよ。
自分でもちょっと病的だと思うけど、この病からはぬけだせません。
でも電車の吊革にはつかまるよ。少し抵抗あるけど、家に帰ったらすぐお風呂に
入るし、バッグとか外で使ったものは、家の中ではなるべく触らないなど
区別してるからね。
とにかく周りの人を見てると、外で平気で手づかみで物を食べたり信じられません。
そういう人は、例えがへんだけど、駅の汚い公衆便所の取っ手とか舐めてるのと
いっしょだよ。私からみれば・・・だけど。
18病弱名無しさん:01/09/15 19:02 ID:tS/2.G/6
潔癖症の皆さんは、買い物した食料とかどうしてる?
私の場合、店のかごは地面においたり、重ねたりで中も外も汚いんで
それにいれてた食料とかは
缶詰とかは洗ったり、外装の袋が捨てれるものはすぐ捨てて、しまいます
19げえろーーん:01/09/15 19:08 ID:???
あたしとは、無縁の世界だわ。
あたし風呂嫌い。
20病弱名無しさん:01/09/15 19:25 ID:dLTVK6KY
潔癖症の人って
長期間休みで家にいるとしても
必ず毎日風呂に入るんですか?
その時必ず臍のごまは掃除しますか?
因みに私の臍はごまだらけです。

私の彼女は割と潔癖症で
家族が洟をかんだ手で食器をいじったりするのが
耐えられないそうです。
そんなものですか?
21病弱名無しさん:01/09/15 19:26 ID:tfL9vJrg
…電車のつり革触れない…。
2220:01/09/15 19:27 ID:dLTVK6KY
>洟をかんだ手

手洟ではないんで夜露死苦(藁
23病弱名無しさん:01/09/15 20:26 ID:tS/2.G/6
丸一日どこにも出かけなければ、その日はお風呂に入りません。
でも、次の日は必ず入る。
髪がベトっとして気持ちわるいから。
お臍は別に掃除してません。
とにかく、自分から出る汚れには非常に寛大。他人のいろんな排泄物がいや。
汗唾痰もろもろ・・・
24病弱名無しさん:01/09/15 21:09 ID:???
その落差が嫌われる原因
25病弱名無しさん:01/09/16 01:42 ID:nmQmdA5k
>>23
自分のクソなら平気なの?
26病弱名無しさん:01/09/17 03:22 ID:r0hPsoew
アゲ
27病弱名無しさん:01/09/17 16:39 ID:jm6tBecM
ふに〜
28病弱名無しさん:01/09/18 18:39 ID:BLPVkaQI
アゲ
29病弱名無しさん:01/09/23 01:14 ID:HFZ4mPyQ
30病弱名無しさん:01/09/23 01:31 ID:Nv6UERnA
他人の触ったものが特に嫌。
ドアノブ、取っ手、蛇口、マウス、シャーペン、
つり革、リモコン、色んなスイッチetc・・
自分の使ってるケータイもこまめに拭いてるし。
お母さんの作ってるお弁当にも抵抗ある。
ごめんねお母さん
31病弱名無しさん
30さんと同じく他人のさわったものがイヤ
厨房の頃は、家族のさわったものもダメ
だったけど、一緒に住んでるのにそんな
こといってたらキリがない。なんとか自己
暗示で「これは大丈夫!」と思いこむことで
わりと平気になったものの、同じ便器で
用を足すのにはまだ抵抗が・・・

ここ読んで、同じような人がいるとわかり
ちょっと安心(するのも変か)