【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その38【鳴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その37【鳴】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1386653147/l50

古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

【耳鳴りや耳閉感を感じたら】
耳鳴りや耳閉感を感じたら、ひとまず病院へ行きましょう。
症状が突発性難聴や音響外傷等に起因する場合、早期治療により回復の見込みが高くなります。
逆に早期治療を逃すと、2週間〜1ヶ月で聴力低下が固定し、耳鳴りが後遺症として残る確立が高くなってしまいます。
ただし、耳鼻科医の中にも高が耳鳴りと軽くあしらったり、治療に積極的でない人もいるので、
診て貰うならなるべく大きな総合病院へ行くか、あるいは診断に不満があるなどした場合には、
セカンドオピニオンとして複数の病院で診断を仰ぐことも考えた方が良いかもしれません。

【耳鳴りの原因と治療】
耳鳴りの原因になり得るものは様々にあり、中には未だ原因が不明なものもあります。
騒音をはじめ、ウイルスや中耳炎、外リンパ瘻、聴神経腫瘍、顎関節症、てんかん性、偏頭痛etc...、果ては血行不良や骨の歪み、ストレスによっても耳鳴は起こるといわれています。
原因も色々あり、治療法についても一概には言えないので、必ず関連スレにも目を通し、自らの助けとしてください。

また、耳鼻科医に見放された人でも、自然に耳鳴りが消滅した例や、カイロで骨の歪みを矯正したら治った例、
サプリメントや生活改善で治った例、星状神経節ブロックで治った例など、発症からかなり時間が経ってからでも難聴や耳鳴りが回復した例も色々とあるようなので、
詳しくは過去スレや関連スレをあたって下さい。血行不良や骨の歪みなどに思い当たる節がある人は、ためして見るのも良いかと思います。

【耳鳴りの種類】
今後治療を語る上で耳鳴りの種別判別が重要になってきます。
無難聴性耳鳴り、原因不明の耳鳴り以外に原因がわかっている方は病因を申告した上で書き込んでもらえると助かります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E9%B3%B4%E3%82%8A
2病弱名無しさん:2014/03/17(月) 00:29:01.89 ID:kqs5Yrgt0
■関連スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1390411845/l50
【sage推奨】メニエール病について語る7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385214164/
【難聴】聴覚過敏症 part4【アスペ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1302532821/
外耳炎 5カビ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1388656382/l50

■前スレで出た情報やその他

・ヒアリングピル(NAC)について興味のある方は
スレ29の275〜 ID:MeXJK5tL0を参照

・慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室
「血漿BDNF測定は耳鳴の客観的評価に有用である」
http://www.atpress.ne.jp/view/25336

★NEW★進展あり→杏林からの返答で今後の展望は乏しいとの事
新規受付は中止
・キョーリン製薬 耳鳴り薬治験(ネラメキサン)
ttp://www.33nari.jp/eligibility/

★NEW★進展あり→論文発表
・和歌山県立医科大学耳鳴り頭鳴り可視化、根本的治療研究
ttp://www.wakayama-med.ac.jp/intro/organ/other/pdf/giji120.pdf
3病弱名無しさん:2014/03/17(月) 00:33:12.47 ID:kqs5Yrgt0
【総合対策】⇒全体的に不健康な人向け
 (サプリ)蜂の子,エビオス,青汁,飲尿,クロレラ
【血流改善】⇒血行が悪い人向け
 (施術)混合ガス,高圧酸素,星状神経節ブロック,鍼,ツボ(少海,中渚,外関,耳門,えい風,風池),
     肩揉み,耳揉み,足ツボ,有酸素運動,ジョギング
 (薬)アデホス,メチコバール,オパルモン,ナリピタン,リングストップ
 (サプリ)イチョウ,イソフラボン,ヒマワリ種,アリナミン,DHA,EPA,小松菜
【神経改善】⇒神経痛等が多い人向け
 (施術)キシロカイン静注法
 (薬)アカンプロセート,コンドロイチン,ネラメキサン?
 (サプリ)GABA,タウリン
【炎症】⇒免疫が弱い(風邪などひきやすい)人向け
 (施術)中耳膣注入療法
 (薬)抗炎症性ステロイド(プレドニン,リンデロン)
 (サプリ)板藍茶,甜茶
【抗ウイルス対策】⇒ヘルペスによる症状等
 (薬)バルトレックス,ゾラビックス、
【水腫対策】⇒腎が弱い人向け(おしっこが少ない人向け)
 (施術)グリセロール点滴
 (薬)イソバイド,ダイアモックス
 (サプリ)黒豆,杜仲茶
【副交感神経優位】⇒いつもテンションが高い人向け
 (施術)爪揉み,自律訓練法,乾布摩擦,水泳
【整骨】⇒骨が曲がってる人向け
 (施術)カイロプラクティック,整体
【催眠系】⇒ストレスがたまってる人向け
 (施術)TRT,マスカー,オーリング,気孔
 (薬)向精神薬,抗鬱剤,リドカイン
 (アロマ)ヘリクリサム,イランイラン,タラゴン,ヘリクリサム,プチグレン,サイプレス,バジル
 (音)モーツァルト,風鈴,サヌカイト,扇風機・換気扇・空気清浄機の音,自然音(波・風・虫の声など)
【先端医療】⇒これからに期待
 (施術)京大の内耳再生術(万能細胞),青色LED,次世代型TRT(ニューロモニクス?),陽性電流,非侵害磁気刺激
4病弱名無しさん:2014/03/17(月) 00:34:08.66 ID:kqs5Yrgt0
このスレでよくあるやり取りをまとめてみた
Q.最近耳鳴りがし始めた。
A.初期の段階で専門医(神経耳科、耳鳴り外来、耳鳴りを扱う耳鼻科、万が一もあるので脳神経外科でMRI)を受ける事をオススメします。

Q.内服薬ってどうせビタミン、血流改善系っしょ?
A.ないよりマシレベル、耳鳴り持ちの登竜門です。

Q.どの位治療効果があるの?
A.ttp://s.ameblo.jp/memai110/entry-11105008717.html

Q.耳鳴りが鬱陶しくって死にたい
A.死ぬ前に和歌山可視化を受けて治療法確立への礎になってください。
それから死んでもらえると助かります。

Q.ステロイド飲まなくていいの?
A.難聴を併発している場合は医師と相談しましょう。

Q.なんか納得いかない対応(病院、先生)だった
A.テンプレ通りドクターショッピングをしましょう。

Q.聴力検査したけど異常はなかった、だけど聞こえがおかしい
A.耳鳴りと難聴との関係をみると難聴の約50%が耳鳴りを訴え、逆に耳鳴りがある方の約90%に何らかの難聴を認めます。
ttp://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000558.html

Q.慣れるしかないの?
A.順応して行くのが人間だそうです。
ttp://shuntorigoe.com/cn17/pg161.html

Q.耳鼻科、耳鳴り軽視してね?
A.耳鳴りへ理解のない医師は基本的に検査結果の数値だけで判断します(キリッ
鳴り方や、音量は気にしてません。
(鳴り方を気にする医師は優秀です。音を病因の識別材料にするそうです)
5病弱名無しさん:2014/03/17(月) 00:37:04.11 ID:kqs5Yrgt0
■対処療法[2013年6月現在]

鼓室内ステロイド注入
ttp://www.memai-clinic.jp/tinnitus/index.html

TRT(耳鳴り再訓練療法)
ttp://hearing.siemens.com/jp/jp/hearing-loss/tinnitus/what-is-trt/What-is-trt-node.html
TRT実施施設
http://byoinnavi.jp/m07

ホワイトノイズについて
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
ホワイトノイズやピンクノイズはパラメータ弄れないから、サイン波か
三角波辺りで自分の嫌な耳鳴りに近い音を探してみるといい。
高音耳鳴りなら、恐らく7000〜9000Hz辺りだと思う。
くれぐれも、大きな音で聞いたり、長時間聞き過ぎたりしないように
気をつけて。
せいぜい耳鳴りまでの大きさで聞いたあとに耳鳴りの音が変化するか
どうか実験する程度に留めるのがいいよ。

あと、耳鳴りの人向け用のホワイトノイズとピンクノイズ入ったCDも
売られてる。
耳サプリメントてCDだけど、買うと結構高いからネットレンタルなんか
オススメです。
6病弱名無しさん:2014/03/17(月) 00:57:32.03 ID:gIM66HXr0
病院で処方してもらった薬って、みんなまた貰いに行ってる?
似たような成分入った薬薬局で買おうとすると結構高く付くけど
適当にあしらってくれるだけの病院に診察料払うのもシャクなんだよなぁ
7病弱名無しさん:2014/03/17(月) 01:08:48.16 ID:9mLoLjYW0
最初はステロイドで治る病気もあるから必ず受診する
数ヶ月経っても治らなかったら諦めて慣れるまで耐える
いつかきっと慣れる

オレは数年慣れないけど
8病弱名無しさん:2014/03/17(月) 02:40:07.23 ID:35XZe9gl0
耳鳴りでも、1度寝たら7時間くらい一度も中途覚醒せずに寝れるものですか?

毎日中途覚醒しだして(多いときは1晩に7回くらい目が覚めてた)それが1ヶ月くらい続いたあとに耳鳴りが始まったんだけど
今現在の中途覚醒は耳鳴りのせいなのかどうなのか気になってる
9病弱名無しさん:2014/03/17(月) 02:55:25.62 ID:BfRRETmr0
きーーーーーーん
10病弱名無しさん:2014/03/17(月) 03:48:41.80 ID:rxuQy4rp0
高音耳鳴り歴2か月だが、明後日、和歌山受診する予定。
11病弱名無しさん:2014/03/17(月) 04:32:25.67 ID:X1eSPkZF0
報告待つ
12病弱名無しさん:2014/03/17(月) 11:20:45.66 ID:GfGlezN80
同じく和歌山予約取った!
ナカーマ
13病弱名無しさん:2014/03/17(月) 13:00:33.22 ID:3D76lO4y0
>>8
夜間頻尿じゃね
14病弱名無しさん:2014/03/17(月) 14:17:29.71 ID:D7OUdkiw0
>>1
15病弱名無しさん:2014/03/18(火) 14:11:01.94 ID:4TTxqu2r0
低音の耳鳴りに悩まされて耳鼻科、脳神経、内科、心療内科と1か月転々とした
最後に行った心療内科で神経性の低音耳鳴りと診断されてサインバルタを飲み始めたら
飲み始めた3週間後には耳鳴りがほとんどなくなっていた
今も服用しているが耳鳴りは全く聞こえなくなり生活習慣も良くなって心も楽になった
サインバルタって耳鳴りに効くみたいだ
16病弱名無しさん:2014/03/19(水) 10:49:12.77 ID:0j50Q9To0
ここ1ヶ月ほど高い高音の耳鳴りが鳴っていたのですが最近は高音には変わりないのですが
鳴ったり鳴らなかったりする日が増えてきました、こんなにも高い音が次の日には10%くらいまで音が軽減され
(ほぼ耳鳴りがしません)それが2日続くとまた一日高い高音の耳鳴りがしてくようになります
今は1日高い高音の耳鳴りがして2日はほとんど耳鳴りはせずまた次に日には高い高音の耳鳴りがするような状態の繰り返しです
これは改善してきているお言えるのでしょうか?最低でも今までは毎日ずーっと高音の耳鳴りが続いていたので
自分なりには少しは改善してきているんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうか?
17病弱名無しさん:2014/03/19(水) 14:20:38.00 ID:ZY+81Oh40
耳の異常からくる耳鳴りと、自律神経うんぬんの耳鳴りでおそらく差がありそうだけど
自律神経うんぬんの耳鳴りなら自律神経の状態で耳鳴りの大きさに強弱があっておかしくないのかもな

まったく根拠はない想像だがな
18病弱名無しさん:2014/03/19(水) 14:21:56.77 ID:ZY+81Oh40
ちなみにまったく根拠のない妄想だが
ほぼ耳鳴りがしない状態があるタイプの耳鳴りの場合、
耳鳴りがなってない状態がキープできる(つまり完治)の余地があるということなのかもな
19病弱名無しさん:2014/03/20(木) 01:32:35.47 ID:8qUbFpAs0
鳴らない日がある耳鳴りなんて
治る可能性があるかもしれないが
逆に蝸牛の有毛細胞損傷が原因ではなく
もっと深刻な脳の病気の可能性がある
20病弱名無しさん:2014/03/20(木) 06:24:17.50 ID:Tc/9wyxC0
ごめん、和歌山医大の第2段の情報、どこを見れば判るのか教えて
欲しい。
21病弱名無しさん:2014/03/20(木) 17:34:27.06 ID:hWROsmVC0
22病弱名無しさん:2014/03/21(金) 08:45:07.65 ID:3/fBq+r10
そもそも有毛細胞って、ストレスが原因で損傷したりするものなの?

有毛細胞が傷ついたら難聴や耳鳴りが起きる&一度傷ついたら再生はしない
ってのはわかるしそれを根拠にして耳鳴りは一度かかったらほぼ治らないといわれてるものだと思うんだが
ストレスとかの耳鳴りとそれって、症状は同じでも原因はまったく別だよな?
23病弱名無しさん:2014/03/22(土) 01:18:00.38 ID:jMX7WfU20
耳鳴り発症から4ヶ月。慣れたのも大きいがかなり収まった。とにかく耳鼻科にかかるのと適度な運動、規則正しい生活が大事。耳自体に問題なければ脳神経外科に行くことを進める。夜ねれない人はTV付けっ放しでもいいから寝ること
24病弱名無しさん:2014/03/22(土) 07:12:12.32 ID:E5sWFg130
>>22
有毛損傷説も、ストレス説も、現在の所、確証なないんだろうけど
ストレスが、耳鳴りに関係してる事は、確かだと思う。
だから、治る可能性信じたいのけど、治らないから
有毛損傷説が、有力視されてるのでは、ないかな。
25病弱名無しさん:2014/03/22(土) 10:01:27.13 ID:KTZqMkcy0
>>22
原因不明だと
なんでもかんでもストレスが原因と言うしかないのが医者
医学なんて人類の歴史からみればまだスタートラインにも立っていないレベル
26病弱名無しさん:2014/03/22(土) 10:03:45.59 ID:KTZqMkcy0
>>24
耳鳴りや難聴の原因が有毛細胞の損傷だというのは
マウス実験等で医学的には
はるか昔から立派に証明されてる
27病弱名無しさん:2014/03/22(土) 18:49:58.50 ID:Z2/4rDs70
有毛細胞の損傷でも、外傷性(音響や怪我)や、急性の難聴など
急激に大量の細胞が死滅した時じゃないと耳鳴りまで至らないよ。
老人性難聴など緩やかに死滅する場合は、耳鳴りを伴わないケースが殆ど。
また有毛細胞が健全でも耳鳴りは鳴る。
生理的耳鳴りは誰でももっていて、それが何らかの原因で音量が大きくなって定着してしまう。
いろいろ試行錯誤して治るケースもあるけどね。
28病弱名無しさん:2014/03/22(土) 19:31:38.88 ID:latBM3zr0
>>27
ようくわかりました、先生。
29病弱名無しさん:2014/03/22(土) 19:55:18.30 ID:jGJmYj3M0
何かと言えば原因はストレスだとか、生理的耳鳴りは誰にでもあるとか言うけど、
これは患者を慰めたり、耳鳴りを治せない医者の逃げ口上。ごまかしであり詭弁というやつ。

耳鳴りが始まる前の自分を思い出してみればわかる。
生理的耳鳴り?
そんなもの、元々あるわけない。

耳鳴りになって悩んでる人に、生理的耳鳴りは誰でもあるんですよって言われると、
そうなのか、それじゃあ俺は異常じゃないのか、治るのかって、ごまかされて安心してしまうわけだ。
30病弱名無しさん:2014/03/23(日) 03:01:25.26 ID:ANJgfnrx0
安心して治るもんならそれでいいんだけどねー
今宵も高音うるさいなー
31病弱名無しさん:2014/03/23(日) 09:01:49.37 ID:+DE3oJdv0
3ヶ月23日悩んだ耳鳴り、治ったっぽい
治すヒントになるかもしれないから一応、すべて発症〜治るまでの流れを報告しとくぞ


もともとニートでストレスを溜めない生活を送ってた
だが、ヒマなときによくコーヒーを飲んでた
3年くらい前寝入りそうになるときにキューっと脳が締め付けられるような感じで
脳の血管が破裂するんじゃないかとビビって飛び起きることがあって、脳神経外科でCTをとりにいったけど
なんの異常もなく、かといって当時はカフェインのせいだということは疑いもせず地味に悩んでた

そんな感じでおととしの年末まで過ごしてたけど、
ネトゲを始めてしまったせいでだんだんストレスが溜まり始めた

それにともない、コーヒーの量も増えていった
1日5〜6杯、 1回にインスタントコーヒー大さじ3杯分近く入れたコーヒーを飲んでた

そんな生活を半年くらい続けてると
なんとなく欲求不満で常にタバコかコーヒーが手元にないと物足りなく感じるようになった

そして、1日がやけに早く過ぎてる感じがしてきた
起きて少しネットしたらすぐ昼すぎになって、さらにちょっとネットしたらすぐ夜になってすぐ寝る時間になる感じ

そのときはネトゲにハマってるし、楽しいことをやってるとすぐ時間がたつからその関係だと思ってた

それからしばらくすると、しっかり寝ても
起きて1時間近くボーっとして脳が働かない感じになった

そのときもまだ、疲れが溜まってるとかストレスのせいだと思ってた
ストレスをできるだけなくすため、一部のネトゲをやめたのもその時期
32病弱名無しさん:2014/03/23(日) 09:17:06.81 ID:+DE3oJdv0
すまん、書き込んで気づいたが2ヶ月23日だった

で、その時期に歯医者に行って親知らずを抜歯した
さらにすべての虫歯を治療してもらったんだけど
糸切り歯は、治療してもらった直後から冷たいものを飲んだらシミた(ヘタしたら常温のものを飲んでもシミた)
口で息をするだけでもシミた

その歯がシミる症状はおとといまで続いた

歯の治療をして1ヶ月近くたってから中途覚醒と悪夢で目が覚めるようになった
1晩に7回くらい目が覚めた日もあった

中途覚醒や睡眠障害についてかたっぱしから調べたり、
夜、目が覚めて再度眠りにつけず、その足で薬局に睡眠薬を買いにいったりもしてた
本気でビビってた

合計4時間しか寝れなかった翌日、2時間しかねられなかったのに
起きたら、まるでしっかり寝たみたいに頭がすっきりしてて2度寝なんてできそうにないとかそんな感じだったからな…



そんな生活がおよそ1ヶ月続いて、原因もわからずそうとう参ってた
ノイローゼに近いような感じでネトゲをすべて引退した

しかしその数日後、夜、いつものように目が覚めた
しかしいつもと違う、

ピーーーーーー

!!

耳鳴りが鳴っていたのだ
33病弱名無しさん:2014/03/23(日) 09:26:16.56 ID:+DE3oJdv0
パチンカスだった時期もあるし耳鳴りなんてどうせすぐ治まるだろう、
と思いながら中途覚醒だらけの一晩を乗り切った

しかし、朝になっても同じようにピーー音がおさまらない

連続した睡眠が足りないせいで鳴ってるものだと考えたが
その連続した睡眠がどうやってもとれないということで
かなり困った

そんな感じで3日がんばったがまだピー音はとまらず、
そのときようやく「これ治らないんじゃね?」と感じた

少しネットで調べたら耳鳴りの治療は難しい、と書いてあったからな…

で、マジで自殺を考えはじめた
苦痛すぎて、ニートなのに散歩して気分転換したりもした
耳鼻科にも行ったが異常はなしだった

なにもする気が起きなくなって
ニコニコ生放送をぼーっと見たりもした

で、思いついたように耳鳴りについてネットで検索しまくったりもした
34病弱名無しさん:2014/03/23(日) 09:38:26.21 ID:+DE3oJdv0
そして今まで続いたわけだけど
いい加減、あきらめかけたそのとき、
カフェインを絶つことにした

というか正確にはカフェインのせいかも、というのは
中途覚醒が始まってから3週間くらいで気づいて、コーヒーを止めてみたんだけど
2週間近く絶っても変化はなかったし、耳鳴りが始まってから1週間くらいコーヒー絶ちしてみたけど
それも効果はなかった

だが1ヶ月くらいやめたらもしかしたら、と思って
やめてみた

すると、3日目で歯痛と耳鳴りが同時におさまった
いや、正確には鳴っているのかもしれないけど
よくわからんが、なぜか聞こえないというか(うまく説明できないけど)
とにかく「あ、これが普通の耳の感覚だったわ」という感じになった


そうして2日、耳鳴りも歯痛もとまったから報告しにきた
不思議なことにあんだけ冷たいものを飲んだらシミた歯が、
今はどんな冷たいものを飲んでもシミないんだ…

で、結論だがおそらく俺は神経が過敏になりまくってる状態だったんだと思う
それはカフェインそのもののせいなのか、カフェインをとりまくったせいで疲れを感じなくなる→そんな中のネトゲ疲れの疲労が蓄積しまくって神経がおかしくなってたのか
ほかに原因があったのかわからんが

少なくとも俺は耳鳴りが治ったんだと思う

他の人も、もしかしたらストレスやその他原因のせいで
神経が俺みたいになって、耳鳴りがしてるケースもあると思うが
俺みたいに治る可能性は常にあるんじゃないか?
35病弱名無しさん:2014/03/23(日) 16:11:30.41 ID:KBE0YRiz0
コーヒー絶ちってデカフェでも効果あるのかね?
あるいは治った後でカフェイン採ったらまた再発するんだろうか?

まずノンカフェで試してみようと思うけど
36病弱名無しさん:2014/03/23(日) 17:37:57.61 ID:ANJgfnrx0
報告おつおつ

コーヒーは香りにリラックス作用もあるけどカフェインと、他に少量の糖質とかがあって片頭痛のトリガーにもなっている人が多いね
チョコレートもコーヒーと同列くらいにトリガー候補だけど、カフェインが絶対の原因かというとどうも違う感じ
紅茶も相当カフェインは高いはずなのになぜかこれがだめなひとは少ない

そして自分もこの御仁とかなり近い状態があったからちょいびびっとるw
でもって、もともと紅茶派でコーヒーは苦手で飲んでいなかったけど、紅茶が家にないことが増えてから仕方なくコーヒーに飲み物シフトしてから…
試しに少し絶ってみるか
37病弱名無しさん:2014/03/24(月) 00:01:30.89 ID:X0zpLUyG0
>>35
よし、コーヒーやめて緑茶飲もうぜ!
38病弱名無しさん:2014/03/24(月) 00:59:08.26 ID:Ic4VqK/f0
コーヒーは自律神経を整える効果もあるから飲み過ぎなければOK
合わないなら無理して飲む必要もないけど。
カフェインに関しては緑茶も紅茶も含有量じゃ大して変わらない。
ちなみに緑茶は習慣的に飲んでると男は尿道結石になりやすい
39病弱名無しさん:2014/03/24(月) 08:29:26.64 ID:X0yPRTk30
緑茶や紅茶はコーヒーと違ってカフェインを吸収させにくくする何かが含まれてるから
同列に考えちゃダメだぞ
40病弱名無しさん:2014/03/24(月) 20:15:31.14 ID:cQZL+ndp0
あくの成分だっけか、名前忘れちゃったけど
コーヒーのカフェインはなぜかダメって疾患は結構あるんだよな
成分関係の話まできっちり乗ってるサイトとかあればいいんだけど…
41病弱名無しさん:2014/03/25(火) 08:04:23.28 ID:A09j6LdY0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1322020222/201
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
42病弱名無しさん:2014/03/25(火) 09:52:34.56 ID:6qehYGz3O
赤信号で停車していたら後方からスマホ見ながら煙草に火をつけようとしていた30の馬鹿男が70〜80キロで突っ込んできた
1年経つがほぼ寝たきりで毎日吐いてる始末
両耳からする耳鳴りも爆音化してきて睡眠薬を飲まないと眠れない状態
今日から補聴器型の物からノイズを出して耳鳴りを気にしなくする訓練を始めます
耳に違和感が気持ち悪いけどこれで効果あるのかないのか
耳鳴りを治す方法を早く解明して欲しいです
43病弱名無しさん:2014/03/25(火) 17:12:04.75 ID:h9NQFx/60
キーンがなくなってブーンブーンになったけどこれ良くなってきたってことかな
キーンは音楽聴いてても鳴ってたけど
ブーンブーンになってからは音楽聴いたらまったく耳鳴りが聞こえない
44病弱名無しさん:2014/03/25(火) 17:20:46.66 ID:h9NQFx/60
>>26
じゃあストレスで耳鳴りになった後治ったやつの有毛細胞は再生したのか?w
45病弱名無しさん:2014/03/25(火) 17:46:58.32 ID:NZmxl69v0
ちなみに、ストレスで耳鳴りが発生するんじゃなくて、
ストレスが原因で、どこかの組織がおかしくなるから耳鳴りが起こるんでしょ。

故障したどこかの組織が治れば耳鳴りも治るけど、ストレスを取り去っても
壊れた部分が治らなければ耳鳴りは治らないということ。

壊れたところが治れば耳鳴りは治るけど、軽症で発症初期で運の良い人は治るのだろうけど、
有毛細胞が治るのかどうかは良くわかりませんけどね。
46病弱名無しさん:2014/03/25(火) 17:53:19.30 ID:h9NQFx/60
>>45
じゃあやっぱり薬飲むしかないじゃないですか
47病弱名無しさん:2014/03/25(火) 18:04:46.45 ID:NZmxl69v0
普通はストレスが原因で蝸牛の血行不良・リンパ液の不良が起こって有毛細胞が障害を受けるというのが説だけど、
ストレスで脳の神経がおかしくなって耳鳴りが起こるとか、そういう他に耳鳴りが起こる仕組みがあれば、
そこが治れば耳鳴りは消えるということだろうけど。

例えば、ストレスで過剰に興奮する物質が出て、それで耳鳴りがうるさいとかなら、
それが改善すれば耳鳴りが消える可能性もあるのだろうけど、そういう仕組みがあるのかどうかわからん。
48病弱名無しさん:2014/03/25(火) 18:14:47.06 ID:h9NQFx/60
>>47
脳はアンプで内耳が音源でしょ
内耳は振動から音の元となる電気信号を生成する
脳はその電気信号を取捨選択して増幅する

内耳がダメージを受けると振動を受けていないのに電気信号を生成するようになる
自律神経が失調すると脳が本来は捨てていた電気信号を増幅するようになる

どちらも今まで聞こえていなかった音が聞こえてくる点では同じという風に理解している
49病弱名無しさん:2014/03/25(火) 18:21:55.47 ID:h9NQFx/60
アレルギー系の疾患は副交感神経が恒常的に優位になることで発生するといわれてるし
そっちも難治性で良く知られているだろ、基本的に治療は症状を薬で抑えながら体質を改善するしかない
耳鳴りも同じものだと思うがな(あくまで俺の考えだけど)
50病弱名無しさん:2014/03/25(火) 18:32:52.60 ID:h9NQFx/60
耳鼻科にいって難聴がない耳鳴りを治してくれと訴えると
精神科にまわされるのは医者も同じように考えてるからだと思うよ
51病弱名無しさん:2014/03/25(火) 20:59:59.92 ID:6qehYGz3O
質問
和歌山大学病院が耳鳴り治療にいいのですか?
他スレでちょっと見かけたので、そうならかかってみようと思う
52病弱名無しさん:2014/03/25(火) 21:29:03.82 ID:dWYquKLw0
治療フェーズではない。基礎研究
53病弱名無しさん:2014/03/25(火) 23:32:22.27 ID:JyyoExm/0
「客観的、かつ詳細な診断を希望される方は是非、ご連絡ください」
って和歌山の先生のブログにはあるから、しっかり見てくれるとは思うけどね
fMRIに引き続きSPECTでの検査(全員が対象ではない)をしているようで
それらの結果がまとまれば治療が始まりそうなニュアンスだけど、早とちりかなぁ
54病弱名無しさん:2014/03/26(水) 09:00:45.77 ID:oG9wAMGw0
まあ気分転換の旅行のつもりで行ってみるのもいいかもな

行かずにモヤモヤするより行ったほうがいい
55病弱名無しさん:2014/03/26(水) 13:31:40.32 ID:0gIHFSuqO
教えていただきありがとうございます
交通事故の後遺症で働けていなく資金がないので、相手の保険会社に足代と通院費を請求出来るかを考えています
かなりの遠方である為保険会社はまず拒否してくるので、何かしら確固とした理由があればと思ったのですが
遠すぎてこちらの耳鼻科医にも情報がないだろうし、いきなり大学病院に質問するのも迷惑ですよね
とりあえず診療する場合どうしたらいいのか電話してみます
56病弱名無しさん:2014/03/26(水) 15:42:39.24 ID:oG9wAMGw0
>>55
保険や治療費として支払ってもらえるのかどうかは
とりあえずヤフー知恵袋で聞いていたらいいかもな
57病弱名無しさん:2014/03/26(水) 16:47:00.38 ID:q7dOwJGC0
これから暖かくなって耳鳴り低くなりますかね?
58病弱名無しさん:2014/03/26(水) 22:07:24.20 ID:2DznUb6zO
>>39
紅茶や緑茶は平気なのに、何故かコーヒーを飲んだ後だけ頭が痛くなるのはそういう理由なのかな
59病弱名無しさん:2014/03/26(水) 23:20:21.76 ID:HBZvrghG0
ストミンメコバラミンの薬飲みつつ肩こりを治しつつ、ストレスかからない生活を心がけたら
2ヶ月近く耳鳴り続いてたけどほぼ聞こえなくなったよ
レアなケースなのかもしれないけどね
60病弱名無しさん:2014/03/26(水) 23:55:01.55 ID:KGpoZJIr0
難聴由来じゃなきゃそんなもんだ
聴力が全くの正常値で大きい耳鳴りが続くほうがレアケース
61病弱名無しさん:2014/03/27(木) 00:24:56.81 ID:6Vgz90eC0
レアケース?それはどこのデータ?
無難聴で爆音なんだけど
62病弱名無しさん:2014/03/27(木) 04:10:01.35 ID:K+Kpb0Bp0
キョーリンが治験中の新薬、殘念な結果に終わりそうらしいです... 
63病弱名無しさん:2014/03/27(木) 09:31:45.38 ID:+WuCch++0
>>61
そういう人しかここにはのこってない
64病弱名無しさん:2014/03/27(木) 12:11:47.97 ID:+WuCch++0
治った人はいなくなる、治らないやつは居つく
年月が過ぎるにつれ治らないやつだらけになり
治らない治らないの大合唱

新参耳鳴り患者がそれを見てびびる→症状悪化へ
65病弱名無しさん:2014/03/27(木) 12:27:20.04 ID:uB7ZYMgw0
>>61
日常生活に支障をきたすレベルの耳鳴りは300人に1人くらいだからね。
統計的には少ない。
必然的につらい症状の患者の声がおおきくなるのはコミュニティでは仕方ない。
66病弱名無しさん:2014/03/27(木) 16:11:17.76 ID:b1bLLPb00
耳鳴りに集中しすぎて他の高音までうるさくなってきた・・・
やっぱ生活習慣のせいなのかな・・・
67病弱名無しさん:2014/03/27(木) 18:55:42.19 ID:k1nuwZ1S0
コーヒー飲んだら急に耳鳴りが大きくなってワロタw
68病弱名無しさん:2014/03/27(木) 20:18:52.07 ID:BgyXfX6KO
眠る前が一番爆音なんだがなんだこれ
もうサイレン級なんだよ
睡眠薬飲んでいるのに耳鳴りで目が覚め眠れない、と言うのを3、4回繰り返して朝になる
TRT始めたけどノイズどころか機械音のサー…って音だけで頭が痛くなるし
和歌山か、和歌山が最期の希望なのか
治らなかったら安楽死希望する
69病弱名無しさん:2014/03/28(金) 00:07:26.66 ID:u6cuCXAo0
>>62
マジ?直でキョーリンに聞いたの?
やっぱダメなのか・・・

和歌山しかないのかな
70病弱名無しさん:2014/03/28(金) 06:54:53.14 ID:Gdmt6Os/0
聴力に異常はないのに耳鳴りの種類が増えていく
今は右耳に二つ、左耳に二つと合計四つの耳鳴りが聞こえる

どうなってんだこれ…
71病弱名無しさん:2014/03/28(金) 11:25:24.64 ID:duvUSyKaO
>>70
私も段々と増えたよ
高音域の砂嵐音だったのに、中音域が混ざって別の高音も入った

調べてみたけど和歌山医科大学病院は耳鳴りの病院としては出てこないのね
耳鳴りの研究発表をしている機関としては出てくるけど
北関東在住で金もない為に行くか悩んでいるのだけど、頑張って行くだけの期待を持って良い病院でしょうか?
そうなら紹介状書いて貰おうと思います
72病弱名無しさん:2014/03/28(金) 16:02:28.70 ID:zVWWNVIY0
今はまだ基礎研究、データ取り。
治療フューズになってから行けば
73病弱名無しさん:2014/03/28(金) 16:48:30.85 ID:rliirj+y0
セミが凄いよ
私の耳はいつも夏真っ盛りorz
74病弱名無しさん:2014/03/28(金) 18:12:58.95 ID:DgBSHSSR0
長くなっらゴメン。中途失聴20年の方が、7ヶ月前に「人工内耳」(インプラント)手術
、受けたら。2年間悩まされてた、轟音の耳鳴りが、最近、消失したそうです。
2週間程、経過しても、鳴ってないらしい。
75病弱名無しさん:2014/03/28(金) 18:15:55.99 ID:DgBSHSSR0
人工内耳は、脳の聴神経に電極植えて、外部スピーカーの音を、電気信号に変換
させる。要するに、内耳の「有毛細胞」を経由しないで、音感じる事で、「耳鳴り消失」
た。
76病弱名無しさん:2014/03/28(金) 18:18:13.76 ID:DgBSHSSR0
て事は、「耳鳴り」は、有毛細胞の損傷周波数を、脳が、補管してかんじる物で、
脳に直接、「信号」を与えた為、補管する必要がなくなって、耳鳴りも消失したと
思う。問題は、人工内耳をする必要の無い、「一般耳鳴り」患者が、いかにして
脳に信号を与えるかが、問題だと思うんだけど、岡本秀彦氏の、音楽療法しか
ないと思うだけど、どうかな。
77病弱名無しさん:2014/03/28(金) 18:27:13.37 ID:DgBSHSSR0
、「周波数除去音楽を用いた耳鳴の治療・岡本秀彦」で検索すると出てきます。
78病弱名無しさん:2014/03/28(金) 19:11:39.05 ID:Gdmt6Os/0
>>71
医師に細胞が損傷してるんでしょうね、と言われたんだが

音量やらヘッドフォン使わないようにしたりとかなり気を使ってるのに細胞が損傷って何なんだろうな
79病弱名無しさん:2014/03/28(金) 20:43:48.24 ID:Dn3Fnk790
>>78
一度蝸牛の有毛細胞が損傷したら
損傷部分が常に刺激を受けている状態で
たいてい聴覚過敏になる
そういう常に刺激を受けている聴覚過敏状態では
小さな音でもダメージ受けるし
音を聞いて無くても徐々に損傷部分が増えていって
耳鳴りは大きく悪化していく
最後には聴力が完全になくなって
耳鳴りもなくなる
80病弱名無しさん:2014/03/28(金) 21:16:02.78 ID:duvUSyKaO
>>79
やめてくれ
昔から超繊細な聴力が頼りなんだ
それがCDの音が大きすぎる耳鳴りのせいで聴こえなくなっていて恐怖しているところ
視力なんて両面で0.01がギリギリ見える程度なんだから聴力やられたら外国で安楽死考えるよ
81病弱名無しさん:2014/03/28(金) 21:17:31.49 ID:duvUSyKaO
和歌山がまだ研究段階なら、日本で一番耳鳴りの治療に強いのはどこの病院でしょうか?
わかるなら頑張って行って報告するよ!
82病弱名無しさん:2014/03/28(金) 21:53:31.35 ID:zVWWNVIY0
ない
83病弱名無しさん:2014/03/28(金) 22:13:39.28 ID:SSCo/7Xb0
検索した限り北海道の方に耳鳴りに力を入れてる病院があった
あと横浜の方に耳鳴り専門の整体もあった
どっちも遠くて行けないが…
昨日から左耳が水は入ったようなこもっている症状に…
病院に行っても聴力自体は大丈夫で様子見だし
心なしか耳鳴りも大きく聞こえるし早く治って欲しい
84病弱名無しさん:2014/03/28(金) 22:17:21.63 ID:wJbqns7o0
まじめな話、難聴になると急激に脳細胞が死んでボケが進行するケースが多いのよね
本人にとっては耳鳴りはものすごく大きな問題なのに、軽く扱う医者の多いこと多いこと
ほとんど治らないのはわかるが、それでもせめて原因突き止めようとする姿勢くらい見せろよって思う
85病弱名無しさん:2014/03/28(金) 22:41:12.01 ID:duvUSyKaO
>>83
それは辛いな…早く治るように祈っとく
整体はカイロプラクテスかな?
私もかかっていたけど治らなかった
他の患者さんの耳鳴りはそれで治るらしいんだが私はダメだったってのがなんかショックだったよ

今夜も耳鳴りがやかましい
睡眠薬飲んだけどうるさくて眠れない
どうしてくれたらいいのか
86病弱名無しさん:2014/03/29(土) 00:22:51.24 ID:Xs5ySvPU0
みんな運動不足なんじゃねーの?

くたくたよれよれになるまで運動してみ?

耳鳴りうるさくても朝まで爆睡だよ。

俺なんか明け方に家人の騒音で起こされるから予防措置で耳栓して床に入るけど、
耳栓して布団に入る世界は、頭の中ガンガンキンキンだよ。
でも、朝までぐっすり寝ている。
87病弱名無しさん:2014/03/29(土) 12:16:49.91 ID:BEWGtYKq0
>>85
ありがとう、今日は昨日よりだいぶ良いからこのまま良くなるのを信じて頑張る
整体は名前は忘れたけど、施術前に病院から調べて脳の病気とかじゃないのを確認してから
来てください、とあって凄い本格的だなと思ったんだけど、そこかな
病院でも民間療法でも治らないって言われるのはやっぱりつらいよな

色々調べると色んなアプローチがあってついなんでも試したくなるんだけど
民間療法は眉唾も多いし遠くまで行って施術したり高い商品は軽々しく買えないなあ
88病弱名無しさん:2014/03/29(土) 14:47:59.57 ID:IPpxVH3Q0
動悸と肋間神経痛でメチコバール、ロキソニン、デパスを飲んでるんだけど
何故か耳鳴りが5分の1位の大きさになった
薬が効いたのかわからないけど、生きる希望が湧いてきた
89病弱名無しさん:2014/03/29(土) 15:36:15.97 ID:WhE6Mjpu0
>>88
精神的なものなのかもしれんな
90病弱名無しさん:2014/03/29(土) 18:57:54.44 ID:gdRyOZm70
最近耳鳴りが物凄くて頭の中ジェット機飛んでる…
たまに耳鳴りが頭の中でワシャッ、ワシャッってなるし。
もうマジで死にたい。
91病弱名無しさん:2014/03/29(土) 19:55:25.09 ID:ui9yghTc0
病院で安定剤を処方してもらえば
だいぶ楽になるよ
92病弱名無しさん:2014/03/29(土) 20:04:28.93 ID:yCTQH3R50
ほんと冗談抜きで精神的に安定したら耳鳴りは気にならなくなりそうな気がする。
耳鼻科が出すイソバイド、アデホス、メチコバール飲んで効いた人なんている?
93病弱名無しさん:2014/03/29(土) 20:56:59.84 ID:OW2X8n3T0
耳鳴りは治りません
慣れるしかありません
精神安定剤で慣れるまでの時間稼ぎをしましょう

閉塞感や重度難聴になれば
耳鳴りだけだったあのころが天国だったと思える日が来る
おまえらはまだ恵まれている方やで
94病弱名無しさん:2014/03/29(土) 21:38:12.62 ID:x5D9mbFw0
精神安定剤にはまた別の地獄が待ってるよ。
95病弱名無しさん:2014/03/29(土) 22:08:44.45 ID:yCTQH3R50
ジョギング、ウォーキング、水泳、とにかくなんでもできる運動から始めればストレス発散できるし、運動中は耳鳴りしてるのを忘れる。疲れて寝付きも良くなる。
精神的は安定は薬に頼らなくても得られると思う。医者に通うのもやめた。
96病弱名無しさん:2014/03/30(日) 05:57:32.68 ID:GFhDZMtK0
雨が降るとよるにブーンブーンドッカーンやわ
97病弱名無しさん:2014/03/30(日) 08:17:25.77 ID:/bKz7QeB0
きょうびの医者は性格悪いの多いから金毟り取られるわ
ドクターハラスメントされるわ病気悪化するわで最悪。訴える。
98病弱名無しさん:2014/03/30(日) 09:29:08.60 ID:WxaQszyNO
耳鳴り歴1年で右耳だけだったキーーーンがついに左耳にまで
鳴りやむことがないから耳鳴り自体にはもう慣れたんだけど、ふとした時になる生活音?に紛れた高音が無性にイライラする
パソコンのマウスクリックした時に出る高音や携帯のキーを押す度に出る高音
これって実際音は鳴ってるんだよな?同じ様な人いる?
99病弱名無しさん:2014/03/30(日) 21:18:19.06 ID:GFhDZMtK0
>>96
たしかに雨が降ると症状が悪化するな、ここ4日連続雨で音がやばいことになっている
運動しない日が続いた場合も悪化するけど雨の日ほどではない
100病弱名無しさん:2014/03/30(日) 21:18:51.45 ID:GFhDZMtK0
うわっ自分にレスしちゃったwはーw
101病弱名無しさん:2014/03/30(日) 21:28:01.90 ID:GFhDZMtK0
>>98
普通なら気にならないレベルの音でも気になるようになる聴覚過敏の人だと
聞こえることがあるらしい、俺の場合あ家族がまったく気にしないレベルの低音の騒音がやたら耳につく
102病弱名無しさん:2014/03/31(月) 06:58:51.22 ID:zbCAO1Ao0
結局、治療法も薬も無いということなのか
103病弱名無しさん:2014/03/31(月) 09:43:48.79 ID:HEvzvRp40
>>102
自律神経失調なら薬は対症療法でしかない
薬で治すという考え方が間違っている
104病弱名無しさん:2014/03/31(月) 09:44:55.20 ID:HEvzvRp40
症状がいやな抗うつ剤飲めや
治んないが効果はある
105病弱名無しさん:2014/03/31(月) 09:46:04.92 ID:HEvzvRp40
結局、治療法も薬も無いということなのか(おれは何も悪いことしてないだろ誰か治してくれ)
106病弱名無しさん:2014/03/31(月) 12:06:13.04 ID:ti6thmZW0
夜散歩してると街灯に反応して耳鳴りがするんだがそういう事ってあるか?
連れは今虫なんか鳴いてないって言うしおかしくなりそうだわ
急にぱっと止まるし
107病弱名無しさん:2014/03/31(月) 14:51:54.28 ID:/EA3wX2eO
>>106
耳鳴りに似たような音を聞いて耳鳴りを思い出して意識してしまう為、耳鳴りがいきなり聞こえ出したかのような気になってしまうパターンなら私もある
止まる時があるなら羨ましい
ずっと大音量で鳴りっぱなしだから正常な状態を忘れてしまいそうだよ
108病弱名無しさん:2014/03/31(月) 16:21:32.45 ID:+muPZczW0
自分は、電気シェーバーの音か振動?によく反応して耳鳴りが発生するけど
同じような人いる。
109病弱名無しさん:2014/04/02(水) 00:08:35.05 ID:8XmjQNZj0
>>105
まだ発見されてないっつーだけ
発生のメカニズムが千差万別だと特定まで時間がかかりすぎるからなー
風邪薬の治療薬が出来ない原因もこれ
110病弱名無しさん:2014/04/02(水) 09:35:41.83 ID:feoy+voL0
2回パニック障害を発症したが2回とも初期症状として耳が聞こえなくなった
1回目は高音で2回目は低音
いずれも直るのに1年かかったが1回目の高音耳鳴りは10年たっても直らないな
自律神経の異常から来るものが多いだろ
111病弱名無しさん:2014/04/02(水) 09:36:12.76 ID:OVH8lw420
皆さん何歳?
112病弱名無しさん:2014/04/02(水) 11:37:12.10 ID:1clft2fb0
54歳1か月 耳鳴り歴 1年9か月 週3回は、大音量高音の耳鳴り
に悩まされている。
朝起きた時に発生したりしなかったり辛い毎日を送っているけど
仕事を辞めるとか自殺を考えたことは、一切なし
耳鳴りなんかに負けてたまるか。
みんながんばれ強く生きよう。
113病弱名無しさん:2014/04/02(水) 12:26:29.10 ID:vCzjdMYwO
はぁ
耳鳴り軽視なセンセーほんと多いよなあ
自分が聞こえないからってみんな聞こえるとか気にしないようにとか適当に済まされちゃ正直たまったもんじゃあない
この苦しみは耳鳴りもちの人にしかわからんのかね…
114病弱名無しさん:2014/04/02(水) 12:30:37.24 ID:ORDT3Eqm0
俺もたまに耳鳴りするけど、何かに集中してると気にならなくなる。
それほど気にすることはない段階かね?
115病弱名無しさん:2014/04/02(水) 13:24:50.03 ID:xt1Jbmxp0
日常生活に支障が出るくらい気になるような音になってからでは手遅れ
そこまで悪化したらもうほぼ治らない
自分のことだしそれでいいと思うなら勝手にしろ
116病弱名無しさん:2014/04/02(水) 16:04:27.29 ID:qobkLxnUO
嫌な事を言うなよ
これ読みながらもこれが実存する音なら鼓膜が破れてるよなってレベルの耳鳴りがしているんだから
なんとか治るかと期待を持ちつつ、治らず悪化する場合はいつでも安楽死出来るように行政にうったえておくかと考えているよ
このまま、これ以上の耳鳴りを聞き続けながら後60年とか生きたくない
海外の話だが失明が安楽死の理由になるなら爆音の耳鳴りも安楽死の理由になって欲しい
117病弱名無しさん:2014/04/02(水) 19:44:47.24 ID:HcRXYBx00
俺も同じ爆音の耳鳴り…
朝起きてすげぇ音の耳鳴りでダウン。
こんなんじゃ仕事も行けないし、鬱の薬飲みながら日々耐えてる。
爆音の耳鳴りになってから生きてる感覚全くないよ。
このまま死にたい気分。
人生ってなんなんだろうな…と思う。
118病弱名無しさん:2014/04/02(水) 19:55:36.43 ID:begRKH5q0
2年間耳鼻科の薬で変化なし,漢方専門店で牛黄試し中(高額)
掛り付けの大学病院内科で総合心療内科受診→院内の耳鼻科受診しなさい
(別の耳鼻科だがまた耳鼻科で同じ検査するのかとあきらめる)
数ヵ月後,大学病院内科の紹介でペイン受診→院内の耳鼻科受診しなさい
原因が解らなければ治療が出来ないとか自己判断で受診を辞める心持ちなら
ここでは治療出来ませんと言われる(患者の顔も見ずPCばかりたたいてた女医)
渋々耳鼻科へ,2年も血流を良くする薬を飲んで何も変化なければ
ツムラ107(牛黄のかわり)
レクサプロ1日10mg1錠
飲み始めだが何だかいつも眠い
119病弱名無しさん:2014/04/02(水) 20:40:56.39 ID:DRKjNU3s0
耳鳴りが治った人と治らない人の違いはなんなんだろうね?
脳の興奮状態とかなんちゃら細胞が損傷したらもう再生しないとか
やっぱストレスが一番の原因なのかな
120病弱名無しさん:2014/04/02(水) 22:28:54.50 ID:8XmjQNZj0
疲労からとか別の疾患(歯、眼)とかいろいろあると思うよ
まあ大半の原因が複合的に起こり過ぎてて解明しきれないんだろうけど
121病弱名無しさん:2014/04/03(木) 03:16:35.52 ID:Fwid7qZH0
通院はしてるが耳鳴りは酷くなる一方(聴力は正常な範囲)
耳鳴りはその内慣れるって話もさ、俺の場合は耳鳴りと同時に聴覚過敏があるから
ギャンギャン音割れしまくって苦痛。全然慣れねーわ…
122病弱名無しさん:2014/04/03(木) 06:51:17.47 ID:c1zG46480
鍼灸で耳鳴りが悪化する事ってあるんかね?
好転反応なのかな?
123病弱名無しさん:2014/04/03(木) 09:07:11.53 ID:oyxTeqgs0
耳鳴り発症の少し前から痛かった歯が、一度は痛みがおさまってたけど急に昨日の夜、痛みだした

まさかとは思うがこれと耳鳴りが関係してるかもしれんし歯医者いってくるわ
特定の部分が痛い普通の虫歯とは違って、 1本の歯を圧迫してる感じの痛みだった
124病弱名無しさん:2014/04/03(木) 10:51:37.32 ID:m+cUh+ze0
鍼灸は初回は音が大きくなると聞いたことがあるよ
125病弱名無しさん:2014/04/03(木) 11:30:54.04 ID:obpwY9Ho0
医者に「頭の中で鳴ってる」と言っても「両耳から聞こえる」となる
126病弱名無しさん:2014/04/03(木) 11:47:02.46 ID:hjNzyI+o0
ストミンAとメチコバールは効かなかったが、ATP腸溶錠(血流改善の薬)
が効いたみたい、耳鳴り小さくなるわ
127病弱名無しさん:2014/04/03(木) 14:51:15.84 ID:frvgDnLs0
ストレスで耳鳴りしてるのにストレスに負けてたまるかストレス受け続けてやるぞって
どうだかなあ・・・
128病弱名無しさん:2014/04/03(木) 15:30:42.90 ID:frvgDnLs0
>>119
治らないって言う人には
生活は変えずに薬で治そうとしてる人が多いね
仕事やめろといわれてもほとんどの人はやめれないだろうから仕方ないだろうけど
129病弱名無しさん:2014/04/03(木) 15:49:42.77 ID:frvgDnLs0
耳鳴りの原因は特定が困難→原因が特定できてないのに患者を指導すると藪医者扱いされる
って言うんでまともな医者ほど何もしてくれない、耳鳴りに効果があるといわれている保険適用の薬を出すだけ
適当に仮説を立てて治療する整体とか東洋医学とかはとりあえず何かしてくれるけど
胡散臭いと感じる人が多いだろうな
130病弱名無しさん:2014/04/03(木) 16:01:56.34 ID:dbqWPPxS0
>>123
歯は結構あちこちの不具合の原因になるからな
特に親不知が変な方向に生えたり虫歯になると酷い肩こりと頭痛、そこから耳鳴りにも派生の疾患出るようだし
ストレートネックや肩こりからも、歯の違和感、頭痛もろもろ
顔面周辺の疾患は相互作用で不調起こすことが多いから、患部だけの改善よりも周囲の不具合を疑うのも大事だな
131病弱名無しさん:2014/04/03(木) 16:34:19.30 ID:TGTTG61+0
俺は下の奥歯両方に横向きに親知らず生えてて、歯茎に覆われて埋没してる最悪のパターン。
2年前から歯茎が少し押し出されて歯周ポケットみたいなのができてそこからたまに出血する状態。
現在虫歯も歯周病も一切なく、歯医者には3ヶ月に一回定期健診にいっている。
親知らずは絶対に抜いたほうがいいけど、緊急性はないので抜く覚悟ができたら連絡してって歯医者に言われてる。
ちなみにに耳鳴り歴は1年ほどで、ささやくような微音の耳鳴りだけど、歯茎がたまに腫れだした時と時期的に重なるんだよね
自律神経失調症のような体調不良もその時から始まった。今はほとんど完治したけど。
抜いたほうがいいのだろうけど怖いなぁ。抜くことで不定愁訴が始まる場合もあるって聞くし。
132病弱名無しさん:2014/04/04(金) 15:39:38.59 ID:vR2PM0oD0
親不知抜くのはぶっちゃけると、行くの怖くて悪化してロキソニン効かなくなった虫歯より全然痛くない
そらまあ抜く歯自体が大きめだから数日は鈍痛あるけど↑より全然マシ

最近は麻酔射すときも軟膏状の麻酔を歯茎に塗ったりしてあんま痛くないからちゃきちゃき行くとよろし
133病弱名無しさん:2014/04/05(土) 20:30:29.76 ID:Naa0wfhXO
最初は軽度だったけど、耳かきで耳くそ全部とってから
中くらいの音量でヘッドホンでYouTubeの音楽を20分程度聴いてたら
左側の耳の耳鳴りが悪化した。
134病弱名無しさん:2014/04/05(土) 20:43:21.67 ID:8B63NNRTO
下手に耳そうじし過ぎると耳の内側が数日間は痛くて痛くてとんでもない目をみるからやめた方が良い
たまにそっと軽くが耳鼻科的にはベスト
135病弱名無しさん:2014/04/06(日) 00:16:36.73 ID:SUUf06yB0
疲れてるとわりと出やすいなあ耳鳴り
私用で徹夜やったら一日中高音があ
136病弱名無しさん:2014/04/06(日) 07:04:37.24 ID:Zttsprad0
体調によっても結構違うねぇ。
徹夜明けスゲー高音の耳鳴りやら頭痛したし。
ぐっすり寝たら耳鳴り治った。
稀に耳鳴りするけど、疲れてくると耳鳴りするタイプなのかな?
137病弱名無しさん:2014/04/06(日) 07:53:13.14 ID:samdBeHw0
経験から言うと気質的原因から来る耳鳴りは別として、医者から心因性の耳鳴りと
診断されたものは消えることは不可能。耳鳴りがあっても聴力検査に異常がなけれ
ばこの部類に入る。

結局、耳鳴りとともに生きていくしかない。人間を機械と捕えれば騒音のしない機
械はない。耳鳴りがひどいと思うときは身体機械の機能が活発なのだと考えれば良い。

このように耳鳴りを肯定した生き方を心がけることによっていつの間にか気にならな
くなってしまった。
138病弱名無しさん:2014/04/06(日) 08:00:24.32 ID:yRZFX7lu0
>>137
経験ってのは自分の症状だけが根拠?
139病弱名無しさん:2014/04/06(日) 09:34:45.70 ID:HmG1Yf5Y0
睡眠不足は耳鳴りを悪化させる要因だよな
しっかりと睡眠がとれればだいぶ楽になれる
140病弱名無しさん:2014/04/06(日) 10:20:45.98 ID:y4S+7EAe0
俺は耳鳴り日記つけて研究してるんだが、
この前、就寝前に鈴虫系の音が聞こえてたんだが、椅子に座ってうとうとして一瞬寝てしまい、
目が覚めたらジーって音に変わってた。
やっぱ、脳、脳内物質(ホルモン)、睡眠が関係してるよね。

それと、何らかの原因で耳の細胞が障害を受けて音が聞こえなくなる。
脳が「おかしいな、聞こえないぞ?」って、ボリュームを上げて耳鳴り(雑音)が発生するって感じじゃないかな。
人工内耳をつけたら耳鳴りが消えたって人もいるそうだし、耳が悪くなくても補聴器つけたら
耳鳴りが消えたって人もいる理由はそれだと思う。

ヘッドホンやイヤホンで大音量で聞くのは逆効果だろうけど、耳鳴り改善には脳に音を届ける必要があるのではないだろうか。
最近、そういった音響療法が増えて来たんじゃないかな。
俺もここ数日モーツァルトを毎日聞いている。w
パソコンやりながらバックグラウンドで流してるだけだけど。
141病弱名無しさん:2014/04/06(日) 10:41:01.50 ID:yRZFX7lu0
俺のシーとかジーみたいな音も耳鳴りなのかな

もともとシーンとしてるときに聞こえるような音が、最近は聞こえやすくなったっていう感じなんだが
142病弱名無しさん:2014/04/06(日) 11:07:50.83 ID:3lWbGzj/O
>>141
ある時そのシーンが蝉時雨になっている事に気付く
車のエンジンを切ってオーディオが止まった瞬間とかね
蝉時雨は短時間で直る
こんな事が時々起こるようになるが、たまにだしすぐ直るからあまり気にしない
ところがある日、蝉時雨が全く消えない一日がやってくる
翌日耳鼻科に行くが聴力は正常だからと処置は何もせずお金だけを払って帰る
しかし蝉時雨は消えない
それどころか徐々に大きくなってきて、夜寝ようとしても蝉時雨にキーンと言う高音まで混ざってうるさくて眠れなくなる
やっと眠っても、目が覚めた途端再び蝉時雨が襲ってくる
その内蝉時雨で目を覚ましてしまうくらいになる
何時間も待ってやっとかかる耳鼻科では相変わらず聴力は正常と言われてただ帰されるのみ

大体みなさんイマココ状態
更に進むと安楽死を考え出す
143病弱名無しさん:2014/04/06(日) 11:51:24.34 ID:yRZFX7lu0
まーた「僕がそうだったからみんなもそうだろう」パターンかw
144病弱名無しさん:2014/04/06(日) 12:32:57.70 ID:SUUf06yB0
個人差が激しい疾患なのに断定発言する時点でねー
145病弱名無しさん:2014/04/06(日) 12:49:59.98 ID:3lWbGzj/O
ただ俺の場合はその人と同じシーンから始まってこうなったよと言っているつもりだったんだが
イマココは耳鼻科で聴力以下略の所をさしただけだしよ
おかしな書き方だと思ったら普通に注意してくれりゃ説明すんのに
お前ら二人リアルでは遭遇出来ないほど性格クソ悪いなwww
146病弱名無しさん:2014/04/07(月) 01:09:37.76 ID:qg2fVzZp0
水曜日の夜、くしゃみしてからピーが始まったんだけど、今も続いてる。
今日ぐらい耳鼻科行った方がいいかな?
147病弱名無しさん:2014/04/07(月) 02:35:14.88 ID:qfjwyFmTO
あー煩くて眠れない
仕事なのに
148病弱名無しさん:2014/04/07(月) 02:44:08.52 ID:Grisn/ys0
難聴を持たない耳鳴り患者には抑うつ傾向があることがしられている
耳鳴りのために抑うつ的になったのか抑うつ的であったために耳鳴りになったのか知るすべはない
しかし症状が重いほど精神を病んでいる可能性が高いのは確かである
149病弱名無しさん:2014/04/07(月) 03:06:47.14 ID:Grisn/ys0
俺の場合聴覚過敏がして来るタイミングで
耳鳴りもしてくるから耳鳴りも体内の音を拾っている可能性が高いと思うんだけどな
耳鳴りもやばいけど聴覚過敏もやばい、昼聞こえない低周波が聞こえる
なるまで気が付かなかったんだけど低周波は減衰しにくいから普通の室内でも60dbぐらいの音で鳴ってるらしい
それが聞こえるとかまったく予想しなかった
150病弱名無しさん:2014/04/07(月) 10:41:25.03 ID:GdkEsNDFO
うちも聴力過敏と耳鳴りが同時だよ
しかし逆に耳鳴りがうるさすぎて聴力が落ちる
今まで普通に聞いていたCDが全然聞こえなくて焦った
いつも6くらいのボリュームなのに12にしてやっとCD音源が判別できるように
翌日電源入れたらあまりにも音が大きくてぞっとした
151病弱名無しさん:2014/04/07(月) 15:42:35.43 ID:xrmAhYRy0
>>146
くしゃみすると血圧上がる→血管拡張とかそういうののトリガー?っていうからそういうのと関係あるのかな
自分も静かな日でくしゃみの後聞こえ出す→片頭痛ってことがある
でも風呂に入ると不思議と聞こえなくなる、それこそ気のせいかもしれないけど
152病弱名無しさん:2014/04/07(月) 16:48:38.99 ID:A5+LBCmS0
耳鳴りと金縛りのコラボに何百回と苦しめられた。
死にたかったけど、どうせ死ぬ気力もない
153病弱名無しさん:2014/04/07(月) 18:03:37.42 ID:Ytyj9FVeO
せっかく中耳炎治ったのに昼前辺りから反対側がモスキート状態だうわああぁ
気になりすぎて冷蔵庫の音まで耳につくわ
154病弱名無しさん:2014/04/07(月) 19:52:41.19 ID:V3YVb05R0
耳鳴りがひどいときに限って高級スピーカーが手に入ったりするw
こうなったらいつ耳が完全パーになってもええように大出力アンプにつないで
心置きなくぶっ放してやるぜw
155病弱名無しさん:2014/04/07(月) 21:35:49.91 ID:qg2fVzZp0
>>151
ああ、血圧か。なるほど。
確かに風呂ではほとんど聞こえない気がする。
朝昼より夜に聞こえやすい。周囲(室内)がより静かになるからかな。
あと、以前から耳管狭窄持ってる。
156病弱名無しさん:2014/04/07(月) 22:44:02.73 ID:qfjwyFmTO
ジメイ丸買って飲み始めたけどまだ効果が出ない。
病院の薬も効かないしシンドイ
157病弱名無しさん:2014/04/08(火) 01:02:43.35 ID:kfFSJzd60
あぁ、また右耳だけヘリコプター(あるいはジェット機)が飛んでるぜ。また眠れないorz
158病弱名無しさん:2014/04/08(火) 01:10:05.56 ID:z2m67pyZ0
和歌山医大行ってきたぞ
聴力検査と耳鳴りの大きさと音程の検査だった
不眠は無いので薬は貰わなかった
あと、臨床研究対象者はまんだらげ等には重症者限定っぽく
書いてあるけど、難聴さえなければほぼ参加できるっぽい
159病弱名無しさん:2014/04/08(火) 05:49:18.31 ID:REgXj3gx0
>>158
おつかれー!今めちゃくちゃ被験者募集してるみたいね
SPECTどうだった?
160病弱名無しさん:2014/04/08(火) 06:12:45.54 ID:LHdlgXyQ0
難聴なしの高音耳鳴りだわ
161病弱名無しさん:2014/04/08(火) 11:31:05.18 ID:z2m67pyZ0
>>159
ありがと〜
とりあえず上記の検査だけで、参加はまだなんよ
162病弱名無しさん:2014/04/08(火) 12:11:28.41 ID:kgYGLSjeO
和歌山情報ありがたい!
北関東住みなので八重山諸島に行くより和歌山の方が難儀する感覚だから、行くか行かないか決めるのにすごく助かるよ
続報待ってる
163病弱名無しさん:2014/04/08(火) 13:27:08.12 ID:j/X1cdhbO
今日は三度目の耳鳴りと目眩
目眩は収まったが
耳鳴り止まらない
164病弱名無しさん:2014/04/08(火) 13:39:10.42 ID:KxkCa+eH0
>>163
メニエール病くさいな…
病院行け
165病弱名無しさん:2014/04/08(火) 13:51:03.96 ID:jOi19NQR0
耳鳴り4日目。
耳鼻科で耳垢掃除と鼻炎と気管支の薬処方。
耳垢は取れたけど耳鳴りピーはまだ続いてる模様。
ザイザルって薬処方されたけど夕方に飲む予定。
166病弱名無しさん:2014/04/08(火) 16:56:51.51 ID:dSEsyY4x0
和歌山はもう募集始まってるの??
俺重症の耳鳴りだから早く受けたいんだが…
167病弱名無しさん:2014/04/08(火) 17:31:54.01 ID:wGjalRGX0
難聴だとダメなんだ・・・
168病弱名無しさん:2014/04/08(火) 18:45:54.75 ID:kgYGLSjeO
難聴にも取り組んでくれるようにどこかに陳情とかしてみたらどうだろう
活動しないで待ってるだけじゃなかなか思い通りには動いてくれないよ
早く耳鳴りの治療を進めて欲しい
169病弱名無しさん:2014/04/08(火) 19:26:28.15 ID:HjCrNwGV0
>>155
夜に聞こえやすいってのは、知らずと音を意識しやすくなってるせいだと思う
昼間は知らないうちにいろんな音を感知してるから
夜になると入ってくる音が減る→聞こえる音源が減ってその音に集中できてしまうからな

>>163
とりあえずストレートネック疑ったほうがいいと思う
これもめまいと耳鳴りが二次症状として出るから
170病弱名無しさん:2014/04/08(火) 23:17:39.21 ID:jOi19NQR0
>>169
夜は音を意識しやすいんだね

ところでアゴを左右に歪めたら、ちょうど今聞こえてる耳鳴りを大きくしたような音がするんだけど、
骨のゆがみから起こる耳鳴りって有る?
171病弱名無しさん:2014/04/09(水) 04:54:08.09 ID:h8PRpiIu0
歯を噛みしめたり、アゴを動かしたりすると音が大きくなるね
ログにもそういう人多いと思う

これは何の関連なんだろうな
172病弱名無しさん:2014/04/09(水) 10:23:24.83 ID:gh11Rliv0
かみしめる癖がある人はあごの筋肉が緊張状態続いてるから何らかの関連はあるんじゃないのかなあ
かみしめ癖あると使う筋肉の影響で重い肩こりと片頭痛も起こすくらいだから、何らかの影響はあるんでなかろうか
173病弱名無しさん:2014/04/09(水) 14:03:54.38 ID:ruVkt6fg0
「顎を動かすと耳鳴りが大きくなる」
と耳鼻科医に言ってもほとんどの耳鼻科医が
「わからない」「そういう症状は聞いたことがない」
と答える。
これだけ同じ症状の人がいるんだから「聞いたことがない」はずがないんだが
耳鼻科医では対処のしようがない、ということなんだろう。

原因として考えられるのは、
顎関節症、かみ合わせ不良、肩こり、首こり、顎や顔の筋肉のこりなどによる血行不良、顔面神経の異常、アブミ骨の異常、自立神経失調症、うつによる脳の問題、
など多岐にわたるため原因特定は難しい。。
174病弱名無しさん:2014/04/09(水) 16:16:44.70 ID:8iWspiAt0
確かに大きくなる気がするなあ
175病弱名無しさん:2014/04/09(水) 18:53:29.18 ID:wugE+gHL0
目を力入れて閉じると鼓膜がピクピクするわ
176病弱名無しさん:2014/04/09(水) 21:44:28.02 ID:sFhbsoZJ0
俺は顎関節症持ちだ
177病弱名無しさん:2014/04/10(木) 03:57:43.76 ID:O0viPR+F0
>>168
和歌山はそろそろ治療介入する匂いを出してるしあとちょっとだと思うから耐えるんだ…
178病弱名無しさん:2014/04/10(木) 10:58:49.09 ID:+F84duzNO
和歌山あああああ!!!
事故診療中に治療始めてお願い和歌山!!
今年の5月中旬までに和歌山あああああ!!!!

TRTの補聴器、耳栓の閉塞感が嫌でしていられない
先っぽ40%くらいカットしてもらったらだいぶ良くなったからまだやってない人にはおすすめ
私は聴力過敏が激しいのでずっと使っていると外耳道や鼓膜が痛くなっちゃうけど、
一人の時とか周りが静かで耳鳴りが気になる時にあれがあるとだいぶ楽になるよ
補聴器98000円、耳の中に入れる豆タイプが198000円
買う前に聴力検査と問診、補聴器屋さんとの微調整及びテスト期間2週間をやります
合わなかったら買わなくていいので、試してみても診察料金がかかるだけだから損はそんなにないよ
参考にして下さい
179病弱名無しさん:2014/04/10(木) 11:23:44.88 ID:MsO3+B2x0
>>166
和歌山の研究&被験者の条件(まんだらげ)
http://www.wakayama-med.ac.jp/hospital/info/kohoshi/pdf/26.pdf
和歌山の去年の論文(翻訳機能でなんとなくわかる?)
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0067778
180病弱名無しさん:2014/04/10(木) 14:22:10.81 ID:ScOHw/6/0
市立の総合病院で診察と耳鼻科医院とどっちがいいの?
順序って物が有る?
181病弱名無しさん:2014/04/10(木) 15:16:58.05 ID:s8/A9ff30
医者の評判わからないならあんまり順番関係ない気が…
しいていえば研修医の若い医者が多いところは微妙ってくらい
あとは意外と耳鳴りは扱ってないところもあるから電話して聞いてみるのもいい
182病弱名無しさん:2014/04/10(木) 16:50:33.95 ID:JMOe4daj0
もう何年もキーンという高い耳鳴りはある。
でも高音のキーが減ったら、
左耳だけ低音のドーォ、ドー ドーがなるようになった。
183病弱名無しさん:2014/04/10(木) 19:38:09.10 ID:wwqvs7hp0
24時間ずっと鳴ってるのに慣れたかもしれない。
寝る前とか、爆音耳鳴りが鳴ってることに気づくと、ああ、朝から今まで気づかなかったんだと嬉しくなる。
ちなみにいつも仕事でヘトヘトだからとおもうけど爆音でもすぐに寝れる。
184病弱名無しさん:2014/04/10(木) 20:41:10.21 ID:02Ikb2T90
>>182
健常者でも年齢と共に高音域は聞こえなくなるから
年重ねて高音域の有毛細胞が抜け落ちてしまったら
高音の耳鳴りはなくなるのかもしれないね
185病弱名無しさん:2014/04/11(金) 08:07:36.05 ID:/mHbuD3U0
耳鳴り歴15年です。
難聴を伴う場合は知らないけど、難聴のない高音耳鳴りだと
脳の緊張度がそのまま耳鳴りの度合いとみて間違いないと思う。
それと、日中に緊張が取れたとしても夜眠れないと悪化する。
186病弱名無しさん:2014/04/11(金) 16:40:58.40 ID:EYItXKNT0
起きた直後は耳鳴りがほぼ消失して、
6時間〜12時間活動してたらいつのまにか耳鳴りが始まるのはどういうことなんですかね
187病弱名無しさん:2014/04/11(金) 19:50:27.64 ID:8i+1T5f30
一週間前から耳鳴りしています
病院いったけど自律神経、難聴共に問題なし
いますげえうるさい

起きた直後はたしかにないですね
時間と共に音量が大きくなっていきます
188病弱名無しさん:2014/04/11(金) 20:09:13.31 ID:FQBrQZSf0
>>187
で、治療は?
189病弱名無しさん:2014/04/11(金) 20:24:37.26 ID:8i+1T5f30
薬一週間分もらいました
でも効いてないです
190病弱名無しさん:2014/04/12(土) 00:59:49.06 ID:zN2cMgMk0
難聴がない場合は脳鳴りの可能性もあるらしいね
和歌山は、耳鳴り・脳鳴りって分けているみたいだし
脳鳴りの場合は運動したりすると大きくなるみたいだけど
191病弱名無しさん:2014/04/12(土) 01:22:18.89 ID:Oh7XvOX40
この耳鳴りスレは結構幅広い年代の集まり?

耳鳴り10日目です(40代)
192病弱名無しさん:2014/04/12(土) 05:16:47.39 ID:ETYnqk+g0
外にいる時は気にならないんだけど、比較的静かな場所に居るとしばらくしてから、ピーって耳障りな音が左耳にでる。
耳鳴りって両方同じぐらいな音が普通なのかな?
193病弱名無しさん:2014/04/12(土) 07:43:21.58 ID:1UvsoEjl0
高音耳鳴りで1年以上とかは耳鳴りじゃなくて大半は脳鳴りかと思う。
朝起きて鳴ってなくても、なんらかの脳のストレスによって脳鳴りが
発生するんじゃないかな。
短時間でも睡眠の質が良ければ数日は脳鳴りが止まってる。

まあ、俺の経験上だけど。
194病弱名無しさん:2014/04/12(土) 09:15:31.63 ID:UONvcb5l0
>>187
自律神経って病院で調べられるものなの?
よくわからん体調不良はとりあえず自律神経失調症という病名をつけるらしいけど
195病弱名無しさん:2014/04/12(土) 11:32:56.04 ID:KR6e+vCz0
>>194
指に機械つけて三分間くらいそのままにしてたんですけど
モニターに心拍数とか色々なグラフが出てました

わかるんじゃないでしょうか?
196病弱名無しさん:2014/04/12(土) 16:23:28.57 ID:84nzDJyo0
耳鳴りだけじゃなくて高い声に反応して水道のパイプが震えるような音がする
嫌な感じだ
197病弱名無しさん:2014/04/12(土) 16:56:43.07 ID:EefNoy8s0
自律神経自体は交感神経(走ったり活動的になる際の興奮させる作用)と副交感神経(眠る際などの安静にさせる作用)からなる内臓やあちこちの器官が正常に働くバランスそのものだから、
簡単な触診やら体温、心拍からもそれが乱れているかは大雑把だけど予測はつくそうな
病名というよりはどっちかっていうと極端に大雑把な分類に近いもんだねこれは
198病弱名無しさん:2014/04/12(土) 19:54:29.92 ID:UONvcb5l0
>>195
そうか、いい情報サンクス
一度検査しにいこうかなー
199病弱名無しさん:2014/04/14(月) 16:50:52.39 ID:XzdvOPoS0
てんかんの薬飲んで耳鳴り緩和した人いませんか?
薬何飲んだか知りたいです。
清水先生所行くの遠いんで、精神科の先生に相談してみようかなと。
爆音耳鳴り毎日辛いです…
200病弱名無しさん:2014/04/14(月) 18:04:18.01 ID:DWT7XgCp0
もうどうでもよくなってきたわ
「そういうもん」と思って生きていけばストレスもない
201病弱名無しさん:2014/04/14(月) 19:54:45.13 ID:VqnofWcr0
>>199
上にも書いてあったと思うけどデパケンで症状緩和したケースもあるよ
自分もそうだけどあんまり量多いと頭ぼんやりする
202病弱名無しさん:2014/04/14(月) 22:03:26.32 ID:rqAhIS7L0
三日前に突然クルマのアイドリング音のようながし始めて絶望してたけど
このスレにあったコーヒー断ちを試してみたら症状がかなり良くなってきた!!
このスレのおかげです。コーヒーをよく飲む人は試してみて欲しい。
203病弱名無しさん:2014/04/14(月) 22:37:01.18 ID:KuWERXpz0
春の低気圧で鼓室が陰圧になってただけだと思う。
数日で収まるのはよくある症状。
コーヒー関係なす。そんな危険な飲み物なら世界中耳鳴り持ちだらけだよ
204病弱名無しさん:2014/04/14(月) 23:09:39.93 ID:esXnK/0n0
>>173
おそレスだが。
そうそう、あごを大きく開けると、高音耳鳴りがすごいキィーンと
でかくなるよ!
まず、顎関節症疑ったが、レントゲン撮ったら問題なしだと。
205病弱名無しさん:2014/04/14(月) 23:12:28.55 ID:6hdfziJ50
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=4960:-2014320&catid=49&Itemid=98
耳鳴り改善に希望――「神経刺激」臨床試験開始
だとさ
この手の研究ははじめは良いけど続報が無いw
206病弱名無しさん:2014/04/14(月) 23:14:36.92 ID:DWT7XgCp0
>>203
カフェイン中毒っつーものがあるからそのレスは少しずれてる
207病弱名無しさん:2014/04/15(火) 04:30:40.34 ID:ApmMnY8p0
おれも経験上、コーヒー断ちによって
精神状況は変化するから、人によっては有用だと思うよ
もちろん、コーヒーを否定する気もない
208病弱名無しさん:2014/04/15(火) 04:36:22.17 ID:ApmMnY8p0
ホワイトノイズを治療に応用してる人はどうやってる?
そこそこの音量でイヤフォンで聞けば、
耳鳴りは低減するけど
ホワイトノイズが煩いわけで、耳鳴りを取るか、ホワイトノイズを取るか
みたいな事になるんだけど、
気になる時にホワイトノイズを1秒聞くだけとか、
使い方にコツとかある?
209病弱名無しさん:2014/04/15(火) 08:02:25.37 ID:yvLMMAtlO
>>199
俺はてんかんじゃないけど、ランドセン飲んでる
但し1日1錠ときめてる
初めは飲むと耳鳴りが消えてたが、段々効かなくなり、その頃には耳鳴りになれてきた
現在は効く日と効かない日が交互にくる
俺の場合右腕に痺れがあり、痺れにも効果があるので1錠なら問題ないよ
と医者から言われた
但し服用を辞めるのは常用性がありかなりきつい
俺は薬の力をかりるべきだと思う
寝込んだり、心病むくらいなら家族のためにもそうすべきだ
210病弱名無しさん:2014/04/15(火) 09:43:04.97 ID:JVe+OOku0
>>204
おいらもアゴに力を入れると万年耳鳴りの音量が倍増する
耳鼻科の医者に相談しても歯科か口腔外科にいけ、と一蹴。
それで顎関節や頚椎の検査したけど正常。
同じような人たくさんいるけど原因は何なんだろうね。
211病弱名無しさん:2014/04/15(火) 10:11:18.81 ID:JVe+OOku0
>>208
TRTとマスカーについてなんだろうけど
自分の場合ホワイトノイズをスマホのスピーカーから小音量で長時間流してる。
つまり、耳鳴りとホワイトノイズ両方聞こえるTRTの状態。
これを3ヶ月続けたらだんだん耳鳴りに慣れ、苦痛じゃなくなったよ。
TRT療法とか本当に効果あるのか懐疑的だったけど自分の場合は効果あった。

最初の頃は耳鳴りで気が狂いそうで、ヘッドホン大音量にして耳鳴り完全に掻き消すマスカー療法みたいなことやってたけど
ヘッドホン取ったら結局また耳鳴りでノイローゼになる、の繰り返しで辛かった。
212病弱名無しさん:2014/04/15(火) 10:14:32.32 ID:YuR5zjaD0
有毛細胞γ-セクレターゼ阻害剤
これが出来る迄に自分の精神状態が持つかな‥
213病弱名無しさん:2014/04/15(火) 11:07:25.09 ID:5Qi45iIT0
アゴ動かすと音大きくなる人多いんだなぁ
ここら辺りから研究進めると意外な解決道が開ける?
214病弱名無しさん:2014/04/15(火) 14:35:23.45 ID:gweZ/jqE0
なんか耳鳴りが本当に鳴ってるのか、思い込みに近いものなのかわからんくなってきたぞ
で、「これは思い込み」だと思ったら苦痛は半減するぞ

ほっといてもそのうち慣れるだろうし、まあがんばろうや
215病弱名無しさん:2014/04/15(火) 15:24:40.35 ID:YiwUJtBS0
薬を飲み始めて1週間。

かなり改善された気がする。この調子で耳鳴りゼロになって頂きたい。
216病弱名無しさん:2014/04/15(火) 16:07:23.40 ID:O9R2afiyO
>>208
少し前にTRTの話を書いた者です
最初はホワイトノイズが邪魔で逆に頭や耳が痛くなりましたが、ただいま3週間が過ぎてだいぶ慣れました
日常生活ではホワイトノイズは感知せず、一人で静かな場所にいる時だけ音が聞こえる状態
前はこの一人だけの時に補聴器をかけていましたが、今は朝からつけっぱなしです
装着時間は日に計8時間がいいみたいですよ
217病弱名無しさん:2014/04/15(火) 17:34:25.44 ID:YUcZRqo/0
>>215
薬って何飲んでる?
218病弱名無しさん:2014/04/16(水) 21:15:59.98 ID:XD7ULjmq0
耳鳴りってキーンとかボワ〜ンとかじゃなく、遠くで大勢の人がざわざわしてる気配のような音が
耳元、もしくは耳の中で聞こえるケースもあります?
昨夜寝る時、右耳だけそんな音が聞こえてて(周囲がシーンとしてるから聞こえる程度の、ほんの微かな音)
朝起きたら治ってたけど鼻詰まりになってたんで、たぶん鼻から来る耳鳴りだったかなと思うけど
あんな人がしゃべってる気配のような耳鳴りもあるものですかね?
219病弱名無しさん:2014/04/17(木) 00:16:32.88 ID:+KYLwmOS0
忙しくて一週間十分に眠れない日が続いてるせいで、一息入れて静かな時に耳鳴りが結構うるさい
寝不足よくないってここで見るけどほんとだね…早くゆっくりたっぷり眠りたいいいい
220病弱名無しさん:2014/04/17(木) 07:37:07.97 ID:a9WisODYO
ありきたりだけど、睡眠とストレス、体を冷やさない
これは基本だね
この三つの一つでもあると薬も全く効かない
経験談です
221病弱名無しさん:2014/04/17(木) 09:51:08.53 ID:QHyFuYZo0
久々に見たけど、耳鳴り持ちになって7年か8年くらいか
まったく気にならなくなったが、聞こえなかったらスッキリするんだろうなと思う時はたまにある
まだ20代だが

なり始めて一週間くらいでああ、これ治らないんだっていうのは解った
222病弱名無しさん:2014/04/17(木) 11:47:12.10 ID:XW9m7XxQ0
■異常な耳鳴り、ビリビリ、チクチク、不眠、異常な疲労感、原因を知りたい人はこれをよめ
■著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■異常な耳鳴り、ビリビリ、チクチク、不眠、異常な疲労感、原因を知りたい人はこれをよめ
■著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■異常な耳鳴り、ビリビリ、チクチク、不眠、異常な疲労感、原因を知りたい人はこれをよめ
■著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■異常な耳鳴り、ビリビリ、チクチク、不眠、異常な疲労感、原因を知りたい人はこれをよめ
■著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
223病弱名無しさん:2014/04/17(木) 12:55:30.37 ID:4d7S+WTY0
ほかの人の耳鳴りになるまでのエピソードが気になる
俺の場合はネトゲのストレスと思う
224病弱名無しさん:2014/04/17(木) 14:17:22.62 ID:Y7L711yj0
唯一の親友に彼氏ができてその彼氏から嫌われて親友とギスギス
あと将来何しようが親に搾取される運命で堕落か奴隷かの二者択一によるストレス

スキンシップという唯一のストレス解消が出来なくなったのも痛手かな
225病弱名無しさん:2014/04/17(木) 18:59:08.94 ID:+KYLwmOS0
なんか虫の鳴き声みたいな耳鳴りが聞こえると思ったら本当に虫が鳴いてたでござる

>>220
最初の二つは寝不足になるだけで一気にクリアしちゃうからやばいよな
そうでなくても季節の変わり目だから休息最優先にして体調管理せんとだ
226病弱名無しさん:2014/04/17(木) 19:13:07.46 ID:MnsmeHko0
>>223
俺は左耳が中耳炎を患ってからなった
227病弱名無しさん:2014/04/17(木) 19:39:36.26 ID:INGX4ZcC0
ステロイドはどこの耳鼻科でもやってくれるの?
228病弱名無しさん:2014/04/17(木) 21:21:52.99 ID:fBod81MFO
俺、明日東京の病院に入院して腰椎穿針して脳脊髄調べてくる
異常が発見できたら治療してもらう予定
異常見つけられますように
そして耳鳴りも治りますように
不安と緊張で眠れん!!!!
229病弱名無しさん:2014/04/17(木) 21:24:16.57 ID:QHyFuYZo0
>>227
ステはすぐ出してくれたな
ただ処方で厳重注意されたが、俺には効かなかった

なれが最善の治療だよ、これ根治することは有り得ないと思う
230病弱名無しさん:2014/04/17(木) 23:46:37.48 ID:EaInw+tz0
>>223
俺もネトゲで自律神経狂って微熱を伴う体調不良になり耳鳴り始まった。
対人戦はまじでプレッシャーかかる。
自業自得とはいえ情けない話だわ。
今でもプレイ中は、心拍数の上昇に伴い体温も37度超えてるw
体調が良いと耳鳴りはほとんどしないけど、悪化すると耳鳴りの音量も上がる
今のような季節の変わり目はほんとつらい
231病弱名無しさん:2014/04/18(金) 00:30:46.53 ID:du1b0/Oe0
>>227
ステロイドは副作用が強いから、出さない医者も多い。
欲しいなら、出るまで耳鼻科を梯子することだよ!!!
個人輸入で購入はできるけど。
副作用をちゃんと理解していないとヤバイよ。
232病弱名無しさん:2014/04/18(金) 02:26:50.00 ID:h6FinSpE0
1回か2回塗るくらいなら副作用は出ないよ
233病弱名無しさん:2014/04/18(金) 09:23:34.17 ID:e6JpemZY0
耳鳴りだぜww塗るってなんだよw
234病弱名無しさん:2014/04/18(金) 13:20:51.73 ID:6IkyvB1b0
TRTはどう?
235病弱名無しさん:2014/04/18(金) 15:21:09.36 ID:Rvp3gmJx0
>>230
それ以上無理するとパニック障害になる
耳鳴りは初期段階気をつけたほうがいい
236病弱名無しさん:2014/04/18(金) 19:55:48.04 ID:h6jYLh8Z0
ニートで耳鳴り発症してしまった人は新聞配達やってみ?
俺はそれで治った

偶然かもしれんけど
237病弱名無しさん:2014/04/18(金) 19:56:18.16 ID:4DtGVse0O
今日は特に高温耳鳴りがひどい
キーンと音が出る何かを耳に被せている様な感じ
普段より自分の声が聞こえにくい
給料出たら医者に行くわ

憂鬱
238病弱名無しさん:2014/04/18(金) 21:51:24.87 ID:69gp8ABm0
>>235
助言ありがとうございます
今は週末に小一時間プレイするくらいに抑えてますが
完全に卒業しないとダメですね
239病弱名無しさん:2014/04/19(土) 02:43:33.56 ID:L2wMpRG60
http://uproda.2ch-library.com/781165P4n/lib781165.jpg
東京だがこの状態の時、悪化するわ
240病弱名無しさん:2014/04/19(土) 16:00:42.17 ID:OYDeQp0F0
今気がついたけど、耳鳴りがすごい
なんか脳内の血流の音みたいな
241病弱名無しさん:2014/04/19(土) 18:43:29.86 ID:wDEVmxcZ0
>>239
俺も同じ地域に住んでるけど、
列島全体にかかる低気圧が発生すると、体調の悪化したり耳鳴りも大きくなる
夏の爆弾低気圧や台風のような局地的な低気圧ではなんともないんだけどなぁ。
242病弱名無しさん:2014/04/19(土) 18:45:14.72 ID:wDEVmxcZ0
追記だけど冬型の低気圧だとなんともないのが不思議
春と夏の終わり〜秋の低気圧がやばい
243病弱名無しさん:2014/04/19(土) 23:23:19.53 ID:dp7kHPcm0
ストミンA飲み始めてから高音の耳鳴りがする
低音のは治ったけどこれじゃ意味ないよ
244病弱名無しさん:2014/04/19(土) 23:44:17.15 ID:m9oCFQew0
耳鳴り治ったぞ

原因がいろいろあるだろうから万人に共通するかはわからんが
起きてる間、ほぼずっと耳鳴りが鳴って絶望してたくらいに酷かったけど
生活を変えたらおさまった

おおまかな完治への流れだけど、
最初はピー音だった(自律神経の影響かはわからないけど中途覚醒とかで夜中に目が覚めたときは ピーピピ ピーーピピ…みたいな高速で途切れるタイプの耳鳴りがするときもあった)
そこからセミ音に変わって、数ヵ月後にスピーカーの音量をかなり大きくしたときの無音なのに鳴ってるノイズみたいな音に変わって、
朝起きると耳鳴りがしない状態に変わり(起きて6時間〜9時間くらいたって疲労がたまってくるとどこからともなく耳鳴りが聞こえてくる)
そのうち消えた

音が変化していくタイミングは基本的にいつのまにか変わっていった感じだけど、
ピーからセミ音に変わったタイミングだけはしっかり覚えてる、
夜中、ピー音で眠れなくていろいろ考えてるときに「思い込みでピー音じゃないように解釈しようとしたら音が切り替わる」と気付いたんだけど、
(表現が難しいけど、ピーの中のピーじゃないほうに意識を向ける感じ)
セミ音に意識を集中させたまま寝て、起きたらピーからセミ音に変わってた
245病弱名無しさん:2014/04/20(日) 06:49:22.72 ID:+VHw2IKf0
なるほど。
治った原因とか何かあるの?
246病弱名無しさん:2014/04/20(日) 07:03:37.86 ID:55tZqe1C0
>>244
我々が知りたいのはなぜ治ったのかじゃ。
そんなこともわからんのなら、もう書くな。
247病弱名無しさん:2014/04/20(日) 09:37:58.79 ID:/eM9tPYw0
治ったのはとても羨ましい

右のキーン耳鳴りが3年、一年後片耳から両耳へ
医者には行ったけどアデホスとメチコのみ
昨年低音耳鳴りがした時に初めてプレドニン服用

一週間前よりモールス信号及び軽いふらつき
MRI異常無し、左右差が無く聴力平均21dbで薬は出せないと言われた
検診レベルの検査の数値で言えば
4年前は0dbとかだったんだよね
確実にだんだん悪く鳴ってる…
248病弱名無しさん:2014/04/20(日) 09:42:28.46 ID:1eavp2Qd0
>>242
気圧差の変動が原因かもね。
冬は低気圧で覆われてしまうから、気圧差が変動しない。
春と秋の時期は高気圧と低気圧の気圧差が大きく、
高気圧から低気圧に変わるときに副交感神経が優位になって、
自律神経の弱さが表面化(=症状が悪化)する。
249病弱名無しさん:2014/04/20(日) 09:56:29.02 ID:uPowz46WO
ああちくしょう!
昨日耳鳴りの原因と思われる疾患の治療手術を受けた直後は耳鳴りが消えたのに、今日は元通りバカデカイ耳鳴りだ!
ちくしょう!!
250病弱名無しさん:2014/04/20(日) 17:45:46.93 ID:cQVPopOu0
耳鳴りの音量調べたら70dbだった…
脳天直撃の大音量。
どんどん悪化する…
こんな辛いならマジもう死にたいです。
251病弱名無しさん:2014/04/20(日) 17:49:52.42 ID:KI/tVecF0
>>244だが、治すための具体的行動は
・カフェインを控えるようにした
・おそらくカフェイン中毒のせいでいろんな感覚がおかしくなってたから平常心に戻るように努力した
・カフェインのせいで疲労感やストレスを感じる神経がマヒしてたのかしらないけど、ネトゲ中毒だったからネトゲをやめた
・新聞配達を始めた

くらいかな
毎日のように中途覚醒してたんだけどそれもおさまってきた
耳鳴りがおさまったから中途覚醒しなくなったのか
耳鳴りも中途覚醒も根本の原因が同じだったから両方改善されたのかはわからん
252病弱名無しさん:2014/04/20(日) 17:53:06.26 ID:+n6sEDR70
右だけ慢性なんだが
たまにスイッチが切り替わったように左でなるときあるな
これはすぐおさまるんだが

スポーンって脳の半分だけが切り替わる感覚ですげえ気持ち悪い
253病弱名無しさん:2014/04/20(日) 18:55:57.65 ID:nx9MA4i60
>>247
ふらつき、眩暈があるならストレートネックも疑ったほうがいい
これはめまいと肩こり、耳鳴りがセットで起きる
ちなみにこれは首自体のゆがみだから、整形で見てもらわないとほぼ発見できない
254病弱名無しさん:2014/04/20(日) 20:01:20.99 ID:SREtInK00
>>248
詳しくありがとうございます
低気圧の影響で副交感神経が優位になるとは知りませんでした
確かに日中倦怠感や眠気がとれません
255病弱名無しさん:2014/04/20(日) 21:04:22.86 ID:uPowz46WO
くそ、くそー!
1年待ってやっと手術出来たのに悪化してる!
でも確かに手術直後は耳鳴りが消えたんだ
昨日の夜は耳鳴りが聞こえなかったから薬無しで眠れた
一時的なものでこれから小さくなって消える事を願って止まない
来週いっぱい入院で寝たきりだ
その間に治ってくれ!
256病弱名無しさん:2014/04/20(日) 21:14:58.78 ID:+n6sEDR70
もう無理に抗うなよw
耳鳴りが原因かは解らんがもう三判逝ってるよ
1時間歩けない

音自体は慣れてしまって気にならない、8年目くらいかな
まだ20代なんだけどな
257病弱名無しさん:2014/04/20(日) 21:19:37.62 ID:uPowz46WO
それ耳鳴りだけの問題じゃないよ
詳しく調べる方がいい
俺みたいに働けなくなると詰むぞ
258病弱名無しさん:2014/04/20(日) 22:46:25.98 ID:J51MAPrTI
ホワイトノイズってどうなんだろう
睡眠前に聞いたりして実際効果あった人いる?
259病弱名無しさん:2014/04/20(日) 22:58:18.92 ID:Ia1H1wgd0
>>427>>253
なんか>>427の症状に似てる。
耳鼻科では症状が無い(聴力がほぼ正常範囲)で相手にされなかった。
一応、メチコ、アデホ、イソバ、ステロイドもやったが、あんまり改善なし。
耳鼻科は3件いったけど収穫がなかったので、頭のCT撮って頚椎ヘルニアと言われた。
以前にストレートネックで肩こりが悪化してたのが牽引で痛みが引いてほっておいた
んだが、耳鳴りの原因かもしれない。
現在治療中でまだ結果は出ていないが、難聴がない耳鳴りなら耳鼻科では相手に
されないというコトだ。
260病弱名無しさん:2014/04/21(月) 07:56:03.83 ID:/MnAeAsN0
耳鳴り発症の時期って自律神経がおかしくなって不眠が始まった頃とかさなる
人が多いんじゃないかな?
俺は耳鳴り始まる前は8時間寝てたけど、始まってからの平均は5時間程度。
ぐっすり眠ってるけど耳鳴りある人いる?
261病弱名無しさん:2014/04/21(月) 08:08:11.41 ID:9Kk+w3SEO
耳鳴りがメガホンのギィィィーーーン!!のようなものだからうるさくて眠れないよ
262病弱名無しさん:2014/04/21(月) 08:54:15.67 ID:AB3vqFCg0
>>247です
>>253,>>259
レスありがとうございます
確かに首肩のコリは酷いです
数年前に肩凝りがあまりに酷く、
整形でX線撮って首のカーブが逆と言われたことありです
(保存療法で少し改善したまま、放置でした)
もう一度整形外科行ってみます
ありがとうございました
またしばらくしたら報告します
263病弱名無しさん:2014/04/21(月) 16:47:50.50 ID:+1oRSqCB0
http://uproda.2ch-library.com/7817382vd/lib781738.jpg
今晩から朝までつらそうだなー・・・
264病弱名無しさん:2014/04/21(月) 23:56:50.53 ID:MtiGyw8v0
自分もリハビリさぼり続けたころから眩暈の頻度上がって耳鳴りまで出てきちまったorz

ストレートネックは主にPC作業なんかの姿勢の癖のせいでなるから治しにくいし、
一度症状が落ち着くと面倒なリハビリやめちゃうんだよな
じわじわ進行していつの間にかあちこちに二次症状が出てくるから療養頑張ろうぜ
265263:2014/04/21(月) 23:57:45.01 ID:+1oRSqCB0
耳キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
266259:2014/04/23(水) 00:22:35.58 ID:/JmIXZoP0
>>262>>264
わたしは違う病院で一方はCTからストレートネック。一方の病院は頚椎ヘルニアと言われた。
リハビリは首の牽引7キロ。5分くらい?
1回320円(何気に治療費高い)
これを自主的に通ってやるんだから、肩の痛みとかなくなったら止めちゃうよね。
267259:2014/04/23(水) 00:24:24.47 ID:/JmIXZoP0
>>262>>264
わたしは違う病院で一方はCTからストレートネック。一方の病院は頚椎ヘルニアと言われた。
リハビリは首の牽引7キロ。5分くらい?
1回320円(何気に治療費高い)
これを自主的に通ってやるんだから、肩の痛みとかなくなったら止めちゃうよね。

でも、首を動かすと低音耳鳴りが一瞬止まる時があるので、やはり首が怪しい
のではないか?と、思ってる。
耳鼻科では首動かして耳鳴りが止まるなんて聞いたこと無いとスルーされた。
268病弱名無しさん:2014/04/23(水) 06:20:24.19 ID:+zGUsDHD0
基本的に小さな専門医だとそういうこと言われちゃうことが多い
耳の器官そのものに損傷なり異常が発生している場合のスペシャリストだからね
だからそこから要素が一つでも外れちゃうと、そんな事ないはず、どこも悪くないって言われちゃう
先方様には悪気はないけど、頼りに行った先にそんなこと言われたら困惑するし辛いもんだよな

あと医者は本人(患者)が気づいてる症状からしか判断できないから、
たとえ精密検査してみても運が悪いと不調の発生源までたどり着けない

ちなみに、ストレートネックってのは首のゆがみの形からつく病名で、頸椎ヘルニアは患部の症状の名前だね
269病弱名無しさん:2014/04/23(水) 20:05:28.59 ID:q7vT0DZW0
>>255
手術って病名何?何科?
270病弱名無しさん:2014/04/23(水) 20:55:45.91 ID:mHN3Olq10
耳鳴り悪化
シャーがキィーーンキィーーンっていう音に変化してうるさくなった
首吊ったのが原因か
271病弱名無しさん:2014/04/23(水) 21:12:39.66 ID:TF/rf7cGO
>>269
脳神経外科だよ
今日もサイレンが鳴り続けてるわ
272病弱名無しさん:2014/04/23(水) 21:15:24.40 ID:TF/rf7cGO
>>270
俺首吊ってないけど手術後そうなってる
これやっぱり悪化なのか?
病室の館内放送スピーカーがハウリング起こしていると思ってたくらいの耳鳴りだぞ
273病弱名無しさん:2014/04/23(水) 22:13:12.85 ID:mHN3Olq10
>>272
悪化じゃね?
自分はリクルートメント現象も出てる
首吊り健康法とかやるもんじゃないわ
274病弱名無しさん:2014/04/23(水) 22:24:25.07 ID:TF/rf7cGO
あ、でも今意識して初めて耳鳴り小さくなってるの気付いた
やった!
と思って書こうと首を動かしたら耳鳴りうるせえ…
なんだ今の
耳鳴り始まって以来初めてだ
意識していなかったからTRT訓練が効いて気にならなかっただけか
それとも本当に耳鳴りが消えていて回復の兆しなのか
とりあえずおやすみなさい
275病弱名無しさん:2014/04/24(木) 19:44:40.29 ID:FCz+GtTs0
首吊りのあれはちゃんと医者のとこでやってもらわないと危ないぞ
首の後ろ温めながらやらないと痛めるだけだし
276病弱名無しさん:2014/04/24(木) 20:10:56.48 ID:NYaZDWJX0
耳鳴りは一生治らないみたいな話あるからむちゃくちゃ不安だったけど
どうやら大丈夫みたい
運がよかったわ
もう二度と鼻毛なんて切らない
277病弱名無しさん:2014/04/24(木) 21:10:26.08 ID:0AX1uYuF0
鼻毛切ったら耳鳴りがするのか?
278病弱名無しさん:2014/04/24(木) 21:51:26.33 ID:YXZu5MSH0
推測だけど耳管が原因の耳鳴りだったんだと思うよ
鼻毛を無理に抜くと出血するので、そこから雑菌が入って副鼻腔炎などなんらかの炎症を起こし
耳鳴りがなったんじゃないかな
279267:2014/04/24(木) 23:04:06.11 ID:KfoeIM6G0
>>268
そうそう耳鼻科ではどこも悪くないとか。そんな症状にはならないとか。
耳の自閉感や耳鳴りしたらまずは誰でも耳鼻科へ行くと思うけど。
悪気がなくても、最悪な仕打ち………・゚・(ノД`)・゚・。 。

ストレートネック+ヘルニア?
ストレートネック(ヘルニア)?

ネット検索してると、いい事もあるけど、ワケわからなくなって。
今の治療(牽引)大丈夫かな?と、思う。
で、整形も2件通ってる。

>>268さんはここにいるという事は耳鳴りひどいんだよね?
どういった治療してるの?
280病弱名無しさん:2014/04/25(金) 18:16:23.09 ID:IyKDP7G60
蝉の季節〜鈴虫の季節の間は耳鳴りがマスクされるから安らぐ
281病弱名無しさん:2014/04/25(金) 19:33:56.32 ID:Vf4mRkM7O
なるほど
うちも今入院中だけど窓の外に換気扇があるようでずっとゴーゴー鳴ってるからいい感じよ
寝るとき閉めると ギャイイイイイイイイイイイイーーーーーーーーーーーン
ううるせえええ!エレキか貴様は!!
282病弱名無しさん:2014/04/25(金) 20:08:40.01 ID:h7eGUUQC0
>>279
酷いってのは意識しても音が小さくならないから思うのも面倒で考えないけど、
ここ一年くらいキーンっていう高音の耳鳴りが、少し静かだとほぼ一日聞こえてる
仕事で寝不足になるとかなりの音量、他にかなり集中しないとしんどくてため息が出る感じ
でも近場の耳鼻科に行っても特に異常はないって言われた

でもってストレートネックで通院してる整形の医者に話したら、
この病状の耳鳴りはかなりの頻度で出る症状だって教わった
ある程度しっかり説明してくれたけど失念したのが今更ながらまずったなと

ちなみに耳鳴りはリハビリさぼって三か月目あたりから
軽いめまいとセットで出るようになった
通院はどうしても半日作業になるから少しでも忙しくなるとさぼっちゃうんだよな

自分の場合は首からの影響の可能性が強い気はするけれど、
これだけが原因かは自分で判断はしかねてる

あと、余談だけど噛み合わせから首の歪み→背骨の歪み→腰痛ってのが、
筋肉への不自然な負荷から発展するって話を身内の歯の矯正についての話で聞いた
他にも近い場所への拡散痛からの炎症なんかもあるし、不調の原因は本当、探しにくいなあとしみじ
283279:2014/04/27(日) 00:28:01.26 ID:ab9C6Jp20
>>282
やっぱり耳鼻科では見てくれない耳鳴りあるんだね。
ネットがあるから自分で情報を集めて、耳鼻科以外に行くけど。
なかったら悲惨。

仕事忙しいようだけど、カラダのが大事だよ!
原因と思われるものを片っ端から治していくしかないね。
284病弱名無しさん:2014/04/27(日) 09:58:39.40 ID:/KIkHMUS0
近くの大学病院が新しい病状でかかるとき総合診療科ってとこに通される
最初に簡単な問診、触診、尿と血液の検査受けてカンファレンスされてかかる科を指導されるっていうシステム
耳鳴りはそこで診てもらったことないけど気になる
285病弱名無しさん:2014/04/27(日) 11:18:13.93 ID:LtUm/3Jj0
>>284
町の耳鼻科で耳鳴り薬を飲んでも効かなかったので大学病院でならと
思ったが紹介状やらで別途(4000円)必要
自分は大学病院の内科に掛っててそこで紹介してくれたら小額で済むのを利用して
総合診療科で問診,検査,頭のCT(異常がなかったら)→耳鼻科
ペインで治療望んでも首に注射打ってくれない→耳鼻科
うつ病薬飲んでも変化ない
結局,総合病院耳鼻科で漢方だけ
あ〜あ〜行って損した

他の人では治らなくても自分は‥と色々試してみたが‥慣れないから
諦めるしかない‥気が狂う
286病弱名無しさん:2014/04/27(日) 14:09:34.76 ID:UZW3hx+t0
病院は頭のいい欲ボケがやってるコンビニと思え。
医者に行くぐらいなら死んだほうがましぐらいでちょうどいい。
287病弱名無しさん:2014/04/27(日) 19:02:23.32 ID:/KIkHMUS0
>>284
そっちのはお金とられるのか
こっちは別の疾患でかかった時には紹介料とられた記憶がなかったかな
ちなみに順天堂大学病院だけどそっちはどこの大学病院だろう
288病弱名無しさん:2014/04/27(日) 19:03:08.44 ID:/KIkHMUS0
間違えた
>>287>>285にレス
289病弱名無しさん:2014/04/27(日) 23:35:47.04 ID:ab9C6Jp20
みんな病院(医者)で苦労してるね。
290病弱名無しさん:2014/04/28(月) 00:10:22.84 ID:6FhhZXVC0
紹介状で文書料5000円以上かかるなら
いきなり行ってもいい気がする、と他の科に罹った時思ったよ
特定の先生じゃなければダメというわけで無ければね
291病弱名無しさん:2014/04/28(月) 07:05:59.44 ID:BlWIkyQR0
耳鳴りってほんと、一度気にならなくなったら以降気にならなくなるよな


鳴ってる気もするがどうでもいい感じ
292病弱名無しさん:2014/04/28(月) 08:08:40.27 ID:EE2EfeZT0
騒音にまみれてる昼間はまだ良いが
夜はキツいわ
293病弱名無しさん:2014/04/28(月) 17:41:11.52 ID:xRx1va6Q0
>>291
一度そうなって割りきれたと思ったが最近また気になり始めた
294病弱名無しさん:2014/04/29(火) 01:07:16.17 ID:jLLj+lh10
>>291
音に気を取られると余計大きく聞こえるしな
どうしても煩いときはCDかラジオをタイマーで流してる
ようは適度な雑音を作ってやるのがいいってこったな
295病弱名無しさん:2014/04/29(火) 02:57:57.78 ID:Q6EVK2at0
完全に諦めて半年くらいここ見てなかったが
その間に耳鳴りがなんと!
なんも変わりませんでした
やっぱ死ぬまでこのままっすわ
296病弱名無しさん:2014/04/29(火) 09:31:46.34 ID:+WJtT1I/O
脳神経外科で手術した者だが耳鳴り悪化で爆音化したまま治らない
しかも脳神経いじったからか全身の自律神経がめちゃくちゃで生きた心地がしないつらい
救急車で運ばれたが県内にわかる医師が居なくてそのまま帰宅つらい
手術した主治医は連休中
297病弱名無しさん:2014/04/29(火) 11:38:34.41 ID:MWGGlq2U0
今どき医者に行くという事は

@そのまま寿命を全うする
A医者に助けられる
B医者に殺される

Aの確率は屑医者が激増してるから確率は更に低くなる
因って、この博打に勝つ確率は10%いかない。
金と命、両方を失う確率が限りなく高い。
どうせなら金は、欲ボケ業突医者に渡すより家族に残したほうがいい。
298病弱名無しさん:2014/04/29(火) 22:40:17.93 ID:pT6xdOmb0
>>296
脳心外科って、何の手術よ?
県内ダメなら、県外には行けないの?
安定剤とかもらった?死にはしないんだろう?
連休なんか全部雨降ればいいのにね!
とにかくがんばれ!
299病弱名無しさん:2014/04/29(火) 23:05:04.25 ID:4Nf+J0dX0
なんか今日は耳鳴りが大きい。庭で虫が鳴いてるのかと思ったが
違うらしい。夏から秋になって虫のねが聞こえだしたら
耳鳴りか虫かわからんかもしれんな。
300病弱名無しさん:2014/04/30(水) 00:49:50.02 ID:x54m3uOM0
聴力検査
音がしたら手元のスイッチ押してくださいって
ヘッドホンする前からプープー音がしてるんですけど
301病弱名無しさん:2014/04/30(水) 01:08:46.08 ID:Xv1dFMh/0
>>299
季節の変わり目だから自律神経乱れやすいからかも試練
以前より睡眠時間は取れるようになったけどすごくだるい日が続いていつもより耳鳴りがはっきりしてちとうるさい

あと気圧な
気圧で具合悪くなると言えば関節系疾患、虫歯、腰痛、片頭痛ってのもあるが
こういう内圧外圧の変化で症状に変化でるってのも原因探すめあすになるかもな
302病弱名無しさん:2014/04/30(水) 15:55:21.00 ID:OatwTqXQ0
昨日、仕事帰りの車中で後方からチーンっとりんの音が一定感覚4〜5秒した
帰宅後着替え中にまた同じ音がしてた
初めての経験だけにちょっとビビリぎみです
303病弱名無しさん:2014/04/30(水) 17:35:19.36 ID:h+tPbjb20
昨日の夜から耳鳴りが治まらないから普通にぐっすり眠れたけど気になったから病院行ってきた。
聴力検査と耳垢除去した結果、聴力は全く問題ないからストレスが原因って言われた。

ビタミン剤1週間分もらって、耳鳴りが今以上にひどくなったり、別の症状も出てきたら
また来てくださいって。後は耳鳴りを気にしすぎないようにと、気にしすぎると本当は
たいしたことではない耳鳴りなのに、ものすごく大きく聞こえるように感じるらしい。

>>300
聴力検査は合図もなしにはじまったから焦ったw
突然ブーブー聞こえてきて最初押しそびれた
304病弱名無しさん:2014/04/30(水) 17:38:47.49 ID:jNNRmckz0
あげ
305病弱名無しさん:2014/04/30(水) 19:15:46.55 ID:oM1EHDXN0
>>298
聴神経腫瘍レベルじゃないの?
306303:2014/05/01(木) 01:25:43.92 ID:ZTlmPla70
あれから夜22時ごろに寝て起きたら耳鳴りおさまった…と思う
断言できないのはずーっと丸一日耳鳴りの音を聞いていたせいで、
静かなところでシーンとしているなかで聞こえる生理的なものか、
そうでないのか判断がつかないため。鈴虫とセミを足して2で割ったような耳鳴りはしてない

もらった薬は2種類
メコバマイド500とアデホスコーワ いずれも7日分

薬局の人には低気圧が近づいてきたりすると耳鳴りがする人もいるとは言われたけど…
ビタミン剤を寝る前に1回飲んだだけでピタリと収まるとは考えにくいよ。
普通に病院行かなくても自然におさまる程度の耳鳴りだったんだろうか
また耳鳴りが復活しないことを祈る
307病弱名無しさん:2014/05/01(木) 13:28:50.10 ID:6ix0Z5d90
自律神経狂ってる人だと、
季節の変わり目などの低気圧で体調を崩して、
隠れてた耳鳴りが復活する事はある
しばらくすれば治るけど
308303:2014/05/01(木) 16:03:42.98 ID:ZTlmPla70
静かなところだと小さいけど耳鳴りしてるっぽい
でもこういうのを気にしてるといつまでたってもよくないんだろうな
休みだからって家にいると気にしてしょうがない、散歩してこよう
309病弱名無しさん:2014/05/01(木) 17:01:46.44 ID:UAZKBYrj0
耳鳴りの音源がどういったメカニズムで発生するのかは知らないが、その音を
増幅するのは間違いなく脳。
まあ、自分の場合と前置きしないとどこにでも例外者がいるだろうけど、脳が
熟眠とかで休まった時はかなり小さくなってる。
音源が小さくなったのか、脳がそうさせるのか、その両方なのか?それはよくわからない。
今までの経験から質のいい睡眠じゃなきゃ小さくならない。
310303:2014/05/01(木) 21:28:27.08 ID:ZTlmPla70
昨日と今日で耳鳴りが違った

昨日…鼓膜のすぐ外でリーンとジーが混ざったような嫌な音がした。我慢するの大変
今日…鼓膜の内側でか細くシーンとキーンの間のような音。音量の上下あるものの気にならない

今日程度だったら気にしちゃいけないのかもしれない
後、寝起き直後は耳鳴りとか一切ないんだよね、思い返してみると
起きてしばらくすると鳴り出す。これは神経とか脳が関わってるのかな
311病弱名無しさん:2014/05/02(金) 01:00:43.20 ID:Vk2XOGdp0
時間帯によって違うのは副交感神経と交感神経のスイッチが入るかどうかで、無意識と興奮状態になるか鎮静状態になるかってのと関係あると思う
体は疲れていてもアドレナリンが出るモードだと神経高ぶって些細な音なんかにも反応しやすくなるし
312病弱名無しさん:2014/05/03(土) 11:22:45.78 ID:/y+zR35C0
耳鳴り(高音)で頭のCTレントゲンで脳頭の異常があった人いる?
脳検査勧める医者も異常ないと分かってても勧めるからねぇ
313病弱名無しさん:2014/05/03(土) 20:20:39.31 ID:449rbu/O0
商売やから
314病弱名無しさん:2014/05/03(土) 23:09:40.81 ID:xOYUqse/0
歯医者のドリルの音が反響して凄いうるさいんだけど
みんなもそういう感じなの?
315病弱名無しさん:2014/05/04(日) 01:07:15.91 ID:4eqlHX/60
あれは骨通して直接鼓膜にも響いてくるからそりゃうるさいよ

>>312
CTはまだ直接体に異常が出ないような前兆症状や触診やレントゲンで発見できない細かい異常を見つけやすいから
何をもってしてやるかにもよるけど、精密検査したいと言われたり、そのほうがいいと判断されたら勧められる
316263:2014/05/04(日) 01:09:14.42 ID:GFvOtiua0
耳の中で空気圧というか
風がふいてるような音がするのは
なんていう病名で例えればいいかな? 中耳炎になりやすいタイプだけども。
317病弱名無しさん:2014/05/04(日) 12:23:59.05 ID:d2+fujNd0
>>315
そうなのか。
耳鳴りのする右の方でだけものすごく響いてくるから
右の方の鼓膜がとれかかってるのかな
318病弱名無しさん:2014/05/04(日) 12:55:46.43 ID:ocMymM8E0
耳管開放症に似たようなのがあるよ
自分は中学生の頃から両耳耳管開放症で
関係あるかわわからないけど低温高音の耳鳴りを併発してる
319病弱名無しさん:2014/05/04(日) 13:51:45.16 ID:rzbioAFJ0
>>317
半年ほど歯医者通ってたが、歯垢を落とすドリル(超高音)だけ響いてた時期があった。
他にも車のエンジン、エアコン、換気扇、水流などリズムが一定の音源などに耳鳴りが共鳴してた
共鳴が治ってからは歯医者でも響くようなことは無くなったけど。
320病弱名無しさん:2014/05/04(日) 15:30:25.87 ID:d2+fujNd0
>>318
耳管開放症って治んの?

と聞こうと思ったけど中学の頃から治ってないってことは
ユーおっさんぽいし つまり20年以上患いっぱなんだよな?
つまりこれも不治の病か

>>319
そうそうそれ歯石取る機械な。ドリルかなんかよくわからん機械
321病弱名無しさん:2014/05/04(日) 16:33:00.41 ID:MTV16VhC0
耳鳴りがしはじめてから、耳の裏にシコリ風のニキビができることが増えたんだけど関係あるのか気になる
322病弱名無しさん:2014/05/04(日) 17:10:38.68 ID:vkbQ3RJZ0
血流が悪いとかかな?
323病弱名無しさん:2014/05/05(月) 12:57:35.42 ID:atUsk82a0
ストミンA飲み始めてから耳鳴りの種類が変わった
今までは耳で低いのが鳴ってたのに今は頭とか鼓膜のとことかで高いのが生ってる
ストミンも切れたし早くGW開けないかな
324病弱名無しさん:2014/05/06(火) 12:53:36.55 ID:MqXFBfaI0
治っても疲れたり寝不足になると耳鳴りが復活する…
325病弱名無しさん:2014/05/06(火) 13:47:35.49 ID:M4sOlAUh0
>>324
私も似たような症状ですが、やはり自律神経の乱れなんでしょうかね

ここ2年ほど左耳のみ拍動性の耳鳴りで困っています
たまに収束することもあるのですが、ほぼ毎日起こるので辛いです

耳鼻科にも通いましたし、そこからの紹介で脳神経外科へも行きました
双方で頭部及び頸部のMRIも撮ってもらいましたが特に問題は見つかりませんでした

耳鼻科の医師からは「硬膜動静脈瘻という病気もあるが、それではなさそうだ」という見解を頂きました
結果、「辛抱できるようなら暫く様子をみましょう」(ストレス、自律神経)というあたりに落ち着いたのですが、それから数ヶ月、一向に改善しません

もよおしてくると左耳が詰まった感じになり「ドン、ドン」という血管の音と共に耳内部の疼きとこめかみから頭にかけての張りが出るのでそれが辛いです
酷い時は「ズオッ、ズオッ」といったかなり大きな耳鳴り(血流)がします

一応、セデコパン、ドグマチール、ケタスという薬を処方して頂いています
再度病院へ行ってもおそらく同じことだと思うのですが、このまま放置しておいて良いものかとても悩んでいます
326病弱名無しさん:2014/05/06(火) 14:16:49.74 ID:4Uhwmzh20
>>324
おなじく、寝不足になるとほんとにたちまち耳鳴りが

あと疲労や寝不足はストレートネックに伴う症状も結構悪化する…
327病弱名無しさん:2014/05/06(火) 19:17:09.62 ID:MqXFBfaI0
>>325
聴力正常ならどうしようもないらしいよ
「気にしないようにしてください」って自分も言われた
「耳鳴りどうしたかな…」とか耳鳴りに意識を集中するとよくないみたい
328病弱名無しさん:2014/05/06(火) 19:33:18.80 ID:wFUZBD7S0
耳鳴りはこのまま一生もの、そしてどんどん悪化する可能性があるのかと思うと…
329病弱名無しさん:2014/05/06(火) 19:50:48.97 ID:P58+y7IU0
リフレックスという異様に眠くなる抗鬱薬を初めて飲んで、丸1日死んだように眠ったら
2日間耳鳴りがなかった。
無音状態と体感したのはほぼ14年ぶりか。
しかし、誤解がないように書くがリフレックスが耳鳴りの特効薬では決してない。
というのが、3日目から強烈な眠気も衰退してそのかわり耳鳴りも復活した。

その事を経験したから、耳鳴りの要因の大半が睡眠に関係あると分かった。
当たり前だが、耳鳴り軽減のためだけにリフレックスや抗鬱薬を使うのは危険だろうが
耳鳴りで鬱になったとかなら選択の余地はあるはず。
330病弱名無しさん:2014/05/06(火) 19:56:49.75 ID:MqXFBfaI0
>>328
生活環境にも原因あるかもしれないよ
ブーンとかキーンって日常的に音出してる機器とかない?
あるならそれをなんとかすれば改善されるかもしれない
331病弱名無しさん:2014/05/07(水) 01:26:39.07 ID:JVi78nXd0
>>325
拍動性の耳鳴りで難聴はなし?めまいは?
頭と頚椎はMRIのみですか?
ケタスは→ケタスカプセル10mg?
http://www.qlife.jp/meds/rx8568.html
首や身体を動かすと、その耳鳴り一瞬止まったりとか、変化ありますか?
332病弱名無しさん:2014/05/07(水) 03:40:44.59 ID:i7TgL/Nw0
>>329
ここの症例効いてると耳内の物理的疾患じゃない場合は睡眠が結構影響してるっぽい
でもって耳鳴りから鬱になる場合は全部がそうとは言わないけど逆説的に、
鬱になるような内分泌状態がその人の耳鳴りの原因てのもありそうだ

そしてその分泌物の異常は脳内が起因の場合より内臓病変の影響の場合もありで
首から上だけに原因探して異常がない場合、人間ドックもいいけど血液検査で肝機能やホルモン値も調べてみるのもありかもしれん

>>330
六畳程度の自室にパソコン置いて頻繁につけて生活してるとかだったら結構影響あるかもな
静音仕様でないとめっちゃ音が響き渡るから、せめてファンは水冷式とかにした方がいいかもしんない
あの切れ目ない響きは耳鳴りもちにはあんまよくない気がする
333病弱名無しさん:2014/05/07(水) 06:16:40.94 ID:8DrdF/7C0
329だが、耳鳴り発症当初パニック障害や欝も同時に発症。
同じ病気で耳鳴り持ちは結構な割合で発生しているみたいだ。
俺の場合幸い耳鳴り以外は完治したから、抗鬱薬や眠剤などを辞めてたけど、
耳鳴り治療のために又病院へ通院することにした。
発症直前は、寝る前にかなりの脳疲労があったこと、珈琲を何倍も飲んでた事
による睡眠障害があったよ。
血液検査による内臓疾患は一応異常なしだよ。
334病弱名無しさん:2014/05/07(水) 07:13:39.21 ID:N85KmuC90
>>327
>>331

レスありがとうございます
聴力検査、ティンパノメトリーを受けましたが特に異常は見つかりませんでした
ケタスは→ケタスカプセルです 血流の改善をお願いした時に処方してもらいました
めまいやふらつきは一切ありません いわゆるメニエール病ではないようです

>首や身体を動かすと、その耳鳴り一瞬止まったりとか、変化ありますか?

極端に首を傾けると少し症状が和らぐことはあります
上半身を曲げて深いお辞儀のような姿勢をとるとほぼ静まります

耳鳴りがする側の頚動脈を手で圧迫すると増幅したり静まったりするので
耳鼻科の医師に告げたところ、「頚動脈の乖離」の疑いがあるということで
頸部MRIを撮影し、同データ持参で脳神経外科を受診しましたが、特に問題は見つかりませんでした

脳神経外科にて頭部MRIも撮影してもらいましたが腫瘍や出血、脳の異常は確認されませんでした

発症から約1年半、だいぶ慣れましたが止む日がほとんどないので、この先もこのような症状が続くと思うと少々やりきれない気持ちになります

指を耳に突っ込むと消える感じなので、耳の内側周辺の血管がなんらかの理由で反響を起こしているようです
335病弱名無しさん:2014/05/07(水) 07:26:08.39 ID:N85KmuC90
>>331
>頭と頚椎はMRIのみですか?

MRIのみです
最初、鼓膜周辺から耳の下あたりに疼痛も出ていたので耳下腺(唾液腺)炎
ではないかということで、口内からの造影剤注射とレントゲン撮影は受けました
336病弱名無しさん:2014/05/07(水) 12:50:24.01 ID:7AhWtHYl0
耳鳴りも完全に治まらないと気になって気になって仕方ないタイプは気が狂いそうだね
自分は両耳をふさいで聞いてみるとかすかに鳴ってるのがわかるくらい。
あるいは周波数が耳鳴りと合うような音を聞くと鳴ってる気がするくらいだからいいけど、
それを聞き続けるとキーンとうるさくなってくるんだよね、でも仕事上使わないわけにはいかないし

正体はなにかというとパソコンのファンかどこかのパーツです。
高音でなにかの音がするので、それを聞いてると耳鳴りが激化します・・・
とりあえずファンがついてる部品を今週中に交換するので、それでもだめならコイル鳴きとかも
視野にもっと考えないといけません
337病弱名無しさん:2014/05/07(水) 22:20:58.81 ID:OL8x4bdX0
何が言いたいのかさっぱり。
あなたが耳鳴り持ちじゃあないことだけは分かった。
338病弱名無しさん:2014/05/08(木) 07:35:30.91 ID:48HN/qlu0
>>337
耳鳴り持ちですよ
仕事でパソコンを使う→耳鳴りがするようになる→2日程度休む→耳鳴り収まるの繰り返しだから
で、原因がパソコンのファンなんじゃないのかって話です。わかりづらくてすみません

仕事上のストレスって可能性もありますけど、私が使用しているパソコン本体は
モニターの左側においてあって、耳鳴りがするようになる耳も左なので、
パソコンのファンが原因なら、交換することで耳鳴りとさよならできるはずなんですが
339病弱名無しさん:2014/05/08(木) 07:59:03.38 ID:DRxdh5U20
337 いやいやこっちこそ断定的な書き方をして悪かった。
耳鳴りは静かなところや両耳をふさぐと、誰でも「しーーん」音があるから
それだろうなって思った。
そのシーーンが何らかの原因で脳が増幅するんだろうなって思う。
まあ、色々とやってみるのがいいんだろうけど、俺はよく眠れなかった次の日は
何やっても駄目だ。
340病弱名無しさん:2014/05/08(木) 08:11:49.47 ID:48HN/qlu0
>>339
私の場合はパソコン使用中に耳鳴りがし始めるか、朝起きたときに鳴ってるかのどちらかですね
とくに朝起きたときに鳴ってるとものすごく気分が萎えるので、なんとかしたいです。

一度気になり出すと気になって気になって気分は憂鬱になるしで散々ですから・・・
341病弱名無しさん:2014/05/08(木) 08:16:06.53 ID:jTaR97U10
>>338
ファンだけじゃなくて電磁波とかの影響もあるんじゃないか?
HDD使ってるならSSDに変えるのもお勧めする。HDDなんかも地味に頭に響いてくる
342病弱名無しさん:2014/05/08(木) 08:25:16.38 ID:48HN/qlu0
>>341
HDDも高音出すのですか?HDDは考えてなかったです。
SSDも検討してみることにします。
ありがとうございます、耳鳴りのことはなかなか人に相談しづらいので助かります。
343病弱名無しさん:2014/05/08(木) 10:05:49.34 ID:mt95OgmG0
排熱ファンは静音仕様なのを、ヒートシンクに着けるのは水冷式(ちと高いが)にすればいい
あとはパソコン専門店で相談して選べば相当静かになrんじゃないの、買った状態のときよりは

>>333
通常の血液検査の場合時間がすごくかかるからあんまり広範囲の項目検査しないから内臓の疾患は見つからないけど、どういう項目受けたんだろう
肝臓や膵臓の分泌物の異常とかホルモン値の検査項目入れると結構いい値段するし、医者にそれも調べてくれって言わないとやってくれない
344病弱名無しさん:2014/05/08(木) 12:19:44.58 ID:/nYNaRcj0
キシロカイン静脈注射はどこの耳鼻科でもやってもらえるものなのでしょうか?
一瞬でも静寂が欲しい…
345331:2014/05/08(木) 22:29:28.37 ID:O8RPPa0Z0
>>334
耳管開放症の疑いはない???
町医者でだと、こういうのは調べてくれないよ!
ttp://www.kaga.min.gr.jp/columm/10.php
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10B30600.html

わたしも難聴もめまいもないので、蝸牛型メニエールとか言われたが。
どうやらまた別の病気のみたい。
今週また検査!
絶対に原因はどこかにあるんだから!根気よく、原因を切り分けて行こう!

>>344
東京なら、神○でやってるが、、、、。
ttp://www.kamio.org/otorhinology-disease/ear-noise/
自費だし、リスクもあるし、期待しすぎない方がいいよ!
346病弱名無しさん:2014/05/09(金) 00:17:09.61 ID:nkFphTvA0
商売だから
347325:2014/05/09(金) 13:18:37.84 ID:MyTH7XQI0
>>345
一番初めに開業医(耳鼻科)のところに行きまして問診、耳の中の見診、聴力検査、ティンパノメトリーを受けました
問題が見つからなかったので「寝不足、肩こり等が原因で起こることもありますよ」と言われて帰ってきました

その後、数ヶ月経って症状が悪化してきたので(昨年)、それからは総合病院の耳鼻科で診察を受けています
脳外科と循環器は持たない病院ですが丁度昨年入院病棟と検査病棟が建て直され施設、設備は民間病院
にしては整備されているほうだと思います。 最初のMRIもそちらでして頂きました

そこでも初めに聴力検査、ティンパノメトリーを受けましたが問題は見つからず、耳下腺炎(唾液腺の詰まり)
に多少の不調は見つかったのですが、薬の処方、通院を重ねても症状はは一向に改善しておりません

耳管開放症についても尋ねましたが検診のデータからその可能性はまずないだろうとのことでした

紹介を受けた脳神経外科でも問題は見つからず、その後耳鼻科で報告をし、医師も色々考えて下さった結果、
自律神経の乱れ以外だとすると前述の「硬膜動静脈瘻」の疑いが残るぐらいだと言われました
但しその場合はもっと血流が「ザーッ、ザーッ」と聴こえるはずだから違うように思うとの見解でした

それからは安静にして出された薬を飲んでいますが全くといっていい程改善しません
耳(頭)鳴りだけならいいのですが、拍動性で振動があり耳の中が少し疼き、頭がモヤモヤするのが辛いです
348336:2014/05/09(金) 16:14:54.64 ID:HAjpQmoL0
2日がかりでパソコンを掃除、交換しました。
耳鳴りはだいぶ静かになりましたが、また大きくなったらどうしようという恐怖心があって
静かになってきたのを素直に喜べません。

音自体はだいぶ静かになりましたが、今日以降使用してみて耳鳴りが再発しないかどうかを
試してみたいと思います。数日使ってみて結果をまた書き込みにきたいと思います。

そう簡単に試せることではないですが、静かな環境で2,3日過ごしてみて耳鳴りが静かに
なってくるようでしたら、なんらかの音が耳鳴りの原因になってる可能性もあるんじゃないかなと
個人的には思います。そう思いたい…
349病弱名無しさん:2014/05/09(金) 16:25:49.09 ID:SOromeoC0
あんま神経質に聞こえるか確かめたりネガティブ暴発させないのも大事だべ
350病弱名無しさん:2014/05/09(金) 20:17:06.34 ID:NNVaHMr60
寝る前に開脚前屈をするようになってから肩こりが改善したのに加えて
耳鳴りもあまり気にならずに寝つきがよくなったな
でも、あまりやりすぎると翌朝のうんこが出にくくなるのが難点
351病弱名無しさん:2014/05/09(金) 21:03:04.02 ID:lG2rWATp0
>>344
そもそも、静寂なんて存在しないと気がつけば、楽になる。
352345:2014/05/09(金) 23:31:45.20 ID:MNddraSe0
>>347
「拍動性で振動」というのがわたしの症状にそっくりで、
近い病気なのかと思う。
振動でネット検索しても、思うような答え出ないでしょ?

「硬膜動静脈瘻」をちょっとしらべたらMRI→MRA→脳血管撮影で
判断付くようだが、疑いのまま?ひどくないか?

わたしの症状は、朝起きてすぐ。方耳の耳閉感、低音系の耳鳴り(吹雪の中)
頭に真綿を詰めたような気持ち悪さ。そして首の後ろから胸の辺りに感じる
振動。耳に指入れると誤魔化せる。聴力検査は正常範囲内。似てないか?
今現在とりあえずシロスタゾールOD錠で症状は治ってはいないが緩和して
きている。明日も病院。
353病弱名無しさん:2014/05/09(金) 23:33:42.11 ID:mHrF2Qg50
コーヒー、紅茶、チョコレート等、カフェインが多く入ってるものを頻繁に摂取してる人は止めてみ?
354病弱名無しさん:2014/05/10(土) 02:40:29.73 ID:EGwCW4lI0
>>353
やめたらなおるならやめる
355病弱名無しさん:2014/05/10(土) 09:35:06.06 ID:4EhfJkLa0
治る場合もある
とりあえずこの辺のラインナップは片頭痛のトリガーにもなってるから試してみる価値あるんでないの

そういえばハウスシックとまでいかなくてもアレルギーとか嗅覚過敏あるのも全身に緩慢な炎症引き起こすから
耳鳴りにはあんまりよくなさそうだな
356病弱名無しさん:2014/05/10(土) 10:44:17.99 ID:Pu80acPr0
耳鳴りで耳鼻科行って薬もらったけど治らんので、脳神経外科行ったら耳鼻科行けと追い返された
357325:2014/05/10(土) 11:19:00.82 ID:MypayQ1g0
>>352
共通する部分がいくつかありますね
今も「ドク、ドク」鳴って頭がモヤモヤして辛いです
あまり酷いようなら再度病院に行こうと思います

>頭に真綿を詰めたような気持ち悪さ。

これはすごくよく分かります。 

>首の後ろから胸の辺りに感じる振動。

ここは少し違うようですね 私の場合は左耳から頭の中にかけて音と振動(血流?)が出ます

胸の辺りに感じる振動 ⇒ 循環器系(心臓)の疾患の可能性はないんでしょうかね?
私もあまりドンドンいうので脳神経外科に行った際、同時に心電図も取ってもらいましたが
軽度の不整脈が見つかりました(耳鳴りとの因果関係は証明されませんでした)

お互い早く良くなるといいですね
治ったらまた報告してください
358病弱名無しさん:2014/05/10(土) 11:33:19.32 ID:9XMwCzAY0
耳鳴りって老眼と一緒で
みんな加齢で罹って治せないんじゃないの?
359病弱名無しさん:2014/05/10(土) 11:47:52.60 ID:4EhfJkLa0
酷い(というか張ったような痛みのある)肩こりがある場合ストレートネックも診てもらってみるといいと思う
胸回りがどうとかってのは呼吸器系も関係あったりかなあ

あとそういえば、自律神経が乱れやすいって言ったら更年期障害もあるよね
最近は30超えたあたりからこういう傾向出る人多いらしい

素人判断はよくないんだろうけど耳に物理的疾患原因が無いと原因特定できないのが面倒だよな
360病弱名無しさん:2014/05/10(土) 12:06:36.47 ID:ayDc5qpg0
>>358
加齢で治ることもある
治るというか能力が落ちて聞こえなくなる感じか
361病弱名無しさん:2014/05/10(土) 12:13:01.71 ID:oqd59Ppei
>>354
やめて治ることもある。
耳鳴りの原因は、病気だけじゃない。
春先などで体温の上昇と共に逆上せことで耳鳴りは起こりやすい。
自律神経の不調で体温の管理が上手く出来ない場合にも起こりやすい。
また、逆上せの原因は、気を向上させる食べ物であることも多い。
肉類や炭水化物の摂取量を抑え、内臓を中から冷やす効果のある瓜類の摂取を増やすことでも、改善できることがある。
実際、俺がそうだった。
362病弱名無しさん:2014/05/10(土) 12:22:12.11 ID:qsNZcUSP0
>>353
チョコのカフェインは表記する必要がないくらい微量やで
板チョコ一枚食べてもコーヒー一杯の1/5
まぁ糖分が多いから、ダークチョコやピュアココアにしたほうがいいけど
チョコは発酵食品だから体にいい
病院でも治療に使われてるくらい
363病弱名無しさん:2014/05/10(土) 12:24:56.53 ID:9XMwCzAY0
>>359
30歳で更年期障害ってヤバくね?wwwww

ヤベー
日本ヤベーwwwww
364病弱名無しさん:2014/05/10(土) 12:42:33.03 ID:oqd59Ppei
>>362
もともと、一個や二個の話やないし、チョコ一つで鼻血出すやつさえいるよ。
好んで食べたり飲んだりしてる人は、やめたら効果が期待できるって話。

身体に熱を貯める体質になると、逆上せやすくなって耳鳴りになりやすい。
何故なら、逆上せることで脳が温まり、聴神経周りも興奮状態になって、耳鳴りを助長するから。
365病弱名無しさん:2014/05/10(土) 17:13:02.80 ID:Fq7jUI7Y0
突発やってから
シャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
シュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
っていうのが24時間止まらない

何とかならんかな
366病弱名無しさん:2014/05/10(土) 20:30:12.17 ID:9XMwCzAY0
>>365
2ちゃんで訊かれてもどうにもならんがな
367病弱名無しさん:2014/05/10(土) 20:34:31.29 ID:ayDc5qpg0
>>365
ショオォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
が来るまでの辛抱だろ
368352:2014/05/11(日) 00:03:55.97 ID:7EsFLhHl0
>>357
こんばんは。
わたしも不整脈を疑い、脳心外科と循環器のどちらに行くか
迷ったのですが、とりあえず脳心外科でダメなら、循環器
に行くつもりでした。
脳心外科で352のクスリとあとデパスをもらい、それで症状が
和らいできてわかったのですが、耳鳴りと振動は同じ症状(?ではなく
振動は後頭部から、耳鳴りは右耳辺りからで、頭の2箇所で違う症状が出て
いる状態に一時期なりました。
今現在は振動はまったく感じず、右耳に軽い低音耳鳴りのみで、これも
日中はわからない程度になり、夜とかに聴くととぎれとぎれになって
いるので、外に出ている症状は治ってきているような状態です。
今度わたしは血管造影検査予定です。結果がでるまで時間がかかるかと
思いますが、また報告しますね。

>>356
負けるなガンガレー
369病弱名無しさん:2014/05/11(日) 19:33:21.33 ID:ZqBSTdRE0
電気マッサージでキーンという耳鳴り(頭鳴り)になって5年が来ようとしている。
不眠症になって耳鼻科、心療内科、精神科・神経科と通院した。
もう諦めた。
370病弱名無しさん:2014/05/11(日) 22:33:16.69 ID:kqZNDS/WI
現在17歳で
記憶している限り小学2年の時点で既に「聴覚に支障のない耳鳴り」が通常運転
風邪とか体調悪い時に鳴る一時的な耳鳴りも体験したことあるので違いは明らか
そして去年の秋頃に友人との会話で指摘されるまで
前者のは人間誰しも鳴ってるもので
後者が世間一般に言う耳鳴りなんだと思ってた
その後親に話したら驚かれて耳鼻科行ったところ異常ナシ言われたけど
鳴ってるもんは鳴ってるんだから「異常ナシ」って言い方はないだろ……
まあもう10年近く耳鳴りデフォルト装備だったから
治らないなら治らないで構わない気もするけど
371病弱名無しさん:2014/05/11(日) 23:58:39.25 ID:/3qmOJmJ0
>>369
なにそれ怖い
372病弱名無しさん:2014/05/12(月) 04:32:38.99 ID:x93iTay/0
CBDオイルで緩和するかも

大麻で難病を治す「医療大麻」最前線
https://www.youtube.com/watch?v=RHKOOh01nhs

CBD製品販売あさやけ
http://cbdjapan.com/
373病弱名無しさん:2014/05/12(月) 09:48:24.20 ID:wPmnn6k80
>>371
腰と首のうなじに電極を付けて強い電波を20分流されたんだ。
凄く気分が悪くなって止めたときは既に手遅れ。
吐き気、不整脈、耳鳴り、寝汗などの症状が出た。
374病弱名無しさん:2014/05/12(月) 10:25:56.84 ID:Jp+KqDPg0
首に電極はNGでは?
刺激が強過ぎるから
安い簡易EMGを買って首筋につけたら
1分くらいでこれアカンって感じだった
なぜか心臓バクバク
後で取説を見たら首にはしないで下さいと書いてあったw
375病弱名無しさん:2014/05/12(月) 12:34:24.22 ID:re87msm70
オカルト教団か
376病弱名無しさん:2014/05/12(月) 13:14:20.24 ID:yXQV0dMX0
電極??
低周波マッサージじゃなくて?
どういう施設でそんな処置されるの
377病弱名無しさん:2014/05/12(月) 13:21:09.58 ID:wPmnn6k80
>>376
> 電極??
パッドみたいなものを貼り付け

> 低周波マッサージじゃなくて?
じゃないです。
電波と言っていました。

> どういう施設でそんな処置されるの
会員だったスポーツクラブで電気マッサージ器の体験(宣伝)ということで是非
体験して欲しいと言われやってみたら人生を諦めることになった
378病弱名無しさん:2014/05/12(月) 17:48:04.09 ID:yXQV0dMX0
くわしくありがとう
首周りは強い刺激本来よくないから大事になー
379病弱名無しさん:2014/05/12(月) 19:06:58.94 ID:q3OCm7C40
>>377
それ最悪だな…
耳鳴りの症状は証明することができないから賠償を訴えることはできないってのは納得できんだろうな…
380病弱名無しさん:2014/05/13(火) 01:27:51.05 ID:BnAsBv7s0
外耳炎になってから左の耳鳴りがなおらんなあ
普段から横に体傾けないと寝られんたちだから左耳下にするとやかましくてかなわんから必ず右を下にしてるわ
外耳炎の時に腫れてるとこ触りまくったのが原因だろうな
耳当てみたいなの買っときゃ良かった
381病弱名無しさん:2014/05/13(火) 02:33:40.88 ID:xOBMCrRk0
>>377
いいやいやいやいやいや
それ普通に訴訟でしょ

つか電波つーのは空中飛ぶもんであって
導電体(人体)を流れたらそれ電流だからw

ショッカー?
アンブレラ?
382病弱名無しさん:2014/05/13(火) 03:17:35.32 ID:TidLq3Nb0
もしかして電波って、パルスじゃない?
あと低周波も電波の一種

EMGなんかがあんまりよくないのは肩は人の手ではさほど強く揉まれないから
確実に深い刺激をされるともみ返しが出てかえって調子が悪くなるくなるから
そうなると疲労状態と同じで首にも腕にも負荷が出て
極端な肩こりと同じような状態になって吐き気、眩暈、耳鳴りを起こす
383325:2014/05/13(火) 06:59:43.93 ID:666GJRWr0
>>368
症状が和らいでおられるようでなによりです
脳心外科ではどのような所見(病名)を頂かれましたか?

血管造影検査はご自分からお申し出になられたのでしょうか?

また経過や情報があれば教えて下さい

原因が判明して完治されるといいですね
384病弱名無しさん:2014/05/13(火) 11:50:16.05 ID:3yccjcXR0
先日ファンが耳鳴りの原因かと思いファンを交換したと書き込んだ者です
耳鳴りは静かなところ以外では鳴っているとは気づかないくらい静かな日と鳴らない日もでてきました。

ですが、朝起きてしばらくと夜寝る前あたりになると耳鳴りが大きめで鳴ってるように感じるときもあります。
両耳をふさいで確かめてみると以前のけたたましい耳鳴りより遙かに小さい音でしかないので、
心理的な影響が大きいのだと思います。心の中には常にまた耳鳴りが再発したら…という恐怖心が消えません
385病弱名無しさん:2014/05/13(火) 12:38:37.29 ID:rvN0L/5N0
左耳に耳鳴りと閉塞感が出てから始めて美容院行ったけど、シャンプーの時左側で話されると
シャワーの音が丁度耳鳴りの高さだから響いて声が全然聞こえなくて何回も聞き直しちゃったよ
不便だって実感して泣きたくなったわ…明日、鍼予約してみたから行ってみます
386病弱名無しさん:2014/05/13(火) 19:22:39.71 ID:O5rZG2md0
夜は結構早めに寝て平均で、7、8時間寝てるけど耳鳴り持ちって人いる?

俺は耳鳴りなかったころは8時間は寝てたんだけど、耳鳴り持ちになる半年位
前から4時間位しか眠れなくなってしまった。
今でも眠剤飲んでも5時間しか眠れない。
387病弱名無しさん:2014/05/13(火) 20:39:57.25 ID:tKbR85Ma0
中耳炎から耳鳴りで一週間。
薬はC-チステン、メチコバール、花粉症にアレロックOD
うまくよくなればいいのですが。
来週から3か月ぶりに仕事復帰なんだorz
酒はしばらく止めたほうがいいの?
388368:2014/05/13(火) 23:20:27.94 ID:vhyB3iAE0
>>383
こんばんは。
上でも書きましたが、症状から原因不明なので、できる検査はすべて
してみようとなり、CT、MRI、MRA、血液検査をし、MRA検査で引っかかり
病名も言われ→血管造影検査の流れです。
精密検査前なので病名はふせますが、また変わった?病名なので、参考に
なるか不明ですが。結果は時間がかかると思いますが、生きてたら書きに
きます。

お薬をくれた町医者の先生は、耳鳴りも関係しているのでは?でしたが、大学
病院の先生は、耳鳴りは関係ないのでは?と、言われました。
しかし、あんなに辛かった症状が軽減したので、薬は飲み続けています。
389病弱名無しさん:2014/05/14(水) 02:23:45.10 ID:64qxT6mB0
ラジオで耳鼻科の先生が
耳鳴りは片方の人が殆ど,両耳の人は皆無に近いと言ってたが
自分は両耳というか頭全体で鳴ってる
耳鳴りになったら即病院行った方がいい,1週間とか1ヶ月とか延ばせば
一生付き合う羽目に‥自分も付き合ってます
390病弱名無しさん:2014/05/14(水) 03:00:40.97 ID:d0DJTKuK0
すぐ病院いったら治るの?
391病弱名無しさん:2014/05/14(水) 06:08:57.67 ID:mWa5xdDz0
耳自体に原因があるかどうかはわかる
でもって耳自体に原因がある場合は早く直した方がいいのは確か
病気は風邪みたいに自己治癒でなんとかなるのもあるけど、
基本的に壊れた場所は処置をして回復のサポートしてやらないと治癒段階で面倒なことになるから

>>387

花粉症の薬ってそこそこ強いってのもあるけど、薬を飲んでいる期間中は酒やめたほうがいいよ
肝臓の負担がでかい
392病弱名無しさん:2014/05/14(水) 09:44:47.10 ID:FS9dIQVy0
>>389
キーン耳鳴りが片耳(メチコとアデホスで治らず)から一年後に両耳
今は別の頭鳴りもある
皆無なんて筈は無いよ
そのうち難聴に移行するんだろうか
393病弱名無しさん:2014/05/14(水) 11:29:24.93 ID:a5t6iPFE0
皆さんは夜寝て目が覚めたときはすでに耳鳴りしてますか?
それとも起きたときは耳鳴りはなくて、少しすると鳴り出しますか?

私はだいたい起きて少し(早いときは目が覚めて10秒もしないうちに)すると
鳴り出します。鳴ってないと思えるくらい小さな音の日もありますが…

>>390
聴力検査して異常がなければこのスレの仲間入りだよ
自分でこれが原因じゃないかと思うものをひとつひとつ消していくんだ
それで少しはマシになるときもあるよ
394病弱名無しさん:2014/05/14(水) 12:35:47.11 ID:/F4vpNcz0
>>391
あり。酒は控えます。
>>393
同じで少しすると鳴りだします。
原因はわかっていますが、
中耳炎になってから3か月ぐらい経っていたようで、耳鳴り治るか心配です。
うるさ〜〜〜い。
395病弱名無しさん:2014/05/14(水) 15:46:47.90 ID:VBX3ngF40
目覚めるといつも耳鳴りがキーンと鳴ってます
耳鳴りで目覚めてるのかも
396病弱名無しさん:2014/05/14(水) 18:35:36.48 ID:yhCdH6Ww0
たまに、とある抗鬱薬を寝る前に飲むとめちゃくちゃ眠くなって、次の日も
ずっと眠くて仕事にならないくらいだが、なぜかその間耳鳴りが止まってる。
しかしそれも2,3日で飲み続けたら眠気もなくなり、耳鳴りも再開する。
妙な薬だわ。
副作用さえなかったらいい薬なんだが。
397病弱名無しさん:2014/05/14(水) 18:40:51.30 ID:mWa5xdDz0
弛緩系だと筋肉の緊張、(疲労の類からくる)痙攣、
脳内等の分泌の代用系ならホルモン異常(自律神経系)
こんなとこじゃないかな、耳鳴りの原因につながる要素は
398病弱名無しさん:2014/05/14(水) 19:14:38.58 ID:VBX3ngF40
耳鳴りが止まる時があるなんて羨ましい
自分の場合は脚立から落ち地面に激突した瞬間も耳鳴りはうるさく鳴っていた
腰椎圧迫骨折だった
399病弱名無しさん:2014/05/14(水) 19:23:33.00 ID:Aho7AqZFO
頭鳴りと顎関節症って関係ある?耳鳴りとは関係あるらしいけど
400病弱名無しさん:2014/05/14(水) 19:45:42.65 ID:Xym5tOEX0
耳鳴りって多様過ぎてこんだけ役に立たんスレも珍しいwww
401病弱名無しさん:2014/05/14(水) 20:57:55.19 ID:a5t6iPFE0
>>394,>>395さんありがとうございます
人それぞれなんですねやはり。

昨日から起き抜けの耳鳴りの音が一番けたたましいです
試しに昼寝をしてみましたが、やはり起きた時は一番うるさいですね
あとは気にしなければ気にならない程度の音で過ごせます。

耳鳴りの存在を完全スルーできれば一番いいのでしょうが
耳鳴りがしてないと感じると「お、耳鳴りしてない!」と耳を澄ませて
耳鳴りを確認しては自爆しています…
402病弱名無しさん:2014/05/14(水) 21:10:42.68 ID:Xym5tOEX0
>>401
血圧なの?
403病弱名無しさん:2014/05/14(水) 21:40:42.26 ID:a5t6iPFE0
>>402
高血圧と言われたことは一度もないですよ
404病弱名無しさん:2014/05/14(水) 21:49:03.65 ID:AXUeQWl00
朝起きた時から耳鳴りするってことは寝てる時も鳴ってるんじゃないの?
自分の耳鳴りで夜中目が覚めることがあるもん

自分は朝起きたばっかはぼーっとしてるせいか眠剤のせいかわりと小さいけど
すぐにいつもの大きさで鳴り始めるよ。そんで夜今頃が一番うるさい
ついでに血圧だけど上は100切ってることはざら
下は70超えることもあるけど特に低血圧の症状を感じることもない
405病弱名無しさん:2014/05/14(水) 21:56:16.06 ID:Xym5tOEX0
横になってる時に一番けたたましいと書いてるから血圧を疑ったのさ

他に何の原因がある?
406病弱名無しさん:2014/05/15(木) 00:30:43.67 ID:PZIwxUzb0
>>403
朝起きて鳴ってない時は全然鳴ってないときもありますよ「あ、治った?」と
思うときもありますから、すぐにがっかりしますけど

>>405
血圧は上は115前後ですね
起き抜けがけたたましくなってからは起きてからの首と肩のコリというか
寝ちがえの一歩手前かというようなゴキゴキ感があります。
枕があってないのかもしれません。先日干してから枕がパンパンに膨れてるんです
407病弱名無しさん:2014/05/15(木) 06:52:04.58 ID:u9zfqco+0
起きる時といえば、たしか起きるために意識の覚醒を促す興奮物質が体内で大量につくられるってガッテンだかでやってた
そして自分も朝は聞こえたり聞こえなかったり
何かを集中してやってる時や居間にいるときも聞こえないことが多い

ただやっぱり、同じく肩こりが重い感じがするときのほうが鳴ってる気がする
ちなみに現在ストレートネックからの酷い肩こりが原因で左肩を痛めてる
自分の耳鳴りの場合は大きな要因は肩かなあ…とりあえずちゃんとリハビリ頑張ってみないとなのか
408病弱名無しさん:2014/05/15(木) 08:54:52.38 ID:h4kR6Q5U0
お〜
今日の耳鳴りはスゲーぞ
あんまり寝てないからスゲー

普段の音量の3倍くらいかな
409病弱名無しさん:2014/05/15(木) 08:55:53.77 ID:w4Xpwtcg0
耳鳴りは四六時中キーンと頭に響いてる
死んでもあの世で響いているに違いない
お医者さんお願いだから研究して助けて欲しい
410325:2014/05/15(木) 11:08:26.57 ID:GIRDKxO/0
>>388
なるほど MRIでなんともなくてもMRAで見つかることもあるのですね
今度病院に行った際、尋ねてみようと思います

病名が判明されているとのことですので完治の希望がありますね
多少時間はかかっても良くなるといいですね
411病弱名無しさん:2014/05/15(木) 11:14:39.65 ID:GIRDKxO/0
>>399
耳鳴りと頭鳴りの判別が自分ではつかない場合もあると思うので
そう考えると顎関節が原因の場合もあるのでは?
412病弱名無しさん:2014/05/15(木) 12:26:49.23 ID:SnGptDQR0
ここに来ると症状が悪化するわ
413病弱名無しさん:2014/05/15(木) 14:27:44.02 ID:AqEWOpEaI
ここのスレに来て、結構みなさん耳鳴りの歴数ヶ月とか数年の人が殆どなようで驚きました……
10年近くお供してる人ってそうそういないんでしょうか?
414病弱名無しさん:2014/05/15(木) 16:54:17.72 ID:nf4tYoRwO
>>411
ありがとう。

日々音が酷くなってくから鍼を受けてみようと思うんだけど、鍼で良くなった人いる?
415病弱名無しさん:2014/05/15(木) 19:36:07.56 ID:h4kR6Q5U0
>>413
10年はもう諦めてっから
こんなスレ見ないっしょ
416病弱名無しさん:2014/05/15(木) 19:50:25.04 ID:Va88ENha0
>>414
良くなったと言うより完治した
ここでは鍼灸の評価が低いけどね
417病弱名無しさん:2014/05/16(金) 00:07:43.96 ID:24oRSneo0
>>413
音響外傷性難聴で、高音耳鳴り20年選手いるよん!!!(*゚ω゚*)ノ
418病弱名無しさん:2014/05/16(金) 00:40:16.98 ID:lLG7TtHI0
慶応大学のHPには耳鳴りで受診する患者の9割がなんらかの難聴があるって書いてあるけど
このスレに書き込んでる人も9割難聴の人なのだろうか?
検査で異常なしって言ってる人のほうが多い感じ
419病弱名無しさん:2014/05/16(金) 08:42:54.07 ID:JMUp+0k00
昨夜、耳掃除したら今朝耳鳴りが3倍と閉鎖感
ちょっとした音が超高音で響きやがる
420病弱名無しさん:2014/05/16(金) 10:56:38.40 ID:cVsggwtb0
>>386
中途覚醒の症状が始まって、その1ヵ月後に耳鳴りを発症した者だけど
睡眠は平均8時間くらいとれてる

昨日は10時間寝たしおとといも10時間寝た
421病弱名無しさん:2014/05/16(金) 11:00:09.09 ID:cVsggwtb0
とりあえず耳鳴りは鳴れながらそのうち治ることを期待しとくのがベストだな

音なんて意識したら冷蔵庫の振動や、PCのファンの音ですら気になるものだが
意識さえしなけりゃ無視できるしな
422病弱名無しさん:2014/05/16(金) 12:43:52.79 ID:rZG9G+Hr0
>>418
大学病院まで受診する人はそうなんじゃね?
町医者レベルで気にスンナって言われてる人はかなりいると思うぞ
423病弱名無しさん:2014/05/16(金) 12:46:12.79 ID:pz7iYMrG0
>>421
死ね

「そのうち治る」なんて事ぁぜってーねえから
424病弱名無しさん:2014/05/16(金) 13:07:47.04 ID:RITIrluh0
治療法が見つかるまでは現代医学ではこのままだろうな
死ぬまで耳鳴りと付き合うしかない
解くならないのを願うばかり
425病弱名無しさん:2014/05/16(金) 13:20:42.17 ID:wmK0rr/60
>>424
耳鳴りは死ぬまでかな?
死後のことは誰にも分かっていないのだから
最悪は死んでも耳鳴りに悩まされるかも
426病弱名無しさん:2014/05/16(金) 13:57:45.85 ID:JMUp+0k00
耳鳴りは血液の流れの音じゃないの?
ずーとそう思ってたんだけど
427病弱名無しさん:2014/05/16(金) 14:50:05.74 ID:SWeni3mw0
>>421
順応能力だっけ
肉体がそれが通常状態になるように補正するっていう

それと同じように意識して特定の情報を獲得しようって能力も人間はあるから
意識しすぎて無視できなくなった人はその悪循環にはまるだろうし

そう考えると聞こえてくる状況よりも、どんな時に聞こえなかったかってのを検証するのも大事かもしれん
428病弱名無しさん:2014/05/16(金) 15:10:26.73 ID:xW/+lY7C0
>>423
お前さんみたいなネガティブシンキングの持ち主ほど、治らないし克服もできないわけだが。
自分の不幸を他人に振り撒くなよ。
429病弱名無しさん:2014/05/16(金) 15:18:45.25 ID:RREQST9o0
今の医学で治る病気なんて何もないのが現状だもんな。
個々の治癒力に頼るのが本当のところでしょ。
430病弱名無しさん:2014/05/16(金) 16:25:43.82 ID:rZG9G+Hr0
気の持ちようの問題の人もいると思うね
俺も気にしなければ耳鳴り鳴ってないと思うもの、気にするとなってることを実感するが

本当にどうしようもない耳鳴りの人もいると思うけどさ
431病弱名無しさん:2014/05/16(金) 19:36:40.13 ID:LIU93oAR0
>>429
医者に頼っても助からない。たかじんを見てもな。
医者自信も一番分かってる。
432病弱名無しさん:2014/05/16(金) 21:03:39.92 ID:pz7iYMrG0
>>428
俺のどこがネガティブチンキングだよw

>>421が不幸を他人に振り撒いてたから注意したんだろ

そのうち治るんならこのスレ来る必要ねーだろwww
433病弱名無しさん:2014/05/17(土) 00:11:56.69 ID:dc9J2HTW0
最近 キーンって鳴ってることに気づいたわ
よくよく考えたら10年くらい鳴ってる
10年間気づかなかった俺・・・
434病弱名無しさん:2014/05/17(土) 01:23:03.08 ID:DmGXLUJZ0
耳鳴り出て約一年
高音キーンばっかりだったけど、今日はラジオのチューニングしてる時みたいに、高音と普通音?が短い間隔で交互に鳴ってる
一年ぶりに病院行ってこようかな
435病弱名無しさん:2014/05/17(土) 02:49:23.45 ID:D/z+OStY0
きーーーーん
おやすみなさい
436病弱名無しさん:2014/05/17(土) 05:55:52.37 ID:vfQY0kea0
健康雑誌にニチニチ草がどうとか、書いてあったな
長年の耳鳴りが2ヶ月で解消!みたいな
437病弱名無しさん:2014/05/17(土) 06:50:56.87 ID:HaU7XOFp0
日日草は毒性が強いからあんま…
アルカノイド系の成分が多いからある種類の病気からの(がん、高血糖値)派生症状が耳鳴りだったら効果あるんだろうけど

寝不足は解消しても肩こり酷いとやっぱ結構朝から聞こえる
仕事に集中してるとわりと聞こえないんだけどなあ
438病弱名無しさん:2014/05/17(土) 11:26:11.40 ID:Eg5I76Y50
有毛細胞γ-セクレターゼ阻害剤
花粉症の薬みたいに耳鼻科で受けられる様に研究急いでほしい
439病弱名無しさん:2014/05/17(土) 12:41:52.27 ID:aMvwckfP0
>>437
マッサージ生名よ

>>438
そんなのあんの?
440病弱名無しさん:2014/05/17(土) 16:36:02.84 ID:dc9J2HTW0
あーいらつくわ
日本全国に俺の耳鳴り級のサイレン24時間流したいわ
441病弱名無しさん:2014/05/17(土) 16:48:47.58 ID:ZFRTRtITO
>>416
ありがと。完治したとか羨ましいわ
地元に鍼灸院たくさんあるけど、どこでもいいよね
442病弱名無しさん:2014/05/17(土) 16:50:04.85 ID:8m/Jxe1O0
耳鳴りを音にして本人以外にも聞かすことが出来る装置って無いの?
もし無いのであれば急いで作ってよね
なんで無いのよ
443病弱名無しさん:2014/05/17(土) 17:13:36.83 ID:dc9J2HTW0
>>441
ちゃんと選んだほうがいいよ
まじでピンきりだから
444病弱名無しさん:2014/05/17(土) 17:32:32.05 ID:r+P3T7Pl0
漢方で良くなった人とかいないのかな?
445病弱名無しさん:2014/05/17(土) 17:49:39.18 ID:dc9J2HTW0
月曜病院いくわ
446215:2014/05/17(土) 18:34:26.72 ID:NpVS7dbB0
>>217

ど遅レスですいません

飲んでる薬は、
メコパラミン
サイモチンS
ストミンA

というものと、効アレルギー薬と、胃の薬です。



あれから約1ヶ月
普段はほとんど気にならないレベルで安定してます。
モールス信号っぽいのが、ちょっと有るけど。

多分、私の耳鳴りは、心理的な要因から来てるんだと解釈してます。
(1月〜4月までは、かなり精神的に参ってたので)
447病弱名無しさん:2014/05/17(土) 19:26:40.43 ID:ZFRTRtITO
>>443
そっかーそこから戦いは始まるのか。ありがと。金かかるし大変だな…まあ治れば良いんだけどさ
448病弱名無しさん:2014/05/17(土) 21:05:10.92 ID:CmkxNWtX0
>>447
ぐぐったら神尾病院で診察すれば
耳鼻科にくわしい鍼灸がいるらしい
449病弱名無しさん:2014/05/17(土) 21:07:24.79 ID:6BTkSzf+0
わらをもすがる処、商売人が群がる。
450病弱名無しさん:2014/05/17(土) 21:48:23.26 ID:ZFRTRtITO
>>448
ありがとう…って東京か…
田舎者タヒ
451病弱名無しさん:2014/05/17(土) 22:03:09.71 ID:/GRi0DxA0
7年前に貰ってた薬が出てきた
パルギン錠0.5
メコバミン
アデホスコーワ顆粒10

パルギンだけがいっぱい余ってた?
452病弱名無しさん:2014/05/17(土) 22:20:17.93 ID:itdwfNtY0
>>448
薬で治らない患者は、ガス室かハリ送りなんだから、そりゃ詳しいよ!
453病弱名無しさん:2014/05/18(日) 08:14:45.26 ID:bzZc6M7EO
今日耳鳴りめちゃくちゃ煩くて絶望。
それと常に微熱があるんだけど何だろな
454病弱名無しさん:2014/05/18(日) 10:22:26.42 ID:DmpDKrqF0
>>453
俺と同じだ。うるさ〜〜〜〜いorz
俺は中耳炎からきている微熱と判明したよ。
455病弱名無しさん:2014/05/18(日) 11:26:30.29 ID:bzZc6M7EO
>>454
耳鳴りで起こされたわ
中耳炎か…お大事にな
456病弱名無しさん:2014/05/18(日) 11:26:52.43 ID:WE0s9C6F0
ガス治療やってる病院って神尾以外に関東でありますか?
457病弱名無しさん:2014/05/18(日) 12:23:24.46 ID:4jWLyp4F0
耳鳴りの音の出元はどこなのかな
明らかに外部から聞こえる音とは異なる
両耳塞ぐと最大級に聞こえる
458病弱名無しさん:2014/05/18(日) 12:54:59.22 ID:0Bx1bNbc0
以前書き込んだ者ですが、耳鳴りかなりおさまりました。
かなり静かなところに行くと遠くで換気扇が鳴っているような、配管に水が流れているような音が
かすかにしますが、それ以外は全く気になりません。

私の場合はPCのファンを交換して静音化して、それにともなってスピーカーの音量なども
絞ったところかなり改善されました。この小さな耳鳴りが爆音にならないことを祈ります
459病弱名無しさん:2014/05/18(日) 13:27:09.07 ID:aE13c6Jm0
>>456
神尾でガスやったけど全然効かなかったな
あんなもん金の無駄だからガスはしないほうがイイよ

>>458
小さくなったのなら、もう耳鳴り自体を
あまり気にせず規則正しい生活を送るべき
良かったね
460病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:10:52.94 ID:bzZc6M7EO
電気が走ってるみたいなピリピリビリビリって高音が日によって頭頂部の左側だったり後頭部だったりあるんだけど、同じような人いる?誰も分かってくれないw
461病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:44:01.18 ID:0Bx1bNbc0
>>459
左耳を上にして寝るとかすかな耳鳴りを気にしてしまうので、そのときはものすごく不安になります
医者には気にし過ぎるとよくない、聴力に問題ないんだから大丈夫と言われましたが…
周りに言っても気にしすぎとか耳鳴りくらいでオーバーだと言われてしまうのでこのスレは助かりました。

>>460
耳鳴りは誰も理解してくれないですよね、耳鳴りwwという感じの人が多かったです
462病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:52:33.00 ID:sq9/PVA70
>>458
いやそれ耳鳴りじゃねーからwww

只の残響だしwww

脳に音が残ってるだけっつー
463病弱名無しさん:2014/05/18(日) 17:02:10.41 ID:0Bx1bNbc0
>>462
それなら私も助かるんですよ、そうであってほしいですね
医者には鼻で笑われましたが、やるだけやって気分的に楽になったのもあるのかもしれませんね。
464病弱名無しさん:2014/05/18(日) 17:14:12.88 ID:/5IaC2la0
なんか耳かきしたら耳鳴りがちょっと強くなった気がする
やっぱ耳そのもだけじゃなくて周囲の外因的な刺激も耳鳴りの要因になるんかな

>>457
音源が右でも左でもないって症状もそれにあわせてあると、いわゆるここで言われてる脳鳴りとかいうものに近いらしい
465病弱名無しさん:2014/05/18(日) 17:56:18.99 ID:sq9/PVA70
>>463
寧ろスゲー耳いいんじゃね?

それか所謂「神経質」だな
神経が高機能なタチだな

暇だったら瞑想やるなり今流行りの脱力体操してりすれば

>>464
耳かきあるよな〜
466病弱名無しさん:2014/05/18(日) 18:46:31.41 ID:4jWLyp4F0
>>464
脳鳴りですか
耳を塞ぐと音が最大になるので周囲が静かになると辛い
当然、不眠症で通院中
467病弱名無しさん:2014/05/18(日) 19:38:34.54 ID:nwO1DFYx0
耳鳴りの周波数の音=障害を受けてる周波数 って聞いたことがある
おれは、まさにそう
夏のセミの音が年中してるから、夏になってもセミに気づかない
健康診断でも4000が非常に低レベルの聴力になりさがってる
468病弱名無しさん:2014/05/18(日) 19:45:15.53 ID:sq9/PVA70
その周波数だけノイズフロアが超上がってるようなもんだからな

難聴とは違うのかな?
テストでは同じ結果が出るものの
本人は静寂があるのか雑音で死にそうなのかの違い
469病弱名無しさん:2014/05/18(日) 21:35:02.20 ID:0Bx1bNbc0
>>465
医者が言うには聴力は全く問題ないレベルでよく聞こえてるそうです
気にし過ぎるといいことはなくて、ストレスをためると自律神経にも影響が出て
かえって良くないから気にするなと言われました。
でも気になるときは気になるんですよね。体操とかもやってみようかなと思います
470病弱名無しさん:2014/05/18(日) 22:17:18.27 ID:h/BsOWh50
>>460
わたしは頭の中が振動してる(感じる)と言って、耳鼻科×3に笑われたよ!w
精神逝け!とさ!

一度、頭(脳)の精密検査してみたら?
471病弱名無しさん:2014/05/18(日) 23:45:54.70 ID:WE0s9C6F0
>>459
まじ?
ガスで治った人もいるんじゃないの?
472病弱名無しさん:2014/05/19(月) 00:05:01.63 ID:E7HjAVH50
>>467
その部分が検査で難聴になってるの?
473病弱名無しさん:2014/05/19(月) 01:51:01.64 ID:swn4ZFAA0
久々にきた
鳴り暦2年半
去年音が大きくなりこのスレにきて
それに慣れたらまだ一段階アップ 現在に至る レベル3ってところか
両耳キーンなんだけど悪化するのは左だけなんだよなぁ
このペースでいったら40,50になったらどうなってるんだろ なんでもかき消せない爆音になったら俺生きていける自信がない
正直今もかなり参ってる(というか参ったらこのスレにくるんだけど)
俺は悪くなっても良くなることが一切ない 一度大きくなった音が小さくなった人っています?
474病弱名無しさん:2014/05/19(月) 02:05:37.05 ID:swn4ZFAA0
・・・と思ったら和歌山でまた募集してるのか
まだ治療じゃなくて検査段階みたいだけど、ただ死ぬよりはモルモットとなろう
募集条件も満たしてるし応募するわ
475病弱名無しさん:2014/05/19(月) 06:28:17.12 ID:LPmE7Q7UO
>>470
え、ちょい待ってw
俺と同じタイプの人まじ居ないの?w死ぬのかなあwww

…CT録った方がいい?
476病弱名無しさん:2014/05/19(月) 06:57:57.08 ID:OCUPksug0
>>473
時々、音が大きく感じる時があるけど睡眠をしっかりとれば俺の場合は小さくなるな
睡眠はとても大事だと思うけどね
477病弱名無しさん:2014/05/19(月) 07:34:48.53 ID:NEGgsrLg0
さあ今日から久々に仕事だ。
相変わらずうるさいが仕方ないorz
行ってきます。
478病弱名無しさん:2014/05/19(月) 07:58:59.18 ID:e9TDbOnf0
前、このスレで見たハチミツ(非加熱・国産)試したら、耳鳴り少しちいさくなった
479病弱名無しさん:2014/05/19(月) 09:10:02.11 ID:vuUU2Tay0
>>433
いいんだよそれで。気がついたのか。これからが大変だな・・・
480病弱名無しさん:2014/05/19(月) 09:15:57.73 ID:bWkvIZwq0
>>476
睡眠出来る程度の小さな耳鳴りじゃ無いのかも
481病弱名無しさん:2014/05/19(月) 11:25:19.95 ID:WCLacpLU0
鬱の薬が効く人はセロトニン不足で起こす疾患なんじゃないかな
セロトニンが足りないと不安がコントロールできなくなって思い込み暴走起こしたりするから
これの場合耳鳴りにネガティブになり過ぎて現実では進行してないはずの症状を自らこうだこうだと思い込んで悪化させてそう

しっかし鬱みたいなもんから始まって首とか肩とか外耳とか口腔内疾患とか、原因となりうるものがめっちゃ多いな
症状からの逆引き検索できるようになればまだ改善の余地ありそうなんだがなあ
482病弱名無しさん:2014/05/19(月) 11:29:49.38 ID:MenxU9P60
小心者なんだよろ
何事にも動じない気持ちを持つのが一番よ
483病弱名無しさん:2014/05/19(月) 11:42:09.90 ID:WCLacpLU0
まあセロトニン不足が原因の場合はそうはいかないし、別に小心ってもんじゃないよ
あんまりそればっかり考えてしまう場合はいきなり神経科じゃなくて心療内科の相談から始めればいい
484病弱名無しさん:2014/05/19(月) 12:03:04.02 ID:jCFK03g4O
人と会話するのが嫌になってきた
正確に言うと何度も聞き返してしまうのが嫌
相手に申し訳ない
485病弱名無しさん:2014/05/19(月) 12:14:28.90 ID:RK5biOFd0
>>479
だよな、気がついちゃったら、気になればなるほど後は大きくなる一方。
486病弱名無しさん:2014/05/19(月) 12:25:35.39 ID:MenxU9P60
テレビやお姉ちゃんの声が聞こえにくい
二度聞きするからじじい扱いさ
487病弱名無しさん:2014/05/19(月) 13:11:58.51 ID:E7HjAVH50
ここの人の耳鳴りって
TVや人との会話にも支障がでるほどなの?
488病弱名無しさん:2014/05/19(月) 13:52:05.21 ID:xFynjzoR0
その人の声のトーンとスピードにもよると思う
ある友人と話す時は聞き返してしまう率が高い
489病弱名無しさん:2014/05/19(月) 13:56:00.16 ID:bWkvIZwq0
ここは健康な人のレベルから病気の人のレベルまでいろいろあるのじゃないかな
自分は蝉が年中鳴いているほどだから支障が出ることあるよ
490病弱名無しさん:2014/05/19(月) 14:52:47.94 ID:tFFm+MDdI
年中無休で四六時中爆音で鳴ってるけど
めちゃくちゃ小さい音も聞き取れるし会話も問題ない
聴力検査も異常無し
何て言うかな、音は頭の内側で鳴ってるから
外側から受ける音の聞き取りには関係ないって感じ

まあ、人によるんだろうけど
491病弱名無しさん:2014/05/19(月) 15:07:11.67 ID:RK5biOFd0
心が耳鳴りに振り回されているうちは、聞き取れないだろうね。
492病弱名無しさん:2014/05/19(月) 16:07:35.68 ID:MenxU9P60
>>491
茶化すな
493病弱名無しさん:2014/05/19(月) 17:35:15.81 ID:WCLacpLU0
>>490
あ、それわかるw>会話も問題ない

集中してる時も聞こえないような気もするくらいだから脳鳴りなんだなあとしみじみ

二度効きする人の場合老化からくる難聴もあるんだよな
その場合耳が遠くなる現象自体が先で(気づかないうちに進行)伴って耳鳴りが出てくる
494病弱名無しさん:2014/05/19(月) 19:47:56.01 ID:IfNJqbyy0
症状も様々
程度も様々
原因も様々
495病弱名無しさん:2014/05/19(月) 20:30:56.60 ID:9t8J4T/40
耳鳴りは耳が退化して聞こえなくなった音域を、脳で再生しているとか。
無音の環境でのシーン音をひたすら再現しようとしてるらしい。

その再現しようとする脳の部位を切除するか、もしくは永久に眠らせたらと
思うよ。
496病弱名無しさん:2014/05/19(月) 20:46:56.41 ID:INw6V2L70
>>492
茶かしてねーよ。
俺も車運転してても聞こえる耳鳴りの持ち主だよ。
497病弱名無しさん:2014/05/19(月) 20:52:03.51 ID:QvmQwgy30
ここ見てて思うんだが、耳鳴りに振り回されてる段階の人が多いね。
もちろん、私もそうだったから気持ちはわかる。
必死にこのスレ見ているうちは、耳鳴りのことばかり考えているから克服が出来ない。
耳鳴りのことを忘れている時間が長ければ長いほど、克服できる。
克服=耳鳴りが治る では無いってことも付け加えとく。
498病弱名無しさん:2014/05/19(月) 20:53:40.03 ID:o55vn8vE0
>>497
で、付け加えるのはそれだけ?
499病弱名無しさん:2014/05/19(月) 20:57:08.08 ID:AA7905mJ0
俺は地下鉄乗っててもガンガン聞こえる耳鳴り餅。
耳鳴りでは死なんやろ多分
500病弱名無しさん:2014/05/19(月) 21:10:27.09 ID:NEGgsrLg0
>>490
俺は爆音ではないけれども、同じく脳が鳴っている感じです。
聞き取り、会話その他は全く問題なし。
脳で何かが起きているように思えます。
501sage:2014/05/19(月) 21:34:59.20 ID:tFFm+MDdI
>>497
370だが忘れるとか以前に生理現象かと思ったまま
気にせず10年過ごして、尚もガンガン鳴ってるから
克服=耳鳴りが気にならない というのは受け入れ難い……

>>493
頭鳴りなんでしょうか……?
併せて持ってる症状が特にないので
頭鳴りではないかと判断してたんですが、
音の感じは頭鳴りっぽい(頭の中で鳴ってる感じ)んですよね……
502病弱名無しさん:2014/05/19(月) 22:08:31.01 ID:IfNJqbyy0
>>497>>498
ケンシロウの「言いたい事はそれだけか?」みたいだった
カッコイイ
503病弱名無しさん:2014/05/20(火) 00:10:07.04 ID:24Ibl3ck0
>>476
睡眠とったら小さくなって、不眠だったら大きくなるってのは勿論あるんだけど、
なんというか、「元の音」が大きくなっちゃった感じなんですよね
504470:2014/05/20(火) 01:42:27.09 ID:E9kQfw8V0
>>475
人間ドック入る勢いで、MRI、MRA、CT、血液検査も全部やりなよ!
東京なら、うちの脳神経外科紹介したいわ!
505病弱名無しさん:2014/05/20(火) 07:28:26.72 ID:5svZ8SAq0
TOKIOのリーダーも耳鳴り持ちらしいね
506病弱名無しさん:2014/05/20(火) 07:29:13.07 ID:hwEGiGD10
何日か静かだったのに復活した・・・
しかも何日か静かだった分、すんごくうるさく感じる・・・
507病弱名無しさん:2014/05/20(火) 08:57:29.70 ID:xEftF2bR0
>>496
自分も同じく
車の運転中に耳鳴りがいつも聞こえています
眠れないので睡眠薬が手放せません
508病弱名無しさん:2014/05/20(火) 09:17:29.63 ID:3TrbcLZF0
原因は、睡眠薬(自分の場合はマイスリー)だと思ってる。

マイスリーは、夢遊病や幻覚や幻聴の原因になる。

幻聴←ここポイント
509病弱名無しさん:2014/05/20(火) 09:55:07.04 ID:Q/RMwz1Y0
やっぱり睡眠薬には手を出したくないわ
俺の場合幸い眠れない程じゃないからまだ良いけど耳鳴りがなかった頃と比べたら確実に眠りは浅くなってる
これが更に悪化して眠れなくなる程になったらと思うと怖いな
510病弱名無しさん:2014/05/20(火) 11:25:13.97 ID:hwEGiGD10
いかんわ・・・仕事も手につかん
一足早く夏が到来してる、耳元でセミが鳴いてるわ
昨日ちょっと昼寝したら耳鳴りが復活するんだもんな・・・
511病弱名無しさん:2014/05/20(火) 12:19:07.95 ID:AFP+iVCNi
耳鳴りは、気にしたら負け。
耳鳴りに心を奪われる事の阿呆らしさに気付けば、次第に鳴っている事を忘れてる時間が長くなってくる。
どんなに喧しい耳鳴りだろうと、同じこと。
耳鳴りのレベルが大きければ大きいほど克服できるまでの時間はかかるだろうけどね。

前にも話したことは有るが、地下鉄に乗っていても、普通はそれが当たり前と思ってるから、いちいちイライラする程に喧しいとは思わないし、眠けりゃ寝てしまえる。
ただ、静かに音楽を聴こうとすると地下鉄の音は邪魔になる。
耳鳴りも同じことで、鳴ってるのが当たり前と思ってしまえば、普段は全く気にならなくなる。静かに音楽を聴こうとすると邪魔になるけどね。
ここで被害者意識丸出しでギャーギャー言っうこと自体が克服できてない証拠。

耳鳴りなり始めた頃はそりゃあ、大変だわ。
俺も、最初は医者に行きたおし、整体や鍼に通い詰め、大変だった。

でも、ある整体の先生に、
「耳鳴りに振り回されて、楽しみを失ってるのは、人生損しますよ」
と、言われて目から鱗だった。

耳鳴りで死ぬわけじゃあるまいし、周りに話を聞いたら耳鳴り持ちって結構いるのよ。
みんな、フツーに仕事して遊んで楽しんで暮らしてる。
そこからは、克服一直線だった。

耳鳴りに苦しんでるみんな、大変だろうが耳鳴りはガンみたいに死にゃしない。

さっさと受け入れて、耳鳴りを当たり前にしてしまって、楽しみの時間取り戻せよ。
512病弱名無しさん:2014/05/20(火) 12:19:37.49 ID:bZBYeD2A0
他の症状が見つからない場合ストレートネックを整形で一遍見てもらった方がいいと思う
姿勢異常だから通常の検査だと基本的に診断されないし、あまりに肩の負荷がでかすぎて肩こりの自覚もなくなる人が多いらしいし
513病弱名無しさん:2014/05/20(火) 12:54:07.53 ID:Ngt5HXg90
常時キーーーーンだ
会話はキーの高い女の人の声が聞き取りにくいな耳鳴りの音と被るんだよ
野郎の低い声は問題ないね
車はウインカーやハザードのカチカチ音がよく聞こえない事がある
出しっぱなしで走行してたりするのはこの手のやつらだ生温い目で見てあげてください
514病弱名無しさん:2014/05/20(火) 13:01:45.70 ID:hwEGiGD10
>>511
1週間近く鳴らなかったせいでめちゃめちゃ気になる
ピーク時よりは静かになったが、医者には難聴がないから来ても意味ないって言われたし
慣れるしかないよね
515病弱名無しさん:2014/05/20(火) 13:44:53.47 ID:nVdzRWjq0
1週間鳴らないとか裏山だよ
もう1年経っちゃったよ
516263:2014/05/20(火) 15:36:42.62 ID:XBvC31/I0
耳系のスレ結構あるね
どこにレスしていいのか悩む

耳鳴りはたまにある
中耳炎になりやすいタイプ
耳の中が痒いんだけど

今一番困るのは ↓これ
飛行機にのってる時のあの違和感が日常的に起こるようになってしまった。

耳の穴の中で風でも吹いてるような感覚・・

これなんていう病気になります?
517病弱名無しさん:2014/05/20(火) 17:31:12.30 ID:hwEGiGD10
>>515
こんなに静かなのか!というのが久しぶりの感想だったよ
今はその静けさが仇となって前より耳鳴りが気になる、また慣れないといけない
セミから鈴虫になってだいぶ楽になった、もう少し高音で小さくなればシーンとしたときに
聞こえる音の大きい版だから気にならなくなるんだけど

>>516
耳管開放症とか狭窄症じゃないの?
518病弱名無しさん:2014/05/20(火) 18:04:47.25 ID:UQb+IH3p0
519病弱名無しさん:2014/05/20(火) 18:16:36.38 ID:bZBYeD2A0
耳管開放症って耳抜きするときの感じがずっとしてるんだっけ
自分はのど元の特定の筋肉意識して動かすと耳抜きが出来るわ
520病弱名無しさん:2014/05/20(火) 19:38:28.22 ID:hwEGiGD10
夜になったらだいぶ音が小さくなった。音が大きいと絶望的な気分になるからたちが悪い
自分のメンタルが弱すぎるんだろうけど

個人的にセミが鳴いてるかのような音が大小にかかわらず一番きつい
鈴虫のようなリーという感じの音はまだ平気
キーンも耳のどこのあたりで鳴ってるかの感じ方によってはきつい
鼓膜の内側で鳴ってるように感じたときは地獄だった、すぐ外側に感じたときはそうでもなかった

耳鳴りは相談できないからきつい、自分に聞こえてる音を再現して人に聞かせられればいいのに
521病弱名無しさん:2014/05/20(火) 20:14:03.11 ID:GmjWLOg90
HSTI骨格調整を試した人っている?
522病弱名無しさん:2014/05/20(火) 20:26:41.05 ID:Zrn+OH0G0
まあスカシっ屁だからどうせ誰も気付かんだろ









って思ってスカシたら俺以外みんな気付いてんの!!
523病弱名無しさん:2014/05/20(火) 20:36:56.82 ID:hwEGiGD10
整体とかも効果あるの?
肩こりや首のこりはバンテリン塗ったりしてそれで治るけど
肩こりとかも耳鳴りに関係ある?

早いけどもう寝るわ・・・耳鳴りが静かなときに寝ておきたい
524病弱名無しさん:2014/05/20(火) 20:45:25.63 ID:AFP+iVCNi
肩こりになる原因が、耳鳴りになる原因とも言える。
精神的な疲れや負荷が筋肉を緊張させ、血流を阻害させて肩凝りになるなんて場合は、肩こりを肩揉みなんかで解しても、殆ど意味無いよ。
気持ち楽になることで和らぐことはあっても、所詮対処療法に過ぎん。
525病弱名無しさん:2014/05/20(火) 20:54:11.64 ID:eW6ExdkR0
今日、鼻から細い管通して、耳抜きしてもらったら、
その場では一瞬治ったよ。3分後には小さいけれども復活してたけれどもw
しばらくはこの耳抜きで耳鼻科通い、様子みます。
526病弱名無しさん:2014/05/20(火) 22:40:09.01 ID:Q/RMwz1Y0
>>512
ストレートネックが判明した場合はどうしたらいいの?
首凝りも出て整形外科行ったら案の定ストレートネックだったけど筋肉の緊張を解す薬しか出されんかったわ
527病弱名無しさん:2014/05/20(火) 22:52:51.41 ID:IRxXKdqK0
慣れろ
528病弱名無しさん:2014/05/20(火) 23:04:47.62 ID:bZBYeD2A0
>>526
基本的に姿勢異常からくる体の歪みだから(症状は軽度から歩行障害起こす重度まで、不調が出る範囲も広範囲)直す術がリハビリ頑張るしかない
出されるのはロキソニンテープとロキソニン錠剤くらい
リハビリは首牽引と肩こり酷いときは温熱、マッサージ
面倒でもちゃんと続ければ半年〜くらいから改善するって言われた

ちなみにパソコンやってる時の姿勢とかスマホ見てる時の首前傾が凄く悪いとか
あったかくても肩口(首回り)を冷やしちゃいけないとか結構面倒
原因になる姿勢は何かとか、枕は改善したらいいかとか、聞けば不親切な医者じゃない限りもう少し詳しく教えてくれる
529病弱名無しさん:2014/05/20(火) 23:13:07.96 ID:Zrn+OH0G0
>>525
おっスゲー
おめ

>>516の人?
530病弱名無しさん:2014/05/21(水) 08:24:58.80 ID:lZCXqYQQ0
>>526
自宅で矯正用の首吊り使うとか
531病弱名無しさん:2014/05/21(水) 08:37:35.22 ID:6Rx7HspG0
前は、頭痛もちだったんだよね。

頭痛がでなくなって、代わりに耳鳴りが来た感じ。

どっちが得なんだろう?
532病弱名無しさん:2014/05/21(水) 09:05:53.98 ID:gn4w55nv0
>>531
両方あるけど、耳鳴りでは薬飲んでない
頭痛は薬飲まないとムリだからな
でも耳鳴りはずっとだし

頭痛どうやってなおったの?
533病弱名無しさん:2014/05/21(水) 13:40:13.27 ID:6Rx7HspG0
>>532
お薬の量を減らしたの。
特に、痛み止めを。
(痛み止めの飲みすぎから、慢性的な頭痛になるケースがあるらしい)

頭痛を治すために痛み止めを飲んでたはずなのに、
痛み止めが頭痛の原因にもなっていたらしい。
534病弱名無しさん:2014/05/21(水) 15:19:56.55 ID:DGAEC1/80
昨日マッサージしてもらってきた
まだ少し肩はだるいけどやる前と比べたらすごく楽
で、今久しく耳鳴りが凄く小さくなってる
やっぱ肩こりも過ぎると耳鳴りに響くんだな悪いんだな
535263:2014/05/21(水) 16:06:46.17 ID:VsXcqB680
>>516です
いろいろどうもm(__)m
ほんと困りましたね

>>529
いえ、違います〜
536病弱名無しさん:2014/05/21(水) 19:45:49.35 ID:DgjxrK9Q0
>>533
鎮痛剤で慢性頭痛ってテレビでもやってたわ。
精神薬で耳鳴りの副作用は多いよ。
537病弱名無しさん:2014/05/22(木) 00:00:13.51 ID:l41T6AnE0
>>529
鼻から管の耳抜きで効果あったのは>>500です。
明らかに音は小さくなりました。
また耳抜きしに行けばさらに改善すると思います。
鼻の炎症からきた中耳炎だと言われています。
538病弱名無しさん:2014/05/22(木) 00:37:38.48 ID:dasHuhrh0
夜になると低音の耳鳴りがひどくなるんだが
有難いことに葛根湯で治まってくれてる。
アデホスとメチコバール処方してもらってた時も効果あったんだけど
ビタミン不足と血行が悪いのが原因なのかな…
539病弱名無しさん:2014/05/22(木) 01:05:54.98 ID:MXLbhQ2e0
高音はダメだ
540532:2014/05/22(木) 01:23:42.58 ID:oSwuWaJb0
>>533
なるほど。
自分もその感じあるんだけど、なかなか上手く減らせないや
朝晩の気温変化や雨降るとほぼ来るから今の時期は厳しい
他にも薬飲んでるから頭痛では病院にかかってなくてね…

ここのスレ見て鍼を試したいけど、近くではいいところなさそう
遠いけど紹介で行ってみようかな

>>533さんも薬か外的施術で少しでも軽くなるといいね
541病弱名無しさん:2014/05/22(木) 03:23:49.81 ID:Z6hqVEQ20
断続的にボーーと方耳だけの耳鳴りが始まって起きてしまった

小さなFMラジオを消して、波音雨音クラッシックにするかな

多分ストレス
542病弱名無しさん:2014/05/22(木) 03:27:42.53 ID:Z6hqVEQ20
気にすんのやめた

病気になるわ
543病弱名無しさん:2014/05/22(木) 08:12:23.66 ID:AKqmZLRi0
そうだな
ここの輩は心療内科のがいい
544病弱名無しさん:2014/05/22(木) 08:28:36.47 ID:AKqmZLRi0
ああそれとテンプレくらい読んでから書き込めよ
545病弱名無しさん:2014/05/22(木) 09:00:01.60 ID:msaS7mxX0
>>544
なにかイライラすることがあったの?
あまり攻撃的にならずに、落ち着いて書き込もう
だいじょうぶだから
546病弱名無しさん:2014/05/22(木) 10:01:08.35 ID:AKqmZLRi0
グァルルルルル    ワン
547病弱名無しさん:2014/05/22(木) 10:10:55.31 ID:BNJt9Y9u0
>>520
> 耳鳴りは相談できないからきつい、自分に聞こえてる音を再現して人に聞かせられればいいのに

つくづくそう思います。
まずは耳鳴りを外部に音として出力する方法を研究して欲しいです。
それで人それぞれの音の大きさなどが分かりストレス具合が分かるようになります。
どうせ死なない病気だから気にしないようにしてくださいでは辛いです。
548病弱名無しさん:2014/05/22(木) 13:38:54.89 ID:3/9Sh5a50
耳鳴りは小さなキーン音がキーン・・・キーン・・・と間を置いて鳴る感じになったけど
これはこれで鬱陶しいねw
贅沢言っちゃいけないんだろうけど音の強弱があると余計耳につく
549病弱名無しさん:2014/05/22(木) 19:45:00.55 ID:0y29ws0g0
東京大雨雷で耳がーーー
550病弱名無しさん:2014/05/22(木) 22:31:25.47 ID:l4zGE+oUi
>>548
音の強弱があるってことは、弱い音で治まる可能性があるってこと。
ある意味喜ばしいことだぜ。
551病弱名無しさん:2014/05/22(木) 22:58:30.31 ID:g43+VPqx0
セキュリティーがあるアパートに住む様になってから高音が聞こえる様に
なったのは関係ある?
狭い所に6箇所もセンサーが付いてて自分では切れない状態
ラジオはアンテナ付けてもセンサー近くは特に電波が入り難い
552病弱名無しさん:2014/05/23(金) 08:15:10.41 ID:SZccaFhh0
密室の家電ノイズ?若いならモスキート音だ勘違いスンナよ
553病弱名無しさん:2014/05/23(金) 08:29:25.65 ID:gjWwNYXh0
>>551
お前さんはだれ?

一般的には次の通り

AMでノイズが入る?
スマホと同じく
それはおかしくない

但し
劣化で音が出る可能性はある

お隣さんちに遊びにいってみれば?
554病弱名無しさん:2014/05/23(金) 08:33:27.77 ID:SGs23/OV0
朝起きると爆音耳鳴りになるようになった。すぐ小さくなるんだけど
それが怖くて眠りが超浅くなった・・・今日も2時間くらいしか眠れてない

でも音の感じは爆音ってほどじゃないはずなんだよなあ・・・
心理的な要因が大きいのかな、気にするなっていわれても気になるし、気が滅入る
555病弱名無しさん:2014/05/23(金) 11:11:01.61 ID:JTRx5MP30
耳鳴り聞こえるときってなんか皮膚というか筋肉が耳の中が緊張した感じにならない?
聞こえない(割と静かな)ときとかからシフトするときなんか耳と首のあたりにわずかな違和感感じて思ったんだけど

>>551
そういうのは近所のファンとかの音が関係あるんじゃない?
うちの隣家兼飲食店ででかいファンの空調使ってて、ほぼ一日中煩い…夏になるとクーラー入るからさらにうるさい…
556病弱名無しさん:2014/05/23(金) 14:41:59.24 ID:F9o5QQO30
>>555
それ、高音か??
557病弱名無しさん:2014/05/23(金) 16:38:52.51 ID:VQ39dddj0
耳鳴り治療の研究は進んでいるのかな?
十年後も今の状況とあまり変わってないような気がするけど
でも期待しています
558病弱名無しさん:2014/05/23(金) 16:49:13.49 ID:YzCAth5Ai
そんなことを期待して待ってるよりも自分で少しでも軽減する方法を探したほうが
良いような気がするけど
10年後に耳鳴りが劇的に治る薬が開発されるなんて絶対ないと思うけどね
559病弱名無しさん:2014/05/23(金) 20:07:00.59 ID:67AAAqlR0
昨日は雨が降りだしたらうるさかったな〜〜。
今日も鼻から管で耳抜きに行ってきました。
俺はこれで明らかによくなるのがわかります。
鼻炎、外耳炎、中耳炎が原因かもしれないので、
耳鼻科に行くのは基本かも。
560病弱名無しさん:2014/05/23(金) 20:27:41.06 ID:bwpYwHUZ0
>>557
論文やらこの分野のニュース見てると、進んではいるけど革新的、治療報告が少ない現状
1年前より進んだのは
・ニューロモジュレーション療法の有用性
・和歌山の研究
・アルコール依存治療との関係性
くらいかな?
臨床ではまだだけどね。
和歌山に限っては数年で患者が体験する分野の進歩は伺えそう。

ニューロモジュレーションはそこそこ効果をあげてるから
報告が増えればこのスレの住人も救われる日が近くなるかもな〜と期待
まだやってるかわからないけど、国リハセンターで同じような研究受けられたはず。
561病弱名無しさん:2014/05/23(金) 22:59:47.04 ID:xD9j9QLr0
和歌山は3万円
プラス
旅費
です
562病弱名無しさん:2014/05/24(土) 01:37:07.67 ID:+ma53VSG0
天気がよかったから1駅手前で降りてゆっくり歩いて帰ってきたら
耳鳴りがかなり小さめになった。血行がよくなったからか自律神経にいい効果が
あったのか知らないが、暑くなると難しいから今の時期に一度お試しあれ
563病弱名無しさん:2014/05/24(土) 02:20:09.60 ID:ISpxIF7G0
きーーーーん
おやすみなさい
564病弱名無しさん:2014/05/24(土) 03:27:55.07 ID:Q0Sr2iBR0
和歌山高いな
でも治したいとかじゃなくて(もともと治すもんじゃないけど)
自分の症状が研究に役立てられるんなら協力したい
このスレでも散々気にするな、と書かれてるけど、辛いもんは辛いよ
辛いものを辛いと訴えないことが耳鳴りの研究が進んでない一因だと思う
大体、本当に気にしてなかったらこのスレこないだろう
565病弱名無しさん:2014/05/24(土) 03:43:02.01 ID:mlIy5jhb0
(´・ω・`)
566病弱名無しさん:2014/05/24(土) 10:42:16.18 ID:Mpp0NHO40
市販薬の「ナリピタン」って、効きますか?
567病弱名無しさん:2014/05/24(土) 11:06:55.56 ID:QcFEVXFz0
>>566
試してみるのが1番早いですが、効かないでしょう。
ストミンAと同じ成分です。
568病弱名無しさん:2014/05/24(土) 11:09:34.22 ID:MsgP3WIn0
耳鳴りもそうなんだが、
どうも、聴覚そのものがやたら良くなってる気がする。

なんか、ものすごく遠くの音が聞こえたりする。
569病弱名無しさん:2014/05/24(土) 13:52:28.69 ID:9iILQlJP0
>>568
自分も最初聴覚過敏になってテレビの音なんかでも
小さくしないと凄くうるさく感じた
寝てるときも小さな物音で目が覚めた
寝るときだけ耳栓して対応してたら
いつのまにか耳鳴りがはじまった
570病弱名無しさん:2014/05/24(土) 14:05:43.64 ID:MKKHZWhni
5年前から目が疲れやすいと思ってて、一昨年あたりから少し耳鳴り始まって大きくなって来んだけど、最近眼科に行ったら眼鏡強過ぎじゃね?少し弱いのにした方が良い、と言われて眼鏡を変えた。
前より僅かに矯正視力は落ちたけど、これはびっくり、3ヶ月程で耳鳴りも落ち着いてきた。
このまま行ったら消えるかも。
キツ目?の眼鏡をしてて耳鳴りある人は、眼鏡を少し弱いのに変えてもらうといいかも知らん。
レーシックのスレなんかで、見え過ぎて疲れて頭痛して耳鳴りが、、、なんて話も見たことあるから、試せる人は試してみるといいかも知らん。
571病弱名無しさん:2014/05/24(土) 14:50:49.21 ID:8O8eO0aX0
4年ほど耳鳴りが途絶えたことがない。
どんなときでもいつも元気に鳴り響いてる。
そのパワーはどこから来るのでしょうか?
572病弱名無しさん:2014/05/24(土) 18:08:16.95 ID:Q0Sr2iBR0
ナリピタンもそうだけど、アデホスメチコが耳鳴りに聞いた人ってこの世にいるの
573病弱名無しさん:2014/05/24(土) 18:46:17.35 ID:sVj9oNzW0
>>571
話し声とかTVの音とか聞こえるならよくね
574病弱名無しさん:2014/05/24(土) 19:31:27.88 ID:65Wmp1DWO
頭全体で鳴ってると思ったけど左側で聞こえてる。 右耳ふさぐと割りと静か(聞こえてない訳じゃない)だったけど左耳ふさぐと凄いやかましい。
これ耳鳴り?頭鳴り?でも耳鳴りは別に鳴るんだよなあ。少ししたらすぐ止むし。なにこれ
575病弱名無しさん:2014/05/24(土) 19:57:10.04 ID:0MeNumEG0
腕に点滴みたいに1時間位やるのってステロイド?栄養剤?幾ら位しますか?
576566:2014/05/24(土) 22:35:53.44 ID:Mpp0NHO40
>>567
レスありがとうございます。
「ナリピタン」、90錠でネットで1500円ちょっとだったので、少しでも楽になるなら
試してみようかと思ったんですが、1日に9錠も飲むから、10日しかもたないんですね?
それで、効くか効かないか分からないんなら、やめとこうかな?
実は、病気療養で2ヶ月ほど寝てたもんで、後頭部や首筋がこわばっている感じで、それが原因かも?と思ってます。
耳鳴りというより、頭鳴りという感じです。
最近やっと、起きていられる時間が長くなってきたので、近くにロクな耳鼻科も無いし、
今のところ難聴になる程ではないので、首や肩をストレッチでもしながら、ちょっと様子見ます。
ありがとうございました。
577病弱名無しさん:2014/05/24(土) 22:54:23.49 ID:DTttoJ6s0
>>572
初めて低音耳鳴りになった時はその2つで治った
数ヶ月後に高音発症して今に至るけど
578病弱名無しさん:2014/05/24(土) 23:25:48.62 ID:GHeY4qrF0
高音系は腹くくりましょう
579病弱名無しさん:2014/05/24(土) 23:49:57.38 ID:taXzWQnQ0
耳鳴り1年です

うつ歴6年なので今更だけど薬の副作用?首肩こり?頭痛持ち?などなど心当たりも多いのですが

先月血液検査したところ、タンパク質不足を指摘されました
うつ診断後、数回検査しましたが初めての指摘です(耳鳴り発症以降としても初)

検索するとダイエットやベジタリアンも耳鳴りと関係あるかも?とのこと
ベジではないですが、胃腸が弱いので炭水化物に頼りがちです
成人してから大きく体重変化したことなく痩せ気味なので、激しいダイエットはしたことなしです

しばらくタンパク質不足解消の食生活を心がけてみて、また報告します

心当たりある人いないかな?と思い、色々書き込みました長文すみません
580病弱名無しさん:2014/05/25(日) 00:35:25.32 ID:RMUOQJlb0
栄養素いろんなの足りてないだろうな('A`)
581病弱名無しさん:2014/05/25(日) 06:29:13.02 ID:W8LyvpTX0
>>579
胃腸が弱いは関係ないだろ

炭水化物は、特にカップ麺なんてすごい負担だぞ

タンパク質は基本
鳥ササミ


豆腐
味噌
582579:2014/05/25(日) 08:28:43.11 ID:ZAhsM+8H0
実家暮らしなのでカップ麺やコンビニ食はほとんど食べてません…
野菜も親が趣味で作っていたり近所からもらうので食べない日はないです

胃腸が弱いというのは、お腹下すと脂っこいものや肉魚などを避けてしまい、極端に言うと梅干しお粥になる感じです

といっても、タンパク質不足の結果は今までになかったことだったので、耳鳴りと関係あるかもしれないと思い書き込みました
583病弱名無しさん:2014/05/25(日) 10:12:24.75 ID:pNHsrLUz0
野菜は関係ないし、お粥じゃなくササミや魚食え
584病弱名無しさん:2014/05/25(日) 11:28:30.36 ID:LqgZrgUv0
お前一段上くらい読め
585病弱名無しさん:2014/05/25(日) 11:33:34.03 ID:tt1g06MP0
>>573
よくないけど
どうしてそう思うの?
586病弱名無しさん:2014/05/25(日) 13:05:45.30 ID:x/fFUwNW0
>>579
あんまり頻繁に理由もわからずおなか下すなら、生活環境アレルギーチェックと食品アレルギーチェック病院でしてもらったら?
肩こりが酷いときは整形で診察してもらうのもありかな…いきなり整体とかハリもいいんだけどどこが具合悪いかは知っておいた方がいいし

それから総カロリーがひくくても炭水化物率+脂質(パン+バター類orチーズ)に牛乳とかだけだと糖尿になるから気を付けてな
ドレッシング類からの塩分過剰も下痢のもとになるし

簡単なたんぱく質摂取はタラや100円市なんかである冷凍バチマグロ一切れをスチームクッカーに入れてレンチン
ポン酢少し垂らして食うと楽だし早いよ
587病弱名無しさん:2014/05/25(日) 15:25:08.53 ID:SxexjWYZ0
>>579
首肩こりだとストレートネックだったりして自律神経のバランスが
崩れていると思う。もともと鬱もあるみたいだし
自律神経失調症(病名ではない)にも胃腸が荒れたり耳鳴りやら頭痛やら
があるので、いろんな症状がでてきてもおかしくないと思う
588病弱名無しさん:2014/05/25(日) 16:47:55.35 ID:YxGI0FL+0
>>586
>総カロリーがひくくても炭水化物率+脂質(パン+バター類orチーズ)に牛乳とかだけだと糖尿になるから

かなり心当たりある予備軍かもしれん

>簡単なたんぱく質摂取はタラや100円市なんかである冷凍バチマグロ一切れをスチームクッカーに入れてレンチン

胃腸弱ってても食べられそう取り入れてみるよ


>>587
>首肩こりだとストレートネックだったりして自律神経のバランスが崩れている

ストレートネック言われたことある首自体も細い

やれそうなことから試してみます
レスありがとう
589病弱名無しさん:2014/05/25(日) 16:54:41.75 ID:QgKaQ2zl0
首太くても凝るんやで('A`)
590病弱名無しさん:2014/05/25(日) 21:17:13.08 ID:bPKA6gZZI
>>570を読んで
自分の耳鳴り歴と眼鏡歴が一致してる事実に気付いたけど
眼鏡し始めた小2の時点では
まだそんなどぎつい眼鏡じゃなかったから違いそうだ……
何なんだろうなあ
591病弱名無しさん:2014/05/26(月) 22:39:36.55 ID:hW/6lKAr0
片側から両方へシフトする人って多いのかな?
592病弱名無しさん:2014/05/27(火) 00:20:32.52 ID:28LAKC930
セミが鳴いてるわ
593病弱名無しさん:2014/05/27(火) 01:06:16.33 ID:T/AowqS10
>>591
おいら、そうだよ。
左耳だけだったのが今は両耳。
594病弱名無しさん:2014/05/27(火) 01:10:58.77 ID:CMknH3wo0
俺も
595病弱名無しさん:2014/05/27(火) 01:24:35.57 ID:CMknH3wo0
俺もついこの前、片側から両側になってしまった。
6年前に片側をやった時より絶望感が増したような気がする。
接客する時の聞き取りミスが辛い…。
596病弱名無しさん:2014/05/27(火) 13:37:58.79 ID:28LAKC930
>>595
検査では難聴なの?
597病弱名無しさん:2014/05/27(火) 14:07:31.82 ID:CMknH3wo0
>>596
高音の耳鳴りのせいも手伝って高音域がよく聞こえないのと、フラフラ系のめまいが治らない。
でも、平均聴力は軽度難聴にも満たない。自分的にはだいぶ辛いんだけどね…。

右下のが最後の聴力検査
http://i.imgur.com/t0CMWdL.jpg
598病弱名無しさん:2014/05/27(火) 16:18:34.20 ID:w1V6Qn0a0
耳鳴り小さくなってきたが
前日に比べ気温が上がる日、雨の日は大きくなる
599病弱名無しさん:2014/05/27(火) 16:28:29.75 ID:f+F+fvwi0
>>597
若い?
イヤホンとかやって音楽聴いてた?

それで難聴判定じゃないっておかしいよな
600病弱名無しさん:2014/05/27(火) 17:35:58.33 ID:XfOnM51/0
雨の日は雨音で耳鳴りを少しだけど誤魔化せないですか?
601病弱名無しさん:2014/05/27(火) 17:40:00.64 ID:CMknH3wo0
>>599
現在35。
昔、ほぼ毎晩ヘッドホンを付けてバトルフィールド1942っていう戦争物ネトゲをやってた。
それを4年間続けて結婚を機に全くプレイしなくなった後に左耳が突発性難聴になった。
自分の場合は難聴を患った要因が多すぎてヘッドホンのせいとは一概に言えない…。
生まれつきコレステロール値が高いのが怪しい。
602病弱名無しさん:2014/05/27(火) 18:04:06.60 ID:28LAKC930
>>597
えー
これでも軽度にすらならないのかよ・・・
603病弱名無しさん:2014/05/27(火) 19:22:19.63 ID:UQ0yOzPG0
>>597
自分は逆に低音障害なのでわからないがめまいも併発していると
メニエールもあるんじゃないのかな
高音障害だとあまり聞いたことないけど

90デシベルって手帳クラスじゃないんだ
音の響きに敏感になって気持ち悪くなったりするから辛いね
604病弱名無しさん:2014/05/27(火) 19:26:32.14 ID:5D/KMWHk0
めまいもあるなら首が怪しい
605病弱名無しさん:2014/05/27(火) 19:38:01.08 ID:CMknH3wo0
周りにいるメニエール経験者はみんな回転性めまいだから自分は違うのかなって思ってた。

>>604
確かに物凄く姿勢悪い…。ストレートネックかも。
606病弱名無しさん:2014/05/27(火) 23:54:18.84 ID:UPd1Haf90
ストレートネックの検査ならよほど金毟る気満々のとこでない限り、レントゲンと触診でそんなお金もかからないから診てもらうといいよ
ちなみにかかる科は整形な
607病弱名無しさん:2014/05/28(水) 01:16:11.40 ID:GPaZKFD90
なんか サンバのカーニバルみたいになってきたよ

ぴーpっぴぴぴpp−いーー!!
てリズムでてきた
608病弱名無しさん:2014/05/28(水) 02:01:20.31 ID:X5/qJrHQ0
>>606
情報ありがとうございます。
そのうちに検査しに行こうと思います。
まず間違いなくストレートネックだと…。
609病弱名無しさん:2014/05/28(水) 13:54:36.57 ID:BmtNWHBE0
低音障害やったほうの耳、聴力は回復したけど高音耳鳴りが残った
けど最近唾のんだら必ず一秒から二秒くらいゴー(低音耳鳴)といって止まる
なんだんだ……
610病弱名無しさん:2014/05/28(水) 13:57:23.15 ID:BmtNWHBE0
ごめん
なんだんだ→なんなんだ……
611病弱名無しさん:2014/05/28(水) 15:14:01.17 ID:NK5XzOdc0
劣化したHDDの音にそっくり
PC起動させるのがものすごく苦痛に感じられてきた
612病弱名無しさん:2014/05/28(水) 15:24:03.99 ID:NXI6KpNJ0
お前ら統合失調症だから心療内科逝け
613病弱名無しさん:2014/05/28(水) 18:11:57.03 ID:pzeREk2t0
テレビの試験電波流してる時の音が近いかな
614病弱名無しさん:2014/05/28(水) 22:55:44.71 ID:TDE/wq0HI
自分ちょっと前にここで
耳鳴り歴10年以上の人いないかって聞いたんですけどこれだと
治療法が碌にないんだからいても不思議じゃなかったですね……
10年以上っていうより、小学低学年ぐらいからとか、
小さい頃から鳴ってる人いないかなって聞きたかったんです
(小2で既に自覚してて、以来10年ぐらい続いてるので)
615病弱名無しさん:2014/05/28(水) 23:01:25.66 ID:VcvylhnZ0
首や肩ではなく頭蓋骨矯正を試した方っていますか?
効くんだろうか?やってみたいけど遠いなぁ
616病弱名無しさん:2014/05/29(木) 01:05:07.23 ID:YO8wXrqU0
>>614
俺はたぶん10年以上なってるっぽいわ
最近気づいたんだけどね
両耳
先週耳鼻科いったら聴力は普通だった
617病弱名無しさん:2014/05/29(木) 01:14:39.16 ID:DuefUJL70
>>614
長年患っている人ほど病が常態化してしまってこういうスレは見ないんじゃないかな?
自分も、患った最初の3ヶ月くらいは常駐しててその後は一切見なくなってたな。

身の回りにいる10年以上の耳鳴り持ち。

Kさん♂(70代前半)両耳難聴&耳鳴り持ち。40代で発症。
Tさん一家(夫妻共に70代前半、長男40代 全員片耳の耳鳴り持ち)発症して10年は経ってる。
Sさん♀(60代後半)50代中頃に発症。

↑前々から不思議なんだけど、俺含めこの人達の家が半径30m以内に収まってる。
共通点は自営業ってくらい。
618病弱名無しさん:2014/05/29(木) 01:48:25.60 ID:eHmPNzFS0
>>617
仮説だが
それ
たぶん近所にエコキュートや
または工場がコンプレッサー使う室外機を設置していて
低周波音が発生している地域なんじゃね
低周波音は気づかないうちに徐々に蝸牛の有毛細胞を損傷させて難聴やメニエルを発症させるから
619病弱名無しさん:2014/05/29(木) 02:12:34.61 ID:DuefUJL70
>>618
うーん、どうだろう…
Sさんとこ(自分ちの道路挟んだ向かい)の工場にシールを作る大型の機械はあるなぁ。
しかもSさんはメニエール。
620病弱名無しさん:2014/05/29(木) 08:06:12.68 ID:rwds73YP0
お前らのレス見てると本気で悩んでるように思えないな
621病弱名無しさん:2014/05/29(木) 08:31:54.42 ID:ufy+d0DE0
>>619
工場勤務の人は騒音性難聴になりやすいし
工場からの低周波が耳に良くないのかもね
622病弱名無しさん:2014/05/29(木) 11:42:51.05 ID:SnGG0nF30
>>620
最初の1ヶ月はきついけどその後は慣れてしまうからね( ̄ー ̄)
623病弱名無しさん:2014/05/29(木) 12:28:24.75 ID:rwds73YP0
耳鳴りとは10年以上の付き合いだがいまだ慣れない
特にここ来ると気になって余計に悪化する気配
このスレの存在を忘れてる時が幸せなのかも
624病弱名無しさん:2014/05/29(木) 14:41:41.44 ID:ebtXF4k50
へえ
625病弱名無しさん:2014/05/29(木) 17:21:06.36 ID:ZCfXGONA0
耳鳴りとは少し違うかも知れないけど、特定の音で耳の奥がゴボゴボ水が入ったみたいな音がする。
626病弱名無しさん:2014/05/29(木) 18:35:50.51 ID:U+9IO4xW0
>>625
あ、わかる
急に大きな音とか耳に入った時とかになる
感じとしては耳に水が入ってゴロゴロするようでもあり
耳の奥でこすれたようなザラザラした音でもある
627病弱名無しさん:2014/05/29(木) 19:36:09.11 ID:slnjHo0B0
>>626
それはおそらく、中耳にある3個の耳小骨のうち、
あぶみ骨に付いた、あぶみ骨筋が反射的に収縮して
内耳を大音量から守る、生理的な反応と思われます
628病弱名無しさん:2014/05/29(木) 22:22:30.15 ID:VFOx7SUu0
>>607
あるあるwww

ピーピーピー ピーピーピピーーみたいなw

そうかサンバの笛と同じ周波数だわwww
629病弱名無しさん:2014/05/30(金) 14:22:02.54 ID:q8D24zQV0
静かになって鳴らなくなったかと思うと鳴り出す
ラジオや音楽をつけっぱなしで寝ちゃったりするとそうなるんだよなあ
鳴り出すと3,4日は鳴ってまた鳴らなくなる、自分の体だがよくわからん
630病弱名無しさん:2014/05/30(金) 16:29:57.19 ID:Oj/iQjy30
10年〜の耳鳴りに気づいてしまった俺だけど
リーゼっていうの出されてる
なんかすごいきもちいいよ
631病弱名無しさん:2014/05/30(金) 16:40:31.59 ID:MdY272ab0
welcome new world
632病弱名無しさん:2014/05/30(金) 19:28:13.99 ID:IKafJydG0
>>630
リーゼって、めっちゃメンタル系のお薬だぞ?
しかも、結構強いやつ。
633病弱名無しさん:2014/05/30(金) 19:38:47.90 ID:3VJO5a1D0
>>632
まぁリーゼは弱いんだけどな
634病弱名無しさん:2014/05/30(金) 23:26:26.54 ID:fyhDThlAI
>>617
自分初めて自覚した時期が幼過ぎて
常態化通り越してヒトの標準装備的に捉えてました……
友人に「おま、それは病院行けよ!」って言われた時は
「え、これって治療するもんなの!?みんな鳴ってるんじゃないの!?あれ!?」
お前アホだろと呆れられましたww

あと今日欠伸した時に気になったんですが
欠伸する時に周りの音が聞こえなくなってぐわぁあんと音がするのも
もしかして私が勝手にみんなそうだと思い込んでただけなんでしょうか?
もう自分の聞いてる音がどこまでが症状でどこからが生理現象なのか分からないです……
635病弱名無しさん:2014/05/31(土) 00:24:27.04 ID:F+qDEJy40
>>632
まじ?寝る前に1条って書いてあるわ
飲むときもちよくなる
636病弱名無しさん:2014/05/31(土) 00:53:15.64 ID:yqfAfoHP0
頭の中は1年中真夏の森の中(蝉)
637病弱名無しさん:2014/05/31(土) 01:25:44.73 ID:tE8j+Nbk0
>>634
あくびすると自然に耳に力が入ってぐわぁ〜んって音がします。たぶん正常かとw
638病弱名無しさん:2014/05/31(土) 02:20:57.52 ID:MI0xTgre0
>>623
人によるんでしょう
俺も発症してここきて、慣れたら見なくなって悪化してまた見にきた
不安な人が集まってるんだよ 前にいたコテとかもいなくなってるしね
639病弱名無しさん:2014/05/31(土) 02:43:20.27 ID:lJlwPZKv0
小さめだった耳鳴りが大きく感じたときの絶望感がはんぱないからなあ
ずっとこのままなんじゃないかと思うとものすごく精神的にダメージある
640病弱名無しさん:2014/05/31(土) 05:58:18.15 ID:F+qDEJy40
>>636
俺も
風流だわ
641病弱名無しさん:2014/05/31(土) 08:42:51.76 ID:2hof8hyHO
親が耳鳴りなんだけど、家事まったくやらない外出できない家族に八つ当たりするでこっちの精神状態がヤバい。そんなに廃人状態になるもんなの?
642病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:18:37.26 ID:x8UUzfTC0
家を出よう
643病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:23:42.20 ID:tigHES2P0
>>641
耳鳴り持ちでも慣れてしまった人はいいが
慣れずに耳鳴りの音を気にしてる人は最悪
発狂するくらいに苦しむ
644病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:27:07.72 ID:94k53W36I
>>637
あっよかった……w
ありがとうございます!
645病弱名無しさん:2014/05/31(土) 12:39:07.17 ID:tE8j+Nbk0
鳥越俊太郎が自身の耳鳴りについて語ってる。

>>頭の中の騒音に脳がかき回されて発狂しそうになる。これはウソでもなんでもなく本当に気が狂うんじゃないかと恐れた。
http://shuntorigoe.com/cn17/pg161.html

俺は両耳耳鳴りでまだ薬なしで眠れてるけど、彼は片耳でも相当な音量なんだろうか…。
646病弱名無しさん:2014/05/31(土) 13:18:21.28 ID:LQEhTPm90
>>634
欠伸でぐわ〜んって正常なわけねーだろwww
医者はなんて言ってんのよ?
647病弱名無しさん:2014/05/31(土) 14:02:01.01 ID:pAaQt2QM0
>>643
発狂なんかしても勿体無いだけじゃんね。
早く慣れればいいのに、どうして気にするんだろ。
ほんと不思議だわ。
648病弱名無しさん:2014/05/31(土) 16:20:43.31 ID:9rdT2DT+0
発症して9ヶ月だけど、最初は静かな部屋で気になる程度だったのが
今は電車の中や街中でも気になるレベル。。
慣れろと言われても、これからどこまででかくなるんだか。。
649病弱名無しさん:2014/05/31(土) 16:27:58.50 ID:x8UUzfTC0
がんばれー
650病弱名無しさん:2014/05/31(土) 16:39:36.20 ID:F+qDEJy40
>>648
無難聴性?
651病弱名無しさん:2014/05/31(土) 17:21:48.25 ID:9rdT2DT+0
>>650
検査したけど難聴ではないですね。
左耳だけの耳鳴りです。
652病弱名無しさん:2014/05/31(土) 18:17:03.58 ID:94k53W36I
>>646
やっぱり普通はこうならないんですか!?
医者に行った時はそれも異常な症状だなんて思ってなかったので訊いてませんでしたwww
音の感じとしては目眩の音と同じような感じなんですが……
653病弱名無しさん:2014/05/31(土) 20:10:50.92 ID:tigHES2P0
>>652
そんなに神経質になる必要ないから
あくびして、ぐわぁ〜んてなる奴もいれば
ならない奴もいるよ
日常生活に支障がなければたいした問題じゃないから
654病弱名無しさん:2014/05/31(土) 23:26:52.57 ID:LQEhTPm90
>>652
お前ぜってーヤバイってwww
「目眩の音」ってなんだよwww
視覚で音が聞こえるか!

ああでも酒死ぬくらい飲んだ時に一度だけぐわ〜んっぽく目が回ったことがあるわ
生涯で一度きりだな
655病弱名無しさん:2014/05/31(土) 23:45:48.67 ID:x8UUzfTC0
回転性の眩暈の回転スピードめちゃ速いからな(´・ω・`)
656病弱名無しさん:2014/06/01(日) 00:00:01.63 ID:4UZbOygAI
>>653
うーん……日常で困ることはないのですが
授業中に欠伸(噛み殺してこっそり)して聞こえないのは困りますねえ……
音が困るというよりは聞こえないことが困る感じですが

>>654
間違えてました、目眩じゃなくて立ち眩みでしたww
視覚というより、頭の中がぐるわ〜んとなるのに併せて聞こえるんです
657病弱名無しさん:2014/06/01(日) 00:41:44.73 ID:odQDYggT0
メニエールのめまいはリアルでカイジの'ぐにゃあ〜’だからな
658病弱名無しさん:2014/06/01(日) 02:24:22.26 ID:fHE7XF140
>>656
あくびする時に自然と耳に力が入って、耳近辺の筋肉が振動してその音が聴こえてるだけだと思う。

立ちくらみの音と似てるかもね。
ゴォ〜…って感じの音。
659病弱名無しさん:2014/06/01(日) 02:57:13.28 ID:2I4vbVUo0
>>641
この症状は、なったことない人にしか理解できないと思う
まぁどんな病気でも同じだろうけど
たかが耳鳴りで って思うでしょ 一生静寂が来ない苦しみを体験させたいよ 多分発狂するね
親があなたにとってどうでもいいならどうでもいいけど
大切な存在ならば理解する努力もしてほしい
660病弱名無しさん:2014/06/01(日) 08:59:11.88 ID:3b5XzZaqO
都内で耳鳴り専門医 って何処か良いとこありませんか?10分診療が多くなんでじゃないとこを探しています。お願いしますm(__)m
661病弱名無しさん:2014/06/01(日) 09:04:57.11 ID:QbTik2HUO
耳鳴りなおらんよ。
662病弱名無しさん:2014/06/01(日) 10:31:38.14 ID:3JsiDm/S0
>>660
神尾記念病院
663病弱名無しさん:2014/06/01(日) 10:49:46.03 ID:DRbTC0RLi
まぁ、耳鳴りは、治すより克服する事を考えた方が早く楽になる。
気にするなと言われても最初は無理だろう。
しかしな、
耳鳴りは気にすると悪循環に陥る。
耳鳴りなんて多くの人が持っていて、普通に生活してる。
気にして耳鳴りに心を囚われ楽しみを忘れるのは、「損」。
耳鳴りは正常な人は持ち得ない体調のバロメータ。
なんて、前向きに考える様になると、耳鳴り気にする時間がどんどん減って、寝起きの時以外は耳鳴り忘れっぱなしが多くなる。
664病弱名無しさん:2014/06/01(日) 11:17:13.28 ID:YDhJbnzk0
耳鳴りじゃないけど、耳ん中がプール後の空気が入ってる時みたいな感じが2,3日続いてるんだけど何か病気かねえ?
耳掻きで結構奥まで突っ込んでるからそれの影響かも
病院行った方がいい?
665病弱名無しさん:2014/06/01(日) 12:23:49.78 ID:Cvd8D5Dei
>>664
耳の疾患は時間との勝負だから早めに病院に行ったほうがいいぞ
後で後悔しないようにな
666病弱名無しさん:2014/06/01(日) 12:54:11.09 ID:X8on7FuW0
>>664
奥まで掃除するやつは掃除してるようにみえて垢を押し込んでることが多いそうだ
耳垢栓塞か外耳炎の二択だろうが病院行ったほうがいいぞ
667病弱名無しさん:2014/06/01(日) 14:16:57.17 ID:sO1k5vQS0
>>665-656
ヤバすかねえ?

ずっと異物感があって耳ん中ガサガサいってたから、ついつい奥まで突っ込んでしまってたんだけど、それでなったんだろうなあ
もうちょっと様子みて治らないようだったら行こうかなぁ…
668病弱名無しさん:2014/06/01(日) 14:17:39.10 ID:sO1k5vQS0
アンカ間違い>>666
669病弱名無しさん:2014/06/01(日) 15:56:44.02 ID:Q+7WY7DA0
なんで様子見るかね

仕事が押しててどうしても抜けられないとかだったら仕方無いが
670病弱名無しさん:2014/06/01(日) 18:27:29.35 ID:8vezZ3K10
医者の思う壺とか思われそうだけど、早期診察は大事だよな
症状が放置すると悪化ルート一直線に近い、耳、目、歯はつべこべいわずにまず早めにかかったほうがいい
671病弱名無しさん:2014/06/01(日) 18:58:16.77 ID:X1giaqsfI
>>658
なるほど……言われてみれば近いこと(伸びをする、頭に力入れるなど)をしても似た音がしました
筋肉の振動音納得しましたありがとうございます。

>>667
ちょっと前に風邪?で耳鼻科行った時に
まさしく>>666をやらかして耳の奥が傷付きかさぶたになったものが剥がれてますと言われてた人がいました
その人は先生にごみを取ってもらった後、
「これの一番の治療は触らないことです、痒くなると思いますが絶対触らないで。
触るとまた傷付いてごみが押し込まれるだけだから。
痒くなったらここ来てください絶っっ対触らないでね。」
と捲し立てられてました(もしかしたら傷の所為かもですが)
672病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:15:48.30 ID:4hJE9ehF0
>>663
俺みたいに10年も気付かなかったやつもいるしな
673病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:20:41.93 ID:4hJE9ehF0
今日は夏模様ですわ
リーゼにはまっちゃった^^
674病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:32:50.75 ID:l0F+gbV60
お、おう
675病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:40:42.81 ID:ZLGjNIzx0
休みなく大音量高音頭鳴
気が狂う
676病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:47:55.42 ID:l0F+gbV60
慣れるしかないべ
677病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:59:10.15 ID:GO3fm3Ht0
>>675
大丈夫だって。心配すんなよ。 気楽に行こうぜ。
678病弱名無しさん:2014/06/02(月) 05:22:02.39 ID:t5BtnBAM0
起きたら鳴ってる、3日ぶり
だいたい首を寝違えたなと思うとなってる
679病弱名無しさん:2014/06/02(月) 11:07:44.83 ID:KOSQXn/T0
最近、高音部の聴力の低下で体温計の音が聴こえなくなってしまい困ってます。
音が鳴ってるのを視覚的に確認できる方法ってありますかね?
エアコンの確認音も聴こえなくなっていて微妙に生活に支障出てるのが辛いです…。
680病弱名無しさん:2014/06/02(月) 11:22:36.61 ID:ox41ZcFk0
それ難聴のスレで相談した方がいいんじゃ…
681病弱名無しさん:2014/06/02(月) 15:30:49.23 ID:2kgEImyD0
精神的に強気なときには、耳鳴りが出ない。

静かにしている時、眠ってる時に耳鳴りがする。

やっぱ、自分の場合はメンタル的な側面が強いんだろうな。
682病弱名無しさん:2014/06/02(月) 17:49:50.25 ID:hmRlg7BfI
>>679
体温計だったら
挟んでる脇のすぐ近くにスマホのボイスメモとかで
波形で視認することはできるかもしれませんが
エアコンだと厳しいですね
683病弱名無しさん:2014/06/02(月) 21:50:10.42 ID:trNXzAmI0
>>681
皆そうじゃね?波はあるよ
ギンギン来る時あるしな、10年近く持ってるけどあれ?消えた?って思う時が年に1回くらいwはある
684病弱名無しさん:2014/06/02(月) 22:36:12.88 ID:GwAGz4B+0
この時期は寝るとき扇風機、PC、モーツァルトで耳鳴り気にならないよ
685病弱名無しさん:2014/06/03(火) 00:26:09.28 ID:dmIbUlMG0
水道の音とか音楽の特定の音に、高音の耳鳴りが被って増幅されて聞こえる
うまく耳鳴りをかき消してくれる曲しか聴けない
686病弱名無しさん:2014/06/03(火) 01:52:31.78 ID:bRp6lpee0
両方の耳がトンネルの中を通過しているような感覚になって
ここ半月くらい前から、耳のまわりの皮膚がボロボロ剥がれるようになってきた
特に耳の裏側の硬い部分
風呂でちゃんと洗っても駄目…

検索してみたら似たような症状で脂漏性皮膚炎って出てきたけど…
687病弱名無しさん:2014/06/03(火) 06:05:56.96 ID:ki8aLvOB0
鬱っぽい症状から抜け出せてきたら、
耳鳴りがほとんど無くなった
688病弱名無しさん:2014/06/03(火) 14:01:24.14 ID:k18261UG0
突発性難聴、主に右耳をやったのに耳鳴りは左耳に強く残ってる…どういうことだろう?
さっきは幻聴のようなもの(電話の着信音)まで左から聴こえてきて参った
お医者さんとはゆっくり話す時間ないから細かいところ相談し損ねてしまうんだよな…
689病弱名無しさん:2014/06/03(火) 14:33:04.86 ID:k35/o/n90
カラカラカラ…というファンが遠くで鳴ってるような音なら俺もするぞ
耳鳴りが気持ち静かになる前とかによく聞こえる
690病弱名無しさん:2014/06/03(火) 15:40:44.62 ID:OO9iYqhD0
耳鳴りが気になり始める
病院で検査する 異常なし
病院の薬は全く効かない
ネットで良さそうなサプリや民間療法を試す
これまたどれも全く効かない
ネットで誰も治ってない事を知る
諦める(今ココ)
慣れる
691病弱名無しさん:2014/06/03(火) 16:04:26.11 ID:0oRocSOd0
お、おう
692病弱名無しさん:2014/06/03(火) 16:08:54.75 ID:6frlRgee0
>>688
お、お前、それは右耳が死・・・
693病弱名無しさん:2014/06/03(火) 17:21:59.97 ID:7F0CI+Fq0
>>688
いやいや、いい耳鼻科医見つけて細かいとこまで相談しなよ
694病弱名無しさん:2014/06/03(火) 17:51:49.91 ID:w34TEel/0
>>692
いや、聴力は左右共に正常値に戻ったんだ。ただどうしてか左の耳鳴りばかり強くて…右の耳鳴りが軽減してるようだから左も静かになってくれると助かるんだけど…

>>693
点滴びっしり通ったし薬も飲み続けてるよ
耳鳴りに有効な治療ないのつらいね…
695病弱名無しさん:2014/06/03(火) 19:00:56.96 ID:uU5LuGMd0
三週間前から頭の真ん中から高音が鳴り続けてる
耳鼻科行っても問題無しで目眩や頭痛がしたらまた来て下さいって言われた
これって遠回しに治らないって言われてんのかな
今日からここでお世話になります
696病弱名無しさん:2014/06/03(火) 21:13:55.64 ID:q7TMaHm+0
キーン、シャー、ジー、とか以外に
チッチチッ…チッチッ
って方います?何だこれ
697病弱名無しさん:2014/06/03(火) 21:50:42.33 ID:qIjXIua00
>>695
俺も3件の耳鼻科に通ったが耳鳴りに関しては正直何処もそっけない対応だぜ
医者も治す方法も知らないから適当に薬を渡して案に慣れて行きましょうみたいな感じ
俺は慣れる事が出来なかったから必死でやれる治療や薬、漢方もやったが駄目で途方にくれてた最後に行き着いたのが鍼灸だった
今は完全に治って日々を過ごしてる
耳鳴りの原因は様々だから医者に頼るよりも自分で試行錯誤しながら探したほうが良いと思うけどね
698病弱名無しさん:2014/06/03(火) 22:18:15.32 ID:WQTgzdfg0
>>695
自分もその症状でもう2年間以上苦しんでるよ。所謂頭鳴りね。

とりま脳神経外科(神経内科あるところ)で、1回MRI撮ったほうがいいよ。
たぶん異常所見は無いと思うけど、念のため。

もう半分以上諦めてるけど、先週から神経内科医に「デパケン」試してみたら、と
言われて処方された。もう、ありとあらゆる薬試したから、これで最後かな。
699病弱名無しさん:2014/06/03(火) 22:53:31.55 ID:OO9iYqhD0
>>698
デパケン 効くといいな

オレは定番のアデホとメチコの次に
デパケンもテグレトールも試してくれたけどダメだった
リリカやトラムセットまで試したけど
なーんにも変わらなかった
鍼もレーザーも全部ダメで医者も降参したわ

諦めはついたけど なかなか慣れないなぁ
700病弱名無しさん:2014/06/04(水) 01:00:41.54 ID:YQqKZEf00
>>699
ありがと

頭鳴りの原因が「脳過敏症候群」だったら効くかもしれない、デパケン。
自律神経失調関連が原因だったらダメかもなぁ・・・・

もうこの極度の頭鳴りのせいで睡眠薬中毒。睡眠薬で落ちる30分くらい前が
唯一、頭鳴りが小さくなる幸せな時間。

2年近く、ぐっすり眠れた記憶がありません。早くこの地獄から抜け出したいです。

治らない耳鳴り頭鳴りは「慣れろ」というけど、慣れるレベルじゃなかったら無理ですよね・・・
701病弱名無しさん:2014/06/04(水) 01:52:09.41 ID:DcBSYAjQ0
>>697
ちなみに心当たりのある原因は何?
精神的なものか首肩のこりとかから来るものか
702病弱名無しさん:2014/06/04(水) 02:31:03.48 ID:+lxsN/lP0
きーーーーーん
おやすみ!
703病弱名無しさん:2014/06/04(水) 02:41:02.89 ID:E41dr2uY0
きーーーーーん「私は無休」
704病弱名無しさん:2014/06/04(水) 06:09:14.97 ID:MGWmBEtm0
>>701
原因はストレス
過度の緊張状態におかれた時間帯があって
その日の夜から鳴りだした

次の日に医者でなく床屋に行ったら肩が
パンパンに張ってると指摘された
自分では全く気づきもしなかったけど
完治して分かるのは血行不良と自律神経の乱れだったと思うかな
705病弱名無しさん:2014/06/04(水) 07:53:08.60 ID:lgy4rcFZ0
昨日床についた瞬間に凄い耳鳴りが来た
世界がグワングワン回ってる感じ。そして今日熱が出た。たぶん過労か風邪のどっちか
体調悪い時に無理はしないようにしよう!
706病弱名無しさん:2014/06/04(水) 10:19:58.53 ID:o8pVCu7R0
大分に住む者です
私の母(67)が去年の10月にぐるぐるする目眩を発症し
それが治まった11月に急に耳鳴りが始まった
ジージージャージャーという音が両耳からしてます
耳鼻科に3箇所周りましたが原因不明とか年齢的なものと言われ
アデホスとメチコバと漢方薬を処方されたが
ますます悪化して今ではジェットエンジン並みの音だそうです
精神的に参ってしまい死にたいと言いだした もうどうすればいいのだろう。
707病弱名無しさん:2014/06/04(水) 13:03:34.12 ID:cbuu6MRE0
>>706
メニエール病でしょ
発症から1ヶ月以内の治療が必要だけど
去年の10月発症ならアデホスとメチコで気休めの薬を飲んで
慣れるのを待つしかないだろうな
3年もすれば耳鳴りはある程度慣れるでしょう
耳鳴りよりめまいは慣れるのは難しい
708病弱名無しさん:2014/06/04(水) 14:58:57.23 ID:NAnbnO980
>>707
返レス サンクス
頭部MRIも撮りましたが異常なしで
診断ではメニエール病でも突発性難聴でもないとの診断でした(両耳共同じような聴力でも足取りがヨタヨタしだした)
目眩はほぼ治まったけど耳鳴りはますます悪化してます
糖尿病もあるからステロイドは使えず
睡眠剤と安定剤を処方されました
少しでも軽くなればいいのですが
近く入院させようと思います
メニエール病の事も改めて聞いてみます
最初に病院に行くのが遅かったのが悔やまれる。
709病弱名無しさん:2014/06/04(水) 16:10:07.87 ID:Ktse1sDLO
頭鳴りって治らないのか…絶望
710病弱名無しさん:2014/06/04(水) 16:24:56.75 ID:hM2RXGPy0
死んだらしまいや、たいそうに考える事ない
711病弱名無しさん:2014/06/04(水) 18:07:15.86 ID:FCGSLHeA0
鳴ってるなあこいつう( ´∀`)σ)Д`)
くらいには慣れてきますって
712病弱名無しさん:2014/06/04(水) 18:12:17.71 ID:rVk4OedH0
>>704
鍼灸おすすめの医院教えてください
713708より:2014/06/04(水) 18:45:26.56 ID:yo2sOPNt0
>>710
>>711
サンクス 気分が楽になってきた 頑張りわ。
714708:2014/06/04(水) 18:49:44.81 ID:yo2sOPNt0
頑張るわ だったw ではノシ
715病弱名無しさん:2014/06/04(水) 19:28:27.27 ID:Ktse1sDLO
頭鳴りの人に質問
目の奥が痛くなったり微熱があったりしますか?
716病弱名無しさん:2014/06/04(水) 19:51:24.43 ID:hM2RXGPy0
それはない
717病弱名無しさん:2014/06/04(水) 19:59:31.28 ID:Ktse1sDLO
>>716
ありがとう
718病弱名無しさん:2014/06/04(水) 20:05:45.00 ID:HPoho0Bf0
耳鳴りの人だけど
左眼の裏側がめっちゃズキズキと痛くなって
吐きそうになるよ
微熱はないね
719病弱名無しさん:2014/06/04(水) 20:12:21.32 ID:Ktse1sDLO
>>718
ありがとう
耳鳴りは左耳?
720病弱名無しさん:2014/06/04(水) 20:17:14.32 ID:TBZ6WxwIi
>>715
それ、逆上せによる耳鳴り頭なりと思われる。
721病弱名無しさん:2014/06/04(水) 20:26:29.60 ID:Ktse1sDLO
>>720
そうか…自律神経が狂ってるのかな
722病弱名無しさん:2014/06/05(木) 00:00:51.90 ID:HPoho0Bf0
>719
左耳で当たりです
723889です:2014/06/05(木) 05:38:52.01 ID:Db4vR5yD0
深くため息を着くと
一時的に耳鳴りが和らぐ
なにかが緩むからだろうか?
724病弱名無しさん:2014/06/05(木) 05:40:44.35 ID:Db4vR5yD0
名前変だね
すまん
725病弱名無しさん:2014/06/05(木) 19:28:35.44 ID:Kz5J+IuwO
こんな喧しいキンキンピーピーが一生治らないとか割と死んだ方がマシだわ
鼻で笑いやがった耳鼻科の医者にうつればいいのに
726病弱名無しさん:2014/06/05(木) 19:48:47.53 ID:8XZFxrSqi
そういう事を思うお前さんの性格が、耳鳴りを発生させたとも言える。
耳鳴りに感謝するくらいに、価値観ひっくり返して生まれ変わるしかない。
727病弱名無しさん:2014/06/05(木) 20:17:34.23 ID:Kz5J+IuwO
ハタチ過ぎて性格変えるの無理くね
728病弱名無しさん:2014/06/05(木) 20:21:57.03 ID:6P+JzVqT0
慣れて下さい
729病弱名無しさん:2014/06/05(木) 20:25:40.73 ID:Kz5J+IuwO
眠れないくらいなんだけど、これも慣れる?
730病弱名無しさん:2014/06/05(木) 21:18:17.92 ID:CBYEktMo0
>>729
発症してすぐの時はあまりのうるささに飛び起きるくらいだったけど今では普通に寝てる
気休めにしかならんけど何か他の音を流して紛らわせるといい
731病弱名無しさん:2014/06/05(木) 21:32:18.41 ID:8XZFxrSqi
まぁ、最初は誰でもそんなもんだ。
俺だけは慣れるのなんて絶対無理だ!なんて、そう思ってた。
でも、耳鳴りに執着してあれこれ楽しみを失う馬鹿らしさに気付いたら、耳鳴りのことを考える事が激減した。
そうなりゃ、いつの間にか慣れてた。

そんなもんよ。
732病弱名無しさん:2014/06/05(木) 21:40:53.96 ID:UPnotVNc0
おいらは寝るとき、ホワイトノイズや川のせせらぎ音をスマホの最小音量で流して寝ている
やっとハルシオンとマイスリーなしで眠れるようになった
733病弱名無しさん:2014/06/05(木) 22:09:03.98 ID:w1ZPvAGW0
睡眠不足や色んなストレスでイライラすると、耳鳴りが気になって仕方なくなるかもね
自分はクラシックの癒し系音楽流してマイスリー飲んで寝てます
734病弱名無しさん:2014/06/05(木) 23:05:52.23 ID:gpcvH4t/0
>>732
難聴ある?
735病弱名無しさん:2014/06/05(木) 23:10:38.70 ID:gga5bArE0
.
 お前らイヤホンだけは使うなよ!!

.
736病弱名無しさん:2014/06/05(木) 23:29:02.45 ID:8tjMbyG40
数年前に耳鳴りで低音域難聴になったのだが、また再発したかもしれない。
早めに治療しないとまずいと言うけど、耳鼻科も予約制なので
今すぐというわけにはいかなくなっている。

ただうるさいだけの耳鳴りと、これはやばいと感じる耳鳴りは
音の質が違うように思う。
737病弱名無しさん:2014/06/05(木) 23:39:55.00 ID:lFij18AB0
>>736
前回はどんな治療で治った?( ´∀`)
738病弱名無しさん:2014/06/06(金) 00:00:25.11 ID:1jRl+Fxs0
>>737
アデホスコーワとメチコバール 3か月投与。
まだ耳鳴りの事がよくわかっていなくて三週間くらい放置してしまったからか
ステロイドは処方されなかった。

結局完治していないんだ。
低音の異常な聞こえ方は確かに治ったように感じるけど
聴力検査の結果では左耳の低音域の落ち込みは戻らなかった。
739病弱名無しさん:2014/06/06(金) 02:15:51.84 ID:5MPS9rV30
>>738
それって突発性難聴になるのか
740病弱名無しさん:2014/06/06(金) 06:17:46.05 ID:z7hmN50sO
729だけど、ありがとう。
眠れるようになればいいな
741病弱名無しさん:2014/06/06(金) 07:49:20.27 ID:nMe3+rMB0
キーンキーンと高い耳鳴りは数年。
4月からは右耳にドーンドーンとひくい耳鳴り。

小声で話されると聞き取りずらい。

耳鳴りもう慣れた。
でも一日中なので、ここ数年ほんと音楽は聞かなくなった。
もうCDをすべて捨てようと思ってる。
思い出あるけどさ・・。
742病弱名無しさん:2014/06/06(金) 13:24:29.40 ID:zG3dAbRo0
音楽は欠かさす聴いてるなあ
音量でかくすると反動あるけれども
743病弱名無しさん:2014/06/06(金) 14:36:50.98 ID:pvuhLNFL0
今日は久しぶりに結構大きめの耳鳴りがなってる
今まで小さめだったから結構聞こえるが慣れってのは恐ろしいもんで
「あぁ鳴ってるな」程度で済ませるようになった。
744病弱名無しさん:2014/06/06(金) 14:52:14.68 ID:rsPwBVXg0
>>734
難聴ってほどじゃないけど高音域の聞こえが少し悪い。
40台なのにオージオグラフは老人性難聴難聴みたいな右下がり。
745病弱名無しさん:2014/06/06(金) 16:17:39.18 ID:+TJCcLPK0
それ普通に加齢からくる難聴なんじゃね

最近また首の具合悪くなってきたら耳鳴りも一緒に時々かなりうるさい
ストレートネックのリハビリ行くと後日二日くらい音も肩も楽になるけど、病院待ち時間長くて通院の都合付けにくいんだよなあ…
746病弱名無しさん:2014/06/06(金) 16:21:09.04 ID:5MPS9rV30
>>745
牽引?
747病弱名無しさん:2014/06/06(金) 18:39:30.66 ID:buiqiDVc0
>>742
音楽聴くならオーディオには金掛けろ
特にスピーカー

Timedomainオヌヌメ
748病弱名無しさん:2014/06/06(金) 19:21:12.18 ID:8Dgsm+gAi
>>735
オープンエア型のヘッドホンは?
749病弱名無しさん:2014/06/06(金) 23:36:36.64 ID:buiqiDVc0
密閉よりはマシなくらい

とにかく近くで鳴らすとヤバイ
750病弱名無しさん:2014/06/06(金) 23:42:34.81 ID:usaEsKyn0
耳鳴り悪化を避けるには
極力音楽どころか
物音すら聞かないようにすべき
周りが自然だらけの山奥に引っ越すのが理想
751病弱名無しさん:2014/06/07(土) 01:01:44.55 ID:7v/qfscJ0
それするくらいなら…って思っちゃうなあ
752病弱名無しさん:2014/06/07(土) 03:30:26.27 ID:eEm6RKoe0
みんなが気にならない耳鳴りの音ってどんな音?
俺はシーンの高音版みたいな感じの音、鳴ってはいてもこれなら気にならない
ジーとビーンって音は嫌でも存在感を発揮してくる
753病弱名無しさん:2014/06/07(土) 07:29:03.33 ID:jPKNTuM30
昨日の夜から
キーンが

チーン!チーン!になってきたよ
もう末期かもしれんわ
754病弱名無しさん:2014/06/07(土) 07:37:52.80 ID:oKrTV+Sg0
>>753
あなたの頭の良さがうかがえる指摘です。お大事に、チーン。
755病弱名無しさん:2014/06/07(土) 16:05:46.71 ID:E1jmcOpU0
「サーーーー」って感じの、耳鳴りというか頭鳴りというか、が続いてる。高音系のじゃないけど、何日も続くと結構辛い。
ほぼ毎日なんだけど、3〜4日に1日くらい鳴らない日もある。今日は、午前中は鳴ってたけど、今は鳴ってない。
ストレスで体調を崩して、自宅療養でしばらく寝てたから、後頭部から首筋や肩にかけて、こっているというか張っている感じはある。
そのための血行不良かな?、最近は結構起きてられるようになったから、普通に動けるようになれば自然に良くなるかな?、と思ってる。
心療内科は定期的に受診してるけど、耳鼻科は近所にロクなのが無いんで、ドクターショッピングも嫌なので行ってない。
何かアドバイス、ありますか?
756病弱名無しさん:2014/06/07(土) 16:27:04.04 ID:KsD3tsVz0
>>753-754
ワロタwww
ゴーン!x108回とかもやばいかね

イヤーマフ買ってずっと耳鳴りばかり聴いていたい昨今
757病弱名無しさん:2014/06/07(土) 20:25:52.50 ID:4JOb2FGs0
>>746
牽引は以前やってたけど今はしてない
温熱療法とマッサージメイン、セットで30〜40分かかるし順番待ちで2時間くらいかかる
これを週二回やらないとならんのが結構きつい
758病弱名無しさん:2014/06/07(土) 21:55:01.12 ID:1683IGNI0
でもそれで症状和らぐなら良いよな
鍼灸とかも行ってみようかな
759病弱名無しさん:2014/06/07(土) 23:16:21.44 ID:kegTdYDG0
>>750
>周りが自然だらけの山奥

めちゃくちゃうるさいだろそれ・・・
それとも、自然の音は騒音じゃないとか言っちゃう派?
760病弱名無しさん:2014/06/07(土) 23:34:20.86 ID:eI24JbQS0
>>759
耳鳴りを和らげる最も適した音は
水のせせらぎやで
761病弱名無しさん:2014/06/08(日) 03:28:41.86 ID:Geo+i9xt0
河原で遊んでるくらいの距離でないとせせらぎとか聞こえないよ、川の傍の俺んちがそうだし
762病弱名無しさん:2014/06/08(日) 03:34:15.72 ID:bn1tw21q0
耳に一番悪い音は
重低音

その重低音が一番多いのは
交通量の多い道路でトラックが通る音

あと重低音が売りのスピーカーとか避けた方がいい
763病弱名無しさん:2014/06/08(日) 04:30:45.50 ID:91Dp48qd0
耳鳴りがうるさくて眠れないという書き込みは何度か見たが
俺の場合は眠りが浅くてすぐ目が覚めるようになると耳鳴りが止まなくなる
なんというか寝起きが悪い夢を見て飛び起きるような覚醒の仕方になる

自律神経とかおかしくなってるのかな
764病弱名無しさん:2014/06/08(日) 04:49:56.33 ID:cwANtG980
寝る前と寝起きがやばいんです
でかさは寝起きのが上かな
765病弱名無しさん:2014/06/08(日) 05:06:25.77 ID:XbNunnT60
無難聴性耳鳴でテレビや人の声が聞こえにくいって言ってる人いるけど
それって難聴だよな
766病弱名無しさん:2014/06/08(日) 09:37:29.93 ID:91Dp48qd0
>>765
自分はそんなことないから想像だけどもおそらく耳鳴りの音と重なって
判別に苦慮するような感じなんじゃないかな
767病弱名無しさん:2014/06/08(日) 14:45:16.55 ID:MgXK6Zcn0
>>760
ホーホホーッホホー! ホーホホーッホホー!
ジーショワショワショワショワショワショワ
バリバリバリッ! タスケテー!タスケテー!
アオー! ホアオー! ホアーオー!

田舎はこんなんばっかやろ。 うるさすぎや
768病弱名無しさん:2014/06/08(日) 19:04:21.65 ID:mPIazno5I
>>765
自分の場合無難聴と診断されましたが
充電器の音とか冷蔵庫の音とか、
耳鳴りで聞いてる音と似た音だと判別しづらいです
769病弱名無しさん:2014/06/08(日) 21:52:29.13 ID:AYXMnh+A0
無難聴で耳鳴りの人って、実は正常の範囲内で聴力は落ちてるんじゃないの?
聴力のグラフを医者から見せてもらえばわかる。
俺は40代で両耳が高音の耳鳴りになって耳鼻科に行ったら、
異常なし、ただの老化だから気にしないことって言われて終わりだったけど、
見せてもらったグラフは、両耳とも高音部分が50〜60代の聴力レベルだった。
それは、後からネットで調べてわかったことだけど。

つまり、年齢の割に高音部の聴力が老化しており、それが原因で高音の
耳鳴りが起こっているようだ。
両耳で鳴ってるから後頭部で共鳴して頭鳴り状態だけど、耳が悪いから耳鳴りが発生してるんだと思う。

老化と言われればそうだけど、そうなってしまった原因があったんだろうな。

たぶん、もう治らないってあきらめの境地にいる。
それに、将来、今より聴力が落ちて、その時は確実に難聴って状態になるんじゃないかと不安がある。
それに伴って耳鳴りも悪化したら嫌だな〜
770病弱名無しさん:2014/06/08(日) 22:08:39.06 ID:bn1tw21q0
耳は消しゴムと同じ消耗品だからな
生まれてから死ぬまでどのぐらいその消しゴムを使い込むかで聴力が決まる
若いうちに難聴になる奴も
年取って難聴になる奴も
差はどれだけ大きな音を聞いて酷使してきたかの違いだけ

あと聴力検査
あれじゃあ正確な聴力なんて計れない
耳鳴りしてるけど聴力検査では聴力に問題はないとなってる人も
実際は検査で計れない部分で損傷してる
771病弱名無しさん:2014/06/09(月) 01:39:07.33 ID:bHygQgbQI
あああ前に聴力検査受けた時「問題ないです」とだけ言われて
結果の紙一瞬ピラッとしか見せれられなかった……よく見せて貰うべきでしたか……
あの時は正直小さい子供が泣きまくってる声が筒抜けな部屋で
検査とかちゃんとできるのこれ!?と叫びたかったけども。
医者の何が腹立つって治せないことじゃなく適当にあしらわれることだと思いました。
772病弱名無しさん:2014/06/09(月) 02:24:39.51 ID:UDdLhIrb0
>>770
>>771
それはもうしかたないですよ。

聴力検査は、耳の聞こえを改善するためではなくて、
病気がないかどうか判断するための検査なのです。

多少聞こえが悪いとわかっても、特に悪いところがみあたらなければ、
異常無しになります。

耳鼻科医は、風邪と花粉症の患者を数多くさばかなければなりません。
治療の方法のない耳鳴り患者には即刻お帰りいただきたいのです。

耳鼻科医自身それがいやなんですが、「わかりません」とか「ごめんなさい」とか、
「あきらめてください」とか、プライドが邪魔していえません。
773病弱名無しさん:2014/06/09(月) 02:30:55.28 ID:UDdLhIrb0
そういうわけだから、耳鳴りがでたら、念の為に病院に行く必要がありますが、
医者はほとんどの場合不機嫌になって、早く帰れボケ、という態度を示しますが、
気にしてはいけません。
774病弱名無しさん:2014/06/09(月) 02:40:46.83 ID:UDdLhIrb0
>>750
音がないところにいこうとしたら余計悪化した。
なぜなら、音がないところなんてないからだ。
路地を歩いていれば向こうから車がくるし。
駐車場をあるいていたら、オンボロの車がガタガタピシピシキュルキュルとか
音をたてて、エンジンをかけやがった。
あげくのはてに、爆音をたててヘリコプターが頭上をゆーっくりと通過。

音を聞かないようにしようなんて、無理。それをめざと、イライラして余計に悪化する。

山はいいよ。静かじゃないけど。小さな鳥が泣いてるのは大変よろしい。
775病弱名無しさん:2014/06/09(月) 05:13:49.59 ID:xOsLIZDv0
俺は聴力検査は両耳とも0〜10の範囲内に収まってたぞ
776病弱名無しさん:2014/06/09(月) 06:17:47.11 ID:jRy+8BNk0
>>769-770
左耳鳴りだけど、左の高音域の聴力は確かに悪かった
グラフ見せられたけど数値は覚えてない
耳鳴りの音域と同じあたりの音を出されると、耳鳴りなのか検査音なのか判断できなかった記憶
777病弱名無しさん:2014/06/09(月) 09:38:50.79 ID:2OP96dKW0
年齢にもよるが0より聞こえる人もいる。
全部0でも以前より微尿に悪くなってるかも。
778病弱名無しさん:2014/06/09(月) 11:13:02.13 ID:ggAphfnNO
横になって右側向くとゴゥンゴゥン耳鳴りがする。左向くと治る。
なんだこれ。
779病弱名無しさん:2014/06/09(月) 11:30:18.80 ID:2Zp/i/PW0
耳鳴りは確かに軽く扱われる傾向があるけど
聴力検査して異常が見つかればちゃんと診てくれますよ
治るとは限らないけど
780病弱名無しさん:2014/06/09(月) 12:49:43.85 ID:IzdE3QBv0
>>778
血圧の問題
781病弱名無しさん:2014/06/09(月) 13:29:39.59 ID:2DkIb+MN0
>>776
まあ耳鳴りと同じ周波数流されても判んないだろうな〜

俺は15kHzとかその辺りだな
Youtubeでもよく有るだろ?
耳年齢何歳?みたいな
782病弱名無しさん:2014/06/09(月) 14:49:39.50 ID:zbu7XtDz0
医者が聴力検査で異常有りというレベルになったら、
耳鳴りじゃなくて、難聴です。
783病弱名無しさん:2014/06/10(火) 06:03:15.90 ID:SbsFBw6l0
それじゃあ遅いじゃん

聴力が極端に落ち始めた時には何か手を打たないとね
784病弱名無しさん:2014/06/10(火) 09:12:11.61 ID:NA7F102x0
耳閉感など調子悪いなとおもったら、まず休養をとること。
その客観的証拠として、聴力検査の僅かなへこみは重要な情報。

医者はその段階では医者は異常無しというかもしれません。
でも、それは医者が現段階ではお金もうけできない ( 有効な治療法がない )
といっているのにすぎません。

休養をとりましょう。
785病弱名無しさん:2014/06/10(火) 15:32:27.95 ID:WaTLui9/0
医者の応対で大抵解るよな
ああ、これ治らないんだって

年取ったらそういった持病も持つかもだが
25だったかな発症したの、あ、これ治らないんだって思った時マジ絶望しかなかったわ
そのうち面白いくらい慣れるからあんまり考えるなよ
786病弱名無しさん:2014/06/10(火) 16:19:23.42 ID:Ip/ZW82O0
1ヶ月くらい前から、頭の中心が「サー」ってなる耳鳴り?頭鳴り?が続いてる。
慣れようと思って過ごしてたんだけど、あまりに辛いんで昨日耳鼻科に行ってきた。
検査したら、右の高音(8000Hz?)が少し聞こえにくいだけで、耳の中に炎症も無く、ほぼ正常だと。
(言われてみれば、確かに「サー」は少し右寄りかも?)
先生が「様子見でも大丈夫だけど、薬飲んでみますか?」って言うから、「ストミンA」ってやつを2週間分出してもらった。
昨日飲んでひと晩寝たら、たまたまかもしれないけど、かなり良くなってた。
他の病気で自宅療養中で、ここんとこ寝て過ごすことが多くて、運動不足による首肩こり・血行不良が原因の可能性大なんだけど、
こないだ少し良くなった時に、散歩を始めたらかえって悪化したんで、今回は軽いストレッチぐらいにして、基本安静にしててみる。
どうなることやら?薬が合ってるんだといいけど…。
787病弱名無しさん:2014/06/10(火) 16:21:25.73 ID:WaTLui9/0
無駄な努力すんな、諦めろ
それが一番の薬
788病弱名無しさん:2014/06/10(火) 20:46:27.28 ID:Et6dAG2JO
>>786
俺とほぼ同じ症状だわ。
俺は左側。続報よろ
789病弱名無しさん:2014/06/10(火) 22:36:47.44 ID:SbsFBw6l0
>>785
今何歳?
その後なんか変わった?
790病弱名無しさん:2014/06/10(火) 22:39:35.15 ID:cauFnHyNI
サーとリーとウォーとジーが頭の中いっぱいなのを
当たり前だと思ってた自分頭おかしかったな……
791病弱名無しさん:2014/06/10(火) 23:00:07.72 ID:KrNqADbe0
あまりに耳鳴りがうるさいので耳鼻科に行ってきた。
聴力検査の結果はそんなに酷いものではなかったな。

初めてイソバイドを処方されたのだが、ものすごい味だな。
これで耳閉感がなくなれば少しは気が楽になるかも。
792病弱名無しさん:2014/06/11(水) 04:23:42.78 ID:5k3xMg+q0
>>791
イソバイド最初はまずいが俺は三日くらいでおいしく感じるようになったわ
最初は吐きそうになるくらいまずかったのに
793病弱名無しさん:2014/06/11(水) 04:54:13.34 ID:Zyd/fN+M0
イソちゃんはエネルギードリンク原液って感じ
にしても薬価高いんだよなコイツ
794病弱名無しさん:2014/06/11(水) 05:24:46.87 ID:UQxptQBZ0
後味というか喉が締まるというかアレがイヤや
795786:2014/06/11(水) 10:33:25.55 ID:pnnlLzFs0
(長文失礼します。)

>>788
>続報よろ

とのことなので、>>786の続報を書きます。

昨日はあの後も、夜寝るまで同じ感じだった。

でも、今朝目が覚めたらまた鳴ってて、「またかー、ヤだなー」と思ったんだけど、
布団の中で寝たまま首を左右にゆっくり動かしてたら、徐々におさまってきて、
今は右だけ小さく「サー」って鳴ってるけど、ほぼ昨日と同じレベルで、スゴく楽。

今日は雨だし、昨日同様に基本安静にしててみる。

「他の病気」っていうのがメンタル系のヤツで、
せっかくそれが良くなってきた頃に「サー」が始まっちゃって、
スゴく辛くって一時期は精神的にかなりヤバかった。

このまま良くなってくれて、体動かして体力も気力も回復出来れば、また働き始められるかな?

って感じです。
796病弱名無しさん:2014/06/11(水) 12:13:16.60 ID:U2mRFQdo0
>795
俺もまったく一緒の症状。不安障害中に別の病気で薬飲んでたら、
その時に頭鳴が始まった。
不思議なのが頭鳴がある人ない日があったり、食事がきっかけになる時もある。

一時期頭鳴がない日とある日が2:1で繰り返されたけど、今は1:1になってる。
PCとかを見続けてると頭鳴がひどくなることが多い。
風呂あがりもたいてい症状が強くなるなぁ。

治った人や軽くなった人の話が聞きたい。
797786:2014/06/11(水) 13:25:15.84 ID:pnnlLzFs0
(また長文失礼します。)

>>796
>不思議なのが頭鳴がある日とない日があったり〜

ストミンA飲む前だけど、私もまさにそうでした。
比率は、私は3日鳴って1日鳴らない感じ、だったかな?
「ずーっと鳴ってるわけじゃないから、薬増えるのもヤだし、いいかー」って、約1ヶ月間耐えてたんだけど、
「ない日」があるだけに「ある日」がまた来るのが辛すぎて、ついに耳鼻科に行った次第です。

ホントにしばらくずーっと寝てたんで、後頭部から首筋や肩にかけて、枕や布団に圧迫し続けてたわけだから、
それは血行も悪くなって当然なんで、素人考えだけど一番怪しいのはそれだから、散歩や体操のひとつもしたかったんだけど、
あまりにも耳鳴りだか頭鳴りだかが辛すぎて、無理してやったら色々悪化したし、結局出来なかった。

これをきっかけに動けるようになって、血行が良くなることで、メンタル系のヤツも耳鳴りだか頭鳴りだかも、良くなるといいんだけどな。
798病弱名無しさん:2014/06/11(水) 19:56:01.23 ID:HOZ4AnOg0
10年前から鳴ってるのに最近気づいた俺だけど
ストミンA リーゼ 飲んでもきかないんで
リボトリールとグラタンキシンにかわりました
799病弱名無しさん:2014/06/11(水) 20:03:11.89 ID:Eg+I8CS00
>>798
むだでしょう。
医者が喜ぶだけです
800病弱名無しさん:2014/06/11(水) 23:35:45.94 ID:w+5XIGJU0
悪ふざけ製薬のナリピタンだけはさすがに憤りを感じたわw
801病弱名無しさん:2014/06/12(木) 08:31:57.30 ID:9ByQzNp60
耳鳴り鳴り出して2ヶ月たって最近慣れてきたよ
鳴り出した頃気になってた音と同じ音量が、今では普通にスルーできるようになった
自分の場合月の半分程度は耳鳴りがならない日があって、
4,5日鳴らなくてその後耳鳴りデーになるとむちゃくちゃ気になるけど・・・
802病弱名無しさん:2014/06/12(木) 10:27:29.57 ID:6dgOUqwT0
>>801
俺だけど
俺もなれてきたで
気づいてから一ヶ月くらいたったから
ただサンバカーニバル開催だけはきついで
803病弱名無しさん:2014/06/12(木) 10:53:38.90 ID:Kw5tRMA00
耳鳴りがない日があるってだけで羨ましいわ
804病弱名無しさん:2014/06/12(木) 12:16:04.94 ID:9ByQzNp60
>>802
私は耳鳴りが鳴ってるときになってる方の耳を枕につけずに
耳鳴りの音を聞きながら寝たら、目覚めたときに音量が上がってました。
そういうときは結構な音量で反対の耳までキーンとしてしまうくらいの音で、あれはきつい・・・。

>>803
・ブーンと鳴り出す(数日かけて小さくなる)鳴り止む→また日をおいて鳴り出す
・小さなキーンというかシーンみたいな音が鳴り出す(しつこく数日続く)鳴り止む→日をおいて鳴り出す
上の2パターンか混合で耳鳴りが襲ってきます。
寝起きが体感では一番うるさいです、周りが静かというのが大きいのかも
805病弱名無しさん:2014/06/12(木) 15:41:05.57 ID:LUcmIN7N0
寝てる間は耳鳴りしないな
目が覚めて5分位してから耳鳴り始まるよ
806病弱名無しさん:2014/06/12(木) 16:40:53.69 ID:xnfkx3vF0
目覚めた瞬間に強烈にくるわ
807病弱名無しさん:2014/06/12(木) 17:10:30.70 ID:se03jkyi0
寝惚けてる内は気にならないんだけどなw
808病弱名無しさん:2014/06/12(木) 17:32:20.68 ID:fBP6Wqcq0
>>805
オレは2分くらいかな
中途覚醒も2分以内に寝れたら鳴らない
昼間はずーーっと、キーーンで5年
809病弱名無しさん:2014/06/12(木) 18:26:44.79 ID:MKGpUfJf0
中学生からずっと耳鳴りだよ
もう静寂は無いんだな
810病弱名無しさん:2014/06/13(金) 00:12:30.61 ID:ds7mv3kB0
今までずっと一定音だったけど
昨日からリオのカーニバルに変わってきた

明日病院行く
811病弱名無しさん:2014/06/13(金) 04:22:01.98 ID:rWKptEoX0
>>809
両耳?
812病弱名無しさん:2014/06/13(金) 12:05:52.19 ID:MvdvwFOa0
813病弱名無しさん:2014/06/13(金) 12:33:49.09 ID:numlplk90
鬱のクスリを絶ったら耳鳴りのボリュームが上がった気がする。気のせいか?離脱症状のヤマ場は過ぎた感じだけど
814病弱名無しさん:2014/06/13(金) 15:00:54.23 ID:E9aXU8W6O
>>813
私も 音に敏感になったし
815病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:18:43.12 ID:lKm5GXVS0
>>813
俺もだ
そして耳鳴りが始まった気がするんだな
816病弱名無しさん:2014/06/14(土) 00:36:23.55 ID:shvky58s0
病気を引き起こすタンパク質
でもあるのかな、
田中耕ーさんがノーベル賞をとったのはタンパク質の解析装置をつくったからなんだが
神経を破壊するタンパク質のBSEみたいな者が発見できないかな
817病弱名無しさん:2014/06/14(土) 01:54:23.53 ID:ePYuo0C60
>>813
鬱の薬は何?
自分も処方された事あるが眠くなるだけ,寝る時間が早くなっただけで
睡眠時間は変わらず起きる時間が早くなっただけ
耳鳴り症状は変わらない
818病弱名無しさん:2014/06/14(土) 04:07:46.11 ID:0Si1EauG0
ウツはギチーッて食いしばるから、耳鳴りくるよね。顎関節も負荷かかる
顔のどこ筋肉かはわからないんだけど。
ゆるまるのは抗不安薬ぐらい?
歯医者も耳鼻科も同じことを言う。見放されちゃったワロス
819病弱名無しさん:2014/06/14(土) 05:38:38.49 ID:df8I+VVC0
マッサージとかハリやってみたら?
肩こり酷いとかでも耳鳴りきついとかでやってる人ここに多いみたいだし
820病弱名無しさん:2014/06/14(土) 05:39:21.04 ID:qvSucJod0
鍼高杉
821病弱名無しさん:2014/06/14(土) 06:38:54.34 ID:StkWg5n00
>>820
どこでやった?
822病弱名無しさん:2014/06/14(土) 06:55:06.92 ID:OupS9W9A0
>>818
夜寝る前にマウスピースつけるといいよ
歯医者で作れる 保険有り
823病弱名無しさん:2014/06/14(土) 20:49:06.93 ID:6WjwNnXe0
鼻の粘膜不調&不眠気味or不眠症?
から耳鳴り発生。
軽いキーーンって音が鳴ったり鳴らなかったり。
首を傾げると確実に音が大きくなる。
枕なしで寝ると調子が良くなる事が多い。
耳抜きとCチステン、メチコバール、アレロックでやや改善。
今週からストミンA追加。
824病弱名無しさん:2014/06/14(土) 21:46:32.63 ID:p4vGVVOo0
ストミンAを飲んでる人はめまい止めも飲んでますか?
副作用があるらしくめまい止めも渡されたんだけど
825病弱名無しさん:2014/06/14(土) 21:48:57.61 ID:6WjwNnXe0
>>824
俺は飲んでませんよ〜。
めまい止めは処方されませんでした。
今のところめまいもありません。
826病弱名無しさん:2014/06/15(日) 09:52:56.44 ID:a21KVc0/0
>>824
そんなこと一切いわれんかったわw
827病弱名無しさん:2014/06/16(月) 00:29:10.67 ID:4GxHoSeE0
おでこに手を当てて、おでこと手で押し合いすると、首に力入れたタイミングの時だけ耳鳴りの音量が上がるわ。
やっぱ首からきてるのかな…。
828病弱名無しさん:2014/06/16(月) 05:48:59.01 ID:Rqs+vhjL0
酷い頭鳴り、最後の頼みの「デパケン」も効かないなぁ・・・・・

やっぱ一生付き合うしかないのか orz
829病弱名無しさん:2014/06/16(月) 06:01:03.42 ID:1q418Y4V0
慣れましょうね〜
830病弱名無しさん:2014/06/16(月) 11:52:06.67 ID:PkA+MNKD0
>>827
まあそうだろうね

俺はそうならないから違う耳鳴りだけど
831病弱名無しさん:2014/06/16(月) 13:09:56.10 ID:UPb1g/ey0
頭を右肩につけるように首をひねったら
耳鳴り音がすごく小さくなる
不思議だ
832病弱名無しさん:2014/06/16(月) 16:56:27.89 ID:/+wvOJI40
頭ゆっくり回して首のストレッチすると
耳鳴り小さくなるよ
833病弱名無しさん:2014/06/16(月) 22:23:52.16 ID:9yz45WAk0
首のストレッチで耳鳴りが軽減する人は、枕とかマットを替えてみるといいよ。
それから夜中に耳鳴りが悪化する人は、一度低めの枕にして寝返りが打ちやすい
ようにしてみるのも一考。
834病弱名無しさん:2014/06/17(火) 01:10:54.27 ID:HnCrb3haO
たまにいきなしバチーン!って耳の奥が痛くなるのだけは慣れないわ
835病弱名無しさん:2014/06/17(火) 01:17:32.03 ID:Lsaej0Rk0
>>834
それは耳鳴りとは別なんでは?
病気行ったのかな…
836病弱名無しさん:2014/06/17(火) 08:15:07.11 ID:qfkJ73HP0
頭鳴り始まって約1ヶ月、心療内科でも耳鼻科でも原因わからなくて「様子みましょう」で、
たまりかねて脳神経外科行ってCT撮ったけど、「脳や聴神経に異常ない」って。
早期に治療を、と思って医者巡りしたのにさ。
様子見で慣れられるもんじゃないんだってば。
頭ん中でサーサー鳴ってるせいで気が休まらなくて、メンタル系の病気がちっとも良くならないんだよ。
辛くて寝てれば余計気になるし、しばらく寝てたから血行が悪くなってるのかな?と思って散歩とかすると、疲れ果ててダウンしてしまうし。
どうすりゃいいんだ?
医者が「原因がわからない」って、なんなんだよ?
837病弱名無しさん:2014/06/17(火) 08:28:36.17 ID:Oq16rALq0
>>836
基本、医者って病気を治せないからね。
ほとんど、その人が持っている治癒力まかせなのが現実。
俺も朝からうるさいorz
838病弱名無しさん:2014/06/17(火) 09:10:35.53 ID:ayO25Xj40
鍼打ってみませう
839病弱名無しさん:2014/06/17(火) 09:23:37.00 ID:qfkJ73HP0
>>837
>基本、医者って病気を治せないからね。

ホント、そう思う。
シンドイのにせっかく医者行っても、「原因はわかりません」「様子みましょう」で、金だけ払わされて帰されると、落胆しか残らない。
だから「どうせ医者なんて行っても…」って足が遠のくんだけど、そのせいで症状がひどくなってから行くと、「なんでこんなになるまで放っといたの?!」って怒られる。
「早期発見!早期治療!」とか、よく言うよ!
いい商売だな。
840病弱名無しさん:2014/06/17(火) 09:29:06.26 ID:CxZ6oexb0
占い師みたいなもんか
841病弱名無しさん:2014/06/17(火) 10:10:20.02 ID:qfkJ73HP0
>>840
占い師のが、まだマシな気さえするよ。

俺今年の初めに、脳の慢性硬膜下血腫で緊急手術受けたんだけど、ふらつきや目の異常を訴えても、
受診した開業医の心療内科も眼科も「様子みましょう」だけで、脳神経外科の受診なんて勧めてもくれなかった。

ついに立ち上がれなくなって、夜中に総合病院の夜間救急外来に駆け込んだら、すぐにCT撮って一発で慢性硬膜下血腫だって診断ついて、翌日には手術受けた。

その時に夜間救急外来の医者に、「なんでこんなになるまで来なかったの?!死んじゃうよ?!」って、こっぴどく怒られた。

だから今回の頭鳴りも、こわい病気が隠れてて手遅れにならないように、早め早めに医者にかかってるんだけどね。

開業医、いわゆる「かかりつけ医」なんて、ホントに当てにならないよ。
842病弱名無しさん:2014/06/17(火) 23:56:57.94 ID:M/ZrOcQA0
専門外にかかってしまった場合は見つけられないでも仕方ないよ
基本西洋医学は部分診察に特化してるから、本当にひとつだけしか科がない病院だと絶対他の症状が原因だと見つからん

あとかかりつけ医ってのは、小さいころから長く特定の病院の特定の医者にかかってることを言う
たびたびお世話になって昔からのいろんな情報が残ってるから異常を見つけやすい
843病弱名無しさん:2014/06/18(水) 02:51:30.02 ID:SRyF+4dJ0
>>836
自分も頭鳴りが2年以上続いています。サーっという音が酷い頭鳴り。
耳鼻科は3軒くらい行って定番の薬もらっても全く効果なし。脳神経外科(神経内科)でMRI撮ったときは
「異常無いから出せる薬もないわ」と言われてトボトボ帰りましたw

頭鳴りのせいでミンザイ中毒です。自律神経失調または脳過敏症から起ってるのでは、という脳外科医
から処方してもらった薬飲んでますが、効果は殆どなし。
844病弱名無しさん:2014/06/18(水) 07:55:44.91 ID:2T9ATzcsi
心療内科に通うような人が、突発難聴以外の耳鳴り頭なりで耳鼻科行っても、まぁ意味ないね。
性格変わる位のことにならなきゃ治らん。
被害者意識持ってるうちも治らん。

耳鳴りに構ったら負け。
この意味が本当に分かった時に、快方に向かう。
845病弱名無しさん:2014/06/18(水) 11:35:52.75 ID:Ogd/iPa70
めまいと耳鳴りと声枯れで
地方都市の日赤の耳鼻咽喉科で診てもらったけど診察結果は異常無し
耳鳴りに関しては考えないように他に集中するぐらいしかないと言われた
こっちは他に集中出来ないぐらい辛いから病院来たんだけどな
これが現実か
846病弱名無しさん:2014/06/18(水) 11:44:14.85 ID:1wjEgXDZ0
ずっとキーーーーー状態だよ参った
対処法ないかな?
更に悪化するんかな
寝る前とか特にひどい・・・
847病弱名無しさん:2014/06/18(水) 12:38:15.68 ID:78SeaXr10
さーて今日もまた
ジェットエンジンが離陸体制に入りました

夜までに安定飛行になれば良いけど
848病弱名無しさん:2014/06/18(水) 16:42:33.15 ID:utvy9IeB0
そのうち慣れてくるから大丈夫
最初は気になるんだけど、なってることが当たり前になると
自分で思い出さない限り気にならなくなる。

そうなるまでの時間は個人差あるけどさ
849病弱名無しさん:2014/06/18(水) 20:50:30.26 ID:2T9ATzcsi
耳鳴りは、誰だって必ず持っている。
大きいか小さいかの違い。
物凄く静かな部屋で、シーンという音が全く聞こえない人っていないでしょ?
850病弱名無しさん:2014/06/18(水) 21:12:29.15 ID:kAUgqzoV0
>>849
全く聞こえません
851病弱名無しさん:2014/06/19(木) 00:15:02.39 ID:5UyOtDQb0
>耳鳴りは、誰だって必ず持っている。

これは嘘だよ。
患者を安心させるための方便、気休め。

俺は耳鳴りになる前、ものすごく静かな部屋でも一切シーなどという音はしたことがない。

@耳鳴りが全くない健康な人、A軽い人、B重い人とがあって、
誰だって耳鳴りはあるというのは、Aからの人の話。
852病弱名無しさん:2014/06/19(木) 02:34:10.13 ID:cK6oUp9E0
前向きにとれないうちはたとえ小さくなって全く気にならないレベルにまで移行でるひともいるのに、
おめーはそうなれんぞって例え的な話だと思うぞ

ここんとこ忙しすぎて耳鳴りうっさいけど気にしてる余裕ない
疲れ重いとほんとうっさいけどグダグダいう気もおきん
853病弱名無しさん:2014/06/19(木) 04:58:51.04 ID:2xg4JqUy0
>>850
神経図太いんだろうな
854病弱名無しさん:2014/06/19(木) 10:16:27.77 ID:IPcX4Kzk0
生理的耳鳴りは、脳と聴覚神経がつながってる以上存在する。
オーディオのアンプが発するノイズみたいなもので避けて通れない生理現象。
鈍感な人でも防音室にはいるとなんか落ち着かいないでしょ?
あれは普段は騒音でマスキングされてて気づかない高音の耳鳴り(シーン)による圧迫感のせい
ただ音はかなり小さいので、日常で聞こえるかどうかは性格によるところが大きい。
後は住んでる地域や部屋が煩いと気づくのは難しい。都心だとまず無理。
一般的に騒音が20db以下(冬の田舎で無風の深夜)になると耳鳴りを知覚できるようになる。
よって一般的な郊外だと年に数日あるかないかの条件が揃った時にしか聞こえない。
855病弱名無しさん:2014/06/19(木) 12:09:45.24 ID:GZlsxxyFi
そして、聴覚神経の興奮などによって生理的耳鳴りは増幅されたりして、それが徐々に大きくなって定着してしまう場合もある。
856病弱名無しさん:2014/06/19(木) 15:35:47.78 ID:5UyOtDQb0
通常人がほとんど聞こえないようなレベルのものを、
誰でも生理的な耳鳴りがあるなんて言われてもね。
そういうのを気休めって言うんだよ。

誰でも生理的な耳鳴りがあるなんてことを言うのは、医者と耳鳴り患者だけ。
普通の人は、「今、シーンって聞こえたよ」とか、「今、生理的な耳鳴りがあったよ」とか、そんな話はしない。
857病弱名無しさん:2014/06/19(木) 15:43:39.38 ID:1csYR0+8O
まぁシーンてかモスキート音とか聴こえるよね
858病弱名無しさん:2014/06/19(木) 17:37:10.85 ID:s2hqTish0
シュウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
859病弱名無しさん:2014/06/19(木) 17:58:02.29 ID:DnG2PSWN0
気にすると気になる
気にしないと気にならない
発生から2年目の今日この頃
860病弱名無しさん:2014/06/19(木) 19:50:54.15 ID:LG6GgsNy0
日中は周りがザワザワしてて気にならないけど、家に帰って静かになると聞こえるな
861病弱名無しさん:2014/06/19(木) 20:12:18.61 ID:CdU+ogC+0
耳鼻科行って来たわ


検査したら60代の聴力だったわ・・・・・・




もうね・・・・





医者は

「耳鳴り始まってから時間が経ってるのでどうしようもないですね♪」

みたいな・・・




話には聞いてたけど
実際に現実を突きつけられるとキツイな・・・
862病弱名無しさん:2014/06/19(木) 21:17:04.10 ID:lUIhtivh0
>>861
時間経ってなくても大した治療法ないみたいだからドンマイ
863病弱名無しさん:2014/06/19(木) 21:55:36.63 ID:FnGYrPxQ0
うむ
864病弱名無しさん:2014/06/20(金) 00:11:10.96 ID:1dz18IX/0
そもそもここは治った人はこないからな
865病弱名無しさん:2014/06/20(金) 02:06:59.44 ID:XqmHbFnOO
皆、年齢は幾つ?
ここに居る人って若くて30代半ば位かな?
今42歳だけど年齢のせいもあるって医師に言われたよorz
薬が全然効かないし仕事にも支障が出て最悪
866病弱名無しさん:2014/06/20(金) 03:36:15.27 ID:btHDzafZ0
大竹まことは20年以上らしいな
867病弱名無しさん:2014/06/20(金) 03:36:52.94 ID:GS7rrmH70
19です
868病弱名無しさん:2014/06/20(金) 03:44:51.01 ID:r3iXDiKC0
俺は30代前半だけど
ヘッドホンで大音量の音楽を毎日聴いていれば10代でも耳鳴り持ちになる奴は多いやろ
869病弱名無しさん:2014/06/20(金) 13:50:26.59 ID:MDwn9U/a0
>>850
なんでこのスレ見てんの?
870病弱名無しさん:2014/06/20(金) 18:22:17.41 ID:3CmbXbUA0
>>861
お金かかるから困った状態にならないと病院行かないのが耳と目と歯だよな、
人間ドックでも検査項目に入ってないし
なんでこんな代用の効かない器官が学生時代以外定期の検査ないのやら

大人になっても検診名目で数年おきにでも行くべきだなと思い知った今日この頃

首からの耳鳴りが梅雨のせいか結構うるさい
忙しい時期だけどリハビリがんばろ…
871病弱名無しさん:2014/06/20(金) 18:44:39.59 ID:mBlBBd3v0
お酒飲むと耳鳴りが大きくならないですか?
872病弱名無しさん:2014/06/20(金) 21:13:33.10 ID:RgYpnkBuO
>>871
呑むと楽になります
873病弱名無しさん:2014/06/20(金) 21:14:18.41 ID:BAVgG96s0
>>870
健康診断で普通に聴力検査やるだろ?
874病弱名無しさん:2014/06/20(金) 23:00:50.05 ID:WrWAzV4I0
健康診断の聴力検査はあまり参考にならんだろ
875病弱名無しさん:2014/06/20(金) 23:20:25.03 ID:hilz7k3s0
耳鼻科の聴力検査でも人の声の帯域しか見ないけどね

それを「実用域」とみなしてるんだろうけど


あれじゃあ本当の聴力低下開始時は発見できないだろうね
876病弱名無しさん:2014/06/21(土) 04:36:57.67 ID:ziLMtQV10
そうなんだよな、あれすごい簡易だから最近受けたけど異常なしだったわ
877病弱名無しさん:2014/06/21(土) 09:02:11.67 ID:mZ88jGQP0
免許の更新の聴力検査って、名前呼ばれて返事したら合格って本当なの。
878病弱名無しさん:2014/06/21(土) 10:55:10.86 ID:BPLwq9ro0
日経新聞の別冊で1面耳鳴り特集組んでたね
難聴以外だとCAN(中枢自律神経線維網)の異常興奮による、
耳鳴り患者が最近増えていて、抗てんかん薬などの処方で改善する患者もいますよだってさ。
ここでもたまに報告あるよね。
他は目白大学の坂田による定型文みたいな中身の無い内容。
879病弱名無しさん:2014/06/21(土) 11:05:33.51 ID:P4EDafmn0
つ ナリピタン
880病弱名無しさん:2014/06/21(土) 11:13:00.82 ID:uCP9QZgI0
酒や風呂で若干改善 タバコで悪化
かといって血流改善薬や血管拡張薬は効かないという
881病弱名無しさん:2014/06/21(土) 11:23:06.94 ID:QH1FEJKu0
うんうん
882病弱名無しさん:2014/06/21(土) 15:46:34.81 ID:NUf3sNMY0
治ったかなぁ、って油断していると
『ピキーン』って来た。

『ピキーン』ってなんだよ(今までは、PCのHDDみたいな音だった)。
ニュータイプに目覚めちゃったのかよ。
883病弱名無しさん:2014/06/21(土) 19:04:20.88 ID:cQ2VY9XTO
片方がふさがり片方が大きく聴こえたりとかしますよね?あと凄く急に痛くなったり。もうただの耳鳴りではない。めまいもひどいし。病院あちこち行くのは疲れましたので…
884病弱名無しさん:2014/06/21(土) 21:01:36.03 ID:K0NpzVL40
>>883
前触れなく塞がった感じになったり、突然痛くなることもあります
強い痛みじゃないし、めまいはないです
耳鳴りがある側の耳だけで起きます
885病弱名無しさん:2014/06/22(日) 01:36:01.19 ID:qzjS+Xag0
>>876
普通に異常値出たよ。
ぴったり耳鳴りの周波数の帯域がアウトだった。
886病弱名無しさん:2014/06/22(日) 08:58:18.87 ID:TzgIziXgO
高音の耳鳴り持ちなんだが
いきなり片方の耳がピロピロ鳴り出した
今までは、キンキンって感じだったのに…
887病弱名無しさん:2014/06/22(日) 12:36:08.92 ID:TOgotKq50
耳鳴りと不眠症です
薬無しでぐっすり眠ってみたい
888病弱名無しさん:2014/06/22(日) 13:57:10.71 ID:liF0qeaE0
2ヶ月前にライブに行って耳鳴りが治らなくなった
10数年前に同じこと2回やっても薬でなんとか治ったけど、
今回は薬飲んでも閉塞感がとれただけで改善しないし聴力も戻らない
なった原因が音楽で今も音楽を聴けないのがつらい
889病弱名無しさん:2014/06/22(日) 14:43:01.88 ID:KP4wxNzD0
ライブは諦めた方がいいね
スピーカーで聞く位なら大丈夫
890病弱名無しさん:2014/06/22(日) 14:49:52.62 ID:3WpYBHrE0
>>888
ちなみに
薬はプレドニン(ステロイド)はちゃんと処方された?
音響外傷にはすごいよく効くんだが
もし処方されてなかったらヤブ医者だが
どうだった?
891病弱名無しさん:2014/06/22(日) 14:56:15.67 ID:pMWs7aG00
耳鼻科行って検査してもらってもどこも異常無し

あやうく精神科をすすめられるところだった
892病弱名無しさん:2014/06/22(日) 16:28:08.20 ID:fCLILPtp0
薬を二週間飲んだが耳鳴りがうるさい日と比較的静かな日があって安定しない。
今日は残念ながらうるさい日らしい。
耳の閉塞感はなくなった感じだが少しは改善してるんだろうか。
もうイソバイドはおなかいっぱい。
893病弱名無しさん:2014/06/23(月) 02:47:30.25 ID:zL0hNbz90
きーーーーん
おやすみやさい
894病弱名無しさん:2014/06/23(月) 02:49:47.95 ID:Z0QfJQ710
耳鳴りが日々変化してるんだが
これは少しずつ悪化してるって事なのか…
895病弱名無しさん:2014/06/23(月) 12:30:48.55 ID:TiIxzgLh0
鍼一回目で凄く調子良くなったから二回目に行って来たんだけど耳閉感復活した…
しかも一回目行く前よりボーボー音が酷くて、心配で先生に電話したら治そうとしてる経過だから!って言われてしまった
何日か経ってるけど改善する気配無し…辛い
896病弱名無しさん:2014/06/23(月) 12:43:08.81 ID:fIeUMp1N0
鍼で治るわけがない
せいぜいプラセボ効果だけ
蝸牛の有毛細胞はどうあがいても再生しないんだから
慣れるしかない
897病弱名無しさん:2014/06/23(月) 13:43:28.39 ID:uXlMfgY30
鍼スゲー!!

・・・と思った時期がありましたねそういえば
898病弱名無しさん:2014/06/23(月) 16:14:13.81 ID:EvIpqCn50
鍼タケー!!

・・・と思った時期がありましたねそういえば
899病弱名無しさん:2014/06/23(月) 16:26:17.79 ID:BJOn3NyZ0
>>895
どこでやったの?
900病弱名無しさん:2014/06/23(月) 19:38:00.83 ID:E+SDT+ZR0
耳鳴りには慣れるけど、音楽は聞けるようにならんでしょ?
901病弱名無しさん:2014/06/23(月) 19:46:16.19 ID:lf6VrVAe0
聞けるけど
902病弱名無しさん:2014/06/23(月) 19:46:47.73 ID:lf6VrVAe0
鍼を頑なに認めない人久しぶりに見たな
903病弱名無しさん:2014/06/23(月) 20:48:11.62 ID:IqWdPGnq0
耳鳴りうるせ(´・ω・`)
904病弱名無しさん:2014/06/23(月) 21:05:06.33 ID:L6jB5lRG0
早く秋にならないかなぁ
秋は虫の音で耳鳴りがかき消されるし涼しいから安眠できるから好きだ
905病弱名無しさん:2014/06/23(月) 22:14:24.20 ID:wrWubHXgi
鍼で耳鳴りを治すという考え方自体が間違ってる。
鍼で耳鳴りの原因になっている原因を改善させるのであって、耳鳴り自体を治すわけじゃない。
だって、耳鳴りは病気じゃない。

耳鳴りは、「痛い」と同じように、単なる症状に過ぎない。
痛い原因を取り除かないと痛みはひかないのと同じで、耳鳴りの原因を取り除かないと耳鳴りは消えない。
906病弱名無しさん:2014/06/24(火) 05:05:06.62 ID:soGWJt0R0
音楽はやめとけ
ただでさえ傷ついてる蝸牛を音楽を聴くことでさらに痛めつけることになるんやで
音楽なんてなくても生きていける
なるべく音楽や大音量から避けて生きていくしかないんだよ俺らは
907病弱名無しさん:2014/06/24(火) 11:27:02.08 ID:s7A9ES4z0
別に聞いたっていいと思うけど
908病弱名無しさん:2014/06/24(火) 15:41:38.41 ID:PJMmxlCy0
蝸牛損傷ってそもそもヘッドホンか大音響で聞き続けてなるもんだしな
なんかしばらく前からひたすおかしいこといってるのがいる
909病弱名無しさん:2014/06/24(火) 16:22:50.93 ID:SCwL4k3T0
蝸牛以外もいろいろ壊れてんだろきっと
音響外傷は耳鳴り患者のごく一部だからな
910病弱名無しさん:2014/06/24(火) 17:04:11.44 ID:NePT+Way0
本当はどこか壊れてるのに
気のせいですまされる俺たち私達

100年後にはかわいそうで賞もらえる
911病弱名無しさん:2014/06/24(火) 17:25:30.54 ID:YYSuj6Uw0
うんうんそうだね
912病弱名無しさん:2014/06/24(火) 18:15:41.42 ID:soGWJt0R0
メニエル病も蝸牛が損傷してると判明してるのに
いまだに
耳鳴りの原因が蝸牛損傷を認めず
他が原因だから治るなんて現実逃避してる奴は見苦しい
913病弱名無しさん:2014/06/24(火) 18:19:45.08 ID:YYSuj6Uw0
うんうんそうだね
914病弱名無しさん:2014/06/24(火) 18:34:55.12 ID:Rfw1kmijO
耳鳴り目眩平衡感覚ぐちゃぐちゃ怪我だらけ生きてるいみない音源すべて売った地声が大きくなった、うるさいとかいわれ生きてるりゆうがわかんなくなったまぢ
両親最悪
915病弱名無しさん:2014/06/24(火) 19:09:54.47 ID:+uLHnclMI
イヤホンしてたら10代でも耳鳴りになる、っていうのを見る度に
10歳にも満たない頃から年中無休で鳴ってる自分は……!?と思うんですが
まあ人それぞれですよね……謎が深まるばかりでもやもやする……w
916病弱名無しさん:2014/06/24(火) 19:12:45.78 ID:Aqex1QBH0
>>905
早く耳鼻科にかかった患者はプレドニンで治ることが多いと医師から説明があった。
それでも耳鳴りは病気じゃないの?
917病弱名無しさん:2014/06/24(火) 20:31:01.39 ID:ClhmRXAJ0
ロックのライブに乳幼児を連れてきているバカ母をよく見かけるけど、
そういう子供ってどうなるんだろうな?
918病弱名無しさん:2014/06/24(火) 21:21:15.31 ID:1Q70gYMd0
【研究】蜂の子で耳鳴り解消 山田養蜂場などが学会で発表
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403593431/


ちょっくら、フルフェイスのヘルメット被って、ツナギ着てスズメバチの巣を襲いに行ってきます!
919病弱名無しさん:2014/06/24(火) 22:25:27.76 ID:mDT7Zvh70
かなり治ってきたんだけど、ゲームを長時間やると耳鳴りが始まる
920病弱名無しさん:2014/06/25(水) 01:04:39.11 ID:vJj6LNwC0
それやると首と腰が死ぬんですが…
921病弱名無しさん:2014/06/25(水) 01:49:36.56 ID:FqBYNG0K0
3種類の音が鳴ってるて言っても何もしてくれないね
薬もでないし何もなかったよ
922病弱名無しさん:2014/06/25(水) 01:53:15.57 ID:sojJsL370
だって薬じゃあ治らないからな
でも優秀な医者は治らない事を分かっていながら
プラセボ効果と安心させるためにも
毒にも薬にもならないメチコバールぐらい処方するけどな
923病弱名無しさん:2014/06/25(水) 02:22:34.09 ID:NUUP9rA80
【研究】蜂の子で耳鳴り解消 山田養蜂場などが学会で発表
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403593431/
924病弱名無しさん:2014/06/25(水) 02:24:46.08 ID:FqBYNG0K0
薬で治らないのはしってる・・・
脳神経外科でもいってみようかな
ちなみに難聴はなかったよ
ただうるさいだけw
925病弱名無しさん:2014/06/25(水) 07:34:49.27 ID:Sp6aoM+W0
不治の病って言われた
耳を切断して人口の耳つけてくれって言いたかったけど
926病弱名無しさん:2014/06/25(水) 08:42:38.73 ID:k+VJWkMI0
>>919
肩首の疲労がたまるとおちついてきててもまた煩くなるって多いから、
そこらへんはちゃんと節制してくしかないぽ
927病弱名無しさん:2014/06/25(水) 12:57:17.58 ID:hAO57Y5o0
そう言われてみると、首肩の運動で改善してるような気がする。

温泉とか、効果あるのかな?
928病弱名無しさん:2014/06/25(水) 17:52:01.95 ID:NUUP9rA80
>>918
スレみてきて
これは朗報だ耳鳴りの人たちに教えてあげようって思って貼った

あたまぼけてきたわ
929病弱名無しさん:2014/06/25(水) 19:26:34.53 ID:e4Jjpu6k0
蜂の子の話はもうだいぶ前からホームページに出てる話だよ。
山田養蜂場のホームページ見てみな。2009年に発表されてるから。
何で今さら発表なんだ?良くある広告か?
930病弱名無しさん:2014/06/25(水) 22:16:43.83 ID:RS5mTC4lO
なんかもう自殺しちまいそうなストレスなんだけどどうしよう
目が覚めた途端にギャアアアアアイイイイイイインンン!!!!!!
車のエンジン止めた瞬間にギャアアアアアイイイイイイインンンキィィィィィィィンピィィィィィィン!!!!!!!
TRTのホワイトノイズ流しても耳鳴り大騒音
しまいに目眩に耳痛に吐き気
このまま悪化するならいつか自殺しそうだよ
931病弱名無しさん:2014/06/25(水) 22:17:45.02 ID:RS5mTC4lO
耳鳴りで安楽死適応にして欲しい…
932病弱名無しさん:2014/06/25(水) 23:18:16.41 ID:Na43+kQU0
てゆうか生きていてはダメと法で定めて欲しい
933病弱名無しさん:2014/06/25(水) 23:26:38.75 ID:C4nnCUgl0
片耳の奥でウォンウォンってモーターが回ってる低音がするんだけど
これって耳鳴り?
934病弱名無しさん:2014/06/26(木) 00:54:17.39 ID:6OUpZErc0
>>930
ホワイトノイズがだめならピンクノイズや滝の音など耳鳴りをマスキングできる音を見つけ、常に音を流す。
寝るときや寝てる間もその音を音量下げて枕元で流し続ける。
そうすればだんだんと慣れてくる。

大切なのは耳鳴りを意識して聞かないことと、不快に感じストレスを溜めないこと。
脳には可塑性があり、耳鳴りが不快なものでないと思い続ければ耳鳴りを無視できるようになっていく。

おいらも人混みの中でも聞こえるレベルの耳鳴り持ちで、あまりのストレスから動悸、過呼吸、うつ、不整脈などになり、
最初の数ヶ月は自殺も考えていたが、考え方ををポジティブに切り替え、耳鳴り本を読んで勉強し、
耳鳴りをTRTやマスカーで和らげ、耳鳴りを不快なものではないと自己暗示し続けてたら徐々に耳鳴りに慣れてきた。
今では完全に慣れ、克服した。

時間はかかるかもしれないけど、あなたもきっと慣れるよ。
935病弱名無しさん:2014/06/26(木) 01:28:06.40 ID:sw9Z/RGY0
>>933
低音型感音難聴の特徴だな
冷蔵庫の音が耳につくでしょ?
ほっておいて悪化するとメニエール病になる可能性もあるのでとりあえず病院に行きましょう
936病弱名無しさん:2014/06/26(木) 02:49:11.69 ID:lILScki30
>>930
めまいと吐き気があるならストレートネックから来てる疑いが
これ肩こりがあるかわからないくらい進行してると頭痛もセットで襲ってくるぞ

>>933
どこにいてもどんな時でも聞こえるの?
でないならどっからかきこえてきてるんでないの、パソコンとか室外機とか
後者は見えない場所にあっても反響して音が入ってくるときがあるから腹が立つ
937病弱名無しさん:2014/06/26(木) 03:01:07.68 ID:sw9Z/RGY0
>>933
両耳で自宅にいる間だけ鳴ってるなら近所の室外機等の低周波音被害
肩耳だけどこにいても鳴ってるなら低音型感音難聴
938病弱名無しさん:2014/06/26(木) 04:48:17.72 ID:Ei3VWLvH0
>>930
和歌山いってください
939病弱名無しさん:2014/06/26(木) 06:19:25.86 ID:pdvexQWA0
>>935
めまいは全く無い
冷蔵庫っていうか、巨大なドンガン音、金属が激突するような音を聞くと気が狂いそうになる。
最近は予防的に耳栓をしてる。

>>936,938
いつでもどこでも聞こえる、っていうか耳の中でしてる。
940病弱名無しさん:2014/06/26(木) 10:29:05.05 ID:WHer7pU70
オレの頭のジェット機は
起床2秒後にアイドリングを開始し
一日に10回くらい離陸する
941病弱名無しさん:2014/06/26(木) 10:59:06.42 ID:WXhkNCC7O
>>938
和歌山でどうにかなるのか?
本気で行くぞ!!
942病弱名無しさん:2014/06/26(木) 11:45:54.18 ID:pqkcH0UD0
どうにもなりません。お金も要ります。
943病弱名無しさん:2014/06/26(木) 12:15:15.80 ID:vkoi9+gg0
もうやだな
全やる気損ねる
対処法はないの?
944病弱名無しさん:2014/06/26(木) 12:20:42.22 ID:yvp+2CoR0
昼寝とかであっさり治まったりするからおもしろい
945病弱名無しさん:2014/06/26(木) 12:25:08.19 ID:xGZwDl8R0
むしろ昼寝で増幅する
946病弱名無しさん:2014/06/26(木) 13:38:02.67 ID:WXhkNCC7O
>>942
金なんか事故のせいだから保険会社に出させるからいいんだよ
どうにかなるのか!?
金かかってどうにもならないなら何故和歌山行けと言うのか
947病弱名無しさん:2014/06/26(木) 14:56:41.03 ID:sd2rtm0B0
やばーい。今日は発症3年目にしてより酷く感じるー
和歌山の先生はよ治験開始しておくれー
948病弱名無しさん:2014/06/26(木) 18:15:21.67 ID:AXnKdOjIO
>>931
ぅん。つらすぎる。涙すら出ない、泣くと頭が痛くなるし。
自殺未遂二回だから次はちゃんとしたい。病院なんか二度と行かないょ!
949病弱名無しさん:2014/06/26(木) 18:33:14.97 ID:tJD8W07f0
>>931
禿同
950病弱名無しさん:2014/06/26(木) 18:38:03.02 ID:fuElmPaA0
処方された耳鳴りの薬、漢方とかで肝機能の数値引っ掛かった人いる?
職場の健康診断で凄い数値が出て呼び出されてしまったorz

突発性難聴でステロイド飲んでたのが一ヶ月前だけどそれがまだ残ってたのかな…また病院かもう嫌だ
951病弱名無しさん:2014/06/26(木) 19:07:28.38 ID:1ch2hiDX0
>>950
耳鳴り薬に限らず、薬の代謝は肝臓で行われるらしい

色々と薬飲んでるので、肝臓への負担減らすためにも飲酒はほとんどしなくなった
952病弱名無しさん:2014/06/26(木) 19:23:47.46 ID:tJD8W07f0
いろいろと薬飲んでいるので禁酒していたけどもう限界
眠剤を除いて断薬
そして少しだけお酒を飲んでストレスを薄めてます
953病弱名無しさん:2014/06/26(木) 19:37:28.47 ID:d6Q1Rj930
一年中セミの声が聞こえてしあわせと思うことだ
954病弱名無しさん:2014/06/26(木) 22:04:51.70 ID:lILScki30
ステロイドは使っていた期間の3〜5倍回復に時間かかるよ
効き目が大きい薬が多いけど長期使わないようにしないとやばいから気を付けてなー

そういやぶおーって音、むかーしからたまにあるけど耳の鼓膜あたりの筋肉が痙攣してる感じでむずがゆい感じがして聞こえてるぽい
そんな時は大体眼税疲労がピークで頭が痛いレベルになってる
リラックスして休んでそのままがっつり寝るとだいたい収まってるけど
955病弱名無しさん:2014/06/27(金) 00:17:54.36 ID:hBQGNZdg0
漢方外来いってきたで!”
956病弱名無しさん:2014/06/27(金) 07:30:57.40 ID:8p/x+QUii
>>933
俺は、電車の中でも知覚出来る大きめのシーン耳鳴りの持ち主だが、低音の聴覚過敏は寝不足の後に軽い運動など、疲れた体に鞭打つとよく起こる。
2〜3日、7時間ぐらいよく寝ると治まる。
体調のバロメーターだと思ってる。

鍼の先生は、上に上がった気を下にに下ろす力が寝不足で弱って上に気が溜まり起こる、という。
一種の逆上せだそうだ。
普通の逆上せは、上に上がる気の力が強過ぎて頭に血が昇り、脳が興奮し聴神経を逆撫でして耳鳴りや聴覚花瓶を引き起こすんだそうだ。
957病弱名無しさん:2014/06/27(金) 07:31:27.38 ID:8p/x+QUii
花瓶を引き起こしてどうすんだ俺_| ̄|○
過敏だ。
958病弱名無しさん:2014/06/27(金) 09:48:08.97 ID:ZLn5vjkk0
さあ今日も耳鳴りとの戦いが始まるよ
959病弱名無しさん:2014/06/27(金) 10:16:32.55 ID:7s4jDMCo0
>>956
なるほど納得
俺もシーン音は常に聞こえてる派だけど、これってただの老化だと思うんだけどね
960病弱名無しさん:2014/06/27(金) 15:11:34.89 ID:Ojog6yQ2O
シーンって小学生くらいから聴こえなかった?周りの人間も聴こえてたし
あとモスキート音って年取れば聴こえなくなると思ってた
961病弱名無しさん:2014/06/27(金) 21:24:22.57 ID:GapzmVbq0
1週間前、グラインダー作業で(ドラム缶切断)、油断して、「耳栓」してなかったら、
キーンと言う「耳鳴り」は収まったが、カランコロン、カランコロンという音が、消えない。月曜日から、ステロイド服薬しているが、効果無い。
「急性音響障害」の治しかた、しってたら教えて欲しいです。
962病弱名無しさん:2014/06/27(金) 21:34:27.14 ID:GapzmVbq0
追記:961ですが、今のところ、「難聴」はありませんが、耳鳴り酷く、リンデロン・アデホス・メチコ服薬していますが、これしかないのかな?
963病弱名無しさん:2014/06/27(金) 21:47:57.19 ID:SMUnp8kt0
>>960
蚊の羽音は意外と低いから老人でも聞こえるよ
個体差はあるけど6000〜9000hz
モスキート音は、若者にしか聞こえない17000hz以上の超高音域のこと
蚊の羽音に似ていて不快だから、モスキート音と呼ばれてるだけで、実際の羽音はそれほど高くない
ちなみにキリギリス科が一番周波数特性が広くて5k〜30khzで鳴く。最大150000hzなんて化け物もいる。
身近にいるキリギリスだと4月〜6月の初夏に鳴く、クビキリギリスが結構煩くて11000khz前後でなく。
「ジーッ」という不快な音で、この辺りだと聞こえない老人も結構いる。
964病弱名無しさん:2014/06/27(金) 21:54:00.76 ID:SMUnp8kt0
X 11000khz
○ 11000hz
965病弱名無しさん:2014/06/27(金) 22:10:38.21 ID:2pqtMi3L0
耳鳴りで人生が台無しに
966病弱名無しさん:2014/06/28(土) 00:46:42.43 ID:Id0QVNH90
>>963
my耳鳴り音、まさにクビキリギリスだわ
967病弱名無しさん:2014/06/28(土) 00:51:08.43 ID:ClzpJmeX0
>>961
ステロイドが唯一効く薬だ
ステロイドをちゃんと飲んで大きな音を避けて安静にしてましょう

ちなみにプレドニンだと思うがどのぐらい処方された?
968病弱名無しさん:2014/06/28(土) 05:55:02.55 ID:Jsr5whA/0
>>967
レス有り難う。ステロイドは、ペタメタゾン0.5mg,1週間分
朝1錠、夕1錠処方されたが、医者にお願いして
朝2錠、夕1錠に増やしてもらいました。
難聴が無いので(検査済み)、入院無理だと思うし、させてくれる病院探すのも
難しいと思ってます。でもうるさい音なんだけど。
969961/968
追記:実は、1年前に「突発性難聴」から「低音障害」を繰り返し
3回入院して、「難聴回復」
やっと左のみの「耳鳴り」が収まりつつあったところで、このバカな
大失敗。かなり落ち込んでいる。
田舎なので、総合病院は、市民病院しかなく、耳鼻科の医者の
「耳鳴り」に冷たいのは、知っている。
だから、聴力低下が無いと、入院は無理だと思う。
発症原因は、違うが、この、1月も、3月も、「低音障害」の場合、
薬服薬だけですまされてしまったので、「耳鳴り」だけで、入院は無理させてくれない
と思う。