916 :
889です:2014/05/31(土) 19:02:35.84 ID:U6u/2IcR0
発症5日目。
比較的安静にしてました。
プレドミン減薬開始。
耳閉はほぼ解消、
聴こえもまあまあかなぁ?
しかし高音耳鳴りは止まず。
寝ると大きくなって
起きると少し小さくなる気がする。
これはなかなか厄介ですなぁ。
917 :
905:2014/05/31(土) 19:06:44.07 ID:apFac9FU0
頑張ろうぜ、って言っても別にすることないけど
聞こえは何か悪い事に慣れてきた、進んではなさそうだし
918 :
病弱名無しさん:2014/05/31(土) 22:34:14.18 ID:EJ6GZjjSO
919 :
病弱名無しさん:2014/06/01(日) 06:25:56.53 ID:ahtF27/b0
45dbです
920 :
915:2014/06/01(日) 11:00:31.69 ID:I7w/zMrs0
>>918 今は50db で落ち着いてるよ
年明けにまた再発したんだけど、その時は聴力の低下は確認できなかった
耳閉感だけだったみたい
医師によると 良い意味?悪い意味? にしても 落ち着いてきた のではないかとの話
921 :
915:2014/06/01(日) 11:05:14.90 ID:I7w/zMrs0
永続的な耳閉感は本当に精神的に気が持たないので困りもの
眩暈症状もでてきてるので不安ではある
けど、聴力低下が落ち着いた?のは逆転思考では再発の度に落ちていき、
いずれ全く聞こえなくなるのでは・・・という恐怖は薄れた気がする
922 :
病弱名無しさん:2014/06/01(日) 14:51:35.25 ID:P3ipXu6K0
ジョギングしようよ
他に良い手段はないし、運動が有効なことはわかってるんだから
923 :
913:2014/06/01(日) 21:30:59.38 ID:txqUw4jy0
>>914 毎回治ってる。いつもは1~2週間ぐらい適当に薬飲んでたら治ったけど
今回は治らなかったので運動してみた。
毎回治る過程で良くなったり悪くなったりする。
自分の場合は音われがなくなったら治ったっていう感じ。
924 :
病弱名無しさん:2014/06/01(日) 22:44:21.15 ID:dJ7KKpZP0
>>914 同じ。変動を繰り返しながらだらだら1年経過。区切りってのがわからない。
925 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 00:08:06.04 ID:uRyIS8IV0
変動を繰り返すのって
補充現象(聴覚過敏)が出たり消えたりを繰り返してるんじゃない?
良く聞こえるときって自分の声とか車の排気音とかがすごい響かない?
自分がそうなんだけど朝起きると聞こえない
で補充現象が起きるとちょっと聞こえるようになる
926 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 02:02:29.50 ID:suXotiV30
うわわわーステロイドが全然きかないすごい発作状態!
発症8年くらいたつけど、そんな長いインターバルでメニエール病にはならないよって
医者や患者仲間に言われたけど、あぶないや。
すごい耳鳴り。50dbくらいだとおもうけど・・・ちょっとふわふわする。ひどすぎて寝れない悪循環。
927 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 04:12:00.43 ID:Kjgz5CId0
珍しい人だと15年後とかにメニとかいるみたいだけど
なる人はだいたい2,3年以内ってよく聞くよね
まぁ考えすぎるのは良くないから気楽にいこうや
メニ患者に神経症や鬱が多いんだと
精神的な影響ってのはかなりあるかもな
928 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 14:42:25.69 ID:dOR6NEMGO
>>920 レスありがとう
50dbだとつらいね、初期は同じ数値だったからわかるわ
そこで固定されてきたっていうのは確かに先生の言う通り良くも悪くもで複雑だね(´・ω・`)
俺も右だけだったのが左も低下しだして不安
929 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 15:25:07.57 ID:UMHWDGKf0
私はそれこそ最初の発症15年後の今年メニエール移行したよ。
誰にも珍しいとも言われなかったけど、珍しいのか。
耳閉感難聴つらいのはよーーっくわかるけど、めまい発作に比べるとまだあの頃は
幸せだったな…と思えます。
ちょっとふわふわする、のは危ないかも。
私もめまいはそんな始まり方だったから。
休むときはしっかり休んで、ご自愛くださいませ。
930 :
病弱名無しさん:2014/06/02(月) 17:10:41.89 ID:suXotiV30
10年以上でも、ありますか・・・
まあ毎日数時間単位で変動があるのはいい証拠と思い込むことにします。
931 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 13:01:22.88 ID:k18261UG0
突発性難聴って大きな音の聴きすぎでもなりますか?
タイミング的に耳を酷使してた時と合致していて、聴力自体は正常に戻ったけど耳鳴りがしつこく残っている状況なので、
自分の不注意でこうなったのかもしれないと思うとやりきれない気持ちになります…
932 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 14:57:12.40 ID:qIjXIua00
この病気の原因自体が不明なのだから耳を
過酷な環境におけば当然なるでしょう
933 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 16:47:20.41 ID:677hiEDB0
>>931 大きな音というのはどの程度の音?
ライブのような爆音の後に難聴になったのなら突発性難聴ではなく音響外傷性難聴の可能性もある
治療法はほとんど同じだけど音響外傷は回復しにくい(重度の突難もだけど)
934 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 16:51:50.98 ID:7Npfyi9r0
>>931 突発性難聴もその多くが
実は音響性外傷が原因
大きな音だけじゃなくて低周波音も蝸牛の有毛細胞を損傷させる
突発性難聴も音響性外傷も症状はほぼ同じ
治療法も同じ
935 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 17:02:26.98 ID:677hiEDB0
精神科へどうぞ
936 :
931:2014/06/03(火) 18:00:15.05 ID:w34TEel/0
身バレそうなのであまり詳しく話したくはないのですが、イヤホンの接触不良による大きなノイズを何度も聞いた後に突発性難聴になりました…
耳に直接ダメージが来るような酷い音だったので、やはりあれで弱っている所にそれでも音楽を聴きすぎたのが悪かったのでしょうね…
自業自得でもあるし物の不具合のせいでもあるので本当にやりきれないです…
937 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 19:08:34.04 ID:677hiEDB0
大音響の直後に耳鳴りが発生したのなら音響外傷で確定
そうではなく何日か過ぎていたのなら因果関係は不明
938 :
931:2014/06/03(火) 19:33:07.02 ID:w34TEel/0
>>937 最後に大音量にやられてから12時間は過ぎてたけれど微妙なラインですよね
939 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 19:40:08.55 ID:ww/JiLvY0
とあるFMDJもヘッドフォンの大音量でやられたよね
音楽系仕事にしてる人はホントかわいそう
940 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 19:57:16.95 ID:677hiEDB0
>>938 突発性難聴はそうそうなるものではないから音響の可能性はあると思う
一発の爆音で逝ってしまう難聴と持続的な大音響で発症する難聴がある
ヘッドホンの仕事してて機械のトラブルで爆音浴びて一瞬で酷い音響外傷になった人もいる
後者の持続的なものはライブでスピーカーの近くで発症しやすい
941 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 20:40:38.57 ID:7Npfyi9r0
>>936 音響性外傷が確実なら
大きな音で蝸牛が炎症を起こしてる状態
炎症をほったらかしにしているとどんどん有毛細胞という細胞を破壊して二度と耳鳴りが治らなくなる
そのために
炎症を抑える薬であるプレドニン(ストロイド)を1秒でも早く病院にいって処方されてもらいましょう
今後一生後遺症が残るかどうかはこの1分1秒が勝負やで
942 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 20:42:34.44 ID:AGJtUzBm0
ロック難聴
943 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 20:55:55.27 ID:w34TEel/0
>>939 >>940 なるほど、ありがとうございます。自分は娯楽で動画を見たり音楽を聴いていてやられたので本当に情けないです…
あまり原因を考えていてもメンタルきついので耳鳴りと付き合っていく方法に目を向けたいと思います…
>>941 突発性難聴として治療は一通り済んで聴覚は正常、今は薬を飲み続けてる状況ですね
944 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 21:01:14.70 ID:7Npfyi9r0
945 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 22:55:35.06 ID:Ot8ThjDu0
片耳耳鳴りなら全然余裕で慣れる。聴覚も回復してるなら更に余裕だよ。
思いつめないようちょっと気をつければ大丈夫。
946 :
病弱名無しさん:2014/06/03(火) 23:12:25.22 ID:NXZYZeMC0
ライブで3時間立ってたら低音難聴再発した
音より隣にいたワキガがオタ芸やって汗撒き散らしてたから
そっちが原因かもしれん
947 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 01:12:45.21 ID:2vL4K5ZvI
発症後、プレドニンを1週間飲んだが耳は変わらず、
紹介状を持って違う病院を受診しました。
ステロイドは効果が無いようなので、
処方されず、点滴もしない方がいいと言われ、
メコとアデを2週間処方されただけでした。
一生片耳だけ平均80dbのままだったらと思うと怖い。
948 :
889です:2014/06/04(水) 05:41:21.18 ID:k/R9Oogj0
みんな、おはよう
発症から8日目、昨日再検査でした。
突発性難聴だね って言われました。
低音はほぼ回復
でも8000Hzの戻りはイマイチで
高音耳鳴りは変わらず。
「これは耳鳴り残るねー」
って、医者から気軽に言われた(涙
特に朝はひどくてキーン。
針治療も試してますが
どうなることやら。
カラ元気だしていこっと。
949 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 08:12:45.99 ID:O4boBNG10
最初から効果がないと処方されないのはちょっとどうかとおもうよ
突発性難聴ならなおさら。点滴入院が最適なわけですから・・・
950 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 08:18:56.24 ID:O4boBNG10
>>947 もうひとつ。私も低音障害一週間内服で効果がなかったわけですが
そのあと500mlヒドロコルチゾン点滴2週間となりました。(徐々に減らす)
40dbでもこうなったんで病院かえるのもいいかも・・・
951 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 19:21:41.46 ID:2vL4K5ZvI
>>950 ありがとう。
ステロイドの効果がすぐに出ない人もいるので、
投薬は量を減らして続け、
神経ブロック注射も数日続けて行う事になりました。
952 :
病弱名無しさん:2014/06/04(水) 23:34:06.96 ID:gjCE/NAN0
2週間前に発症して、2日後に医者行ったら突発性難聴と診断された
4日20mgで次の4日テーパリングでステロイド処方
最初の受診後1週間後にこいといわれたけど、4日後にテーパリング時点て症状が一切変わっておらず、
薬増やしたほうがいいのかと相談に再受診しにいったら
「なんできたんですか?1週間後っていいましたよね。明後日きてもかわらないので、10日後に来てください」といわれて追い返された
その際、テーパリング後の1週間はメチコバールだけ処方
現時点で発症14日目。症状は変わらず。
明後日診察予定だけど、俺はこのままこの医者に通っていいんだろうか?
953 :
病弱名無しさん:2014/06/05(木) 19:16:43.15 ID:fBwKoKay0
聴力は変化ある?
954 :
病弱名無しさん:2014/06/05(木) 21:47:50.68 ID:8hGz0Wpx0
>>953 少し良くなりましたが、まだ耳塞感はあります
955 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 08:18:03.41 ID:R4clfX6U0
956 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 16:42:24.90 ID:LuAgItpv0
突発なったからって 即入院じゃない人もいるんだ
自分の場合 緊急入院させられたけど 期間は一週間ステロイドとか点滴して終わり
957 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 16:44:40.76 ID:LuAgItpv0
天気悪いと耳から顎にかけて変だし 聴力も落ちたけど生活には不便しない程度には復活 ストレスからくるならあんまり考え込まない方がいいのかもね
958 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 19:33:31.14 ID:W7nSZMyu0
力説したいんだけど、変動期くるともう
15db〜20dbくらいで「やばい!」よね
その時点でできればステロイド含めた薬がほしいけど、近所の耳鼻科医はなかなか・・・
本当に変動するならって3錠ステロイドはくれた。
959 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 20:02:57.68 ID:LuAgItpv0
突発やってから クルマの長距離運転がツラくなったな
960 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 22:05:32.19 ID:kIF2vMjV0
>>955 そんなこと教えてくれる丁寧な医者じゃなかった
明日10日ぶりに通院するから教えてもらうわ
もうゴールデンタイムの2週間はすぎたけど
961 :
病弱名無しさん:2014/06/06(金) 22:10:46.68 ID:pwxLXooY0
体調が悪い。梅雨のせいだろう。
難聴になる前は梅雨でも体調なんともなかったのに。
962 :
病弱名無しさん:2014/06/07(土) 01:07:26.98 ID:YBHTDXJj0
うーーーん。20dbってとこなんだが
ものすごい耳症状のキンキンした変化がすごい。ステロイドももう5日すぎた。まずい?
963 :
960:2014/06/07(土) 16:21:01.02 ID:akOduRNi0
今日、医者行ったら急な急診とやらでみてもらえなかった
別の医者も紹介してもらえず、自分で探せと医療情報センターの電話番号だけ渡された
ステロイド中だったらどうすんだよ、この医者
結局別のところで診断したところ、左から二番目の低音のところが40デシベルだった
これって軽症?
風邪引いて、鼻水が大量にでて、鼻をかみすぎて鼓膜をきーんとやっちゃって鼓膜が赤くなってんだけど
これは「鼓膜に異常があるのは難聴ではない」といわれて抗アレルギー薬をわたされた
最初の医者のときは鼓膜もちゃんと動いてて、綺麗だといわれたと伝えたのに、、、、まあカルテも紹介状もないからだけどさ
もう、いやだ
964 :
病弱名無しさん:2014/06/07(土) 16:46:57.43 ID:YBHTDXJj0
鼓膜はれちゃって低音が40dbくらいになったことはありますよ。
ただ低音障害と中耳炎(鼓膜炎)の同時発症の可能性はなくはないとしか
40dbがステロイドや入院や点滴投薬なしの軽症というのは納得いかないけど
965 :
病弱名無しさん:
鼻を強くかむのは自殺行為だと覚えておこう
マジで危ないから