【sage推奨】メニエール病について語る7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
【sage推奨】メニエール病について語る6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1360484069/

メニエール病とはめまい、耳鳴り、難聴、嘔吐などの症状がある生活習慣病です。
メニエール病は非常に完治が難しく、また日々の生活のストレス・疲労に
密接に関わっている事から日常レベルで上手に付き合う必要があります。


過去スレ

【sage推奨】メニエール病について語る【避難所】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1212529537/
【sage推奨】メニエール病について語る2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1252714358/
【sage推奨】メニエール病について語る3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1282405968/
【sage推奨】メニエール病について語る【避難所】4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1305348944/
【sage推奨】メニエール病について語る5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1331505267/
2病弱名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:55.79 ID:zdyG8pPd0
3病弱名無しさん:2013/11/24(日) 03:09:05.20 ID:+oUbTJkx0
4病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:00:16.17 ID:5NW+VHXF0
いちおつ

前スレ>>1000GJ
5病弱名無しさん:2013/11/26(火) 22:09:37.92 ID:2VtgOEDQ0
低気圧で頭重感が酷い。
頭が重すぎる。
6病弱名無しさん:2013/11/26(火) 22:36:57.32 ID:CuY7Sq5P0
数年前からめまいがひどくて更年期かと思ってたら先週耳鳴り、耳閉塞感がひどくなりメニエール病と診断されました。
ほんとに1日船酔いしてるみたいで気が晴れない。
毎食後に食べるメニレットゼリーがまずくて仕方ない……
いつかこのトンネルから抜けられるのかな?
7病弱名無しさん:2013/11/27(水) 12:55:10.32 ID:2eRfQDCh0
8病弱名無しさん:2013/11/27(水) 12:57:25.52 ID:2eRfQDCh0
3 病弱名無しさん=sage=2013/02/10(日) 17:23:22.13 ID:rthU8cVt0

前スレ最後付近の書込、即DAT落ちさせるには惜しいので転載しておこう

983 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/02/09(土) 21:22:40.45 ID:OUYNa+7L0
厚生労働省の「前庭機能異常」の2011年結果があがってた。
有酸素運動、「メニエール病は内耳の異常ではない」なんて言い切ってる。
ほんまかいな。

http://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
「閲覧システム」押して「前庭機能異常」でその都度検索

1. 201128176A 前庭機能異常に関する調査研究
研究年度 平成23(2011)年度

最後のほうのpdf

目新しいもの?としては
・埼玉医大でデキサメサゾン投与でめまい調整
・同じく埼玉で携帯型ENGを貸与し目まいデータを取る試み
・北里で飲水に加えバソプレシン拮抗薬研究(薬剤不明)
・東京医科で内耳自己免疫病の報告
・治療効果の1年後データではメニエット=鼓膜マッサージ器
・アスタキサンチン投与でフリーラジカル抑制(投与量不明)


抗利尿ホルモンも原因ではなく結果、と発見者が言ってるのを聞いてきたばかりだけど・・・
9病弱名無しさん:2013/11/27(水) 12:58:17.56 ID:2eRfQDCh0
4 病弱名無しさん=sage=2013/02/10(日) 17:24:19.02 ID:rthU8cVt0

984 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 01:11:20.24 ID:rthU8cVt0
201128176A0009.pdfの、
"一側罹患156例の約30%が神経症、50%がうつ傾向、両側罹患の51例の60%が神経症、80%がうつ傾向であった。"
というのは凄まじいな
今後のメニエール治療は耳鼻科と精神科のセットになる?
10病弱名無しさん:2013/11/27(水) 12:59:32.56 ID:2eRfQDCh0
厚生労働省の難病研究班のレポートが検索できる。
http://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
「閲覧システム」押して「前庭機能異常」でその都度検索
pdfで閲覧できる

メニエールさんのおしゃべりパーティーブログ(BBS閉鎖)
http://www.asahi-net.or.jp/~uc7m-mzn/index.html

日本めまい平衡医学会
http://www.memai.jp/
めまい相談医リスト
http://memai.jp/sodan-i/list.htm
専門会員リスト
http://memai.jp/mainpages/amlist.htm

医療関係者以外にも読めるfree論文が検索できる
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/audiology/-char/ja/

「内耳自己免疫病」というものも原因として存在するらしく、
メニエール病だけでなく難聴全般で困ってる人は1度検査を受けてみるといいでしょう
日大永山・日本医科・川崎医科大学に必ず問い合わせを
11病弱名無しさん:2013/11/27(水) 13:00:32.79 ID:2eRfQDCh0
「ヘルペス説」について
http://shichinohe.web.fc2.com/
しちのへ医院は閉鎖しましたが処方や対応する病院が載ってます
ヘルペス薬は個人輸入して試すのもありますが自己責任でお願いします

「中耳加圧療法」について
日本で未承認の「メニエット」という機器による治療で、こちらも数少ない。
富山大では鼓膜マッサージ器で代替し、ほぼメニエットと同様の結果を得ているとの報告あり。
日本製の機器で個人入手も可能
12病弱名無しさん:2013/11/27(水) 13:03:08.43 ID:2eRfQDCh0
8 病弱名無しさん=sage=2013/02/10(日) 23:09:00.94 ID:BBTx5cqR0

【医療】メニエール病、「原因を解明」…大阪市大グループ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261244174/
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_scienceplus_1256544004/

めまいや耳鳴り、難聴などを起こすメニエール病について、
耳の内部にある球形嚢(きゅうけいのう)と呼ばれる器官内で、
微小な炭酸カルシウムの石(耳石、じせき)がはがれ落ちて内リンパ液の通り道をふさいだ結果、
内耳が内リンパ水腫(水ぶくれ)になって発症するという説を、大阪市立大大学院医学研究科の
山根英雄教授=耳鼻咽喉(いんこう)病態学=らのグループがまとめた。メニエール病患者の
内耳に水ぶくれが生じていることは分かっていたが、水ぶくれの原因は不明だった。

山根教授は、12人の患者の症状のある耳の内部を三次元CT(コンピューター断層撮影装置)で撮影。
8人で球形嚢(直径約2ミリ、高さ約3ミリ)の中にある耳石(大きさ10〜20マイクロメートル)が複数はがれ、
下にあるリンパ液の通り道(結合管、直径約0.1ミリ、長さ2〜3ミリ)に集まっているのを確認した。

山根教授は、メニエール病患者の内耳では、結合管の詰まりで蝸牛(かぎゅう)が内リンパ水腫になって
聴覚障害を起こしたり、球形嚢の機能不全で平衡感覚が乱れると推定している。【関野正】 .

12月20日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000010-mai-soci
13病弱名無しさん:2013/11/27(水) 13:21:32.29 ID:2eRfQDCh0
14病弱名無しさん:2013/11/27(水) 15:40:12.72 ID:0BDVsGca0
>>6
数年したら慣れてくる?かも。
15病弱名無しさん:2013/11/27(水) 21:00:15.38 ID:IAxtsNtA0
>>14
数年かあ……汗
今日また2週間分メニレットもらってきた。
味は慣れたかも。でも耳鳴りはなかなか(>_<)
16病弱名無しさん:2013/11/28(木) 02:24:40.69 ID:cIvPVjtKO
メニエールになってから、短期の間に聴力や反響や聞こえ方が良くなったり悪くなったりを
繰り返してる人、または繰り返してた人いますか?
メニエールになって数ヶ月の中で、1週間、2週間くらいごとに
耳の具合の変動が激しくて参ってます
薬も飲んで運動もしてストレスもあまりないはずなのに
めまい嘔吐だけでなくどうしてこんなに聞こえ方にも直接症状がくるの…辛いよ
17病弱名無しさん:2013/11/28(木) 14:11:08.93 ID:SnneMcpd0
ストレスねえ…何が実際ストレスになってるか自分自身気づかないこともあるからな
一概に仕事だ人間関係だ家庭だ学校だ育児だ環境だと言えないしね
つまりわからない けどメニエールで苦しんでる今がストレスになってるのは十分はっきりしてるよね
自分休職中だけど仕事をちょくちょく休んで迷惑かけてた時の罪悪感よりも
他の人に仕事すべて引き継いでもらって完全に休める状態になった時の方が落ち込んだわ
あーこれで自分はいらない人間になっちまったーてな…

聞こえ方は反響は始めから少しあって1年ぐらいしたら見事な補充現象が始まって耳栓生活でしたよ
マシにはなったが未だに響くし耳鳴りは鳴りっぱなしで不快 でも慣れた
めまい発作の方が頻繁だったから他の症状に悩む暇が正直始めのうちはなかった
現在薬は飲んでない 運動は毎日楽しんでできる余裕が今はある
あと睡眠だな…無理かもしれんが0時にはベッドに入ってスマホも近くに置いとかない

>>15
自分はイソバだったけど「美味しいジュースの時間やでえ〜」と盛り上げて飲んでた
18病弱名無しさん:2013/11/28(木) 22:02:29.97 ID:u+fQ5VsN0
いちおう中耳加圧療法を続けてみてる者からの中間報告。
使用機器は個人購入の鼓膜マッサージ器
>>8から富山大の論文を見つけ半ば自分で勝手に開始
7年ぶりに蝸牛型が再発、軽いけど症状がだらだら続くものが1年続いた
半年たって突然完治、5ヶ月たつけど一応発症なしで安定してる。
本来は1日2〜3回でいいらしいけど、今でも1日1〜2回続ける。
他に続けてることは・・・
メチコバール、メリスロン、イソメニール、免疫グロブリンサプリ、プラセンタサプリ。
運動は一切してない。参考になれば幸いです
19病弱名無しさん:2013/11/28(木) 23:42:18.37 ID:Ipx/OaKV0
また鼓膜マッサージ器かよ
20病弱名無しさん:2013/11/28(木) 23:52:24.47 ID:HRDuTFng0
このめまいスレ初めて読んだ
原因がやっぱりよくわからん

ふわふわめまいに悩まされている人16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1378371609/l50
http://r-2ch.com/t/body/1378371609/
21病弱名無しさん:2013/11/29(金) 00:00:36.56 ID:SnneMcpd0
鼓膜マッサージ器は勝手には買えないからな
>>18は前スレからいる特殊な例
通常は色々手続きがいるので割とめんどくさいし高値なのがネック
ここちゃんと書いとけよ大事なとこだろ

運動は恐怖心の方がどうしても勝るが金は特別かからない
平衡感覚を戻すには取り入れた方がいいとは思う
22病弱名無しさん:2013/11/29(金) 01:36:19.78 ID:Fg+Q1nI60
>>21皆様も申し訳ない。情報が少なすぎるので少しでもネットに散らばせようと。
ブログなどを開設するほどのものでもないので本当に申し訳ない・・・
以前も同じこと書いたけど、ぐぐってすぐ出るとこのなら個人で購入できますよ。連絡するだけ。
あまり書くと怒られそうな気もしますが・・・問い合わせもすぐ応じてくれますよ
12万少々します。消耗品の管部分などの買い替えも必要(2千円くらい)
特殊というのは考えが特殊ということでしょうか、症例でしょうか、購入のことでしょうか。
購入なら本当に簡単です、当分来ませんので・・・ごめんなさい。
23病弱名無しさん:2013/11/29(金) 02:00:53.23 ID:JdgOpQAR0
>>22
ブログでぜひ経過を知りたいところであります

特殊
24病弱名無しさん:2013/11/29(金) 02:03:38.32 ID:JdgOpQAR0
失礼。特殊というのは購入に対してだと思う
自分がそうなんだが、月に1万2万は治療費ともいえない雑費に飛んでいくし
きめてというか評価を☆でいうとどんなものでしょう
25病弱名無しさん:2013/11/29(金) 02:52:41.69 ID:UUJn3lgkO
来ないなんて言わないで下さい
そのマッサージ機器の値段が高くて自分には手がでないけど、そういう方法もあるんだなと知られただけ助かるし、
どんな些細な物でも薬でもサプリでもどんな運動でも
メニエールの耳やめまいや嘔吐や補充現象など、少しでも効いたものの実体験情報は
周りにいないから有り難いですよ
26病弱名無しさん:2013/11/29(金) 06:53:04.40 ID:Fg+Q1nI60
すいません。じゃあちょっとだけ・・・
蝸牛型だし、水腫を確かめたわけでもないので何とも言えませんが
使い始めて半年で治ったのも事実。但しこの先長期間症状を抑えれればの話と思ってます。
論文を読み、先生に話を聞いた限りでは「軽症だしソッコー治る」と思ってました。
なので治療効果なら星はまだ決められず。
精神的な支えだったら☆☆☆☆と半分ぐらいあげれます。
耳になにかしてるっていうのはすごく大きいです。安定剤を切ることができました。
値段に関しては正直これでよくなるなら安いものだという考えです。星5つ。
27病弱名無しさん:2013/11/29(金) 12:50:17.92 ID:3zjwMvSo0
>>23>>25
興味あるなら以前の変換済みのスレを見てみればいいんじゃない?
よく熟考してから自己責任で判断すればいい

あと>>13が途中までしか表示されないな
こちらでよかったらどうぞ

【sage推奨】メニエール病について語る6
http://www.logsoku.com/r/body/1360484069/
28病弱名無しさん:2013/11/29(金) 14:04:23.02 ID:jN6zhkF10
突発性難聴→メニエール病になってからやったことは
生活サイクルの変更(スペイン時間で暮らしていた超夜型から昼型へ)
生活環境の改善(使っていないモノを全部捨て、散らかり放題だった部屋を整頓)
食生活の改善(朝、昼をきちんと食べて夜は軽めに。毎日なるべく同じ時間に食べる)
運動(ヨガ20分+有酸素運動40〜60分。毎日、もしくは1日置きに)

これで自律神経のバランスが整い、痩せて、代償作用が速やかに働き始め、
それに伴ってめまい発作の出る頻度も劇的に減っていきました。
この間、約半年。耳鼻科への通院は発症から2ヵ月間だけ、
その後は行かなくなったので、今は薬も一切飲んでいません。
もともと貧血気味だったこともあり、ヘム鉄+ビタミンB12の複合サプリだけ
自主的に毎日飲むようになりました。

いろいろやったので、コレが効いた!とははっきり言えませんが
鍵になったのは、完全に崩れていた自律神経のバランスを戻したことかなと。
あんまり役に立たない話ですみません。
29病弱名無しさん:2013/11/29(金) 21:17:27.64 ID:TcCrd0JM0
>>28良かったらもう少し教えてください。
聴力は回復しましたか?
耳鳴りはありますか?
突発性難聴から今の状態までが半年ですか?
ステロイドは使いましたか?
30病弱名無しさん:2013/11/29(金) 21:54:33.97 ID:JdgOpQAR0
>>26
乙おつ評価高いね、ありがとう。
鼓膜に働きかけるのは耳抜きをスムーズにする効果とかありそう
耳管の機能不全→内耳障害でめまい、なら悪化しないようにできるのかもしれないね
使用し始めてからの半年が興味あります。よくなる兆候、極端に悪くなる時期もあるのかなと。
お高いネブライザーみたいなものなのかな。手元にあって継続できるのがいい所なんだろうな

>>27
そう、模索中なんです。
31病弱名無しさん:2013/11/29(金) 23:58:08.74 ID:jN6zhkF10
>>29
突発性難聴と診断されてから約半年です。
最初はメチコなどの難聴3点セットを処方され
難聴と補充現象に改善が見られなかったので半月後にステロイドが出されました。
発症から1ヵ月で聴力はほぼ元のレベルに戻りましたが
その直後にめまいが出始めて、今度はメニエールと診断されました。

ステロイドの減量中にメリスロンを処方されましたが全く効かず
2週間後に初めての大発作が起きて倒れ、1週間動けませんでした。
その後の受診でイソバイドが追加されたもののやはり効かず。

薬を飲みきった時点で病院通いは一旦終わりにして、
平衡機能回復のために運動を始め、ついでに生活改善にも取り組みました。

当初はほぼ毎日フワフワめまいがありましたが、ここ1ヵ月は全く出ていません。
耳鳴りは今もあり、体調によって大きくなる日もあります。
聴力はめまい発作が遠のくにつれてまた元のレベルまで回復しました。
32病弱名無しさん:2013/11/29(金) 23:58:54.70 ID:vUFxObh50
鼓膜マッサージの人は蝸牛型なので問題なかったのだろうけど
メニエールのめまいの重症時はあらゆる刺激は避ける方がいい
めまいがひどい人はわかると思うけどそれこそ音刺激でもめまいを誘発する
33病弱名無しさん:2013/11/30(土) 02:21:34.01 ID:lHt5t852O
>>31
努力の賜物ですね
すごいなあ
嘔吐や吐き気は半年でどう変化していきましたか?
補充現象などはありましたか?
PCなどを使う頻度は今はどれくらいですか?
聞いてばかりですみません
34病弱名無しさん:2013/11/30(土) 09:16:07.44 ID:QQLtpMTg0
>>31
29です。詳細な回答ありがとうございます。参考になります。
1週間動けない状態からの回復、良かったですね!
聴力も回復されたとのことで羨ましいです。
自分はめまいは落ち着いてきたのですが、耳鳴りがひどく
聴力も125〜500Hzが60〜50dbに落ちているのがなかなか戻りません。
めまい発作があったころは、発作後聴力が戻ったりしていたので
担当医もステロイドを使うタイミングに迷いがあったらしく
結局一度も投与されず今に至るです。
そろそろ何か別のアプローチを始めよっかな・・・
35病弱名無しさん:2013/11/30(土) 09:59:58.70 ID:7IPUy4mW0
半年でないだけで効果がどうたらとかマジ笑える
それ潜伏してるだけだから数年後またでてくるから諦めろ
36病弱名無しさん:2013/11/30(土) 10:21:32.62 ID:Rw5xPhSd0
>>32
あと視覚も大きい。パソコンやテレビなど液晶を見るのは負荷が大きいし、
壁紙や家具やテレビの枠組みが白色だと遠近がつかめなくなって気分悪さが誘発されやすい
37病弱名無しさん:2013/11/30(土) 10:24:10.69 ID:gDI+A3Tx0
>>32
音とか眩しさとかすべてが過敏になるような気がする

自分は耳やったのは音響外傷が始まりだったな
すぐ病院行けば良かったんだけど仕事が立て込んでて一週間行けなかったうちになんとなく回復
その数年後めまい発作でぶっ倒れて病院何件かまわって
最終的に3テスラMRIで蝸牛に前庭内リンパ水腫でボッコボコでメニエール判定
初期はよくあるめまいのお薬セット飲んでたけど今は飲んでない(医者と合意の上で)
あとはもう>>28とほぼ同じような感じだなー生活改善と運動不足解消
まだフワフワめまいに耳鳴りあるけど外出が前ほど辛くなくなった
補充現象で気が狂いそうだったけど何とか漸く落ち着いてきた
今度久しぶりに病院行ってくるけどある程度良い報告ができそう
38病弱名無しさん:2013/11/30(土) 11:13:02.68 ID:oxRgkVv90
>>33
31です。
補充現象は、突発性難聴の治療中が特に顕著で
高音が増幅され、壊れたラジオのように響き、悪い方の耳だけ半音高く聞こえていました。
それらは聴力が戻ってからも半月〜1ヵ月ぐらい残っていました。
今はほぼ気にならなくなりましたが、甲高い声やブレーキ音、食器の触れ合う音などが
耳に突き刺さるように感じられて身が竦むので、まだ症状はあるのだと思います。

大発作の初日、這ってトイレまで行った時に一度だけ嘔吐しましたが
それ以外は吐くのがイヤで必死に我慢していました。
発作後は、立てるようになってからもずっとめまいがあり
それに伴う吐き気も続いていましたが、2ヵ月ほどでどちらもほぼなくなりました。

PCがないとできない仕事をしているので、毎日ハードに使っています。
発作後に寝たきりになっていた間もノートPCで仕事はしていました。
39病弱名無しさん:2013/11/30(土) 11:39:21.19 ID:7IPUy4mW0
耳、目、運動機能 大事なのはこの3つ
耳は発作状態になるわけだから×で
運動機能は子供時代からの積み重ねだから一般的だったらそれほど差はでない
そこで目からの情報処理能力が重要
俺の経験上では目が疲れるとかなりの確率であれがくる
だから視覚が大事って意見は賛同だわ
40病弱名無しさん:2013/11/30(土) 12:06:00.88 ID:oxRgkVv90
>>34
31です。聴力が戻らないのはつらいですね…。
自分もメチコなどを飲んでいる間は全く聴力改善が見られず
もう治らないのではと怖くなったので、そう伝えたところステロイドを処方されました。
医師はステロイドは最後の手段で、なるべく使いたくないと思っていたようです。
そこで量は控えめに、4錠を1日2回で始めて様子を見ようと言われました。
でもプレドニンを飲み始めてから聴力はぐんぐん戻っていったので
たぶん自分(の突発性難聴治療)には合っていたのだろうと思います。

メニエールに関しては、薬はどれもあまり効果があったとは思えず
それよりも、だらしない生活ぶりを改めて自律神経のバランスを戻し、
(自律神経の乱れが原因の寒暖差アレルギーに何年も苦しんでいましたが、
その症状である蕁麻疹もピタリと出なくなりました。体質が変わったようです)
免疫力を高めたことが良かったのだろう、と感じています。

29さんもいろいろ試して最適なアプローチを見つけてくださいね。
聴力低下、耳鳴りともに一日も早く改善されることを祈っています。
41病弱名無しさん:2013/11/30(土) 12:20:10.62 ID:QAyINAFV0
>>40
29・34です。ありがとうございます!前向きに頑張ります!
42病弱名無しさん:2013/12/01(日) 14:22:36.74 ID:nJGyYu4e0
>>35だから7年ぶりだったとか半年じゃ分からないと言ってるじゃないですか・・・
私への名指しだったら構いませんが、みなさんの再発を願ってるんですか?
事実だけ述べて、あとは判断してくださいということです
今回は1年以上続いたあげく目まいにも悪化にも至らなかったのは事実ですから
症状が出てなくても何がなんでも機械はやり続けますよ、意地でも。そしてレポします。
なにが一番いいって、失うものがないこと。正常耳にも全く何も起こりません。
ちなみに高名な医師に言われたことですが皆さんの主治医はどうですか?
・メニエール化するかは2〜3年で決まる
・10年持ちこたえれば予後はいい
43病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:30:22.49 ID:Mzzuwu/L0
>>42
35じゃないけど、ギスギスした雰囲気にしないでくださいよ…
ここは私も含めて皆さん有効な情報をなんとかないものかと求めてる場でもあると思います
だから、あなたがレポしてくれるのは構いませんが「意地でも」とか
他人を煽るような発言はやめませんか?
過去スレでもあなたの書込みと思われる文章にカチンときてる方も少なからずいます、私もそうです
まずは、ここはsage推奨になってるのだからルールを守るべきだと思います
44病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:35:25.26 ID:Mzzuwu/L0
35じゃないけど
↑ここいりませんスレ汚し失礼しました
45病弱名無しさん:2013/12/01(日) 21:39:45.73 ID:BAlOAk0S0
潜伏も怖い。何もないのが一番。

以前より平衡感覚に敏感になって傾斜のある駐輪場(窓少ない)とか坂道も四苦八苦。
ズレてる額縁はつい直したくなる〜
46病弱名無しさん:2013/12/02(月) 14:51:16.52 ID:R+wfdVw70
どう解釈したら みなさんの再発を願う になるのか意味不明
意固地になった書き込みはいりません。
意地でもやるなら御自身のHPないしブログでどうぞ
47病弱名無しさん:2013/12/02(月) 15:12:19.38 ID:wBqkwUN50
でも、再発しないことを願い、症状が少しでもマシになるよう
自分はこんなことを試みていますよっていう話の流れの中で

マジ笑える諦めろ

っていう言い方もちょっとどうかと思うけどね
48病弱名無しさん:2013/12/02(月) 15:50:58.25 ID:vb6cZkEj0
耳症状もなくなり、度重なる目眩発作の酔いも解消されかなり調子良く2ヶ月すごしましたが、魔法が解けてしまったようです。2日前から予感はありました。
絶好調に過ごせていた為に、耳症状がかなりつらく感じます。
集中しにくくて、いつもと同じ仕事なのに疲れる。目がチラチラする気が…手先が震えてる気が…気のせいかもしれない。けど、目眩発作怖くて何でも気になる。

もう症状出ない体になったのかと思ってました。数ヶ月や1・2年では判断できないのですね。
長く病気と付き合って行くのですね。
自分で努力して症状が出ないような体調管理しないといけないと改めて感じました。
49病弱名無しさん:2013/12/02(月) 17:13:33.42 ID:pVpQE+140
ひどい、ひどい。私までショックで引きずられました。言葉にこんなに引き込まれたのははじめてです。
市ねとかだって全然慣れてたつもりだけどえぐられた。
病気で心まで病んでどうするの。
見ず知らずの人の不幸を願いたくなったのは初めてです。
50病弱名無しさん:2013/12/02(月) 23:53:57.27 ID:q17j5vZS0
>>49
反面教師って言葉知らないの?
あなたも随分酷いこと言ってんのわかってんのか
不幸を願うってなんだよ人間として終わってるだろ
51病弱名無しさん:2013/12/02(月) 23:58:42.97 ID:q17j5vZS0
814 : 病弱名無しさん[] 投稿日:2013/10/09(水) 04:52:55.26 ID:99/7SdQ70 [1/1回(PC)]
なんでもいいから直接的な治療をしてみようって気にはならないのでしょうか?
遠方に住んでるとか事情はたくさんあると思いますが
蝸牛型にすぎない私でも、絶対に中耳加圧療法、ひどくなったら手術すら考えました。
変な話ですが自己申告で診断が下ってしまう世界ですし・・・
まあそれはあんまりかなと思ってたところ、鼓膜マッサージ器を知って、個人購入してしまいました。
効果なのか分かりませんが半年たって「完治状態」です。
中耳加圧療法の報告が聞きたいです。
ネット上には3件の報告しかなくて・・・
(ひとつは効果なし、ひとつは多少の変化あり、ひとつは「5人中3人に効果あり」という医師の報告)
821 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 15:37:11.97 ID:5k7nXJKR0 [1/1回(PC)]
>>814
>なんでもいいから直接的な治療をしてみようって気にはならないのでしょうか?
この一言が癇に障るんだけど
中耳加圧療法はまだこれから広まる可能性のある治療法
ここのスレにいる人皆が受けられるわけではない 寧ろ受けたいに決まってる
でもわざわざ飛行機に乗ってまで治療を受けに行けってか?
どれだけ金銭面と精神面と体に負担が大きいか想像してほしい
あなた自身に効果があったのならそれでいいじゃないですか
822 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:37:41.70 ID:PiTJgWLx0 [1/1回(PC)]
一理あるわな
いかにも他者は治療の努力をしていない様に聞えんでもない
823 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:39:53.04 ID:fQz2lYiu0 [1/1回(PC)]
定期的に「鼓膜マッサージ器」購入の話をする人は
宣伝目的なのかなーとちょっと思ってた

鼓膜マッサージ器の人もだよ>>35も相当なもんだが喧嘩両成敗だよ
高度なスルースキルを付けるスレにいつからなったんじゃい
52病弱名無しさん:2013/12/02(月) 23:59:01.65 ID:5k2z8AvM0
鼓膜マッサージの人は医者にも問題にされない低音障害で眩暈もないんだよね
3テスラどこで撮れるか?とかうそついて手術してもらう事を考えてるとか
もうほとんどメニエールノイローゼ
メニエールになりたくないって前のスレから騒いでるけど、それが我々を傷つける事に気がついて欲しい
53病弱名無しさん:2013/12/03(火) 08:58:59.69 ID:4oH+HuRM0
>ちなみに高名な医師に言われたことですが皆さんの主治医はどうですか?

おいらの主治医をなんだと思ってんのよ なんでいっつも上から目線?? いい加減気分悪い
マジな話2ちゃんにレポじゃなくブログやった方が検索に引っかかるしお勧めするわ
どうしてもやりたいなら別スレ立ててスレタイを中耳加圧療法・鼓膜マッサージにでもして住み分けしてくれ
54病弱名無しさん:2013/12/03(火) 09:06:11.71 ID:HcNvXO2a0
なんか殺伐してるな……
私はただただこのめまいと耳の不快感が治るために一生懸命マズいメニレット飲もう。
55病弱名無しさん:2013/12/03(火) 09:06:52.50 ID:5vRsZp7Q0
土曜から耳鳴りが大きくなって聴力もあきらかに落ちている
来週が病院の予約日だけど、今日行っておこうかな〜
でも行ってもやってもらえることはないんだろうな〜
こんな時に風邪引いちゃったし・・・・
風邪引いてるとステロイド出ないんだっけ?はぁ〜
>>48さん、体調管理難しいですよね。時々なんだか努力することにも疲れてしまいます。
56病弱名無しさん:2013/12/03(火) 10:03:23.21 ID:KZvhugRK0
1年2年とせっかく治療効果が出てて落ち着いてる人たちにも
お前は諦めろと笑うわけだ?
お前も来るな!
5753:2013/12/03(火) 11:28:19.43 ID:4oH+HuRM0
言っておくがおいらは>>35じゃないからな
新スレがいきなりなんでこんな雰囲気なわけよ…>>56は誰に対して言ってんの?まさかおいらに対してか?

耳悪くしてから風邪の前兆て耳の奥の痛さからわかるようになったわ
便利なんだかどうなんだか
久しぶりに今度検査してくるよ
何か有効な話も聞き出せたらここに落とすわ
58病弱名無しさん:2013/12/03(火) 14:27:29.87 ID:iP8CNNGb0
皆、師走に入ってスケジュールの荒れで体調くずさんようにな
病院の休院日もしっかり確認して、安心して年越せる用意もしっかり
眩暈発作が心配な人は緊急時用の薬も頼むといい
59病弱名無しさん:2013/12/03(火) 15:44:17.80 ID:iQeFLZTK0
>>57
違うでしょ
>>56>>35に向かって言ってるし
あなたが>>35だとはたぶん誰も思ってないよ

そもそも>>35
>半年でないだけで
と言ってるんだから、その対象はマッサージ器の人か
発症から半年と話してた>>28だろうね
全員に向かって言ったつもりはなかったんだろう。おそらく

マッサージ器の人は不快に思う人がスルーできるように
今後も同じこと書き続けるのならいっそコテでもつけたら?
60病弱名無しさん:2013/12/03(火) 17:41:44.09 ID:/UCXMIoA0
マッサージ器の人は実家住まいで生活出来て、時間もあって、動ける体調だからいろいろ出来るんだよ
目眩がひどければ仕事出も来ないし、専業主婦だって子供の世話も家事も出来ない、死活問題だ
しかし高名な医者のドクターショッピングどころか近所の医者さえ行けない
視覚聴覚刺激でも目眩起こすんでネットでいろいろ調べる事もままならない
それこそ3テスラなんて死ぬ覚悟だよ
やって治療法があるならともかく好き好んで目眩リスクある検査しても仕方ない
だから3テスラだ、マッサージ器だと食いつく人がいないんだよね
目眩が一番つらい典型的メニエールと蝸牛型?では観点がずれちゃうんだよ
この辺がメニエールスレの難しさなんだよね
61病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:12:46.83 ID:/UCXMIoA0
結局、ここのみんなの悩みはどうしたら目眩が良くなって日常生活を送れるか?って事なんだよね
高名な医者の意見とか、マッサージ器が蝸牛型からメニエールに移行予防できるかって事より切実に

目眩を伴う一般的なメニエールと蝸牛型?の人とは住み分けが理想
蝸牛型の人たちだけで「メニエールだけにはなりたくない!」って言ってる分にはいいだろうけど、
ここでそれ言われると確かに不愉快な気持ちになるもの
62病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:40:54.13 ID:iP8CNNGb0
蝸牛で喚いてるのは極々1部だけだろ?
進行が恐ろしいのは理解できるが、これだけ心を痛めている人がいるという吐露を見れば
発言方法にも手心が入るんじゃないかな

・・・と思いたい

マッサージ器の人はコテハンつけてくれれば幸い
なりすまし情報も防げるし、なにより見たくない人はあぼんできていい
63病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:43:24.04 ID:6FzzcPxZI
>59
あなたがコテつければ?
64病弱名無しさん:2013/12/03(火) 21:21:11.53 ID:XdS0a+ys0
マッサージ以前に聴力低下が一部難聴レベルになった段階で手術した人もここにいるんだが
自分の入っている医療保険見とくといいよ。特に古いの。
古い資料で見てた額と現行の額が違ってて5日入院で高額医療費相当の支払いがあった。
その上で古典療法に入る手術を受けてみるのも手かも。もう半年たつけど傷跡はほとんど気にならない。
65病弱名無しさん:2013/12/04(水) 10:48:09.58 ID:Knp6VfKi0
>63
なんだこいつ。
コテつけろっって言われて逆ギレとかw
ウザがられてるのは事実なんだから理解しろよ。
66病弱名無しさん:2013/12/05(木) 02:41:39.54 ID:C+wjICyl0
ごめんなさい蝸牛型ですがメニエール病と言われてしまうので時々来てます
論文も読んだけど例の機器って海外の最先端治療の代替なだけだし指導が必要なんじゃ?
運動・飲水・服薬・生活改善など従来の内耳水腫治療に背を向けて自己判断は良くないんじゃないすかね
>64手術って古典療法のくくりなんですか?手術の話もっと聞きたいです(あくまで興味の範囲)
67病弱名無しさん:2013/12/05(木) 02:42:31.71 ID:C+wjICyl0
診察も受けずに始めるなんてやめたほうがいいという意味です。
68病弱名無しさん:2013/12/05(木) 11:24:07.48 ID:2EmW6a890
メニエールの原因はヘルペスウイルスだ、という説もあるみたいですが…
皆さんはメニエール発病以前に口唇ヘルペスなど経験されていますか?
自分は15年ぐらい前に口唇ヘルペスをやっていて2年前に一度再発しました。

ヘルペスの再発予防には「疲労を溜めない、ストレスを溜めない、寝不足厳禁…」
などと言われていて、これ全部メニエールにも当てはまるなあと。
まあどの病気の場合でも、免疫力を落とすなというのは基本かもしれませんが。
69病弱名無しさん:2013/12/05(木) 16:32:42.28 ID:WIHJ7Q3U0
>>68
メニですが今まで一度もかかったことないです
70病弱名無しさん:2013/12/05(木) 17:59:17.38 ID:HwrVg9UX0
>>68
水ぼうそうやってれば帯状疱疹ウイルス持ってますしね。

「疲労を溜めない、ストレスを溜めない、寝不足厳禁」、一般的な病気何でもあてはまるけど
耳石片が詰まるのがメニエールの原因なら、それより「耳石片を詰まらせない」が最重要ですよね。
「耳石」が落ちちゃうのが良性発作性めまいだけど、「耳石片」がリンパに詰まって水腫を形成してメニエール。
71病弱名無しさん:2013/12/06(金) 10:46:10.10 ID:ibgG3QJ80
初めてメニエールと診断され休職中です。
職場の方々の理解があり症状が良くなるまで休んで良いと言われました。
薬を飲んでいるので家の中でテレビを見たり軽い家事をする分には大丈夫ですが、
買い物や病院へ出かけると目眩がします。
このような状況ですので接客中心で立ったり座ったりデスクワークしたりとバタバタする仕事に復帰しても、
目眩がして仕事にならないだろうと思います。
しかし、人員に余裕のある職場ではないことと、休職をいただくことによって自分は必要ないんじゃないか?
などを考えてしまい罪悪感に駆られてます。


みなさんはお仕事どうされてますか?
72病弱名無しさん:2013/12/06(金) 16:05:04.40 ID:NWPFzSJR0
自主退職を暗に迫られて無職の後日雇い人夫
罪悪感に駆られるなんて言っていられる環境ならまだまだ余裕だよ
でもまあ、女の場合は夫や実家に寄生しても体面は保たれるし生活保護も出やすいので、
あまりあれこれ考えなくてもいいんじゃない?
73病弱名無しさん:2013/12/07(土) 15:09:10.70 ID:bfyObIzH0
私も、こんな症状では働けない・・・と半年ほど無職でしたが
だんだんと「働けるかも??」と思えるような状態になり、今は週3で働いてます
理解のある職場とのことですので、甘えて少し休んではいかがでしょう
また、復職しても病前と同じように働こうと気負わず、少しサボるくらいを
心がけることをオススメします
74病弱名無しさん:2013/12/07(土) 15:27:05.58 ID:9v8D3ymd0
うん休んで労わったほうがいいよ。
聴力が落ちると接客はほぼムリになってしまう。そうなるとアルバイトも受からない。
ゆっくりめのパートで生活が大丈夫ならいいけど、メニエールは繰り返すし。
75病弱名無しさん:2013/12/07(土) 15:28:14.98 ID:aaZnz8b70
ピンクレディーのケイがメニエール
76病弱名無しさん:2013/12/08(日) 01:40:36.72 ID:5rNe1BWY0
小五でかかってからもう10年近く経った。
最近やっとこ発作が定期的になって、対応が楽になった
治療も重要だけど、発作をコントロールすることもすごく重要だわ
77病弱名無しさん:2013/12/08(日) 02:05:51.26 ID:zLPbGxyu0
つまり20後半のはおそらく低音難聴で、30年ぐらい眠ってて
たった3年で完治?
すっごいここんとこ活動してたよね、不可能だし
おそらく目まいは違うものと思うんだ・・・
はんぱじゃないものね本物のメニエール。
百歩譲って久々の低音難聴、蝸牛型の再燃だろう。
78病弱名無しさん:2013/12/08(日) 20:43:28.13 ID:iYQBICZy0
今日の駆け込みドクターでメニエールやってたらしい
79病弱名無しさん:2013/12/09(月) 03:32:46.08 ID:Vqbk6pH70
なんか的外れだったよ
当時の診断とはいえ、突発性難聴からメニエール病になることもあるんだって誤解あたえかねないし
病気の説明も吐き気を催す「こともある」とか。。。
メニエールでたった3年で(芸能人的に)表に戻ってこれるわけないって。本当ならね。
若い頃トツナンちょっとやって、今回目まいまでしてきて・・・くらいしか本人説明はなく
そのあと上記のような頼りないメニの説明がほんのちょこっと補足されただけだから、推して知るべし
なにより軽々しく扱われたのが腹立たしい
80病弱名無しさん:2013/12/09(月) 10:05:00.92 ID:nTzohzf30
>>79
症状きいてメニエールじゃないって思った
81病弱名無しさん:2013/12/09(月) 21:05:59.44 ID:UmZon/XSi
みなさん、今お仕事されてますか?
わたしはメニエールと診断され職場を辞めてから7ヶ月程たちました。
お金も必要ですしバイトから体を慣らしていこうと考え、現在週3×5時間で働きだしたところです。
まだ一週間目なのですが、家で大人しくしていた頃とは違い、めまい、吐き気がまた酷くなりだして、このまま続けていていいのかと不安になってきました。
もちろんリハビリがてら外出したりもしていましたが、今程具合悪くはなりませんでした。
仕事内容もそこまで疲れるものではないはずです。
今もめまいがしていますが、不安で仕方なくて書き込みしています。
今お仕事されてる方は、普段具合悪くなりますか?またどの程度でめまいや吐き気はおさまってきますか?
82病弱名無しさん:2013/12/09(月) 22:07:57.76 ID:wqoHA8wT0
>>81
まだ学生なんで偉そうなことは言えませんが
自分もバイトしていた時は具合が悪くなることが多くなって数ヶ月でやめてしまいました。
家にいるときは、発作が出ても一人で耐えてればいいだけだったけど、
バイトしている期間中は、体調悪くなってバイトを休んでみんなに迷惑かけるのが怖くて
毎日不安でした。そういった不安からめまい等が出ているのかもしれません
やはり、ストレスはこの病気に深く関わっていると思うので、辛いのは重々承知ですが
ポジティブに生きるのが一番だと思います。
83病弱名無しさん:2013/12/09(月) 22:30:02.52 ID:wL79wnZV0
メニエール病の原因が完全に明らかに
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/meniere-disease_mechanism_revealed/
84病弱名無しさん:2013/12/10(火) 00:35:33.54 ID:sZ+Zv6rx0
うわ
つうか耳石どうなった。
最新レポート(雑誌掲載)でも、一応、有意に閉塞しているってことだったけど・・・
もっと情報欲しいね。海外論文とかを良く読む医者に聞いてみたい。
85病弱名無しさん:2013/12/10(火) 11:13:38.32 ID:Viye5ciB0
記事タイトルが完全にミスリードだな
メニエールの原因は内リンパ水腫+脳・耳への血流の低下である、というところまではいっているものの、
肝心の内リンパ水腫発生の原因解明はなされていない
結局のところ、相変わらず対症療法しか無い点は変わらない
86病弱名無しさん:2013/12/10(火) 13:06:41.98 ID:vhhNRhqo0
>>81
不安な気持ち、わかります
同じく半年休んで週3日(一日7時間)の事務仕事をしています
初めは不安でしたが、職場へはメニエール病持ちで急な発作で休むことも
あると言ってあったので、駄目なら休もうと思ってなんとか日々過ごしてます
日中耳鳴りを感じることはありますが、めまいや吐き気は幸い起こさずやれてます
81さんが言われてる最近の「めまい」とは、
グルグル発作ではなく「めまい感」的なものでしょうか?
平衡機能訓練やヨガが結構有効だと思いますよ
82さんが言われているように、ストレスは病気に影響してくると思うので
うまく開き直りの気持ちを持てると良いですね
最近寒いし低気圧も重なってたし、調子悪いのは天候のせいもあるのかも・・
87病弱名無しさん:2013/12/10(火) 15:07:40.60 ID:6F9k6qdl0
駆け込みドクターでケイが、病院に行くと負けた気になるの様な事言ってたけど、
ほんとに、酷い回転性のめまいが毎日急に何時間もきて、吐いて、の繰り返ししてたら
病院に行きたくないなんて言葉でないわ。
初めてのめまいの時、救急車呼びたい気分なほど動揺した、、。なにこれって過呼吸になったし。
ケイを診察した医者だれ???
鳥越俊太郎とかに証言してもらえばよかったのにな
ケイは、補充現象はあってもメニエール病じゃないね
88病弱名無しさん:2013/12/10(火) 16:49:23.59 ID:0WJX7Jxd0
ふわふわめまいの時でも吐き気を感じることはあるけど
回転性のすごいめまいが来たら「感じる」どころじゃなくて
ピクリとでも動いた途端に奥底からこみ上げてきて意志に関係なく吐いちゃうもんね。

最初の発作で倒れた時ひとりだったから救急車呼ぼうにも呼べなかったけど
周りに人がいたらたぶん否応なく呼ばれただろうな…。
めまいがある程度治まるまでは寝返りすら打てないほどだし。

前に両親ともにメニエールという友達が
田舎医者はめまいと聞くとすぐメニエールって言いがちだと話してた。
89病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:08:01.08 ID:pOJ2KxkPI
約1ヶ月前の朝、突然低い耳鳴りがしたので耳鼻科へ行ってきました。
耳鳴りは5年くらい前からたまに、風邪を引いたりするとあったのですが
すぐ治ってました。
今回は長く続いて薬も飲み続けてもあまりよくならず…
メニエール病と診断されました。
ずっと空調機のような低い耳鳴りだったのですが、今日は
高い耳鳴りがしてきて眩暈まで…。歩くのもままならず。
このまま治らなかったらどうしようかと不安です。
せめて眩暈を治したいです…
9081:2013/12/10(火) 23:46:24.76 ID:oc2iyer7i
>>82
とりあえず今日は出勤できました。
前の職場の時も、休めば迷惑がかかるから休みたくないのに、休まなければならないっていう、自分ではどうしようもない気持ちでいっぱいで、どんどん落ち込んでいっていました。
でも、今回も同じことの繰り返しではいけないので、ポジティブに考えるようにします。
ありがとうございます。

>>86
やはり寒くなってきたからなのかもしれないですよね。
メニエールは体を冷やしちゃいけないっていう話を聞きました。
わたしは小さな耳鳴りとゆらゆらふわふわした眩暈から、突然強烈な耳鳴りと共に回転性の眩暈に切り替わります。
ですから、ふわふわしてくると既に気持ちがやられてしまっているところもあるんだろうなとは思ってます。
ヨガは興味があるので、時間をつくってやってみます。
ありがとうございます。

お二方にレスいただけて、嬉しかったです。
9189:2013/12/11(水) 12:59:16.44 ID:5V4jxwkPI
ここに来ると自分だけじゃないんだと少し安心できます。
昨日は3時間程、立てない程のめまいが続き、
寝ていても横を向くと吐き気…
薬を飲んだら食欲が出てきたので食べて寝ました。
それなのに今日は久々に耳鳴り無しで驚いてます。
でも時々ふわふわ眩暈はありますが…。
早く治りたいT_T
92病弱名無しさん:2013/12/11(水) 17:57:14.55 ID:PXXvwO7s0
自分は病院勤めなので、具合悪くても何とかなる気がして、毎日のように目眩・嘔吐・ゆらゆらしても仕事に行っちゃって…
さらに、かかりつけ医じゃないDrに『目眩って割と朝か夜に出るよね』と言われて…確かに早朝目眩で目覚めるか、夕方以降の事が多いので、朝吐かない限り出勤しました。調子にのってました。
案の定、仕事、家事、育児、どれかを止めろと主治医に怒られました。

そんな私は、2ヶ月位耳スッキリで過ごせています。このままずっと過ごせるといいなぁ…
93病弱名無しさん:2013/12/11(水) 19:44:48.45 ID:9YztY/2l0
救急車に反応して横ヤリなんですが、
「メニエールと伝えたら断られる」とポツポツ聞きます・・・
メイロン静注とかブドウ糖点滴みたいなものしか対処できないんじゃないかなぁ
94病弱名無しさん:2013/12/11(水) 20:40:16.04 ID:u99F2rWd0
いつものメニエールの発作と思っていたら、今回は脳からくるめまいだったりして。
95病弱名無しさん:2013/12/11(水) 20:48:33.97 ID:9YztY/2l0
なるほど、いつかはそんなのもくるかもしれませんね。
どこか往来で倒れたらどうしようかなーとそういう心配してた
最近はスキャンも簡単そうだし吐いてやり直しとかないといいな・・・
96病弱名無しさん:2013/12/11(水) 20:58:03.01 ID:PXXvwO7s0
>>93
そうですね。メイロン投与して、休んでしかないですからね。
言い方悪いけど、『めまい時間のピークが過ぎれば勝手に良くなるし』みたいな感じなのかな…よく分からないけど。
脳からくるのだと、麻痺とかもあったりするんじゃないかな?なにより、メニエールだと耳症状伴うよね。

最初の頃、目眩発作でゲーゲーしていると旦那『救急車呼ぶ!!』とかアタフタしていましたが、最近はトイレの前で力尽きていても毛布かけてそっとしといてくれます。慣れたものですね。
97病弱名無しさん:2013/12/11(水) 21:20:45.01 ID:UaGp/ia0P
最近どうやら難病指定について再考してるらしく
国の補助がでる難病を300まで増やすらしいけど
メニエルはどうなんだろね!?
金かかるから積極的に医者に行かなくなっちゃったけど、
負担が軽くなるなら考え直そうかな‥
98病弱名無しさん:2013/12/11(水) 21:44:39.55 ID:QxtLAtsR0
耳が痛い。
いま駐車場の車のエンジンの音で気絶しかかったわ。

薬飲んでても症状が日を追うごとにひどくなってる。
今月から仕事休職してるしはやくなおさんとまずいな
99病弱名無しさん:2013/12/11(水) 21:46:50.91 ID:MfBrrOUu0
耳鼻科医が下すメニエールは所謂難病指定でいわれる病態を指すけど
内科医とかがめまいの総称みたいな感じでメニエールって使うことあるんだよね。
ぶっちゃけ脳貧血みたいなのでもメニエールとかさ。
100名無し:2013/12/11(水) 22:30:43.78 ID:imVA1u1qI
私の個人的感覚ですが…
食事の後の薬の飲み方で効き具合が違うような。
食べた後、すぐに薬とお水をたっぷり飲んだ方が効いてる気がします。
30分以内でも少し間が空くと効かない感が…気のせいかもしれませんが。
101病弱名無しさん:2013/12/11(水) 22:46:25.50 ID:u99F2rWd0
メニエール病が補助の出る難病疾患に指定されたら、内科医が診断出来なくなるんじゃないのかな
102病弱名無しさん:2013/12/12(木) 00:59:35.42 ID:jakK6UBY0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354879900/537
   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
103病弱名無しさん:2013/12/12(木) 13:33:40.22 ID:4AKKZic+i
>>101
今でも、内科医が診断はしないんじゃない?内科医は『疑い』までしか判断できないのでは?
神経内科で目眩診察して、脳神経じゃなと耳鼻科紹介したりするよ
メニエール病だと聴力検査、耳の諸検査と経過から診断されるよね。
104病弱名無しさん:2013/12/12(木) 20:16:27.05 ID:cP8f0gBH0
親戚の80歳のおばがメニエール病と言われたらしくて脳神経外科に通院してる。
105名無しさん:2013/12/13(金) 00:26:32.51 ID:tFWG6lNHI
数年前、グルグル眩暈で内科を受診した時にはどこも悪くないと
言われた。当時耳鳴りがあったら耳鼻科行ってたのにな…
結局メニエールだったじゃないか…
106病弱名無しさん:2013/12/14(土) 02:38:13.13 ID:tDo4faB20
メニエール病で脳神経外科は的外れなのでアドバイスしたほうが・・・

>83の日本語ソースもうひとつあった。
http://jp.sciencenewsline.com/articles/2013120700040016.html
http://w2.technobahn.com/articles/2013120700040016.html
治療法はこれからのようで・・・
うるおぼえ申し訳ないが、内耳につながる血管は(おそらく太いのが)一本しかなく血行障害を起こしやすいと聞いたこともあります。
片頭痛との関連はここのブログの医者が良く言ってるね。データも集めてる。
http://search.ameba.jp/search.html?q=%E9%A0%AD%E7%97%9B&aid=amifumi
ちなみに自分には片頭痛は少なくともない。
107病弱名無しさん:2013/12/15(日) 12:21:50.04 ID:JoEsMWw3I
もうなぜ急に?って感じ。20代までは乗り物、絶叫系大好きだったのに。
車やつり船で酔う事すら無かった。
それが30半ば近くになり人の運転に寄っては酔うようになってきた。
耳鳴り、閉塞感、眩暈でメニエール確定…
今の眩暈はお酒を飲んでフラフラ、少し吐き気を伴った時とそっくり同じです。
お酒を飲むとこうなるのは同じ状態って事なの?
原因は血流?皆さんは脳のMRIとか診て貰った事ありますか?
108病弱名無しさん:2013/12/15(日) 12:55:30.82 ID:JoEsMWw3I
ストレスなんて無いのに。むしろメニエールと言われて
通院すること自体がストレス…
悔しいので眩暈に効くツボとか全部試してやる。
絶対治してみせる(>_<)
109病弱名無しさん:2013/12/17(火) 16:03:19.43 ID:NK7ovjvO0
>>107-108
原因はよくわからないようだよ。自分はCT撮ってもらったけどこれといったものはなかった
上の>>83あたりでも言われてるけど血流低下があるのかも
あまり頑張り過ぎずに長い目で労わってくださいね
110病弱名無しさん:2013/12/19(木) 15:24:07.06 ID:DPnHVrhw0
約1年半前に朝起きると右耳の聞こえが悪く(めまいはない)次の日に病院へ
「おそらくメニエールだろう」という事で2カ月の点滴とメチコバール アデホスコーワ イソバイドシロップを飲み続けて聴力は元に戻り点滴は終了
現在までの1年半薬は飲み続け毎月病院に行き聴力検査をしてるが聴力は問題なし
しかし耳閉塞感は毎日ではないがたまにある
これってメニエールなんでしょうか?
内リンパ水腫を確認出来る特別な検査はありますか?(レントゲンくらいしかしてない)
111病弱名無しさん:2013/12/19(木) 15:52:42.32 ID:DPnHVrhw0
あ ちなみに耳閉塞感がある時に聴力検査をしても高い所に行った時のような感覚だけで聴力に問題はないです
112病弱名無しさん:2013/12/19(木) 16:42:19.30 ID:zCdfLP4L0
めまいも低音難聴も耳鳴りもないならたぶんメニエールじゃないし
蝸牛型メニエールですらないと思うけど
本当に知りたいなら別の病院でセカンドオピニオンを求めては?
113病弱名無しさん:2013/12/19(木) 16:59:23.99 ID:DPnHVrhw0
一年半前に聞こえが悪くなった時は低音が聞こえにくく高音が響いていました
一度良くなってそれからは聞こえに問題ないですが
鼻が昔から悪いのでそれも関係ありそうななさそうな

違う病院にも行ってみますね
ありがとうございます
114病弱名無しさん:2013/12/20(金) 11:07:18.24 ID:YVyo8Dxy0
メニエールになる前は俺もそんな感じだったな
で、ある日発作が起きて人生の崩壊が始まった
115110:2013/12/20(金) 12:09:50.84 ID:lWswu62A0
そういう方もいるみたいですね
とりあえずセカンドオピニオンと今出されてる薬はちゃんと続けて規則正しい生活はしていこうと思います
ありがとうございます
116病弱名無しさん:2013/12/21(土) 15:44:49.97 ID:NsdFYlQ10
2週間ほど前から回転性のめまい(天井回る)が
突然くるようになって、吐き気と頭痛で
そのままベッドにぶっ倒れてるうちに眠りこけ、
起きたら治ってるってのが続いてた。
いきなりよろけて転倒してからは家の中でも
つかまり歩きしてないと怖かった。

で、昨日ふらつきが酷くなかったんで耳鼻科へ。
ゴーグルされたり聴覚検査を受けたが異常なし。
念のためにメニタジンての出された。
…んだが夜、中耳炎になってばかりいる左耳が
痛みだしてから耳鳴りが数時間おきにする。
(キーンだったりポーだったり。
小さなツーという音は左耳だけずっと続いてる)
117116:2013/12/21(土) 15:47:56.47 ID:NsdFYlQ10
左耳が詰まっている感じもある。
スマホで時報を聞いてみると同じボリュームに
してるのに左耳のほうが2つほど音量下げた様に
聞こえる。
小学校の頃から人の話を聞き返す事が多くて、
就職してから初めて電話の話が分かりにくいのに
気がついた。感音難聴?なんだろうか。
相手を苛立たせてしまい辛い。

ストレスを溜めないようにと昨日言われたのに、
今まで以上に会話が分からなくなったり
聞こえづらくなったらどうしようと思うと
気になって怖くてたまらない。

「大丈夫だ治る」とか「悪くなる諦めろ」と
誰かに背中押して欲しいです……orz
118病弱名無しさん:2013/12/21(土) 17:12:49.04 ID:fpSmPN/70
自分自身や友達、両親の例で言うと、難聴の人って
うまく聞き取れないことがあっても仕方ないもの、と考えて
半分程度わかればわかったような顔をしていることも多いよ
(難聴じゃなくても人の話をあまりちゃんと聞いてない人も世間には多いし)

仕事の話とかだと適当じゃ済まないこともあるから
大事な話なら念のために書面やメールでももらうといいかもね
耳が悪いので少し大きい声でお願いします、ぐらいは言っても構わないし

相手に聞き返すと悪いとか、言い直してもらうと申し訳ないとか
あんまり思いすぎないほうがいいんじゃないかな
その程度で苛立つ相手のほうが度量が狭いってことで

もっと聞こえづらくなるかどうかは今の時点ではわからないので
今から考えてもどうしようもない、だから考えない
本当に聞こえづらくなったら、あらためてその時対処法を探ればいいんじゃない

…と、そんな感じでなるべくゆるっと向き合って、自分を追い詰めず、おだいじに
119病弱名無しさん:2013/12/22(日) 09:15:15.63 ID:CMBTbMbZ0
難聴てさ、相手が何かいっているけど聞き取れないはまだ助かる。
完全に聞き違っていたり、相手がなにかいっているのに気がつかないのと後でトラブルのもと。
相手は「○○と伝えた」、こっちは「△△と聞いた」or「聞いていない」と、どちらもそう思ってるからね
120病弱名無しさん:2013/12/22(日) 15:12:05.84 ID:yh2/urB50
>>118
わかったふりはいつの間にかするようになってました
相手は嬉しそうに話を伝えようとしているのに、
本当はわかっていないという事に罪悪感を感じます

でも読んでレスしていただけた事が嬉しくて
少し気持ちが楽になりました
ありがとうございます
次の診察まで考えすぎないように
冷静になりたいと思います
121病弱名無しさん:2013/12/24(火) 13:14:41.30 ID:OYmwfxli0
ヘルペスウィルス説の七戸医師のサイトで「メニエー ル病」91.4%改善(35人中)と書かれていますが治療を試した方っています?
サイトに書かれている事が本当ならば相当良い治療法だと思うのですがどうなんでしょう?
122病弱名無しさん:2013/12/24(火) 21:50:04.52 ID:JmWSrJef0
私は全く効きませんでしたよ

期待して遠方から訪れた上に、薬が高いので、効果のなさに本当に心が折れました
123病弱名無しさん:2013/12/24(火) 22:20:28.87 ID:ZAyV2EVO0
現状では、メニエール病で括られる範囲はあくまで症状によるものだからな
根本的な原因が今だ不明なので、仮に原因が幾つもあったとしても症状が同じなら
メニエール病として一纏めにされる
他で例えるなら、腹痛起こした患者が運ばれてきて胃炎である事までは分かったけど、
神経性なのかピロリ菌なのか魚の骨でも刺さったのかその他なのか分からない状態
勿論胃炎なら実際にはきちんと分析出来るけどね
124病弱名無しさん:2013/12/25(水) 09:02:30.73 ID:ue1s0X7c0
調べてみたところ医師の意見も患者の意見も賛否両論といったところですね
そもそも抗ウイルス剤の治療を行っている病院や医師が少ないようですが、行っている病院(七戸先生以外)で患者に効果が出ているところもあるようです
>>123が言っている様に原因が幾つもあり効く人と効かない人がいるという感じじゃないかな
抗ウイルス剤の治療を行ってる病院が近い人はやってみる価値はあるかも?
保険がきかないみたいなので高額になるようですが、何年も対症療法の薬を飲み続けるよりは治れば万々歳かなと個人的には思います
副作用も少ないみたいですし
125病弱名無しさん:2013/12/25(水) 22:02:37.52 ID:3iuUY6hn0
私自身は、メニエールじゃないんですけど、
会社の同僚がメニエールなんで、色々と調べています。

メニエールに有酸素運動が効くという話もあるようですけど、
有酸素運動で改善した方って、いらっしゃいます?

病院のホームページなどでは有酸素運動で治った人の体験談が載っていたりするのですが、
患者当人のブログの体験談などでは、それで治ったという報告はあまり見かけません。
有酸素運動の開始から途中経過までは書いてあっても、
その後更新が止まっていて、治ったのか、治らなかったのか分からないものも多いので・・・。
126病弱名無しさん:2013/12/25(水) 22:20:51.40 ID:KSaXqtON0
>>125
本人か身内ならともかく、症状が細かく分からないと微妙な病気だよ。めまい一つ取っても色々あるから。
調べてどうするか知らないが、知った知識を何らかの形で使いたいなら、気をつけて調べてね。
127病弱名無しさん:2013/12/25(水) 23:22:05.23 ID:3iuUY6hn0
>>126
そうですよね・・・。

やっぱり当人に任せるしかないのでしょうね。

本人は、もう一生治らないと落ち込んでいるので、
改善したという実例があれば、少しは元気も出るかなぁと思ったわけです。
128病弱名無しさん:2013/12/25(水) 23:33:16.47 ID:IFix+CbU0
>>127
治らないこともあるから変な期待させるより、応援し続ける方がよほどいいかと。
129病弱名無しさん:2013/12/26(木) 00:02:53.80 ID:YhzXDJRB0
>>127
有酸素運動でめまいが改善されたって話なら
ちょっと上のほうまでレスをたどればいくつか出てるし
病気が治るわけではないけど、何かしらいい方向に向かった人もいるのは事実だから
ひとつの試みとしてこういうのもあるみたいだよと教えてあげればいいのでは
ヨガを続けてるって人もけっこういるね

有酸素運動やヨガ程度の軽い運動は、メニエールじゃなかったとしても
とりあえずやって悪いことはないわけだし、気晴らしにもなるんじゃないかな
130病弱名無しさん:2013/12/26(木) 00:51:09.82 ID:SFyL5oZ30
メニエールだとわかったばかりで治らないかもと知り
正に落ち込んだばかりだったとしたら、
「○○はいいらしいよ!」などの他人のアドバイスは
まだ受け止められないんじゃなかろうか……。
憶測の範囲を超えないけれども。

ストレスがこれ以上増えないように見守って
いるぐらいの気持ちの方がいいんじゃないかな?
131107-108:2013/12/27(金) 20:44:12.28 ID:p4nhxzW8I
ちょっと久しぶりです。
フラフラ眩暈は最近起きてません。
とにかく血の巡りが悪い=運動不足なのは確実なので
毎日なるべく汗をかくくらいの運動を始めました。
ラジオ体操と軽いジョギングレベルですが。
後は耳の周りのマッサージが効きます。
私の場合、フラフラ眩暈の時に耳たぶ裏、下あたりをマッサージで
だいぶ楽になれる気がします。
132病弱名無しさん:2013/12/28(土) 13:32:24.41 ID:lTZ52+uu0
メニエールは治らないよ。
有酸素の人でさえ、運動辞めたら再発するって言ってるでしょ。
133病弱名無しさん:2013/12/28(土) 21:23:59.61 ID:0qsd+GNk0
厳しい言い方かもしれないが時々マイナス思考なレスする人いるけどそういう気持ちだから治らないんじゃない?
ストレスが大きく影響してるって説もあるしマイナスマイナスに考えるとストレスも溜まるしな
有名人でも治ってる人はいるんだし必ずしも治らないわけではないと思う
俺は131さんのプラスな考えと行動は好きだし勇気を貰えるけどな
134病弱名無しさん:2013/12/28(土) 21:26:58.81 ID:0qsd+GNk0
有酸素運動でも何でもやってみる事に意味があると思う
135病弱名無しさん:2013/12/29(日) 05:17:26.98 ID:mc1KoOcX0
歪むのは分かるけど、やっぱそれをいちいち書きに来ないで欲しいですね。
有酸素運動もだけど、中耳加圧療法・手術療法などの体験談が知りたいです
136病弱名無しさん:2013/12/29(日) 10:06:16.60 ID:x6ADU9ED0
自分はもう治らないって決めつけてネガティブになるのは勝手だけど
よくなろうと頑張ってる他人にまでそれを押しつけてくれなくていいよ。

運動やめたら再発するなら、運動やめなきゃいい。
加齢による衰えも軽減できて一石二鳥だしね。
ずっとだらしいない生活送ってきたけど、メニエールのお陰で体を動かす習慣ができたから
病気になったのはつらいけど悪いことばかりじゃなかったと思う。
137病弱名無しさん:2013/12/29(日) 16:27:38.51 ID:2PrniBaQ0
>>136

私は治ったから、治らない病気ではないよ。
もう10年出てないよ。
138病弱名無しさん:2013/12/29(日) 16:52:09.11 ID:M89z8Jl+0
回転性のめまい、頭痛、軽い耳閉感で
2週間ほど前に耳鼻科へ。
聴力検査、ゴーグルされる奴、やったけど
異常なしで突発性難聴ではありませんと言われた。
ただしストレスはこれ以上ためるなと注意され、
めまい止めの薬とやらを出されたので
家に帰って調べてみたらメニエールなどに
処方される耳の血行改善薬だった……

めまいは軽くなったんだが微熱が2日出た後、
左耳の痛みと耳鳴りが頻繁にするようになって、
昨日からテレビをつけると左耳がホーホーと
反響したように聞こえる。
何だか怖いんだが、年明けたらもう一度
診察を受けるべきだろうか?
めまいはもう大したことないので、
医者に大げさに思われるのも嫌で……
139病弱名無しさん:2013/12/29(日) 18:18:03.95 ID:R5L/NccG0
>>138
薬やめて一週ほど様子見したら?
飲まなくていい薬なんでしょ。
薬の副作用かも知れんし。
140病弱名無しさん:2013/12/29(日) 22:56:40.95 ID:M89z8Jl+0
>>139
処方された薬を飲みきって飲まなくなってから
まだ3日なので、大人しく様子をみてみます……
ありがとうございます。
141病弱名無しさん:2013/12/30(月) 15:37:12.77 ID:jatw0O2N0
>>140
医者変えも視野にいれたほうがいいかも
もしメニなら早く治療始めたほうがいい
私は早かったから1〜二ヶ月に一度薬もらいに行って自己調整しながら飲むレベルまで来てるけど
同じ時期に症状出始めた知り合いはメニ診断されなくてずるずる時間かかり
医者変えしてようやくメニ診断
今も週一で片道一時間かけて専門医に通院してる……
142病弱名無しさん:2013/12/30(月) 22:25:46.23 ID:HrmxkTP00
久しぶりにこのスレへ戻ってきました
代償作用が遅くて悩んで書きこんだ者ですが
だんだん歩ける時間が長くなってきました
ふらふらすることに変わりはないのですが
補充現象も少しずつ落ち着いてきて
スーパー等の中を歩くこともできるように
なりました(必死で歩いてますが…)
大掃除も去年はできなかったけど今年は
よたついたり転んだりしながらも
なんとか終えることができました
皆様も少しずつ改善されますように!
143ずっと:2013/12/31(火) 16:00:01.06 ID:ve2kGz4A0
めまいはいずれ収まるよ
それは確かだ
144性格:2013/12/31(火) 16:03:09.37 ID:ve2kGz4A0
性格は関係ないよ
久保田利伸とか野球選手でも発病している
全くの俗説、迷信に過ぎない

ただ、発病後、精神的に辛いのは事実
145病弱名無しさん:2013/12/31(火) 16:26:45.57 ID:ve2kGz4A0
この病気は治療方法が確立していないから、医者にすがってもあまり助けにはならない。
初期治療で収まらず、進行したら、医者通いは金と時間の無駄になる事が多い。

進行したら、民間療法を一通りやつてみよう。
バルトレックスに水分摂取療法に有酸素運動は、効果があったという人もいるから、ぜひやろう。
効果があった報告はあまりないが、鍼とか整体とかもあるよ。通える所にあるなら、後悔しない為にも通う価値はある。
そうそう、漢方も効果が、あるという人もいる。漢方内科なら、保険診療が可能だから、近所にないか探してみよう。
この病気は、初期治療が全てだから、迷う前に全て同時にやる事を俺はすすめる。

ちなみに、脅すわけじゃないか、両耳になって、難聴が進み、人工内耳になる事も普通にある。嘘だと思うなら、ネットて人工内耳のサイトを調べてみれば良い。
時間があるなら、手話を覚えはじめた方が良いね。
あまり時間はないよ
146病弱名無しさん:2013/12/31(火) 20:25:43.56 ID:GQBV3rpL0
めまいがだいぶおさまって来てる、というか慣れてきたのでマシに感じてるんだけど
当初は左耳だけだった耳鳴りが先週から右もピーピー言い出して辛い。
さっきもなんかの機械音かと思い家族に聞いたら自分の派手な耳鳴りだったわ。
147病弱名無しさん:2014/01/02(木) 13:48:54.42 ID:4C8Xb0rRi
昨夜から耳鳴りひどい。
今朝は耳閉塞かん強い。

正月休暇でストレスないと思うけどな…
天候のせい?
風邪ひいたから?
食べ過ぎて浮腫んでるから?
眠さも関係あるの?
148病弱名無しさん:2014/01/04(土) 07:11:46.33 ID:z46iNm8h0
風邪と食べ過ぎ(&運動不足)が原因じゃないかな
149病弱名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:25.75 ID:1eEBKCpq0
運動すると調子良くなる
自分は雪の降る土地に住んでるんだけど
正月に食っちゃ寝してても雪かきするといくらか体調が良くなる
150病弱名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:06.10 ID:1eEBKCpq0
運動する事で血行が良くなるから体調が変わるのか
汗を流す事でストレス発散になるから体調が変わるのかは分からん
151病弱名無しさん:2014/01/05(日) 12:13:07.94 ID:qMQnPIDEI
ここ2ヶ月飲んでいた薬が効いてるとは全く思えず…。薬をやめてみました。
眩暈は無くなり、耳鳴りと閉塞感は元々の症状だったから仕方無いと思いましたが
運動と、でんぐり返し(酔い止め訓練と聞いて)に挑戦しました。
とりあえず前転と後転1回ずつがやっと…。
次の日から耳鳴りと閉塞感無しが続いてます!
なんとなくですが、耳の中が渦巻いてるのでシャッフルした方が
リセットするんじゃないかと自分の体で感じた安直な考えです。
なんの根拠も無いですが今は頭スッキリしてるのでびっくりしています…
152病弱名無しさん:2014/01/05(日) 12:28:04.26 ID:xal14E8x0
>>151
それ、耳石が転がっちゃって
「良性発作性頭位めまい症」になったけど
運動で耳石が元の位置に……って奴では?
153病弱名無しさん:2014/01/05(日) 16:33:06.35 ID:SB7kmjZs0
自分はメリスロンは飲んでるけど、利尿剤は一年近く飲んでない。
やたら高いだけで効果を感じないし、飲み続けるとむしろ体内バランスを崩しそう。
154病弱名無しさん:2014/01/05(日) 16:35:59.69 ID:vMxD8r8T0
つうか、その程度で治る様な生ぬるい病気か?
俺は週三回以上のきつめの有酸素運動で治ったという事例しか知らないが?
でんぐり返し一回で治るなら、誰も苦しまないぜ。朝昼晩に百回位でんぐり返ししたら効果あるかもしれないけど。
155病弱名無しさん:2014/01/05(日) 22:17:13.75 ID:PMW4Ao+Y0
耳石が詰まって説が本当なら耳石を動かす事で治る事も考えられるわけか
てか耳石が剥がれるって>>12に書いてあるけど耳石って固定されてるものなのかね?
自由に動くものだと思ってたが
156病弱名無しさん:2014/01/06(月) 03:28:10.84 ID:fu1dcjHFO
ここでも度々出てる有酸素運動って、有酸素運動ならなんでもいいのかと思ってたが
運動は水泳以外は意味ないという医師がいてちょっと戸惑った
完治または完治に近い状態にするには、水泳じゃないと効果ないものなのか
157病弱名無しさん:2014/01/06(月) 06:29:34.47 ID:v2Fe5Wtw0
有酸素運動の御本家の提唱を参考ばかりに。
「周3回、心拍数毎分120以上を1日1時間週3回」じゃないと意味がないそう
でも「毎日1時間息があがる程度、早歩き以上」と言われた人もいるらしく
なんていうかいいかげんじゃないんだろうけど豪快で個性が強い先生らしい。
ちなみに私は飲水療法先生に「1日20〜30分、サイクリング程度週3回」と言われた
知人は「意味はあまりない」「1日15分ウォーキング程度でいい」など医師によってまちまち言われたらしい
158病弱名無しさん:2014/01/06(月) 12:20:42.28 ID:/WvxDsq90
有酸素の人の本買ったけど、、無理な人は一駅分歩く、
毎日30分早足でも十分効果があると書いてあったぞ。
年齢とか、人を見て言ってるんじゃないかな。
159病弱名無しさん:2014/01/06(月) 16:08:07.02 ID:5R2W6rA5O
年明けてから最悪。
1日おきに聞こえが悪くなる。
雪が積もってるからランニングもウォーキングもできない。
悪くなる一方。
160病弱名無しさん:2014/01/06(月) 16:11:10.50 ID:K1dHA6O50
>>159
↑にも書いたけど雪かき良いよ
かなり調子良くなる
あと雪道も走れるランニングシューズもあるらしい
161病弱名無しさん:2014/01/06(月) 17:45:53.86 ID:dA7JpS+/O
有酸素運動療法、人によって、医師によって、ほんとに全然違うんだな
メニエールへの有酸素運動の定義の幅が広いというか…なんかレス読んで思わず笑ってしまったw
でも水泳以外でもしないよりは、少しずつでも有酸素運動したほうがいいことだけは確かぽいね
めまい吐き気でふらふらしてる時は無理だが、出来そうな体調の時はやってみよう
ここに書いてみて良かった
レスくれた人ほんと有難う!
162病弱名無しさん:2014/01/06(月) 22:38:00.32 ID:GdQbkLus0
ほんと医者によってまちまちだな
自分はウォーキングじゃないと効果ないと言われた
あとジョギングは慣れない人が無理矢理長距離走ったりすると逆効果みたい
163病弱名無しさん:2014/01/07(火) 06:29:13.44 ID:ksI7Ksy30
>>159
踏み台昇降お勧め
164151:2014/01/07(火) 19:57:00.97 ID:uQDFJkAuI
>>152
耳石が転がっただけだったんですかね…!?
元々は低音耳鳴りと音が響いて聞こえにくい症状だったので
眩暈は無かったんです。
薬を処方されて飲んでいるうちに酷い眩暈が発症。
メニエールだからねと言われた。
フラフラ眩暈も続いて薬の種類も増え…酷くなる一方。
本当にメニエールか信じられなくなったので薬をやめて、運動したり
でんぐり返ししたらピタッと全て治まってしまいました…。
てんこ盛りの飲んでない薬はどうしよう。
165151:2014/01/07(火) 21:33:58.57 ID:uQDFJkAuI
今更ながら>>12を読んで、まさにそんな感じの体感。
耳に鼻水が詰まったような感覚はリンパ液の詰まりだったのかも。
とにかく何か詰まってる感をどうにかしたい気持ちだったので…。
因みにでんぐり返しは先に後転してから、前転しました。
なんとなくです。
166病弱名無しさん:2014/01/07(火) 23:55:35.47 ID:0RVdPTQS0
その酔い止め訓練とやらのでんぐり返しの詳しい手順とやる頻度を詳しく教えて頂けませんか?
167病弱名無しさん:2014/01/08(水) 00:29:06.65 ID:2oL2kVcTI
151です。毎日ラジオ体操を1回と、その場ジョギング(足を上げるだけ)
10分間(割ときついので苦しくなったらゆっくり)をやってました。
それだけではなかなか耳鳴りはおさまらなかったんで
しゃがんで勢いをつけて後ろに1回転でんぐり返し。厳密に言うとなかなか出来なくて数回やって
やっと1回出来た感じです。。少しクラクラしたけれど次は前転1回で終わりです。
ほぼ毎朝耳鳴りがしていたのに、次の日から無くなりました。
以上、私の体験談です。
168病弱名無しさん:2014/01/08(水) 10:10:18.76 ID:HOXt1W5W0
166の者です。
詳しい内容ありがとうございます。
でんぐり返しで良くなるというのは凄いですね。
メニエールがでんぐり返しで良くなるというのは信じがたい部分もありますが
大人になるとでんぐり返しなんてやる機会がなかなか無いので誰も気が付かなかっただけで
実は画期的な治療法だったりして。
169病弱名無しさん:2014/01/08(水) 21:18:25.84 ID:mbbyn65f0
今日またかかりつけの耳鼻咽喉科行ってきた。
めまい、と耳の閉塞感を告げたらMRIの検査をすることになりました。
まずい薬飲んでもなかなか治らないんで念のため検査してきます。
170151:2014/01/08(水) 23:33:22.00 ID:tojDgzSsI
>>168
自分でもかなり驚いてます。たった1度試しただけなのに。
こういう形で治った人もいるという事で…
171病弱名無しさん:2014/01/10(金) 15:36:01.04 ID:LBlvid5T0
良性発作性頭位めまいで偶然でんぐりがエプリー法として成功して耳石が動いたか、
メニエールで耳石片が詰まってたのが取れたか・・・って感じだね
どちらにしても原因は耳石関連だったのは間違いないだろうという検証になったね
これはすごい事かもよ〜
172病弱名無しさん:2014/01/10(金) 19:45:02.89 ID:9jaU0JL10
難病のメニエルに一筋の光が
173病弱名無しさん:2014/01/10(金) 23:59:37.38 ID:PGLBcyIy0
よく考えてみたら、エプリー法は頭の位置を動かすだけだから、
メニエルや突発と診断された人も、駄目元でやってみる価値あるかも。
174病弱名無しさん:2014/01/12(日) 16:08:09.78 ID:Y1mv6NXz0
知り合いがメニエールなのだが、天然ハチミツを一日スプーンひとさじ舐めるようにしたそうだ
そうしたところ、眩暈、耳鳴りがずいぶん改善したと言っていた
(ハチミツ屋の店員には、加熱せずに摂ることをすすめられたそうだ)

ハチミツは、強力な殺菌効果、不眠症の改善、抗酸化、疲労回復、血管拡張、コレステロール低下などの
作用があると言われている
口唇ヘルペスに効くという話もある

果たして、どの効果かは分からないし、プラシーボ効果かもしれないけど
そういう例もあったということで、参考までに書いてみました
(これも、エプリー法と同じで、特にリスクのある方法でもないと思うので)
175病弱名無しさん:2014/01/12(日) 20:46:01.61 ID:OJvc32RG0
質の良いハチミツ
176病弱名無しさん:2014/01/12(日) 21:08:08.58 ID:Y1mv6NXz0
そうそう、国産で混ぜ物ナシのお値段のお高いハチミツだって言って
177病弱名無しさん:2014/01/12(日) 21:13:32.97 ID:zk4ogRl20
試してみるかな
蜂蜜は家族全員好きだから常にあるし
178病弱名無しさん:2014/01/12(日) 22:22:52.55 ID:koMVFDmj0
はちみつ、紅茶にまぜたりとか、ゆず茶でもいいのかな?
179病弱名無しさん:2014/01/12(日) 22:57:06.45 ID:S+KdKLVu0
めまい発作出てて食事できない時も
ハチミツ舐めるぐらいならできそうだね
常備しておこうかな
180病弱名無しさん:2014/01/12(日) 23:22:07.12 ID:IYPeQIdO0
はちみつも上質なやつだね。
今度買って来よう。
今日も耳鳴りがひどいわ。
181病弱名無しさん:2014/01/13(月) 00:01:03.60 ID:RUjow5PG0
174です

なんか、ハチミツを試してみた知人の話では、
非加熱、国産、混ぜ物ナシで、お高いモノだって言っていました
(非加熱といっても低温加熱殺菌はしているような気もしますが)

高い温度で加熱するとハチミツの成分(酵素とかビタミンか?)の多くが壊れてしまうので、
良くないようです(よって、あまり熱いお茶だと効果減)
あと国産じゃないけどマヌカハニーってのもいいらしいです

非加熱のハチミツって、その辺ではあんまり売っていないので、
専門店かネット通販を利用するとよいと思う

まあ、私は知人経由のハチミツ屋店員の受け売りでしかありませんが
182病弱名無しさん:2014/01/13(月) 00:19:26.98 ID:RUjow5PG0
連投ですが、
今、耳鳴り・ハチミツで検索してみたら、(チャットモンチーがいっぱい出てきたけどw)
元々漢方的には蜂の子が耳鳴りにいいんだね

蜂の子は抵抗あるよなぁ
183病弱名無しさん:2014/01/13(月) 02:33:44.89 ID:WYPZZdHB0
プロポリスはどうかね。輸入だとすごく安い
ちなみに免疫って考えてキャッツクローやら何やら試して
免疫療法にも使う免疫グロブリンなら?と思って最終的に落ち着いた。
たまたま時期なのかもしれないがほぼ聴力も正常に戻った。
だが!メーカー生産中止orz(イミューンアドバンテージというもの)
そこで親玉成分であるらしいコロストラムに挑戦中。
念のためプラセンタも飲んでる。40000mg プラセンタ でぐぐってみ
184病弱名無しさん:2014/01/13(月) 07:28:58.54 ID:c9QsscxZ0
>>174には「加熱せずに摂る」のがいいと書かれてますけど。
紅茶やゆず茶はお湯使うっしょ。
「加熱」しちゃいますがな。
185病弱名無しさん:2014/01/13(月) 08:45:16.82 ID:RUjow5PG0
ぬる〜いお茶なら、OKなんじゃないかな
非加熱といっても、低温加熱殺菌はしているみたいだし

熱めのお風呂レベルくらいが基準かな
もう少し熱くてもすぐ飲めば、そこそこ効果は残ると思う
もちろん推奨は、常温での摂取のようです

お茶に入れるのは、ハチミツをそのまま舐めるのが苦手な人向けだね
186病弱名無しさん:2014/01/13(月) 11:26:17.25 ID:+eo8uQeC0
スプーン一杯ならパンに塗ってもいいね。
マヌカハニーは高齢猫に舐めさせてたけど、成分が濃い?ものは
そのままだとちょっと食べづらいかも。
最近眠りの質を良くするためにメラトニンを飲み始めた。
自分には合っているようで調子がいいよ。
187病弱名無しさん:2014/01/13(月) 19:35:41.36 ID:xx9yGEQp0
早速今日からスプーン大さじ1を食べるのを始めました。
甘い 喉にくるけど身体に悪い物じゃないし続けようと思います。
188病弱名無しさん:2014/01/13(月) 19:39:19.60 ID:xx9yGEQp0
蜂蜜 ヘルペス でググると結構出てきますね。
やはりヘルペスウイルスと関係あるのかなぁ・・・。
189病弱名無しさん:2014/01/13(月) 23:58:43.75 ID:RUjow5PG0
ヘルペスが原因の人もいるし、関係ない人もいるというのが、本当かも
ヘルペスの薬で治ったという人もいるし、治らなかった人もいるわけだし
(医師の間でも原因については賛否が分かれているらしいし)

ただ、主観だが、なんとなく免疫系が関係しているケースは多そうだね
190病弱名無しさん:2014/01/14(火) 22:49:57.72 ID:I3YnygZ50
メニエールになる前に風邪にかかっている人が多いらしい
免疫が弱っているのかもしれない
191病弱名無しさん:2014/01/15(水) 00:00:15.93 ID:KB9bubtp0
免疫力低下関係あるかもね
自分はインフルエンザが治った直後に突発性難聴
続いてメニエールって感じだった
192151:2014/01/15(水) 00:01:32.36 ID:ERpnBXXYI
調子が良くなってから1週間、運動も何もせずに居たら
朝起きたら鼻詰まり…。耳鳴りは無いものの閉塞感が再発しました。
やはり軽くでも運動しないとダメかもしれません。
でんぐり返しと、思いっきり鼻をかんだらとりあえず閉塞感はなくなりました。

ところで今日のeテレ見た方いますか?
www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2014/01/0114.html
193病弱名無しさん:2014/01/15(水) 00:10:32.05 ID:+hsviXoh0
見ましたよ
15分くらいでしたが
詳しく説明していたのは突発性難聴と急性低音型感音難聴だけでした
言ってる事を簡単にまとめると「ストレス」と「ウイルス説」があるという事でした
ネットや一般的に言われてる事でした
メニエールに関しては殆ど触れてなかったです
194病弱名無しさん:2014/01/15(水) 00:13:21.07 ID:+hsviXoh0
原因不明なのはわかるけどストレスストレスと言われてもなぁ
早く治療法が確立すると良いです
195病弱名無しさん:2014/01/15(水) 21:35:41.19 ID:sOv0oZS80
ストレスなぁ・・・
そもそもストレスのない社会人っているのかね

癌も胃炎も抜け毛も肝炎も糖尿もストレスが無い方が発症しにくいらしいじゃん
ストレスは、一要因であるのだろうけど
そのうえで、なぜ耳に症状が出るのかを特定してくれないとね・・・

>192
対処法としては、前転後転(エプリー法)や運動はアリなんですね
有名な専門医の先生で推奨している人も多いようですものね

運動をして、(効果があると言われている)自分に合った食品などを試しつつ、ストレスを減らして・・・
長期的に体質を改善していくって感じなんだろうなぁ
196病弱名無しさん:2014/01/15(水) 21:55:14.88 ID:YlnPY4/w0
自分腰痛も持ってるんだけどそれも原因はストレスとか言われてて
メニもストレス、腰痛もストレスかよ!みたいな…
原因不明のは全部ストレスで片付けるのやめてほしいわ
仕事辞めても両方直らんかったっちゅーの
197病弱名無しさん:2014/01/16(木) 00:31:17.88 ID:0HLvHnj/0
>>196
ですよねー

ストレスが全くないっていうケースでメニエールを発症する人もいるのは、どう説明するのかと

報酬系?正当な評価がされていないとメニエール?
自分が正当に評価されてないって感じている人って、健常者でも多数派じゃん?
まじめな人がかかりやすい?日本人の半数以上は、きっとまじめだよ?

ネットで出ている某専門病院の統計資料を見ると
職業別の罹患”数”で、ストレスの多い職業がメニエールになりやすいと言い切っている

例えば、主婦(パート含む)の人数が一番多くて、次は事務職だけど、
人口構成比で主婦や事務職ののうち何%がメニエールなったのかの統計でないと意味が無いと思う

母数が多ければ、人数も多いんだから、”数”ではなく”率”じゃないといけない
あと主婦とその他の職業全部での発症率も比較しておかないといけない
198197:2014/01/16(木) 01:10:09.96 ID:0HLvHnj/0
俺の感覚では、職業別での発症”率”には、 ほぼ差がない!(実は人口統計と比較して計算してみたわけだが)

女性と中年の発症率が高いのは、かなり確かっぽい ←ここ重要

他の職業と比較して、人口比で主婦の発症率は確かにやや高いのだが、これは他の職業に比べ主婦は女性しかいないからだ
それなのに、医師は患者人数だけを見て、
主婦は家事だの介護だのでストレスが特に多いから、人数が多いのだと分析しているw(そりゃ大変な仕事だとは思うよ)
他の職業は、細かく分割した挙句に、男女混じりじゃん
単に主婦は、全部女性だけなのだから人数が多いし、率だって高くなるに決まっているだろw

だから女性だけの人口比で再計算すれば、女性の職業の中で、主婦の発症率は、他の職業と大差ない・・・となる
それなのに主婦は特にストレスが多いって・・・・

もうね、ストレスが原因という結論が先にありきの研究なのよ、理由の後付けなのよ(ストレスが一因なのは否定しないが)
ストレスって言いたいだけじゃ(ry

このように、(有名な専門病院でさえ)メニエールの研究は、
生き死にに直結しないからなのか、かなり杜撰である・・・(素人でも発症要因の分析がおかしいことがわかる)
こう言っては、失礼なんだろうが、この分野にはあまり優秀な医師は集まっていないように思う・・・
こんな研究をしていたんでは、いつまでたっても本当の原因究明なんて無理だぜ・・・

まずストレスは横に置いておいて、女性と中高年に発症が多いのはなぜかってところからスタートすべきだと思うね

連投・長文スマソ
199病弱名無しさん:2014/01/16(木) 03:00:36.66 ID:nt2Y7Rr+0
まずは深呼吸しようぜ。
200病弱名無しさん:2014/01/16(木) 03:18:40.12 ID:BC7b8JpOO
ストレスも要因の1つではあるんだろうけど、原因はストレスですねー
って割と簡単に言い切るお医者さん、メニエールに限らず他の病気でも多い気がするね

原因がストレスって言われると、あーまた出たその言葉…みたいになる
201病弱名無しさん:2014/01/16(木) 11:30:20.74 ID:yj2g2ERv0
自分の場合はお気楽大学生のときに発症
就活・失恋・転居・就職・慣れない仕事にオタオタ・・・とストレスだらけの時は何の症状も出なかった
仕事にも慣れ、彼女もできて順風満帆な今になって立て続けに発作
どうなってるのかわかんねえ
202病弱名無しさん:2014/01/16(木) 13:16:47.52 ID:MyvnLY5z0
肩こり、冷え性、便秘症、低体温って比較的女性や中高年に多いと思うんだけど
そういう症状のある人はたいてい運動不足で血行不良で免疫力が低下している
自分は10年近くもその状態をほったらかしにしていて
いよいよ極まったところでメニエールを発症したって感じだった

それで反省して運動を始め、生活スタイルと食事を改善して
免疫力を高めると共に平熱を1度上げて36度台をキープするようにしたら
徐々にめまい発作が出なくなって、耳鳴りも小さくなり
半年ほどでほぼ元どおりの生活を送れるようになったよ

でも油断してるとまた戻ってきそうだから
ずっと続けていかなきゃなーと思ってます
203病弱名無しさん:2014/01/16(木) 13:26:50.01 ID:lXZt4bBS0
>>202
運動を始めたのは治療中に?
それとも症状が治まってから?
いつから始めたらいいか迷ってます
204病弱名無しさん:2014/01/16(木) 13:56:44.07 ID:ADD9RXey0
自分は失業して貯蓄もある程度あったからしばらく自由にやろうと思ってグダグダな食っちゃ寝生活をしてて発症した。
明らかに運動不足で元々軽い冷え性もあったから血流が悪くなってたのは間違いないと思う。
しかしストレスと言われるとな・・・。就活自体してなかったしあんまりストレスは感じてなかった様に思う。

あ、あとあれから毎日蜂蜜を大さじ1試してる者だけど自分は直接舐めれるけど直接舐めれなくてイソバイドも飲んでる人の為に
カップに半分くらい水を入れ(好みで水の量は変えてください)そこにイソバイドと蜂蜜を入れると飲みやすい
なんとなく思いついて為したら良かった。

名付けてはちみつレモンならぬ「はちみつイソバイド」な
205病弱名無しさん:2014/01/16(木) 14:04:57.37 ID:MyvnLY5z0
>>203
激しい回転性のめまいが治まってから10日ぐらい経って
物につかまらずに歩けるようになったらすぐ始めました
ふわふわめまいは続いていて、歩くとたまに足がもつれるような状態だったけど
医者からも体を動かしたほうが平衡機能の回復が早いと言われたので

まだ症状があって外でやるのが怖いなら
家の中でできることから、無理せず少しずつ始めてみては?
自分の場合は、血行改善と平衡機能の回復にヨガがかなり役立ってます
206病弱名無しさん:2014/01/16(木) 17:32:03.10 ID:yj2g2ERv0
自分はめまいよりも吐き気がつらい
吐けちゃえばいいんだろうけど便器抱えて苦しんでも吐けない
落ち着いてからも胃のあたりの不快感が長く続く
これはメニエールの自律神経症状が残ってるってことなんですか?
それとも通常の薬に加えて頓服も重ねて飲んだから胃をやられたのかな
市販の胃腸薬を飲んで効くんでしょうか
207病弱名無しさん:2014/01/17(金) 21:39:49.96 ID:C1LkM7280
私も吐き気とめまいが同時にきてキツイよ
私の場合は胃液になってもどんどん吐いてしまうんだけど・・・・
胃液もでなくなっても嘔吐感が抜けないから、まだ出てしまうかもってトイレから離れられない
そのうち意識失って小一時間で目が覚める
頓服として吐き気止とセルシンもらってる

薬の種類が多いなら担当医に相談してみてはどうでしょう
通常薬+頓服時で胃の荒れを抑えられる薬を処方してもらえるのでは
市販の胃薬は万能の位置にある分、反面で高い効果が見込めないかもしれないですよ
208病弱名無しさん:2014/01/17(金) 22:51:11.60 ID:vlPuCbhSI
メニエールだけじゃないと思うが、血行不良が原因の病って
多いんじゃないかと思う。
さっき、ふくらはぎを揉めば血液循環で免疫力が上がるって言ってた。
これなら毎日テレビ見ながらできそう。
www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20130804/dms1308040729007-s.htm
209病弱名無しさん:2014/01/17(金) 23:39:11.04 ID:8uQutLNs0
ふくらはぎは冷やすなともいわれるね
下半身のポンプになってるから

ひざ小僧の下あたりにも効くツボがあったなー

と思って調べたら足三里だった
何度か押すと温かくなる気がする
210病弱名無しさん:2014/01/19(日) 13:17:03.82 ID:4CGVHuuG0
メニエール病はメンヘラ病ですか?
211病弱名無しさん:2014/01/20(月) 16:28:13.06 ID:HKiwP7IV0
違います
212病弱名無しさん:2014/01/22(水) 17:52:00.00 ID:WfZ3F+5j0
先週突発性難聴になった。
今度は頭と身体がつながってないみたいに眩暈が酷い;
でも吐き気はない。耳鳴りもしないからメニエールではないよね?
ヨガ始めてみようかな。
213病弱名無しさん:2014/01/23(木) 18:54:24.84 ID:gEXVKsRl0
大学在学中にメニエールになって内定辞退してもうすぐ1年になります。
就活始めたんですが、やっぱ有病者だとしんどいですね。

この病気って障害者手帳の交付とか難しいのかな?
交付されれば少しは就職しやすくなると思うんだけどな
214病弱名無しさん:2014/01/23(木) 18:57:22.73 ID:MSu9MVgr0
カミさんがメニエールなんだけど、家事できない、常に薬服用、レス10年。
こっちが参ってしまう…
215病弱名無しさん:2014/01/23(木) 20:47:33.43 ID:lQ/nLMyU0
>>214
自分がメニエールなのもつらいけど、家族にいるのもつらいと思う

奥さん病気に立ち向かっていくタイプじゃなくて
病気に埋没して内にこもっちゃう感じの人?
216病弱名無しさん:2014/01/23(木) 23:32:26.26 ID:fZV912gn0
>>214
そんなあなたのどうにかなりそうな気持ちが奥さんに伝わってストレスになってるんだと思う。
217病弱名無しさん:2014/01/24(金) 03:22:48.95 ID:bTGrlnvT0
>>216
もしそうだとしても、その物言いは可哀想すぎる
218214:2014/01/24(金) 11:47:57.51 ID:4GCjH5lz0
>>215
内にこもっちゃうと言うか、正直病気にかこつけて甘えてると思うんだよね。
確かに辛い病気だろうけど、俺だって持病あるし。
それでもカミさんができないって言ったら、俺がするしかない。
しなきゃ子供たちが困るからな。

>>216
確かにいい加減疲れてきて、態度に出てる可能性はある。

>>217
まぁ、気持ちは分からんでもないんで、気にしません。


こんなこと言ったらここの人たちに怒られると思うけど、
俺が今のストレスでメニエールになったら、カミさんどういう行動起こすのかな?
と、ふと思うことが多々ある。
219病弱名無しさん:2014/01/24(金) 19:09:14.84 ID:AUNgOZSp0
>>218
言っちゃ悪いけどあなたの書き込みからは愛が感じられない。
だったら別れてあげたら?
こんなとこでグチグチと不満書かれてもね。
ダッチワイフと一緒に住むのがいいと思うよ〜w
220病弱名無しさん:2014/01/24(金) 19:12:12.01 ID:xJ81haqW0
>>219
同意。
自分がいろいろやらなきゃいけなくて辛いだけ。
そんな人と暮らしてたら治る病気も治らない。
221病弱名無しさん:2014/01/24(金) 19:31:51.42 ID:IYjlodi30
母がめまい・吐き気で救急車で運ばれてから
数日後耳鼻科で見てもらったのですが、軽いメニエルだと言われました
母は耳鳴りがないのですが、耳鳴りがなくてもメニエルの人っていますか?
222病弱名無しさん:2014/01/24(金) 19:36:08.64 ID:Nj1udddC0
>>218
看病疲れで大変だろうとお察しします
でもメニエールスレでメニエールの苦しみ
(発作への恐怖ふくめて)を甘えとか書いてしまうと反発を招きますよ…
もちろん、あなたも苦しいからこその意見でしょうけども
223病弱名無しさん:2014/01/24(金) 19:55:24.27 ID:3dT23kRZ0
なんで自分の持病は明かさないで、
奥さんの病気と愚痴さらしちゃうかな。
しかもその病気のスレで。
人への気遣いが無さ過ぎる……
224215:2014/01/24(金) 20:45:08.23 ID:cdszqoBw0
>>218
メニエールの症状は1年365日ずっとあるわけじゃない
でも回転性めまいは本当にキツくて恐ろしいから、大きな発作を一度でも経験したら
人によっては症状がない時にも「いつくるか…」という恐怖だけで具合が悪くなって
何もやりたくない、できない…ってなったりするんだよ
また、そういうタイプの人がなりやすい病気とも言われているし

今現実にグルグルめまいが出てるわけじゃないのに家事や子供の世話ができないのは
甘えなんじゃないかという、あなたの気持ちもすごくよくわかるよ
まして10年も辛抱しているなら、愚痴のひとつも言いたくなって当然だと思う

奥さんに少しでも良くなろう、頑張ろうっていう前向きな姿勢が見られるなら
もうしばらく我慢して支えてあげて欲しいけど…難しいよね
まだ若い人なら、再発、再発でまだ長く苦しむことになるかもしれないから
とりあえず今の時点で、腹を割って今後のことをよく話し合ってみるべきかも
225病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:13:46.93 ID:KLhe2qmy0
>>223
思った
このスレにいる人たちにお前ら甘えだろって言ってるようなもんじゃんね
それぞれ症状違うのにわざわざここで愚痴る必要なかった
つらそうだから少しでも改善する方法とかないかな?とかなら素直に応援できたのに
226病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:42.28 ID:xJ81haqW0
>>218
病気してて甘えてるなんて言われたらたまらない。
確かに骨折した人みたいにギブスもしてないしインフルエンザみたいに高熱もでないから
はた目から見たらわかりにくい症状だとは思うけど家族にまでそんな風に思われるなんて辛すぎる。
227病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:46:08.09 ID:DedKWI630
218の人の言い方も良くないけど
そんな皆で寄ってたかって鬼の首を取った様に言う事もなかろう
ここでの言葉しか見えないんだし本人も悩んでるんだろう

やめやめ
228病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:49:18.11 ID:Nj1udddC0
病気が人の気持ちを重くさせる
みんな辛いから…
もちろん病人本人も辛いし、まわりもね
つい愚痴が出てしまうのもしかたないよ
229病弱名無しさん:2014/01/25(土) 04:55:20.96 ID:B4oWZ4Iu0
本心から214を憎むし即刻改心か離婚を望むよ
心底ね
230病弱名無しさん:2014/01/25(土) 06:32:25.62 ID:jtCrI87h0
>>218がまだ奥さんに愛情を持っていて何とかしたいと思っているなら
奥さんの症状を少しでも軽くする方法を一緒に探してみてはどうだろう
有酸素運動が有効という説もあるから、気分のいい時に一緒にウォーキングするとか
血行を良くするために寝る前に互いにマッサージしあうとか
セックスレスであってもスキンシップは心を安定させるよ
何よりもご主人が自分とともに病気と闘ってくれると思うと
奥さんのストレスは軽減するだろう

お節介かもしれないがとても他人事とは思えないので
231病弱名無しさん:2014/01/25(土) 07:34:46.93 ID:/ck4DudN0
>>230
レスってやっぱりそういう意味なのかな?
めまい発作だって時に主人に迫られ、
ふざけんなこのばかこっちはそれどころじゃない
って事があったもんで少し気になってた。

>>218
単純に考えて レス10年=子供は10歳以上 なら、
親が調子悪い人なのだと全部はわからなくても
ある程度は理解していると思う。
10歳以下でも親が離婚とかあるしね。自分含め。
子供の世話云々のくだりは父親として頑張って欲しい。
持病があるなら仕事しつつ育児は大変だろうけれども、
仕方ないから俺が面倒みてるという口ぶりが心配だ。
子供の前で言ってなくても伝わっちゃうよ……子供に。
あなたがストレスでメニエールより前に、
子供が具合悪くなったら可哀想だ。
自分がメニエールなのに言うのは辛いのだけれど、
本当に母親が甘えているだけならば
いつかはそれを見てきた子供が
頑張って育ててくれたあなたに感謝してくれるよ。
と、見捨てないで父親に育てて貰えたことを
感謝している私が言っておく。


10歳以下だとか言い出すならそれこそ、
こどもつくるまえにかんがえてはなしあっとけよぼけ
ってなりますけれども。
232病弱名無しさん:2014/01/25(土) 13:43:21.51 ID:SZK112zo0
>>213
地域によるけれど、職安紹介等で仕事を探す時にメニエルは補助対象になっている場合がある

簡単に例えると、企業が障害のある人材を採用した場合に補助金がでるのと同じ仕組
職業相談時に自分がメニエルをかかえている事を申告すれば、
対象にしている地域なら診断書等の用意を勧めてくれるはずだよ
233病弱名無しさん:2014/01/25(土) 13:47:19.13 ID:SZK112zo0
詳しくは 難治性疾患患者雇用開発助成金 でググれば情報があると思う

メニエルはこの対象疾患の1つになっているはず
この制度は障害者手帳を所持している人は対象外になる
234病弱名無しさん:2014/01/25(土) 13:56:42.21 ID:SZK112zo0
地域による というのは賛同する企業があってはじめて成立する仕組みなので
募集する企業がない場合は成立しないという意味合いね

何にせよ、治療や生活していく上で職は必要不可欠だから
良い職場に恵まれるよう祈っているよ
お互い辛い時もあるが頑張ろう
235病弱名無しさん:2014/01/26(日) 09:42:14.72 ID:SnUeW71l0
横浜の某有名医師に診てもらったがかなり適当な対応でかなりショックを受けた。
しゃべり方とかから「早く仕事終わらねーかなー」みたいな空気がプンプン出てた。
もう二度と行かない。
236病弱名無しさん:2014/01/26(日) 10:32:51.45 ID:qME9Jigo0
>>235
所属している医師会とかあればそこに24してやれ
237病弱名無しさん:2014/01/26(日) 22:56:24.07 ID:+35ucKNF0
>>235

病院の名前の頭文字だけでも教えて
今度紹介されて横浜の病院に行こうと思ってるから
238病弱名無しさん:2014/01/27(月) 13:31:16.78 ID:tCEZD6Bc0
>>214があまりに強烈だったので忘れていたが>>221のお母さんはその後どうしたろう
通常メニエールはめまい・耳鳴り・難聴・耳閉感の4点セットだよね
めまいと吐き気だけでは他の病気である可能性もある
医者によっては回転性のめまいがあるとすぐにメニ診断下すやつもいるよな
239病弱名無しさん:2014/01/27(月) 17:30:31.51 ID:hQCHw7wK0
>>221
>>238
救急だったから精密検査はその場で色々出来なかったって事もあるかもしれませんよね。
検査した上でひょちょしたら耳鼻科かもとなったならまだいいんだけれど、心配ですね……
240病弱名無しさん:2014/01/27(月) 17:30:56.89 ID:AKTl7Wdr0
昨日から久しぶりにめまいと耳閉塞感がひどくてすごい不快……
薬、毎日飲んでるのにな。
職場でも電話や小さな声が聞き取りにくくて不便。
ずっと山に登ってるみたい。
241病弱名無しさん:2014/01/27(月) 22:15:37.50 ID:WN9ApVc+0
>>238
我々がおもっているメニエールは難病指定のメニエールなんだが、
めまい立ち眩みをメニエールと思っている医者もいるようだ。

セカンドオピニオンで耳鳴り難聴専門医院を訪れたとき、
初診のメニエール判定は耳鼻科医のものですかと確認された
242病弱名無しさん:2014/01/27(月) 23:55:20.54 ID:hQCHw7wK0
メニエールの判断に慎重になってくれてる耳鼻科医の意見を内科で伝えたら
「ただの目眩なんじゃない?」と内科医が言いはなった時、
耳に水を入れた状態で耳栓して吐くまで頭をグルングルン振り回して数時間立てなくして
耳元でずーーと響く音を鳴らし続けて低い音が骨伝でも聞こえないの体感させてやりたくなった。

酷い目眩や音の聞こえが治るなら何とかしたいという患者に「ただの目眩」ってなんだよと。
243病弱名無しさん:2014/01/28(火) 12:49:38.07 ID:XvEsoFJN0
メニエール病の人と、神経症になりやすい人って性格がそっくりだよね。
やっぱり性格的問題があるのかな。
244病弱名無しさん:2014/01/28(火) 22:12:47.53 ID:3h/BtuI30
神経症になりやすい性格と一緒とまではいっていなかったと思うけど、
性格とメニエルは関係あるてのが横浜の有名な医者の意見だったはず。
245病弱名無しさん:2014/01/28(火) 23:35:04.02 ID:4IiWyYoL0
>>238さん
ご心配頂きありがとうございます>>221です
母は元々高血圧持ちで血圧が急激に上がったときに目眩がくると言われていたのですが
救急車で運ばれたときこれは耳からくる症状でそれによって血圧が上がっているのではないかと言う事を
救急隊員の方から聞いて耳鼻科に数週間通ったんです
私も色々調べたのですがメニエールの方は難聴を伴うと書いてあったので
メニエールではなく良性発作性頭位めまい症ではないかと思っていたのですが
耳鼻科ではメニエールを言われまして、実は>>221に書いた時はまた母が急激に目眩・吐き気に襲われてまして
血圧も200を超えていたので慌てて救急車を呼んで父が付き添い、私は報告を待っていたところだったんです
今は多少気持ち悪さがあるみたいですが結構元気です
待ってる間不安になって難聴がなくてもメニエールの可能性があるかみなさんにお聞きしました
長文失礼しました
246病弱名無しさん:2014/01/29(水) 16:29:19.32 ID:4tYx6Bup0
>>245
お母さんが多少なりとも元気になってよかった
メニエールの診断は難しいところがあるようで、自分ははじめ突発性難聴だと言われたよ
発作を何度か繰り返してメニエールで確定した
ここのスレを見ても症状も人それぞれ
お母さんも定期的にしっかり診察を受けて必要なら服薬を続けたほうがいいかもしれないね
ご家族はお母さんが余計なストレスをためないように明るく支えてあげてください
247病弱名無しさん:2014/01/29(水) 21:25:32.04 ID:TabQ410b0
>>246
優しいお言葉とても嬉しく思います
今、母が通っている耳鼻科は先生がとても話をよく聞いてくれて、優しい方なので
しばらく様子を見てみようと思います
母がこの症状で救急車で運ばれるのは3回目だったのですが、調べてみるとメニエールは命には別状がないとの事なので
母も救急車を呼ぶのをギリギリまで拒んでたので呼んでいいのものか最後まで悩みました
しかし万が一という事もあるので最終的には救急車を呼んだのですが未だに呼んで良かったのか考えてます
248病弱名無しさん:2014/01/29(水) 23:21:05.26 ID:4tYx6Bup0
発作に慣れてやり過ごす方法を覚えると、救急車に乗るよりじっと寝てるほうが楽な場合もある
でもつらくて仕方ないなら呼んでいいと思うよ
点滴と注射でウソみたいに楽になれるからね
自分の場合はいつもより大きな発作で手が痺れて歩行もできなくなりこれはヤバイと思って家族に救急車を呼んでもらった
でも連れて行かれた総合病院の医者が最悪で、メニ発作ってわかってて何で来たのと言わんばかりの態度
かえって救急隊員の人のほうが親切で、手の痺れは過呼吸のせいだからゆっくり呼吸してごらんと言われ
その通りにしたらずいぶん楽になったよ
ここのスレだったかメニエールとわかると受け入れを渋る病院もあるらしい
命に別状はないとは言えあのつらさを経験してみろと言いたいよ
249病弱名無しさん:2014/01/30(木) 01:16:23.22 ID:HB1mO1p70
医者はほんと当たり外れありますからね
ドクハラ被害受けたこともあれば
この先生で良かった!って時もありますし
>>247さんは安心できるお医者さん見つけられたようですし安定するといいですね
250病弱名無しさん:2014/01/30(木) 17:01:40.53 ID:6Q7r36yV0
突然の耳鳴り・回転めまい・吐き気は確かにあった。

でも2分程度で収まって自分でタクシーで病院行って
帰りは電車に乗り、スーパーで買い物までして帰ってきた私は
メニエールなのかなぁ。

同じ感じの人はいますか?
251215:2014/01/30(木) 18:34:03.76 ID:aqUWJF8d0
自分はメニエールになって初めての大きな発作は
床を這うこともできないぐらいのめまいが50時間以上続いたけど
人によっては数分から数十分で終わる場合もあるみたいですよ

なんにせよ軽くすんで良かったですね
252病弱名無しさん:2014/02/01(土) 09:41:25.86 ID:eUzoJH2o0
>>244
几帳面で過労癖があるとね…
仕事でも頼られがちになるからさらに悪循環。

病気にさえならなきゃ縁の下の力持ちとして今後も会社で期待される存在になれるんだろうが…
253病弱名無しさん:2014/02/01(土) 09:45:32.65 ID:eUzoJH2o0
ところでみなさん、メイロンはどんな風に打たれてますか?
医者2件(遠いかかりつけと会社横のほぼ産業医)で打たれてるけど、かかりつけは点滴に混ぜて
30分で打って、会社横はどでかい注射器で20秒程度。
昔はそれでけっこう引いたんだけど、今ではやってる意味あるのかと思う程度。
254病弱名無しさん:2014/02/01(土) 10:13:19.60 ID:GeP5MihB0
>>253
私はひどいめまい発作の時しか打たないけど、
具合悪い時は言ってください〜と言われて動悸が激しくなる(笑)
あんなデカイ注射をゆーっくり打つことあんまりないもんね。
先生が言うほど速効性はないような気がするけど。
255病弱名無しさん:2014/02/01(土) 15:32:01.07 ID:Bi6tD26B0
>>253
メイロンは単体で打たないと効かないから点滴に混ぜずに、
点滴からメイロンだけ先に入れて(ゆっくり打つのは血管痛が出る薬だから)その後点滴が正解
でも言われるほど効果ないと思うよ
むしろ点滴内の安定剤が一番めまいには効果あるんだよね、眠くなるでしょ?
256病弱名無しさん:2014/02/01(土) 17:46:56.84 ID:luLvxQSn0
>>253
私はメイロン二本に対して生理食塩水100mlの点滴が1番合いました

安定剤入れてもらったら体調悪くなったので、ここ数年はずっと安定剤抜きの点滴です
257病弱名無しさん:2014/02/02(日) 19:01:56.86 ID:5Rukp+0M0
これになってかれこれ5年が経過しようとしてるけど
頻度こそ少なくなったが未だに治らない
見上げる動作が多い作業の後でクラっときやすい傾向がある

実母が同じ病の発症者で、運がよかったのか聴力の低下もなく数ヶ月で完治した
自分定規で見るもんだから、なんで治らないの?なんで治らないの?何度も言われる
貴方もこの回転視界の辛さ知ってるでしょうにって言いたくなるし
遺伝の関連性なんて眉唾ものだと理解しつつも恨めしく思ってしまうことがふとある
258病弱名無しさん:2014/02/02(日) 22:41:46.29 ID:vfzK9CguP
ここまで『健康』3月号の話題なしか。確かに目新しくはないものなあ。
259病弱名無しさん:2014/02/02(日) 23:12:55.25 ID:AteY3/b/0
寝ようと思うとワンワンした耳鳴りが始まってホント辛い。
今こうやって座ってる時はキーンキーンとした機械音風耳鳴り。
メニレットとメチクールとカルナクリンのおかげで、ひどいめまい発作はおさまってるし
聴力の低下もほとんどないけど耳鳴りは一向に変わらない(泣)
260208:2014/02/03(月) 00:53:07.63 ID:1UbO/6diI
でんぐり返しから始まり、ふくらはぎ揉みも始めて
本当に耳閉塞感もほとんど無くなってきました。
運動をすること、できない時はふくらはぎを揉む。
睡眠をしっかりとる。枕をして寝る。飲み物はホット。
食べ過ぎ無い。
とか、色々生活習慣を見直し変えてみたところ快方してきてます。
薬や病院をやめて良かったです。
261病弱名無しさん:2014/02/03(月) 09:48:27.53 ID:kWiV8ila0
血行をよくして体温と免疫力を上げるっていう、ただそれだけのことが
案外メニエールの根本的な治療法だったりするのかもね

自分はイソバイドは全然めまいに効かなかったし
メチコセットやメリスロンはただ胃が荒れただけだったから
当時かかっていた耳鼻科医と相談のうえで全部やめて
260さんみたく生活習慣見直しに重点を置いていろいろ取り組んだら
1ヵ月もしないうちに快方に向かって、3ヵ月後にはめまいがピタリと止まったよ
あと症状で残ってるのは耳鳴りだけだけど、それもほぼ消えかけてる

でも前みたいにだらしない生活に戻ったら、症状もまたすぐ戻りそう
専門医の最近の見解はどんなもんなんだろう
262病弱名無しさん:2014/02/03(月) 23:17:17.61 ID:Us32L2MK0
治療で薬飲み始めてから身体がだるくて仕方がなく、
久々に電気マッサージ器を押し入れから出して使ってみたんですが……
振動で気持ち悪くなってしまいました。
もうちょっと考えてから使えばよかった。
263260:2014/02/04(火) 00:26:54.29 ID:LrH5i5E9I
>>261
本当そう思います。1番大事な事かもしれません。
薬がちゃんと効いて症状が無い人はいいと思いますが
私みたいに、薬で治るどころか悪化した人は体質改善が
大事かと思います。
でも病院、製薬会社からしたら薬を売りたいんだろうなと…
264病弱名無しさん:2014/02/04(火) 18:46:59.68 ID:OWtl0lT50
特に利尿剤を延々と服用するのは身体に良くなさそうだな。
身体にかなり負担をかけてそう。
265病弱名無しさん:2014/02/05(水) 22:45:01.75 ID:lIAdXvOE0
利尿剤飲むより運動して汗かいた方がいいように思うんだけど
こう寒いとね・・・
266病弱名無しさん:2014/02/07(金) 04:41:49.72 ID:tKMgclsa0
仕事でめっちゃ走り回って、あー疲れた疲れた!なんて言いながらお風呂に入ってあったまったあと、
ふーっと一息ついたら、目眩もなく頭もスッキリしてて、耳鳴りも閉塞感もなく、久しぶりに体調がすごく良くなった。
皆さんが言うように、適度な運動と身体を温めることってすごく大事なのかも。
267病弱名無しさん:2014/02/09(日) 01:00:31.50 ID:laYeftXd0
ttp://webun.jp/news/A600/knpnews/20130920/87960
メニエール病の治療器開発 ハイメックや富山大など
268病弱名無しさん:2014/02/09(日) 02:03:46.58 ID:5Hhu53lD0
>>267
ログインできないわ
269病弱名無しさん:2014/02/09(日) 02:41:24.86 ID:p4Bf8pXy0
>>268
ほれ
http://oneness-medical.seesaa.net/article/376823175.html

早くて来年末だし根本から治すという感じではなさそうだけど良いかもね
期待
270病弱名無しさん:2014/02/09(日) 11:12:31.28 ID:gQhPFBuw0
私もものすごく期待してます。
つまりは喘息患者が吸入器を持つように、治療器を持てるってことですよね
すべてのメニエール患者に有効なんだろうか

富山近辺で内耳加圧治療を受けたことある人いませんか
271病弱名無しさん:2014/02/09(日) 16:22:26.42 ID:/MYduoYJI
何にしても、やっぱり運動は大事。
人の身体は動くために筋肉がついている。
現代人の敵は動かなくても生活できてしまうことだよ。
動かないと衰えるばかり、身体も心も弱るだけ。
272病弱名無しさん:2014/02/09(日) 16:57:06.90 ID:1whVHuV40
>>269
ありがとう
処方のもと、ってことは個人で持てるってことか
金額にもよるけどこれはうれしいな
273病弱名無しさん:2014/02/09(日) 21:06:39.92 ID:gPJ+ku5c0
有酸素運動で治った1人です。
とにかく、めまい発作さえなんとかなれば、耳鳴りくらいは耐えられます。
体重も30kg減って、ランニングが趣味になりました。
仕事は、大事、でも、健康という土台があってこその仕事。
そう割りきれたのが、発作でずに、仕事続けられてる理由。
とにかく、有酸素で汗かくのか、いいですよ。
274病弱名無しさん:2014/02/10(月) 19:19:25.78 ID:WtSbR6YL0
>>269
とりあえず運動は続けながらこの治療器を待つか
どこに住んでても手に入るようにしてほしい

運動って始めたころはふらつきながらだから怖いけど
ある程度の期間続けられると自信になるからたとえふらつこうが平気になってくる
気持ちが上向きになってくるんだよなあ
271さんの言うとおり体にも心にも効果があると思う
削げ落ちた筋肉が戻ってくる感じがなんとも嬉しい
275病弱名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:14.09 ID:xSkB0KsD0
メニエールになると、やっぱり痩せるよね
めまいが出てる時は食事がまともにできないし
しかも最初に落ちるのは脂肪じゃなく筋肉だから悔しいんだよなあ

自分も去年から運動続けてて、最近ようやく
フニャフニャたるたるになってた足に筋肉が戻ってきたよ
同時にめまいも出にくくなってきた
少しずつでも手応えがあるとやる気もさらにアガるね
276病弱名無しさん:2014/02/12(水) 04:54:35.27 ID:GSc1BT9e0
治療器は従来の鼓膜マッサージ器に携帯性と専門性を持たせたものですよね
富山で出来るし個人購入も可能だし(医師の指導が全くないのでお勧めしませんが)試すだけなら待つ必要はないでしょう。
基本的に中耳加圧療法メニエットの代替機器なのでこちらを試すほうがいいかと。

気軽に試せるのは有酸素運動だけど、本格的に指導してるのは横浜の治療院のみで全国的ではないみたい。

ところで例のニセ佐村河内、おかしいと思いますよねー。
http://www.asahi.com/articles/ASG2D10R1G2CUCVL010.html
変動型は低音難聴・蝸牛型で説明つくけどここまで聴こえないレベルなら確実にメニエール化するはず。
前からこんな症状あるんかいな、でもこうなるのも怖いなと思ってただけに
こうなったからには正直に「軽い耳鳴りどころか全く健聴者です」と言って欲しい。
277病弱名無しさん:2014/02/13(木) 15:36:20.82 ID:SZgpYbyY0
薬飲んで聴力は回復したんだけど、食欲が戻らない。吐き気がして食べる気が起きない。 去年は、このせいで体重が6kg落ちた。
278病弱名無しさん:2014/02/17(月) 17:14:26.38 ID:EQy5w+wRO
メニエールは性格も関係するって前レスにあるけど、私も仕事は完璧に近いくらいする(家事なども、料理はほぼ毎日4品以上作る、掃除は細めにしてある程度綺麗な状態を保ってないと落ち着かないなど)、心配性とかがある

あとは
冷え性、運動不足は昔からあるし、学生の頃、腕にヘルペスができた経験あり
これも関係あるのかな?

ちなみに、過呼吸も経験ある
過呼吸は両親や当時の彼氏と喧嘩した時に、“自分がいけなかったんだ”と自分を一気に追い詰めると過呼吸になることがわかり、
自分を追い詰めるような気持ちにならないようにしたら全くでなくなりました

前レス見てきたら、私に当てはまる事がいくつも挙げられていたので、
こういう性格や運動不足、冷え性などもってる人がメニエールになりやすいのかなと思ったのですが
皆さんはどうですか?
279病弱名無しさん:2014/02/17(月) 18:29:06.23 ID:EQy5w+wRO
あげてしまいました…
すみません
280病弱名無しさん:2014/02/17(月) 21:34:57.80 ID:cWzG3CYA0
ぎっくり腰になったり、大雪が降ってジムに行けなかったせいか、
はたまた低気圧のせいなのか、ひさしぶりにぐるぐる眩暈発作が再発。
気持ち悪〜。
281病弱名無しさん:2014/02/18(火) 09:20:37.46 ID:8p/+CFS80
>>278
ストレスが関係あるなら、完璧主義の人は確率高いかも
282病弱名無しさん:2014/02/18(火) 11:18:38.65 ID:D7X3sgoJ0
>>278
自分はそこまで神経質な性格じゃないけど他はだいたい同じかな
冷え性、肩こり、低体温、便秘症、慢性的な運動不足、口唇ヘルペス経験あり

冷え性や運動不足も、くよくよ思い悩んでストレスを溜めるのも
結局すべて自律神経の乱れや免疫力低下につながることだから
メニエールって要するに生活習慣病の一種なのかもなあと最近思ってる
283病弱名無しさん:2014/02/18(火) 14:00:47.61 ID:SeibqXDF0
>>278
私の場合、
うつ病
何度も火元を確認する心配性
運動不足
帯状疱疹経験あり
男なので?冷え性はなし
今年に入って、蝸牛型メニエール病の蝸牛型が取れました。
284病弱名無しさん:2014/02/18(火) 14:18:29.71 ID:ak7izxTh0
ttp://rajic.2chblog.jp/archives/52127997.html
これの >>1の画像がまんま自分のメニエル発動時の視界
視覚的に気分が悪くなるのでご注意下さい
285病弱名無しさん:2014/02/18(火) 14:31:17.75 ID:zTDVgeuz0
>>278
自分はどうだろ…完璧主義なところは確かにある
けどその一方でめんどっちぃよーさぼっちゃおーという自分もいる
部屋はぐしゃぐしゃにするの得意ついでに特に気にならない
過呼吸が過去に経験あり(理由はよくわからない)
良く言えばおおらかに見られるけど自分的にはだらしないだけと思う
普段は適当だけど自分の中で決まりがあってここは譲れない!って時は
超完璧主義になるな。われながらめんどくさい性格だと思ってる
286病弱名無しさん:2014/02/18(火) 14:32:02.55 ID:V5rPdDkG0
メニエル患って明日が30年のアニバーサリーだい
軽くなったが右耳で電話ができんし耳鳴りが酷い
トラベルミンだと眠くて眠くて、メリスロンもらってる
先日、担当医が突然死した
紅の豚と呼んでいたが悪かったかな
287病弱名無しさん:2014/02/18(火) 14:47:29.85 ID:G/xJVyy10
30年前はメニエール病にどんな治療してたんですか?
288病弱名無しさん:2014/02/19(水) 01:00:38.48 ID:9dvVlzDR0
>>278
私は強迫性障害です。
主な症状は強度の潔癖症です。
潔癖症のほうは薬でだいぶマシになりました。
289病弱名無しさん:2014/02/19(水) 12:26:56.49 ID:PtZKhCSu0
メニエールになって約2年です。最近聴力の低下が気になる…
落ちた聴力って元に戻るんでしょうか?
290病弱名無しさん:2014/02/19(水) 12:30:59.01 ID:HQLNHYAH0
>>289
戻らないらしいです。
なのでメニエールの一番怖いのは眩暈ではなく聴力低下との事
291病弱名無しさん:2014/02/19(水) 12:38:35.35 ID:HQLNHYAH0
発作後早期に適切な治療を行えば戻る事もあります。
完全回復は難しいかと
292病弱名無しさん:2014/02/19(水) 13:17:25.26 ID:rakK3wJi0
その適切な治療って何?って正直思うところです。
イソバイド摂取と補助的でしかない血流改善剤系のくすりと
気休めの目まい止めと多少の生活改善でしょうか?
一般的なこれらをすれば治るのだろうか・・・皆さんやってますよねこんなことくらいは。
293病弱名無しさん:2014/02/19(水) 13:29:03.76 ID:HQLNHYAH0
>>292
自分は初発作で翌日すぐに耳鼻科に行きました。
回復までに2カ月の点滴で相当お金は使いましたけど聴力はほぼ元に戻りましたよ。
現在は年2回くらい(露の時期が多い)フラフラ眩暈と耳閉塞感がありますがその都度すぐに病院に行くようにしています。
イソバイド アデホス メチコ は年中ですけどね。
運動は毎日30分〜1時間のウォーキングを欠かさずやってます。
294病弱名無しさん:2014/02/19(水) 14:47:35.71 ID:XYJyZIac0
>>287
30年前も今も治療はかわんないんじゃない
聴力検査、耳の中に水入れて箱メガネ検査?、内視鏡
薬局のおばちゃんもメニエールなんで色々教えてくれたわ
応急的には乗り物酔いの薬だって
295病弱名無しさん:2014/02/19(水) 18:51:31.93 ID:PtZKhCSu0
>>290
そうなんですね… 始めての目眩からすぐ病院に行き、すぐ治療始めたのにな… これ以上悪化しないようにするしかないのか
時々両耳聞こえづらくなる事あるから怖い…
296病弱名無しさん:2014/02/19(水) 18:57:19.86 ID:HQLNHYAH0
>>295
自分も回復はしたものの完全には回復してないので片方は聞こえが多少悪いです。
不安になったり悩んだりで気持ちが負けそうになる事もありますが、そんな時は何かに集中するようにしています。
悩み過ぎると負のスパイラルに入ってしまうので・・・。
ジョギングとか筋トレは運動不足も解消出来るので良いですよ。
気持ちは分かりますが、なるべく考えないようにした方が良いです。
297病弱名無しさん:2014/02/19(水) 18:59:25.38 ID:HQLNHYAH0
連投すみません。
↑ジョギングではなくウォーキングです。
有酸素運動が良いので
298病弱名無しさん:2014/02/19(水) 19:01:40.41 ID:95y6IwCN0
自分は2、3ヶ月後に急に聴力が回復したけど
めまいは5年経ってもよくならない。
聴力が良くなった時点で、耳鼻科に来られても、どうしたらいいかわかんないって
医師に言われて、そこから耳鼻科には行かなくなったので今の聴力はわかんないけど。
299病弱名無しさん:2014/02/19(水) 23:05:59.74 ID:dRXMS7tD0
>>298
えええ?眩暈の原因のひとつは三半規管の異常だから耳鼻科でみるんだが。不思議な医者もいるんだね。
聴力気いつけや。軽度難聴は落ちても気がつかないことがある。自分はそうだった。
300病弱名無しさん:2014/02/20(木) 01:12:51.41 ID:SQGbYCGn0
>>299
ありがとう。気をつけるよ。

「すぐ治らない人って、長引くと長引くし、だけどある日突然治ったりもするし、
医者でもめまいとか聴力の改善はよくわかんないことがあって、
通院してもらっても、正直どうしてあげればいいかわかんないって」言われたんですよー

病院で治療すれば治ると思ってたから、言われた時は凄く落ち込みました
301病弱名無しさん:2014/02/20(木) 10:29:22.56 ID:qkDzvy0eO
>>278です。
皆さんの話聞いてると、所々被るところがありますね。
前レスでもあるように、私もメニエールは自律神経失調症の一部なんだと思います。ネットで調べても同じような事が書かれてあります。
メニエール患者に目眩が治る人なかなか治らない人、耳鳴りや耳閉塞感、聴力が
治る人治らない人がいるみたいですね。メニエールの薬が効く人効かない人も。
自律神経失調症にも、治る人や治らない人が同じようにいますよね。

“メニエールだとあまり考え過ぎないように”とも書いてあるのをよく見ますが、やはり気持ちの持ち方にもあるように感じます。

私はこれまで皮膚病やアレルギー、頭痛などに一時期悩まされた事があります。
皮膚病では外に出られないほど悪化までして、頭痛は発狂しながらのたうち回るほどの酷さで精神的にやられて死まで考えてしまった事もあります。
なかなか治らず、
医者も薬も信用が出来なくなり、その時期にアロマオイルに出会いました。
最初は疑心暗鬼でしたが、
黄色い汁だらけでボコボコした化け物のような顔も薬では全く効かなかったのに、アロマオイルですっかり治りました。
頭痛もアロマオイルを始めてから治りました。
あと、ちょこっとした病気(カンジダなど)は効果覿面でした。
カンジダ菌は薬でもなかなか菌を完全に殺しきれないと聞きますし、
再発を繰り返してきたのでカンジダになればとりあえず産婦人科に行くしかありませんでしたが、
アロマオイルで産婦人科には全くいかなくなったどころか、オイル使用してからカンジダにならなくなりました。
これだけ病気になってアロマオイルで乗り越えてきたのでメニエールにも効くオイルがあるかもしれません。
302病弱名無しさん:2014/02/20(木) 10:32:29.56 ID:qkDzvy0eO
続きです。
  
ネットで検索したら、いくつかのオイルがメニエールに効くと出てきました。   
治ったような内容を書かれた方もいます。
自律神経にもオイルは効くと聞きますし、オイルは知れば知るほど奥が深く、  
薬の代わりになるものまであります。
私も最近メニエールで診断されショックを受けましたが、
あの時みたいにまたアロマオイルで少しでも改善するように、調べてみようと思います。
あと、聞いたのが
自律神経失調症にはパッフェルベルのカノンという曲も効果があるみたいです。   
自律神経失調の患者さんに、毎日カノンのオルゴールを3ヶ月程聴いて復職できた方もいらっしゃるみたいだし、私もカノンとアロマオイルを試そうかと思います。
  
メニエールだからと諦めたくないし、とはいえ、経験から医者を全て信用なんてできないので、
これらを試して改善しつつあればここにまた書きます。
皆さんもよければ試してみてください。
303病弱名無しさん:2014/02/20(木) 12:17:53.44 ID:gKUHODdK0
自立神経失調症自体も症状なだけで、病気の名前じゃないからなあ。
だから結局はそっちも画期的な治療法があるわけじゃない。
アロマオイルの宣伝のしか聞こえない自分には、プラセボよしても効かなそうだ。

なんでも試そうっていう気持ちも、だんだん金銭的な面で無理とわかると、
藁にもすがれないどうしようもない気分になる。
なんで針も蜂蜜もアロマオイルも高いんだ。
地道に運動やでんぐり返ししてるほうが、
メニエールだけじゃなくて他の病気の予防にもなりそう。
難点は軽くてもクラクラがある日だと、でかい目眩がくるんじゃないかと心配になって
運動しに外出るのが怖い。
304病弱名無しさん:2014/02/20(木) 12:32:34.78 ID:2dYn0w+p0
ステマにしては長すぎ
アロマ使ってみろオマイラ で十分だろ
305病弱名無しさん:2014/02/20(木) 13:23:33.02 ID:ZZ16C8pf0
>>303
外に出るのが怖い時は無理せず中でできる運動というか雑用をこなすだけこなすとかどうかな?
274だけど「運動しなくちゃいかん」から「運動はできる時にできる範囲で楽しもう」にかわるまで
長かったけど、倒れてたら助けてくれる人もいるしさ
たまにはサボってもいいじゃん、毎日運動を課することがストレスになったりもするかもしれんし
普段地道に頑張ってるんならたまには息抜きしても大丈夫と思い込んでる

アロマはご褒美のようなもんだな、忘れたころに使うくらいよ
306病弱名無しさん:2014/02/20(木) 17:38:31.33 ID:WXUIlALI0
たしかにメニエール病はメンヘラ持ちがやたら多いよな。
やはり性格的な原因が大きいのかな。
307病弱名無しさん:2014/02/20(木) 23:15:12.02 ID:1R70EKLa0
徹底追及とか生真面目が多い研究あった
308病弱名無しさん:2014/02/21(金) 01:16:50.54 ID:Ou6nI7IQ0
性格だの気の持ちようだのって何十年も前の説だよ
今は原因はほぼわかって来てるのに
その治療法がまだ確立してないから試行錯誤の段階
309病弱名無しさん:2014/02/21(金) 08:47:58.08 ID:azaZSFsJ0
>>305
303です。274、読み返してきました。
自信が付くようになれば多少のふらつきも怖くなくなる、
毎日運動を頑張って続けなきゃと思いすぎない、
という言葉にとても励まされました。有り難うございます!
昨日は外で急に耳閉感が強くなって帰るまでビクビクしてました。
もう少し心に余裕をもつようにしてみます。
310病弱名無しさん:2014/02/21(金) 08:49:51.57 ID:azaZSFsJ0
>>308
原因の1つにストレスっていうのが挙げられてるのでややこしくなってる気がします……
311病弱名無しさん:2014/02/21(金) 10:51:42.34 ID:tilXM9S50
>>309
外に出られない時は家の中でヨガをみっちり
60〜90分ぐらいやるのもオススメですよ
自分は最近、有酸素運動はやめてヨガだけ毎日やっていますが
めまいは全く出ないまま好調をキープできています

上半身、特に首回りや肩周りをしっかりほぐして
凝らさないよう(血流を滞らせないよう)にすることが大事みたい

別にヨガスタジオに通ったりしなくても
テレビのヨガ番組(FOXBSあたりでやってます)やつべ動画を参考に
自己流でやってもそれなりにできるものですよ
312病弱名無しさん:2014/02/21(金) 13:47:24.81 ID:IofjRS2f0
椅子に座ってパソコン仕事って楽そうに見えるけど
現実は甘くないね、頭ん中パンパンになるし体力使ってないのにエネルギー消耗激しいよ
メニエールだって頭痛だってウツだって何でもありだよ
今度に日曜は畑で土いじり、体全体が自然に包まれてるような感じする
でも雪はもうイイよ
313病弱名無しさん:2014/02/21(金) 22:48:18.78 ID:VY20UzqV0
パソコン仕事は辛いわ。なにがってPC画面の視覚の刺激が!

そういや、農業ってメニエル少なかった気がする。
自然のリズムで働いているってのも大きいんだと思うけど。
314病弱名無しさん:2014/02/21(金) 22:58:24.43 ID:rt4j0lAU0
自律神経とは関係してると思うな
夜にPCやTV 携帯などの光を見ると眠れなくなるらしいしそれによって自律神経が乱れる
自分も生活リズムが無茶苦茶な時に発症したわ
規則正しい生活を心がけてからは比較的症状も安定してる
315病弱名無しさん:2014/02/22(土) 09:22:34.01 ID:0ww0qyvA0
2月4日にメニエル再発したんだけど、これまでの生活を改めて
1.規則正しい生活を心がけること
2.食事を決まった時間に食べること
3.午前中に太陽の光を浴びること
4.スマホ、PCの利用時間を減らすこと
5.肉体的、精神的ストレスを減らすこと
で症状安定してきた。メニエール病かもしれないって診断されたんだけど、自律神経失調症かなって自分では思ったりする。
でも自律神経失調症では、さすがに聴力が落ちたりしないよね。

特にスマホとPCの利用時間を減らすことが鍵かもしれないと思った。寝る前のスマホは睡眠の質悪くするし、肩や首が凝るしドライアイも酷くなる。意識的にスマホの利用時間を減らしたら首と肩のコリも改善してきたし生活リズムもよくなってきた。
偶然本屋で見つけた 「スマホうつ」 っていう本がヒントになった。
316病弱名無しさん:2014/02/22(土) 09:57:03.37 ID:jRmP+Ukf0
前に買ってから最近使ってなかったんだけど、
PC用のブルーライトカット眼鏡またかけるようにしようかな。
眼精疲労とそこからくる首こりは軽減されたような気がしてたからやらないよりマシかも。
PCやスマホを長時間使うのを控えてみようって人はブルーライトカットも同時にやると効果的……かもしれない。
眼鏡以外でもカットするグッズ色々あるみたい。
317病弱名無しさん:2014/02/22(土) 12:18:20.54 ID:DQViTJ1R0
農家だけど、ここの住人だよ・・・( ´・ω・)
分刻みの正確さから開放されてるけど、実際1日たりとて丸休みは不可能だし
どの職業でも良い点、悪い点はある
318病弱名無しさん:2014/02/22(土) 14:39:08.72 ID:WwJ7r9Fq0
今週火曜日に右耳が詰まって聴力が落ちて、翌日の朝起きたら眩暈。
ベッドから起き上がることができなくて、トイレに行くのも一苦労。
回転性の眩暈というよりも、左足と右足とで着地感覚が違う感じ。
仕事を休んで、早速耳鼻科へ。耳鏡と聴力検査と問診で「メニエール」と診断された。

アデホスコーワとメリスロン、メニレットをもらって服用。
翌日は調子良かったけど、午後から目の奥から背中にかけての
頭痛が起こり、また右耳に閉塞感と眩暈が…。

一晩寝たら治まったのだけど、ここ数日、一気に不調が押し寄せてきて辛い。
生れてはじめての経験ですが、皆さんもこんな感じですか?
319318:2014/02/22(土) 14:44:34.97 ID:WwJ7r9Fq0
ちなみに、仕事は事務をやってます。
一日の勤務のほぼ100%、パソコンに向かって細かい書類を作ったり
データを入力したりしています。シフト制なので、早番と遅番があり、
また365日営業している施設での仕事なので、決まった休みもありません。
寝る時間も不規則で、ここ最近は、睡眠時間が3時間〜6時間くらいでした。

首、背中、肩の凝りがすごくて、左の肩甲骨のあたりが詰まって
苦しかったです。アデホスコーワが血流を良くしてくれるせいか、
今はあまり苦しくはないですが…。

あと、首を少し縦に振ると、眩暈が起こって気持ちが悪くなります。
やはり、脳に血液が流れていないのか…と不安になります。
320病弱名無しさん:2014/02/22(土) 14:58:14.15 ID:XpJcjljE0
低音難聴からメニエールになる人は、いきなり強烈な回転性のめまいが襲ってくるのでしょうか?
321病弱名無しさん:2014/02/22(土) 15:08:30.28 ID:TKJ9GG990
>>320
そうとは決まっていないんじゃないでしょうか
自分はそのタイプでしたがふわふわ眩暈でした
ここのスレを見ても分かる通り皆それぞれ症状も違いますし
治った方もいれば治らないかたもいる
内耳に溜まる水の状態で症状が変わるのでしょう
322病弱名無しさん:2014/02/22(土) 15:46:47.91 ID:XpJcjljE0
>>321
回答ありがとうございます。
自分もふわふわ眩暈で耳鼻科に行ったら案の定聴力低下。。
あまりのショックで立ちくらみがし、すぐ治りましたが同時に耳鳴りと耳閉感がありました。
これがメニエールなのかと不安でしかたありません。医師は低音難聴のめまいだと診断しました。
323病弱名無しさん:2014/02/22(土) 15:59:38.74 ID:TKJ9GG990
>>322
低音型感音難聴の事かな
自分は低音型感音難聴で最初の頃は聴力低下と高音が響く(皿のぶつかる音が特に不快)
耳閉塞感が主な症状でした。
それから2年後くらいにふわふわ眩暈。(メニエールじゃないかという診断)
低音型感音難聴からメニエールに移行するのは全体の10パーセントくらいだそうです(どこまで確かかは分からない)
しばらくは様子見でしょうね
繰り返すようならメニエールと診断されると思います。
324病弱名無しさん:2014/02/22(土) 16:19:23.08 ID:cQamkO9b0
数年ぶりに実家へ戻ったら両親の老人性難聴が進行してて
2人とも凄まじい音量でテレビを見るようになっててつらかった

最近地上波の番組全然見てないから知らなかったけど
何か強調したいものが画面に映るたびにキララーンとかピロリロリンとか
やたら甲高い効果音を流す番組すごく多いね
若い女性出演者はことあるごとに高い声でキャッキャキャッキャ笑うし

補充現象で何倍にも増幅されて聞こえるからマジ気が狂いそうだった
でも補充現象に関しては、難聴持ってる両親も全然理解してくれない

聞こえないなら大変だけど、聞こえるならまだいいじゃないかと思うみたいだ
325病弱名無しさん:2014/02/22(土) 16:58:12.19 ID:XpJcjljE0
>>323
低音型感音難聴です。まさに貴方と同じ症状です。
発症から三年は時々耳鳴りがする程度だったのですが、少し無理をし過ぎたみたいです。
とりあえずは利尿剤と生活習慣改善と言われました。
ちなみにですが、貴方の今の状態はどのような感じでしょうか?
あとアドバイスなど頂ければ嬉しいです。
326病弱名無しさん:2014/02/22(土) 17:15:53.81 ID:TKJ9GG990
>>325
一時期はふわふわ眩暈と↑に書いた症状に悩まされていましたが
薬をしっかり飲む事と規則正しい生活をして運動もするようにしてからは酷くなる事なく今は落ち着いてますね(頻度が減った)
医者からも体調に合わせて自分で薬をコントロールしても良いと言われるまでに回復しましたよ。
以前は仕事も不規則(夜勤あったり日勤あったり)で食も外食が多く(脂肪や糖類塩分過多)運動不足で無茶苦茶な生活を送っていました。
生活リズムを整える為に転職もし自炊も始めましたね。
それから気持ちも楽になり良くなってきたという感じです。

長文乱文読みにくかったらごめんなさい。
327病弱名無しさん:2014/02/22(土) 17:38:32.25 ID:TKJ9GG990
あとアドバイスですが
医者の言う規則正しい生活っていうのは色んな意味で確かだと思います。
食べ過ぎ 飲み過ぎ 運動不足 昼夜逆転・・・
現代社会では難しい事ですが人間の身体はそんな生活には耐えられないと思うんですよね。
自律神経にも影響しますし、食べ過ぎでメニエールに良くないとされる塩分の摂り過ぎにもなる
なるべく自然なリズムに戻す事だと思います
328病弱名無しさん:2014/02/22(土) 17:40:23.35 ID:XpJcjljE0
>>326
本当にありがとうございます。自分も少し気が楽になりました。
生活習慣を見直したいと思います。

聴力検査の結果を知って、ショックで立ちくらみ→病院のベッド→耳閉感耳鳴り一分ほど
という流れを初めて経験したのですが、低音型感音難聴で急激なストレスにより突然症状が悪化する例などは
ご存知ですか?
自分としてメニエールを覚悟していたのですが、医師の判断はあくまで低音難聴なのですこし不安です。
今は少しのふわふわ感だけで耳鳴りや聴力低下の自覚もありません。
あまり気にするのもやっぱり良くないんですかね。
329病弱名無しさん:2014/02/22(土) 17:47:30.81 ID:XpJcjljE0
>>327
アドバイスありがとうございます。
昨日まで塩分はかなりとっていたと思います。
水分なのですが、制限するのか、たくさんとったほうがいいのかネットでも意見が割れている
(医師曰く普段通りでいいとのこと)のですが、今までかなり水を飲んでいたので制限しようか悩んでいます。
そこは気にされたことはありますか?

色々質問して申し訳ないです。
330病弱名無しさん:2014/02/22(土) 17:58:09.12 ID:TKJ9GG990
>>328>>329

自分は医者ではないのでちゃんとした事は言えないので参考程度に聞いて貰えると嬉しいです。
ネット情報ですが低音型感音難聴から酷いメニエールに進行する方はいるようです。
その原因がストレスなのか?はわかりません。

気にし過ぎは良くないと思います。
自分も悩み過ぎるタイプですがなるべく考えないようにしています。
考えてもしょうがないので・・・。なるようになるかな、と。
回復に向かい今は安定してるので結果を見れば考えすぎない事は良い事なんじゃなかと思います。
生活を改めたのも大きいと思いますが。

自分は水分摂りまくってますよwww
ネットで色々書かれていますが何故かそこは気にした事ないですね。
運動して汗流してるのでチャラになってるのかもしれません。
331病弱名無しさん:2014/02/22(土) 18:29:44.16 ID:WwJ7r9Fq0
>>326
やはり、生活リズムを整える、というのは症状を軽くするために
必要な条件なのですね。
仕事不規則、外食(コンビニ弁当)中心、運動不足が続いています…。
陽が昇ったら起きて、暗くなったら寝る。これが大事なんですね。
332病弱名無しさん:2014/02/22(土) 18:35:11.86 ID:TKJ9GG990
>>331
ハッキリとした原因が分からない病気なので症状も治し方も人それぞれだとは思いますが
自分の経験ではそう感じました
生活を改めてから身体も気持ちも楽ですし症状も落ち付いてます。
どちらにしても悪い事ではないのでやってみて損はないと思います。
333病弱名無しさん:2014/02/22(土) 18:39:02.80 ID:XpJcjljE0
>>330
すみません。書き方が悪かったです。低音難聴は再発してから多少の変動はあってもしばらく悪い状態が続く
ものだと思うのですが、今日の様に急激なストレスが原因で急になって急に治るという経験が初めてだったので
そういう一過性の症状も低音型感音難聴にもあるのかな?と思いました。

聞いていたメニエールの発作に似通った部分があったので、判断が難しい状態です。
医師はメニエールはもっとグルグル回転し、こんなに早く治まらないと言っていたので、
低音難聴が一時的に悪化しただけと割り切って薬の服用と生活習慣の改善に努めたいと思います。

気にし過ぎは良くないですよね。
あと自分は低音難聴が良くなったことに安心して、生活習慣を自分でを崩してしまいました。

自分はほとんど運動をしないので、水分をあまりとるべきではなかったかもしれませんね。
色々話を聞いて頂き本当にありがとうございました。
334病弱名無しさん:2014/02/22(土) 18:40:56.87 ID:WwJ7r9Fq0
>>332
職場が早番(8:30-17:30)と遅番(13:30-22:30)の二交代制に分かれているんですが、
男、独身ということで、遅番の時間帯に入ることが多いです。

ただ、固定というわけではなく、遅番の翌日に早番のときもあって、
かなりストレスには感じていました。生活を改めようと思っていましたが、
その機会もあまりないので、溜まっていたものが噴き出たのだと思います。
たびたび「体の揺れ」を感じていたこともありましたし。
(揺れを感じて「今地震が起こってないですか?」って周りに聞くこともあった)

職場の人に相談して、早番勤務一本にできないか、聞いてみたいと思います。
335病弱名無しさん:2014/02/22(土) 18:48:37.91 ID:TKJ9GG990
>>333
自分はメニエールと診断されるまで低音難聴長かったですが急激なストレスで立ちくらみや強烈な眩暈に襲われた事は一度もないですよ。
朝起きたらふわふわで一日中ふわふわとかはありましたが。
ネットでもその様な情報は見た事ないですね。鉄分不足だったと思いましょう。
前向きに行きましょう。

>>334
自分は前職で日勤固定と言う事は出来なかったので転職したのですが、早番固定して貰えるならそれが良いですね。
336病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:05:05.67 ID:XpJcjljE0
>>335
その強烈な立ちくらみからの諸症状がメニエールじゃないかと色々考えてしまうんですよね。
本当にすぐ治ったので、気にしない様にしようと思います。
少し気になったのですが、メニエールは前触れ無く突然諸症状に襲われるのですよね?
また貴方のめまいはふわふわだけで、回転性ではないのですか?
337病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:08:10.26 ID:XpJcjljE0
>>335
連投すみません。
質問をまとめます。
メニエールは前触れ無く突然諸症状に襲われるみたいなのですが、貴方は強烈な
めまいからの諸症状や回転性のめまいは経験が無いということですか?
338病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:22:30.35 ID:TKJ9GG990
>>337
自分は低音難聴の時の症状は「音が響く」「耳閉塞感」「聴力低下」で眩暈はありませんでした。
それから2年後に今までの症状に加えふわふわ眩暈(真っすぐ歩けない)が起きメニエールと診断されました。
その後は長い間ふわふわ眩暈との戦いで↑で書いた流れを経て現在に至るという感じですね。

回転性の眩暈は経験ないです。ふわふわ眩暈に関しては最近耳の調子が良くないという前触れ?的なのはあります。
あぁ来そうだなみたいな。そしたら次の日ふわふわ。

ただ>>337さんの眩暈か立ちくらみはちょっと違う気がします。
メニエールの回転性の眩暈はお医者さんの言う通りすぐ良くならないみたいですよ。
何十分 長くて6時間とか酷いと一日とかそんなレベルらしいです。
339病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:32:58.43 ID:WwJ7r9Fq0
>>337
私の場合も、回転性の眩暈ではなく、ふわふわした眩暈でした。
回転性は、どちらかというと眼精疲労が強い場合です。

前触れについても>>338さんと同じで、耳の閉塞感があり、
その翌日は朝からふわふわ眩暈があって、お昼くらいには治る…という感じです。

僕はまだ、正直メニエールではないのではないか、過去にかかった
自律神経失調症や極度の睡眠不足、不摂生が原因ではないか、という気持ちが
残っていますが、医師の診断があった以上、薬を飲んで症状を抑えるようにしています。
340病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:36:37.96 ID:TKJ9GG990
>>339
話は少しずれますが自律神経は関係してると思います。
心臓を動かしたりの自分でコントロール出来ない部分をコントロールするのが自律神経ですが
内耳に溜まった水の排出や調整はそこに関係してくると思うんですよね。
341病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:47:35.12 ID:XpJcjljE0
>>338
自分もなんとなくそう思います。目の前がちかちかして暗転していく、まさに立ちくらみでした。
耳や立ちくらみも横になったらすぐに治りましたし、医師の言うとおり低音難聴と貧血が併発した感じですかね。

だとすると>>338さんのは一般に聞くメニエールの印象とは違う気がしますね。
自分も今若干ふわふわ眩暈(腰が浮く感じ)聴力低下でほぼ同じ症状ですが、低音難聴と診断されました。
病気の定義の認識が医師によって違うんですかね。
342病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:54:30.03 ID:TKJ9GG990
>>341
メニエールは医者によって結構変わるみたいですね。
メニエール病 メニエール症候群 蝸牛型メニエール 感音型低音難聴・・・
原因がわからないので似たような症状を全部メニエールと呼んでいるような感じかと思います
なので医者によって診断が変わったりするのでしょうね
343病弱名無しさん:2014/02/22(土) 20:57:40.66 ID:WwJ7r9Fq0
>>340
1月くらいから吐き気が続いて胃薬を飲んでいましたし、
ここ数日は胸が締め付けられるような痛みや、布団に入っても
体全体(特に足先、手先)が冷えて震えるなどの症状もありましたので、
恐らく自律神経もおかしくなっていると思います。

寒くなったり冷えてくると、体がどこも悪くなくとも、
このような症状が出てきますので、暖かくなれば症状は治まってくると思います。

季節性のものだとすれば、寒い時期に気を付ければ良いので、
いろんな症状と付き合いやすくなるんですが…。
344病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:00:21.01 ID:WwJ7r9Fq0
これは個人的な雑感ですが、事務の仕事を行うようになってから、
このような症状が出てきたような気がします。

今までは小売等で体を動かす仕事をしていましたが、
今は事務で、座ったまま動かず、ほぼ毎日パソコンと睨めっこしています。

多少時間は不規則でも、体を動かしていたほうが、自分には合っているのかもしれません。
今より給与は安かったですが、今より健康だった気がします。(年齢もあるのでしょうけれど)
345病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:04:05.17 ID:TKJ9GG990
自分もそうだなぁ
調子悪い時期は決まって運動不足
雨とかじゃなければなるべく運動するようにはしてるけど
346病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:09:05.83 ID:TKJ9GG990
ミス 正確には「低音障害型感音難聴」らしいです。
すみません
347病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:16:36.50 ID:jRmP+Ukf0
あの、まだメニエールと決まってないなら向こうのスレでは……
心配だってのもわかるんだけど、同じように低音からメニエールに移行しないようにって話してるよ

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1390411845/
348病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:33:17.86 ID:XpJcjljE0
>>347
ご忠告ですが、自分のことでしょうか?
メニエールに関する質問をしたかったのでこちらにきたのですが、診断されていない
以上あちらに移るべきでしょうか?
349病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:44:43.31 ID:TKJ9GG990
>>347
あ 自分?
一応医者からはメニエールという診断は受けてるけどふわふわ眩暈だしよくわからんが
350病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:48:48.89 ID:XpJcjljE0
>>349
いえ私のことです。私はメニエールに似た症状がありますが、まだ診断はされていないので出て行ったほうが良いのかなと。
351病弱名無しさん:2014/02/22(土) 21:51:50.49 ID:TKJ9GG990
>>350
眩暈か立ちくらみで不安になってメニエールの症状について聞きに来てる訳だし個人的には良いと思うけどなぁ
メニエールの症状を急性低音障害型感音難聴の人に聞いてもわからんだろうし・・・
どうなんだろ
352病弱名無しさん:2014/02/22(土) 22:32:36.49 ID:PyUMTJtE0
長い上にうざい
いい加減にしてくれ
他でやってよ
353病弱名無しさん:2014/02/22(土) 22:50:40.33 ID:TKJ9GG990
>>352
メニエールの話をメニエールのスレでやってるわけですがどこら辺に問題があるのでしょうか?
今後は気をつけますのでここのルールを教えて頂けませんか?
「長文だしうざい」というのはどうなんでしょう?ルールに反していますかね?
354305:2014/02/23(日) 00:21:58.84 ID:RMuC/LOm0
>>309
こちらこそ嬉しいレスをありがとうございます
自分もここでアドバイス受けたり情報交換したり精神的苦痛をうちあけたりしてきました
少しでもあなたに響く言葉が送れたのなら心から良かったと思います

出先でのいきなりの不調は誰でも不安になりますよね、わかります
自分の場合、運転中に具合が悪くなり路肩に急いで止めて外に出てぶっ倒れてたところ
知らないうちに誰かが救急車を呼んでくれてた経験があります
結構人って優しいな、ありがたいなと思いました
355病弱名無しさん:2014/02/23(日) 00:27:38.26 ID:NNX3bh7O0
とにかくメニエールとか目眩は自律神経や三半規管が悪くなるストレス厳禁だよ
仕事で切羽詰まった時とか発症しやすい
さらに仕事が思うように行かなくなり更にストレス貯まって悪化のスパイラル

無理せずにおおらかな気持ちで仕事した方がいいよ
責任感が強いと溜め込みやすくなる

精神的にきてると思うならさっさとデパスとか眠剤を処方してもらった方がいい
睡眠不足が一番悪い気がする
356病弱名無しさん:2014/02/23(日) 09:10:53.84 ID:qK2Po2nY0
まったくもって同意だわな、睡眠不足、目の疲れ、ストレス
このへんが鍵だが今の社会情勢でこれクリアーなんてできんのか?ww
357病弱名無しさん:2014/02/23(日) 10:50:07.00 ID:bobNui6m0
ストレスを受けても簡単には乱れないよう
普段から自律神経のコントロールを心がけるしかないんじゃないかな
毎日朝食を必ず摂るとか、それだけでもバランス整ってくるよ
あと何にしてもネガティブなことばかり考えてるとダメだね
358病弱名無しさん:2014/02/23(日) 15:49:21.89 ID:e/tiVIAJ0
>>355
俺が先週発症する前から感じていたことが、まさにこれ。

・睡眠不足 ・睡眠時間が不規則(明け方就寝〜昼ごろ起床)
・食事が不規則+栄養不足(野菜、果物を取らない)
・仕事が集中して立て込んできた。スケジュールに追われている。

発症前日は朝7時に起きなきゃいけないのに、深夜2時になっても
眠れなくて、ものすごく焦っていた。あと、体も冷えるから、
自律神経にも悪い影響があったと思う。とにかく、体がストレスだらけだった。

今回発症して、眩暈もあったから数日間休んでいるけど、
できるだけ何も考えずに、自分のやりたいことを自分のペースで生活してる。
朝起きて…じゃなくて、好きな時間に起きて、好きな時間に寝て、
好きなことをする。それだけで、かなり気持ちは軽くなったような気がするよ。
359病弱名無しさん:2014/02/23(日) 16:46:22.61 ID:TDMKVmZf0
自分の発症のキッカケもストレスだったと思う。
主人が病気で倒れて仕事に行けなくなってしまい、看病してた時だった。
保険が支給されるまで家賃とか支払いの方で精一杯で栄養状態もあまり良いとは言えなかった。
(特に運動した訳でもないのに半月で3キロ痩せたり)
とにかく自分も仕事増やさないと生きてけないと焦ってた所で起きたら耳が塞がっててグルグルバターン。
入院するお金もないし自宅で薬を飲んで安静にする方を選んだんだけど、看病しつつ安静ってどうすりゃいいんだと。
聴覚補充で家事するにも音が響くしひたすら辛かった。
何回かグルグル倒れてたらメニエールと診断された。
やっぱり最初に安静にしておくべきだったんだな……。
今でも栄養管理されたご飯を誰かに出してもらって洗濯も掃除もしないでひたすら寝てたいって思う。
うつかな。
360病弱名無しさん:2014/02/23(日) 23:11:32.59 ID:e/tiVIAJ0
右耳の閉塞感はかなり和らいだ。電話で受話器を耳にあてて
相手の声を聞くと、響くというか、音が割れるような感じには聞こえる。
エアコンから出る風の音や、室外機の「ブーン」って音が不快なくらい。

眩暈は、まだたまにある。ごく軽いけど、時折「ふらっ」とくる。
眼精疲労が辛いのと、そこから来る頭痛(首の付け根あたり)があるので、
まだ体調は万全というわけではないけど、一時期に比べたら軽くなってきた。

このまま落ち着いてほしい。
361病弱名無しさん:2014/02/24(月) 05:09:48.90 ID:6xkFnA910
たくさん書き込んでる人、蝸牛型メニエール病でしょう。
低音難聴とは今では症状につけるものとされ、要は蝸牛部分が水腫を起こすのがメニエール病とされてます。
めまいまで起こさないものが蝸牛型というのが一般的になってます。
私もあちこちでメニエールと言われてます。頼りないので病院かえたほうがいい気がします。

ある有名医師は低音障害の8割がたは抑えられると言ってました。
移行率1割強説と近い表現。
別の医師は殆どメニエール化して10年後の平均聴力が50dbと厳しいことを言ってましたが
いづれにせよ血流促進、水分コントロール、生活改善などが治療の基本となります。
また別の目まい専門医は、通常メニ化する人は2〜3年でと。
蝸牛型もメニエールも20年後以上に再発って例を聞いたことあるので何ともいえませんが
私は低音障害が6年ぶりでトータル10年近くなります。今は正常です。
変動さえおさえればケロリとしちゃうのがこの病気の怖いとこだなーと思います。
362病弱名無しさん:2014/02/24(月) 11:24:43.28 ID:f2kbKxGA0
>>361
耳鳴り耳閉感難聴を伴う回転性めまい発作を繰り返すのが、メニエール病で
めまいを起こさないのが、蝸牛型というのが一般的な定義みたいですね。
めまいが多少ある人は医師によって診断が違っている感じですかね。

水分コントロールについてですが、やはりあまり過度にはとらない方がいいのでしょうか?
自分は運動しない上に大量に水を飲んでいたので、それが原因と考えていて今は
摂取を控えています。
363病弱名無しさん:2014/02/24(月) 16:34:35.45 ID:6xkFnA910
>>362
水分摂取療法は存在しますが、神奈川の北里でしかやってなく
検査入院のうえ指導されますので必ず医師の指導のもとやってください。
ただ一般的な1日1.5〜2リットルくらいの摂取なら健康的だしいいのでは?
364病弱名無しさん:2014/02/24(月) 21:03:59.49 ID:f2kbKxGA0
>>363
そうですね、必要な分だけしっかりととって適度な運動を心がけたいと思います。
ありがとうございました。
365病弱名無しさん:2014/02/24(月) 21:26:32.84 ID:XhWuYgpM0
聴力は戻ったが、眩暈の恐怖が緊張になって不眠症になってしまった。
布団に入っても寝付けない。寝付けても一時間or二時間で目が覚める。
その繰り返し。だから、メニエールというよりも、寝不足で眩暈してるw

なんか、メニエールとは診断されたけど、本当は一時的なストレス過多と
睡眠不足による突発性難聴なんじゃないか、思うようになってきた…。
366病弱名無しさん:2014/02/24(月) 21:49:22.90 ID:LWiHiNzG0
無理せずに眠剤飲んだほうがいいよ
比較的軽いやつで常用性のないやつを処方してもらおうよ
寝不足とかストレスが一番良くない

寝るときくらいは楽にならないと再発するよ
367病弱名無しさん:2014/02/24(月) 21:52:33.63 ID:XhWuYgpM0
>>366
ありがとう。ハルシオン処方してもらった。
昔デパスを飲んでたけど、ハルシオンは初めてだな…。
ちょっと緊張する。
368病弱名無しさん:2014/02/24(月) 21:59:08.85 ID:LWiHiNzG0
ハルシオンは犯罪で有名になったくらい即効性のある眠剤だから飲んだら布団に入るように
デパスは安定剤だから眠剤とは違う
不安で寝れないなら眠剤代わりにはなるけど常用性があるみたい
俺は顎関節症で寝てる間かみ合わせの悪い歯をギリギリやるらしく
飲まずに寝ると次の日に顎が痛くなる
369病弱名無しさん:2014/02/24(月) 23:33:55.07 ID:f2kbKxGA0
コロラド大学デンバー校の研究でメニエール病の原因と治療法が発見された可能性
がある、というのは既出ですか?
URL貼っていいか分からないので。。
370病弱名無しさん:2014/02/24(月) 23:58:52.01 ID:H9ajyaEo0
371病弱名無しさん:2014/02/25(火) 21:08:25.80 ID:kVCf8C4l0
>>370
ありがとうございます。読み飛ばしていたようです。
やはり脳や耳の血流が大きく関係している様ですね。


効果的な有酸素運動やストレッチなどはありますか?
自分は一日一時間のウォーキングを最近始めました。
372病弱名無しさん:2014/02/26(水) 00:08:00.15 ID:+vKRxoCZI
昨年10月くらいにメニエール診断されて、悔しくて悲しくて
色々試しながら自力で治した者です。運動をすると言っても生活の中で
動くようにしてます。毎日掃除機をかけるとか。。拭き掃除とか。
耳鳴りや目眩があると寝たきりになりがちですが、
このままでは酷くなってしまう気がして、なるべく動いてました。
全身を動かす事が大事だと思います。
373病弱名無しさん:2014/02/26(水) 00:35:09.74 ID:+EkcH1rj0
>>372
やっぱり意識して動くことが大切なんですね。
ということは症状が出る前は、あまり健康的な生活ではなかったということでしょうか?
血行や食生活にも気を遣いましたか?
374病弱名無しさん:2014/02/26(水) 01:09:01.89 ID:+PnJtxTK0
生活改善や運動で症状が改善した、治ったって言ってる人って
体験談読んでると、最初の発症から比較的早期に
かつ自分から積極的にそういう取り組みを始めてるパターンが多いね
あんまり薬や医者にも頼ってない感じだ

メチコアデホスイソバイド…とかそのあたりを何年も呑み続けた上に
眠剤がないと眠れない、安定剤呑まないと不安でたまらないとか
そういう状態まで行ってしまってから運動しても、大して効果は望めないのかな
375病弱名無しさん:2014/02/26(水) 01:24:56.72 ID:yAnDz1Z90
>>372
俺も家事と散歩を意識的にするようになってから、かなり調子が上向いてきた。
外出先で眩暈に襲われることもあるけど、耐えられないレベルではないし、
こういうことを繰り返すことで、日常生活にも自信がつく。
汗をかくことで、体中がすっきりすることもあるな。

>>373
横から失礼だが、俺は症状が出る前はまったく健康的ではなかった。
だから、血行を良くするためのセルフマッサージや、毎日の食生活を改善しようと思っている。
例えば、食事の際には必ず野菜or果物を一品添える、とか。
(今までコンビニ弁当ばかりだったので)

過去にも同じような症状を引き起こしているので、今回も安静にして、
早く元の状態へと戻るように、生活のペースを掴もうと思っていますよ。
376病弱名無しさん:2014/02/26(水) 01:30:25.71 ID:yAnDz1Z90
>>374
医者には定期的に通ってますよ。聴力の状態とか、気になるし。
体が神経質になっていることもあるので、気になるところは
相談したりしています。

私も昔、眠剤を飲んだり、安定剤を飲んでいたけれど、
副作用と常習性が怖いから、早々に打ち切りました。

眠れない?じゃあ疲れるまで体動かしたら眠れるだろう。
不安?じゃあ、不安を忘れるくらい何かに打ち込もう。
そう思って、一時期ジムに通ってエアロバイク漕いだりしてましたよ。
随分調子は良くなりました。そして、今回の不摂生で再発…という感じです。
377病弱名無しさん:2014/02/26(水) 11:04:55.03 ID:+EkcH1rj0
自分も症状が出る前は必ずと言っていいほど、不健康な生活な生活をしていました。
ストレス疲労はありませんでしたが、運動しない水分塩分とりまくりでした。悪化して当然ですよね。
結局そういう方、多いんじゃないでしょうか。

>>374
首のストレッチをして軽く運動しただけで二年間あった耳鳴りがものすごく小さくなった経験があります。
20年メニエールに悩まされた人が、有酸素運動で全快したという話もあります。
あきらめずに頑張りましょう。

今の自分は心臓の鼓動と同調するように軽いふわふわ感があるのですが、これも
眩暈と言っていいでしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
378372:2014/02/26(水) 22:22:16.59 ID:g0GEEmJoI
>>373
デスクワークなので、完全に運動不足でした。
その上食べ過ぎ。1日500歩歩くかどうかレベルでした。
お金をかけずに、やれる事はすべてやりました。
軽く眩暈がする時もラジオ体操第1第2とか。
血液サラサラを意識した食べ物、睡眠、ウォーキング…
思いっきり鼻をかむ。自分でマッサージなどなど。
おかげで今はなんの症状もなくなりました。
379病弱名無しさん:2014/02/26(水) 23:20:17.20 ID:+EkcH1rj0
>>378
やっぱり運動不足塩分油分過多ですよね。体調崩すに決まってますよね。
外は寒いですが自分も汗をじっとりにじませるくらいの運動を毎日しています。
掃除も良い運動になりますね。ありがとうございました。
380病弱名無しさん:2014/02/26(水) 23:25:04.17 ID:+EkcH1rj0
>>378
やっぱり運動不足塩分油分過多ですよね。体調崩すに決まってますよね。
外は寒いですが自分も汗をじっとりにじませるくらいの運動を毎日しています。
掃除も良い運動になりますね。ありがとうございました。
381病弱名無しさん:2014/02/26(水) 23:46:59.97 ID:eSnT5N+20
運動したり生活見直したら
重症から始まった人がすぐ軽症に変わっていくのだろうけど、
軽症から始まった人は運動なりしても
なかなか完璧に元通りにならないなぁ。
ほんの少しの揺れめまいがムカつくw
382病弱名無しさん:2014/02/27(木) 03:25:49.89 ID:CVxV0QhxO
>>378
診断されてすぐは薬を処方されていたと思いますが、どれくらいの期間、飲み続けました?

症状が落ち着いて2週間くらいしているので、もうそろそろ、という気がしています。

依存にも繋がってきそうですし、薬を飲むこと自体があまり好きではないので…。

じょじょに薬を少なくしていきたいと思い、医師にも相談したいと思いますが、
参考までに教えていただけると嬉しいです。
383378:2014/02/27(木) 21:52:23.89 ID:vq08KpXbI
>>382
薬は処方通りに1ヶ月、もう半月は少しずつ減らしながら飲んでいました。
途中から薬が変わり、量も増えていくのですが、段々体調が悪化。風邪のような症状から酷い眩暈と耳鳴りに。
全く治りそうに無いので、薬も病院もやめました。
自分で生活を変え、薬を辞めたらスッキリです。もう2ヶ月程症状が出てません。
384病弱名無しさん:2014/02/27(木) 23:47:27.78 ID:Zsrh7hfY0
イソバイド(一日三回)の副作用で一日中軽いふわふわ感・浮遊感・浮動性めまいが
起こることってありますか?
副作用の項目には一応あって、飲み始めてから症状が出たので。
385病弱名無しさん:2014/02/28(金) 01:49:56.47 ID:1HWsc2Xj0
私はイソバイドでめまい悪化しましたよ
一旦悪化してよくなるパターンがあるって医者に言われて、我慢して服用してたら
結局悪化しすぎて救急車のお世話になったので処方されなくなりました
386病弱名無しさん:2014/02/28(金) 08:18:16.59 ID:WRFpJFNk0
自分はイソバイド一年近く使ったけど、別の医者に変えたら外された。
飲むの辞めて1年くらいたつけど変わらないし、高い薬だったし辞めて良かったと思う。
387病弱名無しさん:2014/02/28(金) 16:17:31.76 ID:i9Tm9NYI0
>>383
ありがとうございます。メニレットは5日間処方されたので、
飲みきりました。その後は処方されていません。

アデホスコーワとメリスロンは飲み続けています。
メリスロンの効果はどうか分かりませんが、アデホスコーワの
効果は割と高くて、血流が良くなり体が温かくなって助かっています。

現在処方されている薬を飲みきったら、減薬できないか
医師に相談してみます。
388病弱名無しさん:2014/03/01(土) 20:31:33.88 ID:Hy4NRaIy0
初期のメニエール病のめまい感が日常に残ることってありますか?
発作時のめまいはやはり回転性が多いですか?
389病弱名無しさん:2014/03/02(日) 18:28:08.19 ID:1CEYt0XpO
メニエール発症から二週間が経ちます。
その間、会社に連絡を取りながら勤務をお休みしていました。

一週間くらいで眩暈は治まりましたが、精神的に不安定となり、欠勤は二週間と決めて
出勤しますと伝えてあったところ、どうやらクビになりそうです。
二週間も勤務に穴を空けられては困る、とのことでした。

退職してもアテはないですけど、次に向けて歩き出します。
390病弱名無しさん:2014/03/02(日) 20:49:35.52 ID:hcIjvq0R0
横浜のめまいメニエールセンターにかかられたことのある方いらっしゃいますか?
また、聞いた話でもかまいません。
雰囲気や予後など何でも良いので教えて頂きたいです。
391病弱名無しさん:2014/03/02(日) 22:45:07.30 ID:+HELHGqlP
>>390
定期的に受診中だが、何を答えれば良い?
392病弱名無しさん:2014/03/02(日) 23:25:52.14 ID:hcIjvq0R0
ありがとうございます

・初診で予約待ちなどあるでしょうか?
・どのくらいの頻度で行かれてますか?
・予後はどうでしょうか?

お願いします。
393病弱名無しさん:2014/03/03(月) 05:21:14.25 ID:d5dtt7dGP
>>392
・予約なしの人は予約(15分刻みくらい)の合間に受診することになる。結構待つかもしれないが、その日に受診できないことはないだろう。初診に限らず電話予約してからの方がよいと思う。

・ひとりの枠が長いので、じっくりと生活の様子を聞き、アドバイスしてくれる。先生の指摘ではメニは生活習慣病みたいなものだから。

・390さんは済んでるだろうが、角川新書の先生の著書、朝日の縮刷かなんかで2010年3月あたりの「患者を生きる」のメニの回、雑誌『健康』の2014年3月号などで、先生の説を知ってから受診した方がいいと思う。
394病弱名無しさん:2014/03/03(月) 05:32:52.12 ID:d5dtt7dGP
>>392
つづき

・低音部難聴で数年他の先生にかかっていたが良くならず「もう無理ですよね」と愚痴ったら、「生活改善したいならこんなのもあるよ」と上の朝日の切り抜きを見せられた。
仕事がハードで運動する暇も気持ちもなくさらに一年そのまま(投薬だけ)にしておいたら、それまでなかっためまいに襲われた。
めまいは数ヶ月しても治らず、業務や家事にも大きな影響が出たので、切り抜きを思い出し、横浜に駆け込んだ。
先生の指示でウォーキングをするようになって数年になる。聴力と耳鳴りは以前より少し良くなった。めまいはおきていない。体重は10kg近く落ち、身軽になった。
先生と相談して、今は半年くらいに一度、自分のペースメーカーとして受診している。

こんなんで、いい?
395病弱名無しさん:2014/03/03(月) 10:48:28.73 ID:F214bUIl0
>>393,>>394
とても詳しく貴重な話をありがとうございました!
著書は読みました。とりあえず電話をしてみようと思います。

よろしければ、貴方のめまいはどのようなものだったか教えて頂けますか?
396病弱名無しさん:2014/03/03(月) 16:29:37.90 ID:DCv/WTgq0
自分も興味あるけど、厳しい先生だという話も聞くけどどうなの?
397病弱名無しさん:2014/03/04(火) 14:29:13.30 ID:qwbx7RAJ0
自分は一日中ふわふわ感引っ張られる感があるのですが、
元々、両耳低音難聴で現在は聴力正常、他耳に関する自覚症状無し、眼振鼓膜異常無しでした。

めまいは内耳ではなく心因的なものと言われ心療内科に行くことになりました。
自分でも心当たりがあるため行ってみようと思っています。

少し前から書き込んでおり、ここにいる必要はもうないように思うのですが、最後に質問があります。
メニエールやメニエール初期の低音難聴のめまいはやはり、発作性回転性で難聴などを伴うものに限るのでしょうか?
医師の診断通り一日中の浮遊感とメニエールには関係はないでしょうか?

分かる範囲で良いのでなにか教えて頂きたいです。
398病弱名無しさん:2014/03/04(火) 15:57:26.78 ID:KkJw+0XC0
耳の検査でわざわざ目まい起こす奴を経験したことあるなら幸い(?)だけど、要するにあれです。
内耳が膨れすぎて時々パチンと弾けることにより起こるので、
グルグルはもちろんのこと、完全にコーヒーカップやバンジージャンプがずーっと起こっているようなもの。
少しくらっとしたかな?とかフワフワしてる程度ではメニエール病ではないかもしれませんね
399病弱名無しさん:2014/03/04(火) 18:04:06.72 ID:qwbx7RAJ0
>>398
回答ありがとうございます。

多分、自分はメニエール病ではないですね。
聴力低下も再発というレベルではないと言われましたし(そもそも自覚が無かった)
耳閉感や耳鳴りもなく、聴力もすぐ治りました。

今まで関係ないことばかり並べて申し訳ありませんでした。
皆様、色々話を聞いて頂きありがとうございました。
400病弱名無しさん:2014/03/05(水) 04:26:17.17 ID:BkqvLJsUP
>>395-396
・めまいは、ぐるぐるして立っていられずにもどしてしまう、といったものだった。便器の前から二時間いじよ動けないこともあった。

・厳しいといえば厳しい方だと思う。
だが、厳しく接しないと、患者自身が慣れ親しんだストレスを溜め込む生活様式を変えないことが目に見えるからではないかな。
401病弱名無しさん:2014/03/05(水) 17:07:51.07 ID:srCvvzZY0
蝸牛型メニエールやステロイド依存性難聴で悩んでる人、外リンパ瘻の可能性はない?
めまいが出たら遠くの病院に行くことさえ困難になる。hp見て診断してくれそうな大学病院探して受診した方がいいよ。
水飲みや運動はそのあとだ。
402病弱名無しさん:2014/03/05(水) 22:25:23.80 ID:fZ86KNLO0
外リンパろう(外リンパ瘻)も1ヶ月以上空くと難聴も戻りづらくなるらしいから注意
メニエール病ほどの検査なら必ず感音検査(骨導)もやるはずだからすぐ分かるだろうけど
外リンパろうは伝音難聴だから。
ちなみに手術は味覚障害が残りやすいようで。ここの817番あたりから。↓

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352130081/
http://www.logsoku.com/r/body/1352130081/
http://yomi.mobi/read.cgi/uni/uni_body_1352130081/
403病弱名無しさん:2014/03/05(水) 23:19:02.48 ID:q7Amhhr40
外リンパ瘻は感音性難聴だよ。
内耳の前庭窓や蝸牛窓がダメージをうける病気だから。

自分はダイビングが趣味なこともあって外リンパ瘻が疑われたが、
(ダイバーに外リンパ瘻はありふれた病気)
症状が突発難聴やメニエールと類似していて誤診は非常に多いらしい。

自分みたいにダイビングが趣味な人はいいが、
極端な例だとくしゃみで外リンパ瘻になったりする人もいるから注意。
しかも、外リンパ瘻かどうかは発生時の状況から推測するしかないらしい
手術で切開しない限り外リンパ瘻と確定できないから。
404病弱名無しさん:2014/03/06(木) 02:45:42.11 ID:7dIXKqgG0
メニエールでダイビングは
『水圧変化も関係し目眩発作が起こる可能性が高く、もし目眩が出た場合
水中でどちらが水面かわからなくなりパニックになる恐れがあるので大変危険である』
って記事鵜呑みにしてたんだけど……
405病弱名無しさん:2014/03/06(木) 07:13:00.44 ID:g+XsFzkK0
その通りだよ。禁忌事項にメニエールは入ってる。発症後にダイビングを続けるかは自己責任。
ダイビングを勧める人も医者もいる、中耳加圧療法や高圧酸素療法と似た効果が期待できるから。
406病弱名無しさん:2014/03/06(木) 07:24:56.67 ID:acvDNAxs0
海水浴レベルでも海に入るのが怖い俺には一生縁のない話だけど
想像するだけでこえーな
407病弱名無しさん:2014/03/06(木) 11:03:15.46 ID:q26vxPft0
陸にいたって目眩が出たら上も下もわからなくなるもんな
水中だったら絶対溺れる自信があるわ
408病弱名無しさん:2014/03/06(木) 17:31:24.63 ID:mSYD/V2F0
めまいがあるときに眼振聴力鼓膜異常無しで、特に原因となる出来事が無ければ
外リンパ瘻は除外されるのでしょうか?

眼振検査はもちろん暗室で体の向きや姿勢を変えて行うものです。
409病弱名無しさん:2014/03/06(木) 22:44:28.73 ID:g+XsFzkK0
>>408
ネットなので鵜呑みや自己判断をせず、参考情報として

厚生省班研究による外リンパ瘻の診断基準

[確実例]
手術(鼓室開放術)、内視鏡などにより前庭窓・蝸牛窓にいずれか、または 両者より外リンパ液、あるいは髄亦の漏出を確認できたもの、または瘻孔の確認できたもの。

[疑い例]
髄液圧、鼓室圧の急激な変動を起すような誘因の後に耳閉塞、難聴、耳鳴り、 めまい、平衡障害などが生じた(注1〜8)。

注1:力み、重いものを持ち上げた、鼻かみ、怒責、潜水、飛行機、旅行 などが誘因となる。
注2:症状は全部揃わなくてもよい。いずれか一つのこともある。
注3:パチッと言う(POP)音を伴う事がある。
注4:再発することがある。
注5:感音難聴が数時間、数日かけて生じた時に変動する。
注6:急性発症の難聴があって、水の流れるような耳鳴り あるいは水の流れる感じがある。
注7:外耳・内耳の加圧・減圧などでめまいを訴える。
注8:動揺感が持続して、患側下で頭位眼振がみられる。
410病弱名無しさん:2014/03/07(金) 01:20:26.10 ID:Zpn9E9xL0
この基準……
外リンパ瘻の可能性ない?って問われた意味さえ疑問になるほど当てはまる事も思い当たる事もないや……
医者の言うとおりメニエールだわ……
411病弱名無しさん:2014/03/07(金) 23:26:12.80 ID:ZmLftGuP0
公務員だけどメニエールで5年以上休んでる人がいる
首にならないのかな
412病弱名無しさん:2014/03/08(土) 20:26:27.64 ID:KEtbvUj10
各自治体の条例で決められていると思うけど
休職は1年までだが1日出勤するとリセットされて
再び1年休職可なんてのもありえる
413病弱名無しさん:2014/03/08(土) 21:24:10.43 ID:vzXdFXqm0
傷病手当 の 悪用・・というか甘えにも思えるわな
申請して現手当の期日がきれると、1日だけ出社して新たな診断書を用意して申請する
この時の理由となる病気は同一でも異なってもどちらでもいい

要するに長期の安静療養を必要とするという診断書さえ用意できれば通ってしまう

実際勤務した場合と同額が支給されるわけではなく、せいぜい6割程度
その資金源は皆が納めている健康保険料から賄われるわけだから、
何度も繰り返していると良心の呵責で自ら退職する人の方が多いと思う
いつまでも復帰できない自分に対する自己嫌悪と戻るべき職場への戻り辛さとか・・・ね
414病弱名無しさん:2014/03/08(土) 21:26:38.94 ID:vzXdFXqm0
身寄りがない、蓄えがない等の理由で
恥も外聞も捨てて生きる為に申請をし続ける人はいるかもしれない
生活保護みたいなものだから
415病弱名無しさん:2014/03/08(土) 23:41:56.55 ID:C26pxUiB0
民間企業だと一週間休んだだけでもクビなのにね。
416病弱名無しさん:2014/03/09(日) 15:35:22.78 ID:kGHe0bpN0
民間でもやってる奴いるよ
タクシードライバーのおっさんとか
医師抱きこんで都合のいい診断書を書かせるだけだから

会社はそれを理由にクビ宣告はできない、あくまで依願退職を促すのみ
やれば不当解雇として訴えられて、社のイベージを貶められた上に賠償金を請求される
傷病という不可抗力という事だから裁判では圧倒的に会社が不利

作為的にやってる奴は傷病理由の病名も復帰の可能性に結び付けやすいものを選んだり巧妙
417病弱名無しさん:2014/03/10(月) 12:56:38.91 ID:rEoFPOGG0
メニエルで傷病は無理な事ではないと思うけど
1日だけ出勤して永続的に・・・っていうのは相当メンタル面に自身がないと無理だから
そもそもこの病気を抱えた人には難しいかもしれない
心が先に折れて退職しそう
418病弱名無しさん:2014/03/10(月) 22:34:22.80 ID:KaP1fpkS0
有毛細胞の再生に成功だとさ
尤もメニエールの場合、水腫の発生を抑えない限り
再生してもまた壊される事になるので解決にはならないが
研究活動 熊本大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/jibiinkoka/kenkyu_action.html
419病弱名無しさん:2014/03/22(土) 07:01:44.76 ID:e40dx5S30
爆弾かかえて生活するもんだからなあ
420病弱名無しさん:2014/03/29(土) 13:09:14.16 ID:pndK21k10
メニエールになってから初めて風邪ひいたけど
ひき始め耳がツーンとするような痛みに悩まされ
具合悪くなってきたらふわふわする(というかぐにゃぐにゃ)めまいがでてきた
これ風邪が治ったらおさまるのかね…せっかく桜見ながらウォーキングできる良い季節なのにー
421病弱名無しさん:2014/03/29(土) 16:56:52.13 ID:kZosbYs/0
昨年の四月から今年の二月までは調子よかったからだいぶ気が抜けてたけど、どういう訳か三月はやっぱりダメだ…
時期的に仕事が忙しいのもあるんだろうけど目眩の頻度高すぎてそれがストレスになるわ
昨日も仕事帰りにグワーっと引っ張られる目眩が起きかけて慌てて路肩に車止めて落ち着くの待ってたら警察に怒られたw
422病弱名無しさん:2014/03/30(日) 10:02:06.85 ID:kep3ESKT0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1322020222/201
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
423病弱名無しさん:2014/03/30(日) 12:04:37.04 ID:JQDy4uP50
仕事の繁忙期や人事異動もあるし、
冬から春の変わり目で辛いてのもある
424病弱名無しさん:2014/03/30(日) 13:53:11.18 ID:9Tok4i/z0
やっぱり季節的なものなのかなあ
俺も最近、何かの拍子に急に片耳から音がふーっと消えて
一緒に頭を引っ張られるようなグラつきやふわふわ感が出ることがあって
回転性めまいがくるか!と思わず総毛立つことが増えてる

発症元年で初めて迎えた3月だから、前年と比較もできないしちょっと不安
425病弱名無しさん:2014/03/30(日) 20:24:14.12 ID:gTWK+bjj0
俺は毎年この時期は眩暈祭だよ
426病弱名無しさん:2014/04/02(水) 21:20:30.13 ID:kbNgb38U0
天気が崩れかけると耳がフガフガ詰まった感じがする
427病弱名無しさん:2014/04/03(木) 23:13:14.81 ID:IB6VarmU0
こんばんは、皆さんに質問があります。
私の父が数年前からメニエール病にかかっていて、現在は薬で治療をしているみたいなのですが
ネットで見つけたバイオプレート療法っていうのを勧めてみようかと考えています。
実際バイオプレート療法というのは効果があるものなのでしょうか?。
(情報が曖昧ですいません。
父と母は離婚していて私は母方で育てられ、
父とは全く会えていない状況だったのであまり詳しい状況は解っていません。
近々会える機会ができたので
その時にバイオプレートの話をしようかと考えています。)
428病弱名無しさん:2014/04/04(金) 10:48:35.77 ID:3A0AgFcl0
>>427

バイオプレートにエビデンスなし
 ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060817


民間療法のインチキにひっかかって
無駄にお金を巻き上げられないようにね〜
メニエールがそんな簡単に治せたら、世界中で苦しんでる人は
もっと早くにいなくなっていたことでありましょうよ。
429病弱名無しさん:2014/04/04(金) 14:33:19.44 ID:7FMjG1Vr0
>>427
バイオプレートなんてまだあるんだね。
久しぶりに会ってそんなの勧めたら訝しがると思うよ?
宗教勧誘みたいなもん。
手軽に運動出来るマシンでも買ってあげて下さい。
430病弱名無しさん:2014/04/06(日) 04:17:10.22 ID:KDrEGK270
メニエールとナルコレプシー合併してる人います?
431病弱名無しさん:2014/04/06(日) 17:49:14.72 ID:7LYscoDg0
基本的に無関係の疾患では?

つまり、合併症ではなく、2つの病気をたまたま同時に発症しているってこと。
432427:2014/04/07(月) 01:20:11.67 ID:Wrln0FfR0
>428、429さん

出張中で、スマホからは規制で書き込めずに返信が遅くなりすいませんでした。

ありがとうございます、危うく騙される所でした。。。
今まで親孝行出来るチャンスが無かったので、この治療を勧めて自分が費用を全部出そうと考えてました。
そうですよね、そんなに簡単に治るなら苦しんでる人がもっと少ない筈ですもんね。
アドバイス本当にありがとうございました、父には会ってきて運動を勧めておきました。
運動をするにも基礎体力が無いし激しく動くと眩暈がするからなかなか難しいと言われましたが、前向きに頑張ってみると言ってました。
433病弱名無しさん:2014/04/11(金) 09:39:57.54 ID:SZn6jA/F0
発症して30年近く、メマイの頻度はかなり減少
でも右耳の聴力が受話器を左に持ち替えなきゃいけないほどに
後、耳鳴りが特大に
耳鼻科受診するも、為す術なしで帰宅
434病弱名無しさん:2014/04/11(金) 23:14:56.33 ID:mJaZeCtH0
メニエール発症して3年目に突入。
酷いめまいはないが、なんとなーく気分が悪いことが多い。不定愁訴のような状態。

みんなは体調はどうよ?
435病弱名無しさん:2014/04/12(土) 17:30:18.26 ID:1soBLTE40
いいときはあまりない。でもぐるぐるというほどでもない。
4年目になったが慣れないことばかり。かかりつけの医師にはなるべく継続的にくるようにいわれている。

夜更かしと風邪はできればしないほうがいいし十分気をつけるといいと思う。
436病弱名無しさん:2014/04/20(日) 02:13:54.51 ID:sDx9AykCO
三年前は休み明けに成りやすかった
現在は休み明けと無関係に耳鳴りと目眩が休日でも発生する
時間的には昼近くが最も多く
前は1日に1度だけですんだのが
現在は1度発生すると数回は繰り返す
耳鳴りする側が聞こえるが反対側は人の声も聞こえずらいので
話してる内容が理解出来ないのが多い
437病名名無し:2014/04/28(月) 21:54:26.48 ID:h4AFldAm0
1年前に発症?初めは突発性難聴
って言われて聴力は回復でも眩暈
と吐き気は継続!
未だに急に襲われる眩暈と吐き気
に悩まされる。病院も3箇所変えたが薬代が高い!
市町村や都道府県によっては
メニは福祉サービスうけられたり
するみたい。うちの県は突発性
には医療助成あるみたい
だけどメニって本当、
見た目では分かりにくいから
職場でも体調崩してもサボり
みたいに思われたりと
なんか辛い辛すぎる!
早く良くなりたいな?
親からもなんかも
酷い言われ方するし
←一緒に暮らしてないからなか??
本当、理解ではないがここに来る
と少しホットする。
同じ悩みや苦しみが
分かる人が居るから。
438病弱名無しさん:2014/04/29(火) 02:19:42.11 ID:jOAZ4Sy20
?(゚Д゚≡゚Д゚)? ポエム広場?
439病弱名無しさん:2014/04/29(火) 06:11:12.77 ID:xOvZVfAsO
首の曲がりにもよってメニエールと似た症状になるんだな
440病名名無し:2014/04/30(水) 23:16:26.83 ID:KC/QQ9Kl0
今日、友人から炭酸水が
メニの症状が改善?
するみたいな話しを聞いたんですが
確かにメニになってから
炭酸の飲み物が
飲めなかったのに飲む様に
なったんですが
皆さんの中でメニで
炭酸水飲んだら
症状が改善??
した。って方居ますか?
441病弱名無しさん:2014/05/02(金) 00:47:40.98 ID:xiHsnl/60
女性いたら聞きたい
生理中や生理前後に症状が出たり酷くなった人いませんか?
442病弱名無しさん:2014/05/03(土) 15:58:48.53 ID:LymjUvNf0
>>441
かれこれ5年程の付き合いですが、体感的にはそういった経験はないです
気圧の変化等では症状の予見ができたりします
特に台風が来る寸前あたりの時などは耳閉感が酷くなり、
数時間PC向かうとすぐ目が回るので触れない様にして早めに横になります
443病弱名無しさん:2014/05/05(月) 00:29:45.64 ID:1cVm9HZZ0
>>441
自分は黄体期に入る頃に首や肩が痛いほど凝り
耳鳴りが大きくなったりフラフラモヤモヤ感が酷くなります。

出産後、回転性眩暈や聴力悪化と症状が出始めたので
ホルモンバランスの変化が原因のひとつだったのではと考えています。
PMSとメニエールの対策を心がけてなるべく不安を減らすようにしています。
444病弱名無しさん:2014/05/05(月) 01:05:38.52 ID:gpWgSelx0
前からメニエール病が出ていて、本当にまれにしかならないから気にしていなかったのだけど、今回はじめて気絶してしまった
酒を飲んだ帰りの電車で、幸い友人が助けてくれたおかげで大事にはならなかったし、気絶後は徐々に回復してきた
友人がいなかったら本当にどうなっていたことか
視界が完全に灰色になって、耳もほとんど聞こえなくなる、それに加えて気絶と、全部初めて経験した
酒1に対して水3の割合で、酒をおよそ700mlは飲んでいたせいだと思う
水は1Lピッチャー2本半開けた記憶がある
3時間でそれだけ飲みながら小便の回数が少なかったせいで、内リンパ水腫を起こしたのだろう
急性アルコール中毒かと思ったけど、経過を見るとメニエールで間違いない
未だに気持ち悪さ、耳の閉塞感、耳鳴り、後頭部の鋭い頭痛が消えない
あと気絶から覚めたあと、汗びっしょりだったせいか、恐ろしく寒かった
汗が乾いたあともずっと寒かったけど、いまは収まったようだ
メニエールのテンプレ通りの症状が出た感じだね
445病弱名無しさん:2014/05/05(月) 02:00:28.67 ID:vnDe+rGM0
>>444
メニエールで意識がなくなる発作はないよ。
意識がなくなるのは中枢性。
症状からすると自律神経失調起こしてる。
念のためにも脳の検査しておいて。
446病弱名無しさん:2014/05/05(月) 11:26:50.61 ID:SkTcp0U50
メニエールのでかいめまい発作が起こると一瞬で平衡感覚を失って倒れるけど
床に突っ伏したま動けないのに意識だけは明瞭だから余計つらいよな
447病弱名無しさん:2014/05/05(月) 19:35:01.61 ID:NObRfrjn0
目を閉じてもぐるんぐるんしてるから辛いよね
立っていられないし、倒れるっていうか這い蹲る事しかできない

意識失って目が覚めた時には多少マシになっているという様な対処方しかないけど、
たいてい薬を服用して体の硬直や緊張を和らげる事で眠りを誘発させるだけで
この病気の症状で意識を失うというのはない

>>444 の人は別の病気が潜んでいるんだと思う
448病弱名無しさん:2014/05/05(月) 21:41:56.54 ID:yxEdZbSe0
意識があるのは辛いが、意識喪失するような発作やめまいは
ふっ倒れて頭を地面に強打したりするから危険度大

>>444
レスの内容はメニエールとは違う感じがするよ
耳閉感や耳鳴りはあくまで難聴の付随症状
449病弱名無しさん:2014/05/05(月) 23:54:25.24 ID:XPpxo7t+0
平衡感覚取り戻すために歩いてるけど
なんだか早歩きの時の方がふわふわ感じないんだよなあ
とろとろ歩いてる時の方がぐらぐら揺れてなんとなく気持ち悪い
試しに走ってみたらわりと走れて驚いたw
けど運動後ふわふわが一段と強くなるんだ
座ってても船に乗ってるみたいにずっとゆらゆらしてる
運動自体は辛く感じないけど、浮遊感が止むどころか酷くなるのは疑問
はーどうなってんのかなーこの体
450病弱名無しさん:2014/05/06(火) 11:08:09.43 ID:adQwlmwU0
自分も最初は運動したらふらふら浮動感がでてたよ
451病弱名無しさん:2014/05/09(金) 07:02:41.21 ID:zsteUqR20
めまいや体のふらつき 治療法を開発 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014232411000.html
452病弱名無しさん:2014/05/09(金) 08:41:13.28 ID:1cbgEMVH0
>>450
449だけど、どれくらいの期間で浮遊感が弱くなってきたって感じた?
運動し始めて半年、ウォーキングなど汗だくになるほどできるようになった(当初は汗があまり出なかった)
その間何度かめまい発作起こしたせい?か浮遊感がおさまったことは一度もない
体動かしてる時の方が気分的にもマシ、じっとしてる時の方がふわふわ鬱陶しい

>>451
いいな、これやってみたいよ。実験台になりたいわ
固定してる耳鳴りにも効果があるとしたら嬉しいんだけどね
453病弱名無しさん:2014/05/09(金) 22:53:04.53 ID:eWoBdoJH0
>>452
発症後1年ぐらいまでは運動しなくても浮動感がでることあったし、運動したら浮動感は必ず悪化。
身体を動かしているときは浮動感を感じないからと運動を続けると浮動感も悪化してた。
運動強度を弱めてその後1年運動続けたら浮動感は徐々に弱くなり今ではふらふらなくなったよ。
運動の強さ変えてふらふら感がどう変わるかを記録つけて見極めてみたらいいかも。
454病弱名無しさん:2014/05/11(日) 12:33:39.03 ID:0PfEJcEH0
>>453
449です、詳しく書いてくれてありがとう
運動強度を弱めるって発想はなかったよ!がむしゃらにやればいいってわけでもないんだね

>身体を動かしているときは浮動感を感じないからと運動を続けると浮動感も悪化してた。

全く自分と同じでなんだか安心したよ
今日から早速運動強度を変えて自分の体がどうなってるかよく観察してみるよ
すごくためになった!453さんホントにありがとう!
455病弱名無しさん:2014/05/12(月) 18:32:00.13 ID:lZ0oBP0L0
手術してから割と快適生活だったけど、1年たたずに元に戻ったかもしれん。
去年の6月頃にやったんだけど、こんなものなのか。
元々毎回春は大荒れだったから、マシになってこの程度なのかな。

倒れてないから御の字か。
456病弱名無しさん:2014/05/12(月) 20:53:20.11 ID:kDMQE7Ve0
前庭神経切断ではなく、内リンパ嚢開放の方?
あれは効果が無い場合もあるようだ

俺は今年は色々と酷い
4月下旬から現在までこれだけだらだら&頻繁に発作が続くのは3年間で初めてだし、今も視界が回転している
ただ、症状の出方が例年と少し違う部分がある
発作で視界が回転して行動に支障は来すものの、
乗り物酔い的症状である頭痛や吐き気を殆ど伴わない場合があるようになった
視界がぐるぐる回っていても、こうして文章を打ち込む程度の余裕はある
それと、瞬間的に強烈なぐらつきに襲われるもののすぐ元に戻るパルス的な発作も新しく加わった

治る見込みが薄いなら、さっさと完全に壊れきって欲しいんだがな
今の宙ぶらりんの状態では身動きが取れないので、ひたすら時間が無駄に消えていく
457病弱名無しさん:2014/05/13(火) 02:20:05.50 ID:W4DG8Yl90
根拠のない話だが
ひどい重症だったひとが10年ほどたった頃から
回転はだいぶ和らいだが「瞬間的に引っ張られれるようなぐらつき」が出現して不思議だったようだ
そのあと発作なしが訪れたらしいからまあ末期かもしれんが収まる希望を持つのもいいかもしれん
458病弱名無しさん:2014/05/13(火) 10:00:01.02 ID:W4DG8Yl90
あと、目まい診療医のとあるブログにあったんだけど
ひざカックンでもされたかのようなノックダウンが末期に出現するらしい
459病弱名無しさん:2014/05/13(火) 20:35:39.34 ID:IRaiwhqz0
だれか、メニエールの薬と抗不安剤併用してる人いる?
耳鼻咽喉科で出してくれる薬があまり聞かなかったんで、
神経科で出してもらってるデパス(のジェネリック)を一緒に
飲んだら、結構具合いいんだけど。
460病弱名無しさん:2014/05/13(火) 22:39:11.99 ID:Lwz7qT190
>459
飲んでた。
461病弱名無しさん:2014/05/14(水) 08:04:39.81 ID:E24+AnjG0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1322020222/204
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
462病弱名無しさん:2014/05/14(水) 14:38:34.95 ID:8Mj5uf4o0
>>456
>今の宙ぶらりんの状態では身動きが取れないので、ひたすら時間が無駄に消えていく

これをすごく考える。難聴も進んできて動けるうちに色々・・と思っていたが
眼振が出て字もいびつになってくると大きな発作はないけど
3ヶ月くらいこんな感じで続いてるとなんだかジワジワ重くなってくる。

仕事で接客するのが今は好きじゃなくなってしまった。
後ろから声をかけられてもすぐに振り返ることができないwしかも聞こえてない?との指摘。
相手から見ればまだ若そうなのになんでかな?無視?!っていう・・・
極力人前で作業するのは控えようと思う。
463病弱名無しさん:2014/05/15(木) 18:12:12.06 ID:frTo7FjDI
中学生でメニエール病という…
でも、天気悪い日とか疲れてる日以外は、あんまり目眩とかはない、かな?
ていうか、自分が、メニエルということが信じられない…。

メニエール病って、聞こえまで悪くなるものなんですか??
なんか最近「無視してるでしょ?」って聞かれること多くて…

勘違いでしょうか?考え過ぎ??
464病弱名無しさん:2014/05/15(木) 19:29:13.13 ID:6MT/Lg+f0
本当にメニエールなら、めまいよりは、難聴に気をつけるべし。

メニエール病は
めまいの発作と寛解に気をとられている間に
難聴が進行することが怖いんだよ。

逆にいうならば、
難聴を伴わない「メニエール病」は、本当のメニエール病ではない。
本当のというのは、厚労省が難病指定する疾患としてのメニエール病ね。
465病弱名無しさん:2014/05/16(金) 13:07:32.32 ID:hKSQWSlP0
>>463
私は突発性難聴→低音感難聴→メニエール で現在に至るよ
低下した聴力は回復するはずもなく、聴こえは悪いまま

難聴治療は対処開始時間が重要だから、聴こえに不安があるなら即診てもらう事
メニエール診断受けてるならかかりつけの御医者様がいるでしょう
お大事に
466病弱名無しさん:2014/05/16(金) 21:06:37.58 ID:WQH0qhCm0
>>463
メニエルは聞こえが悪くなっていく病気だよ
もしかして内科などでメニエルと診断されたとか?
必ず耳鼻科にいってください。この病気には聴力検査が必須です。
聞こえが悪くなっている疑いがあるのなら、なおさらです。
467病弱名無しさん:2014/05/17(土) 09:26:02.21 ID:IGj09wcV0
内科で「めまいがするんです」「メニエールですね」て診断だったのかな
めまいを訴えると、とりあえずメニエールと言う田舎の医者は結構多いと聞いた
468病弱名無しさん:2014/05/17(土) 17:48:01.30 ID:We9YR3ZLI
やっぱり耳鼻科行ったほうがいいんですね…
内科じゃなくて耳鼻科でメニエール病って診断されました。

みなさん、レスありがとうございました。
早めに耳鼻科行こうと思います。
469病弱名無しさん:2014/05/18(日) 13:12:48.97 ID:Ro4wuvoK0
耳鼻科以外で診断されたメニエールは信頼できないよ。
最も耳鼻科でもメニエール疑いで最終的な確定できない例が10倍はあるようだけど。
470病弱名無しさん:2014/05/18(日) 18:44:44.49 ID:2N/1zo4z0
耳鼻咽喉科でも質の差はある
最初は会社最寄、次に難聴に力を入れている病院にいった。
問診票からして違うし、最初の病院は頭位変換眼振検査もないし。

かといって保険診療で標準化されているせいと思うが
両病院で診断結果と治療薬に差はなかった orz
471病弱名無しさん:2014/05/19(月) 21:25:11.27 ID:XUsppw9w0
田舎でなくとも駄目な場合もある
都内某区のでかい大学病院(近所)に行ったら検査設備が無いと言われ、
結局都心にある別の大学病院に通うことに
そこでは毎回眼振と聴力の検査をやっている
但し扱いはメニエール「疑い」だが
治療に差が無いのは、そもそも現時点では根本的な原因が不明で
やれる事が限られているので仕方が無いんじゃないかと

早期の対処開始(と、中断しないこと)が重要である事には強く同意する
俺は経済的事情で2年少々の間治療を放棄せざるを得なかったんだが、
その結果得たのは24時間止まらない耳鳴りと-80dBの聴力
医者によるとこの耳鳴りはこの先もずっと続くでしょうとの事
472病弱名無しさん:2014/05/22(木) 22:38:44.77 ID:nnUELmBs0
耳鼻科の医者は、あんまり優秀なのがいないからねぇ
なかなかこの分野の医学は進歩しないんだよな・・・

優秀なのは、癌とか心臓とかに行っちゃうから
473病弱名無しさん:2014/05/22(木) 23:03:06.90 ID:XA4T4Q1X0
優秀なのがいない と言いきれる程世界に精通してるのかい?
すごいねぇ
474病弱名無しさん:2014/05/22(木) 23:12:49.66 ID:BGfoC1At0
耳鼻科医は親が耳鼻科開業医ってのがものすごく多い。
親が耳鼻科開業医だから耳鼻科医になるんだな。
これも進歩しない理由。

めまい専門医のリスト見ても大多数は親が耳鼻科開業医。
475病弱名無しさん:2014/05/23(金) 15:24:27.00 ID:3nU84fIF0
内科でも、脳外科でもメリスロン、メチコバール処方すんだね
冬なんか耳鼻は風邪ひきのガキでいっぱいで超待つ
かかりつけ内科で簡単にメリスロンだしてくれた
空いてるし、耳鼻通いはやめた
476病弱名無しさん:2014/05/23(金) 22:07:58.30 ID:rBY9hqsO0
>>473
”あんまり”いないんであって、いないとは言わないけど・・・

耳鼻科が儲からない(保険点数が凄く安い)と言われている。(これはそれなりに有名な話だと思うけど)

こういう状況なんで、耳鼻科ではなかなか研究予算は集まらないし、優秀な医師を抱え込めないでしょう。
(儲からないこと覚悟でやっている分、人柄のよい先生は多いかも)

国立がんセンターや循環器センターみたいに
国立耳鼻科センターでも出来れば、状況が変わるんでしょうけど。
477病弱名無しさん:2014/05/24(土) 03:57:42.96 ID:SZ+9zBHB0
心臓とか脳外科って負担が大きいから不人気なんじゃないの?
478病弱名無しさん:2014/05/24(土) 12:02:37.54 ID:fDQ6ztQd0
三半規管の大きさがピーナッツほど、しかも頭蓋骨の内側。
みえない部位を相手にしているようなもんだから、進歩しないのかも。
479病弱名無しさん:2014/05/25(日) 00:53:51.45 ID:kkNkLXnX0
直接命に関わるものの方がお金も集めやすいし、研究もされやすいという話
480病弱名無しさん:2014/05/25(日) 09:06:54.63 ID:jHpT1eTq0
死なない難病だもんね・・・
知覚の聴力・平衡感覚に目をつぶってみても詰んでると思うよ。
481病弱名無しさん:2014/05/25(日) 15:39:20.48 ID:Sm3cuZaD0
>>476
あんまり いないと言える程、
様々な医療施設や医師の診断を受けて、さらにそれを評価してるのもすごいよな。
たいてい自分がかかった医師とその病院って転院含めても全体評価に繋がるような数は難しい。
井の中の蛙じゃないけど、実経験のない視野範囲での断言はしない方がいいよ。
482病弱名無しさん:2014/05/25(日) 21:23:12.74 ID:SGaydSEA0
某耳鼻科医が難聴を治す方法ができたらノーベル賞ものといってた
それだけ未解明な領域ってことなのでしょう
483病弱名無しさん:2014/05/27(火) 22:39:47.73 ID:LrbUrz3y0
うん、難聴も耳鳴りも治療法があるんならこっちが知りたいって医者が言ってたわ

>>480
死なない難病だけど鬱発症させて死にたくなる、自殺を考えるには十分すぎる酷さの病気ではあるね
メニエール、メニエール症候群で休職無職の人は日本中にどれだけいるんだろうか
働いて世の中のために役に立って生きてるって感覚が欲しい
484病弱名無しさん:2014/05/27(火) 23:13:31.20 ID:Li4X8plx0
メニエールはめまいの別の呼び方ぐらいに思っている人が多くて困る
非常に軽くみられがちだし、耳の聞こえがといってもキョトンとされる

あ、もちろんこの板ではなく世間一般での話。
485病弱名無しさん:2014/05/28(水) 22:10:38.71 ID:BGjnCRVI0
>>483
休職・無職なら割り切れるだろうに。

めまいは一度だけで、おきそうな予感が月に1〜2回ある方が
いつも心配でつらい。職場で倒れる訳にもいかんし。
486病弱名無しさん:2014/05/29(木) 22:52:54.14 ID:wiRRKKHM0
>>485
どんな職場?
自分も「外で発作を起こして人に迷惑かけられない」とか思っちゃうんだけど
こんな考え方をするのがメニエールになりやすいってことなのかな・・とかね
487病弱名無しさん:2014/05/30(金) 00:04:12.84 ID:CcfpBeY40
>>485
実際に職無しに追い込まれる経験をしなきゃわからんよ
貴方が言ってるよう職場で倒れるわけにいかないし数度発作で仕事休んでたら
迷惑かけまくるわけだし、最終的にはやめざるを得なくなることだってあるわけよ俺みたいに
まあ割り切れるかどうかは人それぞれかもしれないが
488病弱名無しさん:2014/05/30(金) 09:11:04.34 ID:kGeXTPC90
めまい難聴発症してから2ヶ月、ついに完全に元に戻った、と感じられる日が続いてきた。
めまいも眼振も出てたけど、回転性の吐くぶっ倒れるまではいかなかったから蝸牛型だったのかな?
でも蝸牛型はめまいを伴わないと書いてあるところもあるし、普通に軽度のメニエールなのかしら?

でも1度メニエールになったからには完治はないだろうし、次の発症が10年くらいあいてくれることを
祈るのみだな。
めまい伴わない急性低音難聴はここ10年で何回かあったから、多分無理だろうけど…。
489病弱名無しさん:2014/05/30(金) 09:42:45.33 ID:x0ddMGXx0
私も7年くらい空いて再発、だらだら続いて1年空いてまた発祥。
今まで出一番のピークで回転恐怖いよいよかというところ。
ただいろんな医者が言ってたことは、回転に進行するのは数年が殆どとのこと。
だけどすごくひどい症状だから今度こそまずいんでないかと思い
仕事を休んで入院や発作への準備を今あれこれしてるとこ。
皆さんが本当に早く治りますように。治療が確立しますように。
490病弱名無しさん:2014/05/31(土) 08:11:00.13 ID:scbRX+zAI
再発するのが怖い、もしまた再発するくらいならいっそ死んでしまいたい

そう思うのは自分が弱いだけなのかな。
今の職場は理解はあるけど、「再発しても死ぬ訳じゃないんだろ」って言われるのが精神的にもう辛い。
病気のことでネガティブになって、悲観的になって、鬱々とするのは格好悪いぞ。だとさ。
自分にとって再発するのは、死ぬよりも辛いこと嫌なことなんだよ
491病弱名無しさん:2014/05/31(土) 08:44:05.24 ID:5gkeIDgs0
>>490
気持ちはわかるけど、せっかく理解のある職場で仕事出来てるんなら
再発しないと自分で信じられればうまくいく気がする。
物事って、結局自分が思ってる方にことが進んで行ったりしない?
だから、「もう再発はしない」と自分をうまくだまして、その上で
運動、睡眠、平衡機能訓練、塩分・コーヒーを控える等の努力継続。
メニエール病になったことの無い人にはこの怖さはわからないのだから
人の言うことはスルーすればいいんじゃないかな・・・
492病弱名無しさん:2014/05/31(土) 09:55:34.61 ID:scbRX+zAI
>>491
>>490です

情報後出しになるけど、実は今月頭に再発したんだ。幸いにも大発作まではいかなかったけど、この一ヶ月だらだらと症状が続いてる。
「もう大丈夫だろう」と思った頃にまた再発を繰り返すのに、もう疲れた。
仕事は接客業なんだけど、営業中にふわふわめまいとかで顔面蒼白になったりとかもあって、周囲に心配をかけてばっかりだ。もう別の職種を探した方がいいんだろうかとも考え始めてる。デスクワークとかね。
吐き出せる場所がここしかなくて、つい愚痴ってしまった。スマソ
493病弱名無しさん:2014/05/31(土) 10:55:17.70 ID:d/f/Wugw0
>>492 491です
そっか、頑張ってるんだね
この時期は温度変化が激しいから、症状でやすいかも
接客業は確かにメニエールには辛い仕事だ
自分はデスクワークだからある程度自分のペースで出来るけど
相手がいる仕事だと難しいね
偉そうにスマンかった。また吐き出せばいいさ
494病弱名無しさん:2014/05/31(土) 11:15:43.15 ID:dekXjbBl0
根拠なしでもやけくそでもいいので
とりあえず前向きになる、というのは大事かなとは思う

くよくよしすぎて眠れなくなる→眠剤
眠剤がないと眠れなくなる→精神安定剤
安定剤がないと不安感に太刀打ちできない→
とかになるともう問題はメニエールだけじゃなくなるし
負の連鎖でどんどん悪い方向へ行ってしまうからこわいよ

それにしても死なない難病って本当につらさを理解されないよね
死にはしないけど、死にたくなるぐらいキツいんだけどなあ
495病弱名無しさん:2014/05/31(土) 13:49:46.77 ID:scbRX+zAI
>>493
>>494
490です

言葉が強かったかもしれない。ごめんね。
みんな同じような辛さを持ってるから、つい甘えてしまったんだ。分かってもらえるのも嬉しくて、つい。
>>494もありがとう。少しでも前向きになれるよう頑張るよ。
これ以上は馴れ合いになるから、レス控えるね。ほんとうにありがとう!救われた。
496病弱名無しさん:2014/06/03(火) 21:55:52.39 ID:/5iJeZl50
20年くらいたつと発作もほとんど起きなくなるらしいぞ
ただし内耳が崩壊だからどんな症状でるかわからんらしい
497病弱名無しさん:2014/06/06(金) 19:19:40.16 ID:UuRQGUc60
メニエールは内リンパ水腫だということは一応観察されているが
なぜそうなるのか原因からしてよくわかってない
したがってこれといった治療法もない

そう正直に言ってくれる医者のほうが信頼できる
漢方系取り入れて独自に治療している勉強熱心な耳鼻咽喉科医も
居ないわけではないが少ない

たいていの耳鼻科医はメニエールに対しては
お決まりの、メリスロン、トラベルミン、メチコ、そして
デパスで感覚チラして終わり
498病弱名無しさん:2014/06/06(金) 20:38:28.16 ID:W7nSZMyu0
埼玉で受けれるかもしれない、ステロイド治療。どうだろうか
あの池園氏がいつのまにかいるし期待してみたい
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jibi/58/4/58_143/_pdf
499病弱名無しさん:2014/06/07(土) 19:45:17.16 ID:J/j37WUk0
その漢方治療やってるけど、なんかねぇ・・・・
毎月1回来院して処方もらうだけの日々だよ
自分がただのATMになった気分
結局発作は治まらず起こるもんだから、とんぷく付属されるだけ
効いてるっていう実感が全くない
500病弱名無しさん:2014/06/08(日) 11:15:58.78 ID:ED/jo0Ce0
ストレスためないことが一番らしいが、そんな生活現代にできるんですか
しかも発作の恐怖を抱えながら仕事しつつ家族養うとか・・・・・
せめて補助金対象にしてくださいよ
501病弱名無しさん:2014/06/09(月) 11:41:38.65 ID:d0Ey3SmN0
現代でなくても全くストレスのない生活なんてあり得ないから
いかにストレスを溜めないかではなく
いかにしてストレスを発散するかを考えたほうがいいかも

運動することでめまいに対処できてるって人けっこういるけど
体を動かすことでストレスを発散できてる部分もあるんじゃないかな
502病弱名無しさん:2014/06/09(月) 15:09:59.89 ID:KKrAdeGhI
休職してる人、毎日なにしてる?

身体だけはしっかり休めようとゴロゴロしてるけど、いつまでも休んでる訳にはいかないって気持ちが強い。
休みを貰って仕事から離れても、気持ちが焦ってる。「これでよかったのか?」とか「これで自分はいらない人間になってしまったなぁ」って気分だよ。
休んでたら確かに楽だけど、ずっと寝ていたら暇疲れし始めたwそれでも、どっかでひっかかってるんだよなぁ
503病弱名無しさん:2014/06/10(火) 01:42:14.32 ID:nCKWcrAd0
皆さんはめまい外来のある大学病院とか行ってるのですか?
自分は元めまい外来のある総合病院で今、町医者一本ですが、
基本的に治療法は変わらないです。
ここで何度も上げられてる効果のない薬と安定剤を気休め程度に飲んでるだけです。
あとは有酸素運動を自分なりに毎日
収入に余裕があれば鍼なんかも定期で試してみたいのですが、さすがに無理です。
504病弱名無しさん:2014/06/10(火) 08:20:51.59 ID:oXANmZaH0
毎年この時期に調子が悪くなります。難聴が酷くてしかも両耳だから大変です。とりあえず効かない薬をもらって来ました。やっぱり有酸素運動サボったからかな、落ち着いたら頑張るか
505病弱名無しさん:2014/06/10(火) 09:53:42.43 ID:wToDMJdL0
>>502
休職ではなく、半年ほど失業してた。めまいを感じて気持ち悪くなるから
PCもTVもろくに見れず、やることもなく、当時はメンタル病んでた。
散歩が唯一の楽しみだったかな・・・

>>503
めまい外来のある大学病院に行ってるが、病院には特に期待してない。
聴力検査してくれればどこでもいいくらいに思ってる。
月イチでカイロに行ってる。一回6000円かかるけど、結構いい。

>>504
やっぱ有酸素運動か。自分も頑張るか・・
506病弱名無しさん:2014/06/10(火) 12:04:30.72 ID:GVxVzKXI0
有酸素は効果あるかもな。
507病弱名無しさん:2014/06/10(火) 12:45:57.02 ID:FLaLQ1V80
神経の病気を引き起こす
病原性プリオンかな

田中耕一さんだったかタンパク質の解析装置
でノーベル賞取ったのは
508病弱名無しさん:2014/06/10(火) 21:43:19.66 ID:MsRmnpld0
毎日右耳のものすっごい耳鳴り、閉塞感、定期的に襲ってくるぐるんぐるんのめまいに悩まされ続けていた。
一般的なメニエールの薬を続けるも、まったく効かない。
抗ヘルペス剤による治療もやってみた。こちらはちょっと効いている感じ。
少し症状が緩和されたタイミングを見計らい、女性専用のジムに入会。
無理のない範囲で有酸素運動と筋トレ、そして仕上げにゲルマニウム温浴。
これを週に2〜3回。半年経った今、あれだけひどかった症状がまったく何もなくなった。
耳鳴りが収まったために聴力もかなり正常に近いレベルまで回復している。
そして一番楽になったのはやっぱりあのめまい。運動を開始して以来一度も起きていない。
有酸素運動、発汗がメニにいいことは知ってはいたが、本当にこれ効いた。
薬なんかより本当に効果的。まずやってみたらいいと思う。
耳鳴りめまいのない生活がこれほど快適だとは・・・・・・。
509病弱名無しさん:2014/06/10(火) 22:31:49.37 ID:E+Pe3j4C0
>>502
現在休業中 でも仕事の引き継ぎは完全にに済んだので実質失業みたいなもんかな
休む前は多いと週に発作が3度ほど来ることもあったので毎日不安で仕事してた
だから完全に休養に入ったら気持ち的に楽になるだろう…と思ってたんだけど
>「これで自分はいらない人間になってしまったなぁ」って気分
まさにこれ。むなしい気持ちでいっぱいになってしまい鬱々としてた
>>505と同じでテレビなどは気持ち悪くなるのと補充現象が酷いのとで一切断ってた
今は運動の負荷を変えながら、どれくらいが自分に合ってるか考えてるとこ
上の方で質問したものだけど、今までの運動が今の自分には負荷かけ過ぎだったみたいで
医者に相談したら、もう少し軽めにしてみたらどう?と言われた
それで現在はごく普通に1時間程歩いてるくらい。あとは首肩背中あたりの入念なストレッチぐらい
510病弱名無しさん:2014/06/11(水) 06:33:55.77 ID:qJ3C0a830
踏み台昇降運動がお勧め。家の中で出来るし。
511病弱名無しさん:2014/06/11(水) 14:53:09.92 ID:QyK0Q5V/0
特効薬のない現在は、有酸素運動等による
血流改善が一番の薬のようなきがする
512病弱名無しさん:2014/06/12(木) 00:45:42.58 ID:v67VPNBd0
総合病院は毎回受診前に聴力検査をするので数値良し悪しがわかるのだが
個人病院は医者の主観で今日はイイねとかそんなのだから困るわ
ただ、個人病院で聴力検査すると点数同じはずなのにすげー高かった
何かインチキしてんのかな
513病弱名無しさん:2014/06/12(木) 01:43:20.51 ID:oHPgWehV0
>>512
診療明細もらってる?
やってない検査が入ってたり結構疑問点多い。
あれが出るようになって今まで不正請求されてたんだと良く思う。
受付に「これなんですか?」と聞いて、何度も「間違いでした」って事があったよ。
514病弱名無しさん:2014/06/12(木) 21:06:38.42 ID:MI+uxGug0
明細はもらっているけど、検査○点、投薬○点て感じ。
検査名まで書いてないけど、そういう場合はどうしたらいいんだろ。
515病弱名無しさん:2014/06/13(金) 00:00:33.99 ID:3vXSlzfX0
>>514
それ診療明細じゃなくて普通の領収書だね。
診療明細は「純音聴力検査」とか「水平眼振検査」とかやった事と点数が細かく書いてある。
だからやってない検査とか処置とかすぐわかるわけ。
本来は出さないといけなくなったんだけど言わないと出さないとこあるね。
受付で診療明細くれって言えばくれるからもらった方がいいよ。
516病弱名無しさん:2014/06/13(金) 13:01:00.37 ID:RSWHeQ8V0
体が揺れるようなめまいになる場合もある?
517病弱名無しさん:2014/06/13(金) 17:36:02.53 ID:RSWHeQ8V0
>>451
URL切れてるけど、これどこかで見れる?
518病弱名無しさん:2014/06/13(金) 20:08:15.09 ID:UjcCC0lV0
519病弱名無しさん:2014/06/13(金) 23:00:09.90 ID:U9Iq5O/d0
まだ高齢者じゃないけれど、これはやりたいな
どこでできるんだ?
520病弱名無しさん:2014/06/14(土) 07:35:48.73 ID:QkS7jawx0
東京大学医学部附属病院だろう
研究段階の治療法に一般人がいきなり押しかけて参加できるとは思えんが、
「患者数をさらに増やして安全性や効果を調べ」とあるから、
伝手があれば話くらいは聞けるかもね
521病弱名無しさん:2014/06/14(土) 08:23:05.03 ID:1VmRdPQz0
伝手もなければ、いきなり乗り込むしかないな・・
やってくれないな・・・
522病弱名無しさん:2014/06/15(日) 09:12:40.12 ID:tSagh2N00
昨日は聴こえて、今日は聴こえないってどういう事よ。どうなってるんだこの耳は?
523病弱名無しさん:2014/06/15(日) 16:59:52.99 ID:UKimfpXC0
そういうものだよ
で、段々聴こえなくなっていく

なんか眩暈グセがついてしまったみたいで遠出不能に陥っているんだが、どうしたものかねこれ・・・
おかげで通院もストップしてしまっている
家族や友人知人がいるなら連れて行って貰うことも可能なんだろうけれど
軽い頭痛と不快感を我慢すれば寝込まずに起きていられてこうして文章を打つ位は出来るが、
視界もゆるゆる回っているので細かい作業をしたり家の外を出歩くのには支障を来すという
半端なレベルの発作が頻繁に起きている
今日も午前中に今日こそは出かけようと思ったものの一瞬くらっときたので様子見になって、
夕前になってもういい行ってしまえと準備していたら視界がくるくる回りだして早1時間半
半日先の予定も立てられない
524病弱名無しさん:2014/06/16(月) 03:31:38.33 ID:Ar++khhd0
この前、薬局にいったら小脳梗塞の後遺症でめまいがあるって御爺さんが薬剤師と雑談してたけど、
始めは歩けないほどだったけど、リハビリで普通に歩けてたまに曲がるくらいに回復したみたい。
前庭どころか中枢が壊れても案外、代償機能は働くようだね。
525病弱名無しさん:2014/06/16(月) 10:03:33.02 ID:3TpLhesj0
人間の体は強いな
526病弱名無しさん:2014/06/16(月) 17:27:51.21 ID:dmF1rCk+0
前庭完全に壊れていったんは全く立てなくなったけど
リハビリ頑張って普通に歩けるようになった時には
脳の代償機能すげええええええええ!って超感動したな
527病弱名無しさん:2014/06/18(水) 20:07:00.11 ID:IEt+uqwz0
医師もめんどくなってきたのか、メイロン2本薄めずそのまま血管注射で済ますようになってきた。
だいたい20秒で打ちきるんだけど、途中からなんか唇のあたりがひんやりしてくる。
528病弱名無しさん:2014/06/19(木) 03:01:27.30 ID:U1k5VNLS0
>>527
メイロンは単体で注射しないとなぜか効かないと言われてる
ただ、ゆっくり入れないと血管痛とか頭痛が起きるね
529病弱名無しさん:2014/06/19(木) 20:41:22.85 ID:AW/wR07H0
まあ心壊れる前に身体が悲鳴あげたってことでよしとせなあかんな
530病弱名無しさん:2014/06/24(火) 00:14:01.47 ID:BHLJ9QVF0
「長い夏休みのようなものですよ」ってコメントだったわ、症状を訴えたとき。
ちょっと意味が・・なんだけどもいいように取ればいいのかね
「ちゃんと来ないと治るものも〜」と叱られたのでアレルギーの状態等見てもらいながら通っている。
春先に悪化してバスも電車もやばかったが今は視界の端がクラっとするくらいまで持ち直してきた。
531病弱名無しさん:2014/06/24(火) 16:29:57.23 ID:j/oY8Mqi0
【研究】蜂の子で耳鳴り解消 山田養蜂場などが学会で発表
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403593431/
532病弱名無しさん:2014/06/25(水) 23:09:08.12 ID:2crIaRhA0
まじ発作起きたらと思うとなんもできないんだが・・・
533病弱名無しさん:2014/06/26(木) 12:38:46.19 ID:R+e1MaBd0
>>532
自分も初めて大きな発作で倒れたあとそうだったよ
2ヵ月後に初めて電車に乗った時とか不安でたまらなくて
ドアが閉まった途端にパニックで血が引いて立っていられなくなった

でもその後少しずつ開き直ったというか、慣れていったというか
「実際に発作が起きたらその時考えよう」という心境になって
だんだん気にせず外出や仕事、遊びも楽しめるようになった
もちろん今でも怖いから吐き気止めの頓服だけは携帯してるけどね

慣れるまでにかかる時間は人それぞれだし焦らなくていいと思うけど
いずれは必ずそうなるはず。応援してます
534病弱名無しさん:2014/06/27(金) 17:12:25.24 ID:z8YO5aOc0
2週間休んで、今週から仕事に復帰したがなんとか無事に終わりそうだ。まだまだふらつきはあるが、運動頑張るかな。やっぱりサボるのはいけないようだ。
535病弱名無しさん:2014/07/01(火) 15:58:06.09 ID:a2rvDfH10
メニエール病・めまい・難聴にニチニチ草粒食品って健康365にあった。
このところほぼ毎回載ってる人気記事だそう。
医院はこちら
http://www.hashimoto−cl.sakura.ne.jp/
調べたら何のことはない、ビンポセチンのことだった。
536病弱名無しさん:2014/07/02(水) 06:21:46.23 ID:5ddrUmc80
5年に一回くらい、体調がすこぶる悪いときに立ちっぱなしとかでメニエールの症状が出るんですが、治療ってした方がいいんでしょうか?
537病弱名無しさん:2014/07/02(水) 22:00:58.19 ID:f+c6WPT+0
>>536
自己診断でメニエールと思っているんだと思うけど、それ、たぶんメニエールではないよ。
本当にメニエールなら眩暈や難聴の症状がもっと重篤で病院に駆け込まずにはいられないから
538病弱名無しさん:2014/07/02(水) 22:10:06.58 ID:f+c6WPT+0
追記。もし気になるのなら病院にいけばいいと思う。
539病弱名無しさん:2014/07/03(木) 01:16:36.24 ID:Z/UZvFsB0
目まい医学会の専門医に一度みてもらうのが一番です。
http://www.memai.jp/
http://www.memai.jp/mainpages/amlist-ename.html
遠方ならこちらも。認定医。
http://www.memai.jp/sodan-i/list2012.htm

ちなみに漢方も取り入れている近所の主治医に聞いたら、
自分の知りうる最高の目まい難聴の専門医は
深谷・二木クリニックの両氏だと言われました。
一線を退いたあとクリニックを創設し結構な高齢なので興味があればお早めに。
540病弱名無しさん:2014/07/03(木) 17:52:12.08 ID:Rdp+15t8i
ハタチ過ぎた頃から耳に閉塞感があって、22歳ごろから回転性めまいが起きるようになって現在26歳
去年の3月まで目眩がくればだいたい一時間は立ち上がれないレベルの目眩で毎回吐いてた
そこから一年は目眩の頻度は変わらないけれど嘔吐するほどの目眩が無くなってちょっと安心してたけど昨晩、なんの前触れもなく激しい目眩がきて30分近く吐き気でまともに動けず…
目眩って何度も繰り返すと脳の前庭が慣れていくって聞いたことあるからちょっとずつマシになってきたのかと喜んでたけどやっぱりダメだ
最近は首も凝って頭痛も多いしこの先仕事していけるのか不安になる
早く治療法確立してほしい
541病弱名無しさん:2014/07/03(木) 23:27:04.82 ID:EJPJOCIc0
>>539
F1は高齢も高齢、しかも「俺の言う事を黙って聞いてればよい!」というような旧世代の医師
F2は物腰柔らかな先生だけど、今となってはやっぱり古い
やっぱり高齢で一線退いたら古いままで知識も止まってるのよ
こういう治療法が手探りな病気は、どんどん海外の学会などにも参加して新しい知識を吸収してる若い医者がいいよ
542病弱名無しさん:2014/07/04(金) 02:17:44.06 ID:Lin5l3kQ0
確かにじいさん(失礼)は古いけど経験と目まいの見立てはピカイチ。
研究熱心なとこと両方いってみるのが一番。その気さえあれば。
ttp://ameblo.jp/amifumi/ この五島先生は若くて研究熱心の筆頭か。
手術や中耳加圧療法をやっているのは虎ノ門・慶応・広尾・阪大・富山など。
飲水療法(北里)と運動療法(横浜センター)は広まらないってのが答えと思うし、
そもそも飲水のおおもとの研究者(東京厚生の石井氏)がもう否定にかかってるという・・・
MRIの内リンパ水腫撮影も広まらないのもそれ。海外も全然注目しなかったらしいし、
実は最新データだと・・・健康で経過観察でも発病しない普通の人にも水腫らしきものが映るとか(!)
水腫の診断にしか使えないし、そもそも診断法は確立してるからいらないねってことで広まらないらしい。

特に富山は中耳加圧療法が海外産の無認可メニエットしかなかったところを
国内で使える鼓膜マッサージ器の改良版を来年末にもリリースする。
ttp://webun.jp/news/A600/knpnews/20130920/87960
富山はほぼ全員が目まい研究をやってるようなとこだと近所の医師から聞いた。
543病弱名無しさん:2014/07/04(金) 14:45:54.63 ID:BeU6Jfsi0
また鼓膜マッサージ器やMRI撮りたいって騒いでた低音障害かよ。
〜らしいとか近所に聞いたとか適当な事をドヤ顔で実名出してこんなとこで書くなよ。
メニエール患者はあなたと違って移動だけでも死ぬ思いで藁にもすがって行くんだよ。
もちろん無駄足だ、いい加減にしてくれ。
544病弱名無しさん:2014/07/04(金) 16:47:09.48 ID:Lin5l3kQ0
んじゃ訂正
全部「らしい」削っていいよ
そんなに気に障るとは思わなかった
海外も”MRI撮影に注目してない”し、わざわざ撮りに「移動だけでも死ぬ思いで」行く必要なし
加圧療法や手術療法すらいやだというなら申し訳ないわ
545病弱名無しさん:2014/07/04(金) 17:54:55.89 ID:BeU6Jfsi0
散々不快だと言われてるだろう、スレ読み返せよ。
そもそも自分で3テスラを撮りたいと何スレにも渡って騒いで他人にも撮りに行けと病院挙げてたじゃないか。
鵜呑みにして行った人もいるのに今さら注目してないってなんだよ。
ブログでも作ってそっちで書いてろ。
546病弱名無しさん:2014/07/04(金) 19:35:10.09 ID:PQ15zGDI0
らしいは削っていいよって何だよ
547病弱名無しさん:2014/07/04(金) 19:49:40.74 ID:PQ15zGDI0
鼓膜マッサージはまた逆ギレかもう書き込むなよ
548病弱名無しさん:2014/07/04(金) 22:42:05.99 ID:CCcOpBHW0
まーた例の人か
ここに来る意味が今更あるのか?
なんで不快不快言われ続けてるか本人分かってないんだな
言っておくがマッサージ器の話をするからなんて理由じゃないからな少なくとも自分は
549病弱名無しさん:2014/07/04(金) 23:58:10.80 ID:nqGGp3za0
こういう場所で書いていい事、悪い事があるんだよ。
頻繁に実名出してる医師(飲水の)だって立場上書かれてまずいのがわからない?
そもそも鼓膜マッサージの人がテンプレに入れてるけど患者サイトのBBS、
閉鎖になったのは鼓膜マッサージの人の書き込みも大きな原因だと気がつかないのか。

それから、メニエールになりたくないとここで声高らかに言うのはとにかくやめてくれ
550病弱名無しさん:2014/07/05(土) 00:22:06.93 ID:KcoIkVa20
>>549
横だけどこれだけ。このスレにテンプレは特にないよ。
立てた人と>>7以降は別
551病弱名無しさん:2014/07/05(土) 02:57:50.13 ID:HhFqMOc10
前にも指摘されてたのにまた書いちゃったんだ。
いろんな人が迷惑被るんだよ。
552病弱名無しさん:2014/07/05(土) 15:08:54.77 ID:Q/rb1Qtd0
蝸牛性メニエールを患ってる方に聞きたいんだけど
食器のぶつかる音とか甲高い破裂音だけ耳に突き刺さったり、聞くと耳鳴りがする症状ってある?

2年ほど前に薬飲んで聴力自体は改善されて治療は終わったんだけど、この症状だけ未だにある
耳鳴りみたいな治らない後遺症の類だと思ってたんだけど、ふと2ちゃんのスレのことを思い出して聞きにきた
治療再開するために医者行った方がいい?
553病弱名無しさん:2014/07/05(土) 17:09:55.39 ID:RIDxBk+q0
>>552
あるよ
俺も聴力はほぼ元に戻って、めまいもここ半年は出てないけど
その症状だけは今もしつこく残ってる。聴覚補充現象かな

同じく食器のカチャカチャいう音とか本当に突き刺さる感じだし
CMとかに多いキララーンとかシャララーンって甲高い効果音も耳に痛い

でも薬飲んで治るってものではないみたい
554病弱名無しさん:2014/07/06(日) 01:11:26.14 ID:J/E0+KV70
最近といっても1年もたってないんですが、聴力は30dbを下回る大きな変動や来そうな耳鳴りはないです。
調子がよければ20、15dbくらいのときも。でも不安があります。
回転発作って、そんなときもやって来るものなのでしょうか。
555病弱名無しさん:2014/07/06(日) 16:24:12.75 ID:bEI5kXE20
既にメニエルで苦しんでる当人又はその近親者が見てるこの場で
メニエルになりたくない は心に刺さるよなぁ・・・
なんか おまえらみたいになりたくない って言われてるようで傷つく
556病弱名無しさん:2014/07/06(日) 16:39:59.87 ID:bEI5kXE20
>>554
体感的に眩暈発作時に聴こえの度合いはあまり関連性がないように思うよ
自分の場合は既に聴こえに関しては一定の領域(50db)で定着してしまって、
回復の目処がないので諦めて放置している状態なんだけど

眩暈は突然来る
軽いのが来てヤバイと思ったら続けざまに大きなのがという時もある
557病弱名無しさん:2014/07/06(日) 16:41:01.16 ID:yw6eK6Le0
>>555
ほんとに傷つくよね
低音障害をメニエルに進行させてなるものかと言ってた時に心底悲しくなったわ
558病弱名無しさん:2014/07/06(日) 20:24:50.77 ID:bEI5kXE20
別にここで発言する事自体はなんら問題ないんだよね
進行させない為のアドバイスとか、経験談を求める事に関してとかさ
それで同じ苦しみを味わう人間が減るなら越したことはない

ただ、意見を求めるたり見せる相手の心を抉らない言葉選びって大事だと思うんだ
559病弱名無しさん:2014/07/06(日) 21:47:59.88 ID:qjLQ9UGP0
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 スレ
に蝸牛型メニエール病って加えるか急性の方を消して名前変えりゃ良いんだよ 中身は一緒なんだから
俺は蝸牛型で基本ROM専だけど両方見てると毎回もめてるよな
もうめんどくせーからもめるならそうすりゃ良いじゃんって思うわ
560病弱名無しさん:2014/07/06(日) 22:00:54.39 ID:J/E0+KV70
>>556
ありがとうございます。聴力はある程度戻ることはあるのですが
私は50db以上、耳鳴りが強いときに目まいがしたことがあって。

http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/NIDD02.do?resrchNum=201231036A
2012年の厚労省「前庭機能異常に関する調査研究」出てました。2013年度まだかな
561病弱名無しさん:2014/07/06(日) 23:56:37.78 ID:j07oJK+V0
256 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 02:14:20.41 ID:vUzJRl030
正直に言う
ぐるぐるも難聴もまだ弱いけど、というかおそらく蝸牛型なんだけど
進行させてなるもんか、と時にステロイドで抑え、中耳加圧療法にこぎつけ
民間療法でも効くとあるものなら全部飲み(5個くらいサプリを・・・)
耳にチップを貼り、ひじ裏にシップ、星状ブロック・・・まあこのへんはいいか。
ともかくいざ回りだそうもんなら「さらに数年様子見〜」なんてことにされないよう
すぐ手術してもらえるよう「手配」すらしてある。

ここ読んでるととても我慢できない。
そんなに手術てのはハードルが高いのだろうか。
重症じゃないとやってもらえないのだろうか。
有効率のエビデンス(よくわからんけど)が低いのも、重症になんないとやってこなかったからじゃないのか?と。
初期段階でやることに意味はないのだろうかと。再発率が高いから?
腎移植も10年もたないことがあるの知ってますか?
再発するからって、その間QOLが保たれるのなら再手術できるんだからやりゃいいじゃないかと・・・・。

ともかく手術を考え病院探しをしてみて、意外とすぐ「入り口」までこぎつけちゃったけど
そんなにハードル高いんだろうかと思ってね。皆さん考えたことないのかな〜ってね。
562病弱名無しさん:2014/07/07(月) 03:29:35.95 ID:B1FWgpt+0
>>561
ひでぇ
このスレでも繰り返されてんだな
>>51>>52>>53あたりで
563病弱名無しさん:2014/07/07(月) 05:14:22.04 ID:IURn/CsQ0
貼るのもやめてくれ
564病弱名無しさん:2014/07/07(月) 09:00:03.19 ID:E1O0VO+z0
貼るのやめておくれ
思い起こされてツライ
565病弱名無しさん:2014/07/07(月) 15:34:51.60 ID:CFNxhQwA0
この人メニエールじゃないでしょ
なのにこういう極端な人が騒ぐからメニエール=メンヘラってイメージを与えるんだろうな、もちろん医者にもね。
それで、性格的にこういう人ががなるとかふざけた事言われて悔しい思いしたり。
メニエール患者はドクターショッピングどころか近所の医者に行くのもきついのにね。
566病弱名無しさん:2014/07/08(火) 12:06:55.44 ID:bHZ/hAmw0
今回の台風、結構厳しいなぁ。
気圧計見ながら仕事してるけど、気圧の谷間から抜ける時もふわふわしだす。上昇局面ではあんまりでなかったのに。
上陸したらどうなるんだか。
567病弱名無しさん:2014/07/08(火) 15:22:41.12 ID:bHZ/hAmw0
なんか気圧変動ないのに大雨になった。
昼前に調子崩してたので、気圧計持ってても意味ないな。
568病弱名無しさん:2014/07/08(火) 21:03:43.22 ID:yiHKEI+XI
もう今年の梅雨はグルグル地獄。。。
569病弱名無しさん:2014/07/08(火) 21:51:54.48 ID:OL3OnQ+50
毎年、梅雨になるとしんどい。

同僚曰く「歳とると不定愁訴でてくるよね」

ただの加齢による不調と思われてる。違うんだが。
570病弱名無しさん:2014/07/08(火) 22:29:40.66 ID:0AGoKxdA0
メニエールでここ半年苦しんだけどアデホスとイソバイドが効いてきて一日一回の内服でも耐えられるようになった。
そして、さらなる回復のために足の運動をバイクのみからダンベルスクワットも加えるとさらに改善してきている。
やっぱり血流障害による部分も大きいので足の運動は効果あるね。
長距離ジョグで膝の筋傷めてから、ずっと数年バイクのみにしてたのが悪かったみたいだ。
通勤では歩かないので、歩く人は足の運動はいらないかもしれない
571病弱名無しさん:2014/07/09(水) 16:22:05.74 ID:2xvy3bP+0
実際、メニエールはメンヘラが多いじゃん。
572病弱名無しさん:2014/07/09(水) 17:02:34.89 ID:Li7lWhGH0
おまえがメンヘルだからってひとくくりにすんなよ
原因が解明されてきた今の時代そんな事言ってたら赤っ恥かくぞ
573病弱名無しさん:2014/07/09(水) 18:42:20.47 ID:oqXA7Dba0
ただのめまいもち(自称メニエル、誤診メニエル)にはメンヘラが多い気がする
本当のメニエルには生真面目な人が多い印象
574病弱名無しさん:2014/07/09(水) 22:31:33.30 ID:xrc+7R2a0
メニエール病は耳の病気。
メニエール症候群とは別物だけど一緒にされがちだよね。
うつ病の症状にもめまいや耳鳴りがあるし、そういうの引っくるめてメニエールなんて簡単に言う医者がいるから混同されるんだよな。
575病弱名無しさん:2014/07/09(水) 23:54:04.24 ID:0YVfe8Pk0
そうそう
「お前メニエールじゃねーよ!精神科行っとけ」ってのがあちこちでカキコミしまくるんだよなぁ
576病弱名無しさん:2014/07/12(土) 18:22:14.02 ID:4358vfG+0
きまって朝方に目眩発作に襲われるんだけど、同じ状況に会われた方はいますか?
朝食前なので家族に嘔吐をみられても内容物が泡のようなものだけなので、
その点だけは周囲の不快感を上げない、自分も罪悪感が軽減されるので変な意味利点なんですが・・
吐く物がなくても嘔吐は止まらないものなんで辛い事に変わりはないんですが。

夢をみたような記憶があり、若干眠りが浅いのではという処もあるのですが
基本的に朝=睡眠で疲れが取れた状態 というイメージなので、
その状態で目眩発作に襲われるのが不思議でなりません。

同じ状況下の方、又はその状況から脱した方、
いらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。
577病弱名無しさん:2014/07/12(土) 21:43:14.39 ID:KWfBSSz90
私も発作は必ず朝、目が覚めたあとでした。
自律神経の不調と血行障害を何とかしなくては、
ということで、ウォーキングと踏み台昇降、シャワーですまさず
必ず湯船につかる、パソコンをするときや、何か頭が
もわーっとしてきたら、エアー水泳というか、手はつけなくても
肩甲骨をぐりぐり回す、というので、この2年発作はきてません。
このままいけばいいんですが。耳鳴りと聴力低下は諦めました。
578病弱名無しさん:2014/07/12(土) 23:27:31.20 ID:s5udIfIh0
>>576
睡眠中に強烈な吐き気で目覚めるとグルグルしてる事が多い。
居眠りするといつも耳が詰まるし、睡眠中は水腫が悪化しやすいんだろうね。
一般的に言われてる睡眠不足、疲れ、ストレスなどなど・・・
そんなもの関係なくめまい発作が襲ってくるのは患者が一番体感するよね。
だから予防する事もできずに、いつ襲われるかの恐怖を抱えて過ごす。つらいね。
579病弱名無しさん:2014/07/13(日) 02:05:32.20 ID:vSmySiGK0
まさに睡眠中に水腫がたまると、目まいクリニックの壁に貼ってありました。主治医の雑誌記事でした
580病弱名無しさん:2014/07/13(日) 09:11:23.73 ID:czc+xcmT0
>>579
睡眠中に水腫がたまる・・・そんな見解が出てたんだ?初耳。

自分も発作は明け方4時頃が多かった。
577さんと同じで運動等してめまい発作は起こさなくなってきた。
耳鳴りは白砂糖断ちで軽減、聴力低下はインフルエンザで高熱だしたらなぜか回復した。
581576:2014/07/14(月) 10:53:54.93 ID:fGeBzgqY0
皆さん、御意見ありがとうございました。
睡眠不足 というワードはやはり気にしていて、
早めに就寝して8時間程度の睡眠は取るようにしていました。
運動も極力外出には車を使わず、専ら徒歩と自転車を使用しています。

身体の健康上では良いとされていても、水腫には裏目に出てしまう場合もあるのですね。
かといってその為に睡眠時間を削るというのも難しいもので、なかなか上手くいかないものです。
有酸素運動説はこちらでもよく話題に上がりますね。
気軽に始められるものなので、少しでも改善するよにちょこちょこやってみたいと思います。
582病弱名無しさん:2014/07/14(月) 20:06:05.35 ID:PjP8gH0R0
午前2時と午前8時半(勤務中)の二度起こした。
勤務中は二回目だから、今度は首かな…
583病弱名無しさん:2014/07/16(水) 12:34:07.03 ID:YsJxC1PO0
前庭性はスレ違いですか?
584病弱名無しさん:2014/07/16(水) 22:37:18.01 ID:A5lfAu5A0
>>583
以前にも前庭型の話出てたから気にしないでいいと思うよ
585病弱名無しさん:2014/07/16(水) 23:57:58.58 ID:a5cdsFrI0
頭からぬるいか熱いかシャワー浴びると
頭部の血行よくなって気持ち悪い感じ消えるね
586病弱名無しさん:2014/07/17(木) 20:20:53.15 ID:nry2WheS0
禁煙のためにガムをかんでたけど
ガムもいいね
内耳の血流アップしてメニエールの症状改善する
587病弱名無しさん:2014/07/18(金) 18:05:29.52 ID:jnYn6CU7i
今の会社に勤めてから二年、年三回くらい目眩起こして二時間くらい休憩もらってるし二回突発欠勤ある自分でも仕事量は人の1.2倍くらいこなしてるからなんとか文句は言われてないよ
むしろ難聴耳鳴りの方が上司には嫌な顔されるかな…
耳がものすごい悪いんでって伝えてあってもそこだけはなかなか分かってもらえん
割と仲のいい職場だから え? とか なに?とか聞き返すことはできるけど上司はそうもいかんしお互いストレスだわ…
588病弱名無しさん:2014/07/19(土) 01:57:22.77 ID:cbRxEN2i0
ちょっと待った、もしかしてもしかすると
調子がすごく良かった数年、くせみたいにボトルガム買って噛んでた。
最近なんか買ってなかった。うちらあまり仕事ばりばりできないのでこういう嗜好品からセーブを始めたので・・・
ひょっとしたらひょっとするかもね
589病弱名無しさん:2014/07/19(土) 05:39:32.60 ID:G61CA7zY0
>>588
考え出すとキリがないよね
あの頃はタバコ吸ってなかった、コンビニ弁当食べてなかった、夜勤やってなかった、車乗ってなかった、メガネではなくコンタクトだった、ケータイがガラケーだった、運動してなかった、耳かきではなく綿棒だったなどなど…
自分も まさかな と思うことって挙げるとキリがないけど実際大して前の生活に戻しても変化ないよww
我々患者が一番問題になってるのってメニエール病っていう事実だと個人的には思う。
うつ病でも目眩が起きることがあるって事からもストレスがデカイ原因になってる可能性は高いし。
目眩で生活ができなくなって、病院でメニエール病って診断されて、頻度は人それぞれだけど目眩はまた起きるって聞かされて、「仕事中に目眩が起きたらどうしよう」とか「運転中に目眩が起きたら」とか日々の生活でも人一倍の不安とストレスがあるわけで。
だからこの病気って如何にストレスフリーにするかが重要なんじゃないかって思う。
ま、人並みの生活を送るとなると結局メニエールのストレスだけじゃなくさらに仕事だったり家庭でのストレスが降りかかってくるから治療難しいんだろうし、散々長文書いてる自分も治らないからスレ覗いてる訳だけどw
家でずっと引きこもって何不自由無く、将来の悩みもなきゃ治るかなーからいに自分は思ってる
今後、目眩と耳鳴り、難聴とどうやって付き合ってくかを考えた方がポジティブだと思うよ
だいぶ話逸れて申し訳
個人的な意見なので一つの参考にしてもらえれば幸い
590病弱名無しさん:2014/07/19(土) 09:51:27.70 ID:9PZFjFOT0
>>589
申し訳!に反応。リスナーさんかな?
591病弱名無しさん:2014/07/19(土) 10:05:35.48 ID:cwNQa7mN0
もう一回ガム噛んでみ。
確実に効果あるよ。
わしのメニエール改善法。
スクワットランニング禁煙服薬ガムかむ。アルコールはOK
592病弱名無しさん:2014/07/19(土) 10:06:40.85 ID:cwNQa7mN0
メニエール ガムで検索すると改善する人多数いる。
593病弱名無しさん:2014/07/19(土) 10:07:35.71 ID:cwNQa7mN0
あーあと暑いシャワーを頭からかぶる。耳周りのマッサージもいい
594病弱名無しさん:2014/07/20(日) 13:39:56.77 ID:DsP8abmI0
ガムとかホムセンで買えば安い外国物あるからためしてみ。
今のところガムの効果はかなり大きいわ。
595病弱名無しさん:2014/07/20(日) 14:03:05.51 ID:DsP8abmI0
ガムで耳の聞こえも良好
596病弱名無しさん:2014/07/21(月) 09:54:35.79 ID:a3lBzW9G0
ガム噛みは難聴関連の書籍にも載ってる割と有名な方法だし効果ある人も多いよ
自分も噛んでるし
597病弱名無しさん:2014/07/21(月) 18:10:54.83 ID:kslZu94X0
このスレ読んでガム噛み始めたら、なんか調子良いみたい
その代り、お腹が緩くなった・・・
598病弱名無しさん:2014/07/22(火) 11:24:52.92 ID:J7J/Uipj0
今日もガム噛んで快調
599病弱名無しさん:2014/07/24(木) 00:17:49.90 ID:6uF3pHto0
グルグルがいつ起こるかわからないのが辛い
常に不安を抱えて生活しているから精神的に不安定な状態なのと
自分だけこんな病気で苦しんでいるのに周りは元気いっぱいな人ばかりで
疎外感も半端ない
友人との交遊もめっきり減った、、、、
ひょっとしたら鬱病なのかもしれない
600病弱名無しさん:2014/07/24(木) 01:14:40.53 ID:sQgO7b+r0
>>599
すごくわかる!
同級生とか会いたくないし、普通に遊びに誘われても
何度か倒れて迷惑かけてから、
恐怖心もあって出かけたくないし、
誘われるのも断るのも嫌で、誰とも連絡とりたくないとさえ思ってしまう。

病んでるなと自分でも思うけど、実際めまいが酷くて動けなくなるんだから、そういう気分になっても仕方ないかなーとも思う
601病弱名無しさん:2014/07/25(金) 19:50:27.23 ID:8qXpOchp0
安倍総理が混合診療目指してるけどもしそうなったらメニエル病とかの難病はキツイかもなぁ
保険適用から外されて医療費高くなるかもな
薬も含めれば今でも高いのにorz
602病弱名無しさん:2014/07/25(金) 19:51:40.20 ID:8qXpOchp0
上げてたすみません
603病弱名無しさん:2014/07/27(日) 06:58:56.38 ID:j0f0Qt5M0
みなさん日常的に薬を飲んでるの?それとも発作の時だけ?
604病弱名無しさん:2014/07/27(日) 17:15:07.49 ID:YFYHhKFZ0
医者からはイソバイドを1日3回の処方。
数か月たち寛解していって医者は薬の効果だと信じてる。
実は風邪にかかって途中からイソ飲んでなかったんだよね(苦笑)
605病弱名無しさん:2014/08/02(土) 19:30:45.33 ID:TctEu4JC0
メニレットゼリー飲んでたけどやめた。
飲まなくても変化ないし、薬代だけで月1万はかかるからな。
606病弱名無しさん:2014/08/03(日) 02:56:40.62 ID:Fn68gCsCO
メニエールから脳内過敏性症候群とかいうやつに発展したっぽいは俺…
光が強烈に眩しくて、家の中でもサングラスかける時がある
最近は鬱っぽくなってきてるし、何かもう生きるの止めようかと最近真剣に考えたりしてる。潮時かもな
607病弱名無しさん:2014/08/03(日) 09:47:07.62 ID:nAIdrik10
メニエールで光が眩しいのはよくある症状らしいぞ
PC辛いし外出時はサングラス必須。自律神経が弱ってるせいかな
608病弱名無しさん:2014/08/04(月) 00:00:56.80 ID:XIrZ1tsv0
病名の由来もそうだしな
目みえーる病からきてるし
609病弱名無しさん:2014/08/04(月) 01:02:25.38 ID:Agl0b+rM0
え〜〜と、ここは突っ込むべきですかw

そう言えば「メニエール氏病」って言い方はすっかり聞かなくなったね。
610病弱名無しさん:2014/08/05(火) 12:33:54.92 ID:ydkfznUV0
外出しようと思い立って準備してるとぐるぐる回り出して、
引き篭もってると概ね何も起きないんだが、なにこのクソ病気
611病弱名無しさん:2014/08/05(火) 20:23:45.75 ID:LtmiuvI70
あー、それすごくわかるわ
仕事とか必要に駆られて外出する寸前とかに回りだすんだよね
休日でゆるみきって家でごろごろしてる時は何もない
んで、外出思い立つと本当に出る寸前辺りから兆しが見える
612病弱名無しさん:2014/08/06(水) 00:36:46.73 ID:3pMwW29F0
耳周りのマッサージと頭からシャワーが効くなあ
613病弱名無しさん:2014/08/06(水) 21:46:02.80 ID:du4TrOvN0
頭からシャワーってお湯のシャワーをかけたらいいの?
614病弱名無しさん:2014/08/07(木) 01:06:29.90 ID:gQIMiVv40
もう3年も耳鳴りしてるわ
最近はそのジ〜ンジ〜ンが大きくなった感じ
脈拍と同期してるんで脈が飛ぶのがよくわかる
たぶん自分は心臓でオシャカになるだろうな
615病弱名無しさん:2014/08/08(金) 15:03:44.88 ID:gaRYonQk0
乳幼児の時に水の張った洗濯層にあやまって頭から転落した(私には記憶がないが母親の証言)
のがトラウマになったらしく成人とっくにのいい歳なのに顔を水に着けられない
洗顔中は目を寸とも開けられない
速攻でタオルで顔を拭ききらないと雫が目元に残っていても目が開けられない
水泳も真っ暗状態で当たりをつけて泳いでた

頭からシャワー無理だ・・・・ orz
616病弱名無しさん:2014/08/08(金) 21:50:21.49 ID:oURXe6KZ0
最近、体重が減少気味なんですがイソバイドを飲むと体重減少する事はありますか?
617病弱名無しさん:2014/08/09(土) 02:17:58.39 ID:0eomSyMU0
ただのまずい薬でおしっこが近くなるだけで体重減少はないと思います
夏ばてでは?
618病弱名無しさん:2014/08/09(土) 09:10:05.06 ID:+SPVHFMY0
>>615
ひたすら乙・・
耳の後ろ〜首・肩あたりに42度くらい(ちょうどいい湯温のちょっと熱め)のシャワーを当てるといいとおもうよ
湯船に入りながらやれば数分であったまる
619病弱名無しさん:2014/08/15(金) 13:09:13.44 ID:ONAstSSj0
メニエールが再発したが快方に向かいつつある

今年の春先に鼻炎で薬を処方され
副作用で何度か薬を変更したんだが
今回の難聴・めまいはその薬のせいだったようだ

>>616
イソバイドの副作用に食欲不振があるからそのせいでは
620病弱名無しさん:2014/08/15(金) 13:10:40.57 ID:ONAstSSj0
>>615
蒸しタオルでどうよ
タオルぬらしてレンジで30秒も温めれば出来上がり
621病弱名無しさん:2014/08/15(金) 20:10:40.05 ID:wOl2yJMP0
イソバイドで食欲減るとか羨ましい
全く変わらず
622病弱名無しさん:2014/08/22(金) 12:14:36.07 ID:pC1KV2Ll0
イソソルビド飲んだら下痢がひどくてとても飲めたもんじゃない
623病弱名無しさん:2014/08/22(金) 12:43:06.22 ID:ADfJDFiHO
薬切れてからガム試して半月
甘味料嫌いだからガム噛むような感じで顎をモグモグさせてた
結果→聴力回復、めまい無し、耳鳴り軽微

これもう薬いらんやん…
今までは薬飲まないと数日で再発してたけど今は寝起きにほんのちょっと耳鳴りするだけ
このまま続けばいいけど
624病弱名無しさん:2014/08/22(金) 22:41:37.19 ID:BexgMMON0
散歩しつつクラシック音楽を聴きながらガムを噛む、これ
625病弱名無しさん:2014/08/23(土) 14:34:29.33 ID:YA7kJucI0
>>623
おお、>588の者です。よかったですね。うらやましいです。
せっかくガムやビンポセチン(健康365に載ってた)始めたのに今月再発しちゃって・・・蝸牛型ですが
メーカーによって味はだいぶ違うからいろいろ試してみては?
ノンシュガーものは個人的にはおすすめできないです。学生の頃、眠気覚ましに噛みまくってたら虫歯がひどくなった。
626病弱名無しさん:2014/08/24(日) 13:32:55.29 ID:Ipljm4C6I
発症して一ヶ月経つんですが、難聴とふわふわめまいがまだ残った状態。どのぐらい続くものなんでしょ…
酷いめまいがおさまっただけでも楽ですが、外出が思うように出来なくて困ります。
627病弱名無しさん:2014/08/24(日) 21:44:21.37 ID:3HezIjP20
めまいと突難繰り返しでリストラ候補。
直接言われたわけではないけど
これまでも休むリスクから単純作業のみで
スキルもない。これからどうしよう
628病弱名無しさん:2014/08/25(月) 23:50:28.78 ID:QPdzM/g6I
漢方飲んでる方いませんか?
629病弱名無しさん:2014/08/26(火) 00:40:21.52 ID:wWR/VLrF0
柴苓湯ってやつ飲んでるけど特に効果は感じないかな
630病弱名無しさん:2014/08/26(火) 05:53:19.82 ID:P5bNTYHh0
漢方は所詮気休め
631病弱名無しさん:2014/08/26(火) 12:41:02.37 ID:TYRjgQBx0
半夏白朮天麻湯 って発作頻度が落ち着いた時に飲んでたけど・・・
1年程で結局また発作頻度あがってきちゃって西洋薬になってるので効果の程は不明

昔は柴苓湯を飲んでた時期があったけど、効果あったような気がする
たしかにあれの後は落ち着いて再発するまで半年くらいは
薬なしの生活してた
 
632病弱名無しさん:2014/08/28(木) 07:28:11.30 ID:axDAl7y30
悪化回復を繰り返して、最近かなり卑屈になってしまう癖がついてしまった。
ここのみんなは折り合いつけて、うまくやれてるんだろうか。その秘訣とかあったら教えてほしい。
医者には諦めろ、慣れろと言われるけど、そう簡単に受け入れられるもんじゃないんだ…
633病弱名無しさん:2014/08/28(木) 15:16:47.60 ID:g20idTxe0
折り合い付けというか受け止め方を変えるのは難しいよね

発作起こしてぐるんぐるんしながらも職場に休みの連絡を入れる
その心苦しさったらないよ
”またか””仮病じゃないのか””仕事の負担がががが” 
って勝手に相手の心境を頭に浮かべまくる
相手はそんな事思いもしてないかもしれないのに拭えない

だから朝がいつも怖くて不安
起きたてあたりによく目を回すから
634病弱名無しさん:2014/08/28(木) 16:53:07.59 ID:Q+1LK8b90
>>631
効果があったと感じられた柴苓湯は、なぜやめてしまったのですか?
635病弱名無しさん:2014/08/28(木) 18:05:50.85 ID:g20idTxe0
>>634
お世話になっていた耳鼻咽喉科がある県から転居してしまったからです。
あの時はその処方で症状が完全に沈静化して普通の暮らしに戻りました。

数年後に再発して現在のかかりつけの医師の処方が半夏白朮天麻湯なのです。
柴苓湯の事は現状の西洋薬で落ち着く兆しが見えたら話に出してみようと思っています。
漢方にも個人差がでる相性の様なものは存在するらしいです。
636病弱名無しさん:2014/09/03(水) 20:30:47.82 ID:DLlk0it10
医者に行ったらメニエールに完治はありえないといわれた
ごまかされるより正直に告知されたほうがいいかな。うん。
637病弱名無しさん:2014/09/04(木) 22:49:05.19 ID:y7QsU1LW0
ふあふあめまいと今後付き合っていかなきゃいけないのなら
漢方はどうなのかな?と思って聞いてみた。
参考にさせて頂く。教えてくれて有難う!!

発病してから1ヶ月過ぎた。
目眩は落ち着いてきたけどスッキリしなくて、イソバイド飲みつつ、
別の病院でバルトレックスを処方してもらって、試してみてるところ。只今、4日目。
飲み始めたあたりから、たまたまなのか、耳鳴りが強くなってきた。
今日、それを耳鼻科で訴えたところ、追加で柴苓湯出されたんだけど
耳鳴りとは直接関係ないような。。。
良くなってるのか、悪くなってるのか。耳鳴りの症状が凄く不安に。
バルトレックスに期待して経過を見るべきか。。。
別の病院でも診てもらった方が良いでしょうか?

出来るだけのことはやりたいなと。
どなかたアドバイス頂ければ幸いです。
638病弱名無しさん:2014/09/05(金) 04:33:48.88 ID:n4EtyrrH0
薬も大事だけど日常生活も大事だよ
私の場合、有給使って一週間ただのんびりするだけで大分改善してびっくりしたよ
仕事のストレスが大きいのかもしれない
639病弱名無しさん:2014/09/06(土) 00:46:48.67 ID:pLnhnDty0
最初の発作がかれこれ30年前。当時は病院行っても診断だけで治療法は無かった。
ぐるぐるめまいを繰り返して、自分の発作癖を見極めて、普段の生活で気をつける。病気のことはクヨクヨしない。一病息災。
この年齢になってもめまいや難聴になるけど、健康の赤信号だと思ってる。
普通に社会人してました。
640病弱名無しさん:2014/09/07(日) 09:50:18.54 ID:V7PcXy0s0
>637
出来るだけのことをやりたいのであれば、薬や病院よりやっぱり普段の生活だと思う。
有酸素運動、塩分控えめ、白砂糖断ち、カフェイン断ち、アルコール断ち。
ゆっくり湯船につかり、しっかり睡眠を取る。
責任が重そうな仕事からは逃げる。ストレス感じそうな付き合いから離脱する。
不安が広がりそうな時はお笑い番組観て無理やり気を逸らす。
641病弱名無しさん:2014/09/07(日) 12:34:22.92 ID:zjz4bhYg0
皆さん、有難う御座います!
自分は元々自律神経が弱くて、3年前から通院して心身共に
普段からストレスをためないよう、気をつけていたつもりでした。
仕事も自宅で自分のペースで出来るものに切り替えていて
数ヶ月前からウォーキングを続けていた矢先、メニエールになってしまったので
大変ショックが大きいです。今だ受け入れられないですが。。。

今は耳鳴りが気になって。
悪化したり、治らなかったらどうしようと、毎日考えてしまいますが
それがまたストレスになってると思うので、良くないですね。
なるようにしかなりませんよね。
出来るだけ前向きに過ごそうと思います。
642病弱名無しさん:2014/10/09(木) 09:38:57.91 ID:Wga+BRL70
まだ非回転性めまいがありますが、とりあえず立てるようになったのでウォーキングを始めたいと思ってます
家の中でバランスを崩して転ぶことがあるので外では危険かなと思うので
リハビリ用の杖みたいなのを使ってみようと思います
ググったらウォーキングポールとかいうものが出てきましたが
使用したことがある方、いらっしゃいますか?もしいられたら使用してみた感想をお聞きしたいです
このスレの方も台風で体調を崩されてる方が多いと思いますが、よろしくお願いします
当方31歳女です
643病弱名無しさん:2014/10/10(金) 06:31:28.24 ID:g1tshkro0
>>642
外が不安なら家の中で出来る踏み台昇降がお勧め。
644病弱名無しさん:2014/10/10(金) 13:15:03.31 ID:XxAutAna0
二階建ての家に住んでる人だったら、階段の手すりにつかまって
フラつかないようにしながら階段の1段を上がったり降りたり
する方法でもいいんだよね。
645病弱名無しさん:2014/10/18(土) 15:28:29.77 ID:VxZjV2CT0
遅発性内リンパ水腫もここ?
646病弱名無しさん:2014/10/18(土) 23:10:11.80 ID:zwTdBGIQ0
どうなんだろうね
リンパ水腫の圧迫は一説ではメニエルの原因との話もあるけど
647告発者:2014/10/19(日) 05:11:11.52 ID:btPAwni9i
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?人工癲癇も。
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
これが、国家的犯罪に使われているのですが、被害に遭っている方の大半は、政治的な発言や活動が原因のようです。
又、いち宗教を否定する行為は、日本国憲法第20条を犯す事になります。
上記の事柄は、公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結します。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を、思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合、被害を訴えている被害者全員が、頭のおかしい人だと思われてしまっているのが現状です。
【思考盗聴:BMI】について知りましょう。
倫理的問題が発生しております。
皆様に教えて下さい。
一刻も早く解決しなければなりません。

詳しくは、リンク先のスレッドを参照して下さい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

※寒い季節がやって参りました。
風邪など引かぬよう、ご自愛して下さい。
648病弱名無しさん:2014/10/20(月) 14:39:29.71 ID:IBaRZmyT0
ここ数日なんかへん
下向いててふと顔を上げた時、頭が右側に引っ張られるのを感じる
まっすぐ歩いてるつもりが、自然に右寄りになっていったり
めまい発作がくる前触れでしょうか
なんとか回避できないものか…
649病弱名無しさん:2014/10/20(月) 18:16:17.39 ID:6thcjYMc0
>>648
すぐ酔い止めを飲んでよくよく休むんだぞ
まる1日くらい眠れるといいんだけど
650病弱名無しさん:2014/10/20(月) 22:22:40.32 ID:kxl9gg820
>>649
アドバイスありがとう
夕方、仕事の手を止めて1時間ぐらい寝たらちょっとマシになりました
寝不足してるつもりはないけど、ちょっと疲れ気味なのかも
しばらく夜早めに寝床へ入るようにして睡眠時間を増やしてみます
651病弱名無しさん:2014/10/22(水) 17:23:07.33 ID:VyNi+NQc0
>>643-644
遅レスになりました642です
踏み台昇降運動始めました。10分やってると汗かきますね、フワフワが強くなってきて
気分が悪くなる手前でやめてますw台風が去ったら大分体が楽になったので病院の帰りに
ウォーキングポールも思い切って買ってきました。意外と使いやすいです
雨の日は家で踏み台昇降、晴れてる日は家の周りを歩くことにします
お二方ともありがとうございました
652病弱名無しさん:2014/10/22(水) 22:51:45.59 ID:fKPUzZn60
再発して1年、常に耳鳴り、難聴、フワフワ感、そして発作
今日の朝いきなりのグルグル、無理に起ち上がろうとすると
吐き気がすごいし、4,5時間横になって軽減したと思ってるとまた眩暈の発作が始まるし
薬はイソソルビド70%ほか4種類処方されてるが吐き気が強いと飲めないし、
薬自体全然効いてると思えない、今もまだ胃がムカムカしてる
半年前に迷惑掛けるのに耐えられず会社を辞めてからは精神的に不安定の日々がつづく
貯金を切り崩し切り崩しして生活してるが、障害保険を申請したらどうかなとか
最近は朝目が覚めないでそのまま死ねたらと思うことがおおくなった
乱筆ごめん、ほんとここ最近は自分でも少しおかしいと思ってる
初めての書き込みで要領えなないけど決してふざけて書いてるわけじゃないから
653643:2014/10/23(木) 08:08:02.86 ID:p1TgvRWK0
>>651
踏み台昇降、女性なら高さは8cmとか10cmでやったほうがいいいよ。
ふくらはぎがムキッちゃうから。低いようだけどこれで充分。
少しでも改善するといいね。
654病弱名無しさん:2014/10/23(木) 08:16:16.37 ID:p1TgvRWK0
>>652
そのストレスからまた症状が悪化してしまうよね。わかる。
相談できそうな所、利用できそうな制度はかたっぱしから連絡してみたらどうだろう?
ここは親身に話しを聞いてくれただとか、こういう補助が受けられるよとか
わかったことを教えてよ。参考になる人もいると思うし。
655病弱名無しさん:2014/10/26(日) 07:31:28.02 ID:4Ggc6kTb0
メニエールだと思っているともっと重篤な病気の場合があるから気を付けよう。
俺の場合、耳鼻科で検査をした結果、メニエールらしいという診断を受けたが
ネット等で色々調べてみると症状的に釈然としない部分がいくつか出てきた。
ひょっとしたら脳に腫瘍みたいなものがあるのかもしれない。
結果が怖いが近いうちに脳の検査を受けてくるつもりだ。
656病弱名無しさん:2014/10/26(日) 18:05:00.15 ID:HtXnzbiu0
自分も症状はメニエールに似てるんだけど
グルグルめまいから数分で回復するのもあってメニエールとは診断されてないんだよね
めまい治まっても耳鳴りや違和感は残るけど普通に動けるくらいにはなる
657病弱名無しさん:2014/10/26(日) 20:56:17.99 ID:Wbbq/3Yd0
>>655
自分もそう思ってMRI受けるわ。
658病弱名無しさん:2014/11/02(日) 22:43:51.80 ID:pHDSOBRV0
>>652
わかる。自分も同じような感じで仕事辞めたら精神的に不安定になった。
制度はどれもあまりメニエール持ちには使えない。
再就職する時に「発達障害者・難治性疾患患者雇用開発助成金」をチラつかせるくらいかな。
メンタルやばくなったら心療内科に行くのも一つの方法。焦らないこと。
後は白砂糖断ちがオススメ。半年ぐらいすれば結構良くなる。
659病弱名無しさん:2014/11/02(日) 23:14:15.08 ID:vaIu77370
白砂糖断ちは有効だと聞いてるが外食系および加工食品の中身まで完全に把握するの難しいね
660病弱名無しさん:2014/11/02(日) 23:23:39.07 ID:pHDSOBRV0
うん、それはしかたないことにしている。
でも店でめっちゃ何が入っているか裏を見てから買うようにしている。
家では白砂糖の代わりにハチミツ使ってる。
661病弱名無しさん:2014/11/03(月) 08:48:36.67 ID:5Fvqs+Qe0
生ハチミツがお勧め
662病弱名無しさん:2014/11/04(火) 23:42:58.89 ID:4XSwLHPM0
メニエールやると健康の有り難さがわかるね。
眩暈や吐き気やふらつきがない時間のなんと貴重なことか。
ただただ幸福。
663病弱名無しさん:2014/11/05(水) 13:12:40.05 ID:Lc5/bF3H0
メニエール病を機に人生狂っちゃったよ…
664病弱名無しさん:2014/11/05(水) 17:51:27.48 ID:L+pHR0aa0
>>657
CT受けてたら問題ないかな。

と言うか台風来てるな。もうやだ。
665病弱名無しさん:2014/11/06(木) 00:39:56.07 ID:ZqrDBoQq0
みなさんは発作の時、脂汗出ないですか?
自分はめちゃくちゃ出るけど
666病弱名無しさん:2014/11/06(木) 20:37:47.69 ID:9Mvn8Lph0
脂汗っていうか鼻水と涙と水という水が流れ出る感じ
酷い吐き気を伴ってるから吐きすぎで涙目っていうのもあるんだけど
胃に内容物が無くて胃液状態になっても収まらない
吐きつかれて意識をなくして数時間後目が覚めると、
多少のふらつきは残るも回転が収まってる
667病弱名無しさん:2014/11/06(木) 23:51:21.99 ID:TkqSXAw00
吐き気が酷いと何も食べれないし食べたくなくなるもんなあ
どうせ吐くと思うから恐くて水も飲めないし
絶食5日でさすがにヤバいと思ってレントゲン撮ったら
胃が萎んで雑巾絞ったみたいになってたな
668病弱名無しさん:2014/11/07(金) 01:23:58.53 ID:CGB/Qok30
意識をなくすしかないもんね
本当につらいよね。
669病弱名無しさん:2014/11/07(金) 14:39:49.96 ID:/ekUd02M0
自分はいつのまにか朝食摂らなくなったよ
仕事中に発作起こして嘔吐するのを人様に見せるのが辛くて・・・
胃に何もなくても吐き気は来るものだけど、食べてなければ泡しか出ない
匂い的にも不快感を周囲に振りまかない
670病弱名無しさん:2014/11/07(金) 16:57:14.34 ID:VaDONzvi0
営業先で発作起して救急車を呼んでもらった時は恥かしくて情けなくて穴があったら入りたいほどだった
671病弱名無しさん:2014/11/07(金) 21:08:50.83 ID:h59F2J9u0
子供の保育園の送り迎えが地味に辛い。午前中だけ仕事してるけど買い物終わったらもう横になるパターン
子供は園が好きで毎日遅くまで残りたい、友達も手遊びもあり先生も熱心。でも発作は毎年あるという…
ファミサポの方に週1でも迎えを頼もうかな
672病弱名無しさん:2014/11/08(土) 00:17:43.24 ID:u2BpmM3C0
自動車の運転は止めたほうがいいと思うぞ
運転中に発作に襲われたらどうすんだ
673671:2014/11/08(土) 00:52:06.04 ID:xs1pPeUR0
車は免許から手放してしまった。田舎だからいずれ引越すありがとう
フラフラしてる時は自転車にすがって子供は歩き。冬は時間かかって寒くて冷や汗だ
迎えの時間を子供のためにもう少し遅くしてはどうかと言われたが今はいいけど、と考え中
674病弱名無しさん:2014/11/08(土) 09:07:04.47 ID:N51Sf3uT0
就職して1か月で発作で耳聞こえなくなって
一か月休職

先日復帰1日目で帰りの電車で発作
フラフラで家に入ってトラベルミンとイソバイドとステロイド飲んですぐ寝た

次の日昼あたりにPCの画面がぐらつきだしてまた発作
トラベルミンのんで机の前でぐったり1時間ぐらい休ませてもらった

オレも周りもどうしていいのかわからん・・・
675病弱名無しさん:2014/11/08(土) 12:14:18.72 ID:unqbZ5x+0
>>674
俺の場合は会社に事情を話したが、結果として退社せざるを得なくなってしまった
今はパートで某配送センターで梱包の仕事をしている
これだと急病で倒れてもそれほど迷惑が掛からない氏
相談にのれなくてすまん
676病弱名無しさん:2014/11/09(日) 04:46:08.76 ID:eAqofWUD0
>>12
これってどうなったんだろう。
大阪市立大の病院に行けばいいのか?
677病弱名無しさん:2014/11/10(月) 02:47:02.08 ID:DuVR1SGs0
PC画面を睨み続ける仕事の復帰と継続はもう無理だと思った
今更農業でも勉強してみるかな・・・・・・・
678病弱名無しさん:2014/11/10(月) 07:28:33.47 ID:tNM0aciK0
メニエール病も国から助成金が出ればいいんだけどなあ
679病弱名無しさん:2014/11/10(月) 13:26:28.84 ID:bHZ4eIiX0
>>677
事業主としてやるならお薦めしないよ
あらゆる意味で年中無休になるからさ
自分優先して休む事は容易いけど、その1日で全てがダメになる事もままある
680病弱名無しさん:2014/11/10(月) 17:16:12.65 ID:w0HIDzx40
突発性の病気は周りに迷惑掛けるから困るよな
親戚に週2回人工透析やってる人がいるけど予定が立つから
会社に迷惑掛けることもないし仕事も続けられる
それに比べてメニエールってやつはry
681病弱名無しさん:2014/11/10(月) 17:17:49.50 ID:TFOVWV960
ここにいる人の酷さを見ると自分はまだ軽症ということなのかな…
682病弱名無しさん:2014/11/10(月) 18:40:59.10 ID:bHZ4eIiX0
この病気で仕事をやるとしたら、代替埋が容易な組織の歯車しかない
自分が抜けたら崩壊するような事業主や管理は不向き
どうやっても同僚に頼らざるをえない
会社勤めが一番安定すると思うよ
給与も最低でも基本給は保障されるじゃないか

農業が精神的にはいいかもっていうのは実際やってみると上辺だけってわかるよ
大型台風来たら会社は 自宅待機 でも 農家はそれはない
出るのは危険と言われるもビニールハウスの補強や厩舎や苗の保護に出なければならない
出るのを決めるのは自分自身だけど、出なきゃ飯の種が一夜で消えて飛ぶ可能性がある

やるならパートとか他人の農家の傘下にしておくといいよ
収穫期は人手が欲しい時期とかは募集したりしてるから
シーズン単位じゃないなら生き物(牛、豚、鶏等)を扱う系になるよ
もしくは会社がやってるスーパーと連携したファームだと野菜栽培でもフルシーズンで募集してたりする
683病弱名無しさん:2014/11/11(火) 06:56:09.49 ID:aXIew8Ia0
頭痛する人いる?頭がしびれたような感じになる人。
8時間労働でも出るようになってしまった…
以前は16時間労働だったんで「過労です。メニエールなのに無茶すんな」とは言われたけど、
配慮してもらって1か月、症状はひどくなる一方。
1年前に手術経験ありです。
684病弱名無しさん:2014/11/11(火) 22:16:43.62 ID:DrgWqCq70
>>683
私もしびれます。
右耳の上のから頭頂部にわたって、しびれが強くでると後でめまいがひどくでます。

メニエールよりも脳過敏症候群からのめまいの可能性が高いといわれたので、一度本などを購入するといいかもですよ。
685病弱名無しさん:2014/11/13(木) 08:40:54.69 ID:0RA+BxjR0
山歩きが趣味なんだが止めたほうがいいのかな
標高は高くてせいぜい千メートルほどだが気圧が多少下がることは確かなんで
今まで山で発作を起こしたことはないがもし起したらと思うと恐すぎる
686病弱名無しさん:2014/11/13(木) 10:56:28.83 ID:jINR48D/0
今井翼でまた認知度アップか
687病弱名無しさん:2014/11/13(木) 16:53:19.90 ID:I+GqUK6L0
ジャニオタ医師が躍起になって治療法を見つけてくれないかなぁ・・・
688病弱名無しさん:2014/11/13(木) 17:14:06.73 ID:LFZ3cwMD0
つか1週間で確定診断ってどういうことだよ。
何年も大学病院に通っても確定診断してもらえない人がたくさんいるのに。
芸能人に甘すぎだろ。
689病弱名無しさん:2014/11/13(木) 18:17:10.19 ID:I+GqUK6L0
即診断結果出たってことはグリセロールテストとかやったんじゃないだろうか
690病弱名無しさん:2014/11/13(木) 23:10:29.82 ID:XFfAp1CZ0
>>685
自分も山いってるよ。体調が少しでもすぐれないときは中止することや、
アルプスなどに行くときはベテランと一緒に行動などを心がけてるよ。
裏山のハイキング程度でも1日分の非常食と暴雨防寒は持ちあるいてる。
691病弱名無しさん:2014/11/13(木) 23:11:10.57 ID:XFfAp1CZ0
防雨防寒だった。誤字とわかるとおもうけどw
692病弱名無しさん:2014/11/13(木) 23:53:16.71 ID:QQOGr/fZ0
>>690
発作が来たら動けなくなるしグループだったら迷惑掛けるでしょうね。
693病弱名無しさん:2014/11/14(金) 00:06:53.20 ID:aZ7GXWYR0
これ発症して飛行機乗ってないけど
どうなっちゃうのかな?
694病弱名無しさん:2014/11/14(金) 00:12:00.07 ID:sY7q4krJ0
>>693
気圧変わるしと思ってすごい怖かったけど
乗ってしまえばなんということもなかった
国内便で1時間ちょっとの短いフライトだったけどね
いちおう耳栓とかも用意してたけど使わなかった
695病弱名無しさん:2014/11/14(金) 00:34:51.87 ID:aZ7GXWYR0
>>694
そうなんだなんかちょっと希望がもてた
696病弱名無しさん:2014/11/14(金) 01:16:39.37 ID:1I53V5rQ0
今井翼ってジャニーのオキニ?とにかく本人は冗談ではないだろけど
ジャニオタの医師ががんばってくんねーかとか
ジャニーさんが黒い何かを発揮して治療の道がとか
あながち不謹慎でも変な妄想でもないかも。
浅野史郎が特殊な白血病を公表したあと、官直人が急に支援や研究助成を進めたもの。
なにはともあれいい方向に進みますよう。

ぶっちゃけ芸能人のメニエール病公表は殆ど本物はいないと思うけどね
697病弱名無しさん:2014/11/14(金) 02:42:15.96 ID:l4zFQZI/0
鳥越さんは手術までしてるし、たぶん本物だろ。
それよりガンの方が心配だが。
698病弱名無しさん:2014/11/14(金) 13:44:50.15 ID:RvwRZl3I0
手術をするから診断したってことかな、逆に考えてみれば。
699病弱名無しさん:2014/11/14(金) 17:22:16.09 ID:AZF0Saic0
風呂は効果あるんかな
湯船から立ち上がる時フラッとくるけど
700病弱名無しさん:2014/11/15(土) 12:49:10.62 ID:oVc0+JoQ0
それ湯あたりとかでなく?
人それぞれだから自分でいい浸かり時間を見つけるしかないけど
701病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:24:05.76 ID:HqwYpYFc0
>>692
それいってたら一生何もできないよ
ある程度回復と体調をみて、仲間にも相談して、チャレンジしたほうがいいと自分は思う
702病弱名無しさん:2014/11/15(土) 23:02:33.63 ID:UtJYoy7/0
>>701
自分はこれまでの経験からメニエールって体調に関係なく襲ってくるものだという認識を持ってる
だから車の運転をはじめ突然の発症で重大なリスクを伴うと思われる行動はすべて自重してる感じ
一生何も出来ないかもしれないけど発作の辛さを考えればそれも仕方ないなと
703病弱名無しさん:2014/11/16(日) 08:16:19.80 ID:cLCo2hMb0
最近軽い発作が頻繁に起きる。
昨日も朝と晩に1〜2時間横になってると治まる程度の発作(景色がゆっくり回る)があった。
過去何ヶ月かに一度強い発作が起きることはあったけどこのようなタイプの発作はなかった。
皆さんの中にもこのような発作が起きる人いますか?
何か原因があるんでしょうか?
704病弱名無しさん:2014/11/16(日) 13:39:08.75 ID:1qaFSEMJ0
>>702
確かに車の運転は意識的にしなくなっちゃったなぁ・・・
人を殺せる箱だと思うようになってしまった
自分が発作起こして転倒したりして怪我するのはいいけど、
他人様を巻き込むのだけはしたくない
705病弱名無しさん:2014/11/16(日) 13:43:42.91 ID:1qaFSEMJ0
でも登山とかはいいんじゃないかな
無論、気心の知れた人や理解ある人と共にっていうのが大事だけど

同僚しかり、友達しかり、良い人となりっていうのは負の面もみせてこそ
自分の相手への気遣いや理解を怠らなければ問題ないと思う
誰しも何かしら不安要素は持ってるものだからさ
706病弱名無しさん:2014/11/16(日) 14:18:33.56 ID:dDeWmBqy0
>>703
メニ以外の可能性もあるよ
私は急なめまいでメニ悪化か?とガクブルしてかかりつけに駆け込んだら耳石ですねーとか言われたw
メニ持ちだとすぐにそっちに結びつけちゃうけど別の原因のめまいが平行して起きることもあるので病院で相談したほうがいいですよ
707病弱名無しさん:2014/11/16(日) 17:40:27.26 ID:8V+BClcU0
>>706
地方だからかあんまり信頼に足る病院がないんだよね。
過去2度病院(耳鼻科)を換えたけど薬を処方するだけで検査はおなざりだし。
少し遠いけど大学病院に行ってみようかな。
708病弱名無しさん:2014/11/17(月) 11:23:11.07 ID:4PNqSffw0
夏の間は閑古鳥鳴いてることが多くて
みんな具合良さそう、よかったと思ってたけど
やっぱり寒くなると急にレス増えてきたね

自分は最近、消えてた耳鳴りが戻ってきたので
めまいや難聴も戻ってきそうでビクビク中
709病弱名無しさん:2014/11/17(月) 12:04:07.78 ID:i6ZFE2vX0
>>708
耳鳴りは消えるんですか
自分は再発してから約8カ月今でもずっとしている
音の大小はありますが24時間ジ〜ンジ〜ンと休みなしです
710病弱名無しさん:2014/11/18(火) 01:29:57.55 ID:ibeqgHoc0
高音は消えないよ
低音は聴力変動すると出たり消えたりする
711病弱名無しさん:2014/11/18(火) 07:45:01.10 ID:KP9O0Ovi0
3年前に発症してから高音のキーンというような耳鳴りが起きて
ずっと絶えることなく続いてるわ
712病弱名無しさん:2014/11/18(火) 08:10:07.06 ID:i1zRLwyR0
ジャーという耳鳴りが2年前から続いてる
24時間鳴りっぱなし
713病弱名無しさん:2014/11/18(火) 09:05:13.69 ID:YDYDwAle0
自分はボイラーのような低音のボーだな。
ある日とない日がある。
もちろん発作出るような不調の時は数ヶ月続くけど。
714病弱名無しさん:2014/11/18(火) 10:00:41.89 ID:3Yrg1eLeO
やばい。最近、仕事でかなり音が激しいとこに行ってから、高音のキーンが発症してる…
また突難きちゃってるかも。10日以内に休み取ってステロイドでも処方してもらわないとorz
耳栓するべきだったのかなぁ
周りの人間は、耳栓なんかしてる人、誰一人いなかったんだけどなぁ
ちくしょう、頼むよお耳様、治ってくれよ…
715708:2014/11/18(火) 11:21:15.58 ID:Q/2TcYmv0
>>709
去年の春に超特大発作で倒れて以来ずっと右耳だけ
シャーって感じの耳鳴りが続いていたけど
有酸素運動とヨガで血行を良くして、生活・食事改善で自律神経を整えたら
だんだん音が小さくなっていって、今年の春ぐらいにピタッと止まりました
ひどく疲れるとまた出ることもあったけど、とりあえず普段は止まってた

最近忙しくて運動をサボりがちになり、就寝時間が少し後ろにズレ始めたら
首肩回りがガチガチに凝り、時々脳貧血を起こしたりするようにもなって
半年ぶりに耳鳴りが戻ってきてしまいました

自律神経のバランスを戻したら止まると思うので
面倒だけどサボらずにまたいろいろ頑張るつもりです
716病弱名無しさん:2014/11/18(火) 12:40:48.66 ID:x5RXAz/z0
>>715
生活習慣病の面もあるとは聞いたけど毎日修行僧のような暮らしを続けるのは難しいね
発作で苦しんでも日常生活に支障が無い程度に回復したらしたで
喉元過ぎればじゃないけど自堕落な生活に戻ってしまう自分が情けない
>>714
自分の場合はもっと耳の奥のほうで鳴ってるから耳栓は全く効果が無いよ
717病弱名無しさん:2014/11/18(火) 13:23:34.55 ID:wWxDwXlT0
寝る前の低いボーって音が止まらないんだけど何故だろ…
発作起きてない時でも鳴ってる
718病弱名無しさん:2014/11/18(火) 20:06:34.89 ID:YtvQ/t8u0
>>715
自分もほぼ同んなじパターンたどってきてるが
再度有酸素運動して自律神経整えてるが一向に耳鳴りが取れん
一度耳鳴りなくなったから諦めずにやり続けてるがw
719病弱名無しさん:2014/11/19(水) 00:24:28.24 ID:HMY0m6fS0
メニエールと確定はしてないんだけど、眩暈、吐き気、耳鳴りがあります。
一つ言いたいのは服薬がほとんど効果がないってこと。
これは悲し過ぎますね。
720病弱名無しさん:2014/11/19(水) 00:35:17.77 ID:15N+Jpz80
自分も耳鳴り一時消えたことがある
運動の成果が出たーと喜んでいたら発作で耳鳴り再発
それから3年高音鳴りっぱなし
気になってしかたないってことはないけど消えたら嬉しいよね
721病弱名無しさん:2014/11/19(水) 08:11:08.25 ID:41DPEJcR0
流しでコップ落とした。
大きな音がした。
そしたらすぐに眩暈が来た。
722病弱名無しさん:2014/11/19(水) 12:17:32.30 ID:UBSisk920
>>719
メニエルにも効果的な薬はないから・・・って絶望させてすまない。
発作時に服用する為に持ってる薬は単に眠りを誘発されるだけの薬。
体の緊張を緩める的なもので、それで眠らせる。
寝てる間の時間経過で眩暈が治まっているという仕組みです。
723病弱名無しさん:2014/11/19(水) 15:46:21.76 ID:DwOeicP70
メニエルのめまいなら有酸素運動で解消できるだろ
耳鳴りや聴力はわからんが

一度回転性のめまいきたが有酸素運動して以降は一度もないよ
724病弱名無しさん:2014/11/19(水) 17:30:44.64 ID:UBSisk920
>>723
矛盾点があるんだけど・・・
まず一度あった回転性のめまいだけで メニエル と断定してる事
末梢性か中枢性からすら判別できないのに

そしてその症状が走ったらもう起きていない事
それは本当にメニエルだったのか?
走った影響かすらも眉唾ものなんだけど
725病弱名無しさん:2014/11/19(水) 18:47:42.56 ID:KxUMOcTL0
>>722
眠剤みたいな薬では仕事中に発作が出たら最悪だね
726病弱名無しさん:2014/11/19(水) 19:54:53.67 ID:nPtAgJ1X0
>>724
自分の場合は脳神経外科にもいってMRIとった結果異常なしで
中枢性のめまいではないといわれたよ
もちろん難聴の繰り返しと耳鳴り等の症状あったから
メニエールと診断された

ここにいる人は脳も調べてるでしょ
727病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:06:23.98 ID:E8cDgpn50
亜種である蝸牛型メニエールってことなんだと思う
728病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:14:17.34 ID:E8cDgpn50
罹患3年記録と取りつづけて、あくまで自分の場合だけど、
薬は服薬なしと服薬なしで比較してみた結果は全然効果の実感なし。
運動はめまいなどと相関関係があって(自分の場合は運動の強度をあげるとめまいがでやすくなる)
運動の強度を加減しながら継続することで波がありながらも快方のほうに向かっている感触がある。
729病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:16:25.13 ID:LVBVfbxN0
運動ってどういうメニュー、頻度でやってます?
730病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:26:46.98 ID:Q4r4Tq1M0
運動は有酸素運動を週3回で、一回を1時間近くやって、脈も120くらいまであげなくてはならないから
少しジョギングしました、みたいなのだと全然意味がないらしい
731病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:27:24.24 ID:E8cDgpn50
@ ウオーキング 5キロ×2(朝・夕)/週5日
A 水泳     1キロ/週5日
B ジョギング  7キロ/月1〜2回
C ハイキング  2時間/月1〜2回

@Aが基本で体調をみながら強度や頻度を減らす
BCは週末のオプションで気分次第
732病弱名無しさん:2014/11/19(水) 23:29:08.51 ID:Nysyie670
>>731
よほど意思が強くないと継続するのは難しそうなメニューですね
あと食事とか他では何か注意してるの?
733病弱名無しさん:2014/11/19(水) 23:42:22.59 ID:sHJW7iae0
1km泳ぐのって何分くらいかかるんだろ
ウォーキングは競歩レベルのスピードで心拍数上げないと多分あんまり意味無いだろうけど
734病弱名無しさん:2014/11/20(木) 00:48:27.54 ID:O8QF5z5M0
>>731
起きてる時間の3分の1は何かしら動いてるんじゃないw
735病弱名無しさん:2014/11/20(木) 02:09:41.67 ID:/qGwoYqP0
>>731すごすぎ
736病弱名無しさん:2014/11/20(木) 02:51:17.65 ID:9desWC0I0
有酸素運動の指導をしている病院での指導法や論文データをここで整理。
診察を受けるのが一番だと思うが遠方の人もいるでしょう
--------------------------------------------------------------
有酸素運動について。提唱医師が指導をしているのは横浜の一箇所だけなのでなるべく診察を。
指導内容はこんなん
「改善・治癒した人の多くが心拍数100〜120毎分の運動を,週3時間程度続けているそうです。 
また,心拍数80〜90毎分程度だと,時間を増やしてもほとんど効果が無いそうです。」

有酸素運動の最新報告論文
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924223623.pdf
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140711013148.jpg
メニエール病の目まい抑制効果は80%以上、ただ低音障害抑制効果は半数以下といったところ
737病弱名無しさん:2014/11/20(木) 05:22:38.87 ID:qVZZ45hE0
>>731は突発性難聴スレでも走れ走れ言ってるランナーだから
738病弱名無しさん:2014/11/20(木) 09:12:13.83 ID:F9bKoxF10
の割りには歩いてばっかじゃんw

最近はジムのトレッドミルで心拍数160まで上げちゃうのがマイブーム
739病弱名無しさん:2014/11/20(木) 09:19:58.23 ID:nZiX3bah0
足の関節が悪くて走り、歩き系の運動すらできない自分は
運動では解決できない
740病弱名無しさん:2014/11/20(木) 09:38:26.62 ID:ll5FCTtt0
>>732
@は会社をひと駅前に降りて歩いて確保して、Aは会社帰りにプール直行。
発症からゆっくり泳げるまでに1年、スピードあげて泳げるようになるまで2年もかかったよ。
それまでは泳ぐこともできずに水中ウォーキングしてた。
この病気の回復スピードってこんなに遅いのだろうか。回復傾向だけでも御の字ではあるんだが。

食事は特に気にしていない。
めまい・難聴専門クリニックの先生には貧血気味だから鉄分をとるように注意されたり
会社の健診でも食事時間が夜中遅すぎると注意されたりとかしてるから、改善の余地があるんだろうと思う。

>>737
残念ながら別人。泳ぐほうが好きだし。
741病弱名無しさん:2014/11/20(木) 12:39:32.88 ID:hfFFW4o+0
点滴すると多少楽になる(気がする)
742病弱名無しさん:2014/11/20(木) 15:45:03.28 ID:SMmdGPhR0
>>739
水泳は無理なの?
743病弱名無しさん:2014/11/20(木) 19:03:25.97 ID:ggxYiHu40
ヤバい、景色がユラユラ泳いできた
さっき食った羊羹が悪かったのかなあ
横になります
744病弱名無しさん:2014/11/21(金) 08:02:52.47 ID:9nOcCwOS0
表面がカリカリして中ムッチムチの虎屋の羊羹お腹いっぱい食べたいな(^^)
745病弱名無しさん:2014/11/21(金) 17:25:12.93 ID:TwiRkEsH0
補聴器というか集音機を半日ほど使ったんだけど
それから1週間くらい頭痛と目の奥の痛み、めまいの前兆かも
耳鼻科にいったら鼓膜の調子がよくないようだ。
肩とか首とか凝ってきて字を追うのが辛い。どうしたら治るんだろうなぁ
746病弱名無しさん:2014/11/22(土) 12:22:06.11 ID:NThjQ7Hs0
>>744
甘いもの、というか糖分とると、症状が悪化しない?
自分だけかなぁ、、、
747病弱名無しさん:2014/11/22(土) 12:35:56.54 ID:MuJPX6n90
酷い眩暈と嘔吐の発作の前ってチョコレートを口にしてた時が多かった
朝ごはん代わりのウェハースだったり、ちょっと摘んだチョコだったりで
コレといったブランドはないけど
大抵嘔吐物が茶色だから思い起こすとチョコ系食べた後だなぁと思う
・・・好きだからやめられないんだけどね
必ずしも起こるってわけじゃないし
748病弱名無しさん:2014/11/22(土) 15:02:16.21 ID:hRe0HVQp0
チョコ大好き人間だけどあれは取り過ぎると尿管結石になるから止めた。
メニエールに関しては甘いものとの相関関係がよくわかんない。
ただ自分の場合、甘いもの止めるとストレス溜まる。
今日は昼食の後、クリームパン3個も食べてしまった。
749病弱名無しさん:2014/11/22(土) 16:36:07.57 ID:+26TfmPC0
甘いものを食べたくなるというのが精神状態が良くないことを示している
生活リズム作って日中は日光を浴びよう
運動もやっていくこと
750病弱名無しさん:2014/11/22(土) 16:52:31.93 ID:y7UI12F30
砂糖は腎臓に良くなくて、腎臓と耳は関係があると聞いたことがある
751病弱名無しさん:2014/11/22(土) 17:27:10.48 ID:qe0NydXZ0
>>750
発作が起きるとなぜか小便の出が悪くなるな。
腎臓との関連性は納得がいく。
752病弱名無しさん:2014/11/22(土) 20:16:39.06 ID:aVOnfDOC0
確かにチョコレート菓子食べた次の日はあんまりよくないこと多い気はする
気がするだけなのかもしれないが・・・

塩分、糖分、カフェイン
この3つは控え目のほうがいいのかも
753病弱名無しさん:2014/11/22(土) 23:47:42.81 ID:nOyO24Sh0
メニエールの人は味の濃い食事が好みじゃないのかな
自分がそうだからだけど皆さんどうですか?
754病弱名無しさん:2014/11/23(日) 00:03:18.92 ID:y7UI12F30
>>753
確かに・・・ 自分は中華が好きだ
>>748
甘い物が食べたい時は、ドライフルーツのデーツおすすめ
干し柿のような甘さで満足感があるし、なんか体にもいいらしいよ
755病弱名無しさん:2014/11/23(日) 05:51:56.13 ID:qegXsFqB0
ぎっくり腰になってしまった
1ヶ月くらい運動できないと思うと不安でしょうがない
実際体感できる聴覚過敏と低音難聴(恐らくステロイドは処方されない程度)
が来てるのでやっぱ有酸素運動は効果的だったんやろな
756病弱名無しさん:2014/11/23(日) 09:38:16.53 ID:T+G/FfOh0
水泳
熱めの湯船に長く浸かる

これで凌げ
風呂の効果をなめちゃいけない
757病弱名無しさん:2014/11/23(日) 11:02:35.12 ID:qKv+LCmT0
昨日の地震みなさん大丈夫だった?該当地域の方被害が最小限で済んでるといいけど

その地震で元々のふらつくめまいとリンクしてよろよろで気持ち悪くなってしまった
耳鳴りと補充現象もちょっと復活睡眠薬飲んだらその後しばらく吐き気と戦うことに…
大分症状が落ち着いてきたとこだったので残念

>>755
移動するどころか寝てるのもしんどくない?ぎっくり腰やったことあるからわかる
あまり落ち込まず良い精神状態で過ごしたいねお互い
758病弱名無しさん:2014/11/23(日) 13:44:14.55 ID:7tjkEiyA0
ぎっくり腰は冷やすのが鉄則
歩けるようになったらサポーター着けて軽めのウォーキングすると腰の回復にもいいよ
759病弱名無しさん:2014/11/24(月) 07:30:12.62 ID:fZDfYpO20
メニエールに罹ってから健康の有り難さを実感するわ
発作や発作がなくても常に軽いふらつきが有る日常生活の中で
たまに発作も軽いふらつきも無い日があるとそれだけで嬉しくて仕方がない
760病弱名無しさん:2014/11/24(月) 08:46:20.56 ID:fZDfYpO20
とかなんとか言ってたらまた眩暈がしてきた
俺もギックリ腰やってるし明日会社行けるか心配になってきた
・・・ちょっと横になるわ
761病弱名無しさん:2014/11/24(月) 12:29:23.13 ID:4i4UQN4V0
寒くなったからね、血行が悪くなってるのかも
お大事に
762病弱名無しさん:2014/11/26(水) 13:43:13.54 ID:lvXIhlqw0
甘党の俺にはメニエールはつらい
砂糖絶ちから1カ月、さっき我慢できずに無茶食いしてしもうた
スィーツだけで3000キロカロリーはいったはずorz
763病弱名無しさん:2014/11/26(水) 20:37:20.53 ID:3CJZgiLJ0
完全に絶つから反動でドカ食いしてしまうんではないかな
適度に摂る事が大事だと思うよ
絶ったら絶ったでその栄養素の不足からくる別の障害が生まれそうな気がする
764病弱名無しさん:2014/11/26(水) 20:41:49.01 ID:wr7xfeGa0
スイーツだけで3000キロカロリー
羨ましい
765病弱名無しさん:2014/11/28(金) 22:00:24.92 ID:vDyU09Gu0
メニエールには甘党が多いのか?
俺も甘党
766病弱名無しさん:2014/11/29(土) 08:12:57.94 ID:tGeAciLN0
私もイトコも、30歳後半くらいから発病したメニエールです。
遺伝的な体質とかも、あるのかな?
二人ともお酒はまったくダメで、完全な甘党です。
特にアンコや生クリームたっぷり系がたまらなく好き。

でも、甘いものを食べると確かに後で調子が悪くなることが多い。
自分的にそれが判明したので、なるべく食べないようにしてる。
目にするとつい食べたくなるけど「後で眩暈や吐き気に襲われるヨ」と
その状態を思い出すことで、甘いもの欲求はだいぶ抑えられるようになった。
767病弱名無しさん:2014/11/29(土) 08:44:53.29 ID:QsD2i86Y0
欲求に負けたらまず1つや2つですまないな
叔母さんから貰ったとらやの最中をドカ食いしてしまった時は
次の日に眩暈がきたよ
768病弱名無しさん:2014/11/29(土) 20:20:19.67 ID:I8dTYem60
食ったら走ればいい
走らずにメマイガーキコエガーとか言ってる人は、助かりたいのか聞こえなくなりたいのかどっちなのかわからない
有酸素運動が効くことは明らかなんだからやればいいんだよ
嘆くのはやってもダメだったときにしろ
有酸素運動やってれば食べ物なんて何も気にせずにいくらでも食える

甘いもの食べたいときは、食べたくなっているということがすでに悪化の前兆なんだと思うよ
甘いものが異様に食べたいときは非定形うつっぽい症状が悪化してるときだよ
大抵昼夜逆転してたり日中日光を浴びずに引きこもって体が代謝悪くなってる
だから甘いものが食べたいと感じたときに有酸素運動するのがいい
未然に防げる
769病弱名無しさん:2014/11/30(日) 12:36:46.96 ID:ly/QYO7S0
これけっこう大事な問題喚起じゃね?
医者は誰も見ていないだろうなのが残念だけど。
甘味とメニエール発症の関連って今まで知られていないと思う。
少なくとも素人なりに医学論文読み漁ったなかではなかったし、
病院でいわれた生活指導の食事でも砂糖はなにも注意されてない。
770病弱名無しさん:2014/11/30(日) 17:26:34.35 ID:hsmHIOdB0
ハシロウガー もたいがいにしてくれ
771病弱名無しさん:2014/11/30(日) 18:02:26.13 ID:N8JLZcDr0
>>769
みんなが皆、同じ症状になるとは限らないからね。
甘いもの食べても別に体調に変化の無い人もいるんだろうから
病院での食事指導までは、なかなかいかないんじゃないかな。
772病弱名無しさん:2014/11/30(日) 19:19:55.78 ID:HGqkF5Tj0
単純に
甘いもの好きは生活習慣に問題あり→循環障害になりやすい
っていう事なんじゃないのかね
773病弱名無しさん:2014/11/30(日) 19:25:47.85 ID:ItIvlxSl0
塩の摂り過ぎと大差なかったりしてね
774病弱名無しさん:2014/11/30(日) 20:03:36.32 ID:Dw3/Etx50
甘いものだけで3000kcalとか普通じゃないだろ
1日の総カロリーでもその3分の2くらいだ
そんなに食ったら吐くわ
775病弱名無しさん:2014/11/30(日) 23:11:10.68 ID:3rBcuhha0
>>774
女でもけっこう食うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=to-qGPB5Ft4
776病弱名無しさん:2014/12/01(月) 00:43:57.24 ID:0D6uq6fk0
そういえばメニエール発症直前は毎週末ケーキ食べてた
平日もチョコやクッキーばかり食べてた。チョコレートに目がなかった。
777病弱名無しさん:2014/12/01(月) 01:19:23.74 ID:GpRG1uVP0
生活習慣の改善って大事だよね
778病弱名無しさん:2014/12/01(月) 02:22:41.70 ID:8tUxPO700
正確な情報と的確な診察が一番のキモになる。
一番よくないのは不正確な情報にふりまわされること、誘導すること
ハシロウガーの有酸素運動に関しては提言者が横浜の目まいメニエールセンターのみだから行ってもらうのが一番
次に正確なのが医師が発表した論文、次点が実際行った者の正確なレポート。
↓下記にそれらを記しておくので、横浜の医師にかかってない者・実際治ってないものは自重すればいいかと。
-------------------------------------------------------------------------------------------
有酸素運動について。提唱医師が指導をしているのは横浜の一箇所だけなのでなるべく診察を。
指導内容はこんなん
「有酸素運動療法で,改善・治癒した人の多くが心拍数100〜120毎分の運動を,週3時間程度続けているそうです。 
また,心拍数80〜90毎分程度だと,時間を増やしてもほとんど効果が無いそうです。」

有酸素運動の最新報告論文
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924223623.pdf
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140711013148.jpg
メニエール病の目まい抑制効果は80%以上、ただ低音障害抑制効果は半数以下といったところ
779病弱名無しさん:2014/12/01(月) 05:14:25.62 ID:8tUxPO700
ええ?亡くなったオペラ歌手の中島さんがメニエール病?それはないんでないか
てきとーすぎんよ。
音楽家として公表しない、または伝わってこないわけがない。本当にいいかげんすぎる。無理解だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000016-nkgendai-ent
今井翼は入院中ぽいし難聴の報道がちゃんとあったから事実だろう
780病弱名無しさん:2014/12/01(月) 07:26:26.48 ID:yODfIVbz0
朝から耳鳴りが酷い。
景色もゆらゆら揺れてる感じ。
この程度の眩暈で収まってくれればいいけど。
会社行こうか休もうか迷ってる。
781病弱名無しさん:2014/12/01(月) 08:54:42.33 ID:3c6Fo+Ne0
書き込みが毎回神経質でわかりやすい人がいますね
発症するべくして発症したんだなとわかる
782病弱名無しさん:2014/12/01(月) 17:47:27.08 ID:hhs7dRZu0
煽っちゃう人もね
783病弱名無しさん:2014/12/02(火) 02:57:03.49 ID:zJ8i51DA0
コーヒー飲まない、甘いもの大嫌い、でもメニエール
784病弱名無しさん:2014/12/02(火) 10:42:40.99 ID:s2W7iLrE0
>>783
甘いものの件は、メニエールになるかどうかではなく
食った後で症状がひどくなるっていう程度のことだから。
別に糖分が直接の病気の原因だってことではないっしょ。
785病弱名無しさん:2014/12/02(火) 16:14:56.23 ID:hghNkXnt0
当方、耳鳴り持ちの低音性の難聴です。目眩や吐き気は今までなく生活に支障はありませんでした
しかし数日前から突然耳詰まりが始まり、耳詰まりから来る吐き気に悩まされています
総合病院の予約は取りましたが早くて10日後です

あまりにもきつくて仕事も休みがちになってきているのですが…
こういう場合、どうするのがベストでしょうか。近くの個人病院に駆け込むべきですか?
786病弱名無しさん:2014/12/02(火) 16:33:32.15 ID:XINkZPNP0
難聴持ちだからといってそれに要因を直結してしまうのは避けたほうがいい
それを判断するのは医師だからまずは総合病院で良いのでは

10日後でこの間に不安や耐えられない状況であればその間は
難聴でかかっている医師に縋って見てはどうでしょう
総合病院で改めて検査を受ける旨を伝えて応急的な処方を求めてみては
787病弱名無しさん:2014/12/02(火) 16:35:13.22 ID:8Crbd1m40
>>785
メニエールは早期治療が鉄則
できれば>>10にある専門医にかけこんだ方がいい
それが難しいなら近くの耳鼻科でもいいからすぐにでも
そこで診断書とかもらって予約した総合病院に後日相談してみたらどうでしょう
788病弱名無しさん:2014/12/02(火) 17:56:43.94 ID:J/QSnibr0
10日後とか自分で愚かだとわかってて聞いてるんだろうから、早く近くのとこいけよ
馬鹿すぎる
789病弱名無しさん:2014/12/02(火) 18:41:04.78 ID:hghNkXnt0
>>786>>787
sage推奨だったのにあげてしまいました、すみません
明日近くの個人病院に行ってきます
早期の治療が不可欠とあったのですが、かかりつけの総合病院の予約が10後日しかないと言われたので不安で書き込んでしまいました…ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません
本当にありがとうございました
790病弱名無しさん:2014/12/02(火) 19:04:05.77 ID:gMm0K02z0
>>789
不安な気持ちはよく分かる。
明日朝イチで行ってこい。
791病弱名無しさん:2014/12/02(火) 21:48:44.87 ID:VcmlQ+hi0
テクノロジー犯罪という国家犯罪を知ってください。音声送信がうざくてしょうがない
792病弱名無しさん:2014/12/03(水) 07:55:45.69 ID:zeoenk3Z0
今、軽い発作がきてる、会社に行く時間だが困った・・・・・・・・・・・・
793病弱名無しさん:2014/12/03(水) 08:11:29.69 ID:tFHyqQGQ0
遅刻していいと思う
794病弱名無しさん:2014/12/03(水) 11:28:19.14 ID:Nsj4Hgxq0
発作起きてから二週間たった。
多分卒論やらなきゃ、実験進めなきゃっていうプレッシャーによるストレスが原因。
今は大きなめまいはこないものの常に軽いめまいと吐き気と耳鳴りでまともに動けない。
卒論やらなきゃいけないのに動けないからさらに焦ってストレスたまってく…。もうやだ。
795病弱名無しさん:2014/12/03(水) 12:18:18.90 ID:jBQP58Fw0
792だけど結局上司に理由を話して休ませてもらった。
ただ上司の口調から「またか」という感情が読みとれて何となく居心地が悪い。
朝から横になっててようやく正常に戻ってきた。
普通の状態に戻ると休んだことを後悔してしまうんだなあ。
天気が良いから午後から軽めのジョグに行ってくるつもり。
796病弱名無しさん:2014/12/03(水) 21:31:31.99 ID:Pf/1z3bG0
耳に水入れると正常な人はめまい吐き気するって書いてありましたが
これお風呂で水はいるのとは別物なの?
ときどーき世界がまわるようなめまいがあるんだけど
797病弱名無しさん:2014/12/05(金) 14:58:21.38 ID:3rOyiXIf0
>>796
耳に水入れてまわるのは非正常者だと思うけど・・・違ったらごめんね

耳に業と薬入れて眩暈状態にもっていくのはグリセロールテストです
お風呂で入る水程度では測れないものだよ
めまいの原因も様々だからそれが耳管(蝸牛等)からくるものなのかを識別するために
あえて水腫状態を作って様子をみるもので半日から丸一日くらいかけて行うものだよ
798病弱名無しさん:2014/12/05(金) 22:39:06.22 ID:VeEMvE8k0
>>794
必死になっている学生さんにいっても届かないかもしれないけど
学部生の論文は「4年間にこれだけ学びました〜」程度でいいんだよ
799病弱名無しさん:2014/12/06(土) 01:01:14.76 ID:COV7c3qG0
耳鳴りだけでも止まってほしい

何かいい方法ない?
800病弱名無しさん:2014/12/06(土) 10:25:12.73 ID:NwEYLhYH0
>>799
前転したり歌を歌ったり
801病弱名無しさん:2014/12/06(土) 12:04:36.92 ID:9MLcoSpq0
耳鳴りだけがいつまでも残っている自分・・・
耳鳴りは最後なんじゃないかな?
めまいと難聴は良くなった
802病弱名無しさん:2014/12/06(土) 13:48:17.57 ID:sagFhoG40
>>800
それで効果はあったんですか
耳鳴りが大きい小さいはあっても1年以上続いて苦しく
藁にでも縋りたい気分なんで実行してみますけど
803病弱名無しさん:2014/12/06(土) 14:12:13.11 ID:SapFoxkw0
少しレスさかのぼったら
耳鳴り止まった体験書いてる人たちいるじゃない
804病弱名無しさん:2014/12/06(土) 19:12:01.74 ID:j0t1EbSZ0
つらい、みんな、頑張って…
805病弱名無しさん:2014/12/07(日) 06:59:48.90 ID:BZ72v1yx0
病気を苦にして自殺する人たちの気持ちが解ってきた
806病弱名無しさん:2014/12/07(日) 14:49:30.09 ID:0muQaukx0
>>799
有酸素運動しろよ
何もしないで回復しないよ
807病弱名無しさん:2014/12/07(日) 18:22:45.92 ID:iNuFhP0R0
病弱名無しさん:2014/12/06(土) 10:25:12.73 ID:NwEYLhYH0
>>799
前転したり歌を歌ったり
808病弱名無しさん:2014/12/07(日) 19:32:49.09 ID:EFPIcCzr0
>>807
気を紛らわす程度にでもなればという意味で書きました。
自分は倒立と側転もどきもやったりしてますが効果はいまいち…

体調が回復するのを祈っています。
809病弱名無しさん:2014/12/08(月) 13:41:55.85 ID:nnS7bk9h0
効きもしない薬を処方して儲けるなんざ詐欺だな
810病弱名無しさん:2014/12/08(月) 23:00:39.68 ID:M7ngzlI90
「メニエール病に対する抗不安薬による治療」
一応抗不安薬で結果は出ているみたいだね
自分は確かに効くんだけれど、あまり書き込みをみないので自信は無かったが
811病弱名無しさん:2014/12/09(火) 06:07:29.44 ID:txFqqmXJ0
常用すると効かなくなるのが問題
頓服にしないと耐性できてしまったときに地獄をみる
有酸素運動と頓服の抗不安薬がいいよ
812病弱名無しさん:2014/12/09(火) 07:26:11.38 ID:1mmRjxJ+0
薬のことはさっぱりだけど、服用を続けないと病気が改善しない半面、
続けると耐性ができてしまうならどう対処していいか判らなくなるけど
そのあたり皆さんどう考えてます?
813病弱名無しさん:2014/12/09(火) 12:17:57.85 ID:bc1TCEQ20
薬は呑まない
ほかの方法で対処する

不安だから薬を呑む→薬を呑まないと不安
てことになるのは明らかなので
最初から薬に依存しない
814病弱名無しさん:2014/12/09(火) 14:25:06.32 ID:i1LTTIpL0
抗不安薬を飲んでました
発症と同時に不眠症になってしまったので眠剤ももらってた
眠らなくては回復もできないし手段を選んでる場合じゃなかったな
一日平均2時間の睡眠が一週間以上続いたのは堪えた。眠るってか意識が途切れるのをひたすら待ってた

現在は抗不安薬は飲んでないし眠剤は緩く少し長めに効くやつを1錠飲んでる
ちなみにメニエールの薬は何も飲んでない。効かないもんw3か月でやめたわ

自分の不安感に打ち勝つ自信があるのなら飲む必要無いと思う
ただ病気の不安や現在おかれてる立場からのプレッシャーで本当に気を病んでしまうとね…

今日も耳鳴りうるさいしめまいがするけど悲観的な考え方はすることなくなったよ
815病弱名無しさん:2014/12/09(火) 20:42:56.10 ID:VnEl98F20
昨日ひどい症状が出てとりあえず早退して医者行ったら薬変更された。
今日はなんとかなったが、自宅に戻ってPCルームに入って初めてわかったんだが、耳鳴りが左だけではなく左右が同音量ぐらいになってた。

両耳に出た場合って、左右どちらの症状が強いとかって簡単に見分けられるもんなんだろうか。
1年半ぐらい前に症状の強い左手術してて(その段階で両側に出てるとの診断ではあったけど)、9月ごろから急に悪化が始まって、その時の診断は左再発。
単に右の症状が悪化しただけなら、この冬に右の手術するんだが…
816病弱名無しさん:2014/12/09(火) 21:06:44.15 ID:TiMA3zVl0
ガチャ目ってなんか関係ある?
817病弱名無しさん:2014/12/10(水) 01:22:54.43 ID:JTe6NB/Y0
>>815
左は手術で良くなってないんだよね?
なのに右も手術するの?
818病弱名無しさん:2014/12/10(水) 03:33:55.89 ID:WjEvqna70
音楽関係者はメニエール病や突発難聴多いな
やっぱ大音量は悪いのかな
819病弱名無しさん:2014/12/10(水) 06:19:35.19 ID:qzm/9NW50
>>817
いや、めまいの症状はほぼ収まってた。眼振もほぼ収まったみたいだし。
そろそろ薬を減らしましょうか、ということで8月から減薬にも入れてたし。

今回ので薬も戻して一種類は入れ替えになった。
820病弱名無しさん:2014/12/10(水) 10:57:23.35 ID:TUmpOM4u0
>>818
はい、悪いです。音響外傷経験者です
そして突難からのメニエール判定になりました
幸い聴力も元に戻り、特に支障はないけれど
車で音楽は一切聴かない、イヤホンは絶対使わない
ヘッドホンは仕事で最低限使うのみ、この3つを守ってます
821病弱名無しさん:2014/12/10(水) 10:59:12.97 ID:qH+mEBfO0
>>818
というより仕事の性質からしてどうしても日常的に
不規則な生活、短い睡眠、ストレスの多い人間関係、偏った食事
になりがちなのが大きいんじゃないかなあ
822病弱名無しさん:2014/12/11(木) 13:27:46.81 ID:6aWjDtti0
睡眠薬選びも大事だよね。
とりあえずけっこう画期的な新薬が出たみたいなので
依存・離脱・耐性が理論上ないらしい

【新薬】 ベルソムラ 【睡眠薬】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407036106/
823病弱名無しさん:2014/12/14(日) 01:11:26.64 ID:eyoi2xOb0
何が原因で急にグルグルが起こるんだろうね
甘いもの食べたとか気圧の関係とかいろいろ言うけどイマイチ分らん
起こらん時は何やっても起こらんし予防のしようがないわ
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:28:19.51 ID:qaBMb3Bk0
気圧の変化で調子が悪くなることは多々あるけど、
天候もよく、体調もよく、調子がいい時に突然倒れたことがあって予防のしようがないと思った。
それ以上に、あれだけ体調管理に努めていたのに発作が起こるなんて精神的ダメージのほうが大きかった。
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:19.86 ID:F3yvXw1h0
2ヶ月前に診断されましたが
ずっとメニエールだと思ってなくて
耳鼻科に行ってなかったんで年季入ってるみたいだから
なかなか体調良くなりません。
すぐ喉腫れるし、今はストレスあ抜けない環境なので
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:23:57.82 ID:EGjN6S/M0
>>824
分かる。
職場や産業医に体調管理や予防を耳タコで言われるけど、無理だ。
調子良いときに倒れた時はしばらく立ち直れなかった。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:39:36.82 ID:JCdoLkLh0
一度体調万全のときに発作が起きたことがある。
それも瞬間的に回転性の眩暈がきて座り込んでしまった。
これはヤバいと思ったら1分後には眩暈が消えて元に戻った。
こういうケースから推測すると内因性のもののような気がするけどな。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:24:31.31 ID:DsnUQ4DA0
家族に理解されてないのが一番つらい
ただの耳があれてるとかその程度にしか思われてない。
耳なりと頭痛と眩暈のときほんとつらいのにな。
耳にすごく響く音と聞こえない音とある
829病弱名無しさん:2014/12/14(日) 23:21:20.71 ID:wiOtTSlj0
何度言っても、食器をガチャガチャ言わされた時は
ホントに泣きたくなった。
塩分控えて欲しい願いも聞いちゃいねぇし
でもめまい発作起こして寝てるしかない時、口元までストロー持ってきてくれたのは助かった。
830病弱名無しさん:2014/12/14(日) 23:40:22.31 ID:0yKmp7Td0
>>828
あと、病院に行けば治るって思ってるのもな
世の中には不治の病って寝たきりな病ばかりじゃないのに

まだ治らないの?!

とか平気で刺してくるよな
831病弱名無しさん:2014/12/14(日) 23:42:30.96 ID:elCGmdLm0
家族がいる人はまだいいと思う
発作が起きた時、一人ぽっちの不安感といったら半端じゃないぜ
832病弱名無しさん:2014/12/15(月) 00:19:54.41 ID:4IuhJCJP0
>>828
俺の場合、眩暈、嘔吐、耳鳴りはあるけど頭痛だけはないよ
ひょっとして他の病気が潜んでるとちゃうの
833病弱名無しさん:2014/12/15(月) 08:05:20.84 ID:289hdN3x0
>>828
高血圧でもその症状はあるよね
血圧はどうですか
834病弱名無しさん:2014/12/15(月) 09:01:35.03 ID:oySmUGiw0
>>832
>>833
血圧は正常値なのでたぶん風邪とまじってるのかなあとおもいます
先生も頭痛と耳鳴りセットでくるひともいるっていってたんだけど
違うのかな。
たぶん耳が痛すぎて頭痛のようにかんじてるのかもしれない。
835病弱名無しさん:2014/12/15(月) 09:17:21.13 ID:4HHk+d2G0
脅かすつもりはないけど頭の中に腫瘍が出来てる可能性もあるかも。
腫瘍といっても命に関わるものから通常の生活に支障が無いものまで
ピンキリだけど、それが聴神経を圧迫してるとか。
一度総合病院でMRI撮ってもらったら。
836病弱名無しさん:2014/12/15(月) 09:28:37.73 ID:4HHk+d2G0
ごめん、メニエールの症状の一つに頭痛もあるらしい。
脅かしてすまん。
837病弱名無しさん:2014/12/15(月) 11:13:00.68 ID:zZbuNh4/0
>>831
家の中で突然ドタッと倒れたまま、めまいが強烈すぎて
1ミリも頭を動かせない状態で20時間横たわってた時に
独り暮らしのリスクを痛感した

そのあとも膝立ちができるようになるまで2日かかったから
水道の蛇口に手が届かなくて水すら飲めないしさ

あれ以来、ペットボトルの水を床置きで常備するようになったよ
838病弱名無しさん:2014/12/15(月) 23:40:52.69 ID:JYFBc1zV0
>>837
緊急連絡ボタンとかいう製品があるそうですよ。
緊急の場合ボタンを押せば連絡がとれるというもの。
当然ながら連絡先の確保は必要だけど。
839病弱名無しさん:2014/12/16(火) 01:09:07.37 ID:eaaLg8UU0
>>837
わかる
いつも手提げの中に、ペットボトル、薬(スグ眠れるように睡眠剤など)、吐き気止め座薬、げろ袋に携帯は常に持ってたよ。
840病弱名無しさん:2014/12/16(火) 20:25:55.33 ID:/2ywqkHb0
一人暮らしの方が確かに怖いね。
いざってとき動けないんだもんな。
起き上がろうとするとバタンて倒れちゃうし。
自分は2,3時間で何とか動けたけど
もし一人だったら不安だな。
841病弱名無しさん:2014/12/17(水) 08:44:01.92 ID:3yctSenK0
発作が起きるとオシッコの出が悪くならない?

俺は出難くなるんだけど
842病弱名無しさん:2014/12/17(水) 11:12:14.84 ID:wlK5GMzr0
爆弾低気圧…
みなさん、キツくないですか?
おらは今朝から発作が始まりました。
ずっと耳鳴りとぐるぐると吐き気です…。
キツイよー。
843病弱名無しさん:2014/12/17(水) 12:02:40.05 ID:G7WQX+gM0
御苦労さまです。
でもキーボード叩ける状態ならまだ良いほうだと思います。
俺の場合はベッドに横たわったままゲロ用洗面器に顔を突っ込んだまま動けないです。
844病弱名無しさん:2014/12/17(水) 12:35:56.59 ID:wlK5GMzr0
>>843
横になりながらスマホからです。
レスキューのナウゼリンとトラベルミンを飲んだけど、効き目ないみたいです。
病院行って点滴したいけど、動きたくないし、外は暴風雪で危険なので出掛けらんないです。
毎日の少しのぐるぐるが大爆発して大きなぐるぐるになってます。
お大事になさってください。
845病弱名無しさん:2014/12/17(水) 22:48:30.95 ID:znGMz7uT0
爆弾低気圧で体調はいつもより悪いね。フラフラする。
自分の場合は低気圧より停滞前線の天気図のときに調子悪化しがち。
846病弱名無しさん:2014/12/19(金) 14:56:28.46 ID:dB6s7ZzO0
火曜日から、急激な目眩と吐き気で病院行ったら、メニエールって診断されました…。点滴と注射をして、飲み薬を処方されましたが、いまだ症状があまり改善ない状態です。
辛いです…。
847病弱名無しさん:2014/12/19(金) 21:28:36.90 ID:9vXAX3Eb0
スレ読めばわかるけど、メニエールに有効な治療法はない
慢性化すれば薬が効かなくなるから病院は行くだけ無駄になる

唯一の望みは運動療法
聞こえなくなるよりマシなんだから苦しくても走れ
と教えてやっても初期はしんじねーんだな、これが…
848病弱名無しさん:2014/12/19(金) 22:00:20.07 ID:dB6s7ZzO0
>>847
まだグラグラの状態ですが、無理してでも何か運動をしたほうが良いってことですか?
849病弱名無しさん:2014/12/19(金) 22:11:16.36 ID:xEmNRkBb0
>>848
薬は気休めなので、薬を呑んでるのに症状が改善されない…とは思わない方がいいです
グラグラの間は安静にしているのが一番
無理に動き回って転倒したり、どこかにぶつかったりしたら大変ですからね
たくさん眠ってリラックスしてください

永遠にグラグラのままではないので、あと何日か様子を見て楽になってきたら
少しずつ体を動かし始めるといいですよ
850病弱名無しさん:2014/12/20(土) 00:59:19.66 ID:spe+wVjm0
>>849
アドバイスありがとうございました。
もう少し様子をみてから、身体は動かしたいと思います。
851病弱名無しさん:2014/12/20(土) 07:29:17.32 ID:tcDHAVAt0
砂糖はダメとか何か根拠あるんですか
もしほんとなら甘党の自分はかなり辛いことになりますね
852病弱名無しさん:2014/12/20(土) 12:27:06.54 ID:kpaEeWvJ0
もしかしたら血糖値とか血圧とかで、何か関係あるかもね。
利尿剤でどんどんオシッコ出すと、耳の中のうっ血みたいなのが
水分が出ることで少し収まって楽になる、という例もあるらしい。
853病弱名無しさん:2014/12/20(土) 14:48:26.07 ID:ajilE4vG0
難聴専門にみてる医者に血糖値(ギリギリ正常値で高値でも)を指摘されたから何かあるんだと思う
あぁ〜なるほどと医者はつぶやいてた。詳しく聞いておけばよかった
854病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:33:14.11 ID:/HNX3fuJ0
一ヶ月頑張って砂糖を極力控えたら、耳鳴りと難聴に効果があったよ
めまいはその前から良くなってたから、めまいとの関連は分からないけど
855病弱名無しさん:2014/12/20(土) 20:41:03.91 ID:zzwizhAU0
素人考えだけど
塩分脂分糖分を取り過ぎの人って血液がドロドロになってそう
そうなると細い血管とか詰まりそうだわな
856病弱名無しさん:2014/12/21(日) 14:43:55.30 ID:pojgwkLO0
一週間、(24時間)かなりの目眩と吐き気が治まらないんだけど、メニエールって長くても数時間で目眩は落ち着くんじゃないの?
みなさん、どのくらいで目眩は落ち着きました?
医者から処方された薬が、まったく効いてないんだけど…。
857病弱名無しさん:2014/12/21(日) 15:29:34.44 ID:PyQhUF990
自分もメニエールと診断されたあと、初めて大発作が起きた時そんな感じでした
全く動けない→這える→座れる→四つん這いで進める→膝で立てる→壁伝いに歩ける
ここまでくるのに8日かかりましたよ
その後リハビリをして、ふらつかずに歩けるようになるまで3カ月ぐらい

医者もメニエールのめまいがこんなに長く続くのは滅多にないと言って
前庭神経炎の併発を疑っていました
858病弱名無しさん:2014/12/21(日) 19:25:42.39 ID:YTQqttUT0
回転性の激しいめまいは数時間でおさまっても、フラフラめまいは続くことがあるだと思う。
ここに書き込めているってことは眩暈といっても体を起こせないような激しい症状じゃないでしょ。もちろん体も心理的にも辛いのはわかる。
自分はそういう感じのフラフラめまいが1か月続いたことがある。自分もメニエールでそういう眩暈は珍しいと言われたけど。
とにかく薬が効いていないことを医者に相談したほうがいいよ。
859病弱名無しさん:2014/12/22(月) 08:51:47.22 ID:Hkl118WK0
クラシック音楽を聴くのが趣味だったが右耳の聞こえない音域が拡がってるようで
昨日聴いたら変なオーケストレーションで音程もずれてて情けないことになってた
人生の楽しみ半分失った感じ
860病弱名無しさん:2014/12/22(月) 11:42:12.79 ID:JkKfg7ID0
イソバイドからメニレットに切り替えて貰った。
なんていうか、コーヒー羊羹?普通に旨いと思った。
861病弱名無しさん:2014/12/22(月) 12:28:42.34 ID:0O6gqFZ10
イソバイドが薬価が高いなぁ。
メニレットはどうですか?
イソバイドもまずいですが、メニレットも高いとか聞きましたが。
それにイソバイド飲んでいても発作起きるから、飲んでも効いてない感がありますが…。
862病弱名無しさん:2014/12/22(月) 12:58:14.45 ID:B4w67d/v0
で、なぜ運動療法しないの?
863病弱名無しさん:2014/12/22(月) 13:28:20.29 ID:0O6gqFZ10
イソバイドって、絶対に飲まなければならない薬ではないんですか?
ずっとのまなければならないかと思いました。
運動療法ですね、調べて実行してみます。
864病弱名無しさん:2014/12/22(月) 19:20:04.58 ID:Ur/SoIE90
初めて発病した15年前でもイソバイド?、まだあんな薬だしてんの?
あんなもの、まずいだけで効かないよって言う医者いましたよ。
後年再発したとき、10年以上たってるのにまたイソバイド?って
ビックリしました。まあ薬は飲んでませんが。
私も運動療法で持ちこたえてます。
865病弱名無しさん:2014/12/23(火) 00:27:41.93 ID:8mDifd5R0
>>863
何度か書き込んでいる、横浜有酸素患者より。

私の場合は、三年飲み続けたイソバイド、アデホスコーワ、(もう一つ忘れた。赤い包装の錠剤)よりも、運動の方が効き目があった。
めまいが起きなくなった。聴力が落ち着いた。

もっとも、大学の教養課程の体育実技以降、20年近く運動らしき運動を全くしてこなかったので、他の人より効いているように見えるだけかも知れんが。
866病弱名無しさん:2014/12/23(火) 04:23:12.07 ID:jjcpqMIZ0
>>859
聴力検査はどう?悪い方ですか?
867病弱名無しさん:2014/12/23(火) 07:40:17.42 ID:qAoGNhsf0
>>866
その耳鼻科での診察はまだ2回目
聴力検査らしきものはされましたが特に数値を示されたわけでもないです
説明も大雑把で眩暈関係は得意な分野ではない印象を受けました
眩暈専門の病院で再度診察を受けることにしています

自覚症状としては日々聴力が落ちてる感じです by859
868病弱名無しさん:2014/12/23(火) 10:21:21.08 ID:X6iZ9FR+0
>>867
自分も一時は聴力が落ちてて、好きなアーティストの声が違って聴こえてショックだったけど、
聴力回復してまた同じように聴くことが出来るようになった。
ここに書かれている効果ありそうなことは色々やってみるべきだと思う。
どれか合えば良くなる可能性は十分あると思うよ、希望を持って。
869病弱名無しさん:2014/12/23(火) 21:15:22.48 ID:jT7zp2bI0
回復された方、だいたい何歳くらいですか?ある程度年齢いってると回復も難しいのかと
870病弱名無しさん:2014/12/24(水) 03:05:19.44 ID:YQQer1ND0
>>861
イソバイドとメニレットは薬価は同じはず。
個人的には味はかなり改良されてるはず。
コーヒーフレーバーの粉が更にあるそうなので、薬局でお願いしてある。

運動療法は効果あると思うよ。
仕事(運輸倉庫内のいわゆる「軽作業」という名の走り回り荷物運びまわりの重作業)してる日は割合調子いいんだけど、
出荷量が少なくて仕事がぬるい日と休日に体調崩しやすい。
昼休憩以外が取れないほど動かなければならない日は逆に出ないな。
871病弱名無しさん:2014/12/24(水) 22:05:42.49 ID:2ulETbNX0
>>869
発症28歳、現在40歳、繰り返し周期が3-5年、本年特大ストレスを起に一ヶ月周期で再発。
これまで大回転はなくふわふわめまいで多分蝸牛?
今年から生活改善、運動し続けて一年、やっと落ち着いてきました。
年齢は関係あるのでしょうかね…?
872病弱名無しさん:2014/12/24(水) 22:21:41.49 ID:kmuuQwYB0
>>870
忙しすぎて症状を忘れているのではなく、ほんとに症状でないの?
仕事が終わった後に浮動感がでたり気分悪くなったりないの?
873病弱名無しさん:2014/12/24(水) 23:51:44.35 ID:2KY0pvOi0
>>869
発症35歳 単発ぐるぐる発作
再発48歳 単発ぐるぐる発作→月イチぐるぐる発作+聴力低下+耳鳴り+聴覚過敏
現在50歳 ぐるぐる発作は治まった+聴力も回復+聴覚過敏も無し、耳鳴りは少しだけある
女なんで、更年期が関係してる気もする
874病弱名無しさん:2014/12/25(木) 11:04:02.16 ID:7Gi/fsUE0
ここはやたら薬sage運動療法を薦めてくる人がいるようだけど
イソバイド、自分には効くよ。
一時期、漢方を出されたけど、効かなかった、イソバイドにしてもらったらやはり効いた。

難聴は発症して15年、そのうち効かなくなるのかもしれないけどさ。
薬効かない書き込みばかりだったから、こういう例もあるということで。
運動自体は、できるなら副作用もないし、すごくいいことだと思うよ。
体調が悪いと、運動なんてとんでもない!と数ヶ月なるけど。
875869です:2014/12/25(木) 13:37:15.02 ID:RLePt/R50
この病気について検索してたら30〜40代に発症が多いと書かれていたので、回復にも年齢が関係あるのかなと思いました

40歳、今年初めて起きてすぐの回転と難聴を経験しました
そして最近2度目の回転と難聴でメニエール病と診断されました
まだ外に出るのが怖いです
数年前に辛いことがあった時は元気だったのになぜ今頃?と複雑…
876病弱名無しさん:2014/12/25(木) 17:43:25.07 ID:W8kYJYCn0
運動療法は実際にある程度効果が確認されてるし
何より根本的な治癒になりそうなんだけど
有酸素運動なんて辛くて続けられないよな
あんな辛いもの一日一時間以上もやるのを何年も続けるなんて絶対無理
そんな根性あったらもっと出世してるわ
877病弱名無しさん:2014/12/25(木) 20:44:10.77 ID:mUE7bs3B0
1日30分で気が向いたときに週2,3回で続けてる、こんなもんでええじゃないかと
878病弱名無しさん:2014/12/25(木) 21:35:28.90 ID:W8kYJYCn0
というかね、やろうとした事はある
あれだけ推奨されてるんだからやってみようとそりゃ思うよ
最初は15分のジョギングから始めて2日に一回、徐々に上げて40分まで伸ばした
けっこう行けるじゃん、1時間続けられるまで頑張ろうと思ったりもした
でも1ヶ月半で膝を故障したw
そして治癒に2週間以上かかり当然のように走るのが億劫になりやめてしまった
俺の根性ではこんなものであった
879病弱名無しさん:2014/12/26(金) 13:53:01.59 ID:AmTsGege0
>>878
やり過ぎるからだよ。
頑張る! までいかない段階くらいで、
適当にやり続けるのが一番。
880病弱名無しさん:2014/12/27(土) 12:28:37.46 ID:UlG4wChI0
自分もそれまで運動なんか無縁の人間だったけど
少しでも良くなるならと考えてゆっくりジョギング始めた

んで今じゃー10キロ軽く走れるようになって週5で走ってるよ
ただ現在自律神経失調症の症状やぎっくり腰ではしれず
なし崩し的に耳鳴りなどの症状も悪化してきた

また走れば改善するとの希望を持って毎日を過ごしております
881病弱名無しさん:2014/12/27(土) 17:14:07.19 ID:wegWmUXo0
月200kmとかフルマラソンに出てるランナー並に走ってるな
もうメニエールとより怪我との戦いの方が激しそうだw
882病弱名無しさん:2014/12/27(土) 19:04:36.70 ID:qoMfEAre0
>>880
自律神経失調症の症状ってメニエールになってから?
883病弱名無しさん:2014/12/27(土) 20:26:09.07 ID:kbZBzT8t0
>>882
低音難聴繰り返して回転性のめまいも出るようになった
んで運動療法やりだしてここ数年は調子良かったんだが
最近少し体調崩して走れなくなったら一気に自律神経失調症の症状が
てんこ盛りで表れたよ
884病弱名無しさん:2014/12/28(日) 08:28:44.07 ID:xt3hPhZ+0
自分も自律神経失調症の症状がでて不定愁訴みたになってる
885病弱名無しさん:2014/12/28(日) 09:06:22.08 ID:xo4k0B8B0
メニエールになって左耳が全聾。
右耳も耳鳴りと音割れがひどい。明日病院行ってこよ。
886病弱名無しさん:2015/01/02(金) 14:33:40.68 ID:Hw2nle9d0
明けましておめでとう
少しでも調子が良くなりますように

ウォーキングポールを使って歩いてます
普通に歩くより負荷がかかるようで息が上がるのが早い
リュック背負ってマスクしてこれじゃ多分病人のリハビリには見えないw
天気が荒れる1、2日前はふらつきが酷くなるけど普段は転ばずに歩けるまで回復
普通に立って歩けるって嬉しいですね
あとは慢性的なふわふわ感がなくなってくれればいいな…
初詣にも人が少なめな日に行ってくるつもり
887病弱名無しさん:2015/01/02(金) 19:56:22.17 ID:u9tXFPuc0
めまい&頭痛&耳鳴りがきついよー。
明日は天気が悪いのかなぁ。
888病弱名無しさん:2015/01/03(土) 00:16:55.56 ID:YGe3qIWa0
>>885
それって時間かけてだんだんと聞こえが悪くなってったの?

人によって初期値は違うが難聴発作時にどのくらいのレベルで
聞こえが悪くなるとか何か法則あるのかなー?
889病弱名無しさん:2015/01/03(土) 08:55:51.70 ID:5EGcAE7l0
病気によって聴力の落ち方に違いがある。

たとえばメニエールの初発時は悪くても50〜55dbぐらいまで。
それ以上落ちていたら突発などの別の難聴が疑いが濃厚。

もちろん40dbしか落ちていなくても突発という場合もあるが、
逆パターンで、メニエールで初発時に70dbなんてのは通常ない。
そしてメニエールは進行しても70dbぐらいまでなんだが。
890病弱名無しさん:2015/01/06(火) 23:29:57.30 ID:Li5JhhYS0
耳の奥から謎の水音がする
リンパが溜まってるのかな・・・
そんな人、いませんか?
891病弱名無しさん:2015/01/07(水) 11:12:22.78 ID:9Nxj41jc0
水音はしないけどリンパ溜まってると感じることはある
毎日マッサージして流すようにしたほうがいいよ
耳の前と後ろ側を指で撫で下ろすようにやさしくそーっと
テレビ見ながらでもできるし気持ちいい
892病弱名無しさん:2015/01/07(水) 13:34:49.70 ID:bssnHSfn0
今井翼復帰したようだね
良かったね
893病弱名無しさん:2015/01/07(水) 18:41:15.91 ID:120flQ3Q0
>>891
ありがとう
やってみる!
894病弱名無しさん:2015/01/07(水) 19:45:02.16 ID:9b/T2Ul30
>>890
水の流れる音がするって、メニエールではなく、外リンパ漏の可能性が極めて高い。
メニエールでは水が詰まった感じはよくある症状だけど水音がすることない。
895病弱名無しさん:2015/01/08(木) 18:24:39.43 ID:cmNuBaG10
890です。
前から水音がよくしてて、音が大きくなるとぐるぐる発作も近かったんだけど
メニエールでは水音はしないのか・・・
もうすぐ耳鼻科予約の日が来るから聞いてみる
マッサージすると少し音が小さくなってきた。頑張る!
896病弱名無しさん:2015/01/09(金) 04:51:52.87 ID:zAe1rVI60
今井翼のニュース見たけど歩けない程で入院してたのに復帰ってすごいな
897病弱名無しさん:2015/01/09(金) 07:35:11.40 ID:mTNn8CTz0
>>896
発作が収まれば通常に戻るもんでしょ
ただ日頃からダンスなどで汗をかいてそうなのに
メニエールの発作が起こるってことだから余程のことなんだろうと思う

芸能人は不摂生がたたって起きるパターンなんかな
898病弱名無しさん:2015/01/09(金) 16:55:32.11 ID:t/VarEHd0
汗かいてもメニエールは治らないってことじゃないのか
899病弱名無しさん:2015/01/10(土) 07:08:45.22 ID:fMk3BZqz0
原因不明の難病メニエール病!だそうで
900病弱名無しさん:2015/01/10(土) 08:35:40.80 ID:jYwyPy/l0
あまりにも短期で華麗に復帰しすぎて
メニエールって軽い病なんだと誤解されそう
901病弱名無しさん:2015/01/10(土) 10:35:42.02 ID:DmoG6AAc0
というか有名人はすぐに良い病院とか良い医者にかかれるんだろうから
早期に良くなるのはあたりまえだな
902病弱名無しさん:2015/01/11(日) 07:59:03.91 ID:YP66pIaq0
ダンスって言ってもそれが循環を改善するに十分な有酸素運動になっているかはわからないしな
それに運動で解消できるもの以上のストレスがかかったら厳しいだろうし
まぁ何とも言えんって事だ
903病弱名無しさん:2015/01/11(日) 12:28:24.38 ID:+N52B/Sn0
スポーツ選手がメニエールになることもあるし
運動療法が効かないメニエール患者もいるからね

自分はめまいはジョギングしてから一度もなくなった
904病弱名無しさん:2015/01/11(日) 13:16:29.30 ID:lPG2lOw80
今井翼はどうみても真面目な人格だからな
必要以上に悩んでしまうタイプだ
905病弱名無しさん:2015/01/11(日) 13:23:53.96 ID:2y6RhNPb0
タイプAとかいってたかな
環境要因よりも個人特性(性格)の要素が大きい

by厚労省研究班の結果データ
906病弱名無しさん:2015/01/11(日) 19:03:48.33 ID:Y1194PSO0
スポーツ選手でも有酸素系能力の高さが求められるサッカーとかマラソン選手みたいな長時間競技ではメニエールって聞かないな
完全にパワー系スポーツの野球選手はいるけど
やっぱ毛細血管の発達具合は影響してるのかなと思う
907病弱名無しさん:2015/01/11(日) 23:45:16.01 ID:lPG2lOw80
想像でしかないけどね
908病弱名無しさん:2015/01/12(月) 02:57:44.96 ID:kujCVGG50
何件も医者かかったけど一度も有酸素運動言われたこと無いな
909病弱名無しさん:2015/01/12(月) 07:25:55.56 ID:xc/eKxji0
>>906
聞かないとかいるとか何を根拠に言ってんだか
ソース出せよ
910病弱名無しさん:2015/01/12(月) 09:09:02.60 ID:8ftetfXn0
リラックスする時間がないのかも?
八代亜紀は絵を書く日を入れてもらってるという話があった。
負荷が高くて回復する時間が足りないんじゃないかな。要はもっと休め。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111110-861336.html
日本ハム中田翔内野手(22)が9日、シーズン中の病状を告白し、栗山新監督にアドバイスを求めた。
疲労性のめまいで9月20日の西武戦(西武ドーム)を欠場。「実はメニエール病の1歩手前って医者に言われたんだよね。
1週間は運動せずにいて下さいって。動くと、治るのが2〜3カ月延びるかもしれないと言われたけど、試合に出たくて…」
と、当時の状況を明かした。
911病弱名無しさん:2015/01/12(月) 09:35:05.99 ID:twY1IyV/0
>>908
きちんと難聴に取り組んでいる医者なら有酸素運動は知識として皆知ってるよ。
耳鼻科医も学会内にグループとか、出身大学ごとにグループがあって、自分が表だって一押しできる方針ってのがある。
治療方針としてメインにしない限り医者側からは言い出しにくい場合があるというべきかな。そのあたりの医者社会の暗黙ルールも汲んで動く必要もあるかもしれない。
自分がかかっている医者もそう。報告すれば有酸素運動はいいねとはいってくれる、けど同時に、医者側からは積極的にかかわろうとしない。
912病弱名無しさん:2015/01/12(月) 10:28:48.63 ID:AtSyaAhJ0
統計学の初歩も知らん奴がしようもないこと言うなw
913病弱名無しさん:2015/01/13(火) 15:33:22.08 ID:qwrnFeZY0
有酸素運動で効果があるなら医者が勧めると思うけど言われたことない
ただ個人的には有効だと思ってはいる
914病弱名無しさん:2015/01/13(火) 23:54:50.83 ID:IvF8e09n0
名古屋だけど2,3箇所で言われた。
有酸素運動とヨガ。
ヨガは最初ジムに行って呼吸法を一ヶ月ぐらいでマスターしたら退会して家でやるといいって。
915病弱名無しさん:2015/01/14(水) 01:59:40.93 ID:bWdJo5Nl0
やりたくないならやらなきゃいいだけ
運動なんて辛いしスポーツ後進国の日本じゃ誰もやりたがらないのは理解できる
有酸素運動で循環改善なんてかなり自分を律して長期間やらないとできないしな
苦行だろそんなもん
それでも治したくて死に物狂いの奴は言われなくても有酸素運動にたどり着いて勝手に実行するだろ
ウィキペディアにさえ載ってる有名な療法なわけだし
916病弱名無しさん:2015/01/14(水) 13:34:39.83 ID:tLMf6rfg0
水飲みもNHKのガッテンやきょうの健康で取り上げられたくらいだから
それなりに信憑性あるのかな
917病弱名無しさん:2015/01/17(土) 22:37:13.32 ID:2qq8xNcGO
>>706
全く同じ
自分はメニ言われたときのめまいは回転ではなかった
頭を殴られたような感覚になり
脳かと怖かったけど横になっていて
仰向けに寝て右側に少しでも動かすと脳が揺れてた
左は平気で回転ではないからメニエールと思わなかったんだけど
持続時間が二時間くらいと長くて
難聴も耳鳴りもなかったけどメニエール診断だった
先日
生まれて初めて回転めまいしてメニエール悪化かと思ったら
良性発作性頭位めまい診断で
これはメニエールじゃないよと言われた
ちなみに回転時間は二分程度
生まれて初めての回転は怖かったよ
カロリック検査のときみたいな回転だった
918病弱名無しさん:2015/01/18(日) 20:19:11.98 ID:2LIZ8EDL0
今めっちゃ耳奥から頭にかけて痛くて
朝からずっと痛くて、熱も出てふらふらだったので
家族にロキソニン買ってきてって頼んだら
おまえいつも薬飲んでるからそれのせいで頭痛いんだろ。
って言われてすごくイライラしたし悲しかった。
家族に理解されてないからほんとに辛い。
私が回転性のめまい起こすのは
たいてい寝起きなので誰もそれを目撃してないってのもあるんだけどね。
ただのねぼすけだと思われてそれもくやしい。
起き上がれないんだよ起きたくても、体動かせないんだもの。
919病弱名無しさん:2015/01/19(月) 17:27:30.98 ID:x/Rpys4x0
>>918
家族に理解されないのは辛いよね
家のことができなかったりして怠けてると思われたり
メニエールのめまいは一時的でも他で体調悪かったりするのがきついわ

お大事に
920病弱名無しさん:2015/01/19(月) 21:18:07.80 ID:u0nHwAt30
>>918
寝起き?。耳鼻科医にかかってる?。もちろんめまいがあるのはわかってる。
別のめまいの病気の可能性はないかなと心配になって。誤診されていなかったらいいけど。
メニエールは日中の活発なときに起こるのが大多数だから。
921病弱名無しさん:2015/01/19(月) 23:05:34.37 ID:MbQFDfF+0
入院したら嫌でも家族は理解するだろと思うんだけどな
入院するほど酷くなかったのか?
軽症だったのなら軽症なうちに運動療法試す事を薦める
922病弱名無しさん:2015/01/20(火) 00:04:27.78 ID:q6mHfs6/0
>>920
いや、明け方が多いって病院の張り紙で見たという人がいたよ。
実際自分も、ぐるぐる発作が起きるのは大体夜中の3〜4時だった。
923病弱名無しさん:2015/01/20(火) 06:14:26.30 ID:ZXbXk3XQ0
寝てて猛烈な吐き気で目が覚めるとぐるぐるしてる事が多い
924病弱名無しさん:2015/01/20(火) 22:15:49.87 ID:dIsZKjpl0
脳梗塞、脳低椎骨動脈不全のような脳への血流が影響して起こるめまいは明け方多いと聞いたけど
メニエールが夜少ないのは一応は厚労省の研究成果だが http://www.nanbyou.or.jp/entry/336
在野医療の声が中心部には届いていないってことだろうか
とにかくなんでもええから治ってくれというのが本音かもしれぬ
925病弱名無しさん:2015/01/21(水) 02:04:35.69 ID:VJ3qj0540
専門医とか言っても全然わかってないもんね
所詮机上の何とかにしか過ぎないんだよなぁ
926病弱名無しさん:2015/01/21(水) 20:29:29.90 ID:ctDXjHgO0
今やってるガッテンの天気痛って
メニエールの対策とちょっと通じるかな
927病弱名無しさん:2015/01/23(金) 14:02:01.91 ID:6ZL2mm0S0
今更ですが918ですけど
自分もメニエールなのか?って疑問に思う時もあるんですよね。
でも一応耳鼻咽喉科いって色々検査したらやっぱメニエールみたいで。
脳の方も一応みたけど特に異常ないっていわれた。
ただMRIみたいなのはやってないからもしかしたら隠れてる何かが
なんて考えちゃう時もあります。
自分は大抵寝てる時ですねグルグルめまい+吐き気でうあああって
なってるのは。 起きてる時は立ちくらみみたいなめまいしかない。
わりと軽い方なのかな。
928病弱名無しさん:2015/01/31(土) 20:49:47.86 ID:biz3bYqj0
最近テレビのCM(特に化粧品通販系)で
シャララーンとかキララーンとかピロピロピロ〜ンみたいな甲高い効果音を
ほんの数分の間に10回ぐらい流すようなのが増えた気がする

補充現象が残ってるから、あの音めちゃくちゃキツいわ
929病弱名無しさん:2015/02/01(日) 03:16:42.01 ID:d/71YzL20
個人的にはミヤネ屋のCM行く前のジンクルが嫌い。
930病弱名無しさん:2015/02/02(月) 12:38:07.72 ID:FqAjOg8G0
メニレットに変えてもらったけど、味はともかく、ほぼ固形なのでごみ袋からあのどうやっても乾かない汁が垂れなくなったのがありがたい。
931病弱名無しさん:2015/02/03(火) 01:09:35.32 ID:VRLlnqis0
mixiを覗いてみたら、メニエールのコミュニティが交換日記みたいなやり取りで乗っ取られてた
絵文字だらけで色々と酷い
932病弱名無しさん:2015/02/03(火) 02:42:57.74 ID:wTwX4/eF0
まあmixi自体が終わってるからなぁ…。
933病弱名無しさん:2015/02/03(火) 08:54:45.89 ID:apBzxxtp0
mixiは年齢制限と紹介制ある時代が一番平和だった
934病弱名無しさん:2015/02/04(水) 15:44:53.93 ID:v3X6/U9W0
2013年から2014年にかけてはメニエールが最悪だった。
病院二つ通って、一般的な治療と、藁をも掴みたい気持ちで抗ヘルペス剤を
処方してくれる病院で治療して。
会社で仕事中重症の発作起こして救急車で搬送されたこともあり。
仕事自体辞めなきゃダメか?というところまでいってたけど、上司や会社
自体理解があり、なんとか続けてきた。

でも今はメニエールの発作、全然出なくなりました。
一番の効果は間違いなく運動です。
発作がちょっと収まった機会にスポーツクラブに入会して、有酸素運動
メインでやるようになってからというもの、あれだけ毎日ひどい耳鳴りと
難聴、繰り返す回転性めまいに悩まされてきたのがウソのよう。
今は薬も全部やめました。

運動はいいと聞いていたけど、ここまで効くとは思いませんでした。
935病弱名無しさん:2015/02/04(水) 15:52:25.46 ID:fTv+Fqu10
何の通販だよww
936病弱名無しさん:2015/02/04(水) 17:56:17.90 ID:X5sgqrRo0
雑誌の裏表紙の広告かとオモタw
937病弱名無しさん:2015/02/04(水) 19:24:42.14 ID:kNQRvj9R0
人生が変わりました!w
938病弱名無しさん:2015/02/05(木) 09:25:15.75 ID:rLEnzLEv0
自分も通販広告かと思ったw
939病弱名無しさん:2015/02/05(木) 12:13:19.83 ID:9e8O1Nx50
ヘルペスさんも定期的に来るよなぁ
都度煙たがられるのに懲りないなw
940病弱名無しさん:2015/02/05(木) 15:51:28.22 ID:xj2mozbf0
最後に
「※効果には個人差があります」
とでも書いておけば完璧
941病弱名無しさん:2015/02/06(金) 02:20:50.94 ID:Xnp8szct0
俺も軽い運動と水でかなり改善はしたな。
ストレスには要注意だけど。
942病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:19:18.23 ID:S5sdR6Eg0
横浜のめまい専門では、有酸素運動勧められる。薬は効かないとか言って。
943病弱名無しさん:2015/02/11(水) 09:53:44.43 ID:QtBx5BUt0
電話の声が全く聞き取れない
眩暈が無いので安心してたら聴力落ちが進行してた
左耳完全に終わった
944病弱名無しさん:2015/02/11(水) 10:03:22.93 ID:B79a3Eec0
横浜のw
945病弱名無しさん:2015/02/11(水) 14:17:50.16 ID:gBCf9aPG0
>>943
同じく
完全に聞こえないまではいかないけど、最近オーディオのボリューム上げないと聞こえづらいな〜とか思ってたら左耳すごい聴力落ちてた
めまいなくても定期的に聴力検査はした方がいいんだね…ほんと凹む
946病弱名無しさん:2015/02/11(水) 20:40:30.60 ID:cZfK8EMq0
めまいに気を取られているうちに聴力が悪化するので気をつけよと医者にいわれた
947病弱名無しさん:2015/02/11(水) 23:34:31.48 ID:C3tWJUbu0
>>946
気をつけろってどうすればいいの?
948病弱名無しさん:2015/02/11(水) 23:40:07.87 ID:fKUIHMKW0
昨日R-1グランプリ見てたら、1回戦の女芸人のネタのセリフがほぼ聞き取れなかった。
家族は、聞き取りづらいけど、何言ってるかはわかるよ、と言ってたので、自分も聴力
落ちてるのかも…。
でも気をつけるにしても、めまいなきゃどうしようもなくない?
949病弱名無しさん:2015/02/11(水) 23:45:17.53 ID:U/jRk6nG0
走るだけで安定する人がいるんだからかここにグチグチ書く前に当然走り込んでるんだよね?
950病弱名無しさん:2015/02/12(木) 07:40:05.09 ID:ohvRgqwG0
左耳だけでなく右耳もと考えたら恐ろしくて眠れなかった
951病弱名無しさん:2015/02/12(木) 13:56:25.50 ID:GALVpAFa0
両耳ついに60db参ったな。
952病弱名無しさん:2015/02/12(木) 16:16:24.77 ID:vXEo++Fz0
最近耳鳴りがひどい
耳鳴りが気になって仕事の効率が落ちた
953病弱名無しさん:2015/02/13(金) 01:56:42.02 ID:BCS+gczC0
進行しちゃってる人が有酸素運動をしてるのかどうかを聞きたい
954病弱名無しさん:2015/02/13(金) 07:36:16.48 ID:biO8i4rE0
このところグルグル発作は起きてないが

耳鳴り&常時フラフラした状態では有酸素運動などとてもとても

風呂入るのも怖い
955病弱名無しさん:2015/02/13(金) 13:25:25.45 ID:9eapLbZP0
同じく、調子悪いときは仕事もやっと行ってるのに、運動なんてとてもできない。
必要最低限のことをするのがやっと。
956病弱名無しさん:2015/02/13(金) 19:32:01.34 ID:YkJ1gK3Q0
すまん、進行しちゃってるっていうのは発病〜現在までで難聴が酷くなったり等病状が悪化した人ってことね
有酸素運動を続けても病状が進んでしまう人は進んでしまうものなのかが知りたい
957病弱名無しさん:2015/02/14(土) 09:56:36.89 ID:MWM5RLSt0
>>947
定期的に聴力検査を受ける。とくに低音部の聴力低下は自覚がむずかしい。自分も測ったら低下してて驚いたことがある。
無理を控えたりなどの対処療法しかできないけど、それでも悪化してからよりも打てる対策も多ければ、回復しやすさ、可能性も断然違うと思う。
958病弱名無しさん:2015/02/14(土) 10:56:00.63 ID:PLrJXcmG0
対症療法な
959病弱名無しさん:2015/02/14(土) 10:56:06.86 ID:+XWCcxZT0
>>957

947は聴力悪化の具体的な対策が知りたいんじゃね?
960病弱名無しさん:2015/02/14(土) 11:03:24.86 ID:PLrJXcmG0
走るしかないでしょ
他に有効な治療がないのが現状
961病弱名無しさん:2015/02/14(土) 13:03:43.41 ID:Os71fUZK0
リンパマッサージマジで良い。
騙されたと思って耳の周辺と首の周りのリンパマッサージしてみ。
1ヶ月くらいで聴力も若干回復してきた。
962病弱名無しさん:2015/02/14(土) 13:31:47.70 ID:eYQT9oWE0
医者には目を休めて肩こり予防してって言われる
確かに疲れが来ると嫌な耳鳴りしてくる
963病弱名無しさん:2015/02/14(土) 14:34:54.26 ID:hQcLWbRK0
結局有酸素運動って血流改善が主な効果だからね
心筋や毛細血管の発達が促されるわけだし
マッサージで良くなる程度ならいいけど、根本的に改善するにはやはり有酸素運動しかないと思うんだけど
有酸素運動をしつつストレッチも怠らなければ循環改善には尚良いのではないだろうか?
結果的に肩こりにも良いと思う
964病弱名無しさん:2015/02/14(土) 15:20:15.48 ID:MWM5RLSt0
>>959
それは承知だが、PCやテレビ控える、睡眠、運動、貧血改善などあいまいなものしかないのが現状
具体的な対策を指示できるほどに病態が解明されているなら難病指定外れてると思う
965病弱名無しさん:2015/02/14(土) 16:55:12.58 ID:T6A/pFAq0
難病指定でも障害年金受給資格があると無いとでは大違い

障害年金ておいしいんだよなあ
966病弱名無しさん:2015/02/14(土) 20:09:57.34 ID:PLrJXcmG0
肩こりは全身の筋力の無さも原因になるから、体が弱い人はウェイトトレーニング本格的にやったら良くなるかもね
もちろん有酸素運動もね
目や肩や精神を疲れされる不摂生な生活の時間が運動に置き換わるだけで変わりそう
967病弱名無しさん:2015/02/15(日) 01:12:46.16 ID:HjL/TEJI0
有酸素運動でめまいだけじゃなく聴力も改善するよ
968病弱名無しさん:2015/02/15(日) 01:30:04.93 ID:aiwus+P80
>>967
効果が実感できるまでにどのくらいかかりましたか?
969病弱名無しさん:2015/02/15(日) 13:24:17.59 ID:rJwQP7Nu0
有酸素運動をしない人でもメニエールにならないし、する人でもメニエールになる。
日頃不摂生な生活を送っている人でもならなければ、節制してる人でもなる。
病気なんてそんなもんだよ。
970病弱名無しさん:2015/02/15(日) 14:23:54.03 ID:jht/gljU0
いやそれは違うでしょ
そこは統計的な問題だし
個人の病気になるならないが全てじゃない
971病弱名無しさん:2015/02/15(日) 15:00:43.74 ID:4NewKtE80
>>969はあほ
972病弱名無しさん:2015/02/15(日) 18:02:51.43 ID:er2k24hC0
あほですが
メニエールになんか有効な統計データとかあるんですかね
あるなら出しておくれ
973病弱名無しさん:2015/02/15(日) 22:19:42.01 ID:jbFDLh6B0
例えるなら、肺がんは、たばこを吸わなくてもなることもあるし、たばこを吸っていても癌にならない人もいるけど、
たばこと癌は相関がある。メニエールもそれと同じだ。
メニエールは環境因子ではなく個人特性の問題という指摘があり統計的に有意差がでている。
974病弱名無しさん:2015/02/15(日) 23:51:49.60 ID:7LOTmy190
それが有酸素運動とどう関係あるんよw
975病弱名無しさん:2015/02/16(月) 19:14:07.11 ID:kQ7xx3gq0
ここ2日間、大きな発作でつらい。
昨日の荒天も関係あるのかなぁ。
風邪気味で微熱あるし、ダブルで具合悪い
。踏み台昇降やり始めて3日目でこれだよ。
明日の朝、起きるのが怖い….。
976病弱名無しさん:2015/02/16(月) 22:20:10.59 ID:qtLlzGmF0
>>961だが。
耳周りと耳の裏と首周りのマッサージまじで効くって。
左耳全然聞こえんかったのに、1ヶ月マッサージして少し聞こえるようになった。
医者にも見放されてたのに。
右耳もメニエールだったけど多分右はほぼ戻った。
耳鳴りも無くなったし、めまいも全く心配なくなった。
これメニエールの治療法として行けるんじゃねぇ?
学会で発表しようかな。
977病弱名無しさん:2015/02/16(月) 22:49:17.93 ID:ogfnoL1Z0
首周りのマッサージは本とかとっくに出てるよ
メニエールに聴く理由は有酸素運動と同じだろうね
循環を改善できて内リンパ水腫の一定の軽減を期待できるから
マッサージで一時的に肩こりが和らぐのと同じ
でもより強く根本的に体質を改善するには有酸素運動で心筋を鍛えて毛細血管を増やすという
肉体の質自体を改善する方法が効果的だろうね
978病弱名無しさん:2015/02/16(月) 23:02:57.47 ID:+9OWvbpP0
何でもいいから運動すりゃいいのよ
メニエールの人は大概重度の運動不足だ
元からPCやスマホばかりで運動する習慣がないし、メニエールになってふさぎ込んで余計動かなくなる
メニエールの人のほとんどが神経症で、それが発症や悪化になっているとも言われてる

考える前に動くこと
これがすべて
979病弱名無しさん
>>977
少し高いけどエステとかで首周りのリンパマッサージを施術して貰ってこようかな
病院に行くよりいいかもしれんね