1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 08:00:34.80 ID:AIwoG/iP0
3 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 08:20:32.81 ID:bcWLp+2J0
うちの父は、血圧230で救急車で運ばれて、それからは毎日
お薬を服用しているのですけど長生きできますでしょうか?
因みに父は70歳です
ご回答がなかったので再度質問させていただきます
なお、3年前にも血圧200程度で救急車で運ばれたのですけど、
その後、お薬は殆ど服用していませんでした
4 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 11:39:35.85 ID:qK/L0Tjh0
正直に言えば難しいと考えるのが普通、ただこればっかりは個人差があるからね、
でも推測するに、既に血管はボロボロの状態なはず。
>その後、お薬は殆ど服用していませんでした
現時点で飲んでいないのならば、薬は飲むべきだと思うよ。
5 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 11:43:56.04 ID:qK/L0Tjh0
話が前後してたね今は飲んでるということね
6 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 14:28:10.87 ID:VBKjEdHR0
7 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 15:33:51.78 ID:prJ/hvJQ0
>>3 前スレの994にレス書いたつもりですが、もし参考になれば。
8 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 16:11:11.45 ID:1wygr7Oj0
>>3 何故医師に聞かないのか
あなたの頭が問題だと
9 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 16:12:45.48 ID:lHkefL3N0
釣られ易いおまいらのほうが問題でそ。
10 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 16:54:59.95 ID:wW83uskN0
>>3 マルチ死ね
根こそぎ死ね
血管破裂して死ね
11 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 17:35:25.79 ID:gjjQcbNX0
韓国が誇る素晴らしい詩人であり、ノーベル文学賞候補と報道するコ・ウン(高銀)の
代表的作品
★バケツ
一杯のバケツ
肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ
12 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 18:12:30.67 ID:XrM5Ta3P0
ノルバスクOD 5mg朝1錠 服用開始1か月
投薬前:最高/最低の平均:152/101
↓
投薬後:最高/最低の平均:134/91
まぁ下の平均が100を切ったのは結構な事だと思う。
最高血圧が170以上になることもなくなったし。
13 :
病弱名無しさん:2013/09/04(水) 18:14:16.87 ID:Y8k/Cc0x0
>>3 100歳まで生きると思いますよ。
大丈夫。
14 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 04:51:13.59 ID:hJ255mZT0
15 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 08:37:41.34 ID:qyMGhfRK0
毎回、5分ほど空けて2回計るようにしているんですけど
2回目の方が高くなると言うのはどういうことなんでしょうか?
16 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 09:05:31.96 ID:hjHGujAWO
>>15 人それぞれなんだろうけど健診でもそうだけど、俺は2回目は確実に低いよ。1日3回しか測らないからね。気にしすぎもストレスになるからね。ちなみに今日の朝は139の89でした。
17 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 10:06:07.60 ID:maRStAcG0
適当に改行してくれ
18 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 11:17:27.00 ID:B0Ug9IWb0
改行は見る方がすれば良いと思う。表示文字数違うんだし。
まあ、分の区切りには欲しいかな
19 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 11:27:07.00 ID:h8zGGlyJ0
俺はまだ血圧計買ってないけど、
ヨドバシみたいな大きな電気屋で10台位連続で試してると、
立ったり座ったりで多少の変動はあっても
その日その時点での平均なところで
数値が落ち着いていくな
20 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 11:35:14.06 ID:CeNYk6wR0
自分は医師に朝晩4回ずつ測れと言われている。
自分の持ってるオムロンの血圧計(ウェルネスリンク)は、
4回の平均をケータイを通じてクラウドに送ってくれる。
21 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 13:22:46.21 ID:maRStAcG0
>>19 店の展示品は大勢が試し測りをしてるのでよく電池が弱くなってるのが多いな。
(ACアダプター付きは問題ないけど)
こっちはもう数台目で今は携帯用のカフ巻きつけ速度などを試しに行ってるんだけど、
印象よかったらそのまま買って行くつもりだから、
電池チェックはよくしといてもらいたいな。
もし買わなかったらと思うと次々に電池換えてくれとも言いづらくてね。
22 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 19:22:10.99 ID:sbYBDANJ0
電池が弱くなると、低めにでるとか?
23 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 19:43:13.94 ID:5f7OQ0mw0
普通は電池が弱くなってくると、加圧をやめて測定出来ないのが多いんじゃないの?
24 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 20:36:06.01 ID:+v+qStVE0
酒飲むと上が120代だけど、こういうのって無意味なんだよな
25 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 20:39:33.78 ID:e6rYHp/q0
120とか正常もいいとこだw
26 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 21:07:35.98 ID:+v+qStVE0
そんないいないな、アジルバ20飲んでもうすぐ4週間なのにたまに150-100とかあるし。
でも薬って高いんですね、2週間で1000円とか。
27 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 21:17:34.46 ID:faHG8SOd0
すいません、ノルバスクなどの降圧剤は何年も服用していると
耐性が付いて効かなくなることってあるのでしょうか?
28 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 21:18:16.90 ID:faHG8SOd0
因みに、降圧剤自体は永久に効き続けるのでしょうか?
29 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 21:18:23.13 ID:maRStAcG0
>>22 電池弱ってても最大値まで加圧されれば低い値は出ないよ。
>>23が書いてるように加圧が足りなくて途中で止まることや、
加圧が遅すぎて、客がせっかく加圧スピードなどもチェツクしに来てるのに、
展示の意味のないものまであるということ。
30 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 22:16:58.01 ID:qyMGhfRK0
evernoteの課金すらためらう俺はやっぱ薬代は高いな
31 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 22:26:18.36 ID:zEKlPcYf0
2ヶ月前(治療開始時)7月6日
体重100kg 血圧207/133 体脂肪率29%
アジルバ20mg アムロジン5mg 処方
有酸素運動と食事療法でダイエット開始
現在(治療2ヶ月経過)9月5日
体重91kg 血圧115/73 体脂肪率21%
70kgを目標にダイエット継続中
薬を飲まなくても血圧が安定しましたと言う奇跡的な報告が出来るように頑張ります
32 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 22:32:06.35 ID:VUZ1+ILG0
>>27-28 カルシウム拮抗剤のように、血管を拡げるタイプのは、ずっと効く。
レニン-アンジオテンシン系のやつは、年齢が高くなって
ホルモン自体が減ったら効かなくなる。
利尿剤タイプは、腎臓が元気ならばずっと効くが
腎臓が弱ってくると慎重に投与。
33 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 23:57:53.97 ID:724lxjjJ0
電気屋の血圧計の履歴を見て自分より高い数値があると安心する
34 :
病弱名無しさん:2013/09/05(木) 23:58:19.53 ID:maRStAcG0
>>31 その下がり方は、
2ヶ月での生活習慣改善と体重減少より、多くは薬のためだと思うので、
引き続き頑張ってね。
35 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 01:46:07.94 ID:ZDjlJNeQ0
36 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 03:34:55.62 ID:saZm5poc0
血圧は体重や体脂肪率とは相関は高くないだろ
塩分を控えめにすることと果物を食べるだけやってればいい
ラーメンもポテチも加工食品も全部だめ
37 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 07:24:49.06 ID:r919mFjm0
尿量の多かった翌朝は低いようま気がする。
今朝は連続的に測って
142/81
115/73
108/70
平均
122/75
なんじゃ これは
38 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 07:54:21.83 ID:GUD0QSO20
39 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:00:51.45 ID:AHWBn0Th0
40 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:13:14.77 ID:FrZlLiYf0
ポテチはカリウム多いんだが、カロリーも多いからな
塩分はそんなにない かっぱえびせんとかは多い
41 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:24:16.00 ID:1QUcnyfA0
42 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:36:39.81 ID:1QUcnyfA0
>>34 アジルバ20mgを処方されて1週間で145/95まで下がってました。
追加でアムロジン5mgを処方されて1週間で125/85まで下がりました。
治療開始から2週間で体重が100kgから96kgに減ってましたが血圧が125/85まで下がったのは薬の力だと思うのでやっぱり薬はすごいですね。
結局そこから7週間の努力で体重はさらに5kg減りましたが血圧は上も下も10ぐらいしか下がりませんでした。
とりあえず体重70kgと薬が一種類減るのを目標に継続して頑張ります。
43 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:45:24.79 ID:JF1lDrLQ0
痩せたら身体が楽になりますよね。
頑張ってください。
44 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:47:58.64 ID:Tgvwkyke0
加工品や外食は毒食ってるようなもんだと思うようになった
45 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 10:01:41.95 ID:wh8sfrdH0
>>35 病院の血圧計でエラーを連発した時は、終わった気分になる
46 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 10:14:43.10 ID:1QUcnyfA0
>>36 高血圧症、高脂血症、糖尿病、肥満症の最悪なカルテットなのでダイエットは必須なのです。
野菜中心の食生活で減塩、低糖、低炭水化物、低脂肪、高タンパクを心掛けてます。
具体的には、
@間食禁止・菓子禁止
A米や麺類の大盛・炭水化物セット禁止
B揚物節制(外食時は禁止)
C麺類節制(週5から月2に節制)
D醤油節制(ポン酢、柚子胡椒、ノンオイルドレッシング、オリーブオイル、黒胡椒などで代用)
E高カリウム低糖の食品を意識的に多く取る(トマト、きゅうり、豆腐など。トマトジュースは1日1000ml飲んでます。)
F高タンパク低脂肪の食品を意識的に多く取る。(豆腐、鶏胸肉、鶏ササミ、無糖無脂肪ヨーグルトなど)
ちなみに果物は果糖が多いので量をかなり節制してます。
それから仕事の日は3km前後、休みの日は10km前後ウォーキングしてます。
47 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 10:29:02.23 ID:2IYY/Saa0
>>42 ARBとCa拮抗剤の組み合わせですね。
私も似たような組み合わせですよ。
何にしても生活習慣改善に越したことはないのでゆっくり頑張ってください。
急に頑張り過ぎると反動も実は怖いですから。
あと体重はゆっくり下げることをお奨めします。
というのは太ってる人が急に下げると腹の肉というか皮がたるみ、
そのたるんだ皮がなかなか取れないからです。
その後鍛えても筋肉の上にタルタル皮が残るという変な絵柄になります。
経験者は語るですw
48 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 11:02:25.72 ID:k0q5uH8Z0
>>43 実際体重が9kg減っただけで仕事や遊びの疲労がかなり軽減したので行動がアクティブになりました。
仕事量もダイエット前より多くこなしつつ疲労が少ないので身体が楽です。
仕事が休みの日にも早く起きて空き時間は農作業したり、バイクで100km前後のショートツーリングしたり、10kmウォーキングしたり、温泉プールで水中ウォーキングや泳いだりと家の用事も遊びも一生懸命する様になりました。
49 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 11:12:24.43 ID:k0q5uH8Z0
>>47 ありがとうございます。
まだ38歳なので薬を一生頼るのではなく出来れば自分の努力で改善したいんです。
お腹の皮は徐々に引っ張ると伸びる様になりましたw
野菜をかなりたくさん食べてトマトジュースや烏龍茶で誤魔化して満腹にしながら痩せてるので無理はしてないつもりです。
野菜を食べて運動して無理せずダイエットしてる結果が急激な体重減少による皮のたるみを引き起こしても甘んじて受け入れますw
頑張ります。
50 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 11:31:24.85 ID:LhM8RF5l0
>>38 1回目が低くて、測るたびに上がることも結構多いよ。
51 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 11:49:34.01 ID:Po4dzgVl0
ARBとCa拮抗剤の合剤効くよね。
ただ値段が高い。
俺の最初はアムロジン、ジェネリックのアムロジピン。
医者がそんなに血圧高くないのにプロブレスとアムロジピンの合剤ユニシアLDを出す。
血圧はごっそり下がったが薬が高いので安いのって言ったらプロブレスに。
これがあまり効かないので今はミカルディスに変えてもらった。
医者が武田好きでブツブツいってたけど。
52 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 12:06:44.78 ID:Po4dzgVl0
ブロプレスでした
53 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 12:26:38.42 ID:2IYY/Saa0
>>51 合剤は薬少なくできて便利だけどジェネリックが無いから結構高いですよね。
54 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 12:55:17.88 ID:Po4dzgVl0
ARBにジェネリックがないからね。
ARBって免疫落ちて早死にするってネットでみる。
Ca拮抗剤が副作用あんまりなくていいみたいな。
医者はすぐARB出したがるけど。
55 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 13:09:07.23 ID:mLeMmiuv0
ACEで十分なのにあえてARB使いたがるのは開業医の欲なんだろうか?
56 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 13:22:45.55 ID:Po4dzgVl0
製薬会社か薬局から金もらってるだろって思っちゃうよな。
57 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 13:34:41.17 ID:0yz7hvfJ0
ACEとARBのディオバンは、咳が出て苦しい。
飲み続ければ、体力を奪われそう。
ARBでも、プロブレスやロサルタンカリウム(ジェネリックあり)は、咳がでずらい。
効き目はマイルドだが、咳で体力奪われる心配はない。
58 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 13:40:00.09 ID:Po4dzgVl0
59 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 13:49:00.32 ID:Po4dzgVl0
ジェネリックあったねロサルタン
でも古くて薬価が高いからあえて使う意味がないって書いてあるし
ディオバンは不正したからね。
60 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 14:00:46.80 ID:0yz7hvfJ0
いやいや、ロサルタンKは腎臓に優しく、尿酸値の上昇も起こらない傾向がある。
利尿剤との組み合わせがしやすくて、分量も抑えられる。
だから、パフォーマンスは高いと思うよ。
61 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 14:28:35.57 ID:Po4dzgVl0
ブロプレスとミカルディスは薬局では値段同じだった。
ロサルタンKは後発だから20円ぐらい安くなりそうだけど上のサイトみると
ブロプレスよりきかなそうだしなぁ。
腎臓にやさしいのはミカルディスもだし。
62 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 14:52:56.97 ID:EElbLIkV0
やせて下がる人って何キロ位痩せると
効果出るんですか?
63 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 15:17:25.56 ID:Po4dzgVl0
わすれたけど1kgでいくつか下がったよ。
ぐぐればでてくるかも。
確実に下がるからやせたほうがいい。
64 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 15:29:48.73 ID:q1GKdUE/0
>>62 デブは10k単位
元92k→78k 正常値になった
65 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 15:51:47.72 ID:EElbLIkV0
やっぱ10kgかあ
7キロ位でリバウンドしたからあんま変わらなかったわ
66 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 15:52:37.73 ID:zg2LhTZ7P
俺もそんな感じ。
120キロ近い糞デブから80キロまで痩せたら40mmHgくらい減っている。
デブは万病のもとだよ。
67 :
病弱名無しさん:2013/09/06(金) 21:36:23.58 ID:0yz7hvfJ0
>>54 後期高齢者になると、ACEやARBが効かなくなる人が多くなるから、どこの病院でも処方しなくなる。
だから、免疫抑制効果は心配しなくてよいと思う。
80才ぐらいになると、免疫力自体が落ちてくる人が多数派だから
あんまり気にしても仕方ない。
68 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 00:56:44.36 ID:cmn5sw6G0
降圧剤も飲んでるけど、
体重95→80kgに落としたら
上170→120で落ち着いてきたよ
69 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 00:59:08.33 ID:1e5vlw0B0
デブはある意味で気楽に高血圧に取り組める
やせれば数値下がる
自分は薬に頼らず行けたけど、原因が分かっただけで気楽
70 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 06:51:26.97 ID:4roRsd5q0
血糖170ほどあったので落としたら血圧あっけなく正常化。
今までの地獄はなんだったのかと。
a1c7だからまあいいだろと思ってたが。
71 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 08:08:23.68 ID:lrY2jZNu0
薬は飲み続けないといけないの?
72 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 08:13:23.99 ID:k4p6CKhu0
高血圧で医師からミカムロを処方され160から130前後へ
ずっとそのくらいだったが、7月から朝ラジオ体操を始めたら110台へ
運動をほとんどしてなかったのでかなり効果があった。
73 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 08:41:23.47 ID:4roRsd5q0
今更だけど
体重食事保温運動下剤でかなり治るよなあ。.
ここ数日アバプロ一日半分だけだが、朝120-80だわ。たちくらみするがw
先月ニトロ一日5、6回薬5、6錠で出血で血まみれだったのに。
74 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 08:51:20.65 ID:9dHws5XE0
>>39 500mlのビールで2.5oHgの血圧上昇 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
75 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 10:02:44.23 ID:0lJvL1n30
>>72 生活習慣改善の中でも運動習慣は特にいいでしょう。
それとNHKでやってた血管をほぐす運動が結構いい。
毛細血管が集中している場所や関節などを一日15分程度もむ。
興味があったらググってみて。
ただ頚動脈の辺りを揉むのは禁止。(プラークが剥がれて脳梗塞の恐れ)
76 :
72:2013/09/07(土) 11:13:10.94 ID:giCLz7mU0
検索したいのでどんなキーワードで検索すればいいのか
教えてください。
77 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 11:28:23.48 ID:RhN7lOnZ0
★血圧を下げるマッサージの方法
指…1本ずつ握り、左右に回すようにほぐします。片手で1分ほど。
腕…手のひら全体を使い皮膚に押し当てます。筋肉を骨にこすりつけるイメージでねじるようにします。手首から肩にかけて2分ほど。
足…指や腕と同じ要領でねじるようにほぐします。足の指から太ももにかけて3分ほど。
頭…こめかみから額にかけて小さな動脈がたくさん通っています。手のひらを使い、円を描くように押し当てます。頭から顔にかけて3分ほど。
※こま切れでもOKです。1日15分程度を目安に!
78 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 12:06:04.79 ID:HVgCZYZ40
>>71 軽症の人は
医者と健康診断数日前だけ飲むのが
良いのではと最近思う
79 :
75:2013/09/07(土) 12:36:20.25 ID:0lJvL1n30
>>76 以下のものなんだけど、たしかにググっても内容は出てこないね。
NHKためしてがってん2012春号 スペシャルとじ込み3つ折り付録
(バックナンバーのリンクを禁止された)
まさに
>>77さんが書かれているとおりの内容。
付け加えると、鎖骨と脇の下のマッサージ
絵があるとわかりやすいので、
できれば適当なアップローダーあったらスキャンしてアップしますよ。
80 :
75:2013/09/07(土) 12:38:45.79 ID:0lJvL1n30
↑
付録のタイトルは
血圧を楽に下げる!
血管マッサージ法
81 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 12:46:00.11 ID:4KDmaQggO
今思えば仮面高血圧もあったかもしれませんが
高血圧と言われディオバン→今はアロチロノールを服用しています
なかなか血圧が下がらず何を食べてよいか解らず、
作る立場(主婦です)として悩む日々。
だんだん体重減少…
久しぶりにあった人に痩せたね、と言われ
朝から食欲なく、がんかな、と携帯いじったり。
不安障害になってしまったかもしれません。
82 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 12:59:40.16 ID:8haBRSiZ0
>>81 えっ メインテートやセロケン/ロプレソールじゃなくて、アロチロノールなの?
息苦しくなったりしない? 同じタイプだとアーチストならよく使われるけどアロチロノール珍しい。
ベータブロッカーは、量誤ると甲状腺低下みたいになって、衰弱しちゃう可能性あるよ。
ベータブロッカーは、もともと不整脈対策の薬品で、循環器科で処方する薬で
導入時は短間隔での診察が必要な薬だよ。
本来、心療内科なんかが気安く出す薬じゃないと思うけど。
83 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 13:12:44.03 ID:4KDmaQggO
総合病院から近所の医院を紹介してもらい、内科医院を自分で選び通院してます
ディオバンのときに脈がかなり多かったのと
例の騒動もあったのと
薬の効きがよくふらつきがあったので
脈を治す効果があるアロチロノールに替えました。
毎朝歩いて体重も減りましたが、今食べ物に迷い続けて少食になり
体重減少してるのが不安で不安で。
84 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 14:21:57.20 ID:rzXu+Wn70
ア・ラ・ポテトが食べたいお(´・ω・`)
85 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 14:23:18.36 ID:xfCeVm0d0
ポテトくらいOKOK
大丈V
86 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 14:43:25.10 ID:PR7kuovo0
塩分控えればおkおk
87 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 14:44:40.13 ID:1c92+rPP0
最近、血圧が高い…
1回目156/100とかで計測後すぐ2回目145/95、その後すぐ計測で133/87とか
多分、バセドウ病が悪化したからかな
バセドウ病発症前は95/60とかで、悪化前は120/75とか116/69もあったけど
最近は1回目計測時は150〜160あることが増えたorz
けど、循環器科では投薬の必要なしだって
88 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 14:47:02.11 ID:lrY2jZNu0
89 :
72:2013/09/07(土) 14:56:52.36 ID:xc4I8ZUV0
90 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 15:11:50.09 ID:WDUlIwVL0
たまにポテトが食べたくなるな
91 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 15:18:40.68 ID:UQQ1Nla8P
>>90 蒸かしただけのじゃがいもならカリウムも多いんで美味しいんじゃないか?
92 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 18:23:33.50 ID:FDsd/ceR0
本日の私の最高血圧 148-104 13:00
93 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 20:00:32.29 ID:397v/plC0
>>88 医者の言うことが最優先、ここでの情報が全て正しいとは限らない。
94 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 20:07:32.63 ID:NGEheJex0
127-81今
酒飲むと下がるけど昼間は150-100くらい、アジルバ20+アムロジン5
95 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 20:07:39.46 ID:3cu0z+UZ0
胃腸薬ってナトリウムが多量に入ってるヤツあるねえ、気おつけないと
96 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 20:18:12.66 ID:ADVwull20
>>94 だからアルコール飲んだ後に下がるのは当たり前w
97 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 20:22:41.94 ID:e4NSxlWg0
>>88 血圧の薬は飲んだり飲まなかったりが一番良くないよ
98 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 21:26:06.07 ID:Ixm3etW/0
オルメテック10処方されたけどこれ効くの?
99 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 22:18:12.11 ID:NGEheJex0
100 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 22:20:28.87 ID:m9pr5Xsw0
チーズ月見バーガーが食べたいんだよう
そう、バリューセットで
ところがあの値段の上がり方を見たらあほらしくて金出す気にならない
何なんだ660円ってアホか
おかげで芋を油で揚げて塩掛けただけのポテトを食わずに済む
101 :
病弱名無しさん:2013/09/07(土) 23:20:47.60 ID:ADVwull20
102 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 00:10:15.26 ID:ZiiAqavQ0
アルコール摂取後、運動後は血圧下がる
103 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 08:48:38.90 ID:xgPip2HV0
104 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 10:01:41.72 ID:zI63k4XHO
アテレックとリーゼ最強 160-110が110-65になったわ ずっと休み無しの運送屋で夜11時に晩飯ドカ食いしていたからな
105 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 11:31:38.30 ID:HgZWsdJq0
>>104 たしかに夜11時のドカ食いはよくないわなぁ。
ただ運送だと日ごろからかなり運動してるようなもんだろうから、
運動習慣はあったということだな。
リーゼは安定剤か。自分も降圧剤にデパスという安定剤を飲んでるよ。
安定剤は気持ちが落ち着くけど少しゆったりするというか、
眠くなったりはしないか?
106 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 11:43:46.56 ID:qPtR9vSw0
リーゼとかデパスとかメンヘル板かと思ったわw
自分も服用してたけど、多少血圧下げる効果ありそうだね
107 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 12:16:14.43 ID:HgZWsdJq0
デパスは大きくはないけど少し降圧降下があるね。
108 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 19:29:41.18 ID:SbLLPeBG0
本日の最高 155/104 PM18:00
109 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 20:02:30.70 ID:zI63k4XHO
夜リーゼ 朝アテレックです
今までは夜中ドキドキして眠れない夜もあったけど リーゼで快眠です
110 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 20:28:33.04 ID:KON7ubI5O
普段はまあまあのコントロールなのに、(投薬中)
たまに180とかなる日があるのはなんでだろう
そのうち下がるから放置して良い?
111 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 21:18:16.40 ID:OtYEpkgl0
112 :
病弱名無しさん:2013/09/08(日) 21:42:42.05 ID:hb3VpGxJ0
>>110 塩分摂取とか悪い姿勢を続けて目、首、腰など交感神経を
刺激した時などに上がるね。
113 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 00:16:03.92 ID:BEowg3Ny0
ア・ラ・ポテト半分食べちゃった(´・ω・`)
うししお味食べたからバターの方も食べときゃなきゃ(´・ω・`)
114 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 00:31:19.09 ID:MCH/tOURP
オルメティックとシルビジニンのんでますが、これってどんな薬?つよいの?
115 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 07:21:00.57 ID:uWLX7Cl10
アイスボックス程度のグレープフルーツ果汁なら食っても兵器ですか?
116 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 07:36:43.75 ID:6vBxibGR0
自己判断で半錠にして12お以下たもってるので今日から1/4でためしてみよう
117 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 07:37:41.51 ID:6vBxibGR0
120以下
118 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 08:54:16.62 ID:DXx5owGK0
93/62
102/68
102/68
平均
99/66
アオケイ!
119 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 09:18:25.64 ID:jJP14a870
>>118 ん?なんでこのスレ来てるの?という数字だけど、
どんな薬処方されてるの?
120 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 11:55:11.66 ID:Z32FTFhEO
アテレックとリーゼ最強と言ってる奴ですが グレープフルーツを2切れ食べたら心拍数上がって 血圧は下がり しんどかった
121 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 12:17:12.87 ID:jJP14a870
>>120 そりゃあCa拮抗剤(この場合アテレック)とグレープフルーツはダメダメでしょう。
そういう事しちゃあイカンよ。
122 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 14:15:22.97 ID:sjHDlj6/0
おれ知らずにグレープフルーツジュース飲んでた。
あれ薬飲むときだけっと思ってたよ。
ずーとダメだったのね。
薬局でも説明なかったからな。
123 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 15:11:41.93 ID:Z32FTFhEO
ありがとう アテレックとリーゼ最強野郎です
仕事から帰ってきて 冷蔵庫にグレープフルーツが切ってあって 美味しそうで食べてしまったのよ
そのあと 飯が食えないほどでした 二度とグレープフルーツは食わん
124 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 15:25:51.37 ID:5HbSmWmJ0
降圧剤飲んでるけど
いつも150/100くらい
これは、まずいですね。
125 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 15:39:15.65 ID:qMtg8SMS0
食事に気使っているのかい?
喫煙してないかい?
126 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 17:23:15.78 ID:5DitAFky0
薬を替えて貰った方がいいみたいな数値だね
127 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 18:59:29.01 ID:/BIua9qW0
>>119 私、血圧は何の問題もありませんが、このスレよく見ていますよ。
血圧の話題が好きなんです。これから先の健康のためにも。
128 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 19:31:30.13 ID:jJP14a870
>>123 まあ頑張って生活改善して、
Ca拮抗剤を飲む必要がなくなったら思いっきりグレープフルーツ食ってよw
>>127 なるほどね。
自分も含めてここの皆さんを羨ましがらせて刺激するのもいいかもね。
でも低くても脳梗塞にはなる可能性はあるのでそっちの方は気をつけて。
129 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 20:21:04.84 ID:M5BXb2lO0
>>127 人間ドッグで血液と脳MRIはやったほうがよい
130 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 20:40:06.17 ID:MntdozsP0
131 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 20:51:06.27 ID:Z32FTFhEO
製薬会社じゃないか?
132 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 21:17:26.87 ID:M1/n/qJcO
血圧高くてタバコ吸ってる人って結構いるの?
133 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 21:32:46.45 ID:Ax6nS3cS0
吸ってたよ。今はやめたけど
134 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 21:47:52.47 ID:qMtg8SMS0
結構いるっしょ
135 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 21:59:44.51 ID:xVr+9lCE0
タバコ止めたら血圧上がった(T_T)
136 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 22:29:54.55 ID:cxh34PDAP
スムージーを始めた。
玉ねぎを皮までぶち込んだ。
効果があるといいなぁ。
とりあえず屁があり得ないくらい臭いw
137 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 22:41:31.45 ID:FejSNOy30
タバコやめたら
目がよく充血するようになった。
138 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 22:43:11.59 ID:jJP14a870
>>136 血管の柔軟性に即効性があると言われている(NHKの実験でも)
タマネギを大量に買い込んで2,3週間食べ続けたよ。
流石にもう食べ方(調理方法)分からないよw
流石に皮は食べなかったが、
その茶色い皮はその成分が大量に含まれているとのこと。
あと皮剥いで天日に一週間ぐらい干すとその成分が4倍に増加するらしい。
そうなると食べる量が1/4で済むらしいので、
今度は大量に買って干そうと思ってる。
139 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 22:48:43.51 ID:rh4apVbq0
玉ねぎ氷というのがあるわけで・・・・
140 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 22:52:46.41 ID:loFChQos0
>>136 野菜の皮は農薬がべっとり
2枚ぐらいははがさないとダメ
141 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 23:06:42.73 ID:cxh34PDAP
>>138,140
農薬はわからん…というかひたすら洗ったが
皮の食べ方がわからないというのは同意だけど、スムージーにぶち込んだらまったく関係なく飲めた
むしろ本体の臭さのほうが辛いくらいだったw
天日干しはやらないけど、とりあえずスムージーは続けるつもり
142 :
病弱名無しさん:2013/09/09(月) 23:45:08.31 ID:rhCTZvtp0
俺は酢タマネギだな
143 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 00:45:12.77 ID:fOgLb11L0
酢タマネギも効くのかよ
すったまげたよw
144 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 01:26:10.87 ID:XnFrKrt00
>>143 血圧が20下がったよ
どうもありがとう
145 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 01:31:31.70 ID:WeZ45jcY0
玉ねぎは生でも一玉くらいは食えるが、酢はダメだわ
146 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 07:46:01.67 ID:S4Lhnw9c0
>>145 生で一玉って新玉か、普通のはからっくって食えないお
147 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 08:03:54.63 ID:U/aPiwek0
玉ねぎ皮茶飲んでるお。
148 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 08:04:35.85 ID:VR+9Rj+J0
生玉ねぎは切ってすぐに食べないで30分ぐらい空気にさらすと
成分が安定するらしい
149 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 09:32:30.41 ID:aTnSdAhR0
酢タマネギって最近TVかなんかでやったのかな?
母が血圧にいいよって数日前に作り出したんだが、ここきたら話題になってた
ちなみに両親と俺降圧剤飲んでる。一人暮らしの兄はどうだろ?
長ネギは無関係みたいだね、俺朝は某立ち食い蕎麦で取り放題の長ねぎドカモリで食ってるもん
150 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 09:59:51.72 ID:ttxSyGwE0
生兵法は大怪我のもと
151 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 10:40:30.06 ID:3rMQbNK10
玉ねぎスライスを普通の酢で合えてもいいけど、味に飽きたらバルサミコ酢おすすめ。
鰹節とも合う。
152 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 10:55:45.31 ID:Zae4nhIX0
野菜炒めに玉ねぎの皮も入れたら、紙が入ってるって文句言われたでござる
153 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 11:24:18.13 ID:ypnuVx3NP
154 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 12:31:03.18 ID:WeZ45jcY0
>>146 そ、半分くらいは余裕だけど、半分は勢いでなんとか一玉
いや、食えるよってだけで常食してるわけじゃないよ
155 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 15:31:50.45 ID:YlxjDFo6O
麦茶最高です
もう飲み物は麦茶以外飲まん
156 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 15:34:31.38 ID:mn4tv93HP
泡の出る麦茶大好きです。
157 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 16:31:23.20 ID:fOgLb11L0
私も麦茶派で年がら年中水代わりなんです。
泡の出る麦茶も大好きだったのですが、
私の場合は泡が出る方は飲むとゴハンが旨くなって食べ過ぎるので、
アルコールは最近は赤ワインチョビチョビwになりました。
158 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 17:54:16.81 ID:7kMebvs50
問題は冬。
貧乏で暖房しないので、血管が縮み上がり150くらいまで行く。
夏は110から120。
159 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 18:02:48.42 ID:YlxjDFo6O
↑降圧剤飲んでる?
160 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 20:30:17.65 ID:FEctzuQc0
だから、遠赤外線のヒーターはどうなのかそろそろ話しあおうぜ
161 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 21:10:43.27 ID:AWFqvhKcO
家帰って計測上145下95。2回目上130下85うーん2回目以降血圧が下がる理由がわからん。
162 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 21:31:20.21 ID:XnFrKrt00
2回目にはかるときは、すでに血圧計に空気が入っているから
腕帯がきつめになっていると思う
1回目が圧が足りないのか?それとも2回目が圧が強すぎるのか?
医者が何回も図りなおさせるということは、1回目が圧が足りないと思う
163 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 22:58:50.17 ID:d8EEXAjT0
最近、飯田橋から市ヶ谷まで歩いてると、
「玉ネギ氷がいい」とかなんとか出てる。
なるべく身体は冷やしたくないのですが。
164 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 23:12:06.76 ID:I/FWVIf40
>>163 ちゃんとググるといいよ
保存の為に凍らせるんだから
165 :
病弱名無しさん:2013/09/10(火) 23:29:54.50 ID:AWFqvhKcO
>>162 なるほどね。最近は健診の時は2回計測されるよ。一回目は148で2回目136って、2回目はいつも10以上、下がるからね。先生には気にするなって言われたけど
166 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 00:17:57.36 ID:qdb035wk0
会社の健康診断で高血圧を指摘されて半年。
最近、嫁がやたら発情→毎晩頑張らせられる…
やばいよね…
167 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 00:35:51.10 ID:w0NOsxl70
2回目上がります
168 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 01:04:54.66 ID:khwymDE+0
>>166 発情嫁は俺が引き取るから
お前は高血圧治療に専念してくれ
169 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 01:35:35.45 ID:obFgNwAt0
ワロタ
170 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 01:40:05.63 ID:dMsyTsfF0
171 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 08:10:29.56 ID:iL6uCCf20
172 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 08:44:22.90 ID:osiLuhT10
日村大丈夫か・・・
173 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 09:30:13.02 ID:3uFd387O0
>>172 TV番組でのある日の血圧
204/160
210/134
こりゃマズイわ
174 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 09:37:08.62 ID:+GWNYoXJ0
長期休養したほうがいいな
175 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 09:59:29.20 ID:3uFd387O0
このスレに来るといいw
176 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 12:37:08.53 ID:s9FlXghd0
>>173 こんなレベルがこのスレの標準なら
140-100位のスレ作ってくれ
なんか話があわない
177 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 12:47:48.70 ID:wDLyjXU00
>>176 オレは日村よりも血圧高かったけど、このサイトで十分参考になった。
178 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 12:50:17.24 ID:5Z38SSrD0
179 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 12:52:21.87 ID:wDLyjXU00
200超えても100-140でも、基本的にやることは変わらんよw
180 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 13:04:21.28 ID:iL6uCCf20
低い方の血圧が下がらないけどどうしたら下がる?
今ミカルディス20を飲んでるけど120・90ぐらい。
下が80ぐらいにならないかな。
181 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 13:30:26.54 ID:mrADBUkn0
生活習慣を改めること位しか思いつかん、そもそも上も下も血圧を下げていく
方法は同じはず。
182 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 15:01:51.55 ID:3uFd387O0
>>180 飲んでないと上と下はどれぐらいだったわけ?
183 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 15:52:46.75 ID:bKH1TsyYP
184 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 16:14:34.07 ID:iL6uCCf20
185 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 17:42:10.26 ID:3uFd387O0
186 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 18:39:32.25 ID:iL6uCCf20
187 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 20:25:05.52 ID:if0uk8hb0
スロージョギングが体に負担にならなくて効果的みたいだな
188 :
病弱名無しさん:2013/09/11(水) 23:10:14.90 ID:5EsnSiFJ0
医者に血圧がちょっと高めと言われたので
血圧計を買って毎朝計ると大体140前後−90前後。
この間、血圧が上がった気がしたから計ったら160-103。
すごく気分が悪かったので病院へ行ったらその時点で166-130。
とりあえず1ヶ月生活習慣、食事を見直して様子見。
2週間経って最近は120台-80台。
たまに少し高くなるけど
変な頭の違和感や、ぼーっとすることがなくなった。
ご飯が薄味で寂しいのはガマンするしかないよね…
189 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 00:17:08.14 ID:px5UJYTX0
190 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 00:59:42.52 ID:5SAwX6xN0
>>188 頭のおかしな医者だったら様子見なしで薬漬けにされるところ
まともな医者でよかったね
その医者は数少ない信頼できそうな医者なので大切にしたほうがいいよ
200とか明らかな異常値でない場合、数ヶ月生活習慣、食事を見直して様子見するのが当然なのに
猶予期間なしで薬を飲ませるキチガイ医者が多すぎる
一旦飲みだしたら生活改善の効果か薬の効果か判断できんから、薬をやめにくい
薬は最後の最後に頼るべき
191 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 08:42:47.92 ID:uQlN2PW80
>>188 酷い藪だなあ。下がるまでに死んだらどうするんだ。。。
192 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 08:51:13.06 ID:2M+jPz490
ちゃんと食生活を変えられるあたりがすごい
193 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 10:19:48.72 ID:zvfwNqaH0
194 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 10:20:47.61 ID:zyRpCNFp0
195 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 17:21:22.03 ID:5SAwX6xN0
キチガイ医者の特徴
投薬前(血圧140)
生活習慣、食事を見直しなんて無駄
下がるまでに死んだらどうするんだ。。。
投薬中(血圧120)
血圧が下がっているのは薬のせい
薬をやめると死ぬよ
投薬中(血圧100)
血圧は低いほど血管にいいのです
薬をやめられたら儲けが無くなるから絶対ダメ
何もしないけど2週間に一度は来院して診察費を出せ
196 :
188:2013/09/12(木) 18:34:32.90 ID:EHMjz56M0
薬は飲んでないよ。
「薬を出すこともできるけど、
生活を見直す事ができるなら1ヶ月様子をみましょう。
それでも下がらなかったら薬を出します」ってことになった。
200超えてなければとりあえず大丈夫。と…
毎日計るのは大切だけど、気にしすぎると逆によくないって言われた。
197 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 19:58:40.95 ID:rYBI7vM70
>>195 125-80以上だと病気にされちゃうね。
でもまあ40歳以上だと突然来るからなぁ。
198 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 20:14:47.43 ID:5SAwX6xN0
199 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 20:20:01.38 ID:rYBI7vM70
厚労省の基準の体脂肪率25パーセント以上が肥満だけど、WHO基準だと30パーから。
血圧学会だと4000万人の日本人が高血圧予備軍で2000万人が未受診とかやってたな。
200 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 20:25:07.30 ID:qsQpXs9QO
血圧高い人は何回測っても高いまま?
201 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 20:27:26.27 ID:rYBI7vM70
202 :
病弱名無しさん:2013/09/12(木) 20:49:52.01 ID:5SAwX6xN0
203 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 07:51:06.97 ID:itJbeF9X0
減塩は効果がある場合とない場合がくっきりはっきり。
204 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 09:37:15.36 ID:H+a38+kS0
夫が高血圧で通院、投薬されているのですが、体重100kgオーバーゆえ
ダイエットすれば血圧もだいぶ改善されると思うのですが
ここではダイエットを実行されている方も多いのでしょうか?
食事にはかなり気を使っていて塩分も控えているのですが
私はむしろ低血圧ですし、他の家族は標準〜やせ形です。
夫は食卓で取る食事量は多くはないのですが、それ以外の飲食量が多いようです。
通勤の車の中で菓子パン、ドーナツ、アイスなどを食べているようですし
夜中もなにか食べているようです。
例えば、昼食にトーストを一枚食べてその後、戴き物のお菓子を一箱一人で食べてしまっても
自分の中ではトースト一枚しか食べていないと、お菓子の分はカウントしないことにしていて
それを指摘すると、食後のお菓子はカロリーに入らないんだと怒りだします。
ホウレンソウなどの青菜、大根などの煮野菜は一切食べません。
どのようにしたら夫の体重を減らせるか、悩んでいます。
205 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 09:51:00.86 ID:0IZuQAOo0
>>204 一日で食べたものメモするといいよ
体重日記みたいに習慣にしてさ。
206 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 09:57:06.08 ID:z2/U23v30
>>204 俺もダイエットしてるよ。
体重120kgで血圧上が230あったから、先生が「まず痩せろwww」と。
「死にはしないから、1日1500kclで生活しろ」って言うから、死にたくはないし、
仕方なくレコーディングダイエットのアプリ落として、いま一週間ちょい経ったとこ。
巨デブは最初はすぐ体重落ちるから、もう4キロ落ちた。
旦那様がおいくつか知らないけど、「死」を意識させるのが一番効果的だと思う。
死ぬよ?まじで。
207 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 10:00:56.55 ID:H+a38+kS0
夫婦で栄養指導を受けた時に記録を取っていたのを思い出しました。
私が出した分だけなら把握できますが、私が見ていないところで食べる量が多いので
なかなか把握は難しかったです。
車の中に捨て忘れの菓子パンの空き袋があったりして
「パンを食べたの?」て聞いても「食べてない」って言い張るんですよねw
208 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 10:01:11.62 ID:LgTWAot10
みんな自分だけは死なないと思ってるんだよなあ。
209 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 10:25:06.97 ID:H+a38+kS0
>>206さん
努力されているのですね。
夫は50代前半です。通院前は血圧が上200くらいでした。現在体重108kg。
栄養指導と運動を取り入れて、私だけが10kg以上痩せましたw
夫には独特の理屈があって、矛盾を指摘すると怒ります。
「菓子パンはあくまでもお菓子であるので食事ではない、つまり食べた内に入らない」
「ココアの乳脂肪分は胃を保護するし食物繊維が入っているのでダイエットにいい」
夫はダイエットしていると言いますがその方法は「睡眠時間を減らす」。
睡眠不足は体に負担になるので痩せるのだそうです。
夜更かしして戸棚を探して何かを食べるのですから痩せるわけないのですが。
それと「俺は死ぬ時は寝込まずにぽっくり逝くと思う」
と根拠もなしに妙な自信があるのも困ります。
本人が自覚しないとダイエットは難しいのでしょうが
ちょっと年齢が離れているせいか私の言うことを聞くのは癪に障るみたいで厄介です。
210 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 11:08:47.39 ID:z2/U23v30
>>209 旦那様、たぶん現実から逃避したいんじゃないかな。
自分が言ってることは見当はずれだとわかってるような気がする。
211 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 11:12:08.32 ID:fZYLLENN0
>>209 >「菓子パンはあくまでもお菓子であるので食事ではない、つまり食べた内に入らない」
>夜更かしして戸棚を探して何かを食べるのですから痩せるわけないのですが。
これは最悪です。
私も毎日菓子パンを食べて夜更かしで大抵何か夜食してました。そして脳出血→片麻痺です。
睡眠不足は特に血圧には良くないようです。
脳疾患だと重篤な後遺症が出ることも多いので、
ご本人が思ってるように簡単には逝かしてはくれません。
一度何とかしてリハビリ病院にでも連れて行かれたらどうでしょう?
私も入院中に最近メタボになったらしい古い友人の考え方を改めてもらおうと、
自分や患者さんの置かれた現状を見せようとリハビリ病院に呼んだのですが、
結局来なかったです。
たぶん現実を垣間見るのが怖かったんでしょうね。
212 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 11:21:18.12 ID:mJPNLBSf0
なんとなく想像できる光景
心配してくれてるのが、文句言われてるとしか感じてないのかも
俺もそんな所ある
213 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:09:51.14 ID:SeLrbf9X0
言ってもダメな人はいるんだよね
デカイ病気しないとわからんのだろうな
214 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:17:47.31 ID:V4ZROcIy0
204さん糖尿病になるぞと脅す。?
板違いですが失礼
215 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:27:50.86 ID:LgTWAot10
血噴かないとわからないのだろう。
俺みたいに。
216 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:28:49.76 ID:fZYLLENN0
>>214 糖尿病はむしろ板違いじゃないですよ。
私は糖尿までは行かないけど、血糖が相当高くなっていて、
それで動脈硬化を起こして高血圧で血管破裂という診断でしたからね。
でも糖尿病も自覚症状がなくて重篤な合併症がでて初めて事の大きさに気づくという、
サイレントキラーですから高血圧症に近いものがありますね。
なかなかそういう人の説得は難しい。
217 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:31:38.57 ID:SKDcBe2E0
>>204 正直に申し上げてこのまま極度の不摂生を続けていると間違い無く近い将来に生命に関わる重篤な脳疾患、心疾患、血管疾患を患います。
急死されるのも後遺症障害が残るのも御本人の自業自得ですが御家族のその後の御負担はかなり重いと言わざるを得ません。
体重は御本人の強い意志が無ければ奥様や御家族がどんなに親身になって苦言を呈されても減るものではありません。
御本人に飴と鞭で発破を掛けてまず御本人の意識を変えないと難しいと思います。
私の周りでダイエットに成功された方は自分の目の前にニンジンをぶら下げる方が多いです。
例えば漠然とハーレーダビッドソンのアメリカンバイクに御主人が乗ってみたいと思っているとします。
現在108kgで目標体重を80kgとしたら、まず95kgで大型自動二輪車免許を自分への御褒美として取得します。
つづきます
218 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:45:02.56 ID:SKDcBe2E0
>>217のつづき
80kg以下を3ヶ月キープ出来たらハーレーダビッドソンのアメリカンバイクを自分への御褒美として購入します。
人間は欲しい物の為だと案外頑張れます。
例はハーレーダビッドソンでしたが高くてなかなか買えない物で御本人が欲しい物なら何でも良いです。
外車でも国産高級車でも家のリフォームや新築やガーデニングでも良いですし、ゴルフクラブでも釣竿でも切手や古銭や骨董品やフィギュア、映画やアニメのレア物でも良いでしょう。
北風でどんなに強く吹き付けてもコートを脱がないなら太陽の陽射しで暑くてコートを脱いでもらいましょう。
飴に興味が無かったり飴を目指す途中で挫折しそうな時は鞭ですw
一番効く鞭は御本人の死よりも御本人の死後に御家族が崩壊するかもしれないと言う危機感が良いでしょう。
男は最愛の奥様や御家族が不幸になる可能性が高いと感じると本能的に頑張れるものです。
御主人の意識改革を頑張って下さい。
219 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 12:57:09.53 ID:SeLrbf9X0
>>218 3行でヨロシク
それに、句読点が無く読みにくい
220 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:04:34.46 ID:SKDcBe2E0
>>218のつづき
余談ですが私も2ヶ月前まで体重100kgで血圧210/130でした。
現在は体重90kgで降圧剤を処方されてますが血圧115/75と安定しています。
私は体重を手帳に付けるレコーディングダイエットと食事制限と有酸素運動で痩せました。
特に食事制限は大盛、炭水化物セット、揚物、甘味、間食の全てを禁止して野菜中心の食生活をしています。
トマトジュースや野菜ジュースや烏龍茶やプーアル茶などの飲み物と山盛りサラダや温野菜で満腹にするのがポイントです。
御主人は空腹に耐えられないと思うので無理するとリバウンドしてさらに体重が増加します。
野菜と低カロリーの飲み物で満腹にして空腹を誤魔化して下さい。
私自身と御主人が重なったので他人事とは思えずお節介な長文失礼しました。
221 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:07:43.21 ID:LgTWAot10
自分のホムペでもつくてリンクにしてくれないかな。
不愉快だ。
222 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:10:06.87 ID:TRcuz4Xl0
加工品やめれば治るよ
加工品は毒
223 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:12:37.22 ID:SKDcBe2E0
>>219 ついつい長文になってすまん。
@御主人はこのままだと急死か後遺症障害
A減量は御主人本人の意識改革が必要
B意識改革する為に飴と鞭を使い分け誘導
文章力無いから3行とか無理www
224 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:26:04.22 ID:SKDcBe2E0
>>221 不愉快にさせてすまん。
他人事とは思えずついつい長文になった。
体重が90kg以下を記録した日に嫁さんが嬉し泣きしながら、
『本当は何年も前からあなたの身体を心配してた。私がいくら言ってもあなたは聞かないから。でも体重が減って体調が良くなって本当に良かった。』
て言われたの思い出してさ。
俺も涙を堪えるの必死だった。
だから夫を気遣う奥さんとか弱いんよ。
ごめんね。
225 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:34:05.57 ID:yyGN/x3O0
>>224 あなたの怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
226 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:50:01.20 ID:g8T+KSGp0
227 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:56:47.23 ID:0IZuQAOo0
>>224 同意です。
実際病気になって奥さんの有難味が身に沁みます・・・。
文章読みにくかったけど、
真剣な質問に対し紳士的で良かったですよ〜。
>>204 こういう相談してるんだよって2ちゃんのやりとり聞かせてやんな。
228 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 13:59:46.93 ID:XFc8/fcv0
なんせ勉強になるのう。
229 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 14:16:06.58 ID:drJ6Qteg0
狭心症でステント入り。
体重120kg→85kg(半年)
禁酒、
塩分もかなり控えて(理想くらい)
運動も毎日していた↓
それでも140ー90くらいだったのでミカルディス20を飲み始めたら、110ー70平均くらいになった。
質問
運動は続けるけど
血圧が上がらないなら
ちょっとくらいなら酒飲んでいい?たまになら貝汁飲んでいい?
230 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 14:18:44.09 ID:drJ6Qteg0
追記
体重が120kgの時も150−100くらいでした。
231 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 14:45:46.94 ID:g8T+KSGp0
一般論としては完全な禁酒よりは、適度なアルコール摂取は体に良いとされてるけど
降圧剤を処方されてるんだから主治医に聞いたほうがいいのでは?
232 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 15:03:35.46 ID:fZYLLENN0
>>229 ミカルディス20がうまく効いてるじゃないですか。
>>231さんと同様適度なアルコールは全然問題ないと思いますよ。
ただアルコールに敏感に反応する先生もいます。
私や親の主治医は量が多くなければ特に禁止してませんね。
233 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 19:03:01.61 ID:drJ6Qteg0
自己責任で一日一合だけ飲みます
ありがとうございました
234 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 19:12:04.02 ID:18Lqy1SM0
ごく身近な身内に脳梗塞や糖尿病、心筋梗塞になってる
人がいるなら気をつけると思うが、わからない人は倒れても
まだ不摂生する場合もある。性格は難しいよ。降圧剤はリスクは
あっても延命のチャンスがある。正確には夏や生活の見直しや
減量で血圧が下がり薬を半分にしたり、医者と相談して血圧
コントロールするのは自分の責任。倒れたら終わりの方がリスクは
大きいよ。長文すまんです。
235 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 19:15:01.10 ID:18Lqy1SM0
何度もすみません。降圧剤を服用しても生活を変えないと
病気のリスクは同じです。
236 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 19:20:07.37 ID:vAOudGTF0
つまり飲んでも飲まなくても同じ
237 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 19:59:08.87 ID:w/JA3amk0
>>209 そこまで食欲を我慢できない旦那さんだと正直厳しいと思う。
50代前半までよく倒れなかったと思う。血圧だけじゃなく血糖値(あるいはHbA1c)も高いのでは?
糖尿も合併症までいくと高血圧で倒れて障害が残るのと同じように厳しい。
ぽっくり逝ければ誰でも苦労しませんが、現代医療は命だけは助かってしまう確率が高い。
結果、麻痺や言語障害が残るとか死ぬより辛い余生が待ってるかもしれない。
食欲を我慢できない人が糖尿食生活に耐えれるとも思えず、高血圧性脳出血で倒れて辛いリハビリに
耐えれるとも思えない。今、改心するしかないのだけれど。
238 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 20:20:20.78 ID:dtpGTJee0
ここで聞くより医者に聞け
239 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 20:38:13.48 ID:/3Sw2eKW0
>>209 >「菓子パンはあくまでもお菓子であるので食事ではない、つまり食べた内に入らない」
>「ココアの乳脂肪分は胃を保護するし食物繊維が入っているのでダイエットにいい」
>夫はダイエットしていると言いますがその方法は「睡眠時間を減らす」。
冷静に見てマジキチです
将来旦那は糖尿で盲目になり、腎不全で透析を受けるようになり、
職場は首になって収入は途絶え、一家離散する可能性があります
早く離婚することをお勧めします
240 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 20:41:53.57 ID:dtpGTJee0
高血圧症で6倍、糖尿病で6倍の6×6倍の36倍で病気にかかるとか人間ドックで言われた。
ウォーズマンかよ。
241 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 21:18:25.38 ID:TRcuz4Xl0
加工品食べてたらいつまでたっても治らないよw
242 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 22:44:01.68 ID:vAOudGTF0
243 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 22:51:44.37 ID:FC+6raCK0
>>225 俺自身が体験したのは、眼底出血による眼球を眼の奥から引っ張られる様な痛み、
高血圧で脳が上に引っ張られる様な痛み、
動悸、息切れ、胸の痛みぐらい。
父:高血圧症、年末の屋外で軽作業中に胸部大動脈解離を発症し入院。一週間後に胸部大動脈瘤破裂により65歳で他界。
祖父:高血圧症、正月の昼間に室内で大量飲酒、夕方に屋外に出て軽作業中に脳梗塞を発症、脳死状態、3日後に58歳で他界。
244 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 23:03:46.28 ID:FC+6raCK0
>>227 読みにくい文章ですまん。
心配してくれた嫁さんや家族には本当に感謝してる。
245 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 23:06:56.03 ID:FC+6raCK0
>>240 すまんw
ウォーズマンがツボったwwwww
246 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 23:09:07.52 ID:J1E/iqh2O
EPAで脳梗塞や心筋梗塞を防げるんやて?
247 :
病弱名無しさん:2013/09/13(金) 23:32:22.29 ID:010GK96N0
EPAは悪玉コレステロール減らすからな
248 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 00:07:09.50 ID:9Thze3IR0
一日一食は食べてたあんパンと
糖分の入ったジュースやめただけで
ずいぶん痩せたわ
249 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 00:39:29.01 ID:ltHcrGyyO
EPAはどうやって摂取できるんでしょうか?
250 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 01:04:16.50 ID:GeYdhpsA0
青魚
251 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 02:23:56.53 ID:CVR2BurD0
これからの季節はサンマの丸かじり
252 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 03:28:36.11 ID:Py62O/bx0
DHA,EPAは刺身、寿司を毎日食べるようなブルジョア以外は
サプリメントがいいんじゃないの 参加しやすい油だから焼き魚とか意味ない
253 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 05:07:28.60 ID:0usxMMDk0
254 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 08:32:30.23 ID:GdfO4WPA0
親父が脳梗塞で入院してるけど、EPAって書かれた点滴もされてたな。
飲み込みができないのでもう・・・
255 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 08:36:23.37 ID:GdfO4WPA0
>>254 追伸
「もう・・・」なんて不吉なこと書いてしまったけど、
経鼻栄養だけでもう14か月になります。
入院3か月目でいわゆる老人病院に転院しました。
256 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 09:01:45.76 ID:Ug/vaNNDP
食い物で無茶できるのは若いうちだけだねぇ
体は調子いいけど、修行僧みたいだわw
257 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 09:06:43.28 ID:lXu1iBJI0
二郎も行かなくなったな
258 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 09:22:14.96 ID:dcXcEmWh0
297/212ってヤバイかな
259 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 09:41:03.25 ID:dpL6/aVz0
今夜のEテレ午後8時から「血圧が下がらない」
これ録画しとく
260 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 09:58:40.70 ID:ayuIATyj0
261 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 10:13:45.08 ID:zSnpTBat0
>>258 高血圧症のキリン
ちなみに、
キリンは最高血圧が平均260mmHg、最低血圧が平均160mmHg
>>259 ここの人は見ないとね。
SDだと何Gで全部録画できるかなぁ?
262 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 10:15:13.81 ID:ayuIATyj0
>>209 このスレ全部でもいいし、
>>209からのやり取りからでも
旦那さんに見せれば少しは考えるかもね。
※かなり深刻な状況だと思う。
263 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 10:38:41.59 ID:zSnpTBat0
>>262 旦那さんの性格的に、見せようとするだけで怒り出しそうな気がする....
難しい状況ですな。
264 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 10:47:16.40 ID:CVR2BurD0
せめて寝る
二時間前は食べると激太りするからやめてと
言い聞かせる
265 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 10:59:32.95 ID:lXu1iBJI0
266 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 11:24:31.91 ID:BOcAEOLy0
EPAは血栓予防にエパデールS900を服用してる。
病院でもらうから保険が利いてお得だよ。
267 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 12:12:44.72 ID:Ug/vaNNDP
自分で調べようって気になんなきゃダメなんじゃね?
俺も自分で調べてこりゃヤバいと思い知ったからね。
268 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 12:27:53.98 ID:4pfZtgCn0
269 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 12:42:36.29 ID:TGzjcJez0
270 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 13:19:39.96 ID:zSnpTBat0
>>268 >認知症が進む副作用があると聞く。
うちの83の母や母の知り合いなどはほとんど50前後から降圧剤飲み続けてるけど、
そんな兆候は全然感じられないな。
むしろ若い頃からずっと高血圧を放置している人が認知症になりやすいと聞いた。
実家の近所で認知症になった人はどっちかと言うと、
周りの説得で病院に行かないような性格の人がかかりやすい感じがする。
認知症は突然に発症するわけではなく長いことかけて徐々に蝕んできて進行してくるものらしい。
もしそうだとすると、高血圧症の人はまずは降圧剤で下げてから、
生活習慣を徐々に改善して行った方が得策だと思う。(軽症の人は別よ)
(血管マッサージや生活習慣が改善できて下がれば薬を減らしてもらえばいいだけのこと)
それをしないヤブ医者もいるようだけど、そんな典型的なヤブも少ないと思うし。
NHKでやってたのは、
心配な人は50代ぐらいからそろそろ認知症のチェックを受けたらいいと言っていたな。
271 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 18:22:47.95 ID:/tgX6UP50
家の親父70歳前だけど110くらいで安定してるけど他に持病なしでもアジルバ40継続してる
ボケがここ半年酷くなる一方
3時間前に置いた財布の場所忘れてずーっと探してるとか車の鍵無くしたりケータイ置き忘れたりどーすりゃいいんだ?
272 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 18:33:40.90 ID:tfolczz50
273 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 19:00:30.97 ID:zSnpTBat0
>>271 それアルツハイマー型?
もしアルツハイマーだったら進行を止めるレミニールという比較的新しい薬があるよ。
でももう診断はされて処方されてるのかな?
進行を止めるだけで改善はされないけどその症状が急激に来なくソフトになるらしい。
274 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 20:12:52.07 ID:Uf+rYH+I0
>>273 アリセプトまだ飲んでないけど結局進行が遅くなるだけだしコスパ悪いしでまだ飲んでないよ
大病院でテストやったら14/30点で結構酷かったw
275 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 20:19:32.73 ID:zSnpTBat0
>>274 今Eテレ見てるから後からレスするw
やっぱり24時間血圧測定で血圧リズムを知っておく意味はあるな。
Eテレ見て。
276 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 20:27:42.99 ID:9QkKeGje0
>>270 ・物忘れ…体験の一部を忘れる。忘れたことを自覚している。ヒントがあれば思い出す。
・認知症…体験自体を忘れている。忘れたことを自覚していない。ヒントがあっても思い出せない。 忘れたことを忘れるようだと認知症の疑い。
277 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 20:43:19.92 ID:UQBcIvI+O
認知症の話は認知症のスレでお願いします
278 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 20:52:47.41 ID:Z4yy0Fec0
血圧低すぎるのもよくないと思うんだが。70,80のじさまが110/70だなんて怖ろしいよ。
必要があって体は血圧上げてるのに、無理やり下げてしまうんだからね
279 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 20:55:03.57 ID:zSnpTBat0
>>275 その数字はたしかにだいぶ来てるね。でも飲んだ方がいいと思うよ。
>>276 知り合いのお父さんがアルツハイマーだからその違いがよくわかるよ。
280 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 21:01:12.46 ID:zSnpTBat0
>>278 たしかに70,80のじさまを無理やり110/70に下げるのは無理があると思う。
でも年寄りでかなり低い人いるけど、たぶん心臓が弱ってるのかな。
281 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 21:16:43.57 ID:f5HQz1UU0
最近耳鳴りがするようになった。
ググったら降圧剤の副作用でなるらしい。同じようなひといますか?
282 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 22:08:41.69 ID:9QkKeGje0
>>281 NHKの「きょうの健康」でやってたな。関係ないから録画は消した。NHKアーアイブで探せるかも。
283 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 22:41:48.36 ID:dpL6/aVz0
職場高血圧は俺も心当たりある
284 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 22:44:50.63 ID:9PcmfniD0
お前らチョイスみた?ヤバイな・・・
285 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 22:46:13.51 ID:o8wKherY0
>>266 薬としてもらうと生命保険が高くなるから注意
286 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 23:50:28.58 ID:9QkKeGje0
NHK 「日本人の3人に1人が高血圧」
ジムでジジイの血圧測定を見てるが、未だに高血圧のジジイを見てない。
287 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 23:51:12.70 ID:p9F9yq1+0
288 :
病弱名無しさん:2013/09/14(土) 23:55:39.31 ID:Qk5pGplz0
職場高血圧は問題ないと持論を展開していた奴が
このスレにいたよね・・・。安静高血圧だけ重視して
289 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 00:04:49.67 ID:mPITygnz0
高血圧の分類
診察時の血圧…140/90以上
診察時以外の血圧…135/85以上
290 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 00:09:23.78 ID:ZfTI+reX0
>>288 やっぱり人それぞれの血圧変動パターンを調べておく事は大事なんだよな。
291 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 00:11:07.06 ID:Da8N4hHA0
292 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 00:18:03.98 ID:mPITygnz0
血圧測定…起床30分後に計る。
自律神経の変化する朝に脳卒中・心筋梗塞が起こることが分かってるから。
293 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 00:22:46.63 ID:609FnpCK0
あのアナウンサーやばかったな
急激な上昇を日に何度もやっていると死ぬということが分かった
294 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 01:46:17.80 ID:Cw4eWT/K0
295 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:18:07.60 ID:/+Zn3l4J0
浜島直子の血圧うらやましいよな・・・
本番中でも90/60だぜ・・
どうしたらこんな鬼のような血圧だけるんだよ
296 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:21:21.86 ID:jN+319650
【リポーター】小山径
【司会】ほっしゃん
浜島直子
297 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:22:35.55 ID:Cw4eWT/K0
低血圧は低血圧で辛いのですよ
標準の範囲内が一番
298 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:25:28.98 ID:ghTM04S60
小山径は本番中や食事で186、155、152と一瞬あがっていた
他にも2回。計5回で140超え。たった一瞬の5回でも、それでも危険らしい
本番中に死んでもおかしくないといわれていたね
299 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:30:02.54 ID:7wHANti90
浜島直子 93/60
ほっしゃん 123/71
小山径 137/99
ほっしゃんがベストだな
できれば110台がいいな
300 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 03:08:01.55 ID:s/BLW3sS0
BMIは俺より低いのに体脂肪率は俺より高い・・・
301 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 07:08:08.70 ID:mPITygnz0
>>294 血圧210!
ウーム…、桜金造状態間近
302 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 09:18:37.06 ID:WiboBGz70
303 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 11:10:58.08 ID:HLZCuIez0
20歳の時、慢性腎炎と診断されて物凄い高血圧だったらしいが
赤い薬飲んで頭がすっきりしたの思い出した。
あの時飲んでたのは、アダラートだったみたいだ。
今はブロプレス4を週に1回だけ飲んでる。
ぼけるなら倒れて死んだ方が良いので毎日は飲まないわ。
304 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 12:04:46.82 ID:ZfTI+reX0
週一回って....
まあそれだけで血圧下がってるんだったらいいんだろうけど、
だったら飲まないような診断してもらえそうだけどね。
ただARB飲んだらボケのリスクが高まるなんて聞いたことないな。
むしろ若い頃から血圧高いのを保ってる方がボケるリスクは高いらしいよ。
その統計はどこかで見たことある。
倒れたら即死なせてくれるんだったらいいんだけどね...
まあ何事もすべて自己責任でいいわけだから。
うちの親はアダラート(薄赤色のCa拮抗剤、結構古い薬)30年も飲んでるけど、
80半ばで全くその兆候ないわ。
305 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 13:48:45.98 ID:hcGVJbKL0
>>281 以前何種類も降圧剤飲んでる頃、結構耳鳴りみたいなものがありましたよ。
シーンとかジーンというニイニイゼミが鳴いている感じですかね。
どれが影響してたかはわかりませんが当時飲んでた薬は以下のとおりです。
オルメテック20,アルマイラー25,フルイトラン1mg,コリネールCR20,カルデナリン1,
アルドメット250
一部はジェネリックですので名前が違うのがあるかもしれませんが、
アナタの場合、これらに該当するものはありますか?
306 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 15:27:06.73 ID:WiboBGz70
>>305 ミカルディス40mgです。
木曜日の夜、急に右耳がつまった感じがして、現在右耳がピーン?キーンという耳鳴りが止まりません。
307 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 15:29:15.02 ID:WiboBGz70
308 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 21:55:41.88 ID:tAB98Jed0
309 :
病弱名無しさん:2013/09/15(日) 22:02:18.23 ID:rKviVeLG0
>>308 綺麗なBBAですね。
やりたい・・・・・。
310 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 21:55:47.87 ID:aVFDU7eb0
311 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:13:13.45 ID:geQTu02b0
312 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:17:49.13 ID:29bWaRLO0
150/100でアバプロ出された
二週間飲んでるが全く下がらん
なんで?
313 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:24:41.78 ID:O2tc5ZTM0
食生活とか気をつけてるん?(´・ω・`)
タバコ吸ってない?(´・ω・`)
暴飲暴食でタバコ吸ってて降圧剤飲んでも下がらんとか言われてもあかんやで
314 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:42:43.29 ID:29bWaRLO0
ほなんですか?
タバコ吸ってます。
食事は控えめにしておりますが・・・
315 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:45:28.04 ID:5qHef04A0
316 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 23:18:22.55 ID:Uki8mMRk0
>>312 それはご自身に合ってないだけかもしれませんが、
薬によっては1〜2週間で効き始めるのもあるらしいですよ。
あと薬の実験は規則正しい生活パターンにしないと、
答え(薬が自分にあってるかどうか)がなかなか出ないですよ。
317 :
病弱名無しさん:2013/09/16(月) 23:19:41.37 ID:cul7yylOO
コディオとアムロジピンです
318 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 00:55:47.08 ID:Dui+tHcN0
>>316 後、二週間分あるから様子見ますわ
下がらなかったら薬変えてもらいます
ただ自分は高血圧だとは思ってないんですけどね...
過去10年この血圧だから
319 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 01:35:47.69 ID:FDEv6X/50
>>312 俺もアバプロ処方されて思うほど下がらなかったな
上160が140前後になったくらい
それでアイミクス処方されて120-75くらいで落ち着いてる
320 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 08:05:04.39 ID:6XDMvwr00
321 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 08:11:53.19 ID:aIYmZvl20
>>317 それディオバンじゃんw
その会社ダメだお
322 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 08:20:36.68 ID:aIYmZvl20
>>318 下が100もあるからだめじゃん。
これみるとアバプロは下が平均3.8しか下がらないからアイミクスみたいな
合剤が下がるよ。
薬代が上がるけど。
323 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 08:22:14.95 ID:aIYmZvl20
324 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 09:42:37.95 ID:QA5qPApK0
台風一過
寒くなったとたんに
血圧爆昇
110→140
325 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 09:43:13.32 ID:31wjAQJw0
>>318 >ただ自分は高血圧だとは思ってないんですけどね...
>過去10年この血圧だから
何歳かはわかりませんが、
今は即事故になるような数字じゃなくても、
それを置いといたら徐々に動脈硬化が進み腎臓にも負担がかかって、
これから少しずつ上がっていく怖さはありますね。
326 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 09:44:06.05 ID:zW86YmD70
BMI25まで体重減らして運動習慣化して減塩したけど
結局落ちない。
遺伝的に腎臓が弱いのでロサルタン一錠ずっと飲んでる。
二ヶ月の長期処方だけどね
最近飲食+飲酒で脳貧血になりやすくなった・・・
327 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 13:02:01.05 ID:d0MV1Qax0
体質か
328 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 13:19:48.68 ID:vzpxq8bSP
いずれにせよ、デブは万病の元。
俺はBMIを36から25以下まで落としたら、血圧は下がるは、中性脂肪は下がるは
食費も下がるは、竹達彩奈似の彼女ができたり、宝くじの一等十億円があたったり、
給料が倍になったり、念願の志望校に受かったり、畳の隙間から500円玉が見つかったり
良いことだらけ。
329 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 13:24:38.04 ID:1II3dLpg0
俺も今朝測ったら昨日より+20くらい高かった。
今週健康診断だからどうしよう。
来週病院行って来よう。
いよいよ投薬治療だなこりゃ。
330 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 16:31:46.13 ID:aHSJlaH10
331 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 16:54:28.42 ID:Ia/PoUfti
332 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 21:04:17.24 ID:rGZB9sff0
122-74
アジルバ+アムロジン
333 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 21:54:29.96 ID:TEWsgPOx0
今日友達が女子医大で武田鉄矢に会ったとか。病名は大動脈弁狭窄症らしい。
334 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 22:44:33.15 ID:uGK/1FyT0
335 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 22:49:54.66 ID:bcni3WFf0
336 :
病弱名無しさん:2013/09/17(火) 23:15:30.04 ID:g+DHZFLe0
減塩を妨害するのか
337 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 00:22:29.41 ID:8oy5waW50
338 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 00:44:22.12 ID:mP/P0PTY0
そうでもない
このスレの年齢層は高いからギリギリの範囲だよ
きれいな肌をしてるじゃないか
339 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 01:20:56.34 ID:4rVAq07R0
>>334 チョンが308を否定されたことに怒ってんだろ(笑)に
340 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 01:26:20.07 ID:+ANqv3Jk0
なんの脈絡もなく韓国や在日朝鮮人のことを出してきて色々言う人は人生思い通りにいかない人が多い
そんな内容のことを小林って奴が書いてたよ
低学歴・低所得で独身が多く自分の思い通りに行かないイライラを朝鮮叩きにぶつけるんだってさ
341 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 03:31:11.86 ID:l/+Gb2JL0
342 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 07:45:16.32 ID:e7NtL8MA0
343 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 10:04:37.57 ID:4rVAq07R0
チョンとは目を合わせてはいけない
昔、露天風呂で出会ったお猿さんとは人猿友好的に無視し合う条約が成立したんだが………
344 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 19:49:54.26 ID:HGQxLyos0
345 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 22:22:39.04 ID:8w+g5tWL0
■■■■■■■■非常に重要なことです■■■■■■■■
中・韓人留学生約10万人が、総額、2620億円もの日本国民の血税の恩恵を受けている!
韓国・中国人留学生が大学に留学する場合
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
※上記 1)+2)+3)+5)=262万円 支援・支給額(4年で1051万円)で、『返済無用!』
・・貸与の奨学金すらもらえない日本人は多いが、韓国・中国人留学生は当然の支給と思っている
346 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 22:41:38.26 ID:JuEouRf40
347 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 22:58:19.88 ID:JuEouRf40
348 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 22:59:09.85 ID:JuEouRf40
349 :
病弱名無しさん:2013/09/18(水) 22:59:56.65 ID:JuEouRf40
成功した
350 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 07:26:12.86 ID:ohcigw0s0
夏よりも今のほうが数字いいわ。
暑すぎはダメなんだな。
351 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 11:06:16.62 ID:e4sUP7wS0
暑すぎるストレスってのもあるかもな
352 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 12:34:24.86 ID:/UX5pqlu0
>>343 今日はチョンチョン言わないのね^^
言うのも辛いですか^^
353 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 16:27:31.19 ID:W89ChtiC0
寒くなって血圧下がるの愉しみ。夏場は酷いんだよな。
354 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 16:35:18.38 ID:b8C/Xki90
逆だろ、それ
夏場に血圧が下がるのが普通だし、正常だ
お前の血管カチカチで寒暖差関係なくなっているのかw
355 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 17:27:51.60 ID:dmMg85ix0
今年の夏は血圧が下がらなかった。
今日健康診断でやっぱりヤバい値だった。
ショックでレントゲン車、女のところにしばらく並んでいて
指摘されたorz。もうイヤ、イヤ。
356 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 17:30:03.69 ID:W89ChtiC0
お。変態さんだw
357 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 17:33:04.06 ID:JGVm/Z270
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
358 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 17:55:31.94 ID:dmMg85ix0
毎年私が健康診断受ける時はレントゲン車1台しか来てなくて
男女適当に集まってから、男女交代して撮ってたから、今回もそうだと思ったんだよ〜〜〜(TT)
359 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 17:59:41.77 ID:dmMg85ix0
そんでもっていつものところにあるレントゲン車が女用で
男用は別の離れたところにあるという罠。
速攻でボケが始まったのかもORZ
360 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 18:13:33.41 ID:VUGFXHCZi
そんなもんてへぺろで済むやろ
361 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 19:19:04.82 ID:dmMg85ix0
362 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 20:04:47.85 ID:qAS8g7eh0
少し前まで上が150前後を欲しいままにしていたが
7月12日140/88を記録し8月には130前後になった
今日はホムセンの展示品で測ったが110/84だった
一体どうなってしまったのだろう?
7月にはおろし生ショウガを1kg食い9月にはおろし生ニンニク1kgを食いまくってる
これが効いたのか?
下の血圧が高いのは肥満のせいとも書いてあったのでコレもあるか
何か色々と筋肉が緩んだ気がするもんなぁ
上が下がったのも肥満のせいかもしれぬ
デブで高血圧は目も当てられぬ
363 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 20:06:26.02 ID:oIN+bb+n0
専論書
364 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 20:13:48.71 ID:b75NDr8BO
40代男性ですアムロジビン コニール等を一年間服用しました 血圧は順調に下がりましたが どういうわけか胸が女性乳房になっちゃったんだけど そんなことってあるんかな?
365 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 20:20:02.90 ID:q4MKGh5z0
コニール「等」の等はなんだよ
366 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 21:41:05.04 ID:OEQL1i250
冷えのぼせがひどい方いますか?
367 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 22:58:49.33 ID:To/WI0Rq0
>>362 一応確認だけど一キロを何個も食ってるの?
368 :
病弱名無しさん:2013/09/19(木) 23:14:01.64 ID:qAS8g7eh0
>>367 無茶言うな!
1kgを1〜2ヶ月掛けて消費してる
369 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 00:07:03.40 ID:MuLPQec8O
>>364 肝臓が悪いと女性ホルモンが分解されず胸が膨らんだり体毛が薄くなって
女性化するとかあるみたいだが、ここで聞いてないで医者に相談したほうがい
370 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 00:11:45.42 ID:YPpFlbxp0
>>364 スピロノラクトンやエプレレノンも混ざってませんか?
髪の毛のフサフサになり、乳房が大きくなりますよ。
371 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 01:38:41.63 ID:D6yDun7H0
>>368 できあいの塩分も入ってるやつだよね?
そういえばニンニクは血液さらさらになるんだっけか?
372 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 01:53:40.96 ID:MuLPQec8O
利尿剤が原因か
373 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 04:17:18.31 ID:MAGaQrzE0
しょうがとにんにくは関係ないだろう あっても気休め程度
血圧下がったのは痩せたのが原因
374 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 06:46:09.97 ID:fqwdpzmT0
血圧とコレステロールが高かったので
食事に気をつけて2ヶ月で4キロ減らしたら体調がいい。
今朝の平均血圧121・79
標準体重にはまだまだ届かないけど
普通の体型になったらもっと健康になれるのかな。
目に見えて痩せるとうれしくて、もっと頑張ろう!って気になるね。
375 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 18:35:57.77 ID:CgR6DnPb0
ほっしゃんのヤツを観たけど
なんだあの医者w
376 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 20:41:46.48 ID:ReFFPCsU0
377 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 20:45:46.53 ID:zpmBAPt90
>なんだあの医者w
意味不明だな。
あの番組なら観たけど。
378 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 20:52:21.07 ID:1rMjXh0LO
>>377 しかめ面気味だったけど何が変だったのか私も分からない
379 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 21:22:48.42 ID:0v3m43M1O
でも 降圧剤の副作用で女性乳房化とあるよ
380 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 21:48:05.73 ID:zpmBAPt90
>>378 小山アナウンサーの症状に結構ズバズバ言ったということかな?
381 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 23:05:46.58 ID:QQB1vux60
382 :
病弱名無しさん:2013/09/20(金) 23:46:46.31 ID:J952vucV0
383 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 00:07:15.86 ID:bVpA9MyW0
走ったら痛いのでオパーイが出てきたことに気付いた俺
384 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 00:07:33.59 ID:KtnmUqmj0
●降圧剤の副作用を見よ!.
「医薬品添付文書」という公式文書がある。
すべての「医薬品」に「添付」が義務付けられ、製薬メーカーによって
「使用上の注意」「副作用」まで詳細に記載されている。クスリは原則
毒″であることはメーカーも先刻承知。使ってはいけない患者・
症状を「禁忌」として列挙。さらに死亡する重篤副作用などに「警吾」。
副作用「回避」の方法などを明記している。これは製造責任を免れる
ためでもある。
愕然とするのは、医者は、ほぼ全員がこれら「添付文書」を
「読んでいない!」という現実。
385 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 01:52:34.45 ID:8wQzahVa0
女性化乳房症は肝硬変、クラインフェルター症候群、半陰陽などいろんな原因がありんす
とりあえず肝臓調べとけ
386 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 02:22:19.33 ID:KtnmUqmj0
926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:41:41.86 ID:eVkiXvAjええと、
この拡張型心筋症スレの中であらし行為として書き込まれたレスの内、
個人名固有名が明記された誹謗中傷レスをレス番をつけて削除依頼だしておきました。
同時に、同様の削除依頼を、健康板の糖尿病総合とペースメーカースレについても削除依頼しました。
運営も大変な時期らしいのでアレですが、もしかするとあぽーん。してもらえるかもしれません。
とりあえず、報告しておきます。
↓必死に削除依頼を出された上記の個人名↓
赤の他人が削除依頼なんぞ出すわけない(笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●テノール齋藤 匡章(=齋藤 翔)
●松井 二郎(一日二食)
●岩下智雄(JJTOM)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
387 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 03:25:10.83 ID:wxfbxfOlO
こないだの健康診断では 肝臓のγ値は正常でした…
ただ最近酒が弱くなった 飲むとだるくなって寝てしまうから 飲まないようにしてます
仕事は〒配達で毎日走りまわってます
元気ですね
388 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 07:48:02.62 ID:4mieKbQi0
昼間は上140平均の血圧なのに朝一の血圧は80くらいしかない、これってどうなんだろう?
389 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 08:01:21.79 ID:DnypxQYy0
多分危ない
知らんけど
390 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 08:43:24.23 ID:IZMw829W0
昨日のNHK、私も感じました。
「一日のうちで、高血圧な時があればとても危険」的なニュアンスを歯切れが悪そうにモゴモゴ言ってましたね。
391 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 08:51:06.57 ID:Iz2oqNN40
高血圧の原因は良く分からないけど、将来確実に病気になるのが恐ろしいところ。
392 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 11:58:36.45 ID:gyVLy7qY0
ミカムロを服用するようになって血圧を気にするようになったけど
睡眠時間とウォーキングをちゃんとするだけで結構コントロールできるのが面白い。
150-100が130-80を切るようになったわ。薬だけだと効果薄いんだな。
393 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 12:43:17.47 ID:62SKeYKT0
>>390 各人の血圧リズムを知っておくことはとても大事だそうです。
それと、頻繁にピークが高くなる人は血管疲労になりやすいということですよね。
394 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 12:53:43.25 ID:IZMw829W0
「脅かし気味に言っている」自覚があるからこそ
モゴモゴ言っているように見えました。
395 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 13:49:55.24 ID:62SKeYKT0
血管がブチ切れるメカニズムもはっきり解明されているわけではないから、
モゴモゴ言うしかないのじゃないですかね?
今の医療技術は発達してるようでまだわからない(出来ない)ことだらけですし。
でも私の脳出血後の血圧治療での血圧変化を見ていると、
小山アナウンサーの上がり方が私の血圧パターンと似ているので気になりました。
396 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 14:00:53.09 ID:IZMw829W0
やっぱり“自信がないから”モゴモゴ言ってたんですね。
だったらいいです。
397 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 15:41:21.45 ID:cW2PQz240
398 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 15:47:19.43 ID:mudzjvcq0
「一日のうちで、高血圧な時があればとても危険」と言うのは正論
安静時の血圧で高血圧の判断をする事に矛盾がある
現在の高血圧のj判断に矛盾があるからモゴモゴ言ってるんだよ
399 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 16:32:59.83 ID:PxHdqRN50
いや、実際にその 高血圧 を見た奴も測った奴もいないんだよw
主観のピークなんでね。
400 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 16:36:26.96 ID:PxHdqRN50
瞬間だw
401 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 17:00:44.54 ID:bVpA9MyW0
24時間測定が簡単にできるようになったらいいな。
今の24時間測定って言っても圧力を定期的にかけて測っているんでしょ?
気になってしょうがないだろうな。
402 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 17:37:14.20 ID:F6951kim0
運動はドパミンを腎臓で増やしてくれ、塩分を排出してくれる
それとノンアドレナリンを出してくれるのでストレス解消になり血圧をさげてくれる
403 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 17:51:09.03 ID:fbvIKSL70
00 TVシンポジウム「はじめよう!自分でできる高血圧対策」
心臓病や脳卒中などの大きな原因・高血圧。健康寿命を延ばすためにも、
減塩・運動・肥満解消・ストレス解消による脳のリラックス、タイプにあった薬の服用などが大切。
NHKでやっていたから見たけど、やっぱり仮面高血圧のことをやっていた
小山アナウンサーぐらいになるとヤバイそうだ。職場高血圧は恐ろしいね
404 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 18:07:02.63 ID:slSIWXzB0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
できれば糖尿病も患ってる人の話がいいお(´・ω・`)
405 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 18:40:29.02 ID:gyVLy7qY0
去年くらいからうつ伏せに寝ると起きた時に苦しかったんだが
測ってみると160-100くらいになってんだよな。
仰向けか首を横にするくらいなら正常値のまま。
首に負担がかかって上昇するパターンもあるんやね。
406 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 18:44:20.39 ID:gyVLy7qY0
測りだしてからウォーキングって本当に体にいいんだなと思う。
外食は少なくなるし酒も付き合い程度、趣味はカメラを持ってウォーキングと
生活が大きく変わったな。
407 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 20:28:40.59 ID:62SKeYKT0
>>401 先端技術としては圧迫無し(カフ無し)の血圧計が発表されてるので(たしか手を何かのセンサーで測るもの)
それが24h用として実用されるのはそんなに遠い将来ではないのかと....
まあ期待しましょう。
>>406 昨晩だったか、番組でウォーキング芸人が集合してましたね。
例の家電芸人もウォーキング芸人でもあったw
408 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 20:29:33.95 ID:kUSXxpKh0
降圧剤でγGTP上がる?
409 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 21:05:58.22 ID:mtbrEWc80
下がんないよ。
プチ断酒スレのクズか知らないけど、血液検査受けて体調を把握してな。
410 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 21:22:53.12 ID:ZasHrGFzO
どのくらい飲んでいるかだな。降圧剤じゃなくても薬が多ければ肝臓を傷めるから。
俺の場合、心臓病の薬だったから肝臓内科の医師は、心臓病の薬を優先させた。
肝臓病ではすぐ死ぬわけではないから。感覚的には黄疸でも出たら考えるというところかな。
血液検査を定期的にしていれば問題ないと思う。
411 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 22:23:49.78 ID:GgmB4O/J0
412 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 22:45:25.96 ID:gyVLy7qY0
413 :
病弱名無しさん:2013/09/21(土) 23:57:16.58 ID:5b+9r84A0
太ももの筋肉を使うと脳に刺激が行って賢くなるらしい
軽い反復運動を行うと前頭葉が活性化してイライラしなくなる
血行がよくなっていろいろ捗る
414 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 00:06:50.21 ID:bVpA9MyW0
>>407 >先端技術としては圧迫無し(カフ無し)の血圧計が発表されてるので(たしか手を何かのセンサーで測るもの)
>それが24h用として実用されるのはそんなに遠い将来ではないのかと....
>まあ期待しましょう。
そうですか。どうも。
415 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 06:03:35.60 ID:TXDZloB90
416 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 18:30:09.51 ID:57Tx3TkB0
>>406 ウォーキングが健康に良いのは高血圧に対してだけではありませんしね。
〜健康法というのは星の数ほどありますが、
何か一つ確実な健康法を挙げるのなら、できるだけ毎日、十分に歩くということ。タバコをやめる、減らす。
417 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 18:55:36.92 ID:SdBbGzUR0
ニコニコペースの運動。会話が出来るぐらいの強度。
運動、ノルアドレナリンを減らし、交感神経を抑え、血圧をさげる
運動は、ATPというガソリンを使って燃やす、その燃えカスがアデノシンである。
これが腎臓にいくとドパミンという天然の塩抜き薬を生成してくれ塩を体から
排出してくれ血圧が下がる。
運動はパンパン型にもギュウギュウ型にも効く。運動をやればやるほど効く
418 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 18:58:21.19 ID:SdBbGzUR0
運動の目安としては毎日30分と言われているが
60分可能な人は60分、2時間やれる人は2時間
ぜひやると効果が表れる
419 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 19:04:54.27 ID:YDLN4IHi0
ドパミンは低用量の時、利尿作用や血圧維持の効果。
逆に高用量の場合は、血圧上昇します。
静脈注射する場合とは違い、先に肝臓で分解して腎臓へは回らないようにすると思います。
運動は、週末にまとめてやるよりも、週5日ぐらいやるのが望ましい。
ウォーキングも同じ。
420 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 19:47:25.42 ID:cbAWn6bq0
421 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 19:52:01.03 ID:XPrhotIy0
417は薬のドパミンとは違うので
422 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 20:03:08.24 ID:Klz2tpFy0
今年の夏は常時血圧が高かった。
もうね、169とか155とかね、ガソリンと私どっちが高いのよってくらいでね、まいったなおい。
423 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 20:26:09.18 ID:hi/L4fJ00
夏にそんななら冬になったらどんな恐ろしいことになることやら
424 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 20:27:07.25 ID:hi/L4fJ00
長期の有酸素運動は推奨されない
425 :
病弱名無しさん:2013/09/22(日) 20:29:08.34 ID:jDzjYceK0
やっと気温も血圧も下がってきた。毎年夏は地獄だよ。
426 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 00:08:21.06 ID:9UK90QaW0
427 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 04:27:43.12 ID:VxUK1HGO0
ちょいちょい薬飲むの忘れるんだけど平気だよね?
428 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 08:41:09.33 ID:7N12oiu60
春の検診で175-100とかだったので
薬のんでるが
最近上が100切ることも少なくなく、頭がくらくらすることも
薬やめられるかな?
429 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 08:53:10.99 ID:81/UTHu10
430 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:05:49.28 ID:tT1jaNW20
100切って且つふらつくのがどのくらい続いたかを医者に伝えれば減らしてくれる可能性は普通にある
くらくらして倒れそうな程とか言えばいい
431 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:10:37.96 ID:jZkWmV8R0
薬飲んでて上が100切ったらだめだろw
それは血圧がコントロールできてない。
432 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:15:59.08 ID:paRJ3xCN0
一生薬がいらない体のつくり方・・岡本裕 著
コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな・・大櫛陽一 著
成人病の真実・・近藤誠 著
私は薬に殺される・・福田実 著
医療が病いをつくる (免疫からの警鐘)・・安保徹 著
コレステロールに薬はいらない・・浜 六郎 著
中高年 健康常識を疑う・・柴田 博 著
433 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:36:07.99 ID:jNZlwEk8I
ミカルディス20飲んで116/63くらい。
私にはミカルディスがあってるみたい。
ただ、運動さぼるとすぐに上がる。
434 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:37:40.45 ID:paRJ3xCN0
降圧剤は発がん性がある 飲むな
435 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:38:59.35 ID:XNJ05Lxji
脳出血で退院したきたんだが、3ヶ月は夜勤の
仕事は週2回、昼間の仕事週2回でそれを過ぎても
一年間ぐらい夜勤は3回以上はダメと言われたんだが
職場の人がこんな話信じてくれるかな?
436 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:50:18.96 ID:tT1jaNW20
その上がった時がいくつなのかが重要だと思うんだが
どーでもいい数字だけは事細かいよな
437 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 09:51:29.71 ID:tT1jaNW20
>>435 睡眠を十分とれてない証拠
不規則勤務なんだから尚更
438 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 10:09:54.73 ID:WGGI2O/o0
朝から怖い話きた(´・ω・`)
439 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 10:14:29.25 ID:XNJ05Lxji
440 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 11:42:07.04 ID:2A+t1gpO0
>>434 飲みたくないけど
健康診断で軽度でもひっかかると
職場で医者行けってしつこくて
職場の医務室でしつこく血圧チェックされるんだけどどうしたら良いんだ?
441 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 12:15:38.20 ID:uta3fFuO0
>>440 マジレスしたらいかん
そいつは朴といって糖尿スレを中心にデタラメを連投する身体板ナンバー1の荒らしだ
あちこちで患者のフリしてデタラメを書き込む犯罪者
降圧剤に発がん性があったら、もっと大騒ぎになってるだろうが
降圧剤を飲まないにこしたことはないが、飲まなければならない患者もいる
442 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 12:18:49.48 ID:uta3fFuO0
443 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 15:24:59.15 ID:OvRF0JrT0
>>440 肉食、アルコール、塩分を控えて
毎朝グレープフルーツとキウイを食べたら良い
特に毎日果物を多量に食べるためミキサー購入は必須で、ミキサー一台で
食生活のすべてが変わる
血液の状態が激変してくるのがわかるはず
あとグレープフルーツを食べるときに使う
絞り器も必須、これは100円ショップにうってる
444 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 15:27:57.61 ID:ZM6ny8+B0
カリウム摂取にはバナナだろ
445 :
428:2013/09/23(月) 15:33:52.30 ID:7N12oiu60
今週いっぱいで薬が無くなるので、
来週になったら医者に行って相談してみる。
薬いらなくなったらいいな。
446 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 15:53:17.81 ID:OvRF0JrT0
>>445 医者に相談しても100パーセント反対されるよ(苦笑
降圧剤を生涯飲ませ続けることは医者(病院)の収入源
自分のメシの種を捨てるようなことはしない
ネットで調べても玉石混合の情報しかないよ
頼れるのは自分の体験と直感だけ
447 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:00:07.74 ID:ZM6ny8+B0
加工食品と外食やめれば慢性的な血圧上昇は止まる
肉をやめて果物をたくさん食べるようになれば少しずつ降下していく
軽めの筋トレと食事制限を併用すれば小学生並みの血圧に戻れる
ソースは俺と周囲の肉体
448 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:11:25.92 ID:OvRF0JrT0
降圧剤を飲む必要のある時期ってのは重篤な患者でもせいぜい一ヶ月
それ以上の期間、ましてや数年以上も降圧剤飲ませるなんて
医者の殺人行為に等しいこと
実際、数多くの人間が降圧剤の副作用で癌や他の合併症を引き起こして
殺されている。そのとき医者の言い分は何か?
「高血圧は薬でコントロールしましたが、癌でお亡くなりになりました」
と人ごとのようにいわれるだけ。
つまり高血圧はみてたが、癌は自分の責任ではないという言い方をする。
449 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:19:11.75 ID:uta3fFuO0
荒らしの朴の次のターゲットがこのスレになったみたいだ。
拡張型心筋症スレがこいつの荒らしにより外部掲示板に移った。
朴には以下の特徴がある
・1日でIDをいくつも変えて自演する
・いろいろな病気スレで患者になりすまし、ウソの治癒歴を自慢する
・まともな医学的ソースは何も提示せずコピペを貼りまくる
・ソースは俺の肉体が決まり文句
・医者を敵視している
・薬は飲むな、降圧剤でガンになるが口癖
・完全菜食、果物と野菜のみを取るように強調する
・肉は絶対食うな、魚・牛乳は飲むな、加工食品も発酵食品も食べるな、早死するが口癖
・完全菜食で糖尿はすぐに完治、完全菜食で拡張型心筋症まで完治と主張する
このスレでは完全菜食で高血圧はすぐ治ると主張して粘着するであろう
450 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:20:06.69 ID:ZM6ny8+B0
完全菜食の人に高血圧の人がいるかどうか示せればいいんだろうけどね
451 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:21:31.72 ID:IpOWWnGp0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
452 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:21:39.50 ID:uta3fFuO0
朴が早速IDを変えてる
ID:paRJ3xCN0
ID:ZM6ny8+B0
ID:OvRF0JrT0
453 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 16:55:53.84 ID:7ogwldNy0
禁煙と運動と食事制限で大分下ったお
454 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 17:16:39.45 ID:OvRF0JrT0
つーか高血圧が菜食で治るなんて当然でしょ
このスレの住人は皆知ってるし
レベル低い新顔の人が突然きて荒らしてるね
455 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 17:19:27.41 ID:Xw36pgF/0
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
456 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:07:32.79 ID:hvLmrzca0
俺のいってた市民病院の血圧計って
いつも高い数値がでたんだよね
病院ぐるみで数値が高くでるように設定してる可能性大
最初気のせいかと思ったが、測る患者測る患者が
皆同じこと文句いってることから発覚した
医者というのはこういう姑息なことをする
薄汚い人間の集まり
457 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:18:17.53 ID:ue2UkfqQ0
測る場所によって血圧が変わるのはよくあること
458 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:26:57.81 ID:bP3H1tyW0
無茶苦茶なこと言うなアホ
よくあることでは困るだろ
降圧剤の量も間違うことになる
459 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:27:49.46 ID:uta3fFuO0
>>457 >>456も朴だ。ID変えてる
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法
425 :病弱名無しさん[]:2013/09/23(月) 14:54:38.14 ID:hvLmrzca0
マクロビオティックが短命なのは塩を多量にとることが原因
玄米が特別良いことはないが、白米やパスタに比べるとはるかに良い
いずれにしても生野菜や果物を中心にしないと
マクロビのように玄米と塩辛い漬物や温野菜を食べてると
がんで早死にすることはわかっている。
460 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:30:47.79 ID:bP3H1tyW0
>>459 ID変えてるって何でわかるの?
おせーて
461 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:35:01.71 ID:ue2UkfqQ0
>>458 家だとリラックス(血圧低め)、病院だと緊張(血圧高め)
わりとよくある
462 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 19:39:47.39 ID:kJTFlvxjO
よくそう言われているけど俺の場合反対だね。入院中もそうだったし。
だから、カルテ上は血圧の正常な患者ということになっている。
463 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 19:42:05.15 ID:Xw36pgF/0
家だと何らかの影響で緊張するということですな
464 :
病弱名無しさん:2013/09/23(月) 19:58:26.70 ID:tDHZW8Ik0
>>456 私の通ってるクリニックはもっとひどいですよ。
通院した患者はほぼ全員看護師が血圧を測るのですが、
昔式のゴム風船みたいなのを手でシュポシュポして測る血圧計を使います。
機械式のものも「ご自由に使用してください」と前に置かれてるのですが、
いつも看護師で測る血圧のほうが、機械で測ったものをりも30は高い
どう考えてもいつも家で測る数値は、クリニックの機械式のほうと
同じような数値なのですが、看護師が手で測ったもののほうが正確だと
言い張るし、結果「高血圧です」と診断され薬が処方されました。
でも自分の血圧計でも、電気屋さんの血圧計で測っても
私は高血圧なんかじゃないんですよね(苦笑
なぜかクリニックで看護師が手で測ったときだけ「高血圧」の数値が出てくる
これって詐欺ですか?と言いたい気分です。
465 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 06:25:09.94 ID:OSR3f9VM0
俺の健診の時もえらく適当に測ってたよ。
そんなもんでいいんだろうね
466 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 06:27:56.18 ID:OSR3f9VM0
あっ、読み違えちゃった。
俺も病院のほうが20くらい高くなっちゃうけど
「白衣高血圧みたいなんですよ。今朝家で測ったときは○○です」で終わり。
467 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 07:59:39.62 ID:VBSlK8iK0
そりゃ、場所と状況で血圧なんて変わるわけだから。
そう考えれば疑問でもなんでもないわ。
468 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 08:20:10.38 ID:amdq5Wvm0
家で朝と夜測れば間違いないじゃん。
病院で測るのは目安でしかない。
白衣高血圧、仮面高血圧、看護士の使ってる機械の校正状況とかあるし。
469 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 09:47:47.12 ID:6k0wBKwOO
頭の左半分がずっと痺れてるんだが大丈夫かね
足が痺れた時、触っても感覚が鈍いやん?アレと似てる
まあ、今日で3日くらい痺れてるんだが
血管が切れてるとか何か致命的な事があるからとっくに倒れてるよな?
3日も持たないだろうと逆に安心し出してるが
470 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 10:03:07.28 ID:jkkwDYdNi
それ脳梗塞ちゃうん?
ゆっくり来たり、一見マシになるやつもあるでしょ。
今すぐ病院直行すべし
471 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 10:38:23.00 ID:FEcksj2f0
472 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 11:36:37.33 ID:6k0wBKwOO
マジか!たぶん固い物を枕にして片方痺れてるんだろうって軽い気持ちだったのに
怖くなってくるやん・・・・・・
473 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 12:00:18.41 ID:ztovGkjb0
ドキドキ(p′Д`;)(;′Д`q)ドキドキ
474 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 12:11:41.64 ID:FrcBtqhx0
怖いね><
475 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 12:28:41.24 ID:dSovCeBp0
476 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 12:58:21.63 ID:QJ/27Kpg0
477 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 13:58:15.45 ID:6k0wBKwOO
>>476 ありがとう、でも今仕事中だからなぁ
時々、左頭が押されてるみたいに痛い気もするけどw
頭を気にしだしてから気付いたけど、
熱い風呂に入ると頭の血管凄く浮き上がるんだな、ビックリしたわ
こめかみの上辺りから前に向けて血管が何本も浮き上がってた
478 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 14:17:03.94 ID:6k0wBKwOO
とにかく病院探してみるよ
病院って何病院に行けばいいんだ?内科か?
脳神経外科とか家の近くにあるけど関係ないよな
479 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 14:18:39.99 ID:FEcksj2f0
480 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 14:19:50.96 ID:FEcksj2f0
脳梗塞なら脳神経外科だったと思うよ
481 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 15:00:25.18 ID:6k0wBKwOO
>>479-480 Thanks、さっそく色々と
近場の脳神経外科でいいのかラッキーと思ってたら診療時間
火 07:00〜11:30 14:00〜16:00かいw
朝早い系の病院かあ・・・・夕方行ける所を探さないと
482 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 15:43:44.98 ID:UD8FyyUv0
40代で上が150超えてるような本態性の高血圧なら
適当な降圧剤飲んだほうがいいだろうね。
圧力が高い時期が長いほど動脈硬化が進む。
初診の状況でまず生活改善勧められるだろうから
例えば減量とかで落ち着けばいいし、そうじゃなければ体質と
あきらめたほうがいい。
放置してた知り合いがここ数年立て続けに脳梗塞になり
ひとりは予後が悪く半年でなくなり、あと二人は未だリハビリ中。
運といえばそうとしか言えないが、脳にせよ心臓にせよ
血管系のイベントは生命と生活に大きく関わる。
薬でコントロール可能ならラッキーだよ。
安定すれば2ヶ月の長期処方で、医者の儲けになるもんじゃねえしw
483 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 16:20:16.65 ID:FP2r8jMF0
>>472 数年前だが、朝起きると母親の話し方がおかしくなってた。
同居してる兄嫁がおかしいと騒ぎ出し、父親に報告して
父親が母に問いただすと、なんとなく顔も手も半分しびれてるという。
あわてて普通の個人病院(外科)に駆け込み事なきを得たが
診断の結果、脳内出血だった。
その間1〜2時間程の出来事だったらしい。
幸いなことに手術には至らなかったが、10日程入院したよ。
唇にはしびれが残っているようだが、命は救われた。
472もMRI撮ってもらったほうがいいよ。
484 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 18:26:40.08 ID:b0g8VpHF0
どーせヘルペス。と思ったが血管がそれじゃあなあ。脳卒中だろな。
485 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:05:41.25 ID:Nmj5WXfa0
だから血圧のコントロールをしなければ。高血圧が続くと
心臓肥大になるし、その他ろくな事がないのは皆知ってるはず。
ことなきを得たならラッキーと思わず、はなから降圧剤を否定
する輩にはびっくりしてしまうわ。
486 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:30:44.31 ID:TZh6iPja0
>>485 ちなみに俺はずっと低血圧だったがレントゲンとったら心臓が肥大してた
医者から特発性拡張型心筋症だと診断された
この病気は大別して2つの死に方が多い。
一つは降圧剤により血圧が下がりすぎ心停止し死亡するタイプ
もう一つが降圧剤を生涯飲ませ続けさせられ
5年後〜10年後に副作用として癌が発病し死亡するケース
俺はいずれのタイプにもなりたくないので
降圧剤を飲むのをやめ、完全菜食の食事療法で治すことにした
487 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:42:58.26 ID:OPnRhKcY0
荒らしの朴の次のターゲットがこのスレになったみたいだ。
拡張型心筋症スレがこいつの荒らしにより外部掲示板に移った。
朴には以下の特徴がある
・1日でIDをいくつも変えて自演する
・いろいろな病気スレで患者になりすまし、ウソの治癒歴を自慢する
・まともな医学的ソースは何も提示せずコピペを貼りまくる
・ソースは俺の肉体が決まり文句
・医者を敵視している
・薬は飲むな、降圧剤でガンになるが口癖
・完全菜食、果物と野菜のみを取るように強調する
・肉は絶対食うな、魚・牛乳は飲むな、加工食品も発酵食品も食べるな、早死するが口癖
・完全菜食で糖尿はすぐに完治、完全菜食で拡張型心筋症まで完治と主張する
このスレでは完全菜食で高血圧はすぐ治ると主張して粘着するであろう
488 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:43:29.98 ID:Nmj5WXfa0
>>486 標準以下の低血圧ならそうするべき。上がるようになったらまた
服用したら良いと思う。降圧剤の種類にもよるよね。もしかしたら
強い作用のを服用し続けた?
489 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:47:00.83 ID:OPnRhKcY0
490 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:48:07.65 ID:Nmj5WXfa0
491 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 19:55:44.31 ID:OPnRhKcY0
>>490 拡張型心筋症という命にかかわる病気スレを荒らしてまくって閉鎖させた挙句、
住人にこう言われるパク。居場所がなくなり高血圧スレを次の荒らしターゲットに
↓
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 20:38:46.41 ID:73mkhU0U
>>911 お前は本当に人間のクズだな
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 01:44:42.11 ID:OTrn9/7f [1/3]
朴は自分がからかわれているって気がついていないのかな?
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 01:46:36.22 ID:OTrn9/7f [2/3]
>>963 本当の患者はお前が偽患者なのに気がついているから、何を言っても無駄です。
証明もされているしね。
492 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 21:11:55.34 ID:6JkV/PXq0
493 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 21:54:11.58 ID:JUMPQoKN0
イカの塩辛がマジオススメ 深くてコクのある旨さがご飯にぴったり
これだけ旨ければ、血管切れてもとんとんかそれ以上だなって割り切れるウマさだよん
494 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 22:02:02.53 ID:aSsRjjm00
>>493 悪いが俺はタラコの方が好きだ
あとカラスミな
495 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 22:38:04.39 ID:HqqYyc050
痺れと鳥肌は違うよね?
496 :
病弱名無しさん:2013/09/24(火) 23:55:06.78 ID:lJEo/uXI0
>>493 いやいや俺は近所のキャベツタップリの
とんこつラーメンを食えれば
高血圧で逝っても構わないよ(笑)
497 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 00:44:29.93 ID:1sJP0s0s0
498 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 01:15:15.38 ID:Gf0ahWMI0
>>497 そんなモン貼ってビックリして血圧が上がるとでも、思ってるんか?
ビックリするより、ただ気持ち悪いだけなんだがw
499 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 01:15:45.64 ID:uztj5Ql90
500 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 01:18:09.43 ID:uztj5Ql90
一週間ほど土砂災害の復旧をやって、昨日通院して計ったら
計り間違えたのか?と思うほど血圧が低かった。(115-80)
501 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 01:20:46.55 ID:Gf0ahWMI0
502 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 01:44:15.59 ID:uztj5Ql90
503 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 02:05:50.55 ID:bSobrYGh0
>>443 毎朝果物食えるほど裕福ではないんだが…
パックの野菜ジュースでも飲むか
504 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 03:53:31.05 ID:rk4XLRo20
グレープフルーツとか知覚過敏になりそう
505 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 08:02:59.90 ID:bHohF5YYO
グレープフルーツは結石なりそうで怖い((((;゜Д゜)))
506 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 09:26:44.09 ID:mayUc8OK0
だからカリウム摂取にはバナナが一番だと何度
507 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 09:51:19.15 ID:hwQTzOC20
508 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 09:55:08.70 ID:mayUc8OK0
必要量の計算方法に興味あるわけじゃなければ
毎食1本食べてればいい
もちろん塩分カットは前提だけど
509 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 13:30:12.06 ID:V+18SEcg0
肥満の高血圧には、バナナより、トマトジュースがおすすめ。
食品成分表示
100gあたりのカロリー
バナナ 86kcal
100mlあたりのカロリー
トマトジュース 18kcal
100gあたりのカリウム
バナナ 360mg
100mlあたりのカリウム
トマトジュース 267.8mg
可食部80〜120gのバナナ1本より、トマトジュースをコップ一杯180mlの方が、低カロリーで、高カリウム。
510 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 13:37:53.02 ID:6jMwYnYW0
野菜ジュースとトマトジュースはどっちがいいのかな?
511 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 13:53:08.21 ID:iqmEm47u0
>>469の人
ずっとPC離れていたので遅レスで申し訳ないのですが、
その症状は悠長に今から病院を探して診療時間に診てもらうというレベルではなくて、
即、救急搬送か、
一刻も争って大病院に急患(脳神経外科医常駐必須)にかからないといけない症状だと思いますよ。
すでにどこかにかかってることを期待しますが。
まあとにかくお大事に。
512 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:07:59.99 ID:ToEvBFr60
なんで医者は最初にカリウム処方しないの?
大半が治ってしまうから?
513 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:10:56.43 ID:iUeyy5/C0
バナナや無塩のトマトジュースがそのへんで買えるからじゃないの
514 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:17:20.45 ID:byi9nsT00
カリウムってとりすぎるとやばくない?
515 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:18:14.30 ID:0Js6iGpI0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
516 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:25:25.17 ID:Xwh0dQjx0
カリウムを薬で出すと頻尿で生活できないからじゃないの。
517 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:30:56.67 ID:ZjRlRW0YO
カリウムは多すぎても少なすぎてもヤバいよ
518 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:37:33.97 ID:ZeFS3pYkP
たくさん飲んだら更に効くんじゃないか?と考える人がたまにいるからねぇ…
早く風邪を治したいから市販の風邪薬をひと箱飲んだとか馬鹿みたいな話を聞いたことあるし。
(風邪薬依存症じゃなくてね)
519 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:43:48.85 ID:GJDYlUzB0
520 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:49:24.26 ID:385z769l0
>>519 トマトジュースはどうなんですか?(´・ω・`)
521 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 15:55:32.23 ID:iUeyy5/C0
果汁じゃないからセーフじゃね
野菜汁って書いてあるし
果汁ジュースは果物に比べ血糖値が上がりやすいんだっけ
食物繊維がないからかな
522 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 16:01:21.74 ID:WbEOY4SV0
>>492 会社の検診では毎年高血圧で再検査とされてたんだが、
もともとスポーツマンでオレの体質、と無視してた。
ゴルフの練習帰りに自宅で昏倒、命は取り留めたが
半年のリハビリ後に状況が悪化して亡くなった。
もう一人は似たようなケースで治療は受けたものの
めんどくさいと勝手に薬をやめてしまったらしい。
こちらは今リハビリ中だがなんとか歩けるくらいには
回復した様子
一番きついのが仲良かった大学の先輩でまだ50そこそこ
開業医だったが仕事場で倒れているところを発見された
まだお子さんも小さいのだが・・・
おまえら寝言は鵜呑みにしないで、きちんと医師の指示に従えよ。
523 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 16:02:24.44 ID:385z769l0
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
524 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 16:24:44.96 ID:GJDYlUzB0
>>520 トマチンという毒素が含んでいて健康食ではない
河豚みたいなもんだ、毒と知ってて食う危ない食品
525 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 16:29:39.66 ID:p5AUCeYv0
>>522 >おまえら寝言は鵜呑みにしないで、きちんと医師の指示に従えよ
医者の言いなりになるほうがもっと怖い
放置するほうがまだマシなぐらい
治る病気を「不治の病」と宣告し、生涯薬漬けにして
外科手術でとどめをして頃す、これが医者のやり方
一番良いのは野菜果物ジュースで食事療法をしながら
経過観察だけ病院の設備を利用、ただし医者のすすめる
薬や手術は絶対的に拒否すること
526 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:16:14.51 ID:V+18SEcg0
>>510 果汁入り野菜ジュースは、果糖が入ってるので、トマトジュースより高カロリー。
野菜汁100%ジュースも、甘く、飲み易くする為に、てんさい(さとうだいこん)が入ってる事が多いので、トマトジュースより、高カロリーな傾向がある。
カリウムや、リコピンに関しても、野菜ジュースより、トマトジュースの方が、高カリウム、高リコピンの場合が多いな。
527 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:18:35.47 ID:V+18SEcg0
>>519 アップルジュースや、オレンジジュースの話を、トマトジュースとすり替えるなよ。
悪意を感じるわ。
528 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:33:20.56 ID:ZeFS3pYkP
529 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:36:36.76 ID:V+18SEcg0
>>520 トマトジュースは、ダイエット、高血圧の改善、糖尿病の改善に、効果がある。
ソースは俺。
無塩100%トマトジュース600ml〜1000mlを、7月初旬から毎日摂取。
アムロジピン5mg アジルバ20mg
エクア50mg を服用
体重 100kg → 89kg
血圧 210/130 → 110/70
血糖値 250 → 108
ヘモグロビンa1c 9.8% → 6.4%
薬の効果が大きいとは思うが、少なくとも、トマトジュースは、治療の補助にはなっても、治療の弊害には、全くなっていないと思うぞ。
530 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:44:18.61 ID:V+18SEcg0
>>524 お前、完全に悪意があるだろ?
トマチンが、1kgあたり1100〜900mgと、たくさん含まれてるのは、トマトの花、茎、葉だろ?
トマトジュースの原料の、完熟果実には、トマチンは1kgに0.4mgの微量しか含まれて無い。
531 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:48:17.97 ID:WbEOY4SV0
>>529 痩せると健康によいってことはわかった。
医者に恨みがあるやつがいるんだな。
医大にでも行きたかったのかしら(´・ω・`)
532 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:48:43.19 ID:p5AUCeYv0
>>527 同じだよ。市販のジュースには生の絞りたてジュースと比べて
野菜果物に含まれる酵素もファイトケミカルも無い
トマトでもりんごでもミカンでも同じ
機械的に計測できる栄養素がすべてだと思い込むのは
無知な証拠、むしろ人間が解明できてない栄養素のほうが
はるかに多く、それらは「生きた」生の果物や野菜から摂取できる
機械で砕いて保存したものには、何の価値もない
君にもいずれそれがわかるときがくる
533 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:51:51.26 ID:4Xi9liB00
元デブだけど、デブは高血圧対策が楽だよ
痩せれば、それなりの数値が出る
534 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:53:23.61 ID:p5AUCeYv0
>>530 おまえこそ悪意があるだろ
トリカブトが微量だったら何十年も食い続けていいのかよ
降圧剤とかの薬も同じ
長年毎日薬という「毒」を飲まされ続けると
必ず別のもっとひどい病気を引き起こし、命を奪われる
535 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:55:31.35 ID:ffhepx5f0
536 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 17:56:53.44 ID:ffhepx5f0
>>525 >薬や手術は絶対的に拒否すること
この糞パクは、拡張型心筋スレで薬がなければ死んでいたと自分で告白してる。
他人には薬を拒否しろと言い、自分はシレっと薬を飲む。卑怯以下の外道。
↓
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/06/21(金) 15:58:50.81 ID:i9qaHSAI
薬や酸素吸入器のおかげで命拾いしたのは事実です。
無ければ呼吸不全で窒息死してたでしょう。
病院に運ばれてわずか10日間で15キロ、
一ヶ月で20キロ痩せてしまいました。
おそらく利尿剤という「薬」がなければ、体中水がたまって
心肺停止してたと思います。
537 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:02:22.72 ID:V+18SEcg0
>>535 マジレスすまん。
指摘してくれて、ありがとう。
NGIDにしたらすっきりしたw
538 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:03:37.02 ID:ffhepx5f0
>>532 >機械的に計測できる栄養素がすべてだと思い込むのは
>無知な証拠、むしろ人間が解明できてない栄養素のほうがはるかに多く、
人間が解明できていない栄養素を朴が知ってると主張する矛盾w
こういうオカルトな話しでごまかすのが朴w
539 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:18:21.19 ID:pPfuKo9C0
>>529 トマトジュースを飲んでいなければ、更に良好な結果が出ていたかも!?
という可能性が切り捨てられていますね;
何故切り捨てたか? それは、トマトジュースが健康であると思いたい心理的なもの。
例えば、そのトマトジュース摂取にあてた費用や時間。あらゆる健康食品・サプリメント全体に言えることだけれど、
人間、自分で金はたいて購入したものを、無駄だった・逆効果と思うには、勇気がいるもの。
540 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:21:19.05 ID:WbEOY4SV0
>>534 高血圧そのものよりも、それが原因で起こる
脳や心臓に関わる血管のトラブルが命に関わるので
その原因を少しでも排除するために薬をのむわけだ。
当然薬効があれば副作用もある。
ただ、降圧剤、とくに最近のARB系は良く出来ているし、
メリットとデメリットを比べれば圧倒的って話。
毒と薬を分けるのは量と効能であって本質的には同じと言って良い。
541 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:21:28.40 ID:V+18SEcg0
ちなみに、口から、体内に摂取されたトマチンは、吸収は殆ど無く、大半は、速やかに便と一緒に排出されます。
トマトの完熟果実での、半致死量は4トン。
蓄積は、殆ど無いので、誰かさんは、一度に4トンのトマトが食べれるみたいですw
542 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:23:56.12 ID:WbEOY4SV0
「オレは大丈夫、高血圧なんか年取ればみんななる」
そういうヤツが倒れてるのを見てるから言ってる
半身不随と多少の副作用とどっちを取りますかって話
トマジューのんで確実に血圧下がるならオレもそうするよ
543 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:25:41.89 ID:ffhepx5f0
>>542 倒れた知り合いの年齢はそれぞれ何歳?
そのスポーツマンの人とか。放置してた高血圧の期間とかも重要だよね。
544 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:26:54.28 ID:iUeyy5/C0
トマトのオカルト信じてるやつはバナナにしろよ
じゃがいもでもカボチャでもいいよ 変な電波飛ばしてスレ汚すなよ
545 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:29:15.95 ID:pPfuKo9C0
ただ、トマトジュースとか野菜ジュースは大きなカリウム摂取源になると思いますがね。
カリウムは水溶性ですが、熱には強いですし。
546 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:30:19.85 ID:WbEOY4SV0
>>543 63と59と51
高血圧状態を放置するほど血管の劣化はすすむからね
547 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:32:07.35 ID:V+18SEcg0
>>539 7月までは、水分補給で、スポーツドリンク、炭酸飲料、果汁100%ジュースなどを、ガブガブ飲んでた。
今は、トマトジュースと、烏龍茶や緑茶、ブラックコーヒーしか飲まない。
夕方に、小腹が空いたら、パンとか、おにぎりとか、食べてたけど、トマトジュースを飲むと、空腹が誤魔化せるので、間食も無くなった。
少なくとも、スポーツドリンク、炭酸飲料、果汁100%ジュース、おにぎり、パンを摂取するより、トマトジュースは健康なんじゃないかな?
まあ、確かに、生活改善を全くせずに、トマトジュースだけ飲んでも、効果は無いかもしれんけどw
548 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:38:11.88 ID:ffhepx5f0
>>546 開業医の51で倒れた人はどうなの?って感じだな
自分で高血圧の患者を診てただろうに、自分の健康も管理できない人が医者とかw
549 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 18:52:20.38 ID:Vg9t35TmO
当方5月に糖尿病で教育入院致しました。
高血圧の方が深刻でありました。
退院後は血圧は安定していましたが、本日計ると170/89と出ました。
前にもこのような事が退院後にはたまにありました。
担当医師には自律神経がやられている場合に突発的に高血圧などになる場合があるので、運動をする時には注意するように言われました。
最近ウォーキングをサボっていたので、それがいけないのでしょうか?
定期検診は10月18日にあるのですが・・・。
550 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 19:07:38.42 ID:ubDHuHXl0
>>544 トマトはオカルトじゃないだろ?
トマトがオカルトならバナナもオカルトになるぜ?
ちなみに、ジャガイモ、カボチャ、キュウリ、イチジク、豆腐も意識的に食べてる。
肥満の高血圧だから、比較的カロリー高めのバナナは食べない。
それだけ。
551 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 19:29:22.57 ID:r8EaLrr60
552 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 20:26:41.13 ID:jIEJ0wD40
この一年、毎日900MLのトマトジュースを飲んでいる俺登場
553 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 20:49:01.91 ID:3hBqorDJ0
157-99
だいぶ下がったわ。
一時期186-103とかだったからな。
554 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 22:53:53.22 ID:enZkjp2ui
薬飲んでも効かない高血圧ってある?
555 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:02:35.69 ID:G++IW2Bq0
>>554 どっか血管が狭窄になっている場合は、カテーテル手術しないと下がらないよ。
556 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:10:23.64 ID:hj4rvBhD0
rew
557 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:00.25 ID:em8F8aqz0
te
558 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:27.18 ID:4l7PGlJl0
重い
559 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:21:24.26 ID:iqmEm47u0
>>554 全然効かないわけではないでしょうがあるそうですよ。
副腎の褐色細胞腫(副腎にできる良性の腫瘍)の人などはその例。
その場合はその腫瘍のある側の副腎を摘出したら高血圧が直るらしい。
私もそれが疑われた脳出血野郎です。
CT、エコー、蓄尿検査(24h〜48hの尿を一滴も漏らさず採取して検査する)などで、
褐色細胞腫は判断されるようです。
医者じゃなくただの元患者なので詳しくは別に調べてくださいな。
別の血圧が下がらない症例では、
ある交感神経をカテーテルでカットして、
一気に高血圧が直るという先端治療の症例が1,2年前のニュースで見ましたね。
560 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:41:10.95 ID:Fcwgy5uK0
>>559 あなたの怖い話が聞きたいお(´・ω・`)
561 :
病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:50:57.36 ID:enZkjp2ui
>>555、559
ありがとうございました。
今、検査中です。血圧、200超えです。…>_<…
カルブロック飲んでも効かないので、、。
562 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 00:40:38.17 ID:p6wr9O1D0
563 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 00:56:49.85 ID:N9IUsLb70
>>522 「昏睡」か。ヤバいな。俺の知りうる昏睡は、高血糖昏睡と脳出血でのテンカン発作。後者かな?
564 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 08:15:17.31 ID:weOcfCBn0
565 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 08:52:39.17 ID:xGra/CHq0
>>525 怖い、って歯医者に行きたくない小学生かよ…。
566 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 09:04:33.23 ID:UzIbESps0
降圧剤・ディオバンって俺も飲んでますが・どうなるんですか?
567 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 09:09:48.53 ID:01hNM05X0
>>565 マヌケすぎて煽りにもならんよねw
>>566 血圧が下がるだろ
大学時代仲の良い友人が循環器系の医者になってるんだが、
そいつに高血圧のリスクを諭されたんで半年かけて15kgほど減量
それでも上が140超えてたのでニューロタン一日一錠はじめて
もう5,6年になるかな。
とりあえず無事だわ
568 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 09:18:29.93 ID:+oU+9uTs0
高血圧は生活習慣病って15年前からの常識なのに
いまだに医者万能だと考えてるかのようなレスは何なんだ?
いわゆる頑固ジジイってやつか?
569 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 09:56:13.55 ID:mpIm7Pul0
循環器の先生って特に血圧に神経質だね。
ありがたいことなんだけど。
570 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 10:59:40.90 ID:JvJiRhJM0
寒くなったとたんに血圧上昇
警戒警報
571 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 12:49:45.36 ID:01hNM05X0
572 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 14:55:56.18 ID:xKaGMzdC0
>>549 その場合の高血圧の要因はいくつもある。
運動してみて血圧の降下が大きければそれが主因だよ。
ま、血糖も体重も食事も運動も全部やるべきだけどね。
573 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 15:00:28.24 ID:8jVJDLem0
トマトジュース 買ってみたら 塩入りだった
574 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 15:20:52.69 ID:qP5S9v3w0
575 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 15:40:09.87 ID:01hNM05X0
576 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 16:23:11.38 ID:Bv6rTT8Fi
トマト酢はどう?
577 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 16:59:17.71 ID:01hNM05X0
578 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 17:02:47.48 ID:ipOunTC30
トマトの成分のリコピンがいい作用してるんだろうな
579 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 18:17:52.96 ID:dwJYfh4LO
リンゴ酢を人に勧められて飲んでたが、他の人に酢なんて飲むなと言われた
原液で飲んでないんだけどな
何がいいのかわからねー
580 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 18:24:35.58 ID:HMCuOYsw0
酢はむせるから・・・
581 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 18:29:11.79 ID:ipOunTC30
>>579 歯がやばいかもね
自分はクエン酸をオブラートに包んで飲んでるよ
582 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 19:08:17.59 ID:rMAtCw/w0
俺は大匙一杯の酢をカップ一杯の水で薄めて小さじ半分くらいの砂糖を入れて
飲んでるよ
無塩トマトジュースには玉ねぎ氷を入れるとほんのり甘くて旨くなる
たまにニンニクのすりおろしを入れたりして、これも相性は悪くないけど
胃がむかつくことがある
どっちも毎朝の日課
583 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 19:19:32.83 ID:dwJYfh4LO
>>580 むせたことはないんだ
5〜7倍で飲んでと書いてあったし
>>581 歯がヤバいの?そっちはしらなかった
>>582 そう、胃に良くないとか言われたんだよ
でもカフェインも止められて飲めるのが少ないから心の寄りどころだったんだけど
1日1回くらいなら大丈夫かな?
584 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 19:51:20.23 ID:UWulanro0
胃が弱いなら無理はしないほうがいいと思う
食後に飲むとか、市販の酢入りドリンク位の薄さを少しずつにするとか。
585 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 20:29:46.94 ID:dwJYfh4LO
>>584 自分は胃は強いよ
ただその人の知り合いが酢を原液で飲んでて胃を悪くしたらしくて酢への印象が悪いだけみたいなんだけど、加減がわからなくて
食後に少しずつはいいんだよね?
これ取り上げられると本当に辛いからさ
ありがとう
586 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 21:20:12.33 ID:/m6EPCDK0
これからは塩に気をつけないとな。この間までは塩分補給
しないと死が待っていたが・・
587 :
病弱名無しさん:2013/09/26(木) 21:46:01.79 ID:sDgsZXt50
そら、原液で飲んだらダメだわな、5倍以上に薄めて飲めばそんなに問題ない
588 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 00:47:53.34 ID:pFeAGKPQ0
NGなのは、空っぽの胃に原液流し込むことくらいでは。
私は、おかずやご飯に酢をかけて食べています。
あと、1日に大さじ2で十分ということなので。
589 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 10:55:23.03 ID:qf/vq8la0
590 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 14:39:51.66 ID:sdxXXurN0
>>589 これが例のあれか。
この原理だと、
心拍数を測るようなパッドにこのチップを入れたら、
別に指でなくても適当なところに貼って簡単に24h血圧が測れそうだな。
591 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 16:37:41.33 ID:P7u8CNyG0
>>579 カプセルに入った黒酢とか飲めば!
1か月分1,000円ちょっと位で売ってる。
592 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 16:41:05.54 ID:U3spQ7H90
血圧高いとお酢飲んじゃいけないの?
593 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 16:55:28.37 ID:jvEtOg28P
いずれ24時間、血圧・脈拍・血糖値なんかを自動で記録できるデバイスとか出てくるんだろうな。
594 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 17:11:15.74 ID:XiqsrhGD0
重曹で中和すればシュワーっと美味い
595 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 17:31:59.16 ID:4rVWFXI+0
>>579 186 :ビタミン774mg:2013/05/31(金) 22:02:58.90 ID:???
>>160 1年前のレスですが・・・
酢には排泄反射という反応で副交感神経を優位にする(血管を拡張する)作用があるらしいです。
刺激物(体に悪いもの)に対する代謝(排泄)促進の反応なんだとか。
反射だから即効性です。
注意点は、「体に悪いからこそ体に良い」という原理だから、
「多めに飲んだらたくさん下がる!」というものではないという事です。
体のために無理してごくごくがぶ飲みすると却って健康を害します。
【サプリで改善 高血圧で悩む者が集うスレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1257569247/ まあ適量ならバランス保ってくれるのかな
596 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 18:21:18.94 ID:ZqZA+l3g0
酢とか薄めないとのんじゃダメだぜ?
やりすぎると酒焼けみたいにガンになるぜ。
597 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 18:27:27.65 ID:9/QJyW0r0
穀物巣を一ヶ月に2リットル以上飲んでる俺の立場はどうなるんだ
598 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 23:11:30.12 ID:Cy9RVbxm0
599 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 23:49:30.24 ID:cn9qo9BQ0
人間の体って弱アルカリじゃねーの?
600 :
病弱名無しさん:2013/09/27(金) 23:56:40.48 ID:+2DX8nBj0
PH 7.3〜.7.5だからね。僅かながらアルカリ寄りだね
601 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 00:08:20.37 ID:nrUN0XnD0
しかし医者って好き勝手に投薬するよね
602 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 00:21:30.20 ID:f5RhV/HX0
小寒くなってきて血圧急上昇、常夏の国で住みたいよ
603 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 00:42:12.63 ID:k01a6TPUO
暑いのキラーイ
つーか早朝高血圧は降圧剤の調整がムズい
604 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 01:29:24.14 ID:NYDPIOj7O
>>603 ミカルディスにしたら朝まで効いてるから少し良くなったよ
早朝高血圧
605 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 05:34:13.22 ID:BCqYX7tW0
母親なのですが、咳で病院に行ったところ、高血圧の治療もはじめる事になりました
ニフェジピンというお薬を夕食後一錠で服用していて
初日から3日目くらいまで血圧は170〜180くらいに少しさがっていました。(服用開始前は自宅安静時で190前後、病院では230が出ました)
軽い眩暈もあったのですが安静にしていれば問題ありませんでした
が、4日目に激しい眩暈と吐き気の症状が続き、血圧を測ると200超え、薬を服用した後も下がらず夜間診療に駆け込みました。
そこで眩暈の原因は咳のほうで血圧の薬と一緒に処方されてい薬(ステロイドや抗生物質)の可能性があるといわれ、咳関係の薬は全てストップ
血圧は依然高いままなので強いお薬(朝・夕)に変更されました
この場合、薬の副作用による眩暈や吐き気によって結果的に血圧があがり、血圧のお薬も効かなくなったと考えるのが妥当でしょうか?
血圧を治療している最中にお薬が効かなくなって血圧上昇→眩暈吐き気というパターンもあるのかなと気になっています
また副作用ではなく血圧を下げたことにより眩暈や吐き気が起こる→血圧あがったというパターンだとしたら
更に強い薬を処方されて大丈夫なのかという不安も
脳検査に異状なしです。副作用以外の原因だとしたら経過観察が不安で
606 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 06:52:55.15 ID:B+nFCTYd0
>>605 ニトロ系のシグマートにでも変えたか?
血管拡げるタイプのは、ニファジピン(Ca拮抗)でも、ニトロ系でも
めまいや頭痛は伴う。副作用の程度もいろいろ。副作用の軽いものを選ぶのでは?
咳の原因が何かは、肺のCT、心臓のエコーなどで診断してみないと判明しないので
入院して検査してみては?
607 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 07:41:29.35 ID:BCqYX7tW0
レスありがとうございます。副作用は咳で処方してもらったミノマイシンかプレドニンではないかと言われましたが
血圧の薬のほうにも同じような副作用があるものなんですね。
昨日夜間診療で眩暈に効く薬を点滴してもらい、その症状はずいぶんよくなりました
今回はオルメティック錠20mg、朝食後1回と
めまいの薬でメリスロン錠6mg 朝昼夕3回に変わりました
昨日夜間診療時(23時くらい)オルメティック錠を病院で服用させていただき少し血圧が下がっていたのですが
今朝はまた上200超えてます。
寝不足や前日からの疲労と咳やストレスもあると思いますが血圧測っては不安がっているのでかえって良くないのでしょうか
608 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 08:03:45.51 ID:B+nFCTYd0
咳でプレドニン出すって、総合病院の呼吸器科あたり?
それなら、その処方箋出した医師のいる病院へ行くべきだよ。
咳がぶりかえして、肺炎が増悪したりたら、命おとすよ。
609 :
603:2013/09/28(土) 08:13:00.87 ID:k01a6TPUO
>>604 どの降圧剤を処方するかは担当医が決める事なので
自分からミカルディスにして下さい!とは言えないけど
アドバイスどうも有り難う〜
610 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 08:16:01.47 ID:BCqYX7tW0
ご推察の通りです。ただ最初の医師も咳より高血圧のほうを深刻に考えていて(当然なのかもしれませんが)
喉や喘鳴(喘息があるか)もあまり診ていただいてない気がします。一応肺は最初にレントゲンで確認していました
プレドニンは3日服用してもあまり効果がなかった事から
今回の夜間診療の病院では副作用を考えてリセットすると判断したようですが
咳のほうが随分きつそうなんですよね。めまいが落ち着いても咳の不安で深い眠りにつけない状態です
頻繁に出ている感じではなく(突然長く咳き込むので)診察時にあまり症状が出ていない事から見落とされてないかも気になっています
最初の病院と夜間診療は系列病院で患者情報は共有されておりまして、次回からは最初の病院にいってくださいといわれています
今回診ていただいた先生は消火器内科の先生のようです(夜間のため専門外?)
611 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 09:18:39.07 ID:qJ6GrnfU0
>>609 俺は寝る前だけ飲んで朝のピークにぶつけてるよ。
夜間は安全になったw
612 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 09:54:12.57 ID:G9R4ng9s0
>>610 こういう時に失礼かもしれませんが、お母様は痩せているのか
標準なのか、肥えているのか?年齢等も書いたほうが良いと
思います。自律神経失調症や頚椎や腰の痛みの交感神経
で血圧があがったりするので。200はきついですね。本来なら
天敵で降圧すると思うし、眩暈は降圧につきものだけど
咳も心配ですね。病院選びが非常に難しいけど、とりあえず
降圧が大事です。
613 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 09:56:34.87 ID:vwqj/UHZ0
プレドニンは高血圧症にはより慎重に投与だね。
おもいっきし上がってるのに出したのか。凄い医者だなあ。
614 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:09:01.21 ID:vwqj/UHZ0
胸部レントゲンと脳の検査してる以上、咳や眩暈は当面危険は無いと判断したんでしょう。
症状は派手でもね。血圧優先で間違いないですよ。
年齢も日付もわからんから書き様も無いが、その状態だと受診間隔開けちゃ
だめですよ。記録もつけてね。
615 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:10:55.55 ID:vwqj/UHZ0
さすがに指示は出てると思うけど入浴排便も注意して。
食事は言うまでもないかな。保温も。
616 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:22:39.68 ID:k01a6TPUO
>>611 降圧剤の調整で寝る前の服用も処方してもらったけど下がらなくて
今は朝夕食後コニール4mg〜6mgで飲んでる
朝の血圧は大して下がらず夜なると下がりすぎてフラフラするし
何だかなーって感じ
617 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:30:26.34 ID:5mftwwO40
>>616 夕のコニールをかなり遅めの寝る前くらいにするのはどうだろう?
618 :
611:2013/09/28(土) 10:39:47.67 ID:vwqj/UHZ0
>>616 それは難しいなあ。
コニールは24時間持続が建前だから二回に分けてのめば
大体平均化されて効くはずなんだが、調節しきれないか。
短時間タイプやブロッカを組み合わせればなんとかできそうな気はするが
そこまでやってくれないもんな。こっちも夜間は制圧したが起床時の奴は
いまだに制御できない。よほどゆっくり起き上がらないとすぐハネあがってしまう。
もはやニトロ噴射しながら起きるしかないのか^^;
619 :
616:2013/09/28(土) 10:55:04.97 ID:k01a6TPUO
>>617 寝る前も服用した事あったけど効果が出なかったので
朝夕食後に変更+増量なったんだよ
620 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:58:11.63 ID:XvRIC1+B0
>>616 自分も早朝高血圧気味の似たような症状だったので、
夕食後の降圧剤を止めて、寝る前にアルドメット125(α2作動薬、結構古い薬らしい)を
寝る前に飲むように処方されて効果があったよ。参考までに。
621 :
611:2013/09/28(土) 11:15:56.26 ID:vwqj/UHZ0
起床時の高血圧にはブロッカがやはりいいのだろうね。
原理的に立ちくらみが起きやすくなるんでためらっていたんだが、
参考にしますね。
622 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 13:22:53.63 ID:yQ8UAEQY0
623 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 13:29:49.23 ID:NYDPIOj7O
>>609 うん、朝がつらいつらいと訴えたら医者がミカルディスに変えてくれた
高血圧由来の目眩もあったからかなり快適になったよ
624 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 17:38:52.90 ID:frh2DQWP0
ノルバスク夏の間普段の半分2.5mg飲んでたけど
最近気温が下がってきたので血圧測ってみたら160も
有ったので元の5mgに戻しました。
135ー80
625 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 21:35:38.00 ID:EPpZg0jZ0
今年ドックで初めて高血圧と診断された160/101
去年まで全く異常なかったから動揺が激しい(自分今年52歳)
早速高圧計買って毎日計ってるが変わらないので
ドックの結果届いてから病院いくつもり
一応食事改善から始めてるんだが・・薬飲みたくないなあ・・・
626 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 23:01:16.48 ID:XvRIC1+B0
>>625 降圧剤に変な抵抗感持つことはないよ。
というより、もしその血圧キープしてたらこれからがかなりヤバいと思う。
仮に薬を処方されて血圧が下がれば当面の脳卒中などのリスクを減らせるわけだし、
同時進行して食事改善、運動習慣などをつければいいだけのこと。
上手くいけば薬の量も軽減できるだろうし、
よっぽど上手くいけば無くすることの可能性もあるわけだから。
627 :
病弱名無しさん:2013/09/28(土) 23:11:44.32 ID:dkj3IsZWi
血圧高くて紹介状だされて病院行ったらクッシング病とアルドステロン症の疑いで来月半ばに検査入院になりました。
しかもクッシング病は珍しいみたいで不安。。
違うといいなぁ。
628 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 09:31:44.83 ID:Fg10Cgix0
20代後半、体重標準
2ヶ月前75-120がいきなり85-155だほーーー
明後日病院行ってくる、アドバイスとかあったらお願いします…
629 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 10:58:51.12 ID:kVWMscZKi
>>628 >>627です。私は31前半。
私はもともと白衣性っぽい感じで健診では高かったよ。
8月に頭痛で医者に行ったら採血されて、アルドステロンとレニン活性っていうホルモン値が変だったから要検査になった。
この病気だと普通の降圧剤効きにくいし、降圧剤服用してると検査前にしばらく断薬しないといけなくなるから、血圧がおかしくなったタイミングで一度採血してもらえるといいかもね。
630 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 10:59:30.31 ID:kVWMscZKi
31前半って。。
31です。
631 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 17:12:51.73 ID:U528RkV5i
やっぱり緑茶は合わない
カフェイン効きすぎた…心臓苦しい
632 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 19:13:06.77 ID:BwJnh7cA0
一ヵ月で6キロ落とした。さすがに下がるw
633 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 19:38:55.54 ID:V1vYOrMR0
明日葉を食べよう。プランターで簡単に栽培できるよ。
634 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 20:17:15.06 ID:952z7Nve0
質問です。現在158/102
昨日から食事療法始めた(自己流・・病院は来週しか行けないので)
減塩とか大豆とか嫌いな納豆も食ってる
効果って皆さんどれぐらいで出ました?
635 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 20:43:28.02 ID:LLVTEeiu0
636 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 20:44:57.09 ID:LLVTEeiu0
>>634 、、あ!ごめんちゃい。
高血圧の原因が「塩分過多」なら“劇的にすぐでる”
逆に減らしてもそんなに変らなければ原因は他に(も)ある。
637 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 22:45:18.93 ID:952z7Nve0
>>635,636
ありがとうございます。
二日目で全く変わらないのはヤバイのか・・・
何かの病気の兆しだと嫌だなあ・・・
638 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 22:55:55.06 ID:q9jglCOM0
>>637 2日や3日で変わるわけ無い!
最低でも3−6ヶ月。
おまえさんが高血圧に成った原因は?
2−3日なのか?
639 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 23:35:52.45 ID:07tznDNQ0
640 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 23:37:19.36 ID:PuaQMenX0
ドキドキ
641 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 23:41:12.65 ID:aCFtRAsy0
ワクワク
642 :
病弱名無しさん:2013/09/29(日) 23:48:09.98 ID:kVWMscZKi
ワクワクすんなよ!
血圧こわいわホント。血圧の影に潜んでるものが多過ぎ。
643 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 00:15:33.12 ID:0YWU//ar0
644 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 00:21:31.34 ID:Cjhtfo7M0
体感的に最近上がってきてる感じするわ
645 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 07:56:23.02 ID:X3P/9NOxO
>>634 まさか付属の納豆のたれをまるまる使ってないだろな?
646 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 08:40:15.10 ID:kgMVTs3U0
きのうざる蕎麦食ってつゆ全部飲んだ
647 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 08:48:21.58 ID:WPVCk+pq0
>>609 自分から言って普通に変更できたよ。
よっぽどその薬が合ってなかったらダメだけど。
肝臓とか腎臓とか悪いと使えない薬あるからね。
648 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 09:23:20.05 ID:qGf2HZMF0
ここには血圧治療といっしょにダイエットも行っている人もいると思うけど、
ダイエットしてたら食事量が減って、同時に摂取塩分もずいぶんと減るから、
たまに醤油を舐めてみるとものすごく美味しい・・・。
猪口一杯ぐらいゴクリと飲み干したいぐらいだわ。
日本人なんだなー・・・っておもた。
649 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 11:51:54.12 ID:82fOQP/N0
うん。醤油ってすごいと思う。
何にでも合うしおいしいし。
どばーっとかけたくなる。
650 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 13:34:32.22 ID:5oIk5EIm0
たまにドロッとした濃厚ラーメンスープ
飲み干したくなるな
651 :
616:2013/09/30(月) 17:04:30.66 ID:LFI497sHO
>>618 短時間作用タイプの降圧剤は反動がくる可能性も在るそうなので
ブロッカと組み合わせも難しいのかなぁ?
何にせよ早朝高血圧は面倒だよね
652 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 18:03:57.77 ID:ZqJuiy6fO
カルブロック8mg飲んでから調子最悪。
飲食する後1時間くらいたってからトイレがやたらに近くなる。
お腹も下痢。
お腹空っぽになるまでこれが続く。
脂汗をやたりにかいている。
653 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 18:19:20.42 ID:btmrmf0P0
ほう
654 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 18:37:37.33 ID:kVW0Lo+EO
醤油を飲むって…想像しただけでぞっとする。
ラーメンの汁は残したことはないが、この前食べたのはいつだったかな?
655 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 19:25:01.70 ID:zGxUG46v0
>>645 使い方次第かと。
納豆付属のタレって塩分相当量が0.6〜1.0gくらいが多いよう。
私がいつも食べてるのは0.7g
いつも朝食は、納豆に卵入れて豆腐で食べてるけど、ナトリウム量のほとんどは
納豆のタレ0.7gによるもの。 一食を塩分1gに抑えられるなら上出来です!
656 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 19:31:51.09 ID:SOemKHmYi
>>651 反動というのはどんな?
血圧上がるの?
657 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 19:32:45.30 ID:oyTIF5YW0
>>654 ラーメンの汁を残さないなんて、俺はそっちの方がぞっとするわ。
658 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 19:33:33.08 ID:SOemKHmYi
>>652 大丈夫?で血圧下がった?
こっちは16mg.でもなんでもない。
というか、効かない、、、。(´・_・`)
659 :
652:2013/09/30(月) 19:42:47.73 ID:ZqJuiy6fO
>>658 下痢は正露丸で強引に止めた。
あと30分くらいしたらトイレコースになりそうで恐い。
660 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:03:23.80 ID:lxukPM6Z0
>>612 母は50歳で高血圧は10年以上前からです
肥満の喫煙者で155cm70kgあります
今回の治療を期に喫煙と減塩・食事療法しています
(体調が安定せず食欲自体少ない状態なので食べやすいものをあげたいのですが)
>>613 プレドニンは慎重に投与が必要なんですね
初診の時の血圧(上230超え)をみて即入院や車椅子とまで言っていた医師なのですが
薬の副作用はそこまで気にしていなかったのかもしれませんね。
それで今日、最初と同じ病院に診察にいったところ
担当医が変わってました。内科医は常時2名体制の総合病院で
今回は循環器内科の医師が担当でした
最初は咳で病院にいったのでもう一人いる別の内科の先生だったんですが
次回の予約表もその先生の名前で渡されてたんですよね
その数日後に眩暈と吐き気で別の病院(姉妹病院ですが)の夜間診療に行って
今日また最初の病院に戻ってきたので
予約表通りには行けてないんですが、
このタイミングで担当医が変わってしまうのも少し不安でした
661 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:17:47.41 ID:lxukPM6Z0
>>614 血圧治療優先には疑問はないのですが肺レントゲン以外で
咳について喉も見ないし、呼吸音も聞かないで
薬を処方されているので、正直それが不安だったんです
挙句にその薬で副作用起こしたのかもと(姉妹病院の医師の推察で咳止めは全部使わないように言われた。)言われ不信感が・・
今日またもとの病院に行くと担当医は変わってるし(循環器専門医なので結果的には良いのかもしれませんが)
そして相変わらず大した診察なしに別の咳止めの薬が。使うの怖い
662 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:28:54.53 ID:oNAH0crE0
>>660 減量には黒酢がお勧めです。サプリメントでも良いです。
この年代は本当に代謝が悪いので、黒酢やしょうがをどんどん
摂取して脂ものをやめ、少食にすると血圧も下る気がします。
663 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:29:58.96 ID:lxukPM6Z0
ちなみに自宅で血圧測定して記入しているんですが、病院ではその経緯に興味がないのかな?
ノートももっていったのですが病院で図った血圧以外に関心なさそうなんですよね。
元々、病院では上230以上あった血圧も、帰宅後、安静時に(もちろん薬の服用前)はかったら190台だったんです
白衣高血圧とか病院嫌いのストレスでは?と疑問を抱きつつ
血圧の薬のみはじめて朝夜、上180前後。
薬飲んだあと2時間後くらいだと上が150とかの時も。一時的にすごく下がってはいるんですが
時間がたてば上180〜190まで戻ってます
病院で図った数字でなはく自宅安静時の数字が基準なら別に薬によって下がってはいないんですよね(短時間しか)
治療開始後、めまいや吐き気(おそらく薬の副作用で)が起こったときに200を超えてしまい血圧の薬も短時間すらきかなくなってしまい
別の病院の夜間診療で強いお薬に変更されました
今日、最初の病院で診察時にはかっても190台。
医師いわく「40〜50も下がって効果が出ていますね」との事
引き続き様子見ですといったかんじです。
医師と意思の疎通がとれていないようなのが一番の不安材料なのかも
664 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:33:53.47 ID:lxukPM6Z0
>>662 ありがとうございます
味付けの面で、これからは酢に頼ろうと思っていたんですが
代謝促進とかそういった意味で効果が期待できるんですね
黒酢買ってきます
665 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:33:53.46 ID:oNAH0crE0
でも食事はしっかりバランスの良いものを食べないと
貧血やもとの木阿弥になってしまいます。脂物
を絶ち、ゆっくりとよく噛む習慣をつけるとよいと思います。
666 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:35:05.88 ID:IDDz29A50
医者は高いところで判断するからね、低くて上150って要治療だと思うよ。
667 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:47:56.26 ID:lxukPM6Z0
>>665 ありがとうございます。脂もの気をつけます
魚中心にすれば脂はよさそうですが塩分が心配だったり
食事療法も難しいですね。バランスを意識します
>>666 高いところで判断していただくのは用心を考えればありがたい事ではあるのかもしれないですね
薬が効いてるかどうかや経過観察的な問題では少し不安なのですが
そもそもまだ医師から自宅でやることの指示は一切出てないんですよね
食事も血圧測定やそのタイミングも。
まだ治療開始してすぐの安定しない時期に自己判断や不安材料になるから
自分自身もやらないほうがいいのかなと思っているんですが
まだそういう事する段階じゃないとかそういう意味で医師も指示しないのでしょうか
皆さんの経験上、治療開始すぐに血圧を測るタイミングや食事や運動の指示はございましたか?
参考に教えてください
668 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 21:54:46.43 ID:SXdNJ47e0
>>663 可能な限り楽天的に見ても、常時最高血圧が150以上なわけで、治療しないと確実に動脈硬化は進むし、大動脈乖離とか脳動脈瘤破裂とかはもう目前の危険なんだけど、「一時的にすごく下がってる」って認識がチョット常人と違ってきてると思うよ。
669 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 22:11:03.43 ID:oNAH0crE0
>>667 とりあえず降圧優先で、血液検査をしてしかるべき食事
の注意などがあるかもしれませんね。LDLが高いとその
薬も服用しなきゃいけないし・・。まちがいなく言えるのは
くどいけど減量が一番です。
670 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 22:12:48.18 ID:tjSxTUAG0
>>667 まず緊急課題として血圧下げないと、くも膜下出血とか脳内出血にいつなってもおかしくない
その身長・体重だと糖尿にもなってないか?血糖値を下げる必要もある
食事とか運動療法は糖尿治療系の医者なら的確なアドバイスをもらえるよ
こっちは即効性はないから、あせってもしょうがない。できるところから始めるしかない。
671 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 22:18:15.05 ID:tjSxTUAG0
>母は50歳で高血圧は10年以上前からです
>肥満の喫煙者で155cm70kgあります
10年以上放置?その間に投薬も治療もしてないなら、やばいな
眩暈と吐き気が気になる。薬の副作用じゃなくて、脳に異常があるかもしれん
MRIで脳の血管を調べてもらったら?
672 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 22:24:37.00 ID:qVKXqbpG0
高血圧症でタバコ吸うとかありえんわ
673 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 22:36:57.51 ID:qGf2HZMF0
>>667 俺も診察時230だったんだけど、医者から言われたのは、
「とりあえず血圧下げるのに薬を出すけど、薬にもいろいろあるので一月様子を見ます。
それを踏まえて、食事や減量を考えていきましょう」
だってさ。
674 :
616:2013/09/30(月) 22:43:48.96 ID:LFI497sHO
>>620 レス遅くなりましたが
アルドメットは半減期が短いので
服薬可能か判りませんが心遣いありがとうございます
675 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:13:01.51 ID:nBwi9tkd0
すごく今更なんだが、やっぱり小食の方が血圧低下につながる?
昔からやせの大食いで今も中肉中背なんで、高血圧になっても
減塩しながらバクバク食ってる・・・ちなみに降圧剤は服用してない。
676 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:15:18.52 ID:lxukPM6Z0
>>668 すみません、私の説明が下手で趣旨がいまいち伝わっていないようです
150で楽観してるとかそういうハナシではないんですよ
急激に下げると危険なので弱い薬からはじめるという治療方針を考えれば
一時的でも、お薬が効いてきている状態(150)だとは思うのです。そういう意味で低いと表現したのです
しかし時間がたつと180〜190まで戻ってしまうので治療を開始する前の血圧と変わらないんですよね
医師は病院測定時の一番高い230を基準に見ているので、効き目を感じてるという判断なんですが
自宅測定では200を超えることは体調不良時以外ではないので
(家では200超えてないから楽観してるっていう意味ではないです)
医師が言うように薬の効き目と考えて良いのかなという疑問なんです。
血圧に対して現在危機感がないとかそういう事ではないです。すみません
677 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:22:03.39 ID:lxukPM6Z0
連レスすみません、現在検査してもらっているのがレントゲン(胸)と脳のCTです
血液検査などはまだしてもらってなくて、糖尿などは分からない状態です
MRIのご指摘もありましたが、そういった事も含めて
担当医がどう進めていくかは分かりません
検査がCTとレントゲンで終了だったら困るのですが
高血圧患者の糖尿の可能性などは自分から調べてくださいと申し出るものなのでしょうか?
担当医にそうういった段取りがあってのことなのか分からないため、でしゃばってして下さいとも言いにくくて
678 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:23:12.83 ID:lxukPM6Z0
>>673 ありがとうございます。参考になりました。
679 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:42:47.38 ID:zRWLUiZJ0
>>678 あんたはアタフタしてないで、医者が書いた高血圧の本2冊ぐらい読みなよ
ほとんど疑問が無くなるはず
680 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:46:45.01 ID:tjSxTUAG0
>>677 血液検査なんて市民病院クラスならどこでも簡単にできる
血糖値とHbA1cをすぐに調べてもらうこと
糖尿だとそっちの治療も絶対必要だから
糖尿の合併症も進んでる可能性もある
681 :
病弱名無しさん:2013/09/30(月) 23:54:28.57 ID:B4m+CDqE0
>>676 たしかにかなりの高血圧を急激に下げるのは脳梗塞を発症する恐れもあり、
頓用の強い薬(例えばセパミット細粒など)の処方を嫌がる医師も少なくはないですよね。
でも200をよく超える状態だと脳出血のリスクも高くなるでしょうから、
頓服でもとにかく下げる必要がある事態もあるようです。
急激に下げるリスクの話を先生から聞いただけで、
アナタの症状との関連はないかもしれないので、あくまでご参考までに。
682 :
609 616:2013/10/01(火) 00:01:02.93 ID:tMXhmB5yO
>>623 いまコニールを処方してる医師は高血圧専門で
今月から担当なったばかりなので
前の医師が処方してたARB系が自分に合わなかった事を踏まえて
同じ系列のミカルディスは避けたのかも
でも知識的な意味合いで担当医に聞いてみます
683 :
651:2013/10/01(火) 00:15:17.11 ID:tMXhmB5yO
>>656 急激に血圧が上がるって事です
脳梗塞を1度発症してるので
160以上が続かない様に血圧の調整がね〜
684 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 00:16:17.13 ID:/lCD3v1Q0
>>679 ありがとうございます。
まだ体調が少し不安定で看病してたので
アタフタしてばかりでネット頼りでした。本買って読んでみます
>>690 ありがとうございます。次回診察時にお願いしようと思います。
高血圧と糖尿は並行して治療できるといいですが
というか糖尿じゃなければいいのですが。。
>>691 ありがとうございます。急に下げると脳梗塞のリスクが高くなるんですね
自分ができる範囲でおかしな様子などないかしっかり診ておこうと思います
皆さん丁寧なレスありがとうございました
685 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 06:25:45.03 ID:+bSBx48F0
686 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 07:41:31.29 ID:hjLv+MgO0
減塩食を続けて一月足らず。
160を超えることはめったに無くなったけど、
減塩食だけで平均で150を切るのは、
やっぱ難しいのでしょうかね?
食塩1日7g以内にしています。
687 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 07:54:39.91 ID:Eh3/U0Ho0
>>686 デブならダイエット。
体重に比例して下がるよ。
688 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 08:06:12.77 ID:EF+5Y2yLi
>>683 >
>>656 >急激に血圧が上がるって事です
>脳梗塞を1度発症してるので
>160以上が続かない様に血圧の調整がね〜
656です。そうなんですね。
朝高くて、朝脳梗塞になったなですか?
わたしは、治療抵抗性で下がりません。180あります。(´・_・`)
689 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 08:23:44.81 ID:omQX/Nyu0
太ってないけど、高身長という如何ともしがたいものを背負っている
690 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 08:26:28.47 ID:priQ/z/x0
>>686 血液の状態は?中性脂肪値など高いと当然血圧は高くなるよ
こちらも対策とらないと、下がってこない
691 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 09:14:18.20 ID:rb2NwinE0
痩せるのに魚の油がいいそうですね。
医者から魚の油の薬も出されているんですが、特に体重が減っていくわけでないので
これから魚をたくさん喰おうと思います。一日にサンマとか何匹喰えばいいんでしょうね。
バナナや蒟蒻畑など痩せる食べ物もできるだけたくさん喰っていますがこれも効果はイマイチです。
米を喰っても豚肉を喰えば代謝されるということで、豚肉もできる限り喰っています。
692 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 09:27:17.69 ID:hjLv+MgO0
>>687 >>690 165cm,65kgで、10年以上です。
血液検査はすべて良好、と医者。
医者が降圧剤飲め、っていうんで、それから
医者には通ってないですけど。
もうちょっと様子みましょうかね?
693 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 09:38:17.98 ID:priQ/z/x0
>>692 160台は高いな きっと寒くなるともっと高くなるよ
薬のお世話になりながら、生活習慣を見直したら?
すぐに見直せないでしょ?
165cmの65kgは少し太り気味だね
ウエストを少しでも細くしたら、数値は改善されるよ
694 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 11:57:22.59 ID:Edkd7LCC0
>>692 その身長だとあと5kやせたらいいと思う。
でも上がさがっても10ぐらいかな。140になればいいけど。
695 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 23:28:04.08 ID:yMKSWi1a0
長年愛用のXPが壊れかけて、あわててwindows8を購入したが、
使いにくくて血圧爆昇
696 :
病弱名無しさん:2013/10/01(火) 23:46:11.61 ID:xS/r9HOV0
胸部大動脈解離術後5年で退院後ずっと朝晩高血圧対応薬服用中 いつまで生きれるのかなー
697 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 00:15:43.33 ID:MH0biwLB0
>>695 あわてて買うんだったら、
とりあえずオクかどこかでXP中古機を買えばよかったのに。
698 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 00:16:47.61 ID:C4LnSIT60
それ以前に2ちゃんやめれ。
699 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 00:20:31.47 ID:xv1GYxWbO
降圧剤のことかニュースになってるけど 何故?
700 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 00:31:57.52 ID:0yInpRtx0
バナナマンの日村勇紀(39)…62kgだった体重が現在では90kg以上に増加、血圧が204/168。
701 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 06:09:08.58 ID:RThzr/AJ0
お菓子を半分にしてみたら血圧が120.82になってた。
これからも続けてみるよ
702 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 08:17:12.64 ID:ycCtc/QV0
703 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 08:43:44.77 ID:2ezQbIYz0
704 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 09:17:58.05 ID:YsUd7rqI0
いや、いつの話だ。まだニュースやってるのかw
705 :
683:2013/10/02(水) 10:06:52.26 ID:plT1uZ++O
>>688 早朝高血圧でも朝方に脳梗塞なったとは書いてないけど〜
脳梗塞発症後に自分は高血圧だと判って
降圧剤を服薬し始めたのも3ヶ月前からです
治療抵抗性の原因は何ですか?
706 :
688:2013/10/02(水) 20:29:41.50 ID:ZnyExZiRi
>>705 あぁ、そうだったのですね。
何が原因かわからないんです。薬試している状況です。レザルタス服用してます。
下がらない不安は大きいです。
707 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 20:44:00.89 ID:sR+scjDJ0
708 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 21:21:59.57 ID:C01BivXA0
おれも「高血圧持ちが飲むものじゃない」って90%残していた、、けど
この前、大阪に数日滞在した時は残さず飲んだ。
だって他のお客さんみんな、ひとり残らず飲み干しているんだもの。
自分だけ残しづらい。
「大阪にいる間だけはいいやw」って飲み干してた。
東京に帰って来てからは再び残している。
709 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 21:56:54.62 ID:qmPybWiw0
つか、最初からラーメン食うなよw
710 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 23:16:47.11 ID:EVb0DUBH0
かっぱえびせん買ってきた
かっかってこい(´・ω・`)
711 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 23:37:16.94 ID:ycCtc/QV0
>>709 我慢に我慢を重ねて1か月に1回だけ、御褒美に二郎を食べる
(推定塩分量15g)
712 :
病弱名無しさん:2013/10/02(水) 23:56:38.43 ID:Pv4m12s30
頭がガンガンすると思って血圧はかったら220ある(´・ω・`)
713 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 00:01:38.33 ID:aqYfu8DB0
ウヒョー(; ・`д・´)
714 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 01:08:42.00 ID:xACKJMds0
>>710 カッパえびせんは、鯉の大好物。
寄せ餌として使う。
715 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 01:17:30.94 ID:nGlaypTz0
血圧が高いときにお風呂に入ったらやばいんだろうか
血管が拡張して下がりそうだが
716 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 01:19:04.62 ID:KBJqKdAN0
>>709 汁を飲まなきゃ食る。もちろん程々にだけど。
717 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 01:43:13.23 ID:vo/+Z9cT0
>>692さん
ほぼ一緒だ、166で64。
前は70kgで10kg痩せて60になった時には、血圧結構下がったよ。
今リバウンドして血圧も上がり気味・・・
塩分気にし始めた食生活やってから2年目だけど、
家系のラーメンはしょっぱすぎてスープとか飲めない。
硬めW薄アブラ無しくらいでちょうどいい感じ。
ラーメン屋行く直前にトマトジュース2杯飲んで、葱トッピングして、
具から食べて全然大丈夫な感じ。
スープは飲まない。
718 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 02:38:27.40 ID:jUhgoWol0
719 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 03:19:52.97 ID:4F7JlEEv0
炒飯とザーサイ食っちゃった♪
720 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 05:24:15.08 ID:Sd0m7xdh0
721 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 05:44:14.86 ID:0sndvEET0
722 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 05:56:45.33 ID:1KWHnd8W0
723 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 06:19:43.36 ID:GaCKsIdR0
211-95。
ニトロで一瞬で95-65に下げた。。。
怖いお。
724 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 07:25:52.61 ID:GICbTzeui
>>723 大丈夫?お大事ね。わたしも高いよ、、。
725 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 07:41:10.74 ID:QtoganEU0
ごつ盛りの担々麺美味いよな〜
726 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 08:11:34.06 ID:H9nNbpXH0
一回目 189 97
二回目 180 89
三回目 155 89
10分以内に3回図って、上だけ極端に数値が変わる
脈と下の血圧はほとんど変わりなし
図るたび毎回この現象がおきるんだけど、どの数値が正しいんだろう
原因て何だろう・・・
727 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 08:16:47.62 ID:bcXddv6d0
>>715 適温の風呂だと、血圧下がりますよ。
試してみたらすぐわかる
あと、お酒を適量に飲んでも下がりますよ
728 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 08:17:47.53 ID:l/1Smx8p0
729 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 08:52:15.85 ID:H9nNbpXH0
はかり方には気をつけていると思うんだよね
緊張やメンタル的なことが原因なら脈拍も変化するもんじゃないのかなぁ
730 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 09:01:39.86 ID:PdDTFnz20
>>726 動いてる心臓だもの、それぐらいの揺れはふつうにあるよ。
身長とか体重計ってるわけじゃないんだから・・・。
731 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 10:38:50.67 ID:qR84Hpp60
血液は水分であって重量があるから
測る位置と心臓の位置関係で簡単に測定結果が変わっちゃうんだよね
そういった意味ではかなりいい加減な指標だよ
その数値を利用して薬を売りつける商法の存在に気づいていながら
いまだに買わされている人も多いみたいだけど
732 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 11:40:30.61 ID:sP324gGc0
>>715 入浴中は血管が拡張して血圧が下がるけど、
入る直後に急激に血圧が上がるので血圧が高いときに熱いお湯に入るのは要注意です。
他の人も書いてるように比較的ぬるいお湯に入るのがいいそうです。
私はすでにやっちゃった人間なので、
物凄く用心しているので、はじめに体温と同じぐらいで半身浴してから、
徐々に少し熱いお湯を継ぎ足しながら適温に持って行ってます。
733 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 13:06:18.88 ID:scybpmWs0
今日職場の健康診断なので朝食食べず
血圧の薬も飲み忘れて行ってすぐ血圧図ったら149-75だったので
少し高いので後でもう一度測ると言われて計測したら178-80もあった
昨夜飲んだ薬の効果が更に薄まったんだなきっと・・・
734 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 13:28:42.20 ID:6GAXE9rD0
それ脈圧高すぎじゃん
735 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 13:58:48.60 ID:7JYjK20p0
緊張しちゃったんだな
736 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 14:05:35.60 ID:6GAXE9rD0
いや異常に高いし
血圧じゃないよ脈圧
737 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 14:27:25.71 ID:MwYPAvn10
脈圧高いとまずいの?
自分、高血圧発覚時ピーク197−97から
最近150−90くらいまで下がったものの、下が以前高いなと
そしたら最近150−75で下が下がってたんで喜んだんですけど
下が下がったことで、上下の差が広がるとそれはよくないことなんですか?
ネットで調べると、上下の差があまりないとまずいと書かれていることもあり
わけがわからなくなってしまいました。
738 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 14:50:46.44 ID:6GAXE9rD0
まずいってもんじゃないよ。
たぶん動脈硬化が進行してる。
739 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 15:23:33.81 ID:AmXqaYER0
>>737 脈圧が65を超えると動脈硬化が進行していると言われている
150-75の状態は脈圧75、平均血圧113
まだまだ注意が必要レベル
気をつけなはれや
740 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 15:26:59.85 ID:6gutkpZX0
すっかり血圧が下がったよ
でも下が高い
115/84だった
150/90くらいだったのに
741 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 15:32:23.64 ID:5GdfuDFb0
742 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 17:08:39.87 ID:HvTFaqtUO
半年ほどウォーキング続けてるが、下がらないね。やっぱり塩分か?
743 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 17:19:42.32 ID:MBWQx3L80
>>742 血圧の数値は?
ウォーキングの頻度は?
このくらいの内容がないと、何とも言えないね
744 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 17:27:30.84 ID:HvTFaqtUO
>>743 146ー90。日曜日以外は、9000歩ぐらいです。
745 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 18:03:33.32 ID:6gutkpZX0
>>742 おろし生ショウガでも試してみっか
1kgな
746 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 18:12:39.67 ID:MBWQx3L80
>>744 9000歩 頑張ってるね
続けた方がいいよ
747 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 18:24:04.17 ID:K/liWSpN0
恐怖の降圧剤(それでも貴方は飲みますか?)
●β遮断薬(アーチスト)
β遮断薬(アーチスト)の服用は、催奇性があるため妊婦には禁忌
※催奇性=奇形の赤ちゃんが生まれる可能性が高いこと
●ACE阻害薬(レニベース)
催奇性があるため妊婦には禁忌
四肢の拘縮、頭蓋顔面の奇形等があらわれたとの報告がある。
※催奇性=奇形の赤ちゃんが生まれる可能性が高いこと
●β遮断薬(メインテート)
β遮断薬(メインテート)は、妊婦には投与しないこと。
〔動物実験(ラット)で胎児毒性(致死、発育抑制)
及び新生児毒性(発育毒性等)が報告されている。〕
748 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 18:40:27.82 ID:K/liWSpN0
749 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 19:41:19.57 ID:Co0Vlbyv0
そもそもACEは妊婦禁忌だから出す医者は藪
750 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 19:43:21.12 ID:6GAXE9rD0
ACE出す医者まだいるの?
751 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 19:45:45.44 ID:1Xnw+qcb0
>>715 入る気にならないだろうに・・。下って急上昇するリバウンドが
あるのでやめた方が良い。
752 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 19:56:34.51 ID:K/liWSpN0
>>749 そもそも「妊婦のみ」に限定してるのがおかしいのが、わからないかな
妊婦に害があれば、普通の人間にも無害なわけないだろーに
753 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 20:01:35.01 ID:HssL6b8q0
ヒント 風疹
754 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 20:17:22.65 ID:H9nNbpXH0
755 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 20:19:30.48 ID:Co0Vlbyv0
>>750 ARBはボッタクリだしw
ACEで間に合う人には勿体ない
>>752 おっさんが妊娠…
一応子作りしたいおっさんに禁忌の薬はあるが
756 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 20:50:52.47 ID:WyV00Vyn0
>>731 かがんで心臓位置を下げれば
回避できるん?
757 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 21:29:14.17 ID:GaCKsIdR0
出血させたくない部位は高い位置にするのが基本。
だれもやらないみたいだが。
758 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 23:39:20.64 ID:yjZFCRFg0
>>757 おっしゃるとおりで、早朝高血圧の人など睡眠中に血圧が上がる人は、
リクライニングベッドなどで、
少し上半身を持ち上げて寝るとリスク回避になりますね。
759 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 23:39:55.44 ID:BJL8ZI2O0
妊婦は酒も風邪薬もNGだから
760 :
病弱名無しさん:2013/10/03(木) 23:59:17.17 ID:9uzigPS3i
そのナントカって薬はともかく、普通の人には効いて、妊婦には害にしかならないって薬は無数にあるよ…
761 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 06:52:00.33 ID:7nSErJFL0
>>758 うん。あお向け横向きうつぶせでも大きく変わるのもしってるかな。
ちょっと前まではクーラーつけて好き放題に寝てたけど最近はポンコツになったよ^^;
762 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 08:04:35.05 ID:Das67X8Z0
>>722 薬に頼らず、生活を変えるのが一番
早寝早起き
順調
マックや牛丼チェーンやコンビニ弁当、オヤツやスイーツはダメ
タバコは受動喫煙に注意
763 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 08:16:03.53 ID:WCTtoJbB0
> マックや牛丼チェーンやコンビニ弁当、オヤツやスイーツはダメ
あら、俺の食べるものがなくなったぞ?
764 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 09:30:36.68 ID:zyGcEBzv0
>>755 ACEは咳の副作用あるじゃん。ARBとカルシウム拮抗薬で9割ぐらい占めてるんじゃなかったけ?
765 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:06:51.68 ID:4LAj4dg40
「薬をやめる」と病気は治る
―免疫力を上げる一番の近道は薬からの離脱だった
安保 徹 (著)
「薬をやめると病気は治る」、見事な名言である。薬は究極の
パッチワークだったのだ。組織や社会や日常生活で何か問題が起こったとき
に、その問題を解決しようとしてパッチワークに次ぐパッチワークをし
続けると、終いには何が起こるか?、ということを考えると、その考え方を
医学に適用すると本書が示している結論に至ることが良く分かる。
実は根治療法は簡単なことだったのだ。病気が治ると信じて使ってきた
「その薬」をやめてみるという選択肢を検討するのである。まるで魔法のよ
うに病気が改善してゆく、と私は確信している。
766 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:09:07.88 ID:4LAj4dg40
●β遮断薬(アーチスト)
β遮断薬(アーチスト)の服用は、催奇性があるため妊婦には禁忌
※催奇性=奇形の赤ちゃんが生まれる可能性が高いこと
●ACE阻害薬(レニベース)
催奇性があるため妊婦には禁忌
四肢の拘縮、頭蓋顔面の奇形等があらわれたとの報告がある。
※催奇性=奇形の赤ちゃんが生まれる可能性が高いこと
●β遮断薬(メインテート)
β遮断薬(メインテート)は、妊婦には投与しないこと。
〔動物実験(ラット)で胎児毒性(致死、発育抑制)
及び新生児毒性(発育毒性等)が報告されている。〕
767 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:11:00.34 ID:4LAj4dg40
<<ディオバン>>
妊娠中に投与された患者に胎児・新生児死亡
腎不全、高カリウム血症、
頭蓋の形成不全、羊水過少症によると推測される四肢の拘縮、
脳、頭蓋顔面の奇形、
肺の発育形成不全等があらわれた。
医者と製薬会社がグルになってデータを改ざんしていたことがばれ
社会問題へと発展した(ディオバン 改ざん)で検索参照
768 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:17:50.57 ID:ksvZxSCA0
思うに薬は、服用している最中に自分が努力して治そう
とするものであり服用することを否とするのは論外。
血圧が上がって死んだら薬の服用も出来んがな。
769 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:25:48.20 ID:7DYP+hpc0
>>768 あんたわかってないね。
血圧が上がるのは上げる必要があると体が判断したからで
薬で上げる必要性のある血圧を下げても、根本的なことは解決しないってーの。
トイレで匂い消し撒いても
臭いウンチは存在するわけで
ウンチの掃除にはなってないということ、わかる?頭悪い人
770 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:25:55.38 ID:pJypw9de0
>>768 荒らしの朴の次のターゲットがこのスレになったみたいだ。
荒らし通称:朴(パク)
・53歳、名古屋市在住、職業:バイト、吉林省出身の中国人妻がいる(いた)
・身体健康板ナンバー1の荒らし
・朴が荒らしまくったせいで糖尿スレと拡張型心筋症スレに外部掲示板(避難所)ができた
・複数のIDで自演する
・いろいろな病気スレで患者になりすまし、ウソの治癒歴を自慢する
・まともな医学的ソースは何も提示せず同じコピペを貼りまくる
・ソースは俺の経験(肉体)が口ぐせ
・モンスター患者で病院を追い出された経験があり、医者を逆恨みしている
・薬は飲むな、降圧剤でガンになるが口癖
・完全菜食、果物と野菜のみを取るように強調する
・肉、魚、卵は絶対食うな、牛乳は飲むな、加工食品も発酵食品も食べるな、早死するが口癖
・完全菜食で糖尿はすぐに完治、完全菜食で拡張型心筋症まで完治と主張する
・住人に否定された同じコピペを数週間後にはシレっと貼る
・知恵袋で何回もID停止処置を受けている(ID:sigmainclusionなど)
このスレでは完全菜食で高血圧はすぐ治ると主張して粘着するであろう
771 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:37:58.84 ID:7DYP+hpc0
妊婦が降圧剤飲むと奇形児が生まれるってのは、
降圧剤は妊婦に限って有害ってわけじゃない(←基地外の一番の勘違い)
お腹の中の子供は降圧剤によって一番影響受けやすく症状にでやすいってだけ
だから降圧剤飲むと奇形児が生まれる
降圧剤飲んでも妊婦以外なら、「即副作用が現れない」ってだけの話
長年服用すると必ず脳梗塞、心筋梗塞、癌や併発する感染症などによって
最終的には早死にする
772 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:45:22.61 ID:pJypw9de0
今日の朴のIDな
ID:HziUbN6i0
ID:RCfqIyR30
ID:4LAj4dg40
ID:7DYP+hpc0
773 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:45:37.53 ID:Anx4eTfy0
>>769 >血圧が上がるのは上げる必要があると体が判断したからで
>薬で上げる必要性のある血圧を下げても、根本的なことは解決しないってーの。
これってすごく重要なことだよね
テンプレにするべき
774 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:09:37.78 ID:BO70Fk5fO
血圧を上げる必要?
775 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:15:32.06 ID:kn94MACI0
血圧を上げる必要でなく、血管の狭窄などの原因があり
結果として上がっているんだろう
776 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:26:34.50 ID:pJypw9de0
>>774-775 朴はデタラメ書いてる確信犯だぞ
医者に行かせず薬を飲まさせず、人が死んでも平気だ
777 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:33:50.67 ID:kn94MACI0
>>776 その朴とか知らんけどさ
高血圧は原因があっての結果でしょ
778 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:36:01.95 ID:5eu1C7B/0
しかし、8割の患者はその原因がはっきりしないで血圧があがっている
だから生活習慣を改めてそれでも下がらないのなら薬で下げるしかない
779 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:38:22.08 ID:4LAj4dg40
>>775 やっぱ頭悪いね、あんた
狭窄で血圧あげてかろうじて全身に血がめぐってるのに
薬で無理やり下げたら、血が流れなくなる
初期の段階では冷え性程度ですむが
ひどくなると全身のだるさ、視覚障害、記憶障害などがおきて
長年その状態つづけてると癌で死んだり、脳梗塞で半身麻痺になったりする
780 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:40:20.63 ID:4LAj4dg40
>>778 10割は食生活が原因で血圧が上がってる
肉食やめれば、いとも簡単に下がる
高血圧に薬も医者も必要無い
781 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:48:00.78 ID:pJypw9de0
>>777 荒らし通称:朴(パク)
・53歳、名古屋市在住、職業:バイト、吉林省出身の中国人妻がいる(いた)
・身体健康板ナンバー1の荒らし
・朴が荒らしまくったせいで糖尿スレと拡張型心筋症スレに外部掲示板(避難所)ができた
・複数のIDで自演する
・いろいろな病気スレで患者になりすまし、ウソの治癒歴を自慢する
・まともな医学的ソースは何も提示せず同じコピペを貼りまくる
・ソースは俺の経験(肉体)が口ぐせ
・モンスター患者で病院を追い出された経験があり、医者を逆恨みしている
・薬は飲むな、降圧剤でガンになるが口癖
・完全菜食、果物と野菜のみを取るように強調する
・肉、魚、卵は絶対食うな、牛乳は飲むな、加工食品も発酵食品も食べるな、早死するが口癖
・完全菜食で糖尿はすぐに完治、完全菜食で拡張型心筋症まで完治と主張する
・住人に否定された同じコピペを数週間後にはシレっと貼る
・知恵袋で何回もID停止処置を受けている(ID:sigmainclusionなど)
このスレでは完全菜食で高血圧はすぐ治ると主張して粘着するであろう
782 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:48:12.11 ID:ksvZxSCA0
>>779 やっとわかったが、降圧剤の仕組みをしらないのだね。
783 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:51:19.28 ID:7DYP+hpc0
784 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:52:44.41 ID:gDjxX/Zf0
動脈瘤とかあるなら薬は必要
785 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:57:41.72 ID:7DYP+hpc0
>>784 根本的なものが見えてない
見かけの血圧を下げても血栓ができやすくなって
脳梗塞や癌の新たな原因をつくるだけ
786 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:02:03.34 ID:pJypw9de0
>>782 朴は偽患者なんだから知らないで当たり前だよw
787 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:07:54.68 ID:kn94MACI0
>>779 分かってないのはお前
圧力と流量の関係知ってるの?
それに高血圧薬には、血管を拡張させて血圧を下げる作用する
血管が拡張すれば、圧上げる必要がなく心臓に負担がかからない
788 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:12:51.14 ID:7DYP+hpc0
人殺し医療
アメリカで、900万部のベストセラーとなった
「病気にならない人は知っている」(幻冬舎)の著書である
ケビン・トルドー氏が、製薬・サプリメント・
食品業界の暗部を突いたところ、裁判等を起こされ、
出版以外の活動を禁じられてしまった
789 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:17:00.82 ID:7DYP+hpc0
790 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:18:57.80 ID:7DYP+hpc0
>>787 心臓に負担がかからないから、どうだっていうんだよ、アホかコイツ
降圧剤は血栓つくりやすくして脳梗塞や心筋梗塞の副作用があるのは常識じゃボケ
791 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:22:51.93 ID:pJypw9de0
>おまえは人間の体を物としてしか考えてない安物の医者の妄想
具体的反論のソースなし、妄想パクの得意技w
792 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:26:18.23 ID:4LAj4dg40
恐るべし降圧剤の副作用
<<ディオバンの副作用>>
妊娠中に投与された患者に胎児・新生児死亡
腎不全、高カリウム血症、
頭蓋骨の形成不全、
四肢の拘縮(手足が曲がったまんま固まってしまうこと)
脳、頭蓋骨、顔面の奇形児、
肺の発育形成不全等があらわれた。
医者と製薬会社がグルになってデータを改ざんしていたことがばれ
社会問題へと発展した(ディオバン 改ざん)で検索参照
793 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:26:53.14 ID:20wM9T7o0
>>764 ディオバンも、咳でるよ。ロサルタンKやフロプレスのほうが安全。
>>790 バイアスピリン錠100mg処方してもらって血栓予防すればいいよ。
794 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:28:24.47 ID:kn94MACI0
>>790 だから圧力と流量の関係理解出来ずに何を言ってる
狭窄があっても、血管拡張で圧力下がる
795 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:28:52.21 ID:4LAj4dg40
>>793 >バイアスピリン錠100mg処方してもらって血栓予防すればいいよ。
薬が更なる薬を呼び医者や病院の金儲けにつながるシステム
副作用が更なる副作用を呼び死に至る人殺し医療の構造
796 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:30:07.28 ID:4LAj4dg40
「薬をやめる」と病気は治る
―免疫力を上げる一番の近道は薬からの離脱だった
安保 徹 (著)
「薬をやめると病気は治る」、見事な名言である。薬は究極の
パッチワークだったのだ。組織や社会や日常生活で何か問題が起こったとき
に、その問題を解決しようとしてパッチワークに次ぐパッチワークをし
続けると、終いには何が起こるか?、ということを考えると、その考え方を
医学に適用すると本書が示している結論に至ることが良く分かる。
実は根治療法は簡単なことだったのだ。病気が治ると信じて使ってきた
「その薬」をやめてみるという選択肢を検討するのである。まるで魔法のよ
うに病気が改善してゆく、と私は確信している。
797 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:30:53.16 ID:pJypw9de0
>降圧剤は血栓つくりやすくして脳梗塞や心筋梗塞の副作用があるのは常識じゃボケ
朴よ、どこの常識なんだ?
ちゃんとソースを提示しないと誰も信じないぞ。まともな医療機関なり国の機関なりのホームページな。
たった1人の医者の著書とか、そんなものんは証明にならんぞw
>>781 朴テンプレ
>・まともな医学的ソースは何も提示せず同じコピペを貼りまくる
798 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:32:28.67 ID:4LAj4dg40
799 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:36:53.12 ID:4LAj4dg40
ディオバン(降圧剤)の脳卒中抑制効果/データねつ造
【小宮山亮磨、野中良祐】製薬大手ノバルティスの高血圧治療薬
ディオバンの効果を調べた京都府立医科大の論文にデータの操作があった
問題で、患者が脳卒中などを発症したかどうかを判定する
同医大の会議の議事録が全く残っていないことが12日、
関係者の話でわかった。
800 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:40:28.90 ID:4LAj4dg40
C 日本で実施された比較試験「JATOS試験」
収縮期血圧160以上で、平均172/89程度の高齢者4418人を降圧薬を用いて
140未満にする群と、140〜160に緩やかに下げる群で比較。
その結果、脳梗塞の発生や心筋梗塞の発生には差がなく、
総死亡数は前者が後者より3割近く多かった。
これらの数字は医学研究により示されたものだが、
この医学研究だけをあてはめてみても、年間二五〇〇万人以上の
降圧薬服用患者がいるわけだから、
年間七万人は医学によって無駄に殺されているという計算になる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
801 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:43:19.07 ID:4LAj4dg40
1992年〜1997年に欧米で実施された比較試験「HOT研究」
130/85未満でよかったのは、心筋梗塞にかかる人が減ったことだけで、
下の血圧を80近くまで下げると、90未満を目標にして下げるよりも
死亡率が高くなった。この130/85の通りに下げようとすると、
要治療者が増え、日本で年間一兆円の医療費が余分に必要になり、
しかも数万人が余計に死亡する危険性があると推測できる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
802 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:45:27.53 ID:pJypw9de0
朴が医者と薬を否定してるけど、自分が入院したとき医者と薬に助けてもらったと振り返ってる
自分は利用して他人には薬を飲ませないようにネットで工作
人間のクズ
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/06/21(金) 15:58:50.81 ID:i9qaHSAI
薬や酸素吸入器のおかげで命拾いしたのは事実です。
無ければ呼吸不全で窒息死してたでしょう。
病院に運ばれてわずか10日間で15キロ、
一ヶ月で20キロ痩せてしまいました。
803 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 23:19:03.70 ID:7DYP+hpc0
804 :
病弱名無しさん:2013/10/04(金) 23:21:07.33 ID:7DYP+hpc0
◎ がん患者1000人殺して一人前!
◎ 日本の内科医は1人平均1000人のがん患者を殺している
◎ 命を奪う、カネを奪う! 医者は完璧に白衣の殺人鬼、白衣の詐欺師!
◎ 日本の近代医学はどこをほじくり返しても詐欺とペテンと強盗と殺人だらけ
◎ 欧米医療というのは基本的に軍隊の医療
◎ 糖尿病とかがんといった慢性病のときは絶対に関わらない方がいい
◎ 強制的に保険料を取って、自分たちの息のかかった殺戮医療マフィアにだけおカネを回すシステム
◎ 医者に金も命も投げ出す崖っぷち日本人よ! 今こそ、自分の脳を疑いなさい
◎ 薬漬け、検査漬けの放射線大量照射に生物兵器の毒物注入まで
◎ 失敗する医者ほど儲かる/治す医者は失業
◎ 医療は世にも不思議な失敗報酬の世界!
◎ 抗がん剤は元々は廃棄に困った化学兵器の原料
◎ 白血病はがんではない
◎ 輸血は人命を助けていない、むしろ殺している!?
◎ お年寄りが死ぬとわかるとここぞとばかりに点滴、投薬をバンバンやる香典医療というのがある。稼ぎどきならぬ殺しどき!
◎ だから病院が営業停止中には死人が減る!?
805 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 00:41:30.88 ID:xcKwZBE80
発狂しちゃったんか
806 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 01:12:46.73 ID:qDfUYkQl0
10日間で15kgやせってことは、10日間飲まず食わずで、かつ、1日10000kcalぐらい消費したってことやな。
807 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 03:09:58.62 ID:rF+BactMO
まぁどちらにせよ、
ここ100年位で我が国の劇的に平均寿命が長くなったのは、西洋医学を否定し、
医者にも行かず、薬も飲まず石器時代のような生活してる人が多くなったからだ。
と言いたいマヌケも稀にいるようだな。
808 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 04:30:43.96 ID:k0Ct8Ps60
カレー粉、胡椒は塩分無しだったな?
チャーハンつくろうかなw
809 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:02:47.61 ID:+W7P6kdd0
>>807 昔の人間がおまえのように何十年も聞いたことないような病気に悩まされ
カタワになりながら寝たきりで悶え苦しんで死んだいった
と言いたいマヌケも稀にいるようだな。
810 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:05:33.79 ID:+W7P6kdd0
>>809 おまえ料理もできない引きこもりだろ
チャーハン本当に作ったことある人間なら
普通は食わない、
トランス脂肪酸の油でベチャベチャにしたコメに化学調味料を
大量にぶっかけて
炒めるわけだから、あんな高血圧の人間に悪いものはない
811 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:11:21.35 ID:o+sLnmco0
>>810 おまえこそ料理したことないだろw
そんなん、作りかた次第でどうにでもなるわw
812 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:13:44.14 ID:FOMysvTT0
涼しい日の朝は高いな、下が86
813 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:13:52.23 ID:+W7P6kdd0
>>811 と、具体的に何も書けず、引きこもりが泣きながら反論
814 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:15:35.81 ID:+W7P6kdd0
>>792 >四肢の拘縮(手足が曲がったまんま固まってしまうこと)
>脳、頭蓋骨、顔面の奇形児、
10年以上もかけて人間を殺す毒薬を飲まされてるの知らずに
「薬飲まないと死んじゃうよ」と医者に騙し脅されて
毎日毒薬飲んでる洗脳患者がかわいそうになってきた
815 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:20:07.05 ID:rg5SJEns0
ID:+W7P6kdd0
朴は生野菜まるかじりで緑のウンコだしてる気持ち悪い53歳のオッサンw
料理なんて知ってるわけない。チャーハンでもその程度の知識w
↓パクのうんこ色告白
116 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2013/06/14(金) 21:42:17.25 ID:D/JrzeDj0
最近、葉っぱ野菜をジュースにせず、そのままパリパリ食う
ほうれん草一日2束がノルマだったが、この方法で
一日4束ぐらい余裕で食える
ウンコも緑色になる
816 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:28:07.54 ID:sdOXxIfT0
食事療法で上160が120前後まで下がった
けど下がなかなか下がらん・・90前後はやっぱり高いよね?
上下で効果が違ったりするのかな
817 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:37:32.26 ID:+W7P6kdd0
>>815 ちょっと返答に困ったら、すぐ個人攻撃して罵倒したら
逃げれると思ってスレ荒らしだすんだから基地害は使えんなぁ
818 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:40:19.20 ID:nWcRmcHdO
西洋薬をダメダメ言うなら、漢方にすればいいんだよ。生薬なんだし。
819 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:43:42.36 ID:FOMysvTT0
>>816 医者に125-80にしようと言われた、下はなかなか下がらん。
820 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:43:49.04 ID:rg5SJEns0
821 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 09:54:15.95 ID:+W7P6kdd0
漢方も西洋医学の薬も同じ
金儲けのマーケット争いして、患者を家畜化して
死ぬまで飲ませるブタだとしてるのには変わりない
822 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:01:25.92 ID:CiyRpJEwO
823 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:20:51.74 ID:6wGvIhLj0
824 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:34:49.78 ID:PYV1nm8zP
「生薬だから安全」という考えがはびこっているのは何でだろ?
歴史が長いものが多いから、被験者数も多いんで安全かもしれないというのは
わかるけど、実は文字通り「毒にも薬にもならない」代物も多いだろうし。
ふぐの肝臓も自然のものだから、ベニテングタケも自然のものだから(ry
825 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:34:53.97 ID:9Hv/erOA0
牛乳を飲むと血圧が下がる!
【牛乳のカルシウムが血圧を下げる】
実は、最近の研究で「牛乳を飲むと血圧が下がる」ことがわかりました。カル
シウム不足になると、骨から溶け出したカルシウムが血管の筋肉に吸着、収縮
することで高血圧になりますが、カルシウムを摂取すれば、それを防ぐことが
できるといいます。
血圧の推移(収縮時)
・牛乳なし・・・マイナス2mmHg(24週後)
・牛乳あり・・・マイナス8mmHg(24週後)
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/10/02/01.html
826 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:42:18.90 ID:CiyRpJEwO
>>825 そんなの今更な話
牛乳パッケージにも一口メモっぽく書いてあるメーカーも在る
827 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:48:42.95 ID:9Hv/erOA0
スロトレ(高負荷筋トレ)10分した後、低脂肪ヨーグルト200g食べ
30分後ゆっくりジョギング30分したら、血圧下がってきた。
>>825で、牛乳の代わりにヨーグルトでも効果ありと書いてある。
828 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:55:41.44 ID:9Hv/erOA0
>>826 俺は知らなかった。
筋トレ後30分以内に牛乳飲んだら、筋肉が増えることは知ってたけど。
知らずに、筋トレ+ヨーグルト+有酸素運動で血圧も下がったから
不思議に思ってたらテレビで放送してたので、書いた。
829 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:01:36.59 ID:CiyRpJEwO
また趣向を変えて居座ってる訳ですね
ヨーグルトが血圧を下げるというエビデンスは見当たらないけど
830 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:10:30.01 ID:6wGvIhLj0
831 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:29:44.59 ID:EioxVwVa0
高カルシウム血症で石が出来るんだろなw
832 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:34:04.88 ID:pDF3ckf+0
食事からもカルシウムは取れるんだから
必要以上に摂取しないのが普通じゃないの?
833 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:48:51.42 ID:e+G4aSZ10
>>832 甘いもの好きな俺はカルシウム不足かも
アムロジビンだけで下がってるし
試してみるわ
834 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:53:49.89 ID:FOMysvTT0
俺も飲んでるアムロジンだけど、確かに下がるね。
835 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:59:57.41 ID:5YuWf0A00
牛乳飲むとゲーリーに
836 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 12:11:06.19 ID:skl7Mipb0
アムロジピンって、カルシウム拮抗剤だよ。
カルシウム過剰だと、動脈が石化して狭窄してくるから、サプリメントでとるのは危険だよ。
骨粗しょう症や宇宙飛行士でないと必要ないでしょ。
食物から摂ってれば十分だし、65歳以下で不足になっている人は僅かしかいないよ。
837 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 12:34:28.19 ID:e+G4aSZ10
>>836 日本人はカルシウム不足気味じゃなかった?
838 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 12:38:15.64 ID:pDF3ckf+0
日本人はカルシウム不足多い
不足にならないようにサプリを使うのは
良いことじゃないの
薬を飲んでる人は、飲み合わせがあるから
医者の判断が必要だろうけどさ
839 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 12:38:35.92 ID:f3nGkY1m0
2ヶ月前からアテレックを処方されています
薬剤師からグレープフルーツジュースは飲まないように言われました
先日、知り合いからグレープフルーツのチューハイ10本ほど貰いました
成分を見ると果汁が5%なのですが飲んでも大丈夫なものでしょうか?
飲酒については週に2日くらいなので暴飲しなければいいと医師からも言われています
840 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 12:41:18.67 ID:CiyRpJEwO
うわー
まだ独り芝居してる
841 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 14:31:23.18 ID:5z3MGnyo0
カルシウムだけとっても無意味
鉄だけとってもうんこが黒くなるだけなのと同じ
最も重要で大量に摂るのが必要なのは亜鉛なんだよ
842 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 15:01:52.22 ID:u5TTAeeC0
家では
上110台
下70台
で安定してるんだが、薬減らしてもらえんかのう。
診察に行くと上がるんだよな〜。
白衣高血圧かよ。
843 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 16:37:54.14 ID:QkIwRGjP0
以前アムロジピンを飲みはじめたら抜け毛が目立ってきたので、
同じCa拮抗剤のコニールに変えてもらったら抜け毛が極端に減った。
ネットで検索したら似たような人がいたが、
その人は同系列のアムロジピンからアムロジンに変えて抜け毛が止まったとのこと。
どうやら先発、ジェネリックの関係でも微妙な添加物などの違いで、
人それぞれ副作用の違いが出るかもしれないらしい。
>>842 一ヶ月ぐらい、家での測定で血圧手帳を付けて提出したらいいじゃないの。
自宅でどの時間帯でもある程度低めに安定してるなら、
普通、薬を弱めにするか減量する相談には乗ってくれると思うけどね。
844 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 17:10:29.76 ID:CiyRpJEwO
降圧剤を服用してるなら血圧測定と記入して
診察時に提出するのが当然の事じゃないの?
それとも降圧剤の調整が出来て血圧が安定してきたら
受診してもチェックしなくなるとか?
845 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 17:31:47.50 ID:Ggb8SBfS0
高血圧に詳しい方に聞きたいのですが
先日、父が突然鼻血を出して病院へ行ったところ、その時は血圧が200を超えていたそうです。
普段の血圧は上が150〜160くらいでしたが、血圧を下げる薬は飲んでいませんでした。
200なんて聞いたこともなかったので、かなり驚いています。
その後も鼻血を出した瞬間には血圧が高いのですが、少しすると下がってきたりします。
耳鼻科へ回されても、特に鼻に異常はないのでと治療はしませんでしたが
何度も続くので、内科で血圧を下げる薬を貰うよう言われて今は飲んでいます。
高血圧だと鼻血が出やすいのですか?
血圧はなかなか下がらないと聞きましたが、このまま生きていられるんでしょうか。
あと食事は肉禁止ですかね?
酒や煙草はしませんが、肉や貝が好きです。
846 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 17:44:26.77 ID:pvBXhiyq0
肉禁止は無いにしても粗食と減塩と運動療法は絶対だし
血圧の薬はほぼ一生お世話になるだろう
野菜中心にしてがんばれ
847 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 17:45:28.49 ID:0EiqdR3m0
>>845 今後の生活について、罹りつけの医者に聞いてないの?
高血圧の本一冊ぐらい読んでからレスしなよ
848 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 17:46:03.00 ID:pvBXhiyq0
つか鼻血で済んで命拾い出来たと思えばいい
脳出血じゃなくて良かったと
849 :
842:2013/10/05(土) 18:00:24.43 ID:u5TTAeeC0
>>843>>844 いやいや、血圧が高いということが判明して(それも自覚症状があったからではなくケガで入院して判明した)
治療を受けるようになってまだ3ヶ月弱。
最初の一ヶ月くらいは、まだ若いからか(30代なかば)塩分を控えめにして適度に運動してみたいな生活改善の指示しかなかったんだ。
けど血圧が変わらないので投薬が始まったんだけど、ケガのリハビリで毎日のように病院には行くので病院で血圧を測ってたのね。
で、まぁ高め安定(165/88)みたいな感じだったんだけど、2週間くらい前に血圧計を買って家でも測り始めたら
110/70台くらいで安定しててさ、これってなんだかなと思ったわけさ。
もちろん次回の診察時には記録してる測定値も見せるつもりだけどね。
850 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 18:01:32.94 ID:1CChLI3o0
えらそうで申し訳ないが、血圧の質問をする時は年齢や体重
そのた疾患がないかくらいは書いてほしいな。後々の参考になる
人も多いはず。低血圧は上がりにくいが、高血圧は下りやすい。
問題は生活習慣と食事であり、薬を飲んでも一時しのぎにしか
ならない。降圧剤も弱いや強い銘柄もあり、人によって違う。
851 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 18:06:35.57 ID:k0Ct8Ps60
そだね。質問者は書いた方が得だろうね。書かないのは無視か適当な一行レスで放置するだけ
にしてるが。一般人にケースレポートとは言わないけどw
852 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 18:10:48.27 ID:u5TTAeeC0
まぁ、ここのレスなんて無責任なものでアテにはしてないし、
しょせん暇つぶしでしかないけどね。
853 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 18:13:40.90 ID:k0Ct8Ps60
まあそれはその方が健全だ。このスレはこの板ではまだマシなほうだが
普通に嘘吐きがいるからね。俺も騙される方が悪いと思って放置してるが。
ヤフの知恵袋も最近見てるが、あっちもなあ。
854 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 18:25:23.29 ID:k0Ct8Ps60
>>845の人も、他の患者にしても多分詳細な生活指導や食事指導は受けてないだろなあ。
高血圧の情報はチマタにあふれてるし、医師も長々と話はしてくれまいよ。
パンフでも作ってくれれば良いのにね。
普段150〜160ってのが家庭で仰臥位の数値かな?病院で他の姿勢で測れば
その程度の上昇は普通にある。普段が高すぎなんですよそれは。
855 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 19:27:51.23 ID:FOMysvTT0
856 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 19:40:46.57 ID:6yYqm4xP0
あーなんかその表わからんでもないな
140少し超えても、そんなに問題ないですねと言われることあるしな
857 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 19:43:54.91 ID:qRWODvO+0
低いと脳梗塞が心配だよな
858 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 19:45:19.68 ID:qRWODvO+0
150超えて放置は流石に無しだな
高くても140切ってれば余裕
859 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 20:08:05.85 ID:FOMysvTT0
860 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 21:19:29.84 ID:RJCpfMb30
職場の健康診断で血圧179-78だった
笑っちゃった・・・
実は階段上がっていったんだけど
息切れ気味の状態だからかな
861 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 21:31:40.48 ID:k0rw0rL80
>>860 下が120超えたらまた書き込んでね♪
じゃないと健康自慢になるから
862 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 21:36:49.60 ID:0EiqdR3m0
>>860 脈圧は単純に上の血圧から下の血圧を差し引いた数字
正常値はその上下差を40〜60の間
数字が大きいと心臓から近い血管の動脈硬化が疑われる
863 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 22:27:15.50 ID:zTHNes2S0
去年の今頃は、重傷者がぜんぜんいなくて、
せいぜい上130ぐらいの2文字のコテハン氏が毎日の測定値を
ルーティーンでぱらぱら書き込んでるぐらいだったのに
今年はすげえね。人の多さも。重症度も。
864 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 22:48:33.67 ID:AfpXs+9X0
俺は普段120ぐらいだけど、筋トレすると140ぐらいにすぐはねあがる
引きこもってる奴と肉体労働者
生活習慣病になってるやつとかで条件は様々
、
血圧だけ見ても意味無い
865 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 22:50:54.97 ID:CiyRpJEwO
ここ最近は同一人物がID変えて居座ってるけど
今日は特にスゴいわ
866 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 22:58:53.67 ID:AfpXs+9X0
>>865 そういうおまえは昔っからID変えて居座ってるんだな
867 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 23:01:47.85 ID:1CChLI3o0
>>865 確かにそんな気がしますね。血圧は常時変動しているのは
当たり前で、だからこそ食事前の朝や就寝時前の落ち着いた
時間に計るのが当たり前。降圧剤を服用しながら生活や食事を
改め仕事中に血圧が下ってめまいがすることもある。血圧
コントロールは基準値を目標に薬を飲んだり減らしたり、、
868 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 23:28:00.27 ID:4VfetfiK0
>>866 昔からこのスレにいるのけ?
ベテランさんは腎臓の糸球体大丈夫?
869 :
病弱名無しさん:2013/10/05(土) 23:29:49.23 ID:rg5SJEns0
>>865 よくわかってるね
ID:AfpXs+9X0は帰宅したパクだよ
870 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 05:03:05.52 ID:VOMzZJmt0
降圧剤って、その日の血圧状態で飲んだり飲まなかったりしても大丈夫ですか?
禅の呼吸法を習ったお蔭で、朝でも上100下55前後の日が続いています
ここ最近の寒い朝だと上120くらいになるので、
その日は飲んだほうが良いかなと思うのですが。。。
夏に頭痛が続き、試しに家の血圧計で計ったら上170下90だったので、
慌てて病院に行って降圧剤を飲むようになって2ヶ月になります
勝手に服用を止めるのも、低血圧を招くのも怖いので
どうしようかと悩んでいます
871 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 05:26:41.39 ID:SIv5B98o0
医師に怒られたくなければ自己判断はやめとけ
872 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 08:49:35.48 ID:Wpa8P5Il0
>>870 飲んだり飲まなかったりは体によくない。
飲まないなら医者にわけを言って薬とめてもらえば。
それでダメならまた飲めばいいわけだし。
873 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 08:55:38.18 ID:2tcfPHde0
医者に相談するという判断がそもそも間違い
医者は降圧剤を一生飲ませて搾取し続けることしか頭に無い
血圧を下げたければ菜食にして
生野菜と果物の量を増やし、加熱加工食品の割合を減らすこと
血圧のみではなく、短期間にあらゆる血液データが正常値に戻る
874 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 09:10:57.84 ID:7CxaFMvZO
試しにアサヒのギンコを飲み始めました。
これ3〜4錠/日なんですが、薬みたいにまとめて飲んだ方がいいんですかね。
それともサプリみたいに1日の中で分けた方がいいんでしょうか。
それと飲むタイミングは食前食間食後のどれが一番効果的とか…
ググっても宣伝ばかりであまりヒットしないんですよね。
どなたか使ってる方いますか?
875 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 09:28:13.13 ID:JRT9wPoY0
876 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 09:32:22.13 ID:2tcfPHde0
薬やサプリは毒薬
長期に飲めば必ず副作用で体がいかれる
877 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 09:43:18.90 ID:+tEhcII/P
>>873 自分自身でちゃんと実践してみた?
効果があったなら何か客観的な証拠を見せて。
毎年の健康診断とか。
878 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 09:58:01.39 ID:2tcfPHde0
>>877 主観的な効果なら体験させてやる
血液検査して一週間菜食にしてみろ
そして一週間後別病院にいって初めてのふりして血液検査してみろ
驚く程全データにわたって数値が改善されてることに
自分自身で驚くはずだ
879 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 10:10:14.19 ID:CgqICj2W0
>>877 ID:2tcfPHde0は今日のパクのIDね
荒らし通称:朴(パク)
・53歳、名古屋市在住、職業:バイト、吉林省出身の中国人妻がいる(いた)
・身体健康板ナンバー1の荒らし
・朴が荒らしまくったせいで糖尿スレと拡張型心筋症スレに外部掲示板(避難所)ができた
・複数のIDで自演する
・いろいろな病気スレで患者になりすまし、ウソの治癒歴を自慢する
・まともな医学的ソースは何も提示せず同じコピペを貼りまくる
・ソースは俺の経験(肉体)が口ぐせ
・モンスター患者で病院を追い出された経験があり、医者を逆恨みしている
・薬は飲むな、降圧剤でガンになるが口癖
・完全菜食、果物と野菜のみを取るように強調する
・肉、魚、卵は絶対食うな、牛乳は飲むな、加工食品も発酵食品も食べるな、早死するが口癖
・完全菜食で糖尿はすぐに完治、完全菜食で拡張型心筋症まで完治と主張する
・住人に否定された同じコピペを数週間後にはシレっと貼る
・知恵袋で何回もID停止処置を受けている(ID:sigmainclusionなど)
このスレでは完全菜食で高血圧はすぐ治ると主張して粘着するであろう
880 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 10:39:53.19 ID:Q3eqtl0r0
>>870 どんな降圧剤かわからないけど、ちょっと低いよね。医者と相談して
半分にするとか?もし安定剤や鎮痛剤を服用しているとこれも血圧を
下げているし、夏と冬でも極端にちがうし毎日記録することだよね。
はっきりいって医者は最初だけであって、あとは自分でコントロール
していくしかないと思います。170/90あった事実は受け入れないとね。
881 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 10:43:24.36 ID:JRT9wPoY0
>>878 一週間程度ですべてが正常値はありえないな
もちろん改善はされるだろうけどな
882 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 10:46:34.75 ID:C/xMlDS2O
883 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 10:48:40.47 ID:Q3eqtl0r0
884 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 10:58:19.41 ID:4rc3kAW70
200とかあるなら塩分控える意味もあろうが150辺りだと意味は無い
原因を突き止め対処した方がいい
885 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 11:58:55.94 ID:7Zu/LWez0
最近170の110とかになりアムロジピン飲みだしたら140の100まで下がったけど下の血圧が下がらない。おそらく遺伝
25の普通体型だが少し歩いたらかわるかな
886 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 12:06:56.20 ID:JRT9wPoY0
>>885 薬飲みながら、運動、食事を見直せば
結果が出る可能性あるじゃない
投薬を受けてるが、生活習慣を見直さなければ
いつまでも薬を飲み続ける事になるよ
887 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 14:24:14.86 ID:rqTQAl3fi
でも遺伝は本当にあるよ
太っていない若年性高血圧は本態性なら一生もん
よほどな健康ヲタクじゃなきゃ諦めるしかないな
888 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 14:27:51.69 ID:VMUt3vMZ0
高血圧の薬は古くからあって
薬飲んでいても普通に平均以上生きている人が大勢いるからね
面倒で時間とお金がかかる以外、薬を飲むデメリットがないからね
健康面ではそれほど大差ない
889 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 15:17:16.77 ID:wgdQI7LC0
血管拡げるやつ、利尿するやつ、不整脈の薬から転用したものは昔からある。
しかし、ACEやARBみたいなタイプはまだ20年ぐらいの歴史。
890 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 16:15:21.66 ID:bjw40ag50
>>870 その呼吸法教えてくれ
>>469 まじでどうしちゃったんだよ
大丈夫か?
気になるからなんか書いてくれ
891 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 17:50:44.24 ID:A7XmAo120
>>469 以前そういう症状で医者行った時は200超えてたことある。
急いで救急池よ。それはかなりやばい
892 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 18:48:43.24 ID:C/xMlDS2O
893 :
病弱名無しさん:2013/10/06(日) 21:10:00.52 ID:3VvKUVOO0
医者に自分で薬を量を調節していいよ!っていってたから
朝低い時は飲む量を減らしている。特に夏場は
そろそろ寒くなってきたからまた通常運転になるのかな
894 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:16:01.67 ID:+pgstyRo0
895 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:27:13.68 ID:16+ps/WG0
896 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:39:08.97 ID:RBzNOlkH0
>>874 ギンコビロバは空腹時ね
色々飲んだサプリで、頭がすっきりして2番目に体感があったかな
897 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:41:00.60 ID:+pgstyRo0
そもそも高血圧を医者に相談するほうがバカ
肉屋に肉って発がん性があるらしいから食ってはダメですか?って
聞いてるようなもの。
高血圧は薬では治らない
飲めば飲むほど体は壊れていく
上げる必要性があると判断した体が血圧をあげてるのに
それを無理やり薬で下げてしまうと
最終的には脳梗塞や癌の原因となり早死する
898 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:43:48.26 ID:+pgstyRo0
899 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:48:17.63 ID:iJPial4d0
900 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 00:54:45.14 ID:+pgstyRo0
>>899 当たり前だ
薬で血圧を下げるというのは
トイレでうんこ臭いのを匂い消しの薬で消すことと似ている
薬で匂いを消しても、根本的なうんこの汚れが消えたわけではない
うんこの汚れが消えてないのに匂いが消えたからといって
放置していると、どんどんうんこの汚れはひどくなっていく
血液や血管、心臓も同じだ
901 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:00:21.94 ID:RBzNOlkH0
>>900 薬で下げつつ、生活習慣見直したらいいじゃね?
902 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:07:37.09 ID:+pgstyRo0
>>901 毒薬をやめることが生活習慣の見直しなのに
毒飲んだままでどうする
903 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:08:25.67 ID:2NaGYBIGO
パクさん発狂中
904 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:19:42.90 ID:1MrK/wtK0
>>894 意味わからない所あるんだけど
次の息が自然に出てくるとき、息に合わせて心の中で『Hong(ホン)』と唱えてください。息を吐くときには、同様に心の中で『Sau(ソウ)』と唱え
息が出てくるときと吐くときって同じ意味じゃないのか?
905 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:26:09.84 ID:Gj28R+f20
870です
>>871-872 >>880 レスありがとうございます
やはりそうですよね
血圧手帳は毎日つけているので、次回の通院時に相談してみます
ただ、上が100切っている日も飲むべきなのか少し心配なのです
処方されている薬はオルメテック20mgです
夏に170あったので、薬が効いているのだとは思います
>>890 禅の腹式呼吸です
勤務先でストレスマネージメントの研修があって、
そこで呼吸法を学んだのですが、想像以上に自分には向いていたようです
906 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:26:18.27 ID:2NaGYBIGO
パクさん自演中
907 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 01:37:40.72 ID:+pgstyRo0
>>904 息を吸うときホーーーンと唱え(自然に息を止める)
息を吐くときソーーーと唱える(自然に息を止める)
唱えると書いてるが
心の中で唱える(声には出さない)
908 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 06:35:56.29 ID:cPbbNjEsO
以前、降圧剤一種類だけ服用の人は薬やめられる可能性がある、とどこかで読んだけど、
今の薬はアダラート一日最大量で高血圧歴十年なんだよね
太ってないし毎日規則正しい生活
離脱したいけどできるかな
909 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 07:06:37.57 ID:pb8G9bxl0
>>908 血管つまって脳梗塞起こるのも時間の問題
離脱したいけどできるかなという意味がわからん
降圧剤飲まないと生活上不便なことが何かあるのか?
医者に洗脳されてるだけだろ
はやくやめないと半身不随になるよ
910 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 07:31:04.62 ID:bS3i6JkO0
がん患者でネットで抗がん剤ダメだっての鵜呑みにして手遅れに
なった人いたな。
911 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 07:48:32.73 ID:pb8G9bxl0
抗がん剤飲んでたら、狂い死にしてるとこだったろ
癌は菜食にすれば簡単に治る病気
912 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 08:08:58.77 ID:pb8G9bxl0
俺は肝臓に腫瘍が二つあって発見されて数年たつが
ピンピンしてるし、病気の兆候すらない
菜食にすれば、世の中の9割の病気とは無縁になる
913 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 08:34:49.80 ID:qX60tIbn0
>>902 そんなアホいるのか?
投薬受けながら、生活習慣を見直すが当たり前だろう?
914 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 11:13:01.06 ID:pb8G9bxl0
>>913 おまえの「生活習慣を見直す」の意味がわからん
高血圧をさげたきゃ菜食にすれば簡単に治る
薬なんぞいらん
奇形児生み出すほどの毒薬飲むのが
そんなにうれしいのか、アホはおまえだ
915 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 11:23:14.69 ID:qX60tIbn0
>>914 菜食?どうやって蛋白質を補うんだ?
デマばかりをレスするな
916 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 11:25:46.72 ID:9U+W/R1b0
ウドンとかタンパク質多いよ
917 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 11:29:02.53 ID:cPbbNjEsO
二十年前に亡くなった祖父は物凄い医者嫌いで、血圧も測らせなかった
晩年脳梗塞を繰り返し、寝たきりになり最後肺ガンで病院で死んだ
あんなに医者嫌いだったのに、結局長期入院して病院で死ぬなんて可哀相だと思った
医療にかかわりたくなくても、倒れて救急車呼ばれたら本人にはもうどうしようもないよね
高血圧放置して倒れると周囲の反応も冷ややかだし本当にやだよね
918 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 11:53:49.35 ID:/DoTt6540
919 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 12:17:11.49 ID:bS3i6JkO0
ウドンは炭水化物、大豆だろたんぱく質は。
920 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 12:18:02.12 ID:bS3i6JkO0
うどんばっか食ってる県が糖尿多いってみたぞ
921 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 13:22:24.60 ID:pucvQqw60
/ ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ____ 至福の時だおwww
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
922 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 14:00:47.04 ID:4bkSQzZz0
朝一回薬の見忘れただけで
140代で収まってたものが昼までに180代にまであがる物かな
923 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 14:59:40.87 ID:2NaGYBIGO
半減期が短い降圧剤なら在るし
薬を飲み忘れてなくても血圧の変動が大きい人も居る
924 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 16:00:08.53 ID:UcFk5KN30
やきそば食べるか、うどん食べるかで迷う(´・ω・`)
925 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 16:08:16.18 ID:9yPVr8/A0
>>922 そのコメント書くのだったら、
せめて薬名と薬量は書かないと。
情報何も無しだと推察のしようがない。
926 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 16:45:57.14 ID:g4w109O/0
べつにお前が推察しなくていいよ。
お前に言ってないからw
927 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 16:56:17.65 ID:UcFk5KN30
うどん食べたお(´・ω・`)
928 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 18:45:00.64 ID:KguVNy/z0
ディオバン飲み続けていたら、痛風発症しました。(ToT)
主治医からは、ロサルタンKに変更と、アロプリノール追加で痛風治療開始となりました。
ノバルティスひでぇーよぉ ロサルタンKより優れてないじゃん!
929 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 18:52:15.21 ID:lm8mS6Dl0
自分の不摂生を棚にあげて薬のせいにするとか
まぁディオバンのインチキ論文のせいあるかw
930 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 19:08:45.73 ID:KguVNy/z0
そういや、先月はサンマやアジばっかり食っていたよ。
血圧はいい感じで、120/80で落ち着いてGJ!だったのに
サンマ ウマーしていたら、プリン体多く摂ってしまうんだね?!
931 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 19:35:14.73 ID:lfKziDIp0
ウニはプリン体の化け物らしいね(・∀・)
932 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 20:15:49.54 ID:aTRx3iKI0
尿酸値高めならロサルタンですな。ジェネリックもあるし、ARB最古参で臨床例も多く、腎臓に優しい。
933 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 20:52:44.89 ID:kqMEjtE80
>>915 「タンパク質とってない」はずのこいつらに
タンパク質とってる病弱引きこもりのおまえが勝てんのか?
<<菜食のアスリート>>
●カール・ルイス
オリンピック金メダル20個 元世界最速
●ハンク・アーロン
メジャーリーグ史上最高のホームラン王
●シュリ・チンモイ
パワーリフティング世界王者
●マイク・タイソン
ボクシングヘビー級王者
934 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 20:55:16.92 ID:kqMEjtE80
>>915 カール・ルイスの超菜食主義入門より引用
世界的なアスリートがベジタリアン食から競うのに
十分なタンパク質が取れるでしょうか?
私は、人はアスリートとして成功するのに
肉からのタンパク質を必要としないということが分かった。
事実、私の最高競技記録はヴィーガンになってはじめの年だった。
935 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:01:33.52 ID:azXy8Egi0
>>917 本人も可哀想だけど、看病や支払いをする家族も可哀想
だよな。こればかりは運もあるけど自分で守らないとね。
今は食事が脂ものが多い世の中なので、若い人は特に
気をつけて欲しいと願う。
936 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:21:01.43 ID:aTRx3iKI0
菜食だマクロビだ祈りだ気合だ言うのは勝手だが、医者と違って結果に責任持たんでいいから気楽だわなあ。
まあ、人生守るべきもんがある人は生命保険と信頼できる医師が必要すな。
937 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:40:53.83 ID:c/ac8mt40
120/172って高血圧かな
自覚症状ないけど
それとも頸椎症の影響?
938 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:41:34.86 ID:R2i7Eg9R0
>>936 今日の朴
ID:+pgstyRo0
ID:pb8G9bxl0
ID:kqMEjtE80
荒らし通称:朴(パク)
・53歳、名古屋市在住、職業:バイト、吉林省出身の中国人妻がいる(いた)
・身体健康板ナンバー1の荒らし
・朴が荒らしまくったせいで糖尿スレと拡張型心筋症スレに外部掲示板(避難所)ができた
・複数のIDで自演する
・いろいろな病気スレで患者になりすまし、ウソの治癒歴を自慢する
・まともな医学的ソースは何も提示せず同じコピペを貼りまくる
・ソースは俺の経験(肉体)が口ぐせ
・モンスター患者で病院を追い出された経験があり、医者を逆恨みしている
・薬は飲むな、降圧剤でガンになるが口癖
・完全菜食、果物と野菜のみを取るように強調する
・肉、魚、卵は絶対食うな、牛乳は飲むな、加工食品も発酵食品も食べるな、早死するが口癖
・完全菜食で糖尿はすぐに完治、完全菜食で拡張型心筋症まで完治と主張する
・住人に否定された同じコピペを数週間後にはシレっと貼る
・知恵袋で何回もID停止処置を受けている(ID:sigmainclusionなど)
このスレでは完全菜食で高血圧はすぐ治ると主張して粘着するであろう
939 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:41:46.97 ID:kqMEjtE80
>>936 マクロビはインチキ菜食、数多くのマクロビ信者はガンで死んでいる
マックス・ゲルソンや甲田光雄先生は医師免許をもった医師
君が無知で知らないだけ
940 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:44:20.23 ID:R2i7Eg9R0
>>525 >薬や手術は絶対的に拒否すること
この糞パクは、拡張型心筋スレで薬がなければ死んでいたと自分で告白してる。
他人には薬を拒否しろと言い、自分はシレっと薬を飲む。卑怯以下の外道。
↓
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/06/21(金) 15:58:50.81 ID:i9qaHSAI
薬や酸素吸入器のおかげで命拾いしたのは事実です。
無ければ呼吸不全で窒息死してたでしょう。
941 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:47:53.77 ID:fdmLSA4k0
>>940 アホだろ、おまえ
朴氏は長期服用が有害だと言っている
薬が有効なのは命にかかわる緊急時のみ
何度同じこと書かせるんだ?キチガイ松井二郎
942 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:54:37.31 ID:R2i7Eg9R0
>>941 ID:fdmLSA4k0
すかさずIDチェンジし、自作自演の自分擁護というクズ、
>>938のテンプレ通りw
943 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 22:20:17.45 ID:oWWrbntg0
>>942 >朴氏は長期服用が有害だと言っている
>薬が有効なのは命にかかわる緊急時のみ
間違ってないよ
どんな薬にも副作用はある
長期服用は体に毒だよ
944 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 22:41:32.64 ID:9NpWRc6B0
それだと全員に副作用が出るみたいな言い方だなw
945 :
病弱名無しさん:2013/10/07(月) 23:53:47.31 ID:r/qySoJB0
>>934 カールルイス?おまえがやってること書けよ
具体的に野菜をどのくらい食べたら、一日当たり蛋白質量摂取出来るんだ?
それにガンが野菜食だけで簡単に治る?いい加減なレスするな
946 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 01:38:10.19 ID:l1nYRUuK0
947 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 03:22:14.22 ID:BlSGOXBz0
>>946 あ?テメーの面鏡で見ながらつぶやいてんのか?
高血圧ハゲがw
948 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 04:53:36.80 ID:i/xCCtvP0
>>945 おまえ菜食でガン患者を治しまくった伝説の医者
マックス・ゲルソンも知らんのか、アホ
949 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 04:58:16.71 ID:i/xCCtvP0
済陽式ガンを治す食事療法も知らんのだな
>>945アホ
950 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 05:00:18.55 ID:i/xCCtvP0
「ガンが食事で治る」という事実―済陽式ガンの食事療法vs星野式ゲルソン療法 (ビタミン文庫) [単行本]
済陽 高穂 (著), 星野 仁彦 (著)
951 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 07:03:14.34 ID:Zn9VhS8SP
マックス下痢損とか中村天婦羅とかバカルトの極み。阿呆の妄言じゃな
952 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 07:17:22.59 ID:z/sI/viI0
今朝、中西哲夫のクロノスでゲルソン療法ががどうのって言ってたわ。
953 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 07:45:56.21 ID:yeOCGtXa0
954 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 08:18:25.98 ID:qvFGuJ310
以後、菜食馬鹿にはレスなしで進めよう
955 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 08:33:56.83 ID:gYHwheKs0
956 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 08:38:18.22 ID:VWVhLjZ50
957 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 08:48:17.28 ID:gYHwheKs0
958 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 09:01:51.35 ID:C7b9au7Wi
どうでもええがな
959 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 09:08:19.22 ID:hLENZ8NX0
ねえ、高血圧の話をしようよ。
960 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 09:08:35.85 ID:maLIfD02P
下がれ、下がれー
961 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 09:25:51.27 ID:IRgyFOhZ0
マックフライポテトうめー
962 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 09:58:05.86 ID:qvFGuJ310
今までは寒くなってくると上がって来たけど
運動、食生活変えてからいい感じで推移してる
963 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 10:12:43.70 ID:Kwm7nVJ00
下がったし
964 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 10:12:50.90 ID:VWVhLjZ50
>>962 やはり気温下がると上がり気味だなあ
運動は何してます?
965 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 10:19:13.76 ID:JM6ito/+0
966 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 10:28:50.40 ID:VWVhLjZ50
967 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 10:46:08.19 ID:qvFGuJ310
>>964 毎日ウォーキング1時間と軽く腿上げ
1週間休んだら、少し上がってくるんだよね
だから続けてる
968 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 11:27:08.32 ID:0WwvU4jL0
969 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 11:27:18.58 ID:ebwm8hnG0
温泉で半身浴すると数日は低くなるみたい。
家の風呂でも同じ効果かな?
970 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 11:28:24.45 ID:VWVhLjZ50
やっぱ毎日歩くと違うのかねえ
ちょいとやってみるか・・・
971 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 12:17:18.00 ID:qvFGuJ310
>>970 筋肉増やすと毛細血管が増えるから血圧が下がるらしい
無理の無い筋トレは薦められるよ
なんでもそうだが、地道にやってればなんらかの反応はあると思うよ
972 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 13:07:42.55 ID:C7b9au7Wi
ジム最強っしょ
テレビ見ながらダラダラと有酸素運動出来るから、続けられる。
自転車もいいよね。
景色が変わるから飽きないし、自転車の運転そのものが楽しい(楽しいのはクロスバイクかロードバイクに限定されるが)
973 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 13:26:10.68 ID:OxEZqime0
今日は暖かいからか
血圧が低い。
974 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 18:12:13.29 ID:kDUWPZDk0
お気に入りのPodcastを聴きながらのジョグ、ウォーキングもおすすめ。
道を走るのは無料。
たまむすび、小島慶子、バナナマンを聴いている。
雨の日は休みって決めとけば
「雨じゃない日は行くぞ!」って決心も鈍らない。
975 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 18:16:48.47 ID:BlSGOXBz0
雨の日は休みって、どんだけ怠惰なニートだよ。
あぁそうか無職の年金ジジイなんだな。
さっさと血管ブチ切れて死ねばいいのに。
976 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 18:49:11.24 ID:He4EWtbr0
>>955 アメリカでは高血圧を菜食で治すのは常識
フォークス・オーバー・ナイブズ
で、ググって動画みてみ?
977 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:07:04.54 ID:C7b9au7Wi
雨の日の夜のウォーキングなんて危険極まりない
978 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:20:08.36 ID:kDUWPZDk0
979 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:28:26.11 ID:qvFGuJ310
雨の日はステップ台 エクササイズで汗かき
980 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:34:41.71 ID:He4EWtbr0
>>971 あほ、ウェイトトレーニングしたら血圧上がるわ
実際にやってたらわかる
981 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:37:00.26 ID:qvFGuJ310
>>980 お前は馬鹿
ウェートトレーニングと書いたか?
982 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:39:11.40 ID:He4EWtbr0
>>951 おまえ済陽 高穂や, 星野 仁彦
とかが、ゲルソン療法に勝手に自分の名前つけて
癌患者治して荒稼ぎしてるの知らんのか
983 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:44:30.60 ID:He4EWtbr0
ちなみに俺は拡張型心筋症、糖尿病、肺水腫、肝臓腫瘍を
すべて菜食で完治させた
984 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:45:07.50 ID:epjf40Uq0
今日の朴のID
ID:pb8G9bxl0
ID:He4EWtbr0
>>951 その通り、オカルト朴の過去の妄言をご覧くださいw
↓
411 :病弱名無しさん[]:2013/04/28(日) 20:25:33.50 ID:z0W4CNU70
>>406 甲田カーブってのは、食物摂取のエネルギーを極限まで制限した人が
太陽光や空気中に充満するプラーナ(気)を直接取り込めるようになり
結果的に体重が増える仕組みが原因の一つ
912 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2013/06/07(金) 21:14:34.78 ID:an37PUve0
人間はもともと太陽光や空気中からエネルギーを直接取り入れる能力がある
985 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:47:23.83 ID:epjf40Uq0
>>983 ちなみに朴は偽患者と他の拡張型心筋症スレ住人全員に見破られてるw
986 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:51:57.14 ID:He4EWtbr0
>>985 反対だろ
朴氏に他の全員が偽者だと見破られ外部の掲示板へ逃げてったってのが真相
2chと違って外部掲示板なら気に食わない発言削除できるからwww
情けない馬鹿
987 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:56:31.94 ID:He4EWtbr0
>>984 必死だな、松井二郎
カマキリ顔のやせ細った変態オヤジ
肛門糞まみれ、ウミまみれでPCに一日中張り付くキチガイ
988 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:57:03.39 ID:qvFGuJ310
ID:He4EWtbr0 は無視で進めよう
989 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:01:01.54 ID:gYHwheKs0
990 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:03:34.00 ID:epjf40Uq0
ID:gYHwheKs0
パクの自演IDね
991 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:05:54.11 ID:qvFGuJ310
992 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:06:58.37 ID:He4EWtbr0
>>989 参考にしてるだけ
ゲルソン療法は一日13回生野菜果物ジュースを飲むため
入院患者しかできない
まぁ普通に生活してりゃ一日2回だな、朝、夜
昼は水筒入れて飲んだり
993 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:13:37.13 ID:He4EWtbr0
>>984 松井二郎は、俺が拡張型心筋症の話しはじめると
どこにでも飛んできて必死にもみ消そうとするな
おまえの俺に対する怨念のエネルギーは何?
俺にそんなにかまってほしいの?
俺はカマキリ顔の変質者のオヤジには興味はないがな
994 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:15:07.87 ID:gYHwheKs0
>>990、991
はずれ
最近、パクの自演IDを書いてるバカがいるが、適当に決めつけてるだけで、
2CHの運営の人ではないことがはっきりしたわけだ
お前は一体何がやりたいんだ?
995 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:18:29.00 ID:qvFGuJ310
996 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 20:40:34.42 ID:rqygpsN60
>>994 バカがバカって言ったw
キチガイ注意ってこと。
言わせんなはずかしい。
997 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 21:26:57.41 ID:gYHwheKs0
>>
なんでお前はいつもID変えて粘着してるんだ
998 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 21:31:47.74 ID:rqygpsN60
埋め
999 :
病弱名無しさん:2013/10/08(火) 21:33:07.41 ID:rqygpsN60
埋め
終わり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。