◆歯医者ウゼーよ。これ以上増えるな。潰れろ◆ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
◆歯医者ウゼーよ。これ以上増えるな。潰れろ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1237981642/
2病弱名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QSsiK3AS0
    死ね全国の小汚い金融歯医者
歯医者は国民の敵。ハカイシャハイシャ。 歯壊活動防止法適用せよ!!
病弱名無しさん: 近づくな!渋谷浜●上●ル歯科
サメの歯みたいなギザギザとかに削って被せ歯の根を割ってインプラントにさせようとする。
「あっ虫歯!」と称して大きく削る。
とんでもねぇな。
699 : 卵の名無しさん[] :投稿日:2007/03/29 10:36:29 ID:WRLSlKWM0 [1/1回(PC)]
歯医者なんてほぼ90%以上は悪徳歯科だろ。
ろくな説明もしねーで速治療。治療というよりは歯の破壊。
3病弱名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ZTTEx/ymO
>>1 ありがとう

日本人の歯への関心のなさとこれから歯をつかっていかなければならない小学生などの幼い子への破壊的治療はなんとしてでも改善しなければ
4病弱名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:KTWCRchVO
みんな遠慮しないで悪評も口コミサイトに書けばいいんだよ
中傷的表現はしないように気をつけて、淡々と事実を書けば問題ないだろう
悪評も普通に書かれる世の中になれば良いんだよ
意外と悪評書いても口コミサイトの審査通るよ、通らないと削除されるみたいだけど。
歯医者の名前、口コミってワードでググって
上に来たサイト、2サイトくらいに書いてやれば良いと思う、デンターネットみたいに伏せ字になるサイト以外で。
でもデンターネットも悪評書くとマイナス300ポイントになるから意味はあると思う
マルチすると口コミの信用なくすから、検索上位2サイトに絞って書くのが良い
Yahoo!は悪評への審査が厳しいと思った、大手だから仕方ないかな。
5病弱名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:j96gQPqOO
>>4てかそもそも歯医者に言って歯を無用にいじくられて後に引けなくなるわけだから最初から行かなきゃいい
そしたら悪評書く必要もない
フィンランドでは歯をいじるほど悪化し、歯に人工的処置を施すほど身体にも精神にも負荷が増え学力や身体能力が低下した結果から小学生の歯を治療することを国が禁止した
初期虫歯ならすぐに再石灰化して自治できる、それがドリルで削りまくりエナメルがなくなったらもう悪化して抜くしかなくなる
更に日本ではインプラントの蔓延
歯医者の金づるになってはいけない
6病弱名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F1+QI3cVO
ヤブは水増ししてるのもセットだから
歯医者と話し合いすることなく水増しをネタに直接、厚生省に言えばいいんだよ
そうすりゃ保険医停止→実質上の廃業。
まともな歯医者は水増ししない、バレるのわかってるから。
7病弱名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F1+QI3cVO
潰れろじゃなくて
今の時代は
患者がヤブや悪徳歯医者を潰す時代
8病弱名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZQU21qppO
地元歯科医師会の理事が経営する歯科医院で殺されそうになった

歯医者されたムカつくこと2スレ参照
9病弱名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oqsh2eaV0
ハカイシャハイシャ早く潰れろ
10病弱名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ipoHsDR5O
ヤブへの仕返し。
患者全部を阻止は出来ないけど
口コミすれば自費患者は減らせるかな。
歯医者なんて自費患者来なきゃ終わりなんだから
11病弱名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:N9KP7gzcO
歯科医師会の理事の患者の脅しかた

歯医者でされたムカつくこと2スレ 24参照
12病弱名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:32ijIYFU0
歯医者に閉院の雨が降りますように祈念age
13病弱名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:60r3s/Q4O
歯科医師会の理事に噛み合わせについて教えてもらった
コイツのいうとおりにやると受け口みたいになる

アホや コイツ
歯科医師なんて理事とかいうヤツでもこんな程度
14病弱名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:JT3oapjKO
噛み合わせはね、いじらないほうがいいよ
天然歯に叶うものなんてないし
削ったほうが良いわけがない
噛み合わせ悪くてもマウスピースでしのぐほうが良いよ
どんな歯並びでも食いしばりや歯ぎしりしなきゃ良いだけのことなんだから。
15病弱名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6QVVUsFO0
津市 清潔 歯科 いいよ
16病弱名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qZPdC6rT0
助手が二人組で俺に充填してたとき
1人の助手がもうひとりの助手に言ったことを聞いていたんだ
(詰め物をしている前歯の状態) ドンドン大きくなってる って
歯医者による最終確認時にも 歯医者は「隣の歯の治療でバランスを取る」と言った
家に帰って確認すると
前歯が出っ歯みたいに
それでやり直してもらおうと歯医者へ
17病弱名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qZPdC6rT0
助手がやった前歯の充填に違和感を感じ歯医者へ
歯医者は最初隣の齒の治療でバランスをとると主張
そんなことは希望しないというと態度急変
治療 前 に撮ったという写真をもってきて前歯のおおきさは変化していないと 
さっきまで隣の齒の治療でバランスをとると言っていたのに今度は違う主張
さらに 気に入らなければ裁判を起こせ 却下になるけどと高笑い
歯医者の言うことが分からず お前は何が言いたいの?
と言うと
大人しくしないとタダではすまないと言うしまつ
18病弱名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qZPdC6rT0
歯医者は治療後の前歯の状態を一度も確認しなかった上に
歯医者自身の最初の主張
「隣の歯の治療でバランスをとる」ということを変更してまで
助手の充填ミスを隠蔽しようとし
私のやり直しという希望を聞き入れようとしなかった

歯医者は治療「前」に撮ったという写真に「形は変化しない」とサインした
19病弱名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qZPdC6rT0
治療「後」のクレームを
治療「前」に撮った写真を持ち出してきて治療内容の説明をし
勘違いであると誤魔化そうとした上に訴訟を起こせと言った
歯科医師会の理事=人間のクズのようす

>>16-17>>18
20病弱名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qZPdC6rT0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系)司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:土地家屋調査士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組) 
59:行政書士 英検1級
58:中小企業診断士 簿記1級 獣医師
55:測量士 マンション管理士  
53:宅建  管理栄養士
52:危険物甲
51:ケアマネージャー 
50:簿記2級 社会福祉士
48:ボイラー1級 歯科医師 薬剤師
46:看護師 保健師 助産師
44:栄養士
21病弱名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u4XrErtG0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系)司法書士 特定社会保険労務士
60:土地家屋調査士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組) 
58:中小企業診断士 簿記1級 獣医師
57:気象予報士          ←←←最年少合格者は中学生
55:測量士 マンション管理士  
53:宅建  管理栄養士
52:危険物甲
51:ケアマネージャー 
50:簿記2級 社会福祉士
48:ボイラー1級 歯科医師←←←厨房以下www
46:看護師 保健師 助産師
22病弱名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u4XrErtG0
こんな底辺の職業のクセに
俺様に「裁判」というワードを言ったバカがいるよ


コイツだ  →歯科医師会に理事を務める歯科医師
23病弱名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Mo00Qy6aO
歯科医師会は歯医者の味方だから言っても無駄
24病弱名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u4XrErtG0
歯科医師のアフォな所

歯科医師免許が難関国家資格だと思ってる所

そんな難しい試験に偏差値30台の大学を出た奴が合格するわけない

司法試験や国家公務員1種に合格した人の出身大学を調べましょう
25病弱名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:EqLLo0Xf0
地元歯科医師会の理事が経営する歯科医院で
治療前に麻酔をされたが
スピードがはやいのか心臓がバクバクした
胸が苦しくなり歯医者に言おうとしたら
異常を感じたのか若いほうの歯医者が緩めに来た

歯科医院で殺されそうになった
26病弱名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/GSqwoaN0
治療「後」のクレームを
治療「前」に撮った写真を持ち出してきて治療内容の説明をし
勘違いであると誤魔化そうとした上に
不愉快な思いをしているのはこっちだ気に入らなければ訴訟を起こせと言った
歯科医師会の理事=人間のクズのようす

>>16-17>>18
27病弱名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Tr/Nzc580
>>1

ご心配には及びません
バンバンつぶれてます
28病弱名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HKsv8G6z0
今、歯医者も儲かってないから、すでに完治してるのに、
「あそこがまだ悪い。」だの「ここをもうちょっとこうした方がいいだの。」
悪くもないところを、理由をつけて通院させてはお金を取る悪質な歯医者も
いるから気をつけて。

歯医者は本当に極道悪党多いからな。
29病弱名無しさん:2013/09/01(日) 12:11:37.83 ID:3yzUAMRZ0
ヤブはやっぱガラガラだよな
ヤブと気が付くまでそこに通ってたんだがいつも人いなかったわ
トラブルでてあ〜なるほどって思った
もう二度と行かないし家族や友人にも絶対に行くなって言った
さっさとつぶれればいいよあんなカス歯医者
30病弱名無しさん:2013/09/03(火) 19:37:19.26 ID:I3hR3AU70
衛生士に詰め物をさせている歯科医院に行ったらこうなった
>>16-17>>18
31病弱名無しさん:2013/09/03(火) 22:56:37.77 ID:I3hR3AU70
地元歯科医師会の理事が経営する歯科医院で
治療前に麻酔をされたが
スピードがはやいのか心臓がバクバクした
胸が苦しくなり歯医者に言おうとしたら
異常を感じたのか若いほうの歯医者が緩めに来た

歯科医院で殺されそうになった
32病弱名無しさん:2013/09/05(木) 00:34:17.40 ID:BsfU+jyT0
虫歯の治療で裁判をするほど時間的にも金銭的にも余裕がないこと
これ以上争っていても埒があかないため 
どうしたものか考えていると 歯医者が今回の私の言動を責めようと声を荒げてきたので
「歯科医師には患者に対して説明責任がありますよ」と言ってやった 
そしてもういいですと歯医者に伝えて会計のため待合室へ
数十分後呼ばれたので受付に行くともう一度院長から説明があるとのこと
そして 地元歯科医師会理事である歯科医師の最終的な主張


「歯科医師に説明義務はあります」
「治療で歯の形は変化します」
33病弱名無しさん:2013/09/05(木) 19:16:25.11 ID:act3D2340
歯医者にまじめな質問しても無駄

主張を二転三転させ 虚偽説明までする歯科医師会の理事の様子
>>16-17>>18
患者に向かって裁判まで要求しておきながら
歯科医師会の理事が下した最終主張
>>32
34病弱名無しさん:2013/09/05(木) 21:35:03.99 ID:act3D2340
歯科医師会の理事の治療ミスの誤魔化し方

>>16-17>>18>>32
写真を使った目の錯覚を利用する手口
訴訟と言う脅しで諦めさそうとする卑怯な手口
35病弱名無しさん:2013/09/05(木) 22:40:57.06 ID:KVS1bWeYO
親知らず抜きます¥(本来顎が狭くて一生はえない人も抜く、とにかく抜く、金とれるから)

虫歯ありますね、削りますね(虫歯がなくとも削る、治療の合間に健康な歯も削る、とにかく虫歯にするために必死、金とれるから)

歯石とりますね〜(とにかくエナメル質に傷つけたい、汚れをたまりやすくさせたい、歯周病にしたい、金とれるから)

よくよく考えろ、普通に口の中をドリルで削る、金属陶器他人工物をつめこむ…
絶対おかしいだろ
まず歯科学は事故って歯がほとんど折れたり病気でどんどん抜けたりしてない、いたって普通の虫歯には必要ない
むしろ害でしかない
みんな金づるにされて歯をボロボロにされないように絶対歯をいじくらせるな
俺はカリエスフリーだったが一本勝手にいじくられただけで全てがダメになった
歯は全体がバランスよく配置され力が加わってる、歯の本来の複雑で緻密な形を再現するなど絶対に不可能
生まれもった噛み合わせを絶対狂わすな
36病弱名無しさん:2013/09/05(木) 22:49:47.26 ID:act3D2340
現状
病院では歯の治療をやって無いので
歯医者=デンティスト=歯大工に行くしかないんだよね

早く医者に虫歯治療や歯科矯正をしてもらいたいね
37病弱名無しさん:2013/09/06(金) 02:57:00.54 ID:HtObcJHAO
歯医者を医者と勘違いさせるから偉そうにするんだよな
歯SHOPとか歯屋とかにすればいいんだよ
自分の立ち位置は民間の接客業なんだと自覚して欲しいわ
自分医者と勘違いしてるから
暴言や嘘も平気で吐く
そんなことしたら、店なら終わりなのにね。
38病弱名無しさん:2013/09/06(金) 07:29:43.10 ID:H31Ii5pgO
>>37それか口内の土木工事とでもいったところだよな
医者ではない
39病弱名無しさん:2013/09/06(金) 07:41:54.76 ID:2DQn8VQKO
歯医者って医者じゃないよ!しかも偏差値30
薄給
医者になれなかったバカ息子娘でも今は行かない
40病弱名無しさん:2013/09/06(金) 09:56:17.51 ID:HtObcJHAO
クチコミサイトで淡々と事実を書くのがせめてもの仕返しじゃない?
そのくらいしないとヤブやっても、のうのうとしてられるから
歯医者もやりたい放題だし。
ヤブやったらクチコミに書かれる、世の中がそういう流れになって欲しいわ。

どんなヤブでも患者はいるからな、知らないで行く患者や遠くに行けない老人等。
ヤブって、患者に老人やおとなしそうな主婦やヤンキーしかいない気がする
今時っぽいイケてる若者ゼロ、変と思ったらよそへ行く時間や体力があるからだろうな
41病弱名無しさん:2013/09/06(金) 14:40:19.91 ID:H31Ii5pgO
いや、今の若い子達は母親がしっかりしてれば一生虫歯にならないし歯医者に行かせないから縁がない
母親に放置されてる子はヤバイ、学校検診→歯医者→歯削られ手遅れの流れ
歯をダメにしてるくせに 治してやってる っつー上から目線ほんと死ね
てかこれから未来ある子の綺麗なエナメル削ってどうも思わねぇのかよほんと、金のためにもう造れない世界にひとつしかないその子のエナメルを傷つけんな
42病弱名無しさん:2013/09/06(金) 15:32:11.78 ID:HtObcJHAO
どうも思わないんだろうね。
歯医者に医者ってつけるのやめて欲しいわ
歯を補修物で埋めるだけで医療じゃないし。
医者って名前つけるから勘違いするんだよ
43病弱名無しさん:2013/09/06(金) 17:13:53.51 ID:FBh4iy6CP
そうだな、歯ミリーマートで充分だろ
44病弱名無しさん:2013/09/06(金) 18:20:52.71 ID:H31Ii5pgO
>>43これ最高だな
ファミマに失礼なくらいだぜ
45病弱名無しさん:2013/09/06(金) 18:50:08.05 ID:M0jMq9T90
>>43
上手いな 
46病弱名無しさん:2013/09/06(金) 19:23:18.36 ID:W+1ls9880
歯科医師会の理事の治療ミスの誤魔化し方
>>16-17>>18>>32
写真を使った目の錯覚を利用する手口
「訴訟」と言う言葉で脅し諦めさそうとする卑怯な手口

歯科医師はこのような手を使います
47病弱名無しさん:2013/09/07(土) 10:13:07.26 ID:bWWRSGB9O
とりあえずマイクロスコープ、ラバーダムを売りにしてるとこはやめとけ
保険で黙って使ってくれるなら良いけど
自費でマイクロスコープ、ラバーダムを売りにしてるところはヤブなイメージ
マイクロスコープ使ったって入り口が良く見えるだけで根管まで見えるわけじゃねえから
経験と感覚のほうが大事
48病弱名無しさん:2013/09/07(土) 14:24:44.52 ID:ctauKDB70
歯医者に質問しても無駄

衛生士が詰め物をする歯科医院に行ったらこうなった
>>16-17>>18>>32
49病弱名無しさん:2013/09/07(土) 16:50:50.55 ID:u9V+j94z0
ところで、宝くじ売り場って、
コンビニよりも歯医者よりも郵便局(ATMのみ含む)よりも多い?
店舗数は日本一?
50病弱名無しさん:2013/09/08(日) 17:55:18.45 ID:HYTXx6Ic0
歯医者に質問しても無駄

衛生士に前歯に詰め物をされて出っ歯のようになり調整を頼むと「隣の歯の治療でバランスをとる」との返答
そんな事は希望していないと言うと
治療前に撮ったという写真を持ってきて「形は変化していないと」と最初と違う返答
さらに「訴訟」と言う言葉を出し脅す
治療を途中で終わらせるわけにもいかず問題の歯の隣の歯の治療を要求
問題の歯の隣の歯の治療は歯医者自身が削り詰め物をした

そしてこの歯医者の最終的な主張
「歯医者に説明義務はある」

「治療で歯の形は変化する」
51病弱名無しさん:2013/09/08(日) 21:17:03.81 ID:cBWSGZ3oO
>>50歯医者は金儲けのことしか頭にないから当然
本当に綺麗に治したらもう来なくなって金おとしていかねぇだろ?
だから関係ない綺麗な健康歯に触りたくてしょーがねぇんだよ
んで健康な歯いじくってエナメル破壊→お粗末な詰めモン・クラウン→虫歯→何回も治療という名の不良工事→最終的にインプラントで何百万かぼったくる
しかもだ、エナメル損傷させて虫歯作った張本人が「こっちも虫歯になってますね〜、奥もなりかけですよ〜」とか白々しいんだよ
歯医者行ってたら全部の歯なくなるまでいじくられて財布にされんぞ
52病弱名無しさん:2013/09/09(月) 03:01:29.99 ID:k20UGYBDO
ホント、金しか頭になくて
人の歯だからどうなってもいいんだよ
レントゲンも衛生士にやらせるし(傷害罪と放射線違法)
詰め物被せものも衛生士にやらせるし
料金は水増ししてるし。
金のためだけに歯は抜くわ削るわ
歯医者に行くときは最初に「この歯以外、手をつけるな」とキツく言ったほうがいいよ
それでも歯医者側が「いや、ここもやらないと手遅れになる」とか脅すようならヤブ確定だし。
特別歯質が弱いんでもない限り、「気づいたら手遅れレベル」になることは無いから。
気づいたら手遅れの前に歯にひっかかりを感じたり穴が開いて気づくわ。
痛くもない歯を削ることは破壊でしかないし。
歯医者は歯に樹脂を詰めているにすぎないから
早く削っていいことなんてないんだよね
53病弱名無しさん:2013/09/09(月) 06:28:41.11 ID:k6XYGa/SO
そうそう、「この歯以外触らないでください、ちなみにどのような治療法でいくのかまず説明してください」とか「お金ないので保険内で最低限の治療をおねがいします」
とか言っとくと
神経質かってくらいインフォームドコンセントをしっかりさせることでめんどくさい客になり余計なことをされない可能性があがる
金ないと言っとくと搾り取る対象からはずれさっさと最低限の処置ですむ
54病弱名無しさん:2013/09/09(月) 19:38:52.25 ID:pLWrVRfU0
>>50
出っ歯のようになった歯の隣の歯の治療を
「隣の歯の治療でバランスをとる」と言う最初の主張通りの治療をした歯医者は
歯科医師ともあろうものが虚偽説明をしたという恥ずかしさからか
目に涙を浮かべ顔を真っ赤にして怒りだし「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」
と言った
55病弱名無しさん:2013/09/10(火) 19:39:20.75 ID:mvEi6Mbn0
>>50
>さらに「訴訟」と言う言葉を出し脅す
この時点で歯医者は私の言動を悪質なクレーマー行為だと主張し始める
歯医者は暴言を吐いて無理やり立場を逆転させたかに見えた 
が しかし

出っ歯のようになった歯の隣の歯の治療を
「隣の歯の治療でバランスをとる」と言う最初の主張通りの治療をした歯医者は
歯科医師ともあろうものが虚偽説明をしたという恥ずかしさからか
目に涙を浮かべ顔を真っ赤にして怒りだし「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」
と言った
56昼間ライト池沼番長アスペルガー同性愛:2013/09/11(水) 19:17:33.08 ID:bO5gZ/h20
歯医者は「よく磨けるように」とうるさいが、
自分でうまく磨けるようにするのが面倒だから
歯医者で毎月1度くらい掃除してもらったほうがいい。

で、どこの歯医者でも
「痛かったら左手挙げて」といわれるが、
どうして右手じゃダメなの?

あと、「痛かったら出力弱くします」というが、
おいおい、だったら最初から出力弱くしろよww
最初から痛くない方法でやれww

でも最弱出力でも
痛いと言ったらどうするんだろう
57病弱名無しさん:2013/09/12(木) 10:02:17.10 ID:lQ5OmHMi0
>>52
そもそも進行に何十年も掛かる虫歯をその場の判断で削るってアホすぎるんだよね
進行に時間が掛かって、尚且つ進行すらしない虫歯があるのなら経過観察をするべきなのにね
58昼間ライト池沼番長アスペルガー同性愛者:2013/09/12(木) 10:28:24.05 ID:L3EvaRf50
歯医者で歯の磨き方を習った(?)が、
1日で、きわの磨き方、裏の磨き方、と色々やって、
その時はできたが、もう全部忘れた。

1度に2つ以上のやり方は覚えられん。

今日はきわの磨き方、
1週間後は奥歯の磨き方、
その1週間後は裏の磨き方とか、
1個ずつやってくれないと分からん
59病弱名無しさん:2013/09/12(木) 19:40:41.03 ID:WJ3bwh3Z0
現状 
病院で虫歯治療をやって無いので歯のトラブルの場合は仕方なく歯科医院に行ってる
60病弱名無しさん:2013/09/12(木) 20:33:10.85 ID:0t1IwQZIO
>>58そしたら点数増えて金額上がるぞ
再診療もかかるし
てか磨き方とか、習う必要すらないだろ
足の裏どうやってかくのかと同じくらい自然にできるだろ
61病弱名無しさん:2013/09/14(土) 16:17:19.99 ID:wKyvcFC50
歯医者の思い込み←これに対する市民の答え

歯科医師免許は取得難易度の高い優秀な資格←そんな難しい資格に偏差値30台の大学出た奴が大量に合格するわけがない
社会貢献のため低収入でも保険治療をしている←そんな自己犠牲しなくても遠慮なく自費専門になってください
62病弱名無しさん:2013/09/15(日) 11:34:22.36 ID:XMlTMkiS0
>>56
歯医者さんが右側にいるから右手上げると危ないからじゃないか?
63病弱名無しさん:2013/09/15(日) 12:08:31.23 ID:loidsn400
あと歯石とか取らないほうがいいらしいね
針でつつくのも穴が開いてそこから中が虫歯になるらしい
64病弱名無しさん:2013/09/15(日) 12:15:29.86 ID:jWngddERO
探針はやめたほうが良いと思う
感覚での検査でしかないし歯を傷つける。

歯石に関しては歯茎から血が出たり口臭になるから取ったほうが良いと思う
65病弱名無しさん:2013/09/15(日) 12:30:37.39 ID:kr+Ak3LbO
>>63まさにこれ
とにかく歯を研磨とかすればするほど汚れが付着→歯石のループから抜け出せなくなりエナメルが耐えられなくなって虫歯の流れ
歯医者は意図的にやってる
歯医者自身や歯医者の子供は毎月歯石をとったりしない
66病弱名無しさん:2013/09/15(日) 12:47:44.74 ID:GDkG3HRIO
歯医者は歯を削らないと報酬もらえない
だから削る
虫歯とか関係ない
67病弱名無しさん:2013/09/16(月) 21:40:36.17 ID:s7KIPaPZ0
歯医者の治療ミスの誤魔化し方

治療「後」のクレームを治療「前」に撮った写真を使って虚偽説明をする
「訴訟」と言う言葉で脅し諦めさそうとする卑怯なやり方
68病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:25:28.31 ID:s7KIPaPZ0
チョットでも利益を出そうとしてケチ臭い治療をしようとするから
いろいろとトラブルになるんだよな
それもこれも誰でも取れるような簡単な資格なのに独立できるため
一国一城の主を夢見るバカが大量に歯医者になるため歯科医院が増えすぎて
競争が激化した事が原因
69病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:31:08.19 ID:RazV36XgO
歯医者なんて今どき誰もならねー職業で、潰れるだけ。
医者じゃねーし
いちいち出てくんじゃねーよ。
70病弱名無しさん:2013/09/17(火) 20:51:39.93 ID:bhjv/bfnO
>>69ほんとそう、バカのくせに医者面こくなって言いたくなる
あいつらも患者にしたように事故かなんかで歯をお粗末にされてしまえばいいのに
71病弱名無しさん:2013/09/17(火) 21:51:07.06 ID:D49E2Upd0
歯医者で会計すると2000円位じゃない
保険適用は3割だから一人当たり売上高は6000円位
一日10人患者が来たとして売上高は6万円位
1か月25日営業日として1か月売上高は150万円位
歯科医院の年商は1800万円位

ショボ
72病弱名無しさん:2013/09/17(火) 21:54:30.93 ID:D49E2Upd0
コンビニの2倍以上も競争の激しい業界で
歯科医院なんかまじめに経営してたら


潰れるんじゃ
73病弱名無しさん:2013/09/17(火) 22:39:39.63 ID:bhjv/bfnO
歯医者も患者も、歯科医院として見てはいけない
あれは八百屋とかパチンコとか、金儲けの商売でしかない
だから、納得したうえで行ってお金をとられるのはしょーがないけど無知な患者を財布にするために歯を傷つけてはいけない
でもそんなんがまかり通ってるのが歯科業界
74病弱名無しさん:2013/09/18(水) 06:43:49.28 ID:46Bl+wsHO
>>73
そういうのが多くいることを前提に疑ってかかって歯医者を探さないとやっていけないよ
保険治療は赤字なんだから多少の料金工作は別に良いが
歯のための最善は尽くして欲しいと思う
金のためにわざと歯を駄目にしたり低クオリティな補修は欲しいわ
75病弱名無しさん:2013/09/18(水) 16:42:52.41 ID:qxPPEwuBO
>>74たしかに
76病弱名無しさん:2013/09/19(木) 20:43:43.30 ID:avEJVA3M0
歯医者の思い込み←これに対する市民の答え

歯科医師免許は取得難易度の高い優秀な資格←そんな難しい資格に偏差値30台の大学出た奴が大量に合格するわけがない

社会貢献のため低収入でも保険治療をしている←そんな自己犠牲をしなくても遠慮なく自費専門になってください


現状 俺たちは 

病院で虫歯治療をやって無いので歯のトラブルの場合は「仕方なく」歯科医院に行ってる
77病弱名無しさん:2013/09/21(土) 15:26:19.18 ID:76Lsig5g0
歯医者の治療ミスの誤魔化し方

歯医者は治療「後」のクレームを治療「前」に撮った写真を使って虚偽説明をします
 ↑治療後の現状を確認もせず 治療「前」の写真に気が行くように指を指し
 「治療を受けて歯がどうなったのか説明しろ」と患者の方に要求します

「訴訟」と言う言葉で脅し諦めさそうとする卑怯なやり方をします
 ↑治療内容に疑問を感じたら訴訟になるらしいw
 歯医者にこう言われた場合は「歯医者には説明義務はないのですか? 訴訟中の歯科医院と評判になりますよ」と言え
78病弱名無しさん:2013/09/23(月) 18:24:11.95 ID:HCHAueDrO
偏差値30のバカの集まり。
しかも悪徳で金をどおふんだくるか?しか考えていないバカ。
プライドはなぜか高い。
消えろ!
ドケチな爺や婆
精神的におかしい入院した方がいい奴らが沢山いるよ
79病弱名無しさん:2013/09/23(月) 22:00:19.23 ID:0pyZlOG8O
>>78まさに正論
自分は抜かなくてもいい親知らずを抜こうと無理矢理寝かせられたりなにも説明もないまま奥歯の神経抜かれた
もともと歯が強くて歯並びもよかったが奥歯で噛めなくなり前歯に負荷がかかりすぎるため奥歯が欠損したほうの前歯だけが飛び出し出っ歯になった
いじくられたほうの輪郭まで変わった(毎日毎日片側だけに負荷がかかったため)
更に金むしりとるために金歯いれろと言ってたがガン無視
まじで死ねくそ歯医者
ちなみに札幌琴似のこまつ歯科ってとこのジジイとババア
絶対行くな、とくに若い奴
生まれ持った歯を絶対に他人にいじくらせんな
80病弱名無しさん:2013/09/24(火) 20:47:03.02 ID:U3lNyuRYO
変人的なプライドだけ高いから始末がさらに悪い。
しかもあたまが弱い偏差値30世間知らず。
歯医者は敗者で医者じゃないし。

己を知れ。
すぐ潰れているのが現実。
特に関西系、ハッタリドケチもいい加減にしろ!詐欺師。
許さない。
死ね!消えろ!
身の程しらずが!
精神病院に行けよ薬中女が!
81病弱名無しさん:2013/09/25(水) 01:24:53.19 ID:xjDwjb8WO
ヤブは
こんなことで(内容は他の歯医者の悪口)困ってませんか?
みたいな切り出し方でHPを書いているのが特徴かもしれん
他でこんな不満で困ってる方、うちにおいで的な書き方をしてるところはヤブ
そういう書き方しなくても自分とこのメリットのアピールは出来るんだし
人間としても頭悪い証拠
82病弱名無しさん:2013/09/25(水) 19:36:27.03 ID:L5BysP830
バカでもなれる それが歯医者w

資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士 獣医師
53:宅建
50:簿記2級
48:ボイラー1級     歯科医師←www
83病弱名無しさん:2013/09/25(水) 23:04:31.33 ID:7jCuv2EJO
>>81恐怖心や不安を煽るんだよね。
「このままだと歯が脆くなって抜けてしまうかもしれません。」
「放置するとどんどん進行して…」
「炎症して膿が溜まり…」
実際、歯は手を加えれば手を加えるほどダメになる。
一度手をつけさせれば歯医者の思うつぼ。
一度歯石をとられ歯茎をほじくられる→歯の表面が傷つき汚れが付着、歯石ができやすくなり何度も歯医者に通い歯医者の財布化。ほじくられた歯茎から菌が侵入、炎症。歯医者「ね、言ったでしょ」
一度歯を削られエナメル質を欠損、象牙質剥き出し→虫歯ができてしまう。歯医者「ね、言っただろ?」何度も不必要で下手くそな損傷行為を繰り返されインプラントでぼったくられる。
歯医者は人を財布としか思ってない。
84病弱名無しさん:2013/09/26(木) 00:50:01.99 ID:193oiNLyO
俺が見たヤブは「なるべく削らない、やり直ししない」って良さげなこと書いてんのに
保険はもちろん、なんと自費まで
歯の接着や調整するのが衛生士。
やり直しのない治療を、って謡ってるのが矛盾してるよな。

100歩譲って、本当に衛生士が問題なく出来るならまだわかるけど
出来なくて先生呼んで、また出来なくて先生呼んで
接着剤で手ベタベタ、接着剤のカスで手ポロポロやって
歯をはめることすら出来ず、また先生呼んでって感じで
とてもじゃないけど
「充分に衛生士に任せられる、責任を取れる、保証できるから衛生士にやらせている」
とは思えない出来だったわ
85病弱名無しさん:2013/09/26(木) 16:08:37.36 ID:qejWztXt0
知り合いの歯医者、FBを見るとスピリチュアルとか変なのに凝っていて、
セミナーとか行ってるらしく、
こういう人に医療行為されるのは嫌だなぁと思った。
やっぱり頭悪いんだなと思う。
86病弱名無しさん:2013/09/26(木) 16:23:23.77 ID:193oiNLyO
内容や交流の仕方や交流相手はまともでも
Facebookやってる歯医者は嫌だわ、ろくな歯医者がいないイメージ。
HPは特に大幅な変化でもない限りあまり更新しないほうが印象良い。
ちょっと文章構成を変えるだけ、歯科医とスタッフと一緒に映った写真をUPとか
そういう中身ないことでチラチラ更新してるようだと
中身に力を入れず表面だけで集客っていう歯に対して低い志なのが伺える
87病弱名無しさん:2013/09/26(木) 19:06:54.93 ID:SfIkWtrz0
低いのは志だけではないw

資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士 獣医師
53:宅建
50:簿記2級
48:ボイラー1級     歯科医師←www
88病弱名無しさん:2013/09/26(木) 23:46:52.40 ID:nj5df78FO
>>87歯医者=頭良い・お医者様だなんて思ってる人騙されてるよね
89病弱名無しさん:2013/09/27(金) 00:02:20.28 ID:R/VjIVHg0
今の時代誰も歯医者を医者だとも頭良いとも思ってないよ
かなり厳しいふるいで患者から見られていて
駄目と判断されたらすぐ転院される時代
90病弱名無しさん:2013/09/27(金) 19:40:35.16 ID:Rj39C4SZ0
寒い冬のある日 マッチを買って下さいと言ってきた小汚い男がいた
見ると歯医者だった 歯医者が言うには誰でも取れるアホ資格のため
ライバルが多く存在して経営が大変らしい それで仕方なくマッチを売っているとのこと
歯医者は「ダンナお願いします マッチを買って火をつけて下せぇ そうすると客がたくさん来る夢が見れるだよ」と言った
が 俺はこんな低能を相手にする暇は無いため歯医者を蹴り飛ばしその場を後にした
翌日TVのニュースで歯医者が凍死したと言っていた よく見ると昨日の歯医者だった
歯医者の死体の周りはマッチのカスだらけだった 
客がたくさん来た夢を見たなw 二千円位の売り上げはあったのかな?w 
91病弱名無しさん:2013/09/27(金) 21:46:21.20 ID:Rj39C4SZ0
この間 
出張に行った時の新幹線の車内で
老夫婦のうちおばあさんが急に胸を抑えてうずくまった
隣にいたおじいさんは慌ててしまっていたので
俺が車掌さんに状況を説明した
車掌さんは「お客様の中にお医者様はいませんか?」と言ったら
歯医者と名乗るバカが出てきたので俺は歯医者にドロップキックをお見舞いした
その後 看護師さんが名乗り出てくれて応急処置をしてくれたおかげで大事には至らなかった
92病弱名無しさん:2013/09/28(土) 01:28:55.11 ID:AgLupqU1O
おいおい
誰でもなれる敗者
勘違いもいい加減にしとけよ
仕事は最初からできない客はとれない
金かせげない
全て自分の責任だよ

他人のせいにしてないで目覚めたら?
93病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:55:57.41 ID:X2b5Jd8N0
歯医者の思い込み←これに対する市民の答え

歯科医師免許は取得難易度の高い優秀な資格
↑そんな難しい資格に偏差値30台の大学出た奴が大量に合格するわけがない

皆が治療を受けれるように社会貢献のため低報酬でも保険治療をしている
↑そんな偽善者丸出しの自己犠牲をしなくても遠慮なく自費専門になってください
94病弱名無しさん:2013/09/28(土) 11:06:30.17 ID:RBXgYrxPO
Rj39C4SZ0 コイツが文才ないのはわかった
95病弱名無しさん:2013/09/28(土) 11:38:00.76 ID:X2b5Jd8N0
ID:RBXgYrxPO←ドロップキック
96病弱名無しさん:2013/10/01(火) 19:50:56.62 ID:EFIylIrc0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士 獣医師
57:気象予報士  ←最年少合格者は中学生www
53:宅建
50:簿記2級
48:ボイラー1級  歯科医師「歯科医師免許は取得難易度の高い優秀な資格」←www
46:看護師
44:栄養士
97病弱名無しさん:2013/10/01(火) 20:22:47.91 ID:0bgkCAkA0
★放火「元不倫相手への嫌がらせ」 歯科医師、罪状認める
福岡県粕屋町の老人ホームに放火したとして、現住建造物等放火と火炎瓶処罰法違反の罪に
問われた歯科医師立石隆二被告(54)=福岡市早良区=の裁判員裁判の初公判が1日、福岡地裁
(松藤和博裁判長)で始まった。検察側は元不倫相手の女性への嫌がらせが動機だったと指摘。

立石被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
起訴状によると、立石被告は4月6日午前4時半ごろ、粕屋町仲原の有料老人ホーム「粕屋の
杜(もり)」でペットボトルにガソリンを入れてライターで火をつけ、1階の事務室に投げ入れて
床など約1・3平方メートルを焼いたとされる。50〜90代の入所者14人が煙を吸って病院に 搬送された。

検察側は冒頭陳述で、不倫関係だった女性と別れた立石被告が、女性の勤務先を探偵を使って調べ、
マスクやゴム手袋をして、窓を金づちで割ってペットボトル数本を投げ入れた、と指摘した。

http://www.asahi.com/national/update/1001/SEB201310010002.html


↑偏差値30馬鹿歯医者は火遊びもするぜ!
気をつけろ!
98病弱名無しさん:2013/10/01(火) 20:43:27.90 ID:ZW+pNeCHO
敗者ってやはりあたま悪いしおかしいよ
99daylightkeep作戦終日ライト点灯虫:2013/10/02(水) 03:22:41.27 ID:AziFusCM0
daylightkeep作戦終日ライト点灯虫
100daylightkeep作戦終日ライト点灯虫:2013/10/02(水) 03:23:36.90 ID:AziFusCM0
daylightkeep作戦終日ライト点灯虫
101病弱名無しさん:2013/10/03(木) 19:22:02.87 ID:qvZ4bsWM0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士 獣医師
57:気象予報士  ←最年少合格者は中学生www
53:宅建
50:簿記2級
48:ボイラー1級  歯科医師「私は口腔外科医である」 ←偏差値40の私立卒www
46:看護師
102病弱名無しさん:2013/10/03(木) 23:29:55.68 ID:FnW499MC0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士 獣医師
57:気象予報士  ←最年少合格者は中学生www
53:宅建
50:簿記2級
48:ボイラー1級  歯科医師「ミスしても脅して諦めさせればいい」←人間のクズwww
46:看護師
44:栄養士
103病弱名無しさん:2013/10/04(金) 01:26:50.56 ID:LobLDHSh0
>>78
私の母は精神科の看護師なんですけど、その精神科の先生は別のクリニックで歯医者もやってます。w
医者って結構他分野でも色々詳しいみたいです
よくある眼科と歯医者が合体してるところとかもあるし
104病弱名無しさん:2013/10/04(金) 02:31:06.48 ID:6QdGz75VO
精神科医は医学部出ないとなれないし一応医者だから
医者と歯医者とダブルライセンスはすごいね。
105病弱名無しさん:2013/10/04(金) 09:08:45.41 ID:b/leBAiJO
外科口腔医は歯医者より信頼できる
106病弱名無しさん:2013/10/04(金) 20:03:45.11 ID:jO+Xu5FV0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士 獣医師
57:気象予報士  ←最年少合格者は中学生www
53:宅建
50:簿記2級
48:歯科医師「私は口腔外科医」←偏差値40の私立出たバカが看護師に毛が生えた資格取って癌治療w
46:看護師
107病弱名無しさん:2013/10/05(土) 01:06:29.55 ID:zFg2pLW10
>>105
口腔外科のこと?
口腔外科は抜歯や切開、縫合という口内の外科領域は得意でも
綺麗に削ったり綺麗に歯を作ることは
保存、補綴専攻の歯医者に勝てないと思うよ
他の専攻の人が綺麗に歯を作る勉強をしている時
口腔外科専攻は外科領域の勉強に費やしているんだから。
それに保存科も補綴科も口腔外科も
資格としては同じ歯科医師っていう資格で資格が違うわけじゃないから。
俺なら保存か補綴の歯医者に行くわ
抜いたり手術する機会なんてそうそうねーし
綺麗に削る、綺麗に歯作ることを専攻してこなかった人にやられたら
むやみに荒く歯削られて、入れた歯もヘタクソそう。
108病弱名無しさん:2013/10/05(土) 01:24:31.34 ID:d3SehJSDO
>>107現役歯医者が現れたか…

歯科医は「歯」についてしか知識がないから患者は迷惑すんだよ

歯は臓器と同じだ
そして歯を削り歯並びや咬合が狂うことで顔面組織、身体全体に影響を及ぼすことの危険性を熟知していない

歯という独立した組織としてしか見ていない歯医者に自分の大切な歯を任せられない

更には金儲けのことしか頭にない歯医者なんて尚更のこと

そもそも保存療法など無意味
虫歯になった歯を放置すれば30年はもつ、あるいは再石化して自然治癒する場合すらある

だが歯医者に一度エナメルを削られればその歯の寿命は本来の1/100ももたず常に歯医者でのメンテナンスが必要になる。
109病弱名無しさん:2013/10/05(土) 02:41:51.92 ID:zFg2pLW10
ボロって穴開いて噛めなくなって
仮にヤブられても
元々駄目になってた歯だからいいやって諦めつく歯だけ穴埋めすればいいんだよ
虫歯になってから10年20年は持つね
虫歯のまま使ってボロっといってから穴埋めして、また10年20年使うのが合理的
昭和の間違いは早期発見早期治療と称した破壊
COでも削っていた時代だからな。歯医者から逃げた人程、入れ歯から遠い現実
真面目に通って破壊された人程、入れ歯に近道
今の時代のジジババが決まって入れ歯なのは昭和のヤブのせい。
人間、そんなに弱い体じゃねーから。一生を生きれるように出来ている。
110病弱名無しさん:2013/10/05(土) 05:31:52.42 ID:q//Gs68l0
老人ホーム放火、歯科医師に懲役5年判決
 福岡県粕屋町の老人ホーム放火事件で、現住建造物等放火罪と火炎瓶処罰法違反(使用)に問われた歯科医師立石隆二被告(54)の裁判員裁判の判決が4日、福岡地裁であった。
 松藤和博裁判長は「介護が必要な入居者の生命に重大な脅威を与えた危険で悪質な犯行」として、懲役5年(求刑・懲役6年)を言い渡した。

 判決によると、立石被告は4月6日午前4時半頃、ガソリン入りのペットボトルに布を差し込んだ火炎瓶に火を付け、高齢者や身体障害者ら14人が入居する同ホームの事務室に投げ込み、床の一部などを焼いた。
 動機について、被告側がトラブルになっていたホーム関係者への嫌がらせと主張していたことに対し、松藤裁判長は「被告と何の関わりもない老人ホームに放火したのは筋違いも甚だしい」と指摘。
「ホーム側と示談が成立していることなどを考慮しても、刑の執行を猶予すべきではない」とした。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131004-OYT1T01080.htm



↑馬鹿歯医者には本当に気をつけろ!
111病弱名無しさん:2013/10/05(土) 10:37:46.63 ID:d3SehJSDO
>>109まさにこれ。人間の歯にまさる材質など存在しない。それほど人間の体は強い
フィンランドでは学生の歯を削ることを国で禁止した
なぜなら手をつけてしまった歯ほど機能しなくなり、更には身体的能力や精神の不安定にまで影響し国自体の能力が低下するのを阻止するためだ
日本では金儲けのために初期虫歯さえ歯医者送りにしてるけどな
112病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:38:46.13 ID:Ajjz2AemO
COはまだ穴が開いてない状態で虫歯じゃないんだよね、ただの要注意であり。
それなのに削ったらC1どころかC2レベルになる、虫歯じゃなかった歯なのに。
綺麗に削って綺麗に詰めるならまだしも
気楽に適当に削って適当に詰める破壊。
手を加えるのは明らかに穴が開いてからでいいんだよ
自己責任で穴が開いてしまったものを削って補修するなら納得いくし。

よく、点に見えても中で広がる虫歯とか脅してかかるけど
そこまでいく前に歯の表面に穴開いて自分で気づくよ。
親知らずだって抜くの必要なら歯が痛い、歯茎が痛いって症状が出るし。
症状も出てないのに今すぐ抜く必要なんてないのに
抜歯は点数が高いからヤブは断っているのに抜歯をすすめるんだよな
親知らずを抜いたら神経麻痺のリスクだってあるし
何も問題起きてないなら手つけないのがいいんだよな。
113病弱名無しさん:2013/10/05(土) 11:43:58.53 ID:Ajjz2AemO
歯医者からすると厚生省は厄介な存在らしいから
ヤブられたらヤブの件では勝てないけど
何かしら点数の不正をしているので、やってないのに取られている項目を厚生省に情報提供するといいよ
厚生省以外はどちらかというと歯医者の味方もしくはどうでもいいって感じで相手にしてくれないし。
114病弱名無しさん:2013/10/05(土) 17:33:13.79 ID:q//Gs68l0
必要最小限の治療だけ希望→明細書で余分な処置をしてないかチェックする事→必要以上の処置されたら、直ぐに厚労省に相談するべし。

明細書も出さない様な酷い所は、直ちに厚労省に通報するべし!
115病弱名無しさん:2013/10/06(日) 11:27:12.23 ID:6Dw4iGsb0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
50: 歯科衛生士(口腔保健学科卒)
48:歯科医師 ←歯科衛生士より格下でした w
46:看護師
116病弱名無しさん:2013/10/06(日) 11:46:21.22 ID:ac1r9UXWO
偏差値30
誰も歯医者にならないのに、勘違いしてプライドだけ高いアホだらけ

価値ないのに
117病弱名無しさん:2013/10/07(月) 13:59:43.23 ID:Glec6hsE0
患者は歯を磨かなかった馬鹿だと思って、見下しながら対応。
子供の虫歯ゼロを目指すと語りつつ、本当はインプラントを植えたくて仕方ない
削らない方が良いと分かりつつ、削りたい・・・
理想と現実って奴かな
118病弱名無しさん:2013/10/07(月) 15:01:48.58 ID:z2d6SF6oO
予防歯科を掲げてるくせに
歯科医は削るだけで衛生士に歯の接着調整をやらせる矛盾。
隙間なく接着しなきゃ、どんなに歯磨きフロスしても無駄なのに。
HPはアテにならない、アテになるのは厚生省のデータベースで検索した歯科医になってから何年(最低10年はないとダメ)かっていうことと
院卒、どこで何してきたかの経歴、認定医という実績。
高偏差値大卒でも大卒止まりしかない経歴のとこはダメ。
○○大卒とかって、どこの大学出たかアピールしたい感じのとこもダメ、プロフィールに書くなら妥当だけど
書く必要ない場所に○○大卒って書いてるとことか。
119病弱名無しさん:2013/10/07(月) 19:50:23.38 ID:FvYfyOS9O
つーか歯医者行った瞬間から予防できなくされるぞ
不必要にエナメルごっそり削られてな
実際なにもしない、毎日磨く、余計な傷(歯肉や歯への些細な傷も含む)を絶対につけない・つけさせない
こんな当たり前な方法で西欧諸国は80のご老体でも歯は生え揃っててあっちの固い肉やハードパン引きちぎれてるぞ
日本とアメリカの一部貧困層だけだろ、むやみにいじって歯なしにしてインプラントや入れ歯になってんの
いい加減商売だって気づいたほうがいい
120病弱名無しさん:2013/10/07(月) 20:24:36.50 ID:Wor/6sbX0
>>118
歯医者に経歴なんか関係ない
俺がやられた歯医者の経歴



口腔外科医

某国立大学医学部附属病院 麻酔科

インプラント認定医
121病弱名無しさん:2013/10/07(月) 20:31:23.06 ID:Wor/6sbX0
口腔外科医

某国立大学医学部附属病院 麻酔科

インプラント認定医





クソみたいなしょうもない資格ばっかり取ってる資格マニアw
122病弱名無しさん:2013/10/08(火) 00:27:08.67 ID:zQeQvGO90
俺が大学生の時に近所に出来た新しい歯医者に行ったとき

歯科医に最初に聞かれたことは どこの大学? だったww

何も知らない俺はそこの歯医者で初期治療と称して
あちこちに銀を埋めてもらい今では・・・
123病弱名無しさん:2013/10/08(火) 01:40:08.04 ID:+8FLnFILO
ババアしつこい
詐欺師引っ込め
124病弱名無しさん:2013/10/08(火) 03:35:53.98 ID:qahaMyYAO
>>120
まず口腔外科は資格ではない
歯科医という資格しかないです。

そしてインプラントの認定医もピンキリなので、どこの団体の認定医なのかを。

そして偏差値は関係ない、確かに低偏差値は避けるわ
普通に勉強してりゃ偏差値50は当たり前、それすら取れない時点で人間として疑う。
しかし高偏差値大でもヤブはいる。
125病弱名無しさん:2013/10/08(火) 19:24:50.89 ID:S41abQoa0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
50: 歯科衛生士(口腔保健学科卒)
48:歯科医師 ←歯科衛生士より格下でした w
46:看護師
126病弱名無しさん:2013/10/08(火) 23:02:48.04 ID:C9S4vxZA0
昭和大、日大あたりが最低基準かな俺は
これより下のレベルの大学出身の歯医者にはみてもらいたくないなあ
127病弱名無しさん:2013/10/09(水) 01:10:21.52 ID:FgISCTUVO
よほどのことがないと抜歯や手術はない、そこまでいく前に顎がこぶとりじじいレベルに腫れたりしてるから自分でもわかる。
なので
口腔外科出身しかいない歯医者はやめたほうが良いと思う。
歯を綺麗に削ったり作ったりすることが保存科や補綴科出身の歯医者には敵わないので。
口腔外科専攻の歯医者はヘタクソでたくさん削るし
詰め物被せものもヘタクソ。
歯医者は自分が下手だから誰がやっても変わらないと思ってて
衛生士に銀歯や、なんと自費の歯までやらせたりするしね。
親知らずの抜歯や歯根嚢胞の手術でもない限り
口腔外科はやめたほうがいいと俺は思う
口腔外科と保存や補綴出身の人が混合な歯医者なら良いと思う
128病弱名無しさん:2013/10/09(水) 18:08:33.40 ID:i1n/sE2/O
>>127お前が底辺私立歯科卒の現役歯医者ってのはよくわかったよ
でもどんなに逆立ちしても医者と歯医者には越えられない壁が存在するから
とりあえず医者でも歯医者でも天然の歯以上の代物や技術は提供できないんだから歯は大事にしたほうがいい
129病弱名無しさん:2013/10/09(水) 21:50:32.96 ID:svohEWLU0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
50: 歯科衛生士(口腔保健学科卒)
48:歯科医師口腔歯科(こうくうバカ) ←歯科衛生士より格下でしたw 出身大学を確認しよう
46:看護師
130病弱名無しさん:2013/10/09(水) 22:18:52.62 ID:svohEWLU0
助手が二人組で俺に充填してたとき
1人の助手がもうひとりの助手に言ったことを聞いていたんだ
(詰め物をしている前歯の状態) 「ドンドン大きくなってる」 って
歯医者による最終確認時にも 歯医者は「隣の歯の治療でバランスを取る」と言った
家に帰って確認すると
前歯が出っ歯みたいに
それでやり直してもらおうと歯医者へ
131病弱名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:10.31 ID:svohEWLU0
助手がやった前歯の充填に違和感を感じ歯医者へ
歯医者は最初 「隣の齒の治療でバランスをとる」と答えた
俺が「そんなことは希望しない 調整してくれ」と言うと
態度が急変し  治療 「前 」に撮ったという写真を持ち出してきて
「どの歯の形が治療で変化したの?」と言いだした 
(治療前写真なので形は変化してなくて当たり前 )
最初は「隣の齒の治療でバランスをとる」と言ったのに次は違う答え
さらに 「気に入らなければ訴訟を起こせ 却下になるけど」と高笑いした
歯医者の言うことが分からず「アナタは何が言いたいの?」 と言うと
歯医者は「大人しくしないとタダではすまない」と言った
132病弱名無しさん:2013/10/09(水) 22:46:12.78 ID:svohEWLU0
歯医者は治療「後」の前歯の状態を一度も確認しなかった上に
歯医者自身の最初の主張
「隣の歯の治療でバランスをとる」ということを変更してまで
助手の充填ミスを隠蔽しようとし
私のやり直しという希望を聞き入れようとしなかった

歯医者は治療「前」に撮ったという写真に「形は変化しない」とサインした

さらに 治療が原因で口内炎になる事があると書くように助手に命じた
133病弱名無しさん:2013/10/09(水) 23:01:30.00 ID:svohEWLU0
虫歯の治療で裁判をするほど時間的にも金銭的にも余裕がないこと
これ以上争っていても埒があかないため 
どうしたものか考えていると 歯医者が今回の私の言動を責めようと声を荒げてきたので
「歯科医師には患者に対して説明責任がありますよ」と言ってやった 
治療を途中で終わらせるわけにもいかず問題の歯の隣の歯の治療を歯医者に要求した
134病弱名無しさん:2013/10/09(水) 23:03:31.61 ID:svohEWLU0
問題の歯の隣の歯の治療は歯医者自身が削り詰め物をした
出っ歯のようになった歯の隣の歯の治療を
「隣の歯の治療でバランスをとる」と言う最初の主張通りの治療をした歯医者は
歯科医師ともあろうものが虚偽説明をしたという職業倫理の欠如を自覚したのか
目に涙を浮かべ顔を真っ赤にして怒りだし「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」
と言った
135病弱名無しさん:2013/10/09(水) 23:06:16.23 ID:svohEWLU0
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると

問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく

「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
隣の歯とバランスを取ったのですか?
136病弱名無しさん:2013/10/10(木) 00:49:40.60 ID:lHJ1PVcUO
>>128
口腔外科の歯医者乙
137病弱名無しさん:2013/10/10(木) 16:29:19.74 ID:mcolCl37O
半沢
138病弱名無しさん:2013/10/11(金) 00:31:15.73 ID:5/FmEkWC0
http://www.amazon.co.jp/review/R1JL3OXVBSI6XH/ref=cm_cr_rdp_perm

医者に殺されないための心得

参考になったのところクリックよろしく
139病弱名無しさん:2013/10/11(金) 03:01:24.84 ID:Jbmk5+RhO
>>135
もう病院名晒せよ
140病弱名無しさん:2013/10/11(金) 09:00:20.16 ID:e0urDaMqO
>>139
糖質らしい。
確かに全く同じ文章を貼り続けるのは
141病弱名無しさん:2013/10/11(金) 09:03:44.68 ID:e0urDaMqO
ソースはこれ


437:10/10(木) 21:13 YuXDatI30
part56  765 病弱名無しさん[] 投稿日:2011/11/30 00:41:54  ID:f0NuSwZE0(11)

治療について疑問があったので歯医者に聞くと
開口一番「気が悪い 気に入らなければ裁判をしろ」って言ったのはなぜ?
癌の要経過観察の俺に向かって

歯科衛生士? とかの女の子たちも「裁判って言われて怖いか?」って顔してた
歯医者も どうだ まいったか? って顔してた アホか? こいつw

怖いものなんか無いよw 癌宣告受けた俺だもん  しんどいよ〜

------------------------

糖質君 もう二年越しだけど 癌はどうなったの
142病弱名無しさん:2013/10/11(金) 19:21:47.22 ID:JtVGJExF0
>>130-131
>>132-133>>134
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると

問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく

「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
隣の歯とバランスを取ったのですか?
143病弱名無しさん:2013/10/11(金) 23:01:24.16 ID:yQx6GnEWO
歯医者も消えてほしいけど何回も何回もコビペ張られるとウザい
144病弱名無しさん:2013/10/13(日) 19:16:05.79 ID:VgywbNYs0
>>143
歯医者がアンチに成りすましてるんだよ
在日が右翼に成りすますのと一緒
145病弱名無しさん:2013/10/13(日) 19:32:22.94 ID:bwmwenn+0
>>144
違う。2年前からいる君。助手に前歯を充填されて〜〜だ。
糖質でアスペで、癌らしい、癌は嘘かも。
146病弱名無しさん:2013/10/13(日) 22:18:56.88 ID:Wkdo8VCt0
>>130-131
>>132-133>>134
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると

問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく

「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
隣の歯とバランスを取ったのですか?
147病弱名無しさん:2013/10/14(月) 05:15:24.08 ID:MO0j2a2c0
尻津詞か大は偏差値30〜40が多い。
そんな奴がミス無く治療できると思うか(笑)?
一番笑ったのが、医療系学部の動向の説明で
一切歯学部に触れてないことww
予備校からも一切相手にされてないんだろうな。軒並み偏差値40だし


http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/02/14bunseki_03.html
148病弱名無しさん:2013/10/14(月) 11:35:04.61 ID:En5MzIaBO
コンビニの2倍もあれば毎日潰れているところばかりだろうね
149病弱名無しさん:2013/10/14(月) 20:29:02.53 ID:8Vg1Pwlf0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
50: 歯科衛生士(国立大学歯学部口腔保健学科卒)
48:歯科医師←自分が雇ってる衛生士にさえバカにされてるんだろうなw
46:看護師
150病弱名無しさん:2013/10/19(土) 17:26:28.41 ID:lsLjJlWW0
そもそも「治療」っていう言葉の使い方おかしいよね。全然治ってないし。

虫歯治療は、削って詰めて、さらにリスク高めてるだけ。
歯周病治療は、掃除して進行を止めてるだけ。

元のまっさらな状態に戻せないなら「治療」って言っちゃいけないと思う。

ひどい歯科は、「インプラント治療」とか書いてたりする。

この国で歯の知識が浸透しないのは、言葉のせいもあると思う、絶対。
151病弱名無しさん:2013/10/19(土) 18:04:43.00 ID:y+JZDMqkO
>>150治療じゃないです、金儲けです
152病弱名無しさん:2013/10/19(土) 19:32:56.54 ID:KK9+porTO
あくまで穴開いた歯の補充であり
困ってもない歯を削ることは破壊なんだよね

歯医者は医者じゃなく、あくまで修理屋であり
金を出してるお客様あってこそのお客様様、民間のサービス業であることを自覚して欲しいね

歯医者が医者気取りで偉そうにしてられる時代なんてとっくに終わったんだから。
153病弱名無しさん:2013/10/21(月) 23:01:41.36 ID:RSFabfFd0
>>130-131
>>132-133>>134
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると

問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく

「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
隣の歯とバランスを取ったのですか?
154病弱名無しさん:2013/10/21(月) 23:05:06.33 ID:GNt75J/vO
>>153
癌のほうは大丈夫なんですか?
155病弱名無しさん:2013/10/22(火) 08:43:49.95 ID:pCQDd1r8O
見栄張りのおばちゃん笑われてるわよー
156病弱名無しさん:2013/10/23(水) 13:16:35.68 ID:cOZDwyjH0
思い込みかもしれんが
歯科医が4,5人かそれ以上居る歯科医院ていうのがたまにあって
そういうところのほうがまだしも無難な気がする。

ワンマン個人経営のところは恐ろしいヤブが多すぎる。

やっぱ監視の目が無いから、やりたい放題なんだろうなぁ。

個人経営よりも集団経営のほうに客が集まるような風潮になれば
個人経営の愚劣な輩が淘汰されていいと思うんだが。
157病弱名無しさん:2013/10/23(水) 13:41:27.61 ID:CtYM2mQDO
そうそう。
歯科医一人だからヤブとは限らないけど
ヤブだった時に、歯科医一人(+受付や衛生士)でやってるとこは
すさまじくヤブ。
誰も注意しないから。
158病弱名無しさん:2013/10/25(金) 04:36:48.44 ID:l1c8XM0Q0
経歴不明な敗者
159病弱名無しさん:2013/10/25(金) 06:18:45.18 ID:cKtKcLXdO
駄目歯医者についている歯科衛生士もだめな人が多い。歯医者の教育がなってない、患者が痛いといっても我慢させ、無理矢理の検査、そのせいで麻痺、しびれがとれない
160病弱名無しさん:2013/10/25(金) 15:57:35.86 ID:F40Ps4VAO
てかそもそも歯っていじるべきじゃない
普通に生きてて歯が欠損する状況なんてありえないし
161病弱名無しさん:2013/10/25(金) 16:38:49.88 ID:k8zLKK8zO
衛生士は就職に困らないからまともな衛生士は駄目歯医者の元をすぐ去る。
平気でわざと歯を破壊する仕事なんてしたくないしね。
その結果、駄目歯医者には駄目衛生士、駄目助手が集まるように出来ているんだよね

最近のヤブは言葉遣いだけは良かったりするから、
昔のヤブ=態度も悪い時代よりもヤブを見抜くのが難しいけど
ヤブって言葉遣いは丁寧でも
質問したら嫌そうにしたり
衛生士が場違いに、か細い高い声出して貫禄も笑顔も無かったり
なんかヤブなりの胡散臭い雰囲気はあるよ
162病弱名無しさん:2013/10/25(金) 23:17:11.19 ID:4+s9+1fd0
はじめて定期検査行ったけど、第一印象で院長の態度がどこか横柄に見えたり
受付ババアも言葉使いが偉そうな口調だし、とにかく違和感が拭えない
技術そのものは実績があるみたいだけど、こんなところに一生使う歯を任せていいのだろうか
163病弱名無しさん:2013/10/25(金) 23:20:45.63 ID:QNKPcepP0
客観的に妥当な歯を入れたとしても
個人の体感として合わないこともあり
一発でピッタリの歯を入れるなんて無理だし
言いたい事を言えて、聞いてくれる繰り返しが必要になるので
歯医者って
とびっきりの腕よりは
水準はある腕+態度だと思うよ

たとえ腕があっても態度悪いのはヤブとみなしたほうが良いと思う
164病弱名無しさん:2013/10/25(金) 23:22:21.76 ID:2srF44Gv0
>>160
そう、それが最良。
自然に生きて死ぬなら、歯なんて本来触る必要ない。

予防知識を日本の隅々まで定着させる。
今後生まれてくる新生児は生涯虫歯ゼロ。歯周病フリー。
歯科はクリーニングと矯正を除いて撲滅。
私立歯科大は廃業。

っていう風になるのが、国民にとって一番幸せだと思う。

歯の健康を維持するにあたって、歯科医の存在自体が邪魔。
165病弱名無しさん:2013/10/25(金) 23:49:26.93 ID:QNKPcepP0
削るの禁止にしたらいいんだよ。
そもそも若くして歯が無くて困ってるヤツって
歯医者に歯を破壊されてそうなったんであって
虫歯でそうなったんじゃねーし
166病弱名無しさん:2013/10/26(土) 00:54:28.95 ID:giRwQq3BO
>>165これだこれ!
フィンランドを日本も見習おうぜ!
…っつっても、どーせ金の問題でそんな流れにはなんねーな
情弱はいつまでも削られテキトーに埋められ最終的にはインプラントまでされて金むしりとられ続ける
若いやつらはネットで情報仕入れてちゃんと自分の一生ものの歯を大事にしてほしいな
167病弱名無しさん:2013/10/26(土) 14:14:27.91 ID:DJAwYF/X0
>>130-131
>>132-133>>134
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると
問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく
「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
まさか隣の歯とバランスを取ったのですか?
気に入らないなら訴訟を起こせと
治療「前」に撮ったという写真に(治療で形は変化しない)とサインまでして



隣の歯とバランスを取ったのですか?
168病弱名無しさん:2013/10/26(土) 14:58:10.76 ID:Iny3dEZj0
出身大学が不明の敗者
169病弱名無しさん:2013/10/26(土) 21:40:39.07 ID:DJAwYF/X0
説明がコロコロ変わる歯医者ってキチガイですか?^^
170病弱名無しさん:2013/10/27(日) 10:37:23.55 ID:kObnKYNr0
>>167
歯医者お得意の正当なクレームもキチガイ扱いして「放流」
という方向に持って行こうとしたところ
思わぬ治療続行を要求され 断ると自分の嘘がばれるため 治療に応じたら

「隣の歯とバランスを取った」んだろうな
171病弱名無しさん:2013/10/28(月) 20:59:35.80 ID:tyvXNrhp0
↑ミスを認めず誤魔化し謝りもせず逆ギレする歯医者の様子
172病弱名無しさん:2013/10/29(火) 07:45:44.14 ID:QEheFMUiO
根の長さを図らないで歯茎をさされて、神経を損傷、今も頭の痛みが消えず不安の日々、

群馬県前橋市神歯科にいったら、まじ殺される。汚い診察室にマスクしないで唾液をバンバンとばしてくる!おやじも最低歯科医だか、息子も最低歯科医
173病弱名無しさん:2013/10/29(火) 07:48:11.27 ID:QEheFMUiO
根の炎症がはる歯茎をグイグイ無理矢理プローブをいれ、ならなくても良い病気にされた。誰も歯周病検査なんて頼んでないのに、骨髄炎に、奴等は何も悪いと思ってないし、絶対やった事も認めない。ひどすぎる
174病弱名無しさん:2013/10/29(火) 07:49:59.02 ID:QEheFMUiO
群馬県前橋市ケヤキウォーク内の歯医者やばいから!
175病弱名無しさん:2013/10/29(火) 15:16:58.45 ID:Rx4TmnHI0
プロービングって、なんで未だにあんな野蛮な方法しか無いのかねえ?

歯周ポケットの深さなんて、非接触の機械で測れるようにすればいいのに。

挿す人は「歯茎が健康だったら痛くない」と言うが
金属棒を歯茎にブスブス挿したら普通に痛いし、
歯周病の人は余計に傷が広がると思うのだが。
176病弱名無しさん:2013/10/29(火) 16:15:12.72 ID:S8t8QzfYO
しかも信じられないことに器具を滅菌しないまま次の患者の歯茎やら何やら弄ることもザラ
それが原因で病気が移ることも当然ある
でも歯医者としてはそのほうが歯茎も歯も弱るし治療と称して金巻き上げられるからどーでもいいみたい
ほんと歯医者全員くたばれ
名口腔外科医は別、交通事故とかで歯全部折れたり口から鼻まで損傷したりしたら絶対必要
歯医者はほんと存在価値ない
177病弱名無しさん:2013/10/29(火) 21:19:00.11 ID:QEheFMUiO
この間したばかりの歯をまた歯周病検査、骨髄炎にさせといて、虫歯を作った奴が悪いとか、骨髄炎になるはずがないとか、プローブでなったのは他院でわかってるのに、嘘ばかり、何より痛みで毎日が辛く毎日が生きる気力を失わせる
178病弱名無しさん:2013/10/29(火) 21:21:12.18 ID:QEheFMUiO
痛い、苦しい、憎い

私の人生かえせ!
179病弱名無しさん:2013/10/29(火) 22:41:26.22 ID:2LWI3Q/Y0
>>130-131
>>132-133>>134
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると
問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく
「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
まさか隣の歯とバランスを取ったのですか?
気に入らないなら訴訟を起こせと
治療「前」に撮ったという写真に(治療で形は変化しない)とサインまでして
180病弱名無しさん:2013/10/29(火) 22:43:30.02 ID:2LWI3Q/Y0
>>179
争点になった歯の隣の歯の治療を
歯医者自身が最初にした説明通りの治療を施したため
虚偽説明をしたことがばれるとの思いから
非を認めず謝罪もなしに
顔を真っ赤にして半泣きで逆ギレする歯科医師の様子





これが歯科医師という職業の「品格」である
181病弱名無しさん:2013/10/30(水) 14:37:50.77 ID:N6hGsUXW0
>>176 >>177
物凄く同感。
歯医者の多くは、絶対自分の非を認めないよね。証拠が無いし。

全然関係ない隣の歯のエナメル質をごっそり削られて、歯に段差ができた。
帰宅してから水飲んで気づいて、翌日苦情言いに行ったら、言われたよ。

「失ったエナメル質を元に戻すことはできません」
「そんなとこ削ってません」
「もし段差できるくらい削られてたら、痛くて治療中に気づくはず」
「万が一ドリルが当たっても、エナメル質は段差になる削れ方はしない」

自分がもし不治の病に侵されたら、自分の臨終前にこいつだけは殺してやる
と思った。
182病弱名無しさん:2013/10/30(水) 15:04:00.50 ID:zS7VbtNDO
根管充填した日に高熱が出たんだけど器具の滅菌をちゃんとやってないのかな
衛生士に銀歯(自費のセラミックまで衛生士が。)接着させるようなヤブだったしな

衛生士に詰め物被せ物やられたら誰だって嫌だし。
衛生士が詰め物被せ物やることがオカシイことをわからないだろと思ってるくらい
患者をナメてるのかね

衛生士が詰め物被せ物をやったら患者は転院するし自費もつかないし。そんなとこで自費やりたくないよな
全ての信用を失うのになんで衛生士にやらせるんだろうね。
歯科医がやることを衛生士にやらせて
今一瞬、短時間に患者回転させて保険点数稼げても
自費もリピもつかないんじゃ意味ないじゃん。
それだけ信用失うことをしていても
ヤブって転院や来なくなった患者のせいにして自分に原因を考えられないんだよなあ。
なんでも人のせいにするのって人間として終わってるよね

ヤブは「みなさん直したっきりで定期検診こない」って言ってたけど
みんながみんな定期検診来ないんであれば
不満があってみんな転院したって発想を持てないのかなあ
頑張って通って歯が入る日を楽しみにしてたのに
最後の最後に衛生士に詰め物被せ物されたらもう二度と来たくないよね
そういう気持ち、想像できないのかね。
183病弱名無しさん:2013/10/30(水) 21:11:52.01 ID:OiyBikzhO
>>177歯が正常に機能しないとメンタルも異常がでたり身体機能が低下することは化学的に証明されてる
だからアメリカでは歯に関する損害賠償はかなりの額に及ぶ
日本では金銭的弱者は訴えても敗訴になるのが関の山…
元の歯をどんなに精巧に再現しようとしたところで絶対に生まれ持った噛み合わせに復元することは不可能
更にいえば口内に施す銀歯やレジンは生物にとって異物でしかない、それはセラミックであれなんであれ異物に変わりはない
だから拒否反応が起こる場合だってある
人間もいかなる動物も思いきり噛みしめる行為は知らず知らずストレスの解消に繋がっている
それをできない、更には拒否反応も起こり栄養の摂取効率も下がる
全てが治療前よりも劣るのは当然
そんな結果になるのなら、例え虫歯になろうとそのまま放置し40〜50年、その歯を使ったほうが良いに決まってる
やりきれない気持ちだろうけれど今残存している歯だけでも、絶対に歯医者に損傷させられないようにしてほしい
184病弱名無しさん:2013/10/30(水) 21:44:22.08 ID:Z94E+PhT0
日本で歯医者がのさばってるのは、余程ひどい場合以外は責任をとらなくてもいい
という状況を許してるからかもね。

人知れず泣き寝入りしてる人は絶対多いはず。
容疑者の取り調べと同様、歯の施術プロセスも可視化(録画義務化)してほしいな。
185病弱名無しさん:2013/10/30(水) 21:47:52.49 ID:V44wRQ9K0
偏差値30なんて、運転免許取るより楽勝じゃね?

その辺のヤンキーですら運転免許持ってるんだし、
ヤンキーに歯削られる以下だろう
186病弱名無しさん:2013/10/30(水) 23:43:07.68 ID:OiyBikzhO
>>185「嫌だ、痛そー!歯を削るなんて無理!」という心理が働くぶん素人のほうが安全かもしれない、慎重にもなるだろうし
歯医者は金を前に感覚が麻痺してる
「こんだけ削っても大丈夫、痛くても大丈夫、むしろ悪くなればまた通院して金とれる」
って歯医者の心理
187病弱名無しさん:2013/10/31(木) 08:45:50.61 ID:MiyM2PSCP
>>186
ホントそうだよな
小さい虫歯でもガンガン削る金儲け主義の歯医者が嫌で転院
今回一念発起して別の歯医者通ってたんだけどまた金儲けが見え見えで結局通院やめてしまった
それ以来歯医者行くのが億劫になって先延ばしになってる
あー、クソ歯医者のせいで歯科通いの意欲が完全に削がれた

早くクソを規制してくれ
188病弱名無しさん:2013/10/31(木) 15:12:37.36 ID:Gk/kMf1H0
自分の手腕に対して責任とらなくてもいいもんな。
テキトーに削る。詰める。金もらう。 あとは野となれ…。
189病弱名無しさん:2013/11/01(金) 04:04:16.33 ID:UHY8zlNb0
>>150
治療じゃなくて傷害
そもそも虫歯ですらない健康な歯でもなんとか削ってしまおうとする
損害賠償支払ってほしいわ
190病弱名無しさん:2013/11/01(金) 12:06:18.62 ID:uUQzjEu0O
>>187実際もう行かないで自分の自然治癒力に頼ったほうが安全
191病弱名無しさん:2013/11/01(金) 16:13:18.86 ID:tFg3Uz9i0
ダメダメな歯医者は・・・・

1、やたらと削る
2、ホワイトニングを薦めまくる
3、すぐ抜歯
4、根の治療がいい加減
5、15分しか見てくれない
6、カウンセリングなし
7、明細書出さない
8、治療費がどんどん上がる
9、なぜか予約がすぐ取れる
10、通うたびに虫歯、悪い個所が増える
192病弱名無しさん:2013/11/01(金) 17:14:12.55 ID:wP5a6c8KO
ヤブか良歯医者は患者に歯を見せるために渡す手鏡が重要!

ヤブの特徴
渡す手鏡が汚い、手鏡が小さい(持ち歩いて使うレベルの小ささ)

良歯医者
手鏡が大きい(持ち歩かず家で使う大きな手鏡くらいの大きさ)、
常に綺麗な手鏡を渡すように心がけている

これガチ。
手鏡は一度使えば指紋で何かしら汚れる
それを綺麗にしてるかがポイント


ヤブは手鏡に指紋や白っぽい汚れがついていて、ちっちゃーい手鏡だった。
193病弱名無しさん:2013/11/01(金) 20:26:47.77 ID:EQk1KOL80
>>130-131
>>132-133>>134

歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃を喰らい 泣く様子です

ごらんください
194病弱名無しさん:2013/11/01(金) 22:15:03.06 ID:9Z0PGqUv0
>>193

粘着な糖質のDQN患者がここ二年ほど相変わらずな様子です

ごらんください
195病弱名無しさん:2013/11/01(金) 22:47:10.96 ID:1GRC/Fds0
>>189
そうだよね。
今やってるあれは「治療」とは絶対違う。治ってないから。
せめて「切除」とか「処置」とかいう表現にすればいいのにと思う。

損害賠償が認められたら、全国の歯科医の多くは倒産するだろうね。
ついでに、実刑つけて服役させるべき。
196病弱名無しさん:2013/11/02(土) 00:36:31.29 ID:/pI14N6J0
歯医者さん曰く、根の治療が下手ですぐ痛くなったり銀歯が3,4年で取れるような所は
腕が悪すぎだって言ってた
197病弱名無しさん:2013/11/02(土) 07:22:05.19 ID:QbgLju0r0
歯医者復活
198病弱名無しさん:2013/11/02(土) 08:43:13.83 ID:AmMCL4HG0
確かにそうですよ。歯の治療というのはほとんど修復です。元に戻るわけではないので。
だからこそ虫歯にしないよう、予防すべきなんです。

ただ、損害賠償が認められたら、絶対安全、確実に修復できる症例しか、手を付けられなく
なるでしょう。我々も無用なリスクはとりませんので。
そうなると、抜歯→入れ歯、が増えるでしょうね。
199病弱名無しさん:2013/11/02(土) 10:22:58.47 ID:s4WC6pss0
神業スピード大量抜歯高級入れ歯コースでも売りにしなさい。
そういうリスク徹底回避型自費専門歯医者の需要が増えるんだろ。

そもそも、無能な人間ほど無用なリスクの適用範囲が広い。
そういう人間がたくさん歯医者になることも患者にとって無用なリスクだ。
200病弱名無しさん:2013/11/02(土) 10:42:08.38 ID:n940aBCSO
>>198フランスやイギリスの西欧諸国では基本的にあまり削らないしどうしても進行が進んでしまってどうしようもないものは抜歯です。
しかも、麻酔を希望しなければ麻酔なしの場合も多々あります。
でもその分、痛みがすぐにわかるからやりすぎるということがない。
日本では麻酔をかけて痛みをなくしどれだけ傷つけてもわからない。
それが一番危険です。
201病弱名無しさん:2013/11/02(土) 12:00:47.96 ID:lciBx8e40
>>198
それは正論。ただ、
「確実に修復できる」自信が無いのに削ってるヤブ歯科が多すぎる
というのが今の日本の現状だから(健康保険上の制約もあるが)、

腕に自信のある、少数精鋭の歯科だけが存在してくれればいいと思う。

対処できない症例には、正直に「自信無いです」「リスクあります」と言ってくれればそれでいい。
余計なことされるより遥かにまし。
202病弱名無しさん:2013/11/02(土) 16:41:18.63 ID:eNReSgaB0
歯がボロっといくのは
ヤブが小さい虫歯を削って、ただの着色やCO、C1がC2レベルになって
補修物は寿命があるし、削るとその隙間から余計虫歯になりやすくなるから
一度削られると、やり直しして、根しかなくなって抜歯になる。
最初から削らなければ、ちょっと虫歯になったくらいで、そう簡単に抜歯までにならない
早期発見早期治療とかいって悪くも無い歯を削っていた歯科情勢が間違いだったんだよ
歯を破壊していたのは一人一人の管理のせいではなく、歯医者。

ガンガン削っていた時代だって、本当は
削ることのリスク、削らなくてもいいことをわかっていた。
だけどうまく情報操作して、ガンガン削って歯を駄目にして儲けていたんだよね。

それがバレたのが近年。
だから歯医者は今の時代、厳しい目で見られる
203病弱名無しさん:2013/11/02(土) 18:18:00.97 ID:smMzkkIHP
>>187
本当は行きたくないんだが小さい黒い虫歯が甘いもの食うとキンキン痛いんだよね
これって歯医者行って削らないと一生痛いままだよなorz
204病弱名無しさん:2013/11/02(土) 18:18:50.98 ID:smMzkkIHP
すまん、>>190
205病弱名無しさん:2013/11/02(土) 22:35:45.25 ID:7DKPcX0c0
>>201
「確実に修復できる自信が無いのに削ってるヤブ歯科が多すぎる」のではない
「修復できない事が確実に分かっているのに削っているキチガイしかいない」だ
206病弱名無しさん:2013/11/02(土) 22:42:29.75 ID:n940aBCSO
>>203それはキツいな
本当は我慢して、体が勝手にポロンと除去してくれるのを待ったほうが良いんだけど…
難しいか
ちなみにポロンと勝手に抜けた場合は噛み合わせも変わらないし歯根膜も残りやすいから治癒も早い
更に中間欠損くらいなら全く問題なく生きられる
一番避けたいのは銀歯やセラミックなどの人工物を入れること、噛み合わせまでおかしくなって顔の輪郭まで変わるし本当によくない
207病弱名無しさん:2013/11/02(土) 22:54:30.17 ID:IfqkvoNUO
いやもう痛いレベルなら削って補修したほうがいいよ
痛くもなく穴も開いてないなら経過観察がいいけど
208病弱名無しさん:2013/11/02(土) 22:57:10.20 ID:OywfOCGA0
>>205
まあ、オブラートに包まずに言えば、そうだろうな。

そこらの平均的歯医者が、HPで「地域歯科医療に貢献」とか「患者さん第一主義」
とか書いてるの見ると、歯科なんて所詮は詐欺だよな、と感じる次第。
209病弱名無しさん:2013/11/02(土) 23:13:41.20 ID:eNReSgaB0
地域になんたら、患者に信頼されるなんたらって書いてある歯医者は
ヤブな可能性が高いよね。言葉で理想を言ってしまう時点で低い人間なんだろうな
叶えられるならわざわざ言葉で言わないしね。

他にくらでも歯医者あるんだから
HPで地域に患者に信頼される歯医者なんたら書いてるところは
それだけで避けたほうが良いと俺はおもうわ
210病弱名無しさん:2013/11/03(日) 01:19:42.07 ID:OTd/PAoC0
本当にやめておけば良かった
スーパー内にあるので仕事帰りに買い物ついでに通えると思ったのが運のつき

俺が個人的に思う避けるべき歯医者

私立大学歯学部卒←こんなバカがまともな仕事するわけ無い
口腔外科←歯医者のクセに癌治療てw
スーパー等立地が良くテナント料が高い所 ←金儲けに虫歯じゃなくても削りそう
歯科医師会の理事が経営← 先祖代々歯医者なだけで本人に能は無い
国立大学医学部付属病院で麻酔研修←私立歯学部卒のバカがどうやって国立大医学部に?
インプラント認定医←資格?
211病弱名無しさん:2013/11/03(日) 02:10:17.49 ID:83s1RcGj0
必ず定期健診に来てくださいねと念押す歯医者に限って
検診行くたびに「ここが虫歯なので治しておきます」と毎回治療に持ってく
前からその歯その状態なのに言わなかったじゃん
あえて検診まで言わないで初診料発生するの待ってたんだなぁと思う
212病弱名無しさん:2013/11/03(日) 07:30:48.54 ID:6jdeNTRyO
>>211痛みがないなら治さないほうが良い
というよりそれ絶対金とりたいしどんどん悪くさせて通院させたいだけだから断ろう
213病弱名無しさん:2013/11/03(日) 09:32:12.18 ID:iVseM9Wz0
歯科の置かれている状況があまりにもカオスなんで下手に意見を言いにくいんだよな。
抜歯したほうがましみたいな治療もあるし、抜歯しなければよかったみたいな治療もある。
早く治療したほうがいいかどうかだって、言いにくい。

個々人の通える歯医者の水準によって治療結果は激しく違うしね。

凄いレアケースだけど歯からの感染で死ぬ人もいるし、
歯周病もほかの病気を誘発するそうだ。それでもどうするかは自己責任。
歯科治療で即死というケースは少ないにしても短期的にも長期的にも
いろんな地獄を味わう人はいるようだ。
214病弱名無しさん:2013/11/03(日) 19:46:42.39 ID:9b24Prei0
>>210
そうそう、テナント料の高そうな所はやめたほうがいいよね。
都心のビルに2つも○○デンタルクリニックみたいなのが入ってて
びっくりしたことがあるけど、2件とも救いようがないほど荒療治だったわ。

とにかく、初診の段階からすぐ自費勧めてくる、全部削ろうとする、
虫歯と歯周病チェックで行ってんのに7万円のホワイトニング勧めてくる、等々
ロクなことがない。
215病弱名無しさん:2013/11/03(日) 22:38:44.03 ID:4gSIoLIlO
子供が学校検診で虫歯があったから受診しろって紙をもらった
無視したらまたよこした
歯医者行けって何回もしつこい
CO ごときで何回も警告して来るなっつーの!
216病弱名無しさん:2013/11/03(日) 22:51:06.81 ID:VxDmUfF90
体調が悪くて病院に行ったら末期がんの宣告を受けたり
胸が苦しくなって倒れたら心筋梗塞とか
バットで殴られたように頭が痛いと思ったら脳梗塞とか

このような命にかかわらない 遊んでるような仕事


それが歯医者 この世から消えろ歯医者
217病弱名無しさん:2013/11/03(日) 23:01:32.60 ID:6jdeNTRyO
>>215学校の検診の時にガリッガリわざと削られたりしないよう子供にもよく言っておいたほうが良い
218病弱名無しさん:2013/11/04(月) 00:05:54.73 ID:97YbeVmP0
ホワイトニングを大々的に宣伝したホムペの歯医者さんは患者に薦める可能性高い
あれ10万円くらいとるよね
なのに数か月で白さがなくなる
219病弱名無しさん:2013/11/04(月) 00:52:56.42 ID:GLj+rJV00
>>216
命にかかわらずとも、耳鼻科とか眼科とか、有用な医療はあるけど
でも、おっしゃる通り、歯医者の悪質さは異常だよ。

あくまでたとえ話だけど、外耳炎の患者に対して、
医者なら「軟膏を塗って治しましょう」と言う。
これが歯医者なら、「耳の一部を切り落としましょう」と言う。

それくらいの異常性。

歯医者って基本破壊しかできないから、しゃーない部分もあるけど
無意味に破壊しすぎなんだよな。何でもかんでもすぐ切削、抜髄、抜歯。
そして極めつけのインプラント。

…本当、絶滅すればいいと思うわ、歯医者だけは。
220病弱名無しさん:2013/11/04(月) 09:52:20.54 ID:FSs16ndQ0
>命にかかわらずとも、耳鼻科とか眼科とか

耳が聞こえなくなるとか目が見えなくなったら結構大変だよ
221病弱名無しさん:2013/11/04(月) 09:56:54.66 ID:YJeMiII60
歯列矯正だってそうだよ

抜歯矯正やったら首が重くて身動きとれなくなったわ。
何でこんな危険な治療やってんだよ許せないわー
222病弱名無しさん:2013/11/04(月) 15:56:56.14 ID:8jF+7Kd6O
歯の配列や面積が変わる

顎や顔筋へ負荷の掛かりかたが変わる

結果全身のバランスが崩れる

とりあえず廃車は歯だけ治せばおkと思ってるから糞
その後の身体機能にも著しく影響が及ぶことを危惧しろバカ廃車が
223病弱名無しさん:2013/11/05(火) 22:46:50.02 ID:WshIyAc30
>>210
コイツのところで診察受けた時
全体的に虫歯だと言われていたが
トラブったため途中で通うのをやめたが

二年たった今も痛い歯は一つも無い
健康な歯もテナント代稼ぎに削られるところだったよ
224病弱名無しさん:2013/11/05(火) 23:32:12.71 ID:JM0Zd7+W0
>>222
>廃車は歯だけ治せばおkと思ってる

歯だけでもまともに修理出来るなら優良。

人の歯だからって、歯を破壊したくらいじゃ今すぐは死なないからって
歯を破壊して金にする歯医者がのうのうとしていることが問題
225病弱名無しさん:2013/11/06(水) 00:39:20.53 ID:7K14rAGB0
>>224
歯チャンネル見てると

・歯なんて無くても生活できる
・総入れ歯でも長生きする人もいる(金さん銀さんetc)

とかいう廃車の書き込みが散見される。

奴らの心構えは所詮その程度。人の歯のことなど全く気にしない。

日本の廃車の惨状が一般に知れ渡ったら、怒り狂った患者に撲殺されるんじゃない?
226病弱名無しさん:2013/11/06(水) 01:28:36.07 ID:C+9VzQWRO
患者が泣き寝入りしすぎだった今までの現状。
そろそろ患者も知恵つけて
嫌なら勇気を持って断り帰る、変と思ったら転院、
どういうことが変なのか(インレー装着後にフロスが通るかチェックもやらずに患者を帰すとか、色々。)
合法的な仕返しはどうすれば良いのか(厚生省、金あるなら裁判)、
警察に通報(レントゲン違法=傷害罪のこと等)や裁判になった時のために何が有力か
(常に付き添いを連れて通院が有力。
録音は相手に録音宣言してからの録音じゃないと証拠能力がない。
撮影なら証拠になりそうだが院内を勝手に撮影することは法に触れそう。)

患者側が知識をつけて、泣き寝入りしかない現状という空気や認識を変えて
ヤブが気軽にヤブ出来ない世の中になれば良いと思う。
捕まらないからヤブはヤブをやるんだよね
227病弱名無しさん:2013/11/06(水) 23:07:21.98 ID:z/PSwzdY0
>>130-131
>>132-133>>134

歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃を喰らい 泣く様子です

ごらんください
228病弱名無しさん:2013/11/06(水) 23:34:05.54 ID:HSe5QK340
>>227

粘着な糖質のDQN患者がここ二年ほど相変わらずな様子です

ごらんください
229病弱名無しさん:2013/11/07(木) 00:50:05.30 ID:Va97r8hb0
職場で、たまに「どっか良い歯医者知らない?」と言う人を見かける。
その人たちの歯の症状をよくよく聞くと、いかに歯の知識が無いかがわかる。

神経とるとどうなるの? なんで治療済みの歯がまた虫歯になるの?
下がった歯茎って元に戻らないの? フロスって何? みたいな質問ばかり。

歯の知識を得るのは、結局のところ、痛い目にあった後なんだなーと。
健全なうちに、ケアと予防の重要性を何とか啓蒙したいねぇ。
230病弱名無しさん:2013/11/07(木) 21:13:10.45 ID:ClG34I150
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

ごらんください
231病弱名無しさん:2013/11/07(木) 21:59:00.49 ID:L+1Yg6680
<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci


↑歯科も助手、衛生士がレントゲンはだめだぞ。
232病弱名無しさん:2013/11/07(木) 22:35:56.15 ID:+z4k9Xy+O
俺が通ってしまったヤブも衛生士がレントゲンのボタン押してたわ。
そこの歯科医は衛生士がボタン押しても罪にならないとかってバレバレな嘘つくし。
証拠があれば歯科医師剥奪、傷害罪、放射せん違法になるので
歯医者って常に付き添いつけないと駄目だわ。証人に。
証拠がないとやられた悪事が事実でも何も仕返し出来ないので。
何も知らないと思ってナメるなよ?と思うわ
233病弱名無しさん:2013/11/08(金) 02:24:16.99 ID:IZFBLZAl0
たまに本当に証人?見張り、というか誰かと来て治療中イスに座ってる人いる
あれはもしかしてそういう事かな?
234病弱名無しさん:2013/11/09(土) 10:54:14.52 ID:rhgz3LmH0
看護師による医療行為解禁決定!

歯医者さん・・(涙)
235病弱名無しさん:2013/11/09(土) 16:18:11.61 ID:mDetN9iw0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
52:看護師←看護師による医療行為解禁決定!
50: 歯科衛生士(国立大学歯学部口腔保健学科卒)
48:歯科医師←w
236病弱名無しさん:2013/11/10(日) 10:06:29.89 ID:eqd/rvN40
歯チャンネルは工作サイト。
あぁいうクソみたいな金儲けサイトを潰すべき
237病弱名無しさん:2013/11/10(日) 10:08:48.45 ID:eqd/rvN40
歯は人体の中枢。
病気や難病かかえてる奴は、大抵歯や噛み合わせに何らかの異常あり。

あ、歯列矯正やるとさらに悪化するから絶対やめろよ〜
238病弱名無しさん:2013/11/10(日) 11:11:14.99 ID:MiJ//r1JO
某歯科相談サイトって低偏差値しかいないじゃん
マイクロマイクロラバーラバー書くより
根管治療に信用ある認定医、専門医は何て言う資格かとか書く方が意味あると思うわ
マイクロなんて誰でも買えるし(安いのだと100〜300万)、
マイクロ持ってるだけで根管治療が特別うまいみたいなイメージを植えつけてしまうから
マイクロマイクロラバーラバー推すよりも
認定医、専門医からマイクロで根管治療する歯医者を探すという発想を提案して欲しいわ。


認定医、専門医もないくせに専門医気取りで自費マイクロを謳う歯医者はヤブ率高くて危険。
239病弱名無しさん:2013/11/10(日) 12:03:44.63 ID:xW/xnHTkO
ランキングひといなー
衛生士、看護士より下とは。
生活できるわけないよね。
240病弱名無しさん:2013/11/10(日) 19:25:22.75 ID:/z+HnOaf0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

ごらんください
241病弱名無しさん:2013/11/10(日) 22:26:02.25 ID:fAOr5p3fO
>>236歯チャンネルやばいよね
とりあえず治療した歯科医を擁護するコメしかしない
歯科業界全体で不適切な治療や失敗を「正しい」と思わせようと必死
あんなコメしかできない歯科医なんて信用できるわけない
242病弱名無しさん:2013/11/10(日) 23:58:50.83 ID:eqd/rvN40
しかし日本人はバカばっかりだなぁ
歯科もクズだらけなのに、それん批判できずに騙され続けてる日本人

海外のデンタルIQを少しは見習えよ
243病弱名無しさん:2013/11/11(月) 00:02:37.53 ID:E09VWpQJ0
東アジアの土人には無理なのかもな…ww
244病弱名無しさん:2013/11/11(月) 00:26:41.23 ID:skLegWjm0
>>240

粘着な糖質のスレチ野郎がここ二年ほど相変わらずな様子です

ごらんください
245病弱名無しさん:2013/11/11(月) 01:16:52.50 ID:VdoIgjpt0
俺はその人糖質では無くて
わざと同じこと何回も書いて荒らしているように見えるけど。
246病弱名無しさん:2013/11/11(月) 02:35:30.05 ID:7HMz8I4IO
いいから早く潰れろ
時間の問題
関係ないのに他人のせいにしてんじゃないよ
247病弱名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:47.60 ID:mzYy1nCt0
クズの集まり それが歯科界
248病弱名無しさん:2013/11/11(月) 22:57:49.06 ID:vC82cZ7f0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

ごらんください
249病弱名無しさん:2013/11/13(水) 15:01:35.87 ID:jG2EtPWi0
>>241
あーわかる。

相談の書き込みに対しては
「患者の状態を見て先生が適切に判断されたのだから患者はそれに従え」
みたいなコメントばかりだよね。

そして、2人目以降は「上で●●先生も書かれているとおり〜〜」
という金魚の糞みたいなコメントが連なることが多い。

極め付けに、コメントしてる廃車の経歴見ると、低レベル私立歯科大が目白押し。
読んでて悲しくなる。
250病弱名無しさん:2013/11/13(水) 21:17:35.02 ID:5FxZLG950
良いホームページだなって思ってみてたらスタッフ紹介のところで趣味にK-POP好きが二人もいて
なんだかくっせぇー歯科医院だと思ったことあるな
わざわざK-POPって書くか?音楽とかでいいじゃねーかよって思ったわw
あっち系が多いって聞くけどそういうところで簡単にボロ出して馬鹿なんだろうね。
251病弱名無しさん:2013/11/13(水) 23:30:14.77 ID:zQv+RzRV0
ホームページがある時点で藪だろうな
252病弱名無しさん:2013/11/13(水) 23:55:23.63 ID:pgR+DQWK0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士 
62:税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:弁理士(文系)  司法書士 特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
52:看護師←看護師による医療行為解禁決定!
50: 歯科衛生士(国立大学歯学部口腔保健学科卒)
48:歯科医師
44:栄養士
253病弱名無しさん:2013/11/14(木) 00:10:25.88 ID:TyuMWTLb0
看護師・衛生士以下www 落ちるとこまで落ちたか
まぁもっともこれからもっと落ちていくんだけど
254病弱名無しさん:2013/11/15(金) 00:14:26.55 ID:GCYOOy4b0
>>250
「来てはいけない」ってメッセージだろ
いいスタッフじゃねえか
255病弱名無しさん:2013/11/15(金) 04:47:39.37 ID:uJ+6ovjZ0
未だ半数近くの歯科医院が明細を出していない。
助手が印象してセメントとって充填してレントゲン撮影、が普通に行われている現実。


生活保護の精密検査取りまくり
SRPとりまくり、義歯修理、リベース
算定しまくりは、巨悪な社会問題として
大スクープにすべき


↑不正請求は直ちに厚生局に通報するべし!
256病弱名無しさん:2013/11/15(金) 04:54:25.65 ID:o6v7oyyiO
レントゲンは法で決められてるんだから衛生士にボタン押しまでやらせてはならないし
仮歯作成、かたどり、詰め物被せものを衛生士にやらせるなんて
いかに人の体なんてどうでもよく見てる現れだよね。
たとえ他を真面目にやってても
衛生士に歯の接着をやらせたら信用が全て水の泡になるのに
なんで衛生士にやらせるのかわからない。
もう二度とリピートしてもらえなくなるのに。
自費も保険も来なくなるよね
257病弱名無しさん:2013/11/15(金) 16:21:45.24 ID:7HM69jR/0
あんたもしつこいね。『俺がされたこと云々』君並だわ
258病弱名無しさん:2013/11/15(金) 19:33:41.85 ID:zD0iHetw0
>>256
>なんで衛生士にやらせるのかわからない。

看護師 歯科衛生士の方が格上なんだから良いんじゃね?→>>252
259病弱名無しさん:2013/11/16(土) 09:04:33.92 ID:nRJjfwz3O
群馬県前橋市神歯科。院長。腕がない。マスクをしない。院内不潔。掃除されてない。息が臭い。唾をとばす。そのくせ自信満々でやばい。
260病弱名無しさん:2013/11/16(土) 21:09:02.51 ID:Ynk7VM8cO
>>249そうそう、歯科医が団結してとにかくごまかそうと必死
誰一人「それはもっと良い手段があった」とか「もう少し考えたほうがよろしかった」とか言わないんだよな
「あー、まぁとにかく施術した歯科医が正しいです。もっとひどくならなくてよかっですよ。」
的なレスが多い
ほんとに歯科医は腐ってる
261病弱名無しさん:2013/11/16(土) 23:17:06.54 ID:srQGqReu0
明細書くれないところは絶対絶対やめたほうがいい
とテレビで歯科医自身が言ってたよ!!!
262病弱名無しさん:2013/11/17(日) 15:37:02.35 ID:ImeN+X7e0
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/konita/d13.html
↑臨床の歯科医の本音。事実なんだろうけど、読んでて呆れたわ…。

”医学とは全く無縁な,得体の知れない技術・もしくは珍芸のたぐい”
”歯医者の本質とは,こんな程度のものだったんですねえ。”
”歯科大学というところは,いったい何を考えていたのか?”
263病弱名無しさん:2013/11/17(日) 20:13:15.88 ID:W0ZO4h8E0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真の状態が 治療「後」の状態であるかのように写真に気をそらそうとしながら
誤魔化します

治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください
264病弱名無しさん:2013/11/17(日) 23:14:19.73 ID:4rJ4qNfM0
>>260
本当、示し合わせてわざとやってんのか、と思う程、ひどいコメント多いよね。

基本、歯で困ってる人がお悩み相談するサイトなのに、何ら建設的な書き込みが無い。

「二次カリエスになる原因は? 避ける方法は?」という質問に対して
「二次カリになるのは、そこに虫歯があったからです」という返答をしてる廃車を見た時には
阿呆を量産してる今の日本の歯科業界の罪深さを痛感したわ。
265病弱名無しさん:2013/11/19(火) 22:13:41.42 ID:LDFx9Okg0
看護師による医療行為解禁決定!
歯医者さん・・←w


看護師ですら医療行為が認められたのに
学費に数千万円とか家が建つほど金をつぎごんでも
医療行為が認められないなんて

歯医者←wwwwwwwwwwwwwww
266病弱名無しさん:2013/11/20(水) 00:02:01.54 ID:aEmuT78e0
廃車は一切医療行為できないのに
 歯科医療 とかいう苦し紛れな日本語使うのやめるべきだな。

とにかく「医」の字は一切使うべきではない。紛らわしい。
267病弱名無しさん:2013/11/20(水) 01:50:33.26 ID:0ud0i01o0
普通は皮膚科とか内科とか呼ばれてんのに
歯医者だか歯科じゃなく歯医者って呼ばれてんのが変。
簡単に死には繋がらないからって、歯を金稼ぎのツールにした昭和時代が間違い。
医学部出ないと歯医者になれないようにしたら良いんだよ。

それか保険制度を挟むから歯医者が勘違いするんであって
完全に自費で良いから自分はサービス業という立ち位置を知れや、って思うわ。
保険制度をやめた方が、お医者様様気取りも出来なくなって
今よりマシになると思う。
駄目な店は、悪評が立って潰れるから。
268病弱名無しさん:2013/11/20(水) 02:40:18.38 ID:0aThY8zs0
何かあったら厚生省へどーぞ
269病弱名無しさん:2013/11/20(水) 03:36:06.49 ID:3cN9uusk0
>>266
歯科医学とか口腔医学とか、「医」の言葉を過剰に使うからな
全身の知識なんてほとんど無い分際で。それが医者気取りの歯医者の悲しい性

>>268
厚労省は勿論、歯科医師会も何も手は打たないよ
歯医者の生活なんて全く眼中にないんだから。自然淘汰を待つだけ
つまり歯医者に待つのは生き地獄のみ
270病弱名無しさん:2013/11/21(木) 21:43:11.64 ID:QbRmR3d10
素]元Jリーガーと歯科医が覚せい剤使用で逮捕

警視庁組織犯罪対策5課は21日、サッカーJリーグ・京都パープルサンガの元選手で自称派遣社員、
後藤純二(42)=東京都港区西麻布1=と歯科医、吉沢忠夫(55)=同区虎ノ門5=の両容疑者を
覚せい剤取締法違反容疑で逮捕したと発表した。 

同課によると、2人は約20年前からの知人。後藤容疑者は「2年前から譲り渡していた」、
吉沢容疑者は「嫌なことを忘れるために使った」といずれも容疑を認めている。 
後藤容疑者は1994〜96年にパープルサンガに所属。
2003年に同法違反(所持)容疑で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けていた。

吉沢容疑者も10年に同じ容疑で逮捕され、11年10月から2年間の医業停止処分を受けていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000038-mai-soci


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013228001000.html


↑薬やってる歯医者がいるから、気をつけろ!
271病弱名無しさん:2013/11/21(木) 21:50:35.74 ID:TmLN657f0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真の状態が 治療「後」の状態であるかのように写真に気をそらそうとしながら
誤魔化します

治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください
272病弱名無しさん:2013/11/21(木) 21:58:18.32 ID:7zdbnTpI0
そうだよな、歯科って、医者気取りの人が異様に多い印象がある。
医師免許も無いし、大学は無学に等しいレベルのところばかりなのにねぇ。

多くの歯科医院のサイトでは、堂々と医師紹介というコーナーがある。
これって詐欺表記では・・・? ちゃんと歯科医師と書けよ。

ttp://www.tsurumi-shika.jp/introduction/index.html
273病弱名無しさん:2013/11/21(木) 22:52:08.89 ID:3Y7oi2ya0
>>271
はいはい、病院板まで出張ご苦労様www糖質君
274病弱名無しさん:2013/11/21(木) 23:50:58.01 ID:TmLN657f0
>>273
>>271の書き込みはあなたには無関係ですよね?
特定の書き込みに反応し過ぎですよ
275病弱名無しさん:2013/11/22(金) 14:15:31.82 ID:4I8BRax80
お医者様では明細なんて見ないけど
歯医者は医者じゃなくて店って認識しかないから
歯医者の明細はしっかりチェックしてしまう。
やはりお医者様と歯医者は違うから
歯医者に医者って名前をつけるのをやめて
歯師、歯屋にしたら良いと思う。
そして自分は医者という勘違いを無くして欲しい
276病弱名無しさん:2013/11/22(金) 15:03:23.89 ID:v2K2ihFr0
>>272
他にも「医師紹介」とか平気で書いてる歯大工のサイトいっぱいあるよ
意図的に書いてるとしか思えんわ。
275の言うとおり、歯「医者」って名前がそもそも歯大工を勘違いさせるんだろうな
医者とは頭の作りが根本的に違うことを理解してもらわんとね

もっとも、歯医者が医者とは大違いであることは偏差値・収入の面からも明らかになってるが
これからもっとその差は開いていくだろう
277病弱名無しさん:2013/11/22(金) 15:12:51.65 ID:DHWq9qVoO
歯大工とよく言われてるが大工に失礼。
大工は精密に柱を建てて家を作る
しかし歯屋は目分量で適当に穴を開けて接着剤で蓋をしているだけ。
穴を開けて接着剤で銀を貼り、そこに精密度の審査がないのなら
バカでも素人でも誰でも出来る。
むしろ大工のような職人のほうが精密に歯を作れるかもしれない。
家は欠陥があれば訴訟問題になるが
歯屋はどんなにヘタクソでも、ヘタクソという項目では罪にならない。
歯医者になる試験に、もっと厳しい実力試験を設けて欲しいね
医者ではないことはもちろんのこと大工や美容師以下なんだよ。
それは、そういう人でも歯医者になれてしまうシステムも悪いと思う
278病弱名無しさん:2013/11/22(金) 15:35:25.41 ID:KZqW5qMyO
歯科医院は接骨院と同業種
歯か腰痛かの違いだけ
どちらも保険きくし
279病弱名無しさん:2013/11/22(金) 17:53:30.06 ID:v2K2ihFr0
>>277
偏差値30でも歯医者になれるからな
ヘタすりゃ大工や美容師より馬鹿 
レベルとしては鍼灸くらいだわな。歯なんか専門学校にしてもいいくらいだわ
280病弱名無しさん:2013/11/23(土) 13:22:51.98 ID:HY32XlH30
>>277 歯屋はどんなにヘタクソでも、ヘタクソという項目では罪にならない。

↑ 歯科の悪質さはこの点に尽きるよね。本当はブタ箱行き相当の罪だと思うのだが。

そして二次カリや破損などの不具合が起きると、すべて患者に責任転嫁。
「あなたの歯が元々悪い」「虫歯を作ったのがそもそも間違い」

患者の歯を1本ダメにしたら、歯科医本人の歯も1本ずつ抜かれる
とかいう刑事罰があればいいのに、とちょっと本気で思う。
281病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:08:23.64 ID:6cuCT5tr0
歯医者の思考

行政サービスにクレームをつける人 正常
店員の接客にクレームをつける人  正常
取引先の製品品質にクレームをつける人 正常

歯医者がした治療にクレームをつける人 キティ外
282病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:10:47.89 ID:xDa/VsFQ0
何が放流(笑)だよなw
カッコつけやがって。
廃者は社会から放流されろ。
283病弱名無しさん:2013/11/23(土) 15:14:57.08 ID:E08Xdw2K0
はげどう

みんな、ちゃんと現場でも抗議してくれよな。
ちゃんと言おうよ。これからは。
284病弱名無しさん:2013/11/23(土) 22:04:29.82 ID:JcrAQq3CO
いや、もう敗者なんか行くな
悪くしかなんねぇから
俺は一本ダメにされてからもっと悪くされたらたまらねぇし行くのやめた
高さ足りないし神経抜かれた(後々調べたら抜かなくてよかったとこ!)状態だが普通に生活できてる
これ以上変なことされるくらいなら身体の治癒力にまかせたほうがマシだぜ
もしこの歯の腐敗が進んだとしても身体が判断して勝手に抜けてくれるだろうし
まぁ今のとこ問題ない
無断で神経抜きやがったクソ敗者には死んでほしいが
285病弱名無しさん:2013/11/23(土) 22:23:55.10 ID:FL/BPxoA0
同感、、、基本的には行かないのがベストだな。
ほとんどの場合、奴らは、いじって悪化させることしかできない。

軽い気持ちで行った傍から、「あっここも虫歯」とか言って無断で削り出す。
万死に値する。
286病弱名無しさん:2013/11/23(土) 22:41:56.07 ID:6cuCT5tr0
歯並びやかみ合わせはその人の脳細胞が
生命を維持するため命令して出来上がったもの
それをいじると体に異変が出て当たり前
287病弱名無しさん:2013/11/24(日) 09:41:31.60 ID:Nhdks/0m0
>>286
なんだよね。うん。。。

それを、歯周炎だの説明はしたのにだの交合調整はしただの
ドキュンなどという書き込みをしている研修医は
今週・・ry。

へたくそ穏便に先方は必死なわけだが、
やり直し代金については・・ry。

そんなに変なトコじゃないと思ってはいるんだけど。
自分の身を削ってリスキーな手段(詰め直しヘタしたら2カ所)を
選ばざるを得ない状況に置かれたことがくやしい。
生活も乱された。
288病弱名無しさん:2013/11/24(日) 19:31:21.76 ID:iBdNKddW0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真の状態が 治療「後」の状態であるかのように写真に気をそらそうとしながら
誤魔化します

治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください
289病弱名無しさん:2013/11/25(月) 14:35:48.56 ID:24s/v5IN0
>>276 >>277
あくまで例として、↓の歯科のサイト(名指しで貶める意図は無いよ)
http://www.noahdental.com/about.shtml

「医療として」「医療機関」「医療は日進月歩」「豊かな医療を提供」

とか、医師免許も無いのに自院の紹介ページで医療、医療と連呼してる。
万事こんな調子で、医師でもないのに医者風情を騙ってるのが日本の歯科。
290病弱名無しさん:2013/11/25(月) 23:35:04.95 ID:Y01Cv5ic0
>>130-131
>>132-133>>134
口腔外科とかいう口腔癌の歯医者さんです
偏差値40台の私立歯学部を出て口腔癌の早期発見に力を入れてますwww
291病弱名無しさん:2013/11/26(火) 02:06:05.09 ID:ee/0o+Rx0
楽しみがおっぱいしかない
BBAは消えろ
292病弱名無しさん:2013/11/27(水) 14:19:44.56 ID:zZT8GrjZ0
ひどい処置された場合、それは歯医者を選んだ患者の責任でもある、とかいう奴いるけどさぁ

まがりなりにも国家資格として免許付与されてて、○○歯科医院として開業してたら
そんなにひどいことされると思わないじゃん、普通の人は。

間違いなく歯医者の責任であり、ひいては、免許与えた政府の責任だろ。
293病弱名無しさん:2013/11/27(水) 15:58:45.70 ID:kuT7zJu30
厚労省は医者になったら後は知らんぷり、ヤブは野放し、裁判起こしても因果関係立証するのは難しいからほとんど泣き寝入りだからな。
いかに糞歯医者にかからないようにするかが大事だな。
294病弱名無しさん:2013/11/27(水) 21:27:03.91 ID:Bsy/iVOi0
私立出の歯医者は、高校の物理化学生物も、ろくすっぽわからない偏差値30の馬鹿だぞ!
そんな奴が治療すれば、ミスがでない方がおかしいぜ!
295病弱名無しさん:2013/11/27(水) 23:05:08.75 ID:/gICjYDn0
以前行った歯医者は、進行止めのフッ化ジアンミン銀にフッ素が含まれてることを知らなかった。
高校レベルでわかることだろうが。
296病弱名無しさん:2013/11/28(木) 03:17:42.38 ID:9pQXqBdB0
明細書くれない
297病弱名無しさん:2013/11/28(木) 07:15:10.72 ID:QJTD7J9d0
>>296
厚生局に通報するべし
298病弱名無しさん:2013/11/29(金) 00:00:25.96 ID:cFo5DTNH0
>>294-295
某私立歯科大の内情に関する記事を読んだことあるけど、もっと凄惨だぞ。
アルファベットが読めない、漢字が読めない、分数計算できない、とかザラで
物理だの化学だのはとてもとても。

国家試験は、6年も準備した上に択一式だから合格できるようなもんで。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/04/tp0420-02.html
299病弱名無しさん:2013/11/29(金) 05:42:44.54 ID:Jrm3HlC40
馬鹿歯医者「国家試験を通ってる(ドヤッ」
300病弱名無しさん:2013/11/29(金) 22:28:47.65 ID:OQiJtpi30
自分の歯は既にぐちゃぐちゃにされて手遅れだから、もういい。

だが、後続の人には絶対伝えていきたい。
「歯を大事に手入れしろ。歯医者には絶対近づくな」と。

日本全体にその危機感を伝えるにはどうしたいいのかねえ。。。
ライオンとかサンスターあたりが啓蒙用のCM流してくれると一番いいのだが。
301病弱名無しさん:2013/11/29(金) 23:15:56.93 ID:2KyI+hfd0
強要未遂の疑い 歯科医師、原田直明容疑者を逮捕
裸合成写真で退職強要未遂容疑 歯科医師を逮捕 埼玉
産経新聞 2013.11.28 12:37
 埼玉県警東入間署は27日、強要未遂の疑いで、東京都豊島区千早、歯科医師、原田直明容疑者(61)を逮捕した。同署によると、容疑についてあやふやな供述をしているという。
 逮捕容疑は今月2日、知人女性(32)の勤務先に、この女性の顔と関係のない女性の裸の写真を合成してCD−Rにラベル印刷し、「配布中止を希望する場合は風俗店に登録し、職場を退職すること」などと強要する手紙を添えて送りつけたとしている。女性が同署に届け出た。



↑馬鹿歯医者の犯罪ばっかりだ!
302病弱名無しさん:2013/11/30(土) 11:20:52.72 ID:nHN6EHhs0
マルチしね
303病弱名無しさん:2013/11/30(土) 11:31:46.99 ID:jcSJOCtQO
何かされたらクチコミサイトに書く、ヤブは点数を不当請求してるから厚生省に通報。
これを国民みんなが覚えればいいんだよ。
腕がなかったり、ずさんなことをされたらそれなりの報復をしないと。
304病弱名無しさん:2013/11/30(土) 14:19:45.34 ID:Nf+XeYxJ0
>>303
それがねぇ、、、いろいろ不具合もあるんだよ。

クチコミサイトに書く
← 敗者の実名を書いて摘発してやりたいけど、書くと営業妨害罪で刑事訴訟起こされる恐れがある。
← 加えて、口コミが活発になると、虚偽や誇張を書き込む奴も増えてサイト全体の信憑性が下がる。

不当請求の疑念を厚生省に通報
← 不当請求してないヤブも結構居るので、そいつらは制裁を受けない
305病弱名無しさん:2013/11/30(土) 21:21:21.87 ID:sRnUTWro0
学校でフッ素洗口や、タール色素塗りたくり歯磨き指導とか要らないわ
予防すれば歯医者に行かずに済むと見せかけて、実は歯医者の営業活動だもんな

うちの子の学校でもフッ素洗口を始めると言い出して、わざわざ歯医者を招いて説明会を開いた
そんなもん、やりたい人だけ自分ちでやればいいだろ
学校でやるな
と反対意見を言ったら、撤退してくれた
とりあえずよかった
306病弱名無しさん:2013/11/30(土) 21:46:06.74 ID:WVjtKCZV0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真の状態が 治療「後」の状態であるかのように写真に気をそらそうとしながら
誤魔化します

治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください
307病弱名無しさん:2013/12/01(日) 01:16:54.94 ID:D5hamRVCO
>>304
事実を淡々と書けば大丈夫だろう
なにされた!ここはいく価値ない!って書き方は中傷になるけど
ここで歯を入れました、1ヶ月で壊れました。とか
予約したのに1時間待ちました、僕はあまり良い印象を受けませんでした。とか
個人の感想に留めれば法は大丈夫だろう。
法に触れない書き方も含めて
国民みなさんがヤブにはクチコミでそれなりに報復する知恵をつけたら良いと思う
308病弱名無しさん:2013/12/01(日) 01:38:14.74 ID:WVWiCX7X0
良い歯医者だけ生き残ってほしい
309病弱名無しさん:2013/12/01(日) 02:00:20.90 ID:D5hamRVCO
クチコミは結構効くよ。
ヤブは夜9時まで営業なのに客来なくて7時に閉めて帰ってるし。
普通、夜9時まで営業と書いたら9時までやってるだろ
評判悪くて予約スカスカで開けてても意味ないから営業時間内に店閉めるんだよな
そうすることにより受付や衛生士代も削減出来るしな
そんなに客来ないなら何人もスタッフ雇うのやめれば良いのに。
まずスタッフの構成に無理があると思うわ
歯医者5人、衛生士5人ならわかるけど
歯医者1人、衛生士5人みたいな構成だと
そりゃ赤字になるんじゃねーの。
310病弱名無しさん:2013/12/01(日) 02:03:27.51 ID:D5hamRVCO

というかもっと早く帰ってるかもしれんけど。
たまに通りかかった時いつも、
9時まで営業なのに7時には電気消えてる
311病弱名無しさん:2013/12/01(日) 10:44:23.94 ID:d1ZBhW/80
>>307
ああ、なるほど。
たしか、個人の感想なら、営業妨害には問われないんだよね。

そうすると、“良い印象を受けなかった”とか“扱いが雑で痛かった”とかは可だと思うんだけど
“予約したのに1時間待った”“1ヶ月で壊れた”は感想じゃないから難しいのでは…。
(立証できる場合は別として)

まあそれでも、ヤブを撲滅したいという強い願いがあれば、何とでも書き様はあるかもしれんね。
312病弱名無しさん:2013/12/01(日) 10:51:45.36 ID:d+xAgd3C0
今どき口コミしか仕返しの仕方が分からんようじゃこの先どこいっても泣き寝入りだよ
313病弱名無しさん:2013/12/01(日) 11:01:43.99 ID:D5hamRVCO
>>312
じゃあ今時の仕返しはどうやるの?
314病弱名無しさん:2013/12/01(日) 16:44:04.14 ID:y6DApeCo0
俺がやられたヤブ歯医者は私立大歯学部卒後
国立大付属病院の麻酔科に勤務していたらしい
口腔外科とか言うらしく
歯科検診で口腔癌の早期発見とか言ってる

こんな胡散臭いバカ 
敬遠しておくべきだった
315病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:45:29.27 ID:NwEhlDm10
歯医者自体がバカばっかだから気を付けたほうがいいよ
316病弱名無しさん:2013/12/01(日) 18:00:46.54 ID:D5hamRVCO
>>312は悪評ついて患者来なくなった、悪評書かれると困る歯医者本人
317病弱名無しさん:2013/12/01(日) 18:07:38.03 ID:oXw3XVuS0
俺の一生をメチャクチャにしたあの糞歯医者を許さない
318病弱名無しさん:2013/12/01(日) 18:23:22.35 ID:D5hamRVCO
俺も許さない。謝れば許したんだが自分の非を自覚出来ないみたいだし。
自費で10万請求した、なのにスケーリング等バレバレにやってない項目で不当請求。
返金を求めたら「安くするためにやった」んだと。だから返金できませんと。
でも保険の人にも同じように不当請求していたことと
自費で請求したい値段で客来ないから安くしましたって自分の都合だろ?
自費を安く提示して保険の不当請求で穴埋めも自分の都合だろ?
取りたい値段で客来るようにしたらいいだろ
なんでも人のせいにしないで自分の中に原因考えろや
319病弱名無しさん:2013/12/02(月) 20:29:11.50 ID:3qVI43Ma0
>>315
そのとおり。日本には、ヤブじゃない歯医者など雀の涙ほども居ない。

そこらの敗者のどれかに行って被害に遭わない確率は
カンボジアの地雷原を1日歩き回って無傷でいられる確率と同じ位のレベル。

日本の敗者がやってる自称「治療」は、
小さい子供が、捕まえた昆虫の足や羽をちぎって遊んでるのと同じくらい質が悪い。
320病弱名無しさん:2013/12/02(月) 20:59:52.72 ID:2GXruCI4O
ヤブは、そのうち自分のやったことが形を変えてブーメランになって帰ってくるよ
経営不振で廃業とか
駄目な人間は同類を引き寄せるからヤブ自身が病院にかかった時に人の体なんてどうでもいいヤブをひいて痛い目見たりね
321病弱名無しさん:2013/12/02(月) 21:51:19.31 ID:G/KwKX2y0
歯周病の治療で9万するって言われたんだけど
こんなするものなのか?
もっと保険の適用範囲広げて欲しいわ
322病弱名無しさん:2013/12/02(月) 22:47:06.24 ID:feiio61J0
>>320
それが、悲しいことに、そうでもないんやわ。
ヤブが淘汰されるんなら、日本の歯科医院はもっと潰れてもいいはずなのに
のうのうと生き残ってる。

職場から近いから、とか、駅チカだから、とか、近所にそこ1軒しか無いから、
とかいう立地条件だけで、患者が集まってしまっている。

歯医者なんてどこも同じでしょ、的な発想の人は、
待合室や器具がそこそこ小ぎれいなら、疑いもなく通っちゃう。

だからこんな非人道的な商売がのさばるんだよ。
323病弱名無しさん:2013/12/02(月) 23:00:33.33 ID:2GXruCI4O
交通の便がいいとこや、同業者がいない場所なら確かにそうかもな。
俺が見たヤブは不幸中の幸い、近隣に同業者も多いし交通の便も良くないので
クチコミだけで報復出来そう。
元々、口とネットだけで売り込もうとしていたからなおさら。

接着を衛生士がやりフロスチェックもしないで帰して数ヶ月で取れる詰め物を入れるくせに
「やり直す度に歯は悪くなるから、やり直しのない治療を」とかってHPで宣伝して口ばっかり。
324病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:09:52.97 ID:R+HfNINn0
厚生省へ連絡
325病弱名無しさん:2013/12/05(木) 00:49:45.89 ID:NjfPZP8f0
タメ口きいてくる女歯科助手死ねよ
教養のかけらもねーな

あれか?タメ口タレントがそういう風潮にさせてんか?
326病弱名無しさん:2013/12/05(木) 01:18:38.52 ID:KFKZrAWNO
>>325
タレントに失礼、タレントはキャラ作りのために本当は敬語を使えるのにわざとタメ口を使っているけど
タメ口使う歯医者やスタッフは素で教養がないんだよね
327病弱名無しさん:2013/12/05(木) 02:31:17.79 ID:E6IFGQA60
いるね〜タメ口衛生士や助手
隣のユニットにいた男性患者が「タメ口ムカつく、何だあの衛生士は・・」
と聞こえるような聞こえないような声で言ってた
328病弱名無しさん:2013/12/05(木) 10:22:44.15 ID:b4UQd4ZC0
何の層を狙ったキャラ作りか知らんが森泉みたいなタメ口タレントもムカつくけどな
329病弱名無しさん:2013/12/05(木) 10:37:49.30 ID:KFKZrAWNO
親しくなった常連ならわかるけど
歯医者や衛生士がタメ口使うならヤブと思っていい。
良歯医者はまず全体の態度が違う、明るくて声もハキハキしてて敬語で。
ヤブ歯医者は衛生士の教育も出来てない、
ヤブ歯医者の衛生士は仕事中なのに人の歯やってる時に他のスタッフにアイコンタクトとってニコッとしてたり
人の歯やってる時に手でゴミつまんでピッと捨てたり。
民間なら社会人として会社から充分離れるまで会社としての態度で行動するよう教育されるのに
歯医者は立ち位置はサービス業しかないのに、社会人としての立ち振舞いが出来てないんだよね
330病弱名無しさん:2013/12/05(木) 19:57:13.00 ID:+vfwCnSx0
12月4日(水)21時56分配信
 生活保護受給者の治療を行ったように装い、診療報酬をだまし取ったとして、歯科医師の男が逮捕された。
 詐欺の疑いで逮捕されたのは、神奈川県大和市にある「たけだ歯科クリニック」の院長・武田充靖容疑者(40)。
警察によると、武田容疑者は2010年から今年1月にかけて、生活保護受給者12人に治療を行ったように装い、診療報酬を不正に請求して、大和市から約120万円をだまし取った疑いがもたれている。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131204-00000066-nnn-soci
331病弱名無しさん:2013/12/05(木) 20:03:10.90 ID:+vfwCnSx0
交換ストーカーの女歯科医、再逮捕。協力者の衛生士も逮捕だと。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131205/crm13120515250016-n1.htm

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017399.html
332病弱名無しさん:2013/12/05(木) 22:46:23.57 ID:sN7pvY4M0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真の状態が 治療「後」の状態であるかのように写真に気をそらそうとしながら
誤魔化します

治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください
333病弱名無しさん:2013/12/06(金) 00:45:55.31 ID:hht/rl0K0
52.5東京歯科大
50.0昭和大
47.5日本歯科大
45.0日本大
42.5大阪歯科大
40.0明海大、朝日大、愛知学院大
37.5北海道医療大、松本歯科大、日本歯科大新潟
35.0日本大松戸、鶴見大、福岡歯科大
BF神奈川歯科大、岩手医大、奥羽大


http://www.keinet.ne.jp/rank/



↑歯医者は馬鹿ばっかりだ!
気をつけろ!
334病弱名無しさん:2013/12/06(金) 01:25:25.44 ID:qWgoE2pq0
何を今さら。
・・・と言いたいところだけど、いつ見ても偏差値の低さは壮観。

別に、頭が悪いことは罪ではないけど、そういう人は一般的な大学に行って
適性のある他の仕事に就けばいいのであって、
歯科医になっちゃダメだよね。社会にとって迷惑。
335病弱名無しさん:2013/12/06(金) 01:48:14.95 ID:hht/rl0K0
大学受験の時からミスばっかり

偏差値の超低い大学しか入れず

それからも、ミスが常態化してたが、たまたま卒業できてなんとか酷使合格

歯科医になっても、またミス起こす

患者が糞迷惑するっつうパターン
336病弱名無しさん:2013/12/06(金) 06:31:44.97 ID:yc566FzEO
ひっどい偏差値ですねー
医師が一緒にされると怒るのも無理もない
337病弱名無しさん:2013/12/06(金) 06:43:15.59 ID:daQ6EWTXO
いや、医師にとって歯医者は眼中にないから
一緒にされても華麗にスルーして相手にしなそう
338病弱名無しさん:2013/12/06(金) 07:41:16.74 ID:NuDL0fqD0
医者にとって歯医者なんか雑魚以外の何者でもない ってか全然違う職種
だって全身のことなんて何もしらないんだもの
339病弱名無しさん:2013/12/06(金) 19:41:46.37 ID:95T6bJpL0
私立歯科大卒の歯医者たちが専門知識っぽいものを披露している書き込みが
歯チャンネルで散見されるけど、
この異常な偏差値見てしまうと、説得力あんまり無いね。

こんなのが治療だの医療だのと騙ってるのは詐欺と同じだろう。
340病弱名無しさん:2013/12/06(金) 19:47:56.31 ID:daQ6EWTXO
そもそも歯は治療じゃなくて虫歯で空いた穴の穴埋めでしかないから。
医療や治療って言葉を使うのが間違い。
問題も起きてないのに抜いたり削ったりするなんてご法度なんだよ。
341病弱名無しさん:2013/12/06(金) 23:22:37.56 ID:VM0p8grx0
歯科は外科系です。
悪いところは出来るだけ取り除き、人工物で修復し直す学問です。

と某掲示板で歯医者が述べているのが、ちゃんちゃら可笑しく思える。
阿呆みたいに低偏差値な歯科大出身者が、『学問』って・・・。
342病弱名無しさん:2013/12/06(金) 23:27:59.17 ID:h70UEcnF0
偏差値30でも学べる学問ですね
343病弱名無しさん:2013/12/07(土) 20:28:37.51 ID:Y2CEkY6kO
削って被せてドヤ!ッ!!!!




問題が起これば保険制度(国)と患者のせいにし責任転嫁





機械が使えれば出来る簡単なお仕事です
(^_^)v
344病弱名無しさん:2013/12/07(土) 22:25:01.64 ID:7ajBiCMe0
健康に悪い職業ワースト15』
を発表。今日はその中から、10位以内にランクインした仕事をご紹介したい。


2位 歯科医、歯科衛生士、歯科技工士
主な仕事内容:歯や歯茎の病気やケガ、奇形部分などを検査、診断、治療する。
健康リスク トップ3
・病気や感染症にさらされる(87.8)
・汚染物質にさらされる(76.2)
・長時間の着座(73.6)
1位 細胞検査技師
主な仕事内容:病理医が診断をくだすための顕微鏡検査用に、体内組織から採取した
病理組織を準備する。



http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131205/93634/


↑歯医者はワースト2位! 糞ワロタ!
345病弱名無しさん:2013/12/07(土) 22:28:57.75 ID:RSS/vtwCO
ヤブ歯科名を自由に名前出して批判していい世の中になって欲しいですね
346病弱名無しさん:2013/12/08(日) 01:30:57.78 ID:iiDpygVL0
歯科相談サイトで、今通ってる歯医者でされた処置についての不安を相談すると、回答者(歯医者)は

― 患者さんごとに相性のいい歯医者は異なる
― 先生によって治療方針は異なるので、処置の善し悪しは一概に言えない
― 10人の先生が同じ症例を見れば、10人とも異なる治療をする
― 患者さんは一人一人違うので、処置方法もいろいろある
― 治療の意思決定の責任は、患者さんにある

みたいな回答がかなり多いのだが、これって見るたびに詭弁だなーと思う。

結局、標準的な(=ある症例に対してベストな)診察・処置をする能力が無い歯医者が
それぞれ場当たり的に好き勝手やってるだけじゃねーか。
347病弱名無しさん:2013/12/08(日) 02:09:20.18 ID:NK+nECw9O
>>346
大正解wwwww
348病弱名無しさん:2013/12/08(日) 04:20:13.95 ID:CnrlqBp40
>>346
結局そういう文言は歯医者の責任逃れだからね “個人差がある”をいいことに自分を正当化する
変にプライドあるから自分が頭下げることはまず無い それが歯医者の痛いところでありタチの悪いところ
349病弱名無しさん:2013/12/08(日) 09:54:02.96 ID:LmD5GCxL0
>変にプライドあるから

偏差値30にもプライドあるのか(笑)?
350病弱名無しさん:2013/12/08(日) 12:17:34.74 ID:E+V8Cb910
なぜ日本には上手な歯医者がいないんだろうか。理由を考えてみた。
日本の歯科って、もう救いようがないのかな...。なんか改善方法があればいいんだけど。

〜外部環境によるもの〜
A. 保険点数が低いから。儲からないから。
B. 大学での教育がずさんだから。
C. 簡単に国試に合格して免許が取れてしまうから。

〜素質によるもの〜
D. 歯科大生の頭が悪いから。
E. 治療経験が不足してるから。

〜歯医者の特質によるもの〜
F. ミスに対して責任逃れが容易な職業だから。
G. 第三者の批判の目に晒されにくく、やりたい放題できるから。

〜患者側の要因〜
H. うるさい患者が少なく、従順な患者が多いから。
I. 患者に歯の知識が不足しているから。
351病弱名無しさん:2013/12/08(日) 13:02:38.45 ID:AgAnrZ27O
歯医者になるヤツが、医学部は無理だけど歯医者ならって
医者気取りしたいだけとか、どこも大学入れないから金持ちな親の金で歯学部にとかって動機しかないからでしょ。
実際歯医者になってみると
当分は薄利多売保険治療で信頼を得て自費患者ついてもらうしかないのに、
そこまで待てない。
だから保険もずさんになって自費もつかず、腐っていくんでは
352病弱名無しさん:2013/12/08(日) 15:57:01.71 ID:NK+nECw9O
歯医者は保険点数が低いから儲からない?



完全に歯医者が抜かす被害者ヅラに洗脳されてますよ。


我々は3割負担ですが、たった15分から20分診療で10割満額が彼らの診療報酬。

保険診療であろうが
1人来るたび15分で数千円〜一万円。

言い値の自費診療ならもっと・・・。



治療をこまかく分けて治療を長引かせれば、
再診回数を増やせば、再診分の点数も毎回手に入れられる・・・・。


バカ歯医者が宣伝や自己顕示欲感謝される気持ち良さの為に
歯医者の立場から歯ちゃんねるなどで
偉そうに「保険制度が〜〜」と言ってるのを丸々飲み込まないように。


その被害者ヅラの発言を決まり文句のようにアピールしてる歯ちゃんねる回答者って
某数名の自費専門医のバカ大学出身だけ

自費治療信者のバカがネットを巧みに操り宣伝・洗脳
ネットじゃよくある手法
見抜けよ
(^O^)
353病弱名無しさん:2013/12/08(日) 17:39:01.54 ID:RROqpBji0
●勤務歯科医のスレ PART16●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1385470452/


189 :卵の名無しさん:2013/12/07(土) 23:30:27.99 ID:TSsTtpf80
ウチの医院はDr7人中5人が1000万超えてるよ
最高は副院長の1500万


195 :卵の名無しさん:2013/12/08(日) 10:23:19.97 ID:662RnFRVO
そんなんどーでもええねん。
俺は底辺私立卒や。
普通の大学行ってたらブラック企業にしか勤められんかったんや。
今は、根治しても義歯作っても感謝してもらえる。
それだけでも幸せなんや!


196 :卵の名無しさん:2013/12/08(日) 11:13:33.08 ID:tMfBEWxp0
そやな
偏差値30にはうってつけの仕事かもしれないな



197 :卵の名無しさん:2013/12/08(日) 14:05:15.85 ID:da2s14AA0
人生、偏差値なんか何の役にもたたんわ。
稼いだもん勝ちや


198 :卵の名無しさん:2013/12/08(日) 14:20:14.87 ID:1Bd0iMawI
商社で勝ち残って1000万年収超えるのは
医師、歯科医師には考えられないほど大変だよ
354病弱名無しさん:2013/12/08(日) 17:44:24.55 ID:J93OSqow0
そこいら中で宣伝してるは居社
あれ何だ?

ホントにレベルが高ければ黙っていても患者は来るだろ
355病弱名無しさん:2013/12/08(日) 19:33:29.75 ID:V/p8zDOy0
>>352
そうか、それはちょっと考えてなかったな。なるほどね。
保険診療でも儲かるとすれば、下手糞な歯医者ばかりなのは
やっぱり本人の資質のせいなのかねぇ。(頭悪い、手先が不器用、拝金主義)
356病弱名無しさん:2013/12/08(日) 21:03:27.39 ID:oEn+4EeP0
開業資金に何千万飛んでるから。
土地代、建物代、機材代。
それに毎月かかる人件費。
ヤブはそれを回収しようとして赤字なんだよ
単純に稼ぎだけ見れば利益はあるんだろうけど
親の医院を受け継ぐんでもない限り
なんも元手なしに開業なんて出来ないでしょ。

だから、あまり最新機器とか某歯科相談掲示板の自費のおすすめとか
鵜呑みにしないほうがいいよ。
特にマイクロスコープラバーダム。そりゃないよりはあった方が良いけど
あまりこの機会に惑わされないほうがよろしい。

大事なのは腕と人柄。
良歯医者は特別な機械なんて無くても予後の良い治療が出来るし
機械代という負担がないから水増しや粗悪な素材でぼったくる必要もない。
357病弱名無しさん:2013/12/09(月) 01:15:44.30 ID:sQkevtq10
 
 
私達は自転車屋ではありません、歯屋です。私達は歯のシェフです。


40秒〜 
http://www.youtube.com/watch?v=kMwKf5ZmYHc
ネットの某質問掲示板で偉そうに持論を吠えている宣伝上手の医者が登場

私たちは一番儲かる自費診療と矯正治療の専門医です。
初回カウンセリングは1万5000円程度となります。
クレジットカード利用、分割払い大歓迎です。




   分割払いで永遠の美しい歯を手に入れましょう。


        





       by 歯のシェフ WATANABE
358病弱名無しさん:2013/12/09(月) 02:51:49.05 ID:1vqzKz4k0
奥歯にハイブリッドセラミックの詰め物作ってもらって入れたんだけど
高さがぜんぜん合わなくて、何度も何度も削って削って
なんかかみ合わせ部分のミゾが歯らしからぬ形状に・・・
文字通りの臼状というか・・・
こういうもんなの?
わざわざ歯科技工士が歯のミゾまで造形してくれてるのって何のため?

接着剤たっぷり使って接着してくれたはいいけど
周囲の歯まで巻き込んで接着剤まみれでデコボコのザラザラ
で、そのままで治療終了
鏡を見せてもくれずに終了
違和感すごかったんだけど、聞いたら「使ってるうちに滑らかになってきます。そのうち慣れます。」
家に帰って鏡を覗いて驚いたよ
三本の歯が完全に一体化して固まってしまってる
歯と歯の境目が見当たらない
三本分の幅の歯のような塊が一本入ってる感じ
千枚通しを使って自分で発掘したけど、境目はどうしても完全には発掘できない
359病弱名無しさん:2013/12/09(月) 11:13:58.97 ID:wlxIgvTkO
>>358
そこまで酷いようだと、同じとこでやりなおしても何も望めないから
金をドブに捨てたと思って転院したほうがいいよ。
俺の見たヤブは技工士も使わず歯科医が自作し、溝が無いどころか形全体が変。すぐ取れた。
転院した良歯医者のは溝も何もかも全然違って驚いたわ。
360病弱名無しさん:2013/12/09(月) 17:28:42.03 ID:xGfTU/XcO
その通り


マズイ高い店で
何回メシ作り直させたってマズイ上に高い。
行くだけ時間の無駄


バカ大学は
バカ大学卒業のバカ教授の教えしか学んでないからな



結局、プライドで「お手上げ」を言わないだけでソイツには無理な症例なんだよ


出来ない事を切磋琢磨してやり抜き
結果を残すのがプロフェッショナル


出来ないことをプライドのせいで出来ないと言わない
テキトーにその場しのぎで結果を残せないのが
免許持ちのクズ
361病弱名無しさん:2013/12/09(月) 17:32:32.90 ID:bAzTfNVJ0
馬鹿歯医者「国家試験に通ってる(ドヤアッ!」
362病弱名無しさん:2013/12/09(月) 17:43:24.35 ID:wlxIgvTkO
ヤブの特徴。
基本も出来てねーくせにマイクロスコープ片手に根管治療専門を謳う。
根管治療に力いれたからって詰めもの被せものはどうでも良くしていいわけじゃないし。
説明不十分、レントゲンを衛生士にボタン押させる、保険でも自費でも衛生士が歯を接着調整。
クレームきて当然のことをしているのに
指摘されたって絶対に自分正しくて、患者をクレーマー扱い。
そうやっていつまでも、自分の現状をわからず
自分素晴らしいと勘違いするんだろうな。
認定医、専門医の資格もないとこで自費マイクロや自費ラバーするのはやめたほうがいいわ。
保険以下、歯を駄目にされるだけ。
妥当なクレームを伝えても嘘と誤魔化しと逆ギレ。
363病弱名無しさん:2013/12/09(月) 18:24:15.07 ID:1vqzKz4k0
ところがどっこい烏賊鹿大卒らしい
364病弱名無しさん:2013/12/09(月) 18:55:36.49 ID:iivDqKSx0
国立大学はボクの学力じゃムリだ!!! 金もあまり出したくない!!! 俺はケチだけど稼ぎたい!!!!!

        私達の大学は野心的なそんな方にオススメです!!!!




●全国私立大学の歯学部における6年間納入金額の平均額は、<約2,797万円(2012年度入学生)>●

これに対して朝日大学(旧岐阜歯科大学)歯学部の学費は、
<私立大学歯学部の中で最も低額な1,888万円>という金額に抑えられています。




金がない上に頭が悪い、金払って入ったバカ高校出身なので偏差値70の国立なんかムリ無理。

勉強も今更したくない、勉強したくないから歯医者目指してるんだYO!!!
でも稼ぎたい!!しょうもないプライドはあるので肩書きだけは欲しい!!!


そんな方を我々はお待ちしています(^ー^)v
365病弱名無しさん:2013/12/09(月) 21:19:59.36 ID:05EzU6yH0
国立大学卒業してても、どうしょうもない歯医者はいる。
所詮はそういう職業。

頭良くても、不誠実に殿様商売みたいな感覚でやってれば、悪徳歯医者になり下がる。
批判、糾弾されることは少ないから、謙虚さのない奴は余計にそうなる。
366病弱名無しさん:2013/12/09(月) 21:24:14.01 ID:zK5a9UOn0
本当にそう。歯学部の中ではかなり頭の良い国公立出ていても
嘘とごまかしと逆ギレと腕なし。そして腕なしの自覚のない
最低の歯医者はいるよ。私立も嫌だけどね。

歯医者同士の実技としての交流って大事だと思うよ、
文字だけの講習会、ただ見てるだけの講習会じゃなくてね。

勤務医歴や他の歯医者との業務提携とか、実践としての交流とか。
そういうのが全くないとね、仮に高偏差値だとしても、機械は良いの持ってても
他を知らないから、かなりデタラメで低クオリティなことをしていたりするよ。
367病弱名無しさん:2013/12/10(火) 01:13:59.92 ID:L8go5WNG0
歯医者って、普通のお医者さんと比べて競争激しくてライバル意識が強いんだよ
だから近隣の歯医者の事あまり良く言わない
368病弱名無しさん:2013/12/10(火) 04:52:26.67 ID:cqDHU6rO0
◆◆◆ 「インプラント」訴訟増加 浜松では賠償命令 ◆◆◆

日本顎顔面インプラント学会の指導医で、
浜松医療センター歯科口腔(こうくう)外科の内藤克美科長は、
他の歯科医院の患者10人以上から、治療後の「神経障害」やインプラントの脱落などの相談を受けた。

浜松医療センター歯科口腔(こうくう)外科の内藤克美科長は注意喚起する。

「インプラントはあくまで失った機能を補うもので、天然の歯とは違うということを患者側も理解しておく必要がある」と指摘する。
一方で多発するトラブルの原因は「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。

「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。
「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。
「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。
「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。
「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。
「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。
「治療者側の知識と技術、モラルの欠如が大半」と警鐘を鳴らす。




※「指導医」の免許は日本にかなり限られた人数しかいないプロフェッショナルな資格です。
※その辺の、金払えば受けれるセミナー(研修)を受講して肩書を増やした程度の歯医者と同じにしてはなりません。
※歯科医師会は会費を払い癒着する事で「歯科医」を守る政治力のある集団です。患者を守る集団ではありません。ご注意ください。
369病弱名無しさん:2013/12/10(火) 09:35:30.65 ID:+bXYRlgtO
ヤブ歯科医は是非この方法で現実を知ってくださひ


257:卵の名無しさん :2013/12/10(火) 09:13:20.23 ID:o/zTFzNnO [sage]
一度診療終わったあとに、ロッカーあたりに
録音機隠してスタッフ全員のだべり聞いてみなw驚愕するぜw
俺はこの手で手際よく、忠誠心が無い、要らない衛生士達、
助手達を首にしたことあるよw
これはホントに効くよ。安上がりでいいわw

やっぱ、この時勢、少なくとも気持ちいい環境で経営したいからね
370病弱名無しさん:2013/12/10(火) 15:17:30.70 ID:ibiWU4bq0
二重に違法だけど
371病弱名無しさん:2013/12/10(火) 16:09:53.74 ID:+bXYRlgtO
まあおそらくネタだよ。
衛生士とうまくいってない歯医者が書いたんだろ
372病弱名無しさん:2013/12/10(火) 16:31:38.83 ID:MmWVc5/5O
人格が野蛮で衛生士に嫌われてる歯削り屋がドヤ顔で・・・





ほんと情けないな
373病弱名無しさん:2013/12/10(火) 16:58:07.22 ID:PzP0MnDn0
>>352
自費うんぬん以前にあそこすごく怪しい。調べもので検索するとよくひっかかるけど
いちいち回答が胡散臭い。素人目線で考えてもどうみてもアレ
まったく参考にならないんだけど宣伝になってるのかな
374病弱名無しさん:2013/12/10(火) 17:01:27.82 ID:D1Nq2ehF0
ヤブは衛生士に嫌われていると思うよ
だってさ、歯医者が衛生士に その都度その都度「」ありがとうって言うんだぜ
客には説明もしないわ暴言も吐くわで最悪なくせに
スタッフに気を使ってどうすんの?
うまくいかない店の特徴だよね。
スタッフに気を遣い、肝心の客への態度が悪い。よくある話だよ。
客観的に見てここまで非常識でも本人は自覚出来ないんだろうな
375病弱名無しさん:2013/12/10(火) 17:04:47.99 ID:EEx74ljF0
歯医者がインプラントに関わってること自体がNGなんだよ。
明らかに口腔外科手術なんだから、総合病院あたりで外科医が担当すべきものだろ。
そこらの個人経営の歯科医院がやっていい代物ではない。法律で禁止しろよ。
376病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:33:21.42 ID:1R2fOIyU0
>>373
あそこ、見れば見るほど胡散臭いよね。
素人目線だと、それなりに本当っぽく見えるんじゃない? 閲覧者数多いし。

冷静に見れば、中身の無い回答ばかりだと気づくが。
馬鹿の一つ覚えみたいにフッ素使え、とか、プラキシズム注意、とか。
肝心な質問には、実際に診ないと助言できない、とか、担当の先生に従うべき、とか。

ほとんどの回答は、役に立たない断片的な知識の披露と、事なかれ主義と、馴れ合いだけ。
377病弱名無しさん:2013/12/10(火) 20:23:36.75 ID:QHrSq8ye0
顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工歯をかぶせる歯科治療で、神経損傷、感染症などのトラブルや民事訴訟が静岡県内を含む全国で増加している。リスクが高く
高度な技術が求められる治療にもかかわらず、患者に否定的な情報を十分説明していないなど、歯科医のモラルが問われるケースも目立ち、早急な対策が求められている。

インプラント関連の訴訟は増加し、約8割で原告が
勝訴した。


http://www.at-s.com/news/detail/872135041.html

↑同じニュースだが別ソースの
378病弱名無しさん:2013/12/10(火) 20:38:38.49 ID:wTF98d/o0
ヤブって自分が充分な説明をしていない自覚がないんだよな
お医者様の時間をつかってやってるんだ気取りで。
自分が客商売、サービス業であることを自覚しないと
誰も自費来ませんよ、少なくともあなたを選んでくることは無くなります。
何も知らないで来た自費はたまたまですから、それを自慢げに自費来たと喋るのも
恥ずかしいことですよ
379病弱名無しさん:2013/12/10(火) 21:48:40.71 ID:BQ+R83oIO
広告費に金かけるの優先で、治療はおざなりに





歯医者がビジネスに必死になると
治療内容や患者の満足感より錬金術だけを考え続ける羽目に
380病弱名無しさん:2013/12/10(火) 23:29:42.92 ID:bVpq/n750
俺がやられたヤブ歯医者は私立大歯学部卒後
国立大付属病院の麻酔科に勤務していたらしい
口腔外科とか言うらしく
歯科検診で口腔癌の早期発見とか言ってる
歯医者のくせに癌がどうのこうのてw
こんな胡散臭いバカ 
敬遠しておくべきだった
381病弱名無しさん:2013/12/11(水) 00:04:09.59 ID:JVYRZAvr0
>>380
歯医者の分際で医者のように振舞うバカの典型ですな
口腔外科は医コンプ多いから注意ね
382病弱名無しさん:2013/12/11(水) 00:07:10.14 ID:tI4TnaPIO
ヤブは人間的に幼かったわ
嬉しそう〜に、こんなに遠くから自分を頼って来たんですよみたいに言ってたけど、
まずいかなる理由でもそういう話は良い印象を与えないことと、
その患者はリピートはしたの?
何も知らずに来た自費患者は
自分の腕を認めてもらえたわけでもなく、たまたまだよ?って思う
あんな酷い出来を知ってたら自費にするわけないじゃん。
よくいつまでも勘違いしてられるよね
383病弱名無しさん:2013/12/11(水) 01:54:01.36 ID:SynEBOQ60
この大学出身の歯医者だけはやめとけっていうのある?
384病弱名無しさん:2013/12/11(水) 02:17:02.98 ID:tI4TnaPIO
低偏差値私立と、一番高偏差値の。
385病弱名無しさん:2013/12/11(水) 22:30:50.09 ID:ljaAzXc20
低偏差値大でも意外に愛想がいい歯医者がいる。腕前は二流、三流なこと多し。
国立の歯学部は、高飛車で自己中が多い。腕はピンキリ。

腕がよければ多少横柄でもいい、と以前は思っていたが、何度も通うと
態度にイライラするし、脅されたり不安を煽られたりするので止めた。

大変だろうけど、国立出身かつ態度も腕も良い歯医者を探すのが王道だよ。
386病弱名無しさん:2013/12/11(水) 22:36:09.98 ID:2fJQrxUr0
国立出身の歯医者は全歯医者のうち1割しかいないし国立の方が偏差値高い分医者へのコンプレックスが凄そう。
私立は元々医学部行ける頭ないからその辺は逆に割りきってるかも。
底辺私立は論外としても中堅以上の私立が一番バランスとれてて良いような気がする。
387病弱名無しさん:2013/12/12(木) 00:20:00.06 ID:L0jQ6MB70
国立歯学部は今だと殆どが医学部行けなかったバカばっかりじゃないのかな?昔も医学部不合格者の受け皿だが
私立歯が医学部とかほざくと身分不相応も甚だしいから言わないだろうな
タチの悪さで言えば国立歯かもな 落ちこぼれのくせになまじ医者の一部と勘違いしてる。歯しか触れないのに
388病弱名無しさん:2013/12/12(木) 00:22:20.16 ID:/xPHlkIx0
◆◆◆◆ 福岡のインプラント歯科が破綻 暴力団も関与か? 「2.4億円前納」 治療中被害者210人 ◆◆◆◆


インプラント手術を手掛けていた福岡市博多区の歯科医院「シティデンタルクリニック」を
運営する医療法人「樹啓会」が2月に経営破綻し、前払いした治療費の返還などを求める
苦情が患者から相次いでいる。治療中の患者は、判明分だけで九州各県などの約210人、
前払い額は「約2億4700万円」に上る。

インプラント手術は保険適用外の自由診療で患者が多額の費用を支払うため、損害額が膨れ
上がった形だ。
「去年の6月に300万円を払ったのに、手術を全くしてもらっていない」
「治療の途中で倒産し、別の歯科で診てもらうと75万円かかると言われた」−。
今月上旬、同区内に患者ら11人が集まった会合では、戸惑いや怒りの声が相次いだ。

インプラント手術は、顎の骨に穴を開けて支えとなる歯根を埋め込み、上部に人工の歯を取り
付ける技法。博多区の60代女性は同医院に200万円を払い、
2008年から2年間で6本のインプラント手術をした。

今年2月に装着した「人工歯」が外れ、医院を訪れたところ「閉院」 の張り紙。

別の歯科に行くと「手術が不十分で、いずれ全て外れる。手術し直すには300万円かかる」
と診断された。女性は手術のために貯金を取り崩したといい、
「10年間保証するという契約だったので安心していたのに。入れ歯にするしかない」と話した。
患者の中には、手術前に歯を抜かれたまま、残りの治療を受けられなくなった人もいるという。


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/352801



こんな地味なところでも210人の被害者が居るのが現実です。
宣伝が派手なところは、もっと・・・。計画的に破産トンズラする病院に注意。
389病弱名無しさん:2013/12/12(木) 03:14:37.77 ID:MuCCDrohO
そう、最高偏差値公立は高飛車で自己中だったりするよ。
だから地元国公立からアタリを探すのがいいよ。
歯学部で最高偏差値でもさ、医学部行けないから歯学部行くんだし
歯屋はサービス業という身の丈しかないから。
歯屋本人は自分お医者様と勘違いしてるけど。
お客様に、お金をいただいてるんであって
自分の時間を患者に使ってあげてるんではないよ?(←ヤブ本人に、治療の時間は患者が金払った時間ではなく自分の時間を使ってやってるんだ!と言われたので。)
390病弱名無しさん:2013/12/12(木) 10:42:14.42 ID:NogeM3zi0
あーそれは思い当たるふしがある。
医科歯科大の歯医者は態度が尊大なのが多いな。

本当に自分は偉いと思っているのか、
或いは、自分の境遇(歯医者になってしまった、医師になれなかった)にストレスが溜まっているのか。
391病弱名無しさん:2013/12/12(木) 10:51:09.62 ID:KLhDm4yK0
みんなどうやって歯医者の出身大学を知るの?
HPがあって出身大学が書いてあればすぐ分かるけどHPがなくて院内にも書いてなかったら分からないよね?
歯医者に直接聞くのもはばかられるし。
392病弱名無しさん:2013/12/12(木) 11:38:48.63 ID:MuCCDrohO
>>391
必要なプロフィールが書いてない歯屋はパスるわ。
俺が見たヤブは大学名は書いてたけど歯科医資格取得年度や勤務医歴が書いてなかった。
胡散臭く見えるから都合悪いことだけ伏せるより、ならいっそ
大学名も書かなきゃいいのに。
書かなきゃさ、この人プロフィール書かない人なんだ?で済むのに
大学名は書いて卒業年度とか伏せるのはかえって不自然。

厚生省のデータベースで歯科医の資格とった年度はわかるから検索したら、ああやっぱりねと思う年数だった。
393病弱名無しさん:2013/12/12(木) 11:51:02.45 ID:MuCCDrohO
不満を持った患者が100%いいがかりだと全て人のせいにして
本人は患者が離れて当然なことをしつつ自覚がないヤブを見てて
反面教師になったのは
どんなに考えても考えても、自分で考えただけじゃ限界があって
患者側として他の歯医者にかかってみるとか、
講習や発表だけじゃなくて日常の治療風景を実演という形で実際の営業時間内に他の歯医者を見ないと、
どういうのが良くて、どういうのが患者側が離れていくのか
いつまでたってもわからないと思うよ
394病弱名無しさん:2013/12/12(木) 20:00:15.54 ID:BgLiByqQ0
インプラントセンター
インプラントの○○
総合インプラント
インプラント歯科

はぁ・・・選択肢の一つにすぎないインプラントの押し売り屋はいらないってば
普通の歯医者どこおおおおおおおお
395病弱名無しさん:2013/12/12(木) 23:49:14.92 ID:1rhGADFJ0
俺がやられたヤブ歯医者は偏差値40の私立大歯学部卒後
偏差値70の国立大付属病院の麻酔科に勤務していたらしい
口腔外科とか言うらしく
歯科検診で口腔癌の早期発見とか言ってる
歯医者のくせに癌がどうのこうのてw
こんな胡散臭いバカ 
敬遠しておくべきだった
396病弱名無しさん:2013/12/13(金) 00:20:45.65 ID:6f1G1Ul70
歯医者が増え過ぎた今は、
一番偏差値高い医科歯科出身も増えてきてその中で選んでも十分な状態。
底辺歯学部が嫌な人はここから探すがよし。
http://www.ikashika-dent.com/member/tokyo.shtml
397病弱名無しさん:2013/12/13(金) 00:26:54.97 ID:eW5z6HJRO
最低偏差値大と、最高偏差値大もやめといたほうがいいと俺は思う
398病弱名無しさん:2013/12/13(金) 01:03:40.59 ID:VxpYw6nD0
素朴な疑問。
歯医者って、なぜ頻繁に叩かれるようになったんですかね?
2ch以外にも、ニュースサイトや個人ブログでも批判的な内容が多いんだけど。
(少なくとも肯定的な意見の人はかなり少ない印象)

人の体を傷つける商売なのに、雑でずさんで、監督制度も無くて、
被害者が多いからかな?
399病弱名無しさん:2013/12/13(金) 01:40:08.78 ID:0Czf/gI50
まあ、こっちが予想してないところを虫歯ですって言われて削られまくるし何回も行くはめになるからじゃね?
400病弱名無しさん:2013/12/13(金) 01:48:44.64 ID:eW5z6HJRO
俺は、金属アレルギーだから絶対に金属を使うなと言っているのに(もちろん自費も許可した)
金属を使っているコアを入れられた。
金属アレルギーをナメるな、金属アレルギーについて甘く見て勉強する気がないなら
ノンメタルとか謡うなって思う
401病弱名無しさん:2013/12/13(金) 02:40:11.59 ID:Y3a/ZEb+0
金を稼ぐことに関してはプロ。これだけは認める
それ以外は全てにおいて最低なクズなのに
なんで先生と呼ぶのか理解できないんですが
402病弱名無しさん:2013/12/13(金) 09:54:04.08 ID:qg8deWGR0
自分も、歯医者を先生と呼ぶのに違和感がある。
床屋の主人を先生と呼ぶのと同じくらいの違和感。
403病弱名無しさん:2013/12/13(金) 18:14:58.21 ID:1Zl7FZvH0
>>398
歯医者自身が自分や自分の子供にする治療と
一般の患者に対する治療が大きく異なるから じゃないかな

例えば
自分や自分の子供だったらなんとか歯を保存しようとあがいて、どうしようもなくなってからようやく抜歯のケースでも
一般の患者なら「あ〜 神経死んでますね〜 抜いときますね〜」からの即抜歯総入れ歯コースご案内

そもそもまともな治療してもらおうと思ったら自費が鉄則
そのへんのこと考慮しないで保険の分しか金払わないのにフルコースの治療しない歯医者はヤブだとか騒ぐ患者の側にも問題がある
404病弱名無しさん:2013/12/13(金) 18:39:49.18 ID:BSsofh+x0
>>403
俺は最初から最後まで自費でした。
歯医者は降臨しないでくれ
保険だから仕方ないなんていうの歯医者側くらいだから。
405病弱名無しさん:2013/12/13(金) 19:23:20.85 ID:kdTwg8am0
自費は多くの場合、正解。でも、ちゃんと説明してくれれば保険でもいいんだよ。
「保険だと、1000円でこのクオリティです。自費だと、30000円でこのクオリティです」
って言って選択させてくれればいい。

予後や品質の説明もなく、価格だけ提示して選ばせるのは歯医者の怠慢でしょ。
406病弱名無しさん:2013/12/13(金) 23:31:28.16 ID:oWEZYb+z0
歯医者みたいな宅建レベルのアホ資格取って儲けようなんて虫が良すぎる
407病弱名無しさん:2013/12/13(金) 23:46:31.33 ID:1Zl7FZvH0
>>404
>保険だから仕方ないなんていうの歯医者側くらいだから。

じゃあお前が歯医者なってタダで保険外治療するか、もしくは私財投げて歯医者援助してやれよ
金を出さないのに口だけ出すなゴミw
ボランティアじゃねーんだよアホが
自分ができないことを人に要求するなカス
408病弱名無しさん:2013/12/14(土) 07:48:24.57 ID:Z2DPSsJZO
お客様に自費で、お金をいただいてるのに
こういう発想なんだよねヤブって。
だから自費つかない、ついても逃げられるんでは。
常連が自費にしたなら実力だけど
新規で自費にしたのはただの運で自分の価値にならないよ
自費がきた自慢話も信頼落とす発言だからやめたほうがいいよ
そんなの当たり前にわかることなのに、ヤブにはわからないをでしょうね。


>ボランティアじゃねーんだよアホが
409病弱名無しさん:2013/12/14(土) 07:56:37.19 ID:Z2DPSsJZO
ヤブほど、薄利なんだから仕方ないだろと言い
良歯医者ほど保険でも充分に時間をかけて丁寧にやる、
自費がたくさんついてて薄利低クオリティ高回転する必要がないから。

ヤブほど働いても働いても貧しくて、低クオリティ高回転になる。自費がつかないから。
410病弱名無しさん:2013/12/14(土) 14:03:26.84 ID:LvrAuVbO0
>>130-131
>>132-133>>134
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし なおかつ
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です

治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真の状態が 治療「後」の状態であるかのように写真に気をそらそうとしながら
誤魔化します

治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください
411病弱名無しさん:2013/12/14(土) 17:48:50.74 ID:M2xDTVtu0
日本の歯医者のもっとも罪深い点の1つは、二次カリエスを防げてないことだな。
保険内、保険外を問わず、10年間無傷で過ごせるような精度の詰め物を作れる人が少なすぎる。

時間の経過したレジン、インレー、クラウンの下は、見るのも恐ろしい。
412病弱名無しさん:2013/12/14(土) 18:59:39.54 ID:N4Usuu/m0
>>409
それは素人の妄想ですよ
・保険でぐるぐる回しつつたまに自費の患者も相手する
・完全に入り口から選別して歯に対する意識高い患者だけ自費で相手する

日本には上の2種類しか歯医者いません
自費の患者が多くてたまに来る保険の患者に懇切丁寧に対応する歯医者なんて存在しない
アホなゴミ保険患者が
「俺のとこの先生は自費ばっか相手にしてて儲かってるから、保険治療の俺にもしっかり治療してくれた」思い込んでるだけ
413病弱名無しさん:2013/12/14(土) 19:01:49.88 ID:N4Usuu/m0
>>411
いい指摘ですね

レジン、インレー、クラウン関連に関してはその歯が長持ちすることがインセンティブになるように保険設計できればいいんだろうけどね
現状だと数こなすことがインセンティブになってしまってる
414病弱名無しさん:2013/12/14(土) 19:40:35.44 ID:Z2DPSsJZO
これから開業するのでしょ?
巣にお帰りくださいね


歯医者さんが質問に答えるスレ5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1386630535/
415病弱名無しさん:2013/12/14(土) 20:22:28.01 ID:E4ZxEmvJ0
529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:30:36.52
そろそろこちらに偏差値低めの歯科医が来るかもしれません。
スレ汚しせず、根拠のない患者批判と歯医者擁護は、完全スルーでお願い致します。
 

 
衛生士にも嫌われる低レベル歯屋の馴れ合いと愚痴 


        勤務歯科医のスレ PART16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1385470452/
416病弱名無しさん:2013/12/14(土) 22:32:46.07 ID:BWKZ4ssC0
>>413
そうなんだよねぇ。現状は、虫歯の再発が必然になるような仕組みになってる。

歯を長持ちさせる詰め物は、@丁寧に削って、A丁寧に詰める、ことで成立する。
症例や術者のレベルにもよるが、1回1〜2時間は見ておきたい。

そうすると、健康保険ではけっこう難しいのではないだろうか。
いつまでも安いだけで危険な修復が横行する。
417病弱名無しさん:2013/12/14(土) 22:44:16.75 ID:Z2DPSsJZO
良歯医者は保険でも丁寧だし
ヤブは自費にしてもダメダメだよ。
保険だから駄目、自費なら良いとか思うとヤブをつかんでしまう
418病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:28:37.04 ID:BWKZ4ssC0
そうそう。それが厄介な点。
自費を謳ってる歯科の中に、ヤブが混在してることが非常に多い。
(高い材料と長い時間をかけて対応するものの、技術が低いから予後不良)

初診の段階からすぐに自費に持ち込もうとする所は、信用できないことが多い。
かといって、保険も自費も同じくらい慎重にやってる所が全部イイとも限らない。

歯医者選びはほんとうに難しい。
スレタイのとおり、不適切な歯科医院が潰れてくれれば、それだけ選びやすくなるのだが。
419病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:49:52.33 ID:Z2DPSsJZO
多少水増しされても歯を駄目にされても
やるべきことやって態度も良くて一生懸命やったけどそれなら、
別にいいんだよね。
衛生士に本歯接着させるとか、
インレーで毎回5000円とか明らかにオカシイとバレる水増しとか、
ラバーダムつけててまともに喋れない状態で当日に「ファイバーポスト必要だけど、どうする?」と迫ったり(俺は金属アレルギーだから保険のは無理)
↑それ前回の時点で言うべきだろ。来週必要になるかも的な、
そういう意志疎通がないから
金属アレルギーだからファイバーポストにしているのに
金属のワイヤー入ったファイバーポストを入れられて
俺は困っているし。


やることちゃんとやってないから患者を怒らせるんであってさ。
ちゃんと説明して、非常識なことをしなければ
治療がうまくいかなかった時や何かミスった時も許されるんだよな
歯医者は患者のために割く時間って勘違いしてるけど
充分な説明や誠意ある対応は歯医者自身の身を守るためでもあるんだよ。
420病弱名無しさん:2013/12/14(土) 23:53:24.33 ID:Z2DPSsJZO
HPであたかも自分がやったかに載せてる症例写真って
自分でやったのじゃないんだね。

自分とこでやりました、写真掲載は患者に許可をいただきました、と
明確に書いてないものは
そこの歯医者がやったわけじゃない、業者の写真の引用くらいに思ったほうが
ヤブをひく可能性が減るかも
421病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:21:40.02 ID:rQgJc4h80
>>418
一部の地雷を除けば
技術の良し悪しなんて素人に分かるわけないよw

さらに言うと「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」とか存在しえないから
それはあなたの知ってる自費が地雷なだけ
きちんとやってる自費のところは基本単位2時間で先生一人が患者一人に対応してるようなところだから
422病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:24:47.87 ID:fmbeAunfO
そういう歯医者に出会えてないのねかわいそうに。
保険でも自費でも、人様の大事な歯だから。

>「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」とか存在しえないから
423病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:27:36.09 ID:rQgJc4h80
>>422
俺が言ってる自費ってのは
「基本単位2時間で先生一人が患者一人に対応してるようなところ」だからね
保険では成り立たないよ

だからみんなあの手この手で口車にのせてあなたみたいに
「私の通ってる歯医者は保険なのに自費みたいに丁寧なの♪」って勘違いさせて患者をキープするんだよw

お金の流れ考えようね
424病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:30:08.66 ID:fmbeAunfO
ヤブ歯科医が降臨すると
自費でないと駄目って流れになるよな。
425病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:30:09.73 ID:rQgJc4h80
でもまあ本気で私財投げ打ってやってる歯医者の存在も否定できないから決め付けはよくないかな
日本に1軒ぐらいあってもおかしくない

いちおう聞くけど
「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」に通ってると自称されてる方はどんな治療受けてます?
できるだけ具体的に教えていただけますか
426病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:34:32.96 ID:fmbeAunfO
どうせなにいってもいちゃもんつけるんだろ
ヤブ歯医者ってあんなヘタクソなのに自分特別とか勘違いしてるんだよな
患者のフリして降臨すんのやめて巣に帰れよ↓


つぶれかけのクリニック【歯科篇】 264
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1386059046/
427病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:35:42.68 ID:rQgJc4h80
やっぱ答えられないよねw
428病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:36:36.91 ID:fmbeAunfO
そりゃ、歯医者本人じゃないからね、
巣に帰れ

つぶれかけのクリニック【歯科篇】 264
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1386059046/
429病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:37:19.45 ID:rQgJc4h80
治療内容を根拠に「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」
って考えてるんじゃなくて
結局しゃべりがうまい詐欺師みたいな歯医者のしゃべりにだまされて
「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」って勘違いさせられてるんだよなぁ・・・・

カワイソウ・・・・・

もし違うなら治療内容具体的に言ってみてw
430病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:46:43.86 ID:fmbeAunfO
こんな歯医者がいたなあ
自費でCT、マイクロ、ラバーダム使用の腕なしヘタクソ説明不足が
自分よりはるかに経験長い歯科医の名前を持ち出して
「あの先生はいくらだけど、うちではこんなに安くやってあげてるんだ!」と。
歯科医歴数年の人が、長い歯科医歴を持つ人を持ち出してこういう言い方するのもどうかと。
その長い歯科医歴あるほうも、そこの歯医者にかかったわけではないから良いのかどうか知らんけどな
431病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:49:45.32 ID:rQgJc4h80
>>430
話がかみ合ってないけど
私が言ってるのは
「一部の地雷治療を除けば素人には治療内容の良し悪し、腕の良し悪しは判断できない」ってことですよ

今あなたが言及してる
CT、マイクロ、ラバーダム使用の腕なし ってのは 「何を根拠に」 腕がないと判断されたのですか?
答えられないだろうけど
432病弱名無しさん:2013/12/15(日) 00:59:04.29 ID:fmbeAunfO
噛み合ってないのは相手にするのをやめたので話を変えました
433病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:01:46.94 ID:fmbeAunfO
歯科医本人は本人スレのほうが
みなさん、うんうんって同意してくれて良いと思うよ。
歯科医側の見解と患者側の見解は違うから。
歯科医本人が患者側のスレに来るのはスレチ、人として非常識。


【DQN】こんな患者には来てほしくない 歯科編 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1383742412/
434病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:03:52.36 ID:rQgJc4h80
はい 根拠を答えられませんよねw

恥ずかしいことじゃないですよ
「〜の先生は腕がいい」「〜の先生は腕が悪い」
わめき散らしてる人に聞くと全員このパターンですからw
みなさん技術的な根拠なんてなくて印象値で決めてますw

それを自覚してるならいいんですけど
あたかも自分には腕を見分ける能力があると勘違いされてる方ばっかりなので意地悪な質問させて頂きました


「一部の地雷治療を除けば素人には治療内容の良し悪し、腕の良し悪しは判断できない」
理解していただけましたでしょうか
435病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:07:26.61 ID:fmbeAunfO
患者はヘタクソに怒ってるんじゃないよ
嘘、誤魔化し、態度の悪さ、バレバレの不正が
不満に繋がるのであってね。
態度も良くて、やることちゃんとやって
一生懸命やったけどヘタクソなら
残念ではあるけど怒りは抱かないだろう。転院はするけど。
436病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:14:07.62 ID:rQgJc4h80
>>435
腕、治療内容(一部地雷除く)を自分で判別できないのは理解できましたか?w

で、話を戻すと
その前提に立てば
「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」とか存在しえない 
って理解できます?w

自分で理療内容、腕を見分けれないと判断できませんから
437病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:18:37.89 ID:rQgJc4h80
保険メインの歯医者って結局勘違いさせてID:fmbeAunfOみたいな馬鹿をどれだけ抱えれるかが勝負なんだな
勉強になったわ


最後に言っとくと
ID:fmbeAunfOが「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」だと勘違いしてる歯医者の先生に聞いてみな
「先生の子供にも今の私にしたのと同じ時間、治療内容で対応しますか?」って

そこで答えを返すときの医者の表情、雰囲気が真実だからねw
438病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:19:59.54 ID:fmbeAunfO
どうせいちゃもんつけるだろうが
レントゲン、噛み心地、歯の溝、フロスの通り等
素人にも判断材料はあるでしょ。
上手な歯医者のはやはり綺麗だし
ヘタクソのは素人にもわかるくらい汚い。
歯って結局は修理だからさ、素人目に見ても綺麗かどうかって判断材料になると思うよ
439病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:23:06.17 ID:fmbeAunfO
仮に言ってることやってることが正しくても
ネットで>>437みたいなことやってる歯医者にはかかりたくないね。
自覚ないだろうけど、患者の前ではいい顔してるつもりでも
ポロポロと人間的に幼い中身をかもしだしているんだよね、ヤブって。
440病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:30:36.20 ID:rQgJc4h80
はい 今度は人格批判ですかw

わかりやすい患者のパターンと一緒ですね
自分の思い込みで判断して違うこと言うと発狂→人格批判
いろんな医院を転々としてるんでしょうねw

現在お気に入りの歯科医に
「先生の子供にも今の私にしたのと同じ時間、治療内容で対応しますか?」
って聞いてきました?w すぐは無理だから今度歯医者いったら聞いてみてね♪
441病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:58:56.52 ID:I82YZoXf0
ほとんどの歯医者って患者のその後、未来は考えて治療してないからね
その場しのぎ
その日その時、金が儲かればいいみたいな・・・
442病弱名無しさん:2013/12/15(日) 02:14:38.74 ID:fmbeAunfO
ヤブほど自費が来ないから
保険で低クオリティに数こなすしかなくなる
その結果ガラガラ。
443病弱名無しさん:2013/12/15(日) 06:16:54.35 ID:Xfm3Brak0
レジンに含まれるビスフェノールAという物質は、環境ホルモンの一種で発ガン性の疑いもある。
そのせいかわからないが、歯医者は実際短命が多い。
馬鹿歯医者はそんなことも知らないで、金儲けしてるわけで(笑)
444病弱名無しさん:2013/12/15(日) 10:02:27.59 ID:fmbeAunfO
歯医者って自分に都合悪いこと書かれると降臨してスレを流すよね。
445病弱名無しさん:2013/12/15(日) 10:24:02.24 ID:Am4nMcBl0
>>418です。一晩見ない間にスレが進んでますな。

「保険も自費も同じくらい慎重にやってる所」についての返答ですが、
そういう所はたまに存在します。例外といってもいいかもしれません。

それで存続できている理由は、
・院長の道楽か、良心があり、
・他に収入源があり、(インプラント手術、歯科団体の役員、県の歯科事業、補助金、等)
・地味にやっていて、患者が集まりすぎず、1時間単位での予約がとれる
ということのようです。

保険も自費もやっていて、大臼歯の保険インレーで1回1時間、クラウンで1時間20分ほど、かけてくれます。
(患者1人につきっきりで、です。でもさすがに、2時間はかけてくれません)
446病弱名無しさん:2013/12/15(日) 10:32:35.88 ID:fmbeAunfO
俺が通った良歯医者もそんな感じだ。
立場にも収入にも余裕があるんだよね。
保険でも1時間以上かけてくれる、調整もフロスチェックも歯科医が丁寧にやってくれる。
ヤブの時は15分しかかけてくれないし
削る以外は全部衛生士、銀歯接着も衛生士、フロスチェックも歯科医のチェックも無しに帰して、
歯科医自作のぐちゃぐちゃな銀歯で数ヶ月で剥がれた。

やはりね、ヤブから良歯医者に転院してやり直すと
あまりの出来の違いに、いかにヤブだったか気づく


ここに降臨してる歯医者は、自分に思いあたって
自分のこと書かれてるんだと思って
必死に煽ってスレ流そうとするんだよな


ヤブは自費の歯でも衛生士にやらせてるから
保険が駄目な歯医者は自費にしても駄目なのは変わりない
447病弱名無しさん:2013/12/15(日) 10:38:31.15 ID:Am4nMcBl0
続きです。

なお、私はどちらかというと自費推奨派です(>>416も私の書き込みです)。
それは、ご指摘のとおり、ふつう、保険だと採算上クイックなお手軽処置しかできないからです。

次に、「素人には治療内容や術者の技量の良し悪しがわかるのか?」ですが、
すみません、私は素人ではないので、分かることが多いです...。

裂溝の形成が雑で残渣が溜まる、
マージン部を針で触ると凹凸がある、
隣接面の補綴したあとにフロスが引っかかる、
PMTCの後なのに、染色液でその部分だけ染まる
パノラマ撮ると、どう見ても空隙が…

みたいなのは、結構よくあることで、治療のレベルがわかります。
歯をダメにする、典型的な治療です。
448病弱名無しさん:2013/12/15(日) 10:46:19.70 ID:fmbeAunfO
今患者側もネットで良い治療悪い治療の症状やレントゲンを見れるから
あきらかにヘタクソな歯医者、不正をしている歯医者はわかるよ
>>447さんみたいにプロレベルにはわからなくてもさ、
ヤブの形成や入れた歯はあきらかにぐちゃぐちゃなんだよね
449病弱名無しさん:2013/12/15(日) 12:03:50.74 ID:OIx4fJtC0
>>448
経験上の予想ですが、
虫歯で悩んだことの多い人は、たとえ素人でも修復の優劣はわかると思います。

日本には、ちゃんと修復してくれる人は少数派なので、
歯医者に通っていれば、高い確率で2次カリエスや補綴物の脱落が起きます。

当然、「なぜか?」「事前に見分けられるか?」「どう防ぐか?」ということを真剣に考えます。
(逆にいえば、虫歯経験が少ない人は、目が肥えていないことが多いですね)

ネットでも書籍でも情報源は豊富ですし、
歯の修復は、物理的にわかりやすいものも多いので、理解できるようになると思われます。

ただ、それまでに自身の歯が人柱になってしまっています。
辛い思いを経験することなく、デンタル面の知識を教養として浸透させるのが、日本の課題ですね。
450病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:27:17.19 ID:o/BU39JG0
保険診療ならどの歯医者行っても同じだと思ってたけど
今は前のとこの半分もかからないな。
明細の加算項目が違いすぎる。なんか衛生士の指導料?とか意味不明なの毎回徴収されてた。詐欺だろ
451病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:29:45.94 ID:SsJ28xhN0
衛生士が詰め物をする歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
452病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:32:31.06 ID:fmbeAunfO
>>450
それは厚生省に電話すればかなりまともに相手してもらえる
最悪、保険医停止になって廃業。
監査が入るだけでかなりの痛手
453病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:45:17.92 ID:GEcr6zV20
厚生省へ連絡するって知らなかったよ
結構知らない人多くて泣き寝入りしてるみたいだね
454病弱名無しさん:2013/12/15(日) 17:52:37.30 ID:fmbeAunfO
厚生省(厚生局)のHP見ると、毎年どこかしら保険医停止になってるよ。
ヤブは通報したほうに怒りを抱いて全部人のせいにするけど、
患者は金額のことで通報に踏み切ったんじゃないんだよね。
ヤブはそれなりに、それ誰がされても嫌なことをしている、
だけど営業時間に実演として他と交流ないから、
自分の腕の無さやクレームきても仕方ないことをしていることを
自覚できないんだよね
455病弱名無しさん:2013/12/15(日) 22:19:24.31 ID:Zk8BzCw90
自分は歯医者ではないけど、歯医者の気持ちはわからなくはない。

小さな虫歯に対処しろと言われれば、難なくできる。
クリーニングも予防指導も、難なくできる。

しかし、大きな虫歯や、詰め物の下の虫歯、神経処理などの大掛かりな治療は、
それだけで厄介だ。そんなになる前に治療しとけよと思うが、声には出せない。
確実に治療できる保証は無いし、保険の範囲でやると赤字だし、でも下手なことすると悪評立つし。

だから、患者が痛がっていなければ、歯間やインレー下などの面倒な位置の虫歯は先延ばしにする。
もし治療に入ったとしても、治療した部分の耐久性は二の次で、とりあえず応急処置できれば良しとする。
そもそも虫歯なんて、作ったほうが悪い。ガンと同じで、悪化してからの対処法は限られている。
悪化した歯を持ち込んできて、健全な状態に治してほしい、などというのは無茶な相談だ。
生死に関わる問題でもないし。
最近は入れ歯もインプラントも良い製品があるから、最悪それで問題ない。

……こんな感じ。

歯医者がすべて悪いとは言えないと思う。
いまの日本の歯科大教育と免許制度と保険制度では、この程度が限界。
456病弱名無しさん:2013/12/15(日) 22:27:30.19 ID:fmbeAunfO
歯に関係ない前職書いてる歯医者も避けたほうがいいと思った、仮に前職がそこそこの大手でも。
歯科医歴がないから前職を掲げるんであってね、
歯科医なのに前職を掲げてしまうのは自滅行為かと。不信感しかかもしださないよ
457病弱名無しさん:2013/12/16(月) 03:12:20.57 ID:Rayi8A9W0
>>455
歯医者乙!
458病弱名無しさん:2013/12/16(月) 03:27:40.66 ID:bszjxucZ0
結論としては
自費でいい歯医者探すか
自費の患者が多い余裕がある歯医者で、かつ丁寧な治療を保険の患者にもしてくれるところを探せってことか
459病弱名無しさん:2013/12/16(月) 04:01:30.37 ID:bszjxucZ0
うーん
でも実際治療されるまで分からないってのは怖いな
インレーがきれいだとか精密だとかって実際に削ってもらった後じゃないとわからないわけで
それってヤブにあたるの防げなくない?
どうすればいいんだろう
460病弱名無しさん:2013/12/16(月) 04:29:45.20 ID:2KEJab0V0
「歯科クリニック、歯科医という経営者(社長)の下で働く衛生士の悲しみ」
  最後までお読み下さい。


結局の所政府の医療費削減の政策が招いたことには間違いはありません。

しかしそんなことをこぼしても仕方がありません、
我々国民は与えられた条件の中で努力と創意工夫をするしかありません。

本物は必ず必要とされるでしょうし、必ず生き残ると思います、またそうでないとやってられません。
歯科医療の需要は必ずあります、現在のような歯科医が患者さんの面倒を見ていくようなリコールシステムでは、
本物の予防などできるわけはありません、当分歯周病は解決できないと考えています。

昨年経験7年の歯科衛生士を採用しましたが、彼女が私のところの最初の院内カンファレンスの時に、
感想で歯周病がこんなにきれいに治るなんてびっくりしたといっていました。

付いてもしない歯石を半年毎にPMTCと称してカリカリ取らされていました、
むなしい仕事でしたがいやいやしていたと言っていたのが象徴的です。
461病弱名無しさん:2013/12/16(月) 10:27:07.59 ID:YUy97zO10
政府の医療費の削減は、じつは歯科の問題の片輪でしかない。
もう1つ、重要な問題が残ってる。歯科医の治療水準の低さだ。

医療費が潤沢 ⇒ 歯科医儲かる ⇒ 治療水準の高い歯科医が増える
という好循環が理想的なのだが、実際はそうなってない。

歯科医の治療水準の低さの要因は、主に3つ。
@国として、正統な治療マニュアルが確立されてない
A歯科大の教育水準の低さ(正統な治療方法が実技教育されてない)
B入学してくる学生の学力レベルの低さ

治療水準の低さは、歯医者個人に全責任があるというよりは、環境によるところ大。

「こういう症例には、こう対処する」というスタンダードが無いから、
同じ虫歯でも、レジンにしたりインレーにしたり、研磨したりしなかったり、
境界線が凹凸だったり滑らかだったりと、歯医者によるブレが大きくなる。

治療のスタンダードは、歯医者の良心や歯科大の教育に任せるのではなくて
論理的な判断に基づいて、国が設定すべきもの。保険でも自費でも。

現在の治療基準の設定は、保険適用のものだけで、せいぜい材料や窩洞の種類が定義されてる程度。
これが良くない。

もっと細かく、「こういう場合は14Kのインレーで、ルーペを用いてう蝕+1.2mmを削り、マージンを研磨する」
といったところまで決めなければ、歯医者による治療の優劣のブレが大きくなりすぎる。
462病弱名無しさん:2013/12/16(月) 11:33:05.25 ID:/zC9CE9kO
ヤブを見抜く参考基準

×衛生士がレントゲンのボタンを押す
×言葉遣いは丁寧でも、受付や衛生士に笑顔がない
口を開けっ放しにさせて衛生士のクリーニングが苦痛
ふとした発言や仕草で思いやりの無さを感じる。
×歯医者に「次はいくらですか」と聞くと間があったり変な笑いがある(不当請求してるから。)
×口が動かなくなるくらいの麻酔を使う(必要な分だけ使うことが出来ない腕なし、こういう人は歯を削るドリルも適度なタッチで出来ず歯を駄目にされる。)
×歯科医が衛生士に気を遣い作業の度に「ありがとう」と言う(歯医者に限らずこういう店はうまくいかない。
経営者が嫌われたくないって気持ちでスタッフに接しているようでは駄目。スタッフがだらけるだけ)
×スタッフがデパート嬢みたいに高く、か細い声(良歯医者は落ち着いたトーンで大きな声で笑顔で喋る)
×仕事中なのにスタッフ同士がお友達のノリ
×就労時間が終わっても充分に職場から離れるまではその職場の人として振る舞う社会常識をわかっていない。(スタッフが職場から出てきた瞬間にプライベート化)
463病弱名無しさん:2013/12/16(月) 11:35:13.56 ID:/zC9CE9kO
×自費の時間内に同意書を書かせる(それは治療時間とは別に取るべき、こうなったら歯も望めないので同意書にサインせずに勇気を持って「やめます」と帰るべき。
×自費であっても、客が金払った時間じゃなくお医者様の時間を使ってやっているという勘違い。
×説明不十分で不安を感じる
×患者が自分から席を立つ前に、歯医者が他の患者のほうに行こうとして質問させない空気
×月1で15分以上ブラッシング指導をしていないのに歯科衛生実施指導料が加算されている(歯科医の指導では取れない項目
×フロスチェックせずに帰した
×フロスがひっかかる(フロスチェックしないで帰すから起きること、ヘタクソでやり直しても余計歯を駄目にされるだけなので転院が良い。)
×歯を削ってる時に口内に穴を開けられた(かすり傷程度からわかるけど穴を開けてしまうのは、よほど技術がない。力任せにドリルを使ってる証拠)
×一言も責めてない、聞いてもないのにいつまでも言い訳する
×遠くから患者が来た等の自慢話
×銀歯やセラミックを衛生士が接着
×コアやインレーの材料を入れる当日にどうするか聞いてくる(それは前回までに言うべき、そしてこうなったら「決められないので仮詰で」と帰り転院をおすすめ。
喋れない状態ならジェスチャーで紙と鉛筆を用意させる。
×歯科医の口調が「ですよね?」、セラミックじゃないと虫歯になるんですよね〜?とか。
×何かしてしまった時、まず「ごめんなさい」を言えず
第一声が「あなたが動くから」とか患者のせいにする。
その後謝ったとしても第一声が人のせいにするというのが、低い人間の現れ。
464病弱名無しさん:2013/12/16(月) 11:45:05.69 ID:bszjxucZ0
>>462>>463
よっぽどひどい歯医者ばっか引いたみたいだな
かわいそうに
465病弱名無しさん:2013/12/16(月) 23:58:01.88 ID:psW18OwF0
俺がやられたヤブ歯医者

偏差値40の私立大歯学部卒後
偏差値70の国立大医学部附属病院の麻酔科に勤務していたらしい
口腔外科とか言うらしく
歯科検診で口腔癌の早期発見とか言ってる
歯医者のくせに癌がどうのこうのてw
衛生士が詰め物するよ
保険治療ならそんなものとかアホのくせに嫌みも言うよ
こんな胡散臭いバカ 
敬遠しておくべきだった
466病弱名無しさん:2013/12/17(火) 09:59:53.77 ID:bFRZ/diB0
偏差値大好きなんだなw
467病弱名無しさん:2013/12/17(火) 19:31:30.84 ID:D00ouugh0
いい歯医者さんを探すのは難しい…というのが結論だけど、
それだけだと参考にならないし、ダメ歯医者を愚痴ってるのも虚しいので、
「いい歯医者はどういう特徴があるか?」を建設的に考えてみたい。


【経歴】あまりに低偏差値の歯科大卒ではない(国立大歯学部か、1990年代以前の私立歯科大卒)
【年齢】35歳〜60歳(経験値がそこそこあり、老化の弊害が無い年齢)
【性格】高飛車ではなく、説明が丁寧。精神的余裕が感じられる。
【保険】保険を利用する患者が少なく、自費中心。デメリットを承諾するなら、保険治療もやってくれる。
【時間】虫歯治療の場合、1人につき、1時間単位の予約が入れられる。
【予約】1、2週間後には予約がとれる。(1ヶ月後など、異様に先でしか取れないということはない)
【技工】技工を内製している(細かな調整をやりやすく、外注よりも信憑性が高いことが多い)
【器具】ルーペ、ラバーダムがあると理想的。マイクロスコープは、お好みで。
【衛生】手袋着用。患者毎に、減菌処理された器具を使用。処置の間に髪の毛や衣服を触らない。
【応対】1人の治療が終わるまで、次の患者は入れない。複数の患者の間を歯科医が行ったり来たりしない。

皆さんの基準もお聞かせください。
468病弱名無しさん:2013/12/17(火) 20:10:08.38 ID:VgduDjHOO
○旧帝卒業から選ぶ
○低偏差値だけじゃなく
最高偏差値も避ける(腕のない頭でっかちや高飛車を避けたいから。)
○HPに勤務医経験が明確に書いてある
○最低でも歯科医歴10年以上
○衛生士が笑顔で迎えてくれる
○認定医や専門医を持ったうえで専門性を謡っているところを。
ないのに専門のお医者様的なことをHPで謡っていたらヤブ


基本も出来てないのに
オリジナルやろうとする人が一番タチが悪いよ。
そういう歯医者は資格もないのに、あたかも専門のお医者様かのようにHPで宣伝する。
人として恥ずかしい。
469病弱名無しさん:2013/12/17(火) 23:16:21.97 ID:XPGjcN4w0
俺が絶対に避ける歯医者

偏差値40の私立大歯学部卒後
偏差値70の国立大医学部附属病院の麻酔科に勤務していたらしい
口腔外科とか言うらしく
歯科検診で口腔癌の早期発見とか言ってる
歯医者のくせに癌がどうのこうのてw
衛生士が詰め物するよ
保険治療ならそんなものとかアホのくせに嫌みも言うよ
470病弱名無しさん:2013/12/17(火) 23:36:16.01 ID:LYCiyNs40
>>467 の【予約】の項以外は大体賛成かな。

あと、自分が加えるとしたら、
【雰囲気】歯科衛生士や歯科医がギスギスしてない
【正直さ】雑な嘘をつかない(クラウンが一生もつ、等)。苦手分野を言ってくれる(レジン苦手、等)
【麻酔】 そんなに痛くない方法で注射できる

かな。
471病弱名無しさん:2013/12/17(火) 23:36:40.37 ID:bFRZ/diB0
>>467
いい提案だと思うけど
そもそも「いい歯医者」って人によって少しずつ異なるからなぁ
そこをまず統一しないと結局俺の考えた最強の歯医者を議論することに帰着するだけだし

それよりも
どんな人でも避けたいであろう下位20%ぐらいの「悪い歯医者」をどうやったら避けれるか
を考えたほうが建設的だと思うがどうだろうか
472病弱名無しさん:2013/12/18(水) 01:49:58.29 ID:GaZzsHTg0
>>471
歯医者に行かなくてすむのが一番のヤブ回避術
473病弱名無しさん:2013/12/18(水) 10:32:41.20 ID:Ygn9hHBZ0
>>472
ご名答。それが絶対最良なんだけど、でもさ、どうしても行かなくちゃいけない時もある。
そのときのベストな歯医者を探す方法をまとめておきたい(後学のために)。

>>471
そうだねぇ、人によって「最強の歯医者」は異なるだろうねー。
ただ、自分がイメージしてたのは、最強の歯医者の要件ではなくて、

「最低限これくらいは満たしておいてほしい、無難な歯医者の特徴」

みたいなもの。

個人的に、避けたい「悪い歯医者」は20%どころではなく、もっと多いと思ってるので
上位10%位の「ベストじゃないけど、無難でそこそこ信頼できる歯医者」を探すのが現実的かなーと。

人柄だけじゃなくて、技量も含めてね。
474病弱名無しさん:2013/12/18(水) 13:11:31.61 ID:T8q0burxO
人によって最強の歯医者は違うが
最低の歯医者は同じかと。
475病弱名無しさん:2013/12/18(水) 16:32:32.83 ID:MP1rX+9q0
白い歯は別として、普段の治療まで自費がいいって人は一般的には物凄く少ないけど
2ちゃんの歯科スレだと滅茶苦茶多い。なぜかというと
476病弱名無しさん:2013/12/18(水) 17:55:02.18 ID:NbFf5WLV0
>>473が意味するところは、最高の歯医者探し、ではなく、最低限の条件を満たした安全な歯医者探し、ってこと(たぶん)。
最低な歯医者の条件は大体皆同じだろうから、その裏返しが安全な歯医者になるのでは?
要は、否定から入るか肯定から入るか、という違いだけで、中身は同じこと。

ただし否定から入ると、歯医者に対する怨嗟や、歯医者支持派による水かけが中心になりそうなので
肯定条件から入るほうがいいんじゃないか。
477病弱名無しさん:2013/12/25(水) 00:26:10.13 ID:MzBWaPwB0
衛生士が詰め物をする歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
478病弱名無しさん:2013/12/25(水) 00:31:37.06 ID:lT0/r74kO
衛生士が銀歯やるのは限りなく黒に近いグレーだからね、
保健所と、厚生省に通報したら良いと思う。
479病弱名無しさん:2014/01/08(水) 19:52:10.34 ID:cACq/A960
歯科医師会の理事から受けた暴力

ミスを誤魔化すために主張をコロコロ変え
患者側に落ち度があるかのように持って行く
品格無しの
私立卒の歯医者
>>130-131
>>132-133>>134
480病弱名無しさん:2014/01/08(水) 23:52:54.54 ID:S3HFDgPL0
歯医者も生活かかってるから、
治療してそこそこの期間経つと、歯が悪くなるような治療をするね。
あまりにも完璧に治ったら、患者がこない。
あまりにもずさんな治療したら、ヤブ認定で患者こない。
だからな、そこそこ手を抜いてるのは、おまいらも知ってるだろう。
481病弱名無しさん:2014/01/09(木) 01:28:51.70 ID:oAvtUxAHO
>>480だよなぁ…
てか敗者を目指す奴は敗者=儲かる・高収入って夢見てなる奴多いよな
あとは敗者にしかなれず仕方なしにやってるか
どちらにしろ敗者の手にかかれば美しく繊細で完璧な口腔内のバランスは崩壊の一途を辿る
482病弱名無しさん:2014/01/09(木) 16:14:58.95 ID:0koS5Ar10
歯科医師は30年前はマルサが動くほど儲かっていた
どこの業界にも盛者必衰の理は存在する
483病弱名無しさん:2014/01/09(木) 17:23:29.48 ID:87tvDVfe0
歯学部に受かってワーイお医者様だとか勘違いして舞い上がって歯医者になったのでしょう。
現実的頭があれば、よほど歯のことが好きとかじゃない限り歯医者になりたくありません。
儲からないし、お医者様的ポジションなんてない。サービス業、接客・販売業。
それを踏まえてお客様に接しないと、アッという間に悪評がたって潰れますよ
484病弱名無しさん:2014/01/11(土) 20:37:17.16 ID:EWOd8shj0
歯科医師が治療ミスを誤魔化そうとし
患者からの正当なクレームを悪質なクレーマー行為に仕立てあげようとしたが
患者から反撃をくらい
鼻水をたらしヨダレをたらし下品に泣き喚く様子です
治療後の現状を目視確認することなく 
治療「前」写真を見せながら この状態が 治療「後」の状態であるかのように
写真に注意が行くようにして誤魔化します
治療前に写真を撮る歯科医院はこのような手を使います

参考にどうぞ ごらんください

>>130-131
>>132-133>>134
485病弱名無しさん:2014/01/12(日) 18:43:54.24 ID:Bm8r1BHY0
>>483
ほんとだ。
でもそうゆう、マニュアルがありそうなとこなんだけど
一匹浮いてる問題児がいてさ。。。

誰もあの餓鬼の態度に気づいていないとは思えない。
潰しちまえよ、別の医院に移る前に。
486病弱名無しさん:2014/01/14(火) 20:33:35.05 ID:g0p0T7iC0
歯医者とか言うチンピラの手口

>>130-131
>>132-133>>134
487病弱名無しさん:2014/01/15(水) 12:27:00.85 ID:mlfuWtJF0
◆【岡田弥生さん】歯科医師が語る「良い歯医者選び」
 「草の根歯科研究会」代表 高円寺保健センター勤務


●まず、3軒回ってみてください●
―腕のよい歯科医院かどうか、それは診断のときに圧倒的に差がつきます。
歯科医院に行くときには3軒回って見てください。
多くの方は、虫歯かな?と気になるところがあってから歯科医院に行くでしょうが、
できれば「なんでもない」と思っているときに行ってください。

診断力の差がよく分かります。
手遅れになった虫歯を診断するのは簡単ですし、歯科医院による差はあまり出ません。

素人の方が「何でもない」と思ったときに、
本当のプロなら、将来どんなことが起こりうるかの診断ができるはずです。
488病弱名無しさん:2014/01/15(水) 12:42:19.91 ID:+c2ROZ3cO
2〜3軒も回るのがデフォな、藪がのうのうとしてる現状をどうにかしてくれよ
489病弱名無しさん:2014/01/15(水) 13:08:44.56 ID:0EL/U2r00
クチコミサイトは、被害者を増やすことに荷担している。
深刻さがわかっていない。
どんな業界だって厳しいのに、なんで奴等は守られるのか?!
490病弱名無しさん:2014/01/15(水) 13:28:05.72 ID:+c2ROZ3cO
工夫すれば悪評は書けるよ。
歯医者の名前出るクチコミサイトの話。
2つくらい良い評しか通らないサイトはあるが
多くは悪評でも通る。
事実を淡々と、
ムカついたとか感情論は書かない、
悪評を肯定文で書く(衛生士さんが銀歯を接着してくれました、銀歯は1ヶ月持ちました。みたいに)
これでイケるし、努力もせずネットだけで宣伝しようとした歯医者はこれで人生終わる。
491病弱名無しさん:2014/01/15(水) 22:00:50.70 ID:0qpThhVH0
えっ! これが医者のすること? 医者なんて呼び方やめようぜ

>>130-131
>>132-133>>134
492病弱名無しさん:2014/01/16(木) 03:23:14.87 ID:362lBnmv0
●【岡田弥生さん】歯科医師 「大量に蔓延る技術のない歯科医に注意」
「草の根歯科研究会」代表 高円寺保健センター勤務


●まず、3軒回ってみてください
―腕のよい歯科医院かどうか、それは診断のときに圧倒的に差がつきます。歯科医院に行くときには3軒回って見てください。多くの方は、虫歯かな?と
気になるところがあってから歯科医院に行くでしょうが、
できれば「なんでもない」と思っているときに行ってください。
診断力の差がよく分かります。手遅れになった虫歯を診断するのは簡単ですし、歯科医院による差はあまり出ません。素人の方が「何でもない」と思ったときに、
本当のプロなら、将来どんなことが起こりうるかの診断ができるはずです。どこに、いつ頃(食生活など生活習慣によります)どんな虫歯ができる可能性が高いか、
虫歯がどの程度進んでいるのか、ほかの歯も虫歯になりそうなものがあるのか、どの程度、危険性があるのか、削らずにブラッシングで進行を食い止められるかどうか、
血液検査で糖尿病や高血圧が分かった初期に心筋梗塞や脳梗塞などの重い疾患を予測し、
コントロールすることを一緒にやって行きましょう、と言ってくれるドクターを探すのと同じです。
相性は大事ですが、いくら人当たりがよくても、診断が間違っていれば意味がありません。

●専門の歯科医師を紹介してくれる人は、よい掛かりつけ医
―歯科医師にも自分の得意な領域と不得意な領域がありますが、そういうときに「この分野は自分よりももっと上手な人がいます」と紹介してくれる歯科医院は、よい歯科医です。
多くの歯科医院が、ほかの歯科に患者が移ることを嫌がって、専門でなくても自分でやってしまいます。そして、うまくいかないことが多いのです。
ですので、金額が途中から変わる歯科医院は注意をしたほうがいいと思います。材料など自費のメリットもありますので、初診時にきちんと治療方針と見積もりを聞いておくことが大切です。
治療途中で選択を迫られ、泣く泣く高額の出費では困ります。最初に、慎重に、真剣に、賢く歯科医院を選んでください。
493病弱名無しさん:2014/01/18(土) 14:40:22.64 ID:JotHd2r60
↑「大量に蔓延る技術のない歯科医に注意」・・・・・・

この言葉が日本の歯科の全てを表しているな。
ほんとに大量だもの。
494病弱名無しさん:2014/01/18(土) 15:16:46.68 ID:Gmjiy9Iu0
専門医もないのに○○専門の医者ですとか書いてしまうのは
その時点で自分はヤブですと言っているようなもの。

歯医者探しは専門医、認定医を持っているのか
そして
持っていると書いてあっても本当に持っているのか(学会HPの名簿ですぐわかる)も調べることが必要
495病弱名無しさん:2014/01/19(日) 11:34:09.50 ID:0vO/ut300
歯が悪くなってから気付いたが、
歯医者って本当に多いなw
個人診療所じゃなくて、
デカイ歯科病院作って勤務医を沢山雇った方が合理的じゃないのか?
設備とか個人で持つと遊ばしてる時間の方が長い気がする。
496病弱名無しさん:2014/01/20(月) 08:48:40.30 ID:Q6cJRoFp0
【経歴】国立の医局に入っても私立国立ばらばらだしできるやつもできんやつも混在だよ
【年齢】35歳〜60歳(経験値がそこそこあり、老化の弊害が無い年齢)まあそれはわかる
【性格】高飛車ではなく、説明が丁寧。精神的余裕が感じられる。←これは性格でなく方針、やり方では
【保険】保険を利用する患者が少なく、自費中心。デメリットを承諾するなら、保険治療もやってくれる。
     ←あんたら自費で払えるの?ほとんどの医院は自費率10%以下が現実なんだが
【時間】虫歯治療の場合、1人につき、1時間単位の予約が入れられる。
     ←それは自費中心の医院でしか実現不能だわ
【予約】1、2週間後には予約がとれる。(1ヶ月後など、異様に先でしか取れないということはない)
     ←ひとり1時間のアポを取って1−2週後に予約って矛盾してる。1時間アポなら1ヶ月空くよ
【技工】技工を内製している(細かな調整をやりやすく、外注よりも信憑性が高いことが多い)
     ←これはそうとは限らんよ。
【器具】ルーペ、ラバーダムがあると理想的。マイクロスコープは、お好みで。←納得
【衛生】手袋着用。患者毎に、減菌処理された器具を使用。処置の間に髪の毛や衣服を触らない。←普通でしょ
497病弱名無しさん:2014/01/20(月) 08:49:54.03 ID:Q6cJRoFp0
【応対】1人の治療が終わるまで、次の患者は入れない。複数の患者の間を歯科医が行ったり来たりしない。
     ←繰り返すが、理想的ではあるが保険中心では実現しない。
【雰囲気】歯科衛生士や歯科医がギスギスしてない ←医院によるわなあ
【正直さ】雑な嘘をつかない(クラウンが一生もつ、等)←普通言わんが
     苦手分野を言ってくれる(レジン苦手、等) ←それ言うとこ少ないと思うけど
【麻酔】 そんなに痛くない方法で注射できる ←努力しだいだが、過敏な人はどうやても痛い

要するに保険外治療にシフトせよっていうことだね?保険じゃ実現できない要求が多いから。
しかし、大半の医院はターゲットを保険治療患者に向けている。
あなたがたが保険外治療しかしない医院に行けば万事解決だな。1通院50万以上はかかるだろうが。

「草の根歯科研究会」代表のいうことは一理あるが、そうやってみんなが数軒まわるのが普通になったら
医療費が余計にかかるから、厚生省の保険診療に対する風当たりがさらに強まって、保険で受けられる
医療の幅がさらに狭まる可能性があるが、代表は正気かって思えるわ。 
498病弱名無しさん:2014/01/20(月) 08:51:50.39 ID:Q6cJRoFp0
>デカイ歯科病院作って勤務医を沢山雇った方が合理的じゃないのか?
 設備とか個人で持つと遊ばしてる時間の方が長い気がする。

そう思うよ。
でも、勤める側は、給与や待遇に不満があったり、そもそも歯科医は開業したい志向が強い。
雇う側はなるべく低賃金で雇いたい。開設者には責任などリスクもかかるから、利益は多くないと
割に合わない。てなわけで実際はなかなか実現しない。合理的だと思うがね。
実際にやっている徳○会など、評判はひどいものだが。

と、書き逃げる
499病弱名無しさん:2014/01/20(月) 12:09:14.33 ID:3YE4NBpiO
結局は人間的賢さと人間性(まともな環境で育ったか)だと思う
かけもちは仕方ないと思うのだが
人間的賢さがないと力任せの雑になる、歯科医がやることを衛生士にやらせる、
基本すら出来てないデタラメになるし

人間的賢さがある器用な歯医者は
かけもちしても水準クオリティは守り、うま〜く回すよ。
時間の使い方や切り替え上手な。
500病弱名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:44.48 ID:I4gV4zES0
>>497
個人の金銭的な余裕と価値観によるだろうなぁ。

保険外治療にシフトしたほうが歯の保全のためにはいい。
テキトーな治療されて、予後不良、っていうのが一番体には良くない。

自分が歯医者さん巡りをした所感では、保険の歯医者さんはどうしてもクオリティ落ちる。
時間かけれないし、不衛生だし、肉眼で処置するし、アルジネートで型取るし、etc。
でも、保険の歯医者さんに時間かけろ、とか、患者掛け持ちするな、とか言うのは可哀想だし・・・。

最大の問題は、自費治療やってるのに残念な腕の歯医者が蔓延ってることだけどな。
501病弱名無しさん:2014/01/21(火) 07:34:36.27 ID:2mJjcdnZ0
>>497
合成の誤謬って奴だな

個人視点で見ればいろんな歯科医を回っていいとこ探すほうがベターだけど
マクロ視点で制度全体を俯瞰するとみんながそれをやると保険治療が潰れる
502病弱名無しさん:2014/01/21(火) 09:24:38.07 ID:Pjc9F93iO
自費で高い金出すなら、専門医の資格もないようなところは駄目。
学会HP名簿で名前を確認してからが良し。
上手いのか下手なのかデータがないヤツに金出すより
専門医という有力な資格があるヤツに金を出すのが良い。


949:名も無き被検体774号+ 01/20(月) 08:10 63sIPfXb0
>>941
そうですか。ありがとうございました。

なんか難しいですね歯医者選び…。
マイクロ使ってて自費ならみんな専門医(腕のレベル的に)なのかと思ってたんですが、実際にまさに専門医なんてのもいるし、
変な話、マイクロ買って自費料金を設定すれば誰でも(別に根管治療のエキスパートでなくても)そういう根管治療出来るんですもんね…。
もちろんそれで問題無い治療をしてくれているのかもしれないし、すぐ横で専門医が見てたら「うわーこんなんで自費取ってんのか…」と思うような不十分な治療なのかもしれないし。
それが患者の体感としてわからない以上、言葉による説明を求める権利って患者にはあると思うし、医師にとっては逆に義務と言ってもいいような気がするんですが、
疑問点や不安に思ってることや不満点とかって基本的には何でも質問してもいいんですよね??(根管治療に限らず)

正直、びっくりするくらい説明が少ない先生で、しかも質問すると露骨に嫌なオーラを出されてちゃって、
実際に「いやいいからいいから」とか遮られたりもするし、質問しても喋りながら椅子を倒して治療始めちゃって、
例えば2つ気になる事があっても1つで終わったり、そもそもその答えが不十分だったりしてももうそこで話が終わりになって、凄いストレスになってます。(治療終わる時にはもういない)
何か逆にいつもこっちが気を使ってて、それがずっと積み重なってマジで疲れが酷くなってきてて…。
何でこんなに気を使いながら高い金払って遠くまで通い続けなきゃいけないんだと…。
俺のイメージしてた自費診療とは大きく違ったものでした。気持ちが疲れた。
503病弱名無しさん:2014/01/21(火) 19:46:10.76 ID:tlGoPkwc0
去年は歯科医師に2300人が合格した
今年は何人かな?
単純に計算しても
年間の開業者数は2000人位になるんだろうな
コンビニは飽和状態を見越して出店数は下がって来たが(限られたパイを食いつぶすだけ)
歯科医院は違うw 
限られたパイを食いつぶし合うw
少子高齢化で年々患者は減って行くのに・・
504病弱名無しさん:2014/01/22(水) 22:18:42.74 ID:mb66RUzu0
ほんの4年ほど前に、「白濁してるから」とカジュアルに言われ、
小臼歯の浅〜い初期う蝕にレジン詰められた。5分くらいでちょいちょいと。

4年後、その歯が痛くなり、歯医者に行くと神経一歩手前の深〜〜い二次カリになってた。

それ以来、保険治療は恐ろしくてとても診察してもらう気にならない。(トラウマになった為)

お手軽でスピーディーなレジン、密閉性が低くなりやすいパラインレーにパラクラウン。
そんなものは、金もらったとしても口の中に入れたくない。二次カリの種を植えてるようなもんだ。
505病弱名無しさん:2014/01/22(水) 22:32:50.58 ID:euRi+PefO
ヤブは自費にしても、デタラメで破壊するよ
良歯医者は保険でも丁寧
結局、人間的にちゃんとしてるかなんだよ
506病弱名無しさん:2014/01/22(水) 22:48:31.96 ID:9OJRyGtE0
歯科医院は国立卒の所へ行くのが基本
それでヤブられたら運が悪かったと思うしかない
507病弱名無しさん:2014/01/23(木) 22:37:57.81 ID:8G49psnZ0
>>505 良歯医者は保険でも丁寧

うん・・・それは正論なんだが、保険の診療で丁寧にやってる歯医者って
絶滅危惧種並に少ないと感じる。多くの歯科医院を回ったのだが。

自費でも無論ヤブはいるが、保険歯科よりはヤブ遭遇率は低いというのが自分の経験則だ。
地域とか探し方とかによるのかねぇ。
508病弱名無しさん:2014/01/23(木) 23:35:24.98 ID:im1vf+TuO
自分が求める内容の専門医を選び、評判が良く自費で儲かってる、
保険もやってる、歯科医が目の前で技工士に電話かけて技工士ともフランクな感じ。
そんな感じのとこに通ってるよ。
飛びきりうまいかどうかは知らんが
自費でも保険(保険オンリーの知り合いも通ってる)でも
何分しか見れません!っていうのが無くて時間にゆとりがある感じ。
接着も調整もフロスチェックも歯科医、衛生士は掃除に専念。
仮詰ですら噛み合わせを歯科医が調整。
入れた歯の立ち方、噛み心地がヤブと全然違う。


ヤブの時は仮詰は、だんごをくっつけられて帰されてたから
まともな歯医者を経験して驚いたわ。
仮歯も衛生士が作成したグチャグチャな酷いヤツだったし。
ヤブに子供来てなくてジジババしかいなかったのも
近所のママ友ネットワークで悪評がたっているからだろうね。
衛生士が銀歯やセラミックの接着調整してフロスチェックも歯科医のチェックもないんだもん。
そしたらそりゃもう二度と来ないわな
509病弱名無しさん:2014/01/23(木) 23:38:13.39 ID:qk4MebIQ0
評判の良い所、衛生士が調整、フロスチェックするけど
子供連れの人、結構いるよ。
愛想が良いから、多分来るんだだと思う。
510病弱名無しさん:2014/01/23(木) 23:38:56.25 ID:qk4MebIQ0
>>508さん
そこは何県ですか?
そういう所ってどうやって探しましたか?
511病弱名無しさん:2014/01/23(木) 23:39:53.46 ID:im1vf+TuO
ヤブは、かなり離れた場所の交流ばかりで(SNSとか見学、講習とか)
地域での交流がゼロって感じ。

開業した地域で交流あるようなのが良いと思う。
目の前すぎてそこには通えないけどうちの目の前の評判良い歯医者も
歯科医の名前でぐぐると、地域の人と交流してる感じだし。
512病弱名無しさん:2014/01/24(金) 00:17:35.49 ID:rWy8eNoYO
>>510
都道府県は言えない。

俺の場合。
保存の専門医、経歴が明確(歯科医師免許取得年度や勤務医歴等)、
地域内で同業者と提携や交流がある(遠く離れたのとしか交流ないのは×)、
前職なし歯医者一筋、歯科医歴20年以上。
HPにメールお問い合わせがある、メールお問い合わせをしてみて歯科医自らが専門的な内容で回答してくれる。
513病弱名無しさん:2014/01/24(金) 01:01:23.62 ID:S+JbCelb0
>>512
ラバーダムは使ってますか?
保険治療でラバーダム使う先生は意識の高い良心的だそうです
514病弱名無しさん:2014/01/24(金) 06:47:28.66 ID:rWy8eNoYO
あまりマイクロスコープ、ラバーダムにとらわれないほうがいいかと。
俺は最初はそれにとらわれてヤブをひいてしまったけど
某歯科相談サイトがやり始めた客引きネタだったと思う。
それよりも認定医、専門医、歯科医歴にこだわったほうがいいかも。
開業1年とかでマイクロ持って認定医も専門医も無資格に
専門気取りの自己紹介をする、誤解を招くモラルに欠けるヤブ歯医者もいるしね。
515病弱名無しさん:2014/01/24(金) 08:42:59.41 ID:S+JbCelb0
>>514
ラバーダムは使わない専門医なのですか?
516病弱名無しさん:2014/01/24(金) 09:06:32.22 ID:QGG4ellm0
フロスチェックってあるけど具体的にどんなことするの?
フロス通るかどうか見るってこと?
517病弱名無しさん:2014/01/24(金) 12:56:11.73 ID:capGM1Dw0
>>506
その東北大学歯学部卒の研修医をどうするかって問題なんだから
奴がいい気になるから、その位にしておいてくれるかな。マジで。
518病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:13:13.44 ID:BalZw1jC0
>>130-131
>>132-133>>134
↑治療で口内炎になる事もあると言いやがった
患者を口内炎にしたらダメじゃんw このアホウw 
私立卒の歯医者はやめておけ ムチャクチャ
519病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:49.39 ID:rWy8eNoYO
嵐に便乗するのもなんだが、
ヤブって自分でドリルで傷つけたのに「口内炎」って主張するよね
口内の炎症という意味では口内炎なんだろうけど。

ミラーで舌を押さえるのが当たり前て、
舌も押さえてなくて舌の下に大穴開けるのとか今の時代、
ありえないんだってね。
薬も何も出されず帰されたし。
普通は「すみませんでした、治るまで保証しますから、お好きな病院に行ってください」くらい、保証すべきなのに。
「うちに来れば済むことなんだから不満は保証出来ない」って言い分。
舌に穴開けた歯医者になんて二度と行かないという客観性はないのかね。

マイクロスコープ片手に専門医の資格は無く専門医気取り、
その前に基本的なことをちゃんと出来るようにしたら?
歯医者に限らず、いるんだよな〜、基本も出来てないのに自分すごい的な勘違いに走るヤツって。
520病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:37:16.01 ID:6pYrh9JZ0
IDも変わらず
一晩中PC繋ぎっぱなしのバカに
嵐呼ばわりされたくないな
521病弱名無しさん:2014/01/24(金) 21:42:18.21 ID:rWy8eNoYO
助手が前歯に充填、の嵐は
普通に喋れるんだw
ちょっと新鮮。
522病弱名無しさん:2014/01/24(金) 22:09:16.74 ID:6pYrh9JZ0
歯医者とうまく付き合う方法(心構え)

1、医者に行くのと同じような信頼感をもって歯医者に行かない
  (歯科医院は病院ではない)
2、歯医者は医学のド素人なので歯をいじられて体がおかしくなる事もある
  (接骨院に行って余計に痛くなった事があるのと一緒)
3、歯科医院に行ったけど殺されなければ儲けたと思う事
523病弱名無しさん:2014/01/24(金) 22:14:15.63 ID:XW6JNcu70
>>519

>ドリルで傷つけた
ラバーダムしていればよかったですね。

ラバーダムは日本ではあまり使用されていません。
なぜなら保険点数が低いため、使用すればそれだけ赤字になってしまうからです。



ラバーダムを使用する目的

・感染予防に効果を発揮
・防湿による接着力の向上
・術野の確保
・危険な薬剤や器具から粘膜を保護、誤飲・誤嚥防止
524病弱名無しさん:2014/01/24(金) 22:41:54.27 ID:2sfx50xVO
偏差値30馬鹿歯医者は
そもそも努力もしないし、それなりの結果しかついてこないってこと!
自分自身が一番感じてるんじゃない?
挙げ句過保護、歪んだだめ人間にしか育たないわよね
親の教育も大間違いよ
いつまで経っても自立できないわけですから
525病弱名無しさん:2014/01/25(土) 06:09:25.28 ID:pieVFvteO
7件目にして一生付き合いたい歯医者に出会えた

誰に何を言われようが今回だけはきちんとしたクリニックで
治療をするつもりで10件は覚悟してたら良かった


希望通りの保険診療

左の奥歯、
治療して貰ってから最強に噛めます

愛着も湧いてます
(^-^)
526病弱名無しさん:2014/01/26(日) 00:27:10.13 ID:jHip0aqz0
保険治療はLCCと一緒だよ。
墜落事故や遅延などのリスクが多少大きくても安いほうがいいからPEACHに乗る、という人もいれば
やっぱ余計なリスクとりたくないから値段高くてもANAに乗る、という人もいる。

PEACHで何の問題もなく到着することもあるし、ANAでも事故る可能性はある。
そして歯の場合、事故率はLCCの比ではない。毎日、日本のあちこちでヤブが被害を広げてる。
527病弱名無しさん:2014/01/26(日) 01:09:35.26 ID:sn7RmRTAO
保険だから低クオリティで仕方ないっていうのがまず違うと思う。
一度削ったら二度と戻らない人様の大事な歯なんだから
保険だから手抜きでいいわけではない。

そして自費だから良いというわけではないから問題。
自費でもヤブはヤブ。
人様の大事な体を扱うんだから、試験に実技を設けて欲しいし、
定期的な実技チェックもすれば良いのにと思う

今出来ることは被害者を減らすために
ヤブの実態をクチコミサイトに書いて回るしかないですね。(1サイトにつき一つ、コピペはせず手打ちで。)
528病弱名無しさん:2014/01/26(日) 10:52:07.77 ID:rTi65BIb0
デンターネットってクチコミサイト、おそろしく歯医者よりだから困る。
結局2chに晒すしかなくて、意に反してこじれるおそれがあるよ。
529病弱名無しさん:2014/01/26(日) 11:02:38.29 ID:+2qCIO4uO
私はデンターネットの自演を衛生士、受付、助手にお願いしています。



歯科医は経営力が命
530病弱名無しさん:2014/01/26(日) 20:58:45.61 ID:SbAopOLq0
歯医者の最強の戦略は





撤退戦略
531病弱名無しさん:2014/01/26(日) 22:31:39.70 ID:sn7RmRTAO
でも歯ネットも悪評書けば−300点だし。
現実で評判悪くてネット、言葉だけで釣ろうとしてるヤブは
歯ネットのポイント落ちたり、他の口コミサイトに一件でも悪評書かれたら終わりだよ。
一件くらいは悪評通るからね、口コミサイトに5サイトくらい、
悪評書いてみるといいよ
「歯医者の名前 口コミ」で検索して上に来たサイト順にね
532病弱名無しさん:2014/01/29(水) 00:08:43.99 ID:H4BBy/+P0
>>527 保険だから低クオリティで仕方ないっていうのがまず違うと思う。

ごもっとも。安かろう悪かろうというのは歯医者としては間違ってるね。
だけど、保険では低クオリティのものしか捻出できないことが多いのも事実。
だって、あの値段だもの・・・。

歯医者が掲示板やブログで、
「保険治療にクオリティ云々を期待するのは難しい」
と言っているのが散見されるが、さもありなん。

自費だから良い訳ではない、というのは当たってる。
しかし、保険だとババ引く可能性がもっと上がる。ただそれだけのこと。
533病弱名無しさん:2014/01/29(水) 05:56:13.57 ID:FN/Zj1qPO
あくまで虫歯になって穴開きで噛めなくなったものを埋めて噛めるようにするんであって
歯医者の空気が
困ってもないのに問題も起きてないのに予防に削る、みたいな発想に行ったのが間違い。
見た目は点だけど中は広がってるから削るならわかるが
昭和後期は白濁だけとか、虫歯かもってだけで安易に削っていた。
歯を削って詰めるのはあくまで本来噛めなくなった場所を噛めるようにするためであり
今何も困ってもいないのに削るものではない。
歯医者も保険じゃまともに出来ないと言うのなら最初から手をつけるなって思う
人様の大事な体を、保険だから傷つけたり破壊して良いわけではないので。
534病弱名無しさん:2014/01/29(水) 08:21:44.62 ID:EqrvezBU0
「保険点数引き下げで、医療費負担が増える!?の裏」


まず第一の理由は、「保険を勧めなくなる歯医者さんが増える」ということです。

歯科医院側が引き下げられた保険点数の穴埋めをするには、
「保険を勧めない」という方法以外に、もう1つ方法があります。

それは、「保険治療の質を下げること」です。


具体的には、
1.手抜き治療をする。
  (手抜き治療をしても、保険点数は変わらない)

2.出所の分からない安い材料を使う。
  (どんな材料を使っても、保険点数は変わらない)

3.専門の資格を持った人ではなく、パートのおばちゃんやその辺のおにいちゃんに人工の歯を作らせる。
  (保険点数は変わらない)

4.専門の資格を持った人ではなく、その辺のおねえちゃんに歯石を取らせたりお口のケアをさせたりする。
  (保険点数は変わらない)


などの方法で、治療時間・コストを削減します。


このような治療をすれば当然すぐに再治療が必要になりますし、
場合によっては治療前よりもひどくなることも考えられます。
そうなるとまた治療をしなければならなくなる=医療費負担が増えるということです。
535病弱名無しさん:2014/01/29(水) 11:25:07.21 ID:65YIWMJJ0
>>533

www.tonehoken.or.jp/toneshika/


群馬県沼田市 中央病院付け
利根歯科診療所
ここがまさにそれだ。
実績が数ヶ月から10年未満が9割
面倒なこと・尻ぬぐい すべて衛生士に押しつけて
患者をクレーマー扱い
実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっているし、その説明云々もみんな衛生士任せ
536病弱名無しさん:2014/01/29(水) 11:30:42.15 ID:65YIWMJJ0
群馬県沼田市 中央病院付け
利根歯科診療所

www.tonehoken.or.jp/toneshika/pdf/info2013.pdf
537病弱名無しさん:2014/01/29(水) 12:02:02.95 ID:KQrNqMCw0
>>535
HP見てからいけよwww
ユニット25台で、歯科医は経験あるのが3人と卒業したてのペーぺー5〜6人の構成
明らかに地雷だろwwww
流れ作業で治療してるの誰がどう見てもわかるだろwww

お前のやってることって1000円カットの店いって「黙って切られて角刈りにされた〜」って文句言ってるのと一緒だわw
髪型にこだわりあったり丁寧に切ってほしいならそれ相応の店に金払っていけよw

1000円しか払わないゴミ客なのにカットからブローまで時間かけて丁寧にやれとか言ってもそら無理ですわw
538病弱名無しさん:2014/01/29(水) 12:08:16.45 ID:KQrNqMCw0
まあお金けちったとか緊急で他に選択肢なかったとかなのかもしらんけど

金けちったってのは自分のせいだし
緊急でってのも普段から定期健診行ってお抱えの歯医者つくってなかったのがダメだわ

いい経験だったとおもってこれからはちゃんと歯に金かけろ
カリスマ美容士を期待して1000円カットに行ってもダメだよw
539病弱名無しさん:2014/01/29(水) 12:09:59.77 ID:65YIWMJJ0
1000円カット?!はぁ?
自費夢話のゴミ客?
なんで糞美容師の話にわざわざもってくかなーw

>時間かけて丁寧にやれとか言ってもそら無理ですわw

お前、利根歯科に失礼だろが
540病弱名無しさん:2014/01/29(水) 12:42:36.73 ID:FN/Zj1qPO
調べても必ずしも当たりをひけるとは限らないし。
ヤブをひいてしまった側を責めるのはどうかと思うわ
自費にしてもヤブはヤブだしね。
541病弱名無しさん:2014/01/29(水) 12:55:10.45 ID:KQrNqMCw0
>>540
それはごもっとも 自費だから100%いい治療を受けれるわけじゃない
ただ、明らかに1000円カットの店入って文句言ってるのはズレてる
次に生かすには何が原因で地雷を引いたか考えて修正しなければならない
私悪くないって文句言ってるだけでなにも反省しないのではまた地雷引いて同じこと繰り返すだけ

「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」
これが真実なら出るとこ出てはっきりさせて金むしりとってやれよ
キチガイクレーマー扱いされたままでいいの?
 
542病弱名無しさん:2014/01/29(水) 22:47:41.75 ID:vFwAkZ4a0
>>541
まずお前が手本を示せ コラッ
だいたい医者の医療ミスと違い
ショボイ職業の歯医者なんかを相手に裁判してどれ位取れるんじゃ? ボケ
543病弱名無しさん:2014/01/29(水) 23:52:48.79 ID:vFwAkZ4a0
>>130-131
>>132-133>>134
↑治療で口内炎になる事もあると言いやがった
患者を口内炎にしたらダメじゃんw このアホウw 


私立卒の歯医者はやめておけ ムチャクチャ
544病弱名無しさん:2014/01/30(木) 00:56:30.62 ID:mcZk0JOy0
>>538
一度痛い目見ると、歯医者の選定も慎重にするし、
歯の知識も増えるし、予防に力入れるようになるから結果オーライってこともある。

歯に何も異変が無い間に、いい診療所を探す努力をすべきなのだろうな。

個人的に、金で人の命運が左右されるという考えは嫌なのだが、
歯だけは、金かけるべきだと思う。

どんな腕がいい歯医者でも、保険治療の材料(パラ)では二次齲蝕を防ぐのは難しい。
まあそれ以前に、保険であろうとなかろうと、きちんと削って詰められる人自体が少ないのだが。
545病弱名無しさん:2014/01/30(木) 07:39:59.00 ID:cOeIKuaI0
>>542
知識ないのバレバレだからアホは黙ったほうがいいよ

「医療ミス」ってのは診察で〜の傷を見落としてたとか、歯医者でいうならここの歯を削ろうとしたら隣の歯を削ってしまったとかそういう話
「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」ってのは「医療ミス」の範疇じゃないからな
医者が嘘をついているってことだから これは即アウトで実刑コースまである

いくら取れるかってのは実際にお前が受けた治療内容次第だからなんともいえんな
隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

もちろん上の話は
「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合の話だが
どうもお前の反応みてる限りできないんだろ?w
正直キチガイが妄想で2chに書き込んでるとしか思えないなぁ

金ケチって1000円カットいった自分の甘さを反省しろよ
そんでもって裁判で金むしって次からは歯に金かけていい歯医者探せ
546病弱名無しさん:2014/01/30(木) 09:01:53.63 ID:XoeVIbTmO
>>542は、ただ楽しんでいるだけの嵐だからなんとも思わないが
それに真面目に反論するID:cOeIKuaI0、>>545はマジで頭がヤバいと思う。
交流や誰かと一緒に仕事することなく一人でやってるから自分の腕の低さや問題にも気づけない、
独り善がりの勘違いヤブ歯医者かもな。

開業地域に仕事仲間がいないようなのも駄目歯医者。
HPやSNSで都心や海外研修自慢してる歯医者はやめたほうがいいよ。
たった1日2日の研修を受けたところで、
仕事として同じ職場で働いた経験には敵わない、別物だから。
547病弱名無しさん:2014/01/30(木) 09:41:08.66 ID:cOeIKuaI0
はいはい
ヤブ歯医者でもなんでも好きなように想像してくださいな

なんでもいいから歯には金かけろよ
お前が2chでいくら恨みつらみを書きなぐろうが失った歯は戻ってきませんよ 
548病弱名無しさん:2014/01/30(木) 11:37:59.19 ID:Vf0V+Qoz0
失った歯は戻ってきませんが歯医者に対する評判は落とすことができます。
「こんな掃き溜め、誰も見ねーよwww」だって?
いいえ、意外と見られています。
皆、検索が大好きですからね。
549病弱名無しさん:2014/01/30(木) 12:01:51.85 ID:cOeIKuaI0
いやだから評判落とすのが目的なら裁判起こせばいいだろアホだなぁww
実刑判決でれば新聞に載るし広告効果抜群ですわ
事情説明して弁護士に投げとくだけで自分が時間使う必要ないし
もちろん
「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」
ってのが事実という前提の話だけど

こんだけ言っても出るとこ出れないってのはやっぱそういうことなんだろうなぁ
アホなゴミ患者が妄想で意味不明な妄言撒き散らしてる典型w
そらリアルではキチガイ認定されるから誰も相手してくれないわなw
550病弱名無しさん:2014/01/30(木) 12:08:55.52 ID:cOeIKuaI0
「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」
↑こんなひどいことする歯医者を訴えない理由ってなんだろ
クズ医者は訴えて金むしって新聞ニュースで報道させて評判落としてさっさと潰すべき

それが次の被害者を減らすことになるのになんでやらないんだろ 不思議で仕方がない
クズ医者の手先なの?w
551病弱名無しさん:2014/01/30(木) 12:10:04.25 ID:MDJt2ubS0
常駐役者が揃ってなに言い合ってんだよ?!?
話をそらすのに必死な奴がいるんだな。
社会的責任道義が欠落したクチコミサイトの木っ端やグレーな虫歯屋の仕業だな。
552病弱名無しさん:2014/01/30(木) 13:44:49.67 ID:XoeVIbTmO
図星なこと書かれるとスレ流しに必死なヤツが現れるよね。


専門医認定医なにひとつないやつは論外、
口腔外科専門医も持ってないとこでインプラントや歯根切除や歯根嚢胞、親知らず移植の手術をやってはならない。
(口腔外科だけなら歯科医の資格だけで名乗れてしまうで、必ず学会HP名簿で確認。
矯正等も同様、認定医専門医無資格でも矯正を名乗れるので学会HP名簿を見てから。)
水曜日に休みや黄色い看板はなぜかヤブが多い。(ドキュンが好む傾向というのがあるのかも。)
歯科医とスタッフが並んで写ってる写真がHPにある歯医者は駄目。(女性への配慮に欠けることから、人格に問題があることが伺える)


今までは、まぐれでセラミックやインプラント来てた歯医者も
世の中の空気・流れとして、患者が知識つけちゃったらおしまいだね。
口腔外科専門医もない素人の歯医者で手術なんか出来ないわ。危険だし良くない結果が見えている
553病弱名無しさん:2014/01/30(木) 14:09:04.83 ID:9yLojaBm0
皆さんは、歯科治療に大体どのくらいの治療費がかかるのかご存知ですか?
実際に治療をされたことのある人はともかく、そうでない人はあまり良く知らないのではないでしょうか?


例えば、1本深い虫歯の治療をすることになった場合、
保険治療なら大体5000円〜1万5000円くらい、
保険外治療なら2万〜20万円くらい(特に多いのは10万円前後)が相場です。

「高っ!」

と思われるでしょうが、こんなもの序の口です。

インプラントや矯正治療などを行えば、100万くらいあっという間です。

「何でこんなに高いんだ!日本の歯医者はぼったくりじゃないの!?」

当然そう感じる人も多いと思いますが、実は日本の歯科治療は世界的に見るとかなり安い部類に入ります。


「そんなばかな!?」という人のために1つ例を挙げますと、
例えば虫歯が歯の神経まで達してしまったときの神経を取る治療は、
日本では保険適用で大体1500円〜3000円(3割負担の場合)ですが、アメリカでは約10万円です。
554病弱名無しさん:2014/01/30(木) 14:10:02.88 ID:9yLojaBm0
「そんなに治療費が高いのに、アメリカ人はちゃんと歯の治療をしているの?」
していません。
というよりは、する必要がない、もしくは治療できないと言った方が正しいでしょうか?

アメリカに限らず、世界中を見ても、日本のように国民全員が保険治療をすることが出来る国というのは多くありません。


アメリカなどでは保険で治療を受けようと思ったら、民間の保険会社に加入しなくてはなりません。
しかし、この民間の保険会社の保険料も結構な高額なので、
保険に加入していない人が全体の1〜2割程います。
保険に加入していない人は、治療をしようと思ったら全顎自己負担になってしまいます。

このように、お金を持っていれば良い治療が受けられるけれども、
お金が無い人は十分な治療を受けることが出来ないといういわゆる「医療格差」が
アメリカでは大きな社会問題になっています。

アメリカ人は虫歯を作ってしまうと高額な治療費がかかるということを皆知っているので、
虫歯にならないように予防をしっかりと行っています。
これがアメリカが歯科先進国と呼ばれる所以です。
(予防意識が非常に高いんです!)
555病弱名無しさん:2014/01/30(木) 14:11:19.01 ID:9yLojaBm0
それに対して日本は、「虫歯になったら治療すれば良い」
という考え方がまだ主流で、痛くなったり何か問題が出ないと歯医者に行かないというのが当たり前になっています。
これが日本が歯科後進国と呼ばれる所以です。

日本は国民皆保険制度なので、虫歯になっても比較的安い(世界的には圧倒的に安い!)治療費で治療を受けることができるのですが、
そのせいで国民の予防に対する認識が薄れてしまい(予防が保険適用とならないことも理由の1つだと思いますが)、
結果としてお口の中は先進国の中で最低クラスになっているということをもっと皆が知らないといけないと思います。


虫歯や歯周病は、ごく一部遺伝的なものもありますが、基本的には生活習慣病です。
つまり、しっかりとした予防を行えば確実に予防ができる病気なのです!

そして、一度悪くなった歯はどんなにお金をかけて良い治療をしたとしても、
もとの自分の歯より良い状態にはなりません!
それだけ、「自分の歯」というものは価値のあるものなんです。

治療費が高い、安いというよりも、まず虫歯や歯周病に対する知識を身に付け、
それらの病気にならないように予防をするという意識を高めることが最優先だと思います。

あなたの歯を守ることができるのは、あなただけです!
556病弱名無しさん:2014/01/30(木) 17:02:13.06 ID:XoeVIbTmO
予防に通っても歯を駄目にされるから行かないしかないんだよ。
ヤブ大杉、人様の大事な体を扱うんだから
厳しい実技試験や内科的試験も設けて、
歯科医になる条件をもっと厳しくして欲しいわ
557病弱名無しさん:2014/01/30(木) 20:19:03.11 ID:/hs7/GSz0
>>545

>「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合
  隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
  健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

という事になる証拠出せ
558病弱名無しさん:2014/01/30(木) 20:41:47.25 ID:/hs7/GSz0
なぜかアメリカの歯科の話を出すよな ヤブってw
海外と事情が全く違うのによ バカじゃね?w

保険で安く治療してやってるみたいに言うな
誰も保険治療してくれなんて頼んでないぞ

明日から自費専門になれ 
559病弱名無しさん:2014/01/30(木) 20:43:02.48 ID:XoeVIbTmO
辛い思いをした本人になればわかるけど
裁判は色々ね、そう簡単に出来るものではないんだよね。
証拠のこともあるし、金も労力もかかる。それでも勝てるかわからない。
裁判裁判簡単に言うヤツは、自分はやったことも、やろうと思ったこともないからだろ。


裁判は考えてはいるけどね。
560病弱名無しさん:2014/01/30(木) 20:45:48.10 ID:XoeVIbTmO
ヤブは開業地域での歯医者との交流がなく、東京の研修や海外のやり方を採用自慢。
ヤブなりの特徴があるよね
561病弱名無しさん:2014/01/30(木) 20:49:17.15 ID:/hs7/GSz0
俺がムカついてるのは
歯医者などという底辺国家資格の職業の分際で
このような言動をとった事である

>>130-131
>>132-133>>134
562病弱名無しさん:2014/01/30(木) 21:18:46.29 ID:MDJt2ubS0
歯医者が怖くていけません 皆で行こう47
996 :病弱名無しさん:2014/01/30(木) 18:18:52.56 ID:cOeIKuaI0

しゃしゃり出てくる動機を聞いてやってもいいが、
こいつ相当おかしい。話かみ合わんし、ついでにチョン認定でいいな。
563病弱名無しさん:2014/01/30(木) 21:25:45.63 ID:MDJt2ubS0
>>557
証明もなにも、一言口を開かれたら
悪評ついて距離を置かれてる利根歯科の奴は、そこを出てくときは棺箱だろよ。
群馬で仕事は出来ないし、誰も雇わない。
564病弱名無しさん:2014/01/30(木) 21:26:48.88 ID:/hs7/GSz0
コイツ無職^^

2014/01/30(木) 07:19:18.40 ID:cOeIKuaI0
2014/01/30(木) 07:39:59.00 ID:cOeIKuaI0
2014/01/30(木) 09:41:08.66 ID:cOeIKuaI0
2014/01/30(木) 09:44:06.33 ID:cOeIKuaI0
2014/01/30(木) 12:01:51.85 ID:cOeIKuaI0
2014/01/30(木) 12:08:55.52 ID:cOeIKuaI0
2014/01/30(木) 16:20:32.07 ID:cOeIKuaI0
565病弱名無しさん:2014/01/30(木) 21:40:40.96 ID:xOFponfH0
ID:cOeIKuaI0  
こいつ怪しくね?

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:20:32.07 ID:cOeIKuaI0

今の保険制度下において保険内で一番いい治療をしようとしたらどうしてもベルトコンベアーなっちゃうよ
お金の流れ考えればわかるけど1人の患者に1時間もかけてたら大赤字だからね
これはもうしょうがない 時間当たり何人こなすと損益分岐点ってのがあるから
566病弱名無しさん:2014/01/30(木) 21:45:30.72 ID:/hs7/GSz0
ID:cOeIKuaI0  
>「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合
  隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
  健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

という事になる証拠出せ
567病弱名無しさん:2014/01/30(木) 22:56:25.55 ID:vw6/FaNN0
ID:cOeIKuaI0は、朝の時点でこいつ荒らしだと言われてたじゃん。
患者側のスレで、ヤブにひっかかってしまった患者を責めるのって
若くして入れ歯等、歯にコンプレックスがある人か
都合悪いこと書かれたヤブ歯科、駄目衛生士かの
どっちかじゃない。

患者の世界で
口腔外科専門医からインプラントを探すとか
専門医から探すっていう知識をつけられちゃうと、
今までマグレで来ていたセラミックやインプラント患者がゼロになるからね。
568病弱名無しさん:2014/01/30(木) 23:04:31.24 ID:/hs7/GSz0
>都合悪いこと書かれたヤブ歯科、駄目衛生士かの
どっちかじゃない。


違う違う^^
コイツ無職
569病弱名無しさん:2014/01/30(木) 23:31:38.66 ID:/hs7/GSz0
何だ今日は2時間ごとに登場してたのにもう終わりか?w
てか夜勤のコンビニバイトにでも行ったのかな?w

ID:cOeIKuaI0へ  
>「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合
  隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
  健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

という事になる証拠出せ
570病弱名無しさん:2014/01/30(木) 23:39:01.63 ID:UO7KtBMj0
>都合悪いこと書かれたヤブ歯科、駄目衛生士かの
どっちかじゃない。

ID:XoeVIbTmOも怪しい。
歯医者スレや衛生士スレ
普通関心ないスレをチェックしているのが
患者が来ない専門医のステマ。待遇不満私怨従業員。
571病弱名無しさん:2014/01/30(木) 23:54:51.22 ID:vw6/FaNN0
専門医認定医無資格だと
卒業した時のレベル止まりの、いつまで経っても成長しない勘違いもいるから。
572病弱名無しさん:2014/01/31(金) 00:04:34.46 ID:UO7KtBMj0
患者こないうぬぼれ専門医のステマかwww
573病弱名無しさん:2014/01/31(金) 00:07:33.97 ID:vw6/FaNN0
口腔外科専門医ない歯医者でインプラントはやめたほうがいいという事実が
多くの悪徳ヤブ歯医者にとって不都合なんだろ
そしてスレを流しに来るヤブ歯医者
574病弱名無しさん:2014/01/31(金) 00:19:18.55 ID:yFXRqMuV0
口腔外科専門医なのか?
インプラント訴訟多いって記事あったぞ?
やってるなら止めた方がいいんじゃね?
575病弱名無しさん:2014/01/31(金) 00:26:31.94 ID:4PiISAMv0
まだ口腔外科を名乗るだけならいい
俺がやられたヤブは「医学部」を名乗ってる

俺がやられたヤブ歯医者は偏差値40の私立大歯学部卒後
偏差値70の国立大医学部附属病院の麻酔科に勤務していたらしい
口腔外科とか言うらしく
歯科検診で口腔癌の早期発見とか言ってる
歯医者のくせに癌がどうのこうのてw
衛生士が詰め物するよ
保険治療ならそんなものとかアホのくせに嫌みも言うよ
こんな胡散臭いバカ 
敬遠しておくべきだった
576病弱名無しさん:2014/01/31(金) 00:31:59.48 ID:64pbIBBLO
>>575
ネタなのはわかるが面白いw

>まだ口腔外科を名乗るだけならいい
俺がやられたヤブは「医学部」を名乗ってる
577病弱名無しさん:2014/01/31(金) 00:35:13.44 ID:yFXRqMuV0
>>575
口腔外科専門医にやられたの?

保険治療ならそんなものって・・
まともに保険治療もできないヤブの言い訳常套句だね。
578病弱名無しさん:2014/01/31(金) 01:19:06.32 ID:64pbIBBLO
金歯が一番良いらしいけど
自費でもセラミックは審美重視なだけであって削る量も破壊的に多いから
銀歯のほうが歯に優しいし
自費だから歯に良いわけではないんだよね
保険だからまともに出来ないというのはヤブの言い訳でしかない。
保険もまともに出来ない歯医者は自費も駄目だよ
579病弱名無しさん:2014/01/31(金) 08:27:54.42 ID:JxFXi3ge0
銀歯で自信もっていい治療ができましたって歯医者はまちがいなくヤブだけど
大丈夫か?w

ヤブじゃない、信用できる って思ってるなら1回その歯科医に聞いてみろよ
「あなた自身や、あなたの子供に対して同じ治療しますか?」って それが答えですよ
あんたらって信用してる先生の言葉なら聞く耳もつんでしょ?
580病弱名無しさん:2014/01/31(金) 08:50:09.74 ID:64pbIBBLO
この人ID:JxFXi3ge0、統合失調症に似てるよね
一人で喋って、相手はそんなこと言ってないのに
勝手な解釈で話を繰り広げていく。
581病弱名無しさん:2014/01/31(金) 08:52:24.19 ID:JxFXi3ge0
>>580
統合失調症でもなんでもいいけどちゃんと聞いてきてねw

「あなた自身や、あなたの子供に対して同じ治療しますか?」って

私の質問が的を得てるのわかってるからそうやって人格否定に走って話をそらそうとしてるんでしょうけど
582病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:06:31.47 ID:JxFXi3ge0
例えばインプラントは絶対入れない派もいるし入れたほうがいい派もいる
入れたほうがいい派の人は自分自身もインプラントするし家族にもする
絶対入れない派は自分も家族も入れない
これは論争のある分野だからある意味どっちも正しいし、それぞれの信念に従って自分も家族も患者も同じ治療をしてる

ただ、ことインレーに関しては
歯科医100人に聞いたら100人全員 絶対に 自分や家族には銀歯入れません
これどういう意味かわかります?w
そんな治療をされてるのに早く気づいたほうがいいよ
583病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:30:29.21 ID:64pbIBBLO
そういう話をしてるんじゃないんだよね。
584病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:32:03.87 ID:CwXnue7Q0
   人   人    人    ..,∧、.    人   人   人
  (  ) (  )  (  )  (    )  (  ) (  ) (  )
 (^=^)(^=^)(^=^)( * ^=^* )(^=^)(^=^)(^=^)
585病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:38:03.74 ID:64pbIBBLO
>>584
スライム?合体出来る?
586病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:51:40.18 ID:SqQDSjHJ0
>入れたほうがいい派の人は自分自身もインプラントするし家族にもする

↑これは怪しい。
自分とその親族には危険性のあることはしないで、金持ちにのみ自費を勧めるのが普通。
患者のその後の人生など、知ったことかと言う歯医者は多い。
587病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:51:42.83 ID:JxFXi3ge0
>>583
自分で書いた内容もう忘れたの?w
>>578
>保険だからまともに出来ないというのはヤブの言い訳でしかない。
>保険もまともに出来ない歯医者は自費も駄目だよ

保険でまともな治療してる歯医者なんて存在しないし
それは実際治療してる歯医者自身が一番分かってる
だから「歯科医自身は自分や家族には保険治療なんて 絶対に しない」
588病弱名無しさん:2014/01/31(金) 09:58:16.46 ID:JxFXi3ge0
>>586
書き方が悪かった
指摘はごもっとも

本気でいいと思って自分や家族にもインプラントしてる歯科医
本気でダメだと思って自分や家族、患者にインプラントさせてない歯科医 のほかに
「自分はインプラントしないのに患者にだけ勧める歯科医」もいるね

ただ論点としては自分が信じてる治療方法を患者にしてるかどうか って点であって
「私もこうしてますし これが正しいと信じてます だからあなたも同じ治療で」 これなら納得できるでしょ

あなたが今指摘してる
自分はインプラント治療しないのに患者だけに勧める歯科医ってのは
自分は銀歯絶対入れないのに患者の歯には入れる歯科医 と同類ですよね
589病弱名無しさん:2014/01/31(金) 10:07:33.25 ID:b5ulod2g0
自分や家族の治療をしないのは藪だからじゃね。
配偶者のいない歯医者も、
親とけんかしている歯医者もいるかもね。

藪は自分の家族(それなりのがいたとして)
にいかなる治療もしない可能性がある。
もちろん、嫌がらせでする可能性もある。

そういう意味じゃ586にも587にも部分的に同意。
590病弱名無しさん:2014/01/31(金) 10:38:06.17 ID:SqQDSjHJ0
なんか、歯医者のなりすましが来てるんじゃね?
自己擁護が酷いな。
591病弱名無しさん:2014/01/31(金) 10:42:16.66 ID:go8gRAk70
貧乏薮鹿に家族いるかよW
淋しいチョンガー
592病弱名無しさん:2014/01/31(金) 10:57:33.53 ID:64pbIBBLO
連投にレスらなきゃ嵐は鎮火するだろ。


良歯医者は
歯科医が自分とこの衛生士にクリーニングやってもらうから
衛生士のレベルも高く、指導が行き届いている。

ヤブんとこは衛生士もダラけて、ヘタクソで適当なことし始めて駄目駄目。
スタッフは歯科医の良し悪しを映し出す鏡
593病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:06:21.64 ID:JxFXi3ge0
>>592
良歯医者にちゃんと聞いてきた?w
「あなた自身や、あなたの子供に対して保険治療しますか?」って
594病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:13:08.70 ID:qvIsTIr80
歯科医師も一定期間の研修を積めば医師国家試験を受けられるようにすればいい
そうすれば歯科医師の過剰も医師不足も一気に解決
595病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:14:40.62 ID:JxFXi3ge0
銀歯を入れる良歯医者www
ただし自分には絶対銀歯なんて入れませんwww

そんな治療されてるID:64pbIBBLOってどんな気持ちなの?
596病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:18:53.24 ID:JxFXi3ge0
自分の口に入ってる銀歯が実はゴミクズ治療だって認めたくないのかな
だから私に銀歯を入れたあの先生は良歯医者って思い込んでる

でも現実はその先生自信は絶対自分に銀歯いれないからねww
597病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:25:09.78 ID:64pbIBBLO
>>594
偏差値を上げて、薬を扱うんだから内科とかの医学も学んで、厳しい実技試験を設けたら良いと思う
どんなに練習してもヘタクソややる気がない人はいるしね、
だから筆記だけじゃなく実技試験も設けないと。
今のとこダラけたいヤツのたまり場が歯学部になってるのが問題
598病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:28:32.66 ID:JxFXi3ge0
やる気wwww
患者の歯のこと考えて少しでも長くもたせようってやる気あったら
絶対銀歯なんて勧めないよね

それともゴミクズ銀歯いれるのがやる気ある歯医者なのかな?w
599病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:53:58.67 ID:SqQDSjHJ0
★新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大
・細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の
 開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、脊髄損傷で
 下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。
 研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなった
 サルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や
 尾を動かせるようになったという。
 現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の
 赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。得られた細胞の能力は
 まだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000620-yom-sci


↑そのうち、一定条件下で弱酸性にすればエナメル質脱灰の変わりに、歯が産生したりしてな。
偏差値30馬鹿歯医者の終焉も近いか?
600病弱名無しさん:2014/01/31(金) 11:57:38.74 ID:64pbIBBLO
>>599
再生医療は歯医者には無理、医学部がやることだと思う
歯医者は内科や薬の知識皆無だから。
601病弱名無しさん:2014/01/31(金) 12:01:54.79 ID:JxFXi3ge0
そら ID:64pbIBBLOみたいなアホを信者にすれば歯医者は儲かりますよ
銀歯ぶち込んで2次カリ→削って銀歯 何回か繰り返して根っこまで行ったら抜歯
歯っていうのは1本失ってからが早いから患者の歯1本殺したら勝ち

インプラント入れさせて保険外扱いの定期検診で儲けたり
入れ歯入れるにしたって他の歯に負担かかるからぽろぽろ他の歯も抜けて毎年作り直しでがっぽがっぽ
下手にゴールドのインレーいれて30年 取れたとおもったら2次カリ無しでただつけなおしだと儲からんからな

やる気のある医者ってどっち?w

たしかに銀歯ぶち込んでインプラントコースまで見てる医者は金儲けにやる気あるわなwww
生涯獲得金額が雲泥の差www
602病弱名無しさん:2014/01/31(金) 12:35:13.89 ID:SqQDSjHJ0
歯医者は極道商売。
患者もそのくらいわかれ。
絶対に歯医者には騙されるな!
603病弱名無しさん:2014/01/31(金) 19:11:58.09 ID:eza995MW0
>>545

>「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合
  隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
  健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

という事になる証拠出せ
604病弱名無しさん:2014/01/31(金) 19:28:42.42 ID:wF7WsbBV0
鶴見大学(笑)でも歯科医になれるんだな(爆)
605病弱名無しさん:2014/01/31(金) 19:46:36.72 ID:eza995MW0
>>545

>「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合
  隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
  健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

という事になる証拠出せ


正直キチガイが妄想で2chに書き込んでるとしか思えないなぁ
606病弱名無しさん:2014/01/31(金) 20:21:12.53 ID:VpIbri2w0
近所に新しく出来た歯科医院のHPを見た

院長や他の歯科医師の出身大学が載って無い←載せれない?
〜認定医等歯科医師以外の資格をやたら載せている←国家資格以外のものに価値は無い
スタッフ紹介のページに歯科医師が数人並んでいる写真に「ドクター」と紹介←どの人がドクター?

やめといた方が良いよね?
607病弱名無しさん:2014/01/31(金) 21:21:12.15 ID:64pbIBBLO
ホントそう。
趣味はサッカーですとか将棋ですとかサラっと趣味を書く程度なら良いけど
歯に関係ない自慢を書いてる歯医者は駄目だよ。ヤブの特徴。
自分にドクターって言葉を使う歯医者も駄目、腕無しの勘違いだから。
しかもなにひとつ専門医認定医なくよく誤解を招く、勘違いに映る表現を出来るね?と呆れるわ
608病弱名無しさん:2014/01/31(金) 23:20:20.46 ID:SqQDSjHJ0
新宿の京○プラザホテルは個室、夜景がキレイ、酒を飲みたいが
フロア貸切で外出禁止、深夜まで予想問題がドアの下から入って来る。
これ以上は・・・・・。

予想問題が多過ぎたから、DESだけ解いた。これ以上は・・・・・。

就職後、同期のS大卒から聞いた話。
国試数日前に数人ごとに教室へ。メモは禁止。


↑おまいら、歯医者は酷使の時も朗詠しまくりなんだからな。
絶対に信用するなよ!
609病弱名無しさん:2014/01/31(金) 23:38:19.70 ID:yFXRqMuV0
なんか、洗脳工作ばっかだなw
610病弱名無しさん:2014/01/31(金) 23:43:52.78 ID:yFXRqMuV0
>>601
銀歯に異常に過剰反応しすぎじゃないか?
(俺は一般人だが)うちの80近い祖父母は銀インレーあるが28本健在だよ。
下手にゴールドのインレーいれて30年二次カリなし?
金歯の優位性ってそんなにあるの?
だからといって、セールストークでむやみに替えさせてる歯科医は問題あるよね?


まともに保険治療もできない とは技術レベルのこと言ったんだが?
保険治療だからといって手抜きはダメだろ?
それに>>575は前歯のCRじゃないのか?
611病弱名無しさん:2014/01/31(金) 23:52:53.36 ID:64pbIBBLO
それ嵐だからレスしないでくれよ。
せっかくスルーしていなくなったんだから。
歯科関係者が不都合なレスを荒らして流してるか
歯がボロボロでコンプレックスか、
意味なく煽って遊んでるかじゃないの。
歯医者へ文句書くスレで患者側を叩くのって、なんか頭オカシイよ。
612病弱名無しさん:2014/01/31(金) 23:54:19.43 ID:64pbIBBLO
>>575は前歯のCRだろうが、その嵐はセンスがあって面白いから俺は嫌いじゃないなw
613病弱名無しさん:2014/02/01(土) 00:01:34.39 ID:zhRKVgKm0
どっかよその場所へ移れや
目障り
614病弱名無しさん:2014/02/01(土) 00:05:10.76 ID:Klh9AyQc0
>>610
元々の話はよくわからんからすまん
ID:64pbIBBLOが>>578で銀歯が歯にやさしいとかトチ狂ったこと言ってるからそれに関して真実を教えてあげてただけ

ゴールドの優位性に関しては統計上明らかに有意な結果が公的機関から出てるし
もしあなたがインレー入れることがあれば、あなたが信用してる歯医者に聞いてもらえれば説明してもらえるでしょう

たまにゴミ歯科医が患者に嘘ついて説明してそれを信じたID:64pbIBBLOみたいな哀れな患者が生まれるから黙っていられない
銀歯が歯にやさしいとかどうやって洗脳したのか不思議

で、ID:64pbIBBLOは歯科医にちゃんと聞いてきた?w
あなた自身やあなたの家族に銀歯いれますか?って
615病弱名無しさん:2014/02/01(土) 00:17:26.92 ID:Klh9AyQc0
ID:64pbIBBLOはよく考えたほうがいいよ
あなたの口に入ってる銀歯はゴミクズ治療だから
616病弱名無しさん:2014/02/01(土) 00:19:36.23 ID:hqYL7IU70
>>545

>「実際やった処置と説明そのものが符合しないし、まちがっている」 ってのを第三者に証明できた場合
  隣の健康な歯削っておいて削ってないって嘘ついてるなら数十万〜100万台
  健康な歯を抜歯したとかまでいくと300〜

という事になる証拠出せ
617病弱名無しさん:2014/02/01(土) 00:26:57.66 ID:hqYL7IU70
私立の学費に1億円
歯科医院の開業設備投資に1億円
合計2億円

歯科医院はコンビニの5倍モノ店舗数ある

どうやって回収する?

今でしょ!




じゃなくて抜いてインプラントでしょ!
618病弱名無しさん:2014/02/01(土) 00:35:25.55 ID:hqYL7IU70
ID:JxFXi3ge0へ

歯医者みたいな底辺資格者に「先生」とかいいたくないんですけど
何て呼んだらいいですか?

ちなみに俺の中では
医者は まぁ 少しは信用してる
だけど歯医者は接骨院の技師と同じだと思っている
619病弱名無しさん:2014/02/01(土) 01:22:21.96 ID:2z7vlzwo0
頑張れID:hqYL7IU70
俺はお前を応援しているw
620病弱名無しさん:2014/02/01(土) 01:25:22.49 ID:2z7vlzwo0
>>617
お前本当に面白い。嵐とわかってはいてもセンスあるわw
621病弱名無しさん:2014/02/01(土) 03:28:46.42 ID:FKLMpJxt0
>>614
ゴールドが良い素材なのは知ってる。

下手にゴールドのインレーいれて30年二次カリなし

↑にどれだけの根拠ある?データーがある?

保険で適切に入れたインレーとの違いがそこまであるものなのか。
ゴールド入れていても駄目になってる人、結構いると思うのだが

メタボンとかの裏打ち金属はパラは使ってない?
やっぱりコアもゴールド一択?


独創的押し付けはウザイが、ID:hqYL7IU70のは嫌じゃない。質問に答えてあげて
622病弱名無しさん:2014/02/01(土) 14:43:13.16 ID:c1pRdEkN0
経験談だが

抜髄歯に保険の銀歯入れて20年余り健在だったが、去年
ポロっととれたので歯医者行ったら、中で虫歯が進んでて、
削ったら歯根がほんのちょこっとだけしか残らず。

そのほんのちょこっとの歯根にコア(ポスト?)入れてクラウン被せた。

なので、運がよければこういう経過もあるよ、って感じ。
保険銀歯で二次齲蝕を防ぐのは無理な気がするけど、抜髄歯なら無痛なので、
表面上は20年丸く収まってくれたんだと思う。

保険銀歯が20年30年と安泰なケースがあるのは、そういう理由じゃなかろうか。
623病弱名無しさん:2014/02/01(土) 19:33:46.05 ID:eNmqcERz0
虫歯治療で通い始めた都内歯科。
銀歯を入れているところが虫歯になってるとのことで外して新しい詰め物をすることになったが、不審な点がいくつか。

・治療後に入れるインレーの種類について型をとる直前に説明される。
(それまでに歯石とるために数回通院済。数万もする金歯やセラミックの紹介を直前でするか?)
歯垢がつきにくいとか審美性かいいとか、先生の話にのせられセラミックを選択。
セラミックは型取りのため削る部分多いとか、割れる可能性あるとかは後々自分で調べて知ることに。
・今日入れてきたが、帰宅後隣の歯との間にフロスが入らないのを確認。噛むと下の歯に押されて縮むような、銀歯の時にはなかった違和感がある。
・もし麻酔が切れても沁みるようだったら神経抜く必要があると言われた。実際かなり沁みる。
どこでやってもこんなものなのだろうかと不思議に思いこのスレへ。

先生は偏差値50前後の私立大学卒で、苗字が三国人系。
HPには先生、衛生士、受付の子まで挨拶と趣味がびっしりと。
このスレ基準だとかなりアウトっぽい。

このままだと他の歯も同様にセラミックを詰めるんだがやめたほうがいいかな。。。
624病弱名無しさん:2014/02/01(土) 19:54:53.51 ID:L/G5IPAHO
望んでもないのにセラミックすすめたり、その場で決めさせる歯医者はヤブ。
いつ転院しても大丈夫だから
(予約入れてるならキャンセル。
その日は行けなくなり都合つき次第予約します。で、さよなら)
早く転院したほうがいいよ、
そういうことしてたヤブがいたけど悪評たってガラガラだよ。
目先の利益により一生失う信頼より、
基本をちゃんとやって信頼を得て長い目で見たらいいのにね

歯医者は一度信用失ったら終わり。
悪評は瞬く間に広がり語り継がれ、信用を取り戻すことはないから。
625病弱名無しさん:2014/02/01(土) 21:31:05.53 ID:eNmqcERz0
>>624

623です。
治療後に口コミランキングみたいなページの中から、都内の高評価の一件選び、事情を説明してセカンドオピニオンを申し出た。
そしたら「先生の診療内容に意見があるなら、その先生のところで解決してください」と受付の段階ではねつけられ幻滅、クレーマーだと思われたんだろうか。
そこのHP見たら診療科目10項目に詰め物の値段、先生の写真つき紹介まで細かく書かれてるんだが、ほんと見かけ倒し。
調べてみたら案の定先生の出身大学もたいしたことない。

、、、とまぁ愚痴ばかりになるけど、都内の歯科医にはうんざりなので、幼いころから実家出るまで通ってた地元のとこに行こうと思う。
調べてみたら先生は偏差値60ほどの地方公立で博士までとってて、開院20年近く。
小児歯科学会に認定されてて、近所の子連れ患者が多い。未だに年末になるとポケモンのカレンダー送ってくるようなところ。
いつも忙しそうで時間かけて診てもらった記憶があまりないけど、いま行ってるとこよりかはマシかな。

都心にあって、施設内が洗練された感じだからといって安心するといいカモになるな本当に。
626病弱名無しさん:2014/02/01(土) 21:50:45.13 ID:L/G5IPAHO
そうそう、地方国公立、院卒、博士、学会の専門医。
これを持ってるとこが良い。
その知識を患者につけられると、
歯科医師免許以外無資格だから客来なくなり困る歯医者が
学歴は関係ない、意味ない資格、持っててもヤブはいると反論しに来るが

やはりね、院卒、博士、専門医、開業地域の地元国公立出身。
これに越したことはないよ。

偏差値高くても開業地域のじゃない大学出身のは駄目。
低偏差値は論外だけど高偏差値だからどこでもいいってもんでもない
627病弱名無しさん:2014/02/01(土) 22:40:05.41 ID:UJabAKUJ0
歯が痛むので歯医者に行って来た

治療が済んだので帰ろうとすると
受付の子が「お会計」と言ってきた

えーっ 金取るんなら 看板に有料って書いとけよ このヤブ野郎
628病弱名無しさん:2014/02/01(土) 23:03:11.68 ID:UJabAKUJ0
私立の学費に1億円
歯科医院の開業設備投資に1億円
合計2億円

歯科医院はコンビニの5倍モノ店舗数ある

どうやって回収する?




そりゃ やられるっしょ
629病弱名無しさん:2014/02/01(土) 23:10:13.20 ID:RSuDqhTr0
国立出身というのはいいと思うんだけど(少なくとも阿呆じゃないという意味で)
学会認定医というのは有力な要素なのだろうか?

補綴学会&保存学会の認定医、かつ、都の歯科医師会の役員やってる歯科医に
診てもらったのだけど、全然腕は良くなかったからさ…。

認定医は、一定の経験年数等を基に認定されてるのであって、
「修復技術」の認定ではないから、臨床的にはそんなに役立たない肩書きだと思う。
無いよりはいいけど。
630病弱名無しさん:2014/02/01(土) 23:23:30.50 ID:L/G5IPAHO
認定医よりうえの専門医から探そう。

役員は資格でもないし腕の良し悪しに関係ないし、
歯科医師会の役員というのは避けたいわ、歯医者側の味方で患者側には信用ならない団体だから。
トラブル防止に所属するだけならわかるけど、役員となると避けたい。
631病弱名無しさん:2014/02/01(土) 23:31:21.62 ID:UJabAKUJ0
歯科医院ってコンビニの8倍くらいの店舗があるんだよ供給過剰
しかも昔と違い虫歯になる人が少ないので一店舗当たりの患者も少ないため
歯医者の8割は年収100万円以下だよ
設備投資に莫大な金がかかってるのでやっと来た患者から少しでも取りたいと思うので
保険外の高い奴を進めるんだよ
私立卒なら余計にそうだよ
632病弱名無しさん:2014/02/01(土) 23:35:20.73 ID:UJabAKUJ0
しかも少子化でますます患者は減るのに
歯医者になる奴は毎年2000人

そのうち夜逃げする歯医者や生活保護歯医者 自殺歯医者が出るだろうね




でも患者が来ないからって通り魔だけはやるなよ^^
633病弱名無しさん:2014/02/01(土) 23:38:25.49 ID:UJabAKUJ0
ある歯医者の独り言




患者来ないな
平日の昼間からゴロゴロ

あ〜あ〜 頭が良かったら医者になれたのにな^^
634病弱名無しさん:2014/02/02(日) 00:54:23.55 ID:yaBdCYMZ0
日本のマウスウォッシュって明らかに効果ないよね?フッ素の化合率とか数字で表示してないし。
予防しろ、と言うけど、明らかにアメリカで売ってるのと質が違うよね。本当にこの国は国民の健康考えてないし、終わってる気がする。あなた達は来世は必ず地獄だと思う。
635病弱名無しさん:2014/02/02(日) 11:42:07.37 ID:OINb/KWJ0
フッ素は歯にはいいのはみんな認めてるけど
体にいいかっつーと議論がまだ続いてるんだよなぁ
まあアメリカで売ってるやつのほうがいいと思うなら自分で輸入すればいいんでは
636病弱名無しさん:2014/02/02(日) 22:31:54.20 ID:DknZzEI30
>>630
あ、ごめん、自分の書いた「認定医」というのは、「専門医」の誤記です。
専門医に診てもらったけど、あんまりパっとしなかったんで、名前倒れじゃね?ってことが言いたかった。
専門医であろうと下手糞は居るし、自費でも下手糞は居る。
(ただ、専門医や自費診療という範疇で選べば、はずれくじ引くリスクは減るかもね)

歯科医師会の役員はあっち側の利益代弁者、という点は当たってる。
637病弱名無しさん:2014/02/04(火) 05:17:20.06 ID:uAsCKCNE0
要するに儲からない。
人のためどころか過剰診療しないと食っていけない。
どんどん抜髄して前装冠入れまくる奴がいかに多いか。


↑おまいらもムチャクチャされない様に、気をつけろ!
638病弱名無しさん:2014/02/04(火) 07:04:52.38 ID:kp7EFMvlO
爆サイという地域別に書ける掲示板なら
自分が行った良くない歯医者はどこか伏せることなく書いてあったりするので
爆サイで歯医者スレや病院スレを見るといいですよ
地元同士の集まりなので
略称や当て字、例えだけで伝わるので
自分が書く時も書きやすいです。
2chだと大都市でないと全国板で伝えても意味ないように感じるし
街BBSを見ても歯医者のことはほとんど書いてない。
639病弱名無しさん:2014/02/05(水) 00:11:56.12 ID:Ws6bx1fu0
24年度保険医療機関等の指導・監査等の実施状況
歯科
保険医療機関等の指定取消等及び保険医の登録取消等の状況
保険医療機関等
指定取消 13件
指定取消 9件
保険医等
指定取消 20人
指定取消 4人


     ・  指定 取消処分(指定取消相当を含む。)に係る端緒として保険者、医療機関従事者等、

医療費通知に基づく被保険者等からの通報が38件と取消(指定取消相当を含む。)件数

の半数以上を占めている。

特徴等

  保険医療機関等の指定取消処分(指定取消相当を含む。)の原因(不正内容)を見ると、

不正請求(架空請求、付増請求、振替請求、二重請求)がそのほとんどを占めている


http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000036145.pdf


↑不正請求は患者からの通報で発覚が多い。
640病弱名無しさん:2014/02/05(水) 01:07:56.65 ID:TvJURe080
死ぬほどつらい。
641病弱名無しさん:2014/02/05(水) 03:33:42.99 ID:og5xJ5pzO
俺が見たヤブがやってた手口はこれ。
自費請求して更に保険で全くやってない項目を請求。
返金を求めたら突っぱねて、「保険請求を取り下げるから保険請求した分を自費で一回1万につき歯医者に返金しろ」とのこと。
は?って感じ。
まるでこちらがイチャモンのように言われて、一言も謝ってもらってないからムカつくんだよね。


959:02/04(火) 08:17 aCjjMJ8H0 [sage]
差額診療って違法じゃないのか?うちの周りではいまだにやってる先生いるけど。

962:02/04(火) 08:28 IXOr9z+H0 [sage]
>>959

自転車配信者が旅の途中でインレーダツリして保険で再着してもらったら
3000円ぐらいかかったって言ってたよ。でもその人、女の子が綺麗
設備も清潔でとても満足しましたってさ。

差額で儲け→綺麗な女性、最新の設備→ウハウハ

968:02/04(火) 09:58 cdZ2lhBu0 [sage]
>>962
差額ってチクラれたら保険医停止だろ?2重請求になるから。
969:02/04(火) 10:37 FPkYTeII0 [sage]
どこでしゃべられるかわからないな。
昔、狩場料金を別に取ったことがばれて・・・した人いた。

つぶれかけのクリニック【歯科篇】 265
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1388187409/
642病弱名無しさん:2014/02/05(水) 19:58:11.93 ID:3edCaG780
わいせつ歯科医逮捕「かみ合わせ悪い」と20代女性の胸触る
「かみ合わせが悪く、胸の筋肉が張っているのでマッサージする」などとうそをつき、
別室に連れ込んで胸を触った疑い。
643病弱名無しさん:2014/02/05(水) 20:06:45.64 ID:og5xJ5pzO
資格として認められるのは専門医認定医であり
1日2日参加したような研修や講習、勉強会は
資格でもなんでもありません。
それをHPやSNSで毎回毎回自慢しているような歯医者は愚かですね。


963:02/04(火) 08:45 ib/xoWA10
みなさん勉強会商法にだまされないように
最近みんなが気づいて入りが悪いのか
「患者は研修会行ってる医院を選ぶ」と言い出す始末
ほんともういい加減にしてほしい

966:02/04(火) 09:29 +IOxlzoC0
>>960

それは医者がわざわざ研修会とやらに
行かない理由が書いてあるのが
わかっているのかな?
普通の内科医が二日間ぐらいの研修会に行って
ぼくも内視鏡が出来るようになりましたっていってたら
こいつ馬鹿だと思わないのか?


973:02/04(火) 11:42 cspjqPgs0 [sage]
>>966こいつ馬鹿だと思わないのか?

全く問題ないことが、講習会1回行っただけの
インプラント自称認定医が大勢繁盛しているのをみればわかる。

つぶれかけのクリニック【歯科篇】 265
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1388187409/
644病弱名無しさん:2014/02/05(水) 20:09:32.27 ID:3edCaG780
歯科医師自体が資格にあらず
645病弱名無しさん:2014/02/05(水) 22:39:45.52 ID:Ws6bx1fu0
4月から消費税上がって出費が増えるんだし、歯医者は医者と違っていかなくても死ぬことはまずない。
歯医者にかかってトラブるよりも、自分で歯磨きして歯医者にかからないのが一番いいよ。
646病弱名無しさん:2014/02/06(木) 23:07:36.56 ID:Q3g4cGaG0
>>644 至言だな。
歯医者の免許なんて運転免許みたいなもんでしょ。
教習所行ってれば実技試験は緩いし、馬鹿でもたいてい取得できるし。

そして実技の身についてない奴は免許とって間もなく軽い事故を起こす。
647病弱名無しさん:2014/02/06(木) 23:14:04.53 ID:dSW1ww27O
これからは国公立であっても何も専門医ないんじゃ患者が来ない時代。
私立は論外
648病弱名無しさん:2014/02/07(金) 00:24:35.14 ID:OmdxHkWZ0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
52:看護師←看護師による医療行為解禁決定!
50: 歯科衛生士(国立大学歯学部口腔保健学科卒)
48:歯科医師(口腔外科)普通自動車免許
44:栄養士
649病弱名無しさん:2014/02/07(金) 23:02:55.08 ID:nYyoPks70
偏差値

千葉県立保健医療大学[健・公]58

東京歯科大学[歯・東京]56 ←w
650病弱名無しさん:2014/02/08(土) 03:53:49.73 ID:WqjNuOwLO
私立は論外だが
国公立の中でも最高偏差値のトコって偏差値は高いのに同業者の歯医者からも患者からも評判悪いよね
偏差値自体は高く見えても倍率を考えると表示されてる偏差値は無いんだよね。誰も歯学部なんて行きたくないし。
旧帝ならブランドがあるから歯学部であっても入れるなら行きたい人がいるため、
倍率を乗り越えた人が集まる。
地域愛もあって
頭、人柄、手先もバランス取れてるから旧帝から探すのが良いよ。


旧帝大

・北海道大学
・東北大学
・東京大学
・名古屋大学
・大阪大学
・京都大学
・九州大学
651病弱名無しさん:2014/02/08(土) 10:52:48.99 ID:CcLZRwgq0
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:26:05.99
あのねえ噛み合わせ調整が必要な顎関節症って、
もう既に頭が痛いとか噛めないとか問題起きてるからこそ
マウスピース、最後の手段として削っての調整をするのね。
ところが顎関節症や噛み合わせを金づるにしてる歯医者は今困ってもないのに
削ろうとするでしょ
それに噛み合わせ調整とはヤスリがけ程度に1ミリにも満たない量を慎重に削る
もの。健康な歯を銀クラウンにするなんてとんでもない!
気楽に適当に歯を削って次々と銀歯にするヤブもいるね。健康な歯よりクラウン
のほうが良いわけないだろ?クラウンって虫歯で歯が無くなった人の抜歯前の最後の手段なんだから。
652病弱名無しさん:2014/02/08(土) 10:53:28.27 ID:CcLZRwgq0
653病弱名無しさん:2014/02/08(土) 11:20:24.61 ID:7peORJcv0
このひと治療後の健康変化とか顎関節症とか、かみ合わせどうなん?
これだけ治療されて安定しているなら、治療は上手だろうな。

そもそも大金に見合った結果があれば
訴訟祭りとかにはならんわけでね。
654病弱名無しさん:2014/02/08(土) 17:12:37.70 ID:UuekEUnS0
歯医者の数は供給過剰で余っているので介護ヘルパーへ転職させよう
655病弱名無しさん:2014/02/08(土) 17:25:03.96 ID:WqjNuOwLO
コンビニ、デパート、服屋、レストラン等
金出してるやり取りは何かあった時ちゃんと詫びて償うのに
歯医者の場合、完全に個人間でのやり取り、個人間での信頼関係にかかっていて
歯医者が突っぱねて応じなきゃ裁判しかないのが辛いよね。


無料で手間やリスクなく出来る報復は
厚生局に情報提供(点数の件のみ)、
口コミサイトに書く(消されないサイトもあるからコピペじゃなく手打ちで複数サイトに書くこと推奨)、
爆サイに書く(口コミサイトじゃなく地域別に書ける、あくまで「掲示板」なので
悪評くらいじゃ、まず消されないかと。)

くらいかな。
656病弱名無しさん:2014/02/08(土) 18:00:52.09 ID:sXl9kBCA0
ド突きまわそう
裁判になって困るのは歯医者の方
657病弱名無しさん:2014/02/08(土) 21:56:16.93 ID:+UPOfQbc0
歯科医院に来る人等の中に歯医者を尊敬してる人は無く
本当は軽く見ている
それでも客が「先生」というのは
口の中を触られるので怒らせてなにかやられてもイヤなので
下から出てるだけ


いい勉強になった?
658病弱名無しさん:2014/02/09(日) 01:51:32.68 ID:/VCP0xS+O
歯医者ってまだまだ儲かってるぞ
騙されるなよお前ら
659病弱名無しさん:2014/02/09(日) 08:48:06.14 ID:K03Lu3p00
必死扱いて宣伝の歯医者ってバカっぽく見える。
歯医者なんてヤオヤのおしゃべりオバサンなんか
が口伝で言いふらすもの。「あそこは上手い」って。
660病弱名無しさん:2014/02/09(日) 16:41:09.61 ID:rZlDxmBD0
信頼失って、はやるもの見たことも聞いたこともないわ。
遅かれ早かれずるい奴って世間の目にさらされて恥街道。
診察なんかさせてはいけない。
毎日、そんな奴を見て見ぬ振りしている同僚も節穴・同罪。
661病弱名無しさん:2014/02/09(日) 16:51:12.19 ID:6lWenXCHO
ヤブと絡んでるヤツら全員、同類のヤブなんだよ。
SNSで交流してる歯医者やHPでリンクしてる歯医者に一件でも悪評がついたら
悪評ついてる歯医者だけじゃなく
交流ある歯医者も全部、選択肢から外したほうがいいよ。
662病弱名無しさん:2014/02/09(日) 18:55:24.15 ID:JEiNF9HCO
腕の良い先生ならいくらでも開業してほしいが
いい加減なのは勘弁だ
663病弱名無しさん:2014/02/09(日) 19:19:46.59 ID:h91zTlIF0
常識的に考えて、健康な歯を6本簡単に削るかね。しかも最後まで出来ないくせに。
本当、精神病む。ホームページも、愛想笑いも、一時的な親切な態度、立地、都会だから等
全く関係ない。差し歯、インプラント、すぐに壊れるなら壊れると、事前に説明義務があることと
ホームページにきちんと掲載しておくことだな。
そういう人はそれなりの罰が当る事も、肝に命じておくこと。必ず罰当る。
664病弱名無しさん:2014/02/10(月) 00:16:59.58 ID:YNuSwUFE0
勇気を持ってネットに悪評を書こう
一件悪評がついている歯医者は、本当は100人くらい不満を持った者がいるよ
みんななかなか書けないだけで。
個人の感想の範囲に留めれば中傷にはならないから
僕はこう思いましたと書けばいいんだよ。
665病弱名無しさん:2014/02/10(月) 01:08:32.59 ID:GrwTU98tO
ヤブは自費で払ったのに、やってない項目の意味不明な保険請求をしてきたけどな


203:02/09(日) 20:04 odDZL+oZ0
保険医は自費でエンドは駄目だろ

206:02/09(日) 20:36 odDZL+oZ0
法律上はアウトでしょ?
別に自費エンド専門の医院をつくる先生はいるけど
210:02/09(日) 20:40 iWhjrqW90 [sage]
>>203 >>206
「保険では行っていません」はアウトだけど、
自費を希望させて移行する分には無問題でしょう。
自費治療の途中で再診料とか保険のp治療とかアウト。


つぶれかけのクリニック【歯科篇】 266
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1391502335/
666病弱名無しさん:2014/02/10(月) 22:47:18.31 ID:Ut83oOtA0
口コミっていったって、嘘みたいに5だの、べた褒めなことしか書いていないなが。
667病弱名無しさん:2014/02/10(月) 23:26:34.08 ID:aj+gKSaE0
歯科医師会の理事から受けた暴力

ミスを誤魔化すために主張をコロコロ変え
患者側に落ち度があるかのように持って行く
品格無しの
私立卒の歯医者
>>130-131
>>132-133>>134
668病弱名無しさん:2014/02/11(火) 15:19:18.49 ID:xddHGWRD0
虫歯って小学生くらいに運勢が決まるから不幸だよね。

親の管理や教育のさじ加減1つで、虫歯の無縁の人生を送るか、
治療痕だらけで二次カリエスまみれの人生を送るか、運命が分かれてしまう。

まあそれも、きちんと治療できない馬鹿歯科ばかりが林立してるせいだが。
669病弱名無しさん:2014/02/11(火) 16:49:17.05 ID:BYJxkSYRO
国公立なら地頭は良いというのも、
確かに地頭は良いけどそれを手抜き低クオリティ回転に使うヤブもいるし
偏差値60以上と表示されていても歯学部は今、本当に人気ないから実際は55程度しかないんだよね。
それに編入なら筆記なしで3年から入れちゃうからね!!
国公立なら大丈夫とは言えない。
多分、偏差値だけ見ればうえの大学はあれど
実際の偏差値としては旧帝が一番頭がいいよ、学力も人間的にも。
670病弱名無しさん:2014/02/11(火) 18:17:07.68 ID:2UZTdCmM0
【大阪大学】
手術で重い後遺症を負った患者男性「大阪大学歯学部がカルテ紛失を"探している"と偽証」と刑事告訴
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1160528845/


★<大阪>患者男性「阪大カルテ改ざん」と告訴

 大阪大学歯学部で手術を受け重い障害が残ったとして損害賠償を求めた
男性が主治医だった歯科医を偽証の疑いで刑事告訴しました。

 刑事告訴したのは大阪市内の68歳の男性で15年前、大阪大学歯学部で
下あごのがん手術を受け、重い障害が残りました。男性は、損害賠償訴訟で
敗訴が確定しましたが、裁判で、阪大側にカルテの提出を求めてきました。

 これに対し、阪大側は、「所在が分からず探している」と証言しましたが、
カルテは実は紛失していたことが判明し、男性側は、「カルテの紛失を
認めていれば裁判の結果も変わった」と主張して、証言をした主治医を
偽証罪で刑事告訴しました。

 一方、阪大は「告訴状の提出を確認していないのでコメントのしようがない」
と話しています。
671病弱名無しさん:2014/02/12(水) 21:22:36.18 ID:E3k64U7h0
明日もヤブ歯医者の悪事を口コミをして
地域社会から歯医者を




放流しようぜw
672病弱名無しさん:2014/02/13(木) 07:03:10.06 ID:zdqqtess0
>>670
これひどいな
まさに白い巨塔の歯学部版
673病弱名無しさん:2014/02/13(木) 09:27:53.13 ID:lIyDZh4/0
医療にはカルテ紛失という最終奥義があるのか。
だってないものはないもん。おれしーらね。

歯医者も幼稚園児程度には賢くなったのだな。
674病弱名無しさん:2014/02/13(木) 11:05:59.42 ID:MD5CpJXJO
医者じゃない歯医者が顎の手術をやるのが間違っている。
歯屋は修理屋でしかないんだから感染した骨を取り除くことしか頭にないが
実際には顎には大事な神経が通っている、でも歯医者は
上顎は何ていう神経が通っていて下顎は何で、どのへんに通っていてとかわからないだろ。
医学の知識はゼロなんだから。
675病弱名無しさん:2014/02/13(木) 11:09:28.13 ID:K/96FtknP
>>650
東京、名古屋、京都は歯学部ないから
676病弱名無しさん:2014/02/13(木) 11:44:58.04 ID:MD5CpJXJO
OK


歯学部のある旧帝

旧帝大

・北海道大学
・東北大学
・大阪大学
・九州大学
677病弱名無しさん:2014/02/13(木) 12:26:07.58 ID:34eRR5o30
>>676

大阪大学>>670だから駄目だ


頭、人柄、手先もバランス取れてる国公立から探そう


・東京医科歯科大学
・北海道大学
・東北大学
・九州大学
678病弱名無しさん:2014/02/13(木) 16:27:26.99 ID:SXG0ia+v0
医師もいずれ歯医者化する
あわてて医学部に入り直したい等と思わない方がいい
都市部の開業医は過剰。医師の実数が増えている以上いずれ自動調整機能が働いて
勤務医、過疎地の開業医も増える
679病弱名無しさん:2014/02/13(木) 17:09:18.00 ID:Bj5GamLp0
東京都の隣の某県に住んでるけどどこの病院も混みまくっててとても医者が足りてるようには見えないわ。
取りあえず団塊がほぼ死に絶える20年くらい先までは大丈夫だろ。
680病弱名無しさん:2014/02/13(木) 20:36:53.16 ID:1Q5pg6hi0
歯科医師会の理事から受けた暴力

ミスを誤魔化すために主張をコロコロ変え
患者側に落ち度があるかのように持って行く
品格無しの
私立卒の歯医者
>>130-131
>>132-133>>134
681病弱名無しさん:2014/02/14(金) 00:35:15.91 ID:XLB6ro8H0
良い歯医者が少ないこと自体は問題ない。
無能な歯医者が開業しまくってることが問題なんだ。

歯科クリニックは1県に1つだけ、とかでもいいから、
99%のゴミみたいな歯科医院を排除してくれ。
個人患者レベルでは、良い歯医者探し当てるの難しすぎだろ。
682病弱名無しさん:2014/02/14(金) 00:54:32.69 ID:FJSDKiHA0
歯科業界にホントに信用できる親族や親友クラスの知り合いがいないと正確な情報を知るのはまあ無理だろうな
俺だって自分の会社のこととか働いてる業界に関して本当のこととかやばいことは絶対他人には言わないからな
せいぜい親兄弟ぐらい
683病弱名無しさん:2014/02/16(日) 00:04:30.94 ID:FdLKsXj40
歯科医院は国立卒の所へ行くのが基本
私立卒には莫大な大学の学費を回収するために
健康な歯まで削られかねないよ

国立卒にヤブられたら運が悪かったと思うしかない
684病弱名無しさん:2014/02/18(火) 01:29:36.28 ID:kbw+Rkz20
昨日の駆け込みドクター、けっこう欺瞞もあったけどそれなりに良い内容だったね。

銀歯の下が虫歯になることについて、
「歯は治療すれば治ったと思う人が多いんですが、詰め物と歯の間には隙間があって、細菌は自由に出入りできるんですよ」
とか出演してた歯科医がシレっと言ってたが、対策については言及なし。

結局、どうしようもない、ということなのかねえ。
685病弱名無しさん:2014/02/18(火) 08:01:25.73 ID:MIrhyWdB0
>>684
いろいろネットで調べたけどそういうことっぽいな
基本的に歯を削った瞬間から抜歯へのカウントダウンが始まる
詰め物を作る際の歯の削り方や型を取る素材、詰め物の素材でまた虫歯になるまでの時間が左右されるらしいよ
686病弱名無しさん:2014/02/18(火) 18:53:45.59 ID:mOcnFqw60
半年悩まされていた歯茎の腫れ。
ずっと治療してたんだが全然治らんかった。
思い切って別の歯医者で根の治療してもらったら一発で治ったわ。
歯医者なんてどこも一緒だと思ってたけど全然違うね。
最初の歯医者に費やした時間と金を返して欲しいわ。
687病弱名無しさん:2014/02/18(火) 20:45:58.31 ID:MIrhyWdB0
いい医者みつかってよかったな
688病弱名無しさん:2014/02/18(火) 22:39:25.44 ID:mOcnFqw60
うん。ありがとう。
遠いし、混んでるけどそれでも通う価値がある。
689病弱名無しさん:2014/02/19(水) 01:28:31.00 ID:31b9sa9T0
>>685
なるほどねぇ。いい勉強になった。

歯医者ってそういうこと(詰め物の隙間から虫歯になり、いずれは抜歯)を
あんまり積極的に患者に言わないよね。

防ぐ術が無いからあえて言わないだけなのか。
690病弱名無しさん:2014/02/19(水) 11:04:10.35 ID:jwJiW8/e0
>>684
榊原郁恵は総入れ歯なのに、「虫歯が1本も無い」とか言われて高評価されてた。
何あの番組。
691病弱名無しさん:2014/02/19(水) 20:11:29.64 ID:IpiBhKD20
>>130-131
>>132-133>>134
この歯医者より治療後の説明があると助手に言われ行ってみると

問題になった歯の隣の歯(今回治療した歯)の説明ではなく

「信頼関係がなくなった」「レベルの高い所へ行け」と言われただけだった


歯医者さん 今回はどんな治療をしたのですか?
隣の歯とバランスを取ったのですか?
692病弱名無しさん:2014/02/19(水) 22:44:15.98 ID:UqQWg+qk0
詰め物と歯の隙間も、接着剤に詳しい先生ならキチンとしてくれるけどね
ダイレクトボンディングも腕の良い先生なら二次カリエスになりにくいし。

腕のよしあしは国立私立関係ないけど
松本 朝日 日本歯科 は 嫌…
国立も医学部落ちてしぶしぶも嫌
693病弱名無しさん:2014/02/19(水) 23:11:54.34 ID:3XM3VFWf0
>>623
>>624だけど
レス通り地元の歯医者に転院

沁みてるのはセラミック入れた隣の歯らしく(なんじゃそりゃ)歯茎が痩せて神経まで達してるのではないか、
知覚過敏の可能性もあるので薬を塗ってしばらく様子を診ようと言われた。
幸いセラミックを詰めた部分は問題ないらしく、入れたばかりの時の違和感はたんに気にしすぎだったもよう。

「詰め物高かったんですか?」と歯科助士さんに聞かれたので「○万円でした」と答えるとものすごくびっくりした顔された。
曰く、「奥歯なら目立たないし、普通なら自費での治療はおすすめしませんけど、都内の歯医者さんだったからですかねぇ。。。」と、
どうやら完全にぼられてた模様。

「うちはできる限り保険がきく範囲で治療しますし、自費になるのであれば当然宿題として家に帰ってもらって考える時間を与えるますよ」
といわれ安心。先生も歯科助士さんも昔から変わらずしつこいぐらい丁寧に説明してくれる。距離は遠いが週末使って通うおうかと思う。

以上です。
694病弱名無しさん:2014/02/22(土) 13:39:38.73 ID:icyehv4b0
>自費の繰り返しじゃ儲からない


だからヤブは自費を繰り返しさせて儲けるんだ。
695病弱名無しさん:2014/02/22(土) 13:51:57.13 ID:YGu3+cZqO
>>694
正しくは
リピートしてもらえない一度限りで去られる自費じゃ儲からない、な

一時的に10万とかボれても、それと引き換えにお客様がご不満のまま帰したら
取れた金額以上のブーメランが待っている。
嘘や誤魔化ししないで正直に誠意を持って対応するのが歯医者に取って結果的に一番良いんだよね
自費の件で裁判起こされたら歯科医師会も歯医者を守ってくれないし
刑事告訴されて有罪になったら前科あると歯医者出来ない決まりがあるので歯科医師免許を失う。
696病弱名無しさん:2014/02/23(日) 00:26:28.07 ID:iIUTirDM0
これから先
歯医者とトラブルになった時に備えて
マラソンや筋トレをして体を鍛えている
697病弱名無しさん:2014/02/23(日) 21:02:23.64 ID:uYNdgLgz0
>>130-131
>>132-133>>134

最初にした説明に納得しない場合は次の手として説明内容を変えてくるので気をつけよう
それも詳しく説明するのではなく前の説明内容と因果関係のない内容である
治療「後」の歯の状態を確認したうえで納得のいく説明をする義務があるのに
それを怠り 治療「前」写真を使ってその状態が治療「後」であるかのように
説明してくるので気をつけよう
あくまでも患者側に落ち度があると言うような言動なので ド突きまわそう
698病弱名無しさん:2014/02/23(日) 21:33:45.01 ID:sgy29SJ60
矯正専門のところ潰したほうがいいよマジで

今どれだけ不定愁訴に苦しむ人がいるか分かってるかー?
699病弱名無しさん:2014/02/23(日) 23:41:55.09 ID:yByTQ0wp0
>>695
大丈夫、歯医者関係で起こされる訴訟なんて今現在の日本ではほとんど無いから。
(インプラントの重度後遺症とか死亡とかでない限り)
700病弱名無しさん:2014/02/24(月) 02:48:32.37 ID:tuOYO6oG0
訴訟されるというリスクがほぼ無いから
患者をコケに出来るのさ(笑)
701病弱名無しさん:2014/02/24(月) 03:30:50.88 ID:ghPLSiYA0
深夜に書き込みしている歯医者に言われてもね。
最近では歯医者側が負けているよ
自費の患者様がご不満を持ち、裁判を恐れて返金する歯医者も多いしね
702病弱名無しさん:2014/02/24(月) 04:31:35.97 ID:A42NMArv0
>701 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 03:30:50.88 ID:ghPLSiYA0
深夜に書き込みしている歯医者に言われてもね。
703病弱名無しさん:2014/02/24(月) 09:16:39.95 ID:Oa5dT07p0
裕福な被害者さんには
どんどん糞歯医者を訴訟で成敗してもらいたいな。
立派な社会貢献だよ。ノウハウも蓄積されていくしね。
704病弱名無しさん:2014/02/24(月) 16:22:02.58 ID:n6epC6CZ0
>>701
そもそも、歯科の訴訟件数が少ないんだよ。ここ10年はずっと年間70〜80件。(日本全国で)
過去3年のデータは、http://www.courts.go.jp/saikosai/vcms_lf/201305izitoukei4.pdf

歯科医院が6万件もある中でこの件数だから、ほとんど無きに等しい。
しかも主な係争内容は、インプラント事故、神経麻痺、死亡など、重篤なものだけ。


>最近では歯医者側が負けている
>裁判を恐れて返金する歯医者も多い

ソースが何かは知らんが、それは主観的な思い込みでは...?
訴訟って結構な金かかるんだよ。だから虫歯の治療ミスごときで患者側が提訴することは稀で、件数は増えない。
それが訴訟大国アメリカとの違い。

訴訟費用は高く、「うるさい患者」と「正しく判決出せる裁判官」が少ないから、日本の歯科は杜撰なまま進展しないわけだが。
705病弱名無しさん:2014/02/24(月) 16:37:44.81 ID:3ELKmnAVO
地裁と書いてあるけど全国なの?
民事は確かに敷居が高いけど
刑事告訴ならタダだから。
706病弱名無しさん:2014/02/24(月) 20:39:03.94 ID:tuOYO6oG0
貧乏そうな患者なら余裕だね
絶対訴訟なんかされないから
せいぜい意味不明な悪評広められるくらいで(笑)
707病弱名無しさん:2014/02/24(月) 21:06:39.04 ID:3ELKmnAVO
歯医者が患者のスレに書きにくるのムカつくねんな
708病弱名無しさん:2014/02/24(月) 22:58:40.71 ID:CbN2BOT00
>>705 うん、全国。

刑事告訴はタダだが、過去の例を見れば、医療行為を刑法違反に問うことは、
よほど悪質でない限り、事実上困難。
(まあ、歯医者がやってることは医療ではないけど)

せいぜい、民事で損失相当額を賠償してもらう程度が限度だろう。

民事でも、歯科医がどんどん訴えられるようになれば、
どうしようもない日本の歯科も変わると思うのだけどね、良い方向に。

自分の知る範囲だけだけど、日本には、即刻訴訟起こされて当然、というレベルの歯医者が多い。
彼らはなんであんな酷い施術して平気なんだろ...。良心痛まないのかな。
709病弱名無しさん:2014/02/25(火) 05:26:05.23 ID:yE+bqPuNO
>>708
そうなんだ、どうもありがとう。

別に裁判に勝てなくても、
歯科医が自分はクレーム来て当然のことをやっていたと自覚してくれればそれでいいんだよね。
人間的に幼いのと経験が浅いゆえの勘違いから
(誰だって仕事初心者のほうが勘違いを起こしやすくなるだろ、
そこに客観性があるかないかで変わってくるけど)

患者の一方的なイチャモンでこちらは何一つ悪くないって感じなので
刑事告訴までしたらちょっとは自覚してくれるかなと思ってね。

謝罪のひとつもないから突然、刑事告訴まで発展するんだよ。
710病弱名無しさん:2014/02/25(火) 16:54:33.89 ID:WQQLbOkF0
四六時中2チャンネルに常駐して歯医者叩いてるような人に
訴えられても全然怖くないですよ
裁判所に来れますか?ネット弁慶君(笑)
711病弱名無しさん:2014/02/26(水) 02:09:52.00 ID:wYXNVA6U0
刑事告訴するためには 原則 警察行って状況説明して告訴状提出して っていう流れが必要。

被害の状況や証拠を併せて提示しなければほぼ100%、告訴は不受理になる。
よほど客観的に明らかな場合(麻痺とか)を除き、証拠が無いと刑事告訴にこぎつけることさえできない。

歯医者での処置には証拠が残りにくい。だから刑事告訴は至難。
ゆえに、“突然、刑事告訴まで発展する”ことはほぼ起こりえない。
即刻 不受理扱いされて、当の被告の歯医者は告訴されたことすら知らずに終わる。

やるなら、せいぜい民事だろう。
712病弱名無しさん:2014/02/26(水) 09:14:22.94 ID:CyMQKn16O
そのくらい素人でもわかるよ
歯医者側は医者板の歯医者スレでやってくれ、ここはスレチです。
該当スレ(歯医者側のスレ)でなら患者への意見や文句をいくら書いてもいいので
713病弱名無しさん:2014/02/26(水) 17:45:01.73 ID:J82JWjq+O
訴訟よりもっと良い仕返し考えようぜ
殺害以外で
714病弱名無しさん:2014/02/26(水) 17:56:14.41 ID:CyMQKn16O
厚生局に通報もかなり痛手らしいよ
ソース↓
個別指導対策 歯科篇 part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1370845154/
715病弱名無しさん:2014/02/26(水) 18:15:32.51 ID:J82JWjq+O
匿名で厚生局に告発出来るのかな?
質問したら急に切れだし鉄パイプでなぐられた
と告発したい

殴られてないけどw なんでもあり
716病弱名無しさん:2014/02/26(水) 18:30:55.00 ID:CyMQKn16O
>>715
厚生局はそういうこと言う場所じゃなくて
料金の不当請求の話。
なんも知らない衛生士は軽く見てるみたいだけど
衛生士による違法レントゲンは証拠があると痛恨。
ソース↓

個別指導対策 歯科篇 part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1370845154/
717病弱名無しさん:2014/02/26(水) 20:35:25.51 ID:rJ42GjUo0
>>130-131
↑最初にした説明に納得しない場合は次の手として説明内容を変えてくるので気をつけよう
それも詳しく説明するのではなく前の説明内容と因果関係のない内容である
>>132-133
↑治療「後」の歯の状態を確認したうえで納得のいく説明をする義務があるのに
それを怠り 治療「前」写真を使ってその状態が治療「後」であるかのように
説明してくるので気をつけよう
>>134
↑あくまでも患者側に落ち度があると言うような言動なので ド突きまわそう 
718病弱名無しさん:2014/02/26(水) 21:13:59.08 ID:TSOkVZSL0
衛生士がレントゲン君は仕事してるの?
719病弱名無しさん:2014/02/26(水) 21:47:19.22 ID:rJ42GjUo0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士←受験者層 主婦  
59:行政書士 ←受験者層 ニート ひきこもり
53:宅建 ←受験者層 中卒元ヤンキー
48:歯科医師←プッw
44:栄養士
720病弱名無しさん:2014/02/26(水) 22:58:27.59 ID:eEBPGaR90
中卒元ヤンキー より下って・・
721病弱名無しさん:2014/02/26(水) 23:50:24.97 ID:e9eJcHo70
引退した昭和の歯医者さんに話を聞く機会があったから

「なんで歯医者って歯を削りたがる人多いの?」

って聞いたら

「そりゃ、収入を得るためだよ。金が無いと始まらない。自由業なんだから」

と言われた。

削ったほうが予後が良いから、とか、嘘でもそういう答えを期待してたのだが
まあ現実はそんなもんだよな。
722病弱名無しさん:2014/02/26(水) 23:56:38.21 ID:CyMQKn16O
信じるほうが楽というか、
良くない歯医者と気づいてからほうが辛い。
見抜けなかった自分のアホさとか
723病弱名無しさん:2014/02/27(木) 12:27:05.06 ID:iHVEfcW5O
>>719
歯医者ヤバイ
724病弱名無しさん:2014/02/27(木) 14:42:57.26 ID:C4gCF/qd0
結局のところ、90%以上を占めるクズ歯医者を撲滅するには、
虫歯と歯周病を、【罹患の恐れがない過去の病気】にしてしまうか(天然痘やチフスのように)
誰がやっても上手くできる治療方法が確立されるか、しかないと思ふ。

今でも、フッ化物や乳酸菌錠剤を使えば、虫歯と歯周病は相当予防できる。
予防知識と道具が携帯電話並みに普及すれば、歯医者なんていらない。歯科衛生士で十分。
725病弱名無しさん:2014/02/27(木) 15:04:26.72 ID:Qw2qC6tP0
>>693さん
>距離は遠いが週末使って通うおうかと思う

往復、どの位かかりますか?
726病弱名無しさん:2014/02/27(木) 20:57:27.17 ID:h3egq5TX0
  【不正請求告発の方法】         

私の勤務していた診療所。
だんだんエスカレートして、処置していない治療まで行なった使ったようにカルテに書き込んでくるようになったのです。
実際に勤務医から、色々な診療所の内部の情報を聞くと、巧妙に不正請求しているケースが多く、あきれることがあります。

不正請求は、患者さんが一部負担金であることや、レセプトを直接見ることはないですから、患者さん側の訴えで発覚することは殆どありません。
でも「あれ高くない?」 「こんな処置された?」 「○○なんてされてない」と気付く事はあるはずです。

今後、歯科医院がますます増加して行き、経営が圧迫されると、巧妙な不正が増加することは考えられます。
しかし、これは、許せないことです。

このような不正を正す、最も有効な手段として、欧米ではサイレント・ホイッスル(内部告発)が最も有効な手段として定着しています。内部告発者の人権と秘密を厳守するのと引き換えに、内部告発してもらう制度です。

日本では、内部告発は、伝統的に「ちくる」とか、「犬」呼ばわりされ恥の文化があったために、
定着していませんが、最近は急増しています。

「不正を正す為に有効」であることが認識されてきたからです。

通報手段として、確実な方法を書きます。
まず、各都道府県の県庁や、府庁に不正請求を監視するセクションが必ずあります。
例えば、大阪府の場合、福祉部社会保険管理課医療係 があります。
他の都道府県にも、同様の課や係があります。
おおむね、「医療係」が一般的です。
そこに、まず電話をかけて、医療機関の不正について申告、相談してください。
727病弱名無しさん:2014/02/27(木) 20:59:22.31 ID:mtC9+EDd0
>歯科衛生士で十分。

>>648
歯科衛生士の方が上です
728病弱名無しさん:2014/02/27(木) 22:53:14.08 ID:mtC9+EDd0
衛生士が詰め物をする歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
729病弱名無しさん:2014/02/27(木) 23:20:05.34 ID:Qw2qC6tP0
>>726

報告したのが、自分だってわかったら
危なくない?
730病弱名無しさん:2014/02/27(木) 23:28:50.97 ID:CT9A67N7O
危なくはないだろ、もう通わないくらい頭にきたから情報提供するんだし。
犯罪したら全てが終わるし、情報提供されたのを根に持って何かは出来ないと思うよ
患者だって歯を駄目にされても、合法内で戦う以外は何も出来ないし。
731病弱名無しさん:2014/02/28(金) 00:49:17.91 ID:51Tz0KYf0
合法内で、か。

そう遠くない将来、歯をだめにされた患者に歯医者が殺される事件が起きるんじゃね?
昔あったピアノ殺人みたいな。
732病弱名無しさん:2014/02/28(金) 01:34:55.20 ID:de2C3rYOO
あまり、患者が歯医者に復讐みたいな話は聞かないよね。
歯医者側には交換ストーカーみたいな犯罪者がいるのにね。
733病弱名無しさん:2014/02/28(金) 03:39:08.66 ID:D84PpQRG0
【某歯医者に聞いた歯科医の裏側 良い歯医者の選び方】
いい歯医者を探す方法(自分に合った歯医者と巡り会える方法)を先生に聞いてきたよ。【良い歯医者の見分け方】


毎回治療はさっさと済ませてもらって、先生と熱く語りあっている。
お互いに他言は出来ない踏み込んだ内容のものばかりだが、一部公開しても差し支えないと許可をもらったので、メモを書いておく。


 結論から先に言おう。
ーーー 「治療明細書」(領収証とは別のもので、詳細の施術項目と点数が書いてある)を発行している歯科医院を選べばよい。 ーーー

  これだけだ。


2011年4月から病院と同じように歯医者でも歯科診療明細の発行が義務化になった。
莫大な数ある歯医者、しかし実際にすべての患者に領収書だけでなく明細書も出している歯科医院は2割に満たない。
(2012年10月時点で、治療明細書を発行する義務のある「レセ電」に移行した歯科医院は全体の四割以上に達しているのに。) 「無条件に発行義務」があるのに、なぜ、そんなに少ないのか? 

             
                 これは、歯医者は明細書を出したくないから。というのが最大の理由。
                ◆ つまり後ろめたいことをしている歯医者は 明細書や領収書を発行しない ◆


明細書を発行するための設備投資にお金がかかるから明細書や領収書を発行しないと、詭弁をいう患者をナメている歯医者がいるらしい。
ググればわかるが歯医者用の「電子カルテシステムは一番高額なものでも月額十万円程度だ。」人件費に換算してもフルタイムで働くアルバイト一人分に満たない。

内容について、詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱いになって医者があからさまに逆ギレし治療が中断する可能性もあるんだとか。
総合病院や国公立の病院の歯科医師では逆ギレなどありえない実態。
まぁいいじゃないですか。 歯科医はコンビニ以上の数がある。 転院、転院。さっさと転院して通報。


領収書の発行は義務なので患者のワシらから領収書が要らないと言わない限り歯医者は出さなきゃいけないものなのである。
734病弱名無しさん:2014/02/28(金) 06:29:54.27 ID:pm6v1tkFO
歯 みがいた?
735病弱名無しさん:2014/02/28(金) 09:25:57.39 ID:f1O31ibB0
発行義務はあっても、出さないことに対する罰則はないのかな。
出さないところは指導の対象になるくらいの対応は必要じゃね。
736病弱名無しさん:2014/02/28(金) 09:50:00.42 ID:de2C3rYOO
明細発行しても堂々と不当請求してるのもいたよ
737病弱名無しさん:2014/02/28(金) 17:43:36.25 ID:pm6v1tkFO
そもそも
歯医者の低知能に
明細書がどうとかわかるの?
738病弱名無しさん:2014/02/28(金) 23:42:12.63 ID:X394GNkl0
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
739病弱名無しさん:2014/03/01(土) 07:33:44.79 ID:fL0+UtHh0
>内容について、詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱いになって医者があからさまに逆ギレし治療が中断する可能性もあるんだとか。
>総合病院や国公立の病院の歯科医師では逆ギレなどありえない実態。


総合病院や国公立の病院の歯科医師が逆ギレか。
http://www.youtube.com/watch?v=OyH67Yi30wM&feature=c4-overview-vl&list=PLE6921E6B5A3F5A0C
740病弱名無しさん:2014/03/01(土) 08:27:14.76 ID:7xgjGpY30
明細発行は現時点では義務ではないから。
741病弱名無しさん:2014/03/01(土) 08:55:56.89 ID:7OPLzo5T0
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
明細発行しない
742病弱名無しさん:2014/03/01(土) 13:11:31.71 ID:Z3MMghwR0
衛生士がレントゲン君は
なんで自分が酷い目に遭った所と直接戦わないで
2ちゃんに入り浸って歯医者全般を叩いてるの?
743病弱名無しさん:2014/03/01(土) 13:18:30.89 ID:1Bc/DGI5O
全部同一人物認定かよ。
744病弱名無しさん:2014/03/01(土) 13:42:31.96 ID:Z3MMghwR0
ほとんど一人じゃん
だいたい書いてる事はいつも同じ
なんかここの歯医者叩きのホスト役みたいになってるよね
745病弱名無しさん:2014/03/01(土) 13:46:42.89 ID:1Bc/DGI5O
大変っすね
746病弱名無しさん:2014/03/01(土) 14:55:25.81 ID:hgHOtYkK0
>内容について、詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱いになって医者があからさまに逆ギレし治療が中断する可能性もあるんだとか。

この前、こういう事あった。
自分の事なのに、どうして聞いてはいけないのだろうね。
747病弱名無しさん:2014/03/01(土) 15:06:52.00 ID:iqpQ7NRV0
聞かれたくない様な後ろめたい事やってるからだろ
748病弱名無しさん:2014/03/01(土) 15:28:20.79 ID:mGO35fBq0
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
明細発行しない
詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い
749病弱名無しさん:2014/03/01(土) 19:17:12.96 ID:8Wbpr2F50
>>746
あーそれ自分も経験ある。逆切れされたというほどじゃないけど

「神経残せますか?」「どのくらい削りますか?」「予後はどうですか?」
「おおよそでいいので、何年くらいで再治療が必要になるか目安を教えて下さい」

などを細かく聞いたら、

「削ってみないとわからんし、予後も予測不可。考えてもムダ。患者は黙って治療受ければいいんだ」

とか言われて、悲しくなった。
750病弱名無しさん:2014/03/01(土) 19:52:46.21 ID:1Bc/DGI5O
最初の、大学はいいとこ出てんのに人間的な頭の悪い歯医者は質問すると嫌そうにする感じだけど
転院先の歯医者は、わからないものはわからないとフランクに言う感じ。
予後なんてわからない、それはそうなんだけど
言い方ひとつで不信感や不快感を抱かせることもあれば、
わからないことはストレートにわからないと言うことで納得することもある。
人間的に頭の悪い歯医者は、わからないことをわからないと言えず
まだまだ修行の身、成長段階なのにプライドだけ高くて自惚れてるから
波風立てる返ししか出来ないんだよね。
歯医者選びは腕も水準以上は欲しいけど、
気持ちよく通うために人間的賢さも必要だわ
751病弱名無しさん:2014/03/01(土) 20:30:10.74 ID:E27rVH6y0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士  
59:行政書士 ←違法行為 非弁行為で逮捕者多数の犯罪者資格
53:宅建 ←中卒元ヤンキーが更生するために取得する資格
48:歯科医師←善良な市民を合法に殺すための資格
752病弱名無しさん:2014/03/01(土) 23:19:05.00 ID:hgHOtYkK0
>>749さん
レスをありがとうございます。

やっぱりそういう事ってあるのですね。
自分はまさに逆ギレされてすごかった。

東○医科○科出身の人
頭が良いだけに、いいなりになってないと
許せないのかもしれない。
腕も悪かった。
753病弱名無しさん:2014/03/01(土) 23:25:53.14 ID:1Bc/DGI5O
本来研究とか企業専属の歯科室とかで働くのに向いてるような出身校なんでしょ。
ネットで見てても、歯科医側からも評判あまり良くないよね
実技の仕事出来ないとか、プライドだけ高いとか使い物にならないとか。
754関係者:2014/03/01(土) 23:50:04.46 ID:kIPK48klO
>>740
いいえ。
歯科の診療明細はやっと数年前から既に義務化されています。

眼科や歯科以外の医院で診療明細、
点数項目内枠明細を出さない医院などヤブ以外あり得ませんが
やっと数年前歯科も義務化されました。


特殊な例外医院で、しかも管轄の行政に「申請」していれば出さない事もできますが。

明細発行の設備投資など微々たる金額です。

希望してもうやむやに流される医院はやめておいた方が無難ですよ。

カルテを見ながら手書きで書くことだって出来るるし内容を開示説明すれば患者が納得するのに
うやむやに逃げる、説明責任を果たさない院長の所は
治療に使う自費や保険で使う材料なども低レベルな品を使い細かい部分でケチっているはずなので
学歴や雰囲気、医師の顔などに騙されないようにご注意下さいね。

歯科医の現状を裏側から知る彼らは何としても経営を保たせる事に必死ですから。

どうしても自営業の歯科経営者が凄い印象を受けますが
融資とコンサルタントで歯科医免許さえあれば誰でも出来ます。

国公立などの巨大総合病院の歯科勤務医は
なかなか採用の道がないのが現実です。
755病弱名無しさん:2014/03/01(土) 23:55:48.22 ID:u5BKRJfk0
6月22日
とある歯医者に初診で行って、歯も痛くないし
クリーニングだけしてほしいのでレントゲンいらんと言って
診察してもらったんだけど、無駄に3千円以上取られたんで、


その明細を歯科衛生士の友達にLINEで送って、
ぼったくられてる箇所を教えてもらって、苦情言いに行ったら840円返ってきた!w


【保険指定取り消し33施設 診療報酬不正、返還36億円】

指定を取り消された医療機関の内訳は、病院・診療所14、歯科17、
薬局2で前年度より19施設減少。登録を取り消されたのは医師13人、
歯科医26人、薬剤師2人で、前年度より20人減った。
756病弱名無しさん:2014/03/01(土) 23:56:45.88 ID:1Bc/DGI5O
別に多少水増しされててもいいんだよね、
人の歯だからってずさんなことして、やることちゃんとやらないから
料金の不正に怒りがいくんであって。
歯医者側も料金の不正を追求されたことよりも、
なぜ追求されたのか、
料金のこと以外にも日頃患者に不満を与えることをしてないか振り返ったほうがいいかと。
757病弱名無しさん:2014/03/02(日) 00:20:02.50 ID:54vpb1zG0
>>754


医療関係者まで不正請求されている歯科医療実態。
まともな人でさえ被害を受け、常態化する、歯科の不正水増し請求。


   ブレス・デザイン デンタルオフィス(新潟県長岡市)の吉岡です。

こんばんは。

会計窓口もしくは電話で確認してみてください。

先日、前の職場の同僚(歯科受付経験者)が同じように「不思議な明細」をもらったので、
問い合わせたら「全額返金」になったんだそうで・・・ (^^;)

その対応もまた謎なんですけどね。。。

2012-08-31
758病弱名無しさん:2014/03/02(日) 00:24:09.20 ID:9RhDbx+z0
>>752
マジですか
都内でその出身の人に見てもらおうか考えていたのだが、
世田谷区じゃないよね…?
759病弱名無しさん:2014/03/02(日) 00:45:07.48 ID:4vd3va390
>>758
世田谷じゃないですよ。
760病弱名無しさん:2014/03/02(日) 01:41:21.25 ID:Ayq3yk3Xi
>>1
おう、同志。俺が書いた「歯医者先生様にするまじめな質問」読んでくれ!
761病弱名無しさん:2014/03/02(日) 06:17:32.83 ID:/P0VcniH0
画期的な提案。

歯医者専門の用具のカタログを入手して思った。
「ちょっとした虫歯なんか自分で治せるんじゃないか?」と。

レジンってやつあるだろ?あれを自分で埋めれば
歯医者なんかに行く手間なんか省けるんじゃないか?
762病弱名無しさん:2014/03/02(日) 17:15:39.64 ID:hFp5rrzZ0
>>752 説明をしない/態度が尊大、という事例は、歯医者(それと、医者も)にはよくあることです。

・「素人にはわからないだろう」「自分は専門家」という信念
・「逐一説明するのが面倒臭い」という事情
・「もし自分の診察や治療が間違っていても、ケチをつけられたくない」という心理

・・・こういったものが、説明を避けたり高圧的な態度をとったりする背景にあると思われます。
歯科医は、自分と患者は対等 だとは思ってないでしょうね。

国立出身の歯科医でも、紳士的に説明してくれる人も居ます。つまり、個体差です。
また、国立出身の人のほうが安心感はありますが、それでも、技術的な巧拙にはこれまた激しい個体差があります。

さらに、応対が悪くても修復技術は極めて高い、という人もたまに居ます。(腕に自信があるゆえに態度がでかい)
反面、応対や説明だけ丁寧で、修復はド下手、という人も多いです。(腕に自信が無いから接客サービスで補填してる?)
見極めはとても困難です。

ただ、医療はともかくとして、歯科は割と素人にも(少し調べれば)わかりやすい分野なので、
手をつけられる前に、疑問点はどんどん質問して、納得のいく答えを返してもらうほうが、安全だと思います。
言いなりになっているのが一番危ないです。

日本以外の先進国では、1歯科の診断や治療を鵜呑みにするのは危険だと認識されていて
(そして、もし不適切であれば訴訟準備をする必要があるので)
セカンドオピニオンをもらいに行くことが多いです。
763病弱名無しさん:2014/03/02(日) 17:24:27.69 ID:zLezTs8Q0
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
明細発行しない
詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い
自身をドクターだと思っている
勝手に歯を削る
専門医なく誰でも参加出来るセミナーに参加した自慢をしてる
保険治療では良い治療が出来ないと言う
態度が横柄威圧的
764病弱名無しさん:2014/03/02(日) 17:40:04.51 ID:3x7Itu200
早い安い上手い歯医者は予約が混んでいて待ち時間が尋常でない位長い。
765病弱名無しさん:2014/03/02(日) 19:32:46.02 ID:9RhDbx+z0
>>759
よかった 
766病弱名無しさん:2014/03/02(日) 19:47:17.81 ID:4vd3va390
>詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い

これ何回もあった。色んな所で。
どうしてなんだろ?
767病弱名無しさん:2014/03/02(日) 21:02:01.90 ID:9RhDbx+z0
腕が悪いのに派手な車乗ってるような歯科だったら、
厚生局より、税務署に言ったほうが打ちのめせるだろうw
脱税しまくってそうだしw
768病弱名無しさん:2014/03/02(日) 21:22:11.37 ID:4vd3va390
税務署に報告って何ていうの?
患者がいっぱいいる割には、明細の番号の数字が
増えてないみたいな?
769病弱名無しさん:2014/03/02(日) 21:55:08.66 ID:3nZczJSZ0
【医療】世界トップクラスの外国人医師が日本人患者を診療できるよう、制度改正--厚労省 [03/02]

厚生労働省は、世界でトップクラスの外国人医師が、高度な医療技術を
日本人医師に伝授したり、国際水準の臨床研究を共同で実施したりする場合に、
日本人患者の診療ができるよう制度を改める。

最先端の医療技術の国内導入を加速させ、成長戦略の柱の一つである日本発の
医療産業の振興につなげるのが狙い。政府は通常国会に外国医師臨床修練特例法
の改正案を提出し、今年10月にも新制度を導入したいとしている。

国内での診療には日本の医師免許が必要で、これまで外国人医師の診療は、
知識や技能を学ぶために来日した場合に限り、特例法に基づいて、
最長2年間認められているだけだった。

政府の日本経済再生本部は昨年10月、外国人医師の門戸を広げる方針を決定した。
特例法の改正は、これを受け、卓越した技術を持つ医師が、国内で教えたり、
共同研究を行ったりする場合についても、診療を行えるようにする。専門分野で
10年以上の診療経験がある医師が対象で、大学病院や国立の高度医療研究センター
で受け入れる。滞在期間を最長4年に延長し、審査手続きも簡素化する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140302-OYT1T00161.htm
770病弱名無しさん:2014/03/02(日) 22:11:49.66 ID:zLezTs8Q0
世界でトップの医師、日本で診療…新制度導入へ


TPPキターッ
歯医者ヤベェw
771病弱名無しさん:2014/03/03(月) 01:05:31.78 ID:/LiDAuS10
医師が対象 って書いてあるが
歯医者も含まれるんかいな?

もし含まれるなら、日本の下劣な歯医者を撲滅できるね。
772病弱名無しさん:2014/03/03(月) 01:37:36.91 ID:+zruyqkHO
外国人が日本人歯医者に指導するぶんには良いけど
たとえ腕が良くても外国人歯医者にはかかりたくないな。
773病弱名無しさん:2014/03/03(月) 07:02:42.72 ID:+Sb8iZGN0
歯医者多すぎるって言うけど地方じゃ全然多くねーよ
馬鹿みたいに都心にばかり集中してないで全国展開しろよボケ
自分が住んでいる場所そこまで田舎じゃないのに
未だに毎治療2週間待ちがザラで土日木休診で18:30までとかそんなのばかり
774病弱名無しさん:2014/03/03(月) 13:17:13.92 ID:UWm0+SrYO
>>767
こういう巧みな攻め方好きだわwwww
775病弱名無しさん:2014/03/03(月) 13:36:24.89 ID:UWm0+SrYO
>>735
領収書だけ発行して診療明細出さない
不正水増し請求で点数ちょろまかす
セコイ犯罪院長医院は罰則で取り締まるべきだよな

特に【処置】の項目は注意だぞ
してもいない数分で終わるはずがない
クリーニングやSRP名目で点数稼ぎが横行してっからな

去年診療明細出してくれないのか聞いたら
担当医が被害者ヅラで、はぁ!?まずなんで必要なのか説明しろや!あぁ?!疑ってんの!?
みたいな事言われて逆ギレされたわ

あの時の敗者の顔
すげえ汚い目で
こっちを悪者に仕立てようとしてきたなぁ
776病弱名無しさん:2014/03/03(月) 13:55:59.42 ID:+zruyqkHO
とある機関から聞いたこと。
衛生士分野での水増しは「やってない証拠」が残らないので
歯科衛生実施指導
スケーリング
機械的歯面清掃
歯周病処置
で、水増しするらしい。
これらを追求するとヤブはコロっと態度を変えて本性を現すよ
別人みたいに豹変する。
そしてそのような愚かな歯医者は、偏差値高い国公立にもいるんだよね
歯医者探しは国公立かだけじゃなく専門医持ってるかも重要。
777病弱名無しさん:2014/03/03(月) 17:04:03.80 ID:akLwGJr40
TPPで腕のいい歯科医が日本に来たとしても見る相手は金持ちだけで保険のゴミ客であるお前等にはまったく関係ない話
778病弱名無しさん:2014/03/03(月) 17:39:54.95 ID:LEiwuep30
歯に違和感があったからレントゲンで検査してもらいたくて予約入れて行ったら
座った途端、勝手に「まずは歯石とりま〜す」とか言って、見たこともない衛生士が登場。

いや今日はそういう用件じゃないんですけど。第一、口の中見てないのに何で歯石あるってわかるの?
と口をはさむ間もなく、瞬間風速的なスケーリングを開始。

1分くらいで終わって(前歯ちょっと触っただけ)、歯石全然取れてないのに
レントゲン撮影に移行した。

精算時、検査と処置で200点分くらい余計にとられてた。(明らかに歯石除去の点数)

頼んでもない処置されて、しかも手抜きで、点数水増し。
二度とこの歯医者には行ってない。まあ、最初に固辞しなかった自分も悪いけど。
779病弱名無しさん:2014/03/03(月) 20:05:22.54 ID:DN/RdZKU0
歯チャンネルで回答している歯科医ってとんでもないバカ大学出が多いですね
「エビデンスがないんです!」なんて得意そうに書いてるの見ると笑えます
780病弱名無しさん:2014/03/03(月) 21:00:11.40 ID:IzH2Ju7c0
>>774
保険医停止されても、復活できるし無くても審美の道があるし。

だったら未払いの税金に利子つけて払わせる方が大ダメージに違いないw
781病弱名無しさん:2014/03/03(月) 22:06:08.41 ID:Rw6qgcjk0
歯医者に行かなくてすむ方法

食後には歯磨きする
歯間ブラシ デンタルフロスを使って磨く
デンタルリンスで口の中をすすぐ
782病弱名無しさん:2014/03/03(月) 23:08:56.30 ID:Rw6qgcjk0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士
60: 国税専門官  
59:行政書士
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
52:看護師←看護師による医療行為解禁決定!
50: 歯科衛生士(国立大学歯学部口腔保健学科卒)
48:歯科医師「エビデンスがないんです!」←プッw
44:栄養士
783病弱名無しさん:2014/03/04(火) 01:42:05.23 ID:6zZUPW920
6月22日

とある歯医者に初診で行って、歯も痛くないし
クリーニングだけしてほしいのでレントゲンいらんと言って
診察してもらったんだけど、無駄に3千円以上取られたんで、


その明細を歯科衛生士の友達にLINEで送って、
ぼったくられてる箇所を教えてもらって、苦情言いに行ったら840円返ってきた!w


【保険指定取り消し33施設 診療報酬不正、返還36億円】

指定を取り消された医療機関の内訳は、病院・診療所14、歯科17、
薬局2で前年度より19施設減少。登録を取り消されたのは医師13人、
歯科医26人、薬剤師2人で、前年度より20人減った。





一人約800円ぼったくり×勤務医2名程度・一日平均50人来院の平均的医院だとすると・・・


不正請求。
たかが800円  されど800円。
784病弱名無しさん:2014/03/04(火) 03:49:44.62 ID:pxi/3ubeO
>>780
保険医停止になったら公的に晒されるし
自費専門歯医者は自費でも来てもらえる腕がないとやっていけないから
現実的に考えて無理。

それに、
どんなに客来ない歯医者も生保指定歯医者という逃げ道があってね
生保は指定の歯医者しか行けないから
ヤブでも客ゼロにならんのだが、
そこを保険医停止になったら生保相手という収入も無くなるわけでね。

とりあえず生保指定歯医者は選択肢から外したほうが良いと思うわ
生保指定でなきゃヤブは客ゼロとかもありえるから、そうならないように
仕事ちゃんとやってそう。
785病弱名無しさん:2014/03/04(火) 06:34:46.82 ID:G5lGnojIO
tppで自費はアメリカの歯医者に奪われ
日本の歯医者は保険患者の奪い合い
786病弱名無しさん:2014/03/04(火) 06:49:58.16 ID:pxi/3ubeO
不当請求を厚生局に情報提供されると↓

844:03/03(月) 10:26 ??? [sage]
特別の大学か上層部に知り合いとかが居ない限り無理。
平民はすべて捕まる。
787病弱名無しさん:2014/03/04(火) 07:30:55.44 ID:pxi/3ubeO
衛生士による本歯接着も通報されれば指導になるらしいね
一度指導になると以後も見張りが厳しくなるから効果はあると思う。

451:03/03(月) 07:48 jczE7r7D0 [sage]
>>450
衛生士に治療行為させればなんとかなるわな

452:03/03(月) 08:49 VMvVray80 [sage]
それは情報提供で指導になる。
454:03/03(月) 09:40 OaD+HCsBi [sage]
衛に治療行為って、何やらせたらアウト?

456:03/03(月) 10:06 VMsC2sfm0 [sage]
>>454
形成、セット、本印象。
15分未満の衛生士実地指導も点数取られてなければおkだが、
とったらアウチ。

つぶれかけのクリニック【歯科篇】 267
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1392852498/
788病弱名無しさん:2014/03/04(火) 20:58:10.05 ID:MK3o7vyr0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士  
59:行政書士 ←違法行為 非弁行為で逮捕者多数の犯罪者資格
53:宅建 ←中卒元ヤンキーが更生するために取得する資格
48:歯科医師←フフフ
789病弱名無しさん:2014/03/04(火) 21:02:58.29 ID:MK3o7vyr0
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
明細発行しない
詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い
自身をドクターだと思っている
勝手に歯を削る
保険治療では良い治療が出来ないと言う
態度が横柄威圧的
言わなきゃ歯石取らない
お互いよく知らないのに信頼関係がどうこう言う
790病弱名無しさん:2014/03/04(火) 21:23:32.73 ID:Qe1dJf7S0
質問したら歯医者が逆切れして威圧的になった時の対応法

さらに怒らせて 歯医者が暴力をふるうようにもっていき 実際に1回殴られる

そして速攻で警察に通報 警官が来たら腹を10回蹴られた 棒で頭を10回殴られたと言え
791病弱名無しさん:2014/03/04(火) 22:02:44.88 ID:+e3bDB070
素朴な疑問なんだけど
みなさま、TPP後に歯がほぼ全面的に自費診療オンリーになったら
歯医者行く? or 我慢して行かなくなる?
792病弱名無しさん:2014/03/04(火) 22:22:26.79 ID:1X+BzvZB0
腕の良いところに通ってるから、値段上がっても定期的に行く。
安いもんだ。
793病弱名無しさん:2014/03/04(火) 23:23:41.97 ID:Qe1dJf7S0
TPP後に歯がほぼ全面的に自費診療オンリーになったら

アメリカの優秀な歯医者は自費だろうけど
日本の歯医者は価格破壊が進んで今の治療費の10分の一くらいになる
794病弱名無しさん:2014/03/05(水) 19:20:19.81 ID:51sl5pnEP
虫歯は進行するのが極めて遅いから、そんなに焦って行く必要はないよ
そこら中に低偏差値のヤブがいるから安易に行かない方がいいよ

NHK「ためしてガッテン」
> 虫歯は悪くなる一方ではなく、常に「溶かす」と「治す」のバランスで進行するため、治す力が強ければなかなか進行しません。
> 15年間観察を続けても、まったく進行しない虫歯もあったほどです。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080827.html
795病弱名無しさん:2014/03/05(水) 19:39:36.57 ID:98wG4jK90
歯を健康に保つ方法
周りの人に広めましょう


食後には歯磨きする
歯間ブラシ デンタルフロスを使って磨く
デンタルリンスで口の中をすすぐ
重曹ウガイ
796病弱名無しさん:2014/03/06(木) 00:47:40.41 ID:dYr7Y9330
TPPが本当に健康保険を破壊したら、歯科医院はどんどん倒産すると思う。
固定費が高いから、自由診療で低価格、ということはたぶん起こりえない。

虫歯1か所で数万円、とかいう今の自由診療の相場が継続されるんでは。
皆必死に予防に力入れるようになるから、若い世代にとってはいいかもね。
797病弱名無しさん:2014/03/06(木) 01:04:09.04 ID:m5VbIgN30
>とりあえず生保指定歯医者は選択肢から外したほうが良いと思うわ

これってヤブって事なのですか?

障害者指定歯医者っていうのも聞いた事があって
そういう所なら、対応が優しいかな?と思い
行ってみたのですが、すっごく雑で下手でした。

障害者指定歯科医院も、ヤブでもある程度人が来るから
止めた方が良いのかな?
798病弱名無しさん:2014/03/06(木) 14:45:04.57 ID:VydfxLsjO
生保や、お体が不自由な方を受け入れるからってヤブとは言えないが
見方を変えれば、生保は指定の病院しかかかれないんだから
どんなにヤブでも客を確保出来るし
指定じゃないならなにかあれば客ゼロもありえるからそれなりに気をつけるよね

それに、生保指定とは別に
昔見た障害者受け入れ認定されてるとこも、ものすごいヤブだったわ
子供相手を売りにしてて、診察室は子供一人で入るから親が見てないのをいいことに
歯に関係ないお喋りを歯科医と衛生士でしながら歯を力任せに雑に削って
悪くもない歯も削って、詰めた歯はみるからにグチャグチャで銀もすぐに取れた
人様の大事な歯をお喋りしながらまともに削るなんて無理だよな?
親はまず自分自身が通って良いと感じてから子供を通わせるようにしなきゃ駄目だ。
799病弱名無しさん:2014/03/06(木) 14:58:13.12 ID:VydfxLsjO
女医だから優しそうとか、国公立だから大丈夫そうとか(私立はもちろん避ける)、
そういうの一切関係ないんだと思った。
結局は人間としてまともか、何が自分のためかわかっているか
(一時的に不正して稼いでも通報されたら後がないし、
妥当なクレームきたらちゃんと謝らないと悪評がたったり刑事や民事訴訟に発展していくし。
ちゃんと謝ればいいのに何が自分のためかわかってないからそれができない。)
それが肝心だと思う。
店頭に立てている美容師にド下手はあまりいないように
元の器用不器用は経験によりどうにかなるので
人間的にまともで、20年以上経験あって、専門医を持ってるところが良いと思う。
専門医を取るためにはそれなりの経験と院内以外の外の人と関わることも必要になるし。
一番危険なのは外の世界も見ず自分の医院しか知らない、専門医もなく独り善がりな勘違い歯医者だから。

今の若い歯医者はレベルが落ちすぎだと歯医者本人スレでも言われていた
いつ歯科医師免許とったのか厚生省データベースで検索して
歯科医歴20年以上のみを候補にしたほうが良いと思うわ
800病弱名無しさん:2014/03/06(木) 16:43:07.83 ID:y8V71sNe0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男を
シニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。
風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費はたったの月額29万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が16万5030円、光熱水費など
生活扶助2類費が3万200円、母子加算4万4230円、教育扶助1万9360円、
住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
801病弱名無しさん:2014/03/06(木) 22:41:18.72 ID:lbZh9USx0
歯科医師会の理事から受けた暴力

ミスを誤魔化すために主張をコロコロ変え
患者側に落ち度があるかのように持って行く
品格無しの
私立卒の歯医者
>>130-131
>>132-133>>134
802病弱名無しさん:2014/03/07(金) 19:24:49.65 ID:f+poKons0
>>798
経験談?w
803病弱名無しさん:2014/03/07(金) 19:26:52.23 ID:3VFOreRp0
山口県田布施町の開業医で、仕事がしんどくて心身共に
潰れそうになって、営業時間減らした挙句、女遊びに
コンサート、ライブに邁進してる先生知ってる。何故か人気。
行きたくないけど、麻酔があまり痛くないので仕方なし行っている。
キモイ・・・
804病弱名無しさん:2014/03/07(金) 22:07:27.60 ID:zrsjqG5Z0
>>803
プライベートでなにしてようと仕事はちゃんとやるならいいんじゃない
805病弱名無しさん:2014/03/08(土) 03:22:55.39 ID:lZhpZtNo0
もはやモラル崩壊の底辺職だな
806病弱名無しさん:2014/03/08(土) 09:28:47.83 ID:c9MWTiz9i
■■歯間ブラシは、CUMがいいと思います。林製薬は根元で折れやすい。■■
807病弱名無しさん:2014/03/08(土) 12:02:28.33 ID:7ZsJirkUO
お手入れグッズは歯科用のがいいよ
市販のより機能も良くて安いし。
808病弱名無しさん:2014/03/08(土) 15:18:05.40 ID:U8BAiMu30
>>794
不思議だよな。大人になってからの虫歯は進行が遅いことも多々ある。

穴が空いてるC2虫歯、「早く削らないとダメ」と言う歯医者の脅迫をシカトしつつ
フッ素やフロスや電動歯ブラシで死ぬ気で手入れして早7年。まだ無事。意外にもつこともある。
809病弱名無しさん:2014/03/08(土) 18:45:29.62 ID:CiI3jta00
>>808さん
甘い物とかも制限してますか?
場所は奥歯?穴の大きさは、変わってますか?自分も不安で。

>歯医者の脅迫をシカトしつつ
「様子見がしたい」って言っているのですか?
歯科って自分の意見を言うと、激怒されませんか?
810病弱名無しさん:2014/03/08(土) 22:15:36.99 ID:JZKDib+K0
>>809
発覚以来、甘い物はほぼ食べてない。果物やキシリトールは食べる。
場所は大臼歯の歯間部。大きさは肉眼では変化なし(歯間なんで見づらい)。
色が結構黒い。あと、フロス引っかかる。3か月ごとにレントゲン(デンタル)撮って進行してないか確認してる。

>歯科って自分の意見を言うと、激怒されませんか?
された。そういう歯医者へは行かなくなった。
2nd、3rdオピニオンを求めて歯医者をハシゴして、経過観察に協力してくれる所を探して、今に至る。
811病弱名無しさん:2014/03/08(土) 23:00:28.85 ID:JSEntA810
ヤブられても元には戻らない
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
明細発行しない
詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い
自身をドクターだと思っている
勝手に歯を削る
保険治療では良い治療が出来ないと言う
態度が横柄威圧的
言わなきゃ歯石取らない
お互いよく知らないのに信頼関係がどうこう言う
現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
わいせつ行為をしそう
患者から意見を言うと激怒する
812病弱名無しさん:2014/03/08(土) 23:36:12.39 ID:CiI3jta00
>>810さん
レスをありがとうございます。やっぱり甘い物は控えるのが
良いのですね。

>2nd、3rdオピニオンを求めて歯医者をハシゴして
、経過観察に協力してくれる所を探して、今に至る。

何軒目でこういう所を見つけられましたか?

先日、様子見がしたいと言ったら、暴言がすごくて
逆ギレされ、顔を強く押さえつけてきて、全然違う所を
勝手に削られてるという、ものすごく怖い思いをしたので
別の所を探しているのですが、まともな所ってあるのかな?と不安です。
813病弱名無しさん:2014/03/09(日) 11:47:21.35 ID:N8RUFnxN0
>>812
甘い物禁止 の効果の程は人によるが、リスクはかなり下がる。間食を避けると尚良い。
菓子以外でも、粘性が高く甘い物(バナナ、薩摩芋etc)は歯に残ると嫌なので食べてない。

>何軒目でこういう所を見つけられましたか?
4件目で。結局、全部で9件回って、3件はそういう所だった。

>逆ギレされ、顔を強く押さえつけてきて、
心中お察しする。経験上、歯医者の過半数は人格か技術に難あり。

>まともな所ってあるのかな?
歯医者によって雰囲気や診察が180度逆だったりする。
経過観察が目的なら、それに力を入れてる所を検索して足を運べば、見つかると思う。
もし1件目がNGだと感じたら、二度と行かずに、また別のところを探して行けば良い。
814病弱名無しさん:2014/03/09(日) 17:00:57.20 ID:RRb5Yh8W0
>>813さん
レスありがとうございます。ものすごく参考になります。
紙に書いて保存しておきます。
バナナやサツマイモ系も気を付けた方が良いのですね。
やっぱり歯科医ってなぜか、変な人間率が多い気がします。

「患者は言いなりにならないといけない〜」といった事も言われました。
60歳の人だからかな? 

あそこは危ないから気をつけてって、みんなに言いたい。

>もし1件目がNGだと感じたら、二度と行かずに、
また別のところを探して行けば良い。

前のトラウマで怖いし、弱ってるけど、探すしかないのですよね。
ありがとうございます。
815病弱名無しさん:2014/03/09(日) 19:56:21.10 ID:ooRfQJl+0
>>130-131
↑最初にした説明に納得しない場合は次の手として説明内容を変えてくるので気をつけよう
それも詳しく説明するのではなく前の説明内容と因果関係のない内容である
>>132-133
↑治療「後」の歯の状態を確認したうえで納得のいく説明をする義務があるのに
それを怠り 治療「前」写真を使ってその状態が治療「後」であるかのように
説明してくるので気をつけよう
>>134
↑あくまでも患者側に落ち度があると言うような言動なので ド突きまわそう
816病弱名無しさん:2014/03/09(日) 20:07:25.61 ID:bnxr8M8ri
Alle A:rztinnen und A:rzte verwenden uns als Versuchskaninchen.
すべての歯科医♀どもと♂どもは私たちをモルモット扱いする。
und alle Politiker und Unternehmer vom Tepko...
そしてすべての政治家たちとてぷこの経営者たち。。。
817病弱名無しさん:2014/03/09(日) 21:32:16.69 ID:ooRfQJl+0
頭の悪い奴はキレやすいらしい
論理的に物事を順序立てて考えられなくて
イライラしてきてしまいにはカッとなるんだろうな




歯医者って^^
818病弱名無しさん:2014/03/09(日) 22:42:55.77 ID:kbSR2HCj0
歯医者のアホ語録

お互いの事をよく知らないのに「信頼関係がなくなったので他の医院へ行ってください」と言う
質問されて都合が悪くなると「疑われて嫌な思いをしてるのは私の方です」と言う
保険制度のおかげで経営が成立してるのに「保険適用で安く治療してやっている」と言う
819病弱名無しさん:2014/03/09(日) 22:43:50.50 ID:FzCaB/2uO
悪評がつくと即座に削除依頼を出すと同時に
良いクチコミ自演するからバレバレ。
しかも同じ日にSNSも更新してるし。
つか経営者として深夜や早朝に更新するのはどうかと思う、常識として。
一般人なら商売じゃないし何時でも良いけど、
昼間に営業の客商売がネットで夜中に更新してるだけで信頼を落とす。
せめてお休みの日の昼間にしては
820病弱名無しさん:2014/03/09(日) 23:25:07.15 ID:ZgNZcJKt0
>>814
>バナナやサツマイモ
危機感から、ネットや本で虫歯関係の情報を読み漁ったら、食事と清掃に関する知識は自然に身に付いた。
ショ糖・ブドウ糖・果糖 の多い停滞性食品を把握しとけば、食べ物選びが楽。

>歯科医ってなぜか、変な人間率が多い
上から目線が許され、かつ独裁政権(個人経営)ゆえ、悲しいが、傲慢な人が多いのは道理。

>「患者は言いなりにならないといけない〜」
こんなの論外。酷過ぎ。
ただ、"歯医者さんに任せれば全てうまくいく" と考える人が多いのは本当。
無知は身を滅ぼす。身が滅んでから、もっと知識があればよかったのに、と思う。

>弱ってるけど、探すしかない
初診で優しく話を聞いてくれる(腕前はどうでもいい)歯医者にまずは行くと良いかもしれん。
あくまで検査だけ、歯は絶対触らせない、という前提で。
ウェブサイトのある歯科医院で、若手で、人柄が良さそうな所とか。

落ち着いたら、本腰を入れて、経過観察に協力してくれる人を探せば良いかと。
821病弱名無しさん:2014/03/09(日) 23:53:22.82 ID:RRb5Yh8W0
>>820さん
レスをありがとうございますm(__)m
>もっと知識があればよかったのに、と思う。
これ、本当に思います。


私も820さんのように、食べ物も色々調べて
気を付けたいと思います。

独裁政権状態の所に行って、つらくなっていたので
ありがとうございました。
822病弱名無しさん:2014/03/10(月) 05:48:38.32 ID:cgEnZfRs0
偏差値30,40台の大学を出たような奴でも
受験者の90%が合格するような資格だよ
ムチャクチャで当たり前
今の時代
偏差値30,40台の大学なんか出ても就職できないレベルだぜ
823病弱名無しさん:2014/03/11(火) 01:34:39.48 ID:/hie1jck0
ttp://www2.ha-channel-88.com/bbs/kiji.php?no=269233

「歯医者は保険診療だけでは利益が出ないの?」という質問に対して
「30分で3人以上の患者さんを診ると収益は上がると思います。30分で6人診られる先生もいます。」
と回答されているのを見て目を疑った。

保険診療とは、(そして、歯医者とは)そういうものなのか。
824病弱名無しさん:2014/03/11(火) 05:48:58.76 ID:9qH6BowU0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士  
59:行政書士 ←違法行為 非弁行為で逮捕者多数の犯罪者資格
53:宅建 ←中卒元ヤンキーが更生するために取得する資格
48:歯科医師←「30分で3人以上の患者さんを診ると収益は上がると思います」
825病弱名無しさん:2014/03/11(火) 20:49:58.14 ID:O8YTS0cH0
>>130-131
↑最初にした説明に納得しない場合は次の手として説明内容を変えてくるので気をつけよう
それも詳しく説明するのではなく前の説明内容と因果関係のない内容である
>>132-133
↑治療「後」の歯の状態を確認したうえで納得のいく説明をする義務があるのに
それを怠り 治療「前」写真を使ってその状態が治療「後」であるかのように
説明してくるので気をつけよう
>>134
↑あくまでも患者側に落ち度があると言うような言動なので ド突きまわそう
826病弱名無しさん:2014/03/12(水) 00:58:19.65 ID:V70wEQvj0
>>823
赤字なのはわかったけど
だからって一生モノの歯に適当なことをされたり
わざと破壊して良いわけじゃない。
保険だからまともに出来ないと言うのであれば
自費専門になれば良いし、それも出来ないなら歯医者にならなきゃいいだろう。
低い姿勢で人の歯に手をつけないで欲しい
827病弱名無しさん:2014/03/12(水) 04:57:03.74 ID:ru3ocNXf0
敗者とか底辺職 偏差値30でもなれる つまり学識など入学時に必要ないってこと
828病弱名無しさん:2014/03/12(水) 06:01:26.95 ID:I1d3dsz60
4月から消費税率はアップなのに
治療費に転嫁できないので
赤字は拡大w
829病弱名無しさん:2014/03/12(水) 12:22:00.59 ID:TIpgH8S+O
人の大事な体を扱うんだから、
何学部でもいいから4大出てれば小論文と面接だけで
国公立に3年次編入出来てしまう現状を改正しろや

人の体を扱う分野、勉強期間を短縮できるものではないし。
830病弱名無しさん:2014/03/12(水) 21:03:54.19 ID:qE6xj3sG0
歯医者の価値観


家のリフォームの出来栄えがいまいちなのでやり直させた←当然だ
通販で買ったインテリアがイメージと違ったので返品した←当然だ
英語の教材を契約したが上達しないので解約した←当然だ
新車購入にあたって無料でオプションを付けさせた←当然だ


自分がした虫歯の治療にクレームを入れてきた奴がいる←キチガイだ
831病弱名無しさん:2014/03/12(水) 21:26:25.59 ID:qE6xj3sG0
歯医者語録

近年は医学が発達して癌でさえ保険でも高度な治療が受けれるようになった



歯に関してだけは保険だと良い治療はできな
832病弱名無しさん:2014/03/13(木) 01:13:56.54 ID:RybT6tpK0
事実上、保険だとまともな治療は難しいだろうな(虫歯に関しては)。
良いとか悪いとかじゃなくて、「不都合な真実」。

どんなに精緻な方法が開発されようと、虫歯1か所で数千円の保険収入だったら
お人よしで奇特な歯医者以外はやらないだろ。材料費も時間もかかるし。

歯は保険点数が低いのが難点。そこが点数の高い癌の保険治療と違う点。
833病弱名無しさん:2014/03/13(木) 01:42:28.28 ID:wvyxnwfwO
歯医者に文句言うスレに歯医者は来ないで。
患者側のスレでも歯医者に文句言うスレでなきゃいいんじゃない?
834病弱名無しさん:2014/03/13(木) 01:44:38.43 ID:wvyxnwfwO
歯医者の自演が痛い
悪評がついたとたん不自然な良口コミをしていてバレバレ
835病弱名無しさん:2014/03/13(木) 02:00:12.18 ID:jvMcnLnN0
トエキテンはステマサイト
推奨する輩は工作員だ
836病弱名無しさん:2014/03/13(木) 05:44:25.92 ID:wvyxnwfwO
中傷にあたる書き方をしたり歯医者から削除依頼来たら消されるだろうが(それはどこでも。)
エキテンはまともなほうだと思うよ。
ポイントもちゃんと入るし。


他の某病院系口コミサイトは口コミしてポイント(貯めて換金)と謳ってるくせして
一回でも口コミ削除されると、他の病院につけた良い口コミすら審査に通らなくなって
ポイントくれるとか詐欺だった。


他にオススメ口コミサイトがあったら教えてくれよな。
837病弱名無しさん:2014/03/13(木) 16:57:30.23 ID:F/enPv0J0
>>826
YAHOO知恵袋に似たような回答があった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113819233

保険内/外の選択とその結果の全ては、患者の自己責任、ってことかな。

自分は過去に何本か保険治療で虫歯詰めてもらったし、
その部分の治療が不適切だった とは思いたくないが。
838病弱名無しさん:2014/03/13(木) 17:39:48.10 ID:LVHRCv3z0
自費でないといけない、保険では駄目だとそそのかされると歯を失うよ
天然歯が一番で
天然歯以外では材料で大差はない

人格的にも、保険でも人様の大事な体なんだから
ちゃんとやるのがまともで。
保険だからってちゃんとできない歯医者は自費にしても駄目。ヤブ。

レジン、安くて銀よりは良いが強度が弱いし変色する

銀歯、安くて強度はあるが見た目が悪い。蓋が銀で中に詰めているのはレジン。

金歯、銀よりも柔らかいため対合歯に優しく適合が良いくらいで銀と大差はない。
中に詰めているのは保険と同じレジン、蓋が金なだけ。

セラミック、見た目が良く歯内もノンメタルなら金属アレルギーの心配は無いが
歯を破壊的に削るので歯の残量としては銀の方が優しい。
歯の中に詰めているのは保険と同じレジン。蓋がセラミックなだけ。
839病弱名無しさん:2014/03/13(木) 21:08:55.77 ID:Hpwa3rOo0
首が痛くて保険でMRI撮って神経の状態とかを診てもらっても一万円以下だよね?

それから比べても
削って詰めるだけで自費数万とか数十万とか
歯科はボッタクリか?
医科と歯科のレベル差から判断して
歯科の自費は「数百円」
840病弱名無しさん:2014/03/13(木) 23:29:56.72 ID:0HmjqtJO0
自費でないといけない、保険では駄目だと言うのはおかしいね。
胃や大腸の内視鏡でさえ保険で診てもらえるのに
医療としては低レベルの歯科診療で自費で数十万とかありえん
841病弱名無しさん:2014/03/14(金) 00:29:40.86 ID:6EleCRwh0
自費だからって歯が長持ちする材料を入れられるわけじゃないんだよね。
若干良いとか、見た目が良い(歯には悪い)とか。それだけ。
家の外壁に金箔貼っても、骨組みはプラスチックじゃ
プラスチックだけで家作ったのと同じことじゃん。
むしろ自費でなきゃと主張する歯医者ほどヤブだよ。
842病弱名無しさん:2014/03/14(金) 00:44:53.54 ID:xSYNF9hW0
>>838
保険治療も自費治療も受けて泣き寝入りしてきた経験から横やり失礼します。

自費診療にもヤブが多いのは同感なのですが

>保険だからってちゃんとできない歯医者は自費にしても駄目。ヤブ。

保険の歯医者 = 100%全員ヤブ
自由診療の歯医者=90%ヤブ

っていうのが自分の体感値です。

自由診療でも、大半は最低のクズ歯医者なのは真実なのですけど
保険診療には、たとえ良い歯医者でも、予算内でマトモな治療ができる要素が何一つ無いと感じます。


あと、
>金歯、銀よりも柔らかいため対合歯に優しく適合が良いくらいで銀と大差はない。

は、大差あると思います。
詰め物は、「適合が良い」ことが最も重要なポイントなので
金歯のほうが適合度が良いというのが事実なら、銀歯とは比べるべくもないからです。

以上、失礼しました。
良い歯医者は数少ないので、できるだけ歯医者なぞに行かなくても済むよう、頑張りましょう。
843病弱名無しさん:2014/03/14(金) 01:09:02.08 ID:Gg+MAmEUO
前の歯医者はとんでもないヤブだったが。(やってることも人間性も最悪)

俺はアレルギーだから白いのにしか出来ないから必然的に自費になるけど
同じとこに保険で通ってる知人(俺と知人であることを歯医者は知らない)にも
1時間とかかけてくれて、歯科医が調整やフロスチェックしてくれて
今通ってるところは普通に良いよ
とびきりいいとは思わんが、時間の使い方にゆとりがあって丁寧。
おそらく自費も多く、患者相手の歯科医の仕事以外にも仕事があるからだと思う
専門医や経歴も必要だと思うわ


たとえ良い大学を出ていても10年未満の歯医者、前職ある歯医者は無条件に駄目。
844病弱名無しさん:2014/03/14(金) 07:02:22.60 ID:xJC26tlt0
毎日毎日、念仏のように唱えよう!!

患者来い!新患来い!自費来い!日銭入れ!
大型自費来い! 大型自費の契約時の全額入金大歓迎!
えいっ! えいっ! おぅ〜〜〜〜〜! わお〜〜〜 !
一気にポンと来い、さらにポンポンポンと来い。
ポポポポポ〜〜〜ンと来い!
ポンと来い! ポンと来い! ポンと来い! ポンと入れ!

オールセラミックス、メタルボンド、20K補綴、バルプラスト、金属床、

カモ〜〜〜ン!
845病弱名無しさん:2014/03/14(金) 20:32:47.06 ID:99cb7SH90
首が痛くて保険でMRI撮って神経の状態とかを診てもらっても一万円以下だよね?

それから比べても
削って詰めるだけで自費数万とか数十万とか
歯科はボッタクリか?
医科と歯科のレベル差から判断して
歯科の自費は「数百円」
846病弱名無しさん:2014/03/14(金) 21:55:39.80 ID:uO4e9c210
最初に歯を削ってから詰め物取れる けずる 詰め物取れる けずる
の繰り返し
いつか、歯がだめになるんだろうな
847病弱名無しさん:2014/03/14(金) 22:25:37.59 ID:3innGmf20
>>843
自分も似たようなところに通ってる。

混んでる時は短時間になるんだけど、すいてる時間帯(昼の2時とか)に予約とって
仕事早退して行くと、保険治療なのに「はぁ?」っていうくらい長時間丁寧にやってくれる。(1時間半で1000円とか)
とっても親切で丁寧。歯石も衛生士じゃなくて歯医者さんが除去してくれるし。

でも今は、保険治療はクリーニングやレントゲン診察、歯磨き指導だけにしてる。
実際に虫歯削るときは保険だと持ち悪いよ、ってその先生本人が教えてくれたんで(やはり材料や機材が劣るらしい)
世の中にはこういう先生もいるんだなーと感心したよ。
848病弱名無しさん:2014/03/14(金) 22:30:18.97 ID:99cb7SH90
自費でないといけない、保険では駄目だと言うのはおかしいね。
胃や大腸の内視鏡でさえ保険で診てもらえるのに
医療としては低レベルの歯科診療で自費で数十万とかありえん
849病弱名無しさん:2014/03/14(金) 23:13:40.69 ID:uO4e9c210
セラミックのクラウンがなんで一本11万以上もするんだ?
原価なんぼやねんw
850病弱名無しさん:2014/03/14(金) 23:52:43.49 ID:wjx4Ugqt0
>>847
その歯科医の先生って何歳位ですか?
予約は2週間に1回とかですか?


しかも親切ってすごいですね。そんな所あるんだ。
バカにしてきたり、人間的に変な所が歯科って多いなと実感中。
この前、雑で下手なのに暴言すごい所に行ってしまった。
851病弱名無しさん:2014/03/15(土) 00:26:00.30 ID:ESdsvVTo0
>>850
35〜40歳くらいかなぁ。
予約は主に3か月毎で、クリーニング&気になる箇所のレントゲンを毎回。
磨き残しが多いときは、その後の1〜2週間で2回ほど、歯磨き指導に通う。

そういう歯医者は少ないと思う。自分は何件か適当に回ったけど、親切なとこはそこだけだった。
だいたいの歯医者って性格破綻者だよね。「無能な患者は黙って俺に従え」みたいな。

でもどうやって稼いでるのかは謎。
虫歯の保険治療には否定的で、しかも自費治療もあんまり乗り気じゃないみたいで勧めてこない。
たぶん、予防やクリーニングで稼いでるんだろうな、と思うが。
852病弱名無しさん:2014/03/15(土) 01:02:36.27 ID:fQbj7gA90
>>851
レスをありがとうございます。
>患者は黙って俺に従え」みたいな
これ、そのまま同じ事を、暴言すごくて下手で雑な
60才位の歯科医に言われました。


保険治療は否定的だけど、自費も乗り気じゃないって
結局どちらが良いのかな。

別に土地収入とかあって、余裕があるのかも
しれませんね。
853病弱名無しさん:2014/03/15(土) 01:03:34.82 ID:BEsIZnVOO
>>850
それはshortの反対って感じの名前の歯医者ですか
854病弱名無しさん:2014/03/15(土) 13:17:53.72 ID:LdXvSNrs0
>>852
>土地収入とかあって、余裕があるのかも
ああ、そういえばクリニック自体が自宅を兼ねてるんだよね、そこ。
家賃が要らないから、採算的に余裕があるのかもしれん。
あと、たぶん、不正請求してる。


>保険治療は否定的だけど、自費も乗り気じゃない
曰く、自分がされて嫌な治療は、他人にもしない、ということらしい。

「どうしても必要になったときだけ、ドリルで介入します。そのときだけは、保険治療はおやめになったほうが予後が良い」
「虫歯を削るのはできるだけ先送りしたほうが良い。死ぬまで削らなくていい物もあります」
「ただ、痛みが出てからでは遅いので、定期診察のときに確認しましょう」
「でも、進行止めるのが一番いい治療だから、ブラシとフロス頑張って、食事も気を付けてね」

だそうで。
855病弱名無しさん:2014/03/15(土) 17:27:23.14 ID:fQbj7gA90
>>854さん
>虫歯を削るのはできるだけ先送りしたほうが良い。
>曰く、自分がされて嫌な治療は、他人にもしない

すごく良さそうな感じですね。都内ですか?
死ぬまで削らなくてもいい物って、C1位かな?
衛生士さんは何人位ですか?

衛生士さんがワラワラいる所って採算取るのに
すごく躍起になっている気がする。
856病弱名無しさん:2014/03/15(土) 18:57:06.86 ID:BEsIZnVOO
2chは全国板だから元々有名な病院でもない限り良いことであっても名前出しては書けないけど
地域掲示板やコミュ、Twitterとかなら名前出しておすすめ病院を教えてくれたりする。
教えてくれた人の他の書き込みも見たりすれば自演かどうかの判断基準にもなるし。
最終的には自分で歯医者と喋ってみて決めるものだけど、
ある程度良さげなところをピックアップしてから探したいものですな
857病弱名無しさん:2014/03/15(土) 20:44:58.61 ID:Ot2fE2Ns0
保険治療には否定的←高確率でヤブ
858病弱名無しさん:2014/03/15(土) 22:29:23.53 ID:dNGZvJWE0
>>855
都内ですよ。そう、「死ぬまで」云々は、C1。衛生士は1人。
衛生士が多い所は確かに、回転率上げようとしてる場合が多いよねぇ。

>>857
どうなんだろうね。自分も結構それから情報仕入れたけど
保険治療はどうしても、治療時間と材料に無理がある気がして。
逆に「保険治療に積極的なら、名歯医者なのか?」という問を考えると、たぶんNoだろうしさ。

保険でも良い先生も居るとは思うんだけど、自分はリスク減らしたいから、一応自費を検討中。
中国産のウナギでも食えなくはないけど、安全性を考慮して、高い国産のウナギを食う、みたいな。

結局は、個人の財布と信念と、あとは歯科医の選び方の問題かなぁ。
個人的には、標準的な採算ラインの虫歯治療(削って型取りorレジン、で15〜20分)では
さすがに無理があるかな、と。素人判断だけどな。

住人の皆様が良い歯医者に巡り合えますように。
859病弱名無しさん:2014/03/15(土) 23:38:31.25 ID:BEsIZnVOO
衛生士は歯科医ひとりにつき、一人のとこがいいと思う
それ以上だと衛生士に治療行為させたり。
860病弱名無しさん:2014/03/15(土) 23:49:44.93 ID:fQbj7gA90
>>858さん
レスをありがとうございました。
やっぱり都内なのですね。

自分も衛生士一人か二人位の所が良いのかな?と
自分で行った所や他の情報とか見ても
思ってます。

(衛生士がたくさんいる所って衛生士が
詰め物する確率が高い気がする。)
861病弱名無しさん:2014/03/16(日) 21:11:40.80 ID:xMXr3sZY0
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
862病弱名無しさん:2014/03/16(日) 22:35:54.45 ID:gEbDRzp70
@130-134 を何度もアピールする
A保険だからって手抜きでいいわけない。自費歯医者はヤブ。 と言う

この2つは、もういいから、わかったから。
内容には賛同するけど、いい加減くどい。何度同じこと書いてんだよ。
863病弱名無しさん:2014/03/16(日) 23:36:04.92 ID:Ae/9pUji0
それはスレに出たレスを面白おかしく繋げているただの嵐だ
古くから入るし、それにレスするのもどうかと。
864病弱名無しさん:2014/03/16(日) 23:44:57.97 ID:mkJn3Oqm0
嵐で無く本人だと思うけど、糖質の粘着電波君だよ。
865病弱名無しさん:2014/03/17(月) 00:56:30.94 ID:AKVSNvQR0
>>861 どこ?
866病弱名無しさん:2014/03/17(月) 11:44:40.37 ID:Zo3ClF47O
>>849
業者にもよりますが、2000円〜3000円です。
867病弱名無しさん:2014/03/17(月) 12:20:24.79 ID:6wMT3qQwO
原価は3kでも技工料が1.5万くらいする
技工料はハイブリッドでもセラミックでも変わらないので
技工士が作ったハイブリッドが実はお買い得なんだよね(ハイブリッドクラウン3〜5万、セラミッククラウン10万)

機械のセラミックは、やめたほうがいいかと。
868病弱名無しさん:2014/03/17(月) 23:56:40.85 ID:AKVSNvQR0
24年度保険医療機関等の指導・監査等の実施状況
歯科
保険医療機関等の指定取消等及び保険医の登録取消等の状況
保険医療機関等
指定取消 13件
指定取消 9件
保険医等
指定取消 20人
指定取消 4人


     ・  指定 取消処分(指定取消相当を含む。)に係る端緒として保険者、医療機関従事者等、

医療費通知に基づく被保険者等からの通報が38件と取消(指定取消相当を含む。)件数

の半数以上を占めている。

特徴等

  保険医療機関等の指定取消処分(指定取消相当を含む。)の原因(不正内容)を見ると、

不正請求(架空請求、付増請求、振替請求、二重請求)がそのほとんどを占めている
869病弱名無しさん:2014/03/19(水) 21:02:07.62 ID:v7ZtNrkF0
認定医ってHPには書いてあるのに
その学会HPの保存医、認定医の名簿見ると
記載されていない。
昔は持ってたけど、更新を忘れたとかだろうか。
870病弱名無しさん:2014/03/20(木) 15:35:11.36 ID:6k1bz9UYO
認定医より専門医のほうが上だから専門医に昇格したか
いらない資格だから更新をやめたか
認定医と誤解を与える書き方をして実は無資格あるいは完全に嘘か、じゃないすか。
歯医者に限らず、明確に明記出来ていない人は選ばないほうが良いかと。
俺が見たヤブは大学は良いとこ出てるのですか卒業年度が書いてなくて調べたらかなり経験の浅い人でしたし
事実ヤブでした。
871病弱名無しさん:2014/03/21(金) 21:49:41.32 ID:R98KLEnG0
専門医でもないようだから
更新をやめたのか。
●●年認定医合格となってる。
872病弱名無しさん:2014/03/22(土) 06:49:42.90 ID:Ddq67eOtO
更新がなく資格を破棄したなら、その資格はないものと思ったほうが良い。知識は日々更新されるから。
それに、わかりづらい箇所があるような歯医者はやめたほうがいい。
873病弱名無しさん:2014/03/22(土) 14:18:54.00 ID:juNGw1Hk0
歯科医師免許自体がレベルの低い資格なのに
認定医とか専門医の有る無しなんて
どうでも良い
874病弱名無しさん:2014/03/22(土) 14:43:21.72 ID:Ddq67eOtO
逆じゃね?
歯科医師免許だけじゃ馬鹿でも腕なしでも取れるから
専門医も判断基準にして探すしかないのでは。
一定の技術がなきゃ歯科医師免許を取れないようにすりゃ専門医なくてもいいが
どんなヘタクソでも筆記(しかもマークシート)パスれば歯医者になれる現状じゃ専門医から探すしかない。
875病弱名無しさん:2014/03/22(土) 20:35:21.72 ID:Op0tQvC20
つうは、東急ハンズで歯医者さんセットを購入して、自分で直します
876病弱名無しさん:2014/03/22(土) 20:40:36.45 ID:+eaB133Z0
削って詰める=歯医者
掘って埋める=土木作業員
すなわち歯医者=土木作業員


同じ仕事
877病弱名無しさん:2014/03/23(日) 10:47:31.05 ID:ILG6ZHRJ0
歯医者って単細胞脳ですかね。
簡単にタレントがスグ落ちちゃいますよね。
美容師も同じだ。。あれってなんかみっともない。
878病弱名無しさん:2014/03/23(日) 11:21:12.63 ID:t0PiGVqVO
美容師は技術ないと店頭に立たせてもらえないから
どんなヘタクソでもなれる歯医者と比べたら美容師に失礼。
879病弱名無しさん:2014/03/30(日) 09:53:33.62 ID:1LZ17hSx0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 歯科医師←歯医者がココだと思ってる位置
62:税理士 認定司法書士 
61:特定社会保険労務士  
59:行政書士
53:宅建
48:歯科医師←実際の位置 クスクスw
880病弱名無しさん:2014/04/01(火) 23:12:20.13 ID:gC/E+ti40
ハイブリやたら勧めてる人がいるけど、あれもプラークつきやすいみたい

勧めてる人、一度プラーク染めのやつ使ってみてよ
881病弱名無しさん:2014/04/02(水) 12:18:05.17 ID:I7akX250O
セラミックに比べたらハイブリッドはプラークつきやすいと思う。
セラミックはツルツルしてるし変色はないが
歯より硬いので対合歯に負担がかかり、食いしばりとかなくてもマウスピースが必要になるし
強度はあるが衝撃に弱く割れやすい。

ハイブリッドセラミックはセラミックほどツルツルしてないしセラミックよりはプラークがつきやすい、
そんなに今すぐ変色するわけじゃないが変色もある(真っ黄色とかのレベルではないが。)
歯より固くないからマウスピースは不要、対合歯に負担をかける心配もない。
割れるリスクがないわけではないが瀬戸物と比べると割れにくい。

どっちがいいとかじゃなく、
自分が何を重視するかだと思う。
俺は顎関節症でもないのにマウスピースつけんのは嫌だ、ポリデントで洗浄しなきゃいけないし。
対合歯が天然歯なこともあり、セラミックで対合歯を傷つけてしまうよりはハイブリッドという選択。
882病弱名無しさん:2014/04/06(日) 18:29:48.78 ID:+M2noYJ/0
ハイブリも結構欠けまっせ

高い仮歯みたいなもの。
883病弱名無しさん:2014/04/07(月) 10:36:43.23 ID:rPfe91IUO
そうだな。
だからメリット、デメリットを考えて自分の入れたいのを入れたらいいと思うよ
884病弱名無しさん:2014/04/08(火) 22:50:06.98 ID:TYt7Z10B0
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
885病弱名無しさん:2014/04/11(金) 15:24:12.84 ID:MBgWVUbv0
自費メインでやってるとこに寄生して保険でやってもらうのが一番コスパいいんだろうな
型とりの素材とかでも寒天じゃなくてちゃんとした素材でやってくれたし、
削るのも銀歯装着するのも時間かけてやってくれたし研磨までしてくれたから指で触っても境目まったく分からんレベルの精密さでびびったわw
さすがに銀の値段で素材をゴールドではやってもらえなかったけど他の歯医者で入れた銀歯とは全然違う

ただ、みんながこの寄生虫作戦やると破綻しちゃうんだよなぁww
お前らは自費でやってくれたのむわ
886病弱名無しさん:2014/04/11(金) 23:12:13.44 ID:S7WXN4Fl0
歯医者の治療ミスに対するクレームの消し方
1、責任逃れのためコロコロ説明内容を変えてきます
1、歯医者がした説明をメモするなりして話が変わったら指摘しろ

2、治療「前」に撮った口腔内の写真を持ってきます
  ↑その写真の状態が治療「後」の状態であるかのように錯覚させようとします
2、歯医者は持ってきた 治療「前」写真を指さし それに注意が向くように仕向け
   「治療されて どこがおかしくなったのですか?」と言うので
   違和感がありクレームを入れようと思った 治療「後」の歯を指さし
   「今現在の状況はこういう状況だ お前は目視で確認したのか」と言え
887病弱名無しさん:2014/04/12(土) 08:25:09.78 ID:jdtAme+C0
悪意があったら治療前と後の画像なんて歯科医側が残すわけねーだろwww
どっちが前で後かなんて見る奴に見られたら一目瞭然だし

ガチで病気の人なんだろうな かわいそう・・・・
888病弱名無しさん:2014/04/12(土) 10:27:33.17 ID:pVBhOadV0
後の画像はありません
889病弱名無しさん:2014/04/13(日) 23:02:32.35 ID:EaKNjz/40
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
890病弱名無しさん:2014/04/14(月) 04:51:36.86 ID:Ginlll8c0
ずっと連投してる↑のキチガイって歯医者の自演なんだっけ
歯科アンチがキチガイだという風に思わせるために自演してるらしいね
891病弱名無しさん:2014/04/14(月) 17:11:51.08 ID:B1sfTiuXO
>>890も糖質君の自演だろw
歯医者本人はわかりやすいよ、歯医者に否定的なことを書くと叩きにくる
世の中駄目な歯医者もいるし、2ch見てる歯医者の歯科医院の悪口を書いてるわけじゃないのに。
892病弱名無しさん:2014/04/14(月) 21:37:51.61 ID:KOfiqx2o0
歯医者の治療ミスに対するクレームの消し方
1、責任逃れのためコロコロ説明内容を変えてきます
1、歯医者がした説明をメモするなりして話が変わったら指摘しろ

2、治療「前」に撮った口腔内の写真を持ってきます
  ↑その写真の状態が治療「後」の状態であるかのように錯覚させようとします
2、歯医者は持ってきた 治療「前」写真を指さし それに注意が向くように仕向け
   「治療されて どこがおかしくなったのですか?」と言うので
   違和感がありクレームを入れようと思った 治療「後」の歯を指さし
   「今現在の状況はこういう状況だ お前は目視で確認したのか」と言え
893病弱名無しさん:2014/04/15(火) 01:56:32.37 ID:2cn9o7xJ0
>>891
いや自演じゃないんだけど
被害妄想か何か持ってるの?

もう思いこみで自演だと決めつけてる時点でお前が統失だよね
894病弱名無しさん:2014/04/15(火) 01:57:54.17 ID:2cn9o7xJ0
ていうかずっと連投してる歯科アンチが実は歯医者の自演だと指摘した瞬間に携帯から擁護しちゃうなんて、ほんっとわかりやすいアホだよな
ずっと連投してるキチガイが歯医者だってのはバレてるんだよアホ
歯科アンチ=キチガイにしようと必死だね
895病弱名無しさん:2014/04/15(火) 04:25:43.13 ID:wLVBATkRO
次から次へと新しいネタを作って、糖質君は面白いと思うっす
糖質君というあだ名だけど実際は糖質じゃなくてネタ師
896病弱名無しさん:2014/04/15(火) 13:16:30.80 ID:ZQoREjei0
897病弱名無しさん:2014/04/15(火) 21:47:25.35 ID:43clUo/H0
医者とうまく付き合う方法(心構え)

1、医者に行くのと同じような信頼感をもって歯医者に行かない
  (歯科医院は病院ではない)
2、歯医者は医学のド素人なので歯をいじられて体がおかしくなる事もある
  (接骨院に行って余計に痛くなった事があるのと一緒)
3、歯科医院に行ったけど殺されなければ儲けたと思う事
898病弱名無しさん:2014/04/15(火) 21:57:49.29 ID:43clUo/H0
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
899病弱名無しさん:2014/04/15(火) 22:40:55.41 ID:43clUo/H0
歯医者の治療ミスに対するクレームの消し方
1、責任逃れのためコロコロ説明内容を変えてきます
1、歯医者がした説明をメモするなりして話が変わったら指摘しろ

2、治療「前」に撮った口腔内の写真を持ってきます
  ↑その写真の状態が治療「後」の状態であるかのように錯覚させようとします
2、歯医者は持ってきた 治療「前」写真を指さし それに注意が向くように仕向け
   「治療されて どこがおかしくなったのですか?」と言うので
   違和感がありクレームを入れようと思った 治療「後」の歯を指さし
   「今現在の状況はこういう状況だ お前は目視で確認したのか」と言え
900病弱名無しさん:2014/04/16(水) 08:04:09.00 ID:SCLeM49T0
>>895
いやもう誰かだと思い込んでる時点でおまえが完全に統失の精神異常者なんだけど自覚あんの?
歯医者ってやっぱり馬鹿ばっかりだね(笑)
901病弱名無しさん:2014/04/16(水) 08:35:08.48 ID:HfSoKnWL0
歯医者には馬鹿が多く、このスレには基地外が多い
902病弱名無しさん:2014/04/17(木) 12:35:01.69 ID:VTmfmQOs0
本当ならさっさと裁判すればいいのにな
毎日2chに書き込んでる時間あるんだったら十分できると思うけど
それとも弁護士のとこいったら相手にされなかったのかな?w
903病弱名無しさん:2014/04/17(木) 13:06:07.66 ID:r3VJHc3E0
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
今日こそは本気出して稼ぐ!!!!!!
904病弱名無しさん:2014/04/17(木) 17:21:59.15 ID:qI9WKQwM0
まだ痛みは無いのですが虫歯で歯医者に行こうと思ってるんですが
ここ見てたら怖くなってきてかなり躊躇してます。
どんな歯医者が比較的安全でとかありますか?
905病弱名無しさん:2014/04/17(木) 19:50:36.06 ID:UlzGwU1v0
国立大卒が比較的安全かも
906病弱名無しさん:2014/04/18(金) 08:29:34.79 ID:JDdqcewc0
>>.905
国立もMARCH以下とかそんなのばっかりでしょ
907病弱名無しさん:2014/04/18(金) 21:36:05.14 ID:/YlC/KRt0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 歯科医師←歯医者がココだと思ってる位置
62:税理士 認定司法書士 
61:特定社会保険労務士  
59:行政書士
53:宅建
48:歯科医師←実際の位置
908病弱名無しさん:2014/04/19(土) 11:50:58.12 ID:0XAIvq/S0
歯医者の治療ミスに対するクレームの消し方
1、責任逃れのためコロコロ説明内容を変えてきます
1、歯医者がした説明をメモするなりして話が変わったら指摘しろ

2、治療「前」に撮った口腔内の写真を持ってきます
  ↑その写真の状態が治療「後」の状態であるかのように錯覚させようとします
2、歯医者は持ってきた 治療「前」写真を指さし それに注意が向くように仕向け
   「治療されて どこがおかしくなったのですか?」と言うので
   違和感がありクレームを入れようと思った 治療「後」の歯を指さし
   「今現在の状況はこういう状況だ お前は目視で確認したのか」と言え
909病弱名無しさん:2014/04/19(土) 13:29:57.00 ID:0XAIvq/S0
保健指導を恐れるんだって
どんな場合に保健指導を受けるんだい?

衛生士に詰め物をやらせるのはアウト?
910病弱名無しさん:2014/04/19(土) 13:34:44.31 ID:0XAIvq/S0
不正請求?
911病弱名無しさん:2014/04/19(土) 23:32:25.38 ID:0XAIvq/S0
大学偏差値
東京家政大学[家政・東京]61
亀田医療大学[看護・千葉]58
立教大学[コミュニ福祉・東京]58
佛教大学[保健医療技術・京都]56


東京歯科大学[歯・東京]56
昭和大学[歯・東京]53
大阪歯科大学[歯・大阪]52
鶴見大学[歯・神奈川]51
日本歯科大学[生命歯・東京]50
912病弱名無しさん:2014/04/22(火) 20:27:43.36 ID:qW6mw+Dq0
一億円近い金掛けて6年も大学に通って
出来る事が歯を削って埋める事だけの
社会のゴミ




歯○者
913病弱名無しさん:2014/04/23(水) 21:31:10.98 ID:fpNvzn0w0
ヤブられても元には戻らない
避けた方が良い歯医者

衛生士に詰め物をさせる レントゲンのボタンを押させる
やたらとかみ合わせとか歯磨き指導をやる
治療した事以外に請求する 不当請求
詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い
自身をドクターだと思っている
勝手に歯を削る
保険治療では良い治療が出来ないと言う
態度が横柄威圧的
言わなきゃ歯石取らない
お互いよく知らないのに信頼関係がどうこう言う
現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
わいせつ行為をしそう
患者から意見を言うと激怒する
914病弱名無しさん:2014/04/28(月) 11:34:33.67 ID:nH0g8VOa0
歯医者死ねage
915病弱名無しさん:2014/04/30(水) 09:22:17.49 ID:y5hcyWMF0
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
916病弱名無しさん:2014/04/30(水) 10:23:24.38 ID:yFhdeLth0
>>913
>現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
問診の段階で、これは訊いてもらわないと怖い気もするんだけどな。

私が実際に体験した
・治療中に「どうして上手くいかないんだろう」とボヤいて落ち込む

これは、痛かったし泣きたくなったよ。
917病弱名無しさん:2014/05/02(金) 23:37:01.46 ID:5FP8soBr0
>>915
歯医者のクレームの消し方
1、責任逃れのためコロコロ説明内容を変えてきます
1、歯医者がした説明をメモするなりして話が変わったら指摘しろ

2、治療「前」に撮った口腔内の写真を持ってきます
  ↑その写真の状態が治療「後」の状態であるかのように錯覚させようとします
2、歯医者は持ってきた 治療「前」写真を指さし それに注意が向くように仕向け
   「治療されて どこがおかしくなったのですか?」と言うので
   違和感がありクレームを入れようと思った 治療「後」の歯を指さし
   「今現在の状況はこういう状況だ お前は目視で確認したのか」と言え
918病弱名無しさん:2014/05/06(火) 00:42:59.08 ID:/KEVdpD+0
先日初診で歯医者に行ったら
衛生士?の人が問診票を持ってきて質問してきた
今治療中の病気があるか飲んでる薬があるか聞いてきた
内心
そんな事聞いてお前らが分かるのかよ
なんなら主治医の先生から紹介状をもらってきてやるからそれをみろ
医者が書いたものを歯医者が理解できたらの話だがなw
と思った
919病弱名無しさん:2014/05/07(水) 23:53:34.62 ID:aENNs+dk0
35歳・歯科医院長を逮捕 治療と称し女性患者に下半身押し付ける

わいせつ歯科医逮捕「かみ合わせ悪い」と20代女性の胸触る

少女に万引をしたなどと言いがかりをつけて体を触る歯科医(44) を逮捕

スカートの中にスマホを差し向けた自称埼玉の歯科医逮捕
920病弱名無しさん:2014/05/09(金) 12:28:56.74 ID:w8Les2ZxI
【医療ミス】にあった人が辛さをつぶやいていくスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1399566359/l50
921病弱名無しさん:2014/05/12(月) 13:18:08.96 ID:5Js191Zy0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
922病弱名無しさん:2014/05/13(火) 08:30:54.33 ID:zGJm3+pz0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   カスな仕事してんじゃねぇよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
923病弱名無しさん:2014/05/14(水) 23:44:24.11 ID:pIU8pew80
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
924病弱名無しさん:2014/05/17(土) 02:52:34.52 ID:hFR1FmXs0
おれんとこの町も異常に歯医者が多いw
目医者と皮膚科が増えて欲しいんだがあんまない
925病弱名無しさん:2014/05/17(土) 10:34:05.57 ID:zG3vkQ630
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士
59:行政書士 ←違法行為 非弁行為で逮捕者多数の犯罪者資格
57: 気象予報士←最年少合格者は中学生
53:宅建 ←中卒元ヤンキー 暴走族が更生するために取得する資格
48:歯科医師←偏差値40台の大学卒でも取れる
926病弱名無しさん:2014/05/17(土) 12:02:26.33 ID:jJPDH/V30
この板で暴れていた>>925は医師もしくは病院勤務だと判明
927病弱名無しさん:2014/05/17(土) 22:18:00.71 ID:XlfGsYwU0
良いこと言ってるう!!

内海 聡
https://www.facebook.com/satoru.utsumi

そういえば医者に匹敵するくらい詐欺師な職業を忘れていました♪。
もちろんそれは皆さんご存知のように歯科医ですが、
歯科医兼鹿医で詐欺師の代表格といえばさとうながおですよね♪。
そんなさとうながおに洗脳されてしまっている人が最近増えていますが、
そういえば彼が教えてくれてる歯科医の儲け方というのをここで伝授しましょう♪。
928病弱名無しさん:2014/05/17(土) 22:19:17.51 ID:XlfGsYwU0
内海 聡
https://www.facebook.com/satoru.utsumi

まず、歯医者で儲けを増やすには、収入を増やすことを考えなければいけませんが、
歯科の診療報酬は出来高払い制ですから治療をすればするほど収入が増えます♪。
そのためには大きく二つの方法があり、患者を増やし、治療部位や回数を増やすことになります♪。
一番簡単かつ普遍的なのは歯を治さないこと、詰め物をしてあとでまた受診させることですが、
これは歯科医の儲けテクニックとしては常識でツマランやり方だそうです♪。
歯周病に関してもちゃんと直してはいけないのは常識で、歯周病治療は証拠が残りませんから監査も怖くありません♪。
むし歯にせよ、歯周病にせよ、ちゃんと治そうが治すまいが診療報酬は一緒ですから♪。
929病弱名無しさん:2014/05/17(土) 22:20:19.12 ID:XlfGsYwU0
内海 聡
https://www.facebook.com/satoru.utsumi

でもあまりにいい加減な治療ばっかりやってたら、患者さんに怪しまれるかも?そんな心配はいりません♪。
そういう時はすかさず「それは、あなたの歯磨きの仕方が悪いからだ」というか、「フッ素の塗り方が足りない」とでも言っとけばいいらしいです♪。
そうするとますます必要もない高価な電動歯ブラシや、全く意味のない添加物まみれの薬用歯磨き粉や、頭と歯が腐るフッ素塗布なんかでますます貢いでくれることになります♪。
そういえばインプラントとか最強不滅のインチキ儲け手法ですよね♪。
抜かないで治す歯医者がいるのにインプラントとかもう・・・♪。
歯に金属入れるとか人体構造とか勉強したことあるんでしょうか♪。
930病弱名無しさん:2014/05/17(土) 22:22:19.62 ID:XlfGsYwU0
内海 聡
https://www.facebook.com/satoru.utsumi

そういえばそんな儲け手段満載でウハウハしている一部歯科医師業界ですが、
インチキ鹿医であるさとうながおに対する工作員として、派遣された下っ端が田んぼを耕す御用歯科医ですね♪。
「歯チャンネル」の宣伝しまくってフッ素塗りまくりのくせに、抗生物質が世界中の感染症を激減させてきたなんてアホなことを真顔で信じる、筋金入りのアホでもあります♪。
そんなアホな街中の歯科医にかかっているグーミンたちのオンパレードなんですから、この国に未来なんてありようもないですよね♪。
せめて自然療法が大好きなあの鹿医に相談してみてください♪。

歯科医は己の儲けのためには手段など選びません♡
931病弱名無しさん:2014/05/17(土) 23:57:31.24 ID:qtWnzRD80
>>927-930
『歯医者が虫歯を作ってる』(著者:長尾周格=さとうながお)の要約っぽいね。

この医者が異端児というのは知ってたけど、FBで堂々とこんなこと書いてるのはすごい。
まあ、何よりすごいのは、歯chの田尾耕太郎を「田んぼを耕す御用歯科医」と描写してるところだけど。
932病弱名無しさん:2014/05/18(日) 01:50:11.65 ID:/Z4JpvJI0
医者である自分に酔い、狂ってるな
世の中平衡感覚がおかしい人が増えた
933病弱名無しさん:2014/05/18(日) 20:22:52.89 ID:z06cZymP0
まあ、歯医者が 筋金入りのアホ で インチキ だという点は的を得てるけどな。

サイコロ振って、偶数が出たら歯医者の勝ち。奇数なら患者の負け。
歯の治療って、まさにそんな感じ。
934病弱名無しさん:2014/05/18(日) 23:35:31.92 ID:vZsSm8ie0
資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士
59:行政書士 ←違法行為 非弁行為で逮捕者多数の犯罪者資格
57: 気象予報士←最年少合格者は中学生
53:宅建 ←中卒元ヤンキー 暴走族が更生するために取得する資格
48:歯科医師←筋金入りのアホ で インチキ 
935病弱名無しさん:2014/05/20(火) 14:33:05.45 ID:UgRPxjyH0
こっちにも貼っとくか


すべての素人さんへ

バー、小器具手用器具は滅菌してる何処でもね

注射針、カートリッジは使い捨ててるこれも何処でもね

そして、タービン本体はアルコール清拭でも感染率は変わらない

これでFA、もう言うことはない

あとはこれを何度でもコピペでもするだけ
936病弱名無しさん:2014/05/20(火) 19:48:17.15 ID:z3SRcZRn0
この間電車に乗っていたら突然お爺ちゃんが胸を押さえて苦しみ出し意識を失った
横にいたお婆ちゃんはオロオロして取り乱していた
それで俺は恥ずかしかったけど大きな声で「この中にお医者様はいませんか」と叫んだ
そうしたら「歯医者だが」とバカが出てきたのでド突きまわした
そうこうすると「医者ではありませんが看護師です」とおばさんが出て来てくれた
そして応急処置をしてくれお爺さんは良くなった

高い金を払って6年も大学に行って何の役にも立たないね
歯医者って
937病弱名無しさん:2014/05/20(火) 21:29:01.83 ID:TSyubu840
>936 釣りだと思うが、笑った。

歯科医院のサイトに、よく「医師の診断により…」みたいなこと書いてるから
外面だけでも御医者様だと思われたいんだろうね。
938病弱名無しさん:2014/05/21(水) 21:31:37.82 ID:vpQ4bJHZ0
歯医者のやった治療にトラブルが生じたら、その歯医者自身が不利益を被る
というような仕組みにしないと、歯科の被害者は減らないと思う。

患者が数年で2次カリエスになったら、その歯医者本人が当局に連行されて
健康な歯を1本削られてパラインレーで詰められる、とかね。
939病弱名無しさん:2014/05/22(木) 07:00:01.63 ID:9zSTO+E40
>>938
補綴物維持管理料というものがあるよ
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/hotetubutuiji.html
940病弱名無しさん:2014/05/22(木) 22:18:48.72 ID:1bellgvB0
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
941病弱名無しさん:2014/05/25(日) 10:39:13.18 ID:Pmw8wn4GO
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故(はちおうじししかいしフッかすいそさんごとふじこ)とは、

1982年に八王子市で発生した医療事故である。歯科治療用のフッ化ナトリウムと間違えて、毒劇物のフッ化水素酸を女児にの歯に塗布してしまい死亡した。

1982年4月20日午後3時40分頃。八王子市内の歯科医院で、同院の院長(当時69歳)がう蝕予防用のフッ化ナトリウムのラベルがある合成樹脂製小瓶の液体を脱脂綿にしみこませ

市内に住む3歳の女児の歯に塗布したところ、辛いと訴えた。フッ化ナトリウムは本来無味である。女児の母親と同院の助手の女性が女児の体を押さえつけ

さらに液体を塗布したが、女児は診察台から転がり落ちて苦しがり、口からは白煙が上がった。救急車で近所の医院に搬送され

症状が重篤であるため東京医科大学八王子医療センターに転送されたが、同日午後6時5分、急性薬物中毒のため死亡した[1]。

翌日、女児の通夜の席で、歯科医師は脳血栓の発作を起こし倒れた。

やっぱ歯医者はこの世になくてもいい
口腔内科口腔外科の医者がいい
942病弱名無しさん:2014/05/25(日) 21:01:19.04 ID:+pCIdOQh0
甘い食品を濫造してる製菓メーカーや飲料メーカーにも
かなり大きな責任があると思う。

こういう会社たちは、歯医者とともに世の中から一掃されてしかるべき。
菓子なんか食わなければ、そうそうプラークなど溜まらない。
943病弱名無しさん:2014/05/25(日) 22:10:47.85 ID:Pmw8wn4GO
>>942食生活は親や家庭の責任だと思う
とりあえず親は学校で紙もらっても絶対子供の歯いじらせちゃだめだ
ちっっっさーい虫歯でもガンガン削る、永久歯でも削る
本来虫歯は自然治癒するし毎日できて治ってを繰り返す
そのターンオーバーを敗者が止めて、歯をだめにする
敗者は最低のゴミクズ
944病弱名無しさん:2014/05/26(月) 17:05:39.76 ID:R4fTWUqf0
>>942
そうだな。
特にキャラメルとかハイチューを製造してる森○製菓とかな。
あと飴を作ってる会社も。
945病弱名無しさん:2014/05/26(月) 20:22:46.30 ID:6b1QeOhI0
私立歯学部卒の口腔外科医って凄いの?
946病弱名無しさん:2014/05/26(月) 22:21:49.97 ID:av0A5ogmO
歯学部の人気が下がりすぎて、全入、誰でもなれる定員割れ。
偏差値40もないのに、どうしても大学行きたいヤツは私立歯学部にどうぞ。
どうしても国公立行けないヤツも歯学部なら叶いますよ。
そういう現状が問題
947病弱名無しさん:2014/05/27(火) 00:15:12.29 ID:fCmd83I90
口腔外科医と名のることで医者になった気分になれるんだねw
948病弱名無しさん:2014/05/27(火) 18:37:58.31 ID:+yntLiht0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
949病弱名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:10.82 ID:e030jEtZ0
この前
健康診断で
現在医療機関にかかってますか?
と聞かれたので
歯医者
と答えると
それは違うと言われた




歯医者は病院ではありません
950病弱名無しさん:2014/05/30(金) 00:10:40.81 ID:w0Ghak8X0
ブラックジョークw
951病弱名無しさん:2014/06/02(月) 20:09:22.43 ID:Jj9al5w90
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
952病弱名無しさん:2014/06/02(月) 21:02:23.36 ID:FsrRhJOh0
>>944
製菓メーカーのサイトには大抵、「砂糖と虫歯は無関係」というページが用意されている。
http://www.morinaga.co.jp/food_education/healthy/dental.html

「わが国では昔から砂糖が虫歯の元凶だと信じられてきました。」
「でもこれは全くの迷信。事実、砂糖の摂取量と虫歯の発生率は 比例しない」
「おやつには脳を元気にする大切なはたらきもあります。」
「そんな「おやつ文化」を残していきたいものです。」

・・・と、我田引水も甚だしい言い訳が満載。
953病弱名無しさん:2014/06/03(火) 10:02:01.86 ID:Rv2OKdzN0
キツネ目の朝鮮人がこんなとこにいるわ。↑
954病弱名無しさん:2014/06/03(火) 11:47:22.08 ID:FcnDMPsbO
砂糖より、すっぱいモノのほうが歯に悪そう。
要は砂糖摂取で酸が発生するから虫歯リスクがあって、
そしたら最初から酸の酢とかのほうが危ないよね
でも摂った瞬間に虫歯になるわけじゃないし
お茶や水で傾いたペーハーを薄くして
寝る前に歯磨きすりゃ充分じゃないの。
955病弱名無しさん:2014/06/05(木) 21:41:00.04 ID:tQPSq/Ym0
明らかに砂糖のほうが歯には悪い・・・。

酢→ 歯の表面を一時的に侵す
砂糖→粘性のあるバイオフィルムから歯垢が形成され、継続的に歯が侵される

すっぱいもの(柑橘とか)は常時口の中に停滞せず流れていく。
バイオフィルムは口の中に長期停滞し、飲食のたびに酸を生じる。

現に、酢で歯に穴があくことはないが(少し溶けることはある)、
砂糖は十分に穴をあける。
956病弱名無しさん:2014/06/06(金) 05:43:20.04 ID:I/Rwy9Sh0
871 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 19:35:24.32 ID:???
うちのラボに、歯科難民の患者よく来るけど、
紹介できるほどの腕がある歯科医院が地元に無いw
技工物なんて誰作っても一緒だろ?保険とか値段一律じゃん?
と友人に言われたのがショックで
技工の仕事見てもらう機会つくらねーといかんと思って
一般の人が見学、相談できるようにした。
友人が技工物のレベルの差をみてショック受けてたよ。
口コミで結構人くるんだが、遠くを紹介せざるを得ないのが残念だ
957病弱名無しさん:2014/06/06(金) 09:43:51.42 ID:TfU+e2oi0
歯を直接的に破壊する意味では、酸性食品はとても危険ですね。
酢の健康法とか特に酷い、短期間で広範囲の歯がボロボロになります。
歯はph5.5以下で溶け始めます。
http://www.47news.jp/feature/medical/2011/02/post-497.html

長期的に言えばもちろん砂糖も危険ですが、炭水化物がもっと危険です。
歯にこびりついたままの炭水化物は唾液で糖質に分解され、強固に
付着したままプラークとなり個別的に歯を破壊していきます。

むし歯の治療は多くは部分的処置でOKですが、酸で溶けた歯は
対処が出来ない事が多いです。そのままで維持。
958病弱名無しさん:2014/06/06(金) 22:29:07.26 ID:Xl0A8hb00
>>957 すごい、グレープフルーツ食べ続けただけで歯の神経露出か。
自分も毎日サラダにドレッシングかけたりオレンジ食べたりしてるけど
1年2年でここまで溶けたりしてないのになぁ。何が違うんだろ?

あと、誤解があるようですが、砂糖も炭水化物の1種ですよ。
炭水化物は全般にプラークの元凶で、その中でも特に砂糖がタチが悪い、っていうだけで。
959病弱名無しさん:2014/06/07(土) 08:04:47.60 ID:O08SWyOBO
健康な歯はめちゃくちゃ強い
自然に歯を傷つけられるのは同じく歯だけ
しかし人為的にドリルやらで傷つけられエナメルが破壊されたが最後、ボロッボロになる
自然に生きててドリルで傷つけられるって絶対ありえないシチュエーションだからそれは想定外
とりあえず酸も糖も想定内だから、敗者だけは絶対だめ
960病弱名無しさん:2014/06/07(土) 17:14:10.71 ID:gnTCKwaQ0
>>957
横やりすみませんが、WHOとFAOの共同調査レポートに記載があるよん。
ftp://ftp.fao.org/docrep/fao/005/ac911e/ac911e02.pdf

"Cooked starch is about onethird to one-half as cariogenic as sucrose"
(加熱調理されたデンプンは、砂糖の1/3〜1/2の齲蝕誘発性を持つ)

主食の炭水化物(米とか芋とか)より砂糖は2〜3倍、虫歯リスクが高いっぽいです。
961病弱名無しさん:2014/06/10(火) 19:19:48.70 ID:roRSYlEk0
衛生士が 詰め物する歯科医院に行ったらこうなった
>>130-131
>>132-133>>134
962病弱名無しさん:2014/06/12(木) 03:46:57.95 ID:R2EljoNB0
客だけど、最近ビミョーな歯医者にかかったんで
口コミ書こうと思ったら、医療系の口コミサイトって批判禁止なんだな
これじゃ口コミにならないじゃん。何のための口コミサイトだろ
963病弱名無しさん:2014/06/12(木) 09:27:47.67 ID:9XMhV0ihO
1サイトに書けなくても諦めないで、
口コミサイトはたくさんあるから手当たり次第書いてみて、
書き方を工夫すれば悪評も通ったりするよ

駐車場があるから車で通えます。
詰め物の接着は衛生士さんが丁寧にやってくれます。
ありがとうございました。

みたいに。なるべく短文で肯定口調の皮肉を書けばイケたりするよ
ヤブはネットでうまいこと書いて客引きするから
悪評つくと結構、効果あるよ
元々ネットでの集客だったから簡単にブーメランを返せる。
オリジナルやる前に、まず基本をちゃんとやれやって思うわ
964病弱名無しさん:2014/06/13(金) 20:32:55.58 ID:jZ4Cv6Ob0
歯削る機器使い回し…高い滅菌費 改善の壁に(2014年6月12日 読売新聞)

多くの歯科で、歯を削る医療機器を滅菌せずに使い回している実態が明らかになった。
ウイルスや細菌を患者にうつす心配があり、国は4日、滅菌を徹底するよう都道府県などに通知した。
しかし患者ごとの機器交換は多額の費用がかかるため、一部の歯科は及び腰だ。


滅菌パックに入った歯科の「ハンドピース」。使う直前に取り出す
 東京都内の病院の歯科に勤める歯科医は、他の病院から数年前に着任し、
現場の不衛生さに「これはひどい」と驚いた。

歯を削る機器(ハンドピース)を使った後は、表面をアルコールで拭いて終わり。
滅菌しないまま次の患者に使う。ゴム手袋も使い回しだ。
改善しようと他の歯科医や歯科衛生士に働きかけたが、仕事が増えることを理由に拒まれた。
近く、病院は辞める考えだ。

国立感染症研究所の泉福英信室長の研究班が、特定の県の歯科医療機関に行った調査によると、
「(患者ごとに機器を)必ず交換」は34%で、残りの66%の歯科では滅菌せずに複数の患者に使っていた。

滅菌しない理由として多くの歯科医があげるのが、費用の高さだ。
ハンドピースは1本約20万円。滅菌には1回30分程度はかかるため、
患者ごとに交換するには少なくとも倍の本数をそろえなければならない。

埼玉県草加市のある歯科医院では、ハンドピースを120本そろえ、午前と午後で滅菌を3回ずつ行っている。
院長は「滅菌に手間がかかる分、歯科衛生士や歯科助手を多く雇っている。高熱の蒸気にかけるため、
機器が傷み、修理回数も増える」と説明する。

患者ごとに機器を取り換えると国に届け出た歯科医療機関は、
診療報酬で新規患者は260円、再診患者は40円を毎回それぞれ上乗せして
請求することが認められているが、「その金額ではとても見合わない」(同院長)という。
965病弱名無しさん:2014/06/14(土) 02:07:22.93 ID:y3lfKoY10
減菌はしない。器具も使い回す。
短い時間で雑に削ってテキトーに詰める。
型取りはアルジネート。レジンはパパっと一気に充填。

すべては金のため。生きていくため。
大丈夫、ずさんでも患者にはバレないから♪
966病弱名無しさん:2014/06/14(土) 04:21:10.05 ID:SRomyurtO
今時歯屋になる奴なんて、こういうのしかいないよ↓
どこも大学行けない人、
中途半端な学力で行動面の賢さがない人
(一生懸命勉強してもせいぜい300人中50番とかにしかなれない微妙な人)、
リストラされた使えない人材。
967病弱名無しさん:2014/06/14(土) 06:31:55.09 ID:jDN2neNq0
絶対採算とれない保険制度と、馬鹿な歯科大教育の賜物。
クリーニング以外の目的では近づいてはいけない。
日頃から虫歯0、歯肉溝2-3mmを目指せ!!
968病弱名無しさん:2014/06/14(土) 12:45:30.09 ID:LuXiZE5J0
患者のために歯医者がいるのではなく
歯医者の生活のために患者がいるんだろ。
全国で7万件もあるしな。

友人(歯科衛生士)は、「治療後は野となれ山となれ」とか言ってたし。
ブラックジョークにもほどがある。
969病弱名無しさん:2014/06/14(土) 14:01:06.93 ID:t9o+Yyi80
>>958 >>960
もちろん砂糖が安全と言っているわけではありません。
同じ齲蝕のリスクでもその性質が異なるということです。

2014年1月20日 第6回日本人の長寿を支える
「健康な食事」のあり方に関する検討会 議事録 厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000037239.html
970病弱名無しさん:2014/06/14(土) 16:49:16.28 ID:a314rp4i0
じゃあ評判どうなの?

【群馬歯科】なら
hinode-shikaiin.com
「歯を抜くしかない」と言われた患者さん あなたの歯を残すための歯科医院です!
971病弱名無しさん:2014/06/15(日) 00:54:15.37 ID:dqNq+kRS0
歯科に関していうと保険診療は「標準水準の医療」を実行できるコストを支払ってくれません。
予算がありませんので、まともな治療はできません。

保険の場合は割り切って予算内で仕事します。
かわいそうに・・・って思いながら・・・。

現在、歯医者は一食300円の定食と一食8000円〜のコース料理しかない飲食店なんです。
そりゃあ、300円しか出さない人に8000円のものは出せませんよ。
でも300円なら300円の中で努力はしますけど・・・、限界がありますよ。
972病弱名無しさん:2014/06/15(日) 07:00:33.75 ID:c14d8ZXn0
そういう事実が表に出てくる前は、
早期発見早期治療とか言って
大量に保険治療することで荒稼ぎしたでしょ。
それに懲りた今親世代の患者が反省して、
子供の虫歯が減ってきた。
今になって正直なこと言っても
それだけで歯科の信頼は回復しない。

日本の歯科治療の耐久性は昔から悪いまま。
お金をいくら出しても糞は糞。金と信頼がほしければ
実績と腕前をデータで示していくことだね。
相変わらずそういうところを誤魔化してるのが胡散臭いのだよ。
自費治療まで割り切ってるなら世話無いな。
予算があっても腕がなければまともな治療はできない。
973病弱名無しさん:2014/06/15(日) 09:30:58.24 ID:YCxheG290
資格の価値が低いため安い報酬で当たり前


資格難易度ランキング
65:公認会計士 医師 新司法試験
63:弁理士 不動産鑑定士 
62:税理士 認定司法書士
61:特定社会保険労務士
59:行政書士 ←違法行為 非弁行為で逮捕者多数の犯罪者資格
57: 気象予報士←最年少合格者は中学生
53:宅建 ←中卒元ヤンキー 暴走族が更生するために取得する資格


48:歯科医師←偏差値30台のバカ大卒でも取得可能
974病弱名無しさん:2014/06/15(日) 11:40:22.92 ID:YCxheG290
信じられない歯医者の対応

衛生士に詰め物をやらせるというグレーな治療のせいで起きたトラブルなのに
発生した不具合についてクレームを入れると

(詰めた後の歯の 現状を目視で確認することもせずに)
 
いきなりクレーマー扱いしてきた
975病弱名無しさん:2014/06/15(日) 12:30:04.74 ID:Bvy+bg7p0
何も知らんのだけど、衛生士に詰め物やらせるのってグレーなの?
この前衛生士にやられたんだけど
976病弱名無しさん:2014/06/15(日) 14:17:00.28 ID:FMvtfCj/0
インレーや冠、レジン等の装着を衛生士がやるのは明確に違法だよん。
でも衛生士(酷いときは歯科助手)にやらせてる馬鹿クリニックが無数にあるよん。


(参考)厚生省歯科衛生課長回答(昭和41年8月15日)

歯科衛生士の補助行為として認められないもの:
・主訴を聞き取りカルテに記入する
・ワックスパターンの埋没
・インレー、冠の装着
977病弱名無しさん:2014/06/15(日) 15:32:16.07 ID:Bvy+bg7p0
へー!まじか
なんで助手にやらせるの?
978病弱名無しさん:2014/06/15(日) 16:55:34.47 ID:YCxheG290
助手にやらせてる間に他の患者の歯を削れば金になる
979病弱名無しさん:2014/06/15(日) 18:55:43.56 ID:uErxgsc4O
歯のクリーニングって前は上下全部やって、保険なしで2,000円くらいだったけど、今は上か下、どちらかだけで2,000円とるようになった。参った。
980病弱名無しさん:2014/06/15(日) 21:21:18.85 ID:4UfLW3pk0
>>977
日本の歯医者は、通常30分くらいの間に2〜3人の患者の椅子の間を行ったり来たりする。
(じゃないと採算合わないから)

以下は例だが、実際に自分もよく体験した典型的なパターン。

患者Aに麻酔注射打ったら、「効くまで3分ほど待ってね」と言って患者Bの所へ行く。
→患者Bの口を探針で歯をチェックして「レントゲン撮りましょう」と言ってレントゲン室へ送り、衛生士に撮らせる。
→続いて患者Cの所へ行って歯を削り、終わったら衛生士に「印象取っといて」と言って型取りさせる。

→そしてまた患者Aのところに戻って「お待たせ〜。じゃあ削っていきますね」と言って削り始める。

このような自転車操業が本当に多い。
なお、型取りとレントゲン撮影は歯科医師以外が行うと違法だが、当然のように黙認されている。
981病弱名無しさん:2014/06/15(日) 21:57:14.26 ID:sILsJALM0
日曜日毎に、お気に入りのベンツちゃん乗って、
恨みがましく患者の居留エリアにコソコソ来ている場合じゃねえなW!!
万年研修医が。
982病弱名無しさん:2014/06/16(月) 06:52:23.08 ID:7irtstdb0
儲かるから止められない
983病弱名無しさん
歯医者って実際のところ儲かってんのかねえ?

自費のところやインプラントに力点置いてるところは儲かってるだろうけど
フツーの保険診療だけだと昨今は赤字なのでは・・・。
(保険の採算ラインは患者30人/日 らしい)

スレタイじゃないけど、どうせ患者の歯を破壊することしか能が無いんだから
儲からない所はどんどん廃業すればいいのに。
街中(とくに駅前)に歯科医院がやたら乱立してて邪魔。