◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 61◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 60◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1357905264/
2病弱名無しさん:2013/03/05(火) 09:13:05.91 ID:SOwxYX9N0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%8B%E8%87%AD%E7%97%87

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
3病弱名無しさん:2013/03/05(火) 09:14:02.06 ID:SOwxYX9N0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。
4病弱名無しさん:2013/03/06(水) 22:04:43.42 ID:R6lVV8RPO
カビキラーのヌルヌルって皮膚が溶けてるヌルヌル何じゃないか?(汗)
5病弱名無しさん:2013/03/06(水) 22:55:01.05 ID:KW59ojtT0
1乙
6病弱名無しさん:2013/03/06(水) 23:41:57.50 ID:4597mb3k0
ストレートに言ってくれそうな人ってどうやって見つけたら良いの
7病弱名無しさん:2013/03/07(木) 00:15:03.51 ID:+oSURKt90
ワキガで風俗とか行ったことある人いる?
8病弱名無しさん:2013/03/07(木) 00:32:27.34 ID:WDdER5DY0
いちおつ

カビキラーすごいね。そんな勇気ないわ。
9病弱名無しさん:2013/03/07(木) 01:20:26.32 ID:Li0ioiJi0
>>8
自分の場合、水虫治療で2ヶ月くらい毎日足に塗布してたし使い慣れてたからできたのです。
ワキの下には一回しか使ってないし、運良く一回で効果有っただけだと思う。
もう半年以上前の話で今も全く臭い出ないから報告の意味で書き込んだだけ。
しつこいけど実行する人はあくまでも個人の責任で。
10病弱名無しさん:2013/03/07(木) 01:29:31.70 ID:Li0ioiJi0
>>4
たぶんそうかも、カビキラー洗い落とした後の肌はつるつるスベスベだった。
浸透したカビキラーで角質層が剥けたのだと思う。
11病弱名無しさん:2013/03/07(木) 01:59:14.97 ID:D5VhvK4SO
>>10
塩酸さぁ素手で触るとどうなるか知ってる??
君の足指紋残ってる?

あとID凄いね
12病弱名無しさん:2013/03/07(木) 02:10:18.35 ID:t/33fNFo0
>203 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 01:12:16.52 ID:q2UXDUcsO [1/2]
>今渋谷店にいるけど、店員の中に、ワキガもしくは風呂入ってない奴いたわ、オエ

>204 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 01:19:47.24 ID:q2UXDUcsO [2/2]
>飯頼もうと思ったけどワキガに作られたら嫌だからやめた
>つか、接客業なら面接の時点でワキガに気が付いて雇わないじゃね?
>風呂入ってないなら店長なり注意しろよ、
>それともワキガの人が店長?

今、他スレで嫌なものを見た・・・
先天的なものでここまで差別されるなんて。
13病弱名無しさん:2013/03/07(木) 04:01:23.19 ID:Li0ioiJi0
>>11
普通に指紋は残ってる、以前より足の外見がきれいになった。
多分新しい皮膚にいつもより早く代謝したのだと思う。
危険性についてはジョンソン&ジョンソンのカビキラーだからある程度そういうこと配慮してあるのだと思う。
ドラッグストアで1個178円で買えるやつね。
これで治ればタダみたいなもんでしょ?自分は実際に治ったし。
14病弱名無しさん:2013/03/07(木) 04:16:56.33 ID:Li0ioiJi0
ごめんジョンソン&ジョンソンじゃなくてジョンソン(株)でした。>カビキラー
100円ショップとかのじゃないです。
15病弱名無しさん:2013/03/07(木) 06:51:12.00 ID:8G2An8bm0
キッチンハイター薄めて使ってみたらどうだろう
16病弱名無しさん:2013/03/07(木) 07:05:56.24 ID:8k9jvdSz0
こんなage糞に騙される奴もいないと思うけど
なんの罪に問われるんだろう
wktk
17病弱名無しさん:2013/03/07(木) 07:24:07.72 ID:lY36RYoS0
水虫はわからんがわきがは手術しろよ
カビキラーって馬鹿じゃねえのかww
ミョウバンもそんなに効かないよ。ケアでなんとかなるのは
軽度のわきがぐらいだよ。軽度のわきがでも緊張したら臭いしね
18病弱名無しさん:2013/03/07(木) 09:22:50.74 ID:g72ZqvZF0
>>12
そういう事をわざわざ書く人って会話を知らない人なんだよ
悪口で盛り上がる、共感してもらえる
って勘違いしてる人だ
19病弱名無しさん:2013/03/07(木) 09:51:07.11 ID:KjkblE2hO
わきからおかずの匂いがするのに専門のとこでワキガではないと言われた
どうなの?
20病弱名無しさん:2013/03/07(木) 11:27:36.80 ID:V0LRdFH/0
ワキガは知らんけどハイターは殺菌力が強かったはず
ノロウイルスに唯一対抗できるのが今の所ハイターだけだよ
21病弱名無しさん:2013/03/07(木) 12:47:38.57 ID:EoIr3NnE0
なるほど
ハイターを飲めばいいんですね(嬉
22病弱名無しさん:2013/03/07(木) 13:13:50.77 ID:IzpBEH690
昔、母親が冷蔵庫付属の製氷機をハイターにつけてる事を知らずにそのまま製氷
その氷を食って2~3日強烈な腹痛に見舞われたから止めた方がいい
23病弱名無しさん:2013/03/07(木) 13:55:28.36 ID:D5VhvK4SO
止めた方がいいってやる人いないっしょ(笑)

でも余りに危険な事書くとこのスレ読んだ子供が真似するかもしんねぇから

ちったぁ考えろ
24病弱名無しさん:2013/03/07(木) 14:04:03.56 ID:e1DLlHz6O
制汗の話しようよ

最強はどれですか?
25病弱名無しさん:2013/03/07(木) 15:06:16.68 ID:/5+VhnHh0
昔のおやじの常備品、仁丹を常用するってのはどうだろう?
口臭は間違いなく消えるし、銀イオンの除菌作用で少しは体内効果あると思うのだけど。
26病弱名無しさん:2013/03/07(木) 17:19:08.46 ID:nvROBWbR0
>>25
仁丹と銀イオンって何か関係あるの?
27病弱名無しさん:2013/03/07(木) 17:27:48.80 ID:nvROBWbR0
失礼しました。あの銀色は金属の銀だったんですね。
28病弱名無しさん:2013/03/07(木) 17:39:01.05 ID:4sHHa5Fc0
金あるうちにミラドライやりたいんだけど
導入してる病院が少なすぎて怪しいな
29病弱名無しさん:2013/03/07(木) 17:44:02.40 ID:D5VhvK4SO
自分も…
ミラドライって結局は超音波だから効果無さそうなのに
あるところが不思議

導入病院も聞いた事ない所ばかり
しかし麻酔が痛いのが耐えられん
30病弱名無しさん:2013/03/07(木) 18:48:58.26 ID:DioqxZ5S0
超音波じゃなくて電磁波だよ。
皮膚のちょっと下をレンジでチンして
アポを焼き殺してるんだと思う
31病弱名無しさん:2013/03/07(木) 19:18:03.03 ID:xuSy1uwDP
ちょっと電子レンジに入ってくる
32病弱名無しさん:2013/03/07(木) 19:37:13.24 ID:DioqxZ5S0
レンジ猫やねw
33病弱名無しさん:2013/03/07(木) 21:21:03.09 ID:SR7AbTvQ0
>>30 そう、その原理

先週ミラドライ受けた者です
施術から今日でちょうど一週間だから経過報告
3日目の経過報告で書いた胴のむくみだけど、これは完全にもう治った
脇の腫れはまだ結構ある
朝起きた時だけまだ脇が痛むけど(多分寝返りとかしてるからだと思う)
朝以外は痛み無し
あと、脇の皮膚の感覚はまだ戻ってない
一応、仕事行く前にロールオンひと塗りしてるんだけど
ロールオン塗ってる時の“冷たい感覚”が全く無い
あと、術後3日目の時点ではまだ右手(指先)が痺れというか麻痺してるような感覚だったんだけど
今現在は、感覚異常という感じはなく
何か指先に違和感があるなー、程度 これももうそろ完治しそう
34病弱名無しさん:2013/03/07(木) 21:26:52.40 ID:SR7AbTvQ0
続き
肝心の匂いだけど、今のところワキガ臭(自分の場合はクミン臭)は全くしない
あと、一日仕事して帰ってきても脇汗ほとんどかいてない(施術前は、多汗というわけじゃないけれど
冬場でも常に脇が湿ってる状態だった)
まだ不確かな部分が多いし、ミラドライに関しては本当に半信半疑だったけど
今のところはびっくりする位効果が出てる
まぁ、後遺症の面においても悪い意味で予想をはるかに上回ってはいるけどww
35病弱名無しさん:2013/03/07(木) 21:31:37.54 ID:SR7AbTvQ0
まだ術後一週間だし、何とも言えないけどね
ただ、一つ言えるのは
ミラドライはダウンタイムがないと言われてるけど
施術翌日からの仕事は多分無理
脇の腫れが尋常じゃない
力仕事の人は100%無理だし、デスクワークの人だったら無理な事はないけど
支障はかなりあると思う
36病弱名無しさん:2013/03/08(金) 01:02:12.75 ID:CxBXu0EG0
>>33-35

指がしびれるとか脇の感覚が無いとか、一つ間違えたら医療事故だなw

でも効果が確かなら、なぜ有名な五味クリニックあたりが導入しないのかね
東京でやれるところ探しても数軒しかないし
37病弱名無しさん:2013/03/08(金) 02:53:50.52 ID:pPAn6+FEO
確かに
わきが・多汗症の医師団
「症状や治療に精通した医師が集う……

って書いてあるのに
一番臭いに詳しい五味先生が含まれてないのが謎だし

医師団は聞いたことない人たちばかりだし
五味に導入しないのは五味がまだやり方を習得してないとかじゃない?
38病弱名無しさん:2013/03/08(金) 03:38:47.99 ID:BCY4k+D60
んなもん導入したら、手術した人に何ていうんだ?w
39病弱名無しさん:2013/03/08(金) 08:25:00.12 ID:8XpeItKH0
様子見じゃないかな
五味もそうだが、他の手術方法を研究してない、新たに発案してない時点で
ワキガ治療への熱心さを感じないんだよな
研究者であれば、常に、患者に負担が少なく、かつ効率良い方法を考えるはず
カテーテルアブレーションを始めた医師のように
彼は医療界からありえないと言われ、自分の体で実験し、成功をおさめ
カテアブは今現在世界中で使われている
こういう患者の為の新しい何か、を医者であるなら考えるべき
いつまでも古い手術方法だけやってるのは疑問に感じる

で、ミラドライが当たり前の世界になったら
慌てて導入するんじゃないかね
40病弱名無しさん:2013/03/08(金) 08:27:02.66 ID:8XpeItKH0
×カテーテルアブレーション
○カテーテル
に訂正
41病弱名無しさん:2013/03/08(金) 08:41:16.77 ID:SC2a5B0H0
術後の指のしびれは煎除法でもあるからそんなに気にしなくていいよ
長くても二週間くらいでなくなるよ。
ミスドライは傷跡残らないんだよな。わき毛はどうなのかな?
42病弱名無しさん:2013/03/08(金) 10:30:26.01 ID:ENnDg+mY0
ミラドライは機材と術法の特許関係だか
契約関係だか、あった気がする。
43病弱名無しさん:2013/03/08(金) 11:29:48.27 ID:NbWMn260O
お酢を飲み始めたら割りと良い感じ。
飲みすぎるとかえって体がお酢臭くなるから注意だけどね。

それと軽い乳ガも持っていてワキガ同様悩んでるけど
ずっと使っていたハンドクリームのアトリックスビューティチャージ(無香料)を
胸と胸の間のみに試しに塗ったら塗った所の臭いが止まった。
成分にコポリマーとか入ってるから良くないとは思うが
ドクターシーラボのリフトアップクリームなんかにも入ってる成分だ。
他は試した事ないけどアトリックスシリーズなら効き目は同じかも。
4433:2013/03/08(金) 18:57:54.66 ID:/AJcx2+t0
>>41 そうなんだ
腫れとか脇の下の凸凹はあるけど、傷はない
ただ、施術当日〜翌日くらいはかなり赤みが出る
脇毛はなくなるわけではないけど、だいぶ減ったかな
45病弱名無しさん:2013/03/09(土) 06:21:22.38 ID:uSSfoOEM0
>>44
じゃあ後は完治の度合いだね
煎除法よりは取り残しの可能性はあると思うので再発の心配くらいか
でも技術がかなり進んでいるなら傷跡残らないしミスドライのほうが
いいのかもね。値段は保険効かないからかなりな金額だが一生ものと
考えて傷跡残らないのはでかいし安いかも。
46病弱名無しさん:2013/03/09(土) 06:50:44.75 ID:OZ+GOmk20
ドーナツかよw
47病弱名無しさん:2013/03/09(土) 08:05:54.93 ID:SRG7THsc0
>>44
写真up
48病弱名無しさん:2013/03/09(土) 13:48:14.40 ID:dVAomkbD0
今日は花粉凄いみたいだけど、自分のせいでくしゃみしたり咳してるのかわかんねー
49病弱名無しさん:2013/03/09(土) 14:41:07.55 ID:7hL4g8ib0
>>48
手遅れにならないうちに病院いきなよ
50病弱名無しさん:2013/03/09(土) 15:33:55.53 ID:VWPkA73zO
匂いで咳や鼻すすりはわかるけどクシャミってあるんかな
花粉の時期じゃなくても俺もよくされるけど
51病弱名無しさん:2013/03/09(土) 15:46:23.00 ID:7hL4g8ib0
あげんなよ
咳はにおいで咳をする鼻すすりはにおいが何処から出てるか嗅いでるため
くしゃみは空気中の埃や塵や花粉などが鼻の粘膜についてくしゃみをする為
52病弱名無しさん:2013/03/09(土) 18:52:27.86 ID:1DhfEdfuO
鼻すすりは製品臭が鼻を刺激して鼻水が出てすする事もあるよ。
ソースは自分。
53病弱名無しさん:2013/03/09(土) 19:13:29.52 ID:151Ba/BY0
喉がつまったような咳する人ってなんなん?
臭いのか?
54病弱名無しさん:2013/03/09(土) 19:15:50.20 ID:151Ba/BY0
ミラドライはエクセリン汗腺もなくすんだろ?
代替発汗がありそう
55病弱名無しさん:2013/03/09(土) 21:45:14.01 ID:ZR5gLfJn0
これから熱くなるな
汗でデオドラントが流れまくってクッサー
5633:2013/03/09(土) 21:51:56.82 ID:jb3kOicD0
>>45 効果は半永久って事になってるけど、実際は術後三ヶ月程度で汗の量は多少元に戻る(増える)らしい
どういうメカニズムかは忘れたけど
で、それ以降は一定との事
ミラドライを正式に扱ってるどっかの病院のHPに書いてあった
でも日本に導入されてまだ2年ちょっと、扱ってる病院も徐々に増えてきたとは言え、まだ少ないし
未知数な部分も多いからねー
今後、もう少し歳月をかけて効果が確かなものであると実証されたら、
従来の施術方法に変わって
急速に広まっていくと思うけど、何とも言えないね
5733:2013/03/09(土) 22:01:23.18 ID:jb3kOicD0
>>47 やり方が分からんorz
>>54 汗腺自体(エクリン線、アポクリン線)を熱処理するとの事だけど
医者には「脇の下の汗腺は、全身に数百万個ある汗腺の内の○%(数字忘れたけど、2%とか3%とか、その程度だったと思う)だから、それがなくなった所で支障は出ない」
と言われた
58病弱名無しさん:2013/03/09(土) 22:50:59.39 ID:151Ba/BY0
>>57
いまの所代替発汗とかはない?
59病弱名無しさん:2013/03/09(土) 23:11:18.78 ID:28i4p6WPO
院長自ら体験しましたみたいな動画あるけど
あれって非ワキガでも出来るんだ院長ワキガだったらわかるけど

>>56確かにサイトに2回目もやる見たいな体験談あったから半永久か(泣)
60病弱名無しさん:2013/03/10(日) 02:03:30.71 ID:KUqu+WCnO
SNSやってるとどうしても会いたいみたいなのが数人いたんだが毎回断ってる
臭いってばれるの怖いから

軽度ならいいけど
自分重度だから会った瞬間に臭いって思われたら関係終わりそうで怖くて会えない

中には普通にワキガが苦手の人もいるだろうから露骨な反応されたら死亡だしね
61病弱名無しさん:2013/03/10(日) 10:34:58.11 ID:XPFey+x40
ワキガの人で人生が本当につらいなら寒いところに移住すれば?
北海道の上の方とか。

それで多少おさまるとかはない?
6233:2013/03/10(日) 10:59:16.12 ID:4fXjyVcp0
>>58 ないよ
代替性発汗がどんなものか、いまいちピンと来ない
63病弱名無しさん:2013/03/10(日) 12:12:19.65 ID:XREKOmso0
>>61
寒い時は着込むから発散されずに蒸れてピンポイントで強く匂う
上着を脱いだときにわかる
64病弱名無しさん:2013/03/10(日) 14:55:34.40 ID:2035DlLC0
>>56
汗の量が復活する=焼いた汗腺が復活する

ってことだから、結局はワキガが復活するって事では・・・。
65病弱名無しさん:2013/03/10(日) 15:32:37.11 ID:dx6dH6P90
汗の量が復活するならそういうことになるよね
66病弱名無しさん:2013/03/10(日) 22:56:56.43 ID:KUqu+WCnO
>>62
夏になると分かるかも
こんなに汗かいたの初めて!ってなる
ならない人もいるけど
67病弱名無しさん:2013/03/11(月) 08:30:58.48 ID:6b850sb40
友達などに遠回しにワキガのことを言われた場合どうしてる?
こっちはケアして気づいてるけど、相手はこっちが気づいてるのかどうか知りたいのか
わざと質問してくるやついない?
例えば「稲中のワキガのやつおもしれえよな」みたいな感じで
あきらかにわざと言ってくるやつが一人いるんだけど、今度言われたら殴っちゃうかもしれない
68病弱名無しさん:2013/03/11(月) 08:40:17.74 ID:gm24jxvf0
脇を顔にすりつけてやんな
69病弱名無しさん:2013/03/11(月) 09:43:05.30 ID:cCWNjZ0x0
>>67
手術しろよ
70病弱名無しさん:2013/03/11(月) 09:57:33.80 ID:46QMDeGl0
手術はステマ
71病弱名無しさん:2013/03/11(月) 10:14:51.33 ID:DIaal2re0
>>62
代替性発汗って言うのは、ある場所で汗をかくのが適切でないと神経伝達により
判断された場合、他の場所から汗を出す作用
ワキガに関してはETSと言う背骨のあたりの神経を切断する手術の場合のみ起きる
汗腺を摘出したり焼いたりする手術には関係ない

ただし春から初秋あたりに手術すると体温冷やしやすい脇汗がどっと減って
体温が上がると、全身の汗が増えることは時々あって、勘違いしてる人がいるw
これは服を多く着たら汗がでた、みたいなもので代替性発汗は関係ない
全身性の汗にかんしてはプロバンサインと言う薬があるので、気になるなら
というか脇の汗と臭いが減ると他が気になる、気になるとこんな汗かきだったかなと
思い出すので汗そのものをとめて様子をみるといい
1〜2シーズンすると落ち着くから
72病弱名無しさん:2013/03/11(月) 11:00:16.92 ID:1uqulFyeO
後で混乱しないように現状の汗量を把握しといた方がいいな
73病弱名無しさん:2013/03/11(月) 11:10:57.23 ID:5VlAOiKOO
1ー2シーズンでおさまるのか
じゃあ鼻の下にかくようになった(というか全身)でも

なおるかな

前まで汗ひとつかかず快適な夏だったのにいきなり全身になって泣いたふくらはぎからもでるし…
74病弱名無しさん:2013/03/11(月) 11:48:57.01 ID:35YjkCKK0
脇汗がたれたり滴ったりするレベルだったが去年の夏手術受けて臭いもなく汗
も無汗状態になったら、全身汗が増えたような気がしてさらにのぼせるので手
術後1度医師に相談したらその場で体温を計られて、37度ちょっとで、風邪だ
って言われるのかと思って身構えたら患部が熱を持ってるので少しの間症状が
続きますがおさまりますので安心してくださいって言われた
3ヶ月して汗が1割位もどるとだいぶ改善されて、このぐらいの気温では問題
なし、もっと暑いのは夏が終わってしまったためわからない
75病弱名無しさん:2013/03/11(月) 17:04:55.47 ID:hr72d+jW0
ここの人ってよく簡単に手術しろって言えるなと思う。当日の夜ちょ〜〜〜痛くって相当しんどかったのに。
76病弱名無しさん:2013/03/11(月) 17:18:29.84 ID:MaYkrYiC0
数日の苦しさで悩みから開放されるんだよ?
そりゃ手術も薦めるさね
77病弱名無しさん:2013/03/11(月) 17:19:55.47 ID:MaYkrYiC0
でもゲームやってたらいつのまにか寝てたしあまりきつい記憶はないな
不便な日が続くけど
78病弱名無しさん:2013/03/11(月) 20:30:38.22 ID:faJSWaRu0
キツくなかったのか、うらやましい。
麻酔打たれるときは全然痛くなかったんだけどな。
79病弱名無しさん:2013/03/11(月) 20:50:08.08 ID:F6zZSg0w0
私もたぶんわきが
最近夜お風呂はいって、朝は濡れタオルで脇の下ふいてロールオンを塗るだけ。
冬なんかはこんな毎日だったけど、臭いと言われたことなかった。

なのに、最近、近くの人が くっさ!とか独り言をいう人が数人出てきた
よく考えてみると、秋に何回か来たコート洗わないでそのままにしていた。
それを最近着ている。コートが臭いのかな

あと、ヒートテックを冬場によく着ていたけど、洗濯しても脇がの匂いだけが
とれない。脇の下の部分だけ、すっぱい匂いが残ってる
私のわきがって、強烈なのかな
80病弱名無しさん:2013/03/12(火) 06:33:43.88 ID:/Xj02Kqo0
衣服の腋部分の臭いが気になる〜って段階は軽度か自己臭症じゃね
プロワキガは新品着ようが風呂上りだろうが臭いから衣服なんて諦めてる
81病弱名無しさん:2013/03/12(火) 13:04:07.99 ID:QeKi3hJA0
小学校低学年からプロワキガ且つ、いじられキャラの私は普通に友人から「おめーくせーぞ」って言われてたわ
多分ワキガってそんな甘いレベルじゃない。
自他共に認めるワキガだよ。
手術は傷跡が気になったり、拘束時間が気になって踏ん切りがつかない
82病弱名無しさん:2013/03/12(火) 19:43:40.85 ID:qbrP/NT0O
そいや野球選手で自殺した選手いて
ワキガだったと見たことあるけど
まぁ自殺の原因はワキガじゃないといいな
83病弱名無しさん:2013/03/12(火) 20:20:07.87 ID:WjZDUx8jO
すっぱい匂いはエクリンの匂いで腋臭じゃないような
84病弱名無しさん:2013/03/12(火) 21:02:26.72 ID:JQ4zzWqL0
電気で焼く治療法?は結局無くなったのか?
85病弱名無しさん:2013/03/12(火) 21:40:27.78 ID:bzWrbVRE0
今日は近寄った人の咳込みがひどかった、ボトックス打ってワキ汗なくなったから安心してたのに
自分で臭いわからないから、どこから匂うのか匂いがあるのか、もわかんね
86病弱名無しさん:2013/03/12(火) 21:45:29.84 ID:GYA9Heki0
ちんちん?
87病弱名無しさん:2013/03/12(火) 21:58:28.06 ID:WjZDUx8jO
中度以上は小学生や中学生にワッキーとかからかわれたりするの?
88病弱名無しさん:2013/03/12(火) 22:04:03.95 ID:8H8LAmAo0
透明ピアスのキャッチが真っ黄色になるのも
脇の汗染みで黄ばむのも同じことなんでしょうね...
89病弱名無しさん:2013/03/12(火) 22:11:34.65 ID:h+fdCiB40
正直、自分の腋の臭いは嫌いじゃない
けどワキガ人生は嫌だ
90病弱名無しさん:2013/03/12(火) 22:24:56.59 ID:bzWrbVRE0
俺は他人の口の臭いやタバコ臭いはわかるけど咳込むことはないな
咳込むってどんな臭いなんだろ?咳込みやすい体質の人もいるのかな?
91病弱名無しさん:2013/03/13(水) 02:14:33.71 ID:Df8zxpqS0
ムカつくからまたわき毛全剃りした
92病弱名無しさん:2013/03/13(水) 04:00:50.84 ID:K0Qd/cKGO
>>90
だから意図的にやってるってわかる??
お前臭いよってわざとやってるんだよ?
93病弱名無しさん:2013/03/13(水) 08:04:30.70 ID:U/ZawrqL0
ガサガサのスポンジみたいなので腋ゴシゴシ洗ってたけど
やめて手でモミモミ洗うようにしたら腋の炎症がなくなってデオ使いやすくなった
痒みも痛みもないし快適や
94病弱名無しさん:2013/03/13(水) 08:18:42.52 ID:pK88ah6S0
>>89
わかる
私は自分の脇の臭いけっこう好き
鉛筆ワキガの人の臭いも好き
でも世間の大多数の人はそうじゃないんだよね…
95病弱名無しさん:2013/03/13(水) 08:51:08.65 ID:vDIbVGfy0
>>94
君とは一緒にあって語り合いたいね
96病弱名無しさん:2013/03/13(水) 10:47:40.45 ID:2VvsthDx0
>>92
わざとってよりかは我慢してるけど思わず出ちゃうみたいな咳なんだけど
97病弱名無しさん:2013/03/13(水) 11:50:08.33 ID:XrxBBXDS0
ブッフォみたいな咳でしょ
98病弱名無しさん:2013/03/13(水) 11:51:12.49 ID:fBnE3iFu0
脇にはまだデオドラントちゃんと付いてるのに臭いみたい。
っていうか、海外の人とすれ違ったとき良くワキガ臭して「やっぱ本場は違うな」って思ってたら日本人の友達が自分とすれ違った時鼻さわったりしてた。
要は自分がにおってるってことか。
99病弱名無しさん:2013/03/13(水) 12:04:26.76 ID:2VvsthDx0
>>97
うんうん
ぶっふぉはどういう時出る咳?
100病弱名無しさん:2013/03/13(水) 14:08:02.40 ID:pK88ah6S0
>>95
33歳オッサンで良ければ…///
101病弱名無しさん:2013/03/13(水) 15:02:25.00 ID:VEIXVuLN0
とんでもない足枷だなあ……
102病弱名無しさん:2013/03/13(水) 16:15:37.12 ID:0U0pUU3b0
クアドラカット法やった人いますか?
103病弱名無しさん:2013/03/13(水) 16:40:08.91 ID:VEIXVuLN0
軽度はオドレミンで汗の量減らしてソフトストーン塗っとけば大丈夫じゃない?
104病弱名無しさん:2013/03/13(水) 17:46:53.54 ID:4KTtvE4P0
私も時々自分の脇から、一瞬 ぷわーって脇の甘すっぱい気持ち悪い匂いする
自分でもわかるって事は、近くの人には、もっと凄く匂ってる?


わきがの人に質問だけど、夜お風呂入って、朝も入る?
それとも朝だけ?朝入らない人は、わきが対策どうしてますか?

私は朝入って、ロールタイプを塗ると、一日大丈夫な時もある
でも、石タイプ? あれは全然効果ない
105病弱名無しさん:2013/03/13(水) 19:54:28.71 ID:YRGqm89CO
歯医者いきたい
歯医者なんて緊張してよけい臭くなるだろうな
みんなに悪いし、怖い
どうしよ
106病弱名無しさん:2013/03/13(水) 20:27:27.71 ID:q5e7LLjTO
腋臭にソフトストーンは効かないって


軽度ならリフレア

中度ならラヴィリン

重度ならオペ
107病弱名無しさん:2013/03/13(水) 21:04:13.55 ID:pK88ah6S0
海外ダヴの塗るタイプはわりと効いた
何かよく覚えてないけど穴からニュッとクリームみたいのが出てくるやつ
医師処方みたいな表記があったな
でも製品臭に耐えられず吐いた
周りは今日臭いしないね!って言ってたからあう人には合うのでは
108sage:2013/03/13(水) 21:44:17.46 ID:9KUti5LnO
/m.ameba.jp/kusakusaoinii
109病弱名無しさん:2013/03/13(水) 21:49:06.37 ID:9KUti5LnO
すみません、sage間違えました。ワキガにはクレールのTシャツが効きました。それと、オリジナルのワキガTシャツを作って着ています。私はこれで克服しました。気になりましたらぜひ、ブログを見てください。情報をたくさん載せています。
110病弱名無しさん:2013/03/14(木) 01:40:39.41 ID:wHU3X/QU0
体臭・口臭をより臭くするタバコに注意!

タバコには悪臭成分・有毒物質である、アンモニアとスカトール等が含まれてる。
アンモニアは小便臭、強い刺激臭、かつ毒物。

スカトールは、ほ乳類の糞便から抽出される強烈な悪臭成分、毒物。
糞便で性的興奮をするスカトロ趣味も同じ語源。
スカトールはカフェインの二倍の興奮作用を持つ。
これは豚の悪臭成分でもあり、メタボが多い喫煙者に相応しい悪臭。

加えてタバコは加齢臭(ノネナール)の分泌を増やす活性酸素を増大させる。

普通なら考えられないようなスカトロ趣味で興奮する人や、
喫煙者がタバコの事ですぐヒステリックに興奮する。

タバコ産業は、タバコの嫌な臭いをマスキングする新技術を
D-SPECなどと名付け宣伝して、一部銘柄に適用。
タバコ産業がタバコを悪臭だと認めている。
何故なら多量の悪臭を発する添加物を添加してるタバコ産業自身がよくわかってるから。

体に取り込んだ成分が悪臭なので、喫煙者は口も体も臭くなりやすい。
これを味や香りと言うようになると、いよいよ頭にも病気がまわったと言える。

海外のタバコ会社は上記添加物を認めている。裁判で内部資料提出。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、ブラウン・アンド・ウィリアムソン、リゲット、フィリップモリス、R.J.Rの5社の申告、タバコ添加物リスト。
(JTも上記各社の生産したタバコを取り扱っている。)
ttp://quitsmoking.about.com/cs/nicotineinhaler/a/cigingredients.htm
ttp://quitsmoking.about.com/cs/nicotineinhaler/a/cigingredients_3.htm

JTは都合の悪い添加物は掲載しない。(日本でJTは裁判で負けないので、開示命令が出ない)
111病弱名無しさん:2013/03/14(木) 09:41:15.47 ID:P985RAXs0
>>106
じゃあレビューのやつらは全員非腋臭なんだ
112病弱名無しさん:2013/03/14(木) 10:14:23.51 ID:T9L1g2id0
>>102
やったよ
以前傷跡写真出した、虫刺されみたいな傷
約1年、再発の兆しなし、オススメ
113病弱名無しさん:2013/03/14(木) 11:56:12.22 ID:TsACqVUeO
手術しちゃいなよ
114病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:13:37.79 ID:voL3fe1G0
誰がワキガだったのか親に聞いてみたら誰もいないとか言い出した
母親も父親もその祖母も祖父も違うって
臭いかいだことあんのかよ・・・
仮にそうだったとして遺伝じゃないワキガってありえるの?
115病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:19:10.17 ID:XmGeplO/0
>>114
今の時代ありえないね必要ないし
あるとしたら遺伝子が壊れた事になるんだけど・・・それだと人の形してないと思うし
ワキガ以外特に異常ないんでしょ?目が多かったり耳が多かったり指が多かったり
おっぱいとちんこが2つあったりしないんでしょ?
116病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:21:41.94 ID:VlK7j9P+O
>>114
すぐ上にコピペあるけどタバコとかそうじゃないかな
自分は逆に家族に多いけど、タバコ辞めたらかなり臭わなくなった

他に考えられる可能性は食べ物とか。脂っこい食べ物は体臭キツくなる
117病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:30:43.19 ID:voL3fe1G0
>>115
五体満足でワキガ以外に異常はないな
ということは誰かしらの遺伝っぽい、父親と祖母は亡くなってるから確認できないし
親の態度が許せなかったけど泣き寝入りして手術するわ

>>116
父親が偏った食事が多くてヘビースモーカーだったから父親あたりが怪しいな
118病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:32.75 ID:VlK7j9P+O
116に追加
アルコールも体臭を悪化させる可能性がある

飲み過ぎは血行を促進して体温が上がりやすくなり汗が出やすくなる
アルコール大量に摂取することでアポクリン腺やエクリン腺を活性化させるため
汗が出やすくなり間接的なわきがの原因となる

飲酒喫煙は度を越すとワキガにも関係してくる可能性は充分ある
遺伝関係無く
119病弱名無しさん:2013/03/14(木) 12:36:05.03 ID:voL3fe1G0
>>118
飲酒喫煙したことないんだよな…遺伝っぽいわ
120病弱名無しさん:2013/03/14(木) 14:21:17.03 ID:ew4lcJV20
毛が薄い両親から毛深い子供が生まれることもある
アポあるけどワキガになるほどではなかった両親から
ちょっとアポ多い子供が生まれたって不思議じゃあない
アポの数が両親と全く同じになるわけじゃあるまいし
先祖代々アポの全く無い遺伝子なら分かるがそんなもんないだろう
121病弱名無しさん:2013/03/14(木) 14:52:29.07 ID:Chc8TkNdO
せんじょ法とミラドライどっちもやったことある人いる??
私せんじょ法二回やったんだけど駄目だったからミラドライやりたいんだけど

ミラドライ麻酔含めてどのくらい痛いんだろう
ミラドライとせんじょ法どっちの方が痛いかな

せんじょ法は麻酔が痛いし手術中の手の痺れが半端なかったから
122病弱名無しさん:2013/03/14(木) 14:59:25.60 ID:PGtPmM2y0
>>121
スレ違い。ここはワキガじゃない人が騒ぐスレです
123病弱名無しさん:2013/03/14(木) 15:20:13.92 ID:UcQyyHER0
2月の寒い時期には何もいわず今頃書くやつは軽度かなと思う
124病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:30:28.05 ID:ia/kBBcX0
>>112
どこでやりました?
アンコスメってところが気になってる
125病弱名無しさん:2013/03/14(木) 17:31:26.63 ID:k1dnfseeO
>>114
遺伝の特定方法は風呂上がりに綿棒で耳の中の水分ふいて黄色になったほうだよ
126病弱名無しさん:2013/03/14(木) 18:13:21.84 ID:SB7V8HoD0
アポクリ線がワキガの人にしかないってわけではなく、非ワキガの人にもあるから(問題は量や密度や位置)
ましてや人間の体の中の話。ワキガに限らずいろんな細胞の保因者だらけなわけで。
交配でアポクリ線が発達した子が産まれることもありえるだろ。運悪すぎだけど・・・。
白黒はっきりさせたい気持ちはわかるけどさ。
127病弱名無しさん:2013/03/14(木) 18:48:45.18 ID:aM+aLIqF0
>>114
ワキガは遺伝だけども
生涯食生活が、肉食、洋食まみれの親から体臭激臭の子供が生まれても不思議ではない
先祖代々肉が好きで、子孫まで、肉→洋食→アルコール→タバコ
全種入り乱れれば、外人並の体臭人種は生まれそうだ

なぜって、環境にあわせて、生物の体は進化というか変化していくだろ
食生活に見合う体質に変化
128病弱名無しさん:2013/03/14(木) 20:12:08.83 ID:4TeO/xF10
>>121 ちょうど二週間前にミラドライやった
何回か経過報告してるから、過去のレスも良ければ参考にして
ちなみに、麻酔(注射)の痛みは耐えられない程ではなかった
インフルとかの予防接種より少し痛い程度
ただ、両脇とも何十回も打たれたから結構苦痛だった
129病弱名無しさん:2013/03/14(木) 20:13:49.30 ID:4TeO/xF10
自身の経過報告としては、現在脇の腫れ・右手の感覚の違和感がまだ若干残ってる
でも日常生活に支障は殆んどない
さすがに、手を真上に上げて伸ばしたりすると脇がひきつれて痛いけどね
匂いは、今朝右脇に鼻を限り無く近付けたら微かに感じた
でもワキガ臭ではなく、蒸れた感じ(?)の匂い
ほんとに微かなレベルだけど
左脇は無臭
あと汗の量は格段に減ってる
130病弱名無しさん:2013/03/14(木) 20:33:02.06 ID:4TeO/xF10
追記 ミラドライを行う際に必ずついてくる痛みはやはり麻酔注射で
痛みの具合としては>>128に書いたような感じ
麻酔後は、基本的には無痛
何十回もハンドピースを当てていくんだけど
そのほとんどが ほんのり温かくて皮膚が吸われてるような感覚かな
ただ、耐えられないレベルの痛み(脇の熱さ)が両脇合わせて5回くらいあった
その内2回は、脇の熱さ→指先まで痺れが伝わる→痺れを通り越し指先激痛
本気でヤバいと思った…
131病弱名無しさん:2013/03/14(木) 21:10:37.36 ID:cSqOlsKk0
>>114
父親が違うとか・・・母ちゃんの浮気相手がワキガだったという
なーんてね!
132病弱名無しさん:2013/03/14(木) 23:01:43.97 ID:si8ZYotN0
シークレットのパウダーフレッシュの香り がちょっと違う意味で臭いわ
ワキガや汗臭はしないけど
シークレットの無香タイプ買えば気にならないかな?
133病弱名無しさん:2013/03/14(木) 23:21:16.19 ID:+x4AWxMv0
>>132
どうせ臭いんだしなんでもいいんじゃない
134病弱名無しさん:2013/03/14(木) 23:25:48.36 ID:si8ZYotN0
いやいやなんでもって・・・
135病弱名無しさん:2013/03/14(木) 23:39:53.41 ID:V8R2lhtI0
海外のは無香料でも結構香りついてるよ
136病弱名無しさん:2013/03/15(金) 00:07:23.37 ID:u7tAbsYP0
全剃りして
マジックソープ使って
ロールオンのやつして
シルキードライきて
緊張しなかったらなんとかなってる
137病弱名無しさん:2013/03/15(金) 00:14:53.28 ID:Gu/HUPVp0
と思う
138病弱名無しさん:2013/03/15(金) 00:25:01.00 ID:xnq2j7Io0
問い合わせや予約、あまり話したことのない人との電話のあとは必ず脇汗がすごいや。
精神的なものって大きいよね。
139病弱名無しさん:2013/03/15(金) 02:51:22.01 ID:4vSKPreaO
>>131
無さそうでよくある話だから困るw

>>130
へぇー麻酔はインフルより少し痛いのって意外に痛くないのかな
麻酔の痛みを和らげるやり方の北村クリニックってあるんだけど技術が下手かもで迷い中…

ミラドライの機械をあてる下手上手いがあるのかも謎だけどw
ミラドライのサイトで麻酔が痛くて泣いたっての見たら怖くて…
140病弱名無しさん:2013/03/15(金) 04:15:30.26 ID:1JBT3d3w0
着る服が無さすぎてヤバイ
何処にも出かけられん
141病弱名無しさん:2013/03/15(金) 10:42:49.55 ID:Vfd26SNs0
麻酔そんなに痛いか?
カテアブやる時に腿の付け根に10本、首に3本打たれたけど
痛いけど、別に普通の注射と変わらない印象だったけどな
142病弱名無しさん:2013/03/15(金) 10:54:11.46 ID:HPO16wOK0
乳輪にぶつぶつある人いる?
これアポクリンセンだっけ?
143病弱名無しさん:2013/03/15(金) 11:04:10.86 ID:u+DXk90I0
吉祥寺の人殺しのルーマニア人の今井アレックスは
体臭がきつくてイジメられていたらしい

ワキガ?
144病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:50:55.82 ID:tgSSAVOr0
>>139 まぁ痛みの感じ方は人それぞれだからね
自分にとっては、泣く程の痛さではなかった
多分痛みとしては普通の注射と変わらないんだろうけど、
場所が場所だけに、通常の予防接種で打つ注射より痛く感じたのかも
自分の場合は、注射一回の痛みよりも、
打つ回数がとにかく多かったから(片脇30回は打ったと思う)
その点で結構しんどかった
145病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:57:36.46 ID:tgSSAVOr0
>>139 追記 ミラドライ当てるのに上手い下手はないと思うけど、その前の麻酔注射の上手い下手によって
術中・術後の痛みや効果に差が出てくるみたい
体質とかもあるのかもしれないけど、自分の場合「基本的に無痛」とされるミラドライの施術で
ものすごい熱さ・激痛を数回感じたから麻酔が下手だったのかも
146病弱名無しさん:2013/03/15(金) 14:15:56.49 ID:y2vS8Vfa0
>>139そこって絶対あやしくない?
ホームページや口コミ見て思った
147病弱名無しさん:2013/03/15(金) 14:43:21.33 ID:+4d9k4jk0
脇汗・・・とまりませぇ〜ん;;
148病弱名無しさん:2013/03/15(金) 15:51:24.04 ID:V25ZRElbO
制汗剤をつけていたら10日目でいきなりカブレだしました。

10日目までは異常なかったのに何故でしょうか?
149病弱名無しさん:2013/03/15(金) 16:15:57.06 ID:y2vS8Vfa0
だんだん肌がやられてったんじゃない?
私もよくあるよ
150病弱名無しさん:2013/03/15(金) 17:32:15.06 ID:JGMwrjui0
就活失敗し大学中退しました。 5年引きこもりです
親が憎いからしにたい
151病弱名無しさん:2013/03/15(金) 19:25:49.15 ID:O2IhB5uj0
今日も脇が臭い
152病弱名無しさん:2013/03/15(金) 20:18:40.31 ID:0VcmME/l0
大学4年で退学とかもったいねえ

が、軽度持ちでも暮らしにくくてしょうがないのに、
中度重度先輩は日本だとまともに暮らせないだろうから
ナマポもらってもいいんじゃないかと切に思う。
153病弱名無しさん:2013/03/16(土) 00:33:14.02 ID:W2CMWvW/O
テレビで難病で病院に入院してる子供とか見てると違う境遇なのに涙がでる
154病弱名無しさん:2013/03/16(土) 16:42:58.50 ID:QZFLUrrgO
オドレミンってどうですか?


口コミみたら評判よすぎて逆に…
155病弱名無しさん:2013/03/16(土) 16:46:53.02 ID:fkauhtgG0
>>154
人によるとしか言えない…
ちなみに自分は効果全くなし 汗ダラダラ クリニークの方がマシだった
臭いはデオナチュレが断トツで効いた 中度レベルです
156病弱名無しさん:2013/03/16(土) 18:34:15.65 ID:f1bMuUXu0
私には効いた
けど、あれは汗止めるだけだから他の制汗剤と併用しないといけないよ
そして、かなり肌が荒れる
157病弱名無しさん:2013/03/16(土) 20:05:05.66 ID:b3IXlbJQ0
オドレミンは病院で処方される液体と同じでそ
濃度が違うだけの差
汗を止めるだけだから、臭い対策に別の制汗剤必須だ
158病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:46:11.54 ID:3ROyvJb0O
もしも願いが 叶うなら 身体の臭いを無くさせて
臭った日には 部屋で 泣きましょう 無臭を願いながら
どうしても
口に出せない 願いがあるのよ…♪
159136:2013/03/18(月) 00:13:22.59 ID:+v7RnLWW0
>>136です
耳やほっぺたが熱くなるほどの激しい運動の後にふと
しゃがみながら歩いたらあの香りがしました
ショックです

脇、股間以外に(この姿勢で)臭う可能性のある部位ってどこでしょうか?
160:2013/03/18(月) 05:20:10.04 ID:vXCxM8IFO
汗スプレーとか製造日とか書いてる?
去年売れ残ったのを置いたりしてないよね?
161病弱名無しさん:2013/03/18(月) 09:09:09.85 ID:Nf5FbMIe0
生んだ親を殺したい・・・死にたい
162病弱名無しさん:2013/03/18(月) 09:43:53.96 ID:zsdKFfa90
>>124
ちょうどそこだ
汗そのものだいぶ減るから多感あるなら尚の事おすすめ
歩くとTシャツの腋がくっきり濡れてたのが全く濡れなくなる位
毎日見てる訳じゃないけど聞きたい事あったら聞いて、知ってる範囲で答えるよ
163病弱名無しさん:2013/03/18(月) 13:09:54.52 ID:JoMzwkhi0
>>159
耳、背中、乳首周辺
全部アポあり
164病弱名無しさん:2013/03/18(月) 13:57:36.48 ID:ohZTCIazT
ワキガ手術しろって言うけど、失敗したら全身から汗垂れ流しになるんだよ…
愛があるなら出来るっていうけど、そんなリスク抱えて手術は出来ないよ…
165病弱名無しさん:2013/03/18(月) 14:14:21.74 ID:XlHNTJ9c0
>>164
それ手術アンチの嘘だから気にしなくていいよ
166病弱名無しさん:2013/03/18(月) 14:21:16.60 ID:TUx5USAZ0
ワキガ手術での心配って汗や術後臭みたいなアヤフヤな噂じゃなくて
取り残しによる再発や、手術痕のケロイド化とかの方が怖いな。
167病弱名無しさん:2013/03/18(月) 16:38:47.24 ID:+v7RnLWW0
>>163
ありがとう
168病弱名無しさん:2013/03/18(月) 17:10:20.03 ID:FgFy/vG80
やっぱりミラドライもダメか
体験者の話では再発してる人が多いみたいだな
169病弱名無しさん:2013/03/18(月) 17:56:14.25 ID:99+b0r1m0
>>168
ミラドライよりはクアドラカットの方が効果ありそうだね。
傷を考えてセンジョ法を避けるなら。
170病弱名無しさん:2013/03/18(月) 19:44:02.00 ID:IFExSACuO
>>164
自分手術してそうなったけど
結局ワキガの逃げ道は手術しかないと思う
先生が汗が止まると大変だからエクリン線少し残したって言ってたのにだよ
多少他の場所からの汗が増えるけど心配するほどじゃないって言ってたけど自分は全身で苦労するようになった
ベジタリアンは体臭にはいいかもだけどワキガには意味ない気がするし
171病弱名無しさん:2013/03/18(月) 20:49:50.08 ID:LclaLgTdO
ファーストフードや焼肉とかは微々たる影響だけどピザはやめといた方がいいよ
172病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:01:28.63 ID:cBEXLcAF0
手術ったって、有名どころにかかれるような大金もってないよ。
職無し、地獄の求職活動中だし。
かといって格安美容整形も怖すぎだし。
173病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:12:10.31 ID:FgFy/vG80
>>169
出来ればメス入れるのを避けたい


>>170
自分は多汗症でワキガなんだけど、ワキガ手術したら超多汗症になるってこと?
174病弱名無しさん:2013/03/18(月) 22:13:12.45 ID:cBEXLcAF0
twitter上でワキガが超反応しててツライ
今日は日本中でワキガ爆発してたみたいだね
175病弱名無しさん:2013/03/18(月) 22:16:56.70 ID:LclaLgTdO
>>174
意味わからん
くわしく
176病弱名無しさん:2013/03/18(月) 22:20:01.05 ID:cBEXLcAF0
twitter 検索 
ワキガ
177病弱名無しさん:2013/03/18(月) 22:35:52.96 ID:uxO9Sb1+0
あえて見る気しないなw
ろくなことなさそうだ
178病弱名無しさん:2013/03/18(月) 23:15:00.37 ID:IFExSACuO
>>173
メス入れるのが嫌ならやっぱ今はやりのミラドライじゃない?
一切切らないよ

多汗症って脇の?
それとも常に全身汗かくの?
自分は脇だけ汗かいてたけど
せんじょ法の手術後全身に汗かくようになった

人それぞれだから何とも言えない
179病弱名無しさん:2013/03/19(火) 00:19:06.71 ID:DU+t9Toc0
>>178

>手術後全身に汗かくようになった

って病的なレベル?
けっこうな運動して汗かく程度なら構わないんだけど


ちなみに自分の多汗は顔面、ワキ、お尻、背中の順にヤバくて、顔面とワキは一年中汗かいてる
電車に乗っててもショッピングしてても玉の汗が出るから、タオル生地のハンカチが欠かせない

お尻は夏場のみ汗だくになる
チノパンを履くとお漏らししたみたいになるから履けないんだよね
180病弱名無しさん:2013/03/19(火) 02:17:17.18 ID:Tc3cCtuCO
みなさん制汗剤で肌が荒れた時どうしてますか?


制汗剤つけずに放置してるんですが治りが遅くてこまってます
181病弱名無しさん:2013/03/19(火) 05:35:29.63 ID:LbFfuX8Q0
ワキガの季節がやってくるぅ〜
182病弱名無しさん:2013/03/19(火) 05:43:37.48 ID:i+cm/Rk/0
肌が荒れない予防法ならあるが既に荒れちゃってるならデオ中止するしかない
一度肌が傷ついてる状態にデオ使うと更に酷くなるだけだから一度皮膚が完全に再生するまで待つ
俺はアトピー持ちで肌弱いから最初は地獄だった
183病弱名無しさん:2013/03/19(火) 10:14:13.75 ID:vJg8yr8g0
>>174
今日もワキガツイートが多そうだ。
184病弱名無しさん:2013/03/19(火) 10:34:24.81 ID:NJ97djAg0
>>179
手術アンチの荒らしの言うこと真に受けるなよw
185病弱名無しさん:2013/03/19(火) 13:06:17.69 ID:GnGuv/P5O
>>179
考えると病的じゃないかも
暑いときとか緊張した時とか運動したときかな
常にはかいてない

運動すると肩、背中、お腹、首顔、足、尻、手…

手は術前は手汗やばwぐらいだったのに
術後夏は紙が破けるぐらいに手汗やばくて
ドライオニック使ったり


顔面一年中汗かいてるなら術後ひどくなるかも

>お尻は夏場のみ汗だくになる
お漏らししたみたいになるの分かる自分も夏お尻から汗やばいから常にパンツ二枚はいてる

パンツつか黒パンみたいなの

でもこれは術後だから
術前からそうだとワキガ手術したら酷くなるかも


ワキの多汗用のドライオニックもあるから使ってみたらどうだろ
電気流して汗を止めるの

自分は手しか使ったことないけど
186病弱名無しさん:2013/03/19(火) 17:49:26.99 ID:ZYC7xATf0
俺の脇くっさ
187病弱名無しさん:2013/03/19(火) 18:46:05.05 ID:Avwad6WD0
海外デオのスポーツ用で、海外の人には好評のやつ使ってるのに今日もくさかった
服の中はいい匂いなのに、ふとした風が臭い
188病弱名無しさん:2013/03/19(火) 19:36:48.95 ID:px0wTGJgO
小学でダンスうまくても中学で腋臭発症したらかわいそうだな
189病弱名無しさん:2013/03/19(火) 22:01:22.66 ID:DU+t9Toc0
>>184
実際にワキガ手術で死んでる奴もいるくらいだから、副作用みたいな現象も普通にあるんだと思うよ


>>185
そうか、運動してかく汗ならなんとか許容できるかも
しかし手術すれば汗腺が消えるから、汗も減って多汗も治るのかと思ったら逆なんだな
色々と参考になるわ
190病弱名無しさん:2013/03/19(火) 23:47:38.11 ID:1m79Wmx+0
クリニーク去年は効いてたのに今年は…?
というか自分のニオイなのか他人のニオイなのかすらわからくてつらい
191185:2013/03/20(水) 00:41:15.96 ID:z6I++O3aO
>>189
汗増えたけど
せんじょ法だと臭いが復活したからミラドライやろうと思ったんだけど
ミラドライってぼったくりっぽいね
2chのミラドライ過去スレ読んでて思った
まじ怖い

日本では45万くらいするけどアメリカではもっと安いみたい
病院の自演口コミもあるし

敵の病院の評価を下げる書き込みもあるらしいし

クアドラカットとかはやったことないからわかんないけど…

って189に言った意味ないけど何かごめん…
192病弱名無しさん:2013/03/20(水) 00:46:57.95 ID:bh3OMopY0
>>191
世の中にあるワキガ手術で一番確実なのが剪除法なわけで
それで無理なら他の方法はもっと無理なわけで。
193病弱名無しさん:2013/03/20(水) 03:32:34.23 ID:slQf6vkW0
海外デオとか全然効かないんだけど
デオナチュレの男クリーム?ソフトストーンじゃなくて指で塗るやつ
まだ一日目だけどかなり好感触
汗も出づらい
194病弱名無しさん:2013/03/20(水) 07:45:17.25 ID:PJVeEMnA0
わきの下の組織を汗腺ごとエグってダメなら焼いてもダメだろう
ワキガじゃなくて全身臭い(体臭)んじゃね
195病弱名無しさん:2013/03/20(水) 09:32:15.35 ID:F7+NrXcB0
せんじょ法でにおいが戻ったってのはありえない話
ただの取り残しだよ
196病弱名無しさん:2013/03/20(水) 09:33:11.34 ID:CYS5D2C1O
リンゴ汁を塗ってアポクリが弱まるなら真面目に研究すれば、全身に塗れるいいデオできそうなんだが
197病弱名無しさん:2013/03/20(水) 09:47:37.86 ID:F7+NrXcB0
リンゴ汁はアポクリン汗腺が弱まるんじゃなく細菌の繁殖を抑えるから効果があるんじゃない?
何かを塗って汗腺を弱めるって事は出来ないよ
塩化アルミニウムは毛穴を炎症させて汗を出さなくするだけだしミョウバンは引き締めて出しづらくするだけ
とネタスレに真面目にレスしたよ
198病弱名無しさん:2013/03/20(水) 16:00:05.16 ID:CYS5D2C1O
ネタじゃないですよ(泣)
再度五味で確認したところリンゴの成分はアポたんぱくを減少させるとあった
もちろん塗ってる間だけだろうけど
199病弱名無しさん:2013/03/20(水) 17:22:18.64 ID:FMo3QeJK0
>>193
深く悩んでる方用のやつか
ありがとうと思いつつもちょっと笑ってしまった
買おう
200病弱名無しさん:2013/03/20(水) 18:56:42.34 ID:WbK+SMiF0
レクソーナ、5時間外出してたけど汗かかなかった
やばい、感動した
201病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:00:53.95 ID:KfJxaPzR0
そろそろわき毛全剃りするか
ずっと冬が続けばいいのに
202病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:15:23.22 ID:CYS5D2C1O
ワキ毛がはげて7割りなくなった。
やばい病気?
203病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:22:24.44 ID:x0v4BNSJ0
腋毛剃らないとスプレータイプしか使えない上に
スプレータイプは減りが早くてコストが樹になるんだよな
だから俺は2〜3日に1回剃ってる
204病弱名無しさん:2013/03/20(水) 21:43:07.76 ID:p7aUlXZf0
黄ばむのが本当に悲しい。
お気に入りは捨てなければならないし。
205病弱名無しさん:2013/03/20(水) 22:49:30.20 ID:NCyURPDB0
濃いめにといた洗濯液に
4、5日つけとけば、見た目はほとんど取れるよ。
酵素系漂白剤も足せばなお良い
206病弱名無しさん:2013/03/20(水) 23:09:08.33 ID:N9mxEkCH0
腋汗取りシートは?いちいち面倒だけどお気に入りの服だけ使ってる
207病弱名無しさん:2013/03/21(木) 01:01:26.63 ID:Iz8lpkMiO
ボディ用シャンプーで洗い落としてる。
黄色いくっさいドリアンの臭いは簡単に取れないからな
208病弱名無しさん:2013/03/21(木) 01:08:29.48 ID:Iz8lpkMiO
年を取ったら息まで臭くなり糞みたいな臭いがする。
歯はかけ、すりへって見苦しい外見になる
209病弱名無しさん:2013/03/21(木) 01:22:46.62 ID:jlWSIVZeO
ドリアンってあまりにも臭いから飛行機内の持ち込み禁止らしいな
実際嗅いだことないけど…
酷い体臭の臭いらしい…


いつも思うけど天皇?の人とワキガが結婚したらどうなるんだろうと思う

一生ワキガが続くのか、
それともそういうのがない日本人を選んで結婚するのかな

詳しくないから分からないけど
210病弱名無しさん:2013/03/21(木) 02:07:55.96 ID:gE1hVWXC0
ちょっと何言ってるのかわからない
211病弱名無しさん:2013/03/21(木) 02:46:08.52 ID:VsNbQWod0
腋臭の女の人と付き合いたい
212病弱名無しさん:2013/03/21(木) 03:24:35.79 ID:HBbRzPZv0
俺もワキガの30代以上の女性とお付き合いしたい
お互いに脇の匂い嗅ぎあって甘えたい
213病弱名無しさん:2013/03/21(木) 07:26:45.17 ID:ChBKThIc0
>>209
天皇家の結婚だったら、当然調べるだろうね。
214病弱名無しさん:2013/03/21(木) 09:19:53.45 ID:KHid14ZS0
>>189
>ワキガ手術で死んでる奴
のソースぷりーず

ここは手術アンチの嘘でっちあげがあまりに多いのでそれを信じてるだけじゃないの?

ワキガ手術すると副交感神経を傷つけて汗が増えることが実際にあるんだと
とか何十回とか100回超えたかもって位言ってたのが、ソースだせってつっこまれて
最後には想像で言ってただけ=妄想、ココ見てる人脅すための嘘でしたなんて
ことがしょっちゅうだし
215病弱名無しさん:2013/03/21(木) 09:47:26.23 ID:3SzXIKwa0
最近気温の変化が激しくてコートに汗染みたから
コート洗った
普通の人は、コートの洗濯なんて、滅多にしないよな
着る度に洗濯とか時々むなしくなるw
216病弱名無しさん:2013/03/21(木) 09:53:39.38 ID:mtWFU0980
汗腋パット使ったら?
シャツの内側地肌付近に1枚、背広もしくはそれに該当するものに1枚あれば大抵ことたりるでしょ
217病弱名無しさん:2013/03/21(木) 10:05:39.60 ID:ChBKThIc0
ワキガ手術での死亡例は麻酔薬のキシロカイン中毒だよ。
検索すれば出てくるよ。
218病弱名無しさん:2013/03/21(木) 10:16:19.47 ID:0TeNVDpj0
>>217
麻酔による死亡事故があってそれをそれがたまたまワキガ手術であったと
つまり麻酔しただけで手術しなくても死ぬ体質で「ワキガ手術」は全く関係ないのに
また関係ない話を無理やりこじつけて副作用がでるかのような嘘を書いた、と

手術アンチのいつもの手だね
ETS(肺をどかして背骨付近に行う手術)で出る代償性発汗とわざと混同したり
http://ameblo.jp/redbb572
ここで手を買え品を買え汗増えた報告書いてるのも9割以上は一人で書いてるみたいだし
219病弱名無しさん:2013/03/21(木) 12:48:41.61 ID:1/Mxowrg0
ワキガで全身多汗症で辛い
満員電車でいつも顔から汗が出てタオルで拭いているわ
ちなみに自分女なんだけど、この前も同じ症状の人がいて丁度隣だったけど
ワキガの臭いがしたわ。やっぱりワキガの人って多汗症併発してる人が
多いのかな〜もう人生嫌過ぎる
220病弱名無しさん:2013/03/21(木) 13:04:54.34 ID:jlWSIVZeO
>>214
あのさぁお前何でこのスレにいるの?

美容関係者かなにか?
手術進めるって怪しいわ
ワキガ手術ってすぐみんなするから金取れるらしいね

じゃあなんであたし手術したら多汗になったのかしら
手術で変な場所傷つけられちゃったの?
221病弱名無しさん:2013/03/21(木) 13:26:54.92 ID:+DOQr1s30
>>220
デマじゃないならとりあえず手術跡の写真みせてくんない?
222病弱名無しさん:2013/03/21(木) 14:17:09.28 ID:ktsSW/ecO
>>219
腋臭と多汗症を同時にもってる人多いみたいだね。
次は多汗症専門の病院でプロバインなんちゃらをもらうんだ
223病弱名無しさん:2013/03/21(木) 15:13:30.75 ID:jlWSIVZeO
>>221
どこの医者?

何でお前に見せなきゃなんないんだよwww
絶対やだわwww
しかも女だから絶対やだwww
224病弱名無しさん:2013/03/21(木) 18:11:54.77 ID:1/Mxowrg0
>>222
昔飲んでいたんだけど、喉がすごく乾いてしんどかったんだよね
どのくらいやばいかというと夏にクーラーしている部屋で味噌汁飲んだら
顔面から汗が出るんだよ。。
225病弱名無しさん:2013/03/21(木) 21:28:33.02 ID:twVECGD+O
ラップつかっても自分のワキガ臭わかんないだけど
最近自分がもうワキガ治ったと思い込んでノンケアで外出したら異臭事件が起きました


どうやったら自分のにおいわかるんですか?
226病弱名無しさん:2013/03/21(木) 23:54:16.06 ID:Y5CeGkY00
冬場ならYシャツは二日連続着ても匂わないけど
最近の気温では腋汗かいて一日で交換せん匂う。
ノーケアでOKなのは11月〜2月までだな
227病弱名無しさん:2013/03/22(金) 00:12:56.41 ID:BUZx0dgY0
中度以上は寒くてもくさいぞ
異臭事件とかいってるやつはネタだろうけど
228病弱名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:49.65 ID:RpgrTDwA0
>>214
アンチでもなんでもなく、「ワキガ手術したら他で汗が増える」って流れは常識だと思うけどな

例えば尿道をふさいだってオシッコは無くならない
排泄物を消せるわけないんだから出口をふさいだら他の部分から出るのは当たり前でしょ
229病弱名無しさん:2013/03/22(金) 00:47:34.49 ID:hVzWj5Rx0
>>228
おしっこやうんこ我慢するように汗を我慢して出さなくできるようになってから
そのトンチンカンな説を唱えましょう、いつものアンチさんw
230病弱名無しさん:2013/03/22(金) 00:48:44.27 ID:zynBrj/fO
>>227
少しオーバーに言いましたがネタじゃないです

全然知らない人にワキガ臭いとエレベーターで言われました

私は他人のワキガ臭はハッキリわかるので確実に犯人は私です


自分で自分のワキガ臭がわかりません

自分の足のにおいはわかります
231病弱名無しさん:2013/03/22(金) 00:56:48.90 ID:kggdt7jc0
>>228
前回すでに論破済みだが
汗というのは摂取した水分がすべて汗ででるものではない

体温調節(や精神性発汗)で発汗が必要なければそれまでのもので他で出ることはない
汗が出なくなれば体外への損失が減り、摂取量が減るだけ

いいかげん嘘やでっちあげやめようぜ、手術アンチさんよ
232病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:15:34.78 ID:ymFJI5QK0
>>230
自分の脇のにおいがわからないのは良くあることだけど
>全然知らない人にワキガ臭いとエレベーターで
言うなんてそんな失礼な人は普通いない
もし本当ならそんな精神異常者級の奴にでくわして無事だった事を祝え
233病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:20:53.46 ID:zynBrj/fO
>>231
精神性発汗はストレスを逃がす役割があるのでワキに汗腺がないのであれば脳からの指令で他から汗が出てくることがあっても不思議ではありません

水分補給量に関わらず精神発汗はありますよ

体の水分量がへりしんどくなってくるので水分を摂取してるだけです


そんなことより自分で自分のワキガ臭を知る方法教えてください
234病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:26:00.15 ID:RpgrTDwA0
>>231
あ、別に自分はアンチじゃないから手術したければ勝手にしていいよ
それと、


>体温調節(や精神性発汗)で発汗が必要なければそれまでのもので他で出ることはない
>汗が出なくなれば体外への損失が減り、摂取量が減るだけ


これってお前の妄想?ソース出せよ
235病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:29:55.34 ID:u6/KDzag0
なんか異臭事件とか言ってたやつもいつもの手術アンチだったってオチが見えたねw
236病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:31:00.06 ID:zynBrj/fO
>>232
いますよ
言う人はいいます

電車やコンビニですれ違った二人組が堂々とクッセーとかたまにあります

言わない人が圧倒的に多いのはたしかですが


臭い自分が悪いんですけど自分ではわかりません
237病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:31:14.74 ID:o+lj4vS50
手術はステマ
238病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:39:19.42 ID:AIjmRg5c0
>>234
www.gomiclinic.com/oldlog/lg0176.html
homepage3.nifty.com/inaba-clinic/FAQ-osmid.html
五味さんイナバさんところだけど
その他もろもろ山のようにあるんだから最低限そんなあたりまえの事くらい
知ってから書きなよ
現代医学や専門医が真っ向否定しまくってる事だぞ

ETS手術と混同して不安がる記述はあるけど、実際になったってブログとか
ここの山のような報告と相反して全然ないだろ
いかに特定一人の人が年がら年中デマを書いてるかわかるってものだ
239病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:41:29.86 ID:zynBrj/fO
>>235
手術アンチではないです
手術で確実にアポクリを取ればにおいが減るのは間違いないと思ってます

精神性発汗がある人は他から出る可能性はあるかと思うので注意は必要だとは感じます

つまり、人によると言うことです


そんなことより自分で自分のワキガ臭を知る方法教えてください
240病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:45:57.73 ID:ujG0Z3ge0
>>239
だから思う思うで根拠ない発言やめなよ、いつものアラシさん
いや手術アンチさん

手術は副交感神経傷つけられるから多汗になるが完全否定されてから
思う思うとつけてはめちゃくちゃな嘘かきまくるのがもうお決まりのやり方じゃん
241病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:49:26.89 ID:o+lj4vS50
>>240
スルーすればいいんじゃないの?ばか?
242病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:50:16.32 ID:rlfWcORY0
海外ダヴでワキガ臭完璧カットして5年。
この度半袖の制服の飲食店で働くことになった。
においのする化粧品禁止の店。

においがあんまりしなくて効くデオありますか?
ずっとダヴだったから今はやってるデオ全く分からなくて切実に困ってる。
どうかお願いします。
243病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:55:34.91 ID:68X7dQha0
>>241
スルーってアンチにとって願ったりかなったりじゃんw

嘘書いて不安がらせる事かいて、それがデマだって誰も教えない状態にしろって
事なんだから
244病弱名無しさん:2013/03/22(金) 01:57:01.59 ID:zynBrj/fO
>>240
何度もいいますが手術アンチではないです

アポクリ取るのは有効です

一度ボトックスと塩アルでワキ汗を止めたことが有りますが顔と手が多汗になりました

私はほぼ毎日同じ業務なので自分の汗の量は把握してます

あなたが精神性発汗があるなら一度自分で試されたらいいです



そんなことより自分の汗のにおい知る方法教えてください
245病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:08:07.97 ID:o+lj4vS50
>>243
ふーん、それがデマだと困る人がいんの?
246病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:13:47.49 ID:O1UbBIlu0
代償性発汗について
このスレ(2ch)では医学的にもありえない代償性発汗(手術したら他からの汗が増える事)
が起こる、起こるかもしれないと手術希望者を不安がらせて喜ぶ悪質な荒らしが常駐してます
五味HP www.gomiclinic.com/oldlog/lg0176.html
(過去16年間の間に「腋の多汗症」で手術を受けられた方で「代償性発汗」の生じた患者さんは1人も経験していません)
などを見ればわかりますが、ワキガ手術(脇の下の汗腺除去)では代償性発汗はありえません
代償性発汗があるのは掌多汗などに行う背骨付近の神経を切除するETS手術の場合です
247病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:16:01.39 ID:O1UbBIlu0
悪質な手術アンチが知識もなく「多汗になることがあると思う」と書いたり
「自分は多汗になった」など年中嘘を書いてますが一切相手にしないでください
2chでの異常な数の代償性発汗は一人の人が何度もシチュエーションを変えて書いてるだけです
BLOGなど検索すれば代償性発汗になった人はまったくと言っていいほどいない事からもいかにでたらめかわかります

とりあえずコピペ用テンプレ?作った
248病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:19:17.07 ID:0H0+k08i0
好きだ
249病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:20:13.00 ID:RpgrTDwA0
>>238

>体温調節(や精神性発汗)で発汗が必要なければそれまでのもので他で出ることはない
>汗が出なくなれば体外への損失が減り、摂取量が減るだけ

↑この意味不明な妄想のソースまだ?こんな話どこにも書いてなかったけど


それと五味って奴が言ってるのは、ワキガじゃなくて「多汗症」だろ
ワキガ手術で汗が増える場合があるとハッキリ言ってる医者だっているから

tp://inchoblog.jugem.jp/?eid=915


結局のところ、お前が妄想してて何も知らないだけなんじゃね?
もう寝るから適当にやっておくれ
250病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:20:38.69 ID:nR09W9VkO
>>238
五味とイナバが全てだと思うなよバカw

あと手術勧めは金儲けってわかるけどさ
手術アンチって誰得????wwwwww
誰が楽しくて手術アンチするかよwwwwwwバカかよwwwwww

手術アンチして何のメリットがあんだよバカwwwww


何で悩んでるのにアンチとか言って喧嘩売るかなー
251病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:23:48.28 ID:nR09W9VkO
>>247
ほんとお前みたいの死ねばいいと思う
死ねよ
252病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:31:51.31 ID:9KgroXaw0
>>249
ハッキリ言ってる????????へ????・・・・

顔面や胸部の汗が増えることがまれにあるようです。
あるようです
あるようです
あるようです

ワキガ手術で汗が増える場合があるとハッキリ言ってる医者
はリンクされたページにはいませんよwww
そのページからわかることは、医師は確認してないけれど、そういう事言う奴がいたんだろう
ってだけ

そういうキチガイが運悪くわいてしまったので次回予防策で書いてるだけだねw
253病弱名無しさん:2013/03/22(金) 02:40:31.14 ID:nR09W9VkO
>>249
お前
ワキガ手術 代償発汗でググってみろよ

ワキガ手術で他の部位に汗出たやついるから

お前どっかの美容関係者だろ?
254病弱名無しさん:2013/03/22(金) 03:32:53.72 ID:8akjQ1/4O
俺のワキの臭いかげ!
独特なくっさい臭いがするぞ
ワキを舐めるとワキの毛根の味が舌全体に広がり、しばらく余韻が残る。
お前ら自分のワキこすって舐めてみろや!
255病弱名無しさん:2013/03/22(金) 03:33:29.36 ID:2zwrC3EkO
なんかさ、みんな体験談を話し合ってんのに代償性発汗否定するヤツはなんで喧嘩越しで必死なの?
これから手術受ける人を不安にさせないためだとは思うけどさ
医者でもないのに言い切るし興奮しすぎじゃないか?
256病弱名無しさん:2013/03/22(金) 06:19:59.39 ID:FmIuES+M0
完全に逆だろ
ワキガ手術で代償性発汗が出るって言い切ってる医者がいない
257病弱名無しさん:2013/03/22(金) 06:36:56.29 ID:FmIuES+M0
このスレで喧嘩腰で興奮しすぎなのは
草はやしながらバカや死ねを連呼してる携帯nR09W9VkOだけだな
258病弱名無しさん:2013/03/22(金) 07:09:20.36 ID:fRh6GpGM0
携帯でこんなアホな長文猿打ちしてると思うと
可哀想になってくる
259病弱名無しさん:2013/03/22(金) 08:44:38.02 ID:ulgstWVP0
>>253
ググってもぜんぜん出てこないんだけど、何番目とかちょっと書いてくれない
上位40まででは、ワキガ手術ではおこらないが数件で、ETS関係が大半
2個ほど伝聞としてそういう話があるって内容だね(>>249>>252の件含む)
医師は誰一人肯定してないし、患者からの発信も見つからなかった
260病弱名無しさん:2013/03/22(金) 09:48:34.46 ID:4p+cRKPL0
ミラドライやって今三週間たった所なんだけど、
明日地域の祭りに強制参加しなければならず、大神輿を担がなきゃいけないっていうorz
神輿担ぐの自体初めてなんだけど、ただでさえ「死ぬ程キツイ」(上司談)上に
今年は例年より担ぐ人が少ないから大変らしい
まだ脇を上げて伸ばすと引きつれて痛い状態なんだけど
大丈夫なんだろうか…
すごい不安だわ
長文&チラ裏スマソ
261病弱名無しさん:2013/03/22(金) 10:18:37.08 ID:zR2QejT30
自分でも臭い。55歳になって余計に臭い。健康保険で手術しようかな。
262病弱名無しさん:2013/03/22(金) 10:26:32.22 ID:yd9ExJnz0
こんどは残った加齢臭を術後臭だと騒ぎそうだなw
263病弱名無しさん:2013/03/22(金) 10:33:24.05 ID:hjTDaXFW0
40代から汗腺の機能が低下してワキガ臭が弱まるのと加齢臭が出てくる年齢だから
基本的に手術しないよ。説明する所はちゃんと説明するよ
詳しく説明しない所は良くないところだから。そこで手術するのはおすすめできない
合併症の説明をしないところも良くないところ
264病弱名無しさん:2013/03/22(金) 10:41:42.27 ID:8akjQ1/4O
朝起きて肛門を指で突っ込んでみた。
指の臭いからは糞のようなくっさい臭いがした。糞ついちまって朝からブルー
265病弱名無しさん:2013/03/22(金) 10:43:03.00 ID:FW0vzzbk0
>>263
その話は始めてききました
ググってもそういう事を言ってる病院や医者は見つかりませんでした
そういう趣旨が書いてあるサイトがあったら教えてください
266病弱名無しさん:2013/03/22(金) 11:07:55.59 ID:8akjQ1/4O
膀胱の調子が悪い
俺のパンティーはおちんちんのイカくさい臭いと小便の臭いが混じって、パンティーもベッドも部屋の中も臭い。
強烈なにおいがする
267病弱名無しさん:2013/03/22(金) 11:28:10.38 ID:EoqIX/l/0
わきがじめじめする*\(^o^)/*
あつくないのに*\(^o^)/*
ぼとっくすってききます*\(^o^)/*?
せいこうしたひとしっぱいしたひとおしえてくれ*\(^o^)/*
268病弱名無しさん:2013/03/22(金) 11:59:42.57 ID:fRh6GpGM0
春だな
269病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:03:13.37 ID:EoqIX/l/0
>>268
おしえてくれ*\(^o^)/*
270病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:34:40.09 ID:8akjQ1/4O
へは腸の中の食べ物がくさった臭いで、例えると脱糞する前の臭いがする。
鶏のタマゴのような異臭もする
271病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:49:15.58 ID:EoqIX/l/0
>>270
おしえて*\(^o^)/*
272病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:50:12.43 ID:Pl3rLHd70
ボトックス2回経験あり(1回10万ぐらい)
半年ちょっとは持った。
効果はすごい。さらさら。脇は常に湿っていない部分なのだと知れた。
その代わりに別のところから汗が噴き出すっていうのは無かった気がする。
痛みはかなりある。我慢できるけど。脇の電器脱毛と同じぐらい。
273病弱名無しさん:2013/03/22(金) 13:03:09.94 ID:EoqIX/l/0
>>272
ありがとう*\(^o^)/*
においはどう*\(^o^)/*?
274病弱名無しさん:2013/03/22(金) 13:03:49.45 ID:EoqIX/l/0
あとわきにいわかんないかどうかもおしえてほしい*\(^o^)/*
275病弱名無しさん:2013/03/22(金) 15:38:41.05 ID:EPcC/UwA0
ワキガ手術したら脇以外から汗でるのな
しないほうが良かった( ´・ω・`)
276病弱名無しさん:2013/03/22(金) 16:53:08.41 ID:3BLOXwJ20
>>275
どんなしゅじゅつしてどこからのあせがふえましたか*\(^o^)/*?
277病弱名無しさん:2013/03/22(金) 17:08:14.10 ID:4mD0cmCw0
多汗症の自分が手術したら、頭や顔の汗がさらに増える可能性があるということか?
278病弱名無しさん:2013/03/22(金) 18:02:11.38 ID:3BLOXwJ20
>>277
ぼくもきになってるの*\(^o^)/*
だからうざいとおもわれているとわかっていてもきいているの*\(^o^)/*
279病弱名無しさん:2013/03/22(金) 18:12:21.02 ID:KuUDxQrK0
>>276

>>275
悪質な手術アンチが知識もなく「多汗になることがあると思う」と書いたり
「自分は多汗になった」など年中嘘を書いてますが一切相手にしないでください
2chでの異常な数の代償性発汗は一人の人が何度もシチュエーションを変えて書いてるだけです
BLOGなど検索すれば代償性発汗になった人はまったくと言っていいほどいない事からもいかにでたらめかわかります
280病弱名無しさん:2013/03/22(金) 19:08:00.27 ID:7DSg60GJO
最近、剪徐法の手術受ける決心がついた。

半月も会社休むことになるけど、会社にはなんて説明しようか、、、腋臭手術とは言いたくないし。

誰か会社を長期休むのに良い言い訳教えてください!
281病弱名無しさん:2013/03/22(金) 19:29:27.64 ID:NHa9/33K0
汗かくと自分では砂糖を使った何かのような甘ったるいにおいがするんだけど、
周りには激臭がしてるっぽい
他の子は汗かいてもいいにおいだった
つらい
282病弱名無しさん:2013/03/22(金) 19:47:58.68 ID:UGnKpUot0
ワキ毛は剃ったほうがいいぞ
試してみどうせ1ヵ月もあればふさふさなるし
283病弱名無しさん:2013/03/22(金) 20:00:02.20 ID:0xHOwD1c0
電気凝固法オススメ。
一度受けただけで汗かいても全く臭わない
284病弱名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:04.59 ID:nR09W9VkO
>>279
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1484668839
こういうのもあるんだよ
でたらめじゃないのに
285病弱名無しさん:2013/03/22(金) 20:21:52.32 ID:nR09W9VkO
>>279
君って手術した人?
何手術したの?知りたいな
明らか君のが悪質なんだけど。
知識もなく?君は知識があるの?
286病弱名無しさん:2013/03/22(金) 21:14:18.70 ID:Y1qViG8a0
最近頗る調子がいいな
仕事場で周りに人がたくさんいる前で糞ワキガだのクセーだの言われてたのに
全く臭わなくなった
不思議や
287病弱名無しさん:2013/03/22(金) 21:48:40.21 ID:4mD0cmCw0
>>286
手術したの?

280も言ってるけど、仕事してたら手術できないよなぁ。
288病弱名無しさん:2013/03/22(金) 22:31:08.69 ID:Y1qViG8a0
いや別に手術はしてないし汗腺が弱まるような年齢でもない
それにしても臭わないというだけで精神的ストレスが大分無くなるもんだな
このまま続くといいが
289病弱名無しさん:2013/03/23(土) 00:31:04.38 ID:bSmOrxC/0
>>288
自然と臭わなくなったってこと?夢のようだわ。
290病弱名無しさん:2013/03/23(土) 02:34:28.21 ID:Cbfa0RpZ0
ボトックス調べたら安いとこあるな
まぁ高い方が良いんだろうけど、安いとこ行って効果あるなら一生継続するわ
291病弱名無しさん:2013/03/23(土) 03:37:07.90 ID:19R0ptV20
自分は剪除法で手術してそのまま帰れるタイプだったけど脇を常に閉じれるような仕事じゃない限りかなり厳しいよ
脇をガシガシ洗えないから臭い強烈になるし
292病弱名無しさん:2013/03/23(土) 05:52:56.32 ID:t4GuL58RO
>>291
まじすか。自分は体力仕事で重い物持ったり、手を上にめいっぱい上げたりするんだけど、半月で仕事復帰出来ますかね?
293病弱名無しさん:2013/03/23(土) 06:29:55.99 ID:bOcqagM80
普通の感覚で考えると
たとえば足の肉がそぎ落ちるような大怪我を負ったとして
それが半月で触ったり動かしても痛みを感じなくなるほど治るとは思えないが
294病弱名無しさん:2013/03/23(土) 08:47:12.07 ID:GDf4vEVYO
>>290
安いところは何が入ってるか分からないから気を付けなはれ。
アラガン100%で探すのがいいと思うよ。
295病弱名無しさん:2013/03/23(土) 09:11:37.55 ID:SARdBTch0
>>284
手術前より悪化した気がしています
気がしています
気がしています
気がしています

医学的な見解ではなく素人の「気がする」程度と典型的手術アンチの回答
これだけで実在を認めろってのはMMR級ですなw
296病弱名無しさん:2013/03/23(土) 09:39:33.54 ID:YNtgAnk60
>>294
アラガンは継続しようとしたら毎年20〜30万かかる感じなんだよな
自分の収入だと継続は無理
品川クリニックのやつにでもしようかと考えてる
297病弱名無しさん:2013/03/23(土) 10:52:41.94 ID:kPSNs/SD0
手術に保険がきくほどのワキガではないと診断されてしまった
そこの病院で塩化アルミニウムってのを処方してもらったんだが
いまいち効き目が分からん
使い続けていくうちにきいてくるんかな
なんか調べてみると後遺症がある"かも"とかいう怖い噂があるけど
これで臭いがマシになるのなら寿命縮んだって本気でかまわない
298病弱名無しさん:2013/03/23(土) 12:10:36.69 ID:X/3xVW1SO
>>295
素人?体験したから言ってるんでしょ?

医学的?素人?ワキガ手術体験した人に素人とかあるの?w
299病弱名無しさん:2013/03/23(土) 12:21:26.35 ID:X/3xVW1SO
>>295
こいつ明らか怪しい
ワキガでもないくせに(多分)このスレに常駐してて

ワキガ手術を金儲けで進める悪質な医療関係者としか思えない
300病弱名無しさん:2013/03/23(土) 12:47:58.94 ID:t2/UkuS60
まあ、そもそも代償性発汗の原因って、汗の出る部分が減ったから他の部分で代用するって事じゃないしね。
301病弱名無しさん:2013/03/23(土) 13:15:59.42 ID:ck8z+mgW0
>>300
だね
そんな理屈なら腕や足切り落としても汗が増えてしまうし、制汗スプレーでも
汗増えちゃうしw
302病弱名無しさん:2013/03/23(土) 13:20:45.87 ID:rzGVhMzA0
手術肯定派で実際に手術した人もいると思うが
何故このスレに常駐しているか?治っていないからでは?
303病弱名無しさん:2013/03/23(土) 14:43:54.23 ID:T7+AYurX0
手術したからって過去が変わる訳じゃないし記憶から消える訳じゃないからね
卒業していく人もいればそのまま残る人もいるだろ、それこそその人の自由だ

現役ワキガとしては手術経験者、成功者はいてくれた方が助かるしね
304病弱名無しさん:2013/03/23(土) 14:59:20.78 ID:Sy+LH0B30
>>284
そこで回答してる人キチガイレベルの手術アンチじゃんw
ワキガは体質なので、 手術をしても治りません。 とか
老廃物が他から出る、とか平気で書いてるぞwww
my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=zwmakry
305病弱名無しさん:2013/03/23(土) 15:34:18.64 ID:evb6+VY30
ワキガは手術でも薬でもやろうと思えば手段があるからうらやましい
天然パーマは手術のしようがないし薬も効かないもんね
人間嗅覚は誤魔化せても視覚は誤魔化せない
手の打ちようのあるワキガがうらやましい
306病弱名無しさん:2013/03/23(土) 15:37:34.83 ID:GaKWxfe40
>>305
ストパーかければ
307病弱名無しさん:2013/03/23(土) 15:43:39.73 ID:tlArilM9P
臭いが消滅するステンレス石けんっていうのが発売されたけど使ってるいる人いる?
検証動画だと臭いが消滅したらしい
http://www.youtube.com/watch?v=q6cNjB7874g
308病弱名無しさん:2013/03/23(土) 15:46:01.47 ID:evb6+VY30
>>306
ストレートパーマの効果は極短期間ですし
根本から毎日少しずつ縮んだ毛が顔を出してきますからコスパが極めて悪いです
さっき天然パーマで検索したら「毛根から陰毛が生えてくる不治の病」ですって・・・
周囲のひとはきっと私の髪を見て陰毛をイメージしてるのね・・・
309病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:00:20.72 ID:Cbfa0RpZ0
>>305
ワキガ手術は毛が無くなるんだけど。
男にとっては天パよりきついわ
310病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:00:36.50 ID:WA2pb/+m0
インモーヘアってあだ名の人いましたw

>>307
ワキガの場合瞬間的な消臭効果しかないとおもう
わきがの発生原理が雑菌が繁殖してうんこしてそれが臭い訳で、うんこをどんなに
落としても雑菌が再び繁殖する訳だから
たとえば殺菌作用のある梅干を腋にはっておけば殺菌作用であまり臭くならない
その理屈がラヴィリンとかそういう商品なので、そう言うのと違い
殺菌作用のない消臭目的の商品なので、1日中or何分かおきに腋に挟んでれば
消臭効果あるかもね、って事になるかと
311病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:03:21.11 ID:GDf4vEVYO
あのさ、腋臭って手術したら全員が満足できるほど治るもんでもないし、再発もあるしそんな簡単な話しじゃないんだぜ。
匂いでバカにされるって屈辱的だぜ?
お金はかかるけどストパーかければ問題ないからいいじゃんよ
312病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:19:33.86 ID:2FHthXcv0
www.yum-yum-life.com/health/post_226.php
www.wakiga-takansyo.com/009.html
腋毛を残したければこういう手術方法がある
ただ手術は医師の技量が影響するものなので、この病院なら安心しておすすめできる
と言うところを知らないのでがんばって探してみて
313病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:43:32.16 ID:tlArilM9P
>>310
じゃあステンレス石けんを脇に挟んでおけばいいってことか
314病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:48:49.12 ID:IvokKIw50
ワキガはくせ毛だと五味がテレビで言ってたな
お前ら、やっぱりクセ毛?
クセ毛でないなら、ワキガじゃない可能性ありってことじゃないか
315病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:50:10.11 ID:tlArilM9P
度ストレートだけどワキガです
316病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:54:44.88 ID:+Togazc10
それはさすがになんかの聞き間違いじゃないかと
317病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:59:39.16 ID:2KBjHpg20
五味クリに行ったら重度じゃないからボトックスしましょということで、ワキ毛剃られてボトックスした
汗への効果は抜群で効果がなくなったらまた行く
318病弱名無しさん:2013/03/23(土) 17:00:03.43 ID:2KBjHpg20
五味クリに行ったら重度じゃないからボトックスしましょということで、ワキ毛剃られてボトックスした
汗への効果は抜群で効果がなくなったらまた行く
319病弱名無しさん:2013/03/23(土) 17:19:06.21 ID:evb6+VY30
とにかくみなさんには陰毛パーマの苦しみに比べればワキガなんて屁でもない
ってことをわかってほしいわ
320病弱名無しさん:2013/03/23(土) 17:22:54.15 ID:QBGgiNZf0
天パとワキガもちの俺からしたら
どっちの方が嫌とかないわ両方嫌に決まってるだろ
321病弱名無しさん:2013/03/23(土) 17:37:43.32 ID:JrS4RqOn0
とうか陰毛は重度ワキガもちならスソガもあるし
剃るのがデフォだろ
322病弱名無しさん:2013/03/23(土) 17:50:04.49 ID:1yjAo8Cy0
>>318
くわしくおしえてほしい*\(^o^)/*
わきにいわかんとかないです*\(^o^)/*?
じゅうどれべるではないということはまわりのひとにりあくしょんされたことないということ*\(^o^)/*?
あせでなくなったらにおいもしなくなった*\(^o^)/*?
ほかからのあせこころもちふえたりしない*\(^o^)/*?
いくらだった*\(^o^)/*?
323病弱名無しさん:2013/03/23(土) 18:51:41.19 ID:xThbHjZ10
ワキガ手術したら余計臭くなった.。
324病弱名無しさん:2013/03/23(土) 19:28:45.33 ID:1yjAo8Cy0
>>323
しゅじゅつのしゅるいは*\(^o^)/*?
325病弱名無しさん:2013/03/23(土) 19:49:52.13 ID:X/3xVW1SO
>>300
そう他で見たんだけど名前忘れた異何とか?みたいな

>>304
だから君は何なんだよ医者か?老廃物は知らんが身体の体臭が強くなったよ自分は
術後臭ってのはよくわからないけど

他からの汗が増えた事は
ワキガ手術した人のブログにも載ってたよ

分かったよきっと私は少数派なんだね
100人に1人みたいなもんだって今気がついたよ
そして2chにはそういう人が少ない
それか手術で変なとこを傷つけられた失敗したって事か
326病弱名無しさん:2013/03/23(土) 20:16:06.51 ID:oh0Gsc7q0
>手術で変なとこを傷つけられた失敗

そうそう、背骨の1cm位よこを傷つけられちゃうんだよねw
てかそれ書いたらいつもの荒らしだってばれちゃうといい加減学習シレ
荒らしとばれるの覚悟で何十回、何百回と書いてればだまされる人もいるだろうくらいの
気持ちなのかもしれないけど
327病弱名無しさん:2013/03/23(土) 20:28:40.16 ID:1yjAo8Cy0
>>326
ぼとっくすかんがえちゅうなんだけどおすすめか*\(^o^)/*?
めりっとでめりっとおしえてくれ*\(^o^)/*
328病弱名無しさん:2013/03/23(土) 21:34:12.10 ID:GDf4vEVYO
腋臭手術したら、ちん毛がチリチリになった。
ただ手術する前に確認してた訳ではないので本当に術後かは定かではないです。
329病弱名無しさん:2013/03/23(土) 21:42:58.88 ID:X/3xVW1SO
>>326
あのさぁ一つ言っとくけど荒らしじゃないから

もしかして私が反応してくれるから釣りって言うかわざと言ってるの?
背中?意味わからんw
私がしたのはせんじょほう2回しただけ

悪質な医者しつこいw
バれるとか意味わからんわw自分の体験なんですけどw
330病弱名無しさん:2013/03/23(土) 21:44:08.85 ID:TC/AZGKs0
もー荒らしじゃない荒らしじゃない言いながら荒らすのもパターンだな
331病弱名無しさん:2013/03/23(土) 22:09:05.36 ID:X/3xVW1SO
結局自分のワキガ手術などの経験など一切語らない>>330は悪質医者
何故何も語らない?異様に素人など連呼、背中の1cm横だの妙に詳しい

きっとauかなんかの携帯でIDが毎日ころころ変わるんでしょう術後臭スレで定期的にわくのもこいつだな
332病弱名無しさん:2013/03/23(土) 22:45:45.47 ID:ewEMW+HL0
>>331
君は語ったの?
いろんな人格使い分けていろいろ手術受けたことになってるようだけど、
今回はどんな手術した設定?
333病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:12:04.02 ID:iYyE0j7c0
ぼくもあいふぉんであいでぃーかってにころころしちゃうけれど*\(^o^)/*
だれかぼとっくすについてくわしくおしえてよう*\(^o^)/*
334病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:14:24.97 ID:X/3xVW1SO
自分の言うことは全て合ってると思い込む悪質医者
異様に素人など連呼、(自分の事をプロだと思っている)背中の1cm横だの妙に詳しく
IDがころころ変わるため自演しまくり
術後臭スレにも出張する太郎君o(^-^)o☆

※このスレは監視されている可能性があります※
335病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:21:25.34 ID:2KBjHpg20
>>333
顔文字とひらがなやめたら教える
336病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:29:02.31 ID:FNA71SZlO
息くさいぞ
うんこマン
337病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:29:41.71 ID:iYyE0j7c0
>>335
メリットデメリットおしえてください
多分顔文字平仮名じゃなくてもうざさはかわらないだろうけれど
338病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:38:48.05 ID:UksLw2Ow0
困った荒らしだ
339病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:41:07.98 ID:iYyE0j7c0
ぼくほんきなのにぃ*\(^o^)/*
340病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:45:27.99 ID:ricY6aJP0
俺の中では>>339も実害はあまりないが荒らしだったぞ
341病弱名無しさん:2013/03/23(土) 23:50:50.79 ID:iYyE0j7c0
しくしく*\(^o^)/*
だってふつうにしていてもおしえてちゃんはうざいっていわれてしまうじゃないか*\(^o^)/*
ぼくはなまのこえがききたいだけなのに*\(^o^)/*
342病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:03:04.10 ID:t4GuL58RO
>>341
術後臭ある・ないで争ってる人達より、あんたみたいなのが一番腹立つ

その、人の事バカにしてるような顔文字と平仮名やめて普通に書けや
343病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:04:16.04 ID:8wYYKxAr0
>>342
ぼくもきみみたいなやつはきらいだよ*\(^o^)/*
344病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:09:34.39 ID:3JHoQLU3O
>>326>>341
は同一人物。
術後アンチは必ずセットで現れるのでご注意を
今回は、大幅に演出を変えたようだな。
普通に経験談を話してるだけなのに突っ掛かってきてマジでうさいな。
345病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:10:22.10 ID:ESdZ9j+N0
そんなカリカリしなくていいのに
なんか脇毛見せて万歳みたいなaaだなw
346病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:15:29.68 ID:8wYYKxAr0
>>344
ぼくたいけんだんがききたいっていってるでしょう*\(^o^)/*?
つっかかってきてるのはきみじゃないか*\(^o^)/*
347病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:22:01.42 ID:Oq4ph+Zi0
>>344
何度も何度も被害者が多数いるかのような工作しながら書くのがよくないんじゃね?
コテハンでもつけて一人の人がずっと書いてるだけですとわかればいまほど荒らし扱い
されなくなると思うよ。
348病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:22:12.35 ID:t2NG3smpO
>>346
歳いくつ?学生さん?
349病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:24:18.75 ID:8wYYKxAr0
>>348
ぼくはにじゅうなかばです*\(^o^)/*
350病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:27:20.71 ID:ZDs+HfZP0
>>347
医療関係者乙wwww
わかりやすいし、恥ずかしいねwwwwwwwwww

まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:30:15.46 ID:QKh/1Rde0
ボトックスの体験談
費用は6万くらい、韓国製らしい。
翌日からワキ汗がほとんどでなくなった。かなり緊張すると多少は汗出る。ボトックス前は1日働いてワキを擦るとなんか甘い臭いがしてたがそれがなくなった。周りの反応は特に変わらない、はじめから臭いと直接言われたことはないけど咳込みはある。
代替発汗は特にないけど身体が熱いと感じることがある。
効果がなくなったらまたする予定。
352病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:30:43.44 ID:t2NG3smpO
自分二十歳だけど、年上の人がこういう書き方してるとは驚きだな。中学生とかかと思った。

腋臭の話でスレ埋めないと勿体ないね。

剪徐法受けたあと、制汗剤付けて良いのって術後どれぐらいだろう?
353病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:32:30.41 ID:bHYh5e050
>>350
ただの統合失調症とかだと思うよ
普通におかしいだけじゃん、相手すんなよ
354病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:36:52.31 ID:3JHoQLU3O
>>349
*\のこっちは何?
355病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:37:23.51 ID:8wYYKxAr0
>>351
ありがとう*\(^o^)/*
いわかんとかはないのかな*\(^o^)/*?
356病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:38:52.18 ID:QKh/1Rde0
>>355
いわかんないよ(((^^;)
357病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:39:51.29 ID:8wYYKxAr0
>>352
はたちなのにこんなところでくてんつかうなよ*\(^o^)/*
ばばあかとおもわれるぞ*\(^o^)/*
ぼくもしじゅつごせいかんざいつけていいかどうかすごくきになる*\(^o^)/*
358病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:41:25.84 ID:8wYYKxAr0
>>354
あいふぉんにでふぉではいってるかおもじではさゆういっしょなんだけれど、ここでつかうとそうなっちゃう*\(^o^)/*
359病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:42:28.99 ID:8wYYKxAr0
>>356
ありがとう*\(^o^)/*
ぼとっくすうってこようかな*\(^o^)/*
いいかげんにーとでもいられないし*\(^o^)/*
360病弱名無しさん:2013/03/24(日) 00:43:30.26 ID:A8sGH8J30
>>352
傷跡ふさがってれば・・かさぶたとかなくなってれば問題ない
ざっくり言えば1ヶ月程度
ただ手術受けても制汗剤必要というのはえくりん腺はほぼ手付かずなんだろうね

エクリンはやわらかい脂肪層(肉)じゃなく硬い皮の方にまたがってるから剪徐法では
汗が減りにくい
効果は施術者で変わる、一部保険適用でも皮膚まで手をいれてくれるところも
あるが効果は汗にたいする効果はそんなには高くない
多汗があるなら真皮まで削る手術をお勧めする
361病弱名無しさん:2013/03/24(日) 01:09:55.42 ID:t2NG3smpO
>>360
詳しくどうもです!

手術成功して匂い無くなるかどうかも賭けだと思うし、自分の匂いがよく分かんないんで制汗剤付けないで人前に出るのは恐いというか・・・

多汗持ちなんで、エクリン線も多少取るのか全く取らないのか、今度病院行った時に聞いてみます。
362病弱名無しさん:2013/03/24(日) 01:14:51.28 ID:8wYYKxAr0
>>361
ぼとっくすはせんたくしにないの*\(^o^)/*?
363病弱名無しさん:2013/03/24(日) 01:19:27.07 ID:QKh/1Rde0
ボトックスは軽度〜中度じゃないと効き目薄い
重度は手術すべき
364病弱名無しさん:2013/03/24(日) 01:27:59.54 ID:t2NG3smpO
>>362
もう反転剪徐法受ける覚悟は出来てるから。
ひどい傷残ったって、別にかまわない。匂いが無くなる可能性があるなら。

たぶん重度だからボトックスは気休めにしかならないと思う。
365病弱名無しさん:2013/03/24(日) 01:37:33.09 ID:8wYYKxAr0
そうなのか*\(^o^)/*
どのれべるからがじゅうどなのかぼくにはわからないけれど、しゅじゅつどうだったかおしえてくれたらうれしいな*\(^o^)/*
366病弱名無しさん:2013/03/24(日) 05:13:38.70 ID:eHDLw+xhP
ひろき
367病弱名無しさん:2013/03/24(日) 08:02:43.17 ID:v22iW2980
368病弱名無しさん:2013/03/24(日) 08:04:02.84 ID:v22iW2980
くさい腋のニオイ、大好きですよ、、
エッチのときも必ず彼氏の腋をクンクン舐め舐めするし、お風呂に入らせないでエッチするし、、
369病弱名無しさん:2013/03/24(日) 09:57:53.74 ID:3JHoQLU3O
))358
ソウナノカサンクス
370病弱名無しさん:2013/03/24(日) 18:08:53.88 ID:ZhawICOQO
うーん…うーん…
糞ブリッ!!!
371病弱名無しさん:2013/03/25(月) 05:22:39.11 ID:uwsAO2pt0
アラガンのボトックスっで安くてお勧めのとこある?
デオドラント効くレベルならボトックス効果あるよね?
372病弱名無しさん:2013/03/25(月) 07:13:55.26 ID:a+WijZzn0
>>280
言えばいいのに、みんなわかってるっしょ
373病弱名無しさん:2013/03/25(月) 12:18:49.12 ID:+RZ5RUWlI
汗腺トレーニングって体洗うのはやる前、やった後?
374病弱名無しさん:2013/03/25(月) 15:13:28.98 ID:/HqxMq1h0
>>361
おれも自分の臭いがほととんど分からないが
手術前提のカウンセリング予約したった
色々と調べたけど手術の当日、翌日電車で行かないとってのが辛い
375病弱名無しさん:2013/03/25(月) 15:58:39.51 ID:LjEdVjQ7O
クラミドカット受けたいと思ってるんだけど、アポクリ腺の摘出だけだからエクリン腺からの臭いには効果ないよね?
アポクリとエクリンの臭いの違いってどう見極めればいいんだろう
376病弱名無しさん:2013/03/25(月) 16:06:06.06 ID:4ZXnyJBVO
重度でもオドレミンとリフレアでいけるよ

術後臭も発生する人もいるからオペの前に汗を止めて見て様子みたほうがいいよ
377病弱名無しさん:2013/03/25(月) 18:03:08.95 ID:ogXI5PKl0
ボトックス保険適応が全然見つからない
378病弱名無しさん:2013/03/25(月) 18:05:45.59 ID:uIQvIPVL0
>>374
両方ですか?片方ずつなら三角巾着けるとカモフラージュできますよ!
379病弱名無しさん:2013/03/25(月) 20:20:20.01 ID:5LBP4JyvO
大学病院や多汗専門ならあると思うが
だいたい30000前後
380病弱名無しさん:2013/03/25(月) 21:42:12.11 ID:VzLaEBsKO
>>374
モコモコのダウンジャケット着ればあんまり目立たないよ!
前で腕組みとか
目立ちそうだったらグリーン車とかつり革掴めないと思うから壁際行くとか
頑張れ
381病弱名無しさん:2013/03/26(火) 00:43:50.98 ID:C9A5jle10
>>379
だいがくびょういんだとひふかでいいのか*\(^o^)/*?
382病弱名無しさん:2013/03/26(火) 12:15:06.39 ID:DAVlG7VP0
男性もワキ毛を処理すればワキの臭いを軽減――パナソニック調査
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130325_593041.html
383 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 13:23:51.94 ID:tSRL/okO0
ワキのレーザー脱毛一ヶ月前にやったけど
匂いはなくなったわ
以前は定期的にわき毛を抜いて匂い対策してたけどたけど
その必要もなくなってメッチャ快適
384病弱名無しさん:2013/03/26(火) 13:28:49.92 ID:JjT7HI6K0
>>383
もともとたかんのけはなかったのか*\(^o^)/*?
あせ、でない*\(^o^)/*?
385病弱名無しさん:2013/03/26(火) 13:28:51.00 ID:ghTSu38i0
本来軽減することはあってもなくなることはないんだが
臭い判定はご自身?
386病弱名無しさん:2013/03/26(火) 14:38:33.90 ID:ICEwFlck0
脱毛程度でワキガが治ってれば、世の中こんなに悩む人も居ないわなw
387病弱名無しさん:2013/03/26(火) 16:04:17.41 ID:pJiJTatfO
>>381
俺輪大学病院野皮膚科出進目羅列多空皮膚科出伊井戸思鵜醺
388病弱名無しさん:2013/03/26(火) 16:56:03.60 ID:J0ANK4aH0
>>387
ありがとう*\(^o^)/*
さんまんえんならぼくにもだいじょうぶ*\(^o^)/*
389病弱名無しさん:2013/03/26(火) 17:05:57.94 ID:TvZDTBxs0
>>383
君は耳垢湿ってないだろw
390病弱名無しさん:2013/03/26(火) 20:49:02.21 ID:9yAWxPbW0
>>381
とりあえず病院のHP見た方がいい
ワキガ治療やってるなら、そう書いてあるし
やってない病院もある
多汗は皮膚科だが、ワキガは形成外科扱いの病院もある
391病弱名無しさん:2013/03/26(火) 20:51:49.31 ID:gFGjiwJT0
>>313
むかし、自分のにおいに耐えかねて「キーッ」ってなってたとき
夏場外出するのに、キムコの中身を茶葉煮出し用のバッグに入れて
ワキに貼って出歩いた経験があるけど、見事に無臭だったよ。
それ思い出した。
392病弱名無しさん:2013/03/26(火) 20:52:51.41 ID:yFO6/rS20
キムコってなに?
393病弱名無しさん:2013/03/26(火) 21:09:48.59 ID:nhmCgyCC0
ねね、ボトックス 保険を検索してたら、こんなの見つけた。
注射料金が両脇たったの180円だから、赤字なのでしません。

http://s-bi.com/wp_diary/mon/2013/01/06/post-28587.html
394病弱名無しさん:2013/03/26(火) 21:12:52.67 ID:pJiJTatfO
それって病院の駐車料金だろw
395病弱名無しさん:2013/03/26(火) 21:53:13.91 ID:+VJ8pS5z0
今年もワキから大量の汗を噴射する彼のCMが始まりましたね。
396病弱名無しさん:2013/03/26(火) 22:32:31.99 ID:c/g5eCML0
一日で汗臭く(酸っぱい匂い)なるんだがこれってワキガ?

耳垢は親と同じく湿ってる。

今までワキガとか臭いとかは言われたことないが、自分では風呂入って半日ぐらいで
臭くなってくる。
397病弱名無しさん:2013/03/26(火) 22:53:16.77 ID:pJiJTatfO
ただの汗臭の可能性が高い。
398病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:36:53.44 ID:pJiJTatfO
>>393
読んで理解した。
地元は軽く調べて二件あったからましな方だな。
399病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:56:59.55 ID:llTxiIl20
脇汗フィルム試したやついる?あれ脇汗閉じ込めて、かつ臭いも完全封鎖してコートにも臭い移んないかなぁと思うんだが。
400病弱名無しさん:2013/03/27(水) 00:59:27.25 ID:ByZGRjYUO
ワキガが形成外科って凄く悲しいな
まるで病気みたいだ

ワキガの遺伝子さえなければ
自分は自分じゃなかった
けがれた血。。。
401病弱名無しさん:2013/03/27(水) 01:32:43.77 ID:xcTkFojR0
サッカー観てほかの奴は手に汗握ってるけど
俺だけ腋に汗かいてる
402病弱名無しさん:2013/03/27(水) 01:53:39.88 ID:XHoGAMSK0
>>390
ありがとう*\(^o^)/*
やさしいね*\(^o^)/*
いろいろしらべてみます*\(^o^)/*
まださきになるとおもうけれどしじゅつうけたらちゃんとほうこくするからね*\(^o^)/*

>>400
なんだよう、かなしくなるじゃないか*\(^o^)/*
きみはけがれてなんかいないよ*\(^o^)/*
ただちょっとじだいおくれなじょうもんすたいるなだけだ*\(^o^)/*
403病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:15:41.28 ID:1zHyAU7M0
ワキガは優性遺伝だぞ
外国の血が混じってるとワキガになりやすいし
むしろ進んでるといえる

学生時代を思い出し、今職場や街を見回して見ろ
この人ワキガだなって思う人は美男美女率高かったろうが!

と無駄にワキガageageしてみる
404病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:16:18.54 ID:XHoGAMSK0
あ、ぼくもだけれどね*\(^o^)/*
405病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:17:55.08 ID:P82CpHWTO
ワキ毛は剃るより抜く方がにおいが減る感じは確かにある
ワキ毛が1つの毛穴から二本出てるのはソコにアポクリがあって抜くと麻痺させてるのかも
406病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:18:39.37 ID:XHoGAMSK0
>>403
けれどにほんではやよいがもうずっとはばきかせているんだよう*\(^o^)/*
407病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:30:40.37 ID:1zHyAU7M0
弥生系も縄文系も関係ないだろ
自分は他アジア人とは中国人くらいしか接点ないけど、基本モンゴロイドは体臭少ないはず
問題はコーカソイドの遺伝子
408病弱名無しさん:2013/03/27(水) 02:54:46.75 ID:8HWVedno0
じょうもんはかんけいあるよ*\(^o^)/*
こーかそいどがちょっとかんきょうにてきおうしたのがじょうもんじんだよ*\(^o^)/*
ってかいてあったよ*\(^o^)/*
409病弱名無しさん:2013/03/27(水) 08:55:49.59 ID:p+zkp3og0
そんな軽く100世代以上前のことを今言っても
410病弱名無しさん:2013/03/27(水) 12:18:09.21 ID:qkK7CbjS0
形成外科が扱うのは命に別状があるような病気ではないよ。
外科と形成外科とじゃ縫合が全然違うと思うから
切開した傷跡の仕上がりを考えると断然形成外科だよ。
手術はきほん形成外科に汁
411病弱名無しさん:2013/03/27(水) 12:44:11.46 ID:y85+ARPH0
今まで大きな病気も怪我もした事無かったのに、ワキガと言うコンプレックスで手術するなんて不安で不安でカウンセリングの予約すら勇気が出ない
こんなに寒くても脇汗かいてるし
厚着してるのに、脇が匂う
412病弱名無しさん:2013/03/27(水) 13:15:50.34 ID:+zygLo0Q0
>>392
なんで目の前のPCでググられへんねんw
中身が活性炭粒の消臭剤
413病弱名無しさん:2013/03/27(水) 14:20:34.94 ID:T9o8zh8O0
>>411
ぼくも*\(^o^)/*
414病弱名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:43.01 ID:eMyDtrY/0
自称ワキガのホリエモンが仮釈放されたけど、刑務所の生活はどうだったんですかね?
415病弱名無しさん:2013/03/27(水) 23:13:26.85 ID:ygaKqKdYO
狩りエモン掘り出所したの?
なんか刑務所でも認知症とかの介護してたみたいよ。
416病弱名無しさん:2013/03/28(木) 01:23:47.23 ID:k1bPT1sEO
堀江モンは刑務所で映画を100本見たとか時間ありすぎて暇で快適とかテレビで言ってたよ

刑務所で重度の体臭持ちとかだったらどうすんだろうね
ほかの受刑者からクレームきそう
417病弱名無しさん:2013/03/28(木) 02:35:55.68 ID:WaR/AhUw0
川の字になって寝るんだろ
恐怖だ・・・

あと警察だか自衛隊だかも何ヶ月か強制的に共同部屋で暮らすんだっけ?
418病弱名無しさん:2013/03/28(木) 03:52:46.44 ID:MaD/ofNMO
冬でも臭うのに夏がワキガの季節みたいな風潮になってて辛い
419病弱名無しさん:2013/03/28(木) 03:56:58.61 ID:Zfds2xvS0
ミューズで洗った後の爽快感がずっと続けばいいのに…
420病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:18:59.47 ID:tSyBM8tU0
ワキガはまあデオで抑えれるが、スソワキガが
きつ過ぎて、これからの季節逝けそう。。
421病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:25:52.65 ID:nrjrCkYq0
ケツガはミラドライできるだろうか?
422病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:46:25.17 ID:oT39tza00
できるよ
423病弱名無しさん:2013/03/28(木) 15:46:28.04 ID:scNEX8pPO
なんだ、このケツ圧は
ケツガ天昇!!
424病弱名無しさん:2013/03/28(木) 17:23:46.26 ID:SBZzxrY70
ぶりーちか*\(^o^)/*?
425病弱名無しさん:2013/03/28(木) 20:01:40.68 ID:MaD/ofNMO
最近意味不明なギャグレスみたいなの多いな
426病弱名無しさん:2013/03/28(木) 21:22:18.31 ID:0tOjmRX90
手術しようかと、ネット上で手術風景の画像を見れば見るたび怖くなるwww
あんな無理くり皮膚ひっくり返してアポこそぎ取るとかアカンだろw
427病弱名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:40.58 ID:AUxxGLP10
俺の親は、俺がワキガって事を知ってるのに(親自身がワキガ)俺に一度もそうだと言わない
この前親に遠まわしに俺がワキガだという事を伝えてみたら、異常に不機嫌になって逆ギレされた
別に親を恨んだりする気はないけど、親は子にワキガについて話す必要はあると思うんだけどどう?
428病弱名無しさん:2013/03/28(木) 22:59:31.86 ID:YRZNFr7+0
確かに絶対知ってるくせに言われないな
429病弱名無しさん:2013/03/28(木) 23:23:56.79 ID:scNEX8pPO
認めないのも親なりの優しかも知れんが認めて貰って協力してもらいたいな。
430病弱名無しさん:2013/03/29(金) 06:17:36.27 ID:ZekUldn80
汗かいたときがやばい、ワキに鼻近づけてる訳でもないのに自分でもくさいのがわかる
431病弱名無しさん:2013/03/29(金) 08:12:54.45 ID:PMlpSOo20
玉ねぎ風味のワキガちゃんだったけど

オロナインつけて3日で治ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うwwwwwwwwwwwはwwwwwwwwwwww
これで電車で避ける輩はいなくなるだろうwwwwwwwwwwwww
あんな悩んでたのにwwwwwwwwwww
うっ!! ふぅ…

おまいら、達者でな
432病弱名無しさん:2013/03/29(金) 08:38:34.10 ID:Iy7htOb40
皆、腋毛が何センチになったら、剃りますか?自分は、1センチ弱。
433病弱名無しさん:2013/03/29(金) 09:12:51.12 ID:wz6JcgXIO
夏以外は7cmぐらいのびたりしちゃう 長い多いと臭くなるよ
434病弱名無しさん:2013/03/29(金) 15:45:10.08 ID:acwTCiyi0
>>297
塩化アルミニウムって、
要はここでもよく言われている「オドレミン」と同じだよ
オドレミンが塩化アルミニウム液だから

そしてオドレミンが全く効果無かった俺…
435病弱名無しさん:2013/03/29(金) 15:50:53.54 ID:acwTCiyi0
てか手術で30万ってキツイなあ…
436病弱名無しさん:2013/03/29(金) 15:52:33.22 ID:fmlKxTrM0
正確には濃度が違う
それぞれにアルミニウム濃度は塩アル(20%)、オドレミン(13%)
オドレミン聞かなかったら、塩アル試してみてもいいかもしれない
437病弱名無しさん:2013/03/29(金) 15:53:30.98 ID:4Hilwxha0
おかねよりもじゅつごしゅうというりすくがあるのがぼくにはこわい*\(^o^)/*
438病弱名無しさん:2013/03/29(金) 16:58:13.27 ID:Rtsn85vsO
塩アルもオドレミンも皮膚を炎症させて汗止めてるんだっけ?
皮膚強い人も使うと赤くなる?
439病弱名無しさん:2013/03/29(金) 17:26:07.23 ID:ua3ZlIbV0
脇汗はほとんどかかないのに、臭いみたい。どうすればいいのー。
440病弱名無しさん:2013/03/29(金) 17:45:50.73 ID:QZz2NxsqO
>>439
体臭じゃない?
脇触って嗅ぐと臭いの?
441病弱名無しさん:2013/03/29(金) 21:02:58.43 ID:9UZ+Gb920
オロナインが効果あるのは
成分のせいだよ
入院中の清拭に使われた成分が入ってる
あれは、ワキガ臭を瞬殺するぞ
ふきとり用として最強製品
だが、現在は、調剤薬局を通さないと販売してくれない
442名無し:2013/03/29(金) 22:08:01.90 ID:lUeUWp0b0
>>439
少しでも汗かけば、臭うよ。
アポクリン腺があるなら
443病弱名無しさん:2013/03/29(金) 22:56:40.08 ID:Rtsn85vsO
>>441
オロナインて家庭に定番のあのオロナインとは別物なの?
444病弱名無しさん:2013/03/30(土) 00:35:53.07 ID:ib71PADc0
>>439です。じっとりとかくことはあるけど、サラッサラのときでも臭ってるみたい。自分では臭いはわからない。でも、たまに自分から大根系のおならの臭いがするんだよね〜、おならしてないのに。
445病弱名無しさん:2013/03/30(土) 00:52:37.10 ID:SLLNIN430
さらっさらのまえにじっとりあせかいてたならにおうとおもうよう*\(^o^)/*
ねていておきたときにさらさらでもねあせはけっこうかいていたりするかも*\(^o^)/*
おならのにおいはどんなじかんたいにどこからにおうんだい*\(^o^)/*?
446病弱名無しさん:2013/03/30(土) 00:58:46.74 ID:ib71PADc0
おならのにおいは、時間帯はさまざま。ふとしたときに服の中からにおってくる。
447病弱名無しさん:2013/03/30(土) 02:07:23.01 ID:SLLNIN430
うーん*\(^o^)/*
べんぴしてたりする*\(^o^)/*?
ふくのなかだとせなかからなんだろうか*\(^o^)/*?
むねのあたりなんだろうか*\(^o^)/*?
ぼくちくびのまわりもうっすらけがはえていてなつはぶらのなかつんとにおったりするんだよ*\(^o^)/*
おなかのあたりもじめじめあせかくし*\(^o^)/*
けれどおならのにおいはしたことないな*\(^o^)/*
まあ、ひとによってたいしゅうはちがうけれどね*\(^o^)/*
448名無し:2013/03/30(土) 02:14:27.42 ID:YbRC635K0
>>444
ワキガって確信ないの?
耳垢が水垢だとか。親が実はワキガだとか

俺は中学から臭いだして手術に至るまで
親がワキガだったこと知らなかったけどな
あと、俺の場合汗かいて渇いた感じの時から臭いがよくわかるタイプだった
服にも臭いがついて悲惨だった
449病弱名無しさん:2013/03/30(土) 07:06:17.93 ID:ib71PADc0
常に便秘ですね。
>>448母弟がワキガです。鼻が慣れてしまったのか、においはわかりませんが。あと耳もアメ耳です。自分で意識し始めたのは高2のころで、クラスの子やすれ違う人に小声でクサッとか言われてました。
450病弱名無しさん:2013/03/30(土) 07:07:29.30 ID:ib71PADc0
ちなみに服のにおいはわかりません。脇部分の黄ばみもないと思います。
451病弱名無しさん:2013/03/30(土) 07:38:57.68 ID:4eErlisAO
オロナインってあのオロナインじゃないの?
普通にドラッグにあるけど
452病弱名無しさん:2013/03/30(土) 08:05:39.90 ID:XL/p71O20
オロナインネタはもういいだろ
殺菌成分だから効果あるってんなら既存の商品で済んでるわ
そんなもんワキガ用デオなら入ってて当たり前
453病弱名無しさん:2013/03/30(土) 09:15:07.07 ID:odUnCAR30
マジレスしてんじゃねえよぶっとばすぞ
454病弱名無しさん:2013/03/30(土) 13:18:34.84 ID:WnNzVKE30
>>449
ならばおならのにおいはわきがよりべんぴでぐぐったほうがいいとおもうよう*\(^o^)/*
べんぴかいぜんしたらおならのにおいなくなるとおもう*\(^o^)/*
455病弱名無しさん:2013/03/30(土) 16:34:17.43 ID:JmX6D4FJ0
>>449
おならしてないのに臭うってことは無意識に出ている可能性もあるんじゃない?
それか便秘だと体臭が強くなるっていうからそれかも
クサッて言われるのはワキガの臭いとは限らない
456病弱名無しさん:2013/03/30(土) 21:38:31.65 ID:SD0g/M0UO
母と弟がワキガでしかもアメ耳ならもう自分もワキガ確定だって


多汗じゃないならリフレアで余裕
457病弱名無しさん:2013/03/30(土) 23:50:53.90 ID:QerYWBrw0
>>434
塩アル効き目が分からんって書いたけど、効いてるみたいだ

オドレミンと成分は一緒なの知ってたけど全く効かなかったから期待してなかったのにびっくりした
まず汗をかくのを抑えられないと、服にアポ汗が染み付いて
脇をいくら拭っても、優秀なデオドラント商品つかっても全く意味がない
塩アルはただ炎症を起こして一時的に汗を止めてるだけみたいだけど
汗かかないから、デオ商品を一度塗るだけでほとんど臭いがしなくなった
でもこれから本当に暑くなってくるとどうなるかはまだ分からない
あとなんか耐性できて効かなくなってくる人も多いみたいでこれからがちょっと怖いけど
とにかく今は一日過ごして脇がサラサラで臭いも少ないのな死ぬほど嬉しい
458病弱名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:01.38 ID:VWoftEtA0
ぼくもなんかにこにこした*\(^o^)/*
459病弱名無しさん:2013/03/31(日) 01:24:45.23 ID:GSXjogQA0
数ヶ月ぶりに覗きにきた
たまに物に八つ当たりしたくなるほど、自分の臭いでストレスマッハだわ
長生き出来ないなあ・・・
460病弱名無しさん:2013/03/31(日) 02:13:51.20 ID:VWoftEtA0
ぼくもえーじーぷらすのすぷれーすいこみまくっているからながいきできないとおもう*\(^o^)/*
したくもないけど*\(^o^)/*
461名無し:2013/03/31(日) 02:55:49.53 ID:/HNmjgmz0
>>459
ワキガなら手術をすすめる。
462病弱名無しさん:2013/03/31(日) 09:52:03.18 ID:koqwA8IB0
「塩化アルミニウムが「炎症」を引き起こして〜」ってのは嘘だと思う。
463病弱名無しさん:2013/03/31(日) 10:24:59.65 ID:4GVtmdpW0
オロナインの成分のクロルヘキシジン
これがワキガやら菌を殺すんだよ
滅菌状態化
ちゃんと調べればわかる
だが、この成分は、アナフィラキシーショックの死者を出したので
一般に販売されなくなった
数年前は普通に薬局で売ってたよ
自分は入院中に病院で体ふくのに出されて使ったら臭い一瞬で消えてワロタ経験がある
病院では中度診断うけてるし、多汗症もちだ、周囲にもバレバレ

この成分の使用経験ありだから、効果あるという話も理解できる
だがオロナインにどれくらい入っていてどう効果あるかは
実際使ってないから知らない
だが、成分は確実にワキガ臭を消すからな
464病弱名無しさん:2013/03/31(日) 10:27:27.53 ID:4GVtmdpW0
一般販売中止になったおのは、クロルヘキシジンな
ピンク色の液体だよ
だが今でも皮膚科や内科で、注射する際の消毒に使われてる
アルコール成分がないから、アルコールでかぶれる人にはこれを使ったりする
465病弱名無しさん:2013/03/31(日) 10:29:30.39 ID:TIJYcIhRO
ものすごく好きになった人に猛アプローチ
初めて寝てワキガである事がわかった
生理的に受け付けない
彼女からは『以前と態度が違う冷たい』だの文句を言われている
466病弱名無しさん:2013/03/31(日) 10:32:33.16 ID:4GVtmdpW0
鍼灸医も患者の身体をクロルヒキシジンで消毒してから針さしたりするよ
467病弱名無しさん:2013/03/31(日) 12:40:25.14 ID:IAH2ZCGX0
>>465
非ワキガ帰れ
468病弱名無しさん:2013/03/31(日) 12:53:10.69 ID:LtFUSyZd0
ああ
469病弱名無しさん:2013/03/31(日) 12:58:41.05 ID:npGubta80
イク
470病弱名無しさん:2013/03/31(日) 14:06:56.57 ID:YCx1kR7aO
自分のマソコも臭いかもな。
471病弱名無しさん:2013/03/31(日) 14:33:39.66 ID:uU7LZGGKO
ただでさえワキガでストレス抱えてるのに、自分自身では確認取れないチチガとスソガの不安に苛まれる
472病弱名無しさん:2013/03/31(日) 15:04:31.75 ID:GSXjogQA0
>>461
手術済みだよw
でも、ところどころ毛穴つまむと水分出てくるし、腺がまだまだ残ってる
そもそも乳も股間も臭いから終わってる

>>461
チチガなら簡単だよ
唾液を多めにつけた指で乳輪こすって、その指を舐めてみれば分かる
チチガならエグい生ネギみたいな味がする
473病弱名無しさん:2013/03/31(日) 15:13:47.07 ID:YCx1kR7aO
>>463
おれが知りたいのはあの有名なオロナインってことなんだけど、今ドラッグで売ってるやつはクロルヘキジンが入ってないんなかな?
474病弱名無しさん:2013/03/31(日) 15:24:36.30 ID:YCx1kR7aO
家にあったから調べたらクロルヘキジングルコン酸塩液入ってるやん。
とゆうことは、これでいいんだな。
市販されてないとか>>463の情報はどこで止まってしまったんだ。
気休めで塗ってみるお。
475病弱名無しさん:2013/03/31(日) 16:02:26.21 ID:slL3g9/S0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0825/342049.htm?o=0
隣席(女性)のワキガ臭に大変困っています

>私も何年か前に突然ワキガに感染しました。ワキガのにおいが大嫌いで、
>ワキガの人のそばには絶対近寄らないほどだったのに、
>そんな私本人がワキガ持ちになったことは大ショック。
>それから毎日風呂に入り、風呂上がりのホヤホヤのとき、
>通称○○ナインとして市販されるクロルヘキシジングルコン酸軟膏をべっとりと塗布しました。
>結果、20日で改善、40日で完治。この方法で15年来、
>20年来のワキガに悩む友人2名を救出でき、大変感謝されました。

↑の書き込みは医師によるもの
この医師によるとオロナインでワキガは完治するらしい
476病弱名無しさん:2013/03/31(日) 16:38:26.85 ID:O0NJmUHk0
完治とか・・・・・
477病弱名無しさん:2013/03/31(日) 16:48:27.73 ID:YCx1kR7aO
ワキガは成長期になるものだし、ワキガに『感染』って時点で医者とは思えない。
478病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:07:45.77 ID:IDyssSTY0
いらいらする*\(^o^)/*
つりとわかっていてもこれかいたやつにいらいらしちゃうよう*\(^o^)/*
479病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:18:19.56 ID:4GVtmdpW0
>>474
書き方が悪かった
市販販売されてないのは、クロルヘキシジンそのものなんだ
以前は、薬局でこのクロルヘキシジンが手に入った
オロナインの方は今でも普通に売ってるよ
480病弱名無しさん:2013/03/31(日) 17:22:24.37 ID:YCx1kR7aO
そうだったのか
とりあえず塗ってみる
(≧▽≦)/ё
481病弱名無しさん:2013/03/31(日) 18:05:56.18 ID:LtUdzplzO
愛なき時代に〜生まれた訳じゃない〜
強くなりたい〜無臭になりたい〜

最近替え歌でつい無臭に置き換えた歌詞作っちゃう
482病弱名無しさん:2013/03/31(日) 18:56:12.70 ID:zpOm02Bp0
そんなにオロナミンCが効くのか
ビタミンCがいいのか
483病弱名無しさん:2013/03/31(日) 19:47:19.86 ID:uSG73zXP0
耳の中のアポクリンはなぜ臭くないの?
484病弱名無しさん:2013/03/31(日) 19:51:34.46 ID:XUch+H6P0
>>483
臭いでてるお。臭いお
耳ホジってぺろぺろ舐めてみ。
苦いよ( *´艸`)
ワキガじゃない人は苦くないよ
485病弱名無しさん:2013/03/31(日) 19:55:59.30 ID:QaKvoS/z0
オロナイン使ったけど、効かなかったって言う人いません?
486病弱名無しさん:2013/03/31(日) 20:32:55.34 ID:Ivhd0/QkO
自分は臭いよりも白シャツが黄ばむのがつらい
臭いは市販のリフレアとかで軽減できても汗はかくから服がダメになる
487病弱名無しさん:2013/03/31(日) 21:14:57.53 ID:5DNvMbZT0
スプレー使ってた頃は黄ばんでたけど、デオクリスタルに変えたら黄ばまなくなったよ。
488病弱名無しさん:2013/03/31(日) 21:15:00.40 ID:Kbgr3hBDO
>>484
わき汗なめると舌がビリビリする?
489病弱名無しさん:2013/03/31(日) 22:19:31.20 ID:bpiYwElH0
俺もワキガだけど、彼女が俺の乳首をペロペロしてくる。
舐められるたびに、ワキガ味してるんじゃないかと思うと全く集中できない・・。
490病弱名無しさん:2013/04/01(月) 00:09:31.45 ID:im7sSEi0O
ワキガ味が好きかもな。
おかずの匂いと思えばそんなに変な匂いでもないし
491病弱名無しさん:2013/04/01(月) 00:15:33.87 ID:gYfdcjbe0
きみはだしけいのにおいなのかな*\(^o^)/*?
ぼくはせんたくばさみがくさったようなにおいやきているふくによってはあぶらねんど、れーずんのにおいがするよう*\(^o^)/*
れーずんはまだしもしょくよくをそそるにおいではないよう*\(^o^)/*
492病弱名無しさん:2013/04/01(月) 00:19:38.41 ID:skMAYrjr0
>>486
つ ハイドロハイター
493病弱名無しさん:2013/04/01(月) 07:24:30.89 ID:PSyoxKZDO
脇の味は玉ねぎ濃縮したみたいな味でなかなか口から消えないけど
耳くそはただ苦いだけだよね。
何が違うのだろ?
494病弱名無しさん:2013/04/01(月) 10:49:58.02 ID:KlRcYn680
そう、耳垢は苦いけど臭くない
そこら辺にヒントがありそうだな
495病弱名無しさん:2013/04/01(月) 16:59:37.82 ID:bv7bEKYB0
住み着いている菌が違うんじゃね
てけとー
496病弱名無しさん:2013/04/01(月) 17:13:23.38 ID:Dho5JJ2Z0
>>495だとわたしも思った
497病弱名無しさん:2013/04/01(月) 17:14:43.32 ID:KlRcYn680
耳糞から抽出した菌を脇に塗るとか
498病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:04:51.78 ID:XPQTXkSa0
気温のおかげか湿気が少ないせいなのか、二日ほど脇がサラサラしてて不快じゃない

汗さえかかなければ全然匂わないのに…このサラサラが続いてくれば幸せなのにな
499病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:14:59.06 ID:MAvj1PHd0
ワキガはアポ汁がエク汗と混ざって雑菌が繁殖した臭い
単なるエクガは酸っぱい臭いだけどアポ汁が混ざるとマイルドな臭いになる
500病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:33:49.55 ID:Dho5JJ2Z0
運動して汗かくと、それ以外全然汗かかないね
半身浴しなくてよくなったから楽だし
部活中は匂ってるかもだけど周りも大汗かいてるし気にしないことにしてる
501病弱名無しさん:2013/04/01(月) 20:36:23.49 ID:C2hDj4O/0
恋人にカミングアウトしてる?
気付いてるのか気付いてないのかわからなくて。
502病弱名無しさん:2013/04/01(月) 20:43:29.98 ID:im7sSEi0O
向こうも同じ事考えてるよ。
503病弱名無しさん:2013/04/01(月) 22:29:19.09 ID:7G18emYEO
>>494

臭くない?耳糞
皮脂臭みたいなのする

臭くない人うらやま
504病弱名無しさん:2013/04/01(月) 23:16:21.85 ID:N64doJiV0
>>501
自分はしてない。
元々、軽微のワキガなんでバレテないと信じたい。

あと、手術するとHの時にバレそうなのがネックで踏み切れない。
何か月もHをしないってのもなんか上手い言い訳思いつかんし。
505病弱名無しさん:2013/04/01(月) 23:23:42.87 ID:RE5+Xvp10
俺は飴耳からデオを開発してる。
506病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:31:12.31 ID:Idz0HRc50
ワキガには厳しい季節が近づいてきましたね
雨の日なんか最悪だわ
507病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:33:40.87 ID:0dsVQ13z0
白人と黒人って高確率でワキガなのにあんまり風呂に入らないってのが凄いな

ワキガで3日間風呂ナシって自分だったら自殺行為だ
508病弱名無しさん:2013/04/02(火) 01:34:57.24 ID:7Mdb3bH50
ブルガリのブラック買ってみた
使ってる人いる?
509病弱名無しさん:2013/04/02(火) 02:02:18.96 ID:PYxbEVyU0
>>484読んでめっちゃビックリした

苦くないとかあんのかよ?!?!
510病弱名無しさん:2013/04/02(火) 02:06:00.68 ID:Lq+PdI+Y0
多忙な仕事(何日も家に帰れない)って体臭持ちはきついですか?あと、髪がすぐに脂っこくなっちゃいます。
511病弱名無しさん:2013/04/02(火) 02:06:02.34 ID:PYxbEVyU0
最近確実にワキ以外からカレー臭がするけど
どこ由来かわからん
各部位の確認方法ありますか?
512病弱名無しさん:2013/04/02(火) 03:40:37.84 ID:ZimdCsPK0
>>504とりあえずこのままでいいのかなぁ。
513病弱名無しさん:2013/04/02(火) 04:16:56.87 ID:GhrJTseHO
>>506
冬も臭うので冬も厳しいです。。
夏限定の人はいいなぁ。。

>>510
体臭スレあるだろうし、
きついですか?って

みんなに迷惑かけて精神的に辛いですか?って事?
514病弱名無しさん:2013/04/02(火) 04:22:06.38 ID:GhrJTseHO
>>511
加齢臭?カレー?
確認方法は肌に触れてたシャツを嗅いでみるとかは?加齢臭は背中の上と耳の裏とか書いてあったよ
あとは顔とか
ティッシュで顔拭いて嗅ぐとか
515病弱名無しさん:2013/04/02(火) 07:44:36.27 ID:nsfXFwboO
実際、白人含む外国人でも臭い人は数人しか会った事ないし、ワキガ臭した人いない。
ケアしてたとしても中度以上なら少しは匂うだろうし
516病弱名無しさん:2013/04/02(火) 07:59:47.94 ID:YkWjdu5K0
こういう記事は大体五味先生が出てくるね

疲労臭対策には夜風呂が効果的 | web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130208-00028242-r25
517病弱名無しさん:2013/04/02(火) 12:05:29.72 ID:1bMv0VfO0
ヤフブロのワキガ女の話ってブログやめちゃったんだね
削除されてて残念
518病弱名無しさん:2013/04/02(火) 13:38:21.50 ID:bQBWU5nm0
臭い白人なら電車で見たことある
といってもワキガというより普通のエクガだったが
519病弱名無しさん:2013/04/02(火) 13:52:46.41 ID:LePCNgR70
1週間前に皮弁法で手術してタイオーバー取ったんだが、
既に脇が腋臭くさい。
失敗されたのか…。
520病弱名無しさん:2013/04/02(火) 14:14:15.33 ID:lauDsewA0
ワキガとなんかの臭い勘違いしてんじゃね?
群れた普通の汗の臭いとかと
521病弱名無しさん:2013/04/02(火) 15:01:15.84 ID:LePCNgR70
>>520
蒸れた臭いとか汗の臭いじゃない。
確実にワッキーの臭いだよ。
手術時間も短かったし、すごく心配だったが
まさかの取り残しってやつか
522病弱名無しさん:2013/04/02(火) 15:45:52.40 ID:9JPEQflD0
5年前に手術したけど最近少し臭くなった気がする
まぁ
523病弱名無しさん:2013/04/02(火) 15:47:11.34 ID:9JPEQflD0
まぁ昔に比べれば全然無臭だけど
デオドラント代が年間2万は浮いてる感じ
524病弱名無しさん:2013/04/02(火) 15:53:17.62 ID:lauDsewA0
ネットじゃ確認しようがないから医師にみてもらうしかないな
疑心暗鬼やきめつけしてるより建設的
525病弱名無しさん:2013/04/02(火) 15:56:15.70 ID:jEEPWRve0
「人間は誰でも霊的探究心を失わなければいかなる障害も必ず克服できる。」

『あるヨギの自叙伝』より
526519:2013/04/02(火) 16:42:17.28 ID:LePCNgR70
金曜日抜糸なので、その時医師に聞いてみる。
てか手術してもわきが臭いとか…憂鬱すぎて氏ねる
527病弱名無しさん:2013/04/02(火) 16:59:45.32 ID:GhrJTseHO
>>526手術した後はアポが活発になるけど
何ヶ月かたつと落ち着くって聞いたことあるまぁ噂

取り残しの場合きつくなるかもしれん
その時はまぁ2回目の再手術を考えたらいいじゃないか
528病弱名無しさん:2013/04/02(火) 17:05:12.30 ID:9WkztImb0
>手術した後はアポが活発になる

ちょおおおおおおおおおお

アポ取れてないやんwwwwwwwwwwwwwwww
529病弱名無しさん:2013/04/02(火) 17:07:22.35 ID:9JPEQflD0
俺なんか平日に手術したからな
会社まで万歳で出社して脇挙げてカニみたいな格好でパソコン叩いてたわ
会社には寝違えたって言ったけどw
530病弱名無しさん:2013/04/02(火) 17:13:26.26 ID:lauDsewA0
>>528
あらしの嘘真に受けるな
531病弱名無しさん:2013/04/02(火) 17:29:41.45 ID:jKSN/OlD0
中学生で手術はやめたほうがいいかな
532病弱名無しさん:2013/04/02(火) 17:48:40.82 ID:YmXFnPb80
親に相談しろ
誰がその金を払うんだ
533病弱名無しさん:2013/04/02(火) 18:28:51.85 ID:7vm0gRab0
パトロンが
534病弱名無しさん:2013/04/02(火) 18:33:36.94 ID:lauDsewA0
中高生のうちにやった方が人生幸せだろ
535病弱名無しさん:2013/04/02(火) 18:57:47.46 ID:/xcIm3EO0
アポがまだ成長してる若いうちにやると
再発というか、新しいアポが出来てまた臭い出すって話もあるぞ。
536病弱名無しさん:2013/04/02(火) 19:46:21.66 ID:lauDsewA0
新しいアポは嘘だね
技術がないと未成熟なアポの取り残しはありえるから上手い人にやって
もらえばいい
537病弱名無しさん:2013/04/02(火) 19:53:07.12 ID:pQssJ5JVI
五味のカウンセリング受けようと思うんだけど、前日は風呂に入らないほうがいい?
538病弱名無しさん:2013/04/02(火) 19:56:25.72 ID:Dbsxpdv8O
白人黒人がほぼワキガっての嘘だよな絶対
539病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:05:10.25 ID:K9WID2RO0
ミョウバンを粉のまま脇に塗ってる。
水で溶かす?
更に10倍に薄める。
いいえ、粉のまま塗ります。
540病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:06:29.17 ID:apTETeIo0
以前はwikiに白人は8割、黒人が9割って書いてあったような。

ちょっと検索してたら貴重な海外ワキガ事情があったので貼っときます。

Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460338924
541病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:17:48.93 ID:5GLxVNAuO
塩アルを初めて使ったんですが効果がありすぎてビックリしてます


どなたか参考に持続日数を教えてくれませんか?

お風呂でゴシゴシ洗っても効果は持続するんでしょうか?


代償発汗みたいなものもありますし手術を考えてる方は一回使ってみることをオススメします
542病弱名無しさん:2013/04/02(火) 21:28:03.59 ID:t71gdQ2Q0
>>540
そういうワキガが当たり前の国だったらこんなに悩まなくても良かったんだろうなぁ。
543531:2013/04/02(火) 22:08:59.13 ID:jKSN/OlD0
>>532
私が親ですw
中一息子が腋臭を気にしだして、体育系の部活に入部するし
早めにこの悩みを解消してやりたくて
でもどのサイト見ても、高校卒業後が望ましいって書いてある
中高時代が一番悩む時期なのに・・・
544病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:20:42.28 ID:apTETeIo0
>>543
ワキガ手術は20歳以上になってからがいいと思います。
私は20歳で手術して再発しましたが・・・・。
545病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:25:53.79 ID:HofVMMHy0
ワキガじゃない奴にワキガと同じ立場になってどれだけつらいかわからせる方法ってなんだろう
ついさっき思いついたのは香水のビンを1つ体中に浴びて外出して、それをいい臭いじゃなくクサイ臭いに置き換える
っていうのが1個
これなら多分似てると思うんだけどなぁ
546病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:46:12.43 ID:GhrJTseHO
>>530粘着ストーカーきもい
547病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:48:43.12 ID:GhrJTseHO
>>536また来たの?全否定太郎君!
548531:2013/04/02(火) 23:06:28.40 ID:jKSN/OlD0
>>544
再発の危険があっても臭いが減るなら手術受けさせてやりたいなぁ
蔵皮膚科が負担少なそうで、家からも近いんだけど、
絶対再発するっていう書き込みもあるし、悩ましいな
549病弱名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:48.69 ID:bQBWU5nm0
好きにしたらいいんじゃね
ただ中学生だと体育とか教室とかでクラスメートと揉み合ったりする場面が多いから
夏休みとか1ヶ月程度安静に出来る期間にやったほうがいいんじゃね
抜糸=完治というわけじゃないから強い刺激でも平気になるのに時間かかるでしょ
550病弱名無しさん:2013/04/02(火) 23:44:34.02 ID:RpnBlYdu0
>>548
どこも再発するよ
あるブログでは足立東部病院で4回ぐらい再手術してるし
手術件数が多い所は再発の書き込みが多いのは仕方ない
蔵皮膚科は超音波での再発が多いから剪除法にしたほうがいい
551病弱名無しさん:2013/04/02(火) 23:47:52.97 ID:RpnBlYdu0
それとここで相談しないほうがいい
552病弱名無しさん:2013/04/03(水) 00:04:48.92 ID:jag/fFhSO
ミラドライが子供にお奨めみたいな事買いてあったが、ミラドライの医院なんであてにならん
我が医院の治療法こそがーの可能性あるしね
デオで治まるならデオがいいんだけどね。
553病弱名無しさん:2013/04/03(水) 00:11:07.91 ID:oRTITJdyO
保険適用で手術された方はいますか?

ダウンタイムはどの程度だったでしょうか?
30キロ前後がメイン。60キロぐらいがたまに、の重いものをもつ仕事のため踏ん切りがつきません
554病弱名無しさん:2013/04/03(水) 00:21:25.29 ID:H2/V5tFA0
ダウンタウン
555病弱名無しさん:2013/04/03(水) 02:19:55.27 ID:18356K7Z0
荷物なんて重さの問題じゃなく、
ちょっと脇を開くだけでパッカーンって皮が開くよ
最低でも1ヵ月ぐらいは考えておくべき
556病弱名無しさん:2013/04/03(水) 06:42:24.26 ID:jag/fFhSO
オロナイン塗ろうと思うがネタなの?
557病弱名無しさん:2013/04/03(水) 07:06:08.98 ID:m3GFOkzCO
1ヶ月も休めない
退職するしかないのかな
558病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:45:35.02 ID:blpNezyh0
>>457
そんな時はボトックスで解決
559病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:47:56.33 ID:blpNezyh0
>>498
そんな時はボトックスで解決できる
560病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:51:00.75 ID:blpNezyh0
>>537
入ったほうがいい
汗臭いとアポ臭いはちがうから
重度ワキなら対策しても匂うからわかる
561病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:53:19.81 ID:blpNezyh0
ミラドライ受けて近況報告してた人がいたが、最近の状態はどう?
562病弱名無しさん:2013/04/03(水) 14:48:03.85 ID:3lbRNmQC0
けつの調子いいよ
563病弱名無しさん:2013/04/03(水) 17:26:45.10 ID:o9MVPSxa0
大学が始まったが予想以上に辛すぎる・・・
満員電車とバスだけでストレスで吐きそうになった後にガイダンスで色々説明されても
頭に入ってこないし
基本的に机は三人がけだから隣に人が来る可能性がかなり高い上に席の前後も狭い・・・
他の人がサークルがどうこう勧誘受けてる横で自分はひたすら人を避けるのに必死
何の因果でこんな目に合わないといけないのか
こうなることは予想できたはずなんだけど何故か入学してしまったよ
一体どうすればいいんだ
564病弱名無しさん:2013/04/03(水) 19:21:55.22 ID:QfGLc/mb0
どうでもいいけどミラドライと聞くとエジプトのアレを連想するのは俺だけかな
565病弱名無しさん:2013/04/03(水) 21:07:36.70 ID:oRTITJdyO
少し高いがヤフオクで1500円ぐらいでパースピレックスがありますよ
マジで臭いなくなりますが3日は持たない2日で微妙に臭いますが
566病弱名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:46.59 ID:0cHAUTbG0
せん除法だと大きく切開するし皮膚も完全に剥離するだろうけど
クワドラなら圧迫固定もあんまりないし、3日後ぐらだと肩以下でまあまあ動かせる。
デスクワークなら行けると思う。
1週間で抜糸してもんだなければ、かえってよく動かした方がいいぐらいなので
肉体労働も可能性はある。
567病弱名無しさん:2013/04/03(水) 22:11:17.80 ID:MJuy0JID0
>>563
辛いよな、まじで気持ち分かるわ
保険効くなら時間のある大学生のうちに思い切って手術するんだ
俺も手術したかったけど、保険効くレベルのワキガじゃないって診断されて
費用に三十万はかかるから踏み切れなかった…
ワキガと多汗症併発してるんなら、オドレミン使ってみたらいい
オドレミンが効かないなら塩アル
脇のことばっか気になって仕方ないよな…
大学は個人で何の講義取るか決められるから、人気のなさそうなのとって後ろのほうの離れた席座って
サークルにも入らず、仕送りだけで生活してれば
本当にほとんど人と関わらずに四年間過ごすことも可能
俺がそうだったから…でもそうすると就活で詰む
お前が臭いのはお前のせいじゃないんだし
必死にケアしてるんだろうし、ある程度は開き直ったって罰当たらないよ
まぁ、そういう問題じゃないのは分かる…
何が言いたいかというと、俺みたいになるなよ
568病弱名無しさん:2013/04/03(水) 22:26:37.68 ID:o9MVPSxa0
>>567
同じような人がいて少し安心した・・・
手術は親がさせてくれなくて二十歳になったら勝手にやろうと思ってる
あと一年とちょっと耐えるしかない・・・無理そうだけど
電車とバスがとにかく難関で大学近くに下宿したかったんだけどそれも却下
でも二十歳になった頃に手術しても途中からサークル入るのも何か微妙だろうし
青春は二度と戻ってこないんだな―と考えると死にたくなる
思えば高校時代からずっと日陰で生活してきた
二十歳になって手術したらもう就活だ
何のために生きてんだろうなとふと疑問になる
569病弱名無しさん:2013/04/04(木) 00:20:41.95 ID:RAdpys4F0
ワキガで勉強が頭に入らないのはワキガだったら誰もが通る道
授業中ワキガのことで頭いっぱい
はやく休み時間になって処置したい気持ちでいっぱい
そんな毎日を過ごして高校と大学生活無駄した
今は手術して就職先みつかったからいいけど「ワキガじゃなかったら」って考えるだけで悔いがいつまでも残る
もっと楽しい人生送れたとかね、でも自分が手術しなかったのが悪いんだよな
570病弱名無しさん:2013/04/04(木) 01:52:58.88 ID:/7yKZqxJI
五味とジョウクリニックだったら手術( 剪除法)はどっちがいい?( 大阪住み
あと大阪のジョウクリニックの保険適応料金知ってる方がいたら教えてください
571病弱名無しさん:2013/04/04(木) 02:41:16.29 ID:dD05QxE40
>>569
まあでもハイ手術!ってわけには行かないよ
学生時代は特に、部活やってると夏休みもほぼ潰れるんだし
572病弱名無しさん:2013/04/04(木) 09:29:11.87 ID:tLNTET670
ワキガのお前らに聞きたい。腋毛剃ってる?
573じょな:2013/04/04(木) 10:23:03.85 ID:GZRrwzbR0
>>538
俺は日本に留学したフランス人だけど、断然に日本人よりも白人の方が臭う。
何しろ日本に滞在してから「自分が他人よりも臭い」ことが初めて判ったから。
その面では母国の方が楽。あくまで俺の論だが、白人の中で軽度の腋臭が多いと思う。
更にアフリカから転がり込む自分よりもっと体臭のキツイ黒人がウジャウジャいるからなんとかバレない。
つまり基本的に

黄人=無臭 白人=軽度腋臭 黒人=重度の腋臭。因みに俺は中度だとこの前日本にいた時に医者に判断してもらった。
574病弱名無しさん:2013/04/04(木) 11:58:57.80 ID:64pJTXwA0
初ラヴィリン購入、昨晩塗ったんだけど
元々鉛筆系のニオイだったのが、たまねぎ系のニオイになってる…
これが限界なのかな、合わなかったって事なのかな
無臭の人にはどっちも臭いんだろうけどさ
初たまねぎ臭でなんともいえない気分だ…
575病弱名無しさん:2013/04/04(木) 12:39:28.93 ID:reE7G+ba0
鉛筆のほうがいいじゃん
576病弱名無しさん:2013/04/04(木) 12:59:25.15 ID:tLNTET670
だから腋毛それば匂いは軽減されるって
577病弱名無しさん:2013/04/04(木) 13:18:12.87 ID:64pJTXwA0
>>575
そうなんだよな
元々たまねぎの人からしたら、鉛筆のほうが嫌なのかもしれんが
このニオイはなんというかしんどい
明日もたまねぎならラヴィリンはあわなかったと諦めるわ
578病弱名無しさん:2013/04/04(木) 14:49:37.42 ID:UbX2WTK/P
ワキガの雑菌って手ピカジェルでも死なないの?
怖すぎるわ
579病弱名無しさん:2013/04/04(木) 15:15:44.12 ID:AR6BGzJu0
一時的には死ぬかもだけど、汗かいたりしてまた菌が繁殖→ジェルで殺菌→汗かいて繁殖の繰り返しで菌に耐性がついて最終的に効かなくなるんじゃないかな
580病弱名無しさん:2013/04/04(木) 15:31:02.64 ID:KhYsG3fg0
ミョウバンを粉のまま脇に塗っとけ。
水に溶かすな。
ましてや更に10倍に希釈するな。
ミョウバンを粉のまま脇に塗っとけばいいんだって。
581病弱名無しさん:2013/04/04(木) 17:00:09.05 ID:RUsfHYNb0
流石にそれはない
582病弱名無しさん:2013/04/04(木) 18:02:41.00 ID:MM7m2Apn0
普段は臭いしないのですが、暖房の聞いた部屋等で暑くてじわじわと汗をかいた時だけ脇から若干臭いがします。(鉛筆系)
臭いを感じない時でも脇にちょっと汗をかいたところを手でこすってかぐと同様の臭いがします

家族にワキガいないですし、耳垢もしめっていませんし、シャツも黄ばみません

ワキガじゃない人はそもそもそういった臭いはしないと聞いたのですが、気にする必要はないでしょうか?
583病弱名無しさん:2013/04/04(木) 18:45:19.25 ID:+lFkI+g6O
手術受けようと思うんだが、仕事復帰までに傷口がふさがるかが心配で、色々調べてて見つけた

ルミンAってどうだろう?
良さそうだと思うんだが
584病弱名無しさん:2013/04/04(木) 18:47:08.20 ID:st6w7mWg0
汗かけば誰だって少しは臭う
585病弱名無しさん:2013/04/04(木) 20:33:35.85 ID:X2tlmISZ0
>>582
私も家族で臭うのは私だけ。耳垢カサカサ、シャツの脇が黄ばんだ事がない。
それでも手術2回したのに、まだ後ろや通りすがりに言われるレベル。
クリニークが効かなくなって来たから辛いよ・・・・・
ダメもとでオロナイン軟膏やってみます。
586病弱名無しさん:2013/04/04(木) 21:01:49.34 ID:xAUKBzn70
587病弱名無しさん:2013/04/04(木) 22:49:16.17 ID:yzrxFENG0
でもはやいうちに手術したほうが学園生活もかわるし
就職するときにも影響でるし
下手に働きだしたら手術すらできなくなるよ

近所に深夜のコンビニにわきがの
おじさんいるけど手術のタイミング失うとそうゆうふうになりかねないよ
588病弱名無しさん:2013/04/04(木) 23:26:37.21 ID:RUsfHYNb0
10代の多感な時期にワキガで苦しむのは
その後の人格形成に大きな負の影響があるよなぁ。
589病弱名無しさん:2013/04/05(金) 00:27:43.07 ID:b9DyoE6TI
中毒ってどのくらい臭い?すれ違ってわかるレベル?
590病弱名無しさん:2013/04/05(金) 03:09:28.84 ID:BHeCFO5V0
この中で婚活してる人います?
プロフィール欄にワキガなんて書くものじゃないと思いますか?
591病弱名無しさん:2013/04/05(金) 03:53:53.89 ID:2AcYgziP0
どうしてわきがなのにけっこんするのかいみわからないよう*\(^o^)/*
ぼくはしんでもこどもほしくないです*\(^o^)/*
こどもにおなじおもいさせたくないし*\(^o^)/*
それならけっこんするひつようもない*\(^o^)/*
どうしてけっこんしたいのですか*\(^o^)/*?
ぼくすこしきになります*\(^o^)/*
592病弱名無しさん:2013/04/05(金) 06:07:44.49 ID:lNuyG/Gy0
Perspirex おすすめ。
みんなに効くかどうかわからんけど
ワキに一回塗れば2ー3日は汗かかないよ。
でも手のひらと足の裏はびちょびちょ。。
593病弱名無しさん:2013/04/05(金) 07:35:31.51 ID:TZ3wi6zU0
以前、みょうばん使ってたけど、
水に混ぜて塗るのでは、すぐ汗で流れてしまうんだよね。
 
ワセリンに練り込んでしまえば、
長時間効く気がするんだわ。
594病弱名無しさん:2013/04/05(金) 08:56:03.66 ID:W9dCzITj0
以前、みゅうばん使ってたけど、
水に混ぜて飲むのでは、すぐ小便で流れてしまうんだよね。
595病弱名無しさん:2013/04/05(金) 09:50:24.55 ID:TdXe6ygQ0
子供への遺伝もそうだし、自分以外に自分がワキガだと知られるのも、言うのも嫌なんで
結婚なんてありえない選択です。
596病弱名無しさん:2013/04/05(金) 10:21:45.49 ID:402Z2f2tO
可哀想な人達だな

自分が腋臭だと、産まれてこなければ良かったとか、親を恨んだりする人が多いのかな

自分は重度腋臭でさんざんいじめられて避けられてきたけど、産まれてこなければ良かったなんて思った事は1回も無い
597病弱名無しさん:2013/04/05(金) 10:27:03.65 ID:HHxcDpPZ0
産まれてこなければっていうかよくもこんな体に産んでくれたなとは思います、はい
598病弱名無しさん:2013/04/05(金) 11:06:24.58 ID:apvKxdJP0
生活保護貰って仕事せずに生きていけるから

産まれてこなければよかったなんて思ったことは一度も無い

毎日遊んで暮らせるから親を恨んだりしたこと無い
599病弱名無しさん:2013/04/05(金) 11:09:40.75 ID:TdXe6ygQ0
>>596
貴方が自分のワキガをどう思おうと勝手だけど、それを他人に当てはめる事でしか
物事を測れないなんて、可哀想な人ですね。
600病弱名無しさん:2013/04/05(金) 11:33:27.21 ID:GHX9/xo80
イライラしてると体温上がって余計臭いぞ
601病弱名無しさん:2013/04/05(金) 12:11:49.27 ID:Jwd4QYhb0
自分の脇の皮膚って、
つまむとコリっとした小さなつぶつぶがあるのがわかる
これが多分アポクリン腺なんだろうな
抉り取ってやりたい
602病弱名無しさん:2013/04/05(金) 14:32:59.99 ID:hBJ5MN6PO
>>590
ワキガは体質(世間では)
だからアトピーとかニキビとかと同じだから
書かなくてもいいんじゃ?
603病弱名無しさん:2013/04/05(金) 15:43:49.90 ID:s1EiZMMT0
私は親のこと恨んでないし、二人の間に産まれてきてよかったと思ってる。
だからこそ親には「ワキガが遺伝したら可哀想だから子供は産まないよ。」
なんて言えないな。悲しませちゃいそうで。
604病弱名無しさん:2013/04/05(金) 15:53:24.93 ID:O8ZtZBu/O
遺伝だからしょうがない部分もあるけどな
人に嫌われるのはやりきれないわ
605病弱名無しさん:2013/04/05(金) 15:59:16.22 ID:tSf/UWRkO
>>598
腋臭で生活保護貰えるの?
606病弱名無しさん:2013/04/05(金) 18:18:00.93 ID:HHxcDpPZ0
ワキガってだけでハンパなく生きるのが辛いのに、よく俺の親は子供なんて作ろうと思ったよなぁ
残酷すぎる
607病弱名無しさん:2013/04/05(金) 18:40:28.05 ID:tSf/UWRkO
愛しあえば押さえられない衝動なのよ
608病弱名無しさん:2013/04/05(金) 20:15:53.78 ID:TZ3wi6zU0
まあ普通に
体臭きつい欧米に移住すればいいだけなんだけどな。
609病弱名無しさん:2013/04/05(金) 20:47:57.69 ID:hBJ5MN6PO
>>608
人種差別には耐えられん
610病弱名無しさん:2013/04/05(金) 21:14:12.34 ID:d3dPpOWO0
今は子供でもワキガ手術あるから問題ない
多汗の方がやっかい
611病弱名無しさん:2013/04/05(金) 21:23:52.85 ID:y5NguwUK0
電車乗るとおっさんのワキガはよく遭遇するけど、若い人はいないかな
612病弱名無しさん:2013/04/05(金) 21:32:52.05 ID:hBJ5MN6PO
>>611
引きこもってるんだ…
613病弱名無しさん:2013/04/05(金) 22:49:04.53 ID:y5NguwUK0
>>612
なるほど。本当におっさんから爺さんにかけてのワキガの遭遇率はかなり
高い。若い人は滅多にいない。ネットがあるから若い人の方がケアをしてる
のかもしくは、やっぱり引きこもってるのかな・・・
614病弱名無しさん:2013/04/05(金) 23:07:43.36 ID:zWd3P5hw0
ワキ毛は剃ったほうがよさそう
一ヶ月伸ばしてたら反応でてきた
615病弱名無しさん:2013/04/05(金) 23:50:05.42 ID:tSf/UWRkO
サリチル酸ワセリン使った人いる?
616病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:21:30.75 ID:qC1yAXFK0
確かに手術は有効な手だけど、ネット上に転がってる
手術痕の画像見るとねぇ。やっぱり負担は大きいよ。
大多数の人は綺麗に仕上がってんのかね。
617病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:45:35.87 ID:rKQZNBcu0
まず恥ずかしいけど手術が死ぬほど怖いってのがある
寝て起きたらはいおしまい、じゃないし
あと金
日常生活に支障のあるレベルって診断されなきゃ保険効かないし、再発する可能性もある
三十万なんて金俺にはほいほい出せない…
あと術後はまとまった休みがないと辛い
まぁでも手術出来るんならやったほうがいいけどな
手術ありきの人生なんて
618病弱名無しさん:2013/04/06(土) 00:55:24.82 ID:7+1yXABu0
クラスメイトが俺の手を上げ脇を嗅いで
「こいつワキガだ!」と教室で叫んだ、中2の夏。
その時初めてワキガという言葉を知った。
619病弱名無しさん:2013/04/06(土) 01:14:40.30 ID:PcuV2U5zO
>>616
ケロイドになったらもう終わりだよね…
620病弱名無しさん:2013/04/06(土) 01:33:01.56 ID:bhPWTwoS0
周囲に臭いのが居ると辛いからな

腋臭じゃないからその悩みは判らんが
友達なんか簡単に出来るし、細けぇことは気にするだけ無駄 > 大学
入学から半年は友達なんて居なかったぜwww
621病弱名無しさん:2013/04/06(土) 01:47:56.35 ID:o98C2u4f0
http://www.ann-c.com/medical/img/cut020L.jpg
>>616
クワドラカットだとこんな感じ
俺は男なんでもっと目立たない(腋毛だいぶうすくなったけどあるから)
ワキガ手術の知識がなければそれが手術痕だってまずわからない
女でよっぽど脇フェチのやつにじっくり左右比較されるように見られたり
でもなければ気づかれないと思う
622病弱名無しさん:2013/04/06(土) 02:03:29.18 ID:ZMftLNPA0
クワガタ大好き
623病弱名無しさん:2013/04/06(土) 02:34:05.87 ID:8vsfFhLnI
ボトックスってどこで打っても変わらんの?
五味だと二つあるよな?
624病弱名無しさん:2013/04/06(土) 04:26:12.14 ID:gskZOEI50
かわらん
625病弱名無しさん:2013/04/06(土) 04:55:23.77 ID:L9SX/y2R0
前タイオーバー外したら腋臭臭すると書いたものだが
自分のわき見たら傷口が信じられないぐらい綺麗。
そのかわりさ腋毛全くなくなってないんだよな…
タイオーバーも包帯もとれた脇からは確実にわきが臭ぷんぷんしてる。

まさかの手術前より臭いきつくなってる…汗もべっちゃり不快感
本当は今日が抜糸だったが気力うしなって月曜に変更してもらった。

まじこんなことあるのかよ。
2週間有給つかって苦し紛れのいいわけでせっかく仕事休んだのに
手術しても再発以前に1週間がそこらで臭い酷くなるとかって。
ダメージでかすぎ。
626病弱名無しさん:2013/04/06(土) 05:47:32.00 ID:28y0fQUGO
>>623
安いところだと混ぜ物の危険性あるから気を付けてね。
韓国や中国製は何が入ってるか分からんらしいよ。
アラガン社使ってる所がおすすめ。
627病弱名無しさん:2013/04/06(土) 06:40:50.70 ID:zytgLjCs0
>>625
服を全部買い換えたか?
628病弱名無しさん:2013/04/06(土) 08:16:43.34 ID:jwtkhk8l0
>>625
それ以前にちゃんと洗ったのいつよ?
あときれいな傷跡見せてほしいな
629病弱名無しさん:2013/04/06(土) 08:25:52.10 ID:NnN46sQK0
>>616

傷は隠せる
臭いは隠せない

後は・・・わかるな?
630病弱名無しさん:2013/04/06(土) 09:06:51.41 ID:zytgLjCs0
臭いの原因物質は、細菌そのものではなく、それらが出す物質。
服にマジックペンで書いたらなかなか取れないのと同じように、
臭い物質がついたらそう簡単に抜けきらない。
いままでと同じ服で、臭ってると思ってるなら買い換えるべき。
631病弱名無しさん:2013/04/06(土) 10:04:53.99 ID:1mBuZKHrO
>>625
ワキガ手術した人の3割りくらいがそんな事考えてるとおもう
でも前よりも臭いは減ってるはずだせ
632病弱名無しさん:2013/04/06(土) 10:44:07.80 ID:dPKgQ8iQ0
ひべん法なら汗はそこまで減らなくても効果はそうとう高いはずで
http://ameblo.jp/drcynthia/entry-10255626206.html
本来こんな感じで素人が見てもすぐにわかるから手術範囲が狭かったので
残ったというならともかく、元より悪くなるというのは信じがたい
http://ameblo.jp/beautyhealthmagic/entry-10973183897.html
こういう例もあるから絶対とは言わないけれど

ぐぐるのわきが手術「画像」ででてくるような傷残して5万で手術するより
30万かかっても虫刺され程度の傷しか残らないほうが絶対にいいと思うんだけど
イナバとかアンコスメとかみたいな皮膚まで削る所は、保健手術と違って汗減ら
す効果も高いし再発とかまずないよ、エクリン汗との区別つかないとかでないかぎり
633病弱名無しさん:2013/04/06(土) 11:20:23.34 ID:I82AUtF20
>>625
何法なの?
既に汗も出てるのが変だね
634病弱名無しさん:2013/04/06(土) 17:57:55.36 ID:eLa+Zeoc0
>>625
私も手術前より臭くなってます…はぁ…

飴耳なので耳掃除はいつも綿棒なのですが、奥まで入れすぎて鼓膜が破れたでござる
やっと鼓膜再生したかと思ったら今度は逆の耳の鼓膜が破れちゃった
優しく掃除したはずなのに…
635625:2013/04/06(土) 18:32:30.89 ID:L9SX/y2R0
>>627 >>628
服はもちろん手術成功したら着ようと新品を用意して着てるけど
既に新しい服も臭いで死んだ…
もうシャワー浴びていいので
脇ちゃんと念入りに洗ってるけど今もワッキー臭ぷんぷんしてる
ちなみに自分女なので画像うpは勘弁してください。すみません。

>>631
そんなものなのかな…臭い減ってるのかな…
前が重度すぎて自分で麻痺してただけなのかな?
しかしどうやってもマジ腋臭くさい最悪だ

>>633
保険適用で皮弁法です
手術時間両脇で30分ぐらいでした
いくらなんでも早すぎじゃね?と思っていたけど…
はい新しいTシャツが脇汗ですでに死にました

>>634
耳お大事に
手術前より臭くなってて今対策どうしてますか?
636病弱名無しさん:2013/04/06(土) 19:00:30.95 ID:I82AUtF20
>>635
毛の具合はどうなの?
はえなかったりすぐ抜ける弱さだったら毛根まで切れてるから
取り残しは少ないと思うけど。
なんだか手術がうまくいってないのかもしれん
30分は早過ぎのような
637病弱名無しさん:2013/04/06(土) 19:20:50.74 ID:1mBuZKHrO
>>635
手術前医者は重度ですねとか軽度とか言ってた?

30分は短すぎる軽度ならありかもだけど

自分は激重度だったけど両脇で〜60分

有名な所でやったの?
個人経営の小さいところ?
638625:2013/04/06(土) 20:42:57.42 ID:L9SX/y2R0
>>636 >>637
毛はまばらに残っていてすぐ抜ける感じではないです。
結構頑丈にはえてます。
やはり手術手抜きされた気が、30分とかいくらなんでも短すぎですよね

手術前に特に軽度とか重度とかは言われず
「臭いはなくせるけど汗をなくすのは難しいけど、手術でだいぶ改善されます」とだけ言われました

手術したのは銀座ファ○○クリニックでネット検索するとすぐでてくるとこでやりました
結構有名なのかと思って踏み切ったんですが…

やむを得なくTシャツに昨日からわき汗パットする事にしたけど
パットにミートソース(たまねぎ系)のワッキー臭がしみ込んでる
639病弱名無しさん:2013/04/06(土) 21:31:49.92 ID:I82AUtF20
>>638
汗も出てて毛も残り臭いもある事を
やっぱりちゃんと言った方がいいよ
直ぐに再手術できるかどうか分からないけど
せっかく苦労したのに悔しいね
640病弱名無しさん:2013/04/06(土) 22:40:58.14 ID:O9KqDA+L0
http://kuchikomi-biyou.com/%E9%96%A2%E6%9D%B1/%E6%9D%B1%E4%BA%AC/%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF.html
何をどう調べたら有名とか思うのか
ただHPでもカウンセリング込みで60分とか書いてるな
ご愁傷様としか言えん
手術するなら実績あるイナバ、五味、アン、足立東部のどれかにしとけ
641病弱名無しさん:2013/04/06(土) 22:50:07.18 ID:ye4SNh/70
まあタマネギ臭と言ってる時点でワキガじゃない気もするが・・
642病弱名無しさん:2013/04/06(土) 23:18:59.19 ID:m3b5JbNv0
>>640
あらま・・・orz
643病弱名無しさん:2013/04/07(日) 00:00:10.33 ID:I82AUtF20
病院選びなんかよりも
病院の方が問題なんだから、言うだけ訴えたほうがいい
644病弱名無しさん:2013/04/07(日) 00:28:20.63 ID:aZidP3BQO
銀座ファ○○クリニックって知恵袋で病院の自演っぽい書き込みいっぱいあったような
悪質なイメージ
645病弱名無しさん:2013/04/07(日) 01:18:32.50 ID:E0c7V8IU0
ここの書き込みマジに思ってるとしたら脳外科か精神科いけ
646病弱名無しさん:2013/04/07(日) 01:21:14.32 ID:E0c7V8IU0
銀座なんとかは広告で有名だけ
ステマとか無い所に行け
病院何軒か回れよ
647625:2013/04/07(日) 01:59:44.08 ID:EC+elTTP0
うわ〜。確実に下調べしなかった自分の責任ですね…
こんな悪評なんて!!なんか他人の事なのに必死にここまで調べてくれる皆様ありがとうございます!!

月曜抜糸だから臭いは確実に酷くなってるし、とにかく問い詰めてみるべきですが
手術後にすでにボトックスとか脱毛とかの勧誘あって不審感あり。
こういうクリニックって次々あれこれ勧めてくるから怖いわ。
でもまた今年も夏地獄が来ると思うとやっぱり腋臭は治したい…

めけずに評判いいとこ探して再手術考えてみます!!

まずは月曜抜糸したら又書き込みますね!!
648病弱名無しさん:2013/04/07(日) 02:22:48.09 ID:9HpWhGor0
まー失敗談は目立つのものだから
それにひべん法でなくとも半端に毛は残るから女なら脱毛の話は普通
ボトックスの話はあってもは不思議はない

少し落ち着きな

まー失敗かもしらんがとにかく落ち着け
649病弱名無しさん:2013/04/07(日) 02:23:10.36 ID:FRor1etG0
銀座なんて一等地で、保険適用38000円なんてうたってるのが
もう怪しい。
結局不完全な手術しておいて次から商法か?
650病弱名無しさん:2013/04/07(日) 02:42:03.75 ID:E0c7V8IU0
広告費はただじゃないからな
651病弱名無しさん:2013/04/07(日) 06:48:47.12 ID:Mr7IxDKP0
>>640
>手術するなら実績あるイナバ、五味、アン、足立東部のどれかにしとけ

アンモスメも実績あるの?
652病弱名無しさん:2013/04/07(日) 06:49:29.51 ID:Mr7IxDKP0
○アンコスメ
×アンモスメ
653病弱名無しさん:2013/04/07(日) 08:35:16.86 ID:ntNwYo4S0
アンは難しいと言われる低年齢(下は小学生でも)第二次成長むかえてれば
積極的に手術する、たぶん今小中学生では日本一の実績だよ
654病弱名無しさん:2013/04/07(日) 09:20:53.59 ID:bxHm7gLF0
毛がはえてればおk
655病弱名無しさん:2013/04/07(日) 09:28:57.08 ID:Mr7IxDKP0
>>653
>>654

クワドラカットだから傷口も小さいんだよね
効果は実際どうなの?
効果あるんなら良いことだらけだな
656病弱名無しさん:2013/04/07(日) 09:32:54.68 ID:Mr7IxDKP0
あとごめん、第二次成長って生理来たとき?
657病弱名無しさん:2013/04/07(日) 09:48:36.75 ID:lLOtX+ke0
オナニー覚えた時
658病弱名無しさん:2013/04/07(日) 11:02:38.86 ID:iCFC1ws4I
大阪のJOEクリニックの評判教えてくれ
659病弱名無しさん:2013/04/07(日) 11:10:49.14 ID:iCFC1ws4I
てか、兵庫大阪だとどこがオススメかな・・・?
五味考えてたけど、診察一ヶ月って言われてしまった
660病弱名無しさん:2013/04/07(日) 11:36:08.20 ID:ZOju14ps0
>>659
失敗してもいいならどこでもいい
1発で成功させたいなら1月位待て

>>655
効果は非常に高いよ
保険の手術ではやわらかい脂肪層しか切り取らない(アポはここにある)
しかし汗の大部分はエクリンから出るもので、それは脂肪層より表面側の
真皮と言う部分にまたがって存在してる、保険の手術ではここには手をつけない
イナバやクワドラはその真皮まで削るので普通の汗までだいぶ減らせるので
脇の多汗が気になる人はそういう部分でも手術法を選ぶべき、保険手術でも減るけど
度合いが違う
イナバとクワドラの違いは手動か電動かって事
ただし大事なのは手術を行う人であって、手術法だけでどこの医者でもいいって訳じゃない
661病弱名無しさん:2013/04/07(日) 12:40:37.69 ID:Mr7IxDKP0
>>660
経験と実績は大事だよね
せっかく大金出すんだから確実に効果のあるところでやるべき

稲葉やアンは小学生からでも出来るからいいね
やはり思春期に臭いっていうのは辛いよ
早めにできるならそれに越したことは無い
662病弱名無しさん:2013/04/07(日) 12:42:37.03 ID:8RxChrf1O
北海道でおすすめの病院はどこですか?
663病弱名無しさん:2013/04/07(日) 13:28:19.72 ID:aZidP3BQO
>>661
それは子供が希望したらだよね

親が張り切って手術手術って言ってたら子供は可哀想だし

でもどのサイトも手術は子供のうちじゃなく18〜が良いって事は…
何かしら理由があるんでは

早めに出来るなら越したことないってのはただのエゴだ
664病弱名無しさん:2013/04/07(日) 13:30:47.96 ID:hU7sCGUr0
 とりあえず皆一度は皮膚科に行ってるのかな??
 自分は皮膚科でアルコール液処方してもらって、それを脇に塗って
何とかなってる。
665病弱名無しさん:2013/04/07(日) 14:28:06.95 ID:urCNsqYT0
普通に思春期あたりから脇の臭いが気になり出す人が多いんじゃないかな
だからアポクリン腺が活発に活動し始める前の年齢で手術したって意味がないんじゃないの?
むしろ幼児のころから強烈なワキガって子は存在しなくね
666病弱名無しさん:2013/04/07(日) 15:31:16.89 ID:m9uS/H/Y0
体臭ってくさめな香水だと思えば、気が楽になった気がしない
667病弱名無しさん:2013/04/07(日) 18:41:37.10 ID:aZidP3BQO
電車恐怖症になったよ
いつも必ず隣の人に反応されるんだ
あと視界に入れると大きく息吸ってるのがわかる

外歩くとされないんだよ
電車の時だけいつも
姉に香水つけてる?って言われたけどつけてないから体臭かワキガ
電車だけ周りの反応が酷い
電車の中だけみんなグルみたいに
668病弱名無しさん:2013/04/07(日) 18:45:18.35 ID:aZidP3BQO
だから電車使うときだけ偉く絶望的で気分が悪くなって手がしびれて倒れそうになったこともある
電車ってみんな組織なのかね
669病弱名無しさん:2013/04/07(日) 19:12:37.77 ID:9HpWhGor0
>>663
18以上とか二十歳以上がいいってのは普通に手術しても再発率が高いから
普通の医師はそんなリスクはおかしたくない
低年齢でも再発させずに手術するのは難易度高いからそれができる医師とゆうのは
高い技術を持っているとゆうこと
670病弱名無しさん:2013/04/07(日) 19:58:34.28 ID:iCFC1ws4I
皮膚科に行く時って、受付に体臭でって言えばいいのか?
671病弱名無しさん:2013/04/07(日) 20:21:40.76 ID:oN6jY+sSO
遠慮されるといけないから体臭ではなく、腋臭ですかとはっきり聞いた方がいいと思う。
672病弱名無しさん:2013/04/07(日) 20:29:15.16 ID:Mr7IxDKP0
>>663
もちろん子供の意思が最優先なのは言うまでもないよ
無関心な親よりは100倍マシだよ
俺は稲葉でやったけど小学校6年生の女の子もやってたなぁ
673病弱名無しさん:2013/04/07(日) 20:44:56.82 ID:FRor1etG0
成長期なんだからアポとってもやっぱり再発するだろ
2回手術をする事を前提とした方がいいよ
イナバで再手術できるの?
674病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:47:39.44 ID:4NV4PSY/0
>>596
おまえは仕事を首になったことないな
675病弱名無しさん:2013/04/07(日) 21:48:09.57 ID:4NV4PSY/0
>>598
もらえるの?
676病弱名無しさん:2013/04/07(日) 22:01:54.98 ID:ahBlJGdc0
>>673
違うんだな
成長期に手術しても再発させない腕の良いクリニックがある

もちろん安い保険適応の手術でやりたいとか言うなら再発リスクはあがるから
2回手術とかなるだろうけどね
677病弱名無しさん:2013/04/07(日) 22:41:42.20 ID:3FGWA044O
最近 臭いがひどくなってきた。脇の中?に熱がこもる感じがしたら臭い。手術しようときめましたが、済生会中央病院 か ayc を考えていますが、中央病院の口コミがないんだよなぁ。
678病弱名無しさん:2013/04/08(月) 02:18:20.62 ID:RJn4Kiy8I
18って年齢的に一番臭いやばいのかなぁ。、。
大学生活が鬱でしかない
679病弱名無しさん:2013/04/08(月) 04:51:50.32 ID:Rn8f1oEtO
38だけど臭いよ
680病弱名無しさん:2013/04/08(月) 06:22:17.68 ID:AJefpwXm0
>>674
ワキガだと仕事クビになるの?
それは無能なだけなんじゃないかな
681病弱名無しさん:2013/04/08(月) 06:26:32.71 ID:tsFkgXJR0
>>680
周りからいびられて自主退職を余儀なくされるなんて
普通に考え付く事だろ
682病弱名無しさん:2013/04/08(月) 06:29:49.51 ID:r9VJyeKY0
>>678
ぼくちゃりでやまのぼってだいがくかよっていたんだけれど*\(^o^)/*
ひとこますわっていてもあせひかないし*\(^o^)/*
なんかここくさくねといわれちゃうし*\(^o^)/*
じゅぎょうしゅうちゅうできないしおもしろくないし*\(^o^)/*
せいかつもだらだらしちゃって*\(^o^)/*
ちゅうたいしちゃったんだけれど*\(^o^)/*
そうなっちゃだめだよう*\(^o^)/*
これといってあどばいすはできないけれど*\(^o^)/*
だいがくやめちゃだめだよう*\(^o^)/*
683病弱名無しさん:2013/04/08(月) 06:32:33.35 ID:r9VJyeKY0
ごめん*\(^o^)/*
うついってるこにむちうつようなことはしたくないんだけれど*\(^o^)/*
ぼくあまりいいいきかたしていないから*\(^o^)/*
そうなってほしくないんだよう*\(^o^)/*
684病弱名無しさん:2013/04/08(月) 07:23:22.92 ID:AJefpwXm0
>>681
なんで手術しないの?
685病弱名無しさん:2013/04/08(月) 07:29:23.46 ID:tsFkgXJR0
>>684
何で突然手術云々の話になるの?
仕事しながら手術しろって?
686病弱名無しさん:2013/04/08(月) 07:31:10.56 ID:RIYxM2oM0
>>684
手術ってケアの方法の一つみたいなもんで
やればワキガや多汗症の問題即解決ってわけじゃないんだよ
687病弱名無しさん:2013/04/08(月) 08:03:38.82 ID:AJefpwXm0
>>685
クビになったんじゃないの?
688病弱名無しさん:2013/04/08(月) 08:06:16.49 ID:AJefpwXm0
>>686
でもやらないと何も変わらないよね
689病弱名無しさん:2013/04/08(月) 08:32:42.38 ID:SCwe79G00
>>686
いや
解決するよ

知らなかった?
690病弱名無しさん:2013/04/08(月) 08:37:43.31 ID:r9VJyeKY0
うふふふ*\(^o^)/*
691病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:01:18.03 ID:RJn4Kiy8I
みんなボトックスいくらで売った?
692病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:08:19.04 ID:RHeEyrLj0
医師免許ないから売れない
693病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:08:43.35 ID:RIYxM2oM0
>>688
そりゃそうだよ
やらないと何も変わらないが、やったからといって必ず完治するわけではない
人によるとしか
694病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:17:47.22 ID:f5wzgmYf0
まーちゃんとした所でやれば99%以上の成功率はあるんだろうけどね
安いところやへんな所行けば研修医の練習やら十分な経験の無い医師に
執刀されることもあるからね
むしろそういうのは大きな病院に多いけど
695病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:22:22.58 ID:VbV9FWR/0
>>693
それがやらないでここでグチグチ言ってる理由なの?
696病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:32:57.35 ID:uQJfxzOE0
>>695
きみはどうしてさっきからあいでぃーころころするんだい*\(^o^)/*?
だんなさんのちんぽにおんぶしてもらっていないでぱーとにでもでたらどうなんだい*\(^o^)/*?
697病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:35:28.03 ID:uQJfxzOE0
きょうはわきがすれでせっきょうしてきたと*\(^o^)/*
きじょのところにかきこむのかい*\(^o^)/*?
698病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:36:32.90 ID:uQJfxzOE0
ちなみにぼくはあいふぉんがかってにころころさせるので*\(^o^)/*
あしからず*\(^o^)/*
699病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:41:00.97 ID:cWDycrR30
オレもiPhone使ってるよ
700病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:41:02.67 ID:VbV9FWR/0
わきができちがいとかさいあくだね*\(^o^)/*
701病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:45:27.14 ID:uQJfxzOE0
>>700
きみはひとをおいつめてたのしいのかい*\(^o^)/*
ぼくきみみたいに*\(^o^)/*
まくしたてるひとは*\(^o^)/*
きらいです*\(^o^)/*
きみはひとをいしゅくさせる*\(^o^)/*
702病弱名無しさん:2013/04/08(月) 10:47:21.79 ID:uQJfxzOE0
きみはうつびょうかんじゃをぐっばいくびつりこーすにおいこめるさいのうのもちぬしです*\(^o^)/*
703病弱名無しさん:2013/04/08(月) 11:08:36.89 ID:JEAkVnpP0
うちの兄はワキガでしかも20半ばでかなりのハゲ。
精神的におかしくなって、1年前からついに引きこもりになってしまったよ。
ちなみに妹の私もワキガ。
チチガもスソガもあるけど彼氏いるし仕事もしてるしなんとか普通に暮らしていってる。
私の場合中度で、海外のデオドラントで匂いはマシになる。
まぁ汗は止まらないから常に湿ってるけどねw
ここには引きこもりの人いるのかな?
704病弱名無しさん:2013/04/08(月) 11:20:57.29 ID:cWDycrR30
お前だろ頭おかしいのか
705病弱名無しさん:2013/04/08(月) 11:21:22.51 ID:uQJfxzOE0
ぼくはふりーたー*\(^o^)/*
いまはほとんどばいとはいってないからはんにーと*\(^o^)/*
706病弱名無しさん:2013/04/08(月) 11:22:22.47 ID:uQJfxzOE0
>>704
げつようがおやすみのひともいるよう*\(^o^)/*
707病弱名無しさん:2013/04/08(月) 12:26:17.05 ID:RIYxM2oM0
>>695
え?
ただ事実を述べただけだよ
手術して治る人もいれば、治らない人もいる
708病弱名無しさん:2013/04/08(月) 12:27:22.54 ID:hgmaLK9s0
ワキガ同士で恋愛しよう
引きこもってたら抜け出せなくなるしな
709病弱名無しさん:2013/04/08(月) 12:31:07.82 ID:uQJfxzOE0
>>708
すっこんでろ*\(^o^)/*
ぼけ*\(^o^)/*
710病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:18:00.32 ID:VbV9FWR/0
>>707
で結局君は何を言いたいの?
全然分からないんだけど
711病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:24:31.13 ID:uQJfxzOE0
>>710
で、てめえのいいたいことは*\(^o^)/*
なんだよ*\(^o^)/*
あどばいすするでもなく*\(^o^)/*
さんざんあおっていらいらさせてふあんなきもちにさせたいだけなんだろうが*\(^o^)/*
そのてのれすは*\(^o^)/*
みあきた*\(^o^)/*
つまんね*\(^o^)/*
ちがうてつかえよ*\(^o^)/*
712病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:26:24.58 ID:RIYxM2oM0
>>710
??
手術さえすればどうにかるってことではないんだよってことかな
713病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:31:52.50 ID:uQJfxzOE0
>>712
あのね、ぼくはあらしかもしれないけれどうえのようなじゃあくなあらしとはちがいます*\(^o^)/*
きみはあらしにまともにたいおうするひつようはないです*\(^o^)/*
ぼくにたいしてもしなくていいから*\(^o^)/*
こーいうのはことばじりをとらえてひていてきないけんばかりいうの*\(^o^)/*
ぼくこーいうやつほかのいたでもみたよう*\(^o^)/*
ひまなきじょのしわざです*\(^o^)/*
714病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:32:09.81 ID:SCwe79G00
また手術アンチの気違いがわいてんのか
715病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:33:23.86 ID:VbV9FWR/0
>>712
じゅあ今出来る範囲でどうすることがベストなの?
君の意見として聞かせてよ

ちなみに貴方は手術経験者?
716病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:36:24.08 ID:uQJfxzOE0
>>715
やすらかにねむることにきまってんだろーがぼけ*\(^o^)/*
ひとにいけんもとめるまえに*\(^o^)/*
てめえがさきにていあんしろ*\(^o^)/*
717病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:36:57.45 ID:+Bu1I9Wo0
手術はステマ
718病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:44:19.23 ID:uQJfxzOE0
>>714
ぼくはしゅじゅつあんちじゃなくて*\(^o^)/*
ひていいけんでがちがちにおさえつけようとするばばああんちです*\(^o^)/*
このばばあがしゅじゅつをすすめるでもなくなになにしないのはてなをれんぱつし*\(^o^)/*
たにんをふあんていなきもちにさせることをたのしんでいるだけなのは*\(^o^)/*
かおをみなくてもじづらからあきらかです*\(^o^)/*
719病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:46:15.98 ID:SCwe79G00
>>718
おまえのは読んですらいないからきにするな

だからアンカ付けてはなしかけんな
720病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:47:52.30 ID:uQJfxzOE0
>>719
よめるだろう*\(^o^)/*
よんでね*\(^o^)/*
ぼくはまともなことしかいっていないよう*\(^o^)/*
じゅつごしゅうあんちくん*\(^o^)/*
721病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:48:44.14 ID:tsFkgXJR0
キチガイかわいそうに
722病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:50:25.56 ID:uQJfxzOE0
>>721
はたらけよ*\(^o^)/*
723病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:51:39.12 ID:tsFkgXJR0
あ、キチガイだって自覚してるのかw
724病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:54:50.87 ID:vCqY8xoM0
名古屋のエースクリニックで健康保険適用の「手術」を考えています。
受けた方、いらっしゃいますか。
725病弱名無しさん:2013/04/08(月) 13:59:03.35 ID:uQJfxzOE0
>>723
ぼくがこうすればこうあつばばあがはいじょされるからねい*\(^o^)/*
726病弱名無しさん:2013/04/08(月) 14:12:22.18 ID:h7zWVEDk0
>>703
海外のデオドラントkwsk
727病弱名無しさん:2013/04/08(月) 14:25:47.93 ID:in8iPsA00
海外も売れ筋はミョウバンだぞ
728病弱名無しさん:2013/04/08(月) 14:41:39.66 ID:h1CaYFwZ0
スティック状のだね。
俺も軽度なんでミョウバンで何とかなってるが、それでもやっぱり
常にミョウバンの効き具合を気にするし、人前では塗れないし
やっぱ手術で根本から治したい・・・。
729病弱名無しさん:2013/04/08(月) 14:44:56.27 ID:+Bu1I9Wo0
>>728
勝手に手術しとけ雑魚が
730病弱名無しさん:2013/04/08(月) 15:18:41.63 ID:oq/LQuUnP
>>33
そのくらいの時期だと効果あるように感じるけど
半年過ぎればひっくり返る
731病弱名無しさん:2013/04/08(月) 16:11:33.51 ID:KZ32YjeyO
>>729お前そうやって人を罵倒することでしか生きられないの?
リアルでほんと可哀想な生活送ってるんだね
732病弱名無しさん:2013/04/08(月) 16:15:50.18 ID:tsFkgXJR0
どんなに偉そうにしたってこのスレ見てるんだから
そこは察してやるべき
733病弱名無しさん:2013/04/08(月) 16:40:30.52 ID:RIYxM2oM0
あー、俺は別に手術アンチではないよ
手術受けられる金と時間と精神的な余裕があるなら受けた方がいい
それで治るか治らないかは人それぞれってだけで
734病弱名無しさん:2013/04/08(月) 16:56:30.91 ID:jSmItFtM0
たった今保険5万の手術から帰ってきたけど質問あるなら答えるよ
ちなみに自分は腋臭以外にも臭いがあって手術による臭いの変化、有無はわからんと思う
予約してから今日まで悩みまくって何度キャンセルの電話使用と思ったか、
でも今現時点ではやってよかったと思ってる
車で行って車で帰ってきた
左より右のほうがじんじんするし、左のほうが動かしやすい、左手でラーメン食った
735病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:04:23.14 ID:+Bu1I9Wo0
>>734
日記書くなカス
736病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:06:29.10 ID:lVEphLyp0
麻酔痛かった?
手術時間はどれぐらい?
術後って痛い?
737病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:09:30.46 ID:CceCDBp30
常駐作業先の隣のデスクの人がワキガです。
流石に他社の人間なので伝えられないのですが、自分の身をどうやって守れば良いでしょうか。
置き型ファブリーズとかデスクにおいても効果ないですよね。
マジで臭くて頭痛がしてきます。
738病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:15:19.06 ID:KZ32YjeyO
>>733
アンチとかアンチじゃないとかどうでもいいけど無理矢理手術勧めて

治るか治らないかは人それぞれって
言ってること最低だってことに気づけよ

前の方でも失敗した人いるんだからさ
腕のいい医者にやってもらえば治るのにって良く言ってたよね??
だったらちゃんと治る病院指定して教えてくれない?
739病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:22:42.62 ID:SCwe79G00
キチンと治したければちゃんとした所いけばいいだけ
740病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:38:04.35 ID:hgmaLK9s0
ひらがな君のは読むの面倒になったからスルーします
741病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:48:41.39 ID:h7zWVEDk0
>>728
できれば商品名を・・・ちなみに私は今デオクリスタル使ってる。ミョウバンならどれ使っても一緒かなぁ。
>>734
車運転して帰ってきたの?
742病弱名無しさん:2013/04/08(月) 17:54:13.55 ID:oNWOn/t90
>>734
後日、経過も書くつもりであれば今のうちにトリップ付けておいたほうがいいよ
743病弱名無しさん:2013/04/08(月) 18:33:51.59 ID:RIYxM2oM0
>>738
無理矢理なんてそんな
744病弱名無しさん:2013/04/08(月) 19:44:46.51 ID:jSmItFtM0
経過なんて書くつもりないよトリップが何なのかも知らん
ただの思いつきと暇つぶし

麻酔はチクッするのが片腋5分位続くって感じだった、
最初左からだったけど目隠し状態だったから痛いっていうよりどきどきした
次は右を麻酔しますよーって時はもう慣れてたかな
手術は事前に説明受けた通りに2時間ちょうどだった
手術後、点滴うけて薬局歩いて行ってる時は痛みは特に感じてなかった
車に乗ってしばらくしたら右がなんかじんじんするなーぐらい
飯食ってちょっと寝て起きた今は特に何も感じない
車で片道1時間くらい
745病弱名無しさん:2013/04/08(月) 20:49:18.47 ID:qWMP+tHr0
普段全然運動しないんですが、運動して汗をかくとワキガは多少改善するだろうか?(´・ω・`)
746病弱名無しさん:2013/04/08(月) 21:21:13.15 ID:SCwe79G00
しない
747病弱名無しさん:2013/04/08(月) 22:09:33.63 ID:qWMP+tHr0
しないの?(´;ω;`)
748病弱名無しさん:2013/04/08(月) 22:55:05.58 ID:oq/LQuUnP
ミラドライやったけどなんの効果もなかった
あれで効果を実感できるのは1か月かそこら
749病弱名無しさん:2013/04/08(月) 23:18:13.50 ID:RJn4Kiy8I
ごめん、691だけど打ったの間違いでした
ボトックス一回7万だとコツコツためて切った方がええのかなぁ
750病弱名無しさん:2013/04/08(月) 23:25:12.96 ID:EkLLxfM50
>>749
切りたくない人がボトックスやるものだろう
751病弱名無しさん:2013/04/08(月) 23:30:00.59 ID:KZ32YjeyO
>>749
切らなくてもすむひともボトックスだよね
752病弱名無しさん:2013/04/09(火) 07:40:51.92 ID:UdwNS/aZ0
そもそも、ボトックスは腋臭に効くのかい?
753病弱名無しさん:2013/04/09(火) 10:20:36.65 ID:dgoVwRHS0
夏と冬で臭いの強さが違うなら効く
過剰な期待はするな
754病弱名無しさん:2013/04/09(火) 10:30:12.51 ID:yPV7PvjJ0
五味先生がボトックス効くって書いてるよ
755病弱名無しさん:2013/04/09(火) 11:06:32.61 ID:LtQlQuPgP
五味って人もミラドライは効果ないのわかってるよね
756病弱名無しさん:2013/04/09(火) 11:27:05.25 ID:dgoVwRHS0
あの人は完全に治したい人だから軽減とか少し残るとゆうのがいやなんでしょ
757病弱名無しさん:2013/04/09(火) 12:13:51.33 ID:T1XbxYJn0
【 えひめA I 】 の消臭力は 凄いよ。 下水を浄化しちゃうんだから w

原料が、酵母菌、乳酸菌、納豆菌、糖蜜だから 自分で作る事も出来る。

HPには、原料が食品なのに 人体には使用しないで とあるけど、
みんな、飲んだり 塗ったり いろいろしているみたい。

強烈なワキガが消えた とここにある。 ↓
http://dobe-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_cb32.html

市販のデオドラントと違う所は 「微生物の働きで臭いを分解する」 という所
微生物は、生きているから能動的に動く事が出来る。
化学薬品では、人体への悪影響も心配だし。

それ自体に 特殊な匂いがあるから(数時間で匂わなくなる)
水で 10倍位に薄めて ティッシュに染み込ませて 塗るといい.。
758病弱名無しさん:2013/04/09(火) 14:33:39.96 ID:V4hI8NQtO
>>748
ミラドライ最終までやって
759病弱名無しさん:2013/04/09(火) 16:07:56.23 ID:V4hI8NQtO
すまん。
最後に?忘れた。
760病弱名無しさん:2013/04/09(火) 17:38:12.69 ID:wJA0XHFn0
やっぱ通学2時間ぐらいかかるのとバスがきつくて下宿したい
親にはワキガのこと相談してないんだけど
なんて切り出せばいいかな?
761病弱名無しさん:2013/04/09(火) 18:09:52.47 ID:SuYABZoT0
なきながら*\(^o^)/*
まわりのりあくしょんをつたえます*\(^o^)/*
ままんはにんしきはしてくれたけれど*\(^o^)/*
ひふかにつれていってくれただけだった*\(^o^)/*
ぐらんまはぼくがわきがだと*\(^o^)/*
みとめようともしない*\(^o^)/*
ぱぴーとはそもそもくちをきかない*\(^o^)/*
762病弱名無しさん:2013/04/09(火) 19:46:34.43 ID:LtQlQuPgP
>>758
最後までの意味がわからない
最初だけとかあるの?
763病弱名無しさん:2013/04/09(火) 20:24:55.13 ID:nmCP3SRE0
大切な異性の友人が腋臭なんだけど伝えた方が良いかな?
裸になってだきあうと臭ってくるレベルだからそれほど酷くはない。
でもまだ若いからこれから酷くなるかもしれない。
764病弱名無しさん:2013/04/09(火) 20:53:09.43 ID:V4hI8NQtO
>>762
普通最後までやるよね。
スマン
765病弱名無しさん:2013/04/09(火) 22:45:13.11 ID:LtQlQuPgP
>>764
最後だけっていうか
一回手術しただけだよ
766病弱名無しさん:2013/04/09(火) 23:02:53.36 ID:lhfAfT9yO
>>764日本語でおk
767病弱名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:38.15 ID:V4hI8NQtO
>>765
ミラドライは3〜4回の手術で終了となるので最後までやったのかなと思いまして
今のところ一回のようだけどクリニックいわく数回やれば匂いは減ってくみたいですよ
768病弱名無しさん:2013/04/09(火) 23:43:15.96 ID:vMPDwPj0I
酢風呂に入る前、入る後どっちで体洗ってる?
769病弱名無しさん:2013/04/09(火) 23:43:48.00 ID:lhfAfT9yO
>>767
やっぱり再発前提の手術なんだ
だから保証期間があるやつの方がいいんだよな
770病弱名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:45.66 ID:lhfAfT9yO
>>767
つかミラドライって大金使わせる詐欺っぽいね
771病弱名無しさん:2013/04/10(水) 00:11:20.41 ID:rhHIsWOgO
うろ覚えだが再発前提というより、毛自体に周期が3段階ほどあるらしく体内に潜んでる毛は次生えてくるまでは、どうにもできんから全部取るまでに3〜4回の手術が必要になるみたい
772病弱名無しさん:2013/04/10(水) 06:38:30.35 ID:8B71knV90
ギャッツビーの赤スティックのぬりぬりするやつお気に入りだったのに生産終了したのかよー
773病弱名無しさん:2013/04/10(水) 06:46:19.19 ID:2UR6fh5V0
毛は関係ないだろ!
774病弱名無しさん:2013/04/10(水) 06:49:55.74 ID:esE8R+DnO
毛の本数って、重度とか軽度とかのレベル分かるのかなぁ
最近気づいたんだが、自分は1つの毛穴から3本ずつ出てるとこがちらほらあるorz
775病弱名無しさん:2013/04/10(水) 07:14:32.19 ID:UNfAUJ3iO
ワキガの人はみんなそうじゃないの?
私も生えてる・・・。剃っても剃ってないみたいな感じ
776病弱名無しさん:2013/04/10(水) 07:15:51.82 ID:VSnZ6nvS0
重度
777病弱名無しさん:2013/04/10(水) 07:56:33.03 ID:5vqtJC9DP
ミラドライは高すぎるからね
1回45万円だよ
778病弱名無しさん:2013/04/10(水) 07:59:38.21 ID:5vqtJC9DP
3回もやってる人なんていないと思う
クリニックでも2回までと言われた
とりあえず1回じゃあんまり効果はなかった
手術してから1か月くらいはにおい減るけどね
779病弱名無しさん:2013/04/10(水) 10:37:40.20 ID:nhBl9URq0
>>772
それ、「ギャツビー バイオコア デオドラントロールオン 無香性」?
新しい容器になって新発売してるよ。
新しいのはボール部分が大きくなって塗りやすくなった。
780病弱名無しさん:2013/04/10(水) 10:57:07.22 ID:5vqtJC9DP
リフレアとデオナチュレってどっちがいいんだろ
781病弱名無しさん:2013/04/10(水) 11:50:47.13 ID:VlsOr1190
>>734
俺も悩んでます。全部で5万くらいですか。
俺は名古屋なんですけど駅前に健康保険効くところがあるみたい。
やろうかな。
782病弱名無しさん:2013/04/10(水) 12:06:11.27 ID:QGI+5/+J0
別の病気で手術すすめられてるが
術後何日も風呂入れないで大部屋入院とか無理ゲーorz
783病弱名無しさん:2013/04/10(水) 18:03:31.36 ID:wZQz+P2J0
>>781
734だけどまだ手術終わって3日しか経ってないから何もわからんが
現時点後悔はしてない清々しい気分かな(風呂は入れない出歩けないでクッソ暇だけどw
やるのなら下調べは徹底的にやるべき
自分は関西の美容クリニックだったけど大学病院やら普通の皮膚科?やらいろいろあると思う
聞きたいことあるなら答えるよ超暇なんでw
784病弱名無しさん:2013/04/10(水) 19:45:36.96 ID:ZYhHel9VI
関西( できれば兵庫、大阪)でオススメの病院あったら教えてくれ!
785病弱名無しさん:2013/04/10(水) 20:30:35.55 ID:yn9hdgwm0
あれ? >>734 氏は後日書き込みはしないような事を言ってなかったっけ
>>783 貴方は734なの? トリップを知らないという事に乗っかったナリスマシじゃないの?
786病弱名無しさん:2013/04/10(水) 21:24:55.04 ID:wZQz+P2J0
何を分けのわからんことをと思ったらIDが違うのか(なんで?
734も744も783もおれだ
証明できるものはない(と思う)けどずっと同じPCで書いてるよ
787病弱名無しさん:2013/04/10(水) 21:29:48.48 ID:plteYYmS0
>>786
あいでぃーは*\(^o^)/*
まいにち*\(^o^)/*
かわる*\(^o^)/*
788病弱名無しさん:2013/04/10(水) 21:32:26.34 ID:plteYYmS0
>>785
まえのれすよまずにてきとうなこというな*\(^o^)/*
ひっかきまわしたいだけなのか*\(^o^)/*?
789病弱名無しさん:2013/04/10(水) 22:10:30.24 ID:rhHIsWOgO
トリップってなんですか?
790病弱名無しさん:2013/04/10(水) 22:28:54.42 ID:plteYYmS0
>>789
ぐぐろうね*\(^o^)/*
ぼくちゃん*\(^o^)/*
791病弱名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:54.92 ID:wZQz+P2J0
なんか変な流れになってるけど
本気で手術を考えてるならカウンセリングだけで
4、5件回るつもりでいいんじゃないかな
恥ずかしかったり辛かったりするだろうけどね
792病弱名無しさん:2013/04/10(水) 23:04:14.34 ID:RquOIi2BO
ageないで
793病弱名無しさん:2013/04/10(水) 23:39:22.49 ID:XD9yS92k0
皮弁法で手術受けてから2ヶ月半経ったけど、汗も臭いもほとんどなくなってすこぶる快調だわ
緊張したときに脇から汗が出ないのは素晴らしいね
794病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:20:57.78 ID:Zfpn28a70
教えて欲しいんだけど、アポ腺切除したとして
緊張時に汗かいたら臭わないの?
795病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:30.18 ID:JIMMjGng0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ぐぐろうね*\(^o^)/*ぼくちゃん*\(^o^)/*
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
796病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:29:46.50 ID:sgWg+JLZ0
>>794
ワキガの匂いはしないけど普通に汗臭い
797病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:32:56.74 ID:fKMApMPy0
>>794
俺はエクリン腺も取ったから汗臭くもないな
798病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:33:05.56 ID:Zfpn28a70
>>796
やっぱそうだよね…
不安とか緊張の腋汗はどうしようもないよなぁ
799病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:35:05.45 ID:Zfpn28a70
>>797
エクリン腺まで切除ってかなり重度だったの?
800病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:36:33.50 ID:sgWg+JLZ0
>>798
つボトックス
801病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:37:57.74 ID:fKMApMPy0
>799
いや、そこまで臭い強かったわけじゃないよ
ただその病院がエクリン腺も一緒に切除していますよ ってだけ
802病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:41:04.66 ID:TeGqWHbKO
脇から汗出ない分、他の場所に汗かくの?
803病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:44:26.80 ID:fKMApMPy0
>>802
自分は特に他の場所の汗が増えた感じはしないかな
804病弱名無しさん:2013/04/11(木) 00:44:36.17 ID:Zfpn28a70
>>800
五味行った時に緊張とか精神的ものが強いと言われたから
手術よりボトックスの方が自分に合ってる気がする
805病弱名無しさん:2013/04/11(木) 01:14:27.28 ID:TeGqWHbKO
>>803
ありがとう
あと、脇は臭わなくなったけど他が臭い出したとかよく聞くけどどう?下とか乳とか…
806病弱名無しさん:2013/04/11(木) 01:18:28.32 ID:fKMApMPy0
>>805
胸は全く・・・むしろ汗かいてるかすらわかんないレベル
股間は、まぁワキガ体質のせいでアポクリン腺もともと多いけど、臭いがひどくなった感じはしないかな。今までと同じ
807病弱名無しさん:2013/04/11(木) 01:18:28.62 ID:AkZYkvXm0
そもそも皆腋だけ?自分は下も鉛筆臭だ
トイレでパンツ脱いで臭うって程ではないけど
毛のところを指でこすると臭いよ・・・
808病弱名無しさん:2013/04/11(木) 02:09:01.06 ID:k9hkHAUW0
>>795
ぼくそんなにかわいくないよう*\(^o^)/*
ありがと*\(^o^)/*
809病弱名無しさん:2013/04/11(木) 07:00:23.59 ID:7JqCLrGYO
当たり前だけどキムチは食べないほうがいいよ

www
810病弱名無しさん:2013/04/11(木) 08:14:58.79 ID:TeGqWHbKO
>>806
ありがとう
自分も手術したいけど、下が臭いださないかと心配で手術に踏み出せない
811病弱名無しさん:2013/04/11(木) 08:31:38.59 ID:183BiBBl0
俺も10年位前スソの女と付き合ってしまい苦しんでいたんだよ
性格もよく料理も上手な子でさ、悩んでいたわけよ
そんなとき2chでリアルに出会ったのが↓に書いたスレ
彼女のスソに苦しむ俺と同時期に苦しんでるやつが・・・と夢中で読んだ
全米が泣いたよ・・・
みんなこの名作知らなそうだね?土日に読んでみて欲しい
古いスレだから、ちょっと読み込むのに時間掛かるっぽい


★とにかく臭い★     http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1053765083/
★とにかく臭い★Part2  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1056394547/
★とにかく臭い★Part3  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1057410901/
★とにかく臭い★Part4  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1059045231/
★とにかく臭い★Part5  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1060660061/
812病弱名無しさん:2013/04/11(木) 09:07:58.97 ID:cOG3mu5nO
>>801
いくらだった?
813病弱名無しさん:2013/04/11(木) 09:14:52.15 ID:ZH6p+w+C0
>>
そう言う間違った先入観もってる人は手術しない方がいいよ
そのまま生きて行くことを受け入れるべき
814病弱名無しさん:2013/04/11(木) 11:15:33.25 ID:yDkRbxah0
文房具屋で働いてる私は楽だな〜
815病弱名無しさん:2013/04/11(木) 13:46:48.67 ID:xcLUWp6N0
浜口メディカルのボディジェルDは効く。週2でOK。消臭だけでなく、制汗効果もあるようだ。宣伝じゃないよ。おれずっと使ってる。
816病弱名無しさん:2013/04/11(木) 14:03:11.51 ID:lcD6nOvQ0
週2でokとか・・ちゃんと風呂入れ
脇だけ臭わなくても全身臭いぞ
817病弱名無しさん:2013/04/11(木) 15:05:11.77 ID:V4KvdkOc0
週にってのはボディなんたら使うのは週二ってことじゃね
818病弱名無しさん:2013/04/11(木) 15:12:45.65 ID:xcLUWp6N0
風呂は毎日がっつり入っても大丈夫。ジェルタイプなのでしっかり浸透するようで、効果は持続する
殺菌成分もいいが、植物エキスが汗の分泌を抑えるようだ。
819病弱名無しさん:2013/04/11(木) 17:21:52.50 ID:cOG3mu5nO
>>814
客がほとんど来ないんだな>>818
天然成分のみでおすすめありますか?
一応焼きミョウバンは天然だよね?
820801:2013/04/11(木) 17:42:37.49 ID:fKMApMPy0
>>812
保険適用で手術当日は37000円ぐらいかな
そのあとの数回の通院で一回あたり500円いかないぐらい
821病弱名無しさん:2013/04/11(木) 18:24:57.20 ID:xcLUWp6N0
819
どうも、セージなんちゃらがいいらしい。塩アル系や亜鉛系などの凝固さすタイプの化学物質はないけど、それがいいのかも。
植物エキスが効いている感じがする。
配合成分をみると、ラポマインなどにちかいかも。
効き目は抜群だから試してみな。
822病弱名無しさん:2013/04/11(木) 18:28:27.04 ID:xcLUWp6N0
ミョウバンは天然だろう
塩アルにしても、継続すると汗腺の萎縮が起こるって報告があるらしい。
セージなどの植物エキスは汗腺の分泌を抑える働きがあるようで、これも
継続すると汗腺の萎縮につながるかもって、五味さんのHPに書いてあるぜ。
823病弱名無しさん:2013/04/11(木) 19:02:49.65 ID:W72tMtk+O
>>811
コピペ乙
824病弱名無しさん:2013/04/11(木) 19:06:24.35 ID:W72tMtk+O
家族の鼻息聞いてるの辛いんだけど
早く独り暮らししたい
家にいると鬱に成りそう
825病弱名無しさん:2013/04/12(金) 00:16:39.06 ID:BQlndWOBO
クリニック数件で否定されてるのに
なんで腋臭じゃないのに周りから腋臭と言われるんだろう?
体臭持ちとは自覚してるけど汗系の匂いがしてるんだろか?
みなさんどう思いますか?
826病弱名無しさん:2013/04/12(金) 00:53:33.71 ID:IxKh/n8R0
中学高校のいじめでもないかぎり周りから言われるなんて普通ない

自臭がエスカレートした幻聴では?
827病弱名無しさん:2013/04/12(金) 04:17:04.04 ID:35K+VKunO
>>825
かなりの軽度で普段は臭わないが緊張した時や怒ったときの汗がくさいのかも
828病弱名無しさん:2013/04/12(金) 05:52:51.49 ID:8uixIH8/0
うんこした時けつ穴がくさいかも
829病弱名無しさん:2013/04/12(金) 12:27:35.75 ID:aXy1Ud000
普通の人からすれば臭いのは腋臭か加齢臭くらいの大雑把な認識だから
830病弱名無しさん:2013/04/12(金) 12:36:59.78 ID:m9dSqvQt0
今は核家族だから加齢臭でも駄目な人いるよね
831病弱名無しさん:2013/04/12(金) 16:25:54.49 ID:BQlndWOBO
みなさんありがとうございます。
ボトックスを進められたことがあるかもなので、超軽度かエクガぽいですね。
そして皮膚が弱いのでケアできないワナ
832病弱名無しさん:2013/04/12(金) 17:07:27.44 ID:JsyBYtsrO
何を間違ったか接客の仕事始めて本日研修で身だしなみで体臭の項目でOK頂いたけど
一応デオが効いてるのかな
狭い密室だったから申し訳なかったけど
833病弱名無しさん:2013/04/12(金) 17:27:14.41 ID:BQlndWOBO
体臭の項目なんてあるの?
834病弱名無しさん:2013/04/12(金) 17:48:41.62 ID:JsyBYtsrO
>>833
身だしなみ(○○、○○、体臭)とありました
835病弱名無しさん:2013/04/12(金) 20:15:54.14 ID:FVnvIsT50
臭いを嗅がされる方からすれば腋臭も体臭も原因は関係なくて
とにかくお前は臭いってそれだけだからへんなとこに拘る必要無し
836病弱名無しさん:2013/04/12(金) 20:33:59.68 ID:IuzmBjAUO
いつも漂わせてる自分は身だしなみがなってないのか
もう病気ダロコレ
837病弱名無しさん:2013/04/12(金) 20:42:31.20 ID:wtyqL3gW0
ディズニーのバイトしてたけど体臭チェックは無かったな
爪と髪、靴下シャツはうるさかったけど

スーパーの惣菜部門で働こうと思うけど大丈夫だろうか
838病弱名無しさん:2013/04/12(金) 22:59:47.69 ID:BQlndWOBO
軽度なら、いいんじゃね。
839病弱名無しさん:2013/04/13(土) 03:04:57.90 ID:iAdETnNk0
ニオイは軽度だから良いんだけど
耳垢の方を治したい、結構困る場面ある
840病弱名無しさん:2013/04/13(土) 04:54:13.30 ID:dKPsu/5v0
みみなめるのやめてっていえばいいじゃん*\(^o^)/*
841病弱名無しさん:2013/04/13(土) 05:41:09.36 ID:cHHxKn4L0
AGかデオナチュレか84を随時装備で解決だろ
842病弱名無しさん:2013/04/13(土) 07:38:10.44 ID:M8bL1qvaO
ワキガの人の脇は黒ずんでる・脂っぽい・鳥肌みたいにブツブツしてるってマジなのかな

自分の場合は運動して汗かいたときに脇がぬるぬる→酷いワキガ臭
でも数分程たつとサラサラ汗になってる
843病弱名無しさん:2013/04/13(土) 07:59:10.46 ID:iEvEVsXK0
鳥肌ぶつぶつだけは該当してる
844病弱名無しさん:2013/04/13(土) 08:04:30.87 ID:QXjnvU5U0
耳垢は耳鼻科に行かなきゃ、治らないよ。
845病弱名無しさん:2013/04/13(土) 09:00:11.31 ID:kBcFHVUs0
ディズニーだったけど耳鼻科いったら治ったよ
846病弱名無しさん:2013/04/13(土) 14:20:17.87 ID:8bX/9DdJO
もうしにたい
仕事したら嫌がらせがこわい
仕事したくない
周りの人に迷惑かけたくない
もう手術したくない
もうしにたい
怖くてしねない
ころされたい
847病弱名無しさん:2013/04/13(土) 14:54:56.65 ID:ntEqquBX0
のんきだな
848病弱名無しさん:2013/04/13(土) 15:05:57.81 ID:FJkZScjg0
シークレットの無香料を買おうかと思ったけど匂いがきついってレビューが多かったんでやめたんだけど
海外製のデオドラントで匂いがきつくないのでオススメってある?
海外製じゃないけどレセナのパウダースティックの無香料を昔使っていて匂いがきつくて気持ち悪くなった事がある
海外製の無香料ってレセナと同じような匂いかな?
849病弱名無しさん:2013/04/13(土) 18:41:29.63 ID:SzywjkvFO
レセナスプレーは無香料で製品臭しないけどスティックはするよね
850病弱名無しさん:2013/04/13(土) 19:38:19.85 ID:M8bL1qvaO
>>843
それ裏側のアポ腺が表皮の上から見えちゃってるって事?
851病弱名無しさん:2013/04/13(土) 19:53:04.29 ID:+CMAAD3b0
>>843
その説あたってるかも。
おれは右のみ腋臭で、肌はつぶつぶ鳥肌や皮下にシコリみたいのがある。
左は全くそれらが見られない。
852病弱名無しさん:2013/04/13(土) 20:01:26.04 ID:ug1G6yyP0
シークレット無香って臭い全然しないと思うんだけど
853病弱名無しさん:2013/04/13(土) 23:20:46.57 ID:iEvEVsXK0
>>850
皮膚の上にポツポツと付いてる
これがアポかどうか分からない

>>851
左右の腋にあるけどこれが普通だと思ってた
854病弱名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:55.16 ID:FJkZScjg0
>>852
そうなんだ
原料臭がきついってレビューが多かったけどそんなに匂わない?
レセナのは原料臭がきつくてなんかベタっというかヌメっとした匂いという感じで
どうにもこうにも気持ち悪くて使えないんでシークレットも同じ匂いだと嫌だなと思ったんだけど
855病弱名無しさん:2013/04/14(日) 01:41:33.59 ID:ux67NrPQ0
>>853
ぽつぽつがアポだろう
乳首のぽつぽつもアポらしい
856病弱名無しさん:2013/04/14(日) 03:14:50.66 ID:mTvKyF500
アポー
857病弱名無しさん:2013/04/14(日) 05:44:32.23 ID:0eoYi2lHO
30過ぎて体臭がきつくなりクリニックでは非腋臭と言われたが
それと同時期くらいに乳首がボツボツになった、乳首のアポが育ったんかな?
針で穴開けて取れんかな?
858病弱名無しさん:2013/04/14(日) 06:00:45.75 ID:tL220EI+0
ワキガじゃない人は運動して汗かいても脇くさくならないの?
859病弱名無しさん:2013/04/14(日) 06:45:53.20 ID:KrAKJacH0
なるよ
860病弱名無しさん:2013/04/14(日) 07:03:20.01 ID:Z0uqdUfg0
>>855
もしそうならどうしようもないんだが…
皮膚ごと全部除去しろってのか…
861病弱名無しさん:2013/04/14(日) 07:33:11.78 ID:0eoYi2lHO
乳クリは脇から取ってくれるとこあるよ。
862病弱名無しさん:2013/04/14(日) 07:38:01.31 ID:DpsLaKlRO
みんなグーグルでワキガの画像みたことないの?
アポクリンがどれか一発でわかるよ
グロいからオススメはしないけど

鳥肌っぽいとか脇の色とか毛の質はよく比較されてるけどワキガとは関係ないよ

重度のアポクリンは脇を触るとイクラみたいな感触があるからすぐわかるよ


みんな正しい知識を持ってね
863病弱名無しさん:2013/04/14(日) 07:43:37.03 ID:0eoYi2lHO
>>862
乳首にイクラほどではないがそこそこデカイボツボツあるけどアポクリ?
864病弱名無しさん:2013/04/14(日) 09:23:15.70 ID:c+jlGopgO
職場である時期を境に急にストレスを感じるようになって日増しに精神的圧迫が強くなっていったんだけど、ストレスがピークになる頃から腋から異臭を放つようになって精神科に相談してみたら鬱の兆候有りと診断されて診断書を持たされて休職したよ
ストレスでワキガ臭を放つ人は高確率で鬱になりかけてるんだとさ
体質でワキガの人もいるだろうけど感情の起伏でワキガ臭が発生する人は気を付けて
865病弱名無しさん:2013/04/14(日) 11:36:21.85 ID:aBBHtA6t0
臭いについて具体的に調べている人いる?
においセンサーとかあるらしいけど使ってる人いる?
少なくともそれで自分が臭いしてるかどうかハッキリわかる

ちなみにアポクリン腺は手術で除去しても再生するぞ
だからワキガ手術は日本でしか行われていない
866病弱名無しさん:2013/04/14(日) 13:44:07.11 ID:FEyHcxEpO
>>865
ニオイセンサー使ってる人いたよ過去スレだから探すの面倒だろうけど度々でてる

>>864
自分ももう鬱だと思うんだ
しにかた考えるし自分が自分じゃないみたいで混乱する
867病弱名無しさん:2013/04/14(日) 14:01:08.40 ID:0eoYi2lHO
ミョウバンって天然素材だよね皮膚に優しいかな?
868病弱名無しさん:2013/04/14(日) 14:23:59.11 ID:9tEPfCbU0
社会人になって3年目、
金は出来たけど手術して貰う時間がねえ。
秋口に新人がある程度出来るようになってたら手術して貰うわ。
責任も重くなってくる一方で脇汗半端じゃない。
869病弱名無しさん:2013/04/14(日) 15:10:00.97 ID:zuXKN/y10
治らないんだからナマポもらいなよ
870病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:55:05.75 ID:MfYX3lBD0
手術したいがバスケをやっているから出来ない…
871病弱名無しさん:2013/04/14(日) 17:58:58.02 ID:Nx8YGBQP0
>>870
コーチに話してお休みもらうとかすればいいのに
872病弱名無しさん:2013/04/14(日) 19:10:44.47 ID:lY7A5iFT0
評価の高かったデオナチュレソフトストーンというやつを
今日ポチってみた
今から対策しておかなくちゃ
873病弱名無しさん:2013/04/14(日) 20:26:49.03 ID:lBNOn30l0
デオナチュレってそんなに効くの?
874病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:49.86 ID:MfYX3lBD0
肌が荒れる
875病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:19:35.02 ID:MfYX3lBD0
>>871
傷が出来たらユニフォーム着れない
876病弱名無しさん:2013/04/14(日) 21:54:49.59 ID:0eoYi2lHO
>>869
腋臭で生ポ貰えるの?
877病弱名無しさん:2013/04/14(日) 22:02:18.58 ID:k5YZFRD70
家から何から全て売って、その金を使い切り
貯金も下ろしすべて使い切ってから
生ぽだよ
878病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:01:40.81 ID:0eoYi2lHO
腋臭でも働けって言われるんじゃない?
879病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:32:15.68 ID:yAriHb4Q0
脇の肉を人差し指と親指で挟むように摘んで内側の肉をすべらせるように揉むと
内側でコリコリした感触があるんだがこれがアポか
880病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:43:28.47 ID:71waeD6z0
思春期の頃に乳首と腋にコリコリしたものできたけどそれではなくて?
881病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:49:42.99 ID:/9p62x1x0
>>879
そうかもね
アポはいくらみたいで一目でわかる物らしいし
882病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:53:42.85 ID:aM6MIuNk0
>>879
おれもコリコリしたのが一個ある。
直径4mm位かな。
883病弱名無しさん:2013/04/14(日) 23:59:14.50 ID:/9p62x1x0
コリコリや見た目ぶつぶつは関係ないだろう
関係あるなら当の昔から羞恥の事実になってる
884病弱名無しさん:2013/04/15(月) 02:59:27.80 ID:H3U/4eWz0
>>883
ワキガ手術の動画を見てると
手術前:脇が鳥肌みたいにぶつぶつ(ぽつぽつ?)しててつまむとアポ腺層のせいで分厚い
手術直後:脇をつまむとアポ腺取り除いたからかペラペラに薄くなって、ぶつぶつ鳥肌もなくなってる

確かに全部が全部そうじゃないとは思うけど…
885病弱名無しさん:2013/04/15(月) 11:19:37.09 ID:pLbnOc9w0
手術すっかーー
886病弱名無しさん:2013/04/15(月) 12:16:17.66 ID:V32oJCTW0
かぶれるからやるなら涼しいうちに
887病弱名無しさん:2013/04/15(月) 14:48:55.81 ID:xeHdx00G0
わきがはナマポ貰えるよ
もし貰えないとしたら自臭症の人
888病弱名無しさん:2013/04/15(月) 16:36:36.89 ID:Kok5pQZm0
ワキガで生活保護貰えるならこんな苦労してねーよ
889病弱名無しさん:2013/04/15(月) 16:57:24.05 ID:+V64bzKWO
最近頭がおかしくなってきちゃった(^o^)

何かしでかしちゃったらごめんね(^o^)
890病弱名無しさん:2013/04/15(月) 17:06:47.82 ID:1OUoWXCdO
本当だ漢字使うようになってる
俺も人の事言えないけどがんばろうぜ
891病弱名無しさん:2013/04/15(月) 17:10:10.79 ID:+V64bzKWO
だからお願いですから差別しないでください。
892病弱名無しさん:2013/04/15(月) 17:12:37.82 ID:+V64bzKWO
ワキガ&体臭で生活保護もらえるの?

もらえなかったら差別だよね
893病弱名無しさん:2013/04/15(月) 18:14:27.96 ID:8Gxc8i+p0
もらえねーよ
政治家の子供にワキガが大量発生して学校や職場でパワハラやDVされてたら

即、ワキガは生活保護需給可能になるよw
政治家の子供らが全員ワキガになる事を祈ればよろし
894病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:08:03.98 ID:J/SunKg2P
ミラドライの麻酔はかなり痛い
我慢はできるけどかなり痛いよ
こんなに痛い注射は初めてだった
しかも何ヵ所もやるからきつい
中のほうよりも外側の筋肉付いてる部分が痛い
まぁ爪で肉を思い切りつまむよりはマシだから我慢はできる
895病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:33:58.85 ID:+V64bzKWO
>>894
自分もだよ
せんじょ法の麻酔かなり痛かった我慢したけど出来るならもうやりたくない(泣)
896病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:55:51.48 ID:KB2llawt0
ベジタリアンになったら治ったよ!
肉とはサヨナラだぜ!
897病弱名無しさん:2013/04/15(月) 21:23:56.76 ID:TGKXT4Zv0
ワキガ臭くてバイトできないよ
もう3年ニートだよ
898病弱名無しさん:2013/04/15(月) 21:44:00.50 ID:+V64bzKWO
>>897
トイレ掃除のバイトとかは?

3年とかブランクありすぎるからどんな人生か分からないけど
899病弱名無しさん:2013/04/15(月) 22:50:00.01 ID:m7EyxKy00
Tシャツ欲しいからドンキで4枚700円の買ったら薄すぎてヤバい
やっぱり安物はダメだな
900病弱名無しさん:2013/04/15(月) 23:46:49.94 ID:1OUoWXCdO
>>897
どうやって生活してんの?親元?
901病弱名無しさん:2013/04/15(月) 23:51:17.47 ID:hkVtik9PI
東北から関西に引っ越してきた軽度だけど、そのうち暑いのになれるのかな?
登校したら、tシャツ変えてる
902病弱名無しさん:2013/04/16(火) 00:00:54.82 ID:KNeaPXgRO
ワキガのくせに外食する奴ってなんなの?近くにワキガの奴がいると気持ち悪くなるんだが
903病弱名無しさん:2013/04/16(火) 00:11:58.52 ID:iT515Y+XO
>>902
じゃあこんな所に書き込まないで直接言えばよかったんじゃない?
言った?直接
904病弱名無しさん:2013/04/16(火) 00:17:40.20 ID:pFtX5LX+O
腋臭の人は1つの毛穴から毛が二本はえてる事が多いって本当ですか?
今日みたら結構あった。 乳輪も
905病弱名無しさん:2013/04/16(火) 00:22:31.78 ID:CIueWQSg0
>>904
手術前に除毛したんだけど、そのときによく見たら確かに1つの毛穴から毛2本生えてるところもあったわ
906病弱名無しさん:2013/04/16(火) 00:23:02.09 ID:iT515Y+XO
>>902
これだから日本人って嫌いだわ
直接言えもせず裏でグチグチ
907病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:09:12.62 ID:D0pnfE3/0
>>905
それ間違いなくある
908病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:37:19.46 ID:PnEZo9WF0
女の子の腋舐めるの好き
909病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:48:03.00 ID:dG+n7jij0
役に立つかどうかわからないが書き込む。

お風呂の入り方によって随分と匂い方が減る。
1.頭から下へ順に洗って、石鹸カスが体や汗腺に残らないようにする
2.石鹸ではなくボディソープを使う。
3.洗うときは「よく泡立つ」スポンジやタオルを使い、ゴシゴシではなく泡で洗うような優しさで洗うこと。
  またボディソープと皮脂油が反応する時間がほしいので、体全部を洗い終わってもすぐに洗い流さず、かる〜く2周目ぐらいはさせること。
4.シャワーで洗い流したら温め(42度以下)の浴槽に20分は浸かること。半身浴がおすすめ。
910病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:49:17.07 ID:Ry/ClPEU0
おっぱい舐める方が好きだな
911病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:52:01.56 ID:dG+n7jij0
5.お風呂の中でも汗をかいているので、湯上りにはしっかりとシャワーを浴びて体に残らないようにすること。
 ※体を強く洗いすぎると逆に油が出すぎて逆効果になる。

匂いの原因は汗腺に残っている雑菌から出るらしいので、いつもお風呂で汗を出して流すのが良い。

おまいらお風呂に浸からないべ?
912病弱名無しさん:2013/04/16(火) 01:54:55.63 ID:dG+n7jij0
あと、匂いの原因は体の中に溜まっている不必要なもののせいらしい。
肝臓デトックスってのをやると効果が出るという人も居た。
怖い人はリンパマッサージも効果的かも。
913病弱名無しさん:2013/04/16(火) 03:01:46.43 ID:5V7uQJbMP
湘南美容外科の、根こそぎベイザーでわきが手術した人いませんか?
914病弱名無しさん:2013/04/16(火) 03:09:46.39 ID:mmEBWWZV0
家族は臭くないのに俺だけワキガなんですけどw
915病弱名無しさん:2013/04/16(火) 09:23:02.95 ID:c1cfQ2sj0
おれも家族にいないかな
母親がせいかんざい使ってたがクサイとは思ったことない
軽か微から重が三人中一人だけ生まれたか
916病弱名無しさん:2013/04/16(火) 11:10:31.31 ID:Y7ovG8X60
俺も両親にも親族にもワキガはいない
もしかしたら会ったことのない遠い親族にワキガが存在するのかもしれない
そうでないと俺だけ突然変異でこうなったとか酷すぎる
ほんといい加減にしてよね
917病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:15:34.75 ID:xU354QFG0
ナマポの条件

他人がくさいと思う程のにおい
交通機関での利用に問題がでる
店舗利用に問題がでる
風呂に入って30分以内に臭くなる
脇を洗ったり拭いたりしてから30分以内に臭くなる
918病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:19:47.06 ID:xU354QFG0
俺はこれでナマポ貰ってるよ
919病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:35:21.13 ID:xU354QFG0
働くだけ無駄だからナマポ貰って人に会わない暮らしをしたほうがいい
920病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:43:11.15 ID:VHPy9sOn0
>>916
劣勢遺伝でぐぐれば
921病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:43:37.00 ID:pFtX5LX+O
ワキガではないがとにかく体臭が臭い。
なぜか周りからはワッキーと言われる
飛距離7メートル以上
風呂の中でも臭い
会社では体調不良者続出
こんなおれでも貰えるかな?
922病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:45:37.28 ID:iT515Y+XO
でも前調べたけど生活保護もらう人って車売らなくちゃいけないんでしょ?
乗ることも出来ないし

そう考えると小さいバイトでもいいから
働いた方が自由な気が
923病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:46:06.27 ID:VHPy9sOn0
おれの使ってるデオで2〜3日無臭になるのだが、化繊きると化繊がちょい臭う。
イオンクリア効くかな?
924病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:46:21.52 ID:pFtX5LX+O
>>917
続き
咳、鼻啜りは当たり前
交通機関なんかとても無理
外食も無理
コンビニでは店員にすら舌打ちされる
こんな俺です
925病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:47:23.96 ID:VHPy9sOn0
英語勉強して渡米しろ、そしたら多数派だ。
926病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:56:03.01 ID:qyM8qC/H0
ナマポ担当の職員がくさいって思うから分かるはず
近い距離で話すからそれで判断できる
927病弱名無しさん:2013/04/16(火) 16:00:51.60 ID:qyM8qC/H0
まず相談しにいきな
わたしは手術しても臭くてナマポ貰ったよ
人から馬鹿にされる生活から抜け出せて良かった
くせえよって殴れた事もあったし
928病弱名無しさん:2013/04/16(火) 16:42:41.62 ID:iT515Y+XO
PC規制されてて次スレたてれん
誰かよろしくm(_ _)m
929病弱名無しさん:2013/04/16(火) 18:18:55.06 ID:6JWm9NA90
言われなくても“その時期になったら”誰かがやるから
930病弱名無しさん:2013/04/16(火) 18:57:54.52 ID:pFtX5LX+O
生ポ貰ったら前の会社にばれるんだろか?
前会社にいた人が生ポ貰っいだしたら言い降らされてたからな
離職票は手元にある。
931病弱名無しさん:2013/04/16(火) 19:55:02.91 ID:uJOpZv0r0
>>927
ワキガで仕事出来ないですって言って
簡単にナマポOK出されたわけ?
普通の人でさえ、拒否られて餓死してるのに
どういう話を相談しに行ったか教えて欲しい
ワキガ程度で何を、とか鼻で笑われたことあるんだけど
932病弱名無しさん:2013/04/16(火) 19:57:48.81 ID:+GTV/YoO0
>>931
笑われないくらい重度だったんだろ
933病弱名無しさん:2013/04/16(火) 20:21:56.65 ID:IwyW4YGQ0
ネタの可能性
ワキガは関係なかった可能性
とかちゃんと考えろよ
934病弱名無しさん:2013/04/16(火) 21:11:22.21 ID:477kP67f0
手術ってやっぱり都内で受けた方がいいの?オススメはある?
935病弱名無しさん:2013/04/16(火) 21:25:01.10 ID:lRQrOsrq0
>>934
五味
稲葉
足立
936病弱名無しさん:2013/04/16(火) 22:52:55.63 ID:vYUxLfRRI
関西だと手術は?
937病弱名無しさん:2013/04/17(水) 00:53:10.91 ID:YYxzpXzy0
ナマポは担当者や自治体で差がでるからな病気無しで無職だけで貰える所や重い病気でも貰えない所がある
938病弱名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:09.28 ID:YYxzpXzy0
足立はステマだからおすすめしない
足立で手術受けたけどまだ臭いよ
2、3回手術しないといけないみたい
939病弱名無しさん:2013/04/17(水) 09:09:40.22 ID:FBjX7DfDO
出かける前に念入りにお風呂入って、わきに塗りたくって服も洗い立て着て、いざ外でたらすぐに臭くなって泣きたくなった。手術で軽減するなら受けようかな
でも全身多汗ぎみだから怖い・・・
940病弱名無しさん:2013/04/17(水) 09:34:14.00 ID:F1zQ+KOy0
汗臭いのとわきが臭いじゃ違うよ
脇ってにおいが良く飛ぶから香水も脇にかけるよね
わきがじゃなくても多汗症の脇の手術は有るよ
多汗症の人はそれで少しはにおいは軽減するよ
汗を出す何かを遮断する手術だったと思う
多汗症の人はアポクリン汗腺が原因じゃ無いからね
941病弱名無しさん:2013/04/17(水) 09:44:58.92 ID:Igv7kWyZ0
足立は何より傷がひどすぎる。
縫い目とか全く気を使ってないのまるわかり。
942病弱名無しさん:2013/04/17(水) 13:13:46.27 ID:bZXWX/QT0
傷が小さいのは稲葉でしょ
943病弱名無しさん:2013/04/17(水) 13:19:57.32 ID:eWgHVvIYO
>>940
おいおい
多汗症の手術は被害者のホームページが出来るくらい後遺症があるんだぜ
無知なやつが容易に勧めるなよ

しかも香水脇にかける?(笑)
香水って手首とか首じゃね?
944病弱名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:47.98 ID:8sqC8jKc0
知り合いにワキガか確認してもらってワキガと言われてワキガ特有の体質にも当てはまって自覚もある
それで今週カウンセリング行くんだけど、ワキガじゃないって言われたらさすがに立ち直れないな
945病弱名無しさん:2013/04/17(水) 18:36:51.37 ID:xXaxS/730
香水は脇にはかけないなw
太血管上にふって匂いを回すってのは知ってるよ
だから手首、ひざひじの裏、首筋なんでしょ
946病弱名無しさん:2013/04/17(水) 19:24:19.45 ID:D7twtiRm0
>>944
俺言われたよ

そしてそれをこのスレで嘆いたらこのスレでも何故か「お前はワキガじゃない」って批判してくる奴が湧いて本当イミフだった

重度なのに
947病弱名無しさん:2013/04/17(水) 20:20:47.69 ID:aa6zBxO80
>>946
金儲け主義のクリニックに行けばちゃっちゃと手術してくれるよ(TVで美容整形のCMやってるようなところ)、
確信があるなら、こんなところで愚痴言ってないでさっさとそういうところに行って手術すればいいのに。
948病弱名無しさん:2013/04/17(水) 21:17:59.34 ID:UTmxkuh1I
JOEクリニックのハイブリッドマイクロシェイバー法ってどうなの?
47万だけど、永久保証付き。東京にもクリニックできるらしい
949病弱名無しさん:2013/04/17(水) 22:15:38.92 ID:8sqC8jKc0
>>946
まぁスレで臭い嗅げるわけじゃないからどっちもイミフになってしまうかも
だめだったらまた苦痛の一年だな
せっかく休みとれたんだからうまくいってほしい
950病弱名無しさん:2013/04/17(水) 22:16:39.50 ID:eWgHVvIYO
なんか最近病院独自の治療法多いな

マイクロシェーバー法か…
47万はちょっと高すぎると思う
951病弱名無しさん:2013/04/17(水) 23:32:05.29 ID:YS63gSbMO
お前ら連休に集まってどのくらいの臭いか確認しあったら?
つうか、俺が確認されたいわw
952病弱名無しさん:2013/04/17(水) 23:39:43.24 ID:jKZ8x5AK0
朝起きたら臭い
自分で臭いがわからない時も臭ってるんだろうな・・・
953病弱名無しさん:2013/04/17(水) 23:41:25.95 ID:PXPvSlClO
うまい、はやい、やすい、クリニックは無いのか?
学生も多いのに足下みすぎ
954病弱名無しさん:2013/04/18(木) 09:52:41.82 ID:Nwc2kq990
二十年前に吸引法でやった。再発すると言われてるが
左はほぼ完治。右はたまーにほんのり匂うくらいだが
制汗剤で簡単に抑えられる程度。
ストレスから解放されて本当によかった。
もし手術するなら、ひと月くらい内出血で見た目がひどいので
ロッカーで着替える際に注意。
手術日に帰宅でき日常生活がおくれると言われてるけど
数日、包帯で脇を固定しているので三連休の初日とかのほうが
周囲にばれないかも。
955病弱名無しさん:2013/04/18(木) 09:55:02.15 ID:oNU3aCT/0
ワキガじゃないって言われたのはどの病院だ
大学病院でワキガ扱ってるところなら100%真実しか言わないよ
美容形成外科とかあやしげな形成外科ならわからんけど
とりあえず手術扱ってる大学病院へ行くのが1番だな

自分は医者と体面時は「別に臭わないけど?」と言われたが
脇にガーゼ挟んで医者がそれ確認したら
「ああ、ワキガですね、これは中度くらいだね」と即効診断されたw
956病弱名無しさん:2013/04/18(木) 09:57:08.74 ID:oNU3aCT/0
あと、ワキガじゃないと言われたならワキガの臭いじゃない場合あり
体臭な
ワキガじゃなくて、体臭の方
医者はワキガか否か判断するから、ワキガの臭いでなければ、ワキガじゃないと言うよ
957病弱名無しさん:2013/04/18(木) 11:10:36.47 ID:qFxjxQDVO
手術したけど再発したって人いませんかね?
再発した場合、元のにおいくらいキツいの?
>>954さんみたいにほんのり程度ならいいんだが…
958病弱名無しさん:2013/04/18(木) 11:34:56.25 ID:e8NCb0CZI
お前らボディミントとかのサプリ試してみた?
軽度と診断されたんだが効くかなぁ
959病弱名無しさん:2013/04/18(木) 11:54:07.22 ID:0HQOF1e+0
>>957
自分は再発はない
もっと寒くても脇だけは汗でしめってたのも無くなって快適
960病弱名無しさん:2013/04/18(木) 13:55:38.79 ID:Msm9z64cO
>>959
快適だけどこのスレに来るってことはやっぱり気になって覗きにきちゃうの?
961病弱名無しさん:2013/04/18(木) 14:52:10.71 ID:9cxCT54J0
香水は控えたほうがいい付けるなら太ももからお腹辺りにつける。匂いは頭のほうへいくらしい。
エアコンの風量のように温度は上へ上昇する
女性なら髪の毛につけるコロンとか良い匂いの制汗剤スプレーを脇以外に付けるほうがまだいいよ
香水を嫌がる人は多いねぇ〜
962病弱名無しさん:2013/04/18(木) 15:05:59.75 ID:Nwc2kq990
>>957
元のにおいくらいになる事はないんじゃないかな。
手術で取り残しがあったとしても、取りきった分は匂いがなくなるわけだし。

今、快適なのにこのスレを覗いてるのは、子供がにおってきたから
963病弱名無しさん:2013/04/18(木) 17:15:45.97 ID:qFxjxQDVO
>>962
やっぱり数が減った分だけはマシになりますよね
964病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:08:21.32 ID:kb9+PYmX0
脇をつまんで絞り出すと出てくる無色透明でのばすとベトベトする液体は何?
965病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:13:17.93 ID:QojVoJS50
脇が臭くてバイトが出来ない
もう34歳。もうだめぽ
966病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:24:52.31 ID:qpyyrWBL0
>>964
そんなもん普通は出なくなくない?
エイリアンかなんかですか?
967病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:26:27.64 ID:6CSoTtEJ0
>>960
まー10年以上悩んでた事だからね
でも何より、悩んでる人にこそ臭いから開放されるんだよって事と、
生活というか、大げさに言えば人生変わるよって事を伝えられたらいいね
968病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:29:34.66 ID:C/GLz0Ma0
出なくなくない・・・!?
969病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:40:23.05 ID:Msm9z64cO
>>962>>967は同じ人??
ワキガ手術どこでやったの??
>>965
34までよく頑張ったな
自分はその年まで生きれる気がしないっす
970病弱名無しさん:2013/04/18(木) 23:54:46.22 ID:e8NCb0CZI
久保田式多汗症改善7日プログラムとか嘘ぽっい感じがぷんぷん
誰か試したやつとかいるの?
971病弱名無しさん:2013/04/19(金) 00:10:26.66 ID:OPu6NZVV0
わき毛剃ってから反応が減ってたのだが、だいぶ伸びてきたから反応がではじめた
また剃るか
972病弱名無しさん:2013/04/19(金) 07:22:23.67 ID:M1TqbR3K0
剃るより抜く方が、匂い予防になると思う。
973病弱名無しさん:2013/04/19(金) 09:53:18.61 ID:rWJ87Rua0
永久脱毛しろよ脇なんて安いぞ
974病弱名無しさん:2013/04/19(金) 11:13:43.71 ID:YfnMmY6eO
永久脱毛すらならついでにミラドライを
同じ事か
975病弱名無しさん:2013/04/19(金) 11:31:07.31 ID:h7W95rgF0
次スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 62◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1366338433/l50
976病弱名無しさん:2013/04/19(金) 12:37:58.73 ID:bGVhQ0COO
関西でどこか情報ないですかね?
通院のこと考えたら梅田の浜口が近くていいかと思ってますが…絶対ここ!って感じでもないんですよね
977病弱名無しさん:2013/04/19(金) 16:09:00.45 ID:PQfW7OvF0
大阪なら五味クリニックじゃないの?
978病弱名無しさん:2013/04/19(金) 16:11:42.75 ID:PQeBFH180
ベンは?
979病弱名無しさん:2013/04/19(金) 17:13:19.32 ID:I+nei+2lO
>>972
抜くのは刺激与えるから剃る方がいいらしい

>>974
ミラドライは3、4回やらないと効果ないらしいし
金ある人のみの手術法だと思う
980病弱名無しさん:2013/04/19(金) 17:28:57.02 ID:bGVhQ0COO
>>977
五味は金銭的に考えてないです

>>978
経験者さんのブログ見ると、対応も良さそうで傷跡も綺麗なので一応カウセ行こうと思ってます
ただ少し遠いのがね…
981病弱名無しさん:2013/04/19(金) 18:52:14.55 ID:YfnMmY6eO
ワキが脂漏性皮膚炎みたいなんだが市販でいい薬ないかな?
匂いがすごい事になってる
982病弱名無しさん:2013/04/19(金) 19:44:42.64 ID:mmwHI1DGO
バイトで白いワイシャツ借りるんだが黄ばみそうで怖い
パット以外で黄ばみの予防方法ある?
983病弱名無しさん:2013/04/19(金) 19:57:12.92 ID:I+nei+2lO
>>975
スレ立て乙
984病弱名無しさん:2013/04/19(金) 20:31:28.69 ID:Ysk6voprO
>>972
俺もそう思う

一年くらいまえから抜いてるけどニオイは減ってると思う

皮膚の中の毛も全部抜くからかな



脱毛とかしてる人はどうなのか知りたい
985病弱名無しさん:2013/04/19(金) 20:35:11.20 ID:Ysk6voprO
>>982
ない

似たようなのネットで探す
986病弱名無しさん:2013/04/19(金) 20:35:52.98 ID:r+yDaX540
>>982
http://item.rakuten.co.jp/footraku/wakisarara_long/

コレよかった。男性だったらごめん。
あとスプレー使うと黄ばみが酷くなる気がする。
987病弱名無しさん:2013/04/19(金) 21:31:54.44 ID:QOvFe3K+0
男だけどありがとうございます
988病弱名無しさん:2013/04/19(金) 21:49:03.77 ID:S23bYU2V0
脇 インナー でググれば色々いいの出てくるよね男性用もあるし
ミョウバン水塗ってインナー着てがんばれみんな
989病弱名無しさん:2013/04/19(金) 22:05:03.10 ID:r+yDaX540
http://item.rakuten.co.jp/creal-shop/mas-wide1/

ちょっと検索してみたらこれよさそうだね。女性の感想も載ってたから買ってみようかな・・・。
990病弱名無しさん:2013/04/19(金) 22:11:43.84 ID:/T9drlcM0
わきくさっ
991病弱名無しさん:2013/04/19(金) 23:20:18.10 ID:18J2cb9CO
名前: 濁点名無しさん :2013/04 /19(金) 23:11:26 [編集]
歴17年のおれがこれまでに気づいた限りの
知識を置いていく 参考にするもしないも勝手にしてや

・冬の方が臭いはキツイ
・汗ならまだいい 脂という方が近い
・分泌しただけでは匂わない それが乾き始めた時に判明する
・なるべく脇を解放的にしろ
・脇を常に開いて外気を当てろ
・ジャンパーの下は半そでにする
・太っているとさらに要注意だ→脂肪やら肉で脇の密閉率が上がって蒸れる→温度の調節が効かない→発生[ドクロ]
・逆を言えば痩せればある程度軽減される
・できる限り臭いを気にしないようにしろ
 気にすることで自律神経が刺激されて悪化することこの上ない
・自分なりの安心方を確立しろ 
 ※今日は塗ってきた 今日は薄着だ 今日は脇パッドしてきた 昨日今日刺激物は口にしてない 
 他なんでもいい それだけでも自律神経への負担が軽減される
992病弱名無しさん:2013/04/19(金) 23:23:20.77 ID:18J2cb9CO
・次の食品に注意しろ
 コーヒー(カフェイン),香辛料(胡椒・唐辛子・ニンニク・ショウガ・他刺激物)
 肉料理・アルコール特に醸造酒・塩分過多品
・脇にアルコールは自殺行為 学生時代,脇に香水(アルコール分含む)を塗布して発症した数名がいた
・ウール用品には気を付けろ 
 どういうわけかセーターの類を着るとアポクリン腺からの脂液とウール品が想像を絶する化学反応を
 起こしてスえた臭いを発生させてその空間は無慈悲に終わる。
 ワイシャツなどもウールを利用しているのか同じく化学反応を起こしてワキガとは違う体臭を発生させる
・これらは汗脇パッドを徹底利用することである程度回避できる
・ちまたで評判の銀を使った(Agなどと)ものは体質を悪化させる傾向にある。
・ある程度は仕方ない 自身の体にとって理由があるから分泌されていることを理解する
 ※完全に除去することは不可能 逆に完全を求めようとすればするほど悪化する
・男性は抵抗あるかもしれないが,わき毛はできる限り徹底的に処理した方がいい
 個人的にはこれだけで臭いの発生源が5割減に。 毛ないけど気にせずプール通いしてます
 脇が密林状態だとそれだけで脇汗による水分が抜けにくく蒸れて体温調節がうまくいかず分泌率が上がってしまう。
・ワキガ手術は代替発汗を発症するとの症例あり。
 上にも書いたがやはり自身の体にとって必要だから分泌されているもののようで
 それを切除などにより解消しようとすると他の体の一部から
 恐ろしい量の汗(やはりスえたすさまじい臭いを伴うもの)が発生するとのこと。
 (背中・手のひら・足の裏・ヘソの下・耳の裏・首など)
993病弱名無しさん:2013/04/20(土) 02:18:00.41 ID:pc0Nex6x0
>>986
>>982じゃないけどいい情報ありがとう。
最近あったかくなってきて会社のワイシャツの脇の汗染みがかなり気になってたんだー
脇汗パットも買ったけどうまく使いこなせなくて・・・
ちょうどいいタイミングだったからショートタイプ4枚大人買いしてみたw
匂いはデオでまぁまぁ抑えれるけど、これからの季節汗で脇はじっとりだから・・・
あーワキガやだなー
994病弱名無しさん:2013/04/20(土) 12:27:11.43 ID:KVoFRQCWO
男性用のワキパット少ないよね
995病弱名無しさん:2013/04/20(土) 15:26:15.04 ID:uND4ulmO0
次スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 62◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1366338433/l50
996病弱名無しさん:2013/04/20(土) 16:25:38.71 ID:cfIEYzlF0
うめ
997病弱名無しさん:2013/04/20(土) 19:07:48.40 ID:0gqDR147O
ぼし
998病弱名無しさん:2013/04/20(土) 19:09:51.73 ID:hrqAKwhtO
999病弱名無しさん:2013/04/20(土) 19:16:40.63 ID:pY4I7ZOtO
まずい
1000病弱名無しさん:2013/04/20(土) 19:19:03.59 ID:hrqAKwhtO
1000ならみんな無臭
幸せになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。