◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 62◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2013/06/01(土) 15:30:22.41 ID:j0hs8gh70
てすと
953病弱名無しさん:2013/06/01(土) 15:38:03.21 ID:9MZ3fJ6S0
手術して2週間。無臭ってこんな感じなんだなと実感
ケアなしでワッキー臭しないって本当に気持ちがラクだ

ただやっぱり手術は大変だね
タイオーバーの期間は不便だし抜糸後でも傷痛むし腕しびれて違和感あるし
傷口えぐいし、よっぽど覚悟がないと無理だ…

けど他の重度腋臭の人が職場で臭い臭いって陰口たたかれてるのを聞くと
手術して良かったって思うけど

早く手術なしで簡単に臭い消せる治療法見つかればいいのにと思う。
954病弱名無しさん:2013/06/01(土) 15:56:35.03 ID:m+lFgtPNP
俺なんてミラドライで大金はたいて痛い思いしたのに
臭いままだわつらい
955病弱名無しさん:2013/06/01(土) 16:19:02.83 ID:qqKeZTYIO
>>954
俺なんてせん除法で2回も大金はたいて痛い思いしたのに
臭いままだわつらい
956病弱名無しさん:2013/06/01(土) 16:37:24.50 ID:ZCm3KTCs0
>>950
わきくさって直球すぐるw
957病弱名無しさん:2013/06/01(土) 16:40:52.43 ID:OKg7ynAP0
別の場所からにおっているんじゃなくて・・・?
958病弱名無しさん:2013/06/01(土) 17:07:10.33 ID:0KsweUIm0
事件は会議室で起きていると考えれば、匂いの元も会議室だろうな。
959病弱名無しさん:2013/06/01(土) 17:17:51.63 ID:vHmF2jBi0
ワキ臭以外のニオイケアもお忘れなく。
フロ・シャワーで清潔にするもよし
毎日3回歯を磨き、ニオイや刺激の強い飲食を避けるもよし
部屋、(マイカー、)衣類、バッグ・小物類、布団のニオイケアもすればなおよし。
960病弱名無しさん:2013/06/01(土) 17:19:25.27 ID:0qE9SuWK0
両脇をボトックスすると保険適用でいくらくらいなの?
961病弱名無しさん:2013/06/01(土) 17:44:46.07 ID:0KsweUIm0
華麗にスルーされたわ
このスルーにより、ストレスが溜まって今夜は一段と腋香炸裂させることになりそうだ
962病弱名無しさん:2013/06/01(土) 18:09:10.38 ID:GqyoAFOd0
>>944

ググってから書けよカス
963病弱名無しさん:2013/06/01(土) 18:57:04.82 ID:XYrT0Tm+P
>>954-955
ミラドライってのはもともと軽減目的で完治を求めてないからしょうがないけど
せん除法2度やって治らないならその病院名は書いちゃっていいと思う
書くならその前に**病院で確認してもらったけれど臭い残ってるみたいな
自分の感想じゃなくて医師の診断うけてからだけど
964病弱名無しさん:2013/06/01(土) 19:20:52.59 ID:N7kiDueR0
コンビニのレジ待ちで前後にならぶJDに「かんかあの臭いしなくない?」ヒソヒソヒソヒソって感じで
遠回しにワキガを指摘されるという夢で起きた
頭が痛いから横になってたのに最悪な目覚めすぎる
965病弱名無しさん:2013/06/01(土) 20:15:51.26 ID:PGHD/okl0
>>955
剪除法2回やって再発?
それはキツいな。
966病弱名無しさん:2013/06/01(土) 22:01:52.63 ID:P7rEtkSW0
脇を指でぎゅっと絞って出る液体がアポ腺の汗だって聞いたけど
みんなはどれくらい出てくる?
967病弱名無しさん:2013/06/01(土) 22:10:53.09 ID:/jJifsAt0
便秘のことについてレスくれた人ありがとう。バナナは手軽で良さそう。オリゴ糖は始めて知ったからちょっと調べてみる。コーヒーと炭酸は苦手なんだ…。
968病弱名無しさん:2013/06/01(土) 22:27:58.72 ID:rLxn/Usi0
>>966
白くて、ムニュムニュって出てくるやつ?
969病弱名無しさん:2013/06/01(土) 23:10:20.55 ID:xQNiJ/uA0
>>966
こまめに出すけど毎回5センチ位かな
970病弱名無しさん:2013/06/01(土) 23:30:44.12 ID:Cl8yTGgS0
だから1回オフ会しようっていってるやん!!
971病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:24:21.22 ID:IdRB3scm0
>>955
手術して臭いのレベルに変化ないの?
972病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:30:55.20 ID:pElmZkYa0
ワキガの人の耳垢ってどんな匂いなの?
耳垢は無臭?
973病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:32:53.26 ID:+1xM56iZ0
>>966>>968>>969
初めて聞いた
なにそれネタじゃなく?違う病気じゃないの?
本当なら出てる写真うpしてくれ
974病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:34:46.62 ID:DtJHgMwd0
>>966
これ偶に聞くんだけどどういうタイミングだと出るんだ?
汗かいた後とか風呂上がりとか関係なしに出るの?
975病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:41:23.80 ID:qVYiF2zU0
>>966
場所によっては結構出るよ
ティッシュに染み込ませると2mmくらい染みるところもある
自分の場合、水分だけで白いナニカは出ないけど
光に向かって毛穴ギュッっやると、毛穴から水分が出てくるのがよく分かる
976病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:46:31.03 ID:+1xM56iZ0
>>975
水分ってそれ普通の汗じゃないの?何か違いあるものなの?
977病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:49:31.77 ID:C3175XiR0
>>975
2mmって脇全体で?
それとも1つの毛穴から?

っていうか白いムニュムニュってなんだよ……
それってニキビか何かじゃないの?
978病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:55:01.54 ID:qVYiF2zU0
>>976
アポクリン腺の汗だよ
ベタベタするし、舐めるとネギ風味で苦い
普通の汗=エクリン腺の汗 なら、エクリン腺は毛穴に存在しないから

>>977
1つの毛穴から
でも全部の毛穴から汗が出てくるわけじゃないよ
979病弱名無しさん:2013/06/02(日) 00:59:51.89 ID:C3175XiR0
>>978
今やってみたらオレもちょっと出たかも
これって量と臭い比例してるのかな

どれくらいの毛穴から出る?
980病弱名無しさん:2013/06/02(日) 01:04:44.29 ID:SBZxtSlgP
腐敗した動物性脂肪じゃね
小鼻の横つめでぎゅーっとやってもでるだろ
981病弱名無しさん:2013/06/02(日) 01:06:21.49 ID:pByM+5uk0
そうか、ニキビかも。
とりあえず、鳥肌みたいにブツブツしてた。
マイクロシェービングしたら、表面のブツブツはだいぶなくなった。

アポクリン汗腺の汗、ネギ臭いよね。
友達もネギ臭いけど、本人気付いていないっぽい。
982病弱名無しさん:2013/06/02(日) 01:08:30.41 ID:qVYiF2zU0
>>979
汗の量と臭いは比例してるだろうね
どれくらいって・・・痛くて全部つまめないから分からないよw
でも体感的に腕側に多いかな
983病弱名無しさん:2013/06/02(日) 01:23:57.59 ID:vSZw+7P+P
手術して治らないって取り残ししかなくね?

再発にしても手術後半年は臭わないでしょ
そんなすぐ成長するわけないし思春期以降成長するのかも怪しいし

やぶ医者にあたっただけ?
984病弱名無しさん:2013/06/02(日) 01:37:31.66 ID:Zm+Ww4Gh0
手術して治る〜♪
なんて信じてる奴がまだ居たのかw
海外へ行けよw
985病弱名無しさん:2013/06/02(日) 01:46:29.31 ID:vSZw+7P+P
>>984
治らないの?

アポクリン線とったら何から臭うの?
986病弱名無しさん:2013/06/02(日) 02:10:37.73 ID:ekdGn827P
>>983
狭い範囲をチョロっとやって終わりっていう所が案外あるらしい。
特に美容外科をメインにやってる所は注意。
987病弱名無しさん:2013/06/02(日) 02:31:34.39 ID:RZQpRLe00
誰かスレ立てよろしく
988病弱名無しさん:2013/06/02(日) 02:36:08.25 ID:QyV3yvkkP
耳垢湿っててひどい時は黄色い色がつく
母親がワキガ、父親が多汗症
そして私は全身多汗症でポリエステルとかの服着ると特に臭くなるのでワキガでもあるし、すそワキガも多分間違いない。。
夏場なんか背中からお尻からふとももまでびっしょりになってしまう。
もうどうしたらいいんだろう
989病弱名無しさん:2013/06/02(日) 03:42:08.41 ID:Xq1vXcK2O
>>988
耳垢って黄色が普通じゃない?
990病弱名無しさん:2013/06/02(日) 04:24:47.29 ID:UGPcdxBjO
>>963
二回目は確認とかしなかったな
自分で再手術したいんですけどって言ってやってもらった
先生は普通に手術してたしまだアポクリンは残ってたんだと思う
あとせん除法ってハサミで切るだけかと思うけど
超音波で焼くよね
後仕上げみたいな

>>971
大分薄くなったかな
でもまだ臭うんだ
Tシャツの脇嗅ぐと分かる
色は何故か黄色くつかないけど

臭いはなんか牛乳みたいな感じ
良く牛乳こぼすと牛乳臭いとか言うよね
あの臭い

>>988
手術後それになった
もうどうしたらいいんだろうね
991病弱名無しさん:2013/06/02(日) 05:58:57.04 ID:jOWhDfnp0
俺、手術して臭い無くなったけど?
術後臭?
そんなのなかったな〜
992病弱名無しさん:2013/06/02(日) 06:47:43.25 ID:f7jNS77Q0
オドレミンとかミョウバンも効かないモンスターいる?
993病弱名無しさん:2013/06/02(日) 08:51:09.45 ID:S1YCykF60
994病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:11:03.63 ID:h4sQFpkb0
自分で腋を直に嗅いで臭いと思うレベルなんだけど、たまに朝起きたときに腋嗅かなくても臭っって思う。
それに朝風呂徹底してる割には、半日経たないうちにパーカー上から嗅いでも臭い感じる。
相当他人に迷惑かけてるよね?
995病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:22:10.68 ID:SBZxtSlgP
>>985
普通は治るんだよ
治って当たり前だから、なおらない特例しか話題にならないから
知らないと治らないことが多く見えるだけ
996病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:24:25.86 ID:hpFxdeb90
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
997病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:27:21.84 ID:S1YCykF60
>>996
たってるだろクズ
998病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:51:50.10 ID:jOWhDfnp0
ちゃんと立てろ
999病弱名無しさん:2013/06/02(日) 09:52:44.30 ID:SBZxtSlgP
ワキガ手術手順と再発がおこりうるポイント

1、手術範囲を決めます
腋毛の生える範囲とほぼ一致しますので、医療用のペンで範囲を囲う時に
一緒に確認しましょう
範囲が狭くて枠の外にアポクリン腺があれば大幅な軽減はしても完治はしません

2、麻酔後皮膚を剥離します
この時に、胴体側にアポクリンが残されてしまうと幾ら手術をしても若干の
再発をします
残念ながら患者にできることはありません

3、2で剥離した皮膚側は、皮膚の内側に肉がへばりついてるような感じになっている
この肉の部分を取り除いて皮膚(真皮と言う)だけにしてしまえば原因となる
アポクリン腺がなくなり悪臭がなくなる

1で決めた範囲に誤りがなく、2で剥離に失敗せず、3でキチンと範囲内の組織を
切除すれば再発することはありません
保健適用外の手術では真皮部分まで削るものもあり、そこにあるエクリン腺も摘出
できますので、脇汗の大幅減が期待できます
手術後半年位は手術法がなんであれ汗が激減しますが半年後位から数年かけて発汗は
戻るので特に保健手術の人は臭い、原因の違いをしっかり認識しよう
エクリンの汗の臭いは再発、手術ミスではない


参考画像
http://www.aging-care.jp/wp-content/uploads/2009/03/hihu01.png
http://kcblog.ti-da.net/e3955283.html
2枚目はグロ注意
1000病弱名無しさん:2013/06/02(日) 10:07:17.82 ID:o2yOfSAx0
drKCって病院名出てくる割に手術件数少ないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。