フケ・痒みがとまらない Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327209697/l50

参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ
http://shirouseihifuen.xrea.jp/

副腎皮質ホルモン外用剤(ステロイド)について
http://www.mediawars.ne.jp/~iwamotoc/faq_html/steroid.html

シャンプー選び参考サイト
http://haskamiya.seesaa.net/ 美容室で働く美容師のシャンプー評価とヘアケアについての独り言
http://shampoo.is-mine.net/i/shampoo/1shampoo.htm 人気シャンプー成分分析ランキング

フケ止め効果が複数報告されてるもの
・バルガスリンス
・オクトセラピエ
・フケミン
・メリット
・コラージュフルフル
・ニゾラールローション
・石鹸(クエン酸リンス必須?)
・皮膚科

どれが効くかは体質によりまちまちで、いろいろ試してみるしかありません。
”叩き”は多くの場合業者のネガキャンなので、無視するのが吉。
2病弱名無しさん:2012/12/09(日) 15:19:25.22 ID:eoVuLhOc0
>>1乙です。
2げとさせていただきやす
3病弱名無しさん:2012/12/09(日) 15:24:44.28 ID:eoVuLhOc0
あ、書き忘れ。
仕事でヘルメット被ってるからずっと洗わないでいるのが
原因かも、と思って今日は消毒用アルコール買ってきた。
これを寝室の枕、ニット帽、ついでに頭にも直接シュッシュッ。
明日会社行ったらメットにもスプレーする。
シャンプーとかコンディショナーとかより
まず原因から消去していこうと思った次第です。
4病弱名無しさん:2012/12/10(月) 21:22:58.30 ID:NO4S8OzEO
バルガスリンス使ってたけど痒みがおさまらないからオクトに変えたら良くなった
あと、頭皮マッサージブラシが効いた気がする
どうやら脂が詰まっていたらしい
5病弱名無しさん:2012/12/10(月) 22:03:03.19 ID:gmMLWIX80
今日は昨日買ったエチルアルコールを会社に持って行き
始業前にヘルメット・ヘアネット・室内用帽子に噴霧しまくり
朝日に当てて乾燥させておいた。
いつもならヘルメット着用して数分で物凄い頭の痒みに襲われるが
今日はほとんど痒くならず。

明日から就業後に噴霧しておこうと思う。しばらく続けてみる。
6病弱名無しさん:2012/12/11(火) 10:37:22.21 ID:8DUkplt3O
夜風呂入って寝る→朝になったら大量のフケ…
フケ取りシャンプーも効果なし
どうにかならんかね…
7病弱名無しさん:2012/12/17(月) 02:28:01.32 ID:54f0SoTG0
>>6
頭皮にフケのカサブタいっぱいある?
8病弱名無しさん:2012/12/17(月) 02:54:45.59 ID:7B5rVSGEO
フケの瘡蓋いいなぁ
おっきいの取れた時は嬉しいよね
自分は数日お風呂に入らなかった時、細かいフケ出るくらいでつまらないや
9病弱名無しさん:2012/12/17(月) 06:16:12.42 ID:Ww4MFMGjO
シャンプー直後に出る理不尽さ

変えたらとまったけどね
(´・ω・`)
10病弱名無しさん:2012/12/17(月) 13:12:04.65 ID:5r/Jn+llO
>>9
あるあるあr
冬は乾燥しやすかったりするし季節によってシャンプーも変えた方が良いのかなあと思ったり
とりあえず三日間お試しの乾燥肌用のふけが気になる人向けを買ってみた
劇的な変化は無いけど、シャンプー後のフケが少しは減った気もするんで後二回試してみる
11病弱名無しさん:2012/12/17(月) 13:58:12.99 ID:7B5rVSGEO
メリット使えばいいのに
12池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/18(火) 19:02:49.59 ID:f0v+o2yY0
バセドウ病とフケ症って関係ある?

っていうかフケ症って、代謝機能的な問題なのか、それとも皮膚的な問題なの?
13病弱名無しさん:2012/12/20(木) 01:51:38.92 ID:VmLFygJE0
★★--重要なお知らせ--★★

フケが止まらない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1349810919/

1 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/10/10(水) 04:28:39.95 ID:MbKib6j90
しっかり頭皮を揉むようにゆっくり洗ってすすいでいるのに
すこし頭を掻くとフケがワサワサでてくる
スーツ着ていると首周りに白いフケが目立って気持ち悪いって言われました

同じような悩みもっている方、いませんか?

------------------------
↑テンプレ記載不備でスレが建ってますが、上記URLは「2012/10/10(水) 04:28:39.95」と時間軸的に先なので
上記URLの「フケが止まらない」が実質part18スレになります。
上記URLが消化されたら、ここは(data落ちない状況で継続し)part19スレで継続します。

ご理解の程、何卒宜しくお願い致します

★★--重要なお知らせ--★★
14池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/21(金) 20:42:19.90 ID:a0PY/Dr10
シャンプーした後、つまり入浴した直後が
最もフケが多い。
どうなってるの?
15池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/21(金) 20:46:49.27 ID:a0PY/Dr10
皮膚科じゃなくて
神経内科的な問題の場合もあるのだろうか
16病弱名無しさん:2012/12/22(土) 08:39:20.96 ID:yOS57HEA0
俺は脂っこい食事と睡眠不足が原因してると最近思うようになった。
もう諦めた。雪降れ
17病弱名無しさん:2012/12/23(日) 21:36:44.96 ID:buwvelCc0
頭かゆいよー
18病弱名無しさん:2012/12/23(日) 21:50:35.06 ID:tSevVlXU0
んー、皮膚科行って治るのかなぁ
もういっかい行ってみるか
19病弱名無しさん:2012/12/23(日) 22:14:09.50 ID:kMel8SxU0
頭が痒くてフケ大量だけど
今年の冬は顔まで大変なことに・・・
鼻の両サイドが赤くて分厚い皮がボロボロむけてる。
20病弱名無しさん:2012/12/24(月) 01:33:03.90 ID:OzQY0UC3O
どうしても掻いてしまう…
21病弱名無しさん:2012/12/24(月) 02:09:53.14 ID:Q9Loqcp50
洗い過ぎだよな
指の腹で〜なんていうが頭皮を触って洗うこと自体やばい
泡立てて髪洗ってそれで終了
爪立てるなんて持っての他
22病弱名無しさん:2012/12/24(月) 08:30:00.70 ID:aKqfMbv/0
俺は週一しか頭洗ってないよ
顔なんか目ヤニを流すのに目の周りをチョチョッと流すだけ。
23病弱名無しさん:2012/12/24(月) 14:13:35.15 ID:nrn1k69I0
内臓機能を高めるツボを刺激すればましになったりして
24病弱名無しさん:2012/12/26(水) 10:10:06.84 ID:c8bJRcA40
頭皮を指でこすると小さい物が髪に付きます。
フケなのか分かりません。
それとも誰でも指でゴシゴシこすれば多少はこういう事は起きるのでしょうか?
25病弱名無しさん:2012/12/27(木) 11:52:09.60 ID:9GOFTwI1O
保湿クリームをこれでもかと頭皮に塗りたくれば冬でもやり過ごせるぞ
それをやらなかったら少し掻いただけでパン粉がぱらぱら落ちるような勢いだがw
26病弱名無しさん:2012/12/28(金) 23:50:02.29 ID:huh5V1S70
アース製薬のシラミ除去シャンプーとスミスリンっての使ってみました
27病弱名無しさん:2012/12/29(土) 10:30:17.32 ID:RwyOM/Xm0
>>25
パン粉…言い当ててるなw
28病弱名無しさん:2012/12/29(土) 12:37:59.95 ID:tc+P/OQC0
朝風呂に入った
ちょっと経ったが背中フケが止まらないw
背中掻いた指にパン粉が付くww
29病弱名無しさん:2013/01/02(水) 20:07:24.59 ID:5H79D/Jr0
日本人の9割がフケ症になれ。
ふけ症の苦しみをわかれ
30病弱名無しさん:2013/01/03(木) 08:12:06.11 ID:cooIHE/j0
流さないトリートメントって使ってる人いる?
乾燥によさそうな気がする。
31病弱名無しさん:2013/01/05(土) 11:19:14.77 ID:51JX7n0l0
シャンプーの種類、変えてみようかしら…
32病弱名無しさん:2013/01/05(土) 12:35:58.10 ID:1wckLKUD0
脂ろうせいじゃなくて乾燥系の人は羨ましいな。
33病弱名無しさん:2013/01/05(土) 16:13:23.33 ID:5J1lUV0d0
>>30
使ってるよー

コツとしてドライヤーの前にぬりぬり→乾かす→またぬりぬりでサラサラのツヤツヤになる。
その前にタオルドライ忘れずに。ドライヤーの時間が短くなって電気代節約できる。
34病弱名無しさん:2013/01/05(土) 21:06:07.51 ID:uzpQvMJa0
頭の乾燥でフケっぽい物が付いてるんだけどユースキンSローションってどうかな。
このスレッドで塗ってる人いる?もしいたら感想教えて。
35病弱名無しさん:2013/01/06(日) 08:11:00.54 ID:3QE+QnyN0
>>5
消毒用アルコールの効果はあったんだろうか。
菌の増大で頭皮が赤くなるらしいから気になる。
36病弱名無しさん:2013/01/06(日) 09:43:22.96 ID:rwGPY2ig0
>>35
あけおめです。

頭に直接噴霧したせいもあるかもだけど、
痒みがちょっと酷くなった気がする・・・
フケも粒が大きくなった。

全然意味なかったよ。

顔も同じような状況。鼻の両サイドの分厚い皮が
ボロボロ剥ける。赤くなってるし。夏からずっとこんな状況。
37病弱名無しさん:2013/01/06(日) 14:04:20.37 ID:6sWUR3xb0
>>36
鼻のサイドの異常は顔ダニのせいじゃないか?
奴らは毛穴に潜んでいるが深夜に穴から這い出て悪さをする。
そこで対策は、深夜に石鹸で洗顔する
石鹸を手に取り泡立ててやさしく鼻の周りを洗う
よくお湯ですすぐ、これだけ。
1週間も続けると良くなってくるはず
38病弱名無しさん:2013/01/08(火) 22:02:36.56 ID:sQj8a6sdO
質問します。最近体全体が痒くてたまらないです。この症状は何なのかわからないです。これは一体何なんだろう
39病弱名無しさん:2013/01/09(水) 07:42:48.71 ID:qEJv3I510
原因がわからないなら病院しかないのでは・・・

最近ビタミン剤もらって飲んでるけど
意外と効いてる?かゆみが減った
食事のバランスも悪かったんだなー
40病弱名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:20.25 ID:ZHdQKHfl0
自分は最近よく噛むようにしてる。
mixiのコミュ覗いたら女性の患者が意外と多かった。
41病弱名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:55.60 ID:PuGqXjtM0
寝てるときに一番痒い。頭だけ。枕にダニでもいるかな?
寝ながらボリボリ掻いてて起きたらフケで真っ白orz
42池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2013/01/11(金) 17:10:53.82 ID:uwKL9Ggb0
「視力低下と光量は関係ない」
「フケは皮膚の問題だから、髪の長さはフケに関係ない」

どちらも、正論だが詭弁。
暗いところだと目を近づけて本を読むから、結果的に視力は低くなるし。
皮膚の問題とはいえ、髪が長いとフケが留まりやすいからフケの量は結果的に多くなる。



ところで、シャンプーした直後がもっともフケが出るのはなぜ?
シャンプーした後に発生するものだからフケっていうのは綺麗なものかと思ったら、そういうわけではないみたいだし。

風呂上り2〜3時間後がもっともフケが出る。
43病弱名無しさん:2013/01/11(金) 18:05:40.40 ID:qt5sOjDB0
シャンプー後は頭皮がぱりぱりに乾燥して
フケになるんだよ。まさに脂ろうせい皮膚炎だ
44病弱名無しさん:2013/01/13(日) 23:36:55.82 ID:YOvv0Tgh0
頭、耳の後ろ、鼻の両サイドが痒い
鼻の両サイドは先週から赤みが増して酔っぱらってるみたいだorz
分厚い皮がボロボロ剥けるし・・・頭はフケだらけ。
日焼けしたわけでもないのに。
45病弱名無しさん:2013/01/14(月) 14:03:09.33 ID:Jdik2KSw0
>>44
鼻の両サイドが赤い、って確か脂漏性皮膚炎の代表的な症例では。
でも脂漏性皮膚炎の場合、痒みはないんだっけ?
46病弱名無しさん:2013/01/14(月) 19:54:14.84 ID:0G+RIf7a0
かゆみあるよ
ふけがでてるじてんでしろうせいだ
47病弱名無しさん:2013/01/14(月) 21:56:22.00 ID:COHfuUVz0
症状を軽減させるには肉食を控えるしかないのだろうか?
脂っこいのも好きだし。
ラーメン、唐揚げ、とんかつ、カレー・・・
48病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:42:22.55 ID:hrnrJyN2P
脂漏性皮膚炎なんですがオススメのシャンプーありますかね?
風呂入ってもすぐフケが出来てうざったいったらありゃしない
49病弱名無しさん:2013/01/15(火) 14:58:40.86 ID:4Fab7kKi0
50病弱名無しさん:2013/01/15(火) 19:39:47.53 ID:aav/TgYk0
>>47
青汁を毎日飲むとけっこうよくなるらしい。

結局外からより内側から改善が必要な病かもな。
51病弱名無しさん:2013/01/16(水) 02:14:41.55 ID:RVz2+Tbj0
>>48
オレはH&Sを愛用してる。
52病弱名無しさん:2013/01/17(木) 15:55:33.24 ID:F+OfAesQ0
緊張したり走ったりすると頭がカーッと熱くなり、痒くてかいたらフケがでます。
乾燥したフケがでてくるので乾燥型と思うのですが…

なにかなおす方法はないでしょうか?
シャンプーは椿です。
53病弱名無しさん:2013/01/17(木) 16:00:24.14 ID:lE45a39hO
フケマイスターが伝授しよう。

フケにシャンプー成分が浸透してフケがふにゃふにゃになるまでに時間が掛かる。

5回連続くらいシャンプーすると、ようやくフケがふにゃふにゃになり
クシで全面を掻いたりすると90%近いフケが無くなる。

シャンプーした渇きかけにフケが出やすいのは時間が経ってやっとフケに浸透して
頭皮から剥がれ易くなってる為。

だからどうしてもって時は5回くらいシャンプーしてリンス。
その後に入念にふにゃふにゃになったフケを全面取る。クシなんかは効果的!
54病弱名無しさん:2013/01/17(木) 21:10:58.75 ID:wF5NsJVI0
フケがすげーからって医者行ったら尋常性乾癬だったわ
55病弱名無しさん:2013/01/18(金) 07:54:14.93 ID:z/WXrZoR0
乾燥する時期になってからちょっと気になりだしたけど

シャンプー&リンス後きっちり洗い流してから洗面器にお湯はってベビーオイル3・4滴
頭浸してモミモミ→シャワーでざっと流す

でフケ出てない。髪も纏まりやすくなったような
56病弱名無しさん:2013/01/20(日) 10:49:02.99 ID:zFRY6jsq0
>>53
乾いてフケがでてきてまたシャンプーしても次に乾いてきた時に
またびっしりフケがでてくる。
57病弱名無しさん:2013/01/20(日) 13:10:24.56 ID:bfqophmLO
>>56
同じく
58病弱名無しさん:2013/01/20(日) 20:41:45.37 ID:IUo/IY+b0
>>53
俺、今日このやり方やってみたよ。
5回もシャンプーする代わりにシャンプーつけて泡立てて洗ったら
流さずに軽く絞ったタオルを頭に巻いてそのまま体を洗って
髭剃って・・・
で、もう一回シャンプー付けて泡立てたらプラスチックの剣山みたいな
やつで頭皮を軽く入念に擦って、最後によく流した。

3時間以上経過したけど痒みは今のところ無し。
いつも入浴直後でも目立っていたフケは殆ど見えない。

明日の朝どうなっているか、だな。

顔はワセリンが入っているから粉吹きが目立たなくなると思い
出勤前にメンターム塗っていったらいい感じだったが
寒風吹きすさぶ中でフォークリフト運転してたら死ぬほど冷たかった。
59病弱名無しさん:2013/01/22(火) 06:15:42.60 ID:8XnY0+3u0
仕事で帽子被る職種の人はフケが目立たなくて羨ましいな。
60病弱名無しさん:2013/01/30(水) 06:27:34.27 ID:OJUy9bZc0
はぁ・・・死にたい
恐くて外出すら出来ない・・・


http://uproda.2ch-library.com/629025Ugx/lib629025.jpg



http://uproda.2ch-library.com/629026yaX/lib629026.jpg
61病弱名無しさん:2013/01/30(水) 11:19:29.10 ID:3XBfof9v0
気色悪いもん貼るな。身内じゃないんだから。
出かける直前に頭を洗って、清潔にしとき。
んで、皮膚科へ。
62病弱名無しさん:2013/01/31(木) 23:31:34.24 ID:xqrnfy87O
爪でカリカリして5ミリくらいのデカいふけが取れるとうれしい。
同じ奴いる?
63病弱名無しさん:2013/02/01(金) 09:15:36.76 ID:9p6j0Rlx0
>>60
私はまだ軽症なんだと、ちょっと安心。
ゴメン・・・。
64病弱名無しさん:2013/02/01(金) 10:50:29.63 ID:fRG7FQbl0
>>62
取れるときあるけど、うれしくはないです。
むしろ悲しい。。。
65病弱名無しさん:2013/02/01(金) 13:14:08.17 ID:9DI4VgwR0
>>60
フケキングの称号を与えたい
皮膚科行ってこい!今よりマシになる
66病弱名無しさん:2013/02/01(金) 15:26:14.99 ID:A6BPRx8yO
掻いたらハゲる
67病弱名無しさん:2013/02/02(土) 08:49:14.27 ID:BIOo0a7M0
ダメだ、痒くて寝てるときにガリガリ掻いちゃってる。
シャンプー時のプラ剣山がダメなのかフケの量が増えてしまった。
68病弱名無しさん:2013/02/02(土) 11:08:53.91 ID:bGmCghsA0
>>60
シャンプーはなに使ってるの?
69病弱名無しさん:2013/02/02(土) 23:42:39.12 ID:myMJnwuZ0
やはり、ニゾラルはすごい。これまでの悩みがほぼ解決した。
医者には行くもんだ。
70病弱名無しさん:2013/02/03(日) 01:20:01.47 ID:FdyrDusP0
>>67
シャンプーブラシは強く擦りすぎるといけないよ。
満遍なく擦れるというのが利点じゃないのかな。
71病弱名無しさん:2013/02/07(木) 11:52:52.00 ID:qhqSwqmf0
これは脂漏性、乾燥型どっちでしょうか?
頭皮が真っ白、そこから大きいフケがぽろぽろ剥ける
全体的には乾燥肌。耳垢カサカサ、足の裏汗かきにくい。
痒みがある。冬と夏も関係なく出る。
おでこ、眉毛、まぶたまで出たことがある。
よくなることもあるけど、一度出ると治りにくい。
72病弱名無しさん:2013/02/07(木) 12:06:32.74 ID:UBKl3nbt0
>>71
シャンプーしたあと、髪を乾かしてるときに
フケが浮いてきて真っ白になるようなら、乾燥型。
シャンプーで皮脂を洗い流し過ぎてるのがダメで、
このケースだと3〜4日ほどシャンプーしないほうが
調子が良くなるはず(皮脂が分泌されるせい)
73病弱名無しさん:2013/02/07(木) 13:17:24.04 ID:CZ1lztMT0
シャンプーがサラサラタイプだからアカンのかと思ってたけど、お湯の温度下げたら出なくなったよ
寒いとは感じるけど、かけて冷たいと感じない程度のお湯(ぬるま湯)で洗ってる
74sage:2013/02/07(木) 16:58:00.31 ID:qhqSwqmf0
>>72ありがとう!
ためしてみます。
75病弱名無しさん:2013/02/07(木) 19:09:02.94 ID:JB7SgnKq0
頭のフケと同時に、眉毛からフケが出るとか顔に粉が吹くとかなら乾燥だろうね。
76病弱名無しさん:2013/02/08(金) 00:31:45.39 ID:vW2y7h9t0
>>74
乾燥用のシャンプー使って毎日シャンプーしてみれ。
3日シャンプー無しだと皮脂が出てフケは落ち着くけど
根本的な解決になってないw 臭うしw

シャンプーするときに、かけて冷たいと感じない程度のお湯(ぬるま湯)
を使うようにする(=熱いお湯で洗わない)ことも重要。
スースーするヘアトニック類も自重してみ
77病弱名無しさん:2013/02/08(金) 09:58:56.62 ID:Qu/uh+K00
>>76そうですね。3日シャンプー無しはちときついんで、
しなくても1日ぐらいにしてみようかな。
それとチョコレート食べ過ぎてたからやめてみます。
78病弱名無しさん:2013/02/08(金) 17:54:19.23 ID:w67/mwGB0
肌に悪いものは頭皮にも悪いし。
79 【関電 84.4 %】 :2013/02/12(火) 19:47:13.56 ID:8bndjyAz0
コラフルってミコナゾールだろ
フルフルにはミコナゾールはあんま効かんよ
なんで日本ではケトコナゾールを売らせないんだろうな
まるで陰謀だよ
80病弱名無しさん:2013/02/12(火) 23:10:25.63 ID:aj+jDA5V0
卵の黄身はどうなんやろ
81病弱名無しさん:2013/02/13(水) 12:47:10.01 ID:UBEMoFxr0
定期的に頭を振って
フケを振り落とさないと気が済まない

定期的に頭を振って
フケを振り落とさないと気が済まない
82病弱名無しさん:2013/02/18(月) 07:16:39.22 ID:AmCyR4qx0
>>60見たいような見たくないような
親切な方がいたら再うpしてほしいようなほしくないような
83病弱名無しさん:2013/02/18(月) 15:36:58.58 ID:rV+uPK/70
わたしも見たいです
親切な方お願いします
84病弱名無しさん:2013/02/18(月) 16:17:41.25 ID:E5LwKL5i0
85病弱名無しさん:2013/02/18(月) 16:19:00.63 ID:E5LwKL5i0
86病弱名無しさん:2013/02/18(月) 16:59:03.16 ID:+bIcTAfR0
>>84>>85
可哀想に・・・、何とかしてあげたい。
87病弱名無しさん:2013/02/19(火) 18:19:40.59 ID:2Jf+HLne0
>>85
ありがとう、粗塩みたいだ
88病弱名無しさん:2013/02/19(火) 20:34:53.60 ID:TAqsb+Cn0
フケは乾燥すると出やすくなる
冬は乾燥しやすいから加湿器をつけるなどした方がいい
89病弱名無しさん:2013/02/19(火) 22:28:17.81 ID:bmYJH/gTO
H&Gヘッドスパで解決だろうに
90病弱名無しさん:2013/02/19(火) 22:50:00.58 ID:l+9C3VqB0
なにそのレイザーラモン
91病弱名無しさん:2013/02/19(火) 23:37:28.79 ID:G6B2JurK0
>>89
最初は良かったけど使ううちに頭皮が乾燥してまたフケが出るようになった
乾燥具合も使用前より悪化
後頭部で見えないけど頭皮の触り心地がスカスカのスポンジみたい
痒みや痛みは出てないけど洗浄成分が強いのかな
92病弱名無しさん:2013/02/20(水) 00:28:04.49 ID:26Y9Pe1dO
フケミン使ってたらえらいサッパリしたけど。
93病弱名無しさん:2013/02/20(水) 06:29:58.22 ID:5r5yXe5B0
皮膚科へ行ってネットの書き込み通りの医者の回答、ローションもらったけど頭皮に塗るのがめんどくさ過ぎて3日で辞めた。
とりあえず、頭皮を清潔に保とうと思ってしっかり2回洗髪、こすらずに手のひらや指の腹などを使って洗い洗髪後はCOOLモードのドライヤーで髪を乾かしたら少しずつフケが減って5日位で無くなった
94病弱名無しさん:2013/02/20(水) 10:05:40.89 ID:2HFxWyaX0
ジェネリックのローション使ってみた。
なんかベトベトする(; -_-) シャンプーに近いな。
値段が安く量が多いので贅沢に使えるが

コールタールシャンプー原液つけ置き、ケトコナゾールシャンプー&ローションで最強布陣組んでやってる。
これで殲滅できなきゃどうしようもないな。
95病弱名無しさん:2013/02/20(水) 10:34:33.27 ID:crRYaKjk0
>>91
シャンプー情報スレッドとかで見たけどH&Sは洗浄力凶悪だから止めとけ。
それよりもコラフルとか使ったほうが無難だと思う。俺は使ってないけど。
96病弱名無しさん:2013/02/20(水) 10:45:58.92 ID:2HFxWyaX0
コラフルは>>1のまとめサイトでは弱いから勧められていないんだよなあ。
たいしたことないならオクト。ひどいならケトコナゾールシャンプーがいいと思う。
97病弱名無しさん:2013/02/20(水) 14:46:16.56 ID:ewog94CMT
>>84-85
もう見れません
すぐ消えるロダじゃなくてhttp://imgur.com/←できればこことかでお願いします
98病弱名無しさん:2013/02/20(水) 14:56:26.78 ID:crRYaKjk0
>>97
このサイトアカウント作らないと削除できんのか。
もっとお手軽サイトないの?
99病弱名無しさん:2013/02/20(水) 15:22:32.58 ID:5AK8BlZNO
>>97
フケが浮きまくっている 男の頭髪(短髪) と
少し赤みがかったのがまじった"フケの盛り塩" だよ

脂漏性皮膚炎でフケ出まくりなら このくらいの人は結構いると思う
学生で襟にフケが落ちまくっている人とか
100病弱名無しさん:2013/02/21(木) 09:46:29.89 ID:ZisBYPvF0
白いカサカサのほか、薄茶色のカサブタみたいなフケが散在してるんだけど
あれは種類が違うのかな?
洗髪でとれるから、普通のフケの部類なんだろうとは思うが、
次々にできて、増えると斑状のムラみたいに見えるから見た目が気持ち悪い。
痒みはなし
101病弱名無しさん:2013/02/21(木) 17:43:29.03 ID:NYVY8MlO0
ニゾラル
最初はよかったけど、フケ出るようになった。
耐性できたのか、それ以外の理由なのか。

ちょっとがっかり。
102病弱名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:26.57 ID:NdOjP5lV0
>>101
おれも耐性できて効かなくなった。
何週間か休止期間を置けばまた効くようになるとか聞いたような・・・
それまではT/Gel使うことにする。
103病弱名無しさん:2013/02/22(金) 08:11:47.87 ID:GXrBszd90
>>99
自分の状況と比べたいので是非ともうpお願いしますm(__)m

ロダはこのあたりでどうでしょうか
http://uploda.cc/
104病弱名無しさん:2013/02/22(金) 10:02:17.94 ID:pT3sHAxB0
>>103
ったく。特別だぞ
105病弱名無しさん:2013/02/22(金) 10:02:56.60 ID:pT3sHAxB0
106病弱名無しさん:2013/02/22(金) 11:25:22.91 ID:GXrBszd90
ありがとうございます
これは天カスではないでしょうか・・・?
107病弱名無しさん:2013/02/22(金) 12:07:56.40 ID:dnwVfhqq0
自分と比べてどうだったんだい?
108病弱名無しさん:2013/02/22(金) 12:46:12.61 ID:GXrBszd90
自分のをまとめました(グロいので閲覧注意)

http://imgur.com/a/olO0i#0
109病弱名無しさん:2013/02/22(金) 12:57:28.55 ID:3RgERskB0
ほぼ同じだなw
普段のケア方法は何してんの?
110病弱名無しさん:2013/02/22(金) 15:00:39.44 ID:GXrBszd90
何もしてない
お湯シャン
111病弱名無しさん:2013/02/22(金) 15:26:26.19 ID:ZWj6h1Yq0
>>108
地肌は、ふつうに見えるんですけどね。
112病弱名無しさん:2013/02/22(金) 15:45:29.84 ID:1ESwnKdV0
>>110
フケでかいしシャンプー使った方がいい気が
113病弱名無しさん:2013/02/22(金) 15:48:04.82 ID:dv+aIRjRT
>>110
湯シャンじゃ減らないぞ
114病弱名無しさん:2013/02/22(金) 19:41:59.87 ID:bze4paUGO
>>110
皮膚科へ行けば、悩みは解決する
湯シャンは良いと思う
115病弱名無しさん:2013/02/22(金) 21:54:47.40 ID:z6DNPoGI0
>>110
>>1に対処法書いてあるんだからやってみればいいのに。
ここまでひどいと市販品じゃ対抗できんかもしれん。
「脂漏性皮膚炎の治療まとめ」参考になるよ
>>1のリンクは古いみたいだ
http://shirousei.ojaru.jp/

皮膚科行った場合脂漏性皮膚炎と診断されて
塗りにくいニゾラールローション処方される場合がけっこうある。

先手をうってニゾラールシャンプーやコールタールシャンプーを試してみる価値はある。
116病弱名無しさん:2013/02/22(金) 23:39:44.23 ID:ceds8jYi0
昔からフケが多くてシャンプーもいろいろ使ったけど
少なくなったり多くなったりで改善しなかった。
夕方頃になると頭皮は脂でべっとりするので
ここ10年くらいはずっと脂地肌用のシャンプーを使ってた。
でも2〜3日前からh&sの乾燥地肌用のシャンプーを使い始めたら
見事にフケの量が減った。
今まではシャンプーで脂とりすぎてフケが出ていたってことですよね。
それと副産物として今まで風呂あがりにパサパサになっていた顔もしっとり。
洗い流したシャンプーが顔の脂分まで取ってたみたい。
今までの10年は何だったんだよ
117病弱名無しさん:2013/02/23(土) 00:27:25.99 ID:B5M277620
なんで文字化けしてんだ?

h&s
118病弱名無しさん:2013/02/23(土) 05:39:41.88 ID:QtJNi94G0
>>116
h&sの乾燥地肌用で乾燥が加速して悪化した
あれでしっとりと感じる人もいるんだな
119病弱名無しさん:2013/02/23(土) 07:35:23.56 ID:NDkRcv3w0
>>114>>115
お金ない引きこもりだから無理
安いシャンプーすら買えないから湯シャンしか選択肢がないだけ
石鹸で洗ったこともあるけど石鹸の臭いがずっと取れないのが何でね…
頭皮だけじゃなく顔も乾燥でボロボロだから脂漏性皮膚炎じゃなくて乾燥してるんだと思う

引きこもりの状況はこちら
http://matome.naver.jp/odai/2136152098150528101
120病弱名無しさん:2013/02/23(土) 08:01:34.19 ID:QtJNi94G0
ヒキならフケあっても社会との接点がないから問題ないな
121病弱名無しさん:2013/02/23(土) 08:13:52.20 ID:uFRiGekEO
>>119
三割負担で、皮膚科 初診料 千円 薬600円
再診料 500円 薬600円
トータル三千円くらいで何とかなった
小遣い四千円くらいたまったら行ってみて
122病弱名無しさん:2013/02/23(土) 09:19:43.94 ID:BU2je6Z/0
>>119
石鹸でシャンプーしたらリン酢しなきゃ
そう言うスレもあるよ
123病弱名無しさん:2013/02/23(土) 09:32:58.38 ID:gta/QGMO0
>>119
これ本当にあなたの事?
ならちょっと厳しすぎて驚いた。
お金が入って病院に行くあても無い状況なの?
124病弱名無しさん:2013/02/23(土) 10:36:53.83 ID:NDkRcv3w0
病院は1回行って治るわけなく何度も通わないといけませんからね
数千円の臨時収入があっても食費に消えてしまいますので病院は無理です
125病弱名無しさん:2013/02/23(土) 11:20:24.56 ID:3c+RKFA70
結局治す気ないなら迷惑だから来るなよ
みんな親切に教えてくれるのに無駄だから
126病弱名無しさん:2013/02/23(土) 11:28:24.48 ID:KgfVeB5Z0
来るなと言われて来なくなると思った?そんなタマだと思った?
俺はしつこいぞ
127病弱名無しさん:2013/02/23(土) 11:47:09.54 ID:uFRiGekEO
>>126
センスあるね ジワジワきた
128病弱名無しさん:2013/02/23(土) 15:46:12.31 ID:gta/QGMO0
>>124って>>126
129病弱名無しさん:2013/02/23(土) 15:57:09.88 ID:F2atHQUX0
>>126
生きてる意味ないな
130病弱名無しさん:2013/02/23(土) 16:05:01.99 ID:wzGTyme40
124≠126 でしょ
131病弱名無しさん:2013/02/23(土) 21:39:13.82 ID:gta/QGMO0
>>130
そうかぁ。ちょっと不安になったよ。

>>124
どこに住んでるの?そこの地区の市役所に行ってみて生活大変ですって相談したらどうなるだろうか。
行けないなら電話はどうかな?
132病弱名無しさん:2013/02/23(土) 22:44:27.22 ID:NDkRcv3w0
まとめにある通り役所行ったけど「親から援助してもらえ」「働け」「病気なら治して働け」
ってだけで何のアドバイスにもならなかったよ
フケを苦に自殺した人とか今までにいるのかなw
133病弱名無しさん:2013/02/23(土) 23:03:05.58 ID:gta/QGMO0
>>132
聞きたい事多いんだけどまとめサイトってあなたが作成したページ?
そこに捨てアドでいいから載せてくれない?
134病弱名無しさん:2013/02/24(日) 13:51:47.80 ID:R4s79rg10
>>132
メール送ったよ。
135病弱名無しさん:2013/02/25(月) 01:38:46.02 ID:JF2JB62G0
生活苦はスレチすぎる
136病弱名無しさん:2013/02/25(月) 14:55:27.33 ID:A9A08XGO0
>>94
ケトコナゾールジェネリックローションで顔面炎症起こした。
体質に合わんかったようだ。
ケトコナゾールシャンプーも耐性できたので休止期間入り。
頼みの綱はT/Gelだけになったorz
137病弱名無しさん:2013/02/26(火) 08:28:20.56 ID:zzgpGHifO
NHKかね
138病弱名無しさん:2013/02/26(火) 08:35:14.61 ID:/lBE8eoN0
朝イチやってる〜
139病弱名無しさん:2013/02/26(火) 18:25:13.51 ID:7mrJnPjW0
乾燥フケか油っぽいフケ化の見分け方ってないだろうか。
とりあえず椿油を塗ってみようと思う
140病弱名無しさん:2013/02/26(火) 20:31:13.56 ID:UqchcO1z0
でっかいフケが脂フケで、パラパラした細かいフケが乾燥フケって言っていたぞ
141病弱名無しさん:2013/02/26(火) 21:23:39.23 ID:ZcysjqIN0
俺も今朝の朝イチ見てた。

しばらく前から>>55と同じくベビーオイル使うようにしたら
髪の中の大きいフケは2〜3日で消えたんだけど、
生え際に沿って薄いカサカサだけ残って、オイルでは消えない。
フケっていうほどフケでもないんだが
生え際からはみだして見えてるから白いのが気になる。
しばらく迷ってたんだが、朝イチによれば乾燥フケはそういう風な症状だっていうから
やっぱフケと考えて対応した方がいいんだろうなあ
142病弱名無しさん:2013/02/26(火) 21:59:13.71 ID:UqchcO1z0
自分は液体馬油を塗ってる
馬油いいよ
143141:2013/03/01(金) 23:47:24.55 ID:89wDch9C0
>>142
調べてみたら馬油よさそうだから試してみようと思います。
馬油は育毛にもいいというから・・・(フケの悪化で脱毛がひどかった)

あと俺は>>55と同じくシャンプー後にやってたので
やはり髪に多少の油っぽさ(というかサラサラ&シットリ)があって
セットしにくかったりしてる。
馬油みたいに浸透が早いオイルだとシャンプー前につけてマッサージなどして、
少し待ってからシャンプーで流す、という人もいるようですが
馬油に限らずオイル使ってる人は、どんな風につけてますか?
144病弱名無しさん:2013/03/02(土) 20:33:49.70 ID:NATtCT3z0
リンスをよくすすいだ後に洗面器に3分の1の水入れて
椿油を1〜2滴入れてかぶって終わりにしたりする
直接つけるよりも薄くのびていいよ
145病弱名無しさん:2013/03/03(日) 05:14:54.75 ID:heda2FZz0
額に流氷みたいな白い瘡蓋とヒビが出来てるorz
146病弱名無しさん:2013/03/04(月) 18:13:56.81 ID:ibT3ER6K0
頭が痒くて痒くてつらい。
洗い方を工夫してみたりしたけど改善しない。
家ならいいけど、仕事中に痒いと、人前で頻繁にボリボリできないから
我慢してるけどストレスになる。
仕事に集中できない。
痒み対策ないですかね、
147病弱名無しさん:2013/03/04(月) 21:36:48.38 ID:pOhywlmT0
>>146
皮膚科は行ってるの?
148病弱名無しさん:2013/03/04(月) 22:15:38.30 ID:uvmdV+Ht0
頭皮に湿疹ができてるならメンソレータムで出してるメデクイックHってのあるよ
あと花粉飛んでるからそれのせいかもよ
149病弱名無しさん:2013/03/04(月) 22:17:22.60 ID:tNJUliED0
T/Gelでフケがまったくでなくなりマラセチアを壊滅に追いやった!
・・・と思ったら湯船で洗ったら浮いてたでござるorz
まあかなり減ったが。

油断するとこの残党どもが勢力を取り戻してくるんだよ。
まだまだつけおきでがんばらないと。
150病弱名無しさん:2013/03/05(火) 23:52:38.52 ID:3QGVlPS30
コールタールシャンプーってけっこう種類あったのね。

5% ソライアトラックス
3% MG217
2% ミルクリーク バイオティーンH24 ナチュラル ダンドラフシャンプー
1% T/Gelエクストラストレングス
0,5% T/Gelセラピューティックシャンプー
   DHS タールシャンプー
   セラジェル・セラピューティックシャンプー
   ミルクリーク・ボタニカル ダンドラフコントロール・シャンプー

T/Gelは弱いほうだったのか。
しかし5%とか大丈夫かよ・・・
いずれもケトコナゾールより効くだろうが使用は自己責任で
安いやつなら一番下のが安い
151病弱名無しさん:2013/03/05(火) 23:55:30.45 ID:6pSwglCD0
シャンプー変えたら段々フケ減ってきたんだけど
本当に粉みたいな凄く細かいフケがどうしても止まらない
全快する為の最後の一押しでまた新しいシャンプーにした方がいいのかな
それともこれくらいは我慢するべきなのかな
152病弱名無しさん:2013/03/06(水) 00:25:19.16 ID:/MYr4pDD0
>>151
俺も今、その状況
オクトに変えて以前に比べて劇的にフケは改善されたけど、夜には細かいフケが少し髪についてるorz
ここが限買いなのかなぁ
>>151さんはシャンプー何使ってる?
153病弱名無しさん:2013/03/06(水) 06:35:49.46 ID:ANpyRjjw0
フケ隠しに黒いニット被ったらフケだらけ…きも…見た目あかん
154病弱名無しさん:2013/03/06(水) 08:14:12.00 ID:7/ht+1t3O
ラウリルとかラウレスが入ってないシャンプーにして、風呂上がりにユースキンローションを塗ってたら良くなった。
155病弱名無しさん:2013/03/06(水) 09:44:54.19 ID:z5a8Zc4S0
毎日、洗髪してるけどフケというより
皮脂が粒状に固まった物なら結構落ちる
156病弱名無しさん:2013/03/06(水) 11:24:40.88 ID:dKAdGQcWT
>>155
写は?
157病弱名無しさん:2013/03/07(木) 10:10:40.40 ID:NMtEblLb0
>>151
乾燥フケだから油分足してやればいいじゃん
椿オイルでもホホバオイルでも杏油でも馬油でも
風呂あがりに1〜2滴手で伸ばして、地肌にすり込んでドライヤーかければいい
あとドライヤーは地肌に当たらないようにする事
地肌が乾燥してフケが出るから
油が多いとベトベトになるから少量で髪は乾かさないと雑菌が増えてフケでるよ
158病弱名無しさん:2013/03/07(木) 18:47:47.36 ID:LuRgeiGO0
生え際フケがあったんだが…俺の場合はシャンプーの洗い具合とすすぎが足りなかったのが原因だったらしい
めちゃ時間かけてやったらドライヤーで頭乾かしたら左手の指にフケが全くついてなかった
いや、まだ明日の朝までわからんか…どうかこれが原因であってくれ
159病弱名無しさん:2013/03/09(土) 00:16:24.59 ID:Oa9nJdJq0
>>158
痒み「お〜いフケ君!そろそろ俺たちの出番だぞ!」
フケ「呼んだ!?」
160病弱名無しさん:2013/03/09(土) 03:19:19.66 ID:mMLUB5Rs0
10数年悩んできたけど、
オナ禁+ドライヤー+オクトでここまで改善するとは・・・
161病弱名無しさん:2013/03/09(土) 05:46:54.56 ID:wG9IivAZ0
起きたとき枕に小さい粉があってざらざらしてる
162病弱名無しさん:2013/03/09(土) 11:47:38.69 ID:GIDNo9VVO
男なら坊主にしちゃえば?私は女だけど酷かったら勿論坊主にしちゃう。今も悩み中。
163病弱名無しさん:2013/03/09(土) 12:32:53.83 ID:tZzKk5vi0
坊主に赤い湿疹がぼつぼつあったら、きもい以前に退かれるだろ
164病弱名無しさん:2013/03/09(土) 12:50:12.03 ID:GIDNo9VVO
>>163 そうなの?
髪が長く白いフケが見えたら不潔に思うけど、坊主で赤いブツブツあったら、皮膚疾患かなぁ?とおもうけどなぁ。
165病弱名無しさん:2013/03/09(土) 13:17:37.74 ID:tZzKk5vi0
>>164
バカなの?
166病弱名無しさん:2013/03/09(土) 19:59:30.43 ID:2kwZ90/sO
坊主で湿疹+フケの学生は泣いてるな
167病弱名無しさん:2013/03/10(日) 09:06:46.30 ID:l1fZ4BCp0
水洗いってどうなの?
168病弱名無しさん:2013/03/10(日) 14:10:23.59 ID:b9a94JzU0
刺激はないけれど、脂汚れは取れないんじゃないかな?
お湯の方がいいんじゃない?
169病弱名無しさん:2013/03/11(月) 20:33:10.48 ID:7z7KjLlzO
>>153
ここの住人に黒は鬼門で常識かと…w
170病弱名無しさん:2013/03/12(火) 00:40:06.82 ID:2PHB6GYj0
普通の人は頭ガリガリかいてもフケでないもんなの?
陰毛ぼりぼりかいてもでないがこれと同じか?
171病弱名無しさん:2013/03/12(火) 07:21:14.88 ID:8n56G3aRO
>>170
えっ!そうなのか…。
よく漫画やドラマで照れた時に頭をポリッて掻いたり、悩んだ時に頭をモシャモシャする表現があるが、フケは大丈夫か?フケは??と思う自分は、やっぱり普通じゃないのか。
172病弱名無しさん:2013/03/12(火) 18:31:17.64 ID:2PHB6GYj0
>>171
皮膚科の先生に聞いてみたが普通の人でもガリガリかいたらフケでるってさ
173病弱名無しさん:2013/03/13(水) 11:32:36.16 ID:4siwU8D30
>>172
頭を振ると一般人でも少量なら落ちるのかな?
174病弱名無しさん:2013/03/13(水) 21:21:17.11 ID:aH3SXHgY0
>>173
軽い脂漏性皮膚炎の自分でも頭振っただけじゃ落ちない
175病弱名無しさん:2013/03/13(水) 22:17:17.92 ID:4siwU8D30
>>174
マジ?俺見た目全然無いけど振ると何個かかなり小さいのが落ちてくる。
176病弱名無しさん:2013/03/13(水) 23:43:59.78 ID:aH3SXHgY0
指の腹で頭皮擦ると落ちてくるけどね
177病弱名無しさん:2013/03/14(木) 14:38:58.93 ID:Yfo892r/0
>>176
ちなみに目視して頭にフケあるのは分かる?
178病弱名無しさん:2013/03/14(木) 15:11:09.00 ID:4PJj1JzT0
頭振る位ならフケ落ちないわ
でも普通の人でも頭ガリガリかいたらフケ出るってのには安心した
普通の人は頭かいてもフケ出ないって、なぜかずっと思っていた
179病弱名無しさん:2013/03/14(木) 16:36:20.30 ID:4W7Ws3zn0
お前らってやっぱ顔も同じように皮膚がひび割れしてるの?
ちなみに俺はそう
冬はひどかった
180病弱名無しさん:2013/03/14(木) 17:02:43.49 ID:4PJj1JzT0
顔は保湿性が高い化粧水塗ったりするからそうでもない
181病弱名無しさん:2013/03/14(木) 17:55:57.11 ID:Yfo892r/0
>>178
俺なんで落ちるんだろうね。
見た目は全くフケないし肩にも落ちてない。美容師にも少量が乾燥で出てるかもって言われただけなのに。
2個くらいでもポトって落ちるとイラつく。
182病弱名無しさん:2013/03/14(木) 20:52:32.93 ID:AeMsIzDE0
冬の間、寝てる間の頭皮の乾燥を意識して
帽子やフード、タオルなどかぶって寝ていたんだけど
暖かくなってやめてみたところ数日のうちにフケがよくなってきた。
もしかすると、何かかぶって寝てることで、菌の繁殖を助けてたのかもしれない。
もし夜間にそういう保湿ケアしてる人いたら、試しにやめてみると変化あるかも?
183病弱名無しさん:2013/03/14(木) 21:13:48.73 ID:1HpLGx9/0
蒸れてハゲるって説もある
あと枕カバーとかちゃんと洗っていた?
184病弱名無しさん:2013/03/15(金) 08:48:06.82 ID:gT1lDrvY0
>>177
ちらほら細かいのはあるよ
特に洗髪直後
185病弱名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:04.05 ID:o18K+j1J0
>>183
洗ってない・・・洗ってないよ>枕カバー
枕にタオル巻いてるのでときどき代えてはいたけど、決してマメではなかった。
今日はさっそく代えてみるとも!

何しろ、日に日によくなって、洗髪時の頭皮のさわり心地が全然違うw
フケがひどくなったのが11月頃で、かぶって寝始めた時期とも一致してるので
原因は間違いないと思い始めた。
いろいろ試してみていたが、結局「身のまわりを清潔に」っていう
超基本に立ち返るわけですか・・・自分の場合
現在は一部がヒリつくというか、いかにも古い皮がとれた直後みたいな感覚が残っているので
再発させないよう慎重にケアしていこうと思う。
併せて抜け毛も気になってたので、戻るといいなあ
186病弱名無しさん:2013/03/16(土) 12:37:38.54 ID:sXsN0sax0
コールタール1%シャンプーでほぼフケはでなくなったな。
完全に出なくなるためにMG217(コールタール3%)を注文した。
市販2位の効果があると思われるシャンプーだ。
脂漏性皮膚炎ではなくより手ごわい乾癬用のシャンプーだが、
これで完治できなきゃ止めたとたんにフケが復活するだろう。
バルガスリンスを併用し完全に息の根を止める。

ケトコナゾールは耐性ができて使い物にならなくなったが
コールタールは今のところ耐性はない。
目標はオクト程度のシャンプーでもフケがでなくなるようにすることだ。
187病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:22:18.18 ID:ycOwExUf0
>>186
Amazonで検索すると
コールタール1%シャンプーって犬用なんだけど、大丈夫なの・・・?
188病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:33:45.38 ID:sXsN0sax0
>>187
いや、それがね。効くんだよ、犬用のやつが!


・・・なわけないだろ(; -_-)

T/Gelセラピューティックシャンプー エクストラ・ストレングス
http://bandh-r.org/bandh/7.1/SC-TGELSH

今はこっちのやつのほうが2%で買い得だね
ミルクリーク・ボタニカル ダンドラフコントロール・シャンプー
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=9275

安すぎるんで本当に2%なのか問い合わせたが本当らしい。
189病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:37:00.34 ID:ycOwExUf0
>>188

今、Amazonでニナゾールシャンプー頼んでるから効かなかったら試してみるわ。
ってか、いろんなサイトで買うのは怖いからAmazonで買いたい。
190病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:56:29.29 ID:sXsN0sax0
>>189
456ショップはしょっちゅう利用してるから大丈夫だとは思う。
情報流出が怖いという意味ならamazonだけでもしかたない。

ニナゾールなら俺が使ってたやつだな。
ケトコナゾールは最初劇的な効果を生み出すが、わりとすぐ耐性がつく。
コールタールは薄いものでもケトコナゾールより効果が高いが
発がんの危険がある。
ただしメーカーは洗い流すなら安全であると言っており未確定。
あと日焼けしやすくなる傾向がある。
今のところ耐性がついてくる気配はない。

amazonでも全商品中最強の「ソライアトラックス(コールタール5%)」が手に入る。
さすがにこれを使うのは勇気がいるが・・・

俺がケトコナゾール使うとしたら週1ぐらいの頻度にするかねぇ。
191病弱名無しさん:2013/03/16(土) 14:31:28.93 ID:sXsN0sax0
なんだT/GelもストロングタイプもMG217も全部アマゾンにあるじゃないか。
アマゾンありゃ他にいらない時代だな。
192病弱名無しさん:2013/03/16(土) 16:41:53.43 ID:fzNJNEwg0
ドライヤーが爆発して数ヶ月、仕事も始めて数ヶ月
ようやく落ち着いたのでマイナスイオンドライヤー買ってみた
フケが治まるといいな^^
193病弱名無しさん:2013/03/18(月) 07:32:25.33 ID:0cU9qZG10
フケが茶色いってあるかな?
髪をかきわけて合わせ鏡して見ると、つむじのあたりに
茶色っぽいカサブタみたいな感じのがムラになって見える一帯があるんだけど
髪の影でそう見えてるだけの気もするし、よくわからない。
触った感覚では特にパリパリしてるとかそういうのはないんだが・・・
194病弱名無しさん:2013/03/18(月) 09:25:07.93 ID:0G6C6/vj0
>>193
バリバリしてなかったら、シミじゃないの
つむじのあたりなら日焼けもしやすいしよくあるよ
195病弱名無しさん:2013/03/18(月) 10:02:07.72 ID:7VN8tNSr0
犬の方が人間より皮膚弱そうだからいいんじゃないかな?
196病弱名無しさん:2013/03/18(月) 10:05:32.98 ID:7VN8tNSr0
>>193
連投ごめん
それ「しらくも」かもよ(白癬菌の頭部タムシ)
皮膚科に行って見てもらいな
シャンプーだけじゃ治らないから
197病弱名無しさん:2013/03/18(月) 10:34:48.14 ID:EzhA7kXk0
>>195
それは「犬用シャンプーを人間に使ってもいいんじゃないか?」
という意味か?
チャレンジャーだな。
まあ実際馬用を人間に使ってよかったという例もあるがね。

こんなん見つけた
犬のシャンプーを使っている人いますか?
http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail/1068452215/

白癬菌ならケトコナゾールやコールタールシャンプーが効くよ。
もっとも日本で認可されてないから自己責任の個人輸入になる。

俺は今のところ脂漏性皮膚炎でコールタール1%でマラセチアをほぼ壊滅に追い込み
バルガスリンスでさらに半数に減らすことに成功した。
もうすぐMG217(コールタール3%)が届くからそれでとどめだ。
198病弱名無しさん:2013/03/18(月) 11:22:06.19 ID:0cU9qZG10
>>196
ありがとう〜もしかしたら当たってるかも。
実は指先がガサガサになってる別の症状があって、
水虫の一種ときいたら、なんか激しくそんな気がしてきたよ。
その指で頭触ってるわけだから、うつってもおかしくない・・・
明日にでも皮膚科行ってみる。
199病弱名無しさん:2013/03/20(水) 19:42:21.10 ID:MvylTrXq0
フケ症ってどれくらいの量からなの?
200病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:48:57.81 ID:/thev2dO0
量ってので測定するのは難しいかもな
大きさで2ミリ以上とか
一日洗わないとかゆくて、かいたらポロポロとか
ちょっとかいたらポロっと落ちたなんてのはフケ症だろ
201病弱名無しさん:2013/03/20(水) 20:54:06.55 ID:3i8DozpGO
髪を触って落ちてくるのがフケ症
202病弱名無しさん:2013/03/20(水) 21:38:45.14 ID:nTZPfzI80
ニゾラールでほぼ完治といっていいのだろう。
忙しくて、頭洗えなくてもなにも出ない。
掻きむしっても全然平気。
もっと早く皮膚科の門をたたくべきだった。

でも、これからの人生前向きに生きよう。
203病弱名無しさん:2013/03/20(水) 22:11:39.06 ID:NbjUeept0
>>202
塗らなくなっても戻らない?
204病弱名無しさん:2013/03/20(水) 22:12:50.13 ID:UI1rosnz0
>>202
おめでとう
ニゾラール効かないから羨ましいよ
205病弱名無しさん:2013/03/20(水) 22:31:21.25 ID:/thev2dO0
>>202
おめ
ニゾラールシャンプーも昔はもっと種類あったが
今はクソ高いのしかなくなったようだ
いま「ニゾラールシャンプー」で検索して真っ先にでてくるのは
「ニナゾール」や「ケタゾン」などのジェネリックばかり
いまやそっちが主流だね。
皮膚科ってことはローションのほうかもしれないが。
俺はケトコナゾール毎日使って耐性ができて失敗した。
耐性がないときでも塗らなきゃ戻ってた。

今はより強力なコールタール使ってる。
今日コールタール3%の「MG217」が届いた。
シャンプーらしくなくサラっとしてて
いかにもコールタールなT/Gelにくらべてにおいは工業油?
そこまで臭くない。ただし泡立ちは最悪。下洗い必須。
これで完治(湯船で洗ってもフケがでない状態)をめざすぞー。
206病弱名無しさん:2013/03/20(水) 23:26:13.62 ID:3i8DozpGO
ニゾラールやめてからどれくらいでフケが出てくるの?
自分は薬やめて20日目くらいだけど、全くフケは出ないが
207病弱名無しさん:2013/03/21(木) 10:24:09.23 ID:FC6U9c6p0
俺の場合は1,2日で出てたね。
耐性ができてからは2度洗いしてなんとか翌日は持つぐらいだった。
うちのマラセチアのなわばりは強固なようだ。
208202:2013/03/21(木) 15:57:36.93 ID:UmNZDXSm0
>>203
まだ、もらった薬があるのですが、一週間使わなくても変化なしでした。
(実験してみました。)
洗髪の後、ドライや使わずに、拭いただけでも一応大丈夫でした。

>>204
ありです。耐性ついちゃってるんですかね。残念です。
別のいいのが、見つかるといいですね。

>>205
どもです。いろいろと情報ありがとうございます。
私の場合は、医者から出してもらったクリームをふつうのシャンプーに混ぜてます。
ニゾラル入りのシャンプーは、オクで輸入品が買えますけど、必要になったら、また、
皮膚科に行くつもりです。
209病弱名無しさん:2013/03/21(木) 22:10:08.38 ID:bS+txytn0
>>208
耐性と言うか体質で全く効かない
ミコナゾールも効かない

美容院で使ってもらったシャンプーが良かったのでネットで買った
凄く怪しくて購買意欲が減退する宣伝ぶりだったが、実際フケがあまり出なくなったからどうでもいい
この状態がずっと続きますように
210病弱名無しさん:2013/03/21(木) 23:21:55.65 ID:FC6U9c6p0
>>209
フケにも真菌性、細菌性、乾性とあるからね。
コールタール、ケトコナゾール、ミコナゾールは真菌にしか効かないから。
美容院で薦められるシャンプーといえば低刺激のアミノ酸系シャンプーかも。
乾性に効くやつ。
211病弱名無しさん:2013/03/22(金) 07:54:15.81 ID:2JUBUD+L0
>>210
脂っぽくて髪がベタベタしてるんだが乾性なの?
212病弱名無しさん:2013/03/22(金) 10:30:41.94 ID:ifysMhDN0
>>211
それなら脂性じゃないかねえ
脂とらなきゃいけないんだが
殺菌しない洗髪の場合は
とりすぎても異常な分泌を促すし
とらなすぎても直らないなんとも微妙なところ

真菌性の場合でもケトコナゾールでは力不足で効かないという事例もある
その場合でもコールタールなら効く場合もある
そんな劇薬じゃなくてもホホバで治る人もいるし
上記低刺激のアミノ酸系シャンプーは脂性でも効果があるとある

どのシャンプー使ってもフケがでないようになりたいもんだ。
213病弱名無しさん:2013/03/24(日) 12:24:45.38 ID:YTNi6zdG0
214病弱名無しさん:2013/03/25(月) 09:58:12.41 ID:dU3Cq8XK0
季節のせいか、少しよくなって慢性状態は脱してる感じなんだが
数日フケ〜数日治る〜また数日フケのくり返しになってる。
たぶん、フケのない数日の間にこそ再発しにくくするような何かをすべきなんだろうと思うけど
地道にシャンプーなど続けてくしかないよね・・・
結局何をしても頭皮の余計な刺激になってフケを誘発するようにしか思えない
215病弱名無しさん:2013/03/25(月) 11:38:58.09 ID:0Cwe7TTI0
>>214
自分もそう思ったからシャンプーするのをやめた
でもお湯で洗うのは毎日してるので、不潔とは思わないけど
216病弱名無しさん:2013/03/25(月) 18:00:15.90 ID:Qerhxt/S0
セラピエ買って四日ほどたつが明らかにフケへったし首とか背中が痒くなくなって湿疹が収まってきた
高いのと少ないのとちょっとパサつくのがアレだが治りそう
217病弱名無しさん:2013/03/25(月) 22:04:33.92 ID:MyM7t7d+0
おサイフケータイ
218病弱名無しさん:2013/03/26(火) 09:11:15.07 ID:JMRCjaCm0
ようやく先日、皮膚科行って来た。
ネット情報を参考に、これまでカビ菌のつもりで対策してたけど
菌は見当たらず、普通のフケ(環境の変化など)という診断だった。
やっぱしネット情報の密度って製品情報と比例してるんだなと思った。
今さらだろうけど、長く患ってる人は一度病院にいくべし。

しかしどこも病院の混みようといったら・・・
何度かそれで断念していたんだが、意を決して診てもらったときも
平日午前で1時間半待ち〜診察5-10分〜会計と薬の受け取りで30分もかかったよ

処方されたのは、薬局で保湿と荒れ止めを調合したローション。
保湿はこれまでもこころがけていたのだけど、荒れ止めの効果が意外に大きいのか、
今のところいい感じではみたい。
最初は少ししみる感じもあったけど、徐々に落ち着いたので
荒れが治まってきたのかなと感じる。
219病弱名無しさん:2013/03/26(火) 10:13:56.76 ID:9R/iznDh0
みんなは一般のトニックじゃどうにもならんのか?
根治しないけどいつも塗ってる
220病弱名無しさん:2013/03/26(火) 17:40:28.20 ID:byFLZ/eG0
なあ、フツウの人も掻けばフケでるってやっぱちがくね?
スキンヘッドのひとフケないだろ
221病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:19:57.88 ID:Uet+WbAd0
フケ出ない自信があるからスキンヘッドに出来るんだろ
222病弱名無しさん:2013/03/26(火) 23:24:14.38 ID:byFLZ/eG0
さっき床やいってスキンヘッドにしてきた…似合わないなあ…
223病弱名無しさん:2013/03/27(水) 09:17:31.39 ID:g3WJZc/N0
>>222
フケはどう?
224病弱名無しさん:2013/03/27(水) 22:29:50.80 ID:w3x7o08z0
フケ治った途端ワキガ再発した


しに鯛
225病弱名無しさん:2013/03/27(水) 22:37:22.27 ID:7wXJ2Ezy0
フケ完全になおったよ

使ったシャンプーはオクト
ほんとにオクトは凄いよ。おすすめする。
5日で完全に消えた。
迷ってる人はオクトにしよう
226病弱名無しさん:2013/03/28(木) 05:46:11.27 ID:lkRldoqb0
とりあえず帽子買って、外に出る時にはかぶって誤摩化すぉ
227病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:02:37.05 ID:kjQyI6vy0
1日シャンプーしなかったら治った
228病弱名無しさん:2013/03/28(木) 11:49:14.08 ID:MZgTMcM80
h&s for menどうかな
229病弱名無しさん:2013/03/28(木) 18:11:25.35 ID:8LFYf5UNO
>>226
頭が蒸れて痒くなるという罠

何を使っても効かないから自分も帽子派だったんだが、
ハゲが怖いし蒸れて頭皮が臭ったりするし結局微妙なんだよな
フケが髪のあちこちから見えるよりはマシだとは思うが…
230病弱名無しさん:2013/03/29(金) 13:39:50.83 ID:y4cadvop0
>>223
スキンヘッドじゃなくて坊主だった
相変わらず出る
231病弱名無しさん:2013/03/29(金) 17:44:11.02 ID:AbDbnIJ10
>>230
刈る前と比べて見苦しさはどう?
232病弱名無しさん:2013/03/30(土) 10:23:57.00 ID:aLctUU5F0
大島椿の頭皮のためのシャンプ^ってどうですか?
これコンディショナー出てないけど扶養なの?
233病弱名無しさん:2013/04/01(月) 13:58:00.21 ID:6v9ijJb60
椿油よりもウタ椿油の方が使いやすいな
234病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:09:03.51 ID:XrnDmDYQ0
ついにフケが目立たなくなったぞー!
目立たなくなっただけで厳密にはとまったわけじゃないけれど
それでもうれしい

やったことは
・アシドフィルスサプリを半年くらい毎日飲んだ、しかし毎日下痢になったので止めた
・腸内を整えるためにここ二ヶ月あまり毎日ビオスリーのんだ
・シャンプーを脂ばっさり型から敏感肌用に変更
・シャンプーにニゾナールを混ぜて洗髪した(このときは脂ばっさり型のシャンプー)
でもこれは一週間に2回を三週やって止めた
・お昼に毎日食べていたスパゲッティをスパゲッティだけではなくパンも食べるようにした

いつの間にか脂漏性から乾燥型のふけにでもなっていたのだろうか
はっきりと目立たなくなったのはシャンプー変えたときだから
235病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:16:36.86 ID:XrnDmDYQ0
あと変えた敏感肌用シャンプーには
グリチルリチン酸が入っているらしい
これが効いているのかも
でも調べてみると
おだやかだが確実に効く成分であり
副作用もあるらしい…
236病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:25:21.64 ID:uXFZZ8Ok0
一年たたないと本当に好転したかわからないのではないか?と季節性の俺は思った
237病弱名無しさん:2013/04/02(火) 22:58:06.85 ID:4M/C+aNe0
俺も季節性の乾燥肌だからそう思う

乾燥しなくなって、シャンプー/リンス同じでもフケは少なくなった
238病弱名無しさん:2013/04/03(水) 06:44:07.25 ID:tnlVpSzZ0
フケ症の上に頭の臭いが気になる人いる?
なんかあせかいたりすると無茶におう
239病弱名無しさん:2013/04/03(水) 09:10:57.36 ID:DsFurX/O0
>>235
どんな名前のシャンプーなの?
あとグリチルリチン酸だけど見るサイトによって副作用については見解分かれているね。
240病弱名無しさん:2013/04/03(水) 23:03:26.67 ID:ZjpBQKiq0
>>239
デミってメーカーのミレアムシャンプーってやつ
コンディショナーも一緒に使っている
241病弱名無しさん:2013/04/04(木) 12:19:15.41 ID:pG3xBBAk0
アマゾンの安い馬シャンプー使ってる
そういえばこの頃あんまり痒くない
馬油と椿オイルが入っていてノンシリコン
242病弱名無しさん:2013/04/04(木) 16:47:47.16 ID:Ke9KDWol0
べビー石鹸で頭洗うとかはどうだろう?既出?
243病弱名無しさん:2013/04/04(木) 21:52:30.05 ID:CBghd/BMP
ベビー石鹸最悪だよ
244病弱名無しさん:2013/04/04(木) 22:19:37.68 ID:pG3xBBAk0
赤ん坊って新陳代謝が激しいから、思いのほか肌丈夫だよって皮膚科医に言われた
だからベビーシャンプーとかベビーオイルが肌に優しいとは限らないらしい。
245病弱名無しさん:2013/04/04(木) 22:39:36.25 ID:cHFKLikE0
ずっと水に浸かってたくせしてふやけきってないんだからあいつらスゲエよ
246病弱名無しさん:2013/04/06(土) 11:41:57.43 ID:EJyPTAIq0
ついにほぼ完全にフケを殲滅することができた!
オクト→コラフル→ニゾラール→T/Gel
とだんだん強力にしていったが、コールタール3%のMG217でついに殲滅できた。

MG217シャンプーで真菌退治
バルガスリンスで細菌退治
これで完治

すぐに耐性がついたケトコナゾールと違って長期間使用しても大丈夫みたいだ。
あとは使用をやめてもフケがでなければ成功。

でも勢力を盛り返されないように週一でこれ使ってみようかね。
グランパ ワンダー・パインタール シャンプー
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=12434

木タールは発ガンの危険がないらしい。
247病弱名無しさん:2013/04/10(水) 13:21:26.20 ID:BgJwGryy0
>>246
おめでとうございます。

ケトコナゾールの耐性ついちゃったんですね。
自分は、ニゾラル使ってますが、いまのところ(3か月くらい)大丈夫です。

たまに、実験的に使わなかったり、髪乾かさなかったりしてますが、
雪がまうことはないです。
248病弱名無しさん:2013/04/10(水) 14:58:35.25 ID:5d/NKyJ20
>>246
たしか3本目ぐらいのときに効きが悪くなって2度洗いしだしたと思う。
毎日使ってて3ヶ月以上はたってたと思う。
シャンプーをセビゾールからニナゾールに変えたけど変わらず。

そんなときに>>1の脂漏性皮膚炎の治療まとめ
http://shirousei.ojaru.jp/
みてコールタールのT/Gelを使い出した。
かなり効いたけど、これでも使ってない日にはフケがでたね。
まとめサイトがかかれた時にはコールタールはこれしかなかったみたいだけど
今はより強力なやつが手に入るようになった。おかげで完治できた。
今ケトコナゾール系のシャンプーの最安はケタゾンシャンプーだと思うけど。
それでも値が張る。
コールタールは安くて強力ってとこがいい。
最安のミルクリーク・ボタニカル ダンドラフコントロール・シャンプーならコラフル以下で買える。

ケトコナゾールはハゲ対策にもなるので今の使い切ったらまた使ってみようかな。
249病弱名無しさん:2013/04/11(木) 02:28:48.69 ID:6O8BHWmW0
皮膚科処方の塗り薬で頭皮つるつるになった。
塗り始めてすぐ良くなり、2週かけて塗布の回数や量を減らしつつ
今週からやめてみてるんだが、どうも頭皮がヒリヒリする。
放置するとまた荒れてきてガサガサになってくるのかも。

この状態で今の薬をつけ続けた方がいいのかは薬局できくべきことだけど、
頭皮のヒリヒリは軽い炎症みたいなことなのかな?
当初はフケが消えて皮が新しいために外気や日差しに弱いとか
汗や皮脂がしみたりするのかとも考えたけど、
ぼちぼち日数もたってきてるしどうしたものか・・・

経験的にはメントール系のトニックなんか使うとスッとしてよさそうなんだが、
刺激でフケ(荒れ)がぶり返すとよくないので、そういうのはまだやめてる状態。
250病弱名無しさん:2013/04/11(木) 06:12:04.95 ID:5Xfs9wEq0
ヒリヒリするならすぐに医者行けよ
それに、自分勝手に投薬中止とか頭大丈夫か?
251病弱名無しさん:2013/04/11(木) 09:33:54.47 ID:cwhF1fst0
>>249
その塗り薬がステロイド(副腎皮質ホルモン)なら劇薬なので要注意だ。
取り扱いには細心の注意を払わなければならない。
以下引用
「ステロイドを使用し続けると、本来副腎からから分泌されるべき副腎皮質ホルモンが分泌されなくなり、急にやめるとリバウンドが発生する。」

いろんなシャンプーのレビューみると「医者から処方されたステロイドでも治らず、このシャンプーを使ったら・・・」
なんてのがけっこうある。

劇薬なのにこれじゃねぇ。
個人的にはいろんな商品試してダメだった人が使う最終手段だと思ってる。
あくまでステロイドならね。
252病弱名無しさん:2013/04/11(木) 13:44:32.12 ID:6O8BHWmW0
>>250-251
もともと気になったとき(荒れたとき・フケになったとき)につけてってゆう薬なんだよ。
当初の指示の1日1〜2回塗布ですぐフケも荒れもおさまって
以降は様子みながら2週間つけてたから、むしろつけすぎちゃったかなという認識。
たしかにステロイドも含まれてて、目に見える症状がないのに続ける薬じゃない感じで。
単に乾燥の気もするけど、なにしろ後で調剤に寄ってきいてみる。
253病弱名無しさん:2013/04/11(木) 19:27:34.56 ID:6O8BHWmW0
薬局できいてみたら、ヒリヒリしてきたら同じ薬で大丈夫ということだった。
やっぱしまだ肌が敏感で環境からの刺激に反応してるのであろうということで
症状は違えど荒れやフケのときと原因は同じことのようだ。
ステロイドも少量だから塗った部分の皮膚以上に影響ないというし
もう少し続けてみるよ
254病弱名無しさん:2013/04/12(金) 01:34:38.35 ID:Csf7Lg/70
頭皮だけじゃなく顔自体がこんなんなんだけど
顔が脂ぎってあぶら取り紙使ってた頃が懐かしい・・・

http://i.imgur.com/rYwYt4A.jpg
http://i.imgur.com/eLpulmH.jpg
http://i.imgur.com/zur1J2A.jpg
http://i.imgur.com/uu0SOxX.jpg
255病弱名無しさん:2013/04/12(金) 02:57:34.24 ID:ghZAg3tO0
>>254
けっこうひどいじゃん。早めに皮膚科行った方が。
脂漏性皮膚炎だと思うけど、いちばんは頭皮だが
額や眉間、鼻のまわりなど皮脂が多い部分に同じ症状が出る。
256病弱名無しさん:2013/04/12(金) 08:48:47.43 ID:0TPvsw/o0
>>254
やっぱフケ症の人は顔もこんな風に粉っぽいのかな
俺なんて10代の頃からこんなだし
冬場はほんとひどい
でもクリーム塗るとメラニンできるし詰んだ
257病弱名無しさん:2013/04/12(金) 14:09:44.82 ID:yXfFQrad0
>>254
そんだけ酷いのに、脂漏の特徴の鼻横はキレイだな。眉毛も。
258病弱名無しさん:2013/04/12(金) 17:22:12.24 ID:545tzVUh0
かぶれてね?
259病弱名無しさん:2013/04/13(土) 03:38:22.23 ID:rB3cjAhW0
>>254
ちなみに職業は何系ですか?
260病弱名無しさん:2013/04/13(土) 06:55:55.62 ID:EKjUGly70
職業は無職です
お金が無いので皮膚科には行けません
生活保護を受けると皮膚科も無料になるんでしょうか?
261病弱名無しさん:2013/04/13(土) 07:05:14.88 ID:sD076OjaO
アトピーも入ってない?
生保なら医療費はどこも無料じゃないの?
262病弱名無しさん:2013/04/13(土) 07:09:56.38 ID:kIKBAW7E0
>>260
君前に出てきたひきこもり君じゃないの?
もしそうなら生活保護申請は失敗したんだろ?
263病弱名無しさん:2013/04/13(土) 08:58:00.84 ID:2YFe1Emh0
若いならバイトすればいいじゃん
週4でも働けば良いじゃん
264病弱名無しさん:2013/04/13(土) 13:46:49.72 ID:r19UCPJI0
>>260
いくら金ないと言っても、皮膚科の診療なんていくらもしないよ。
俺は国保だけど診察と薬の処方(調剤)で2600円。既成薬の処方その半額程度で済む場合も。
予算を先に伝えて相談もできるはず。フケじゃ通院もいらないし、ほとんど1回で済むと思う。

そこら辺の皮膚科でも、美容系の何かも診てるようなとこだと
受け付け女子のクオリティも異様に高くて待ち時間も気にならないよ。
それに町の至るところにある調剤薬局にも、見た目もきれいで親切な女子がいっぱいいるんだぜ。
薬剤師は今、若い女子の人気上位の職業なんだ。
初めて薬局にいくと、薬局共通のお薬手帳というものを渡されるんだが
真面目に使っていくといろんな情報が蓄積されていく。
その手帳を見せると、目の前の女子に俺の体の全部を知られてしまうんだ。
そして控えめなウィスパーボイスで相談に乗ってくれる。
手帳に質問を記入して渡すこともできる。すると丁寧な返事をくれるんだ。
パソコンの印字じゃない、女子の手書きの文字だぞ。

どうだ、パソコンなんぞ質に入れても皮膚科に行きたいという気になってくるだろう?
体や健康に気を使ったり、人と会うことが楽しくなってくるよ。
265病弱名無しさん:2013/04/13(土) 14:17:20.38 ID:+J6cZimj0
うぜ
266病弱名無しさん:2013/04/14(日) 16:35:12.77 ID:AXqpTROg0
朝シャンは現代人のたしなみなのに、朝シャンするとひどいわ
267病弱名無しさん:2013/04/14(日) 16:41:52.63 ID:V+iRkBxh0
>>266
それメーカーのステマ
268病弱名無しさん:2013/04/14(日) 18:04:26.92 ID:R8YLHVe30
フケの人は耳垢もひどいと思うのだどうだろう?
自分は、耳垢もたまる方。

ニゾラルのクリーム塗ったらよくなるかと思って始めてみた。
結果はまた報告します。
269病弱名無しさん:2013/04/14(日) 19:45:33.06 ID:p0SWhdiD0
>>268
なんというかその・・・斬新な発想だな

まあ科学はそんな思い付きから意外と発展したりすることもあるからやってみれば。
ちなみにニゾラルは殺菌剤だが耳垢は弱酸性でそれ自体が殺菌効果がある。
ダブルで効いてさぞ清潔になることだろう。
270病弱名無しさん:2013/04/15(月) 11:44:17.46 ID:xIV2q9Z80
別に斬新でもなんでもない。
耳は皮脂多いのでマラセチアは増殖しやすい。
ただし普通の脂漏性皮膚炎と比べて炎症性は低く、
原因菌もrestrict, globosaではなくslooffiaeで、
症状はターンオーバーの亢進程度でしかない模様。
271病弱名無しさん:2013/04/15(月) 12:05:15.29 ID:GNolI0RD0
耳垢やたらでるわ。しかもなんか臭いし
272病弱名無しさん:2013/04/15(月) 12:38:20.22 ID:CpCgJypT0
もう諦めた
そういう人なんだと回りの人に理解してもらうことにした
フケ止めとかクリーム塗ると、べたついて嫌だし
カサカサで生きていこうと決めた
273病弱名無しさん:2013/04/15(月) 15:48:22.47 ID:JNaa+yAA0
>>271
痒みがあったら、耳湿疹の可能性あるよ
耳鼻科で見てもらったら?
274病弱名無しさん:2013/04/15(月) 15:55:28.41 ID:MceP7MPZ0
オクトは効果ありそう
髪が乾いた直後から鱗みたいな皮がポロポロ剥がれる最悪の状態からは脱した
まだまだ細かいフケは出るけど使い続けてどうなるか?
275病弱名無しさん:2013/04/15(月) 19:24:34.86 ID:kaB6htBX0
フケも酷いかゆみもなくなったけどチクチクするような痒みだけは取れない。
抜け毛は洗髪+ドライヤーで130本くらい抜けてたのが80本程度に減った。
276病弱名無しさん:2013/04/16(火) 11:15:20.72 ID:hAbzFHNt0
乾燥性だけどオクトもオクトセラピエもは効果があった
ただ、髪の毛が乾燥するので、コンディショナーだけは頭皮に塗って、髪の毛は別の銘柄使ってる
セラピエは髪の乾燥はやや軽減されるけど、オクトシリーズは髪の毛が乾燥しやすい人はコンディショナーは頭皮だけがおすすめ
277病弱名無しさん:2013/04/16(火) 15:35:35.75 ID:F4hYJ7CX0
>>276
乾燥性のフケに乾燥しやすいシャンプーでなぜ効果があるんだい?
オクトは決して頭皮に優しいシャンプーじゃないんだけどな。
278病弱名無しさん:2013/04/16(火) 17:34:09.46 ID:BoJK5ppQ0
>>276
頭皮が乾燥して季節乾燥フケなんだけど、髪が乾燥なんて考えれないけど
279病弱名無しさん:2013/04/16(火) 18:11:16.25 ID:U3mlSzehO
週に2回ほど、シャンプーする前に炭酸水(市販のペットボトル)を
頭にぶっかけてマッサージするようになって1ヶ月くらい経つんだが
フケがだいぶ減ったわ。髪の毛もふわふわになった。
280病弱名無しさん:2013/04/16(火) 22:25:47.47 ID:lfvDTz/8P
なぜ炭酸水なんですか?
281病弱名無しさん:2013/04/17(水) 06:48:08.37 ID:/tUNGFLQO
>>280
いま美容室とかで炭酸ヘッドスパが流行ってるから真似してみた

炭酸(二酸化炭素)をかけると毛穴に詰まった汚れとかが取れやすいみたい
282病弱名無しさん:2013/04/17(水) 07:15:14.55 ID:5XPUieKv0
炭酸ヘッドスパは科学的根拠が全く無い完全なデタラメだよ?

炭酸(二酸化炭素)には油を分解する能力は無い。
超高圧状態でほんの少し分解することがあるようだ、
という学者の研究データはあるけどね。

炭酸にはシリコンやワックスなどのシャンプーや整髪料の
成分を分解・除去する能力は無い。
これはNHKかどっかのTV局が実験して放送してたけど、
超高濃度の炭酸水を頭皮に10分ぐらい当て続けたときに
炭酸の泡によって化学物質が少し除去できた、という
実験結果があった。

美容室の炭酸ヘッドスパで唯一効果があると言えるのは、
パーマ液(強アルカリ)が頭皮に触れてしまったあと
炭酸ヘッドスパをすると酸とアルカリで中和されるってことだけ。

>>279=>>281さんがフケが減って髪の毛がふわふわになったのは
単なるマッサージ効果だと思う。
283病弱名無しさん:2013/04/17(水) 11:07:46.26 ID:LdiJKzF00
>>282
血流は良くなるぞ。
弱酸性による抗菌効果は分からん。
脂の分解と除去は区別した方がいいと思うが、これも効果はよく分からんな。
日経なんかに載ってはいるけど。

科学的根拠がないってだけなら、コールタールもずっと機序不明だった。
284病弱名無しさん:2013/04/17(水) 12:48:14.51 ID:5XPUieKv0
血流が良くなるのも単なるマッサージ効果でしかないよ。
嘘だと思うのなら、炭酸水を使わずに同じことをやってみればいい。
285病弱名無しさん:2013/04/17(水) 14:43:14.78 ID:LdiJKzF00
1000ppmの炭酸泉入浴との比較で皮膚血流量に有意差あり(P<0.05)は
どうやって説明すんの?
286病弱名無しさん:2013/04/17(水) 15:48:11.73 ID:5XPUieKv0
風呂に入ったら身体全体が暖まって血流もよくなるだろw
美容ディーラーが効果ないって分かってて美容院に売ってるんだぞ?w
287病弱名無しさん:2013/04/17(水) 16:03:32.85 ID:LdiJKzF00
だから普通の入浴と炭酸泉浴との比較でP<0.05=偶然ではない率5%以下だよ。
288病弱名無しさん:2013/04/17(水) 16:05:22.20 ID:LdiJKzF00
おっとすまん、偶然である可能性が5%以下。
289病弱名無しさん:2013/04/17(水) 16:25:35.12 ID:LdiJKzF00
というか、くだらん議論する前にソース貼れって話だわな。

炭酸泉の簡単な紹介
http://care-mirai.com/mirai/ppddff/111.pdf
結論だけ嫁ばおk
http://www.co2kur.com/j401/j401-7.pdf
科研費だって降りとるよ。
http://kaken.nii.ac.jp/pdf/2010/seika/jsps/30120/20500556seika.pdf

まぁフケが止まるかは別問題だが。
290病弱名無しさん:2013/04/17(水) 19:56:15.08 ID:/tUNGFLQO
279です

なんか変な書き込みしてゴメンね

とりあえずマッサージは良いねってことで許してください
291病弱名無しさん:2013/04/17(水) 20:44:52.11 ID:mznPt92s0
>>290
別にいいんでない?
脂漏性皮膚炎スレではオゾンパーマとかの話も出てたよw
279みたいな話をちゃんと調べてみるとしっかりした科学的根拠も見つかったりして面白いよ。
292病弱名無しさん:2013/04/18(木) 05:47:13.62 ID:y/iWF1pJ0
普通の風呂だろうが炭酸泉だろうが、入浴時は
お湯に触れる皮膚の表面積がものすごいことになってるだろ。
皮膚や粘膜の毛細血管から炭酸ガスが取り込まれて
血流量が増えるのは、お湯に触れる皮膚の表面積が
大きい分だけ取り込まれる炭酸ガスも多いからだろ。

こういう基本的な部分を無視して炭酸ヘッドスパは効果がある!
とかゴリ押しするから、業者臭くみえる
293病弱名無しさん:2013/04/18(木) 07:13:47.43 ID:Dubx+IT70
炭酸がいいって言うなら
バブでもいいじゃんって思う。
294病弱名無しさん:2013/04/18(木) 13:29:26.50 ID:dMawFxxf0
「人工炭酸泉浴(花王バブ浴)による本態性高血圧症の血圧,循環機能の変化」によると
バブ7錠で約300ppm、>>289の1000ppmには遠く及ばない。
それでも全末梢血管抵抗は改善し、血圧を下げる効果が認められたとなっている。

市販の炭酸水って何ppmなんだろね?
あとこれらは全部41℃っていうのと、あとは頭皮への接触時間だな。
295病弱名無しさん:2013/04/18(木) 13:32:02.03 ID:dMawFxxf0
おおっと。
7タブレットで300ppmというのは、お湯350リットルで。
念のため補足しとく。
296病弱名無しさん:2013/04/18(木) 14:03:22.14 ID:AgENNJFb0
ちなみにコーラとかの炭酸飲料は3000ppmらしい
297病弱名無しさん:2013/04/18(木) 22:19:30.92 ID:QATo89Gh0
h&s for menってどんな感じなんかね?
毛の量が多いから、ボリュームアップとかどうでもいいんだけど。
存在を知らなかったから、いつものh&sを買ってしまったが。
298病弱名無しさん:2013/04/19(金) 07:52:01.53 ID:vHd4r+J40
しゅわしゅわして気持ちいいならいいじやん
299病弱名無しさん:2013/04/19(金) 12:44:21.69 ID:fpvn1TlC0
>>297
トップノートがシトラス、ラストノートがムスクらしい。
Amazonで表示見たら、成分に以下が入ってない以外は一緒だった。

パール末、グルコン酸亜鉛、L-アスパラギン酸マグネシウム、フェノキシエタノール、グルコン酸銅
300病弱名無しさん:2013/04/22(月) 19:59:27.97 ID:FFELh2Mj0
脂漏性皮膚炎(脂性フケ)用成分一覧

[細菌用]
ピロクトンオラミン・・オクトピロックスとも。細菌のほか真菌にも多少効果がある。
ジンクピリチオン・・亜鉛ピリチオンとも。海外ではピロクトンよりポピュラー。環境ホルモンの疑いがある。
イオウ・・殺菌効果のほか角質溶解作用によりフケを溶かす。
硫化セレン・・殺菌効果のほか角質溶解作用によりフケを溶かす。

[真菌用]
ミコナゾール・・水虫の治療などに使われる成分。他のものに比べるとイマイチ効果が薄い。
ケトコナゾール・・最もポピュラーな抗真菌成分。ハゲ対策にもなる。長期使用で耐性がつくので注意。
コールタール・・乾癬の治療などに使われる成分。同じ濃度でも他のものより効果が高く、耐性もつきにくい。
        発がん性物質の疑いがある(メーカーは大丈夫といっているが)。日焼けを促進する。
パインタール・・木タールの一種。コールタールの代替品。発がん性は低いとされる。
サリチル酸・・ケトコナゾール・コールタールと並び海外ではポピュラーな成分。角質溶解作用がある。
ティーツリーオイル・・細菌類にも強い抗菌作用があり、耐性もつきにくい。

耐性については自分の実感を書いただけで、何も書いてないからといって耐性がつかないわけではない。
むしろどんなものでも耐性はつくもんだと考えたほうがいいかも。
耐性がついた場合しばらく期間をあけるとまた効くようになる。
したがって、一つの成分に固執するのではなく、耐性がつくごとに他のものに切り替えるといいかも。
301病弱名無しさん:2013/04/23(火) 12:04:38.94 ID:gnwhbrqL0
真菌性といっても水虫とはまた違うのかな?こないだ薬局で水虫用の抗生物質入真菌薬買ってしばらく使ってるけど
302病弱名無しさん:2013/04/23(火) 13:04:43.70 ID:8ny0/P7B0
>>300
ピロクトンオラミン・・ミコナゾールとの相乗効果で高い抗真菌活性
ジンクピリチオン・・・マウス雌雄とも生殖機能に関する影響なし(1mg/Kg*14daysを経口投与)
           生殖機能への影響は300mg/kgで顕著になるが、シャンプー液で18リットルかな?(体重60kgで)。
           皮膚吸収はほとんどないので事実上無害。
ケトコナゾール・・・・マラセチアの抗真菌活性に加え、抗アンドロジェン作用(皮脂抑制)もあり、脂漏性皮膚炎の第一選択薬。
コールタール・・・・・5%以上の濃度を職業的に常時取り扱う職種は、事業者に6ヶ月毎に一度の検診を義務付けている。

ところで耐性ってMICのこと?皮膚所見のこと?

オマケ
タクロリムス・・・・・製品名プロトピック。ステロイドより副作用が小さいと言われている。
           相互作用でケトコナゾールの抗真菌活性をより強力にする(ただし保険適用はアトピー)
303病弱名無しさん:2013/04/23(火) 13:43:41.85 ID:8ny0/P7B0
>>302
ごめん、300mg間違い(シャンプー液換算の計算も18→180リットルだな・・・)。
3.5mgから後肢の痺れから交尾に影響、30mgから死亡例あり。他は合ってる。
304病弱名無しさん:2013/04/23(火) 13:46:06.05 ID:nKfX+LK60
>>302
おお、補足ありがとう。
成分を網羅している情報がなかったからネットで調べてまとめてみた。
MICとか皮膚所見とか調べてもよくわからんかったけど、菌が薬に対して抵抗力を持ち、効きにくくなる薬剤耐性のこと。
自分が試したのはオクト、コラージュフルフル、バルガスリンス、各種ケトコナゾールシャンプー、コールタールシャンプーだけど、
ケトコナゾールは耐性ができたので確認済み。バルガスリンスも耐性報告があったから細菌系はけっこうできやすいかも。
ケトコナゾールはコスパ悪いし、耐性もできたからあんまりおすすめじゃないね。
今はコールタールだけ使ってる。効き目が違うわ。

発がん性だの環境ホルモンだのはあんま気にしてない。世の中には他にも体に悪そうな食品添加物とかいっぱいあるしね。
コールタール5%といえば「ソライアトラックス」が該当するな。すぐ洗い流すから大丈夫とは思うけどちょっと注意だね。

ミコナゾールとピロクトンといえば「コラージュフルフル」だな。
でもあまり効き目のあるシャンプーじゃないし、相乗効果もどの程度かわからん。
まあそもそもミコナゾールの含有量が少なすぎるんだが。
305病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:08:56.29 ID:nKfX+LK60
>>301
違うね。
水虫は白癬菌、フケはマラセチア菌だよ。

抗真菌剤は真菌に対して一括で効くようだから
例えば上記の有効成分入りのシャンプーを足に塗っても効くんじゃないかなあ。
一括して効くってことはよい菌も殺すわけでして、殺菌シャンプーは治ったらやめたほうがいいかもね。
306病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:22:44.49 ID:vd8/LDdp0
山手線でみかけた白人男性にフケが出てた。
そこで、英文サイトでフケ対策を調べてみた。

www.rd.com/home/6-homemade-dandruff-treatments/
ここでは、シャンプーや病院ではダメだった場合の6つの方法を紹介してる。
307306:2013/04/23(火) 14:24:50.05 ID:vd8/LDdp0
1.アスピリン2錠を粉にしてシャンプーに混ぜる。
2.髪を濡らし、重曹ひとつかみを頭皮にもみ込んで洗い流す。シャンプーは使わない。
 何週間か続ける。
3.大さじ2杯のレモン果汁でマッサージし、洗い流した後、水1カップに
 レモン汁大さじ1杯を入れ、リンスする。フケが出なくなるまで毎日続ける。
4.ひどいフケの場合、シャンプー後にマウスウオッシュでリンスする。
5.シャンプー前の乾いた頭に塩を振りかけ、マッサージしてフケを落とす。
6.シャンプー後、りんご酢2カップと水2カップの混合液でリンス。または、
 シャンプー前に大さじ3杯の酢でマッサージし、数分放置してからシャンプーする。
308病弱名無しさん:2013/04/23(火) 14:36:00.04 ID:nua+j9uT0
>>307
アスピリンはプロスタグランジンの産生を抑制する効果があるわけで、
外用してもほとんど意味は無いはずだが?

アメリカ人は「アスピリンは何にでも効く万能薬だ」と盲信してるから、
その記事でもアスピリンをシャンプーに混ぜろと書いてるだけじゃねえの?
もし本当に2〜6に効果があるなら、1を省略しても同じ効果出るはずだぞw
309病弱名無しさん:2013/04/23(火) 15:27:22.30 ID:8ny0/P7B0
>>304
>相乗効果もどの程度かわからん。

マラセチア各菌株の発育が認められない最小のシャンプー濃度(MIC)
 MCZ配合シャンプー ≧6.25〜0.0256%
 PO配合シャンプー 2.5〜0.16%
 MCZ&#183;PO配合シャンプーのMICは0.16〜0.0256%
310病弱名無しさん:2013/04/23(火) 15:46:31.01 ID:8ny0/P7B0
イミダゾール系抗真菌薬のほとんどは、大切なのは濃度より時間だよ。
特に、洗い流すシャンプー。
薬効は、真菌をMIC(最小育成阻止濃度)を越えて暴露させる「時間」に比例する。
まぁ最低でも5分は放置。冬の風呂場で15分はアレだが、今の季節なら余裕かな。
311病弱名無しさん:2013/04/23(火) 19:20:50.37 ID:vDgQBz100
>>309
よくわからんがピロクトンとミコナゾールが合成された場合0.16以上の有効成分濃度があれば十分で
0.75のコラージュフルフルは十分効果を発揮するということか?ある程度つけ置きするならば。
まあケトコナゾールのほうが効果が高いのは実感として分かるし、あえてミコナゾールを選ぶ必要もあるまい。

つけ置きに関しては真菌ならどの成分でもつけ置きするもんだと思ってたけどイミダゾールは特に有効ということか。
こりゃ風呂前に原液つけ置きしておいたほうが効果が高そうだな。

で、結局どの成分がいいと思う?
俺的には最も効果の高いコールタール(MG217、ソライアトラックス)・パインタール(パインタールシャンプー)を主軸に
サブとしてケトコナゾール(ケタゾン、ニナゾール)を使い。
リンスにバルガスリンス(ピロクトンオラミン・ジンクピリチオン・イオウ)を使えばだいたい治ると思うんだが。
312病弱名無しさん:2013/04/24(水) 11:12:52.23 ID:m2SZ7qXD0
>>311
コラフルは3倍くらい水で薄まっても、マラセチア全菌株の繁殖を阻止できる、ってこと。
まぁ程よく泡立つ程度の水気はあった方がいいんじゃないかな。
お気づきだと思うが、抗真菌薬の多くは菌を殺す効果はない。菌の繁殖を止める静菌的作用。
ちなみに高濃度のミコナゾールは殺菌的に働くらしいけど、その濃度がなんぼなんかは分からん。

で、効けばなんでもいんじゃね?
ケトコナゾールも有効率は7~9割だから、効いたらそれでオシマイ。問題は効かない人だが・・・
コールタールは真菌に対してどうなのか分からんけど、
角質を形成するフィラグリンを強く発現させる効果があるらしいね。要するにバリアを張り直して無敵状態?
コールタールと抗真菌薬は、攻撃と防御で相補的に効くかもしれんね(←ここは根拠なし)。
313病弱名無しさん:2013/04/24(水) 11:49:15.34 ID:kmGf+ANz0
オクトを使ってる旦那が、夜中に頭をもの凄い勢いで掻き毟ってるんだけど
シャンプー変えたほうがいいのかな?
昼間はあんまり痒くないらしく、スーツにもフケは落ちないみたい

顔は皮脂多目なんだけど、多分乾燥からきてると思う。頭も同じかなぁ?
リンスや化粧水の類は嫌がるからタチが悪い

ガリガリしてるとかわいそうで・・・
314病弱名無しさん:2013/04/24(水) 14:17:24.69 ID:Dycs1eRb0
>>313
そりゃ変えたほうがいいでしょオクトは決して頭皮に優しいシャンプーじゃないから痒みが出るのもうなずける。

乾性フケの場合・・皮脂を取り過ぎない低刺激・保湿効果のあるシャンプーに変える
http://fuke.hajime123.net/5_3.html

脂性フケの場合・・より強力な抗真菌効果のあるコールタールやケトコナゾールシャンプーに変える

抗真菌シャンプーは脱脂力が強く刺激が強い傾向があるため正反対のシャンプーといえる。
頭皮の状態に合わせてどちらかを選択しよう。
315病弱名無しさん:2013/04/24(水) 17:17:20.91 ID:kmGf+ANz0
>>314
やっぱり変えた方がいいよね

ご丁寧にURLもありがとう
実際は出ているんだろうけど、見た目フケっぽくないし
乾燥なのか脂性なのかも判断がむずかしいんだけど、
参考して色々試させてみる
316病弱名無しさん:2013/04/24(水) 17:55:18.39 ID:btxzbmXj0
乾燥ならシャンプー後にドライしたらもうフケ浮いてくるはず
317病弱名無しさん:2013/04/24(水) 18:13:43.54 ID:m2SZ7qXD0
脂性でもシャンプー後に脂で抑えられてたフケが
軽やかになって舞うけどね。
318病弱名無しさん:2013/04/24(水) 18:49:18.34 ID:kmGf+ANz0
おぉ、、そうなんですか・・・。
シャンプー後にも見たことないなー
痒いだけ、ってあるんですかね?
319病弱名無しさん:2013/04/24(水) 19:16:46.50 ID:btxzbmXj0
>>317
脂症ならシャンプーのときに既存のフケは剥がれる。
乾燥の場合はヘアドライのときに頭皮も乾燥して、
新しいフケがペリペリと剥がれ始める。

という違いがあることぐらい分かってるくせに
どうしてそんな反論ばかりするの?
320病弱名無しさん:2013/04/24(水) 19:19:20.90 ID:btxzbmXj0
>>318
痒みだけならアレルギーを疑ったほうがいいかも。
シャンプーまけで頭皮赤くなったりしてません?
321病弱名無しさん:2013/04/24(水) 21:12:28.22 ID:G55jA/pP0
>>319
事実しか書いてないが・・・
脂性フケで角質溶解性分が使われるって事は
フケが全部流されて消える訳ではないと分かるよね?
実際脂性フケでシャンプー直後、乾いたらフケ落ちるよ。
シャンプーしたらフケが出る=乾燥症ってのは断言できないから書いただけ。

湯シャン信奉者でフケが油脂でキープされて落屑しないのに気づかず、
洗う=悪いと言って、脂性フケこじらせて炎症を伴う脂漏性皮膚炎になる人もいる。
あんま単純には行かないよ。
322病弱名無しさん:2013/04/26(金) 17:42:51.01 ID:0YFQ3Uy50
みんなは顔からもフケみたいなの出たりするの?
俺はこっちの方が気になるけど
323病弱名無しさん:2013/04/27(土) 13:01:49.95 ID:xUgHYe4e0
出るよ。粉吹き芋のように粉を吹いたような。ハタケというやつもそうなんかな。
眉毛から出ることもある。乳液とかそういうので消えるというか隠せるよ。
男性用ならスーパーで売ってるような100円程度のものから、ウルオスのような少々値の張るものまでね。
女性からすると、ウルオスの値段の程度なら大したこと無いんだろうけどw
324病弱名無しさん:2013/04/27(土) 15:28:24.88 ID:pAiyBazz0
フケが目立つ名ピアニスト
http://www.youtube.com/watch?v=352qLWqKN-U
325病弱名無しさん:2013/04/29(月) 10:20:15.72 ID:aKwaX6oJ0
みなさんは抜け毛どうですか?
この頃、抜け毛もぱねぇ…
326病弱名無しさん:2013/04/29(月) 11:38:09.13 ID:EB+3sKnd0
>>325
フケが多かった頃には掻いて抜け落ちてたねぇ
まあ風呂で洗ったら落ちる分を先に落としてただけかもしれんが

抜け毛にはケトコナゾールよ
327病弱名無しさん:2013/05/01(水) 12:42:16.40 ID:oslLAPmO0
328病弱名無しさん:2013/05/01(水) 18:50:00.69 ID:LgvFaFMR0
ケトコナゾールシャンプーって個人輸入するしか無いのですか?
329病弱名無しさん:2013/05/01(水) 18:55:05.85 ID:AiJD1pMX0
ネット通販でも買うことは可能だろ。

まあ、ネット通販って言っても個人輸入したのをネットで売ってるだけ
ってとこも多いだろうがw
330病弱名無しさん:2013/05/02(木) 01:50:08.25 ID:gzJMTAWN0
>>328
ケトコナゾールシャンプーで個人輸入じゃないのは見たことないなあ。
たしか法律により日本では製造できないような気がした。
もっとも個人輸入といっても代行業者のサイトでポチるだけだから普通の通販となんら変わらない。
たとえアマゾンにあったとしてもそれは個人輸入なのだよ。
手に入りやすいセビゾール、ニナゾール、ケタゾンに関してはそんな感じ。
フケ対策ならこれよりコールタールシャンプーを使ったほうが効き目がある。
ハゲ対策ならケトコナゾールに加え脱毛防止成分をいろいろ混ぜ合わせたレビタシャンプーというのがある。
もちろん全て個人輸入による。
331病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:36:50.43 ID:zbD7tFyl0
最近頭が臭く感じると思ったらベタッとしたフケの塊が全体に貼りついてることに気づいた
332病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:40:28.12 ID:QUTX4Mpr0
坊主、シャンプー二日に一度にしたら減ってきた
333病弱名無しさん:2013/05/03(金) 04:50:42.40 ID:iUDpA0Y30
>>246
MG217使ってみたよ。
クッソ効くなこれ(゚Д゚;)
ニゾラールの比じゃねぇわ。

二日頭洗ってないがフケはまったく出ていない。
このまま永遠に出なきゃいいな。
334病弱名無しさん:2013/05/03(金) 12:16:31.77 ID:DMNauF1r0
>>333
フケ出なくなって喜んでいたら、毛が抜けて薄くなった…
気をつけろよ
フケが出るって事は新陳代謝が激しいって事だと思う
今は多少フケ出てもいいから毛カンバーック!って思う
335病弱名無しさん:2013/05/03(金) 13:48:30.91 ID:ci9sJWZJ0
>>334
そのフケと抜け毛の因果関係はどうなんだ?
あんまり関係ないと思うんだが。
調べてみたらマラセチア菌が増えることによって頭皮に余計な刺激を与え
新陳代謝が活発化するんだそうな。
あまりいい環境とは思えないな。

とりあえずフケ・抜け毛両方に効果があるらしいレビタシャンプーを使ってみたら?
336病弱名無しさん:2013/05/03(金) 13:57:23.98 ID:r80CNZoz0
フケだらけなのにハゲやがな
関係ないね
337病弱名無しさん:2013/05/05(日) 00:20:22.57 ID:EK9gyuW60
>>1の情報もだいぶ古くなってきたようだ。
「脂漏性皮膚炎の治療まとめ」は更新されてなくて製品情報が古い。
そもそもリンク先も古くてエラーが出る。
新しいとこはココhttp://shirousei.ojaru.jp/

「副腎皮質ホルモン外用剤(ステロイド)について」も古いのかページソースがなぜか出てくる。
内容もステロイドは医師の指示に従ってつければ大丈夫というものだが、
ネット上には「ステロイド使ってもだめでした〜」って意見がけっこうあったりするので微妙。
他のものを試してからという感じで。

「シャンプー選び参考サイト」は下がリンク切れ。代わりにこの辺を
http://www.shampoo-analyst.com/
http://kaiseki.jpn.com/
http://www.ishampoo.jp/
(にしてもここで評判のh&sはシャンプーとしてはどこでも評価が低いようだな・・)

あと基本になるフケ総合サイトとしてここがよさそう
「フケの原因と治療」http://fuke.hajime123.net/
おすすめ海外シャンプーでニナゾール、T/Gel、MG217を紹介しておりバランスがいい。

「フケ止め効果が複数報告されてるもの」
にメリットが入っているがググっても「フケが出た!」という話ばかり・・h&sのほうがいいだろ。
石鹸はほとんど話題になってないな。というか皮膚科で止めろといわれた。
ま、次スレではって話なので当分先だが。
338病弱名無しさん:2013/05/05(日) 02:05:15.96 ID:B118Gd8B0
皮脂クリアシャンプーも入れてやってください。h&sほどは効かないけど。
339病弱名無しさん:2013/05/05(日) 08:17:05.15 ID:EK9gyuW60
>>338
メリットと同じグリチルリチン酸ジカリウムか
でも増やすっていうよりむしろ減らしたほうがいいと思う。
世の中にはフケ対策シャンプーがい〜っぱいあるから選りすぐりのものを。
具体的には強力なコールタールシャンプーやケトコナゾールシャンプーに比べてそれでもメリットのあるもの。
かつ話題になっているもの。安くて良いとか。(というかなんでいまだにニゾシャンが入ってないんだか)
安くても効かないんじゃねぇ・・(というか効かないとわかっててなぜ使う?)
・フケミン ・メリット ・コラージュフルフル ・ニゾラールローション ・石鹸 はなくてもいいと思う。
ニゾラールローションは塗りにくくケトコナゾールシャンプーをつけ置きすれば代用できる。高いし。
340病弱名無しさん:2013/05/05(日) 13:19:16.47 ID:T/qwVHM70
痒い痒い(´;ω;`)ウウッ
塊のフケが頭皮にびっちりw

このところの寒暖差で自律神経がおかしい…orz
341病弱名無しさん:2013/05/06(月) 00:53:24.27 ID:ldOjNot80
逆に悪化したとか、全く効かないという情報はいる?
パンテーンは悪化して、異常なほどフケが増えた。原因はよく分からない。
遅くまで遊んだ後、女性のアパートでパンテーンを使った後に一晩中セックルをしたから、
寝不足と疲れも重なってたのかも。
サクセスは痒みが酷くなった。洗い上がりからめっちゃ痒い。
たぶん血行が良くなりすぎで皮脂の分泌まで促進されたせいかも。
342病弱名無しさん:2013/05/06(月) 07:11:19.47 ID:6fZsSuhi0
>>341
いるねぇ
特にフケ・痒みを防ぐという効能をうたっている製品には。
効能をうたっている以上誰かには効くんだろうが、何人にどれだけ効くかが重要。
サクセスの成分はグリチルリチン酸ジカリウムだな。
どうもメリットと同じ成分だと印象が悪いな〜
いやグリチルが悪いわけじゃないとは思うんだが。
343病弱名無しさん:2013/05/06(月) 07:32:04.45 ID:6fZsSuhi0
ところでケトコナゾールの細菌への効果ってどうなんだろ。
「ニゾシャン使ってたけど細菌が原因だったんで効きませんでした。今はバルリンでバッチリです(・∀・)」
なんてのを聞いたことがない。

細菌にも効くなら最初にコールタールかケトコナゾール選択すればそれで解決するわけだ。
特にコールタールの強いのになると効かなかったというレビューがほとんどない。
乾燥には効かないんだから、効かないのはそのせいか?
とにかくレビュー絶対数が足りん。効かなかった人いないかねぇ?
344病弱名無しさん:2013/05/06(月) 20:24:27.27 ID:1cfTHFgp0
部分的にフケが出て、脂漏性湿疹と言われてステロイド塗ったら治ったんだけど、
今度は他の場所がフケになってしまった。
さらに首数ヶ所に黒なまずが…

この湿疹って逃げるんだろうか?
このスレはそういう症状出てる人いない?
345病弱名無しさん:2013/05/06(月) 20:41:55.52 ID:6fZsSuhi0
>>344
他人同士なら水虫はうつるけどフケはうつらないと言われている。
白癬菌とマラセチア菌、同じ真菌なのになぜ違うのか?
と考えたらマラセチア菌は常在菌だからあたりまえだった。

マラセチアが増えやすくなってる人がフケ症なわけだからいろんな場所に出てきても不思議じゃないかも。
このままステロイド拡散してくと大変だね。
346病弱名無しさん:2013/05/08(水) 12:31:17.53 ID:nTtt3phl0
フケが出てきたからここで評判のシャンプー買ってみようかな。
コールタールが強力なのは分かったけど
まずは値段も安いオクトかh&sを試してみようと思う。
どっちにしよ。
347病弱名無しさん:2013/05/08(水) 12:35:06.89 ID:s6yzJv3V0
オーバードライブッ
348病弱名無しさん:2013/05/08(水) 20:41:01.53 ID:I06rTLZV0
h&sならどこでも簡単に手に入りそうで、ジンクピリチオン配合ってのが手堅いと思う。
でもまあ人それぞれだから、どっちか好きなほうみたいな。
349病弱名無しさん:2013/05/08(水) 20:49:20.63 ID:jQcBtRY+0
昔、ジンクピリチオン配合のシャンプーが
普通に手に入ったころに使ってたけど、
俺には全然効果なかった、というかむしろ悪化
350病弱名無しさん:2013/05/08(水) 21:06:05.83 ID:nTtt3phl0
>>348
オクトでもh&sでもどこでも簡単に手に入りそうだけど
オクトピロックスとジンクピリチオンの優劣を比較したものってないんだよなぁ。
オクトのほうが若干安いし量が少ないのでまずはこっちから試してみようかな。

でもほんとのところたくさんあるフケ用シャンプーの中でこの二つが評価が高いのって
やっぱ効いた人が多いからなんだろうな。それが口コミで広まってとりあえずこれ使っとけ見たいな流れになると。
埋もれた商品の中にもっといいのがあるかもしれないね。

>>349
それってもしやメリットでは?
あまりいいうわさは聞かないからなあ。
351病弱名無しさん:2013/05/08(水) 21:14:37.09 ID:jQcBtRY+0
× 効いた人が多いから
○ フケ用シャンプーが少ないから

だと思うが
352病弱名無しさん:2013/05/08(水) 21:43:38.44 ID:nTtt3phl0
>>351
いやいや尼で「フケ シャンプー」と検索しただけでかなりの数がヒットしたよ。
ピロクトンオラミンの入ってるシャンプーだけでけっこうあるみたいだし。

ジンクピリチオンはh&sぐらいしか見つからなかったけど上のほうで「海外では人気」って書いてあるから
輸入製品を含めると膨大な数になるんじゃないかなあ。

この中からマイベストシャンプーを見つけ出すのは容易じゃないな。
まあオクトが効けばそれでいい。
353病弱名無しさん:2013/05/09(木) 10:10:12.51 ID:/fYgyPii0
>>350
おお成分比較見つけた
http://ikumoumania.fc2web.com/profile.html
ピロクトンオラミンのほうに毛幹径の増大と皮脂排出の減少効果ありと

でもずっと使い続けてるとどんな成分でも効果がなくなってくるらしいね。
結局はオクトとh&s交代で使ったほうがいいのかな。
バルガスリンスとの併用はしないほうがいいな。
354病弱名無しさん:2013/05/09(木) 10:36:44.49 ID:JDNgnEAS0
ああ、それいいね。交代でってのは。
どっちか廃盤になっても代用品が見つかるまではとりあえずは安心だし。
355病弱名無しさん:2013/05/09(木) 11:52:08.00 ID:/fYgyPii0
廃盤って・・音楽ファンがいるなw

代用品なら成分ごとにあるといいな。
オクトと同じピロクトンオラミンのシャンプーで効き目のあるやつとか。
356病弱名無しさん:2013/05/09(木) 12:23:10.90 ID:A9kmlNJQ0
>>353
それフケじゃなくて男性型脱毛症がターゲットじゃね?
ケトコナゾールとジンクピリチオンの比較は知ってたけど、
ピロクトンオラミンのもあったんだな。

オクトシャンプーとh&sリンスでもいいんじゃない?
357病弱名無しさん:2013/05/09(木) 12:46:18.61 ID:/fYgyPii0
>>356
なるほど
それならh&sシャンプーとオクトリンスの組み合わせでも可だな。
ジンクピリチオンとピロクトンオラミンの相乗効果で。
それならいっそバルガスリンス使うか?
でも薬剤耐性がいっきについても困るし・・・

とりあえずオクト→ケトコナゾール→コールタールの順にレベル上げてみるか。
最終的には何も使わなくてもフケがでないとこまでいきたいし。

確かに脱毛症のページだな。
でも皮脂抑制効果はフケとおおいに関わるから重要だ。
358病弱名無しさん:2013/05/11(土) 18:39:27.60 ID:LeaVSOpq0
メリットの評判悪いようだな。
俺も使ってたけどフケすごかったわ。
今は成分変わったようだけどどんなんだろ?
359病弱名無しさん:2013/05/11(土) 18:54:34.74 ID:l20zzraj0
今のが評判悪いんじゃないか?
360病弱名無しさん:2013/05/11(土) 19:30:44.76 ID:ep18skfx0
はやくからジンクピリチオンを取り入れてたのにフケ倍増効果。
なんで売れてんだろあれ?
有効成分が入ってても効かないこともあるといういい例だ。
今は成分も変わってまったくメリットのないシャンプーになったわけだ。
361病弱名無しさん:2013/05/12(日) 00:36:47.37 ID:Ax0BDHZd0
なかなか治んないからここはひとつ海外のやつを試してみようかね。
ケトコナゾールが入ってるやつがスタンダードみたいだな。
でも種類が多くてどれがいいかわからん。
ここに出てるやつで

ニゾラール
ニナゾール
セビゾール
ケタゾン
レビン

があるのはわかったがどれがいいのやら
体質によってこれは効かないとかあるかもしれないし。
ニゾラールが本家本元みたいだけど一番効くのかね。
362病弱名無しさん:2013/05/12(日) 00:38:33.56 ID:Ax0BDHZd0
ああレビンじゃなくてレビタか
363病弱名無しさん:2013/05/12(日) 17:10:58.70 ID:KOrUsOIDT
>>361
自分の使用感だがニゾラールとセビゾールはほとんど同じ
ニナゾールは耐性できてから使ったからわからん

レビタは濃度が薄く、フケというよりハゲ用。そして高い。
ニゾラールも本家らしく高い。

最安はケタゾンだが買う本数によってはニナゾールのほうが安い。
どちらかでいいのでは?
364病弱名無しさん:2013/05/12(日) 22:20:14.39 ID:Ax0BDHZd0
>>363
サイト見てみたらケトコナゾールシャンプーはどこも
何本か買わないと安くならないみたいだな。
ちっ いい商売してやがる
365病弱名無しさん:2013/05/12(日) 22:43:17.47 ID:1EB98QEI0
>>361
自分の使用感だがニゾラールとセビゾールはほとんど同じ
ニナゾールは耐性できてから使ったからわからん

レビタは濃度が薄く、フケというよりハゲ用。そして高い。
ニゾラールも本家らしく高い。

最安はケタゾンだが買う本数によってはニナゾールのほうが安い。
どちらかでいいのでは?
366病弱名無しさん:2013/05/16(木) 20:11:40.10 ID:uledcmEV0
どんなにフケが出なくなったように見えても
湯船で洗えばフケが浮いてくる。
これが限界なんだろうな。
常在菌であるマラセチアが死滅することはないんだから
やつらの活動は小なりともある。
ましてもともと皮脂が多い体質ならなおさら。
完治したと思って対策してない間に増えられても困る。
オクト程度の殺菌を菌コントロールのためにずっと続けたほうがいいかねぇ。
まあ湯船で落とせば出るなんて健康な人もそうかもしれんが。
367病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:01:04.33 ID:7IyWcnXi0
代謝で皮膚が生え変わるからね。
368病弱名無しさん:2013/05/18(土) 20:19:57.56 ID:44IMqh3T0
普通の人にもフケはある。
ただ目に見えないほど小さいだけ。
皮脂が多いのならどんなに治療しても
普通の人のようにはならんだろうなぁ
369病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:30:05.24 ID:C3gYJip/0
フケじゃないんだけど、顔を石鹸で洗うと皮膚が弱くなって、真っ赤になったあと皮がとれ出す、その後ひどい脂汗のようなものが顔につくって言う流れは何かの病気だろうか
そういう人いる?
370病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:47:50.51 ID:z9TWoUCj0
普段なんともないんだったら単なる敏感肌じゃないか?
少なくとも脂漏性皮膚炎ではあるまい。
ベビー石鹸でも使ってみれば?
371病弱名無しさん:2013/05/19(日) 13:58:53.29 ID:0JMBQeNj0
>>369
単純に石鹸が合ってないんだと思う。
372病弱名無しさん:2013/05/19(日) 16:10:14.90 ID:SiO3jmik0
それが水が硬水か
同じ地域でも時期によって水道水の硬度かなり違う
373病弱名無しさん:2013/05/19(日) 16:48:09.63 ID:z9TWoUCj0
>>372
いやいや石鹸で洗うとって書いてあるから水洗いは平気なんでしょ
日本の水道水からも硬水が出るとは知らんかったよ
374病弱名無しさん:2013/05/19(日) 16:51:26.04 ID:C3gYJip/0
水洗いでもなるよ
夏場はすぐ汗ばむし、冬場はフケっぽくなる&脂性
しかも顔にダメージ受けやすいらしくほくろもおおいし悲しい
375病弱名無しさん:2013/05/19(日) 17:23:12.67 ID:z9TWoUCj0
>>374
ほくろは・・・関係ないな
頭洗うだけでも顔に水かかって大変だね。
敏感肌総合スレッドでも行って聞いてみたら?
376病弱名無しさん:2013/05/19(日) 21:54:23.71 ID:Ugt6RXLu0
ひどい脂汗ってリンパ液のことかいな。
洗顔フォームで洗って、乳液とかウルオスとか塗っとかないと。
377病弱名無しさん:2013/05/20(月) 16:53:02.77 ID:wXAY27z1O
>>374
合わない石鹸だと一発でなるよ。
自分は唇がそうで、合わないリップクリームを使っても数分で痒く水ぶくれができ、落としてもしばらく赤み痒みとリンパ液が出てオバQになる。
治るまではあなたと同じように、皮が剥けまくる。
冬は乾燥、夏は汗の刺激でもなる。
生理中や体調が悪い時、栄養が片寄ってる時や睡眠不足の時にもなり、水洗いだけでもなる時があるよ。
皮膚科に行ったら、ステロイド塗り薬(症状が酷い時用)と保湿剤(日常塗る用)をくれた。
荒れそうな時は、皮膚科の薬とビタミンサプリを多目に採って乗りきってる。
あなたもそうなる箇所は敏感肌だと思うから、なったら皮膚科でローション等をもらって、石鹸は自分に合うのを地道に探すしかないよ。
とりあえず、異常が出る石鹸は使うのをすぐ止めて、食器洗いか手洗い用にするべし。
378369:2013/05/25(土) 10:41:19.37 ID:dX2/crEK0
皆さんありがとう
やっぱはだ弱い人多いんだね
379病弱名無しさん:2013/05/27(月) 00:29:54.10 ID:BBGXGN/y0
乾燥性のフケで以前ははたくとふりかけのように出てたんだが、
小麦粉シャンプーを試して二日目にして1日はかろうじて持つほどには改善しました
以前はフケ用シャンプーでも半日もつかどうか、低刺激アミノ酸系シャンプーなら乾かした瞬間から出るほどだったけど
薬剤に反応してたのか、油の取り過ぎだったのか
もし乾燥性で悩む人がいましたらお金もごくわずかしか掛からないので試してみて下さい
私ももう続けてみて経過を見てみます
380病弱名無しさん:2013/05/27(月) 02:32:28.51 ID:BBGXGN/y0
スマホで打ったら脱字だらけになってしまった…orz
381病弱名無しさん:2013/05/27(月) 10:10:05.08 ID:DwtvVF/+0
>>379
茶のしずく・・・・・・・
382病弱名無しさん:2013/05/27(月) 10:29:44.28 ID:IEHnyzL20
小麦はアレルギーの人がいるから、安易に他人に勧めない方がいいと思う。
本人がアレルギーのリスクを承知して使う分には誰にも止められないだろうけどね。

それでも、排水口が詰まるリスクはある。ゲロやウンコは水溶性だけど
小麦粉は冷水には溶けにくい。シャンプー適温ぐらいののお湯には楽に溶けるが
溶け残りはネバネバしたカスになってしまう。

小麦粉シャンプーは、このネバネバしたカスを大量のお湯で排水溝に
流しこんでしまうのが問題。掃除が出来無い部分にネバネバしたカスが
付着してしまうリスクは回避できない。このカスが腐敗して完全に消え去れば
いいが、毎日毎日小麦粉シャンプーをしていたら・・・
383病弱名無しさん:2013/05/27(月) 20:56:43.05 ID:bGdH7Oqs0
たしかに、小麦粉は料理でとろみを付けることにも使うからね。
片栗粉ほど強力ではないし、とろみの質がちょっと違うけど、
カレーに入れる例もあるほど。
意外に、このとろみは水を流しただけでは取れないんだよね。
384病弱名無しさん:2013/05/27(月) 20:57:07.64 ID:zISX7ivPO
フケって、どのくらいからケアするんだろう?
肩には落ちてないんだけど、チラシなど敷いて、その上で生え際を掻くとパラパラ細かいのが落ちてくる
たまに脂の粒が混ざってる
これはフケを気にするレベル?
385病弱名無しさん:2013/05/28(火) 10:12:54.83 ID:Cw4e9S31O
普通の人なら気にするレベルじゃね?
髪にフケがちょっとでも見えたら、不潔に感じるから。
386病弱名無しさん:2013/05/28(火) 19:58:21.65 ID:bHPFwgMSP
この時期完全にフケが消える
387病弱名無しさん:2013/05/28(火) 21:08:23.86 ID:MiUbcGDH0
やっぱみんなそうか
388病弱名無しさん:2013/05/28(火) 21:33:22.17 ID:bHPFwgMSP
やっぱり原因は乾燥だろうな
頭にジェルつければいいということか
389病弱名無しさん:2013/05/29(水) 00:52:40.08 ID:giTN9Y1W0
オクトピロックス入りのヤナギヤヘアトニックでだいぶよくなってきた。
あと自衛隊の友達が、自衛隊の病院はヘルメット等を被る関係で
フケや痒みや水虫に強いっていってたのでいってみようかな。
他の病気はやぶらしいので注意
390病弱名無しさん:2013/05/29(水) 00:54:49.32 ID:giTN9Y1W0
よく、腸内のマラセチアはビオフェルミン飲むと直るといううわさなので
シャンプーのあとに全身にヨーグルトをぶっ掛けてみた。
もちろん頭にも
掛けた後は三日ぐらい調子がよかったが、いかんせん面倒くさい
ビオフェルミンをぶっ掛けた時は効かなかった。
391病弱名無しさん:2013/05/29(水) 00:59:18.63 ID:giTN9Y1W0
そうそうヨーグルトのあとはちゃんと流さないとダメだった。
あと、ふるふるは効かないのにバルガスジャンプーやH&Sは効いた。
フケミンも劇的に効いたな
効果としてはこんな感じ
フケミン>バルガスシャンプーリンス>カロヤンジェット>H&S>ヤナギヤヘアトニックオクトピロックス入り
ニゾラルローションを現在試しているが全くきかない、ラミシールは効いた
何故なんだ
392病弱名無しさん:2013/05/29(水) 01:10:36.40 ID:uLJXvt/v0
>>391
ニゾラールとラミシールはどちらも抗真菌剤だけど、系統が違う。
つまり薬の作用の仕方が違うってこと
393病弱名無しさん:2013/05/29(水) 01:33:54.47 ID:nia21qe00
何日くらい試して効かないと判断してる?
394病弱名無しさん:2013/05/29(水) 02:22:05.69 ID:giTN9Y1W0
>>392-393
やっぱり違うのか…以前インキンを移された時もケトコナゾールでは直らないが
イトラコナゾールでは直った。

試すのは大体1ヶ月が目安かな、使い切ってからダメだったか判断してるよ。
なるべく同じものを3ヶ月は使うようにしている
アイハーブでパインタールが安かったから、たった今全種類ぽちって見た
全部使ってみてまた報告する
モルモットはフケは止まったものの痒過ぎる俺と
フケが出てる友人と、アトピーの友人だ。
アトピーの人から俺らうつされたw
アトピーって花粉症とかアレルギー体質の人間には移るんだな…

パイン
ttp://jp.iherb.com/Grandpa-s-Wonder-Pine-Tar-Shampoo-8-fl-oz-237-ml/6437
ttp://jp.iherb.com/Grandpa-s-Wonder-Pine-Tar-Soap-4-25-oz-120-g/6439
ttp://jp.iherb.com/Home-Health-Everclean-Antidandruff-Shampoo-8-fl-oz-236-ml/6459
ttp://jp.iherb.com/Jason-Natural-Treatment-Shampoo-Dandruff-Relief-355-ml-12-fl-oz/6253
395病弱名無しさん:2013/05/29(水) 02:27:16.55 ID:giTN9Y1W0
タール
ttp://jp.iherb.com/Mill-Creek-Dandruff-Control-Shampoo-16-fl-oz-473-ml/7059

全部三人分買ってみた
使い切るのはいつになるやら…

基本的にバルガスでもH&Sでも何でも三本使ってる
長い付き合いだから色んなの試してみたよ

今はトニックは自分でケトコナゾールをアルコールに乳鉢でつぶして溶かして
トニックに混ぜて1%ケトコナゾールローション作った
まだ一週間目でなんともわからん
終わったらイトラコナゾールで試してみるがこれって患部にとどまるのか不明
飲んだときはかなり効いたその次はラミシールだな
トニックに混ぜると本当に使いやすい、髪がサラサラのままだし
風呂上りに普段どおりに簡単にトニックつけて快適でいられる
メトロニダゾールやティーツリーもやってみたが効かなかったよ
なんかもう色々やってる
396病弱名無しさん:2013/05/29(水) 08:09:16.96 ID:B/GL2oYP0
>>395
それ5種類書いてあるけど人数分で3本ずつ買うというのかね?
使い切るのに何年かかるんだよ。

しかし安いなそこ。
ミルクリークのやつなんて市販の安いシャンプーと変わらない値段だ。
2%コールタールでその安さとは驚き。

まだ3%のMG217と5%のソライアトラックス試してないみたいだから
実験は続きそうだ。

ケトコナゾールが効かないのなら乾燥性だったりして。
397病弱名無しさん:2013/05/29(水) 08:32:12.62 ID:zN+3GgH/0
>>373
地域や時期によってはけっこう硬度高いから
石鹸カス残ると思うよ
398病弱名無しさん:2013/05/29(水) 19:07:13.00 ID:giTN9Y1W0
>>396
一年ぐらいかな?
ここマジで安い、日本で人気の超大手だからお勧め
ここで買ってアゾンで転売してる奴すげえ多い
オーガニック物ばっかりなんで偏ってる気がするが
ヘンプ物は売ってくんない
決して回し物ではないw
関係ないがいままでラヴェリンの一週間持つ脇クリーム
アマで二千円でかってたのにこっちのが
ttp://jp.iherb.com/product-reviews/Now-Foods-Long-Lasting-Deodorant-Cream-2-3-oz-65-g/536/?p=1
数倍の量で700円で泣いた

たぶん高いところは輸入代行や転売業者なんだと思う。
俺はなるべく普通のアメリカの薬局っぽい所で買ってる

これで直らなかったらMG217まで突っ走ってみようと思う。
乾燥性かもしれないなあ…しかし首とおでこの一部が赤く腫れてるから
違うような気もする、皮膚科も行ったがステしか出さないでやめた
皮膚検査しないところはヤブだ

教はアマゾンでクレベリンゲルとバイオお部屋の空間きれいを買ってみた
どうもこれを置いてると風呂にカビがわかないので
俺の部屋にも置いて俺にカビがわかないようになるか実験してみる
399病弱名無しさん:2013/05/29(水) 21:31:37.61 ID:WjQKBJoH0
>>398
アトピーがうつるという話は聞いたことがないんだけどなあ。
フケの話でも同様にうつることはないと思うが。>>345

まあそれだけタール使ってなんの改善もおこらなければ乾性だろ。さすがに。
しかし皮膚科でステ処方されるほどの炎症であればやはりマラセチアか?

検索すれば輸入代行が先にヒットしてしまうし
個人輸入は言語の壁がありめんどくさそうだ。
ところがiHerbは日本語対応してるみたいね。しかも送料は4ドルか。
海外のフケ対策シャンプーとしては最安のミルクリーク アンチダンドラフシャンプーが合計10ドルとはね。
高い金出してケトコナゾール買うのがバカらしくなる。

部屋のカビと頭のカビの抑制を同時に行うのはなんとも気の長い話のように思われるが、
たぶん効いたとしたらタールのほうだろ。
400病弱名無しさん:2013/05/30(木) 19:58:41.76 ID:pUGp5ZyW0
皆代行で買ってたんだ金持ちすぎる
向うのオンライン薬局は大手なら結構日本語対応してるから、大手探すと色々あるよ
確かiherbは頼んだら約3〜5日で来る



これ使わなくていいが
EPI061これコード入れると五百円安くなる
俺は人に晒した事ないし
人の番号分からなかったから500円安いのできなかったんだが
たぶん俺にも1回だけ安く変えるようになったりすんのかも知れんが
人の気持ち悪い人は2カウントすれば500円安くなるかも?
判らん…
そしたら送料コミで500程度で購入できるかも
送料400円で重さが限界まで買えるから
くいもんとか重そうなの買って一度に購入したほうがいい
あと12個以上同じ商品買うと税関で没収されるし
2万以上買っても税関で金払えとかいってくるからそれ以下がいいはず

俺もアトピーがうつるって知らなかったけど
その人アトピーじゃなかったんだろうなー皮膚科って適当だよな
未確認飛行物体ならUFOっていうレベル
ふけで皮膚か行ったらアトピーって言われた
401病弱名無しさん:2013/05/30(木) 19:59:54.58 ID:pUGp5ZyW0
398ではないよ俺は
俺もフケなのにアトピーって言われた。
んなもんここ30年かかったことねえよ…
402病弱名無しさん:2013/05/30(木) 20:27:23.88 ID:pUGp5ZyW0
http://jp.iherb.com/DS-Laboratories-Dandrene-High-Performance-Antidandruff-Shampoo-175-ml/24274
ニゾシャンあったけど全く割引されてない
たけえ…
403病弱名無しさん:2013/05/30(木) 21:21:58.91 ID:j60aP3Ln0
>>402
結局ケトコナゾールシャンプーの買い得情報はないのかねぇ。
これまでの情報ではまとめ買いで五千円以上は出さないと
安くならないやつばかりだ。
買い得なのはタールばかりだ。

で、そのコード他人のコードっぽくて危険そうなんだが。
404病弱名無しさん:2013/06/01(土) 11:45:47.64 ID:Rw8qG1w10
このコードは俺のコードだから使っても使わなくてもいいよ
なんか初回に紹介はこの人からされましたって
所に打ち込むと500円引きになるっぽい
誰が登録したかとか分からないから危険はないと思われる
たぶん俺のことも見えないかと

そうなんだよケトコナゾールの安いのは見つからない
JISAとかjapanrx代行で買ってる
少ししか入ってなくて高くて困る
勿体無いのでいっ回目のシャンプーは普通のつかって二回目だけケトコナゾールシャンプー使ってる
405病弱名無しさん:2013/06/04(火) 00:08:55.94 ID:v6/qqzQG0
>>403
もうタールでいいよ。
ケトコナゾールより効くんだろ?
発ガンしたやついねーんだし、この地獄から開放されるなら・・・
406病弱名無しさん:2013/06/04(火) 01:22:32.72 ID:mrH3KwfM0
パインタールって実際どうなんだろ
407病弱名無しさん:2013/06/04(火) 01:25:28.19 ID:mrH3KwfM0
>>402
http://www.jisapp.org/info/dandrene.htm
JISAよりちょっと安いぐらいだな
408病弱名無しさん:2013/06/04(火) 07:37:11.93 ID:uVjms1KAP
409病弱名無しさん:2013/06/04(火) 07:37:54.07 ID:Jy8mPHUs0
>>407
どこかで見た箱だと思ったらレヴィタシャンプーと同じメーカーか。
ならフケ対策というよりハゲ対策だな。
高いわけだ。
パインタールのサイトで見た限りの情報。
・1%だから効き目はほどほど。
 ニゾシャン<パイン<MG217 ぐらいの効き目か?
・発がん性の心配はない
・くさい。他のタールシャンプーを超えるにおい。

安いサイトも見つかったことだし試してみてくれ。
俺はもう治ってるから無理なのだ。
410病弱名無しさん:2013/06/05(水) 22:52:39.26 ID:U00kVjkH0
パインタールとどいたよ、石鹸もシャンプーも
石鹸はなんか焼き芋というかいかにも木を燃やしましたって
感じの懐かしい匂いw
俺は嫌いではない

シャンプーはそれぞれによって違いはあるが
漢方薬臭いかな
411病弱名無しさん:2013/06/06(木) 00:13:34.03 ID:lzmMbIKpP
>>410
おお大量に買った上客の人ですねw
そうかそうか石鹸とシャンプーで違うのか。

ちなみにタール製品では
T/Gelが灯油、MG217が自転車油みたいだった。
MG217はかなりにおいを押さえておりタールのなかでは一番マシだろう。
原料どおりの黒いのがタール製品の特徴のはずなのに、これは緑。
いろいろにおいを抑える工夫があるんだろうな。
いや決して頭につけたいにおいじゃないんだけどね。

とりあえずニゾより効くかどうか試してみてくれ。
話聞く限りじゃそうとうひどそうなので1%じゃ完治はできないと思うけど。
それで半減くらいになったらMG217に移行することを薦める。
タール製品は15分ぐらいの漬け置きを忘れないでね。

ニゾ、ニゾばかり言ってたこのスレもだんだんタール勢が増えてきた感じがする。
ニゾがスタンダードになりすぎて陰に隠れてたんだな。
効くことが分かれば使用率はニゾと同程度にはなるだろう。
412410:2013/06/06(木) 02:23:39.25 ID:4g9uhuYx0
>>411
自転車油なんてあるんだな
俺が買ったミルクリークのタールは↓これ
ttp://jp.iherb.com/Mill-Creek-Dandruff-Control-Shampoo-16-fl-oz-473-ml/7059
かすかに石油臭い程度

タールは15分も置くのか!かなり為になった
ニゾは3分程度だし

シャンプーはまだつかってないんだが自作した
ケトコナゾール200mg10粒を乳鉢でつぶしてアルコールに溶かし
200mlのシーブリーズローションに溶かした約1%ものを
サクセスシャンプーみたいな先端がとがってる容器で
風呂上りに頭皮に刷り込んだら
まだ三日目だが、かゆみが一日たってもかなり抑えられている

2%ケトコナ&ジンクピリチオンシャンプーは全く効かなかったんだが
やはりローションとしてつけるときくね
しかし汗をかくと流れしまうのかかゆくなる

しかも髪がめちゃくちゃ痛んだ気がする
石鹸で洗ったかのようだ
ニゾで痛んだのか、ニゾの錠剤の粉で変なのか
シーブリーズでガチガチになっているのかは不明だが
顔にもニゾローションぬってて触ったところの髪が
ちょっとギシギシしてるのでニゾだと思われる

皆も早く直るといいね
ふけは収まったが、襟足の中がまだはれてるんよね…

友人にも配ってみたので結果が楽しみだ
413病弱名無しさん:2013/06/06(木) 02:27:37.09 ID:4g9uhuYx0
これらの治療に+して、各種栄養剤もとってるよ
ビオチンやら乳酸菌やら
まだ学生なので、金銭的に辛すぎるw早く直したい
414病弱名無しさん:2013/06/06(木) 02:29:28.01 ID:4g9uhuYx0
友人にはローションは上げていないので
結果はパイン3つとタールシャンプーのみになるとおもわれる。
ニゾもまだ使った事がない友人だ
415病弱名無しさん:2013/06/06(木) 07:50:51.48 ID:lzmMbIKpP
>>412
そんだけ買っといて金銭的につらすぎるとかw
もっとなにかに特化したらいいだろうに。
最初からMG217クラスのものを使って
他のものを補完的に一つくらい使うくらいにしといたら
安上がりになると思うがねえ。上客すぎるわほんと。

15分置くのはむしろケトコナゾール基準だよ。
イミダゾール系の薬剤は置けば置くほど効果を発揮し
本来はこれくらいやるのが理想なんだと詳しい人が書いてたよ。
風呂でやるのは難しいから俺は入浴前に塗りたくってたな。
タールもつけおき推奨だから、
フケが減るまでは同じようにしたらいいんじゃないということ。
ミルクリークのやつは今のところ最安だがまだだれも使用報告がない。
これがけっこう効くというなら最もおすすめのシャンプーになれるポテンシャルを秘めている。
ぜひメインで使ってほしいな。
416病弱名無しさん:2013/06/06(木) 11:37:40.04 ID:4g9uhuYx0
金銭的に辛すぎたー
薬用を二つ交互に使うのって交感作用が起きたらヤバイかな?って思ってさ
1個ずつにしてみようかと思ってたw
ふけは何とかなくなったんだけど、かゆみがすごい不快でさ、炎症もね

俺の持ってたケトコナは説明書に三分って書いてあって
五分置いたら髪がバリンバリンになって
乾かす時にパキパキ行ってた、ケトコナゾール結構強いねー
15分置いたらはげてしまうかもしれぬw
プリンだが茶髪なの原因だろうなあ…はやく黒髪だけになって時間おきたい
417病弱名無しさん:2013/06/06(木) 12:49:14.24 ID:5cEuJ9A10
毛染めとか原因の1つだろうな
プリンなんかダサ過ぎだから坊主かスキンヘッドにしちゃいなyo
418病弱名無しさん:2013/06/06(木) 15:17:25.92 ID:mMDoWhcf0
>>416
それ明らかに自作の低クォリティが原因だろ。
いちいちツッコむ事もないかと思ってたが、アルコールは角質壊して皮膚乾燥させるぞ。
ニゾローションは当然その辺も研究して低減処置取ってる。
419病弱名無しさん:2013/06/06(木) 18:00:41.16 ID:ah4PYsdu0
アルコールって実はコールタールと同レベルの発がん物質なんだよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
まあみんな飲んでるから発がん性なんて気にしててもしゃーないけど。
それにしてもケトコナゾールの錠剤って内服のかなり高いやつだろ。
それを自己判断ですり潰して頭に塗るとか素人実験大丈夫かいな。
そりゃ金もなくなるよ。
市販品は薬学に精通したプロが研究して
ちょうどいい配合にしてあるものなんだから素人はそれだけ使ってればいい。
そんな怪しげなもの使わなくてもコールタール数分しっかり塗り込んどいたほうが効果が高いよ。
420病弱名無しさん:2013/06/06(木) 18:47:26.37 ID:Mei6fNLq0
毛染めすると、なぜかフケが出にくくなるよ。
酸だかアルカリだかの影響で、落ちそうなフケが上手い具合に
溶かされるか落とされてるように思う。
421病弱名無しさん:2013/06/06(木) 19:17:26.55 ID:KVLJ9xrQP
毛染めするとフケが出るって情報もけっこうあるがね。
422病弱名無しさん:2013/06/10(月) 10:38:15.61 ID:Prd26S9Z0
藁をも掴む気持ちでこのスレにたどり着きました。
ニゾラルシャンプー(456で売っていた)が製造中止と聞いて落ち込んでます。

ニゾラルシャンプーでおすすめがあれば是非教えて下さい。
よろしくおねがいします。
423病弱名無しさん:2013/06/10(月) 10:59:46.74 ID:sSvDD34z0
ステロイド効かねえ
424病弱名無しさん:2013/06/10(月) 14:48:06.42 ID:O6dJVX/v0
一応このスレ卒業出来そうなので報告と自分に効果あったもの書いておく
年齢30代
去年秋からフケが目立つようになった

対策
髪を茶色く染めるのやめて、髪の長さも短くした
シャンプーとコンディショナーをオクトに変えた
シャンプーは2度洗いし、洗髪後のすすぎの時間を以前の3倍位時間かけるようにした

これで半年頑張ると完治とはいかないけどフケの量が10分の一くらいに激減した
ただ髪が真っ黒だと茶髪よりもフケが少しでもあるとかなり目立つのでそろそろ軽くカラーリングしようと考えてる
425病弱名無しさん:2013/06/10(月) 15:34:33.42 ID:uqwpfAZt0
>>422
主要成分がケトコナゾールで濃度が2%なら、どれも一緒じゃねーの。
426病弱名無しさん:2013/06/11(火) 08:08:01.99 ID:wqZkhYSN0
丸坊主(一分刈り)にして、頭皮のコンディションが悪いということがわかった
小さくて赤い腫れ物が8箇所ぐらいあった
お前らの頭皮も、こんなもんだろ
427病弱名無しさん:2013/06/11(火) 17:14:46.19 ID:LjvrZwuv0
坊主頭の人の赤い部分を見てると、頭が痒くなってくる。
その人を観察していると、赤い部分をよく掻いてるんだよね。
428病弱名無しさん:2013/06/11(火) 17:16:19.80 ID:3RW+xOti0
皮膚科いったら脂漏性皮膚炎だと診断されて
ニゾラールローション2%とアンテベートローション0.05%を処方された

ステロイドとしてはかなり強い方だと言われたので使うのに少し気が引けるけど
つけてみようと思う

シャンプーはなるべく低刺激な天然物がいいと思ったので
ジョンマスターオーガニックのベアシャンプーというものを買ってみた

また報告します
429病弱名無しさん:2013/06/11(火) 17:23:20.55 ID:jUjFMuMp0
夏になってだいぶん落ち着いてきたな
まあまだ出るけど
430病弱名無しさん:2013/06/11(火) 19:08:52.58 ID:mLQGrufxP
>>428
俺なら絶対そんなの使わないな。
そのステロイドは第2群に属する上から2番目に強力なやつじゃないか。
一時的に効いたとしても完治しなかったときのリバウンドは大変なことになる。加えて止め時も難しい。
そしてネット上にはステ&ニゾで完治しなかった例がたくさんある。
ステロイドは炎症を抑える薬で原因菌には効かないのでニゾが効かなければ完治することはない。
いくら発がん性で批判されても俺はMG217のほうを推すね。
431病弱名無しさん:2013/06/11(火) 19:23:30.64 ID:Pke7Gomn0
坊主頭が似合う人は羨ましいな・・頭の形がな・・
432病弱名無しさん:2013/06/11(火) 19:25:38.28 ID:abtbIl/R0
毎日貼り付いてるキチガイコールタール厨
433病弱名無しさん:2013/06/11(火) 20:44:49.91 ID:/xi5Jf8IO
>>428
ジョンマス高いのに思いきったな。
レポ待つ。
434病弱名無しさん:2013/06/12(水) 05:54:10.04 ID:zxTqicbo0
>>432
ま、いんじゃね。
たしかになにかにつけコールタール推してくるのはうざいが。
俺もMG217使ったことあるけどたしかに効果はすごいんだよな。
これで発がん性の問題がなけりゃねぇ・・・
435428:2013/06/12(水) 10:55:32.84 ID:1IzYHnmL0
>>433
ジョンマスターオーガニックベアシャンプー
昨日1日使った感想ですが、ピリピリチクチク痒くなりにくいと感じました。

しっかり湯船に使って毛穴をひらき
指の腹で優しくしっかりシャンプーしたのも良かったのか
今のところ快調です。

またレポします。
436病弱名無しさん:2013/06/12(水) 11:33:20.04 ID:GhgsfZrx0
>>435
文面からは「洗いすぎが悪いんじゃないのかなあ?」って思うわ。

毛穴を開かせてからよくシャンプーとか、
洗いすぎ→皮脂が枯渇→皮脂が過剰に分泌→フケ・かゆみ→洗いすぎ→以下ループ
っていう罠に陥りやすいだけだと思うんだ。

丁寧に洗う、洗い残しの無いようにしっかり洗う、というのは大事だけど
フケ症なら洗いすぎは避けたほうがいいと思わない?
437病弱名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:54.93 ID:hH4enY6KP
・シャンプーブラシ等を使ってカルプ系シャンプーで頭部の皮脂を根こそぎ洗浄
・皮脂皮膜はある程度残してアミノ酸系シャンプーで2日に一度洗浄

体質にもよるだろうが、どっちが正しいのか正直わからんな。
今二日に一度シャンプーってのを実践してるが、2日目の午後には頭皮から脂の臭いがするし正直痒い。
スカルプ系使ってスッキリ洗浄したくなる…
438病弱名無しさん:2013/06/12(水) 12:04:50.35 ID:GhgsfZrx0
>>437
皮脂ってのは勝手に身体が分泌するものなんだから、
それを根こそぎ落とすのは間違ってるだろ。

本来は存在しないものが付着していて、それを洗い落とすなら分かるよ。
でも皮脂は勝手に身体が分泌するものだ。
肌の乾燥を防ぎ、異物や刺激から肌を守る。それが皮脂の存在理由。
根こそぎ洗い落としてしまったら肌が乾燥するから、
皮脂腺から必死に皮脂が分泌される。

だけど、古い皮脂は逆に肌に悪影響を及ぼす。
だから定期的なシャンプーは必要。

皮脂の分泌量には個人差があるから、二日に一度のシャンプーで
落ち着く人もいれば、二日目の午後には調子悪くなる人もいるさ
439病弱名無しさん:2013/06/12(水) 12:06:28.80 ID:EgYglccz0
>>428
頭なら皮膚厚いしいんじゃね?

ネット上には完治しなかった例がたくさん・・・・って
臨床的には7〜8割治ってるんですがね。
コールタール推しはくどくてウザいけど、発がん性なんて問題にならんレベルだと思うよ。
ゲッケルマン療法でも「問題視」されただけで問題になったわけじゃないし。
440病弱名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:15.72 ID:EgYglccz0
>>438
根こそぎ落としても補充すりゃええがな。
マラセチアの栄養源とならないオイル使えばいいのよ。
頭は保湿保護が大変やりにくいのが難点だけど。
441病弱名無しさん:2013/06/12(水) 13:23:38.34 ID:1IzYHnmL0
しかしニゾラルローションとアンテベートローション
頭皮に塗りにくいな。どのくらい薬が出てるのかわかりづらい。
442病弱名無しさん:2013/06/12(水) 13:40:13.56 ID:hH4enY6KP
マラセチアの栄養にならないオイルって具体的には?
シャンプー後にベビーオイル擦り込むってのは見たことあるけど
443病弱名無しさん:2013/06/12(水) 17:42:14.47 ID:EgYglccz0
ミネラルオイル
パラフィン
ワセリン
ホホバ
444病弱名無しさん:2013/06/12(水) 19:16:58.26 ID:zxTqicbo0
>>439
俺も発がん性は大丈夫だと思ったから使ったんだけどね。
怖がる人も多いから迷ったwネットで情報収集して思い切ってみた。

ステロイドは逆に言えば2〜3割は治らないというわけか
で、治らなかった人がネットにけっこう書き込むからその状態になるわけね。
リスクあるのにそれもけっこう怖いな。
445病弱名無しさん:2013/06/12(水) 19:56:54.30 ID:axy+bceu0
>>444
2〜3割は治らないっていうのはケトコナゾールの方。
ステは、皮疹が酷いと基剤のクリーム自体が刺激になって使えないから、使う。
446病弱名無しさん:2013/06/12(水) 20:14:57.37 ID:zxTqicbo0
>>445
ケトコナゾールだけだと3割治らないけどステロイド併用で9割近く治るとかそういうこと?
447病弱名無しさん:2013/06/12(水) 22:05:22.81 ID:9+TqdBNuO
キュレルって使ってる?
オクト(高い方)
コラージュ(しっとり)
パックスオリー
使ったがウロコのような
フケにはまったく効かない。
448428:2013/06/12(水) 22:09:22.07 ID:FtzsDbCV0
>>447
私はキュレルでも痒くなったよ。
合う合わないは本当に個人差あると思う。
449病弱名無しさん:2013/06/12(水) 22:34:06.47 ID:axy+bceu0
>>446
数値までは分からん。
それにケースを問わずにステ+ニゾが良いってワケでもない。
興味あるならここ→ http://www.fukesyo.jp 読めば脂漏性皮膚炎の大体の事は書いてるよ。

ウロコ状のフケは、赤ちゃんならベビーオイルで30分くらいふやかすだけで直るけど
大人はどうなんだかな。
450病弱名無しさん:2013/06/13(木) 05:33:10.51 ID:+bPKfJk30
>>449
そのサイトあまり情報量多くないな。
臨床実験で何割とか普段あなたが書いてるほうが詳しい情報があるぞ。
>ステロイドは炎症を抑える薬で原因菌には効かないのでニゾが効かなければ完治することはない。
こっちはどうなんだろ?
本当なら2〜3割は治らないというのはだいたいあってるということになりそうだが。
ケースによってはコールタールのほうが効くということはありえる?たしか炎症を抑える効果もあるときいたことがあるし。
たしかにニゾよりコールタールのほうが効いたから>>430の言うことも分かる。
ようはどういうケースのときに使い分ければいいかということ。
451病弱名無しさん:2013/06/13(木) 08:59:58.12 ID:0sQxYggy0
コールタールが効いた効いた毎日言ってるけど
コールタール実使用した奴のサイトって1件しか引っかからないんだよ。
あとは2chのこのスレと脂漏性皮膚炎スレが引っかかるだけ。
残りは輸入業者と、コールタールシャンプーにリンク貼ってるステマブログだけ。

ニゾとステロイドのネガキャン毎日してこうしてコールタールの宣伝ばかりしている
本当にシツコイ
452病弱名無しさん:2013/06/13(木) 10:18:25.09 ID:ejLicGAj0
コールタールって、あきらかにやばいと思うが。
それより、温泉へ行こうぜ。
453病弱名無しさん:2013/06/13(木) 11:30:44.65 ID:iOPvUU+l0
>>450
>そのサイトあまり情報量多くないな。
と思うだろうけど、ひと通り調べ尽くして戻って読んだら、
ちゃんと網羅してるカンジだよ。ぶっちゃけ大事なのは原因と適切な治療法はなにかで、
臨床上での数字なんか治る人にも治らない人にもカンケーないし。
(根拠が欲しいって事なら数字は必要だろうけど)
2〜3割は治らないってのは臨床研究中の数字だったり、ニゾの添付文書だったり。

ケースによっては、というかケースによる例が多いと思うよ。
ステ、ニゾの無効例でプロトピックが著効とかあるみたいだし。
当然タールの方が効くケースだってある。
2.5%濃度で主な真菌・細菌の全菌種に「殺菌的」に効く(グリテール)。耐性は現れない。
(抗真菌薬の多くは「静菌的」←死なないけど育たなくなるの意)
何度も書いた気がするけど大事なことなので繰り返すが、
ニゾとかの抗真菌薬はT/MICと言って有効濃度の成分に暴露させる「時間」≒効果。
どんなに短くても2分放置、推奨5分、医学院生と思しきメモには15分とある。
ちなみにニゾは抗真菌、抗炎症、皮脂抑制の効果があるので、脂漏性皮膚炎の第一選択薬と言われてる。

タールに戻るが、殺菌、抗炎症作用の他に角質のバリア機能を作り出す
フィラグリン遺伝子を強く発現させる効果があるらしい。
これはミョウバン水が皮膚収斂作用で回復を促すとかとはレベルが違う。
他剤にはない特有の効果じゃないかな。
454病弱名無しさん:2013/06/13(木) 11:37:13.45 ID:iOPvUU+l0
そんなことより、ちゃんと髪の毛逆立てるように
毛穴の一つ一つを丁寧に洗ってるかい?
昨日のガッテンでもやってたが、洗い方や泡立ちがハンパだと
手のシワに埋まってた菌がドベーッと広がり出るだけで
逆に表面の菌数が増えるんだとさ。
頭皮の毛穴の凹凸は手のひらの比じゃないしねぇ。
455病弱名無しさん:2013/06/13(木) 11:47:59.21 ID:0sQxYggy0
ガッテンがソースって…
こいつマジでアホだろ
456病弱名無しさん:2013/06/13(木) 12:53:15.04 ID:c11BsSU/0
湯シャンで一発解決
457病弱名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:08.33 ID:iOPvUU+l0
>>455
念のため断っておくけど、俺はタール推し厨じゃないぞ。
コールタールが嫌いなら
「ダイオキシン受容体がコールタールに反応する。発がん性疑いなし」
と言っておけばいいよ。一応事実からそれてない範囲だから。
(嫌いなのはタールじゃなくてタール厨だろうけど)
俺は中立なんで↓も載せとく。
 No increased risk of cancer after coal tar treatment in patients with psoriasis or eczema. J Invest Dermatol. 2010;130(4):953&#8211;961
 Final safety assessment of coal tar as used in cosmetics. Int J Toxicol. 2008;

1件しか引っかからないってことに関しては、
コールタールよりは商品化されてたグリテールの方が情報多いかも。
453の話の半分は「大豆粕乾留タール(Glyteer)の〜」シリーズだから。
まぁ興味ないだろうけど。つまらんこと書いてすまんね。
458病弱名無しさん:2013/06/13(木) 17:30:23.88 ID:SYdj0K8/0
色々買った人間だけど
パインタール使い始めたらトタンに良くなって来たよ。
ニゾシャンは髪が痛むしまったく直らなかったのに、炎症が治まってきたのか
一日たってもかゆみが出ないので、このまま続けてみようと思う。

>>420
わかる、しかも頭皮の匂いが一ヶ月ぐらい出にくくなる
殺菌されたのと、一時期白に近い金髪にしていた事もあるので
痛んでスカスカになった髪に頭皮の油分が吸われて、雑菌が繁殖しにくかったのかもしれないw

しかし、昔まだ頭皮に問題がない頃だが
タール入りのヘアマニキュアを使っていた頃
間違えて頭皮全体にベッタリ付いてしまって落ちなかったときは、一週間ぐらい
ヘアマニキュア色のでかいフケが剥がれ落ちて困ったよ。
染まった部分が落ちたらなくなったけれど、怖いね。
出かけられなくて、何度も洗ってガムテープやセロテープで頭皮を張って剥がして
フケを取ってから出かけてたw

タールや色んな刺激物の発ガン性の話が出てるけど
いまのガンの世界ではカビが発がん性あるってすごく有名じゃない?
ガンからカビが沢山って。
だから短期決戦で早く退治したいなあ…

南国にいた頃、何故か頭皮の調子がよかったのでDが足りてたのかな?と
いま飲んでる海外製の5000iuのビタミンDがなんだか良く効いてきた。
一日日光にあたって生産される量が5000iuらしい
459病弱名無しさん:2013/06/13(木) 18:41:20.65 ID:XeHcDRSQ0
>>458
同じくカラーするとしばらく頭皮が快適になるw


1日じゃなくて日光あびるのは
5分で充分だよ。しかも手のひらとか足の裏程度の面積当てればおk
それで3000〜5000のビタミンD。
460病弱名無しさん:2013/06/13(木) 18:45:20.48 ID:+bPKfJk30
>>451
俺もこのスレで(たぶんそのタール厨のレス)でMG217の情報知って
ネットで調べたんだけど情報少ないのでだめ元で買ってみたんだが
ニゾが効かなくなった頭が一週間でフケがまったくでなくなった。
ネットに情報が少ないのがウソみたいだ。なんでみんな使ってないんだろ。
まあ信じる信じないは自由だけど。
461病弱名無しさん:2013/06/13(木) 19:30:27.48 ID:ejLicGAj0
歯周病菌がガンを誘発するって、ここ数年で知られた話だね。
コールタールってベンゼンとか入ってると思うけど、本当に大丈夫なんかね?
462病弱名無しさん:2013/06/13(木) 19:41:17.57 ID:+bPKfJk30
>>461
そんなの発売から100年たっても誰もがんにならない限り安全性が完全に立証されることはないんじゃない?
だったら農薬は大丈夫なのか?とか電磁波は大丈夫なのか?とか言い出したらきりがないし。
まあいまのところ「ただちに影響はない」ってところじゃない?
463病弱名無しさん:2013/06/13(木) 20:10:10.84 ID:V5mwl1780
みなさまにうざがられてるタール厨です。すみませんm(_ _)m
劇的な効果のわりに使用してる人が少ないので使って欲しくてやってました。
ニゾで治らない人やステロイドで苦しむ人が救われればと。
ここで書いて買う人もいるだろうから、また時々書きます。うざくてごめんm(_ _)m

タールの出典は>>1のここです
参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ
http://shirousei.ojaru.jp/
あとタールが最も強力だと書いてあるフケ対策サイトはここです
「フケの原因と治療」http://fuke.hajime123.net/

フケで苦しむ人が減りますよう。
464病弱名無しさん:2013/06/13(木) 22:15:59.59 ID:+bPKfJk30
>>463
いや、まあ俺は助かったし。
うざいって書いちゃったけど感じ方は人それぞれだと思うよw
465病弱名無しさん:2013/06/13(木) 22:55:20.53 ID:a2Os8Md2P
コールタール推しが出してくる使用した人サイトっていつもそこしかないね。

・コールタールの成分
芳香族化合物を多量に含み、ナフタレン(5%?15%)、ベンゼン(0.3%?1%)、フェノール(0.5%?1.5%)、クレゾール、ペンゾ[a]ピレン(1%?3%)、フェナントレン(3%?8%)などが含まれている。
・ナフタレン  殺虫剤として用いられたが刺激臭のため今は使われない。ナフタレンにさらされると、赤血球が障害を受け破壊される 皮膚に触ると皮膚炎を引き起こす
・ベンゼン   樹脂の生成や殺虫剤に用いるが、吸引により白血病を発症する毒性が知られる様になり、今はトルエン等他の溶剤に変わっている
・フェノール  かつては病院等での消毒液として使用されていたが、毒性が強く今は使われていない
・クレゾール  洗剤、消毒液としてかつては用いられた。オルトジクロロベンゼンとクレゾールを配合した薬品は、汲み取り式便所用うじ殺しとして用いられる
・ペンゾ[a]ピレン  癌の元
・フェナントレン   皮膚に炎症を引き起こす恐れがある。天然に存在する誘導体としては、モルヒネやコデイン(いずれも麻酔効果のあるもの)

基本的に殺虫成分と消毒成分で構成され、そのどれもが炎症を伴う毒性が高い。
コールタールがなぜフケ痒みに効くのかという科学的検証はされていないが、
普通に考えれば頭皮の真菌を殺菌し、頭皮を麻痺させることで皮脂成分の分泌を抑えていると考えられる。

皮脂の分泌が止まり、真菌もいないんだからそらフケも止まるというわけ。
加えて頭皮の感覚が麻痺するから痒みも止まる。すぐに効いたと感じるのは毒性で麻痺している状態ということ。
頭に防虫剤の粉やクレゾールふりかけてる所想像してみ。
発癌するしない以前にそういう神経毒を頭皮に擦り込む行為が本当に良いと言えるのかね。
466病弱名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:54.20 ID:a2Os8Md2P
コールタールシャンプーと似た例で言えば正露丸
正露丸の成分は木タールから作られるクレオソート
正露丸はお腹を治す薬ではなく、腸の反応を麻痺させることにより下痢を止める。
下痢ってのは毒性分を外に排出する体の反応で、それを麻痺によって止めるわけ。
正露丸を虫歯に詰めると痛みが止まるのも、神経毒による麻痺という反応を利用している。

頭皮を麻痺させることで痒みやフケを抑えるのはいいけど、コールタールのシャンプー止めたら元に戻るんじゃね。
根本的な体質改善にはなっていないわけだから。
すえた石油みたいな臭いと一生つきあいたいならコールタールのシャンプー使えばいいよ。
467病弱名無しさん:2013/06/13(木) 23:39:14.00 ID:SYdj0K8/0
マジでマヒしてるだけなのかな?
一時期体にも出たんだけど、そこはステロイドの入ってないムヒ見たいなの
塗っといたら勝手に直ったんだよね。
それ以来何年も再発してない。
パインタールとかでダメなら、スキンヘッドにしてムヒるか…
468病弱名無しさん:2013/06/14(金) 01:17:00.88 ID:DSqIzo0O0
>>465
そのコールタールの成分とやら、20〜200分の1の濃度(T/gel 0.5〜5%)になる事をお忘れなく。
化学物質は濃度と量が問題。水でも酸素でも濃度や量によって中毒死するんだから。
それら成分がマイナスに働くとしても、それ以上のプラス効果を上げるなら薬として採用される。
どんな薬でも副作用があるんだから、その辺りは薬を使う上でアタリマエの常識だ。
で、すぐ上にコールタールによって芳香族炭化水素受容体(ダイオキシン受容体、AhR)が
フィラグリン遺伝子(角質を作り出す)を強く発現させるって書いてんだろー。
これは皮膚を再生させるって意味だよ。不明で済ますなよ。
止めたら元に戻る?すえた石油みたいな臭いと一生つきあいたい?
知らんがな離脱は次ステージの話だ。一旦ってだけでもフケ止められない人がいるのに何いってんだ。
469病弱名無しさん:2013/06/14(金) 05:35:18.91 ID:GrPo/mRA0
>>466
わったわった。
464だけどさ。俺コールタール止めて自分で人体実験してやるよ。
といっても今もう1ヶ月以上止めてる状態だけど。
今は前に買ったケトコナゾール処理してる状態。
前に使ってたときは普通にフケがでてたけど、今は一粒二粒出るかでないかの状態。
これが終わったら本格実験スタートね。
まあうまくいったとしても1例だけじゃ不満でしょうが。

頭の中だけで考えててもしょうがない。科学は実験あるのみ。
やけに詳しくて専門用語でチンプンカンプンにしてくる>>468も患者じゃないっぽいし。
「俺はこうだった」っていう体験談がいつもないからな。俺が人柱になってやる。

>>466もさぁ。自分はどんな対策してどうなったかってのは書いとこうよ。
コールタール使ったことないのに批判ばかりしてても真実味がないんだよな〜
470病弱名無しさん:2013/06/14(金) 05:49:09.81 ID:GrPo/mRA0
>>465みたいなこといってたら界面活性剤入りのそこらのシャンプーなんて毒の塊になりそうだなw
471病弱名無しさん:2013/06/14(金) 12:23:24.30 ID:WJ7HQc7O0
>>469
468だけどコラフル(+バルリン)だけで治ったクチですまぬ。
だいたい教科書通りの治療で、コラフルで5分間洗って5分間放置を1週間、
→隔日で2週間 →週2で2週間。
週1までコラフル使用間隔を伸ばせずにいたけど、
ジンクピリチオンシャンプーで、フケは完全予防できて今に至る。
顔の赤みは残ってるけどね。

顔と頭で、鏡みて「おぞましい」と思ったので本気出して調べたら
調べるのが止まらなくなり・・・
今でもそれっぽい話題とか化学物質名とかがスレに出てきたら論文漁ってる次第。
チンプンカンプンにしてるつもりはないが、すまんね。
472病弱名無しさん:2013/06/14(金) 14:17:38.99 ID:7XoS50lj0
>>462
農薬とベンゼンの毒性は明らかにされてるけど、電磁波はまた別問題じゃないかねえ。
WHOでは日常で浴びる電磁波は問題なしだが、はっきりとはいえないというニュアンスにされてるからね。
電磁波は、毒物よりも環境ホルモンの結論とか扱いに近いんじゃないかと思う。
473病弱名無しさん:2013/06/14(金) 18:26:04.17 ID:GrPo/mRA0
>>471
なんだ患者だったのか。それは失礼。
その組み合わせで治ったちゅーことはたいしたフケじゃなかったようだ。
あまり効かないと噂のコラフルで苦労したようだが
そのときにケトコナゾールやコールタール使っとけばどのくらい効くのか実感できたのに残念だね。
薬学部かなんかかと思ったぞ。論文もネットのやつかい?

>>472
健康被害が定かでないものという例で出したまでよ。別に何でもいい。
農薬使ったニンジンを食べ続けて害が起こるか?答えは「わからない」
ベンゼンも濃度問題じゃないの?よく知らないけど。
474病弱名無しさん:2013/06/14(金) 18:38:31.25 ID:WJ7HQc7O0
>>473
効いた人の声はあまり上らないからな?
治った人はだいたい退場するし。

論文はこんなの。
タールのやつ日本語だし1コ貼っとくよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj1944/105/6/105_6_469/_pdf
475病弱名無しさん:2013/06/14(金) 18:58:10.26 ID:GrPo/mRA0
>>474
俺はコラフルもニゾも両方使ったが
コラフル  おっフケ半分ぐらいにはなったか→結局元通りか・・
ニゾラール すげー!フケほとんどでねー!!→結局元に戻るのね・・

こんな感じだったからコラフルが弱いのは確かだと思う。
で、その論文だけど要は「ステロイドよりグリテール(タール剤)使おう!」ってことね。
俺はグリテールなんて知らなかったが、処方箋のいるちゃんとした薬のようだな。日本にまだあったのか。
医者が出すのがグリテール。手軽に通販で買えるのがMG217軟膏ってとこね。
タール剤って昔からあるんだな。それでまだがんになったやつがいないならまあ大丈夫・・・かな?
476病弱名無しさん:2013/06/14(金) 19:37:25.95 ID:0VkzPm8/P
今日も
コールタールシャンプー並行輸入業者が
必死の図
477病弱名無しさん:2013/06/14(金) 22:35:56.92 ID:DSqIzo0O0
>ステロイドよりグリテール(タール剤)使おう!」ってことね。
違うよ。
最初の効き具合はステロイドの方が上だし、
そもそもタールつけて外出なんて悪臭でできねーから。
そんな製造元の書いた論文の成果も虚しく2007年頃だったかに製造中止。
昔からあるどころかアトピー最古の薬で、ようやく科学的に正しかったんだと分かったところだな。
頻回の通院が必要で、アメリカでも保険制度的に復権は難しいとか言われてる模様。
478病弱名無しさん:2013/06/15(土) 05:11:25.66 ID:rghF45Hs0
うざいタール厨がいるなと思っていたら
よりうざいアンチタール厨まで現れたよ。
だらだらと理屈並べて不安を煽る割には健康被害にあった例を一つも出してこない。
ほんとに真実味がない。
タールには危険な成分がいっぱいとか昔はやった「買ってはいけない」みたいだなw
こいつこれからタールの話が出るたびに湧いて出るのかね。
479病弱名無しさん:2013/06/15(土) 10:34:39.15 ID:EGkMer7r0
使ってる人がほとんどいないような状態だから、健康被害の報告もないんじゃない?
安全な物質だって、n数が多ければ何かしらの報告やクレーマーが存在するもんだと思う。
480病弱名無しさん:2013/06/15(土) 19:09:26.81 ID:rghF45Hs0
アンチタール厨が別スレで言ってた健康被害の例見つけた。
マルチですまんが一応貼っとく。海外ではそれなりに使われているようだ。
http://www.amazon.com/MG-217-PSORIASIS-SHAMPOO-Size/product-reviews/B000GD03TO/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
481病弱名無しさん:2013/06/16(日) 00:53:14.83 ID:gr3n79H00
>>480
すべての人に必ず効くっていう方がエセだわな。
不幸にも過敏症引き起こす人がいるのはどうしようもない。
光や水でアレルギー起こる人だっているんだし・・・
482病弱名無しさん:2013/06/16(日) 09:18:14.18 ID:rVpvttKq0
>>480
そのサイトでニゾラール調べたら200レビューあったな。
海外でもニゾラールが圧倒的な人気か。
他にレビューが多いのは
タールの他にサリチル酸とジンクピリチオンのものか
日本で人気のピロクトンオラミンのものは見つからないな。
ニゾラール以外のケトコナゾールシャンプーは他のものと同程度。
オリジナルゆえの強みか?
ちなみにタールに限らずどのシャンプーでもだいたい低評価レビューでは悪化報告はあった。
問題はニゾラールよりタールのほうが圧倒的に効くという話が本当かどうかだが、
これに関しては本当に情報が少ない。
やはり自分で買って試してみるしかないか・・・
483病弱名無しさん:2013/06/16(日) 12:37:20.20 ID:UmtGqvf/0
いきなり石油タールが怖いなら
植物性のタパインタール使ってみればいいんでない?
少しは精神的にマシでは?
ニゾより圧倒的に聞いてるよ、今のところはw
484病弱名無しさん:2013/06/16(日) 13:25:24.20 ID:gr3n79H00
パインタール、すなわち松脂。
よしおまいら、ロジン・バッグの出番だ。
485病弱名無しさん:2013/06/16(日) 13:45:19.65 ID:rVpvttKq0
>>483
あんたひょっとして>>394の人かい?
ニゾ<パインタール はとりあえず証明できたわけだ。あくまで一例としてだが。
>>394の人ならコールタール2%も買ってたはずだがそっちはまだ使ってないかな?
まあ使ったとしても治ったあとじゃ意味ないんだが。
パインタールとコールタールは。濃度が同じなら同じ効果があると思ってる。
俺は発がん性はあまり問題ないと思ってるんで効果が知りたい。
よって買うとしたらより濃度の濃いMG217だな。現在はニナゾール使用中。
486病弱名無しさん:2013/06/16(日) 15:03:03.66 ID:UmtGqvf/0
>>485
同じ人間だよ
今の処、自分の中で効果があった順番は

低い
メリット>
ピロエース石鹸>
パインタール石鹸>
H&Sの全種類(黒白緑青)>
コラージュフルフルネクスト シャンプー>
ニゾラルシャンプー3種類>
>>効く壁>>>
オクト serapie 薬用スキンケアシャンプー>
フケミン>=バルガスリンスとシャンプー>
>>完全に効いてる壁>>>
パインシャンプー現在これ↓
http://jp.iherb.com/Home-Health-Everclean-Antidandruff-Shampoo-8-fl-oz-236-ml/6459
高い
487病弱名無しさん:2013/06/16(日) 15:05:31.41 ID:UmtGqvf/0
トニック
低い
柳屋 薬用ヘアトニック フケ・カユミ用>
カロヤンジェットフケカユミ>
自作ニゾ1%(現在使っていない)



どうも週に2.3回より当たり前なんだが、毎日使ったほうがいい模様
普段は5分、週に2.3回は7-10分と長く時間を置いてるよー


フケクリーム
http://jp.iherb.com/Home-Health-Psoriasis-Cream-2-oz-56-g/6448
効かなかった…最初の三日ぐらいしか

パインの後に髪がバリバリになるのでオクトリンスかH&Sリンスを使っています

効かなくなったら他のパイン試した後にタールにもいってみる予定です。
現在痒みはシャンプーして一日たっても汗をかいてもほぼありませんが
完全というわけではまだありません

体の一部が赤くなっていてかゆいんでそこにシャンプーつけて
置いといたら赤みとかゆみが取れてきました。
ここから友達に接触して感染したwほんの一瞬くっついただけだったのにw
488病弱名無しさん:2013/06/16(日) 15:13:01.49 ID:UmtGqvf/0
自分の中でのニゾとタールのメリットは

ニゾは、男性ホルモンを中和だか抑える?だかで
髪に心配がある人にはお勧め
だけどひどい人にはあんまり効かないかもしれない

タールは、ターンオーバーを早める?のかな?
だから真菌って皮膚に住み着いてからいなくなるまで
年齢にもよるけれど半年から一年かかるらしいとのことで
その時間を早めることが出来るのでは?とすこし妄想してるw
聞く人は多いんじゃないかな?俺はニゾ本当に効かなくて絶望して
ここでタールの存在を知ったので

そのぐらいかな
489病弱名無しさん:2013/06/16(日) 16:48:50.12 ID:pCcNEyyjP
>>488
それはそれは、俺の情報が役に立ったようで・・・
ま、こっちも安い店知ることができたりしたけど。
しかしニゾラールの効果があまりなかったのには驚きだな。
バルリン以下とは。
この辺は人それぞれなんだな。
安全性の高いパインタールの方ならニゾより薦められるな。
俺の場合同じ1%のT/Gelエクストラストレングスでも完治はしなかったから濃度あげる必要があった。
完治さえすれば他のシャンプーに変えてもフケがでないわけだから耐性も考えなくていい。
俺は使いきるまでタールやってる最中だけど、他の人が止めて実験するらしいから、
ほんとに完治するのか一時的なのかわかる。

ちなみにマラセチアは健康な人にもいる常在菌なのでいなくなることはない。
だから完治というのがマラセチアが極端に減る状態なのか、
体質改善で脂が抑えられる状態なのかはよく分からない。
490病弱名無しさん:2013/06/16(日) 17:11:48.89 ID:rVpvttKq0
>>394
Everclean-Antidandruff-Shampooにはパインタールの他にサリチル酸、ティーツリーオイルが入っているのか!
抗真菌成分が3つも入ってるとは効きそうだな。しかしタールの濃度は書いてないな。
これじゃどれが効いたのかわからんじゃないか。
Dandruff-Reliefはパインじゃないな。イオウとサリチル酸と書いてある。
Wonder Pine Tar Shampooは純粋なパインタールのようだ1%はこれみたいだ。
選ぶならどれか当たれという感じでエヴァークリーンだな。
491病弱名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:02.20 ID:dpW04fnFP
タール厨は使用頻度も使用期間も提示しないから全く信用できない。
粘着質でしつこい。脳みそがタールで出来てんのか
492病弱名無しさん:2013/06/16(日) 21:57:26.75 ID:Z2Ir7VMa0
>>491
おお書いてなかったか。
T/Gel 473ml使い切る(4ヶ月ぐらいか?)
ニナゾールよりフケが減るかゆみはある。

T/Gelエクストラストレングス 177ml使い切る(2ヶ月ぐらい)
フケの量がうっすらぐらいになる頭掻けば当然落ちる。かゆみはない。

MG217
1週間の使用でフケはほぼ出なくなる。続けて使用中。

使うときはどれも連続使用している。現在は他のものも取り混ぜて使っている。
まあこれ書いたところで他のところで文句つけて来るんだろうけど。
493病弱名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:12.43 ID:rVpvttKq0
>>491
アンチタール厨が今度は難癖つけだしたよw
使用期間とか聞きたいなら普通に聞けばいいだけのことなのに。
粘着質でしつこくて全く信用できないのはお前だよ。
早く健康被害の例を出してこい。高評価のほうが多い尼のレビューだけじゃ「全く信用できない」。
494病弱名無しさん:2013/06/17(月) 01:17:05.72 ID:K7JH22FC0
ん?MG217って軟膏か?
30%タール1時間より
5%タール23時間の方が有効らしいから、
流すシャンプーより軟膏のほうがいいんだろうな。
495病弱名無しさん:2013/06/17(月) 06:20:05.28 ID:sETYozFT0
>>494
軟膏もシャンプーも両方あるよ。
濃度は 軟膏2% シャンプー3% で
洗い流さない軟膏は意図的に低めにしてるのかもね。

ところでその実験ソースある?
30%ものタールをほんとに塗ったやつなんているのかよ。
496病弱名無しさん:2013/06/17(月) 08:28:42.23 ID:nS7o2MfI0
ついにフケから脱却した!!!
朝 頭揺らしたら粉雪かつ
オクト・フルフル効かない人
カウブランド青で頭洗え
100円以下だし 変えた初日にフケ人生が終わった。
497病弱名無しさん:2013/06/17(月) 09:04:05.78 ID:Qwfzsudm0
珍しくソース求められたな。

>>495
ほいよ。
http://www.hiroshimakosei.com/tar_tiken.pdf の5ページ目。
発がんリスクについても書いてあるよ。
498428:2013/06/17(月) 09:31:49.97 ID:Hm7vypPI0
ジョンマスターオーガニックのベアシャンプー使い始めて1週間
今のところ順調

病院から処方された薬ニゾラール2%ローションとステロイドが
ピッタリ合ってるのもあるかな

またぶり返さないといいけど
499病弱名無しさん:2013/06/17(月) 10:15:27.26 ID:KtTBXvU50
>>497
治療のために一定期間だけの使用だから、発がん性が認められなかったんだろうな。
最後に職業病についての言及と体内の曝露も確認しているから、個人の判断でずっと何年も使い続けるのはちょっと怖い。
500病弱名無しさん:2013/06/17(月) 11:51:00.21 ID:9MySUous0
低価格の中では評判良かったピュアナチュラル→オクトセラピエに変更
ピュアナチュラル使っていた時はシャンプー直後から頭が痒かったが
オクトセラピエにしたら痒みがピタリと止まり、フケの量も減った。

今までは翌日の夕方くらいになると頭から脂の匂いがしてたがそれも無し。
大手メーカーだとイメージ先行でダメだと思っていたが、これはいいわ。
2週間くらいすると効き目なくなるという話もあるが、このままこの状態が継続するなら使い続けたい。

フケの量に関しては痒くないから無意識に頭に触らなくなっただけかもしれんが。
501病弱名無しさん:2013/06/17(月) 12:06:53.91 ID:Qwfzsudm0
コールタールの皮膚再生効果と深く関わる受容体は
藍の成分にも反応するらしいんだよね。
同様の効果があるのか分からないけど、一応フィラグリンの増加はあるらしい。
もっと研究進まないかなーできたら日本語で。エイゴシンドイ
502病弱名無しさん:2013/06/17(月) 18:05:54.96 ID:uuifYslt0
>>490
Dandruff-Relief
パインじゃなかったんだ!
タールで検索したら出てきたシャンプーを適当に買いあさったけど
ちゃんと見ればよかったw
ティーツリーは原液を購入してトニックにいれて使ってみたが
効果はかすかにかゆみが抑えられたぐらいだったなぁ

>>492
タールでもそれとかかなりひどいね
俺は夏になると朝夜シャワーはいってシャンプーしているから
かなり症状が良くなった
やっぱりマラセチアに油を与えてはいけないんだな
503469:2013/06/17(月) 19:02:37.17 ID:sETYozFT0
>>497
それ脂漏性皮膚炎じゃなくて乾癬じゃないか。
まあ俺は乾癬は脂漏性皮膚炎の上位互換だと思ってるから乾癬に効くなら脂漏性皮膚炎は余裕だと思ってるがね。
乾癬スレ覗くと「タールじゃ少ししか抑えられん」とか言って、
病院通いでバカ高い薬使ってるやつらがごろごろしてるよ。
僕らは脂漏性皮膚炎で幸せだね。
MG217軟膏を頭に塗るのは難しいが、タール5%のオキシポア乾癬ローションというのがある。
いまんところこれが最強になるだろうが文字通り乾癬用。脂漏性皮膚炎ごときには強烈すぎるだろうな。
>>499
ほうほう
では少なくとも「治療のための一定期間だけの使用」なら発がん性はないということだな。
まさに俺の実験にぴったりの条件じゃないか。
MG217は2週間しか使ってないし、これから使用止めてもフケが出なければ短期間の使用で充分ということになる。
もっとももう1ヶ月以上ケトコナゾールだけでフケ抑えてんだから、
タールの使用は短期間だけで充分と自分の中では結論づいている。
あとちょっとでケトコナ使い切るから実験結果待ってな。
504病弱名無しさん:2013/06/18(火) 14:55:59.44 ID:LD38DiqrO
乾癬になったことあるが、医者には塗り薬(ドボネックスかなり強い薬)を出されて、太陽にあたった方がいいと言われた。
一週間経って湿疹が引かなかったら慢性化したとみなして、一生の付き合いとのこと。
結局一週間経ってもブツブツが消えなくて、唯一の取り柄が肌だったのに一生これかorzとブラジルくらいまで気分が落ちた。
で、地元が薬県で漢方も研究されてるので、帰省して地元で有名な漢方薬局に泣きついた。
肉類・油物×、香辛料・カフェイン・刺激物×、お菓子×、緑黄色野菜採れと言われてサンクロンという熊笹エキスを買わされた。
どれが効いたかは分からないが、1ヶ月程できれいさっぱり治り、今は疲れすぎた時にブツっとできてすぐ消えるくらいになった。

何が言いたいかというと、頭皮も太陽にあたった方がいいんじゃないかなということ。
紫外線は怖いから1日10分以内でいいと思う。
あと、やっぱり食生活を改善して体の中から変えないと、皮膚疾患は良くならないと思う。
熊笹エキスは最初めちゃあやすぃと思ったが、その後DSに普通に並んでたのでメジャーなんだろな。
自分的には太陽と熊笹をお勧めしてみる。
熊笹のステマじゃないよ。
505病弱名無しさん:2013/06/18(火) 17:05:10.63 ID:dad16aFf0
薬も日光もビタミンDか。

Q36:紫外線防御を行うことによって、基底細胞癌の発生を予防できますか?

推奨度 C2
日本人に対し、基底細胞癌の発生予防を目的に紫外線防御を指導することには根拠がない。
506病弱名無しさん:2013/06/19(水) 09:33:40.32 ID:LRmoKj5W0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3D
ビタミンDは必須だよな
俺も沖縄に住んでた頃ずっと調子が良くて、一回もかゆみも湿疹も起きなかった。
汗だくで一日に何度かシャワー浴びてたのもあるかもしれんが
507469:2013/06/19(水) 18:42:39.71 ID:aoX3UCyc0
ではニナゾール一本使い切ったので明日から実験を開始する。
題して「コールタールって止めてもフケでない?短期使用で大丈夫って本当?」大実験です。
手短に俺のフケ対策履歴を説明すると

ニナゾールでフケ対策するも半分ぐらいにしかならない

MG217で一週間でフケでなくなる。念のため2週間使う。

頭皮環境維持のためニナゾールを再び使う(←イマココ!)

現状では頭を一生懸命掻けば1粒2粒出る程度。かゆみはまったくない。
ちなみにMG217の頃は全くフケが出なかった。
ちょっとフケが増えてきたかな?と思ったらニナゾール5分つけおきで対応してた。
なので全く対策なしだと増えてくるとは思う。元のフケだらけの状態に戻ったら短期使用では完治しないということだ。
実験期間は1ヶ月を目安とする。使用シャンプーはいち髪(濃密W保湿)。
殺菌成分はなく、皮脂もあまりとらないので脂性フケには全く効果がないシャンプーだ。
フケが増えてきて痒みも出てきたらもう1本のニナゾール出してきて対処します。
限界だと思ったら実験を打ち切りMG217を使わせていただきます。(アンチタール厨大歓喜w)

証拠のうpなどはないので証明はできませんが
頭皮の神に誓ってウソいつわりは報告しません!
(まあアンチタール厨は信用しないだろうが・・)
では明日から始めます。
508病弱名無しさん:2013/06/19(水) 18:54:27.29 ID:1o6y/t+E0
>>507
乙です。
俺もタール使ってるのでその実験は気になるところ。
短期使用で完治するなら発がんの心配はまずないだろうし。
509病弱名無しさん:2013/06/19(水) 20:43:41.51 ID:DpZUsDnA0
いちいち煽り入れてウザイし
専用スレ立ててそこでやれよ。

ここはコールタール専用スレではない。
510病弱名無しさん:2013/06/20(木) 18:36:40.57 ID:udZhuqYs0
ミコナゾール、ケトコナゾール、コールタールにはつけおきが必要なのは説明書に書いてあるけど
ピロクトンオラミンみたいな細菌用のものもつけおきしたほうがいいんだろうか?
理論的には殺菌成分はどんなものでもつけおきすればするほど効果が上がりそうだが。
説明書に書いてないのはもともとそんな劇的な効果があるものじゃないから、
つけおきしてもあまり変わらないからだとにらんでるんだが。
511病弱名無しさん:2013/06/21(金) 18:10:50.37 ID:BFgPziY90
Time above MICが言われてんのはβラクタム系ばっかだけど、どうなんかね。
512469:2013/06/21(金) 18:50:00.38 ID:x5go8upA0
ケトコナゾール絶っていち髪使い出して初日。
さっそくフケが出てきやがった!いや早すぎんだろ!(;゚Д゚)
すこーし痒みが出てパラッという感じ。
この実験を続けてたらひどいことになりそうだな・・・

誰かが外用薬では根本治療にならないから完治はしないと書いていたが本当かもしれん。
抗真菌剤でやってることは要するにマラセチアを減らすのと皮脂抑制。
やめりゃどっちも増えるのはあたりまえ。
皮脂が多い体質が続く限り完治はないのかもしれん。
体質改善といっても俺はストレスはそんなないし、睡眠時間も充分だし、食生活も手作り野菜多めだ。
これ以上なにかやるなら相当ストイックにならざるをえない。
一生フケ用シャンプーと付き合っていくのが現実的だ。
そこで今後の選択肢は4つ。
@価格&効果で考えミルクリークダンドラフコントロールシャンプー(コールタール)を使う
A価格は少々上がるが発がん性を考慮しパインタールの他に2つの抗真菌成分を加えたEverclean-Antidandruff-Shampooを使う
B価格が高かろうがフケにはやっぱりケトコナゾールしかない。ニナゾールシャンプーを使う
Cこの程度のフケ、オクト(ピロクトンオラミン)で充分!

どの成分でも耐性はつくだろうから2つは選ぶ必要があるが、コールタールを避けることは可能。
この仮説が正しければニゾ+ステのお決まりの治療法も必ず再発することになる。誰か外用だけで完治した人いないかね〜
ニナゾールが効いていたのもMG217で大きく減らした後だったからで完治していたわけではなかったようだ。
513病弱名無しさん:2013/06/21(金) 19:11:27.38 ID:DLxzUe+60
俺はオクトより圧倒的にバルガスがきいたよ
オクトダメダな

あとはトニックはどうかな?ふけようの
514病弱名無しさん:2013/06/21(金) 19:20:09.98 ID:x5go8upA0
>>513
そりゃまあピロクトンオラミンだけのオクトと
他にジンクピリチオンとイオウも配合したバルガスリンスじゃ効果が違って当たり前。
値段だって違う。
バルリンは国内では最強の部類だが効かない人もいる。
オクトだって効く人はけっこういるんだよ。
トニックもシャンプーと同じような有効成分が入ってるわけだからそれが効くかどうかもシャンプーとおなじだろ。
515病弱名無しさん:2013/06/21(金) 19:24:15.09 ID:x5go8upA0
>>513
ちなみに>>512にオクト入れたのは安いからね。
バルリン買うくらいなら上記@Aのほうがはるかに効果が高い。
516病弱名無しさん:2013/06/21(金) 20:03:12.32 ID:q6xb1fO6P
入ってる成分が多い方が効くと言い切るアホ
客がお前みたいな成分プラシーボのバカばかりだとメーカーも楽だろうな
517病弱名無しさん:2013/06/21(金) 20:21:21.16 ID:DLxzUe+60
バルガス高いもんね
トニックのいい所は洗い流さないところだと思う
518469:2013/06/22(土) 17:43:11.06 ID:Bg5OeHn00
ケトコナゾール断ち2日目どういうわけか昨日よりフケが減った。
殺菌剤を止めたことで自己防衛能力が戻ったか?
たまたま昨日がひどかったのかもしれんが。
ともあれ対策してたころに比べたらいくらかは出てきている。
このままいけば何らかの対策は必要になってくるだろうとは思う。
519病弱名無しさん:2013/06/23(日) 14:52:29.76 ID:HWeNDAWP0
>>512
私はMG217じゃ完治しませんでしたよ。
といっても大量に出てたフケがパラパラぐらいになったから効果はあったけどそれ以上にはならない。
もっと強いのにする手もあるけど結局は誰かが言っていたように一生コールタールと付き合っていくことになりそう。
ニゾラールじゃぜんぜん効かなかったからしかたがない。
520病弱名無しさん:2013/06/23(日) 17:24:29.62 ID:2P9bLkby0
乾燥性で湯シャンって効果ありますかね?
521病弱名無しさん:2013/06/23(日) 17:54:35.01 ID:BdYQdtLb0
>>520
自分はだめだった
一ヶ月続けたがフケは変わらず出るし髪に埃が絡まりやすくなり見た目が不潔っぽくなり過ぎて断念した
522病弱名無しさん:2013/06/24(月) 16:15:57.80 ID:gl5Bzyyu0
耳の中がひどかったんだが
ケトヒナゾールクリーム綿棒につけて
風呂腐がりにそれで拭いてたらあっという間に、皮とかでなくなった

なんか俺は頭皮にタールでほくろが発生したから請わなくなってタールやめてパインにした
皆もほくろ調べたほうがいいよ
523病弱名無しさん:2013/06/24(月) 20:45:53.32 ID:DsSZu1Pq0
片耳だけガサガサになったな
中じゃなくて外側
ステロイドで治ったけど
524病弱名無しさん:2013/06/24(月) 20:55:03.73 ID:cgazrtfZ0
スレ違いになってきたな
耳とかどちらかというとこっちじゃないの?
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1371450270/l50
525病弱名無しさん:2013/06/27(木) 00:19:15.39 ID:H0KBm4D/0
湿気のせいかわからんが最近五回お湯を頭にひっかけるくらいしかしてないのにフケが出ない
526469:2013/06/27(木) 11:14:45.60 ID:4FNISW0y0
ケトコナゾールを絶って1週間がたったが、フケはこの1週間たいして変わらず。
汗をかくと少々かゆくなる、掻くとフケが少しおちるという状態。
通常の範囲でフケのある人という感じかな。MG217を使う前のケトコナゾール使用時よりはマシな感じだ。
このまま続けてもそこまでひどくなりそうにないし、フケ0の状態に戻したいから実験はここで打ち切る。
実験結果を以下のように結論付ける。

・MG217(コールタール3%)を短期間使えば効果は持続し、普通程度のフケが出る状態ぐらいまで改善できる。
フケ0の状態を維持するならケトコナゾールなどを継続使用する必要がある。

この量ならばオクト程度で充分対策できそうだ。
コールタールの使用は短期間で大丈夫そうだが、
もっと実験を継続していたらフケが完全復活して使わざるをえない状況になる可能性があることにも触れておく。
一生殺菌シャンプーと付きあわなきゃいけないことはわかったが何を使うかだな。
今度は最安のミルクリーク ダンドラフコントロールシャンプー(コールタール2%)を使ってどれくらいで耐性がつくか調べてみるか。
ケトコナゾールはすぐに耐性がついたがコールタールはつきにくいみたいだからな。
ケトコナゾールは高い。継続使用するならコールタール←→サリチル酸を使い分けるのがいいと思う。
527病弱名無しさん:2013/06/27(木) 11:23:56.15 ID:W2tRTa4nT
最近すげー必死に色々とやってる奴がいるな
まあ俺は今まではの方法で治まってるから変える気ないけど
528病弱名無しさん:2013/06/27(木) 11:28:56.42 ID:4FNISW0y0
>>527
情報交換スレなんだから
せっかくならその「今まではの方法」を書いてけよ。
529病弱名無しさん:2013/06/27(木) 20:24:37.89 ID:i//lmars0
髪を手でわしゃわしゃするとパラパラと細かいのが
毛の根本付近には毛を覆うようにフケがまとわりついてるんだが
これは乾性なのか脂性なのかよくわからない
どちらも発症するってことは有り得るんですかね?
530病弱名無しさん:2013/06/27(木) 21:25:16.54 ID:4FNISW0y0
>>529
頭皮から脂が出すぎて起こるのが脂性。
脂が出なさすぎて起こるのが乾性。
同時発症はなかなか難しいが、
オクトセラピエやコラフル赤なら両方に効くよ。
531病弱名無しさん:2013/06/28(金) 05:40:51.36 ID:cFYTXAYX0
>>526

結局殺菌シャンプーは使い続けなきゃならんわけね。
どれだけ強力なものを使っても結局完治しないとは残念だ。
風呂サボったら出てくるとは因果なものよ。
やつらとの共存は避けられんとはね。
532病弱名無しさん:2013/06/28(金) 08:03:31.29 ID:E0VGhjiX0
>>529
それってしらみじゃないか
533469:2013/06/28(金) 10:29:17.06 ID:6rESl2980
>>531
昨日MG217使ったら一気にフケ0まで戻ったよ。かゆみもない。
やっぱシャンプーだな。
旅行行くのでも殺菌シャンプーは持ってかなきゃだめだなこりゃ。
とりあえずニナゾール使い切るまでがんばるか。
534469:2013/06/28(金) 10:37:14.60 ID:6rESl2980
なんて思ってたら
「殺菌シャンプーは使ってはいけない」なんて記事を発見したよ。
http://hitori9.seesaa.net/article/26532959.html
まあ常在菌に対するダメージのことは考えてはいたけどね。
こっちは「つけおき」を批難する記事。ケトコナゾール使えねーじゃん。
http://www.lucia-jp.com/theory/03/

ま、フケを出さないことの方が重要だから背に腹は変えられないんだけどね。
535病弱名無しさん:2013/06/28(金) 14:49:41.11 ID:vdIv6zWS0
>>529です
レスありがとうございます
抜けた毛に黄色い皮脂の塊がついていることが多いので
どうやら脂性のようです…
オクトセラピエ試してみます
536病弱名無しさん:2013/06/28(金) 15:10:22.69 ID:6rESl2980
>>535
脂性だとわかってるならオクトセラピエはあまり薦めないけどね。
オクトと同じ成分なのにオクトより高く、効き目は海外製品に劣る。どうにも中途半端。
ま、オクトより刺激がマイルドだから「オクトより効いた」って声もあるけど。
537病弱名無しさん:2013/07/08(月) 15:31:17.73 ID:VNQHk3kv0
痒みとフケに悩まされて皮膚科を受診したら脂漏性皮膚炎とのこと。
塗り薬とビタミンBを処方してもらい、コラージュフルフルを
半信半疑で使い続けていたら二ヶ月くらいで随分マシになってきました。
脂漏性なので脂分を控えて、痩せた方が良いとも言われてますが、難しい・・・。
538病弱名無しさん:2013/07/10(水) 10:53:38.75 ID:mvIC/Dks0
アトピーの息子に自分のパインタールシャンプーで体洗って5分放置を1週間やってたら
見る見るよくなった。
これって広めたほうがいい気がする…
539病弱名無しさん:2013/07/10(水) 13:40:45.09 ID:nEMN4/qeP
>>538
昔は普通にタール剤を塗ってたらしいけどね。
ステロイドが普及した今ではステ+ニゾが主流さ。
ニゾより効き目があってステのような副作用もないからおすすめしたいんだが
今じゃすっかり下火で知名度も低い。取り扱いも少ないし。くさいから敬遠されるのかもね。
540病弱名無しさん:2013/07/10(水) 19:39:26.64 ID:r4XmghJB0
アトピーでニゾ主流はないだろ。
増悪因子の一つを抑えるってだけでしょ。
アトピー診断ガイドライン2008一般向け、2009医療者向けにも載ってないぞ。
そもそも保険適用あるのか?
541病弱名無しさん:2013/07/10(水) 20:24:00.67 ID:5iamy5bTP
>>540
ああごめんよ。脂漏の話です。
ほらここ基本的にフケスレだからさぁ。
542病弱名無しさん:2013/07/12(金) 03:32:25.11 ID:4GRvwT2v0
アトピーって確かカビが原因で
それに汗がついて体に入ってアレルギーが起こるって判明したはず
だからパインが一番いいだろうな
543病弱名無しさん:2013/07/12(金) 12:04:48.70 ID:3q7+jRFA0
>>542
それが本当ならニゾラールでも効きそうだね。
でもアトピーの原因が一つに特定なんてうさんくさそうな話に思えるが。
殺菌、皮膚再生、炎症抑制を一度に行うタールは確かに効きそうだが
ここにはアトピーに作用するメカニズムがカビとは違うように書かれてるな。
http://blog.m3.com/steroidwithdrawal/20130217/1

この季節になると足があせものように赤くなり、かゆくなってくるので
タールシャンプー原液を塗りつけて洗い流さないで放置する実験をしてる。
今のところ荒れてきてはいない。
544病弱名無しさん:2013/07/12(金) 13:03:29.74 ID:OI65p7l+0
広島大の話だろ。
それは「汗をかくと」増悪する原因が水溶性のM.globosaのタンパク質だったって話。
さらに脂溶性の増悪因子もあったはず。
545病弱名無しさん:2013/07/12(金) 22:28:36.77 ID:Dyv9kmnx0
>>543
・・・痒くなってきた。
やっぱ洗い流さないとダメだな。
風呂場でつける程度にしておこう。
ムヒでも塗っとくか。
546病弱名無しさん:2013/07/13(土) 13:30:07.67 ID:9zcNV0Uz0
タール厨は人にタール勧めんじゃねーよ
キチガイ
547病弱名無しさん:2013/07/14(日) 23:40:56.46 ID:3dBsfmUd0
アトピー汗カビの誤解広めたやつは死ね
548病弱名無しさん:2013/07/15(月) 21:31:41.26 ID:WCziA8wk0
ネアンデルタール厨
549病弱名無しさん:2013/08/10(土) 14:25:59.26 ID:utRKh6Au0
コラージュフルフルってシャンプーで一発でフケが止まってしまった・・・
ついでにそのまま洗顔にも使用したが
顔や耳の裏にも時々出てたフケっぽい垢?みたいなのも全て消えた・・・スゲェ効果
子供の時からどのシャンプー使ってもフケが止まらず半ば体質だと諦めてたので感無量

最初はムヒHD使ってたが半日もすればすぐぶり返して効果無かったんで
試しに買ってみたコラージュフルフルが俺には大当たりだった
20年来の悩みが解消されました!皆さんありがとうございます!
550病弱名無しさん:2013/08/11(日) 22:34:21.40 ID:D8pZrENv0
>>549
コラフルってスレ的にそんな評判よかったか?
効いたという報告が2件ばかりあったようだが。
これで3件目だな。
たしかにそこらへんで買えるやつの中では効くほうだけどね。
だんだん効かなくなってくることもよくあるから気をつけろ。
551病弱名無しさん:2013/08/11(日) 23:06:35.19 ID:eSSqARvb0
コラフルって、最初は効くけど、しばらくすると効き目がなくなる
という話が多かったような気がする
552病弱名無しさん:2013/08/12(月) 06:25:23.79 ID:ESGb5QDs0
>>550
昔から、コラフルの妨害をする工作員が常駐してたからな。
ちょっとでも褒める書き込みがあると、
すぐに「コラフル全然効かなかった、金返せ」とか
「コラフル効かなかったので輸入品の○○にしたら超効いた」とか
そういう書き込みをされて、コラフルは高いくせにダメってレッテル貼られてる。

乾燥肌用のコラフルはかなり評判いいようだよ。ドラッグストアの店員が言ってた。
>>549がコラフルの何を使ったかは分からんけどね。
553病弱名無しさん:2013/08/13(火) 14:00:37.65 ID:CgJLDFtb0
>>552
工作員ったって、コラフルとニゾシャン両方使った人がそういうなら
それはそれであってるんじゃないの?
ウソだったり個人差によるものだったりしたら問題だけど。
乾性フケ用のコラフル赤が乾性フケに効くかどうかはまた別問題だけど。
554病弱名無しさん:2013/08/14(水) 05:03:04.60 ID:XnAK+SaS0
どれが効くかは体質によりまちまちで、いろいろ試してみるしかありません。
”叩き”は多くの場合業者のネガキャンなので、無視するのが吉。
555病弱名無しさん:2013/08/14(水) 08:51:30.65 ID:sdahgmM/P
>>554
>>1にあるその1文もいるのかなぁと思う。
それなら「効かなかったよ」といえば業者のネガキャン
「効いたよ」といえば業者の宣伝ということになって
「湯シャンサイコー!」という話しか出てこなくなる。
コラフルとニゾシャンに関しては同じイミダゾール系の成分を使っており
ニゾシャンのほうが2倍以上の濃度をもってるんだから効くのは当たり前のような気もするが。
別にコラフルだって効く人には効くけど脂性フケにはニゾのほうがもっと効くというのは間違いじゃないんじゃない?
556病弱名無しさん:2013/08/15(木) 09:27:12.98 ID:iwh8QjsT0
お前みたいに優劣つけるバカがいるせいなんだけど。
自覚の無いキチガイはたちが悪いな
557病弱名無しさん:2013/08/15(木) 10:18:33.93 ID:tgZTYXut0
>>556
「優劣をつけるのはいけません」ってどこの悪平等教育だよ。
商品に優劣をつけてはいけない理由がまるで書いてないし。
理由もなしに人をバカ呼ばわりとはイタイ人だ。
どうせ自分で使って比べたわけでもないんだろ?
体質によりまちまちなんてのは
ケトコナゾールよりミコナゾールのほうが効いたという情報があって初めて言える言葉だ。
そんな情報はググっても1つも出てこない。
あるのはニゾのほうが効いたとかどっちも効かなかったとかそんなのばかり。
コラフルよりオクトが効いたという情報があるが、これは成分の系統が違うから当然。
こういうときにこそ体質によりまちまちと言えるがそれでもどちらのほうがより多くの人に効いたかと言う情報は役立つ。
膨大な商品を並べるだけで優劣をつけないとなるとどれを選んでいいかわからなくなる。
だいたい>>1でさえその一文がありながら思いっきり優劣をつけた参考サイトを載せて矛盾してる。
使ってもいないのに批判するやつはたちが悪い。
558病弱名無しさん:2013/08/15(木) 10:34:04.74 ID:td6p8mjl0
なんだかんだと理由をつけて、「俺にネガキャンやらせろ」って言ってるようにも見える。
というか、そのようにしか見えない
559病弱名無しさん:2013/08/15(木) 13:54:17.58 ID:67Srkl450
H&Sも使ってみるとよろしい。
560病弱名無しさん:2013/08/19(月) 16:52:14.18 ID:kPyOHWyV0
書くスレ間違ったけどキュレルでピタリとフケが止まったわ
ググったら有害成分入ってるみたいだけど、下手なノンシリコンより効いてる
561病弱名無しさん:2013/08/20(火) 08:32:29.57 ID:RiwHhmaJ0
相変わらず工作員だらけか
562病弱名無しさん:2013/08/27(火) 23:02:34.37 ID:xa67pqa40
オクトセラピエがなんか他のシャンプーと違うわ
まだ2回しか使っとらんけど
いい気がする
563病弱名無しさん:2013/08/27(火) 23:12:11.97 ID:xa67pqa40
>>543
AHRに作用して結果改善するってことは
つまり、遺伝子発現調整がうまく行ってないってことだな
となると、エピジェネの可能性が・・・
炎症とエピジェネというと・・・グリシンそしてメチル化
564病弱名無しさん:2013/08/27(火) 23:21:06.99 ID:xa67pqa40
炎症が起こるときは遺伝子を保護するためか
メチル化が起きるみたいなんだよな
565病弱名無しさん:2013/08/28(水) 22:36:18.93 ID:V1WQEgoK0
コラフル使ったり野菜や魚中心の食生活してたら少しだけフケも収まってきてたけど、また痒みとフケが出てきた
どうしろっつうねん泣きたいわ
566病弱名無しさん:2013/08/28(水) 23:07:16.08 ID:V1WQEgoK0
上にも出てたのか、、、コラフル使ってても途中でまた再発しちゃうって話
今はコラフル2〜3日、他シャンプー2日〜3日のローテーション組んでる

結果として、痒みフケは>>565にも書いた通りコラフル使用開始時から再発してるけど
ローテーションにしてから酷い痒みとフケは何とか防げてる

んーコラフル開始時は感動したけど2〜3週間連続で使ってたら痒みがめちゃくちゃ酷くなったんだよね
このままローテーションしてって良くなってくといいけど、たまに凄く痒くなるから全然油断できない

誰かアドバイスあれば下さい。
567病弱名無しさん:2013/08/29(木) 11:02:12.50 ID:tUo+VtRw0
>>566
1、コラフルより強力な殺菌シャンプーを使う
2、ビタミンBを多くとり油分を控えた食生活の改善
3、禁酒禁煙
4、生活習慣の改善。よく寝る。
5、適度な運動
6、頭を清潔に。よく乾かす。
568病弱名無しさん:2013/08/29(木) 19:36:17.98 ID:3gqQ171b0
>>567
1、コラフルより強力な殺菌シャンプーを使う
オススメあれば教えて下さい。
ここまで酷くなると思わなかったので、殺菌シャンプーではなく、ミノンや牛乳石鹸をコラフル前に使用してました。
2、ビタミンBを多くとり油分を控えた食生活の改善
マルチビタミンのサプリを摂取し始めて数ヵ月たちます。
3、禁酒禁煙
了解です。
4、生活習慣の改善。よく寝る。
基本的にしっかり寝れていると思います。
5、適度な運動
週2でジムに通っています。
6、頭を清潔に。よく乾かす。
毎日1回は洗髪しドライヤーで乾かしています。
569病弱名無しさん:2013/08/29(木) 20:12:38.55 ID:tUo+VtRw0
>>568
>>300参照

一つ一つ丁寧に回答してくださって恐縮ですが、フケ対策サイトの写しただけで俺は全然実践してない。
シャンプーだけでなんとかなってるもので。
570病弱名無しさん:2013/08/29(木) 21:20:13.85 ID:3gqQ171b0
>>569
いいえ。ありがとうございます。
今日から半身浴を始めてみましたw

シャンプーだけで、、、羨ましいです。再発してませんか?再発しないことを祈ります。
シャンプーは何を使用してるんですか?
571病弱名無しさん:2013/08/29(木) 21:44:23.06 ID:tUo+VtRw0
>>570
俺の書いたやつじゃないけど>>394-395が安くてよく効くんじゃないかねぇ。
俺の使ったのはこれらより値が張るけど強力なMG217。
572病弱名無しさん:2013/08/29(木) 21:46:51.44 ID:tUo+VtRw0
>>570
そうそう再発したのはそのミコナゾールのコラフルと
ケトコナゾールのニゾシャンね。
これで治る人もけっこういるらしいけど。
573病弱名無しさん:2013/08/29(木) 22:55:42.87 ID:3gqQ171b0
>>572
ありがとうございます。

再発したんですか?再発するとへこみますよね
とりあえず治ってなよりです。

値がはったとしても、ちびちびやるよりガツンと治したいです。
上の方のレスも併せてMG217ってやつ検討してみます。
色々とありがとうございました。
574病弱名無しさん:2013/08/29(木) 23:18:23.21 ID:tUo+VtRw0
>>573
効き目が強いやつほどリスクが高いから気をつけてね。
そのへんは>>300に書いてあるとおり。がんになった人はいないけど。
http://www.nj-spice.com/lfqpvfbpebbhvv.html
575病弱名無しさん:2013/09/06(金) 13:40:52.68 ID:UFP7l1Yj0
最近めっきりフケが減った
どうもおなかの調子に左右されるようだ
576病弱名無しさん:2013/09/06(金) 23:48:37.98 ID:gdyEhk2i0
>>573
洗いすぎで皮脂を除去し過ぎて頭皮が炎症起こしてる可能性は?
フケ症の人ってキチガイ並に必死にシャンプーしたり爪たてて頭皮ガリガリやる人多いけど、
まったく逆効果なのはこのスレの住民なら分かってると思うけどさ。

>>575
おなかの調子が悪いとフケが減るってことなら、食事で油とりすぎなんじゃ?
577病弱名無しさん:2013/09/07(土) 01:36:05.05 ID:mimcz/CL0
>>575
乾燥系のフケなんじゃない?
また冬場に乾燥しだすと出たりするよ
578病弱名無しさん:2013/09/08(日) 15:20:13.77 ID:00oKcVzm0
指で地肌をこすると細かい白い皮膚みたいなのがとれる
これみんななるの?
一応コラージュフルフルっての買ってみた
579病弱名無しさん:2013/09/08(日) 17:02:57.58 ID:VLemw/Xs0
>>578
みんなそれに困ってこのスレにいるんだよ
タイプは色々だけど(´・ω・`)
580病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:06:45.28 ID:yrG0UWOx0
皮膚科行ったらリドメックスって塗り薬処方されたんだけど、使ってる人いる?
これはたんなる痒み止め?
それとも抗菌作用とかあるのかな?
581病弱名無しさん:2013/09/15(日) 02:49:46.03 ID:t/CGa+YH0
>>580
弱いステロイド
抗炎症作用あり、抗菌作用はない
582病弱名無しさん:2013/09/15(日) 03:30:29.95 ID:yrG0UWOx0
>>581
ありがとう。
抗菌作用ないのかぁーーじゃあ塗っても無意味だね。。。
根本的解決にはならんのか。
583病弱名無しさん:2013/09/15(日) 08:34:07.67 ID:a22DKhH10
>>580
ステロイドはみな抗菌作用がないが、抗菌剤が必要とわかってるなら買えばいいじゃないか。
ケトコナゾール、タール、サリチル酸のシャンプーを使えばいい。
医者は炎症が起こってるからステロイドをくれたんでしょ?無意味ではない。
弱いやつじゃ塗らなくても抗菌剤だけで治ったりすることもあるけど。
584病弱名無しさん:2013/09/19(木) 09:55:58.59 ID:JUNhJ0fC0
ニナゾールが効かなくなってきたな。
サリチル酸に切り替えてみるか。
585病弱名無しさん:2013/09/20(金) 11:12:04.14 ID:pywwsH1H0
ヒャッハー!痒みと共に前髪が抜ける抜ける!
痒みのせいで抜けるのか、抜け毛のせいで痒いのかどっちなんだ
586病弱名無しさん:2013/09/22(日) 20:59:42.03 ID:ljSxWC4N0
こんなフケが出たんだけど、これって頭皮傷ついてるってことかな?
それとも皮膚になにか問題あるんだろうか
http://i.imgur.com/IMCQMST.jpg
587病弱名無しさん:2013/09/23(月) 17:21:49.75 ID:kt1lOEBdO
頭かくと白いフケが粉チーズふったくらい大量にでる
頭皮は白くてぱっと見健康な頭皮なんだけど、
軽くカリカリするとボロボロはげてくるんだよね
これは乾燥性なの?むしろ肌は脂っぽい人間なのに
588病弱名無しさん:2013/09/23(月) 17:55:36.01 ID:osyLvgYZ0
>>586
血の点・・毛穴からか。
>>587
頭皮が脂っぽいなら脂性。
589病弱名無しさん:2013/09/28(土) 08:25:05.63 ID:A0n4nVFF0
いろいろ試した結果、痒みはなくなったけどフケの方がまだまだ
何がイヤって、髪とかしてるとフケが髪の表面について取れにくい日があること
くしは毎日掃除してるし、数回とくごとに大きなほこりは取ってるのに

>>585
もし脂漏性皮膚炎なら、痒いから抜ける
590病弱名無しさん:2013/09/28(土) 10:47:20.17 ID:fNy91cin0
見た目に異常が見られなくても脂漏性皮膚炎の可能性ってある?
591病弱名無しさん:2013/09/28(土) 11:22:49.11 ID:S5pxLIKD0
オクト使って半年、子供の頃からの痒みに悩まされることは殆どなくなったけどものすごい勢いで毛が抜ける…
と思っていたら、気づいたら毛量が以前の7割くらいになってました…(女)
もう30過ぎてるんで年齢のせいもあるだろうけど、こんなに急に減るものなのかな。
592病弱名無しさん:2013/09/28(土) 12:10:46.72 ID:fNy91cin0
オクトとサンスタートニックを気分で使い分けてるけど、最近抜け毛と痒みが最悪。
オクトは洗浄力が強すぎる気がしてきた。
前にオクトセラピエ使ってた時は絶好調だったけど、高いからやめてしまった。また戻すかな…
593病弱名無しさん:2013/09/29(日) 00:57:28.75 ID:7APmGvFl0
ニナゾール
オクト
ケトコナゾール
コラフル

どんな成分も毎日使っていてこそ、効果が出てくるものだ。
3日でも空けようものなら、初めて使うのと同じだよ。

コラフルを毎日使って効果を感じた者より。
594病弱名無しさん:2013/09/29(日) 10:10:38.26 ID:s6kmfkew0
ここしばらく生え際が死ぬほど痒かったんだけど、とりあえず部屋にあった椿油塗ったら驚くほど痒みが治まった
今夜から頭皮にも使ってみる
595病弱名無しさん:2013/09/29(日) 12:57:48.56 ID:tfny15fd0
シャンプーの洗浄力が強すぎると気付くまでに髪も半分近く減ったし細くなった
もとが脂性だったから気付くのも遅かったよ
自分は強すぎるシャンプーが痒みの主な原因だったらしい

>>590
基本は炎症があるから皮膚炎だと思うけど
ごく軽度で、そのままにしとくと悪化って段階はあるんじゃないかな
596病弱名無しさん:2013/09/29(日) 16:39:55.39 ID:3Md+u5Pr0
>>593
それケトコナゾールだけが成分だがな。
そのケトコナゾールは週2日が推奨されてるよ。
毎日使うと効かなくなるのも早い。
そういう俺は毎日使ってたけど。
597病弱名無しさん:2013/09/30(月) 10:41:48.71 ID:Nux6Vtbe0
椿油めちゃめちゃ効いてる
昨日風呂上がりに椿油を頭皮にもみ込んでから乾かしたけど、いつもは風呂上がった時からすでに痒いのにまだ痒くない
これで今夜シャンプーの時に抜け毛が減ってたら最高
598病弱名無しさん:2013/10/01(火) 10:18:32.48 ID:GUaPZSK60
俺ばっかりすまんが、椿油もう少し様子見てみる。
昨日夕方から痒み出てきたし、シャンプーの時の抜け毛はいつも通りだった。
599病弱名無しさん:2013/10/01(火) 20:44:34.93 ID:+myZ1LtH0
アトピー持ちで秋から冬にかけて頭皮乾燥するせいでフケが増えて辛い。弱いシャンプー使ってるけど翌朝になるとフケが出る。

頭皮乾燥しちゃう人におすすめのフケ対策シャンプーってありますか?
600病弱名無しさん:2013/10/01(火) 20:48:57.30 ID:qhn9TUid0
601病弱名無しさん:2013/10/01(火) 20:55:36.46 ID:+myZ1LtH0
>>600
ありがとうございます。
いろいろ試して合うもの見つけたいです
営業マンだけどフケ増えてほんと辛いよ
602病弱名無しさん:2013/10/01(火) 23:20:09.95 ID:frUBLWWu0
フケの量事態は少なくなったけど、気付くとやっぱりフケがパラパラ落ちてくる
髪を掻き分けて見ると頭皮にフケがついてるんだよなぁ
皆、合うシャンプーに出会った?
買い換えすぎて勿体無い。コラフルでも全然落ち着かないしどうしたら良いんだよ
603病弱名無しさん:2013/10/01(火) 23:40:57.65 ID:frUBLWWu0
ミノンのベビー全身シャンプー使ってみます
普通のミノンは全然ダメでしたw

因みに皮膚科に行った時は、ベビーシャンプー使ってみて欲しいって言われたよ。
絶対無意味だろwって思ったけどこの症状事態が異常だし何が効くかわからんもんね
普通以上に気を使って洗髪して駄目なんだもんなーー色々やってみないとわからんもんね。
よしよし頑張ろう頑張ろう
604病弱名無しさん:2013/10/02(水) 11:19:56.14 ID:KSSxFAvH0
>>602
皮膚科行ったり、それはもういろんなシャンプーを遍歴してきたよ。
>>600のサイトを参考に買ってみたり。
代表的なのだけで オクト→コラフル→ニナゾール ときたがダメで、MG217でやっと完治。
今はこれを使ってフケを完全に抑えてる。
http://www.iherb.com/Jason-Natural-Treatment-Shampoo-Dandruff-Relief-12-fl-oz-355-ml/6253
http://jp.iherb.com/Mill-Creek-Dandruff-Control-Shampoo-16-fl-oz-473-ml/7059

>>603
実は最初に買ったフケ対策シャンプーがミノンだったんだな。
でも所詮乾燥性用だったから脂性にはほとんど効かなかったよ。
605病弱名無しさん:2013/10/02(水) 12:23:39.47 ID:egwdjMnc0
毎日シャンプーするから頭痒くなるんだよハゲ
朝シャンなんて糞メーカーの戦略に乗って朝夕シャンプーしてるバカとかいる
洗いすぎは皮脂が過剰分泌されるんだよハゲ
606病弱名無しさん:2013/10/02(水) 17:12:57.01 ID:iXBQeZIN0
>>598
椿油で痒み改善ってことは、おそらく乾燥してるのが原因だよね
シャンプーの洗浄力やお湯の温度、洗う時間の長さの見直しはどうだろう
高温や長時間は湯シャンでも余裕で乾燥するぐらいだし
もうやってたらごめん
607病弱名無しさん:2013/10/02(水) 18:54:42.35 ID:zHOIYWlM0
>>606
ありごとう!
シャンプーは変えようと思ってる。
あとドライヤーを少し離したりクールにしたりとか試行錯誤してるよ。
608病弱名無しさん:2013/10/02(水) 19:43:12.06 ID:KqOCryVI0
コラフル買ってみた。これをしばらく試してみる。
609昼間点灯推進車:2013/10/02(水) 20:11:12.33 ID:sm0Us76X0
フケ症は病気ではないが、
俺の場合、検査したらバセドウ病だった
610病弱名無しさん:2013/10/02(水) 20:45:01.82 ID:p6BXRpSq0
50の恵のボトルの青い方のミントやメンソール入ってる方のシャンプーにしたらフケと痒みが治った。
611病弱名無しさん:2013/10/03(木) 02:17:00.84 ID:8v7PemSu0
>>607
破産するくらいに高いのが難点なコラフル
612病弱名無しさん:2013/10/03(木) 10:29:42.44 ID:gkjG9bAH0
>>611
そりゃオクトと比べちゃそうだけど。
同価格帯の
オクトセラピエ
バルガスリンス
ニナゾールシャンプー
が全部ダメということになって選択肢がほとんどなくなるぞ。
613病弱名無しさん:2013/10/03(木) 12:11:04.80 ID:fr+xRILd0
601です。コラフル試してみた。
1日たったけど、それまで大粒で米粒くらいの大きさだったフケがかなり小さくなった。まだ米粒くらいの大きさのは少しあるけど、今後に期待してる状態。
614病弱名無しさん:2013/10/03(木) 12:25:15.65 ID:gkjG9bAH0
>>613
それで治らなかったらホホバオイルでも使ってとにかく保湿保湿ですな。乾燥性には特効薬がないから気長に。
脂性の場合にはコラフルがだんだん効かなくなってくることがけっこうあるけど。
615病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:01:33.30 ID:QGFXEWC/O
フケ粉雪みたいにパラパラ落ちる
床にも落ちてるし最悪
616病弱名無しさん:2013/10/06(日) 09:54:54.04 ID:ifAVJaAp0
コラフル2週間使ったけどやはり治らない
オイルしかないのかな
617病弱名無しさん:2013/10/06(日) 12:31:25.90 ID:ZFs2pg4e0
>>616
ケトコナゾール
サリチル酸
タール
ティーツリーオイル
ホホバオイル
セラミド
ステロイド
アミノ酸
低刺激シャンプー
etc...

なぜコラフルとオイルしか選択肢がないのか?
618病弱名無しさん:2013/10/06(日) 16:53:11.45 ID:uKttxnnc0
>>604
いやーミノン使ったけど全然駄目でした。
めちゃくちゃ頭皮荒れたし痒くて駄目でした
期待してたわけじゃないけど、やっぱりかーって感じ

とりあえず湯シャンとコラフルで大粒フケから小粒に抑えられてる
再来週辺りに行きつけの皮膚科じゃなくて別の皮膚科に行ってみる
治ってくれーー
619病弱名無しさん:2013/10/07(月) 03:47:41.05 ID:u1E81xbJ0
>>615
パラパラ粉雪型(何もしてない状態では髪にそれほどフケが付着しているわけではないが掻くと洪水みたいに細かいのが落ちてくる)はコラフル赤+ホホバオイル
後、成分的にはよろしくないんだけど定番のバルガスとH&Sも効果がある
620病弱名無しさん:2013/10/07(月) 21:06:15.83 ID:tp/MG9Ih0
オクトもコラフルもまったくダメだったが
ついにニナゾールシャンプーがかなり効果あった
10年以上苦しめられたけどほんと助かった
ここですすめてくださった方には感謝です、ありがとう
このまま再発しなきゃいいが
621病弱名無しさん:2013/10/07(月) 23:42:04.60 ID:2C6149wc0
>>620
ずっとニゾナール使い続けますか?

おさまって他のシャンプー使ったら再発とか怖いですよね
622病弱名無しさん:2013/10/08(火) 12:26:20.16 ID:j3z2mbOV0
頭ってどういう流れで洗ってる?
ちなみに自分
1.シャワーで頭、身体を流す
2.身体を洗う
3.頭を洗う

頭皮を濡らしてから頭を洗うまでに時間が空いてるんだよね
濡れてふやけた頭皮にシャンプーで洗うから余分な皮脂まで洗い流して頭皮の状態が悪くなっている・・・って可能性はないかな?
よくいく1500円床屋で洗髪してもらうとフケが立たないんだよね
1500円床屋だからたいしたシャンプー使ってないだろうになぜかなぁーと考えた末、違いは頭皮を濡らしてからシャンプーを付けて洗うタイミングなのでは?と思ったので
623病弱名無しさん:2013/10/08(火) 12:51:34.79 ID:67sdgCVa0
>>622

・シャンプーが体質に合っている
・洗い方が適切
・十分なすすぎ荒い

このへんかな。

俺の場合は湯船に頭つけて頭皮マッサージを念入りにやって、
シャンプーでしっかり強めにもみ洗いして、
ガッツリすすぎ荒いするとフケやかゆみが少なくなる。
624病弱名無しさん:2013/10/08(火) 15:58:07.03 ID:d4I9XcdC0
コラフルは有効成分の濃度が非常に薄いので付け洗いする必要がある
そして、洗浄力や泡立ちにも問題があるように見えるので自分は

ピュアナチュラルクレンジング(別にプレシャンプー、通常品関わらず下地となる物は何でもいい)→コラフル付け洗い

と二度洗いがデフォ
最初のシャンプーは低刺激性のノンシリコン物がいいだろう
625病弱名無しさん:2013/10/08(火) 22:49:09.61 ID:nLOkm/IWO
3年ほど前からフケ痒みに悩まされ
今では前髪の量が半分になってしまい
最近は白髪が増えてきたが
今日H&Sシャンプー、椿オイル、ビタミンBサプリメント買ってみた
これで少しはよくなったらいいな
626病弱名無しさん:2013/10/08(火) 23:58:27.10 ID:d4I9XcdC0
本音を言えばコラフルじゃなくてニナゾールが欲しいんだが医薬品なだけに
医者以外の入手ルートが堅気かどうか怪しい前科持ちで個人情報流出歴もある業者や中華の転売屋経由というのがなぁ・・・
しかもこの二つの業者が大手扱いだからどうしようもない
よく皆、平気で購入できるものだ
627病弱名無しさん:2013/10/09(水) 21:17:17.10 ID:dzM5TeGR0
601です。コラフル使い始めておよそ一週間たったけど、フケはかなり減った。ただ、洗った後かゆみが私の場合出やすいから必ずホホバオイルをつけてる。こうするとかなり翌日とかのフケが抑えられるような。

チラ裏失礼しました
628病弱名無しさん:2013/10/10(木) 14:10:03.64 ID:p7dZpi5Z0
ホホバもいいけどティーツリーオイルも強力ではないが抗真菌作用があるので
ある程度の効果が見込める
629病弱名無しさん:2013/10/10(木) 23:45:02.87 ID:ezVnnJUZ0
バルリンとオクリンのローテーション組んで春夏秋は何事もなく暮らしていけてる
問題は冬だな…

冬はどうしても乾燥肌でフケ出やすくなるわ
630病弱名無しさん:2013/10/12(土) 03:24:28.59 ID:AIqozf9G0
洗髪後から〜8時間後辺りまで→何で丁寧に洗って数時間後に若干量だが出るんだよ・・まだ、短髪なら黒のコートやジャケットはギリギリ着れる段階
12時間後〜→一気に多くなり過ぎ、もう無理

って事で毎日2回洗って凌いでいるわけだがいい加減コラフル試すか
ちなみに洗い過ぎやシャンプーの洗浄力の問題ではないと言い切れるから真菌系の例の皮膚炎の類なんだろうな
631病弱名無しさん:2013/10/12(土) 07:37:20.37 ID:TEOEqmWH0
脂漏性皮膚炎からのフケ?でずっと悩んでた者だけどMG217を使ったのでレポ

もともとは耳の裏やおでこがずっと赤くて、シャンプーして乾いたとこから皮膚が剥がれ落ちてフケになってたんだけど、使い始めてからすぐに赤みが消えて皮膚がきれいになったよ。
フケもほとんど落ちなくなった。ボトル半分になるころにはもう使わないでとっておこうってくらい効果あったよ。美容師さんもびっくりしてた。

ただ、やっぱりアブラ臭さがあってバスタオル等ににおいがうつるのと、値段が張るし届くまで時間がかかるのは我慢我慢。

コラフルやオクトでまったく効果がない人にはオススメです。みんなあきらめずにがんばれね。
632病弱名無しさん:2013/10/12(土) 07:56:08.36 ID:bjmzgRGw0
>>630
毎日二回って普通なら洗いすぎだよ
しかも丁寧にでしょ?
洗浄力だって人によって許容範囲違うし、なんで問題ないと言いきれるのか
本当に大丈夫なら余計なお世話だけどさ
633病弱名無しさん:2013/10/12(土) 17:00:33.19 ID:k5XW0JWtO
お前らちゃんとドライヤーしてる?
634病弱名無しさん:2013/10/13(日) 17:22:57.53 ID:uOKu9mLQ0
頭痒みが続いたから皮膚科行ったら脂漏性皮膚炎だった
朝起きてから時間が経つにつれ痒くなる…
635病弱名無しさん:2013/10/13(日) 21:15:36.60 ID:jsjS53yp0
乾燥性も頭皮に吹き出物みたいのできますか?
フケは乾燥性の粉みたいなフケだけど頭皮が赤かったり吹き出物も出るから脂漏性の可能性も…


病院いきたいけど暇がない
636病弱名無しさん:2013/10/14(月) 18:45:27.13 ID:l8piBQMp0
乾燥フケでも脂漏性の可能性は有
頭皮の赤みや吹き出物、ヒリヒリするなどの症状は菌による炎症の可能性が高い
また、皮膚科に行っても一時は治まっても再発しまくり、10年20年治らないままなんて事もある
すぐステロイドを処方してくる医者は要注意だ
市販療法ではコールタールのシャンプーがよく効くとあるが非常に毒性が強い為におすすめはし難い
ケトコナゾールが主成分のシャンプーも医薬品でグレーな業者から仕入れるしかなく自己責任
思っているよりもずっと大変な病気
>>633
逆にドライヤーをしない理由がない
頭を乾燥させない行為は例えるなら

・寝癖を整髪量ではなく少量の水道水で治してそのまま外に出てしばらく日光を浴びる
・湿度の高い梅雨時や雨の日または室内で洗濯物をゆっくりと乾かす

これを想像したらどうなるか容易だろう
637病弱名無しさん:2013/10/14(月) 20:44:23.60 ID:uV+KC6eo0
>コールタールのシャンプーがよく効くとあるが非常に毒性が強い為におすすめはし難い
>>497の論文はどうなの?
638病弱名無しさん:2013/10/15(火) 21:12:10.23 ID:j6i9rpE10
ドライヤーは当たり前だけど冷風でじっくり乾かさないと駄目だな
熱風は髪が死ぬ
639病弱名無しさん:2013/10/15(火) 22:37:26.21 ID:Cdb4te3x0
臭いスレとどっちに書くか迷うけど…


昔から痒みとフケに悩まされてきたけどオクトで劇的に改善したのでしばらく使い続けた。
でも頭皮の臭いが強烈になり、ついでに抜け毛も増えた気がして…

オクトやめてノンシリコンシャンプーに変えたところ、臭いはマシになったもののかゆみとフケが復活してしまいました。

頭皮が臭くならない&抜け毛の増えないフケ痒み対策シャンプーって何かありませんか?
オクトセラピエならいいのかな
640病弱名無しさん:2013/10/16(水) 04:25:18.51 ID:jFsIuQjL0
>>639
オクト使っても臭いも抜け毛もなかったからなんとも・・
刺激に由来するものならセラピエはたしかにマイルドだが
641病弱名無しさん:2013/10/16(水) 12:44:57.82 ID:j3Vws7GQ0
オクトが効くって事は大体の成分がOKなくらい軽症だろうから方向性を変えてみるといいかも
例えばシャンプーだけじゃなくてシャンプー後のケアとしてオクトのローション塗るとか
柳屋の薬用ヘアトニック フケ・カユミ用とか脂ぎったおっさんが付けているイメージのあるいかにもな臭いトニックと違い
比較的匂いがしなくていいと思う(乾燥しているフケが出る人には頭皮の保湿のためにも)
642639:2013/10/16(水) 20:43:20.30 ID:ofStYg2o0
レスありがとう

においの原因は洗浄力が強すぎる(油が過剰に出る)のかな?とも思ったのでマイルドならいいんだけど…

ところでオクトのローションってなんですか?ぐぐっても特定の商品がでないのだけど
643病弱名無しさん:2013/10/16(水) 21:22:35.60 ID:EgvmnsU50
>>642
臭い治ったの?
644病弱名無しさん:2013/10/17(木) 16:25:50.84 ID:hWmg45G70
乾燥性のフケだけど一昨日から洗髪後の馬油始めてみた。

なんか変化があったら報告します。
645639:2013/10/17(木) 18:45:04.92 ID:P0ALFBoy0
>>643
完全には治ってないけどオクトの頃は首振るだけで臭ってたのが
オクトやめてからはこすった手が臭い程度にまでマシにはなったよ。
今使ってるのはヌーディオーラNAのスカルプ。
646病弱名無しさん:2013/10/17(木) 18:55:52.07 ID:q9/a9K9N0
オクトパス
647病弱名無しさん:2013/10/18(金) 02:07:17.02 ID:xOsKMlMV0
結局はコラフルが一番安定
648病弱名無しさん:2013/10/18(金) 18:21:20.17 ID:nVABMaNZ0
ってやつはニナゾール使ったことないやつ
649病弱名無しさん:2013/10/18(金) 18:25:40.43 ID:CRI8PdIr0
使ったことあるけどコラフルに戻ってきた
650病弱名無しさん:2013/10/18(金) 18:49:52.91 ID:nVABMaNZ0
ほうそりゃまたどうして?
651病弱名無しさん:2013/10/20(日) 02:20:51.76 ID:rOgDHQZ20
風呂はいってしばらくして、かゆいなーと思い
頭皮触ると細かいフケが指につく…
これって乾燥してるんだよな
夏場なんともなかったのにorz
652病弱名無しさん:2013/10/20(日) 17:21:25.28 ID:kCIFgX+k0
頭皮乾燥の細かいフケは保湿不足だからホホバオイルがたっぷり入った
シャンプーとコンディショナーを使えば治まる場合がある
653病弱名無しさん:2013/10/22(火) 03:53:13.89 ID:+ZqfaxFm0
頭皮真っ赤(;ω;)
カユカユでつい触っちゃう
地肌全体が白い皮めくれw
ああ眠れない
654病弱名無しさん:2013/10/22(火) 09:46:12.71 ID:ueYXOphI0
>>653
とりあえずは、病院でステロイドでももらってきなよ。
ドラッグストアでメディクイックHを買ってくるのもよし。
655病弱名無しさん:2013/10/22(火) 11:22:51.35 ID:FNNhnEEa0
>>653 ステロイドで短期集中でゴリっと症状抑えてからだね。
656病弱名無しさん:2013/10/22(火) 12:15:59.57 ID:2AwO2rxB0
ステロイドで抑えてもまた出るよね
マジで厄介だわ

そのまま完治した人いる?
657病弱名無しさん:2013/10/23(水) 10:55:50.79 ID:voXI8YFQ0
頭が痒すぎて我慢ができないからシャンプーをラックスからウルオスに替えてみることにした


ちなみに病院へは行ったけど原因不明で悪い所も見つからなかった
658病弱名無しさん:2013/10/23(水) 14:38:20.85 ID:4C4EMS720
俺の場合アトピーも併発してた時期があって結局1番効果がありそうなのは
手の平で優しく洗うことだったな
指の腹で洗うなんていうけど多分肌が弱い人はそれでもきついと思うし
水洗いが良いっていう人もいたけど水だけじゃどんだけ念入りに洗っても
痒みがすごかった
659病弱名無しさん:2013/10/23(水) 18:30:33.13 ID:Zo4/aWs90
頭皮が乾燥しがちならそれだけじゃ駄目
ひたすら、保湿効果の高いシャンプージプシーするが吉
運がよければいつかしっくり来る製品が見つかるだろう
660病弱名無しさん:2013/10/27(日) 20:30:43.29 ID:/xQsBaMQ0
フケって風呂入った後が一番出る気がする
粉雪みたいなフケw

かゆみはまったくないんだけどなぁ
触ったら出るから、触らなければいいのかな?

皮膚科行こうか悩んでるけど、行っても直らない場合って多い?
661病弱名無しさん:2013/10/27(日) 21:05:57.06 ID:JgYHWNOj0
極めて多い
まずシャンプーを変えることを薦める
662病弱名無しさん:2013/10/28(月) 16:26:11.40 ID:6UfR4OuU0
キュレル、オクト、オクトセラピエ、椿シャンプーEX、ウルオス、ミノン全部ダメだった。

キュレル使い終わったらミノン全身シャンプー試してその次コラフルそれがダメだったら病院行こう。。
ちなみに乾燥性です。

自分に合うシャンプー見つけるのって難しいね。
663病弱名無しさん:2013/10/28(月) 16:36:08.09 ID:OE8B/1rc0
カウブランドの無添加シャンプーが少しだけ合ってるので使ってる。
少しだけって言うのは、フケやかゆみが無くなりはしないがマシになるって程度。
ジンクピリチオンはけっこう効果あったんだけど、
あんまり良くない成分だと聞いて敬遠してる。
664病弱名無しさん:2013/10/28(月) 19:34:26.73 ID:jgWtRd3d0
>>662
それだけ試しといてミノン全身は無駄だと思うが・・
乾燥にタール使ってフィラグリン発現させて皮膚バリア機能を強化したらどうなるんだろう。
もっとも超乾燥させるので諸刃の剣もいいとこ。
そこはホホバで保湿して補ってみたり。
まあタールはともかくホホバ保湿だけはしてみてもいいかも。
>>663
ジンクピリチオンは>>302で安全だと言われてるから俺は大丈夫だと信じてる。
というかピロクトンオラミン使えよ。
665病弱名無しさん:2013/10/28(月) 20:24:21.59 ID:OE8B/1rc0
ジンクピリチオンは有害って言う噂が立って
メリットが配合を辞めたってのがなぁ。

椿油でも試してみようかな。
666病弱名無しさん:2013/10/29(火) 01:00:36.14 ID:GRId5Fos0
ウルオスに変えて何日か経つけどやっぱ痒い
洗いたてはそうでもないけど6時間ほどすると強烈に痒くなる

明日から頭皮を洗うのやめて泡で押しこむようにしてみる
667病弱名無しさん:2013/10/29(火) 02:14:06.86 ID:gvksnOOW0
>>662
乾燥系でコラフル試すなら赤の方ね
もう一つのタイプは脂性用だから逆に悪化するかもしれない
出来ればシャンプーとコンディショナーを小さい方のボトルでいいから両方使った方がいい
シャンプー、コンディショナーはしばらく漬け込んでおいてから洗い流すと有効成分が浸透しやすいかも
668病弱名無しさん:2013/10/29(火) 04:11:19.60 ID:GWMJ4kxn0
現在ファシナートABというシャンプーを使ってるのですが痒みが無くならず、フケも出ています
フケは乾燥しているタイプで頭を掻くとパラパラと粉のようなフケが落ちてきます
どうすれば改善に向かうのか、またどのようなシャンプー、トリートメント合うのか
もしくはアフターケアの物があるならば教えて頂きたいです
669病弱名無しさん:2013/10/29(火) 04:36:52.29 ID:AbWkycGy0
>>668
なにを目的にそんな高いシャンプーを使っているんだろうか?
確かに殺菌成分シメン-5-オールが入っているが、フケ用を謳ってるわけじゃないし。
あと脂性でもフケ自体は乾燥してることも多いよ。
乾燥かどうかは頭皮で決まるからね。
脂性なら抗真菌シャンプー、乾燥性なら低刺激・保湿シャンプー。アフターならホホバオイルなんかかな。
670病弱名無しさん:2013/10/29(火) 16:12:20.24 ID:GWMJ4kxn0
>>669
頭皮が脂性が乾燥性の判断はどのようにすれば良いのでしょうか?
自分の手で触って見た感じそこまで皮脂が付く感じはせず、髪質も乾燥タイプのものです
671病弱名無しさん:2013/10/29(火) 19:35:08.09 ID:AbWkycGy0
>>670
なら乾燥性。
はいシャンプー
http://fuke.hajime123.net/5_3.html
672病弱名無しさん:2013/10/29(火) 23:20:43.17 ID:GWMJ4kxn0
>>671
ありがとうございます!!
673病弱名無しさん:2013/10/30(水) 08:07:08.50 ID:0CwfQ7HF0
痒みが酷いのだけれどリンスとかってした方が良いの?
フケはまったく出てない
674病弱名無しさん:2013/10/30(水) 09:07:34.70 ID:fs9hafxF0
リンスやトリートメントは地肌ケア用の一部商品を除いて、
地肌には付けたらダメ。よってかゆみには効果ない。
675病弱名無しさん:2013/10/30(水) 10:17:37.95 ID:QeyewmC80
頭皮が痒いのは頭皮に湿疹が出来てる可能性がある。
頭皮よくみて痒い部分が赤くなってたりしたら頭皮湿疹の可能性があるから小林製薬の頭皮湿疹用塗り薬使うとか皮膚科行くのが良いと思うけど。
676病弱名無しさん:2013/10/30(水) 16:25:22.72 ID:DNEqmQus0
痒くはないけど頭皮が赤くて粉みたいなフケがパラパラ落ちてくるは乾燥性ですよね?

どうやっても治らなくて辛い…
677病弱名無しさん:2013/10/30(水) 18:17:23.13 ID:2+tUd5rX0
乾燥頭皮でホホバオイルの原液マッサージにホホバオイルのシャンプーとコンディショナーを使用
ここまでやってフケの量がマシになる程度だから根本的な要因を何とかしない限り解決は無理なんだろうな・・
ただ、痒みはかなりマシ(0ではない)になって頭を掻く事がなくなった
>>676
それ、おそらく真菌性の皮膚炎かシャンプー荒れ
自分は乾燥型だが頭皮は青白い
678病弱名無しさん:2013/10/30(水) 18:47:13.42 ID:qc70FyOT0
恐ろしいことになってしまった・・・
普段私服で仕事してるんだけど11月から2ヶ月間
制服で仕事することになった
なんと制服の色が黒
おっそろしい
679病弱名無しさん:2013/10/30(水) 19:34:51.75 ID:2+tUd5rX0
うわぁ・・・・・
でも、出勤直前に頭洗えば時間は稼げるかも
自分の場合は洗髪後から最大14時間はギリギリ許容範囲
それ以上経過すると粉雪祭り
680病弱名無しさん:2013/10/30(水) 19:52:54.68 ID:wBfqVxZmO
俺は二時間でフケ祭り
681病弱名無しさん:2013/10/30(水) 20:00:31.46 ID:ZfurSUbH0
フケとか痒み(少し)に悩んでるけど

何かに集中してる時とかは痒みでないんだよなぁ

逆にフケのことを気にしだすと、痒みが出る気がする

あまり、フケを気にしすぎるのもよくないのかなぁ
でも、やっぱり気になる
682病弱名無しさん:2013/10/30(水) 20:15:08.56 ID:qc70FyOT0
後頭部に化粧水つけても意味ないかな
でもあんまり頭皮に付けちゃいけないって言うしな
683病弱名無しさん:2013/10/31(木) 00:54:09.92 ID:hDjVML140
ああ、嫌な季節がやって来る…
冬はフケ増えるのも嫌だけど、おでことかもカサカサになってポロポロ皮膚が剥がれるんだよなぁ…
684病弱名無しさん:2013/10/31(木) 04:43:16.89 ID:24zttKka0
馬油ダメだったんで前使って良さげだったけどめんどくさくなってやめたアレッポ石鹸シャンプー始めてみた。
685病弱名無しさん:2013/11/01(金) 15:20:42.81 ID:599xiUCm0
以前身体にいいと思って二年位ダノンビオのヨーグルトを食べていて、その間ずっと頭皮カサブタだらけ、逆食気味だった。ヨーグルトやめたら全部治った。
686病弱名無しさん:2013/11/02(土) 01:29:35.93 ID:4oJO7KUp0
原因を特定出来てよかったね
食生活も影響するんだな
687病弱名無しさん:2013/11/02(土) 21:15:27.32 ID:Uda1BnLD0
>>682
自分は乾燥性だったから化粧水効いたよ。
ウロコ状に剥がれてたのが、粉状がすこし落ちる程度になった。
ペットボトルのキャップ2杯程度の化粧水に乳液2滴くらい混ぜてドライヤーの前に頭皮につけてる。
688病弱名無しさん:2013/11/03(日) 05:14:47.00 ID:ZumJCr800
乾燥性だけどアレッポの石鹸使用4日目でフケがだいぶ減ったけど髪のきしみとごわつきに耐えられずにミノンの全身シャンプーに変えた…。

髪の短い男性にはいいかも。
酢リンスしてたけどセミロングの自分には無理だったよ。
689病弱名無しさん:2013/11/03(日) 09:43:16.91 ID:DV8PlalC0
お酢リンスにホホバオイルを混ぜたら快調なんですが
シャンプーは割りと何でもいい感じ(ただしすすぎはしっかりと)
690病弱名無しさん:2013/11/03(日) 15:31:33.78 ID:RO+5y0qs0
うちの犬が、ノルバサンオチックシャンプーとノルバサンオチックって
いうの使っているんで
シャンプーで普通に説明どおりシャンプーして
オチックをトニック代わりにしてたら2日で全てなくなった…
犬にも劇的に聞いたんだよ

その話をアトピーの友人にしたらそいつw全身洗い出したw
でやっぱ全身治ってしまった。
日本の医者ってひでえな…

他にもパインタールのシャンプーアイハーブで600円で買って
洗って5分置いて流すっていうの週に2.3回やっててもよくなった。
こっちは欧米では当たり前の治し方っぽいな
皆もやってみて
691病弱名無しさん:2013/11/03(日) 15:33:23.77 ID:RO+5y0qs0
それ以外にも砂糖の取りすぎ(ジュース)と
瓜類がいけないって欧米では有名らしいね
トマトジャガイモナスキュウリやめても直るそうだ
692病弱名無しさん:2013/11/03(日) 15:38:54.02 ID:RO+5y0qs0
そういやアイハーブでパインシャンプー以外にもパインリンスが発売したようだ
あの爺さんの絵の
気になる人は買ってみるといいかもしれない
693病弱名無しさん:2013/11/03(日) 15:44:24.38 ID:RO+5y0qs0
そういやアイハーブでパインシャンプー以外にもパインリンスが発売したようだ
あの爺さんの絵の
気になる人は買ってみるといいかもしれない

やっぱアトピーカビなんだな
猫かってる場合、母親や外出歩いてる猫からうつるらしいよ
http://scienceportal.jp/news/daily/1306/1306101.html
アトピー 汗 カビ でぐくると出てくる
俺が今まで使ったシャンプーで効果が高かったのは
H&S<高いオクト<ニゾラル<1日か数日で効果が出る壁<ノルバサンオチック<パインシャンプー<タールシャンプー
694病弱名無しさん:2013/11/03(日) 16:23:40.37 ID:nizMPg6U0
>>693
ノルバサンオチックはペット用じゃないか。
自分でも使ってたのかよ。

タールは食わず嫌いが多いからね。
そのくせ京大がアトピー症状改善の化合物フィラグリンを増やす物質を見つけたとかいう記事を見つけると飛びつく。
そんなん既にタールでできるっちゅーに。
695病弱名無しさん:2013/11/03(日) 16:55:19.60 ID:dhhM36hg0
タールは個人的にNG
いや、健康上どうとかの問題じゃなくて臭いが無理
696病弱名無しさん:2013/11/03(日) 16:55:29.68 ID:nizMPg6U0
>>692
パインタールシャンプーで洗った後にさらにパインタール塗ってもなぁ
サリチル酸とか他のシャンプー使った後に使うってんならいいが、
タールの臭みを消すべきコンディショナーでさらに臭くしてしまうのはどうも・・
値段も1000円弱とやや高い。
タールシャンプー+ホホバコンディショナーが最良だろう。
697病弱名無しさん:2013/11/03(日) 18:44:15.12 ID:dhhM36hg0
ホホバコンディショナーもくせーぞ
微香なホホバピュアオイルを数滴混ぜるくらいならいいが
売り物のホホバコンディショナーはどれも結構臭いがきつい
698病弱名無しさん:2013/11/04(月) 04:11:33.71 ID:ErxTeXKo0
ハッカ油がいいかもしれない
699病弱名無しさん:2013/11/04(月) 06:19:02.60 ID:X9y8KH5SP
700病弱名無しさん:2013/11/04(月) 08:16:26.80 ID:lh/QSxd00
>>698
ハッカ油は乾燥すすむよ
直後は気持ちいいんだけどな
701病弱名無しさん:2013/11/04(月) 13:57:15.91 ID:70EGFYwS0
>>697
ホホバピュアオイルを混ぜて使うほうが良いよね
ホホバの量も調整できるし
702病弱名無しさん:2013/11/05(火) 05:15:53.88 ID:1iHcTyl30
俺は皮膚科でもらったビーソフテンローションって保湿剤使ってる
結構促進で育毛にも効果ある・・・らしい
703病弱名無しさん:2013/11/05(火) 10:04:45.95 ID:TrTQOcgX0
ビーソフテンはヘパリン類似物質とかのおかげで血行が
良くなるらしいけどその分痒みも出るんだよね
自分は顔に使ってたけど痒くて続けられなかった
704病弱名無しさん:2013/11/05(火) 10:13:36.89 ID:TrTQOcgX0
ダメージ毛に石鹸シャンプーは長い髪だととかなり軋むし絡まるね
でも切った髪見たらめっちゃ綺麗だったよ
石鹸シャンプーはいいと思うんだが使う人はダメージ毛の人だろう
から難しいね
頭皮がボロボロでバリア機能が壊れた状態では悪玉菌が増えて痒く
なるから湯シャンは良くないのかもね
705病弱名無しさん:2013/11/05(火) 10:22:17.52 ID:h3ncjJvE0
市販の痒み止め買ったけど一時しのぎだった
ステロイド入ってるらしいけど治ってるっていう効果は全く感じないな
706病弱名無しさん:2013/11/05(火) 10:24:11.82 ID:XVeRyHxs0
この時期髪だけじゃなく、顔、眉毛からもフケがでる
707病弱名無しさん:2013/11/05(火) 16:31:27.52 ID:wFlFVkdl0
コラージュフルフルって薬局で売ってますか?

ちなみに乾燥です
708病弱名無しさん:2013/11/05(火) 18:26:31.11 ID:eGw7gJF+O
最近寒くなってきたからかフケで出るようになった。
無印良品で買ったホホバオイル、風呂上がりに数滴頭皮に塗り込んでみようかな。
709病弱名無しさん:2013/11/05(火) 19:09:40.70 ID:Zog6JVGr0
>>707
マツキヨ行け
乾燥には赤いほうだからな
710病弱名無しさん:2013/11/05(火) 20:34:15.95 ID:uTnv82p+0
最近オクトセラピエをドラッグストアで見かけなくなった
前は大体コラフルの横とかに置いてあったのに
711病弱名無しさん:2013/11/05(火) 22:32:50.32 ID:1iHcTyl30
先月の気温変化が大きかったせいか、今年はフケ出始めるのいつもより速かった…
いつもは出始める前に髪切るんだがタイミングを見誤った。美容院の人、申し訳ない
712病弱名無しさん:2013/11/06(水) 09:50:26.12 ID:ynjo2nGE0
病院行くなら症状強いときの方がいいよね?
行こうと思ったのに、今朝に限ってあまり出てない…
713病弱名無しさん:2013/11/07(木) 08:14:14.56 ID:hIerE9fZ0
今日フケが髪に付いてる人見た
結構ついてたよ

みなさんは、外から頭にフケが付いてるか見える?
714病弱名無しさん:2013/11/07(木) 11:17:10.22 ID:ujrX8tpJ0
皮膚科にすすめられた、最近出たもの
持田製薬のコラージュフルフルネクスト シャンプー&リンス
すごく効くぞ!
715病弱名無しさん:2013/11/07(木) 11:19:29.08 ID:JTnSviXT0
気をつけてるから髪には付いてないな
黒い服来たら悲惨なことになるけど
716病弱名無しさん:2013/11/07(木) 12:22:10.36 ID:qav6YGoQ0
>>714
どこが最近だ、それ?
聞き飽きたくらい既出だぞ。
ネクストのほうでも。
実力としては抗真菌シャンプーとしては最低限の力は持ってますよ、程度だけどね。
717病弱名無しさん:2013/11/07(木) 14:53:20.22 ID:JTnSviXT0
>>714
ggったらもう製造されてないみたいだね
718病弱名無しさん:2013/11/07(木) 15:07:42.46 ID:qav6YGoQ0
>>717
そんなことないぞ?
ただのコラフルが製造中止になったのと混同してないか?
719病弱名無しさん:2013/11/07(木) 15:09:28.67 ID:lBByWra00
ここ何日かで一気にフケが出るようになった……
去年まではラッシュのすげえ畑臭い?やつで、乾燥ぱらぱら小粒のフケはどうにかなってたんだけど、今年どうにもならん つらい
720病弱名無しさん:2013/11/07(木) 15:11:35.53 ID:FQgKxMPc0
今年は例年よりフケ酷くね?
夏が異常に暑く、一気に寒くなったから?
それとも俺だけ?
721病弱名無しさん:2013/11/07(木) 16:04:36.44 ID:PBePBz9iO
リンスに少しだけ酢を混ぜて、タオルで乾かした後に数滴のホホバオイルを手になじませ頭皮に塗り込んだらだいぶ痒みがおさまった。
最初はわずかに臭う酢のニオイが気になったものの、いつの間にかそのニオイもなくなってた。
722病弱名無しさん:2013/11/07(木) 16:39:06.20 ID:/7uLBDpf0
>>721
リンス何使ってんの?
723病弱名無しさん:2013/11/08(金) 06:09:47.82 ID:9VrLCUCl0
天パで毎日ストレートアイロンかけるんだけど、アイロンかけ終わったあと毎回肩に白いカスが落ちてる…これもフケなのかな
頭のてっぺんとか中の髪見るけど白いものが見当たらないのにアイロンかける度に悩む
724病弱名無しさん:2013/11/08(金) 17:26:09.85 ID:TqB4QZFt0
>>723
整髪料つけてない?
725病弱名無しさん:2013/11/08(金) 20:34:36.88 ID:cx6TXR4Q0
今までいろんな対策してきたけど一向にフケが治らない
もうお金もかかる一方だし、ある程度は諦めてフケと付き合っていくしかないのかな
726病弱名無しさん:2013/11/09(土) 04:21:17.90 ID:iA8dWeTQ0
>>725
結局のところは、フケの出にくいシャンプーで付き合っていくのが、
手間もかからず一番楽なんじゃないのかなと思う今日この頃。
風呂へ入ると、どのみちシャンプーは必ず使うからね。湯シャンの人は別として。
シャンプーでは根本的な治療や体質改善になるわけじゃないけどさ。
727病弱名無しさん:2013/11/09(土) 11:43:02.82 ID:X8t3ieB00
フケも出ないし頭皮が赤く晴れてるわけでもない
医者に行っても異常なしと言われてステロイドと抗ヒスタミンを出されて終わり

けど恐ろしく頭が痒い
どうすりゃいいんだよ・・・
728病弱名無しさん:2013/11/09(土) 12:45:56.57 ID:xf8aMpnmO
>>727
頭皮は晴れないと思う
729病弱名無しさん:2013/11/09(土) 14:47:22.90 ID:0rnW0T4a0
>>727
「止痒作用 シャンプー」でググってごらん。
一番上にペットのシャンプーだがサリチル酸入りのやつが効くとある。
二番目にコールタールのWIKIが出てきて止痒作用があるとある。
両方とも人間用のやつがあるから探してみるといいよ。

「フケ・かゆみに効く」って書いてあるシャンプーでもなかなか効かんもんだからねー
730病弱名無しさん:2013/11/09(土) 19:40:13.13 ID:4rEs26OA0
オロナインリンス今のところいい感じ
731病弱名無しさん:2013/11/09(土) 20:41:51.51 ID:0rnW0T4a0
>>730
ググってもそんなものはない
732病弱名無しさん:2013/11/10(日) 06:07:36.42 ID:5jea0tON0
オロナイン軟膏あるいは液体をリンスに混ぜて使っているのを想像したが
クロルヘキシジン系はウィルス無効、真菌にもそれほど有効じゃないからな
あくまで細菌専用
というか、濃度が何気に高いからそんなもん頭皮に塗りこんだらショック症状起こしそうだ
733病弱名無しさん:2013/11/10(日) 11:27:41.92 ID:ZthfITGr0
>>720
私も今年は酷いよ!
なんでだろー
734病弱名無しさん:2013/11/10(日) 15:22:27.11 ID:ZFeFCyi40
もうさ完治は諦めるしかないのかね
極力抑えるくらいしか出来ないわ
抑えるのだって上手くいくかわからん状態だけど
735病弱名無しさん:2013/11/10(日) 15:49:31.20 ID:qdX40rNR0
>>734
だな。
俺は高脂血症患ってるけど、それが原因なら簡単には治らん。
なにしろ別に油の多い生活してるわけでもないからな。
シャンプーで完全に抑えてるからそれで今んところは十分。
736病弱名無しさん:2013/11/10(日) 18:23:38.69 ID:6Oha0eTs0
>>732
手が荒れたらオロナインつかいませんか?
あとリンスに混ぜるんじゃ無くて
お湯に溶いて頭につけてます
737病弱名無しさん:2013/11/10(日) 19:26:07.04 ID:7079m0GL0
クロルヘキシジンは頭皮に細かい傷があると、それが原因でアナフィラキシーショックを起こす可能性がわずかにあるぞ
低濃度でも症例があるから怖くて真似できんわ
保湿効果があるわけでもないしカビに有用というわけでもなし
それならタールシャンプー試す
738病弱名無しさん:2013/11/10(日) 19:43:01.46 ID:qdX40rNR0
>>736
なるほどそれで「オロナインリンス」・・・
ってわかるかい\( ̄口 ̄;)
最初からそう説明してくれよ。

しかしなんでまた頭皮用のバルガスリンスとかじゃなくて
自分で考えた方法でやってるんだい?
危険もあるだろうし、効果だって既製品には及ばないだろ。
まさか手同様頭皮も荒れたらオロナインとか考えてるんじゃないだろうな。

>>737
俺はもうタールじゃなきゃ抑えられない状況よ。
739病弱名無しさん:2013/11/10(日) 19:49:59.60 ID:ZU2fwptq0
やっとの思いで皮膚科に行って来た

ウレパールローションとアンテベートローションをもらった

まだ2日よくわからん
740病弱名無しさん:2013/11/10(日) 20:07:14.72 ID:BRRUUk6C0
普段は何ともないんだが、毎朝5〜6時ぐらいに頭中痒くなる
寝ながら掻いちゃって起きたらフケだらけに・・・
741病弱名無しさん:2013/11/10(日) 20:15:33.71 ID:qdX40rNR0
>>739
第2群ステロイド「アンテベート」きましたなー
相当の炎症だったようで。

ウレパールは乾燥防止、角質軟化か。
殺菌剤がないようだ。

短期で終わらせんと後怖いで。
742病弱名無しさん:2013/11/10(日) 20:34:38.44 ID:qdX40rNR0
>>739
乾燥防止ってことは乾燥性フケだったかもしれんね。
743病弱名無しさん:2013/11/11(月) 03:54:19.87 ID:enwayaeP0
うーん
ホホバシャンプーはともかくコンディショナーの方は匂いがいつまでも残るのが気になる
休日にわざと1日風呂さぼってみたが頭を軽くこするとフケはある程度抑えられているんだが
ホホバ臭?が残ってる
しっかり洗い流しているんだけどなぁ
その代わり時間が経っても不潔な匂いがしないが香料きつ過ぎだろう
これはこれであまりいい匂いではない
海外4社の製品を試してみたがどこも同じ傾向で等しく匂いがきつい
744病弱名無しさん:2013/11/11(月) 13:13:50.53 ID:7J015n6Vi
自分も今年は例年と違う
例年梅雨時と秋なのに夏もそのままだった
745病弱名無しさん:2013/11/11(月) 13:44:07.20 ID:V4X9Zzbn0
椿油でフケは抑えられているけど、
かゆみがなかなか引かないなぁ。
まぁフケよりマシだからヨシとしてる。
746病弱名無しさん:2013/11/12(火) 00:09:48.39 ID:DkMkhXXC0
坊主にすればかゆみっておさまるのかしら・・・
747病弱名無しさん:2013/11/12(火) 12:15:33.26 ID:6VHdVrFA0
やっぱ洗い過ぎが原因ぽいな
3日に1回くらいで良いんじゃないか?
748病弱名無しさん:2013/11/12(火) 14:20:28.53 ID:yKCN9eX/0
>>747
そりゃ人それぞれだろ。
749病弱名無しさん:2013/11/12(火) 15:33:23.09 ID:beNIiXTq0
>>747
乾燥性ならそうかもしれんが
脂性の俺は基本毎日じゃないとだんだんコンディションが悪くなるね。
へたなシャンプー使うと逆にフケが出たりする。
750病弱名無しさん:2013/11/12(火) 16:05:48.38 ID:8iYm/8dK0
フケは小さめで乾燥っぽいが一日洗わないと髪がべたっとして脂っぽい
毎日洗わないと悪化の一途
751病弱名無しさん:2013/11/12(火) 18:42:53.86 ID:6VHdVrFA0
>>749
洗い過ぎて脂が出過ぎてるんじゃね?って最近思い始めたよ
752病弱名無しさん:2013/11/12(火) 18:59:10.42 ID:yKCN9eX/0
湯シャンも合う人合わない人いる。
このスレで成功事例報告が少ない様な気がしないでもない印象。
実際のとこどうなんだろ?体質変わる前に我慢できないとかかな。
753病弱名無しさん:2013/11/12(火) 20:18:34.71 ID:beNIiXTq0
>>751
その説もあるにはある。
ケトコナゾールで皮脂抑制効果を期待しつつ
洗髪を減らしてみたら?
754病弱名無しさん:2013/11/12(火) 20:44:05.02 ID:XhWU8XIm0
洗髪する時に地肌こすっていないかな?
自分の場合洗うときに地肌をモミモミする感じにすると油っぽさや地肌ゴワゴワでフケが出るのが解消されることが多い
血行も良くなり気持ちいいし

しかし今回はむしゃくしゃした時に地肌をかいてしまったのがカサブタになってしまった
それ引きずって未だすっきり治らず
755病弱名無しさん:2013/11/12(火) 22:00:05.16 ID:aXEioq6/0
フケっていっても、
乾燥なのか脂性なのか湿疹なのか、原因・症状はさまざまだからな
それによって改善方法も異なるし
まずは皮膚科いっとけ
756病弱名無しさん:2013/11/12(火) 22:05:51.26 ID:iziCINxdi
脂漏性皮膚炎と診断されて、プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルクリームっての貰ったわ
757病弱名無しさん:2013/11/12(火) 22:09:20.07 ID:SwvhHTTy0
>>755
一般的には乾燥タイプが一番多いと思う
冬には粉雪タイプ
758病弱名無しさん:2013/11/12(火) 22:28:26.67 ID:8iYm/8dK0
秋冬春酷い
夏くらいしか頭皮は調子良くない
759病弱名無しさん:2013/11/13(水) 02:22:28.57 ID:cE1QMf810
俺は軽度だけどアトピー持ちだから頭だけじゃなくてあちこち痒くなるぜ・・・
760病弱名無しさん:2013/11/13(水) 05:24:19.05 ID:em2LgZk20
>>757
しかしフケ用と書いてあるシャンプーの大半が脂性用だぞ?
フケ自体は乾燥してるけど。

>>756
ステロイドね
それで炎症を抑えてる間に抗真菌剤で滅菌が普通。
成分名かと思ったら本当に薬品名だった。
761病弱名無しさん:2013/11/13(水) 17:11:11.84 ID:waZHNmvI0
ニゾラールローションもらってきたけど
つけるのなかなか面倒くさい。
ここの人は容器を直接頭皮にもっていってるのかな?
762病弱名無しさん:2013/11/13(水) 18:36:54.62 ID:em2LgZk20
>>761
4つの指の先につけてわしゃわしゃやってたよ。
めんどいし、むらができるから結局ニゾシャンに切り替えたけどね。
763病弱名無しさん:2013/11/13(水) 20:00:36.58 ID:cE1QMf810
なんか頭皮がジャリジャリしてる気がする・・・
764病弱名無しさん:2013/11/13(水) 20:41:19.45 ID:GGmRmqjV0
>>761
よく降ってから直付けしてた
765病弱名無しさん:2013/11/13(水) 22:27:12.94 ID:7hsxorNA0
シャンプーに混ぜたりしないのね
766病弱名無しさん:2013/11/14(木) 06:29:54.73 ID:99BRFM0X0
>>765
そりゃそうだ。
そんなことしたら濃度が低くなりすぎる。
ニゾシャンのほうがずっといい。
767病弱名無しさん:2013/11/14(木) 16:21:15.82 ID:0Pinhixh0
シャンプーはすぐ洗い流して効果の大半が消え失せるから
ローションタイプの方が格段に有用ではある
綺麗に塗れればの話だが
シャンプーは効き目が弱い
安全性は高いから長期間使ってもOKだが
768761:2013/11/14(木) 16:41:07.14 ID:kGThpuW00
指先につけると、頭皮に届く前に髪の毛にもってかれる感じ…
直づけを試してみます
769病弱名無しさん:2013/11/14(木) 17:52:15.62 ID:jWEcjKnj0
気温が低いと肌がダメージを受ける
かといってエアコンをかければ乾燥する
どうすれば・・・
770病弱名無しさん:2013/11/14(木) 18:32:30.50 ID:99BRFM0X0
>>767
たしかにケトコナゾールはつけている時間が長いほど効果が上がるのでそれは言えてるが、
大半は言いすぎだというのが両方使った俺の感想。
ローションだとむらができて時間かかる割りに効果はいま一つでシャンプーのほうが有用だった。
結局耐性ができて両方ダメだったのでタール頼みになってしまったが。

>>768
それは言えてる。
でも指先に付けたのは時間節約のためだから、その方法は本当に時間かかるで。

>>769
ヒント 加湿器
771病弱名無しさん:2013/11/14(木) 20:21:43.76 ID:gU0fOG0L0
シャンプーはすぐ洗い流すから浸透せずにローションより大幅に劣る?
よし!ならば、シャンプー二度荒いして二度目は10分くらい漬けお気しておこう→洗剤荒れして逆に悪化
772病弱名無しさん:2013/11/14(木) 20:25:52.70 ID:99BRFM0X0
>>771
それももう試してる。
ケトコナゾール・タールとも3時間ぐらいやったが問題なし。
もちろん他の人も大丈夫とは言い切れないし
毎日やってたら悪化したかもしれんが。
773病弱名無しさん:2013/11/15(金) 08:20:18.09 ID:6g1TePNL0
皮膚科でもらったビーソフテンローションを体中や頭皮にも塗ってたんだが、
これ(ヘパリン類似物質)って脱毛作用があるのかよ・・・
ttp://mens.funa-biyou.com/aga10.html
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10OK0600.html
774病弱名無しさん:2013/11/15(金) 16:11:50.03 ID:dEFNVmb40
何をしても乾燥のフケが治らなくてツラい。

いまはミノン全身シャンプーでドライヤー後頭皮に化粧水→馬油を試してる。
775病弱名無しさん:2013/11/15(金) 17:13:42.48 ID:D9wpmszj0
>>774
乾燥じゃなくて真菌が原因かもよ。
776病弱名無しさん:2013/11/15(金) 23:50:18.63 ID:7Cv+UfUd0
>頭皮に化粧水

これやめてみたら?
化粧水にもいろいろあるから、肌に合わないやつだとフケの原因になるはず
777病弱名無しさん:2013/11/16(土) 08:52:10.13 ID:X9r5NJxX0
フケ=異物排除のための生理現象

何もつけないのが一番いい
778病弱名無しさん:2013/11/17(日) 19:25:27.08 ID:kbR+oo9s0
洗髪後にホホバオイル頭皮に塗ってる人いますか?どんな感じですか
779病弱名無しさん:2013/11/18(月) 04:12:24.26 ID:L61UIbMHO
ちょっと残ってた馬油に
ローズマリーとラベンダーの精油を加えて洗髪後薄くすり込んでみた
落ちて来るフケが少しマシな気がする
(オイルのせいor希望的観測かもだけど)
それとシャンプーを石鹸に切り替えたら
クエン酸リンスが凄く滲みて痛かったたので
シャンプー用ブラシでガシガシするのを止めました

良くなるといいな
780病弱名無しさん:2013/11/18(月) 19:33:35.58 ID:F03KEsGD0
ホホバオイルは洗髪前にマッサージやシャンプーやコンディショナーに使うものでしょ
洗髪後にオイルだとフケは防げても埃を吸着しそうだ
ただ、洗髪前に直接オイルを刷り込んでマッサージする分にはその辺の整髪用やオイルが含まれているトニックのような
べた付きなどはそれほど発生しなかった
>>779
通常の石鹸だと洗浄力きつ過ぎ+成分の性質上、頭皮に細かい石鹸カスが付着する可能性がある(クエン酸で中和しても)
から自己責任で
781病弱名無しさん:2013/11/18(月) 19:58:42.67 ID:ywqC5I130
皮膚科に行ってきたけど、特に炎症は無いらしい
ただの乾燥ってことか・・・?
782病弱名無しさん:2013/11/18(月) 20:59:01.79 ID:sIIrunqc0
>>781
俺も炎症ないけど脂漏性皮膚炎だよ。
いやこれだと名前で矛盾するけど要するに脂性フケだよ。

乾燥かどうかなんて頭皮触ればわかること。
783病弱名無しさん:2013/11/18(月) 21:52:46.99 ID:WPx7SXw00
脂性って頭皮触ったらベトベトなんすか?
784病弱名無しさん:2013/11/18(月) 22:04:55.15 ID:sIIrunqc0
>>783
基本そうだな。
今脱脂力の強いシャンプーで根こそぎ取ってるから昔ほどじゃないけど
けっこうアブラぎってたねぇ
785病弱名無しさん:2013/11/19(火) 15:46:06.36 ID:uESKysRD0
薄毛って頭皮がテカッてる人が多いよね
786病弱名無しさん:2013/11/20(水) 07:47:55.63 ID:ic9roZ9E0
乾燥するとそれを防ぐために油出すって言うから乾燥してないってことはないかと思う
787病弱名無しさん:2013/11/20(水) 23:03:20.00 ID:pJM02Bql0
今日は乾燥注意報が出たが、そのせいか頭皮がピリピリする
788病弱名無しさん:2013/11/20(水) 23:24:38.07 ID:sgzPcSzBO
究極的には体質改善を目指すしかないんだろうなぁ。
789病弱名無しさん:2013/11/21(木) 10:26:57.44 ID:ByQElcC10
フケとかには直接関係ない話題だが
アラサー以上(20代後半〜)初老未満の男の加齢臭の原因が年寄りの加齢臭とは別件で且つ
頭皮から発生している事が判明したからタールや殺菌、匂いのきついシャンプーとかありかもしれないな
湯シャンとかもってのほか
790病弱名無しさん:2013/11/21(木) 15:56:31.97 ID:swklfV330
薄毛で悩んでいる人に湯シャンを勧めてる人がいて、実際に実践している人がいるんだけど。
今のところは周囲に迷惑かかってないけど、将来的になんかねえ。
髪や頭皮についた脂が水だけで脱脂できるとは思えないから、酸化などで脂が劣化すると強烈に臭いそうやね。

湯シャンやってる旦那さんの頭が臭い臭いと苦情を言ってるおばさんがいて、加齢と頭皮のにおいで強烈そうだ。
791病弱名無しさん:2013/11/21(木) 17:12:31.34 ID:eEGm27Ve0
そろそろ季節的なせいでホホバオイルでもほぼ効かなくなってきた・・・
洗髪後、短時間で雪が降る
792病弱名無しさん:2013/11/21(木) 20:43:30.41 ID:o1IeLPCc0
>>790
男は30をピークに皮脂が増えるから、30前後の人はやらん方が良いと思う
湯シャンで効果あるのは皮脂が少ない女性か、頭皮に疾患がある人

勧めているのはどんな人?効果感じてるの?
793病弱名無しさん:2013/11/22(金) 10:11:05.12 ID:1VwUFqav0
>>792
両者とも20代の男。
両者とも実践中だけど、効果は聞いてない。抜け毛が減ったというのをチラッと聞いたような気がしないでもないけど。
でも、こちらから聞く気もないしね。
頑なに否定してるように思われるのも何かと思って、この会話には深く関わらない方がいいかなと。
794病弱名無しさん:2013/11/22(金) 16:20:57.49 ID:jy56SyRL0
それがいい
湯シャンは例えるならカルト宗教のようなものなので変に関わったらめんどくさい事になる
触らぬ神に何とやら
スルーが一番
795病弱名無しさん:2013/11/23(土) 07:37:39.66 ID:fNpQRYQ00
乾燥タイプの人は乾癬も疑った方がいいよ
最近、増えているらしい
乾癬だと何やっても効きが弱い
自分は頭皮は脂性通常の皮膚炎で両膝は乾癬なんだが
頭皮の方は良くなってきているものの両膝の乾癬は大学病院に何年も通っていてお手上げ状態
頭に出来ると悲惨だろうね
ちなみに発症率は日本人が0.1%程度で40〜50以降になると言われているがこれは古いデータだと思う
796病弱名無しさん:2013/11/23(土) 21:19:53.18 ID:2or2FUv10
フケの人は薄毛はどうですか?

昔から生え際の一部にフケが発生するんですが、そのフケの部分が明らかに薄毛になってきてることに気づきました。
抜けるだけじゃなく毛がすごく細って地肌がでて乾燥してフケが出てるという…
以前脂漏性湿疹と診断されステロイドを塗ってたことはあるんですがまた塗って大丈夫なんだろうか?
797病弱名無しさん:2013/11/23(土) 23:24:54.67 ID:VMPf56N70
同じく
冬になってフケが出始めてうごく薄くなって、
フケが落ち着く4〜5月ぐらいに回復する
が、年々回復量が減っていく・・・
798病弱名無しさん:2013/11/25(月) 14:13:39.53 ID:j2nQmpZY0
サリチル酸って効くかなあ。
コラフル買う予定だったんだけど。
サナ 薬用スカルプってのでサリチル酸シャンプーがあるらしい。
値段もコラフルよりは安い。
抗真菌性ならどっちのほうが効くだろ?

オクトとかH&Sみたいな細菌用じゃもう効かなくなってきた。
799病弱名無しさん:2013/11/26(火) 08:35:06.28 ID:1/7G7j1a0
頭皮全体からフケが出るっていうよりも頭皮の輪郭?に沿って荒れてる感じがする
特にもみあげとか、前髪の付け根とかが酷い感じ
脂漏性皮膚炎って言われたしそこに薬つけて行ったら多少マシになるかな
800病弱名無しさん:2013/11/26(火) 09:18:49.69 ID:yqvMbDsy0
>>798
それじゃないけどサリチル酸使ったことある。
イオウも入ってるとケトコナゾール並みに効く。
単品だとどうだろ。

>>799
そんなの薬がなんなのか言わないとわかりようがない。
801病弱名無しさん:2013/11/26(火) 22:41:49.29 ID:yDWZnsRk0
今日、皮膚科で見てもらって、薬とシャンプーの試供品をもらった。
自分では乾燥系のフケだと思ってたけど、脂漏性皮膚炎だと言われた。

薬はリドメックスコーワローション。
シャンプーの試供品は、ここでは出てこないNOVというので、
いつもなら、洗髪後すぐ浮いてくるフケが全然ない。
爪でかるくひっかくとついてくるフケも五分の一ぐらいに減っている。

このままいい方向に向かうといいと思う。
802病弱名無しさん:2013/11/27(水) 00:10:35.88 ID:GY/xl22g0
>>801
パラパラフケだから乾燥性と勘違いする人がいるんだけど頭皮が脂ぎってるかどうかで判断するんだよな。
リドメックスはやや弱めのステロイドで
NOVはピロクトンオラミン、サリチル酸、グリチルリチン酸2Kを配合したシャンプーか
スカルプDと同じ構成ね。そりゃ効くわ。
値段はコラフルと同程度だけどサリチル酸で角質溶かせばそりゃフケは減るだろう。
下手したらニゾラールより効くよ。
でもそれが尽きたら再発ってパターンが多い。
試供品が尽きる前になんらかの抗真菌シャンプーを用意しとかないとね。
逆にそれさえあれば皮膚科は必要なかったりする。
803病弱名無しさん:2013/11/27(水) 16:16:38.22 ID:9/3CkiQS0
どのシャンプーも効かないからついにフケミン買ったどー!

今日試してダメだったら病院行ってくる
804病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:43:51.10 ID:i7xg2JJb0
俺はフケミン無駄だったぞ
もうなんかどうでもよくなってメリット使ってる
805病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:49:57.68 ID:xIIoFA11O
フケ民はその場しのぎに使ってる
普段はリステリンとパインタールとティーツリーでなんとか
806病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:52:40.65 ID:GY/xl22g0
>>803
フケミンて高っかい割りにジンクピリチオンとイオウしか入ってないやつだろ。
成分的には他のと比べてそんな効果が高いとは思えないんだが。
バルガスリンスならそれに加えてピロクトンオラミンも入ってるし。
まあ高いだけあってけっこう効くって人多いみたいだけど。

どのシャンプーもって言っても上で出てるサリチル酸シャンプーはまだ試してないでしょ?
ケトコナゾールからタールまで主要な抗真菌成分を全て試して初めて「どのシャンプーも効かなかった」と言える。
807病弱名無しさん:2013/11/27(水) 18:56:11.71 ID:GY/xl22g0
>>805
その構成でフケミンってどういうときに使うの?
あとリステリンって口内洗浄のやつ?
808病弱名無しさん:2013/11/27(水) 20:54:37.55 ID:vYV5M0uJ0
ジンクピリチオンはH&Sにも使われているしコーティングというか持続力は明らかに向こうの方が上だから
H&Sが効かないならフケミンは試すだけ無駄、くさいだけ
後、ネタじゃなくてガチでリステリンを頭に振りかけているなら河童禿になるぞ
↑の方にもオロナイン刷りこんでいる愉快な人がいたが
素人の浅はかな思いつきほどろくでもないことはない
809病弱名無しさん:2013/11/27(水) 21:08:22.80 ID:djX5rPp/0
>>808
H&amp;Sて普通のやつでいいの?
それ乾燥&amp;かぶれフケにも効きます?
810病弱名無しさん:2013/11/27(水) 22:13:27.83 ID:a/Y1QaPd0
H&Sは2種類あって青がしっとり、緑がさっぱり
効くか効かないかは人によるかな
自分は緑で2年間位はフケが抑えられてた
最近また出るようになってきてくさいバルガス使ってる・・・
811病弱名無しさん:2013/11/28(木) 00:00:10.20 ID:kJ7KibpA0
>>810
ありがとう。乾燥型なので青い方使ってみます。
812病弱名無しさん:2013/11/28(木) 02:00:27.02 ID:97ZOcVFE0
H&Sって男でも効くのかな?
女性が使ってるイメージが強いけど
まぁ乾燥系のフケは皮脂の少ない女の方が多いからかね
813病弱名無しさん:2013/11/28(木) 04:36:38.12 ID:FNZWCcy40
H&Sが効くパターンでもこのシャンプーは市販の中でも刺激がきつい部類だから
問題先送りは出来ても根本的解決にはならないんだよな
ずっと使用し続けていると炎症起こしたり抜け毛が増えるかもしれない
ずっと使えるのは有効成分を微量に抑えられたコラフルやホホバなどのオイル系保湿シャンプー
タールシャンプーや抗男性DHT抑制作用ののあるケトコナゾールなどの海外勢はステロイドみたいな事にならないにしても100%安全とは言い切れない
814病弱名無しさん:2013/11/28(木) 10:49:29.64 ID:E7SC9vp50
>>811
なぜ乾燥なのにシャンプー解析サイトでも評判の悪いH&Sをわざわざ使うんだ?
もっとマイルドなものはいっぱいあるし、
脂性と併用するにしてもオクトセラピエやコラフル赤なんかのほうがいい。

>海外勢はステロイドみたいな事にならないにしても100%安全とは言い切れない
100%なんて言い出したらよほどの低刺激じゃないとほとんど全てのシャンプーが安全とは言い切れない。
パーセンテージの問題だろ。
確かにタール・サリチル酸の角質溶解系がもっともリスクが高いが、もっとも効果がある。
ハイリスク・ハイリターンなんだよ抗真菌系は。
自分の頭皮の状態に合わせて強さを選べばいい。
フケ・かゆみがある状態が一番良くないわけだから。

>>813
>問題先送りは出来ても根本的解決にはならないんだよな
それ全部のシャンプーがそうなのでは?
いくら殺菌しようと脂は出てくるし、いくら保湿しようと止めれば乾燥する。
815病弱名無しさん:2013/11/28(木) 16:13:59.96 ID:U1UTkvFQ0
シャンプー色々変えたけどダメだったから少しでも可能性あるなら試してみたいんだよ。

ということで早速H&Sの青買ってきた。
フケミンは使ってみたけどフケの量は変わらず。もったいないから全部使いきるけど。
816病弱名無しさん:2013/11/28(木) 18:30:21.93 ID:b7IRHuxP0
サリチル酸は確かに効くね
頭にはもちろん顔にもサリチル酸・抗カビ剤が主要成分の洗顔フォームを一日置きに使っているが
以前はニキビやよく分からない出来物ができまくっていたのが全く出なくなった
ブラックマヨネーズ(お笑い芸人)の吉田みたいに顔面クレーターになるのを回避できて満足
ずっと使っていると皮膚が薄くなるよという人もいるが更け顔、額に皺有だし皮膚が多少荒れても構わん
自他共に気持ち悪い吹き出物とか顔に出来ている方がはるかによろしくない
痒いし膿むしな
817病弱名無しさん:2013/11/28(木) 21:00:36.30 ID:E7SC9vp50
おれはサルチル酸シャンプーダメだったわ、、刺激が強過ぎたのか頭皮がただれて
リンパ液でまくりだった。。
818病弱名無しさん:2013/11/29(金) 01:26:05.04 ID:EMWO51jX0
>>813
フケ取り用?シャンプー使ってるとハゲるとか毛が細くなるとか言われてるけど、そういうことなのか
オクトは大丈夫?
819病弱名無しさん:2013/11/29(金) 06:31:43.21 ID:eTS75jH20
>>818
オクトは刺激強い方だし一般的には良いシャンプーではないな。
一般用とフケ取り用は分けて考えないといけない。
フケ取り用は脱脂力が強いものが多く頭皮を荒らすとも考えられる。
一方で脂漏性脱毛症というのもあり、自分の頭皮にあったものを選ばないといけない。
ラウレス硫酸というのが入ってるかどうかが刺激が強いかどうかの一つの基準になるようだ。

>>817
サリチル酸は国内でも使ってるシャンプーが多く種類は豊富だよ。
刺激が低いのもあるかも。
まあケトコナゾールのほうが安全ではあるだろうな。
820病弱名無しさん:2013/11/29(金) 07:16:15.43 ID:mbZqub+m0
抜け毛や皮膚への負担は殺菌成分以上にスーパーとかでも売っている廉価グレードの大衆シャンプー
の大半に含まれている硫酸系界面活性剤の方が影響がでかい気がする

ラウリル硫酸Na>パレス硫酸Na>ラウレス硫酸Na(合成石鹸の類似成分は除く)>オレフィン(C14-16)スルホン酸

これ等の界面活性剤が原材料で上の方に来ている場合、どれを選んでも脱脂力が非常に強力なので取り扱い要注意
次点で石鹸の成分も髪の仕上がりが悪いだけでなく普段使いとしてはややきつめで更に中和しないといけないなど癖があるのでお勧めしがたい
821病弱名無しさん:2013/11/29(金) 09:05:44.46 ID:XQdON9zl0
>>641の柳屋の薬用ヘアトニック フケ・カユミ用を2週間使ってるけど
使う前より確実に3割以上は良くなったよ
822病弱名無しさん:2013/11/29(金) 09:47:25.35 ID:scpMZ0Xd0
柳屋のトニックは優秀だね
低価格で何気にオクトピロックス+サリチル酸の組み合わせで使用感も悪くない
ケアに無駄な金かけてられないって人におすすめ
ザクローペリ(エチニルエストラジオール系育毛剤)は安いだけで効果を実感できなかったが
柳屋のは普通に効果ある
823病弱名無しさん:2013/11/29(金) 13:20:09.28 ID:nj6De+840
ミノン、ミノン全身、フケミン、オクト、セラピエ、H&S青、キュレル、椿EX、ウルオス以外の乾燥タイプに効くシャンプーあったら教えて…
824病弱名無しさん:2013/11/29(金) 13:54:30.86 ID:eTS75jH20
825病弱名無しさん:2013/11/29(金) 15:16:14.72 ID:r/bLwEvi0
髪の毛引っ張ったら抜けるんだけど
フケ、痒みのせい?
826病弱名無しさん:2013/11/29(金) 17:35:37.18 ID:C+vWBGXg0
頭皮に炎症あったらシャンプーする時、ゴシゴシしたらダメだよね?
今は頭皮をコラージュフルフルで撫ぜるように洗ったあと五分置いてから流してるんやけど、全然さっぱり感がないー。ゴシゴシしたいー。
827病弱名無しさん:2013/11/29(金) 19:52:25.77 ID:gCQqGJOy0
薬局で痒み止めのスプレー買って使ってみたが一時しのぎだったわ
828病弱名無しさん:2013/12/01(日) 13:32:14.44 ID:UK9ellwX0
もう随分前だけど
サクセスの青くてドロっとしたフケ用シャンプーを使ってた時期があったな
あれで1度頭洗ったらフケがすごい浮き出てきて、もう1度洗ったらフケが完全になくなったんだけど
あれはあれで頭皮にはマズかったのかな
829病弱名無しさん:2013/12/01(日) 13:45:39.68 ID:W6IBUWP90
肩に雪がいつも積もってる
最近かゆみもやばいのでフケ用のシャンプーを試そうかと思ってるが色々あるな
まぁ値もそんなしないし安いオクトからいってみようと思う、自分に合うシャンプー見つけるまでスレで上げられてるやつは一通り試すつもり
効き目があるのみっけたらまた報告する
830病弱名無しさん:2013/12/01(日) 17:09:24.25 ID:2wWBWGoJ0
MG217シャンプー注文して待っとる間に久しぶりにコラージュフルフルシャンプー使ってみたんだけど、10分くらいつけ置きしてから流す様にしたら三日目で確実に良くなってきた!頭皮の炎症も治まってきたし調子良い!
でも、どうせ今だけやろーな
831病弱名無しさん:2013/12/01(日) 19:00:43.78 ID:DtlcJzSy0
やべ・・コラフル効かなくなってきた→ケトコナゾールシャンプー→微妙になってきた→タールシャンプー→効果あるけどくさっ・・・続けてられない
832病弱名無しさん:2013/12/01(日) 19:33:14.28 ID:zl1jrAlO0
>>831
それだけは避けたい
833病弱名無しさん:2013/12/01(日) 21:21:19.26 ID:chZtokzE0
>>829
脂性用ならニナゾールが一つの基準だな。
オクトみたいなこれより安いが効果の低いものを使うか、
サリチル酸、タールみたいなこれより効くが副作用の心配のあるものを使うか。
とりあえず成分ごとに1つ選ぶのがお勧め。
一通りは数が多すぎる。

>>830
漬け置き時間が長いと濃度が薄くても効果があるって話だね。
タールでも同様らしい。
耐性できれば今だけというのもおおいにありえる。

>>831
タールでもMill Creek, Dandruff Control Shampooはほとんど臭いが気にならないレベル。
ただし良いにおいとは決して言えない。T/Gelは最悪。
834病弱名無しさん:2013/12/02(月) 21:50:07.27 ID:k4dU/wq70
まったく同じケアをしていても、日によってフケの量が違う
あとは環境や体調管理、ストレスなどか・・・
835病弱名無しさん:2013/12/03(火) 00:03:00.10 ID:CV240Sge0
自分では男性だし顔が脂っぽいから頭皮も脂質タイプだと思ってたけど乾燥肌用のうるおい系のセットに変えたらフケも痒みも改善されたわ
乾燥系だったんだな
836病弱名無しさん:2013/12/03(火) 01:45:34.09 ID:098rmf8g0
頭かいーの
837病弱名無しさん:2013/12/03(火) 02:26:57.34 ID:lGBSh2DU0
もう何やってもダメだ。

小学生の時にティモテっていうシャンプー使ってから頭が痒くてフケが出るようになったんだよな…その時に何かの成分のアレルギー起こしたとしか思えなくなってきた。

とりあえず近い内に皮膚科行ってくるわ
838病弱名無しさん:2013/12/03(火) 06:40:31.71 ID:/Hj+cov00
ニナゾールやタール、サリチル酸使って全く効かないなら皮膚科行ってもきつい気がするな
特にタールシャンプーなんかは頭皮の乾癬にも素人療法で唯一効果があるくらいだし
839病弱名無しさん:2013/12/03(火) 10:42:54.30 ID:6gu3k2jz0
>>838
なにしろ皮膚科行って出されるのが脂性の場合、ほとんどニゾラールローションとステロイドだからな。
頭皮の状況に合わせて適切な治療をしてくれるならともかく通販で普通に手に入るものを出して終わりときたもんだ。
炎症がひどいなら薬局でステロイド買えばいいだけだし、ニゾラールに至ってはタールシャンプーのほうが効くんじゃどうしようもない。
で、治らないからといって何度も行って儲かる仕組みになってる。タールシャンプーが効くというのは伏せてね。
うちの皮膚科は親切だったからタールシャンプーをそれとなく候補に入れてたけどね。
840病弱名無しさん:2013/12/03(火) 11:47:14.94 ID:DKDeuqCMi
洗いすぎなのかなと、一日頭洗わなかったらクッソ痒いの
今までフケは出てたけど痒みはなかったのに、どーしてこーなった
841病弱名無しさん:2013/12/03(火) 18:38:49.51 ID:n+APYppuO
最近寒さと乾燥のせいか、悪化した。痒い上にフケがたくさん…今日の昼なんて頭だけじゃなく肘もカサカサして少し痒くなった。
加湿器使えば少しはマシになるかな。顔は脂性肌ですぐテカっちゃうのに、なんで…。
842病弱名無しさん:2013/12/03(火) 19:43:19.47 ID:UiWPi1uv0
俺も先週末あたりから悪化してきた
とうとう冬も本番か・・・
843病弱名無しさん:2013/12/04(水) 00:00:06.09 ID:PfaUj1fo0
ワキガの本番は夏、フケ症や乾燥肌の本番は冬

俺は全部あるから困る…
844病弱名無しさん:2013/12/04(水) 13:18:57.61 ID:tGL59/h10
近所行って上着脱いだらフケだらけで自分でもびっくりした
845病弱名無しさん:2013/12/05(木) 08:01:45.38 ID:vYofcvs30
冬になると乾燥系のやつが押し寄せてきて賑わうな。
乾燥性には脂性のような特効薬はない。
皮脂を取り過ぎないこととオイルで保湿みたいな対処療法しかない。
846病弱名無しさん:2013/12/05(木) 17:46:37.98 ID:o2H+i7zAO
石鹸シャンプーは抵抗あったから、試しに普通にシャンプーとリンスした後に酢リンスをしてみたらフケと痒みが多少マシになった。あと髪が柔らかくなってビックリした。

ただ、酢シャンや酢リンスはあまり続けると抜け毛が増える可能性があるらしいから、毎日しない方がいいのかな。
847病弱名無しさん:2013/12/06(金) 00:21:20.65 ID:VqkHLcWI0
h&Sもダメだった。

皮膚科行っても無駄みたいだしもう打つ手はないのか…つらいよー
848病弱名無しさん:2013/12/06(金) 04:14:19.83 ID:lHN+2Mm90
>>847
無駄じゃない人の方が多いからまず皮膚科行けよ
849病弱名無しさん:2013/12/06(金) 05:12:30.05 ID:FV0Xw7nl0
そうそう
放置しておくと激しく悪化するかもしれないし皮膚科に行って治らないとも限らない
目の病気だと飛蚊症のようなもので自分がどのタイプのものかプロ視点から指摘されるだけでも
精神衛生上、かなり楽になるよ
850病弱名無しさん:2013/12/06(金) 07:04:18.68 ID:Mz5+V7VyP
塗り薬全然効いてない気がするわ
851病弱名無しさん:2013/12/06(金) 08:04:46.77 ID:ET7NAYV+0
情報も増えてきたことだしそろそろテンプレ整理を提案したい。

1、参考サイトにフケ治療情報サイトをいくつか加える。
2、ほぼ同じ情報を取り扱っている「脂漏性皮膚炎スレ」をリンクに加える
3、シャンプー選び参考サイトはフケに特化したものではなく
  フケに効くH&Sの評価がやけに低かったりするのでこのスレにはあわないので削除。
4、「フケ止め効果が複数報告されてるもの」を厳選する。メリットがあってH&Sがないのはおかしい。

具体的には
・オクト(←ピロクトンオラミンを代表)
・H&S(←ジンクピリチオンを代表)
・コラージュフルフルネクスト(←硝酸ミコナゾールを代表)
・バルガスリンス(←複合成分でありリンスとして補助的にも使える)

この4つの国内製品で。より強力な海外製品に関しては
<脂性フケによく効く成分>
・ケトコナゾール
・サリチル酸
・タール

と成分でまとめる。シャンプーにも含まれる強力な3つの成分を書き
>>2あたりに抗菌成分一覧として>>300を改定して入れる。

「”叩き”は多くの場合業者のネガキャンなので、無視するのが吉。」
これがあると「効かなかった」と言いづらいし、ステマ厨を呼び込みかねないので削除。

ステロイドの効能と副作用についても入れたい。
852病弱名無しさん:2013/12/06(金) 17:12:39.81 ID:kp7/Tx890
たしかに、今までH&Sが入ってなかったのが不思議なくらい。

参考サイトで評価が低いのは、日本での売り方に問題があるのかなと。
フケに効くという宣伝なら、参考サイトで取り上げなかったのかなと。
たしかに髪の洗い上がりだけの評価だと、リンスやコンディショナーが必須な感じだと思うけどね。
それと、ジンクピリチオンのイメージもあるかな。成分をやたら気にしてそうな空気だし。

嫁が試しに買ってきたのを勝手に使ってみて、たまたまフケに良いことが分かったけど、
それまではフケに良さげだという発想がなかった。やっぱり宣伝の影響はあるかな。
フケに特化した売り方だと、日本ではそんなに売れなかったかも。
853病弱名無しさん:2013/12/06(金) 18:36:55.26 ID:femTXn0E0
今日は吹雪のように散ってしまう
854病弱名無しさん:2013/12/06(金) 19:50:25.97 ID:FV0Xw7nl0
H&Sはジンクピリチオンを主剤とした強い保湿力を持つ製品でフケに有効ではあるが
刺激は市販の中でもかなり強力なためにずっと使っていると薄毛の原因になる可能性があるという事で
入ってなかったんじゃないだろうか
このブランドのシャンプーは基本的に洗浄成分が極めて強力で更にそれを長期間保持する調整がされているので極端に嫌っている層がいるしね
物としては旧世代のメリットの薬効に特化した正当進化だと思う
855病弱名無しさん:2013/12/06(金) 19:52:30.11 ID:SSjPvEMi0
フケ少しは収まったけどほんと最近抜け毛がやばい
剥げそうでコエーけどとりあえずあと半分くらい、使い切らないと
856病弱名無しさん:2013/12/06(金) 22:37:51.20 ID:dwpOWpSS0
コラージュフルフルつけ置きでフケを出ないし痒みも減った!
と思ったのに一週間で痒み再発。
掻かない様にしてるけど炎症してる所が痒い。掻いたらもちろんフケも出るし地獄だぜ。
857病弱名無しさん:2013/12/07(土) 12:20:14.07 ID:75gA/Jwt0
病院で薬もらってきなよ。
858病弱名無しさん:2013/12/07(土) 17:37:12.40 ID:rup6wa6H0
もう諦めた……抜け毛が多いのが心配
859病弱名無しさん:2013/12/07(土) 19:12:02.77 ID:FbcRXOLX0
シャンプーが合っていないかAGAかもしれんぞ
後者だと最悪、数年後に河童さんコースだ
860病弱名無しさん:2013/12/07(土) 20:27:55.63 ID:BuRK32e00
薬局で買える頭皮の痒み止めプラス消炎作用があるオススメの商品教えてくれい!
861病弱名無しさん:2013/12/08(日) 11:56:50.04 ID:HnbyujM70
ムヒなんとかとかメンソレータムなんとかとか、色々CMやってたような。
862病弱名無しさん:2013/12/08(日) 13:17:08.45 ID:KHgtSfZ50
>>861
ムヒHDとメディクイックは使ってみた!
ムヒHDは始め効いたけど今ではまったく効かなくなった。
皆薬局で買える様なやつはやっぱり使ってないのかな?
863病弱名無しさん:2013/12/08(日) 13:44:49.91 ID:tylhbiwR0
市販の薬で悪化した事あるから、医者にみてもらって処方箋貰ってる
864病弱名無しさん:2013/12/08(日) 14:38:40.12 ID:sIYHhbgv0
シャンプーに入っている発泡剤が悪いと気付いた
以前は吉川ひなのが宣伝していたマシュレってシャンプーが泡立たなくて良かったんだけど、
モデルチェンジして泡立ちが良くなってしまった。
誰か泡立ちのわるいシャンプー知らん?
865病弱名無しさん:2013/12/08(日) 19:16:34.26 ID:wb6nw0D90
頭皮赤っぽいんだが、おまいらもそう?
866病弱名無しさん:2013/12/08(日) 19:19:49.59 ID:8u9Vtmm60
たまに頭皮ピンクになるけど基本的に青白い
ピンク頭皮は真菌が原因の皮膚炎か男性ホルモン絡みのハゲ症(頭頂部がチリチリ痛痒い感じがしたらやばい)
それか、シャンプー荒れらしい
867病弱名無しさん:2013/12/09(月) 10:33:54.69 ID:Rsij8xcp0
>>862
市販のはデリケアエムズのように、掻かずに自然治癒力で治すというスタンスじゃないかな?
傷跡を消すアットノンでも、傷が消えるまで数週間〜数ヶ月はかかるしね。
病院でステロイドを処方してもらうのが一番早いんじゃないかな。
結局、薬では根本的な解決にはならんとは思うんだけどね。
868病弱名無しさん:2013/12/09(月) 21:03:32.20 ID:YFjuGKJZ0
今年は耳のフチががっさがさになってる。
菌が移住したんだろう。
というわけで、スキンヘッドにしてもフケは直らないことはよくわかった。
869病弱名無しさん:2013/12/10(火) 10:21:54.90 ID:05SkajVvP
870病弱名無しさん:2013/12/10(火) 16:58:25.88 ID:ZRUQmUSt0
どうやっても治りません;;
せめて肩にフケが爆裂しない対策をどなたかご存知ないでしょうか?
871病弱名無しさん:2013/12/10(火) 17:18:23.00 ID:/LQRaBdp0
帽子を被る
この時期はニット帽でも被っていなさい
暖かいししまむらくんみたいでキュートだぞ
872病弱名無しさん:2013/12/10(火) 17:41:40.25 ID:z7nsOUwC0
>>870
杢グレーの服を着る
873病弱名無しさん:2013/12/10(火) 19:16:50.78 ID:jlKB4b5B0
>>871>>872
ありがとうございます。
グレーの服は常に着てます。ニット帽もその場しのぎにはなります。

ただスーツを着なければならない局面や制服が濃い色で防げない時に
ニット帽被る訳にいきませんから、そういった時、どう対策されているのかなーって思って。

頭皮を整髪料で常に湿らせればいいのかなって思うんですが、いかがなものでしょう?
874病弱名無しさん:2013/12/10(火) 23:18:00.78 ID:uK3j7RzL0
痒み、フケ、抜け毛の三重苦だわ…
875病弱名無しさん:2013/12/11(水) 04:08:30.32 ID:QpiSvdurO
長年苦しみ続けたフケがピタリと収まった
シャンプーを変えたら次の日から劇的に変わった
商品名言うとステマだ業者だの言われるから言わないが
色々試してみるのお勧め
ただ、安いのは何使ってもダメだわ
876病弱名無しさん:2013/12/11(水) 09:25:02.19 ID:8EbHKmkR0
>>873
整髪料の付いた髪の毛にフケが張り付いて、余計に悲惨なことになるかと。
これがなかなか取れないんだ。
定期的に肩を払うしかないんじゃないかと。
ジャケットを脱げる場面では脱いで、脱いだときにいちいち確認して払うのが良いんじゃないかと。
朝、家を出る前にシャワーで頭を洗っておくと、夕方まではなんとか持つのではないのかな。
877病弱名無しさん:2013/12/11(水) 16:16:16.46 ID:iHnrsMoY0
>>875
何のシャンプーか教えてくれ〜。


自分はいまミノン全身とh&s使ってるけど同じシャンプーを使い続けるより違うのを交互に使った方がフケが少ないような気がした。

まぁ気のせいかもしらんけどな。。
878病弱名無しさん:2013/12/11(水) 19:53:27.33 ID:IB/n6UtP0
アカン、頭皮赤くなって痒みとフケと抜け毛が半端ない。明日皮膚科行ってくる
>>875
何のシャンプー使ってるか教えて
879病弱名無しさん:2013/12/11(水) 20:45:15.33 ID:QpiSvdurO
>>877
>>878

シャンプーの刺激でやられてるんじゃ無いかと思って、薬用とか色々使ったが低刺激シャンプー探して使ってみたらビンゴだった
市販品はどれもダメだったし
オーセルってメーカーのオアシスってシャンプーの使ったら全然出なくなったよ
人に合うか合わないあるだろうけど原因は人それぞれだから何とも言えないけど
俺は買って使って次の日にはピタリと収まった
数十年も頭が痒かったの何だったんだ状態に
皮膚科から塗り薬まで貰ってたけど病院の皮膚科ヤブ医者ばかりだったわ
どこの病院も原因調べる訳でも無く薬しかくれないし
880病弱名無しさん:2013/12/11(水) 21:41:01.66 ID:6hxRX4Dq0
>>879
見てきた。銀が入ってるから菌が悪さしなくなったんじゃないかな。
881病弱名無しさん:2013/12/11(水) 22:04:28.65 ID:MQTkYjYl0
高い、手が出ない
882病弱名無しさん:2013/12/11(水) 22:05:49.33 ID:IB/n6UtP0
>>879
サンクス
アマゾンで買ってみようかな
883病弱名無しさん:2013/12/12(木) 00:43:02.58 ID:599XmxWl0
>>879
高いけどこれで治れば安い方だよね。
ちなみに879のフケは脂性?乾燥性?参考まで教えて。
884病弱名無しさん:2013/12/12(木) 01:20:46.93 ID:DRJKXHjS0
自分に合えば、安いシャンプーやリンスでも、
使ったその日からフケも痒みも止まることは珍しくない。

オクトやバルガスとかの安いやつから試せばいいと思うが。
885879:2013/12/12(木) 01:59:48.18 ID:3KP5hnOVO
>>883
乾燥性だったよ
頭洗って乾かしたらすぐフケがポロポロ出始めて酷かった
低刺激で天然素材の構成シャンプーを探してて、そのメーカー見つけたけど
その中で、どうせなら一番高いの買ってみるか!で使っただけで
他の商品は試して無いんだけどね
次買う時は、そのメーカーの安いの買ってみるかもしれない
オアシスは高い!
886病弱名無しさん:2013/12/12(木) 02:41:28.32 ID:VO04FTCB0
乾燥性同じだ!
色々使っても最初はいいと思ってもすぐ頭皮がかぶれたりフケがでるんだよね。

オアシス使ってみるよ!
887病弱名無しさん:2013/12/12(木) 02:44:26.72 ID:VO04FTCB0
アマゾンにオアシス天然シャンプーのトラベル七日間セットあったからそっちで試してみるわ。
888病弱名無しさん:2013/12/12(木) 09:27:48.03 ID:1K344jZS0
ネットのを続けて常用するのは、ちょっとしんどいかも。
どこの店にも置いてあるようなモノが理想だけどね。
889病弱名無しさん:2013/12/12(木) 11:20:09.57 ID:/7ZRm7eX0
効果があって満足しているのならいいけど
オーセルはアフィ目的(高価格帯は見返りが非常に大きい)の誇大広告率NO1シャンプーなのでまだ未使用で購入を検討している人は過信は禁物
ざっと成分を見た所、洗浄力が控えめに構成されているようだ←ここがポイント
サンプルがあるならそれを試してみよう
似たような材料を使っていて少し安めの製品とか探ってみると面白いかもしれない
890病弱名無しさん:2013/12/12(木) 11:43:42.66 ID:DRJKXHjS0
自作自演の臭いがするんで、自分もオーセル(オアシスの製造元)について
ちょっと調べてみた。
ttps://www.authele.co.jp/user_data/labo.php

開発担当は崔允聖という韓国人の工学博士(東大)らしいのだが、
このおっさん、あちこちの小さい化粧品会社から
商品を次々と世に送り出しているようだ。

ttp://www.yschoi.jp/career/index.html#002
本人自身が公式ページで1000種以上の商品を生み出したと書いている。

「崔允聖博士、薬用育毛剤「たかんな」を語る」
ttp://www.youtube.com/watch?v=weLP_wdEyoQ
竹のミネラル水を用いることでミネラルバランスまで考えている!

ナノヘルスビューティー株式会社
ttp://www.n-h-b.co.jp/company.html
「コラーゲンやカルシウムをナノ化を支えるナノヘルスビューティー」?
891病弱名無しさん:2013/12/12(木) 17:14:45.52 ID:5FfmU5Yp0
俺はトンスル人の開発したものなんて胡散臭くて使えんわ
892病弱名無しさん:2013/12/12(木) 20:07:22.37 ID:VUTQO/Q00
ネット通販前提ならパインタールに手を出しておけばいい
最近、コンディショナーも出た
くせーけど
893病弱名無しさん:2013/12/12(木) 21:01:35.39 ID:HUfgOwn/0
>>892
最近パインタール入りのHome Health, Everclean Antidandruff Shampoo
使い出したが、においが「木」そのものだな。よいにおいではないのはたしか。
たぶんそのパインタールはGrandpa's, Wonder Pine Tar Shampooのことを言ってるんだろうが、
サリチル酸とティーツリーオイルが入ってる分こっちのほうがよさそう。
で、使用感だが泡立たないなこれ。値段の割りに効果はコールタールに劣る感じがする。
まあケトコナゾールシャンプーよりは効くんだけど。
894病弱名無しさん:2013/12/13(金) 00:29:40.61 ID:33q0axRw0
ケトコナゾールシャンプーより効くなら多くの人は必要十分
重症の人は大手大学病院の皮膚科で本格治療を受けよう
長期的使用を視野に入れるなら負担が少ないに越した事はないからな
Grandpa'sの方は保湿重視だね
頭皮以外の皮膚に問題がある人はこれの石鹸がおすすめ
895病弱名無しさん:2013/12/13(金) 01:01:28.49 ID:jToVtpbS0
>>888
ただリアル店舗じゃバルリンすらそんなに売ってないわ
オクトくらいだな、気軽に買えるの
896病弱名無しさん:2013/12/13(金) 14:53:39.48 ID:xyTFbMUeO
フケや脂漏性湿疹で髪の毛薄くなってきてるやついる?
897病弱名無しさん:2013/12/13(金) 16:05:51.44 ID:SPQY1sPL0
>>205
おまえらの大好きなニゾラールシャンプー廉価版が復活してるな。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=128&id=14-2-6
もっともニナゾールに比べて高いのは変わりないし
より安くて強力なものが流通している現在では完全に時代遅れだが。
まだ使ってる人いるのかな?
898病弱名無しさん:2013/12/13(金) 17:38:53.80 ID:CK1VNS280
200mg1%でその値段は安くはないな
成分が統一されている以上、本家のネームバリューなんて何の価値もない
そこにするくらいなら中国人業者からニナゾルまとめ買いした方がいいな
100mg2%が3本で同じ値段だ

>>873
外にいる時はマフラーしよう
室内ではトイレに行くごとに丁寧にフケチェック
ある程度付いてしまうのは致し方ない
899病弱名無しさん:2013/12/14(土) 08:32:26.58 ID:3p91ndm70
>>897
おお、なつかしい。
自分は皮膚科でもらったニゾラールローションが塗りにくくて
「ひょっとしてシャンプーもあるんじゃね?」と探して出会ったのがそれだった。
頭皮全体に行き届き抜群の効果があったので、感動したもんだ。
フケを直すためには相応のコストをかけなければいけないんだなぁと思ったもんだよ。
900円のタールシャンプー使ってる今となっては、ぼったくり価格以外の何ものでもないんだけどね。
結局効かなくなったし。
フケ用シャンプーも充実して安くなったもんだ。隔世の感があるなあ。
900病弱名無しさん:2013/12/14(土) 21:06:18.17 ID:cV5tWaJX0
pine tarが良いという事で調子こいてシャンプーコンディショナーだけでなくシャワージェル(ボディシャンプー的なもの)も同時に買ってみたがさすがにやり過ぎたと後悔(今日届いてさっき風呂に入ってきた)
木酢液に香料を混ぜたようなカオスな匂いが全身に充満して長時間消えない・・・・・・・・・・
ある意味加齢臭よりもまずい
背中や肩に軽度の皮膚炎持ちで肌に良さそうではあるが匂い的にこれは絶対ないなと感じた
っていうかシャンプーだけでも結構後を引く感じなのでコンディショナーも失敗だった感は否めない
シャンプーだけパインにしてホホバコンディショナーでもいいんじゃないかと
シャンプーはその辺のノンシリコンシャンプーのように一度目は泡立ちは良くないが二回目は問題なし
べとつきは特になし
木の汁でこれならコールタールはどんな悪臭なのかと考えるだけで恐ろしい
901病弱名無しさん:2013/12/14(土) 21:57:27.65 ID:kzpzQ3tgO
>>900
パインタールとコールタールは同じタールなんだけど全然におい違うぞ。
原料が松と石炭だからそれがそのままにおいになる感じ。
臭いという共通点があるだけでベクトルは別。
で、コールタールを試した結果、色の黒いものは臭いという結論に達した。
透明のMill Creek, Dandruff Control Shampooや
緑のMG217は人によってはコンディショナーなしでもいけるレベル。
T/Gelはかなり臭いがコールタールは濃度的にこの2つがあれば事足りるので使う必要はない。
ホホバはコンディショナーだとあんま効果ないから抗真菌性のサリチル酸やティーツリーのほうがいいよ。

パインタールコンディショナーはタールをコンディショナーで使える唯一のものだったんだがそれじゃ使い物にならんねぇ。
902病弱名無しさん:2013/12/15(日) 03:59:29.67 ID:MPRJtqBo0
パインタールは送料合わせにグランパ石鹸買ったことあるけど確かにくさい
燃えたプラスチック臭あるいは燃やすと悪臭が広がる生木のそれに近い
値段と材料の割には量は多いが泡立て袋や石鹸皿で水分散らしても溶けやすく崩れやすい部類だから検討するなら液体の方がいいと思う
903病弱名無しさん:2013/12/16(月) 21:25:36.38 ID:c5pthzFy0
MG217使ってまだ初日やけど、フケ出まくり。あんまり期待せんほうが良いかもなー。
904病弱名無しさん:2013/12/16(月) 23:41:29.87 ID:b12yKr1H0
むしろ初日で効果あったら怖いわ
905病弱名無しさん:2013/12/17(火) 21:11:05.31 ID:sWwkgC5Y0
俺今まで脂性やと思ってたけど、乾燥なのかな。顔もカッサカサやし。
乾燥でも頭皮炎症とか風呂入らんだら頭皮ぬめったり、カサブタみたいなフケでる?
906病弱名無しさん:2013/12/18(水) 00:29:57.45 ID:6UZrhK2x0
>>905
その関西弁903か?
MG217クラスのものになると即日でなんらかの効果が感じられるのも珍しくないから、、
全く効いてないとなると乾燥性の可能性も高いかもね。
コールタールは乾燥を促進させるし(逆にパインタールは保湿できるらしい)。
他の抗真菌シャンプーも望み薄そうだから、低刺激アミノ酸シャンプーやってみたら?
ホホバオイルなんかもやってみたり。
907病弱名無しさん:2013/12/18(水) 00:38:12.97 ID:6HMmijf+0
冬は髪と皮膚の境目とかすぐカピカピになるわ
908病弱名無しさん:2013/12/18(水) 03:17:36.11 ID:uhZEJ9ab0
乾燥性で頭皮に吹き出物みたいのできたりしててシャンプーも色々試しても利かないからシャンプーのやり方を変えてみた。

いままで指の腹でゴシゴシ二度洗いしてたけど湯洗いしてからシャンプーは泡立てて頭皮を擦らず揉むようにしてすすぎも念入りにやってみて2日目


無性に頭が痒い!!!
しかし耐えてもう少し続けてみる…
909病弱名無しさん:2013/12/18(水) 08:35:50.96 ID:S762OiwP0
風呂に入らなかったら頭皮がぬめるの当たり前だろw
120歳の老人でもなければ、たいていの人間は新陳代謝するぞ
910851:2013/12/18(水) 14:48:00.45 ID:kvWHZ3zD0
テンプレ案作ってみた

【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

フケには乾性フケと脂性フケの2種類があり、治療法が異なります。以下のサイトを参照してください。
フケの原因と治療 http://fuke.hajime123.net/
フケ症の改善方法 http://fuke.biroudo.jp/
脂漏性皮膚炎・フケサイト http://www.fukesyo.jp/
フケ症の原因と予防対策 http://www3.web-7x.com/
ふけ かゆみの原因と対策方法 http://onayami.punitex.com/hukekayumi/index.html
フケの原因&対策ガイド http://huke.cms.am/
脂漏性皮膚炎の治療まとめ http://shirousei.ojaru.jp/

脂性フケの人は脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)スレも参照しましょう。

<脂性フケに効くとされる国産シャンプーとその成分>
・オクト(ピロクトンオラミン)
・H&S(ジンクピリチオン)
・バルガスリンス(上記2つと硫黄)
・コラージュフルフルネクスト(ミコナゾール硝酸塩・ピロクトンオラミン)

<脂性フケに特に効く成分>
(主に海外製シャンプーなどに含まれる)
・ケトコナゾール
・サリチル酸
・タール
911851:2013/12/18(水) 14:48:43.37 ID:kvWHZ3zD0

シャンプーなどに含まれる脂性フケ用抗菌成分一覧

[細菌用]
ピロクトンオラミン・・・・・・オクトピロックスとも。ミコナゾールとの相乗効果がある。
ジンクピリチオン・・・・・・・亜鉛ピリチオンとも。
グリチルリチン酸ジカリウム・・グリチルリチン酸2Kとも。抗炎症作用がある。
イオウ・・・・・・・・・・・・弱い角質溶解・形成作用がある。抗炎症作用がある。脱脂作用は弱い。サリチル酸との相乗効果がある。

[真菌用]
ミコナゾール硝酸塩・・・・・・水虫の治療などに使われる成分。ピロクトンオラミンとの相乗効果がある。
ケトコナゾール・・・・・・・・皮脂抑制作用・抗炎症作用がある。抗DHT作用がある。皮膚科でよく出される「ニゾラールローション」の成分。
サリチル酸・・・・・・・・・・中程度の角質溶解・形成作用がある。皮脂抑制作用・抗炎症作用・止痒作用がある。イオウとの相乗効果がある。
コールタール・・・・・・・・・強い角質溶解・形成作用があり効果が高い。抗炎症作用・止痒作用がある。フィラグリンを強く発現させ皮膚バリア機能を増強する。
               頭皮を乾燥させ、日焼けを促進する。におう。
パインタール・・・・・・・・・木タールの一種。コールタールの代替品。発癌性は低いとされる。作用はコールタールと同じだが保湿作用がある。におう。
二硫化セレン・・・・・・・・・最強の角質溶解作用があり高い効果があるが、副作用も強い。抗炎症作用がある。
ティーツリーオイル・・・・・・自然の抗真菌薬。耐性がつきにくい。有用な常在菌は殺菌されない。保湿作用・抗炎症作用・皮脂抑制作用がある。

細菌用であっても真菌にも多少は効果があるし、その逆も言える。
どんなものでもしばらく使うと耐性がつき、効かなくなる。その場合しばらく期間を空けるとまた効くようになる。
したがって、一つの成分に固執するのではなく、耐性がつくごとに他のものに切り替えるとよい。
912851:2013/12/18(水) 14:49:21.68 ID:kvWHZ3zD0

<ステロイド剤について>
皮膚科に行くとステロイドを処方されることがあります。
ステロイドはとても強い抗炎症作用があり有用ですが、
免疫抑制作用によりフケ原因菌が活性化する諸刃の剣でもあります。
他にも皮膚が薄くなるなど、様々な副作用があり長期にわたる使用は厳禁です。
炎症が強い場合に短期間のみの使用に止めましょう。
ステロイドはその強さにより5段階に分類されます。
自分の使うものがどの群に属するか確認しましょう。
また、ステロイドを長期・大量使用することでやめたときのリバウンドが起こる可能性があります。
徐々に減量・ランクを下げるなどの方法をとりましょう。

主なステロイド外用薬の強さのランク一覧表 https://www.mimaki-family.com/special/steroidal/
ステロイド系抗炎症薬の副作用       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E7%B3%BB%E6%8A%97%E7%82%8E%E7%97%87%E8%96%AC%E3%81%AE%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8
913851:2013/12/18(水) 14:50:02.53 ID:kvWHZ3zD0

フケ対策サイトが多いがどれ削っていいかわからんので全部入れた。
その分シャンプーサイトは削った。
脂漏性皮膚炎スレへの直リンクがないのは向こうの方が圧倒的に速いから。
乾燥性フケの対策が載ってないがそこはサイトを見てくれと。
国内シャンプーを「海外製に比べてもメリットのあるもの」に厳選
コラフルはニナゾールの下位互換に過ぎないと思うが、
使っている人が多いようなのであえていれた。
オクトセラピエは値段の割りに刺激の強いラウレス硫酸がかなり入ってるぼったくり商品なので除外。
海外製でこれらより効くものは多くありすぎるので成分で代替。
わかりやすく「これが最強だから使っとけ!」ってのもいーんだけどね。
海外製だけに使用報告が少ないのがネック。


抗真菌成分を全て並べたらきりがないのでシャンプーに入っているものだけ書いた。
細菌用と真菌用はどこで線を引くのかは根拠が薄い。
主に作用でまとめスリムにした。環境ホルモンだの癌だのはあやふやなのでカット。
調べるほどいろんな作用が見つかり抜けてるのもあるかもね。
シメンー5−オールはあまり使われてないので除外した。
強さランキングをつけてもいいが、個人差がありそうなんでにおわす程度。


一番自信がないところ。ネットで調べたことを元に書いてみた。
どうなんだろ。

ずれるのはなんとかしたいねえ。
では意見求む。
914851:2013/12/18(水) 14:53:24.50 ID:kvWHZ3zD0
とりあえずいらなそうなのは2番目の

フケ症の改善方法 http://fuke.biroudo.jp/
これだな。
個人サイトなのか情報量が少なすぎる。
915病弱名無しさん:2013/12/18(水) 15:15:55.33 ID:S762OiwP0
>>851
>>910
>どれが効くかは体質によりまちまちで、いろいろ試してみるしかありません。
>”叩き”は多くの場合業者のネガキャンなので、無視するのが吉。

根本的な思い違いとして、「効かなかった」と書くのは「叩き」ではないです。
しかも、業者がライバル製品のネガキャンやってステマしてるわけですから
ステマ厨を呼び込まないようにするための一文です。
なので、この一文を削除するのは反対です。

あと、このスレの特徴ですが、声が大きい人(何度も同じことを主張する人)の
意見だけが正しいものとして扱う傾向があります。今のままだと、あなたの
主張だけが正しいとしてこのテンプレで次スレ立っちゃうような気がします。

しかし、たとえばあなたは「フケには乾性フケと脂性フケの2種類があり」と
していますが、スレを読んでる人だと「あれ?真菌性、細菌性、乾燥性と
脂漏性皮膚炎由来のやつがあるんじゃなかったっけ?」と思う人もいるのでは
ないでしょうか?どこで線を引くのかは根拠が薄いというのがスレ住民の総意
ということなら、線引きが難しいとテンプレに書けば済む話だと思います。

それと、テンプレ長くなると全部を読まない人が出てきますから、
>>1には必要最低限のことを書いておいて、詳しくはまとめサイト作って
そこにリンク張ればいいんじゃないですか?
というのは、テンプレを熟読するのは新規にやってきた人がメインですよね。
フケに困ってスレを読みに来た人が知りたいのは、どうすればフケがおさまるかです。
参考サイトへのリンクと、人気・定評のあるシャンプー類の紹介が>>1にあれば、
その他の細かいことは別サイトでいいと思うんです。参考サイトにリンクしてる以上、
どのみち外部サイトも見ろって話ですから
916851:2013/12/18(水) 15:20:14.34 ID:kvWHZ3zD0
917851:2013/12/18(水) 15:26:50.16 ID:kvWHZ3zD0
>>915
失敗。
「ステマ厨」を一度調べてみた方がいいな。真逆だよそれ。
「効かなかった」とか「この商品使ってよかったよ」っていうだけで「ステマステマ」連呼してくるやつがいる対策をどうすんだか。
そういう連中に気を使ったレスが増えてきてる。
まとめサイト作りも大変だし。
3なくすぐらいだったらそんな長くもない。
長いというならどこを削るのか言ってくれ。
もとのままでいいというならその根拠もな。
918851:2013/12/18(水) 15:31:44.39 ID:kvWHZ3zD0
ああよく読んでみたら成分について詳しく書く必要はないということか?
タールやサリチル酸のシャンプーの扱いをどうするかというところで出したやつなんだそれ。
製品名で書けるほどじゃないというのが上記の意見。成分一覧があるとシャンプーが出てきたときに成分はこれだなって便利にレスできると思った。
1だけならシンプルになるが。
919851:2013/12/18(水) 19:55:15.87 ID:kvWHZ3zD0
>”叩き”は多くの場合業者のネガキャンなので、無視するのが吉。
上の文はともかくこれは何の根拠もなく業者が介入していると決め付けている。
「叩き」と「効かなかった」は違うというが違いが分からない。ステマ厨を呼び込むだけ。

乾性フケと脂性フケについてはもうその2つ前提で話が進んでるように見えるが、そんな複雑な分類してるやつ本当にいるのか?
フケにはあまり関係のない評価サイトを削除してフケ対策サイトを入れるのだけはやりたいな。
>>1のシャンプーにしてもニゾラールシャンプーもよく話題になりいい加減入れたほうがいいと思うが、
ニナゾールはどうなのかとかセビゾールはなんでないとか
選ぶ基準がはっきりしなくなるから、それならケトコナゾールの一言で済まそうと。
フケミン、メリット、石鹸はもはや評価が高いとはいえないだろ。

まあ賛同されないまま勝手に変えたりはしないよ。
920病弱名無しさん:2013/12/18(水) 21:01:17.89 ID:VqTfiobs0
ノンシリコンシャンプーって頭皮に良さげだけど試した人いる?
921病弱名無しさん:2013/12/18(水) 21:03:27.95 ID:oGuzb/RV0
>>906
ありがとう!
MG217使って三日たつけど、すごく頭皮がピリピリして痒い。。
ていうか、今思えば俺一週間前に調子乗ってパーマかけたからそれが原因かも。
基本的に頭皮は炎症しとるし掻いたらフケも出るけど、カラーとかパーマかけた時はとんでもなく頭皮荒れるし。
2年以上カラーもパーマも我慢しとったから忘れてた。。
だからMG217が悪いんじゃないかもしれん。
922病弱名無しさん:2013/12/18(水) 21:47:00.86 ID:sQ0vagEV0
Mill Creek, Dandruff Control Shampooを半年位使ってたが最近耳周りが剥けてきたから毛髪力を試してみた。
初回から剥けなくなった。ウエラ以来の感動やな。ただMill Creekも臭くないし悪くないよ。
難民は疲れるから自分にあってるシャンプーを3種類は確保したい。
923病弱名無しさん:2013/12/18(水) 22:20:35.50 ID:kvWHZ3zD0
>>921
炎症でどうしようもないと抗真菌剤が効果を発揮しないどころか悪化させる場合もある。
そんなときこそステロイドの出番だったりする。
まあ安易には使えないから慎重に原因を見極めないといけないけど。

>>922
半年か。耐性を得るには十分じゃない?
そんなときには他の成分やってみればいいよってゆーのでテンプレの成分一覧を入れてみた。
成分でシャンプーを選ぶようになれば闇雲に選ぶこともないし、次に何を買うか計画を立てることも出来る。
Mill Creekは俺もやってるけどフケ少し出てきたからね。サリチル酸に変えたらなくなった。
924病弱名無しさん:2013/12/18(水) 23:43:55.23 ID:oGuzb/RV0
>>923
え!そうなん??
知らなかった!
髪の毛が邪魔で皮膚科から貰ったステロイドが塗りにくくて二日に一回とかサボってやってたら慢性的に炎症するようになった。
仕事でヘルメット被ってるんやけど、ヘルメットと頭皮が当たってる所が特に酷い。
925病弱名無しさん:2013/12/19(木) 00:48:20.99 ID:KvEvCgq90
「ステマステマ」連呼されたくない業者が必死だな
テンプレ変える必要なんて無い
926病弱名無しさん:2013/12/19(木) 05:38:51.50 ID:685xEKg50
冬になって一気に悪化した
後頭部に痒みもあるし際限のない擦ると粉雪地獄
抜け毛も増えたようだ
皮膚科行く前にタールシャンプー一式を試してみる事にする
927病弱名無しさん:2013/12/19(木) 07:06:49.88 ID:3yzioYa20
テンプレは逆にもっとシンプルで外部サイトのリンク類なしでもいい気がする。
載ってるフケサイトのほとんどがSEO目的だし。
928病弱名無しさん:2013/12/19(木) 12:03:06.21 ID:z0hvkvCn0
キュレルってどう?
昨日1回使っただけで劇的に改善したんだが
929病弱名無しさん:2013/12/19(木) 13:05:16.46 ID:PnC1HrXq0
キュレルで改善したことあるな。
その後浮気して最近使ってないけど。
930病弱名無しさん:2013/12/19(木) 15:47:17.74 ID:HT5yT+6w0
乾燥性でシャンプー色々試してダメだった者だけど今病院行ってきた!

頭皮がかぶれてフケが酷いんですって言ったら頭皮をプラスチック板スリスリしてそれを顕微鏡で見て「毎日しっかり優しくシャンプーして今日出す薬を塗って治ったら止めてぶり返したらまた塗ってね」

で診察終了(この間1分)
は?(゜д゜)と思って「乾燥性とかなんかですか?」って聞いたら「そうじゃなくて頭皮の油分のバランスが悪いだけです」と言われた…


もしかしてヤブ医者だった?
先生は私の頭皮の状態を一切見てない。

で、アンテペートローションなるもの貰いました…
931病弱名無しさん:2013/12/19(木) 17:13:22.33 ID:PnC1HrXq0
俺が行った二件の医者は顕微鏡で見もしなかったから
マシなほうなのでは。
少なくとも、真菌性の可能性はつぶしたんだし。
932病弱名無しさん:2013/12/19(木) 20:31:36.96 ID:PGdCDa7a0
>>930
強力なステ出すだけのヤブでしたねw
933病弱名無しさん:2013/12/19(木) 20:36:27.45 ID:3yzioYa20
私は今年2件行ったけどどっちも目視のみで一瞬で終わったよ
ステロイドもらった
まあ塗ってる限りは治るけど
934病弱名無しさん:2013/12/19(木) 23:55:31.70 ID:kurygBZj0
>>927
>>1にある「脂漏性皮膚炎の治療まとめ」はこのスレから辿って行ってすごく参考になったサイトなんだよな。
他のサイトも見てみたけど食事のこととか書いてあって役に立ちそうだったし。
はじめてここに来る人が多くの情報に触れてそれを元に実践して報告できるようになれば有意義と言えると思う。
初見みたいな人で「何やってもダメ、どうしたらいいんだー?」みたいな人の指標になるような情報はあってもいい。
現状その手のレスにはたまたまそこにいた人が自分がやったものを紹介するだけになってるし。
SEO目的とかよくわかんないけど役に立つなら別にいいんじゃない?
リンクがしっかりしてりゃだらだらテンプレ書くこともないわな。
935病弱名無しさん:2013/12/20(金) 06:44:51.16 ID:VpVSHH7c0
この時期はシャンプー後のケアも大いに関係してくる気がする
何らかの保湿剤を塗るだけでも全然違うよ
936テンプレ直すならこんな感じでよくね?:2013/12/20(金) 09:49:26.60 ID:kLPgYZun0
【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

フケの原因は複数あって、人によってそれぞれ異なります。
自分のフケがどういうタイプかを知ることが、フケ撲滅の第一歩です。
フケ用シャンプーは自分のフケに合わないものを使うと逆効果。
他人に合うものが自分にも合うとは限りませんので、○○シャンプーが効いたとか
効かなかったという話はあくまで参考程度に。業者のステマやネガキャンにも注意を。

Googleなどで検索すると参考になるサイトはたくさん見つかります。
ヤブも多いですが、皮膚科の受診も検討してみてください。
ステロイド剤は正しく使えば効果的なこともありますが、長期使用はリスクがあります。

★フケ止め効果が複数報告されているもの
・オクト(ピロクトンオラミン)
・H&S(ジンクピリチオン)
・バルガスリンス(ピロクトンオラミン、ジンクピリチオン、硫黄)
・コラージュフルフルネクスト(ミコナゾール硝酸塩・ピロクトンオラミン)
・フケミン
・メリット
・ニゾラールローション
・石鹸(クエン酸リンス必須?)
・湯シャン
・ケトコナゾール
・サリチル酸
・タール

脂漏性皮膚炎のためにフケが出る人も多いです。
参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ http://shirousei.ojaru.jp/
ここ身体・健康板には脂漏性皮膚炎のスレッドもあるので、そちらも読んでみてください。
937病弱名無しさん:2013/12/20(金) 09:55:22.51 ID:kLPgYZun0
ポイントは
・フケの原因は複数=フケ用シャンプーは効くものと効かないものがある
・個人差がある
・フケ止め効果が実際に報告されているものを軽く紹介
・参考サイトがたくさんあることの周知
・皮膚科はヤブ医者も多い
・ステロイド剤はリスキーだが正しく使えば恐れるほどでもない
ってことだと思うんで、それが伝わるだけにしておいた。

脂漏性皮膚炎の治療まとめは削除する理由もないし、勉強するには良い教材だと思うので残した。
その他のフケサイトはアフィだのSEOだのいろいろ面倒なこと多いからまとめて排除
938病弱名無しさん:2013/12/20(金) 10:40:45.90 ID:qx+MFXyz0
年間通してふけでるんだが
ニキビみたいに脂っこいのと、ハッピーターンの粉のように細かいのがでる。
炎症起こしてるところはでっかいかさぶたみたいなふけがでる
なぜかわかんないよ。。
939病弱名無しさん:2013/12/20(金) 11:20:07.48 ID:83f2W8OQ0
>>936
ちょっとダラダラしてるなあ。
>フケの原因は複数あって、人によってそれぞれ異なります。
この一文だけにして「自分にあったシャンプーや薬を使いましょう」を加えるとか。
業者関連は根拠がないし、「ステマ」「ステマじゃない」論争になりそうだから。
脂漏性皮膚炎の治療まとめだけ残すのはこのサイトだけは検索でかかりにくいからいいと思う。
シャンプー・成分で分類するんじゃなくて従来どおりまとめて入れ込むのはいい案。
でもメリット、石鹸、フケミンはあまり話題にも上がってないからいらないと思う。
かっこつき成分は細かくなるからいいかな。
なんにしてもニゾラールはなんらかの形で加えるべきだと思う。
ケトコナゾールを成分とニゾラールローションに分離して書くなら
「ケトコナゾールシャンプー」「タールシャンプー」の形にした方がいいかねえ?
軟膏のほうは一般的でもないし。
湯シャン・・扱いが難しいな。薦めてくる人はすごい勢いで薦めてくるが逆に悪化する人も多いという。
ホホバオイルはそろそろ市民権得てきてるかね?
940病弱名無しさん:2013/12/20(金) 11:24:41.43 ID:5GZFwskU0
>>937
そんな感じでいいんじゃないかね。

フケの原因は複数〜の文章は>>937にまとめた方が良いような気がする。
人ぞれぞれ・シャンプーもそれぞれ・ググレカス・ステマは帰れ
くらいにシンプルすぎるくらいでもいいかと。
意見だけ言っても仕方が無いので、最終的には任せますけど。

新たな報告や新商品が出ているわけだからテンプレの更新は必要でしょう。
941病弱名無しさん:2013/12/20(金) 12:21:02.45 ID:kLPgYZun0
>>939-940
なるほどたしかに。ニゾラールでググれ、ケトコナゾールでググれ、とか
それぐらい突き放しでもいいかな。ここ2ちゃんだしw

>>910-911のシャンプー成分のやつは、一見すると分かりやすいように見えて
実はそれぞれググらないと理解できないと思うので、シャンプーはいろいろあるよ、
どれが効くかは人それぞれでファイナルアンサー出てないよ、ぐらいでいいね
942病弱名無しさん:2013/12/20(金) 12:46:06.10 ID:83f2W8OQ0
ま、テンプレの問題ってのは
過去レスも読まずに「何しても治らない、もうだめだorz」みたいなレスをするやつがいて、
そいつのためにまた同じ話を繰り返すことがあるから、今までの話で出てきたことをまとめて
「とりあえずここだけは読め、そして試してから発言しろ」的な意味合いがあると思う。
2chだけど親切なスレだから甘える人も多い。
まず自分でググレカス、これだけは試せ、ステロイドには気をつけろ、
専門家に見てもらうなら皮膚科行け。
とこれだけ入ってればいいかな。

成分一覧も役に立つけど長くならないためにも必要なときに出せばいい。
943病弱名無しさん:2013/12/20(金) 19:05:34.29 ID:scKXD0ZN0
>>936
939の言うとおり余計な文章が多いと思う。
極力説明文は省いてリンクのみでいいと思う。
944病弱名無しさん:2013/12/20(金) 19:07:04.55 ID:scKXD0ZN0
フケの原因は人それぞれ異なります。
自分にあったシャンプーや薬を使いましょう。

前スレ
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

関連スレ
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1383943549/
頭皮の痒み改善スレ☆(ハゲ・ズラ板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1212059409/
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

参考サイト
脂漏性皮膚炎の治療まとめ
http://shirousei.ojaru.jp/
945病弱名無しさん:2013/12/20(金) 19:10:12.07 ID:scKXD0ZN0
1は↑こんな感じでもいいんじゃないかなーと思う。
シャンプーの報告は2以降とか。
個人的にはこの一覧当てにしてなかったけど…
946病弱名無しさん:2013/12/20(金) 19:12:34.58 ID:scKXD0ZN0
>>944

>フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

は不要でした。スマソ
947病弱名無しさん:2013/12/20(金) 20:04:43.47 ID:KWNyGqOO0
美容室でアロエ水進められて使ってたけど
あんまり意味がなかった少しカサつかなくなる程度だった
948病弱名無しさん:2013/12/20(金) 20:55:16.34 ID:ptX4HuLs0
シャンプーした直後なのにフケ出るとかどうなってんだよ
949病弱名無しさん:2013/12/20(金) 21:13:49.30 ID:83f2W8OQ0
テンプレ改定案
【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

フケの原因は複数あって、人によってそれぞれ異なります。
自分にあったシャンプーや薬を使いましょう。
Googleなどで検索すると参考になるサイトはたくさん見つかります。
ヤブも多いですが、皮膚科の受診も検討してみてください。
ステロイド剤は正しく使えば効果的なこともありますが、長期使用はリスクがあります。

★フケ止め効果が複数報告されているもの
・オクト
・H&S
・バルガスリンス
・コラージュフルフルネクスト
・ニゾラールローション
・ケトコナゾールシャンプー
・サリチル酸シャンプー
・タールシャンプー
・ホホバオイル

脂漏性皮膚炎のためにフケが出る人も多いです。
参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ http://shirousei.ojaru.jp/
身体・健康板には脂漏性皮膚炎のスレッドもあるので、そちらも参考にしてください。
950病弱名無しさん:2013/12/20(金) 21:14:22.74 ID:83f2W8OQ0
俺としてはこんな感じかな。シャンプー紹介は自分は試してみたので役立った。
このラインナップならば主要な抗真菌成分を網羅しており、脂性フケに関してはなんらかの成果を上げられる人が多いだろう。
乾燥性に関してはホホバがあるがシャンプーは決め手にかけるのでしかたない。
湯シャンは悪化して元に戻らなくなる事例もあるのでテンプレにして万人には薦められない。
同じ質問、同じ回答を繰り返すよりここまでの積み重ねを記録することで初見にもわかりやすくなる。
ググレカスと言いたくなるようなレスもけっこうあるのでまず自分で調べろというのも入れたい。
ステロイドをうかつに使ってどつぼにはまる事例もあるので一文でそれを警告できるなら親切だと思う。
脂漏性皮膚炎スレがリンクじゃないのはむこうはすぐ落ちるから。
頭皮の痒み改善スレ☆は所詮個人スレだし・・
個人的に最後の3行はうまくまとめたと思う。ちょっと変えちゃったけど。これは真ん中に持ってってもいいかも。
業者関連は脂漏性皮膚炎スレでステマ連呼するステマ厨が湧いて荒れたのでけっこう警戒している。
951病弱名無しさん:2013/12/20(金) 21:22:10.40 ID:83f2W8OQ0
あと2以降に関してはこのスレッドでテンプレに入ったこともあったが次スレでは消えていたので
2以降をテンプレ化する慣習がないものと思われる。
952病弱名無しさん:2013/12/20(金) 21:31:51.18 ID:kLPgYZun0
>>945
フケに困ってここにたどり着いたとき、実績あるシャンプーが>>1にあって役立ったんだよな。
>>2以降は読まない奴多いからできるだけ>>1だけのテンプレがいいと思う
953病弱名無しさん:2013/12/21(土) 07:02:23.05 ID:M/LRMkpci
安い床屋のシャンプーだとフケがでないんだけど、頼めば売ってくれたりするのかな?
安い床屋ってとこがネックな気もするが

それと某チェーン店のオリジナルシャンプー
洗髪後所々に血が滲む
怖い
954851:2013/12/21(土) 07:03:28.06 ID:wUiBInFa0
けっこう有意義な意見が出てきましたな。
俺としてははじめて見た人がとりあえずどうすればいいかわかるように
ここまでの積み重ねとして必要なことは書き、シンプルにはしすぎないほうがいいと思う。
しかし2以降はいらんようだな。
テンプレに入れたら親切なものはいっぱいあるが読みにくくなる。
とりあえずそこはフケ専用サイトを見ておけよってのでリンクを入れたが、
自分で調べるよう誘導するような一文があればいいと思う。
そういうのの存在を知らない人がいるだろうし。
★フケ止め効果が複数報告されているもの は自分も参考にしたのでこの形がわかりやすいか。
成分は各自でだな。
955病弱名無しさん:2013/12/21(土) 10:06:16.72 ID:jzcEMBj90
>>953
言えば売ってくれると思う。業務用のでかいパックでなければ。

トニックシャンプーとか良いんじゃないかと思う。
床屋にいった後のように爽快感があるし。
956病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:14:22.05 ID:lkFqp8Tz0
>>953
その床屋ってシャンプーだけが要因か?
957病弱名無しさん:2013/12/22(日) 01:20:20.83 ID:AbM9EZRB0
幽体離脱でもして自分の頭皮の状況をじっくり見てみたいわ。

主に後頭部や生え際だから見えないし。
958病弱名無しさん:2013/12/22(日) 05:03:24.03 ID:o2FZqWLY0
安いマイクロスコープでも買いなさい
ただし、薄毛に人は鬱になるかもしれないので自己責任で
959922:2013/12/24(火) 22:19:04.78 ID:/AHqEe/m0
>>923
ウエラは何年使用しててもフケ出なかったからなあ。
毛髪力を使い始めて2週間〜今のとこズル剥け無しですわ。泡立ちよくてコスパ的にもおkだからこのまま安定してほしい。
960病弱名無しさん:2013/12/25(水) 02:25:48.06 ID:4Yl6Ua+q0
最近、フケの量が急激に増えたと思ったら真冬に刺激の強い洗顔フォームで洗った後のように前髪の付け根が粉吹いていた
当然、擦って固まっている部分を落とすとパラパラ落ちてくる
これが乾燥フケという状態なのね・・
だとしたら、オイリーなシャンプーでごまかすのが妥当なのだろうか
961病弱名無しさん:2013/12/25(水) 03:02:21.83 ID:ANk56HgS0
シャンプー後に地肌に保湿クリームとかのほうが良さそうだけどな
962病弱名無しさん:2013/12/25(水) 12:07:36.54 ID:XB61DEiN0
>>923
毛髪力にはピロクトンオラミン、グリチルリチン酸2Kの2種類の抗菌成分が入ってるわけ。
じゃあピロクトンオラミンだけのオクトと比べてどうかというと配合量が書いてないから分からんのだよねえ。
結局ほとんどの国内製品に関してはどれが効くかっていうのは実体験で主観的に語るしかない。

安くてよく効いてシャンプー評価サイトでも高い評価を得るような万人向けのシャンプーは実はないんだよな。
ほとんどラウレス硫酸が入っていて刺激が強い。
ウエラだとラウリル硫酸まで入っているH&Sと並んで最低の評価を受けているシャンプーだし。

一つのシャンプーだといずれ効かなくなるだろうから、自分に合った成分の違うシャンプーを最低2つは確保したい。
963病弱名無しさん:2013/12/25(水) 13:23:28.21 ID:ANk56HgS0
前から気になってたんだが、耐性耐性って言う人がいるけど
それってフケの原因菌がシャンプーの抗菌成分に耐性を持つっていうこと?

たとえばケトコナゾール耐性をもつマラセチアを発見して耐性耐性って言ってるとかなの?
最近の学会とかで発表されたのかな。たしかケトコナゾール耐性のマラセチアは無かったはずだけど
964病弱名無しさん:2013/12/25(水) 14:32:05.74 ID:XB61DEiN0
>>963
俺の認識はこんなもん
http://www.health-station.com/hc/tie13.html
「従来の抗生物質は化学構造が比較的単純なため、菌はすぐに抗生物質に耐性を持ってしまうが」
でここにはこうある
http://www.fukesyo.jp/5/page05_14.html
ケトコナゾールに耐性(注:どんなにたくさん投与しても効かない)のマラセチアはいません。

効かなくなってきてもたくさん投与すれば効くならまだ耐性はない。という風に受け取れる。
問題はだんだん効かなくなる現象をなんというかだが・・

間違ってたらこの現象の正しい名称を教えてくれ。
965病弱名無しさん:2013/12/25(水) 14:54:58.37 ID:Xyo0BM470
あーあれか?
便秘薬の量が依存してどんどん増えるみたいな感じか?
違うな!
966病弱名無しさん:2013/12/27(金) 02:06:21.64 ID:FuxSskBg0
この時期で一番苦しいのは乾燥の人
頭皮の色は健康的で基本痒みもないがシャンプー後すぐに目に見えるほど全体がカサカサになって
雪降るからな・・・やってられんぜ
この症状でステロイド以外でマシな結果が出たのはホホバオイル(ロウとか混ぜている粗悪品ではなく本物)を直接頭皮に刷り込む方法
これだと少しは乾燥状態が軽減されてフケの量も少し減った
他はケトコナゾールやらコラフル、H&Sは効果なし
サリチル酸は成分の説明見ると効果ある可能性があるから近い内に試してみようと思う
967病弱名無しさん:2013/12/27(金) 08:31:20.08 ID:Zwc4kXUy0
風呂入ってしばらくして頭皮見たら
魚のウロコみたいになってたわショック
968病弱名無しさん:2013/12/28(土) 01:08:43.54 ID:/k2DxpJv0
そいつが発生源だから完全に落とすか保湿でごまかすしかない
969病弱名無しさん:2013/12/28(土) 02:05:11.24 ID:sp077tMj0
朝起きると、エラと背びれが生えてたりして。
970病弱名無しさん:2013/12/28(土) 02:41:55.94 ID:GfxYZ+Iw0
フケを完全に落とすってのはやっていいのかな?
大昔に行ってた床屋でフケをバリバリ櫛で削り落とされたことがあったけど
ヒリヒリした上に効果もなかった
971病弱名無しさん:2013/12/28(土) 03:06:57.03 ID:68C/Ud7Q0
皮膚科で、何のシャンプー使ってるか聞かれたので
ミノンです。
はぁ?何それ?
て顔された。

ミノンて調剤薬局とかにも置いてあるのに皮膚科医は知らないのか!?
972病弱名無しさん:2013/12/28(土) 05:00:20.95 ID:NltiGjJH0
シャンプー二度洗いしてドライヤーする前に頭皮に馬油塗ったら少しフケが緩和した気がする。
973851:2013/12/28(土) 17:43:01.43 ID:MvwoIw/U0
スレ立て改定案
【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

フケの原因は人によってそれぞれ異なります。自分にあったシャンプーや薬を使いましょう。
ネットで検索するとフケ対策サイトはたくさん見つかります。まずは自分で調べてみましょう。
ヤブも多いですが、皮膚科の受診も検討してみてください。
ステロイド剤は正しく使えば効果的なこともありますが、長期使用はリスクがあります。

脂漏性皮膚炎のためにフケが出る人も多いです。
参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ http://shirousei.ojaru.jp/
身体・健康板には脂漏性皮膚炎のスレッドもあるので、そちらも参考にしてください。

★フケ止め効果が複数報告されているもの
・オクト
・H&S
・バルガスリンス
・コラージュフルフルネクスト
・ニゾラールローション
・ケトコナゾールシャンプー
・サリチル酸シャンプー
・タールシャンプー
・ホホバオイル
974851:2013/12/28(土) 17:52:29.85 ID:MvwoIw/U0
そろそろ押し迫ってきたし、こんなもんでどうでっしゃろ?
ちょっと省略した箇所あり
「フケ対策サイト」と明示することでググレカスをよりわかりやすい形に。
あと文章配置をいじった。

ここまで書けば質問する人は「フケ対策サイトで勉強した」
「けっこう強いシャンプーまで全て試した」ことが前提となり、
「皮膚科行くしかないんじゃない?」と答えとけばよくなる。
「もちろんちゃんとググってきたよな?」という態度でOKだ。
975病弱名無しさん:2013/12/28(土) 18:25:01.45 ID:zI1q1u7J0
>フケの原因は人によってそれぞれ異なります。自分にあったシャンプーや薬を使いましょう。
>ネットで検索するとフケ対策サイトはたくさん見つかります。まずは自分で調べてみましょう。
>ヤブも多いですが、皮膚科の受診も検討してみてください。
>ステロイド剤は正しく使えば効果的なこともありますが、長期使用はリスクがあります。

>脂漏性皮膚炎のためにフケが出る人も多いです。
>参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ http://shirousei.ojaru.jp/
>身体・健康板には脂漏性皮膚炎のスレッドもあるので、そちらも参考にしてください。


この文章もっとまとめられると思う
無くてもいいと思う
976病弱名無しさん:2013/12/28(土) 18:28:10.02 ID:zI1q1u7J0
どんなにテンプレで予防線張っても見ない奴は見ないし
古参が新参の世話をする義務も無い

医者池とかググれはテンプレ関係なくどこのスレでも言えるし
そんなに神経質に整備すること無いんじゃないかなーと…
977病弱名無しさん:2013/12/28(土) 19:30:50.91 ID:xnBpEmcP0
テンプレで必死になりすぎてるな
何とか誘導して特定のシャンプーを買わせたいのでは、
と勘ぐってしまう
978851:2013/12/28(土) 19:38:03.93 ID:MvwoIw/U0
テンプレは見る人が見ればいいし
別にあったから不便になることはないと思うが。

では縮めてみよう
【前スレ】
フケ・痒みがとまらない Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354850487/

フケの原因は人によってそれぞれ異なります。
自分にあったシャンプーや薬を使いましょう。

参考サイト:脂漏性皮膚炎の治療まとめ http://shirousei.ojaru.jp/
身体・健康板には脂漏性皮膚炎のスレッドもあるので、そちらも参考にしてください。

★フケ止め効果が複数報告されているもの
・オクト
・H&S
・バルガスリンス
・コラージュフルフルネクスト
・ニゾラールローション
・ケトコナゾールシャンプー
・サリチル酸シャンプー
・タールシャンプー
・ホホバオイル
979病弱名無しさん:2013/12/28(土) 20:58:21.66 ID:pC/9OlXU0
>>977
少なくとも851氏はシャンプー買わせたい人だと思うわ。
そうでもなきゃこんなに必死になってテンプレ改訂とか騒いだりしないってw

>>978
>フケの原因は人によってそれぞれ異なります。
>自分にあったシャンプーや薬を使いましょう。

ここ改行必要ないだろ。行数減らせるとこは減らしたほうがいい。
専ブラ使ってない人も見るからな
980851:2013/12/28(土) 21:07:40.35 ID:MvwoIw/U0
>>979
何回も書くからそう思うんだろうが一人よがりにならないよう
慎重に改定していってるだけだよ。
じゃなきゃ意見が出なくなった時点で勝手にスレ立てやってる。
少なくとも今までの人は勝手に加えたり減らしてたりしてた。
改行了解。
981病弱名無しさん:2013/12/28(土) 23:02:27.51 ID:zI1q1u7J0
>>978
結構いいと思う。
脂漏性のことに触れるのはいいけどフケ=脂漏性とは限らないので
このスレに脂漏性サイト載せるのは要らん気もする。
個人のサイトだし更新も止まってるし。
脂漏性スレ見れだけでいいんじゃないかな。
982851:2013/12/28(土) 23:30:02.13 ID:MvwoIw/U0
>>981
あのサイトは昔からあるやつで自分も世話になってるからな〜
シャンプー紹介もほとんどが脂漏性用だからついでに。
一つあればネット上のフケ対策サイトの存在に気づけるし。
リンクが死んでたけど検索しなおして情報収集してからフケからはほぼ開放されてる。
このスレは消費に1年かかるから今度こそ復活さしたいのだ。
やっぱりあやふやな口コミだけじゃなくてしっかりしたものが一つは欲しい。
983病弱名無しさん:2013/12/28(土) 23:55:50.53 ID:pC/9OlXU0
あそこはフケが治った人がいる。って事実が安心感に繋がるから残しとくべき。
フケに困ってここにやってきて、フケ治った人いるじゃん!って嬉しいだろ
984病弱名無しさん:2013/12/29(日) 09:52:49.06 ID:FhaUTRpn0
重複スレがあることも、スレ消費の進まない原因だね。
985病弱名無しさん:2014/01/01(水) 00:11:12.36 ID:8OTIt9SI0
次スレ
フケ・痒みがとまらない Part19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1388502571/

ここを埋めてから書き込みましょう。
986病弱名無しさん:2014/01/02(木) 06:55:56.37 ID:oK/ja9TN0
ああ立ってたのか。乙。
ほんとに消費に1年かかってるんだな。
きっとみんなフケなんて出ないに違いないw
987病弱名無しさん:2014/01/02(木) 07:02:10.87 ID:oK/ja9TN0
part17は埋まらずに落ちてたんだな。
これはちゃんと埋めとかないとな。
みんなのフケ(中でも特に俺のフケ)が治るように祈願しといたよ。
988病弱名無しさん:2014/01/02(木) 11:57:32.74 ID:XB3GlaaQ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1349810919/
↑重複スレをどうにかしないと。
運営にスレ消去を依頼しても、立てた日付の古いのから使いなさいという裁定になりかねない。
誘導のリンクを貼っておいて、あっちが自然に落ちるの待ちますかね?
989病弱名無しさん:2014/01/02(木) 19:44:06.45 ID:WZrexkqk0
古いスレは放置でいいよ
990病弱名無しさん:2014/01/02(木) 21:44:50.61 ID:oK/ja9TN0
>>988
そこはスレ内でもさんざん重複と言われてるし、書き込みも滞ってるから問題ないだろ。
他スレでもっと明らかな重複を削除依頼出したことがあるが無視されたし。

外は雪だが俺は頭の上が(ry
991病弱名無しさん:2014/01/03(金) 12:33:51.50 ID:S9WzD/n20
ホホバオイル使ったら
頭皮が乾燥しまくった
最悪だ
992病弱名無しさん:2014/01/03(金) 21:05:46.23 ID:UFDZQ2050
髪整えるときに鬱になるほどフケがある
なかなか落ちなかったり、クシを一梳きごとに洗わないとまた髪に付いたり
濡れタオルで表面拭ってもダメだとお手上げ
夜清潔にしたほうがって聞くけど朝シャンしかないのかな
改善されてきてるけどまだまだだなぁ
993470:2014/01/03(金) 21:30:39.99 ID:uec65jvE0
過去レス流し読みで失礼します。
私は鬱病で、数週間に一度しか洗髪をしません。
でもあまりフケは出ません。というか出しませんw
こんな私の工夫を聞いて下さい。
まぁまぁ汚いと言わず聞いて下さいな。
まずシャンプーは最近流行りの石油(でしたっけ?)を含まない物を。投票の詰まりはハゲの元。
シャンプーの前に頭皮をブラッシングします。髪の流れに逆らって。
ウナジからてっぺんへ、耳からてっぺんへ、前は目立つのであっち向きこっち向きへガシガシ。私的にはこれが一番ポイントだと思います。
で、早めにドライヤーで乾かす。
自然乾燥は、乾く過程で空間中の汚れを髪が吸収してしまい、カビるような状態になるらしいです。
私が過去出会ったフケ症の人も、油症の人も自然乾燥させていました。
皆様どうぞ頑張って下さい。
994病弱名無しさん:2014/01/04(土) 09:42:56.72 ID:z9LpgvjF0
>>991
乾燥する仕組みがわからないな。
粗悪品なんじゃないの?
995病弱名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:33.89 ID:PQ3MRu6BO
私は今まで脂性だと思って一生懸命頭を洗ってフケ対策していました
しかし最近顔から粉を吹きはじめました
この現象はどうやら水分や油分が足りないようなのです
もしかしたら頭のフケも?と考えたのですが連休中にわざと頭を洗わなかったりしてもやはりフケはいつも通り(いつも以上?)に出るのです
今はH&Sの緑を使用しているのですが一度コラージュフルフル等に変えてみた方が良いでしょうか?
また、その場合はどの種類が良さそうでしょうか?
そして誰かが書いているように頭を自然感想させているので原因がカビ系?の可能性もあります
とりあえず乾燥方法も変えてみるべきでしょうか?
996病弱名無しさん:2014/01/05(日) 00:09:10.87 ID:foXdPbPU0
アホか?
夏と冬は皮脂の量が変わるんだぞw
しかも年齢と共に激しくなる
冬は乾燥対策して夏は皮脂対策せなあかん
とりあえず顔は風呂上がりに化粧水して乳液とかクリーム塗って保湿しろ
頭の自然乾燥も一番悪いからドライヤー使え
997病弱名無しさん:2014/01/05(日) 00:51:14.61 ID:unQQa2lF0
>>995
シャンプー変えたほうがいいでしょうか、なんて聞く前にテンプレシャンプーどんどん試せよ。
H&Sみたいな強くないシャンプー使っといて「治んない、どうしたらいいのー?」って甘えすぎだろ教えてくん。
コラフルの種類だって乾燥か脂漏かはっきりしないんじゃ薦めようがない。

>>996
おれは乾燥対策なんてしてないけど大丈夫だ。
人によりけりじゃね?
998病弱名無しさん:2014/01/05(日) 03:09:51.73 ID:Cpc7cnZt0
脱脂してるわけだから、粉をふく人は何で洗っても粉をふくだろうね。
シャンプーだって、同じことじゃない?
それに粉とフケって、必ずしも同義とは限らんと思う。
999病弱名無しさん:2014/01/05(日) 20:40:25.88 ID:OI6lGHoD0
ホホバオイル使ってる人、どこの使ってる?
1000病弱名無しさん:2014/01/05(日) 21:02:41.37 ID:unQQa2lF0
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。