--------------------------------------------------
造血幹細胞移植を行う・行った患者・関係者の情報交換しましょう。
基本的にドナー様ではなく、患者メインでお願いします。
--------------------------------------------------
★★★★★造血幹細胞移植とは★★★★★
提供者(ドナー)の造血幹細胞を移植して正常な血液を作ることができるようにする治療で「骨髄移植」、「末梢血幹細胞移植」、「臍帯血移植」に分かれます。
また、造血幹細胞移植は自分自身の正常と考えられる造血幹細胞を採取して移植する自家(じか)移植と、兄弟などの血縁者や非血縁者の造血幹細胞を移植する同種(どうしゅ)移植に分けることができます。その他にミニ移植やハプロ移植などがあります。
★★★★★造血幹細胞移植が必要な病気★★★★★
・白血病
・リンパ腫
・多発性骨髄腫
・再生不良性貧血
・骨髄異形成症候群
・先天性免疫不全症候群
・一部の固形がん
など
★★★★★GVHD(移植片対宿主病)とは★★★★★
造血幹細胞移植をした後に、ドナーのリンパ球が患者の内臓などを異物と みなして攻撃する現象です。
■詳しくはこの辺から
http://ganjoho.jp/public/dia_tre/treatment/HSCI/SE_GVHD.html ■GVHD分類と診断
http://www.3nai.jp/net/005/index.html