突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのが目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-10辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、

■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります

前スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334250034/
2病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:52:32.76 ID:FK1TyVVc0
【まず始めに】
あまり知られていませんが、突発性難聴は原因不明の非常に怖い病気です。
発症後すぐの受診が理想的で、出来れば翌日、少なくとも1〜2週間以内に治療を開始する必要があり、多くの場合3ヶ月程で聴力が固定がしてしまいます。
発症から時間が経つほど、聴力回復の可能性が低くなります。
音を感知する有毛細胞や聴神経は、一度死んだら二度と再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け【適切な】治療を開始するとともに、【極力安静にする】ことが必要です。
一日でも一時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入っているような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボーといった音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的には片方の耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、朝起きたときに「耳に水が入ったような感じ」
を訴える人が多いです。起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。

難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞がある)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説、 2.内耳循環障害説、 が考えられ、最近ではストレスも原因の一つとされています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。(再発したものはメニエール病の初発症状と考えられる)。
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から 医師が総合的に判断して患者の治療法を決めていきます。
このスレで疑問に思ったことや治療法に関しては直ちにに医師に相談することが重要です。
3病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:53:48.49 ID:FK1TyVVc0
治療法の推奨度については、以下のHPを参考(Wiki「根拠に基づいた医療(EBM)」に推奨度の解説あり)
ttp://www.memai-miminari.com/SNL.html

推奨度 A:強く勧められる B:勧められる C:勧められるだけの根拠が明確でない D:行わないよう勧められる

【治療法】
副腎皮質ステロイド・・・・・・最も強い抗炎症作用のある薬。体に対する作用も大きいが、副作用も大きい。EBMによる推奨度B
           プレドニン等の内服薬、通院や入院による点滴をする。
           内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ効果がある。
           副作用があるので医師の管理が必要。 バリエーションとして鼓室内に高濃度のステロイドを注入する方法(推奨度B〜C)もある。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。推奨度C
            ステロイドに比べ副作用は少ない。ステロイド終了後などに3ヶ月程度か、それ以上服用することが多い。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。 推奨度C
           神経保護の効果があり、食事だけで摂取できない大容量を錠剤として服用する。

利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。
4病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:55:55.68 ID:FK1TyVVc0
抗ヘルペスウイルス剤・・・・・・突発性難聴の原因の一つ、ウイルス説に対し、抗ヘルペスウイルス薬であるバラシクロビル(バルトレックス等)を投与し著効との報告あり。
         耳鼻科学会では否定的(推奨度D )であり、過去に帯状疱疹ヘルペスなどで服薬経験がある場合は内科、皮膚科などで処方、あるいは自己責任の元、個人輸入などを行う人もいる。

高圧酸素療法・・・・・・血中に溶解する酸素濃度を高め内耳の酸素供給を補助する効果がある。
             設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射(SGB)・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて 血管を拡張させ、内耳の血液循環を促進させる。
                    治療は主に麻酔科で行われる。 保険適応はあるが、10回〜多くて30回程度治療が必要なケースが多い。

鍼灸・・・・・・鍼により体の経穴とよばれるツボを刺激し、自己治癒力を補助する。
        星状神経節刺鍼では、SGBと同様の効果が期待でき、また全身への鍼治療では副交感神経を優位にしストレスを軽減することで、回復を促す。
        副作用はほぼ無く、発症後は出来るだけ頻繁に行うのが望ましい。
       経過を見て、徐々に治療間隔を開けていく。デメリットは保険が利かず高額 。

漢方・・・・・・耳鼻科の医師でも補助的に処方することあり。ただし、漢方は症状よりはその人の体の状態、いわゆる証に合わせて処方するため 薬の種類は人による。
       漢方専門医などに処方してもらう方が効果は期待できる。病院で処方される場合は保険適応あり。
        東洋医学科や漢方外来などに専門医がいることが多い。日本東洋医学会で漢方専門医の認定をしているので、探す目安にしてもよい。
        
その他、混合ガス吸入、マスカー療法、TRT、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。
5病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:58:03.28 ID:FK1TyVVc0
【注意事項】

高音域の回復は難しく、年齢が高い、また糖尿病などの基礎疾患がある方が回復しにくい。めまいがあり、初期の難聴が高度、来院日までの日数が長いほど回復の可能性が低くなります。
発症後は■極力安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます(あらかじめ入院可能かどうか問い合わせた方がよい)。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして
すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。

治療法に関して
※種々の治療が試みられているが、どの治療法が有効かは判明していない。厚生労働省研究班でATP,betamethasone(BM),hydrocortisone(HC),prostacylin (PC),prostagrandin(PG),Urografin(UC)の6剤の効果を検討したが、どの薬剤が有効か結論は得られなかった。

出典:難病情報センター 突発性難聴 診断・治療指針
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/084_i.htm
6病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:02:39.39 ID:FK1TyVVc0
【突発性難聴に似た病気】

急性低音障害型感音難聴、メニエル病があります。
メニエール病は内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因とされ、初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレスや睡眠不足が大きく関係しています。

急性低音障害型感音難聴は、これまで突発性難聴の一つと考えられていましたが、突発性難聴の診断基準とことなる形態が増え、現在では別のものとして扱われるようになりました。
突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いですが、中に繰り返す例があり、メニエールに近い病態とも考えられています。

メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、難聴が徐々に進行していきます。
どちらも、回復したと思っても悪化を繰り返すので、長期的な安静と経過観察が必要です。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけで判別することが難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病に
なります。どの病気も絶対安静を心掛けなくてはいけません。

急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は専用スレがあるので、そちらでお願いします
7病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:04:45.98 ID:FK1TyVVc0
【音響外傷・音響性難聴について】

コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合も、突発性難聴と同じような治療をすることになります。
広い意味で「騒音性難聴」と診断されますが、「音響性難聴(または音響外傷)」というのが正確な病名です。
症状としては、耳の詰まった感じ、キーン・シャーといった耳鳴り、
主に4000Hzを中心とした高音域の聴力低下、場合によってはめまいもあります。

早期治療が鉄則で、突発性難聴と同様の治療が行われることもあります。
突発性難聴と同様、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や長時間、騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
8病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:06:22.61 ID:FK1TyVVc0
【抗ウイルス薬の処方例】

一般的な帯状疱疹では1000mg×3回、口唇ヘルペスでは500mgを三回、10日〜2週間服用。
しち○へ医院では500mgを3回くらいから2週間服用。同様に清○医師のところでは、最初500mgを1日2回、2週間服用(採血してヘルペス抗体値出る1週間はとりあえず服用、ヘルペス抗体値が低ければそこで中止)
その後、休薬期間を2w〜1ヶ月あけ、再度ヘルペス抗体値測定、高ければ更に2w服用。その後また休薬し、というのを数サイクル行うらしい。
亀○総合病院の神経内科のDr.は前庭神経炎でのめまいに、やはり1000mgを3回、2w以内服用。

【NACの可能性】

NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html

まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、突発性難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。

NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。


【最先端再生医療の可能性】

京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 臨床試験
第・−・相臨床試験 「急性高度難聴症例に対する生体吸収性徐放ゲルを用いた
リコンビナント・ヒト・インスリン様細胞成長因子1内耳投与による感音難聴治療の検討」

臨床試験についての説明(一般向け)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ctrial/for_patient.html
9病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:11:25.79 ID:FK1TyVVc0
【抗ウイルス薬の処方例】

一般的な帯状疱疹では1000mg×3回、口唇ヘルペスでは500mgを三回、10日〜2週間服用。
しち○へ医院では500mgを3回くらいから2週間服用。同様に清○医師のところでは、最初500mgを1日2回、2週間服用(採血してヘルペス抗体値出る1週間はとりあえず服用、ヘルペス抗体値が低ければそこで中止)
その後、休薬期間を2w〜1ヶ月あけ、再度ヘルペス抗体値測定、高ければ更に2w服用。その後また休薬し、というのを数サイクル行うらしい。
亀○総合病院の神経内科のDr.は前庭神経炎でのめまいに、やはり1000mgを3回、2w以内服用。

【NACの可能性】

NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html

まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、突発性難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。

NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。


【最先端再生医療の可能性】

京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 臨床試験
第・−・相臨床試験 「急性高度難聴症例に対する生体吸収性徐放ゲルを用いた
リコンビナント・ヒト・インスリン様細胞成長因子1内耳投与による感音難聴治療の検討」

臨床試験についての説明(一般向け)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ctrial/for_patient.html
10病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:17:04.81 ID:PMg1oE0c0
>>1
>>8>>9がダブってるなw
11両感音難聴:2012/07/21(土) 22:25:14.47 ID:FK1TyVVc0
MRIの値段を調べたら8000円以上らしいね冗談じゃないわ・・・
医者にはうちは貧乏って伝えてるのに
とりあえず来週の検査は取りやめることにした
ホント頭くるわ
12病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:04:30.45 ID:0ve7Oul30
>>1乙です。

再発後経過みるため検査。
もともとの左耳と再発時から耳閉感が出た右耳揃って数値が下がってた・・・。
医者は数値は下がってますが悪化した訳じゃないとかなんとか、ほんとなのかなw
全体的に下がってるのが気になるけどとりあえず点滴に通うということと
薬を続けて経過をみるしかないとのこと。

ちなみに左耳は一番低い音域が50〜60、高音域でも20だった。
私の耳どうなっちゃうの・・・。
13病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:05.99 ID:0ve7Oul30
うぉっ、下げ忘れたごめんね。
14病弱名無しさん:2012/07/22(日) 03:16:49.17 ID:Eo8eamgZ0
15両感音難聴:2012/07/22(日) 05:04:39.16 ID:kj6//54N0
一晩考えました・・・

今医者と喧嘩してもしょうがないよね薬もらえなくなったら困るしとりあえずMRI受けることにしました
お見苦しいと所見せましたすみません
16病弱名無しさん:2012/07/22(日) 11:40:12.14 ID:YkkZ2bF10
>>15
ヨシヨシ

身体のための出費だから、ソコはケチるところじゃない、と腹括っちゃいな
病院に相談窓口あったら利用してみてもいいんじゃ
17病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:01:20.49 ID:Xou5kdc+P
低音だけど、投薬三日目で、二日目には収まってた症状がまた出てきた…。
耳鳴りと自分の声響く。
薬飲んで大人しくしてるのに、こういうことってある??
18病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:14:39.83 ID:YkkZ2bF10
>>17
自分の場合は状態そこそこ変動するよ
天気だったり起きてからの時間だったり疲れ具合だったり
特に理由がなかったり適当

「月」単位で考えて下さいって前回の医者には言われた
19病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:57:25.33 ID:Xou5kdc+P
>>18
ありがとう。
そうか、やっぱり月単位だよね。

前スレで音楽やってると書いた者だけど、8月のライブはキャンセルしました。
次始まるのが9月…治したい。
でも治ってもイヤホンで音楽聴くのとか怖いね…。
音量大きいバンドは無理かな。
もう音楽無理なんだろうか…。
20病弱名無しさん:2012/07/22(日) 14:48:32.52 ID:/6Q83GPW0
悪いこと言わないからイソバイドも飲みなさい
21病弱名無しさん:2012/07/22(日) 17:56:18.83 ID:rqLT8MSk0
難聴の薬って肝機能に影響が出るの?
今日、知り合いに脅されたんだけど
「耳鳴りとかはすぐには治らないから、薬には気をつけた方がいい」って

みなさん、だいたい何カ月ぐらい薬飲み続けてますか?
服用が長期間になると、確かに心配です・・・
22病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:50:58.42 ID:Xou5kdc+P
考えてみたら症状出てるのに今晩からステロイド量半分の指示だ…。
火曜日くらいに見せにきてと言われていたけど、明日医者行ったほうがいいだろうか。
23病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:02:24.95 ID:YkkZ2bF10
>>21
「難聴の薬」で一括りにしちゃうような他人なんぞあてにせず
自分でちょっとは調べてみようぜ

一番心配なのはステロイド
これは普通医者が長期連用はさせない
>>22みたいに最初にドカンと使って徐々に減らして行くのがセオリー
(長く使うと良くない&急に止めるとよくない、のバランス取り)

後は、素の健康状態が普通ならまず問題にならない
(アデホスメチコなんかは極言すればサプリ同然)

難聴治す方が大事だから薬使う訳で
害が一切なくて効果だけ抜群なんて都合の良い物は
今のとこ存在しないから今の薬が処方されてる

>>22
自分はステロイド(上記のように減らしながら)2週間の後、
アデホスメチコイソバイド継続で
左右の聴力差0〜5dBになるまで1ヶ月くらいかかったよ
因みに耳鳴りや音程のズレと聴力低下っぷりの関係は
体感で測るのは結構難しいw

心配引きずるのもよくないから止めないけど
1日2日じゃそう変わんないぜ?
(人によっちゃステロイド数日で全快っていうパターンもあるけど
これはもう発生原因が違うんじゃないかと勝手に思ってる)

自分の中では低音難聴は「火傷した」みたいなイメージだなー
発症直後より2、3日目くらいが酷くて、
結局、問題が解消するというよりも自己再生で自動解決待ちっぽい
期間がかかるとこなんかが
24病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:26:56.08 ID:rqLT8MSk0
>>23
ありがとう
ステロイド使ってないって言ってるのに言われたから気になったんだ

もう20日以上経つのに改善傾向なし
医者は軽度難聴だからステロイドは使わないと言っている
デカイ耳鳴りが改善しないと言ったら「無理してるんじゃない?」と
仕事激務で土日以外は寝に帰ってるようなもんだからストレス溜まってるのは確か
軽度難聴程度で休むのも・・・と思ってたけど、休むべきだったのかな・・・
25病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:35:59.58 ID:A10UA1nP0
>>24
「軽度」の難聴らしいけどdBはどれくらいなの?
俺は「軽度」に分類される30dB程度になったらステロイド処方してもらってすぐに改善するようにしてる
聞こえなさが辛いなら病院変えて自分からステロイドの処方を訴えた方がいいんじゃないかな
26病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:42:54.10 ID:rqLT8MSk0
>>25
低音125〜250Hz付近は20〜30dBぐらい
高音域が4000Hz超えると40〜50dBぐらい
医者は高音域の聞こえの悪さは高音の耳鳴りのせいだろうと言ってる

辛いのは、音の反響(人混みとか特に)と耳鳴りかな・・・
一日中歯医者で治療中的な感じがもうねw
27病弱名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:46.25 ID:A10UA1nP0
>>26
俺の医者だったら確実にステロイド出してるレベル
片耳が聾ってことも理由だけど40dBまで行った時は一週間入院してステロイド点滴されたよwww
そのお医者さんちょっと慎重すぎるんじゃないんですかねぇ…
28病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:23:36.53 ID:YkkZ2bF10
>>24

本人は素直に心配してんだか何だか知らんけど時々そういう
どーしょーもないコメする奴いるよなw

自分の時は、
「えー、○○(自分の事)歌やってんのに困んじゃない?どうすんの?」
とか言われたが、
困るよ、どーにもなんねーよ、だから何だよ、とw

>軽度難聴程度で休むのも・・・と思ってたけど、休むべきだったのかな・・・

このスレ的には休むべきみたいだ
激務なら尚更、むしろ口実に使う勢いでいいんじゃ

つか、一度
そこそこ健康的で栄養あるもの食って水分とって
もうこれ以上横になっていられないって限界まで寝た状態で
どのくらい体感が違うか試してみるといいw

ま、通院以外はほぼ普通に仕事上して
休日には聞こえる音程狂ったままヘタレ市民合唱団の演奏会に
すっとぼけて出てた自分が言うな、なんだけどさ
29病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:56:17.30 ID:0r492Rv40
テンプレに安定剤書いてないけど、
自分はメイラックスとか処方されてる
耳の治りに直接関係するようなことを医者に言われたんだけど、
ほんまかいな(薬剤師は飲まなくてもいいと言った人いた)
最近夕食に酒飲んでそのまま寝ちゃったりして、
ちゃんと毎日服用できてないんだけどw

けどけど煩くてごめん

#ここの板って活発なんだね。1日見なかったら前スレ落ちてた
30病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:12:04.38 ID:/6Q83GPW0
軽度は急性低音が多いからよくなりそうで疲れて悪化することが多々ある
>>24が軽度なら、軽度こそ一度仕事から離れないと治らない

行ったり来たりを繰り返す状態が一番よくないよ
ずっとダメージを受け続けるから細胞が弱って死んでいく

>>24は一週間休んでステロイド治療するべき
31病弱名無しさん:2012/07/23(月) 02:50:32.83 ID:n28y7rVm0
>>29
メイラックスは不安や緊張を和らげる薬だから
恐らくストレスor安眠対策に出されたかと
多分医者との会話で仕事が忙しいとかなんとか言ったんちゃうか?
32病弱名無しさん:2012/07/23(月) 05:41:34.42 ID:PSgDU+PZ0
ステロイドの服用一週間でほぼ改善したのだが、ステロイド投与が終わったら耳鳴りが復活。高音も少し聴こえにくくなってる。
この病気は精神的に凹むね…。
33病弱名無しさん:2012/07/23(月) 06:12:36.85 ID:cg0AlxwF0
耳鳴りに安定剤ってクソなだけとおもう
要は気にすんなっていうことで
34病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:53:33.59 ID:ApgMGnDO0
>>31
別に忙しいとは言ってないけどねぇ
実際ほぼ無職だしw
そもそも精神系で漢方薬服用してます、って言ってるのに、
前の医者も今の医者も出すんだなぁこれが
神奈川の潮流なのかなぁ
35病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:19:05.47 ID:o8j/mFKj0
都下の病院で、ステロイドを積極的にやってくれるところ知ってますか?
36病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:41:20.65 ID:XPT6ZeMQ0
軽度で運も良かったのか一週間ほどで改善して来てたのに生理で情緒不安定になって速攻振り返してしまった
何故こんな時に限って精神的に来るような重いのが来るかね
これ治りかける→生理で振り返すがパターン化してそのまま症状残るとかありそうで嫌だなあ
他の女性の患者さんはどうなんだろ?
37病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:11:10.95 ID:oUx8MAqZ0
いまのところ再発2回で、ほぼ元通りになってるけど
メニエール病への移行を一番心配するのがいいとおもう
38病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:18:18.17 ID:CChj9MP/0
なるようにしかならないから何も考えない方がいいと思う
39病弱名無しさん:2012/07/24(火) 05:14:02.65 ID:fdGcZedZ0
>>38
正しく理解していれば、それが正解。
40病弱名無しさん:2012/07/24(火) 07:00:56.85 ID:wLLt0se00
これから大きい病院行ってくる。
7/9に左耳が抜けなくなって耳鼻科行ったら突発性の低音障害型感音難聴の診断
(500Hz未満が40dB、それ以上は良好)
イソバイド、メチコバール、アデホスで
7/14にはほぼ元へ戻ってたけど
昨日行ったらまた悪くなって低音域が40dBになってたんで、紹介状書いてもらった。
入院してステロイド点滴すべきところだと。
4140:2012/07/24(火) 07:06:21.45 ID:wLLt0se00
7/9夜にスレ見に来て知識は手に入れてて、一旦戻ってたのでラッキー
(7/14で戻らなかったらステ頼むつもりだったし、多分そうなってた)
と思ったけどそうでもなかったorz
厄介なのは右が中程度の感音性難聴(小さい頃から、現状固定)
(低音域40dB、高音域もっと悪く 三分法55dB六分法65dB)。
ちゃんと見てもらって、多分入院だろうな。
4240:2012/07/24(火) 07:17:02.98 ID:wLLt0se00
この秋に結婚予定で準備していたが一旦ストップだわ。
婚約者には右耳は話してあって、今回も話したら
「診てもらって、結果教えて。なるようにしかならないじゃん」
と言ってくれて、支えてくれるのがありがたい。
書いてたら涙が出てきた。では行ってくる。
43病弱名無しさん:2012/07/24(火) 09:27:51.41 ID:mWUktzVw0
ステロイドで聴力は一週間で戻った
詰まり感は1ヶ月でなくなった
44病弱名無しさん:2012/07/24(火) 16:49:38.37 ID:qSfBy9E50
>>40
2人で支え合って乗り越えてってくれ。
45両感音難聴:2012/07/24(火) 16:56:38.33 ID:Ld+2ZkRb0
検査してきた
MRIは異常なしこれからも薬を続けていくそうだアデホスとメチコ
あとは補聴器を買ってくれとのことだ

なんていうんだろうな・・・これからは精神との戦いだと思う
本音を言うと長生きしたくない・・・でも寿命がある限り生きなきゃな
46病弱名無しさん:2012/07/24(火) 17:42:55.38 ID:fdGcZedZ0
>>45
そう悲観することもないよ。福祉用の補聴器は価格のわりに性能はかなり良い。
なんでもっと早く、と思うかもしれない。
こっちおいで。いろいろ教えてくれるから。
補聴器業界についてじゃんじゃん語ろう【9dB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1318122717/l50
47両感音難聴:2012/07/24(火) 18:14:41.22 ID:Ld+2ZkRb0
>>46
わかった
48病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:25:43.37 ID:EtlZtfKe0
85dBというと騒音性難聴になる大きさ
補聴器で難聴が進行するから注意しろよ・・・
49病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:33:53.42 ID:d/HywYhTP
投薬5日目、結構波はあって、確かに今日朝から調子悪かったんだけど夕方受診で聴力下がってたorz
医者にもおかしいなーと言われた。
プレドニン2錠づつで30ミリ3日間のあと明日の昼までが一錠づつだったんだけど、
明後日からは朝一錠だけの指示…
明日でも調子良かったら聴力計りにきて言われたけど…そんなノンビリしてて良いのか不安…。

でもメニレットはだんだん美味しく感じるようになってきたよ。一口でいける。
50病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:40:17.23 ID:EtlZtfKe0
>>49
安静にしてるか?
仕事は休まないといくら薬飲んでも繰り返すよ
51病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:51:45.97 ID:d/HywYhTP
>>50
仕事は行ってます。
居るのが仕事の閑職で定時で絶対帰れるし本当暇なんで…。
みんなそれでも休んでる?
周りに聞いたら経験者割といて、入院とか仕事休んだって聞かないです。

因みに、初発症の低音です。
前スレからちょこちょこ書き込ませてもらってます…。
52病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:53:45.98 ID:d/HywYhTP
安静という意味では、テレビも観ず早寝、酒は止めてタバコも1日2〜3本に控えて音楽も聴いてない、
人生で一番健康的な生活してます。
53病弱名無しさん:2012/07/24(火) 20:05:58.14 ID:MfGPTY8b0
>>50
自分も仕事行ってるけど、休むべきなのかなぁ
全然回復しない・・・耳鳴り最悪だし(夕方になると音量増加してる気がする)

会社休む時って、診断書提出した感じでしたか?
54両感音難聴:2012/07/24(火) 20:10:47.79 ID:Ld+2ZkRb0
>>48
マジかよ・・・こりゃ音のない生活も覚悟しなきゃな
5540:2012/07/24(火) 21:02:00.81 ID:wLLt0se00
>>44 ありがと。

結局入院じゃなくて、通院でステロイド点滴になった。毎日(土日も)通う。
しばらく安静にして大事にするわ。
56病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:32:33.22 ID:fdGcZedZ0
>>48,>>54
両耳で進行してるんだから(だよね?)、(原因に自覚のない?)騒音性なんじゃないの?
ちゃんと調整すればそれほど心配することはないと思うよ。
そこらへん、補聴器スレで聞いてみるといいかも。
57病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:37:57.11 ID:EtlZtfKe0
特発性両側性感音難聴なんだと思うよ
進行を止める方法は無いから85dBにまでなった今補聴器でどうにかなるものではない
残念だけど今後も進行するのは確実だよ

それに補聴器は感音性難聴に使ってもあまり意味がないよ
あれは伝音姓難聴用だから
85dBの難聴ってことは85dB以上にしないと聞こえないんだよ
それは調整どうこうじゃなく普通に騒音性難聴になるよ
58病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:33:25.67 ID:8/Rs9DLIP
>>49だけど、今日耳鳴りもなく調子良かったので計りにきたら、右耳と同じ、聴力問題なし。
つまり感はあるけど。
1日〜2日毎に治っては再発してるんじゃ…とか思ってしまった。
このまま治るといいなあ。
59病弱名無しさん:2012/07/25(水) 19:55:23.07 ID:a+Mmfm0C0
>>52
出来ればタバコも止めた方がいいんだが・・・
60病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:55.01 ID:I0hstj+70
>>58
やっぱり波があるんだろうね

自分は耳鳴りの種類が色々と変わってきた
常に「キーン」という高音耳鳴りがあるんだけど、
たまに耳が詰まった感じになって「ポー」って感じの音が入る時がある
一体何が起こっているんだろう・・・
61病弱名無しさん:2012/07/26(木) 11:21:11.95 ID:speXUIHl0
怖々とMRIの結果を聞きにいった
腫瘍もなく、どこも異常がなかった
ホッとしたが、それで耳が治るわけでもなし・・・空しい
今日も元気に耳鳴りが唸っている。音質も音量も日替わり状態
62病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:44:39.28 ID:+EOb6hzk0
MRI受けてる最中はあの音のせいで悪化しそうでイライラするよね
63病弱名無しさん:2012/07/27(金) 00:14:46.29 ID:h9MsKnnj0
>>60
自分は聴力は問題なく、難聴性ではないと言われてるんですが、
耳鳴りの症状がすごく似てますね。

中耳とか内耳の検査ってできないんでしょうか・・・。
64病弱名無しさん:2012/07/27(金) 03:26:24.73 ID:BDanz6n/0
MRIお疲れ様です、私も明日結果聞きに行きます。原因の消去の為の検査だし
何も見つからなかった、というのは喜ばしいですヨネ。MRI始める前、耳栓くれたので
音に悩まされず助かったデス(なかったらやばかったわw)。しかし途中で突然注射
うたれて(造影剤)笑ってしまったw先に言えよwww
65病弱名無しさん:2012/07/27(金) 10:08:31.51 ID:BDanz6n/0
質問です。聴力検査すると音響イミタンス(っていうんかな?)のグラフが付いてくるのですが
いったい何を調べているのだろう?
意味合い、図の読み方ご存じの方いらっしゃいますか?
参考にこんなのです(山方の図)
http://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S1567423110090210-gr1.jpg
66病弱名無しさん:2012/07/27(金) 12:14:52.89 ID:leOJf88iP
薬なくなる頃にまた来てと言われてて、薬がなくなるのが日曜日。
病院行けるのは夕方になるから今日行かないと月曜日朝昼薬飲まないことになる。
利尿剤とかやっぱり1日も開けないほうがいいよね…。
今週病院3回目だし迷ってしまう。
67両感音難聴:2012/07/27(金) 13:43:23.66 ID:nQYB+iYQ0
外でたくない
68病弱名無しさん:2012/07/27(金) 19:04:34.20 ID:43UWFU4C0
両耳不調で治療続けてきたけど、医者に神経がダメになってる可能性が高いと言われた

右耳 : 〜500Hzが20db〜30db、1000Hz〜が5〜15db
左耳 : 〜500Hzが10db〜25db、1000Hz〜が0〜5db

ショックだけど、治療疲れしてたからちょっと肩の荷が下りた
全音域5dbとは世界が違うんだろうな…
69病弱名無しさん:2012/07/27(金) 19:11:56.10 ID:QTkUE9Ma0
>>66
どこまで回復軌道に乗せて、薬止めて調子見ればいいか難しいとこだよねぇ
薬が無料で副作用が完璧なければ死ぬまで飲んでもいいけど

低音障害に対して自然治癒力ってどれくらいあるんだか
状態悪いのに、自然治癒力で治りますよ、とか言った医者もいた
70病弱名無しさん:2012/07/27(金) 19:39:20.17 ID:NKhzttPN0
自然治癒するのはそれ以上悪化したり繰り返したりする力が患者に一切働かない場合だけ
大抵は疲れたりして悪い方に向かうこともあるから、上下動を繰り返すうちに細胞が弱って死ぬ
それをさせないようにステロイドで細胞が正常に近い状態を長く維持させる

自然治癒を語るなら、「最低2週間は学校や仕事を休んで寝ていてください」と医者は言うべき
働きながらアデホスメチコとか無駄すぎる
71病弱名無しさん:2012/07/27(金) 20:42:23.51 ID:leOJf88iP
>>69
ありがとう。
結局無くなってから悪化して1日を悔やむのも嫌だから今日行ってきた!
結局、ステロイドは貰ってた日曜日まで、メニレットがプラス6日、ビタミンとトリノシンがプラス10日。
悪化の自覚がなければ次は10日後でいいって言われたけど、なんか1日置きなんだよなあ、調子が。
今日は聴力良好だったからなんか不安。

自然治癒するものならこんなに薬出す医者もいないだろうに、不安なこと言う医者もいるんだね…。

>>70
自分がかかってる医者は薬以外のアドバイス皆無。
酒やコーヒーも自主的に止めてるし、寝不足イクナイとか安静にってのもここやネットの情報で見て気を付けてる。
したほうが良いことは例え無理だと言う人が多くても言って欲しいよね。
例え無理すればできるとしても、医者に言われなければ仕事2週間休みますなんて言えないんだしさ…。
72病弱名無しさん:2012/07/27(金) 20:55:09.71 ID:J1WZh8te0
さーてステロイド服用やり直しだ

繁忙期なんで再発しても今まで仕事の手がほとんど抜けなかったんだよね
今度再発したら有無を言わさず2日は仕事安んで寝てよう・・・
73病弱名無しさん:2012/07/27(金) 20:58:48.11 ID:EZUtulULO
低音で40〜30dB行ったり来たり繰り返しで気づけば一年三ヶ月。月イチの聴力検査と一ヶ月分のアデホスと安定剤の処方。耳鳴りは発症以来一日も止まらない。もう諦め気味だわ。
74病弱名無しさん:2012/07/27(金) 23:59:34.08 ID:XQYpk8Ju0
自分が何かを咀嚼する音が耳鳴りと反響するって人いますか?
おせんべい食べた時、すごい反響してびっくりした。笑

ひと月経つけど、良くなったり悪くなったりな気がする
75病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:39:11.30 ID:g+UC+4800
笑っていられるうちが花
そのうち笑えなくなる

そして、そのうち・・・笑うしかないんだなと気づく

辛いけど笑うしかない(笑
76病弱名無しさん:2012/07/28(土) 04:14:20.87 ID:L1i2dCxiO
ポジティブになるよな

今日ちょっと辛い事があったから書き込んでしまった
流れるままにポジティブになろう…
77病弱名無しさん:2012/07/28(土) 04:28:19.78 ID:1CYLUWF70
ポジなのかネガなのかはっきりしろw
78病弱名無しさん:2012/07/28(土) 08:40:14.46 ID:nr5EEReI0
>>73
一年三ヶ月ですか。先輩ですね。私は半年
それ以外、全く同じ。
あ、薬はやめました。効かないものをいつまで飲んでいてもしょうがない

79病弱名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:59.39 ID:985UQuk8O
>>78
73です。自分も薬を飲む事に疑問は感じてるんだけど医者に飲む事を続けないとダメって言われてるので、とりあえず飲んでる感じです。後は無理しない事くらいしか対処法ないのかなぁ…。
80病弱名無しさん:2012/07/28(土) 15:24:00.16 ID:Z2GGbfyo0
>>78
発症1か月ですが、聴力が全然回復していません。
薬飲むのに疑問を持ち始めたところ・・・何で効かないんだろう?

医者で「治るのに時間がかかるんですか?」と聞いたら、
「低音30dBで両耳同じレベルだからそんなに問題じゃないよ」と言われた
81病弱名無しさん:2012/07/28(土) 15:37:23.55 ID:lWxsQTiU0
個人的な経験から、30dbでもステロイド集中点滴を受けたほうがいいとおもう。
内服は液体コルチゾン換算で100ml程度が限度。
点滴なら300〜500。
んでもって、30dbを程度呼ばわりする医者もアレだとおもう。

健常の耳から30db「程度」に落ちただけでも、どれだけ聞こえがおかしくてつらいか・・・。

今回2度目の再発して、「この程度なら内服ステで治りますよ」て医院に出くわしたけど
自分で選んだ点滴通院させてくれるとこ選んでよかったと思う。
どれだけ前回の容量400mlを希望したけど300mlにされたのが少し悔やまれるけど、まあ医師判断にあまりケチつけるわけにいかないし・・・

でもステロイドすら与えない医師はもう見限ったほうがいいとおもう。
アデホスメチコのセットで様子見されて予後の悪い人がどれだけ多いことか。
82病弱名無しさん:2012/07/28(土) 17:28:17.40 ID:Z2GGbfyo0
>>81
アデホスとメチコ、2週間分渡されて帰ってきました
聞こえがおかしい(音の反響とか)ってことも言ったんだけどね

地元の医者2件&耳鼻科で有名な病院(@お茶ノ水)も行ったけど、
どこもステロイドの話は出なかった
どこに行ったら集中治療してくれるんだろう・・・
83病弱名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:03.36 ID:L1i2dCxiO
>>77
ネガティブでいると死にたくなるから強制的にポジティブになる
84両感音難聴:2012/07/28(土) 21:03:42.95 ID:2GO3hjBD0
つらいけど生きなきゃいけない
生きてやるんだ・・・
85病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:09:50.76 ID:jcARvFHL0
>>80
両耳30dbで同じレベル、全く同じこと言われた
30はまだ難聴じゃないから、と。
聞こえづらいもんは聞こえづらいだよ!とやんわり言い返したら
神経が死んでる可能性が高いから、な
86病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:11:31.71 ID:jcARvFHL0
途中送信スマソ

神経死んでるから、現代医学の薬じゃ無理ってはっきり言われて人生オワタ
まだ難聴になったばかりだったら治る可能性あるよ、諦めんな
87病弱名無しさん:2012/07/28(土) 21:34:38.10 ID:g+UC+4800
>83
>84
Good job!

他人に、どれだけ自分が辛いか力説しても誰もそれを理解できないし
医者も「知識的」にしか、わかってねーだろうし
見た目には普通の健康人とまったく変わらないからな
この病気の辛さは発症した人間にしかわからないよな
まぁ、他にもそんな病気はたくさんあるのだろうけど・・・

でも、生きなきゃならないからな、それが人間の仕事だし
88病弱名無しさん:2012/07/28(土) 22:03:13.04 ID:Z2GGbfyo0
>>85
発覚したのは先月だけど、めまいはその前から度々あったから、
もしかしたらずいぶん前から悪かったのかもしれない
アデホもメチコも効かない・・・手遅れなのか?

自分の場合は、聞こえ辛いっていうより音の響きが辛い感じ
確かに難聴としては軽度なんだろうけど、
人が多い場所が辛すぎるから、出かけなくなって引きこもりがちになってる
89病弱名無しさん:2012/07/28(土) 23:01:22.32 ID:c4ty65gH0
このスレ見てても思うけど、
医者ってろくに利かないアデホスxメチコが好き
利尿剤だけ飲んだ方がよっぽど利きそうだけど、なんでセットで出すのかなぁ
何か不都合でもあるのだろうか
90病弱名無しさん:2012/07/29(日) 04:27:53.33 ID:hID+hcOf0
ええーー。30〜40dbでステ錠剤すら出してくれないところあるのか
うそでもいいから
「以前内服ステで治らなかった、以前治ったステロイド点滴せめて300mlくれ」
とかなんとか言ってみては?うそはいけないけど。。。

御茶ノ水のとこでも出してくれないなんて。
自分のは低音障害で、かつ入院させられないとこ(通院点滴させてくれるところ)を
病院検索して一軒一軒聞きまわった末に点滴させてもらったわけだけどね
まあ低音であること、発症1日目であったことが適応となっただけかもしれないから。
91病弱名無しさん:2012/07/29(日) 04:30:22.75 ID:hID+hcOf0
ともかく、自分が出入りしていた、最初の発症の6〜7年くらい前は
「結局のところステロイドしか有効薬物はない」
「ステロイド出してくれないようなところは見限れ」
がスレの一番の主張だったけど、案外長年たって医者の見解も変わったのか?
もしかしたらそうかもしれないから、あまりステロイドステロイド言うのもあれかもしれないけど
たいして変わってないのなら、やっぱりステロイドせめて錠剤出してもらうしかない・・とおもう
前回、リンデロンにして8錠ほど一週間服用で全く治らなかったから。点滴入院させられたけど、それで治ったから。
92病弱名無しさん:2012/07/29(日) 07:01:49.05 ID:KI0GOZMP0
>>80
ステ点滴やったん?
やってないならやっておけ
93病弱名無しさん:2012/07/29(日) 09:14:10.38 ID:HmgFLyTX0
>>92
自分はやって欲しいと思うんだけど、
書いたとおり、医者が「30dB程度で両耳同じレベルなら問題ない」っていう認識なんだ
一か月経つし、もう固定化しちゃった気がしてきた
94病弱名無しさん:2012/07/29(日) 09:50:36.09 ID:gMVLFm2k0
電子ピアノの音が露骨に割れる(1.5〜3度くらい下が一緒に聞こえる)音域が
前回発症時より1オクターブ弱高いんだよなー
(前回は440Hz挟むあたり、今回は880Hzから下って感じ)
聞こえな過ぎてオクターブ上下だけが聞こえる感じになる音域も
前回より広い
(前回は220Hzより下の音からで、110Hzより下になると逆に少しマシ、
今回は220Hz完全アウトで110Hzより下でも一緒)

音の聞こえ方と聴力の関係がわからないから確定はできないけど
今回の方が悪いんだろうな
何か食ってステロイド飲まなきゃ
明日再検査だ
95両感音難聴:2012/07/29(日) 22:15:56.73 ID:H8MpHXkP0
私なんか85で初めてステロイド出されたわ
96病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:10:57.57 ID:hMxxe5LaO
>>73ですが、自分の場合は医者が言うには、これ以上強い薬(多分ステロイド)は副作用が怖いからアデホスと安定剤で治しましょう、自然と治ると思いますって言われ特に安静も指示されず。これは楽観的過ぎな医者なのでしょうかね?
97病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:28:41.08 ID:HmgFLyTX0
>>96
>>80ですが、同じような聴力レベルで似たような対処ですね
「無理しないように」とは言われたけど、安静とまでは言われませんでした
日常生活に問題ない聴力が残っているからなのかな?と・・・

耳鳴りは、「ストミンA」って薬で軽減したから聞いてみたら?
完全には止まっていないけど、耳鳴りストレスは大幅に軽くなったよ
98病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:38:26.63 ID:hMxxe5LaO
>>97
ありがとうございます。聞いてみます。
耳鳴りストレスが軽減してくれれば聴力に問題ありでも気持ち的に楽になりますよね。
99病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:01:59.48 ID:vpqQo1kRP
1日置きに悪化する。
調子良い時は隣の家で洗濯機動かしてるところで床に耳付けてるみたいなヴォヴォヴォヴォって感じの低い耳鳴りで聴力も正常。
悪い時はヴーーンっつって一部50dbまで落ちる…。

直近の通院で前者だったからステロイド打ち切りになったけど今日またマジヤバい。
明日もヤバかったら病院行かねば…。
100病弱名無しさん:2012/07/31(火) 02:11:00.00 ID:MviJCfpd0
>>99
1日おきの原因を突き止めてみればいいと思うんだ
101病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:54:21.01 ID:sxGMDd/00
最近症状が固定化してきたので乗鞍岳バス一気登りの荒療治をしてみた
1230mのホウノキ平から2700m畳平まで標高差1470m、気圧差は170hpくらいか
ついでに3026mの山頂まで登ってきた
結果は大した変化はなかった。下りに一時、健常な耳まで低音が聞こえなくなったが
あくびをしたら治った

102病弱名無しさん:2012/07/31(火) 14:00:05.62 ID:ciE9LuN90
どのくらいの聴力で固定したの?
103病弱名無しさん:2012/07/31(火) 14:33:04.37 ID:MiEsMrnq0
>>100
医者にはそう説明したのだけどね、特に何も言われなかった。
昨日からちゃんとカレンダーに調子の良い日と悪い日の目印付け始めた。
悪くなる周期がわかれば何かわかるかもしれない。

ところで、昨日テレビで耳鳴りが治らない人は脳過敏症候群又は脳脊髄液減少症
の可能性もあるよってやってた。
自分は途中から見たんだけど、突発性難聴と診断された人が実はこれだった
的なこともやっていたっぽい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/120730/index.html
これ、7/30放送分の一番下のほう。

耳鳴りが治らない人は疑ってみたらどうだろう。
104病弱名無しさん:2012/07/31(火) 18:27:26.88 ID:MviJCfpd0
>>103

他のことも書いた方が良いのでは
睡眠時間とか、労働の過多とか、房事とか、
カフェインやアルコール摂取の有無とか、
天気(気圧)とか、風呂に入った入らないとか

数学じゃないから、規則性がわかってもそれは解ではないわけで
105病弱名無しさん:2012/07/31(火) 19:50:52.71 ID:jsj5LWLNO
去年の10月に両耳の閉塞感で聴力検査等を受けて低音域の難聴と診断され、2ヶ月イソバイド、メチコバール、アデホスコーワを出されましたが、一向に良くならず通院をやめてしまいました。
たまに起きがけだけ閉塞感が無いときがありますが、一日無くなることはありません。
低音型で発症から数ヶ月経ってからでも治った人っているんですかね?
106病弱名無しさん:2012/07/31(火) 21:01:04.63 ID:oaA5JhRo0
>>105
まあ、ネタじゃ無いとしても
俺も経験から、突発性難聴は罹患から一ヶ月いや一週間が勝負と言われるからな
俺はその期間を逃して、症状固定されちゃったよ 
普通に考えて少しでも良くなればと思って処方されたんじゃ無いか 良い先生じゃ無いか
107病弱名無しさん:2012/08/01(水) 10:49:24.07 ID:Xsl5XwO6O
>>106
症状が出てすぐ行ったのですがね…
1ヶ月間くらい薬を服用して再検査するも症状変わらずで、薬を飲むしかないって言われたので行くのを止めました。
たまに一時間くらい症状が出ないことがあるから、治るんじゃないかって期待をしてしまいます。。
108病弱名無しさん:2012/08/01(水) 18:49:43.12 ID:Ec/hzHyu0
>>107

低音型でイソバイドが全く効かないってことあるのかなぁ
他の医者に1回見てもらったらどう?
109病弱名無しさん:2012/08/01(水) 19:56:45.25 ID:LAhhVxPI0
今日は耳鳴りがキツイ・・・ストミンAで少し改善していたのに
耳鳴りの音で気分が悪くなる人いませんか?自分は気持ち悪くなってくる

>>107
効果ないと不安になりますよね
自分はアデホス&メチコで1カ月改善なし・・・でも、薬は飲み続けた方がいいと医者は言う
110病弱名無しさん:2012/08/02(木) 17:52:33.48 ID:b8Jx9WZvP
低音発症から二週間、調子良くなって3日目、左右の耳の音程差が私の音感ではわからないレベルに同じになった!
嬉しい。
これはこのまま治癒するんだろうか。
111病弱名無しさん:2012/08/02(木) 17:52:50.71 ID:8pPrqOmo0
>>107
ステはやらなかったのか?
112病弱名無しさん:2012/08/02(木) 20:00:30.08 ID:PPlDkbFI0
>>110
なおるといいね!
私はかすかな狂いが残りましたよ(でも音楽にはあまり問題ない 検査の純音だけおかしい)
最初の一週間で治らない量のステロイド内服で無駄にしてしまったせいではないかと・・・

ただ見事に数年後再発してしまったので、そこだけ気をつけて・・・
113病弱名無しさん:2012/08/02(木) 21:33:59.18 ID:ct9CUKCD0
こことかメニエルのとこ読んでると酷い症状の人がいて
自分の軽いめまいとか耳閉感とかそれが両耳にきたこととかで悩んでるのが情けなくなってきた。

うまく付き合って行かなきゃいけないよね。
114病弱名無しさん:2012/08/03(金) 04:09:00.15 ID:BPAeyjLc0
うまく付き合って、そのつど戻ればいいなっていう気軽なもんだったらまだいいよ。
私は前スレだったかこのスレだったかに
関連の論文をほぼ検索して漁っていろいろかいた奴。

自分が最初に低音難聴になった7年くらい前は、まだ上記の認識しかされておらず
「繰り返す傾向あるけどまあ注意してねーハハハー治ればいいんですよそのつど」「ああそうですかー」みたいな。
た ま た ま 行った北里で「高確率でメニエール病に移行する可能性があるという研究」をしてると知りびっくり仰天
当時いくつか更に有名な耳鼻科をまわってみると、聞いたことないしバカにすらされた。
検索にもあまり出てこなかった。

病気のことなどすっかり忘れ、再発してまたスレに戻って検索しなおしてみたら
「そもそもメニエール病の一種。蝸牛型・非定型ともいえる」ということに・・・
町医者の今回の主治医でさえ「低音部阻害はメニエールだ」との診断。
もちろん重症化(本物のメニエール病になるということ)する確率は良く分からないとしかいえないけど
さっき言った文献・論文を漁った限りでは、確率は10%強。
中にはほぼ移行というレスもあったけど、おそらく北里の同じ先生で、まあ、文献とは隔たりが少しあるみたい。

ともかくそれだけは頭に入れたほうがいいと思います。脅すわけじゃないけれど。
私もとにかく知りたくて素人ながら漁ったわけですから。
115病弱名無しさん:2012/08/03(金) 17:25:36.64 ID:P/umkGYg0
>>110
一旦は治癒するんじゃないかな
で、忘れた頃のその後を大事にね
極力無理しないように、嘘ついてでも身体は休めて

自分はほぼ治癒(薬全部やめて雨の日で低音部左右5dB差くらい)したけど、
3ヶ月後に暑さ負け+過労その他で見事に再発した
残念ながら今回の方が治りが悪い

前回は、初期の何でもかんでも耳鳴りに聞こえてた時以外は
男性の声は割れて聞こえた事なかったのに
(女性の声は漏れなくピヨピヨした副音声が付いてくる)
今回はステロイド1週間飲んだけど男性の声も割れて聞こえるorz

実家行ってたんだけど常にテレビついてる誰かしら話しかけてくる
耳が全然休まらなかった
やっと帰ってきて一人になったんで薬飲んで寝るよ
116病弱名無しさん:2012/08/03(金) 20:41:51.89 ID:zt0jHlgf0
長文の駄文 が多くて
117病弱名無しさん:2012/08/03(金) 21:04:17.57 ID:m5D5Dw6p0
>>108
そうなんですか?もう一度他に行ったほうがよさそうですね。。

>>111
ステロイドは一番最初に薬かステロイド注射がどちらが良いか聞かれたのですが薬を選択しまして、その後の診察では勧められなかったです。
118病弱名無しさん:2012/08/03(金) 22:56:56.00 ID:Kx7DZGoWO
今日から仲間入りです
よろしくお願いします
片耳の突難です
急に閉塞感起こして
中耳炎か耳管の病気かと行ってみたらば 難聴発症( ̄○ ̄;)
安静を言い渡されたのだが 入浴はしっかりしたほうが血流によさそうだがどうだろう
119病弱名無しさん:2012/08/04(土) 05:36:06.62 ID:DkfqhO9J0
一瞬血行が良くなって反動で収縮する
急性期は温めに短時間にしときなよ
120病弱名無しさん:2012/08/04(土) 06:04:20.19 ID:M67BH3800
ヒートショック現象みたいなもんか
121病弱名無しさん:2012/08/04(土) 09:16:18.48 ID:3wQh5Uc+0
110はよかったな
再発する人だってある意味幸せだよ
俺なんか発症以来一度も治ったことない
連日24時間責められっぱなしだよ
122病弱名無しさん:2012/08/04(土) 10:08:01.76 ID:73Oxyiup0
ヘッドホンで、音量少し?大きめで音楽聴いてるんだけど、
耳に良くないのかなー?やはり長時間聴くなら少し音量控えた方が
身のためかな?
123病弱名無しさん:2012/08/04(土) 11:32:16.40 ID:J3+dnINE0
4月に低音65dbになり通院点滴。
ステ投与で回復したが2週間後にまた再発し、ステ投与。
この4ヶ月で7回再発し、その度にステ投与。

ムーンフェイスとニキビの副作用に悩む。
一時的に治るのは嬉しいけど、これからもずっとステロイド漬けの身体になってしまうのかの思うと鬱
124病弱名無しさん:2012/08/04(土) 12:51:08.05 ID:qG+o5RfnO
>119
ありがとう
そうする。

騒がしいところへ行くとしんどくなるね
部屋にこもることにする
125病弱名無しさん:2012/08/04(土) 13:59:50.15 ID:vRJ6zEBc0
前回は再発なく数年たったのに、今朝なんだか弱い耳鳴りというか違和感。
受話器当てたら聞こえが正常だから気のせいと思ってたけど
耳たぶを折りたたんでシャワー当てたら聞こえが違う・・・
これ、低音部の聞こえチェックにけっこう使えるからおすすめ。
正常ならゴボゴボするけど異常あると高い音しか聞こえない。

微妙すぎて慌てて聴力検査いく段階じゃないような木もするけど
たった1ヶ月で再発やだな・・・
126病弱名無しさん:2012/08/04(土) 14:56:41.93 ID:iD/sWu6t0
>>125
私は、耳の穴の前の出っ張った所を指で押さえると、ビビビビ・・・と振動してる。
その指を離した時とか、ゲップした時、耳の中から蚊が飛び去るような音がする(>_<)
127病弱名無しさん:2012/08/04(土) 15:00:25.78 ID:huKNQn1SP
>>115
>>110です。

そんな短期間で再発かあ。
4ヶ月で7回て方もいるのね…。

相変わらず調子良くて症状はヴーという耳なりくらい。
なんだけど、今家のインターフォンのピンポーンが割れて聞こえてビビっている。
来週末にはちょっと音楽の場に復帰したいんだけど…怖いな。
どうしようと悩み中です。

あと、医者に薬いつ終わるか聞かれてステロイドが終わる日を全部なくなる日と勘違いして申告、
他の薬はあと二日分あった状態でメニレットは5日分、他は10日分出されたので、
メニレット2日分残して今日から飲んでないんだけど、これ飲んじゃったほうが良いんだろうか。
医者に電話しそびれてしまった…寝ちゃって。

飲み過ぎでなんとかなっちゃう薬ではないかな。
128病弱名無しさん:2012/08/04(土) 16:29:34.19 ID:ZFmRmpX80
>>126
自分は今耳鳴りだけなんだけど、
ゲップとあくびの時に唾液を飲み込んだ時の様な音がする。

つか、なんか最近ゲップが出過ぎ・・・
129病弱名無しさん:2012/08/04(土) 17:39:01.01 ID:iD/sWu6t0
>>127
私も、家のインターフォンのピンポーン、耳障り(>_<)
ステロイド3日分しか貰ってないなら、病院にもう飲まなくていいのか尋ねたほうがいいと思う。
>>128
126です。私は食道裂孔ヘルニアによる逆流性食道炎らしくて、ゲップが良く出る・・・
で、ゲップが出たら、昼寝中に耳元を蚊が飛んで行く様な耳障りな音がします・・・
130病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:26:35.38 ID:giyLIJaG0
右耳の低音障害を発症してそろそろ7ヶ月です。耳鳴り、テレビなどの音が響く、低音が聞こえないなどの症状が発症してから
24時間つねに続いています。最近はボーという低い耳鳴りに加えてカラカラカラという音がして2重の音に苦しんでいます
自分のように症状が長期間続きっぱなしの人はいますか?
ちなみに発症した次の日には病院に行ったんですけど、こんなことになっています…orz
131病弱名無しさん:2012/08/04(土) 19:42:29.04 ID:6N8KuEoW0
家庭で男性の会話が聞き取りにくく、聞き違いばかりする。でも音は判っているので
何でかな?と思っていたらこのスレ見つけて、近所の耳鼻科行ってきました。
片方はほぼ平行なんだけど20〜30db、もう片方は1500Hzからは20〜30dbだけど
それ以下は30〜40db。少し年齢よりも聞こえてないけれど機能的に異常はないので
気になるようだったら大きい病院で検査をと紹介状を書いてもらった。
日常生活には差しさわりのないレベル、といわれたけど、ここや難聴スレ見たら
そうでもなさそうな・・・
低音でも音は聞こえるし、かえって子供の叫び声とかそっちが今までよりきつい・・
132病弱名無しさん:2012/08/04(土) 22:22:59.16 ID:vRJ6zEBc0
125です。一番低いところだけが20dbになっていたけど、ステ点滴へ、入院も打診されました
一瞬イソバイドだけで様子見とも言われたけどね

鳴ってはいないんですよね
静かなところで、何となく違和感というか、力を入れたときに「ミョー」「ボワー」となる、それがずっと続いてる感じ。
耳鳴りは本当に表現が難しい。

1ヶ月で再発の場合、ステロイド依存性難聴の可能性はありますか?
133病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:10:52.28 ID:nLqw3y/j0
>130
7ヶ月か、俺と同じだ!

自分は突発で一夜にして右耳終わりました
聞こえなくてはならない音が聞こえなくて
聞こえないはずの音に襲われる
24時間、戦場で集中爆撃受けているようです
うるさくてうるさくて食欲も性欲も一切なくなった
日々を楽しむことが一切出来なくなってしまった

俺も発症翌日には病院行ってあれやこれややったけど効果なし
いまとなっては耐えるのみです
テレビなんて見るの止めたほうが良いよ
音のあるところには決して近づかないこと
最近はお祭りや花火大会とかの季節だから注意せよ
耳栓は常に携帯してね
134病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:27:37.85 ID:giyLIJaG0
>>133
130です。133の症状を具体的に知りたいです。
耳鳴りの音量はどんなもんでしょうか?変動はありますか?
発症する原因の心当たりはありますか?
症状が長い人があまり多くないみたいなので、詳しく知りたいんですよ。すいません
135病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:48:56.89 ID:nLqw3y/j0
>134
耳鳴りは爆音です
高温から低音まで
キーン、ピーピーピー、ピンピンピン
ドンドンドン、ダッダッダその他よりどりみどりで
多数混在しています
高温系の連続音より
工事現場でコンクリートはつっているようなダッダッダのほうがきついです

それにも増して聴覚過敏が半端じゃない
音が聞こえなくせに(右耳)
ちょっと騒々しいところに行くと
頭がグワングワンしてしまって死にそうになる
良いほうの左耳も駄目になる
そんで自分の声も頭の中で響き始めるからしゃべれなくなる
自律神経もやられて心臓が握りつぶされそうって感じで爆発しそうになる

発症した原因の心当たりはまったくないよ
去年の11月の23日だったかな
夜の10時にいきなりなったよ
136病弱名無しさん:2012/08/05(日) 00:01:22.30 ID:HLfF/vsB0
>>135
耳鳴りキツイと眠れないですよね
ただでさえ夏に弱いのに、食欲はなくなった
人混みは本当にムリ。聴覚過敏ストレスなのか、お腹の調子が悪くなってくるし
テレビも長時間見てると辛くなってくる
137病弱名無しさん:2012/08/05(日) 00:08:00.74 ID:yqYfxQBj0
>>135
24時間爆音ですか?だとしたらキツすぎですね
頭がグワングワンてのはめまいですか?
仕事はどうしてます?ちなみに自分は辞めました
医者の対応はどうですか?自分はみんなそんなもんだよ的な対応で冷たかったです
正直、自殺の可能性も考えてしまいませんか?自分は考えます、やるつもりはないけど、考えます
やはり、質問多くてすんません
138病弱名無しさん:2012/08/05(日) 00:40:57.35 ID:F2S47P/M0
>137
薬でシャットダウンしてます
発症前のような自然な睡眠はもう無理
薬の副作用とかも気になるけど
割り切ってます

グワングワンはめまいと言うか
脳がわけわからなくなっているって感じです

医者はもうね・・・

仕事はごまかししながら続けているけど
もうやばいところで

自殺は駄目だよ
ただ死ぬメリットはあるね
健康人は死ぬのが怖いだろうけど、俺たちは違う
でも、いつの日か必ず死ぬんだからそのときを待ちましょう

がんばれとはいえないけど
なるようにしかならない
この先どうしようか?
いいことあるといいな

さて薬飲んで落とします
落ちている間は地獄から開放される

明日目が覚めたら拷問再スタート
目が覚めなければ良いと思うこともあるけど
それもいやだしね
お互いに少しでも良くなると良いね
good night!
139病弱名無しさん:2012/08/05(日) 00:53:01.52 ID:yqYfxQBj0
>>138
返答サンキューです お互い大変ですね
自殺はするつもりなくてたまに、頭をよぎる程度なんで大丈夫です
本当に回復を祈るのみですよ
140病弱名無しさん:2012/08/05(日) 01:51:50.50 ID:qatevD6M0
ステロイド短期間大量投与もなさいました?>138さん
スレッドをずっと見ていってると、有効な薬剤・治療法は
結局「ステロイド短期間高容量投与」しかないかなあと
とつなん・低音障害両方にいえることとして。
141病弱名無しさん:2012/08/05(日) 08:42:27.47 ID:rqmvRL1j0
そもそも決定的治療剤はないみたいですね、
ステが統計上有効率が高いだけです

かれこれ合計で50本ぐらいの点滴をしましたが、今は手帳
142病弱名無しさん:2012/08/05(日) 10:24:03.11 ID:qatevD6M0
こんなのありました。

低音・高音どちらも、メニエール移行確率じたいは変わらない
1%ほどが移行するという趣旨の論文について
低音型はいづれ10%ほどがめまいに移行するが、メニエールとは限らない


ttp://ameblo.jp/amifumi/entry-10073839171.html
一般に低音難聴ではメニエール病と類似した病態がいわれていますが
低音難聴でも高音難聴でもメニエール病への移行率は変わらなかった。
184例の低音難聴で177例は難聴のみであった。そのうち83例はめまいはなく反復性の難聴であった。
このうち15例は後でめまい発作を起こした。94例は単発であった。
7例のうち3例はめまいと反復性の難聴をおこしそのうち2例はメニエール病と診断された。
メニエール病や反復性の低音難聴はそれ以外の症例に比べて蝸電図でのAP/SPが高値であった。
つまり低音難聴でメニエール病という診断になるのは1%であるということで、低音難聴でも初発時にめまいを伴わないものでも10%は後にめまい発作を起こす可能性がある。しかしこれはメニエール病になるわけではないようである。
143病弱名無しさん:2012/08/05(日) 11:33:46.16 ID:qatevD6M0
http://www.3443.or.jp/tsushin/t0403/t0403_1.htm
3分の2は、 一回治ってしまうと再発することはないんですが、 3分の1はその後、 同じような発作をくり返すことが多い。
それはやはり、 ストレスが大きく関与している例に多いです。
それから経過を長期に見ていきますと、 メニエール病という目まいをくり返す病気に移行していく場合も
100例あれば6、 7例あると言われています。
144病弱名無しさん:2012/08/05(日) 18:45:19.61 ID:C56h3UoK0
>健康人は死ぬのが怖いだろうけど、俺たちは違う

わかるわかる
25くらいから、子供を作る奴は幸せな人生なんだろうな、と思うようになった
ひどいいじめを受けたらしいボクシングチャンピオンも子供いるから、一概には言えないだろうが
145病弱名無しさん:2012/08/06(月) 04:44:54.80 ID:OB740VE80
なんか読んでたら希望出てきた。
メニエールなどでこじらせる説はいろいろあるけど頑張ろう。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1212529537/
心と身体 [身体・健康] “【sage推奨】メニエール病について語る【避難所】”

287 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 20:00:05 ID:x6vTx2I00
低音障害難聴による難聴発作は、繰り返すけれど、いつか必ず止まりますよ。
実際、止まって発作が起きなくなった患者さん多いです、あまり気にしないで・・
診察後、精神安定剤出され、うなだれている俺にやさしく声をかけてくれたナースさん。
もう中堅からベテランへ移行するような感じの方だったけど、俺には天使のようでした。
あの素敵な笑顔をまた見たい。そして伝えたいです。
「おかげさまで、もう5年も聴力低下は起きてないし、聴力も正常です」とね。
146病弱名無しさん:2012/08/06(月) 08:50:31.70 ID:gF8D5EVw0
>>130
>>133
時期も右耳というのも同じで驚きました
一度も治らず、ある意味再発という人がうらやましい
耳鳴りは今はジーという低音だけですが、キーンとかピーとか爆音のときもあります
逃れられない恐怖に胃が痛くなる時があります
言い方は悪いけど、米軍基地の隣に住んでいる人の方がマシ。耳をふさげば逃げられるんだから
このスレ見てなければ首吊ってたかも知れない
147病弱名無しさん:2012/08/06(月) 14:37:35.15 ID:F1IwmVSq0
>>146
130ですけど、テレビとかの音が響くとかの症状という症状はありますか?
急性低音難聴ですか?
148病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:12:50.26 ID:OB740VE80
例の御茶ノ水病院で点滴が始まるものの
プレドニン点滴するなら混合ガス(1回2600円)がセットでないとだめ、
そもそも内服ステロイドでじゅうぶん、ステロイドは害はないから入れるだけ、前も自然と治ったんじゃないの?
という・・・ほんとにそうなのだろうか?
今までなかったほどのでかいボゴー耳鳴り・低音40dbなのにだいじょうぶだろうか?
おとなしく入院先を探したほうがいいんでしょうか
149病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:43:22.64 ID:OB740VE80
すいません、もうひとつ質問です。
低音障害で「鼓室内ステロイド注射」をしている院はありませんか?
入院の必要不必要は問いません。
メニエールとか、そういう特殊例なのでしょうか・・・?
150病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:03:18.15 ID:hT0/GeEp0
133です
>140
最初は町医者でステロイドの錠剤と血管拡張剤の点滴、
このスレ見てビビッて大学病院駆け込んでパルス投与しました
3割がどうのこうので・・・自分はハズレだったようです
発症時85db位だったので駄目元って感じでした

>146
自分の家の近所には米軍の空軍基地があるよ

再発を繰り返すほうが恐ろしいと思う
一度で終わったほうがあきらめがつく
(やっぱりうそです、あきらめはつきませんね)
151病弱名無しさん:2012/08/07(火) 08:34:16.81 ID:lJVlr+060
>>147
急性低音障害です
1kHzから下が急激に落ちます
音割れ、反響は当然あります
今まで投資してきたオーディオ装置がゴミになってしまいました
それでも無理やり聞くと、あとで耳鳴りが大きくなります
どれだけ泣いても足りんわ
152病弱名無しさん:2012/08/07(火) 17:15:46.93 ID:YKoeYK+G0
3月に低音を再発して5月には聴力も回復したので耳閉感はあるけど
一旦治療終わりと言われ、その後も時々耳閉感はあるけど
病院に行っても聴力が異常ないと何もしてくれないね
ここで書いて怒られたけど6月にコンサートに行ってちょっとおかしかったので
病院に行ったが、聴力問題無しでめまいがした話をしたら
メリスロンと頼み込んでイソバイドは貰った
今日も寝起きは耳閉感が酷かったけど耳鳴りまではいかないので
どの程度になったら病院に行っていいのかわからない
でも違和感なんだよね
153病弱名無しさん:2012/08/08(水) 11:13:45.42 ID:b5LAmbTV0
電子ピアノの聞こえ方は
上から1000Hzまでは大体普通
1000Hz切るあたりでちょい下にずれた音が混ざり始めて
500Hzあたりで混じる音が3〜4度下くらいまで開く
440Hzあたりから下はオクターブ上下混じり
250Hz切るとオクターブ混じってるのかどうかよくわからん状態

で、10日ぶりに医者行って検査されてきた

500Hz変化無し15dBくらい
250Hzが前回から5dB良化で25dB
125Hzが前回から10dBくらい良化で15dBくらいかな?

体感との関係が何となく見えてきたw
けど推定250Hzの純音だけ今までと全然違う音程に聞こえる
どーなってんだww
154病弱名無しさん:2012/08/08(水) 12:45:35.48 ID:IG1bk6Nc0
ひどい耳鳴りが始まって聴力検査を受けたら
片耳の250hz部分が最低で20db
低音部だけおちてたからイソバイドとメチコバールで様子見ってなったんだけど3日目でもあんまり改善しない

これって服用して3日程度じゃ効果ない?
難聴が軽度すぎるんだけど耳鳴りが気になって仕方ないから、もう一回行って薬変えてもらうか迷ってます
155病弱名無しさん:2012/08/08(水) 13:13:17.43 ID:yxy7fE3x0
自分はよく繰り返すんだけど、1週間から10日くらいはいつもかかるよ
3日じゃなおらないかもね
難聴具合は自分も軽度すぎるくらい
心配ならいったほうがいいかも
156病弱名無しさん:2012/08/08(水) 14:49:47.07 ID:K+12lMd/0
盆休み入っちゃうから行ったほうがいい
157病弱名無しさん:2012/08/08(水) 15:17:58.92 ID:+mPA0I4T0
3回くらいの再発。前は1ヶ月前。
ものすごい閉塞感とゴボー、ほんとに聴力40db程度なのかすごく心配なんだけど
近頃低音難聴にあまりステロイド出さない言ってるけど本当でしょうかね?
すこしだけクラっと目まいがしたけど、メニエールなのだろうか・・・
でも一晩入院して通いでもいいよ言われて帰ってきたところ。
158病弱名無しさん:2012/08/08(水) 15:22:22.85 ID:+mPA0I4T0
>>154
1度目・・・35db → 一週間改善なし→ステ点滴(400ml)徐々に改善
2度目・・・数ヶ月前から耳鳴り予兆あり(すぐ治る)30db→ステ300ml、1日目にして10ずつ改善、5日で治る

今回・・・20dbの日に一応同じ薬出してもらうも
翌日からいきなり悪化、いまだ改善せず5日目少し心配


手は打ったほうがいいだろう。自分もこれ以上打てないものかなと・・・
159病弱名無しさん:2012/08/08(水) 19:52:53.46 ID:nnz443ToP
>>155
一週間から10日ですか…。
自分、低音初発症だけどもう22日目です。
聴力は医者曰くのデッドラインの30dbは超えないようになって25くらい。
だけど左右音程差激しいしブーーっていう耳なり止まず、昨日一昨日は音反響あって1日単位で調子良かったり悪かったり。
医者変えるべきなんだろうか…。

だんだん良くなってる実感はあるし、医者も良くなってるから薬飲んでというし。
ステロイドは最初の一週間で、今はトリノシン、メコバラミン、メニレットです。
メニレットはその他より短めに処方されてます。
160病弱名無しさん:2012/08/08(水) 20:36:58.25 ID:R18hZHR20
>>154

3日じゃ治らないかも
7-14日くらいみないと
逆に治ってイソ系を飲まないで3日くらいで再発した
161病弱名無しさん:2012/08/09(木) 03:39:46.15 ID:OcjTbaun0
>>158
今回もステやっといたほうがいいよ
162病弱名無しさん:2012/08/09(木) 13:36:15.47 ID:dDHEG4jn0
>>161
300ml打ってもらってる。今日はちょっとだけ調子いい
明日、試しに、額田記念病院の抗ウイルス薬の処方相談してくる。
163病弱名無しさん:2012/08/09(木) 16:21:42.61 ID:5E57YoUT0
>>149
点滴をしてくれるようなところなら、言えばやってくれると思いますよ。(通院で)
相当に気分が悪くなるので付き添いがあったほうがいいかもしれません。
(ステロイドはそれほど酷い目眩はしないとも聞いたので、
 私のは別の薬だったのかも。耳鳴り治療でした)
164病弱名無しさん:2012/08/09(木) 20:52:22.61 ID:Dvaaa5Uj0
盆休みに入っちゃうぞ

明日が多くの病院で最終日だろ
少しでも疑問、悩み、ひっかかりがある人は医師に相談しれ
かかえたままで連休過ごすより、すっきりした方が耳にもいいぞ

165病弱名無しさん:2012/08/10(金) 11:08:18.50 ID:B6fVRdmb0
1ヶ月前の低音難聴んとき、たまたまアシクロビルもらってて、治りがよかった。
今回ちょっと悪い。影響あるのかないのか?
再発したから多分1週間分じゃ足りなかったということなんだろうけど・・・
スレ見てると、2週間は最低飲み続けてるようだし
166病弱名無しさん:2012/08/10(金) 13:03:43.80 ID:bQukmEumO
今週の日曜に突発左耳が難聴になって直後に耳鳴り発生した病院行って突発性難聴かどうか聞いたら症状が突発性難聴程重くなく目眩もないので原意不明の感音性難聴と診断受けました
火曜に聴力検査受けた時は中音域を中心に聞こえてなくて谷型のグラフ作ってたんで今日は低音域も下がってた共に一番悪い所で50db
医者は殆どの場合この程度なら治って稀に後遺症残るくらいだと言ってたが本当かな。
167病弱名無しさん:2012/08/10(金) 18:40:21.16 ID:VEmmk25g0
なんとなくだけどものすごくステロイドが重要そうな症例だな
点滴に通うべきだよ
変な代謝剤とビタミン剤だけで治療っぽいことしてるなら病院替えてステロイド投入しろ
168病弱名無しさん:2012/08/10(金) 19:16:37.53 ID:bQukmEumO
>>167
ステロイドは今日点滴で打ってきた明日も打ちに行って盆休みの来週からは錠剤に変えて徐々に量を減らしていく予定です。
あと安静にしろと言われたがこの場合は身体を休める意味での安静か煩い音を聞かないようにする耳を休める意味での安静かがわからない
169病弱名無しさん:2012/08/10(金) 19:36:17.09 ID:VEmmk25g0
>>168
大声を出したりイヤホンや大音量のスピーカーに曝されないこと
日常生活では仕事や学校はできるだけ休んで、休めなくても半日で上がるようにする
夜は10時には寝て深夜の回復する時間を確保するとともに十分疲れをとる

医者はさらっというけど、安静の言葉は結構重いんだよ
特に絶対安静というのはトイレ以外動かずに寝てろというような意味だしね
難聴の安静もみんな軽視しがちだから医者はもっと説明すべきだと思う
170病弱名無しさん:2012/08/10(金) 22:09:07.04 ID:W9i5L7TE0
耳閉感があった耳が、「くっ」って一瞬痛くなることがあるんだけど、
これって良し悪しどっちかしらん
ちなみに今薬は基本的に飲んでないっす
171病弱名無しさん:2012/08/11(土) 03:18:16.11 ID:nLQUpYU00
しったか が いるな
172病弱名無しさん:2012/08/11(土) 14:21:54.80 ID:1/xENgpZ0
昨日は辛かった
低音発症してるときの天気頭痛は薬効かない;;
173病弱名無しさん:2012/08/11(土) 17:37:50.43 ID:fsh3tYJU0
休日(緊急)診療の耳鼻科ってあるんかな
174病弱名無しさん:2012/08/11(土) 18:27:29.89 ID:QQHh3yhj0
専門医はあまり期待できないと思う。
当番制の地域はけっこうあるけど、たいてい兼任できる医師。
総合診療に頼ることになると・・・

175病弱名無しさん:2012/08/11(土) 18:29:48.01 ID:OXGfaSK50
在るだろうが、治療効果は見込めんなー
176病弱名無しさん:2012/08/11(土) 20:38:15.64 ID:MUpfU7Jc0
>>173
基本的にはいない
だけど当直が耳鼻科の先生って事がある
これは確かなんとかセンターってところに電話すると教えてくれる
177病弱名無しさん:2012/08/11(土) 21:29:49.64 ID:nLQUpYU00
当直が耳鼻科の先生では、
脳や心臓の救急患者は たまらない
178病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:02:01.23 ID:SLkLsfNn0
アデホスメチコでひと月半
聴力全く変わりません・・・(低音&高音域が悪い)
軽度難聴なのでステロイド出すのは反対派の先生です
179病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:11:28.18 ID:gbcYiweD0
20dbでも入院すすめられたよ。再発だからだろうけど
イソアデホスメチコで様子見もううんざりってくらいだね
180病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:12:52.56 ID:gbcYiweD0
>>173
関東?日曜やってる耳鼻科あるよ
主治医じゃないひとが出るからどういう処置してもらえるか知らないけど
ttp://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CE4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.sakai-iin.jp%2F&ei=WGgmUM3cOcLOmAWIhoCwDw&usg=AFQjCNGOSmlYrvfx6mSGsjTr5YoapOTmhg&sig2=fQXXDWc0YSVhj-pT44bqUA
181病弱名無しさん:2012/08/12(日) 00:22:29.53 ID:bUmEUSfG0
>>173
救急相談センターとかって所のようだ
182病弱名無しさん:2012/08/12(日) 04:53:52.76 ID:on0f1g6k0
>>178はなんのためにこのスレにいるかわからないね
183病弱名無しさん:2012/08/12(日) 08:46:06.20 ID:3GrkNi690
>>178

イソ30ml出してもらえよ
ステロイドじゃないから
184病弱名無しさん:2012/08/12(日) 14:10:29.90 ID:bUmEUSfG0
>>178
責任は自分で取るからさっさと出してくれ!
っていうか別の病院へいけ
185病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:39:25.05 ID:fJklXmhX0
178です。
お盆休み明けたら、イソバド頼んでみます(ステロイドは以前聞いたら必要ないとやんわり断られたので)
様子見ているみたいだけど、このままアデホスメチコじゃ変わらない気がする・・・
低音(125〜250Hzで30dB)・高音(8000Hzで50dB)で軽度難聴だから不自由はないけど、
音の反響とかキツイんだよね
186病弱名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:56.08 ID:on0f1g6k0
転院して入院しろよ
いかに自分が時間を無駄にしてるかわかってるのか?
その医者が単純に糞だと気づけよ
医者を見下すくらいの勇気が必要だぞあんたの場合
従ってたら自分が後悔するだけだ
187病弱名無しさん:2012/08/12(日) 19:01:08.24 ID:cXH3oGKBP
低音の聴力は戻ってきたんだけど、耳鳴りが明らかにでかくなってきた。
治りかけなんだろうか。
音の質もだんだん変化してきた。
かかってる医者火曜日までやってて、調子良ければお盆明けでいいと言われているが、これは調子良いのか悪いのかわからない。
お盆前に一度行って耳鳴り訴えたほうが良い?
眠れないとかじゃないしあまり実害はないんだけど…。
188病弱名無しさん:2012/08/12(日) 19:11:57.90 ID:on0f1g6k0
>>187
低い耳鳴りなら改善中に鳴りだすことがある
今しっかり薬を飲んでるならそのまま回復を待つ
不足してると思うなら行くべき

すべての医者は耳鳴りを症状の判断材料にしない
客観的な聴力のデータだけを見て処方を決める
重要なのは>>187の聴力検査結果だよ
189病弱名無しさん:2012/08/12(日) 21:55:13.26 ID:cXH3oGKBP
>>188
ありがとう。
そう、正に低い耳鳴りです。
デカいモーターが隣の部屋で回ってるような。

確かに、耳鳴りは医者も知りようがないですもんね。
今、メニレットとトリノシンとメコバラミンというのもらってて、毎日ちゃんと飲んでるのでお盆明けまで様子見ようと思います。
ただ、メニレットは明日分で最後。
前々回にもメニレットだけ短く出されたのですがそんなに飲んじゃいけない薬なんですかね…。
190病弱名無しさん:2012/08/13(月) 01:43:51.19 ID:IXq+bDXQ0
低い耳鳴りはおさまったけど
高いミョーミョーとしたのが残ってる。これがまた消えてくれればいいな
再発3度目だから
191病弱名無しさん:2012/08/13(月) 03:47:57.93 ID:SYLpfGI+0
>>185
医者が休みの間は利尿作用のある、スイカやリンゴを食え、ドクダミ茶や生姜湯を飲め。
192病弱名無しさん:2012/08/13(月) 13:10:03.52 ID:j9SFttCd0
家でゴロゴロしてると調子いい。
好きな事しに出かけるのも大体平気。
でも仕事してると半日くらいで悪化。

・・・端から見たら鬱モドキ怠け病だよなーorz
193病弱名無しさん:2012/08/14(火) 19:27:52.22 ID:ajiiaQWJ0
余ってた薬をちょいちょい飲んでたけど、
ほぼ薬飲まずに2週間経って問題なし
ひとまず、これが原因で死ななくて良かった、というとこまで来たわ
逆にキーボード叩いてて過敏に音が聞こえたりするのが今の不安
194病弱名無しさん:2012/08/14(火) 20:24:13.88 ID:mG3X2ibo0
とりあえずおめ。低音のほうじゃなくても再発したら蝸牛型、てこともあるから
生活を見直しておだいじに。
過敏は完全じゃないだろうけどかなりいいとこまで自分はおさまった
もとどおりにはなかなかいかないのが苦しいとこだけどね
195病弱名無しさん:2012/08/15(水) 06:39:50.22 ID:gl+eSRyP0
先日、いきなり強いめまいを伴いました。左耳が耳鳴りでボーといい全く聴力がなくなりました。
即日入院して、ステロイドど血管を広げる薬を点滴。
他にも飲み薬を処方して頂きました。
8日間入院、三回聴力検査やったけどめまいが消えただけであとは変わりなし。
左耳は全く聞こえないまま、耳鳴りもボーってまま。
結局あまりよくならない為退院を促され通院することに。
今日から私もこのスレでお世話になります。
196病弱名無しさん:2012/08/15(水) 06:52:59.08 ID:RogrcCd40
3月頃からずっと耳に水が入ったような感じで頭の中が響くような感じですが、
これって難聴の一種ですか?

1年前から全身浮腫が酷くて、総合病院で経過観察中です。
来週、心臓エコーするのですが、今までの検査で
胸部、腹部エコーとCTで「肝肥大」「胸水」「腹水」があります。
とりあえず利尿剤を処方されています。

「拘束性心筋症」の可能性が高いって言われていますが、
心筋梗塞が原因で難聴になってる人いますか?
197病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:34:11.91 ID:J0AqGsXS0
>>196
耳鼻科行ってこい
話はそれからだ
198病弱名無しさん:2012/08/15(水) 09:41:48.20 ID:9Yz9uVGg0
絶対安静くらいにしているのがいいと思う。
199病弱名無しさん:2012/08/15(水) 11:25:02.51 ID:8/SNyRAz0
>>195
繰り返すようだったらメニエールに診断も変わると思う
ちゃんと、低音の難聴と聞いた?
200病弱名無しさん:2012/08/15(水) 16:35:26.13 ID:gl+eSRyP0
>>199 低音も高音も全く聞こえない難聴です。めまいは治って再発していないのでまだメニエールではないと言われました。
201病弱名無しさん:2012/08/15(水) 17:18:52.85 ID:8/SNyRAz0
>>200
再発スパンは1ヶ月〜数年 ていうのがメニエールだから、長い目で見て。
まあ目まいを伴ったトツナンぽいけど

1回こっきりで終わったらトツナン、
2回以上繰り返したら又は違う耳に発症したら蝸牛型メニエール
その末にメニエール病本病移行の確率が10%とも20%ともいわれてるから
長い目で見ておだいじに
202病弱名無しさん:2012/08/15(水) 18:20:46.43 ID:OK+lrq7c0
いきなりめまい+重度難聴で回復もしてないならかなり重い突発性難聴でしょう
何年後かに遅発性内リンパ水腫で反対側がやられたら失聴だから怖いね
203病弱名無しさん:2012/08/15(水) 21:04:10.05 ID:2LVwx01K0
>195
同じような症状で回復ほとんどなしで、9ヶ月目です
まぁ辛いけど、くじけるなよ・・・マジで

寝られなかったら眠剤でも安定剤でもつかってねかせろ
おだいじに!
204病弱名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:06.62 ID:KwhnOqAH0
>>194

ありがとう
元通りにはなかなかいかない、か
なんか危うさは感じてるんだけど、実際元に戻ってないのかもなぁ
体質的にちょっと体力落ちると耳にくるタイプなのでは?とか医者に指摘されたし、
しばしば昼飯抜きとかしがちなので、貧しくても栄養入れねばなぁ
205195:2012/08/16(木) 18:58:57.51 ID:QXEPjOeI0
皆さんありがとうございます。
お医者様にもかなり重度で治ったらラッキーと言われました。
ここを見て長い目でみて治療して行きたいと励まされました。
まだ投薬して間もないですが既にムーンフェイスになり気味で首周りを中心に浮腫みが凄いです。
皆さんも
206195:2012/08/16(木) 19:00:11.92 ID:QXEPjOeI0
途中送信すいません。
皆さんも一緒に治るよう治療がんばりましょっ!
207病弱名無しさん:2012/08/16(木) 19:14:45.70 ID:CbmoXR2XP
>>189です。
相変わらず低い耳鳴りだけ残ってるんですが、伸びをすると耳あたりグーンと言って気持ちいいのわかりますか?
あの状態で物凄い音がします。
ブルブルブルブルみたいな。
そういう経験ある方いますか?
なんか怖くて…。

あと、投薬3週間目くらいから肌が物凄い荒れてきました。
顔や首にはニキビやニキビっぽくないブツブツ、元々持ってたアトピーや皮膚炎悪化。
ステロイドは始めの一週間しか飲んでなくてその頃から翌週までは嘘みたいに肌の調子良かったので、リバウンドかな…とちょっと不安に…。

耳と関係なくて申し訳ないですが経験上そういうことありますか?
208病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:48:47.21 ID:c9zB6HMg0
アトピーがあるなら副作用は専門家に見せるのが一番だと思うよ
皮膚科医に見せないと耳鼻科医では対応できないはず
ステロイド自体はやめて1週間くらいで体から抜けるものが多い
アトピー持ちのステロイド離脱反応で一時的にアトピーが悪化してると思うが、医者に行くのが間違いない
209病弱名無しさん:2012/08/17(金) 00:28:34.55 ID:Zos3dhMF0
>205
本当直ればラッキーだね
治らなくても落ち込まないでね
なんとかなるから
210病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:02:36.32 ID:K0Kn9iiRO
8月はじめに発症して
プレドニンはじめ薬をいただきなおりました
聴力検査ドキドキした。

落ちた音域の耳鳴りが途中強くなってびっくりしたけど なんとか治りました。

二回目だし医者からは「リバウンドがあるかもしれない」とは言われたけど
ひとまずホッとした
ここにこられてる皆さんが治りますように
211病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:03:03.50 ID:+5h2lzIP0
ここ1年悩まされてたフワフワめまいが
バルトレックス服用からウソみたいになくなった
効果かさっぱり分からないし見当はずれかもしれないけど一応記しておく

1ヶ月前発症→治る→1ヶ月後再発 の間に
とにかく目まいと耳閉感に悩まされてたのに
今回はウソみたいにない。
今日みたいな気圧の変動がすごい日でも。
212病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:23:23.96 ID:bJSVbmE/0
突発性難聴と診断されたんだけど
この病気って軽度だからって様子見ていいものではないよね?

まずは飲み薬で1週間様子を見てみましょうって医者に言われたんだが
それで手遅れになったらと思うと怖くて寝れない
213病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:23:03.40 ID:oAXI8f+O0
飲み薬か注射くらいしかないから、安心して寝てくだされ
どうしても心配ならセカンドオピニオンを
214病弱名無しさん:2012/08/19(日) 12:51:18.85 ID:bJSVbmE/0
レスしてくれてありがとう

その医者は点滴or飲み薬って選択肢を出して
面倒だから飲み薬の方でいきましょうって
私が面倒に感じるからなのか、医者が面倒に感じるのかどっちだよと思いつつも
一応医者だし指示に従ったんだが・・・

セカンドオピニオンか〜
ちなみにどうゆう風に探すといいの?
近場には耳鼻咽喉科ほとんどないし、テンパっててまともに判断できん
215病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:19:59.56 ID:oAXI8f+O0
自分はネットで評判よさげな耳鼻科さがしたけど
自分のときも半信半疑で10日くらいでなおるよーといわれつつ
ホントに10日くらいでなおったけど
その後何回かは再発しては治るを繰り返してる感じ
216病弱名無しさん:2012/08/19(日) 13:42:50.99 ID:bJSVbmE/0
ネットの口コミね
自分の最寄り駅沿線で探したけど残念ながら見つからないわ
耳鼻科はともかく突発性難聴の治療に関する口コミなんて一件も見つからん
217病弱名無しさん:2012/08/19(日) 18:56:31.94 ID:gxTVOwVO0
突発性難聴自体、別にマイナーな病気じゃないから、
ちょっと離れた所に頑張って行けばいいんじゃない?
218病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:33:02.01 ID:vQRqIvY+0
>>214
総合病院以上のとこ行ったほうがいいよ
住んでる県+耳鼻科・耳鼻咽喉科 で病院検索もできる
入院も覚悟のうえで。
低音難聴が再発し、まあ点滴くらいしかすることないしって
点滴通院させてくれるとこ探してたら
結局こじらせちゃってちょっと後悔した。
219病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:35:02.35 ID:vQRqIvY+0
>>215
メニエール病への移行に気をつけて。たぶん低音障害だろう
繰り返す場合、めまいのない軽症メニエールであるともいわれ
メニエールの10倍くらいいる・移行確率は1割強とデータが出揃ってきてるから。
たかが1割されど1割
220病弱名無しさん:2012/08/19(日) 22:47:44.16 ID:bJSVbmE/0
>>218
病院選びのポイントって何?
レスからして、やっぱり点滴治療をしてくれるかどうかが肝?
てことは最善は近場で点滴をやってくれるところなのかな?
221病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:04:58.83 ID:5utjpHfV0
>>220
低音部阻害なのかトツナンなのか、どこに住んでいるのか、どの音域が何db阻害されてるのか
最低限これくらい聞きたいけど

いちばん最初に、入院を覚悟し準備する。
薬の第一選択はステロイド。
これをなんだかんだでいぶかしむ医者は
わがままな患者呼ばわりされてもこっちから願い下げること
なぜか多いんだよね・・・

次に量だけど、コルチゾン換算で500mg前後が一般的な量
内服にはどうしても限度があって、リンデロン・プレドニンといった代表的な錠剤にして
10錠(1週間ほどかけて漸減していく)が限度のようだけど
これだとたったの(さっきのコルチゾン換算で)200mg。しかも吸収効率も悪い

首都圏だったら「いますぐ大学病院クラスまたは有名耳鼻科池」となるけど。
222病弱名無しさん:2012/08/20(月) 00:32:01.82 ID:TyWzihmu0
>>221
丁寧にレスしてくれてありがとう

近所の耳鼻咽喉科では突発性難聴と診断されました
埼玉西部在住、池袋まで1時間ちょっとかかるとこです
グラフの読み取り方があっているか自信がありませんが、
125hzが30db、250hzが30db、500hzが20db、です

現在は
プレドニン5r3錠朝、昼
アデホスコーワ10パーセント1日3回
メチコバール1日3回
を処方されてます

結果として情報の後出しになってしまい申し訳ないです

223病弱名無しさん:2012/08/20(月) 01:02:47.34 ID:kU67lhaB0
>>222
で1kHzから上は普通(反対側と同程度)だとしたら
突発というより低音だなあ。
40dB切ってると医者的には「難聴」に入らないんだよねー。
当人としてはゴースト聞こえまくるし騒音は頭に刺さるし
天気とかでひどい頭痛になるし不便きわまりないんだけど。

ステロイド使わなくても勝手に治ってくケースもあるし
ステロイド使っても長期間改善しないケースもあるし
点滴でがっつりステロイド使えばより早く治るかもしれないけど
自分がどういうケースなのかはふた開けてみないとわからない。
なんとも困るけどこれが現代医学の限界らしいw

因みに薬の出し方はマトモだと思う
(あと足せる可能性があるのはイソバイドかな)
ので自分だったら1週間様子見しちゃうかも。

但しこのスレ的には
点滴でがっつりステロイド使えばより早く治るかも、
を試しておくのが推奨っぽいから
3日目くらいで
「なんか耳鳴りが酷くなった気がしますぅ」
って言って再度病院に押し掛けて聴力検査してもらって
点滴に話持ってく手はあるw
224病弱名無しさん:2012/08/20(月) 01:17:17.77 ID:TyWzihmu0
>>223
お察しの通り1000hzからは左右同程度です(症状は左耳にでています)
医師の方も軽度だということを強調されてましたが
現状で自覚している症状は、音楽を心の支えに生きている身としては死刑宣告と同等です
本当につらい

確かに医師も、あくまで治る確率を変動させようとすることくらいしかできず、完治の方法は確立されていないとおっしゃってました

既に3日目が経過し、回復の傾向は全く見られないです。
点滴をやってくれるのであれば、大病院だろうが、町医者だろうが治療に差は出ないととらえていいのですね?



225病弱名無しさん:2012/08/20(月) 03:21:43.72 ID:+9kQVw350
入院レベルじゃないから点滴をしてくれるところならどこでも同じ
大きい病院の方が設備も人員もあるというだけ

低音障害は回復しやすいけど年齢などの条件でも変わるし個人差がある
一番確実なステロイド治療をすれば後悔はない
あと、少しよくなっても音響、疲労、各種ストレス、睡眠不足などで悪化することがあり、それを繰り返すと階段を下るように聴力が落ちて治らなくなる
元々がストレスで発症すると言われている

>>224さんは
耳鼻科の入ってる総合病院か、医者が複数いるような耳鼻科クリニックで点滴をする
どうしても全力で治療したい意志を伝えれば医者は渋々でも点滴をする
そしてできるだけ心身を休めること
まずは朝一で電話か行くかで治療可能か調べよう
226病弱名無しさん:2012/08/20(月) 03:25:48.00 ID:MUHhMvSz0
去年の7月に突発性難聴おこして一度回復したんだが、今月また悪化(再発?)。
点滴、入院無し。お気の毒ですね・・・薬出しときますで診察終了。
主治医は半分諦めているような言い回し。
休職したのは良いけど、昼寝したためか、寝むれない。
それと、再発と前後して出た口の周りのヘルペスが酷くて血が止まらない(涙)

市販の漢方で良い薬とかあれば良いんだが...
227病弱名無しさん:2012/08/20(月) 10:55:47.85 ID:TyWzihmu0
>>225
詳細なレスありがとう

一点気になるのは、医者が複数いるような耳鼻科、てとこなんですが
私が行った耳鼻咽喉科は医師はお一人のようでした
どういう問題が生じるのでしょうか?
228病弱名無しさん:2012/08/20(月) 13:35:43.71 ID:5utjpHfV0
>>226
再発すれば初期型メニエールの可能性が高いです
低音部の難聴ですか?
脅すわけではないけど、今後生活改善など怠ると、1割強が本病メニエールになる可能性がある。

んでもって、ヘルペスと分かってるなら、ゾビラックスまたはバルトレックスを
2週間分ほど1日2000mgぶん処方してもらうのはどうでしょう
ヘルペスとメニエールの関連性はあるという論文や説があるので・・・詳しくはぐぐってほしいけど。


知ってたら申し訳ないけど、バルトレックスのほうはやたらめったら高価。
229病弱名無しさん:2012/08/20(月) 13:37:23.32 ID:5utjpHfV0
>>227
1人しかいないところだと、必然的に規模が小さい病院ということじゃないかな
ステロイドしかすることないしという段階のときは、出してくれれば医者の数はどうでもよくなるけど。
230病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:00:26.84 ID:OR72vxcj0
私の場合普通の耳鼻科で診察。
すぐに大学病院の紹介状もらったよ。
多分重度だったからだと思う。
軽めだと通院なんじゃないかな?
即日入院ステロイド点滴したけど、結局一週間入院して聴力回復しないから退院。
軽めだと入院中に治る人もいるみたいだけど、ベッドの空き状況にもよるみたい。
231病弱名無しさん:2012/08/20(月) 16:24:44.24 ID:5utjpHfV0
ところでみなさん、小さい耳鳴りはどう?
疾患抱えてから明らかに、「ピーン」という、
一瞬ですぐ消えるなって分かる感じのものが増えた。時々耳閉感を伴う。
発作の耳鳴りとは鳴っているところが違う感じ・・・というか・・・変な表現で申し訳ないけど

主治医に言ったら、老化で問題ない言われてしまったんだけど
頻発する日はちょっと気分的によくない。

もうひとつ聞きたいんだけど、リンデロン10錠飲んでたことあるけど
内服はこの量がひとつの限度なんでしょうか?
結局治らず入院したけど、コルチゾン換算200mgもするなと思って。
232病弱名無しさん:2012/08/20(月) 18:48:58.68 ID:PCrp71Uk0
>>231
老化・・・自分は耳鳴りの原因が老化だとは言われてないよw(ちなみにアラフォー)

ところで、治らずに入院ってどの程度の難聴だったの?
自分は低音障害と診断されたけど高音部もなぜか障害があって、
ひと月半経ったんだけど、高音部だけなぜか回復がない
(低音部は40dB→20dB程度まで回復したけど、高音部は50dBで固定されている)
医者はアデホスメチコくれて、「無理しないように」としか言わない・・・
233病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:04:35.91 ID:TyWzihmu0
ID:TyWzihmu0です
いろいろレスしてくれた方々、参考にさせていただきました
本当にありがとう

今日近所の耳鼻科でお願いして点滴を打ってもらいました
休診日を除いて毎日打つそうです

医師の方は軽度なんだから点滴じゃなくても、そんなに不安なら大きい病院紹介する、とのことでしたが
不安でしょうがなかったので点滴をお願いしました

で、また質問なんですが、私くらいの症状だと点滴の成分って各薬がどれくらいの割合になるのが普通でしょうか?
234病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:10:10.36 ID:5utjpHfV0
>>232
ああ・・・ステロイドあまりいただけませんでしたか
低音部のみの40dbからはじまって、リンデロンの10錠→1錠1週間内服
全く治らず6日目にそのまま入院となりました。
再発3度目だけど一応ほぼ全快しました(入院は初回のみ)
今回は50dbまでいって一番ひどいといえます

話題変わるけど、今回2度ほど「低音障害にあまりステロイドは使わない」と聞かされ半信半疑。
某記念病院までいったのに「今までも自然と治ったんじゃないの」と・・・
点滴通院には応じるけど混合ガス(無保険)とセットにさせられてしまうみたいです
前回の経験を訴えて、それでもやっと300mg。でも私たち医者じゃないし間違ってるかな?
235病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:13:18.58 ID:5utjpHfV0
>>233
ステロイドの量をまず聞けば?
いまはどの病院も、診療明細書みたいなのくれるので
1個1個聞いてみるのもあり

基本的に単なる輸液にB12系のビタミン・血流改善剤
そこにステロイド製剤を混ぜたりします
自分んときはグリセオール輸液だったりアデホスメチコ入りだったり
236病弱名無しさん:2012/08/20(月) 20:21:35.95 ID:TyWzihmu0
>>235
プリンク 2ml
ソルデム 200ml
サクシゾン 100r
後は生理食塩とかアデホス、メチコでした
237病弱名無しさん:2012/08/20(月) 21:10:43.96 ID:OR72vxcj0
>>232 治らないのに入院は私に質問ですかね?
私は195で重度の突難なので入院してみて治る可能性は低いけど、少しでも良くなるならと入院しました。
7日入院して聞こえる様になるどころか、聞こえる方の耳も何故か聴力が落ちたので、当初の予定より3日早く退院しました。
お金ももったいないし小さい子供も居たので。

あと点滴の量はステロイドを含んだ点滴と血管を広げる薬?(あまり良くみてなかったので曖昧ですいません。)を200mlずつ打ってました。
合計4時間くらいでした。

入院してステロイド治療しましたが少しでも聞こえる方が治りが早いと聞きました。私の場合は片耳が全く聞こえない感じだったので治るかわからないが治療に時間がかかるという説明でした。
238病弱名無しさん:2012/08/20(月) 21:22:50.72 ID:5utjpHfV0
>>236
ソルデムにいろいろ溶かしてるんですね。ステロイド点滴は100ml、いがいと少ないな
239病弱名無しさん:2012/08/20(月) 21:34:06.42 ID:TyWzihmu0
>>238
やっぱり少ないですよね
体感としても現時点では効いてる感じは皆無です

これって増量をリクエストしていいのでしょうか?
240病弱名無しさん:2012/08/20(月) 23:53:44.60 ID:PCrp71Uk0
>>234
40dBで入院ですか?ちょっと驚いた
自分の医者は「この程度ではステロイド出さない」と言い切った派だったから

某記念病院はたぶん一緒の所だと思うけど、自分もあまり相手にされなかったよ
たぶん軽度患者だからだと思う(ステロイド使わないのも)
とにかく混んでて疲れてよけい悪化しそうだったから、
地元の総合病院に戻って治療を続けることにした
241病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:21:25.92 ID:5lo5AjAl0
80db越えだと
もう何やっても駄目なんだけど一応やりますか?
見たいな雰囲気なので

40db位なら何でもやっといたほうが良いんじゃないの
時間との勝負のときに
242病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:29:57.01 ID:5lo5AjAl0
バルトレックスは飲んでみたかったな
なんかボツボツがたくさん出来たんで
ヘルペスが関係しているんじゃないですかといったら
「汗疹でしょと軽く流された」
都内某有名大学病院です
発症10日前に超めまいのアル高熱でたんですけど?
「意や関係ないでしょ」
結局ヘルペスじゃないの説はまったく受け入れてくれなかった
243病弱名無しさん:2012/08/21(火) 00:54:33.18 ID:EElD8bVT0
>>240
再発1ヶ月だったからかもしれないけど、
まだ25dbくらいにしか下がってなかった初日(といったら変だけど)
その段階で入院打診されましたよ
希望出せば入院させてくれるかも。したいかどうかの問題はあるけど。
244病弱名無しさん:2012/08/21(火) 03:16:21.72 ID:fvHJyvg80
ベッド空いてれば埋めようとするホテル屋家業みたいな医者もいるかもなぁ

#妄想です
245病弱名無しさん:2012/08/21(火) 10:33:46.08 ID:uHI1wWwQ0
>>242
何回か書いてるけど病院でヘルペスが原因で難聴が・・・・
とか言っても耳鼻科医は100%無視します。
どうしても服用したい場合はなんとか頼み込んで適用症状
(口唇ヘルペス・帯状疱疹)で処方してもらうか
自由診療もしくは個人輸入しかない。
246病弱名無しさん:2012/08/21(火) 11:09:38.35 ID:uepQt0pd0
>>239
体重にもよるし
247病弱名無しさん:2012/08/21(火) 11:13:22.41 ID:EElD8bVT0
入院いわれたのは一応、診療所規模の個人病院です
まあ紹介したらマージンがとか言われたら何も言うことないけど
248病弱名無しさん:2012/08/22(水) 02:05:00.56 ID:6nvOwCLq0
>245
そうなんですか
禿同です
ステやってまったく駄目で
バルトレックスやってたらと思うと心残りです
ボツボツでまくったんで
あせもはないだろ
249病弱名無しさん:2012/08/22(水) 12:15:31.84 ID:A+FbUwoJ0
医者はdbで判断するけど、dbは感度だけなんだよね
感度が少し回復しても、音程や音質が変ってしまうのが大問題
そのへんは自身患ったことのない医者には辛さが分からない
そして一番つらいのは耳鳴り。誰にも分かってもらえない
250病弱名無しさん:2012/08/22(水) 18:45:46.04 ID:s9zy6YdRP
医者が妊婦体験みたいな感じで一度疑似体験できればいいのにね…。
音楽がどんな風に聞こえるかとか、耳鳴りがどれほど鬱陶しいかとか。
他の病気と違って「痛み」じゃないからさー。
251病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:32:17.22 ID:EHRR767w0
寝るとき右側を下にして横向きになることが癖だった
寝ている間に難聴が悪化することが多かったので
もしかしてと思ってその寝方を辞めたら悪化しなくなった
血流に影響があったのかな?
252病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:17.37 ID:KYVsne+00
立派な人格の人が医者になってるわけじゃないみたいだからな
親が医者だからとか家が金持ちのやつが医者になってるだけなんじゃないかと思ってしまう
253病弱名無しさん:2012/08/23(木) 11:52:54.88 ID:V75c/bzR0
セカンドオピニオン的なことを電話相談でやってくれるような病院てありませんか?
254病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:21:30.80 ID:XidrMRu30
月々300円だか500円だか払って、アスクドクターズで聞くってのは?
知恵袋や教えてGooなら無料

てかセカンドオピニオン制度じたい謎。2万っていったい・・・
今までの経歴を持参または説明すればいいし
万一転院を嫌がられたら「引っ越すのでー」とか適当に出まかせ言えばいいし
紹介状も絶対必要なものでもないしかえって飛び込みのほうが安いこともあるし
255病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:25:11.95 ID:XidrMRu30
http://goo.gl/RfRO6
こんなのあった

http://goo.gl/E4Mxa
なんのための病院って話になるから、難しいんじゃない?
256病弱名無しさん:2012/08/23(木) 14:41:30.91 ID:V75c/bzR0
>>254
>>255
こういうのもあるんですね、ありがとう

突難発症1週間、飲み薬4日の後、点滴3日で今日は休診日だから打てないんだけど
まったく症状が改善しないし、医者もやる気なさそうだし
これから改善させるためにどうしたらいいのかわからなくて困ってます

このスレ的にはもうあきらめる段階ですかね?
257病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:01:17.92 ID:XidrMRu30
軽症の低音難聴でも3週間かかりましたよ。一応全快。
最初の一週間が勝負ではありますがあきらめないで
258病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:13:46.40 ID:V75c/bzR0
全快ですか?
以前と同じように音が聞こえるようになったのですか?
3週間どういった経過で回復に向かったのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません
259病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:37:31.84 ID:XidrMRu30
まず低音型なのかどうかをお聞かせください。
低音型のほうが治りやすいので単純に比較はできませんが
最初の一週間は全くといっていいほど変化がなく、そこを過ぎ突然がたっと治癒。
最後の一週間は低い耳鳴りだけ残り不安だったけど
最終的に聴力は正常、耳をふさがないと感じない程度の高音耳鳴りを残すのみとなりました。
治療は2週間の入院、ステロイド投与は500mlから漸減でした。
アデホス・メチコバール・セファドール・胃薬も投与されてました。
その後2度ほど再発したけどいづれも軽症で一応全快です。服用ステロイドで治りました。
ほんの少しの音程の狂いが残ったようですが音楽家でもないので気づきません。
260病弱名無しさん:2012/08/23(木) 16:45:55.75 ID:V75c/bzR0
低音型です
通院で点滴していますがステロイドの投与は100mgなのでだいぶ少ないです

何より音楽を聴き演奏するので、聞こえの変化が辛すぎます
261病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:45:57.46 ID:1p6t7n640
蝸牛型メニエールで2週間血流良くする点滴とステロイド剤内服、高気圧酸素療法を行い一旦聴力は正常になり13日退院。
今週になり耳声強音、聴覚過敏症状出現。
本日、診察したら再発。35bdまで悪化。ステロイド剤内服本日より再開。
イソバイドは3回→4回の服用にアップ。こんなに早く再発するとは_| ̄|○
精神的ダメージつよい(T_T)ステロイド剤内服にのみで治るか心配(´Д` )
262病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:53:57.65 ID:9eXdyNwt0
顔文字使ってるうちは余裕あるよ

次はステロイド使えないかもしれないし治らないかもしれないし耳鳴りが固着するかもしれない
もっともっと体をいたわって再燃させないようにしろよ
悪化しやすい状態を乗り切れば安定すると思うから、数か月はとにかく休むしかない
今繰り返すことでどんどん予後が悪くなってしまうよ
263病弱名無しさん:2012/08/23(木) 20:16:39.73 ID:XidrMRu30
過去スレ見てたら1年で20回の再発とかありますからね
ただ低音の場合、ほんとうに、動いたほうがいいんでしょうかね?
北里でも神尾記念でそう言われました
もちろん規則正しい生活+ストレスを避けたうえでの有酸素運動だとおもいますが。
264病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:30:16.75 ID:OXscleW80
>>260
音楽やるなら聞こえの変化は音程として分析できるっしょ
脳内変換で対処しろw

聴力の変化を聞こえから判断するのはかなり難しいと思う
自分は片側低音になってからほぼ毎日電子ピアノ上から叩いてって
どっからゴーストが混じり始めてどっから約3度下に落ち着いて
どっからオクターブ上下に切り替わるか等々ずっと追ってたけど
相当回復して以降じゃないと聴力検査の何dBって
数値との相関はうまく見出せなかった

因みに回復は月単位で考えて下さいって医者が言ってた

体感的には低気圧が通る日を境に
目が覚めたらアラームの聞こえ方がちょっと違うって感じで
少しずつ回復してったかな

まあ今再発治療中なんだけど多分治り切る前に演奏会だぜヒャッハ-
265病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:10:02.65 ID:1p6t7n640

>>262
iPadなんで顔文字打ってるわけじゃないいんすわ。キーで顔文字打てるですよ。
顔文字打ってるから余裕あるとかイミフ‥‥‥‥。
266病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:04:50.59 ID:9eXdyNwt0
こっち側に来なくて済むように助言してるんだから、今は自分の体調とだけ向き合いなよ
変動があるうちに最善のことをするかどうかが大事だよ
まずはネットの時間を減らして早めに寝ること
寝る直前まで青色光線浴びてると眠りが浅くなる
そういう小さなことが改善か悪化かを左右する
目と頭を十分休めて悪い流れを断ち切ろう
とにかく疲れやストレスから自分を解放すること
ネットは自分が思ってる以上に負担になってるから、しばらくほんと自主規制してもいいと思う
267病弱名無しさん:2012/08/25(土) 01:59:51.03 ID:Bul7obtc0
>>265
顔文字使える内はまだ冗談言われても笑える。
余裕のある精神状態での悩みに聞こえてしまったんだろう。
人によっては もう明日はない生きていけない くらいに落ち込む人もいるから。

顔文字あろうがなかろうが、本人しか知りえない深刻度合いが浅かっただけ。
貴方の病状を心配してくれてるのは間違いないから軽く流して。
268病弱名無しさん:2012/08/25(土) 02:01:21.86 ID:Bul7obtc0
ごめ

深刻度合いが浅い印象で伝わっただけ。 な
269病弱名無しさん:2012/08/25(土) 08:07:52.16 ID:Vv+RS2k70
顔文字にもレベルがある気がする
_| ̄|○とか(´Д` ) は、俺的には確かにややふざけてるイメージ
人によって認識は違うから、難しいね
270病弱名無しさん:2012/08/25(土) 08:22:02.74 ID:MSQo7MxA0
ふざけてるとは思わないけど深刻さを理解してない感じはする
(再発めんどくせー、まぁ薬飲めば治るからいいけどさ)
くらいに考えちゃう人多いから、何度も繰り返すことの危険さを教えないとな
回復しなくなってから焦っても手遅れだから
271病弱名無しさん:2012/08/25(土) 18:58:07.64 ID:pvEs/Ij40
仲間に入れてください。
俺もなっちゃいました(泣)

まだ、軽めの症状なのかな?耳をきつく引っ張ったらよく聞こえるのですが、
そのままだと、耳の詰まった感じになります。
3日前、医者から宣言されちゃいました。
その時は、すぐ治るだろうと思ってたのですが、このスレ見て怖くなりました。
とりあえず月曜日、会社有給とって、ステロイドうってきます。
272病弱名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:54.10 ID:MSQo7MxA0
>耳をきつく引っ張ったらよく聞こえる
これは勘違い
感音難聴なら外から触っても聴こえ方に変化が出ない
もし本当に耳を触ってよくなるなら耳管の障害かなにかだろうね
勘違いだと思うけどね
273病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:01:57.78 ID:Bul7obtc0
耳閉感きつい時に耳たぶを引っ張ると一瞬だけ音が通るってやつだよね
すぐ元に戻ってこもっちゃう

耳がこもってる時に足を軽く広げて立って、そこから手のひらを地面に付けるポーズとってみて
(手が地に着く、着かないは関係なく頭が股下に下がった位置になる事が大事)
それで音の通りがよくなる場合、耳管開放症の可能性があります
274271:2012/08/25(土) 23:32:34.82 ID:DRB8Yj4z0
271です。
いろいろ有難うございます。左耳ですが、耳周辺をさわる又は、たたくだけで
ドラム缶の中にいるような音がします。3日前の聴力検査結果では、かなり
悪い結果と診断されました。その時は注射をして帰宅しましたが、
よくなってません。

電話をかける時の音では明らかに違って聞こえます。

>>273の方のおっしゃる通りしてみました。
音の通りは一緒なのですが、椅子に座ってる時よりは耳が軽くなったような
気がします。
とりあえず、月曜日にもう一度、耳鼻科に行ってきます。
275病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:55:00.44 ID:6wFwt+fa0
耳管開放症も治療の決定打が確立してない病
私も一時期かかっていた
私の場合は鼓膜テープというものを鼓膜に貼り付けることによって動きを押さえて半年程過ごしたよ
処方された薬は低音とあまりかわらず
途中で漢方に変えて サイレイトウ というのを処方された

低音の方は今も再発が何度もあって辛いけど
耳管の方はあれ以降発症してない

耳管なら専用スレがあるし、まだ確定ってわけでもないから医師によく症状を説明して良い処方がもらえるといいね
お大事に
276病弱名無しさん:2012/08/26(日) 02:32:35.20 ID:5dPP8/jR0
ほんとうはいけないんだけど
緊急時にと買っておいたプレドニゾロン(プレドニン)の個人輸入
この前再発してしまったけど、ふと、前のは2005年あたり。
つまり、7年近くたってる。そろそろ入れ替えしないとだめか。
277病弱名無しさん:2012/08/26(日) 07:48:43.96 ID:oIt7dQFN0
>>274
開放症と低音障害の併発もあるらしいよ
開放症の有無はわからないけど低音障害難聴になってるのは間違いなさそうだから
とりあえず治療に急を要する難聴だと思ってしっかり薬飲んだり点滴したりしてね
開放症に拘って難聴治療怠って手遅れとか笑えないから
278病弱名無しさん:2012/08/27(月) 09:50:26.45 ID:2ZsjMqq/0
間違い情報に注意
きけん
279病弱名無しさん:2012/08/27(月) 10:04:52.69 ID:iVOEefP60
1年前に低音発症
ビタミン剤で治って現在まで再発症することなく過ごしました
が、今日起床時からわずかだけど耳が詰まった感じがしてます

ちょっと様子見でいいですかね?
それともすぐ病院言ってきた方がいいですかね?

判断に迷っているのでアドバイス頂けるとありがたいです
280病弱名無しさん:2012/08/27(月) 10:05:26.75 ID:iVOEefP60
1年前に低音発症
ビタミン剤で治って現在まで再発症することなく過ごしました
が、今日起床時からわずかだけど耳が詰まった感じがしてます

ちょっと様子見でいいですかね?
それともすぐ病院言ってきた方がいいですかね?

判断に迷っているのでアドバイス頂けるとありがたいです
281病弱名無しさん:2012/08/27(月) 10:07:28.10 ID:iVOEefP60
あれ、何故か2つ投稿されてる
すみません
282病弱名無しさん:2012/08/27(月) 13:20:40.46 ID:P0ageXkj0
聞こえが悪くならないと手が打てないとは思うけど
前と一緒だと判断したのなら行ってみては。
私は、その微妙な状態で行くのをためらってたけど
結局聴力が少し落ちてて、翌日ガクンと50dbまで落ちた。
初日に少しでもステロイドをもらえて良かったんだと思ってはいる。

耳が詰まった感じと耳鳴りは今年に入って続いてたんだけどね・・・
ただ数日または1日でおさまってたもので放置、結局再発。
283病弱名無しさん:2012/08/27(月) 13:33:15.58 ID:P0ageXkj0
あと、一度でも低音やったら
閉塞感や目まい感ってあまり関係ない気もしている。
低音障害は、ひたすら異質な低音の耳鳴りと聞こえの悪さ。
症状が出てる間むしろ耳は通っててフラフラ目まいもないということもある。

いろんな方法があるとおもうけど、素人の聞こえの悪さチェックとしては
受話器をあげたとき(スマホはとりあえず置いとく)の「プー」という音、
自分がやってるのは、耳たぶを折りたたんで、耳の裏付近にシャワーを当てる音。

もちろん回転めまいが来たら危ないんだけど
治ってからの聴覚過敏が閉塞感を産んでいる気がする。
もちろん個人的な意見でしかないけれど
284病弱名無しさん:2012/08/27(月) 16:20:04.38 ID:fNbNyucz0
耳鼻科って、聴覚過敏を訴えて、効果的な処方や処置をしてくれるものですか?
低音治ったのはありがたいけど、なんか気にしすぎなのか過敏な気がします
285病弱名無しさん:2012/08/27(月) 17:14:08.38 ID:X+aZrp8G0
>>282-283
レスありがとうございます

治ってからの聴覚過敏…1年経っているのですがそんなこともあるのですね
今思えば以前に症状が出たとき
耳が少し詰まった感じからだんだん悪化していった気がします
ちょっと様子みて悪化するようであれば病院行きます
ありがとうございました

発症したとき医者に「再発するよ」と断定的に言われたもので
ちょっとしたことで疑ってしまうという…
286病弱名無しさん:2012/08/27(月) 17:37:51.64 ID:HH6oXg/C0
>>278
論文読んでみな
287病弱名無しさん:2012/08/27(月) 21:27:03.61 ID:P0ageXkj0
>>284
過敏や音が少し違って聞こえるに関しては何もないのが現実で。
ステロイドなどで聴力が固定したらあとは・・・
気休めのサプリ、鍼など、高圧酸素・混合ガスくらいか。

悪化や再発さえさせなければ、過敏はマシになってくってここで以前言ってくれた人がいて
確かにそのとおりになったから頑張って
288病弱名無しさん:2012/08/27(月) 21:37:42.13 ID:AHFJ9Rxg0
電子ピアノの音の割れ始めがようやく500Hzの上のFくらいまで下がった
けど220Hz切ったあたりからは前回とちょっと違って
オクターブ違いと似て非なるゴーストが聞こえる
125Hzと250Hzの聴力バランスが違うのかな
と妄想を逞しくする今日この頃
289病弱名無しさん:2012/08/28(火) 00:58:25.94 ID:b0VRRJUP0
低音型突発性難聴って診断されて
点滴終わっても症状は改善しないけど、後は様子見るしかないって言われた

早期治療が大事って言うけど
早く治療を開始しても治るまでは時間かかるものなの?
様子なんか見てて完治のチャンスを逃してしまうんじゃないかと不安でたまらん

どうしたらいいかだれかアドヴァイスくれませんか?
290病弱名無しさん:2012/08/28(火) 12:24:49.73 ID:RngORqnJO
突難と低音は全く別の疾患
可能ならすぐにでもスレを分けたほうがいい
少なくとも次スレでは必ず

特にスレ初心者の人はステロイドの効果報告に関して
混乱しやすいだろうと思う

低音のほうがより新しい概念だから
低音の人だけ別にスレたてて移住するとかできないか
291病弱名無しさん:2012/08/28(火) 13:02:40.01 ID:krPflkAP0
>>289
早期に点滴治療しても全く回復しない人も大勢いる
今後できることは
・可能性にかけて点滴を延長してもらう(通常のステロイドに加えてリプル注、パルクス注なども検討する)
・高圧酸素療法ができる病院に行く
くらいじゃないだろうか


>>290
医者が区別しないことがある
初期は見分けがつかないこともある
治療手段が酷似している
突発性難聴と診断されても実は急性低音である患者がかなりいる

どちらの可能性も考えて、患者が様々な治療法を知るためにも現段階では一つのスレで進行するべき
医者も初期は古来の突難か急性低音障害か確定させない現状がある
分離せずにわかりやすくテンプレを変更するだけで十分
292病弱名無しさん:2012/08/28(火) 15:52:27.81 ID:w+scHU+Z0
>>289
数値で表現すると 100 あった聴力を 100に戻すことはほぼ無理。
早期治療に期待されているのは、100にどれだけ”近づけるか”に限る。

また、完治療法が確立されていない病の為、
治療方法、回復度合共に医師・患者の個人差が大きい病でもある。

私は再発繰り返して4年目かな。
再発する度に階段を下りるように聴力が落ちていってる。
293病弱名無しさん:2012/08/28(火) 16:27:01.07 ID:+32pvS6P0
この前最高で50dbまで低下したけど一応完治
ただ過敏と耳鳴りと音のゆがみがひどくなった気はする
再発は3度目
回転しそうでしない・・でも回転経験したことないけど・・という微妙な目まいは続く
生理周期とかぶってて、PMSでだいたい発現する。既に始まってる(頭痛めまいのPMS症状)からちょっと怖い。

トツナンが再発したら低音障害ということになるから一緒でいいんじゃないかな
病名ではなくて公義での疾患名だよと言われたこともあるし
だからいわゆるメニエール病の初期症状または不完全型だったということもある。
本格移行率が1割強というデータが出揃ってきているから気をつけよう。いまバルトレックス飲んでる。
294病弱名無しさん:2012/08/28(火) 16:30:52.21 ID:+32pvS6P0
そうそう、この耳鳴りや過敏、「音のゆがみ・音程の狂い」が残ったのがすごく許せなくて
最初はいろんな病院いったな
結局どこいっても話じたい理解してもらえなくて・・・特に音程の狂い!
純音でかすかに気づく程度だけど
絶対音感持ってたら多分気が狂いそうになるだろうな
今じゃもう、「この程度まで戻ればいっか」と完全放置。。。幸い聴力だけは10db未満だけど
音楽聴いてるぶんには両耳で補完されて何とかなってるし
295病弱名無しさん:2012/08/28(火) 16:45:38.86 ID:b0VRRJUP0
>>291
点滴延長と高圧酸素療法、どちらがおすすめですか?
主観で構わないので参考にさせてください
私のかかった医者は治療方法は自分で判断してというものですから

>>292
そうなんですか
完治しないとなるとこれからどうしたらいいいか絶望です
296病弱名無しさん:2012/08/28(火) 16:55:45.09 ID:/vxKIsLV0
>>295
どちらがどうとかじゃなくて、できることは今すぐ開始するべきということだから、できることなら再度点滴しながら高圧酸素やるのが一番いいよ
今までどのような点滴をしたのかもわからないから何とも言えないけど、リプル注、パルクス注というマイナーな点滴治療もあるから、それに賭けてみるのもいいと思う
でも医者がやってくれるかわからないし、高圧酸素がある場所は総合病院や大学病院に限られるから、自分で積極的に動かないと何もできないと思うよ

今のままだと今後はビタミン剤と代謝賦活剤で様子見になるはずだから、
それにプロスタグラン ジンE1製剤点滴(リプル、パルクス)とか組み合わせて、できることなら再度ステロイド点滴も考えて、
もしできそうならすぐにでも高圧酸素やるべき
297病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:06:01.90 ID:XJqZ5iUI0
幼少期に左が難聴になって、20年経って今度は右耳に低い耳鳴り…
怖かったから日曜だけど病院探して行ったら右の低音が40dbになってた
薬をだされて次の日、一応30dbまで回復。今は耳鳴り起きてから3日目
プレドニン1日2錠に減らして様子見、次はMRI…怖いおぉ
298病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:35:05.89 ID:/vxKIsLV0
>>297
古いMRI機械だと轟音で耳をやられそうになるから、病院にあるかもしれないけど耳栓持参が安全です
299病弱名無しさん:2012/08/28(火) 17:40:00.01 ID:b0VRRJUP0
>>296
まさに今その様子見になってます

首都圏で通院で両方の治療をやってくれるところってあるんでしょうか?
とりあえず検索してひっかかったところに電話で問い合わせても
まずは受診してとしか返答がなくどんどん後手後手になってしまう・・・
300病弱名無しさん:2012/08/28(火) 18:26:43.35 ID:/vxKIsLV0
>>299
通院か入院かはわからない
病院は電話で治療の相談はできない
行って検査しないと病院は状態を把握できない


東京医科歯科大付属病院の高圧酸素
日本医科大学にも高圧酸素

荏原病院 エバラ病院では難聴に対して高圧酸素療法+星状神経節ブロック注射(SGB)も行っている
東京都大田区東雪谷四丁目5番地10号
難聴治療に実績あるみたい
http://www.ebara-hp.ota.tokyo.jp/bumon/koukiatusannso.html

神尾記念病院の混合ガス吸引治療も有名
301病弱名無しさん:2012/08/28(火) 18:46:24.57 ID:b0VRRJUP0
>>300
ありがとうございます
とても助かります

神尾記念病院は受診しましたが様子見と言われました
302病弱名無しさん:2012/08/28(火) 20:41:56.68 ID:14odonxvO
何年か前に低音型の感音性難聴になったことがあるんだけど、また再発したみたい…
明日はどうしても休めないのに…なんてこった…
303病弱名無しさん:2012/08/28(火) 21:16:17.16 ID:0HACu3Un0
>>302

再発の原因で思い当たるものってあります?
304病弱名無しさん:2012/08/28(火) 21:42:19.69 ID:14odonxvO
>>303
強いて言えば、随分とひつこい夏風邪をひきました。でも二週間も前の事なんで関係ないかも…
最初は耳に水がたまってるのかなと思ったんですが、音楽を聞くとかなり音程が狂って聞こえるんで再発したかと。
うぅ、テレビを見るのも嫌になるくらい気持ち悪い…
305病弱名無しさん:2012/08/28(火) 22:01:08.83 ID:0HACu3Un0
>>304

レスありがとう
テレビの音がつらいのは状態良くないですね
お大事にして下さい
306病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:37:14.03 ID:siM1u2AH0
>>301
強く、ステロイド点滴をしてくれと言ってみたほうがいい
こういうこと言っていいか分からないけど、一応ステロイド点滴には応じるけど
ステのみはやってなくて混合ガス(1回2300円する無保険の治療)と同時にならいいって言われた
ちなみに「今は低音でステロイドはあまり処方しない」ともいわれた・・・

コルチゾンで240mlと少し低容量だけど訴えてみたら?
なんなら「以前35dbから内服様子見でだめだった、点滴でないと回復しなかった」
とかウソつくのも時にはあり
(ほんとうはいけないんだろうけど。これは自分の経験でもあるから)
307病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:39:47.52 ID:siM1u2AH0
>>304>>305わたしも初回の低音難聴は
今まで出したこともない38度の高熱が続きましたよ
そう、その1週間後くらいに症状が。無関係とは思えないな・・・

今回のは明らかにちょっと無茶な生活したせいで
生理周期とシンクロしてるから厄介な再発だけど。
308病弱名無しさん:2012/08/29(水) 01:07:21.14 ID:IlQA7NBX0
余計な音は耳に入れない方がいい
って医者に言われたよ
テレビなんか消して寝とけ
309病弱名無しさん:2012/08/29(水) 03:24:41.63 ID:0jZc15JH0
耳鼻科で延々とオルゴールみたいなBGM鳴ってて発狂しそうになったがな
310病弱名無しさん:2012/08/29(水) 09:22:02.27 ID:m5puyFrg0
>>307
私も低音障害の前にしつこい鼻風邪だったよ
鼻かみまくって耳に圧力掛けたのも一因かと思っている
311病弱名無しさん:2012/08/29(水) 11:50:19.10 ID:Houl8Jxx0
>>287

遅くなりましたが、レスありがとうございます
やはり過敏に対しては何もないんですね
訴えるだけ無駄だと…(^^;
312病弱名無しさん:2012/08/29(水) 14:24:03.45 ID:Bfb7WWpK0
嘘はいかん
互いの信頼関係大事だよ
治療法に不信感が残るから嘘つくんだろ?なら他の病院当たれ
虚偽で処方された治療で問題が起きたらどうすんのよ
自分の身の結果は自業自得だけど、それだけで済まない
313病弱名無しさん:2012/08/29(水) 19:07:46.26 ID:IlQA7NBX0
>>309
あるある
314病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:18:14.06 ID:bv8RkNqM0
聴力は数値的には回復して、耳鳴り、つまり感、聞こえづらさ等の付随症状に悩まされてる場合ってどうしたらいいの?

辛すぎてテンパって頭がまわらない
どなたか是非助言お願いします
315病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:24:15.96 ID:3cadFFNBP
>>309
自分は街の耳鼻咽喉科に通ってたので、診察で泣きわめく乳幼児の声が死ぬほど辛かったわ…。
ふえーんくらいはまだわかるけど、時々キチガイみたいに泣き喚く子がいるんだよね…。

>>310
それ、わかる。
自分は万年鼻炎気味でいつも鼻かむ音と勢いを注意されてた。
あれ、絶対良くないよね。
今度から気にせず点鼻薬使おうと決心した。
316病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:30:45.36 ID:IlQA7NBX0
>>314
まず耳栓とヘッドホンして外音遮断して麦茶でも飲んで落ち着け
317病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:35:13.51 ID:IlQA7NBX0
>>316
あ、端折って外音遮断って書いたけど文字通りじゃなくて
耳鳴りその他の症状を
耳栓やヘッドホンによって生じる感覚だと
脳内変換してごまかすのも含む、ね
318病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:41:14.70 ID:2RjQ81ZQ0
>>314
自分もその状態なったことあったあった
なかなかなおらないんで、医者に再度いってみたら
数値は正常のラインだったけど、閉塞感があった
でもそれから2日くらいで、急にプールのあとみたいに治ったよ
あまりストレスかけないで、ゆったりしてたらきっと明日かあさってにはなおってるよ
319病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:45:20.83 ID:bv8RkNqM0
>>316
レスありがとうございます

治療としてはやはりあきらめるしかないのでしょうか?

スレにざっと目を通し、上で名前が挙がってる病院でも診てもらったのだけれど
数値がよくなっているから、これ以上治療として何かすることはないと言われて途方に暮れています
320病弱名無しさん:2012/08/29(水) 21:47:25.38 ID:bv8RkNqM0
>>318
レスありがとうございます

もし差支えなければ、完治までの経過を聞かせてもらえませんか?
321病弱名無しさん:2012/08/29(水) 22:01:23.59 ID:2RjQ81ZQ0
>>320
自分は全部で2週間くらいだったよ
飲み薬(メチコバール)のみ処方されましたー
気にするなっていっても無理だけど、家でなるべく静かな環境にして
ゆったりしてたらすぐよくなるよー!
322病弱名無しさん:2012/08/29(水) 22:09:03.14 ID:bv8RkNqM0
>>321
ありがとうございます
私も明日でちょうど14日なので寝て起きたら治ってたらいいなと期待してみます


私と同じような状況で星状神経節ブロック療法?で改善した方っていませんか?
試してみようか迷っているのでもしいたらお話伺いたいです
323病弱名無しさん:2012/08/29(水) 22:52:35.00 ID:IlQA7NBX0
>>319
治療しない=症状が変わらない、ではないよ

何週間かで良くなったり、天気や疲労で悪くなったり

気にし過ぎるのは良くないっぽいから
自分なりに落ち着く方法逃げる方法見つけて気長にね
324病弱名無しさん:2012/08/29(水) 23:05:26.79 ID:bv8RkNqM0
>>323
アドバイスありがとうございます
性格的に、待ち、が苦手で、自分から動いて何かしないと、と考えてしまうたちなんです
何か小さなチャンスでも希望があるならすがりたくて

こんな性格だから発症したのかも?
とりあえず明日にでも星状神経節ブロックをやってくれる医者を探してみようかな・・・
325病弱名無しさん:2012/08/29(水) 23:25:12.19 ID:siM1u2AH0
>>324
正常ならそれはそれですごくいいことだよ
後遺症ともいうべきものが許せない気持ちはでも分かる
自分も混合ガスと高圧酸素(高圧酸素はやってくれなかったが)と鍼にトライしたから
効果は分からないけど満足感は心理的にもいいこと。
星状ブロックてのは何に効くのかつかみきれなかったからやってないけど

詰まり感・小さな耳鳴りの変動・音の聞こえのちょっとした違い・目まいしやすい・過敏
これはトツナン後つきまとうと思う、正直。あとは程度問題
326病弱名無しさん:2012/08/29(水) 23:38:29.27 ID:bv8RkNqM0
挙がってる症状は主観にすぎませんが、かなりひどいんです
でも焦りすぎにも気を付けてみます
327病弱名無しさん:2012/08/30(木) 01:22:22.13 ID:C+fEzRA90
今かかっている先生に紹介してもらうのも手だよ
星状神経節ブロックという治療法を試してみたいので、ご存知の先生はいらっしゃいませんかって
耳鼻咽喉科の先生の集まりもあるだろうし、学会等に積極的に参加されてる先生ならご存知かもしれない

紹介状があれば、今までの検査結果も合わせて持たせてくれるはずだがら
同じ検査を繰り返して時間とお金を無駄にせずにすむ MRIとかは馬鹿にならないからね
今の先生ではダメと言ってるようなもので失礼かもしれないけど、
先進医療にワラをも縋りたい希望を誠実に伝えれば理解してくださると思う

328病弱名無しさん:2012/08/30(木) 05:57:14.65 ID:cA3ywXdh0
先進医療ではありません、旧治療法
ただもう遅いでしょう、ただ心の整理にはいいかも 
329病弱名無しさん:2012/08/30(木) 09:07:03.13 ID:bZBo7mWx0
>>327
経過をまとめた?紹介状を書いてもらいはしましたが、自分で医者を探してとのことでした
そこでやっていただくこともできたのですが遠方だったので、そのためだけにわざわざうちに通うよりは通いやすいところで受けた方がいいとアドバイスされました

要は付随症状に関してはもうやれることはほぼないから、どうしても何かやるならブロック療法くらいかな?という感じで療法名を教えてくれたわけなんです

>>328
それは328さん自身の経験で効果がなかったということですか?
330病弱名無しさん:2012/08/30(木) 09:16:40.21 ID:90/GVx3P0
発症前の完璧な耳には戻らんよね。。もう諦めたわ。

聴力検査では問題なしなレベルに回復したら、それで満足すべきでは?とか思ってしまう。
331病弱名無しさん:2012/08/30(木) 13:33:58.15 ID:C+fEzRA90
>>329
私は仕事の都合でお世話になっている耳鼻咽喉科に通えなくなって
新しい勤務地付近でよい先生はいらっしゃらないかと紹介していただいたよ。

その際には転院先の先生宛てに親書をつけて下さった。
親書なので私本人は見ることはできないけど、貴方の検査結果と私の見解、
行った治療方法と経過をまとめてありますと言われた。
日本耳鼻咽喉科学会関係で面識のある方で、信頼できる方だとも。
同会の認定専門医の方で親身にしていただきました。

332病弱名無しさん:2012/08/30(木) 13:53:57.35 ID:osY3PM7h0
問題なしとはいえ、耳鳴りがない又は気にならないレベルとして
20db超えると明らかに聞こえの悪さや音のひずみが出るよね
333病弱名無しさん:2012/08/30(木) 15:49:55.78 ID:90/GVx3P0
けど耳鼻科医にとって20dBなんて正常範囲内。
毎日耳遠いジジババ相手にしてるから、正常の感覚がおかしくなってる。
完治完治!心配ないよ!とかいって全然とりあってくれない。

20代で20dBなんてビリから数えて10%以下の難聴なのに。
334病弱名無しさん:2012/08/30(木) 19:50:18.26 ID:qqTp8xu60
再発しまくりで紹介状持って荏原病院行ったけど、再発したらその都度高圧酸素(入院)や神経ブロック(通院可)する位しかないって言われた。
ステロイドはたびたび使うと効きにくくなるとか。
初期の段階なら設備が揃っていていいのかも。
再発防止の治療はないみたいです。
335病弱名無しさん:2012/08/30(木) 20:56:52.37 ID:osY3PM7h0
有酸素運動と飲水たまにイソバイド  
というのはあるけれど・・・
その水の量を決めるためただそれだけで2泊3日の検査入院をした
北里でのことだった
「めまいメニエールセンター」でも有酸素運動指導されるらしい

私は今年ひどいので、バルトレックスと有酸素運動少々と仕事のセーブと
生理周期で来てしまうので「命の母」も飲み始めた
バルトレックスは500mgを1日3回(個人輸入)
336病弱名無しさん:2012/08/30(木) 23:07:43.83 ID:osY3PM7h0
水分量を決めるためだけ、てのは言いすぎだった。

週3度の1時間の有酸素運動と
1日1.5Lの飲水と時々のイソバイド
これに耐えれるからだかどうかの検査を徹底的にさせられる、だった。
飲水量は体重が多いと2Lとかになる。
337病弱名無しさん:2012/08/31(金) 16:13:58.12 ID:Pt1pS2FQO
全員、突難のレスなのか低音のレスなのか新参には全くわからないな
※↓以下、突難か低音再発か名乗らないスレが続きます
338病弱名無しさん:2012/08/31(金) 16:30:50.86 ID:PEwDm16d0
古株になると、見分けることができますよw

再発何回目とかイソバとか生理がなんちゃらとかグダグダ言ってる人は低音。

初発でパニクってワケワカメ、ステロイドいいの?とか病院行かなきゃだめ?とか言ってる人は突難。

最近は低音の人ばっかだな。
339病弱名無しさん:2012/08/31(金) 16:47:39.71 ID:KXb6p/Nx0
たしか昔は全部突難にしてたんでしょ?
概念が変わったから突難と認定される人も減ると思う
340病弱名無しさん:2012/08/31(金) 21:28:57.91 ID:MztujtuP0
そもそも、内耳が原因の難聴ではない人が混入してくるから
混乱しますね、
メマイやメニエルは専用スレがありますから そちらへ
341病弱名無しさん:2012/09/01(土) 04:38:51.75 ID:b3NHlozv0
耳が詰まった感じ、低音が鳴ってる感じが数日続いた。
耳鼻科でもストレスじゃないの?って感じでなにも処置してくれなかったが
ちょうど首コリもひどかったんだが整形外科行くと治った。
原因は姿勢の悪さ。肩と首をほぐし、伸ばしてやると嘘のように治った

おまえら、首コリは大丈夫かい?
342病弱名無しさん:2012/09/01(土) 05:10:49.97 ID:BbzJ70Pq0
突難と低音もスレ別けて欲しい。

治療法微妙に違うし、経過は全く別物だし。
初回は見分けにくいからしょうがないけど、再発したら低音スレに行って欲しい。
343病弱名無しさん:2012/09/01(土) 13:24:30.54 ID:wYosvNk+0
突難独立すれば 耳おかしいんです → ステロイド希望しる ループばかりが想像できる
そもそもすみ分ける程住人がいると思えんのだが
344病弱名無しさん:2012/09/01(土) 14:11:53.21 ID:wwWbNr6H0
突難再発した!

それはもう突難じゃねーな

なんでだ!

再発したら急性低音障害かメニエルだから

知らねーよ、別にこのスレでいいだろ!

邪魔だから低音障害は出てけ!専用スレ池!


こうなりそう
345病弱名無しさん:2012/09/01(土) 16:38:44.53 ID:Bywbjj/L0
>>338
議論を持ちかけるでもなくバカにしてんの?
一度分けてみて様子見ればいいのに
346病弱名無しさん:2012/09/01(土) 17:39:55.97 ID:iLqYH/R60
誰でも自分が追い詰められると何か理由付けて自分と違う人を排除したくなるもんだけど
今の診察、診断が完璧に区別できる精度じゃない以上、同じスレでやっていくほうが患者には有意義でしょ

どうしても突発性難聴と完全に確定診断された人たちだけで限定的な話をしたいなら
【低音型は除外】突発性難聴患者限定スレ
こういうのを自分で立てればいい
347病弱名無しさん:2012/09/01(土) 18:41:51.15 ID:wYosvNk+0
スレの無駄遣いだと思うんだけどなぁ

低音の人は皆 突難 を通ってきてる経験者だから、初回で混乱してる人にもアドバイスできる
ここはスレ違いだからあっちできけ とか流すことない
初めての人は最初の時間がとても貴重だし
1分1秒でも早く適切な処置を っていうのはここにいる人々が身を持って知ってることでしょう
348病弱名無しさん:2012/09/01(土) 21:05:40.08 ID:ku/ApbG+0
折角名前欄があるんだから、
病弱名無しさん、じゃなくて、
「突難」「低音」「どちらか不明」「アドバイザ」とか
名乗るのを半分強制にすればいいんじゃね
349病弱名無しさん:2012/09/01(土) 22:05:48.60 ID:TLFhcr2f0
入院点滴、通院点滴、プレ処方、酸素タンク、SGB、ガス、ハリ
すべてやって90万円位だった。
350病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:04:28.12 ID:mLvtFb2FO
現状だと特にROM専のスレ初心者は混乱しやすいだろ
必要以上に再発に怯えたり
必要以上にステロイドが効いてないことを心配したり

やっぱり病因も初期治療も初期経過も再発頻度も異なる病気だから
スレ分け希望だけど突難専門住人は確かに少なそうだな
351病弱名無しさん:2012/09/01(土) 23:56:01.62 ID:Bywbjj/L0
テンプレに、どちらかを名乗ることってしたらどうだろう
そうして混乱を防ぐスレ多いし
ポンコツ医師に当たってしまったらら仕方ないけど

たぶん、一番腹の立つ書き込みって「トツナン3回目です。。。」みたいなやつでは?
次くらいに「再発何度目で薬はこーで生理が」なんだろうけどwwwwwごめん
352病弱名無しさん:2012/09/02(日) 00:00:54.22 ID:wYosvNk+0
>>348 案に1票投じたい 
353病弱名無しさん:2012/09/02(日) 09:50:18.68 ID:YSwujta40
流れぶった切ってすみません。
難聴でググると佐藤信雄という人の治療マニュアルについての情報があきれるほど出てきます。
そのほとんどに巧みなリンクがあり,マニュアルの宣伝ページに飛ばされます。
長文書けないので続きます。
354病弱名無しさん:2012/09/02(日) 09:51:43.30 ID:YSwujta40
続き
その全てが宣伝なら,ある意味(宣伝努力)スゲーな,と思います。
実際のところ効き目はあるのでしょうか?
ここの皆さんなら何かご存知かと思い,書き込みしました。
自分,かなり難聴で悩まされているので・・・。
355病弱名無しさん:2012/09/02(日) 11:25:06.90 ID:u/rB8WNwO
もしあなたが業者でないなら
「情報商材 アフィリエイト 詐欺」とかで色々ググって
一度勉強したほうがいいよ
耳が辛い時に大変だろうけど自分のためだから
356病弱名無しさん:2012/09/02(日) 12:35:36.24 ID:YSwujta40
>>355
レスありがとうございました。
もちろん業者ではありません。真剣に左耳の低音障害型難聴に悩む者です。
ググってある程度自己解決しました。
ttp://jukunencouple.blog119.fc2.com/blog-entry-26.html
ここを見ました。
357病弱名無しさん:2012/09/02(日) 14:00:44.73 ID:mZpykSeW0
院じたいは昔は怪しくはなかった。今回こんなことになっててちょっとびっくり
10年ほど前、家族の別の病気で(網膜出血の一種)
クチコミで「セタガヤ治療室」のことは聞いたことある

ちょっと遠いからスルーした。
ど忘れして申し訳ないが(耳には関係のないことだから許して)電気治療が画期的といえば画期的・・・だったかな
東京にあるってだけで有名になっちゃった、とくだん特色のない鍼灸院だとおもう


で、想像するだに、世間を良く知らないここの院長(?)が
「情報商材」のセールスに半ばだまされてるだけだとおもう
ひとつ体験談を書いておくと、施術者が汗だくですごく一生懸命やってくれるって。
358低音:2012/09/02(日) 20:31:58.63 ID:b8hw5cVn0
この2日くらい、過敏がひどい
食事前のカンカンキンキンが…
天気のせいかなぁ
359低音2回:2012/09/02(日) 23:08:18.25 ID:L0EumMMc0
今日の昼は雨のせいか話し声のゴーストが強めだった
週前半の聴力検査はほぼ左右同じだったのに

これが寝坊して朝イソバイド飲まなかったせいだったらちょっと泣く
360低音2回:2012/09/02(日) 23:09:10.88 ID:L0EumMMc0
>>348
名前欄はこんな感じでおk?
361低音:2012/09/03(月) 01:47:27.49 ID:k08F38h60
回数はいらんと思うよ
また過剰反応する人でてくるよ 愚痴自慢かyo って
362病弱名無しさん:2012/09/04(火) 01:36:55.00 ID:JiDMXe9s0
http://www.3443.or.jp/tsushin/t0403/t0403_1.htm
一度読んでみて。わかりやすかった
363病弱名無しさん:2012/09/05(水) 08:21:33.15 ID:M6hi8H5m0
解説はもういいんだ
問題は確実に効果がある治療法
364低音:2012/09/05(水) 08:56:26.45 ID:wAepXnicO
漢方を試した人っていますか?
イソバイドとかの飲み薬は効果が無くて、通院を辞めてます。
家の近くに漢方外来があったので行ってみようかと思うのですが、どうなんでしょう…
365低音:2012/09/05(水) 16:12:35.78 ID:H08qbYp20
半年イソバが続いて先生が常習性がつくのは良くないって事で漢方に移行したことあるよ
柴苓湯 というので利尿効果があるそうです
完治とはいかないけど、妥協点くらいまでの回復は見込めたよ
366低音2度目:2012/09/06(木) 00:58:16.02 ID:Em2n9DYY0
漢方はその人の証などを見るから必ず相談すること
今日たまたま行ってきて、もらってきたのは半夏白朮天麻湯
耳鳴り難聴も伝えたけどふわふわ目まいもある・メニエールの予防をしたいと伝えてでこれ

ちなみに以前飲んでいたものは
白朮(ビャクジュツ)・沢瀉(タクシャ) を近所の漢方処方する耳鼻科医にもらったもの
煎じるのが大変で数ヶ月で挫折。上記の半夏なんとかに含まれてる木片。
その後自己判断で苓桂朮甘湯(レイジットV)を飲んでた
367低音:2012/09/06(木) 01:44:28.84 ID:ufbxCRBQ0
ちなみに漢方に即効性を期待してはだめだよ
今までの投与薬よりさらに根気と継続が重要になる
気休めとも言われるくらい長い付き合いになる
368364:2012/09/06(木) 06:31:00.09 ID:LB6AVm97O
>>365-367
レスありがとうございます。
一度相談しに行ってみようかと思います。
369低音3回:2012/09/07(金) 16:01:05.32 ID:rKnpytZk0
前回、「半夏白朮天麻湯」で調子わるくなった。
「レイジットV」に切り替えて良くも悪くも、つまりよくわからなかったw


ところで蝸電図・ENG検査・グリセロール検査をすると、
陽性群の中で16%ほどが「メニエール確実例に移行する」というところまで判明したそうですよ。
これは前庭機能を検査するというもので、目まいの自覚がなくても
精密に検査すると前庭機能に異常がある郡があり、その中から1割強の群が・・・ということのようです。
(ちなみに蝸牛のみでとどまってるのが不完全メニエール・蝸牛メニエール、前庭機能というとこまでいっちゃうのがメニエール)
低確率ではありますが、「陰性群の移行率は0%」だそうで、試す価値はあるかなと思いました。

ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
「閲覧システム」クリック→「前庭機能異常」で検索→平成19年度の上のほう、3枚目のpdf
ttp://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2007&jigyoId=073141&bunkenNo=200731020A&pdf=200731020A0003.pdf
↑これ

富山の大学は、確か別の論文で
「地域特性上別の病院に行く患者は少ないので、長期で追いやすい環境なので
【低音難聴のメニエール移行確率10%】は信憑性がある」とも書いてました。
370病弱名無しさん:2012/09/09(日) 14:37:37.38 ID:kw60w+rN0
突難て診断されて3週間たったけど
ここにきてまた聞こえの悪化、耳鳴り激悪化、耳閉感?継続中、て感じで参ってます
病院は相手にしてくれなくて途方に暮れてるんだけど、もうあきらめるしかないかな?
371病弱名無しさん:2012/09/09(日) 17:03:56.46 ID:Qx8NIuGz0
>>370
他の病院行ったの?
372病弱名無しさん:2012/09/09(日) 17:41:56.72 ID:kw60w+rN0
近場の耳鼻科以外にも二週間経過時に二つ都内の有名な耳鼻科に行きましたが様子見てと言われるだけでした
それからも時間が経つだけで改善の兆しが無く、再度近所の耳鼻科にかかったところ
後は大きな病院行くなり好きにしてくれ、と言われ困っている次第です
373低音:2012/09/09(日) 19:25:01.21 ID:EhYMiUJa0
>>370
ただ諦める前に一応
「自分でできることをする」って段階があるようなないような。

病院回るのもその一つだけどそれが全部じゃない。
全力で身体休めたり栄養取ったり、
症状を気にし過ぎて不要にストレス溜めないように
娯楽で気を紛らわせる方法とか
多少なりとも快適に生活する方法とか開発したり、
そんな事しながら、前向きな自分カコイイとニヨニヨしてみたり
(次の日にはあっさりショボ-ンに変わったりもするがw)。

ところで診断は突難らしいけど
聴力下がってるのは全部?低音だけ?
低音型でも1回目だと突難と診断されるケースが
あるみたいなんでちょっと気になった
374病弱名無しさん:2012/09/09(日) 19:38:22.66 ID:kw60w+rN0
>>373
病院で見せられた検査結果は低音の方が下がっていたのを覚えています
突難と診断した近所の医師は、3週間経過した今頃になって突難かどうかもわからないと言ってました
スレッドのタイトルにある低音感音難聴でも治療法自体は大きく変わらないんですよね?
375病弱名無しさん:2012/09/09(日) 19:43:29.25 ID:3cGDwbBU0
変わらない
ステが必要か慎重になるのと、利尿剤でのコントロールくらい

過ごし方によっては突発性より最初軽度な傾向にある低音型の方が厄介ってこともある
まあ二度目以降の悪化はその時点で突難じゃないと思っていい
376病弱名無しさん:2012/09/09(日) 19:52:14.27 ID:kw60w+rN0
>>375
ステロイド1週間、その後イソバイド2週間という治療を経て効果無しだったということは
突難にしろ、低音型にしろもう手はないってことですよね?
377低音:2012/09/09(日) 22:08:41.32 ID:6a7RRbbC0
>>376

そんなことはないよ
俺イソの量増やした4週目くらいから回復しだした
378病弱名無しさん:2012/09/09(日) 22:25:31.47 ID:PACg/W6L0
質問するならまず聴力言わないと。。
治療法も重症度によって変わるから。
「良くなった」の基準も人それぞれだしな。
379病弱名無しさん:2012/09/09(日) 22:47:23.88 ID:kw60w+rN0
>>377
一日どれくらい飲んでいましたか?
私は1回20ml×2を3回飲んでいるのが現状です
今のところ全く効果無しですが

>>378
それが3つも病院にかかってそれぞれ検査したのにもかかわらず
検査結果はいただけなかったのです
もちろん診察時にグラフの線はちらっと見せてはもらいましたが線は見えても数字までは読み取れませんでした
具体的な数字で私を不安にさせないとか?のためでしょうか?わかりませんが
380aaa:2012/09/09(日) 23:10:47.87 ID:36jKxTBb0
再生医療待ちしかないが、いつになるやら。
381低音:2012/09/09(日) 23:19:26.16 ID:fXyTzbUW0
>>376
私は3ヶ月服用して回復の兆しが見えたよ
377さんと同じで途中でイソバの量が増えた
使いきりパックだったのがボトルになった時はちょっと途方に暮れたけど、根気よく飲み続けた
382病弱名無しさん:2012/09/09(日) 23:33:30.21 ID:zypw5Bkq0
最初は低音型と診断されたけど実はストレス性の軽度難聴を併発してて
発症確認から1ヶ月以上してからステロイド1週間飲んだら聴力完全に戻ったよ
まだ安静って言われてて音楽大好きなのに聴けないのがつらい
383病弱名無しさん:2012/09/09(日) 23:48:21.21 ID:3cGDwbBU0
ストレス性の軽度難聴が低音障害じゃないの?
完全に心因性難聴なら機能性だからステロイドは効かないよ
384病弱名無しさん:2012/09/10(月) 01:41:37.78 ID:CBADPwsM0
病は気から っていうし
精神面に精神的に作用したのかもしれないよ
385病弱名無しさん:2012/09/10(月) 02:19:52.27 ID:0g/LitZV0
低音を3回もやってるので、10db切って耳鳴りが許容範囲になったら
ステロイド投与日数が残ってても打ち切ってもらってる
聴覚過敏は絶対よくなっていくから。
耳鳴りは、残念ながら「なりっぱなし」で1ヶ月過ぎたら固定される
んでもって、小さい耳鳴りならけっこう変動がある。
あくまでも個人の感想

低音部なのに「トツナン」という医者は本当にアホだとおもう。やめたほうがいいと思う。
ここには多すぎる。あとから質問しなおすと「低音部みたいです」て書いてるし・・・
責めてるわけじゃないですよ。医者がそう言うなら、素人はそう受け取るしかないですもんね
自分がラッキーだったのか、一度もトツナンとは言われたことないが・・・
初回から、しっかり「低音です、再発に注意しなさい」と言ってもらってるし・・・
386低音:2012/09/10(月) 18:53:01.27 ID:IQZLX7Td0
医者も自分の名誉のためにも、低音の可能性があるということを言えばいいのにね
不勉強に思える
387病弱名無しさん:2012/09/10(月) 19:12:11.65 ID:amDLZl9A0
低音中心に落ちてる突発性難聴も中にはあるかもしれない
低音型で異様に回復しにくい人はそうなのかもしれない
典型的なメニエルの前身とも考えられる急性低音障害はステ+利尿剤と安静で数日で改善する
それらをやっても不変の人は突発性難聴とか?
そういう医者の記述も見たけど実際どうなのかはわからない
388低音:2012/09/10(月) 19:14:43.24 ID:CBADPwsM0
知名度は上がりつつあるも特異な症例だし診断は難しいんでしょう
咳がでる→風邪 みたいに安易な直結ルートが出来てしまってる
聞こえが悪い→突難 って具合に 
突然聞こえなくなるんだから日々の診療に専念して新しい症例学習に力を入れていないとそうなりやすい

患者側も特異な症だと感じたら、その専門にかかるようにするしかない
耳鼻科だから何でもと期待してはいけないってことだね
病院選び大事だ・・・
389病弱名無しさん:2012/09/10(月) 19:51:35.84 ID:WPspZrKV0
ここのスレに書いていいものなのかわかりませんが

先週の月曜起きたら右耳が詰まる→金曜耳鼻科に行って耳垢の詰まりで異常なしと診断
→その後改めて左耳に違和感を感じる。右耳の8割程度しか聞こえない。
もう一度耳鼻科に行くべきでしょうか?
調べたら突発性難聴の場合1〜2週間以内に治さないと手遅れと知って恐怖…

ちなみに聴力検査では右耳20db、左耳20で特定音域?のみ30dbという結果でした
今も耳を意識して鼻息を噴出すと左耳が「ゴーーッ」と風の音が響きます
390低音:2012/09/10(月) 20:35:58.91 ID:CBADPwsM0
>>389
現時点で聴力に違和感があるのなら直ぐにでも病院に行ったほうがいいよ
行かずに後悔するよりずっといい
先に行った病院の診断に不安や不信があるなら別の病院に
ネット等で難聴に力を入れている病院を探すのが一番いいんだけど
391低音:2012/09/10(月) 20:57:11.80 ID:31GBzSeB0
>>389
それだけだと耳管解放の可能性も無くはないけど
もし難聴だとしたら治療した方がいいから検査うけといで
392低音:2012/09/11(火) 00:31:52.50 ID:rwlfedN80
聴覚過敏なのですが、
大きめの音がしたり、耳にちょっとした刺激を与えると、
1テンポおいてボワっという反応が耳の中の方にあります
ほっといて治りますか?
393389:2012/09/11(火) 12:28:54.11 ID:D2d9iO3/0
>>390-391
ありがとうございます。
早速耳鼻科へ伺ったところ、耳管狭窄症とのことでした。
今回は聴力に何も問題ないとのことで一安心…
394低音:2012/09/11(火) 13:02:51.99 ID:f14Bc/cd0
>>393
まずは一歩前進で、安心できたようでなにより
あとは完治に向けて心身の管理大切にね
お大事に
395病弱名無しさん:2012/09/11(火) 23:51:31.88 ID:vPxP/GO10
私も突発性難聴に以前かかったことがあります。
突発性難聴になって病院にいって医者に治るのかってきいたら何も答えてくれなかったのをすごく覚えています。
一つの医者じゃ不安なので他の病院の耳鼻科にも行きましたよ。
一応私は薬の服用と安静にしていたら完全ではないものの遜色ない程度まで回復はしました。
耳鳴りは残ってしまいましたけど。
一応治療を早く始めれば始めるほど治る可能性が高いようで3分の1で感知、3分の1で後遺症が残るが回復、3分の1でまったく良くならないそうです。

役立つサイト
http://nantyou6518.fuma-kotaro.com/
396病弱名無しさん:2012/09/12(水) 02:18:04.92 ID:rwa9PBQr0
397病弱名無しさん:2012/09/12(水) 06:49:03.88 ID:3kzYrfJr0
>>36 >>365
生理ごとに体が水分を溜め込む方向にいくから困るね。
アデボスで赤い発疹がでてサイレイトウで良くなったついでに低音になりにくくなった。
398病弱名無しさん:2012/09/12(水) 11:17:00.76 ID:YEv9F6un0
今夜の「ためしてガッテン」みるべし!
399病弱名無しさん:2012/09/12(水) 13:15:35.63 ID:XJ5QMJTeO
業者ってひどいな
真剣に悩んでる人に対して追い撃ちしたりとか
400病弱名無しさん:2012/09/12(水) 17:11:59.12 ID:wQPSwJaN0
突難発症で生じた耳鳴りと耳閉感て、聴力と一緒で治療期間のタイムリミットは有りますか?
聴力に関しては治ってるらしいけど、挙げた症状による聞こえの悪さに関してはむしろ悪化してる状況です
401病弱名無しさん:2012/09/12(水) 18:14:23.04 ID:bb6MvVw20
原発情報スレで聞いたのだがメニエール的なものは放射能が原因らしいけど食べ物や飲み物に気を使ってる?
402低音:2012/09/12(水) 20:20:03.14 ID:j7NVA3ni0
たとえ関連があったとしても
「放射能」なんて言葉を使った情報はそれだけで信頼性が無い
403病弱名無しさん:2012/09/12(水) 22:49:05.61 ID:EqmiCCMZ0
人それぞれとしかいえないけど
40db程度の悪化なら、過敏が一番早く治る
音程の狂いとか音のゆがみは慣れが大きい
耳鳴りもそうかな
404病弱名無しさん:2012/09/12(水) 23:09:32.55 ID:MUiNf69d0
メニエール 放射性物質
メニエール 放射能
内リンパ水腫 放射能
内リンパ水腫 放射性物質
で検索してもちっとも引っかかってこないんだが
いつの間にそんな珍説が生まれてたんですかね
405病弱名無しさん:2012/09/13(木) 05:41:12.36 ID:08IYLrkI0
>>395
死ね。苦しんで死ね。ゴミクズ。
406病弱名無しさん:2012/09/13(木) 13:35:54.35 ID:FzAioKx30
>>379
言えばくれるから、検査結果はもらったほうがいいよ。
他の医者にかかるときや、しばらく経ってからまた悪くなったときなど、
数字があったほうが医者の判断にも役立つと思うよ。
407低音:2012/09/13(木) 14:24:35.76 ID:OITSWXRc0
>>379

377ですが、レスついてるの気づかなかったので今更レス
自分はイソ20mlx3回/日→30mlx3回/日でした

今日耳鼻科行ったら再発扱いで、また久しぶりに服用スタート
がっかり
408病弱名無しさん:2012/09/13(木) 17:34:05.28 ID:IX1E0eFM0
>>400
明確な期限は存在しない
強いて言うなら あなたが諦めた時 が終了
それまではおそらくイソバ、アデボス、メチコバ等の投与ループ

これで治る!って方法が判明していない以上、
効果が見られた薬の投与を続ける他に一般的な方法がないのが現状です
409病弱名無しさん:2012/09/13(木) 17:35:54.79 ID:IX1E0eFM0
諦めた時 もあるけど、 ここまで回復したなら良しとするか っていう妥協点で止める人もいる
410病弱名無しさん:2012/09/13(木) 20:00:47.61 ID:S/xBfv5n0
>>408
レスありがとです

てことは聴力の回復と違って、挙げた症状の回復は長い目で見た方がいいのかな?
どうして聴力と一緒に回復してくれないんだ・・・
411低音:2012/09/19(水) 23:33:30.62 ID:dHxhMBCa0
今日の検査では聴力は完全回復(左右のグラフが重なった)
けど聴覚過敏と耳の中がちりちりする感覚と気圧の変わり目の変な頭痛と
急に頭動かした時に平衡感覚が一瞬なくなる現象は
軽く残ってる

まあそんなもん・・・か?
412病弱名無しさん:2012/09/19(水) 23:35:49.38 ID:fRTle+nv0
>>411
メニエルっぽいな・・・
今後は体と相談しながら生活しないとね
413低音再発組:2012/09/20(木) 03:07:03.01 ID:HuOlpkbD0
蝸牛型メニエル・内リンパ水腫と、そうじゃない低音障害難聴を
見極めてくれる検査・病院ってないのでしょうかね

ないリンパ水腫=蝸牛型 でいいのかも結局良く分からなくて、
低音障害=不完全メニエールだよと最近ほんとうに良く言われるけど
「ならば蝸牛型メニエール・内リンパ水腫でいいのか」と聞き返すと
そらはそれで、良く分からないと。迷う。
414病弱名無しさん:2012/09/20(木) 11:54:00.09 ID:kdL509Qo0
調子の悪いときに例えば桃を食べたら気分が良くなった。
次にそうなったらまた桃を食べればいいや、って気持ちでいるってよくないこと?
415低音:2012/09/20(木) 13:27:14.31 ID:6i6n0xvh0
>>414

いいことじゃない。多量摂取しなければ副作用ないし
416病弱名無しさん:2012/09/20(木) 21:36:17.29 ID:EJ10TTDkO
昨日から耳の閉塞感があり聞こえが悪くなったので、
今日病院に行ったところ急性低音障害型感音難聴 でした
30dbほどの軽度のようでしたがステロイドを処方してもらいました

絶対安静とは言われず会社も行ってよいと言われましたが、
絶対安静ですよね…?
会社に行ってよいものなのかと、はじめてなので不安です
417病弱名無しさん:2012/09/21(金) 00:03:04.02 ID:M6U+Txwc0
休めるなら休んで損は無いんじゃないかな?
絶対安静とまでは医師も言わないでしょうね

経験者の 絶対に安静にした方がいいよ って意見は多いと思ったけどね
418病弱名無しさん:2012/09/21(金) 01:55:29.63 ID:luzeU1Jd0
本来は入院したほうがいいほどの病気だから、症状が安定するまで
2週間をめどに出来れば安静に。

ただし、そのあとは、なんというか、生活を改めて気をつけて過ごし
かつ運動を取り入れたほうがいいらしい。いわゆるメニエール病の有酸素運動療法。
おとなしくしてたら治らない、動きなさいと言われた。
419病弱名無しさん:2012/09/21(金) 03:11:15.57 ID:u1vAHHUD0
俺も強制的に走るようにしてからあんまりめまいが来なくなったな
3キロ位だけど…
寝たきりになるめまいは激減したけど運動のせいかは不明
でも汗かくと気持ちいい事が数年振りに分かったwwww
420病弱名無しさん:2012/09/21(金) 08:10:24.04 ID:QWRjBfM20
最初は突難、次の病院で低音と診断されて1か月経った
ここ数日は、楽になったりつらくなったり症状が動きを見せているんだけど
このタイミングでのステロイド投与って意味ないのかな?
様子見してて慢性化させたくないです

もし意味があるなら違う病院探すので誰かアドバイスください
お願いします
421病弱名無しさん:2012/09/21(金) 08:51:04.01 ID:opL/zInt0
急性低音障害型感音難聴5日目です。
音は左右差なくなってきたけど、後から出てきたサーという耳鳴りがきつい・・・
この病気ってメンタル削られますね。
急性期はやっぱり散歩程度でも良くないのかな、
少し体動かせれば気も晴れるのですが。

このスレ見て同じ病気の方と連絡取れるのは心強いです。
どうかみんな良くなりますように。
422病弱名無しさん:2012/09/21(金) 09:39:04.23 ID:z9zwKfY4O
>>416です。アドバイスありがとうございました
一週間後にまた診察なのでそれまではお休みをいただくことにしました
会社に行くとどうしても電話を取ることが多くなるので…

一日目と二日目が閉塞感で本当に辛かったので今は大分楽になりました
聴力が早く回復することを願うばかりです
423低音:2012/09/21(金) 10:10:49.84 ID:ggMykYuL0
>>420
ステロイドはあくまで初期症状に効果があるとされている
時間が勝負といわれる所以はそこになる

決して難聴を治す治療薬として存在するのではないということを理解しておくといいよ
すでに一ヶ月経過しているのならばその事実を知った医師なら処方はしない
ステロイドには副作用がある事も憶えておいて下さい(免疫力が著しく低下する)
424病弱名無しさん:2012/09/21(金) 10:41:14.08 ID:QWRjBfM20
>>423
てことは、これからも回復傾向を見せたり、悪化したりとか変動があっても
対処方法はないんでしょうか?
425低音:2012/09/21(金) 10:58:45.47 ID:i9wErKl70
>>424
>対処方法
アデホスメチコイソバイド睡眠
426低音:2012/09/21(金) 11:06:22.59 ID:ggMykYuL0
対処方法は確立されていないので、担当医の先生の判断で異なる
再発時の初期にステロイド処方されることもあるよ それでも初期が鍵

完治への処方が確立されていない病だからね
漢方やイソバの投与である程度の効果がみられた人もいる
効果がみられた=完治 ではないので一人一人の結果が万人に通用するものではない
2,3週間で効果がみられた人もいれば、半年以上飲み続けて兆しがでる人もいる

精神面の影響も多分に関わる病だから、心にゆとりをもってじっくり付き合っていくしかない
骨折みたいに回復日程をある程度予測できるものとは違うから
諦めないことが一番大事、これは自分で出来る一番手近な治療
427病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:21:05.75 ID:QWRjBfM20
>>425
>>426
レスありがとうございます

根気が必要なようですね
通ってる耳鼻科医はもうあきらめろというスタンスなので、心が折れてしまって・・・
428病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:21:49.38 ID:jkvCuvA0O
耳鼻科と小児科の待ち合い席が共通とかふざけんなよ

ガキが騒いだり泣いたりしてる声が耳に響いて激しく不快だ

全員埋めたくなる
429病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:25:43.32 ID:ltkCYf1d0
>>428
耳鼻科って元々子供多いからね
本当に響くから止めてもらいたいけど 仕方なく耳栓してる
でも呼び出されても分からないんだよね
430低音:2012/09/21(金) 12:40:18.10 ID:ggMykYuL0
>>427
病院を変える というのも貴方が自身にできる治療方法の一つだよ
基本 イソバイト・アデボス・メチコバ の投与になるけど
貴方が諦めるという選択を選ばなければ、治療と向き合ってくれる医師はいます

あきらめろスタンスも数ある医師の中で出された1つの回答でしかありません
諦めずに病と向き合いましょう という回答だってあります

この病とは長い付き合いになってしまうかもしれませんが、落ち着いて行きましょう
お大事に
431病弱名無しさん:2012/09/21(金) 15:01:04.12 ID:QWRjBfM20
>>430
ありがとうございます
もし差支えなければ、あなたがどのような経過をたどって、どのように症状と向き合っているのか等
具体的に教えてもらえませんか?
432病弱名無しさん:2012/09/21(金) 18:42:16.47 ID:LsS4GIbu0
低い声が篭った感じで聞きにくいので耳鼻科いってきた
結果は一番悪いところが125と250が20db 他は0〜10
一応全音域、正常範囲だったけど耳管狭窄症かもっちゅーことで耳抜きしてもらって抗炎症薬と粘膜保護剤一週間分もろた
でもここ見てると20dbでもアカンっちゅー人が多くて不安になるぜ
433病弱名無しさん:2012/09/21(金) 19:34:54.63 ID:sqqpvE710
今、急性低音型感音難聴3回目の発症して今回も2週間ほどしてようやく直った。
06年(?)、11年(左)、今回(右)に発症しますた。
それぞれ違う病院で診てもらって
11年の時はトリノシン、サイモチンS、メコバラミン
今回はアデホス、メチコバール、イソバイド
低い音が響いて聞こえ、耳が詰まった感じが少々。耳鳴りはなし。
良く寝るし、食べるし、仕事も好調だしストレスは皆無だったはずなのに発症するんだよなオラの場合
薬余ってるけど直っても飲み続けた方がいいのかな?
434低音:2012/09/21(金) 20:48:11.15 ID:ggMykYuL0
>>431
それがどう役立つかは知らないけど、
発症(突難聴として)したのはもう3年前、ひどい夏カゼをひいたあと耳の篭りがとれなくて最初は風邪の影響かと思ってた。
耳鼻科で目隠しで音叉を耳元で鳴らされて、右耳がまったく反応できないことにショックを受けた。
1週間のステロイド、あとはお決まりの処方薬で様子見。
回復が見られないので3日ステロイド延長、様子見。
若干の数値上での聴力回復がみられた。

以降は先生いわく これから長い道のりになる可能性があること、特効薬がないこと、諦めない意志があるのなら
処方で応援していく様子見しながら薬を変えたり分量を変えたりで、それでも効果がない可能性もある

最初は半年くらい薬の処方受けて、少しずつだけど聴力検査の結果に上昇がみられた

435病弱名無しさん:2012/09/21(金) 20:56:57.54 ID:ggMykYuL0
続きます

回復は見られらたけれど、健常時までの数値には到達できなかった。
ベース音が聞こえるようになったところで先生とここまで回復したなら、と治療終了とした。
時間はいくらでも費やせるけど、恥ずかしながら治療費は馬鹿にならなかった。
最初の治療はその終了までに8ヶ月くらいかかった。

現在までは半年〜9ヶ月周期くらいに再発がある。
初日に来るのは強烈な眩暈と吐き気、これがあるのでメニエールと診断されがちなんだけど
本当にこの症状がでるのは再発時の1度きり。以降聴力が著しく低下、耳閉感、常時の耳鳴り等がでる。
発症の都度 初見数日ステロイド 以降は低音三種の薬 の処方。
ある程度の回復がみられたら治療終了のループ。
今では終了の基準を耳閉感が完全に収まったら にしている。自分の中で。
436病弱名無しさん:2012/09/21(金) 21:10:42.86 ID:ggMykYuL0
最初に発症した時に行った耳鼻咽喉科がたまたま難聴に力を入れている医院だったのが幸運だったと思う
後で知ったけど、HPで難聴や上咽頭炎、咳喘息等のの特集ページを熱心に設けたりされていた。

薬ばかりでなく、こういう治療方あるんだけど と方法を紹介してくださったりもした。
実際にそれをするかしないかはこちらの意志を尊重してくれた。
西洋薬から漢方に移行したりもした。

医師が真剣に向き合ってくださってるのわかるから、腐る気にはならなかったし疑念も生まれなかった。
本当に最初の最初 様子見 と称した薬だけの延々投与には不安と不振バリバリだったけどね。

すっかり顔見知りだよ・・・あんまり再会したくないよねぇって都度苦笑いをお互いにしてる。
そんな感じです。




437病弱名無しさん:2012/09/21(金) 21:21:27.03 ID:ggMykYuL0
精神面の影響も十分関わってると思われるから、心にゆとりを持つようにって常々言われてたよ。
周りの出来事や意見を攻撃と解釈して受け止めないようにって。
+思考で行きましょうって。

あと十分な睡眠と規則正しい生活。
貴方に貴方ができる一番効果のある処方だから実践してね と言われた。

お大事に。
438病弱名無しさん:2012/09/21(金) 22:40:10.72 ID:xIg6jOEM0
>>437
横レスですが、いい人ですね。
自分も見ていて勇気付けられました。お礼を言わせてください。

ありがとう。
439病弱名無しさん:2012/09/21(金) 23:51:52.86 ID:R9Qyd5Dv0
ID:ggMykYuL0さん
ありがとうございます
とても参考になります
患者の意思だけでなくそれに応えてくれる医師も治療には不可欠なのでしょうね
私も逃げずに症状と付き合っていこうかと思えました
いい病院見つけなきゃだな・・・

医師の話が出たので思ったのだけど、
このスレッドでは病院の名前を出すのってご法度だったりしますか?
440病弱名無しさん:2012/09/21(金) 23:53:59.08 ID:R9Qyd5Dv0
あ・・・
id変わってますけど>>439>>431だった者です
441病弱名無しさん:2012/09/22(土) 00:31:26.76 ID:j+n7eRBt0
医師名があがったことはないかな
院名は若干あったこともあるけど

出し惜しみしているわけではなく、不特定多数の匿名掲示板にのせることは諸刃の剣だと思うから
多大なご迷惑をお掛けしてしまう可能性だってありうる
442病弱名無しさん:2012/09/22(土) 04:19:07.92 ID:11HSoX9z0
>>439 ネット犯罪の最低限の知識を持って書き込みしましょう
443病弱名無しさん:2012/09/22(土) 10:29:50.79 ID:HjW/Da4k0
検査で30dbくらいだと日常で聞こえの悪さがありますか?
444低音:2012/09/22(土) 14:29:11.83 ID:GqbEjLMd0
>>443
仮定が大雑把過ぎて何とも言えないけど
自分(片側1kH未満が30dBまで低下)の場合

・女性の話し声が割れてぴよぴよした妙に高い声が耳のそばで同時に聞こえて気持ち悪い
・BGMやチャイム等も音が割れて変な音程の和音に聞こえて気持ち悪い
・空調やコピー機洗濯機その他のモーター音が高く大きくうるさく感じる
 (洗濯機の断続モーター音が電話の呼び出し音に聞こえた事もある)
・人の話が雑音に埋もれて聞きとりにくい、話しかけられたのに気付きにくい
 (声が小さく聞こえるのもあるがむしろ雑音が大きく聞こえて邪魔をする)
・話を聞くのに普段の何倍も集中力がいるのですぐ疲れる、眠くなる
 (TOEICのヒアリング受けてる気分だw)
・ちょっと天気が変わると頭痛がするので聞き取る気力が更に落ちる
 (考える力も落ちるので頭痛だと気付くのがかなり遅れたりする)
・空調やモーター音のする場所では自分の声も必要以上にでかくなる
 (自分にはそうしないと普通に聞こえないから)
・うっかり難聴側の耳で電話受けたら知人でも全く知らない別の声
・大声で騒いでる集団は今すぐタヒねと思う
・ICレコーダーの音を再生する装置はノイズが酷すぎて今すぐ叩き壊したいと思う
445病弱名無しさん:2012/09/22(土) 15:17:01.01 ID:DtlY3Zul0
月曜くらいから左耳が耳鳴りして詰まった感じがあって病院行ったら低音型突発性難聴って診断された
これってスレタイの急性低音障害型難聴と同じ?
数値とかは見るの忘れたけど聴力測定の結果の折れ線グラフは
両耳ともほぼ一直線だけど左耳の低音域だけガクッと下がってた
食後3回プレドニン10mgって1週間分の薬出されたけどこれで治るのかなぁ
耳の異常は初めてだからなんかやたら気になるしいやーな感じだわ
446病弱名無しさん:2012/09/22(土) 15:42:24.84 ID:ljw57aow0
>>445
そのプレドニンで副作用が出て視力がガッツリ落ちた
ステロイドは耳の延命治療に使うけど副作用に注意な
447病弱名無しさん:2012/09/22(土) 15:57:56.25 ID:JelICq5F0
>>441
>>442
いくら2chといえど控えた方がよさそうですね
気を付けます

ところで発症一か月以来、今までとは異なる新しい症状?が出て気になっています
ある音に対応して鼓膜がペコ、ペコ?、ポコ、ポコ?と鳴るというか、動くというかそんな感じです

同じような症状がある方、もしくはこの症状に対してどういう異常なのか検討のつく方とかっていますかね?
まさかさらに悪化してたりするのかな
448病弱名無しさん:2012/09/22(土) 16:12:34.09 ID:aOHG6/ey0
>>432
初発ならそのぐらいで見過ごされる・見捨てられるかも。どうかとは思うが・・・
実際正常なのに20くらい落ちることあるし、正常値ではあるからね
ただ「3度目の再発」と伝えたら意味が違ってくる。この程度でも入院すればとも言われた
そのあときっちり50dbくらいに下がったけど・・・
449病弱名無しさん:2012/09/22(土) 16:14:01.31 ID:DtlY3Zul0
>>446
えっ、そんなことあるの…
すでに両目0.1以下なのに怖いよ
450病弱名無しさん:2012/09/22(土) 16:18:24.86 ID:aOHG6/ey0
>>433
ステロイドなしで3回やって治ったの?
経過は私と似ている
ちなみにトリノシン=アデホス、メコバラミン=メチコバール
サイモチンてのはカルナクリンという本当に何の作用も起こさない薬
飲み続けるのはかまわないと思う。本当に何の作用も起こさせない同然だから。

アデホスメチコイソバイドで終了の何と多いこと・・・
自分なんてステ点滴の量でもめまくったのに
ステロイドパルスが最適とは限らないけどね
なんにせよ正常耳に戻ってよかった。3回もやると後遺症の耳鳴りフワフワ感がきつくてしゃーない
451病弱名無しさん:2012/09/22(土) 16:22:35.63 ID:aOHG6/ey0
>>435
低音障害は症状の総称で、メニエールの初期段階と
回転めまいがなくても町医者レベルでも言われるが?
あと回転を数年おきに起こすのも普通のメニエールだし
強烈めまいのあと聴力や耳鳴りの変動、これもメニ。
452病弱名無しさん:2012/09/22(土) 17:12:24.63 ID:sNfSS/7F0
>>450
レスどうも。
3回とも点滴とかはやらなかった。
自分の場合はめまいとかはなかったんで軽い部類だったと思う。
でも再発するたびに今回は治らないんじゃないかという不安には襲われる。
453病弱名無しさん:2012/09/22(土) 19:50:18.41 ID:mTYWQMLV0
>>446>>449
もともと緑内障とか眼圧が高い人はステロイドの副作用が心配
そうじゃないなら基本的に問題ない
長期で飲むわけじゃないからね
もちろん医者の観察は必要

プレドニン30milなら一般的な量だよ、これがあればひとまず回復が見込める
それで回復が思わしくない場合点滴するけど、低音型はステロイド内服で割と早く回復する
低音型は悪化や再発もあるから良くなっても体調に気を付けること

低音型突発性難聴は急性低音障害型感音難聴と呼ばれるようになる前のもので、医者が今でも明確に区別してないようなニュアンスが感じられるけど
別に必ずしも早期にどちらか断定するのが正しいというわけでもないし、治療法はほぼ同一だから、しばらくは服用+規則正しい無理のない生活でいいと思う
低音が落ちていても内リンパ水腫によるメニエルっぽい急な変動がなく、じわじわ回復する人も、なかなか回復しない人もいる
完璧な分類は難しいんじゃないかと予想してる
454病弱名無しさん:2012/09/22(土) 21:23:06.07 ID:aOHG6/ey0
低音3回
初発でプレドニン8錠で一週間、治らず入院となってしまった
なので2回目、3回目は内服で治らなかったことを説明して点滴パルスにしてもらった
人それぞれなので参考程度に
ところで内服だと10錠くらいが限度なのはなんでだろう。単に胃腸の問題?
455病弱名無しさん:2012/09/23(日) 01:04:24.12 ID:mZQTnsBh0
ステロイドの一種だから医師の監察下外では処方量に限度があるんでしょう

あと考えられるのは特定の疾患経験があるとか
簡単なのだと高血圧や糖尿病、肝硬変、脂肪肝等の経歴があると投与量が更に慎重になる


456病弱名無しさん:2012/09/23(日) 05:41:13.01 ID:WEimteR/0
管理の問題以外には推測だけど、口から内臓に入って代謝されるのと血管に直接放たれるのとで違うかもね
内服は肝臓で代謝されて全身をめぐるけど、その時に内臓に負担がかかるとかあるのかも
457低音:2012/09/23(日) 09:45:28.84 ID:5/x0Zw520
>>447

わかるわかる
鼻汁とか出てるんじゃない?
俺は変な反射が出て困ってる。外耳いじったりすると、ボワって内耳で音がするんだ、一テンポ遅れて


再発しても、耐えられるくらい+聴力には問題ない、なら自然治癒に期待持てるのかなぁ?
医療費がしんどい
458病弱名無しさん:2012/09/23(日) 19:13:29.87 ID:AuJIl2GI0
急性低音障害型感音難聴を15年ぶりに再発したものです。
発症後1週間で感音域はほぼ戻りましたが、高音域のサーという耳鳴りがきつい状態です。
1週間はお休み頂いていたのですが、自宅安静しとくべきでしょうか?

職場に出るとまた業務多忙で再発しないかが怖くて、それがストレス助長しそうなんです。
459病弱名無しさん:2012/09/23(日) 19:14:28.40 ID:AuJIl2GI0
これまではプレドニン+メチコ+ATPで自宅安静という処方でした。
460病弱名無しさん:2012/09/23(日) 19:38:30.64 ID:Ia3lWspA0
15年でも再発ありですか・・・本当は入院のほうがいいと思います。
脅すわけではないですが、当方も久しぶりの再発のときに
いったん治ったのに生活をあまり改めなかったら1ヶ月で再発してしまい、
トータル3度、ますます悪くなりました。
現在必死こいて安静かつ運動やら何やら取り組んでます。
461病弱名無しさん:2012/09/23(日) 21:00:47.12 ID:AUAWf8IP0
8月末位に急性低音障害型感音難聴になりました。10日間点滴に通院した
結果良くなりましたが、3日後位にまた悪化しました。
その後『デフィブラーゼ』という点滴を薦められ誓約書記入後、する事にしました。
リスクもあるが治る確率もかなりあると言われました。
誰か、この『デフィブラーゼ』点滴をされた方、いらっしゃらないでしょうか?
462病弱名無しさん:2012/09/23(日) 21:47:22.07 ID:Ia3lWspA0
ヒントでもいいから、デフィブラーゼ療法をやる病院教えてもらえませんか?
絶対安静の入院でやるんですよね。
副作用で投与中は血が止まらなくなるらしいから。
463低音8ヶ月:2012/09/23(日) 22:22:20.23 ID:uDOOd1400
急性低音障害になって8ヶ月たつんだけど、自分のように症状が長い人はいますか?
見てると再発がする人が多いみたいですが、長い人はあまりいないみたいで不安になります
464低音461:2012/09/23(日) 23:05:33.50 ID:roQ8Csf+0
461です。急性低音障害型感音難聴になった時、必死で一日中、ググりまくり
ました。今も、かなりググりまくってます。仕事は定時で帰宅する事が多いの
で通院で『デフィブラーゼ療法』しようと思ってます。
関東は『デフィブラーゼ療法』していないらしいですよ。
当方、西日本在住ですが病院によって、『デフィブラーゼ』の在庫がほとんど
ないらしいです。
465低音461:2012/09/23(日) 23:09:20.09 ID:roQ8Csf+0
461です。急性低音障害型感音難聴になった時、必死で一日中、ググりまくり
ました。仕事は現在、定時で帰宅する事が多いので通院で『デフィブラーゼ療法』
しようと思ってます。
関東は『デフィブラーゼ療法』していないらしいですよ。
当方、西日本在住ですが病院によって、『デフィブラーゼ』の在庫がほとんど
ないらしいです。
466病弱名無しさん:2012/09/23(日) 23:26:03.90 ID:69KMT4nO0
>>462
やってるとこはいくらでもある
大阪労災病院
山王病院
横須賀共済病院
児島中央病院
日大駿河台病院など

でもデフィブラーゼも決定的な治療法ではない、単なる治療の補助
ほとんど聞こえないような重度難聴なら高圧酸素という治療法もあるし、どれがいいかはわからない
関東ならたとえば荏原病院でデフィブラーゼ以外の全ての治療を受けられるはず
慶應はステロイド鼓室内注入をやってくれる(高圧酸素は不明)

全ての治療を初日から全力でやってくれる病院を見つけるのが理想
ステロイドで1週間点滴して、「治らないから次は高圧酸素やります」、みたいなのは意味がない
やるなら最初から入院して毎日高圧酸素とブロック注射
発症直後にスケールアウトレベルの突発性難聴はそれほど回復が難しい

京大関係の病院は最先端のイメージだがどうだろう
ゲル注入の治療は実用化されてるのかな?
467低音:2012/09/23(日) 23:26:47.73 ID:5/x0Zw520
15年で再発って、再発という言葉がふさわしいのか少々疑問です
少なくとも癖になってる訳でないと思うので
15年ぶりにインフルエンザにかかって再発とは言わないし…
(同じ型でないからとも言えるけど)


つまらないことですが書いちゃいました
468病弱名無しさん:2012/09/23(日) 23:31:34.46 ID:69KMT4nO0
>>461さんは働いてるのが負担になって再発してるように思えるから、通院しながらリスクのある治療をするより
しばらく仕事休んで治療に専念して、体が回復して再発しにくくなるよう待つべきだと思う
どんな治療しても悪化を繰り返せば予後も悪くなる

>>467
こういう疾患の場合は再発というより再燃かな
469病弱名無しさん:2012/09/24(月) 06:18:23.74 ID:FCVOXH3q0
>>466
さんきゅーです。
鼓室ステロイド、あと帝京溝の口かな?

ものすごーーく変な話、低音障害が高確率でメニエール病になるんだとしたら
15年ぶりの再発ってのもありえるんだなと一生ものなんだなと気になるところ。
470病弱名無しさん:2012/09/24(月) 08:32:25.26 ID:CeAWeysc0
質問です
急性低音〜で入院というのは、どのくらいの聞こえの悪さなのでしょうか。
普通の会話でも聞こえにくいくらいでしょうか。
471病弱名無しさん:2012/09/24(月) 09:45:27.26 ID:EV/XHZkn0
458ですがみなさまご助言ありがとう御座います。
自分の場合はここ数年休むことなく業務過多だったところに、
発症前数日の寝る間なく仕事もプライベートも忙しかったことが原因だと思います。
思えば15年前の発症と同じくらいのストレス過多だったと反省しています。

質問なのですが、耳鳴りを少しでも改善したいのですが、耳鳴りに対して有鉤な治療ってありますでしょうか?
感音域は正常と言われる範囲に回復しているので、ステロイドなどは適用外にされてしまうのかと思いますが、
高圧酸素療法などでしたら、耳鳴りでも受けることはできるのでしょうか?
472病弱名無しさん:2012/09/24(月) 09:46:25.69 ID:EV/XHZkn0
有鉤→有効
失礼致しました。
473病弱名無しさん:2012/09/24(月) 10:09:44.94 ID:5/w4/psx0
耳鳴り治療は多分いまのところ一つも存在しない
難聴治療は聴力を回復させるためで、耳鳴りに対してやるものではない
聴力を正常に近づけていくことで耳鳴りが消えたらラッキーくらいに考えるべきです
474病弱名無しさん:2012/09/24(月) 10:24:26.62 ID:gFJPbnyy0
>>457
ありがとう
わかってくれますか

鼻は以上なさそうなんですけどね
聴覚過敏の一種なのかな?と推測はしてみたものの
本当のところはわかりません

>>471
上で名前が出てる荏原だと高圧酸素のみはやってないよ
聴力異常が基準以上の人に入院で全部セットの治療だって
星状神経節ブロックのみならやってくれるらしいけど

あと私の場合もそうなんだけど、聴力検査が20?以下におさまると治ったとみなされ医師から相手にされなくなるよ
耳鳴り、耳閉塞感、聴覚過敏などなどは異常ではない、と言い切る医師もいた
475病弱名無しさん:2012/09/24(月) 11:00:59.05 ID:BIfpT3Ml0
>>470
診療にあたった医院の設備にもよることがある
入院施設ない医院ならステロイド大目処方等で通院扱いになる可能性がある
それでも入院が必要と判断される場合は、他の医院を紹介される事になるであろうが、
時間が貴重な発症当初ではあまりにも時間が勿体無い

医師の判断が一番鍵だけど、背景の施設がその左右度を大いに変える
例え入院施設完備の医院でもベットが埋まってたり、空きベットが少ないとやはり通院扱いになる可能性がある

聞こえの度合いでこのレベルを越えたら入院という明確な回答は難しい
治療法が確立していない分、医師の判断も十人十色になる

476病弱名無しさん:2012/09/24(月) 15:39:10.90 ID:FCVOXH3q0
>>471
神尾の混合ガス・血液循環改善剤の点滴を10日間以前やった
併設の鍼も。
自然治癒かもわからないけど少し改善して満足感だけは残った
1回2000円以上するけどやってみる価値はあるかも
どちらも保険がきかないことだけ頭に入れておいて
477病弱名無しさん:2012/09/24(月) 17:17:39.44 ID:gFJPbnyy0
>>476
聴力が正常範囲内でもやってもらえましたか?
私の場合は無理でした
>>471も正常範囲内と書いてありますから、やってもらえないのでは?

それともやってくれるかどうかは同じ神尾でも担当医師によるのかな?
478病弱名無しさん:2012/09/24(月) 17:58:50.70 ID:CeAWeysc0
>>475 詳しくありがとうございました。
479病弱名無しさん:2012/09/24(月) 22:47:45.89 ID:FCVOXH3q0
>>477
えええ、それすらやってもらえませんでしたか?
自由診療で、それでもよければってやってくれましたよ
聴力はひとまず正常、耳鳴り過敏耳つまり感を訴えたらね。

ちなみに今回は、ステロイド点滴の通院も兼ねてやってくれました。
というより、ガスを加えないと通院はやらないということでしたけれども。

う〜ん・・・
480病弱名無しさん:2012/09/24(月) 22:50:02.18 ID:FCVOXH3q0
>>477
ああ、ごめんなさい。ステロイドの話ですね。
聴力が正常なら確かに意味がないと素人でも思いますし
どこもやらないと思います。「ガス+循環剤の点滴ください」ならどんな症状でもOKかもしれません。

こちらからの質問いいでしょうか?
なるべく都内で、混合ガス療法を通院で実施している病院は
神尾以外でありませんか?
481病弱名無しさん:2012/09/24(月) 23:56:28.86 ID:gFJPbnyy0
>>479
>>480
訴えた症状は>>479さんと同様ですが
ステロイド以前にまったく相手にされませんでしたよ
その症状は異常ではないから何もする必要がないと言われました
482低音:2012/09/25(火) 08:37:24.23 ID:naFm16WI0
>>481

× その症状は異常ではないから何もする必要がない
○ その症状を改良するソコソコ確実な方法が確立してないから何もすることがない

483病弱名無しさん:2012/09/25(火) 10:10:19.73 ID:mUt0lbpC0
>>482
それはこのスレを読んでわかったことでした
でも医師ははっきりとバツの方の言葉を発したんです
愚痴ってすいません

なんて言われたかはともかく
治療が受けられる基準が病院での方針によるのか、担当医師によるところなのか明確になれば
今後、ガス治療を受けたいなという人の参考になるかなと思い質問した次第です
484病弱名無しさん:2012/09/25(火) 15:12:10.95 ID:zx7okeDD0
あらら・・・ちょっと本気で、今回の後遺症がきついんで
神尾にガス受けに行こうと思ってたとこだけど
やらせてもらえそうにないんですかね。参考になります
485病弱名無しさん:2012/09/25(火) 16:13:03.81 ID:DQvbAA5g0
http://www.youtube.com/watch?v=b3u7o7zBH5U&feature=related
こういう検査って適当ですか?
※音量注意、人によっては気持ち悪くなり耳にも悪いです
486病弱名無しさん:2012/09/25(火) 16:59:31.43 ID:MGHxJogo0
耳鳴りに対しては認知行動療法
あたりがいいかもしれないですね。
ていうか突発難聴で耳鳴りを訴えたときには
http://www20.big.or.jp/~ent/omoukoto/2010_07_09/zakkan.htm
のコピーを渡すだけでも精神的ストレス減ると思います。
487病弱名無しさん:2012/09/25(火) 18:28:27.03 ID:MGHxJogo0
あとこの先生のも読んでみて下さい。
http://medical.radionikkei.jp/premium/entry-157485.html
488低音:2012/09/25(火) 22:26:09.19 ID:naFm16WI0
>>483
医者がそう発言した、とあなたが書いてる事を嘘だと疑ってる訳じゃないよ

建前を建前と見抜けないと(社会で生活して行くのは)難しい

って話w

医者が充分な治療してくれない、と考える方がストレス溜まらないか
慣れるしかないみたいだ、と考える方がストレス溜まらないか
その他何でもいいけどストレス溜まらない考え方がオヌヌメ
489低音:2012/09/25(火) 23:14:10.06 ID:j/80mhdG0
>>483

自分もセカンドオピニオンを求めてる最中に×を言われましたよ
でも死にたくなるくらいイライラしてたので、自分の中で受け入れませんでしたけどね
本当に放っておいて自然治癒したかも知れませんが、なんとも

#細かく書けば、初期治療はそれでいい。あとは自然治癒だ、ということでしたので、
あしからず
490病弱名無しさん:2012/09/26(水) 05:33:23.44 ID:CE2EinM20
日曜の夜にライブに行ったのですが、終わった後に耳鳴りが始まりました
右耳はもう耳鳴りがしないのですが、左耳が若干耳鳴りをしている感じがします
ちょっと怖いので明日の朝耳鼻科に行こうと思いますが、どのような病院を選んだらよいのでしょう
ネットで調べただけでは設備等がよくわかりません
491病弱名無しさん:2012/09/26(水) 07:47:17.09 ID:VbeL6BB/0
>>490
まずそんなライブやめて耳鼻科行けw
492病弱名無しさん:2012/09/26(水) 07:49:56.37 ID:voTF/fDB0
>>490
聴こえも悪いって医者に言え、耳が詰まった感じもすると言え
聴力検査してわざと若干遅めにボタン押せ
ステロイド貰って毎日飲め
点滴に通えるなら毎日通え
初期治療を逃したら死ぬまで難聴+耳鳴りが固定する
493病弱名無しさん:2012/09/26(水) 11:46:01.67 ID:4/6GZYuC0
>>485  youtubeとPC本体の音量半分にして 250〜13000までだけど普通かな
今病院行けないから気になります
494病弱名無しさん:2012/09/26(水) 20:41:11.32 ID:VGsRDi9r0
こんにちは。
急性ではない低音障害型感音難聴らしいです。
どう解釈すればいいのでしょう?
なお、普通の会話はできますが、食堂等の騒がしいところでは目の前の
友人が何をはなしてるか不明です。
495病弱名無しさん:2012/09/26(水) 21:00:31.01 ID:Ln9GsjSF0
あ、わかるわ
音の焦点が絞れないって感じだよね
全てが周囲の音と雑多になって聞こえなくなるの
私が聞きたいのは目の前にいる人の言葉なのに溶け込んじゃってわかんない っていうか
496病弱名無しさん:2012/09/26(水) 21:39:30.90 ID:gq0wLFtm0
35dbくらいに気づかずじわじわ下がっていってたということじゃね
このほうが下がる過程で気づかないということだから、治療を始められずヤバいかも?
なんとも言えないけど、次に明確な発作が起きて、目まいが加わってメニエール病になってしまわないよう気をつけて。
生活習慣を改め、暴飲暴食喫煙やめて、有酸素運動はじめて、睡眠をよくとって無理せず。
497低音8ヶ月:2012/09/27(木) 00:03:17.42 ID:DUB8cdCe0
右耳の急性低音障害を初めて発症して8ヶ月なんですけど、これって急性低音障害なんですかね?いくらなんでも長すぎてキツイ………orz
耳の違和感でてから、次の日には病院いって薬飲んだり、点滴やったりしたんですが、治りません。
24時間、耳鳴して、聴覚補充現象もあってテレビもまともに見れないし、外で買い物するのにもストレスです。
他にも1年以上喉も痛いんですが耳鼻科に行っても気のせいと言われます。
喉も耳も右側なので自分ではまちがいなく関係あると思うのですが、医者はとりあってくれません
人生の見通しがうす暗すぎて怖いです。自分のように長い人いたら何かしら意見がほしいです。
長文失礼しました。
498病弱名無しさん:2012/09/27(木) 00:07:48.42 ID:t4fX065Z0
薬の副作用で、胃が痛い
まじ口臭やばい
499病弱名無しさん:2012/09/27(木) 00:27:03.02 ID:LqyjnRf50
>>497
当然、イソバイドは飲んだんだよね。点滴ってことはステロイドか。それで8ヶ月変化が
ないというのはどうなのかなあ。喉が痛いって言うけど、ホントに喉なの?歯の奥ってことないの?
板谷耳鼻科ってとこで、歯の噛み合わせと低音障害の関係をデータで紹介してるけどね。
500低音8ヶ月:2012/09/27(木) 00:44:12.99 ID:BgJoG8Y70
>>497
飲みました。発症してから3ヶ月間くらい飲みました。あれはまずいですね。ステロイドの点滴も1週間やりました。
喉というか、舌の奥というかその辺の右側なんですよね。
あと首の右側もたまにズキッと痛みが走ることもあります。整形外科でレントゲンしましたが、特に以上はないとのことでした。
なので他の方の急性低音障害とは違うのかなと思ったりします。
喉、首、耳と全て右側に症状があるので、自分では関係あると思ってるんですが、医者はとりあってくれないのが現状です。
なので今は病院に行ってません。
501低音8ヶ月:2012/09/27(木) 00:45:28.76 ID:BgJoG8Y70
間違いました。すいません。
>>499
飲みました。発症してから3ヶ月間くらい飲みました。あれはまずいですね。ステロイドの点滴も1週間やりました。
喉というか、舌の奥というかその辺の右側なんですよね。
あと首の右側もたまにズキッと痛みが走ることもあります。整形外科でレントゲンしましたが、特に以上はないとのことでした。
なので他の方の急性低音障害とは違うのかなと思ったりします。
喉、首、耳と全て右側に症状があるので、自分では関係あると思ってるんですが、医者はとりあってくれないのが現状です。
なので今は病院に行ってません。
502低音:2012/09/27(木) 00:58:24.90 ID:2Lmjai640
>>497
聴力書いて無いけど、ある程度は回復したのかな?
治療は聴力を回復させるのが目的だからそれが効いてりゃ
他のことは有効な手も無いし二の次ってのが現状だろうね

耳鳴りは>>486って感じらしいよ
聴覚補充もぶっちゃけ同じだね
可能な範囲で脳内変換・脳内あぼーんして、
それでもノイズで聞き取れないものはさっさと聞き取れないと白状する


>>499
喉限定じゃなくて血管とか神経とか?で頭部の片側全体に関わる不具合があって
回り回って派手に出たのがたまたま低音障害、って感じかもね

自分は左の低音発症する何年も前から天気やなんかで頭痛に加えて
左側だけ目の奥、歯、鼻の横、などなどが痛くなる傾向があった
まさか同じ側で低音やるとは全く想像してなかったけど
つかこんな病気知らなかったしw

低音発症中に天気頭痛が酷いって言ったら医者に
「(頭痛と低音と)どっちが原因で結果かはわからない」
的なコメントを頂いたよ
耳が原因と決めつけないで考えた方がいいかもだ
503病弱名無しさん:2012/09/27(木) 08:27:58.78 ID:AQs+dBlg0
>>497
同病相憐れむですが、まず耳鳴り、違和感を意識しない方がいいでしょうね。
耳鳴りを生命に関わる不快な信号と思えば思うほど、脳はそれを意識してとらえようとするので
より耳鳴りが気になるという負のループが働きます。

耳鳴りがあっても生活自体は楽しめることを味わって、耳鳴り自体が問題でなく、耳鳴りを問題と考えることが問題ととらえていきましょう。

あとは感音域に問題があれば耳鼻科でしょうし、問題がなければ心療内科的な問題になってくるのかもしれません。
無理をせず、いま楽しいと思えることに注意を払って見て下さい。
(それ以外に問題があれば専門の医師にかかるのは忘れずに!)
504病弱名無しさん:2012/09/27(木) 14:00:34.92 ID:vG5eu0Ab0
今月初旬に右耳の耳鳴りと閉塞感が始まりましたが聞こえの悪さはなく、ストレスかと思い放置していました。
2週間後には頭痛や倦怠感もありましたが、自律神経失調症かと思い放置していました。
3週間後の今は頭痛、倦怠感はなくなり、耳鳴りも小さくなりました。日常では少しの耳鳴りが気になるくらいで何も問題を感じません。
一応と思ってネットにある聴覚検査ソフトをしてみると、125は完全に聞こえなく(音量上げても)、250は30db、
それ以降は0〜10dbでした。
恥ずかしながら借金持ちでお金がなく、病院行くの渋っていたのですが、私の場合入院になるのでしょうか?
一か月も経ったので125の低音は回復しないかもしれませんが、入院になったらお金を借りないといけません。
どなたか分かる方いたら教えて頂きたいです。
505病弱名無しさん:2012/09/27(木) 17:02:37.65 ID:AQs+dBlg0
急性低音障害型感音難聴
の場合、発症後どれくらい安静期間をとったらいいのでしょうか?
有酸素運動がいいと聞いて運動したくてしょうがないんですが、
2週間ぐらいではまだ早い?
506病弱名無しさん:2012/09/27(木) 19:10:14.20 ID:UmdGc99w0
>>504
検査ソフトの音は何から出てる?
ノートPCのスピーカーじゃ正確に出てこないからね

希望しなければ入院はしないと思うよ
もう時間経ってるし、低音中心なら内服薬で回復が見込めるから
でも時間経ってるから本当は最低でもステロイド点滴がいいんだけどね
まずは病院に行くこと
それをしないと何もわからない
507病弱名無しさん:2012/09/27(木) 19:34:22.11 ID:AQs+dBlg0
>>504
体壊して働けなくなったら借金も返せないよ。
まずは病院に行って!
相談員とかのいる大きな総合病院なら支払いのことも相談できるんじゃないかな?
本当に生活力無くて資産も無ければ、生活保護手続きとかもとってくれるかもしれないし。
とにもかくにもまず病院に。
508低音8ヶ月:2012/09/27(木) 23:34:15.73 ID:BgJoG8Y70
>>502
聴力は125Hzが30dbで250Hzも30dbで低音部の軽い難聴で回復してません。
症状が発症したときからは、耳閉感がなくなったくらいであとの症状がしっかりとあるのできついです。
できれば502の症状も詳しく知りたいです。

>>503
耳鳴りも慣れたいのですが、少しずつ音も変化していくので困ります。
今はまずポーという音がベースにあって、それにカラカラカラと何かが転がってる音がして、さらにピーという音がします。右の耳鳴りは音が3重奏になっています。
どういうわけか聴力に問題のない左耳からもカランカランみたいな不思議な耳鳴りがします。
まあ、なんとか生きていくしかありませんが。
509病弱名無しさん:2012/09/27(木) 23:38:47.43 ID:LqyjnRf50
>>504
本当に知り合いに借金してでも、すぐ大きな病院へ行った方がいい。
低音は1ヶ月くらい経ってからでも、ステロイドで治る可能性がある。
510病弱名無しさん:2012/09/28(金) 08:05:11.82 ID:ipMEfU7w0
高額療養費っていうのがあって、入院して何十万円かかっても自己負担は5万円以下ぐらいですむはずです。
あとは生活保護受けられれば医療費の自己負担は無し。
100床以上ぐらいの入院設備のある総合病院なら、相談員がいて支払いの相談にも乗ってくれるはずですから、
まずは病院に行ってみるのがいいでしょう。
病気中に金銭の心配もあるのは、大変でしょうが、日本の社会はセーフティネット意外としっかりしていると思います。
まずは恐れずに恥ずかしがらずに相談して見るのが重要。
511病弱名無しさん:2012/09/28(金) 08:06:31.16 ID:ipMEfU7w0
>>510
高額療養費
月の医療費が高額になった場合でも、自己負担を5万円/月ぐらいには収める精度といった感じです。
512病弱名無しさん:2012/09/28(金) 11:31:43.92 ID:jec/gKT70
>>504
どんなPCスピーカー使ってるのか分からないけど
低価格帯の物は125Hzをサポートしてないのが結構あるけどそれじゃ?

とりあえず、聴力検査くらいは病院で受けたほうがいいと思うけどね

513病弱名無しさん:2012/09/28(金) 12:14:11.28 ID:lpkAgwWC0
低音8カ月さんへ

私は9カ月ですよ。全く治りません
発症翌日から点滴受けたのに・・・
4ヶ月たってから軽いめまいが月一程度発生
先日過去最大のめまいが来て嘔吐しました
でも翌日にはけろっとしてる。メニエルになっちゃったのかな
耳鳴りは毎日元気に鳴ってます。たまには休んでくれよと言いたくなる

514病弱名無しさん:2012/09/28(金) 12:22:06.16 ID:fjsJzD/c0
てすと
515504:2012/09/28(金) 12:25:06.58 ID:fjsJzD/c0
皆さんレスくれたのにすみません。ヘッドフォンで片耳ずつ聴いてみたら音量30でも全部聴こえました。
失礼しました。
516低音8ヶ月:2012/09/28(金) 18:01:23.40 ID:HM+6azr30
>>513
めまいもあるんですか。大変ですね。自分は今のところめまいはありません。
難聴、聴覚補充現象などはありますか?
自分は耳鳴りもきついですが、聴覚補充現象もきついです。
でも、一番きついのは周りの人にはほとんどつらさが分かってもらえないことかもしれません。
517病弱名無しさん:2012/09/28(金) 19:22:49.64 ID:Q5cRsQej0
ふと気が付いたんだが。
右耳が少し低音が弱いのだけれど、
右の目も少し悪い。
右の首肩が、たまに四十肩みたく固まる時があり、
右の歯が歯軋りで折れた。
骨盤が右によれて、首肩に負担がいくらしい。

で、最近気が付いた事。
写真で映る自分の顔、右半分が死んでる。
左は表情あるが、右だけ死んでる。
耳がなんか変だなと思った頃の写真。

その頃、右耳の奥がキュッと締まるような痛みがあって、のちにそれが耳鳴りの一種だと知った。
耳鳴りって音がするものだと思うよね。たまにポーという音はしてたけどさ、音がしない耳鳴りなんかあるなんて知らなかったよ。

話が逸れたけど、顔が死んでる人いるかな?それも症状かな?
518病弱名無しさん:2012/09/28(金) 21:14:04.64 ID:SHL3UA2S0
顔が死んでるってことはないけど同じく片側に色々集中してるわ
低音難聴なのは左耳、利き目で視力が悪いのも左目、腰痛がするのはいつも左側寄り
これは関係ないと思うけど学生のとき前十字靭帯断裂して手術したのも左膝
519病弱名無しさん:2012/09/28(金) 22:13:39.48 ID:iElwhLsu0
台風近づいた日、耳鳴り酷くて嫌になったわ
520低音8ヶ月:2012/09/28(金) 23:14:45.09 ID:HM+6azr30
自分はまったく天候に左右されない。一般的に天候に左右されるものなの?
521病弱名無しさん:2012/09/29(土) 07:36:16.41 ID:gKBpvicE0
8ヵ月さん sage でいいですよ
522病弱名無しさん:2012/09/29(土) 08:15:24.80 ID:h4rJ6icg0
住んでる地域によっては医療援助つくところあるよ
名古屋市は 低音障害型感音難聴 は援助の対象になってる
523病弱名無しさん:2012/09/29(土) 16:15:20.46 ID:8x3DrbxsO
バス誘導員の笛の音で聴力低下の後遺症が残ったとして、30歳代女性がJR東日本のバス関連会社に400万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は同社に240万円の賠償命令の判決。
 女性は、04年誘導員とすれ違った際耳元で笛を吹かれ、痛みが続いている。
524病弱名無しさん:2012/09/29(土) 16:31:05.53 ID:9LeBneBE0
「誘導の笛で聴力低下」バス関連会社に賠償命令  読売新聞

バスを誘導する警備員の笛の音で聴力低下などの後遺症が残ったとして、30歳代の女性がJR東日本系列のバス関連会社「ジェイアールバステック」(東京)に
約400万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(萩原秀紀裁判長)は28日、「周囲の状況をよく確認して笛を吹くべきだった」などとして、
同社に約240万円の賠償を命じる判決を言い渡した。
 判決によると、女性は2004年3月、JR東京駅日本橋口前の横断歩道で、高速バスを左折させていた警備員とすれ違った際に耳元で笛を吹かれ、耳の痛みなどが続いている。
 同社側は「人に向かって笛を吹くことはない」と主張したが、判決は「警備員が自覚していない可能性が高い」と指摘。同社の「人を傷つけるような大音量が出る笛ではない」とする主張についても、
「東京駅前の雑踏の中で運転手にはっきり聞こえる音量だったと考えられ、笛がけがの原因だった」として退けた。


>「人に向かって笛を吹くことはない」
>「人を傷つけるような大音量が出る笛ではない」

反省も謝罪もないんだな鬼畜バス会社は
女性の受けた一瞬の凄まじい衝撃と生涯に渡る苦痛を想像できないのか?
難聴と痛みと耳鳴り、聴覚過敏で自殺も考えるレベルだろ・・・
賠償金払わなくていいから加害者は同じことされてみろよ屑
525病弱名無しさん:2012/09/29(土) 17:18:23.60 ID:8x3DrbxsO
電車の車掌も笛吹くな!
ではライブコンサート等で難聴になっても裁判で勝てるかも?
526病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:30:10.52 ID:OckpcIjr0
>>524
どっちが大事か考えろよ 笛を吹いて注意喚起してから通すべきだろ
反対に吹かなくて気づかず引かれたらどっちが良いんだw
第一笛吹いているときに近くに寄るなよな バランス感覚無いんだから
527病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:41:53.15 ID:0l1cAXko0
アデホス、メチコバール、ストミンA、エペル
このどれかで肝機能障害出た人いる?
長期間服用しているから不安でならない
528病弱名無しさん:2012/09/29(土) 18:47:51.04 ID:eMoIguQl0
アデホスとメチコはサプリ扱いでしょ。
ATPとビタミンなんだから、健康になるぐらいじゃない。

ストミンとエベルは良くわからないな。
529病弱名無しさん:2012/09/29(土) 19:53:34.04 ID:9LeBneBE0
論点が違うし状況がわかってない
笛を吹いてるところに自分から近寄って耳をやられたのではなく、誘導係が周囲に人がいないのを確認せず急に豪快に吹いてたまたま近くを通った人が音響外傷になったことが読み取れる
「どっちが大事か」「近くに寄るなよな」・・・両方見当違い、論点違い
加害者に十分な過失があったから賠償が命じられたわけだ
中学生か?
530病弱名無しさん:2012/09/30(日) 02:24:51.44 ID:Jv1Nslvv0
記事上げた真意はなんなのよ


531病弱名無しさん:2012/09/30(日) 03:16:51.77 ID:kKagM/nm0
>>517
右側突難なった者だけど昔右側に帯状疱疹できた事がある
まぁできたのは顔じゃなくて腕〜お腹で早期発見ですぐ治ったから
関係性はわからないけどね
532病弱名無しさん:2012/09/30(日) 10:57:18.57 ID:1Xr8nvG/0
耳鳴りって眠っているときと、眠りに入る前、起きたときは鳴らない。
あと清心集中すると1分ほどほとんどならなくすることもできるけど、
みんなそんなものですか?
533病弱名無しさん:2012/09/30(日) 15:15:22.79 ID:MyoQn2BL0
私の場合、睡眠はあまり関係ない
良く眠った朝に強かったり。
ただひとつ関連があるのは、疲れたとき強い
534病弱名無しさん:2012/09/30(日) 15:35:02.96 ID:bOjAFM1i0
低音で、今は耳鳴りは治まったけど
耳鳴りは四六時中だったなぁ
耳鳴りがうるさくて目覚めるなんてしょっちゅうだったし
535病弱名無しさん:2012/09/30(日) 16:01:36.58 ID:1Xr8nvG/0
>>534
眠っている最中にも聞こえるんですか!?
自分は眠っている間は無音なのでみんなそんなもんかと思ってました。
前にも書いたけど意識集中すると少しとめられたり、音量下げたりできるんですよね。
毎日少しづつ回復or脳内あぼーんできるようになっていると思いたいです。
536低音:2012/09/30(日) 22:01:38.42 ID:XBJNXKJw0
>>520
同じ低音でも発生機序に数パターンあって
それぞれ経過や聴力以外の症状や薬の効きなんかが違う
ような気がする

たとえば
内リンパ水腫云々起因で体が大気圧に敏感だったら天候の影響はあるだろうし
内リンパ水腫関係なく神経細胞に問題あるんだったら天候は影響しないんじゃ

自分は1〜2週間ステロイド+アデホスメチコイソバイド1.5〜2ヶ月で
過去2回とも聴力は左右ほぼ揃うとこまで回復してるので
神経細胞自体には殆ど異常なくて蝸牛がどーかなってる
内リンパ水腫パターンだろうと勝手に思ってる

因みに絶賛台風中だけど耳はおかしくならない代わりに死ぬ程眠くて
5時間くらい寝てて今起きたw
537病弱名無しさん:2012/09/30(日) 22:02:24.33 ID:1Xr8nvG/0
>>534
ちなみに発症からどれくらいの期間で収まりましたか?
差し支えなければ経過教えていただけますでしょうか?
538病弱名無しさん:2012/09/30(日) 23:42:41.79 ID:MyoQn2BL0
低音3回やってるけど、みなさんそのくらい?
めまいはどう?
このあとはふわふわ系めまいに半年くらい悩む。回転はしない
めまい検査しても良性発作性とか自律神経失調症だとか。
539病弱名無しさん:2012/10/02(火) 00:16:07.47 ID:Zfbn4/O60
低音3発インターバルは長い
>>536
今日、めまい医に見てもらったら
低音障害は内リンパ水腫にほぼ間違いないけど
メニエールとしてはかなりの軽症にとどまっているだけだと聞いた
10年ほど何もなく、2ヶ月前に発症しても今は異常が何もないからとか。
閉塞感や過敏、耳鳴りはきついんだけどね〜。
540病弱名無しさん:2012/10/02(火) 07:40:53.33 ID:zpl1nH3q0
高2、16歳です。

一ヶ月くらい前から耳鳴りが起き、
医者に突発性難聴と診断されたのですが
耳鳴りが発症してから今まで音が聞こえづらいと感じた事がありません。

本当に突発性難聴なんでしょうか…

薬はずっと飲んでいるんですが、
未だに寝起きと就寝前は非常に
耳鳴りが気になります…

541病弱名無しさん:2012/10/02(火) 08:14:12.95 ID:SEUzXD3L0
>>540
検査してそう言われたならほぼ間違いないと思うが、医者しかわからないから聞いてみなさい
普段使わない音域が低下してたら自覚がないこともあるよ
耳鳴りに関しては、高い音だったら正直改善は難しい
低い音なら消える可能性は残ってる

色んなスレに書き込むのはマルチポストと言うマナー違反だからきをつけて
542病弱名無しさん:2012/10/02(火) 08:51:15.84 ID:2FdQ5MVN0
エレカシ無期限休止 ボーカル宮本が難聴


 ロックバンド、エレファントカシマシ(エレカシ)のボーカル、宮本浩次(46)が突発性難聴と診断され、エレカシはライブ活動を無期限休止することが1日、分かった。
関係者によると、宮本の左耳は聴力がほとんど失われた状態に陥るなど一時的に悪化したという。
手術を経て、日常生活に支障はない範囲まで回復したが、長時間の歌唱は難しいと判断。
予定していた公演はすべてキャンセルする。

 [2012年10月2日6時6分]


http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121002-1026257.html
543病弱名無しさん:2012/10/02(火) 08:55:20.46 ID:kjXunNIH0
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 07:21:50.07 ID:BdvEQF8G0 [1/3]
わかってないやつがいるから言っとくが
宮本は突発性難聴ではなくて「外リンパ瘻」という病気
日刊スポーツの記事は勘違いしてる完全な誤報

外リンパ瘻は急性感音難聴の一種で、初期は突発性難聴のような状態になるけど、経過も治療法も予後も全然違う
外リンパ瘻だから突発性難聴、騒音性難聴、音響外傷性難聴とは全然違う病気だ
突発性難聴で手術するやつなんてこの世にほぼいないが、「外リンパ瘻」ではよく解放手術が行われる

本人のためにも、それぞれの難聴患者のためにも、間違った情報を広めないためにも
間違った病名で認識するのは止めよう
「エレファントカシマシ宮本は『外リンパ瘻』を発症して手術を受けた」
これが真実

聴力低下以外にも聴覚過敏や耳鳴り、音のゆがみなどの後遺症が考えられ、それが今後どの程度回復するかはわからない(一か月もすれば症状は完全に固定する、その後は不変で治療は不可能)
ただ、宮本は治療を早く開始できたし、外リンパ瘻は一般的には治療さえすれば聴力に致命的な障害を与えるものでもないから、歌手生命が終わるというまでの症状ではないはず(そう思いたい)
本人には乗り越えて復活してほしい



206 名無しさん@恐縮です sage 2012/10/02(火) 08:32:39.32 ID:AKpalFe60
>>188
日刊もお前も明らかな間違いだからな
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyoutoppatuteigi.htm

各種難聴を“突発難聴”とまとめて呼ぶことはあるが、外リンパ瘻を“突発性難聴”とは呼ばない
突発難聴の中に突発性難聴や外リンパ瘻が入ってるんだよ
544病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:03:09.58 ID:bhUplPGj0
エレカシさん、突難で手術ってよっぽど重症だったのかな
てか手術ってはじめて聞いたけどどうやるの?
545病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:04:28.23 ID:bhUplPGj0
>>543
ああごめん、よく読まずに書いてしまった
そういう事なのね
546病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:13:44.00 ID:yXWhOYgT0
発症から10日以内に入院した人しか 治りません
それも、3点セット同時治療 です
547病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:26:26.37 ID:bhUplPGj0
>>546
自分は一応完治と言われてるけど(たまに疲れた時の耳鳴りの後遺症はあり)
発症から3日目に入院、ステロイド点滴と神経注射だった
548病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:37:19.31 ID:xGUMzX3L0
>>547
ブロック注射はどのくらい受けたのでしょう?
私の場合、入院期間中には改善されなかったので、退院後通院で、月〜金曜毎日1ヶ月で戻ったけれど
549病弱名無しさん:2012/10/02(火) 20:47:18.05 ID:bhUplPGj0
>>548
注射、確か入院当日から9日間全部だったと思います
(もしかしたら入院の翌日からだったかも?)
入院中症状に変化がなくて後に改善というケースもあるんですね
550低音:2012/10/02(火) 21:35:20.94 ID:Zn5aM5Qb0
>>546
主語は?
551低音:2012/10/02(火) 21:37:03.57 ID:Zn5aM5Qb0
>>540
聴力検査の結果のグラフで聴力落ちてなかった?
聴力と主観的な聞こえが一致しないのはよくあることだよ
552低音8ヶ月:2012/10/02(火) 23:52:32.62 ID:6aKtkh5S0
耳鳴りもきついですけど、聴覚補充現象もきついです。
聴覚補充現象も長いっていう人は少数派なんでしょうか?
553病弱名無しさん:2012/10/03(水) 03:52:40.47 ID:dE9Wd0fA0
病院で突発性難聴と診断されて処方された薬を飲んで
激しい胃痛に悩んでる方いますか?
もしいらっしゃるなら薬で胃が荒れてると分かって
少し安心できるのですが
554病弱名無しさん:2012/10/03(水) 04:40:01.81 ID:slOs+Sf10
睡眠不足と聴こえなくなる不安から、神経性の胃炎になります
薬は関係ありません、
555病弱名無しさん:2012/10/03(水) 06:37:20.21 ID:GG75XIQo0
>>553
あ、吐いたよ俺も
ステロイド飲み始めた時に吐いたけど薬のせいじゃないと思う
アデホス飲んでも吐いたし
不安から来たのかもね

そんな時は医者に言ってセルベックスもらえばOK
錠剤より顆粒の方が早くよくなった気がする♪
556病弱名無しさん:2012/10/03(水) 07:07:58.89 ID:m8hul2UM0
薬局にセルベールというのもあって誰でも買えるからそれもおすすめ
557病弱名無しさん:2012/10/03(水) 08:04:38.21 ID:dE9Wd0fA0
>>554-556
アドバイスくださった皆さんありがとうございます
不安がとれました
確かに睡眠不足でした
胃薬は錠剤のを処方されてたのですが
医者にセルベックス顆粒の話もしてみようと思います
558病弱名無しさん:2012/10/03(水) 16:55:59.36 ID:g4aow/sP0
再発が3回目でけっこうへこんで軽く沈んでる
ステですぐ戻ること、いま目まいデータが一切出ないこと聴力もいいこと、再発スパンがすごく長いことから
軽症ってベテラン目まい専門医が言うから少し元気出てるけど・・・
3回程度じゃ少ないほうとも言われてるけどね。

明らかな鬱病とかそこまではいってなさそうだけど、不安症や神経症みたいにはなってるぽい
心療内科や薬飲むのも違う気がするしな〜
559病弱名無しさん:2012/10/03(水) 18:17:23.59 ID:EhiJB0j20
>>558
この病気メンタル削られるので欝になってもぜんぜん卑下することはないと思うよ。
でも、矛盾するけどあまり気にせずにお互いやっていきましょう。
人生は短い。やがて癌とかもっと重い病にみんななっていくんだからくよくよしている暇はないです。
560病弱名無しさん:2012/10/03(水) 18:18:20.89 ID:EhiJB0j20
ビール500m一缶だと耳鳴り消えるんだが、それ以上呑むとホワンホワンなり始める。
いい感じのリミッターとして耳がきのうしている。
561低音:2012/10/03(水) 18:23:41.59 ID:6+uwwAPC0
>>560

利尿作用の薬を処方されるんだから、アルコール摂取は考えるよねw
562病弱名無しさん:2012/10/03(水) 22:56:01.99 ID:g4aow/sP0
>>559
ありがとです。メニエールに発展するんじゃないかっていう不安がすごくてね

ところでこんなんあったけど、どうなんだろ
血行がよくなり予防にもつながるならな〜
http://www.yobou.com/contents/rensai/report/r01_62.html
563病弱名無しさん:2012/10/03(水) 23:38:27.76 ID:EhiJB0j20
>>562
へーこんなのあるんだー
自分は予防と称してギンコ、たまにビンポセチンとってる。
あと土日に発症してお薬もらえないのがこわいので、
医師には怒られるだろうが、
プレドニンとビンポセチンは輸入して備蓄してある(笑)
564病弱名無しさん:2012/10/04(木) 00:15:21.99 ID:q36qlJ0O0
発症→ステロイドで回復→再発→ステロイドで回復…
4ヶ月で5回目のループ。
ストレスというか不安が半端ない。
565病弱名無しさん:2012/10/04(木) 12:49:14.74 ID:XZ0tADti0
>>564
4ヶ月で5回は辛いね・・・
自分は台風の影響で耳鳴りがずっと酷いです
566病弱名無しさん:2012/10/04(木) 12:57:46.54 ID:mw7cYC/T0
>>562
俺イソフラボン三カ月飲んだよ
・・・効果なし。ま、人によって効果あるかも知んないけど
薬とかサプリとか無関係に状態は変化している
一ヶ月のうち数日は調子いい
耳鳴りが極小になると、低音感度もアップする
567低音:2012/10/04(木) 18:54:18.45 ID:TmNMRCO00
>>564

俺も4ヶ月だけど、イメージとしては2回目なうだなぁ
568病弱名無しさん:2012/10/04(木) 19:23:15.91 ID:dGw+89Jv0
ここんとこ耳鳴り頻発だー…
右耳に先天的な難聴もってて、左が低音障害。耳管開放症もあるけど。
もう耳鳴りは慣れたけど、聴力落ちるのマジ勘弁。
右がろくに聞こえてない分、生活に支障がでる。
スキッと治らないかな…
569病弱名無しさん:2012/10/05(金) 03:34:33.96 ID:KX0gt9H30
8年近く鳴りを潜めてた低音障害。
当時たまたま行った大学病院で、メニエール病になると聞かされてびっくり仰天。思いもよらなかったから。ともかくメニエール病という前提の治療を言い渡された。
試しにいくつか他の病院に行ってみるも、完全否定。

ところが今回の再発では、町医者レベルでも定説となってた。みなさんどうなんでしょうか?
メニと言われたからメニエールスレに行ってるとか、ない?

で、7年の空白を埋めるべく(なにしろ何もなかったから調べもしなかった)
目まい学会のことも知り掲載されてる病院にいったら、2年で8割がメニに進行するそうだ。
ところが検査結果も良好、7年も何もなかったから、進行しないとは断定しなかったけど、かなりの軽症だと。
経験上で言ってるだけかもしれないし、私は又聞きしただけのただの患者だし、必ずメニになるとは言えないけど、参考に。
570病弱名無しさん:2012/10/05(金) 14:43:39.76 ID:FMoJrp960
質問させてください
低音障害型と診断されてます

一昨日あたりから、食事や歯磨き等口内の音が膜が張ったようにこもって聞こえるようになりました
これって聴力悪化から感じる症状の一種でしょうか?
それとも耳閉感等の付随症状から感じるものなのでしょうか?

もし聴力悪化なら予定を早めて明日にでもまた見てもらおうかと思うのですが
今は2週間様子見中の一週経過というタイミングなのでいくべきかどうか迷っています

どなたか助言いただければ幸いです
お願いします
571病弱名無しさん:2012/10/05(金) 14:46:32.39 ID:cZHKtjNF0
2週間何をしてるかがわからないと何とも言えないと思う
もし2週間アデホスとメチコバールで様子見なら、もうその病院に見切りをつけて他のとこ行ってステロイドで治療してもらうことだね
572病弱名無しさん:2012/10/05(金) 15:11:36.72 ID:FMoJrp960
>>571
レスありがとうございます

もう発症からは1.5ヶ月経ってまして、はじめは突難と診断されてました
最初の一週ステロイド、その後はアデホス、メチコ、イソバイドで様子見
病院を変えて今の2週様子見の間はデカドロン、アデホス、メチコ、イソバイドを飲んでいます

どうしたらよいのでしょうか?
573病弱名無しさん:2012/10/05(金) 15:37:18.20 ID:39l3NzJ90
>>572
自分の場合は全く聞こえなくなった上体からステ1週間投与して聞こえるようになったけど
全ての音に対してギュリギュリギュリっていうノイズが乗るようになった
そこから徐々にノイズが無くなって行って更に2週間くらいでノイズは完全に無くなった

1ヵ月半だと後遺症の可能性も高いけど、
一日毎、1週間毎とかに少しずつ改善してると体感できるようなら安心していいんじゃないかなぁ
574病弱名無しさん:2012/10/05(金) 15:39:02.38 ID:39l3NzJ90
ってよく読んでなかった
一昨日辺りから異音が聞こえるようになったのか
再発の可能性もありそうだけど心配なら病院行った方がいいんじゃないかね
575病弱名無しさん:2012/10/05(金) 16:40:35.63 ID:cZHKtjNF0
>>572
また悪化したんじゃないかな
聴力検査して悪かったら、今の薬にステロイドを追加するべきか、追加できるのか、してくれるのか
じっくり相談してみよう
できるだけ万全の治療をしたいという意志表示をすることだね

あとは悪化ならなぜ悪化したのか、生活を見直すこと
576病弱名無しさん:2012/10/05(金) 17:49:20.33 ID:FMoJrp960
>>574
>>575
やはりまた悪化した可能性があるのですね

この一か月半、治療をしても改善の兆候が見られず、むしろ付随症状が徐々に発症してくる状態で参っています
生活も見直し、知人が驚くほどに健康的なペースにしたのですが、急激な変化で逆に体に負担だったりするのでしょうか?
577病弱名無しさん:2012/10/05(金) 18:39:09.68 ID:vLng2Xl80
仕事復帰したら聴覚補充現象がキツイ・・・
発症2週間だがこれって治るor慣れるの?
耳栓したいぐらいです。
578低音8ヶ月:2012/10/05(金) 20:17:40.03 ID:lBb4W9SV0
自分も聴覚補充現象がキツイです・・・
何しろもう8ヶ月続いてる。
自殺もんですよ、これは。もうテレビは見ないようにしてます、ツライので
579病弱名無しさん:2012/10/05(金) 20:22:57.44 ID:QQLezAzQ0
最近耳に水が入ったような感じになり、耳鳴りもあって耳鼻科に行ったら、
ただの耳糞が詰まっているだけだった
デカい耳糞が10個程取れた
取った後、今まで聞こえなかった高音域が聞こえるようになり、やかましく感じる
580低音:2012/10/05(金) 20:38:34.22 ID:vM/J2dqQ0
俺も昔2回くらいあるな、ただの耳垢
なのに検査とか搾取されてむかついた

今はそんな呑気なこと言ってられないけど
ひびく音に反射みたいのがあるんだよね
今日こそは安定剤飲んで安眠を取らねば
581病弱名無しさん:2012/10/05(金) 22:33:04.61 ID:KX0gt9H30
もうテンプレに入れて
書き込みがあるたびに教えてやって
頭に叩き込んでおきたい呪いのワードだよな


【アデホス、メチコ、イソバイドで様子見】
582低音:2012/10/05(金) 23:34:02.59 ID:T8Djwl2T0
>>577
辛いなら耳栓したらいいよ
まあ耳栓も善し悪しなんだけど
たとえば通勤時と昼休みだけとか
楽になって不便が少ない方法工夫してみて
583576:2012/10/06(土) 14:03:47.82 ID:Z6iKJdKJ0
>>575
万全の治療って具体的にはどういった方法を指すのでしょうか?
ステロイドの増量とかですか?

できることがあればそれを参考に病院を変えて、私程度の症状でも完治に向けて万全の治療をしてくれるところを探そうかとも考えています

私の症状は
両耳、発症一か月半、低音部障害20〜30?、耳鳴り、耳閉感、聴覚過敏(補充?)、膜が張った感じ、
総じての聞こえの悪さ
このような感じです

今日悪化したか心配で紹介してもらった大学病院で診てもらいましたが
神経質すぎる、この程度では病院に来ることはない、と言われ
引き続きデカドロン、アデホス、メチコ、イソバイドを飲んで様子見て、とのことでした

>>575さんだけでなくわかる方いらっしゃいましたら、ぜひアドヴァイスください
よろしくお願いします
584576:2012/10/06(土) 14:13:51.86 ID:Z6iKJdKJ0
失礼しました
文字化けしてる部分はデシベルです
585病弱名無しさん:2012/10/06(土) 14:14:43.23 ID:ioEwsJnx0
>>583
ベストは入院してステロイドパルス点滴だとおもう
内服ではとても投与できない量のステロイドを点滴投与するというもの
または内耳に直接注入というものもある。
短期だから副作用の心配はさほどいらないけど、入院管理が必要
まれに通院点滴させてくれるところもあるけどね
都内だったら、頼み込めば神尾でもやってくれる(但し1回2300円の混合ガスがプラス)

20〜30dbで軽症呼ばわりされるのも無念というか不幸だよね
自分だったら、聞こえが全く違うこと・この程度でも内服でもおさまらなかったことを
前例出して訴えまくって点滴ステロイドをもらう交渉をすることは可能だけど・・・ともかく病院変えたほうがいいな
586576:2012/10/06(土) 14:43:33.00 ID:Z6iKJdKJ0
>>585
レスありがとうございます

神尾ではどの先生が頼み込んでやっていただけたのですか?
差支えなければ医師名も教えていただけませんか?
残念ながら私がみていただいた先生には相手にされなかったのです
あと神尾って休日の点滴ってやってるんでしょうか?

加えて質問なのですが、ステロイド投与は発症から時間がたっても効果は見込めるのですか?
このスレにざっと目を通したところ初期治療にのみ効果ありなんてレスもありましたが
587低音:2012/10/06(土) 14:46:49.38 ID:xG8osGpE0
>>583
発症直後のステロイドで聴力は多少なりとも改善した?
全く変わってないんだとすると、両耳なこともあるし、
発症機構がよくあるパターンと違ってて
何が効くかの定説が当てはまらない可能性がありそう

あと、
>この程度では病院に来ることはない
の「この程度」は現在の聴力の事ではなくて
「悪化したような気がする」のことだろうから
そんなに病院を恨むなwストレス溜まって損だぞww
588576:2012/10/06(土) 14:55:36.60 ID:Z6iKJdKJ0
>>587
それが発症直後に通っていた耳鼻科の聴力検査がまともに測れなかった(外部の音が丸ぎこえの状態での聴力検査だった)ので
主観的な症状の変化はともかく、データとしてどう変わっていたのかは正確なデータはないのです

この程度っていうのは、検査のグラフに線を引いてはっきりと
20が正常ラインなんだから、といったんです
589病弱名無しさん:2012/10/06(土) 15:59:30.45 ID:LYApI+4a0
思いっきりあくびすると耳鳴りの音が変わるなあ…誰だってそうなのか
590病弱名無しさん:2012/10/06(土) 21:12:05.32 ID:LZYTBM5k0
>>581
自分もそれは病院を変えるキーワードとして入れて欲しい。
プレドニンなんてたいしたリスクじゃないし、海外なら販売しているのに、なぜ処方しないのか・・・
591病弱名無しさん:2012/10/06(土) 21:13:07.55 ID:LZYTBM5k0
>>589
首の筋肉からの神経と聴神経が同じ経路を通ってるからだよ。
自分もあくびと首のストレッチでキーんって音がする。
592病弱名無しさん:2012/10/06(土) 22:45:44.06 ID:Wdwu18OW0
突発性難聴なってめまいとかして聞こえ具合も回復しなくて難聴なったまま…
耳栓買ってあえて聞こえる方の耳に耳栓すると聞こえなさがバランスとれて楽な気がする。かなり聞こえなくなってるから仕事中とかはむりだけどね

補聴器買うかなぁ…使うのも恥ずかしいし

593病弱名無しさん:2012/10/07(日) 00:01:12.57 ID:I3I8Ug8J0
昨年末に患ってもう十ヶ月。
比較的早期にステロイド投与を行って、
8000Hz未満は普通に聞こえるようになったが、それ以上は極端に聞こえない。
そして、虫が鳴くような耳鳴りは治らない。でも、大分慣れた・・・。
594病弱名無しさん:2012/10/07(日) 06:57:14.01 ID:3CV2Q6if0
8000hz以上なんて普通の人でも感度落ち始めるさ
上等だ
595病弱名無しさん:2012/10/07(日) 07:13:29.52 ID:7ACRMeqI0
低音やって2週間
ステロイドと1週間後から高気圧やったけど耳鳴りが残った・・・
高気圧・ステロイドともに終了になったけど、発症後1ヶ月くらいまではやっといたほうがいい治療ってある?
596病弱名無しさん:2012/10/07(日) 08:03:51.36 ID:I3I8Ug8J0
>>595
593だけど、
耳鳴り改善の臨床試験(薬)を勧められたが、症状に対するアンケートで落選した。
ある程度症状が重い(日常生活に支障がある)患者が対象。
もし、病院から勧められたらアンケートは症状重めにチェックすると臨床薬治療が
受けられると思います。
ちなみに私の場合は福岡大学付属筑紫病院。
597病弱名無しさん:2012/10/07(日) 09:24:40.04 ID:2bg3gQ+X0
>>592
この病に補聴器は効果ないよ・・・
598病弱名無しさん:2012/10/07(日) 13:13:09.00 ID:1+ISLui30
昨日一日は朝からいつも出る耳塞感もなく、非常に快適だったのだが、夜風呂入る直前に低音耳鳴り発生
風呂上がった後も治まらず、一日調子良かっただけにショックと耳鳴りのうるささで
なかなか眠れず、結局寝付けたのが明け方5時
二時間ほどしか寝てないからしんどい
おまけに耳塞感再発
なぜ全く症状出ない日があるんだろ?
やはり耳鳴りや耳塞感はストレスなんかが原因なんだろうか?

599病弱名無しさん:2012/10/07(日) 20:12:42.47 ID:CCj0hOfJ0
>>595 ハリ治療
600病弱名無しさん:2012/10/07(日) 23:42:48.96 ID:I3I8Ug8J0
596ですけど、
私もステロイド治療中から、週に一回で計5回、
藁にもすがるつもりで針灸治療を行いました。
私の場合は聴力や耳鳴りに効果が無かったです。
治療自体は、肩や首のコリがやわらぐ感じで、気持ち良かったです。
601564:2012/10/08(月) 01:30:45.19 ID:BpCGuT4c0
この2・3日また聞こえが悪いです。
ブロック注射を受けてる方、いらっしゃいますか?
近所にペインクリニックがあるので試してみたいのですが、効果や注射の頻度、治療費が気になります。
602病弱名無しさん:2012/10/08(月) 01:31:24.74 ID:QQy14VMp0
鍼灸の治療家は、整体と違って、みんな国家資格を取ってる施術者ですけど、
手法は様々ですからねぇ
同じ疾患に対しても、治療院別にアプローチが違ってきますよ

…って前もこれ書いたっけ
603病弱名無しさん:2012/10/08(月) 09:22:22.49 ID:JEVRGqQZ0
>>601
以前ブロックをやった者ですが、週5回毎日で都合30回行いました。
私の場合、入院ステロイドと酸素、ブロックとやったのですが、2週間の間に回復せず、一旦医師から
恐らく回復は無理と言われました。
それでも諦めきれずに、上記の様にブロックだけでも受けたいと粘り、都合30回受けた結果
100%とはいきませんが、大方以前の状態近く迄回復しました。
費用に関しては、5万弱くらいだったかと
604病弱名無しさん:2012/10/08(月) 11:38:30.38 ID:C22vv7zU0
>>576
健康的の定義によるな
運動しまくって栄養バランス取ってぐっすり寝る
これは健康的な生活だよね

でも病気の時は必要な栄養分取って安静に休養するのも健康的な生活と言える
605583:2012/10/08(月) 14:29:20.41 ID:6ufWz4Km0
>>585さんてもうみてないですかね?

もしまだ見ていましたら
>>586に挙げた質問に加えて、
点滴してもらうための交渉の具体的な仕方も教えてほしいです

あと、このスレを見てる方々の中に、
>>586の質問と、上記の質問に答えられる方がいましたらぜひレスください
よろしくお願いします
606病弱名無しさん:2012/10/08(月) 14:44:05.32 ID:zvvpanH80
これっぽいのかかったことあるなぁ。
耳ご臨終するのかと思ったが 
いつの間にか治った。
607病弱名無しさん:2012/10/08(月) 16:01:26.48 ID:HeW94eze0
先週、ひどい耳鳴りとめまいに襲われて耳鼻科に行ったんですが、
突発性難聴かメニエール病かまだ確定できないということで
メニエース・カリクロモン・アデホスコーワを飲んで一週間様子を見ましょう
ということになったんだけども、そんな悠長にしてていいもんなんでしょうかね?
この耳鳴りを抱えて生きていくのはかなりしんどい。
608病弱名無しさん:2012/10/08(月) 16:25:09.16 ID:4F+kuAJ00
>>607
ステロイドで万全を期したいと言えば出してくれるだろうけど
609病弱名無しさん:2012/10/08(月) 17:24:26.66 ID:HeW94eze0
>>608
初診でそれ言っとくべきだったかなぁとか思ってしまって。
早期治療が一番と皆さん書いておられるので。
610低音:2012/10/08(月) 19:35:28.03 ID:i/GeltD20
発病から21目………
14日目に受診。アデホス、メチコ、プレドニンで1週間。
今週はアデホス、メチコのみ。
症状が軽く感じる時が、時々あるくらいで、今日は1日中重い。
右耳にねんど詰めたような圧迫感と、音が濁る。
それと高音と低音の耳鳴り。
数値は医者からグラフもらわなかったので、次回貰ってくる。
ああ、鬱だわ。

血流をよくしようと、1日に何度もお風呂入り、今はカイロ身体に貼り付け+エレキバンだらけにした………orz

針治療してみようかな。
クスリ飲んでるだけで治ると思えない………
611低音:2012/10/08(月) 19:35:28.49 ID:Zs8o+Pej0
>>609
自分の場合
3日目で受診してアデホスメチコで1週間様子見
実質10日後からステロイド内服開始
更に1週間後にイソバイド追加だったけど
1.5ヶ月後に聴力左右揃うまで戻った

早期治療が一番ではあるだろうけど
時間経過で勝手に治る場合もあるみたいだし
早期治療しないと治らないというわけではない

似たような症状で一括りにされてるけど
直接の原因別にもう少し細分化できれば
早期治療勝負なのかじっくり回復待てるのか等々
わかりやすくなるだろーに

どっかの製薬会社が医者誘って研究してないかなー
612低音:2012/10/08(月) 19:57:41.13 ID:i/GeltD20
低音プレドニン5o×2を一日3回を1週間分もらって、飲んだけど。
副作用のページを確認したけど、そういう症状はなかった。
医者は出すの慎重なんだね。

ステロイドはやはり危険?
613病弱名無しさん:2012/10/08(月) 20:39:43.76 ID:eC8I4c2O0
>>605
他の検査値が高いとダメなんだよ、どの先生でも
614病弱名無しさん:2012/10/08(月) 21:14:57.35 ID:gBVJuk3d0
医者は意外とプレドニンださなかったりするよね。
耳鳴り、耳閉感のQOL低下を理解してないから・・・

再発の自衛のためにプレドニンは輸入してある。

あと予防でふだんからギンコビロバをサプリ代わりに飲んで、
あきらかにストレスがかかる仕事の場面ではビンポセチン飲んでから挑んでいる。

耳鳴りのストレス軽減のために普段からお茶はオトギリソウ入りだな。
615病弱名無しさん:2012/10/08(月) 21:53:39.25 ID:gGMfoMmp0
>>607
突難かメニエールか特定できないなんて、そんな耳鼻科医だめだろ。
聴力検査で何Hzがどんだけ落っこちてるか分かるわけだから、それによって
即、ステロイドを第一義に考えるべき。そもそも初診でメニエールかも知れないから
様子を見ようなんて言ってるようじゃ、いかんでしょ。
616病弱名無しさん:2012/10/08(月) 22:08:15.53 ID:ewlpV7MF0
>>605
ごめんなさい。先生の名前までは忘れましたが
若い先生で男性でした
神尾で本当に断られたのは個人的にも気になります。
私もなかば強引に願い出ましたけど・・・更に日にちたっちゃいましたからねえ
617低音:2012/10/08(月) 22:08:50.93 ID:QQy14VMp0
西洋薬は、何かを改善するために他の何かを犠牲にする、イメージ

年齢や体つきを語らずにステロイドの量を語るのは危険じゃないかな
まぁ大方痩せてる人が多いのではないかと妄想するけど
618病弱名無しさん:2012/10/08(月) 22:14:23.21 ID:ewlpV7MF0
>>614
おなじく。いけないことなんだろうけど、どうしてもステロイドが出ない事態に出くわしたら
または土日休日挟んでしまったらを考えて。
6年くらい再発してなかったから呑気にかまえてた。
以前購入しておいた薬がしっかり6年たってて買い換えた
そう考えると年末年始発症がきついね

あとこんなことも考えるようになった。
メニエール病と無縁じゃないから、電車でホームぎわに並ぶのも電車が来てるときに狭いところを歩くのもやめた

しかし、神尾で、こんなことも聞いた。
「今は低音にあまりステロイドを出さない」
どうなのかね・・・・・?
ステロイドの量で言い争いまでしたけど、意味のないことだったのだろうか?
619病弱名無しさん:2012/10/08(月) 22:22:09.16 ID:ewlpV7MF0
>>605
神尾で断られたのではない文脈にとれましたがどうですかね
無理に院長診察を待つ必要はないと思います。
普通に、ステロイドの点滴をお願いしますと言えばいいのではないかと・・・
1回1箇所で断られたからってあきらめないで。
神尾は通院できますが、入院しなきゃいけないかもしれないので一応準備しといてください。
あとお金も。

ただ、もしかしたら、医者の言うとおり、ステロイドは最適な薬物とは限りませんから。
6年前に内服でおさまらず点滴するしかなかったこと、当時の2chでも
「ステロイドもらえなかったらクソ できれば入院点滴」が主流だったので今回もそうしてもらいましたが
ステロイドでおさまってるうちは軽症という説もありますから。
逆説的に、聴力も戻るような人は、ステロイドがなくても治ってた軽症かもしれない、も言えるかもしれないと・・・

でも副作用が殆どない=なにに効いてるのか分からないアデホスという薬と
ただの利尿剤ぽいイソバイドが本当に効くのかさっぱり分かりませんが。
620病弱名無しさん:2012/10/08(月) 23:26:59.06 ID:HeW94eze0
>>615
やはりセカンドオピニオン考えるべきですかね。
明日耳鼻科行ってみます。
621病弱名無しさん:2012/10/08(月) 23:30:17.62 ID:HeW94eze0
>>611
今私がかかってる医者と似た治療方針みたいですね。
お医者によって方針さまざまみたいで迷ってしまいます。
622低音:2012/10/08(月) 23:48:53.78 ID:i/GeltD20
難聴、低音の軽症度は、数値の低さで別れるの?

軽症でも、ステロイド処方されても、不安なのに、アドボス、イソバイトで
治るような病気なら、皆ここまで深刻にならないですよね。

ステロイドもらえるとしたら、服用量はお医者さんでその人に応じて、調整してくれるでしょう。

623低音3回:2012/10/09(火) 01:14:59.17 ID:xT6dk4B20
>>622
あるかもしれない。軽度だと言われた自分は
今まで40db以上はいかない。聴力だけは正常に戻る。
後遺症とかありまくるけどさ
ちなみにステロイドで戻るうちは軽症だとも
624病弱名無しさん:2012/10/09(火) 11:10:02.68 ID:ICJrQpir0
ノーベル賞のiPS細胞
耳の有毛細胞に使える日が生きているうちに来るのかな・・・
625病弱名無しさん:2012/10/09(火) 13:38:39.66 ID:xT6dk4B20
同じ京都大学で内耳再生やってるから早く進むかもしれないが
先生が10年、20年言ってたからねえ
ただ賞が取れたら一気に加速するのは間違いない
できれば万一メニエール病に進行するのだったらそのタイミングでお願いしたい
626病弱名無しさん:2012/10/09(火) 14:01:29.94 ID:YEqrz6ks0
自分も7月20日に、右耳に軽い(それでも左耳より−25db)低音障害を発症し、3日目に耳鼻科に行き聴力検査と薬をもらい
、低い耳鳴りと補充現象と闘いながら、9月11日頃を境して、低い耳鳴りと補充現象が収まりはじめ、左耳と右耳の低音のバランス良くなり、今では発症前(3年前に聴力検査している)のグラフと同じ位置にまで完全回復した
長文ごめん。
627病弱名無しさん:2012/10/09(火) 15:01:28.24 ID:WFFTbRF60
できれば処方薬の内容等を明確にしてくれた方が参考になると思う
628病弱名無しさん:2012/10/09(火) 16:40:56.78 ID:ls4DPXBH0
>>445だけどやっと完治した
一週間薬飲んで聴力は回復
耳鳴りは全く良くならなかったから次の5日間はプレドニン5mgを1日2回服用
それが終わる頃には無音空間で微かにする程度にまで耳鳴りも治まって
そこから薬なしで様子見になっていつの間にか耳鳴りも完全に消えて
今日の診察でもう来なくていいよキター

おまいらも早く治ることを願ってるよ
629病弱名無しさん:2012/10/09(火) 19:07:01.27 ID:EEohKvcc0
>>628
完治おめ!
俺も耳鳴り早く完治したいわ〜
630病弱名無しさん:2012/10/09(火) 21:14:41.77 ID:MSixy+d7i
難聴にならないキーンて耳鳴りが春頃からどんどん大きくなってきて、何度耳鼻科行っても異常なし。全域で20db程度なんよね。
薬で治る突発性難聴系の耳鳴りが羨ましいわ(^◇^;)
試しに難聴系の薬を処方してくれねーかなと思うこの頃。
631病弱名無しさん:2012/10/09(火) 21:20:11.33 ID:MSixy+d7i
>>602
大阪で耳鳴りの鍼治療良いとこ知りませんか?
今行ってるところは、半年ぐらいになるけれど、内臓からのアプローチで全く効く様子なしで悪化進行中。

632病弱名無しさん:2012/10/09(火) 21:34:50.21 ID:9+64BvcI0
>>630
耳鳴りが起こり始めた原因すら、わからないの?
原因によるかもしれないけど、耳鳴りには、メチコバールとストミンAだと思うけど。
633病弱名無しさん:2012/10/09(火) 21:41:38.79 ID:GCCZ1XtM0
メチコストミン・・・黄金バッテリーや・・・
634病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:38:03.28 ID:JKcVKAOC0
>>631
関西にはいろいろ集中してるお
「反応点」
ttp://www.hannoten.com/index.html
635病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:44:12.62 ID:JKcVKAOC0
あと、これはほんとうに賛否あるから気をつけてほしいんだけど
「川地整体治療院」
調べると銀座だけど最近大阪にうつったらしい
メニエールスレのほうの過去ログに出てくるから分かる人は分かるけど・・・すごく高いとか
636602:2012/10/10(水) 01:10:14.92 ID:M1RcQ4Xy0
伊丹って大阪かと思ったら兵庫なんだなぁ
637病弱名無しさん:2012/10/10(水) 03:12:51.20 ID:CKKmYmHfi
>>632
耳鳴りが起こり始めた原因は全くわからない。
おそらく、不摂生が一番の問題だとは思うけど、他の事に集中して耳鳴りを忘れる事はあっても、夜の静かなときや朝に確認できる耳鳴りは一度たりとも快方に向かった試しがない。
最近は、常に軽い頭痛を伴ってるような気がする。
このまま半年経ったらどうなってんだろうと思うと不安すぐる(´・_・`)
現在、人間ドックのMRI結果待ちだけど、どうなることやら。
638病弱名無しさん:2012/10/10(水) 03:26:13.48 ID:kaqQ/7hc0
耳鳴りが治った人を聞いたことがない、
20、30年間、一生だが

一生の人は死んでからは報告ないから
きっと一生なんだろな
639病弱名無しさん:2012/10/10(水) 08:17:36.87 ID:CLBcAc8Ni
そう言えば、耳鳴りが始まる数ヶ月前から靴を変えたっけ。
靴底にクッション性の殆ど無い硬いタイプを最近までずっと履いてたけど、足の裏がむくんで仕方なかったんで、よく足裏マッサージに通ってた。
二週間ほど前に、その靴で軽く自宅と駅間をかなり元気良く歩いて運動した翌日に「ゴー」という耳鳴りが鳴ってから、靴をスニーカーに変えた。
すると、先週あたりから足裏のむくみがなくなってきた。
ここ一週間は安静にしている事もあってか「ゴー」という耳鳴りも聞いてない。しかし「キーン」の耳鳴りは全く収まる気配は無い。
暫くこのままスニーカーを続けようと思う。
640病弱名無しさん:2012/10/10(水) 11:08:19.75 ID:OHb/7AQ00
突発性難聴で治る人の割合6〜7割
俺は発症してから2ヶ月位だけど治らない3割の方に入ったらしい

突発性難聴で激しいめまいもあったけど1ヶ月でとりあえず落ち着いたかな

耳鳴りはずっとしてる
治らないんだろな
641病弱名無しさん:2012/10/10(水) 13:21:49.32 ID:EVcU15yw0
>>640
耳鳴りしてるだけなら治る方の部類ですよ

>>5
>予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
この場合は2番目に該当しますね
だからまず聴力がある程度以上回復したようなのでおめでとうと言わせてもらいます

耳鳴りは完治する事は難しいと思うけどまだよくなる可能性はあるよ
自分は1割程度の聴力低下と耳鳴りが残った
現在完治から7ヶ月目、耳鳴りは4ヶ月くらいで大分気にならない程度にはなったけど雨や強風の日とかは少し強くなる

あとある日いきなり耳鳴り完治したって人も極稀いるから
心配しすぎないで気楽に過ごしていこう
642病弱名無しさん:2012/10/10(水) 13:24:01.92 ID:EVcU15yw0
>>638
前スレだか前々スレだかで
ある日いきなり強い耳鳴りがきてから
なぜかさっぱり耳鳴りがしなくなったって人いましたね
643病弱名無しさん:2012/10/10(水) 13:40:10.46 ID:NGSiaBT/0
>>627
>>626だけど、
処方薬は イソメニール7.5mgとエリスパン0.25mg毎食後分(二週間分)とリボトリール1mg錠剤夕食後分(二週間)と、体を安静(夜は早めに寝る)にして、医者からは指示はないが、麦茶など飲みながら 自主的にコーヒー、タバコは控えて、約1ヶ月間半でなんとか回復にこぎつけた。
参考にならないかも(´Д`υ)))ポリポリ
亀レスですまん。
では失礼します。

644病弱名無しさん:2012/10/10(水) 13:42:57.34 ID:z5Mvnw2W0
俺も耐えがたい耳鳴りが来ると、翌日殆ど治る
だけどいい状態は3日くらいしか続かず、じきに元通りになる
普通の耳鳴りから急に良くなることはない
たとえ短くても鳴らない日の清々しさときたら!
645病弱名無しさん:2012/10/10(水) 14:10:18.58 ID:Zx0AdD240
固定したら耳鳴りは不変
精神病むとかででかくなることはあっても小さくはならない
646病弱名無しさん:2012/10/10(水) 19:55:32.82 ID:+4S23bbJ0
このスレでの耳鳴りって低音だよね?
647病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:28:58.79 ID:kaqQ/7hc0
耳鳴りが低音ではないよ、難聴のdb範囲が低音域 × の人

648病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:55:56.37 ID:CLBcAc8Ni
なんか、キーンな耳鳴りがここ二〜三日急拡大。
でも、耳鼻科行っても難聴などの異常なし。
あるのは肩こりとごく僅かな頭痛だけ。
聴神経の腫瘍でピンチとかなら他にも症状出るよなぁ。
649病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:59:27.06 ID:oT2N2PhQ0
耳鳴りは高音でもうどうでもいいんだが、
高音域の補充現象で泣きそう・・・

テレビくらいは大丈夫だが、カサカサとか突発的な大爆笑とかでビクッとするほど不快な高音が鳴る。
だんだん、人の集まるところにいくのが怖くなって、人格が変わってしまいそうだ。。。

だれか補充現象の治療あるいは対策あったら教えて下さい。
650低音:2012/10/10(水) 22:39:37.20 ID:d3L/e1Me0
諦める。
慣れる。
651病弱名無しさん:2012/10/11(木) 10:51:19.98 ID:O9O2DcO/0
先日、ライブにいき耳鳴りが止まらなくなりました。
3日目の朝、プレドニンを3日分だけ処方してもらいました。
薬を飲み切り、耳鳴りは収まったものの、左耳だけ詰まってるような違和感があります。
今現在海外にいるため耳の専門医に診てもらえず、どうしていいのかわかりません。
プレドニンをもらえることはもらえるのですが、まだ服用を続けるべきでしょうか?
652病弱名無しさん:2012/10/11(木) 12:05:28.67 ID:Pm29Fm790
今日、医師から突発性難聴の診断をもらってこの板の住人になるわ
2週間前に同じ病院で診察したときより低音の聴力が低下してて、この病名をもらった
でも今日は診察環境が最悪だった
クソガキが診察室でギャーギャー泣いてて、電話ボックスみたいな遮音室で聴力検査してても
ガキの泣き声が聞こえて、聞こえるか聞こえないかのギリギリのところの低音が拾えなかった…
653病弱名無しさん:2012/10/11(木) 12:26:53.69 ID:O0lsUuWci
>>652
俺も、聴力検査してる時に遮音室のすぐ横で補聴器の営業と患者がやり取りしてる声が邪魔で聞き取りにくかった。
ババアが大きい声で話しやがるのよ。
おかげで、全域でちょっぴり聞き取りが悪くなったみたいだ。
654低音8ヶ月目:2012/10/11(木) 15:19:21.64 ID:7zSz3LMC0
右耳の低音障害が8ヶ月目です。昨日くらいから、右耳の裏あたりがズキンズキンと鈍い痛みがあるんだけど
耳鳴りと関係あるかな?これは耳鼻科でいいのか、それとも整形外科とかなのか、分かる方いたらアドバイスください
655602:2012/10/11(木) 15:36:52.18 ID:vbrt+C600
>>652
>>653

それって看護師?の怠慢じゃない?
生活保護でなければ実費換算1000円くらいだか金払ってるんだから患者としても訴えた方がいい
656病弱名無しさん:2012/10/11(木) 17:01:20.49 ID:C59rS4HKi
>>654
まずは耳鼻科へGo
657病弱名無しさん:2012/10/11(木) 17:39:22.92 ID:QCVzedSO0
鳴ってないのに押したらまずいけど、鳴ってるのに押せない場合は重く見られるだけだから問題ない
むしろいいこと
実際より軽く見られてアデホスメチコで一週間とか最悪ジャン
658病弱名無しさん:2012/10/11(木) 18:18:08.31 ID:NkAT79Do0
>>652-653
実生活では周りがうるさいのが当たり前なのだから、それでも良いような気がする。
私の通ってる病院は静かすぎて補聴器の調整がうまくいかない。
病院の敷地外に出てから、あららw
659病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:33.24 ID:3mG1h2/Z0
ベタメタゾン錠を処方してもらったけど、小便が半端なく出る
これ副作用?
なんか1時間おきくらいに激しい尿意で、水みたいな透明な小便出まくりでトイレ行きっぱなしなんだけど
660病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:37:47.99 ID:n/eAu6Yr0
>>651
それは音響外傷じゃないの???
つまって感じるのは難聴ではないの?
661病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:03:11.85 ID:3mG1h2/Z0
一日続いた耳塞感が収まったとたんに低音耳鳴り
そして翌朝また耳塞感
それが収まると耳鳴り
朝から耳塞感もなく一日快調でも、夕方から耳鳴り

ずっとこれの繰り返し
662病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:08:16.49 ID:kbcUFHXf0
朝起きた時は、ちょっと耳鳴り良くなってる気がするんだけど、
起きていろいろ活動し始めるとすぐ元通りの轟音になる。
何とかならないものか...
663病弱名無しさん:2012/10/12(金) 00:05:29.98 ID:QEv/BhEl0
>>662
起きて体温が上がって血流が早くなると轟音になるっぽいね
首周りを冷やしてみるとかしてみたらどうだろうか?
664病弱名無しさん:2012/10/12(金) 07:20:18.97 ID:/QjtSR/Hi
>>661
基本的に体に病的な異常がなく切り変わるような症状なら、治せる可能性は高いと思うよ。
漢方と耳鳴り専門の整体とか行って相談してみるよろし。
665病弱名無しさん:2012/10/12(金) 08:43:32.59 ID:IZ/ZyKzFO
耳塞感と耳鳴りって同時に来ないよね
どちらかの症状が出てるときは片方は出ないんだよな
666病弱名無しさん:2012/10/12(金) 09:57:16.09 ID:T6mrgl7c0
このスレで難聴が回復しても、耳鳴りが治らないって言う人がいるけど
その耳鳴りは低音?
ブーンとかボーとか?
それともキーンとかの高音?
667病弱名無しさん:2012/10/12(金) 14:24:22.43 ID:FyFIoyw+0
>>666
まさしく。
ボーというかブーというかそんな音。
隣の部屋でコンプレッサーでも稼働してるのか?的な低音です。
周りに音があると気にならないけど、静かな所にいる時と、あくびや伸びをした時に激しく音量が増します。

そういう自分は、低音で1月くらいかかって8月半ばくらいには「治ったかな?」と言う感じになって、
それから1月半くらいは耳鳴りも小さくなり安心していたんだけど、
ここ1〜2週間また耳鳴りの音量が上がり始め、耳閉感がある…。
医者に「やばそうなら飲んで」と渡されていたトリノシンとメコバラミンも今日で終わりだけど改善せず。
あと、「本当にヤバい時に飲んで」と言われているイソバイドが2日分あるんだけど、飲むべきか…。
というか、もう一度病院行ってトリ・メコ処方お願いしたほうがいいのかな。

それとも、仕方ない後遺症だと思って気にしないでストレス減らすほうがいいだろうか…。
668病弱名無しさん:2012/10/12(金) 14:53:12.85 ID:tFcMKA6u0
ブーンでしかもその耳の状態ならまだ後遺症とは言えないんじゃないかな
不安定な急性状態に近いと思う
とにかく聴力を戻して安定させれば治る可能性もある
運動とか取り入れるとか、まだできることはあるはず
669病弱名無しさん:2012/10/12(金) 15:10:06.56 ID:rq36GA/H0
>>665
そんな事はない、
両方来た時はきつかったよ。
670病弱名無しさん:2012/10/12(金) 15:11:55.62 ID:rq36GA/H0
>>667
あくびや伸びで音が変わるなら、軽減する方法はあるってことだと思うけど。
何しても良くも悪くも変わらないのが、1番絶望的。
671病弱名無しさん:2012/10/12(金) 15:28:08.15 ID:FyFIoyw+0
>>668
>>670

レスありがとう!
聴力は安定してる(はず)なんです。
最後に医者で検査した時は医者の太鼓判あり、その後も電話の音なんかで
こまめに感覚を確かめてるけど、悪かった時のような聞こえの違いは今もないです。

来週もう一度医者に行って今の耳閉感と耳鳴りを訴えてみます。
確かに、もう十何年も極度の運動不足なので、今夜からストレッチでもしてみよう…。
672病弱名無しさん:2012/10/12(金) 15:39:27.61 ID:FyFIoyw+0
あと、高酸素療法などのワードから、もしかして酸素カプセルは効果ありませんでしょうか?
ググってもここの過去スレに1〜2出てくるだけであまり言及されていないから無駄かな…。
あと鍼も考えている…。
673病弱名無しさん:2012/10/12(金) 17:41:00.25 ID:YxcKrXINi
>>671
運動不足によるストレス耐性の低下もあると思うけど、中性脂肪が多いのも、内耳の毛細血管を傷つけてかなりヤバイみたいよ。
両耳で鳴ってるなら、耳自体が原因じゃない可能性が高いしね。

とはいえ、太ってるからと言って中性脂肪が高いとは限らないんだけどね。

ちなみに、中性脂肪の数値ってどのくらいですか?
674病弱名無しさん:2012/10/12(金) 19:13:52.06 ID:HtdKdDxZP
>>673
ID違うけど>>671です。
確かにデブです。
しかし、直近の今年の4月の健康診断まで太りすぎ以外はオールAなので標準値です。
今手元に明細ないので具体的な数値はわかりません。

しかし、確かに一昨々年から一昨年にかけて1年で10キロくらい太ってしまった後です…。
運動…本当不足してます。
675病弱名無しさん:2012/10/12(金) 19:14:55.98 ID:NkXvCZDn0
>>659
それは抗生物質だけど、それ以外にも処方されてないかな
突発と低音どちらでも利尿効果のある処方は定石なので
イソバイトとか処方されてない?

676病弱名無しさん:2012/10/12(金) 20:35:45.53 ID:XmM14VGL0
今朝起きたら、耳閉感も耳鳴りもしてなかったんだけど、朝食食べてしばらく
部屋でおとなしくしてたら低音耳鳴り発生
日中は外出で気にならないが、家に帰ってきたらまだ鳴ってて、今もブーン鳴ってる
ステロイド処方2日目なんだけど、治るかな?
677病弱名無しさん:2012/10/12(金) 21:31:34.63 ID:J5yKBvLZi
>>676
そもそも、どういう診断だったんだよ?
突発性難聴二日目?
678病弱名無しさん:2012/10/12(金) 21:53:00.13 ID:XmM14VGL0
>>677
二週間ほど前に耳鳴りと耳閉感で病院に行ったら、聴力検査では正常で
たぶんストレスだろうということで、ストミンを処方されたんだけど
症状がよくなったり悪くなったりで改善が見られなかったので
昨日また病院へ行ったら、聴力検査で低音が聞こえず、これは突発性難聴だと言われたんだ
そんでステロイドを昨日から飲み始めて、今日が2日目
679病弱名無しさん:2012/10/12(金) 21:54:05.88 ID:Tjz9fZ2C0
低音1ヶ月
だんだん耳鳴り小さくなってるとおもったら
今日からキーんって耳鳴りが出てきた。
聴覚補充もあってスーパーに行くと音にビクビクしながら買い物してる。
まだ症状安定していないのかな・・・
耳鳴りって他人には聞こえないから自分の耳がおかしいのか頭がおかしいのかわかんなくなってくる。

セントジョンズワートをばか飲みして紛らわしてるんだけど、
心療内科か精神科受診して安定剤もらったほうがいいのかな。
耳が悪いのか、脳の聴覚野が悪いのか、メンタルの病なのかわかんなくなってくるよ。

低音or低音の後遺症で心療内科or精神科受診してる人いる?
680病弱名無しさん:2012/10/12(金) 22:03:20.23 ID:EkcIsKud0
死ね
681病弱名無しさん:2012/10/12(金) 22:14:10.75 ID:Tjz9fZ2C0
>>680
確かにそうだね。
本当にそうしようかなって思ってくるよ。
682病弱名無しさん:2012/10/12(金) 22:56:12.35 ID:J5yKBvLZi
>>679
酒はあかんw
683病弱名無しさん:2012/10/12(金) 23:46:08.21 ID:n6Si2N+L0
>>666
低音障害だけど、症状が出てるときは低い耳鳴りで
治ると後遺症的な高い耳鳴りが残る
684病弱名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:37.44 ID:Dg466rI5i
>>683
症状が出る時の体調とか条件あります?
685病弱名無しさん:2012/10/13(土) 00:10:09.64 ID:fFmu9X8q0
薬以外の、治療してる方いますか?
686病弱名無しさん:2012/10/13(土) 03:45:42.93 ID:WRVmtem10
>>679
精神科通ってるよ。
眠れなきゃどうにもならんというので、結構強い睡眠薬処方されてる。
ほんとに、眠れなきゃどうしようもないもんなぁ。
687病弱名無しさん:2012/10/13(土) 10:18:48.48 ID:Dg466rI5i
>>685
ここ二週間ほど子供の頃からのかかりつけの整体院に行ってる。
まだ耳鳴りに効果はないけど、耳鳴りは結果でしかなくて耳鳴り以前に体がボロボロと言われましたわ(^◇^;)
一回45分なのに、あまりに酷いってんで、忙しい人なのにわざわざ時間開けてくれて同じ治療費で一時間ちょい治療してくれてるわ。
そこまでしてくれるとは、どんだけ酷いんだと(^◇^;)
688病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:05:41.56 ID:5A9BSZaa0
医者に行ったことないから突発性難聴か分からないんだけど、急に
方耳が殆ど聞こえなくなった。3日くらい全く聞こえなくて耳鳴りがし
て少しずつ回復して、元に戻った。そんなの今までに2回あって、音が
しなくなったその瞬間は自覚がある、同じ耳が2回なったかは覚えてない。
そして昨夜また聞こえなくって、今朝おきてから少しずつ回復。小さい耳
鳴りがずっとしてる。3回に共通してるのが疲れが溜まってる時になった。
これってやっぱ別の病気なんだろうか?毎回聞こえなくなる恐怖がやばい...
689病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:50:52.31 ID:JRTaFEQ1i
>>688
あんた、それを突発性難聴ていうんだよ。
毎回回復してるのは運が良いだけで、そのうちマジで聞こえないままになる可能性あるから、すぐに耳鼻科へ行けよ。
690602:2012/10/14(日) 14:46:24.76 ID:WrM6D36x0
医者に行かずにスレに来るっていうのも面白いパターンだなぁ
他の病気で慣れてるのかな
691病弱名無しさん:2012/10/14(日) 15:09:27.83 ID:Km6J+3fJ0
耳鳴りがしていても、そんな不快感は無い人もいるから。
ソース私。
ある日、ビートルズを聴いていてポールのパートがすごく遠いので、イヤホンの調子悪くなったのかと疑ったが、自分の耳がイカレテいた。
そんな場合もあるよ。
692病弱名無しさん:2012/10/14(日) 15:22:28.59 ID:5A9BSZaa0
>>689
突発性難聴ってそんな再発するもんじゃないから、本当にそれなのか今回疑問に
思って書き込みました。症状はまさに同じなんですが....今は本当に1人も抜ける
ことが出来ないくらい忙しいんで、とりあえず明日様子見て火曜以降になりそう
です。今回は幸いに、8割方治ってきたんで違ったのかもしれません。

>>690
発症するときは毎回凄く忙しいときで、医者に行けずネットで調べて名前は
知りました。
693病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:26:59.15 ID:2AOUQAp90
>>688
まさに突発性難聴だよ、にしてもすごい回復力だな
再発繰り返してるから気付かない内に少しずつ聴力が低下している可能性がある
早めに病院にいって聴力検査してもらえ
そしてなんかしら薬処方してもらえ
694病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:31:39.81 ID:qrmmRklu0
どちらかというと急性低音障害の方でしょ
突発性難聴が何度も発症して毎回勝手に治る人なんていないと思われる
695病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:42:30.92 ID:S2NofaTh0
>>694
低音かどうかは書いてないし、どちらにせよ耳鼻科へいくべき案件であることにゃ変わりない。

もし、今までが低音障害でも、次に突発性難聴系を患って今までと同じと思って放置したらえらいことになる。
696低音:2012/10/14(日) 21:23:04.06 ID:YrPOc31P0
今日は中音域にちょっとだけ別の音が混じる
聴力スペクトル(って言っていいのか?)ズレてるんだろうな
天気がいまいちだからかな
697病弱名無しさん:2012/10/15(月) 00:25:47.02 ID:MpiSGf080
高校生の人いる?
学校行けてる?
俺毎日、行く気力が湧かない

行った方が楽なんだけどさ
698病弱名無しさん:2012/10/15(月) 12:59:08.13 ID:aOlptbDsP
調子良くなってきたと思っても、例えば車の運転席に座ってエンジンかけずに右側のドアを開けて涼んでいると左耳(悪いほう)が変な感覚になる。
ドア閉めたり車から出ると大丈夫になる。
なんなんだろ、これ。
699病弱名無しさん:2012/10/15(月) 13:57:21.06 ID:VcD2ZdNYO
ステロイド処方4日目
副作用かな
頭に血が上りやすい
寝ているときに寝汗かく
700低音:2012/10/15(月) 14:32:16.83 ID:GVSbUtgl0
>>698

気圧のバランスだろうけど、
俺はろくにものを食わずにうろうろしてると、耳がつまったような
妙な感じになることが発症以前からあったなぁ
701病弱名無しさん:2012/10/15(月) 20:23:51.05 ID:aOlptbDsP
>>700
車の中と外でも気圧差ってあるのだろうか。
確かに、自分は発病前から台風や低気圧で耳おかしくなる人だったから敏感なのだろうか。
腹へるとというのは初めて聴いたよ。
702病弱名無しさん:2012/10/15(月) 23:10:39.51 ID:TTFn50HP0
>>697
がんばれー
おさんだが学校はいっといたほうがいい。
自分も低音だが脳卒中に比べればまだまし。
本人が気にしなければ他人には分からないんだから。
若いから大変だと思うがポジティブに考えて!
703病弱名無しさん:2012/10/15(月) 23:38:00.28 ID:b7bAnCGP0
しかし、医者にいくら症状をうったえても、難聴は数値が出るけど、耳鳴りと
耳塞感とか、不安を理解してももらえず。
抗不安薬出されて、追い返されて、治す為に病院に通っててるのに、泣きながら帰ってきたよ。
もう、行きたくないけど。薬もらわなきゃしょうがないし。
普通に話し聞いてくれる先生のいる、病院ないかな。
704病弱名無しさん:2012/10/16(火) 00:07:46.62 ID:c0RDIrte0
>>703
えーと、医療従事者(リハビリ)かつ低音だけど、耳鳴りおよび閉塞は耳鼻科レベルじゃどうしようもないんだろうね。

急性期を過ぎたら、脳神経領域の範疇だとおもうけど現在のところ治療法確立してないからなー。
メニエールのめまい専門医か耳鳴専門がいいかと思われる。
Drは話を聞く暇ないだろうね。現在の日本の医療では。
2chでよければ話し聞くよー
おそらく症状は同じだと思う。
この病気は初期の状況しだいではパニック障害的なものが発生してもおかしくないので、あまり不安だったら診療内科いってみるのもありかも。
まあ、お互いノンカフェインのお茶でも飲みながらもちつこうやー。
705病弱名無しさん:2012/10/16(火) 00:11:27.16 ID:c0RDIrte0
蛇足だけど、どんなに耳鳴りや耳閉ひどくても
片麻痺や脊損に比べりゃちょろいもんです。たぶん。
(片麻痺と脊損の経験はないけど)
お互い、がんば・・・・
いやこの病気がんばっちゃいけないんだね。
ほどほどにやっていこー。
706703:2012/10/16(火) 01:08:45.70 ID:0+aRd9jd0
>>704
ありがとう。
その耳鼻科は突発、耳鳴りの治療をうたっているから選んでいったんだ。
治療する気がないなら、あんなHP作らないで欲しい。
出されたメイラックス何に効くんだか。全然わからないよ。効かない。
703さんは、何時から?治るといいね。
707病弱名無しさん:2012/10/16(火) 01:29:22.45 ID:EB0U6N79P
>>705
一つ質問があります。
ストレスが大敵で心療内科領域ということは自衛手段としてセントジョーンズワートとか利きますかね?
今もう薬も終わって、聴力も問題ないけど耳なりと耳閉感で、気休めでネイチャーメイドのビタミンB12を標準の倍量飲んでます。

とにかく、病院行ってもあまり話聞いてくれないしなるべく病院行きたくなくて…。
708病弱名無しさん:2012/10/16(火) 01:30:38.79 ID:/qiboqTs0
手遅れ
709低音:2012/10/16(火) 01:37:18.67 ID:uPS6YGjV0
>>707
それで気が楽になるならやれば
但し大量摂取はやめとけ
710病弱名無しさん:2012/10/16(火) 07:59:02.00 ID:YalIlhY+i
>>707
適量の酒はストレス緩和には役立つが、飲み過ぎは逆に体にストレスを与えるから自制しろよ。
711703:2012/10/16(火) 08:13:16.57 ID:0+aRd9jd0
>>707
同じような人いるんだな。病院を変えられない?
といいつつ、自分が病院変えて、耳鳴り専門(?)の病院行って、泣いて帰ってきたんだけどね。
泣きながら>>704さんのレス見て、眠剤飲んで寝たら、少し落ち着いた。
耳鼻科にはクスリだけは貰いにいかないと。あとは脳神外科や心療内科も探してみる。
そこで話したら耳鼻科のクスリもらえないかな。



712病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:04:12.67 ID:c0RDIrte0
>>707
セントジョンズワートはまあハーブみたいなもんだけど、結構気分がおちつくよ。
自分はセントジョンズとウコンのお茶でうつ気分でないようにしている。
(落ち込んでるときはセントジョンズのサプリも使用)
ただすでに抗うつ剤使ってる場合はセントジョンズワート禁忌になる場合もあるはず。
うこんも薬との飲み合わせあるみたいだね。
ぐぐって調べて見て。
713病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:04:50.06 ID:c0RDIrte0
>>710
セントジョンズワートはおしゃれな酒の種類じゃないw
714病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:06:06.86 ID:M8b4bhiO0
俺は三回転院したが、開業医だろうが総合病院だろうが
何の役にもたたないことが分かった
効かない薬だされて無駄ガネ払うだけだ
しかも医者は深刻な病気ととらえていない
715病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:11:34.42 ID:c0RDIrte0
>>707
Drは忙しいから、なかなか話を聞いてくれる人はいないんじゃないかなー
抗うつ剤は無しでサプリレベルで精紳安定なら

ビタミンB複合体
セントジョンズワート茶+ウコン茶
セントジョンズワート(サプリ)
5HTP
syncolamin (Vitamin Research Productの製品)
メラトニン(眠剤)

下ほど薬物っぽくなる。ほとんど副作用ないとおもうけど自分で調べてから試してね。
716病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:34:46.22 ID:c7525ISN0
突発性難聴と診断されたときにドカンと投与されるステロイドは、聴力回復のみの効果なの?
耳鳴りはまた別なのかな
717病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:38:59.75 ID:c0RDIrte0
あ!あたりまえだけど急性・亜急性の人は病院で治療してよ。
病院での治療終わったら、サプリで自己ケアもありじゃないかな。
718病弱名無しさん:2012/10/16(火) 10:28:05.85 ID:c0RDIrte0
耳鳴りは自分の見方だと思うようにした。
ストレスを感じると耳鳴り強くなるから、自分が無理をしすぎないために応援してくれてるんだと思う。
実際この病気になる人ってがんばりすぎなんだろうからね。
719病弱名無しさん:2012/10/16(火) 12:33:56.60 ID:EB0U6N79P
>>715
ありがとう!
ビタミンBは12単体より複合のほうがいいんだ?
寝付きは悪くないんだけど、メラトニンも試してみようかな…。

あと、酒タバコはストレスに比例してつい増えちゃうんだよね…。
良くないのはわかってるんだけどね。
医者からは「絶対再発するから」と言われたので長いお付き合いだと思って気楽に行こうと決めたよ。
720病弱名無しさん:2012/10/16(火) 12:42:29.73 ID:L8uEK0vO0
ステロイド服用もうすぐ終わるんだけど、耳鳴りは未だ改善なし。
あと、治療法ってあるのかねぇ。
721病弱名無しさん:2012/10/16(火) 13:05:52.36 ID:JHe5iEL/0
若干左耳が聞こえにくいのと耳鳴りが2日前から止まないんだけど、これは突発性難聴?
722病弱名無しさん:2012/10/16(火) 13:21:18.67 ID:YalIlhY+i
>>721
聞こえにくいならソッコー耳鼻科行け。
なんともなかったらよれはそれで安心できる。
723病弱名無しさん:2012/10/16(火) 13:31:28.75 ID:c0RDIrte0
>>719
タバコはやめたほうがいいね。
耳だけじゃなくて、体と精紳ぜんぶのために。

ビタミンBコンプレックスは神経回復と言う意味ではなく、精紳安定のための栄養剤。
(精紳安定効果があって、健康にもなると)
神経回復ならメチコバールだろうけど、長期服用となると安くないよね。

医師も用心させるのはいいとして、絶対再発って不安にさせなくてもいいと思うけどな。

自分は予防でビンポセチン、再発で医者にかかれなかったときのためにプレドニン常備している。
724低音:2012/10/16(火) 16:12:26.79 ID:KYVhAYW60
>>706

メイラックスは安眠できるようにってことだよ
睡眠がこの病気には大事だからね
725病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:43:17.45 ID:y58Dr8Xc0
地味だけど、寝る前に腹式呼吸で深呼吸してるな。
鼻から息吸って少し止めて、口から細く長く息を吐く。
イメージもつけて、良いイメージ吸って、疲れとかのイメージを吐く。
2、3分だけど、寝付きもよくなるよ。

あと、鼻の穴、片方づつ息を吸ってみるとか、
体の左右バランスを良くするために整体したり、
右ばかりでなく、左も使うようにしたり。
サプリも別で整腸剤も飲んでる。ヤクルトも始めた。
まあ、なんでも試しだわ。
726病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:15:45.54 ID:4wpcvP720
精神安定剤はマイナートランキライザーといい
集中力の欠如や眠気をもよおす。むしろ眠剤。
ほぼ、ベンゾジアゼピン系の薬物。
原理はGABAを脳レセプターに効率よく届けリラックスを誘うもの。
GABAアゴニストともいう。

自己責任になるけど、眠気を殆どもよおさない、GABAアゴニストのスマートドラッグもある。
「ピカミロン」と「フェニバット」
連続服用したらまずいのは安定剤と一緒で、1ヶ月飲んだら1週間休めまたは頓服でとある。

ピカミロン飲んでみたことあるけど、体が冷える気がした。リラックス効果は・・・よくわかんなかった
727病弱名無しさん:2012/10/16(火) 19:51:06.27 ID:dSxXfeAZ0
低音の耳鳴りで耳鼻科たらい回されて2か月…
良くなる見込みもなくこのスレにたどり着きました。
もう治んないんでしょうかね。死にたいです。
728病弱名無しさん:2012/10/16(火) 21:46:59.79 ID:JHe5iEL/0
原因は一体なんなんだろう
栄養不足か?
729病弱名無しさん:2012/10/16(火) 22:06:33.91 ID:zlvwppyS0
レスタスが出た。ストレス軽減すればちょっとは良くなるだろうということなんだろうか。
730病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:06:58.27 ID:uPS6YGjV0
>>727
今の日本はもっとずっとヒドい病気でもまるで死なせてもらえません。残念。
731低音:2012/10/16(火) 23:08:41.39 ID:KYVhAYW60
病院行かずにほっといて死ねる病気なら楽だよね
ほっといて死ねないから辛い
732病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:10:11.20 ID:YkSMY1vS0
低音聞こえなくなって耳鳴りがする発作と付き合いだして10年以上になる。
最初は1年おきくらいだったのが、半年、3ヵ月と発作が起きるペース早くなってきて、何をしていると耳鳴りがしてくるかわかってきた。
日々のストレスや睡眠不足の他に、ゲームやパソコンに長時間熱中すると駄目らしい。
頑張りすぎるとすぐに耳に疲れがでるのだけれど、ごく最近も耳鳴りがし始める兆候がでた。弱く鳴ってる気持ち聞こえにくい、みたいな。
ふとそんな弱い耳鳴りのときに、蒸しタオルを耳に当てたら鳴り止んだ。
また数日して仕事でパソコンとにらめっこしていたらまたしても耳鳴り。前のことを思い出して蒸しタオルやったら、これも治まった。
偶然なんだろうけど、単純に気持ちいいし、お金がかかることもないから、みんなやってみたらどうだろう。

濡らしたハンドタオルをぎゅっと絞ってレンジで30〜40秒くらい。
あら熱とってから耳全体を覆うようにして鳴ってる耳を下に向けると気持ちいいよ
733706:2012/10/17(水) 00:17:43.34 ID:VBII81+k0
>>724
こんばんは。ハルシオン(眠剤)もらってるから、寝たいのなら、そっち飲んでる。
メイラックス一応飲んでるけど、どう効き目があるのか全然わからない。
>>727
もうちょいがんばろうよ。薬なにか服用してる?
>>732
蒸しタオル?簡単に出来るね。やってみる。
734病弱名無しさん:2012/10/17(水) 01:27:01.85 ID:vl40Xm+H0
>>732
メニエール病の前兆だとか言われませんでした?
一発なって、ほぼ完治して、7年くらい何もなかったけど、
今年耳鳴りのみが4〜5回あって、難聴が2発。
軽症メニエールまたは蝸牛メニエールだよ、気をつけなよってずっと言われてる。
進行させないようキヲツケテください

幸いまあまあ気にならない程度に回復したけど。聴力はかなり正常。
735病弱名無しさん:2012/10/17(水) 03:32:59.17 ID:CACsRbpp0
右耳が耳鳴りと若干の聴力低下の後遺症を残して落ち着いてから3ヶ月、
ここ数日左耳から耳鳴りがよくなる
左耳発症の前兆じゃなければいいけど・・・
ほんと一度突難なると神経質になってしまって仕方ない
736病弱名無しさん:2012/10/17(水) 06:36:49.93 ID:zerbDHSf0
>>732だけど蝸牛型メニエールと言われたこともあるよ。
突発性難聴>低音障害>蝸牛型メニエールって感じで病名が変わっていったわ
めまいのメニエールにならないことだけを祈ってる
737病弱名無しさん:2012/10/17(水) 06:46:19.33 ID:2eKDhXZLi
>>736
蝸牛型は手術か何かの治療で腫瘍を取らなきゃ、進行あるのみじゃなかったっけか?
738病弱名無しさん:2012/10/17(水) 08:08:09.89 ID:aq0psPEr0
土曜の夜に聞こえにくくなって回復したような気がするけど、イヤホンで聞くと
低音と中音の中間がやや聞こえにくい気がする。小〜さい耳鳴りも残ってる。
今日医者に行って調べてもらってくる。薬が出るだけなんだろうが...
739病弱名無しさん:2012/10/17(水) 08:16:39.38 ID:2eKDhXZLi
>>738
iOSアプリにオージオ検査があったような。
740病弱名無しさん:2012/10/17(水) 08:47:47.05 ID:TG2MLJTZ0
両耳の1000〜1040ヘルツがおかしい…ここだけ他より明らかに感度が悪い…
900や1100が余裕で聞こえる音圧でプーっていう連続音が途切れ途切れになり、断続音が大きくなったり消えたり…
そしてこれと同じ音が周期的に頭の中で鳴る
神経がおかしくなってるのかも
741病弱名無しさん:2012/10/17(水) 12:30:54.51 ID:2LNNjC+LO
蒸しタオルで回復するのは、単に血行不良なんだろうね
742病弱名無しさん:2012/10/17(水) 12:58:37.84 ID:2eKDhXZLi
血行不良は、風呂で熱いシャワーを耳裏に当てるとか、遠赤外線療法なんかが友好だわな。
ビタミンのんで治っちまうパターンだろうねぇ。
743病弱名無しさん:2012/10/17(水) 13:38:22.22 ID:5kYEK2ETO
突発性難聴(左耳が全く聞こえない)になってから14年経つんだが、学生の時からよく貧血を起こす
栄養失調な訳でも鉄分が足りない訳でもなかったんだが
これって突発性難聴と関係あるのかな
744低音:2012/10/17(水) 14:07:18.17 ID:6iE/t5m60
>>743

関係あるかも

悪性貧血の説明として「ビタミンB12欠乏による巨赤芽球性貧血、汎血球減少、
胃液中の内因子の欠乏による吸収不全が原因」とある
処方されるメチコはB12の薬
745低音:2012/10/17(水) 14:12:07.94 ID:6iE/t5m60
あ、補足

>不足すると 巨赤芽球性貧血(悪性貧血) になるが、かなりの偏食をしないと、ビタミンB12不足にはならない。
> (貧血の90%は鉄欠乏性です)
746病弱名無しさん:2012/10/17(水) 14:22:51.91 ID:5kYEK2ETO
>>744->>755
マジか!
体質のせいにしてたが関係あるのか…
>胃液中の内因子の欠乏による吸収不全が原因
腹も人より異常に下すんだがこれも関係あるっぽいな
ありがとう
747738:2012/10/17(水) 15:12:12.75 ID:aq0psPEr0
医者に行ってきた。聴力が自然に戻ったことから突発性難聴ではないって
言われて低音なんたらって言われた。聴覚検査も片耳は中音域がやや低め
だけど、生活に支障の無いレベル(歳だともうちょっと良い方が良い)でビ
タミン剤と血流促進剤が出た。結構まれなケースだと言われた。
748病弱名無しさん:2012/10/17(水) 17:01:06.71 ID:Wo4KukxX0
>>746
一度耳鼻科に行って血液検査でもしてもらうとわかるんじゃないかね
749病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:47:03.49 ID:5kYEK2ETO
>>748
耳鼻科で血液検査とかしてくれるんだ
一生治らないと言われて1年に1回しか行って無かったが、やってもらおうかな…
ありがとう!
750病弱名無しさん:2012/10/17(水) 19:47:46.05 ID:vl40Xm+H0
>>737
ないない。間違ったこと言っちゃ駄目。
逆に腫瘍があって手術で治るなら世話ない
蝸牛型メニですら、存在するのかどうかも良く分かっていない世界だから。
751病弱名無しさん:2012/10/17(水) 19:56:53.46 ID:CGvCQ6toO
>>689
>>690
言ってることはごもっともなんだが、医者にいってもっと悪くなったらとか尻込みしてしまう人間もいるんだよ。
医者もピンキリで医療ミスを当たり前にやらかすよーな薮医者もいるからね。そんな医者に当たったらと思うと怖くて尻込みしてしまう人も居るってこと。
そりゃ神医者だと解ってりゃ誰だって安心して速攻病院に駆け込むだろうが、そう都合よく近くに神医者が近くに有るとは限らないし、何処が神医者かも解らないからどの耳鼻科に行っていいのか解らない。

それに都会に住んでる人間なら病院選ぶのも楽だろうが、余り医療も発展してない田舎だとキツイ(都会の様にさあ明日病院だって訳にはいかない。)
752病弱名無しさん:2012/10/17(水) 20:00:05.57 ID:CGvCQ6toO
>>691
耳鳴りって一時的なもの?それとも1時間或は一日中鳴ってる人もいるの?
753低音:2012/10/17(水) 20:34:26.60 ID:6iE/t5m60
>>751

良い考え方だと思うよ
知らない人に自分の体を任せるということは不自然
まぁ博打だわな
でも状態に凄く慌てて、知らぬ誰かに頼らざるを得ない人が多いとは思う
754病弱名無しさん:2012/10/17(水) 21:02:49.67 ID:ma2iHYV10
>>752
一日中、一生死ぬまで
755病弱名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:53.82 ID:Wo4KukxX0
>>749
耳鼻科専門病院は知らんけど総合病院なら普通にやってくれるよ

>>752
人によるよ
756病弱名無しさん:2012/10/17(水) 21:53:23.05 ID:wTxnRQrg0
漢方薬始めた。少しは効いてくれるといいんだが。
757病弱名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:18.44 ID:7uokDtmo0
今日すっごい調子いい

多分ストレス感じなくなってきたからかな
758病弱名無しさん:2012/10/18(木) 07:25:23.79 ID:VGG9/U9Pi
ここ二週間ほど、風呂にゆっくり入ってよく寝るようにしてるけど、耳鳴りの音圧は変わってない気がするけど、鳴ってても気になりにくくなってきた。
鳴ってても、どこ吹く風てな感じで寝れるようになって来た。
良い傾向だけど、鳴り止んで欲しいわな〜。
759低音:2012/10/18(木) 08:15:22.77 ID:kOU7lT7g0
診てもらった医者は、70dBはないと、ステロイドは出さないといっていた。
このページ見ると70dBなんて、中度と高度難聴の境目。
http://www.mars.sannet.ne.jp/y-k-nakamura/tyouyokukensa.html
(かかったのは、この病院じゃありません)
死亡フラグに近いじゃん。

40dBは軽度というが、辛いんだよ。難聴だけではなく、耳鳴りもあり、隣の人の言葉
が音としては捕らえるが、すごいブレてて意味が理解しずらい。

速攻、違う病院いって、ステロイドをまずもらった。

個人輸入調べたら、案外簡単そう。買っておこうかな。
760病弱名無しさん:2012/10/18(木) 08:17:55.27 ID:UWBqnKL8i
辛けりゃステロイド服用してなんとかなるもんでもないんだがな。
ステロイドは安易に常用していい薬じゃないから気をつけれ。
761低音:2012/10/18(木) 08:35:43.30 ID:kOU7lT7g0
>>760
もちろん、わかってるよ。
クスリの話以外にも、このお医者さんはともかく、こちらの話を聞かない方だった。
質問されたから、答えたのに、無視するような方だったので。

ステは常用はしないから大丈夫。>>760ありがとう。
762病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:15:50.56 ID:zgM9kyir0
>>760
ステ常用するやつなんかいないだろ。
っているのかな?
耳鼻科は日祝休診が普通だからプレドニンはストックしておきたいよな。
日祝あたって3日後に受診じゃ遅すぎるし、田舎じゃ日曜みてくれる耳鼻科なんてないし、
救急外来いっても脳検査とか他の検査ばかりしてプレドニンくれないこともあるし。
763病弱名無しさん:2012/10/18(木) 12:40:24.73 ID:AgPCbHPgP
そういや、自分は最初にかかった耳鼻科で速攻プレドニン出してくれたけど、予備なんてくれないな。
再発が金曜日の夜とかだった場合のことはどう考えてるんだろう。
764病弱名無しさん:2012/10/18(木) 12:59:06.08 ID:zgM9kyir0
>>763
たぶん何もかんがえてないはず
考えてたとしても素人にステロイド持たせるよりは聴力落ちたほうがリスク少ないと思ってる。
まあ、なってみないとこの違和感つらさはわかんないからね。

再発多い病気だが、日本の医療は予防に関してはあまり目が向いていない。
765病弱名無しさん:2012/10/18(木) 13:01:24.30 ID:zgM9kyir0
予防はギンコとか循環系サプリ常用。
ビンポセチンとか血流改善系お薬でストレス時適宜頓服。
で血流確保している。

万が一のプレドニンは常に持ち歩いて、いざというときに備えている。
766病弱名無しさん:2012/10/18(木) 13:02:02.35 ID:zgM9kyir0
もちろん食事含めた生活習慣改善と有酸素運動あってこそだけどね。
767病弱名無しさん:2012/10/18(木) 13:03:32.63 ID:zgM9kyir0
>>763
自分は最初プレドニンだされて5日後に薬切れるときに受診したら、
病院休みという・・・

病気でうつってるんだから再診日くらい○しといてくれよと。
768病弱名無しさん:2012/10/18(木) 18:06:42.47 ID:ndn8x4SI0
温泉おかみのなんとかみたいな感じか?
769病弱名無しさん:2012/10/18(木) 18:07:34.60 ID:ndn8x4SI0
ごめんなさい
誤爆しました
770病弱名無しさん:2012/10/18(木) 18:09:27.14 ID:nOICWNgK0
温泉の若女将がどうなったのかが気になります
771病弱名無しさん:2012/10/18(木) 19:34:42.96 ID:Hio47JDt0
自分で使う場合、体重60kgなら

25mgで3日間
15mgで2日間
10mgで2日間
あとの一週間を5mg

とかでいいかな
これは間違っても推奨されるものではないけど
保険をかけておくのは良策だと思う
772低音:2012/10/18(木) 21:03:16.97 ID:HZKh6VM10
>>770 たしかに、気になる!毎日、温泉入れる人は血行よさげだから、低音に
なる人なんて、いなさそう!w
773病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:18:11.77 ID:qRETbxme0
ええ・・・35dbでも重いよじゅうぶん。
ちなみにプレドニンにして12錠だったか10錠→5日間漸減でも全く治らず入院になった。
774低音:2012/10/19(金) 00:15:11.26 ID:Y60ySXVI0
>>735
プレドニンで治らずなのに、メチコ、アデホでに、メニレット足されただけで
絶賛放置プレイ中なんですけど。
どこなら、入院させてくれるの?
都内???
775病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:02:31.90 ID:Y60ySXVI0
わたしも病院行ったら、祭日でお休みだった。
気がつかないわたしもアホだが。
一刻を争いたいのに、」どうしたらいいのか途方にくれた。
776病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:02:59.06 ID:V5GLx/wi0
>>774
だめもとで神尾いって相談してみては?
それと帝京溝の口ではステロイド注入やってるらしい。
または、大学病院で入院点滴させてくれって頼む。
内服で治らなかったら、やっぱり点滴が最適と思う
それから神奈川の普通の個人病院だけど、行けるなら行ってみては?
通院ステロイド点滴もらったことがある。

http://www.hamadaclinic.jp/sougou-j.html
http://www.sakai-iin.jp/

もちろんもらえるとは限らないので。
777病弱名無しさん:2012/10/19(金) 08:54:03.35 ID:Qe6OdvkLO
ステロイド処方中も、350ml一本だけのビールやチューハイの晩酌はやめなかったんだけど、まずかったかな?
医者にも薬剤師にもお酒飲んでることは聞かれなかったし、やめろとも言われなかったんで、そのままだったをだが
778病弱名無しさん:2012/10/19(金) 09:05:11.66 ID:gOnKhMNo0
一概にステロイドと言っても、プレドニンとかベタメタゾンとか
中身?が違うんだね
他にも何種類かあるのかね?

779病弱名無しさん:2012/10/19(金) 21:10:20.96 ID:HhtQgBK40
カレー粉だっていろんなメーカーのあるでしょ
カレーを作る元 というコンセプトは同じでも作り手によって品名がかわるのと同じ

製薬会社は一つではないから色々存在する
780病弱名無しさん:2012/10/19(金) 21:12:15.33 ID:aWJ2wU/V0
この病気やらかしてから、大好きな山に行けなくなったよ
耳鳴りが鳴ってない日に行ったら、悪いほうの耳だけ耳抜きできなくて
耳鳴りを誘発しちゃうようになっちゃったよ
気圧の変化にも対応できない耳になっちゃったよ

781低音:2012/10/19(金) 22:12:36.20 ID:E7fo4RT+0
>>777

俺は初診のステロイド出たときに医者に聞いたら、止めた方がいい、って言われたよ
ほんとに作用があるかはどうかね
まぁただ、その時はたしか安定剤も出たから、考えて見れば愚問だった
安定剤と酒の相性は悪いから
782病弱名無しさん:2012/10/19(金) 23:47:01.95 ID:WY7sCeuS0
>>780
自分も気圧の変化に弱くなった
高速に乗ると耳の調子悪くなるし

運動不足だから登山はじめようかと思って準備したけどやめた方がいいのかな
783病弱名無しさん:2012/10/20(土) 00:00:04.31 ID:z8R9Z+9t0
ステロイド効かなかったから滋腎通耳湯始めたけど、
効いてる人います?
784病弱名無しさん:2012/10/20(土) 01:30:40.85 ID:80D5P2L60
>>776
神○には行ったコトがあるんだ………orz
紹介していただいた所、少し遠いんだけど、よさげ。
相談してみる。
まだ、あきらめたくない!
ありがとう!
785病弱名無しさん:2012/10/20(土) 04:39:49.80 ID:OGUCZc320
>>782
普通に平地でウォーキングした方がいいかと
山とか自然が好きっていうなら
自然公園みたいな所にするとかね
786病弱名無しさん:2012/10/20(土) 11:50:45.56 ID:72DCp60h0
これ、障害者申請できるんだろうか?
完治の難しい特定疾患だよね
787病弱名無しさん:2012/10/20(土) 12:34:56.88 ID:z8R9Z+9t0
ステロイド治療が終わってイソバイドが始まった。
そんなに飲めないほど不味いってもんでもないね。
少しでも効いてくれないと困るんだけど。
788病弱名無しさん:2012/10/20(土) 12:43:25.54 ID:rpbpLCuZ0
親戚が突発性難聴になりやがった。
すぐ病院に行けと行ったからとりあえず、ステロイド点滴毎日通院で良くならなければ来週から入院だ
自分の時に仕事が忙しくて 点滴も入院もしなくて 元に戻らなかったから強めに言っておいた
789病弱名無しさん:2012/10/20(土) 13:14:14.45 ID:80D5P2L60
>>787
イソバイト難聴には期待できるが、耳鳴りには効果ないと、ボソリと医者に言われたよ。
普段自分は温和な人間だと思ってたが、その瞬間殺意が沸いた。
>>788
治らなかったのか。どのくらい経ってる?難聴?耳鳴り?
でも、このスレに来てるということは、なんらか治療はしてるのかな?
790病弱名無しさん:2012/10/20(土) 14:00:45.11 ID:z8R9Z+9t0
>>789
そうなのですか...
あとは漢方と鍼灸がどれだけ効いてくれるかだなぁ。
791病弱名無しさん:2012/10/20(土) 17:23:06.70 ID:IT/hiOwuP
>>786
アトピーもそうだけど、難病なのに患者数が多すぎて補助とかできないんだろうね。
アトピーも難聴も社会生活に影響が出る辛い病気なんだけどね…。
792病弱名無しさん:2012/10/21(日) 01:07:06.97 ID:lhhcoweL0
>>790
漢方と鍼灸やってるの?
してるなら、どんな感じか教えて欲しい。
わたしは、カイロに行こうかと思うんだけど。
793病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:24:20.27 ID:TXfrpioZ0
>>786
特定の聴力以下になれば手帳出たと思う
かなり悪く設定されてた記憶がある
うろ覚えですまない

あと地域によっては難病治療に補助金出してくれる所がある

市町村によって疾患指定は多種多様になってるから
難聴 が指定に入ってるのは何処かと聞かれたら困るんだけども・・・・
名古屋市しか知らん

名古屋市の医療費助成制度について→ ttp://faq.city.nagoya.jp/P200.aspx?FAQID=0001623
794病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:29:51.13 ID:TXfrpioZ0
ぶっちゃけその地域に移り住んで直ぐに援助してもらえるとは限らないので、
まずはダメ元で自身の地域の医療費助成制度内容について確認してみるのがいいと思う

イソバも塵積で長期間処方受けてると医療にかかる費用は本当に辛い
自分の身体に関することだから、治る為なら出来る限りの支出したいしな
795病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:43:02.55 ID:pnIurc4t0
>>792
まだ始めたばっかりで効果は見えないけど。
漢方は滋腎通耳湯。
東洋医学では耳鳴りは腎の働きの改善で治すみたいで、
鍼灸も同じ方針で治療開始したところ。
796病弱名無しさん:2012/10/21(日) 04:29:49.69 ID:Oov3npUL0
>>788
できれば、ステロイド点滴通院をさせてくれた病院を教えてもらえませんか?
797病弱名無しさん:2012/10/21(日) 05:23:54.69 ID:3jWJV2010
>>796
普通の総合病院なら言えば通院させてくれるでしょ
最近はどこも患者の意思を尊重する傾向にある
日曜とか休日も総合病院ならやってくれる
798病弱名無しさん:2012/10/21(日) 05:41:01.23 ID:Tv8Zzk6r0
ほんとの意味わかってないみたいですね ↑
799病弱名無しさん:2012/10/21(日) 10:59:18.65 ID:Oov3npUL0
この人には言っても無駄だろうけど
点滴じゃないと効かない・量が足りないみたいな不安ってあって・・・
でも「点滴」するなら「入院」せよ、というところが殆どなんです。
800病弱名無しさん:2012/10/21(日) 14:35:13.48 ID:/bZl0U3e0
今月6日突然耳が聞こえなくなってなってわけがわからずやっと10日に医者。
V字型に音が聞こえなくて腫瘍を疑われる(右がほとんど聞こえない状態)
その日は点滴して飲み薬もらって帰る。
次の日MRI予約に行ったらすぐできますとのことなので診てもらう。
結果・・・異常なし。
耳鼻科で結果報告、突発性難聴の診断。
通院で点滴2週間の予定と言われたが点滴4日位で劇的に回復。
先生もビックリなようで喜んでくれました。
点滴予定より早く1週間で終わりで後は飲み薬でOKとのこと。
おとといくらいまで少し耳鳴りがあったけど
今は全く無いし、普通に聞こえます。
801病弱名無しさん:2012/10/21(日) 16:17:36.81 ID:FailFQsG0
先週金曜に発症。
酷い耳鳴り、左耳が聞こえにくい。

翌週木曜日に病院へ行き、突発性難聴の診断。
入院を勧められるが、諸事情あって断り薬を貰った。

服薬治療してまだ4日目だけど、早くも効果ある感じ。
複数あった耳鳴りが減ってきてる感じ。
このまま治るかな……。
802病弱名無しさん:2012/10/21(日) 16:32:49.24 ID:TXfrpioZ0
点滴通院 と 点滴入院 では処方量が違うと思うぞ
処方量が多い程副作用の対策の為、入院という形で患者を管理下に置く

入院と同じ処方量で在宅野放しにするのは難しい
万が一何かあったときに責任を問われる恐れがある

多ければ作用する というわけでもないが、治療に当たった医師が処方をして
その為に入院を推奨するなら、無理に通院を希望することはない
全力で治療にあたってもらうには、自分も全力出さねばな
803低音再発3度:2012/10/21(日) 17:44:53.74 ID:Oov3npUL0
40db程度の軽度の低音障害で(といっても全然聞こえおかしいけどさ)
承知のうえで通院点滴にしてもらったけど
前回ステロイド内服で治らなかったことを強調して
やっと300mgにしてもらえたってかんじ。
どれだけ頼んでも、入院でも240mgしかもらえないところもある。まあ大差ないだろうけど
入院でも400mgとか、そのくらいだよね?

具体的な薬名と量を書いてもらうと助かります
804病弱名無しさん:2012/10/21(日) 20:20:58.16 ID:3jWJV2010
>>799
言い方が悪いでしょそれ
きちんと通院したい理由を述べて「通院させてくれ!」と強気に言えばいいだけ
入院嫌なら病院くるな!なんていう病院なんてないだろうに
805病弱名無しさん:2012/10/21(日) 20:22:44.12 ID:3jWJV2010
補足
ステロイドの副作用はよくわかっているので問題ない、という旨も伝えなければな
806病弱名無しさん:2012/10/21(日) 20:33:18.88 ID:TXfrpioZ0
>>805
それで処方量を抑えられたり、処方内容を変えられる可能性も考慮しておいた方がいい

問題ない と本人がいっても、問題が起きたときに攻めるのは本人のみではない
マスコミや世論で社会的に攻められるのを医師側は恐れる

入院したくないなら来るな!という病院はないだけろけど
入院出来ないなら処置内容を通院でも安全な危険度の低いものに変える病院はある
807初発点滴2回目3回目通院点滴低音:2012/10/22(月) 01:10:02.40 ID:MgH2Mzvf0

あっさり「通院じゃないと点滴は与えられません」言われるだけだよ
内服だけで治したことないから良く分からないけど
あと、NOT入院で、低音・とつなんどちらでもいいけど
内耳ステロイド注射を受けれた人・受けれる病院ありませんか?
808低音:2012/10/22(月) 02:11:57.40 ID:v+fdZAsj0
症状が出てから、1ヶ月経過した。医者がそろそろサジ投げ始めた。
症状がが良くなっているわけではないのに、薬が2週間分になった。
会計 医者が750円
薬 アドホス メチコ メニレット、ハルシオン ×15日分で4190円だったよ!
ご報告まで。
809病弱名無しさん:2012/10/22(月) 02:37:10.02 ID:x6cXN5iW0
>>808
ハルシオンって事は耳鳴り酷すぎて眠れないとか?
810808:2012/10/22(月) 08:19:10.50 ID:v+fdZAsj0
>>809
この病気、治すのには睡眠もすごく大事だよ。
おまえら寝てるか?

夜は、暗い静かな所で本当は寝たいんだけど。できないし。
クスリ飲んでも寝付けなくって、昨日はたぶん夜中3時くらい。
会社行くのに7時には起きたけど。
何時も仕事中は眠くって、カフェインガリガリ食いながら仕事してる。
でも、今日はだめだ、朝起きたら一発目からでかい低音耳鳴り。
なんか、また音質(?が変わってて。すごく低く重い音。
もう治らないのかな…
だめっぽ。
会社今日は、休むわ…

811病弱名無しさん:2012/10/22(月) 10:39:53.19 ID:x6cXN5iW0
>>810
元々不眠症で睡眠薬は常用していたよ
それでもあんまり眠れなかったから突難なったんだと思う
んで突難なってからは24時間家で暇あれば布団で横になって耳栓付けて目を瞑る
時間帯関係無く可能な限り眠るようにしてたら8割方治った
もちろん病院でステ通院は2週間くらいやっていたけどね
812病弱名無しさん:2012/10/22(月) 11:26:11.28 ID:s/ElfAjv0
>>780
俺は月2回は登ってるよ
耳は良くはならないけど、悪くもならない
足で登る限り急激な気圧変化はないはず
車で標高の高い登山口まで一気に登るのは問題あるかも
813病弱名無しさん:2012/10/22(月) 12:42:41.70 ID:P8OLQ59dP
>>812
車で富士山五合目とかあまり良くないってことかな?
814病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:36:07.03 ID:rxMWYA8A0
メラネキサン試して見たいんだけどなんとか個人輸入とかできないものか。
作用機序みるとこれまでの薬と違って効果が期待できそうなんだけどな。
815810:2012/10/22(月) 14:55:10.47 ID:v+fdZAsj0
>>811
元々不眠症?他に持病があったの?
仕事は休んでたの?
今日は、耳鳴りの薬と風邪ぽいので、合わせて飲んだせいか、朝ふらふらで。
仕事休んで寝てたら、少しマシになったが。
明日からはちゃんと仕事行かないと。
もう、医者以外の自費治療になるだろうから、稼がないと。

>>814
814さんも耳鳴り?わたしは難聴はある程度数値よくなったが、耳鳴りがひどくって。
低音スレに居ていいのか、耳鳴りスレに逝く方がいいのか。
『メラネキサン』で、簡単に検索すると、耳鳴り改善の新薬って書いてあるね。
http://blog.livedoor.jp/pharma_di/archives/51506666.html
耳鳴り改善薬のハズの、ストミンAもらってたが、効き目ないと医者が言ってたし。
新薬か、欲しいな。
816病弱名無しさん:2012/10/22(月) 16:27:45.94 ID:rxMWYA8A0
>>815
聴覚野の伝導路を抑制するから、ほぼ全ての耳鳴りに効く可能性ありそうなんだよね。
ストミンAは・・・偽薬としての効果は期待できるかな。
817病弱名無しさん:2012/10/22(月) 19:45:52.51 ID:iikHTnGSi
眠れないって人たちは、睡眠計を買うかiOSのアプリなんかを買って自分の睡眠がどんなもんか調べて見ることをお勧めしますわ。
睡眠障害を克服するだけで自律神経失調が良くなって耳鳴り治ることもあるらしいし。
ほんと、>>810 の言うとおり睡眠はとてつもなく大事だよ。
いかに良い睡眠をとるか工夫を重ねると、睡眠の質はほんまに改善できる。
そして、適度な運動をすれば多少耳鳴りしてても結構あっさり寝れるようになる。
818810:2012/10/22(月) 20:37:47.73 ID:v+fdZAsj0
>>816
メラネキサン…夢のような話だな。夢みてーよ。
ストミンA…ちょw偽薬いうなよw何年も飲んでたよwww

>>817
ちゃんと眠れ!と言ってる本人が、夜眠れない、朝起きると特大耳鳴りで絶望的になり。
会社休んだけどなー。
明日は行かないと…誰か、背中を押してくれ!!!
819病弱名無しさん:2012/10/22(月) 20:40:26.89 ID:x6cXN5iW0
>>815
発症前から元々不眠症を患っていて仕事はバイトで週4日程度でした。
発症後はバイトは3週間くらい休ませてもらいました。
1週間くらいで聴力は結構回復して、3週間目で変な音も聞こえなくなりました。
今は治ってから半年くらい経つけど聴力8割程度まで回復して耳鳴りが少し残っている程度です
820病弱名無しさん:2012/10/22(月) 20:52:25.74 ID:iikHTnGSi
>>818
夜、良い睡眠を取るためにどんなことやってる?
いきなり改善なんて無理だから、少しずつやらなきゃならんよ。
821810(書き込み多くてスマソ):2012/10/22(月) 21:38:14.86 ID:v+fdZAsj0
>>819
そうなんだ、完治とはいえなくとも8割いけば、気持ち的には少し余裕があるのかな?
不眠症ともども、ゆっくり完治を目指して治るといいな。

>>820
今は気持ちに余裕がなく。何をしていいのか、わからない。
ハルシオン飲んで、無理やり寝てるだけ。
822病弱名無しさん:2012/10/22(月) 22:29:46.79 ID:rxMWYA8A0
>>821
おいらもカフェインガンガンで仕事やってた。
発症1ヶ月カフェインは基本的にとらないことにしたよ。
眠いのに薬でおきているからこんな病気になったんだろうな。
耳鳴りにはだいぶ慣れてきた。
これみてがんがれ〜
http://shuntorigoe.com/cn17/pg161.html
823病弱名無しさん:2012/10/22(月) 22:31:12.93 ID:rxMWYA8A0
いまは食生活改善とサプリと毎日一時間の有酸素運動で
耳以外は健康そのものだ〜
824810(書き込み多くてスマソ):2012/10/22(月) 22:50:00.66 ID:v+fdZAsj0
>>822
ちょwなんの記事かと思えば、鳥越俊太郎さん!
メニエルなのは知ってましたが。有名人で稼いでいるだろう人も治せない病気を。
庶民のわたしが治せるワケないか………って、落ち込むじゃないか!www

そうそう昼間眠くって、カフェイン飴ガリガリやりながら仕事してたわ!
やはり、どこか無理してたんだな。止めてみます。
明日は、カイロ予約してみた。
HPには耳鳴りとは書いてあったが、またがっかりして、泣いて帰るのかな。
さて、寝てみます。
皆さんにも、良い眠りがあるように!
825病弱名無しさん:2012/10/22(月) 23:13:52.53 ID:x6cXN5iW0
>>821
方耳だからまだ何とか余裕はあるかな
でも台風とかで耳鳴り酷くなるとちょっと辛いね
これが両耳だったらどうなるかはわからない

あと煙草も落ち着くまでは止めたほうが良いよ
826病弱名無しさん:2012/10/23(火) 00:35:04.67 ID:XiiW9sgV0
ドラクエの呪文じゃないんだから
何かでたちどころに・完全に改善するなんて夢は見ない方がいいよ
現実がより辛くなるだけだから・・・しかも無駄に

希望と現実とどこらへんで折り合いを付けるか
自分の性格と相談してトータルで一番お得な考え方に落ち着けるといいね
827病弱名無しさん:2012/10/23(火) 08:05:58.93 ID:tjtTx8ngi
>>824
カイロや整体でいきなり治るのは少数派。
単に耳に行く神経圧迫されてただけとか、そんな人。
まずは、体を整えてストレスに負けない心と身体作りなんよ。
828病弱名無しさん:2012/10/23(火) 16:22:50.50 ID:W39opC260
突発性低音難聴→
聴力回復→
低音の耳鳴り消える→
高音の耳鳴り3ヵ月消えず(今ココ)

聴力回復してからは気休め程度の薬しか処方されないしもう病院行くのやめた
高層エレベーター乗ったり騒音の大きい場所にいると耳が重くなるけど
もう耳鳴り共々上手く付き合ってくことにした
iPS細胞なりもっと治療法が確立されるのを気長に待つわ
829病弱名無しさん:2012/10/23(火) 18:21:41.39 ID:7boZfSAk0
スレチですが、人間の耳の聴力って、どのくらいなもんですかね?
例えば、幼い子供から30代まで。
小学生から高校性とかって、耳が20代、30代と比べたら良いのでしょうか?
830病弱名無しさん:2012/10/23(火) 18:29:34.13 ID:tjtTx8ngi
もう人それぞれとしか。
一般的には年食えば高音から聞こえにくくなる。
831病弱名無しさん:2012/10/23(火) 18:52:06.15 ID:ITHEkb7W0
>>828
少なからず後遺症は残すよね
消滅は多分しないけど、年月がたてば必ず緩和するから希望を持って。
私の場合は3ヶ月すぎると急に良くなってったから。

ただし低音は本当に繰り返すから気をつけて
言われたかどうか分からないけど、数割はメニエール病にもなるから。
再発するよって何度も言われたけど、何年もならないんで調子こいて過ごしてたら
結局今年再発した。トータル3度、後遺症もさらにきつくなって・・・とほほ
それでも聴力だけは元通りだから感謝しないといけないんだろうけど。
832病弱名無しさん:2012/10/23(火) 19:15:05.41 ID:/j/qZepZ0
>>825だけど完全に聞えなくなる突難で治ってから半年程度
833低音:2012/10/23(火) 19:56:33.21 ID:IDZEITHl0
先週、イソバ服用開始した途端に
一日中胸焼け+吐き気が…ってなったんで
医者に相談したらとりあえず念のためイソバだけ服用中止して
逆流性食道炎になってるかもといわれて胃薬渡された
その医者に逆流性食道炎が耳まで届いてしまって
そいつで難聴の引き金になってる可能性もあるから
メチコ+メリスロン+トリノシン継続しつつ(プレドニンはこれ以上効果なしという事で中断)
一回そいつを完全に治してみて聴力とか再検査してみようと言われた
この説は初耳だった

自分は低音発症から四ヶ月目で
発症当時はそんな症状なかったからな…
多分自分はこれには該当しないかと思うんだがやってみないと分からんので
とりあえず一週間様子見てみる。。。
834病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:22.19 ID:3GzavV+x0
>>831
再発するよって宣言だけは勘弁して欲しいよな
ほとんど呪いだそれ。
脳梗塞だったら、ワープロファリンとか予防薬だすのに、低音は何にも無しで呪いがけか・・・
循環説を考えればギンコビローバ、ビンポセチンで予防。
ビンポセチンは初期の耳鳴り改善にも有鉤というデータでてるので、循環説が正しければ予防にも効くはず。
効かなくても頭よくなるし、血管老化も防げるみたいだからいいでしょう。
ウイルス説なら再発繰り返すことがうまく説明できないね。
835病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:54:49.04 ID:3GzavV+x0
耳鳴りに関して言えば
新しい耳の状態に脳のチューニング失敗している状態だろうから、IPSで見見直しても慢性期の耳鳴りは消えないだろう。
でも、慢性期の耳鳴りでも正しいリハビリ的なものにより脳の可塑性を引き出せば、限りなく気にならなく=ほぼ消える可能性はあるだろう。
1ヶ月で固定ってのは耳の細胞の話で、脳自体は何年たっても可塑性による順応は期待できるはず。
836病弱名無しさん:2012/10/23(火) 21:39:49.00 ID:UoQLHDza0
IPS細胞で、あとどれくらいで、耳が治るのですか?
837病弱名無しさん:2012/10/23(火) 21:51:20.01 ID:PKtvbGdK0
その素人が言う可塑性とやらで治った人がいればいいんだけど聞いたこともないしな
838病弱名無しさん:2012/10/23(火) 23:40:24.29 ID:ITHEkb7W0
>>834
半数は反復しちゃうから
言ってもらった方がいいよ
私も一発じゃ結局終わらなかった
この前、15年ぶりっていう貴重な書き込みもあったし
ちなみにメニエール病のほうだけど、28年ぶりの目まい発作っていう書き込みがあって
軽くへこんだ
839810:2012/10/24(水) 00:05:28.23 ID:oflvbb0w0
お疲れ〜。カイロ行って遅くなった。今日は寝るよ。報告はまた。
皆も早く、身体を休めてください。おやすみ。
840病弱名無しさん:2012/10/24(水) 09:16:20.47 ID:d65kBdrx0
目眩でより困ってる方いらっしゃいますか?
目眩はそのうち収まると医師に言われましたが、未だ改善しません
突発性難聴と診断されてから
入院して点滴治療も行いましたが
症状は変わりませんでした

本当に無くなるのかちょっと不安
841病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:21:55.23 ID:Yyf1tG/90
>>834
言われるとへこむけど
何の覚悟も無しに再発する方がへこむよ

>>840
眩暈がするならメニエールじゃないの?
842病弱名無しさん:2012/10/24(水) 11:40:14.67 ID:kb3cI4Vx0
>>837
まあ、耳鳴りのリハビリなんて聞いたことないからね。
でも聴神経切除しても鳴る耳鳴りが、IPSで聴神経細胞復活しても原理上消えるとは思えない。
TRTで全く気にならなくなるのが第一段階で、耳鳴りに気づく時間がやがて減っていくのではないかと思ってる。
漸近線的に0になればそれは耳鳴りが直ったと言ってもいいのでは?
843病弱名無しさん:2012/10/24(水) 11:41:52.50 ID:kb3cI4Vx0
あ、もちろん急性期の人はIPSで直る可能性あると思うよ。
慢性期は脳自体が変性しているだろうから、IPS+リハビリが必要なのではないだろうか?
844病弱名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:16.85 ID:AAsPWg6O0
>>841
突発性の方だと言われてます
難聴と同時にめまい発症された方は少ないのかな
フラフラで辛い
845病弱名無しさん:2012/10/24(水) 13:30:02.71 ID:kb3cI4Vx0
>>844
突難のめまいは発症時の1回だけじゃなかったっけ?
846病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:47:10.08 ID:AAsPWg6O0
>>845
その発症の時のが治まらず未だ続いてます
もう二週間ほどになりますが…

人によって一回の長さは違うと思いますが
他にも長期のめまいで困っていた方など
居らっしゃるかな?と思いまして…
847病弱名無しさん:2012/10/24(水) 17:01:44.25 ID:7GyqLZb40
>>846
自分は酷いめまいが発症時の一回だけあって、その後は一ヶ月くらいクラクラフラフラなめまいがあったよ
848病弱名無しさん:2012/10/24(水) 17:11:01.20 ID:AAsPWg6O0
>>847
やっぱり回復に一ヶ月くらいかかるもんなんですね…
自分も立てずに吐く程の酷いめまいは一回で、その後はフラフラが続いてます
根気良く治まるの待つしかなさそうですね
849病弱名無しさん:2012/10/24(水) 22:04:19.33 ID:JAQsuZTD0
難聴だけなら、再生医療で治るのかな?
850病弱名無しさん:2012/10/24(水) 22:34:51.20 ID:kb3cI4Vx0
>>849
ゴメンなんか希望をつむことを言ってしまった。
ひょっとしたらIPSで難聴も耳鳴りもなおるかもよ。
脊損の再生医療でも運動の発現はなくとも、感覚は2髄節レベルぐらい戻ってくるってきいた。

ただ、まあ実用化はだいぶ先だし。
最初に脊損とかALSとかもっと大変な病気に応用されるだろうか、
自分達としては有酸素運動とかTRIとか自助努力しといたほうが前向きかなと・・・
851病弱名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:10.11 ID:kb3cI4Vx0
耳鳴りは耳と中枢神経両方の問題だから、前向きになるだけでも中枢系の改善にはなると思う。
ちなみに、まわりの中高年と話したら2割ぐらいが、自分より重い耳鳴り持ちだったが、
恐ろしいほどフツーに明るく生活している。
852病弱名無しさん:2012/10/25(木) 16:44:48.93 ID:qhZFtWZ70
3日前から急激に耳鳴りが改善した!
要因としてはイソバイドか漢方か鍼灸なんだけど、
どうにかして治したいと思って同時に始めたから、
どれが改善に役立ったのかが分からない。
853病弱名無しさん:2012/10/25(木) 17:22:41.13 ID:azDx3XM50
相互作用って可能性もあるから、全ての処方が作用したのかもしれないよ
とにもかくにも改善なにより(^-^)
854病弱名無しさん:2012/10/25(木) 20:52:05.52 ID:AV91lnE90
朝から耳閉感があるときは高確率で耳鳴りに移行する
昨夜は寒かったから、今朝は起きたときから久しぶりに耳閉感があったよ
突発性難聴になって以来、身体の調子が万全じゃないと、耳閉感や耳鳴りがする体質になっちゃったな

855病弱名無しさん:2012/10/26(金) 01:43:03.39 ID:p2ZySWS30
常にしてるんだよ
気にしてるかしてないかの違い
856病弱名無しさん:2012/10/26(金) 06:03:57.43 ID:UTsmQBbE0
最近毎日3時間くらいしか眠れない・・・
再発しないか心配だわ
857病弱名無しさん:2012/10/26(金) 11:12:47.27 ID:4P8ZGgOJi
>>855
耳鳴りの原因が取り除かれた人はそうだけど、取り除かれてない人は体調の違いなどによって聞こえたり聞こえなかったりするよ。
858病弱名無しさん:2012/10/29(月) 00:15:22.31 ID:Gk+599md0
これは原因は不明なの?
金曜日から耳の聞こえがおかしくて虫が耳に入り込んだとかだと思ってたんだけど
そうでもなさそうだ。耳に水が詰まっているわけでもあるまい
土日に病院にいけなかったから明日行くつもりだが、症状がこれに似てて怖いよ
耳まで悪くなってしまうなんて
耳鳴り、めまいはないが、明らかに右耳が可笑しい。綿を詰められているようだ
859病弱名無しさん:2012/10/29(月) 07:40:06.69 ID:Ttt7/W/H0
>>858
早く行きな
めまい耳鳴りないってことは

治りやすいとおもう
860病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:01:32.38 ID:T/MUuW6l0
>>858
今すぐ行きな
早ければ早い程いい
861病弱名無しさん:2012/10/29(月) 11:20:29.30 ID:GbLxNnca0
トツナンの診断受けて、9日間のステロイド処方でも低音部の聴力の回復がなく
さらに20日間のアデホス処方
もう医者がさじを投げたっぽい
ちなみに最近では低音の耳鳴りは一応消えた(体調悪いと出る)んだが
静かな場所で聞こえるキーンって耳鳴りが、常時なりっぱなしになってしまったよ
862病弱名無しさん:2012/10/29(月) 18:38:39.67 ID:UeBW2SoV0
コーヒーとかお茶はよくないって聞くけど
カフェインがダメって事?

ノンカフェインのお茶とかもあんまよくないのかね?
863病弱名無しさん:2012/10/29(月) 22:32:26.49 ID:DQ3YSbEEO
麦茶なら大丈夫じゃね
水やお茶をたくさん飲むように、って医者から言われたし
864病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:20:56.00 ID:DE3Yw8j20
お茶はどうも無いけどコーヒーが何か良くないわ。何かくらくらする感じ。
865病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:44:25.44 ID:nBox6ekY0
866病弱名無しさん:2012/10/30(火) 00:35:56.31 ID:340fPJvTP
コーヒーはあまり好きじゃないしまったく飲まなくなったな
後ちょっと耳がおかしいなと思った時は酒も飲まないようにしてる
867病弱名無しさん:2012/10/30(火) 01:32:29.96 ID:6Tc7bf5t0
>>865
別に「歌手やアーティストがなる病気」じゃないんだがな
868低音:2012/10/30(火) 08:42:24.14 ID:T3MnzKrk0
>>862

そうだよ、カフェインが良くないってこと
俺はデカフェのコーヒーや紅茶飲んでる
ちなみに麦茶は体冷やすから冷え性の人は冬は避けた方がいい
869病弱名無しさん:2012/10/30(火) 11:42:48.07 ID:h1czZn6k0
麦茶は体冷えないよ
冷えるのは緑茶
870病弱名無しさん:2012/10/30(火) 14:46:17.95 ID:sDvoTYOM0
そもそもカフェインに利尿作用があるからイソバイトの代わりになるってだけじゃないんか
871病弱名無しさん:2012/10/30(火) 14:59:59.41 ID:sDvoTYOM0
副作用として不眠、めまいがあらわれることもあるから
眩暈持ちの人や寝不足の人には医者は薦めないとかそんなところでしょうね
872病弱名無しさん:2012/10/30(火) 17:24:09.99 ID:bvYyom4+0
金曜の朝に起きたら左耳が完全につまったような感覚があって気持ち悪かったけど
ずっと耳抜き繰り返してたら3日目くらいにはつまった感じがある程度解消された
でもいまだにゴーって感じの耳鳴りが続いてる
医者にいくほどの事でもない気がするけど5日目だしとりあえず耳鼻科行ってくるわ
873病弱名無しさん:2012/10/30(火) 18:01:28.83 ID:HaMirw/u0
>>872
耳鳴りの原因は耳の疾患だけじゃないから、他の内臓関係の悲鳴かも知れないんよね。
耳に原因が無くとも安心せずに腎臓肝臓含めて気をつけて下さいね〜。
874病弱名無しさん:2012/10/30(火) 18:47:44.77 ID:UI3YnJg0O
2年位前に突発なった。気づいたのは3ヶ月後位。
無症状だったが、ある時左で聴こえる音が右で聴こえない事に気付いた。
検査で,右が2Kから上が急降下。
元々三半規管が少し弱かったから,多少バランス崩れてても気にならなかった。
念のため、ステ2週間やったけど全く変化無し、諦めた。
ここの人達のように耳鳴りないだけ幸せなのか。
原因の心当たりは、強いストレス。
875病弱名無しさん:2012/10/30(火) 18:57:36.36 ID:bZQb5aduP
スガシカオもはっきりストレスだって言ってるしね。
ストレスが心に出る人は鬱病とかになって、体に出る人は難聴とか胃腸とか皮膚に出るんじゃないかと思ってる。
自分はヘラヘラしてるように見られるけどストレス性と言われている疾患のオンパレードだよ(笑)
876病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:54.09 ID:YVqHDMtQ0
>>875
超高ストレスにあったのに、トレーニングとかしてたから胃腸その他は大丈夫。
うつになることを許容しない完璧主義なので、うつその他の精神疾患で休養もできない。
で、鍛えること不可能な神経系の循環がやられたと。
877病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:14:32.42 ID:gacvCOBP0
>>868
なるほど。ならノンカフェインなら大丈夫なのかな。でもお茶類は身体冷やすというのは気になる…
水嫌いで、コーヒーお茶大好きな自分にはツライorz
なんだか神経質になってしまうな。


ちなみに低音再発5回目にして初点滴通院2日目。
治ってくれるかな…


みんなの症状も回復しますように
878病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:19:53.85 ID:UI3YnJg0O
自分も処理しきれてない(自覚出来てない)ストレスは、身体に出る体質。
円ハゲ頭中に作ったり,健康な生活送ってても,ひたすら腸がPとか。

879病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:22:10.12 ID:bvYyom4+0
聴力の低下はあったけど症状が軽かったお蔭か突発性難聴とは診断されませんでした
他の方のように○○dbが聞こえてないとか詳細な説明なかったしあまりいい耳鼻科じゃないのかな
アデホスコーワ、メチコバール、プレドニンを処方されたので暫く安静にします
ストレス社会はつらい
880病弱名無しさん:2012/10/30(火) 20:28:17.19 ID:K0coMIpC0
>>879
でも処方薬は確かなものだから大丈夫だろ
よくなるといいね
881病弱名無しさん:2012/10/30(火) 20:43:12.25 ID:c8oKpEg20
 前日29日に自身のブログで、1年ほど前に右耳に突発性難聴を発症していたことを告白したシンガーソングライターのスガシカオ(46)が30日、
自身のフェイスブックを更新。「一年ほどの治療の結果、現在は7〜8割程度、聴力は回復しております」と報告した。

 29日のブログでは医師に「最悪の場合、右耳の聴力はある程度あきらめてください」と言われ、ショックを受けたことをつづっていたが、
この日は「右耳の高音域と低音域の聴力は、おそらく今後も戻らないと思われますが、左耳は非常に良好な状態ですので、最近は上手に
病気と付き合っていけるようになりました」とし、心配するファンに呼び掛けた。

 病気を「なんとなく右耳に蓋(ふた)をされているような、脱脂綿をたくさん詰め込まれているような、ボワワンとしたそんな感じだ」と表現。
「とにかくずっとずっと耳鳴りがやまない、頭がおかしくなりそうだった」「気晴らしに好きな音楽を聴いても、左右で音がバラつき、
ステレオで聞こえないからつまらない。世界の終りのような気分だ」「電話もとりたくなかった。おれは、いつも右耳で電話に出るからだ」と、
つらかった日々を振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000095-spnannex-ent

治療法を聞きたいな。
882病弱名無しさん:2012/10/30(火) 21:06:26.48 ID:VwKAybvI0
俺も医者から聴力あきらめてくれって言われてほぼ1年治療してるけど、
ほとんどなにも変わらず聴こえないまま。
7〜8割回復って羨ましすぎる。俺の症状が重かったのか病院
がハズレだったのかもう分からんわ・・・・
883病弱名無しさん:2012/10/30(火) 22:37:14.86 ID:TeN1SMU20
10年ほど前に病院で検査を受けてますが、
その頃はまだ浸透いてなかったからか、
突発性難聴とは診断されませんでした。


それでも片方の耳は聞こえません。
聞こえないレベルを説明するのは難しいのですが、
聞こえる方の耳を塞ぐと両耳を塞いだ時と同じ感じになります。


自分も突発性難聴ってことでいいのでしょうか?
もう20年近くこの感覚なので、最近でてきた突発性難聴と同じでいいのかと思いまして・・・
884病弱名無しさん:2012/10/30(火) 22:43:15.51 ID:+hhsqXLD0
仕事をしているので慢性的なストレスはあったと思いますが、自分はどちらかと言えば楽天家で
あまりくよくよ悩む性質ではないというのが自己評価。
あるとき、ものすごい嫌〜なことを経験。
その2週間後に突難発症。
一時は左耳はほぼ聞こえない状態。
自分が感じたストレスとは2週間のタイムラグはあったけど、やっぱり原因はストレスでいいんでしょうかね?
その後医者からの完治宣言から半年余り。
聴力は戻っているけど、耳鳴りとは共存中です。
実家の母に蜂の子を飲めと再三言われています。
885病弱名無しさん:2012/10/30(火) 22:53:57.27 ID:sl3GNu01O
スガシカオも耳鳴り残ったのかな?
886病弱名無しさん:2012/10/30(火) 23:03:39.67 ID:NyY3K49f0
残ったでしょ
1年というのは本人が粘ってるだけで実際回復するような治療はできてないはず
できてたらここの人たちもやってる
887病弱名無しさん:2012/10/30(火) 23:37:08.75 ID:UI3YnJg0O
>>884
自分もスーパーポジティブな方というか、ネガティブな事は無い又は無かった事にするタイプ。
円ハゲの時は、大体3.4ヶ月前のストレスが原因と言われて当たってたよ。
しかもピル飲んでたから婦人科の主治医に安定剤処方して貰ってた。

頭や心が悲鳴をあげてるのに、本人が自覚しないと身体の表面に出して、労れ的なサインを出すそうな。
心因ハゲは治るが、難聴は治らん。これが痛いわ。

888病弱名無しさん:2012/10/31(水) 09:54:27.87 ID:IRXMWYZT0
鍼が効いた。最初全然ダメだったが、いろいろツボ変えて試してもらううちに
どんどん効いてきた。今日は耳鳴りが全くしない。
普通の生活がこんなに爽快だったなんて。
889病弱名無しさん:2012/10/31(水) 10:26:00.42 ID:qx/FRsJ/0
針治療って一回にどのくらいのお金かかるの?
一回で治るものなのかな
通院しないと駄目なの?
890病弱名無しさん:2012/10/31(水) 10:37:35.60 ID:IRXMWYZT0
>>889
今通ってる所は一回3500円。当面、週に二回通うように言われてます。
運がいいと一回目から何らかの効果は感じるらしいですが、
私の場合は何度か通ってからでしたね。
891病弱名無しさん:2012/10/31(水) 12:50:30.46 ID:nN7QO72KP
>>890
月に3万円近くか…。
今度、助成対象の指定疾患がかなり増えるらしいが、せめて難聴には鍼灸保険適用してくれないだろうかね…。
892病弱名無しさん:2012/10/31(水) 15:55:49.73 ID:VgzxXw1kO
やっぱり高いね
やった後は効果あっても、止めたとたんにまた耳鳴りしたりするのかな?
893病弱名無しさん:2012/10/31(水) 16:10:21.84 ID:d6IZt411P
左耳に低音障害が再発した予感…
なんとなく詰まった感じがするだけだからまだ大丈夫だけど
明日の朝に治ってなかったら病院いってこよう
894病弱名無しさん:2012/10/31(水) 18:49:08.31 ID:Pbedg0e70
858です。
昨日、軽い中耳炎じゃないかと診断されました。で、よくならなかったら月曜日にまた来いと。
家族にメニエール病もいますが関係ないとか。ただの中耳炎だったら嬉しいんだけど、まだ怖い。
ムコダイン・ソランタール・セフジトレンピポキシルを処方された。
聴力検査でも右耳が少し悪く、まったく聞こえないわけではなくボーっとしている。
モワモワ〜っと音の輪郭があやふやな感じ。耳にずっと強い振動を与えられた後という
表現も分かりやすいかも。
静かな所だと耳鳴りもある気がするが、これはたぶん気のせい。
895病弱名無しさん:2012/10/31(水) 19:46:19.67 ID:VsMeidFVi
>>888
俺の行ってる鍼は、腎虚ばかりやるだけで、耳鳴りの首とか耳まわりとかへの直接的なアプローチは全く無いのよな〜。
鍼が効いた人って、どんなアプローチしてくれるとこなん?
896病弱名無しさん:2012/10/31(水) 21:59:31.30 ID:BlDHnMV00
>>895
最初、腎のツボだったけど、肝の方に切り替えたら効き始めた。首とか耳周りにも針されますよ。
897病弱名無しさん:2012/11/01(木) 01:01:29.69 ID:wtOPOvH40
>>>888
羨ましいの〜
ほんと両耳がきれいに聴こえてた時に戻りたいわ

それまでは高性能アンプとかスピーカーとかに興味あった
けど、難聴になってそんなもんどうでもよくなってしまった・・・・
898病弱名無しさん:2012/11/01(木) 07:36:54.52 ID:l0j1wigl0
>>897
わかる、わかるよ(T_T)
899病弱名無しさん:2012/11/01(木) 08:21:35.67 ID:s4V0DrcR0
鍼怖いよ…
腕の良い人ってどうやって見つければいいの?
本屋で探した方がいいかな
900病弱名無しさん:2012/11/01(木) 09:07:19.64 ID:nyGBUc2T0
>>897
オーディオマニアには死刑宣告だな
俺もメインスピーカー買い換えたばかりで発病して泣いてる
どうでもよくなるほど悟っちゃいないのでハイレゾ挑戦中
901病弱名無しさん:2012/11/01(木) 11:31:27.79 ID:TdPoj7170
>>900
俺も、昨年末奮発して良いスピーカー買ったのに4月頃から始まった高音の耳鳴りで音楽聴かなくなっちまった。
聴いても楽しくないちゅーのと、聴く気がおこらんちゅーのと、両方だわな。
いっそのこと、ピアノでも再開したろかな。
902病弱名無しさん:2012/11/01(木) 11:34:00.53 ID:TdPoj7170
>>896
鍼で言う腎虚って、腎臓て意味じゃないけど、どうやら私も悪いのは
腎臓方面じゃ無くて肝臓方面(脂肪肝)だと思われるので、肝臓をメインに
切り替えて貰ったとこですわ。

首筋とか耳鍼とかするために、鍼治療ってかけもちやってもええんやろか?
903病弱名無しさん:2012/11/01(木) 13:22:30.23 ID:LfD9d2xP0
低音の耳鳴りが落ち着いて鳴らなくなったと思ったら、入れ替わるように高音の耳鳴りに
悩まされるようになった
しかも24時間鳴りっぱなしだ
904病弱名無しさん:2012/11/01(木) 13:48:56.47 ID:Vp+/cdvK0
肝臓悪いと(脂肪肝とか)突難なりやすいんですかね?
905病弱名無しさん:2012/11/01(木) 13:58:24.63 ID:TdPoj7170
>>904
肝臓が悪いから…じゃなくて、ストレスは肝臓に悪いし、ストレスが突難の原因にもなると。
だから、肝臓悪い人は、突難にかかる確率も高いってこってしょ。
肝臓が悪いから突難ってのはちょっと違うと思う。

906病弱名無しさん:2012/11/01(木) 14:59:21.98 ID:z3iO8QkF0
>>904
東洋医学でいう肝というのは肝臓という臓器のことではないですよ。
詳しくは分かりませんが、生気を全身に行きわたらせる機能みたいのが
弱ってるということみたいです。
907病弱名無しさん:2012/11/01(木) 18:09:37.35 ID:Vp+/cdvK0
>>905-906
睡眠不足から、ストレスから、とは聞くけど肝臓からというのは初耳だったので
結局の所全部ストレスに収束されてそこから発生するって事ですかね?
908病弱名無しさん:2012/11/01(木) 22:11:01.54 ID:mIHmAKVY0
肝は血をつかさどっている
腎は水をつかさどっている

耳は腎と深い結びつきがあるとされてるので、
腎の治療はオーソドックスで間違ってない
肝で治ったのは、血流が良くなったとかそういう解釈になるかな
あと、肝は精神とも関係あるよ
909病弱名無しさん:2012/11/01(木) 22:29:14.42 ID:VeMU9VZ/0
最近耳鳴りがして片耳が塞がれたみたいになることが多く
いろいろググったらもしかしてこの病気なのかなと思ったんですけど
耳鳴りがして音が聞こえづらくなるのは5秒くらいで、そのあとすぐ治ってしまいます
突発性難聴ってそういうもんなんでしょうか?
910病弱名無しさん:2012/11/01(木) 23:31:28.93 ID:mV42SY4e0
>>909
耳鳴りすると普通そんなもんじゃないか?

自分は突難から低音障害持ちになったんだけど健常の時も耳鳴りすると一瞬だけ耳詰まる感じしてたし


つまりが一日中取れなくなったら病院へ。



911病弱名無しさん:2012/11/02(金) 00:25:16.24 ID:aWZYINGB0
低音で発症1日でプレドニン初めて2日で聴力全快になったんだけど、
3日から低音耳鳴りゴーって
4日から低音消えて高音キーって
なった。
1ヶ月経つけど高音は消えない。
聴力が回復して後から耳鳴りが発生ってよくあるケースなの?
912低音3回 再発なう?:2012/11/02(金) 02:27:25.00 ID:OWBWKIAs0
>>909一瞬の耳鳴りは老化みたいなもんだと言われた
鳴った瞬間、詰まるときもあるけど、すぐ終わる予感がするアレでしょ?
でも一生健常でこれがしょっちゅうあることがありえるのか良く分からない。
低音は発症時は基本、鳴りっぱなしだから。

で、気にしすぎかもしれないけど
ここ半月ほど、音ともつかない「ワーン、というか、ボーという生理的なかんじもする違和感」がある
大音量を聞いたあとのような・・・(健常のときはついついやってた)
聴力は正常、めまい平衡検査もしてもらったばっかり
これのもうちょっと強いのが出現したあと発症したことがあるので恐ろしい・・・
でも明日どうなるか分からないのがこの病・・・とりあえず寝る。
913病弱名無しさん:2012/11/02(金) 09:06:31.00 ID:v/2qqd4O0
>>911
俺も似たような現象に…
低音収まって入れ替わるように高音が鳴りはじめ、ちょうど一週間、高音が鳴りっぱなしになった
一ヶ月経っても収まらないのか…
これってトツナンの後遺症なのかな?
914病弱名無しさん:2012/11/02(金) 11:02:57.47 ID:VR+14bLY0
>>911
一般的なケースはわからないけど
私の場合は低音障害を何度も繰り返していて
いつも低音耳鳴りが消えた後は高音耳鳴りが低音耳鳴りより長く続く
数日〜数ヶ月か経ったら苦痛じゃないレベルまで音量は下がってる
耳閉感とか聴覚過敏とか別の耳鳴りは治らないけども
915病弱名無しさん:2012/11/02(金) 12:50:48.16 ID:Rnn2tlJVP
自分は低音初発症後ひと月かかって聴力戻ったあとひたすら低い耳なりと耳閉感。それがもう2カ月。
逆に以前から頻繁にあった高いキーン耳なりと共に一瞬聞こえが悪くなる症状はでなくなった。

人それぞれなんだねえ…。
916病弱名無しさん:2012/11/02(金) 13:21:02.42 ID:aWZYINGB0
>>914
高音でも消える可能性あるのかな。

1ヶ月たって、高音は継続。
周りの音がうるさいと耳鳴りも大きくなり、深夜や明け方はほぼ無音になる。
普通の人みたいに、静かなところで耳鳴りが気になるんじゃなくて、
外の音に共鳴して耳鳴りが大きくなってる感じだ。
(虫の音とかのマスキングは除く)
917病弱名無しさん:2012/11/02(金) 13:48:13.27 ID:UoHbZzFA0
自分は
難聴→高音耳鳴り固定→再発して一過性低音耳鳴り→きつい高音耳鳴り固定

リアルに人生終わりました
毎日死んだ顔でひきこもり生活してます
918病弱名無しさん:2012/11/02(金) 14:07:09.69 ID:VI4mSevhi
>>916
恐らく、耳鳴りを感じない時があるなら消すことができる可能性は非常に高いよ。
交感神経が関係してそうな感じだから、副交感神経が優位になるようにいろいろ試してみるといいかもね。
919病弱名無しさん:2012/11/02(金) 14:08:29.81 ID:VI4mSevhi
>>917
人生終わったんなら、星状神経節ブロックとことん試して見たら?
920病弱名無しさん:2012/11/02(金) 14:09:47.11 ID:Jmlld4r+0
>>916
自分の家で静かにしていると平気だけど
いったん外に出ると圧迫感のある耳鳴りがした。
あわてて耳鼻科に行ったけど、待合室の小さい子たちのキンキン声がいちばんきつかった。
投薬と注射で少し楽になった。
921病弱名無しさん:2012/11/02(金) 15:04:00.84 ID:otXoCCum0
>>911
治った直後から耳鳴りとかはよくある
2日で全快してそれから3日経ってからってのは
単にまだ全快していなかっただけって事ですね

症状がきちんと落ち着いてから1週間とか経過してからが完全な病後の症状かと
922病弱名無しさん:2012/11/02(金) 18:05:07.96 ID:cBRaBpedO
医者からもらった薬がわかる本、って本を見て気になることが書いてあった
アデホスの副作用の欄に、耳鳴りがあった…
20日分処方してもらってまだ一週間分あるんだが、服用やめたほうがいいかな?これ飲み続けてる最中に、低音から高音に切り替わって、高音が24時間鳴りっぱなしになっちゃったんだが…
923病弱名無しさん:2012/11/02(金) 19:30:32.67 ID:UoHbZzFA0
>>922
そういうのは因果関係が不明でも飲んでいるときに耳鳴りが出た人が少しでもいたら添付しなければならない
つまり難聴が原因でもその時飲んでいたら副作用として注意しろと言われてしまうのさ
アデホスで耳鳴りになるのは隕石が直撃するくらい不運なものと思っていい
924病弱名無しさん:2012/11/02(金) 19:38:54.22 ID:VR+14bLY0
>>916
周りの音が大きな場所で共鳴して大きくなる高い音の耳鳴りも私の場合は治ってる
運が良かったのかもしれないけども
あれは本当に煩いから消えたらいいよね

>>922
血流を増加させる効果があるから耳鳴りが大きくなるのかな?
ゴオオオオもザーーーも拍動性のも血液の流れる音だという気がしている
血液の流れが悪いから耳鳴りを起こすという話も聞いたことがあるけどどっちが正しいのだろう
925病弱名無しさん:2012/11/02(金) 20:26:55.39 ID:hAeo6mYJ0
>>924
拍動性があるなら一般的な突難とはかなり違う原因を疑って検査するはずだから、耳鼻科ではっきり言った方がいい。
926病弱名無しさん:2012/11/03(土) 00:08:53.54 ID:uMg28X3c0
魔術師=召喚ねーちゃん
教皇=青王
女帝=緑王
皇帝=赤王
戦車=ゴンクレスト
悪魔=黒王
その他未使用の過去イベボスを適当に散りばめ
世界=クナアーンで締め
と妄想してみた
927病弱名無しさん:2012/11/03(土) 00:09:27.65 ID:uMg28X3c0
すまん誤爆した
928病弱名無しさん:2012/11/03(土) 00:57:30.88 ID:VNfeL6+n0
すごく微妙な、耳鳴りと「モワーンというかボワーンという嫌な感じ」が昨日から出てしまった
静かな部屋にいくとすごく感じる。これのもうちょっと強いものが、今回の再発の前にあったものだから・・・。
低音3回目、前回連続して2ヶ月間隔でやらかしたからまだまだ収まってないのか・・・

いちおう今日の聴力検査は異常なしで帰されてしまったけど
朝起きたら急に悪化とかあるからね。土・日挟むわ明日は祝日だわ最悪だ。
耳鳴りが消えれば、またはこれが固定でもいいから(すごく弱いので)
なにごともなく続けば一番いいんだけど。
いちおうバルトレックス服用再開。
929病弱名無しさん:2012/11/03(土) 08:44:14.35 ID:TrNUO3iDP
>>928
それ分かるわ
俺も似たような感じが水曜に出て再発するかと思ったけど
今のところ再発はしてない
危ないと思ってすぐにイソバイド飲んだのがよかったのかも

ただ来週一週間出張で病院行けないからまた再発しないかがものすごく怖い…
930病弱名無しさん:2012/11/03(土) 09:35:37.38 ID:UPJYZonz0
低音から切り替わった高音が消えないな
まだ薬残ってるけど、ちょっと病院行ってくるか
931病弱名無しさん:2012/11/03(土) 09:37:57.66 ID:uQNMjP100
後遺症確定だと思うよ
受け入れるまでの闘い
932病弱名無しさん:2012/11/03(土) 11:46:43.79 ID:3vmJDshu0
アデホスって最初貰った時
「アホデス…?」って思ったよな
933病弱名無しさん:2012/11/03(土) 14:04:26.60 ID:z19dhiegO
低音耳鳴りは一晩寝ると翌朝には治ってたが、高音は朝から鳴りっぱなしだな
934病弱名無しさん:2012/11/03(土) 16:05:59.31 ID:FkUJ3E8u0
>>932
俺は アデBOSS ? って思った。今もアデボスって読んでしまう。
935病弱名無しさん:2012/11/03(土) 16:06:29.24 ID:1vMb/lYX0
昨日まで5日間点滴してて途中回復したのに昨日の朝からまた耳詰まってきたorz

耳からリコーダーみたいな音がして不快
936病弱名無しさん:2012/11/03(土) 16:54:08.41 ID:0VxGwzP20
アホデスは封を切ったときに顆粒がこぼれるのでいかん
937病弱名無しさん:2012/11/03(土) 17:07:07.53 ID:cjme3ySk0
天気が悪いせいか今日は中耳炎みたいな痛みが時々ある。
なんで今日祝日なのかなー
938病弱名無しさん:2012/11/03(土) 18:49:45.18 ID:2CMO5vTc0
自分は難聴治ってから高音耳鳴り常駐しているけど聞こえ方が
正常なんで気にならないなぁ。
当初は気にしすぎて眠れなかったりしたくらいだったけど
慣れちゃったんだなぁ。
939病弱名無しさん:2012/11/03(土) 19:07:16.13 ID:FrDcFYTf0
>>932
自分はアボテスって見えた
940病弱名無しさん:2012/11/03(土) 21:24:27.13 ID:VNfeL6+n0
>>929
ああ〜やっぱイソバイドですか
切らしてしまったとき、症状落ち着いちゃって、予備で欲しいと思ったら
もういらないでしょとくれなかったのです。。。そのくらいくれてもいいのに。
今日はしかも祝日、最悪。
それなりの病気になると、医者ってすぐこれ。
さっきもNHKで「あなたには凍結卵子は必要ない」であしらわれた乳がん患者が
結局生理が止まってしまい出産できず、怒りを覚えましたわ。って何の話wごめん

症状は低音なのに、高音耳鳴りが残りますよね
941病弱名無しさん:2012/11/04(日) 03:06:56.85 ID:mEJ6/r75P
>>940
低音持ちの人は週末に悪化したときのために
アデホス、メチコ、イソバイドは常備しておいたほうがいいね
たいした副作用もないし

それで週明けにも治らなかったら病院行けばいい

942病弱名無しさん:2012/11/04(日) 04:28:47.55 ID:f8dOgjoj0
アデホスメチコは正直・・・w
ちなみにメチコバールは「メコバラミン・メチルコバラミン」でサプリがあり個人輸入できる
薬局でどうしても買いたかったらナボリン(種類はどれでもおk)。ただし高い
あとステロイド。錠剤ステロイドは自己責任だけど個人輸入で装備してる。
多めにもらえてストックしておければベストだけど
持病でもないと、いただく方法はどうしてもね〜
943病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:29:01.08 ID:On4yElRo0
危険なことを
944病弱名無しさん:2012/11/04(日) 15:06:38.63 ID:JMlmcYjNO
>>936

袋を開ける前にデコピンの要領で数回弾くと顆粒が下に沈んでこぼれませんよ。
945両感音難聴:2012/11/04(日) 15:50:39.49 ID:LSqjI30k0
昨日重度の風邪を引いたら耳が殆ど聞こえなくなった
両耳90突破したかもしれん
いくら近くにいても人の声が聞き取れない
地獄だ・・・
946両感音難聴:2012/11/04(日) 16:05:24.78 ID:LSqjI30k0
アニメとはもうさようならだな

生きがいはゲームと漫画だけになった
947病弱名無しさん:2012/11/04(日) 16:38:14.12 ID:laCUtTuF0
>>946
アニメ見れるよ大丈夫だって。
948病弱名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:49.29 ID:QRWH0Ass0
低音発症3ヵ月でもう気にならない程度の耳鳴り(慣れただけの気もする)なんだけど
映画見に行って家に帰ってきたらやたら耳鳴りが大きいわ
耳が弱くなってるからかやっぱ負担かけるとダメなんだねぇ
949病弱名無しさん:2012/11/04(日) 16:48:00.64 ID:f8dOgjoj0
そういや昨日、Twitterで難聴かと周囲を驚かせてた人がいたので一応
「フラベリック」という薬の副作用で、半音下がったり上がったり聞こえることがある
風邪や喘息などで処方されてたら要注意
950病弱名無しさん:2012/11/04(日) 16:50:48.44 ID:f8dOgjoj0
ごめん連投するけど、低音障害のひとで
後遺症の耳鳴りが低い人はいる?
ボワーンというかすかなものでもいい。
「発症時は低音、前触れはボワーン、治ると高音が残る(こともある)」
自分はこれなんだけど、収束3ヶ月目にしてボワーンが始まったので少し怖い。
1週間以上続いていて今のところ聴力も症状も変化なしだから様子見するしかないけど。
(前触れは3日くらいで収まることもある、または発症に至るから)
951両感音難聴:2012/11/04(日) 16:56:42.41 ID:LSqjI30k0
>>947
字幕か
952病弱名無しさん:2012/11/04(日) 17:08:29.76 ID:1+hqLHyg0
>>951
まだ風邪引いてるんだよね?
風邪治れば聞こえよくなると思うよ
953病弱名無しさん:2012/11/04(日) 17:10:07.06 ID:YMOAFGO80
両側君はもともと85dbまで進行してるだろ・・・

両側君を見ると片耳難聴耳鳴り程度で泣き言言えないな
954病弱名無しさん:2012/11/04(日) 17:11:28.14 ID:VkMo95T70
程度によるかと
955両感音難聴:2012/11/04(日) 17:16:45.20 ID:LSqjI30k0
>>952
だといいが・・・
956病弱名無しさん:2012/11/04(日) 17:40:08.67 ID:FS9Namsd0
>>933
高音の耳鳴り、本当に煩わしいよね
自分も24時間鳴りっぱなし
夕方、仕事の疲れが出てくると音が大きくなるよ

最近、肝障害(たぶん薬剤性・検査中)で全薬ストップになった
低音治療中だったんだけど、もちろん投薬中止
耳鳴りの薬(ストミンA)止めたら、弱まっていた耳鳴りが復活して辛いよ・・・
957病弱名無しさん:2012/11/04(日) 17:59:55.37 ID:YMOAFGO80
逆プラシーボだよ
止めたという不安が耳鳴りを大きくさせている
気持ちも大事だよ
958病弱名無しさん:2012/11/04(日) 20:14:32.95 ID:ZIvxTKeS0
>>956
ストミンが効くって人はじめてみた。
959両感音難聴:2012/11/04(日) 20:25:39.02 ID:LSqjI30k0
風邪薬飲んでるけど風邪なおんねえ
明日病院行こう
960病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:31:30.39 ID:FXvoYc0B0
おれ、二年くらい前に低音になったけど治ったよ。すぐにステロイド治療して仕事休んだけど、そのあと、耳鳴りに良いとかいうお茶を三ヶ月くらい飲んだらだいたい治った。
辛いよねー。メニエールかもって言われたから再発怖いわぁ
961病弱名無しさん:2012/11/04(日) 23:37:30.05 ID:f8dOgjoj0
私も6年くらいなんともなかったよ
だが今年やっちまって、ついに4度目きてるぽい
前回からこの3ヶ月ある程度がんばったのにな
つい1週間前めまい検査で何ともなかったのにな(著名な先生に診て貰った)

メニは・・・どうなんだろ。
過去ログで20回低音したのちにメニにって書き込みあったし
ブログを探ると年1〜2回やってた人はだいたい数年で移行するぽいし
目まい学会専門医によると「最初の2年で8割以降、そうでなかったら軽症で推移 ステで治れば軽症メニ」
別の医師は「2割移行する」だそうだが

すぐに見つけきれないんだけど、過去ログにこんな書き込みもあった。
「低音障害はいつか必ず収まる時機が来るから頑張れと言ってくれた看護士さん、ありがとう」
そういうもんなんだという淡い期待と、そんな病院あんの教えてっていう思いが交錯する
このひとどうなったんだろというのも少しあるけど追記見つけられないし・・・
6年の間でメニエールとの関連がかなり広まり、みんな半ば脅されてるんじゃないかと思うので期待を持って過ごしたい・・・
(6年前はそんな説はあまりなかった。別物だよと)
962病弱名無しさん:2012/11/05(月) 00:40:16.72 ID:5WzcKrqx0
私も再発が怪しいので病院いきます。
アデホスメチコなんて、と思ってたけど、アデホスももらってみようかな
963両感音難聴:2012/11/05(月) 02:11:08.91 ID:Y0ih6ivY0
風邪が酷くて起きてしまった
今日は耳鼻科に行って検査してもらわないと

さっき麺棒で耳いじったらすごく敏感になってた風邪の影響かな
ツライよぉ
964両感音難聴:2012/11/05(月) 02:13:26.00 ID:Y0ih6ivY0
いや風邪が治ってからの検査の方がいいのかな?
まぁ医者が決めることだしな
965両感音難聴:2012/11/05(月) 02:40:40.99 ID:Y0ih6ivY0
これからどうすればいいんだろ
悪化に歯止めがかからん・・・
補聴器ももの凄く高いしお先真っ暗だよ
966両感音難聴:2012/11/05(月) 07:50:32.10 ID:Y0ih6ivY0
9時から病院だ
頑張るぞ
967両感音難聴:2012/11/05(月) 10:42:31.69 ID:Y0ih6ivY0
行ってきた
風邪で悪化してるみたい
薬をもらったからそれで治らなかったらもう一度来てだって
968病弱名無しさん:2012/11/05(月) 11:00:44.60 ID:4vBoDIA10
>>967
今聴力どのくらい?
969両感音難聴:2012/11/05(月) 16:09:58.36 ID:Y0ih6ivY0
>>968
両耳85
970病弱名無しさん:2012/11/05(月) 16:25:39.57 ID:CxFv4Cwv0
>>950
オレそれだ。
元々がボイラー室の隣にでもいるみたいな低音だったが
アデポス飲み続けて収まった。車に乗ったあとなどにボワーンの小さい音が聞こえてしまう。

聴力はまったく問題無しだから医者が中々薬をだしたがらず
完全に癖になったぽい
971病弱名無しさん:2012/11/05(月) 16:27:23.93 ID:QihfzMPF0
>>967
とりあえず風邪治そう

自分も低音やってから風邪の度に耳が健常時代より酷く詰まるようになった
でも風邪が治ると自然に詰まりも取れるよ


先週ステ点滴受けて今日再診。経過は良好だが念のためMRI検査になった。繰り返してるからって理由なんだけど、何度もやってる人はやっぱMRI受けたのかな?
なんか怖い…
972病弱名無しさん:2012/11/05(月) 17:00:44.09 ID:xPuqRQjg0
レベル上がるまで、まっててね。
973両感音難聴:2012/11/05(月) 17:05:10.75 ID:Y0ih6ivY0
>>971
うん

今回の風邪はマジやバイ
早く治って欲しいわ
974病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:38:58.47 ID:OW3z6rXY0
>>973
どの周波数が85Hz?
私はメニエールと言われて2月からイソバイドとかで治療中です。
10月18日に検診に行った時、ちょうど風邪を引きかけていて、
聴力検査の結果、良い方の左の聴力まで急に下がっていたのでショックでした。。
風邪が治ると、左の聴力は治った様な気がします。
あなたも一日も早く風邪が治りますように、早く寝て下さいね。
        
975両感音難聴:2012/11/05(月) 18:44:28.51 ID:Y0ih6ivY0
>>974
ちょっとわからないね
今紙どっかやったし

とりあえず風邪が治ったらもう一度聴力検査するんだ
976病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:44:34.31 ID:U1fdoXR40
15年ぶり再発の自分だが、発症時は2回とも数ヶ月間生きるか死ぬかのレベルでがんばり続けていた。
そこまで自分を追い込む必要なんてまるでなかったんだけど。
15年前に低音になったことなんて忘れてたよ。

この病気、規則正しい生活が重要なんじゃないかなと思う。
977病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:59:47.64 ID:MaYB/svHi
基本的に、ストレスによる自律神経の異常が発端なんだろうね。
性格なんて簡単に変えられんから、酸化ストレスに強い体を維持せなしゃーないわな。
978両感音難聴:2012/11/05(月) 19:08:46.02 ID:Y0ih6ivY0
やっと鼻水止まってきた
あとは咳きだけだ
979病弱名無しさん:2012/11/05(月) 19:31:34.06 ID:Bn1r3w9ui
よく身体を温めて冷やさないよーにな。
首筋の後ろあたりなんか特に耳に行く血流あるから冷やすなよ。
タオル入れるとか、マフラーみたいに巻くとか、工夫すれ。
980両感音難聴:2012/11/05(月) 20:08:04.99 ID:Y0ih6ivY0
>>979
わかった
981病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:58:41.95 ID:RaMeiw4l0
そろそろ次スレですね
982病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:59:11.89 ID:PgIRA7iV0
再生医療で難聴は治りますか?
983病弱名無しさん:2012/11/05(月) 23:10:31.00 ID:5WzcKrqx0
>>970
う〜〜んさぞ鬱陶しいだろうと同情しますけど
慢性的なもの又は後遺症と判明すれば
まだ私は耐えられる段階です。家の換気扇とか雑踏の物音で掻き消えますし聞こえじたいはおかしくなくて
聴力もおまけに良好ときてます(10db未満w)
970さんのも心配のない後遺症(炎症が起きてるわけじゃない)だったら、よくはないけど、一安心なんですが。
984病弱名無しさん:2012/11/05(月) 23:40:08.86 ID:cAYHwUn90
985両感音難聴:2012/11/06(火) 00:30:10.22 ID:iL261+DP0
今回の風邪のせいで睡眠時間ずれまくり
さっきから寝ようと頑張っているんだけど寝れない;;
986両感音難聴:2012/11/06(火) 00:42:37.68 ID:iL261+DP0
次スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352130081/
987病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:31:03.16 ID:yK2Lz17f0
生き埋め
988病弱名無しさん:2012/11/06(火) 01:47:43.92 ID:ZCSgs6wa0
ところで低い耳鳴りが耳管狭窄症だったとかいうひといます?
ちょっと出現しちゃって今焦っているんだけど、診断してもらったら、一応狭窄症だった。
けど、いっぽうの耳だけモワ〜ンという違和感、血行がよくなると強まる(左だけ)ていうのは
基本的にあまりないらしくて・・・
989病弱名無しさん:2012/11/06(火) 20:13:08.70 ID:qTchNE1O0
車に乗った後に低音耳鳴り発症しやすくなった
なんだろうなこれ
運転で肩こりとかで血流が悪くなってしまうんだろうか?
エンジン切ったあとに、トツナンで悪くした耳がボワンボワンボワンボーってなって
その日はもう駄目
寝て次の日にならないと収まらない
990両感音難聴:2012/11/06(火) 20:35:53.03 ID:iL261+DP0
風邪治ったと思ったんだけどな
進展しないぞ
5日分しか薬もらえなかったから治らなかったら大病院行だ
991病弱名無しさん:2012/11/06(火) 21:14:07.46 ID:nYa9NY5G0
>>986
992病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:12:46.52 ID:99CCtJu+O
>>986
スレ立て乙

一緒にテレビ観てる時とか「この音量で聞こえないの?」なんて言われるのが辛い
そうだよ、聞き取れないよ
耳鳴りさえ無ければ楽しく観られるんだけどさ
また薬貰ってこようかな
993病弱名無しさん:2012/11/08(木) 11:39:38.01 ID:anVb1DEl0
大友康平、突発性難聴を告白 手術も片耳聞えず「歌うこと支障ない」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121108/ent12110808460002-n1.htm
ブログ
http://blog.tctc.tv/otomo/data_496.html
994病弱名無しさん:2012/11/08(木) 12:20:12.52 ID:dUOchA1i0
どんどんカミングアウトくるな
995病弱名無しさん:2012/11/08(木) 13:17:26.05 ID:+Gkw7mv/P
>>993
手術ってなんだろうな
ブロック注射のことか?
996病弱名無しさん:2012/11/08(木) 14:21:15.06 ID:qPxXi79O0
ゲル注射か鼓室内ステロイド注射か何かだろうね
手術と書くといかにも外科的なもの想像するからよくないね
手術で治ると思い込んで治療が遅れる人も出てきそう

発症した有名人は「一刻も早く病院に行くことが大事」くらい言ってほしい
啓蒙の意味で
997病弱名無しさん:2012/11/08(木) 17:59:05.35 ID:YKCZ+qg30
歌うこと支障ないのは良かったね。
自分は突難になった方の耳となっていない方の耳で聞こえる音の高さが違うから
音楽とか(特にイヤホンなど)苦手になったよ。
聴力は数字の上では問題ないけどね。

今日もセミがうるさいなぁ。。。
998病弱名無しさん:2012/11/08(木) 22:49:48.97 ID:G9bgAR9s0
ビーって耳障りな耳鳴りが止まらん
調子が良い時はただのキーンなんだけどな

しかし此のスレのなかなか埋まらない事よ
999病弱名無しさん:2012/11/08(木) 23:25:37.42 ID:gJ74nq4K0
耳鳴りは、嫌だ嫌だと思えば思う程聞こえてくるよと。
嫌な奴と声ほど耳につくのと同じ理由。
それに、もともと誰でも耳鳴りは鳴ってるけど気付かないだけ。
ふとしたきっかけで、選択的に聞いちゃうようになっただけ。

鳴ってて当然、今日もご苦労さんぐらいに考えてやりゃぁ、さほど気にならなくなる。
1000病弱名無しさん:2012/11/09(金) 01:44:36.88 ID:ck6SKV/t0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。