慢性腎不全と透析64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
腎不全と透析についての情報交換しましょう。過去スレ・関連サイトは>>2-5あたり。
《注意》 荒らし、煽りは「絶対に」放置でお願いします。荒らしに構う人も荒らしですよ。

※前スレ
慢性腎不全と透析62(実質63)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1329071757/
(61が2つあるため、前スレは実質63です)
2病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:02:44.23 ID:mfvUMOeW0
【関連スレ】
●▲■ 慢性腎炎 14 ■▲●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1316352843/

■□■ IgA腎症 ■□■ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1333904904/

【糖尿病】糖尿病性腎症3【合併症】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1322652387/

【拒否反応】腎移植についての色々【免疫抑制剤】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1202485781/

【関連サイト】
透析百科
http://202.216.128.227/
腎臓ネット
http://www.jinzou.net/
いい透析ドットコム
http://www.e-touseki.com/
腎臓病なんでもサイト
http://www.kidneydirections.ne.jp/top.jsp
透析クッキング
http://www.d5.dion.ne.jp/~poro/

腎臓病食shop 
http://www.nephron.co.jp/
http://www.fundely.co.jp/
http://www.healthynetwork.co.jp/
3病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:03:30.81 ID:mfvUMOeW0
身体障害者認定基準
1級=血清クレアチニン値が8.0mg/dl以上
3級=血清クレアチニン値が5.0mg/dl以上
4級=血清クレアチニン値が3.0mg/dl以上

メリット
医療費助成
身心障害者福祉年金
特別障害者年金
障害基礎年金・障害厚生年金

所得税・住民税控除
自動車関係税の減免

補装具の交付・修理

JR運賃の割引
バス運賃の割引
タクシー運賃の割引
高速道路通行料金の割引

4病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:04:42.10 ID:mfvUMOeW0
まず腎臓専門医にかかる。
医師から出された薬はきちんと飲む。
原疾患を覚える。
検査数値、血圧等の数値や意味を覚える。
低タンパク食したほうがいいよ、と言われたら、きちんと勉強する。
何事も自己流は禁物。
透析近いね、と言われたら、やたら怖がったり自暴自棄になるより
南江堂の腎不全シリーズの本をひとそろい買ってきて勉強する。
専門科以外の助言や健康食品は逆効果のことが結構あるので、
簡単に実行しない。
他の患者と比べない。子供、若者、年寄りでは
同じ症状、数値であっても治療方針も治療内容も違う。

※血清クレアチニンの数値について
同じ数値でも筋肉量の多く代謝の激しい若い男性と
やせてあまり運動しない年寄りの女性ではその意味が違う。
一般的には血清クレアチニン値が8.0mg/dlを超えたあたりで
透析導入の話が出るが、DMから来る腎症などだと、
もっと低い数字でも透析が必要な場合がある。
一番大事なのはその時の体の状態。クレの数字はあくまで参考に
5病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:05:10.28 ID:mfvUMOeW0
【障害厚生年金、障害基礎年金について】

請求先;障害基礎年金のみ→市区町村の国民年金窓口
障害基礎+障害厚生年金→日本年金機構 各地方の年金事務所

必要な書類;
・年金手帳または年金証書
・戸籍謄本 
・住民票
・預貯金通帳(請求者名義)
・請求者の源泉徴収票または所得証明書もしくは非課税証明書
6病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:06:18.92 ID:mfvUMOeW0
【関連スレ2】
◎腹膜透析について語るスレ◎4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1286985423/

糖尿病総合スレッドpart190
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334649149/
7病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:06:29.91 ID:mfvUMOeW0
テンプレ以上です
8病弱名無しさん:2012/04/22(日) 10:06:54.15 ID:KhHjjldb0
乙カレー大盛り
9病弱名無しさん:2012/04/22(日) 12:16:23.17 ID:QsE99rByO
>>1乙様ですー
10病弱名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:12.34 ID:4s3YLE050
おつです
やっとスレタイすっきりした
でも中二日目でカラダはモヤモヤ
11病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:03:28.88 ID:nxdL6wBqO
1乙!
今度はちゃんと、腎不全に戻ったね。
12病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:18:49.74 ID:ymjRUBpL0
今日は、ジョギング10kmして2000cc汗をかいたので
昼ごはんは、生ビールと特豚カツ定食の大盛です。
13病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:43:07.74 ID:XYE/EfUHO
サウナ行くか迷ってる
TOKIOの松岡みたいになると嫌だしなあ
14病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:54:51.43 ID:Fm86QbiW0
                 ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・     
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           ,.- 、
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)
15病弱名無しさん:2012/04/22(日) 15:31:22.06 ID:t9usCzw+0
前スレは 慢性賢不全と透析 じゃなかったっけ?
16病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:18:13.73 ID:QLUFI6d00
>>15
だからどしたの?
17病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:49:00.53 ID:z2jZHLpb0
漫星仁腑膳
18病弱名無しさん:2012/04/22(日) 19:50:24.94 ID:zL/IFDi4O
マック、チキンタツタ5コ完食
19病弱名無しさん:2012/04/22(日) 20:10:30.95 ID:QsE99rByO
で?それがどうした
20病弱名無しさん:2012/04/22(日) 20:30:49.67 ID:3Vr9FVIH0
サウナは金かかるから長風呂で汗かくお
21病弱名無しさん:2012/04/22(日) 21:03:23.28 ID:qNc6VwEWO
>>13
大丈夫、モニカが助けてくれる。
22病弱名無しさん:2012/04/22(日) 21:05:20.97 ID:WDs0KYOJ0
汗ドバーッてでるサウナ、
週1で中2日のとき利用するとして
1000円なら払う?
23病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:19:39.11 ID:rJtpqHkU0
自律神経異常で汗出にくいんじゃね?
24病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:24:02.12 ID:FHHT65wkO
1乙です。よろしくお願いします。
25病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:07:56.18 ID:DsW9ZK/SO
>>22
よく行くスーパー銭湯は一般600円で会員500円
サウナに塩蒸風呂に露天風呂もある
26病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:12:30.71 ID:LBjTjegg0
銭湯でシャントとか穿刺痕見られるのって気にならない?
去年導入したけどまだ一回もいけてないわ
27病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:26:11.47 ID:D75dlBjc0
>>26
腕、腹、背中なんかに傷を持ってる人はいっぱいいいるよ。
男湯ならとくにそういうのは気にしてないでしょう。
PD上がりだから腹にも傷もってるけど全く気にしてない。

ちなみに歳は30。
28病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:34:09.28 ID:JGZEfOM20
覚醒剤中毒だと思われるからじゃないの?
29病弱名無しさん:2012/04/23(月) 01:07:17.25 ID:4t5pK4LLO
>>28
そんなにどす黒いのかよ?
30病弱名無しさん:2012/04/23(月) 04:29:01.56 ID:QAZWSU6m0
穿刺のコブが人間の顔みたいになってキタ
31病弱名無しさん:2012/04/23(月) 06:21:22.50 ID:KOR2cJIRO
ボク、今日、雨ふっているから、病院いきたくないんだ(>_<)
32病弱名無しさん:2012/04/23(月) 06:43:48.21 ID:QAZWSU6m0
>>31 なにがボクだこら 58才のくせに
33病弱名無しさん:2012/04/23(月) 07:15:22.78 ID:KOR2cJIRO
ボク、9才だよ。
58才じゃなく58歳だよ(^O^)
34病弱名無しさん:2012/04/23(月) 07:23:21.08 ID:RUo3A4NUO
あ〜ぁ、増えすぎ謙信がまた来ちゃったよ。
中2日はちょっと油断するとすぐこれだもの…
35病弱名無しさん:2012/04/23(月) 10:59:44.55 ID:GYtgqzQlO
今年の24時間TVはグレート義太夫の24時間フル透析マラソンに決定!
36病弱名無しさん:2012/04/23(月) 11:11:34.78 ID:LAcLx9Zy0
24時間フル透析マラソンって、
血が綺麗になりすぎて不均衡症候群キツそう
37病弱名無しさん:2012/04/23(月) 13:14:54.67 ID:HBvsgkkNO
>>32 >>31はたまに湧いてくるけど、気持ち悪い奴なんで、ここの住人のほとんどが相手をしておりません。
だからアナタもサラッと流してねwww
38病弱名無しさん:2012/04/23(月) 16:23:33.64 ID:DsW9ZK/SO
バネ指の注射してきた
39病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:59:08.43 ID:4t5pK4LLO
>>38
あの注射って痛いんだってなぁ…
40病弱名無しさん:2012/04/23(月) 22:47:39.80 ID:HXUZEDBS0
茄子の森田と富田     ●●。
41病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:19:23.21 ID:8h8Q4Gla0
中二日で1000gの増えだった。
42病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:49:27.81 ID:4t5pK4LLO
>>41
優秀だね〜(棒
43病弱名無しさん:2012/04/24(火) 01:35:45.77 ID:5w9Tb5sAO
明日、自動車税減免の手続き行ってきます。
金ケツで面倒臭いなどと言ってられなくなった
44病弱名無しさん:2012/04/24(火) 01:40:54.69 ID:QO99MrCI0
自動車税減免は何ccまで?
45病弱名無しさん:2012/04/24(火) 02:02:01.58 ID:5w9Tb5sAO
>>44
わかんない。
ただ、うちの5ナンバー乗用車の税金\39,500はタダになるって。
ありがたい
46病弱名無しさん:2012/04/24(火) 02:50:11.30 ID:BJ+Ly79j0
お前ら運転してて眠くならないのか?
ある意味、癲癇並みだと思うのは俺だけか?
47病弱名無しさん:2012/04/24(火) 05:13:41.70 ID:TABGlfwA0
>>45
マジで? 軽自動車だけかと思ってた
48病弱名無しさん:2012/04/24(火) 07:03:28.68 ID:QO99MrCI0
調べてみたら自動車税減免の上限は県によって違うのね。
ウチの県はロールスロイスでも問題なかった。
49病弱名無しさん:2012/04/24(火) 07:23:59.39 ID:ip9rcbl30
へー おれのフェラーリF40もいけるんだな
50病弱名無しさん:2012/04/24(火) 07:49:27.68 ID:Nk7bCLFv0
スレと全く関係ないけど精神2級の手帳じゃ車の税金は安くならいか
腎臓も弱っていて心臓に不整脈と右心肥大を抱えてるから車を維持したい><
51病弱名無しさん:2012/04/24(火) 09:51:25.03 ID:0X5D7dyYO
>>50は車乗らないほうがいい。
52病弱名無しさん:2012/04/24(火) 11:23:31.51 ID:+QRoS7Us0
>>47
身障者はワゴンに乗ることが多いから普通は2500か3000ccくらいまで無税が多い。
53Takechang ◆OERN6KX2L. :2012/04/24(火) 11:53:50.67 ID:ve8cYUGdO
自動車税は70スープラだから古い車に課せられる環境負荷割増分の\4500だけ請求されてる
54病弱名無しさん:2012/04/24(火) 12:08:28.61 ID:eAj0WeA0O
うちの辺りは、上限金額制。どんなにデカかろうが、原チャリであろうが、それ以内なら免除。上限を超えるのは差額支払い。
55病弱名無しさん:2012/04/24(火) 12:19:51.80 ID:TAzMEbXm0
>>53はいつも自慢話めいてて ウザい
56Takechang ◆OERN6KX2L. :2012/04/24(火) 12:23:14.48 ID:ve8cYUGdO
>>54
神奈川県は\45000までだよ
環境負荷割増(10%)もその範囲に入ればかからない
57病弱名無しさん:2012/04/24(火) 12:28:12.86 ID:QO99MrCI0
自動車税無くても車検とか任意保険を考えると軽のがオトクだな。
58病弱名無しさん:2012/04/24(火) 13:19:51.91 ID:I+70hYVQ0
己を特定して貰いたくてしょうがない年寄りが、ま〜た個人情報を小出ししに来とるな。
みっともな〜。
59病弱名無しさん:2012/04/24(火) 13:24:06.06 ID:0X5D7dyYO
ここにいる全員が興味ないのにねw
60病弱名無しさん:2012/04/24(火) 18:43:39.86 ID:687cqgusO
透析の日は1日、立ち上がると目の前が白くなる貧血の数値も問題なし血圧も120〜140
なんで?めまいするの?
61病弱名無しさん:2012/04/24(火) 18:46:22.17 ID:0X5D7dyYO
そろそろだな。
62病弱名無しさん:2012/04/24(火) 18:51:53.55 ID:01I3+KoT0
興味ないんならコテでNGするかスルーすれば良いのに
なんやかんやで反応するからどっちもどっちよねw
63病弱名無しさん:2012/04/24(火) 19:01:08.28 ID:zRWKi0LFO
>37
こんにちは、毒素メヘラン
64病弱名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:40.59 ID:eAj0WeA0O
>>60
節制ばかりしないで、水分とれ。増えすぎたら引いて貰えばいいだけ。それで変わらなけりゃ〜…そろそろ…だな…
65病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:09:17.21 ID:I+70hYVQ0
>>62←という紛れもない反応
66病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:31:53.49 ID:01I3+KoT0
図星過ぎて相当悔しかったのねw
はい僕ちゃんゴメンね〜w
君のIDNGにしてあげるね。
67病弱名無しさん:2012/04/24(火) 21:07:18.82 ID:I+70hYVQ0
逃げるのなら黙って逃げればいいのに負け犬らしく
てかホントにNG登録してんのかな?
NG登録したフリしてコソコソ様子を伺ってる姑息な負け犬さん見てる〜w
68病弱名無しさん:2012/04/25(水) 00:50:12.86 ID:3r7hzwuuO
まあまあ
69病弱名無しさん:2012/04/25(水) 04:13:38.53 ID:uXU2NKq60
BB2CだからNG出来ないのは残念だ
70病弱名無しさん:2012/04/25(水) 07:14:11.21 ID:/giUTaGn0
コテ老害がコテ外して自己擁護かよみっともない。
71病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:21:30.23 ID:sSf7nFxnO
透析疲れて中途退職しますた。1500万振り込まれた。障害者年金で暮らして行こうと思う。
72病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:40:55.84 ID:zjSA0cHE0
俺の年金は子供の学資に消えてる…
もっと働かねば orz
73病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:46:19.51 ID:gcUOsfU60
仕事ができなくなるって、怖いね
いつかはそうなるんだろうけど…
74病弱名無しさん:2012/04/25(水) 13:22:42.15 ID:bcMKN/GS0
>>71
透析何年で疲れた?
75病弱名無しさん:2012/04/25(水) 16:01:55.65 ID:hZdqRMhdO
主任が阿呆だと患者も苦労しますわ。
もう透析室の統制がとれずワヤクチャですわ。
血流量を多めに操作して患者にばれたら「あたしの手が触れて云々かんぬん」
そんなことあるかいw
この准ボケ茄子!!

まあ、あれで20年も主任て・・・
穿刺も超ド下手、業務は職員の中でいちばん雑、気分にムラがありすぎ。
もうちょっとマシな言い訳せーや、このオタンコナスが。
76病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:29:29.09 ID:3r7hzwuuO
仕方ない
77病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:57:43.95 ID:5c4ToBgR0
>>60
自分もだよ。不均衡症候群じゃない?
原因不明の不具合はもうそれでおさめてる。
78病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:44:30.12 ID:02GlkarM0
血圧が下がるから


それと遅レスだが
自動車税は2.5?迄それ以上は自己負担
79病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:45:16.10 ID:02GlkarM0
?になってまった
リットルなw
80病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:58:00.77 ID:m49a4knYO
>原因不明の不具合はもうそれでおさめてる。

俺は「本当は透析開始日に死んでるゾンビだから」と
全ての不具合を自分がゾンビなんだからと納得させてるよ

気は随分と楽になる
今は先祖の霊達と交信が可能にならないかなと思ってる

メンヘラでゴメン。
81病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:59:43.94 ID:m49a4knYO
IDに死んで4と苦しい9が3つも入った(笑)
82病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:17:42.75 ID:ymZd0vt90
死苦死苦死苦死苦死苦死苦死苦死苦死苦死苦死苦死苦
83病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:44:18.02 ID:02GlkarM0
ここで煽ってるヤツ
まるでゾンビだなw

キモッ!w
84病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:09:07.42 ID:REtfQ/6GO
>>78
役所に聞け!
85病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:10:57.51 ID:02GlkarM0
>>84
79を見ろ
86病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:22:16.18 ID:uXU2NKq60
可愛い看護師ばかりで幸せです(但しマスク補正有
87病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:35:24.54 ID:zW7Q2lqNO
マスク外すとみんな別人(想像よりはるかに劣化)
88病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:56:48.97 ID:4SPGMv9f0
可愛い看護師ばかりで幸せです(マスク補正が無くても)
世間の女性と比べても、レベルが高く、スタイルも良い。


89病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:08:56.15 ID:REtfQ/6GO
>>85
はぁ〜?
軽の税金なんて言ってないだろ?福祉課で聞けば分かる話だろ?
ナニ息んでだ?恥ずかしい!
90病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:08:59.84 ID:9fafU2pm0
俺のところは動物園ですw
91病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:21:27.45 ID:uXU2NKq60
>>89
>>79は何も質問してないぞw
>>80の訂正込みの話なw
92病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:22:13.41 ID:uXU2NKq60
>>78
>>79
だったわ
93病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:48:20.09 ID:fwSEXoBiO
透析茄子こっそりをデートに誘ってキスしたのは良い思い出
もう13年も昔の話だが
94病弱名無しさん:2012/04/26(木) 00:02:11.74 ID:yQeRdUaMO
13年も前の武勇伝…
95病弱名無しさん:2012/04/26(木) 01:04:36.90 ID:OKTsPPIuO
患者とスタッフの結婚は何人か知ってるが、患者同士で結婚した人は見たことない。
96病弱名無しさん:2012/04/26(木) 02:21:00.59 ID:0kYMWmGO0
>>96
若い看護士とかうらやまですな。
うちのクリニックなんか、30過ぎばかりで
やたら上から目線で物言うから、俺などは
看護師とは必要最低限以外の物はいわないな。
ひとり、ばばあ直前のおばはんがいるがこいつが最悪!
なに頼んでも、知りません、出来ません二つ返事で
断りくさる。DVDのリモコンがあるか聞いて
ありませんよそんなのと言われて、となりのじじいが
リモコン持ってたのには引いたわ。
あー転院してえよ。
97病弱名無しさん:2012/04/26(木) 07:37:37.96 ID:IXxvKWVx0
患者の方にもなんか問題あるんじゃないの?
モンスターペアレンツならぬモンスター患者みたいな
オッサンとかジジイに多いよね。
98病弱名無しさん:2012/04/26(木) 07:40:48.76 ID:9KRbGjIH0
読みにくい
>>96>>96つけてどうするよ?
99病弱名無しさん:2012/04/26(木) 09:15:38.88 ID:+9BpiAub0
可愛い看護師ばかりだけど、既婚者ばかりなのが残念。それなのに
どうして若く見えるんだろう?
100病弱名無しさん:2012/04/26(木) 09:18:28.76 ID:baJDzvyZ0
>>99
人は見られてると思うと容姿が良くなるらしい
男女関係なく
101病弱名無しさん:2012/04/26(木) 10:21:32.52 ID:v+UPQ/+VO
渡辺徹もいよいよコッチの世界に来るんだね。
102病弱名無しさん:2012/04/26(木) 11:45:45.52 ID:baJDzvyZ0
また糖尿のクズが増えるのか
103病弱名無しさん:2012/04/26(木) 11:58:27.09 ID:k5Da4Zug0
目糞鼻糞
104病弱名無しさん:2012/04/26(木) 12:24:16.25 ID:SpuUhsXp0
糖尿で透析やってる人ってカロリー制限あるの?
105病弱名無しさん:2012/04/26(木) 12:44:38.00 ID:nyeDcgE5O
みなさん昼食は?
106病弱名無しさん:2012/04/26(木) 12:49:31.12 ID:+9BpiAub0
>>100
なるほど。
107病弱名無しさん:2012/04/26(木) 12:50:41.55 ID:U4mizwybO
108病弱名無しさん:2012/04/26(木) 13:05:13.44 ID:3oo0rdZGO
あるよ
109病弱名無しさん:2012/04/26(木) 13:42:34.22 ID:sfJt0Wxt0
まあカロリー制限がなくなるわけじゃないが 
もっと食べろと医師から言われたりするレベルの食欲だしな
渡辺徹も透析になればカツ丼にマヨネーズは止めるだろ
110病弱名無しさん:2012/04/26(木) 16:28:51.59 ID:1qbM8fck0
透析になってから糖尿を発症した人を知ってるよ。
だから、みんなも気を付けてね。
111病弱名無しさん:2012/04/26(木) 19:19:43.61 ID:U4mizwybO
>>109
郁恵ちゃんがカワイソス…畑までやって、食生活改善させてたのに、当の本人は爆食を止められなかったんだからね。
112病弱名無しさん:2012/04/26(木) 20:53:47.95 ID:nXXkclCMO
>93
看護師なんて、性格の悪い女の集まり。
性の対象になりません。
113病弱名無しさん:2012/04/26(木) 21:01:34.56 ID:+9BpiAub0
>>112
自分の姪は美人で、看護師の学校へ行っているが、
彼女の将来が心配になってきた。う〜ん。
114病弱名無しさん:2012/04/26(木) 21:07:30.89 ID:vjH99bxOO
ナースもの、女教師もの、OLものが大好物です(*´Д`)=3
115病弱名無しさん:2012/04/26(木) 21:14:00.89 ID:nXXkclCMO
>113
美人看護師は、大病院関係者の男に食われまくれるぞ、
遊ばれるだけ。
それがやで、クリニックに勤めている看護師と事務員何人か知っている。
116病弱名無しさん:2012/04/26(木) 21:31:15.40 ID:k5Da4Zug0
医療事務の知り合い女性に看護師さんはやめといた方が・・・って言われた。
大丈夫、相手にされないからって言っといた。
なら私がかまってあげようか?って言われた。
ガオーー!!っていっといた。
117病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:23:18.78 ID:OKTsPPIuO
渡辺徹どっちの料理ショーで顔色悪いだのむくんでるだの言われてるね。
本当に透析になったのかな。
昔カッコ良くて好きだったのに‥
118病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:35:32.10 ID:msDNLmHM0
ケンミンショーに出てたの見たけど、まぶたが腫れてたよ。
119病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:22.69 ID:k5Da4Zug0
ラガーの死に様ってシャント撃たれたのかよってぐらいの血流量ってか出血量だったよねw
プシュワーーーッてw
120病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:59:54.85 ID:xo9JrAR50
>>117
今から30年くらい前、周囲に渡辺徹の大ファンがいたよ
あの頃は本当にスリムで格好良かったよね

相当、病態が進んでいるということは
透析に入ってるか、導入間近かってところかな
121病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:17:17.28 ID:OKTsPPIuO
瞼のむくみからして、肺に水貯まって呼吸困難→緊急透析導入なんじゃない?
また糖尿のイメージ悪くなるね。透析も。
122病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:44:31.94 ID:ph2mSB130
義太夫じゃあるまいし、腎臓買う金くらいあるだろ
123病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:58:00.70 ID:U4mizwybO
>>122
嫁も子供もいるから…。

でも移植したとしても、爆食は止まらないから、糖尿悪化であぼーんしそう。
124病弱名無しさん:2012/04/27(金) 00:05:33.58 ID:OKTsPPIuO
DMあると腎単独移植してもすぐダメになる。
膵腎同時移植じゃないと
125病弱名無しさん:2012/04/27(金) 00:27:42.56 ID:hRTdtrDNO
渡辺徹は関西ローカルのグルメ番組で食いまくってたよ。
126病弱名無しさん:2012/04/27(金) 00:48:18.03 ID:0QmJkE2OO
小倉智昭とは大違いやな
127病弱名無しさん:2012/04/27(金) 01:10:16.86 ID:XpLUhHzR0
そうね違うねかぶってないずらね。
小倉さんにハリセンで突っこんでみたい。
やや斜め下方向から突き上げ気味にスパーン!と。
128病弱名無しさん:2012/04/27(金) 01:16:13.09 ID:XpLUhHzR0
んでホームラーン!イェーイ!って小倉さんとハイタッチすんのw
てか寝ますぅ。
129病弱名無しさん:2012/04/27(金) 08:00:21.21 ID:vE33d9f8O
さてと金曜日か
ぼちぼち用意して病院行ってくるかな。
130病弱名無しさん:2012/04/27(金) 10:05:06.85 ID:b2XZtVY/0
仕事中。
俺は就業後にクリニックだよ。
131病弱名無しさん:2012/04/27(金) 20:54:17.24 ID:W5da1C+tO
透析患者が刑務所とか拘置所に入ったらどうなるの?
132病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:16:38.79 ID:hfBfsYDMO
大体の罪は執行猶予が付くと聞いてる
それで済まない場合は警察病院で透析生活だと思う
ペンレスや麻酔剤なしでやられんだろうなあ
133病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:18:49.10 ID:hfBfsYDMO
ベッドに檻がついてるだろうね
精神病院みたいに
悪い事はしない方がいいね
近々、閻魔様の裁判が待ってるしね。
134病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:38:43.46 ID:0QmJkE2OO
八王子医療刑務所は透析できるようになってるよ
135病弱名無しさん:2012/04/27(金) 22:06:30.35 ID:hRTdtrDNO
いっぱいみたいよ?
136病弱名無しさん:2012/04/27(金) 22:24:26.34 ID:i7riWjVI0
朝から寝転んでTVを見て
137病弱名無しさん:2012/04/27(金) 22:30:18.12 ID:W5da1C+tO
>>133
閻魔様もきっと「透析割」適用させてくれるよ
138病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:09:38.60 ID:0QmJkE2OO
透析してる受刑者は事務作業(経理とか)を非透析日にします
ちなみに頑張れば簿記の資格も取れます
139病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:27:30.33 ID:hRTdtrDNO
刑務所や警察病院だとテレビ見られないんだろうね。困ったな。
140病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:45:49.26 ID:S+moMzw50
♀は居なくて男ばっかなんだろうな
やっぱし

それはツマラン
141病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:57:44.87 ID:i7riWjVI0
ええ年こいてるのに資格なんぞいらん しかし料理は覚えたい気がある
美味しいものを作る技術は役に立つわ
142病弱名無しさん:2012/04/28(土) 00:17:32.06 ID:2BrMThpAO
>>141
鈴木ムネヲは収監された時は配膳とか食事関係の作業やってたらしいな
143病弱名無しさん:2012/04/28(土) 01:53:49.34 ID:0BB+l2Mf0
>>131
外にあるごく普通の透析クリニックに受刑者が来ることもあるよ。
提携して、いつも受刑者を受け入れてる施設もまれに見かける。
(実際にうちの近所にもそうしてるクリニックがある。)

他の人達に混じって普通のベッドで透析を受けたりするんだけど、
家族が昔いた某施設(警察病院でも何でもない)では
「俺は殺人でムショにいる。怖かったら言うこと聞け!」って
スタッフやら他の患者さん達を脅してたって言ってた。

ただ透析条件があまり良くなくて体力も乏しかったせいか、
激しい暴力といった実害は幸い無かったとのこと。
144病弱名無しさん:2012/04/28(土) 01:56:33.44 ID:RG6Fe/GcO
そんな発言したら、すぐ刑務所に報告されちゃうだろ。
145病弱名無しさん:2012/04/28(土) 02:30:36.37 ID:2BrMThpAO
必ず付いてくると思われる刑務官はずっと待ってるのかね
またいわゆる護送車の送迎なのかな
146病弱名無しさん:2012/04/28(土) 07:09:57.00 ID:Q1qMyvBY0
透析野郎は逃亡の心配がない
147病弱名無しさん:2012/04/28(土) 08:42:13.44 ID:NZOTGuu40
クリニックでタバコの匂いさせるスタッフ何考えてんだか。勤務終了後
に吸えよ。駄目だな。モラルが無いよ。
148病弱名無しさん:2012/04/28(土) 09:54:33.26 ID:o/fj5qImO
そうか?しっかりオレのために税金払ってくれ!
喫煙者バンザーイ!
オレ吸わないけど煙草にさらに保険のリスク分を上乗せして医療費に当ててはいかが?
149病弱名無しさん:2012/04/28(土) 10:01:55.28 ID:qTb40eRl0
>>145
うちに来たときは刑務官張り付き&個室で透析だった
150病弱名無しさん:2012/04/28(土) 10:38:40.51 ID:o/fj5qImO
それより普段どんな食事をしているのか?刑務所(拘置所)内で栄養士が透析食作ってくれるなら何か幸せ
糖尿患者なんか沢山いるからカロリーとか一般受刑者とは別になってるんだろうな
よく極道が刑務所入ると健康になって出てくるって言ってたな
151病弱名無しさん:2012/04/28(土) 10:48:33.17 ID:kn4RNqhY0
そんなに他人の透析が気になるのか?w
152病弱名無しさん:2012/04/28(土) 10:56:18.97 ID:dH+g6J8v0
気になるよ
服役にそなえて情報を仕入れとかないとね
153病弱名無しさん:2012/04/28(土) 11:04:45.79 ID:j083kEdUO
駐車場の喫煙スペースで給食のおばちゃんとくっちゃべるのが楽しいです。
154病弱名無しさん:2012/04/28(土) 11:34:00.77 ID:L6CHILu3O
トマトとほうれん草のオムレツって…カリウムどうなん
カップヌードルって塩分とリンどうなん
美味そう。
155病弱名無しさん:2012/04/28(土) 15:33:50.74 ID:Exumo1KC0
透析って、無期懲役程度の罰だよね。
156病弱名無しさん:2012/04/28(土) 15:39:04.51 ID:Yx7xBcA/0
カップヌードルは普通に食べてるけどデータに問題ないよ
※スープは残してる。

そのオムレツは家で調理するならなにかと調整できるからいいと思うけど、
外食だと気分的にノらない。

食べるなら念の為、トマトは全部食べないとか用心はするけど、
外食だとそんなに野菜たっぷりじゃないだろうし、
他でカリウム摂り過ぎなきゃ大丈夫じゃないの。
157病弱名無しさん:2012/04/28(土) 16:06:46.48 ID:rsv22uO9O
別に毎日食う訳じゃないから、俺は普通にカリメイトやケイキサレートで対応。
158病弱名無しさん:2012/04/28(土) 16:33:20.14 ID:GqMwLQIU0
>>154
そのオムレツについてはカリウムの心配より
(オムレツに混ぜる程度ならトマトもほうれん草も
少量だろうし)
リンの心配をした方がいいと思う。
オムレツには卵2〜3個は必ず使うからね。

カリウムって本当に体質によりけりって気がするね。
上がらない人は本当に上がらないし、
上がりやすい人は気をつけていても上がる。
159病弱名無しさん:2012/04/28(土) 16:47:22.97 ID:Q1qMyvBY0
栄養状態をよくするためには1日一個卵は食べたいね
リンは他のもので制限するよ
160病弱名無しさん:2012/04/28(土) 19:56:41.72 ID:CCPUZ4Jx0
体質で誤魔化す人が多いけどw
ほとんどは無茶食いだろう。
161病弱名無しさん:2012/04/28(土) 20:38:17.83 ID:x3hvI63CO
オナラ10連発達成
162病弱名無しさん:2012/04/28(土) 21:07:21.61 ID:nVbq3Mid0
透析始まってどれくらいで尿って出なくなるもん?
今のところ800〜700ml位出てるんだけど。
163病弱名無しさん:2012/04/28(土) 21:57:25.53 ID:KH7vtDZAO
俺は、半年
長引かしたければ水分とるな頑張ればちがうよ
164病弱名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:33.97 ID:nVbq3Mid0
そうなんだ…今900ml飲んで良いって言われてるんだけど、もうちょっと減らしてみる
しかし夏になったらどうなることやらハァ。
165病弱名無しさん:2012/04/28(土) 23:46:46.90 ID:RG6Fe/GcO
夏は自然に汗で水分が出るから、透析患者にはいい季節だよ。
166病弱名無しさん:2012/04/28(土) 23:49:56.03 ID:lsVbZcjbO
>>164
ドライがきついと体に水分無いわけだから出ない。
それを続けてれば腎臓は尿を作ることを忘れてしまう。
ドライをゆるくしておけば尿は長いこと出てくれるよ
167病弱名無しさん:2012/04/29(日) 00:11:26.69 ID:/2PaUBhsO
>>162 >>163 原疾患によっても違いますよね?
僕は導入してもうすぐ2年だけど300〜600は出てます。出てる人にとっては少ないと思われるだろうけど。

ちなみに技師さんから教えてもらったけど、15×DW+出てる尿量が、その患者が飲んでいい1日あたりの水分量らしいですよ。

あ、これ言ったら特定されちゃうかな?
168病弱名無しさん:2012/04/29(日) 02:19:25.67 ID:GHfZfqy9O
>>158
病院食みたいに卵1ヶで小さめのオムレツなら大丈夫かな?
169病弱名無しさん:2012/04/29(日) 02:40:19.97 ID:RrV7IJS50
>>168
栄養素くらい自分で調べろよ
170病弱名無しさん:2012/04/29(日) 04:32:28.39 ID:vJwCXXbz0
36cmのピザ食べたぜ
171病弱名無しさん:2012/04/29(日) 09:21:13.18 ID:f2ahjdL6O
>>170
たぁ〜んとお食べ。
172病弱名無しさん:2012/04/29(日) 09:35:10.05 ID:tNkAkMR9O
さっき、小林製薬のクレンジルっていうののCMみたけど、クレメジンと似たようなもんなのかな?
173病弱名無しさん:2012/04/29(日) 10:09:10.07 ID:txEsxLL5O
多分そう。活性炭だよね。
保存期、よくあんなの1日3回も飲んだもんだわい。
ほとんど捨ててたけど。
174病弱名無しさん:2012/04/29(日) 11:11:42.98 ID:Ii8rulKuO
175病弱名無しさん:2012/04/29(日) 14:05:41.22 ID:6s/xKCM1O
>>プレモル500×2本にステーキ1キロ食ったが問題無かったわ!
ホルモン1キロ食ったらリンは引っ掛かったな
176病弱名無しさん:2012/04/29(日) 15:00:50.27 ID:GHfZfqy9O
急性腎不全はそれを引き起こすタンパク質が特定されたらしいね
177病弱名無しさん:2012/04/29(日) 15:17:05.01 ID:WcKIMYzq0
マンセーはイカンねマンセーは
178病弱名無しさん:2012/04/29(日) 15:24:24.56 ID:txEsxLL5O
わらび餅やこんにゃくゼリーは消化いいんかな
179病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:09:05.14 ID:aBs6X/VuO
きな粉ha、やばいぜ
180病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:09:58.04 ID:f2ahjdL6O
>>178
わらび餅は分からんが、コンニャクゼリーはほとんど繊維質だから消化が良いと言うより、繊維質で便通をよくするだけじゃない?

まぁ我々には、腹持ちが良いから空腹凌ぐには良いかもね。
181病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:22:11.35 ID:e2wD+G38O
今日は29(ニク)日だよ
みんな肉食べようね
182病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:40:12.29 ID:WtYrJAAg0
スーパーで100円以下で売ってる偽わらび餅は主成分でんぷんだから大丈夫だろう
183病弱名無しさん:2012/04/29(日) 18:10:13.02 ID:v7k1HmBiO
>152
何やったん?弁当持ちやったん?
184病弱名無しさん:2012/04/29(日) 18:57:53.19 ID:f2ahjdL6O
>>182
きな粉つけなければ、全く問題ないんじゃない?
185病弱名無しさん:2012/04/29(日) 19:35:07.17 ID:txEsxLL5O
そっか、デンプンだし、あー見えて1パック500キロカロリーあるから、むしろ腎臓病向きかもしれませんね。
俺は便秘気味なので、とにかく、消化最優先で考えてます。
186病弱名無しさん:2012/04/29(日) 19:48:15.64 ID:tNkAkMR9O
水分がヤヴァいのでは?
って、その程度じゃ気にするレヴェルじゃないか。
187病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:03:08.50 ID:8JTCSJ4e0
きな粉やばい。
きな粉もち食って、余ったきな粉をお湯で溶かして食べたら
リンが4→6に上がった。
188病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:33:14.16 ID:wUu4WbL9O
皆さん透析するようになってから泥酔したことありますか?
なにぶん初心者なものですから
189病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:35:48.93 ID:vJwCXXbz0
>>188
焼酎でも飲めよ
190病弱名無しさん:2012/04/29(日) 21:37:06.78 ID:f2ahjdL6O
>>188
俺は保存期以前に止めたから、酒は口にしてない。多分呑んでいたら透析キャリアは長くなってたはずww
191病弱名無しさん:2012/04/29(日) 22:08:53.75 ID:wUu4WbL9O
>>189
焼酎ならまだマシですか?
192病弱名無しさん:2012/04/29(日) 22:10:30.98 ID:wUu4WbL9O
>>190
一滴もですか?
193病弱名無しさん:2012/04/29(日) 22:28:02.31 ID:vJwCXXbz0
>>191
てっきり泥酔したいのかと思ったが違うのか
お前の目的なんだよw
194病弱名無しさん:2012/04/29(日) 23:11:33.29 ID:WcKIMYzq0
>>188
自分は酒弱いからなぁ。満足するまで飲んでる。
慣れない頃は少ない水分で酔いたいと思って濃い水割り飲んで、
胃炎になってたw
アル中っぽいのじゃなくて、
たまに飲むくらいならいいんじゃない?
ひけなかったら持ち帰りで。
195病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:00:43.04 ID:/oI6j/WeO
>>194
酒弱いのに満足するまで飲みたいし飲んでるとか、ちょっと意味わかんないです

別に何を何滴飲もうがお好きにどうぞ
196病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:37:57.75 ID:eS4CTpXrO
>>192
自ら呑むのと、自宅では一滴も呑まないが、酒のある席では乾杯して、口を付ける程度でやめてそれ以上は呑んでない。
197病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:47.97 ID:eS4CTpXrO
>>192
書いてる途中で送信してしまった…

だから一滴もと言えば嘘になるかも知れないが、誓って言えるのは、自宅には料理酒以外[酒]というものはない。
198Takechang ◆OERN6KX2L. :2012/04/30(月) 01:29:31.75 ID:eTWyVb7NO
>>188
過去に二日酔いで透析に行ったことがある
ちなみに透析スタートして5分くらいで二日酔いの症状が消えた
199病弱名無しさん:2012/04/30(月) 02:33:41.37 ID:Ug4x1K+70
>>195
酒弱いってのは酒嫌いとは違うぞ
200病弱名無しさん:2012/04/30(月) 02:34:12.25 ID:mBvmAURD0
アルコールが最初に抜けるらしいね
201病弱名無しさん:2012/04/30(月) 03:02:24.43 ID:QPWxGbIk0
透析ナースってなんであんなに気がきかなくてブスババデブが多いの?
202病弱名無しさん:2012/04/30(月) 04:58:20.01 ID:3gH6Ewiq0
ひまなんで色々飲んだり食ったりしてるが 高級ウイスキーがウマい
203病弱名無しさん:2012/04/30(月) 06:04:26.17 ID:KG0+W20lI
禁酒…飲める人が羨ましい・°°・(>_<)・°°・。
204病弱名無しさん:2012/04/30(月) 06:39:31.81 ID:uMbrB2lwO
あれ某ブログ見てると、普通に飲酒してる人いてビックリするw
まあアルコール類はカリウムもリンもほとんどないからだろうけど
水分制限的によく飲めるなって感心しちゃう、透析で増えた分抜いて貰うからおk?なんだろか。
205病弱名無しさん:2012/04/30(月) 07:31:50.89 ID:zbNFlbuSi
>>173
俺今保存期で飲んでるけど、最初粉で出されて同様の感想だったから随分前に医者にその旨伝えると、
「院外処方で良ければカプセルタイプのクレメジンあるのでそっちにしますか?」言われてヘナヘナとなった。
あるなら最初からそっち提案せいボケと。
今じゃ楽々飲める。
206病弱名無しさん:2012/04/30(月) 07:58:49.93 ID:cwC1p/bLO
調子良いときは一升瓶空けてた。保存期徐々に酒量が減り震災後飲まなくなった。呑みたいと思わなくなった。体が欲さない。医者にはどちらかと言えばタバコ止めろと言われてるが本数は減ったが止められない(Θ_Θ)
207病弱名無しさん:2012/04/30(月) 09:20:52.50 ID:6Ep7K1wNO
煙草吸う人は最近大変だよね。
うちも前は喫煙所があったけど、院内禁煙になった。
208病弱名無しさん:2012/04/30(月) 18:57:19.75 ID:eS4CTpXrO
>>207
おかげで随分と本数は減ったよww
209病弱名無しさん:2012/04/30(月) 19:22:00.84 ID:figywmFQ0
タバコを吸うヤツはさっさとタヒね。
210病弱名無しさん:2012/04/30(月) 19:26:22.51 ID:4+Kwqua50
俺は毎晩、ロック数杯とウォッカ&レモンを1:1で割って少量飲む。
水分は抑えつつ、酒を楽しむ為にこうして飲んでるが、日中は飲酒の水分
確保の為に水分摂取はかなり抑えてるよ。
211病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:09:48.49 ID:mg3NcrcE0
つーか透析になったんなら、酒たばこはさっさとやめろよ
212病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:29:57.98 ID:NmaNZw5i0
みんな馬鹿だね
酒よりタバコのほうがましなんだよ
泉重千代だってタバコも酒もじゃんじゃん浴びてたらしいよ
なのにあんなに長生きして暢気なもんだよ
タバコは伏流縁が毒なんだから、ゴミ袋をかぶって吸うようにすれば
問題ない一石二鳥ってわけだ
これはマジだよ酒よりタバコのほうが安全だって定説になるから
まーみてろ
213病弱名無しさん:2012/04/30(月) 21:26:12.61 ID:4+Kwqua50
別にDW順守出来てれば酒飲んでも問題ないだろ。
毎週、飲み食い無制限でウェイト・オーバーになるような奴らは自省すべき。
コントロールできてりゃ、飲んでも全然問題ない。
214病弱名無しさん:2012/04/30(月) 21:49:50.16 ID:eS4CTpXrO
そうやって自分を慰める訳ですね。分かります。
215病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:36:08.85 ID:4I60X5FP0
DWは、余裕で厳守していて、ここ最近越えたことがない。水分制限
を厳しくし過ぎたたせいか、あまり口が渇かなくなった。
しかし、やせてきて、血圧が上がってきてしまった。もっと食べなく
ては。
216病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:06:35.97 ID:HFEm9C1J0
酒・タバコをやめられない屑の行き着く先が透析だということだけはわかった
217病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:16:07.09 ID:P+mw95B1O
別に他人がタバコや酒をやってようがいまいが関係ないじゃまいか。
218病弱名無しさん:2012/04/30(月) 23:46:33.53 ID:6Ep7K1wNO
DWって、透析終了時に目指す体重でしょ
219病弱名無しさん:2012/05/01(火) 00:17:54.41 ID:4LkSe9W3O
腎臓が壊れてるのにアルコールが良い訳がないよ
タバコ、酒は辞めるべきだと思う
毛細血管を苛めるタバコと酒は手足の壊疽を誘引して、肺の抵抗力も弱め肺炎や肺水腫の原因となるよ
とは言っても命の残り時間を決めるのは本人たからなあ
220病弱名無しさん:2012/05/01(火) 01:41:48.00 ID:FoivLkMg0
正直どうでもいい(AA略
221病弱名無しさん:2012/05/01(火) 02:44:23.28 ID:QQb1DbwQO
そうそう、大きなお世話
222病弱名無しさん:2012/05/01(火) 06:58:12.16 ID:SYGuybAB0
酒煙草するなら透析止めりゃいいのに
223病弱名無しさん:2012/05/01(火) 08:31:44.90 ID:4LkSe9W3O
>222
それは言えてるね、
224病弱名無しさん:2012/05/01(火) 09:12:16.93 ID:P+CDSAU90
今日は甲状腺のえエコー検査。
原発事故の影響とかもついでにわかるのかな?エコーで。
変な影が写るとか?
225病弱名無しさん:2012/05/01(火) 10:04:57.08 ID:9du8m2Mc0
アルコールは肝臓だろw
226病弱名無しさん:2012/05/01(火) 10:43:12.77 ID:TxkqnnN10
透析しながら酒やたばこやればアルコールやニコチンは早く抜けるの?
227病弱名無しさん:2012/05/01(火) 14:39:11.25 ID:qy3Ne1yd0
血清クレアチニン値が8.0mg/dl以上で透析が出来ない(高齢者)場合、どの位持つものなんだろうか?
228病弱名無しさん:2012/05/01(火) 14:46:27.40 ID:FoivLkMg0
>>227
人それぞれ

これテンプレだな
229病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:19:15.18 ID:0JHlIaCGO
中学から吸い出してうん十年。今更禁煙しても良くなんてならないよと半笑いで言われました(Θ_Θ)
230病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:23:52.11 ID:qy3Ne1yd0
>>228
レスありがとう。
>>4あたりに該当したかもしれないですね;;すみません。
231病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:27:59.26 ID:mAYIYmrX0
わしも子供のころから吸うとる ハイライト80円だったな
232病弱名無しさん:2012/05/01(火) 18:29:38.04 ID:QQb1DbwQO
人のことは良いから自分を心配しろお節介な奴だなw
233病弱名無しさん:2012/05/01(火) 18:35:30.81 ID:FoivLkMg0
>>230
2ちゃんで謙るな
調子が狂うからw
234病弱名無しさん:2012/05/01(火) 18:41:20.48 ID:efzauFsHO
今のクリニックのスペック。
・医師普通と腰引け
・看護師男女3:7
・男看護師みんなまとも、女看護師基地外多数
・基地外患者少数
・ベテラン女看護師本物の基地外
235病弱名無しさん:2012/05/01(火) 20:20:07.09 ID:zu4YVygHO
>>226去年送別会を昼にやってビール中ジョッキ四杯、酎ハイ四杯位飲んでベロベロで透析行ったが終わっても酔いが残ってたわ
236病弱名無しさん:2012/05/01(火) 21:52:15.48 ID:8nhyktG60
隣のベッドのおっさん、中2日で7s増やして来おったわ。
で、4s持ち帰りだと。
どうやって借金返すんか見物だわ。
237病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:19.47 ID:QQb1DbwQO
大きなお世話だろw
238病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:25.69 ID:VCcKe9IVO
7kgかー。
239病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:44:35.98 ID:SI6NnJXb0
最近、透析終わると、弁当2個とビールとシュークリーム1箱とコーヒーを食べてしまう。
やせるために、毎日、腕立30、腹筋30、スクワット50、握力50を3セットやってる。
240病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:52:40.91 ID:HHgPK0tAO
>>236
ウチの病院には、毎度5キロ前後増やして、四時間で引いていく強者がいるよ。
241病弱名無しさん:2012/05/01(火) 23:13:18.08 ID:teBP4dRt0
>>239
それで痩せるの?
242病弱名無しさん:2012/05/01(火) 23:23:20.03 ID:AoKX/ZTk0
7キロは凄いなー。顔パンパンだったろね。
243病弱名無しさん:2012/05/02(水) 00:26:48.43 ID:WADQp2OUO
>>239
腕立てはシャントによくないよ。
透析後すごい食欲なのはわかる。
244病弱名無しさん:2012/05/02(水) 00:40:27.78 ID:sMsfsi24O
これだけ食べましたネタはもういいよ。
245病弱名無しさん:2012/05/02(水) 00:46:31.10 ID:tAcjr40DO
うちの病院にも7000〜8000増やしてくる婆ちゃんがいる。
アンパンマンがホラーマンになって帰っていく。
246病弱名無しさん:2012/05/02(水) 03:34:15.10 ID:jolRsQIDO
■■■看護師の特徴■■■

* 人の揚げ足をとってのし上がっていく
* 友達がいない
* 育ちが悪い
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 上の立場人の考えをすぐ鵜呑み
247病弱名無しさん:2012/05/02(水) 03:44:46.52 ID:B3zvMDMX0
個人的意見だけど
大きい病院(大学)とかの看護士程性格は悪いけど知識レベルは高い
小さい病院の看護士は性格は良いけど知識レベルは?な感じ
248病弱名無しさん:2012/05/02(水) 06:38:17.39 ID:4DkBt8MQO
底意地悪い看護師っているよね?
仕事なのに患者虐めすんの?
病院から金もらって仕事してんのに患者虐めとか
その神経どうなってんの?
249病弱名無しさん:2012/05/02(水) 08:28:23.20 ID:QAg5EpUx0
5キロ増えた時は歩くとちょっとしんどかったな
250病弱名無しさん:2012/05/02(水) 10:27:03.21 ID:6bwx7gnR0
>>247>>248
全くそう思うわ。
うちの看護師、不均衡症候群を分かってないよw
251病弱名無しさん:2012/05/02(水) 11:18:50.45 ID:fMKbBH1h0
>>248
いるねぇ。
一部で看護師が蔑まれてるのはそういうのがいるからだよ。
キレたら次は猫なで声だしてきやがった。気持ちわるっ。
252病弱名無しさん:2012/05/02(水) 12:25:23.96 ID:pscZiY5r0
茄子から見れば透析室なんて、養豚場みたいなもんなんだろ?
ベッドに並べて、餌食わして そのうち屠殺場に行くのを待ってるのさ。
患者に何言われようと、死ぬのを待ってりゃいいだけ。
茄子というより飼育師。
253病弱名無しさん:2012/05/02(水) 13:17:40.81 ID:+1cZTYQ0O
看護士の話題
オマイラ、自分のカルテの入院時の看護士が感想を書く日報欄を見た事ある?
俺、見たゃったんだけど
まあ看護士の性格の良し悪しがハッキリ分かるよ
エコー検査やMRI検査の時にでも確認してみるといい
いかにも飼育日誌で、俺達は家畜扱いされてるか理解出来るよ
254病弱名無しさん:2012/05/02(水) 13:18:50.16 ID:+1cZTYQ0O
見たゃった×
見ちゃった〇
255病弱名無しさん:2012/05/02(水) 13:44:52.65 ID:4+vJypaO0
>>246
自己紹介乙
256病弱名無しさん:2012/05/02(水) 13:48:11.75 ID:fcpEYt3ZO
感情抜きで家畜の如く客観的に見解を記載しているなら問題ないわ
へんに同情や肩入れされると厳しい判断をする上で障害になるわ
257病弱名無しさん:2012/05/02(水) 22:17:06.25 ID:sMsfsi24O
昨日結構飲み食いしたけど、そんなに増えてなかった。やれやれ。
汗ばむ陽気に一日歩き回ったのが良かったみたい。
258病弱名無しさん:2012/05/02(水) 22:58:47.77 ID:NcUUEs1PO
うちは透析機械につながってる自動血圧計で測定するんだけどカフが腕を締めつけ過ぎて痛くて痛くてたまらんのよ。

ボタンを押すと自動的に加圧されるんだけど、ひょっとして1回の測定につきボタンを押す回数が多いほど、どんどん加圧されていくの?
259病弱名無しさん:2012/05/02(水) 23:25:54.54 ID:a1LX7xuy0
隣のベッドの30代ババアのデブス、糖尿から透析になったくせにいっつもブヒブヒ・ガサガサ何か食ってやがる。
IDDMから透析になった自分からすると、元々デブが嫌いな上に、透析してるくせに肥えてるデブ・不摂生で足切断糖尿を見るとマヂでムカツク。

みんなはどうやってイヤな輩を気にせず平常心で透析してるの?
260病弱名無しさん:2012/05/02(水) 23:35:47.83 ID:VrU5CYVVO
寝てろ。
261病弱名無しさん:2012/05/02(水) 23:51:23.85 ID:Xv4Wz+zC0
>>259
糖尿病性腎症になったの?

他の患者に対してはイヤホンという便利なものを使って極力気にしないようにしましょう
気にするべきなのは看護師やお医者さんに任せて無視するべし
262病弱名無しさん:2012/05/02(水) 23:52:00.82 ID:fMKbBH1h0
>>259
そんなに口汚く罵りたくなりくらいなら、
ベッドを変えてもらうなり曜日を変える方が精神衛生的によくない?
263病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:14:58.59 ID:/ltG4UEjO
>>258
一回一回はずしてもらいなよ。
つけっぱなしじゃ痛いよ
264病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:40:04.91 ID:5QCAdPY00
>>261
うん、糖尿病性腎症。音漏れしない程度の大音量で音楽・テレビ・ゲームと頑張ってるけど、デブスのブヒブヒ声はガッツリ聞こえるんだなw

>>262
口汚く感じた?スマソ。曜日はムリだが、時間帯変更してもらうかなぁ。
265病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:49:43.98 ID:ci/Afmmv0
百円イヤホンって全然音が通らないから、
間違えで外れると物凄い騒音が部屋中に響く。
266病弱名無しさん:2012/05/03(木) 01:05:34.29 ID:4lMQbGLs0
>>259 1DMだって透析になるかどうかはDM自己管理関係するっしょ?。
267病弱名無しさん:2012/05/03(木) 06:42:50.04 ID:wFYWh4gt0
>>264
こんな所で愚痴ってる、お前もゴミ屑だろ
目糞鼻糞だよw
268病弱名無しさん:2012/05/03(木) 09:04:47.27 ID:fqD4Cskn0
「くそ、俺が毎日節制して頑張ってんのにこのデブス隣でパクパクなんか食ってんじゃねーよ死ね」

ってとこなんじゃねぇの?
269病弱名無しさん:2012/05/03(木) 09:35:22.88 ID:1uJU/k9M0
隣でがさがさやられたら結構嫌だよ
眼中に入ってほしくなくてもがさがさやられると耳から浸入してきて
そいつのどたまに包丁刺したくなるよね
わかるよわかるよ
270病弱名無しさん:2012/05/03(木) 09:39:54.56 ID:s5K3vJIL0
食いすぎてよく尿毒症症状でないね?
自分はすぐ調子悪くなるから、バカ食いできないよ。
271病弱名無しさん:2012/05/03(木) 09:43:46.85 ID:D2ODU2Np0
今日は、バーベキューパティー。+3kgに抑えたい。
272病弱名無しさん:2012/05/03(木) 11:42:08.09 ID:VE1SL5sE0
>>270
どういう症状がでるの?
273病弱名無しさん:2012/05/03(木) 12:27:31.81 ID:ciQ9PYqQ0
看護師から、「もっと食べなさい」と言われるけど、あまり食欲が
出ない。食欲って、言われて出るものじゃないな。
274病弱名無しさん:2012/05/03(木) 13:04:06.64 ID:b+dT+oC50
せんべい食べたり、足上げて自転車漕ぎのまねしたり、ベットの上で
何回も起きたり寝たりしてうざいから自分のベット移動してもらったことあるぞ。
275病弱名無しさん:2012/05/03(木) 13:06:34.81 ID:BvZjX/zTO
他人の煎餅の匂いは臭いよね。
276病弱名無しさん:2012/05/03(木) 15:16:33.44 ID:9aoHHZNEO
よくベッドの上で動けるなぁ。
変に動いたりすると、テレビ見てて大笑いを堪えたりしただけでも
静脈圧とかの警報音がなっちゃうけどなぁ。
277病弱名無しさん:2012/05/03(木) 15:47:55.37 ID:k0yBTTLQ0
せんべいの臭いくらいで怒れるのは幸せなんじゃない?
最悪、ウンコ爆弾だろw
278病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:17:45.14 ID:EJ3oKJNzO
ああ〜イライラする
リンとかカリウムの事考えると何も食えない
マックとかケンタとかミスドとかからあげクンとか食いたいんだよ。
279病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:19:57.41 ID:4lMQbGLs0
>>274自転車漕ぎ真似は血圧低下防止や足つり防止でうちでは推奨されてるわ。
280病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:41:33.24 ID:m6YycjZqO
>>278
毎日食わなけりゃ平気じゃねえ?
食えないってストレス溜める方が体に悪いよ。

毎日食えば、顕著に数字が上がるけど、たまに少量なら俺は大して変わらないよ。
281病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:45:54.51 ID:ScYrvrfK0
>>278
マックじゃなくてモスにはよく行くけど、
そんなビックリするほどの数字にはならないよ>リンとカリウム

保存期の時はファーストフーズって蛋白質過多で
食べられなかったと思うけど、透析に入ったら
そこまでギチギチに制限しまくらなくてもいいんじゃないかな
282病弱名無しさん:2012/05/03(木) 17:55:26.41 ID:oXeSiiDC0
今はHDだけどPD時代には最高で
60kg→88kgまで太ったなあ。
食事1000キロカロリーも採らないのに
水分の抜けの悪さとブドウ糖のおかげで
太る太る。
HDにして半年くらいで元の60kgに。
服がおかげでまた買いなおし。
283病弱名無しさん:2012/05/03(木) 18:00:12.10 ID:1aGfAqYHO
透析ニートって暇なんだなあ。
仕事終えて透析中は疲れて寝ているわ。
284病弱名無しさん:2012/05/03(木) 18:44:31.39 ID:VE1SL5sE0
>>283
家帰ってから寝られる?
285病弱名無しさん:2012/05/03(木) 19:21:35.72 ID:BvZjX/zTO
寝られるよー。
前は透析中寝てたけど、最近は血圧下がるから起きてる。
眠れない?
286病弱名無しさん:2012/05/03(木) 19:38:07.67 ID:doZAdEFAO
僕は透析ニート。最近は眠れないこともあるんで軽い導入剤を飲んでます。

しかしおかしいよね?今日は身体がダルいから眠れるなと思っても眠れないこともあるし、また逆の場合もある
287病弱名無しさん:2012/05/03(木) 19:59:29.23 ID:ZRl3lbzYO
すごい雨だな、鈴蘭制覇したい
288病弱名無しさん:2012/05/03(木) 21:06:20.94 ID:pXs/dvGhO
鈴蘭?制覇?クローズ?小栗旬?
289病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:03:50.44 ID:FLa/iO7P0
山田優が幸せそうに思えないのは俺だけ?
290病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:33:48.62 ID:m6YycjZqO
>>286
身体動かせ!
291病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:45:27.79 ID:5QCAdPY00
>>266
T型何十年もやって透析になっちゃっただけで凹なんだから、いじめないでくれw

T型になった頃は医者・茄子自体がT型を知らなくて、食い過ぎだ運動しろってガリの俺に2型指導したからなぁ。
だから年寄・デブ(ス)が苦手になったんだよな。スレチか?逝ってくる
292病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:51:20.29 ID:1uJU/k9M0
一がただろと2がただろうと素人からみたらみんな一緒の髑髏マークの透析患者なんだから
293病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:13:22.06 ID:5QCAdPY00
>>292
そだな、気持ち切り替えて週3透析がんばるよ〜
294病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:15:40.61 ID:23zSPB6RO
GWもあと三日。
早く終わってしまえ
295病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:28:21.08 ID:LhvjKvm2O
毎日がGW\(^o^)/オワタ
296病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:32.75 ID:fyJ/lLBfO
透析したら尿出るようになりますか?
297病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:26:58.60 ID:pldYcmmV0
鼻から牛乳♪
298病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:49:00.28 ID:23zSPB6RO
>>297
それ誰のネタだっけw
299病弱名無しさん:2012/05/04(金) 01:54:26.15 ID:VdOkL/Y7I
嘉門達夫w
300病弱名無しさん:2012/05/04(金) 05:10:45.71 ID:HHUtUNXFO
会社の取締役が透析になった。顔色悪くなるのな
301病弱名無しさん:2012/05/04(金) 05:26:21.20 ID:nVFxAqnVO
そだね透析待合室で他の患者さん見てると
みんな土色?みたいな色だね
ゾンビ?
302病弱名無しさん:2012/05/04(金) 06:40:31.26 ID:u25Tt+Mb0
顔色だけじゃなく性格も悪くなるかもw
303病弱名無しさん:2012/05/04(金) 07:24:11.33 ID:mDdvIzKv0
>>302.スタッフに虐められるからですね?分かります。
304病弱名無しさん:2012/05/04(金) 07:30:14.04 ID:MJZ++aBDO
ボク、ゾンビだけど、
無限ロケットランチャーGetしたよ。
看護師に打ちまくりだよ(^O^)
305病弱名無しさん:2012/05/04(金) 07:55:03.50 ID:pldYcmmV0
(^^)
( u )
306病弱名無しさん:2012/05/04(金) 08:29:33.02 ID:CBAdQ83i0
>>294,295
働け
307病弱名無しさん:2012/05/04(金) 09:09:58.08 ID:ov4AlRnuO
連休中リゾート地で透析してる人いますか?
308病弱名無しさん:2012/05/04(金) 09:46:00.91 ID:+SmzwYSaO
今週ボロボロ…
309病弱名無しさん:2012/05/04(金) 11:35:26.94 ID:mUTzlS8YO
年に数回お願いするクリニックが、今回の連休中は受入出来ないと言われて、この連休は引きこもり決定。

どうやら、医療費削減でスタッフの数を減らして、縮小しているらしい…閉鎖しちゃうのかな?
310病弱名無しさん:2012/05/04(金) 11:58:44.14 ID:55LrqbWbO
>307
レ・マン湖のさきっちょのクリニックで
透析なう
311病弱名無しさん:2012/05/04(金) 12:06:47.88 ID:p/88kX5dO
おいおい地震何回もくるなよ
透析行きたくなくなるじゃないか
@千葉県北西部
312病弱名無しさん:2012/05/04(金) 12:09:38.56 ID:23zSPB6RO
冗談抜きで、妖怪人間ベムみたいな人いるよ。
おばさんとはいえ優しくおとなしい女性 だから気の毒すぎる
313病弱名無しさん:2012/05/04(金) 12:20:06.33 ID:njkyBE8HO
うちにはギャートルズの登場人物みたいなおばさんがいるよ。
いい人だけど。
314病弱名無しさん:2012/05/04(金) 12:38:19.15 ID:HrRjgSpu0
36歳以上はニートじゃないからな
315病弱名無しさん:2012/05/04(金) 14:36:30.91 ID:LhvjKvm2O
>>311
大丈夫、俺なんか今日の地震は透析中だったぜ@千葉市
316病弱名無しさん:2012/05/04(金) 14:51:14.83 ID:dX6wtwOX0
中年パラサイトって言うらしいよ。
317病弱名無しさん:2012/05/04(金) 15:11:49.32 ID:dbrL80lY0
俺が施設に入所するときは、院長から10時30分までに追われる予定で
入ってくれると大丈夫ということだったんだが・・・・・
それで出来るだけ働きたかったので入所を決めたが・・・・・

入所後 遅く入るとナースがたがたいってくる。
休日前などは透析中一人ひとりの枕元で3時45分にくるように
要求してくる。

結局このクリニックの実質受付時間は4時間透析の場合
平日 月水金 受付 3時から4時まで
   火木  受付 5時45分最終
   土   受付 4時30分最終
   祭日  受付 3時半
こういうことになっている。
こんなのあるか? 
まあ文句言っても仕方がないので転院を考えているがね(都市部なんで施設の数は多い)。
318病弱名無しさん:2012/05/04(金) 16:14:36.04 ID:dX6wtwOX0
僕のパラサイト・ホストになってくれる女の人を募集しています。
319病弱名無しさん:2012/05/04(金) 16:28:25.89 ID:pldYcmmV0
ババアが応募しろ
320病弱名無しさん:2012/05/04(金) 16:30:12.85 ID:njkyBE8HO
から揚げに中華風ケチャップソースからめたやつがウマすぎ!
また出ないかなー。
321病弱名無しさん:2012/05/04(金) 17:58:38.09 ID:mUTzlS8YO
>>317
アナタのニホンゴムズカシイです。
322病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:15:00.98 ID:uuEC1Vey0
ナースが<がたがた>いってくるんじゃないの
323病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:18:39.75 ID:+SmzwYSaO
ナース方が「鯛」って言ってるんじゃないの
324病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:25:18.55 ID:PazK9p/40
ナースが他が鯛ってくるんじゃない?
325病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:39:08.40 ID:uuEC1Vey0
チーズたらを食べながら透析してる人が嫌だって言ってるんだと思う
326病弱名無しさん:2012/05/04(金) 21:00:10.13 ID:jhqi7/jv0
もうーみんな面白いね。
もしかしてナースのがたいが良いんじゃないの
327病弱名無しさん:2012/05/04(金) 21:49:46.82 ID:mUTzlS8YO
余計分からなくなったww
328病弱名無しさん:2012/05/04(金) 22:01:54.30 ID:uuEC1Vey0
たしかに奴等がたいよいわ
患者には鳥の餌でも食ってろって言うくせして
自分達はジャンキーな豚の共食いかよ
ちきしょー
329病弱名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:46.58 ID:OKmZxf8G0
人工腎臓の研究って本気でやってんのかな?
透析を短時間で終わらせるとか培養腎とか。
全然進展してる様子がない。
330病弱名無しさん:2012/05/05(土) 02:02:06.13 ID:d19lYt2UO
やってはくれてるんだろうけど実際に応用できるまでにはあと20年くらいかかりそう。

それにしてもうちの主任がアホすぎて笑える。
そのアホ主任の面白話。
患者のシャントを押さえまくるからその患者に怒られたらしい。
主任の言い訳が、
「ついつい押さえてまうねんなぁ(ニヤニヤ」だってよw
もう看護師の前に人間として終わっとるわ
人間辞めろ
@大阪市
331病弱名無しさん:2012/05/05(土) 03:55:29.52 ID:u3GzLh8MO
俺のクリニックには良い?普通のナースばかりなんだが。

先日も1対3人で呑みに行ったし、気を使ってくれるよ。コミュニケーションは取れている。会社と同じ人との接し方を普通にしているだけだが。
332病弱名無しさん:2012/05/05(土) 08:55:54.76 ID:Ac4fpcbIO
俺も、何カ所か渡った事があるけど、ここで書かれてるような酷い茄子や技師は見たことがないよ。得てして関西方面が酷いみたいだね。
333病弱名無しさん:2012/05/05(土) 09:23:29.61 ID:kszc6slZ0
関西だけど、女の僻みだなと思うイジメはある。
奥様風?の患者が年寄りの看護師に
「苦労知らず」
「のんきに専業主婦しやがって、働け」
とかいろいろいわれてた。
結構な病気だと思うんだが看護師には楽そうに見えてやがるんだろうな。
334病弱名無しさん:2012/05/05(土) 09:25:50.26 ID:Hi7v+4HbO
大阪市西淀川だけど
スタッフ皆さん親切で和気あいあいだよ
患者もややこしいのはいない
売店も食堂もないけど、隣がスーパーで向かいにスシロと王将のある病院。
335病弱名無しさん:2012/05/05(土) 09:39:00.75 ID:h4eFmtvI0
そんな場所特定して欲しそうなレス書き込んでると
また老害コテが調子こいて個人情報垂れ流しに来ちゃうよ?
336病弱名無しさん:2012/05/05(土) 09:44:29.62 ID:El0GOQfIO
西淀川どうぶつ病院だな。
337病弱名無しさん:2012/05/05(土) 10:12:55.72 ID:CeZa6ARV0
毎日チーズ食べてたおじさん、
リン12.8で怒られてたよ。
338病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:01:30.24 ID:Ac4fpcbIO
昔から、大阪京都の仲の悪さは有名だし、京都のあの人を見下したような、皮肉たっぷりのやり取りって、関東じゃ喧嘩になるんじゃないかと思うよ。

片や大阪は、何よりも口が先に出る人種だから、悪気はないんだろうけど、物を考えてないで行動してるように思うよ。
だから弱ってる患者から見たら、苛々が倍増するのかな?
339病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:38:05.19 ID:rfh6yg/IO
風呂はいると普通どのくらい水分抜けるの?
340病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:39:20.77 ID:lW8vRmZyI
偏見だな
341病弱名無しさん:2012/05/05(土) 12:42:42.23 ID:6GgKyhoA0
>>339
暖房乾燥機つけて30分はいったら500グラム抜けた
342病弱名無しさん:2012/05/05(土) 14:18:26.54 ID:zxOA0gBR0
アニメのキャラクターのような看護師が、何人かいる。
343病弱名無しさん:2012/05/05(土) 15:57:33.86 ID:2aZBmvNWP
>>337
骨が溶け出してるな
344病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:13:06.10 ID:uQCcH3Qo0
どうせ生い先短いんだから、好きなもん食って死ぬ方が良いんじゃね?

チーズ位食わしといてやれよw
345病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:13:54.30 ID:3YRGxb4gO
>>339風呂だなんて言ってないでサウナにすれば?
346病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:27:11.69 ID:2aZBmvNWP
サウナいってインチキ除水してくると看護士に褒められる。
奴らは体重増加が抑えられればなんでもいいんだよ。
ひどい下痢をして中2日2.6キロ増でいった時も拍手された。
なんだかなあ
347病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:39:08.14 ID:CJ9EINdg0
↑いんちき
348病弱名無しさん:2012/05/05(土) 16:43:29.44 ID:El0GOQfIO
そう度々サウナや下痢は無理だしねえ。
今夜カレー作るんだけど、俺、カレーうますぎて、つい食べすぎてしまうw
こんにゃくの袋の水でも入れたらマズくなるかなw
ま、これからは普通にしてるだけで、汗かくから少しマシな季節だね。
349病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:34:14.74 ID:Ac4fpcbIO
>>348
なんでコンニャクの水入れてマズくするんだよ〜ww

だったら食わなきゃ良いだけだろうに!

コンニャクでカロリーセーブするなら、ご飯も当然、低タンパクなんでしょ?
350病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:49:27.82 ID:u3GzLh8MO
ナースやスタッフと上手に付き合えないのはコミュ障の奴じゃないの?ニートなら仕方ないが。
351病弱名無しさん:2012/05/05(土) 19:34:26.49 ID:0vwOMwqgO
透析室外で、看護師の愚痴会話、
マンネリ化して、平気で透析室内、患者いる前で愚痴る。
但し、透析室内に医師がいない時
352病弱名無しさん:2012/05/05(土) 20:22:12.51 ID:HpAv7VSOO
看護士なんて最低限のマナーとコミュニケーション取ってれば良いだけ
逆に看護士とベラベラ喋ってる奴は大っ嫌い、そういう奴に限って他の患者の噂話を看護士と一緒にしてたりするからな。
353病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:13:27.83 ID:VLZAFf6/0
>>351
あほらしい、なんでナースとあえてコミュとる必要があるんだよ。
あの人たちは、回収と穿刺とバイタルだけやってりゃいいんだよ。
今日もなあ、回収時になにを思ったか、血液回路のチャンバーを
強く握りすぎてそこらに俺の血飛ばしやがんのよ。で俺の顔に
血しぶきが飛んでも、あやまんねえんだぜそいつ。
そいつがまた巨でぶで木島被告そっくりなんだもん。
もお、起こる気さえないんだ。
何が悲しくてそんなのとコミュとらんといかんのよ。
354病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:22:37.00 ID:h4eFmtvI0
大丈夫。
きっと向こうもそう思ってる。
355病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:53:49.16 ID:mdY0zCChO
>>345
透析患者でも加減を誤るとTOKIOの松岡みたいになるよ
356病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:58:08.92 ID:68h3EcmQO
怒るとゆうより冷静に指摘したらいいだろ根性なしが、ここで愚痴んなよ
357病弱名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:52.86 ID:h4eFmtvI0
んなもん人類総じて加減を誤ればTOKIO松岡みたいになりまんがなw
358病弱名無しさん:2012/05/06(日) 00:25:51.66 ID:H77FNsuAO
カレー上手く出来た。
手羽中をこんがり焼いて、トマト水煮、しめじ、飴色に炒めた新たまねぎのカレー。
明日はカレーうどん。
359病弱名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:57.62 ID:Z7nyp53T0
どこぞの芸能人がわざとらしく推してたレトルトのカレー曜日辛口でいいやw
360病弱名無しさん:2012/05/06(日) 02:41:31.35 ID:+wzXaUzw0
暑くなるとPCが熱暴走する。
アイスノンを下に敷いて使っている。
捨てて買い替えることなんてできない。
不具合があるPCは、まるで自分のようだ。
361病弱名無しさん:2012/05/06(日) 03:23:00.76 ID:42qgiUr8O
透析ニートのコミュ障はヤレヤレだな。
世界が狭いから愚痴る訳さ。
362病弱名無しさん:2012/05/06(日) 04:22:09.76 ID:BomLY6pp0
今日は臨時の透析日
363病弱名無しさん:2012/05/06(日) 05:55:18.35 ID:FFhpjXJ6O
お疲れ様です
364病弱名無しさん:2012/05/06(日) 09:55:51.02 ID:/vwnIo7V0
>>359
せめて300円以上のレトルトのが良いぞ
値段の割に美味しいから
365病弱名無しさん:2012/05/06(日) 10:07:01.93 ID:OACgOSvYO
俺もレトルトで十分だわ。あまり好物でないから、作って何日も食いたくないわ。
366病弱名無しさん:2012/05/06(日) 10:20:23.14 ID:KKZmi+sH0
レトルトは、リンが多いから食べない。
367病弱名無しさん:2012/05/06(日) 12:13:46.08 ID:H77FNsuAO
まあ、自炊してもリンはあるんだし。
368病弱名無しさん:2012/05/06(日) 12:22:57.60 ID:fK5iEVLP0
検査データと相談しながら何でも食べてるよ。
外食はなるべく避けているけどね。
369病弱名無しさん:2012/05/06(日) 12:33:28.62 ID:Z7nyp53T0
にしきのがアホみたいに推してたのを勝又が乗っかって推してたカレー曜日。
一度ご賞味あれw
自分はまぁまぁだった。
370病弱名無しさん:2012/05/06(日) 12:33:45.86 ID:Yvdl4qPe0
っリン吸着剤(ホスレノール)
371病弱名無しさん:2012/05/06(日) 13:55:09.02 ID:LqAvCi4gO
レナジェルとホスレノールはどっちがいいですか?
詳しい方、教えてください
372病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:22:52.41 ID:8sBWFilOO
>>371
両方処方されてる
373病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:23:33.48 ID:OACgOSvYO
一緒だよ。レナジェルは、震災の時品薄でホスレノールにシフトした方が多いけど、ホスレノールはデカいけど、チュアブルだから噛み砕けば、そのまま飲めるからあまり不便は感じないし、個人的にデータは変わらない。
374病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:50.92 ID:olQPdsGi0
>>371
ホスレノールはリンを下げる
レナジェルはi-PTHを下げる

全く違うよ
375病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:32:59.29 ID:DcI/4Bub0
レナジェル =食前なので飲むのを忘れやすい
        副作用は便秘
ホスレノール=食後なので他の薬と一緒に飲める
        副作用は嘔吐感、食欲減退など
376病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:36:36.81 ID:olQPdsGi0
>>375
ホスレノールは飲むんじゃない
噛み砕いて飲み込む

もうすぐ顆粒が出る
377病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:37:43.94 ID:DcI/4Bub0
>>374 レナジェルはフォスブロックと呼び名が違うだけ
PTHを下げるのはレグパラ おまいさんの勘違いだよ〜ん
378病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:41:29.33 ID:RdwPuwl5O
俺も震災の影響でレナジェル→ホスレノール(どちらも食直後に1錠)に変わったけど、
前者はP値5〜6だったのが、後者になって3〜4になったよ。

炭カルって点なら、卵の殻を砕いて飲んでも効果あるのかな?
379病弱名無しさん:2012/05/06(日) 15:42:41.76 ID:olQPdsGi0
>>377
おっと
そうだった
シナカルセトと間違ったw
380病弱名無しさん:2012/05/06(日) 17:31:58.43 ID:OACgOSvYO
>>378
俺、保存期に炭カルの粉末を飲まされてたけど、飲みにくくて嫌だったよ。

導入になって、錠剤になってから全然違和感なく飲めるから、わざわざそんな事する必要がないと思う。
381病弱名無しさん:2012/05/06(日) 18:42:37.12 ID:H77FNsuAO
保存期から飲んでたんだ。
クレメジンは飲んでたけど、あれもヒドかったよね。
382病弱名無しさん:2012/05/06(日) 19:11:48.25 ID:/B0GnIU6O
クレメジンの粒って小さなパチンコ玉みたいだった。
水に溶けないし大量だし、飲めたもんじゃなかったわ。
出先では飲まなかったせいかデータも変わらなかったし。
383病弱名無しさん:2012/05/06(日) 23:41:40.54 ID:LqAvCi4gO
皆さんどうもありがとう。
レナジェルは食前なんだけどつい忘れちゃう。食後すぐに飲んだら効かないのだろうか?

>>382 クレメジンよりメルクメジンのほうが飲みにくかったような…
どちらにしろ、あれはクレが低いうち(1台)に飲まないと効果ないってセンセがいってたよ。
クソッ、薬局に儲けられたぜ
384病弱名無しさん:2012/05/06(日) 23:45:36.73 ID:BomLY6pp0
炭カル、ホスノレールは噛み砕く
レナジェルはそのまま飲む でいいの?
385病弱名無しさん:2012/05/07(月) 00:08:24.36 ID:HEkJZafj0
炭カルを飲んでいても、リンが6もある。
386病弱名無しさん:2012/05/07(月) 02:11:52.88 ID:MEMoCPs2O
食生活で思い当たる点はないの?
387病弱名無しさん:2012/05/07(月) 02:17:31.78 ID:g/UELMBE0
>>290

動かせる人と動かせない人もいますよ。
ちなみに、俺は動かしても眠れない派です。
安定剤や睡眠導入剤を貰ってるけど、効かず。
1時間〜3時間、眠れたら良い方。
最高、丸2日寝ずに普通に仕事してた。
388病弱名無しさん:2012/05/07(月) 02:26:08.31 ID:MEMoCPs2O
支障ないならいいんじゃない?
389病弱名無しさん:2012/05/07(月) 12:21:33.06 ID:vpZ99wFj0
>>384
あのなあ、薬局で尋ねようという気はないのか?
390病弱名無しさん:2012/05/07(月) 13:40:39.49 ID:5UaAxe2A0
医者に聞いたら炭カルは噛み砕く必要は無いとの事だった
391病弱名無しさん:2012/05/07(月) 14:15:52.49 ID:cGoA+D5KO
あー、笑けるわぁ。
今日の職員の対応みてたら泣いて事務員にクレームいれたと思われてるw
ただ、興奮すると喉が詰まったみたいになって声が出にくくなるだけなんだけど。
あんなんで泣くぐらいなら、当の昔に転院しとるわ。
「うわぁ、泣きよった」てな感じで副主任やリーダーはうすら笑い浮かべてるし。
ばーかw
392病弱名無しさん:2012/05/07(月) 14:40:33.23 ID:/OKHyGaOO
君の被害妄想
393病弱名無しさん:2012/05/07(月) 14:46:22.08 ID:vpZ99wFj0
で、目から汗かいてたのか?w
394病弱名無しさん:2012/05/07(月) 15:14:36.93 ID:qzH8k6eYO
沈降炭酸カルシウム錠、脆くて飲みにくい
395病弱名無しさん:2012/05/07(月) 15:25:36.04 ID:MEMoCPs2O
>>391 カルテに「涙ながらに抗議(笑)」と書かれてるよ。
396病弱名無しさん:2012/05/07(月) 20:35:22.15 ID:8Nqd0JIeO
>>385
何錠飲んでる?

俺は毎食後3錠
397病弱名無しさん:2012/05/07(月) 21:25:17.07 ID:W+RPKCmrP
炭カル2錠、ホスレ2錠ずつ飲んでるがリン下がらない
398病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:04:41.92 ID:cGoA+D5KO
>>393
電話で抗議したから仮に泣いててもわかるわけないって。
声がつまって間々に沈黙しながらしゃべったのが泣いてたになったみたい。
まぁ、泣いても仕方ないようなこと沢山やられてるけどねw
399病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:08:56.78 ID:+G1x8go+O
コミュ障は働けw
400病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:15:31.88 ID:/OKHyGaOO
それでもそんなクリニックにしがみついてるお前が悪い

結局ここでしか反論出来ない以上泣き虫の烙印おされたまま惨めに透析受けるしかない。
401病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:26:21.47 ID:UxVVwG580
タンカルは噛み砕くに1票
402病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:34:20.05 ID:8Nqd0JIeO
>>397
炭カル増やして貰ってみたら?
俺は、それで下がってホスレノールが減ったよ。

>>401
口に入れただけて、溶けてくるから、噛まなくても良くない?
403病弱名無しさん:2012/05/07(月) 23:12:01.18 ID:Fh9ZAV900
電話で泣きながら抗議してみたものの、よくよく考えてみるととっても恥ずかしくなってきたから、通院しているクリのスタッフ達へ向けた、まさかの2ch経由での泣いてなんかいなかったアッピールw
いやむりぽ杉w
404病弱名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:41.54 ID:MEMoCPs2O
スタッフもこのスレ見てるだろうにねw
405病弱名無しさん:2012/05/07(月) 23:59:40.49 ID:goBggbHv0
見てるかなぁ?
406病弱名無しさん:2012/05/08(火) 00:14:15.37 ID:Yxc48WUu0
>>398
電話でしか抗議出来ない大人ってw
407病弱名無しさん:2012/05/08(火) 00:24:37.99 ID:DYF40U1w0
2ちゃんやりたてだと近い人が見てるかもていう気持ちとそんなわけないて気持ちで揺れるよね。
ところで毎回透析前後の採血データ無いと厳密な透析管理出来ないと思ってるのは透析の勉強しててもちゃんと理解出来て無い人にありがちな勘違いだよね。
408病弱名無しさん:2012/05/08(火) 00:33:03.26 ID:aoHn5XqTO
透析前なんぼくらい尿出てた?
409病弱名無しさん:2012/05/08(火) 01:38:12.08 ID:lp3ll8s70
それで、なんていって抗議したんだ?
あなたみたいな人嫌いじゃないむしろ好き>>391
410病弱名無しさん:2012/05/08(火) 02:11:49.33 ID:XdB3WlfUO
むしろ泣いたって思われてるほうが都合いいんじゃない?
ちょっとは優しくしてくれるかもしれないし。
でも患者が泣いたからって優しくなるようなスタッフなら最初から患者いじめなんかしないけどね。

透析スタッフって患者を小馬鹿にするのが日常化してるとこあるから抗議しても何も変化ないかもしれないけど、諦めて何もしない患者よりマシだと思う。
411病弱名無しさん:2012/05/08(火) 02:15:53.29 ID:o349TPvSO
わー、自作自演?
412病弱名無しさん:2012/05/08(火) 07:03:37.01 ID:Kbmt1aFeO
こいつ、メンヘラだな。長文かつ、文章がおかしい。久々の基地外。
413病弱名無しさん:2012/05/08(火) 08:03:33.99 ID:2HH36cuEO
気に入らない、自分に合わないと思ったら
都会なら直ちに転院するべき
交通不便な田舎ならいたしかたないが

イジメと言うのは、
実はイジメられてる側にも何がしか起因する原因があるわけで
無差別殺人のように、いきなり始まる訳ではない

何回かクリニックを変えても、同じ目に合うなら
原因は自分にあると認め自省しなければいけない
転院したらイジメられなくなったら、クリニック側が原因だから
証拠を集めて告訴するべき
414病弱名無しさん:2012/05/08(火) 10:10:46.89 ID:XdB3WlfUO
>>411
こういう決め付けする人って看護師さんっぽいけど・・・・

>>412
長文は認めるけど、どのへんが文章おかしいのかな?
あなたも句読点の打ち方おかしいし、すぐに基地外とか書く人間のほうがどうかと思うわ。

病院だけでは飽きたらず職員がわざわざ患者スレまで来て御苦労様
415病弱名無しさん:2012/05/08(火) 10:46:33.24 ID:o349TPvSO
なにこの人。
416病弱名無しさん:2012/05/08(火) 11:37:59.66 ID:En/4eZO2O
看護婦たち見てたら肝に命じとけよお先のない俺たちは何をしでかすかわからんぞ!!うわつらだけでも良くしろよ、お前らのためにな
仕事だしな
417病弱名無しさん:2012/05/08(火) 12:06:42.33 ID:o349TPvSO
直接言えよ、ヘタレ。
418病弱名無しさん:2012/05/08(火) 12:29:57.09 ID:XoCVxBfR0
透析不足で毒素が脳まで溜まってるんだろ、
そういう意味では、その透析施設は確かにカスと言える。
419病弱名無しさん:2012/05/08(火) 14:08:41.54 ID:ePnUFz1CO
俺はナースさんが針を刺す時、目をつぶって眉間にシワを寄せシーツをギュッと掴み「・・・んっ・・・」と言います
ナースさんも興奮したように「これ(針)が欲しかったの?どこに欲しいの?」と焦らしながら刺してきます
こんなプレイやめたいんだけど毎回代わる代わるナースに弄ばれるので困ってます
こんなことドクターに知れたら・・・・・
420病弱名無しさん:2012/05/08(火) 15:34:38.69 ID:2HH36cuEO
妄想は自由だよ
本人が楽しければいい
みんな溜まってんだなあ
421病弱名無しさん:2012/05/08(火) 15:47:56.74 ID:z1BwG2McO
看護師は肉便器\(^O^)/
422病弱名無しさん:2012/05/08(火) 16:02:34.85 ID:THS/7ygGO
多分うちのクリニックのナースはレベル高いと思う。デブ居ないしみんな若くて可愛いよ。
423病弱名無しさん:2012/05/08(火) 16:03:23.05 ID:Tr1gZS/x0
たまには便器に向かって小便してみたくなるだろw
424病弱名無しさん:2012/05/08(火) 17:37:29.84 ID:FX2B4Kv1O
ナース田中さん(27)のツンデレっぷりにハアハアする(*´Д`)=3
425病弱名無しさん:2012/05/08(火) 18:53:21.00 ID:TmmpP8RuO
>>424
写メぅpキボーンヌ!wwwww
426病弱名無しさん:2012/05/08(火) 19:56:08.33 ID:UUTgVB4AO
今のクリニック、糞看護師は、
名指しで一切担当しないでほしいと院長に報告し担当していません。
駄目な糞看護師は、ずっと病院に蔓延るよ
427病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:00:48.13 ID:dUnqfKlUO
で?
428病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:14:50.13 ID:UUTgVB4AO

お前の様な糞看護師が必ず書き込む
429病弱名無しさん:2012/05/08(火) 22:38:53.96 ID:cP/bdhvnP
もうすぐスイカの季節ですね
スイカはカリウムが高い果物だとよくテレビで言われてるけど
実際は100gあたり120rしかないのな。これは缶詰パイナップルと同じ。
生の果物で一番高いのはバナナで360r。次いでメロンが350r。
スイカの3倍もある。テレビってホントいいかげんだよね。
430病弱名無しさん:2012/05/08(火) 22:44:45.69 ID:TmmpP8RuO
でも、スイカはほとんどが水分だから、カリウム+摂水で我々は食いにくいものだけどね。
431病弱名無しさん:2012/05/08(火) 22:47:23.78 ID:o349TPvSO
スイカを100gだけ食べるの?
432病弱名無しさん:2012/05/08(火) 22:55:05.73 ID:cP/bdhvnP
>>431
中ぐらいのカットで200gぐらいじゃない
それでもバナナ1本食べるより低いよ
カットスイカなら小分けに食べられるし
433病弱名無しさん:2012/05/09(水) 04:44:23.70 ID:0kpsUbbd0
>>429
そんなこと透析してる人間なら知ってる
434病弱名無しさん:2012/05/09(水) 05:01:12.44 ID:cT2dH4xA0
去年はスイカ半玉、食せたけど
今年は尿量減ったから無理だな
435病弱名無しさん:2012/05/09(水) 07:03:49.92 ID:vtYXwvqCO
アフロ看護師に、彼女が
436病弱名無しさん:2012/05/09(水) 07:21:37.86 ID:ENamNZFj0
自分の貴重な時間を費やす透析施設のスタッフと不仲だなんて可哀想。
スタッフや他の患者さんとのコミュを楽しみつつ通院している自分は異端者なんだろうか?
437病弱名無しさん:2012/05/09(水) 07:29:00.86 ID:qW5iPkjX0
患者やスタッフと話しても特に楽しくないね しかし病院の事務の女の子は好きだ
438病弱名無しさん:2012/05/09(水) 07:48:05.74 ID:wVlaVjqF0
>>436
別に異端じゃない。
複数のスタッフとメシ食いに行ったり
こないだはドライブに行った俺がいる。
439 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/09(水) 08:51:29.04 ID:BHP2Wl3sO
腎臓の芽移植が出来る日がくるかも。
iPS細胞でも何でもいいから腎臓再生して、健康な体になりたい
440病弱名無しさん:2012/05/09(水) 09:30:34.61 ID:Xl8ardV60
>>439 IPSで腎臓修復は20年位かかるとおもいます。
細胞に進化させるのはわけないらしいが
腎臓は立体だからねえ。

それに、CKD末期になると腎臓の形も壊れてるんだって。
それだけに単純に幹細胞を注入しても難しいそうです。

ただ豚の胎児を利用することで、細胞が立体化するプロセスを
回避できるそうなので、この研究は随分と進んでいます。
猫の腎不全の治療にはめどが立ち3年後にはサルでの実験が
予定されています。

また外国では、携帯型ダイアライザーがすでにその現実に姿を
現しています。これが実用化されると自宅で毎日寝る前に
透析をすればよく、通院の不便さから開放され
旅行も可能になり、透析時間が短いことによる
不具合から開放されるそうです。
http://medgadget.com/2011/08/awak-portable-peritoneal-dialysis-for-better-life-cleaner-blood.html

透析病院なんてあと5年もすればなくなるかもしれません。
441病弱名無しさん:2012/05/09(水) 09:57:42.38 ID:MKreZGLp0
移植もそうだけどせっかく新しい技術できても施術するのに血管とか体ぼろぼろで無理とかならんように今はよく透析しとかんとね。
442病弱名無しさん:2012/05/09(水) 11:49:57.77 ID:VkGA1Qzu0
障害年金がもらえなくなると、生活が困るなあ。
443病弱名無しさん:2012/05/09(水) 11:53:30.27 ID:GKezjA020
移植してすぐ働けるわけでなし、移植したからといって
完全な健康体になれるわけでなし
それで障害年金はカットとなると、かなりきつい
生活できなくなる可能性も

それが理由で移植しない人もいるよ
444病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:03:04.53 ID:MCjBpCkgO
こんな世の中なのに皆さん、まだまだ長生きしたいの?
生きるのはつらくないですか?
私はつらいです。
445病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:22:46.23 ID:wVlaVjqF0
じゃあこんなところで書き込みなんかしてないで
縄でも睡眠薬でも準備しなさい。
446病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:23:47.16 ID:RsD3/T+RO
辛くたって、寿命は短いんだからお迎えが来るまで、生きればいいや。
447病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:06:11.03 ID:daiarUh/0
生きたくても、半年も生きられない人もたくさんいるのに・・・
448病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:17:40.87 ID:BacvGf+5O
一度死んだと同じだからね
449病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:50:18.40 ID:zC5NH6/20
ひけなかった分持ち帰りたいって言ってるのに、
認めてもらえず全部ひかれた。
まだ具合悪い。クソッ。
450病弱名無しさん:2012/05/09(水) 15:02:16.86 ID:TW38qoaRP
ホスレの顆粒てるなら早く変えてほしいな
パリパリボリボリ面倒なんだよね
451病弱名無しさん:2012/05/09(水) 15:12:53.42 ID:RsD3/T+RO
>>450
お前みたいなヤツは、メシすら噛むのがめんどくさいとか言いかねないな。
452病弱名無しさん:2012/05/09(水) 16:45:26.72 ID:qW5iPkjX0
マコ 甘えてばかりでごめんね
453病弱名無しさん:2012/05/09(水) 16:47:27.52 ID:wVlaVjqF0
お前 いくつだ?ww
454病弱名無しさん:2012/05/09(水) 17:18:28.33 ID:BWxFaQ830
患者の皆様へ
通院場所のスタッフからのいじめや嫌がらせ等あった場合は
告訴等と考えてはいけないよ!奴らは組織で対抗してくるから
それと、裁判官や弁護士はやつらの見方だから、裁判なんて
時間と金の無駄!じゃどうするか?組織には組織を使うそれか
マスゴミをうまく利用しましょう。
その組織は医療従事者特権を許さない市民の会や
在特会等。
455病弱名無しさん:2012/05/09(水) 18:32:20.17 ID:P4X5fO9A0
>>449
どーゆー症状?
456病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:01:50.65 ID:RsD3/T+RO
>>449
週末なら、調整の為に引くだろう?そもそもそれを超えて増やしたお前が悪いんだから、グズグズ云うな。
457病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:49:29.77 ID:BHP2Wl3sO
>>450
歯につまったりするしね。
でも水無しで飲めるから私は固形でいいわ
458病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:19:14.30 ID:jShegqTSO
透析マンで長距離とかバスの運転手さんいますか?
459病弱名無しさん:2012/05/09(水) 22:49:56.04 ID:zC5NH6/20
>>456
いいや、グズグズいうね
100や200残したところでどうだってんだよ
痩せてDWに余裕あるときと同じ状況じゃねーかよ
そういうテメェは、
数値にこだわるあまり症状や患者の訴えに耳を傾けないダメダメスタッフか?
それとも患者が具合悪くなるようにわざといやがらせしてるカス?
460病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:01:57.92 ID:ZNr66NdX0
<450
薬局で粉末にして袋に入れてもらったら。
461病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:42:34.95 ID:MKreZGLp0
>>450
出たての時にかみ砕ききれない人続出でメーカーがクラッシャー配布してたね。言ったらくれるんじゃないかな?噛み砕くよりめんどうだけどさwでも噛み砕きながら水分少し口に含むとすぐ溶けるよ。
462病弱名無しさん:2012/05/10(木) 00:02:31.90 ID:EP91OoMH0
>>440.早く日本でも認可されるといいね♪
通院や色々な煩わしさから開放されて
人生を前向きに歩みたいものです。
463病弱名無しさん:2012/05/10(木) 00:20:41.07 ID:3/MSHgoK0
>>462
写真に乗っている機械はシンガポールで開発されたもので
腹膜透析をベースにするもので、週4回あった液交換や
それに伴う合併症をリサイクルが可能な透析液を体外で使って
解決するものだそうで、最終テストが
今年ドイツ、アメリカ、シンガポールで実施される。
価格はメーカは18,000ドルで売り出したい意向のよう。
AWAKという医療機器メーカの発明品でメーカは
ウェブサイトまで立ち上げてかなり気合が入っている。

これとは別にイングランドの先生が違うタイプのテストを
8人の患者に対してトライアルを行い
8人全員が好意的な評価をしたそうですが
そのうち3名は血液凝固の小さなトラブルがあったそうですが
簡単な処置ですぐに状態を回復したそうです。
今資料読んでるんで2つ目のマシンで解ってるのはこのぐらいです。
464病弱名無しさん:2012/05/10(木) 00:28:41.12 ID:injzsgW9P
最近便が硬いんで久しぶりにソルビトール出してもらった。
これガムシロみたいでアイスコーヒーに入れたくなるんだよなw
465病弱名無しさん:2012/05/10(木) 01:04:25.69 ID:odEGis1u0
なんだか藪医者っぽい
466病弱名無しさん:2012/05/10(木) 01:23:51.27 ID:G3LHA0XH0
マウスの腎臓移植でラットの腎臓再生

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120509/k10015004911000.html
467病弱名無しさん:2012/05/10(木) 03:05:01.81 ID:Ksy2cuKXO
今日のシフトは最悪だったなぁ…

モチベーションが下がるわ。

槙・家・吉はないわ…
468病弱名無しさん:2012/05/10(木) 03:11:29.01 ID:qMlHo0/G0
>>463
ネクストステージ社のは?
469病弱名無しさん:2012/05/10(木) 05:54:26.40 ID:sR/IDCrp0
自宅透析なんてヤダヤダ
可愛い看護師を視姦できなくなる
470病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:12:00.60 ID:3jzyftpLO
つうか、PDは専スレあるから、ここではスレチな件。
471病弱名無しさん:2012/05/10(木) 09:15:30.96 ID:DQL+xym8O
なーんだ腹膜透析の話か
472病弱名無しさん:2012/05/10(木) 10:13:07.22 ID:Y2YOd9ZE0
どっちかっていうと、ドライウエイトはややきつめが自分はいいな。
痩せやすいので、緩めにしておくとすぐ心臓がデカくなってしまう。
473病弱名無しさん:2012/05/10(木) 11:19:01.16 ID:8Rr7PKBw0
オレはドライウエイトにこだわらないことにした
474病弱名無しさん:2012/05/10(木) 11:59:02.18 ID:V3+ejwhL0
多発性嚢胞腎の治療に大塚製薬のサムスカ錠使ってる人います?
副作用とか調子いかがですか?
475病弱名無しさん:2012/05/10(木) 15:18:02.55 ID:PLx60aNk0
なんで猫が3年で、人間様が20年なんだよう・・・
476病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:34:26.48 ID:9Alb98VZO
看護師がOKなら、付き合いもするし、セフレだってする。
ただ、どの組織にも、ひねくれた基地外がいる。
そう言う、看護師は人と見ていない。
仲の良い看護師と遊ぶと基地外看護師が色々なことをしてくる
477病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:48:14.68 ID:lScupgym0
気まぐれ句読点w
478病弱名無しさん:2012/05/10(木) 19:16:53.39 ID:8ia+VdItO
ドライウェイトになかなか戻れなくなった。水飲みたいし、浮腫も気になるが、ドライまで引くと声かれや血圧低下する。どないせいっちゅうねん。

夏の間にウォーキングで汗かいてなんとかしる。
479病弱名無しさん:2012/05/10(木) 19:19:53.26 ID:QPB2eAvy0
480病弱名無しさん:2012/05/10(木) 21:41:09.28 ID:lScupgym0
>>478
心胸比やその他己に不利な数値諸々も大人しく晒してみそ。
その上でお利口なお方々に叩いてお貰いなさいませ〜。
でもまぁ、スタッフとの交渉or節制頑張って。
481病弱名無しさん:2012/05/10(木) 23:41:59.86 ID:+9XJlKHQO
>>475
猫の透析?
482病弱名無しさん:2012/05/10(木) 23:54:50.85 ID:GVBbnbbW0
腎友会がなにもしてないと、その存在意義が問われているが、
全国の透析施設の透析内容、方針、その他微細を
わかりやすくまとめてくれたら役に立つのに。
よい施設なら宣伝にもなるし、刺激しあって全体の透析条件もよくなるのでは?
会員にアンケート形式で答えてもらえばそう難儀でもなさそう。
483病弱名無しさん:2012/05/11(金) 00:13:27.99 ID:CTP6y+6VO
>>482
医療費削減で、透析に旨味を感じられなくなってるのに、まだそんな事言ってんの?
病院は、いつやめようかと模索してる現在で、医療向上よりも、施設維持してもらう方が患者側の総意じゃねーか?
484病弱名無しさん:2012/05/11(金) 00:54:25.85 ID:Pgk0xRDG0
ペースメーカーの姉妹品のような携帯透析ができれば良いのです
自己負担でも買う人は相当数いるだろ
保険の前倒しで買う人だっているよ
透析とか誰だってしょうがなく行ってるだけだよ
どこでだって透析できたらいいのにさ
色々めんどくさいわ
485病弱名無しさん:2012/05/11(金) 03:02:16.71 ID:NV4KfFkuO
ボク、かぜだけど
透析室内で、マスクしないで、まき散らしているよ(>_<)
486病弱名無しさん:2012/05/11(金) 04:21:15.37 ID:u/AfB1qY0
年寄りがぼくぼくほざくな気持ち悪い。
どうせ大袈裟なマスクして縮こまってるんだろ小心者が。
てか風邪すらひいてないだろネタがショボツマンネ。
お前さ〜糞老害コテと同じで自己主張が臭いんだよ。
487病弱名無しさん:2012/05/11(金) 07:56:17.61 ID:KUz3+SE5O
変なヶ所で句読点つけるの携帯で流行ってるの?
488病弱名無しさん:2012/05/11(金) 08:39:33.42 ID:muFfC69R0
スレチかもしれませんが。

妹が小さいころから尿検査で潜血やたんぱくが+3出てるんですが
腎生検しても原因が分からないそうです・・。

もうかれこれ10年くらい経過観察みたいな感じなんですが
やはり通った方が良いんですかね・・
489病弱名無しさん:2012/05/11(金) 09:05:00.13 ID:o9c49RnS0
>>488
病院変えたら?

親族に腎臓病がいたら、遺伝性。
490病弱名無しさん:2012/05/11(金) 10:05:54.99 ID:We+zsnQU0
遺伝性と診断されて、10年後に透析導入… orz
491病弱名無しさん:2012/05/11(金) 12:07:04.06 ID:tL+QON/y0
>>486
2ちゃん初心者?
492病弱名無しさん:2012/05/11(金) 12:29:25.54 ID:x28Bp3NuO
だな
493病弱名無しさん:2012/05/11(金) 13:07:58.31 ID:tL+QON/y0
患者実態調査会員アンケートは二年に一回くらいやってるね。俺今年書いたよ。かなり枚数あて最初の何うページかは医者が書くアンケートになってた。
494病弱名無しさん:2012/05/11(金) 13:15:53.54 ID:9pfPPXXa0
>>488
当方遺伝性腎炎。25年間病院通いをした後に透析導入したよ

とりあえず腎臓専門医のいる病院を探して通い続けた方がいい
放置していて倒れていきなりカテ入れて透析なんてことにならないように
495病弱名無しさん:2012/05/11(金) 13:46:57.13 ID:dxMlTg1nO

弑韓鐇死意鷭止畏鈑至逶袢シイハンE/ML handle name アカエラーメンが殺人兵器操作を続けている。

自民党名で薬物混入のお茶を差し入れた朝鮮華喃人の工作員一族「朝鮮総連」が
世界中の有名組織や企業に「無差別爆撃」や「無差別殺戮」の脅迫で集めた人質を
アジアに御確認下さい。サイバーテロリスト一族です。
立て籠り犯の狆閔贐-貂眉(狆媚)人 チュォミジン「妹喰」「邁空」「支那畜・級畜・科畜アミ=ヨミウリのシバタ(自民党の鉄砲玉)」の一族は 特A戦犯の国際手配犯多数の工作員一族です。
アカエラーメンは狆閔贐-貂眉(狆媚)人 チュォミジン「朝鮮見本の貔譬アミ」の実子。
戦争兵器製造の「挺陝」の殺人兵器を操作し続けています。
世界中の震災を含める災害も墜落も事故も病も…立て籠り中の朝鮮工作員一族の可能性があります。

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Ereoana de'mediti tp
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri
A(E)rena Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
496病弱名無しさん:2012/05/11(金) 14:40:15.97 ID:u/AfB1qY0
2chエキスパート?w
497病弱名無しさん:2012/05/11(金) 17:21:28.70 ID:CTP6y+6VO
>>496
自慢にならね。
498病弱名無しさん:2012/05/11(金) 17:52:34.41 ID:n7is/Yd2O
桜も散ったというのに寒いなあ
499病弱名無しさん:2012/05/11(金) 18:01:31.78 ID:OMCNgzh9P
早く暑くなってくれないと汗かけないよ
運動するのは面毒だから嫌なのさ
500病弱名無しさん:2012/05/11(金) 18:56:49.13 ID:x28Bp3NuO
透析500回目
501病弱名無しさん:2012/05/11(金) 19:19:46.27 ID:ezh4YrU10
>>420.ここの人達はかなりナース好きみたいですが
全然興味が無い私も同じように見られるのが辛い。
502病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:09:39.77 ID:KUz3+SE5O
自意識過剰なんですか?
勝手に仲間意識持たれても困るんですけど。
503病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:24:01.07 ID:nj6AAisl0
>>502.ナース大好き患者乙。
そんなに好きなら直接口説いて嫁にしな。
504病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:03:06.78 ID:BrWIOGpEO
俺嫁さんナース
健康な時に結婚したけど
いざ俺が透析導入になっても全然動じずに「頑張って10年は生きてね」
だってw
505病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:12:18.18 ID:u/AfB1qY0
脳内嫁切なす
506病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:22:25.03 ID:NdKRu44+O
単なるナースじゃなくて、“エロかわいい”ナースが好きなんだよ
507病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:36:13.51 ID:CTP6y+6VO
教えて欲しいんだけど、みんなは採血とかレントゲンて透析前だけ?透析後にやる所ってあるよね?
前のクリニックは、採血は透析前でレントゲンは後だったんだけど、今のクリニックは全て前だけなんだよね。
508病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:42:47.45 ID:u/AfB1qY0
あなたの文の中にもう答えがありまんがな。
509病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:43:49.74 ID:OMCNgzh9P
総合病院
採血は月2回、透析前と前後。
レントゲンは月1回で透析後だよ。
510病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:56:50.05 ID:x28Bp3NuO
透析前採血は週イチ
透析後採血は4週毎
後採血のある日の前採血では検査項目が多くなる(PIVKAなど肝臓関係も追加)
511病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:18:10.19 ID:LdiVqo1f0
透析ニートってギャンブラー多くね?
パチンコや競馬の話ばっか。

透析や腎臓病と人生流儀は無関係だろ。

そんでオレんとこでオモロイのはそのニート野郎が
透析中に飴玉を2袋位バリバリ喰うの、

誰も注意しねぇーのが魔か不思議、
血糖値以前にAGEが溜まるのにな。
512病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:22:32.49 ID:31tTq7Ep0
透析後採血は最初の頃以外全然やってないな 
透析前はやってるけど
513病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:27:20.94 ID:n7is/Yd2O
いつも一生懸命に気を使って頑張ってくれてる看護士さんや技師さんには感謝です
看護士さんや技師さん達と世間話も障害者生活の楽しみです
可愛い独身スタッフはまるで息子や娘のようです。
514病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:57:21.50 ID:jCi3+S2G0
>ボク、かぜだけど
透析室内で、マスクしないで、まき散らしているよ(>_<)

マスクで風邪は防止できないし、遷せないのでは?

488氏
別の腎内科で診てもらったら。
貴方がしっかりしないと。
515病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:01:56.20 ID:NdKRu44+O
うちの病院は、
レントゲンが月イチ
採血は前後ともで隔週
隔週でも項目が多と少の回が交互
516病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:14:51.72 ID:ahhFsRFx0
透析前後で採決しないと、透析効率とか出せないだろうに・・・
前だけとか、後だけとかの採決は 主治医のやる気のなさがうかがえる。
517病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:34:18.08 ID:LdiVqo1f0
飴玉ニート野郎はサラ金ギャンブル狂なのに
気のある看護師が居んのには驚く

スターリンかヒトラーだったら〃森林保養所〃
って体の良い名前施設をシベリアに造るだろうな。
518病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:41:25.20 ID:u/AfB1qY0
と、意味不明の供述を繰り返しており、精神鑑定も含め引き続き聴取にあたる方針です。
519病弱名無しさん:2012/05/11(金) 23:58:35.89 ID:nj6AAisl0
>>517.ニートって35歳以下という定義で、その人も若い方?
若い彼女も居ない男ならナースも優しいので
いい夢見させてるのでしょうね。

520病弱名無しさん:2012/05/12(土) 00:13:17.94 ID:zX2nc9Oa0
>>514
マスク+マスク内の湿気で感染確率を落とせますよ。特に透析室のような抵抗力低い患者が多い環境では大切ですね。
521507:2012/05/12(土) 00:21:58.19 ID:Vh5MNLMrO
夜間たからなのかな?確かに、透析効率を見るのに、透析後のデータも必要だと思うよね。

でも今のクリニックは、朝や昼のレントゲンは前みたいなんだよなぁ〜。
大学病院の時は、後に撮ってたから、やはり病院の怠慢なんだね。
522病弱名無しさん:2012/05/12(土) 01:51:14.51 ID:jv9DSJk70
>>519.若い男性患者だとナースが告らせようとして
想わせふりに優しく対応するんですよね♪
523病弱名無しさん:2012/05/12(土) 02:37:53.92 ID:WTfPcjKZ0
発想が怖いよ
524病弱名無しさん:2012/05/12(土) 05:10:10.88 ID:YmwLZYpM0
口裂けナースがやってきた
525病弱名無しさん:2012/05/12(土) 07:41:30.85 ID:wPAuzBVt0
ナースや技士は、それぞれに特定患者の観察経過を言い渡されている場合が多い。
患者はそれを「俺に気がある」と勘違いしているだけ。
カラクリに気がつけよ。
526病弱名無しさん:2012/05/12(土) 08:23:41.30 ID:09F4RmtS0
サラ金魔とかギャンブル狂とか○9○とかと、
透析腎臓病生活とは無関係だろ

ベッドごとにパーティションが在ってもいいんぢゃね
だってそんなロクで無し共から情報交換メリットも何も
ねぇーだろ、でなけりゃー人間レベルで区画分けするとか、

もうガッコや会社ぢゃねぇーんだから、
527病弱名無しさん:2012/05/12(土) 08:53:12.33 ID:JEP4SPQdO
生き方は自由、他人の生き様にイチイチ文句つける人は理解不能
直接迷惑かけられてるのなら理解できるが
他人が気になって仕方ないのは心の病気
隣が飴玉2袋食べようが気になる方が頭がおかしい
変態にとっての変態行為は変態本人にとっては日常的な普通
誰にも迷惑にならない変態は他人がどうこう言う資格はない
SMセックスを楽しんでるカップルに文句つけるのと同じ

透析終わったら精神科行け、そして
「隣のベッドの奴が飴玉2袋食べてて、気になって仕方ないんです」って言ってみ?
直ぐに病名つけて治療に取り組んでくれるから。
いびきとか屁とからなら確かに迷惑だ(笑)
528病弱名無しさん:2012/05/12(土) 09:06:25.74 ID:wimQdufV0
>>527
あなた大丈夫?精神すり減ってる感じがするよ?
529病弱名無しさん:2012/05/12(土) 10:05:35.38 ID:DAINjZNsO
>>527
言い方、文言はナンだけど、間違ってないと思う
530病弱名無しさん:2012/05/12(土) 11:17:50.81 ID:C5NOU3iE0
>>527
全くもって同意する
531病弱名無しさん:2012/05/12(土) 11:27:22.32 ID:lv+yOqDi0
>>527も同類。
ギャンブル飴玉君にそれだけ食いつけばじゅうぶんに異常だよw
>>527の書き込みをプリントして飴玉君と一緒に精神科へ行け。
532病弱名無しさん:2012/05/12(土) 11:37:35.71 ID:q7ShPAu20
>>527.そういう他人との付き合いが死ぬまで続く透析の世界
神経質な人には大変だと思います。

神経質なスタッフだと特定の患者を異常に敵視するようになり
患者の私生活にも個人情報使って監視するようになる。
そうなったら精神科に通った方がいいですね。





533病弱名無しさん:2012/05/12(土) 11:38:11.89 ID:JqMIhe2B0
>>527
そこまで言うならイビキや屁も気にするなよ
534病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:34:03.99 ID:zX2nc9Oa0
大抵他人のやる事気になる人は自分の粗相に気がついてないつうてね。
535病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:12:39.60 ID:YmwLZYpM0
じゃな 他人は鏡よ
536病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:24:19.94 ID:JEP4SPQdO
>531
俺に粘着するお前は更に輪をかけておかしいから
精神科へゴー

俺個人は屁でもくしゃみでも気にならないよ、例え話で出しただけ

537病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:49:01.88 ID:wPAuzBVt0
両面テープ
538病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:52:26.97 ID:TjtO2WrX0
カレー作ったらうまかったんで、3皿たべちゃったよ。
539病弱名無しさん:2012/05/12(土) 17:19:13.77 ID:bXsADQ9u0
飴をどうしようがそりゃ個人の勝手ですけど
がさごそがさごそゴミ箱のゴキブリみたいな不快さがあるということを
知らせておく
つまり無音無臭にしろってんだ
540病弱名無しさん:2012/05/12(土) 17:57:39.77 ID:04lgtskq0
だが断る!
541病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:11:13.99 ID:Vh5MNLMrO
他人と関わり合いたくないないなら、金使って自宅透析するんだな。
542病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:53:08.09 ID:XnPEBFGe0
飴玉ニートさんが自分の部屋に居るみたいにしてるのがムカツクと?


539さんがアイマスクと耳栓すればいいだけの話。
543病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:57:33.13 ID:bCBqRLdK0
質問しても良いですか?主人なんですが、とうとう心臓の冠動脈が2本狭塞し
去年ステント治療しましたが、又ステントが狭くなりステントを交換しました。
最初の治療の時は2万程でしたが今回は4万5千円程。入院期間も一日だけだったのに
どうして今回の方が高いのか、と不思議です。それとステントが1年持たないなんて
結構ショックでした。皆さんはステントやバイパス治療なり手術された方いますか?
544病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:10:26.08 ID:cTaOozlz0
よそへ行って質問しなさい。
545病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:19:35.02 ID:KdvHajqY0
透析は社会復帰の為のものなのに、午前中から老害に施してるのがムカつく。
ちょっと残業して21・22時開始とかオーバーナイト透析してくれる体制が整えばいいのにな。
透析されてるかどうかも分からんヴォケ老人に透析して何の意味があるのか。
546病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:20:51.56 ID:bCBqRLdK0
>>543
いえいえ、うちも透析患者なのでとうとう恐れていた成人病が出始めたのかな・・
と思ってるのです。透析をしてると血管が硬化し始めて透析患者の4割の死亡率は
心臓病と主治医が仰ってたので。単なる狭心症患者や心筋梗塞の患者とは違うので
こちらで質問させて貰いました
547病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:22:15.02 ID:bCBqRLdK0
>>545
のレスは>>543じゃなくて >>544へでした。
失礼しました
548病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:27:06.06 ID:vGBkbSpbP
隣の爺さんが鼻水垂らしまくりで、しょっちゅうズズズズ・・やってるから
「かんだらスッキリしますよ」とやさしくたしなめたら
「いえ私は大丈夫・・・・」と勘違いしていたので
「そうじゃなくて耳障りなんですよ!」
と語気を強くして言ったらそれからすぐにかむようになった。

こういう人いるよね。ゴホゴホ咳してるから「マスクしたら?」というと
「あ、わたしは大丈夫だから・・・・」
大丈夫じゃねえんだよ。オメーの体のことなんてどうでもいいんだよ。
風邪うつされるの嫌だからマスクしろと言ってんだよ!
と、ここまで言われないとわからない奴。
549病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:30:19.25 ID:RGEqGAhl0
>>545
自分が老人になったら透析やめれるの
550病弱名無しさん:2012/05/12(土) 20:23:32.29 ID:b+bKokPZ0
老人になるまえに死んじゃうから良いんじゃね?
551病弱名無しさん:2012/05/12(土) 20:25:23.81 ID:wimQdufV0
>>549
>>545は糖尿デブブタで早死にする覚悟なんだよきっと。
552病弱名無しさん:2012/05/12(土) 20:26:57.83 ID:We3DvO8x0
マスクは息苦しいので付けない
553病弱名無しさん:2012/05/12(土) 20:29:50.87 ID:hrBuVlJlO
>>545 アナタ、俺より自己チューでっせwww 我慢我慢。

>>548 わかります。透析してるのはアンタだけじゃないから、迷惑掛けないでねって言いたくなる爺さん居ますものね。
554病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:04:48.06 ID:L90FFstu0
贅沢な病院はベツト間隔が広いよな

狭い所って患者間コミュニケーション重視のため?
つーか、コミュを重視した所で出るのはデマ話程度だろ、
レベルが様々な人間が集うと低いレベルに全体が合わせざる
を得なくなって平等の中の不平等が起こるよな。

会話優先スペースと読書沈黙スペースに分ければな、
世代間で分けるのもいいんぢゃね、
世代間≒ほぼ病状レベルに近いしな、
555病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:05:31.52 ID:TPZ+Ml820
>>525.特定患者を観察経過という名でストーカーですね?分かります。
556病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:17:53.31 ID:L90FFstu0
ストーカーしたければさせておけばいいのよ
穿刺したい患者が居れば飽きるまでさせればいいし
したいときが出来るときだろ

何も嫌がるのを強制でしているわけではないしな

そんでもゴロツキ言葉ギャンブラーには内心では
嫌だろうな、看護師さんがさあ
557病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:20:24.94 ID:T+z/HOel0
>543
透析患者は夫?
治療費は更生医療費でないの?
558病弱名無しさん:2012/05/12(土) 22:21:19.56 ID:wimQdufV0
コミュ障害者が持論を垂れ流して己の不甲斐なさを取り繕おうとしとるwww
559病弱名無しさん:2012/05/12(土) 22:56:23.93 ID:Vh5MNLMrO
>>543
透析患者なら、医療費はかからんだろ?収入が多いから負担金が出てるか、差額ベッド代じゃないの?つうか一年でステントがつぶれるって、食生活や環境(投薬等)の問題なんじゃないの?
560病弱名無しさん:2012/05/13(日) 00:56:01.77 ID:7Se/ajSs0
こみゅ害者は飴なめ妖怪のほう
自分さえ良ければ良いのだろうがそれは甘えすぎ
他人は他人
周りのまともな患者は飴なめ妖怪のとーちゃんかーちゃん親戚でもない
あんたとは違うんです
ゴキブリだと新聞で張り倒せるが飴なめ妖怪は一応人間
それは無理
無理してるということはストレス半端無しってこと
大体2袋の飴を透析してる間ばりばり食うって普通じゃない
明らかに基地害なのは明らか
よって飴なめ妖怪てめーが精神科受信してろってことだ
561病弱名無しさん:2012/05/13(日) 01:37:46.47 ID:Sfo/WFQJ0
腎不全以前にギャンブル狂サラ金魔ならカーチャンは何処でも逃げ出すだろ
「カワイソ」の質が違う

アメナメについては注意しない側に違和感だな
誰かが言ってやるべきだろ
大学病院なんかなら厳然としているはずだがな
562病弱名無しさん:2012/05/13(日) 02:01:30.72 ID:Sfo/WFQJ0
4時間で低血糖対策ならせいぜい3個だろ
1袋2袋はな?

廻りの者らは漏れを含めて「また馬鹿が喰らってる」
程度に思っているだろうが誰も言えない。

そんでおよそ医療関係者とは思えないような言辞や態度の
若造がそんなニューマの中で明るく繕うことで無問題を装う。
7割は真っ当な医療関係者だが腐ったリンゴはまともな物
まで腐らせる。過酷な労働環境に身を投じている献身的な
人々に対して一厘たりとも喧嘩言い訳にはならんと思うがな。
そんなロクで無し共は。
563病弱名無しさん:2012/05/13(日) 02:40:05.32 ID:/i1LFo8F0
本人に面と向かって言えば〜?
匿名掲示板で偉そうにゴタクを並べたてても年寄りの戯言としか受け取って貰えないよ。
匿名掲示板なみの威勢の良さを通院してるクリでも発揮しなよwww
564病弱名無しさん:2012/05/13(日) 04:28:04.12 ID:H/CdkSsqO
無職は偉そうな口聞くなwww
社会の穀潰しw

働く透析患者を何事にも優先だw
565病弱名無しさん:2012/05/13(日) 04:29:54.48 ID:vj0xc+YjO
それがコミュ障たる所以だろ?
クリニックに要望や苦情も言えないで、板でグダグダ書き込んでる時点でね。

面倒くさいなら、転院するなりすればいいし、それもしない行動力のなさを晒してるだけ。
566病弱名無しさん:2012/05/13(日) 07:53:21.01 ID:YAGagtLc0
相手しないでほっとけば良いのに多分池沼でしょ
567病弱名無しさん:2012/05/13(日) 08:22:45.83 ID:H/CdkSsqO
社会と接点が無い透析ニートはコミュ障間違いない。
あと老人もエゴ頑固。
生活保護も論外。
568病弱名無しさん:2012/05/13(日) 08:32:40.65 ID:FGwHZH3r0
少なくとも65迄は働いていないと駄目だね。
働かないで透析ニートマンだと、それは「病人業」を
演じなくてはならないちゅーことだ。

ところが今は五体満足な一流大卒の若者ですら職が無い。
そうなるとギャンブルだな。
働ける働けない、は今はそんな甘っちょろい問題ではないだろ。

単に「働けないから可哀そう」はもっと甘っちょろい。
「ギャンブルに負けたから可哀そう」は筋違いにもっともっと甘っちょろい。

今まで働いて来た人なら大口を叩いても未だ・・だが。
569病弱名無しさん:2012/05/13(日) 09:02:24.87 ID:P4NFOU97O
気持ちの問題程度だけど、低血圧対策に塩飴いくつか舐めてるよ、俺
570病弱名無しさん:2012/05/13(日) 10:37:22.53 ID:/i1LFo8F0
>>568
年寄りがなに自分に酔ってんの?
571病弱名無しさん:2012/05/13(日) 10:45:16.25 ID:r7qtnxT1O
他国の食文化に口挟む行為と同じと何故に気がつかないんだろ?
中国、韓国は犬を食べるし、インドに行けばネコだって喰う
でもそれは彼等には普遍的な文化と風習
白人から見れば日本人も鯨やイルカを食べる野蛮人

しかるべき処置は「音をなるだけ静かにアメを食え」と直接言えば良いだけ
572病弱名無しさん:2012/05/13(日) 11:03:02.38 ID:0+Z4+/yS0
飴玉ごときでいつまでやってんだ!
バカか?おまえら?

仕事ができない奴は能力がないから無職なんだよ
休みたくても休めない連中からすればそんなクズは話にもならん
俺なら採用せん!
573病弱名無しさん:2012/05/13(日) 11:24:49.28 ID:uR7r///60
大きいベットで透析したいっす
574病弱名無しさん:2012/05/13(日) 11:44:59.51 ID:VsY663Pg0
シングルベッドで ゆ〜めとおまえだいてた頃〜♪
575病弱名無しさん:2012/05/13(日) 12:17:01.21 ID:ChlFf4Ta0
でも夜間透析の施設って減ってきているよ。
透析の開始年齢が65だもん。
年金世代が中心になっているからね
さらに夜間の点数減らされたんだろ?
都市部でも夜間は厳しいね。
俺も今いるクリニックが嫌でしょうがないんだけど
新しいところで夜間の条件合うところってなかなか見つからない。
576病弱名無しさん:2012/05/13(日) 12:48:21.48 ID:vj0xc+YjO
>>575
透析そのものの点数が下がってるから、経営陣は透析に旨味がなくなった。だから食事がなくなり、時短(夜間なし)になったり、これから先どんどん環境は悪くなるだろうね。
577病弱名無しさん:2012/05/13(日) 13:03:03.81 ID:rFg8C1WL0
今までが恵まれすぎてただけ
578病弱名無しさん:2012/05/13(日) 15:26:34.47 ID:+nBpckEH0
最近透析始めた80キロはあろうかという人
まだ若そうだから、ここ見てるかもしれないから書いとくけど
時間除水1キロで4時間透析はきついでしょ。体重もあるから透析不足だよ
時間の都合つくなら毎回5時間にしてみてよ。患者からやりたいと言えばできるから
ちなみにスタッフからは絶対言わないから(仕事増えるのが嫌なのかな)
579病弱名無しさん:2012/05/13(日) 15:33:31.10 ID:zpTPfkkW0
現状、まともな透析が受けられるのは一部の人間だけ、
全員が言い出せば、受けれる体制になってない。
サバイバルだよ、自分だけが生き残ればいいんだよ。
580病弱名無しさん:2012/05/13(日) 15:50:13.17 ID:EuMswQoX0
もう1年以上前からホスレノールを薬局で顆粒にしてもらってのんでます。
581病弱名無しさん:2012/05/13(日) 16:00:19.87 ID:H/CdkSsqO
顆粒?ゃあー良かったね。そんなもんはどうでも良い話。飲みにくい?温室育ちだなw
甘えんなw
小さい小さいw
働けw
選ばなければあるぞ。働かない理由は聞き飽きた。
健常者ニートと同じゴタク並べるなw
土日は安息の日。働く透析マンはこの日しかないw
温泉旅館でリフレッシュしてきたよ。

582病弱名無しさん:2012/05/13(日) 16:59:32.00 ID:vrr5Ag/w0
俺の行っている新設クリニック、開業当初は、毎週採決、月1レントゲンだったのが
満床になると、採血隔週、レントゲン各月に劣化。
系列から集めてきた美人で穿刺のうまい看護士さんたちもいつしかいなくなった。
病院の経営って、居酒屋やキャバクラとかわらんなあ。
583病弱名無しさん:2012/05/13(日) 17:24:13.74 ID:IU8vaGtZ0
>582チェーン店化。
人がいるうちはまだいいよ、そのうち無人化。自分で穿刺、返血の時代。
施設はベッドと機械を貸す、開始、終了はカードをコンソールに差し込む。
そんな時代くるか〜。
584病弱名無しさん:2012/05/13(日) 17:37:26.44 ID:vj0xc+YjO
>>582
2ちゃんでこんな事を云うのは難だけど、もっともらしい事書くなら、漢字も正しく使えよ。
585病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:06:56.89 ID:/i1LFo8F0
なんだか自分に酔ってる輩ばかりだなオイwww
年寄り臭ぇよ
586病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:55:31.34 ID:w9G0A/x9O
人それぞれ、生きてきた世界も環境も違う。
ただ、看護師の教育なんとかしろや。
587病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:29:39.65 ID:3CgFVVspO
>>583
既にICカードをかざして体重計に乗ってベッドの各機械にデータが飛び上乗せ含め設定完了は実用化
588病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:57:21.82 ID:1ogteqQw0
>>572
社畜のくせに何を粋がってるの?w
589病弱名無しさん:2012/05/13(日) 21:19:12.31 ID:s3eOpnDy0
生きてきた世界も環境も違うが、言えることとして
差別や逆差別もあるってこと。
特に正論としての差別よりも逆差別。

様々なレベルが混在する世界では、低レベルの馬鹿に
全体が引っ張られる傾向がある。
特に看護師の如く〃女〃は感情の動物だからだ。

つーか、患者間レベル格差が大き過ぎる。
同様に看護師に於いても同じことが言える。

仕事持ちで嫌々やっている人と、あたかも途上国の腎臓売買
の如く透析により障害者年金で食べて行けるようになって
透析これ幸いの本性ニートとが居ることがわかった。
590病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:02:55.60 ID:w9G0A/x9O
母方の兄弟の息子は、内科の開業医。
看護師って、どうなの?
養護卒、前科有、精神障害、薬物中毒等々、金使って身元調べると出るわ出るわ
591病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:24:20.11 ID:1ogteqQw0
>>590
在日は黙ってろw
592病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:25:26.71 ID:/i1LFo8F0
老害似非論説委員のご高説はもうお腹いっぱいです。
周囲に難癖つける前に自分の歪さを認識しなよ。
己に酔い過ぎだよみっともない。
593病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:34:15.46 ID:w9G0A/x9O
>591
図星かよ
594病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:20:21.21 ID:s3eOpnDy0
あれだけ様々な人間が画一的に並んだ狭いベッドで
透析を行うのだから感情的な摩擦も起こるだろ。

看護師連中だって個々で悩みもあるだろうし
皆が完璧でもねぇーからな。
ガッコでも会社でもねぇーし利害がどうのの関係でもねぇーし、
まぁ患者にしてみれば誰に穿刺されるか選ぶわけでもねぇーし
やられるがままにしかならねぇー、そこがネックだ。
不可抗力のおかしな感情論で人を差別する奴が居る。
595病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:30:30.70 ID:/i1LFo8F0
論説ドランカー現る。
ダメだこりゃ。
596病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:36:12.73 ID:s3eOpnDy0
はっきし言ってオレは故意か偶然かはわからんが
4.5やられたことがある。

翌日になって比較的、良心的な看護師の人が教えて
くれた。前後関係を冷静に検証してみると正直、
命の危険を感じた。感情論からか?
もしそうだとしたら本末転倒。およそ医療関係者とは・・・
597病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:51:41.69 ID:LlHIuA0P0
殺されるのも因縁じゃよ
598病弱名無しさん:2012/05/14(月) 00:06:12.55 ID:kZHJR+eQO
オレ、透析1年目だけど更衣室で、透析の長いおじさんから色んな話を聞く。
看護師のこと。
手間のかかる、むかつく老人患者に看護師がやっていることを。呪われると思う
599病弱名無しさん:2012/05/14(月) 00:57:36.11 ID:ZnnGw0HCO
>>589 あっ、それ、俺の事だ。そろそろ仕事に着かねば。

しかし耳が痛い。
600病弱名無しさん:2012/05/14(月) 01:45:25.97 ID:xXDxz0jVO
600
601病弱名無しさん:2012/05/14(月) 02:12:04.64 ID:PMtubNe9P
>>596
DW80で4時間半で毎回4.5キロ除水してます。
もう慣れました。
602病弱名無しさん:2012/05/14(月) 02:14:30.05 ID:l0RMeHszO
>>578
透析不足はないでしょ。時間1kgってそんなに問題あるか?

もちろん5時間やった方がいいに決まってるが、一時間長くなるのはかなり苦痛だろ。
603病弱名無しさん:2012/05/14(月) 02:49:54.40 ID:akKorxln0
>>593
在日さんチィースw
604病弱名無しさん:2012/05/14(月) 06:22:45.44 ID:1l4tehV50
>575

透析を受けているジジイら、特に70前後の奴らは
年金貰い放題で至れり尽くせりだが、
その年金でギャンブルザンマイのジジイが多いな。
そんでそういうジジンほど看護師が多く寄ってきて
至れりつくせりで高額納税して来た奴にはソッポなのが驚く。

逆に20代の若い看護師なんか納めても将来は還って来ないからな。
観ていて、「身も心も貴重な時間も年金も総てジジイに尽くします」、
で気の毒だな。これから20代30代には不満が出て来るだろうな、
続くかな?

透析所ではまず〃糞ジジイであること〃、それから〃ロクで無しであること〃
〃ギャンブルが出来ること〃が結婚前提のモテる条件だな。
605病弱名無しさん:2012/05/14(月) 06:24:55.97 ID:1l4tehV50
あと、〃金が無いこと〃もモテる条件。
606病弱名無しさん:2012/05/14(月) 06:48:11.43 ID:B+Q74a7aO
いるね、金ほしさに看護師がジジの患者、ジジ医師とか。
主婦看護師が多い、話し聞いた時、気持ち悪いりと思った今でも
607病弱名無しさん:2012/05/14(月) 06:52:13.16 ID:B+Q74a7aO
そのジジ共の年齢50歳台から80
608病弱名無しさん:2012/05/14(月) 06:57:52.01 ID:q+nHDXvA0
毒素が脳を蝕んどるwww
609病弱名無しさん:2012/05/14(月) 07:16:11.41 ID:WzcHzkyuO
お前ら働けw
さて出勤
610病弱名無しさん:2012/05/14(月) 07:23:20.67 ID:XjhRRfVNO
>>607
50 80 喜んで?
611病弱名無しさん:2012/05/14(月) 07:28:01.80 ID:B+Q74a7aO
湧いてきたな
612病弱名無しさん:2012/05/14(月) 09:33:02.74 ID:l0RMeHszO
看護師が透析患者に好意持つとか有り得ないだろ…。モテるとかモテないとかマジで行ってんの?

初めて来た俺がマジレスしちゃったけど、触れちゃいけないキチガイだったんかな。
613病弱名無しさん:2012/05/14(月) 09:38:43.70 ID:T7KNhmk20
我々、透析患者はみんな屈折してる
ここに居る奴らはみんな同じなんだな
俺も含めてやっぱり変なんだ
多分?
614病弱名無しさん:2012/05/14(月) 10:08:32.61 ID:0TBYlRm30
>>612
お前がスタッフに人気がないから、そう思いこんでいるだけ
けけけ
615病弱名無しさん:2012/05/14(月) 10:27:34.04 ID:++Evdl4+O
休みなく15年間修行労働して独立開業
店舗7店まで増やして休みなしで頑張ってたら
身体壊れて腎不全で透析、ネフローゼなんちゃらで「就業禁止令」が出て
事業整理廃業して現在三年目
妻の収入と障害者年金で暮らしてますが
そんな私にも「働け」と説教垂れてるのでしょうか?
ちなみに修行時代は毎日13時間勤務、経営者時代は更に激務で
昼間は社長業、夜は現場店長で睡眠時間はずっと4時間
盆正月は繁盛期なので休みなしの更に激務でした

一応、障害者で無職ですが
そんな私にも浮腫を悪化させながら働けと?
616病弱名無しさん:2012/05/14(月) 11:03:06.40 ID:l0RMeHszO
>>614
俺スタッフなんだけど…。
617病弱名無しさん:2012/05/14(月) 11:05:40.84 ID:a0VSrRNb0
>>615
住所と名前が判りませんので判断出来ません。
618病弱名無しさん:2012/05/14(月) 11:49:03.95 ID:uWgPbieu0
>>615
ソープランド社長乙
619病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:06:41.50 ID:e9piONzX0
減塩してると足つらないですか?    減塩生活3週間突入ですがよく足がつって困ります。
620病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:22:04.19 ID:0TBYlRm30
>>616
じゃあお前が患者に人気がないんだろ
けけけ
621病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:50:41.17 ID:jXTVOs/I0
>>616
マジレスすると甘えるな!
触っていいのか触っていけないのか迷ったら触るなよw
医療機器でもテイキトーに触っているんだろ?
きちんと確認して触って良いという判断をしてから触るべきだ。
このスレだけでも600レス以上あるんだし、それでも判断がつかないなら書き込みをするな。
空気を読む能力がない。
ちなみに、触ってはいけない。
批判したところで、恋愛の可能性を0%にはできない。
いくら確率的に低いからって食いついても不毛。
622病弱名無しさん:2012/05/14(月) 14:00:08.88 ID:l0RMeHszO
>>621
怪しいもんに触れてごめん。
さすがにレス読み返すのはだるいです。
623病弱名無しさん:2012/05/14(月) 14:47:20.15 ID:0TBYlRm30
最初から触るな ばか
624病弱名無しさん:2012/05/14(月) 15:28:53.69 ID:OlkpMkC9O
>>619
体調にも依るんじゃないかな
保存期は良く足つったけど。
625病弱名無しさん:2012/05/14(月) 17:10:36.79 ID:beoeko3XI
足つったことを主治医に伝えたことあるが、
カリウムが不足してるからと言われたよ。
芍薬甘草湯をくれた。
626病弱名無しさん:2012/05/14(月) 18:09:35.99 ID:HB4nhpoOO
>>625
俺も以前貰った。意外に効果の早い漢方で驚いた。
627病弱名無しさん:2012/05/14(月) 19:13:52.77 ID:PMtubNe9P
俺はこないだカリウムが8近くまで上がって立てなくなったというのに
628病弱名無しさん:2012/05/14(月) 20:24:00.71 ID:j/CVAp0P0
芍薬甘草湯でコムラカエリ消えたぜ
便秘薬も漢方にしようと思ってる
629病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:37:14.07 ID:QypreORY0
水引きすぎによるつりも血行不良によるつりもどれも要はその部分の電解バランスの崩れなんだよね。
630病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:38:10.76 ID:QypreORY0
何言いたいんだ俺は。
631病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:00:02.60 ID:beoeko3XI
電解質バランスの崩れとは、こむら返りの事でしょ。
632病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:03:53.71 ID:TieD7y+R0
透析前の検査でカリウム2.8だったのが透析後に3.3に増えてた。
さすがにバナナ食いまくったら4くらいまで上がったな。
633病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:17:13.50 ID:PMtubNe9P
カリウム上げる食い物はいくらでもある。
バナナ、イチゴ、メロン
木の実なんかも相当上がる。
中でもビスタチオがおすすめ。
634病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:26:45.64 ID:JaXsTSzz0
イチゴは低いと思ってた
635病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:48:38.31 ID:LrAPiPTM0
>芍薬甘草湯でコムラカエリ消えたぜ
便秘薬も漢方にしようと思ってる

足がつることは無いが、よくつった人が服用したら改善、と言っていた。
便秘薬 アローゼン飲んでいるよ。
636病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:15:22.28 ID:yvdLkBQs0
不均衡症候群の症状すべてに漢方効く?
637病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:29:49.80 ID:cD5H6ok6P
心臓があまりよろしくないんだが
(心筋が厚く、アーチストで動きを抑えてる)
足の筋力が衰えてるので体を動かして鍛えたい。
なおかつ汗をかけば除水も楽になって一石二鳥。
でも汗かくほどの運動をすると心臓に負担が・・・・
どうすりゃいいんだか。
638病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:39:48.79 ID:cP/1ysDwI
医者からどれくらい運動していいと言われてるの?
639病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:44:51.66 ID:zBfgSQpq0
歩くのは?
ペースは自在に変えられるし、
これからの季節、汗もかける
640病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:53:42.84 ID:zn9Xd1y90
朝食でメロン食うか食わないかで朝の血液検査のカリウムが1くらい変わる。
641病弱名無しさん:2012/05/15(火) 00:59:50.97 ID:cD5H6ok6P
>>638 >>639
こないだバスに乗ろうとして走ったら走れなかったw
ヨタヨタして爺さんみたいだった。

相当筋力落ちてるなと思って・・・・。
医者からは心臓動かすと、心筋が厚くなって収縮の運動幅が小さくなる。
健康な人は収縮幅が40%だが、貴方は25%ぐらいしかないといわれた。
ポンプが弱くなって血を送り出せなくなるから苦しくなるんだと。
今のとこ激しい運動は控えるようにといわれてるだけで、
走っちゃいかんとまでは言われてないけど。
やっぱ、まずはウォーキングからなのかなあ。
642病弱名無しさん:2012/05/15(火) 03:04:42.50 ID:AunpGho10
心胸比を増やすには、どうすれば良いですか?
643病弱名無しさん:2012/05/15(火) 04:41:53.10 ID:cP/1ysDwI
>>641
BNPの数値は落ち着きましたか?
心不全か心肥大?僕と同じですね。
僕の場合、専門医の指示に従いストレッチから始めました。
そして、散歩→ウォーキング→ジョギング20分まで。
今はジョギングがしんどいので、ウォーキングをしています。
無理しないでマイペースでやることです。
644病弱名無しさん:2012/05/15(火) 04:56:39.10 ID:zn9Xd1y90
>>642
X線撮る時に思い切り息を吐き出す。
645病弱名無しさん:2012/05/15(火) 06:23:39.06 ID:IQ1OyiSnO
>618
飲食業界だよ(笑)
風俗系統なら事業整理の必要は無いだろうなあ
気持ちはまだまだ働きたいのだけど
主治医の「死にますよ、安静にして下さい」が効いてる。
646病弱名無しさん:2012/05/15(火) 07:39:07.04 ID:SO/FA7pc0
>>645
うん、ずいぶん前のスレにも書いてたね。
覚えてるよ。
647病弱名無しさん:2012/05/15(火) 08:11:57.15 ID:cD5H6ok6P
>>643
やっぱジョギングはしんどいんだね。
筋肉つければ大丈夫かと思ってた。
参考になります。ありがとう。
648病弱名無しさん:2012/05/15(火) 09:09:01.77 ID:YBUCsugE0
水泳はどうよ?
毛細血管を水との摩擦で開くし
コレステロールも低めるし、
膝も傷めない。ある種の「透析」だとも思う。
649病弱名無しさん:2012/05/15(火) 09:31:47.18 ID:XGWhoE/Y0
そんな無理から透析に例えんでもwww
650病弱名無しさん:2012/05/15(火) 11:01:37.38 ID:QbdUjudnO
ジョギングやマラソンは透析より心臓と相談だな
651病弱名無しさん:2012/05/15(火) 12:36:51.40 ID:7bWneS9R0
フラフラするのにジョギングとか無理だにゃ
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 12:42:14.52 ID:nvxrYodu0
俺は折りたたみ自転車でポタリング。
疲れたらたたんで電車で帰ればいいから気が楽だよ。
653病弱名無しさん:2012/05/15(火) 12:44:32.75 ID:JI+Reto8O
透析導入で一年休職して職場復帰。片道一時間満員電車と徒歩。
大丈夫。
働けば?
654病弱名無しさん:2012/05/15(火) 13:05:29.70 ID:SPlUg2N80
やりたい仕事がないから無理
655病弱名無しさん:2012/05/15(火) 13:32:01.15 ID:fpEMsKQM0
>>653
職種は?
656病弱名無しさん:2012/05/15(火) 13:34:27.56 ID:eMjTcXVR0
透析士
657病弱名無しさん:2012/05/15(火) 13:51:46.30 ID:KMUC1Vt+O
いつもここで暴れてるもしもしさんだね
658病弱名無しさん:2012/05/15(火) 15:48:09.06 ID:AunpGho10
>>644
そんな事したら夏に脱水症状になるよw
659病弱名無しさん:2012/05/15(火) 15:56:13.30 ID:eVi/Gm8DO
腎不全腎不全言ってたが診断書に悪性腎硬化症って書いてあった。そういや腎臓が小さいって言われてた。縮んでたんだな(Θ_Θ)
660病弱名無しさん:2012/05/15(火) 18:07:37.24 ID:JI+Reto8O
>>655
デスク。一日中PC。
健常者時代よりも疲労感は強い。
661病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:35:42.24 ID:GhmIU4DyO
ボク、SEXして体重減らしているよ(^-^)。負けないよ
662病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:59:05.42 ID:XGWhoE/Y0
それ全く面白く無いのに引っ張るよね〜。
まさか義務感でも感じてんの?www
663病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:04:04.28 ID:GhmIU4DyO
ボク、君みたいな人が釣れるかぎりガンバルよ(^O^)
664病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:15:28.45 ID:eMjTcXVR0
ボク、ボクいってるやつははやく梅毒なおせ
665病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:24:07.34 ID:GhmIU4DyO
ボク、今日もいっぱい釣れそうだよ、大大漁の予感(^O^)
666病弱名無しさん:2012/05/15(火) 21:15:06.20 ID:XGWhoE/Y0
なんだやっぱりただの荒らしか。
釣れたらそれで満足なんだな。
だから面白い書き込み皆無なのに続けてるんだ〜。


ショボwww
667病弱名無しさん:2012/05/16(水) 00:03:58.59 ID:QjD3q/G4O
>>662さん、>>661はたまに湧いてくるんだけど、ネジ何本か足りない人だから相手にしちゃだめよwww
お〜い、だれか黄色い救急車呼んでやれよwww
668病弱名無しさん:2012/05/16(水) 00:27:42.96 ID:cphlcxsb0
ちゃんとした透析してたら結構元気に過ごせるはずだぜ
ふらふらして安定してない人の透析は透析風であって透析じゃないんだと思う
自分の通う病院のHPを見てみるとわかると思うよ
透析スペック
看護婦の質がどうのこうのよりやっぱり透析の質で病院を選ぶのが吉だょ
669病弱名無しさん:2012/05/16(水) 02:12:48.42 ID:XMCPSNm00
おじいちゃん語るwwwww
670病弱名無しさん:2012/05/16(水) 02:28:18.12 ID:BWWDV7K3O
青汁飲むのは無謀でしょうか?
カリウムは1日何mgまで摂取可能なんですか?
671病弱名無しさん:2012/05/16(水) 03:22:02.26 ID:M9tngy2p0
人による
672病弱名無しさん:2012/05/16(水) 03:43:50.45 ID:uzOfZoMAP
>>670
カリウムはだいだ1500mgまで。
青汁のカリウムは100ccで170mgぐらい。
一口に青汁といっても製品ごとに成分が違うので
それぞれ調べてみること。
673病弱名無しさん:2012/05/16(水) 05:39:10.83 ID:+WIDvb4SO
おまえらって汗出るの?

腎不全は汗出ないんじゃないのかね?
674病弱名無しさん:2012/05/16(水) 07:03:38.22 ID:xTEBqJNLi
>>673
腎臓以外の臓器は普通、出ないのは尿だけ
675病弱名無しさん:2012/05/16(水) 07:42:07.75 ID:xjPDEGJi0
働かず運動せず家の中で静かに暮らしているから汗かかない 汗をかくのは土方
676病弱名無しさん:2012/05/16(水) 08:05:56.15 ID:Tc7ygkXZO
交感神経異常で
健常者が汗タラタラの外気温38度でも
俺にとってはただのポカポカ陽気
信号待ちで汗タラタラのおじさんが「兄ちゃんっ、あっついなあぁしかしっ」
俺涼しい顔
おじさん不思議そうな顔してた、昨年の猛暑。
俺の中でだけ四季が無くなった。
677病弱名無しさん:2012/05/16(水) 09:59:55.06 ID:axkueehvO
おしっこも普通に出るし汗もかく

でも透析なんだよな俺

きちんとした検査も説明もなくいきなり透析導入で現在に至る

無駄でもいいから大学病院ででも検査してもらおうかと思う今日この頃
678病弱名無しさん:2012/05/16(水) 11:10:42.51 ID:LjRt3Cr9O
透析五年目だけど、尿は1L/日、出ている。汗はもちろんかくぜ。
679病弱名無しさん:2012/05/16(水) 12:04:59.11 ID:DIn4BdV00
つ不感蒸泄
680病弱名無しさん:2012/05/16(水) 12:37:28.19 ID:8f96k2SQ0
透析4年半だけど、ドライがゆるいと、一日1L尿が出るので、
中二日でも、体重の増えは1000gくらい。
ドライが厳しいと、一日300ccくらいしか出ない。
ドライがゆるいと、血圧が上がるので、ドライの調整は難しい。
681病弱名無しさん:2012/05/16(水) 12:59:25.62 ID:BWWDV7K3O
>>672
ありがとう(^O^)

息子が自分と同じ低形成腎で蛋白尿出てるので(病院にはかかってる)、少しでも体に良いものをと思って。
夜中マツコデラックスの出てる番組で、野菜ジュースが血サラサラになると検証してたので青汁頼んだのです
682病弱名無しさん:2012/05/16(水) 14:11:07.29 ID:MCKFY6atI
>>681 腎不全の病態になったらそれは命とり。
民間の何々が体にいいとか、腎臓悪い人間がやったら危険。
今はいいかもしれないが、腎臓の機能は突然落ちる時が来る。
その時にカリウム高い物を取ってたらどうなる?

同様に高タンパクの食品も病気の進行に拍車かける恐れ大。
肉や魚なら良いが、間違ってもプロテインとか与えるなよ。
683病弱名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:37.47 ID:DIn4BdV00
>>680
つhanp
684病弱名無しさん:2012/05/16(水) 14:24:36.93 ID:b8gL5Q0k0
自分も急に先週から主に頭がフラフラする。
ドライがズレてきたのかもなぁ。
こういうのがあるから困る。
685病弱名無しさん:2012/05/16(水) 15:00:14.80 ID:M9tngy2p0
困るなら、こんな所で愚痴らないで医者に言え
686病弱名無しさん:2012/05/16(水) 15:08:34.02 ID:ZJCEVuUA0
からだによいもの

健常者: 高タンパク低カロリー
腎臓病: 低たんぱく高カロリー
687病弱名無しさん:2012/05/16(水) 15:15:43.26 ID:b8gL5Q0k0
>>685
愚痴見るのがイヤなら「こんな所」にくるなよ
688病弱名無しさん:2012/05/16(水) 16:30:22.27 ID:uzOfZoMAP
>>681
血液サラサラにしたいならエパデール処方して貰ったら
あれがいいこれがいいと食べ物に凝るより
リンもカリウムもたんぱくもない効果てきめんの薬のほうが早いよ
俺は毎食後に飲んでるけど、それほどじゃないなら1日1包とか
お医者さんは何と言ってるのかな?
689病弱名無しさん:2012/05/16(水) 16:36:51.67 ID:uzOfZoMAP
ドライ+1キロなのに上が90切って立ち上がれなかった。
最近、寝不足で透析すると血圧の下がり方がひどい。
690病弱名無しさん:2012/05/16(水) 17:39:23.21 ID:2jGzvxLkO
>>686
ネフローゼの頃はタンパク質摂れって言われた
慢性腎不全に移行したら逆にタンパク質摂るなと変わった
691病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:11:53.07 ID:+WIDvb4SO
透析で尿出てるやつは導入前も出てたの?
692病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:48:06.40 ID:M8jybxfKO
我慢するのが大変なぐらい出てた。
693病弱名無しさん:2012/05/16(水) 19:08:20.73 ID:+WIDvb4SO
導入直前にも出てたの?

なんで出る人と出ない人に分かれるの?
694病弱名無しさん:2012/05/16(水) 19:22:07.16 ID:3ZSBHHkz0
>>692.
>我慢するのが大変なぐらい出てた。

ガスがですね?分かりますw
695病弱名無しさん:2012/05/16(水) 21:08:57.10 ID:axkueehvO
透析四時間すると膀胱パンパン
終了後はトイレにダッシュ
これが毎回だよ
696病弱名無しさん:2012/05/16(水) 21:32:56.77 ID:BWWDV7K3O
>>688
医者には何も言ってないです。
薬はペルサンチンとか血液サラサラになるのも飲んでるけど、やっぱり食べ物でも気をつけてあげたい。
親心です(;_;)
697病弱名無しさん:2012/05/16(水) 21:36:17.06 ID:Tc7ygkXZO
年配のベテラン那須さんによると
「小便の出る出ないは個人差なのよ」って言ってた
俺透析三年生だけどまだまだ出てる
透析前みたいな勢いはないけどね
「透析で廃液されるから小便を作る事を臓器が忘れてしまう」って説もある
タバコ、アルコールは完全に辞めて
残り僅かな腎臓の残存機能を絶やさないようにしよう。
698病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:06:55.72 ID:2nTsQl6tO
>>689
睡眠不足とか食事抜けたりとかで、割と左右されやすいですからね。
自分も血圧が100前後だった頃はちょっとした要因で変化しましたから。
色々気をつけながらお大事になさって。
699病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:37:38.50 ID:LjRt3Cr9O
働いていないのに「睡眠不足」って何なの?
700病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:40:47.14 ID:4L9DMbMNO
またお前か
701病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:29.46 ID:+WIDvb4SO
尿出てるといっても正常な色じゃなく無職透明なんでしょ?

濃縮出来ないんだから
702病弱名無しさん:2012/05/17(木) 00:22:00.97 ID:EMN3jolZO
たしかに尿は尿でも単なる水だわな
703病弱名無しさん:2012/05/17(木) 00:32:18.45 ID:1Hkm+BmzO
このスレ腎不全関係無いよな

透析スレだ
704病弱名無しさん:2012/05/17(木) 08:20:56.84 ID:zs06Y5TSO
そう言えば、 最近は様式トイレに座って用足しするから
小便の色を見てなかったなあ
ただ、匂いは無くなった
その分、体臭がキツくなったけど

確かに小便出てても毒素が出ないんだから、ほぼ水なんだろうなあ
705病弱名無しさん:2012/05/17(木) 09:20:24.24 ID:u7SfLNlo0
なんかやたら突っかかるのが居着いてるなw
706病弱名無しさん:2012/05/17(木) 12:57:57.64 ID:q+Iwly+hO
病んでるんだろ?

透析時間を延長して、キレイにしてもらわないとな!
707病弱名無しさん:2012/05/17(木) 15:56:04.78 ID:1LZdVqZpO
でも出ないよりはましでっせ

浮腫はないし、心臓に負担もあまりかかんないし。そう考えればいいんじゃないですか
708病弱名無しさん:2012/05/17(木) 17:02:19.29 ID:biRLrov+P
おっ!今日はいつもよりも小便でるな
こんだけ出たらビール500mlぐらい余分に飲めるな

ハッ!夢か・・・・
709病弱名無しさん:2012/05/17(木) 17:03:00.84 ID:wK+E8PGsO
毒素は透析で抜いていただくにしても、ホント、水分だけは排出できたらって常々思う。
710病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:01:58.79 ID:BgVMN1svO
ドライは個人差が大きいから、 透析ご調子の良いドライを探すのがこつだよ
711病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:27:47.24 ID:EMN3jolZO
尿の黄色が透析では抜けなくて肌に沈着する。
だから肌が黄色くなると思うと汚いな
712病弱名無しさん:2012/05/17(木) 19:25:34.53 ID:q+Iwly+hO
んな事言ったって、元は自分で口に入れたもんだぜ。
713病弱名無しさん:2012/05/17(木) 20:45:30.24 ID:zs06Y5TSO
透析歴の長い、先輩方は赤土色の方と青白い方といるけど
なにが違うんだろね
714病弱名無しさん:2012/05/17(木) 21:58:43.74 ID:EMN3jolZO
>>713
貧血の関係かな。
黄色→黄土色→黄緑→灰色になる気がする
715病弱名無しさん:2012/05/17(木) 23:36:05.41 ID:0+3s+7I30
>>710
データを見て医者と決めるけど変動するから難しいね
金曜に問題なかったのに月曜はしんどかったり
716病弱名無しさん:2012/05/18(金) 06:38:08.25 ID:Wog57P+3O
新人看護師さん、先輩看護師みたいな性格悪い人間にならないでほしい、無理なのかな
717病弱名無しさん:2012/05/18(金) 09:07:07.39 ID:lCyjSZzM0
>>713
前者透析不足後者心臓合併症
718病弱名無しさん:2012/05/18(金) 09:07:10.63 ID:vVNLH+Er0
身体がウンコ化して死んでいくと思うと怖い病気だな。
せめて便秘にならないように適度に運動して
なるべく毒をうんこから出せるようなからだづくりしたいな。
719病弱名無しさん:2012/05/18(金) 09:08:12.48 ID:lCyjSZzM0
>>711
元々汗と尿は大差無い。
720病弱名無しさん:2012/05/18(金) 09:45:38.32 ID:pMJ8V8hN0
ここは、珍説百科かよっ!
721病弱名無しさん:2012/05/18(金) 13:08:19.10 ID:BmX3uoclP
>>718
便秘の時にリンが高い傾向があったので医師に聞いたら
長時間腸に便が留まるとリンの再吸収が起こるんだと。
せっかく炭カルやホスレで抑えたリンがまた体に吸収されてしまう。
我々にとって便秘は大敵だね。
722病弱名無しさん:2012/05/18(金) 15:01:58.19 ID:3Dr5flxJ0
腎不全って顔色が黒くなるって言うけど
顔全体が黒くなるの?
それとも頬とかが黒くなるの?
体全体黒くなるの
723病弱名無しさん:2012/05/18(金) 15:27:22.61 ID:WgbV9vUgO
>>722
皮膚全部。
ただ、陽にあたる顔や手は他の部分に比べて黒くなる
724病弱名無しさん:2012/05/18(金) 16:06:53.86 ID:EniAHC+c0
おしっこ黒人
725病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:25:45.37 ID:oiE/pH7uO
も―、針刺してる時に地震はヤメテよ!
心臓に悪いよ
@千葉県北西部
726病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:28:01.06 ID:KLe89beE0
針が抜けて死ねば良かったのに
727病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:45:07.78 ID:lCyjSZzM0
>>721
便秘の形態により若干違うけどカリウムも同。
728病弱名無しさん:2012/05/18(金) 18:54:42.21 ID:BmX3uoclP
>>727
朝飯とってすぐ排便できると凄くうれしい。
この流れが毎日続かないかな〜と思ってるとすぐに便秘になる。
朝食抜くとなおさらリズムが狂って出なくなる。
朝昼晩きちんと食べなさいっていうのはそういう意味もあるんだろうね。
729病弱名無しさん:2012/05/18(金) 19:21:25.42 ID:E7zgeBVC0
そんなあなたに、ガスチモン。
730病弱名無しさん:2012/05/18(金) 19:32:15.13 ID:n9kCp4i/i
便秘より下痢のほうが気持ちいいよね
731病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:06:35.64 ID:hM/bEpOF0
飯を食うこと自体、内臓が劣化、の説があんからね
腎臓はまっ先にやられるみたいだ

今はグルメ時代だからみんな腎臓は弱いらしい
732病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:10:28.55 ID:gsNyKI5B0
胃が調子悪いのでガスモチンとアルロイドG飲んでる
後何かおすすめありますか?
733病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:38:14.34 ID:E7zgeBVC0
そんなあなたは、胃カメラ。
734病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:48:57.33 ID:BmX3uoclP
>>732
横になる1時間前には食べない
735病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:32:01.97 ID:W79vbdOW0
>>716.大抵性格悪い先輩が後輩指導するから、負の連鎖は止まらない。
うちの患者も大人の対応で、スタッフに話掛けられた時しか話さない。
変に係わると全部患者のせいにされるの知ってるから、君子危うきに近寄らず。
736病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:44:12.87 ID:gD9Wj41F0
いまどき顔が黒くなる透析施設なんてあるかい?
737病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:56:27.24 ID:KXNRLa+ZO
テレビの心霊特集とかでモロに霊らしき人物が映ってる動画とかあるだろ
あの霊達、大体共通して顔色が白黒写真みたいだよね
俺達も半分は死んだも同然だから
あんな顔色に近いんだろな
最近の鏡に映る自分は体調の良い時でも顔色は青くて悪いように見える
透析終了直後なんて目の下真っ黒で、やはりゾンビみたい。
738病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:33:18.51 ID:7dF8ILbkO
俺は、バイクに乗るから適度に日焼けしてるから、顔色なんて気にしたことがない。
739病弱名無しさん:2012/05/18(金) 23:43:51.57 ID:ZSfoNulZ0
正直どうでもいい
740病弱名無しさん:2012/05/19(土) 00:12:33.72 ID:AWXlG9LpO
やっぱり外見の変化って気になるよ。

献腎登録に大学病院行った時、同じ手続きに来てたおじさんとその奥さん。
奥さんから「6年でこんな真っ黒なんですよ。移植したら白くなるかしら」と話しかけられた。
奥さんも本人も黒くなったことが一番嫌みたいだったよ
741病弱名無しさん:2012/05/19(土) 00:47:16.60 ID:qiprw8bh0
どこでも透析ナースはそういうもんなのか。
あちこち病院行ったけど、透析ナースが他の種類の看護婦に
比べて劣るような気がする。

それと中国の病院が今、腎不全に幹細胞治療を大々的に
やっているようで、CKDレベル5(透析レベル)でも
治してやるからうちきてみそ?てかいってあって怪しいんだが?
なんか使ってる医学用語もまともぽくてさらに怖いが・・・
クレが8から3.5に下がったなんてある・・・・・・・・・
742病弱名無しさん:2012/05/19(土) 00:47:39.52 ID:Z0NkikfwO
銭湯行ったら全身真っ黒で引かれんじゃねw?
743病弱名無しさん:2012/05/19(土) 00:53:42.55 ID:pCqiRJTD0
看護婦とかの悪い脳の特徴てのは、
ある現象には一つの原因しかないと思いこむことかな。
といって医者でも症候群を見極めることのできる医者なんてあまりいないが。
(テレビのHOUSEくらいか)
744病弱名無しさん:2012/05/19(土) 00:54:24.54 ID:QahffT/jO
>>742
肌の色より穿刺跡とかの方が多いんじゃね
745病弱名無しさん:2012/05/19(土) 02:10:58.77 ID:CgjuH/BF0
ナースだって治る見込みがゼロの患者ばかり相手にしてりゃそうなるわな
746病弱名無しさん:2012/05/19(土) 02:52:03.48 ID:aWd1ItTC0
それを言ったら人間みな死にます
747病弱名無しさん:2012/05/19(土) 03:25:12.26 ID:QahffT/jO
あきんどスシロー30皿目【出禁:放射脳かっぱ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1336471109/l50
748病弱名無しさん:2012/05/19(土) 06:01:45.30 ID:BczY9idv0
>>744
だよな〜
黒いだけなら東南アジアだの中東だのと混じって
いるのでは?ていど済むけど…
腕の注射跡だの、手首を切った後だのはwww
749病弱名無しさん:2012/05/19(土) 09:42:26.01 ID:mxaI4lUsO
更衣室で出会った爺さんの上腕に、元・蛇→現・夏場のアスファルト上のミミズな刺青があった。
750病弱名無しさん:2012/05/19(土) 09:48:39.16 ID:RMC7ti5q0
患者間格差も大きいだろ。
腎不全どうのの病気次元と生活態度人生観次元とは
同列にはならんだろうに。

病状だけで並んでいるベツド上の人間を平準化するのは
御勘弁だな。学ぶものが何も無いような人間とコミュ
ったって馬鹿げている。ギャンブル狂サラ金魔とか、
○○3とか、博打度貧乏ジジイとか、腎不全どうの以前、
751病弱名無しさん:2012/05/19(土) 10:35:18.76 ID:ty5fHZ7nO
そうだそうだ、働いて社会的常識を兼ね備えてからモノ言え。
752病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:10:55.31 ID:XnLE6AYg0
またお前か
753病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:17:46.89 ID:zo1aVQN80
ここは透析漫才板でつか?
754病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:19:39.29 ID:6xv0QCmF0
>>750.この御時世、仕事したくても出来ない人も居るでしょう。
今は元気で仕事してる患者もいつ無職になるか分かりませんよ?
無職は毎日日曜なので、病院以外の時間を潰すのも大変でしょう。
同じ患者ならそういう悩みも理解してあげるべきでは?


755病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:57:18.97 ID:XnLE6AYg0
クリで一人ぽつんなんじゃね?
ネットで言い訳並び立てて己を納得させてるんだろ
コミュ障の奴も大変だな
756病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:38:54.39 ID:lVoHjqTKP
また負けた
アイル ヒットラァァァァァァァァァァァ!!
757病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:40:08.88 ID:lVoHjqTKP
誤爆したぁぁぁぁぁ!
758病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:55:50.11 ID:ty5fHZ7nO
働け。暇だから余計なこと考えるんだぞ。
特に一度も社会人になったこと無い奴な。
759病弱名無しさん:2012/05/19(土) 17:29:08.65 ID:PkH2RP550
横の爺が働いていようが年金暮らしだろうがどうでもいい。
760病弱名無しさん:2012/05/19(土) 17:36:59.70 ID:W1QbilunO
ですよねー
自分のことで手一杯で隣の人が無職とかニートとか生活保護とかあんまり気にならない

こういうの気にしてる人ってババアとかジジイ位かと。
761病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:39:51.86 ID:q5zrj8nEO
俺達、仕事して、疲れてやっとの思いで透析受けに行ってるから、隣が無職だ、ニートだ、年金暮らしだなんていちいち気にしちゃらんないよ。毎日自分らのこと考えるのに精一杯。

>>758って暇なんじゃないの?相手してくれる人いないんじゃないの?
お可哀相にケケケwww
762病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:43:52.41 ID:je9nk6MB0
他人のことまで気にしてる余裕ないよ
763病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:38.77 ID:hjZbJezN0
だな 隣のベッドのやつが●んでもどうでもいい
764病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:56.10 ID:ty5fHZ7nO
無職が働いているフリすんなw
765病弱名無しさん:2012/05/19(土) 20:20:17.78 ID:ml96CIpr0
透析になったら働くのやめよ
766病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:08:10.27 ID:B61XyZj1O
>>765
お前はまだ透析じゃないなら、板違いだよ。
767病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:10:40.32 ID:R92QckefO
隣のベットの患者、右手でハナクソほじって、丸めて色んな方向に飛ばしています
768病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:38:04.38 ID:lVoHjqTKP
向かいの患者は1時間に8回ぐらいのペースで痰を吐きます
769病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:25:47.10 ID:sT6bTQyb0
透析病院の目的は生命維持サービスなのであって
学校や会社みたくコミュ訓練やコミュ実践の場でもねぇーだろ?
770病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:26:12.79 ID:ty5fHZ7nO
どんな立場でも一度も働いたことの無い無職は白アリと同じ。税金、健保、年金。
771病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:32:26.52 ID:R92QckefO
現実、基地外共の介護施設だろう
772病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:34:10.21 ID:sT6bTQyb0
ほとんど国の金で運営されているのだから
過去納税実績の高い人を看護最優先順位にすべきで
ギャンブルニート糞ジジイなんかは最末尾にすべきだ。

でないと資本主義原則に反するし、そんな業界や組織は
TTPでも来ようものならいずれ淘汰される。
773病弱名無しさん:2012/05/19(土) 22:54:16.16 ID:XnLE6AYg0
また己に酔ってる似非論説委員が語っとる
てか望み通り優遇制度が取り入れられて
自分より厚遇な奴が居るのを目の当たりにしたら
似非論説委員さんはもの凄〜く嫉妬しそうwww
774病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:03:26.01 ID:R92QckefO
だから基地外共の介護施設
775病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:05:13.75 ID:sT6bTQyb0
現在の日本では決して納税が美学でもないが、
自分より納税額の大きい人が出て来たら、それはそれで
尊敬に値するとも思いますよ。

他人に迷惑を掛けて、他人の病状に干渉して
「そのうち働けなくなる」とかギャンブルニート野郎
に言われれば誰でもムカ付きますよね。人間の屑でしょ、
「オレはサラ金から300万借りてる」とか、
ギャンブル話が出来るのがコミュ上手とか、

そんでさういう奴がVIP待遇されて比較的、真っ当
な人がソッポの傾向は確かに他の人でもありますね。
何処かシステムがおかしいとしか思えません。

本来の感情論無縁の高尚な医療業界ではない享楽の俗世界だ。
776病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:06:05.02 ID:Z0NkikfwO
血液検査前の1〜2週間喉の渇きがあり脱水してたのですが
この場合、数値は高くなったりしますか?

当日は喉の渇きはありませんでした。
水も数杯飲みました。

尿素窒素がクレアチニンと比べて20倍もあったのですが…(基準値内ですが)
777病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:17:03.75 ID:zo1aVQN80
>>775
最初の1行だけ読んだ
778病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:17:09.90 ID:sT6bTQyb0
普通、競馬やパチンコと同時にサラ金にまで簡単に手を出す、
とわかった時点で付き合いなんて本末転倒でしょうに、

下手に仲良くなると名前を使われちまうから喧嘩対立している
位の方がいい。

そんなのと気配りコミュなんて基地外沙汰でしょ。
779病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:30:13.78 ID:R92QckefO
だから看護師患者の基地外共の楽園
780病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:40:42.34 ID:XnLE6AYg0
職歴や資産状況など関係なく、世の中には生粋の嫌われ者が居るんだな
本人は己の人間性をどこぞに置いといて
冷遇されてる理由を他者や制度の問題にすり替えてるみたいだが
優遇制度が導入されてもそんな性格だったら
せいぜい穿刺の順番が早まるぐらいで
皆に冷たくあしらわれるのは変わらんと思うぞ?www
781病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:46:45.38 ID:B61XyZj1O
>>780
秀逸だ!
782病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:52:44.83 ID:sT6bTQyb0
それだったらむしろ5万円/月くらいで
エコノミークラス、ファーストクラスで
分けた方がよくね?

納税額比例制が正論だろうが、感情論の要素で
差別・被差別の方がタチは悪い。
不満抱えの奴は多いと思うぞ。
特に若い看護師、だいたいオレらの20代の頃は
先輩に絶対服従で40代の口なんか叩けなかった。
20代なんて修行期間だよ。30代前半の奴はほぼ
パーフェクトだが。
783病弱名無しさん:2012/05/19(土) 23:58:07.09 ID:R92QckefO
てめぇで、透析受けてんのに、なーにも知らねジジババが主役なんだよ現状は
784病弱名無しさん:2012/05/20(日) 00:02:19.47 ID:FoqxhMCr0
性格や性別など関係なく、世の中には生粋の度貧乏人が居るんだな
本人は己の卑しさをどこぞに置いといて
貧しい理由を親やコミュニケーション力にすり替えてるみたいだが
口が多少上手くてもそんなお寒い足元だったら
せいぜい穿刺の順番が早まるぐらいで
またカーチャンに逃げられるのは変わらんと思うぞ?www
785病弱名無しさん:2012/05/20(日) 00:14:13.20 ID:LMZ7tq1pO
ジジイは若い時にはちゃんと働いてたんじゃないの?
なので若いのに働かない奴の方がダメだと思う
786病弱名無しさん:2012/05/20(日) 00:25:06.86 ID:jom89jK0O
楽しいね
787病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:01:57.42 ID:DPLDGnXn0
孤独な自称高額納税者さんは
ネットでお寒い愚痴を垂れ流すことによって
少しは寂しさを紛らわせることが出来ましたか?
望みの優遇制度が導入されれば
周りの人達が媚びへつらってあなたを持ち上げてくれるのかなぁ?
そんなファンタジーを夢見ながら孤独に負けず頑張って
みっともない愚痴は年老いた母親にでも聞かせときな〜
788病弱名無しさん:2012/05/20(日) 01:57:39.81 ID:jom89jK0O
本当にそうだね、楽しいね
789病弱名無しさん:2012/05/20(日) 03:48:10.65 ID:zdF5iD160
お前ら、そんなに長文を書いて楽しいか?w
790病弱名無しさん:2012/05/20(日) 04:13:56.47 ID:QLIj2GQ4I
みんな聞いてもらいたいから長文になるんだろうな。
感じたことを素直に書いた方がストレスにならないからでしょ。
791病弱名無しさん:2012/05/20(日) 04:49:20.98 ID:zdF5iD160
>>790
でも読む側にとっては全く面白く無いんだぜw
792病弱名無しさん:2012/05/20(日) 05:19:46.73 ID:Ujhuelt7O
>770
俺の家系は遺伝なので腎不全が多い
従兄弟が中学二年で透析入院
それから32才まで退院する事なく死去
一度も「働けなかった」よ
通夜に行ったら、苦しみ抜いて天を睨みつけ
両手で天の神様の顔を瀕掴みしてるように万歳して
90歳の老人みたいに干からびて、白髪になって死んでたよ

俺が中2の冬だった、今から34年前の出来事

働けない人も存在する事を理解して欲しい。
俺は飲食店を経営して過労死寸前で腎不全。
793病弱名無しさん:2012/05/20(日) 05:38:02.94 ID:Ot6yRwL9P
>>792
その頃はエポジンとかなかったから、慢性的な貧血だったろうね。
いつも気だるく立って歩くのがやっとじゃ仕事なんかできない。
俺らもエポジンがなかったら生きる屍になってるんだろうな。
794病弱名無しさん:2012/05/20(日) 05:42:31.64 ID:/FBxmOzQO
自己負担でいいからパーディションで仕切りされた部屋で透析したい
誰かが書いていたが月五万円位でな
795病弱名無しさん:2012/05/20(日) 05:56:02.49 ID:Ot6yRwL9P
ウィキで調べたらエリスロポエチン製剤は1990年に発売されたんだね。
透析機器の進歩もあるけど、ここ20年で透析患者の寿命が延びたのはそのおかげか。
なにしろ自分で血を作り出せない体だからね。
リンとカリウムも恐いけど、エポジン品切れになったらやばいなあ。
796病弱名無しさん:2012/05/20(日) 06:20:19.14 ID:pYxj25uA0
そこまで言うなら序列を書いてやろう、

@1分1秒たりとも無駄にせず高い生産性追及仕事をして来た人

A現役の仕事人

B現役のサラリーマン

C現役時代にサラリーマン仕事をして来た常識のある人

Dニートでも未だ若く多少でも可能性のある人

Eジジイ真性ニートの人*若い頃からニート

F Eでギャンブルをやる人*年金貰いで

G Fでサラ金まで借りてギャンブルをやる人

797病弱名無しさん:2012/05/20(日) 06:25:05.92 ID:pYxj25uA0
@〜B と Gを同一視ぢゃー味噌と糞合わせだよ
798病弱名無しさん:2012/05/20(日) 06:29:14.41 ID:Nui929HHO
みなとみらいかもめクリニックが近隣にあったら迷わす転院する。
費用かかってもね。
仕事で疲れているのでゆっくり落ち着いて透析したい。訳の分からん老人、若くても人生終わっている連中とは一緒になりたくない。
レベルが低すぎてあまりにも生活、環境が違い過ぎる。
799病弱名無しさん:2012/05/20(日) 06:40:55.95 ID:pYxj25uA0
みなとみらいかもめクリニック


当たり前に気の廻っているクリニックだね。
関東一円に拡張して欲しい。
800病弱名無しさん:2012/05/20(日) 06:43:01.02 ID:uc6NVgzbO
短命とわかっていても、少しでも長生きしたい。
人生一度きり、自由に生きられるなら生きたらいい
801病弱名無しさん:2012/05/20(日) 06:45:48.14 ID:pYxj25uA0
http://www.kamome-clinic.com/category/1237744.html

透析の目的が本来、社会復帰であれば
このような形に行き着いても不思議ではないだろう。
802病弱名無しさん:2012/05/20(日) 08:43:22.02 ID:24As5IJ50
>>792
遺伝と分かっているならなんで楽な仕事につかなかったの?
803病弱名無しさん:2012/05/20(日) 08:48:13.76 ID:DPLDGnXn0
いっそのこと腎移植受けて透析離脱すれば?
身内も出来る人間であるお前になら腎臓の一つぐらい喜んで献上すんじゃね?
そうなると施設側も気難しい輩じみたのが消えて喜ぶだろうし
お前も低レベルの敗者の中で一人寂しく埋没せずに済む
まさにWin-Winの選択肢
いやこのスレからも消えてWin-Win-Winだなめでたいwww
804病弱名無しさん:2012/05/20(日) 09:00:34.43 ID:ARzuGBt/O
かもめに憧れるなら、横浜へ引っ越せばいいじゃん。その代わり福祉は手厚くないけどね。
805病弱名無しさん:2012/05/20(日) 09:27:14.63 ID:p1DMOCbq0
朝まで透析して、仕事なんて馬鹿じゃねーの、税金云々なら、
むちゃして早死にしてやる方がよっぽど世の中の為になる。
806病弱名無しさん:2012/05/20(日) 09:31:38.75 ID:pYxj25uA0
ロクに飯も食えず交通費にも困ったり
サラ金に大借金があったり「破産すればいい」って
開き直るギャンブル狂なんかから病状干渉されれば
ストレスも溜まるしな。

社会的には何一つ問題も無く劇的に成功していてサラリーマン
よりも高収入高納税の人がそんな境遇ではな、
病気以外では問題は無いのだから。
807病弱名無しさん:2012/05/20(日) 09:48:02.90 ID:oTXnIjol0
かもめは系列によりシステム違う。
808病弱名無しさん:2012/05/20(日) 10:05:24.86 ID:6ifc3JFEO
どうせ早かれ遅かれ死ぬのに
他の患者の収入とか納税額とかなんの意味があるのかと
そういう人と一緒に透析受けたくなきゃ余所のクリニックに行くか自宅で透析したら?
809病弱名無しさん:2012/05/20(日) 10:33:18.28 ID:CoICusRC0
いつもよりはちょっとましかな
少しは見てられる
でも、バカばっかりなのはいつもと同じだね!
810病弱名無しさん:2012/05/20(日) 10:39:23.21 ID:jom89jK0O
お前もバカだね、楽しいね
811病弱名無しさん:2012/05/20(日) 11:29:03.42 ID:iyv4uAGX0
腎臓が破産してる人がなんか言ってる
812病弱名無しさん:2012/05/20(日) 11:47:51.48 ID:Nui929HHO
働かない理由は聞き飽きた。
正当化はされないんよ。
813病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:28:46.98 ID:w/9VjgdI0
透析患者に世間の目は冷たい
814病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:33:20.18 ID:DPLDGnXn0
自称高額納税者を叩いてるともれなく無職認定されるのか?
嫌われ者がネットでも嫌われてるだけだろ?www
無職ぐらいになら勝てる見込みが持てて自尊心保てるってか
ショボwww
815病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:40:36.07 ID:ARzuGBt/O
と、無職が遠吠えしてます。
816病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:42:57.09 ID:jrKK/R6t0
ネスプで高血圧になったよー
817病弱名無しさん:2012/05/20(日) 13:00:11.32 ID:LMZ7tq1pO
>>816
最近10くらい高くなったのはそのせいかな
818病弱名無しさん:2012/05/20(日) 13:25:05.56 ID:oSmwmv6j0
よく透析中の高齢患者に看護師数人が集まって至れり尽くせりの
VIP看護をするだろ。あれを傍で見ている比較的健常者は、
「あんな糞ジジイくたばったっていいぢゃないか」が内心だよな。
看護師の中にもそういう想いの奴はケッコ居んだろうな。

だって何の生産性も無くて借金魔のギャンブル狂ならな。
そんでもって人に迷惑を掛けるのなら尚更、
そんでも「とっととくたばっちまえよ」とは言えねぇーよな。
819病弱名無しさん:2012/05/20(日) 14:19:01.44 ID:CoICusRC0
そんなこと思わないよ
だからお前はバカなんだよ
820病弱名無しさん:2012/05/20(日) 14:27:14.38 ID:Ot6yRwL9P
後鼻漏なのかブロンコレアなのか、
ひっきりなしにやわらかい痰がジワジワ出てくる。
似たような症状になった方いますか?
透析始める前はこんなことありませんでした。
821病弱名無しさん:2012/05/20(日) 14:42:25.22 ID:oSmwmv6j0
実態はこう、

そういう高齢患者にチラッチラッと嫌味を言う看護師が居る。
するとその高齢患者が数十分後に血圧が下がる。
そんで翌日にギャンブル話をそこいら中にして開き直る。

傍で見ていた話。
822病弱名無しさん:2012/05/20(日) 15:31:11.37 ID:p1DMOCbq0
ここでしか聞かない話だ、
いったい借金魔やギャンブル狂と言う話がどこから出てくるんだろうか、
自分自身を鏡で見てるのだろうな、哀れだな。
823病弱名無しさん:2012/05/20(日) 16:07:47.79 ID:jom89jK0O
まったくだ、楽しいね
824病弱名無しさん:2012/05/20(日) 16:30:16.27 ID:50ODYtDeO
>>820
体や肺に水が貯まってくると、痰の出る咳でるよ。
痰は水っぽくて切れることがない
825病弱名無しさん:2012/05/20(日) 16:54:58.61 ID:kbyDOOvM0
切り痰ぽだな
826病弱名無しさん:2012/05/20(日) 17:33:20.83 ID:4fp46quZ0
千葉の人、透析は大丈夫なんだろうか?
827病弱名無しさん:2012/05/20(日) 18:07:03.66 ID:6J7CYi+NO
>>826
俺、千葉市だけど全く問題ないです。
北西部(野田とか柏)ですね、断水があったのは。
828病弱名無しさん:2012/05/20(日) 18:27:12.13 ID:FG2pXanv0
>>820
全然違うかもだけど、
自律神経失調のときそんなだった
刺激物をやめて(コーヒー コーラ 柑橘類などなど)、
食後すぐに横にならないなどしてたら治ってきた
829病弱名無しさん:2012/05/20(日) 20:00:43.40 ID:Ot6yRwL9P
>>824
ドライの時でも出る量は変わらないので水分ではないと思います。

>>828
参考になります。今度医者に診てもらいます。ありがとう。
830病弱名無しさん:2012/05/20(日) 22:31:52.56 ID:v6OwGS+zO
テスト
831病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:24:19.88 ID:ARzuGBt/O
千葉で心配なのは、今日より明日以降のオンラインの透析液が心配だわな。

832病弱名無しさん:2012/05/21(月) 07:39:50.44 ID:TskRPG+50
日食真っ最中であります。
833病弱名無しさん:2012/05/21(月) 08:03:01.41 ID:Vk/XCgmg0
>>813
そうだね。
最初はかわいそうって同情的な目を向けてくれるが、年間600万の
医療費がかかるのがすべて国民健康保険で無料だって知られたときがヤバイ。
おまけに年金貰ってるとか税の優遇受けてるとかも。

だから、人にはぜったいに透析してるなんか言わないようにしてるよ。
834病弱名無しさん:2012/05/21(月) 08:06:55.92 ID:Vk/XCgmg0
あと、年金だけどパーっとパチンコや風俗に使ってるイメージが
透析患者にはあるだろうが俺は違うね。
きちんと貯金してる。
将来医療の負担が1割りとか2割りとか場合によっては5割りとか心配だからね。
そのための積み立てしてるよ。
金の切れ目が命切れ目が怖いんで。
835病弱名無しさん:2012/05/21(月) 08:28:11.45 ID:aKeUoDrU0
そこまでして長生きして何するの?
836病弱名無しさん:2012/05/21(月) 09:03:10.12 ID:5dWV5WQJO
全額無料?いいなあ
大阪市は僅かですが各医療所に千円/月がかかります
働けなくて障害者基礎年金だけの人には痛い出費です
837病弱名無しさん:2012/05/21(月) 09:13:41.87 ID:uD83qdgAO
>>834
自分も貯金しようとは思ってるが、たまにネットで買物しまくってる
838病弱名無しさん:2012/05/21(月) 09:14:11.09 ID:SauQHUic0
腰が痛いと思って医者にかかったら
クレアチニンが1.3とかだった俺には敷居が高いスレですね
839病弱名無しさん:2012/05/21(月) 10:14:57.60 ID:XrLGrBdIO
文句ばかり言っているなら、どうせ無職で暇なんだしコミュ障も治るから腎友会のお手伝いでもしろよw
840病弱名無しさん:2012/05/21(月) 11:09:26.10 ID:tpikD4420
>>839
お前さー文句ばっかり言ってる奴が
無償で文句言わずに手伝いすると思ってんのかよw
841病弱名無しさん:2012/05/21(月) 11:33:17.45 ID:vbPAYsqk0
無職でも就職でもナマポでも好きにしろよ。
腎不全と直接の関係がない事をgdgd言っても無駄。
自分の悩みだとか隣のベッドの奴との関係なら多少の関係はあるが…
この匿名スレで無職(仮)相手に自己主張をされても困る。
どうしても無職に言いたい事があるなら、病院に来る無職に直接言えば済むだろw
842病弱名無しさん:2012/05/21(月) 12:21:11.22 ID:XrLGrBdIO
>>840
そりゃそうだw

穀潰しで生かしてもらっているんだから社会の役にたとう!
843病弱名無しさん:2012/05/21(月) 13:07:27.72 ID:iqJqcNQ0O
>>834そうならない為に全腎協や患者会で国会請願や啓発活動してるんだが
患者は増える一方なのに会には入らない
入らないのはいいが患者の権利ばかり主張してるから目の敵にされるんだと思うんだが
844病弱名無しさん:2012/05/21(月) 15:32:43.36 ID:tpikD4420
>>842
お前自身が穀潰しだけどなw
845病弱名無しさん:2012/05/21(月) 16:01:15.97 ID:L9OwmpsB0
腎友会なんてやめたよ
846病弱名無しさん:2012/05/21(月) 16:34:33.95 ID:RHw/F1mPO
なんだか楽しいスレ

仲良くケンカしな
847病弱名無しさん:2012/05/21(月) 17:29:10.87 ID:rozTDNrc0
俺は少しずつでも働いて、稼いだ金を貯めてるよ。
資格を取ってもう少し稼げないか狙ってる。
というのは、近い将来腎臓の再生医療が始まったとしても
当分の間は高度医療扱いになるだろうから。
保健医療でやってもらえるには、それからまだ
しばらく時間がかかるだろうしな。
848病弱名無しさん:2012/05/21(月) 18:48:34.98 ID:rnb+zwZRO
心配するな20年はかかるから
それまで生きてれば考えない
849病弱名無しさん:2012/05/21(月) 19:42:48.72 ID:nOGzGzek0
半袖の季節ですが、皆さんシャントは堂々と露出していますか?
とくに女性に聞きたいです。

ボコボコしてるのが人目につくのが少し気になるのですが、
かといって、サポーターしてたらリストカットでもしてるのかと勘違いされたら嫌だなあと
いらない心配をしてます。
長袖は暑いし、女性の方はどうされてますか?
850病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:00:06.01 ID:nE42VoAd0
暑がりなので、半そで、袖なし着用です。
女子の場合は、UVカットの長めのアームカバーで隠してます。
雨、曇りの日は、見たかったら、どうぞ。って感じで開きなおってます。
851病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:10:50.99 ID:rozTDNrc0
>>848
お前海外の文献とか見てる?
今、発展途上国の金持ちが続々と中国を訪れているぞ。
中国は倫理系の縛りがないので、再生医療が進んでいるらしい。
直ったって人の動画がぞろぞろと・・・・・
その中国の医者のHPだがいってることはさほどいんちき臭くない。
他方アメリカではステムセルの話題がよく取り上げられていて、
ステムセルセラピーで腎不全が直った例を取り上げるテレビ番組の
動画がヨウツベにあげらてたりする。
国内では、読売新聞がフライングで幹細胞治療を国内で行った人の
記事を書いていた。

こんなに民間や外国に差をつけられたまま、手続きやなんやで日本だけ20年も
掛けるのか?そうだとしても国内でコストが下がれば未承認でも受けてみてもいい。
現状よりはずっといい。
852病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:26:44.55 ID:V7swqMNrO
それは個人の自由。ただ術後のケアは保険適用外になる。

金でなんとかなるのは、違法移植と同じだよ。
853病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:33:46.55 ID:bFE92Lv7O
>>851 じゃあお前も行ったらどうだ
854病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:35:59.72 ID:93rM538aO
俺は3年後にはジャパネット高田がテレビであの甲高い声で
「自宅でカンタン透析クンαゼット!なんとボタン1つで朝にはスッキリ!」なんてやってると思うよ
今ならカーアダプターもセットでお付けします!
なんてね
855病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:46:23.30 ID:rozTDNrc0
>>853
ちゃんと読めよ、コストが下がったらいくって書いたろ?
もしかしてここ、透析ナースとか技師が見てるんじゃないのか?
そりゃ息子が成人して住宅ローンが終わるまで透析ナースとか
技師とかやってたいわな、で20年後なんて観測してんだよ。
CKDがリバースできるようになったら患者ひとり抱え込んだら
とり外れなく月40万の世界はなくなるからな。
856病弱名無しさん:2012/05/21(月) 21:55:28.31 ID:IjpNh/6m0
>>854
いらなくなった腎臓を下取りします!
857病弱名無しさん:2012/05/21(月) 22:12:36.93 ID:+AcK+meIP
看護士や技師に再生医療や人口腎臓の話をすると顔色曇るのな。
「早くそんな時代がくるといいですね」とは誰も言わない。
858病弱名無しさん:2012/05/21(月) 22:28:09.02 ID:Yr+5KuIG0
また似非論説委員がセンズリ扱いとる。
おまけに仮想敵まで設定して鼻息荒い。
どんな手段でも良いから一刻も早く離脱することを切に願う。
マジ願う。
859病弱名無しさん:2012/05/21(月) 22:30:07.19 ID:rozTDNrc0
>>857
おもしれえ論文があってな、確か徳州会の論文だったと思うが
海外ではPDとか移植とか率が案外高いんだって。
それに反して日本はHD一本やり状態らしい。
つまり、医者サイドが有利になる(コストが嵩む)HDばかりが
CKD LEVEL5 の患者に提示されているのが現状。
日本の透析は世界一だがそれはコストを十二文に掛けているから。


860病弱名無しさん:2012/05/21(月) 22:33:31.05 ID:Cty4z9OI0
中二日の体重増加が1500もあった。尿が出ていることを
いいことに、飲みすぎたかな?
861病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:02:47.74 ID:PKzPCOhS0
>>860
つまらんぞ
862病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:03:43.56 ID:dNUtddNe0
というさりげない(と本人だけが思っている)自慢
863病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:23:02.92 ID:RHw/F1mPO
再生医療にしたほうがお国の財政難にも優しいし早く実現すればいいのにね
864病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:25:02.00 ID:AoU9r/e+0
透析って時間掛かるのね(´・ω・`)
おしっこ行きたくなったらどうするの?(´・ω・`)




















865病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:37:06.42 ID:V7swqMNrO
>>864
知らなくていい。
866病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:38:18.47 ID:hT5tlkma0
おしっこはよくわからんが、うんこは垂れ流し
867病弱名無しさん:2012/05/22(火) 00:02:47.73 ID:Ul8BIMKs0
うちのクリニック、イソジン消毒廃止になったよ。
868病弱名無しさん:2012/05/22(火) 00:05:21.31 ID:w4n8gdKQ0
再生医療なんか俺が死ぬまでやらなくて良いよ
だって年金なくなったら困るから
この日本で四十路が再就職できるかよw
869病弱名無しさん:2012/05/22(火) 00:23:21.84 ID:hLF7qoHp0
再生医療はどんどん研究進めて欲しいね。
日本から腎不全患者が居なくなるのが願い。
臨床試験始まるなら参加したい患者も多い筈。
870病弱名無しさん:2012/05/22(火) 00:32:56.95 ID:M0LZpwBLO
>>849
「タトゥースリーブ」で検索してみれ。
俺、男だけど活用してるぞ。
871病弱名無しさん:2012/05/22(火) 01:00:48.03 ID:IoWLNsD3O
>>868 そんなこと書くと、>>758みたいなやつに、40代じゃまだ働ける、働け働けって言われちゃうよん

872病弱名無しさん:2012/05/22(火) 01:05:51.31 ID:Oi+UoJE5O
>849
100円均一のサポーターで、白、青、黒の日替わりを楽しんでる
腕用だとキツいから女子ふくらはぎ用がピッタリ
ペンレスもサポーターの圧力でガッチリついて麻酔効果〇
止血サポーターの代用にもなるよ
873病弱名無しさん:2012/05/22(火) 01:11:04.31 ID:nssPbvks0
ドリームジャンボで一億当てて幹細胞治療受けたい
874病弱名無しさん:2012/05/22(火) 01:37:47.97 ID:TJ7blSNuO
普通におしっこして健康な体に戻りたい。
それだけ。
875病弱名無しさん:2012/05/22(火) 04:06:22.36 ID:w4n8gdKQ0
なっちゃった物は仕方が無いのに
何で、お前ら後ろ向きなんだよw
この病気は、そんなに悲観するもんでも無いだろ
876病弱名無しさん:2012/05/22(火) 04:17:54.39 ID:sVS73QUUO
>>867

なんで?
877病弱名無しさん:2012/05/22(火) 05:01:34.17 ID:BUAj77UQ0
>>875
お前が一番後ろ向きなんだけどw
878病弱名無しさん:2012/05/22(火) 05:31:22.57 ID:w4n8gdKQ0
>>877
再生医療再生医療って悲観してる奴よりはアッケラカンとしてるぞw
879病弱名無しさん:2012/05/22(火) 06:18:48.96 ID:CRvAv9e40
>>867

なんか理由あるのかなぁ?
880病弱名無しさん:2012/05/22(火) 06:32:30.97 ID:kWGT98R20
移植だ再生医療だと、そんなに必死に長生きしてなにするの?
年金もらって残された人生の時間を楽しく過ごせばいいじゃない。
お迎えが来たら「ようこそおいでいただきました。」と素直について行きゃいいんだよ。
881病弱名無しさん:2012/05/22(火) 07:27:21.47 ID:M0LZpwBLO
>>867とは無関係だが、俺、アレルギーでイソジン使えないぞ。
882病弱名無しさん:2012/05/22(火) 07:54:54.94 ID:rbjfV+lZP
>>875
とはいっても災害時にはリーチかかるからなあ
施設が無傷だったとしても、電気、透析液、エポジン等の医薬品
どれが欠けても命が縮む。
寝場所や食料を心配する以前に医療物資の流通が止まったらアウトだからなあ。
883病弱名無しさん:2012/05/22(火) 08:31:34.97 ID:Oi+UoJE5O
その時は誰かの役に足って逝きたいね
無駄死には仕方ないけど無念過ぎる
884病弱名無しさん:2012/05/22(火) 09:38:17.78 ID:gth1RUPV0
ちょっと有意義じゃない!
どうしちゃったの?

読んでても楽しいね!
やっぱり、こうでなくっちゃね!
885病弱名無しさん:2012/05/22(火) 09:43:04.74 ID:2/jvCEzS0
>>880.長生きしたいというよりも
人生楽しみたいから健康になりたい。
施設選べる程恵まれた所に住んでないので。
病院通いが無くなるだけで幸せ。



886病弱名無しさん:2012/05/22(火) 10:17:07.76 ID:Nb6IFeYeO
>>882
ビーパル読んだ?
コールマンからアウトドア用透析キット販売されてるよ!
887病弱名無しさん:2012/05/22(火) 10:33:24.44 ID:IoWLNsD3O
>>880 いい意見ですな。俺も同感です。
888病弱名無しさん:2012/05/22(火) 11:40:46.98 ID:pngK2Vwl0
透析患者は既にお迎えが来てて玄関で待たせてる状態。
それを国が高い医療費を負担して延命してるだけ。
治せる選択肢が出来たら治療を受けるのが患者の務め。
889病弱名無しさん:2012/05/22(火) 12:22:15.61 ID:QBJd53HLO
必殺仕事人やれよ。
東電本社か前社長宅に特攻しろ。
890病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:11.75 ID:gmPNz2Jn0
うわこりゃ犯罪行為の教唆に該当すんじゃね?
2chへの削除依頼大量放置が問題になっている昨今、これは然るべき機関に通報した方が良いのかな?
恐ろしや〜。
891病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:38:57.28 ID:MxPexYmV0
アウトドア用透析って、川の水でするんかな。
892病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:53:33.27 ID:M0LZpwBLO
アウトドア透析!?
日光浴しながら自然の中で透析。
健康的なんだか不健康なんだか…
893病弱名無しさん:2012/05/22(火) 14:23:41.18 ID:uh9dDr990
いいんじゃないか ビタミンDの活性化にもなる
病院にサウナも作って欲しいね
894病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:29:11.88 ID:Oi+UoJE5O
サウナは良い考えだと思う
895病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:50:55.96 ID:QBJd53HLO
のん気だな。働け。
896病弱名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:07.02 ID:gmPNz2Jn0
さ、後はどうなることやら。
果報は寝て待つ。
オラわくわくしてきたぞwww
897病弱名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:23.29 ID:MxPexYmV0
働いてるよ。夜間透析だよ。
898病弱名無しさん:2012/05/22(火) 17:23:03.30 ID:gmPNz2Jn0
>>895
働けって>>889を実行しろって事
じゃあ無いよねぇ?まさかねぇ?
そんな恐ろしげな事をのんきに書き込まないよねぇ?
でも同じ人だから流れ的には…
今までに無い恐怖を感じるぅぅwww
899病弱名無しさん:2012/05/22(火) 17:53:19.28 ID:QBJd53HLO
その言い回しは秋田w
900病弱名無しさん:2012/05/22(火) 18:15:54.40 ID:gmPNz2Jn0
人の言い回しがどうのこうのなんて気にしてる場合かなぁ?
犯罪教唆さんは今の時点では肝がすわってて軽〜く考えてるみたいだけど
自分の書き込んだ言い回しは本当に大丈夫?
ほのめかすどころか、企業や個人を特定出来ちゃう内容になってるよ?
自分ならそんな真似怖くて出来ないや。
901病弱名無しさん:2012/05/22(火) 18:50:07.56 ID:eJwDRzkXO
仕事夜勤透析患者の方いますか?
902病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:07:35.95 ID:rD+2gqvz0
>>901

昼間は働いて、夜間透析してる人って事?

俺はそうしてる。
903病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:18:26.95 ID:eJwDRzkXO
夜、仕事して昼間透析している方です
904病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:23:51.02 ID:QBJd53HLO
必死過ぎてワロタ。やってみな。
905病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:37:46.16 ID:gmPNz2Jn0
きっと笑ってなんかいない。
だからこそわざわざ笑ったと書き込まずには居られない。
人の心理って複雑でいて単純。
企業名と個人特定出来るように書き込んだのはまずかったね。
刮目して待て。
906病弱名無しさん:2012/05/22(火) 22:35:12.59 ID:l9gpK/Ec0
gmPNz2Jn0が粘着で言い回しもキショイ
しつこすぎるよ
907病弱名無しさん:2012/05/22(火) 23:19:36.08 ID:QlbYBMlTO
あほ技士に風邪うつされたわ。
家族に酷い風邪ひきがいるとか話しながらマスクしてないって、どんなんだ!?
908病弱名無しさん:2012/05/22(火) 23:22:38.08 ID:gmPNz2Jn0
>>906
あなたにとってはそうなのでしょう
で?
あなたのご機嫌を損ねないよう
これ以上の書き込みは控えろとでも?
だとしたらお断りします
私はあなたの身内でも何でもありませんし
そんな稚拙な要求に応じる義理もありません
稚拙な我が儘を聞いて欲しいなら
お母さんにでもすり寄っていきなさい
909病弱名無しさん:2012/05/22(火) 23:31:34.71 ID:PubvuO7o0
そうやってすぐ反応するところが笑えるww
910病弱名無しさん:2012/05/22(火) 23:43:03.86 ID:sJD09+QBO
本当、透析患者って基地外集団
911病弱名無しさん:2012/05/22(火) 23:51:20.10 ID:QBJd53HLO
無職さん、待っているよw
912病弱名無しさん:2012/05/23(水) 00:06:59.93 ID:AhWMha6IO
こんにちわ、基地外遺伝子
913病弱名無しさん:2012/05/23(水) 00:08:19.44 ID:nYpa+0GGO
物事を色んな側面から見て考えられない
自分基準で「働け」とかいうのは
人としてはダメだと思うよ
俺みたいに働き過ぎて「ネフローゼ、絶対安静」ってのもいるし
高齢者で自力歩行が困難な人や、身体の一部が欠損していて
探しても職にありつけない方もいる

ただ一方的に「働け」と言う思想は北朝鮮あたりに暮らすと暮らしやすいだろう
民主主義の確立した日本では君の考えでは周りの人がしんどいよ。
914病弱名無しさん:2012/05/23(水) 00:21:13.78 ID:9to1suta0
またお前か
もう聞きあきた
915病弱名無しさん:2012/05/23(水) 04:25:30.85 ID:JhhwbA2c0
俺も過労で透析なってん自慢飽きたw
916病弱名無しさん:2012/05/23(水) 07:22:01.11 ID:Yk3ARVJs0
原発事故後、関東や東北で透析受けてる人に聞きたいけど
妙に最近同じ病院の透析仲間が死んでくとか経験してない?
それとか、突然居なくなったので看護しに聞いたら転院されましたって
いわれたりさ。

昨日原材料産地不明の餃子とソフトクリームj食ってから、左胸が痛いし
足がつるんだが。
917病弱名無しさん:2012/05/23(水) 08:15:05.25 ID:BiikNZq5P
近所に野菜の惣菜がたくさんある弁当屋ができた。
グラム売りでおかず専用トレイに4品とれる。
昨日は、サーモンのマリネ、蓮根のキンピラ、煮物、ブロッコリーサラダで食べた。
肉魚少量だからリン気にしなくていいし助かるわ。
918病弱名無しさん:2012/05/23(水) 08:36:58.94 ID:oynXyivZ0
>昨日原材料産地不明の餃子とソフトクリーム

今どき、そんな物がこの日本にあるのか?
道にでも落ちてたか?
大体、食ってから何言ってんだ?
919病弱名無しさん:2012/05/23(水) 10:55:22.44 ID:hCUSvseUO
>>917
東秀(オリジン)ですね。分かります。
アナタを特定できます。ww


>>916
関東、東北は放射能のせいで、みんな死ぬとでも思ってるのか?毎月レントゲンやって、数度PTAを受ける方がどれだけ放射線を浴びてるか?
920病弱名無しさん:2012/05/23(水) 12:06:50.56 ID:BiikNZq5P
>>919
違うよ、ほら、前に蕎麦屋だったとこ
921病弱名無しさん:2012/05/23(水) 12:36:02.52 ID:BxjFeRVJO
特定したw
922病弱名無しさん:2012/05/23(水) 13:07:30.98 ID:BiikNZq5P
>>921
ゴメンwアダルトショップだったとこだ
923病弱名無しさん:2012/05/23(水) 15:13:55.60 ID:+oSFRkRJ0
おまい特定されまいと必死だなwww
924病弱名無しさん:2012/05/23(水) 15:49:05.01 ID:LUoxih8sO
蕎麦屋からオリジンになったとこ調べましょw
925病弱名無しさん:2012/05/23(水) 17:38:04.71 ID:Sz98mgJ3O
んだんだ
926病弱名無しさん:2012/05/23(水) 19:41:04.55 ID:z9ZupDxP0
究極の選択。
口が悪く守秘義務も守れない粘着スタッフだが透析自体はいい施設と
スタッフの対応はとてもいいが透析の質があまり良くない施設とでは
どちらを選択?
927病弱名無しさん:2012/05/23(水) 23:33:59.27 ID:jjWi0+0dO
>>926
なんだそれ、意味不明
928病弱名無しさん:2012/05/24(木) 00:07:41.80 ID:v5LZkxi3P
>>926
透析の質が良くてスタッフの対応もいいとこを探す
オイラは妥協しないのさ
929病弱名無しさん:2012/05/24(木) 01:42:47.69 ID:i4wvsBhzO
透析の質がいいとこはスタッフの教育も出来てるはず。
でもスタッフ個々の性格は変えようもない。
合う合わないあるしね
930病弱名無しさん:2012/05/24(木) 01:50:39.20 ID:lTilJUlw0
すばらしい環境に、優秀なスタッフに、最高の透析

だめなのは、患者だけ
931病弱名無しさん:2012/05/24(木) 02:49:48.60 ID:h3f4jne10
>>930
俺の所は患者同士が関わらない優れた施設だよ
932病弱名無しさん:2012/05/24(木) 05:50:03.59 ID:HgJFA3O90
ウチの所もスタッフが最悪だけど
近所にそこしかないので我慢してる。
糞技士部長さえいなければ、まだマシなのに。
933病弱名無しさん:2012/05/24(木) 09:11:42.76 ID:l6wnbZylO
特定したwww
934病弱名無しさん:2012/05/24(木) 09:40:13.61 ID:kGFTZ3I5O
特定した(キリッ

てな感じですなw
特定できたらその患者に何すんの?
935病弱名無しさん:2012/05/24(木) 10:22:16.97 ID:YYslB9TO0


      \      /
        \ /
   / //ノノノ 人ヽ   ヽ
   | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
   ||  -(・)   (・)  /
    |,@,ノ,,(oo), ヽ @  |  特定されました
    \ ;_"iVli/ilr'i' .:::/
     \.`ニニ´  .::/
936病弱名無しさん:2012/05/24(木) 11:39:11.44 ID:rleDw1Gs0
長時間透析でエポが要らなくなると聞いたけどほんと?
血液を浄化するだけで腎機能が回復する訳じゃないのになぜだ
937病弱名無しさん:2012/05/24(木) 11:59:58.88 ID:l6wnbZylO
上の方の粘着特定厨に聞いてくれw
刮目して待っているよ

障害者年金が無くなれば働くだろうねw
938病弱名無しさん:2012/05/24(木) 12:19:19.06 ID:Gtzi4k+GO
>>936
俺は5時間の時でも、エポジンは入れてくれてるよ。
939病弱名無しさん:2012/05/24(木) 12:44:50.50 ID:NnVCY34Q0
6.5時間QB380でエポ無し、
先生曰く、発見されて無いけど、
血液製造を阻害する物質が他に存在してて、
長時間はそれを除去出来てるんじゃないかと・・・。
940病弱名無しさん:2012/05/24(木) 15:25:29.31 ID:v5LZkxi3P
>>939
えっ、じゃあ血の元になる食べ物やサプリ飲んでも
効果なしってことですかい?
そういや医師にヘム鉄のサプリ飲みたいんですけど?
と聞いたら「どうぞどうぞw」とか言ってたな。
焼け石に水とか思われてたのかなあ。
941病弱名無しさん:2012/05/24(木) 17:57:24.53 ID:i4wvsBhzO
自分は10年前の導入時に1年位エポ打ったきり一度も打ってない。
4時間のQB200でヘマトはいつも32〜36。
942病弱名無しさん:2012/05/24(木) 17:59:06.39 ID:YYslB9TO0
チンポ
943病弱名無しさん:2012/05/24(木) 19:55:07.85 ID:Gtzi4k+GO
>>941
それだけのキャリアで有り得ないでしょう。知らぬ間に入れられてるんじゃないの?
944病弱名無しさん:2012/05/24(木) 20:51:42.67 ID:YdcdUi1e0
あの人またウンチク語りだすだろうからナイショで注入〜☆彡
945病弱名無しさん:2012/05/24(木) 21:14:50.55 ID:CCIZ5Y800
しかしチープな条件だコト。。。
946病弱名無しさん:2012/05/24(木) 21:15:05.85 ID:CCIZ5Y800
しかしチープな条件だコト。。。
947病弱名無しさん:2012/05/24(木) 21:21:51.12 ID:GJH95zs60
鉄のサプリも飲んでるし、フェロミアも処方してもらっている。
どっちかっていうと、フェロミアのほうがフェリチン値は上がっていく。

フェリチン値も透析前は薄まって低くでるよ。
31が翌日採血したら52だったからさ(別の病院でだけど)

948病弱名無しさん:2012/05/24(木) 22:12:46.81 ID:JWCXwpy1O
>944
Loveは、注入しないの?(・ω・)
949病弱名無しさん:2012/05/24(木) 23:35:14.15 ID:3+XQpeV50
>>943
腎臓が委縮や硬化しないタイプの腎臓病ならありえます。
950病弱名無しさん:2012/05/25(金) 05:43:49.99 ID:FKSr84c+O
ハゲラッチョテケラッチョチェケラー
951病弱名無しさん:2012/05/25(金) 05:50:53.37 ID:AJOEl1D30
精神まで病んでるのかよw
952病弱名無しさん:2012/05/25(金) 05:51:33.45 ID:AJOEl1D30
芸人のネタって知った上で言ってんだぞ
953病弱名無しさん:2012/05/25(金) 06:28:14.34 ID:Zj68FsLfO
透析日の翌朝、朝起ちが2時間つづきます、その勢いでセクスすると午前中起ったままです、恥ずかしいです(>_<)
954病弱名無しさん:2012/05/25(金) 06:48:43.78 ID:sXMfuO4z0
またあのおじいちゃん股関イジリながらブツブツ言って徘徊してるぅ
955病弱名無しさん:2012/05/25(金) 06:55:24.03 ID:FKSr84c+O
>954
そう言うお前は、看護師思いながら毎日オナってんだろう?
956病弱名無しさん:2012/05/25(金) 07:17:30.64 ID:sXMfuO4z0
透析の質は大丈夫?w
957病弱名無しさん:2012/05/25(金) 07:42:07.95 ID:Sx/ZVMbk0
だいじょばない
958病弱名無しさん:2012/05/25(金) 12:44:34.47 ID:P4PiT+HnP
QBBチーズ
959病弱名無しさん:2012/05/25(金) 13:11:52.19 ID:3rWftsuEO
う、雨だ…今夜の透析はキャンセルして、明日の朝に変更してもらおっと。
960病弱名無しさん:2012/05/25(金) 13:27:42.21 ID:P4PiT+HnP
茄子A「>>959さん今日はお休みなの?」
茄子B「明日の朝に変更してくれですって」
技師「雨降ってるし、明日は透析液の代わりに雨水を・・・・」
961病弱名無しさん:2012/05/25(金) 13:35:23.91 ID:zXm2kcLB0
透析液雨水加算3・・・10点
962病弱名無しさん:2012/05/25(金) 14:50:48.15 ID:JXjeCjE90
>>959
屋外で透析してるんですか?
963病弱名無しさん:2012/05/25(金) 15:18:11.99 ID:fWuH8yLi0
喉が渇いたんで透析中にコーラを飲んでやったぜ〜
でも気を使ってダイエットコークだぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜ぉ
964959:2012/05/25(金) 16:55:40.52 ID:3rWftsuEO
>>962
チャリだから、カッパの脱ぎ着が面倒なだけ。
因みにオンラインだから、雨水は…
965病弱名無しさん:2012/05/25(金) 18:48:17.89 ID:UcFQSFs+0
>>964
大丈夫だ!
心配無いw
966病弱名無しさん:2012/05/25(金) 19:04:43.13 ID:Td+IADRrO
馬鹿は働け
967病弱名無しさん:2012/05/25(金) 20:17:40.11 ID:P4PiT+HnP
久しぶりに寿司を腹いっぱい食った。
ホスレ4錠、炭カル4錠飲んだから大丈夫だろ
968病弱名無しさん:2012/05/25(金) 20:28:29.00 ID:M+uL52D40
>>967
カリメートorケーキサレートを忘れている
969病弱名無しさん:2012/05/25(金) 23:19:08.37 ID:2wta7pHJ0
うちのクリニックの栄養士に
『コーラで薬って飲んだらアカンのか?』と
隣のオッサンが聞いてた。
栄養士『べつに…いいと思いますよ。』
おっさん『そうやんなぁ、薬飲んで、すぐにコーラ飲んだら
     同じ事やもんなぁ』
栄養士『そうですね、大丈夫ですね』

だとさ…。おいおい。
970病弱名無しさん:2012/05/25(金) 23:52:57.04 ID:LuzMTxra0
なんでおいおい?
糖尿じゃないんなら一緒じゃねぇの?問題ある?
971病弱名無しさん:2012/05/25(金) 23:57:14.44 ID:H+W/C6Gz0
コーラは牛乳よりリンが少ないヘルシーな飲み物だよ
972病弱名無しさん:2012/05/25(金) 23:57:40.51 ID:VPD02k+H0
>>969

炭酸水で薬を飲むとリンの吸着が悪くなるから?

コーラー自体もリンが高いし・・・
973病弱名無しさん:2012/05/26(土) 00:32:22.15 ID:cGfZ0TTQ0
>>967
その半分で充分。むしろカリウム心配したほうがいい。
974病弱名無しさん:2012/05/26(土) 01:05:35.71 ID:D7hSfNeoO
カリウムはそれ程心配する数値ではないのですが、寿司を喰う金がないんですが、どうしたらいいですか?

975病弱名無しさん:2012/05/26(土) 01:12:56.94 ID:k8wvXSP9O
>>974
100均の回転寿司で一皿会計すれば

ちなみにかっぱ寿司ならデザートメニューも\105だから飲み放題のお茶と食べ放題のガリで数時間潰せる
976病弱名無しさん:2012/05/26(土) 01:59:21.96 ID:S/9eqtiLO
働けば回らない鮨を食べることができるよ。おねえちゃん付きでねw
977病弱名無しさん:2012/05/26(土) 02:08:06.26 ID:rdYxtLN20
>>966.そうやって池沼の透析患者虐めてるスタッフ居るよね

他人の事に口出すなら貴方が面倒みればいい

978病弱名無しさん:2012/05/26(土) 02:32:20.01 ID:47YslbBT0
ワイン飲んでるけどカリウムダメなんだっけ
いつも一杯飲んで大丈夫なんだけどおかわりしてしもうた
979病弱名無しさん:2012/05/26(土) 02:47:38.76 ID:k8wvXSP9O
>>978
果実酒だからなあ
980病弱名無しさん:2012/05/26(土) 04:27:27.45 ID:Qgz+rq9N0
透析始まってから寝つきが悪くなって夜中に目が覚めるようになったな
981病弱名無しさん:2012/05/26(土) 07:09:59.93 ID:eXEAvaTE0
こないだ回転寿司行ったら、中年オバサンが茶碗蒸し1個だけ食べて105円会計して帰っていくの目撃。
982病弱名無しさん:2012/05/26(土) 08:01:15.99 ID:Kev62y0hO
偉い安い茶碗蒸しだなあ
どこの店?
983病弱名無しさん:2012/05/26(土) 08:49:44.60 ID:M1HYy9LVP
>>981
粋なオバサンじゃないか
茶碗蒸しだけ食べたかったんだろうな
俺もマグロ2皿だけ食べてお勘定とかやりたいが
なんかみっともなく感じててついつい4〜5皿食べちゃうんだよな
984病弱名無しさん:2012/05/26(土) 09:41:09.42 ID:2FNn0rfR0
みんなお寿司が好きなんだね
やっぱり塩分に対してのストレスかな?
塩っ辛いのが食べたくなるんだ
985病弱名無しさん:2012/05/26(土) 09:54:00.23 ID:BBPZE78n0
最初は減塩でやってた
ある時から結構塩取ってた。
また、最近減塩が除水量すくなくて楽ちんだとわかって
減塩になったお
986病弱名無しさん:2012/05/26(土) 10:15:24.43 ID:vinOAFSY0
ステーキハウスに行って、ジャンボ・リブステーキを食ってしまう。
ライス3回おかわり。たっぷりサラダにシザーズドレッシング、コーラにポテト。
やめられない。
987病弱名無しさん:2012/05/26(土) 10:58:19.15 ID:DTWKgVPsO
自分のキャパ知ってれば、好きなモノを食べて飲んでできるさね。
988病弱名無しさん:2012/05/26(土) 11:36:39.90 ID:hRtePHyM0
構っちゃダメよ。
989病弱名無しさん:2012/05/26(土) 13:47:50.32 ID:ILpvXkwCO
最近増えが多いわ。早く大汗かく時期にならないかな〜。
990病弱名無しさん:2012/05/26(土) 14:01:00.59 ID:k8wvXSP9O
>>981-983
もしかしてはま寿司かな?
携帯クーポンで茶碗蒸し\105だし
991病弱名無しさん:2012/05/26(土) 14:33:23.86 ID:nUj+W9Jb0
どうでもいい特定房が現れた!
992病弱名無しさん:2012/05/26(土) 14:45:10.04 ID:5aq1viC70
茶碗蒸しは、自分で作っているよ。最初、かつお節で、だしを作って
いたが味が薄かった。それで、味の素の、ほんだしを使ったら、店と
同じ味になった。けれど、ほんだしは、塩気が多いみたい。
具は、生椎茸と三つ葉。
993病弱名無しさん:2012/05/26(土) 15:38:14.64 ID:Kev62y0hO
そうめん食べた後のめんつゆに卵を投入
泡立てないように気をつけながら、良くまぜる
冷蔵庫の残り物を適当に投入し
鍋にお湯を二センチほど張って
めんつゆ卵を弱火で約15分、蓋をして蒸し上げたら
カンタン茶碗蒸しの出来上がり


994病弱名無しさん:2012/05/26(土) 15:42:03.98 ID:vpIm4leB0
ざるそばの食後に飲む「蕎麦湯」とは麺つゆのことだと60年間勘違いしとったんじゃ
995病弱名無しさん:2012/05/26(土) 16:23:38.58 ID:M1HYy9LVP
次スレはまだかな
996病弱名無しさん:2012/05/26(土) 16:51:18.12 ID:eXEAvaTE0
スマソスマソ皆の衆!105円じゃなかった。
茶碗蒸しだから189円だな!スマソスマソ
997病弱名無しさん:2012/05/26(土) 17:35:38.08 ID:4OkNFVK/0
新スレ立ててくる
998病弱名無しさん:2012/05/26(土) 17:37:37.37 ID:4OkNFVK/0
立てました

慢性腎不全と透析65
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338021348/
999病弱名無しさん:2012/05/26(土) 19:40:13.39 ID:S/9eqtiLO
特定した。刮目してまて。

早く〜(o^_^o)
1000病弱名無しさん:2012/05/26(土) 19:42:01.30 ID:ILpvXkwCO
>>993
別にレシピなんていらん!ヴァカなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。