あきんどスシロー30皿目【出禁:放射脳かっぱ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/15(金) 18:29:50.56 ID:06oUE9vr
被曝タイムでは?
944名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/15(金) 19:05:51.32 ID:fb1KklzP
ほれ
くら寿司さんでお昼 極上トロ祭り!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53962216.html
945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/15(金) 19:47:57.18 ID:mC+5raG1
サーモンミルフィーユが美味かった。でも190カロリーもあるんだな…(´・ω・`;)
946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/15(金) 23:14:01.43 ID:Lky5Dkhd
昨日、鉄火巻頼んだら量が激減してた。
もう鉄火巻は食わない。
947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/15(金) 23:31:56.08 ID:Vrf3nGti
産地改善まだかな
948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 00:34:04.02 ID:N0q3mnYt
福島の魚安全になったってさ

737 名前:名無しに影響はない(dion軍)[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 00:25:37.97 ID:cPw6g8U6
福島県漁連は15日、14日の試験操業で水揚げした魚介類3種について、
生とゆでた加工品いずれの検査でも放射性物質は不検出だったと発表した。
18日の会議で検査態勢などを再確認し、20、27日に市場への出荷を
前提に漁を行う予定だ。

ttp://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m040044000c.html
949名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 00:40:46.57 ID:7slpzI86
じゃあ後は米だな
950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 02:03:16.53 ID:92OZCLQS
たった魚介類3種のみって
951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 02:03:46.21 ID:C22/JLHE
>948 いまだでっぱなしなのにそれは絶対にない
952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 02:18:46.85 ID:N0q3mnYt
ストロンチウムは
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 02:36:22.09 ID:zdcqGj8y
この味、チーンじゃ出せません。
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 02:40:07.38 ID:55cIXczR
だからバカは知ったかで書き込むなって
福島漁連の検査なんて信頼性ないっつーの
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 03:55:14.93 ID:zUTTCSA+
その通りだよ。西日本産と書かれていても東日本産の場合もある。
つまり自分で作ったモノ以外何も信用できないんだよ。残念ながら
956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 04:02:38.54 ID:qQMgrjxs
東北で捕れた魚は西日本で水揚げすれば良いんだよ
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 06:55:20.45 ID:N0q3mnYt
賠償求めたほうがいい
東電を甘やかしちゃいかん
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 16:01:13.32 ID:4ItC7+7K
>>952
測ってないし、そもそもセシウムの測定自体がインチキ
東日本の魚介、農産物、畜産は全滅だろ
どの国でも同じ意見
日本が安全宣言してるのに、ポカーンとしてる

九州か中国地方に移住しろ
有明海の魚は綺麗なもんだぞ
959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/16(土) 16:02:56.42 ID:4ItC7+7K
こないだ有明海で釣りした魚を食べた
鹿児島の養殖魚は銚子産の汚染イワシが餌だから
九州といえど、自分の竿で釣った魚が一番
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 00:10:45.63 ID:PVPsJmW+
九州は運賃掛かるから東日本の汚染物はあまりこないよね
羨ましい
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 00:11:16.57 ID:p8ECvPQO
さっき 《スシロー サーモンフェア》 でググったんだが
あのブログがTOPに来るのな
Yahooで検索しても同じだw
スシローのホムペはその下www
1日のアクセスも1000超えてやがる
基本あのおばさん好きではないが
ある意味感心するわ
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 00:18:51.58 ID:p8ECvPQO
くら寿司で極上とろ祭りやってるんで
《くら寿司 極上とろ祭り》 
でググってもあのブログがTOPだよw
やってられんなwww
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 00:19:05.01 ID:PVPsJmW+
アフィだな絶対に開いちゃいけない
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 00:20:27.44 ID:fq/sWb2K
アフィ宣伝必死だな
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 00:36:41.69 ID:p8ECvPQO
開かんで構わんからググってみ
凄い影響力だろうなw
966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 01:11:44.14 ID:C6Oqp9Fh
>>960
農作物も米も自給できるし、まず偽装はないんだけど
トンキンの富裕層や危険厨が九州のお米を買いあさるせいで
地元民がずっと食べてた地元メーカーのお米が値上がりして困ってる。

九州産のメジャーな銘柄(産地指定の単一米)
震災前1390(特売)〜1590円ぐらいだったのが
震災後1790円〜2090円ぐらいにはねあがった。

今まで見たこともない銘柄のお米が店頭にならんでいて
それは1500円前後なんだけど怖いよ・・・
わざわざ九州まで運賃かけて運んでその値段ってことは
ピカ米なのは間違いないし。

967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 01:19:31.70 ID:C6Oqp9Fh
>>961
>1日のアクセスも1000超えてやがる

それって少なすぎない?
これだけ2chで回転寿司のテンプレ入りブログと住人をあげてもてはやして
アフィや宣伝バンバンして、アクセス解析して検索上位に来るように入魂して
スシロー、くら、カッパ等の各回転寿司企業のHPより検索で上位にきてるなら
1日で1万アクセス超えるはずなんだが。

968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 02:01:31.80 ID:dPvmm8vf
ぶっちゃけ写真が美味そうで良いブログだと思うぞ
あれだけの労力を使うなら有料にしたい気持ちだろ
有料にする代わりに代わりにスポンサーが金を出してくれるなら
アフィでも俺はかまわん
労力に代価は支払われるべきだと俺は思う
969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 02:09:05.09 ID:fq/sWb2K
アフィ自体は否定しないし勝手にやってろ
ただ、スシローのスレで関係無いくらのレポートまでいちいち宣伝してくんなうざったい
970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 02:40:59.82 ID:p8ECvPQO
>>967
《スシロー サーモンフェア》 でググってTOPに来るのは事実
それなのに1日1000アクセスなのは100円の回転寿司が世の中でその程度だからだろ

ここでくらのレポートをやられるのは身内は嫌だろうな
利用者は比較が出来るし食べログよりも使えるわ
しかしアフィは探したがないぞw
971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 02:49:28.19 ID:fq/sWb2K
寿司屋に身内なんて居ないがステマうぜーよ
972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 03:12:59.15 ID:PVPsJmW+
スシロー社員のブログと思って開けば間違いないw
973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 03:13:55.64 ID:zW1UYBmt
良くも悪くもあのブログはすごい意識されてるね。
974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 09:09:53.68 ID:C6Oqp9Fh
>>968
>あれだけの労力を使うなら有料にしたい気持ちだろ

ぶっちゃけ普通の食べ道楽ブログだと思う
昔からラーメン等、B級グルメではあったジャンルで
特にそれらと比べて抜きん出ているわけでもない。
今まで手をつけらていなかったというだけ。

15年前にHPデザインやcgi作ってたけど
その頃はブログなんてなかったし
HP作るにはプロに発注か、HTMLやJava scriptを勉強するしかなかった。
今のブログ形式をHTMLでタグ打ちできるやつがどのぐらいいるんだ?(自分は出来る)

自分は「ブログ」は所詮日記だと思ってる。
むろん、日記が悪いとはいわんが、自由に何の労力もなくタダで発信できるもので
金を取ろうと「濡れ手に粟」な勘違いアフィ主は好きじゃない。

昔みたいにHPスペースを有料で借りて
デザインをプロに頼むか自力でHTMLの勉強してソフトを買い
金も労力もかけて運営してた頃なら、会員制の有料コンテンツにしてもいいが
タダだから見てるだけで、エロやゲームmodサイト以外に閲覧者は金を落とさんw

このブログ主は食べ歩きして写真とって無料ブログスペースに貼っただけ。
発信すること自体には金も労力もかけてない、ただの日記。
大勢に見てもらってホクホクするのが楽しいレベルでしかないのに
なにか大きなことをやったと勘違いし、金にしよう!という考えは反吐がでるね。
975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 09:20:21.68 ID:C6Oqp9Fh
あと、昔の人気HPが一部優良だったのが
人気サイト自体の数が少なく閲覧者が集中して転送量が膨大になり
レンタル(もちろんそのクラスなら優良)スペース会社から
転送量オーバーでサイト停止されたり、追加料金を請求されたり
手間と時間をかけて無料公開しているのに、人気が出たら逆に金がかかる、という世界だった、
特に海外のサイトは転送量でヒィヒィ言ってて
一部有料の会員制コンテンツにするか、身銭切って金を吐き出し続けるか、だった。
無料でがんばっているとこも、常時、寄付をつのっていたぐらいだからな。

たかだかブログで金を稼ごうなんて浅はかすぎる。
家庭の主婦がたいして美味くもない手製の菓子を「売ったら金取れる」と勘違いするようなもの。

ブログは自己顕示欲を満足させるものだし
それ以上でも以下でもない。
フリースペースにデジカメ写真と日記を貼って送信ボタンを押しているだけ。
カップ麺に湯を入れるだけでラーメン屋の料金はとれない。
976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 09:26:51.56 ID:C6Oqp9Fh
訂正

一部優良だったのが ×
一部有料だったのは ○

とにかく、このブログは2chの宣伝で注目されたようなもの。
2chに貼りにこなかったら、誰からも見られることなく沈んで検索にもかからなかったろうし
自分だけ舞い上がってもモチベは続かんから数コンテンツで終わっていただろう。
2chで宣伝して、2ch住人と対話形式で育てられた見本みたいなもんだ。

そんな立場でアフィろうというのはいただけないな。
ここは主婦やオバハンが多いから「何が悪いの?」とキョトンとしてるみたいだが
こういう流れでアフィると普通なら叩かれてもおかしくない。
977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 09:33:51.74 ID:PVPsJmW+
アフィ問題が出てからは
個人サイトはなるべく張らないのが通例になったね

例外を許してたらアフィ宣伝URLが大量に張られてしまう
978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 09:46:59.40 ID:wKvrEZ83
新スレ
あきんどスシロー31皿目【出禁:放射脳・かっぱ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1339893931/
979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 09:53:41.79 ID:xXZWUhlE
Yahooで検索してもGoogleで検索しても結果が同じになるのは当たり前じゃね?
980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 10:02:21.97 ID:PKwHINWD
「スシローさんでお昼」でググってTOPに来るのは事実
981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 10:28:33.96 ID:9XgjJvup
ステマ自演開始
982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 11:01:09.11 ID:C6Oqp9Fh
>>977
だね。

つかこのブログは「個人サイト」ですらないしな。
この回転寿司ブログはデジカメ写真と日記を指一本でポチっとなの「私の日記」
アフィる人って、女のブロガーが圧倒的に多いよな。
この私が写真とって日記書いたんだからパート代程度儲けて当然!とか思うのかしらん?

そういやこの人、仕事忙しい忙しい、うざかったな。
独身のオバサンが働くのは当然じゃないのかね。
専業主婦になって毎日回転寿司食べ歩きしたいのか?w

↑とか書かれても仕方ないんだよな、2chに宣伝しにくるってことは。

ここの住人は自分含め、なんだかんだでオバサンの回転寿司日記を見守っているから
師ねアフィ乞食のクソニート婆が!とか罵倒されたり、基地外から突撃されたりしないけど
2chを安易に利用するのはちょっと甘い認識かもな。何事もないからいいけど。
983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 11:03:47.58 ID:C6Oqp9Fh
>>980
住人がそういう書き込みすればするほど、関連度上がって検索ワード上位にくるってこった。
984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 11:24:11.48 ID:fq/sWb2K
いい加減ブログスレ立ててそっちでやれよ。
985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 23:06:44.30 ID:PVPsJmW+
クソブログの話ばっかりしてると放射能の話しますよ?
986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/17(日) 23:56:25.55 ID:9XgjJvup
ブログ厨=安全厨
987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/18(月) 00:59:05.92 ID:au0lV18o
大阪人はどんどん食べてね!
だだちに影響ないから安心安全です^^
988名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/18(月) 01:34:26.78 ID:rHts5oWV
ブログ主は米だろうがネタだろうが寿司と見ればむさぼり食わずにいわれない
銚子産の海産物にすら歓喜してるから、究極の安全厨だな。
もう結婚も出産も就職も諦めた年齢だから、なりふり構わず放射能寿司を食いまくって炭水化物太りしてるんだろう。
やめた仕事もそのへんのパートだったのかもしれん。
989名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/18(月) 02:19:52.71 ID:T96NAa1l
スシローは寿司じゃないけどな
990名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/18(月) 02:23:35.62 ID:6QQI81pX
×おばさん
○おっさん
991名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/18(月) 04:17:11.12 ID:HHC9M1OS
はま寿司は無いわー あそこ90円台の回転寿司じゃん
そこのネタが100円寿司より良いネタなの?ないない
はま寿司でトロサーモンとか食べたら吐いたわ
992名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
>>991
はまのサーモンはガチ、スシローは相手にならない
スシローファン及び関係者には申し訳ないけど