【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)についての情報や近況を交換しましょう。

今まで経験した事のない激しい頭痛等でこのスレに辿り着いた方へ。
【重要!!】仮に脳に関する疾患であった場合、時間との戦いになりますので、
     このスレで質問したり、返事を待ったりせず、今すぐ、脳神経外科or神経内科に駆け込んでください。

※疑問、質問のある方は、まずは下記のテンプレ先に目を通しましょう。

※必読※
くも膜下出血 解説サイトリンク集(Q&A)
http://www.geocities.jp/kumomakuka2ch/kumomakuka-link.html
過去スレミラー
http://www.geocities.jp/kumomakuka2ch/
高額療養費制度、医療費控除、公費負担制度などを解説
http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1312746569/
2病弱名無しさん:2012/04/22(日) 15:39:18.78 ID:gV3xghpu0

      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・) カキカキ
    ノ つ_φ))____
   ̄ ̄\        \
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ( ´・ω・`)
     | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
     |    >>1乙.    |
3病弱名無しさん:2012/04/24(火) 13:59:41.10 ID:XClqmCwC0
>>1さん乙
4病弱名無しさん:2012/04/24(火) 23:12:47.78 ID:2Rd9nhnt0
>>1
おつですー
5病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:08:06.50 ID:HSzEeIPv0
>>1
乙です。

リハビリ病院に転院した父の退院が早まりそうな気配。
改善されたから、じゃなくて、あんまりにもリハビリを嫌がるので
病院よりも家で面倒見た方がいいんじゃ?ということを家族が医者に言われてきたらしい。
とりあえず近いうちに一時帰宅という形で数日戻ってくることになったんだけど、
どうなるのかなあ。
病院戻って(主に記憶障害の)リハビリを受けなくちゃ駄目なんだ、ってのを
本人に理解させるにはどうしたらいいのやら。
6病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:30:53.50 ID:MTBWS1X4P
リハビリ病院にはどの位 入院されています?
病院や症状によって違うかもしれないけど
3ヶ月前後なら一つのお役目終了的な可能性も。

ただ そのパターンだと
本人が病院が病院に戻ると言う気持ちがないと
一時帰宅名目でそのまま退院になってしまう不安が・・・。
7病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:58:31.37 ID:8bjGMJPp0
>>5
病院がやっかい払いしようとしてるな・・・

同じ病室の人は、今の状態で戻ってこられても家族は面倒見切れない
家に戻りたかったらリハビリやれ
ってズバリ言ってた
8病弱名無しさん:2012/04/25(水) 13:05:59.58 ID:HSzEeIPv0
リハビリ病院自体は今月からです。
ただ手術してからは3ヶ月経つので、これ以上は劇的に回復するわけでは…というようなことを
医者に言われたようです。

確かに、一度戻ってしまうと病院に帰すのは難しいかもしれないなと思ってたりもします。
不謹慎で申し訳ないけど、まだ体のどこかが動かないという本人がわかる症状があれば
入院とリハビリを説得できるんでしょうが、問題は頭とそれに伴う行動だけで、
本人はそれが理解できないという状態がとてもやっかいです。
9病弱名無しさん:2012/04/25(水) 15:22:17.35 ID:O9WIc0Sh0
>8
本人や家族の気持ち的に病院に戻れるかどうかではなくて、健康保険が適用
できる時期(範囲)が決まっているので、それを超えると原則、保険適用さ
れず自己負担となります。

リハビリへ向かう気持ちの問題ではなく、経済的に病院に戻るのが難しいのでは??
10病弱名無しさん:2012/04/25(水) 15:48:48.48 ID:HSzEeIPv0
>>9
経済的に戻るのが難しい、というのは、自己負担になると入院の継続は大変だろうから
予定よりも早く退院させようと医者が判断した、ということですか?
11病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:27:23.70 ID:O9WIc0Sh0
>10
読んでわからないかなぁ。
オレは君の家の経済状況は知らん。おそらく医者も。
その前提で書く。選択肢は2つ


(1)保険適用期間いっぱいいっぱいまでリハビリを続ける
ひと月あたり高額医療+αで12万前後の負担 あるいは保険適用で3割負担

ただし、保険適用が外れた時期に病院に戻ろうと思っても仮に全額
負担だと厳しい(だろ?)でも転院が伴うかも。

(2)退院して家でリハビリ
家族としてもこれ以上の病院での回復は難しいと納得したなら家で面倒
みた方が経済的ではある。実際、世話の手間はかかるので家族の負担は大きいが
病院でのリハビリより実生活の方がリハビリの効果が高いと言われている。


もちろんオレの案がすべてではないけど、
あなたは、もう少し保険について勉強して動いた方がいいよ。
病気との闘いは結局、経済的な戦いだからね。
12病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:42:30.44 ID:HSzEeIPv0
>>11
なるほど…ありがとうございます。
13病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:13:07.47 ID:BKE2CpLg0
自演投稿仕事
ご苦労
14病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:07:40.26 ID:bHZdf2rG0
殴ってくも膜下出血で死亡ってニュースがあったんだけど、
殴っただけでなってしまうものなのか?
15病弱名無しさん:2012/04/26(木) 00:10:03.95 ID:MnmemlH0P
外傷性ってやつね。
それは病気とは少し違って怪我扱いなんだろうけど。
16病弱名無しさん:2012/04/26(木) 00:19:17.33 ID:MnmemlH0P
まぁ 殴り方・加減によって殴っただけでも
膜下出血になる可能性はある。

階段から数段落ちただけで
頭打ったりして膜下出血で亡くなる人もいるわけで。
17病弱名無しさん:2012/04/26(木) 09:19:02.93 ID:eZ0DjBg40
>15
脳外科やリハビリ病院で20代の患者見かけたらほぼバイク事故だもんな。
18病弱名無しさん:2012/04/28(土) 16:46:18.42 ID:80VlKDqb0
2010 12月に倒れて
手が握ったままになってたけど
去年12月位から百均で買った
スポンジボールを握ってたら 手が柔らかくなりました。

でも やっぱり手は動かないものですか?
19病弱名無しさん:2012/04/28(土) 19:26:24.38 ID:bjvwH5+B0
>>18
医者はもうむりっていうけどそんなことないと思う
ソース俺
20病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:39:12.78 ID:Jcnpy5ti0
1年半前にクモ膜下出血(Grade.4の診断)で開頭手術、クリッピングで一命は取り留めた
母(当時67/今年69になる)。戻らないといわれた意識も戻り(思考/意識の障害はあり)、
不十分ながら手足のリハビリもはじめたが、気切が長かったのと意識障害のため嚥下に
難あり、スピーチは入るが抜去は出来ない状態。
21病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:41:15.66 ID:Jcnpy5ti0
去年の夏、市中の中堅病院に転院したが血中アルブミンの低下により出戻り(1カ月未満)。
今年3月に近隣の病院に再度転院(家族は反対していたが半ば強制)、劣悪な看護環境に
驚きながらも...結局先日誤嚥性肺炎で出戻り、どちらの病院でも褥創が出来ていた...
22病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:43:17.76 ID:Jcnpy5ti0
しかも今朝早朝に「バイタルが悪いので」と家族呼出し、治療をしているのかと思いきや
看護師のバイタルチェックのみ。結局6時間以上家族がバイタルモニター見ながらその後
Dr.の簡単な説明のみ...「看取れ」とでも言うのか。
23病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:46:36.30 ID:Jcnpy5ti0
現状、肺炎(抗生物質/ただし偽膜性腸炎持ち)、低栄養(またもアルブミン不足)でとりあえず
回復治療入院継続。ただし脳下は相手にしてもらえずERから「総合診療科」とやらで
内科病棟の隅(物置兼務)の病室に
#恐らくエアーマットとピューリタンの音のため
なんだその聞いたことの無い適当な担当部局は?
24病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:48:38.96 ID:Jcnpy5ti0
母の病状に波があるのはわかるが、まともなバイタル管理とケアが出来るところが
無いのか...リハビリや身周りのケアとかで「家族の協力」なら出来る範囲でするのだが、
全身の管理などは病院でしか出来ない。その割りに管理が出来ないところに
「転院して」といわれると「ゆっくり死ね」と言われている気がする。
(気だけじゃないな)
25病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:51:15.81 ID:Jcnpy5ti0
どちらの出戻りの時もその病院のDr.と自分が話をして「管理できない(しない)のなら
早く戻せ」で正式救急搬送転院戻り。療養から介護にとか考えていたが、こんなことで
は介護施設なんて恐ろしくて出来ない。
26病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:54:07.37 ID:Jcnpy5ti0
Grade.4の大手術から水頭症はもちろんあらゆる感染症(髄膜炎/シャントの腹膜炎)、
偽膜性腸炎を乗り越え訓練食から嚥下訓練、スピーチで会話も出来る(少し記憶などが
おかしいが)ようになってきているのに...
母は現実にそこに居るのに、助けられた医療制度に今度は殺されるような気がする。
バイタルが安定している時の、昔と同じ母の笑顔が今は本当に痛々しく辛い。
27病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:56:09.84 ID:Jcnpy5ti0
どうすればいいのか家族全員が途方にくれている。
どうなってるんだ医療制度、どうすればいいのか俺...
28病弱名無しさん:2012/04/29(日) 19:18:34.67 ID:Cob9bei90
>>19
どうもありがとう。
いいところ探して頑張りたいと思います。
29病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:32:06.51 ID:EfKHQOgF0
くも膜下出血で身体に麻痺になったら障害者手帳の級は上がりますか?
30病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:42:21.82 ID:Jcnpy5ti0
自分の気持ちを吐露するだけでは申し訳ないので...

>>29
障害者(母は人工骨頭で4級だった)は、良くわからない。
ただし要介護認定というのが出される。
介護保険側で利用される。
31病弱名無しさん:2012/04/29(日) 23:05:14.00 ID:66vWFWL+0
>>26
悪い病院に当たっちゃうと、蟻地獄みたいに出口なくなるからな
褥創できるような病院は、再々転院したほうがいいんじゃないか
32病弱名無しさん:2012/04/30(月) 01:52:59.44 ID:uKa6uQ390
>内科病棟の隅(物置兼務)の病室

これって嫌がらせ?
33病弱名無しさん:2012/04/30(月) 10:45:29.20 ID:8uMGs+zW0
20です。とりあえず母が個室に移動できた
>>31 今の病院は良くしてくれているんだ。
 母が助かったのも、そこのDr.とNs.さん達のお陰。
>>32 嫌がらせはあると思うな...
 「うちは3次救急だからここしかないんだよ」みたいな
 要は病院や地域連携の問題、
 近場と体制の差があり過ぎるんだよ。
34病弱名無しさん:2012/04/30(月) 12:31:35.26 ID:p2NYR3MR0
母の病院もひどいとお風呂が二週間に一回とか言わないと頭も
乾かさないとかで泣。向かいのばあちゃんが、足が寒いから
靴下ないですか?って聞いてきたから(認知症もある人)
看護師さんに言ったら「足なんて布団に突っ込んでたら寒く
ないから!」って言ってて人の親だけど死ぬほど腹立った。
日本って安心して病気にもなれない。
35病弱名無しさん:2012/05/01(火) 11:33:34.62 ID:VPEHkzls0
今回の板、患者の家族のが多いね
私自身疾患持ちだが、今後悪化した場合についていろいろ考えさせられる…
36病弱名無しさん:2012/05/01(火) 16:01:51.55 ID:OGC9SdWt0
病気関係の番組になると、気になってみていた
母だったが、いざ自分がこの病気になると
何も言えないで、我慢しているのがムカツク。
色々な症状を言えば、くも膜下出血の前触れで
脳動脈瘤破裂しないで防げたかもしれない。
母親には申し訳無いが、自業自得だと思う。
周りの家族はいい迷惑だ。本当に。
37病弱名無しさん:2012/05/01(火) 21:25:01.49 ID:5D1LfmmU0
>>36
> いざ自分がこの病気になると
> 何も言えないで、我慢しているのがムカツク。

意味がわからない。
母が何を我慢してるの?
何も言えないって何を言って欲しいの?

くも膜下出血の前触れなんてまったくない場合もある。
それなのになんで母親を責めるの?
まったく共感できない。
というか意味わからん。

あなたは母親にどうして欲しかったの?

38病弱名無しさん:2012/05/01(火) 21:59:35.52 ID:JfEPGjPzO
>>36に賛同。
うちと全く同じ。
本当に自業自得だと思う。
迷惑してる!
あの時、
いっそのこと、って思うよ。

>>37の気持ちも分かるけど全てがみな同じ家庭環境じゃないんだ。
倒れる前の本人の生き様にもよるんだよ。
39病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:02:26.62 ID:zCsBwNal0
こっちは大切な家族で必死の状態だけど
医者や看護師は、生き死にを見慣れてるから淡々としてるし
死ぬか生きるかでも患者家族と意識のギャップがあるなってのは思った
やることやったんだから後は患者次第ねって風
ID:Jcnpy5ti0の病院からもそんな空気感じる
40病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:44.18 ID:PsrN2dLZ0
自業自得だと思うなら見放せばいい。
それでも少し気になると言うなら世帯を分離して生活保護にしてやればいい。
41病弱名無しさん:2012/05/01(火) 22:21:30.70 ID:5D1LfmmU0
>>38
いやいや
後半部分はおれの主観を書いたけど
おれが知りたいのは前半部分。

> いざ自分がこの病気になると
> 何も言えないで、我慢しているのがムカツク。

がどういうことを言いたいのかが理解できないんだよ。

>>39
>死ぬか生きるかでも患者家族と意識のギャップがあるなってのは思った

多いに思ったね。
まあそれが職業なんだから全部の患者に愛情持てなんて言わないけど
少なくともそういう意識(患者はあくまでも患者であってそれ以上のものではない)は患
者の家族にはさとられないようにして欲しい。
うちの主治医は家族に対してそういう配慮のない言葉を何度も吐いたのには
さすがにぶち切れそうになったわ。
42病弱名無しさん:2012/05/02(水) 06:27:55.02 ID:hrTOIVrM0
20です、母の方は栄養状態が悪く肺に水が見られ、
昨日Dr.よりアルブミン製剤の投与に同意してきました。
血中アルブミンの値は2以下、前の病院のクソ医者、何もやってねえ
>>39,41
前の病院の医療体制がそんな感じ。
父(にも問題あるが)にケアの内容で口論になったり、
でも母を「人質」にとられてるからこっちは不満を飲み込むしか、だね...
4336だけど。:2012/05/03(木) 15:45:58.33 ID:sjCEwVBf0
>>36
ですが、この病気は突然やってくるとは
あるが、前触れもある。母親は、ふらついた
事があったり、ものが2重に見えたりという
事があった。一番許せなかったのは、頭痛が
あったはずなのに隠してた。頭痛さえ言ってくれれば
破裂する前に処置できたはず。破裂して亡くなったら
元も子もない。そういうことで、許せないという
ようなことを書いてしまった。倒れるまでにストレスも
かなりあったと思う。一昨年も、倒れる年も色々と
あったから。
44病弱名無しさん:2012/05/03(木) 15:53:40.63 ID:BZXctkrx0
まー病院言ったから必ずも破裂前に処置できたってわけじゃないけどね。
おれは数ヶ月前から症状訴えて
つい4日前にも診てもらってたのに
疲れ風邪ですまされて、くも膜下で突然倒れたし。

過去スレにも検査したのに見逃されてた人いたし。
45病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:11:09.63 ID:xHIIIfdkO
納豆を食べろ
4643と36です。:2012/05/03(木) 16:12:15.45 ID:sjCEwVBf0
いざ自分が=母親の事です。
実際に自分の身にかかると、何も言えない、
出来ないと言う事が腹立たしかった。
もちろん、何もしてあがられない俺も。

検診も嫌いで、受けた事がほとんど無かった母親。
肥満で、運動不足。早食いだし、注意しても
治らなかったし、聞く耳持たず。という事が
重なって、このくも膜下出血になっても可笑しく
はない。と言う事で、自業自得。という発言を
してしまった事を反省しています。
47病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:18:57.09 ID:v869NBt80
たまにうらやましくなる位仲の良さそうな親子もみるけど、
ほとんどの人は親とは色々あるよね。でも、それでも
やっぱり親は世界に一人で大事なんだと倒れてからしみじみ
思っています。46のお母さんも少しでも良くなりますように。
48病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:23:40.58 ID:clmu7Xvf0
>46
ふらついた事があったのならその時点で無理矢理にでも病院に連れて行かなかった
周囲の人間の問題でもあるからな。


>44
本当に出血の初期はMRIやCTでも捉えきれないというからねぇ。
風邪との判断ならそこまでの検査すらしてないだろうし。
不運としか言えない。
49病弱名無しさん:2012/05/04(金) 06:27:02.11 ID:waM6hSCh0
ふらつき複視頭痛出た時点で出血している
50病弱名無しさん:2012/05/09(水) 13:19:40.13 ID:kQtkj7U/0
少し暖かくなってきて発症が減ったからなのか書き込み減ったようにみえる
いいことなのか
51病弱名無しさん:2012/05/09(水) 16:18:26.50 ID:mpMwdv210
情緒的なのはちょっと勘弁してほしい
脳梗塞や片麻痺のスレッドの方が元気でるよ
52病弱名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:20.80 ID:OwdSMI3t0
家の前が救急病院だけど、あったかくなって救急車の数も減ったw
53病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:42:30.02 ID:oCwQCEV70
順調に回復していると思っていたが、
気温が上がってきたら鈍い頭痛と目眩が続く。
焦るな、ってことか
54病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:08:29.40 ID:eZfBCqLN0
皆さん複視で苦労されてないですか?
55病弱名無しさん:2012/05/11(金) 21:43:13.72 ID:MXwW192mO
マー○リンを食べろ
56病弱名無しさん:2012/05/12(土) 01:09:16.44 ID:/hgMd5ha0
疲れ溜まると気になる。

近視なので、メガネの度の弱いヤツ掛けたり、
コンタクト装着にサングラス、とか。
デスクワークは片目つむったり。

俺的には目眩の方が辛いね。
57病弱名無しさん:2012/05/12(土) 03:25:04.33 ID:8owIEfji0
重視より視野が狭くなったのが困ってる
58病弱名無しさん:2012/05/12(土) 07:50:05.82 ID:OJ6OR0wS0
視野が狭くなる感覚ってどんなんだろう
59病弱名無しさん:2012/05/12(土) 09:51:55.74 ID:Fz+2Ca0z0
>>54
複視・重視ってなんですか?と思いましたが自分でググります
家族がくも膜下で倒れて以降、目の見え方について聞くと
目が見えない(ぼやけている)、視点が合わない、見えづらい、一部視野が欠けている(狭くなった?)と
言っていて、目のことがとても気になっていたので…

見え方に支障が出る人って、出血のか所がその辺りじゃなくても結構いらっしゃるんですかね…
60病弱名無しさん:2012/05/12(土) 13:35:04.93 ID:GkiZ1Ssy0
子供の頃暴れて壁に頭をぶつけまくる。
小学生の時喧嘩して押されて壁に頭を激突。
キックボードで頭ぶつけて気絶して血出して入院。
中学校の頃ふざけてて転んでで頭を思いっきり打ってしまう。

過去この様な事があったのですが、くも膜下出血はこう言うのも蓄積されてなりやすくなるのでしょうか?
61病弱名無しさん:2012/05/12(土) 13:44:14.23 ID:GkiZ1Ssy0
後は組み体操の肩車で思いっきり後ろから頭に向かって落ちてしまいました。
62病弱名無しさん:2012/05/12(土) 13:56:16.79 ID:I6M+pcOd0
>>59
入院中に医者に説明受けたときは、脳の何かを圧迫してる云々で
そのうち元に戻るでしょうっていってた
63病弱名無しさん:2012/05/12(土) 15:08:07.93 ID:KyCZz9ZrP
>>59
確立上1/100が2/100になったかもしれなれいけど、
今 なんでもなければ気にすることはない。
細かいことを気にしていたら胃潰瘍になる方が先だろうw

ただ 無茶に頭打ちだけは避けたほうがいいとしか言えない。
誰にも言えることだけど
64病弱名無しさん:2012/05/12(土) 16:42:31.28 ID:l88DgRNJ0
血腫などが視神経細胞を圧迫して視覚に障害が起きることがある。

血腫も時間が経てば吸収されていくので圧迫が解消されれば元に戻る。
(打撲でできた内出血が消えてなくなるのと同じ)
65病弱名無しさん:2012/05/13(日) 10:46:15.67 ID:q63BuHl70
吸収の速さってどれくらい?
自分は一年前と大きさ変わらない
66病弱名無しさん:2012/05/13(日) 13:50:24.44 ID:CEdghN1g0
硬膜下の俺はこのスレでもいいんでしょうか
治るには治ったんだが
未だにちょっと頭ぶつけただけでもビビっちゃって困る。
自分で瞳孔とか眼球反射とか確認しだしてしまうわ
67病弱名無しさん:2012/05/15(火) 10:55:41.12 ID:5M5BIaqli
母が脳内出血で倒れて応急処置、手術はなしで今集中治療室
左半身が動きづらい、舌が麻痺している、少しなら会話ができる状態。
少しづつ良くなっている気はするけどどれくらいで治るか心配で夜も眠れない
68病弱名無しさん:2012/05/15(火) 14:20:45.55 ID:67k0yn+s0
>>63-64
人間の頭って意外と丈夫なんだね。
69病弱名無しさん:2012/05/15(火) 18:46:03.98 ID:kvRjyIiB0
>>67
手術するほどではなかったってことかな?
先は長いので夜はゆっくり休もう
70病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:02:44.04 ID:SvgqkZqn0
>>67
どれくらいでっていうか、どこまで治るかかもね
手足しゃべりの後遺症がなくても、どこか変なところが残ることがあるから脳って怖い
よく歩けるようになって、おしゃべりになったけど、何故か金銭感覚がなくなったり
しゃべることばが一方的、自己中な会話になったり
他の人間には気づきにくい部分も
医療関係者が身近に居る間に異常は訴えて行ったほうがいいよ
71病弱名無しさん:2012/05/15(火) 22:19:36.28 ID:5M5BIaqli
ありがとうございます
72病弱名無しさん:2012/05/25(金) 19:02:30.62 ID:EZlSyZy70
あれ?
73病弱名無しさん:2012/05/25(金) 19:02:51.96 ID:EZlSyZy70
レス止まってるね
74病弱名無しさん:2012/05/25(金) 22:34:41.91 ID:NjIQvQudO
3月末にクモ膜下出血で運ばれて4月中頃に退院。マヒも後遺症もない…と自覚しているが、性格が穏やかになったよう。薬のせいかもね。
75病弱名無しさん:2012/05/26(土) 04:15:17.63 ID:icYeSYEd0
確かに穏やかって言うか無気力になる
76病弱名無しさん:2012/05/26(土) 11:23:41.82 ID:v572LEaZ0
>>74
凄い回復が早いね!
後遺症もないようで不幸中の幸いですね。

うちは小脳出血なんだけど、身体はまぁまぁ大丈夫そうだけど(まだ自力歩行等訓練中)
認知症の症状が治まる気配がない…
まだ2ヵ月ちょっとだしなぁ、望みは捨てちゃ駄目だよね
だけど将来が不安…
77病弱名無しさん:2012/05/27(日) 01:47:00.92 ID:6ZAyzUyI0
2ヶ月ならまだ安定してないしね希望はある
78病弱名無しさん:2012/05/27(日) 01:55:54.36 ID:3XIryHZ80
認知の方はリハビリとかあるのかなあ
言葉がでてこない失語症系のものは検索するとリハビリでよくなると書いてあったりするけど

リハビリ室と食事以外刺激のない入院生活じゃ、認知に問題があるまま固まってしまいそうで不安
79病弱名無しさん:2012/05/27(日) 02:31:44.74 ID:6ZAyzUyI0
>>78
日常生活を送ることが、リハビリになってるみたい
脳出血だからちょっと違うかもしれないが

>認知症の方のご家族さんは、患者様を「元の状態にしたい」と思う気持ちが強いかもしれません。
>しかし、認知症のリハビリの目的は、「治る」ことではなく、
>これ以上進行しないようにすることや、認知症による症状を和らげるために行ないます。

>ですから、なにか難しいことや特別なことをする必要はありません。
>ちょっと気分転換に外を散歩をしてみる、手を動かしたりして頭の体操をしてみる、
>また、何か簡単なお手伝いをお願いしてみるなどがあります。

>お手伝いの内容の例としては、お花の水遣りや部屋の掃除など何かしらの仕事を与えることが
>認知症にとてもいいことが分かっています。
>また、毎日日記をつけてもらうなどの習慣をつけることも認知症のリハビリになりますよ。
ttp://www.worshipnotes.org/
80病弱名無しさん:2012/05/27(日) 18:36:43.91 ID:P+rEEuKM0
元の状態にしたいと思うよ、そりゃ
まだ働き盛りだし、子供も小さいし
このままの状態でいられても困る。仕事復帰が絶望的だし。
自分一人では幼児と認知症の成人と両方面倒見きれない
仕事に復帰出来ないなら私が働かなきゃいけないし
人の話を全く聞かなくて思ったことペラペラ一日中喋ってる義理親にお世話になるしかないかなぁ
なんとか戻らないかなぁ…
目が悪い(視点が合わない)から日記も無理だ
81病弱名無しさん:2012/05/27(日) 19:41:36.43 ID:gwiPYo4Z0
子供が小さいなら離婚も手じゃない?
ググってると、旦那がくも膜下になった途端に離婚したってブログいくらでも出てくるよ
離婚後は新しい男性と再婚とか
母子家庭として補助や生活保護受けるらしい
82病弱名無しさん:2012/05/27(日) 22:22:07.73 ID:3cdJTZ30P
即効その手続きされたら それも寂しいわな
83病弱名無しさん:2012/05/27(日) 22:47:21.03 ID:P+rEEuKM0
離婚や再婚は考えてない
こうなるまでは子供にとっていい父親であったし、私にとってもいい夫だったから
この人が死ぬ時は側で見守ってあげたいと思ったから結婚を決めたし。
気管切開したのもあって、術後喋れるようになるまで3週間以上かかったけど
最初の言葉が私と子を気遣う言葉だった
とにかく夫と離れることは考えていない
でも子供は育てないといけないし、夫が働けなければ私が働いて稼がなければいけない
子供は保育園に入れればいいし働くのは問題ないけど、認知症の夫をどうするかが問題
なんとか、ならないかなぁ…。ちょっとずつでいいから少しでも回復を願いたい。
84病弱名無しさん:2012/05/28(月) 09:07:22.57 ID:QR0l3aQ00
>83
当たり前の事なんだろうし月並みだけど・・・偉い。

まずは自分の事を第一に考えて前向きに。
だけど周囲に愚痴ってイイので小まめなガス抜きを!
85病弱名無しさん:2012/05/28(月) 17:12:46.40 ID:TdeW39wH0
>>80
治らないと困るって考えるんじゃなくて
治らない可能性を受け入れて行かないと行けないと思う
よくなればラッキー、変わらなくてもそのままのその人の居る家庭を想像して適応していく

身内にベラベラしゃべり続けてくれる人が居るなら、来てもらって置いとくだけで
かなり脳の刺激になるんじゃなかろうか

私はテレビ見てても、声上げるタイプじゃないから、(テレビとしゃべるのが恥ずかしいと思ってる)
「話題」がないと話ができなくて、時々困ってる

肉体的なリハビリで、トイレに自分でいけるくらいになったら、家に戻っても、日中デイサービスや介護ヘルパーに来てもらったりしながら
留守番はできそう
86病弱名無しさん:2012/05/29(火) 14:27:08.05 ID:7CM7A5vTO
身体が動く認知症患者が一番やっかい
危なくて一人で留守番なんかさせられないわ
87病弱名無しさん:2012/05/30(水) 07:52:52.31 ID:E5p19WW50
>>83
君が言ってる「認知症」はたぶん「高次脳機能障害」ってやつだよ。

高次脳機能障害なら、障害年金が出るよ。
彼が厚生年金に加入していたら基礎年金と厚生年金のダブルで受給できる。
配偶者と子供がいるならそのぶんも加算される。
2級でも一ヶ月あたり15万にその配偶者と子供の分が加算されて20万くらいは支給されるんじゃないかな?
88病弱名無しさん:2012/05/30(水) 23:18:33.08 ID:1KMbAt9N0
昨年の11月に妻がくも膜下で倒れ、高次脳機能障害を患いました。
うちも経済的にも辛いので障害年金なるものが欲しいです。
しかし、一年半後からしか申請出来ないと聞きました。
それまでに出来る何かしらの事はありませんでしょうか…?
ただもうあと一年、今のリハ通院を続け、申請を待たなければ駄目ですか?
89病弱名無しさん:2012/05/31(木) 00:09:15.64 ID:ton1ZqR50
>>88
今はどこの病院でも相談室があるはずだけど、相談してないの?
うちは金銭的にはかなり貰ってるんだけど、それでも病院の相談員さんは親身にさらに得られるものがあるかどうかチェックしてってくれたよ
9088:2012/05/31(木) 01:16:57.15 ID:976UwT140
相談室はあったので、今度色々聞いてみたいと思います。
まだ今の病院に来て一ヶ月だからか、リハビリ以外の事は何も聞いてません。
そもそもこういった情報等は、自分から求めていかなきゃいけないんでしょうかね…。
県の拠点病院なんで施設等は充実してるし、今の主治医も有名みたいなんで心配する点は無いと思うんですが。
91病弱名無しさん:2012/05/31(木) 01:46:06.30 ID:ton1ZqR50
自分で相談室予約した方がいいよ
あまり押し付けじゃなく「用意されています」程度の事が多いと思う

うちは転院前の病院では「心配事があったら相談室があるからどうですか」って軽く言われて
こっちから予約したいんですがーって感じで相談した

転院後のリハ病院では、最初から相談員を紹介されて
入院の説明と同時に、保険の事や、経済状態は大丈夫ですか
今後改築等をするかもしれないけど、心配事はないですか?って向こうから言われたけど、
当日相談する時間が設けられてると知らなかったから、その日は時間がなくて後日再び時間を取ってもらうことになった
こういうこともあるから、最初から用意されてるのと、相談窓口があって、必要な人だけ自分で予約とどっちがいいか分からないけど、

自分で必要な時に、「相談したい」「説明を聞きたい」って言って行った方が、手っ取り早いよ
障害年金の申請も、年齢によっては早く片付くこともあるみたいだし
とりあえず、まず相談したほうがいいと思う

入院保険とか、障害特約とかは入ってない?
意識がどんな感じか分からないけど、本人にも聞いて、何らかの保険に入ってたならそちらにも聞いてみたらいいと思う
情報は自分で求めていかなきゃだめだよ
脳に障害を負った後の一ヶ月は長いよ
9288:2012/05/31(木) 03:01:54.22 ID:976UwT140
ご親切に有難うございました。
まずは、今のリハ病院に来る際に間に入ってくれた、
市の相談員の方に明日にでも連絡取って、一度色々な事をゆっくり話聞いて貰いたいと思います。
今現在の通院費とかは大丈夫ですが、まだ子供も小さいので何年か先を考えると、仕事も難しいだろうから、
少しの年金でも貴重な収入になると期待してます…が、きっと妻の症状は軽いから
年金は厳しいのかもしれません…。でも相談員にそこら辺も含めて色々話したいと思います。
有難うございましたm(_ _)m
93病弱名無しさん:2012/05/31(木) 07:45:38.91 ID:0VeVuydS0
いい相談員に当たると良いね。

自分とこは最悪なのが当たって
相談してもこっちの要望は無視だし
自分の意見を押し付けるようなヤツだったから
話をするだけで疲れたよ。
その相談員が言ったことといえば
「あんたが仕事やめて、生活保護申請して自宅で介護しろ」
だったからね〜。
期限付きで老健施設に入ることはできないか相談しても
無理無理だめだめ自宅で介護が一番しか言わないし
障害者手帳を取りたいと相談しても
無理無理取れるわけないの一点張りだし

でも病院にかえたら手帳もちゃんと取れましたよ。
そこの病院の相談員さんは親切で、施設もさがしてくれて
次の年には入れたし。
94病弱名無しさん:2012/06/01(金) 19:59:46.69 ID:K/EznGu/0
>>92
うちも高次脳機能障害です
小さいお子さんがいると大変ですよね
お子さんとあなたのためにも少しずつでも症状がよくなりますように…
95病弱名無しさん:2012/06/02(土) 05:35:46.94 ID:M8FfSqd90
吉本の生活保護不正受給。。。ひどくないだろうか
半身麻痺で一人暮らしでも生活保護却下されたのに
96病弱名無しさん:2012/06/05(火) 13:10:54.08 ID:4vnzYB8o0
ひどいよなあ
97病弱名無しさん:2012/06/05(火) 14:36:12.82 ID:JYhjdtri0
>95
半身麻痺と生活保護は関係ないから。
健常でも条件を満たしていれば生活保護は受けられる。

単純に条件を満たせてないだけ。
98病弱名無しさん:2012/06/05(火) 22:08:54.47 ID:pPMtylbm0
>>97
満たしてても、働けるだろって追い返されるよ
99病弱名無しさん:2012/06/07(木) 01:36:12.53 ID:UfJ8tcFH0
親父が脳溢血で倒れ手術後1ヶ月以上経過しましたが
物が食えない、言葉もほとんど発せない、立つことが出来ないの状態で
手術した病院からリハビリ専門のとこに転院してくれと勧められています。
大阪で転院先を探しているんですが上記の親父の症状は重症とのことで
入れてくれるところがあまりありません・・・・

大阪で重症患者でも受け入れてくれてなおかつリハビリも積極的に行なってくれる病院はありますか?
もしあれば教えてください。
今月の26日までに転院しないといけないいたいです。。。
お願いします。
100病弱名無しさん:2012/06/07(木) 02:55:12.83 ID:ZE6xTSTZ0
>>99
意識はあるの?
手足を動かしたりっていう急性期のリハビリは受けれてる?
言葉や意識がないうちから、体のリハビリなんてって思うかもしれないけど、
体動かすうちによくなることも多いみたい

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~domen/kaifukuki.html
こういうの検索して、上から順にHP見たり問い合わせて、受け入れてるかどうかを確認してから
主治医に相談

普通は病院から紹介されて流れるように移動になるんだけど・・・
私も早めから転院先探してたんだけど、病院がここかここを紹介したいとかいうので流れされるように行くことになった
病院側にどこか紹介してもらえますか?って聞けるような感じじゃない?
聞けそうなら先に聞いておいたほうがいいと思う
そのほうが楽だから

うちは最初から「1〜2ヶ月で転院してもらうことになる」とだけ聞いてて、その期限ぎりぎりで何箇所か目星つけてたんだけど、
そんなこと関係なく、最初から決まってたかのように、病院側からどこに転院するか相談する場がセッティングされてた
「そろそろ転院の相談をしたいけどいつにしますか?」ってwこっちで探さないと行けないと思っておろおろしてたのにw

リハビリ病院って見学とか教えてくれって連絡しても
「うちに転院が決まったんですか?どこの病院からですか?病院の方からの紹介がないとご案内できないんですよ」っていう感じで
決まるまで見学も案内もない
おかしいんじゃないか?って思った
入ってみたらいいところだったから運がよかったけど、
先に見せて貰えないと選択しようがないじゃない
101病弱名無しさん:2012/06/07(木) 07:31:34.20 ID:UfJ8tcFH0
>>100
自分も日々の仕事であまり調べられていないのですが・・
「意識がある」ということがどの程度のレベルかわからないのでなんとも言いにくいですが
目を開いてこちらを見て少し発声する事がある
「ありがとう」やこちらの質問答えなど。
人によって言葉尻が変わるんで誰なのかは理解している?
ただ短い言葉じゃないとろれつが回らなく何を言っているのかわからない
長期間起きていることが辛いのかすぐに目を閉じたり眠ってしまう。

ので意思からは「長い期間覚醒できていないのでリハビリも少し辛い」と言われていました。
病院側は自分のとこの関連のリハビリ専門ステーションに入れたいようです。
102病弱名無しさん:2012/06/07(木) 11:28:30.91 ID:ZE6xTSTZ0
>>101
分かったら瞬きしてとかそういうのは全く無理?
寝ててもいいから指とか腕とか、足指とか、脱臼の心配名さそうな場所動かしてあげるといいよ

うちの親が急性期居た病院にも、起きてる時間が少ない人や、せん妄がひどい人や、全く声が出せず食事もチューブで体も動かない人居たけど
リハビリ科の人が毎日ベッドまで来たり、頻繁に看護婦が来て起きてろと耳元で叫ばれてた
そういうのも酷な程動かせない状態なのかな・・・
でも、今体が固まってないなら何らかのリハビリ受けれてると思う
病院の紹介以外に選択肢持つのはいいことだけど、入ってみないと内情わからないから、
地域で行けそうなところ片っ端から見ていくしかない
時間がないと厳しいかもしれない
103病弱名無しさん:2012/06/07(木) 22:26:24.72 ID:mYX+nGDl0
>>101
その病院の関連リハビリ施設はあまり気乗りしない感じ?

>>100
うちも関連リハビリ施設に入れたけど
患者が施設選ぶっていうよりも、むこうが「入れてやる」って態度で見学させてもらえなかった
104病弱名無しさん:2012/06/09(土) 10:50:00.01 ID:YD7Vwv4HI
母が脳出血で倒れて一ヶ月。
手術はしたものの認知度は下がったままで、不明瞭なことばでトンチンカンなことを申します。
でも身体はよく動き、ミキサー食は自分で食べて完食、ヒマさえあれば退院の荷造りなのか、荷物の梱包に余念がありません。
今日も歩行訓練やら作業療法に出掛けましたが、正直もう身体のリハビリはやめてくれと思ってしまいます。
認知症の義母の徘徊でとっても苦労したので。
やはり脳と四肢は連動してて、身体を動かすことによって認知のほうもよくなるのでしょうか?
運動はやめてくれと頼むのは非常識でしょうか?
105病弱名無しさん:2012/06/09(土) 11:26:04.33 ID:znCHSlcc0
体のリハビリなんてしないほうがいいよ
うちの親族にひとり、右麻痺だったのが
今はすたすた歩けるようになったけど
馬鹿のままだもん。
何も覚えられないし、排泄関係最悪だよ。
それなのに歩くことだけは一人前なんだからたまらないよ。
状況わかってない親戚どもが勝手に歩く練習させたりしてると
ぶん殴ってやりたくなるw

脳の損傷が少なくてすんでる人ならまだしも
正直なとこ、いいかげん高齢に近づいてきたら
完全復活は諦める方が利口。
脳が壊れた人が元通りに働けるようになるまで
回復するなんて奇跡を待つようなもの。
歩けるようになったら身体障害者の手帳もとれないし
いいことなんかひとつもない。
106104:2012/06/09(土) 13:55:00.31 ID:YD7Vwv4HI
>>105ですよね。
同居の弟夫婦と父が、リハビリに望みをかけてるようで、もうそのへんにしといたらって言えない雰囲気なんです。
徘徊老人に向かって一直線なのになぁ。
107病弱名無しさん:2012/06/09(土) 20:11:14.51 ID:vifmU+zu0
>>101
かなり難しいかもしれない。
おれの母親も急性期にいるときはあなたのお父さんと同じような状態だった。
リハビリ病院を探すのはその病院のソーシャルワーカーの仕事なんだけど
重症患者の場合はリハビリ病院はがんがん断ってくるよ。
手間のかからない患者、リハビリ病院退院後、自宅へ帰ってくれる見込みのある
患者を優先するからね。おれの母親の場合も期限2日前くらいになんとか決まった。
それも運がよかっただけ。最悪、一般病院に通常入院することも考えてたよ。
だけど一般病院に入院したら1回20分、週2回程度のリハビリしか受けられないから
リハビリという観点からは回復は絶望的。

少なくとも言えることはこんなところで質問しても
受け入れてくれる病院の情報は絶対にいられないってこと。
ソーシャルワーカーの人にプレッシャーかけて探してもらうしか方法はないよ。
自分で病院訪問したり、電話かけてもまったく聞いてくれない。
酷かもしれないけどこれが現実。これが日本の医療制度の現実なんだよ。

いい病院が見つかることを祈ってるよ。
108病弱名無しさん:2012/06/09(土) 21:18:06.14 ID:dGkyhVXx0
>>103
うちは入れてやるって態度はされなかったけど、
今入院してる病院や、系列の他の病院に気を使ってんのか
決まらないと見せる事はできないんですよーって申し訳なさそうに言われた

病院決まってからでも見学ってしといたほうがいいよね
リハビリ科の人も、看護婦も
表情や接し方で、かなり「いいところかどうか」が分かる
うちはリハは当たりだったけど看護婦はハズレも居る
夜間の看護師がぶあいそで雑な人だと、面会時間終わっても帰るなって言われる・・・
109病弱名無しさん:2012/06/09(土) 21:23:31.34 ID:dGkyhVXx0
>>106
一ヶ月ならとんちんかんさにも寄るけどよくなっていくと思うよ
2ヶ月くらいでリハ病院にうつってからが本格的なリハだから
急性期で飲み込みの監視やマッサージで言語の方を鍛えて
回復期行くと、単語をたくさん言って思い出させて行ったり、脳の活性化とか、問題行動掘り出して矯正したりとかになっていく

アルツハイマー性痴呆と違って、再発しない限りは認知度は酷くはならないよ
同居の家族が真剣になってるなら、まともなところも多いんじゃない?
不明瞭(言葉が聞き取りにくい)だけなら、麻痺のせいだと思うし
体動かすことで改善されるところもあるだろうし
同居してないあなたが余計なこと言う権利ないんじゃない?
110病弱名無しさん:2012/06/09(土) 22:54:50.49 ID:Ek5OdPVcP
言いたい事はわかるけど
まぁ 落ち着けw
111病弱名無しさん:2012/06/10(日) 10:34:15.61 ID:yo0LJfin0
自分とこの場合は、倒れて救急車で運ばれて
頭開けて手術して、10日後に意識が戻ってからさらに10日後には
もうリハ病院の候補を10何件印刷した用紙を渡されて
三週間目には転院したよ。
自分は何もしなくても、ソーシャルワーカーが段取りしてくれたんだけどな。
ここは>>100の人と同じケースだね。
自分は見学するとか全然考えてなかったな。
どこでも同じようなもんだろと思ってた。
実際入ってみないとわからないことが結構あった。
見学するより人から聞く評判の方がまだ参考になると思った。

で、そのころはまだ糸の切れたマリオネットみたいな状態で
座ってることも無理ってな感じだったけど
転院先のリハ病院は当然のように受け入れてくれたし
周囲を見渡せばじぶんとこより重そうな患者がイッパイだったよ。

そこには期限切れになるぎりぎりの五ヶ月ちょい居たよ。
五ヶ月経っても生まれたての子馬みたいな歩行だし
精神の障害がどん底レベルで重かったからまた別の病院へ転院したけど。
112病弱名無しさん:2012/06/10(日) 12:29:59.85 ID:i2Dpea+M0
リハ病院入るときは、手土産もっていったほうがいいよー
1万ぐらいのお菓子つめあわせ渡したら態度がコロっとかわったよ
113病弱名無しさん:2012/06/10(日) 14:15:24.03 ID:kG3DTjhk0
そういう悪習は撲滅の方向で

受け取らない病院は信用できる
ほいほい受け取り態度がころりとかわるような病院は晒して
今後の病院選びの参考に
114病弱名無しさん:2012/06/10(日) 14:33:20.64 ID:FD4ZM0d70
悪習ではなくね?
115病弱名無しさん:2012/06/10(日) 15:51:42.01 ID:rTfw9tJQ0
>>112
最近は殆ど受け取らないよ
受け取れない規則になってるから、渡そうとしてくる人自体、迷惑な人の認識になる
気持ちは嬉しくても、せっかく用意されたものを突っ返す側もすごくストレスなんだぞ
116病弱名無しさん:2012/06/10(日) 19:40:40.62 ID:XQ5O+eRU0
最近は医者と患者も変わってきているからね。
「先生にお任せします」から、患者は医者に要望を伝え、
それを踏まえて医者は専門知識でその要望が
何がどこまで可能かを検討、説明してあとは協力して
目標を目指す、と言う関係へ。特にリハビリはそれが強い。

なので手土産なんぞより、きちんと医者と理性的な話ができる
事の方がよっぽど喜ばれる。
117病弱名無しさん:2012/06/10(日) 19:46:21.33 ID:TbINMoRbP
系列病院があったり、
総合病院なんかは受け取らないように指導されている所が多そう。

個人病院は変な習慣あるからな・・・2代目3代目になると 特に。
118病弱名無しさん:2012/06/10(日) 22:03:29.93 ID:3OwHYv8Z0
>>116
手土産は基本的に医者じゃなくて
院内のスタッフ=看護士に配られるから

○号室に入られた**さんからの差し入れです
と待機所に置かれる
そうすると数多いスタッフの方々への挨拶代わりにもなる
119病弱名無しさん:2012/06/11(月) 00:03:44.58 ID:wOem4RXF0
>>118
生物で入院患者に渡しっぱなしで家族が帰られると受け取らざるを得ない時はあるけど
おいてあったり多くに知れると、受け取った人や、家族が居た時間に気付かなかったスタッフが冷たい目で見られるため、
おおっぴらにせずに処分する
スタッフによっては、今日中の食べ物でも受け取らない時はある

お礼は言うけど「もうやめてくださいね」と釘を刺す
どっちかっていうと「自分だけ贔屓してもらいたい図々しい家族なんだな」って印象を持たれるよ
プロだから、苦手意識ができても、対応に特に差をつけることはないけどさ

簡単に受け取るようなとこは、質が悪いから辞めたほうがいいと思う
心付けや差し入れ禁止って見えるところにしつこく書いてない病院は避けて選んだほうがいいくらい
120病弱名無しさん:2012/06/11(月) 04:05:56.72 ID:gNtlCM6z0
>>119
病院勤務で県内4箇所ほど変わったけど、どの病院でもそんなことなかったよ
>>118の方式だったよ
121病弱名無しさん:2012/06/11(月) 04:08:12.83 ID:gNtlCM6z0
差し入れ受け取る=質が悪い病院

って短絡的な考えはどこからきたんだろうと呆れるわ
病院関係者じゃないね
122病弱名無しさん:2012/06/11(月) 14:30:28.60 ID:kgZnjIvw0
今ってどこの病院でも心づけ用に寄付口座案内を貼ってないか?
123病弱名無しさん:2012/06/11(月) 15:20:13.52 ID:dktZ6UItP
キリスト系(インチキとかじゃなくて)病院とかありそうだな・・・
124病弱名無しさん:2012/06/12(火) 07:11:32.66 ID:AW5py0a60
>>121
>病院関係者じゃないね

一万円の饅頭つったら袖の下の隠語
守銭奴必死だな
125病弱名無しさん:2012/06/12(火) 10:18:40.15 ID:sW+z62yz0
浅野ゆう子 極秘交際恋人が“クモ膜下出血”で「涙の献身看護」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120612-00000301-jisin-ent
126病弱名無しさん:2012/06/12(火) 10:19:03.18 ID:sW+z62yz0
クモ膜下おおいねえ
127病弱名無しさん:2012/06/12(火) 19:22:12.11 ID:D8rOocQD0
筋トレ中にクモ膜出血か・・
自分は脳動静脈奇形持ってるから、これが怖くて筋トレできないんだよな
この人もそうだったのかな?
脳動脈瘤持ちだったと想像するけど絶対MRIは取っておくべきだよね
128病弱名無しさん:2012/06/13(水) 16:48:47.76 ID:sctbepJ2O
母が10年以上前にくも膜下出血で手術(コイル)して今は水頭症になってる。その時にシャントもしてるが最近シャントのシステムが上手く働いてなくてすぐに水がたまるからシャント入れ替える手術をする事になりました。
しかし手術中に前に治療した動脈瘤が破裂するかもしれないって言われたんですが大丈夫かな…同じような状況の人いますか?
129病弱名無しさん:2012/06/14(木) 18:09:02.58 ID:lHvW3WL40
さっき寝てる時頭の中でパン!って音がして目が覚めたんだけど大丈夫かな?
一応現状は普段と変わったところは無いんだけど
130病弱名無しさん:2012/06/14(木) 20:07:14.93 ID:Q7YJZwuw0
心配なら明日朝一で病院に行ってください
病院で調べないことには大丈夫かどうかはわかりません
131病弱名無しさん:2012/06/14(木) 21:06:48.35 ID:ZBEBTVA20
>>129
脳梗塞なら運がよければ前兆があるけど
クモ膜や脳溢血は前兆無いと思う、何にしろMRIはとっといた
ほうがいい、高いからといって避けてたら取り返しがつかん事になる
あっという間に終わる検査だから午前の半休で済む
132病弱名無しさん:2012/06/14(木) 21:33:01.01 ID:4cHWsI3H0
>>128
医者はいろんな危険性をいうからね
大丈夫だとは思うが
133病弱名無しさん:2012/06/15(金) 23:53:51.12 ID:r5x+LcQB0
129と似たような感じ、ついさっき強烈な揺れで目が覚めた。
慌てて速報みても地震なし。
ベビースモーカーなのでくも膜下を心配してみたけど、違うのか、、、
134病弱名無しさん:2012/06/17(日) 23:33:25.36 ID:7JsGGhq1I
てす
135病弱名無しさん:2012/06/19(火) 09:44:52.63 ID:UFvwKFCaI
二ヶ月たって、ようやくカラダのマヒはなくなって、スタスタ歩けるようになった。
ほんと、スタスタとまっすぐに病棟の果てまでも。
コトバも流暢に出るようになった。
まったく意味をなさない、時として憎悪に満ちたコトバを延々と。
取り留めなかったほうがよかったな。
136135:2012/06/19(火) 14:28:48.93 ID:UFvwKFCaI
↑こんな状態の父、リハビリ病棟への転院が決まったのだけど、どのくらい居られると思いますか?
137病弱名無しさん:2012/06/19(火) 16:02:14.28 ID:55ZqWUNg0
最低3ヶ月は居られるよ
138136:2012/06/19(火) 16:40:25.54 ID:UFvwKFCaI
>>137
そうなんですか、ありがとうございます。
今の病院ではかなり厄介者扱いだったので心配だったんです。
早く介護施設が決まるといいけど。
139病弱名無しさん:2012/06/19(火) 19:15:18.13 ID:5azEGR+m0
>>135
取り留めなかった方がってどういう意味?

>>137
うち今一ヶ月なんだけど、リハ病棟の規模縮小とかで追い出されそう
本人が家に帰りたいって言うせいなんだけど、
左麻痺で手が不自由で、少し会話が不自由なんだが、リハビリ終了したいのではなくて
外泊外出がしたいって言ってるんだけど、その言葉尻を取って追い出されそう
リハビリ病棟で転院ってできないよね
今すごく回復早くなって、リハの人も今が大事って言ってるんだけど、
リハの人員がかなり削減されたらしく、担当もころころ変わるし、新たに患者は入れず、出来るだけ患者も減らしたいみたい

リハの人は、今まだ帰れませんよって言うんだけど、看護婦医師は帰りたいなら退院してもらったほうがストレスになりますし〜っだって
違う病院に入ればよかった
140病弱名無しさん:2012/06/19(火) 19:35:02.76 ID:5azEGR+m0
外泊できるように、早めに住宅改修入れたいと言ったら
退院の日にち決まらないとできないと言われて

看護婦「早く住宅改修したいですか?」
父「できるだけ早くしてほしい」
看護婦「じゃあ再来週辺り退院しましょうか」
父「退院したらその後のリハビリはどうなりますか」
看護婦「デイサービスとかリハビリが受けられるところはありますよ」
父「だったら、家から通うほうがいいのかなあ〜」
家族「今退院したらもったいない」
父「でも家に帰れないのは辛い」

リハの人は「今一番大事な時なのに、退院してしまったら、今のようなリハビリは受けれないのでもったいない。3ヶ月程頑張ってみませんか?」
ぶっちゃけ20万くらいなくても、手すりの高さとか教えてくれれば、自費で付けてもいいと思うんだけど、そういうのはダメだそうだ

私は聞いてないから妄想かもしれないけど、
看護婦から早く退院決めて着工しないと、混んで順番待ちになったら何ヶ月も待たされて退院しても家に帰れませんよとか言われたらしい
141135:2012/06/19(火) 19:35:06.85 ID:UFvwKFCaI
>>139
気分悪くするかもしれないけど、かなり危ないところを救命されたの。
こんなふうになるんならいっそ、と思ってしまいました。

リハビリ病棟を追い出されそうなんですね。
そりゃ看護師さんの苦労は並大抵しゃないことはわかるけどね…
142135:2012/06/19(火) 20:05:26.26 ID:UFvwKFCaI
↑勘違いすまそ。
そういった事情だったんですね。
143病弱名無しさん:2012/06/19(火) 20:35:02.79 ID:5azEGR+m0
>>141
憎悪に満ちたコトバを延々とっていうのに「取り留めなかったらよかった」って言ってるんだと思って
「気に留めなかったら」、とか「取り合わなければよかった」の間違えで、
そういうコトバをいちいち、相手にしていた事で助長したとか、ストレスが溜まったとか、何か影響あったのかなって思っての質問でした
このリハ病院に移ってから、うちの父もちょっとおかしな事を口にすることがあるので、その対応に迷ってて相手にすると悪いんだろうかと・・・

「一命を取り留めなかったらよかった」って意味かあ
それなら、性格が変わってしまうと、そう思ってしまうのも仕方ないと思う
外見がどんだけ変わっても、中身が同じなら気持は変わらないと思うけど、中身が変わると関係も変わってしまうしね

うちの病院は、痴呆の進んだ人でも、暴言吐いたり起こるタイプは全く居ない
失語のひどい人で、「うん」しか言えない人居るけど、穏やかな感じ

父の帰りたい帰りたいでも、夜間家族が居ない時に嫌な顔されるらしいので、
よっぽど理解のある病院じゃないと辛いかも
144病弱名無しさん:2012/06/20(水) 17:16:55.26 ID:BXVrhdYAO
シジミ汁を飲め
145病弱名無しさん:2012/06/20(水) 17:20:26.68 ID:0PYr3rLU0
家族のかたもいろいろ大変ですね

今日は動きすぎたせいか、頭痛が。
ワーファリンの類いは止められているので、
鎮痛剤はタイロン使っています。
劇的に効く訳じゃないけど楽になる。
146病弱名無しさん:2012/06/20(水) 21:46:20.42 ID:HiG4D4Az0
>>139
おじいちゃんがまったく同じ状態だった
本人が退院したいっていうと、面倒になったのかでていけって
ここでは特定怖くてかけないけど
物理的に孤立させられてイジメみたいなこともされた

転院はできるみたいだけど
医者がまだリハビリの余地あるって判断してくれないとだめみたい
それに、今の病院で嫌がられてる状態だと
それをそのまま次の病院に報告されて、受け入れてもらえないって。

最初のリハビリ病院選びでつまずくと大変だよね
147病弱名無しさん:2012/06/20(水) 22:09:21.39 ID:dnQNHpgr0
>>146
おじいさんはどうなりましたか?
良かったらチャットでもしませんか?
捨て垢でいいんで 
skypeID- bba999
148病弱名無しさん:2012/06/21(木) 08:18:40.21 ID:RJfFxICL0
さっき片目の視野が何十分か狭まった感じで、いまもどってるんだけど検査に行くべきかな、ちょっとパニックになった
頭がもやっとした感じなんだけど寝てないから判別が付けられない
149病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:08:01.59 ID:hUQqE/Wz0
>>148
脳神経や脳血管の異常でなければ、眼の血管が詰まっていることが原因の場合もあるので、
あわせて眼科も受診することをおすすめします。
150病弱名無しさん:2012/06/29(金) 22:42:20.93 ID:NjDDGrcvO
後遺症ていきなりでますか?倒れて手術して昨日までは元気だったのに今日きたら名前も言えなくなった
151病弱名無しさん:2012/06/29(金) 22:46:04.76 ID:NjDDGrcvO
↑手術は1週間前です
152病弱名無しさん:2012/06/29(金) 22:48:26.52 ID:NgYTZvQq0
脳血管攣縮ですかね
153病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:10:05.80 ID:NjDDGrcvO
>>152
それはどんな状態ですか?
起きてるのに寝言いってるような感じなんですけど
ほんと昨日までしっかりしてたのに
154病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:40:25.64 ID:NjDDGrcvO
自力で調べたけど不安で死にそう
155病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:41:34.12 ID:yiSQYbRv0
>>150
その頃が一番ひどい
母もわけのわからない事を言っていた
156病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:42:22.15 ID:cbLj+yuA0
152じゃないけど、父のときに医者にいわれた事

脳に溢れた血が、数日経つと毒性を持ちはじめて
脳の血管を細くしてしまう
その結果、血流が悪くなり脳にダメージを与えてしまう、ってかんじ

父も術直後はボケが物凄く進んだけど(前頭葉が縮んでるって言われた)、
1ヶ月くらいでかなり戻ったよ
そして2週間の入院の事は一切覚えてなかった
157病弱名無しさん:2012/06/30(土) 00:05:37.71 ID:NjDDGrcvO
頭のチューブ抜いたのが昨日なんですけど関係ありますかね?ちなみに30代の彼女です
158病弱名無しさん:2012/06/30(土) 00:12:48.48 ID:ApCdLH830
大変そうだね
支えてあげてね
159病弱名無しさん:2012/06/30(土) 01:11:24.78 ID:aR42YUPmP
あ・・・、
あくまでも可能性として言うなら
水頭症傾向でもあるのかな・・・。

しかし30代か・・・・・・。
160病弱名無しさん:2012/06/30(土) 01:28:41.60 ID:OsVozT2aO
>>159
血圧高かったから…
びびって彼女の家族呼び出したら父親にアンチャンは帰ってくれ言われた
症状自体はよくあることなのかな
161病弱名無しさん:2012/06/30(土) 07:02:06.43 ID:RCgP/uoX0
うちの母の場合だと、手術直後から三日目ぐらいまでは記憶もはっきりしていた
そこからボケボケになって、ICUにいる間は全然ダメ
それでも一ヶ月で退院、リハビリ病院に移って二ヶ月で退院、独り暮らしOKになった
162病弱名無しさん:2012/06/30(土) 07:10:30.95 ID:id3J8cRL0
うちは一ヶ月後くらいからボケたようになってきた
163病弱名無しさん:2012/06/30(土) 07:34:56.86 ID:OsVozT2aO
うわあ眠れなかった
仕事してきます
164病弱名無しさん:2012/06/30(土) 12:36:55.99 ID:4cC6l3XU0
>>157
関係ある。
頭のチューブは脳脊髄液を体外に排出するもの。
脳脊髄液は随時作られていて正常な脳はその脳脊髄液を吸収できる。
だけどダメージを受けた脳は吸収が正常にできないので
体外に排出してやる必要がある。
チューブを取ったということは脳脊髄液がたまって脳を圧迫してる可能性がる。

チューブ取るのが早すぎた可能性がある。
165病弱名無しさん:2012/06/30(土) 13:26:42.37 ID:OsVozT2aO
>>164
そうですか…あまりにも状態が悪化したのでこれかもしれないですね
せん妄ってやつかもと思いましたがちがうかな全然連絡がないです
16688:2012/06/30(土) 14:18:54.10 ID:TWgPdfjo0
付き合ってる関係は微妙だなorz 彼女はこれからが大変だぞ。
親、家族にとってみれば、もういいから放っておいてほしいとか本音で思ってそうだし。
今後結婚して彼女を一生見ていくつもりがないのなら、今身を引くのがいいと思う。
お前には関係ないって言われて傷つく前に。。。
167病弱名無しさん:2012/06/30(土) 14:27:51.63 ID:id3J8cRL0
結婚前はねえ
本人も朦朧としてる姿見られたくないだろうけど
世話する肉親も彼氏が心配からにしろ、口だけ出してくるのはさらに苦痛だと思う
別居家族でも親戚でも、心配で調べてくれるのはいいが
リハビリはこうがいいとか、○○したほうがいいとか口だされるのも嫌だろうし
頻繁に来られても気を使って負担だね
ほっといて欲しいは冗談抜きでそう思ってそう

一生背負っていくつもりで、自分がすべて面倒見ると仕事休んで話しかけたり様子を見たりしていくか
発言権のないお見舞い客に近い立場を保つか、決めないといけない時が来るんじゃないかな
168病弱名無しさん:2012/06/30(土) 14:48:00.75 ID:OsVozT2aO
そうですよね
そんな空気をうっすらと感じはじめています。つらいです
16988:2012/06/30(土) 18:49:34.06 ID:TWgPdfjo0
辛いところだろうね。
でもね、この後、高次脳機能障害になったら、あなたが見るに耐えない姿になる可能性もあるよ。
化粧はしない、服装も気にしない、何もやる気が起きない、色々な事で、本当に愛してる人とじゃなきゃ、一緒に一生これから生きていくなんて出来ないよ。
私の妻は35。一緒になって後悔もしてないし感謝してる。だから俺が責任持って面倒見てく。妻には俺がいないと生きていけないから。

でも本当にあなたが彼女を愛してるなら、今は本当に辛いね…。
長文ごめん
170病弱名無しさん:2012/06/30(土) 19:10:24.63 ID:OsVozT2aO
>>169
年齢同じくらいです
今日は辛すぎて会いにいかなかった…相変わらず誰もその後の状況を教えてくれない
171病弱名無しさん:2012/06/30(土) 19:20:44.64 ID:PVv4DTSB0
結婚してもいないただの彼氏に
その後の状況をわざわざ教える余裕なんてないんじゃないかな?
上に辛いって書いてたけど、一番辛いのは彼女本人とその家族だよ
家族は色々な手続きや心配や心労で、ただの彼氏のあなたに連絡する気力なんてないよ
大切な彼女だから気になるのも心配になるのもわかるけど
家族の気持ちや大変さは考えてあげられないものかな?

私も夫がそういう状況になって、3カ月経った今も自力歩行は出来ないし
高次脳機能障害で認知障害や記憶障害も出てる
今でも、人に夫の病状や経過を伝えるのは辛い
必要以上に話したくない
手術から1週間やそこらなんて人と話をすることすら嫌だったよ

お見舞いは短時間にして、あれこれ聞くのはやめた方がいいと思う
172病弱名無しさん:2012/06/30(土) 19:36:41.66 ID:OsVozT2aO
>>171
ほんとそうですよね
今日1日それがわからなくてひとりでじたばたしてました。
倒れて手術した翌日くらいに最初の連絡があったのですがその時は家族も安心してましたからね
少し気持ちを落ち着かせたいと思います
173病弱名無しさん:2012/06/30(土) 20:06:54.82 ID:OsVozT2aO
ただ名前日付が言えなくなったとき看護婦たちがすごく慌ててたのが気になってます
174病弱名無しさん:2012/07/01(日) 03:56:05.21 ID:iJDBWUTb0
>>173
名前日付がいえなくなったって
彼氏さんが彼女に「日付名前」をきいたの?看護婦さん?
もし看護婦さんがきいたなら脳にそういう障害がでてるのは承知してるよ
だからそういう質問をしたんだよ
175病弱名無しさん:2012/07/01(日) 04:13:22.97 ID:EUg6eTDQ0
そうそう症状の事とか、人に言うのが一番辛いよね
家族の中で受け入れるだけで精一杯なのに

彼氏さんは籍入れてないなら、部外者として引いといたほうがいいと思う

>>173
そういう症状が出ることを考えて、質問してるから
慌ててたとしても、想定の範囲内
言えても言えなくても毎日聞かれるよ
176病弱名無しさん:2012/07/01(日) 04:40:54.80 ID:iJDBWUTb0
>>175
ぽっとお見舞いに来た人に
日付いえない!名前いえない!!大変だー!!!
って大騒ぎされたら家族は辛いよね
彼氏さんが悪気ないのはわかるんだけどね
177病弱名無しさん:2012/07/01(日) 05:02:20.47 ID:EUg6eTDQ0
彼氏が勝手に日付とか聞いたなら、看護婦が慌てるのも分かるね
患者や家族の事考えて隠してあげたいものだから
見舞いの人が聞いて、答えられないことで患者が困ったり戸惑ったりしたら
「勝手なことしちゃって」って怒りで慌ただしくして追い出したりするかも

朦朧としてるようでも、分からないことの戸惑いとか、恥ずかしさ、恐怖があったりもするみたい
通常の時に思うような感情とは違うだろうけど

見舞いに行ったり行かなかったり、連絡を期待したりせずに
数日置きに手短な電話で「どうですか?明日何時頃お見舞いに行ってもいいですか?」って確認とるような気遣いの方がいいように思う
状態が悪いなら遠慮してくださいって言いやすいし、良いならその時間に誰か居るようにできるだろうし
家族が誰もいない時間に彼氏が勝手に来て、あれこれ様子勘ぐって帰るのは気分悪いと思う
178病弱名無しさん:2012/07/01(日) 06:30:12.75 ID:RabWX+FHO
名前日付は体温とかといっしょに定期的にチェックするやつです。
自分も騒ぎすぎました
そこまで状況が一変するとは思わなかったので
179病弱名無しさん:2012/07/01(日) 08:26:51.43 ID:x0ugP6Wk0
若いうちは回復が早いっていうよ。

自分とこのはもう50過ぎてるから
二年経過した今も名前くらいしか言えない
日付聞いてもわからないし
ものの名前もわからなくなってる。

女の人なら生活習慣も悪くなかっただろうから
今は絶望的に見えても
リハビリでみるみる良くなって行く可能性もあるよ。
18088:2012/07/05(木) 18:36:41.39 ID:K/dgpxL20
彼はどうしたかね…。
181病弱名無しさん:2012/07/10(火) 13:27:36.32 ID:cHy3zcd60
あげ
182病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:33:12.83 ID:mSZUQ7qS0
書き込みとまってますね、やはりこの時期はあまり発症しないのかな
183病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:50:26.33 ID:u4/2lSEr0
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120715/ent12071520030013-n1.htm
桑名正博さん、大阪の自宅で意識不明 緊急入院
2012.7.15 20:02

歌手の桑名正博さん(58)が15日早朝、大阪市内の自宅で頭痛を訴え、
居合わせたスタッフの119番通報で同市住之江区の病院に救急搬送された。
脳疾患で意識不明の状態。病院には妹で歌手の桑名晴子さん(56)、
長男でミュージシャンの美勇士さん(31)らが駆けつけ、回復を祈っている。

関係者によると、桑名さんは13日に晴子さんらと
香川県小豆島でライブを行った後、神戸市内に住む母親宅を訪問。
その後、晴子さんと別れ、大阪市内の自宅に戻ってスタッフと酒を飲んでいるときに
突然「頭が痛い」と訴えて約10分ほど苦しみ続けたため、救急車を呼んだという。
脳疾患で意識不明に陥っている桑名さんは酸素マスクをつけ、点滴を受けているという。
184病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:01:58.14 ID:1yXJxiR30
>>1
お前はもう死んでいる。
18588:2012/07/17(火) 21:15:04.30 ID:d6H7gZw/0
再発防止に向けてオススメのサプリとかありませんでしょうか?
妻の食生活は自分が見るしかないし、やはり一番栄養面が一番気がかりで、
少しでも体にいいものをとサプリも何かないかなと探してます。
倒れた原因は危険因子はあまり見られず、先天性の脳動脈瘤奇形だったみたいです。
186病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:19:22.87 ID:enuAa8+40
基礎疾患あったの?
慢性高血圧だけ?
18788:2012/07/18(水) 00:44:40.91 ID:z9FZkNcC0
>>186
基礎疾患なるものは無かったですし、普段から血圧も低かったです。
だから血圧抑えるサプリとか、栄養補助的な物とかがいいのか、ちょっとよくわからなくて。
ただ結果的に、寝たきりや運動不足も重なって、少々太ってきたのが今は気がかりです。
188病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:25.02 ID:yh2BPJCL0
>>185
脳動静脈奇形ですか?私は3年前この10万人に1人の病気で倒れました
歳もほぼ同じです、その後どうしました?手術かガンマナイフか様子見?

サプリはいいの知ってますがちょい高いんでステマ扱いされるのは間違いないんで
伏せます、まあ勝手に再発しなかったのはこのサプリのおかげと思って生きてます

189病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:23:00.56 ID:z9FZkNcC0
>>188
クリッピング術後、経過は良好だと思います。
190病弱名無しさん:2012/07/18(水) 13:16:47.69 ID:r33+FLYy0
母が2年半前に脳内出血で倒れ、傷も小さく出血もすぐ止まったため、手術なしで回復しました
リハビリもがんばって、今はほとんど倒れる前と変わらないまでになっていたのですが…
昨日の朝起きた直後と夕方、ほんの少しの間急にろれつが回らなくなりました
5分もしないうちにまた戻ったのですが、一応今日病院にいったところ、古傷が炎症してるかもとのことです。
今は検査結果待ちですが、再発とは違うの?悪化したりするの?と不安でいっぱいです
次再発したら危ないと言われていたけど、上の症状以外は普通だし、本人は大丈夫そうなので
なんか不安だけどどんな心持ちでいたらいいのか分かりません;
大事にならなければいいのですが…
191病弱名無しさん:2012/07/18(水) 23:12:14.52 ID:KxhVejNAO
脳動脈瘤あるの知っててクモ膜下になった人いる?
192病弱名無しさん:2012/07/20(金) 13:13:24.36 ID:CAHoCQX50
脳幹出血で重体のロック歌手・桑名正博さん、4日後のフジ『ごきげんよう』に出演
 「耳鳴りがひどく続いて心配し医者にかかっていた」と番組内で気になる発言も
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2553.html

193病弱名無しさん:2012/07/20(金) 22:14:59.84 ID:fZ2Vz8qV0
>>190
再発率高いもんね・・・
すぐ病院に行った判断はよかったと思うよ
これからも小さな前触れを見逃さずすぐ病院へいくぐらいしか
できることはないと思う
194病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:48:14.71 ID:TqJqu6F2P
4/6、母親が突然倒れ搬送先の総合病院から連絡があった。
自分はかなり離れたところで生活していたためおっとり刀で駆けつけると
母親はICUにいて、医師からはくも膜下出血でグレード5、かなり危ないと説明された。
ただすぐに自発呼吸が戻り数日後血圧も安定し出したので、カテーテル塞栓術・
腰椎ドレナージ術・気管切開をお願いし、それらは無事成功。
3週間後には一般病棟に移り、次第に瞬きなども見せるようになって植物状態
ながら安定、2ヶ月になる少し前から転院の手続きを進め具体的に日付も
決まった6月下旬、再出血。
ただ呼吸自体は安定しており目も普通に開くので見た目上は殆ど変化なく、
血圧だけ少々薬でコントロールしばらくして2週間、一応安定したということで
再度今月19日に転院、運んでいる間も転院後も特に変わった様子はバイタルサイン
からもなかったものの、翌日早朝突然呼吸停止、10時間ほど人工呼吸器
付けていたが血圧は何をしても全く上がらず逝きました。

4月に倒れた時点で既に危機的状況だったことからすれば3ヶ月半もよく
頑張ったのは事実なのですが、急変が転院直後だったことと呼吸停止の
はっきりした原因が結局不明なのがもやもやしているところです。
195病弱名無しさん:2012/07/22(日) 17:09:29.59 ID:mcMkQc7F0
>>194
じぶんなら転院が問題あったんじゃないか
って病院に説明を求める
196病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:57:38.71 ID:r5HrCQn7I
植物状態が長引くよりは幸せだよ。
197病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:01:11.11 ID:y/VMzaR30
wikiみたら、
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A2%E8%86%9C%E4%B8%8B%E5%87%BA%E8%A1%80#.E4.BA.88.E5.BE.8C
> 予後
> 最初の出血で1/3が死亡する。さらに血管攣縮や再出血の影響が加わり、4週間以内では約半数が、10年以内では60 - 80%が死亡すると言われている。また救命できても後遺症が残る例が多く、完全に治癒する確率はクモ膜下出血を起こした人の中で2割と低い。

これって、手術しても4週間以内で約半数が死亡ってこと?
高すぎじゃないか?
198病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:08:07.70 ID:aKdHNmYv0
そんなもんだよ
生きてる人の方が奇跡。
199病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:13:18.81 ID:5eI+Haku0
>>194
おれは>>195さんが言うように転院に問題があったんじゃなくて
6月下旬の再出血がなんらかの原因になってるように思う。
転院といってもストレッチャーに載せて車で移動するだけだからね。
転院が原因ではなくて再出血の際になんらかの見落としがあった可能性があるのでは?
再出血が同じ場所なのかそれとも別の場所なのかわからないけど
どうしても気になるなら、カルテ開示請求して他の医師に見てもらうこともできる。
おれの母親もリハビリ病院でいろいろあって病院に対する不満なんていろいろあるけど
今のところまだ行動は起こしていない。


>>197
そうだよ。
くも膜下出血は死亡率が大変高い脳出血。
おれの母親は幸い命はとりとめたが高次脳機能障害という
重い障害が残ってしまった。
200194:2012/07/24(火) 10:20:32.89 ID:MePl0XkVP
レス下さった方、有り難うございます。

>>199
そうですね、仰る通りで、転院の際の移動時間も車で僅か10〜15分程度
でしたので、最後の引き金になってしまった可能性は否定できませんが
直接的な原因・大きな要因ではなかったと自分も考えています。

そもそも最初に意識不明で倒れた時点で最悪のグレードVで積極的な
治療は施しようがない状態で致死率は90%以上のようですし、再出血すれば
益々生存できる確率は低くなりますから、「普通に理屈で考えれば」
むしろ母親は計100日以上も粘った方だと言うのは間違いないところだと
思います。

まぁただ、やっぱり「あのまま最初の病院に居続けられたら、すぐに再度
ICUに入って転院先病院ではできない何らかの措置で自発呼吸復活できた
可能性あったのかなぁ」なんてことはどうしても考えてしまいますが(苦笑)

>>197
そりゃ脳ですからね・・
ただ致死率が高い以上に厄介なのは、血管が詰まる方の脳梗塞と比べると
前兆が自覚・他覚できないことが多いってことだと思います。
201病弱名無しさん:2012/07/24(火) 11:12:49.42 ID:BX1KcQWH0
>>199
>>200
ありがとうございました。
知り合いが倒れてしまい、いろいろと調べていて驚いたもので・・・

手術さえすれば再発もそれほどしないのでは、と勝手に思い込んでいました。
倒れたのは40代の男性です。
子供も小さく、これからというときに倒れてしまい、家族も不安そうでした。

幸い、実家が近いため健在なご両親の援助は頼れるようです。
医療ソーシャルワーカーの存在も今回はじめて知りました。

いろいろとありがとうございました。
202病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:11:38.23 ID:DgdHAk0+0
三日前の朝、夫がトイレに行こうとしたら右側に傾くように
何度もこけてしまったので即救急車呼んで脳神経科の専門病院に搬送。
診断は視床の脳出血(軽度で5ccほどの出血)
意識はクリアだけど、ひどい頭痛と発熱、吐き気と右半身に力が入りづらいようです

まずは歩けるようになればいいなと思ってます

203病弱名無しさん:2012/07/25(水) 14:44:24.01 ID:Cqb11qlK0
病院に運ばれて、ICUに2日、それで一般病棟に移るってことあるの?

なんか、再出血の恐れがあるからしばらくはICUってのがWebから得た
情報だったんだけど、いまは医療が進歩してそんなことはなくなったのかな?
204病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:01:39.07 ID:5dyc0vCw0
>>202
初期段階だから後遺症ほとんどなく復帰できそうだね
205病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:31:17.46 ID:E4r9Imir0
>>202
非常に私と初期症状が似ているので書かせて下さい
今後歩くのは問題なさそうとエスパーします、今はICUですかね?
意識はクリアなように見えても本人がそう取り繕ってるだけかもしれません
私も見舞い客にいかに全然問題ないよう見せるのに苦労しました・・

私は車椅子生活を覚悟してくれと説明受けて早3年、今はウォーキングに登山に
汗流しております、とにかく初動のリハビリが大事じゃないかと思います
私は入院中2時間のリハビリ+院内を手すり伝いながら数時間自己リハビリもやってました
初期は右腕の拘縮も酷かったんですが、10kgぐらいの軽いハンドグリップもベッドで常に
やっていたらいつの間にか改善しましたよ
206病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:53:27.17 ID:uB3LWYDqO
>>205
脳がむくんでいる初期は大人しくしてろも書いて
リハビリは必要だけど初期に無理するのは危険すぎ
207病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:42:00.46 ID:7A05Xt0D0
>>203
ICUに入ったとも手術したとも書いてないけど。
208病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:37:07.53 ID:C0X7O58bO
横からで申し訳ないが手術しても再発するんだ?
10年後には60-80%の確率で死ぬとか何のために頑張ったんだろ…
209病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:54:54.51 ID:od5NMw0g0
>>202です
夫ですが、現在SCU(脳卒中ケアユニット)に
おりましてリハビリもちょっとですが車いすに乗って
屋上やトイレ移動しているようです(面会時間が計4時間程度
なので見れていません)
まだ頭痛と吐き気がひどくて、今朝になって不整脈も出たので
心配が山積みです。出血は広がっていないようなので少しだけ
安心してますが
レスしていただいた方ありがとうございます
ちょっと吐いて楽になりました
210病弱名無しさん:2012/07/26(木) 04:27:53.01 ID:epJXafWw0
>>208
だよな
でも一番辛いのは親だろうなあ迷惑かけるよな
211病弱名無しさん:2012/07/27(金) 01:55:08.37 ID:Uy2OaSLK0
>>209
このまま順調にいけば来月には退院できるね
気負わないで大丈夫だよー
212190:2012/07/28(土) 16:23:49.78 ID:Ec4CovDj0
>>193
レスありがとうございます。

1週間後に詳しい検査をするということで、昨日がその日だったのですが、
その2日前からまた呂律が回らなくなりました。
そして昨日の検査で、以前とは反対側の箇所で脳梗塞が起きていたらしく、そのまま1週間入院になりました。
幸いそれ以外の症状はなく、軽度だったらしいのですが、あと3日ほってたら死んでたかもとのことでした。
前回の診察では発症してなくて、たまたま検査2日前に発症したらしく、運がいいのか悪いのか…
今は毎日点滴で進行をとめる薬を打ち、経過を見るということですが、
1週間で退院できるということは安心してもいいんでしょうか?
これ以上悪くなることはありますか?
これから何度も再発を繰り返すのでしょうか…
とても怖いです。
213病弱名無しさん:2012/07/28(土) 22:55:16.86 ID:VYKJL5oy0
職場の30代の男性が2週間前に救急車で病院に運ばれくも膜下出血と診断。
4日意識がなく、5日目に意識が戻り、手術はしていないということなんですが。
親御さんが大変ショックを受けていて病状について話されないので詳しい様子がわかりません。
彼は今の会社から独立する予定でいろいろ準備を進めていました。
彼の親御さんは9月には予定通り独立すると話しているらしいのです。
4日も意識がなかったのにそんなに早く社会復帰できるものですか?
手術をしていないということは症状が軽かったからでしょうか?
独立後もいろいろ関わりがあるので心配です。
214病弱名無しさん:2012/07/29(日) 03:20:35.27 ID:Pa9j+ZuI0
>>213
手術してなくて、意識も戻ってるならすぐ退院するよ
俺は2週間で退院して3週間目から会社に戻った
215病弱名無しさん:2012/07/29(日) 13:33:42.23 ID:05u4OsfJO
>>214
そうなんですね。
意識が無かったと聞いて相当重症かと思っていましたが、三週間で復帰とは
良かったですね。
もう倒れる前と変わりない生活をされているのですね。
じゃあ彼も大丈夫でしょう。
9月からの独立も大丈夫そうかな。
ありがとうございます。
216病弱名無しさん:2012/07/29(日) 19:15:50.41 ID:7uUWB6x40
>>215
生活は変わらないが再発に怯えて暮らしてる。
その彼も独立辞めるんじゃないか
独立して再発したら生活破綻する会社員って立場の良さ思い知ったはず。
217病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:53:51.77 ID:05u4OsfJO
再発の可能性があるのですか?
クリップで止める手術などすれば再発はしないのでは?
手術しないケースは再発の可能性が低いからではないのですか?
彼は親が独立は予定通りと言っているみたいで、本人が今どう思っているのかはわからないです。
無理しないほうがいいとは思いますが、今更元の会社にもどれないですしね。
218病弱名無しさん:2012/07/29(日) 23:24:14.09 ID:mEGh0/ho0
誰にだって脳梗塞、くも膜下出血、脳出血の可能性があるように
誰にだって再発の可能性はありますよ
それが来月か10年後かはわかりませんが
血圧が高いと確率は高くなるようです

こういうことは本人には言わない方がいいと思いますが
219病弱名無しさん:2012/08/06(月) 06:02:54.75 ID:O9ORDGkg0
みんな元気?
220病弱名無しさん:2012/08/07(火) 09:01:02.10 ID:sV661VL1O
俺もちょうど一年前にこれで入院したな。約1ヶ月。

本当につまらなかった。


また最近痛いんだよな。
221病弱名無しさん:2012/08/07(火) 15:54:13.82 ID:0anTqx2a0
異変感じたら早めに病院いったほうがいいよー
222病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:00:52.16 ID:zkp301b00
質問させて下さい。
スレチだったらすいません。

祖母(80歳)が高血圧性の左脳出血で3日前に倒れました。
意識は全くなく声かけなどに反応なし、ピクリともしません。
現在ICUに入院していますが、
手術は体力的にできないそうです。出血は左脳全体に広がっているようです。自発呼吸はあります。

糖尿、高血圧、動脈硬化、認知症など自病が多数あり
心臓も悪くワーファリンを飲んでいました。

今後祖母はどうなるのでしょうか?
全く想像がつかないのですが、意識が戻ることはありますか?
回復の見込みはありますか?
このまま死に至るのでしょうか?

なんでもいいので脳出血後のことについて教えて下さい。
223病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:10:32.00 ID:tj5JluK/0
>>222
脳出血だと1週間ぐらい意識無いのは普通なんだけど
手術もできないとかなり厳しいと思う
自発呼吸してるならまだ可能性あるってうちの時は医者にいわれたけど
左脳出血だと奇跡的に回復しても記憶障害が

このまま意識戻らず・・・1ヶ月以内の可能性が高い
覚悟しておいたほうがいい
224病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:24:46.61 ID:zkp301b00
>>223
そうなんですね…

手術の成功率は10%以下、高齢で持病のこともあり
手術中に死に至る可能性が高いと医師から言われました。

あまりに突然で全然実感がわかないのですが
少しずつでも受け入れられるよう覚悟していこうと思います。
225病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:50:36.13 ID:tj5JluK/0
>>224
奇跡的に回復したとういう人もいるので
会えるだけ会いにいってあげて。
>>224のお祖母さんが回復しますように。
226病弱名無しさん:2012/08/07(火) 22:34:08.12 ID:zkp301b00
>>225
ありがとうございます。

ICUなので面会時間は限られていますが
出来るだけ会いにいこうと思います。
227病弱名無しさん:2012/08/08(水) 05:36:17.22 ID:L7QR4smcP
くも膜下を3回経験して、少しの言語障害が残ってるものの元気に暮らしている母がいます
母はむかし、過食嘔吐という読んで字のごとくの摂食障害を患っていて、
そのピークだった20代の頃一度目のくも膜下出血が起こったとのこと
娘であるわたしはその頃の母と同じ状況…
母は全て人がそばに居る時だったので助かりましたが、激しい頭痛…後遺症…最悪の事態を考えるととても怖いですね
脳ドックは高いけど、命と天秤にかけると安いものですね
家族にくも膜下出血やってる人がいる場合、脳ドックは受けておいた方がいいですね
必ず兆候があって起こるものなので、未然に防ぎたいものです
皆さんも、気をつけてくださいね
228病弱名無しさん:2012/08/08(水) 11:19:57.77 ID:ehL/akvP0
>>227
ほんと検査は大事だよな
ていうややっぱくも膜下は遺伝なのかね
生活習慣が一緒だからなるのかね
謎だ
229病弱名無しさん:2012/08/08(水) 12:14:45.42 ID:PKHnUWosP
「多分大丈夫だろうけど 可能性は0ではないので・・・(ゴニョゴニョ・・・)」
なんて言われたどうするよって感じ。

リスクを背負って手術する?
リスクを背負って放置する?

どっち転がっても難しい判断だろうな・・・。


時と場合によっては検査なんかしないで知らないほうがいい場合もあるし。
230212:2012/08/08(水) 12:55:56.12 ID:raOLU6Of0
すみません、また少し吐かせてください。
入院して1週間、何も異変なく、退院前の検査も大丈夫でしたので、無事退院できました。
退院後は発音も以前と同じまでに戻り、安心していました。
しかし、昨日単身赴任中の父からメールが来ました。
内容は「今度再発したら危ないと思う」「本人も次は死ぬんだよねと言ってるから、みんなで励ましていこう」
「元気なうちに思い出いっぱいつくろう」「ママをお願いね」というものでした。
まるでもうすぐ死んでしまうみたいな言い方だったので、
そんなことわざわざ言ってこなくても、と正直すこし憤りを感じていました…
確かに体調は気にかけ、いろいろサポートしたり思い出つくったりするのは大事ですが、
いつ再発するか分からないし、しても死ぬと決まったわけではないし、もう再発しないかもわからないのに、
いわゆる「死ぬ準備」をするみたいで嫌なんです。
でも本人は死をある程度は覚悟しているみたいですし、私も覚悟してた方がいいのでしょうか?
私としては、以前と変わらないような接し方・すごし方をしたいのですが…
脳卒中で倒れた方、どのように接してもらいたいですか?
また、ご家族の方はどのように接していますか?
231病弱名無しさん:2012/08/08(水) 14:11:15.96 ID:hgJeAa1y0
>>229
知ってもどうしようもないって感じあるな、手術も後遺症リスク高いしさ
何も知らずに突然発症して一発で死ねるのが理想
232病弱名無しさん:2012/08/08(水) 16:05:13.75 ID:Y31EoGOd0
ここは外傷性も大丈夫なのかな?
外傷性で運ばれて5日目でICUから一般に移ったんだけど
外傷性も脳血管攣縮あるって聞いて
バイタルで管理しなくて平気なのか不安です。
ICUに居た時隣のじいさんは歩けたり話せたりしたのに
昨日とあまり変わりませんって看護師さんに言われたのに
いきなりICUから一般に移されて心配です。
上のどなたかが書いたようにICUを回す為
爪弾きにされたのではないかと思って来ました。
担当の先生も脳外に行くとともに変わったのも何も説明なかったです。

長々とすみません、どなたかよろしくお願いします。
233病弱名無しさん:2012/08/09(木) 07:19:25.13 ID:WSoYgYxt0
>>230
退院おめでとう
くも膜下出血は初発後3か月以内に66.7 %が再発

くも膜下出血の再発率
---------------------------
1年以内 32.5%
3年以内 55.0%
10年以内 70.0%

とても再発率が高いから後悔したくないなら思い出作りをしたほうがいい
234病弱名無しさん:2012/08/09(木) 07:28:40.13 ID:WSoYgYxt0
死ぬ準備っていうと酷い事みたいに聞こえるかもしれないけど
くも膜下出血だと50%の人は突然死んでしまうから後遺症もなく退院できて
思い出づくりができる時間があるって幸運だと思う
僕みたいに麻痺が残って車椅子で片手も使えなくなったら思い出づくりどころじゃなくて
満足に外にでかけることさえできませんしね;
僕の家族は以前と変わらず接してくれてるよ一人じゃ動けないから一緒に散歩する時間が増えた
嫁や子供にとっては重荷と思うけど一緒にすごす時間が増えたのは単純に嬉しい
235病弱名無しさん:2012/08/09(木) 07:32:06.58 ID:WSoYgYxt0
>>232
ごめんICUの時は記憶ないからわからないな誰か答えれる人待ち
236病弱名無しさん:2012/08/10(金) 14:10:58.61 ID:mM1c6DTF0
>>230
「元気なうちに思い出いっぱいつくろう」

死ぬほうにとっちゃ想い出も糞もないからなあ
残される者のためのもの
娘さんに母親の思い出を残してやりたい親父心じゃね
237病弱名無しさん:2012/08/11(土) 13:38:07.78 ID:WK3SvVlz0
思い出をいっぱいつくろう、か・・・
家族にそんなこと思ってもらえるなんていいな
俺はそんなことみじんも思わなかった
まあそういう親だったんだけど
俺に殺されずに死ねてありがたく思えって感じの
238病弱名無しさん:2012/08/12(日) 01:18:20.15 ID:6gRiv3jM0
>>230
死の準備とか、大病して死を意識してるんじゃなく、
ただうつ状態になってんじゃないかな
脳梗塞後に鬱になる人多いから注意したほうがいいって言われなかった?

うちは妙にポジティブだけど・・・
うつになるかもと思って暫くは凄く観察してた
239病弱名無しさん:2012/08/12(日) 13:40:08.45 ID:y+DceTZi0
昨日夜に頭の中でプチッて音がして、すわ脳内出血かと思ったら血の気が引いた
ちなみに頭は痛くなかった
その後も暗示なのか携帯のいじりすぎなのか手が痺れてる……気がする
今はだいぶマシだけど、じっとしてる所から動くと地味に頭がぼわーっとする
肩の筋とかそのあたりが凝ってるせいだとは思うけど、痛くない脳内出血とかあるの?
240病弱名無しさん:2012/08/12(日) 19:50:38.18 ID:q8ls+O5A0
>>238
退院前に医者に言われた〜
今までバリバリ働いてた人ほど陥り易いから気つけてって。
明るい欝っていうのもなかったっけ?
241病弱名無しさん:2012/08/14(火) 05:12:53.42 ID:36WLlIU30
後遺症は軽くてすんだけど、失業中。


242病弱名無しさん:2012/08/14(火) 06:57:16.59 ID:XZqS27zd0
>>241
(*ToT)人(T-T*)
243病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:06:49.13 ID:jbgnieAMO
>>239

脳卒中だったらだんだん体が動かなくなったり、倒れたり、なんらかの明らかにおかしいことがおこるよ
244病弱名無しさん:2012/08/18(土) 22:51:34.04 ID:rK0fmSck0
お盆親戚の中で居心地悪かった
245病弱名無しさん:2012/08/20(月) 12:54:40.48 ID:jdCpyjGxO
鬱にだってなるさ。
これは自分が体験しないとわからない、計り知れない辛さだもん。
体が不自由だったら余計、想像を絶する辛さだよね。
246病弱名無しさん:2012/08/20(月) 15:40:08.03 ID:DozRryBK0
家族に脳出血がいるものです
視床下部が傷つき、視床痛が辛いらしく
自殺のことばかり口にしています
治療の手段は無いらしく、睡眠薬が増える一方です
どなたか視床痛のことにお詳しい方おられますか?
247病弱名無しさん:2012/08/20(月) 22:12:51.57 ID:faJ1UxvV0
家族の自分の存在だけ忘れてるようで辛い
職場の人、友達、本人の兄弟、親、姉は分かるよう
自分って何だろ
もう病院に行きたくない
誰も悪くないから余計辛い
これから介護する気になれるか不安
248200:2012/08/21(火) 05:51:14.12 ID:rkI7/NGBP
>>230
人生観死生観考え方は人それぞれなので一般的な正解はないとは思いますが、
本当にお母様が病気になる前と全く変わらずに接することのできる自信が
あるならそれでいいかと。
気遣いされるのは普通は嬉しいものですが、こういう場合気遣いされる
側が申し訳なく感じてしまったり無理に元気なところを周囲に見せようと
気を張りすぎたり・・でむしろストレスが増してしまう可能性もあります。

でも一方で、お母様はまだ重篤な状態に至っておらず、ご本人も自身の
病気のことはしっかり把握できている訳ですし、少しは再発の確率を低くする
手段も自発的にとる余地はあると思いますので、お母様も>>230さんも
一緒にしっかり病気と向き合ってやれることをやる(サポートする)
って方向性でもいいでしょうし。


個人的には、「できる限り早く・たっぷり時間をかけて、ご本人と
病気のことも万一のことも色々話してご本人含めご家族全員の意思を
しっかり確認し合ってまとめて欲しい」とは思います。
私の場合は、母親は本当に突然意識不明→植物状態で3ヶ月粘ったものの
結局一言も会話できず(意思表示らしい意思表示もできず)逝きましたので、
1ヶ月経った今も色々考えてしまう、もやもやがなかなか消えないんでね・・
249病弱名無しさん:2012/08/21(火) 12:07:31.06 ID:2J0lnUGv0
>>247
うちの兄は、最初母のことを覚えていませんでしたが
徐々に思い出しているようです。ただ、母という存在として認識はしているが
名前を思い出せない様子。

本人の意思にかかわらず、脳の記憶部分が傷ついているのですから
ある一定の個人を覚えていないのは当人のせいではないので
それを悲しんだり、傷ついたりせずにサポートしてあげて欲しいと思います。

うちの兄45歳は倒れて三週間目、右麻痺、記憶障害、半盲、失語で
同居の母66が面倒を見てる。自分は遠方で家庭もあるので
なかなか見舞いにいけないけど、今、兄は欝状態らしくいろいろ心配。
250病弱名無しさん:2012/08/21(火) 15:52:34.50 ID:e40Rntnl0
>>249
うちも右の軽い麻痺、記憶障害、失語です。
姉の名前も出てきませんでしたが自分の家族だと言う事は分かってそうです。
私の事は家族という事も認識できてないようです。
確かに当人のせいではないですが
今後の事を考えると私に介護されるより自分の娘と認識してる人に介護してもらった方が
本人の精神的にもいいような気がします。
というかこれ以上自分が傷つきたくないのかもしれないです。
251病弱名無しさん:2012/08/21(火) 23:41:48.91 ID:rIAmnawx0
母がくも膜下も手術後、喋り方やテンションが常に酔っぱらってる様な感じになっているのですが
これはだんだん元に戻っていくものなのでしょうか?
戻っていくとは言われたんですが何か不安です。
252病弱名無しさん:2012/08/22(水) 21:49:15.23 ID:+zWbldFB0
くも膜下の自覚症状って大体どんな感じですか?
昨日から何故か首の付け根から頭の真ん中ら辺が時々痛くなるんです
253病弱名無しさん:2012/08/23(木) 08:14:07.48 ID:uFkzN36A0
自覚症状は人によって違うので、心配であれば病院で診てもらってくださいね
254病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:27:20.60 ID:h89UEl+jO
29食→脳内出血
255病弱名無しさん:2012/08/25(土) 07:16:37.66 ID:FJjm5EW/0
日経では肉をすすめていたよ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXDZO45139610Y2A810C1MZ4001/
256病弱名無しさん:2012/08/27(月) 13:46:00.78 ID:EtCerFc00
落合博満氏 脳卒中か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346024457/
「落合博満野球記念館」に滞在していた8月16日、激しいめまいと痙攣を起こして倒れ緊急搬送される
257病弱名無しさん:2012/08/27(月) 14:13:44.84 ID:PL+2cm7R0
えええええええええええええ
ものすごいちゃんと健康診断とか検査してそうなのに
258病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:53:33.43 ID:vRjFoXdE0
【社会】東日本大震災の揺れで脳卒中患者が急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346078694/
259病弱名無しさん:2012/08/31(金) 08:59:34.50 ID:KEZFu/PlO
倒れたときまだ意識があり話できたし動けたので破裂症状は軽いはず
なのに術後すぐに脳梗塞になるなんて通常ありえない
クリップ止めるとき絶対に破裂部分ではなく関係のないよけいな血管を止めてしまったため脳梗塞になり死んでしまった
術後2日で死ぬなんて明らかに手術の失敗でしよう
麻痺も出ていたし

そもそも本当にくも膜出血だったのか?
貧血で倒れただけなのに検査したら瘤があったので手術したくなりされてしまったのか?
わからないが手術失敗だけは確かだと思う
医者に怒りすら覚える
260病弱名無しさん:2012/08/31(金) 09:03:19.38 ID:GgB94MZk0
>>259
ご愁傷様です
脳梗塞ってそんな病気なので・・・
手術前に説明はなかったですか?

納得いくまで病院に説明を求めるのがいいと思う
261病弱名無しさん:2012/08/31(金) 20:59:28.65 ID:gIsEQy430
>>259
あなたはあまりにも感情的になって
書いてることも支離滅裂ですよ。
お気持ちはわかりますが、不審な点があるなら病院にちゃんと説明してもらって
それでも納得いかないならカルテの開示請求して他の病院でセカンドオピニオン
もらうしかないでしょうね。
262病弱名無しさん:2012/08/31(金) 21:27:50.02 ID:iBKCbMfu0
259の気持は痛いほどよくわかる。
おれの妻もグレード2(と思われる)で病院に行ったが対応・処置の悪さで
重い後遺症が残ってしまった。
まだ若いのに・・・
263病弱名無しさん:2012/08/31(金) 23:58:20.59 ID:6+EbR8pI0
>>259
それは脳血管攣縮(のうけっかんれんしゅく)って言うんですよ。
軽度から重度までくも膜下の患者のほぼ全員に起こります。
264病弱名無しさん:2012/09/01(土) 01:48:27.78 ID:FdLHiKm/0
>>259
術後に亡くなってしまったということで混乱もしてるでしょうしミスを疑うのはわかる。
でも一度、ちゃんと医者から話を聞いた方がいいと思う。
「軽いはず」とか「ありえない」とかの先入観を外して、自分以外に冷静に話を聞けそうな人と一緒に。
聞いて、それでもミスだというなら、相応の手続きをした方がいいと思うけど。

患者と一番近い人は単独で話を聞いちゃ駄目だと思うよ。
途中で頭真っ白になって普通に話を聞けなくなる。
うちは父親が倒れたんだけど、術後に家族で話を聞いた後の帰り道で母親が
「何言われたか全然覚えてない」と言い出して困ったことがあるよ。わかるんだけどね。
…ちなみにうちは、最初軽かったけど手術直前に再出血して当初よりもグレード上がった。
最初の症状や医者の説明と違うことになることもありますよ。
265病弱名無しさん:2012/09/01(土) 02:54:27.92 ID:V2Ly3yW00
じぶんも最初>>259さんみたいな感じだったよ
でも1年ぐらいしてくも膜下を理解するようになったら
落ち着くと思う
悲しすぎて現実が受け入れられないんだよな
266病弱名無しさん:2012/09/08(土) 03:11:22.09 ID:sq1SWKky0
祖母がくも膜下出血になったのですが早期発見もあったおかげで今は無事普通に生活出来ていますが、
2親等以内だと遺伝する確率があると言われていますが、メンデルの法則そのままに遺伝するのでしょうか?
MRIを今後受けた方が良いのでしょうか?20歳ですが心配のし過ぎなのでしょうか?
267病弱名無しさん:2012/09/08(土) 03:44:33.30 ID:sq1SWKky0
すいません間違えて上げてしまいました。
追記ですが、遺伝って言うのは絶対するものなのでしょうか?
それとも遺伝と言うのは確率があってその確率から外れてしまえば生涯を生活出来るんでしょうか?
開き直ってストレスや血圧の上がる対策の為に忘れるしか無いのでしょうか?
祖母がなっただけで自分も絶対なってしまうのはならないのかどうか不安な毎日です。
268病弱名無しさん:2012/09/08(土) 03:59:25.39 ID:sq1SWKky0
ミス訂正です。
自分のも絶対なってしまうかどうか不安な毎日に訂正です。
それと人生詰みなのでしょうか?
269病弱名無しさん:2012/09/08(土) 11:00:08.33 ID:yZRBfPHH0
MRIいけ
270病弱名無しさん:2012/09/08(土) 11:12:05.86 ID:CX+1FdZC0
祖母は誰から遺伝したの?
271病弱名無しさん:2012/09/08(土) 13:38:45.19 ID:gNbyW9wj0
>>266
倒れる確率なんて誰でも0〜100%だと思うよ。
心配なら検査受けて運動して食事気をつけて健康に生きればいい。
避けられる手立てがあるのに不安に生きる人生の方がよっぽど詰んでる。
272病弱名無しさん:2012/09/08(土) 16:25:55.80 ID:H7tj/dpj0
>>271
そうします、MRIもそんな毎回受けなければ高くなさそうですし、
かかってからでは遅いですしね・・・・
273病弱名無しさん:2012/09/08(土) 16:28:53.28 ID:H7tj/dpj0
>>270
流石にそれはわからないです。
祖母ですら戦前生まれなのにそれ以前だったら別の原因で亡くなっている可能性も高いと思うので。
274病弱名無しさん:2012/09/19(水) 19:35:51.32 ID:7iD9+Bxm0
自分じゃないんだけど、脳出血後、
言語障害、吃音になった場合、完治ってできるんでしょうか
まだ若い(23歳)のにうまく喋れないことにかなり自信をなくしてネガティブになってしまってます
医療的に発達してる分野でもないみたいだし、もうあとは本人の気合しだいみたいで…
275病弱名無しさん:2012/09/19(水) 19:47:35.41 ID:uW+G+qSn0
>>274
手術後どのぐらいたった?
完治は難しいけどリハビリで治るひともいる
276病弱名無しさん:2012/09/19(水) 20:08:23.05 ID:7iD9+Bxm0
>>275
手術は去年の4月なので、1年と5か月ほど?もうけっこう経ってますね…
術後からだいぶマシにはなりましたが、まだ発音しづらい音(カ、サ、タ、ナ行)はつまってしまいます
手足のリハビリは入院中に終えることができましたが言葉のほうはリハビリは行ってなかったかと思います
いまは月に一度検診をし、けいれん止めなどの薬を飲んでいるようです
時間が経ちすぎてるともう手遅れになったりするのでしょうか…
277病弱名無しさん:2012/09/20(木) 09:54:45.48 ID:bkjP0eS60
>>276
発音しづらい音がつまるレベルならリハビリ(日常会話含め)重ねていくうちに
完治は無理でも少しずつましにはなってくはずだ。
吃音って恥ずかしくて言葉少なになって、リハビリどころか退院後より退化してしまう
人もいるから周囲がどんどん話しかけて会話するよう誘導してくださいって言われた。
周囲ができるのはそのくらいで
あとは仰る様に、本人の気合次第ですね。
278病弱名無しさん:2012/09/20(木) 18:04:52.96 ID:rYT+RuTT0
>>277
本当ですか?
自分でも完治はできないと理解していると思いますが、でも少しでも良くなると希望を持ってほしいです
話しかける、ですか。そうですね、会話が何よりのリハビリですね

わたしが言っていいことではないと十分承知しているし、もちろん本人にも言ったことありませんが、
倒れた時から今までずっとそばで見てきたので
言葉がつまってるのを聞いてるとそのたびつらくなってしまって…。
だから簡単な会話にしたり、つまってる言葉を先に「○○のこと?」と言ってあげたりしてしまいます、
本人のしゃべる練習をとりあげてることと同じですね
一番つらいのは本人なのにね
とにかくリハビリ、いろいろ調べてみます、ありがとう
279病弱名無しさん:2012/09/20(木) 18:34:50.72 ID:zEVSabd80
つまってるときは先に言ってもらえると救われる
おれは何度も聞き返されるのが辛い
>>278みたいな優しい友達もててその人は幸せだね
うちの家族なんかめっちゃ容赦ないよ
280病弱名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:45.05 ID:LLkz1R5j0
23歳でなるのか。
水飲めば良いのか?
281病弱名無しさん:2012/09/20(木) 21:05:07.84 ID:rYT+RuTT0
>>279
優しいとかではないです、たまたまそばにいたので、誰だってこうしてると思いますよ
それに一応仮にも彼女ですからね

>>280
先天性の静脈奇形なので、なにか特別不摂生な生活をしていたわけではないです
スポーツ好きだし好き嫌いもないし、お酒も飲まないからどちらかというと健康な人ですね
ある日突然、というかんじです
282病弱名無しさん:2012/09/20(木) 21:16:23.80 ID:LLkz1R5j0
>>281
奇形って遺伝なの?遺伝だとしたら、
奇形が継承する確率は100%なの?遺伝詳しくなくてね。
283病弱名無しさん:2012/09/20(木) 21:17:02.21 ID:LLkz1R5j0
ついでにMRIとかで事前にチェックはしなかったの?
284病弱名無しさん:2012/09/20(木) 21:27:14.27 ID:rYT+RuTT0
>>282
ご両親、兄弟とも、私が知る限りは特に病気もないので遺伝ではないのかな
でも詳しいことはやはり私ではなくご家族の方が説明を受けたのでなんとも…
事前にチェックもなにも元からわかってたわけではなく、倒れてはじめて静脈奇形だとわかったので、後の祭りでした
他の出血しうる血管もすべてレーザー手術で除去したので今後は大丈夫なようです
あまりお役にたてずすみません…
285病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:05:07.95 ID:LLkz1R5j0
>>284
レーザー手術なんてあるの?ガンマナイフの事?
286病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:07:26.38 ID:rYT+RuTT0
>>285
そうそれです、ガンマ線治療、名前が思い出せませんでした
あくまでそれは予防の手術で、実際に運び込まれた次の日の手術では頭骨かっぴらいてやってました
287病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:08:57.36 ID:LLkz1R5j0
>>286
それってリスクあるの?質問すまない。
手術のリスクが知りたくてね。
288病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:17:28.44 ID:rYT+RuTT0
>>287
ええと、それも詳しい説明は私が受けたわけではないのでなんとも…
別の病院で手術でして、親御さんが付き添ってましたので…
ただ、やっぱり頭を開いた手術ではないのでリスクは少ないかと
それに、たしか一泊二日か二泊三日ほどの入院で済んだかと思います
詳しくはお調べになったほうがよろしいかと…ご期待にそえず申し訳ありません
289病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:19:16.27 ID:rYT+RuTT0
そういえば、完全に効果が出るのは3年後?と回診のときにお医者様がおっしゃってました
なので、よっぽど大丈夫だが3年間は万が一と言うことがありうるかも、しかし3年たてばあとは大丈夫
そんなようなところだったかなあ…すいません
290病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:20:33.41 ID:LLkz1R5j0
>>289
でも脳内出血だからくも膜下とは違うんでしょ?
291病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:25:47.53 ID:rYT+RuTT0
>>290
最初にお医者様は脳出血とおっしゃってましたが、くも膜下出血とは違うと思います
どうなんだろう、スレタイに脳卒中、脳内出血と書いてあったのでいいかなと
スレチかなあ、ごめんなさい
292病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:28:09.81 ID:rYT+RuTT0
たぶん、実際の患者でない私に聞くよりかかってらっしゃるお医者様に聞いた方がよいかとおもいます
293病弱名無しさん:2012/09/20(木) 22:49:41.56 ID:RLQSUWGs0
>>291
参考になった、ありがとう
294病弱名無しさん:2012/09/20(木) 23:11:40.16 ID:RLQSUWGs0
くも膜下出血の再発率は10年後の確率が70%超えしてるけど、
手術してもあまり意味ないって事?
手術して塊とか取ってガンマナイフとかで切除しても何で再発するの?
切除したら出ないはずじゃ?
295病弱名無しさん:2012/09/21(金) 00:54:21.52 ID:c6kCaA8K0
再発の意味が違う
そこを切除しても、また新たに別の場所に塊ができるんだよ
296病弱名無しさん:2012/09/21(金) 01:05:52.34 ID:DFb9Ewb80
>>295
何で出来るの?
それと再発の意味が違うの意味が分からない。
どういう仕組みなの?
297病弱名無しさん:2012/09/21(金) 01:14:05.29 ID:c6kCaA8K0
そんなの医者じゃないのにわかるわけないじゃん
298病弱名無しさん:2012/09/21(金) 01:36:04.69 ID:DFb9Ewb80
>>297
10年過ぎて無事な人は少ないの?
299病弱名無しさん:2012/09/21(金) 02:49:11.22 ID:c6kCaA8K0
>>298
どうして10年過ぎて無事な人は少ないと思うの?
10年の基準は?
300病弱名無しさん:2012/09/21(金) 02:58:28.15 ID:DFb9Ewb80
だって>>208>>233に書いてるんだぜ?
301病弱名無しさん:2012/09/21(金) 04:18:51.72 ID:25L5uKr10
ID:rYT+RuTT0
ですけど…一言いいでしょうか

そんなん自分でいろいろな症例ググるか、ちゃんと医者に言って聞いてきなさいよ!
わたし、大事な彼の吃音(症例少ない)のことをここでご相談したかったのに途中からあんたさっきからなんなのよ、
詳しくわかりませんと断り入れてるのに、無神経に辛い手術のこと掘り返して!
>>295さんがすごく丁寧に説明してくださってるのに、言ってる意味がわかんないって何よ、医者に行くしかないでしょうが!!

スレチだし、ひどいこと言ってすいません…でも、みんな言ってるでしょう、お医者様にお聞きになってください
302病弱名無しさん:2012/09/21(金) 11:34:23.68 ID:6iZYeeXj0
字面でしか意味を取れない人がいるんだよ。
「再発」と言われたら前と寸分違わないところで起きないと理解できない。
303病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:28:17.31 ID:lNcoUK/x0
ID:rYT+RuTT0 はいつも凄く質問重ねてくる人だよね
悪い人じゃないんだろうけど
くも膜下患者でも脳内出血患者でもないし
ググったら出てくるような事でも質問繰り返して
興味本位っていうだけなのが丸出しで
患者や家族が集うこのスレには合わないと思う
304病弱名無しさん:2012/09/21(金) 12:40:22.26 ID:LLf70DZS0
>>299
>>302
俺の疑問の、一度なったら再発するのか答えられてないじゃん。
一度手術して奇形も取ったとして、
違う所から何で再発しやすくなるのか。
文字通り受け取るも何も再発率は7〜8割と書いてあるぞ?
それを何故同じ部位と受け取ったの?そっちの方が読解力無いんじゃないの?
俺はただ再発率高い、そう言っただけで同じ部位って解釈するとか日本語大丈夫?
305病弱名無しさん:2012/09/21(金) 13:15:23.32 ID:lNcoUK/x0
>>304
くも膜下、脳出血の性質を理解できてないんだね
306病弱名無しさん:2012/09/21(金) 14:17:09.27 ID:6iZYeeXj0
294に対する295の答えに「再発の意味が違うの意味が分からない」と言ったから
あーこの人同じ部位でないと再発とは思わないんだ、と思っただけ。
294と296が違う人だったのならごめん。

自分なりの解釈だから医学的な根拠はなにもありませんが。
出血とか塊とか、最初に見つかったのがその場所だっただけで、
他にも脆くなってるところはいくつも残ってるはず。
だから別の場所での再発の可能性は当然あるし、健康な人よりも起きる可能性は高い。
10年で7〜8割と言っても、成人越えた10年間なんて普通の人だって身体にガタが
来るもんでしょ。確率が上がるのは仕方ないと思うけどな。
307病弱名無しさん:2012/09/21(金) 17:05:23.89 ID:25L5uKr10
>>303
ID:DFb9Ewb80 さんのことですね
ID:rYT+RuTT0 はすみません、わたしです
名誉?のためw
308病弱名無しさん:2012/09/21(金) 17:10:42.15 ID:25L5uKr10
それと
>>304さんは
ttp://www.h.u-tokyo.ac.jp/neurosurg/rinsho/GK.htm
でも読んでみるといいと思います、それでもう勘弁してください
309病弱名無しさん:2012/09/21(金) 17:38:58.62 ID:RtHkLVDC0
>>308
あなたは優しい人ですね
自分では何一つ調べたりせず、ただ人に質問しかしないお礼も言えない人のことは
もう相手にしなくてもいいですよ

私の家族も脳卒中で倒れてリハビリ中です
こちらのスレでは色々な意見や話が聞けてとても為になります

長期にわたるリハビリ生活を支えるにあたって、
側にいる人にしかわからない沢山の色々な心労があると思います
もちろん一番大変なのは病気になった本人ですが…
あなたのような優しい人が側にいてくれるのは、とても支えになると思います
これからもあなたの負担にならない程度に、優しく側にいてあげて下さいね
ゆっくりでしょうけど、きっと徐々に良くなると思いますし、私もそう願っています
310病弱名無しさん:2012/09/21(金) 18:57:59.92 ID:X9DCWvNB0
>>308
ただのガンマナイフ治療サイトじゃん。
311病弱名無しさん:2012/09/21(金) 19:37:27.27 ID:25L5uKr10
>>309
心優しいレスありがとうございます…
もちろん患者本人が一番つらいのですが、
周りの人間も疲れてしまいますね…でも病気の方には周りの理解と協力が不可欠ですから、
弱音ばっかりも言ってられませんね><
お互いにがんばりましょう^^ 本当にありがとうございます

>>310
うるせえ病院いけ
312病弱名無しさん:2012/09/21(金) 19:51:17.85 ID:VyKX8rcg0
凄い豹変ぶりだな。
313病弱名無しさん:2012/09/21(金) 20:57:49.08 ID:ou4yq5UsP
ワロタw
314病弱名無しさん:2012/09/22(土) 00:18:51.31 ID:jfW04Nnw0
ワロタwww
315病弱名無しさん:2012/09/22(土) 04:45:40.64 ID:C9VUYaFm0
看てる方もつらいよね
長い事意識不明状態で、涙を流して苦しんで足バタバタさせてて
顔も腫れ上がってる姿初めてみたとき
母親は失神しちゃったよ
あの時のこと思い出したら、吃音残ってるぐらい大したことないと思える
本人にとっちゃつらい障害だろうけど生きてるのが奇跡なんだし
316病弱名無しさん:2012/09/22(土) 13:58:47.19 ID:L1iH9lzj0
小脳出血で倒れ緊急手術し25日経ったが、未だに話すことができない。
目はしっかり開いてるがきょろきょろしてる。呼びかけや体をさすったりしてるが多分分かってない。
呼吸はしっかり自力でしてるから後は意識がしっかり回復すればいいんだが。心配でならない。
317病弱名無しさん:2012/09/23(日) 15:18:52.30 ID:IVzbxiXLO
クリッピングしたけど再発して早く死んでほしい。
そのくらい生き残っても周りが苦痛な病気。
318病弱名無しさん:2012/09/23(日) 17:26:13.25 ID:yYeS19zd0
>>316
目開いてるなら筆談はむり?
319316:2012/09/23(日) 19:01:38.86 ID:DwPW/mc00
>>318
もともと読み書きが苦手な人だったからどうだろう
看護婦さんが言うには、調子がいい時は朝のおはようの返事は何回かしたそうだ。
後、ベットでのリハビリで身体を起こすとき、車椅子に移るときに先生にうんと返事はしてた。
意識がしっかりしないと口から食事も無理だろう。
近いうちリハビリ病院に転院みたい。まあまだ1ヶ月経ってないし長い目で見ないといけないんだろうけど。
320病弱名無しさん:2012/09/26(水) 22:08:20.01 ID:j+SHXpKq0
いててててなんだこの頭痛おかしい
321病弱名無しさん:2012/09/27(木) 18:45:07.29 ID:41Bki0RA0
朝一で病院行った?
322病弱名無しさん:2012/09/28(金) 16:48:13.12 ID:/yi6vogS0
うちの母親、今日が六ヶ月目の検診だった
MRI後の診断で「完治です、再来も不要」とのこと
生死をさまよったのに、現代医療はすごい一言
323病弱名無しさん:2012/09/28(金) 21:28:50.77 ID:kzrwnlojO
父が軽度のくも膜下出血で入院中、痰が詰まったという理由で心肺停止
何とか戻ったけど意識レベルがかなり低下
MRI検査で脳に無酸素ダメージの兆しが…
再出血もなく、経過順調だったのに…
この場合回復する可能性はどのくらいなんでしょうか?
主治医は希望的観測は一切言わない、現実主義者なのでくらい気持ちになるばかりです
324病弱名無しさん:2012/09/29(土) 04:31:16.74 ID:ORu/Yicn0
友達が外傷性くも膜下出血で入院中です
意識不明の重体のまま、4日ほど経っています。
意識不明が続いて突然死亡、ということもありえるのでしょうか?
また、意識が戻って後遺症が残る場合、意識を失っていた期間との相対関係はあるのでしょうか?
最悪の想像しかできず、心配でたまりません。
325病弱名無しさん:2012/09/30(日) 18:59:04.48 ID:6szi7/Wx0
>>323
入院中に痰が詰まったって病院のミスだろ
痰取るチューブちゃんと入ってたか
どんな病院に運ばれるかで、その後の回復に大きな差が出るからなあ
326病弱名無しさん:2012/09/30(日) 21:47:34.48 ID:OCLgEw260
>>323
奇跡を待つしかない
327病弱名無しさん:2012/10/01(月) 00:55:13.36 ID:s4o1ixfQ0
3年前の12月、38歳になる妻が頭に激しい痛みを訴えたため車で総合病院に
運ぶ。この時は車からは自力で病院の受付まで歩いくことが出来た。(グレ
ード2?)受付で激しい痛みと吐き気を訴えたが受付終了時間の17時を過
ぎていて診察を断られ、その日の当直医がどの科の医師になるのかわらない
からと訳のわからないことを言われ、別の個人病院を紹介してもらいそこへ
向かった。
328病弱名無しさん:2012/10/01(月) 00:57:46.03 ID:s4o1ixfQ0
後でわかったことだが、この受付の人は脳神経外科ではなく神経内科
に内線をつないでしまったらしい。別の病院へ運ぶ途中、すごく悶え
苦しみ気を失ったような感じでこのまま死んでしまうのではないかと
恐怖を覚える。(グレード4?)個人病院へ着いた時には自力で歩く
ことができなかったため抱きかかえながら病院内へ。
329病弱名無しさん:2012/10/01(月) 01:00:29.31 ID:s4o1ixfQ0
検査の結果クモ膜下出血と判明、救急車を呼んでもらい元の総合病院
へ。救急車の中ではほとんど意識がない状態(グレード5?)翌日ク
リッピング手術を行いその翌日には軽い食事(ゼリー等)が出来るま
でに回復。
330病弱名無しさん:2012/10/01(月) 01:19:16.14 ID:s4o1ixfQ0
これで一安心と思っていたが手術から3日後、脳血管攣縮のため意識が薄く
なり反応が鈍くなる。高熱も出ていたが解熱剤を使って急激に冷やすと脳梗
塞になる可能性が大きいということで体温を下げる冷却マット?(名前はわ
からないが機械とつながっているもの)と氷で体を冷やすことになったが数
日経っても体温が全く下がらず。
331病弱名無しさん:2012/10/01(月) 01:21:16.09 ID:s4o1ixfQ0
見舞いに行ったある日、看護師さんから熱が下がらないので解熱剤を使った
と明かされる。(脳梗塞になるから使わないと言っていたのになぜ?)後日
医者から脳梗塞が広範囲に広がっているため車椅子の生活を覚悟するよう言
われる。その時なぜ解熱剤を使ったのかを問い詰めると、体温を下げる冷却
マットの機械が壊れているのに気付かず暫くの間使ってしまったと信じられ
ないことを言われる。
332病弱名無しさん:2012/10/01(月) 01:23:05.99 ID:s4o1ixfQ0
手術からおよそ一ヵ月半後、水頭症のためシャント手術を行う。状態が良く
なってきたためこのままリハビリ転院の予定だったが約2週間後、頭側のチ
ューブが外れそうになっているため再手術を行う。最初の手術から約3ヶ月
後にリハビリ病院に転院したが重い片麻痺と高次脳機能障害は治らないため
3年たった今も不自由な生活を強いられている。もっと病院側が最初から適
切な対応をしてくれていたらここまで酷くはならなかったのではないかと思
い悔しくてしょうがない。命を助けてもらっただけでも感謝すべきなのだろ
うか?
333病弱名無しさん:2012/10/01(月) 04:19:07.23 ID:UFA0rm+80
ひどい。
それは訴えるべきだと思うんですが・・・
証拠とかがなくちゃだめなのかな?
334病弱名無しさん:2012/10/01(月) 08:30:03.87 ID:Egx7IyEZ0
うちの身内も、倒れて2年と半年経ったなあ。
箸を持って食事するくらいのことはできるようになったが
さっきのことをもう忘れるといった短期記憶障害
新しいことも覚えられず携帯電話の使い方もわからなくなってしまった。
電話で話ができれば、心配している両親へ、せめて声を聞かせるくらいは
できるのに。
335病弱名無しさん:2012/10/01(月) 08:39:00.43 ID:5c1RA2XK0
>>332
入院してる間って人質にとられてるようなもんだから
おかしいと思っても強く言えないんだよな
訴えてもいいようなミスだと思う
ただ訴えてしまうと、次なにかあったとき受け入れてくれる病院があるのかとか

手術後高熱が出てる報告あったけど病院がどう対処したか覚えてないや
解熱剤怖すぎる
336病弱名無しさん:2012/10/02(火) 19:09:21.95 ID:YBP7N4P00
>>322
よかったね。うらやましいよ。
うちの母は高次脳機能障害の後遺症でほぼ寝たきり状態になった。
昔の記憶が残ってる事、家族を認識してくれる事、
その場限りだがいちおうコミュニケーションできることが救いかな。
くも膜下出血は破裂する場所、出血の量によって
術後が決定的に違ってくるからね。
337病弱名無しさん:2012/10/03(水) 04:35:24.49 ID:AbUK6BrsO
会社の上司なんですが急に目が見えづらくなった、頭痛がひどい、人の言うことが理解できない、すぐ忘れる、ろれつが回らなくなるのがしょっちゅうってヤバくないですか?
338病弱名無しさん:2012/10/03(水) 04:46:10.35 ID:U2HAObvK0
くも膜下出血は本当場所によって運だよなあ
339病弱名無しさん:2012/10/03(水) 09:32:25.13 ID:dpgOFWbIO
70歳前後ならもう経過観察はしなくてもいいんじゃないかと思う
仮に2mm、3mm膨れてたとしてもそれが何か問題でも?
とかいう感じだしもう棺桶に首まで入ってていつ死んでもおかしく無い年齢だもんな
経過観察して造影剤か何か入れて破裂しても困るし
何もしなければ何ともないのでも検査したために破裂したら困るもんな
膨れてたりした精神的にもまいるし毎日ビクビクしなきゃならない
精神的に弱ってるときにに医者にうまいこと唆されて手術とかされたら一大事になる
何歳まで生きれるかいつ何時どんな事で死ぬかはわからないけど
仮に75歳が寿命としたら75歳まで普通に動けて生きれて
破裂一発即死か医者に唆されて手術し障害者になり
あうーあうー
いいながら不自由をしいられ寝たきりになり75歳で死ぬかなら一発即死のほうがどんなにいいことか
340病弱名無しさん:2012/10/03(水) 09:53:15.05 ID:dpgOFWbIO
予防手術したら本当に予防できて治るならいいが障害者になる確率の方が高いからな
必要以上に予防手術進めるのは
医者は手術したらお金になるし
障害者になったら入院させてさらに金になるし
どう転んでも困らないようにできてるからな
困るのは患者とその家族だけだ

寝たきりになったら患者本人は惨めで辛いし家族も辛いしどうしようもなくなるし入院介護でお金が散財し生活がなりたたなくなる
患者がどうなろうと喜ぶのは医者だけだ

脳関係で死ぬなら一発即死にかけるしかないそれが一番幸せな死に方かもしれない
341病弱名無しさん:2012/10/03(水) 09:58:46.16 ID:dpgOFWbIO
脳とは関係ないけど末期ガンで2〜3年の命でも
治療を止めて普通にくらしたら3年くらいは生きれる確率高いけど
入院して抗がん剤打ったら1年もたずに苦しんで苦しんで死ぬもんな
こんな場合でも治療せず弱りながら寿命まっとうするほうが幸せだ
ほとんどの人が医者によって滅茶苦茶にされ死なされてるからな
倒れて知らない間に運ばれて勝手に治療されてたら仕方ないが
自分の意思がある間なら治療やるときはよく考えてやらなければならないな
医者に殺されたくはない
自ら死にたい
342病弱名無しさん:2012/10/05(金) 12:00:24.12 ID:mmZPkiTe0
globe・KEIKOの闘病生活にファン衝撃 「自分が歌手だったと覚えてなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349351129/
343病弱名無しさん:2012/10/05(金) 20:53:47.42 ID:F9/vEk5d0
>>342
>その後、リハビリを継続することで記憶障害は多少改善されてきたというが、
記憶障害って具体的に何をやったら改善するんだろ、年齢も違うがうちの親は退院後3ヶ月たとうという段階で素人目には変化がかんじられない
344 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/06(土) 19:25:49.34 ID:REXElGjk0 BE:5432691997-2BP(0)
結局症状もリハビリとかも個人差あり
345病弱名無しさん:2012/10/10(水) 14:54:15.15 ID:JVGsQ2Gf0
割と幸運なことに後遺症なしで退院できた者だが、家族に理解がなくて困る。
記憶障害、認知障害は自覚する限りまったくなし。
過去のこともちゃんと覚えているし、(病気前に片付けたものがどこに何があるかも
ちゃんとわかるし、子どものときの思い出なんかもすべて以前と変わらない)
新しく読んだ本やテレビの内容もちゃんと把握しているし、
初めての曲を楽譜をみて楽器の演奏もできる。
医者の診断でも麻痺とか認知について問題はないように思われているっぽい。

なのに、家族がネットやら調べたことの情報を重視して、認知に問題ありとか精神的に問題あり扱いする。
今までとほぼ変わっていないのに、痴呆にでもなったかのように扱い、馬鹿にする。
せっかくここまで回復しているのにそんな環境にあったらよくなるものも良くならん
ってことで、身内のところで別居生活している。

こんな重病にかかって、頭の傷とか多少の体調不良以外の症状がないっていうのは
とても貴重なことなのになあ。


346病弱名無しさん:2012/10/10(水) 15:21:04.59 ID:g+ur3uyr0
>>345
ご家族は何を根拠に問題ありとしてるんでしょう?
ネットの情報を重視と言っても、今までの生活と変わらないままで
おかしいとは言わないでしょうし。
347病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:08:31.54 ID:JVGsQ2Gf0
多分、どっかかから仕入れた知識を自分たちなりに解釈している。
病前から家族関係がうまくいっていなかったので、
家族とうまくいかない=精神的に問題あり≒病気の後遺症 って感じなんじゃないのかな。
この病気は認知や精神的な問題を後遺症として残すことがあるっていうところを
目の前の私の現実ではなく、「起こりうる障害」を根拠として私との関係を解釈しているのだと思う。

相手にして、自分の精神状態を本当におかしくするのも馬鹿らしいから
別居して、まともであることの実績つくってから帰宅しようと思っている。

348病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:40:58.49 ID:g+ur3uyr0
なるほど、ありがとうございます。
ゆっくりご静養ください。
349病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:51.31 ID:Y57oWHyiO
くも膜下出血が原因でタン詰まり心肺停止して低酸素脳症になった父ですが、あれから2週間ちかく経ったけど意識が不明瞭

目立った動きは目をパチパチする程度
視点は定まらない
呼び掛けには辛うじて反応
痛みやかゆみに対する反応はまちまち
リハビリの担当に言わせると意識レベル6段階の2くらいとの話

事前にタン詰まりをチェック出来なかったのがでかすぎる
先行き考えると辛い
あの時17時で看護師にまかせて帰らなければ大丈夫だったのに
後悔ばかり
350病弱名無しさん:2012/10/20(土) 22:42:03.98 ID:GZOjBVR70
ほす
351病弱名無しさん:2012/10/21(日) 21:58:30.97 ID:AvKO22DUO
脳にダメージを負ったら大小に係わらず治癒は奇跡に頼るしかないよ
現代医学でも昔よりはマシになっただけで余り良くない
最後は看病してる人の祈りくらいしか出来る事はない
352病弱名無しさん:2012/10/23(火) 10:29:44.25 ID:YeYRLLLp0
おれの父はリハビリ病院に入院して1ヶ月でかなり歩けるまで回復したが
6ヶ月後に病院の看護ミスで寝たきり状態で退院させられた。
入院する病院によって回復度はピンキリだということ。

353病弱名無しさん:2012/10/23(火) 10:55:09.60 ID:GcSoC05SP
それはひどい・・・
354病弱名無しさん:2012/10/23(火) 13:02:52.17 ID:nsTJrFSA0
ここみてると看護ミス多いね
うちも気をつけないとなあ
355病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:32:15.18 ID:AfZS2c1d0
>>352
気を付けた方がいいですよ。
リハビリ病院は。
肩書きは有るけど一線で使い物にならない方が平気で病院長とかなってますから。
356病弱名無しさん:2012/10/23(火) 22:29:55.56 ID:YeYRLLLp0
>>355
気をつけろと言われてももう手遅れなもので。
一般病院併設のリハビリ病院だったので院長はどうだか知らないが
担当医がどうしようもないやつだった。
担当医が間違った医療方針を看護師に指示していた。
そして看護師もその間違った医療方針によって体調が悪化しているのを
気づきながら担当医に報告せずに放置した。
あとからカルテを見せられて愕然としたわ。
はっきり言うと脳とは全然関係ないことで殺されかけた。
リハビリ病院に入院して、あと少し遅かったら死亡ってところまで
追い込まれたなんてあり得ないでしょ。
リハビリスタッフがとても献身的だっただけに担当医のことが本当に憎い。
357病弱名無しさん:2012/10/23(火) 22:31:07.20 ID:YeYRLLLp0
訂正

X:医療方針
○:看護方針
358病弱名無しさん:2012/10/24(水) 09:34:19.59 ID:pBxSLkH60
>>356
家族は悪化してるの気づかなかったの?
359病弱名無しさん:2012/10/24(水) 11:20:01.13 ID:nXPsVbJU0
一般病院併設ってそういう体調悪化にも対応が早いって言うんが売りだろう
悪化放置ってふざけすぎ!
360病弱名無しさん:2012/10/24(水) 21:30:28.89 ID:5lsbCoG20
>>358
気づかなかった。
見た感じでは普段と変わらなかった。
本人は高次脳機能障害でしゃべることもできないから
苦しくても伝えられなかった。
361病弱名無しさん:2012/10/24(水) 21:34:19.41 ID:5lsbCoG20
>>359
最悪の状態になってから緊急に一般病棟に移された後の
担当医の言葉は一生忘れない。
「早めに先手を打って一般病棟に移しました」
ふざけるな。
もちろん謝罪もいっさいなし。
362病弱名無しさん:2012/10/25(木) 13:23:24.57 ID:0nkHFcd8O
今朝、父が意識不明状態で救急搬送されて脳出血と水頭症ということで
現在手術中で待合にいます
仕事出かける直前に部屋に声をかけにいって発見したから、
もっと早く気づいて救急車呼べてたらよかったのかとぐるぐるしてる

このあとどうなるかわかりませんが、今後お世話になるかもしれません
その際は先輩方よろしくお願いします
363病弱名無しさん:2012/10/25(木) 16:18:40.68 ID:lLcaJcHe0
詳しく
364病弱名無しさん:2012/10/25(木) 17:28:23.78 ID:0nkHFcd8O
>>362です
入院用品を揃えるため帰宅しました
視床下部出血及び水頭症ということで、溜まっている水を抜いて、内視鏡で血腫確認
今のところは新たに出血している様子はない、とのこと

父72歳、二人暮らし

内臓疾患はないが数年前の頚椎脊柱管狭窄以来手足はやや不自由(手術で一度よくなったけど
その後手首を骨折してギプスはめた途端に一気にだめになった。自宅内伝い歩き)
部屋を覗くと、大抵座ってTVみてるか寝てる

喫煙飲酒はそこそこ
高血圧治療や糖尿病などはなし
軽い脳梗塞があるとのことで血栓を溶かす薬服用

今朝声をかけた時には反応なし、自発呼吸あり
俯せで泡を吹いていて呼吸はズルズルゼロゼロ
失禁してた

意識障害の主要因が水頭症ならやがて目は覚ますだろうが左半身麻痺は残る
出血で損傷したのも大きければ意識回復はわからない、と説明されました
365病弱名無しさん:2012/10/25(木) 18:39:41.44 ID:4/F9h4Ak0
手術は成功しましたか?
366病弱名無しさん:2012/10/26(金) 11:48:25.94 ID:Mtge5MBN0
>>364
お疲れ様です、年齢的に心配だね…
我が家とまったく同じだ
倒れた日に寝たきりになるからって介護施設考えとくように言われたけど
今は左麻痺抱えながらも杖ついて歩いてるよ
367病弱名無しさん:2012/10/26(金) 18:05:19.29 ID:amkJ3hjy0
【訃報】歌手の桑名正博さんが死去 59歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351240693/
368病弱名無しさん:2012/10/26(金) 21:14:45.55 ID:WjlFaiV1O
>>362>>364です
見舞いに行ったら目をさましてました
言葉もなかったしまだ起きてるんだか寝てるんだかでしたが

今後、このクソ親父いっそあのまま、と思うかもしれないけど
今はひとまずよかった…
369病弱名無しさん:2012/10/26(金) 21:19:06.00 ID:CjNfUsXr0
無事でよかった
370病弱名無しさん:2012/10/26(金) 22:12:24.87 ID:Mtge5MBN0
>>368
よかった!!!
目覚ますの早いね
371病弱名無しさん:2012/10/28(日) 12:30:03.63 ID:K1naAGYSO
目を覚ましているようで反応が無い場合はかなり厄介だよ
それは意識障害であり、回復するかどうかが運次第というかなりやばい状況
372病弱名無しさん:2012/10/29(月) 08:28:00.76 ID:KqKnrCK4O
>>368です
看護師さんによると、目をさました時は一応自分の名前を言うくらいはできるらしいのですが、
自分が面会に行くと毎回眠りっぱなしなのですよね
安定してきたらもう少し起きていられるようになるんだろうか…
373病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:08:37.03 ID:oR7DyUg30
>>372
半年ぐらいはほとんど眠りっぱなし
寝てる間に看護士がお父さんの体動かしてリハビリ始める
自分の名前言えるんなら最悪な意識障害はなさそう
あとは麻痺がどの程度回復するかだな
374病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:09:07.26 ID:oR7DyUg30
間違えた、半年じゃなくて半月
375病弱名無しさん:2012/10/30(火) 13:31:33.69 ID:JclajOakO
バ○ー派の狙いは天皇暗殺
376病弱名無しさん:2012/10/30(火) 17:40:45.81 ID:eDRjNSjj0
精神的な不安による痙縮を何とかできる国はフランス?ドイツ?
377病弱名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:02.06 ID:LaoQ0QJIO
>>372です
ここはおまえの日記じゃないとそろそろ言われそうなので
状況が変わるまでは差し控えようと思いますが、現状報告を

行くといつも眠ったまま(呼んでも起きない)でしたが、今日は目をさましてくれました
こちらを見て手を握ろうとしきりに動かすせいで指の計器が外れて
看護師さんがやってくるくらいには認識してくれた

ただやっぱり言葉はうまく出てこないようで、結局話せないままでした(でも
最初に声をかけた時にはうるさそうに「なに…」とか言ってた)

軽度の肺炎を起こしているそうなので悪化しませんようにと祈りつつ、
ゆっくりでも会話の受け答えができるようになっていってくれるといいなと思う次第です
すごいじじっ子な猫がいて鳴きっぱなしだから仲介してやりたいんだー
378病弱名無しさん:2012/10/30(火) 20:27:39.98 ID:LAKL0lo9P
1日中張り付いて書き続けている訳でもないし気にしなくてもいいさ。
書きたくなったら 書けばいいさ。
うちらは話を聞くことくらいしか出来ないだろうけど。
379病弱名無しさん:2012/10/30(火) 22:54:23.76 ID:m39Es6Si0
だな、参考になるしぜひ書き残して欲しい
それにしても親父さんは幸運だな回復力がすごい
380病弱名無しさん:2012/10/31(水) 02:34:27.06 ID:Kxsrk3rK0
妻(37)は恐らく先天性の動脈瘤奇形によるくも膜下出血だったのではとの事でした。
危険因子(肥満、酒、タバコ等なし)はほとんどありません。
まだ小さいですが子供が2人います。この子らにはやはり将来詳しい検査が必要でしょうか?
ここにいる方で、親が発症という方達は御自身も検査を受けられたんでしょうか?
ご参考までにお聞かせ下さい。
381病弱名無しさん:2012/10/31(水) 11:17:54.19 ID:rlzyMSLR0
去年叔母50代がなったけど遺伝とか気にしてないし検査もしてなかった・・・ら
兄20代が今年くも膜下出血で倒れてこのスレに居ます
幸い両者とも麻痺後遺症だけで済んでいます
僕は脳ドックで大丈夫でしたが定期的な検査は必要だと思います
382病弱名無しさん:2012/10/31(水) 11:24:58.15 ID:FEuOLJUw0
来年受けようかな〜と思ってます。
遺伝的な要素もあるわけですし、心配なら検査をしてもいいのでは。
もし倒れたら「検査を受けさせておけば」と考えると思うし、それは嫌でしょう?

うちは父親がくも膜下で運ばれる数か月前に検査を受け損なった
(予約してたのに当日ビビって辞退したw)という経緯があるので、
やっとけばよかった、はできるだけ減らそうと思ってます。
383病弱名無しさん:2012/10/31(水) 14:40:51.23 ID:v3RsbhqG0
有難うございました。
やはりそれなりの歳になったら二人とも受けさせようと思います。
384病弱名無しさん:2012/10/31(水) 16:07:37.40 ID:+dDJUSKW0
うん、受けたほうがいいよ
頭痛がするっていって検査したら保険利くし
385病弱名無しさん:2012/10/31(水) 16:36:19.23 ID:WeBdyxnb0
脳ドックなんて身近じゃないし、自覚症状がなければ
受ける機会なんてほとんどないよね。
私はいきなりの発症だったよ。

母親が祖母がくも膜下出血でなくなっていたこと知っていたくせに
全然おしえてくれなかった。
高血圧性の不調と頭痛で悩んでいて病院いって、CTで異常なしで安心していたら、
2週間しないうちにくも膜下出血になった。
その事実しっていたら、もっと詳しく検査してほしいって絶対お願いしたのに。

不幸中の幸いなのは、割と異変に気づくのが早かったおかげで後遺症なしで済んだこと。
でももし未破裂動脈瘤の状態だったら、もっと脳とか体へのダメージ少なくて済んだんだろうな。
ま、検査で発覚してもたった2週間の違いじゃ、手術の予約している間に破裂したような気がするけど。
386病弱名無しさん:2012/10/31(水) 18:32:35.55 ID:v3RsbhqG0
よくその検査してもらいたくて行くんじゃなくて、頭痛いと言って検査してもらうと聞きますが、
実際どんな感じで行くんですか?頭痛がする→実は身内に経験者もいるから一度検査をお願いします→で大丈夫ですか?
それとも、医者がそれでは詳しく調べようかと言ってくれるまでとにかく頭痛を訴えるんですか?
無知ですいません…病院にはほとんど行った事がなかったもので。
387病弱名無しさん:2012/10/31(水) 23:25:12.04 ID:POBrUZSF0
>>386
そんな感じ
頭痛い●もなってるからくも膜下の前兆じゃないか怖い
っていったら医者からじゃあ検査やっときますか〜って言ってくる
基本的に医者って金になる検査好きなんですんなりやってくれるよ
388病弱名無しさん:2012/11/01(木) 11:20:21.91 ID:GMpdUzYw0
血管検査とかCTは金額も結構かかるし、体への負担
血管検査は造形剤の負荷、CTは被爆だったと思うけど、
のリスクがあるから、問診とか他の検査で散々疑いありでないと
やってくれないかもしれない。

発症後頭痛に悩まされ、不安になっていても上記の理由で検査の頻度は
抑えられているし、外科治療したから再出血だの、動脈瘤だのの可能性が
低くなっているのもあって簡単にこういう検査には進まない。

初診だったら全然違うと思うけど、私は頭痛を訴えたときと高血圧で
検査したときは全然くも膜下出血とか未破裂動脈瘤の可能性を考えてもらえなくて
対処療法で頭痛とか高血圧の治療だけされたので、相当強くアピールしないと
ダメかもしれないよ。
389病弱名無しさん:2012/11/02(金) 06:49:18.47 ID:iCJHx0er0
iPS細胞でマヒは直らないかな
390病弱名無しさん:2012/11/02(金) 12:56:41.85 ID:TC+zDvwy0
直るんじゃないか?
391病弱名無しさん:2012/11/03(土) 22:34:42.72 ID:9M3IHHSDO
父がくも膜下出血から低酸素脳症併発で意識障害
目を開いたりかすかな反応しかない
これが1週間以内に回復しない場合、高い確率で植物状態になるらしいですが回復の可能性はあるのでしょうか?
完全寝たきりになると経済的にも状況的にも未来が袋小路です
392病弱名無しさん:2012/11/03(土) 23:09:18.21 ID:2hd/zvLF0
>>391
回復してる患者もいるから可能性はゼロではない
しかしかなり厳しいと思う低酸素脳症は回復しても後遺症が残るから。
自宅介護が無理な場合の施設を紹介されなかった?
393391:2012/11/04(日) 11:57:27.46 ID:PPK7MaVcO
やはり相当厳しいんですね
くも膜下出血の症状は無くなり再発はしてないど、意識が1ヶ月半戻らないのでどうなる事かわからず見守るしか出来ません
主治医はどうなるかは本人次第とかしか言わないし

3ヶ月入院後は転院しなくてはならないし、このまま意識回復が無い様では高度障害介護施設(月間医療費が割高)しか入れられないだろうという状況です
せめて意識が戻れば自宅介護のやりようもあるかもですが、植物状態ではつきっきりが必要なので困窮してます

寝たきりは金持ちしか生きられないという言葉を実感して辛いです
394病弱名無しさん:2012/11/05(月) 04:39:57.23 ID:nTeN5Bhq0
>>393
高度障害介護施設って月にいくらぐらい?
65才以上なら介護保険きくと思うけど、それでも高額なのかな
経済的にむりな家庭への補助金ってないんだろうか
395病弱名無しさん:2012/11/05(月) 10:13:41.05 ID:WCw51fo9I
自宅でみれば早く終わる可能性もある。
医療機関に置くと無駄に延命させられるよ。

うちの父は春先に倒れたものの、リハビリで体の機能は回復して先月家に戻ったんだけど、喜んだのも束の間。
健常に見えても、些細なことでケンカに発展し、いつまでもこだわり続けるので母が根をあげてる。
昨夜は大げんかで、二人とも死にたい!と半狂乱だた。
生きてても地獄。
396病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:22:26.74 ID:2ysAaYPhO
治ってきても場合によっては大変
治らなければそれでおしまい

どっちか良いかなんて言えないわ
397病弱名無しさん:2012/11/05(月) 23:24:44.61 ID:sAQzq5LC0
私も家族とけんかした。
その後頭が非常に痛くなってさらに3日以上具合悪くなって大変だった。

後遺症なしだけど、家族が健常だと思い込みすぎて
要求水準がが容赦なさすぎだったり、逆に痴呆にでもなったような
扱いしてムカついたりしている。

大病した後だということと、思い込みではなく目の前の私の現実を見て対応
してほしいと願っている。はぁ。
398病弱名無しさん:2012/11/06(火) 07:09:55.54 ID:XzoeCJAG0
うちも手術半年後ぐらいから怒りっぽくなってて困った
医者は後遺症っていってた
リハビリのストレスもあるんじゃないかなーと思うけど
家族のストレスも相当なもんなので言い争いが耐えない
399病弱名無しさん:2012/11/06(火) 09:13:07.47 ID:vofhbLqr0
後遺症に性格の変化とか感情の問題がでてくるっていうのが現実として
あるらしいが、家族の扱いのせいで怒りにつながるときはある。

こっちは病気を乗り越えるのに必死で、精神的な余裕なんてほとんど無いのに
後遺症がなさそうだからって、普段と同じか、それ以上にキツイこといわないで欲しい。
単純に病気したせいで体が辛いのと精神的な余裕がなくて、
ストレスになっているのに病気の後遺症みたいにいわれるとそれが怒りにつながり悪循環。

医者は精神的に問題もなさそうだし、精神的によくがんばっているし、強いね。っていってくれるけど
家族の思いやりのなさや後遺症だと思い込んで馬鹿にされると心が折れそう。
400病弱名無しさん:2012/11/06(火) 09:21:19.54 ID:FVIcVY2h0
本人も大変だろうけど、家族のストレスも相当なものなんだよ
後遺症だからこそ許してあげようねって空気がある
それがただのストレスだといわれると
「こっちだってお前のせいでストレスだらけだよ」
みたいな話になるわけで
401病弱名無しさん:2012/11/06(火) 09:23:30.91 ID:FVIcVY2h0
要するに、病気のせいだね後遺症のせいだねって言っておいた方が丸く収まるというか
402病弱名無しさん:2012/11/06(火) 10:52:25.55 ID:NVQTeG6XO
>>401
そういう言い方は諦めてる人ならいいけど、大抵当て付けするのかと余計に怒りを買う
あくまでも普通に接して無理をさせなければ良い
403病弱名無しさん:2012/11/06(火) 11:01:33.61 ID:FVIcVY2h0
>>402
普通に接するってことは
そういう理不尽な八つ当たりに対して普通に叱るってこと?
それだと余計に「ぼくはこんない辛いのに!」って怒って収拾付かなくなるよ
404病弱名無しさん:2012/11/06(火) 14:25:00.53 ID:vofhbLqr0
たとえば、この病気でなくて、脳と関係ない病気だったら
病気で体が辛くてストレスになっていても精神的に参っていても
家族は多分それは病気が辛いからとだけ解釈するだろう。

でもこの病気の場合、人によっては性格の変化や感情の問題が
後遺症として残る「場合がある」のを家族がどっかから聞いて
精神的に参る≒後遺症と解釈して接するから参っているのさ。
弱音すら吐けなくて…弱音吐いたり、家族の対応に不満を持ったら、
病気または後遺症扱いは辛いよ。
402みたいに接してくれたら幸せだよ。
405病弱名無しさん:2012/11/06(火) 18:56:09.02 ID:FVIcVY2h0
>>404
>人によっては性格の変化や感情の問題が
>後遺症として残る「場合がある」のを家族がどっかから聞いて

違うよ、診断書に高次脳機能障害って書いてあるからだよ
404さんが役所に提出した診断書には書いてなかった?
406病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:27:07.04 ID:cJJyoDY6O
父が倒れた>>377です
その後なのですが…

むしろ術後目をさました頃よりも意識障害が出てきている様子です
腕を叩いたり耳元で呼べば目を開けるし手を握り返すくらいはしますが、
どうにもちゃんと周囲を認識して見えてはいない感じ
もう少し覚醒してくれるといいんですが、なかなか難しいなあ
407病弱名無しさん:2012/11/07(水) 20:54:12.08 ID:LP1AgCwf0
>>405
ごめんなさい。

>人にによっては性格の変化や感情の問題が
>後遺症として残る「場合がある」のを家族がどっかから聞いて

これは私の家族が私がそうであると勝手に思い込んでいる話であって、
「高次脳機能障害」と診断されているという話ではないです。
くも膜下出血の後のこの症状はご苦労が多いかと思います。
同じ病気を患っておりますが、そういう症状を持っているわけではないので
話するのは控えるようにします。
408病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:43:01.65 ID:wQKs52UX0
>>406
焦ってもしょうがないよ。
あまり期待しないくらいのほうがいい。
そのほうがちょっとしたことで喜べる。
おれの母は術後1ヶ月間寝たままだったから
何も期待できる状態じゃなかった。
1ヶ月経って初めて目を開けてこっちを
見てくれただけで大感動したよ。

本当にこの病気だけはなるようにしかならない。
期待しても期待通りにならない。
期待してなくても期待以上になることもなる。
冷たい言い方かもしれないけど気を楽に持たないと
この先あなたの精神がもたなくなるよ。
409病弱名無しさん:2012/11/08(木) 06:59:28.27 ID:VLSG5tYI0
>>407
おれは君の気持ちすごくわかる
うちの家族もおんなじなんだ
410病弱名無しさん:2012/11/08(木) 12:07:03.77 ID:QfRBDjXcI
後天性発達障害ってのが、しっくりくるな。
造語だけど。
息子がアスペなのだが、こだわるところとかその対処法が妙にマッチする。
その後天性発達障害の父の相手をする母は天然発達障害w
修羅場にならないほうがおかしい、って最近はあきらめてる。
411病弱名無しさん:2012/11/10(土) 08:20:21.93 ID:1HnAuyTVO
くも膜下出血発症後治療中に痰が詰まって心肺停止、低酸素脳症になってしまった父
その後かすかな反応があるだけで意識は戻ってない
主治医がずっとこのままかもと言い出した
何を言った所で現実は変わらないしはあ、としか言い様がない
まさかくも膜下出血以外の理由で障害寝たきり状態になるとは
412病弱名無しさん:2012/11/10(土) 08:48:20.83 ID:RyIafQo10
痰が詰まるなんて初歩的な病院のミス
413病弱名無しさん:2012/11/10(土) 19:11:11.80 ID:1Js6bXeL0
母が脳梗塞になったとの電話が実家の方から来た
8月に足骨折して入院してたんだが、その時には
記憶が40年程戻ったような会話をしていたらしい
どういう状況で骨折したか父は分からないと言うが
おそらく階段踏み外して落ちた(段数までは不明)
今年で74・・もうダメかも知れない
実家に電話しても繋がらず、父は病院から掛けて
来たっぽい、ケータイは父は持ってない

向こうからの連絡待ちの状態・・
414病弱名無しさん:2012/11/11(日) 02:15:14.44 ID:E3dKxGeO0
すぐ病院に向かってあげて
415病弱名無しさん:2012/11/11(日) 07:50:07.23 ID:XoAcn2HsP
私もそう思います。
すぐに病院に行ってあげてください。
416病弱名無しさん:2012/11/11(日) 09:46:41.79 ID:pVtYyqJK0
>>413だが電話が来たので報告
ICU入りしてるし後遺症で話せなくなってる
そもそも医者が言うには2年前ぐらいから
パーキンソン病を発症していた可能性もあるとか
足折ったのもそれが原因らしい、手術後の
リハビリ中にまた同じ足を骨折して寝ていたが
夜中に叫んでいたらしくその後寝たままだったそうだ

昼と夜が逆転してるから寝てるとか看護婦に言われたそうだが
見舞いに来ていた弟が異変に気付いてMRIやったら
血栓が2カ所見つかったそうだ

しかもそうなったのが今から4〜5日前という話
ICUから出られそうかはまだ不明
417病弱名無しさん:2012/11/11(日) 09:52:36.75 ID:4cU2gIlT0
>>416
ちょっとその病院大丈夫?
なんで弟が異変に気づいて、看護婦が気づかないんだ

とりあえず顔見にいったほうがいいぞ
418病弱名無しさん:2012/11/11(日) 10:27:47.60 ID:pVtYyqJK0
結構昔からある病院だしもう大きな病院がそこしかないんだよね
だから看護婦さんもベテランと経験の浅い人がごちゃ混ぜかと・・
419病弱名無しさん:2012/11/12(月) 16:51:24.48 ID:whkgBZ4fO
高名でデカい病院でも意外とやり方がおかしく詰めが甘い場合があるよ
でも身内がくも膜下出血みたいな重病で入院してる場合、口を出して転院なんかにされたらどうにもやり切れないから我慢するしかない
高い金払ってるのに強気に出れないのは辛い
420病弱名無しさん:2012/11/12(月) 18:05:59.64 ID:Fpov/VS80
いくら大きくてもなー
過去ログみたらわかるけど
病院によって、後遺症の違いかなりあるよ
421病弱名無しさん:2012/11/12(月) 18:17:06.48 ID:xO8UeyvG0
>>413です
正直現状を問いただしても父は「だいじょうぶ」としか
言わないので不安はあります。大丈夫な状況じゃないのに・・
父は76,そろそろ耄碌し始めてもおかしくない年ですので・・
実家在住の弟からも電話は無し、これはもう1度問いただすか
病院に直接聞きに行った方がいいようですね、レスくれた方
ありがとうございました。
422病弱名無しさん:2012/11/12(月) 19:33:06.28 ID:dy5ybdIb0
病院からすぐ脳梗塞になったって父親が電話してきた時点で
直ぐ病院にかけつけるのが普通だと思うよ
距離的に仕事あったりでキツイのかもしればいが
423病弱名無しさん:2012/11/12(月) 19:48:18.98 ID:/DRKbEfz0
執刀医と話ができそうな日を父親か弟にセッティングしてもらってから帰った方がいいよ。
MRIの写真とか見ながら説明してもらえると思う。

もともと発症してた可能性があるなら状況は違うけど、うちの父親は74で倒れて
とりあえず今(手術から10ヶ月経過)は元気でいるよ。記憶障害にはなったけども。
覚悟は必要だろうけど悲観しすぎもよろしくない。
424病弱名無しさん:2012/11/18(日) 14:07:12.03 ID:pJKYIEX80
63歳の母親が脳出血で倒れ入院して5日なのですが土日は病院の
リハビリが休みでありません。
左脳が出血して右側が若干動く程度で、簡単な言葉は発せられますが
耳は聞こえないようです

リハビリはできるだけ早く(特に発症後2週間が回復する)がいいと聞きますが
2日間休んだらその分回復に影響があるのでしょうか?
もしそうなら家族が病院でどういった事(特に言語)ができるのでしょうか
425病弱名無しさん:2012/11/18(日) 14:28:23.10 ID:VpLz0syQ0
動脈瘤ですが、
TV『主治医が見つかる診療所』でオアシス大久保さんに
脳の血管内に細い部分がみつかり、「脳動脈瘤の疑い・脳動脈瘤はあっても3ミリ程度」
とのことだったようですが、MRIをやっていてもまだ「疑いあり」ってこともあるのでしょうか?

自分もMRIで小さい脳動脈瘤(頸動脈瘤)が見つかり、内科から脳外科に再診になったんですが
426病弱名無しさん:2012/11/18(日) 15:00:18.50 ID:d1OVxpQAP
このスレで専門的なことを質問しても答えは返ってこないと思います。
このスレでは病気になった本人や家族の体験談や経験談、アドバイス等は
聞けるでしょうが、医学的な話や専門的な話は別のしかるべきところに
質問されることをお勧めします。
427病弱名無しさん:2012/11/18(日) 15:52:36.03 ID:hXgA+YVG0
>>424
体をベッドの上で動かすリハビリは土日関係なくしてくれるんじゃなかったっけ
428病弱名無しさん:2012/11/18(日) 15:57:22.51 ID:hXgA+YVG0
土日休んだらその分回復に影響・・・はどうだろう
考えたことなかった
うちは本人がやる気だったからリハビリ休みの日は自分でやってたな
429病弱名無しさん:2012/11/18(日) 16:59:41.03 ID:WagLHxgH0
>>424
ウチは入院まで2週間かかったけど、その間俺が関節を動かしてあげたよ。
痛がるけど根気よく一生懸命やってあげた。
430十人に一人はカルトか外国人:2012/11/18(日) 19:18:42.49 ID:GmaWDaRI0
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
431病弱名無しさん:2012/11/18(日) 21:14:50.62 ID:pJKYIEX80
>>427 >>429
レスありがとうございます

10年前に右脳出血、今回は左脳出血で倒れてから3日たってから
ようやく家族を認識できる程度になり、耳は聞こえず、私が来るとうなずいたり
たまに簡単な言葉を発する程度です
ですから自分で何か出来る状態ではなく、紙に字を書いて見せると嫌がるし
手も手袋をしていて力が入っていないので、
どうしたらいいのかわからない状況です
432病弱名無しさん:2012/11/18(日) 21:46:52.53 ID:hXgA+YVG0
>>431
紙に書かれるのは自尊心が傷つくんだろうか
耳聞こえないのだって徐々に回復していく可能性もあるんだけどな
その状態じゃ、家族が関節動かしたりのリハビリって難しそうだな
433病弱名無しさん:2012/11/23(金) 07:39:16.78 ID:FVSFgLVhO
手術をして4日経ちましたが、まだ意識が回復しません。たまに虚ろな目をあけますが…
お願いします。これは覚悟すべきですか?
左から大量出血、50代半ばです。
分からない事ばかりで
434病弱名無しさん:2012/11/23(金) 23:51:32.67 ID:EelPXTPA0
>433
医者でもないココの人に聞いても分かるわけがない。

経験則でしか書けないよ。
最悪のケースもあるし、なんの後遺症もなかった人もいる。
そもそも病名すら書かれてないし。
でもまぁとりあえず手術で一命はとりとめて一山越えたところかな。
生きてるだけでも最悪ではないんじゃない?
オレも医者から「10数年前なら死んでる(病気だ)よ」と言われたし(現在30半ば)。

主治医に想定される後遺症について聞いておいた方が心身的・経済的な準備はできるかもね。
まだ語るにはちと早いのかもしれないけど。

特に心配なのは経済的な事だと思うけど、色んな社会福祉制度があるので病院の相談員に聞くといいよ。
いくつかの制度の手続きの中には医者の診断が必要なものもあるけどね。
435病弱名無しさん:2012/11/24(土) 07:06:54.00 ID:mJnnrAfVO
>>433
たまに目あけるのに意識がないの?
反応しなくてもこちらの言うことは聞こえてる場合もあるよね。
書かれていることだけじゃ何とも言えないけど、
まだ術後それほど経っていないから虚ろでも目を開けられるなら悪い状態ではなさそうだけど・・・
1ヶ月後に意識が回復した例などもあるみたいです。
先生はなんて?
436病弱名無しさん:2012/11/24(土) 19:19:36.24 ID:cDIW9hAeO
>>433
何となく似てるなと思いつつ、あくまでうちの場合、で

倒れて一ヶ月後で、調子がよければ話しかけたことへの簡単な返事(幼児の一語文レベル)可能、
駄目なときは、触れば反応するけど何を言ってもただ虚ろに目を開けたままでいびきをかいているだけ

ちょうどひと月前にこのスレにご相談にあがった者ですが、
現状こんな感じです
うちと年齢が違うから回復力の差が出てきそうだけど
437病弱名無しさん:2012/11/25(日) 10:28:18.83 ID:iu3PlscLO
433です。皆様有り難うございます。病名はくも膜下出血です。
看護師がいうには意識レベルが上がって来ないのが気にかかるそうです。
まだまだ何も読めない段階だとは分かりつつ、気がせいてしまって…御免なさい。
全ては本人の回復力と時間ですね。
待つことしか出来ないのははがゆいけど、母が回復した後に安心して帰って来られるよう、家を守ろうと思います。
有り難うございました。
438病弱名無しさん:2012/11/25(日) 20:02:20.90 ID:gONCjeMcO
どうか意識が無事戻りますように。

うちは脳出血だけど肺炎も起こしているし、まだ発病して10日くらいだからやっぱり気が気じゃないよ。
泊まりはできないのに看護師さんに無理言ったりして申し訳ないことをしてしまった。
でも、絶対元気になるって信じてます。
お互い回復を信じてがんばりましょう。
439病弱名無しさん:2012/11/25(日) 20:45:52.11 ID:YR8pBxS20
うちも父がクモ膜下出血で倒れて、クリッピング手術して今日で一週間だわ。

意識も無いし、痛覚反応もイマイチなんだよね。痰の吸引する時だけ開眼するけど、あとはずっと寝たまんま。。

お互いに辛いでしょうけど、諦めずに頑張りましょう
440病弱名無しさん:2012/11/25(日) 21:54:24.78 ID:cJUS6q540
意識戻るまでつらいよね
みんなの家族が早く目をさましますように
441病弱名無しさん:2012/11/26(月) 09:46:24.76 ID:sFxV4vE40
本日3時頃兄が脳幹出血で緊急搬送されました。

意識が無く、自発呼吸ができず、瞳孔も開いたままの状態のようです。
医師から最良でも寝たきりの状態で、ほぼ助からないと宣告されましたが、私に出来ることは何かないでしょうか?
442病弱名無しさん:2012/11/26(月) 09:58:38.44 ID:uOqqeOTs0
>>441
その状況ってドライな言い方だけど絶望的だよね
心の準備だけはしとこう
443病弱名無しさん:2012/11/26(月) 09:59:12.11 ID:LGt5YIvEP
現状では
そばにいるか 神頼みするしか・・・辛いけど
444病弱名無しさん:2012/11/26(月) 10:35:42.99 ID:5fmN8z0h0
>>441
そばにいてやれ。
もし可能なら、いろいろ話しかけたり手を握ってあげたりしてやれ。
445病弱名無しさん:2012/11/26(月) 13:07:48.54 ID:vYZJ6RaX0
>>441
自発呼吸できるかできないかがラインなので残念だけど・・・
傍にいてあげて
446病弱名無しさん:2012/11/26(月) 15:35:50.38 ID:cUD5TBlzO
たまたま親の友人が電話してきたので入院した旨を伝えたら
自分の兄弟も同じ病気で亡くなったとか言いやがって無神経すぎて腹がたったわ。
お見舞いにしても、たかだか千葉と東京なのに、自ら「遠いけど」とか言って
来る気ないなら言うなよ、いちいち一言余計なババアだな。
こんなババアと久しぶりに会って喜んでいた母が可哀想だ。

絶対元気な姿でギャフンと言わせてやる。
447病弱名無しさん:2012/11/26(月) 15:38:30.98 ID:cUD5TBlzO
ところで、ここは家族でなく、病気した本人もいるんだよね?
励みや希望にしたいので、助かった人、元気になった人、
経過とか何でもいいので話を聞かせてもらえませんか?
448病弱名無しさん:2012/11/26(月) 16:22:53.36 ID:/WZ7cYej0
病気した本人です。
不幸中の幸いでほぼ後遺症なしで回復しております。
まだ体調不良(頭痛や疲労、体力の消耗)があるので休職中です。

退院してからこの病気のこと詳しく知ったけど、病状は本当に人によって全然違うみたいですね。
私の祖母は60代手前でこの病気で亡くなりました。
そのため、祖母方の親戚にすごく心配されました。
この親戚たちは遠方在住のため、私の後遺症のない状態を直接見せられないため、
祖母のことがあってか、いろいろと後遺症などを想像されているようです。
同じ病気だけど、タイプが違うと同じ病気と思えないくらい病状とか後遺症の程度は違うようです。
想像されているようなことは起きてないので、心配したり、病前と違うと思わないで欲しい…

病状が重かったり、後遺症で苦しんだりされている方も多いと思うので、
詳しく語るのは控えますが、同じ病気でも私みたいなタイプは
この病気で起こりうる症状のうち、発症しているものが少ないようです。
449病弱名無しさん:2012/11/26(月) 16:25:25.41 ID:lvyrvzo80
>>446
おまえ誰やねん
450病弱名無しさん:2012/11/26(月) 17:16:46.06 ID:J20A0eNi0
>>441です
面会時間外になり一時的に帰宅しました。
覚悟をしたいのですが、身内が命の危険に晒されるのが初めての為気持ちに整理をつける事ができません。
助かる可能性が0%でないのなら、少しでも、助けたいと思っております。
これから自発呼吸が出来るようになるのは、ありえないのでしょうか?
451病弱名無しさん:2012/11/26(月) 19:54:26.02 ID:5arrGH1H0
>>450
手術はもうしたの?
452病弱名無しさん:2012/11/26(月) 21:07:08.26 ID:ffT8KtJF0
親が亡くなった
今まで結構安定してて別の病院に移る寸前だったのにな
453病弱名無しさん:2012/11/26(月) 21:39:34.59 ID:J20A0eNi0
>>451
脳幹?橋?から出血してるという事で手術はできないそうです。
看護師さんに確認した所、可能性はとても低いですが、同様の症状でも回復した例が0ではないそうなので、希望を捨てずに兄が回復するのを祈る事しかできません。
454病弱名無しさん:2012/11/26(月) 22:05:49.49 ID:YS/sZcL30
>>453
そうか。脳幹出血だと手術はできないのか。すまんかった。
うちの親はくも膜下出血で倒れて、発見が遅かったせいか体力的に手術できないって言われた。
ただ待ってるだけってのはほんとうに不安でもどかしかった。
455病弱名無しさん:2012/11/26(月) 22:06:31.54 ID:lvyrvzo80
>>452
残念です。
詳しい状況はわからないけど病院に落ち度はなかったのかな。
おれの親は医者に殺されかけたからな。
ネガティブなレスで申し訳ないが安定していたのに亡くなるというのが気になったもので
456病弱名無しさん:2012/11/26(月) 22:35:39.50 ID:t5lkrUUB0
軽いケースの患者にしか当てはまらないかもしれないが希望が持てるように俺の親のケースを書くと
年齢は80代、発見時、目は開いていたが意識障害あり、言葉は出ない、右手に強いけいれん、支えれば歩ける状態。
診断、硬膜動静脈ろうによる複数個所の脳出血。

病院で治療開始から意識がなくなった。薬を投与してもけいれんが止まらないのが心配だと言われた。
[数日後に血管内手術をする、上手くいけば目を開けて周りを見るまでは回復するが、それ以上のことは分からない]と言われた。

血管内手術成功、術後3日目、倒れて一週間前後で目が開く10日ぐらいで手足が動き始める。この時点で直接の
担当医(若い医者)は足の反応などから歩けないだろうと言った。ただし(手術をした)上司は、この反応は悪くない
気がすると正反対の発言。結果的に上司が正しかった。
457456:2012/11/26(月) 22:39:43.91 ID:t5lkrUUB0
続き 言葉も10日ぐらいから出始めたが、ほとんどは意味不明の言葉だった。手の回復は早く
20日前後で右手で箸を使って食事を始めたし左手でベッドの柵を掴んで起き上がる力強さも見せた。
足に関しても良くなっていたのだろうがリハビリを見てないのでよくは分からなかった。

23日前後で退院、退院前の医者の説明は痙攣が酷かったので脳へのダメージが心配される。
ただし画像で見る限り脳細胞のダメージはそこまで大きくないように思える。つまり良くなる可能性は
あるというようなニュアンスだった。

退院時の後遺症は失語症、複視、眼球運動障害、右側の身体麻痺、記憶の混乱、意識の混乱など、
いわゆる高次機能障害。ただし言葉を除けば全体的に軽度であったような気がする。
458456:2012/11/26(月) 22:48:54.46 ID:t5lkrUUB0
その後約1年のリハビリ病院での生活を経て自宅に戻る。少し理由はあったが最初は要介護5→今は要介護3、
ただし今は回復が著しく倒れる前とほとんど同じ生活をしている。家族が介護する必要はほぼない。
午前中は洗濯掃除、リハビリ、家庭菜園の畑仕事をして午後は好きなサスペンスドラマを見るという生活を送っている。

リハビリ病院に入院している間にほとんどが改善した。ただ自宅に戻ることによって体力、歩行能力、言語能力などが
一層回復した。リハビリ病院を退院する時点では、ある程度の介護は必要だと思っていたが介護が全くといいほど
要らなくなったのは驚きであった。
459病弱名無しさん:2012/11/27(火) 08:46:49.51 ID:rW44ss8l0
自宅に帰って暮らすっていうのは一定の効果があると思う。
うちの父は高次脳機能障害(リハビリ始めて(3ヶ月くらいで良くなった)と
嚥下障害があって、自分でモノを食べるのは困難だろうと言われてたけど、
今じゃ元通りに食事できていて、家族の中で一番食べるのが早いw
460病弱名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:54.77 ID:MITTw6r+0
>>458
すごい回復力ですね。
自宅での普通の生活って自然なリハビリになっているんでしょうね。
461病弱名無しさん:2012/11/27(火) 20:49:12.84 ID:WKHjYzJuP
80代なら凄い回復力ですね
462病弱名無しさん:2012/11/28(水) 23:41:46.09 ID:nFISKAdbO
>>456
高次脳機能障害と言語障害は何か特別なことをして良くなったんですか?
それとも自然に?

主人は高血圧性脳内出血で救急車で運ばれてから1年過ぎましたが、高次脳機能障害も言語障害もあまりよくなってるように思えなくて…
リハビリ病院にも3ヶ月ちょっとしかいられませんでした。
463病弱名無しさん:2012/11/29(木) 00:46:47.66 ID:ccjlfwlw0
うちもあんまりよくならない
なんか政府のきめたルールとかで3ヶ月しかリハビリ受けられないんだよね?
あの3ヶ月間みたいにずっとリハビリ続けてればもっとよくなるんじゃないかと
思うんだけど
464病弱名無しさん:2012/11/29(木) 01:59:39.04 ID:xNzf/A0D0
最高六ヶ月だったはず
リハビリが成果主義になったから、回復見込みがない患者は受け入れてもらえないし、入院できても思わしくなければ早めに退院させられちゃう
嫌な世の中だ
465病弱名無しさん:2012/11/29(木) 02:10:24.43 ID:cb+u+KNHP
発症から180日な
くも膜下出血のように動かせるようになるまで時間がかかり
リハビリ病院に転院できるまで3ヶ月かかったりすると
リハビリ尿院にいられるのは3ヶ月までって事になる

リハビリ棄民政策と呼ばれたな
466病弱名無しさん:2012/11/29(木) 02:11:31.27 ID:cb+u+KNHP
尿院って(´Д⊂ヽ
病院の打ち間違いです。。。
467病弱名無しさん:2012/11/29(木) 09:23:16.07 ID:pvK6JoOO0
>>465
違うよ。
高次脳機能障害の場合、リハビリ病棟に入院できるのは発症から2ヶ月以内。
発症してから3ヶ月間、急性期病院に入院してるとリハビリ病棟には入院さえできない。
そしてリハビリ病棟での入院期間の上限が180日。
http://www.rehabili.jp/visitor.html
468病弱名無しさん:2012/11/29(木) 09:48:15.05 ID:cb+u+KNHP
ここには発症から180日って書いてあるけどな
http://www.tokeidaihosp.or.jp/riha/taisyo.html

んで転院の2ヶ月以内って言うのは原則であって
動かすのが危険な状態では転院なんか出来ないと思うんだけど?
リハビリ病棟なんてリハビリに特化してるところだから
重篤な病人は受け入れられないでしょ
469病弱名無しさん:2012/11/29(木) 09:58:37.57 ID:cb+u+KNHP
470病弱名無しさん:2012/11/29(木) 10:39:41.73 ID:hRb6qCmM0
術後も脳が腫れてて頭開いたまま閉じれない状態だったんだけど
リハビリ病院のために期限直前に急いで再手術して、重病の状態で転院手続きだけはしたよ
その後逆戻りで1月通院って形で治療受けながら
回復してから本格的なリハビリ始めた
同じ系列病院だからできたことだろうけど
先生は、この制度作った人たちは現状が解ってないって嘆いてた
471病弱名無しさん:2012/11/29(木) 10:55:05.39 ID:xNzf/A0D0
脳の回復が見込めるのは発症から6ヶ月までってデータがあるので、入院期限もそれに準じようと強引に決めちゃったからね
寝たきり入院防止とはいえ見切りが早すぎるよね。
個人的には保険補助が減ってもいいから一年は治療を続けて欲しい
472病弱名無しさん:2012/11/29(木) 12:47:49.32 ID:t9QBb8ht0
>471
> 脳の回復が見込めるのは発症から6ヶ月までってデータがある

間違い。
別にそれ以降も回復しないわけではないし、個人差も大きい。
6ヶ月くらいがピークというだけ。

患者への規制ではなく回復見込みの小さい患者を長期入院させる
悪徳な医療機関への規制なんだよ。

病院は一床空けると月100万売上が違うらしいからな
473病弱名無しさん:2012/11/29(木) 16:11:08.06 ID:pvK6JoOO0
>>468
よくわからんがこの表は明らかにおかしいというか読み方が普通と違うと思うぞ。
だって高次脳機能障害とその他の脳血管疾患、両方とも上限180日になってる。
この病院独自の規則じゃないのか?
上限というのは実際にはない。
だけど診療報酬が下がる上限があるからそれに合わせているだけ。
474病弱名無しさん:2012/11/29(木) 16:15:55.60 ID:pvK6JoOO0
>>468
なぜ2ヶ月以内かは役人がそう決めたから。
2ヶ月以上急性期病棟に入院してるような患者は
リハビリ病棟に行っても回復の見込みはないだろうと
役人が勝手に机上で決めたってこと。
確かに空きベッドがありすぎて困ってるようなリハビリ病棟があれば
発症から2ヶ月以上の患者でも受け入れてくれるかもしれないが
リハビリ病棟は退院後自宅復帰できる人を優先するから
ベッドが込んでる状態では受け入れを拒否するのが通常。

簡単にまとめると
例外はもちろんある。だがその例外の可能性はかなり低い。
475456:2012/11/29(木) 20:56:10.42 ID:Pk2cjEkw0
確かに母のケースで驚いたのは入院して2,3日で次の病因の話が出たこと。隣の人は
入院した日に転院の話が出ていた。

それと、かなりあいまいな記憶だけど、どこまで回復することを望みますか、みたいな
事を尋ねる用紙を渡されたこと。たぶんリハビリ関係の書類だったと思う。

意識不明で一体どうなるか、さっぱり分からないのに、そんなことを尋ねられても
答えようがないとおもったよ。

2週間とちょっと、たぶん先進救急医療センターというところにいて、それから一般病棟に
一週間ぐらいいて転院だった。
476病弱名無しさん:2012/11/29(木) 21:26:48.61 ID:myGKPLUUO
マーガリンを食べろ
477456:2012/11/29(木) 23:29:01.39 ID:OAI9FcgM0
>>462
特別なことは何もしていません。結果的には軽かったと言うのが大きかったのではないでしょうか?
もちろん血管内手術まで数日要したこと、強いけいれん止めでも痙攣が収まらなかったこと、熱も
あったなどで医者からすれば軽いと言える状況ではなかったのとは思いますが後遺症に影響する
脳へのダメージは比較的軽かったのではないでしょうか?

強いて言うのならもともと話すのも動くのも好きな活発なタイプだったというのと私を含めて親しい
親戚や友人が頻繁に顔を出したのが好影響をもたらしたかもしれません。

ただ言葉も体を動かすのも比較的早くから改善し始めましたが当然、紆余曲折もありました。特に
言葉は家に戻ってから劇的に改善した気がします。
478病弱名無しさん:2012/11/30(金) 04:44:24.12 ID:0hBKkKnv0
うちは倒れて救急車で運ばれて1度目の手術終わって20時間目ぐらいで
すでにリハ病院選びの話と、重度の障害残るから家で引き取れないなら
そういう病院を探しましょうケースーカーのとこいってくださいって話でたよ
その1時間後にまた再破裂して緊急手術で見通しが立たなくなって立ち消えたけども
479病弱名無しさん:2012/11/30(金) 07:33:07.73 ID:DwchVLVd0
昨夜9時頃母が頭痛と嘔吐で救急車に乗り、中程度のクモ膜下出血と言われました。
今まで安静にしてこれから精密検査なのですが
運び込まれて即手術にならなかったのは
何故なんでしょう
知識ある方教えていただけると嬉しいです
480病弱名無しさん:2012/11/30(金) 09:23:15.40 ID:emtjsPZK0
>>479
wikiによると
脳動脈瘤破裂の場合は発症直後(特に24時間以内)に再出血が多く、安静を保ち、侵襲的処置や検査を避ける。
Grade1-3ならば降圧、鎮静、鎮痛を十分に行い、年齢、全身合併症にて不可能でない限り72時間以内に外科的手術を行う(全身状態が安定すれば早い方がよい)

とありますので手順に基づいた普通の対応に思えます。
481病弱名無しさん:2012/11/30(金) 09:45:07.08 ID:8d6KX3Oe0
>>478
手術後にすぐに再破裂ってどんな手術したんだよ
482病弱名無しさん:2012/11/30(金) 12:59:18.09 ID:PHuW53C50
>>481
別の箇所が破裂したんだよー
血管がボロボロだったらすい
483病弱名無しさん:2012/11/30(金) 17:49:57.62 ID:EGok/WCF0
皆さんのご家族の病状が少しでも
良くなりますように。
私の母親は昨年の9月に倒れて、
後遺症で意識障害、下半身麻痺などがあり、
口も利けない状態です。
484病弱名無しさん:2012/12/01(土) 20:58:47.36 ID:yCCjwCXTP
母は多発性動脈瘤、高血圧、ヘビースモーカー
くも膜下は3度やってる
後遺症残りながらも、元気にやってるが、心配だ
自分と母の共通点は、摂食障害(過食嘔吐)
それも原因の一つかと思ってる
物心ついた頃から、母は頭の回転遅いな…と思ってた
摂食が原因の脳萎縮、そしてくも膜下のクリップ手術の後遺症によるものなのか
自分も頭の回転は遅い
家族も、脳ドックを受けるべきだと思う
受けた人はいる?
485病弱名無しさん:2012/12/02(日) 17:47:07.19 ID:YVO8sQ1DO
脳卒中を何度か繰り返している人って、血圧管理して薬飲んだり、
食事や適度な運動など生活全般気をつけていても再発してるの?
生活改めたらかなりの確率で再発を防げるもの?
486病弱名無しさん:2012/12/02(日) 18:42:36.78 ID:5J16asD80
奇形以外の場合は
卒中を起こした時点で血管がボロボロになってることが多いから、なかなか難しいかもね
でもちゃんと気をつけて血液サラサラにして、血圧も安定させていたらある程度防げそるのかも
487病弱名無しさん:2012/12/02(日) 21:44:51.96 ID:/uwnZJPE0
ある程度は防げるけど、それでも高確率で10年以内に再発する
もう血管がボロボロになってるからどうしようもないらしい
488病弱名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:38.60 ID:rfNS0LmT0
ガッチガチに気をつけていても再発する人もいれば、適当でも再発しないですむ人もいるんだろうけど
今までの生活を変えたりするのが難しくて気をつけてない人たちが多いから高確率で再発してるんじゃないの?
再発する時って、脳梗塞の人は脳梗塞、脳内出血の人は脳内出血なのかな
どっちが再発しやすいとかありますか?
489病弱名無しさん:2012/12/03(月) 00:08:44.35 ID:qZcJmiLR0
お医者さんに聞いてみたらいかがでしょうか
490病弱名無しさん:2012/12/03(月) 00:09:26.93 ID:Goto7taM0
>>488
どうだろうね
そこは個人個人調べないとわからないね
再発で寝たきりになると浴室や玄関口改装するお宅が多くて色々話聞くけど
うちの周囲ではかなり気をつけててもやっぱりほぼ再発してる
491病弱名無しさん:2012/12/04(火) 12:05:20.37 ID:6ytBVV7I0
早朝、70代の母が目の前で倒れて救急車で搬送。
くも膜下出血と判明。
自力で呼吸は出来て、意識もうっすら有る状態から、夕方に手術開始。
足から管を入れて、頸動脈を一時的に止め、頭を開頭してクリッピング。
約7時間近い手術から無事成功。
翌日には、意識も少し有り、名前は言えたが凄く眠いみたいだ。
更に翌日には、ドロドロのお粥を食べ、そのまま4日経った辺りからボケた感じだが元気になった。
その翌日から例の血管が細くなるとかで、4日間程意識昏睡だが、手足さバタバタとベットの上で縛られた範囲内で動いている。
昏睡状態から目が覚め、医師が検査したところ後遺症は無いと云われ皆が一安心。
本人も倒れる前日までは鮮明に思いだし、今回の倒れた理由をしる。
現在、リハビリをしているのだが、どうしても食欲が戻らず、食べさせるのに苦労している。
食欲さえ戻れば、リハビリにも覇気がでてくれそうなんだけど、兎に角胃ろうには頼らないように頑張らないと!
492病弱名無しさん:2012/12/04(火) 14:03:05.33 ID:TYQ6/Gjf0
くも膜下出血って術後の症状はほんと人それぞれだね。
出血場所、出血量によってそれこそピンキリ。
>>491のお母さんは本当にラッキーだよ。
>>491さんはお母さん大切にしてあげてください。
大切にしたくてもできない人もいるから。
まあおれが言わなくてもいいことだけどね。
493病弱名無しさん:2012/12/04(火) 14:39:20.49 ID:ACEwOVeO0
>491
お母さんの倒れる前の体型はどんな感じ?
この手の病気は食生活に起因していることがほとんどだから
やや太めだったりしなかったかな?

オレはくも膜下じゃないが倒れた後、病院食がイヤで15kg痩せたよ。
その後、リバウンドしないように心がけることがイコール食生活の改善に役立ってる。

食べてリハビリする体力を保つことは最重要だけど、単に倒れちゃったじゃ損だから食生活を見直すきっかけにして欲しいね。
494病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:36:40.45 ID:2Lu735En0
老人のくも膜下は体系関係ないって聞いたよ
495病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:38:57.21 ID:2Lu735En0
15kg痩せるってすごいな、厳しいリハビリと病気乗り越えて心も強くなったんだな
うちも頑張ってるけどなかなか体系はかわらない太目のまま
496病弱名無しさん:2012/12/05(水) 11:29:11.86 ID:ZahqgsDZ0
>>492
ありがとう。
昨日からヨーグルトを食べてくれて、すり下ろした林檎もスルスルと喉を通すようになりました。

>>493
十年前に、このまま行くと糖尿病になるかもと医者に言われてから、
塩分控えめの野菜中心の食事で、運動も趣味のダンスと毎日ウォーキング10kmとやり続けて、
十年前の56キロから今年8月の診断時には42キロで、高血圧とかそういった類はありませんでした。
体型も気持ち痩せ型の健康体と医者に言われて喜んでいたものです。
497病弱名無しさん:2012/12/05(水) 12:34:16.26 ID:i6egEXvC0
>494
体型とは関係ないけど食生活とは関係ある場合が多いよ。
年寄りであっても若い頃からの食生活によって病気になる確率は変わってくる
暴飲暴食でもならない人はならないけど結局は確率の問題

>495
1ヵ月で落ちたよ。
まぁ太めってほどでもなかったけどね。
退院して家に戻ったら昔の服が入るようになってうれしかったよ。

まだ三十半ばだしリハビリは退屈でツラかったけどな。

>496
そっかぁ。後遺症なかったのが救いだな。
でも、これから何を注意すればいいのか分からないのも辛いなぁ
498病弱名無しさん:2012/12/06(木) 10:05:19.69 ID:0oo9cPR0P
>>484
脳ドックって高い
医者から勧められるね
499病弱名無しさん:2012/12/06(木) 10:23:07.12 ID:aK6tPjsD0
夏に夫が脳出血を発症しました
わりと順調に回復してるとは思うのですが
この病気の平均寿命ってどれぐらいなんでしょうかね
500病弱名無しさん:2012/12/06(木) 11:54:54.41 ID:4ozLPmF8P
血圧とか糖尿を持っていればそっち系の病気になる可能性もあるわけでわからん
501病弱名無しさん:2012/12/06(木) 13:54:56.22 ID:iMrLOmHc0
>>462
一年経過してあんまり良くなってないんなら、もう良くなること考えない方が良いよ。
それより精神障害者として障害年金少しでも多く貰えるように
馬鹿のままでいたほうが得だよ。
502病弱名無しさん:2012/12/06(木) 22:22:20.09 ID:IFYXAL+F0
障害残った人で障害年金っていくらぐらいもらえてる?
申請中なんだけど
503病弱名無しさん:2012/12/07(金) 07:31:25.89 ID:W0qGP8u30
会社勤めで厚生年金天引きされてた場合と
自営業で国民年金だけ払ってた場合とで差がある
会社勤めしてても25年以上務めてた場合と
数年ちょいでもまた違う
一番多く貰えるのは
25年以上厚生年金払ってて
配偶者がいて
さらに子供もいる人
504病弱名無しさん:2012/12/07(金) 07:34:28.42 ID:W0qGP8u30
アッ
精神障害だと一級の場合も付け足し
三級じゃ一回こっきりで100万くらい
二級だと毎年支給される
一級もそう
厚生省のホムペ見て
説明するのくそめんどくさい
505病弱名無しさん:2012/12/07(金) 13:06:12.31 ID:1x0Zh3oL0
要するに
そうなるまでにきちんと働いて年金収めてきた人が
受給できるってことで
ニートのゴクツブシが高次脳機能障害になっても
障害年金は出ませんってことだね!
506病弱名無しさん:2012/12/07(金) 14:43:19.96 ID:A8vD26kn0
>>503
ありがとう、くも膜下後みんなどのぐらい貰ってるのかなと思って

自分は30間近で会社員(だった)んだけど
片麻痺が残って手は完全にダメで足も杖生活
口述がまだ戻らず満足に話せない
退院後に後遺症で癲癇発作が起こるようになって
薬を飲んでても月2〜3回救急車で運ばれる状態
医者には働くどころか独りでの外出も止められてる

この状態で障害年金恐らく厚生年金3級、月5〜6万だろうと言われた
これじゃとても生活できないと相談したら
あっさり生活保護すすめられて
学生時代からもしも障害負ったときのために国民年金は払っておきなさいとか
いわれてたのに、もし国民年金だったら今の状態でも支給は0円で
厚生でも月5〜6万で、生活保護すすめられるしかないって
年金の意味ってあるの?ってすごい疑問で
507病弱名無しさん:2012/12/07(金) 14:50:51.84 ID:A8vD26kn0
なんかもう今はまだ貯金切りくづしてるからやってけてるが
来年尽きたときにどうやって生きていけばいいのかと
年金って障害負ったときのフォローをしてくれるもんなんじゃないのかとか
どうせ長くいきれないだろうから考えるだけむだなのかなとか
同じ境遇の人達はどうやって生計立ててるんだろうとか考える
508病弱名無しさん:2012/12/07(金) 17:14:45.20 ID:F5UfYOLq0
>>506
>片麻痺が残って手は完全にダメで足も杖生活

身体障害の手帳は持ってないのかい。
うちのは身体三級・精神一級の手帳持ち
配偶者あり・勤務年数(厚生年金)28年で障害年金受給申請したら
一級の障害年金支給が決定したよ。厚生年金は国民年金の
生涯基礎年金に加算されるのをあわせて年間200万円だよ。
精神は軽くなったら二級になることもあるだろうけど
それでも月額14万くらいがもらえる。
509病弱名無しさん:2012/12/07(金) 17:15:35.00 ID:F5UfYOLq0
>>508
>生涯基礎

誤字だ、障害基礎年金って書こうとしたのに
510病弱名無しさん:2012/12/07(金) 20:18:16.51 ID:NXH7DE0UO
首都圏だけど今日の地震でベッドごと親が揺れまくって恐怖で目が点になってた
先月16日に脳出血で運ばれて昨日やっと一般病棟に移ったんだけど
酸素吸入で鼻に管が入ってるし、肺炎治ってないから手薄になるのはちょっと怖い
また明日来るねと声をかけるとバイバイしてくれて
心配でなかなか出れないでいるといつも無表情なのに安心させるために作り笑顔をしてた
食べたがってるプリンを早く食べさせてあげたい
511病弱名無しさん:2012/12/07(金) 23:21:04.10 ID:A8vD26kn0
>>508
手帳は身体三級だけです、先生は二級とかいてくれたんですが
役所が三級に訂正しないと受け付けないと書類を返してきて三級になった。
月16万あれば生計たてられますね。
>>508さんに比べ自分の障害がまだ軽い方ってことですね。どおしたものか・・・。
512病弱名無しさん:2012/12/07(金) 23:29:35.56 ID:zX8xhQPXP
俺がリハビリ病棟に入院しているとき
相部屋の人みんな生活保護だったよ
俺を含めてね
それしか生きるすべがないなら恥じることじゃないとおもう
513病弱名無しさん:2012/12/09(日) 11:14:01.96 ID:Pm/fLo3K0
リハビリ病院に入院しているときに何人か、近所の人がいて入院代を聞いたが
色々だったな。俺の親のケースだと、かなり減額されて月6万弱ぐらいだったかな。
家からも近かったし金銭的に困ることはなかった。もう一人の人は収入が多いのだろう、
たぶん免除なしで12万ぐらいだったかな。別の人は収入はあるはずだが難病指定で
3000円ぐらいだった。まあ安くても難病指定ではありがたいと言うわけにはいかないけどね。

俺の親が入院していたリハビリ病院はなかなか良かったがソーシャルワーカーの人は
あまり頼りにならなかったね。説明はしてくれたんだけど深い説明はないんだよね。あれでは
若い家族がいて自分たちで色々調べる能力がないと、どうなるかわかったもんではない。

まあなんでもそうだろうが、病気に関しては患者側が能動的でないとダメなことが多いと思う。
514病弱名無しさん:2012/12/10(月) 22:57:38.00 ID:Jn+pN7dZO
>>501
いま障害年金の手続きする準備中ですが身体障害の診断書しか書いて貰ってないです。
診断書高いんですもの。
精神障害の診断書も書いて貰ってから年金の手続きした方がいいのでしょうか?
515病弱名無しさん:2012/12/11(火) 05:38:11.63 ID:CQXeV59i0
級によっては貰える額が違ってくるから精神障害の診断書もあったほうがいいよ
516病弱名無しさん:2012/12/11(火) 05:38:44.67 ID:CQXeV59i0
1枚5000円ってキツイよねorz
517病弱名無しさん:2012/12/11(火) 06:17:29.91 ID:QZpiN9qJO
>>515
手帳は身体障害だけで1級です。
精神障害の方の病院、近くにあるか探してみます。
車椅子押して歩いて行ける範囲に無かったら諦めます。

>>516
身体障害者手帳の診断書は8400円、年金のは6400と初診なんとかのが2600円ちょいでした。
いま全く収入が無いので凄くキツい金額です。
518病弱名無しさん:2012/12/11(火) 14:35:16.45 ID:YkTaliZ10
>>517
高次脳機能障害の専門医がいる病院がいいんじゃないだろうか。
ていうか身体一級なら障害年金も一級すんなりいきそうだけどな。
519病弱名無しさん:2012/12/11(火) 23:03:11.23 ID:QZpiN9qJO
>>518
そうですか?
なら身体の診断書だけで手続きしてみます。
高次脳機能障害の専門だと神奈川リハビリとか言うとこなので電車とバスで片道1時間半以上かかりますorz
520病弱名無しさん:2012/12/12(水) 09:55:19.59 ID:8soufL1e0
自分とこの身内が脳出血で倒れてから二年。
その間の食い扶持は「傷病手当」が毎月23万ほど出て
それが支給される期間が一年半年間。
傷病手当の支給が終わる頃、年金の申請開始が可能な時期になったので
申請して、四ヶ月くらい待ったけどスライドするように支給開始になった。
521病弱名無しさん:2012/12/13(木) 23:00:39.49 ID:04glFYLjO
会社辞めて無職の時に脳内出血になったので、傷病手当は対象外って言われましたorz
522病弱名無しさん:2012/12/14(金) 12:10:01.51 ID:ZJ2d+Q1Q0
今朝、一月前にくも膜下出血で倒れて入院中の母ちゃんから電話が掛かって来てびっくりした。
昨日まではボケていた感じだったのに、今朝起きたら入院している事に驚いて、近くに居た看護士を呼びつけて話をした後、
自力で歩いて事務所の電話から自宅に掛けてきたらしい。
今病院に行って来たけど、看護士が泣いていて「良かったですねぇ」と言ってくれたり、
執刀医の医者も「今朝急に治りましたね」とか、笑いながら言ってました。
もう少し入院と検査をすれば、どうやら後遺症も無しで退院出来るそうです。
523病弱名無しさん:2012/12/14(金) 16:27:09.11 ID:cKsFI/KWi
>>522
良かった!
524病弱名無しさん:2012/12/14(金) 16:35:54.67 ID:bUa4JvTcO
>>522
良かったですね
おめでとうございます
525病弱名無しさん:2012/12/14(金) 16:46:07.30 ID:jkREycs50
良かったな
おめ
526病弱名無しさん:2012/12/14(金) 19:11:27.61 ID:VF3DtYp9P
>>522
良かったね、おめでとう
527522:2012/12/14(金) 23:43:56.34 ID:GKmlSwOG0
みんなアリガトウ!
はっきり言って、昨日までは頭がボケていて色々と諦めていたんだ。
体も動かそうとしないし、御飯も食べようとしない。
鼻管で栄養を摂っていて、このまま食事を摂らない様なら胃ロウも考えて下さいと言われ、
体は後遺症が無いのに、頭がボケたまま生きて行くのかって・・・・・
 
それが今朝になったら覚醒していて、お昼は多少味の付いたお粥と摩り下ろしリンゴを平らげ、
ヨーグルトもぺろりとw
歩くにもひと月寝たきりだったから、最初はヨロヨロしてたけど、
少し歩いたら慣れたのか、1階の自販機から温かいお茶を買って帰って来た。
親戚みんなにも電話して、ここまで家族や親戚が喜び合ったのは初めてかも。
とにかくこの一ヶ月間の長く絶望的な日々は、やっと一番良い形で今日を迎えれて良かった。
 
色々と勉強する事もあったけど、脳ドックとか安く積極的に出来る環境が出来れば良いですねぇ。
今大変な方もいつか報われますように頑張りましょう!
528病弱名無しさん:2012/12/15(土) 20:57:45.91 ID:b6N1U4ZZO
皆さん、さぞやビックリしたでしょうね〜w
529病弱名無しさん:2012/12/15(土) 21:02:26.30 ID:y11DkRDX0
良かった。おめでとう。
530病弱名無しさん:2012/12/15(土) 22:17:15.01 ID:addXf4wrP
おめでとう
531病弱名無しさん:2012/12/18(火) 16:06:55.36 ID:Vnkxyao2O
初診証明とかって書類ができたって脳内出血で救急車で運ばれた病院から連絡が来たので取りに行って、隣の市役所に障害年金の手続きに行ったら、所定の診断書に記入漏れがあるって言われて手続きできませんでしたorz
くたびれた…
532病弱名無しさん:2012/12/18(火) 22:51:54.94 ID:oF3HZ6DM0
自分も家族の年金申請する時にそれもらうように言われたな。んで、取りにいったけど病院側の態度がよくなくて面倒だった。
なんで初診の証明書なんかいるんだろうねぇ。翌日紹介病院いってそこですべての治療したのにクソ行政め
533病弱名無しさん:2012/12/19(水) 01:10:47.62 ID:mOoWzG1u0
うちも記入漏れで書き直し再提出あったよ
面倒だよね
534病弱名無しさん:2012/12/19(水) 11:36:49.64 ID:B0CfPBDSO
>>532
障害固定日からで良いと思いますよね?

>>533
記入漏れなんてするのは、うちでお願いした病院だけかと思ってました。
あんまり書かないから慣れてないんでしょうかね?

通帳を持って行くのを忘れたので、どっちにしろ手続きは完了できなかったんです
通帳なんて無い…orz
535病弱名無しさん:2012/12/19(水) 21:37:19.47 ID:O8l+dK+o0
一回目の脳出血で左半身麻痺の母親が約七年経過した昨日、二回目の脳出血を発症。
一回目のときは、倒れた直後は意識がありそれからじょじょに意識を失っていった。
二回目の今回は、倒れた直後に意識を失い、いびきをかく昏睡状態になった。
いびきをかくのは相当にやばいらしいね。
病院で先生曰く、このまま出血が続くと、出血した血が脳幹をダメにする。
幸いにして、出血は今日、止まった。
今後についてはまだわからない。
536病弱名無しさん:2012/12/19(水) 21:39:35.07 ID:O8l+dK+o0
脳幹がやられたら脳死?で延命治療をするかしないを選択せねばならない。
延命治療をせねば、終了。
脳幹が生き残っても、母親の場合はほぼ植物状態になってしまうとのこと。
植物状態の母親を預かってくれる病院はあるのだろうか?
537病弱名無しさん:2012/12/20(木) 01:38:21.42 ID:qjc69S3IO
転院するのに「転院先では月々15万くらいかかるが支払いは可能か?」と聞いてくるのは普通?
退職することを言ったら勤続年数まで聞かれたんだけど
あと、看護師や介護士の室内履きがクロックスって今時普通?
538病弱名無しさん:2012/12/20(木) 02:52:02.56 ID:9f0d2Kbv0
>>536
もし今の病院がそのままいさせてくれないなら
新しい病院探さないといけないね、県外まで探して転院してる人達もいるよ。
出血が止まったならまだ望みはある。
539病弱名無しさん:2012/12/20(木) 02:55:46.61 ID:9f0d2Kbv0
>>537
本人の勤続年数?入院保証人の身内がいないとか?
最初に家族に費用の説明はあったけど、支払いは可能かなんて失礼なこと聞かれなかった
月8万ぐらいだったし、15万ってすごく高いね
クロックスの人も見たことない
540病弱名無しさん:2012/12/20(木) 03:46:21.48 ID:+H3Vh52MO
>>537
主人が入院してたリハビリ病院のPTさん達はクロックス履いてる人がいましたけど、看護士さんたちは履いてませんでした。
PTさんが履いていたせいか、自宅に帰ってから私のインチキクロックスを履かせろと一時期大変でした…これも高次脳機能障害の一部だったのかな?
541病弱名無しさん:2012/12/20(木) 07:37:59.09 ID:OaqW+3nC0
クロックスは足がヨタヨタの人にはつまづいて転びやすいから
別の靴にしてくださいって看護師さんから言われた事ある。
542537:2012/12/20(木) 15:03:56.05 ID:qjc69S3IO
やっぱり一般的ではないのかクロックス
ちなみに履いていたのはICUのスタッフ
介護士は挨拶しても怪訝な顔してまともに返事すらしない人だったし
(コミュ障なだけかと思っていたら看護師には愛想良く饒舌にお喋りしてた)
安心して任せられるようなICUじゃなかったから目についただけかもしれないけど
(別の身内も「優しい看護師さんもいるんだね」というくらい基本感じ悪い上に色々あった)
ナースシューズって意外と大事なんだなぁと思ったな
清潔感やきちんと感て安心感につながる気がする
543病弱名無しさん:2012/12/20(木) 15:33:28.70 ID:qjc69S3IO
>>539
兄弟が保証人になってるし保証金10万最初に払ってるよ
運ばれた時に書いた問診票に親の親や親の兄弟含む家族構成を書く欄があって
(これは普通?)
親が離婚して一人なことと同居の私が休職中で会社を辞めると言ったから支払い能力を疑われたみたい
(休職中とはいえ正社員だし、会社は財閥系商社の子会社で安定してる)

私はともかくちゃんと働いていて説明の時もかけつけて同席してくれる兄弟まで疑われるとは

転院先(15万)は高くないって言われたよ
保険外で65000円かかるってことだよね?
ちなみに今の病院の入院した月の金額は半月95000円だった
544病弱名無しさん:2012/12/20(木) 18:08:33.72 ID:+H3Vh52MO
>>543
保証金?
そんなの払うの初めて聞きました。
545病弱名無しさん:2012/12/20(木) 20:38:30.52 ID:qjc69S3IO
転院先候補のリハビリ病院のパンフにも保証金20万て書いてあるとこもあったよ
医療費を払わない家族がいるからじゃないかな
ネットでそういう家族がいると書いてあるのを見たよ
助かったけど植物状態になってしまった場合なんかにお金を払いたくなくて
なんで助けたんだ!って怒る家族もいるらしい
取らないところもあるんだね
546病弱名無しさん:2012/12/21(金) 15:49:14.32 ID:i/bXNvF50
父親が入院してたところは保証金20万払ったなー。
おむつとか、保険が効かない日用品の雑費がそこから差し引かれた。
月末に明細もらってたよー。
547病弱名無しさん:2012/12/21(金) 16:06:16.64 ID:g4q11XMb0
保証金なかったな誓約書書いただけ
月末〆で10日に請求書が出来上がるからその場で見せてもらって支払ってた

確かに払わないで逃げる人がいるなら保証金も必要だね
うちはそんなでっかい病院じゃなかったしリハも系列病院からの転院者ばかりだから
そこらへん緩かったのかも
548病弱名無しさん:2012/12/21(金) 17:41:22.44 ID:hEyh0ZkWO
保証金ありませんでした。
誓約書は書いたかな?
保証人とかも。
日用品や紙パンツは近所の安いドラッグストアや通販で買って持って行ってました。
県のリハビリ病院だったからかな?
549病弱名無しさん:2012/12/21(金) 18:03:24.08 ID:4nFTBSe90
今日、同棲&婚約してる彼女の手術に立ち会ってきた。
コブが出来てそれが破れたんだけど、そのコブに針金を入れて血が溜まらないようにする手術。
手術は成功して喜んでたんだけど、よく考えたら再発を防止しただけで
これからが勝負なんだよね。

ちなみに発症したのは一昨日の夜。
真夜中に頭痛いって騒ぎ出したんだけど
俺も彼女も無知だから危険な症状とは思わなくて・・

彼女は病院とか救急車とか大嫌いだからその日はそのまま寝てしまった。
550549:2012/12/21(金) 18:18:45.96 ID:4nFTBSe90
続きです。

翌朝起きたらいつもは起きてる彼女が寝たままだから
「朝だよ」って言って起こした。
「まだ頭が痛い・・」って言ってるから「仕事は休んで絶対に病院いきなよ!!」って伝えて俺は会社へ。
玄関を出る俺の背中越しに彼女の「会社は休まない」って声が聞こえたんだけど
遅刻ギリギリだったから、そのまま会社に向かってしまった。

で、会社についてから彼女に起きた症状「突然の頭痛、嘔吐、発熱」でググッたんだけど
「命の危険がある頭痛」「くも膜下出血」ってのがヒットして、初めて怖くなった。
そのあと何度もメールしたり電話をしたんだけど連絡が取れなくて本当に怖くて。

で、彼女の会社の元上司(今は産休中で共通の友達)を通じて会社にいるか確認してもらったら
「会社にいるみたいだよ」って連絡が来てひと安心。
まさかくも膜下で出社してるとは思わなかったし・・

ちゃんと働いてるくらいだから大丈夫だろ。でも念のため病院には連れていかないとなって思った。
551549:2012/12/21(金) 18:37:23.05 ID:4nFTBSe90
何件か病院に電話したら、冷たく「時間外です」って断られたけど
救急情報センターってところを教えてくれた病院があって、そこで某病院を紹介してもらった。

彼女と病院のある駅で待ち合わせて歩いて行った。
普通に歩くし普通に喋るし
かばんに入ってたお菓子あげたらパクパク食べるし
まさか重病とは思わなくて「診察始まったら適当に帰ってるわ。」なんて話してた。

で、病院に付いて診察室に彼女が入っていったんだけど出てきたときは車椅子に乗ってたんだよね。
それでなんかおかしいなとは思ったんだけど・・。

その後、看護士が来て
「入院になると思います。あと、彼女さんのご両親には連絡しときましたんで。」って。

アホな俺はそれでも重病だとは思わなくて
集中治療室のあるフロアに連れて行かれている最中に
「検査入院なんですか?」
なんてアホな質問をしてたんだけど、看護士がウンともスンとも言わないのを見て
ようやくヤバいんじゃないかって不安が体中を思いはじめた。
552549:2012/12/21(金) 21:42:59.68 ID:4nFTBSe90
真面目にレスを見てくれてた人ごめん。

誰でもいいから話を聞いてもらいたくてレスしまくってました。
心がギューっとなって、死にそうに辛くて。
ほんとごめんなさい。
中途半端ですいません。
553病弱名無しさん:2012/12/21(金) 22:04:08.18 ID:2AJ361+20
身内が脳内出血で倒れてICUに運ばれるも手術するほど出血は大きくなかった
1週間くらいで一般病棟に移動してから2週間程度でリハビリ病院に転院した
左半身が麻痺状態

体はまぁまぁ回復していて歩行訓練も始めている
手先が思うように動かないようだが倒れた当初よりはかなりマシになっている
ただ家族の人間を困らせる言動が多い
特に頻繁に病院に顔を見せる私に対して酷い言動を繰り返す
よく調べたら高次脳機能障害の症状がいくつも当てはまっている・・・
かなり上の方になまじ体が動くと周りが辛い思いをするって内容のことが書いてあったけど今まさにその状態です
こういうのってリハビリで正常に戻るものなんでしょうか?
ずっとこのままかもしれないと思うと不安で仕方ないです
554病弱名無しさん:2012/12/22(土) 00:09:22.71 ID:ryzmx7ozO
むしろ小さい病院の方が踏み倒されたら痛いはずなのにね
保証金とらない病院って対応とかも人間味がありそうなイメージ
ここは保証金は退院時に返還されるみたい
とりっぱぐれのないように抜かりないですw

私もリハビリ病院へ移ったらおむつ持ち込もう
555病弱名無しさん:2012/12/22(土) 01:15:19.38 ID:yN07K0bq0
>>553
身体機能は良くなることは多いけど高次脳機能障害の回復は難しいのが現実かな
回復もするにはするけど、元に戻るような劇的な回復した人は見たことがない
556病弱名無しさん:2012/12/22(土) 07:56:03.16 ID:47yrCmHuP
>>552
その気持ちはよくわかる。
2度目の破裂が起こる前に病院に行けたんだから、あまり自分を責めるなよ。
557549:2012/12/22(土) 10:47:18.71 ID:lRYJ19JC0
>>556
ありがとう。
こんなに人のことを心配したのは生まれて初めてです。
回復しても麻痺とか高次機能障害なんてのもあるんですね。
その辺りは覚悟しておかなきゃいけないですよね。
皆さんのレスの1つ1つが心に染みます。

結婚を取り下げるつもりはないですが
前述の高次機能障害なんてのが出てくると奇麗事ばかり言ってられないのかも知れません。
でも、彼女は前々からずっと結婚したがってたんで
変な言い方ですが、それをニンジンにして頑張ってもらいます。
結婚したかったら頑張って治さないとねって感じで。

ちなみに籍を入れる日は決まっていて
今からだと3ヵ月後くらいです。

不謹慎ですが、昨日は一人で飲みまくって
友達に電話して話しまくって慰められて
それで一晩寝たら少しすっきりしました。

これから面会に行ってきます。会えるかわからないけど。
558病弱名無しさん:2012/12/22(土) 10:48:12.72 ID:5VzBNfBd0
保証金を取らないところは保証人がいるから、まあ同じようなもんだろ。
まあ都会の病院だと色んな事がありそうだから保証金は必要なんだろうね。

おむつに関しては持ち込みを許しているところは寛大なんだね、俺の親が入院して
いたところも外で買ったほうが安いからと外で買うことを勧められた。

でも共産党系の病院だと外で買っても良いけど自分で処分するか処分代を取ると
言われて病院に頼むことにした。
559病弱名無しさん:2012/12/22(土) 10:54:37.29 ID:5VzBNfBd0
>>557
貴方の文章からは後遺症とかはあまり考えられないのだけど医師からそういうことを
言われているの?

あまり楽観的なことを言って、そうでなかったらショックが大きいから楽観的なことを言うのは
慎むべきかもしれないがあなたが書いてあるのだけを見ると症状は頭痛だけで、その段階で
動脈瘤にコイルを詰めたと理解できる。

となると再発および大きな後遺症の可能性は低い気がするのだけどね、医師から具体的に
説明された?
560病弱名無しさん:2012/12/22(土) 14:19:03.78 ID:E1yMQnBi0
>>557
結婚したい気持ちは分かるけど病状が病状なので今は家族が許してくれないかもしれないよ
彼女の家族側からすればいざ結婚しても病気が理由ですぐ別れるかもしれない危険性を考えますからね
彼女の家族の気持ちを含めて考えるとリハビリ終わってから症状を確認するまで結婚は待った方がいいと思います

余計なお世話かもしれませんが私も現実に身内が脳をやられて倒れてしまいリハビリに専念している姿を見ると
あんまり楽観的なことは語る心境になれません
561549:2012/12/22(土) 15:13:40.44 ID:lRYJ19JC0
>>559
楽観的に考えたいだけです。
言霊と言って、変なコメントを書くとそれが現実になりそうで嫌でした。
出血が多いので脳梗塞とか、不安材料の方が多いのが事実です。
症状が深刻なのは認識してます。
大きな後遺症の可能性が大きいです。
ただ現時点でそれを考えても仕方ないと思ってます。
完治することを前提に前向きにがんばります。って状況です。
562549:2012/12/22(土) 15:18:26.67 ID:lRYJ19JC0
>>560
後遺症の状態によっては結婚は無理かも知れませんね。
ただ、彼女はずっと結婚したがっていて俺がそれを拒否していたんですけど
ようやく決心がついて来年に入籍することにしたんです。
彼女はあまり口にはしませんでしたが、滅茶苦茶喜んでました。

結婚したかったら必死で頑張れって感じで
前述したように変な言い回しですが、結婚をニンジンに頑張ってもらおうかと。

決して楽観はしてません。
でも不安ばっか考えても仕方ないし・・。

レスありがとうございました。
563病弱名無しさん:2012/12/22(土) 16:17:31.23 ID:l5h2xthw0
>>562
>変な言い方ですが、それをニンジンにして頑張ってもらいます。
>結婚したかったら頑張って治さないとねって感じで。

治すって現時点で障害はでてないんだよね
完治を前提ってことだけれど
コブが1箇所できてれば今のを手術で塞いでもまたできちゃうよ
血管がボロボロだったらそこをまた別の部分が破裂するし
この病気では基本的に完治ってないよ
再発率等検索するとでてくるから見てみるといいと思う

でもこれだけ心配してくれる彼氏さんがいて彼女も心強いだろうね
励ましてあげて
564病弱名無しさん:2012/12/22(土) 16:53:26.31 ID:yTtVDUwy0
障害の状況にもよるけど、ニンジンをぶら下げるのは気をつけたほうがいいと思いますよ。
父が倒れた時、何でもネガティブに捕らえることが多くて「これを目指して頑張ろう」に
なるのは随分後になってからでした。
思うように動けないとか先が見えない(説明しても理解できてない)、でも未来の話をされるというのは
ご本人にはきついかもしれません。
565病弱名無しさん:2012/12/22(土) 20:23:06.33 ID:tL+Gnm0yO
34歳男
頭痛や吐き気などするので一昨日脳神経外科行ったら慢性硬膜下血腫とくも膜下出血の跡があると言われた
1月前に意識喪失で倒れた際の外傷に依るものと思われる
思いきり後頭部を床に叩きつけた
検査は単純CTと造映CTで行なった。意識喪失の原因がくも膜下出血に依るものか別の原因に依るものか調べる為に造映CTを行ったが
血管にコブらしい物はなく外傷性くも膜下出血と判断されそれはほっておけば吸収されると言われた
年明けに脳波やMRI検査他をやることになってる
てうかんの可能性が高いと個人的には思うが
慢性硬膜下血腫の方は現状小さすぎて手術不可で薬剤投与で経過観察らしい
医者が言うには硬膜下血腫も吸収されると思うと言ってたがそこには疑問を感じる
ネットで見る限り慢性硬膜下血腫は血腫が吸収されることは極稀と言うのが圧倒的に多い意見なんだよな

薬はピナトスって薬貰っ効能は脳の血流を良くするってある
血流良くなったら血腫がでかくなるのが早まるだけと思うが違うのかな?
体調は年内もつのか?と思うほど良くない
566病弱名無しさん:2012/12/22(土) 20:25:34.31 ID:ryzmx7ozO
結婚したければ頑張ってなんて焦らせない?
しかもずっと結婚を渋ってた相手なら結婚なくなるかもって不安になりそう
自分なら自分の気持ちは変わってないから焦らず一緒にがんばろうと言われたら安心できるし頑張れる気がする
あくまでも自分の場合はだけど

自分は親には生きていてくれただけで嬉しいと伝えたし、
急性期のあいだはいつも焦らなくていいからねと言っていたな
今は冗談めかしてたまにはっぱかけてる
567病弱名無しさん:2012/12/22(土) 20:41:45.78 ID:sXY/8LmG0
>>565
他の病院にも行ってみたら?
568病弱名無しさん:2012/12/22(土) 21:24:49.46 ID:tL+Gnm0yO
>>567
一応そこの病院が脳神経外科では近隣の拠点病院だから他に行ってもしょうがないと思う
569病弱名無しさん:2012/12/22(土) 21:31:40.12 ID:sXY/8LmG0
>>568
しかし現時点で頭痛あって体調悪いのに
検査は年明けって・・・大丈夫なんだろうか?
拠点病院ってぐらいだから予約詰まってるんだろうけど

>使用上の注意
>慎重投与
>脳梗塞急性期の患者[症状が悪化するおそれがある。]
570病弱名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:08.45 ID:tL+Gnm0yO
>>569
検査自体は本当は今月下旬の予定だったがこちらの都合で年明けにずらしてもらった
どっちみち年内にやるのは検査だけでその検査の診断は年明けの予定だったから同じことだと思って
慢性硬膜下血腫だから急に血腫が大きくなることはないと判断したんだろうとは思う
571病弱名無しさん:2012/12/22(土) 22:12:20.81 ID:tL+Gnm0yO
多分今出てる症状はくも膜下からじゃなくて硬膜下からだと思うからスレチだと思うんだけどね
でも硬膜下血腫のスレ無いからここで相談させてもらってる
頭痛、吐き気、眠気、常に意識がボヤけ気味でクリアではない
とかが今出てる症状
症状が進むとめまいや手足の痺れ、麻痺等が出てくるらしい
普通は脳が萎縮した60以上の高齢者に多い病気だが自分は脳萎縮がないので血腫が小さい割りに症状が強く出てるのかなと思う
572病弱名無しさん:2012/12/22(土) 23:26:07.63 ID:EHR4E73+0
拠点病院だからってなんでもかんでも信用しない方がいいよ

私は酷い坐骨神経痛で、たまたま最寄りだった拠点病院の整形にかかったけど異常は見つけてもらえず、
いよいよ寝たきりになってからかかった個人病院で椎間板ヘルニアを見つけてもらえたから。

まあここに書き込める位なら今すぐどうこうという感じではなさそうだけど、
診断や治療に納得行かないなら他の病院に行くのも有りだよ。
573病弱名無しさん:2012/12/22(土) 23:35:50.44 ID:tL+Gnm0yO
ロキソニン飲んで頭痛は多少マシになった
これで来年の診察まで乗り切るしかない
ナウゼリン飲めば吐き気もマシになりそうだが薬を複数種飲むのはアレだからまだ我慢しよう
574549:2012/12/23(日) 01:16:36.39 ID:JKzPxN5P0
みなさんありがとうございます。
色々と焦らさないように気をつけて接したいと思います。

手術したのは昨日です。
今日面会したら安定してましたが、麻酔でボーっとしてる状態です。
なので障害とかはこれからの話になります。
重度の障害になると結婚が難しいのはわかってますのでここには触れないでもらえると助かります。

この病気で完治って難しいんですか?
検索すればいいんでしょうけど、怖くてだめです。見たくない。

今は奇跡を信じてます。
とにかく信じるしかできないし。
575病弱名無しさん:2012/12/23(日) 01:47:09.97 ID:axOGzwDs0
>>574
難しいんじゃなくて、完治することが無い

彼女くも膜下出血だよな?
http://www.epi-c.jp/entry/e001_0_0018.html
再発率
1年以内 32.5% 5年以内  55.0% 10年以内 70.0 %
再出血の致死率が60%以上
10年後無症状なのは18%のみ
576病弱名無しさん:2012/12/23(日) 03:55:04.25 ID:/p12MgRW0
持病として付き合っていくしかないと思います。麻痺や脳障害が見つからなかったとしても。
治っても再発に気をつけていかなくちゃいけないんだから。
だから(特に周りが)思い悩んでも仕方ないと思ってます。
とはいえ、ある程度元気になるまでは悩むなっていう方が無理なんですけどね。
577病弱名無しさん:2012/12/23(日) 08:30:25.12 ID:bkznkipyP
>>574
大変に厳しい病気だけど、なかには手術後に結婚出産した女性も居る。
楽観は出来ないけど、あまりくよくよと考えててもダメだよ。
まずは出来るだけ面会に行って、顔を見せて安心させてあげると良い
と思う。
578sage:2012/12/23(日) 19:07:03.07 ID:8UGnTwHT0
母が月曜日にくも膜下出血で倒れ、クリッピング手術を受けた。
その後祈るような気持ちでいたけど、ついに今日、脳梗塞が起きていると宣告された。
77歳で脳梗塞の合併症を起こして、意識が回復する望みはあるのだろうか?
579病弱名無しさん:2012/12/24(月) 03:40:35.36 ID:K6wz/1S/0
>>578
厳しいね、祈るしかない
580病弱名無しさん:2012/12/25(火) 14:26:01.81 ID:Eso1uSzz0
>>578
うちの母親はほぼ同じ年齢で同じくクリッピング手術受けて
その後、軽い脳梗塞を起こしたけど1ヶ月眠り続けたあと意識は戻った。
ただし高次脳機能障害の後遺症あるけどね。脳梗塞によるダメージなんて
くも膜下出血によって受けたダメージからしたら大したことないよ。
それにこの病気は予後がまったく予想できない。
だからあまり悲観しすぎるのも、期待するのもよくない。
ただただ祈るのみ。
581病弱名無しさん:2012/12/25(火) 14:27:08.66 ID:/nGMN0XqO
脳内出血に誤えん性肺炎、急性水頭症の合併症があって一時はどうなるかと思ったけど
クリスマスだからお肉が食べたいと言うくらい元気になりました
面会可能なら手を握ってたくさん話しかけてあげて
582病弱名無しさん:2012/12/25(火) 17:26:20.69 ID:jJy2F6Xg0
すげー
583病弱名無しさん:2012/12/25(火) 22:07:04.38 ID:aqq9TKlQO
高血圧性脳内出血で半身麻痺、高次脳機能障害、言語障害とかな主人ですが
今日車椅子でコンビニに連れて行ったらスポーツ新聞を買うと言うので買いました。
阪神のスタメン?みたいのが書いてあって、それを指差して「能見」って言いました。
びっくりでした。
でも他の名前は言えませんでした。
少し良くなったのかな?
584病弱名無しさん:2012/12/26(水) 09:19:59.06 ID:PaQ0dKWs0
>>583
そのくらいの障害だと障害年金どのくらいもらえてるんでしょうか。
585病弱名無しさん:2012/12/26(水) 12:57:29.77 ID:5UH+Rz+xO
>>584
まだ手続き終わってなくて貰えてませんorz
586病弱名無しさん:2012/12/26(水) 23:14:22.27 ID:NBym3viC0
脳卒中で弱っていない半身を鍛えると、弱った側の筋力も回復
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/stroke_cross-education/
587578:2012/12/27(木) 00:46:31.13 ID:lAm1yug80
>>579>>580 レスありがとうございます。
今日母に面会に行ったら、目を開けていました。
声をかけたら聞こえているのか、かすかにうなづきました。
でも話すことは出来ないようです。
医者には、脳梗塞の範囲がこれ以上広がらなければ命は助かるものの、高次脳機能障害、視力障害、右側の半身麻痺の怖れがあると言われました。
でも年齢から考えたら、命が助かるだけ、幸運なのだと思うべきかもしれません。
後はリハビリがスムーズにいくよう、家族全体で協力していきます。
588病弱名無しさん:2012/12/27(木) 01:25:18.25 ID:xjwwFxSZO
糞介護士は糞にまみれて氏ね
589病弱名無しさん:2012/12/27(木) 04:05:19.61 ID:a3cDaPxm0
>>587
よかったねー!!
現時点で麻痺症状でてないなら麻痺は大丈夫じゃないかな
右なら、顔面は左に麻痺がでて涎が垂れてくるとこからもわかるよ
高次脳機能障害軽いといいね
590病弱名無しさん:2012/12/27(木) 15:34:58.81 ID:a+BToQtD0
>>536
の続き。
意識が戻らないまま現在も生きています。
植物状態で生きています。
今の病院には二ヶ月しかいられないようなので、転院先を探さねばなりません。
植物状態で、栄養補給のために胃ろうが必要で預かってもらうとなると療養型の施設を選択せねばならない?
療養型の施設は国の方針で減らしていくんだよね?
これでは施設を探すのも大変だし、月に20万円ぐらいかかるらしいし、で途方に暮れています。
まいったよ。
植物状態の身内を抱えた家族はみんな、どうしてるのよ?
591病弱名無しさん:2012/12/27(木) 17:10:26.55 ID:1cdri7do0
延命処置を受けたの?
人工心肺とか胃瘻してしまうとあとには引けないから大変だよね
もちろんそれを覚悟でしたのだろうけど。うちはそういうの一切断ったな
592病弱名無しさん:2012/12/27(木) 19:27:17.56 ID:a+BToQtD0
>>591
自分で呼吸をしているので、延命措置は必要ありません。
植物状態なんです。
食べられないので、多分、胃ろうを選択せねばならないと思います。
頭が痛いよ。
593病弱名無しさん:2012/12/27(木) 19:54:21.25 ID:1cdri7do0
>>592
胃瘻を断るって選択肢はあるよ。点滴までってことで
衰弱死になるけどその方が自然だと思う。私の考えではね
594病弱名無しさん:2012/12/28(金) 11:36:25.05 ID:VvJtjscSO
悪玉コレステロールを食べるな
595病弱名無しさん:2012/12/28(金) 15:36:56.55 ID:T7atMB6pI
>>593
すごく賛成。
今月15万円かかって、かなり大変なめにあってる。
まぁ、うちの場合は義父なので特にそう思うんだが。
でも実親だったら、親の心情を考えるとやっぱ同じ結論かな。
あの姿は情けなさすぎるよ。
596病弱名無しさん:2012/12/28(金) 15:48:43.90 ID:KLPfbeQU0
でも生きてて欲しいって思っちゃうんだよねえ・・・
597病弱名無しさん:2012/12/29(土) 01:38:35.12 ID:djJ71BXg0
生きてるってどういうことなのかなって考えちゃうじゃない?
私は人工心肺や胃瘻は拒否だな。
もちろん本人の意識がしっかりしてて、自分で生き延びたいって希望があるのならばそうするけども
598病弱名無しさん:2012/12/29(土) 11:01:45.11 ID:t0flHH3uO
そんなの屁理屈
延命措置を断る人はもともと愛情が薄いんだと思うわ
手間とお金をかけてまで生きててもらいたくないだけ
599病弱名無しさん:2012/12/29(土) 11:53:00.00 ID:KI4+Uhfc0
>>597
> 私は人工心肺や胃瘻は拒否だな。
> もちろん本人の意識がしっかりしてて、自分で生き延びたいって希望があるのならばそうするけども

どうい
本人に生きたいという意思がある、意識がある場合以外の延命措置は家族のエゴ
本人の人間としての尊厳を無視することになる。
>>598が言ってることは自己満足以外の何物でもない。

>>598は自分が意識がない植物人間になっても
管を繋がれて生きたいと思ってるのかね?
600病弱名無しさん:2012/12/29(土) 13:00:18.62 ID:n7g7n67s0
>>599のレスこそ自己満足に思える
責任を負いたくない、金銭的負担を負いたくない
まさにエゴ
601病弱名無しさん:2012/12/29(土) 13:29:58.69 ID:QJc5XLo20
この手の議論はどっちもどっちだ
正解は無い
602病弱名無しさん:2012/12/29(土) 16:35:42.81 ID:KI4+Uhfc0
>>600 = >>598
今度はPCからですかw
おまえがいくらほざこうともおれの信念は変わらない
というかおまえおれの質問に答えてないよね。

おまえは自分が意識がなくなって植物人間になっても
管をつながれて延命されたいのか?

答えてみろや
603病弱名無しさん:2012/12/29(土) 16:38:15.04 ID:KI4+Uhfc0
>>600
> >>599のレスこそ自己満足に思える

だいたい自分の家族が死ぬ事に満足を覚える人間などいない。
どうしようもないクズな身内である場合を除いてはな。
おまえの言葉自体が矛盾してんだよ。

>>602の質問に答えろ。
答がイエスの場合はその理由も書け。
絶対に逃げんなよ。
604病弱名無しさん:2012/12/29(土) 16:39:57.20 ID:KI4+Uhfc0
>>601
正解はないのは確かだが
>>598 = >>600 みたいな考えはエゴであっても
おれの考えはエゴではないだろ。
そこんとこきっちりしとけよ。
どうして家族の延命をしないことがエゴになるのか
>>598 = >>600 は説明できるはずないだろうがな
605病弱名無しさん:2012/12/29(土) 20:36:32.53 ID:n7g7n67s0
自分の信念は曲げたくないけど、他人の信念は口汚く罵り曲げたい
まさにエゴ
606sage:2012/12/29(土) 22:02:09.10 ID:9Tco2YwJ0
愛情が薄いとか、エゴとかの問題ではないと思う。
患者の意思を尊重して延命措置を断るという選択も有り得るし、延命措置を取るという選択も有り得る。
実際私はその選択を迫られる状況に近づきつつあるけど、母が健康だった時期にした約束(もし植物状態になるようなことがあったら、無理な延命をしない)を守れる自信がない。
万に一つの可能性で助かるかもしれないのに、延命措置を続けないのは母を見捨てるような気がして。
だから親の意思を尊重して延命措置を止めることは、非常に勇気が要ることだと思う。そして苦渋の決断をして延命措置を止めた人を責めるのは間違いだと思う。
607病弱名無しさん:2012/12/29(土) 22:43:38.74 ID:djJ71BXg0
延命処置を選ぶ方が遥かにハードル高いぞ
一旦選択したら後に引けないからな。いつかは来るであろう日を迎えた時にどうするかを第一に考えて欲しい
608病弱名無しさん:2012/12/29(土) 23:56:41.25 ID:t0flHH3uO
>>602
自分なら生きていたいけど
ただし、残された家族が望まないもしくは金銭的な余裕がなくて苦しめることがわかってる場合はのぞく

>>600は自分じゃないけどねw
パソコンはキーボード故障で手元にないし、
病院で終日付き添ってるから頻繁にここをのぞく余裕も暇もないので
携帯からなんでたくさんレスされてもいちいち覚えてられないからこれだけレスしとく
ムキになりすぎ
609病弱名無しさん:2012/12/30(日) 00:00:31.97 ID:s22EcnFk0
自分は脳幹出血二回やって今は働けるほどになったが、家族には、もしもの場合は延命措置不要と言ってある。
言うだけではなく、何かしら法的に有効な方法で意思表示すべきと感じた。
610病弱名無しさん:2012/12/30(日) 00:25:33.46 ID:87b7FevNI
うちの母が脳出血で倒れ、1ヶ月の朦朧とした期間をへてほぼ回復したとき、最初に口に出たのは父への罵りだった。
こんな状態のときに治療すんじゃないよ、約束してあったのに嘘つきめ!と。
わたしには母の気持ちがよくわかるよ。
611病弱名無しさん:2012/12/30(日) 07:10:44.58 ID:s22EcnFk0
お父さんの気持ちも理解できる。うちも同じようになるかも知れない。

自分が回復してきて外で働くと決めたことに、はじめ家族は反対だった。
自分は、生きていることイコール人の役に立つこと、と信じている。
可能な範囲で社会に奉仕したい。
多くを諦めて療養したからそう思うのかな。
それとも、そこまで回復したから思えるのかな。
612病弱名無しさん:2012/12/30(日) 09:41:30.54 ID:9cA+waVz0
>>608
>ムキになりすぎ

自己紹介乙
613病弱名無しさん:2012/12/30(日) 10:12:11.99 ID:3mV1M8oe0
弟が植物になる可能性示唆された時に
可能性が少しでもあるなら生かして欲しいって
親父が泣いて縋ってたんだよね

両親は自殺するんじゃないかってぐらい憔悴して
夜中も夢遊病みたいに弟の部屋でボーっとつったってて。
お金かかるから家も土地も最悪売り払ってアパートに越す覚悟も言われ
あれ見ると延命はやめろなんていえないなかったな。

結局半月で意識が戻ったので良かったけど
今じゃ元気に親子喧嘩してるわ
614病弱名無しさん:2012/12/30(日) 10:57:59.28 ID:87b7FevNI
>>613
弟さんが回復してほんとによかったね。

患者が若者と老人じゃ、全然考え方は違うよ。
老人は、より良い生の終わり方を考えて家族に伝えるべきだし、家族も尊厳を保った終わり方を真剣に考えるべき。
615病弱名無しさん:2012/12/30(日) 11:00:34.00 ID:olMDHkQa0
くも膜下出血で倒れ、ひと月ほど意識が無かった婆ちゃんだが、
今朝目が覚めて母と会話をしたみたいだ。
 
とりあえず意識がハッキリしていて倒れる前日まで覚えてるらしい。
それとお腹が空いたと言っていたので、お昼にはお粥と食べさせるとの事。
俺も今からお茶とヨーグルト持って病院行ってくる。
 
鼻管で栄養を摂っていて、今後は家族で植物状態も覚悟していたけど、
母親から電話を貰ってから、この年末の時に人騒がせだと親父と笑ったよ。
じゃあこれから病院行ってくる
616病弱名無しさん:2012/12/30(日) 15:02:38.13 ID:7pSdZUPf0
感情優先か現実優先かで意見が分かれる問題だよね
家族全員の一生を左右することを決断する時に
感情で決める人はだめだよ
そういう人はその後最悪の事態になっても責任も取らないから
民主党みたいに(笑)
617病弱名無しさん:2012/12/30(日) 15:34:31.71 ID:fHyZXzoVO
>>615
良かったですね。
おばあちゃんヨーグルト食べるんですね。
子供がいない明治生まれ叔母に鎌倉カスターのヨーグルトクリームを持って行ったら
「これすっぱいから傷んでる」
って言われましたorz
618578:2012/12/30(日) 20:17:06.66 ID:t7vWLHre0
レスが遅くなってしまいましたが、>>589
ありがとうございます。
やはり右手・右足に麻痺が出てしまいました。
その他の障害がどのように出てくるかは、意識が完全に戻るまで分からない感じです。
619病弱名無しさん:2012/12/31(月) 01:30:39.10 ID:iJBUl+dC0
>>618
麻痺でちゃったのか
620病弱名無しさん:2012/12/31(月) 03:25:53.30 ID:TtCslVzQO
右麻痺だと言語障害もかもしれないね
621病弱名無しさん:2012/12/31(月) 14:13:47.67 ID:ldUD1++s0
>>608
> 自分なら生きていたいけど

何のために?
意識もない植物状態で生きていたいと思う理由がわからない。
これこそまさにエゴ

>金銭的な余裕がなくて苦しめることがわかってる場合はのぞく

金銭的余裕があろうとなかろうと
家族に精神的苦痛を与えることは事実
これもまさにエゴ
622病弱名無しさん:2012/12/31(月) 15:07:28.23 ID:u3RNZWt40
くも膜下では麻痺発症率高いよね
避けて通れない道なのかな
いまは左だけど、次再発したら右にくるのかと思うと不安
623病弱名無しさん:2012/12/31(月) 20:14:20.47 ID:TtCslVzQO
うちの死んだ父は脳梗塞が同じような場所ばかりでした。
麻痺もあまり変わらなかったです。
くも膜下や脳内出血は違うところにもくるかもしれないんですか?
624578:2012/12/31(月) 23:42:36.31 ID:Xa0xO50T0
>>619
クリッピング手術の後は意識障害に陥ったものの、両手両足を動かしていました。
その後起きた脳梗塞の影響で、右手・右足に麻痺が出てしまいました。

>>620
話しかけ続けると、時々言葉にならない声を出すことがあります。言語障害でしょうか?
625病弱名無しさん:2013/01/02(水) 00:04:33.59 ID:YteMIegvO
>>621
久しぶりに覗いてみればまだエゴエゴ言ってんの?くだらない
あんたには精神的苦痛なことでもこっちはどんな形でも生きていてくれるだけで幸せなことなの
家族も同じ考え
奇跡的に意識を取り戻す可能性も捨てきれないし、
心臓が動いて体も温かい大切な人の命を絶つことなんて考えられない

家族が望んでないのに生きたいと言うならエゴだけど、
家族が生きていてほしいと願っているのに望んで何が悪いんだか
図星だからムキになるんだろうけどいい加減しつこい
626病弱名無しさん:2013/01/02(水) 07:35:40.01 ID:YxSywSK0I
植物状態のひとって平穏に見えても、実は延々と悪夢を見続けている状態だって聞いた。
な、地獄だろ。
627病弱名無しさん:2013/01/02(水) 08:10:13.92 ID:idTri/kz0
>>623
治療したのとは違うとこにくる可能性が高いよ
だから再発するに都度障害が重くなって寝たきりになる
628病弱名無しさん:2013/01/02(水) 10:57:17.39 ID:zaG7+yIN0
家族が生きていて欲しいってのはエゴだろ
本人は意識なくても苦しんでるかもしれないんだぞ。生き地獄ってやつだよ
629!omikuji!dama:2013/01/02(水) 11:56:46.06 ID:TdVJ+Myn0
エゴでいいじゃない
立派な事だとほめてもらいたいわけでもないんでしょ
630病弱名無しさん:2013/01/02(水) 13:32:35.56 ID:4FPNj4Ux0
>>625
>>615見たいな寝たきりを覚悟しながら覚醒する事例もあるからね。
簡単に諦められないよな。
631病弱名無しさん:2013/01/02(水) 14:17:49.36 ID:V05P3sQk0
覚醒しても、普通に生活できるのとは違うよ
632病弱名無しさん:2013/01/02(水) 14:23:40.08 ID:idTri/kz0
今だって普通に生活なんてできてないじゃない
633病弱名無しさん:2013/01/02(水) 15:23:56.52 ID:iSx5zGYg0
くも膜下出血患者の1/3は後遺症で社会復帰できないからね
なんかここ最近粘着してる人は絶対くも膜下患者でも家族でもないだろうなって気がする
634病弱名無しさん:2013/01/02(水) 18:59:45.14 ID:v0VJ8foO0
そうだろうね。
理想的なことを言う私って素敵って自己陶酔したいだけの子なんじゃない?
635615:2013/01/02(水) 20:51:03.40 ID:2N082nQ/0
>>617
どうも。
昔の人は酸っぱい方が好きそうですけどね。
まあ、我が家の婆ちゃんは甘いバニラヨーグルトが好きですけどw
>>630
いやあ、本当に鼻管から栄養摂るだけの植物状態を覚悟していたのですが、
今朝には看護師を後ろに連れ添いで、普通に歩いてトイレ行ったりコップ洗ったり、
風呂も自分で入ってます。
体重が鼻管だけのせいか激減し、入れ歯が合わなくなったので、
入れ歯が出来る今月末までは、お粥みたいな食事しか摂れない事にガッカリしてるくらい元気です。
今月末で退院で、再来月には輸血の感染症の検査に来て下さいと云われた程の急展開でした。
636病弱名無しさん:2013/01/04(金) 23:41:46.34 ID:cPsMGbQk0
年末、母がくも膜下出血で倒れました。
クリッピング手術をして今日で一週間。
ご飯は食べる、片目は開く、聞き取りにくいですが一応話せます。
リハビリをそろそろした方が良いですよね?どうすれば良いのか分かりません。
家族が私と妹しかいなく、親戚がいないのであまり頼れる大人もいません。
保険やら金銭面について調べるばかりでリハビリまで頭が回っていませんでした。
母に元気になってほしいです。
637病弱名無しさん:2013/01/05(土) 00:47:42.87 ID:QZ6DAwVn0
あと一週間は油断できないけどとりあえずはお母さん助かって良かったですね。
一週間でその調子なら麻痺もそんなにひどくないんじゃないかな。
まずはネットでもなんでもいいからリハビリ病院を探して何件かに電話してください。
入院するときは面談する所が多いので準備をしといてください。
638病弱名無しさん:2013/01/05(土) 04:28:27.01 ID:rp7Qe8Y50
>>636
病院から支持はないの?
639病弱名無しさん:2013/01/05(土) 09:00:16.59 ID:c9V2j+iC0
>>636
手術をしているのなら大きな病院なはずだから病院にソーシャルワーカーがいるので相談してみてください。
金銭面も相談してみてください。
その前に主治医からリハビリ病院の転院の話がないのがおかしいんだが。
うちも脳出血で手術した当日に主治医から転院の話が出たよ。結局1ヶ月後にリハビリ病院に転院してリハ病院に半年入院して自宅に帰ってきたよ。
どうか希望を持って!
640病弱名無しさん:2013/01/05(土) 09:18:48.78 ID:0tCtF/4h0
>>636
もう少し詳しい説明がないと分からない。

例えば俺の親のケースだと最初に入院&手術をした病院側(大学病院)
から早い段階で次の病院(リハビリ病院)の話が出た。大学病院はあるけど田舎なので
選択肢は二つぐらいしかなかった。(まあ、それでも近所にあるだけましで家族が毎日往復6時間
かけてリハビリ病院に来ている人もいた。)

もちろんリハビリ病院に移るまで大学病院側でリハビリをしてくれた。特に家族側が考えないでも
やってくれるはずだけどね。ああ、それと上でも書いたが俺の親のケースだと病院側がリハビリ病院を
二つ指定して、どちらにするか?という感じだった。俺たち家族は何もしなかった。
641病弱名無しさん:2013/01/05(土) 09:20:26.70 ID:13LQn6oc0
リハビリ病院もこの中がおすすめみたいに県内近場のリストくれるからね
642578:2013/01/05(土) 12:09:12.84 ID:as+PYCTb0
>>636
私の母の場合は、手術日当日にソーシャルワーカーと相談してリハビリ病院を探して下さい、と医者に言われました。
高齢者なので早期にリハビリを始める必要があるのと、手術してくれた病院に近い所は常に患者が満員に近い状態なので、早めに予約しておかないと転院出来るようになるまでに時間がかかる恐れがある、ということでした。
手術後2週間が過ぎて、「容態が安定してきたので、早くソーシャルワーカーに連絡してリハビリ病院に入院する手続きを始めて下さい」と医者に指示されました。

今まだ手術してくれた病院に入院中ですが、看護師さんに教わって話しかけたり、音楽を聞かせたり、関節が固まってしまわないように手首や足首をぐるぐる回したり、マッサージをしています。
でも病状の経過には個人差があるので家族で何かしようというときは、医者や看護師さんに確認してからの方がいいと思います。
643病弱名無しさん:2013/01/05(土) 12:57:48.44 ID:0TFexVXA0
>>636
一週間ならまだ様子見だと思うよ。うちの父親は水頭症の危険が去ってからの話だった。
これからの方針を先生と話す機会があると思うから、リハビリ病院とかについても
そこで相談するのが一番いい。
うちは二箇所候補があったけど、結局手術をした病院と併設してるところに入った。
644病弱名無しさん:2013/01/05(土) 16:43:12.63 ID:Dmp1K2iYO
うちの場合

10月下旬脳出血手術、その日のうちに今後の流れとしてリハビリ病院の話をされる
本決まりにならないうち、11月に水頭症の為、脳室-腹腔シャント手術
抜糸が済んだところで本格的に転院打ち合わせ
近場の候補病院いくつかのパンフレットを渡されて数日後選択
あとは勝手に話が進んで12月転院、現在に至る

意識レベルがあまり向上しなくて、ほぼ寝たきり全介助、ずっと鼻管栄養だったから
なかなかスムーズに転院とはいかなかったみたい
645病弱名無しさん:2013/01/06(日) 12:07:39.44 ID:oCgRBC6+0
私の母親の場合は、ここでリハビリをしなさいと、リハビリ病院を病院から指定されたよ。
だからリハビリ病院を探す必要はなかったよ。
646病弱名無しさん:2013/01/06(日) 17:25:41.06 ID:R0fvU3RtI
>>645
病院どうしのパイプラインがあるところは、そう指示されるよね。
そんなに条件が悪くなければ、そのほうがラクだ。
ほかに考えることがいっぱいあるからね。
647病弱名無しさん:2013/01/06(日) 23:12:32.93 ID:m5g8tlc3O
うちの場合は脳内出血の手術した翌日には作業療法士かな?
先生がきて手とかのマッサージみたいのしてくれてた。
意識が戻ってからは、まだ骨を入れてないからヘッドギアみたいのしてリハビリ室に連れて行って理学療法士の先生がリハビリしてくれてた。
リハビリ専門病院への転院は、ICUから一般病室に移ったときに担当看護士さんからされて、脳なんとか連携パス?とか言うのが県内であるみたいで、それに参加?してる病院の資料をくれて、そこから選んだよ。
選んだのは一番遠くだけど一番リハビリが厳しいとこにした。
それで審査があって転院決定したよ。
手術してから転院まで2ヶ月弱でした。
648病弱名無しさん:2013/01/07(月) 09:19:23.94 ID:Pz2sllUM0
うち母は出血で倒れて即クリッピング手術→翌日に意識回復→手足のマッサージや会話→一週間後に血管攣縮で眠りに付く
→意外にも脳梗塞無しで3日で復帰→毎日1時間のリハビリ→術後1ヵ月後にもう一個を以前に発見していたのでクリッピング手術
→今回は血管攣縮も無く2日後からリハビリ→丁度転院を言い渡される
 
病院の紹介で10の病院を見に行って決める。
 
転院後現在は1日3時間のリハビリをやってくれる所に転院。
衰えた筋肉を回復するには、自宅よりも善いとの事で現在入院中。
3月頃までは退院予定
649病弱名無しさん:2013/01/07(月) 10:55:43.64 ID:luvy/8Hx0
県と私立どっちのリハビリ病院入るかで迷ったな

県は片道1時間で、建物古いが入院患者数多くて若い患者も多く活気あった
私立は片道2時間で、新築みたいに綺麗だけどお年寄りばかりの少人数制、まるで老人ホーム
650病弱名無しさん:2013/01/07(月) 12:11:54.42 ID:85wv6f99O
神奈川リハビリセンターって、何で山上にあるんだろね〜って言う話をしてて
車椅子で脱走できないようにじゃない?って話で結論付いた。

歩けるようになった人は脱走して買い食いしてた。
651病弱名無しさん:2013/01/07(月) 14:01:28.66 ID:Uiu/QPnV0
うちもよく父親が脱走しかけてたな。
いろんな記憶がすっ飛んでても足下やドア前のセンサーつきマットの避け方は覚えてたw
652病弱名無しさん:2013/01/07(月) 18:05:42.79 ID:85wv6f99O
そういう人同室でいたよ〜
センサーでダメだったのかベットの柵にタンバリン付けられたり色々対策されてた
手がかかる順にナースステーションの隣からだったから、タンバリンで分かるわんだろうね
柵をはずすとばれるって分かったのか、ベットのうえに立ち上がってて、危ないよって言っても無駄だったから、慌てて看護士さん呼んだよ

段々とよくなるとナースステーションから離れた部屋になるんだけど、うちのは退院する寸前までナースステーションの隣だったorz
653病弱名無しさん:2013/01/07(月) 19:57:56.69 ID:tGI2BJvj0
>>625
何が図星なのかわからんが
おまえの言ってることは間違ってんだよ。
すべておまえ、そして家族のエゴでしかない。
植物人間の状態で生かされることは人道的に許されない。
こういうふうに想像すればいい。
おまえは目をえぐられ、四肢を切断され、鼻耳口を潰され
ロボトミー手術を施され自分で物事を考えることはできない。
おまえの体中にはありとあらゆる管が繋がれてただただ生かされている。
人間としてではなく1個の生物として。

その状態でもおまえは生かされたいか?
おまえら家族の願望よりも生かされ続けてる本人の気持ちを考えろ。
苦しみ続けて悪夢を見続けてる可能性がないとおまえは断言できるのか?

おまえみたいな人間はエゴの塊だ。

>>633-634
貴様ら知ったようよう口きいてんじゃねえよ。
おれの家族はくも膜下出血で倒れてるわ。
いい加減な決めつけやめろクズども
654病弱名無しさん:2013/01/07(月) 21:29:06.68 ID:qlURjqXI0
>>652
どこの病院も一緒だなw
うちもそうだったけど、精神状態のほうが心配だったから
むりいって部屋変えてもらった
655病弱名無しさん:2013/01/08(火) 16:04:48.36 ID:YByNeNTE0
>>653
>貴様ら知ったようよう口きいてんじゃねえよ。

切れる相手を間違えるなよキムチ野郎
知ったようよう、って何語だよプッ
感情的な子はこれだから
656病弱名無しさん:2013/01/08(火) 17:44:35.58 ID:l32DfIJ8O
>>654
うちも高次脳障害と失語がひどかったから真横の部屋だったみたい
麻痺が酷いのに行動力がありすぎで危ないとも言われましたorz
657病弱名無しさん:2013/01/09(水) 00:05:24.27 ID:bZ6CYvFsO
高血圧と糖尿病の持病のある父が二度目の脳出血で倒れて二週間。
やっと顔色も良くなってきたけど、出血がひどかったそうでCTの写真で右脳はほぼ真っ白、依然として危険な状態と説明されました。
だんだん意識もしっかりしてきているのに。
9月にリハビリ病院から元気に退院してきたたばかりだから、なかなか現実を受け入れられません。
夜中に暴れるので母と交代で付き添っているけど、博学で物静かだった父のこんな姿は辛いな。
わずかな可能性でも信じたいです。
658病弱名無しさん:2013/01/09(水) 03:43:12.42 ID:VVPOZBHK0
リハビリがんばったのにな二度目はつらいな
659病弱名無しさん:2013/01/09(水) 08:23:50.37 ID:hMK4YAgY0
知り合いが年明け早々一昨日出先で脳出血で倒れて今日なくなってしまった
まだ50なのに。怖いね
660657:2013/01/09(水) 23:42:48.10 ID:bZ6CYvFsO
>>658
ありがとう。リハビリ、本当に頑張っていたから悔しいです。
退院後も毎日の散歩に自分が付き合っていたので、毎日その時の会話を思い出してしまいます。
寝たきりでもいいから、なんとか生きて家に帰ってほしいです。。
661病弱名無しさん:2013/01/10(木) 11:46:22.57 ID:dD4/6LaW0
>>660
元々高血圧だったんですか?
二度目発病時も高いまま?
662病弱名無しさん:2013/01/10(木) 16:06:10.85 ID:c4/R/ceo0
>>660
近所で5回出血して倒れて4回戻ってきた人も居る
まだ回復する可能性はあるよ
663657=660:2013/01/10(木) 17:30:37.30 ID:JZcJzwBGO
心強いレス、ありがとうございました。
血圧は元々は高く無かったのですが、一度目の出血の少し前から高くなり、退院後は安定していました。でも、二回目の出血の前からまた高くなっていて、次回から血圧の薬の量を増やそうかという話が出た矢先だったそうです。
もっと早く色々調べて勉強すれば良かった。
664病弱名無しさん:2013/01/11(金) 00:44:06.89 ID:Uz6yAZ7LO
自分が楽になるために延命しない選択をした人に限って本人のためと『声高に』主張する
そう思い込まないと罪悪感でつぶれてしまうから
お金や気持ちに余裕があって介護を苦と思ってないけど
深い愛情があって本当に純粋に本人の希望を尊重して選択した人はもっと穏やか

罪悪感を刺激してやるなってw
665病弱名無しさん:2013/01/11(金) 06:22:55.51 ID:CkDYPNax0
>>664
>お金や気持ちに余裕があって介護を苦と思ってないけど
>深い愛情があって本当に純粋に本人の希望を尊重して選択した人はもっと穏やか

つまり、おまえはその中には入ってないってことだよww
自縄自縛乙
666病弱名無しさん:2013/01/11(金) 12:01:33.50 ID:u1rFI3dUO
高次脳障害&失語が酷い主人
猫にはちゃんと言わないと、言うこときかないよっていつも言ってたら
「ダメ」「どいて」「コラ」がハッキリ言えるようになりました!
猫の名前はまだうまく言えないので呼んでもたまにしか来ませんw
667病弱名無しさん:2013/01/11(金) 12:50:41.46 ID:kswyue730
>>664
生命のあるべき宿命に準じてるだけだよ
668病弱名無しさん:2013/01/11(金) 14:29:32.45 ID:gzUIvcuV0
罪悪感があるのならまともな人間だよね
キチガイは自分のやる事にみじんも疑いを持たないから
罪悪感のザの字もないw
669病弱名無しさん:2013/01/11(金) 14:31:03.06 ID:gzUIvcuV0
だから延命する事は正しいんだって
ごり押しするのも平気なんだよね
670病弱名無しさん:2013/01/11(金) 18:59:13.80 ID:rS2z+uUY0
>>666
良かったね!うちも高次脳と失語症だから気持ちわかる。言葉が出ると嬉しいよね。
やっぱり夢中になれるものを見つけてあげるとそのことに関しては言葉が出やすくなったりす
671病弱名無しさん:2013/01/11(金) 19:03:02.25 ID:rS2z+uUY0
>>666
途中送信してしまったorz
夢中になれるものを見つけてあげると言葉が出やすくなったりするね、と言いたかった。
672病弱名無しさん:2013/01/12(土) 06:05:44.39 ID:DI/5ZVIwO
>>670
ありがとうございます♪
最近はコンビニに連れて行くと、スポーツ新聞のチェックをしてます。
野球と相撲と政治が好きなので、選手名鑑が出たら買ってこようと思ってます。
673病弱名無しさん:2013/01/12(土) 20:01:21.04 ID:EIvAA6fD0
>>672
好きな新聞記事を読んだりするのはいいことだと思う。失語症の人は漢字や絵で理解することが得意な人が多いみたいだから(うちの場合もそうだけど)新聞記事の単語を音読させるといいリハビリになるよ。
674病弱名無しさん:2013/01/12(土) 21:17:49.59 ID:B54cMh4J0
記憶を思い出す様子を測定=サルの脳神経細胞で―東大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000063-jij-sctch

宮下教授は「健常な人が記憶を思い出せない度忘れの場合は、この想起信号がうまく伝わらないと考えられる。
今後どのような条件で起きるか調べ、原因を追究したい」と話している。
研究が進めば記憶障害のメカニズム解明に役立つと期待される。
675病弱名無しさん:2013/01/13(日) 08:45:31.65 ID:zwX1Aq7OO
>>673
声に出して読んでみてって言うと怒り出すんです。
ほっとくと単語を言ってる時があります。
676病弱名無しさん:2013/01/13(日) 13:49:05.90 ID:E7vG9mvK0
>(くも膜下出血は)完治することが無い
http://www.epi-c.jp/entry/e001_0_0018.html
>再発率
>1年以内 32.5% 5年以内  55.0% 10年以内 70.0 %
>再出血の致死率が60%以上
>10年後無症状なのは18%のみ

ウィキにも10年以内の死亡率が60%〜80%って書いてあって
滅茶苦茶ビビッてましたが
これって『適切な処置を行わなかった場合』のことですよね。
つまり手術で再発を防がなかった場合の再発率のことです。

http://www.akita-noken.jp/pc/patient/disease/section3/id45.php
適切な治療を受けられなかった場合は24時間以内をピークに再出血し
6ヶ月以内に50%で再出血、10年後無症状なのは18%のみといわれます。

主治医にも確認しましたが
『くも膜下出血が完治しないなんて話は聞いたことがない』
とのことでした。
ただし、遺伝や体質的にくも膜下出血になり易いことが多いため
再発する可能性を考えて予後を過ごすことが必要とのこと。
とはいえ、定期的な検診を受けることで再発の可能性はほぼ無いそうです。
677病弱名無しさん:2013/01/13(日) 16:07:03.74 ID:9M7Uu/r60
>>676
そのサイトの再発率の数字だけが頭から離れなくて
前から自分もめちゃビビってた口なんだけど
治療しなかったり完治してなかった場合の数字だったのか
そろそろ発症してから5年たつから、またなったらどうしようと心配してたけど
>>676のレス見てちょっと安心しましたわ
678病弱名無しさん:2013/01/13(日) 16:29:48.70 ID:Ay7aNcwR0
>>676
それ勘違いしそうな人も多そうだから、>>1以降のテンプレに入れといても良いかもね。
679病弱名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:56.26 ID:JhlFdQcF0
何の病気かわからず救急車で運ばれ、1週間後に目を覚ましたときに家族から
くも膜下出血を告知され、どんな病気かわからず医者のいうことと自分の体調だけ
をたよりに入院生活を過ごし、退院した。予後がどんな病気か知らずに。
その時は助かったから大丈夫と思い安心していた。後遺症もほとんどなし。

自宅に戻り、このスレを含め、ネットでくも膜下出血のこと調べると自分には出ていない症状のこと
676のようなことが書いてあり、不安になり再発におびえるようになってしまった。
今回はよかったけど、次はどうなるんだろうと精神的に不安定になり病院にかかるように
なってしまった。その後、何人かの医者の世話になり、677のようなことをいわれ
徐々に落ち着いてきています。
680679:2013/01/14(月) 12:19:46.30 ID:JhlFdQcF0
訂正
677じゃなくて676の後半に書いてあるようなことの間違いです。

677さん、お互い気持ちを強く持って不安を乗り越えましょう!
681676:2013/01/14(月) 13:46:22.64 ID:ysL3i7EE0
実は>>549でレスしてますが
彼女がくも膜下になって、今は順調に回復。来週いよいよ退院です。

後遺症は全く無く、主治医からも(ほぼ)100%大丈夫でしょうと言われました。
励ましの言葉をくれた皆さん。本当にありがとうございました。
俺のほうが精神的に壊れそうだったので助かりました。

>>676の件ですが、勘違いして悩んでいる方は多いと思います。
俺も滅茶苦茶凹みましたから・・。
是非テンプレに入れてほしいですね。

悩みや不安から解放される方が1人でも増えてくれたら嬉しいです。
682676:2013/01/14(月) 15:16:17.59 ID:ysL3i7EE0
後遺症もなく完治したということですね。本当に良かったですね!
定期的に検査をしていれば問題ないと思います。
ていうか、その検査事態も万が一に備えてのものですからね。
心配ないです!

精神的な部分に関しては、今後は過度に心配をする必要はないわけですからね。
しっかり治していきましょうね。
俺も彼女がくも膜下になったことで精神安定剤をずっと飲んでます。
恥ずかしい話ですが、所謂パニック症候群のようです。
放って置くと悪化するそうなので、じっくり治そうと思います。

がんばりましょう!!
683679:2013/01/14(月) 22:41:53.22 ID:JhlFdQcF0
>>681、682
お付き合いされている彼女の順調な回復とそして退院予定、良かったですね。

682さん自身も悩んだり、気持ちが落ち着かないこともあるでしょうが、
患者にとって身近な人の支えは心強いものなので、彼女を支えてあげてくださいね。

同じ病気を患ったものとして応援してます。
そして不安に負けないようお互いがんばりましょう!
684病弱名無しさん:2013/01/15(火) 08:07:55.50 ID:Fq2Co583P
>>681
よかったね♪
どうぞお幸せに!
685病弱名無しさん:2013/01/15(火) 12:35:30.23 ID:CH6hwQdri
>>681
良かったですね!

自分の母も13日入院、元日に退院して元気にやってます。一日がすごく長かった。
686681:2013/01/15(火) 23:03:13.21 ID:N5wSlOwL0
>>683
応援ありがとうございます!!
彼女を支えて行きたいと思います。
何度も不安に押しつぶされそうになりましたが
多くの方に支えられました。感謝感謝です。
お互い頑張りましょう!!

>>684
ありがとうございます
幸せになります!!

>>685
退院おめでとうございます!よかったですね!!
本当に一日がすごく長く感じましたし、毎日心臓がバクバクでしたが
今回の件をきっかけに、より絆が深まったんじゃないかなと
前向きに考えてます!
687病弱名無しさん:2013/01/16(水) 04:59:10.06 ID:buHF6r9J0
>>676
その秋田の数値は「適切な処置を行わなかった場合」だけど
上のサイトのは「処置を行って退院した後」のことだよ
688病弱名無しさん:2013/01/16(水) 09:26:56.23 ID:Jkr0ca/H0
自演かなと思ってスルーしてたが
689病弱名無しさん:2013/01/16(水) 09:43:23.22 ID:BDTESk3/0
>>687
>上のサイトのは「処置を行って退院した後」のことだよ

原文の英語だと、「発症後の経過観察のみの場合」と書いてあるが。
690病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:07:47.10 ID:Jkr0ca/H0
>>689
「適切な処置を行わなかった場合」と原文の英語で何処に書いてあるw
691病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:14:41.13 ID:Jkr0ca/H0
つーかくも膜下起こっても手術しないで放置してたから
この死亡率だとまじで思ってるなら>>676はとんでもないアホ
そのアホネタに乗っかってるバカが湧いてるから自演キモってスルーしてたわ

>ウィキにも10年以内の死亡率が60%〜80%って書いてあって
>滅茶苦茶ビビッてましたが
>これって『適切な処置を行わなかった場合』のことですよね。
>つまり手術で再発を防がなかった場合の再発率のことです。
692病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:33:47.21 ID:0s0tiLwh0
どのサイトもそうだけど数字の元となる統計ってどっからでているんだろうね?

パーセンテージがほとんどいっしょだとどっかから引用しただけにしかみえない。
複数のサイトみても文が似ていたり、パーセンテージがまったくいっしょのものは
独自のまともな研究から数字を拾ったんじゃなく書き写しているだけのようにも見える。

自分の安心のためじゃないけど、私は本やサイトの数字や情報ではなく、
実際に何人ものくも膜下出血の患者さんを何十年にもわたり診察し、
手術し、いろんな症例を治療し、多分学会なんかでさまざまな研究にも触れている
脳外科の先生の言うことの方を信じるよ。
693病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:43:52.44 ID:Jkr0ca/H0
>>692
確かにそうだな
学会で発表されるデータだと共通なのは仕方ない
それよりも主治医の言い分を信じるというのも一つの手だと思うわ

>>676の虚言なんだろうが俺は「100%」「再発はない」なんぞ言い切るヤブは
絶対信用しないけどなw
694病弱名無しさん:2013/01/16(水) 10:50:36.03 ID:0s0tiLwh0
たまにくも膜下出血で手術して18年になりますとか20年経ちますと
いう方をネット上でお見かけしますね。
他に、はじめはくも膜下の闘病日記だったブログが2年、3年と経つとどんどんと
普段の日常の何気ない話題のブログと化しているのを見ると勇気付けられます。

逆に再発についての話題にしているサイトは探してもほとんど見つかりません。
再発についての研究論文も一般のインターネットサイトでは見かけませんね。

いろんなサイトみているけど、怖い数字のでているサイトの情報よりも、
闘病者の体験談や、患者の生活の実情、くも膜下出血の知り合いのいる人の情報
など生身の人間の生活の様子の方が、脳外科医の言うことに合致している気がする。
695病弱名無しさん:2013/01/16(水) 11:25:28.30 ID:l7fmLNt+0
検診は瘤破裂前に見つけて処置ができるってだけで再発を完全に防ぐものじゃない。
病院で説明されただろうけど生活習慣が起因なら血管脆くなっててウンコきばったり極度の興奮だけで破裂しちゃう。
696病弱名無しさん:2013/01/16(水) 12:08:32.52 ID:MZzVPJ6F0
歯の治療と違って「ここも脆かったから治しときました」ってわけにはいかないからね。
くも膜下の再発ではないけど別の場所が…ということも視野に入れて生活しないと
いけないだろうとは思う。
数年経っても再発しなかったことで完治したと考えるか、一生気をつけなくちゃいけない
ものだから完治とは呼べないと考えるかはその人次第だろうけど。

研究データの生存率が10%でも90%でも、本人や家族にとっては常に50/50だと思ってる。
どちらかしかないし。
697578:2013/01/16(水) 12:22:57.36 ID:rAwbQqGk0
>>681
彼女さん、回復されて良かったですね。
下のサイトを見ても、若い人は予後がいいみたいですし、検索しても術後、10年後・20年後の話が出てくるので、定期的に検査をして、血圧などくも膜下出血の原因となるものに気をつけて暮らしていれば大丈夫なんではないでしょうか。
原因になる高血圧、糖尿病などは普通の人が成人病予防として気をつけるべきことと変わりませんね。

<くも膜下出血の予後>
 ttp://www.kameda.com/pr/cerebral_aneurysm/post_3.html
698578:2013/01/16(水) 12:37:51.31 ID:rAwbQqGk0
私の母の場合、主治医の説明は「動脈硬化がひどいから、今後は脳内出血に気をつけて下さい。リハビリ病院退院までの期間は食事は病院で管理していますから、それまでは大丈夫だと思いますが。」ということでした。
また、最初に手術の説明を受けたとき、「2年か3年かしてまたくも膜下出血を起こすことがありますが、今回のくも膜下出血とは関係ありません。」とのことでした。
これらのことから考えると、再発の原因となるのは、
1.くも膜下出血を起こすほど、血管がいたんでいて、血圧も高いから血管が破れやすくなっている。
2.動脈硬化や高血圧を起こすような生活習慣が身についてしまって、改善されにくい。
3.生活習慣や食事に気をつけるようにしても、いたんだ血管が回復する前に、出血が起きてしまう。
ということではないかと思っています。

なお、主治医の説明では、「脳ドックを受けて異常無しとなっても、その後動脈瘤が出来て破裂することがある」ということでした。
「一週間前に脳ドックを受けたのに」という患者さんもいたそうです。
699病弱名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:29.73 ID:OFYM4uGM0
>>689
確かにそうなってるね。
ていうか、手術をしたなんて一言も和訳や原文にも書いて無いな。
むしろ、術後の再発率を書いてあるソースが見当たらないくらいだ。
>>690
下に書いてあるのを見落としてる?
http://www.akita-noken.jp/pc/patient/disease/section3/id45.php
700病弱名無しさん:2013/01/16(水) 22:37:19.15 ID:BDTESk3/0
>>690
俺はそんな事ひと言も書いてねえよw
少なくとも秋田県立脳血管研究センターでは、「適切な処置を行わなかった場合」と書いてあるけどなw
>>699
そういえば手術後と的確に書いてあるソースは無いよな。
週末に母親のお見舞いに行って主治医にも話しが有るから、
その時にも今回の再発の件等聞いてみる。
701病弱名無しさん:2013/01/16(水) 23:53:39.53 ID:sQXgBhtM0
>つーかくも膜下起こっても手術しないで放置してたから
>この死亡率だとまじで思ってるなら>>676はとんでもないアホ
>そのアホネタに乗っかってるバカが湧いてるから自演キモってスルーしてたわ

「手術が成功しても10年以内に再発する可能性が高いのは鉄板なんだよアホ」って言いたいんですかね?

その情報をいくら検索しても見つからないんですけどね。
例の何とか研究所とwiki以外で・・

むしろ「適切な処置を行わなかった場合」って前提で書いてある
脳外科サイトの情報なら幾らでも集められますよ。貼りますか?
大概、以下のようなことが書かれています。

>カサブタが張って一時的に止血された状態になります。
>しかしこの止血も一時的で、何かの拍子に再び破裂する可能性が高く
>この場合の死亡率は非常に高率ですから、早急に手術が必要です。
>適切な治療を受けられなかった場合は24時間以内をピークに再出血し
>6ヶ月以内に50%で再出血、10年後無症状なのは18%のみといわれます。

脳外科医の最前線で活躍されている医師とあなたのレス。
どちらが信用に足りますかね?
702病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:06:17.94 ID:95N+HF4R0
連投すいません。

上で「例の何とか研究所とwiki以外で・・ 」とレスしましたが
例の何とか研究所(久山町研究)にもwikiにも術後云々の記載はないですね。
703病弱名無しさん:2013/01/17(木) 04:06:42.64 ID:HXkGx0D/0
言葉遣い変えて自演しても丸判りだけど…
704病弱名無しさん:2013/01/17(木) 04:45:06.33 ID:HXkGx0D/0
>>700=>>701
釣りかもしれないけどマジレスするよ

■【秋田県立脳血管研究センター】→Aの再出血

>カサブタが張って一時的に止血された状態になります。
>しかしこの止血も一時的で、何かの拍子に再び破裂する可能性が高く
>この場合の死亡率は非常に高率ですから、早急に手術が必要です。

>止血も一時的で、何かの拍子に再び破裂する可能性が高く、この場合の死亡率は非常に高率ですから、早急に手術が必要です。
>適切な治療を受けられなかった場合は24時間以内をピークに【再出血】 し、
>6ヶ月以内に50%で【再出血】、10年後無症状なのは18%のみといわれます。
http://www.akita-noken.jp/pc/patient/disease/section3/id45.php

この止血した部分orカサブタ部分をAとすると
Aのカサブタが破れて再び破裂することを【再出血】と言ってるのが【秋田県立脳血管研究センター】

クリッピング手術を受けることでAの【再出血】は無いと言われてます
705病弱名無しさん:2013/01/17(木) 04:59:08.30 ID:HXkGx0D/0
■久山町研究
脳卒中脳出血くも膜下出血の【再発数】→A以外の部分の出血
http://www.epi-c.jp/entry/e001_0_0018.html

くも膜下出血の【再発】というのは、Aが再び出血する事ではなく
脳に無数にある血管の中でA以外の箇所が新たに出血することを言うんだよ

【秋田県立脳血管研究センター】は正しくAの再出血と記載し丁寧に説明しているのに
>>700=>>701 は再出血と再発の区別がついていないから自演だと言われてしまっている

クリッピング手術を受けることでAの【再出血】は>>676で医者が言った通りほぼ無いよ
100%再出血することはないと言われている術だから。

医者は再発ではなく再出血と言わなかった?
706病弱名無しさん:2013/01/17(木) 05:36:34.90 ID:3Izk1Mjp0
>>701
勘違いでもこの言い草はないわ
スレから出てって欲しい
707病弱名無しさん:2013/01/17(木) 05:41:27.79 ID:oz493k9TO
>>694
再発したらブログなんか書いてる場合じゃないから無いんでは?

大島渚監督は脳内出血だったんですよね。
いまひとつ脳内出血とくも膜下出血の違いがわからない。
頭の中に血がたまるって言うのは同じでしょう?
出血する場所が違うのですか?
708病弱名無しさん:2013/01/17(木) 05:45:31.43 ID:3Izk1Mjp0
大島監督亡くなったんだ
709病弱名無しさん:2013/01/17(木) 09:09:02.41 ID:83c0YTVh0
結局は>>691が一番めでたい奴だったって事かw
710病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:00:48.82 ID:yDdULvn50
しかしすごいよね>>701は…
己の誤読等一切疑いもせずに研究所とwikiが間違ってる、己の独自論説をテンプレ化しろってw
挙句に、「例の何とか研究所」なんて貶めるような言い方して
世の中にはこういう人もいるんだねえ
711病弱名無しさん:2013/01/17(木) 10:38:29.39 ID:sEq7yHy40
>>694
「再発したらブログなんて書いていられない」
は確かにそうなんだけど、
本当に10年後に70%が再発だったら症例も多くて、そういうことが話題に
なってネット上でも関係者(本人が無理としても家族とか、知人とか
研究者とか、医療機関の情報とか)の記述があるんじゃないかな、と思って。

ネット情報ばかりをあてにするわけじゃないけど、再発の話題がほとんど見られないのは、
「適切な処置をすれば同じ場所からの出血はなく、別のところからの出血はある可能性があるけど確率は低い」
という脳外科医の言うことが現実であることをしめしているように思う。
712病弱名無しさん:2013/01/17(木) 11:10:25.83 ID:0wVLj7bh0
>>711
まず貴方が何が原因でくも膜下出血になって、医者が「別のところからの出血はある可能性があるけど確率は低い」
と診断したのかを述べないと話は平行線のまま。

くも膜下出血という病名は一つでも、その原因は様々で、その原因によって再発確立も大きく違ってくる。
713病弱名無しさん:2013/01/17(木) 11:40:23.73 ID:OGSro8r00
「10年経っても再発する可能性はあるから気をつけて生活しよう」じゃ駄目なのかと
この数日のやりとりを見てて思う。
不安で仕方ないからちゃんとした数値が欲しいという気持ちはわかるけど
それでストレス溜める方がよほど身体に良くない。
714病弱名無しさん:2013/01/17(木) 12:21:47.87 ID:sEq7yHy40
>>712
新しく動脈瘤ができた場合、それが破裂すれば出血の可能性がある。
定期的に検査をすれば瘤を見つけることができるので、それは防げるし、
今の血管の状態ならまたできる可能性は低い
というような説明でした。

自分の体の再発の確率とくも膜下出血罹患者全体の確率は確かに違うので、
くも膜下出血全体の一般的な再発率の話や
記述の仕方や統計の根拠が明確でないネット情報で不安になるよりも
自分の体の状態を見た脳外科の先生の言うことを信じて
この病気を乗り越えて生かされている残りの人生を
再発の不安のストレスに負けることなくを過ごしたいです。
715病弱名無しさん:2013/01/17(木) 12:23:27.28 ID:0wVLj7bh0
>>714
血管の状態が良いならそりゃ再発の可能性は低いでしょう
話にならないよ
716病弱名無しさん:2013/01/17(木) 12:43:00.14 ID:+SOAo/E/0
>>714
原因で再発リスクが違うのは常識だろー、自分の無知をネットのせいにするのは恥ずかしい
717病弱名無しさん:2013/01/17(木) 14:30:40.47 ID:au4CJDNW0
>>714>>701もくも膜下の基礎知識持たず
ネット検索して都合のいい一文だけ切り取ってくるから
誤解が生まれるんだろう。
まず一冊でいいからくも膜下関連の書籍読んで
病気の基礎知識を得てから話してくれ。
718病弱名無しさん:2013/01/17(木) 21:26:42.61 ID:vUWVn+sQ0
待合室に本あるよね
719病弱名無しさん:2013/01/17(木) 23:22:37.69 ID:4iLS95o20
知り合いで家のローンがまだたっぷりと子供にたっぷり金がかかるにの
お父さんが倒れましたまわりの人たちでなんとかできるわけもなく
かわいそうなもんだわ
お母さんのがんばりだけでなんとかなるわけもなく・・・・・
720病弱名無しさん:2013/01/19(土) 00:46:58.44 ID:/96N+vkj0
再発の可能性は低いってレスが袋叩きにあってるみたいだし
このスレでの総意としては再発のリスクは高いってことでいいんだね。
かかりつけの医者は脳卒中関係では有名な人らしいから信頼してたけど
不安になってきたから、ここに書いてあることを印刷してぶつけてくるよ。
余裕があったら医者に聞いた話をレスするわ。
ちなみに>>717で本を読めってレスがあるが、基礎知識くらい本買わなくてもネットで情報得られる時代じゃない?
こちらIT関連なんでネット検索が常識な世界で生きてるんだが
医療関係についてはネット情報は信用するなと言うことなのかな。
真面目な話、本のほうが信頼できるってことか?
721病弱名無しさん:2013/01/19(土) 01:00:39.76 ID:/96N+vkj0
とりあえずageとくな
722病弱名無しさん:2013/01/19(土) 02:29:21.67 ID:OCF6Avo+0
>>719
多忙で無理しすぎちゃったのかな
手術上手くいって後遺症なく復帰できるといいね…
723病弱名無しさん:2013/01/19(土) 09:59:38.72 ID:y9dI/8xn0
どう考えても医者の言うことの方が正しいだろ。ここで不安あおってる奴ってソースは出せねーわ、あげくの果てに本を読めときたもんだw
724病弱名無しさん:2013/01/19(土) 10:22:25.87 ID:QSqGXjA90
掛け金高いが収入保障に保険っておけばな
こうなってから保険の大切さに気づく
725病弱名無しさん:2013/01/19(土) 11:08:32.75 ID:/l135jNX0
>>719
知り合いに全く同じ境遇の人がいます
お正月に発症して手術は成功したけどいまだに意識が戻りません
子供2人まだ小さいのに・・・
726病弱名無しさん:2013/01/19(土) 13:02:17.21 ID:dHlZBpUC0
夫が倒れてお先真っ暗って感じなんだろうけど
住宅ローンが山ほど残っているのなら
もう払えないから売却するとしても

夫が障害者になったら障害年金が出るし
子供が二人いればそのぶんも加算されるし
公営住宅に優先的に入れるし
夫の障害が重ければその後の医療費もタダになる可能性もある
国民年金の払いも免除される可能性があるし
国民健康保険の払いもぐっと安くなる

その人が公営住宅に住んでいる人たちを嘲ったり
セレブな生活を吹聴していない人だったらこの先生きて行くのは
別にそれほど大変でもないはずだよ
727病弱名無しさん:2013/01/20(日) 11:11:33.06 ID:+XpB9iI80
労災適用ならローン返済も困らないかもしれない
728病弱名無しさん:2013/01/20(日) 11:48:25.58 ID:/jTyQKk20
障害者にならなかったときのほうが悲惨だろうね
事実、脳梗塞で以前の自分より大幅にスペック落ちて
もう低賃金労働しか従事できなくなった人のブログとかあるけど
そういうの読むとリハビリなんてするもんじゃないって思うよ
729病弱名無しさん:2013/01/20(日) 17:49:33.54 ID:fmXs26qvO
頭痛い
鎮痛剤効かん
730病弱名無しさん:2013/01/20(日) 19:57:02.16 ID:2HUakNY40
>>726
配偶者選びにニートやフリーアルバイターなんか選ぶと
もしもの事があったとき、夫婦揃ってホームレスになるしかない。
ってことですな。
731病弱名無しさん:2013/01/21(月) 00:37:13.10 ID:iT2jHT8O0
>>730
そーゆー人達ならすぐ生活保護行きだから、むしろ今までより生活安定したりして
732病弱名無しさん:2013/01/21(月) 11:19:43.47 ID:9QFAs9CO0
NHK特集の漂流老人を見たか?
単身の死にかけの老人が施設不足のためにたらいまわしにされる。
表情が死んでたよな。
深刻すぎる問題なのに、政治は自助、家族で助け合えと意味不明な発言を繰り返す。
じみん党にこの番組の感想を聞きたいわ。
公共事業にお金を使っている場合ではないと気づけよ。
老人を収容する施設建設にお金を回せよ。
施設を増やせよ。
733病弱名無しさん:2013/01/21(月) 14:13:54.85 ID:AHptgb560
結局は昔ながらの大家族制度の方が人間の幸せと福祉と
そして少子高齢化を解消するシステムがあるってことじゃない?

女性は社会進出よりも家庭へ。仕事していても家内稼業みたいなもの。
だんなの稼ぎで食うか、子どもも労働力としてあてにする。
子育てが生きがい。そうすれば子どもの数も増える。
子どもも好きなこと、やりたいことより先に稼業優先。
地元に根付いて家族の近くで暮らせる。もちろん、年老いた父母の面倒も見る。

こうやって生きてきた従来のシステムの時代は福祉なんてなくてもなんとか
なっていたんじゃないの。
同居はイヤだ、年寄りの面倒はみたくない、仕事のためにこどもはたくさんいらない。
全部福祉政策に頼る。

そんな風にやっていたら福祉政策なんてまったくない、大家族制度で自助努力している
外国に絶対日本は負けると思うよ。人口へって活気がなくなって。
734病弱名無しさん:2013/01/21(月) 14:18:38.07 ID:AHptgb560
あ、ここは福祉のスレじゃなかったね。
文章見て違うこと書いちゃった。ごめん。

この病気に関しては福祉政策は必要だと思うよ。
突然に人生設計や家庭のあり方が変わってしまうかから。

家庭の問題とか、家族のあり方の政策についてと思ってしまった。
気分を害してしまい、すみません。
735病弱名無しさん:2013/01/21(月) 15:19:59.52 ID:ma3xqjcW0
昔のスタイルになんて今更戻れないよ
言うだけなら簡単だけどさ
736病弱名無しさん:2013/01/22(火) 12:02:38.49 ID:vbmeXQVb0
何が正解なのかわからないよね。
医師も忙しそうだし、プライドもあるからなかなか踏み入った話もしにくいし、
あんまり突っ込んで聞くと高圧的な態度に出てくるし。
脳の疾患だから、患者本人に医師から説明があったとしても本人はまったく覚えてないし。
色々と大変だけど、みなさん前向きに頑張りましょう。
737病弱名無しさん:2013/01/23(水) 06:05:55.46 ID:cx25TDVn0
はじめまして。
彼女がくも膜下出血となり本日手術をすることになりました。

家族以外は面会出来ないと言われましたが、彼女には弟しか家族が
おらず、ほとんど会っておりません。

毎日のように会っている自分が会えないのが納得できませんが、そういうものなのでしょうか?
738病弱名無しさん:2013/01/23(水) 08:35:08.20 ID:BaYNhIZ2P
>>737
手術が終わって一段落するまでは再出血を防ぐために安静に
しないといけない。だから面会は最小限に制限されるよ。
安静にするのは彼女のためだから、ここはグッと堪えて
頑張って手術を受けている彼女を心の中で応援してあげてく
ださい。
739病弱名無しさん:2013/01/23(水) 11:19:39.86 ID:8Tlo/Knu0
一般病棟に移るまでは制限がいろいろあると思うよ。

私は患者だが患者として体験した制限としては、本人の意思の及ばない超制限。
診察途中〜手術〜目覚めるまで一切記憶なし。
その間ICUで脳内にチューブいれたりして管理されていたらしい。
その後、病棟ICUに入れられる。目が覚めたときには胴体と手が縛られていた。
何もしないから縛るのは辞めてくれと頼んだが、聞き入れてもらえず、
あきらめてしばらくおりこうにしていたら、手は縛らないであげましょう、といわれ胴体は必要だからと説得された。
脳血管攣縮が落ち着いても、ナースステーション隣の監視部屋に入れられたり
動けるようになっても一般病棟に移るまではトイレや移動にも
看護師の許可や監視がついて回ったり、独りで起きて動いたら、途中で倒れたら困ると怒られた。
動けるようになっても1週間は病室のあるフロア以外は出入り禁止で誰かしら看護師の目が届くところ
しかいけなかった。病院内の他の場所にいくには必ず看護師と一緒。歩けるのに、強制車椅子。
病状の確認とリハビリで状態を観察されて、大丈夫だと確認されてから一般病棟に移りそこでやっと自由を得た。

この時期はあとあとの病状を悪化させないのと後々の後遺症を防ぐための
大切な時期らしいからいろんな制約は大切なものだったと退院後気づいた。

本人も結構キツイ時期だし、刺激がよくないとされる時期だから
その制約は必要なもの、として受け入れて一般病棟に移ったときにたくさん接したらいいと思うよ。
740病弱名無しさん:2013/01/23(水) 17:04:56.75 ID:fUdXMDc60
>>739
差支えなければ教えてください
発症後目覚めまでどのくらいの時間を要したのですか?
また、障害等は残らなかったのでしょうか?
個人差があるのはわかりますが参考までにお伺いします
741病弱名無しさん:2013/01/23(水) 17:43:08.98 ID:8Tlo/Knu0
>>741
あくまで私の場合、
発症〜目覚めたと自覚できる目覚めまで7日。
すごく眠かったのに「そろそろ起きてください」とたたき起こされた。
名前とどこにいるのか言わされて、その後「今日は何月何日ですか?」
とたずねられて、一週間前の日付を言おうとしたら7日も経っていてびっくりした。

家族が言うにはその前にも目を覚ましてあちこちキョロキョロ見たりはしていたらしい。
目覚める日の前に、私は自分の記憶にないスタッフとやり取り
をしたらしいことが書面に残っていたので、もしかしたら自覚はなくて目を覚ましていて
記憶にないだけかもしれない。

後遺症はほとんど残っていないと思います。
時々ほんの少し傷口が疼くのと頭痛がするのと手足が少し痺れる日があるくらいです。
742737:2013/01/23(水) 21:50:56.62 ID:Zhx1h+9vO
返答ありがとうございます。
もちろん。僕の想いより、彼女の回復が優先なので指示は受け入れてます。

手術は7時間ぐらいって聞いてたのに、もうすぐ12時間です。

心配と不安で胸がはりさけそうです…
743病弱名無しさん:2013/01/23(水) 23:05:28.93 ID:8Tlo/Knu0
>>742
手術の成功、お祈りしております。
私も12時間くらいかかったと聞いています。

手術のあとも患者は管理された状態になり、
しばらくは制約がある状態になるのだと思いますが、
温かく見守って順調な回復を支えてくださいね。
744737:2013/01/24(木) 00:30:36.16 ID:INP2Kc4X0
>>743
ありがとうございます。
約12時間半ぐらいの手術を終え、病棟に戻ってきました。
まだ、明日の状況を見ないと何とも言えない状況という事で
手術は終わったものの、何ともスッキリしない気持ちのまま帰宅しました。

頼れる人が居なくて苦しくてわらにもすがる思いでここに書き込みをしてみましたが
貴重な体験を聞かせて頂き、本当に感謝です。
自分の下手な文章では表現しきれないぐらいとても感謝してます。
745病弱名無しさん:2013/01/24(木) 04:56:40.14 ID:pIwlPExCO
高次脳障害の主人、今年に入ってからずっとオネショなかったのに、昨日の昼寝から寝る度にオネショしてしまって…
毛布3枚も干す場所がない…orz
746病弱名無しさん:2013/01/24(木) 07:11:07.32 ID:hbREhGr80
ソーシャルワーカーさんの話だと、高次脳機能障害は症状が進行するような障害じゃないって言ってたけど、
やっぱ後々になってそういった事も起こるんだね…orz
見た目じゃわからない障害だけにつらいよね。
747病弱名無しさん:2013/01/24(木) 09:07:18.74 ID:pIwlPExCO
元々、お漏らし&オネショはしょっちゅうだったんですけど、今年に入ってからピタリとオネショが止まったんです。
お漏らしはポータブルトイレに間に合わなくてってのが週に1、2度くらいで。
それなのに昨日から急に復活しちゃって…
今日は晴れて良かったです。
748病弱名無しさん:2013/01/24(木) 11:05:10.69 ID:hbREhGr80
>>747
合併症の水頭症の手術はしましたか?
歩行障害、認知症、尿失禁が水頭症の主な症状みたいですよ。
うちは水頭症のシャント術をしたら尿失禁はピタリとなくなったよ。
749病弱名無しさん:2013/01/24(木) 11:24:41.03 ID:SnErAdD90
>>741
ありがとうございます
ほとんど問題なく経過されてるようでなによりです
こちらは発症から3週間未だに目覚めませんが最近は足を曲げるような動作と
大きな音に反応するようになってきましたがまだ目覚めません
750病弱名無しさん:2013/01/24(木) 11:50:33.72 ID:6PRogLXk0
高気圧酸素治療が脳卒中のリハビリに効果
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/hyperbaric-oxygen-therapy_stroke/
751病弱名無しさん:2013/01/24(木) 13:57:47.44 ID:pIwlPExCO
>>748
脳内出血の手術と、骨を元に戻す手術しかしてません。
確か水は貯まってないから大丈夫と言われたと思います。
752病弱名無しさん:2013/01/25(金) 12:48:13.81 ID:0xWPiHzS0
脳梗塞で後遺症が残る確率はどのくらい?
753病弱名無しさん:2013/01/25(金) 20:29:48.85 ID:k145v++C0
人によります
754病弱名無しさん:2013/01/26(土) 15:21:44.88 ID:rmNyUxdoO
後遺症が無かったり小さかった知り合いを引き合いに出して、ゴチャゴチャ言ってくる親戚にイライラします。
755病弱名無しさん:2013/01/26(土) 18:08:26.88 ID:Wl49BW8F0
闘病生活の一番の敵は、なにもわかってないし勉強もしないで
口だけ出す身内だからね。
756病弱名無しさん:2013/01/26(土) 23:24:46.32 ID:G0s7AKnG0
>>755
確かに
闘病生活を手助けしてくれるならともかく、
自己主張されて混乱を引き起こしてくれる身内は関わるな、って言いたい
75730歳:2013/01/27(日) 07:30:46.47 ID:iqrlVLZ20
はじめまして。
三年余同棲していた30代後半の彼女が大動脈瘤破裂、くも膜下出血で26日明け方に倒れていました。
私が発見した時は、倒れてから3時間ほど経過していたようで、いびきのような呼吸をしながらうつ伏せで吐瀉物まみれの状態で、咄嗟に側位にして救急車を呼んで搬送して頂きました。
携帯に不慣れで、さらに遠方から駆け付ける途中だった彼女の親と連絡が取れず、倒れてから執刀までの時間が6-7時間かかったようです。
術前の病状は段階で一番悪い5だと彼女の親御さんから聞きました。11時間ほどで手術が終わり、そして、先生から前後になりますが一連の処置、今後のリスクの説明を受けました。
麻酔中でしたが、面会して手をさすって、よく頑張ったねと声をかけて帰宅しました。
凄い一日でした。人生で一番の。もう発見してから26時間経過したんだという感じです。
発症から施術までが遅く、さらに中度の糖尿病だったことも判明し、大変厳しいのは分かっていますが意識が戻るよう、サポートしたいと思っています。
みなさんの書き込みを読んだりして勉強させて頂きます。
758病弱名無しさん:2013/01/27(日) 18:00:48.65 ID:7bQI/RxPO
>>655
>>656
自分たちは病院に入れたままお見舞いや洗濯物とりに行ったことしかないくせに、私も介護で大変だったのよ〜って言うんですよ。

介助で身体中痛くて…みたいな話をすると、身体全体でやらないからよ〜って…
身体全体使ったって76キロは持ち上がりませんからorz
シングル介護なのに清拭の時、身体全体で足持ち上げてたら、誰が身体拭いてくれるんでしょうね?

まだ歩けるようにならないの?トイレも1人で行けないの?って何回聞いたら気がすむんだよなあ…

もう通所リハビリ行ってる間に電話してきたり、呼び出されたり…
私は寝たいんです。
邪魔しないで欲しい。

愚痴スミマセンでした。
759病弱名無しさん:2013/01/27(日) 18:05:03.55 ID:7bQI/RxPO
間違えたorz
>>755
>>756
でした。
760病弱名無しさん:2013/01/27(日) 18:15:17.64 ID:pq2rkj+00
コツを覚えれば違うのだろうが小柄な親を動かすのがこんなに大変だとは思わなかった。
幸いにも自分でほぼすべてのことができるほど回復して親を抱える場面はほぼないけど
小柄な人間でこれほど大変なら大柄な人だったら不可能だと思ったよ。
761病弱名無しさん:2013/01/27(日) 18:26:05.51 ID:7bQI/RxPO
>>760
私、チビなんですよorz
父の時は老人だったから何とかなったんですが、主人との身長差が20センチあって、腕も短いから胴に手が回らないんです。
だから古武術のキツネさんの手で手首を掴んでナンチャラって抱き上げ方も、手首まで届かないからできませんでしたw
だから転倒しないよう、転倒させないよう気をつけまくってます。
762578:2013/01/27(日) 20:38:21.11 ID:6T49YkhQ0
以前にNHKスペシャルで放送していた、鹿児島大学大学院教授の書いた「川平法」のリハビリの本を見つけました。
早速試してみるつもりです。
ttp://www.dreamnews.jp/press/0000054215/
763病弱名無しさん:2013/01/27(日) 22:20:28.55 ID:iqrlVLZ20
こんばんは。
同棲していた彼女が倒れてから二日が経ちました。
面会時は意識して声掛けしています。意識が無い上に麻酔中聞こえてるか分かりませんが、何かしら良い影響になればと思っています。
田舎から出てきた彼女のお母さんと不思議な同居生活中です。彼女という共通の話題があるので意外と会話に困りませんね。
764病弱名無しさん:2013/01/28(月) 08:38:09.30 ID:bGWOOu8iO
>>762
情報ありがとうございます。
早速注文しました。
765病弱名無しさん:2013/01/28(月) 10:26:47.69 ID:78zr8cfPP
>>763
もし可能ならば、手を握ってあげたり体をさすってあげるのも良いかも。
766病弱名無しさん:2013/01/28(月) 22:42:50.11 ID:66dC/Kgn0
>>762
737だが、自分は同棲とかしてなかったので親族ではないという事で
彼女の持ち物とか全部お身内さん預かりになり、病状の説明も医師からは
直接してもらえない情けない悲しい立場です。
幸いにも身内の方が信用してくれて病状を教えてくれてるので助かります。

自分は親切な友人たちに励まされて折れそうな心を支えてもらいました。
今は辛いけど、回復を信じて負けないでくださいね。
767病弱名無しさん:2013/01/28(月) 22:43:43.86 ID:66dC/Kgn0
>>762
でなく
>>763
の間違いでした・・・
768病弱名無しさん:2013/01/29(火) 17:56:44.67 ID:7+2mQ6nWO
>>762
本が届いたので試そうとしたら、拒否られましたorz
769病弱名無しさん:2013/01/31(木) 15:53:40.14 ID:FwnAhR3lO
母が四日前に軽度の脳内出血で倒れました。高血圧による典型的な脳内出血と診断されましたが母は高血圧ではなかったので医師も不思議だと言っています。
意識はあり、言葉は少したどたどしいですが話せるようになりました。
ですが、右半身マヒがあります。経過観察中です。
1〜2週間は入院をするのですが、自宅に帰れるとなった時、介護用のベッドを購入した方が良いのでしょうか?
770病弱名無しさん:2013/01/31(木) 17:57:06.37 ID:wj52MQnjO
>>769
回復具合によると思います。
リハビリしてくれる先生(理学療法士)と相談したら良いと思います。

脳内出血は40歳過ぎてれば介護認定してもらえるので手続きした方がいいです。
病院に認定調査にきてくれます。

そしたら介護保険でベットや手すりなど必要なものを借りたらいいと思います。
771病弱名無しさん:2013/01/31(木) 23:00:19.55 ID:SSK7s2cC0
下に敷く布団より、介護用じゃなくてもベッドの方がいいね
早くよくなりますように
772病弱名無しさん:2013/01/31(木) 23:32:31.74 ID:FwnAhR3lO
>>770
レスありがとうございます。
介護保険の説明は受けてきましたが、介護認定や介護用品貸し出し等については知らなかったのでとても為になりました。ありがとうございます。

>>771
レスありがとうございます。
そうですよね。使い勝手の良い体に負担のかからないベッドを探しておこうと思います。ありがとうございます。
773病弱名無しさん:2013/02/01(金) 00:49:52.45 ID:wRPRP/eS0
>>769
うちの母は左の片麻痺だけど似たような感じですね。手術しなくても大丈夫な程度でしょうか。
ちなみに12月発症して急性期病院へ入院、2週間ほどで回復期病院へ転院して現在もリハビリ中。
恐らくはリハビリ施設のある病院へ転院になると思うので、介護保険や自宅の準備はその後でいいかもしれません。
私はこないだ初めての定期面談で、退院日が決まってからで遅くないとケアマネージャーに言われました。
774病弱名無しさん:2013/02/01(金) 09:51:58.11 ID:GSpKyASIO
いまいる病院で脳内出血に対する治療が終了したら、リハビリを専門にする病院に転院になると思います。
リハビリ専門の病院は何件か紹介されて、自分でどこにするか選びます。
リハビリ専門の病院に移ったら、どこまで出来るようになりたいか目標を決める面談がありました。
リハビリ専門の病院には平均3ヶ月くらい居ると思います。
月に一度、どれくらいできるようになったかなどの面談がありました。
最後の方(退院の1ヶ月前くらいから)は週末などに自宅に外泊訓練して、何が不便だったかなど確認したり、家族が家での介助方法を確認したりしました。
外泊訓練の時にベットや手すりが必要なら、ケアマネさんに相談すると早めに手配してくれます。
外泊訓練中はサービスでレンタル料を無料にしてくれる福祉用具の業者さんもあります。
うちはポータブルトイレが必要だったので外泊訓練の時に買いました。
なので退院する時に必要な福祉用具は全て揃ってました。
退院してからでもケアマネさんに、こういう感じが不便だから何かないですか?みたいに相談すれば、提案や手配をしてくれます。
うちは倒れてから退院するまでこんな感じな流れでした。
退院してからは通所リハビリと入浴のデイサービスに通ってます。
775病弱名無しさん:2013/02/01(金) 13:48:06.13 ID:9YGByEJVO
>>773
レスありがとうございます。
手術はしなくて大丈夫と言われました。
来週もう一度検査結果を聞くので、転院が決まってから色々と準備していこうと思います。
ありがとうございます。

>>774
レスありがとうございます。
自宅の近くにリハビリ施設のある総合病院がありますので、本人も希望しているその病院に転院すると思います。
転院してから病院の方達と話し合っていこうと思います。詳しい情報ありがとうございます。
776病弱名無しさん:2013/02/01(金) 21:25:43.33 ID:iKdm9too0
ツイッターで病院名で検索してて
同じ病院に通ってる人が(その人は別の病気だったが)
おそらく副作用で髪がない人を盗撮して「ハゲーwwww」
障害者の人を「池沼」って晒してるの見て悲しくなった
手術跡くっきり禿げてるし半身麻痺だし俺もそいつにとっては
笑いの対象なんだよな
病名は違っても同じ闘病してる立場でも嫌な奴がいるもんだ
777病弱名無しさん:2013/02/02(土) 10:47:43.99 ID:TMaR9y+A0
>>776
>その人は別の病気だったが

たぶん脳の病気なんじゃない。
煽り・冗談抜きで
脳に損傷を受けた人はアスペルガーの人みたいに
見たまんまのことを口に出して言ったりするものらしいよ。

普通の人が常識で抑えている本音の部分を
抑えられなくなるみたいな。
778病弱名無しさん:2013/02/02(土) 19:41:09.17 ID:YD2kM8ol0
病院は色々な病人が集まってくるもんね。
私は入院中、同室おばさんに暴言はかれて部屋変えて貰った。
779病弱名無しさん:2013/02/02(土) 21:02:56.90 ID:hkUX1lcwO
借金もある中で親が倒れて私までどうにかなっちゃいそうだ…
病気が早く良くなるようにって思っていなくちゃいけないのに、お金の心配ばかりでこんな娘で申し訳ない。昼職しながら水か風に落ちるしかないのかな……何も悪い事していないのに何で親がこんな目に合わなくちゃいけないんだ
780病弱名無しさん:2013/02/02(土) 22:02:08.29 ID:/lvRDHay0
>>779
ひとごとで申し訳ないが、親は娘が水や風までして看病してもらおうとは絶対思わないよ
借金は親の借金?

金銭面はあなたが対処できる範囲内におさめておいたほうがいい
781病弱名無しさん:2013/02/02(土) 23:11:04.31 ID:gLeGrPH20
>>779
債務整理して落ち着きなよ
一回落ちたら這い上がれないよ
782病弱名無しさん:2013/02/02(土) 23:31:00.46 ID:Yw1pbo7s0
自分も彼女の看護に必死になって、仕事に穴開けがちになったら
遠まわしに「仕事辞めたら?」とか「いつまで(看護を)続けるつもり?」
とか色々暴言吐かれて鬱ですわ・・・
783病弱名無しさん:2013/02/02(土) 23:44:37.16 ID:hkUX1lcwO
>>780-781
勝手に離婚届けを出した父(他界)が母と私の健康保険料を未払いで放置していたからそれを毎月分割払いしているんだけど、母が倒れたから生活費とその保険料を全部私が払わなくちゃいけない。入院費の事もあるし限度額制度は申請した。
区役所に相談しても無駄だったしもうどうしたらいいか
784病弱名無しさん:2013/02/02(土) 23:52:28.45 ID:lv9Ue5JN0
親が入院することになって、会社には「これまでのような過剰な残業は出来ません。」と伝えたっけな。
そして、「仕事量、責務についても変わりなく求められるなら身の振り方を考えます。」と続けたよ。
幸い借金もないし、地方住みで生活レベルも高くないから身軽なのもあるんだけどね。
785病弱名無しさん:2013/02/03(日) 00:12:14.82 ID:TKm+8UpB0
>>783
とりあえず入院費だけでも、病院のソーシャルワーカーに相談してみたら?
忙しくてなかなか時間もないだろうけど、区役所にも何度も相談しに行ってみた方がいいかも
なんとかなるといいんだけど…
786病弱名無しさん:2013/02/03(日) 01:21:25.38 ID:c+XXp1rxO
>>785
ありがとう。もっと何か良い策がないか相談したり調べてみる。ありがとう
787病弱名無しさん:2013/02/03(日) 09:20:58.60 ID:b8wbUyLpO
>>786
世帯分離とかは相談した?
私も両親の相次いでの入院で昼間働きながらオフィス街のスナックで週三で長く勤めてるよ。
スナック程度なら身なりにもそんなにお金もかからないし、女の子も似たような事情のある人ばかりだから頑張ってる。
今はダブルワークしてる人も多いし、少なくとも私は家で悩むより働いていたほうが気が楽だな。
仕事帰りとか土日のどちらかだけでも働いてみて、それでも駄目なんですってなれば役所も話を聞いてくれると思うよ。
788病弱名無しさん:2013/02/03(日) 09:32:42.06 ID:1ZXC0uCM0
>>786
お母さんの状態はどんな感じ?(年齢など)
意識レベルとか入院が長引くとか後遺症でリハビリが必要とか・・・

辛いかもしれんけど、金銭面でできることは限られてるから、借金に借金を重ねてはやめたほうがいい
風俗に身を落とすのだけは絶対ダメだよ
789病弱名無しさん:2013/02/03(日) 11:37:41.36 ID:Q1Q4NcBY0
>>783
病院は支払い待ってくれるよ。もしくは分割の希望を伝えてみて。
治療費の為にどこかに借金するのはダメだよ。
790病弱名無しさん:2013/02/03(日) 18:54:46.24 ID:c+XXp1rxO
>>787-789
色々とアドバイスをどうもありがとう。
母は言語障害と半身麻痺で入院が長引きそう。私はフリーターで二つ仕事を掛け持ちしているんだけど、金銭面は苦しい。高度療養費制度を承認してもらったけど保険料未納分も払わなきゃだし…ソーシャルワーカーが今日居なかったから次の面会時に相談してみる。ありがとう。
791病弱名無しさん:2013/02/03(日) 22:36:05.60 ID:fDIjcQC50
>>790
貴方と比べると遥かに恵まれていし金銭的に困ったわけではないが俺も昨年から母が倒れたり
叔母の夫の死亡による遺産相続問題(俺には関係ない)で色々あったのだけど、その経験から
思うことはソーシャルワーカーなど専門家に話を聞くのは当然だけど微妙な話になると意外と
頼りにならなかったりする場合もある。

自分が能動的に調べる、尋ねる、やると言う心構えがないと当たり前の話を聞いて終わりになる
かもしれない。もちろん当たり前の話だけで解決するなら、それで十分だけど、そうでない場合も
あるからね。
792787:2013/02/03(日) 22:37:38.39 ID:b8wbUyLpO
投げやりにならずに1つ1つ問題が解決出来ると良いですね。
保険料も医療費の明細とご自身の給与明細を持って、分納金額の相談をもう一度してみたら?
こちらの払う意志が伝わるには根拠を示すしか無いから、一人で心細いと思うけど頑張ってね。
フリーターで掛け持ちだと確かに厳しいかも。今の借金については早めに債務整理したほうがいいよ。若いなら若いほどやり直せるから。
ご両親に守ってもらえなくて辛かったと思うけど、過去はどうにもならないからあなたがあなたを守れるように、心も身体も強くなってね。

私の父も今回の脳出血で左半身に麻痺が残りました。もうじき老健に転院です。
弟が二人もいるのに当てにならず、私はまだまだお店が辞められません。
お互いに頑張りましょうね。
793病弱名無しさん:2013/02/04(月) 00:31:17.95 ID:xynl+w0z0
>>790
世帯分離して、母親を生活保護にしちゃえば
入院の医療費はほぼ無料になる上に、生活費として月数万が手元に残るよ

今後退院できても、働くのは無理だろうし
入院して障害あるいまなら容易に生活保護申請おりる
いまのうちにやっちゃったほうがいい

ソーシャルワーカーや役所の人は、生活保護だしたくないから
向こうからは申請してみたら?なんていってくれないよ
自分から動くべき
794病弱名無しさん:2013/02/04(月) 18:53:27.63 ID:/e0iToYhO
>>791-793
ありがとう。24歳で人生詰みすぎて死にたくなるけど、まだ諦めずにやってみる…。逆に母がリハビリもまだ始まってないのにもう無理だって投げやりになってて心配。泣きながら説教してしまった…世帯分離っていうの調べてみる。ありがとう。
795病弱名無しさん:2013/02/05(火) 07:49:01.25 ID:RHvy1FOo0
>>766
ありがとうございます。励みになります。
彼女さんの病状はいかがですか?
私の彼女は倒れてから10日以上経ちますが依然意識が戻りません。
厳しいのは分かっていますが、足が動いたりしてるのを見て、少しずつ良くなってるのかなと思うようにしています。
796病弱名無しさん:2013/02/08(金) 03:37:37.79 ID:JMlqaTQgO
友人が先日小脳出血で倒れました。
その友人は役7年前にくも膜下出血で倒れ後遺症もなく
(当時30代後半)社会復帰しましたが
去年の11月末にまたくも膜下出血で倒れ入院していましたが
先月末に退院しました。
小脳出血で倒れたのは退院からわずか数日後です。
今はまだICUに居ますが、これは前回のくも膜下出血とは関連性はないのでしょうか?
2回目も後遺症はなく(水頭症で退院時に若干の水が残っていた)
周りはひと安心していた矢先の出来事です。
797病弱名無しさん:2013/02/08(金) 05:29:29.20 ID:dAiadPaO0
>>795
こちらは驚く回復ぶりで普通に話したり動いたりできるようになってきて一安心してる所です。

10日たっても意識が戻らないのは心配ですね・・・
僕は周りの人たちに「君の存在が彼女の支えになってるんだから頑張って」
と、励まされ続けて頑張って来れました。
貴方も悲観的にならず、彼女の笑顔が戻ってくる日を信じてあきらめずに
頑張って支えてあげてくださいね。
798病弱名無しさん:2013/02/08(金) 10:19:51.96 ID:mFdsnbR40
>>797
彼女さんの症状が良くなったようで何よりです。周りの方の理解も深くて、彼氏さんも精神的に落ちついて看病できますね。

自分の彼女は昨日、やっと片目が開きました。呼びかけにも手を握り返して応じてくれます。
指で一から五までの本数を指せますし、話が聞こえてるようです。
できることが0から1になったというだけでも大きな一歩だと思っています。先生も驚いてたとのこと。
もっといっぱい話しかけてあげたいです。喉元の呼吸器が外せると、一般病棟に移れ、面会時間中は長くそばに居てあげれるようになるとのことです。
799病弱名無しさん:2013/02/09(土) 01:13:12.45 ID:MCL2Vy3RO
父が脳出血で年末から入院しています。年明けにはもう諦めたほうが良いと言われていましたが、遠方から駆けつけた兄弟達に会ってから、奇跡的な回復を遂げて恐らく今月中に老健に転院することになりそうです。
ただ記憶障害と片麻痺で、もう自宅には戻れないレベルとのこと。
最初の三ヶ月は個室に入ってほしいとのことで、そうすると30万以上かかり、大部屋に移ってからも15万くらいかかるそうです。
昨年の入院時に両親の貯金もほぼ無くなったようなのですが、少しでも良い環境で過ごしてもらいたい気持ちもあり毎日家族で頭を悩ませています。ほんとにお金の悩みはつきません。
800病弱名無しさん:2013/02/09(土) 07:04:55.60 ID:v+w767ytO
老健に行く前にリハビリ病院へって話は無かったんですか?
費用については市役所に至急相談してみた方がいいですよ。
高額医療費の手続きとかしましたか?
801病弱名無しさん:2013/02/09(土) 09:07:21.70 ID:Q1P1oQtYO
脳出血で手術後医者から意識レベル2と言われました。
40歳女性ですが、回復の見込みはあるのでしょうか?
手術は成功と言われましたが、10日たっても数秒目を開けている程度です。

体験談ありましたらよろしくお願いします。
802病弱名無しさん:2013/02/09(土) 09:41:10.71 ID:W1rZ/fP30
みなさんの病院の食事で「積極的に食塩をとる」というのはありましたか?

毎食梅干し2個をとるように言われたり、梅干しがだめな人は、ふりかけ、のりのつくだ煮、
なんでもいいから塩分をとるように言われます。
嚥下テストの段階で、おかゆに食塩2gを混ぜ、飲みこめるのにしょっぱくて食べられない人も
みかけました。

父は糖尿病で腎臓が弱っており、本当にこれでよいのでしょうか?
803病弱名無しさん:2013/02/09(土) 09:46:06.70 ID:v+w767ytO
まだ10日くらいですと、まだ頭蓋骨を元に戻す手術が終わってないですよね?
一般病棟に移ったくらいでしょうか?

うちの主人(いま44です)の場合、手術後10日の時はまだ頭に管が入ったままで、薬で大人しくなるようにされてたからか、たまに目を開けるくらいでした。
約1月後に頭蓋骨を元に戻す手術をして、リハビリ病院に転院して、現在は在宅介護中です。
介護すれば少し歩けるようになりました。
なので1人でもなんとか在宅介護できてます。
804病弱名無しさん:2013/02/09(土) 10:18:45.46 ID:JiwYRzKL0
>>802
どういう症状、疾患の対応なんですかね。
糖尿腎症はまずそうだけど。聞いてみては?
805病弱名無しさん:2013/02/09(土) 14:06:11.16 ID:JhLWJStr0
>>798
意識が戻って良かったですね!
自分も今回辛い経験をしただけに、見ず知らずの顔も名前も知らない貴方の
事だけど自分の事の様に嬉しいです。

ゆっくりだけど、前に進んでるのは何よりです。
頑張って支えてあげてください。
806病弱名無しさん:2013/02/09(土) 23:25:20.49 ID:Q1P1oQtYO
>>803レスありがとうございます。
10日目ですが、まだICUに入っています。
頭蓋骨は外しておらず、今はドレーンで水を抜いてます。
今日も意識はあまりなく、問いかけにたまにうなずいたりはしていますが
ほぼ目を閉じたままでした。
正直今の姿を見ていると歩いたり話したり出来るように
なるようには思えません。
勿論心から回復を願っていますが…
807病弱名無しさん:2013/02/10(日) 17:30:11.41 ID:Alz4JGltO
酔って頭を打ったんだけどいまだに痛みがある。CTスキャン撮ったが結果待ち。頭痛が長引いて痛むようになった
808病弱名無しさん:2013/02/10(日) 23:24:13.84 ID:YUj05CS7O
↑え?
809病弱名無しさん:2013/02/11(月) 06:24:59.98 ID:Dcy3ixQ60
>>799
3ヶ月個室なんて考えられない一般家庭じゃむり、完全に足元みられてる気がする
810病弱名無しさん:2013/02/11(月) 11:08:32.84 ID:9E6zrcsc0
脳内出血なら激痛だよ。俺の場合は激痛でも無視されて痛み止めを出された。
もし、脳内出血があったとしても会話ができるんじゃ怖くて手術はできないと
言われた。リスクを考えるとね。話ができて歩けるとなると、手術リスクで
それより悪くなる可能性の方が高いから。
811病弱名無しさん:2013/02/11(月) 15:01:17.02 ID:LI7dtkBg0
>>802
うちはなかった。
けれど、くも膜下出血について調べまわってた時、薬として「ナトリウム」を出されて、
飲むのがつらい・・・という記述は読んだことがあります。
812病弱名無しさん:2013/02/12(火) 10:01:03.09 ID:T8J7kXcN0
>>799
普通の流れは、脳卒中の治療をした病院→リハビリ病院→自宅、特養、有料老人ホームなど

調べてみると老健と言うのはリハビリ施設なんだね、ただ、施設によって
かなり差があるとも書いてある。特養の代用として機能していてリハビリは
熱心でない施設もあるそうだ。

とにかく、その金額は異常だと思う、今の病院のソーシャルワーカーに相談するか、それが
ダメなら市町村の担当課に行って相談すること。

ちなみに俺の親のリハビリ病院だとさまざまな優遇措置が受けられて月額6万弱だった。
収入が少なければ普通は優遇措置が受けられる筈。

今月中に移るなら早く色々と動くべき。
813799:2013/02/12(火) 18:35:10.28 ID:Eyr8ZM/DO
>>799です。レスありがとうございます。色々動いていたためご報告が遅くなり申し訳ありません。

父は高齢で、これ以上回復が見込めないためリハビリ病院では受け入れ出来ないと断られました。
老健はリハビリ病院とは違って介護度や年金額でずいぶん金額が変わるようです。
収入も、ごく一般的な元サラリーマンの厚生年金の金額だけなのですが、それでも介護保険の負担額が一番高い率の区分になっていて、要介護5で認定されたのもあり、補助は受けられないようです。
病院から紹介された施設は全て老健で、どこも同じように最低ラインで12〜15万くらいでした。入居費や食事代など医療費以外の加算額がとにかく大きいです。
今日も母が包括支援センターに相談に行きました。
この地域では特養の空きがなかなか出ないため、老健が特養とほぼ同じ役割のようですが、とにかくお金がかかると皆さんおっしゃっていて、畑や田んぼを売ってお金を作ったという話も少なくありません。
814病弱名無しさん:2013/02/12(火) 19:35:20.79 ID:eRvuy58q0
>>813
それが普通ですよ。地域によっては特養の空き自体無かったりもしますが。
ウチは退院しなくて済んだ。というか出来無かったので安く上がりましたが、
それでもすっからかんにはなりました。
助言になってないか^^;
815病弱名無しさん:2013/02/13(水) 16:09:48.21 ID:Y8Djhs++O
主人が脳内出血で右半身麻痺、高次脳機能障害、失語他があると以前書き込みしたものです。
主人、今度は左顔面麻痺になってしまいましたorz
816病弱名無しさん:2013/02/13(水) 20:02:08.42 ID:SSN74F9K0
>>815
お察しいたします
旦那さんは年齢おいくつですか?
817病弱名無しさん:2013/02/14(木) 18:17:34.37 ID:v/aFBAdnO
>>816
44歳です
薬が沢山になっちゃって飲ませるのが大変ですorz
818病弱名無しさん:2013/02/14(木) 18:29:19.65 ID:9pO458TjO
どうしたらリハビリやる気になってくれるんだろう。
体起こして車イスに乗ったり、動く腕と足を使ってストレッチとかやってほしいのに寝たまま口開けてテレビ見てる…
819病弱名無しさん:2013/02/14(木) 19:52:39.22 ID:hoSug5dD0
>>818
大変ですね・・・
あなたと同じように半身麻痺とか高次脳機能障害とか失語症の旦那さんを看病してる主婦の方のブログを
よく見かけます。旦那さんが徐々に回復してるのも見かけますので、そういった人のブログのコメント欄で
質問したらどうでしょうか?たぶん丁寧にアドバイスをもらえると思いますよ。

脳卒中・脳梗塞人気ランキング
http://sick.blogmura.com/stroke/
820病弱名無しさん:2013/02/14(木) 21:09:51.28 ID:omKCvNk70
>>813
俺の親のケースだと父が死亡していたので優遇措置が色々と受けられたのだろうね。
遺族年金は税金がかからないしね。

ただ回復の見込によってリハビリ病院が受け入れたり、しなかったりするのは知らなかった。俺の親と同室の
人は若かったけれど意識は全くなかったし意識はあるのかもしれないが全く自力で体が動かせない
老齢の人もいた。間違いなく要介護度5だと思う。

その地区のリハビリ病院が受け入れないだけでリハビリ病院によっては受け入れるのかな?

15万前後かかると普通の人は大変だね。上で言ったように俺の親は優遇措置で6万前後だったので金が
なくなるどころか多少だけど溜まったよ。最後は介護保険の病棟に少しいたけれど、ここも優遇措置で
安かった。雰囲気的にはまだ居れたけれど回復したので自宅に戻った。
821病弱名無しさん:2013/02/14(木) 22:29:51.89 ID:9pO458TjO
>>819
本人はリハビリ頑張るって言ってるのに、体をちっとも動かそうとせずに介護士の方に任せっぱなしで苛々してしまいました…きつい言い方をして傷付けてしまったかもしれないのでブログ等体験談を参考にしてみます。ブログランキング貼って下さりありがとうございました。
822病弱名無しさん:2013/02/15(金) 09:52:03.63 ID:yLi2lynk0
>>818
うちと同じだ。
片麻痺でも車椅子に座ったままできるリハビリはたくさんあるのに自分からはしない。同じくテレビ見てるか居眠りばかりしてる‥
おそらく818さんも、うちも、高次脳機能障害の影響だと思うけどお互いに在宅時の良い解決策が見つかるといいですね。

せめてもの救いが訪問リハと通所リハだけは真面目にやってくれることだけだ。
脳卒中関連のブログは私も参考にさせてもらっているし、介護の励みになりますよ。
823病弱名無しさん:2013/02/15(金) 18:42:08.01 ID:wS6zT1ppO
ブログランキングの人たちみたいに自分でも書けたら、どんなに気が楽になるかな…
824病弱名無しさん:2013/02/16(土) 11:32:58.82 ID:Ir/uAjaw0
>>819
そのランキングに入ってる人のブログ読んでみたけど
なんか占ってみたくなるような運気の停滞ぶりに驚いたね。

ADHDでアスペルガーという怪物みたいな人が脳出血でさらにバカに
こういう人の命式ってすごいだろうなあ。
なんにもできないのに口だけ達者とかたまらないだろうなあ。
825病弱名無しさん:2013/02/16(土) 17:22:09.75 ID:LoNeiETF0
高次脳機能障害ってリハビリのやる気さえ起きないんですかね?
826病弱名無しさん:2013/02/16(土) 18:00:05.61 ID:EI1AhXQ40
脳の損傷した部位によってはそうなることもあるよ。
うちんとこの長男はまさにそんな感じ。
でも別にリハビリなんかがんばんなくていいって自分は思ってる。
以前の自分とは別人になっちゃって、たぶん本も読めない頭になって
ただでさえつらいのに頑張れとか言ってやりたくない
コレからの人生はおまけの人生として
のんびり遊んで生きればいいよって言ってる。
827病弱名無しさん:2013/02/16(土) 19:12:51.65 ID:AZXX5FNmO
うちの主人の場合、高次脳機能障害に加えて失語と失行があるせいか、リハビリ病院に入院中にリハビリをやってる途中で駄々をこね始めると手が付けられなくなり、中断されてました。
今は通所リハビリに行けばなんとなくやってる感じで、帰ってきてから何をやったかと聞いても首を傾げるだけです。
何もなくて家にいる日はベットで寝たがって、無視して座らせてると怒り出すので、ベットに連れて行ってます。
自発的に何かやろうとはしません。
だから私がリハビリの真似事をしようとすると怒り出します。
どうしょうもないです。
828病弱名無しさん:2013/02/17(日) 00:02:42.50 ID:P2Fw/iBF0
みなさん大変ですね。俺の高齢の親は軽かったせいか、万事意欲がある。
意欲があり過ぎて、とにかく外出したがるのが大変位ですかね。軽かったとはいえ
歩行の安定感がなくなっているから一人で外出させるのは好ましくないですから。
829病弱名無しさん:2013/02/17(日) 08:44:37.66 ID:WUS92c4w0
>>827
何故リハビリのまねごとなんかやろうとするんだろう
うちんとこの次男も素人の癖して長男の手を取って
PTの真似をするからしなくていいって言ってる。
次男にしてみれば少しでも元通りにって考えなんだろうけど
少し元に戻ったくらいのことは意味ないってとこまで考えが及ばない
まさに健常者の自己満足余計なお世話。
自分でトイレに行けて自分で箸やスプーンを持って食べることができれば
それで十分なのに何が不足だっていうんだろうね?

壊れて元通りにならなくなっちゃった長男の心が安らげるように
俺は大型テレビを買って、大好きだったF1グランプリとか
昔録画したのを見せたり、図書館から本を借りてきたり
こじゃれた服を買ってきて着せてみたり
掃除できない長男のかわりに身の回りを奇麗に片付ける
そういうこと以外は何もしないよ。
それでかどうかは知らんけど、長男は落ち着いてるよ。
彼もそういうことを望んでないだろうか?
830病弱名無しさん:2013/02/17(日) 08:51:19.03 ID:WUS92c4w0
あー
なんかごめん

俺の書いてることも余計なお世話には違いないや
831病弱名無しさん:2013/02/17(日) 09:39:09.35 ID:t7OsGWRb0
人それぞれリハビリに対する思いは違うから、どれが正解とかは無いと思う。
回復期を過ぎても歩けなかった人が、リハビリをコツコツ続けて何年後かには歩いて散歩に行けるようになったなんて読んだり見たりすれば、誰でも希望持っちゃうもんじゃない?
それぞれの家庭の事情も大きく関係してくるだろうし、子供でも居れば、元気なお父さんの姿を見せてあげたいとか、お父さんと遊ばせてあげたいとかあるだろうし。
832病弱名無しさん:2013/02/17(日) 09:47:31.34 ID:pQEdwKr60
>自分でトイレに行けて自分で箸やスプーンを持って食べることができれば それで十分なのに
これには賛同する。ほんと、ここまで出来るようにする事が大変。
833病弱名無しさん:2013/02/17(日) 10:39:41.41 ID:F/yqIdTPP
>>829の人は普通にお金のある人の発想な気はするな


普通は少しでもよくなってほしいというのが本音。
でないと家庭崩壊、破綻するのが見える家もある。
834病弱名無しさん:2013/02/17(日) 17:00:25.15 ID:1KQehdyb0
リハビリはしないよりもした方がいい場合が多いよね
少しでも元に戻ることに意味があるかないか、それは人によるし
子供がいて小さかったりすれば尚更、少しでも意欲を出して欲しいと思うこともあるだろう
今後の生活も人によって違うし
立場によって(親・配偶者・子)考え方もそれぞれ変わってくるでしょう
835病弱名無しさん:2013/02/17(日) 17:59:35.74 ID:scti6d4s0
>回復期を過ぎても歩けなかった人が、リハビリをコツコツ続けて何年後かには歩いて散歩に行けるようになった

65歳以上でもう年金受給中の人なら、それは喜ばしいことだね。
40代50代でこういう病に倒れたら、ヘタに回復なんかしたら
障害者でもない健常者でもない中途半端なかたわものとして生きなきゃならないんだよ。
晴れて障害者に認定されれば障害年金が貰えることもあるだろうけど
健常者の三分の一のスペックでヨタヨタ歩くくらいしかできなくても
健常者の枠に入れられたらそれっきりなんだよ。何も貰えない。
毎月15000円の国民年金払ってた人だって、障害基礎年金もらえなくなるんだよ。払い損。65歳あるいは70際の老齢年金出るまでおあずけ。
会社員として25年以上年金払ってきた人なら、障害年金もらったほうが
どれだけ今後の人生助かるか分からない。
836病弱名無しさん:2013/02/17(日) 20:27:02.49 ID:yieevTyaO
毎日歩いてた
恥ずかしいぐらい腰まげて、おばあちゃんよりも遅く
でも必死だったから人の目なんか気にならなかった
あれがなければ今歩けてないだろう
歩く次は電車に乗った
歩けることが嬉しかった
毎年足が少しずつ言うこと聞くようになった
最近思うけどいつか走りたい
諦めたら終わりだと思う
半年以後はリハビリの効果は出ないなんて絶対嘘だよ
837病弱名無しさん:2013/02/17(日) 20:33:05.04 ID:ZT5lQHiW0
>>836
ありがとう。こういう話を聞くと、励まされます。
838病弱名無しさん:2013/02/17(日) 22:27:58.96 ID:t7OsGWRb0
こういうスレ差別用語を使うのはどうかと思う。
人格を疑う。
839病弱名無しさん:2013/02/17(日) 22:34:25.40 ID:t7OsGWRb0
こういうスレ差別用語×
こういうスレで差別用語○
840837:2013/02/18(月) 00:54:01.52 ID:BU+s+p3P0
>>838 差別用語って?
>>837は、俺の父が片麻痺でリハビリの効果がなかなか上がらず、本人も俺も気がくじけそうになっていたから、>>836の話を聞いて希望が持てたと言いたかっただけなんだが。
841病弱名無しさん:2013/02/18(月) 01:07:18.57 ID:hwJFejJn0
>>840
どう考えてもあなた事ではないでしょ
842病弱名無しさん:2013/02/18(月) 06:18:35.94 ID:HzO4sUhP0
>障害者でもない健常者でもない中途半端なかたわものとして生きなきゃならないんだよ。

かたわ…差別用語
843病弱名無しさん:2013/02/18(月) 08:06:23.10 ID:B7FBEx860
彼女が倒れてから三週間ちょっと。倒れて二週間ほど意識は無かったが、今は動かせる右手とまぶたで応答してくれる。
熱が40度まであがったり、まだまだ高熱が続く。前掛けエプロンとゴム手袋をして面会。
昨日は帰るねーって手を振った後にエプロンと手袋をゴミ箱に捨てて彼女を見たら右手を振ってくれてた。
少しずつだけどやれることが増えてるんだなと嬉しかった。
844病弱名無しさん:2013/02/18(月) 08:29:08.90 ID:qKdY5BrLP
>>843
彼女の方もあなたの姿をみてとても嬉しがってると思います。
出来るだけ顔を見せてあげてください。
845病弱名無しさん:2013/02/18(月) 12:34:07.27 ID:vAYBTr+HO
>>843
意識が戻ったのは脳の腫れがひいて、高熱は体温調節がまだうまくいかないのでしょうね
若いから劇的に回復も可能ですが早くリハビリ出来ればいいですね
リハビリできるまでが、第一関門です
寝たきりだと体重も落ち、希望が見えず、眠りも浅いのでいろんなこと考えてしまいます
励ましてあげてください
リハビリができるまでは心が一番不安ですから
846病弱名無しさん:2013/02/18(月) 14:13:35.65 ID:LbsKpRue0
差別用語くらいで狼狽えてるようじゃ
この世の中を行きて行くのは大変だよ
847病弱名無しさん:2013/02/18(月) 17:00:18.75 ID:IWdpmIBd0
そうだね。
どんなにきれいごと言ったってかたわはかたわだもんね。
かたわがダメなら「障害者」はいいのかってことだもんね。
最近では「障害者」の「害」の字が差別だとか言い出すバカがいるせいで
「障がい者」なんてわざわざひらかなにするなんてのもあるよね。
言葉狩りにうつつを抜かして、本質的なことがわからないバカは
一生かたわと呼ばれてればいいのに。
848病弱名無しさん:2013/02/18(月) 17:41:51.52 ID:HVwE8Dgo0
少なくとも「障碍者」とかではなく「障害者」「障がい者」が今もなお使われ続けてるのは
むしろ障害を持つ人たちの希望だったことは知っておくべきかも。
849病弱名無しさん:2013/02/18(月) 23:56:15.35 ID:kKFpUTpD0
>>810

俺一昨年の夏に脳内出血したけど痛みは全く無かったよ
入院して数日してから頭痛を感じるようになったけど我慢できるレベル
頭痛そのものは1ヶ月以上続いたけどなー
右の被殻?内出血だったかな
850病弱名無しさん:2013/02/19(火) 08:25:49.55 ID:Ida7KANA0
>>848
>障害を持つ人たちの希望だったこと

あんたの思い込みですよそれは
851病弱名無しさん:2013/02/19(火) 09:23:00.00 ID:Nl2Brnqu0
>850
決して本意ではないのだろうけど障害をもつ人たちがあえて「障害者」という
言葉を選んだこと・・・
もし、知らないようなら調べてきて知っておいても損は無いよ。
それを知って生活するだけで障害者への意識が変るから。


現に俺もテレビで知ったことだけど、オレも含めてココに書き込める程度の人
のほとんどは教えられたり、調べたりしない限りなかなか気づけないような理由だけどな。


現に障害者を身内にもつ健常な人たちですら「障害者」という言葉を嫌ったのに
当事者である障害をもつ人たちが「障害者」「障がい者」で良いと選んだ
くらいだから程度の重い当の本人にしか理解できない苦しみがあるんだよな。
852病弱名無しさん:2013/02/19(火) 12:43:00.95 ID:WrvMTueTO
>>851
言葉はともかく車椅子でしばらく生活して、はじめて車椅子の人が健常者をどんなふうに見てたのか、わかったような気がしてはっとしました
そんな経験をして、町を歩いてたら一生懸命不自由な体で歩いている人見ますよ
健常者が競って駅のエレベーター使ってるのを見ると情けなくなるよ
私もまだ後遺症で普通には歩けないけど電車でお年寄りに席をゆずったり、優しい気持ちは持ちたいね
853病弱名無しさん:2013/02/19(火) 13:03:34.15 ID:xJ3mZhSX0
>>851
あんたの妄想につきあう義理は無いんだけどな〜
854病弱名無しさん:2013/02/19(火) 13:05:27.29 ID:xJ3mZhSX0
ていうか俺に対する思い込みがすでに「障害者が身内にいない健常者」って枠におしこめたとこから語り出してるのが滑稽w
855病弱名無しさん:2013/02/19(火) 13:41:35.76 ID:fSIEgpnoO
>>829
うちの主人は1人でトイレも出来ないし、ご飯もまともに食べれません
少しでも麻痺した右手が使えるようになればと思って、川平法のリハビリの本も買いました
それをやってみてたんです
856病弱名無しさん:2013/02/19(火) 14:57:01.27 ID:Nl2Brnqu0
>854

>あんたの妄想につきあう義理は無いんだけどな〜

そもそも妄想ではない。
テレビで知ったと書いたけど。


>ていうか俺に対する思い込みがすでに「障害者が身内にいない健常者」って枠におしこめたとこ

押し込められてると勝手に思い込みしているのはあなたでしょ。

ただ分かってるのは、あなたが「障害を持つ人の中には障害者と呼ばれることを良しとした人がいる」
という事実を理解できていないこと。
理解できないのは健常者だった過去の私も含めて、ここに自力で書き込めるくらいの大半の
人がそうだろうから決して恥ずかしい話ではない。むしろ普通なのだと思う。

問題は、あなたが特に調べようともせず相手をコケすることしかできなかったこと。
857病弱名無しさん:2013/02/19(火) 15:31:35.10 ID:Nl2Brnqu0
>852

そうなんです。バリアフリーの考えが浸透してきたとはいえ、
特に重い障害をもつ人の多くは誰かの手助けを必要としています。

障害と言う言葉がネガティブなイメージを持たれるので、当の障害を持つ人ですら
好まないのは事実です。

でも、本当に人の手助けの必要な人たちは、すでに常用されている「障害者」という言葉
に代わり、「障礙者」「障碍者」などの言葉が再び認知され広がるまで待っていられない
と言うのです。

社会的弱者である自分たちの存在を知ってもらい、ヘルプの信号を感じてもらい
「障害者」→「助ける」という一般常識化した行動を絶やさないためにも「障害者」という
言葉を無理に変えてほしくないということでした。

もしかしたら、ほんの少しの間のことかもしれないし、取り越し苦労かもしれないけど
障害者には今が大事なんですよね。

もちろん全ての障害者が同じように考えているわけでもないだろうし、そんな言葉に
関係なく手を差し伸べられるのが理想だけど。
858病弱名無しさん:2013/02/19(火) 17:06:39.21 ID:DM1hMLzv0
>>856
テレビで言ってることだから鵜呑みにするのかぁ
こういう人が簡単に騙されるんだろう。
「障害を持つ人の中には障害者と呼ばれることを良しとした人がいる」
という事実を理解できていないって言うけど、俺の言って無いことに感情的になって否定してるのが今のアンタですし。
アンタの言うように
障害者と呼ばれることが生きる希望になってる人がいるとして
そういう一部の例をもってきて何を否定したいんだろ。
俺のほうこそそんな変な絡まれかたされて迷惑なんだけどな。
859病弱名無しさん:2013/02/19(火) 17:17:42.89 ID:ZO5Aubrl0
>>855
それは大変だね。
発症してからもう一年くらい経っててそれじゃあ、もうダメかもしれないね。
リハビリ病院て五ヶ月くらい居られて、その間にみっちりリハやるんだけどね。
それで大体の人は自分で食べられるようになり、車いすを動かしてトイレに行くこともできるようになったりしてる。
きみんちの場合は損傷が余程広範囲だったんだね。
860病弱名無しさん:2013/02/19(火) 17:21:23.37 ID:8MyuIDd60
>>856
見苦しい。消えろw
861病弱名無しさん:2013/02/19(火) 17:23:36.38 ID:8MyuIDd60
>>858
おまえもさもしいな。
862病弱名無しさん:2013/02/19(火) 17:40:16.24 ID:98roKSzZ0
と、ヘイトスピーチしかできないクズが得意顔www
ぼらんてぃあでも行けって言われちゃうぞwww
863病弱名無しさん:2013/02/19(火) 18:08:33.91 ID:WrvMTueTO
>>855
遅いことはないですよ
ただ本人の気持ち次第ですよ
退院して家からがほんとのリハビリですよ
864病弱名無しさん:2013/02/19(火) 19:09:11.64 ID:8NLIsO3Y0
>>855
自分で食事もとれない、トイレも行けないって全介護状態なら
二級の身体障害者手帳出るんじゃないの。
精神のほうでも一級とれるね。
865病弱名無しさん:2013/02/19(火) 20:52:31.30 ID:fSIEgpnoO
855です。

出血量は3×8センチくらいって言われました。
リハビリ病院に転院して2ヶ月くらい、拒否が強くてあまりリハビリはできてませんでした。
全部で4ヶ月くらいリハビリ病院にいました。
去年の3月末にリハビリ病院を退院して、最近やっとオネショとお漏らしが少なくなってきました。
今は通所リハビリに行ってて、歩行介助が少しだけ楽になったくらいです。
高次脳機能障害は良くなってるかどうかよくわかりません。
言語障害は少し理解できる発音が増えた気がします。
身体障害者手帳は1級で、要介護4です。
精神障害者は診断書が高いから申請しませんでした。

食事はパン、オニギリ、中華まんとか手づかみでも大丈夫なものは1人で食べれます。
でも残ってるとか目の前にあるものが分かりません。

トイレはつかまり立ちはできるから脱がしてあげてます。
866病弱名無しさん:2013/02/20(水) 01:02:49.50 ID:ZeHEbRIv0
今日旦那が風呂でのぼせて倒れたらしいんですが
これは前兆なのでしょうか…?
意識が一瞬なくなったらしく気付いたら倒れてたそうです。
今はテレビみてゲラゲラ笑ってます。
867病弱名無しさん:2013/02/20(水) 01:22:05.67 ID:zvWB/D4xO
ヒートショックかな?
普段の血圧はどうですか?
麻痺とかろれつがまわらないとかは無いですか?
念の為、明日の朝一番で診て貰ったらどうでしょうか?
868病弱名無しさん:2013/02/20(水) 07:46:46.45 ID:QkaAO+Bm0
>>865
なんか大変そうだね。
かなり重いのに四ヶ月くらいしか居させてもらえなかったの。
他の病院に転院という方法を取らなかったのは、やっぱ入院費が払えないからってことだろうか。
869病弱名無しさん:2013/02/20(水) 14:25:26.48 ID:DUZNoE8VO
急性期含めて半年しか病院にいられない
最初の病院で安定するまで2ヶ月、リハビリ病院4ヶ月じゃないのかなぁ
870病弱名無しさん:2013/02/20(水) 15:57:35.54 ID:1tG0P81z0
>>867
血圧とかよくわからないのですが
特に健康診断でも異常ないみたいです。
かなり太ってるくらい。関係ないですかね。
倒れたとき打ったとこが痛いと言ってるくらいで
867さんのおっしゃる症状はなさそうです。
こちらのスレとはちょっと違ったようですね。ありがとうございました。
871病弱名無しさん:2013/02/20(水) 17:04:37.75 ID:zvWB/D4xO
>>870
太ってるのは関係ありますよ
健康診断の血液検査のところに何か書いてあったりしませんか?
メタボとか?
書いてあるなら一度診てもらうのをお勧めします。

寒い時期にお風呂やトイレに行くと温度差で血圧が上がるのがヒートショックです
それで血管にあるカスみたいのが、 心臓や脳の血管に詰まってしまったりして、脳梗塞などになってしまうのです。
872病弱名無しさん:2013/02/20(水) 17:16:03.00 ID:5z2PAE2K0
>>870
脳梗塞になったら後が大変だよ。
面倒だと思わずに彼の脳みそをCTだかMRIだかで
みてもらったほうがいいよ。
30過ぎたら食べるものにも
ろそろ本腰を入れて気をつけないと。
873病弱名無しさん:2013/02/20(水) 23:29:46.13 ID:ZeHEbRIv0
>>871-872
レスありがとうございます。
しつこく聞いてみましたが血液検査も問題なかったそうです。
仕事で家にいない事も多く、食事は管理できてないですね…
お互い気にはなってもなかなか病院に行かないんですが
機会みつけて行かせてみます。
874病弱名無しさん:2013/02/21(木) 00:04:55.09 ID:saZvydNo0
>>873
すぐに会社で受けてる健康診断の結果を見せてもらったほうがいいよ

肥満の人は他人に見せたがらないから(たいてい数値が悪い)
ウソをついてる可能性大、倒れたときには手遅れ、後の祭り
旦那さんが倒れて苦労してる奥さんのブログ見ると、たいてい旦那の健康診断の結果を知らなかった
ケースが多いですよ
875病弱名無しさん:2013/02/21(木) 03:07:47.68 ID:BKQKUIui0
数値が異常のラインに入ってないだけ、ってこともあるからね。
少し前にNHKでやってたけど、片腕だけ血圧測って異常がなくても実は高血圧でした、って
ケースもあるんだそう。
876病弱名無しさん:2013/02/21(木) 03:17:05.47 ID:cCVZpCNWO
>>868
選択肢が退院しか言われてませんでした。
帰宅願望が凄く強かったからかもしれません。
退院してからここを見つけたりして、もう少しリハビリしてもらえば良かったなあと思いました。

>>869
救急車で運ばれた病院に1ヶ月半くらいいたので、合わせると6ヶ月弱くらいですね。
リハビリ病院は3ヶ月くらいで退院させられる人が多いのに、ギリギリまで置いて貰えたのかもしれません。
877病弱名無しさん:2013/02/21(木) 08:02:25.53 ID:FLKUD5VjO
僕は他府県で倒れ、地元のリハビリ病院に転院しましたが、見つけるのに苦労しました
病院からは入院2ヶ月までなら受け取る病院があるとか、色々話があり、一か八かで2ヶ月で転院しました
病院内でも移動手段を含めて賛否両論でしたね
移動は危険だとか
家族内でも意見が別れましたよ
移動距離が1300kmくらいありましたから
878病弱名無しさん:2013/02/21(木) 08:04:35.81 ID:rEhqAHJ80
リハビリ病院は脳卒中のケースは長くて180日までいられる。
879病弱名無しさん:2013/02/21(木) 08:22:21.98 ID:FLKUD5VjO
病院では麻痺で命は長くはないとか、杖無しで歩くのは一生無理でしょうと言われ何度も落ち込みましたね
でもこのまま終わってたまるかという気持ちで、今では杖なしで歩いて会社に普通に通勤してますよ
医者は訴訟や家族のことを思い最悪を想定して話すのでしょうが、条件付きで奇跡的な回復をした患者さんもいるから希望は捨てないで、ぐらいはいいように思います
私が歩ける練習を本格的にやったのはリハビリ病院退院後半年たってからです
880病弱名無しさん:2013/02/21(木) 13:35:16.73 ID:WcQK6z660
879の人みたいに頭がしっかりしてる人なら
そりゃ歩けるようになりたいと思うよ
自分でもそうすると思う
でも会社に行けるくらい頭がしっかりしてるんなら
よほど運が良かったんだよね。
大抵は自分はほんとうに木偶の坊になってしまった
何故以前できていたことができないんだろう
二つのことを同時にできない
覚えられないすぐ忘れる
でも精神障害の手帳二級すらもらえず年金も出ない
のたれ死にするしかないのかって人が大勢いる
881病弱名無しさん:2013/02/21(木) 19:12:57.74 ID:cCVZpCNWO
うちの場合、高次脳機能障害と言語障害がひどいみたいで、会話は成り立ちません。
怒り出すと手がつけられないし。
麻痺だけとかで済んだ方がうらやましい…
882病弱名無しさん:2013/02/21(木) 19:18:14.06 ID:gfPDfZN20
怒り出すと手が付けられないのはたまらないね。
損傷したのは右側ですか。
右脳をやられるとすぐ怒り出すし
感情の抑制も利かなくなるからね
年金が支給されるのなら、金のなる木だと思って
我慢のしようもあるけど
そうじゃなかったら早く居なくなってほしいと思うよね。
883病弱名無しさん:2013/02/21(木) 20:17:45.90 ID:cCVZpCNWO
右麻痺になってるから左だと思います。
元々怒りっぽくて超人見知りが輪をかけたようになってます。
言いたいことが通じないから余計にかもしれませんけど。
いま行ってる通所リハビリとかも、最近やっと笑ってくれるようになったと言われてしまいました。
884病弱名無しさん:2013/02/22(金) 07:37:21.01 ID:IlU6M/9cO
笑えるのは自分を受け入れたか、体調がいいか、どちらにせよ、いい傾向ですよ
半分は鬱になると言われるぐらいですから
たいへんでしょうが、気長に頑張りましょう
885病弱名無しさん:2013/02/22(金) 17:52:23.73 ID:i1FzJgFi0
>>883
施設には入れない?
うちもちょっと普段の生活でおかしくなってる所がある
高次脳機能障害って診断されたけどお薬で治るものじゃないし辛い
886病弱名無しさん:2013/02/23(土) 06:24:29.05 ID:wlmnQpCcO
>>884
そうですね
できるところまで頑張ります

>>885
怒り出すツボは分かっているので、気をつけてれば大丈夫なので、施設とかは考えたこと無かったです
887病弱名無しさん:2013/02/23(土) 09:54:59.29 ID:4e9+lx4d0
>>886
障害者年金はもう受給してるの?
888病弱名無しさん:2013/02/23(土) 15:35:20.28 ID:4sHEq1EcO
とも倒れにはならないように気をつけてください
889病弱名無しさん:2013/02/23(土) 16:05:19.30 ID:wlmnQpCcO
>>887
先月やっと申請し終わりました。
診断書が高いので身体障害者の方だけしました。
診断書の記入ミスや記入漏れがあったので、3回目でやっと終わりました。

>>888
ありがとうございます。

土日は一日中いるので風邪でつらくても寝てられないのでキツいです。
890病弱名無しさん:2013/02/24(日) 09:51:50.30 ID:eH+VPvao0
>>886>>889
えらいなあ、私は金もないのにすぐ施設に・・・って楽な方に思考が向いてしまう
コツつかんで上手く共生していくことが大切なんだね反省
891病弱名無しさん:2013/02/24(日) 11:29:37.80 ID:71gsZH0h0
彼女が倒れて丁度四週間が経ちました。
四日前あたりから冗談(ボクの下半身を弄り、止めるように言うと、一旦止めたフリをしてまた触るの繰り返し)をしてきたり、
日に日にできることが増えてきている感じです。ふざけて和ませようとしたり、本人らしさが戻りつつあります。
三日前は、初めて筆談してみました。慣れないし上向きに書いたせいで筆が乱れたり同じ場所に描き重ねて読みにくいですが
筆の運びを見て文字を読み取りました。
きてくれてhttp://i.imgur.com/tZrF9I3.jpg
てくれてありがとうhttp://i.imgur.com/cFUkdgg.jpg
心強いhttp://i.imgur.com/I0KX1KS.jpg
Q今食べたいものは?http://i.imgur.com/aNDPvuV.jpg
Qくら寿司とカッパ寿司どっちがいい?http://i.imgur.com/Gey93fh.jpg
二日前初めて笑ってくれました。表情があるなしでは全然違いますね。
892病弱名無しさん:2013/02/24(日) 11:32:36.57 ID:APG26gEl0
>>889
>診断書が高いので身体障害者の方だけしました。

一級通るといいね。
一級だとやっぱずいぶん違うもの。

うちは身体と精神と二冊の手帳の合わせ技で一級で受給しています。
診断書は身体と精神と二枚で8000円程度でした。
県立の病院だったから安かったようです。
893病弱名無しさん:2013/02/24(日) 11:48:22.88 ID:96pnO09VP
>>891
今の時期にいっぱい話しかけてあげると、どんどん回復してくると思うよ。
894病弱名無しさん:2013/02/24(日) 12:10:37.78 ID:XIDQ5tnf0
>>891
おめでとう!
筆談もいいリハビリになるし、あなたの存在はとても大きいと思います。
無理しすぎない程度に、お互い負担にならない程度に頑張って下さいね。
895病弱名無しさん:2013/02/24(日) 17:15:50.51 ID:qRxLtd69O
>>890
全然そんなことないです
こんなに高次脳機能障害が厄介なものだと思ってなくて、在宅介護しますって言ってしまったから…
しょうがなくやってるだけです


>>892
両方で安いですね
身体障害者の分と初診証明の分と合わせて1万円くらいかかりました
市役所の人は2級だと言ってた気がします
身体障害者の分は通所リハビリと通所リハビリをやってる病院で書いてくれました
精神障害はかかってる病院は無いんですが、神経内科とかで書いてもらえるのでしょうか?
896病弱名無しさん:2013/02/26(火) 20:37:55.38 ID:qjji8+waO
障害年金はいくら貰えるんでしょうか?
897病弱名無しさん:2013/02/26(火) 23:49:56.92 ID:0PVPubom0
おばあちゃんが先日くも膜下で倒れました、

医者にはレベル5と言われて半ば諦めていたんですが病院についてレベル4に下がり、手術をすることができました。手術は成功して、後遺症も何も残らずに普通に生活しています。

再発の可能性はどのくらいあるのでしょうか…?
898病弱名無しさん:2013/02/27(水) 07:08:27.95 ID:ysJ2WfnhO
年齢とか脳の状態が分からないとなんとも…
899病弱名無しさん:2013/02/27(水) 14:05:37.51 ID:svvkaEex0
>>896
「障害年金」でこのスレッドを検索すればいいじゃない
900病弱名無しさん:2013/02/28(木) 21:13:49.16 ID:zBCo3dmVO
顔面麻痺が良くなってきたら発語が増えてきました。
顔面麻痺の薬って失語症に効くんでしょうか?
901病弱名無しさん:2013/02/28(木) 22:03:53.30 ID:JmTsOrvF0
星野源が「もともとくも膜下の予兆があった」と言ってたけど、予兆ってどんなの??
902病弱名無しさん:2013/03/01(金) 12:27:41.44 ID:HGgOPXLLO
>>891
若いと想像以上の回復の可能性もあります
でも容態が安定してくると現実とこれからの不安でいろんなこと考えます
あなたといて笑顔でも帰ればふさぎこんでもおかしくないのです
これからも支えになってあげて下さい
必要な存在なんだということを言ってあげて下さい
人間の脳なんて医者さえもどれくらい回復するかはわからないものです
けっこう奇跡的な回復はあるもんですよ
903病弱名無しさん:2013/03/01(金) 22:04:54.30 ID:kbJo39HV0
>>893-894 >>902
励ましありがとうございます!

彼女の家族は遠方(450キロくらい)の上、父親が末期ガン、彼女の妹はちょっとメンタル的に不安定&最近仕事を始めたので、絶対に母親のサポートがないといけないみたいで、
現実的には看護師さんたちと自分だけが彼女の頼りという状況です。
私は社畜でして、さらに会社から病院まで1時間かかるので、13-19時の面会時間に基本間に合わないか、間に合っても面会は15分から30分が限界です。
昨日は21時に病院に着いて、二分ほど話して帰ってきました。面会からまた1時間かけて仕事に戻り、深夜二時まで仕事というのが週に3日という感じです。
確かに容体が良くも悪くも頭打ちになった時に希望を抱き続けられるかが怖いなぁと思ってます。
今日は早く上がれ、面会は消灯までの数分できたので良かったです。
彼女も私も今ががんばりどころだと思い、地道にがんばります。
また報告させてください。
904病弱名無しさん:2013/03/01(金) 23:17:47.55 ID:rzHDzgS2O
>>903さんが倒れてしまいそう…
大丈夫ですか?
905病弱名無しさん:2013/03/02(土) 01:03:35.29 ID:Fb21sqIZ0
903さんの年齢と体力によるかと思う。20代で心身健康なら多少の無理は利く。
90618:2013/03/02(土) 20:43:57.90 ID:XYHYX5PK0
流れが分からずゴメンナサイ
最近親指と人差し指が少しだけど動いてきました。
907病弱名無しさん:2013/03/02(土) 21:59:54.69 ID:nLv2424/0
>>903
彼女への想いはわかるけど、週3日深夜2時まで勤務だと、あなたがそのうち倒れるよ

深夜2時までやったら翌日は見舞いを休む、それくらいのペースじゃないと続かない
908病弱名無しさん:2013/03/03(日) 07:27:50.50 ID:RSIufDIXO
>>18=>>906
良かったですね
頑張ったんですね
おめでとうございます
909病弱名無しさん:2013/03/04(月) 13:13:00.89 ID:6u4riRSLO
漸く母がリハビリ入院出来たのですが、前の病院と違って今の病院は20代の男性スタッフがオムツを替えて下さっています。
仕方のない事かもしれませんが、お風呂も排泄も女性の方にしてもらえたらって少し気掛かりです。忙しい病院側にとったら私の意見は面倒がられますか?
910病弱名無しさん:2013/03/04(月) 16:16:34.71 ID:9Wt/wBl9O
担当の看護師さんに相談してみたら?
夜勤帯は人が少ないから厳しいかもしれないけど、日中は対応してもらえるかも?
911病弱名無しさん:2013/03/04(月) 18:44:29.12 ID:/wktDmVM0
>>909
ぐぐったらそういう意見申し入れる家族もいるみたいだから言っていいと思う
912病弱名無しさん:2013/03/04(月) 20:18:25.74 ID:6u4riRSLO
>>910-911
ありがとうございます。伝えてみます。
913病弱名無しさん:2013/03/05(火) 01:09:21.52 ID:5HEoQYzK0
ちょっと流れから逸れるけど、
>>901のくも膜下出血の予兆について
私の場合、頭痛と、めまいじゃないけどくらくらするような不調だったな。
頭に血がのぼるようなくらくら。そして思考能力の低下。ろれつが回りにくくなって、
しゃべろうとしても言葉が出にくいうえに、よだれがでそうな感じになって、
何も考えられなくなって、一瞬フリーズするような感じがあった。
調子悪くて病院行ったら血圧も高いって言われた。

出血後、手術して、後遺症なしでなんとかなったタイプの例。
ご参考までに。
914病弱名無しさん:2013/03/05(火) 11:34:39.40 ID:5HEoQYzK0
星野さん、もうお仕事されているようですね。
順調タイプみたいですね。
915病弱名無しさん:2013/03/08(金) 00:29:12.26 ID:YuHMoP5T0
以前>>413で書き込みした者です。

母が亡くなりました。

直接の死因は肺炎による肺動脈の塞栓症の疑いです。
一度心肺停止になったけど持ち直したからもう少しは・・と思ったのですが
昨日の15時頃に他界しました。

脳梗塞で言語野が死んで話せなくなって・・・様子を見に2月に病院に
見舞いに行った時は涙流して私に話そうとしてました。
それが母に会った最後の時でした。

兄が海外出向先から戻ってくるまで持ちこたえること無く母はいなくなった・・
父も同じ病院に糖尿病で入院しています。・・父にも母が死んだことは
弟が伝えたそうです。

・・・・既に実家に行って葬儀の段取りを見積もりして来ました。まだ仮だけど・・・
916病弱名無しさん:2013/03/08(金) 01:32:17.94 ID:cqfBWoT60
ご冥福をお祈りいたします。
917病弱名無しさん:2013/03/08(金) 01:40:07.75 ID:kfwmpm/P0
その最後の時、沢山の愛を貴方に語りかけたことだと思います。
74歳はまだ若いですよね。ご冥福をお祈りいたします。
918病弱名無しさん:2013/03/08(金) 07:41:11.32 ID:wGrMKmygP
>>915 が、お母さんのことをとても大切に思ってたことはちゃんと伝わったと
思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
919>>413:2013/03/08(金) 09:37:34.38 ID:F0af11Nq0
皆さんありがとうございます。
今日もう一度実家に行って葬儀日程等を決めてきます。
来週の友引の前になるかと思います。
920病弱名無しさん:2013/03/08(金) 21:21:26.29 ID:OL9qe+o00
骨髄幹細胞を利用し脳梗塞治療 札幌医大、臨床試験へ
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030801002069.html

 札幌医科大医学部付属フロンティア医学研究所(札幌市)の本望修教授(49)らは8日、
脳梗塞で傷ついた細胞を患者本人の骨髄幹細胞を利用して元に戻し、後遺症が軽減するか調べる臨床試験(治験)を15日以降、大学の付属病院で始めると発表した。
世界的にも例のない再生医療で、実用化に一歩近づいた。早ければ3年後の医薬品承認を目指す。

 対象は20歳以上65歳未満で、脳の太い動脈が詰まるアテローム血栓性脳梗塞を発症して2カ月前後の患者約110人。
921病弱名無しさん:2013/03/08(金) 23:29:28.42 ID:y8U6eemIO
今月末でリハビリ病院を退院して一年になります。
高次脳機能障害も言語障害も良くならないです。
疲れました。
922病弱名無しさん:2013/03/10(日) 21:54:04.86 ID:OOsLeZLo0
>>919
74歳は若いですね、母を含めて親戚や母の友人と話す機会が多いけど、
70代はまだ頭がクリアーで活発に動く人が多い。それだけに残念ですね。
923病弱名無しさん:2013/03/13(水) 19:36:58.79 ID:oN1LMoIg0
>>915
生前健在だった頃のお母さんを思い出して偲んであげるのが何よりの供養だと思います。
ご冥福をお祈り致します。
924病弱名無しさん:2013/03/13(水) 20:02:28.42 ID:oN1LMoIg0
一月末に彼女がくも膜下出血で倒れたと書き込みした者です。
意識は戻ったものの一ヶ月半が経過しても尚、脳治療室から一般病棟へ移れず、「リハビリ始めるのかなり遅れてるから心配…大丈夫かな?」と思っていました。
本日、担当の医師から呼び出しがあり「糖尿病もあり、傷口の治りが悪い。脳内、皮下組織が感染症にかかり膿が溜まっている可能性が高い。」と説明がありました。
手術についての目的、リスクの説明を受け、倒れて約50日目に脳内の膿を取る手術を行うことになりました。
さらに、グレード5での社会復帰の厳しさについて再度説明を受け、「リハビリ等の復帰よりもあくまで救命最優先」という旨も念押しがありました。
良くて自宅で介助を受けながら生活ができるレベルまで回復できれば良いですねという話でした。
彼女自身はだいぶ筆談の文字もしっかりしつつあります。五日前に撮影したものですが。http://i.imgur.com/J08RUsI.jpg
右手でしきりにぺちぺちと太ももを叩いたり、小刻みに振る動作をずっと繰り返すのが少し気になります。
今回の手術から一ヶ月後に感染症の温床になってるであろう人工硬膜を取り除き、皮下組織の膿などを切除し、
大腿筋の膜を移植し、硬膜の代わりにする手術を行うそうです。
リハビリなんて夢のまた夢みたいになってしまいそうで心配…。テレビ観れないし、iPad等通信機器も与えてあげれないから、ボーッとしてしまいそうでさらに気がかりです。
925病弱名無しさん:2013/03/13(水) 23:33:24.27 ID:16ph4VFV0
>>924
お疲れさん
彼女は心配だけど、相変わらずムチャな見舞いを続けてるのか?
あんたまで倒れたら目も当てられないぞ

長期戦になりそうだから、自分の睡眠時間くらいは確保しておいたほうがいい
糖尿を彼女は放置してたのか?糖尿が悪化すると、くも膜下出血を発症しやすいけど
926病弱名無しさん:2013/03/14(木) 03:11:16.26 ID:gs0I8crd0
>>924
本当に大変そうであまり言葉が見つからないよ。
いかに妻(36)のケースが奇跡的かつ幸せだったと感じます。
命の危険性をICUで説明受けて、失語に悩み、半身麻痺だったのが、一年半経ち今では言われないとわからないくらいの高次脳機能障害だけ。
とにかく支える側が大変なのは当人しかわからないし、周りの言葉なんか慰めにもならなくてイライラするかもわからないけど、お体だけは気をつけて、どうか希望を捨てないで頑張って下さい。
長文ごめん
927病弱名無しさん:2013/03/14(木) 07:17:18.82 ID:C35wlPac0
>>925
おはようございます。
お心遣い嬉しいです。ありがとうございます。今は多少時間ができて、おおよそ日付が変わる前までに帰れるようになりました。
睡眠時間は大丈夫です。長期戦になる覚悟は…正直不安です。
彼女はバイトで飲食店と病院、薬局事務系をやってましたが、バイトということで健康診断を受診させて貰っていませんでした。
だから実質放置してたことになります…。症状など無かったので気付いてあげられませんでした。
928病弱名無しさん:2013/03/14(木) 07:34:16.89 ID:C35wlPac0
>>926
奥様はしっかりと復帰なさったのですね。それは何より本当に良かったですね!
彼女にも、>>926さんの奥様のように回復してくれたらという希望を持って、サポートしていきたいです。
今後、膿を出し終わり、三ヶ月以上寝たきりで落ち切った筋肉でどう、リハビリをするか、今のうちから模索してみます。
日々の面会で筋力を少しでもキープできる方法なども。
929病弱名無しさん:2013/03/14(木) 20:47:26.57 ID:F9wDKrGw0
>>927
あなたが30歳で同棲してた彼女が30代後半だっけ?
彼女の家族は遠方住まい、彼女の父親が末期ガン、妹がメンタル病持ちで彼女の母親が2人の面倒だけで精一杯なんでしょ?
彼女自身は一番重いグレード5のくも膜下出血で延命のための再手術
申し訳ないけど、第三者から見て詰んでる状況だと思う

彼女の入院費用その他、金銭面は大丈夫?
あなたと彼女は結婚の約束してたのかな?彼女とあなたの関係次第だけど、一生面倒を見る覚悟はあるの?
まだ30歳だし、彼女にそこまで義理立てする必要があるのかどうか・・・
相手家族も相当詰んでる状態だし、単なる同棲相手(&家族)にできることは限られてるかと

手術が成功して転院できる状態になったら、彼女には地元に転院してもらい、
そのままあなたが彼女からフェードアウトしても誰も責めないと思う。
なによりあなたの両親が心配してるのでは?障害が確実に残る状態では結婚は無理でしょう。
ごめんな、第三者なんで感じたままに書いた。
930病弱名無しさん:2013/03/14(木) 21:32:01.54 ID:vnamivTB0
>>927
>>929さんの意見に賛成だよ
お見舞いにたまに行くのはいいけど
経済的にも看護力的にも責任は引き受けないように気をつけて
夜中まで働いているようでは人の面倒までみていると自分がつぶれるよ
きれいごとではすまない世界だからね
931病弱名無しさん:2013/03/14(木) 21:54:53.86 ID:GDr8TPy10
私も927さんのことが心配です。
彼女のためになされていることとその情の深さには敬意を感じますが、
自分自身のことも大切になされて下さい。
932病弱名無しさん:2013/03/14(木) 22:13:50.67 ID:F9wDKrGw0
>>927 >>929 に追加しとく

無理に善人を演じないことが重要。
彼女を見捨てる自分が許せないとか、周囲から自分がどう思われるか?なんて決して考えないこと。
2ちゃんに書き込むことで、更にそう感じるようになってると思う。

彼女は不幸にも30代後半でこうなってしまったが、人間は誰でも病死なら悲惨な最後を迎える。
突然ぽっくり死ねる人なんざ少数だ。どんどん核家族・少子化が進んでる現在、家族がいても少ない家族
に異常な介護負担をかけさせてしまうし、共倒れ家族は増えるだろう。孤独な人のほうが倒れた時に誰も
助けてくれないから、早く逝ける。彼女の場合、このまま死ねたほうが幸せだと思うよ。

あなたの場合、あなたの両親の介護は避けられないわけで、30歳の今、彼女の介護で自分の人生がつぶれちゃダメだ。
他の健康な女性と結婚して子供作って、あなたが50歳くらいになったら親の介護に入るのが自然な流れだ。
その時のほうが本番だよ。あなたや俺が老後を迎える時には、倒れたら潔く死ぬしかない時代になってるだろうけど。

手術後の状況次第だけど、彼女を地元に転院させて、彼女のお母さんに最後の挨拶で頭を下げてからフェードアウトすること。
このスレにいちいち律儀にフェードアウトしたと報告する必要もないから。
繰り返すけど、これだけ状況が悪いと非情になるしかないよ。
933病弱名無しさん:2013/03/15(金) 11:23:16.32 ID:VQwR241+0
>>932 の言うことを少し考えた方がいいかもね。
あなたには、あなたの人生がある。
ここにいる人の中には家族の介護をしている人もいて、
そういう話題を見ると頑張ろう、っていうのを過剰に背負ってしまうかもしれない。
あなたの気持ちは尊いものだと思うけど、
犠牲がすぎてご自分の人生の指針や幸せを見失わないことも大事だと思う。

誰にも気を使うことはない。特にここにきている人に善人ぶる必要は全くない。
静かに自分を大事にするような、方向性を見つけてください。
934病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:04:01.13 ID:uzr7ARNL0
まあ今は目の前のことで精一杯だろうから、とにかく無理せずにいてくださいねとしか。
彼女の容態を見ながらゆっくり考えていけばいいと思う。

地元に転院して彼女のお母さんに世話をお願いするというのはありじゃないかな。
見舞いの数を少なくしてそのままフェードアウトするか、退院の時に連れて帰るかは
貴方の意思次第。
935病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:15:06.04 ID:PnKOL+3PO
緑茶とコーヒーで脳卒中のリスクが低減するらしいね。
936病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:31:53.83 ID:8lImBMlq0
無理する事なく、自分ができる範囲で、できる事だけを後悔なくやればいいんだと思う。

一人で背負い込まずに、いい人ぶらずに。

途中で投げ出したとしても、一生罪悪感や後悔はつきまとうと思う。
それに近い経験あるけど、善人であればある程、やっぱ精神は病むし。

まわりの目は気にせず、自分を大事にして、あと彼女の家族に遠慮せず、
自分の意見をはっきりと言う事も大事。

自分だけ神経をすり減らさないようにね。
937病弱名無しさん:2013/03/15(金) 12:54:16.63 ID:DVkeaKip0
>>936
私は>>927じゃないけど、
自分ができる範囲の線引きって難しいな
時に全部を背負って頑張ろうと思うし、時に全部を投げ捨てたくなる
たぶんどっちも間違っているんだろうけど
精神的にも肉体的にも経済的にも疲れているから
正常な判断ができないよ
938病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:16:50.52 ID:g5higQ0m0
ん。深刻そうだな。
生活保護含めて使える社会資源を探す。
落ち着いたらな。
939病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:23:04.32 ID:g5higQ0m0
家族は法的な扶養義務もある。道徳的にもね。
それ以外は余裕のある範囲で十分。
940病弱名無しさん:2013/03/15(金) 13:47:53.25 ID:g5higQ0m0
再三すまん。
身元保証の類の書類に判子をついてはいけないよ。
理由は他の方々が書いておられるとおり。
941病弱名無しさん:2013/03/15(金) 16:38:14.39 ID:o7H2V2HR0
ジョゼと虎と魚たち思い出しました
ttp://www.youtube.com/watch?v=g-zrgKAQnQg
942病弱名無しさん:2013/03/16(土) 01:18:42.45 ID:kiksBSWi0
>>935
手術後は緑茶とコーヒー禁止されたのに
どういう仕組みなんだ
943病弱名無しさん:2013/03/16(土) 06:32:00.00 ID:J84WInfSO
全く飲まない人より1日1杯でも飲む人の方が脳卒中になりにくいとか書いてあったかな?
944病弱名無しさん:2013/03/16(土) 07:03:27.12 ID:hZe/ztS40
毎日の緑茶やコーヒー、脳卒中予防に効果
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130315-OYT1T00701.htm?from=ylist


緑茶を毎日2〜3杯飲む人は、まったく飲まない人に比べて14%発症率が低下。4杯以上なら20%下がった。
緑茶に多く含まれるカテキンが脳血管を保護するよう働いている可能性があるという。

一方、コーヒーを毎日1杯以上飲む人は、まったく飲まない人より発症率が20%低かった。
コーヒーに含まれるクロロゲン酸の働きで血糖値が改善され、脳卒中の原因の一つである糖尿病の発症を抑えた結果とみている。
945病弱名無しさん:2013/03/16(土) 07:27:40.63 ID:UYu1YjDL0
て、言ってもなる人はなる。
946病弱名無しさん:2013/03/16(土) 08:14:46.88 ID:LkTPs4mM0
うん。お茶とコーヒーとジュースがぶ飲みしたお^^
947病弱名無しさん:2013/03/16(土) 11:18:05.80 ID:jOFMdJmZ0
病院ではうすーいほうじ茶を決まった時間にしかくれないから
自分で飲み物は用意しないといけないよね。
家族がミネラルウォーターしか用意してくれなかったから動けないときは
水しか飲めなかった。食事も流動食で豆乳みたいなのと水しか一日に味わえなかった。
見舞い客が来た時にこっそりジュースねだったよ。

動けるようになったらすぐにお金持ってきてもらって(盗難防止のため家族は3000円しか
くれなかった)自販機でジュース買いまくり。移動制限受けて売店にいけないから
休憩室の自販機のジュースほぼ全種類飲んだ。
このとき尿崩症の時期だったらしくすごい量の水分とったが、
(このころになると家族は飲み物は持ってきてくれず、自分で買え状態)
ほぼ自販機のジュースで水分取ったからすごい金額ジュース代にかけたな。
948名無し:2013/03/16(土) 13:13:19.40 ID:RrqxqBndP
一週間まえ 右胸から脇にかけて痛み
四日前 左腕痺れ
二日前 階段を上がろうとして左足が上がりきらずつまづいて転ぶ
今日 営業でインタホンを押そうとして眼の焦点が合わなくなる(二回)

ヤバイでしょうか?
949病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:14:10.90 ID:QP+Jl5Y50
>>947
自販機の売上げすごそうだなあw

1日2回病院がストロー付き水筒に水いれてくれて
それ飲んでた
950病弱名無しさん:2013/03/16(土) 13:29:26.28 ID:J84WInfSO
>>948
サッサと病院行った方がいい
951病弱名無しさん:2013/03/16(土) 15:22:21.21 ID:zpr4Tz8q0
>>948
ヤバイ
952病弱名無しさん:2013/03/16(土) 20:27:18.98 ID:9beeCTEx0
>>389
実用化したら希望者殺到で数年待ちかな
953病弱名無しさん:2013/03/17(日) 07:25:53.69 ID:f73alW9hO
>>948は大丈夫だったかな?
954病弱名無しさん:2013/03/17(日) 10:27:47.42 ID:2aP+ZNez0
病気にどう対応するかって難しい。
若いころ、ガンノイローゼみたいになったことがある。正確に言うとガンだけではなく
色んな病気を疑った。それで精神的に参って実際に体調が悪くなった。

気にしすぎるのも良くない、でも気にしなさすぎるのも良くない、難しい。
955名無し:2013/03/17(日) 10:44:14.04 ID:Un5lLsl2P
>>953
あのあとなんともないので仕事してます
明日休みなのでまたおかしくなったら病院行こうと思います
956病弱名無しさん:2013/03/17(日) 12:20:45.41 ID:HYAs40od0
次おかしくなった時に意識があるといいね
957病弱名無しさん:2013/03/17(日) 12:30:07.57 ID:wg32SWom0
>>955
「またおかしくなったら」なんて言わずに、必ず病院に行って、頭部CT取ってもらいなよ
958病弱名無しさん:2013/03/17(日) 13:13:54.14 ID:6h22qJhM0
ぽっくり逝ければいいけど一生半身不随になったりするんだよな
959病弱名無しさん:2013/03/17(日) 14:12:02.85 ID:stkEps8B0
この病気の経験者だけど、くも膜下出血は前兆を見逃さないことが大事らしいよ。
私は心配性で、わがままだったから、頭痛で、たった30秒意識失っただけだったけど、
「おかしい、病院行く」ってまったく我慢しないで病院へ行ったからよかったみたい。
意識あるうちに病院へ着いて手術したおかげか、後遺症もなく復活できた。

普通の人がかかる確率は低い病気らしいけど、早く病院に行った方がいいよ。
動脈瘤の有無を調べるだけでも全然安心感が違う。
私は出血前の体調不良で撮ったCTで動脈瘤がわからなかったタイプ。
あの時、脳外科のある病院でCT撮ってたら動脈瘤が未破裂で処置できたのにと後悔している。
(運よく、後遺症がないから結果的にはほとんど変わらんのが幸いだが)

行く病院選びも慎重にね。
960病弱名無しさん:2013/03/17(日) 17:59:53.20 ID:bg4MkXQW0
>>957
その通り
行かなくて後悔する事はあっても
行って後悔する事はない
961病弱名無しさん:2013/03/17(日) 18:13:26.80 ID:bg4MkXQW0
明日仕事休んでも行くべき
962病弱名無しさん:2013/03/17(日) 22:31:25.44 ID:f73alW9hO
>>955
絶対、明日病院に行った方がいいよ
963名無し:2013/03/18(月) 00:33:31.73 ID:HdCo1EAPP
今日は特に何も症状なかったけど明日病院に行ってきます
964病弱名無しさん:2013/03/18(月) 07:30:45.77 ID:L81/LZgaO
休みで血圧が正常だったからじゃない?
診て貰えば安心だしね。
症状の経過をちゃんと話してね。
965病弱名無しさん:2013/03/18(月) 10:57:08.58 ID:O1goF4JP0
昨夏、頭がボーッとしたり時々ふっと貧血みたいになるので
自律神経失調症と自己判断。内科でのCTでは全く無問題。
気になってMRIをやってもらったら3mmの頚動脈瘤がふたつ。
三ヶ月後に再検査したけど大きさ変わらずで、次回は1年後。
12月頃行くつもりです。
966名無し:2013/03/18(月) 13:51:40.11 ID:HdCo1EAPP
病院いってきました
MRIが混んでるからCTに
CTの結果は異常なしで頭がガツンと痛くなったり手が急に動かなくなったりしたら来てくださいと言われました
967病弱名無しさん:2013/03/18(月) 13:53:35.96 ID:3V4QiIE2O
現在リハビリ入院中の母の医療費を高度療養費制度を使い区分Bで申請しているのですが、生活が厳しいので区分Cにしたいです。
区分Cで申請した方は世帯分離の手続き等しましたか?
968病弱名無しさん:2013/03/18(月) 20:43:11.41 ID:+L7mF4Ar0
友人がクモ膜下になったのですが
発症から2週間以上手術もせず、入院していて、
その時は、軽い顔面麻痺だけだし、話もできたし、
手足も普通に動かせたのに、
一ヶ月たった今、全身麻痺、言語障害、
電話も手紙も認識できない状態になったと
親族から知らされました。

ここから考えられることは、なんでしょう?
お見舞いに行くと泣いて興奮してしまうようなので
少し間をおこうかと考えています。
969病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:12:39.04 ID:6UJamdh10
2週間以上経っているから攣縮は無いっぽい。おそらく再出血かも。
970病弱名無しさん:2013/03/18(月) 21:15:15.49 ID:fBbpNhCl0
赤信号暴走の会社員、事故前に脳内出血か

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130307-OYT1T00393.htm?from=ylist
971病弱名無しさん:2013/03/19(火) 07:45:33.98 ID:kvYTJ9YI0
>>966
とりあえず異常なしで良かった。
急に頭がガツンとなった時はもう相当ヤバイ時だと思うので、
できれば時間のある時にMRIもやってもらったほうがいいよ。
血圧には十分気を付けてくださいね。
972病弱名無しさん:2013/03/19(火) 09:21:52.33 ID:oJ1737XK0
>>966

MRIでちゃんと検査してもらったほうがいいよー。
知り合いのおじさんの話。
「急に目が見えづらくなる」という症状があり、
気のせいかと思っているうちに
飲酒中に突然、しゃべることができなくなり、
あわてて近所の脳神経科でCT検査。
特に異常は見つからず、安心したのもつかの間、
手の麻痺が出て数日後に救急搬送→
よくよく検査したら脳梗塞だった。
しかも、退院直後、肺炎で急死しちゃったよ。
973病弱名無しさん:2013/03/19(火) 11:06:00.91 ID:2OvxdZFd0
くも膜下出血経験した959だけど、くも膜下出血する10日前ほどに
体調不良になった時、血圧の検査の関係で脳のCTを撮ったけど、
全く何の指摘もされず、「心臓・脳には問題ないですね」って言われたよ。
破裂するほどの動脈瘤があったんだから、本当はそんなことないはずなんだけど。
初めにCT受けたのが市中の総合病院の内科だったということで、そこのCTの精度の問題なのか、
動脈瘤がわからないままだった。
CTでわからない動脈瘤というのもあるらしく、仕方ない部分もあるらしい。
後で治療を受けた脳神経外科のある病院で愚痴ったらそういうこと言われた。
後遺症ないからまあ許せるけど、病院にいったのにわからんってどういうこと?って思った。
たぶん、脳神経外科のある病院で、脳の血管造影までやれば完璧に動脈瘤の存在わかったんじゃないかな、って思う。

こういうこともあるから、体調不良(とくに痺れやものが二重に見える等、普通ではあまりないような
症状)が続くならしっかり検査した方がいいよ。
974病弱名無しさん:2013/03/19(火) 13:01:25.89 ID:vasI0nRS0
くも膜って発症時は後頭部を鈍器で思い切り殴られた衝撃とか聞くけど
自分はちょっと後頭部と首辺りが痺れてる感じで痛くて変だなぁって程度だったよ
夜中だったけど親戚にくも膜で死んだ人がいるし経験したことのない感じだったから
寝てる家族を起こして、明日の朝一で病院に行ったほうが良いか聞いたんだけど
何でも無いと思うがまぁ念のため今病院行ってみるかって事になりCT撮ったらくも膜だったという・・・
まったく普通で自分で問診票も書き、スタスタ歩いてたから、病院の人も驚いてたの覚えてる

自分の性格上、翌朝何とも無かったら病院へは行かなかったと思うから
あの時、父がすぐに病院に連れて行ってくれなかったらどうなってたか分からないな
発見が早かったせいかクリッピングしたけど後遺症も一切無く3週間で退院できた

病院へ行く程ではないが、経験したこと無い痛み方や痺れの場合は
すぐ検査した方が絶対にいいよ、何も無ければそれはそれで良いわけだしね
975病弱名無しさん:2013/03/19(火) 20:04:37.85 ID:ZQeSqPqI0
二月中旬ごろに左脳に溜まった血を抜く手術して三日後に退院した母だけど
最近物忘れが激しくなってきて困惑してます
ここを見てると術後はリハビリ病院?に預けるのが普通みたいですけど
自宅にすぐ戻したのはまずかったんでしょうか?
担当医師はバリバリに仕事してくださいと母に言ってたみたいなんだけど…
976病弱名無しさん:2013/03/19(火) 20:38:45.32 ID:LvwRcjvY0
今後10年間に脳卒中を発症する確率を7要因から計算
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3284.html
977病弱名無しさん:2013/03/19(火) 23:04:47.74 ID:ablmHchf0
>>974
クリッピングってことは開頭手術ですか?
978病弱名無しさん:2013/03/19(火) 23:36:52.85 ID:vasI0nRS0
>>977
そうです
979病弱名無しさん:2013/03/20(水) 02:13:33.54 ID:JatSkLbE0
次スレ

【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1363713175/
980病弱名無しさん:2013/03/20(水) 08:01:19.01 ID:I5njV8ugP
>>979
おつ
981病弱名無しさん:2013/03/20(水) 13:07:38.47 ID:G2jSVL6T0
>>975
バリバリ仕事できるはずなのに物忘れが少なくなっているのではなくひどくなっているなら、
受診日を早めてもらった方がいいよ。
手術で取り損ねた血のせいで脳の血流が悪くなる攣縮(れんしゅく)も考えられるけど、
出血から3日から3週間ぐらいで収まるはず。

医師から入院してリハビリが必要と言われていなければ
自宅に戻したせいじゃないから後悔は不要。
リハビリするのはたいてい麻痺がある場合だよ。
982病弱名無しさん:2013/03/20(水) 13:36:00.34 ID:K2Js5OOE0
>>981
え?そうなの?
麻痺がないとリハビリ施設って行けないものなの?
983病弱名無しさん:2013/03/20(水) 15:50:32.20 ID:G2jSVL6T0
体の麻痺だけでなく、計算力や記憶力など脳の機能の衰えや体力の大幅な衰えも含むけど、
リハビリは基本的にできないことをできるようにする、もしくは他で補えるようにするためのものだから、
バリバリ働けると思えるような人には必要ない。
984病弱名無しさん:2013/03/20(水) 16:08:19.68 ID:oaiYYABd0
病院内のリハビリで十分と思われたら、リハビリ病院への転院の話はされないんじゃないのかな?

病院のリハビリを受けているときに、仕組みがよくわからなくて、退院したら、
どうリハビリすればいいんですか?って聞いたら、
日常生活を送ることが十分にリハビリになるし、それができているから大丈夫というようなことを言われた。
自宅や職場ですぐに生活できそうな人は必要ないリハビリ病院の話がでないということのようだ。

982の言うようにリハビリ病院に行かずに自宅に戻したということが問題というのは違うと思う。
985病弱名無しさん:2013/03/20(水) 17:01:34.85 ID:K2Js5OOE0
じゃあ、>>975みたいに手術して3日で退院させられちゃうと、高次脳機能障害みたいな見た目ではわからない障害は気付きにくいから、手の施しようがないね。
患者側が高次脳機能障害の知識もない場合だと、それにすら気付かないだろうし。
手術で頭を開けたら人格が変わった、なんて話を昔からよく聞いたりするけど、そういう人たちも気付かないまま退院して日常生活を送ってるんだろうね。
それでも、普通の日常生活がリハビリになってるのかな?
酷い人だと見た目は普通だけど、1時間に同じ話を10回ぐらいするのが当たり前みたいになっちゃってるらしいけど。
986975:2013/03/20(水) 21:46:33.58 ID:Cg37nxCJ0
>>981
レスありがとうございます
前回は物忘れと書きましたが昨日今日と倒れそうになったり物を掴み辛くなったりしてるみたいで
明日また病院に連れて行く事になりそうです、個人的にはまた出血しだしてると思うのですが
もし手術から一ヶ月も経たずに再出血となると今後どうすればいいのでしょうか?
987病弱名無しさん:2013/03/20(水) 22:24:26.37 ID:G2jSVL6T0
>>986
今後のことは病院でお医者さんに聞いてくださいね。
988975:2013/03/20(水) 22:37:12.62 ID:Cg37nxCJ0
>>987
すみません
ちょっと余裕なくなってて、あした話聞いてみます
98920:2013/03/21(木) 03:46:08.97 ID:lMc82j5N0
20です。

3月15日、母が永眠しました。
まだ70にもなっていない早すぎる終わりでした。
今日初七日です(法要は本葬後にやりましたので今日はなし)。

私は長男なので目が回るような忙しさでしたが、
通夜、葬儀は会場がいっぱいになるほどのご弔問で
母も家族も大変嬉しく感じました。

いろいろ私自身心残りがあるのですがここの皆さんにもご報告まで
特に今のご家族の皆さん、体と心に気をつけて下さいね。
990病弱名無しさん:2013/03/21(木) 16:45:04.25 ID:3Xaxn+iw0
20〜のいくつかのレスを改めて読みましたが、いろいろご苦労があったようですね。
お話されていた時もあるようですし、
20さんがお母様のためになされたことはきっと伝わっていると思います。

ご冥福をお祈りいたします。
991病弱名無しさん:2013/03/22(金) 11:12:02.80 ID:zDcGbVQeO
脳出血で倒れ、気管切開して呼吸器を着けていますが
今後外せるようにはなるのでしょうか?
医者ははっきりした事は言いません。
もう1ヶ月になります。
意識はあるみたいですが、意思の疎通はほとんど出来ません。
992病弱名無しさん:2013/03/22(金) 12:03:10.59 ID:zDcGbVQeO
補足・30代後半男性です。
四肢麻痺運動?があります。
993病弱名無しさん:2013/03/22(金) 15:24:56.40 ID:uxH3p28n0
>>989
お母さん長い間がんばったね
ご家族も20さんもお疲れ様でした
ご冥福をお祈りいたします

この現状を理解できていない医療制度なんとかならないものか
994病弱名無しさん:2013/03/22(金) 15:36:15.48 ID:uxH3p28n0
>>991
回復したら外せるよ
意識があるのに意思の疎通ができないというのが心配だね
995病弱名無しさん:2013/03/23(土) 13:37:11.07 ID:J0Akklq2O
レスありがとうございます。
呼吸の回復はどのように出来るようになるのでしょうか…
自分の意思ではどうにもならないだろうし。
一生外せない場合もあるのでしょうか?
手足も動きますが動かしてると言うより勝手に動いてしまう感じです。
996病弱名無しさん:2013/03/23(土) 20:32:40.60 ID:9SYvHXEJ0
下垂体卒中はここに入りますか?
997病弱名無しさん:2013/03/24(日) 13:12:22.69 ID:yvcjg5Z+0
>>996
助言がもらえるかどうかはわからないけど
他に該当スレがないみたいだから、書けばいいよ
998病弱名無しさん:2013/03/25(月) 00:05:19.03 ID:XvcA861+0
ume
999病弱名無しさん:2013/03/25(月) 00:09:48.47 ID:nJUzczVQO
1000病弱名無しさん:2013/03/25(月) 00:30:14.77 ID:6afYC5uT0
次スレ

【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1363713175/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。