硬い便・太い便・切れ痔の悩み 7つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2013/06/05(水) 17:43:03.06 ID:615suxWuO
牛乳のむと腹ゆるくなるから飲めないわ…。

堅便になりやすい体質ってあるのかな。
女性のほうが便秘になりやすいとか聞くけど。
私の体質は

1:汗っかき
2:水分とるとすぐオシッコになる(トイレが近いから泌尿器科いったが問題なし)
3:女である(生理前は特に便秘になる)
4:オイリー体質で、脂分をとるとおでこテカテカ
5:少食で胃弱

いくら水分や脂分を意識的にとってもすぐ体外に排出されてる気がする。
これをなんとかしないといくら切れ痔の手術しても
またなりそう。
953病弱名無しさん:2013/06/05(水) 19:39:10.84 ID:CSYE3VqH0
今日はとろろめしにエキストラバージンオイルをたんまりかけてやったぞ
そのほか大根サラダにラー油 じゃがいもの煮っころがしにごま油にサラダオイル
これだけ油物とったんだから
明日の朝 スルリと出るかなぁ
954病弱名無しさん:2013/06/06(木) 02:09:11.88 ID:teGDsLvw0
水曜に食べた分は金曜に便として排出されると思う
955病弱名無しさん:2013/06/06(木) 18:58:39.28 ID:DvpFKm9g0
>>952 冷え性っぽいなあ。熱がうまく循環できない感じというか、
熱を下げるために上半身が汗かいたり、下半身が冷えてるからトイレが近くなったり、とか。

夏でも足冷やさないようにしたり、ヒールとかで足疲れたらふくらはぎとか足裏マッサージすると
だいぶ良くなるけど。
少食ってのも体温が低い可能性がある。
956病弱名無しさん:2013/06/06(木) 19:23:16.65 ID:dR9r3Hpc0
952と同じ体質
切れるの10年ごまかしたけど去年手術したよ
結果半年以上切れてない
マグネシウム手放せないけどね。

本人が辛く思う時が手術のタイミングと医者に言われたよ。まあ、切れても死なないからね。
957病弱名無しさん:2013/06/06(木) 22:10:44.71 ID:eGUeHY790
>>956
10年間、毎日排便時に痛かった?女性?
958病弱名無しさん:2013/06/06(木) 22:45:59.26 ID:dR9r3Hpc0
10年のうち、半分以上は月に1、2回ピリッと少し切れる程度。出血ほぼなし。3年前くらいから直ると切れるみたいなくりかえしに。
で、1年前くらいから薬飲んでも座薬使っても切れるようになって、ピリピリする程度で出血も少しだけなんだけど、人生嫌になって手術した。
ちなみに女。
959病弱名無しさん:2013/06/08(土) 02:16:31.16 ID:yjxtfVijO
>>955
あー冷え性なのかな
お腹まで隠れる下着にヒールのない靴、
体を冷えるような食べ物はあまり食べないけど、
子供の頃から少食で太れない体質で低体温だわ。

靴下が嫌いで裸足なのも良くないのか
我慢して履くか…。
アドバイスありがとうね。
960病弱名無しさん:2013/06/08(土) 14:13:03.65 ID:JFxIy37I0
>>958
どんな手術したの。穴を広げる奴?
961病弱名無しさん:2013/06/08(土) 22:35:33.41 ID:dJEwJbuW0
やばいぞ 今日まだ排便がない・・・ 昼間結構汗かいたし 一応水分補給は行なったのだが
今現在まだ 出そうな感じなんだがおならしかでない。。。
なんか硬そうな予感 切れたらどないしよう
962病弱名無しさん:2013/06/09(日) 01:06:49.97 ID:rvFGAqa20
軟便だけどいつも切れる。硬い方が調子がいい気がする。
柔らかければいいと言うものでもない
963病弱名無しさん:2013/06/09(日) 15:50:49.90 ID:1G++AJlrO
排便後のケアどうしてる?

優しく洗う→軟膏注入→できるだけ座らない→肛門に力をいれて閉める

他にできることあるかな。
964病弱名無しさん:2013/06/09(日) 22:39:54.24 ID:z4AUeHjG0
ケアってなんだ?
965病弱名無しさん:2013/06/10(月) 20:27:00.73 ID:As9Ine310
960
手術は筋肉の緊張を緩めて?穴を広げるやつ。
一緒に治りにくい傷の部分もリフレッシュするとかなんとか。
日帰りで手術は10分くらい、前準備後処理含めても病院にいたのは5時間程度。
費用も3万しないし、オススメする。
966病弱名無しさん:2013/06/10(月) 20:38:48.08 ID:As9Ine310
多分うけたのは切れ痔切除とLSIS。
翌日も歩いて通院できる程度の痛みでした。ロキソニンは飲んだけど。
排便時に凄く痛いのは1週間くらいかな。

ちなみに、ケアに頭を悩ますレベルなら手術が良いと思うよ…
967病弱名無しさん:2013/06/10(月) 21:33:37.48 ID:tAYBOVHWO
自分のケースはその手術じゃ済まなくて、
入院10日〜数週間になりそうなんだよ・・・。
いつ手術するかよく考えないといけない。

別の内臓の病気も抱えているし、仕事は自営だし
入院しても頼れる人はいないし
どうしたらいいのか
968病弱名無しさん:2013/06/10(月) 22:45:15.22 ID:w/IIonHR0
>>966
排便時に凄く痛いのは1週間というのは何故。
傷跡がふさがってないから?
969病弱名無しさん:2013/06/11(火) 07:30:09.57 ID:675wM0gJ0
ンコを仮に電車の車両とし、便意を乗客、黄門様を駅のホームとする
ある程度の量を食べると15両編成ぐらいのンコになって、便意とともにホームからするっと出てく
これを続けるとどんどん車両が来て苦もなく出てく

でも食べる量が極端に少ないと一両編成ぐらいになって、予想以上に便意が乗り込もうとした車両と距離がある
出したい感だけはあってそれがドンドン焦りになって車両が硬くなる
おまけに次の車両が来にくい

女性に多い少食硬弁のメカニズムはこれじゃないか、と食事制限してわかった。。
けついたい
970病弱名無しさん:2013/06/11(火) 07:54:51.25 ID:jYJsXQl6O
上手いこと言ったつもりか分からんが、全く伝わらんよw
971病弱名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:08.84 ID:WBzI3iG7O
www
972病弱名無しさん:2013/06/11(火) 16:28:49.35 ID:XqGyNHgUO
暑くなってきて堅くなりやすくなった。

軟便薬を増やすか水を飲むのを増やすか迷ってる。
軟便薬を増やしても水の量が足りなきゃ意味ないかね?
973病弱名無しさん:2013/06/11(火) 17:20:45.43 ID:jYJsXQl6O
汗の量が増えるんだから、当然まずは水を増やすべき。
整腸剤飲むかはそのあと。
974病弱名無しさん:2013/06/14(金) 07:57:11.02 ID:eOAMyjj90
>>972
何の軟便薬を飲んでるか分からないけど、マグ系なら水も一緒に飲まないと意味ない
水は常に多めに飲む癖つけた方がいいよ
975953:2013/06/14(金) 21:58:30.84 ID:ryifOrdZ0
お久しぶりです 近況報告です
バナナジュースにエキストラバージン入れて毎日 朝飲むようになって1週間ちょい
最近 お通じがいいのと痔も痛くなくなってきたぞ  
下痢も最近少なくなってきた 不思議だ?
とにかくなんでも続けることが大切だな
976病弱名無しさん:2013/06/14(金) 23:29:21.64 ID:j48aGHNFO
ワイもエクストラバージンオイル始めた。
スプーンひとさじ位をサラダにかけてみた。
どうなるか
977病弱名無しさん:2013/06/15(土) 23:46:40.59 ID:B2TjapUN0
包帯を1cm幅×5cmに切ってくるくる巻いてボラギノール塗ったのをお尻に差し込んだら外痔が中に入り痛み解消する。トイレにつまらないよう取ってからして下さいね
978病弱名無しさん:2013/06/18(火) 00:25:19.31 ID:m6rGb9BTO
堅便対策に納豆ワカメなどのネバネバがいいみたいだが、
オクラはどうだろうか?
ネバネバは良くてもたねがそのまま出たりと繊維が傷つけそうでこわい。
979病弱名無しさん:2013/06/19(水) 15:06:58.81 ID:/I3rb0ct0
軟便剤飲んでて柔かバナナうんこなのに切れた。
980病弱名無しさん:2013/06/19(水) 19:05:59.49 ID:DCsJwbge0
たぶん肛門が狭いからだよ 便細くない?
981病弱名無しさん:2013/06/19(水) 19:10:56.32 ID:lushzTUKO
ヨーグルトと牛乳を可能なら毎食飲む。寝起きもヨーグルト。
驚くほど柔らかくなって量も増えた。するするって感じだな
982病弱名無しさん:2013/06/19(水) 19:14:35.73 ID:eB9n3Trs0
普段は切れのいいウンコは出るのに
下痢になって肛門を拭くと血がにじむ
そんな時 そんな日はふるえるこの手で押さえても
一粒涙が こぼれちゃうのよ . 「だって年頃なんですもの分かって」.
983病弱名無しさん:2013/06/19(水) 21:00:51.18 ID:2Wed+K4r0
>>978
肛門科に入院中、病院食で何度かオクラ出たから有効だと思う
984病弱名無しさん:2013/06/19(水) 23:38:10.46 ID:MX/vDxMlO
酸化マグネシウム飲んでると、あまりカルシウム
摂っちゃいけないんだよね?
ヨーグルトとか沢山食べられないのが困る
985病弱名無しさん:2013/06/20(木) 00:28:35.75 ID:kyiA3iTa0
誰か次スレ立ててちょ
986病弱名無しさん:2013/06/20(木) 03:31:02.30 ID:XM8KItCB0
>>979
わかるわ
固くても柔くてもピリッとくる
もう肛門傷つきすぎて弱ってる感じ
とにかく勢いがつかないようにするしか自分は方法がないな
あとはする前にワセリンを塗る気休め
987病弱名無しさん:2013/06/20(木) 08:48:58.59 ID:m7rAJ8dRO
同じく形がある便だと切れるので薬で下痢状出しているが、肛門が狭くなっているからなのかな。。先月も切れて診察してもらった時には、括約筋は普通だと言われたが、形があると切れる。。
もうこれは治らないのでしょうか?
お先真っ暗。。。
死さえ考えてしまうくらい苦しい。。。
988病弱名無しさん:2013/06/20(木) 12:39:20.62 ID:mCPPE6xW0
毎日ビクビクしながらうんこするのに疲れたけど
同じ思いをしてる人がいるかと思うと心強いよ。
989病弱名無しさん:2013/06/20(木) 16:26:29.89 ID:04RFsSS30
運動する時間もない人なら、“その場でジャンプ”70回を
おすすめする。これを一日に3回ぐらいやってたら結構出るよ
990病弱名無しさん:2013/06/20(木) 19:11:58.06 ID:mCPPE6xW0
出るのが怖い‥‥。
991病弱名無しさん:2013/06/20(木) 19:46:55.08 ID:99M6L2yJO
>>990はうんこなん?
992病弱名無しさん:2013/06/20(木) 19:57:26.57 ID:v3MYRarh0
イボかも知れんよ
993病弱名無しさん:2013/06/21(金) 06:37:05.73 ID:X88lDq2rO
本当トイレが怖いですよね。。。
座薬も下剤も飲んでいるのに、少しでも形があるとアウト。。。
毎日毎日ビクビクしながの生活。
もう辛くてたまらない。。。
実生活も色々あり、私は本当に死さえ考えてしまいます。。。
すみません、関係のないことまで書いて
994病弱名無しさん:2013/06/21(金) 07:48:40.96 ID:oQlObimgO
おう大変そうだな
まぁ気張らずにやるこった
995病弱名無しさん:2013/06/21(金) 10:32:54.14 ID:HIIq2HAc0
>>993
オレも切れ痔で悩んでた時はそんな感じだったよ
薬でだめなら思い切って手術してみようぜ
痔で自殺なんてするなよ かっこ悪いからよ
996病弱名無しさん:2013/06/21(金) 14:23:27.66 ID:M4ct1SuhO
このスレで死にたいとか言ってんの構ってちゃんだから放置。
文章に特徴あるからおんなじやつだとすぐ分かる。
997病弱名無しさん:2013/06/21(金) 20:50:46.16 ID:X88lDq2rO
構ってちゃんだと思われたなら申し訳ありません。
おっしゃる通り、こちらに何度か書き込みしているから確かに文章にも特徴があると思います。
でも、本当に毎日の排便に恐怖を持ち、座薬もずっと入れているのに、下剤も飲んでいるのに、普通に排便が出来なくなった苦しさを、こちらで吐き出しいました。
でも本当に本当に苦しいんです。。
構ってちゃんではないのですが、気分を害している方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。
もう書き込み控えますね。すみませんでした。
998病弱名無しさん:2013/06/21(金) 20:57:49.30 ID:DiKSicLb0
>>997
死にたいって思うくらい苦しいなら
なんで病院行って、手術しないの?
999病弱名無しさん:2013/06/21(金) 21:17:01.99 ID:gQ/3btIdO
うめ
1000病弱名無しさん:2013/06/21(金) 21:23:18.46 ID:etg1TvtK0
【痔主】喫煙者は尻の穴も一般人より汚く臭い【ホモ】

タバコには、ニコチンや一酸化炭素が含まれている。
自立神経を刺激し血管を収縮させる作用があり、肛門周辺の血流を悪くし
うっ血を起こす。 肛門には多くの毛細血管があり、うっ血状態は痔を促進する。
全体の体温も冷やす。

結果、喫煙者は痔になりやすくなる。
ttp://gi.nack-22.com/018.html


ホモの喫煙率は一般よりずっと多い!(英文:ゲイの喫煙率はゲイでない男性の2.5倍)
ttp://www.deseretnews.com/article/700044561/Tobacco-use-high-in-lesbian-gay-bisexual-and-transgender-community.html

タバコは毒物の、アンモニアとスカトール等を含有。

アンモニアは小便臭、強い刺激臭、かつ毒物。
スカトールは、ほ乳類の糞便から抽出される強烈な悪臭成分、毒物。
糞便で性的興奮をするスカトロ趣味も同じ語源。スカトールは興奮作用を持つ。
真夏の男の洗ってない服の悪臭や豚の悪臭成分の一つがスカトール。

スカトロ趣味で興奮する人も、喫煙者がタバコの事ですぐヒステリックに興奮する、同じ穴のホモ痔主。
人前で堂々とタバコという悪臭がする棒状ものをくわえ込む=ホモ・フェラのアピール。


結果、喫煙者とホモは痔になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。