【テンプレ必読】ピルスレッド・Part53【sage推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
※注意!※書き込みする前に、まず>>1にある事項を全部読んで下さい

ここはピルについての質問系(服用法、トラブルが起きた時など)のスレッドです。
ピルについての雑談系(服用した感じや副効用、PMSについてなど)のスレッドは以下の雑談スレです。
「こんな方いますか」のような「体験談募集」も質問スレではなく、雑談スレでどうぞ。
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/

※このスレは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
 【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)にsage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

【質問者さんへ】
◆ピルについてのテンプレは>>1-27です。特に初めてこのスレに来た人は質問前に読みましょう。【←※必須!】
◆主な(よくある質問)の目次は以下の通り。二度目以降の質問の際や、疑問点を確かめたい時に利用してください。
 ・2ch内関連スレッド、関連サイトなど→>>2>>3 ・初めて飲む場合、ピルの避妊効果、服用における注意点>→>>4-7
 ・飲み忘れ、吸収不全→>>8 ・出血日(生理日)調整→ピルユーザーは>>9-10 ピルを服用していないノンピルユーザーは>>17
◆正しい知識と服用があってこその効果です。自分にとって都合のいい脳内変換はやめましょう。
◆飲み忘れや吸収不全、或いはそれ以外のトラブルがあった場合の質問は>>19、緊急避妊の質問は>>20に沿って
 必要項目を埋め「どの回答者が見てもすぐに解るよう」に質問して下さい。

【回答者さんへ】
◆煽り、荒らし、テンプレを無視した質問者には、放置でお願いします。
◆他スレでの過度なピル勧誘は止めましょう。あくまでも参考程度のレスを奨励。
◆確信をもって答えられないにわか回答者さん、教えたがりさんはご遠慮ください。
2病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:06:50.09 ID:1mVME+Mx0
【2ch内関連スレ】 ※注意※病院探しは、貴方の在住先のまちBBSに行きましょう。名称を出すのはNGです。
●緊急避妊(モーニングアフターピル)*10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1262363994/
●子宮内膜症等の為のスレ(子宮内膜症でのピル服用法については、以下のリンクから移動して下さい)
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1289821635/
●ピルの個人輸入 Part10(個人輸入【業者】のお話はこちらでおながいします)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314169840/
●前スレ
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part52【sage推奨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1302065012/
●ピル@ネット関連ヲチ Part19(ピルに関連するサイト等をヲチするスレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284094261/

【個人過去ログ集】ピルってどうですか?※過去ログも時間のある時に熟読してみましょう※
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/

【関連サイト】※「http://」の先頭の”h”を抜いて記入されています。
●ピルとのつきあい方(rurikoさんのHP)←【必読!】隅から隅まで!
 注:更新停止中なので、国内で処方されるピルの種類等、情報が古いものがあります。
 マーベロン推奨のような記述もありますが、誰にでも当てはまるわけではありませんので注意のこと
ttp://finedays.org/pill/index.html
●リプロヘルス情報センター(ピルについての詳しい説明あり)
ttp://homepage3.nifty.com/m-suga/
●OC情報センター(ピル製薬会社7社による共同運営)
ttp://www.pill-ocic.net/
●FemaleHealth(日本シェーリング/トリキュラー協賛サイト)
ttp://www.fe-health.net/index_2.htm
●ピル・わかるページ(ツムラ/シンフェーズ協賛サイト)
ttp://www.pill-page.com/
●OCforme!キャンペーン(期間限定:JFPA主催日本シェーリング協賛)
ttp://www.oc-for-me.com/
3病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:07:21.16 ID:1mVME+Mx0
【関連資料】※「http://」の先頭の”h”を抜いて記入されています。

●病院検索
ttp://www.10man-doc.co.jp/
●OrchidClub(ピルを処方している病院探しに便利)
ttp://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_4.html
●薬品検索(飲み合わせ不可の系列であるか検索)
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
●添付文書情報メニュー
ttp://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
●日本産科婦人科学会
「低用量経口避妊薬の使用に関するガイドライン(改訂版)」入り口
ttp://www.jsog.or.jp/kaiin/html/announce_01feb2006.html
リンク先から全69ページのpdfファイルへのリンクがあります。
▼ピル110番(アンチピルサイト)
ttp://home.att.ne.jp/sea/pill-110/

【携帯用】
●総合検索
http://www.google.com/intl/ja/
iモード用http://www.google.com/imode
J用http://www.google.com/jsky
e用http://www.google.com/ezweb
●携帯版おくすり110番
iモード用http://www.okusuri110.com/i/
J用http://www.okusuri110.com/j/
e用http://www.okusuri110.com/e/
4病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:08:56.87 ID:1mVME+Mx0
◆ピル初心者さんへ(これから服用を検討している方含め)
・思春期以降=初潮のあった女性なら飲めます。
・初回処方時に必須なのは「血圧測定」と「問診」です。
 問診の結果次第で、内診、血液検査、ガン検診、STD検査等が追加されます。
・あなたが検査の結果、健康体で(体質等で飲んではいけない場合もあります)、
 絶対妊娠したくない・出来ない場合、パートナーが避妊に無頓着だったり非協力的な場合、
 自発的に出来る避妊法のひとつとして検討してもいいでしょう。
・18歳以上またはパートナーのいる方は定期的に乳がん・子宮頸ガン検診を受けましょう。
・ピルでは性病予防はできません。性感染症予防にはコンドームを使用しましょう。
 また、ピルの効果は目に見えません、効果に不安を感じる人もコンドーム併用を。
・最初から個人輸入→自己判断による服用は奨励しません。
・貰いに行くタイミングは「行ける時」でいいのですが、生理が来るまでに行けばいいかと暢気にしていると
 生理がフライングで来る場合が。あと、前回の生理、普段の周期を聞かれたら答えられるように覚えておくか、メモして行きましょう。
・費用は保険適用外なのでピンキリです。通える範囲内の複数の病院に電話などで問い合わせ、
 検査の頻度や価格、取り扱い種類などを比較検討しましょう。
 1シート1,500〜3,000円、年間13シートで20,000〜39,000円ぐらいが目安です。

◆ピルユーザーさんへ(服用中の方)
・子宮頸ガン検診は、全ての女性に必要な定期検査です。
・紛失、バッグごとの盗難、災害時、連休や休診などに備え1シート以上の予備を持ちましょう。

◆個人輸入されている方へ
・過去に遅延トラブルが多発し、手持ち1シートだけでは間に合わなかった前例多数。 余裕を持って確保を。
・服用法、飲み忘れ等の対処、検査の手配、ピルの確保など「全て自己責任」です。
 特に服用法と飲み忘れに関して、スレに頼るのは「論外」です。
・半年に一度は検査奨励。ピルは要処方薬であることを忘れないでください。
5病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:10:19.90 ID:1mVME+Mx0
【低用量ピルについて その1】
◆何故ピルで避妊が出来るのか。
・排卵が起きない ・子宮内膜が妊娠を継続できる厚さに育たない
・子宮頚管粘液が粘りけを持ち、精子を通しにくくする(おりものの変化については>>27参照)

◆初めて服用する場合(低用量ピルの場合。中用量ピルについては>>7の【中用量ピルについて】参照)
・生理初日の服用→避妊効果はこの日から得られます。
 生理2日目〜7日目→避妊効果は2週間後から。
 生理8日目以降→シート丸ごと避妊効果ありません。次の生理を待って服用ドゾ。
・基本的に21錠タイプは実薬21錠→休薬7日→実薬21錠〜の繰り返しです
 28錠タイプは偽薬の部分が休薬にあたるので、1シート飲み終えたら、翌日から
 新シートです。※消退出血が止まっている、いないに関わらず、以上の飲み方で※
・避妊効果については上記の通りですが、1シート目は何かと不安もあったり
 副作用で中止したくなることもないとは限りません。なので、1シート目くらいは
 「試用期間」のつもりで、コンドームを併用しながら慣れて行くことをお勧めします。
・1〜3シート(長い人で6シート)は不正出血当り前と思って気長に構えてください。
・ピルの止血効果で、飲み始めの生理がいつまでも長引いたり、軽くなるか
 止まってしまうこともありますが、そのまま服用を続けて下さい。気になるようなら
 生理初日から服用していても、2週間の避妊併用。(飲み始めに生理が軽くなった場合、
 1シート目終了後の消退出血が重くなる場合もあります)
・生理日の調整は、1シート目より2シート目からの方が好ましいです。
 (1シート目は不正出血があったり、計画通りに行かなかったりすることもあるためです。
 但し、1シート目から調整を試みたからといって体に悪影響が出ることはありません)
6病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:11:37.23 ID:1mVME+Mx0
【低用量ピルについて その2】
◎国内認可低用量&超低用量ピル一覧◎(認可ピル以外のピルについての質問、回答はNGです)
◆第1世代ピル
・オーソM-21錠 ・オーソ777-21錠 ・ルナベル配合錠
・シンフェーズT28錠 ・ノリニールT28錠
・第1世代ピルは比較的消退出血が飛びやすいピルです (但し、個人差があります)
・治療目的で処方される(保険適用あり)オーソMと同一成分の「ルナベル配合錠」があります。
◆第2世代ピル
・アンジュ21 ・アンジュ28 ・トライディオール21錠 ・トライディオール28錠 ・トリキュラー錠21 ・トリキュラー錠28
・いずれも同一の成分であり、偽薬のない21錠タイプ、偽薬付きの28錠タイプがあります。
・3相性なので、慣れるまで錠剤の切り替わりの際に体調やメンタル面で違和感を覚える人がいます。
◆第3世代ピル
・マーベロン21 ・マーベロン28
・1相性なのでPMS治療には向いているとされています。急な生理日の調整もし易いです。
・子宮内膜活性が低用量の中では一番高いので、他のピル服用でも延長用として使えます。
◆第4世代ピル
・ヤーズ配合錠
・治療目的(月経困難症)で処方されるピルです。24錠実薬+偽薬4錠からなります。
・EE0.02mg含有のピルであり、超低用量に該当します。
 尚、このスレでは低用量の21錠タイプ、28錠タイプの説明しかありませんので、飲み方等は医師の説明を受けて下さい。
・【注意】ヤーズは基本的には避妊目的のピルとなっていません。
 どうしても避妊も兼ねたいなら、下記の「超低用量」についての記述を参考に、あくまでも自己責任でどうぞ。

◎国内未認可ピル◎(国内処方のヤーズ以外の超低用量ピル、ダイアン35、ヤスミン等について)
・ヤーズ以外の超低用量は、厚生労働省の認可は下りていません。
 通常は病院では手に入らず、 個人輸入等での入手となります。従って全て自己責任です。
 特に飲み忘れの許容時間に関しては未知な部分が多いので、低用量よりも慎重さが必要です。
・同じく国内未認可のピルは個人輸入の場合は自己責任での服用となります。
・これらの未認可のピルが医師による処方なら、疑問等はその処方した医師に質問して下さい。ここでは回答出来ません。
・付属の取説を精読しましょう。
7病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:13:16.88 ID:1mVME+Mx0
【低用量ピルの避妊効果】
1)次シートの服用開始を前提に、休薬7日間も避妊効果は持続します(理由は>>26参照)
2)実薬14錠(14日間)以上服用→中止した場合、休薬7日をとって新シートで避妊効果は持続。
3)実薬13錠以下の服用で中止した場合、消退出血初日から新シート開始。
  更に新シート開始から7日間は他の避妊法と併用が必要。
4)休薬は基本的に「7日間」取ること。間違った休薬のしかたは最悪妊娠します。
 7日未満の休薬で、消退出血も来ていないのに次のシートを服用し始めると、
 『飛ばし飲み』になってしまいます。反対に7日を超えると『すり抜け排卵』を起こします。
※※但し、消退出血が始まった場合に限り、7日未満でも問題ありません※※
5)その日に飲む実薬を他の日の実薬と間違えて服用しても、避妊効果に問題はありません。
 ですが錠剤の成分が異なる場合、不正出血の可能性があります。
6)間違えて実薬を飲みすぎても(1日に2錠飲んでしまうなど)避妊効果に問題はありません。
 但し、次の日の定時にも必ず服用してください。 「今日2錠飲んだから明日はお休み」というような「まだら飲み」は絶対してはいけません。

【中用量ピルについて】
◆国内認可中用量ピルについては付記>>25参照
◆初めて服用する場合
・飲み始めは、生理5日目に服用。(低用量と違い、初日から服用だと不正出血が多くなります)
・飲み始めの避妊効果は服用1週間後から。

◆次シートからの服用
・次のシートも生理5日目から開始がお約束です。但し、休薬期間を7日間に固定する場合もあります。
・休薬→生理5日目から次シート服用→休薬→生理5日目から次シート服用のサイクルで避妊効果は休薬中及び次シート服用中も持続。
・消退出血が来ない場合は7日の休薬をおいて新シート開始、妊娠検査薬使用。

◆その他
・ホルモン含用量が低用量より多い為、人によっては副作用が起こりやすいかもしれません。
※全く副作用を感じない方もいますので、この辺は個体差程度に認識して下さい。
・錠剤が1種類で切り替えが無い為、生理日の調整は楽です。(※1相性ピル同様)
・低用量ピルの生理日調整(延長)に向いています。不正出血が困る人は中用量ピルで延長すると良いでしょう。
8病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:15.43 ID:1mVME+Mx0
※飲み忘れ、吸収不全の質問の場合は>>19のように必要事項を箇条書きで!※
【飲み忘れの対処】
◆第1週〜3週共通
・12時間以内の場合
 飲み忘れた錠剤をすぐ服用。次の錠剤はいつもと同じ時間に服用すること。
 どの週の飲み忘れでも、12時間以内ならセーフの範囲内です。

・12時間を超える〜24時間以内の場合
 飲み忘れた錠剤をすぐ服用。定時にその日の分の錠剤を1錠服用。
 どの週での飲み忘れでも妊娠の可能性は殆どありませんが、念の為2週間は他の避妊法を。
 ※但し、「21錠目」の飲み忘れを12時間以上24時間以内に気付いた時は、そのまま飲まずに
 一日早く休薬に入って下さい※

◆24時間を超える飲み忘れ、または飛ばし飲み
・24時間以上なら、このスレで質問した方が良いでしょう。>>19に沿って質問して下さい。
 週や性行為の有無に寄って対応が異なります。
・24時間以上の対処の中で、21錠目を使う場合(使わない場合もあります)
 21錠目がなくなるため、飲み終わりが1日早くなり、次シート開始曜日もずれます。
 曜日をずらしたくない場合は、以下の方法で調整を。
 1)予備シートを作り、そこから21錠目を追加 2)中用量を1錠処方してもらって21錠目に追加
・いつ忘れたか解らない「飛ばし飲み」が有った際の対処法は
ttp://finedays.org/pill/foruse.html#飲み忘れのあったことに後で気づいた場合」を参照の事。

【吸収不全…?の対処】
・服用後4時間以内の嘔吐・激しい水下痢の際は1錠追加服用すること。
・下剤を服用したい人はピル服用後4時間空けて服用。
・避妊効果を弱める薬をピルと併用服用した場合、その薬の飲み終わりから要1週間他の避妊法併用。
・市販の酔い止め(トラべルミン等)、ビタミンB6及び生姜(ショウガ)が、吐き気などの副作用に効果があるとの事です。
 生姜についての参考サイト:ttp://www.drhase.info/050625.html
9病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:53.92 ID:1mVME+Mx0
【服用時間調整】
・12時間以内なら、一気に時間をずらしても避妊効果には問題ありません。
・不安なら二日間で6時間ずつ変更するなどしましょう。

【生理日調整(早めたい場合)】
1)1相性ピルの場合、各曜日の錠剤を順次飲む。生理が来てほしい3日前に服用を中止。
2)2相性・3相性ピルの場合、何日間服用するかをあらかじめ決定。
 例として、14日間服用することに決めた場合、最初の日(休薬後の1日目)に
 服用する錠剤は以下のように計算。
 21−14+1=8
 第8日目分(そのシートの8錠目)から服用を開始。あとは順次服用の事。
3)1〜3日までの調整なら、19〜21日目の錠剤(3錠まで可能)を減らすのは可能。
 (全ての低用量ピル適用)

◆補足
1)14錠未満で服用を停止した場合、服用中止から次シート服用7日目までは他の避妊法併用。
  また、14錠未満で服用を停止した場合は、出血初日から新シート開始です。
 (上記は避妊目的の場合。治療目的等であれば休薬7日で新シートでOK)
2)14錠以上服用であっても、調整の失敗もあることを考えて、消退出血が起こるまでは
  他の避妊法併用。
3)滅多にないことですが、早める調整を試みて休薬7日目まで待っても出血が来ない場合は、
  ピルの種類や性交渉の有無、服用状況等を>>19のように書いて質問を。
10病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:15:50.64 ID:1mVME+Mx0
【生理日調整(遅らせたい場合)】
1)実薬21錠までを飲みきり、次の日から以下を追加服用
・マーベロン・オーソM・中用量ピルの場合→1相性なので、それぞれ同じピルで追加服用。
(ルナベル配合錠についてはオーソMと同じ調整が可能)
(ヤーズ配合錠についても同じですが、超低用量では失敗することもあるので
延長については低用量や中用量を追加する方法もあります)
・ノリニール・シンフェーズの場合→第2相の錠剤を服用。
 (この二つの場合、1相目(青)→3相目(青)→2相目(白)→追加の2相目(白)にする方が成功率も高いです)
・オーソ777・トライディオール・トリキュラー・アンジュの場合→第3相の錠剤を服用。
・全てのピルに共通→中用量を服用。不正出血の確率も低め。
・日本で認可済の低用量に共通→オーソM又は、マーベロンを服用
2)休薬期間は通常通り7日間、新シートは8日目から再開。

◆補足
1)延長の際はできれば1週間まで、長くても3週間が限界とお考え下さい。
2)避妊効果は原則的に持続。効果重視の人は遅らせる方が無難でしょう。

【単純な曜日の調整】
1)服用を数錠減らすよりは、追加服用の方が避妊効果は高いので後者を奨励。
例えば、木曜日で21錠目終了の人が土曜日にしたい場合は
6錠減らしての服用より(計15錠服用)、2錠追加服用(計23錠服用)の方が好ましい。

【延長用で使える他のピル】
中用量ピル、又は現在飲んでいるピルより子宮内膜活性が同等、又は高いピルが有効です。
服用中のピルと比較・確認のこと。↓
ttp://finedays.org/pill/kind.html#製品別にみた子宮内膜活性作用
11病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:16:49.12 ID:1mVME+Mx0
名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 13:53:13.42 ID:IEidxWlu0
【他ピルへの切替えについて】
◆切り替えの基本
(1)ホルモン量の多いピル→ホルモン量の少ないピルの場合には「生理初日から」
(2)ホルモン量の少ないピル→ホルモン量の多いピルの場合には「休薬7日後から」
(3)同じ低用量ピル同士(日本で認可されたもの)の種類変更の場合には「休薬7日後から」

◆中用量→低用量ピル(避妊効果に念を入れたい場合)
・上記(1)参照
※上記(2)でもOK(避妊効果継続)ですが、避妊効果を「より重視」の方は
 上記(1)の方法で。

◆日本で認可済みの低用量ピル→別の種類の認可済低用量ピル
・休薬7日後、新しい種類のシートを服用して下さい。※上記(3)参照

◆一般的な低用量ピル(マーベロン含む)→(超低用量ピル)ヤーズ配合錠、マーシロン等
※上記(1)参照

◆超低用量ピル(ヤーズ配合錠、マーシロン)→他の低用量ピル
※上記(2)参照

◆その他
・ピル変えをした場合、ピルが身体に慣れるまでは不正出血等が起こる確率が高いです。
・基本的に飲み継ぎは低用量→低用量であれば休薬後7日で日本では問題はないとされています。
ですが、避妊に絶対をおいている方、不安を持つ方は出血初日からの服用をされた方がいいでしょう。
また、海外ではこちらが一般的です。
12病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:17:44.93 ID:1mVME+Mx0
【副作用と副効用】
◆副作用について
詳しくはRさんのサイト↓URL参照
ttp://finedays.org/pill/reaction.html

◆副効用?
ピルを服用していると、個々の体質により
・バストUP・多毛症に効く?・にきびが減る・PMSに効果がある等の効用もありますが、
あくまでも個人の体質によりますので全ての服用者に適応されるものではありません。
ピルの本来の役割は「避妊」ですので、副効用はあくまでもアタリハズレのある「オマケ」です。
出たら運が良かった程度の認識で。初期の副効用は副作用同様無くなることがあります。

◆PMS対策?
・黄体ホルモン活性の低いピルが有効
・1相性ピルが有効的(アンジュの赤褐色《1相目》に近い成分が理想的との事)。
・1相性が好ましい理由は、錠剤の切替えによるホルモンの変動の波が微細だからです。

◆血栓で気をつけるポイント
・血栓は下肢にできやすい。
・片足だけの違和感には特に注意する。
・血栓は肺ついで目で閉塞を起こしやすい。
・肺で閉塞を起こすと酸素不足の症状が出る。(息が切れやすくなるなど)
・息苦しいなど肺の状態変化に気をつける。
・片目だけの視力異常にも注意する。

◆血栓?の場合、何処の病院で検査をすれば良いのか。
・ピルを処方してもらった病院で相談するか、循環器科へ行きましょう。
・ここであれこれ症状を挙げて質問されても診断できるネ申はいません。

◆ホルモン別・出やすい副作用
>>16参照
13病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:19:24.37 ID:1mVME+Mx0
【飲み合わせ】
◆病院で出される薬(処方薬)
1)相互作用があるのは内服薬のみで、「外用薬」には相互作用の心配はありません。
2)避妊効果が下がる可能性あり(皮膚科などではニキビ治療の内服薬で出る可能性が高い)
「テトラサイクリン系」・「ペニシリン系」抗生物質
3)下の薬の効果が強くなる可能性あり(精神科のお薬として出る可能性大)
「3環系抗うつ剤」「バルビツール酸系の薬」
4)その他、飲み合わせに気をつける薬は、下記●印のサイトを参照。

◆市販薬
・市販されている薬には、避妊効果を妨げる成分は入っていません。

◆サプリメント
・セラシーン、ヴィタロッソ、ゼニカル、ゼナドリンとの併用は、避妊効果に問題無し。
・ただし、セントジョーンズワート(和名:セイヨウオトギリソウ)入りのサプリメント・ハーブティは
 避妊効果を落とすので服用しない事。
・豊胸サプリ(バストアップドロップ・BBチェーン・ワンダーブレスト等)に入っている
 チェストベリー(チェイストベリー)というハーブも避妊効果を落とす罠が。
・プエラリアも、販売サイトに「ピルと一緒にお召し上がりにならないで下さい」という表記があります。
・グレープフルーツはピルの効果を増強してしまいます。採りすぎ注意、食べるなら定時と離して。

●飲み合わせについての詳しい記述は
ピルとのつきあい方の以下URLを参照して下さい。
ttp://finedays.org/pill/takewith.html

◆どうしても解らない場合
メーカー問い合わせするのが基本です。

【ピルと献血の関係】
・低用量のピルを服用→献血が可能。
・事後に服用する緊急ピルや中用量のピルを服用→服用中止から3日間は献血延期
・治療用の性ホルモンなどを服用→原疾患を考慮して、服用中止後1ヶ月間の献血延期
14病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:20:40.18 ID:1mVME+Mx0
【緊急避妊薬(モーニングアフターピル、またはアフターピル)】
◆詳しくは以下のスレで。ここでも質問は受け付けますが、まずは以下のスレのテンプレを一読して下さい。
緊急避妊(モーニングアフターピル)*10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1262363994/
◆緊急避妊法(ヤッペ法)とは
ホルモン値を一気に上昇→下降させて、子宮内膜を剥がし着床を防ぎます。
ホルモン剤を多量摂取するため、身体に相当負荷が掛かります。あくまでも「緊急」であり連用できません。
当然、出血がくる前にまた失敗したからと言って重ねての緊急避妊はできません。

◆緊急避妊薬って?
日本では未認可・未販売ですので、原則として中用量ピルで代用しています。
※下記◆1回目服用量に相当するピルの分量参照。一回目分としてエチニルエストラジオールを0.1mg、レボノルゲストレルを0.5mg

◆入手法
一般的に、婦人科(産科含む)へ行くと中用量ピルが処方されます。
病気では無いので保険は利きません。2万掛かる場合もあるので事前に電話で金額を確認すると良いでしょう。
「緊急避妊って何?」と逆に聞かれたら、中用量(※下記参照)を4錠、嘔吐対策で6錠貰っておくといいでしょう。

◆服用法
中用量の場合、性交後72時間以内に2錠を服用し、さらに12時間後に2錠を服用。
低用量の場合は下記の分量を参考にし、それぞれ1回分飲み、更に12時間後に2回目を服用します。

◆1回分の服用量に相当するピルの分量(第1世代ピル及び新EP錠(※)は利用に不向きです)
・マーベロン=白3錠   ・トライディオール・トリキュラー・アンジュ=黄色4錠
・プラノバール、ソフィアA、ロ・リンデオール、ノアルテンD、ドオルトンなど中用量ピル=白2錠 ・ソフィアC(高用量ピル)=白1錠
(※印の薬は現在製造中止ですが、病院によっては在庫を処方する場合あり)

◆医者と言われた服用法と違うよ?
残念ながら、日本の医者で緊急避妊に熟知してる人は少ないと思って下さい。
稀に最新タイプを輸入し処方している医師もいますが、それは一度飲むだけですし、上記の通り、ホルモン値の
激しい上下で着床前に内膜を剥がす方法なので3回以上、数日間に渡って服用して下さい等の指導は間違っています。
15病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:22:06.19 ID:1mVME+Mx0
◆妊娠回避率など
・妊娠回避率75%相当。妊娠(着床)確率は2%。
 但し、性交渉後72時間以内に取られた処置での確率。
・72時間以後の服用は、回避率が格段に下がります。24時間以内の処置を奨励。
 万が一の避妊失敗の際は、可能な限り早く対処しましょう。

◆成功?失敗?
消退出血があれば妊娠(着床)は否定されます。不安なら妊娠検査薬で確認を。
その際の出血時期に関しては、下記◆緊急避妊法を取ったあと参照。
また1週間以内に消退出血があった場合は、ピルを開始してはいけません。下記◆緊急避妊後のピル再開参照

◆緊急避妊法を取ったあと
個体差によるが、早ければ3・4日後、通常は1週間後くらいに出血が起こります。
(但し、出血の量や様子に関しては、緊急避妊が生理周期のどのあたりで行われたかで変わります)
この消退出血があれば緊急避妊は成功で、妊娠は否定されます。
遅い人では3週間くらい掛かる場合もあり。この場合妊娠検査薬で調べてみるのをお勧め。

※緊急避妊法を実施し、出血が起こったあとの自然な排卵・生理再開の時期は予測がつかないので、
その間は確実な避妊法を取る事。

◆緊急避妊後のピル再開、または新たに常用ピルの服用を開始する場合
・1週間以内に消退出血が来た場合、次の自然な生理を待ってピルを服用しましょう。
(このタイミングでピルを開始すると、緊急避妊での出血を止める事になり、緊急避妊自体を失敗させる恐れがあります)
・1週間以上の経過で消退出血が来た場合は、その日からの服用でどうぞ。
 但し、自然な生理の初日からの服用ではないので服用から7日間、念を入れるなら14日間の避妊併用を。

◆緊急避妊について、その他
・嘔吐しそうな場合、市販の吐き気止めを併用し出来るだけ堪えること。
・4時間以内の嘔吐下痢は、(1回分の分量を)追加服用必須です。
・処置できたら、やれる事はやった事になるので出血が来るまで待ちましょう。
・緊急避妊後、出血がないまままた性交渉→失敗をしても緊急避妊は出来ません。その間性交渉は控えましょう。
16病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:23:22.43 ID:1mVME+Mx0
【ピルについて、その他の事項その1】
・偽薬はホルモン成分を含んでいないので、休薬中に服用しなくてもOKです。
・血栓予防に納豆が良いかも?です。
・水、お茶、ジュース、お酒で飲んでも大丈夫です。
・ピルの服用により、性欲減少または増進がみられることもあります。ただし個人差に因ります。
(マーベロン→減少傾向あり。トリキュラー→増進傾向あり。参考までに)
・ピルを服用中でも妊娠検査薬は使用できます。飲み忘れ等で不安が残る人は迷わず使用すること。
 検査可能日計算のURL  ttp://www.arax.co.jp/checkone/when.html
・ピルをお休みする所謂「ピル抜き」は意味がありません。ピルに慣れた体を無駄にリセットするだけです。
 暫くピルをお休みしていた人は、再開時にはピル初心者さんと同じ扱い(副作用等含め)になります。
・いいかげんな飲み方をして妊娠してしまっても、胎児への催奇性はありません。
・緊急避妊に失敗して妊娠してしまっても、催奇性は無いので中絶の理由にはなりません。
・服用中のホルモンバランスは排卵後の黄体期。擬妊娠状態というのはよくある誤解です。

【ピルについて、その他の事項その2】
◆ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味。
●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状、
性欲低下、経血量減少
●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)

【ピルを中止した後について】
・ピル中止後の排卵の復活は予測がつきません。長い人では3ヶ月くらい、元々生理不順のあった人では
稀に半年くらいかかる人もいるようです。
・ピルをやめた後は、副作用もなくなりますが副効用も消えることが多いです。
17病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:24:37.17 ID:1mVME+Mx0
※おまけ。
ノンピルユーザーさんが生理日調整したいレスを付けた場合、誘導してあげて下さい。

【ノンピルユーザーさんの生理日調整】
◆中用量ピル(プラノバール、ソフィアA、ロ・リンデオール、ノアルテンD、ドオルトン)などで調整します。
(1)遅らせる場合
・遅らせたい日にちの5〜7日前から、終わるまで毎日同じ時間に1錠づつ服用。
・もし出血し始めたら、1日2錠服用(12時間ごと1錠ずつ)するなど臨機応変に。
・1日2錠の服用でも、かなり出血がひどくなってしまった場合は調整は諦めて服用中止を。
 ノンピルさんのあまり長い期間の調整は無理なことが多いので、延長は1週間くらいまで。
 長くても10日くらいまでを目安に。
(2)早めたい場合
・生理の7〜9日目に、毎日同じ時間に1錠づつ服用。生理が来て欲しい3日前くらいで中止。
・最低9錠は服用しないと、成功率が下がります。

◆共通のお約束など
・避妊効果は期待しない。
・大事な日に副作用で悩まされたくない場合、早める方法がお奨めです。
・ピルで起こした生理の後の、自然な生理は予測が付きにくいです。
・遅らせる日にち(延長)が長くなった場合、ピルの服用を中止してから来る生理が重くなることがあります(異常ではありません)
・処方される場合、病気じゃないので保険適用外になることがあります。
 電話などで事前に値段を確認すると良いかも知れません。
18病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:25:08.81 ID:1mVME+Mx0
【sageとは・・・】
通常は、書き込みがあるとスレッド一覧の一番上にスレが上がります。
E-mail欄に「sage」と入力して書き込むとスレが上がりません。
(但し、上げてしまってから再度「sage」で書き込みしても下がりません)
他のスレッドが上がれば、相対的に下がることになります。
スレッド一覧の上部にあるスレは荒らしの対象となりやすいためsage進行としています。
____     ________            ________
|書き込む| 名前:|           | E-mail(省略可): |sage        |
 ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの
                        |____|/   | そうするとマターリできるの。
                        ,,,,∪∪,,,,,      \___________
全角でsageと入れると意味がありません。半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・↑これ(sage)をコピーしてE-mail欄に貼り付けてください。
19病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:25:40.99 ID:1mVME+Mx0
◆飲み忘れ・吸収不全など、飲み方のトラブル関連質問テンプレ

----------ここから----------
ピルの種類:
服用定時:
服用(変更)歴:


○月×日△時■錠目服用
○月×日飲み忘れ
○月×日●時 飲み忘れに気付き忘れていた◎錠目を服用△時▲錠目を服用
○月×日定時服用△時下痢▼錠目で追加服用
○月×日△時▼錠目を服用性行為あり(ゴム使用)
○月×日△時不正出血はじまる
○月×日休薬開始(7日間。×日まで)
○月×日新シート開始

質問ほか:


----------ここまで----------
そっくりコピペしたり適用したりできなくても、あなたの脳内だけではなく
他人が見ても一目瞭然なように時系列・箇条書きでお願いします。
20病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:26:31.17 ID:1mVME+Mx0
◆緊急避妊関連質問テンプレ

----------ここから----------
本人かパートナーか:
最終生理・周期等の情報:

○月×日△時避妊失敗
○月×日婦人科受診
○月×日△時一回目服用△時嘔吐追加服用せず
○月×日△時二回目服用
○月×日少量の出血

質問ほか:



----------ここまで----------
そっくりコピペしたり適用したりできなくても、あなたの脳内だけではなく
他人が見ても一目瞭然なように時系列・箇条書きでお願いします。
処方してくれる病院を探したい人は、ここに問合せられる電話番号が載っています。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html
21病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:27:27.63 ID:1mVME+Mx0
【よくありがちな質問と答え】簡易Q&A
Q1.喫煙者なんだけど辞めなきゃだめ?
A1.喫煙で血管が収縮し、血栓症のリスクを自ら高めて最悪死んで良いならドゾ。止めるなら今が良い機会
Q2.初心者なので解りません
A2.理解しないで適当に飲むと、最悪妊娠しちゃうよ?>>2の必読サイト行って勉強汁。
Q3.注射のピル"デポプロベラ"について聞きたいのですが
A3.厚生省未認可です。ご自分で調べて下さい
Q4.月曜日に飲み始めて、次の週の火曜日(昨日)に飲み忘れました
A4.とりあえずピル名と、何錠目と明記汁。>>19
Q5.妊娠の確率は?
A5.そんなん当てることが出来たら、ネ申です。誰も答えられないので、聞かないで下さい。
Q6.個人輸入でピル飲んでいます
A6.服用及び対処に関して全て自己責任です。質問及び回答は厳禁。
Q7.吐き気などの副作用対策は?
A7.病院で吐き気止め(ナウゼリン、プリンペランなど)を処方してもらう
  夕食後または就寝前の服用(寝てやりすごす)、市販の酔い止め(トラベルミン等)服用
  VB6サプリ25mgを8時間置きまたは朝昼晩など3回服用。>>8にもありますが、生姜も効きます。
  他に「ピル一錠を一日2回で分割服用」という方法もあるけれど、
  飲み忘れ等のトラブルがあった時の対処のマニュアルもない上、煩雑ということもあるので
  いろんな方法を試してみて、それでもダメな場合に試すようにした方がベター。
  飲みつづければほとんどの副作用は3シート以内におさまります。
22病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:29:01.42 ID:1mVME+Mx0
Q8.休薬期間中の頭痛対策は?
A8.次の三つのうちどれかを試してみて下さい。
  A.最終日だけメストラノールが使われている中用量ピルを服用する
  参照 ttp://finedays.org/pill/kind.html#中用量・高用量ピル等一覧
  B.あるいは、最終日だけは2錠服用する
  (20日目に20錠目と21錠目の両方服用してもいいし、
  21日目に21錠目と別のシートから借りてきた1錠の計2錠服用してもよい)
  C.頭痛が起きる時間に別のシートのピル1/4錠を1度だけ服用する
  ※上記の1つで改善するなら、他の2つの方法でも改善することが多いです。
Q9.太っちゃった!ピルのせい?
A9.副作用の他にも、生活習慣や加齢等での代謝の低下も考えられます。ここでは特定できません。
Q10.バストアップする?ニキビ減る?
A10.個人差です。雑談スレへ。
Q11.これって血栓症の症状?
A11.ネット越しにわかればネ申です、さっさと受診汁
Q12.○×なのはピルの副作用?
A12.何でもかんでもピルのせいにしないでください。受診汁
Q13.お腹壊しました。このウンコー!(゚∀゚)はやばいですか?
A13.排泄物の状態や回数を延々描写されてもあなたの腸内環境なんかわかりません。 心配なら避妊併用汁
Q14.不正出血しました、これって着床出血ですか?
A14.わかればネ申です。落ち着いてしかるべき時に検査薬を。
Q15.携帯からなのでぐぐれません、読めません、わかりません
A15.ぐぐれます。>>3 PCから読んでください。理解できるまで読んでください。
Q16.ぉUぇτ<た〃さぃ!
A16.人にものを訊ねる態度を考えてください。
Q17.お腹痛い……動けない……
A17.書き込む暇あったら病院行きなさい、119で救急車呼びなさい。
23病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:30:04.26 ID:1mVME+Mx0
Q18.男です。買えますか
A18.無理。緊急避妊なら彼女連れて病院行きましょう。
Q19.ちゃんと飲んでいればゴム使わなくってもいいんですよね? みなさんどうしていますか?
A19.ピルは排卵・妊娠しなくなる薬で、性病防止の薬ではありません。
   万が一、吸収不全や飲み忘れが起きたらどうするんです?
   ダブルメソッド(ピル&ゴムの併用)を勧めます。
   他の人がどうしているかではなく、あなたがどうするかが問題です。
Q20.内診しないとダメ?避妊目的じゃないし
A20.処女なら問診票にそう書けばいいんです。きちんと検査受けましょう
Q21.大至急教えてください!
A21.チャットじゃありません。医者に電話した方が早いのでは?
   急ぐからってマルチポストされちゃ迷惑です。
   最低限テンプレとスレタイ読んで書き込みしてください。
Q22.寝ぼけて1錠余計に飲んでしまいました、勘違いして飲み過ぎました
A22.定時に飲んでください。服用予定が一日繰り上がるので新シートの開始に注意。
   「今日2錠飲んだから明日は休み」のようなまだら飲みはしてはいけません。
Q23.定時って?よく2時間くらい前後しちゃうんだけどどのくらい幅を持たせていいものなの?
A23.定時と言ったら定時、限りなく同じ時刻です。100%に近い効果が欲しければ100%の飲み方を。
Q24.休薬○日目になったのにまだ生理が来ません
A24.機械じゃないんだからずれることもあります。生理じゃなくて消退出血。
   2周期続けて飛んだら変更も視野に入れて医師に相談。飲んでいるピルが第一世代なら>>6
Q25.生理(消退出血)が来ません、妊娠したんでしょうか
A25.つ「妊娠検査薬」
Q26.飲み始めの生理初日って?
A26.出血開始から24時間以内。不安なら最初の2週間は避妊併用。>>5
Q27.どうしてそんなに書き方がきついの?もっと優しく答えてあげるべきでしょ
A27.最悪命に関わる問題です。質問者を無駄に甘やかす回答をしたいのなら、2ちゃんねる以外でどうぞ。
   本スレのスタンスは「命に関わる問題である以上、きちんと勉強するべき」です。
24病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:31:51.16 ID:1mVME+Mx0
Q28.排卵日直前なのに飲み忘れしました。緊急避妊したほうがいいですか
A28.ピルを正しく飲んでいれば排卵日もへったくれもありませんが。
   飲み忘れ対処が判らなければ>>19の質問テンプレを埋めてください。
Q29.出血してるんですが、ゴム使えばセックルしても大丈夫ですよね?
A29.不衛生だからやめれ。 膣内に傷が付いて病気になる。
Q30.消退出血って何ですか? 生理とは違うの? 不正出血って何?
A30.ホルモン消退性出血。ピル服用後の出血。不正出血とは、あるべきでない時期の出血の総称。
Q31.ピルを飲むと、やめたあとも妊娠しにくいって聞きましたが?
A31.ピルは不妊治療にも使われる薬です
Q32.消退出血が少なくってどす黒いんです、病気か着床出血?
A32.血は時間経過と共に酸化して茶色→黒と変色してあたりまえです。
Q33.保険証使わないといくらくらいかかりますか、親バレしたくありません
A33.もともと保険適用外です。でも身分証明として保険証は提示しましょう。
   被保険者へどのような通知が行くかは各保険組合のシステムによります。
Q34.保険適用されるのはどのような場合ですか?
A34.治療目的で、中用量若しくはルナベル配合錠を処方される場合です。
   ルナベル配合錠はオーソMと同一成分の低用量ピルです。
Q35.仕事の都合で毎日同じ時間に飲めそうにないんですが……
A35.朝晩問わず継続可能な「定時」を設定するか、別の避妊方法をご検討ください。
Q36.ずぼらな性格なのできちんと飲む自信がありません……
A36.携帯のスケジュール機能でアラームをセットできませんか?
   登録すると服用時刻にメールをくれる無料サービスが複数あります。
Q37.テンプレ読みましたけどよくわかりません、不安なんです、確認させてください
A37.テンプレを理解してください。
   理解出来ないのは個人の読解力の問題ですのでボランティアはカバーしきれません。
   テンプレを信用できない&どうしても理解出来ない人は医師の指導を仰ぎましょう。
25病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:32:09.85 ID:1mVME+Mx0
《付記》参考までに
◆国内認可高・中用量ピル一覧(販売中止になったものでも病院によって在庫があれば処方される場合あり)
〈高用量ピル〉
・・ソフィア-C
〈中用量ピル〉
・ソフィア-A ・ロ・リンデオール(販売中止) ・エデュレン(販売終了) ・ルテジオン錠
・ノアルテン-D錠 ・ビホープA錠 ・プラノバール配合錠 ・ドオルトン錠(販売中止)
26病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:33:53.99 ID:1mVME+Mx0
◆休薬期間に排卵抑制効果が続く理由について
※継続服用している(ピルユーザーの)場合
消退出血後ではなく、休薬に入った時から卵胞は成長し始めます。
(実際には卵胞、黄体ホルモン量がある程度下がり、卵胞刺激ホルモン(FSH)が出始めてから)
休薬7日後に実薬を飲み始めることで、育ちかけた卵胞は小さくなっていき、正しく飲めていれば
やがて消滅します。ただし、休薬が8日を超えてしまうと「すり抜け排卵」を起こす可能性が出てきます。

休薬する期間を「出血がいつなのかにはかかわらず」7日までということにすることで、7日目までの
卵胞の成長であれば「(排卵を)抑えきれる範囲内」ということになり、排卵抑制効果が持続します。

なお、前シートで飛ばし飲みやまだら飲みなど、危険な飲み方をしてしまった場合や、
13錠以下で飲み止めた場合は、「前シートが正しく飲めていない」とみなし、
「ノンピルユーザーが初シートを飲む時」と同じように対応します。

休薬期間が7日でいいのは、14錠以上の実薬を正しく飲めた場合と、飲み忘れや
吸収不全に対して正しい対応ができた時のみ、とする方が良いです。

※ノンピルユーザーの場合
これから初シートを飲み始める場合、生理の出血が起こる時点で卵胞・黄体ホルモンは
少なくなっており、既に卵胞刺激ホルモン(FSH)が出始めています。ですので、生理初日から
服用することで、卵胞を抑え、避妊効果が期待出来るということになります。
生理2日目〜7日目では排卵の可能性が出てきますので、2週間は避妊併用してください。
生理8日目以降は初シートには避妊効果はないと考え、次シートまで避妊併用で。
27病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:34:35.36 ID:1mVME+Mx0
◆ピル服用中のおりものの変化について
Q.排卵日に出るような、粘り気のあるおりものが出ました。排卵が起きたのでしょうか?
A.ピルの作用のひとつに「子宮頚管粘液の変化」があります(>>5)。
おりもの自体の粘り気が増し、排卵時に出るものと似て見えることもあります。
ただ、ピルの効果というのは目に見えるわけではありませんので、不安を感じるのであれば、
コンドームを使用するなど、別の避妊方法を常に併用することをお勧めします。
28病弱名無しさん:2011/09/14(水) 20:35:01.06 ID:1mVME+Mx0
テンプレは以上です
29病弱名無しさん:2011/09/14(水) 22:45:00.77 ID:4Ou6RZsr0
>>1-28乙です。
30病弱名無しさん:2011/09/15(木) 01:20:55.54 ID:TKDmhbFBO
>>1さん、スレ立てテンプレ貼り乙でした
31病弱名無しさん:2011/09/15(木) 15:16:19.89 ID:SoUFbK1D0
>>1〜テンプレ乙です
32病弱名無しさん:2011/09/16(金) 11:42:24.79 ID:wJ9y/JqO0
テンプレありがとうございます。
質問させてください。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23時
服用(変更)歴: 3ヶ月


9月3日新シート開始
9月10日コンドームをつけずに性行為
(きちんと定時服用していたため中略)
9月17日飲み忘れに気付き忘れていた13錠目(本来なら16日23時に服用)を日中11時に服用しました。

質問ほか: 性行為から一週間ほどあいていますが、10日の行為で妊娠する可能性はありますか?
今後は14錠目を服用し1,2週間は性交を控える予定です。
33病弱名無しさん:2011/09/16(金) 18:02:26.87 ID:UtJBzDOdO
>>32
>>8参照。12時間以内の飲み忘れなのでセーフの範囲内です。

尚、今日は16日なので日付が一日間違ってますよね?
いずれにしても本日定時にもきちんと服用して下さい。
3432:2011/09/16(金) 20:39:07.69 ID:wJ9y/JqO0
>>33
アドバイスありがとう。
定時どおり服用してみます。

日付はご指摘のとおり間違っておりました。申し訳ないです。
35病弱名無しさん:2011/09/17(土) 10:49:32.98 ID:NB+gptpX0
スレ立てありがとうございます。
質問です。宜しくお願いいたします。

ピルの種類:アンジュ28
服用定時:15:00
服用(変更)歴:半年

9月6日新シート開始
9月16日まで問題なく服用
9月17日、2:00に寝ぼけて服用

>>23、Q22に当てはまると思います。
9月17日、定時15:00に服用し
一日繰り上がるという方法でよいでしょうか。
36病弱名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:12.31 ID:SATNMgfl0
>>35
それで結構です
3735:2011/09/17(土) 13:48:53.47 ID:NB+gptpX0
>>36
35です。
お答えいただき、ありがとうございました。
38病弱名無しさん:2011/09/17(土) 16:02:28.04 ID:ve6Yr4fT0
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22:00
服用(変更)歴:2年


9月4日23時21錠目服用
9月5日休薬開始、避妊をせずに性行為
9月6日出血始まる
9月18日新シート開始予定

質問ほか:
18日から新シート開始の予定だったのですが、新しいピルを病院に取りに行くのを忘れてしまいました。
19日までいつも行く病院が休みのため、20日の朝9時まで新シート1錠目を飲む事ができません。

この場合は初めてピルを飲む時と同じように考えて、1シート目は避妊効果なしで20日夜定時から飲み始めるべきでしょうか?

それとも今回は飲まずに、次の生理開始日から飲むべきでしょうか?
また5日の性行為については避妊効果がなかったと考えて良いですか?
39病弱名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:34.31 ID:ZfFq/q5F0
>>38
よくわかりませんが、4日から18日までの長い間、
ピルは飲まない予定だったのでしょうか?

4日から今日(17日)までずっとピルを飲んでいなかったのなら
5日の性交渉での避妊効果はありません。
ですから、妊娠の可能性は全くないとはいえません。
(一応5日の朝10時までの性行為ならセーフともいえますが)

ただ、性交渉が消退出血がある前の話で、6日から出血があったなら
子宮内膜は剥がれていますから、妊娠の確率はあまり高くはないでしょう。
念の為、5日から3週間後の26日あたりに妊娠検査薬を。

18日から新シート開始予定とありますが、21錠目を飲んでから
10日以上もあいてますので、初シート服用の人と同じと考えて下さい。
つまり18日から服用できていても、20日から飲んだとしても
「そのシート中は避妊効果なし」です。


40病弱名無しさん:2011/09/17(土) 18:40:34.12 ID:4leUt6q3O
ノンピルユーザーですが(周期は30日です)、
先月ヤーズで生理を13日早めました。
今月の生理は、本来の周期で来る可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
41病弱名無しさん:2011/09/17(土) 19:21:23.34 ID:ZfFq/q5F0
>>40
>>17「◆共通のお約束など」3項目めを参照。
42病弱名無しさん:2011/09/18(日) 01:27:20.14 ID:Ny0rSljG0
雑談と迷ったのですが質問になるのでこちらに来ました。
1相性ピルの実薬を服用してる期間は、PMSは起こらないものですか?
3相性(例えばトリキュラー)だと12錠目からはホルモン量が少なくなって
その少なくなるっていう変化によってPMSが起こりうると思いますが、
1相性の場合は実薬を飲んでる最中はホルモン量が一定になるから
PMSは起こらないと考えて良いのでしょうか?
1相性の場合はPMSが起こるとしたら、休薬期間に入ったときということになりますか?
4338:2011/09/18(日) 03:00:32.64 ID:eb05O+I10
>>39
焦って書き込みしたため、日付を間違ってしまいました。
正しくは下になります。
せっかくレスいただいたのにすみません。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22:00
服用(変更)歴:2年


9月4日22時14錠目服用
9月5日避妊をせずに性行為
9月11日21錠目服用
9月12日休薬開始
9月18日新シート開始予定

質問ほか:
ネットで確認したところ、
44病弱名無しさん:2011/09/18(日) 03:07:49.83 ID:eb05O+I10
たびたびすみません。
>>43の続きです。

ネットで確認をしたところ飲み始めの飲み忘れについて、テンプレにもある1錠目から1日2錠を2日間21錠目を使って飲む方法を見つけました。
新シートからは別の避妊方法を併用するつもりです。
飲み始めの飲み忘れについては、次の生理を待つより上記の方法の方が良いのでしょうか?

45病弱名無しさん:2011/09/18(日) 03:14:13.88 ID:0PZX7UX8O
>>42
PMSが起きる原因は色々あります。黄体ホルモンそのものが引き起こす場合もあり
そうしたケースでは、一相性でもPMSは起こりえます。

つまり「一相性だからPMSが起こらないわけではない」ということです。
46病弱名無しさん:2011/09/18(日) 03:27:16.44 ID:0PZX7UX8O
>>43-44
・20日にピルを入手してすぐに1錠目(本来18日に飲むべき錠剤)2錠目(19日の錠剤)を服用
20日の服用はこれで終わりです(定時には服用しない)
・21日の朝起床時から10時までに3錠目(20日の錠剤)服用
定時に4錠目(21日の錠剤)服用
以降は定時服用。新シート開始から2週間はコンドーム併用。

以上の通りに対応して下さい。
今回は21錠目は使いません。

尚、5日の性交渉の際の避妊効果は(4日まできちんと飲めていれば)心配いりません。
47病弱名無しさん:2011/09/18(日) 09:29:39.99 ID:oOjfzYSc0
アンジュ28を3周期程飲んでいて、
前回までは調子よく出血もしていました。
しかし今回、予定日の一週間程前から少量の出血が続き、予定日の昨日を過ぎてもまだ出血がきません。
不安なのですが、このまま様子をみていても大丈夫でしょうか。
48病弱名無しさん:2011/09/18(日) 09:41:57.63 ID:Yxpgu7DS0
>>47
テンプレ読め
49病弱名無しさん:2011/09/18(日) 09:54:52.08 ID:Ny0rSljG0
>>45
レスありがとうございました。
50病弱名無しさん:2011/09/20(火) 16:54:54.31 ID:KqLzuth30
アンジュ28を三年ほど飲んでいますが、
風邪で気持ち悪いのもあり、3錠目でやめました。
その後、すぐ生理がきましたが、生理がきたばかりなのもあり、
生理三日めですがほぼ出血がない状態です。
この状態で、ピルの服用開始は避けるべきでしょうか。
(本当は生理初日に飲むべきでした。)
アドバイスお願い致します。
51病弱名無しさん:2011/09/20(火) 17:33:37.21 ID:lpxUFpYjO
>>50
「13錠目以下の中止」になります。
ですから、出血初日から服用していないなら、そのシート中は避妊効果はありません。

3年も服用しているベテランユーザーさんなら>>7を読んでご自分で判断を。
52病弱名無しさん:2011/09/21(水) 00:57:10.67 ID:26Hal6jlO
質問です。よろしくお願いします。

ピルの種類: プラノバール
服用定時: 夕食後
服用(変更)歴: 無し

ノンピルユーザーです。来月の旅行の為、生理を移動させたくて病院に行きました。

今月が17日から生理で、来月は14日辺りから来そうです。15日からの旅行とずらす為、先生からは10/3から旅行の間まで飲み続ける、遅らせる方法を指示されましたが、早める方にする事は可能でしょうか?
早められる場合は、いつからピルを飲んだら良いですか?
53病弱名無しさん:2011/09/21(水) 01:32:39.34 ID:ixdFSrnr0
54病弱名無しさん:2011/09/22(木) 22:59:36.19 ID:0BZDfxX4O
子宮内膜症のためルナベルを一昨日の生理1日めに開始、昨日の夜2錠目を飲みました。
やっぱり手術の方向で治療をすすめたいと思い、体重が増えるのも嫌なのでルナベル服用中止したいです。
2錠飲んでやめても生理のような出血は来ますか?
55病弱名無しさん:2011/09/22(木) 23:12:51.72 ID:DY3y/Vfr0
>>54
出血があるかどうかの予測は誰にもできません
主治医にきちんと相談を
56病弱名無しさん:2011/09/23(金) 19:50:11.67 ID:W2qt+W6/0
ピルの種類: ルナベル
服用定時: 9時
服用(変更)歴: ルナベル2週間目(9/9〜)、その前に4か月ほどプラノバール服用歴あり

9/9からルナベルに変わったのですが、
ルナベルに変えたころから、おりもののにおいがひどくなりました。
色も、黄緑色っぽいものになりました。(以前は白っぽかった)

ルナベルの影響でしょうか?
ピルでおりものが変化したりはしますか?
57病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:43:30.60 ID:T18hYDpq0
>>56
テンプレ
58病弱名無しさん:2011/09/23(金) 22:22:41.86 ID:fgfDAFCf0
>>56
性交渉はありますか?
感染症ではないでしょうか。
黄緑色はおかしいです。
病院で相談を。
59病弱名無しさん:2011/09/23(金) 22:35:35.03 ID:W2qt+W6/0
>>57
すみません、もう出ていましたか。よく読むようにします。

>>58
ちょうどルナベルに変わったころに、ゴム無しでやってしまいました・・・
もしかしたら、性病かもしれないですね・・・。病院に行こうと思います。
60病弱名無しさん:2011/09/23(金) 22:37:32.02 ID:o3puSQ7a0
ピルの種類: トリキュラー錠28
服用定時: 23時
服用(変更)歴: 半年飲んで3カ月止めて今月再開しました。


9月13日23時9錠目を服用性行為あり(ゴム使用)
9月19日23時15錠目服用
9月20,21,22日飲み忘れ


質問: 急に旅行にいくことになってしまい、3日も飲めませんでした。このまま飲み続けていいのでしょうか。次の整理開始日にまた新シートを1錠目から飲み始めればいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
61病弱名無しさん:2011/09/24(土) 02:11:26.24 ID:mYxbZ9GA0
>>60です。
9月23日00時生理が来てしまいました。
消退出血のときに飲み始めればいいですかね…
62病弱名無しさん:2011/09/24(土) 15:04:03.24 ID:m3kyUrJ40
ピルの種類:プラノバール
服用定時:23時
前回生理:9月13日〜


ノンピルユーザーですが旅行のため
生理をずらしたく、
プラノバールを処方してもらいました。
9月20日から10日間飲むよう指示されました。
しかし、副作用の吐き気がひどく、
夜もまともに眠れないほどです。
この場合、自己判断で服用を中止しても良いのでしょうか?
また、中止した場合、次の生理は
いつもの周期で来るのでしょうか?

病院も3連休で問い合わせができなく困っています。
よろしくお願いします。
63病弱名無しさん:2011/09/24(土) 18:39:50.37 ID:IJl4zlzg0
>>60-61
服用中止すれば出血が来るのは当然のことです。

ただ、15錠目まで正しく飲んでいれば、
休薬7日で新シートで避妊効果は継続します。
つまり、20日から休薬に入ったとみなして
27日から新シート開始ということでどうぞ。
>>7に詳細が書いてあります。
64病弱名無しさん:2011/09/24(土) 18:40:35.00 ID:IJl4zlzg0
>>62
服用中止はいつでもどうぞ。
次の生理については予測がつきにくいです。
>>17を読んでみて下さい。
6560:2011/09/24(土) 20:19:16.48 ID:jE1wUoqA0
>>63さん
わかりました。
本当にありがとうございます。
66病弱名無しさん:2011/09/25(日) 14:53:38.85 ID:/5YGfC1aO
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:19時半
服用(変更)歴:5年


9月23日19時半5錠目服用
9月24日飲み忘れ
9月25日9時半 飲み忘れに気付き忘れていた6錠目を服用9時半6錠目を服用
9月25日日定時になったら服用しようと思っています。


たとえ遅れたのが二時間でも避妊効果はなくなりますか?今までは飲み忘れはなくちゃんと飲んでいました。テンプレ見ましたが不安になり書き込みしました。
67病弱名無しさん:2011/09/25(日) 15:41:35.08 ID:BTeWZ5KpO
>>66
>>1
>>8
>>24のQ&A37

ここではテンプレ以外の回答はつきません
「その程度なら大丈夫」と言われたら信用するんですか?
妊娠したくないなら、きちんと対処しましょう
68病弱名無しさん:2011/09/26(月) 03:43:18.66 ID:wjTz6/7gO
ピルの種類:アンジュ28
服用定時: 午前2時
服用(変更)歴: 1年(変更なし)


9月24日午前2時16錠目服用
9月25日飲み忘れ
9月26日午前3時 飲み忘れに気付き忘れていた17錠目を服用、同時に時に18錠目も服用
9月25日性行為あり(ゴム使用)

24時間以上経過してしまいましたが、このシートの分は避妊効果はもうありませんか?
よろしくお願いします。
69病弱名無しさん:2011/09/26(月) 09:20:13.02 ID:CRJ5/wCv0
>>68
ちょっと乱暴ですが、飲み忘れた時点で14錠を越えて16錠なので
そこまで飲んだことにしたら如何でしょう。
16錠飲んで生理を早めた。にすれば
飲み忘れた日を休薬期間一日目として考え、
休薬を七日間取ってから次のシートに行けば
避妊効果に問題はないです。

ただし、イレギュラーですから生理が飛んだり
次のシートに入ってから来てしまってだらだら長引いたり
何かしら嫌なこともあるかもしれませんけどね。
これはしょうがない、飲み忘れたんだし。

詳しくは>>7とか>>9辺りを参照。
残ったピルは後2日くらい来てもらったら困る日なんかの
調整用にのこしておくとベスト。
もしくはいつもの飲み始め曜日まで伸ばして飲めば
新しいシートでパニクらないかも。
70病弱名無しさん:2011/09/26(月) 17:28:41.30 ID:wjTz6/7gO
>>69
わざわざ細かくありがとうございます!
しかし飲み忘れた日の翌日に、飲み忘れた分と当日の分を飲んでしまっているのですが、休薬はどうすればいいのでしょうか?
71病弱名無しさん:2011/09/26(月) 20:37:56.03 ID:AuvO8aVh0
>>70
26日の追加分は飲まなかったことにするってこと
で、25日から7日休薬して新シート開始
72病弱名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:12.36 ID:oR6z+00b0
アンジュ28を服用しています。(3ヶ月程)
生理日調整について質問です。
テンプレに、例えば14日服用にして第8日目から飲むといいと書いてありますが、黄色錠を3日分までなら減らしてもいいとも書いてあり、どちらのほうがいいのかなぁ?と気になりました。
11月末に被りたくなく、今月から2ヶ月かけて3錠ずつずらしていくのと、一気に14日服用でずらすのとでは、体にかかる負担は大して変わらないものでしょうか?
73病弱名無しさん:2011/09/26(月) 21:44:27.97 ID:CRJ5/wCv0
>>70
あくまで16錠しか飲まずに休薬に入ったわけですから
飲んでないこと、にします。
なので本当なら17錠目を飲む日が休薬1日目です。
で、そこから7日が休薬。
で、新しいシートです。
74病弱名無しさん:2011/09/27(火) 00:01:37.81 ID:QoFwG7OGO
>>72
体にかかる負担という点ではどちらも変わりません

8日目から服用する方法は1相目2相目の余りが出ますが
3相目を減らす方法は3相目が余ります。
3相目は保管しておけば、出血日を先延ばしにしたい時などに使えるので
こちらの方が無駄がないとも言えます。
75病弱名無しさん:2011/09/27(火) 06:13:29.96 ID:s45zO8VK0
>>74
ありがとうございました。
2ヶ月かけてちょっとずつずらしていこうと思います。
76病弱名無しさん:2011/09/28(水) 09:52:40.06 ID:tSDvknDQO
ルナベル開始1週間で食べる量減らして運動もしてるのに体重増加!
もうやめたい
77病弱名無しさん:2011/09/28(水) 09:57:41.52 ID:8X+g6iBwO
ピルの種類→アンジュ28
服用期間→7年程

先日ペニシリン系抗生物質を10日間服用することになり、ピルを一旦シート飲みきりで中止しました。(9月18日で終了)
抗生物質の服用が終わったら、すぐにピルを再開して良いでしょうか?
それとも自然な生理を待ってから飲むべきですか?
生理不順のため、いつ自然な生理がくるか分からないので…
78病弱名無しさん:2011/09/28(水) 13:55:19.06 ID:J7eKPJUa0
>>76
スレ違いです。そういう書き込みは雑談スレ↓で。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
79病弱名無しさん:2011/09/28(水) 13:57:50.82 ID:J7eKPJUa0
>>77
再開1シート目に排卵抑制効果(避妊効果含む)がなくて構わないなら
いつ再開しても結構です。
というか、抗生剤を服用するからとて、ピルの中止をする必要は
なかったのですが。

今後、もしペニシリン系やテトラサイクリン系の抗生剤を飲む場合、わざわざ中止せず
通常通りに飲んで、「抗生剤服用中と、服用してから7日後までコンドーム併用」で
過ごされた方がいいと思います。一旦ピルを中止してしまうと、人によっては服用初期の
副作用が出てしまうことがあります。
80病弱名無しさん:2011/09/28(水) 14:21:20.05 ID:8X+g6iBwO
>>79さん
医者に抗生物質飲んでる間はピル禁止と言われたもので…
1シートは他の避妊法を併用して服用再開しようと思います。
回答ありがとうございました。
81sage:2011/09/29(木) 17:53:45.63 ID:nFN2egAsO
普段、マーベロン21を服用しています。土曜日からスタートして、服用する時間はいつも午前11時と決めていますが、毎回最後の21錠目だけは金曜日の午前11時ではなく、木曜日の午後8時頃に飲んでいます。(そうすると出血が月曜日に来てくれるので都合が良いのです…)
そして今回、いつもより早く出血を起こしたかったので、水曜日に19錠目を午前11時に飲み、本来木曜日の午前11時に飲む予定の20錠目を木曜日の午後10時に飲み、本来金曜日の午前11時に飲む予定の21錠目を本日(木曜日)の午後5時に飲みました。
82sage:2011/09/29(木) 18:01:36.76 ID:nFN2egAsO
81です。めちゃくちゃな飲み方をしてしまい、今更後悔しています。今回の避妊効果はあるとしても、次のシートは、いつから服用したら避妊効果が得られるでしょうか? いつも通り、土曜日の午前11時からスタートしても良いのでしょうか?
ちなみにいつも、21錠目は木曜日の午後10時頃で、次のシートの1錠目は土曜日の午前11時に飲んでいますが、特に異常はないです。(妊娠などの…)
念のため、この後、午8時頃に22錠目を飲んだ方が良いのか…とも思っています。早く出血を起こしたいがたむに、自分で勝手に時間をずらしてしまい自業自得なのですが、良かったらどなたが教えてください。お願いします。
83病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:11:14.87 ID:AcTdyHCf0
>>81-82
>>19
名前欄にまでsageって入れなくていい
84病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:17:04.11 ID:nFN2egAsO
すみません、テンプレをきちんと読んでいる時間がありませんでした。
m(_ _)m
85病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:17:32.09 ID:nFN2egAsO
↑81です。すみません
86病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:23:04.33 ID:HtlwBz8q0
テンプレも読めない方は質問する資格ありませんよ。
87病弱名無しさん:2011/09/29(木) 21:07:19.46 ID:TzzYzHlFO
スレタイにまで書いてあるくらいだからねぇ
88病弱名無しさん:2011/09/29(木) 21:37:10.19 ID:OqNHMFSo0
>>81-82
>>7参照。
「休薬は7日間」。それ以上とってはいけません。
このことを考えて、指折り数えれば、いつが最終服用日で
いつから飲み始めたらいいかわかると思います。

21錠目だけを早めに飲んでしまったら、
次シートの1錠目も当然早く飲まないとアウトです。
そういうイレギュラーな飲み方はやめて、
土曜日スタートをやめ、金曜日スタートにすれば
いいだけのことでは? 木曜日が最終服用なら
次のスタートは翌週金曜日でないといけません。
89病弱名無しさん:2011/09/30(金) 10:41:11.08 ID:MoiPUiL8O
変な飲み方して困るのは自分なのに
90病弱名無しさん:2011/10/01(土) 21:36:46.74 ID:zsCLF6ZJ0
初めてマーベロンを飲み始めて5日目ですが、
からだが疲れやすくなった気がします。
目の下にくまができやすいみたいな。

これって合わないんでしょうか?
それとも、飲むうちに慣れていくのでしょうか?
91病弱名無しさん:2011/10/01(土) 22:06:44.74 ID:2fw2AoF30
飛ばし飲みの『24時間以内』ですが、
昨日の分を飛ばしたのを、今日の定時ちょうどに気付いた場合は
『24時間以内』として考えていいのでしょうか?
92病弱名無しさん:2011/10/01(土) 22:43:14.02 ID:rpXAnaLt0
ピルの種類:ルナベル
服用定時: 寝る前の0時
服用(変更)歴: 初めての1シートめ
30日の0時 体重増加で嫌気がさし、飲むのをやめる(12錠目)
30日の午後 不正出血始まる。
30日の19時 やっぱり続けようと飲まなかった分を1錠飲む
1日の0時  やっぱりやめようと飲むのをやめる
ずっと出血してる状態。
今1日の22時半 飲み忘れとして1錠飲んで、1時間半後の0時に1錠飲んでももう遅いですか?




93病弱名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:46.86 ID:UjXNZUta0
>>90
>>91
>>92
馬鹿はピルを飲んではいけません
94病弱名無しさん:2011/10/03(月) 05:06:29.56 ID:aD8dlCXb0
>>93
ありがとう
もやもやがスッキリした
95病弱名無しさん:2011/10/03(月) 09:18:28.75 ID:nxW/s3A9I
PMS軽減のためにヤーズを飲んでいましたがイライラ、鬱などの症状が全く変わらずルナベルへ。
ヤーズは二ヶ月しか飲んでいないので変えるのは早いのかな、と思いつつも、
医者が一ヶ月でも効果出るから効いてないんだろうということで変更しました。
ヤーズの時も吐き気で4〜5回は朝方目覚め、半分くらいは嘔吐を伴いました。
軽い吐き気は毎日でした。
昨日ルナベルを飲んだところ、今朝猛烈な吐き気に襲われ嘔吐、
数時間経った今も吐き気で動けません。
副作用としては重すぎるのではと思うのですが、
この程度は飲み始めは当たり前なのでしょうか?
ヤーズが初めてのピルでしたので、超低用量だから軽かっただけなのか…と思うと不安です。
96病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:05:03.08 ID:8bvXwNIY0
>>95
当たり前ではないと思う
私もPMS対策で数ヶ月前にピル(トリキュラー)始めたけど、辛いっていう程の副作用はないよ
眠くなったり食欲増えたりするくらい
PMSの症状は飲み始めから嘘みたいに消えたから、私にはトリキュラーが合ってたんだと思う
あんまり辛くても続けられないだろうし、合うのを探した方がいいんじゃないかな
97病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:07:40.67 ID:8bvXwNIY0
すみません雑談の方かと勘違いしてレスしてしまいました
98病弱名無しさん:2011/10/04(火) 07:37:42.20 ID:G9bxJppPO
8月までピル服用してました。9月5日に生理が来て、予定では10月3日に生理が来る予定だけどまだ来てません。
通常28日周期ですが、ピル服用後、何日くらいで通常周期にもどりますか?
10日と24日にsexしてますが、ゴム避妊はしています。妊娠の可能性は個人的に低いと思うのですが…。
99病弱名無しさん:2011/10/04(火) 12:47:25.47 ID:PE7+dNtk0
>>98
「○くらいで戻る」みたいな基準は無いし、誰にも予測はできない
100病弱名無しさん:2011/10/04(火) 17:15:28.69 ID:mXHjXZ8E0
>>95
ヤーズは超低用量ピル(卵胞ホルモン剤が少ない)なので
吐き気の副作用が軽かったと思います。

日本ではヤーズ以外に超低用量ピルが認可されていないのが残念ですが、
ルナベルに比べたら、マーベロンは僅かながら卵胞ホルモンが少ないです。
>>96さんも書かれているように、ピル変更も視野に入れてみては?
あとは>>21の7番にも書かれているように、吐き気対策をしてみるという方法もあります。
101病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:14:27.87 ID:buEkOEh10
ピルユーザーです (マーベロン28、3シート目)

避妊と生理不順改善の為のんでいます
行為時にはゴムも併用

避妊失敗してしまい、ピルユーザーですがあまりにも心配だったので緊急避妊をしました

10月2日18時 避妊失敗
10月2日19時一回目服用 マーベロン3錠、副作用なし
10月3日7時二回目服用 今のところ副作用なし
○月×日出血待ち

質問ほか:
1週間以内に出血がきたら次の自然な生理からピル再開とありますが、私は元々3ヶ月生理がこないほどの生理不順なのでもしきたらいつからピル再開すればよいのでしょうか
1週間以上経ったらその日からピル再開ですよね
102病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:27:53.25 ID:ivA3MksN0
>>101
1週間以内に出血があった場合にピルを再開しない方がいいのは
ピルの力で緊急避妊の出血を止めてしまう可能性があるからです。
受精から着床まで約1週間、他にも精子の生存期間が長いもので
7日間と考えると、1週間以内に出血した場合は、その出血は
止めないで出し切ることが必要です。

逆に1週間を超えた出血なら仮にピルの力で止まったとしても
妊娠は成立しないため、その日から服用開始で結構です。

今回の場合、自然な生理がいつかわからないため
1週間以内に出血があった場合にいつから開始して
良いかわからないということだと思いますが、
出血が止まってからならいつからでもどうぞ。
但し、再開1シート目には避妊効果がないと考えて下さい。
(いつもコンドーム併用なら、ずっとそのままに)

尚、飲み忘れもないのにゴム破れ等があったからといって
緊急避妊をする必要はないというか、しない方がいいです。
常用ピルを正しく飲み続けて行く方が、緊急避妊よりも
遙かに避妊率は高いです。
103病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:43:32.49 ID:buEkOEh10
>>102
すごく納得!ありがとうございます

でも1週間以内に出血がきて、出血が終了したあとにピルを再開した場合1シート丸々避妊効果がないのでしょうか?
14錠まで避妊効果がなく、それ以降はある、などがあったら教えていただけると嬉しいです

そしてこれからは失敗しても焦らず常用ピルを信じようと思います
104病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:50:46.29 ID:PE7+dNtk0
>>103
>>102に全部書いてあるよ、よく読め
105病弱名無しさん:2011/10/05(水) 18:34:35.20 ID:OPwqd6dH0
よろしくお願いします。

ピルの種類:マーベロン28
服用定時:10時
服用(変更)歴: 約1年

10月5日10時19錠目服用
10月5日15時頃不正出血に気づく


約1年服用してますが、不正出血は今回が初めてです。
19錠すべて定刻に服用しました。飲み忘れはありません。
ちなみに性行為は8月中旬よりおこなっていません。
不正出血を無視して、いつも通り21錠目まで飲んで休薬で良いのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
106病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:17:01.56 ID:YlzBrjKk0
>>105
それでOK
107105:2011/10/05(水) 19:41:08.17 ID:Ud7fuwIpO
>>106
早速のご回答、ありがとうございます。
そういたします。
108病弱名無しさん:2011/10/05(水) 23:03:56.24 ID:4AP8ReQ60
スレ違いだったら申し訳ありません

トリキュラー28を8年間ほど飲んでいました
子宮内膜が薄くなりすぎて常時不正出血をする状態になってしまったため、先月止めました
ピルを長期飲み続けていると逆に妊娠できなくなるという話を聞いたのですが、事実でしょうか?
確かに子宮内膜は通常の半分以下になってしまっているそうです

だれかご存知の方がいたら教えてください
109病弱名無しさん:2011/10/05(水) 23:30:14.59 ID:MS528FwP0
ここはそういうスレじゃないし。
不安なら服用をやめればいいだけの話でしょ。
事実でしょうか?ってこんな誰が回答してるか分からない掲示板で聞いてどうすんのw
医師でも専門家でもない人が「大丈夫だよー」って言ったら馬鹿みたいに信用するの?w
バカはピルをのんではいけません。
110病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:19.44 ID:WuHqZmAE0
スレチだったらごめんなさい。

9/28の14時に避妊失敗して、9/30の10時にプラノバール(2錠)を飲みました。
その12時間後にもう2錠飲みました。
で今日、10/5の16時頃に消退出血が始まりました。
今後の避妊のために、低用量ピル(アンジュ21)を飲もうと思い、処方してもらいました。アンジュ21は既に手元にあります。
私の場合はどういうタイミングでアンジュ21を飲み始ればいいのかがいまいちわかりません。
アドバイス頂けませんか?
111病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:59.64 ID:3A3ru0Ao0
>>108
>>24のQ&A31
112病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:14:54.39 ID:3A3ru0Ao0
113病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:18:37.89 ID:VK/cCAvW0
8年ぐらいの服用で不妊になるなら
ピル先進国のおフランスあたりじゃ不妊激増だよな
114病弱名無しさん:2011/10/08(土) 10:39:48.45 ID:ETi2gEitO
アンジュ28を服用中です
10/10から新シートなのですが勘違いで次シートを処方してもらうのを忘れたまま連休に入ってしまいました
この場合以前飲まずに残しておいたシートの21錠目を10/10(1日目)に飲み、
10/11からは新たに処方して貰ったシートの2錠目から飲み進めても大丈夫でしょうか?
115病弱名無しさん:2011/10/08(土) 13:09:42.79 ID:DPA6LgLV0
>>114
それでOK
116114:2011/10/08(土) 17:07:20.10 ID:ETi2gEitO
>>115
ありがとうございました
117病弱名無しさん:2011/10/09(日) 22:12:46.50 ID:Cpp0lgVr0
マーベロンユーザーです。
今シート開始5日目ですがシートを落としてしまい、在庫がなくなってしまいました。

手元にアンジュがありますが、次のシート入手までの2日ほどを代用できますか?
またその場合何色を飲めばよいでしょうか?

宜しくお願いいたします。
118病弱名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:53.00 ID:DTHj4Xve0
>>117
代用するなら3相目(黄色)が一番適しています。
ただ、それでも子宮内膜活性指数がマーベロン>アンジュ3相目なので
マーベロンに戻る前に僅かな不正出血があるかも知れません。
もしも少量の出血があったとしても、病的なものではないですし、
マーベロンに戻ればすぐ止まると思います。

代用すれば避妊効果等はそのまま続きます。
119病弱名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:27.50 ID:ITyAtZ0W0
トリキュラー28を10日前から服用し始めたのですが、
服用直後から驚くほどニキビが増え常に肌荒れ、頭痛はするし目は霞むはでこのまま服用を続けるか悩んでいます。
このスレを見ていると服用前は病院で血圧測定や問診を受けてから服用すると書いてありますが、
私の場合病院で処方を受けましたが医者からは何の検査もされずに今のピルを渡されたので不安です。
皆さんの中にもこのような症状が出た方はいらっしゃいますか?
その場合は大体どれぐらい症状が続いたか教えていただけると嬉しいです。
服用中ずっとこの状態が続いたら日常生活に支障有りまくりで避妊どころじゃない気がします…
120病弱名無しさん:2011/10/09(日) 23:53:22.29 ID:XALvB3ZzO
>>119
>>1参照。「こんな人いますか」という書き込みはスレ違いです。

以下へどうぞ。
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
121病弱名無しさん:2011/10/10(月) 07:00:07.42 ID:VoF4vu5v0
>>118
ありがとうございます
助かりました
122病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:15:36.39 ID:UmBUiTTk0
ピルの種類: トリキュラ―28
服用定時: 13時
服用(変更)歴:現在、3シート目

9月28日13時、1錠目服用。その後、1列目は規則正しく服用。
しかし、2列目を間違えて、右から左へと飲んでしまっていました。
つまり、5日分、飲む錠剤を間違えてしまいました。(時間は定時に服用)
そして、今日は13時の服用を忘れてしまい、21時45分頃に今日の分を服用しました。
とはいっても、2列目は飲む順番自体を間違えているので、13日目なのに、小さい方の白い錠剤の服用です。
以下、続きます。
123122:2011/10/10(月) 23:20:47.92 ID:UmBUiTTk0
このような状態では、避妊状態は維持できていないと考えるべきでしょうか?
10月1日に性交渉があったのですが、妊娠の可能性は考えられますか?
ご回答のほど、宜しくお願い致します。
124病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:53:03.48 ID:xyelioInI

少し前の飲み忘れ対応に間違いはなかったのか 、今後の対応はどうすればよいのか、質問させて頂きたく書き込みをしました。
よろしくお願いします。
ピルの種類: トリキュラー28
服用定時: 22時
服用(変更)歴: 10ヶ月
9月26日10時11錠目服用
9月27日 飲み忘れ
9月28日 飲み忘れ
9月29日 飲み忘れに気付くが、48時間経過していたため、消退出血を待つ。
9月30日 消退出血 新シートに切り替え、飲み始める
↓毎日定時服用
10月9日 定時に10錠目服用後、避妊無しの性行為(中だし)
10月10日 定時に服用

続きます
125病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:28.15 ID:xyelioInI
続きです。
この場合、9日はピルの避妊効果はあると言えるのでしょうか?
もし、効果がない場合、緊急避妊をした方が良いのでしょうか?

言葉たらずで申し訳ありません。
ピル以外の避妊無しで性行為をするのが初めてだったので、かなり動揺しています。
教えて頂けるとありがたいです。
不慣れで申し訳ないです。
どうか、よろしくお願いします。
126病弱名無しさん:2011/10/11(火) 08:50:18.48 ID:kSzL+uqY0
>>122-123
>>7【低用量ピルの避妊効果】 5番 及び
>>8参照

極端な話、シートをずっと逆に飲んだとしても
避妊効果に問題はありません(但し、トリキュラーなどの
錠剤によってホルモン量が違うタイプのものの場合
不正出血の可能性はあります)

13時服用→21時45分に服用なのは
>>8を読めば書いてありますが、
12時間以内の飲み忘れなのでセーフの範囲内です。

よって、10月1日の性交渉による妊娠はまずありません。
127病弱名無しさん:2011/10/11(火) 08:54:10.58 ID:kSzL+uqY0
>>124-125
>>7【低用量ピルの避妊効果】3番参照
9日は飲み始めから1週間を超えているので大丈夫です。

ただ、そういうふうにご自分で判断がつかずに
(このケースは大丈夫かどうかなどの判断)
不安になるうちは、常にコンドーム併用の方が安心だと思います。
>>23のQ&A19参照。

128病弱名無しさん:2011/10/11(火) 12:58:21.04 ID:azK5RX4li
マーベロンを飲んでいたのですが、途中で中止しました。

昨日、コンドームが破れてしまって避妊に失敗したのですが、調べたところ性交72時間以内にマーベロンを三錠服用、その12時間後にさらに三錠服用、でモーニングアフターピルと同じ効果が得られるとあったのですが正しいでしょうか?
129病弱名無しさん:2011/10/11(火) 13:16:50.70 ID:YPw/Dw620
130病弱名無しさん:2011/10/11(火) 14:24:36.32 ID:PJkt/ZIwi
>>127

迅速丁寧な対応ありがとうございます。

次回からは、飲み忘れ含め、気を付けたいと思います。

本当にありがとうございました!
131病弱名無しさん:2011/10/12(水) 10:48:14.54 ID:N9uPxNw40
ピルの種類: マーベロン
服用定時: 午後9時
服用歴:6ヵ月

11月8日 性行為避妊なし
11月9日定時 7錠目服用
11月10日 飲み忘れ
11月11日 飲み忘れ
11月12日 午前8時半 飲み忘れに気付き、忘れていた8錠目と9錠目を服用

質問は10錠目と21錠目の服用時間です。今日の定時に2錠飲むで良いのでしょうか?

8日の避妊効果が不安なので質問させていただきました。
132病弱名無しさん:2011/10/12(水) 12:14:17.89 ID:gKKnOp+z0
>>131
未来人か?
133病弱名無しさん:2011/10/12(水) 12:32:02.70 ID:N9uPxNw40
>>131
すみません。10月の間違えです。
134病弱名無しさん:2011/10/12(水) 17:15:22.98 ID:fUAIYfOfO
>>131
今日はもう定時には飲みません
明日の朝9時に10錠目を、定時に11錠目を飲みます
今回のケースでは21錠目は使いません
2週間は避妊併用
135病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:27:15.79 ID:c4dxG/YLO
ピルの種類 トリキュラー
服用歴 以前マーベロンを半年服用


8月6日休薬と同時にマーベロンを服用中止
9月5日緊急避妊
9月9日消退出血

次回の生理からトリキュラーを服用することになったのですが
生理3日目からスタートするように医者から言われました。
以前マーベロンを服用した時は生理初日にスタートするように言われたのですが
本当に3日目からで大丈夫でしょうか?

また3日目から始めた場合避妊効果は2週間後からであってますか?
136病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:27.00 ID:tJfaFuqj0
137病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:46.79 ID:tJfaFuqj0
間違えた、すみません

>>135
>>5
138病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:55.55 ID:c4dxG/YLO
>>137

避妊効果は2週間後からですね

なぜ3日目なのかわかる方いますか?

医者に効くべきだったのですが色々質問したら忘れてしまって…
今日生理が来たので飲みはじめるか明後日まで待つか迷っています
139病弱名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:11.88 ID:tJfaFuqj0
>>138
イレギュラーな飲み方だし、理由なんてその医者にしかわからん
避妊効果を気にしてるようだし、それを重視するかどうかで飲み始め時期ぐらい自分で決めなよ
140病弱名無しさん:2011/10/12(水) 20:37:26.67 ID:SeotZ3e20
<<134
ありがとうございます。助かりました。
141病弱名無しさん:2011/10/12(水) 20:46:51.51 ID:SeotZ3e20
>>140
>>134への間違えです。すみません。
142病弱名無しさん:2011/10/12(水) 21:06:49.00 ID:5U3T6qN90
質問お願いします。
種類:ルナベル
服用歴:一年半
定時:21時
内膜症治療兼避妊のため飲んでおります。
飲み忘れはなかったのですが本日21錠目を飲み休薬に入る予定だったのですが、
本日昼に不正出血が起こり今も続いています。
この場合気にせず21錠目も服用してよいのでしょうか?
また、飲み忘れがなかった場合でもこうして早くに消退出血が起こることはありうるのでしょうか?
長々と申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
143病弱名無しさん:2011/10/13(木) 03:41:32.44 ID:0p/5D/vvO
>>142
出血は気にせず、21錠目を服用でOKです。

飲み忘れがなくても、消退出血が実薬服用中(特にシートの終わりあたり)に
来ることは珍しくありません。
144病弱名無しさん:2011/10/13(木) 04:42:48.50 ID:yyPd3ZRF0
アンジュ28を4年飲んでいるのですが、鬱など体調不良がピルのせいかもしれないので、
一旦飲むのを辞めようと思っています。
ピルを飲むのを辞めた場合、体からピルが完全に抜けるまでどれくらいかかるのでしょうか?
145病弱名無しさん:2011/10/13(木) 07:45:43.00 ID:uofi1RCS0
>>143
そうなのですね、安心しました。
昨日21錠目をのんだので、いつも通り休薬に入ります。
ありがとうございました。
146病弱名無しさん:2011/10/13(木) 16:43:58.92 ID:AjWMf28h0
>>144
1週間もあれば抜ける
147病弱名無しさん:2011/10/14(金) 01:50:59.35 ID:LcCJW6vg0
前回生理日・・・9月23日(前々回8月22日)
ノンピルユーザーです。
生理調整について質問です。
私は生理不順で36日〜42日周期が普通でした。
しかし8月末から豆乳飲み始めたせいか、人生で初めて30日周期で来ました。
偶然なのかは知りませんが・・・
現在も豆乳は飲み続けています。
そして10月29日、11月5日、12月3日はどうしても生理を被らせたくないのです。
絶対に被らせたくない日は10月29日と12月3日です。
中容量ピルを処方してもらう予定です。
ちなみに夜飲む予定です。
1回で生理をずらすことは可能だと思いますか?
2ヶ月連続で飲むのが一番堅実なやり方でしょうけど、医者にやはり反対されますか?
私は10月24日〜11月2日まで飲んだら、11月5日に生理が来ちゃっても12月3日にはかぶらない
可能性が高いと思うのですが、どうなんでしょうか?
生理が30日周期で来れば24日には来ちゃうと思うのですが、もしまだ来ていなくてすでに24日の時点で
体が生理が来る準備中な場合、ピルを飲んでも次の日に生理が来ちゃうことは分かるのですが、
ピルを飲み始めて2〜3日後に来ることはありますか?
よろしくお願いします。
148144:2011/10/14(金) 03:42:13.29 ID:uw763SQU0
>>146
そうなんですか。ありがとうございます。
それでは、休薬期間の七日間は本来の体調に戻ってる状態なんですかね?
実薬の時と休薬期間で体調がそんなに変わらなかったとしたら、ピルを数か月辞めたとしても、何も変化はないのかもしれないですね><
149病弱名無しさん:2011/10/15(土) 17:29:09.69 ID:EG06Ukn40
>>147
ノンピルユーザーさんの場合、生理周期が安定していれば
複数回の調整を1回ですることも可能でしょうが(日付にもよりますが)
不安定な人の場合はその都度の調整になることも少なくありません。

お考えの通り、今月24日から11月2日までの服用で
上手く出血が食い止められた場合は、12月3日に
生理が来ない可能性も高いとは思います。

ただ、それよりは
・もしも生理が来る日が24日だった場合は中用量ピルを
使ったとしても29日に生理が被るのを食い止められないかも知れないので
20日くらいから29日まで10日間服用する。

・上記のピルを服用中止後、出血が来てから5日目より
中用量ピル服用開始。10〜11日くらい服用してから中止して
出血をこさせる(つまり中用量ピルは1シート分=21錠
処方してもらうことになります。中用量ピルでの副作用が
心配なら、マーベロンやオーソMなどの一相性の
低用量ピルなら代用がききます)

このようにしたら、11月半ばに生理が来て、
翌月は12月3日が生理にかかるというのは
確実に避けられるかと思います。

以上はあくまでも参考例です。
いずれにしても医師によるピルの処方が必要なので
婦人科で相談を。
150病弱名無しさん:2011/10/15(土) 18:20:39.39 ID:YgmRk//M0
ノンピルユーザーです。
旅行と被りそうなので今回だけ初めてピルを処方してもらおうと思い
色々ぐぐったところ、血栓症の既往がある方は絶対駄目と書かれていました。
10年前くらいに若年性脳梗塞にかかった事がありますが、
やはりこの場合は断られる可能性が高いですか?病院にもよるでしょうか。
151病弱名無しさん:2011/10/15(土) 18:45:10.73 ID:EG06Ukn40
>>150
血栓症の既往のある人に対しては
ピルの投与は「禁忌」となっています。
なので、恐らく処方してもらうのは
無理ではないかと思います。
初診の際には問診票を書きますが、
そこで既往症を書く欄がありますので。

それでも「もしかしたら処方してもらえるかも」と
思われるなら、受診されたらいいと思います。
血液検査等の結果、処方してもらえる場合も
あるかも知れませんので。
(過去に脳梗塞の既往があるということなので
あまりお勧めはしませんが)
152病弱名無しさん:2011/10/15(土) 19:42:28.31 ID:YgmRk//M0
>>151
やはり過去1回でも既往があったら厳しいんですね〜・・・

かかりつけの婦人科がありますのでちょっと聞いてみます。
レスありがとうございました
153病弱名無しさん:2011/10/17(月) 11:44:33.42 ID:FeackOga0
生理前
10月9日、避妊失敗。
10月10日、中だし。
10月11日、午前、中だし。
10月11日、中用量ピルを12時間おきに、昼と夜、使用。
今日になっても出血無しです。無責任な行動は承知してます。三週間後に検査を予定していますが、中用量ピルを使用する場合3〜5日ぐらいで出血がくるとゆうお話をお聴きしたのですが6日経っても出血がこないとなると妊娠の確率は高いとゆう事なのでしょうか?
154病弱名無しさん:2011/10/17(月) 12:03:27.85 ID:Ii5XjatKP
>>153
>>14-15、特に>>15の「◆緊急避妊法を取ったあと」を参照。
155病弱名無しさん:2011/10/17(月) 20:21:31.10 ID:mBz6CKp80
中だし
中だし
とゆう
とゆう

中学生かよwwww
156病弱名無しさん:2011/10/17(月) 20:29:21.01 ID:UEGG317i0
>>153
何歳ですか?参考までに…
157病弱名無しさん:2011/10/17(月) 20:44:14.05 ID:0VxVhtVo0
>>153
ばかは ぴるを のんではいけません
もとい
がきは せっくすを してはいけません
158病弱名無しさん:2011/10/17(月) 21:45:25.52 ID:Z9Yi0I8y0
質問です。
飲み忘れが何度か続いたので一度リセットしようと思い、木曜日(19錠目)で飲むのをやめています。今日、生理?(消退出血?)がきたのですが、この出血からまた飲み始めても大丈夫なのでしょうか?
159病弱名無しさん:2011/10/17(月) 23:02:15.46 ID:CAK8Vot80
160病弱名無しさん:2011/10/18(火) 10:13:04.01 ID:NrgPja6D0
>>158
きちんと飲み忘れ対処を続けていたのなら、19錠目の後
休薬7日(出血に関わらず)で新シート。

飲み忘れ対処もとらずに飛ばし飲みを続けていたのなら
出血初日から開始。(避妊目的の場合、飛ばし飲みは
妊娠の可能性が高くなることをご留意下さい)
161病弱名無しさん:2011/10/18(火) 23:08:16.30 ID:Hr1JzAxn0
今月からピルを初めて今日で18日目ですが、不正出血が止まりません
一般的なことだとは分かっているんですが、ナプキンなど面倒でそろそろ止まって欲しいです
ピルとのつきあい方のページで、副作用がない場合で出血を止めたい時に
ピルを1錠多めに飲めばいいと書いていますが、多めに飲んで不正出血が止まったら
1錠ずつに戻せばいいんでしょうか?それともしばらくは2錠ずつでしょうか?
ちなみにマーベロンです。
162病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:16:53.63 ID:VqOJ3aJ50
>>161
多分、もうすぐ落ち着くから1シートは我慢してみ?
そこまで頑張ったならもう少しだよ。
163病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:16:56.80 ID:xPP94OC30
生理調整のため、中用量ピルがほしいのですが
内診必須ですか?
ちなみに6月に生理調整のためのピルを貰いに受診して内診をしてます
164病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:28:23.45 ID:D2EesootO
トリキュラー28を飲んでいます。
次回の消退出血を数日程遅らせたいのですがマーベロンで延長しても大丈夫でしょうか?
165病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:35:24.06 ID:JyIeX2mo0
>>163
病院に聞けks
166病弱名無しさん:2011/10/19(水) 00:42:00.21 ID:Lcr4j62V0
>164
>10
167161:2011/10/19(水) 00:45:04.83 ID:Q2+qnRhP0
>>162
確かにあと少しで1シート終わるので様子を見てみようと思います
ありがとうございました!
168sage:2011/10/20(木) 14:54:01.63 ID:JYGKJrRk0
宜しくお願いします。

ピルの種類: マーベロン
服用定時: 午後10時
服用歴:3年

10月12日 性行為避妊なし

10月18日 飲み忘れ
10月19日 飲み忘れ

今すぐ2錠、定時に1錠服用
10月21日 朝1錠、定時1錠服用

でよいのでしょうか?
169病弱名無しさん:2011/10/20(木) 17:59:56.58 ID:ZKd8/Xk50
>>168
・テンプレが不完全です。何錠目を飲み忘れたか書いて下さい。
それによって対処が変わります。
・sageは名前欄ではなく、メール欄に入れて下さい。
170病弱名無しさん:2011/10/20(木) 19:06:01.82 ID:pp6TvxD9O
前回生理が23日(32〜38日周期。月によってバラバラ)

ノンピルユーザーです。
明日婦人科行って調整用のピルを貰う予定です。
明日から飲みますが、すでに明日の時点で体が生理の来る準備中でしたらピルを飲んでも2〜3日以内に来てしまうと思うのですが。
飲み続けてる間、1週間後に生理が来てしまうことってありえますか?
5日たっても生理来なかったら調整成功と思ってもいいですか?
ちなみに29日に来てほしくないのです。
171病弱名無しさん:2011/10/20(木) 19:15:58.21 ID:IpeLdFTq0
172病弱名無しさん:2011/10/20(木) 19:43:43.80 ID:e1UYhhTH0
すいません、再度宜しくお願いします。

ピルの種類: マーベロン
服用定時: 午後10時
服用歴:3年

10月12日 性行為避妊なし

10月18日 6錠目飲み忘れ
10月19日 7錠目飲み忘れ

今すぐ2錠、定時に1錠服用
10月21日 朝1錠、定時1錠服用

でよいのでしょうか?

173170:2011/10/20(木) 20:41:14.36 ID:EozS1C2z0
>>171
すみません・・・
テンプレ読んだ上で質問したのです。
出血したら2錠飲むと書いてありますが、それでおさまるのでしょうか?
とりあえず29日に生理2〜3日目とかぶらなきゃいいのですが・・・
生理がきそうな時に飲み始めて、ピル開始5日目くらいに生理が来てしまうことってあるのでしょうか?
174病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:59:14.63 ID:ZKd8/Xk50
>>172
今すぐ2錠は合っていますが、今日の定時には何も飲みません。
2錠服用した時点で今日の服用は終わりです。

21日朝(10時まで)に8錠目(20日に飲むべき錠剤)服用、定時に9錠目(21日の錠剤)服用
以降は定時服用。2週間はコンドーム併用です。
175病弱名無しさん:2011/10/20(木) 21:03:06.09 ID:ZKd8/Xk50
>>173
ピルは魔法の薬ではないので、おさまるかどうかについては確
実な回答はできません。
少量の出血ならおさまる「こともある」くらいに考えて下さい。

いずれにしてもノンピルユーザーさんの生理日調整は(特に生理周期が不順な人の場合)
「絶対に成功する」とは限らないものです。もしも生理直前であった時には
一日2錠服用したとしても、本格的出血が始まってしまうこともあります。

ある意味「賭け」ですが、ここでは「確実にどうこう」という回答は難しいです。
「何もしないよりはいい」と思って飲み始めるしかないと思います。
176病弱名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:41.27 ID:nEcemDKMO
>>174
大変助かりました。ありがとうございました。
177173:2011/10/21(金) 01:21:18.02 ID:fIe2C01d0
>>175
そうですよね・・・誰にも分かりませんよね
3000円くらいかかるので失敗したら痛いですがやってみます
有難うございました
178病弱名無しさん:2011/10/21(金) 23:28:03.67 ID:zW5IECLY0
ピルの種類: トリキュラー28
服用定時: 01:00
服用歴:3年

8/31〜9/25 21錠+5錠追加(この間性交複数回有り)
9/26〜10/2 休薬(以降性交なし)
10/3〜 新シート

上記のように飲んでおり、現在19錠目まで進んでいます。
今日突然出血がありました。量は少なく、色も薄いです。

服用し始めて初めてこのような不正出血(?)に合いました。
このまま20錠目、21錠目は飲んでもかまいませんか?
それともここで中止すべきでしょうか。

また8/31〜9/25の間、飲み忘れや大幅な時間のずれはありませんでしたが、
着床出血という可能性はあるのでしょうか。

よろしくお願いします。
179病弱名無しさん:2011/10/21(金) 23:41:54.71 ID:AiT9A9vn0
>>178
>>7
>>22のQ14及びA14
180病弱名無しさん:2011/10/22(土) 00:04:07.84 ID:W06m3Ezh0
>>179
レスありがとうございます。
気が動転して、きちんと読めていなかったようです。大変失礼しました。
181病弱名無しさん:2011/10/22(土) 02:26:51.12 ID:rd3psnaL0
【ピルの種類】プラノバール
【目的】生理を遅らせる
【前回生理】9月23日。前々回は8月22日で先月はきちんときたけど、普段は生理不順。
【被りたくない日にち】10月29日、11月5日、12月3日

ノンピルユーザーです。
以前も質問させていただいたのですがレス番忘れました・・・
あれから病院へ行き、医者の指導のもと今日から飲み始めました。(21錠処方してもらいました)
本日から11月5日まで飲んでと言われたのですが、15日間も飲んでしまって大丈夫でしょうか?
5日までと言ってますが、自分の判断で4日に飲むのやめる予定です。(23時半に飲み始めた)
よろしくお願いします
182病弱名無しさん:2011/10/22(土) 03:12:12.56 ID:CEFvU6p/0
>>181
自分の判断でやめる根拠は何?
183病弱名無しさん:2011/10/22(土) 04:07:39.07 ID:JKrkVC3z0
>>18
不安なら飲まずに普通に生理起こせばいいのに
大丈夫でしょうか?ってww
免許持った医師より誰が答えているか分からないネットに頼るその思考回路が不思議
飲まなきゃ死ぬ!って薬でもないんだから、大丈夫かなぁ大丈夫かなぁって悩むくらいなら飲むな
184病弱名無しさん:2011/10/22(土) 04:15:12.00 ID:HDcK34qh0
>15日間も飲んでしまって大丈夫でしょうか

たしかに中用量は人によっては副作用が激しいこともあるけどあんたは異常に怖がりすぎ。
劇薬か何かと勘違いでもしてるの?
中用量をたかが15日間も飲んでしまって身体に悪いって言うのならば、
じゃあ低用量とはいえ何年もピルを飲み続けている人達はどうなるんだよって話だよねw
浅い知識で不安に思うなら服用すべきでないですよ。あと医者の指導を守らないおバカさんもね。
185病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:39:31.28 ID:X4SJPsmx0
>>181
以前の質問は>>147じゃない?
たった30〜レスくらい前のこと、PCからなら遡ればわかるはずだけど

以前の質問の回答にも何の返事もせずに
再質問というのもあまりいただけないよ
186病弱名無しさん:2011/10/22(土) 19:18:37.12 ID:Z7kQRk5aO
12日中絶手術をしました。
中絶後出血は18日で終わりました。
そして今日から初めてピルを飲もうと思うのですが、避妊効果はいつからあるのでしょうか?
ピルの種類はトリキュラー28です。
回答宜しくお願い致します。
187病弱名無しさん:2011/10/22(土) 19:20:10.75 ID:Z7kQRk5aO
12日中絶手術→12日に中絶手術
です。申し訳ありません。
188病弱名無しさん:2011/10/22(土) 20:18:09.47 ID:X4SJPsmx0
>>186-187
>>7にも書いてあるけど、生理と関係なく飲み始めた場合の避妊効果は次のシートから
中絶された後でもあり、今シート中の性交渉は避けるのがベストでしょう
どうしてもならコンドームを使うことになるけど、自分の身が大事なら
1ヶ月くらいは体を休ませるのが一番
189188:2011/10/22(土) 20:18:54.96 ID:X4SJPsmx0
ごめん、引用は>>7でなく>>5でした
190病弱名無しさん:2011/10/22(土) 20:33:50.07 ID:nGVaVcVv0
>>186
もうするの?
しないとまずい男と付き合ってるの?
やだなぁ、労りもにの?その人。
191病弱名無しさん:2011/10/22(土) 21:50:01.45 ID:Vehq0TWa0
そういう商売してる人もいるから一概には言えないけど
中絶してすぐに性行為できるのはある意味すごいね
192181:2011/10/23(日) 01:08:59.44 ID:+BXyBjCz0
レスありがとうございます
>>182
以前相談した時に2回に分けた方がうまくいくと言われたからです。
15日間も止めてたら途中で出血しそうなので・・・
>>183>>184
大丈夫かな?というのは出血せずにすむかって話です。
常用してる人もいるので危ないとは思ってません。
>>185
すみません・・・それでした。
返した記憶あったのですが・・・
次回から気を付けます。

このまま飲み続けます。
ありがとうございました。
193病弱名無しさん:2011/10/23(日) 16:51:51.49 ID:t0JnzRnXO

ピルの種類:ダイアン
服用定時:21時
服用歴:2ヶ月

休薬6日目です
ダイアン(低用量)からメリアン(超低用量)に切り替えようと考え消退出血の1日目から飲み始めようと出血が起こるのを待っているのですが、このまま出血が飛ぶのではないかと不安があります

そこでお聞きしたいのですが別のピルに切り替えたい時に出血が飛んだ場合の対処として

・今回は切り替えを諦め休薬7日後ダイアンの服用を1シート続ける
・休薬7日後ダイアンを14日間服用し休薬に入り出血を待ってみる
・休薬7日後メリアンに切り替え服用する

早く超低用量に切り替えたいと思っているのですが避妊効果も必要としています

どうするのが適切な対応でしょうか
アドバイスよろしくお願いします
194病弱名無しさん:2011/10/23(日) 16:53:28.49 ID:mpGqoGrg0
>>193
>>4◆個人輸入されている方へ
>>6◎国内未認可ピル◎(国内処方のヤーズ以外の超低用量ピル、ダイアン35、ヤスミン等について)
>>21のQ&A6番参照。
195病弱名無しさん:2011/10/23(日) 19:04:30.32 ID:t0JnzRnXO
>>193ですがスレ汚し失礼しました
低用量から超低用量への切り替えについてをお聞きしたかったのでピルの種類は気にとめていませんでした
196病弱名無しさん:2011/10/23(日) 19:13:16.70 ID:BDeUd2A7O
ピルの種類:マーベロン
服用定時:21時
服用(変更)歴:6ヶ月


10月15日21時 1錠目服用 6錠目まで定時服用
10月21日 飲み忘れ 22日9時に7錠目服用
10月22日 夜気分が悪く定時に服用せず 23日8:00に8錠目服用

質問ほか:12時間以内の飲み忘れですが、2日連続してしまった場合でも避妊効果は持続しているのでしょうか?
できれば避けたいのですが、21日に定時を変更したことにして、今シートは朝飲んだ方がいいでしょうか?
197病弱名無しさん:2011/10/23(日) 19:33:11.09 ID:n8OQZun+O
>>195
テンプレ読めば、超低用量への切り替え方法はわかるはず

テンプレ読んでも、なお判断が自分でできない人が
未認可ピルを個人輸入すべきじゃないよ
198病弱名無しさん:2011/10/23(日) 19:35:50.63 ID:n8OQZun+O
>>196
今日の定時に9錠目を服用
明日から定時服用
避妊効果には問題なしです
199病弱名無しさん:2011/10/23(日) 19:39:14.95 ID:t0JnzRnXO
>>195ですが度々失礼いたしました
飛んだ場合のことは記載されていないのと早く切り替えたいと焦る気持ちがあり参考意見を聞いただけでも落ち着くかもしれないと思ってしまいました
自分で判断します
200病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:40:33.00 ID:BDeUd2A7O
>>198
21時で問題ないのですね、ありがとうございました。
201病弱名無しさん:2011/10/24(月) 11:24:12.05 ID:6KNf9M4EO
>>186です。
>>188
今シートは効果ないのですね、ちょっともったいなかったです…。
婦人科の先生は飲んだ日から効果あると言ってたのはなんだったんだろう。
でも子宮回復にもいいみたいなので飲み続けようと思います。
回復ありがとうございました。
202病弱名無しさん:2011/10/24(月) 12:40:06.25 ID:6KNf9M4EO
>>186です
回復→回答
です。何度も間違えてすいませんw
203病弱名無しさん:2011/10/24(月) 17:16:50.37 ID:dfjSEekk0
>>201
だから、手術したばっかりなのにするなよ。
性的な仕事にしたってもうちょっと休めよ。
医者が言ったから大丈夫だってまた妊娠すんの嫌だから
こういうところで聞いたんだと思うけど
心配するところはそこじゃないんじゃないの?
よく考えた?一応、開腹はしてないけど手術だよ?
例えば盲腸の術後一週間でセックスするの?
怖くないの?大丈夫?
ゆとりなの?心配。
自分の娘がこんなだったら悲しいなぁ…。
204病弱名無しさん:2011/10/25(火) 03:23:11.62 ID:Q6mkSS0q0
生理遅らせるためにプラノバール服用中です
まだ飲み始めて3日とかですが、毎日1時間〜1時間半ほど飲む時間がずれています
12時間以内のズレならok、飲み忘れに気付いた時に即飲み、通常の飲む時間にも追加で飲む(1日2錠の時も出てくる)と書いてありますが、
1時間半ほどの遅れでもそうしなければならないのでしょうか?
205病弱名無しさん:2011/10/25(火) 09:17:02.30 ID://POYOMs0
>>204
日本語が母国語じゃない人ですか?
206病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:24:05.52 ID:UM1e6vhR0
今日生理が始まり12時から初めてピル(トリキュラー28)を飲み始めたのですが、12時半くらいに排便したのですが消化不全おきてたりしますか?
207病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:43:18.21 ID:57NNACzK0
みんな本当に質問の前にテンプレ読んでるの?
208病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:44:34.42 ID:jnZ8twMoO
>>204
多分>>8を読んでのことだと思いますが
中用量、しかも生理日調整だけのためなら
そこまで神経質にならなくとも構いません
ただ、何時間もずれると調整に失敗しやすいので、
ずれたとしても定時からせいぜい2時間程度に
209病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:47:01.87 ID:jnZ8twMoO
>>206
下痢ならともかく、普通の排便で吸収不全が
問題になるような薬はありません(ピルに限らず)
210病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:52:54.44 ID:i+OVX9o30
>>209
ご回答有り難うございました。
211病弱名無しさん:2011/10/26(水) 00:08:28.10 ID:e7n5RkUy0
>>208
ありがとうございました
212264:2011/10/26(水) 00:57:26.17 ID:9XCHtXkf0
質問です。
避妊目的でピルを飲み始めようと色々調べていて疑問に思ったことがあります。
日本産婦人科学会のガイドラインでは、「月経周期の1日めから飲み始めるのが一般的だが、5日め以内に開始すれば他の避妊法と併用する必要はない」「妊娠の可能性がなければいつからでも飲み始めることができるが、7日間は他の避妊法を併用」とあります。
しかし、このスレをはじめ、複数のサイトで「月経1日めから飲みはじめればその日から避妊効果あり、2〜7日めに飲みはじめた場合は14日間他の避妊法を併用」としています。
もちろん後者のほうがより確実な避妊効果を得られることはわかるのですが、なぜこのような違いが出てくるのでしょうか。
213病弱名無しさん:2011/10/26(水) 01:28:15.30 ID:f55xu/HZ0
>>212
詳しくは>>2の必読サイトをくまなく読まれたらわかると思います。

簡単に説明すると、「膨らみ始めた卵胞を抑えきれるかどうか」が
関係しています(卵胞を抑える=排卵しない)

生理初日から飲めば確実に卵胞を抑えきれますが、
2日目〜7日目から飲んだ場合ではすり抜け排卵を起こす可能性がある、
それを超えて飲んだ場合は、いつ排卵があってもおかしくない
(卵胞を抑え切れないと考えた方がいい)

このスレでは、「ピルを飲みながら妊娠してしまった」ということがないよう
「稀に起きる可能性」も含め、飲み方のテンプレは慎重に作られています。
ガイドラインでは「まず起きないであろう」可能性については除外して
作られているように思われます。

尚、飲み忘れに関しても、1日以内なら思い出した時に忘れていた錠剤を飲めば
大丈夫としているのは日本のガイドラインだけで、海外のガイドラインでは
12時間を超えたらアウトで、コンドーム併用をと書かれています。
このことも>>2のサイトに詳しく書かれています。
214病弱名無しさん:2011/10/26(水) 01:31:49.74 ID:3XRE3PYe0
>>212
日本はまだまだピル後進国だから。
避妊効果の確実さと安全性を増すために、このスレのテンプレではガイドラインよりも慎重にしているんだよ。
215病弱名無しさん:2011/10/26(水) 04:27:46.76 ID:u5yS7+gc0
こんにちは、質問です。

1年半ほど前からアンジュ28を服用しています。
〜10/11 実薬21錠目服用
10/11  休薬1日目
10/17  休薬7日目(休薬2日目より3日間出血あり)
10/18  新シート開始
10/23  新シート6錠目服用
その後本日まで服用なしです。

手違いで手持ちのシートの残り枚数を勘違いしており
6錠目まで飲んだシートは生理日調整用に使っていた余りのシートでした。
(6錠目までしかないことはわかっておりその間に病院にいこうと思いましたが結果行けず)

このような状態で今はテンプレの
>3)実薬13錠以下の服用で中止した場合、消退出血初日から新シート開始。
  更に新シート開始から7日間は他の避妊法と併用が必要。
を参考にして、新シートを用意しつつ出血を待っている状態です。

長くなりましたが上記の場合ピルによる避妊効果はどの日までありますか?
新シート6日目まであるのでしょうか?テンプレに目を通しましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
216215:2011/10/26(水) 04:34:51.67 ID:u5yS7+gc0
>〜10/11 実薬21錠目服用

10/10の間違いです。よろしくお願いします。
217病弱名無しさん:2011/10/26(水) 04:46:26.34 ID:CLM8KdSd0
>215
お察しのとおり「6錠目を服用した日まで」です。

アンジュのような「シート前半のホルモン量が非常に少ないピル」は
シート前半で服用中止するとうまく消退出血が起こらないケースも珍しくありません。
「服用中止から数日後には出血があるので新シートを開始できる」と決め付けて
新シート開始前の出血待ち中に避妊のない性交渉を持つのはNGっす。
218264:2011/10/26(水) 22:56:28.77 ID:0s1oqSoX0
>>213
>>214
212です。
なんだかピルのことだけにとどまらず、医療全体を信じられなくなるような話ですね…
自分で情報収集しながら、慎重に服用しなければならないことが分かりました。
ありがとうございました。
219病弱名無しさん:2011/10/29(土) 17:06:35.46 ID:QKLmo77zO
質問です。
避妊目的で、35歳以上でのピル服用は問題でしょうか?
タバコは吸ってません。

遠恋中なのですが、出来婚は嫌なので、ピルを考えているのですが…
毎回、ゴムはしても不安だし、排卵日近くにしか会えないこともあるので…。

ただ、年齢も年齢(今、35歳です)なので、結婚したら妊娠希望ですが、
ピルをやめたらきちんと排卵が戻ってくるのかも少し不安です。
どなたか、ご回答お願いします。
220病弱名無しさん:2011/10/29(土) 22:39:24.84 ID:AcJ260vG0
>>219
私は37歳の時から服用を始め、もうすぐ10年になります。
勿論、年に一度の婦人科検診は受けていますし、
血液検査は持病の関係で毎月あるので、それを参考に
しています。医師との相談の上、閉経まで服用予定です。

非喫煙者であれば、35歳でのピル服用が問題になることは
ほとんどないと思います(ピル禁忌に該当する場合を除いて)
でも、自分が知らないうちにピル禁忌に該当する疾患に
かかっていたりすることもあるので、やはり病院で相談されるのが
一番ではないでしょうか?

また、40歳近くになると少しずつホルモンバランスが崩れてきて
無排卵の月があったりして、妊娠が難しくなる場合があります。
これはピルの服用をしている、していないに関わらずのことです。
妊娠希望なら、そのあたりも考えておかれた方がいいかと思います。
221病弱名無しさん:2011/10/30(日) 03:22:31.76 ID:qboZsR75O
低用量ピルを服用後二時間以内に嘔吐した場合、薬が出ちゃってるか、効果が減弱してる可能性があると思うんですが、こういう場合はどう対処したらいいですか?

222病弱名無しさん:2011/10/30(日) 03:41:22.70 ID:2+uRrV340
>>221
>>8を読んでね。
223病弱名無しさん:2011/10/30(日) 04:01:10.89 ID:qboZsR75O
嘔吐してから二時間たっちゃいましたが、もう1錠服用しました。

ですが、服用日が一日ずつずれてしまいますよね。結果20日しか飲まないことになるわけですが、避妊効果とか大丈夫なんですか?その後は7日休んで普通に次のシートに移っても良いんですか?

質問ばっかですいません。こういうこと初めてなので不安で…
224病弱名無しさん:2011/10/30(日) 08:00:20.86 ID:TYm8JD8VO
初めてで心配なのにどうしてテンプレくらい読まんかね…。
225病弱名無しさん:2011/10/30(日) 08:55:55.78 ID:9JcjyMrEO
>>223
>>7参照
ピルは必ず21日間飲まないといけないとは決まっていません
14日間服用出来ていればOK
服用開始曜日がずれて困る場合の対応は>>8に書いてあります
226病弱名無しさん:2011/10/30(日) 12:37:15.41 ID:Y7F6ebbAO
>>220
回答ありがとうございます。
たしかに、基礎体温もガタガタで、黄体機能不全ぎみとは言われているので、
できれば早く、子作りのことを考えないといけないのですが…。

今はいずれにせよ産めないので、一度病院で相談してみます。
ありがとうございました。
227病弱名無しさん:2011/10/30(日) 13:44:08.27 ID:qboZsR75O
>>225 ありがとうございます!安心しました!
228病弱名無しさん:2011/10/30(日) 21:54:40.32 ID:ocIpPnrl0
ラストに飲む分を間違えて開けてしまい1錠捨てました。
この場合、20日目まで通常通り飲んで、7間休薬、新シート開始で問題ないでしょうか?
229sage:2011/10/30(日) 22:23:05.67 ID:A5vuJi3L0
こんばんは
アンジュ28を服用している者です

生理日を早める調節について、少々疑問に思ったことがあるのですが…
3相性ピルは早める場合、1からでなく途中から飲み始める
と、ありますが、
つまり白5錠と黄色10錠(もしくは7)を飲むことが重要ということですか?
分かりにくかったらすいません
どなたか回答お願いします
230病弱名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:56.92 ID:9JcjyMrEO
>>228
それでOK

>>229
その通り
理由→3相性での調整は「できるだけホルモン量の多い錠剤を残さないこと」が大事
逆に1相目から飲んで、ホルモン量の多い3相目を残すと、早めるのに失敗しやすい
231病弱名無しさん:2011/10/30(日) 23:41:56.75 ID:A5vuJi3L0
229です
>>230さんありがとうございます!
分かりやすい説明でした

続けて質問で申し訳ないのですが、
例えば14錠以上服用で3相目を残して(16とか17くらい)中止する場合、
7日の休薬の後、次シートを飲むとして
避妊効果は継続されるのでしょうか?
ホルモン量の違いが生理だけなのか、
それとも子宮内にも違いがあるのか疑問です

あと先程のsageミス失礼しました
232病弱名無しさん:2011/10/31(月) 00:00:23.51 ID:1f0pRALGO
>>231
継続します
233病弱名無しさん:2011/10/31(月) 00:33:44.98 ID:u/+d3lh50
>>230
どうもありがとうございました!
234病弱名無しさん:2011/10/31(月) 17:30:55.21 ID:pyTsoDSKO
質問させて下さい。

プラノバールを飲んでるんですけど、今まで休薬して3日目に出血してたので休薬して7日目に新シート開始してたんですが、

今月は、休薬して5日目に出血しました。

この場合、それから5日後だと、休薬してから9日目に新シート開始すればいいんでしょうか?

休薬7日以上だとマズいでよね?
こういう時は出血して5日目じゃなく休薬7日の8日目に新シートに行くべき?

それともやっぱり出血して5日目から飲むべき?

避妊効果を維持したいんです。

わかりにくくて、すみません。 宜しくお願いします。


235病弱名無しさん:2011/10/31(月) 17:49:22.48 ID:u/+d3lh50
出血してから5日目に飲みましょう、って医者に言われたの?
テンプレにもありますが、出血関係無く毎回、7日間休薬→新シートへ
で問題ないと思うのですが
236234:2011/10/31(月) 18:30:10.91 ID:pyTsoDSKO
はい。

低用量は7日休みだけど、プラノバールは中用量ピルだから、毎回出血してから5日目だと言われました。


今月は出血がいつもより遅かったし…何だかわからなくなってきて。。
237病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:39:09.36 ID:sl9bNAMW0
>>234,236
>>7
238病弱名無しさん:2011/10/31(月) 20:28:54.98 ID:cd6DpxsP0
トリキュラーを飲んでいます。
延長したあとって、7日休薬、新シートでもいいのでしょうか?
テンプレには8日目からとありますが。
ちなみに延長したのは3日です。
239病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:47:34.88 ID:IbEf1p9JO
初めてピルを飲み初めて、今日で10日目です。
しかし、先ほど飲むときに犬に体当たりされピルを落としてしまい探しても見つかりません。
仕方なく11日目の分のピルを今日飲みました。
この場合ピルが1粒少なくなってしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
このまま1粒少ない状態で飲み進めても効果はありますか?
240病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:54:47.11 ID:IbEf1p9JO
書き忘れました。
ピルの種類はトリキュラー28です。
241病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:58:49.54 ID:IIFpOXnr0
>238
7日間休薬をとれば
新しいシートの開始は8日目になるはずですが・・・

242病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:01:16.35 ID:IIFpOXnr0
>239
この先、1日前倒しで無問題。

ただし、実薬が20日服用になるので
今のシートの飲み終わりと新シート開始の曜日が今までより1日早まるよ。
243病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:51:32.73 ID:cd6DpxsP0
>241
休薬って、22〜28の事じゃないんですか?
延長には、三相性を使いました。
244病弱名無しさん:2011/10/31(月) 23:41:09.62 ID:IIFpOXnr0
>243
7日間の休薬=22〜28錠目の錠剤の服用っす。
245病弱名無しさん:2011/11/01(火) 03:57:47.07 ID:waGw3joQ0
ピルの服用、新生児の時(多分生まれてくるとき)
に脳梗塞になった経験があるのですが、ピルの服用は大丈夫でしょうか?
20代です。
健康で特に、いままで病気をしたことはありません。
婦人科で血液検査、子宮、血圧の検査を受けた事はありますが、異常なしです。
わかる方いたら、よろしくお願い致します
246病弱名無しさん:2011/11/01(火) 06:02:20.49 ID:waGw3joQI
追記です。新生児の脳梗塞は、大人になってからなる脳梗塞とは、
再発率など低く異なるようなので、どう判断したらいいか迷ってます。
同じような状況の方で服用してる方はいないでしょうか?
247病弱名無しさん:2011/11/01(火) 07:04:02.96 ID:f9IKS61VO
234です。

テンプレにもあったんですね。
焦ってたら気付きませんでした。

教えて下さった方、ありがとうございました。
248病弱名無しさん:2011/11/01(火) 09:50:36.04 ID:dAYdHwkb0
>>245-246
「同じような状況の方」と書かれていますが、
新生児の時の脳梗塞となると、かなり特殊な事例なので、
同様の状況の方は恐らくいないでしょうし、
仮にいたとしても、現在の状況は人それぞれですから
簡単に答えられる問題ではないと思います。

ピルの服用を希望されるなら
婦人科でその既往症を伝えて相談なさって下さい。
249病弱名無しさん:2011/11/01(火) 13:20:44.76 ID:waGw3joQI
<248
ありがとうございました。そうしてみます。
250病弱名無しさん:2011/11/01(火) 15:02:18.18 ID:dGk9YzqK0
ピルの休薬期間について意見をお伺いさせてください。

ルナベルを服用しているのですが、
休薬期間を7日取らずに、出血が起きればすぐに飲む、という運用を、
継続的にしていくのは、どのような問題が考えられるでしょうか?

私は偏頭痛持ちで、諸説あると思いますが、
ピルを飲んでホルモン量のばらつきがあまりない間は、偏頭痛があまり起きません。
ただ、どうしても、休薬期間中や、その前後は偏頭痛になりやすいのです。

このような事情から、休薬期間の短いヤーズを処方していただいたのですが、
半年以上のんでも吐き気等がひどく、プリンペランなしで飲めないため、
元から飲んでいたルナベルに戻していただきました。

次回偏頭痛で診て頂いているお医者様に診ていただく時に確認するつもりではありますが、
予約が取りにくく少し時間が空くので、皆さまのお意見を参考にしたく、お伺いできればと思いました。
(婦人科の医者は、ピルの注意事項として偏頭痛持ちは注意するようかかれているせいか、
偏頭痛関係の話を持ち出すと露骨に嫌な顔をし、何を言っても自己責任で、としか答えてくださいません)

ちなみにピルは、治療目的で服用していますが、
避妊効果もあった方が嬉しいです。

長くなりましたが、参考にしたいので、どうぞよろしくお願いいたします。
251病弱名無しさん:2011/11/01(火) 15:26:18.36 ID:dAYdHwkb0
>>250
休薬を短縮し、出血初日か服用の場合、以下のデメリットが考えられます

・出血から出血の期間が短くなるので(通常なら28日周期のところが
数日短くなる)人によっては貧血になりやすい
・出血初日から服用を始めるため、「出血を止める力」と「出血させる力」の
せめぎ合いで、ダラダラ出血が長く続くことがある

なので「出血が長く続くことはない」「特に貧血ではない」のなら
出血初日から飲んで避妊効果等に問題があるということはありません。

なお、片頭痛にも効くかどうかはわかりませんが、ここのテンプレの
頭痛対策(>>22 Q&A8)も試してみられたらいいと思います。
252病弱名無しさん:2011/11/01(火) 22:10:56.05 ID:uNq5LLQeO
>>242
一粒減っても問題ないんですね。
回答ありがとうございました!
253病弱名無しさん:2011/11/02(水) 02:22:40.25 ID:mynC+/sn0
質問です。
今まで数年に渡ってピルを飲んでいました。
事情で1ヵ月半間中止し、服用を再開したいのですが生理が始まりません。

>>16を読むと、

暫くピルをお休みしていた人は、再開時にはピル初心者さんと同じ扱いになる
排卵の復活に3ヶ月〜半年かかる人もいる

とありました。
下手すると出血が始まるまで、数ヶ月ピルを飲めないのでしょうか。

わかる方いましたら、回答お願いします。
254病弱名無しさん:2011/11/02(水) 02:29:17.60 ID:HzFhq6/R0
>253
「服用開始当日から避妊効果を得る」ためには
再開した生理初日からの服用前提なので
「黙っていれば、生理の再開まで何ヶ月でも服用再開できない可能性あり」ではあります。

ただし、どうしても早期にピルの服用を再開したい場合には
「医者でホルモン注射してもらって、生理を再開させる」
「1シート目は丸ごと避妊効果がない前提になるが、生理の再開を待たずに服用をスタートする」という手も。
255253:2011/11/02(水) 02:46:18.07 ID:mynC+/sn0
>>254
素早い回答感謝です。

やはり、このまま飲み始めても避妊効果はないのですね。
とりあえずもう数日待ってみて、それでも生理が始まらなければ
教えていただいたどちらかの方法をとることにします。

本当に、ありがとうございました。
256病弱名無しさん:2011/11/04(金) 13:38:16.78 ID:7KEViHwU0
種類:ソフィアC
服用定時:pm6時
目的:生理を早めるため
ピル初めての服用

10月4日ピル飲み始める
10月14日ピルを飲み終わる
10月17日生理開始
10月21日生理終了
11月2日出血あり
11月3日出血あり

11月2日には海に入っています。今までの生理の周期は40日でした。排卵時の出血の可能性もあると思いますが病院に行くべきでしょうか?
また、処方されたのが高用量ピルのようですが問題はありませんか?
257病弱名無しさん:2011/11/04(金) 14:15:14.63 ID:k3MVwC970
>>256
生理日調整をした場合、予期しないときに出血があったりすることもあります。
少量なら排卵出血かも知れませんが、不安ならかかりつけの病院へ。
258病弱名無しさん:2011/11/05(土) 19:15:59.14 ID:FLvTyIhR0
トリキュラー28を服用しています。

11月2日から新シートになりましたが、
3日 飲み忘れ
4日 飲み忘れ
5日 飲み忘れに気づいて慌てて1錠服用

避妊目的ではないのですが、今回のシートは今後どのように飲めばいいでしょうか。
259病弱名無しさん:2011/11/05(土) 20:31:15.02 ID:QeboKBd80
>>258
今時点でお答えできるのは、今日1錠服用しただけでは足らないので
これを読まれたら3錠目(4日に飲むはずだった錠剤)を直ちに服用して下さい。
明日以降の服用方法は定時と服用時刻がわからないと
回答できません。

避妊目的ではないそうなので、あまり厳密にならなくてもいいと思いますが
治療目的でも、なるべく排卵抑制効果をなくさない方がいいと思いますので
>>19の通り、服用時刻や定時もきちんと書いて下さい。

260病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:03:53.55 ID:FLvTyIhR0
>>259
早々のご回答ありがとうございます。助かります。
定時は21時で、今日5日の慌てて飲んだ2錠目は17時、そして今3錠目を飲みました。
261病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:08:47.08 ID:QeboKBd80
>>260
それでしたら、今日の服用はそれで終わりです(定時には何も飲みません)

明日(6日)の朝(起床から9時までの間に)4錠目(5日に飲むはずの錠剤)服用、
同じく6日の定時21時に5錠目(6日の錠剤)服用

以降は毎日定時服用となります。
避妊を兼ねておられないならこれだけで結構です。
兼ねてらっしゃるなら、向こう2週間は避妊併用となります。
262病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:16:54.18 ID:fout2+6N0
肌荒れの治療と避妊のため、低用量ピル(トリキュ ラー28)を処方していただきまし た。
生理初日から飲みはじめるよう に言われ、 今日、生理の始めのよう な軽い 出血(トイレットペーパーにごく薄く血がつく程度)があったので、飲み始めました。
しかし、先ほどトイレにいくと 、出血が止まっているようなの です。 生理がきたと勘違いしてしまい 、ピルの最初の一錠めを飲み始 めてしまったかと思いましたが、このような場合は、ピルによって生理が止まったと考えてよろしいのでしょうか?
生理不順ですが、今月は特に、先月の生理よりも10日も早く来たので、おかしいと思いつつも、薄い血は確認できたので服用開始してしまったのですが、このまま服用していても、避妊の効果はありませんか?
263病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:43.48 ID:oS9EM0200
>>262
テンプレ
264病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:25:02.59 ID:QeboKBd80
>>262
ひとまず>>5及び>>23のQ&A26を読んでみて下さい
265病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:47:30.08 ID:FLvTyIhR0
>>261
度々ありがとうございました!
とても助かりました。
266病弱名無しさん:2011/11/07(月) 11:41:19.51 ID:sXZdk7TF0
>>258の方と状況は似ているのですが、アドバイスお願いいたします。

アンジュ28、服用歴のべ二年、避妊も兼ねてます。
定時は23:00です。

11/5(土)から新シートのはずが飲み忘れ
11/6(日)飲み忘れ
本日11/7(月)は、家に帰らないとシートがないので18時頃にならないと服用できません。

帰って2錠、定時にまた1錠服用でいいのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
267病弱名無しさん:2011/11/07(月) 12:29:49.14 ID:d4gpefc90
アンジュ28を服用しています。
今回生理を三日早めたいと思い、自分なりにネットで調べては見たのですが、勘違いがあってはいけないと思い、
今日病院でお医者様に聞いてみると、「ピル服用中はそんなことはできない。飲むのをやめないとダメ」と言われてしまいました。
勿論そんなことはないと思うのですが、詳しい話を聞けなくなってしまったので不安です…。

丁度今日から新しいシートに入る所なのですが、一番最初の褐色の錠剤を三つ残して飲み始める、という解釈で合っているでしょうか…?
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
268病弱名無しさん:2011/11/07(月) 12:45:05.73 ID:K57AtHk+0
>>266
違います。以下の通りでどうぞ。

11/7(月)(今日) 家に帰ったら直ちに1錠目、2錠目を同時服用(5日、6日に飲むはずの錠剤)
今日の服用は以上で終わり。定時の服用はしません。

11/8(火)起床時から11時までの間に3錠目(7日に飲むはずの錠剤)服用 23時の定時に4錠目(8日の錠剤)服用

以降は定時服用。避妊目的なら2週間はコンドームの併用が必要です。
269病弱名無しさん:2011/11/07(月) 12:46:41.90 ID:K57AtHk+0
>>267
はい、267さんの考え方で間違いありません。
ピル服用中だからとて、出血日の調整が出来ないことは
勿論ありません。既にテンプレを読まれておわかりと思いますが
早めることも遅らせることも可能です。
270病弱名無しさん:2011/11/07(月) 13:41:21.26 ID:sXZdk7TF0
>>268
了解です!
ご丁寧にありがとうございました!
271病弱名無しさん:2011/11/07(月) 14:18:56.19 ID:d4gpefc90
>>269
お答えいただきありがとうございます。助かります。

続けてで申し訳ないのですが、今回三日早めて、再来月また三日早める、という飲み方をしては危険でしょうか?
一度に一週間早めるのは何となく怖い気がしたので…
272病弱名無しさん:2011/11/07(月) 14:27:38.67 ID:K57AtHk+0
>>271
全く問題ありません。

たとえば1週間早めることを何度も繰り返すと、出血の周期が
早くなって、貧血を起こす可能性が出てきますが、
3日程度早めることを2回繰り返すくらいなら、何の問題もありません。
273病弱名無しさん:2011/11/07(月) 14:34:17.38 ID:d4gpefc90
>>272
迅速、丁寧な回答ありがとうございました。
本当に助かりました!

病院を変えることも検討したいと思います…
274病弱名無しさん:2011/11/07(月) 16:35:07.46 ID:Ed8yS6kz0
---------ここから----------
ピルの種類: トリキュラー28
服用定時: 13時
服用(変更)歴: 二年間トリキュラー28、一年休薬。

11月4日(生理二日目):1錠目
11月5日:2錠目
6日から、恋人の家に忘れて服用してません。

質問ほか:
もうこのシートの避妊効果は諦めました。
しかし金曜日まで生理がまた来ると困るのですが(金曜日の夜にならきても大丈夫)
今日の夜に6、7日のぶんをのんで8日も定時に飲むのはまずいですか?

そうした場合、次のシートはいつのみ始めたら避妊効果出ますか?
(8日でピルやめたら数日で生理来ると思うのですが、生理初日から服用したらまずいですよね?)

275病弱名無しさん:2011/11/07(月) 17:14:09.02 ID:AOf0w2hVO
>>274
服用中止しなくても、継続服用可能です
(但し、お考え通り避妊効果は諦めて、コンドームでの避妊になります)
・今日の夜に3、4錠目を服用(6、7日の錠剤)
・明日の定時に5錠目(8日の錠剤)を服用、就寝前(9日1時までに)に21錠目を服用

以降は定時服用、向こう2週間はコンドーム併用

21錠目を使うので、シートの終了が一日早くなり、次のシートの開始曜日がずれます。
それが不都合なら>>8を参考に調整を。
276病弱名無しさん:2011/11/07(月) 19:16:43.44 ID:Ed8yS6kz0
>>275
そうなんですね、ありがとうございます。助かります。
それでは、23か24あたりで生理が来る感じですね。
以前飲んでたときは、必ず最後の列(休薬の列)の2錠目の日に生理がきて、必ず5日でおわり、
ちょうど生理が終わった次の日から新シートというかんじでした。
今回も同じように、生理のときは最後の列で、生理が終わってから新シートで良いのでしょうか?
そして新シート15錠目から避妊効果があるということですか?

ちなみに前回(3年前ですが)は生理初日から飲み始めました。
277病弱名無しさん:2011/11/07(月) 21:42:44.69 ID:hlsevsao0
ソフィアA、現在はマーベロンを飲んでいます。
きちんと避妊効果あるのか気になるので、わかる方いましたらレスお願いします。

まず、生理不順の改善と避妊の為にピルが欲しいと医師に伝えたところ「まずは生理を来させよう」と言われ、その日の10/5からソフィアAを飲み始めることになりました。
出されたものが二週間分だったので10/19に飲み終わり、3日後の10/22に生理が来ました。(出血は軽く3日くらいで終了)
そして次の診察日だった10/26から現在もマーベロン21を飲んでいます。

色々と調べたところ、中容量ピルは生理5日後に飲み始めましょう的な説明がありますが、ソフィアAを飲む前に来た生理は9/15開始の4日程度です。
どんどん調べていけばいくほど自分の飲み方に疑問がわき、二回目の診察のとき医師に尋ねたところ「この飲み方でも避妊出来てる」と…。

ピル飲み始めて一ヶ月、このような飲み方の場合いつ頃から避妊効果が出るのでしょうか?
やっぱり今はまだ避妊効果が無いのでしょうか?
また、消退出血というのは少量で期間も短いものなのでしょうか?
278病弱名無しさん:2011/11/08(火) 01:03:31.95 ID:G4spnEKQ0
>>277

中用量は出血をさせるためのものなので
気にしないでいいっつーか関係ない。
これは避妊どうこうじゃない。
マーベロンは低用量なので出血が来た初日から飲まないと基本ダメ。
本当に妊娠出来ないなら避妊効果は心配つーか今はまだ無いと思うのが吉。

つーか最初のソフィアはピルを飲みはじめて一ヶ月の中には
入れない。出血起こしただけだから。
避妊効果はマーベロンを正しく飲めた日から。
今回は正しく飲んでない。

>>1から熟読すれば聞きたいことの答えは書いてある。
自分の飲む薬に対して少し知識をつけた方がいい。
頑張れ。
279病弱名無しさん:2011/11/08(火) 03:20:38.16 ID:9F9I95yWO
ピルの種類:マーベロン
服用定時:朝7時30分
服用(変更)歴:2年くらい

10月29日休薬期間7日目。性交渉(ゴムなし)
10月30日13時ごろ新シート1錠目服用
10月31日から11月3日定時服用
11月3日性交渉(ゴムなし)
11月4日定時服用。
11月5日12時頃服用。
11月5日性交渉(ゴムなし)。行為後うっすら出血していることに気づく。中が切れたのかなと思う。
11月6日10時30分頃服用。出血が止まっていないようなのでタンポン使用。夜、出血が止まっていたので性交渉(ゴムなし)。行為後出血なし。
11月7日定時服用。休薬しているときの初日くらいの量の出血あり。

質問ほか:行為で中が切れたのかなと思ったのですが、出血が止まらないため書き込みさせていただきました。
土日の服用時間がずれたせいで出血したのか(普段はこのくらいの時間差なら出ない)最近食欲がなくてそれが影響しているのかわからないのですが…
明日10錠目ですが、できるだけ早く出血を止めたいときは14錠目まで飲んで7日休薬→新シートで大丈夫でしょうか?
その際の避妊効果はどうなりますか?
よろしくお願いします。
280病弱名無しさん:2011/11/08(火) 09:03:21.17 ID:t6nASE5o0
>279
「14錠目まで飲んで休薬→7日間休薬で新シート」で
今のシートからそのまま次シートに避妊効果はつながります
281病弱名無しさん:2011/11/08(火) 09:40:42.43 ID:X9iSbO1v0
ピルの種類:ルナベル
服用定時:21時
服用(変更)歴:2年くらい ルナベルは4ヶ月目

11/2(水)新シート服用開始の日ですが飲み忘れ
11/3(木)飲み忘れに気付き、前日分と当日分、2錠を23時に服用
   
翌日より定刻に服用しています。

避妊目的で使用していますが
いつごろまで避妊具併用したほうがよいでしょうか?
282病弱名無しさん:2011/11/08(火) 11:10:29.84 ID:EoPU6H0eO
>>276
テンプレを読んで下さい
283病弱名無しさん:2011/11/08(火) 12:18:38.21 ID:9F9I95yWO
>>280
ありがとうございました。
284病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:37:52.44 ID:xDBwVcpa0
>>266です。

>>268の方からご指導いただきましたが、飲み忘れてしまい再度質問させていただきます。

アンジェ28 定時23時

11/5飲み忘れ
11/6飲み忘れ
>11/7 家に帰ったら直ちに1錠目、2錠目を同時服用(5日、6日に飲むはずの錠剤)
>11/8(火)起床時から11時までの間に3錠目(7日に飲むはずの錠剤)服用 
23時の定時に4錠目(8日の錠剤)服用

本日その3錠剤(7日飲むはずの錠剤)を11時までに、というのを仕事中ですっかり忘れてしまい慌てて17時頃服用しました。

4錠目はこのまま本日23時の服用で大丈夫でしょうか?

昨日せっかく教えていただいたのに申し訳ないです。よろしくお願いいたします。
285病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:47:51.74 ID:EoPU6H0eO
>>284
その通り、23時服用でOKです
但し、今日の定時までの服用が遅れてしまったので、
避妊効果は次のシート初日からと考えた方が無難です
286病弱名無しさん:2011/11/08(火) 20:06:15.48 ID:xDBwVcpa0
>>285
ありがとうございます。
避妊についてはコンドーム併用で、今日から規則正しく服用目指したいと思います。
重ね重ねありがとうございました!
287病弱名無しさん:2011/11/08(火) 22:45:40.70 ID:JdLC3Jqz0
>>281
対応が不完全(24時間を超えた飲み忘れの場合は
2日間、2錠飲みになります)なので、飛ばし飲みと
同じ対応でどうぞ。

つまり、このシート中はずっと避妊具併用→実薬終了後、
休薬中に出血があったら、今回はその日から新シート開始です。
288病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:10:36.27 ID:ow9jhWXiO
ピルの種類:マーベロン28
服用定時:18時(最近あまり定時を守れず夜中に服用することがよくあります)
服用歴:5か月
11月6日23時11錠目服用
11月7日飲み忘れ
11月8日飲み忘れ

服用目的は避妊と生理周期を把握するためです。
いますぐ飲み忘れの2錠を服用して、14錠目を定時に服用するべきでしょうか。
289病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:20:22.65 ID:GvtJxiOq0
>>288
違います。定時には何も飲みません、以下の対処でどうぞ。

・これを読まれたら直ちに12、13錠目を服用(7、8日の錠剤)  今日の服用はこれで終わり。定時は何も飲みません。
・10日(明日)の朝(出来れば6時)に14錠目(9日の錠剤)を服用、定時にに15錠目(10日の錠剤)を服用

以降は定時服用、向こう2週間はコンドーム併用

290病弱名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:09.22 ID:GBoOoBQC0
>288
今すぐ12・13錠目を飲んだら
今日の定時服用はしません。

明日の朝に14錠目、夕刻に15錠目の服用をして
対応は完了です。
(今後2週間避妊効果はないので念のため)
291病弱名無しさん:2011/11/09(水) 19:38:45.56 ID:TbBjQXea0
よろしくお願いします。

ピルの種類: アンジュ28
服用定時: 23時
服用(変更)歴: 1年

11月9日 9錠目服用予定

質問ほか: 曜日調整について確認させて下さい。

生理が始まる休薬4日目が今月は25(金)になりますが、
これを27(日)にずらしたいです。

現在のシートを21錠まで飲み終え、
翌日予備シートから黄色錠(第3相)を2錠服用し休薬。
新シートは8日目から。

の対処で合っているでしょうか。
これまでずっと生理が週末に重なっていたため、
今月以降それを修正する目的です。


292病弱名無しさん:2011/11/09(水) 19:43:47.01 ID:GBoOoBQC0
>291
それでOKです

293病弱名無しさん:2011/11/09(水) 22:11:52.21 ID:TbBjQXea0
>>292
早速お答え頂き、ありがとうございました。
294病弱名無しさん:2011/11/10(木) 14:08:39.05 ID:r107g1aA0
種類→トリキュラー21(生理痛・PMS緩和、避妊目的)
定時→22時
服用歴→今年の1月

10/29に1錠目を飲みました。
このままいくと、21錠目が11/18に飲むことになります。
ですが、11/19〜11/21まで旅行へ行く予定なのです。
いつもは21錠目を飲みきってから3日くらいで消退出血が始まります。
なので、この旅行にはギリギリ被らないとは思うのですが
7日休薬期間で、11/26から新シートの1錠目を飲むと
12/16に21錠目を飲みきることになります。
ですが、12/23〜12/25に再び旅行へ行くので、ここが消退出血の後半と被りそうで…。

どうすれば2回の旅行に消退出血が被らないようにできますか?
次に婦人科(予約制)へ行き、ピルを処方されるのは12/17です。(今の時点では手元に1シートだけ残ってます)
12/17に婦人科で中容量ピルを処方してもらい、トリキュラーに続けて飲む方法かな?とは思うのですが、中容量ピルは5〜7日飲み続けても大丈夫なのでしょうか?
295病弱名無しさん:2011/11/10(木) 17:32:26.16 ID:bGQHA1w40
>>294
私なら、14日飲めば避妊効果も続くので
14日目に当たる11日に飲みやめて出血を待ちます。
11日に飲みやめると次は18日から新しいシートです。
そうすると少しずつずれませんかね。
ただし、ホルモンの量がいつもと違うので
あくまで私なら、今日と明日は黄色の錠剤を飲みます。

詳しくは>>7とか>>9とかを読むといいかも。
296病弱名無しさん:2011/11/10(木) 17:39:00.02 ID:bGQHA1w40
>>295補足
残ったシートは調整用に取っとくと吉。
二年くらいは飲めると思うのでマジックで日付を書いておこう。
で、>>10を読むと残ったシートの使い道が見えてくるはず。
頑張れ。
297病弱名無しさん:2011/11/11(金) 02:14:28.57 ID:aQCwRFoN0
プラノバール、副作用なのか今まで感じたことの無い腰痛が(*_*)
298病弱名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:57.51 ID:5Mon0Dk70
>>297
>>1
質問でもなんでもないチラ裏的書き込みはこっちへ↓

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
299病弱名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:50.68 ID:cvv95p/L0


ピルの種類: ヤーズ
服用定時: 20:00
服用(変更)歴: 1シート目


10月23日生理初日ヤーズ服用開始
11月9日生理終わらず、6日目くらいから少量の茶色っぽい血が続いている
11月10日生理1日目のような赤い血が出る
11月11日赤い血が出ている。量はそこそこ。生理痛有り

質問ほか: 今回から、生理痛とPMS(PMDD)の治療の為ヤーズを処方されたのですが、出血が止まりません。
1シート目は、出血量を押さえる働きでながく続くことはあると言われましたが、生理はたまった血液を排泄するものなのに、昨日から新しい様な鮮血がでだしたので不安になっています
飲み忘れや服用時刻のずれはありません。
まだ19錠の服用ですがこれは生理がきてしまったのでしょうか?
月曜日に、症状についての経過報告と新シート処方のため病院へ行くのですが、明日などすぐにでもいった方が良いのでしょうか?
ご回答お願いします


300病弱名無しさん:2011/11/11(金) 20:46:02.73 ID:YPgr6gIg0
>>299
よくある症状なので
気にせず月曜の病院でOK。
今の鮮血は出血が来ちゃっただけだし
初期の出血は残っていたのがダラダラ出てただけ。
pmsなのでヤーズを出されたんだろうけど
こんな風に出血がずっと続くなら別の種類も
試してみたいと言ってもいいかも、です。
一相性であればpmsの症状が和らぐものもあります。
>>5>>6>>12辺りを読んでみてください。
301病弱名無しさん:2011/11/11(金) 21:07:22.13 ID:cvv95p/L0
>>300
ありがとうございます!!
月曜日、病院で今回の症状についてもしっかり話してお医者さんと相談してきます!!
302心配性:2011/11/12(土) 01:00:31.26 ID:tIyS33iA0
ピルの種類: アンジュ28
服用定時: 午後6時
服用(変更)歴: 約1年、4月に1回中断ことある

11月6日 新シートの開始1日目
11月7日〜9日 通常服用(1-2時間ずれもあるかもしれません)
11月10日 飲み忘れ
11月11日午前8時 性行為あり(ゴム不使用)
11月11日午後3時半ぐらい 忘れ分(11月10日分)を服用
11月11日午後6時半 6日目を服用

質問ほか:
11日の午後3時時点に、飲んだはずのピルが1つあったから、24時間以内の飲み忘れになりますよね?
だから、そのまま飲んで、通常通り続いているのですが、
飲み忘れた後に(今朝)性行為ありなんですが、大丈夫でしょうか?緊急避妊などは必要ありませんね?
そして、今見たら、赤か茶色っぽいのおりものがあります。
色々読みましたが、これもやっぱりまだ通常の範囲でしょうか?
ご回答お願いします。
303病弱名無しさん:2011/11/12(土) 08:25:51.00 ID:ypKshmvU0
>302
どこの何をいろいろ読んで
「定時から12時間以上24時間以内の飲み忘れ後2週間以内にに避妊なしで股開いて大丈夫」
という結論を導き出したんですか?

304病弱名無しさん:2011/11/12(土) 09:29:34.56 ID:TU5nLMev0
お願いします

【ピルの種類】トリキュラー28
【服用期間】5カ月
【服用定時】21時

11月9日13錠目服用
11月10日、11日のみ忘れ
11月12日、24時間と48時間を勘違いして、午前9時2錠服用

効果がもうないのはテンプレで確認しましたが、このまま休薬して、消退出血を待ち、消退出血初日から新シート開始、その後1週間他の避妊法併用で、間違いないでしょうか?

完全に飛ばしのみになってしまっているので、消退出血が来るまでは性行為はしません。

最後の行為は11月6日です。

さっき勘違いして実薬2錠飲んでしまいましたが、このまま休薬でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
305病弱名無しさん:2011/11/12(土) 10:02:29.11 ID:TU5nLMev0
>>304
連投申し訳ありません
>>284
にかいてあるように、続けて飲んでも構わないのでしょうか?
その際、他の避妊法併用は確認しました。
どちらがいいのか、対処法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
306病弱名無しさん:2011/11/12(土) 10:05:38.53 ID:TU5nLMev0
>>305
>>289
です。安価ミス申し訳ありません。
307病弱名無しさん:2011/11/12(土) 11:38:33.88 ID:ZrtpRvkt0
>>304
正しく飲めているのが13錠目までなので、>>289のような継続服用が良いかと思います。

以下の通りで継続服用をどうぞ。
ピルのみの避妊効果は次シートからと考えて下さい。

・14、15錠目を服用済み(10、11日の錠剤)  今日の服用はこれで終わり。定時は何も飲みません。
・13日(明日)の朝(出来れば9時まで)に16錠目(12日の錠剤)を服用、定時にに17錠目(13日の錠剤)を服用

向こう2週間はコンドーム併用となりますが、
2週間後ということは、次のシートに入る頃なので
消退出血まで性交渉しないおつもりでしたら、いっそのこと
次シート開始まで性交渉しないのがベストと思います。


308病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:08:44.05 ID:izxo3bhN0
>>307
丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございます。
教えて頂いた方法で服用したいと思います。
ありがとうございました。
309病弱名無しさん:2011/11/12(土) 14:40:24.33 ID:3qpf9SB+0
ピルの種類:ルナベル
服用定時:午後7時
服用(変更)歴:約二年
服用状況:休薬三日目

今月分のシート服用8日目で、服用定時を午前7時から午後7時に変えました。
医師から12時間までなら時間を変更しても良いと聞いていたですが、食後に服用してしまったので、消化吸収される時間を考えると12時間以上の飲み忘れという事になるのでしょうか。

普段なら休薬二日目の朝には生理が来るので、すり抜け排卵があって妊娠したのではないかと思い、不安です。
また、普段は出ない、皮膚の剥がれたような、痰のような、薄黄緑のおりものが出ました。
生理を待つか、妊娠検査薬を使う事しか、今できる事はないのでしょうか。


ちなみに自分はパートナーで、彼女の代理の書き込みです。
飲み忘れた事になってないかが聞きたいそうです。
310病弱名無しさん:2011/11/12(土) 16:13:50.97 ID:qxLe1qt9O
>>309
きちんと19時に服用したのなら大丈夫です
食事時間は全く関係ありません
出血の遅れに関しては>>23のQ&A24参照
311心配性:2011/11/12(土) 16:56:23.43 ID:tIyS33iA0
>>303

302 です。
11月11日の午前8時の性行為は緊急避妊が必要かどうかの質問ですが、
その時に11月10日分がまだ飲んでないことは気づいてなかったです。
11月11日の午後3時半に初めて気づきました。
飲み忘れを気づいた後に避妊しています。
312心配性:2011/11/12(土) 17:15:42.70 ID:tIyS33iA0
>>311
うまく書いていないと思うのでまた追加ですみません。
現在は茶色っぽいのおりものはないです。
11月11日午後3時半に飲み忘れを気づいた後に飲み忘れ分を飲んで、
連続服用で11月11日午後6時にもその日の分を服用、今日(11月12日午後6時)にも服用つもりで、
飲み忘れで避妊効果が低くなると読みましたから、
11月11日から2週間、コンドーム併用か性行為なしにしています。
313病弱名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:59.58 ID:3qpf9SB+0
>>310
ありがとうございます。
彼女には
「12時間ずらす上で食事の有無は関係ないから大丈夫」「出血はズレて当たり前」「それでも来なかったら妊娠検査薬」という事を伝えます。

また一部よくわからなかったのですが、
テンプレの
>>2周期続けて飛んだら変更も視野に入れて医師に相談。
というのは、「二ヶ月続けて消退出血が来なかったら医師に相談」という意味で良いですか?
それとも女性なら意味わかるんでしょうか…。
314病弱名無しさん:2011/11/12(土) 21:40:25.88 ID:qxLe1qt9O
>>313
その考え方で結構です

つまり、今回の休薬中に出血がなくても休薬7日後には新シートを始めます
その新シートの実薬を飲み終わり、休薬に入って7日目までに出血がない場合には
婦人科受診となります
315病弱名無しさん:2011/11/12(土) 23:33:14.14 ID:n6jjrcPy0
>>314
わかりました。
そのように彼女に伝えます。どうもありがとうございました。
316病弱名無しさん:2011/11/13(日) 00:12:50.59 ID:tAjpgIbo0
>>311-312
>>8を読まれたらわかると思いますが、12時間を超え
24時間以内の飲み忘れは「ほとんど妊娠の心配はない」が
「完全にセーフではないので、2週間はコンドーム併用」と
なっています。

飲み忘れてから直ちに排卵ということはほとんどないので
11月11日8時の性交渉での妊娠は考えにくく、
以降の性交渉でコンドーム併用がされていれば
緊急避妊の必要はないと思います。

尚、茶色いおりものは飲み忘れによる不正出血でしょう。
現在止まっていて、今後出血がなければ心配ないと思います。
317心配性:2011/11/13(日) 02:53:51.59 ID:BSGxKLrn0
>>316
お返事ありがとうございました。
これでとりあえずひと安心です。
今後きちんと定時に飲むことを気をつけます。
318病弱名無しさん:2011/11/13(日) 21:01:03.56 ID:qpMWcf0u0
ピルの種類:ルナベル
服用定時:午前7時
服用(変更)歴:16日

最近ピルを飲み始めました。飲み始めて三日目くらいで
茶色いおりものがでるようになり日に日に量と色が増してきて
ナプキンじゃないと対応できいなくなりました。
ネットで調べると慣れるまで出血することもある
と書いてありましたがもう1シートもらいに病院へ行き
症状を説明しました。先生は続けるしかないとおっしゃいました。
そして今日ですが、生理くらいの量になりねとねとした
血?というか粘液みたいのが大量にでてます。
感覚は生理の時にでるレバーのようなものと出る感覚が似ています。
黒色の粘液の部分にところどころ白いものがあります…
これも体が慣れるまではしかたないのでしょうか…
かなりおぞましくてとても怖いです…が生理時の出血を減らしたいので
続けたいと思っています。
319病弱名無しさん:2011/11/13(日) 22:32:00.47 ID:11SVUQAZ0
病院行けよ
320病弱名無しさん:2011/11/14(月) 16:38:03.04 ID:EaP+a/a40
321病弱名無しさん:2011/11/14(月) 20:48:05.55 ID:H5w1jAP2O
ピルの種類:トリキュラー
服用定時:20時
服用(変更)歴:一年半
11月11日8錠目を飲み忘れました。
9、10錠目は服用しており、今日(11錠目)の服用時間になるまで、8錠目の飲み忘れに気づきませんでした。
服用目的は多嚢胞性卵巣の治療です。
この場合どうしたら良いのでしょうか?
322病弱名無しさん:2011/11/14(月) 21:50:03.51 ID:6yWD7Erj0
>321
飲み忘れ以降、今日まで避妊のない性交渉はありませんか?

ないのであれば、そのままシートを21錠目まで定時服用続行です。
(もちろん、今のシートの服用中は最後まで避妊効果はありませんので念のため)

ただし、新シートは休薬・偽薬期間を7日取ったあとではなく
休薬・偽薬中にきた消退出血の初日からスタートします。
323病弱名無しさん:2011/11/14(月) 21:57:31.36 ID:H5w1jAP2O
>>322
早々にレス頂きありがとうございます。
性交渉はありません。
とても助かりました。
本当にありがとうございます。
324病弱名無しさん:2011/11/14(月) 22:58:22.32 ID:JmeEJ841i
最初のうちは不正出血は気にしなくて
よいのですね
めげそうでしたが、もう少し続けてます
ありがとうございました
325病弱名無しさん:2011/11/16(水) 11:33:51.16 ID:bj6I8jpO0
いま通ってる婦人科、マーベロン28が1シート4,000円ですが、
探せばもっと安いところあるのでしょうか?(個人輸入ではなく)
326病弱名無しさん:2011/11/16(水) 11:42:52.61 ID:L5J/smNzO
トリキュラーを三年服用しています。
毎朝8時半〜出来るだけ午前中にのんでます。
・今日11時半に飲もうとしたとき、昨日の17錠目をのんでいないことに気づきました。
・今日11時半に、今日と昨日の分をのみました。
昨日のは27時間遅れです。
避妊効果は続きますか?
このままいつも通りの服用で大丈夫でしょうか?

三年間、朝8時半から午前中というちょっといい加減にのんでました。
妊娠したことはありませんが、たまたまでしょうか?
きっちりしないと危ないですか?
よろしくお願いします。
327病弱名無しさん:2011/11/16(水) 11:44:31.12 ID:L5J/smNzO
>>326補足です

最後の性行為は14日朝です。
328病弱名無しさん:2011/11/16(水) 15:36:19.22 ID:ZW+WniDm0
>>325
>>325の行動範囲が不明なのに「もっと安いところがある」とか断言できるはずもなし
雑談スレの過去レスで、もっと安い値段で処方してくれる病院があるのは読んだことがあるけど
329病弱名無しさん:2011/11/16(水) 15:40:41.15 ID:ZW+WniDm0
>>326
2段落目は>>23のQ&A23
330病弱名無しさん:2011/11/16(水) 16:00:20.00 ID:1apywgWR0
>>326
時間についての対応は>>329さんが書かれている通りです。
適当に飲んでいれば、それなりの効果しかありません。
今まで妊娠しなかったのは運が良かったということでしょう。

次に飲み忘れの件ですが。
15錠目以降の「24時間以上の飲み忘れ」は服用中止→最終服用日の
翌日から休薬に入ったと考えて、休薬7日後に新シートです

27時間遅れなら、もう飲まない方が良かったですね。

とりあえず今日飲んだ分は飲んでいないとみなして
昨日、つまり15日から休薬に入ったとみなし、
7日後の21日まで休薬、22日から新シートでどうぞ。
正しく服用出来ていれば、避妊効果は続いていると
考えてもいいですが、定時も決めずにめちゃくちゃな時間で飲んでいれば
「避妊効果は続きますか」と問われても、誰にも答えられません。
331326:2011/11/16(水) 16:17:21.36 ID:L5J/smNzO
>>329>>330
回答ありがとうございます。
そこにあったんですね、すみません。
三年たっていい加減になってました。
気をつけます。

病院があいたので電話で教えていただいたら、「気づいたときに二つのめば大丈夫」と言われました。
27時間たってるけど今日二つのんで、明日からまたいつもどおりで良いそうです。
書き込んでからものすごく調べたけど、どのサイトにも、三週間目だったら飲むのをやめるべき、のんでしまったら次の生理からどうこう書いてました。
私の病院は全然違いました…
332病弱名無しさん:2011/11/17(木) 05:48:28.27 ID:yel3Ext80
不正出血か着床出血か、詳しい方判断お願いします。
トリキュラー28を11/1から服用しています。(生理不順の治療のため)
生理が始まったような出血が11/1にあったので飲み始めたましたが、その直後から出血が止まっています。(飲み始め時期の失敗?)
現在まで、ピル飲み忘れなどは一切ありません。

11/4性行為をしました。挿入はありませんでしたが、ガマン汁が少しついた指を膣に入れられました。
そして11/16朝、ごく少量の茶色い出血がありました。その後、それ以上の出血はなく、現在おりものが薄い茶色の程度です。
これは着床出血でしょうか?不正出血でしょうか?
ピルを服用していても、着床出血はあるのでしょうか?

不順なので生理予定日も確定できず、検査薬も使えない状態で、不安で仕方ありません。
服用開始したばかりだし、飲み始めに失敗しているかもしれないので、避妊効果はありませんよね?
333病弱名無しさん:2011/11/17(木) 08:07:55.41 ID:f9in93kC0
ピル初心者です。
避妊目的でアンジュ28を処方してもらいました。
生理初日から飲み始めるようにお医者さんから言われました。
昨日の20時頃、茶色いおりもののような血?が出てきたので、生理が始まったと判断して初めての一錠目を飲み始めました。
しかし後から調べたところ、鮮血が出始めてからが生理初日と記述されているサイトもありました。
私が飲んだのは23:45でその時はまだ茶色いおりものの状態でした。
今朝起きたら鮮血になってはいたのですが、飲み始めのタイミングを間違えてしまったのではないかと不安です。
生理後8日を過ぎて飲み始めたら、そのシートは全く避妊の効果がないんですよね?
ちなみに、いつも茶色いおりものが出てから数時間後か次の日には必ず鮮血がでてはっきり生理が始まります。

テンプレを読んだり、いろいろなサイトを見てみましたが
はっきりしなくて不安なので、よかったら教えてください。
334病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:05:01.70 ID:5YIHTyW10
>>332
まず生理不順でピルを始めたような状態なのに
着床出血なのか不正出血なのかの区別は誰にもつきません。
何をもってして勝手に飲み始め時期の失敗とするのか知りませんが
妊娠出来ないなら心配になるような行為はしないこと。
これにつきます。
そもそもピルを飲んでたって間違って飲めば妊娠するんだから
着床出血もするときゃするでしょうし。

とりあえずテンプレートを読みなさい。
勝手に不安になるなら人に質問する前に
知識を頭に入れる努力をしなさい。
一番上から音読するのがいいでしょう。


335病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:09:56.68 ID:5YIHTyW10
>>333
心配になるくらいなら
他の避妊を併用しなさい。
ピルの効果は目にみえないんだから
他人にどんな風に言われても信じない時は信じないでしょ。

調べたって割にはここのテンプレートもきちんと読んでないようですね。
始めのとこからもう一度読み直しましょう。

336病弱名無しさん:2011/11/17(木) 16:08:24.89 ID:ktU2xZBQO
今現在トリキュラー28を火曜日スタートで飲んでいて、
生理は木曜日に来るようになっています

これを月曜日スタートにしたいのですが
3列目の黄玉を一個減らして1日早める感じで大丈夫ですか?
337病弱名無しさん:2011/11/17(木) 16:28:03.04 ID:A4VSnNzX0
>336
それでおk
338病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:17:33.52 ID:CEoQLJNt0
これから始めようとしてるんですが最初の病院選びで
ちょっと遠いけどネットに情報があってある程度信頼できるとこと
近いけど情報まったくなしなとこで悩んでます
それと親が仕事やめて保険証なくなってしまったんですが
ピル自体は適用外とはいえやっぱり作ってもっていかなきゃまずいですよね?
339病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:28:37.26 ID:8DXNTinl0
>>338
病院の方針次第なので、行こうと思ってる2つの病院にそれぞれ電話で聞いてみたら?
最初に検査するかとか病院の雰囲気も分かるだろうし、選ぶ基準になるかと
340病弱名無しさん:2011/11/17(木) 19:44:56.74 ID:ktU2xZBQO
>>337
お答えしていただきありがとうございます!
341病弱名無しさん:2011/11/17(木) 19:57:55.82 ID:1+ZXZ5Sy0

ピルの種類:マーベロン21
服用定時: 21時予定
服用(変更)歴: 一年前にマベ3ヶ月服用

また、新たにマーべロンを始め様と思い
生理を待ってました。
昨日、オリモノシートに少しの薄い血が付くのが2回14時頃あり、シートを変え、それ以来
出血なかったので昨日の21時にマベを飲まなかったのですが、先ほど8時頃生理と言える出血がありました。
今夜21時にマベは1錠飲む形で、本日から飲みはじめと言う感じで大丈夫でしょうか?
それか、昨日の少しの出血を生理初日と考え今夜21時に2錠飲んだ方が良いですか?

よろしくお願いします。



342病弱名無しさん:2011/11/17(木) 20:28:46.73 ID:8DXNTinl0
>>341
避妊効果に重きを置きたいなら、生理2日目に飲んだものとして、
以降2週間別の避妊方法を併用すれば良いと思う。副作用が出ないとも限らないし
343病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:55:01.62 ID:CEoQLJNt0
>>339
ありがとうございます
電話の対応を参考にするのが一番ですね
質問も直接してみます、ありがとうございました
344病弱名無しさん:2011/11/19(土) 06:26:23.27 ID:Yekm2oZ8O
質問です
月曜日から飲み始めてプラセボ以外の全錠を飲み終え
次のシートから二日早くの土曜日スタートにしても大丈夫でしょうか?
345病弱名無しさん:2011/11/19(土) 10:21:47.36 ID:VQJOOCSM0
>>344
>>7【低用量ピルの避妊効果】 の4番、特に※のところ。
346病弱名無しさん:2011/11/19(土) 14:50:18.05 ID:Yekm2oZ8O
>>345
ありがとうございます

月曜日スタートを土曜日スタートにするには
その時のシートから2錠減らし、そこから7日休薬するということですね
347病弱名無しさん:2011/11/19(土) 16:20:00.28 ID:WCA7wMPY0

消退出血が始まってからなら、5日休薬になっても良いからそのまま土曜日から次のシートを飲むのじゃ?
348病弱名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:37.02 ID:VQJOOCSM0
>>346
「もしも休薬5日目までに出血がなかったら」と
お考えなら、その方法でもOKです。
マーベロンは出血が遅く来ることもよくあるので
その方法が良いかも知れませんね。

尚、>347さんが書かれているように
消退出血があったなら、休薬の短縮も可能となります。
349病弱名無しさん:2011/11/20(日) 11:11:35.23 ID:MCL21+UM0
質問させていただきます。

アンジュ28を飲んでおり、生理(出血)日の調整(早める)をしたいと思っています。
以前にも生理日の調整をしたことがあり、その際には遅くするために第三相の錠剤を7日分多く飲みました。
そのため、手元に第三相の錠剤が7日分欠けているシートがあるのですが、
もったいないので今回もそのシートを使って生理日調整ができないかと考えています。

ガイドラインでは生理日を早めるためには、第一相の錠剤を早めたい日数分だけ飲まないとされていますが、
第一相・第二相をすべて飲み、第三相の錠剤を早めたい日数分飲まないことで調整することも可能でしょうか。
また、その場合避妊効果は継続するでしょうか。次のシートは休薬期間7日後に飲み始めます。

早める日数としては、欠けている錠剤分の7日間を考えています。

ご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
350病弱名無しさん:2011/11/20(日) 11:55:39.72 ID:24fPyZvW0
>>349
つまり、1相目6錠+2相目5錠+3相目3錠=14錠飲んで
休薬に入るということですね。

ホルモン量の多い錠剤をかなり欠いて飲むことになるので
成功率は何とも言えません。きちんと出血が来るケースの方が
多いでしょうが、人によっては飛んでしまうことも考えられます。
また、早めたいはずが休薬7日目で出血が始まってしまったというケースも
考えられます。半分賭けのようなものですが、それを踏まえて調整なさって下さい。

なお、この方法での調整の場合、14錠服用していますので
避妊効果等には全く問題ありません。



351349:2011/11/20(日) 12:01:26.64 ID:MCL21+UM0
>350

早速のご回答ありがとうございました!
生理日の調整は多少失敗しても大丈夫なので、試してみたいと思います!
352病弱名無しさん:2011/11/20(日) 20:52:01.10 ID:HP17sDKq0
生理日調整についてお伺いしたいです。

ピルの種類:トリキュラー28錠
服用定時:06時30分
服用(変更)歴:半年

11月1日6時30分5錠目服用
11月2日飲み忘れ
11月2日21時 飲み忘れに気付き忘れていた6錠目を服用
11月3日06時30分7錠目服用
以降は定時に服用

質問:現在、第3相の薬を追加服用し、3日生理を遅らせました。
    かかりつけ医に、トリキュラーの場合、第3相のピルで生理を遅らせることができるのは3日までで、
    それ以降は違う薬を飲まなければならないと言われました。
    しかし、テンプレートを見ると、4日目以降も第3相の薬で生理日を調整することができると書いてあります。
    トリキュラーで4日以上調整することが可能なのであれば、調整したいのですが、医者の言葉が気にかかります。
    医者が薬を違うものにした方がよいと言った意図をどなたかおわかりでしょうか?
353病弱名無しさん:2011/11/20(日) 21:25:59.70 ID:24fPyZvW0
>>352
お医者様が「トリキュラーでの延長は3日まで」と
言われたのには、ちゃんとした理由があります。

トリキュラーは3相目であっても、中用量や
マーベロン、オーソMやオーソ777の3相目等に
比べると、子宮内膜活性指数というのが低く
「出血を止める力があまり強くない」のです。

ですから、3日程度の食い止めは出来ても
人によってはそれ以上の延長は無理なことも
よくあるので、「確実に延長を成功させる」ためには
別の「子宮内膜活性指数の高いもの」を
服用した方がいい、とお考えなのだと思います。

ただ、出血を止める力には個人差があり、
トリキュラー3相目で4日以上の延長が
可能な人もいます。絶対に「トリキュラーの
3相目で調整してはいけない」というわけでは
ないので(要するに成功率の問題ですので)
どうするかは352さんのご都合で選ばれたら
いいと思います。
354病弱名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:32.16 ID:5QN6kGxP0
>>353
352さんじゃないけど勉強になりました。
ありがとう。

>>352
私も今トリキュラー飲んでます。(いつも出血は休薬から4〜5日後)
以前同じやり方で、第3相の薬を追加服用、6錠(6日ぶん)遅らせたことがあります。
そのときは何の問題もなかったよ。ご参考までに…
355病弱名無しさん:2011/11/21(月) 15:46:04.99 ID:ZEHTD8bD0
元ピルユーザー、現在はノンピルユーザーです
手持ちの錠剤はマーベロン
最終月経11/10、月経周期30日

少し先ですが来年2/14の生理回避、避妊効果を望んでいます。
飲み始める時期についてなのですが、1月の生理初日から飲もうと思っています。ただそのシートを21錠飲んで休薬7日取ると、2/14に消退出血が重なってしまいそうなので14錠飲んで終わりにして出血を早めてしまおうかと思っています。
この場合の避妊効果、次シートはいつから始めれば良いか教えてください。テンプレ>>7の1、2が初シートからも適用されるのかどうか知りたいです
356病弱名無しさん:2011/11/21(月) 16:23:24.15 ID:lcilHg6j0
テンプレ>>6についての質問です。
◆第3世代ピル
・マーベロン21 ・マーベロン28
・1相性なのでPMS治療には向いているとされています。急な生理日の調整もし易いです。
・子宮内膜活性が低用量の中では一番高いので、他のピル服用でも延長用として使えます

と書いてありますが、子宮内膜活性とは何なんでしょうか。
どうして「他のピルの延長用に使える」のでしょうか。

調べてみたもののいまいちよく分からず、
子宮内膜活性が高い、というのは、「子宮の内膜がよく活動している(妊娠しやすい)」という事でしょうか?
357病弱名無しさん:2011/11/21(月) 17:20:52.58 ID:zP1bs3D0O
>>355
初シートを生理初日から服用すれば、テンプレ>>7の1、2は適用になります

つまり「初シート14錠服用→休薬7日→次シート開始」で避妊効果は継続します。
358病弱名無しさん:2011/11/21(月) 17:24:58.39 ID:zP1bs3D0O
>>356
子宮内膜活性指数とは、そうした意味ではありません。

簡単にいえば「子宮内膜が剥がれるのを抑える力」であり
この数字が高いほど止血効果が高いことになります。
359病弱名無しさん:2011/11/21(月) 17:36:53.88 ID:rltPSdBEO
トリキュラー28服用中です
只今3シート目ですが、未だに時々吐き気に襲われ夜中目覚めます。
4シート目くらいになれば慣れて吐き気も無くなるでしょうか
それとも他のピルに変更すべきでしょうか…
360病弱名無しさん:2011/11/21(月) 18:16:51.75 ID:siobfCqZ0
>>359
>>21のQ.7及びA.7を参照
対策してみても駄目なら、種類の変更を考えた方が良いかと
361病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:25:44.58 ID:UkU2v5w10
ヤーズを飲み始めてから半年以上たちますが、先月今月とナプキンに全く血がつかなくなりました。
妊娠の心配はないんですが、心配だったので先日病院にいったところ、出血は起こっているけどかなり量が少なくてナプキンにもつかないぐらいになってると言われました。
ヤーズ服用の方で同じような方いらっしゃいますか?
362病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:27:14.20 ID:siobfCqZ0
>>361
>>1
>「こんな方いますか」のような「体験談募集」も質問スレではなく、雑談スレでどうぞ。
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
363病弱名無しさん:2011/11/22(火) 00:20:12.19 ID:ltz2yA8+0
トリキュラーを普段服用しています。
生理日調整〔遅らせたい場合
マーベロンが1シート余っているので、実薬21錠飲んだ後
マーベロンを飲み始めて平気なのでしょうか?

テンプレ読みましたが、理解できてなかったらすみません。
364病弱名無しさん:2011/11/22(火) 00:56:34.52 ID:4WbQAwAW0
>363
>10にあるとおり。
365病弱名無しさん:2011/11/22(火) 01:03:58.46 ID:PqRF0Upf0
>>362さん
ご丁寧にありがとうございます。そちらのスレッドにいってみます。
366355:2011/11/22(火) 12:55:24.74 ID:Ho/WYDDz0
>>357
回答ありがとうございます。
もう少しよろしいでしょうか?
仮に初シートを生理二日目に飲み始めると、14錠服用したところで休薬7日間→避妊効果無し
休薬後の次シート開始時より避妊効果あり、の認識であっていますでしょうか?
367病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:24:29.74 ID:PJwJaNm4O
>>366
その認識で結構です
368366:2011/11/22(火) 20:12:34.08 ID:Ho/WYDDz0
>>367
重ねてありがとうございました!大変助かります。
369病弱名無しさん:2011/11/22(火) 22:26:41.15 ID:rByKhjQMO
ピルの種類:マーベロン
服用定時:12時
服用歴:2ヶ月

11月21日12時 2錠目服用
11月22日定時に飲み忘れ
11月22日22時 飲み忘れに気付き忘れていた3錠目を服用

先ほど慌てて服用したところです
なるべく早く避妊効果を望めるようにしたいのですがどのような対処が良いでしょうか?
・避妊効果のないまま今のシートを飲みきる
・14日間以上服用を続けて休薬→新シートへ
もしくは他に方法があるのかアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします
370病弱名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:12.63 ID:zJu8k8jO0
>>369
お昼の12時が定時ならば、22時の服用で
10時間の遅れ=セーフの範囲内ですが?
(つまりこのまま普通に継続服用で避妊効果継続)

もし夜0時が定時なら、今後は0時と書かれた方が
良いかと思います。その場合はお考え通り
14錠服用してから休薬、次シートでも結構です。
>>8をよく読んでみて下さい。
371病弱名無しさん:2011/11/22(火) 23:21:38.62 ID:rByKhjQMO
>>369ですが申し訳ありません
飲み忘れたことに慌てすぎてボケていました
前回の服用から24時間以上がタブーだとアホな勘違いをしてしまったようです
>>370さんご意見くださりありがとうございます
大変失礼致しました
372病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:31:32.76 ID:tcQ/JgZ4O
ピルの種類:マーベロン
服用定時:20時
服用(変更)歴:10日
普段生理周期:27〜32日

11月13日20時から服用開始(生理6日目)
11月18日まで毎日定時に服用
11月19日定時服用、嘔吐あり
11月23日まで毎日定時に服用

質問ほか:嘔吐のときにピルのことを忘れていました。
今頃嘔吐のことを思い出して慌てております。
ピルを嘔吐前に飲んだか後に飲んだか記憶にありません。
嘔吐前に飲んでいたとしたら、排卵する可能性があると思いますが、排卵時期は予想できませんか?
12/2 12/3に避妊効果を期待したいのですが…。
373病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:50:08.67 ID:ZToxcPt40
>>372
妊娠を回避しなければならないのであれば
その日に期待すべきじゃない。
今だってダメだ。
失敗があるなら失敗を認めておかないと
後悔じゃすまないことが起きてそれでいいのかどうか
よく考えて動くべき。
374病弱名無しさん:2011/11/23(水) 23:40:15.82 ID:TWFbJzjB0
ルナベルを服用してます。
今回2シートめで、21日で飲み終わるところを、
生理を遅らせたくて4日追加で飲もうと思い、昨日今日飲みました。
が、さっきから出血しだしました。
私はどうしたらいいんでしょうか…
無視して残り2日追加分飲んでも大丈夫ですか?
それとも生理きちゃったんでしょうか
375病弱名無しさん:2011/11/24(木) 00:11:36.37 ID:/UxFPc+vO
>>374
予定通り、延長分を飲んで行くのは構いません
但し、出血は止まらないかも知れません
その時は延長の失敗と思って諦めて下さい
376病弱名無しさん:2011/11/24(木) 00:37:49.19 ID:QGHKLMYH0
>>375
ありがとうございます!
もうこうなったら飲むのやめようかな…
わけがわからなくなりそうだし…
そしたら7日あけて次のシート飲めばいいですよね。
377病弱名無しさん:2011/11/24(木) 10:05:41.90 ID:s/ci10uI0
>>376
それで結構です。
378病弱名無しさん:2011/11/24(木) 12:50:09.50 ID:TBzTgb+n0
>>377
ありがとうございます。
少量出血止まらないので、どうやら失敗のようでした!
379病弱名無しさん:2011/11/24(木) 23:00:31.29 ID:/KtgfmRl0
ピルの種類: トリキュラー28
服用定時: 22時
服用(変更)歴:初めて

11月06日22時から服用開始
    以降飲み忘れなし
11月23日昼頃から少量の不正出血、22時に通常通り実薬を飲む
11月24日少量不正出血が止まらず、気持ち量が増えた?
    トリキュラーを飲むのをやめて、処方されていたプラノバールを22時に飲む

質問
生理不順はないのですが貧血がひどいので今月からピルを飲み始めました
実薬を飲み終わる前に不正出血が始まってしまいました。
今日(24日)から27日まで出張で、できれば出血してほしくありません。
(初めてのピルで、貧血の度合いがどれほどになるか想像がつかないため)
できれば出血が止まってほしいと思って、
延長用に処方されていた中用量のプラノバールをトリキュラーを飲みきる前に飲み始めました。
半日くらいは出血が止まった気がしたんですが、また少量出血しはじめました。
大量に出血せず27日までしのぎたいのですが、プラノバールを飲み続ければ、少量のまま抑えきれるものでしょうか?
380病弱名無しさん:2011/11/25(金) 00:28:40.06 ID:jT9Il6WQ0
>>379
抑えきれるかどうかは何ともいえません。
そもそも初ピルの間は不正出血を起こしやすいもので
(これはテンプレに書いてあります)
出血日の延長等は失敗しやすいものです。

なので、「ダメモト」と思って飲み続けてみるしか
ないと思います。お考えの通り、トリキュラーよりは
中用量の方が出血を止める力が強いので
プラノバールの服用の方がいいと思います。

尚、どうしても出血を留めておきたい場合には
1日2錠(12時間ごとに1錠)の服用方法もありますが
大事な予定がある時に副作用に悩まされるかも
知れないというデメリットもあります。
381病弱名無しさん:2011/11/26(土) 14:59:48.52 ID:uU9pJS220
マーベロン21錠服用、定時は朝の8時
ピル歴半年です。

サンデーピルとして使ってましたが、1錠無くしてしまって、
先週の金曜日(18日)が前のシートの最終日でした。
本当なら今日(26日)から新シート開始の予定ですが、
一錠なくしていた事を忘れていて7時間遅れで飲みました。
普段なら12時間以内なので気にしませんがシートの1錠目はシビアであるべきとここで教えていただいた事もあり悩んでいます。
このまま飲むのはやめ、今月はノンピルで過ごして、
今度の生理から始めたほうが避妊効果は確実でしょうか?
382病弱名無しさん:2011/11/27(日) 14:32:56.79 ID:/gsqhM7z0
はじめまして、よろしくお願いします。

ピルの種類:?マーベロン21
服用定時:?時
服用(変更)歴:?一年
??
11月20日(13錠目)頃に体調を崩して下痢と嘔吐が続き、
吸収不全があったのかそれ以降少量の出血が続いていましたが
かかりつけの医師に問い合わせたところそのまま続けてくださいと言われ服用続行
昨日休薬期間に入ったのですが、まだ出血は止まりません
この場合、次のシートはいつ始めたらいいのでしょうか?

先日の吸収不全からくる飲み飛ばしの可能性を考えると生理初日に飲み始めた方がいいかと思うのですが
いかんせんずっと出血が続いていていつからが本当の生理なのかわからず・・・

どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
383病弱名無しさん:2011/11/27(日) 14:37:05.63 ID:/gsqhM7z0
すみません、何故かところどころに?が散りばめられてしまいました
服用定時は22時です
よろしくお願い致します
384病弱名無しさん:2011/11/27(日) 22:35:40.21 ID:vobYq7aT0
みんな楽しそうにやってて良かったわ
385病弱名無しさん:2011/11/28(月) 10:43:19.78 ID:7t7ksear0
ピル辞めたくて辞めてみたら

体が楽だ。でも夜更かしするようになってしまった
体の中のホルモンバランスが変わっていってる気がする〜
386病弱名無しさん:2011/11/28(月) 12:07:31.18 ID:HERfPjGi0
>>381
>>8
12時間以上はセーフの範囲内なので
そのまま服用でOKですと
どうしても心配なら、コンドーム併用にするか
今シート中は性交渉を控えるかでどうぞ

中止の必要もないのに中止するのは自由ですが
次の自然な生理がいつ来るかは予測がつかないので
その間、避妊効果は全くないことになりますよ
387病弱名無しさん:2011/11/28(月) 12:09:53.83 ID:HERfPjGi0
>>382
普段通り休薬7日で新シートになります
全く服用せずに飛ばした「飛ばし飲み」とは違い
吸収不全の場合は、いくらかの成分は吸収されているので
「飛ばし飲みと同じでは」という心配はされなくても
いいと思います

いずれにしても避妊効果が心配なら、新シートに入って
2週間はコンドーム併用で
388病弱名無しさん:2011/11/28(月) 12:10:45.96 ID:HERfPjGi0
>>384-385
独り言、呟きやチラ裏は雑談スレへどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
389病弱名無しさん:2011/11/28(月) 14:36:48.50 ID:U3h9Zb//i

本人かパートナーか:本人
最終生理・周期等の情報:マーベロン28服用

11月11日から休薬
11月14日から17日まで出血
11月18日、19日、20日に性行為
18日、19日、20日はピル服用
20日にシート自体を失くしてしまったのですが、諸事情により病院に行けていません。持っている最後のシートでしたので20日から飲んでいません。
27日に少量出血しました。

質問ほか:
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
病院にいった方がよさそうですか

自分の責任で申し訳ないのですが、回答いただけると幸いです。
390病弱名無しさん:2011/11/28(月) 15:21:27.52 ID:poaCac/+O
>>387
3日しか飲んでないなら、排卵が起きる可能性=妊娠の可能性はゼロではありません

しかし、緊急避妊も間に合わないですし、今出来ることは
20日の性交渉から数えて21日目に妊娠検査薬を使うしかありません

尚、27日からの出血の量が増えれば、子宮内膜が剥がれたということで
妊娠の可能性は少なくなります
391病弱名無しさん:2011/11/28(月) 16:07:54.94 ID:U3h9Zb//i
>>387
回答ありがとうございます。

3日しか飲んでいないので、量が少ないのかなとも思ったのですが、飲まなくなってから1週間経っていたし、茶色くてサラサラだったので、不安になりました。

今病院に行っても検査はできませんよね。
検査薬使えるまで待ってみます。
392病弱名無しさん:2011/11/28(月) 18:14:37.28 ID:j0H+tFNr0
お願いします

【ピルの種類】トリキュラー28
【服用期間】今回の生理初日から
【服用定時】13時

生理初日21日深夜 飲み遅れたと思ったため、
22日昼と深夜に1錠ずつ、それから13時に毎日服用中。

生理の初日か2日目…から飲んでいて今日で1週間なのですが、
3週ほど生理が遅れていたため真っ黒な血が出て、まだ生理が終わりそうにありません。
ピルはそのまま飲んでいってもよいのでしょうか。

最初の1シート目はなにかと不安定という事はわかりましたが不安です
この先ありそうなことなどアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
393病弱名無しさん:2011/11/28(月) 20:21:52.51 ID:aQgP2Dva0
>>386
レスありがとうございます。
仰る通りですね。
ピルを飲み始めて、一度も中止した事がなかったので「いつくるかわからない」=「避妊効果もいつまでも始められない」という事に全く気付きませんでした
今回のシートを飲み終わるまで性交渉は避けます。
ありがとうございました。
394病弱名無しさん:2011/11/28(月) 21:02:38.50 ID:KMh8wp/z0
>392
ピルには「子宮からの出血を止める」作用があります。

このため、生理開始からすぐ服用開始する始めてのシートでは
「出血したい体」と「出血を止めたいピル」との間で力の綱引きが起こり
ふだんなら1週間もあれば終わる生理が引き止められてしまい
10日も20日もダラダラ延々と生理が続くことは珍しくなく
これは「初めてのシートの服用時にはお約束のことで、異常事態ではない」のが普通です。

このままシートの服用は続けて問題ないですよ。

395病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:42:56.55 ID:SHD+nOmsi

ピルの種類:?マーベロン
服用定時:23時
服用(変更)歴:6ヶ月

生理を早めるため3週間で休薬(11月7日から)
12日から16日まで生理
ピルは14日から開始
18、19、20日に性交
14、15、16、17、18、19日しかピルを飲んでおらず、
今現在辞めています。
26日に少し出血がありました。

妊娠の可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
396病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:24:59.19 ID:xjQc5EFJ0
>>395
飲んだ日数に違いはありますが、3日でも
5日でも同じことなので、>>390がそのまま回答になると思います
397病弱名無しさん:2011/11/29(火) 23:27:32.41 ID:mRQrYWFy0
ピルの種類: ソフィアC
服用定時: 20時
服用(変更)歴: 初
目的:生理日延長

11/21から服用開始
11/26まで服用、飲み忘れなし

もともとの生理予定日が25日ごろで、
21日に、24〜26日に生理になってはまずい状況になることが分かり、
急いで産婦人科に行ってソフィアCを処方してもらいました。
服用開始が遅れているため、強めのソフィアCを処方され、
服用していても生理が来てしまう可能性が十分あると言われました。
※そのことは了承していました。

無事に生理を遅らせることができ、生理も28日(昨日)に来たのですが、
服用を終えた後にも服用中と同じような副作用が続いています。(吐き気と頭痛)
服用中は副作用があることも分かるのですが、服用をやめたあとの3日目でもまだ
副作用が残ることはあるのでしょうか?
普段の生理痛は腰痛が少しあるくらいで、吐き気や頭痛はありません。
服用中の副作用に関してはネットにあるのですが、
服用終了後に継続する副作用の話は見かけないので少し心配です。
398病弱名無しさん:2011/11/30(水) 00:37:50.88 ID:s4he609J0
>>397
3日も経つのでもうホルモンはほぼ体にありません。
船から降りても揺れてるような気がするのと同じで
しばらく揺り返しがある方がいてもおかしくはありません。

もう大丈夫だと思うので落ち着いて
まおかしいのであれば、
風邪などの初期症状を疑ってみましょう。
399病弱名無しさん:2011/11/30(水) 01:05:44.90 ID:2YOplleb0
経血がかなり多くて(筋腫原因とのこと)
ルナベルを飲み始めて3ヶ月たちました。
出血量はかなり減って楽になりました。
質問ですが
何ヶ月分かをまとめて処方してもらうことはできるのですか?
いつも14日分をもらい、生理が終わったらもらいに行くようになってます。
が、なかなか忙しいので、できれば3ヶ月分くらいまとめて処方してもらいたいです。
そんなこと言ったら怒られますか?
400病弱名無しさん:2011/11/30(水) 08:03:30.69 ID:RZaEPVQx0
>>399
私はPMS軽減の為にルナベルを処方されています(筋腫への使用ではありませんが筋腫もあります)が
21錠*3シートの3周期分を毎回処方されています。去年の8月からずっとその処方量でした
3か月分までの処方が可能になっているので、毎月の検査が必要などの理由がない限りはまとめて処方
してもらう事は可能だと思います

というか、他にも何か希望があったらダメ元で聞いてみた方がいいですよ
401病弱名無しさん:2011/11/30(水) 13:52:30.72 ID:alkx5tVY0
>399
新薬は「薬価収載から1年以内は、1回につき2週間分以上の処方が出来ない」というお約束があり
その間は数か月分まとめての処方を受けるのは無理でした。
(ただし、1周期21日間の服用する前提のルナベルは例外で
14錠の切り売りじゃなく21錠の処方が可能だったんだけど
先生はなにか勘違いして今まで1周期14日分の処方をしてたのかな)

しかし、かなり前にルナベルは新薬じゃなくなったので
現在は1回の処方につき3シートまでは健保で出るようになってます。
402399:2011/11/30(水) 16:48:02.85 ID:TBlFKJe80
>>400,401
ありがとうございます。
次回は先生にお願いしてみます。

ルナベルは21錠が普通なんですね。
全く知らなかったです。
うーん、なんでだろう。
これも聞いてみます。
403病弱名無しさん:2011/12/01(木) 12:50:52.88 ID:csgPwViu0
宜しくお願い致します。

ピルの種類: マーベロン28
服用定時: 20時
服用(変更)歴: 5年


11月19日20時1錠目服用
11月27日性行為あり(ゴム使用)
11月29日飲み忘れ (11錠目)
11月30日20時 飲み忘れに気付き忘れていた11錠目を服用
11月30日20時定時服用(12錠目) 
11月30日23時嘔吐
12月1日4時吐き気が治まったので、別シートから2錠追加服用
12月1日7時13錠目追加服用

これ以降の対処
12月1日定時服用20時21錠目
12月9日21錠目をしようしている為、定時服用しない


質問ほか:
嘔吐から3時間以内でしたので、通常の第二週の24時間以上の飲み忘れと同じように対処しましたが
嘔吐との複合でしたので心配になり、こちらで記載させていただきました。
この対処で宜しいかったのでしょうか。宜しくお願い致します。
404病弱名無しさん:2011/12/01(木) 14:39:33.44 ID:L1HcupK40
>>403
飲み忘れと嘔吐の複合とのことですが、飲み忘れについては
既に正しく対応をされた後ですので(嘔吐についても3時間後なら
ほとんどの成分は吸収されています)
追加服用は1錠だけで結構です。24時間超えの対処までする必要はなく
「12時間を超え24時間以内」の対応と同じようにされたらいいと思います。

既に2錠服用と、今日の朝1錠服用されているのは仕方ないとして、
今日の服用は通常通りになさって下さい。

ですから、今日の20時は21錠目ではなく、14錠目になります。
8日が21錠目で、シートの終わりが一日早くなります。
曜日がズレて困るようなら(つまり土曜日始まりが崩れて困るようなら)
別シートから9日に追加して飲んで下さい。
405病弱名無しさん:2011/12/01(木) 19:30:02.38 ID:8D7Z9xbA0
今ルナベル1シートめが終わり、休薬の1週間中なんですが、
食欲がハンパない。
飲んでない時の副作用みたいなもんでしょうか?
それとも飲んでる間が吐き気で食欲ないだけかな
406病弱名無しさん:2011/12/01(木) 19:37:39.63 ID:XQdUtZPUO
>>404
403です。
寝込んでいたため確認が出来ずお礼が遅くなり申し訳ございません。
私が取った行動は間違った対処だったのですね。
ですが、これから普通に飲めば良いようで安心しました。
丁寧なご回答ありがとうございました。
407病弱名無しさん:2011/12/03(土) 01:05:21.14 ID:rMm7TBJpO
ピルの種類:マーベロン
服用定時:22時
服用歴:マーベロンは4ヶ月、以前にビホープAを4年

今日から新シートですが、以前に延長用で7日分飲んでしまったため、14日分しかありません。
病院行く時間が無く次のシートが手元にありません。

以前飲んでいた中用量のビホープAがあと15日分あるのですが、
それを延長用に飲んでも良いのでしょうか?

お時間のある際に教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
408病弱名無しさん:2011/12/03(土) 11:05:53.48 ID:jVuCu0OH0
409病弱名無しさん:2011/12/03(土) 11:22:35.27 ID:qcH+CKIQ0
ピルの種類:ルナベル配合錠
服用定時:22時
服用(変更)歴:6か月

11月27日休薬期間7日目。性交渉あり
11月27日1錠目服用開始
11月28日〜毎日定時に服用
12月1日22時服用
12月2日飲み忘れ
12月3日10時35分 飲み忘れに気付き忘れていた6錠目を服用

質問ほか:
ルナベル配合錠は月経困難症の治療としても使用しています。
12時間以上24時間以内の飲み忘れに該当すると思うのですが、
11月27日の行為で妊娠する可能性はあるでしょうか。
本日22時に7錠目を服用する予定です。
410病弱名無しさん:2011/12/03(土) 11:45:54.83 ID:qcH+CKIQ0
409です。
11月27日休薬期間7日目。性交渉あり
11月27日1錠目服用開始
と書きましたが、正しくは
11月26日休薬期間7日目
11月27日性交渉あり。11月27日1錠目服用
でした。申し訳ありません。よろしくお願いします。
411病弱名無しさん:2011/12/03(土) 13:50:53.05 ID:bSbyRE090
>>409
>>8
の対処いいかろ思われます。
412病弱名無しさん:2011/12/03(土) 13:57:21.69 ID:qcH+CKIQ0
>>411
409です。
ということは本日22時に7錠目服用、
以降は毎日定時服用+念のため14日後の12月17日まで他の避妊法併用ですね。
ありがとうございました。
413病弱名無しさん:2011/12/04(日) 01:26:17.32 ID:o5k8OgvNO
ピルの種類:アンジュ28
服用定時:午前0〜3時
服用(変更)歴:1年

11月24日性行為有り(ゴムなし)

12月2日午前2時(1日の26時)1錠目服用
12月3日飲み忘れ
12月4日午前0時30分 飲み忘れに気付き忘れていた2錠目を服用、同時に3錠目も服用

定時が大体毎3時間近く前後してしまっていますが、今回のシートでの避妊効果は確実ではなくなってしまいましたか?
飲み忘れに気付いた場合、飲み忘れる前の性行為での妊娠が危険なのか、
飲み忘れ以降の性行為での妊娠が危険なのかも教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
414病弱名無しさん:2011/12/04(日) 13:47:54.16 ID:oqIDtt4N0
>>413
>>8の「12時間を超え24時間以内の飲み忘れ」に当たります

>今回のシートでの避妊効果は確実ではなくなってしまいましたか?

向こう2週間は避妊効果なしと考えて、コンドームの併用を


>飲み忘れに気付いた場合、飲み忘れる前の性行為での妊娠が危険なのか、
>飲み忘れ以降の性行為での妊娠が危険なのか

・飲み忘れる前の性交渉について
14錠未満の飲み忘れで、更に「第一週目の飲み忘れ」なので
100%安全とは言い切れませんが、24時間超えの飲み忘れに比べれば
排卵の確率はかなり少ないです。排卵抑制のためにも、
このまま服用継続が安全と思います。

・飲み忘れ後の性交渉について
日本のガイドラインでは24時間以内の飲み忘れは
飲み忘れに気づいたときに飲めばいいことになっていますが
このスレのテンプレに従う(海外のガイドライン準拠)なら
向こう2週間は避妊効果はないと考えた方が安全です。

尚、「絶対に妊娠できない」状況下であるなら、定時に幅を持たせるような
ことはやめて、しっかり決めた方がいいと思います。
415病弱名無しさん:2011/12/04(日) 13:50:25.59 ID:9RpRxafO0
>>413

>>8
416病弱名無しさん:2011/12/04(日) 14:58:09.58 ID:cVFifU+5O
テンプレ読みましたが、緊急避妊後ちょうど1週間で出血があり、何も調べずその日からアンジュを飲み始めてしまいました。
一度出血はおさまって、2〜3日後に出血があったのですが、よくある不正出血と思い、気にしないでアンジュを飲み続けて今2シート目の半分ほどです。

この場合、効果はないのでしょうか?

効果があると思って避妊をしていなかったので不安です。
417病弱名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:23.14 ID:K03E3BisO
初めての飲み忘れで動揺してます。
質問させて下さい。

ピルの種類:マーベロン
服用定時:13時
服用(変更)歴:2年


11月30日13時錠目服用
12月1日飲み忘れ
12月2日17時 飲み忘れに気付き忘れていた14、15錠目を服用
12月3日定時16錠目服用
12月4日定時17錠目服用


24時間以上の飲み忘れの対応を、12時間以上24時間以内の飲み忘れの対応と勘違いし、そのまま飲んでしまいました。
24時間以上の飲み忘れの場合は飲まずに使用を中止したほうが良いのでしょうか?
ちなみに出血はありません。

すみませんが、ご回答をお願いします。
418病弱名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:45.74 ID:lVfxZbS50
>>416
緊急避妊スレで質問していた人ですか?
回答はそちらに書きました。同じ質問を2ヵ所でするのは
マルチポストといってネットマナー違反になります。
回答がつかなくて、どうしても2ヵ所に書く場合は
「別の場所で質問しましたが、回答が得られないので」と
注意書きを入れるようにされた方が良いと思います。
419病弱名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:45.92 ID:lVfxZbS50
>>417
飛ばし飲みというほどではありませんが、正しい対応も出来て
いないということですね。

服用中止まではせずとも良いと思いますが、、次シートに移るタイミングは
いつものように休薬7日後ではなく、消退出血一日目(出血の初日)から次シートになります。
新シートが始まってから7日目まではコンドーム併用で。
420病弱名無しさん:2011/12/04(日) 22:26:04.93 ID:I0IqxzFX0
>417
12月1日以降、避妊のない性交渉は?

421病弱名無しさん:2011/12/05(月) 00:31:02.30 ID:8Pm81ZPPO
>>419
レスありがとうございます。
消退出血1日目から次のシートを始めたいと思います。
避妊の対処法等含めた早急な解答に感謝いたします。

>>420
12月1日以降の性交渉はコンドーム使用して行いました。
422病弱名無しさん:2011/12/05(月) 02:19:45.85 ID:sv9LIx1pO
>>414>>415
お礼遅くなりましたが、わかりやすい回答ありがとうございました。
423病弱名無しさん:2011/12/06(火) 08:10:05.39 ID:O5YDeJOb0
ピルの種類:ルナベル
服用定時:21〜23時
服用歴:3年

12月3日 16錠目服用 性行為あり
12月4日 飲み忘れ
12月5日 飲み忘れ
12月6日 7時に17錠目服用(5日の飲み忘れだと思って服用)

5日夜にうっかり寝てしまい、6日朝に慌ててその分を飲んだつもりでしたが
飲んでから実は4日分も飲み忘れていたことに気付きました。
17錠目を飲まずに出血とすれば良かったのですが…

ルナベルは卵巣のう腫のために飲んでいますが、避妊の目的もあります。

この場合の対処方法のご回答をよろしくお願い致します。
424病弱名無しさん:2011/12/06(火) 09:06:07.64 ID:wMrFxCDP0
>423
これ以上「何か飲む」対応はありません。
服用中止して出血待ちをし、その初日から新シートを開始です。

「実質、12月4日から休薬に入った」と考えるわけですが
もしも10日までに出血がなかった場合には
11日から新シート開始です。
(この場合、念のため最初の1週間はゴム避妊の併用を)
425病弱名無しさん:2011/12/06(火) 13:52:13.47 ID:qP2LVaklO
ピルの種類:トリキュラー
服用定時:23時
服用(変更)歴:一ヶ月

12月4日 28錠目服用

先週土曜日からインフルエンザで寝込み
婦人科にいけないまま、初めての
1シート目が終了してしまいました。
今日は休診日なので明日にでも
処方して貰おうと思うのですが
その場合、明日貰ってすぐ2錠飲み(月曜、火曜分)
夜の定時に1錠のめば、
避妊効果は続くのでしょうか。
それとも少し時間をおかなければ
飲みはじめる事は駄目なのでしょうか。
426病弱名無しさん:2011/12/06(火) 16:56:49.84 ID:62rgIk6U0
>425
その方法をとっても、避妊効果は持続しません。

1.明日(7日)に処方を受けたら、その場で1・2錠目を服用し、23時の定時服用は休み
2.8日の朝に3錠目、定時に4錠目を服用
3.9日以降は定時服用に戻す

この対応をすると、2週間後から避妊効果は再開しますが。
427病弱名無しさん:2011/12/06(火) 22:34:29.49 ID:6oXDx6O60
>>424
423です。
わかりやすいご回答ありがとうございました。

12月4日から休薬と考えれば良いのか、と思っていたら本日出血がありました。
今朝の一錠の影響か茶色で少量の出血です。
普段は休薬3日目に鮮血で始まるので、出血とみなしてよいのかどうか…

この場合は
今日から新シートを始める
明日まで出血の様子を見て鮮血になったら新シート開始
あまり出血がないようなら11日から新シート開始
どの対処が良いのでしょうか。

再びで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。
428病弱名無しさん:2011/12/06(火) 23:05:46.75 ID:+b6SwphD0
>>427
生理を早めたのと同じような状況だから、出血量が少なくいだけかと

>>424に「出血初日から新シート」って書いてあるのに、
何を疑問に思ってるのか意味不明。茶色で少量だろうが出血は出血でしょう
429423=427:2011/12/07(水) 00:28:50.33 ID:3b2Egl1H0
>>428
レスありがとうございます。

12月4日 飲み忘れ
12月5日 飲み忘れ
12月6日 7時に17錠目服用(5日の飲み忘れだと思って服用)
       ↓
     12時頃出血を確認

という状態だったので、
今日6日に一日に2錠飲むことになっても大丈夫なのかと
飲めば休薬が2日しかないことになるが大丈夫か、というのが心配でした。

飛ばし飲みがあった場合の対処方法を取る、と考えて良いのでしょうか。
430病弱名無しさん:2011/12/07(水) 09:47:33.33 ID:QOy1wubg0

ID変わってるかと思いますが429です。
あれから新シート1錠目を飲みました。
回答下さった方、ありがとうございました。
431病弱名無しさん:2011/12/07(水) 16:52:58.55 ID:0/gE7NKC0
不正出血で病院に行き、ルテジオンを7日分処方されました。飲み終わったのは昨日なのですが、避妊効果ってまだありませんよね?飲み終わったら生理が起こるって説明を聞いて、それで避妊できるのかと思って中出ししてもらったんですけど妊娠しますか?
432病弱名無しさん:2011/12/07(水) 18:15:26.01 ID:c1fiFwFNO
>>431
そうした飲み方には、避妊効果はありません
433病弱名無しさん:2011/12/07(水) 21:12:33.40 ID:ezPEW8D9O
頼むから馬鹿はピルを飲まないでくれ。
不幸な命が増える。
434病弱名無しさん:2011/12/08(木) 00:23:27.78 ID:7m6M6g8+0
7日飲んでるんなら避妊効果あるんでない?
435病弱名無しさん:2011/12/08(木) 08:11:31.24 ID:tvmjz6GF0
>>434
>>1からのテンプレを全部読んで下さい
特に>>7あたり

生理周期と全く関係なく飲み始めたピルには
避妊効果はありません
「いつからでも7日飲めば避妊効果あり」などと
信じていたら大変なことになります
ノンピルさんが生理日調整の時に飲むピルには
避妊効果がないのと同じことです
436病弱名無しさん:2011/12/08(木) 11:47:22.62 ID:y1yOAot70
>>434が正しい
OCを7日間連続服用しただけでも、
OC中止後7日以内に排卵が起こった証拠は認めなかった
Smith SK, Kirkman RJE, Arce BB, et al.
The effect of deliberate omission of Trinordiol or Microgynon on the hypothalamo-pituitaryovarian axis.
Contraception 1986; 34: 513?.
437病弱名無しさん:2011/12/08(木) 12:34:02.39 ID:IYR6YB6fO
シンフェーズT28
2年服用(避妊目的)
服用時間:昼12時

11月27日〜12月3日 休薬開始
12月3日 性交渉あり(コンドーム無し)
12月4日 新シート開始
12月5日 2錠目定時服用
12月6日〜7日 3・4錠目定時服用・メイアクト服用
12月8日 5錠目定時服用・メイアクト服用 出血あり

よろしくお願いします

前回の休薬期間(11/27〜12/3)に消退出血はありませんでした。
6日(火)、歯科でメイアクトMS錠(セフェム系抗生物質・3日分)を処方され
その日から飲み始めたところ、先程微量ですが出血を確認しました。
この後、抜歯の為2週間の休薬をいわれたのですが
3日(土)の避妊効果について心配だったので
21錠飲みきってから中止する予定でした。
出血量が増えれば、3日(土)の行為については
否定されたことになるのでしょうか。
また、このまま服用中止してもいいのでしょうか。
438病弱名無しさん:2011/12/08(木) 13:24:34.36 ID:tvmjz6GF0
>>436
その説を正しいとすれば、このスレのテンプレ自体が
全く成り立たないことになりますね。

前々から言われていますが、このスレでは
「ピルを飲みながら妊娠した」ということがないように
慎重に作られています。

排卵直前にピルを飲み始めた場合でも
とにかく7日間飲めば「絶対に排卵は起こらない」のでしょうか?
たとえ僅かな可能性でも、「排卵が起こりえる」なら
>>434さんの書き込みが正しいとは言えなくなります。

逆にその説が正しいなら、いつから服用しても
とにかく7日間服用しさえすれば排卵抑制効果があるということになり、
たとえ生理日調整であっても、避妊効果があることになってしまいますよ?

その説が正しいとするなら、このスレのテンプレそっくり
やり直す必要が出てきますね。
439病弱名無しさん:2011/12/08(木) 13:27:54.38 ID:tvmjz6GF0
>>437
抜歯後の休薬は歯科医の先生から言われたことですか?
基本的に歯科での麻酔はピルに影響は及ぼしませんし
今回出ている抗生剤も、相互作用はないものなので、
このまま服用継続でいいと思います。

3日の性交渉について完全に避妊効果を得ようと
思うなら、14錠は服用された方がいいと思います。
もっとも、今服用中止して、まとまった出血があれば
妊娠の可能性はほとんどないとは思いますが。
440病弱名無しさん:2011/12/08(木) 18:07:30.77 ID:IYR6YB6fO
>>437です。

>>439
説明が足りずすみません。
実は、行ったのが普通の歯医者でなく口腔外科で、
抜歯をするには、少なくとも2週間前から休薬をしておかないといけない
と言われました。
ピルのように血栓の副作用を伴う薬を服用している場合は
抜歯などの外科手術ができないので、とのことでした。
来月に抜歯を行うことにしたので、
避妊優先で1シート飲みきってしまおうと思います。
ありがとうございました。
441病弱名無しさん:2011/12/08(木) 18:37:50.56 ID:xlUjx/UiO
ピルの種類:オーソM21
服用定時:13時30分
服用(変更)歴:1年半


11月12日定時 前シート14錠目服用
11月13日 休薬開始
11月20日定時 今シート1錠目服用
12月3日定時 14錠目服用
12月4日か5日 飲み忘れ
12月6日定時 飲み忘れに気付かず15錠目服用。その後飲み忘れに気付く。
12月7日 14錠以上の服用であるため、休薬開始。茶色いおりものあり
12月8日 休薬2日目。茶色いおりものあり


質問ほか:
前シートで出血を早めたため、今シートは通常通り21錠服用するつもりでしたが、飲み忘れをしてしまいました。
14錠は間違いなく服用出来ているため12月7日から休薬に入りましたが、この場合は12月4日から休薬に入ったとみなして12月11日から新シートの服薬に入ればよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
442病弱名無しさん:2011/12/08(木) 22:21:44.99 ID:tvmjz6GF0
>>441
はい、お考え通りの服用法でOKです。
443441:2011/12/09(金) 01:22:48.77 ID:z/DckxEdO
>>442

ご回答ありがとうございます。
予定通り11日から新シートを服用します。
444病弱名無しさん:2011/12/09(金) 08:42:31.53 ID:Dr5EsWWqO
ピルの種類:マーベロン21
服用定時:21時
服用(変更)歴:1シート目

実薬6日目で服用後の嘔吐がありましたが知識が足らず追加服用しませんでした。
担当医に相談したら一度の嘔吐ぐらい大丈夫だろうとのことだったので、その後も定時に服用を続けていました。
現在休薬6日目ですが消退出血がありません。
性交渉は1シート目服用中になかったので妊娠の可能性はありません。

今月末に避妊効果を期待したいのですが、このまま出血がなかった場合、休薬7日後に2シート目を開始しても意味ないでしょうか。
445444:2011/12/09(金) 13:31:11.45 ID:Dr5EsWWqO
>>444ですが、先ほど出血が確認できました。
スレ汚し失礼しました。
446病弱名無しさん:2011/12/09(金) 14:19:29.36 ID:p/MQkfoe0
よかったね〜
447病弱名無しさん:2011/12/10(土) 12:36:02.67 ID:bEOKQU4H0
>>438
経口避妊薬の服用と排卵との関係についての研究は、
2種類に分かれます。
1つは、条件をコントロールして何が起きるか調べる研究です。
(前向き研究といいます)
もう1つは、過去に起きたことを調べる研究です。
(後向き研究といいます)
前向き研究は条件を厳密にコントロールできるメリットがありますが、
例外的に起きる事象については有効でありません。
一方、後向き研究は条件を厳密にコントロールできないデメリットがありますが、
サンプル数が多いので例外的に起きる事象について知るには好都合です。

以上が一般論です。
そこで、まず変則的な服用ですり抜け排卵は、
どれくらいの頻度で起きる事象なのか、
ということが問題となります。
その確率はおおざっぱに言って、7/1000程度と考えます。
(7/1000を年換算するために13倍するとtypicalなユーザーの妊娠率8%となる)
非常に低い確率で生じうるかもしれないことは前向き研究になじみません。
引用研究の被験者は36名です。
36名の被験者を対象とした研究で排卵が起きなかったとしても、
同じ条件で誰にも排卵が起きないことの証明にはなりません。
続く
448病弱名無しさん:2011/12/10(土) 12:36:15.88 ID:bEOKQU4H0
これは薬の副作用について考えてみれば、
わかりやすいでしょう。
治験で重篤な副作用のなかった薬なのに、
実際に副作用被害の出ることはよくあります。
1000人に1人の割合で副作用の出る薬があったとしても、
治験では見過ごされてしまうからです。
1万人が使用して10人に副作用が出てから、
始めてわかるようなことも少なくありません。
300人に治験して副作用がなかったから、
この薬に副作用はないという理屈が通用するでしょうか。

「7日間連続服用しただけでも、OC中止後7日以内に排卵は起きない」
これを「ルール」にするには、
ピル服用中止後の月経開始について調べればよいのです。
ピル服用中止後3週間以内に月経の来る女性がいないことがわかれば、
これを「ルール」とすることができます。
ところが、実際は3週間以内に月経の来る女性が少数ながらいるので、
これを避妊のルールにはできないのです。

英語の妊娠掲示板には、
ピルを止めた消退出血の1日目に妊娠したと思っている妊婦さんがぞろぞろいます。
もちろん、彼女たちの大部分は妊娠週数の数え方を知らないために、
そのような誤解をしているのです。
ただ注意深く彼女たちの話を聞いていると、
かなり早い時期に排卵があったと推測できる事例が含まれています。
(アメリカ人はせっかちなので避妊を止めたらすぐに妊娠したがる)
甜菜
ttp://pill-users.bbs.fc2.com/
449病弱名無しさん:2011/12/10(土) 15:38:29.25 ID:iS80kxMxO
午後8時の予定で飲み忘れて次の午後2時に飲んで午後8時にまたのみ忘れて次の午後4時に二錠のんで次の日の午後4時に飲んだのですがいつから避妊効果は戻りますか?
450病弱名無しさん:2011/12/10(土) 16:01:02.70 ID:uSs2gDm+O
テンプレ埋めるか飲むの止めるかしたら?
451病弱名無しさん:2011/12/11(日) 03:39:34.44 ID:uyClvgdjO
すみませんでした

ピルの種類:マーシロン
服用定時: 夜8時
服用(変更)歴: 半年
12月3日8時4錠目服用
12月4日飲み忘れ
12月5日午後二時 飲み忘れに気付き忘れていた5錠目を服用 12月5日午後8時飲み忘れ
12月6日午後4時二錠服用
それから午後4時に飲んでます
避妊効果は継続しているのでしょうか?
452病弱名無しさん:2011/12/11(日) 08:43:03.60 ID:oUF7AbmjO
453病弱名無しさん:2011/12/13(火) 20:34:02.81 ID:ASRrQlPqO
携帯から失礼します、飲み忘れについて宜しくお願い致します。


ピルの種類:トリキュラー
服用定時:18時
服用(変更)歴:五年程服用していましたが、7日間休薬後に実薬一錠目を飲み忘れてしまい、自然な生理を待ってから生理初日にまた新たに飲み始めた1シート目です。

12月6〜8日、1〜3錠目をそれぞれ定時の18時に服用
12月9日18時4錠目飲み忘れ
12月10日4時 飲み忘れに気付き忘れていた4錠目を服用
12月10日18時5錠目飲み忘れ
12月11日3時飲み忘れに気づき忘れていた5錠目を服用
12月11日18時6錠目飲み忘れ
12月11日20時飲み忘れに気付き忘れていた6錠目服用
12月12日18時7錠目飲み忘れ
12月13日18時8錠目飲み忘れ?
12月13日19時半飲み忘れに気付き忘れていた7錠目と8錠目を同時に2錠服用

12月9日に体調を崩してしまい、下痢と嘔吐があった為に少し服用時間をずらし、その後寝たり起きたりの繰り返しで妙な飲み方になってしまいました。

もう体調は治ったので明日からはきちんと定時に服用できるのですが、こんなぐちゃぐちゃな飲み方のまま残りの錠剤を飲み続けても大丈夫なのか
一旦服用を中止して新たに自然な生理が来てからまた1シート目から始めた方がいいのか悩んでおります。

性交渉はありませんので避妊効果は必要なく、生理不順の治療の為のピル服用でして、出来ればこのまま飲み続けたいです。

どうぞ、アドバイスを宜しくお願い致します。
454病弱名無しさん:2011/12/13(火) 21:26:43.87 ID:l45SpNySO
ピルの種類:トリキュラー
服用定時:23時
服用(変更)歴:10シート目


12月9日23時21錠目服用
12月10日23時22錠目服用
12月11日16時 出血の兆候があったので1錠服用
12月12日8時 さらに1錠服用

質問ほか:
旅行の為服用を延長したのですが、11日昼過ぎに茶色のおりものが出ていたので
追加服用しました。12日朝にはおりものが出てなかったのですが、念のため服用。
12日の定時には服用していません。
21錠目以降は全てトリキュラーの3相目を使用しました。

この場合、次シート開始は19日8時ということでいいのでしょうか?
また、このような対応が正しかったのかどうか教えていただきたいです。


よろしくお願いします。

455病弱名無しさん:2011/12/14(水) 01:17:30.49 ID:Zkwrcrwl0
>453
今後の対応は
14日の朝に9錠目、定時に21錠目。
15日から定時服用に戻す。

これで2週間後から避妊効果(排卵抑制効果)は再開します。

生理不順治療=排卵をきちんと抑止する必要があるので
避妊目的のあるとき同様の対応をするほうが賢明です。
456病弱名無しさん:2011/12/14(水) 13:53:46.76 ID:yBBCW+JM0
>>454
11日は「出血の兆候があったので定時より早めに服用した」
12日は「念の為に追加で飲んだ」と考えれば間違いではありません。

新シートの開始時期ですが、少なくとも
12日8時から計算して7日+12時間以内に
服用を開始しなくてはなりません。

つまり19日20時までに飲み始めることが必要となりますが
定時を崩したくなければ18日23時から服用開始になります。

勿論、定時を朝にしても構わないなら19日8時でもいいですし
(それ以降も8時服用となります)
定時を崩さないために19日23時にも服用して、それ以降も
23時で継続服用ということでも結構です。
457病弱名無しさん:2011/12/14(水) 16:34:06.10 ID:KE/OaOQVO

どなたか教えて頂けますでしょうか?

今はノンピルユーザーです。

12/22頃から始まる予定の生理を4日ほど遅らせたいのです。
テンプレから読んでいくと、中容量ピルで遅らせるとありましたが。
手元に、以前に飲んでいたマーベロンが1シート残っています。
これを使って、生理を遅らせる事は可能でしょうか?

どなたかご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。


458病弱名無しさん:2011/12/14(水) 17:38:46.25 ID:iQZwEaUHO
>>457
マーベロンでも代用可能です
服用方法等は>>17をどうぞ
459病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:17:59.45 ID:KE/OaOQVO

>>458
457です。
代用可能なんですね!^ ^
お答えありがとうございました。
助かります。


460病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:29:52.62 ID:SRoZ4l5SO
>>456
早めに次シートにいっても構わないのですね。
定時を崩したくないので18日に服用開始します。


延長に失敗したのは初めてだったので慌てていたのですが、
問題ないということで安心しました。

どうもありがとうございました。
461病弱名無しさん:2011/12/15(木) 07:31:34.01 ID:0DzGpLS/O
PMSに効果あった方いますか
462病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:08:39.72 ID:ZvbyYZx0O
>>461
スレ違い
雑談スレへ

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
463病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:44:02.96 ID:96BdmQWpO
>>455さん
お礼がおそくなりまして申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます、教えて戴いた通りの対処法が出来ました。
464病弱名無しさん:2011/12/15(木) 11:58:30.55 ID:i17WM9mkO
ちゃんと下げられているか心配ですが……

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23時
服用(変更)歴:9シート目
12月10日23時1錠目服用開始
12月13日4錠目飲み忘れ
12月14日5錠目飲み忘れ
12月15日3時 飲み忘れに気付き忘れていた4、5錠目を服用
12月15日8時30分6錠目を服用
12月15日21錠目定時服用予定
12月10、11日性行為あり

質問ほか:
避妊目的で飲んでいますが、不規則な生活で飲み忘れてしまいました。
飲み続けたいので2日間2錠ずつ飲み3日目から通常通りの摂取をしようとしています。
今回は1シート丸々避妊効果がないと考えた方が良いでしょうか
またその場合は休薬7日間の後次シート服用ではなく、出血が始まってから服用の方が良いでしょうか

どなたかお答えお願いいたします

465病弱名無しさん:2011/12/15(木) 13:54:52.90 ID:ZvbyYZx0O
>>464
向こう2週間は避妊効果なしと考えてコンドーム併用を

飛ばし飲みではないので、普通に偽薬終了後に
新シートでOKです
466病弱名無しさん:2011/12/15(木) 17:14:35.10 ID:i17WM9mkO
>>465
>>464です。
お答えありがとうございました。
いまいち判断がつかないので助かりました。
避妊もきちんとしつつ、今後飲み忘れがないよう気をつけて、予定通りに服用します。
467病弱名無しさん:2011/12/15(木) 21:48:29.13 ID:NlUJP7y80
ピルの種類:マーベロン(避妊目的)
服用定時:夜10時
服用歴:2年4ヶ月目

12/11、服用開始
〜12/14、定時に服用
12/15(今日)の朝7時、14日に飲み忘れたと勘違いして服用(定時より15時間早い、前回の服用から9時間しか経っていない)

この場合、明日の服用を定時にすると、12時間以上36時間未満の飲み忘れという事になり、すり抜け排卵の危険がありますよね?
できれば服用定時を変えたくないのですが、このまま次の服用から朝7時に変更するのが確実でしょうか。
また、前回の服用から9時間しか経っていないのに服用してしまった事は問題でしょうか。

ご指導宜しくお願いします。
468病弱名無しさん:2011/12/16(金) 00:16:22.41 ID:PdSk7+1U0
>>467
まず、前回の服用から9時間でまた飲んでしまったことについては
問題ありません。

次に定時を変えたくない、とことですが、おっしゃる通り、
明日の定時服用では間隔が空き過ぎます。

本来なら、今日の定時にも服用すべきでしたが、
もう遅いので、とりあえず明日は7時に服用して下さい。
そして、明日の定時(22時)にも服用し、あとはずっと
定時服用で。
(この対応はテンプレにも書いてありますが、今回の場合は
勘違いして飲んだ時間が日付をまたいだりしているので
テンプレ内容とは異なる部分もあり、少しわかりづらいかも知れませんね)

通常はピルを「21錠を21日間+12時間」で飲むのが正しいので
(出血を早めたり遅らせたりする場合でも、相当する錠剤数を
相当の日数+12時間で飲まなくてはなりません)
「少しずつ遅らせて、12時間以上の空きを作る」のは良くないと思います。
服用終了が一日早くなりますが、上記の方法でどうぞ。

どうしてもシート開始曜日等をずらしたくなければ>>8を参照して調整を。
469病弱名無しさん:2011/12/16(金) 06:18:38.55 ID:vvHex335I
>>468
わかりやすいご指導、ありがとうございました。
そのようにします。
470病弱名無しさん:2011/12/17(土) 06:20:57.29 ID:sik1fpo5i
マーベロンを半年程服用しています。
膣カンジダが再発したため、市販のカンジダ用軟膏と膣剤を
使用したいと思っています。
抗生剤ではないのですが、抗真菌剤の扱いになるようで、
一部サイトでは避妊効果を落とす可能性ありとの記載があり
少し不安に思っています。
外用薬ですので、使用しても避妊効果に影響はないと
考えてもよろしいでしょうか。
無知で申し訳ありません。宜しくお願いします。
471病弱名無しさん:2011/12/17(土) 11:09:49.74 ID:KP+eIMC20
>>470
外用薬にはついては問題ありません。

しかし、相互作用云々の問題以前に
カンジダが治療されていない間に
性交渉を持つと、相手に感染してしまい
ピンポン感染になったり、炎症がひどくなったりと
良くないことだらけですよ?

きちんと治療して、治るまでは性交渉は
控えた方が無難と思います。
472病弱名無しさん:2011/12/17(土) 11:50:15.78 ID:sik1fpo5i
>>471
470です。ありがとうございます。
症状が出ているうちは性行為は控えるつもりですが、
抗生剤の内服同様、薬剤の使用をやめたあとも一定期間は
避妊効果がなくなるのかと思い、質問させていただきました。
安心してカンジダを治したいと思います。
ちなみにですが、外用薬=飲むものでない薬との認識でよいですか?
473病弱名無しさん:2011/12/17(土) 12:55:22.95 ID:Xk9v7cHw0
ググれよ
474病弱名無しさん:2011/12/17(土) 18:45:28.98 ID:gTIukAX+0
ピルの種類: シンフェーズ
服用定時: 18時
服用(変更)歴: 二年間シンフェーズ

12月17日:21錠目 服用終了
12月18日:偽薬開始予定…

飲み忘れ等はありません。

質問ほか: 明日から偽薬なので、たぶん火曜日に生理が来ます。
急にサークルでUSJに行くことになったので、
急ですが一週間生理を遅らせたいのですが、
間に合いますでしょうか?
手元にはシンフェーズしかありません(この先4ヶ月分

偽薬を飛ばして新シートを飲めばいいのでしょうか?
Googleで検索してもよく分からなかったので質問させていただきます。
よろしくお願いします。
475病弱名無しさん:2011/12/17(土) 20:10:30.15 ID:cjDF5YM10
ピルの種類:マーベロン
服用定時:20時
服用(変更)歴:10ヶ月

サンデースタートにしているため、日曜日から休薬して水曜日あたりに出血が始まっているのですが、今回は生理を遅らせようと思っています。
例えば3日遅らせて火曜までピルを服用した場合、これまでのように休薬開始から3日ほどで出血が始まると考えて良いでしょうか?
それとも、ピルの服用を辞めた途端に出血したりしますか?
476病弱名無しさん:2011/12/17(土) 20:14:47.03 ID:KP+eIMC20
>>474
シンフェーズはホルモン量が「低→高→低」なので
21錠まで普通に飲み終えた今からの延長は
半分賭けになりますが、ひとまずは
今日からの偽薬の代わりにシンフェーズの
新シートから2相目(白の錠剤)を飲んで下さい。
青色の錠剤はホルモン量が少ないため、延長には
向きません。

それでも最初に書いたように賭けになるので
1週間の延長が出来るかどうかは
わかりません。可能なら月曜日に中用量を
処方してもらい、それを服用する方が
より成功率は高くなります。
477病弱名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:33.55 ID:KP+eIMC20
>>475
「明確な回答は難しい」というのが本当のところです。

というのも、延長した分、子宮内膜が厚くなって
いつもより早く出血が起きたりすることもありますし
反対に「予定したより遅くなる」こともあるからです。

もっとも、これは普段飲んでいる時にもいえることで
「いつも○曜日に来ているけど、今回は来ないのですが」と
いう質問がよくあるのですが、人間の体は機械ではないので
たとえいつも○曜日に来ていたとしても、時としてずれることはありますし
異常などではありません。>>23のQ&A24参照。

なので、予定があって遅らせる場合は
「いつも休薬○日目で出血が来るから、△日まで飲めばいい」と
考えるのではなく、「出血が来て困る日が終わる」まで実薬を飲むのが
確実な方法といえます。
478病弱名無しさん:2011/12/17(土) 20:44:03.77 ID:cjDF5YM10
>>477なるほど…
ご丁寧な回答を、どうもありがとうございました。
助かりました。
479病弱名無しさん:2011/12/18(日) 14:27:41.85 ID:/blQiBpUO
ルナベルを飲んで、一年ほどです。
今回、生理がとび、基礎体温も36、8の日があり一応検査薬をしようと思うのですが、休薬期間7日目なら検査しても差し支えないでしょうか?
それとも、最後に性交のあった日から何日以上ということなのでしょうか。
480病弱名無しさん:2011/12/18(日) 18:27:35.41 ID:D1YNz5sD0
ピルの種類: アンジュ28
服用定時: 午前0時
服用(変更)歴: 5年ほど

12月6日0時 新シートスタート
12月17日12時 12錠目を服用 性行為あり、同時に出血を確認、その後発熱(37度程度)

質問:
これまで飲み忘れがあった際に不正出血を経験したことはありますが、
今回は飲み忘れも無く特に体調が悪かった訳でもないのに不正出血がありました。
性交時に気づきましたが傷がついたとは考えにくい状況でした。
色は鮮血に近く、量は軽い生理程度で丸2日経った現在は止まっています。
微熱も続いていることから、明日産婦人科で検査しようと思いますが、何か
原因がお分かりの方、または同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
481病弱名無しさん:2011/12/18(日) 18:55:50.32 ID:N4ddFW2j0
>>479
ピル服用者の妊娠検査時期は「最終性交日から3週間後」です。
最後の性交渉のひから21日後に検査をどうぞ。
尚、第一世代のピルは消退出血が飛びやすいです。>>6参照。
飲み忘れもなければまず大丈夫かと。
482病弱名無しさん:2011/12/18(日) 19:00:45.02 ID:N4ddFW2j0
>>480
飲み忘れも吸収不全もない、ストレスや体調不良等もないのに
不正出血すると驚かれるでしょうが、ここや他サイトでも
よくこうした相談はあります。私自身も(10年服用しています)
こうした不正出血は何度も経験しましたが、特に異状があったことはありません。
原因は病院でも不明なことが多いですが、その時の子宮内膜の厚さや
わずかなホルモンバランスの崩れ等が考えられます。

もっとも、器質的異常がある場合(ポリープや腫瘍等)もありますので
ここ最近に婦人科の検診を受けていない場合は、一度きちんと
診てもらう方が良いと思います。

尚、正しく服用していれば、妊娠の危険性はまずありません。
483病弱名無しさん:2011/12/18(日) 19:20:30.02 ID:kZ9it3040
ピル最高
484病弱名無しさん:2011/12/18(日) 20:36:34.64 ID:D1YNz5sD0
>>482
よくある事例なんですね。少し安心しました。
また、過去ログ確認せずすみませんでした。
ただ微熱が未だ続いますし、いずれにせよ検診のタイミングでもあったので
婦人科に行ってこようと思います。回答ありがとうございました。
485病弱名無しさん:2011/12/19(月) 05:05:23.01 ID:BEkHvBizO
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時: 0時
服用(変更)歴:3年

12月17日0時10錠目服用
12月18日飲み忘れ
12月19日2時 飲み忘れに気付き11錠目を服用
18日目の分を飲み忘れてたのに気付いて慌てて19日2時12錠目を服用
性行為なし

24時間以上の飲み忘れの対処法として
19日昼12時までに21錠目を飲む
20日0時に13錠目を飲む
その後も通常通り定時に20錠目まで飲み休薬7日→新シート

避妊も兼ねてますので14日間はコンドーム併用しますが、この対処法で合っていますでしょうか?
486病弱名無しさん:2011/12/19(月) 06:20:56.07 ID:5AgToeyXO
>>485
その通りで結構です
487病弱名無しさん:2011/12/21(水) 08:15:36.18 ID:PxGnlqBu0
ピルの種類:ソフィアA
服用定時: 22時
服用歴:なし。今回が初。
生理を早めたく、婦人科で生理5日目〜飲むようにと、7錠処方されました。

12月4日 生理1日目
12月8日 生理5日目 1錠目服用
12月14日まで医師の指示通り服用
12月16日 出血あり
12月19日 ほぼ出血が止まる

1)出血量が少ない
2)17、18日頃出血しますという話だった
以上のため、生理日調整ができているのか心配です。初使用なので誤差の範囲なのか、教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
488病弱名無しさん:2011/12/21(水) 09:31:55.93 ID:5NpXoNi10
>>487
・生理が終わった直後(つまり子宮内膜が剥がれた直後)に
数錠のピルを服用することで子宮内膜を作って剥がれた状態なので
出血が少ないことはよくあることです。異常ではありません。
・出血した日については誤差の範囲内。人の体は機械ではないので
そうそう予測通りにはいきません。出血が来たことイコール成功でいいと思います。
489病弱名無しさん:2011/12/21(水) 21:41:28.56 ID:VWeezqlE0
>>488
早い回答ありがとうございます。
490病弱名無しさん:2011/12/22(木) 19:03:45.54 ID:MMm8iJ5+0
ピルの種類:アンジュ21
服用定時: 23時
服用歴:7ヶ月

12/22 21錠目服用(予定)
12/30 新シート1錠目服用(予定)

来年2月に旅行の予定があり、生理日をずらしたく婦人科に相談に行きました。
すると休薬期間を5日として、30日にスタートするはずのシートを28日に飲み始め21錠全て飲み、
また休薬期間を5日にして次のシートを飲み始める、という方法を提案されました。
ここのテンプレや他のサイトでは、21錠目を飲んだあと第三相の実薬を続けて飲む、と書かれていて、
また生理日調整は実薬でするのが大原則、などという記述も見つけて不安になっています。

休薬期間を短くして生理日調整をしても問題ないものでしょうか?
491病弱名無しさん:2011/12/22(木) 20:15:08.61 ID:O81A7npL0
>>490
>>7にも書いてありますが、消退出血が来ていれば
休薬の短縮自体は可能です。

つまり、ドクターのおっしゃる休薬5日目までに
出血が来ていれば、その方法も取れます。

ただ、出血日の調整は、おっしゃる通り
本来は実薬の調整で行うものです。
方法については>>9-10参照。
492病弱名無しさん:2011/12/22(木) 20:38:43.11 ID:CqGLQ42+0
ピルの種類: ヤーズ
服用定時: 6時
服用歴:2シート目

12月19日より2シート目、白錠の休薬期間中です。
24日の朝から3シート目スタートの予定でしたが、3シート目を紛失してしまいました。
仕事の関係で次回病院へ行けるのが29日になります。
24日〜29日までの6日間、以前生理を遅らせる為に処方されたプラノバールを飲んで、
避妊効果を持続させる事は可能でしょうか。
ちなみに現在出血2日目です。プラノバールは11錠あります。
また、30日よりヤーズに戻ることになりますが、これに関して、何か問題はありますでしょうか。
大変お手数ですが、ご回答をよろしくお願い致します。
493病弱名無しさん:2011/12/22(木) 21:05:30.57 ID:O81A7npL0
>>492
結論からいえば、代用で避妊効果の継続自体は可能です。
(但し、>>6にある通り、ヤーズの避妊目的の服用については
あくまでも自己責任であることをご承知おき下さい)

ですが、いくつか不都合な点があります。

・出血が多い時にプラノバールを飲み始めると、出血がいつまでも止まらないことがある
(21日から出血開始なら、飲み始めの24日にはそれほど多い出血量ではないと思いますが、
本来の中用量のように「出血5日目から」飲むとすれば25日からの服用で
更にダラダラ出血を防げると思います)

・プラノバールからヤーズに戻った時に出血してしまう可能性がある。
すぐに出血するわけではないにしても、31日〜からのお正月期間に出血が被る可能性がある。
(中用量→超低用量への移動だと、血中ホルモン量がいきなり少なくなるため)

なので「出血がダラダラ続いたり、ヤーズに戻った時に出血が起こることは
気にしない」のであれば、おっしゃる通りの飲み継ぎは出来ます。
494病弱名無しさん:2011/12/22(木) 21:16:42.38 ID:CqGLQ42+0
>>493
ご丁寧にありがとうございます。
25日からプラノバールを飲み始める事にします。
出血は致し方ありませんね。
本当にありがとうございました。
495病弱名無しさん:2011/12/22(木) 21:49:49.39 ID:MMm8iJ5+0
>>491
消退出血が来るかがポイントなんですね。
以前はオーソMを飲んでいたので調整が簡単だったんですが、アンジュに変わって混乱してしまいました。
早速のお答え、ありがとうございました!
496病弱名無しさん:2011/12/26(月) 00:45:35.18 ID:HBX1CbK8O
相談させて下さい。
マーベロン21を服用中です。
12月22日夜に21錠目を服用しました。
1時間後にお腹を壊して水下痢になってしまいました。
飲まなかったと仮定して21日から7日間休薬→29日から新しいシート開始で大丈夫でしょうか?
497病弱名無しさん:2011/12/26(月) 09:28:48.07 ID:RBZ3V6rs0
ピルの種類: アンジュ
服用定時: 8:00
服用(変更)歴: 2年

12月17日前シート終了
12月19日〜24日消退出欠(本来は24日で新シート開始)
12月25日性交渉(避妊無し)
12月26日定時 飲み忘れに気付き新シート1,2錠目を服用
(明日21錠目と3錠目を服用予定)


質問ほか: この場合は医者に行き、緊急避妊用のピルを出してもらうべきでしょうか。
498病弱名無しさん:2011/12/26(月) 09:55:53.73 ID:f+207cS00
トリキュラー28を服用中です。
延長で生理を先延ばししたいのですが、
延長の時には>>10で三相を服用と書いてありますが、一相か二相で代用はできないのでしょうか?
499病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:07:48.80 ID:KVdIoX1E0
>>496
21日から休薬ではなく、「22日に飲んだ分は飲めていないと
仮定して22日から休薬に入ったと考え、7日休薬で29日から
新しいシート」ということですね。

よほど激しい下痢でなければ心配はいらないとは思いますが
念を入れるというなら、その方法で結構です。
500病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:13:47.97 ID:KVdIoX1E0
>>497
継続服用の方法もありますが(お書きになられている方法です)
飲み忘れに気づく前に避妊なしの性交渉があったのなら
緊急避妊法を考えた方がいいと思います。
>>2の必読サイトの改訂版にはそのような記述があります)
501病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:20:14.62 ID:KVdIoX1E0
>>498
一相目や二相目では三相目に比べて
ホルモン含有量が少ないため、三相目を
飲んでいる途中から一相目や二相目を飲み足しての
延長は出来ません。この方法をとると破綻出血しやすいです。

ホルモン量が多ければ…ということで三相目の代わりに
一相目と二相目を1錠ずつ同時に飲む方法を
考える方もいらっしゃると思いますが、この方法では
卵胞ホルモン過剰摂取で吐き気などが起きる可能性があります。

尚、シートを飲み始める前から延長したいと考えている場合は
一相目6錠+一相目を1〜2錠+二相目5錠+二相目2〜3錠といった
方法がとれないこともないです。

但し、三相目を飲み足す方法に比べれば
安定性に欠けるので、どうしてもの時以外は
あまりお勧めしません。

三相性で延長のためにシートを使うのが
もったいないということでしたら、予め
中用量を延長用に処方してもらうという手もあります。
502病弱名無しさん:2011/12/26(月) 22:51:54.34 ID:f+207cS00
>>501
ありがとうございます。
以前延長用に三相を使い切ったシートがあったので、残りを有効活用できればと思ったのですが
やはり安全性に欠けるということで、きちんと新しいシートの三相で延長します。
次回の検診からは医師に相談して、延長用の中容量をいくつか処方してもらうようにします。
ありがとうございました。
503病弱名無しさん:2011/12/27(火) 12:16:37.45 ID:RdqL3VKXO
ピルの値段は病院が自由に設定出来るんですか?
以前行っていた所はアンジュ28が1シート2000円だったのに引越してこの前初めて行ったところで3000円以上取られました。
504病弱名無しさん:2011/12/27(火) 14:36:52.91 ID:nMItLpJy0
>>503
避妊用ピルは薬値が決まっておらず(薬価基準未収載)
病院によって金額はまちまちです。

だから1500円や2000円のところがあるかと思えば
高いところでは3500円とか4000円というところも
あるわけです。
505病弱名無しさん:2011/12/27(火) 16:40:12.75 ID:RdqL3VKXO
>>504
なるほど…ありがとうございます。
てっきり値段は決まってるとばかり思っていて、特に調べずにいきなり産婦人科に行ってしまいました。
次行く前に近場の産婦人科全て問い合わせてみようと思います。
506病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:33:25.30 ID:vXJb28AtO
質問です。
避妊目的でトリキュラー28服用一年になる者です。
いつも処方してもらってる病院が年末休日に入ってしまい、次新シートが手元にありません(現在休薬5日目)
以前、早めた際に残っている黄土色の物は数錠あるのですが、赤色の代わりになるのでしょうか。
忙しさにかまけていて、うっかりしすぎてました。
どなたかお教えください、よろしくお願いします。
507病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:39:11.10 ID:nMItLpJy0
>>506
代わりに出来ないことはないですが(つまり避妊効果の継続は望めますが)
新シートを手に入れて1相目(赤)もしくは2相目(白)に戻った時に
出血がみられるかも知れません(ホルモン量が黄色の方が多いため
血中ホルモンが高→低と動くため)

もっともそれほど大量出血ではないと思いますし、
3相目(黄色)に入れば止まることも多いので
出血を気にしないというのであれば、新シートが
手に入るまで、3相目を飲んでもいいと思います。
508病弱名無しさん:2011/12/27(火) 23:15:50.38 ID:vXJb28AtO
>507
詳細まで教えていただき、ありがとうございました。

一応、明日病院に連絡を入れ、購入出来ないか問い合わせてみます。
もし、不可だった場合には黄土色を服用しようと思います。

助かりました。
509病弱名無しさん:2011/12/28(水) 02:46:27.69 ID:FtgkqpIM0
ピルの種類:マーベロン28
服用定時:25時半
服用歴:3ヶ月弱

12月25日25時半18錠目服用
12月26日飲み忘れ
12月27日25時半 飲み忘れに気付き19錠目と同時に20錠目を2錠同時服用

24時間以内のテンプレに沿って、2錠同時服用しました。
21錠目の対処方法、次シートの服用方法について教えてください。
よろしくお願いします。
510病弱名無しさん:2011/12/28(水) 11:19:47.66 ID:SEL3UTZbO
>>509
21錠目は普通に定時服用して下さい
休薬(偽薬)もいつも通りです

出血があれば、新シート以降の避妊効果はあると思いますが
念を入れるなら飲み忘れから2週間はコンドーム併用を
511病弱名無しさん:2011/12/28(水) 17:19:57.72 ID:KAxF5pKM0
>>510
ありがとうございます!
教えていただいたとおりにしたいと思います。
助かりました。
512病弱名無しさん:2011/12/29(木) 01:32:26.37 ID:QSbtZ81h0
シンフェーズ服用は一年です。

3シート前は休薬中に生理あり
2シート前も休薬中に生理あり
1シート前は休薬9日目に生理ありで
次のシートは休薬12目から服用を開始しました。

初めて生理が来なかったので
間違えて生理を待ってから
服用を始めてしまいました。
(いま2列目です

このまま服用していてもいいでしょうか?
次の休薬中に生理は来ますでしょうか?
来週旅行なので心配しています。

513病弱名無しさん:2011/12/29(木) 07:10:05.24 ID:1hGnBzrwO
>>512
服用は続けていいと思いますが、出血があるかどうかは誰にもわかりません。
休薬期間の出血は、生理ではないので、継続服用の場合は出血がなくても決まった日に服用開始してください。
避妊目的で飲んでいる場合は、2週間は他の避妊方法を併用したほうがいいと思います。
514病弱名無しさん:2011/12/29(木) 15:16:55.27 ID:n2wh+Dhw0
>>513
返信ありがとうございます。
避妊目的ではありません。
次回からは休薬期間に
出血がなくても新シートを服用します。
ありがとうございました。
515病弱名無しさん:2011/12/30(金) 13:05:26.18 ID:5gPW1K5v0
トリキュラー28を3ヶ月飲んでいましたが、ニキビがひどいのでシンフェーズに変えました。1ヶ月目で、避妊目的で服用しています。
今朝6時の定時に20錠目を飲み、12時から出血しています。
シンフェーズは出血が飛びやすいと聞いていたし、トリキュラーでは偽薬3錠目で出血していたので予定外の出血にビックリしています。
このまま引き続き、1シートを飲み続けていいのでしょうか?
516病弱名無しさん:2011/12/30(金) 15:24:34.43 ID:v4k50fX00
517病弱名無しさん:2011/12/30(金) 17:13:56.58 ID:+FlQ0FDx0
ヤーズを服用していたのですが二ヶ月生理が飛んだのでピルが弱すぎて効いていないのかも?もということで中容量ピルを休薬期間まえの一週間服用しました
4日の休薬期間後は普通にヤーズを飲むということだったのですが、今日休薬4日目まだ生理がきません
医者に聞きたくてもすでにお休み…
このままヤーズを飲んでいいのでしょうか?生理が三ヶ月来ていないのですが…
ちなみに休薬する2日前にpmsはありました
518病弱名無しさん:2011/12/30(金) 18:29:53.09 ID:ko0TYeaR0
>>517
ピルが効いてるから出血が飛ぶの。
出血するほど内膜が出来てないから出血しない。
ピルは効果的ってことだ。
イレギュラーに中用量飲むからわけわからんようになるのだよ。
休薬は4日、次のヤーズをどうぞ。

で、どーしても出血したいなら、出血するまで何も飲まないこと。
その後の飲み方はお医者に聞きましょう。
519 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 06:44:54.03 ID:muVTf05J0
生理痛軽減のためにマーベロンを飲んでいて、避妊効果は全くいらない場合
いつも生理が来るのは休薬3-4日目なので、ピル服用は毎日じゃなくても、生理が起きない一日おきぐらい
でもいいのでは!?と思いました。
一日おきに飲むとホルモンが不安定になったりして体に良くないですか?
心身へのメリット・デメリットがわかれば教えてください。
520病弱名無しさん:2011/12/31(土) 11:43:43.63 ID:y3kjEtG70
>>519
なんの効果もない=メリットがない
不正出血が続くだけ=デメリット
ピルはサプリじゃないんだから少しは勉強しる
521 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 14:24:43.16 ID:muVTf05J0
>>520
実際に1ヶ月試したら問題なくいけたので・・・
ようは、ホルモンが保たれて排卵しなきゃいいだけでそ?
522病弱名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:33.56 ID:fDjaBAci0
>>521
低用量ピルで2日も空けば血中ホルモン量が排卵しない基準値を
下回りますが。

低用量ピルは「基準とする日数+12時間」以内で飲むものです。
普通なら21錠服用なので、21日と余裕が12時間。
つまり「12時間の遅れなら大丈夫なので、36時間ごとの
服用でいい」かというと、そうではありません。
36時間ずつですと、少しずつ血中ホルモン量が下がってくるため
排卵の危険性が出てきます。

まあ、ご自分で「何ともないし、生理痛も軽減されているから
からそれでいい」と思うなら、お好きなように服用なさればいいと思いますが。
ただ、他の人に勧めるのはやめて、あくまで自己責任の範囲内で。
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 15:47:08.11 ID:muVTf05J0
>>522
わかりました
ありがと〜
524病弱名無しさん:2012/01/02(月) 00:49:47.54 ID:989P05oJ0
以前アンジュ28を飲んでいたのですが、血圧が上がってしまい使用を中止しました。
別の種類のピルでは血圧への影響が出にくい、という可能性はあるのでしょうか?
単純にアンジュよりもエストロゲン含有量が低いものはリスクが下がるのかな、とか思ったりするのですが…
525病弱名無しさん:2012/01/02(月) 10:05:17.26 ID:4R4aLs3EO
>>524
血圧ってことは血栓関係と思いますが、血栓がいちばん出来にくいのが
第二世代のアンジュ、トリキュラーとかになります。

第一世代でもいいかもしれないですが、
第三、第四はやめたほうがいいかと。
血圧もどのくらいあがったかにもよりますし…

私は超低血圧でしたが、アンジュを飲んで、血圧が少しあがり、
健康血圧になりました。
526病弱名無しさん:2012/01/02(月) 17:45:19.08 ID:ePlvc6gy0
マーベロンを服用していますが、次回からトリキュラーを服用することになりました。
しかし急遽生理日を遅らせなければならなくなり、手持ちにマーベロンがあれば追加服用するところですが、現在手持ちにトリキュラーしかありません。
子宮内膜活性はトリキュラーのほうが低いため、そのままトリキュラーを追加服用したら出血の可能性ありますよね?
病院は休診のためいけません。
どうにか数日遅らせる方法はありますか?
トリキュラーを2錠ずつ服用とかでは厳しいでしょうか…
527病弱名無しさん:2012/01/02(月) 21:10:20.72 ID:U3DrXBEz0
先月、人工中絶手術を受けました。
術後は妊娠する確率が上がるとも聞くし、もうこんな思いはしたくないので
ピルを処方してもらおうかと考えてます。

妊娠発覚・中絶を決めた際に尿検査・血液検査・血圧測定やある程度の問診は受けていますが、
薬を処方してもらう前にまたこのような検査を受けなくてはいけないのでしょうか?
528病弱名無しさん:2012/01/02(月) 21:29:21.27 ID:Cj5NkzB2P
>>527
両方とも血液検査には保険がきかないから、
同じお医者さんだったら、そのまま結果を使ってくれると思うよ。
手術後の生理を待って飲み始めた自分はそうだった。

529病弱名無しさん:2012/01/02(月) 22:33:55.62 ID:Ft7z0aV40
>>526
おっしゃる通り、トリキュラーだと出血する可能性はありますし
かといって2錠服用だと、卵胞ホルモン摂取過多で吐き気などが
起きる可能性があります。

ただ、中用量で延長する場合でも、出血しそうな場合は
「12時間ごとに1錠ずつ」服用をすることもあるので、
それの応用で、「ひとまず3相目の黄色の錠剤を定時服用して行く、
もし出血が始まりそうであれば、12時間ごとに3相目の黄色の錠剤を服用する」と
いうことで延長が可能になると思います。
何日の延長かわかりませんが、うまく行けば一日1錠の服用で
延長出来るかも知れません。
530病弱名無しさん:2012/01/02(月) 23:16:48.39 ID:sW0CS6An0
ピルの種類: アンジュ28
服用歴: 1年3ヶ月

12月30日11時7錠目服用
12月31日飲み忘れ
1月1日12時飲み忘れに気付き忘れていた8錠目と9錠目を2錠同時服用
1月2日13時10錠目服用
1月2日15時生理(不正出血?)はじまる

偽薬が1月13日からで
予定では1月16日頃から生理
このままシート通りに服薬を続けるべきか、休薬するかどうすればいいですか
531病弱名無しさん:2012/01/03(火) 09:14:10.59 ID:m6NbA+TS0
>>530
服用の定時が書いてありませんが、11時とすれば
1/1の12時服用では「24時間を超える飲み忘れ」となり
1/2に2錠服用しないと正しい対処にはなりません。

1/2の23時に21錠目を服用すべきでしたが、
それが出来ていないので、以下の通りに対処を。

・1/3、これを読まれてすぐに21錠目、23時に10錠目服用
以下、服用を続けて偽薬に入り、今回は出血が始まったら
新シート開始で(残りの偽薬は捨てる)
服用開始曜日がずれて困るなら、次シートで調整を。
今の出血はピルを飲み続けて行くうちに止まると思います。
(止まらなくても、茶色のおりもの程度ならそのまま服用で)
新シートに入るまではコンドーム併用で。
532病弱名無しさん:2012/01/03(火) 10:20:39.07 ID:a1p4T4n30

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22時半
服用(変更)歴:2ヶ月目


12月30日22時半1錠目服用
12月31日22時半2錠目服用
1月1日23時3錠目服用
1月2日 飲み忘れ
1月3日 9時避妊失敗 (ゴムが破れる)飲み忘れに気付き10時に4錠目服用


質問ほか:
以上の状況から見て、避妊効果はある中での失敗になりますでしょうか。
緊急避妊の必要があるか確認したく質問致しました。よろしくお願いします。
533病弱名無しさん:2012/01/03(火) 10:55:02.61 ID:m6NbA+TS0
>>532
詳しくは>>8参照。緊急避妊の必要はありません。
今夜の定時にもきちんと服用を。
534病弱名無しさん:2012/01/03(火) 11:36:45.64 ID:a1p4T4n30
>>533
532です。12時間以内の飲み忘れのため、問題ないということですね。ご回答ありがとうございます。
535病弱名無しさん:2012/01/03(火) 14:21:13.40 ID:wKr/WvEu0
>>531
ありがとうございました
助かります!
536病弱名無しさん:2012/01/03(火) 16:29:16.94 ID:cb8q+S3l0
>>525
ありがとうございます。
血栓症になりにくいとされるアンジュで血圧が上がってしまったので、
もう服用は無理なのかなと思っていましたが、
同程度のホルモン量でも相性によってはそんなに上がらない種類もあるんでしょうかね。
ピルに詳しそうな婦人科に相談してみようと思います。
537病弱名無しさん:2012/01/03(火) 17:06:37.14 ID:XCfN5jsTO
雑談スレにも書いたのですが、一年間飲み続けて先日ピルの服用を中止したのですが服用以前の体に戻るにはどのくらい時間がかかりますか?
今は既に10日経ちました
538病弱名無しさん:2012/01/03(火) 17:23:14.28 ID:m6NbA+TS0
>>537
>>16の【ピルを中止した後について】参照。
卵巣機能については上記に書いてありますが
ピルによる副作用等については4、5日もあれば
なくなります。
539病弱名無しさん:2012/01/03(火) 20:53:54.57 ID:XCfN5jsTO
>>538
ありがとうございます。
肌の事が1番気になるのですが副作用と共に副効用も数日で消えるなら肌に変化が出てくるのも4〜5日後という事ですかね?
540病弱名無しさん:2012/01/03(火) 21:02:03.28 ID:m6NbA+TS0
>>539
肌の生まれ変わりは28日周期と言われてますので、
ピルの成分の血中濃度が下がったからといって
すぐに変化が現れるわけではないと思います。
(吐き気やむくみなどは早めに消えますが
肌への影響は上記の通り、生まれ変わるための
時間が関係してきます)

また個人差もあるので、すぐに変わりがないからと
イライラせずに、ゆったりと変化を待つ方がいいのでは
ないでしょうか?
541病弱名無しさん:2012/01/04(水) 01:27:45.24 ID:wbyyJylvO
ピルの種類:アンジュ28
服用定時: 23時
服用(変更)歴: 1ヶ月


12月11日23時1錠目服用
ここから18錠目までは前後1時間以内に毎日服用
12月29日飲み忘れに気づき、深夜1時過ぎころ服用
12月30日飲み忘れ
12月31日飲み忘れ

質問ほか:2日間飲み忘れたため服用を中止し、次の月経を待つことにしました。
しかし、月経が早まり3日のお昼頃にきてしまいました。
2シート目の準備が都合上出来ておらず、
明日病院にもらいにいくことはできるのですが
月経初日に1錠目を服用しなければならないということで、
明日の昼頃までにシートをもらい1錠目を服用していいものか、
それともまた来月の月経を待つべきかわかりません。
ちなみに性行為はほぼ毎日ありました。
こういった場合はどうすればいいでしょうか。
542病弱名無しさん:2012/01/04(水) 02:40:56.55 ID:lc5kaMuzO
>>540
慌てずに待ってみる事にします。とても役に立ちました、ありがとうございました!
543病弱名無しさん:2012/01/04(水) 11:46:39.79 ID:9G6rHIar0
>>541
3週目の24時間超えの飲み忘れなので、
服用中止でOKです。

この場合、出血初日から服用の方法と、正しく服用出来ていた日を
最終服用日とし、休薬7日後に新シートという方法があります。
(後者は出血日を早める方法とほぼ同じ)

ですから12月29日分を最終服用日と考えて(2時間の遅れはセーフの範囲内)
休薬7日後の1月6日から服用を開始して下さい。

前シートを14錠以上正しく服用していて、
飛ばし飲みではないので、これで避妊効果は続きます。
544病弱名無しさん:2012/01/04(水) 19:19:12.45 ID:GXsUQit6O
緊急避妊のためピルを飲もうかと思うのですが、
ホルモンバランスの乱れで性器出血を起こしたことがある場合は飲まない方がいいのでしょうか?
緊急避妊ではホルモンバランスを急激に上げ下げするのでどうなのかと思い質問しました。
545病弱名無しさん:2012/01/04(水) 23:58:45.02 ID:nrTMyEvnO
>>544
不正出血があった人は緊急避妊できないなどという話は聞いたことがありませんが
546ノンピルユーザーです。:2012/01/05(木) 00:05:38.03 ID:bZOip96z0
半年ほど前に生理を早めた時にピルを処方してもらったときは副作用はでませんでしたが、
しかし今回、生理を遅らせる用途で処方してもらったプラノバールでは副作用が出てしまいました。
生理調節は「生理を早める方法」と「遅くする方法」の2通りがありますが、
それによって処方されるピルは変わるのでしょうか?
547病弱名無しさん:2012/01/05(木) 00:25:51.65 ID:7JMMqrRh0
>>544
緊急避妊自体が、無理に出血を起こさせて妊娠を防ぐものです。
出血しないとマズイわけで。
548病弱名無しさん:2012/01/05(木) 00:55:24.08 ID:aLhCUY46O
>>545
そうですよね、ありがとうございます。

>>547
その通りなのですが、出血を起こした時の出血量が何度も失神し入院する程大量だったので
そのレベルで出血するようなことが起きてしまわないかと思い、質問させていただきました。
549病弱名無しさん:2012/01/05(木) 11:51:49.78 ID:bqyXpyqM0
>>546
生理を遅らせる、早めるどちらも同じ中用量を使うことが多いです(ノンピルさんの場合)
ただ、病院によって違う種類(たとえばある病院ではプラノバール、違う病院ではソフィアAといったように)の
ピルが処方されることはあります。

尚、ピル(に限らずどの薬でも)の副作用は「前に出なかったから
今回も出ない」とは限りません。その時の体調その他、色々な条件で
前に出なかった副作用が出ることもあり、逆に前は出たけど今回は
何ともないといったこともあります。
550病弱名無しさん:2012/01/05(木) 11:57:21.74 ID:bqyXpyqM0
>>548
診察した医師の回答ではないので推測になりますが
ホルモンバランスが崩れての大量出血の場合、
排卵が起きないために(つまり黄体ホルモンが出ないため)
出血量が半端なく多くなるケースが考えられます。
(私も経験があります。一気にひどい貧血になりましたし、
『流産?』と思うほどの塊も出たことも)

緊急避妊に使うピルやノルレボには「黄体ホルモン剤」が
含まれていますので、「いつまでも続く大量出血」は
起きにくいのではないかと思います。

いずれにしても緊急避妊は時間との戦いになります。
早ければ早いほど成功率は高いですし、
逆に遅ければ遅いほど成功率は下がって行きます。
いたずらに躊躇せず、まずは病院で相談を。
551病弱名無しさん:2012/01/05(木) 12:53:31.78 ID:aLhCUY46O
>>550
ありがとうございます。大変参考になりました。
短期間に二回その症状に悩まされたのでトラウマになり迷っていましたが、
病院の休みがあけたので聞いてみようと思います。
552546:2012/01/05(木) 20:15:21.93 ID:bZOip96z0
>>549
回答ありがとうございます。
今回は生活に支障が出るほどの吐き気と頭痛に見舞われてしまったため、
月経調節は諦めました。
次回は吐き気止めなどの薬も一緒に処方してもらうことにします。
553病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:14:43.45 ID:YIZ72K1L0
ピルの種類:マーベロン28
服用定時:23時
服用(変更)歴:2シート目

12月13日〜30日まで定時服用
12月31日 19錠目を定時服用
1月1日2時頃嘔吐、朝8時に20錠目を追加服用
1月1日 21錠目定時服用
1月2日休薬開始
1月5日消退出血

554病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:16:46.11 ID:YIZ72K1L0
>>553つづき
追加服用した分、ピルが一錠足りなくなり一日早く偽薬を飲み始めました。3日に消退出血の予定でしたが、2日遅れて今日出血がありました。新シートは今のシートを飲み切ってからのスタートで合ってますか?よろしくお願いします。
555病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:47:08.99 ID:jH9m/k37O
>>553-554
その通り、偽薬を全部飲みきってから新シートです
(つまり追加服用しない場合と比べて、新シート開始が一日早くなります)

尚、出血の遅れは全く心配いりません
556病弱名無しさん:2012/01/06(金) 00:12:08.07 ID:rui8p5p40
>>555
早速の回答、ありがとうございます。
大変助かりました。
557病弱名無しさん:2012/01/06(金) 00:59:47.21 ID:1yTfWiRX0
----------ここから----------
ピルの種類: マーベロン
服用定時: AM8時
服用(変更)歴: 2年

1月1日8時■8錠目服用
1月2日
1月3日
1月4日
1月5日
1月6日 計算するとシートに一錠多い事に気付き、
      昨日の飲み忘れかと思い、PM23時に二錠飲むが、よく考えるともっと以前に飲み忘れていたのではと思い直す


質問です
48時間以降の場合はこのシートの中断とありましたが、勘違いで既に二錠のんでしまいました。
明日以降、シートを中止するか、このまま緊急避妊に入った方がよいのかご教授ください。
かかっている病院は明日はまだお正月休みなんです
558病弱名無しさん:2012/01/06(金) 01:19:20.62 ID:N6KQSk6m0
>557
過去3日以内に避妊のない性交渉はありますか?

3日以内に性交渉があった場合には
今すぐもう1錠服用→明日の午前11時に3錠服用する緊急避妊をして服用中止→消退出血を待ちます。

今のシートに入ってから一度も性交渉がない場合には
そのまま明日以降も定時服用を継続です。

いずれのケースも「新シートの開始は、休薬中の消退出血の初日から」となります。
559病弱名無しさん:2012/01/06(金) 01:23:25.96 ID:1yTfWiRX0
>>558
レスありがとうございます
31日の夜に避妊の無い性交渉はありましたが、過去三日以内にはありません
と、いう事は、正しい処置はシート中断という事でしょうか?
560病弱名無しさん:2012/01/06(金) 01:28:55.35 ID:N6KQSk6m0
>559
ごめん、中途半端なレスだったね。

「いつ飲み忘れたのかが全く定かでなく、3日以内の性交渉はない」場合は
このまま服用中止して消退出血待ちです。

新シートは消退出血の初日からで。
561病弱名無しさん:2012/01/06(金) 02:49:47.90 ID:1yTfWiRX0
>>560
とんでもないです
テンプレにあるのに性交渉の有無について書かなかった私が悪いです
レス頂いて本当に本当に助かりました、
こんなに、いつ飲んだかも覚えてないの初めてで混乱してました
今後はカレンダーか何かで、もっとキッチリ管理して行きたいと思います
本当にありがとうございました
562病弱名無しさん:2012/01/08(日) 21:32:26.54 ID:fqF22Fbw0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
563病弱名無しさん:2012/01/08(日) 23:37:12.90 ID:Jju0bq3q0
種類: トリキュラー28
服用定時: 23時
服用(変更)歴: 3年半
1月5日23時6錠目服用
1月6日飲み忘れ
1月7日飲み忘れ
1月8日23時 飲み忘れに気付き忘れていた7/8/9錠目を服用
5日に性行為しました。
焦ってうっかり3錠飲んでしまったのですが、服用中止したほうがいいでしょうか
564563:2012/01/08(日) 23:47:32.20 ID:Jju0bq3q0
あと、避妊効果を一番早く出すためにはどうすればいいでしょうか?
565病弱名無しさん:2012/01/09(月) 00:23:15.22 ID:+xWURKGJ0
>>563-564
5日に避妊併用なしの性交渉があって、
尚且つ1週目の24時間を超える以上の飲み忘れがあったなら
気づいた時点で緊急避妊をした方が良かったのですが
気づいたのが遅かったので、今からの緊急避妊では
時間的にどうかなといったところですね。
(もし今からでも緊急避妊するなら、黄色の錠剤を
追加で2錠服用、明日の11時に黄色の錠剤4錠服用で
出血を待つことになります)

緊急避妊が間に合わなかったとしても、
9錠目は明日の朝(11時まで)に飲むべきでした。
間違えて飲んだものを吐き出すわけにも行かないので
このまま吐き気が起きたりしなければ、明日の定時に
10錠目を服用し、以降継続服用で。
2週間はコンドーム併用。

服用中止で出血を待つ方法もありますが、
それだと出血が来るのを待って、その日から新シートを開始。
(今の飲みかけのシートは予備用として保管することになります)
新シート開始から7日目まではコンドーム併用。

いずれにしても、24時間以上の飲み忘れがあった場合
そんなにすぐには避妊効果は戻りません。
今後は飲み忘れないように気をつけましょう。
566病弱名無しさん:2012/01/09(月) 14:47:38.56 ID:q2tah2oPO
ピルの種類: トリキュラー28
服用定時: 7時30分
服用(変更)歴: 12シート目
1月6日 7時30分 5錠目服用
1月7日、8日 飲み忘れ 性行為あり
1月8日 23時 のみ忘れていた6錠目7錠目を服用
1月9日 7時 不正出血あるが行為後にたまにあるため気にせず
1月9日 7時30分 8錠目服用
1月9日 12時頃 不正出血が生理並みと気づく
567病弱名無しさん:2012/01/09(月) 14:50:15.85 ID:q2tah2oPO
566です

質問ほか:
上にあるように、不正出血後も服用をしています。この場合、明日1月10日は新シートにすべきなのでしょうか。
またその場合避妊効果はいつから発揮されますでしょうか。
なお1月8日の行為では妊娠しないとの認識ですが、正しいでしょうか。
お教え願います。

568病弱名無しさん:2012/01/09(月) 15:09:54.40 ID:+xWURKGJ0
>>566-567
本格的な出血が始まったのであれば、今までのシートは
中止して、新シート移行でいいと思います。

この場合、「中止したのが14錠未満」であるので、
7日間(出来れば14日間)はコンドーム併用で。

1月8日の行為で妊娠しないという認識は正しくありません。
(服用第1週、2週目の24時間超えの飲み忘れの前に
避妊なしの性交渉があったなら、妊娠の可能性はあります)

ただ、出血が始まり、まとまった量の出血量であったなら
(つまり子宮内膜が剥がれて着床条件を満たさなくなれば)
まず大丈夫だと思います。
569病弱名無しさん:2012/01/09(月) 15:18:46.77 ID:q2tah2oPO
>>568
回答ありがとうございます。
しっかり出血がありましたので、明日定時から新シート移行します。
妊娠してない可能性は高いですが、以後このようなことがないようにします。

どうもありがとうございました。
570病弱名無しさん:2012/01/09(月) 23:33:06.01 ID:BnIVCq0S0
ヤーズの服用を始めて3シート目が終わるくらいです。
元々生理痛が少し酷かったのと、PMDDの症状が辛かったので通院してのみ始めたのですが 学生で月々の出費が厳しいのと、精神状態をコントロールできないだけで自分に甘くして 薬に頼っているのではないかと思い 服用を中止しようかとおもっております。
服用して、生理痛は二日目だけになり 精神状態も前よりはぐらぐらにならなくなっているのですが、ヤーズをやめるときというのは 基本的にどういう時が一般的なのでしょうか?
どなたか教えて頂けるとありがたいです。
571病弱名無しさん:2012/01/10(火) 11:53:23.62 ID:IeuRqPYs0
>>570
治療の一環として飲んでいるなら、医者に相談するのが良いと思う
572病弱名無しさん:2012/01/10(火) 18:31:36.13 ID:eOGEa1r+0
記録をつけている手帳が手元に見つからなくて、
もしかしたら少しだけ曖昧かも知れませんが、
アドバイス頂けたら幸いです。

服用薬:マーベロン28
服用暦:約3年半
服用時間:23時半

H23.12.20に21錠目を服用
(1回も飲み忘れはありませんでした)
H23.12.21 偽薬服用スタート
H23.12.24 消退出血開始(偽薬4日目)
H23.12.28 新シート服用開始
H23.12.29〜H.24.1.6迄飲み忘れ無し
H24.1.7〜H24.1.9飲み忘れ(計3日間)
H24.1.9夜より茶色いオリモノ出現
H24.1.10 茶色い出血あり。消退出血?

明らかに最低ラインの14錠を服用せずに
終わってしまったわけですが、新シート
を飲み始めるのは、初めての時と同じよ
うに、生理5日目からで良いのでしょうか?

12時間内や24時間内の飲み忘れは経験した
事があるのですが、こんなに連続で飲み忘れ
てしまったのは初めてなので、困っています。
573病弱名無しさん:2012/01/10(火) 18:47:31.63 ID:SiOAgdUx0
>572
>9の補足1)の2行目を参照。
14錠未満で服用中止したあとの新シートは
服用中止後に来た出血の初日(出血開始の確認から24時間以内)からスタートです。
初日から開始すれば、前のシートから休薬中も含めて避妊効果が継続します。

そもそも「初めてのシートは生理5日目から」ということ自体が
すぐに避妊効果を得るためのマーベロン服用の方法としてはNGですので念のため。
574病弱名無しさん:2012/01/10(火) 18:50:33.91 ID:IeuRqPYs0
>>572
出血を早めたものとして、>>9の【生理日調整(早めたい場合)】の補足1)を参考にどうぞ
575病弱名無しさん:2012/01/11(水) 15:53:43.71 ID:N5Bgq/Rd0
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23:00
服用(変更)歴: 今月がはじめて


1月9日23時15錠目服用
1月10日飲み忘れ
1月11日15時 飲み忘れに気付き忘れていた16錠目を服用

今日これから以降の避妊効果はもうなくなるんでしょうか?

576病弱名無しさん:2012/01/11(水) 20:38:46.63 ID:0i2PF3pw0
>575
>8の「12時間を越える〜24時間以内」のとこ参照。

今日の分の錠剤(16錠目)を定時に服用し
明日以降定時服用をすれば、
2週間後から避妊効果は再開します。
577病弱名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:14.90 ID:N5Bgq/Rd0
>576
575です。回答ありがとうございます。
助かります。
578病弱名無しさん:2012/01/13(金) 00:38:47.69 ID:a0sSnSaPO
服用して2年くらい経ちます
ここ2〜3ヶ月ほど、生理予定日まえに出血や茶オリがでるようになりました
個人輸入のピルになります

今月中はほぼ定時に服用しましたが、ピル実薬服用中(21錠目)にも関わらず現状既に生理のような出血があります
3日ほどまえに12時間以内の飲み遅れが1度ありましたがそれだけですし気づいてすぐ飲みました

今まで実薬服用中に出血は無かったのですが、ホルモンの変化に過敏になったのか
薬(マーベロン)が合わなくなったのかなど、おわかりになるの方いらっしゃいましたら教えて下さい
579病弱名無しさん:2012/01/13(金) 01:16:35.96 ID:ad7NUjfK0
>>578
>>4の◆個人輸入されている方へ
>>21のQ&A6を参照

個人輸入されている方なら、そういうトラブルの対処もご自分で考えないといけません
(私も個人輸入をしています。過去、私も同じような状態になりましたが、
特にここでの質問はせずにきちんと医師の診察、ガン検診を受けました)

ご自身で今の状態を判断するか(様子を見る、ピルの種類を変えるなど)
不安ならかかりつけの医師の診察を受けて下さい
>>4にも書いてありますが、個人輸入をしていても定期検診は受けるべきです)
580病弱名無しさん:2012/01/13(金) 08:40:37.80 ID:a0sSnSaPO
>>579
ありがとうございます

病院は先月行ったのですが、内診でも何もなかったのでたまたま出血しただけだろうとの事でした
ですが今月も連続して同じようになったため、疑問に思い質問してしまいました
581病弱名無しさん:2012/01/13(金) 17:26:40.53 ID:jHjncrPm0
ピルの服用を明日の28錠目で中止することになりました。
ただいま生理1日目ですが、次の生理はいつ頃来るでしょうか?
テンプレにはピルの服用を中止した場合 排卵が長い人で3ヶ月は遅れると記してありましたが、生理の出血もすぐには来ないのでしょうか?
目安など ご回答宜しくお願い致します。
582病弱名無しさん:2012/01/13(金) 17:41:45.06 ID:5ldLWk4J0
>>581
誰にも予測はできないよ。ピルの成分自体は3日もあれば抜けるけど、
その後の排卵の復活はその人の卵巣の働き具合次第
583病弱名無しさん:2012/01/14(土) 11:28:05.02 ID:qwQY4xaJ0
ピルの種類: アンジュ28
服用定時: 22:30
服用(変更)歴: 11カ月

1月12日 定時 5錠目(赤褐色)服用
1月13日 23時 7錠目(白色)服用
584病弱名無しさん:2012/01/14(土) 11:33:14.58 ID:qwQY4xaJ0
>>583続き
本来なら6錠目(赤褐色)を服用しなければならないところ、1錠とばしてしまいました。
この場合、本日服用は8錠目(白色)なのか、6錠目(赤褐色)に戻り、明日8錠目から飲み続けるのかどちらがいいですか?
ホルモン量の違う錠剤の飲み間違
いのため、回答お願い致します。
585病弱名無しさん:2012/01/14(土) 18:34:55.89 ID:oNx/6DJd0
>>583-584
本来なら、赤→白→赤と戻ると「不正出血が起きやすい」と
なりますが、一日だけ戻ってすぐにまた2相目の白の錠剤を
飲み続けるなら、恐らく不正出血はないと思いますし、
あってもごく僅かなものと思います。

なので、いずれかの方法でどうぞ。

・お考えのとおり、14日に6錠目、15日から8錠目〜と順次服用

・20日で服用を終了してもいいなら(つまり次シート開始曜日が
ずれてもいいのなら)6錠目は飲まずに今日から8錠目〜と
順次服用(飲んでいない日がないわけではないので
一日実薬服用が早く終わる以外の問題はありません)

尚、いずれの方法でも避妊効果(排卵抑制効果)に
問題はありません。
586病弱名無しさん:2012/01/15(日) 00:19:59.64 ID:R0QlDxrj0
>>585
不正出血は避けたいので、8錠目を
服用しました。
回答ありがとうございました。
587病弱名無しさん:2012/01/16(月) 00:21:11.70 ID:fxcbzFKl0
ピルの種類:マーベロン
服用定時:23時
服用歴:3年
1月14日9錠目飲み忘れ
1月15日避妊なしの性交渉
同日23時半9錠目と10錠目同時服用
16日の朝に1錠、夜にもう1錠飲むのか定時に1錠だけの飲むのかどちらが正しいですか?
588病弱名無しさん:2012/01/16(月) 00:59:04.62 ID:Z5MK1ZE/0
>>587
「30分の超過」をどのように考えるかですが
絶対に妊娠したくないなら、慎重な方法を取るべきでしょうね。

つまり「24時間を超える飲み忘れ」ということで
朝11錠目(16日の錠剤)夜定時に21錠目
17日からは定時服用、2週間は避妊併用です。

以上は「曜日カレンダー」などに対応した飲み方なので
それが関係ないなら、夜定時の21錠目は12錠目でも
構いません。

20日で服用を終わるため、次シートの開始が一日
早くなることをお忘れなく。服用開始曜日をずらしたくない場合は
>>8を参考に調整を。
589病弱名無しさん:2012/01/16(月) 22:25:12.34 ID:K1SK55zA0
3年程前にトリキュラー28を飲んでいて、めまいが多くなり
服用を止めました。
止めたらめまいは止まりました。
2か月前からアンジュ28を飲み始めると、副作用はニキビが出たくらいで
ほかは一切ありません。
トリキュラーとアンジュは成文が同じなのに
副作用の違いはあるのですか?
それとも私の体質が変わっただけなのか…。
590病弱名無しさん:2012/01/17(火) 13:54:25.47 ID:8VnVTZin0
>>589
以前には副作用が出たけど、今回は出なかったとか
以前は何ともなかったのに、今回は副作用が出たという話は
よくありますよ。さほど珍しいことではありません。

3年も前のことなら体質の変化等も考えられますし、
両者は全く同じ成分ですが、添加物等の違いがあるかも知れません。
591病弱名無しさん:2012/01/18(水) 00:27:08.17 ID:o8hL5txnO
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22時
服用歴:6ヶ月

携帯から失礼します。
生理日を5日遅らせたいので、21錠飲んだ後、3段目の錠剤を服用しています。
3錠飲み終わってるのですが、本来の生理予定日に、
不正出血なのか生理なのか、出血がありました。
なので休薬に入ろうと思うのですが、今まで通り7日間の休薬後、新シートの1錠目から服用で間違いないのでしょうか?
また、この方法をとって、今まで通り避妊効果は得られるのでしょうか?

592病弱名無しさん:2012/01/18(水) 00:35:05.06 ID:TGhB3Lyu0
>>591
出血を遅らせようとしたが、本来の出血予定日に
出血してしまった、ということですね。
不正出血というよりは、「トリキュラー3相目では
子宮内膜を維持するのが難しくて、破綻出血を
起こしてしまった」ということだと思います。
(破綻出血=消退出血が早く来たのと同じことです)

ひとまず
・次シートは休薬7日後でOK
・以上の方法で避妊効果は継続します

もし、また「出血を遅らせたい」と思われたら
その時は中用量か、マーベロンかのいずれかを
処方してもらった方がいいかも知れません。
(トリキュラーは子宮内膜活性指数が低いので
3相目を用いても延長に失敗する人も中には
いらっしゃいますので)
593病弱名無しさん:2012/01/18(水) 10:48:48.55 ID:vW54o7/+0
シンフェーズ28を避妊目的で2年ほど服用しています。
1/8 日 偽薬開始
1/9 月
1/10 火
1/11 水
1/12 木
1/13 金
1/14 土 性行為
1/15 日 新シート開始日だったが飲み忘れ
1/16 月 性行為 飲み忘れ
1/17 火 飲み忘れに気付きあわてて3錠服用
594593:2012/01/18(水) 10:55:42.34 ID:vW54o7/+0
文字数エラーになってしまったので分割しました。見づらくて申し訳ありません。

飲み忘れに焦ってしまい間違った服用をしてしまいました。
このまま服用を続けるのと、病院の指導の通り服用を中止して
次のシートから再開するのとではどちらが妊娠のリスクか高いでしょうか?
他に良い服用方法があればご指導いただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
595病弱名無しさん:2012/01/18(水) 11:40:28.03 ID:TGhB3Lyu0
>>593-594
飲み忘れの前に避妊併用なしの性行為が二度もあったなら、
出来れば緊急避妊をすべきでしょう。
定時も17日の服用時間もが書かれていないので
詳しいことも言えませんが、飲み始めの24時間を超える
飲み忘れは妊娠の確率が高くなります。

どうしても緊急避妊出来ないのなら、
継続服用の方法もないこともないですが
それにしても服用時刻が書かれてないと
アドバイスのしようがありません。
596593:2012/01/18(水) 12:13:23.51 ID:vW54o7/+0
>>595
レスありがとうございます。
また焦ってテンプレに沿わない書き込みをしてしまいました。

服用定時:23:30
1/17の服用時間は22:00です。
597病弱名無しさん:2012/01/18(水) 12:36:05.59 ID:TGhB3Lyu0
>>596
出来れば緊急避妊をした方がいいというのは
>>595の回答と変わりません。
絶対に妊娠したくないなら、テンプレを読んで
緊急避妊を考えられた方がいいでしょう。

そこまではせずとも良いor緊急避妊はどうしてもしたくないと
いうことであれば、今から4錠目(今日の分の錠剤)を服用して、
19日の朝5錠目(19日の錠剤)、定時に21錠目を服用し、
20日は6錠目を定時服用(20日の錠剤)
2週間避妊併用で。

正しい方法とは違いますが、間違えて3錠飲んでいることから
この方法でないと、今日2回服用をすると副作用の吐き気が出たりして
追加服用などということになったら、元も子もなくなります。
598593:2012/01/18(水) 19:57:45.73 ID:vW54o7/+0
>>597
ありがとうございます。
教えていただいた方法で服用します。
20日に6錠目を飲んだ後は通常通りの服用で良いでしょうか?
19日に21錠目を服用することで1錠少なくなりますが1錠分早まるということで良いですか?
新シートの開始日も教えていただけますでしょうか。質問ばかりで申し訳ありません。
599病弱名無しさん:2012/01/18(水) 22:47:42.09 ID:o8hL5txnO
>>592
回答ありがとうございます。
トリキュラーでは不向きなんですね。
生理日を少しずらしたかっただけなので、
今回はこのまま休薬したいと思います。
600病弱名無しさん:2012/01/19(木) 00:30:31.84 ID:rMSpwg0eO
>>598
>20日に6錠目を飲んだ後は通常通りの服用で良いでしょうか?

それで結構です

>19日に21錠目を服用することで1錠少なくなりますが1錠分早まるということで良いですか?

良いです
服用開始曜日がずれて困るなら、>>8を参照の上調整を

>新シートの開始日も教えていただけますでしょうか。

20錠目の翌日から休薬、いつものように休薬7日で新シートです
601病弱名無しさん:2012/01/19(木) 01:26:00.81 ID:t0fbujwcO
よろしくお願いします

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23時
服用歴:5ヶ月

1月17日 飲み忘れ?
1月18日 定時に飲もうとしたら17日分(18錠目)が残っていることに気づき慌てて18錠目と19錠目を飲んだ

しかしふと飲み忘れたのは本当に17日だったのか自信がなくなってきました(14日までは確実に飲んでいます)
シートに日付も記入し曜日も確認しながら毎日飲んでいたので間違いはないとは思うのですが。。。

このような状態の場合、17日から休薬に入ったとみなし24日から新シートが正しいのか
19日分から飲むのを止め出血があった日から新シートが正しいのか
もしくはこのまま続けて21日から休薬に入り28日から新シートが正しいのか回答いただけたら助かります
602病弱名無しさん:2012/01/19(木) 09:41:05.88 ID:7u9ZLkBF0
>>601
飲み忘れが確実に17日であれば、「12時間を超え24時間以内の飲み忘れ」なので
このまま継続服用(2週間は避妊併用)でいいのですが、いつ飲み忘れたかはっきり
しない場合(飛ばし飲み)なら、「今日から服用中止、出血が来たら新シートの開始、
念のため、新シートに入ってから7日めまでは避妊併用」が良いと思います。
603病弱名無しさん:2012/01/19(木) 10:12:57.79 ID:t0fbujwcO
>>602
ありがとうございます!大変助かりました
より確実な後者を選んで出血を待ちたいと思います
604593:2012/01/19(木) 20:07:17.58 ID:BeAtabBe0
>>600
ありがとうございました。
2日飲み忘れたのは初めてで混乱してしまったので、本当に助かりました。
妊娠の可能性はあるので覚悟はしていますが、以後気をつけます。
605病弱名無しさん:2012/01/19(木) 23:54:42.12 ID:rmNvgXnt0
質問させてください。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:20時
服用歴:1シート3列目

質問:ピルを飲みはじめてから、おりもののニオイがキツくなったように感じます。
量的にはもともと多い方だったためか、あまり変わりません。
とにかくニオイが服用前と変わったように感じます。
これも副作用なのでしょうか?
それから、3列目を飲みはじめてからたまに生理前の痛みのような腹痛があります。

606病弱名無しさん:2012/01/20(金) 00:18:07.87 ID:mmvOobbb0
>>605
ビルを飲むことで子宮頚管粘液の状態が変わるので
おりものの様子が変わることがあります
(詳しくは>>27参照)

また、膣内のPH(酸性度)も変わるので、
(ピルを飲むことにより、黄体ホルモンのの影響で
膣内は酸性に傾きやすく なります)
おりもののニオイが変わってくる人もいます
副作用というよりは、ピルによる自然な
体の変化ということになります

3相目から黄体ホルモンが増えるので、
PMS様の症状(生理前にあった症状)と
同じような症状が出る人もいます
特に異常ではありません
607病弱名無しさん:2012/01/20(金) 09:33:23.43 ID:Tkoj+51fi
よろしくお願い致します。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22時半
服用歴:3年半ほど

質問:飲む時間を二日連続で遅らせてしまいました。
この場合は避妊効果が持続するのは難しいでしょうか。

ー1列(週)目は22時半に服用ー
ー2列(週)目の錠剤に入るー
16日
17日 (18日の朝4時)
18日 (19日の朝6時)
608病弱名無しさん:2012/01/20(金) 15:44:34.53 ID:2KQwC37p0
609病弱名無しさん:2012/01/21(土) 10:32:37.40 ID:TTAhy9jdO
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:14時
服用歴:2年

昨日で21錠目飲み終わり一週間生理を遅らせたいです。今日から新シートの3相目を飲み→一週間後から偽薬の4相目を飲み生理を待ち→生理→4相目飲み終えたら新たに新シートの2相目の8錠目から2週間飲み→生理→また新たに新シート1相目からのスタートで合ってますか?
610病弱名無しさん:2012/01/22(日) 18:31:00.99 ID:6peWHsGB0
>>609
新シート以降に特段の調整が必要なければ
新シートは8錠目からではなく、普通に1錠目から服用で結構です
611病弱名無しさん:2012/01/23(月) 00:57:44.58 ID:uh0a+hAnO
よろしくお願い致します。

目的:避妊
ピルの種類:アンジュ28
服用定時:23時
服用歴:2年

1/20 (17錠目)23時に服用
1/21 (18錠目)新年会の為20時に服用
1/22 (19錠目)23時に服用しようとした所、22日分がないことに気づく。

お恥ずかしい話ですが、酔って1時頃に19錠目を服用してしまったようです。
朝9時には嘔吐もしております。
612病弱名無しさん:2012/01/23(月) 13:29:41.86 ID:eiBkAwZe0
>>611
嘔吐は服用から4時間以上経過しているので問題なし。
昨日、服用しようとして19錠目がないことに気づいて
20錠目を飲んだのなら、避妊効果も継続で何の問題も
ありません。今日21錠目を飲み、偽薬に入って下さい。
実薬終了が一日早いため、新シートの開始が一日早くなります。

昨日の定時に何も服用していなければ飲み忘れになります。
これを読まれたらすぐに20錠目服用、今日の定時に21錠目を
服用。次シートまで、念を入れるなら今日から2週間は避妊併用です。
613611:2012/01/23(月) 23:19:29.37 ID:uh0a+hAnO
>>612様ご回答ありがとうございます。
あの書き込みの後、20錠目を服用しました。
このまま1日ずつずらして服用していきます。

ありがとうございました。
614病弱名無しさん:2012/01/25(水) 18:58:18.65 ID:6QsCEkEP0
ピルの種類:アンジュ28
服用定時:23時
服用歴:1シート9日目

質問:今朝中で出されてしまいました。
まだ服用し始めなので薬の避妊効果がちゃんと作用しているのか不安です。
アドバイスお願いします
615病弱名無しさん:2012/01/25(水) 19:06:20.68 ID:QIv2fEnb0
616病弱名無しさん:2012/01/25(水) 20:33:46.02 ID:yY7YpcAq0
トリキュラーを服用中です
今日で実薬のみ終わりで明日から休薬期間です。
生理を遅らせたい場合、明日からまた三列目の薬を飲むとありますが
一日でも休薬するとダメですか?
現シートしかなくて、明日が病院が休みで早くても金曜日にしか飲めません。
617病弱名無しさん:2012/01/26(木) 06:23:50.60 ID:jz6iWe7gO
>>614
>>5も参照
618病弱名無しさん:2012/01/26(木) 06:29:26.95 ID:jz6iWe7gO
>>616
服用定時と明日ピルを入手できる時間がわからないと
回答ができません
場合によっては可能かも知れませんし、不可能かも知れません
619病弱名無しさん:2012/01/26(木) 12:49:40.21 ID:+ENeq0Rx0
>>616です。
説明不足ですみませんでした。
服用は23時で、ピルを処方してもらい飲めるのは、早くても金曜日の19時です。
間に合わないでしょうか。
620病弱名無しさん:2012/01/26(木) 19:11:28.73 ID:VJKqi5RN0
>>619
今日は錠剤がなくて飲めない、明日は
定時までには錠剤が手に入る、ということですね。

それでは、以下の通りでどうぞ。
明日、ピルが手に入ったら直ちに3相目を服用。
定時にも3相目を服用。
これで「12時間を超え24時間以内」の飲み忘れと同様になります。

土曜日から定時に3相目を出血が来て欲しくない日まで
服用を続けます(但し、トリキュラーではあまり長い延長は
失敗することも多いので、長くても5日から7日を目処に)

但し、上記のように「飲み忘れ」扱いとなりますので
出血を経て次シートに入るまで、念を入れるなら
向こう2週間に性交渉があればコンドーム併用です。

なお、上記の方法をとっても、出血が始まってしまった場合
12時間ごとに1錠ずつの方法にする、それでも出血が
止まらないならそこで諦めて休薬に入るようにして下さい。
621病弱名無しさん:2012/01/29(日) 17:13:10.53 ID:VWjTSc+80
質問です。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:21時予定
服用(変更)歴:初めて

今回初めてピルを飲み始めます。
本日1/29(日)に生理開始。
医師の指示で生理開始3日後の1/31(火)より一錠目を服用予定です。
通常通り順番に服用していれば2/23(木)頃に出血が始まると思いますが、
都合により出血を2日ほど早めたいと考えています。
この場合、

>>9
>【生理日調整(早めたい場合)】
>3)1〜3日までの調整なら、19〜21日目の錠剤(3錠まで可能)を減らすのは可能。
> (全ての低用量ピル適用)

と、あるように、20,21日目の錠剤を飛ばして、19日目を飲んだの次の日から偽薬を飲み始めるという方法で正しいでしょうか?
また、余った20,21日目の錠剤は>>10にあるように次回以降出血を遅らせたい場合に服用することができる、という認識でよいでしょうか。

そしてこの点が一番気になっているのですが、
初めての服用の場合、こうした形で生理日を調整するのは、不正出血などの面であまり勧められない方法でしょうか?
(避妊効果に関しては、今回は期待できなくても構いません)

よろしくお願いします。
622621:2012/01/29(日) 17:24:42.14 ID:XEP9Numf0
>>621に追加で質問です。
生理開始の本日から服用を開始する、という方法でも間違いはないでしょうか?
医師の指示には反してしまいますが…
どちらの方法がベターか、ご教示いただければ幸いです。
623病弱名無しさん:2012/01/29(日) 17:53:56.94 ID:0dZwE1y80
624621:2012/01/29(日) 21:19:01.96 ID:L6hr2ZyO0
>>623
すみません、ありがとうございます。
自分でも色々と調べ、医師の指示とは違いますが、
サンデースタートにしたかったこともあり本日から服用を始めました。
お目汚し失礼いたしました。
625病弱名無しさん:2012/01/29(日) 21:46:57.32 ID:NYSgrAep0
ピルの種類:ファボワール 服用定時:21時 服用歴:初めて

質問:初めてピルを飲みます。1/30か1/31に生理開始になると思うので服用を開始するのですが、
2/21-24まで旅行に行くので休薬期間を遅らせたいと思っています。今手元に2シートあるのですが、1シート目の実薬21日目を飲み終えたら
翌日、2シート目の実薬1日目を飲んで2/25から休薬期間に入りたいと思っています。
626病弱名無しさん:2012/01/29(日) 21:48:11.36 ID:NYSgrAep0
>>625続き
休薬期間中に新シート(3枚目)を貰い、1シート目の偽薬を7日飲み、
新シート実薬1日目を飲み始め今後はシート通りという飲み方でOKでしょうか?
中途半端な2シート目は今後ずらす用に取っておけばいいんでしょうか?
本文長すぎのエラーが出たので分けました、すみません。
627病弱名無しさん:2012/01/29(日) 21:54:06.48 ID:uipR5mV+0
生理総合スレで聞いたんですが此方で聞けといわれたので意見お願いします

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:0時
服用(変更)歴: 1ヶ月


元々トリキュラー21を服用してて、先月の生理のときから28を服用することになったのですが
生理がはじまる頃(1シート終える頃)と旅行が被りそうで
現時点で16錠までは飲んだものの、昨日の分(17錠)は飲んでません。
昨日から服用をやめて生理日をずらし、生理がはじまったら
次の2シート目の服用をはじめるというやりかたっていいのでしょうか?

テンプレ含め>>5も読みましたがいまいちわからずご意見頂ければ助かります。
628病弱名無しさん:2012/01/30(月) 00:41:11.66 ID:+shJjiSJO
ヤーズを服用していて、
3シート目ですがじょじょに退出出血が早まり、今月は21錠目で退出出血がありました。
退出出血が早まり不安です。
飲み遅れは1時間以内で飲み忘れなしです。
2月3日から4シート目をそのまま継続しても大丈夫ですか?
よろしくお願いします
629病弱名無しさん:2012/01/30(月) 10:45:00.16 ID:cHqZKLOB0
>>625-626
基本的にはその方法で間違いありません(余ったシートの取り扱いもそれで結構です)

ただ、1シート目はダラダラ出血が続くなど、思った通りの
調節にならないことも多いです。そのことは頭に入れておいて下さい。
630病弱名無しさん:2012/01/30(月) 10:48:09.15 ID:cHqZKLOB0
>>627
生理総合スレはノンピルさんのためのスレなので
ピルについての質問は今後はこちらでどうぞ。

17錠目まで飲んでいるなら、出血1日目からではなく
普通に休薬7日(偽薬7日)で新シートになります。
つまり昨日28日から休薬に入ったと考えて、
2/4から新シート開始となります。>>7を参照して下さい。
631病弱名無しさん:2012/01/30(月) 10:51:13.87 ID:cHqZKLOB0
>>628
ヤーズは超低用量ピルで、低用量ピルに比べて
子宮内膜を維持する力が弱め(不正出血しやすい)ともいえます。

21錠目あたりで出血してしまうのは
「子宮内膜をヤーズ成分の力では
支えきれなくなり、早く消退出血が起こってしまった」と
いえます。特に異常というわけではないので、
そのまま4シート目を服用されて結構です。

あと、「退出出血」ではなく、「消退出血」です。
632病弱名無しさん:2012/01/30(月) 17:51:01.07 ID:Q/Fz+QJm0
>>630
回答ありがとうございます
書き込みに関しては以後気をつけます

>>7を読んで理解できました
しかしながらピル服用を中段したものの未だ生理が訪れず
旅行と被ってしまいそうなのが問題ですが・・・

>>630さんが仰る通り2月4日から新シートの服用をはじめようと思います、有難うございました
633628:2012/01/30(月) 19:04:23.77 ID:EWWLGpR3O
>>631
ありがとうございます。
634病弱名無しさん:2012/01/31(火) 18:30:50.02 ID:WjaLdUo60
テンプレはじめ、最初のスレ等読みましたが、分からないことがいくつかあります。
ノンピルユーザー?(生理日調整のため一時的服用) ですが、こちらでよろしいですか?
635病弱名無しさん:2012/01/31(火) 19:24:00.59 ID:6Ma0LKOv0
636病弱名無しさん:2012/01/31(火) 19:47:44.52 ID:WjaLdUo60
>>635
>>17は読みましたが、それでも分からないことがあったのですが?
度々すみません!
637625-626 :2012/01/31(火) 20:49:34.20 ID:wG1f3e/l0
>>629 ありがとうございます。
638病弱名無しさん:2012/01/31(火) 22:51:22.31 ID:Wuv9peGQ0
>>636
とりあえず質問を書いてみて下さい。
大抵のことは>>17に書いてあるはずですが…
639病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:06.29 ID:lJJ9lzIz0
ヤーズから低容量ピルへの切替え方法について教えてください。
テンプレではこの場合には休薬7日後からとなっていますが、
医者にはヤーズ休薬4日後そのまま次の低容量ピル飲んでと言われました。
避妊効果ではなく月経痛緩和などの治療目的の場合、
休薬後7日と休薬後4日どちらにしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
640病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:48:58.71 ID:lJJ9lzIz0
すみません、肝心な所を間違えてしまいました。訂正です。
>休薬後7日と休薬後4日どちらにしたらよいでしょうか?
正しくは下です。
休薬7日後と休薬4日後どちらで切り替えたらよいでしょうか?

連投申し訳ありません。
641病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:51:59.32 ID:jsQlXow90
>>639
>>11
医者の指導に従うか、テンプレに沿うかぐらいは自分で決めたらどうだろう
あと低「用」量
642病弱名無しさん:2012/02/01(水) 01:41:35.89 ID:lJJ9lzIz0
>>641
ヤーズが初めてのピルで切替えしたことなかったのと
ピルにあまり詳しくないような医者で何度確認しても
多分そのままで大丈夫でしょという感じだったのでここで聞いてしまいました。
これくらい自分で考えて決めないとダメですね。すみませんでした。
誤字もスマソです。
643病弱名無しさん:2012/02/01(水) 01:45:16.87 ID:YxM+6Yg/0
ノンピルユーザーです、質問させてください。
今度彼氏と旅行することになったのですが、
その日程が排卵予定日とかぶってしまいました。
(日程を考え直せ、というのは申し訳ありませんがご遠慮ください)
644643:2012/02/01(水) 01:47:19.46 ID:YxM+6Yg/0
「ピルは恒常的に飲む」というのが前提の薬と思っているのですが、
1周期のみ、一度の避妊のために飲むという使い方はダメなのでしょうか?

あまりSEX自体をしないため、常用するほどでもないかなとは思っているのですが…
アドバイス頂けると幸いです。
(本文が長すぎるとエラーになったので二つに分けました、すみません)
645病弱名無しさん:2012/02/01(水) 02:03:55.94 ID:/kVJVr6B0
>>643
一周期ってのが28(もしくは21)錠の1シートすべてを飲むという意味で、
錠剤を飲んでいる間のみ(もちろん飲み忘れなし)の避妊効果で
かつ、セックスしたいときに不正出血しようが吐き気があろうが
なんらかの問題があっても泣かないしぐずらない、文句も言わなきゃ
病院以外では相談しない(こことか)など、自己責任で行けるなら
好きにしてもいいと思う。
メリットとデメリットを考えていいと思う方にしなよ、
セックスできる程度には大人なんだしさ。
646病弱名無しさん:2012/02/01(水) 15:29:05.55 ID:YxqI16xA0
>>642
医師が頼りない返事をするのって困るよね。
かといって間違った方法を自信たっぷりに
勧めてもらっても困るけど。

ヤーズは超低用量で、そこから低用量に
切り換えるなら、ホルモン量は低→高に
動くわけだから、ヤーズの休薬日数4日でも
テンプレ通り7日でもOKだけど、心配なら
ヤーズの休薬日数通り(4日)にして、
切り替えて7日間くらいまではコンドーム併用にしたら
いいと思う。これなら服用開始曜日もずれないしね。
647病弱名無しさん:2012/02/03(金) 13:55:37.47 ID:LHLOH/I40
ピルの種類:マーベロン21

1シートを2日に飲み終わりました。
5日に出血がくるのをどうしても避けたいため
新シートから1〜2錠継続して飲もうと思ったのですが
うっかり新シートを購入するのを忘れていました・・・
会社の近所の病院で処方してもらおうと思うのですが,
この場合,同じマーベロンか中用量ピルでないと効果はありませんよね?
648病弱名無しさん:2012/02/03(金) 16:07:10.87 ID:By8ia3D90
>>647
生理を伸ばしたいから中用量希望と言えばいいんじゃないか?
マーベロンが昨日のみおわったと伝えてね
649病弱名無しさん:2012/02/03(金) 16:19:17.49 ID:LHLOH/I40
ありがとうございます。
ただ中用量扱ってるところがなかなか見つからなくて。
手当たり次第電話してみます。
650病弱名無しさん:2012/02/03(金) 16:22:03.51 ID:ZFw87Uji0
>>649
中用量がない病院のほうが少ないような・・・
651病弱名無しさん:2012/02/03(金) 16:33:02.73 ID:LHLOH/I40
それが田舎で産婦人科自体が少ないうえに
以前扱っていたところも今は低用量しかないと言われて・・・
一か八かで休薬するしかないのかなあ
652病弱名無しさん:2012/02/03(金) 17:25:16.95 ID:qdjQwFCO0
休薬よりは、低用量で飲み次いでみる方が可能性高いんじゃないかなあ
653病弱名無しさん:2012/02/03(金) 19:31:28.83 ID:aDW1WAaaO
トリキュラーを服用しています
今のシートで出血を早めたかったので
最初の赤6錠を飛ばし、15錠だけ服用して休薬しました
休薬してから3日後に出血が始まったのですが、痛みと量がいつもより激しいです
いつもは5日で出血が止まるのですが、今回はまだ止まりそうにありません
こんなもんなのでしょうか?
654病弱名無しさん:2012/02/04(土) 02:01:38.86 ID:lujUr48B0
教えてください。

種類: マーベロン28

飲み忘れ、下痢嘔吐などなく、吸収不全も考えられないのに、
新シート開始から1週間後に消退出血が始まってしまいました。

このまま本来の休薬期間まで飲み続けるか、
一旦服用をやめて、7日後に新シートを開始した方がよいのか、、、
避妊効果が継続することが希望です。
655病弱名無しさん:2012/02/04(土) 09:10:39.71 ID:Kf2OztdW0
>>6
そういうこともある。
656病弱名無しさん:2012/02/04(土) 09:12:14.76 ID:Kf2OztdW0
>>654
そういうこともある。
そのまま飲み続けないと避妊効果ヤバス。
657病弱名無しさん:2012/02/04(土) 14:43:30.62 ID:+5NNpjwi0
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23時
服用(変更)歴:3シート目
質問ほか:いつも通っている内科で今日初めて
本草温清飲エキス顆粒ーMという漢方薬を処方されたのですが、
漢方全般はピルと同時服用OKなのでしょうか?
658病弱名無しさん:2012/02/04(土) 17:26:21.40 ID:QpdouWGRO
トリキュラー28の1シート目です。

偽薬期間に入ってから、眠気が気になります。
1〜21日めまでは、胸が少し張るくらいで、
特に不快な症状はありませんでした。
また、寝不足という事もありません(寝不足の眠気とは違う感じ)。

薬を替えた方がいいのでしょうか。
それとも、気にしなくていいですか。
ピル服用前は、生理前後に眠くなる事はありませんでした。
659病弱名無しさん:2012/02/04(土) 18:31:28.70 ID:1GSCya140
>>657
問題なし。
660病弱名無しさん:2012/02/04(土) 18:36:05.28 ID:1GSCya140
>>658
とりあえず最低3シート出来たら6シート飲んでみて。
いつもと違う薬飲んだり休薬したりしてんだから
慣れるまでいろいろあってもそんなもんだと大きく構えるべし。
661病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:08:00.90 ID:QpdouWGRO
>>659>>660
ありがとうございます。
気にせず過ごす事にします。

しかし眠い…www
662657:2012/02/04(土) 19:16:12.80 ID:roentTHlO
>>659
どうもありがとうございます
これで安心して飲めますー
663病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:18:28.00 ID:QpdouWGRO
わああ、安価ミスすみません!
>>659さん失礼しましたorz
664病弱名無しさん:2012/02/04(土) 21:24:53.12 ID:VFJ9b5p30
ピルの種類:トリキュラー21
服用定時:21時
服用(変更)歴:4シート目
質問ほか:
昨日から新シートの服用に入りました。
先ほど第一週の2日目分を飲もうとしたところ、
熱のせいか(風を引いて38度の熱があります)ピルを落としてしまい、見つけることができません。
仕方なく3日目分のピルを飲みましたが、このままこのシートを飲み進めて避妊効果はあるのでしょうか?
(薬が20日分になり、これまでより1日早く休薬する形)

どなたかご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
665病弱名無しさん:2012/02/04(土) 22:51:20.09 ID:lSKku1RNO
>>664
継続服用で結構です
避妊効果は継続します
666病弱名無しさん:2012/02/05(日) 08:06:13.85 ID:TX3WcVD00
>>665
了解です。安心しました。
ありがとうございました。
667病弱名無しさん:2012/02/06(月) 22:39:18.03 ID:QJ6P8+vAO
ピルの種類:マーベロン28

避妊目的ではなくPMSを抑える為に服用しています
3錠目を飲み忘れて24時間以上経ってしまったのですが今から飲み直しても
PMSを軽減する効果は出ないでしょうか。生理が来てから服用開始するべきですか
668病弱名無しさん:2012/02/07(火) 00:13:37.49 ID:NRj5YwE8O
ピルの種類:シンフェーズT28
服用定時:午前2時
服用歴:4年

現在間違えて休薬期間を8日取ってしまった状態です。
12時間以上24時間以内の飲み忘れなのですが、今から飲み忘れ分を服用し定時にもう1錠という飲み方でいいのでしょうか?
新シート開始時の場合もこの対処法でいいのか教えて下さい。
宜しくお願いします。
669病弱名無しさん:2012/02/07(火) 00:47:21.33 ID:XhJxMlPeO
>>668
それで結構です
670病弱名無しさん:2012/02/07(火) 00:49:55.93 ID:XhJxMlPeO
>>667
定時や服用状況がわからないと回答できません
>>19を参考にして再質問を
671病弱名無しさん:2012/02/07(火) 01:18:58.83 ID:NRj5YwE8O
>>669
ありがとうございます。
このまま定時にもう1錠服用します。
672病弱名無しさん:2012/02/07(火) 01:26:31.81 ID:JbxW2T580
ピルの種類:マーベロン
服用定時:19時

2月5日、定時に服用
2月6日、午後に性行為、ピルを予備シートごと全部なくす(6日はピルを飲んでいない)

この場合、妊娠の可能性があるのでしょうか?
ちなみに、全部まとめて持っていて紛失するようなズボラなので、ピルは今後やめたいと思います。

よろしくお願いします。
673病弱名無しさん:2012/02/07(火) 07:17:48.25 ID:yDdLUmnj0
参考までに聞きたいんだけど、
どうしたら紛失するの?
机の上に出しっぱなしとか?
カバンの中がグチャグチャとか?
674病弱名無しさん:2012/02/07(火) 07:30:59.19 ID:UBWcpaN30
>>672
服用期間と今のシートが何週目なのかわからないので
それ書いてくれないとなんとも
675病弱名無しさん:2012/02/07(火) 10:18:31.57 ID:u88zaVjU0
ひったりくとかかな?
676病弱名無しさん:2012/02/07(火) 11:44:23.77 ID:JbxW2T580
>>672です
ピル歴2年目で、1週目だったと思います。
先週の金曜日か木曜日に飲みはじめました。

化粧品と一緒の袋に入れていて、駅のトイレに置き忘れました。
問い合わせた所、忘れ物センターにはまだ届いていないそうです。
677病弱名無しさん:2012/02/07(火) 13:51:26.01 ID:ruKk0oEm0
ノンピルユーザーです

スポーツをしているので生理日調整のため、中用量ピルを使うことが多々あります。
ふと緊急避妊スレのテンプレをのぞいて体に負担がかかるので多用しないようにとの注意点を読んだのですが、生理日調整の為のピルを何度も飲むことも体に負担をかけているのでしょうか?
副作用は感じたことがありません、元々ピルユーザーでしたが現在は妊娠希望のため服用は中止しています
678病弱名無しさん:2012/02/07(火) 15:44:22.98 ID:cxzfQjK20
>>677
副作用は人によると思うけど、ピルを飲んだあと、生理はちゃんと戻ってきてますか??
私は中用量で生理日調整をしていたのですが(たびたびではなく、何年かに1回程度)
飲んだ後の月経周期がきちんと戻らなかったときがあり、
怖くなって今は低用量です。
低用量を継続的に飲むほうが、体への負担は少ないのではないでしょうか?
679病弱名無しさん:2012/02/07(火) 16:47:37.55 ID:F0EGYsfr0
ピルの種類:マーベロン21
服用定時:21時

1月13日21時 1錠目服用
1月26日、夜に性行為・14錠目飲み忘れ
1月27日、23時 飲み忘れに気付き忘れていた14錠目、15錠目を服用
2月3日、休薬開始(7日間。2月9日まで予定)
26日が飛ばし飲みの状態と考えて良いのでしょうか?
またその場合は新シートは2月10日ではなく、出血がきてから開始ということでいいのでしょうか
680病弱名無しさん:2012/02/07(火) 21:32:24.07 ID:cSa4KdlF0
>>672ですが誰かいませんか…。
681病弱名無しさん:2012/02/07(火) 23:36:39.14 ID:QA3iXXBd0
>>678
多少のズレは起こりますが1ヵ月前後の範囲なのでそんなに気にしてはいないです。もちろん低用量ピルを服用しつづけて生理日調整を行うのが一番体に負担がないと思いますが、先にレスしたように妊娠を希望しているので…
ちなみにタイミングは排卵検査薬と基礎体温を併用して取っています。低用量ピル中止後二回ほど妊娠しましたが自然流産で終わりました。

>>677の回答引き続きよろしくお願いします。
682病弱名無しさん:2012/02/08(水) 01:08:51.48 ID:D4afewy/0
>>672さん
>>26
683病弱名無しさん:2012/02/08(水) 12:06:33.80 ID:eYZQ3ZT20
>>682
ごめんなさい。テンプレよんでもよくわからなかったので、とりあえず病院行きます。
一週目の飲み忘れは危険で、更に今から病院行っても緊急避妊は難しいという事は理解しました。
684病弱名無しさん:2012/02/08(水) 15:46:46.70 ID:1+vWr2aeO
マーベロン一年ほど服用中です。
服用してから今まで生理がぴったし28日周期で来ていました。時間までぴったりにきていました。ところが今回一日早く来てびっくりしています。
たかが一日と思われるかもしれませんが、同じような経験された方いますか?

過度のストレスで、ピルを飲んでいても生理周期が多少ずれることはあるのでしょうか?
685病弱名無しさん:2012/02/08(水) 16:55:36.42 ID:+OJbrlDhO
>683
14錠未満の服用中止で、避妊併用なしの性行為があった場合
妊娠の可能性はあります
特に7錠以下での中止は、その危険性は高くなります

つまり683でお考えの通りですが、病院に行っても何か対処が出来るわけではありません。
まとまった出血があれば、妊娠の可能性はほぼなくなります。
今は待つしかないと思います。
686病弱名無しさん:2012/02/08(水) 16:57:34.00 ID:+OJbrlDhO
>>684
>>23の24番参照
687病弱名無しさん:2012/02/08(水) 17:04:23.86 ID:+OJbrlDhO
>>681
同じ中用量ピルでも、一日のうちに4錠も飲んで、血中ホルモンの急激なアップダウンを狙う緊急避妊と、
一日1錠服用して生理日調整するのとは、体への負担は全く違います。

また、複数回生理日調整で中用量ピルを飲むのと、緊急避妊を何度も繰り返すのは全く違います。

あまり神経質になる必要はないと思いますが。
688病弱名無しさん:2012/02/08(水) 17:09:01.13 ID:+OJbrlDhO
>>679
飛ばし飲みにはなりませんが、正しい対処が出来ていないので(24時間超えの飲み忘れは2日にわたって一日2錠服用が必要)
お考え通り、休薬に入って出血があったら新シートで。
689病弱名無しさん:2012/02/08(水) 18:14:45.53 ID:1+vWr2aeO
>>686
ありがとうございます!すみませんでしたm(__)m
690病弱名無しさん:2012/02/08(水) 23:07:00.37 ID:vvxHLbbu0
ピルの種類:オーソM21
服用定時:午前1時
携帯から失礼します。

1月26日ピル飲み終わり
1月29日生理来る
2月3日午前1時新シート飲み始めるのを間違えて
2月4日午前1時に服用
翌5日も服用してから間違いに気づき中止しました。
691病弱名無しさん:2012/02/08(水) 23:10:29.08 ID:vvxHLbbu0
長すぎたので分けます。
すみません続きです。

そして今日2月8日朝から通常の生理並みの量の出血があります。
これは次の生理が来たとみて新シート服用始めて良いのでしょうか?
それとも次の生理から新シート開始でしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
692病弱名無しさん:2012/02/09(木) 00:12:17.03 ID:M2NdXE000
>>687
>>681です、回答ありがとうございます。自前のホルモンの周期に割り込む点では緊急避妊と変わらないのではと考えてしまいました。摂取量が全く違いますね
生理日調整後の排卵予想がつきにくかったり経血の量が極端に少ないことがあるので妊娠希望の身としてはあまり生理日ずらさない方が良さそうではありますね
693病弱名無しさん:2012/02/09(木) 01:01:44.93 ID:uKD8rUIXO
>>690-691
今回の出血から新シートでどうぞ。
但し、14錠未満での服用中止による出血なので、
新シート開始から7日間(念を入れるなら14日間)はコンドーム併用を。
詳しくは>>7参照。
694病弱名無しさん:2012/02/09(木) 01:18:24.88 ID:J8kPFapf0
>>693
ありがとうございました。
定時に新シート入りました。
695病弱名無しさん:2012/02/09(木) 01:28:19.05 ID:mQR3HFCdO
テンプレ、ホムペ色々見たんですがちょっと不明な点があったので質問させて下さい。

ピル服用歴:以前服用しておりましたが今は中止しています。ピルの種類:トリキュラー28

今月13日に来る予定の生理を2、3日だけ早めたいのですが、
今から飲んで早めることは出来ますか?
出来るとしたらどのように飲むのが一番成功率が高いでしょうか?
宜しければお答えお願い致します。
696病弱名無しさん:2012/02/09(木) 06:48:31.79 ID:uKD8rUIXO
>>695
早めることは不可能です。

遅らせることは可能ですが、生理予定日まで今日を含め5日しかないので
中用量ピルでも失敗の可能性はあります。

詳しくは>>17を読んで下さい。
697病弱名無しさん:2012/02/09(木) 09:38:16.31 ID:mQR3HFCdO
>>696
ご回答ありがとうございます。
只今、手元に低容量ピルしかなく、病院もお休みのため、中容量ピルが手に入りません。
低容量ピルを中容量の濃度で飲んで生理を遅らせることは不可能でしょうか?
698病弱名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:18.94 ID:d19oqFXCO
>>697
手元にあるのがトリキュラーなら、3相目の黄色い錠剤を
今日から毎日同じ時間に飲むことで調整出来るかも知れません。
出血しそうになったら、12時間ごとに1錠服用に切り替えます。

ただ、トリキュラーは低用量の中でも更に「出血を食い止める力」が弱いので、
人によっては失敗することもあります。
なので「ダメもとで」と考えた方が良いと思います。
699病弱名無しさん:2012/02/09(木) 19:39:14.81 ID:cXQFJXd20
質問お願いします

ピルの種類:マーベロン28
服用定時:21時
服用歴:半年

1/27 休薬開始
1/30消退出血
2/5出血なし
2/8深夜 出血開始
質問:今月は通常の生理を待って新シートを始める予定でした。
2回目の出血が始まってしまったので通常の生理なのか分からず新しいシートを始めていいかわかりません
飲んでも大丈夫でしょうか??
700病弱名無しさん:2012/02/09(木) 23:03:13.37 ID:lfIRahnW0
>>699
飲んでもいいけど
二週間は避妊効果を求めないこと。
分かりにくい出血の場合は避妊効果に気を付けて。
701病弱名無しさん:2012/02/11(土) 14:12:31.68 ID:fze9/ubS0
質問よろしくお願いします。

ピルの種類:マーベロン28
服用定時:22時
服用歴:1年

2/4 休薬開始
2/7 消退出血開始
最終性行為 1/8

今日から新シート開始予定だったのですが、祭日だと気付かず病院が休みで買えませんでした。
月曜日に買いに行き飲み始めようと思いましたが、休薬期間が2日延びて9日になってしまいます。

このような場合次のシートはいつから飲み始めればいいのでしょうか?
避妊効果についても教えて下さい。
702病弱名無しさん:2012/02/11(土) 18:51:57.93 ID:EDYjeGIT0
>>701
>>5>>7
辺り参照。
月曜か飲み始めるんなら
飲み始め14日まで避妊効果はなし。
次の生理の初日から飲めば初日から避妊効果あり。

個人的だけど私なら月曜から飲んで二週間は避妊併用かな。
703病弱名無しさん:2012/02/11(土) 19:18:43.94 ID:fze9/ubS0
>>702
ありがとうございます
今後は早めに買うようにしたいと思います
704病弱名無しさん:2012/02/12(日) 18:42:23.79 ID:liVLF2XWO
飲み始めの飲み忘れについて質問です。
種類:トリキュラー28
服用定時:0時(24時)
服用歴:1年程

先週の木曜日から新シートを始めるはずでしたが、飲み忘れていることに昨日(土曜)の朝に気がつきました。

「ピルとのつきあい方」のサイトの「飲み始めの飲み忘れ」の服用法を参考にしました。

 「本来の服用時間から24時間以上の遅れで気付いたときは、まず気づいたときに1錠目と2錠目の錠剤計2錠を服用します。
次の日の朝にその曜日の錠剤を服用します。さらにその日の本来の服用時間にもう1錠服用します。この1錠には21日目の錠剤を使います。
2日間2錠ずつ服用し、3日目からは通常通り服用します。」


なので、昨日の朝に1、2錠目(木曜と金曜分)を服用し、今朝(日曜)は3錠目(土曜日の分)を服用し、
今日の本来の服用時間である24時に21錠目を服用するつもりなのですが、これは合っていますか?
(上記の「その曜日」の「その」がいつを示しているのかが分かりません。)

明日からは4錠目から通常通りに服用し、20錠目まで服用したら休薬(偽薬)に入るということでよいでしょうか?

飲み忘れに気づいてから性交渉はありません。勿論14日間は別の避妊法を併用します。
よろしくお願い致します。
705病弱名無しさん:2012/02/12(日) 23:34:51.93 ID:9ETYRC8QO
>>704
対応はほぼ合ってますが、今回のケースでは21錠目は使わず、
定時には今日の錠剤4錠目を服用します。
これで明日の定時には明日の錠剤5錠目になり、以降の服用錠剤と服用曜日がずれません。

21錠目を使うのは、飲み忘れ対応以後の服用錠剤と服用曜日がずれてしまう場合です。
706病弱名無しさん:2012/02/12(日) 23:56:58.16 ID:kXV4pb9t0
>>705
ありがとうございます。
すみません、今気が付いたのですが
参照したのが「携帯版」の以下の文面だったため、
今朝服用したのは21錠目でした…

「1.新しいシートの開始遅れ
C.本来の服用時間から24時間以上なら・・・

今すぐ飲み忘れた錠剤を2錠飲んでください。
明日朝、21錠目の錠剤を飲みます。
明日の正規の時間から通常の服用を始めます。」

結局、この場合でも今日の定時から3錠目を飲み始めると
普段の服用する曜日とは1日ずれてしまいますが、
20錠目まで飲んで休薬に入れば
消退出血が始まるタイミングはいつもと変わらなくなるし、問題ないのでしょうか?

説明が食い違ってしまい申し訳ないです。
707病弱名無しさん:2012/02/13(月) 21:34:15.81 ID:DXyxs80r0
妊娠スレがなくなってしまったようなので、こちらでお聞きします。
ピルを飲んでいて妊娠した場合の、妊娠週数の数え方を知りたいです。

・ピルの種類:マーベロン
・前回のシートは1/14〜2/4、昨日2/12新シート開始済み
・今回の休薬で、出血なし。毎回軽くなってはいたが、飛ぶのは初めて。
・最後の性交日:おそらく1/21 少なくとも1/23以前 避妊併用なし
・飲み忘れはないと思われるが、確信持てず。
・いつも休薬中起きる頭痛は今回なし。
・2/11夜 妊娠検査薬試すも陰性
・本日2/13 体温は昼間36度1分、現在37度2分
・妊娠していれば、出産希望

2/11昼より、匂いがきっかけの頭痛や吐き気が続いています。
もともと匂いに敏感なほうではあるし、風邪や車酔いの可能性もあり、妊娠なのか判断がつきません。
また1週間後くらいに検査薬を試そうと思ってはいますが、ひとまず現時点で妊娠の可能性がないか、
妊娠していてもまだ4週以前なら、頭痛薬や風邪薬を飲みたいと思っています。
体温は関係ありますでしょうか?

アドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
708病弱名無しさん:2012/02/14(火) 09:23:01.70 ID:X1jFAXXa0
>>707
>>16
>>23のA.24
709病弱名無しさん:2012/02/14(火) 21:59:21.06 ID:tXeBSdpVO
>>706
21錠目を服用されたのなら、日付はずれたままになりますが
そのまま20錠目まで服用して休薬でどうぞ。
710707:2012/02/14(火) 22:07:44.30 ID:uxhwmT3D0
>>708
レスありがとうございます。
書き方が悪くて申し訳なかったのですが、示していただいたテンプレや、出血が飛ぶのはよくあることというのは、承知しております。
ただ飲み忘れが全くなかったとは言い切れないため、妊娠していた場合の週数の数え方についてお聞きしたいのです。
将来、ピルをやめて妊娠したときのためにも、知りたいと思っています。
よろしくお願いします。

711病弱名無しさん:2012/02/15(水) 00:02:46.46 ID:c/Qh+/s00
>>710
体にカウンターや液晶画面がついてるわけでもないし
気軽に体の中を開けて覗けない。
セックスした日さえ微妙な癖に誰が分かるんだっつーの。
アホなの?
712707:2012/02/15(水) 00:19:50.54 ID:6/4/USVJ0
>>711
そういったことももちろん承知のうえなんですが…
つまりは、ピルを飲んでいて自然な生理が来る前に妊娠した場合は、明確な週数の数え方はないということなのですね。
仮に性交日が特定できていた場合はどうなのか気になりますが、今回はひとまず十分です。
どうもありがとうございました。
713病弱名無しさん:2012/02/15(水) 00:33:52.29 ID:OnlZ8ec30
>>710
>将来、ピルをやめて妊娠したときのためにも、知りたいと思っています。
自分で調べるという発想はないのか…
こんなのには親にならないでほしい。申し訳ないけど。
714病弱名無しさん:2012/02/15(水) 03:08:59.03 ID:2qFGry5N0
いつ飲み忘れたかわかれば数えられる気がするけど
そうでもないのかね
715病弱名無しさん:2012/02/15(水) 10:41:44.75 ID:ny0CeaNFO
最後の性交渉から3週間たってて、陰性なんだから妊娠はないでしょう。
体温も基礎体温じゃないと意味がない。
ピル飲んでたら、基礎体温も意味ないけど。
今回は風邪じゃないですか?
716病弱名無しさん:2012/02/15(水) 11:42:21.94 ID:Gx5oSzLq0
ノンピルの人が妊娠した場合でも最初は最終生理開始からカウントするけど途中で妊娠週数修正されることもあるから、ピルユーザーが仮に妊娠しても病院でみてもらえば妊娠週数は分かると思う
>>707さんの場合は薬を飲むかどうかで迷ってたわけだけどそれは性交日がはっきりしてないと不安だね
717病弱名無しさん:2012/02/16(木) 01:20:33.83 ID:l7N6ZLds0
【2月2日 AFP】米製薬大手ファイザー(Pfizer)は1日、経口避妊薬(ピル)の包装の仕方に誤りがあり、
服用者が望まない妊娠をする可能性があるとして、2種類のピル、計100万セットをリコールした。

 リコールされたうち約半分は「Lo/Ovral-28」という名前で販売されているピルで、残りが合成ホルモン薬の
ノルゲストレルとエチニルエストラジオールを配合した後発医薬品(ジェネリック医薬品)。

 ファイザーでは自社調査の結果、1周期を単位としたひとつのパックの中で、ホルモン剤が入っている実薬と
入っていない偽薬の錠剤の数が正しくないものがあり、その通りに飲んでいくと、月経周期内の誤った時期に
偽薬のほうを服用してしまう可能性があると発表した。
つまり、適切な避妊ができず、意図に反して妊娠してしまう恐れがあるという。

 問題のピルは米ニューヨーク(New York)州にあるファイザーの工場で製造・包装され、米国内では
製薬会社アクリマックス・ファーマシューティカルズ(Akrimax Pharmaceuticals)から販売されており、
通常は実薬21錠と偽薬7錠で1セットとなっている。

 ファイザーの広報は、包装段階で錠剤の数が不正確になった理由について
「包装ラインにおける機械の不具合と目視検査のミス」が重なったものだと説明し、すでに問題は
修正されたとしている。
 
 今回のリコールについて医師らは「非常に深刻」な事態だとして、該当する避妊薬を使用していた
女性は診察を受け、バックアップ法による緊急避妊を行うよう呼び掛けている。

 また、ニューヨークのロングアイランド・ユダヤ医療センター(Long Island Jewish Medical Center)の
婦人科医ジル・ラビン(Jill Rabin)医師は、この薬を服用していた女性は妊娠検査も受けたほうが
よいと勧めている。

 米国では前年9月にも、アラバマ(Alabama)州の後発医薬品メーカー、
クオリテスト・ファーマシューティカルズ(Qualitest Pharmaceuticals)が140万セットのピルが関連する
包装ミスでリコールしている。(c)AFP/Kerry Sheridan
718706:2012/02/16(木) 01:27:14.03 ID:M5yXKtFJO
>>709
ありがとうございました。これで安心して服用を続けられます。
719病弱名無しさん:2012/02/16(木) 14:06:22.90 ID:YbDqRfEDO
質問です。
02/02 22:00
トリキュラー21、3シート目服用開始。
02/03 朝方吐き気。
定時服用。
02/04 朝方吐き気。
定時服用。
以下同じ状態。
02/10 未明に強い吐き気。定時服用。
02/11 朝方吐き気。
定時服用。
02/11 朝方吐き気。
丸一日むかつき。
定時服用
02/12 朝方吐き気。
23:00服用。
その後2シート目にはなかった強い吐き気が気になり、年内結婚を考えて同棲中の、彼氏に相談。
妊娠も望んでくれているので服用中止。
昨日02/15から出血。
02/16現在、生理一日目の様な多量の出血があります。
血は鮮血のような血液です。
この様な状態は受診したほうがいいのでしょうか?
720病弱名無しさん:2012/02/16(木) 14:30:42.96 ID:AhQRkVwD0
雑談スレなくなった?
721病弱名無しさん:2012/02/16(木) 14:53:04.47 ID:M5yXKtFJO
>>720
あるよ?
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
722病弱名無しさん:2012/02/16(木) 16:10:48.29 ID:SK9MTIdx0
>>719
ただの消退出血じゃ?
出血の量がそのまま変わらず1週間以上続いた、とか、
不安でしょうがないなら病院へ
723病弱名無しさん:2012/02/16(木) 16:16:20.28 ID:AhQRkVwD0
>>721
ありがとう、なぜか検索しても出てこなかったので感謝
724病弱名無しさん:2012/02/16(木) 16:19:24.49 ID:YbDqRfEDO
>>722 お返事ありがとうございますm(__)m
トイレに入ってたら、ポタポタと血が落ちるので不安になってしまって…昨日は少量、今朝から量が多くなったダケなので、しばらく様子をみてみます。
服用を中止したのが初めてだったので、不安になってしまいました。
ありがとうございました。
725病弱名無しさん:2012/02/17(金) 20:33:13.96 ID:IBVbGQvC0
以前から何度かお世話になっています。
回答者さん、いつもありがとうございます。
今回はピルについての根本的な質問なのですが、
ピル使用歴5年目にして、生理前1〜2週間前に起きる排卵痛のようなものが起きるようになってきました。
病院にも相談した事はありますが、所謂薬屋さんのような病院で内診も無い病院なので、
看護婦さんとしか話せていません。
定期健診も行われていないので自主的に一年に一度受けていますが、前回は問題ありませんでした。
排卵痛の様な痛みは一般的なのでしょうか。
726病弱名無しさん:2012/02/17(金) 20:43:40.15 ID:+EoE4syM0
んなもの人によるし排卵痛じゃないかもしれんし
不安なら大学病院にでも行ってみっちり検査受けりゃ済むことだわ
727病弱名無しさん:2012/02/17(金) 21:44:35.59 ID:CeeUW5ZJ0
言い方キツイな
728病弱名無しさん:2012/02/17(金) 22:08:53.33 ID:fcSh5ETYO
どちらかと言えば、雑談スレで「こんな人いますか」的な聞き方した方がよかったのかも。
何にせよ、ちゃんとした検査は受けるべきだと思う。不安があるなら尚更ね
729病弱名無しさん:2012/02/17(金) 22:49:51.39 ID:+EoE4syM0
>>727
テンプレ読め
>Q27.どうしてそんなに書き方がきついの?もっと優しく答えてあげるべきでしょ
>A27.最悪命に関わる問題です。質問者を無駄に甘やかす回答をしたいのなら、2ちゃんねる以外でどうぞ。
>   本スレのスタンスは「命に関わる問題である以上、きちんと勉強するべき」です。
730病弱名無しさん:2012/02/17(金) 23:01:21.30 ID:CeeUW5ZJ0
高圧的な人ですね
すみませんでした
731病弱名無しさん:2012/02/17(金) 23:03:33.12 ID:1R0Eprxa0
この程度で高圧的とかwwww
テンプレも理解できない馬鹿は失せろ
732病弱名無しさん:2012/02/17(金) 23:05:26.10 ID:9DUK3dWj0
そういうID:CeeUW5ZJ0は横槍一行レスに捨て台詞とこれまた性格の悪い人ですね
733病弱名無しさん:2012/02/18(土) 01:15:32.42 ID:zP2ECK5J0
>>728
雑談スレは雑談に見せかけた質問禁止って文言あるからね。
それに対してヒステリックな反応する人も多い
こういう質問の行き場が無いのは事実
734病弱名無しさん:2012/02/18(土) 07:12:29.02 ID:UYyx1kvs0
飲み忘れというか、飛ばし飲みをしてしまいました。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22時
服用(変更)歴:約二年


2月14日22時11錠目服用
2月15日12錠目飲み忘れ
2月16日13錠目飲み忘れ
2月17日21時 二日間の飲み忘れに気付き、焦って二錠だけは飲んでおこうと、12錠を飛ばして13錠14錠目の二錠を服用
2月18日早朝、消退出血確認。

二日以上飲み忘れてしまったのは始めてなので、このまま休薬期間に入って新シートから始めるべきなのか、飲み続けるべきかわかりません。
また、確実な避妊効果はいつから得られるでしょうか。
735病弱名無しさん:2012/02/18(土) 08:32:36.13 ID:zmLtFABVO
>>734
服用継続なら
(消退出血に関わらず)
今日の朝10時までに飲み残しの11錠目服用
定時に今日の錠剤15錠目を服用
以降、毎日定時に服用
21錠目まで飲んだら、普通に休薬7日で新シートへ
向こう2週間コンドーム併用

服用中止なら今日の定時から新シートに切り替えて服用
この場合でも確実な避妊効果は2週間後からと考えた方が無難です
736病弱名無しさん:2012/02/19(日) 04:58:45.86 ID:YgAekTHdO
ピルの種類:トリキュラー28
服用歴:以前服用していましたが現在は服用を休止しています。

現在ノンピルユーザーですが、ピルを服用して生理を約一週間程遅らせました。
以前そのことについてご回答頂いた方、
何故かお礼のレスが書き込めておりませんでした。申し訳ございません。
ありがとうございます。
737病弱名無しさん:2012/02/19(日) 13:00:29.88 ID:YgAekTHdO
>>736の続きです。
これからピルを避妊目的で服用する場合、
遅らせた分の今回の生理が終わり、その次の生理が来るのを待ってからの服用がベターですか?
遅らせる為に飲んでいたピルを飲み止め、7日間休薬という形で飲み初めた場合は、2週間、避妊効果は期待出来ないのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します
738病弱名無しさん:2012/02/19(日) 16:43:53.99 ID:7i7z0Am80
今までアンジュ28を土曜日スタートで飲んでいたのですが
飲み忘れのため、服用を止め次の生理(2月16日木曜日)から服用を開始しました。
今度は木曜スタートになってしましましたが、土曜スタートに戻したいのです。
それには21日分飲み終えた後、22日目の木曜、金曜の2日間、新しいシートの黄色い
錠剤を飲み、土曜から休薬期間をとり次の土曜から新たにスタートで良いのでしょうか?
739病弱名無しさん:2012/02/19(日) 23:11:26.60 ID:aYwOSjCzO
>>737
>>7参照。14錠未満の服用なら「出血と同時にピルの服用開始。
7日間、念を入れるなら2週間コンドーム併用」となります

それが間に合わないなら、休薬7日後に服用開始しても結構ですが
その場合の避妊効果は次のシートからと考えて下さい。
740病弱名無しさん:2012/02/19(日) 23:14:24.17 ID:aYwOSjCzO
>>738
それで結構です
741738:2012/02/20(月) 21:33:05.91 ID:OLvLynND0
>>740
ありがとうございます。
助かります。
742病弱名無しさん:2012/02/21(火) 06:16:25.91 ID:oIJqlX560
ピル服用にも関わらず妊娠してしまった場合の責任ってどうなるんでしょ?
またはどんな事例がありますか??
中だし容認の場合は男性が押し付けるみたいなことは良くありそうですが。遊びのSEXで、
コンドーム併用の場合の微妙な状況についての意見が特に聞きたいです。
743734:2012/02/21(火) 23:34:36.82 ID:v41mdE8q0
>>735
規制にかかってお礼が遅くなり申し訳ありません。
服用継続しました。ありがとうございます
744病弱名無しさん:2012/02/22(水) 01:19:16.60 ID:n+BNLjQG0
よろしくお願いいたします。

ピルの種類:マーベロン28
服用定時:23時
服用(変更)歴:3年

2月16日 15錠目
2月17日 16錠目
2月18日 17錠目
2月19日 18錠目
2月20日 19錠目
2月21日 20錠目
2月22日 0時 消退出血?

質問ほか:
15錠目〜18錠目のどこかで、1回、13時間の飲み忘れをして、
>>8の通り、飲み忘れ分をすぐに服用し、その日の定時にその日の分を服用しました。
本日、出血があったのですが、この後どのようにすれば良いのでしょうか。
飲み忘れがノロで1週間寝込んでいる間で、記憶が定かでなくなってしまいました。
どうぞよろしくお願いいたします。
745病弱名無しさん:2012/02/22(水) 01:30:57.04 ID:anivd43Y0
ノロなら激しい下痢を伴うから、
きちんと吸収されなかった可能性もあるよね…お大事に
746744:2012/02/22(水) 01:52:18.25 ID:n+BNLjQG0
すみません、書き忘れました。

2月14日 13錠目 服用後4時間以内に嘔吐して、直後に1錠追加服用

他は、服用後4時間以内には嘔吐・激しい水下痢はなかったと思います。
(それ以外の時間の、嘔吐・激しい水下痢は連続でありました)

745さん、ありがとうございます。
引き続き、回答者様、どうぞよろしくお願いいたします。
747sage:2012/02/22(水) 07:17:18.39 ID:FfhVPjBxO
今日から大切な婚前旅行なのに飲み忘れ、出血してしまいました。

ピルの種類:マーベロン21
服用定時:13時
服用(変更)歴:2年

2月19日 15錠目
2月20日 飲み忘れ
2月21日 飲み忘れ
2月22日 8時 消退出血

出血を1日でも早く止めたい場合、
本日から新シートを開始してもよろしいのでしょうか?
どなたかご教示下さいませ。
748病弱名無しさん:2012/02/22(水) 17:16:25.16 ID:rhIcesSxO
>>744
>>746
出血に関わらず、21錠目まで服用、偽薬7錠(休薬7日)後に新シートで。
12時間を超えての飲み忘れ、ノロウイルスによる吸収不全の心配を考えて、
今後2週間以内、念を入れるなら新シートから2週間までの間に
性交渉があるならコンドーム併用で。
749病弱名無しさん:2012/02/22(水) 17:21:41.13 ID:rhIcesSxO
>>747
15錠以上服用しているので、通常なら飲み忘れ一日目を休薬一日目と考え、
休薬7日で新シートですが
既に出血が始まっているので、今から新シート開始でも構いません。

但し、思うように出血が止まってくれる保証はありません。
うまく止まるかも知れない、逆にダラダラとした出血になるかもしれません。
750病弱名無しさん:2012/02/23(木) 09:49:15.45 ID:2NY3zAzTO
>>739
ありがとうございます。
もたもたしていて対応が遅れてしまい、
出血3日目なので次回生理を待ってから服用開始とすることにします。
丁寧なご回答ありがとうございました。
751病弱名無しさん:2012/02/23(木) 22:51:47.27 ID:LkkDm0U70
初めての質問です
テンプレも読んでいろいろ自分でも調べたつもりですがよろしくお願いします

27歳ですが避妊目的ではなく、子宮筋腫と生理不順からアンジュ28を今3シート目27錠目(明日の朝28錠目)です
次のシートを貰っているので次の病院の予定は3月中旬ですが、最近ピルをやめようかと思っています
副作用は1シート目に比べると午前中の眠気くらいですが、このままずっとピルと付き合っていくのかと思うと落ち込むことがあります
自分で決めることなのですが、もし次のシートを飲まないのならその後のことも考えないといけないのでここに書き込ましていただきました
やはり筋腫や生理不順のことを考えるとピルと付き合っていくほうがよいのでしょうか?
病院では子宮後屈で排卵日近くや生理時の下腹部痛がひどいこともあり、ピルを飲み続けることを進められています
752744:2012/02/24(金) 01:13:15.12 ID:VxyFpbVL0
>>748
ありがとうございます。
ご教示の通りにいたします。
753病弱名無しさん:2012/02/24(金) 09:44:40.14 ID:CrQW9YrT0
>>751
病気の治療なら医師に従うべき。
そうじゃないなら好きにすべきだと思う。
避妊目的とかね。

でも風邪引いてる時に風邪薬もらったら飲むよね?
風邪薬も一歩間違えれば麻痺起こすようなのもあるし
どんな薬もリスクがあるとかそういうことって考えたことある?

ピルも同じことではないの?
ピルに否定的ならピルではないただのホルモン剤もあるけど
きっとそれならなんも考えずに飲むでしょ、絶対。
ホルモン剤の方がきつい薬でもなんの疑問も感じないでしょ。

まあ大人なんでしょうし好きにしたらいいのでは?
ただ治療中なんだからせめてセカンドオピニオンとか
してみてもいいんじゃないかな。
劇的に症状が軽くなる薬が出るといいのにね。
お腹痛いの辛いし。ガムバレ。
754病弱名無しさん:2012/02/24(金) 14:36:50.53 ID:SDKNnfFl0
>>753
レスありがとうございます
おっしゃるとおりですね
セカンドオピニオンは今考えていませんが、明日からの4シート目も始めてみてもう少し考えようと思います
ありがとうございました
755病弱名無しさん:2012/02/25(土) 20:24:40.71 ID:WGk1QtEk0
トリキュラー28
服用歴1年
定時17時
2月23日17時5錠目服用
2月24日飲み忘れ
2月25日17時半6錠目服用
2月25日18時半に7錠目も服用したのですが、
休薬期間に入ったほうが良いのでしょうか。
その場合避妊効果は継続しますか?
2月14日の消退出血以降、性交渉無しです。
どなたかご教示くだされば幸いです。
756病弱名無しさん:2012/02/25(土) 22:46:50.43 ID:dnNHmqUy0
757病弱名無しさん:2012/02/26(日) 00:20:55.49 ID:GgoEIDSI0
755です。
7を読んだのですが、今回の場合14日以内の飲み忘れとして
休薬するしかないという理解でよいのでしょうか。
何度も申し訳ありません。
758病弱名無しさん:2012/02/26(日) 00:24:33.72 ID:yVIDUgU+0
ばかはぴるをのんではいけません
759病弱名無しさん:2012/02/26(日) 01:31:35.45 ID:QZ2x/Ojl0
>>755
>>757
>>8に「24時間超えの飲み忘れはここで質問を」と
書いてあるので、質問されていることは間違っていません。

まず、服用中止にするなら、このまま服用を
中止して、出血が来たらその日から新シート開始です。
>>7にもあるように、14日以内の中止なので、
新シートから7日間、念を入れるなら14日間は
コンドーム併用が必要になります。

服用継続とするなら、25日の17時半と18時半の
服用は1時間ずれとはいまずか、同時の2錠服用とみなし、
26日以降は以下の通りで。

26日朝、起きてからすぐに8錠目(26日に飲むべき錠剤)服用
26日定時 21錠目を服用
27日定時 9錠目(27日に飲むべき錠剤)服用
以降、定時服用。2週間はコンドーム併用。
継続服用して、休薬7日後に新シートへ。
この服用法の場合、20日で服用が終わるため
服用曜日がずれます。それで不都合なら
>>8を参考に調整を。

消退出血以降の性交渉はないなら、緊急避妊の必要はありません。
760病弱名無しさん:2012/02/26(日) 02:25:23.70 ID:9atdaN2H0
755です。
759様、丁寧なご回答本当に有難うございます。
24時間超えでしたので服用中止とすべきか迷い、
こちらで質問させていただきました。
ご教示の通り、服用継続したいと思います
有難うございました。
761病弱名無しさん:2012/02/26(日) 11:37:58.11 ID:8yv3ASqe0
アンジェを一年程服薬しています。
二月中飲む時間はバラバラでした、飲み忘れで翌日二錠飲んだり
ぎりぎりだったり。
いちおう飲みきりましたが
消退出血一日目で出血が止まってしまいました。
二月中一度だけ膣内射精がありました。

出血が止まることはあるのでしょうか?
自分なりに調べましたが見当違いの質問ばかり検索に引っ掛かり思いきってこちらで質問させていただきます。
スレ違いでしたら雑談スレに行きます。

現在は新しいシートを飲み始めていますが出血がなかったことがないので不安です。
762病弱名無しさん:2012/02/26(日) 12:00:23.77 ID:yVIDUgU+0
>>761
妊娠してませんか?
2月中の無避妊の日から三週後に検査薬をどうぞ。
ピルは毎日正しく飲まないと効かないのです。
貴女の場合
『ピル飲んでたのに妊娠した!』
とか言いかねないので心配です。
763病弱名無しさん:2012/02/26(日) 12:20:59.93 ID:f7Yf4rqR0
>>762
やはり可能性がありますか…
先日婦人科に行った際に先生に話したのですが検査などはしませんでしたが、出血が止まる場合もあると言われただけでした。
飲み忘れなければ大丈夫だから。
と言われましたが、食べ過ぎかもしれませんが、吐き気まで…
検査をしてみます、ありがとうございました
764病弱名無しさん:2012/02/26(日) 13:17:26.12 ID:enYGp1AZ0
マーベロン28
服用歴:2ヶ月
服用定時:22時
>>9を何度も読んだのですが私の理解力不足か、不安な点があるので教えてください。
次のシートから14錠飲んで生理を早めたいのですが
新シートの1列目(7錠)は飲まずに処分して、8錠目から飲み始めればいい 
という事でしょうか?
765病弱名無しさん:2012/02/26(日) 13:30:32.26 ID:yVIDUgU+0
>>764
マーベロンは一相性なので処分しなくても調整用に二年くらいなら持っていてもOKです。
(遅くする時、緊急避妊などに有効。消費期限が二年ほどと考える)
早めるのは失敗することもあるので対処の仕方も確認しておくといいですよ。
766病弱名無しさん:2012/02/26(日) 15:44:26.79 ID:enYGp1AZ0
>>765
764です。
初歩的な質問に、丁寧に教えていただきありがとうございます!
早めるのは失敗することもある・・とのことなので遅らす方が一般的なのかな?
まだ時間があるのでいろいろ調べて決めます。ありがとうございました!
767病弱名無しさん:2012/02/28(火) 00:55:29.72 ID:7BDQw02g0
本人かパートナーか:本人
最終生理・周期等の情報:1月19日、周期は19〜47日と不順

2月2日4時避妊失敗
2月3日婦人科受診
2月3日19時一回目服用
2月4日7時二回目服用
2月11日出血

次の自然な生理より低用量ピルの服用を開始するつもりで同時に処方してもらっていました。

また、2月21日4時、2月24日5時に避妊なしで性行為がありました。
この二回に関して緊急避妊は行っていません。

本日(2月27日)朝から茶色っぽい少量の出血がありまして、これを生理として良いものか悩んでおります。
前回の生理(消退出血ですが)から16日しか経っておらず、
お恥ずかしい話ですが避妊なしでの性行為もあったため、不正出血の可能性もあるかと思っています。
ただ元々生理不順であり、また緊急避妊後の自然な生理は予想がつかないとのことで…
今回はピル服用開始を見送るべきか悩んでおります。

スレ違いでしたら申し訳ありません。
アドバイス頂ければと思います。
768病弱名無しさん:2012/02/28(火) 01:11:34.60 ID:pRINy9px0
>>767
妊娠したくないのに避妊しないのは馬鹿だと思うよ
769病弱名無しさん:2012/02/28(火) 01:15:19.49 ID:7BDQw02g0
>>768
それは重々承知の上での質問です。
すみません。
770病弱名無しさん:2012/02/28(火) 04:59:11.13 ID:ilCnGlN00
私も最初の出血は茶色っぽいよ。
不正出血なら結構真っ赤だな…私はね
771病弱名無しさん:2012/02/28(火) 08:35:25.99 ID:UAY2CvsA0
マーベロン21
服用歴2年
定時8時
新シート開始後、二錠目を飲み忘れました。
2月26日一錠目定時服用
2月27日飲み忘れ
2月28日飲み忘れに気付き、定時に二錠服用

24時間以上の飲み忘れ、また一週目の飲み忘れも初めてで、調べなおしてみたら服用中止し消退出血を待つ方法と、
服用を継続し、二錠飲みを二日間続けてから通常の服用に戻る方法があると知りました。
どちらがおすすめなのでしょうか?
性交渉はここ二週間はありませんでした。

また、服用を継続する場合は、
28日本日行った、飲み忘れ分と合わせた二錠飲みを一日目と考え、
明日29日また二錠飲み、その翌日からは一錠ずつ、という事なのでしょうか?
分かりにくい文章ですみません、補完しますので、教えてください。

772病弱名無しさん:2012/02/28(火) 10:06:11.78 ID:B9Nk5wTh0
ピルの種類:ソフィアA21錠
目的:生理痛治療
服用定時:21時
服用歴:3シート目
最終生理日は2月9日
性交は3年ほど有りません

2月13日から飲み始めで現在14錠目あと7錠残っています
2日間ほど生理のような痛みがあり、今朝出血していました。

今まで生理自体は順調で、5日以上生理日がずれたことはありません。
不正出血も経験ないため、これが不正出血なのか通常の生理なのか判断つかない状態です。
このまま飲み続けたほうがいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
773病弱名無しさん:2012/02/28(火) 12:33:06.94 ID:HAMBmWpYO
マーベロン28
2シート1週目
お昼の12時に服用
避妊用で飲んでます。

服用時間を12時→22時に変更したいです。
>>9を読んで、12時間以内ならOKは理解しました。

そこで大変失礼な事を伺っていいですか?
この返答をされてる方は、いつも詳しく話して下さいますが、お医者様なのでしょうか?
774病弱名無しさん:2012/02/28(火) 13:06:58.69 ID:pRINy9px0
>>767
見送れ
避妊と妊娠の仕組みなど含め
Drに相談せよ
775病弱名無しさん:2012/02/28(火) 13:22:13.51 ID:pRINy9px0
>>771
どっちでもOK
私なら二錠飲みを二日やる
避妊併用忘れずに
仰る通り二錠、二錠と飲んだら次からは普通にどうぞ
776病弱名無しさん:2012/02/28(火) 13:31:34.45 ID:pRINy9px0
>>772
>>772
中用量なので微妙ですね
とりあえず私なら一旦飲み止め
中用量ピルの飲み始め出血から5日目に新シートへ移行かな
777病弱名無しさん:2012/02/28(火) 13:32:56.02 ID:pRINy9px0
>>773
12時間内なら変更OK
私はただのおばちゃん
778773:2012/02/28(火) 14:58:25.17 ID:HAMBmWpYO
>>777
ありがとうございました。
信じて平気なのかな…と思い、失礼な事を聞いちゃってすいません。
お医者様じゃなくても、飲み慣れた方なら詳しいですよね!
明日からずらします!
779病弱名無しさん:2012/02/29(水) 20:18:25.52 ID:u+nMV3W7O
トリキュラー28を飲んでます。
昨日10錠目、今日9錠目と間違えて飲んでしまいました。
このまま飲み続けた場合避妊はありますか?
780病弱名無しさん:2012/02/29(水) 20:39:02.13 ID:x6R+0lVK0
>>779
頭の上に?が一瞬浮かびましたが大丈夫です。
気にすんな。
781病弱名無しさん:2012/02/29(水) 20:39:12.85 ID:MD9kSr540
>>776
ありがとうございました。
出血の量ははじめ普通の生理くらいだったものの、夕方からほとんど出なくなったので
おそらく不正出血だったと思われます。
782病弱名無しさん:2012/02/29(水) 21:08:59.60 ID:CtONs2EcO
>>780
私もw
日本語がw
783病弱名無しさん:2012/02/29(水) 23:19:19.02 ID:u+nMV3W7O
>>780
ありがとうございます。
ちょっと意味不でしたね。
このまま普通に飲んだら…という意味です。
避妊効果には問題ないんですね。助かりました
784病弱名無しさん:2012/03/01(木) 09:50:30.87 ID:rjspE8/M0
>>775
お礼遅くなりました、すみません。
ありがとうございました。
二錠飲みって多少吐き気がきますね。

785病弱名無しさん:2012/03/01(木) 18:01:17.83 ID:5dl5zmTA0
>>784
784さんは12時間を超え24時間以内の飲み忘れだったから
2日にわたる2錠服用の必要はなかったですが(前日に飲み忘れ
翌日の定時に2錠飲めたのなら、24時間以内になります)
念を入れるということであれば、24時間超えの対処でもいいと思います。

ただ、この場合ですと、1度に2錠服用ではなく、
「朝起きてから9時までに1錠、定時の21時に1錠」です。
12時間空けることで、副作用も起きにくくなります。
(12時間空けても副作用が出る人もいますが)
786病弱名無しさん:2012/03/01(木) 20:53:17.24 ID:rjspE8/M0
>>785
なるほど、そんな方法があるのですね。
無知でした。
24時間以内か以上かについては悩んだんですが大事を取ることにしました。
飲み忘れ自体なくすべきですが、もし今後またあれば
787病弱名無しさん:2012/03/01(木) 20:56:13.79 ID:rjspE8/M0
途中送信すみません
今後またこの様なことがあれば、
そうします、ありがとうございました。
普段は飲んだのか分からない程副作用の様な症状を感じないので、
思わず吐き気について書いてしまいました。
788病弱名無しさん:2012/03/02(金) 13:56:56.94 ID:RpeeDFCZ0
質問させて頂きます。

ピルの種類:トリキュラー28
目的:生理不順、生理痛
服用定時:23時(と言いつつ夜気づいた時飲んでました)
服用歴:一年半程
最終生理日:2/3金曜日
最終性交日:2/28

トリキュラーを飲み始めて一年半経ちます。
最近は副作用等落ち着いてきていて、
休薬四日目で必ず生理がきていました。
ですが今日まだ来ていなくて、少し不安です。


今月、太り過ぎたためダイエットをしようとおもい、
DHCのフォースコリー、メリロート
ファンケルのカロリミットを服用していました。
私がネットで調べたところ、ピルとの服用は問題なさそうでした。
体重の方は、一ヶ月で3キロ程落ちました。
それと、私情ですごく情緒不安定な時期が長続きしたりはしました。
そして、春休みに入ったため、食事は一日に一食しか取らない日が増えています。


避妊に失敗したのか、上記のようなことで生理が遅れているのかわかりません。
ご回答お願いいたします。
789病弱名無しさん:2012/03/02(金) 14:11:23.32 ID:tA8B9YO00
>>788
>>23のQ&A24
790病弱名無しさん:2012/03/02(金) 14:34:43.83 ID:RpeeDFCZ0
>>789
ありがとうございます、見落としてました。
ただぴったり四日目にきてたので急にこなくて少し焦りました。
もうちょっと様子みてみます。
ありがとうございました。
791病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:07:50.58 ID:T+W7katV0
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:
服用(変更)歴:初めて
目的:避妊

ピルは初めて飲みます。
避妊効果を本日から得たいのですが、医師には生理日翌日から飲む様にと言われました。
翌日から飲むべきでしょうが、二週間待てない事情があります。
トリキュラーを本日から飲んで避妊効果は得られるのでしょうか?


792病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:14:28.48 ID:/ev8nyWNO
ノンピルユーザーです。
6日7日にある仕事の都合上
急遽生理をどうしても遅らせたいのですが
周期は31日、
最長でも34日から外れたことはなく
本来であればもう来ているのにまだなく
最長の予定であれば明日来てしまいます。(34日の場合)
ちなみに、
二週間前から一日1食ダイエットをしています。
手元にプラノバールはあります。
生理を一時的にでも止める方法はありませんでしょうか?
本気で困っているので
良かったら教えてください。
793病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:24:46.00 ID:rExtKIMT0
>>791
今日が生理初日なら、避妊効果アリ。
そうじゃないなら無し。
好きなように飲んで避妊が出来る薬があるなら私も欲しい。
794病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:28:21.86 ID:rExtKIMT0
>>792
プラノバールは何錠あるの?
一日一食ダイエットなんかしてるから
生理が来ない可能性は?
体にいいとは思えないんだが。
妊娠はしてない?

795病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:38:40.58 ID:/ev8nyWNO
>>794
ありがとうございます。
プラノバールは7錠あります。
妊娠の可能性は、
2月10日に彼とありましたが、ちゃんと避妊もしているので多分ないとは思いますが、
同じようなダイエットをしたことがあるのに
周期が34日以上になったことがないので不安ではありますが・・・。
796病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:03:55.74 ID:rExtKIMT0
>>795
成功するかは謎だけど>>17を見て
試す気があるなら自己責任でどうぞ。
避妊効果はないので気を付けて。
妊娠はともかく生きてる限り、誰しもだんだんと古くなるので
無茶苦茶なダイエットが昨日平気だったから
今日も大丈夫だと過信しない方がいい。
体調崩してから後悔しても先に立たない。
有り得ないとは思うが医師と相談の末一日一食なら申し訳ない。
でも違うなら阿呆だと思うよ。
ダイエットで生理が止まると妊娠するのが本当に難しくなる。
もしも今回の生理の遅れが生理の止まる前兆だとしたら怖くはない?
心配。
797病弱名無しさん:2012/03/02(金) 23:41:32.28 ID:/ev8nyWNO
>>766
色々と本当にありがとうございます。
彼が他の娘にはかわいいとかきれいとか沢山言うのに、私には容姿をばかにするようなことばかり言うので、
早く痩せないとと焦ってこんな風にしてしまいました。
将来妊娠は絶対したいので、
1日1食は考え直してみます。
ピル飲んでみます。
ありがとうございます。
798病弱名無しさん:2012/03/03(土) 03:00:50.13 ID:EqrDeCX40
>>797
そんな男と付き合わなくたっていいじゃないの
799病弱名無しさん:2012/03/03(土) 21:19:09.79 ID:VG0z1UWo0
ルナベルを飲み始めて半年です。
月経過多(子宮筋腫)の軽減のため処方してもらってます。

毎月病院に行ってもらっているのですが
まとめて3ヶ月くらいほしいなあと思って
先生に言ってみたところ
そんな在庫ないよと一言で終わっちゃいました。
そんなもんですか?
なんだかなあと思ってます。
800病弱名無しさん:2012/03/03(土) 22:16:11.51 ID:yYb6Pwtt0
>>799
院外処方してください
でいいんじゃね?
801病弱名無しさん:2012/03/04(日) 00:27:28.42 ID:r5ntn4KWO
飲み忘れについて質問させて下さい。
ピルの種類:トリキュラー
服用定時:19日
服用歴:二年程

3月1日19時 4錠目服用
3月2日19時 5錠目飲み忘れ
3月3日19時 6錠目飲み忘れ
3月3日22時 飲み忘れに気付き忘れていた5錠目と6錠目服用

今後の対処法としては、
3月4日の午前中に21錠目を服用
定時の19時に7錠目を服用
3月5日以降は、毎日定時に決まった錠剤を服用
で宜しいでしょうか?
802病弱名無しさん:2012/03/04(日) 02:23:50.89 ID:QGxvNca30
>>799
そりゃひどいね
患者が欲しいと言ったら院外でもなんでも処方しなくちゃいけないのに
病院変えたほうが…
803病弱名無しさん:2012/03/04(日) 17:59:08.07 ID:6G/QsFvL0
すみません、困っています。

一週間の旅行にピルを忘れてきてしまいました。
この場合、どうするのが良いのでしょうか?
804病弱名無しさん:2012/03/04(日) 20:38:17.78 ID:Rm71920c0
>>801
それでOKです。午前中服用分は出来れば7時を目安に
飲まれた方がより良いと思います。
性交渉がある場合は2週間のコンドーム併用をお忘れなく。
805病弱名無しさん:2012/03/04(日) 20:44:21.44 ID:Rm71920c0
>>803
旅先の婦人科に飛び込んで処方してもらえればいいですが
それ以外ではどうしようもありません(何錠目まで飲んでいたかが
書かれていないので確かなことは言えませんが、このまま服用中止なら
家に帰りつくまでに出血が始まる可能性大です)

14錠以上飲んでいた場合は、飲めなくなった日を休薬1日目とし
休薬7日をとって(つまり旅行の間は飲まずに)家に帰ってから
新シート開始。旅行中の出血は仕方がないので、生理用品を
手に入れて下さい。
休薬が7日を超えたら、新シート中の避妊効果はありませんのでご注意を。
(まるごと1シート避妊効果はないと考えて下さい。
その次のシート初日から避妊効果ありです)

14錠未満での中止なら、出血初日からの服用が必要ですが
それが無理なら次の自然な生理を待ってから(つまり
今回の服用中止による消退出血の「次に来る出血」)ピル再開となります。
806病弱名無しさん:2012/03/04(日) 20:46:40.95 ID:Rm71920c0
>>803
追伸
旅行先が海外であり、ピルを薬局で買える国なら
医師の処方によらずともピルは手に入りますが
いつも飲んでいるものが手に入るとは限りません。
(特に第一世代は手に入りにくいようです)
超低用量なども普通に売っていたりするため、
購入して服用ならよく箱に書いてある成分等確認を。
807病弱名無しさん:2012/03/04(日) 22:38:44.68 ID:r5ntn4KWO
>>804さん
すいません、せっかくお答え戴いたのですが、
どうしようか迷っているうちに午後になってしまい
結局、定時に通常分の一錠のみしか飲んでいません。

生理不順の治療目的でのピル服用でして、
幸い今月の性行為も予定もありませんので、
今月は避妊効果はないことは承知のうえで
このまま通常通りに飲み続けようと思っていますが
それで生理不順の治療効果は続きますでしょうか?
808病弱名無しさん:2012/03/04(日) 22:42:41.30 ID:Rm71920c0
>>807
排卵が起きてしまう可能性がゼロではないので
生理痛軽減や生理の量の軽減といった目的は
達せられない可能性もありますが、
生理不順治療という目的については、特に問題は
ないと思います。

次のシートに入るまで、性交渉はないということでしたら
このまま継続服用でどうぞ。
809病弱名無しさん:2012/03/04(日) 22:58:27.96 ID:r5ntn4KWO
早急のご回答本当にありがとうございます。
今シート中の性行為の予定もありませんので
このまま継続の方向でいこうと思います。
810病弱名無しさん:2012/03/05(月) 18:31:05.00 ID:9VrDBzrt0
>>800>>802
ありがとうございます。
ふつうは出してくれるんですね。
あんまりいい感じの先生ではないので
病院かえてみます。
811病弱名無しさん:2012/03/07(水) 00:56:54.21 ID:+jHb+HJ00
ヤーズを服用しています。
新しいシートの5錠目を飲まなければいけないのに
間違えて6錠目を飲んでしまいました。
今後どういう飲み方をしたらよいのでしょうか?
812病弱名無しさん:2012/03/07(水) 01:11:11.61 ID:yatTku+q0
>>811
最後の4錠以外はみんな同じ錠剤だから
気にいないで飲む。
とりあえず明日は今日のを飲めば?
813病弱名無しさん:2012/03/07(水) 15:24:39.58 ID:iEUHqlvK0
>>812
ありがとうございました。
814病弱名無しさん:2012/03/09(金) 12:19:29.32 ID:jkJOM//rO
>>5
で“飲み始めの生理が長引いたり,
と書いてありますが、昨日生理が来て初めてアンジュを飲み、今も生理が出ています
ピルを飲んだら生理が止まるものとずっと思っていました。
生理が止まらない事はおかしい事ではないのですか?
初心者ですみません…
教えてください<(_ _)>
815病弱名無しさん:2012/03/09(金) 12:39:03.14 ID:7RZ1dl7FO
>>814
おかしくないです
飲みはじめの生理はいつもと同じ期間続きます

あと、顔文字は使わない方がいいです
816病弱名無しさん:2012/03/09(金) 12:49:19.52 ID:jkJOM//rO
>>815
そうなんですね!
ありがとうございます!
安心しました。
顔文字すみません…
817病弱名無しさん:2012/03/09(金) 19:40:27.18 ID:kiFIVUzf0
避妊目的以外でアンジュ28を飲むことってありますか?
818病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:39:57.16 ID:NYXvmHJH0
>>817
何が聞きたいの?意図がわからない。
避妊以外の目的で低用量ピルを飲むことはままある。
819病弱名無しさん:2012/03/10(土) 05:37:19.45 ID:/8DcHk6v0
気になる女がピルを飲んでるのを見て、避妊=相手がいると心配になったモジモジ君でしょうw
それにしても一般的に知られてないんだなー
自分から調べようとしないタイプの人は論外だけども

820病弱名無しさん:2012/03/11(日) 00:22:02.66 ID:8YEaBXnw0
飲み忘れについてアドバイスお願いします。
マーベロン28です

木曜日:飲み忘れ
金曜日:休薬1日目
土曜日:休薬2日目、この日に木曜の飲み忘れに気付き慌てて飲んでしまいました

本来なら次の木曜日までが休薬期間となるのですが、この場合どうすればいいでしょうか?
現在深夜なのに加えて明日が日曜で、行きつけの産婦人科が休みなので不安です。
よろしくお願いします
821病弱名無しさん:2012/03/11(日) 03:25:22.77 ID:3wTXPBHWO
質問失礼します。
飲み忘れについてです。

ピルの種類:トリキュラー
服用定時:午前0時
服用(変更)歴:4年

3月7日午前0時 10錠目服用
3月7日午後〜夜 性行為あり
3月8日午前0時 11錠目服用
3月9日 飲み忘れ
3月10日午前0時 飲み忘れ
3月10日午前2時 飲み忘れに気付き12錠目と13錠目を服用

質問ほか:
飲み忘れの前々日に性行為があった事もあり、このまま21錠目まで服用するかここでやめて次シートを服用するか悩んでいます。
もし21錠目まで服用する事を推奨する場合は飲み方(他の方への回答を見ていると21錠目を今日昼に飲むことになる?)も教えてください。
よろしくお願いします。
822病弱名無しさん:2012/03/11(日) 04:10:38.55 ID:0s7OIE1H0
>>820
真面目に意味がわかんない。
823病弱名無しさん:2012/03/11(日) 04:18:25.80 ID:0s7OIE1H0
>>821
私なら継続
二錠飲んで朝、夜一錠だと思う
テンプレサイトを読んで確認してくれw
824病弱名無しさん:2012/03/11(日) 08:14:50.74 ID:BI8AFUOIO
>>820
土曜日に飲み忘れぶんを飲まなきゃ良かったね
そのまま消退出血を待って次のシートで余分に一錠飲み忘れぶんを追加すれば
周期も乱れずにすんだはずなのに…

とりあえず、消退出血が始まったら(生理一日目に)次のシートを開始すれば
避妊効果は保てると思うけど
825病弱名無しさん:2012/03/11(日) 09:12:11.97 ID:CL3xvMqf0
すみません、当方男(彼氏)の方なのですが、
彼女から聞いた説明だけでは少々不安で、
こちらでも回答してくだされば嬉しいです。
当人ではないので、情報が曖昧なところもあります

ピルの種類:トリキュラー
服用定時:午前7時
服用歴:半年

2月24日午前7時 服用(1シートのうちの2週目)
2月25日飲み忘れ
2月26日午前7時に1錠のみ服用(24時間前の飲み忘れに気づかず、1錠のみ)
2月26日の午後、もしくは7日の午前 不正出血(その後6〜8日ほど)
その後、ピルの服用を中断
3月3日もしくは4日、新しいシートにてピルの服用を再会

当時、彼女は22、3日頃から嘔吐をともなう風邪をひいていて、
ピルを服用した日も、吐いてしまって体内に吸収されなかったのでは、とも考えています

教えていただきたいのが、今現在、避妊効果は期待できるのか、
もしまだ期待できないのなら、いつから避妊効果があらわれるか、
ということです。

長くなりました。
宜しくお願い致します。
826病弱名無しさん:2012/03/11(日) 09:54:58.78 ID:U7LnGFMm0
>>820
8日(木)に、21錠目を飲み忘れたことに後から気づいたということでしょうか?
7日(水)の20錠目までは正しく飲めていたのであれば、
10日(土)に飲んだ分は「飲まなかった」と考えて、8日(木)から休薬に入ったものとして対処すればOKです。
つまり、休薬は14日(水)まで、新シート開始が15日(木)になります。
今までと曜日が1日ずれるのが困るなら、予備シートから1錠プラスして22錠目として飲み、23〜29錠目を休薬としてください。
827病弱名無しさん:2012/03/11(日) 11:56:12.63 ID:RIR0/np10
ピルの種類:トリキュラー
服用定時:23時
服用(変更)歴:一年ちょっと

2/27 消退出血が始まる
3/3 新シート
3/4 ゴムありで性交渉
3/7まできちんとピルを飲んでいたのですが、8日から今日まで飲み忘れていました。

さっきトイレに行ったら、ちょっと血が出てしまいた。
これは不正出血でしょうか?朝から子宮に違和感(生理前のような)もあります。
一年も飲み続けていますが、こんなにも早く排卵が始まるものでしょうか?
また、4日の性交渉での妊娠はないですよね?

よろしくお願いします。
ピルは次の生理から飲み始める予定です。
828病弱名無しさん:2012/03/11(日) 13:54:23.38 ID:8YEaBXnw0
>>824>>826
アドバイスありがとうございます。
>>826ご指摘の通り、後から気付きました、7日までは正しく飲んでいました

>>824慌てて飲んだ後に激しく後悔しました…
829病弱名無しさん:2012/03/11(日) 14:28:12.77 ID:GLsB30ng0
>>828
今回の場合、危険な飲み方をしたというわけではないので、
あまり考えすぎない方が。
824、826さんのどちらのアドバイスも正しいので
ご自身の都合の良いほうでどうぞ。

あと、ご存知と思いますが、826さんが書かれている「曜日がずれて困る」時の対処は
15日からのシートでのことです。つまり、今回は8日から休薬に入ったとみなし
14日まで何も飲まないか、偽薬を飲んで、新シートの開始は15日から。

普段通りの金曜日スタートに戻したいなら、新シートで1錠追加して22錠の実薬とし、
偽薬7錠で次のシートです。
830病弱名無しさん:2012/03/11(日) 14:31:24.20 ID:GLsB30ng0
>>827
不正出血ではなく、ごく普通の消退出血です。
ピルを中止すれば、出血が来るのは当たり前のことです。
(たとえ5錠(5日間)しか飲んでいなくても、中止すれば
出血はありえます)
また、出血と排卵は関係しません。

4日の性交渉はコンドームなしなら妊娠の可能性は
ありますが、ちゃんとコンドームありならまず大丈夫でしょう。

ピルの再開は次の自然な生理を待ってからということでしたら、
その間、コンドームによる避妊をしっかりなさって下さい。
831病弱名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:01.33 ID:GLsB30ng0
>>825
まず、曖昧な情報からでは、曖昧な回答しか出来ないことをお含みおき下さい。

2/24まで正しく飲めていたとして、
2/24以降は性交渉はありませんでしたか?
なければ今のところの妊娠の可能性については
ほとんどないと思われます。

それ以降は飛ばし飲みになっているので、そこから先は
避妊効果はありません。

また、何錠目まで飲んでの中止なのか、次のシートの開始が
出血一日目からなのかそうでないのかがわからないので
今の避妊効果については「ないと考えた方がいい」としか
回答できません。

いずれにしても、3/4から開始と考えて、今後は14日先の18日までは
避妊効果がないと考えて、コンドームの併用をされた方がいいでしょうね。
832病弱名無しさん:2012/03/11(日) 16:12:13.44 ID:+miSh5gy0
>>831
ありがとうございます。とても助かります。
2/24までは正しく飲めていて、性交渉も週に数回ありました。

次シートの開始日は、出血から7日後です。1日目ではないですね…。
なぜそのような処置をしたかはわかりませんが…
となると、次のシートまでは避妊効果はないのでしょうか。
833病弱名無しさん:2012/03/11(日) 16:58:06.68 ID:8YEaBXnw0
>>829
アドバイスありがとうございます。自分が思っていたよりは深刻ではなかったので
不安が減りました。さきほど、生理が始まったと思われる出血もありました

曜日が変わっても問題ないので、15日から新シートにしようと思います。
スレを読んで、皆さんがアラームを使って投薬を忘れないようにしているのを知り
眼からウロコでした。アラーム設定しました、参考になりました
834病弱名無しさん:2012/03/11(日) 17:07:27.83 ID:GLsB30ng0
>>832
絶対に妊娠出来ない状況であれば、3/3(もしくは4日)から
飲み始めたシートには避妊効果はないとか考えて
次に飲み始めるシートから避妊効果ありと考えるのが
無難だと思います。

前の回答でも書きましたが、情報が曖昧なので
「より確実に妊娠しない飲み方」を考えるのであれば、
このようにしか回答のしようがありません。
835病弱名無しさん:2012/03/11(日) 18:31:40.30 ID:3wTXPBHWO
>>823
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます
サイトを探してみて飲み方は分かりましたのでそのようにしてみます。
836827:2012/03/11(日) 23:40:43.39 ID:RIR0/np10
>>830
ありがとうございます。
今日出血を確認したのですが、これを生理日一日目と考えて、新シート一錠目を飲むのは大丈夫でしょうか?
それとも、やっぱり、自然な生理を待ってその一日目に服用開始をした方がいいのでしょうか?
837病弱名無しさん:2012/03/12(月) 01:53:03.25 ID:ZXDyWUYw0
>>836
結論から言えば大丈夫です(出血から24時間以内に飲めば
いいので、明日の朝でも間に合うかと)

但し、>>7にある通り、14錠未満での服用中止→消退出血初日から
再開の場合、シート開始から7日目まで(念を入れるなら14日目まで)
コンドーム併用が必要になります。
838病弱名無しさん:2012/03/12(月) 20:53:18.23 ID:P48n9ZKm0
長すぎるとエラーが出るため2つに分けますすみません。

マーベロン21、定刻正午、服用歴2年
2月19日15錠目服用⇒2月20日、21日調整のため服用中止
2月22日消退出血確認、次シート1錠目服用(その後飲み飛ばし等無し)
3月11日19錠目服用、イブ服用、避妊無しでの性交
3月12日20錠目服用、フロモックス、ボルマゲン服用
839838:2012/03/12(月) 20:56:15.77 ID:P48n9ZKm0
なお、3月7日から3日間はフロモックスとボルマゲンを毎食後服用。
フロモックスは避妊効果には問題無いと認識してましたが、
今回は生理日調整もあり避妊効果が心配です。
この場合避妊効果が維持されるでしょうか。
840病弱名無しさん:2012/03/13(火) 22:07:16.04 ID:WEW3ZcsH0
>>838-839
フロモックスもボルマゲンも相互作用はないとされていますが
抗生剤を飲むと人によっては下痢をしたりして、吸収不全になる
恐れがあります。

なので、不安であれば薬を飲む間+服用が終わってから
7日間はコンドーム併用が望ましいと思います。

11日の性交渉については済んだことなので、上記については
今更のことになりますが、今後は気をつけられた方がいいと
思います(下痢などがなければ、恐らく大丈夫だろうとは思います)
841病弱名無しさん:2012/03/14(水) 16:47:23.94 ID:tcLeTH3l0
質問失礼します。

ピルの種類: マーベロン28
服用定時: 15時
服用(変更)歴: 半年


2月24日(金) 新シート開始
3月14日(水) 15時服用
3月14日(水) 15時30分昼食
3月14日(水) 16時嘔吐

質問ほか:
吐き気が激しく、少し嘔吐してしましました。
この場合、本日から休薬期間とし、8日目に新シート
もしくは、一錠予備シートから飲み、いつも通りに金曜日から休薬


飲み忘れや嘔吐したのは初めてで、これで正しいのか自信がありません。

追加服用しようと思っているのですが、
四時間以内の嘔吐なら追加服用で間違いありませんでしょうか?

842病弱名無しさん:2012/03/14(水) 17:38:09.42 ID:sogYUwqR0
843病弱名無しさん:2012/03/14(水) 17:49:39.96 ID:D7swNkYNO
>>841
何日何時に「何錠目」を飲んだかをきちんと書いて下さい
844病弱名無しさん:2012/03/16(金) 07:20:40.84 ID:CWoTJLP60
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時: 20:30
服用歴:アンジュ28を2シート後、トリキュラー28に変更して
2シート目
避妊目的です

3月12日:定時3錠目服用
3月13日:性交渉あり、ほぼ定時4錠目服用
3月14日:性交渉あり、飲み忘れ
3月15日:20:30頃飲み忘れに気付き、5・6錠目を2つ飲む

質問ほか: 15日に飲み忘れに気づいたとき、
24時間たつかたたないか、曖昧な時間でした。
本日21錠目を飲むべきでしょうか。
避妊目的なのですが、前日、前々日の避妊には効果はありますか?
845病弱名無しさん:2012/03/16(金) 07:29:12.06 ID:CWoTJLP60
上で、21錠目を飲むべきでしょうか
と書いたのは、ネットで調べると、21錠目を飲む避妊方があったので…

本日からの避妊方をおしえていただけると
嬉しいです
よろしくお願いします
846病弱名無しさん:2012/03/16(金) 15:13:16.22 ID:o+ffr4MU0
>>844-845
12時間を超え24時間以内の飲み忘れか
それとも24時間超えの飲み忘れか微妙なところと
いうわけですね。

慎重にということであれば、今朝のうちに今日の錠剤か
21錠目の服用をしなくてはいけませんでしたが、
飲んでないなら、このまま継続服用(21錠目は使わない)の
方がいいでしょう(一度に2錠服用することは2日も続けると
副作用が出る可能性が高いですし、不正出血も起こりやすいです)
今後2週間はコンドーム併用をお忘れなく。

尚、13日14日の性交渉についての避妊効果は
まず大丈夫だと思われますが、1週目の飲み忘れなので
100%絶対に大丈夫とは言い切れません。
それでも緊急避妊するほどの長い時間の飲み忘れでは
ないので、このまま継続服用して排卵を抑制する方が
いいと思います。
847病弱名無しさん:2012/03/16(金) 19:40:32.29 ID:CWoTJLP60
>>846
今朝21錠目は飲まなかったので、
飲み忘れがなかったかのように普通に継続服用します。
2週間はコンドームを併用します。
ありがとうございました。
848病弱名無しさん:2012/03/16(金) 22:31:42.94 ID:n/ZNfQ8h0
マーベロン21、定刻20時、服用歴8年

生理不順、子宮内膜症、避妊のため

12日 18錠目 定刻服用
13日、14日 19錠目か20錠目どちらかを飲み忘れ
15日 21錠目で1錠多いことに気づく→20時に慌てて2錠服用
16日午前 外出し性行為あり

このまま7日間休薬期間に入り、次のシートにうつるか
消退出血が来た日に次のシートにうつるかどっちが避妊効果が続くでしょうか?
今後2週間ぐらいはゴムを併用します。。。
849病弱名無しさん:2012/03/17(土) 12:16:05.97 ID:jlaSTDr/0
>>848
12日まで14錠以上の実薬を確実に飲めていたなら、
その日までを実薬服用日とみなし、13日から休薬に
入ったと考えて、20日から新シートとする方法が一つ。
(飛ばし飲みに気づいて飲んだ2錠は飲んでいないとみなす)

もう一つはこのまま休薬に入り、出血が来たら新シートです。

いずれにしても「このまま16日から7日間の休薬をとって
23日から新シート」というのは間違いになります。
上記のどちらかの対処でどうぞ。

尚、16日の性交渉についての避妊効果はまず
大丈夫ですが、今後2週間のコンドーム併用は
された方が安心だと思います。
850病弱名無しさん:2012/03/17(土) 22:27:53.49 ID:wDJkqvfV0
>>849
丁寧にありがとうございます。
生理初日から飲もうと思います。
851病弱名無しさん:2012/03/18(日) 08:42:34.02 ID:WUvVvLVuO
ダイエットで5ヶ月ほど生理がなく、ソフィアAを2ヶ月2シート服用してました。
本来なら3ヶ月3シートで様子を見るはずだったのですが、事情があり、2シート目の2錠残したところでやめてしまいました。
ショウタイ出血があり、1ヶ月後生理が来たのですが、これは生理が自然に再開されたと考えてもよいのでしょうか?
婦人科へはしばらく行けそうにないので、どなたか回答頂けたらと思います。
852病弱名無しさん:2012/03/18(日) 09:36:26.67 ID:oxznW0yei
>>851
医師がどのような意図でもって服用しろといったのかわからないので
治療目的の薬を勝手に飲みやめるべきではなかったと思う
ピルを飲んでいてはいけない事情もわからないし
きちんと時間を作って医師に聞くべきでしょう
853851:2012/03/18(日) 10:40:31.68 ID:WUvVvLVuO
ありがとうございます
ドクターからは、
・脳からのホルモン分泌指令がいっていない
・長期間の無月経な為、内膜も薄く、中用量を処方する
と言われました
体重も食生活も戻ってきたので自然に再開できたかと期待してしまって…
いずれ病院へは行くつもりです
854病弱名無しさん:2012/03/19(月) 12:39:07.79 ID:MmGTQRhz0
ピルの種類:マーベロン28
服用定時:昼12時
服用(変更)歴:1年3ヶ月

3月18日 12時 17錠目服用 ここまで飲み忘れ無し
3月19日 12時 数時間前から、30分ごとに嘔吐・水下痢(食中毒?)

質問ほか:
今(定時)に服用しても、確実にすぐに嘔吐するので、吸収不全を考えると、
定時から12時間以内に嘔吐がおさまるのならば、その時点で服用した方が良いのでは、と思い、
少し様子をみようかと思っています。
あるいは、17錠目まで服用しているので、ここで休薬期間に入ってしまおうかとも思います。
どちらがより良いでしょうか。
スタート曜日のずれは気にしていません。
よろしくお願いいたします。
855病弱名無しさん:2012/03/19(月) 17:15:08.75 ID:gM7MLs+/0
>>854
体調不良がどれだけ続くかも分からないし、今日から休薬の方が良いんじゃないかな
脱水症状とか起こさないよう、早めに病院へ行った方が良いかと
856病弱名無しさん:2012/03/20(火) 11:25:27.48 ID:dHhb/w8PO
二点、お伺いします。

マーベロン28
2シート目の4週目偽薬中です。
22時服用。避妊目的。

1.飲み忘れはありませんが、一度10時間の定時変更をした直後に中出しをさせてしまい、こちらのスレで12時間以内は大丈夫と読んだのですが、心配です。
偽薬に入ってから、生理(消退出血でしたっけ?)があります。
この出血があれば、妊娠していない、でいいのでしょうか?

2.生理開始を二日遅らせたいんです。
どういう飲み方にすれば来月から遅らせる事が出来ますか?
今までのスレは読みました。
まだ飲み始めたばかりなので、1シートずつしか処方して貰えないのですが、もう1シート多く貰わないといけない…という事ですか?
残りは無駄になるんですよね?
857病弱名無しさん:2012/03/20(火) 12:38:29.43 ID:ld8heLy10
>>856
2についてですが、偽薬を飲まず、21錠飲んだところで次のシートから2錠飲んで7日偽薬みたいなかんじにすれば、遅らせられると思います。
残りの19錠が無駄になるのは間違っていませんが、
落としてしまったとかまた遅らせたいとか、
飲み忘れ等の際の緊急避妊につかえるので予備があることに越したことはないと思います。
858856:2012/03/21(水) 14:35:08.81 ID:13HVOXmeO
>>857
ありがとうございました。
たしかに今後の為に取っておく意味もありますね!
859854:2012/03/22(木) 19:44:56.80 ID:Mc1PMpKC0
>>855
結局、一日以上、嘔吐下痢が止まらず、半ば強制的に休薬になりました。
病院に行く元気すらなく、薄い食塩水とポカリでしのぎました。
無事、体調も戻り、消退出血もありました。ありがとうございました。
860病弱名無しさん:2012/03/22(木) 20:20:32.49 ID:r05s58qwO
普通の人は何のピルを使ってるのが多いのかな
避妊と生理日の調整目的で、飲み忘れそうという理由だけで
地元の産婦人科のじいちゃんから中容量のソフィアAを薦められて
二年位飲んでるんだけど、やっぱり中容量は影響大きいのだろうか
吐き気などは特に感じた事は無い
861病弱名無しさん:2012/03/22(木) 20:27:45.10 ID:R8r4XRg+0
>>856
1について
消退出血があったのならまず妊娠はありませんが
ここのテンプレを確認し、さらに消退出血があっても尚不安を感じるほどなら
「常に」コンドームとピルのダブルメソッドを強く推奨します

2について
857さんの回答通りですが、人の体は機械ではないので、狙い通り
2日後に出血が来るとは限りません(3日後になったりなどはありえます)

尚、残ったシートは予備用に保管する他に、19錠の実薬を飲んでから
偽薬に入るといった使い方も可能で、決して無駄ではありません。
(14錠以上の実薬が飲めていれば休薬または偽薬7日→新シートで避妊効果も継続)
862病弱名無しさん:2012/03/22(木) 20:30:07.98 ID:R8r4XRg+0
>>860
飲み方等の質問ではなく、「皆さんどうですか」のような
広く意見を求めるという感じなら、ここよりも下記へどうぞ。

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
863病弱名無しさん:2012/03/22(木) 21:29:21.69 ID:pJLpC8kaO
生理調整の為プラノバールを処方してもらいました。
こちらの都合により全て服用する事なく三日分のピルが余ってます。
余ったピルを緊急避妊目的で使用できますか?
864病弱名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:16.15 ID:Kw1zvTph0
865病弱名無しさん:2012/03/23(金) 23:18:53.93 ID:MVfAg4Nm0
>>862
その感じだとソフィアAってピルは
日常的に使ってたらおかしいって物じゃないんだねありがと
そっちのスレ行ってみるよ
866病弱名無しさん:2012/03/24(土) 10:01:54.93 ID:u92mljSgO
質問です

ピルの種類:マーベロン
服用定時: 8時
服用(変更)歴:3年以上
3月21日8時14錠目服用
3月22日飲み忘れ
3月23日飲み忘れ
3月24日8時15錠目、16錠目服用
9時消退出血開始

飲み忘れを23日だけだと思い違えてしまい、今朝2錠服用した後すぐに出血開始しました
明日外出予定があり、できれば出血にぶつかってほしくないのですが
追加服用等で出血を止めることは無理でしょうか?
867病弱名無しさん:2012/03/24(土) 10:02:51.15 ID:u92mljSgO
追記:避妊効果についてはなくてもかまいません
868病弱名無しさん:2012/03/24(土) 11:44:06.89 ID:aOYszu9w0
>>866
普通なら14錠飲んでるしそのまま出血を待てばいいと思うんだけど
出血が来てほしくないのにもう来てるとなると二錠飲みしてみるとか
そのくらいしか手はないかと。
必ずしも止まるとは限らないけどやってみるしかないよ。
869病弱名無しさん:2012/03/25(日) 09:41:48.49 ID:2xPi+1+p0
トリキュラー服用中です。
現在18錠目までは飲んだのですが、
これを服用中止することで消体出血を早めることはできるでしょうか

避妊効果については目的としていないです。
おねがいします。
870病弱名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:58.69 ID:F8/FPJYoO
>>869
恐らく大丈夫
「恐らく」というのは、ホルモン量の多い錠剤を飲み残す方法になるので
予め調整する方法(テンプレ参照)に比べたら
若干の成功率の低下があるためです
871病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:56:50.19 ID:QlW6dT7R0
>>870

服用中止してみます、回答ありがとうございました!
872病弱名無しさん:2012/03/27(火) 09:02:47.14 ID:JpNCkgIBQ
ピルの種類:マーベロン
服用定時:18時
服用(変更)歴:2年半

3月10日18時■1錠目服用↓
3月23日18時■14錠目服用
(3月15日性行為あり)

3月24日15錠目飲み忘れ
3月25日16錠目飲み忘れ
3月26日17錠目飲み忘れ

3月27日(今日の朝方)出血に気づく)


今まで飲み忘れもなく続けてきたのに、なんと今回は
3日も飲み忘れてしまいました…

本日の18時から新シート服用で大丈夫でしょうか?
避妊効果はいつから復活しますか?
宜しくお願い致します。
873病弱名無しさん:2012/03/27(火) 10:46:29.48 ID:gu0eFM8iO
>>872
14錠目まで正しく飲めていて、尚且つ飛ばし飲みにもなっていないので、
24日から休薬に入ったとみなして31日から新シートへ。
これならシート開始曜日もずれないし、避妊効果も変わらず継続します。
根拠については>>7参照。
874872:2012/03/27(火) 12:40:15.62 ID:JpNCkgIBQ
>>873
ありがとうございます!
慌てて変な飲み方をしなくてよかったです。

次シートからは初心に戻って気をつけたいと思います。
875病弱名無しさん:2012/03/28(水) 22:37:08.48 ID:L2X1MSbJ0

ピルの種類:マーベロン
服用定時:22時
服用(変更)歴:1年程休薬→先月から再開
現在2シート目

2月27日 服用開始
3月18日 飲み忘れ&休薬開始
3月25日 新シート服用開始
3月27日 乳腺の異常に気付く 一錠服用
3月28日 一錠服用
3月29日 考え中
質問ほか:1シート目から胸が張っていたのですが、
2日程前に乳首の下に直径1.5センチくらいのしこりがあるのに気づきました。
仕事の関係であと10日程病院に行けそうにありません。
ホルモン変化による乳腺症か乳癌かの区別のためにも
とりあえず一時休薬して、検診を受けるまで様子を見たいのですが
この場合、つまり4錠目まで服用した状態から休薬する場合
再開する正しいタイミングは次の消退出血1日目でしょうか?
それとも、消退出血から自然に来た生理1日目でしょうか?
避妊効果は必要ないので特に気にしません。
よろしくお願いします。
876病弱名無しさん:2012/03/29(木) 07:04:13.99 ID:O4dhybOFO
>>875
一旦服用中止→乳腺外来受診後に乳がんの疑いがなくなって
その後に来た自然な生理の1日目から服用再開

乳がんの可能性が消えない間はピルは飲まない方がいいと思います
877ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/29(木) 07:17:42.48 ID:BA8elthb0
絶対読むな!
http://amba.to/GM10kj
878病弱名無しさん:2012/03/31(土) 09:51:56.05 ID:AKkAr4u3O
馬鹿な質問かもしれないのですが、お願いします。

1〜3週までの白い薬は、同じ物ですよね?
1〜21まで数字が振ってあるので、もしかしたら成分量とか違って順番通りに飲まなきゃいけない?とかも思ったもので…。

因みにマーベロン28です。
昨日、薬を取り出す時に指が掛かり、次の週の分も少し開いてしまったので、先にそっちから飲もうと思い、ふと気になりました。
879病弱名無しさん:2012/03/31(土) 11:13:07.40 ID:ycTUImVm0
>>878
国内処方のマーベロンなら白い薬はすべて同じ実薬、緑色のが偽薬です。
なので白い薬に関してはどのような順番で飲まれても構いません。
880病弱名無しさん:2012/03/31(土) 19:11:11.03 ID:AKkAr4u3O
>>879
どうもありがとうございました。
881病弱名無しさん:2012/03/31(土) 22:47:37.55 ID:OxAgVGo9O
ノンピルユーザーなのですが、質問させてください。
生理日を調整する場合(遅らせたい)、
低用量ピルのマーベロンでは不可能でしょうか?
882病弱名無しさん:2012/03/31(土) 23:53:41.29 ID:ycTUImVm0
>>881
中用量よりやや成功率は落ちますが、
出来ないことはないです
方法は>>17参照(マーベロンは一相性なので
飲み方は中用量と同じです)
883病弱名無しさん:2012/04/01(日) 12:07:00.21 ID:VlZJb6eM0
ピルの種類:シンフェーズ28
服用定時:午後12時(お昼)
服用歴:初めて
現在1シート目の3週目初日

3月18日から服用開始
3月26日性交(外出し)
3月29日ティッシュにつく程度の出血
3月30〜31日おりものシートが少し汚れる程度の出血
884883:2012/04/01(日) 12:28:30.08 ID:VlZJb6eM0
本日、先程とばっと出た感じがあったので、トイレに駆け込むと血の塊を含んだ出血が見られました。
初めてなので、良く分からないのですが下腹部の鈍痛などもあり、生理始まっちゃったの?と不安です。
飲み始めは医師の指示通り、生理開始の日曜日からでした。続く…。
885883:2012/04/01(日) 12:30:45.02 ID:VlZJb6eM0
初めは、不正出血が多いとネットでも調べて知っていましたがこんなに量も多いものなのでしょうか?
今日はこれから飲む時間ですが、このまま飲んで行って良いのでしょうか?
886病弱名無しさん:2012/04/01(日) 16:21:21.62 ID:pcPhTZn50
>>883-885
>>5参照
初めて服用する時は生理の出血が少なくなったり、止まったり
逆にたくさん出血したり、塊が混じったり、いつまでも出血したり
様々です。服用はそのまま継続して下さい。
「初めての服用はそういうもの」なのですが、
どうしても不安でたまらないなら病院へ。
887883:2012/04/01(日) 21:07:55.07 ID:VlZJb6eM0
>>886
やっぱりそうなんですね…。4月8日にH予定なんですけど、それまでに止まって欲しいです。明日病院へ行くつもりですが、出血してても、Hして良いのかな?彼は気にしないよと言ってくれてますが…。
888病弱名無しさん:2012/04/01(日) 22:21:25.65 ID:/JGRcCSdO
>>887
とりあえずテンプレに目を通してから質問を
その疑問の答えは>>21-24あたりにあります
889881:2012/04/01(日) 23:23:44.94 ID:I++2ejmhO
>>882
ありがとうございました!
890883:2012/04/01(日) 23:42:31.19 ID:VlZJb6eM0
テンプレには一通り目を通しました。
明日病院へ行くつもりです。
891病弱名無しさん:2012/04/01(日) 23:54:52.99 ID:50DzjT8z0
>>869です。
18錠目まで前日に飲み終わり、25日から休薬し、
29日に生理がはじまりまして、
7日の休薬期間を経て、
本日の22時から2シート目を飲み始めたのですが、
これは避妊効果はずっと続いていると考えてよいでしょうか?

別の避妊方法で避妊しようと思っていたのですが、
本日夕方にした際に、ゴムが破れてしまいまして…
892病弱名無しさん:2012/04/02(月) 10:33:46.01 ID:VZK5p79oO
>>891
避妊効果は継続中、心配無用です
>>7参照
893病弱名無しさん:2012/04/02(月) 21:08:15.50 ID:SkOMLvrRO
エラーのため分けます。

ピルの種類:アンジュ28
服用定時:19時
服用歴:2年

3月20日19時過ぎ、5錠目服用
3月21日飲み忘れ
3月22日18時半 飲み忘れに気づき忘れていた6錠目を服用、19時7錠目服用
894893:2012/04/02(月) 21:10:20.73 ID:SkOMLvrRO
(23〜4/1間、大幅なズレもなく服用)
4月2日性行為(ゴム使用)

本日の事なのですが、行為の際ゴムが破け中に出てしまいました。
この場合アフターピルを処方してもらうべきでしょうか。
895病弱名無しさん:2012/04/02(月) 22:11:16.18 ID:AwrM4qLL0
日本においてこの10年での1日の飲み忘れによる妊娠例は確認されていないはずです。

2日以上3日の飲み忘れで2例・激しい下痢による妊娠例が1例。
12時間節は確かに慎重にとらえるなら避妊効果の減退はあるけれどアウトではありません。
その後に慎重にフォローをすることで継続服用して避妊効果を得る事ができますし、WHOの飲み忘れの対処であれば12時間説は全く採用されていません。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284796002
896病弱名無しさん:2012/04/02(月) 22:55:55.05 ID:xCdd5JDYO
質問させて下さい。
1シート毎日同じ時間に飲みました。
休薬期間の1週間前から生理の様な量の不正出血があり、
休薬期間2日目からその不正出血より気持ち多めの出血があって、
出血は2日で終わって、今はナプキンに着くか着かないか位の血です。
生理と不正出血の見分けがつかなくて困っています。

やはり妊娠検査薬を使った方がいいのでしょうか…?
897病弱名無しさん:2012/04/02(月) 23:00:50.57 ID:+1MywRj40
>>894
必要ないと言っても責任は取れないわけで、
どうしろとは言えないです。
>>895
普通の服用で8%では?
3/30万人/10年x100=0.0001%
898病弱名無しさん:2012/04/02(月) 23:03:59.81 ID:+1MywRj40
>>896
そんなこともある。
妊娠検査薬を使えとも使うなとも言えないです。
899病弱名無しさん:2012/04/02(月) 23:23:07.09 ID:xCdd5JDYO
>>898
回答ありがとうございます!
安心代として検査薬使います。
900病弱名無しさん:2012/04/02(月) 23:40:35.42 ID:p7YHArVT0
>>892
安心しました。
ありがとうございます!
901病弱名無しさん:2012/04/04(水) 08:54:21.58 ID:d0KoFliK0
テンプレ追加案です。
【低用量ピルの避妊効果】
7)日本において10年で飲み忘れによる妊娠例は、
1日の飲み忘れでは確認されてなく、
2日以上3日の飲み忘れで2例・激しい下痢による妊娠例が1例との情報あり。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284094261/301-400
902病弱名無しさん:2012/04/04(水) 09:50:45.76 ID:00rPFet8O
>>901
このテンプレ案のソースは?

「一日の飲み忘れは大丈夫」とする部分は日本のガイドラインと合致しますが、
「より妊娠を防ぐ」ことがコンセプトのこのスレのテンプレにはそぐわないと思います。
903病弱名無しさん:2012/04/04(水) 11:16:26.66 ID:rj6bVKxI0
「より妊娠を防ぐ」対応をすれば妊娠は防げると読める。
スレのコンセプトと矛盾しないのでは?
テンプレ追加に賛成です。
904病弱名無しさん:2012/04/04(水) 19:26:57.81 ID:EMbyWhTXO
携帯から失礼します、吸収不全について質問させて下さい。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:18時30分
服用(変更)歴:3年

4月4日18時30分10錠目服用
4月4日18時40分頃、風邪による咳が酷くてむせて嘔吐してしまいました。

質問ほか:
多分、嘔吐物の中にはピルの錠剤は出ていなかったように思いますが
避妊効果の継続と消退出血の予定日を変えたくないので、念の為にもう一錠を追加服用しようと考えているのですが、
この場合は今日は予備シートから3相目の黄色い錠剤を服用して、
明日以降は普段通りに11錠目から飲み進めるといった方法で良いのでしょうか?

905病弱名無しさん:2012/04/04(水) 20:58:33.47 ID:nWUtelhm0
トリキュラー28を10ヶ月ほど使用しています。
初めて出血日の調整(延長)をしたいのですが、以下の方法で合っているか
確認させてください。


4月28日 21錠目服用
4月29日 新シート12日目から始まる黄土色の錠剤を服用

5月5日  ここまで黄土色の錠剤
5月6日  休薬スタート
5月13日 新シート1日目からスタート

これで1週間の延長、避妊効果の期待ができると考えて間違いないでしょうか?
よろしくお願いします。   
906病弱名無しさん:2012/04/04(水) 21:09:29.44 ID:HwbeqPZG0
>>904
それでOK
907病弱名無しさん:2012/04/04(水) 21:11:39.20 ID:HwbeqPZG0
>>10
>>24のQ37及びA37
908病弱名無しさん:2012/04/04(水) 21:21:23.66 ID:cCyXuv1M0
お願いします。
ピルの種類:シンフェーズ
服用定時:13時
服用(変更)歴:6ヶ月


3月11日新シート1錠目
3月26日16錠目
3月27日消退出血を遅らせるために、新シートの8錠目(2相目)を飲む
4月3日15錠目を定時から遅れて(12時間は超えていないと思います)服用。性交あり。
4月4日朝に性交をしている最中に出血。
どうピルを飲んでいいかわからず、まだ服用してません。
質問ほか:
破綻出血かと思いましたが、出血量はあったもののすぐに収まりました。
消退出血を伸ばしたいのは今日までなので、いつ出血があってもいいのですが、
いつまでピルを飲めばいいか分からなくなりました。
自分の予定としては5日から3相目を飲み始めて、
8日(日曜)から休薬する予定でした。
今日と明日からはどのようにピルを飲んだら良いでしょうか?
また、出血があったということは今回の性交では妊娠はないと考えて良いのでしょうか?
少し不安なことをしてしまいました。
よろしくお願いします。
909病弱名無しさん:2012/04/04(水) 23:52:16.18 ID:00rPFet8O
>>908
15錠目と16錠目は順番を逆に飲まれたのでしょうか?
とりあえず14錠目まで正しく飲めていて、その後の飲み忘れも12時間以内なら
避妊効果は続いています。

5日の午前1時迄に飲めるなら、20錠目を飲んでもいいですが
このまま4日から休薬に入って、11日から新シートでもいいと思います。
910病弱名無しさん:2012/04/05(木) 00:38:08.14 ID:y2AfQmIZ0
前回生理日:2月28日(前々回1月28日)
周期32〜35日くらい
性交日:3月26日(ゴムで避妊)

生理が遅れています。
土曜日に事情があってどうしても生理を来させたくないので明日婦人科へ行き、
中用量ピルを処方してもらう予定です。
今更処方してもらっても間に合うでしょうか?
服用後、24時間以内に出血しなかったら生理を遅らせるのに成功したということになりますか?
あと、26日の性交は危険日ではないと思いますが、ピルを飲むことにより妊娠の確率が上がる可能性
ってありますか?
ちなみに2月28日に生理来てから3月26日までに性行為はしていないので、今回は検査薬で調べようが
ありません。

よろしくお願いします。
911病弱名無しさん:2012/04/05(木) 02:16:08.36 ID:aiDIVvtDO
>>906
おかげさまで正しい対処が出来ました、どうもありがとうございます。
912病弱名無しさん:2012/04/05(木) 03:38:49.24 ID:V9fInmqt0
GWの旅行に備えて、一ヶ月だけ使用を考えてます。39歳 一日30本の喫煙者ですが、処方して貰えるでしょうか?
913病弱名無しさん:2012/04/05(木) 06:17:20.00 ID:TbqzwlQmO
>>910
>今更処方してもらっても間に合うでしょうか?

生理が予定日を過ぎているなら何とも言えません。
今日明日にも始まる場合には、間に合わないこともあります。

>服用後、24時間以内に出血しなかったら生理を遅らせるのに成功したということになりますか?

なりません。ピル服用中に出血してしまうこともあります。
生理が来て欲しくない日まで出血を止めることが出来た場合に「成功」になります。

>あと、26日の性交は危険日ではないと思いますが、
ピルを飲むことにより妊娠の確率が上がる可能性ってありますか?

生理日調整のピルに避妊効果はありません。
詳しくは>>17参照。
914病弱名無しさん:2012/04/05(木) 06:20:26.82 ID:TbqzwlQmO
>>912
病院によりけりです。
ここでは処方してもらえるとも、もらえないとも言えません。
915病弱名無しさん:2012/04/05(木) 07:16:29.87 ID:V9fInmqt0
>>914
レスありがとうです。
Wikipediaなどで禁忌みたいに書いてましたが、ドクターの判断次第って事なんですね。
916病弱名無しさん:2012/04/06(金) 00:10:32.25 ID:M5xXanZqO
>>913
ありがとうございました
917病弱名無しさん:2012/04/06(金) 01:32:53.01 ID:hrj9Jhy+0
生理調整目的でフラノバールを昨日から飲んでます
14錠処方してもらいました

前回生理:3月1日(周期35日ほど。5日間出血)
生理来させたくない日:4月7日、14日、5月19日、20日

この場合ってどういう飲み方すれば良いのでしょう?
14日間飲み続けたら来月の19、20日に来る可能性ありますよね?
5月も遅らせたい場合また来てくれと言われ、14錠しかもらえませんでした。
5月行けるか分からないし、そこの婦人科は人気で2時間待ちとか普通なので、行く時間がありません。
2ヶ月連続で生理調整は可能でしょうか?
(来月もピルを飲んで遅らせることは物理的に可能ですか?)
よろしくお願いします。
918病弱名無しさん:2012/04/06(金) 05:22:12.66 ID:tuKFNN48O
sage
919917:2012/04/06(金) 15:46:57.05 ID:hrj9Jhy+0
薄い出血がきてしまいました
今日の11時に1錠目飲んだのですが、今飲んでも大丈夫ですか?
それとも12時間あけるべきでしょうか?
明日遅らせたい日なので色々心配です・・・
今もう1錠飲んで明日気分が悪くなったりしたらとか、もう完全に失敗し、
明日の生理つらくなったりとか
920病弱名無しさん:2012/04/06(金) 17:49:28.55 ID:0ITkFbJrO
>>917
>>919
まず、飲み始めた時期が遅すぎます。
遅くとも生理予定日の5日前には飲み始めないと失敗しやすいです。

ダメもとで23時に追加服用という方法もありますが、
副作用の吐き気が出てしまう可能性はあります(勿論何ともない人もいます)

出血を食い止められるか、副作用が出るかは誰にもわからないので、
どうすべきかの回答は難しいです。
ご自身でよく考えて決めて下さい。

尚、2ヶ月連続の生理日調整は可能ですが、ノンピルユーザーさんは
遅らせるより早める方が向いています。
詳しくは>>17をよく読んで下さい。
921病弱名無しさん:2012/04/07(土) 19:48:37.51 ID:LPGxD5j6O
一応ピルについての質問なので、こちらに失礼します。
数年前にかかっていたA病院では、ピルを一シート2200円で処方していました。
引越しをして、新しくかかったB病院では、ピル一シート2000円で処方していました。
再びA病院の近くに引越しをし、A病院婦人科でピルとは違う検査をしたところ、
またピルを飲むと思われ、ピルを入れるポーチみたいなものを頂いてしまいました。
私は普段の診療は近所のA病院、ピルはB病院(片道一時間ですが、繁華街なので買い物ついでに)で貰おうと思っていました。
しかし、ポーチをもらったのに、A病院でピルを貰わずに受診し続けていたら印象は悪くなりますでしょうか。
一年で2400円の違いなので結構切実な問題です。
922病弱名無しさん:2012/04/07(土) 20:10:48.06 ID:DCuDa0nw0
>>921
持病があるのなら頻繁に通う必要があるのでA病院で
診療というのはわかるのですが、そうでなければ
診療もピルもB病院でという選択は出来ませんか?

ピルを処方してもらう、もらわないは受診する人の
自由なので、あまりこだわることはないと思いますが、
A病院からどう思われるかがどうしても気になるのでしたら
B病院をかかりつけにするしかないように思います。

逆にA病院をかかりつけにしたい、でもピルを飲んでいることは
内緒には出来ない(持病があれば内緒には出来ませんね)
かといって、よその病院でもらっているとは言いにくいのなら
1シート200円という差には目をつぶってA病院で処方もしてもらうしかないでしょう。
(ちなみに1シート3000円という病院が結構多いので、2200円なら安い方と思います)

以上は私の個人的な意見ですが、他の方の意見も聞いてみたいということでしたら、
ここではスレ違いになりますので以下へどうぞ。

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
923病弱名無しさん:2012/04/08(日) 00:52:11.40 ID:iwxYG8nU0
初ピル始めようとしていた者です。
あらかじめ病院で、トリキュラー28を入手していました。

生理日初日に赤を一錠から開始と言われていて、本日、本来の生理よりは早いけど
多少の出血、腹痛があったので、さっそく一錠飲みました。

ですが、それから8時間程度たった今も次の出血がありません・・
生理ではなかったのに、フライングで飲んでしまったのかもしれないと思います。

こういう場合、はっきり生理とわかる日が来たら二錠目から始めても大丈夫でしょうか。
924病弱名無しさん:2012/04/08(日) 01:22:36.30 ID:YDAbZcZh0
925病弱名無しさん:2012/04/08(日) 01:31:40.45 ID:iwxYG8nU0
>>924
ありがとうございます。>>5を再読しました。

ピルの止血効果で飲み始めの生理が軽くなる、止まるなどが起きるかも、という部分に該当ということで
いいのでしょうか。生理痛は継続しているので、このまま明日も飲んでみようかと思います。

後出しですが、前回生理後にアフターピルを一度使用したので、
この出血はそのせいかもしれないという思いもあります。ですがそれは誰にも分からないことなので、
このまま飲んでいこうと思います。
ちなみに、通常は28日周期ですが今回は23日で来たので、余計に分かりにくいです。。
926病弱名無しさん:2012/04/08(日) 12:17:31.34 ID:3S1NjVfZ0
ピルの種類:マーベロン28
服用定時:0時
服用(変更)歴:7年


4月4日(水)0時19錠目服用
4月5日(木)0時20錠目服用
4月6日(金)0時21錠目服用?

今後の予定
4月7日(土)休薬開始予定(6日間。12日まで)
4月13日(金)新シート開始予定

質問ほか:
6日金曜日21錠目を飲んでいるかどうか分からなくなってしまいました。
シートの実薬は全部なくなっているので普通に考えれば飲んでいると思うのですが
仕事の激務が続いており、夜の記憶が曖昧になっている為、21錠目を飲んだ記憶が全くありません。
そこで、通常のスケジュール上では休薬期間を6日間にし、21錠目を飲み忘れていても
最悪7日間に出来るよう保険を掛けたい思います。
>>7を読みましたが、この方法が一番最善だと思ったのですが
この発想は間違っていないでしょうか。
ご教示宜しくお願い致します。
927926:2012/04/08(日) 12:25:27.10 ID:3S1NjVfZ0
926です
昨日を金曜日と間違えておりました。
昨日飲んだ記憶がないのは当然でした。
お騒がせして申し訳ありません。
質問は取り下げます。
928917:2012/04/09(月) 03:49:48.80 ID:PfGtWizl0
遅れましたが、レスありがとうございます
>>920
そうですね・・・
急遽予定が入ってしまったので調整できたら良いな程度でした
結局、薄い血が何だったか分からず生理が来ませんでした
生理すぐにもきそうな感じがしたので目的の日の土曜でやめましたので3日だけ飲んだことになりますが、
やはり飲んだ数が少ないので生理次来るの遅いですか?
それとも普通に来週の土曜日まで飲み続けた方が無難なんでしょうか?(失敗覚悟で)
よろしくお願いします
929病弱名無しさん:2012/04/09(月) 10:44:27.14 ID:IniJlFej0
>>928
服用を中止したのなら、このまま出血を待つ方がいいでしょう。
(いつから出血があるかどうかは、一概に言えません)
また再開して出血を先延ばしにしたい気持ちはわかりますが
途中で破綻出血を起こす可能性の方が高いです。

ピルによる生理日調節にはきちんとしたルールがあります。
いつから飲んでも成功するというものではありません。
5月も調整が必要なら、>>17をよく読んで計画を立てて下さい。
930病弱名無しさん:2012/04/09(月) 14:05:09.80 ID:IniJlFej0
少し早いですが新スレを立てました。

このスレのテンプレを作る際に参考にしたRさんのサイトが
リニューアルされており、テンプレ内容も若干変わりました。
特に「緊急避妊」についてはかなり変更があります。

ひとまずこちらのスレが終わってから順次移動を
お願い致します。

スレが出来て10年になるので、タイトルに書いてあります。
次スレでは元に戻してもいいかと思います。
(最近はsageに細かくこだわることもなくなってはいますが)

【テンプレ必読】ピルスレッド・Part54【祝10周年】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1333946551/
931病弱名無しさん:2012/04/09(月) 23:03:48.98 ID:sXjkMfN30
>>930
スレ立てちょ〜乙
祝10周年の言い出しっぺなんで感激です
輝いてとるぞ
932917:2012/04/10(火) 21:06:41.32 ID:zy3TZH/w0
>>929
レス有難うございます
本日生理きました
来月、19日、20日に生理きてほしくないのですが、次の生理が予測できないため
かぶる可能性高いですよね?
今まで調整するたびに2週間は遅れました
来月遅らせたい場合は、14日から飲めばいいのでしょうか?
もちろん失敗覚悟です
933病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:33:32.03 ID:I8vY8tZ60
乙です。
934病弱名無しさん:2012/04/10(火) 21:49:30.37 ID:jf7jIG0u0
>>932
特に吐き気などの副作用が今までになければ
遅らせる方法でもいいと思います。
935病弱名無しさん:2012/04/10(火) 22:43:49.34 ID:tQY0jmQN0
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22時
服用(変更)歴:3年

3月23日金曜日 22時 21錠目服用
その後休薬
3月26日〜30日まで消退出血あり

3月28日水曜日 病院にて、内膜症処置のため中用量ピルを10日分処方され、夜から服用開始
(毎日朝と夜、2回定時を決めて服用)
4月7日土曜日 朝、処方されていた中用量ピル10日分を飲み終わる

4月10日現在休薬中、消退出血はまだ来ていません。
病院では、消退出血が起きたその日から、またトリキュラーを飲み始めるように指示を受けました。
このケースでは、避妊効果は持続すると考えて良いのでしょうか?
936病弱名無しさん:2012/04/10(火) 23:05:55.86 ID:jf7jIG0u0
>>935
>>7【低用量ピルの避妊効果】の3番参照。
これは低用量ピルについてですが、中用量ピルでも「14錠未満」で一旦服用中止となっているので
トリキュラー服用開始7日目まで、出来れば14日目まではコンドーム併用が必要です。
937935:2012/04/11(水) 00:10:11.50 ID:X/6B1ugI0
>>936
なるほど、中用量でも同じ考えで良いのですね!
ではしっかり対策しようと思います。
お答えありがとうございました。
938病弱名無しさん:2012/04/11(水) 23:30:24.52 ID:f7CHJ8OqO
避妊目的ではなく一年前からピル服用中です。

今日飲み忘れに気づきました。
シート二週目です。


たぶん24時間以上たっています。
もしかしたら昨日の飲み忘れかもしれないので、
今日、いつも飲んでいる時間に2錠服用しました。
後はいつも通りの服用で大丈夫でしょうか?

教えていただけたら助かります。
よろしくお願いしますm(._.)m
939病弱名無しさん:2012/04/12(木) 00:01:04.22 ID:f7CHJ8OqO
>938です

連投すみません。詳細追加です
マーベロン28です

いつ飲み忘れたのか定かではないけれど
昨日服用しわすれた可能性もあるので
2錠服用しました。

避妊目的ではなく、ニキビのためです。

いつも通り飲み進めて、休薬期間も通常通り7日で大丈夫でしょうか?
940病弱名無しさん:2012/04/12(木) 00:03:41.78 ID:wBmAr+OUO
>>938
情報不足で回答出来ません。

飲み忘れに関する質問は>>19のテンプレに従って、具体的な時間や何錠目を飲んだかなどを
「誰にでもわかるように」詳しく書いて下さい
941病弱名無しさん:2012/04/12(木) 01:10:21.02 ID:/gR7VmgM0
生理日調整目的です。

ピルの種類:プラノバール
前回生理日 3月1日〜3月6日

生理不順ながら、普段は基礎体温が二層になるのが
海外に行った影響か、高温状態が続いたことの不安と
4/14・15に生理になりたくないという希望のため病院へ
4/14・15にちょうど当たりそうとの診断にて
とにかく飲み始めてみろ、間に合うかもとの処方

4月5日 診察 処方 22時1錠目(医師の指示)
4月6日 朝7時2錠目(医師の指示)→12時半ごろうっすら出血に気づく
(医師に電話相談 薬はしばらく中止の指示 基礎体温高温)
4月7日 うっすら出血(普段に比べ、とても腰などつらい 高温)
4月8日 大量出血(普段以上 体温少し下がる)
4月9日 大量出血(普段以上 測り忘れ)
4月10日 まだ鮮血 (低温)
(医師に電話相談 薬はもし出血があれば止めるために12日朝から薬を飲めとの指示)
4月11日 微妙な出血(終わる方向に向かっているように思える)

この場合、4月14・15日に出血しないようにするには
明日12日朝から薬を飲んだほうがよいのでしょうか。
医師の意図は、普通に出血が続いてしまっていれば…ということなのか
このように終焉に向かっていても、確実に止めるためには
飲んだ方がいいという意味なのかと悩んでいます。

初めて飲んで、すぐ生理が来たものですから、
自分にとっては生理を呼んでしまうような薬に思えてしまいます。
飲んだことの副作用?による出血が不安になっています。
942病弱名無しさん:2012/04/12(木) 07:38:32.82 ID:2dvI8qS1O
マーベロン28
3シート目3週6日目です。

1シート2シート目共、4週2日目から生理(消退出血?)が始まっていましたが、今朝もう出血が始まっていました。

ピル中の生理は正確…と思っていたので、何か問題のある出血か?…と不安になりました。
病院に行ければ一番いいのでしょうが、仕事の都合で2週間位は行く時間がありません。

宜しくお願いします。
943病弱名無しさん:2012/04/12(木) 10:18:00.57 ID:wVCBwFXC0
>>941
結論から行くと、飲まずにこのまま生理を終わらせた方が
いいでしょう。(今日の時点で出血量が少なくなっていれば尚更です)

基礎体温の動きからいって、生理が始まって終わりかけの
頃だと思います。ピルを飲む時期が遅くなってしまったため
服用したものの出血してしまい、やめたことで急に生理が
始まったのだと思います。

薬が生理を招いた…というわけではなくて、たまたま生理が
始まる直前に飲むような形になり、中止したために
普通に生理になったということだと思います。

確かにプラノバールを服用することで止血の効果はありますが
もう生理が終わりかけているなら、自然に終わらせた方が
いいのではないかと思います。
(7日から始まったと考えれば、13日で1週間なので
通常ならそれ以上の出血は考えにくいです)
944病弱名無しさん:2012/04/12(木) 10:20:06.48 ID:wVCBwFXC0
>>942
まだ3シート目ならそういうこともあります。
実薬服用中の出血ということで驚かれたのでしょうが、
長い期間飲んでいても、実薬服用終わり頃の
破綻出血(消退出血が早く来てしまうこと)は
ままあります。

特に問題はないと思いますので、継続服用でどうぞ。
何シートもこういうことが続いて、どうしても不安なら
その時は受診なさって下さい。
945病弱名無しさん:2012/04/12(木) 11:14:01.04 ID:6K1tX7T8O
マーベロン28
一年前から服用中

4/6、8錠目23時(定時)服用
4/7〜10←この期間に一日飲み忘れたと思う
4/11に23時(定時)服用のときにひとつ数がずれていて、飲み忘れしていることに気づき
13、14錠目を服用。

性行為はなし。
今のところ不正出血なし。

このまま通常通り飲み進めて7日休薬してまた新しいシートにうつって大丈夫でしょうか?

教えていただけたらとても助かります
よろしくお願いします
946942:2012/04/12(木) 11:37:06.53 ID:2dvI8qS1O
>>944
安心しました。
ありがとうございました。
947病弱名無しさん:2012/04/12(木) 17:25:42.52 ID:wVCBwFXC0
>>945
いつ飲み忘れたかわからないなら、それは「飛ばし飲み」です。

ただ、性交渉がなく、避妊目的でもないなら、
このまま継続服用でどうぞ。

本来なら次のシートの服用は、今回に限り
(飛ばし飲みがあったので)休薬に入って
出血があったその日からですが、
排卵抑制効果をきっちり求めないなら
(生理日調整や生理痛等の服用目的)
休薬7日でもいいと思います。
948病弱名無しさん:2012/04/12(木) 21:41:25.09 ID:6K1tX7T8O
>947

ありがとうございます!

このまま現シートを飲み進めて、生理が来た日に次シートの一錠目を飲むということですよね?
949病弱名無しさん:2012/04/13(金) 00:17:09.90 ID:p1i6/RD00
>>948
はい、そういうことです
950病弱名無しさん:2012/04/13(金) 09:22:53.85 ID:nB6QGFibO
>>949
とても助かりました!
ありがとうございますm(__)m
951病弱名無しさん:2012/04/16(月) 19:45:41.19 ID:WLGYm2OA0
トリキュラー28を服用中です。
飛ばし飲みをしてしまいました。
手元に二週目の日曜日の錠剤から残っている状態です。性交渉は昨日、日曜に避妊なしでしました。
昨日飲み忘れたのかもしれないのですが、記憶が曖昧なので。。。
あまりにも生理痛が酷いのでこのまま飲み続け休薬期間の生理を待ちたいのですが
何か問題等ありますでしょうか?
952病弱名無しさん:2012/04/16(月) 21:35:55.55 ID:UV1buosZ0
>>951
きちんとテンプレを埋めなさい
953951:2012/04/16(月) 22:44:59.95 ID:KcN6TnBx0
>>952さん
すみません長すぎて書き込めないってでちゃうんです

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:23時
服用(変更)歴:3年

4月5日新シート服用開始
4月16日13時 11錠目のはずが10錠目が残っていることに気づく


954病弱名無しさん:2012/04/17(火) 02:28:19.14 ID:TGh4nBRW0
>>953
コピペですまん。
寝る前なもんで。

■飲み忘れのあったことに後で気づいた場合

いわゆる飛ばし飲みです。これは排卵・妊娠につながる危険が非常に高いので、絶 対しないようにして下さい。
飛ばし飲みの場合、いつ飲み忘れがあったのか自分でわ からないケースが少なくありません。
飛ばした日から3日以内であることが確実で、かつその間に性交渉のあった場合に は、緊急避妊法の服用法を取ります。
生理が来れば妊娠が否定されます。その生理の 初日から次のシートの服用を開始して下さい。
飛ばした日が何日前かわからなくて、性交渉のなかった場合にはそのまま服用を続 けます。
次のシートの服用開始は休薬を7日間とらずに、生理の初日から服用を始め るようにします。
飛ばした日が何日前かわからなくて、性交渉のあった場合には取りあえず服用を中 止します。
生理が来れば妊娠が否定されます。
次のシートの服用開始は休薬を7日間 とらずに、生理の初日から服用を始めるようにします。
955951:2012/04/17(火) 15:18:32.86 ID:bTT1WBXMO
>>954さん

逆にこのまま継続してのみ続けることで問題はありますか?
956病弱名無しさん:2012/04/17(火) 16:32:31.07 ID:dNHWQTT+O
>>955
妊娠してもいいなら、そのまま服用でどうぞ
957病弱名無しさん:2012/04/17(火) 18:50:22.84 ID:t94DyrWu0
>>956
適当な事言うな

>>955
そのまま継続して飲んでかまいませんが、避妊効果は継続していないと考えてください。
休薬期間7日間待たずに生理初日から新シートを飲み始めましょう。
958病弱名無しさん:2012/04/17(火) 19:34:53.95 ID:EF0QyzW80
>>957
>>951さんは飛ばし飲みの前後に避妊なしの
性交渉があるので(>>951に書いてあります)、
継続して飲んではいけない状態です

>>954さんのコピペにもありますが

「いわゆる飛ばし飲みです。これは排卵・妊娠につながる危険が非常に高いので、
絶 対しないようにして下さい。」

つまり、継続服用することで妊娠の可能性もありえます。

>>951さんの正しい対処は以下になります。
「飛ばした日が何日前かわからなくて、性交渉のあった場合には取りあえず服用を中止します。 
生理が来れば妊娠が否定されます。 
次のシートの服用開始は休薬を7日間 とらずに、生理の初日から服用を始めるようにします。」
959958:2012/04/17(火) 20:01:05.36 ID:EF0QyzW80
>>951
>>957
すみません、訂正です。

954さんのコピペは以前のRさんのサイトの内容で、間違いではありませんが、
最近更新されたサイトの飲み方と少し違っています。

Rさんのサイトが更新された後の「飛ばし飲み」についてはこのようにあります。
(いつ飲み忘れたかわからないそうなので、飲み忘れから6錠以下の実薬を
服用したと考えます)

「性交渉のあったときは性交渉の日から7日目まで服用し、そこで服用を中止します。
生理の初日から新しいシートの服用を開始します」

つまり、951さんは15日に性交渉があったのなら、15日から数えて7日目、
21日まで実薬を服用して休薬に入り、出血初日から新シートです。

尚、飛ばし飲みが妊娠のリスクが高まることには変わりありません。
(飛ばし飲みとは、正しい飲み忘れ対処が出来なかったということですので)
毎日、服用する時に「前日分を服用できているかどうか」を確認するようになさって下さい。
960病弱名無しさん:2012/04/17(火) 22:19:41.64 ID:t94DyrWu0
>>958さん
それがよくわかんないんだけど、飲み続けると「妊娠の可能性が高まる」っておかしくない?
継続服用しても生理初日から新シートを始めるor休薬期間普通に取るなら2週間避妊すれば
いいんじゃないの?
961病弱名無しさん:2012/04/18(水) 03:31:03.26 ID:o/CzBhMb0

生理が来ないと妊娠否定にならない、
イコール…
今の時点で妊娠の可能性があるってことじゃないか?

で、前はすぐやめる。
今は一週間飲んでからやめる。になったと。

どちらも正しいっちゃ正しいしソースは同じ人じゃないか。
重箱の隅つつかんでも
新しいのはこうですよ、URLはこちらです。
でいいんじゃない?
ダメ?
962病弱名無しさん:2012/04/18(水) 11:21:55.27 ID:aMrVcU2t0
>>960
飛ばし飲みの時点で既に「妊娠の可能性は高まって」ますよ。
飲み忘れに気づいてすぐ対応をとったのと、飲み忘れていることに
気づかずに飲み続けたのでは排卵を起こしてしまう確率は違います。

以前の服用法では、「いつ飛ばし飲みをしたのかがわからず
性交渉があった場合」は、その時点で飲み止めて出血を起こすとなってました。
これは緊急避妊の働きと同様で、服用をやめて
「着床条件をなくす(子宮内膜を剥がす)」ことで
妊娠の可能性をなくすことを目的としていたと思われます。
(三日以内の性交渉の場合は緊急避妊法をと書かれていたことから
この説は間違ってはいないと思います)

改訂版の飲み方は「性交渉から7日目まで服用してやめる」と
ありますが、これは「緊急避妊には排卵抑制、輸卵機能がある」という説から
きているものと思われます(詳しくは>>2の「ピルとのつきあい方をご覧下さい)
7日間で卵巣は半睡状態になるので、その時点で服用をやめて
出血を来させれば、それで妊娠の否定になります。

いずれにしても960さんのおっしゃる「21錠目までの継続服用」が可能なのは、
「正しく飲み忘れ対応をしていた場合」です。
(飛ばし飲み後、7錠以上の錠剤を飲んでいれば継続服用も
出来るようですが、性交渉から7日目まで服用して中止した方が
早く出血を見て、妊娠の可能性を否定することができます)

「飛ばし飲み」の時は飲み忘れの対応がきちんと出来ていないまま
継続服用してしまっているため、排卵→受精の可能性も高く
通常の「飲み忘れ」対処とは対応が異なるわけです。
963962:2012/04/18(水) 11:25:08.67 ID:aMrVcU2t0
一部訂正です
×輸卵機能がある
○輸卵機能の遅延効果がある
964病弱名無しさん:2012/04/18(水) 21:29:04.31 ID:oHNrDwdi0
お願いします。

ピルの種類:ファボワール
服用定時:21時 服用歴:4シート目

4月2日新シート開始
4月9日から4月16日まで風邪で抗生物質クラリシッドを服用
4月21日から休薬予定(曜日調整のため)

避妊効果はいつから復活するでしょうか?
4月9日から16日までも定時にピルを飲んでます。
965病弱名無しさん:2012/04/18(水) 23:13:29.28 ID:SfItLORP0
>>964
「クラリシッド」でぐぐって>>13と照らし合わせるくらい自分でやれ
966病弱名無しさん:2012/04/19(木) 18:01:45.38 ID:oT2gPEf2i
ピルの種類:ルナベル
服用定時:23時 30分
服用歴:5日目

4月14日服用開始 生理開始日からです
生理痛緩和と避妊目的

やっと出血が収まって来たのですが
長引くなどテンプレ拝読しましたが
その中で自身で理解しずらい部分があったので
お教え頂ければ幸いです

生理日開始から飲み始めた場合は
避妊効果は投薬開始月からあるのでしようか?
次月になるなど、いろいろ諸説ありますが
どうなのかおしえて下さい

すみませんよろしくお願いします。



967病弱名無しさん:2012/04/19(木) 18:13:15.95 ID:Gcz7scU00
>>966
>>5
あと ×しずらい ○しづらい
968病弱名無しさん:2012/04/19(木) 18:13:49.81 ID:FKXysQqG0
>>956
>>5の【低用量ピルについて その1】◆初めて服用する場合の欄に
詳しく書かれています。読んでみて下さい。
参考までに>>23のQ&A26もどうぞ。
969病弱名無しさん:2012/04/19(木) 18:21:25.85 ID:oT2gPEf2i
皆様ありがとうございました
970病弱名無しさん:2012/04/19(木) 18:39:59.07 ID:k0c9LWA80
休薬期間中なら相互作用のある薬を飲んでも問題ないですか?
休薬期間中に薬を飲み終えても、新シート開始後7日間までは避妊法併用した方がいいですか?
971病弱名無しさん:2012/04/19(木) 19:00:43.05 ID:FKXysQqG0
>>970
基本的に相互作用のある薬(避妊効果を弱める作用のある薬)を
飲む場合、「服用期間中+服用を終えて7日目」までは
コンドーム併用が必要です。

これは休薬中も同じことなので、同様に計算して、
服用後7日目までは避妊併用なさって下さい。
972970:2012/04/19(木) 19:07:55.29 ID:k0c9LWA80
>>971
休薬中も同じなのですね
わかりました
ありがとうございます
973病弱名無しさん:2012/04/21(土) 23:38:48.83 ID:EACuKorDO
度々すみません
>945です
マーベロン
一年前から服用中

一錠を飛ばし飲みをしてしまったら、一日生理が早まるはずですよね?
ところが、いつもの28日周期で来そうです。

仮に
飛ばし飲みになってなかった場合でも、次の生理が来た日に次シート一錠目を飲みはじめても大丈夫でしょうか?
974病弱名無しさん:2012/04/22(日) 09:41:43.73 ID:mfvUMOeW0
>>973
結局服用中止にせずにそのまま飲み続けてしまったわけですね。
それなら(妊娠していなければ、ですが)普段通りの周期で来ても
おかしくありません(飲みやめの日がいつもと変わらないわけなので)
そもそも一日早く飲み止めたとしても、人の体は機械ではありませんから
出血が早めに来るとは限りません。>>23のQ&A24参照。

>飛ばし飲みになってなかった場合でも、次の生理が来た日に
>次シート一錠目を飲みはじめても大丈夫でしょうか?

それは構いません。 
975病弱名無しさん:2012/04/22(日) 17:30:02.88 ID:u+2cQfLcO
>974

ありがとうございます!
976病弱名無しさん:2012/04/22(日) 17:37:48.60 ID:jJXmL3Bv0
テンプレを見ていて気になったのですが
>>7について、消退出血が確認できたら、休薬期間を7日間待たずに次シートを始めてもいいのはどうしてなんでしょうか?
977病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:05:51.30 ID:1OprcYUX0
>>976
出血イコール妊娠否定だからじゃね?
978病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:48:01.70 ID:8OW6icUMO
>>976
・休薬中、出血をみないうちに新シート開始→飛ばし飲みと同じことになる
子宮内膜が剥がれないため、すり抜け排卵があった場合に妊娠しやすくなる

・出血があった場合、飛ばし飲みではなくなり(生理初日から飲むのと意味合いは同じ)
子宮内膜も剥がれるため、妊娠の危険性は減る

但し、出血初日から新シートを服用開始した場合
ピルの力で出血が止まる=子宮内膜が中途半端に剥がれただけになるケースも
だから、出血初日から次のシートを飲む場合で、
避妊効果に絶対を求めるなら、シート開始7日目までの避妊併用をお勧めします
979病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:52:24.23 ID:NJbojLe0i
アドバイスお願いします。

ピルの種類:アンジュ28
服用定時:22時
服用歴:5ヶ月

21日の定時に新しいシートの1錠目を飲む予定が、飲み忘れてしまい
翌日22日の朝11時に飲み忘れに気づき、1錠目を服用し同日の定時に2錠目を服用しました

この様な場合、避妊効果はいつから正しく服用した場合と同じ様に現れるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
980病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:35:54.40 ID:utMZvXIm0
981病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:46:37.21 ID:4Y5nzRYi0
うう…数年ぶりに飲み始めたら吐き気でダウン…
982病弱名無しさん
>>981
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/