既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。
=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。
■書き込む前に、必ず
>>2-10 あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。
前スレ
糖尿病総合スレッドpart164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1308398779/
4 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 08:37:41.01 ID:wmjSmcC60
5 :
■■■■重要事項■■■■ :2011/07/05(火) 09:53:23.71 ID:ZgqmH/sM0
・炭水化物は猛毒 ・医者や栄養士の言うことは信用しない ・糖尿病学会は穀物業界の回し者 ・薬にはなるべく頼らない ・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ ・NHKの健康番組は役に立たない ・薬で糖尿病が治ると思ってる奴はバカ。 ・糖尿病になっても糖質を摂る奴はアホ。 ・糖尿病食品交換表を信じてる奴はカモ。 ・バナナを食って尿糖を垂らす奴はサル。 ・筋トレで血糖値を下げている奴はゴリラ。 ・糖質制限で糖尿病を克服した奴が人間。 ・糖尿病治療はスーパー糖質制限が最善 ・運動は全く必要ない ・処方された糖尿病関連薬からSU剤は捨てろ
6 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 09:55:52.25 ID:ZgqmH/sM0
7 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 10:25:45.44 ID:hwQ+yLUS0
合併症は怖くない
8 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 10:37:18.74 ID:IcRqRrnp0
>>6 この頃は糖質制限などはなかったのか、合併症を起こしていても
1日の食事が菓子パンにおにぎり、カツ丼だったり
ラーメンと餃子を食べて炭水化物祭り
プチでもいいから糖質を制限していればまた違う結果だったのだろうか…
9 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 10:46:26.81 ID:dRpRJXgD0
こら、そんな危ない食事薦めるな
10 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 11:00:09.48 ID:IcRqRrnp0
http://ameblo.jp/hennkanotameni/entry-10136807647.html 胃のバイパス手術で糖尿病が完治する。
CBSのレポートでも実際に胃のバイパス手
術を受けたことで糖尿病の症状が消えたという人が、
テレビの前に出てきてそのことを証言していたので、
間違いないと思います。この手術では、胃の大部分を
切り取り、そこと小腸を直接繋げます。そのせいで間
にある十二指腸を食べた食事が通ることがなくなるの
ですが、出演していた科学者によれば、そのことが糖
尿病の症状がなくなったことと関係しているのではない
かという話でした。
11 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 15:57:24.59 ID:IXPElpp/O
後これもテンプレに 初心者はここは2ちゃんだ己が大事なら進んで献血なり無料で調べてくれる薬局に行け A1Cなど無料で調べてくれる機関はいくらでも有る
12 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 18:15:54.70 ID:cr7AIJum0
____ ∠____\ / \ /\ いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・・・・(新スレにも… / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l ____ ∠____\ / rデミ \ いらっしゃいますか?(wwwww / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ | l
13 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 23:28:27.92 ID:Iq/1VnC70
14 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 23:30:05.03 ID:frGSn6iyO
ジュースとかのんでその成分が再吸収されないで尿に排出されウリエースが反応してしまうことはありますか?
15 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:14:55.96 ID:iMrRxlK10
ウリエースはブドウ糖に反応する。再吸収を受けない成分もあるけどそれには反応しない。 ブドウ糖は再吸収される。
16 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:32:12.31 ID:nSrz/Pkm0
前スレ996です 月1ステーキ食おうと思ってたんだが危険かな 一応食事摂生と運動、薬(メルビン)ときちんとやってきてるつもりなんだが 体重77.2kgでHbA1c9.2の血糖値201程度だったんでそっから1ヶ月ほど運動して体重69.6kgまで減らしたんだけどあんまそういうのは意味ない? 検査は11日なんで血糖とかがどう変わったかは自宅に測定器ないから不明
17 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:32:34.90 ID:weR8IxR80
適度な糖質制限で今日も快調 いちおつ
18 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:38:57.28 ID:ozFdXsZ00
>>16 大丈夫でねえの。
11日の検査結果が思わしくないなら、もうちょい頑張るってことで。
死ぬまで続く長丁場なんだから、自分の症状に合った対処が見えるまで
定期的に検査に行って、医者としっかり相談するのが大事だと思うよ。
19 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:41:37.96 ID:WUWpodT7P
完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」 J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
20 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:45:06.07 ID:nSrz/Pkm0
>18 分かった。食う。そして食った分運動頑張ることにするわ。医者はなんと言うか知らんがw thx
21 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:51:53.43 ID:Tzzxie2vO
ストレスで自律神経が狂ったりして尿糖レベルまで血糖値が上がることはありますか? その場合糖尿ですか?
22 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 01:08:40.03 ID:iMrRxlK10
ある。真っ当な健常者なら通常のストレス程度で尿糖域まで血糖値は上昇しない。 手術侵襲などの強度のストレスはまた別だけど。
23 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 01:28:28.74 ID:LLe7UIB00
腎臓が片方しかない場合両方ある人よりブドウ糖の再吸収が低いことはありますか?
24 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 01:49:17.17 ID:iMrRxlK10
有り得るよ。あんたさっきと同じ人?今度は携帯のようだが。
25 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 02:09:08.18 ID:iMrRxlK10
携帯、携帯、PCの順番か。気になるなら尿糖でなく直接血糖値を測らないと分からないよ。 あと、尿糖が出ることそのものは特段悪いことじゃない。尿糖を出させて血糖値を下げようという考えの薬もあるし。 まぁ普通はそうそう出るもんじゃないけどな。俺は一回だけ±があるくらい。…さて寝る。
26 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 02:21:43.92 ID:+ASW8QU70
糖質制限をしてると骨がもろくなるみたいだね リンの過剰摂取でカルシウムが排泄されてしまうから 骨は血液を作っているから、骨がもろくなると貧血になるらしい もしかして糖質制限してる人のヘモ値が4%台のことが多いのは 貧血になってるからじゃないのか?
27 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 06:10:17.80 ID:kW7yQr1h0
>>26 一応5%台でも健常者の範疇とされてはいるものの
実は耐糖能が全くの正常なら5%台はかなりのレアケース
だから糖質を制限したら4%台に落ち着くのは当然の結果だよね
なのになんで貧血とか言い出すのか全く意味が解らない
多分以前に貧血だと血糖値下がるとか言ってた人だと思うけど
もし仮にそんな統計結果があったとしても
それは貧血そのものが直接血糖値の上下と因果関係があるんじゃなくて
単に栄養の摂取状態が悪いグループが統計結果として重なるだけでしょう
ちょっとあなたは物事の考え方に無理がありすぎますね
いろんな意味で
28 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 07:11:11.01 ID:Hlpz29ur0
毎日5万歩歩くことにした。 5万歩歩けば血糖値も元に戻るだろう。 雨の日以外は毎日2万歩は歩いてますよ。 2時間40分から3時間かかるけど。 MP3聞きながら。 2万歩は別に苦も無く歩けるので、5万歩歩こうと思ってるんです。 多分4万歩で時間的にも限界だろうけど、目標は5万歩です。 3時10分までは相場があるので出かけること出来ないんですよ。 それからはたっぷり時間あるので、今日4時前に家出て、てくてくと浅草から新宿位まで歩いていきます。 因みに血糖値は80台後半、ヘモも4.5だから糖尿病対策というよりも、体力強化とメタボ対策だけど。
29 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 07:48:18.98 ID:aYEIaV5c0
現代人はリンを過剰に摂取しているといわれているが タンパク質中心の食事をするとリンをさらに大量摂取することになる。 これが腎症や甲状腺、血管、骨にどういう影響を及ぼすか問題だ。
30 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 07:51:31.76 ID:gX+8m37sO
>>28 はっきり言うと一気に有酸素運動するよりは毎食30〜60分後に30〜60分ぐらい歩くのが、血糖値下げるには良い
慣れない長時間の運動は心臓に負担かけるから、初めは1時間ぐらいにした方が良いよ
31 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 07:57:16.74 ID:XVU1fer50
>>26 4%だけど、貧血どころか濃いくらいだよ
血液検査で引っ掛かるのって血糖値くらいかな
血圧も夏場は90台…動脈硬化も全く進んでいない、血管年齢は−10歳といわれた
32 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 08:23:03.31 ID:ozFdXsZ00
なんだって過剰だったり欠乏したりすればなんらかの支障につながるさ。 リンの過剰摂取は身体に良くないかもしれんけど、足りなきゃ骨軟化症や歯槽膿漏の原因になるしね。 健康維持のためのあれこれだって、精神的な負担が強けりゃトータルマイナスの可能性だってある。 何をどのくらい行えばどうなるかって言う因果関係を把握するのが大事なんだと思うよ。
33 :
28 :2011/07/06(水) 08:44:49.36 ID:Hlpz29ur0
>>30 あなたは長時間の運動に慣れてないのでしょうけど、
わたしはすでに毎日3時間、2万歩は歩くエキスパートですよ?
因みにわたしの血糖値は80台後半ですが、
あなたはわたしに助言できるほどの数値ですか?
34 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 08:45:55.80 ID:+ASW8QU70
>>27 4%台っていうのは、平均血糖値が80〜90くらいってことだよ
糖質制限してる人は空腹時血糖値が高めになるっていうけど?
常に血糖値が80〜90くらいなら4%台でもおかしくないと思う
それから貧血になるとヘモ値が下がるのは血液中のヘモグロビンが減るからだよ
栄養の摂取状態とかそういう問題じゃない
35 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 08:55:20.71 ID:XVU1fer50
>>34 大体どのあたりから糖質制限になるんだろうね。1日80~120くらい糖質はとってるけど
空腹時は75くらいだよ。
36 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:08:40.56 ID:+ASW8QU70
>>35 一日80〜120くらい糖質を摂ってヘモ値が4.5なら
糖尿病ではないのでは?
37 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:12:36.59 ID:qSwF7nA/0
>>33 もしかして昨日のa1c4%台のおじいちゃん?骨密度とかどうですか?
30代にして骨が老人化?してるって(骨が削れて尖ってる)言われたんですが
上であるように糖質制限が原因の可能性ってあるのでしょうか?
38 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:17:04.60 ID:XVU1fer50
>>36 うどんとか粥喰うと200近く行く
>>37 女だし…骨密度は生まれつきそんなに高くないなー
血濃いのも骨薄いのもずっとだから糖質制限はあんま関係ないとおもうよ
39 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:22:25.93 ID:qSwF7nA/0
>>38 女性だったんですか、すみません。
骨に関して今までそんなこと言われたことなくて
しかも尖ってるレントゲン見て恐くなってしまったんです。
糖質制限続けるかもう少し考えてみます。
40 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:24:14.68 ID:+ASW8QU70
貧血になると、実際の血糖値よりヘモ値は低くなる
実際に測定した血糖値よりヘモ値の方が低かったら貧血の可能性がある
骨密度が下がると貧血になるし、腎機能が低下しても貧血になるみたい
>>27 貧血になっても血糖値は下がらないよ、でもヘモ値は下がる
41 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:33:17.44 ID:+ASW8QU70
>>38 うどんや粥で200近く行くのに一日に糖質を80〜120摂ってヘモ値が4.5?
普通、骨密度が低いと血も薄くなるよ
それなのに血が濃いくらいなんですか?
42 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:35:17.93 ID:qSwF7nA/0
>>40 骨に関しても心配なのですが、糖質制限+運動を始めてから
CKが急激に下がってきたのですが、筋肉が無くなってきてるんでしょうか?
43 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:37:54.53 ID:NbRMT++o0
自分の体なのに何やってんだか… バランスよく栄養取ってくださいな
44 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:40:13.95 ID:b28qCm6J0
今入院中で明日ブドウ糖負荷試験することになったんだけど テンプレにするやつはアホって書いてるけど何でなんでしょうか?
45 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:41:47.61 ID:+ASW8QU70
46 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:43:08.20 ID:XVU1fer50
>>39 無理しないでねー
>>41 うん 計測器の間違えでなければ、ラーメンでも187とか見たことある
手が小さめで指がとても細いんだけどそのせいで誤差大きいとはあるのかな
昔から血に関しては男並みに濃いねーって言われる。Hが付いてる時もあるからね。
多血症かよってくらい。違うけど
47 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:43:18.79 ID:35AR0p1e0
>>40 貧血じゃなくて溶血性貧血ね。
鉄欠乏性貧血なら関係ない。
48 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:44:27.24 ID:XVU1fer50
>>42 CKは私一ヶ月寝込んでいた時があったんだけどその時25とかだったよw
運動不足とか寝込んでた時期が長いと下がるよ
49 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:45:24.86 ID:gX+8m37sO
>>33 歩数は知りませんが、療養中は朝食昼食後10キロ夕食後5キロの計25キロ歩いてました
数値は初め190あったのが1週間ぐらいで食事減らさないで90代で安定したので
食事減らして毎食後2〜4キロにおとしても90前半で安定しました
こんなものじゃ意見できるほどじゃないかな?
50 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 09:53:00.82 ID:qSwF7nA/0
>>45 すみません、ありがとうございました。
>>48 運動不足や寝込んでいるなら納得なのですが
運動し始めてからの方が下がってきてしまって・・・
むしろ運動してなかった頃の方が高いくらいになってしまって。
よく分からないので先生に聞いてみますね。ありがとうございました。
51 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 10:16:07.26 ID:C6N12CBU0
最近無投薬で4%台の人がよく来るけどいらいらwするわ いや、もちろん4%台でも糖尿病の人もいるって知ってるよ。 でも…いらいらする。 自慢かよ。来るんじゃねーよ。 こちとらどう頑張っても5.5を切らないんだよ。 お前の話なんか参考にならねーんだよ。 八つ当たりだな。すまんね。
52 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 10:26:20.96 ID:MY6LOTyO0
>>51 まあまあ、人は人だよ。
5.5、良いじゃないか。
維持していこうよ。
どうせ長い付き合いなんだから。
53 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 10:28:57.73 ID:NbRMT++o0
5.5 頑張らないくて良いんじゃない? 仕事も趣味も諸々、人生謳歌しないと
54 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 10:34:06.17 ID:35AR0p1e0
平均血糖値=28.7xA1C(NGSP値)?46.7 にあてはめるとHbA1c4.9%(JDS値)で平均血糖値は105でしょ。 難しい数値だね。
55 :
54 :2011/07/06(水) 10:36:07.88 ID:35AR0p1e0
文字化けしちゃった 平均血糖値=28.7xA1C(NGSP値)?46.7× 平均血糖値=28.7xA1C(NGSP値)-46.7○
56 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 10:43:13.33 ID:XVU1fer50
>>51 以前境界型のスレがあったけど統合したらしくて、ここしかないんだよ
4%でも激しい血糖の上下を繰り返していると5%で安定している人より血管ダメージが多く
心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高い
5.5ならコントロールとしては十分良いと思うよ、参考にならないのは申し訳ない
57 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 11:00:18.34 ID:S8tNwsGq0
> 4%でも激しい血糖の上下を繰り返していると5%で安定している人より血管ダメージが多く > 心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高い メンヘル板へ行ってよ 真に受けて仲間入りする奴が出るだろ 神経症通り越して、殆どキチガイ
58 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 11:01:37.02 ID:NbRMT++o0
まーた、ケッカンガーかよ…
59 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 11:15:43.69 ID:XVU1fer50
>>57 夕方のニュースの特番で隠れ糖尿病をやっていたんだけれどね
50歳の男性が4.8で食後高血糖と繰り返すタイプの糖尿病で病院では気付かず
心筋梗塞を起こして調べた結果隠れ糖尿病という部類それが原因だったという話
ニュースは真に受けるものじゃないのかな
それなら安心するけれど
60 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 11:35:16.81 ID:LMGVol/q0
食後高血糖は、境界型の人にとっては結構切実な問題なのかもしれないね 専用スレ立てた方がいいかも
61 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 11:38:14.67 ID:5ZD5uMHE0
>>59 キチガイ
62 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 11:40:39.49 ID:NbRMT++o0
>>59 メンヘル板行けって言われてるじゃん
せめて日本語で頼むよ、通じないような形にまで文節や単語入替えたりして書くな
63 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 12:10:23.43 ID:C6N12CBU0
ごめん、オレが悪かった。 荒らすつもりは全くない。 みんなもちつけ。昼飯食べようぜ。
64 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 12:12:25.48 ID:4ZUXm6OgO
女性にそんなに怒らなくてもいいじゃないかw 境界型や医師から糖尿の診断は受けてなくても自分は糖尿だと思ってる人は 糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ5 があるからそっちに移動したらどうだろう?
65 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 12:22:56.47 ID:4ZUXm6OgO
66 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 12:52:27.49 ID:T+mkgBJxP
A1Cって日々の血糖値の平均値から 割り出すものなの?!と言うのも スマフォのアプリで毎日(4回測定)の血糖値記録 するの使ってて、A1Cの項目が あるんだけど、それだけ入力が出来ない。 3ヶ月ほどしたら、勝手にA1Cの数値が 出ると言う事?!
67 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 12:55:56.07 ID:iMrRxlK10
68 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 13:45:33.57 ID:LMGVol/q0
>>66 A1Cは平均値を出すけれども、測定した血糖値から平均値を出すわけでは
ありません
3ヶ月間、空腹時のみ測った平均値と
3ヶ月間、食後1時間値のみ図った平均値とでは
値は違ってきますからね
そのアプリのことはよくわかりませんが、血糖値の傾向を知るための
ツールなんでしょうね、きっと
69 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 14:06:25.86 ID:xFxVf8/40
ずっとGlucose Buddy使ってる
70 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 14:18:55.01 ID:T+mkgBJxP
>>68 レス有り難う。
と言う事は、定期受診時の採血の数値を
入力すると言う事ですね。これでスッキリしました。
アリガトウ。
71 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 14:24:52.90 ID:G7gm/A7e0
>57,58 67を読むと食後高血糖だめじゃん。
72 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 14:34:31.92 ID:NbRMT++o0
>>71 お前もメンヘル板へ行け
糖質制限して4%に保ってる心身症がたまに糖質摂って食後血糖上がって、ケッカンガーって騒いで、意味ワカメ
73 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 14:49:47.62 ID:XVU1fer50
>>67 医師には糖尿病と診断されている…けど
ありがとう。凄く解りやすいよ
食事を考えるスレに行くか、専用スレをちょっと考えてみるね
74 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:18:31.05 ID:XVU1fer50
>>72 おっさん、でぶでいらいら短気なんて目もあてられないぞ
じゃあね
75 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:22:44.75 ID:tJBEbf9R0
糖尿病確定して手帳持っているけど(負荷試験で280) 糖質制限してからA1cは4.8。 しかし、カレーなどを食った日は軽く200超え。 4%台になりたかったら糖質制限すれば。
76 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:35:18.64 ID:4ZUXm6OgO
女性の方が荒っぽくて強そうだw
77 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:40:18.46 ID:LMGVol/q0
>>70 ごめんなさい 言葉たらずでした
定期健診の値は空腹時の平均でしかありません
アプリではA1Cはわからないので、A1Cを知りたかったら
血液検査しかありません
78 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:41:51.89 ID:5wsqdAlg0
遺伝を持ち出しては、自分の自己管理能力を棚に上げている輩が 散見されるが、本当に遺伝が原因だったら日本人の9割以上が糖尿病 結局、自己管理も碌にできない食いしん坊の怠け者が発症すると いうわけさ
79 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:44:29.99 ID:LMGVol/q0
>>70 ↑
定期健診の値は空腹時の平均でしかありません ×
定期健診の値を入力しても、空腹時の平均しかでません○
(何度もすみません)
80 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 15:55:41.37 ID:x2T+oORSO
献血してきた。GA値が楽しみだわ。 男の俺には鉄は時々排出しておきたいし丁度良いな。
81 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 16:05:13.44 ID:WUWpodT7P
テントウムシを見つけた ω
82 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 16:05:53.83 ID:WUWpodT7P
テントウムシは冬になったらは死んでしまう ω
83 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:15:23.47 ID:+ASW8QU70
食後血糖値って糖質制限してる人の方が危ないんじゃない? カロリー制限して毎日運動してたら、そんなに上がらなくなってくるじゃん 糖質制限の人たちは、ちょっと糖質摂っただけでバク上げするらしいから
84 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:17:02.23 ID:WUWpodT7P
テントウムシは冬になったらは死んでしまう ω ・・・と思ってググったら冬越しするのね ω
85 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:26:48.13 ID:HrWI7b5f0
>糖質制限の人たちは、ちょっと糖質摂っただけでバク上げするらしいから 糖質制限してやっとコントロールしてる奴が、 糖質制限してなかったらずっと血糖値上がってるよ阿呆
86 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:29:47.18 ID:HrWI7b5f0
26 :病弱名無しさん:2011/07/06(水) 02:21:43.92 ID:+ASW8QU70 糖質制限をしてると骨がもろくなるみたいだね リンの過剰摂取でカルシウムが排泄されてしまうから 骨は血液を作っているから、骨がもろくなると貧血になるらしい もしかして糖質制限してる人のヘモ値が4%台のことが多いのは 貧血になってるからじゃないのか? なんだ、こういう電波だったかw
87 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:35:44.77 ID:NXboZD99O
パンツ、ブラジャ、カシオペアはもう居なくなったんか?
88 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:39:11.07 ID:3YdafQnyO
体調悪くて病院行ったら血糖値200越えて糖尿病間違いないって言われた\(>ワ<)/ 明日検査だが、バックレたい…
89 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:39:28.90 ID:4ZUXm6OgO
どうしてこんなに口汚いんた?
90 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:41:15.49 ID:G7gm/A7e0
血糖値について計算してみた。 間違っていたら修正してほしい。 血糖値 単位 mg/dL 血液量 体重(kg)*80(mL) ブドウ糖量 単位(g) 体重 60kgとして 血液量 60*80=4800(mL)=48(dL) 血糖値 200(mg/dL) よって、ブドウ糖量は、48*200=9600(mg)=9.6(g) たった9.6gと見るべきか、肝臓などががんばってブドウ糖を取り込んでいると見るべきか。
91 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:45:00.23 ID:WUWpodT7P
寿命3ヶ月って冬に成虫になった奴はじっとしてるだけで死んでしまうのね ω そう思うと悲しいお ω すごく悲しいお ω (´ω`)
92 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:45:16.23 ID:+ASW8QU70
>>86 糖質制限をすると栄養不良になって血糖値が下がると勘違いしてる人がいるけど
そういう意味じゃないよ
骨が弱くなって貧血気味になると血液中のヘモグロビンが減って
見かけ上のヘモ値が下がるということ
93 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:46:44.76 ID:D4b1iSEX0
>>88 バックレて、どーにかなるとでも思ってんのか?
さっさと治療始めないと、手遅れで目が見えなくなるぞ。
とりあえず、ペットボトルや缶飲料の甘いのは今すぐ止めれ。
甘いものやアイスやスナック菓子類も禁止だぞ。
94 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 17:55:35.99 ID:SOzDLOKg0
ペットボトルで甘いジュースなんかをカブガブのんで飯もたらふく丼2杯食ってた人間がお茶、水、ブラックコーヒーに変えて食事量へらしただけでも血糖値はだいぶマシになる?
95 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:00:43.48 ID:3YdafQnyO
96 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:07:59.30 ID:WUWpodT7P
寿命3ヶ月って冬に成虫になった奴はじっとしてるだけで死んでしまうのね ω そう思うと悲しいお ω すごく悲しいお ω (´ω`)
97 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:09:07.59 ID:HrWI7b5f0
>>92 精白糖質抑えたら、普通そのぶんたんぱく質なり脂質摂るだろ
馬鹿かお前は
98 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:09:09.22 ID:NbRMT++o0
糖質制限してる人ってさぁ、なんか無投薬に拘ってて宗教じみてて恐いお 普通に食事・運動療法して薬飲んだ方がズット副作用も少ないし豊かな人生遅れると思うけどなぁ 薬飲んで糖質制限してる人は、普通の食事療法にしてインスリン使った方がズット副作用も少ないし豊かな人生遅れると思うけどなぁ インスリン使って糖質制限してる人は、普通の食事療法にしてインスリン量を調整し方がズット副作用も少ないし豊かな人生遅れると思うけどなぁ まじ恐い
99 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:29:58.77 ID:RvvUe6al0
だから1型末期のお前は大人しく黙って注射してりゃいいじゃん それしかできないんだからw
100 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:30:48.00 ID:qZ4VOP2A0
____ ∠____\ / \ /\ いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・・・・ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l ____ ∠____\ / rデミ \ いらっしゃいますか? / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ | l
101 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:31:19.74 ID:vdqfMtkY0
製薬会社の社員乙
102 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:32:42.36 ID:+ASW8QU70
>>97 糖質制限すると栄養不良になるなんて書いてないよ
糖質抑えてその分タンパク質を摂ることでリンが過剰になって
骨密度が下がり、貧血になる可能性もあるって書いたの
103 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:40:09.41 ID:NbRMT++o0
ケトン脳には難し過ぎるよ
104 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:40:10.18 ID:+ASW8QU70
>>98 カロリー制限したり、お酒を我慢したり、運動したりするのが嫌なんだろうね
糖質制限してる人たちがカロリー制限をしても上手くいくとは思えないから
その人に合った方法ということで糖質制限もいいんじゃないだろうか
こんな食事療法には副作用がありそうだって言いたくなるけど
自分に都合の悪いことを言われたら
「好きなだけ糖質食えば?」「馬鹿?」しか言えないみたいだから
やっぱり頭がおかしいのかもね
105 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 18:58:05.59 ID:RvvUe6al0
一日何回レスしてんだよ ID切り替えて毎日毎日独り言やAA貼り・・・ それこそ頭のおかしい奴ダロw
106 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 19:02:00.54 ID:YZJb88I70
みんな糖尿で頭がイカレたw
107 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 21:02:49.12 ID:iMrRxlK10
高タンパク食品はリンが多い為に骨が弱り、貧血になりヘモグロビンの寿命が短縮してHbA1cが見かけ上低くなるかという命題。
順に追って証明するのは厄介だけど反例を出すのは簡単だろう?
貧血に左右されない指標で検査すれば良い。献血してグリコアルブミンを調べれば良い。
SMBGしてれば実際の血糖値が分かるからそんな必要もないけど。
実際は、リンとカルシウムだけに着目しがちだけど、骨の体積の多くはタンパク質というかコラーゲン。
高タンパク自体はプラスに働く。結果的に骨量に悪影響はないと思うよ。気を付けるべきはリンの多い加工食品とかだろう。
少々ずれるけど、こんな研究もある。
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2617663/4328881
108 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 21:49:52.04 ID:+ASW8QU70
109 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 21:51:58.96 ID:QAXEKv1E0
なんか製薬会社の回し者が書き込んでるな ADAに対抗してみろよw カス!
110 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 21:52:37.92 ID:M3lcPYRH0
なんかたまに尿がドブ(?)のにおいがするのって 糖尿病以前の問題ですか?
111 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 21:54:38.72 ID:y7dCx9Kr0
112 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:00:28.41 ID:y7dCx9Kr0
>>110 尿道にドジョウ入れて遊んだだろ
膀胱に数匹残ってるんだよ
113 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:07:31.68 ID:DBMD4jFs0
114 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:08:05.89 ID:QAXEKv1E0
糖尿病患者は日本で何人? それに投じられる医療費はいくら? 薬の値段は?
115 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:08:46.32 ID:QAXEKv1E0
無投薬になると困るよねぇw
116 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:29:38.16 ID:QAXEKv1E0
俺が製薬会社の社員だったら、たとえ2chだろうと世論誘導する! 生活がかかっているからw 気持ちは分かるがねw
117 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:30:19.76 ID:b7eHGw1W0
糖尿病なのに糖質バクバク食ってる奴は食後高血糖で大血管がボロボロになるよ。 ヘモグロビンA1cのコントロールで防げるのは腎症や網膜症などの細小血管障害。 冠動脈や大動脈などの大血管はA1cの値がいくらよくても食後高血糖でボロボロになる。 食後高血糖は死への道標。
118 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:30:55.71 ID:iMrRxlK10
>>108 ん?HbA1cの話から骨の話に移行したのか?
確かに肉食には一定のリスクがあって、アシドーシスに傾きやすいからそこは気を付けてるよ。
骨へのリスクも困るから、全体でプラスになるようビタミンC,D,Kや骨への荷重など。
スレ的には血糖抑制でAGEを抑制、コラーゲンの架橋構造をヤラれないようにする等々。
一応、骨密度も定期的にチェックしてる。
119 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:34:45.34 ID:y7dCx9Kr0
俺はADA方式、「炭水化物は4〜5割は摂りなさい、高齢者は5〜6割は摂りなさい」を守ってるけどなー
4割切るとケトンモードになって人体とんでもないことになるからね
>>117 > 糖尿病なのに糖質バクバク食ってる奴は食後高血糖で大血管がボロボロになるよ。
糖質摂るなって…30年前じゃないんだからさぁ、いまどき極東の島国の変な新興宗教だけじゃないの?
120 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:39:03.48 ID:y7dCx9Kr0
>>118 > 確かに肉食には一定のリスクがあって、アシドーシスに傾きやすいからそこは気を付けてるよ。
> 骨へのリスクも困るから、全体でプラスになるようビタミンC,D,Kや骨への荷重など。
> スレ的には血糖抑制でAGEを抑制、コラーゲンの架橋構造をヤラれないようにする等々。
> 一応、骨密度も定期的にチェックしてる。
そんなマニアックな人が実際に居るのか…ゴメン、思わず笑ってしまった
しっかり気を付けてて立派ですね
121 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:41:08.65 ID:QAXEKv1E0
>>119 ADAってエネルギーの何割って言っているの?
嘘つきカス!
122 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:47:29.56 ID:y7dCx9Kr0
>>121 ADAは、患者それぞれで定めればよいが最低4割は摂りなさい、それ未満だとケトーシスになる、高齢者は5割以上を推薦
4〜6割でどれが望ましいか世界中でデータ集めて解析してるが、数日前の最新のADA学会では結局は大差ないらしいね
ケトンモードになっちゃう4割未満は論外、最初から検討対象外
123 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:52:03.56 ID:rVXPCy8FO
晩飯食ってから一時間ジョグすれば、食後高血糖なくなるし、逆食なくなるし、SASなくなるし、慢性的睡眠不足なくなるし、食後欝なくなるし、肩凝りなくなるし、そこからくる頭痛もなくなる。
124 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:52:56.89 ID:y7dCx9Kr0
炭水化物の比率なんて大した問題じゃないよ、最低4割摂れば無問題、要は総カロリー摂りすぎないようにな
125 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:53:13.24 ID:QAXEKv1E0
>>122 ホーw
ADAがエネルギーに対する割合を捨て、各個人に応じた糖質を
取得すべきだと方針転換したことがだいぶ前に衝撃を与えたんだけど
エビデンスをお願い
URLでいいよw
126 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:57:31.05 ID:YZJb88I70
>>124 > 炭水化物の比率なんて大した問題じゃないよ、最低4割摂れば無問題、要は総カロリー摂りすぎないようにな
そうかい?
どんどん摂取してくれ
足が落ちたり目が落ちたら報告だけはくれよ
どんなに口汚くてもいいからさwww
127 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 22:59:22.89 ID:y7dCx9Kr0
>>125 だから、各個人で決めれば良いが、ケトンモードになる4割未満は全然対象外、最初から話になんないのよ
4割以上で各人の状況で定めればよいの
ただし高齢者は5割以上推薦
まさか、ケトンモードのスパーなんたらの人?
あれは民間療法ちゅーか、なんたら商法で商売、患者のための食事療法じゃないから
128 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:00:52.90 ID:QAXEKv1E0
>>127 あなたの意見は分かったけど、ADAがそう言っているエビデンスを
示してくださいw
カス!
129 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:05:51.80 ID:y7dCx9Kr0
>>128 常識的にトンドモ食の4割未満のスタディーなんて最初から対象外で存在しないのよ
人に頼まずに自分で探してみ、ADAのライブラリに炭水化物4割未満のデータ一つもないから
人に頼まずに自分で探してみ、ADAのライブラリに炭水化物4割未満のデータ一つもないから
人に頼まずに自分で探してみ、ADAのライブラリに炭水化物4割未満のデータ一つもないから
つーか、まじにスーパーなんたらの人?
実際にやってる人いるとは信じられない、つーか感激
やっぱりイライラしてるの?
130 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:06:39.08 ID:4I7dI+QD0
400gハンバーグとつけあわせのシーザーサラダ食べて食後2時間が84。美味しゅうございました。 糖質は制限してるけどその関連の本は一冊も買ってない。信者としてはダメな部類なんだろうなw
131 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:08:34.08 ID:QAXEKv1E0
>>129 あなたは、
>>119 でADA方式と言っている
だから、ADAは本当にそんな事を言っているのかというのが
私の質問w
答えてないよね?
嗤)
132 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:11:55.18 ID:VCsSjFwb0
こら、信者をつついて遊ぶな!
133 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:13:45.99 ID:QAXEKv1E0
>>132 ふうん
オラ機嫌が悪い
別人になって自分を擁護しても許さない!
答えろよカス!
134 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:14:02.16 ID:y7dCx9Kr0
>>132 スマンかった
ケトンモードには感激した
135 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:15:30.83 ID:QAXEKv1E0
>>134 お前面白いな
いっぱいいるんだなお前がw
カス!
136 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:15:54.03 ID:DBMD4jFs0
晩飯が惣菜のトンカツだった。 自分の分は、衣を落として、ペーパーで油吸って塩かけて食べた。 だけど、惣菜のトンカツの衣や油の量ってすごいのな。 肉は小さいくせにさ・・・。
137 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:16:45.30 ID:4I7dI+QD0
まあまあ、糖尿病に対する取り組め方なんて人それぞれなんだから。 他人がどう言おうがいいじゃない。
138 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:17:16.66 ID:+ASW8QU70
>>117 > 糖尿病なのに糖質バクバク食ってる奴は食後高血糖で大血管がボロボロになるよ。
カロリー制限してるのに糖質バクバク食べられるわけないじゃんw
>>126 そうかい?
どんどん摂取してくれ
足が落ちたり目が落ちたら報告だけはくれよ
このスレの人たちはみんな運動頑張ってるから簡単には合併症にならんと思うよ
139 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:17:45.48 ID:WUWpodT7P
テントウムシを見つけた ω テントウムシ冬になったらは死んでしまう ω ・・・と思ってググったら冬越しするのね ω 寿命3ヶ月って冬に成虫になった奴はじっとしてるだけで死んでしまうのね ω そう思うと悲しいお ω すごく悲しいお ω (´ω`)
140 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:18:31.44 ID:QAXEKv1E0
おい! 答えろよカスw 製薬会社の工作員か? ADAがどう言ったって? w カス!
141 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:20:17.70 ID:+ASW8QU70
最近は、一食に糖質50〜60gくらいなら、15分〜20分くらいの運動で 140以内におさまるようになってきたよ カロリー制限と運動を頑張ってる人なら、こんな感じじゃない?
142 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:23:02.28 ID:3dmyaQHy0
イライラ君には触らんこった。
143 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:28:06.81 ID:QAXEKv1E0
144 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:31:33.34 ID:A7WSe2DTO
糖質制限が悪いとは思わないけど、狂気染みた物感じて怖いよ ケトンって精神的に何か影響与えるの?
145 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:35:26.73 ID:QAXEKv1E0
初心者さんへ 製薬会社の人たちは、いかなる手段をとっても薬を売りたい 貴方達が運動をして、糖質制限をして無投薬になったら困るんだよw 医者に相談しなさい 魑魅魍魎のいる2chなんぞに初心者が来てはいけない!
146 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:36:10.42 ID:Tqlp/G9T0
>>138 甘いな。
おにぎり2個またはそば一杯食えば簡単に食後血糖値250以上に上がるんだよ。
500kcalもないのにね。
糖質制限なしのカロリー制限は食後高血糖を一切改善しない。
147 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:38:31.89 ID:WUWpodT7P
テントウムシを見つけた ω テントウムシ冬になったらは死んでしまう ω ・・・と思ってググったら冬越しするのね ω 寿命3ヶ月って冬に成虫になった奴はじっとしてるだけで死んでしまうのね ω そう思うと悲しいお ω すごく悲しいお ω (´ω`)
148 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 23:47:37.64 ID:NzCbg+dxP
WUWpodT7Pと2WtKrQMwって同一じゃね? レベルが同じだ
149 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:04:54.34 ID:/mhqyA/50
>>146 おにぎり2個やそば一杯なんて駄目だよ
自分の食べられる糖質量を見極めて
食後の運動を組み合わせれば、食後血糖値を140以内に抑えるのは難しくないよ
カロリー制限だけじゃなく、運動も頑張れば、食べられる糖質量は少しずつ増えていく
150 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:17:12.14 ID:JlUznqgx0
食品交換表を否定はせんけど、 ある程度料理できる人間にとってはカロリーと種別に基づいた食材選択より カーボカウントした上で栄養を考えた食材選択のほうが自由度高いんだよ。 あと、食品交換表10ヶ月、カーボカウント2.5ヶ月やった自分の感想としては 血糖コントロールのしやすさは間違いなくカーボカウントの方が上だと思う。 病状、体質、生活環境、習慣は人それぞれだから唯一解みたいな都合の良い治療法はないけど、 試せば自分の身体で良い悪いはすぐにわかるんだから、 取り込めるものはとりこめばいいんじゃないかな。 A1c13.2からスタートだったけど、ここ数回の検査で1.5ずつ落ちて今6.6。 次の検査でA1c5前半になってたら、一回薬止めて様子見てみるつもり。
151 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:22:17.62 ID:c2W5fsEJ0
カーボカウントした上に栄養を考えた食材選択したら、食品交換表と変わらなくね?
152 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:26:04.59 ID:JlUznqgx0
主食抜けるんで食材考えるのも楽だし、 料理の幅が増えるんよ。
153 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:40:51.65 ID:TSCNRJ620
膝が力入らなくてまともに上がらない状態って低血糖? 夕方なってしまった
154 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:45:21.15 ID:TSCNRJ620
>>141 羨ましい…140って二時間値?
たった15分でごはんにすると170グラムくらいは食べて140未満なんて…
投薬なしで?
155 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 06:53:52.24 ID:Z7WOReWaO
「こめかみを押すと一時的にめまいの時のように視界が暗くなる」という人に 複数の「糖尿病じゃないの」というレスが付いてたんですが、糖尿病にそんな症状あるんでしょうか?
156 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 08:11:11.93 ID:oIgWSkrQ0
>>151 今日は、日曜日で一日何もしなかったから・・
摂取エネルギー重視:では、エネルギー摂取を減らして栄養バランスを保とう
カーボカウント:では、糖質摂取を減らして栄養バランスを保とう
今日は、運動をいっぱいした
摂取エネルギー重視:では、エネルギー摂取を増やしてもいいか
カーボカウント:では、糖質摂取を増やしてもいいか
心構えが変わってくるよ
摂取エネルギー内だからアイスクリームも食べていいね・・・
なんて甘えが通じなくなる
157 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 08:32:19.18 ID:G6bvDuruO
A1C9.5血糖値400空服時230の糖尿病で食事制限をするようになったので野菜中心に食べるようになりました ところが病院に行くと栄養失調とうな枯れされました ラーメンや冷しゃぶは食べなくなりましたが野菜中心に食べて満足してます 今後何をどれだけ取れば(食品)良いのかわかりません 栄養管理の教えは一切聞いてません統べて本で学んだ知識のみです 今後何をどう進展したら良いのか解りません どなたか御教授出来たら宜しくお願いします
158 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 08:45:08.13 ID:bLhiB5oP0
(1) 医者や、病院の栄養士に相談する。医者が相談に乗ってくれなかったり、栄養士がいない病院なら、転院も考える (2) 少なくともa1cが6%を切るまで、糖質を制限する。0には出来ないにしても、1食20g以下を目処に。20gが分からなければ、主食(米・麺・パン)とお菓子は抜きで、おかず・野菜は甘めのものを避ける どちらにしても、血糖測定器は買って、食べた後1時間or2時間の血糖を食べたものと一緒に記録するといい。どれくらい食べたら血糖コントロールが効かなくなるかわかるはず。 (1)が素直におすすめだけど、(2)支持者もスレには多い。ここのところはまだ決着はついてないね。
159 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 08:52:27.15 ID:YvmnsGxZ0
>>157 栄養失調と言われるのはおそらく総タンパクの数値が
低いのだろう。
とりあえずタンパク質を増やせばいい。
160 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:05:05.63 ID:sPAutRwI0
>>158 >(1)が素直におすすめだけど、(2)支持者もスレには多い。ここのところはまだ決着はついてないね。
合併症で倒れる数が少ない方が優秀、って考えか、、、
確かにw
161 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:23:26.22 ID:BZYVpBqU0
>>157 > 今後何をどう進展したら良いのか解りません
そんなこと言ってる間に、食品交換表買えば良いだけじゃないの? 必須だよ
amazon でポチットすればOK
> 本で学んだ知識のみです
本ってまさか…あれ?
変な民間療法に頼らずに、まずは正しく治療した方が良いよ
162 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:25:23.16 ID:BZYVpBqU0
>>158 > (2) 少なくともa1cが6%を切るまで、糖質を制限する。
こら!
相談者は真面目に聞いてるんだぞ
163 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:27:03.29 ID:sPAutRwI0
164 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:35:50.87 ID:TSCNRJ620
最近測定器を買ったのですが、つい気になって計り過ぎてしまいます 1日8回とか毎日計っていたら貧血おこしますか?
165 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:36:25.81 ID:IlkvwLV80
境界型なんですけど飲み会に誘われました 調べたら焼酎、ウイスキー、ブランデーが糖質0だったんですが、このへんちびちび飲んでいれば問題ありませんよね
166 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:38:34.53 ID:TSCNRJ620
>>165 境界型とか来るなよ…真面目にやってんのに
167 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 09:48:39.78 ID:NI+YJWED0
168 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:07:07.10 ID:Gd9fUfkoO
>>165 心配なら烏龍茶でも飲んでろよ
糖尿病なら飲み会なんて行ったって烏龍茶ぐらいしか飲むものねぇーんだよ
境界型が場違いな質問するな
嗜好品摂取は自己管理でしろ
おまえが完全な糖尿病になってからこい
169 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:10:12.20 ID:TSCNRJ620
>>165 まぁ実は境界型ほど一番大事な時期なんだけれどな
その時期に頑張れば後戻りが出来る最後のチャンスなんだ
取りあえず酒のむとかやめろよな
170 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:10:31.69 ID:sPAutRwI0
>>165 糖尿病的には、それでOK
アル中や肝臓やられないようにしてねw
171 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:16:03.02 ID:G6bvDuruO
>>159 >>161 さん
返答有り難うございました
どうやら結局東京女子医大の糖尿病センターに入院が決まりそうです
詰まらない自分の事に返答頂き有りがとうございました
172 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:22:35.96 ID:Ew4I6m2G0
ビール酵母に糖質を分解する作用があり、血糖値を下げる効果がある らしいんですが、これってどうなんでしょうか?実際に、ビール酵母を 食べて効果があった方いますか?あまりここでは聞いたことが無いので 効果ないのかな?
173 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:24:34.02 ID:sPAutRwI0
>>172 エビオス錠のことね!
糖尿病にはあまり良くも悪くも影響ないみたい
癌には効く、とのことだが
174 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:29:34.89 ID:ItlBleNq0
ビール酵母もいいが食事・運動療法の代わりにはならない
175 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:30:53.44 ID:WBYbcLwh0
176 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 10:59:38.03 ID:Ew4I6m2G0
172です。まとめてのレスですみません。やはりあまり効果は期待できなさそうですね。 プリン体が多いとはまったく気付きませんでした。今まで通り、炭水化物の量を調節して、 食後は地道に運動してなんとかやっていくしかないみたいですね。ハー。
177 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:07:20.19 ID:pnHx4PWm0
>>165 境界型は、今頑張れば、2時間値130くらいになれるよ
1時間値は爆上がりだけど
178 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:12:38.20 ID:VAeAQQiu0
昼飯は冷やし中華を喰うぞ。きゅうり、ハム、錦糸卵トッピング。 もちろんコンニャク麺だけどね。
179 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:21:34.44 ID:4Oeqf49o0
コンニャク麺よりコンブ麺の方が美味い!
180 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:27:32.33 ID:sPAutRwI0
181 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:34:51.98 ID:Gd9fUfkoO
くそー空腹時血糖値112かよ 朝食8枚切り食パン1/3枚、トマト小さめ1/4個、カニボー入り野菜のマヨ和え、牛乳200mlでも 空腹時血糖値100以下きついか… 食パン8枚切り1/4枚にするかな
182 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:39:42.17 ID:4Oeqf49o0
183 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:44:42.64 ID:sPAutRwI0
>>182 水分抜いて計算してみな
1袋で満足できれば大丈夫だが。
だから「量食うな」と言ってるだろがw
184 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:48:53.22 ID:TSCNRJ620
>>182 この類のならかなり美味い商品知っている
185 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 11:52:23.20 ID:4Oeqf49o0
186 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 12:27:04.51 ID:4Oeqf49o0
187 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 12:48:57.38 ID:DtJk4jmN0
AHCCってのは、どうなんだろうなあ・・・・癌には効くらしいんだけど。
188 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 14:19:49.27 ID:ZowXUo3/0
>>165 飲み会は案外大丈夫だよ
自分はビールからワインへ行くけど
結構アルコールで満腹感出るから
もう飲めない、もう食えない状態で
帰宅後の血糖値逆に普段より低い
ただ、天ぷらや唐揚げの衣とか餃子の皮
まで気にするレベルなら苦しいが
>>181 家にホームベーカリーあるなら
ネットで売っている小麦ふすまパンのミックス粉
なかなか美味いし、値段もそこそこ
189 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 16:06:08.42 ID:E4Y0fKR90
A1C7,2は注射だすか?様子みダメですか?
190 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 16:11:13.25 ID:5bgGutXG0
191 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 17:21:25.44 ID:UKAyOjIR0
>>189 血糖値が180を超えたら下げるためにインスリンを打ちます。
HA1Cは平均値なのでそれだけではわからないですよ。
192 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 17:36:37.75 ID:aZVrV1dy0
>>191 血糖値が180越えたからと言うだけでインスリンを打つことはありますん
193 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 17:41:03.49 ID:U+MNlRuB0
>>181 マヨと、牛乳が難しいかもだな
あと、インスリンとか使ってると、血糖値が高いからといって、額面通りとは限らないよ
低いから高くなっているとかって、頭の痛いパターンもあるからね
194 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 17:53:24.31 ID:U+MNlRuB0
そうだ、今日は七夕だ 短冊書いて願い事なんて歳じゃないが... 晴れ間が見えたら、合併症にならないよう、お星様に祈っとこう!
195 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:00:22.69 ID:E4Y0fKR90
ありがとうございます!血糖値は165です
196 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:05:37.56 ID:AmDji6y+0
181 :病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:34:51.98 ID:Gd9fUfkoO くそー空腹時血糖値112かよ 何が不満なんだ?
197 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:10:48.91 ID:TSCNRJ620
俺も結構重傷だがここは俺みたいに重傷じゃないと書き込んじゃ駄目なスレなのか? それとも重傷になって欲しいのか?
198 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:21:01.50 ID:C4XKNLr00
一般人を嵌めたスキンヘッド豚真紀子が糖尿病巨大豚やろ
199 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:23:01.47 ID:AmDji6y+0
糖尿なら巨大豚になれねえってのw
200 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:27:45.23 ID:ItlBleNq0
医師が検査結果をみながら「大変深刻です。ご家族にも説明します」だってさ。 透析病院は患者が選んでよいということです。
201 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 18:48:03.91 ID:pnHx4PWm0
>>197 そんなことないと思うんだけど、時間帯によっては精神年齢が凄く下がる
そういうとき頭のいい心ある人たちは書き込まないで傍観していると思う
202 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 20:26:55.83 ID:sPAutRwI0
203 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 20:39:22.80 ID:uPiZzN69O
また例の女性がきてるのか せめて言葉遣いだけでもなんとかならんもんか
204 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 22:57:25.08 ID:j3yrQRLJO
付き合いの高糖質対策でエクア25mgにメトグルコ500mgを食前三時間前に服用。 いやー、効くね。食後80分で117。甘い鰻丼に豚汁に卵だから糖質100gを越えてるはず。 食後高血糖に的を絞った膵臓に優しい組み合わせだからオススメ。
205 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 23:08:19.89 ID:LCT+lYBG0
石岡市のオッサンは女性じゃないよ 昼間からスルメ齧りながら焼酎お湯割り飲んでる
206 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 23:21:33.66 ID:LCT+lYBG0
>>204 > エクア25mgにメトグルコ500mg
その組み合わせは保険適用承認外だから厳密には保険効かずに自費診療になる
目立たなければ黙認らしいけど、見つかったらダメ
207 :
204 :2011/07/08(金) 00:00:17.82 ID:MtXeU5HF0
俺は個人輸入だから関係ない。保険で欲しいならジャヌビアとの組み合わせになるね。 心配しなくてもさ、真似しようとして患者側で希望しても医師がはねるし、 薬剤師から疑義照会入るしで止まるんじゃねーかな。
208 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 02:16:27.33 ID:jqTkOdE30
最近糖尿じゃないかなとずっと思ってたんだが決意して明日病院で血液検査してくる。 結果って即日すぐに出るものなの?
209 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 03:18:44.59 ID:Ltj8x7GpO
>>208 血糖値測定なら1分
尿検査ならその日に出る
血液検査は病院によっては後日にこいと言われる
朝飯しっかり食べておいて、空腹になるくらい(食後2時間)に行くと分かりやすいかも
210 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 10:21:40.05 ID:jbTyyNLQ0
去年の12月に発覚して体重97kg→72kg軽いウォーキングのみ a1c10.5→4.7 5.6くらいまで持続+即効型インスリン注射 現在はなし まできたけど初めての夏でちょっと食事に困ってる 夏バテ防止のおすすめ食材はないだろうか
211 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 10:35:33.67 ID:QGxdm6bE0
まあ、うな重でも良いけど 夏バテ防止は、しっかり食べる、しっかり飲む 水分補給を心掛けてね バテて疲れちゃったら、糖分補給 以上、常識
212 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 10:42:09.33 ID:Okit8quG0
>>208 まずは、市販の尿糖試験紙でもいいと思うが
213 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:09:28.50 ID:9iVfbDbH0
>>208 お金と時間に余裕があったら人間ドックを受けて見ては?
糖尿病以外で違う病気が見つかるかもよ?
俺は来月ドックを受けて来るけど。
214 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:14:13.22 ID:QGxdm6bE0
>>207 なんで個人輸入してるの?
その方が安くつくの? かなり違う?
215 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:15:14.88 ID:b/nDAWOa0
ロイホのカシミールカレーは100gで炭水化物が4.4とかだったかな、カレー喰うならお勧め
216 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:18:24.49 ID:b/nDAWOa0
普通のカレーは100グラムあたり12くらいあるからな… 糖尿で太れないってことはデブキャラは糖尿じゃないってことかうらやま 安田サーカスのデブとかいしちゃんとか
217 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:37:06.46 ID:9iVfbDbH0
安田サーカスの太った人は、重度の糖尿病じゃなかった?
218 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:54:21.51 ID:HOi2Ts5hO
>>210 すごいなあ。うらやま。1ヶ月で13.5→10.8でまだa1c二桁切れない。半年くらいはかかるのか…。
219 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 12:02:07.03 ID:b6P/Sig00
220 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 12:28:04.77 ID:Yv/NZyC90
うなぎは白焼きを! 焼肉はタレの糖分に注意!
>>218 ひと月で8割になるならハイペースだろ。そのペースが続けばあと3ヶ月で6割る。
まあ、計算どおりになるわけはないが悲観するペースでもない。
222 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 12:57:15.46 ID:WfP4hVE30
>>218 うちは1月9.9→3月7.6→4月6.6→5月5.3→6月5.1でした。
半年かかりました。
223 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 13:07:48.01 ID:zyJGV//60
さあキーボードたたいても血糖サガランゾ。 散歩か運動だw じゃあ逝ってくるよ。
224 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 13:18:54.62 ID:HOi2Ts5hO
>>221 >>222 Thx 参考になります。事情により健診でひっかからないレベルまで早くもっていきたいもので…。強い負荷で短時間、弱い負荷で一時間を実施してるのですが、軽い肉離れをおこしてるので不安です。
225 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 13:20:46.86 ID:b6P/Sig00
>>224 医者の検査は欺せても、お前の血管は欺せない。
はよ合併症になりなはれ、養生せざるを得なくなるwww
226 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 13:24:08.88 ID:eeWDxIpf0
ケッカンガーキタ!
227 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 13:41:09.91 ID:WfP4hVE30
>>224 うちは、ほとんど運動なしで食事療法ですから、
食事も変えればもっと早いのではないでしょうか?
228 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 14:18:32.24 ID:HOi2Ts5hO
>>227 食餌療法も取り入れてるのですが、意志薄弱なのと、イライラする→震えてくる という感じで仕事に障る、危険をきたしたので1800kcalはとるようにしました。食事制限だけでそこまでもっていくのはすごいですね。もう少し糖質カットするか検討します。
229 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 14:32:49.87 ID:Yv/NZyC90
良く言われてる事だけど、あまり急に下げると目に来るらしいので要注意!
230 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 15:21:01.13 ID:OrdPOr920
牛丼って血糖値下がりにくいんですね 何年かぶりに食べてみた
231 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 15:28:36.99 ID:q2y4jz/t0
>>227 運動なしで食事療法ってことは糖質制限してるの?
糖質制限しても無理やり血糖値を抑えてるだけで病気を治すことにならんのでは?
血糖値の上がりにくい体を作ることが大事だし、それにはやっぱり運動じゃないかな
232 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 15:35:09.05 ID:q2y4jz/t0
>>229 急に下げると目にくることはよく言われてるけど
腎臓にも来るらしいね
目の血管と腎臓の血管は似てるらしいから
腎臓はよほど悪くならない限り自覚症状は出ないけど
233 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 15:53:29.24 ID:HOi2Ts5hO
新生血管が脆いものなので、急激な血糖変動によって破裂して大出血をきたしてしまう事が問題なだけで、眼底とか腎検査値に現時点で異常がなければ気にしなくてもいい気がするんですが…。
234 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 15:55:45.81 ID:OrQhfmQf0
明日2ヵ月毎の検査 投薬注射なし 糖質量を気にしながら、食物繊維、酢を併用 今期はコレステロール下げるために 動物性蛋白質も気にするようになった。 以前は肉卵牛乳は気にしなかった。 今は、魚 野菜 大豆しか安心できる食い物が無いw ここ一年、毎晩30分走っているけど 数字にはすぐには反映しない。 LDLコレステロール以外は、正常範囲に収まってるんだが・・・
235 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 16:17:30.38 ID:jbOdJlln0
筋肉質で体を鍛えるてるけど糖尿病って人いる? あ、もちろんI型以外で、です。
236 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 16:29:22.04 ID:anYhvI9o0
糖質を摂りすぎればどんなに健康的な生活をしていても糖尿になるよ オレ無職でストレスフリーで有酸素運動&筋トレも欠かさずやってたのに糖尿になったし ちなみに当時の食事は野菜とか買うの面倒だったので8〜9割が糖質だった 運動さえしていれば病気になんてなるわけないと甘く考えてたよ あのときに戻って無知な自分を絞め殺してやりたい
237 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 16:42:01.64 ID:7Ia5cZKZP
食いすぎじゃねーのか?
238 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 17:12:00.79 ID:b/nDAWOa0
>>236 体脂肪はいくつだった?
お相撲さんは多分糖尿じゃないと思うんだよね
あれは固太りだから
239 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 17:18:47.28 ID:6KLLarSV0
>>235 確か、猪木が2型だったような気がする...
俗に言われているような、生活習慣がとか、自己管理がってのは、たぶん関係ないと思うよ
炭水化物を摂り過ぎたからとか、そんな単純な理由じゃないと思うよん
240 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 17:48:18.92 ID:HOi2Ts5hO
>>239 レスラーはパンプアップにアナボリックステロイドを使うから、その副作用で糖尿病が結構いる。生活習慣病とは別物だよ。
241 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 17:54:36.54 ID:b/nDAWOa0
スポーツ選手でなっているのは例外覗いて引退か半引退後でしょ? 筋肉が脂肪になっちゃってるのに同じ量食べるからそりゃ膵臓はたまらんわな 現役ばりばりで見るからに鍛えてあるスポーツ選手で糖尿病って流石にきかない 野球選手やサッカー選手や
242 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 17:58:57.22 ID:Z5xLFEw00
>>234 LDLコレステロールが気になるようなら地中海型料理を研究してみれば?
まずは家の食用油を全部オリーブオイルに変えてみる。
自分はそれでLDL79、HDL117に改善した。
肉卵牛乳は気にせず摂っている。糖質はやや制限しているが。
243 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 18:16:05.25 ID:Jk17kVjeO
少しスレチかも知れませんが人体の中で平均的にカリウムがどの程度有れば平均なのか解りません 昨日から入院して食材勉強してるのですが何が何だか理解出来ません どなたか御教授お願いします
244 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 18:17:10.33 ID:cgrO8S5xP
そういえば糖尿1型でピッチャーやってる奴いたなあ ようやるわ・・・
245 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 18:26:23.94 ID:QGxdm6bE0
>>243 > 少しスレチかも知れませんが人体の中で平均的にカリウムがどの程度有れば平均なのか解りません
人体中は計測不能
血液中のカリウムだったら、血液検査の正常値範囲と血液量から計算して
246 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 20:47:10.22 ID:ld+93/c2O
猪木は 現役時代は1日の 摂取カロリーが15000キロカロリーだったらしい
247 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 20:55:23.06 ID:6KLLarSV0
>>241 それって、偏見じゃね?
少なくとも、1型糖尿病のスポーツ選手はいるよ、プロにもアマにもね
248 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 21:55:17.56 ID:/5TJK8KH0
日本人は遺伝子的に9割なりやすいと言われているが、糖尿病患者および 予備軍の総数は9割に遠く及ばない。スポーツ選手は現役時代に大量に食事をしていたから 引退後糖尿になる人は多い。沢山食って運動不足になればアスリートだって発症する。 アスリートでもないのに2型発症したのは怠惰な食生活、運動不足の日常を改めることなく 送り続けた証左以外の何物でもない!
249 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 21:59:26.25 ID:jbOdJlln0
>>247 だからこそ、
>>235 ではI型を除いてと書いてたのですが
意味わかってもらえてなかったかな?
I型の人の場合は、体を鍛えていようがいまいが、ほとんど遺伝的に
発症してしまうから、ある意味防ぎようもない面があるよね。
だからII型の発症の予防方法の参考には全然ならないんです。
でもII型の場合は、必ず発病するってほどの凶暴な遺伝だとは
今のところ考えられていないので、運動などで体を鍛え筋肉質を
維持しているような人でも、果たして糖尿になるのかどうかが知りたいのです。
つきつめると、運動で筋肉を維持することでII型の糖尿は
防げるのかどうか知りたいわけ。
暴飲暴食とか自堕落な不摂生とか、そういう要因さえなければ
糖尿にはならないものなのかどうか、それとも節制して体を鍛えていても
なってしまう人はいるのかどうか、そういうことが知りたいのです。
だから、I型の人で運動してる方の例は、今回は無用なのです。
250 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 22:36:58.28 ID:UYhRKNkB0
>>241 >>244 >>247 現役では阪神の岩田投手。
たしか、一勝するごとに何万円とか自分で決めて、糖尿病の研究のために寄付をしているはず。
まじめな人なんだ。
251 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 22:37:23.11 ID:/5TJK8KH0
一流のアスリートは現役時代高カロリーの食事メニューが常識。引退後、運動を全くしなくなっても 高カロリーの食事スタイルを変えないと、当然発症する。筋トレでなる人も 高タンパクで高カロリーの生活を送って有酸素運動をさぼってりゃ発症する。 ようするに食い意地が張ってて、運動をせず、自己管理の出来ないなまくらが鳴る病気!
252 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 22:55:06.97 ID:XoogdwAt0
>>211 普通の人はそうかも知れない
通説によるとね
糖尿病の人は・・糖尿なんだからなぁ
糖質代謝異常症だろ?w糖尿って
糖分補給ってw
馬鹿か!
253 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 22:59:19.14 ID:XoogdwAt0
どんな成分が血液に溢れていて、どんな成分を 摂取制限しなくてはいけないか 自明だと思うけど?w それを否定する人って、どんな根拠を以て否定しているのかな もしかして投薬会社の回し者?w
254 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:03:40.80 ID:XoogdwAt0
薬を使っていながら運動のしすぎで低血糖になりました 常識的には糖分を摂れってことになる カロリーをとれって言うことにならないよな 逆を言うと糖尿病なら 常識的には糖分を控えろ こんな当たり前のことが議論されていることが不思議
255 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:05:45.77 ID:oyZBYGbH0
疲れたら当分補給が第一でしょう。糖尿病の人は正常な人よりマージン少ないから、余り過剰に補給し過ぎると良くないですが、足りないのは全然駄目ですね。 というか、例のケトン代謝で生きてる方ですかね? 持久力ないでしょうし疲れもなかなか取れないでしょう。
256 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:06:49.07 ID:oyZBYGbH0
いや、変な人に触ってしまったかもしれません。無かったことにしてください。
257 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:09:22.83 ID:XoogdwAt0
>>255 疲れたらから糖質を摂取するのは間違い
運動などで糖分が不足したら摂取するが正しい
嫌な上司がいて気疲れしたからといって糖質を摂取して
いい事にはならない
議論に負けそうになると変な人?
面白いヤツだなw
258 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:13:28.83 ID:oyZBYGbH0
> 嫌な上司がいて気疲れしたからといって > 嫌な上司がいて気疲れしたからといって > 嫌な上司がいて気疲れしたからといって それはきっと上司でなく自分自身に問題がありますね。
259 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:14:51.92 ID:oyZBYGbH0
また、相手してしまいました。反省。
260 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:15:42.78 ID:XoogdwAt0
>>258 >>疲れたら当分補給が第一でしょう。
おれは違うんじゃないといった
反論してくださいな
論理的にw
261 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:16:19.16 ID:q2y4jz/t0
>>249 車のなかった時代は、糖質8〜9割食べても糖尿病が庶民の間では稀な病気であったことを考えると
毎日体を動かしていれば、まず糖尿病にはならないように思う
摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければ、血液中に余った糖があふれるわけがない
でも
>>236 のような人もいるので絶対とは言えないけど
262 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:23:00.59 ID:q2y4jz/t0
>>254 低血糖になったら糖分摂れというのは
糖分が効率のよいエネルギー源だからでしょう
タンパクや脂肪は体の中で代謝されてからエネルギー源になるから
低血糖時に即効は得られない
でもタンパクや脂肪だって時間がたてば血糖値を上げますよ
263 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:23:09.37 ID:XoogdwAt0
なんだよ 反論できないのか 俺が帰宅するといつも相手にしているヤツか?w いつもの通り貴方に捧げます カス!
264 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:29:22.88 ID:Ltj8x7GpO
ケトンモードが切れるー(^;ω;^) なんだよきっと 相手しない方がいい
265 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:32:10.10 ID:XoogdwAt0
>>264 いつものいっぱいIDを持っている人乙w
カスw
266 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:55:11.14 ID:WL5ThNAJ0
>>214 ビルダグリプチンとして50mgあたり80円ちょい、メトホルミンとして500mgあたり5円ちょっと。
保険のほうが大分安いよ。俺は真性のDMではないので貰えるとしても保険だとベイスン0.2だけしか貰えない。
そんなものは要らないからなw
267 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:55:53.13 ID:XoogdwAt0
初心者の皆様へ なんども言いますけど2chは上記のようなカスが場合によては議論のイニシアチブを 取るところです こんなところを見ずに、医者に相談したほうが良いですよ ここは2ch ゴミタメを参考にしてはいけません
268 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 00:04:28.93 ID:2K4tnqkE0
269 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 00:09:50.13 ID:sTX5+wJn0
>>267 と言うあなたもゴミタメに居るんじゃない?
ゴミタメ住民同士仲良くしようぜ!
270 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 00:14:30.92 ID:G1vFY7Oi0
ゴミが自分の居場所をゴミタメと呼ぶのは正しいとオモ
271 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 00:14:37.20 ID:Zc+ED9p/0
痛風の兄に禁酒やカロリー計算した上での献立メニューを 勧めたら「お前にだけは言われたくない」だとさ… この野郎も糖尿になれば良いのにと心底思ったさ…
272 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 00:19:19.84 ID:G1vFY7Oi0
痛風なんてええやん 病気のうちに入らんよね 当の昔に医学で征服されてて薬飲めばOK それに比べて糖尿はorz
273 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:24:42.69 ID:O8aTtngk0
1型だから、2型の初期に関しては解んないけれど インスリンの分泌タイミングが遅れて、インスリンの分泌量が適正な場合 血糖値は正常範囲でも、低血糖症状が起きると思うんだが? もし、低血糖症状が起きていて、病気の認識がない場合 食うのを我慢するのは不可能だと思うけどな これについては、1型、2型関係なく、治療開始直後を思い出したら、たぶん理解できると思う おいらは、過食、拒食は、身体の異常が原因だと思ってるから 糖尿病の場合の過食は、インスリンの分泌異常が原因だと思うけどな 実際、運動してるからとか、運動してないからとか、食っているからとか、食っていないからとかで、糖尿病になるかどうかが決まるわけじゃない 大工で筋肉隆々の老人が2型糖尿病で、かと思えば、何食ったらそんなに太れるのって人が健康な人だったりするし 俺みたいに、ある日突然食欲が増したかと思えば、何食っても、どんなけ食っても痩せだして、病院に行ったら、その場で入院ってパターンもある
274 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:29:51.47 ID:l0laPO570
みんな散歩どうしてる? 連日暑くて体力の消耗激しくて3分の2くらいでばてるんだが やっぱ屋内で踏み台昇降とかがいいのかな
275 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:30:35.12 ID:2+Afd6g90
>>273 >血糖値は正常範囲でも、低血糖症状が起きると思うんだが?
血糖値高過ぎ
インスリンをこまめに打て!
276 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:36:11.07 ID:0szX7KH2O
低血糖になりやすいなら立派な糖尿病だと思うのだが 健常者は、飢餓状態になって脂肪などで血糖値制御できるからめったに低血糖は起きない
277 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:37:12.39 ID:O8aTtngk0
>>275 おいらの事じゃねぇよ
2型の人で、発病前の初期に、そんなんが起きてるんじゃないかなぁってことだよ
278 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:42:01.06 ID:O8aTtngk0
>>276 低血糖症状は、絶対的な血糖値ではなく、相対的な血糖値で出るもんだろ
90から50に下がるのと
120から80に下がるのは
感覚的に同じって事だ
279 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 09:42:43.93 ID:9DyTGiHH0
>>273 >大工で筋肉隆々の老人が2型糖尿病で、かと思えば、何食ったらそんなに太れるのって人が健康な人だったりするし
うん、でもたいていの場合は、やっぱりなって人が糖尿病になる
自分が糖尿病になったのも自己責任だと思ってるし
これは体の異常だとか体質だから仕方ないって言ってたらダメだと思う
280 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 10:15:13.85 ID:O8aTtngk0
>>279 おいらの知人には、やっぱりなって人は居ないなぁ...
つーか、あんた、卑屈になるなよ
そうやって、卑屈になるのは良くないよ
今までの自分を否定したからって何になる?
「飯が美味い」こんなん、普通は健康である証拠だぜ
「飯が美味い」っつって、食う量が増えたら、身体に異常が起きてるって事だぜ
この境界線を理解できる人なんて居ないと思うぜ
だから、「俺は、なんて浅ましかったんだ」なんて思う必要なんてないぞ
そういう病気なんだから、インスリンの分泌に合わせた食事をすりゃいいんだよ
糖尿病ってさ
注意してたら診断されない病気であって
注意してたら罹らない病気じゃないんだから
281 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 10:50:03.62 ID:+tvE3ogiO
>>273 意味は良く解る
インスリン量は有るけどインスリン反応が鈍くて出るのが遅い、そして血糖が正常になってから止まるまでも遅い、だから一旦高血糖になってから低血糖まで一気に落ちる。
282 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:17:12.99 ID:/pn1V13c0
おもちろっこ醤油で食べました
283 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:18:34.46 ID:TAUNm3LF0
>>278 低血糖は相対値ではなく、絶対値を言うよ。
血糖値が下がる時の感覚は、相対値で似たようにはなると思うが、いくらなんでも意識障害を起こしたりはしない。
284 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:25:12.36 ID:0aDEje7a0
285 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:30:04.92 ID:0D6KfGb10
286 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:31:48.84 ID:9DyTGiHH0
>>280 >糖尿病ってさ
>注意してたら診断されない病気であって
>注意してたら罹らない病気じゃないんだから
I型はそうかも知れないけど、II型は違うよ
毎年健康診断を受ければ早期発見できるし
境界型の時点で注意すれば、進行を止められる
自分も毎年検診受けてたから早めに対処できてよかったと思ってるし
今までの生活を反省してるよ
糖尿病になったのは自分のせいじゃないなんて思ってないし
卑屈にもなっていない
287 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:37:41.71 ID:O8aTtngk0
>>283 では、低血糖様症状と言い直させていただきます
あの耐え難い空腹感を感じることには変わり無いけどね
なんにせよ、体型や生活習慣に関係なく、インスリンの分泌に異常が出ているから糖尿病になるんだと思うけどな
1型は、自分の生活習慣に関わり無く発症するって説明されるから、諦めて治療に専念できるが
現在の2型の人への病気の説明だと
今までの生き方は否定され、さりとて、二度と治ることは無し
行く末は、生きたまま腐っていくてんだから
よくまぁ、治療に専念できるもんだと感心しちゃうけどね
おいらなら、そんな説明受けたら、仏罰だし方が無いと受け入れて、今までのまま生活しちゃうよ
288 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:50:22.49 ID:O8aTtngk0
>>286 1型は、注意してようが、注意していまいが、関係ないよ
なるときゃ、なる病気だよ
2型については、自分でも言ってるじゃん
> 境界型の時点で注意すれば
って
でもね、注意してても、インスリンの分泌異常そのものが治るわけじゃないから
単に糖尿病って診断をされないで済むって話だからね
結局、ちょっとでも、気を抜けば、直ぐに血糖値は上がるし、それに気づかず過ごせば合併症になる
糖尿病である自分を受け入れない限り、治療に限界が出てくるのが、2型糖尿病だよ
289 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 11:54:28.26 ID:l0laPO570
糖質制限というか、ご飯を100グラムぐらいにして蛋白質ふやしたんだけど 総タンパクは6.9 CL102で全然問題ないみたい でも何故か肝臓の数値がちょびっとだけあがったGPT26 γGTP18 正常の範囲内だけどね やっぱ肉はよくないなぁ
290 :
234 :2011/07/09(土) 12:02:49.34 ID:F2b+r7rX0
HbA1C 5.2 <最悪時9.7 LDL 115 <最悪時160 検査結果オールクリアだ。こんな綺麗な検査シート見たのは初めて。 ゲームに勝った気分だw
291 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 12:04:58.17 ID:l0laPO570
>>290 おめでとう
関係ないし自分、ご飯へらしといてなんだけど
ケトンモードという言葉を見る度に笑ってしまうんだが何故だろう
292 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 13:03:13.79 ID:JKF6TNh/0
さすがにケトンモードはダメだろ
293 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 14:05:01.26 ID:FzK4OCsR0
痩せてるのに耐糖能異常って言われた。 甘いもの(アイスとかケーキ)食べないし、間食しないし、お茶以 外の清涼飲料も飲まない。両親とも糖尿だからずーっと予防を 心がけてきたのに・・・ 「始まったか・・・」って思ったよ。 予防が甘かったと言われれば仕方ない。
294 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 14:20:31.02 ID:4UQ4S2E30
>>293 みたいな人もいることだし、U型糖尿病は不摂生によるもの
みたいに決め付ける
>>279 のような考え方には賛成できないな。
薬の副作用でU型糖尿病になる人だっているのに。
295 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:11:32.79 ID:l0laPO570
296 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:27:45.05 ID:eBT/eZNf0
>295 ざっと読んでみた。 500や600kcalでやっているんだが。 そっちが問題とは思わないのか。
297 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:40:45.53 ID:O8aTtngk0
極端な糖質制限をする人って、神様にでも会うつもりなのかとか、真剣に思っちゃうよね まあ、だからと言って、糖尿病患者に、夏バテ予防に糖質摂れってのも極端だけどな
298 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:46:08.03 ID:sTX5+wJn0
昼飯食った後公園を40分の早足ウォーキング&ジョギングをやった。 暑さの為汗ダクダク。お腹が痛くなり公衆便所でウ○コ、おしっこ放出。 おかげさまで2キロの体重減少でした。
299 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:49:05.57 ID:O8aTtngk0
>>298 これからの季節、お昼に散歩は避けたほうが良いと思うよ
散歩するなら、朝夕にした方が良いんじゃないかな
おいらは、そうしてるよ
300 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:53:00.50 ID:eBT/eZNf0
釜池式まではちょっとね。 やってる人がそんなにいるとは思わないけど。 β細胞と相談しながら50〜100g程度でいいんじゃない。 100g以上でも良いが。 <----自分には無理だが。
301 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:55:26.74 ID:0szX7KH2O
>>298 ダイエットはいいけど
熱射病に気をつけなよ
失った分の水分補給はすぐにしなきゃ
302 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 16:15:20.18 ID:eBT/eZNf0
>298 自分も昼食後4km、33分ウォーキングしているが、前後で800g程度体重が減る。 出かける前コップ一杯お茶飲んで、帰ってきて2杯飲んでいる。 熱中症対策として、水に浸して使用するマフラーと帽子を使っています。 風があればひんやりしているよ。
303 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 16:36:00.36 ID:l0laPO570
>>285 少し遅くなったが情報ありがとう
これ俺にぴったりかも…試してみる
>>298 日中の散歩は危険だよ
室内を歩き回る、階段登る、椅子で太股上げ下げでも結構さがる
投薬・パエリア(米160g)で一時間150だったけど、そのあと上のをだらだらやるだけで
30分後には129に下がっていた
304 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 17:08:30.53 ID:Rv3wXGj10
このスレはやたらと焼肉を推奨するレスが多いけど、牛肉は心臓によくないような気がする。 蛋白質なら魚が動脈硬化を予防できる点で理想なんだろうね。 あと暑い夏はうちわや扇子を使うと僅かでも血糖値が下がりそう。
305 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 17:23:24.94 ID:ggo1Q38u0
「気がする」とかそういうのはいいから。
306 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 17:36:10.64 ID:Rv3wXGj10
牛の体温は人間よりも高いから牛の脂肪は人間の体内で固まってしまうそうですよ。 それが血管内壁に固着して動脈硬化を引き起こす要因となるのでは。
307 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 17:42:19.52 ID:cZfbom/vO
きちがいピグマリオ、こと長濱ありさの自演スレ(笑)
308 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 17:49:40.91 ID:sTX5+wJn0
>299 >301 >302 >303 レスありがとうございます。熱中症ヤバイですよね。 俺の住んでる所は、北国の太平洋側なので本来は涼しいんです。 でも今日は30度以上の真夏日!寒冷地仕様の俺の身体も確かに 悲鳴をあげてたよ。熱中症対策を考えないといけないね。
309 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 18:02:30.76 ID:O7wIBPxe0
久々に血糖チェックした 空腹117 カレー2杯小豆アイス1本食べて 1時間後200 2時間後159 散歩して3時間後107 まあ戻りだいぶよくなってる。 4本もセンサーを使ってしまったw
310 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 18:10:33.26 ID:OJt6zKoDO
夏に汗かいて喉が渇くのと、糖尿で喉が渇くのは感覚的に違いますか?
311 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 18:26:49.61 ID:RaHLL8yM0
多分違う内側から干からびてくような感じだった
312 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 19:32:10.08 ID:5SCOPXeN0
>>310 それはもう全然違う。
糖尿の渇きは、水を飲んでもなかなか癒されないんだ。
去年の夏、糖尿だと診察される前の自分のノドの渇きは、
いくら水を飲んでも腹がふくれるだけで、渇きは全然収まらなかった。
歴史上の人物の信長が糖尿で「水飲み病」と呼ばれていたそうなんだが
まさしく、その通り。いくら水を飲んでも渇きが癒されないもんだから
自分も信じられないくらいガブガブと水を飲みまくっていたよ。
夏に外を歩いたりしようものなら、常にペットボトルの水やお茶が
手放せなかったし、500ml1本を一気に飲んでも足りなかった。
まるで体の底に穴があいてて、飲んだ水がどっかにもれてるんじゃ
ないかと思うくらい、飲んでも飲んでも、渇きがおさまらなかった。
水を持ち歩くのを忘れたときは、必死で自販機やコンビニを探し回った。
それくらい我慢できない辛い渇きだった。
今年の春の健康診断で糖尿が見つかり(去年の春はひっかからなかった)
今は、薬と食事療法と運動療法で、だいぶ症状が落ち着いてきたので
ちょっとやそっとウオーキングして汗をかいても平気だし、
帰宅後にせいぜいコップ1杯の冷たい水を飲めば十分になったし、
歩いてる途中でノドが乾いて我慢できなくなって、
必死で自販機を探し回る、なんていうこともなくなった。
313 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 19:58:11.45 ID:0szX7KH2O
冬でも、2Lペットのお茶がぶ飲みしてたな おかげで糖分入ってる清涼飲料は飲まなくなった 甘いの飲むと余計に喉乾くんだよな ポカリでもダメだしなあ
314 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 20:01:28.05 ID:l0laPO570
>>309 無投薬でそれなら糖尿じゃないんじゃない?
315 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 21:18:48.57 ID:nVJ0kC8c0
>>310 まるで違う。
糖尿病で喉が乾くと、
1.運動もしていないし汗も掻いていないのに突然、急激に酷く喉が渇く。
2.いくら水を飲んでも喉が渇いたまま。
明らかに異常だから、直に判るよ。
316 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 21:41:16.50 ID:TAUNm3LF0
>>306 >>306 >牛の体温は人間よりも高いから牛の脂肪は人間の体内で固まってしまうそうですよ。
>それが血管内壁に固着して動脈硬化を引き起こす要因となるのでは。
摂取した脂肪はグリセロールや脂肪酸に分解されて吸収される。
そして体内では人間に合わせて蓄積、分解と合成、利用される。
健康食品の販売員とかなら、それ位の事は言いそうだけど騙されたらダメだよ。
だから、人間が分解できない蛋白質や脂肪を持つ魚などを有毒種として、厚生省は流通を禁止しているのだよ。
下でも読んで消化の仕組みを理解しよう。
http://www.holinf.com/shouka.htm
317 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 22:05:30.84 ID:36KCGYPr0
>>306 だったらさ、胃腸で固まってしまって、吸収できずに便から出るんじゃないの?
318 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 22:11:23.26 ID:2+Afd6g90
319 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 23:20:16.97 ID:/7fG8/GX0
320 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 23:23:32.09 ID:l0laPO570
>>308 がんばってな…といってる俺は今日夕方歩いていて気分悪くなってしまって
血圧計ったら75-40とかだった…丁度血糖値がさがってきた頃だったな気をつけてな
321 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 00:14:48.81 ID:Kb4IW/+i0
バス釣りしろ かなり運動になるぞ
322 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 00:22:39.87 ID:wrLg9wV80
323 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 00:57:53.48 ID:GU+PjnGY0
>>231 そうなんですよね。私ではなく夫なのですが
全く運動しないんです。
だから食事でどうにかするしかないのかなと・・・。
毎日、大豆製品や野菜、キノコ、メインでメニューも大変です
ケチャップや調味料も手作りですし
パンも家で焼いてます。
324 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:08:15.29 ID:cUXX0jSV0
ちょっと質問 昼頃からずっと左足の甲が痺れた後みたいに感覚がおかしいんだけど 10代後半でも糖尿病ってなるのか?
325 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:26:52.75 ID:xl1h41Om0
>>324 ならないとは言わないが、稀。その症状も糖尿特有のものではない。
尿糖が出ているか薬局で試験紙を買うか、確実性を期すなら医者に行って血液検査しもらうと良い。
326 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:28:09.01 ID:wrLg9wV80
327 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:36:46.31 ID:JMASwK6X0
てか俺の経験だと糖尿発覚前300越えA1C10超え当時はへそゴマがくさく性器にもなんかチコウみたいな白い滓が付着していた。 どうも血管内で大変なことが起きているようで粥状動脈硬化が近く血管詰まる寸前だったような気がする。 とうぜん親指から違和感感じ最初は外反母趾かと思った。 そのうちに親指の付け根から足裏全体が幕を張ったように違和感あり、たまに神経痛がビキンビキンと襲ってきた。 目は激しい運動すると太陽を見た跡みたいな赤いような白いような光班が見え黒から白とか急にテレビ画面が変わる瞬間とかはっきり判る状態だった。 眼底の血管がちょっと出血しているようであった。 まあ立派な合併症が出ていたよ。 インシュリン一日4回打って血糖値も落ち着き運動もまめにやっているので 今も足裏の違和感は消えていないがやや楽になった感じだよ。 みんなもこうなる前に医者に行こうな。
>>324 遺伝的にやばい人が肥満すれば10代でもなる。
オレは母方に糖尿が多く明らかに遺伝的にやばい。
オレの母方の5歳年下のイトコは高校生で発病、はじめからインスリン必要。
背は高目だったが発病時の体重130キロだったとか。
当時50キロだったオレの2,6人分だ。
329 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:42:41.72 ID:88/Y91jp0
>>310 水が本当においしい悲しい病気だよ
甘い食べ物もガンガン食べられるし
330 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:46:37.68 ID:JMASwK6X0
血糖値安定させれば水は飲まなくなるよ。 あと夜中にオシッコに頻繁におきることもなくなる。 がぶ飲み頻尿は糖尿初期に血糖値が異常に高くなっている時におきる。
331 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 01:59:42.41 ID:cUXX0jSV0
なるほど痺れも特有なものではないのか でも親は糖尿病じゃないけど母方の祖母が糖尿病らしいから ちょっと心配だなレスサンクス
332 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 02:04:53.99 ID:Ub01Gnpj0
病院の人は糖尿病をDMとよぶかっこいい
333 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 02:06:35.91 ID:LmUIW13Z0
334 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 02:13:18.90 ID:4mzpFmaw0
俺は16歳の娘に発情する
335 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 05:24:05.33 ID:dOZC0JwYO
>>324 >>333 俺も13の時に肥満で、はじめ脂肪肝で通院
15の時に糖尿病認定され高校通いながら通院したなあ
最大で体重127キロあって常に水分求めてた
336 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 05:57:14.38 ID:mQ+PNE1w0
血糖値下げるのは体に悪い 投薬3ヶ月で中止した ちなみに現在135 A1C6.1
337 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 09:30:57.16 ID:PZewvigC0
>>323 調味料まで気にするレベルのかなりストイックな糖質制限をしているからこそ
運動しようとする力が沸いてこないのかもしれないよ。
立派な奥さんだとは思うけど、何か方向性を間違っているような気がする。
338 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 09:43:38.51 ID:/nekWGe10
339 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 10:28:38.69 ID:BBwgQ8YSP
340 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 10:36:57.73 ID:phbTO6yHO
あれだな。10代で糖尿ってのもツライね。同情してもらえる病気じゃねえし。 若年性高血糖症とかインスリン抵抗症とかの病名なら良いのに。 映画やドラマ等でも取り上げてくれればね。洋物だとパニックルームと脱走するのしか思い付かん。
341 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 10:46:46.26 ID:/nekWGe10
342 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 11:00:42.73 ID:BBwgQ8YSP
そうかなぁ? 血糖症なんて僅か2〜3年でなるような病気じゃねーだろ。 小さい頃から親が食わせたいほうだい食わせていたことも原因の一つだと思うよ。 本人に全く責任がないとは言わんが自業自得は言い過ぎな気がする。
343 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 11:25:53.48 ID:dOZC0JwYO
>>339 今は徐々に痩せて最近80キロ以下まで落ちた
糖尿病の方は夜だけインスリン必要になったけど、今は空腹時100ぐらいで安定してる
今では、ダイエットしてる最中で、1200kcal制限でも低血糖起きてないので良くなってると思う
344 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 11:36:27.21 ID:/nekWGe10
>>342 食い意地の張ったガキだったんだなw
自業自得そのもの
345 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 11:41:11.10 ID:Ntmaz37ZO
自業自得ながはまありさ
346 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 12:00:49.98 ID:BBwgQ8YSP
>>343 127から80まで何年ぐらい掛かった?
>>344 意地の張った子供の管理ができない時点で親がダメだろww
347 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 12:56:33.37 ID:Jr/ZDNU10
2chで夫の糖尿病と質問をする妻 今世紀最大の美しい夫婦愛
348 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 12:59:11.69 ID:viEteVrM0
成長期の餓鬼が、食いもんを食わない方が異常だよ 問題は、馬鹿な大人が限度も弁えず、自動車で走り回って 子供が、安全に、全身を使って遊べないって事だと思うけどな
349 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 13:26:51.65 ID:pUN1OigJ0
学校なら体育があるしそれで糖尿ってよっぽどだろ 大学一人暮らしで食生活無茶苦茶で発症ってのは聞くが
350 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 13:40:09.30 ID:Ub01Gnpj0
糖尿病の腎炎ってさ、高血糖が続くとなるっていうけどさどれくらい悪いとなるんだろう ha1cでいうとどれくらいかなとかさ もちろん個人差あるんだろうけど 網膜検査でクリアなら大丈夫なんかな
351 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 13:42:07.34 ID:/nekWGe10
>>350 目が落ちるヤツは目に来たわけ
腎臓に来るやつは来る。
どこに出るかは1人1人違う。
352 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 14:03:38.35 ID:dOZC0JwYO
>>346 127→100ぐらいまでは高校卒業して社会人になってからすぐ
100からは自然と落ちていって90の時には30歳
ダイエット諦めていたから考えなかったが目標として35歳までには標準体重目指そうと只今ダイエット中
遠大な計画だが、今少し頑張ったほうがいいんじゃないか。 頑張り過ぎは禁物とも言うが、成り行きまかせ過ぎだろう。
354 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 15:11:27.84 ID:RI7kNtRC0
>>350 糖尿病の腎炎は血糖値よりむしろ血圧が重要。
収縮期血圧130未満ならまず大丈夫と思う。
355 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 15:28:14.02 ID:B6G5/9rlO
い ら い ら 爺さん 今日も絶好調で自己紹介w
356 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 15:35:06.09 ID:8QiuzjTv0
>>277 HbA1C5.0、空腹時血糖値110前後、カップのやきそばで2時間後170の境界型。
数年前、確かHbA1C4.8、空腹時血糖値90〜100くらいの頃、
夕方になると脱力、冷や汗、手のふるえという症状が出始めて
もしやと思い血糖値を測ったら61だった。(ぬこが糖尿病だったんで測定器があった)
当時は低血糖でぐぐってもインシュリンや薬の影響しか出てこなくて、
なぜなのかずっと疑問だったんだけど、最近江部さんの本を読んで
2型の初期症状だったんだって納得した。
357 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 15:42:52.01 ID:BBwgQ8YSP
>>352 自然と落ちたと言うことは食生活(特に量)が改善されたということだね。
無理せず頑張ってくれ。
無理するとマジでリバウンドする可能性が高いから。
358 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 16:50:05.85 ID:6dx/ibQo0
2型は遺伝といっても、日本人が糖尿になりやすい遺伝子を持っているからね。 でも大半の日本人は糖尿病患者でない、つまり遺伝より乱れた生活習慣で糖尿病を 発症する。菓子パンや菓子、清涼飲料水、チョコ、ハンバーガー等食って運動しなけりゃ そりゃ発症しますって。自己管理が出来ない人間が糖尿病を発症する。
359 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 17:02:09.85 ID:6dx/ibQo0
>>328 甘いもの好きで食い意地が張っている家系だったんでしょ
遺伝子の姓にして自己管理のなさを棚に上げて言い訳するのは辞めるべき
チョンかチャンコ?
360 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 17:17:25.64 ID:Ntmaz37ZO
二十代で糖尿持ちとか聞いたら相当ドン引きだわ しかもそういうやつは決まって開き直ってドカグイしてるしな だらしないなんてもんじゃねー 生きてて恥ずかしくないのかな?長濱
361 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 17:39:18.43 ID:Ub01Gnpj0
>>358 そのどれも喰っていない、炭水化物も並以下
まぁ、20日休みがなく2時間睡眠の過酷な状況を数ヶ月、
仕事で終わったらなっていたという奴もここにいる
まさにただちに影響はない過労死
362 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 17:40:15.82 ID:Ub01Gnpj0
>>356 …二時間で170だったら一時間200いってないか?
363 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 17:49:56.47 ID:+vEvg2kV0
>>359 この季節になる毎年こんな基地外が出て来るね
人を傷つけるなよ!
364 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 18:07:01.91 ID:8QiuzjTv0
>>362 このときは、1時間おきで 100→173→171→120→99 だった。
6枚切りチーズトーストで 99→229→167 ということもあった。
糖負荷試験やったら糖尿病認定うけるかも、なのでやりたくない。
365 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 18:20:28.01 ID:Ub01Gnpj0
>>364 随時200超えた時点で糖尿病だけどな。
俺はランチパック2枚にヨーグルトで一時間166だったかな
ん?糖尿病だよ
366 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 18:27:17.46 ID:8QiuzjTv0
>>365 1時間後200越えてても2時間で200未満なら境界型だと思ってた。orz。
教えてくれてありがとう。
367 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 18:41:27.27 ID:V7CIgnMD0
>>366 血糖値の動きが既に糖尿病型であっても、まだ膵臓のβ細胞が再生できる
状態(境界型)であれば、発症を遅らせることは、まだまだ可能と思うよ
368 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 19:13:20.02 ID:e3vtP9yU0
3年頑張ったおかげで 無投薬A1C4%台になった。 糖尿病さん、ありがとう。 一病息災で今後も生きていこうと思っています。
369 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 19:16:20.41 ID:8QiuzjTv0
>>367 thx
このスレのおかげで、パンdeスマートでパン焼いたり、運動したり、
血糖値が上がらないように気をつけてます。
いつかβ細胞に元気が戻るといいなぁ。
370 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 19:20:54.57 ID:V7CIgnMD0
371 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 19:28:06.71 ID:fPj/kpBa0
372 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 19:43:18.88 ID:9flgOkG+O
プハー運動後のゼロコーラたまらんなあ 本当は良くないんだろうけど1週に一度 しかし、最近マクドナルドでゼロコーラだけ注文したのだが、 普通のコークで一口目で吐いた ガムシロップの炭酸割りって感じ、昔はよくあんなの飲んでたなと思う マックは二度と行かん
373 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 19:52:49.91 ID:phbTO6yHO
>>372 え?マクド側のミス?
女の子が勘違いしたかな。
米なら数億円の訴訟で勝てるレベルだな。
>>372 米国なら「殺す気か──!!!!」とかいって訴訟起こされるチョンボだな。
リロってないうえにネタがかぶったorz
376 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 20:46:15.05 ID:nzpc3qut0
377 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 20:56:45.86 ID:Ub01Gnpj0
ちょい質問。総タンパクやCLが下限に近かったら、もうちょっと蛋白質とってもいいってことかな そういう問題ではない?
378 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 20:58:50.36 ID:Ub01Gnpj0
因みにコレステロールも下限にちかい。
379 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 21:05:47.56 ID:nzpc3qut0
>>378 総蛋白とかは解らんが、コレステロールって、低すぎる方が危険とか
聞くね。
現代人では高すぎる人の方が多いからあまり聞かない話だけど、
コレステロールが低いと血管弱くなりすぎちゃうとかで、詰まるのとは
また違う問題みたいね。
380 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 21:26:30.24 ID:Ub01Gnpj0
>>379 うはっ、そうなのか155だから気をつけないとな。
マーガリンとか油っこいの食べればコレステロールあがるかな…まあステーキでもくうか…
381 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 21:38:45.45 ID:nzpc3qut0
>>380 ラードたっぷりで焼いた焼肉食うとか、スーパーの揚げ物
食うとかかね。
でも体質なら変に数値を上げようとせずに自分にあった
食生活を模索した方が良いよ。
382 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 21:44:02.08 ID:Ub01Gnpj0
>>381 ありがとう。
いや、ちょっとお米半分にして運動がんばっただけなんだが、減らしすぎた
ちょっと前はコレステも219とかあったから
もうちょっと栄養とる。
383 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 21:46:51.10 ID:dOZC0JwYO
コレステロールとるならサラダにゆで卵や小魚たしてやると栄養バランスとれやすくていいかもね 肉の脂身やラードはカロリー高い他減らす事になるしね
384 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 21:51:44.42 ID:Re5R5LQK0
普通の人ならコーラを2リットル一気飲みしても尿糖でないのかな。
385 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:13:42.47 ID:5219+hasO
こんばんは 突然ですが最近の暑さで皆もやっぱり運動能力落ちてますか? 都合が良いかも知れないけど何か夏場に向けてこんな感じの良い運動方法とか有ったら色々教えてくれたら嬉しいな
386 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:22:03.61 ID:33gTmyHP0
>>385 同じ距離歩いても夜でも汗も吹き出すし
疲れは大きいかな
でも、夏はそんなもんだし
昼間の暑さに対する耐性は出来る感じ
387 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:28:37.46 ID:JMASwK6X0
夏はむしろ運動したくなるぞ。 筋肉が柔らかく汗をかくと気持ちいい。 まずクーラーの生活を止めて暑さにある程度なれること。 俺なんか今時は絶好調。 冬が結構運動をサボりやすい。
388 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:33:10.21 ID:9flgOkG+O
>>373 ー376
単なるバイトのミスだったよ
すぐに取り替えてもらったけど
389 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:39:52.50 ID:Re5R5LQK0
コーラなんぞ滅多に飲まないから、ゼロと普通のコーラの区別が付かない。
390 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:49:31.41 ID:6BQ7ilHs0
>>389 コーラの味の違いというか、砂糖と人工甘味料の違いです。
人工甘味料の甘さって独特だから、すぐわかるよ。
391 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 22:53:55.86 ID:/nekWGe10
あんな不味いモノよく飲めるなw 好きなだけ飲めよ 他人は誰も迷惑こうむらないからwww
392 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:00:25.21 ID:q6YFiQIh0
一日一万歩あるくって結構大変だね 万歩計買ったけど、頑張らないと7000歩〜8000歩しかいかない でも運動のおかげなのか、ブヨブヨだったお腹がへっ込んできた 腹筋してないのにお腹へっ込むなんて不思議 血糖コントロールがよくなったのも嬉しいけど、お腹へっ込んだのも嬉しい
393 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:01:55.80 ID:J1n3LhYd0
>>316 面白いサイトですね、ありがとうございます。
でも日本に入ってきているAEDという機械のほとんどはアメリカや韓国で開発されたものですよね。
つまり日常的に牛肉を多く食べていると心疾患が起きやすいということの証左ではないでしょうか。
しかもこの輸入されたAEDは故障が多いのか、度々ニュースになっていますね。
自分の身は自分で守る気構えが必要だと思います。
394 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:02:17.33 ID:Re5R5LQK0
しかし炭酸だけ全サイズ100円って、マクドナルドは糖尿を増やしたいのか。 なぜ爽健美茶を100円にしないんだ。
395 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:06:16.11 ID:01DliI0pP
>>394 糖尿になってるヤツはターゲット外なんだよ
>>394 みたいにマクドナルドのせいで糖尿になったヤツも居るのにな
396 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:06:39.31 ID:J1n3LhYd0
命にかかわる製品なのにここまで故障が多いというのはアメリカと韓国の衰亡の象徴ではないかと勘ぐってしまいますね。 よくもこんな不良品を他国に押し付けて平気ですね。>アメリカ韓国 表向きはそうでも、アメリカと韓国はもう日本とは友好国じゃないような気がしますね。
397 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:11:19.36 ID:kXZFm4c20
この一週間仕事が忙し過ぎて全然歩けなかった。さあまたちゃんとウォーキング頑張ろう俺
398 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:29:52.67 ID:viEteVrM0
>>379 炭水化物、脂質、蛋白質は、3大栄養素って言われてるからねぇ
バランスよく摂るのが一番ってことだろうねぇ
399 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:38:51.15 ID:/nekWGe10
>>398 お前が「スレッド全員分」の炭水化物食って、合併症起こせなwww
400 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:44:12.58 ID:4mzpFmaw0
↑ 炭水化物をかなり減らすだけで気分障害生じる論文出てるのに… ケトンモードまで行っちゃうと、こんな感じになる典型例 人間やめますか、ケトンモードやめますか
401 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:50:15.30 ID:J1n3LhYd0
マクドナルドは100%オージービーフを謳ってますし、狂牛病予防の面では安心できますよ。 あとオーストラリアは欠陥AEDを日本に押し付けてなさそうですし、牛肉を食べるなら個人的には国産かオージービーフですね。
402 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:52:26.26 ID:iQ8N9XIZ0
403 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 23:54:20.85 ID:/nekWGe10
404 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 00:05:58.23 ID:eAU3S3pB0
>>379 コレステロールは 細胞膜の材料でもある。
ただ、生体内で合成もされているので、少ないと体に悪いのかはわからない。
コレステロールから合成された複合体によって、悪玉とか善玉とか言われている。
コレステロール自体が悪い訳では無いよ。
405 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 00:27:53.56 ID:UmC3JmRm0
>>383 おいしそーだな!卵はどうせ1日1個は食べてるし、やってみるよ。シーザーサラダっぽいななんか。
ありがとう。
俺は、これでも若干炭水化物減らした分、蛋白質とってきたつもりで色々全然足りてなかったのに
糖質制限をしてる人等はきっとすごい肉くってんだな…
胃もたれしてないか心配だが
406 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 01:29:59.34 ID:xUqkzoQO0
自分の場合、甘い飲み物やスナック類を禁じた上で、主食・穀物の摂取量を減らしてるだけだけど、 食べる量・頻度が増えた食材は、野菜・キノコ類・豆腐・白滝が顕著だね。 乳製品(牛乳・ヨーグルト・チーズ)・魚介類・卵・練り物(かまぼこ)も以前より増えたかもしれない。 逆に、肉は以前とほとんど変わらないか減った気がするな。 主食無しだから、油っぽいものや味付けの濃いものが食べづらいんだろうね。
407 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 01:46:34.83 ID:Zd7Mc/jP0
>>406 >主食・穀物の摂取量を減らしてるだけだけど
>主食なしだから
どっちなの?
408 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 01:54:13.27 ID:xUqkzoQO0
主食は家で食べる朝晩は無し。昼は外食だから普通に食べてる。 芋やらカボチャといった炭水化物の多い穀物はできるだけ減らしてる(避けてる)かな。
409 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 02:45:49.05 ID:kzhL/++H0
血糖測定器の鉄板はありますか? 初めてでどれがいいか全く分からなくて困ってます
410 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 08:30:03.11 ID:UmC3JmRm0
糖尿だから足が吊るのか、最近いきなり運動を始めたから足が吊るのかともかく足が吊る ha1cは5%台だからやっぱ運動かな
411 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 08:33:24.37 ID:sWIIS0EfO
足つりやすいのはミネラル不足かも 海藻、野菜、小魚とかちゃんとたべてる?
412 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 08:42:14.04 ID:UmC3JmRm0
>>411 野菜はとってるつもりだが、海藻と小魚系は食べてなかったかも
小魚っていうとしらすくらいしか思いつかないけど食べてみよう
413 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 08:52:37.84 ID:+ZRctOph0
414 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 09:12:46.51 ID:6dFKEzw80
燃焼式ってサントリーのジュース、飲めば痩せると宣伝で煽ってたので 1日1リットルは飲んでた、そんで発症。
415 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 09:18:23.35 ID:0olFtxAvP
416 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 09:21:14.53 ID:kYKKT9mD0
>>410 1.脱水症状を起こしている
2.ミネラル類の不足
417 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 09:26:29.47 ID:vK/hG7OQ0
418 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 11:19:26.12 ID:5TvaUlmh0
>>337 323です。私が留守の時に、こっそりカップ麺など食べた時は、数値に驚いてエアロバイクをこいでるみたいです。
手をかけ過ぎて、運動しないとは考えもしなかったです。
ご指摘ありがとうございます。
少し手を抜いて運動させるようにします
419 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 13:15:39.20 ID:Y8AJ+bpW0
いま暇だから信者をツツイテ遊ぼうかと思ってきたのですが、いらっしゃいますか?
420 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 13:56:05.33 ID:VG+9CetfP
421 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 14:46:45.28 ID:vdxEAxvgO
2ヶ月前の初診で血糖値96Hb6.1が今日の検診で血糖値76Hb5.3になってた 主治医は凄く褒めてくれたけど糖尿病には変わりないんだよね
422 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 14:57:26.71 ID:sWIIS0EfO
>>421 歳は?10代じゃないよね
インスリン経口薬使わないで、空腹時70代は危険じゃない?
糖質制限してるわけでもないよね?
423 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 15:11:29.81 ID:UmC3JmRm0
424 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 15:12:45.84 ID:UmC3JmRm0
ただ、健康な人って140超えないんじゃなかったっけ。という謎も。
425 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 15:33:50.90 ID:egrsjvsP0
2時間値140未満 1時間値180未満なら正常って扱いでしょ。
426 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 15:42:20.95 ID:UmC3JmRm0
>>425 被験者が19〜20歳と凄く若いし、健常者って米くらいじゃピーク110もいかないと思ってたよ
いくんだね、しらんかった
427 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:03:04.72 ID:RBT3I37E0
健常はいかなるときも100超えないってココで聞いたけど。
428 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:07:04.49 ID:385VehPK0
カミさんや娘の血糖値時々測るけど 夕食後にケーキ2個とか食うと1時間値200超えてるよ ただ、2時間で羨ましいほど下がってる でも健常者でも膵臓や血管に負担かけているのは確か 過食は良くないって事だよ
429 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:07:41.12 ID:Y8AJ+bpW0
>>427 ワロタ
それ、変な新興宗教の人だよ、真に受けたらダメ
430 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:13:39.05 ID:UmC3JmRm0
そういえば循環器科の痩せ気味の医者が、私でもパフェくったら150くらいいくよーって言ってた
勿論糖尿病ではないと思っている筈
そうか。そうなのか。
>>428 随時200は糖尿病とはなんだったのか…
431 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:20:20.60 ID:a2wJ+GoxO
食事療法で気を抜いて白米やパンなんか食べ過ぎて、体重がリバウンドする人いるよね それってインスリンが出てるからこそ太れるんだよね? ガリガリの痩せた糖尿病は手におえないけど、デブはまだマシなのかな?
432 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:41:43.17 ID:QebSz5Up0
健常者はラーメン食べて120くらいだとほかでみたんだけど、あれ嘘なのか、、 今日の昼飯で1時間半で169、2時間半で146でて不安に駆られてたわ
433 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:44:30.05 ID:385VehPK0
>>432 2時間半で146は少し高いかな?
でも、何でその程度の人が血糖測定器持ってるんだよ?
434 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:47:53.04 ID:Y8AJ+bpW0
人間はロボットじゃないからねー、健常者全員が同じ反応しないよ 診断基準で糖尿病型に入らない人は、いちおう健常者 なかにはどんなに食っても血糖値びくともしない超人も居るっしょ、大抵はデブ家系だけど
435 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:53:11.64 ID:M2Txbyg00
>>428 健常者でも1時間値が180を超えてると、将来糖尿病に移行する確率が
高いらしい。嫁さんも娘さんも注意しておいた方がいいかも。
436 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 16:53:38.04 ID:egrsjvsP0
「健常者はどんな時でも140は超えない」って文言は ほうぼうのHPやブログでも見かけるね。 これも都市伝説かな。
437 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:06:01.63 ID:ilYONxaBO
高糖質が予想されるからビルダグリプチン約30mgにメトホルミン500mgを食前3時間前に内服 さてさて今回はどうなるかな?どちらの薬も通常頓服では使わない薬だがなかなか良く効く
438 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:09:21.84 ID:UmC3JmRm0
439 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:10:04.57 ID:QebSz5Up0
>>433 出るたびに叩かれるA1C11から2.5ヶ月で回復した者です。
440 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:22:50.27 ID:eOP9bwkK0
とりあえず自分が糖尿病かチェックしたいのですが 最適なのはどんな器具でしょう? もしそれで糖尿病の気があるなら採血型の検査器を買おうと思っています
441 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:27:40.50 ID:Y8AJ+bpW0
442 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:31:09.83 ID:SyJgWdm/0
443 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:43:35.39 ID:eOP9bwkK0
>>441 これは薬局でも売ってそうですね
早速買って試そうと思います
>>442 これは知りませんでした
献血は随分前に行ったきりですね
機会があれば久しぶりに検査もかねて献血してみようと思います
444 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:44:47.92 ID:ilYONxaBO
最高値か。俺はBS80程度で日中なら食後の平均が105程度@無投薬。 晩飯だと二時間値で150あったりする。なので耐糖能の悪い夜だけ色々対策してる。
>>443 尿に糖が出るようではもう軽度ではない。
446 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:56:22.08 ID:hyx99BTA0
夕食白米大食後にやたらと眠くなるのと頭部のできものが治りにくいので 友達から検査キットを借りて自分負荷試験やリマスタ、 朝食を抜いて空腹時は86。100%ブドウ糖75gをお湯で溶かして飲み 30分後138、60分後209、90分後154、120分後105 この頃主食控え気味、60分後以外は大ジョブそうですが 随時200以上で言えば引っかかるし、食事と運動で逝きますか?
447 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 17:57:39.07 ID:Y8AJ+bpW0
>>443 いっぱい食べて2時間くらいしてウリエースで測る
尿糖出て無ければ、OK
食後1時間値が180超えると2時間後の尿糖出てる
448 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 18:01:21.17 ID:hyx99BTA0
あっ 因みに先日のメタボ検診ではA1c5.3%、空腹時108デシタ
449 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 18:05:59.01 ID:AArXKcJh0
頭部にできものブツブツなら慢性高血糖の重い糖尿病だな 十年前のおれがそうだった。今のおれは視覚障害と腎不全にくるしんでるよ
450 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 18:11:49.04 ID:kmLNV3A8O
>>440 案外知られて無いのが無料でA1Cを計ってくれる薬局が有るよ
どこそこの大学と区や都で組んで調査してるからね
451 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 18:12:42.06 ID:hyx99BTA0
>>449 で すかorz。遅いかも知れないけど節制シマツ
452 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 18:18:19.09 ID:vlEfg5wx0
____ ∠____\ / \ /\ いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・・・・ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l ____ ∠____\ / rデミ \ いらっしゃいますか? / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ | l
453 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 18:50:40.23 ID:M2Txbyg00
>>446 まず、医者の診断が先だと思います。自分で負荷検査を行うことは危険な
場合もあるし、簡易測定値のデータには±20%くらいの誤差も発生します。
診断という重要事項は、まず医者です。医者に診断してもらってください。
454 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 19:05:15.54 ID:hyx99BTA0
>>453 レスありがとう、了解です。それが賢明ですよね、そうします
455 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 19:09:38.70 ID:Y8AJ+bpW0
いや、先日メタボ検診受けてる人だから… マジレスが必要な状況ではない
456 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 20:10:08.64 ID:kzhL/++H0
皆さん1日に水分どの程度とってますか 2.5リットル飲んだのですが多すぎでしょうか? 朝電車にのって大学まで500ml1本(2時間程度) 大学で500ml1本(5時間程度) 大学から自宅の最寄り駅まで500ml1本(2時間程度) 最寄り駅から自宅まで500ml1本(30分歩き) 帰宅後〜現在まで500ml1本(ドライブ2時間半程度) これ異常でしょうか
457 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 20:13:00.89 ID:0olFtxAvP
458 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 20:16:27.17 ID:kzhL/++H0
>>457 メルビン使用空腹時90 ヘモ5.0
で無投薬に1ヶ月半前になりました
2週間後くらいに病院行く予定です
459 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 20:27:11.97 ID:0olFtxAvP
>>458 水分に関しては異常と言うほどじゃない
成人男性の平均体重から考えれば、普通よりちょっと多い程度じゃね?
まあ体重がどれくらいかにもよると思うけど、40kg台と100kg以上だと違う
まあ、もう糖尿病と診断されてるなら、お前さんは「異常」だから気にすんなw
460 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 20:41:32.86 ID:sWIIS0EfO
少なくともこの時期は、健常者でも、2Lは水分必要だから、水中毒にならない限りは、飲んでも支障はない ただノンカロリーコーラとかの、人口甘味料入った奴の飲みすぎは、肝臓に負担かけるから控えた方がいかも
461 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:29:21.77 ID:ilYONxaBO
沖縄そば、ソーメンチャンプルー、麩チャンプルー、紅芋アイス食って123。 それぞれ半人前ずつ。食後110分値だからまずまず効いてるかな。 薬効残ってると思うと、帰宅後に羽目を外したくなるなw
462 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:30:52.86 ID:vK/hG7OQ0
>>461 好きなだけ食いなはれ
お前の体なんだからさw
463 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:36:44.10 ID:M2Txbyg00
(´゚д゚) で、でたぁ〜〜・・・
464 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:38:44.44 ID:kzhL/++H0
>>459 体重98キロ身長180だから水分多いんですかね・・・
減量頑張ります
465 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:40:05.63 ID:vK/hG7OQ0
466 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:42:01.62 ID:0olFtxAvP
467 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:47:30.31 ID:UmC3JmRm0
>>464 俺血糖値が120とかの時でも暑いとがぶがぶ飲んで3りっとるくらい飲んじゃうよ
暑いと飲まない方がやばいよ中毒はやばいけど
468 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:54:17.89 ID:kZ/MiBd60
炭水化物喰いたくて気が狂いそうなのか…、つーか、ケトン脳で狂った後か
あまり我慢しない方が良いよ
>>462
469 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:54:30.76 ID:M2Txbyg00
470 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:56:07.93 ID:kzhL/++H0
元が110キロだからこれでもスリムになってきた・・・ 頑張りが足りないw
471 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 21:58:10.88 ID:vK/hG7OQ0
>>468 オレは、炭水化物食いたいとは思わないね。
うまくも無いしw
ケトン脳かも知れないがwww
472 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:00:38.11 ID:V54HkT3D0
また江部ブログにガリ境界型で糖質制限して、ちょっとの糖質摂取で 血糖爆上げするようになっちゃった人が書いてたよ。 グルカゴン優位になっているから、それを止めてからでないと インスリンが効いて来ないせいで、グルコーススパイクが出やすく なったんだって、なんで教えてやらないのかなあ?
473 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:00:54.57 ID:kZ/MiBd60
おもしろいから許す
474 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:02:30.05 ID:sWIIS0EfO
>>470 その体型なら、相撲とりか柔道やれてかいわれない?w
糖尿病にしてはがたい良すぎw
475 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:04:00.59 ID:UmC3JmRm0
確かに、ちょっと糖質制限(1日60〜90くらい)とやら試してみたんだが、以前より上がりやすくなった来がする たった2ヶ月だけど しかも体重だけ減ってha1cは二ヶ月前とまったく一緒。 一緒なら、食べちゃっていーじゃんって思うよ。今徐々に糖質増やしてるけど戻るといいな
476 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:05:31.90 ID:vK/hG7OQ0
>>472 糖質摂取するから血糖値上がるんだよ
バカだよwww
糖質制限開始したら、「耐糖能爆sage」なんだから
死ぬまで「糖質制限」続けるしかないじゃんwww
・ケトン脳
とか揶揄されても続行できる意思が無ければ無理っすwwwww
477 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:11:28.08 ID:kZ/MiBd60
糖質制限は中途半端じゃ余り意味ないでしょ、糖質40%でも60%でもHbA1cは変わらない 上記は、ADAの発表と江部さんが珍しく一致してた、半泣きで認めた江部さんwww 江部さんいわく、「スーパー糖質制限ならOK」ケトンモードにして維持しないとダメらしい ケトンモードならエネルギー代謝が著しく不効率になるから糖尿病者には一応は有利にはなる
478 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:11:44.48 ID:V54HkT3D0
>>476 いや、なんでドクター江部が「耐糖能爆sage」メカニズムを
教えてやらないのかなあ、ってのが不思議で。
商売にならないから? それとも、もしや知らないの?
479 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:16:08.45 ID:vK/hG7OQ0
>>478 寝ようと思っていたのに指名するなw
>なんでドクター江部が「耐糖能爆sage」メカニズムを
>教えてやらないのかなあ
いや、教えているよ > 江部ブログで
強調していないだけで。
興味ないだけでは?
●「一生食わなければ、関係ないじゃん」
って、心底思ってるよ。オレも同じだし。
糖質を 20g/1食 以上食いたいなんて
何考えているんだかwww
480 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:33:55.64 ID:UmC3JmRm0
糖質制限しているやつらは大震災に見舞われたら爆死するんだろうな…… だって震災一ヶ月は殆ど炭水化物しかとれないもの
481 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:37:56.63 ID:kZ/MiBd60
人間死ぬ状況になれば、ゴキブリだってセミだってミミズだって食って生き延びる
482 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:48:41.02 ID:Zd7Mc/jP0
>>472 グルカゴン優位になったら血糖値上がりっぱなしじゃん
糖質制限ってグルカゴン優位にして血糖値上げる治療法だったの?
483 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:53:03.60 ID:Zd7Mc/jP0
しかもグルコーススパイクが出やすくなるなんて糖質制限って最悪じゃない? たんぱく質摂ったら腸内環境が悪化するから、野菜沢山食べなきゃいけないのに 野菜も糖質が多いからあまり食べられないんでしょ? どんだけ不健康な食事療法なんだよw
484 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:57:26.29 ID:UmC3JmRm0
485 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:58:53.19 ID:vK/hG7OQ0
>>483 そう思うなら糖質食えよw
誰もお前の血管以外は迷惑ないからさあ
1kg/日 食ってもいいぞwww
486 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:16:50.48 ID:Zd7Mc/jP0
>>485 一日1600カロリーに制限してるから1kgも食えない
487 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:18:48.85 ID:d5cKQdt10
会社の健康診断で尿糖が3+だったんだがこれは結構な数値なの?
488 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:25:25.05 ID:crmz7JFA0
>>451 自己判断しないで、一度ちゃんと医者行って調べてもらった方がいいよ。
じゃないと絶対に悪化させちゃうから。
489 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:33:01.52 ID:vK/hG7OQ0
490 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:37:31.11 ID:xUqkzoQO0
>>487 血糖値聞かんと判らんけどかなりのもんだと思うよ。
できるだけ早く病院に行って、症状の確認と対策考えてもらった方がいいと思う。
491 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:41:57.95 ID:xUqkzoQO0
ちなみに、自分が尿糖3+だったときは空腹時血糖300越え、A1c13越えだった。 正直、放っておいたら確実に合併症になる状況だとは思う。
492 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:44:51.11 ID:wXEc1/u10
>>480 そうなったら、食ったあとに運動すればいいだけなんだが
まわりじゅうピリピリしてるとこでウォーキングとかスクワットとか無理だろうから
どうしたらいいのか、最近真剣に悩んでたとこだ。
493 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 23:53:17.56 ID:/wwkpdb20
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい . .いいえ .┃━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛ ┃
┃尿糖が3+の
>>487 がなかまになりたそうに.┃
┃こっちを見ている! .┃
┃ ┃
┃なかまに いれますか? .┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━.┛
494 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 00:08:30.94 ID:d5cKQdt10
空腹時血糖値は150でa1cは7.5だった。糖尿病とは診断されたよ。ただ3+というのはどんなものなのかと気になったんだよ
495 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 00:09:00.89 ID:b/nDAWOa0
尿糖とかでたことないわ! でも、はいで。
496 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 00:24:56.57 ID:Wk1fhlUj0
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| 糖尿人の仲間となりし
>>494 よ .|_|_..
| | 我らとともに‥‥ .| |
| | | |
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
>>494 オレは3年半前の発覚時、A1C7,9.
食後血糖値311、尿糖3+だったよ、空腹時は確か150位だった。
それだけじゃどんな物かってわかんないよ、確実に糖尿病だって事しか。
カロリー制限守りすぎたら、週に1キロの割合で体重が減って、
A1cは1月後7,6 2カ月後6,3
4カ月後にBMI16の骨と皮になったとき5,2。
その後3年間平均5,0でやれてる、BMIは18,5まで増えてるけど(発覚時20,5)、
発覚時にあわてて本気になるのがいいようだよ。
498 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 01:58:44.98 ID:ZHxb3DaM0
尿糖+3で腎機能って回復するもんなのか。
499 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 02:13:04.76 ID:WL5ThNAJ0
尿糖3+てのは、検査時の前に大量に糖が出るほど血糖値が高かったことだけを示唆するから 腎機能については分からないよ。
500 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 03:13:01.30 ID:Mx0MQZ0cP
賢者の食卓飲んでる人いますか 飲まないよりマシ程度の効果はあるのかな・・・
501 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 03:49:34.92 ID:e2XPSNiB0
い ら い ら w
502 :
カバ太郎 :2011/07/12(火) 08:34:05.43 ID:VlBUgbyQ0
糖尿歴15年。 A1c10.2 空腹時300~400ありました。 真面目に、コントロールしようと、大学病院で、薬を処方して頂きました。 それまでは、オイグルコンを飲んでいましたが、止めて、アマリール。 A1cが2ヵ月で9.2まで下がりました。 でも、新しくグラクテイブ50mg1錠加えてくれて、2時間血糖は127、空腹時でも 115と今までに無い値となりました。 来週にはA1cを測って頂きますので、 楽しみです。 インスリンを考えていましたが、医学はスゴい! (飲んでいる人、どうですか?)
503 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 08:38:13.60 ID:Uaf1SYy70
>>480 糖質制限しない奴は食後高血糖で大血管がボロボロになるので
心筋梗塞か大動脈解離で華麗に死ねるよ。www
震災が起きなくてもね。
おまの体だから好きなだけ糖質食えばいい。
504 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 08:56:35.17 ID:gMT0JuF40
505 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 09:43:08.85 ID:b/nDAWOa0
>>503 悪いが、俺はバカ食いしないんで食後もピーク140以内にいつも収まっている残念
506 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 09:50:14.30 ID:QGxdm6bE0
>>504 江部さん何時もの、インチキ占い師で故意に勘違い誘って書いてるんでしょ
50年前の刑務所受刑者のデータ持ってきて…、たぶん糖質減らしたのは短期間のデータじゃないのかな
そんな食い物拷問状態だから刑務所暴動起こるwww
数週間以上スーパー糖質制限続けると人体は効率良くケトン体を利用するようになる
ケトンモードになってるから糖質いれても代謝しないでしょう
爆上げ当然
507 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 10:25:38.68 ID:Ob3789p30
ただ、俺胃炎の時にほとんど食えなくなって、数ヶ月後食パン食ったら110とかだったんだよな あれは何だったのか 今食べたら150は硬いとおもうし
508 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 10:43:02.48 ID:QGxdm6bE0
>>494 尿糖出てるなら +1 も +3 も大して変わらん、採尿の時間帯によって多かったり少なかったり
509 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:03:50.35 ID:mFNNd7hn0
>>504 記事、読んだ
難しいね
耐糖能重視か、合併症抑制重視か、ということなのかな?
でも境界型の人が糖質を摂らないで検査をすり抜けるのって
お酒飲む人が、検査の何日か前から酒飲まないってのに似てるね
510 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:09:36.65 ID:+zLL2IHeO
>>507 それそれ
まず肝臓で取り込みが有り血液中に入るから、肝臓の空きが少ないか多い(絶食やカロリー少ない)で食後血糖値が変わる気がする。
それなら糖質制限してもアホ食いすると中々下がらなかったり、カロリー制限でも食後血糖がそれ程上がらなかったりするのも合点がいく
511 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:27:34.83 ID:dbgjpr+R0
耐糖能がどうこうよりも日常の食事後の血糖値が確実にコントロールできる方がいい ちょっと食い過ぎて200逝っちゃったとか言ってるの聞くと馬鹿じゃねえのかと思う 俺はいんげんやカボチャなども含めて野菜までは制限してない むしろ繊維質が多い物は積極的取ってるので食事の満足感は申し分ない けど精白米を始めとして穀類・イモ類など酒の元になるような糖質は今ほとんど取っていない。 体調はすこぶる良い状態 たぶん今白飯大食いすればそれこそ爆上げでもするんだろうが食うつもりはないので 関係ない話。甘い物は好きだけど・・・・ 糖質制限しないで普通にカロリー減らした食事してる人は たまにケーキの2,3個食っても爆上げはしないの? それなら考え直す余地もwwwww
512 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:35:06.61 ID:mFNNd7hn0
>>511 そうなんですよね
「じゃぁ、耐糖能って、回復するの?」
って話になっちゃうんですよね
513 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:36:07.15 ID:bUu/L9NK0
514 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:37:17.73 ID:b6P/Sig00
>>512 若いヤツは治るかもしれん
年寄りは無理w
515 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:51:41.44 ID:b/nDAWOa0
>>514 糖尿病専門の医者に若いから回復の余地があると言われた
俺もうすぐ40なんだけど
糖尿病としては40は若年なのか。
516 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:52:02.32 ID:bUu/L9NK0
517 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 11:58:46.75 ID:WTGLnuFY0
オレは若いといえない年齢だけど 糖質制限=膵臓を休ませる と捉えていたから3ヶ月で止めた 今は食後30分歩ける時は夕食白飯100gくらい食っている 随分血糖値の上昇は改善しているよ 以前過敏に反応していた糖質20gくらいの摂取が 今はあまり影響しなくなっている あくまで個人の実体験だけど
518 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:02:33.63 ID:b6P/Sig00
519 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:09:00.87 ID:lyKIxi1M0
あまり糖質意識してるほうではないが 甘い物は馬鹿食いしないでいる。
520 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:11:16.81 ID:dbgjpr+R0
>>517 賛成 俺もそう思う
糖質制限だけに頼りきりってやつはむしろ少数派じゃないのかな
俺も食後のスクワットはデフォでやってるし2ヶ月目から少しずつ玄米食いだした
食事の順番もまずはお酢たっぷりの酢の物から、今ならワカメ酢やところてん
食物繊維もたっぷりでこれはそうとうリキあるよw
521 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:13:36.27 ID:b/nDAWOa0
>>518 そうなのか、頑張るぞー。取りあえず1日数百歩しかあるかない生活から今は7000歩あるくか
相当の運動してる
522 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:19:35.39 ID:b6P/Sig00
523 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:25:11.70 ID:b/nDAWOa0
>>522 そ、そうか…;俺なにやってんだろ…どう考えても体脂肪が高いので取りあえずそこから頑張ります
524 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:28:39.36 ID:QGxdm6bE0
うーん、 糖質を大目に摂るとか少な目に摂るとか、HbA1cには余り関係ない、大して違いないよ 江部さんも涙目で認めてるし 食後血糖の上がりは少なくなるから、SMBGしてる人はインパクト受けるけど HbA1c下がる人は、糖質減らして結局カロリーも減ってる人 で、アトキンスダイエットの導入時期とか、江部さんが言ってるスーパー糖質制限とか、 長期間にわたって糖質を排除してケトンモードにするのは、全く異質 生体の代謝経路が全く変わっちゃうからHbA1cも良く下がる アトキンスでさえケトンモードは導入期だけで短期間で徐々に戻していくのに、 江部さんのスーパー糖質制限を長期に継続するのは、危ないと思う 薬やインスリンでも旨く行かない人が、最後の手段で藁をもすがる宗教みたいな感じ 江部さんが軽症の人にも薦めるのは、それは違うでしょみたいな
525 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:32:23.04 ID:c31T3nRb0
膵臓の分泌必要量に決定的な違いがあるだろ 毎日毎日貼り付いてレス乞食しやがってバッカじゃねーのw
526 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:37:31.74 ID:odwfipPA0
い ら い ら w
527 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 12:59:47.91 ID:bUu/L9NK0
「糖質を大目に摂るとか少な目に摂るとか、HbA1cには余り関係ない、」と「HbA1c下がる人は、糖質減らして」は矛盾してるぞ。
528 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:05:44.59 ID:QGxdm6bE0
>>527 解り難かった? ゴメン
× HbA1c下がる人は、糖質減らして結局カロリーも減ってる人
○ 糖質減らしてHbA1c下がる人は、結局カロリーも減ってる人
529 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:23:18.67 ID:WoaxCXQN0
なにか勘違いしてる奴がいるみたいだがHbA1cはあくまで糖尿病性腎症や
網膜症などの細小血管障害を防ぐ指標だ。
HbA1cが低くても食後血糖値が尿糖出るくらい高ければ心臓血管障害はどんどん進む。
糖尿病患者で糖質制限しない奴は死に向かって疾走してるようなもんだ。
>>505 140以内ってほとんど糖質摂取してないじゃねえか。糖質制限以外のないものでもないわ。www
糖尿病患者は茶碗1杯弱のご飯で間単に食後200超える。
アンチ糖質制限ってアホが多いのな。www
530 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:28:24.35 ID:UFuttlu40
>>529 >糖尿病患者は茶碗1杯弱のご飯で間単に食後200超える。
えっ?そうなの?
531 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:29:01.26 ID:b6P/Sig00
>>529 > 糖尿病患者で糖質制限しない奴は死に向かって疾走してるようなもんだ。
その通りだが、放置しておけよ
アンチ糖質制限の目が落ちようが足が落ちようが痛くもかゆくもないだろwww
532 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:38:26.56 ID:QGxdm6bE0
> HbA1cが低くても食後血糖値が尿糖出るくらい高ければ心臓血管障害はどんどん進む。 どんどん進むって訳でもないだろ 喫煙者はデータに差が出ない、タバコの害の影響に埋もれて見えなくなる程の僅かの差だね 俺は喫煙者だから気にしない、つーか禁煙する、明日から頑張る 今日できることは明日でもできる、明日出来ることは今日やらない
533 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:49:13.19 ID:b6P/Sig00
>>532 ハイハイ、どんどん喫煙してね
合併症出るまでは痛くもかゆくもないからさあ
534 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:49:56.99 ID:WTGLnuFY0
個人差あるんだから、糖質制限しようが摂取しようが不毛な議論 自己測定して管理していれば問題ないと思うけどな 自分の血糖値は何をどの程度食えばどうなるか知る事 目的はHbA1cと食後血糖値上げない事なんだから
535 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 13:54:20.20 ID:b6P/Sig00
>>534 君の言う通りだね
糖質制限してもしなくても「高血糖にならない」が継続されていれば寛解するんだから。
>>530 どんぶり飯食っても食後1Hで190越えないがなあ。
まあ、ひと月1回もそんなことしないけど。
個人差あるんだから真に受けないように。
537 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:01:29.29 ID:zoirBmeF0
>>534 全くその通りだ。
集団の傾向と一個人は違うからな。
538 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:20:35.67 ID:QGxdm6bE0
あ、また吸っちまった
539 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:23:44.01 ID:N5cm3Ruq0
>>530 嘘に決まってんじゃん、ソースは俺。
毎食190g食べて2時間後95mg/dl a1c5.0
でも4年前は尿糖+3 空腹時399mg/dl a1c15.6だったんだぜぇ
540 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:27:35.62 ID:+rIpV/jm0
い ら い ら w
541 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:29:44.06 ID:QGxdm6bE0
つーか、タバコ吸ってるの俺だけなん?
542 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:34:19.29 ID:Z5xLFEw00
『糖』尿病なのに糖質を健常者と同率摂るべきなんて言うのが そもそもおかしいと思うが。 スーパー糖質制限でなくてもそこそこ糖質は制限すべきでしょ。 まぁ、血糖値測定器が有れば誰でも分かることだけど。
543 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:39:10.28 ID:b6P/Sig00
544 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:40:19.64 ID:QGxdm6bE0
健常者も、CPF割合を 6:2:2 にすべき 普通の日本人は炭水化物7〜8割摂ってるでしょ
545 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:42:03.39 ID:QGxdm6bE0
パンツか…、彼も日々仕事のストレス大きいんだろうなぁ
546 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 14:57:52.85 ID:Ltj8x7GpO
炭水化物ばかりになるのは、丼物やラーメン、カレーなどの時間かからないで食べれる物が多すぎるよね あとマックとかの欧米式のファストフードを間食感覚で食ってしまうし、どうしようもないね日本人は 和風のファストフードとか作れないかな おでんとか煮物とか気楽に食えるようなとこw コンビニじゃイートインあるとこ探すの大変だしな
547 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 15:00:52.74 ID:QGxdm6bE0
>>546 > 和風のファストフードとか作れないかな
鯛焼き、大福饅頭、串団子、たこ焼き、焼きそば、お好み焼き
どれもこれも炭水化物9割以上だ、どんなもんだい!
548 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 15:09:43.08 ID:Okit8quG0
>>546 コンビニの惣菜じゃ駄目か?糖質量少な目のやつで
549 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 15:38:18.48 ID:dbgjpr+R0
冬なら7/11のおでん 昆布、大根、蒟蒻で GOOD! この頃冷やし 〜〜 ってはやるけどおでんはだめか?
550 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 15:45:07.60 ID:qEVnvnXLO
かなりスレでも語られて きたがコンビニ活用ですね。 重宝するのはフランクでしょう。100〜150円ぐらい。 袋入りウインナー、ハンバーグもリーズナブル。 今の季節は冷凍枝豆もお勧め。後はナッツを10粒程、ゆっくり噛んで食べれば 腹持ち良いですよ。
551 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:03:21.98 ID:xkeGEm9v0
教育入院時に止めざるえなくて、そっから1ヶ月程吸ってないな>煙草 われながらよく続いてるとは思う。
552 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:03:42.74 ID:hvMh19ck0
牛乳はいくら飲んでも血糖値はほとんど上がらない。 測定器を持っている人は試してみるといいよ。
553 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:13:07.51 ID:b/nDAWOa0
>>529 食後運動していますが。
30分の運動しても140超えるなんてのはカレーライスとかうどん腹一杯食べた時くらいだよ
蕎麦くっても一時間歩きまくれば120以内に収まる
554 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:16:43.41 ID:b/nDAWOa0
あと、やさい腹一杯と肉のしゃぶしゃぶを1時間以上かけて食べて締めに半うどん喰っても全然あがらないのは インスリンがでた頃にうどんが入るからだろうか
555 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:28:29.74 ID:8BuHeLR3O
>>426 健常者は140越えないも尿にあわみたいな都市伝説
越えないのは欧米人並の脾臓の持ち主だろ
556 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:34:15.77 ID:q2y4jz/t0
カロリー制限だけでは、食後血糖値を抑えるのは難しいけど 運動療法を組み合わせれば、140以内に抑えるのは簡単だよ 医者の指示に従ってる人は実行してると思うけど カロリー制限と運動療法はセットになってるの
557 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:36:55.35 ID:q2y4jz/t0
糖質制限してる人がカロリー制限を批判する時って カロリー制限を単独で考えてるみたいだけど カロリー制限は常に運動療法とセットになってるから カロリ制限してる人=運動してる人なんだよ
558 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:41:47.49 ID:b/nDAWOa0
俺は大体食べ終わってから30分後くらいから、ぼちぼち動き出して 食後一時間の血糖値がピークになる当たりに汗ばむくらいの運動しるようにしてる みんなの運動療法を知りたい
559 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 16:56:33.85 ID:q2y4jz/t0
>>558 同じくらいかな
いつもは歩いてるけど、歩くより自転車の方が効率がいいので
時間のない時は天候がよければ自転車にしてる
560 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 17:30:24.02 ID:WTGLnuFY0
3分くらいでキツイ、緩いを30分ほど繰り返した方が 血糖値下げるには効果的 30分を超すと体内脂肪の燃焼に移り、ダイエットには 効果があるが血管内の糖分の消費量は減っていく ・・・・とウォーキングの本で読んだけど 実際やってみてもそんな感じはある
561 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 18:19:07.99 ID:LkAjbYJk0
____ ∠____\ / \ /\ いらいらいらいら(創作しなきゃ・・・・・・・・・・・・・・・ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l ____ ∠____\ / rデミ \ いらっしゃいますか? / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ | l
562 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 18:22:12.05 ID:5lkIh/eY0
>>556 投薬?無投薬?
A1Cの推移は?現在のA1Cは?
なぜi制限者は自己スペックを書き込まんのだ?
563 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 18:27:31.17 ID:5lkIh/eY0
糖質制限してると運動してないと思ってるの? 運動がインスリンに依存なく血糖降下作用があることくらい バカでも知ってるw
564 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 18:44:44.10 ID:5lkIh/eY0
強化インスリン療法でカーボカウントしてるのは何故?
565 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 19:28:32.68 ID:oyZBYGbH0
お前ら、30分も1時間もよくそんなに運動する時間あるなぁ 1日3回毎食後運動してるの?
566 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 19:29:16.89 ID:SaUwcXid0
ネオニートだから食後運動する時間はある。
567 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 19:34:52.52 ID:Z5xLFEw00
朝食以外は主食を摂らない糖質制限と毎日1万5千歩の散歩を4年やって 無投薬でA1cは4%台になりました。 最初は大変だけど慣れれば何の苦もないね。
568 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 19:55:51.28 ID:v/QTxhAnP
569 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 20:14:22.11 ID:6Eds/Ny60
そもそも糖質制限してれば下げなきゃならない高血糖自体ないけどね。 それでも運動はしてるよ。勤め人だから毎食後に運動する時間なんてないけど、時間があればダイエットと筋肉増加のために。
570 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 20:16:43.94 ID:b/nDAWOa0
>>569 血糖値以外の数値は?糖質制限している人は
総蛋白、CL、LDH、コレステロールを教えてくれ
571 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 20:20:53.23 ID:Ej5koR0I0
まともな仕事してりゃ1日3回も食後に運動できるかボケ! 糖質制限だと1日1食だけ糖質摂って食後運動すればあとは運動する必要ない。 1日3回炭水化物食って3回運動するやつはアホ。
572 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 20:29:26.36 ID:SaUwcXid0
貧乏人乙
573 :
569 :2011/07/12(火) 20:33:46.09 ID:6Eds/Ny60
>570 帰宅してからね。 …どうしてカロリー制限派は常に皆が家の中にいるような想像しかできないんだろ
574 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 20:34:33.49 ID:Ltj8x7GpO
デスクワークだけが仕事じゃないんだが 糖尿病患者が力仕事出来ないとでも思ってるのかな?
>>571 > まともな仕事してりゃ1日3回も食後に運動できるかボケ!
昼でもトイレかリフレッシュコーナーでスクワット40回くらいできるだろ。
2分も掛からない。
カリカリすんなよ。要は工夫。
576 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 21:08:58.84 ID:6KLLarSV0
>>571 1日3回運動する必要なんてないさ
腕立て、腹筋、背筋、スクワットの4種を10回づつで1セット、大よそ1分もありゃ終わるよ
それを、朝食後1セット、夕食後1セットで十分効果が出てくる
つーか、あんた、病気から目を逸らしたいから糖質制限してんじゃないの?
それで本当にいいのか?
まあ、俺には関係ないけどね
577 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 21:18:08.83 ID:zaLegQEL0
>>571 糖代謝は、歩くだけでも十分だよ。
座り仕事なの?
578 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 21:29:51.50 ID:XoogdwAt0
>>564 スルーされちゃっているね
究極の指摘が・・・
カーボカウントだとなにか不都合なところがあるんだろw
579 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 21:59:10.75 ID:jjtl37Zj0
いらいら
580 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:05:07.22 ID:UFuttlu40
またケトンの人が来てるんだ(´・ω・`) このスレを「カス」でレス抽出すると面白いよ
581 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:10:04.05 ID:WbiOJGsE0
582 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:18:29.85 ID:pPQ/vnJP0
>>575 >>576 その程度の運動で食後高血糖抑えられるわけないだろ。www
最低でも30分は歩かんと話にならん。
心筋梗塞で安心して死ねばいいと思うよ。
自分の体だ。好きにしろ。www
583 :
569 :2011/07/12(火) 22:29:37.40 ID:TIfWXr6q0
>>570 総蛋白 7.8
CL 99
LDH 248
LDLコレステロール 129
5月の検査でこんな感じ。
584 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:39:56.81 ID:b/nDAWOa0
>>583 LDLが少し高くない?
俺は腎臓系はおおむね低くて
LDHは調べてないけどLDLは90
ha1c5.5
585 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:46:50.63 ID:zyJGV//60
扇風機回してテレビなんか見ながらバイク漕いでるよ。 足なんかぱんぱん。 なんか糖尿って体が出来てくるね
586 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:52:11.05 ID:XoogdwAt0
>>580 ううん・・・
どうでもいいけど、発言者は自分のHgA1cを付して発言すると
面白いかもw
俺は4.9〜5.0を一年以上維持
当然無投薬
糖質一日100g
肉体労働者ではないが、運動はしている
食生活不満なし
死ぬまでこの食生活をしていける自信がある
587 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:52:12.42 ID:oyZBYGbH0
糖質摂らずに筋トレ出来るって人はデブだからか
588 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 22:57:46.09 ID:q2y4jz/t0
>>562 無投薬だよ
A1cが徐々に上がってきて6.0を超えるようになったので
これ以上悪くしないように血糖測定器も買って頑張りました
今は5%台前半
境界型はこのスレに来るなって言われるかも知れないけど…
ただ、いきなりA1cが10%超えという話をよく聞くけど
そんなことってあり得るのって思う
始めはみんな境界型でしょ?
そこから何年もかかって糖尿になるんじゃないの?
589 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:01:41.49 ID:j6Ezj2E60
>>362 そうとも限らん。
120分値の方が60分より高いこともある。
オレは先日糖負荷試験で糖尿病宣告されたんだが
そのときの測定値が
空腹時 BS(血糖値)105 /IRI(インシュリン)9.2
60分 154/35.2
120分 231/75.4
だった。
90分と120分以降のデータがないから120分でピーク越してるのかどうかは不明。
590 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:04:06.76 ID:q2y4jz/t0
>>565 在宅で仕事してる人とか、自営の人とか、時間に融通のきく人だっているよ
わざわざ運動しなくても、通勤に自転車を使うとか
食後に外回りに出かけて用事を済ますとか
工夫すればいいと思うよ
普通の会社員だって、昼休みに走ってる人もいるし
むしろ食後にじっと座ったままの人ってどんな仕事してるの
591 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:06:08.62 ID:b/nDAWOa0
>>589 その負荷検査ってのやってない
/の右側の数字はなんだい?
592 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:09:14.87 ID:b/nDAWOa0
冷やし中華で170いくから負荷検査だとまぁ軽く200いくだろうけど
593 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:12:59.52 ID:+s0qvi430
>>589 アンタかなりのデブだな。
アンタの場合インスリンは出てるので痩せて筋肉付ければ糖尿病治るよ。
594 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:15:45.89 ID:XoogdwAt0
医者には貴方は奇跡だ!って言われているけど、 タバコを吸っているは、毎日焼酎を飲んでいるは 痩せているから普通に焼肉を食っているは・・・っていう 生活を送っている 制限しているのは糖質を100gと決めていることだけ 外食も普通にしている. 運動もしているけどな 牛丼ok コンビニでサンドイッチok 蕎麦ok 酒ok 一切食生活に不満はないw ただ、糖質は一日100g ご飯は基本的に残す 普通に幸せな食生活
595 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:18:17.13 ID:6KLLarSV0
>>582 馬鹿はお前だ
理屈をちゃんと理解してないから、そんな馬鹿なことが言える
確かに、有酸素運動は、その時の血糖値を効率的に下げることが出来るが
あくまでも、その時点での血糖を消費するに過ぎない
だから、ただ散歩するだけってのは、安易に糖質制限するのとなんら変わらんよ
それよりも、現状の筋肉量を維持もしくは、微増する方向で、トレーニングする方が遥かに効率がいいよ
食事にしろ、運動にしろ、極端な事をしたって、続かなければ何の意味も無いし
596 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:21:51.74 ID:LZsXZOdx0
>>582 通勤に徒歩30分の駅まで歩いている。
駅までのバスを待つ時間を考慮すると、自分は10分早く出勤しなければいけなくなった。
帰宅時は食前の運動にになるけどな。
勤め人は30分や1時間のTV視聴が出来ないのか?
散歩の時間くらいは作れるだろう。
597 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:22:32.61 ID:oyZBYGbH0
598 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:28:17.80 ID:IUL5bETFO
献血のGAが判明して13.4だった モバイル登録だと郵送より随分早いな もう暫く待って、ヘモグロビン回復中にA1c測ったらドーピングだなw
599 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:32:45.75 ID:Iv+OGrxm0
期間工にすらなれやしねえ!
600 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:35:16.18 ID:Byxxb0Y10
>>595 だから馬鹿は食後高血糖で冠動脈詰まらせて心筋梗塞で死ねばいいんだって。
医者も製薬会社も誰も困らない。
糖尿病なのに炭水化物食いたい馬鹿は死ぬまで食ってろ。www
601 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:36:06.63 ID:b/nDAWOa0
602 :
569 :2011/07/12(火) 23:38:51.44 ID:TIfWXr6q0
>>584 もともと肥満なんで肝臓に脂肪は付いてたし肝臓系の値は前から高め。体重落としてるので全体的に改善中だけどね。
603 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:45:26.50 ID:oyZBYGbH0
604 :
病弱名無しさん :2011/07/12(火) 23:58:48.49 ID:IUL5bETFO
名前は兎も角、年齢が合わねーぞ? しかし数日前とIDかぶるとは珍しいなw
605 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 00:04:43.20 ID:gsOUrXFz0
糖尿病言われて薬与えられて1か月の者です コーラ辞められないんですがゼロカロリーでもだめですか?日に500mlくらいです あとサラダに和風ドレッシングはマヨネーズに替えたほうが良いんでしょうか? 普段は週3回の麺と飯食以外糖質は基本朝に菓子パン(コッペパン)一個だけです
606 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 00:06:10.14 ID:UFuttlu40
ケトンの人ID:XoogdwAt0も数日前とID被ってるんだよね こんな事って珍しいね
607 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 00:10:56.96 ID:D4ReTMy10
自分はまだ検査していないのですが、境界型なのは間違いないと思います (ha1c4.9空腹値は80でしたが、たまたま病院で血液検査した時に160だったので) 負荷検査しなくても、境界型だろうが糖尿型だろうがやる事は同じですよね? 食事療法と運動療法を同じようにやればいいですよね。 負荷検査は気持ち悪くなりそうなので…
608 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 00:57:08.56 ID:KmalhM6n0
>>605 ゼロコーラで血糖値は上がらないよ。
>>607 HbA1c4.9でBS80を境界型という医師はいないぞ〜随時160なら高いがNGTでも無いことはない。
とは言え不安なのは分かる。それを解消するにはSMBG始めてカーボカウントでもするしかないよ。
そういえば、IFGやIGTでもがん死亡率1.5倍に増大@久山町という解析が出たね。
皆様方はこれからも血糖コントロールに励むように!
609 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 07:23:46.26 ID:NBifL54nO
>>605 投薬中なら菓子パンはやめておいた方が良いかも
腹にたまらない上に食後血糖値を爆上げしやすい
どうしても食べたいのであれば半分残すとかしないとダメだね
麺類も量と組み合わせる食材考えないと栄養偏るから食べる回数減らした方が良くなった後の糖質管理しやすいよ
自分はラーメンやチャーハンとか炭水化物中心の食事がすきで毎日のようにガツガツ食って糖尿病になったから麺類や米メインになってしまう料理は月3度と決めてる
610 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 08:28:37.29 ID:YW0pQmuG0
>>601 目の前の事ばかり見ない
もっと先を見ろ
1年、2年で死ぬ病気じゃないぞ、腐りながら何十年も生きていくことになる病気だぞ
だいたい、発症するまで、なんもしなかった奴が、1日1万歩歩き続けられるわけ無いじゃん
そんな、非現実的なことよりも、確実に毎日できることをした方がいい
すぐには効果はでなくても、必ず効果は出るしね
>>606 自分も先週の金曜と昨日IDがかぶった。
とりあえず朝食後5000歩ウォーキング。
通勤に絡めると時間のロスも抑えられる。
612 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 08:47:35.19 ID:Dmvzq4JR0
やらないよりやったほうがマシだろ
613 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 08:51:56.08 ID:QAqdJiKz0
俺はテレビ見ながら腕を回したり、足上げをしたりしてる。 マジで、やらないよりやったほうがマシレベルだ。。。
614 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:04:23.82 ID:kQqh42hWP
>>613 オレもテレビみながら、キーボード叩いたり、足組み換えたり、マッサージチェアでマッサージしたりしてる
615 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:09:42.58 ID:m16MHaWS0
食後運動は糖消費する事が主眼ではないからな 運動で血管を広げて筋肉への血流量を上げて 運動刺激でGLUT4を開いて糖を筋肉に吸わせるのが肝要 だからスクワットとかテキトーに体動かすだけでけっこう糖を筋肉へ移行出来る 歩きやジョグは全身の筋肉を使うから良い、と言うだけの話 運動量だけ見たら1時間歩きとかカスみたいなカロリー消費だし
616 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:30:36.78 ID:xOPvI27pO
いまのあさいち、ヘモ値9.0から7.7に二ヶ月でなったっての 交互に食べていくないんかなあ おかずだけ、ごはんだけの食い方ってみんなはしてる?
617 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:31:15.18 ID:D4ReTMy10
一万歩は難しいけど7000歩くらいなら何時の間にか歩いてそうだ 食後の運動で気になるんだが 食後に運動して具合悪くならないの?心臓とか胃とかには悪そうなんだが健康な人限定なのかな
618 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:32:57.90 ID:NBifL54nO
でも無酸素運動じゃ、内蔵脂肪は減りにくいから無理無くできる散歩などの有酸素運動を習慣づけるのも高血糖や合併症の再発防止になると思うなあ
619 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:35:25.63 ID:wB+RsudI0
こいつ何が言いたいんだ?
>>615 バカなん?
> 食後運動は糖消費する事が主眼ではないからな
↓↑
> 運動で血管を広げて筋肉への血流量を上げて
> 運動刺激でGLUT4を開いて糖を筋肉に吸わせるのが肝要
620 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 09:55:25.73 ID:NBifL54nO
食後すぐじゃなく30分後ぐらいがちょうどいいかも 食べてすぐスクワットとかかなり胃に負担かけるだろうし、血糖値が低い状態で運動しても、体に糖を取り込もうと血糖値爆上げの原因になるだろうし
621 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:02:15.71 ID:DImXbjQt0
>>617 運動できないほど食うのは食い過ぎだ
卑しいヤツだな
622 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:08:12.09 ID:QAqdJiKz0
運動不足の人 & 食べてすぐの運動は、ヨガがいいよ。
623 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:24:16.22 ID:R5/Or44m0
>>617 俺の場合(H175)この前測ったら
早足で100m歩くのに、ほぼ1分で歩数140歩だった
ペースが落ちなければ1000m/10分/1400歩
10000歩 歩くには約7km強/70分ちょいかかる計算になる
いっぺんに歩けるのは土、日の朝くらいだな
624 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:33:56.09 ID:m16MHaWS0
>>619 まとまった時間糖を消費するだけの運動をきっちりできなくても
筋肉細胞に糖を取り込む軽い運動だけでも血糖値はけっこう下がるって事なんだけど
日々注射だけして寝てる人には実感無かったかな
お大事にね(笑)
625 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:36:28.70 ID:wB+RsudI0
こいつ何が言いたいんだ?
>>624 バカなん?
> まとまった時間糖を消費するだけの運動をきっちりできなくても
↓↑
> 筋肉細胞に糖を取り込む軽い運動だけでも血糖値はけっこう下がるって事なんだけど
626 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:43:52.77 ID:D4ReTMy10
>>621 すみません。胃炎持ちで…消化が悪くて
ヨガですか…ホットヨガとかありますね。
いいかも
627 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:45:26.52 ID:QAqdJiKz0
>>625 お前が何を言いたいのかは判らんが、
座ってテレビ見ながら腕を回しているだけでも血糖値は2割ぐらい下がるぜ。
628 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:46:26.62 ID:D1i8VK560
きっと運動しても筋肉が糖質を取り込まない超人なんだよ。
629 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:47:39.90 ID:m16MHaWS0
しつこいな 筋グリコーゲンとしての糖の貯留と 実際にミトコンドリアに糖を食ってもらって熱力を引き出すのは違うんだよ・・・
630 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 10:48:05.16 ID:wB+RsudI0
631 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 11:30:44.21 ID:D4ReTMy10
ここは、大体何歳くらいの人が来ているの? 俺は32歳だけど、糖尿病が平均余命14年というと俺50まで生きられないのかぁ…
632 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 11:40:30.40 ID:DImXbjQt0
>>631 寛解すれば平均寿命80才前後まで生きる
脳梗塞とか心筋梗塞起こしたら今年にもダメポw
633 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 11:45:04.69 ID:h+l8P8lwO
>>631 14年?そうなの?
簡単には死なねえよ。
光を失い、両足を失い、
透析になってもまだまだ生きられるよ。つか死なせてくれねえよ。
634 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 12:02:40.82 ID:HHsvf1dS0
635 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 12:57:14.94 ID:aGGr+Hi40
33歳で糖尿病と診断されて 調べたら民間の保険は入りにくいわ 住宅ローン組めないわ 天職に不利だわ 金も無いのに どうすりゃいいんだ、、 この辺皆はどうしてるの? ちなみに年金の未納もあるんだけど、、
636 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 12:59:10.13 ID:scgagG1B0
>>631 14年てのは、今みたいな薬とかがまだ無くて
運動療法とかも普及してなかった時代のことだから。
今は、本人の努力(食事療法と運動療法)と投薬で
ほとんど問題ない血糖値を保てるようになってきてますからね。
血糖値あがりっぱなしなのに全然気がつかずに寿命を縮めていた時代とは
同じ結果にはならずに済みますし、一病息災でけっこう長生きも
できちゃいますよ。本人さえ節制生活ができれば、ですけどね。
637 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 13:02:49.61 ID:wB+RsudI0
>>631 >>634 を見ると、糖尿病発症時の平均余命14年は正しい
糖尿病単独で死ぬなら48歳で死ぬ事になる
実際は糖尿病で死ぬのではなく、【老化を含めて他の様々な疾患】に糖尿病が悪影響を与えて寿命が短くなる訳だから
まだ32歳で【老化を含めて他の様々な疾患】が少ない貴方は、もっと長く生きる
638 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 13:06:19.04 ID:wB+RsudI0
あら、算数間違えたわ × 糖尿病単独で死ぬなら48歳で死ぬ事になる ○ 糖尿病単独で死ぬなら今年発症なら46歳で死ぬ事になる、発症が2年前なら44歳
639 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 13:17:47.51 ID:KDHvWbEo0
てかそのくらいで死んでいる奴多いよ。 糖尿は長生きしないから良いよな。 脳梗塞で体の自由奪われるのは辛いけど。
640 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 13:38:46.23 ID:XWP1xVRz0
14年説? 冗談じゃないよ!俺は意地でも80歳くらいまで生きるぜ! もちろん合併症無しでよ!
14年? オレのイトコは発病して30年以上たってるが、まだ生きてるぞ、片足切ってるけど。 でも言われてみると、叔母は13年で死んだな、合併症だらけで。 叔父が心筋梗塞で死んだのは発病して何年だろ?10〜20年の間だが。 祖母は俺が物ごころついたときから糖尿で86まで生きてたぞ。 14年てのは数値が悪いままだったらって事かい?
642 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 13:46:03.48 ID:wB+RsudI0
糖尿発症以来記録してるAccessのデータ見たら、最初は20年前だった 前回NAGが上がっててビビった、今回正常値に戻った
643 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 13:48:28.12 ID:wB+RsudI0
> 14年てのは数値が悪いままだったらって事かい? 平均余命 軽症も重症も、頑張る人も悪いままの人も、ひっくるめて平均すると14年
644 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:09:08.82 ID:2UWcl7Qe0
平均寿命と平均余命の考え方をごっちゃ混ぜにしていないか?
645 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:21:40.28 ID:h3Eq1Y+20
俺発症して15年 相当悪いとこまでいって白内障手術もしたけど 普通に生きてるぞ ここのやつらが忌み嫌う、糖質制限(精白炭水化物制限)やってるけどな 1年くらい前から もちろん運動や食事も色々考えてやってる おかげでインシュリンの量激減した 今は朝1単位打つだけでいいよ
646 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:22:53.33 ID:h3Eq1Y+20
白い炭水化物の量抑えるの、もっと早くから気づいてればと つくづく思うよ・・
647 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:30:09.64 ID:ad4dTwB3O
レシピスレではレスつかないのでコピペします。 どなたかご教示ください。 (糖尿は私ではなく家族です) 47:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/07/13(水) 00:29:05.80 ID:DS1S/7D/ ここだとスレチかもしれませんが…… お中元で果汁100%の缶ジュース詰め合わせ2ダース分?を頂いた。 1缶160mlだか180mlだかで、カロリー見たら1単位弱(大体60〜75くらい)。 1/3くらいずつ寒天ゼリーにして、残りの2/3単位を生フルーツから摂取する形にしても 1日1単位のフルーツと同等になりますかね?
648 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:34:13.97 ID:wB+RsudI0
>>647 食品交換表の考え方は、それで合ってるよ
649 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:42:25.80 ID:scgagG1B0
平均の余命ってことは、暴飲病食を続けて早く死ぬ人もいれば きちんと節制して長生きするする人もいるってことで その両方を平均すると14年になるっていうだけのことで 必ずその年数14年で死に至るってことじゃないからねぇ。 自分さえちゃんと気をつけていれば、どうにでもなるよ。 うちの父なんて40そこそこで境界型って診断されたんだけど これといって節制することもなく、好きなもの飲み食いしたのに 82歳まで、まったく何不自由なく特に症状も出ずに生きたしね。 糖尿って癌の寿命宣告とかと違って、かなり個人差の大きな病気だと思う。
650 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:42:52.93 ID:ad4dTwB3O
>>648 レスありがとう。
「交換表で」と言うのは、違う意味で何か良くない点があったりします?
お中元を受けたのが患者本人で、家族で果実ジュースを飲む人も他にいないので、
夏場の間の間食として寒天ゼリーにしてみようと思うんですが。
651 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 15:04:42.28 ID:rKwzdvXb0
寛解してれば、普通の健康な人と同じくらい生きると思ってるけどね。 むしろ、普通の(あまり健康を意識していない)人よりは長生きできるでしよ。 平均を下げてるのはろくに医者にもいかず合併症を発症させちゃう連中。 このスレにはあまりいないと思うが。
652 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 15:13:13.25 ID:D4ReTMy10
14年というのは、確か病院で糖尿と診断されて尚かつ治療を受けている人間を対象にしてだったな。 だから放置してるのは数に入ってないかもね。 まぁ、1型の人も50以上生きているのだから…
653 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 15:19:07.18 ID:D4ReTMy10
>>637 今の所動脈硬化はあたりまえですが、ありません。
2年前の動脈硬化テストでは実年齢より若い値がでました。これは低血圧のお陰かも(上85)
一病息災だね 、祖母は100歳(糖尿病)私もがんばります
654 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 15:19:09.43 ID:wB+RsudI0
>>650 食品交換表
フルーツで摂るのも100%ジュースで摂るのもゼリーに固めて摂るのも、同じ計算
そこまでチャンと計算してる人は十二分
寒天混ぜるとGI値が違ったりするけど、悪くないから気にスンナ
655 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 16:31:04.06 ID:NBifL54nO
手の指と足の指を1本づつ失い、失明寸前で眼底をレーザーで焼き、腎不全で透析にかかり身体障害者になって、最後には高血圧症による脳腫瘍破裂で脳死した父親は、47歳までしか生きられなかった その姿見てたのに自分も糖尿病になってしまって後悔してる
656 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 16:38:25.71 ID:ad4dTwB3O
>>654 何度もありがとうございます。
長年自分で計算していた家族が認知症のような状態になり、
1ヶ月ちょっと前から栄養士の指導を受け、食事の計算をするようになりました。
自分のことじゃない分、逆にきっちりしなきゃという意識が強くて…。
早速ゼリー作ってみます。
ありがとうございました。
657 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:05:43.45 ID:SHAoY0Ml0
昔は糖尿病専門医って少なくて 普通の内科医は糖尿病の知識がなかったみたい 運動療法については、糖尿病専門医しか教えてくれない うちの母親も糖尿病専門医の病院に移ってから 運動療法のことを初めて知りました
658 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:13:00.42 ID:oZ3CGZVP0
糖尿病は全身の血管がボロボロになる病気だからね。 心臓病をはじめとしてありとあらゆる病気の発症リスクが跳ね上がる。 免疫力も落ちるので感染症やがんにもなりやすくなる。 早死にしたいなら心おきなく炭水化物を食えばいい。誰も止めはしない。
659 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:23:10.28 ID:YW0pQmuG0
>>658 炭水化物は、三大栄養素の一つです
また、インスリンは、血糖を消費しませんし、血糖を下げる為のホルモンでもありません
660 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:32:58.54 ID:DImXbjQt0
落下星は短かった、、、
661 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:33:45.33 ID:KDHvWbEo0
てか漠然と80ぐらい普通に70はいけると思っている奴が馬鹿だな。 40にも50にも60にも坂があってそこを登れなくて死んじゃう奴はぞろぞろいる。 余命なんか気にしないでその日を大切に生きろや。 人生もう長くないと思ったほうが充実するよ。
662 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:35:48.85 ID:DImXbjQt0
>>659 だからお前が食えばいいだけだよ > 炭水化物
いくらでも食え
663 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:52:12.32 ID:fEM5Bfss0
664 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:55:00.75 ID:DImXbjQt0
665 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 17:56:15.16 ID:h+l8P8lwO
今も低カロリー食ならば 血糖上昇しないと信じてる医師はザラだけどな。 おっと、信者認定されそうだが俺は低カロリー食を否定しないよ。ただ長期的に有効で運動との相性が良いと思う。 ただ今夜の夕食でカレーライス食べるよりタン塩をレモンでたらふく食うほうが血糖上昇しない、それを自己測定して理解してるだけです。
666 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 18:04:42.09 ID:uS0Y5X+b0
>>659 炭水化物の主な役割はエネルギーの確保とその貯蔵です。
タンパク質や脂質は身体の組織を作るために必須です。
三大栄養素というのはおこがましいと思っている。
カロリー制限食への疑問は、健常者よりタンパク質・脂質を減らすことであり、
低カロリーダイエットと同じですよね。
タンパク質や脂質を健常者と同じとして、炭水化物で減らした方がよいと思う。
要するに、PFCバランスは2:2:6ではないが、健常者と同じ量のPとFとし、Cを減らせばよい。
2行目は言葉遊びですね。つまらない。
667 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 18:45:18.24 ID:wB+RsudI0
> 低カロリーダイエットと同じですよね。 だから良いんじゃないの? 食べ過ぎない理想の健康食、PFC 2:2:6 但し、糖尿病なんだから極力、消費カロリーと摂取カロリーを一致させる
668 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 18:52:57.58 ID:diK+vi+e0
食後、1時間くらいすると、眠くてかなわないのですが これは糖尿病だからでしょうか? 食後1時間の血糖値は230くらいです。
669 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 18:57:05.03 ID:Y0kLR1ug0
____ ∠____\ / \ /\ いらいらいらいら(偽患者w・・・・・・・・・・・・・・・ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l ____ ∠____\ / rデミ \ これは糖尿病だからでしょうか? / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ | l
670 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 18:59:33.19 ID:R5/Or44m0
炭水化物5割、6割って健常者的にも多すぎないか? はっきりいってそこらのピザデブだって結局は炭水化物の取りすぎだろ 精白穀物、またはそれらから作ったパンだの麺類なんかを いつまでも主食とか言ってるからそんな割合になっちゃうんか?
671 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:08:08.07 ID:YW0pQmuG0
>>666 2行目を言葉遊びにしないと、糖質制限が成り立たないからねぇw
672 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:15:01.18 ID:wB+RsudI0
健常者でも炭水化物8割9割取ってる人多いよね 大阪名物 お好み焼き&ライス なめんなよ 国が貧しくてカロリー足りない時代は、卵かけご飯 とか ラーメンライスで腹満たしても良かったんじゃないの? カロリー過多の現代で普段ラーメンライスとか食べてる人いるから
673 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:17:16.07 ID:95gtx8hGP
血糖測定器を買ったのですが、皆さんは毎日決まった時間に検査していますか?
674 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:36:20.33 ID:D4ReTMy10
糖質制限の方、ご飯80グラムにしていますが これは糖質制限にあたりますか?それとも制限されてる方はもっと少ないのでしょうか
675 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:43:20.03 ID:wemmVESz0
676 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:46:01.68 ID:fEM5Bfss0
>>674 いろいろ調整して今は朝・夜140g、昼60gにしている。自分では緩い糖質制限
だと思っている。
病気の程度によってかなり少なくしないといけない人もいるだろうね。
677 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:49:50.76 ID:NBifL54nO
主食だけ気にしたって糖質制限にはならないのだが
678 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:51:48.62 ID:DImXbjQt0
679 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:51:59.71 ID:fEM5Bfss0
680 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:59:37.19 ID:/m5G/xQ20
ご飯は昼40g、夜は抜き。朝は大豆粉の自作パン。
681 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 20:30:48.47 ID:fa9oNrLo0
>>680 大豆粉パンのレシピ教えて欲しいYO!!!!
682 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 20:47:14.67 ID:95gtx8hGP
15分程度のウォーキングを食前1時間前にやった場合、 食後血糖値は低くなりますか? 初めて計ってみたら食後1時間110 2時間後117で、低すぎる気がします
683 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 20:47:15.06 ID:7P2Ssbsei
大豆粉90g グルテン70g 小麦ふすま35g アーモンドプードル35g たまご1個 バター20g プリマナチュラ2g 水165ml ドライイースト4g をホームベーカリーにつっこんで、食パンモードで焼けばOK
684 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 20:48:29.88 ID:7P2Ssbsei
大豆粉は、無臭のもの(私はすずさやか粉)がおすすめ。高いけど。
685 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 20:53:14.32 ID:fa9oNrLo0
>>684 有難うございました!!
焼いてみますね
686 :
589 :2011/07/13(水) 21:00:44.57 ID:eX1a90lA0
>>591 結果のプリントアウトに BS と IRI って2つの項目が載ってる
左:BS (血糖値?) [mg/dl]
右:IRI (インスリン濃度?) [μU/ml)
IRIの方はインスリンの出てる量の指標じゃないかと思う。
ただ、ググってみても今回の数字がどの程度悪いのかよくわからん。
687 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 21:18:33.50 ID:D4ReTMy10
肝臓の数値がちょっとぎりぎりなんだけど(総ビルンビン1、γGTP20、GOT23,もう一つ26 みんなもこんなもんかな 肝臓高いと肉とっちゃいけない気がするから糖質制限はあんま出来ない
688 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 21:30:21.73 ID:KphSlfdg0
>>686 2時間値の値を評価する他にも、
もし30分値も測ってればインスリン分泌指数が出せる
(インスリン増加量/血糖の増加量 : 0.4以下で糖尿病型)
後は空腹時のインスリン量と血糖値を使って
・HOMA−R(インスリン抵抗の指標)
空腹時インスリン量×空腹時血糖値/405 : 1.6以下正常、2.5以上糖尿病型
・HOMA−β(インスリン分泌量の指標)
360×空腹時インスリン量/(空腹時血糖値−63) : 40〜60日本人正常値、30以下インスリン分泌低下
食後のインスリンの出が悪い人はインスリン分泌し数が低くなるし、
インスリンが上手く使われてない人はHOMA-Rが、インスリンの量がそもそも少ない人はHOMA-βが適正地でなくなる
589のデータから言えば、インスリンの分泌量は問題ないけど(約79)、抵抗がやや高い(約2.39)。
加えて食後血糖値が高い、といった感じ。
筋肉つけてインスリン抵抗を下げると快方に向かう希望は持てる
689 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 22:07:28.00 ID:DcBnraQH0
【武田薬品】仏でピオグリタゾン製剤回収
http://www.yakuji.co.jp/entry23667.html#more-23667 武田薬品は、フランス国内で販売中の2型糖尿病治療薬「アクトス」(一般名:ピオグリタゾン)と「コンペタクト」(アクトスとメトホルミンの配合剤)の回収を開始する。
規制当局の仏保健製品衛生安全庁から新規処方の差し止めを指示されたことによるもの。
仏当局によるアクトスの新規処方差し止めは、ピオグリタゾン群が非投与群に比べ、膀胱癌の発症率が有意に高いとする、独自のCNAMTS疫学研究の全体解析結果に基づくもの。
これを受け武田は、仏子会社を通じて、ピオグリタゾン製剤の回収を決めた。
武田は、欧州医薬品庁が進めるピオグリタゾン製剤のリスク・ベネフィットに関する検討結果を踏まえ、今後の対応を検討する方針。
690 :
589 :2011/07/13(水) 22:39:21.99 ID:eX1a90lA0
691 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 22:55:16.71 ID:CNeYM0qm0
ちょっと不安になってここのスレ覗いたんだが 毎日のようにジュース飲んでるとやっぱり糖尿病になるんかね? 体型はどちらかというと痩せ型
692 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 23:06:38.09 ID:xouANsuQ0
太りやすい人間が痩せ型維持してるなら大丈夫じゃね いくら食っても太らないみたいなタイプは危険かも
693 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 23:09:27.05 ID:DImXbjQt0
>>692 それ、「尿から糖を垂れ流し」状態そのものやんwww
694 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 23:19:19.90 ID:CNeYM0qm0
>>692 まさにいくら食っても太らないタイプなんだが
ジュースはなるだけ自重した方がいいか・・・。
695 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 23:33:39.54 ID:6e9KcSDr0
ハンバーガー食ってスナック菓子食ってコーラ飲んで三食食べての 規則正しい食生活を送っていたのに2型発症!
696 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 23:57:48.05 ID:vDYU3gPd0
極論かもしれないけど、糖尿病になる人は節制しててもなるし ならない人は暴飲暴食してもならない もちろん暴飲暴食が原因でなった人も多い 血糖値とか膵臓の役割とかを調べてみると、ジュースがどれだけ体に負担を かけるかがわかる 今自分の体がどういう状態なのかは血液検査でしかわからない
697 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 00:12:49.03 ID:ROEWZFTC0
完全に太っている境界型の人はがんばれば希望がもてるようですが いわゆる標準体重の隠れ肥満、筋肉なし身体は小さいけど脂肪多い人も同じように可能性はありますか?
698 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 00:27:06.01 ID:6oopKx7o0
標準体重でも内臓脂肪がついて、インスリンを取り込みにくい状態なのであれば 内臓脂肪を落とすことで、取り込みやすい状態に戻すことは可能だと思います。 しかしインスリンの分泌(生産能力)や分泌されるタイミング(遅延)等が 原因であれば、それを投薬なしに直接改善するのは難しいと思います。 ですが、食事に気をつけて、膵臓に負担をかけないようにしてあげれば 分泌やタイミングが改善可能性は十分あるし、発症も防げると思います。
699 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 00:38:03.06 ID:ROEWZFTC0
>>698 内臓脂肪はかわかりませんが、見た目細いのに全身脂肪でぶにゃぶにゃしております。
脂肪をつまむと骨しか残りません…
インスリンの分泌まではよく知りませんでした。
母のを借りて測定したところ
どうも血糖値のピークは食後1時間ほどでそのあと徐々に下がっていくみたいです。
しかし、膵臓の能力などはやはり負荷検査しかないでしょうかね…。少し怖いのですが…。
大変反省してここ数ヶ月一万歩歩いたり、ごはんを減らしたりして頑張っています。
皆さんもよくなりますように…
700 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 00:53:00.46 ID:+KO4alT/0
遺伝的素因を持つ人は、健常者よりβ細胞が減りやすくて増えにくい。結果、膵臓が萎縮していき分泌が悪くなる。 内臓脂肪を落としたり筋肉を付けたりというので負荷を減らすことはできるが根本解決にならない。 逆方向のベクトルの遺伝子の発現を何かで促進できたらねぇ。 高血糖自体が膵島を減らすから、当然これは防止するべき。後は、現状で期待できるのはリラグルチドくらいか。 合併症はもちろん膵機能低下にも酸化ストレスと炎症も噛んでいるからこれからアプローチすれば 何がしかの成果は現れるかなーと。 現状の俺の結論としては、MVMをベースに紫蘇油、少量のDPP-4阻害剤&メトホルミンの頓服使用と運動だw
701 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 00:59:41.05 ID:6oopKx7o0
>>699 一度糖尿病の専門医で検査してみてはどうですか?
血糖値とHba1C(約2ヶ月の血糖値の平均)など診てもらえます。
(自分で測定した血糖値のデータも参考にしてくれるかもしれません)
その結果によっては負荷検査もあるかもしれませんが
境界型であれ糖尿病であれ、とにかく放置することがこの病気の一番
怖いところです。自分で判断せず、専門家に診てもらってください。
その上で、一万歩歩いたり、ご飯減らしたりすれば、その方が効果が
実感として期待できるし、安心できると思いますよ。
でしょ?
702 :
698 :2011/07/14(木) 01:03:30.71 ID:6oopKx7o0
>>701 ↑ 上の「でしょ?」は消し忘れですw
すいません^^
703 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 01:08:20.94 ID:ioHH1JKg0
>>699 >どうも血糖値のピークは食後1時間ほどでそのあと徐々に下がっていくみたいです。
下がるのは普通。
それよりも、その時の血糖値がどうだったかが重要。
血糖値はいくらだったのよ?
704 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 01:24:27.88 ID:ROEWZFTC0
>>701 一回だけ専門医の所へいって、最近の血糖値を伝えたところ、境界型ではあるといわれ
負荷検査をして、糖尿病か境界型が調べた方がいいと言われました
でも、ちょっと怖くてやっていませんでしたが、やはり勇気をだしてやろうと思います。
>>703 この季節なので冷やし中華で試してみました。
怖いのでやさいたっぷりで、麺の量3/4で試しました。麺は70~100gくらいでしょうか。
30分後140、1時間後に171、1時間20分162
その後たまらなくなって20分歩き出してしまいました。歩いた後は110です。
炭水化物量は謎です…余り参考にならなくて済みません。
705 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 01:33:22.88 ID:8neGd8zm0
インスリンって凄いな。 190あった血糖値が打って二時間経過して計ったら76だもの。 ちなみに打ったのは、ヒューマログ注ミリオペンだけど。
706 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 02:43:26.68 ID:URjQsiYz0
てか普通の人も2時間も立てばそのくらいに下がるw 76ならちょいとふらふらしないかや?
707 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 03:04:24.21 ID:mHDozc0x0
血液中の8グラムの糖が4グラムに減っただけ つまりバランス的には2時間かけて脳が1時間に使う糖の半分しか減ってない それでもインスリンにより筋肉のGLUT4の発現・糖の吸収は20倍に達してるらしいが 俺らはそんな微妙な糖の出納バランスが狂ってるだけで大変な事になってんだな
708 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 04:08:15.17 ID:ioHH1JKg0
>>704 典型的な境界型に見えますね。
確実に知りたければ、やっぱり検査しておいた方が良いですよ。
検査するかしないかはあなた次第だけど、食事に気を遣うのは良い事なので、実践して見てはいかがでしょう?
発病していようとしていなくても、食品交換表に基づいて必要な摂取カロリー分の食事を規則正しく取るのは悪い事では無いです。
後、1日30分程度のウォーキングもセットで。
709 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 05:39:16.59 ID:r4Q+4LcxO
体が痒い・時々喉がやたら渇く・尿から甘い臭い等の理由で病院へ。 今日検査結果がでる。酷くなけりゃ良いなぁ…(ノ△T) こんな事なら毎度毎度バカバカ飯喰わなきゃ良かった〜!
710 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 08:19:45.12 ID:6W5KmotK0
健康診断でひっかかって病院いったら 空腹時の血糖値 298 HbA1c 12.1 アマリール1mg錠を処方となりました。 今日からこのスレにお世話になります。
711 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 08:38:44.99 ID:hfLzErNnP
>>710 最初から1mgか、さすがA1c12越えw
オレの時は最初は0.5mg、徐々に増やして今は2mg
712 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 08:39:39.16 ID:hsyhAOVH0
ペットボトル症候群が増えてるみたいだね。 糖尿病の怖さを知らない人は、豪快に糖分たっぷりの飲み物を ゴクゴク飲んでたよ。昔の俺みたいだったよ。糖尿患者が増えるわけだ。
713 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 08:58:36.06 ID:QlXmQJ0c0
>>705 死ぬ気か?
ちょっと高いから、インスリン注射なんてしてたら、碌な目にはあわんぞ
714 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 09:15:27.82 ID:pC5v+7mBO
質問 腹が減っているときやジョギングしたときなんかに、手が震えだして 明らかに低血糖状態になることがある。 それを同僚に話したら「糖尿病じゃない?」と言われた。 低血糖に陥りやすいのも糖尿病なんですか?
715 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 09:26:30.44 ID:QlXmQJ0c0
>>714 インスリンや経口血糖降下剤を服用している場合は、運動で低血糖が起こります
普通の人は、高血糖にも低血糖にもなりませんので、病院で診断してもらいましょう
716 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 09:35:39.88 ID:7WkrPMxM0
>>713 インスリン使って膵臓休ませてやった方がいい時もあると思うのですが
碌な目にあわないってどういう事になるんですか?
717 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:04:56.41 ID:ZYTITkWt0
糖尿病の平均寿命って70歳ぐらいなんだろ
718 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:08:05.19 ID:QCV/6XEy0
719 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:14:34.35 ID:ZYTITkWt0
66歳か恐ろしい病気だな ジワジワ体をむしばむんだろな
720 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:15:00.86 ID:QlXmQJ0c0
>>716 低血糖で昏倒するか、低血糖による反動で高血糖が続く
インスリンの量は、基本的に食事(主に炭水化物の量)に左右されるので、処方された直後は、食後1時間と食後2時間の2回を計測しておく方が良いよ
貴方の言う2時間が、食後2時間なのであれば、食後2時間の血糖値が70台だと、インスリンの量が多すぎるんだと思うよ
721 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:23:48.17 ID:eXk9rwaC0
ペットボトル症候群を単なる高血糖と思っているのが大勢いるな。 世間一般ではケトアシドーシスなんて言ってもわかんないんだろうな。
722 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:36:48.35 ID:QlXmQJ0c0
>>721 糖尿病の人でも分かってる奴は多くないんじゃない
糖質制限の人達とか
723 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:39:56.41 ID:QCV/6XEy0
724 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:40:09.42 ID:nmbcL5510
ペットボトル症候群でもケトアシドーシスまで行くのはまれにあるけど、大抵はジュース辞めればOKで治療不要
725 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:59:08.87 ID:7WkrPMxM0
>>720 >>705 さんではなかったんですが、紛らわしくさせてしまってごめんなさい。
2型でインスリンを使っていますが、そろそろ離脱を視野にいれて
自分で単位を減らしていいと言われているのですが、スケール打ちよりは
固定打ちの方がいいとも聞くのでどうしたものかと思っていたので…
>>705 さんと若干違って、食後運動した時のみ極端に低くなってしまうので
運動する時はインスリンを打たない、運動出来ない時は打つ、というようにしているのですが
これも一種のスケール打ちになるんでしょうか?
726 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 11:06:13.38 ID:pC5v+7mBO
727 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 11:18:00.31 ID:ZYTITkWt0
hba1がさ発症して10からがんばって4台になってもさ ちょっと暴飲暴食するとすぐ10にもどる?
728 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 11:28:50.42 ID:QlXmQJ0c0
>>725 それで問題無いと思うよ
取りあえず、Qを処方から1単位減らして打ってみて、食後2時間の血糖値を観察して見ると良いのでは?
高くなりすぎる様なら、戻せば良いし、大丈夫っぽいなら、そのまま行けばいいし
スケール打ちって
食前に計った血糖値を参考に、医者から処方された表を見て、インスリンの単位数を決めるって奴だったと思うんだけど...
729 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 12:03:01.75 ID:7WkrPMxM0
>>728 表みたいなのがあるんですね。血糖値の値によって自分で調節するのを
スケール打ちというのかと勘違いしてました。
少しずつ単位減らしたり血糖値の様子みながらやってみますね。
ありがとうございました。
730 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 12:15:35.44 ID:CPjoHW3d0
>>727 そもそもhba1cは1〜2カ月の平均の指標だし、ヘモグロビンの寿命を考えれば一新されるのは4カ月も後の話。
どんな風に生活改善その他を行ってhba1cを下げてきたかにもよるけど、
元の生活スタイルに戻してしまえばいずれは戻る。
731 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 12:48:29.93 ID:QlXmQJ0c0
>>729 あまり、急いじゃ駄目だよ
膵臓を休ませる目的で、インスリン療法を開始したんだから、膵臓にはのんびり休んでもらうつもりでね^-^
732 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 13:23:42.07 ID:qOrVS5qDO
鯨かつ定食なぞを食べた。食べた感じ高蛋白で低脂質だったわ。 もともと昼は血糖値上がらないから結果からはよく分からない。
733 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 14:06:01.30 ID:gYiRhNcfO
母親が糖尿病で肥満なんですけど肥満だったら糖尿病はどんどん悪化していくんですか? 痩せろっていっても聞く耳を持ちません
734 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 14:42:01.64 ID:7WkrPMxM0
>>731 はい、急がずにまだ頑張ってくれてる膵臓大切にしながら治療に励みます。
735 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 14:44:09.88 ID:5P7OdviX0
糖尿病になったらペットボトルの飲み物を大量に飲むのは危険だけど
健常者が大量に飲んでも糖尿病になるわけじゃない
糖尿病は肝臓や筋肉に脂肪がたまって糖を取り込むスペースがなくなって発症する
>>733 ただ痩せればいいってものでもない
食事を減らしても筋肉が減るだけで体脂肪は減らないので
これを減らすには運動が必要です
体脂肪が減ると糖を取り込むスペースが増えて血糖値は上がりにくくなる
お母さんを散策とかに誘って、運動させてあげたらどうでしょうか
736 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 14:57:59.76 ID:gYiRhNcfO
レスありがとうございます 心配なんで母親を運動に誘ってみたいと思います
737 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 15:54:25.43 ID:kZfsUZyX0
男のくせに甘いもの好きの馬鹿が患う病気
738 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 16:09:16.18 ID:cCdryIYt0
>>721 海外ドラマのERに糖尿病性ケトアシドーシスが出て来たから
ググったらペットボトル症候群のことも出てて
それで知りました。
739 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 16:47:47.63 ID:5P7OdviX0
>>737 そうかなぁ
あくまでも自分の知ってる限りでは、甘いもの好きよりも
肉好き、高カロリーの脂っぽい食べ物好きの人が発症してる気がする
糖尿病を発症する人が女性より男性に多いことを考えても
甘いものが好きかどうかは、糖尿病の発症自体についてはあまり関係ないように思う
ただ、発症後はやたら甘いものを食べたくなるのは確か
740 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 16:54:10.25 ID:QCV/6XEy0
>>739 食いたければ食えよ、何でも好きなもの。
741 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:22:46.00 ID:VZtSM+X60
俺は左党で甘いものは大嫌いだったが。 ラーメンライスの食い過ぎだな=発症原因 思い起こすとやはり炭水化物の多量摂取か。
742 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:30:00.56 ID:QCV/6XEy0
743 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:31:31.93 ID:mSBiRCCE0
なにこの無理問答
744 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:35:52.39 ID:eXk9rwaC0
>>737 >>739 味がどうこう言っている時点で素人。
アスパルテームもエリスリトールも血糖値は上げん。
IDDMならともかく、肉の血糖値上昇なんて、ほとんど無視できる値だろうに。
745 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:40:09.51 ID:noGXcJPs0
透析になったら障害者年金貰えるんだろ?
746 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:43:45.83 ID:nmbcL5510
747 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:50:28.25 ID:noGXcJPs0
>>746 うん俺は払ってるよ。だって給料から天引きされるもん。
748 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:52:32.12 ID:nmbcL5510
じゃ貰える
749 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:57:00.59 ID:hsyhAOVH0
750 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 17:58:21.68 ID:nmbcL5510
俺、厚生年金、給料から引いてる
751 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 18:51:19.04 ID:pG//J4kr0
障害年金は初診日主義といって初めて糖尿病と診察されたときに加入していた年金をもらうんですよ 初診日に厚生年金に入ってないと、厚生障害年金はでません。なお視力障害や腎不全も初診日は 原因となった糖尿病の初診日です。初診日の記録などあれば捨ててはいけません。
752 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 18:56:10.87 ID:QCV/6XEy0
>>751 年金もらってボロボロの体になって、透析受けたり足落としたり目落としたりして長生きしてねw
753 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 19:12:21.75 ID:ZIL6LH+E0
なんだこの馬鹿・・
754 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 19:19:51.75 ID:noGXcJPs0
>>751 え!?そんなのとっくに捨てちゃったよ?
755 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 19:21:17.91 ID:uoxvQqGP0
I型はとかくII型をデブな怠け者の末路と見下してるからな 子供の頃発症だから特別扱いされて変な選民意識持ってて 生活保護で働いたこともなくマッピルマから2chでレス乞食 まったく羨ましいご身分だぜ
756 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 19:23:39.23 ID:URjQsiYz0
もう10年程度でここの住民も死ぬ奴続出なんだから心配するな。
757 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 19:42:04.33 ID:hV62eEOG0
>>744 肉は食後血糖は上げないかもしれないけど、空腹時の血糖値を上げるとか。
それに肉には脂肪も付き物だし、とにかく高カロリーだから毎食肉を多めに食べれば肥満になるやすかったり動脈硬化が進んだりするでしょう。
肥満になればインスリンの効きが弱まるから糖尿病になりやすくなると言えるのでは。
758 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:04:13.41 ID:DZ/AXDLM0
>>757 >肉は食後血糖は上げないかもしれないけど、空腹時の血糖値を上げるとか。
それデマだよ。
759 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:11:47.20 ID:qOrVS5qDO
糖新生を刺激するから人によっては基礎分泌が足りなくて上がるかな 一方、糖質と同時に食べるとインスリン分泌を促進するからGIが下がる
760 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:17:34.73 ID:hV62eEOG0
>>758 このスレではそう書かれていたのをよく見かけたんですけどデマなんですか。
でもたんぱく質の取り過ぎは腎臓を痛めるという話はよく聞きますから、毎食肉をたくさん食べるというような偏った食事はよくなさそうですね。
761 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:18:38.26 ID:nmbcL5510
俺は霜降り肉大量に食べると、一週間くらいは空腹時血糖底上げしてなかなか下がらないよ
762 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:37:07.15 ID:hV62eEOG0
>>759 、
>>761 どもども、人によっては空腹時も上がらないこともある、という感じでしょうか。
空腹時血糖が上がる=基礎分泌が足りなくなる、ということは、膵臓が休む暇がなくなるということでしょうから気をつけないとですね。
763 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:48:40.65 ID:QCV/6XEy0
>>756 > もう10年程度でここの住民も死ぬ奴続出なんだから心配するな。
脳卒中スレッドかと思ったら、糖尿病スレッドかよ。
10年で死ぬかな?
お前だけだろwww
764 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 20:50:11.14 ID:r+43V1jw0
>>760 デマだよ。
蛋白質の摂りすぎが腎臓を傷めるというのもエビデンスのないデマ。
腎臓を傷めるのは高血圧。
765 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:00:11.27 ID:qOrVS5qDO
消化の過程ではブドウ糖にならないので血糖値は上がらないが、グルカゴンを刺激する。それを基礎インスリンが抑えられないと上がる。 境界型や初期の人は無視しても問題ない。因みに俺も全く無視w 特に、1型は念頭におかないと2型のように自動調整が利かないから上がるよ。
766 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:05:02.94 ID:pG//J4kr0
健康な人の腎臓はタンパク質摂りすぎても問題ないが、糖尿病患者の場合はどうだろうか
767 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:06:53.42 ID:QCV/6XEy0
>>766 重症だと血糖値上がる > 蛋白質過剰摂取
768 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:26:05.15 ID:YrrWQYoO0
腎臓病ってよくわからない 糖尿だと、いろんな療法があって、議論されて、自分に合ったものを 探していくことができる感じなんだけど 腎臓病って怖い病気なはずなのに、つかみどころがないというか・・・ どう対処すればいいのかわからない
769 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:27:47.49 ID:hfLzErNnP
770 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:30:07.91 ID:hV62eEOG0
なるほど、健康であれば蛋白質をたくさん取っても腎臓には影響ないんですね。 血糖管理には何を食べたかよりも、量と、あと食後に体を動かすことがより重要なんでしょうね。
771 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:37:06.11 ID:hV62eEOG0
腎臓病予防には高血圧を避けるために禁煙禁酒ですか。
772 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 21:58:01.88 ID:QCV/6XEy0
773 :
JBD :2011/07/14(木) 22:01:36.54 ID:wWS1XqlXO
初めまして。22歳女です。発覚時(先月)/(今月) 体重110kg/104kg 空腹時血糖値290/119 HbA1c 11.2/7.8 就活中で金銭的な理由で入院できなくて、食事療法、運動療法、グラクティブ使用です。通ってる病院が近所の内科なんですけど普通の内科でも自己インスリン分泌量って調べられますか?やっぱり糖尿病内科に通ったほうがいいですか?
774 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:04:32.66 ID:QCV/6XEy0
>>773 大概の街医者は「血液検査は外部委託」だから、可能だろ?
775 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:04:59.49 ID:hfLzErNnP
776 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:06:17.13 ID:qOrVS5qDO
一般的には高血圧対策、ただスレ的には勿論高血糖対策の方が重要。 後は減塩が血圧とは独立して効く。後はビタミンB群と抗酸化と抗糖化。 抗酸化を主眼に置いた薬剤が開発されててeGFRの改善が見られたりしてるね。 しかし、携帯で打つの面倒くさいなw
777 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:10:39.94 ID:ROEWZFTC0
塩は俺みたいにいくら食べても低血圧な人間もいる。 感受性の問題なんだろうな。 塩はいくら食べても平気だが、砂糖はちょっとで無理。
778 :
JBD :2011/07/14(木) 22:12:38.88 ID:wWS1XqlXO
779 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:13:19.96 ID:mSBiRCCE0
わからんよ身長2mくらいあるかもしれん
780 :
709 :2011/07/14(木) 22:16:08.68 ID:r4Q+4LcxO
本日糖尿病血液検査結果、このスレでお世話になると思いきやHa1c5.2で何ら問題無し!!\(^ー^)/ 同時に検査で尿酸値二桁、病院最高記録叩き出し腎不全一歩手前〜!(T_T) さて、腎臓系スレに移動するか……
781 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:22:56.57 ID:7WkrPMxM0
>>778 泣かないで。
たった1ヶ月で6kg減量できた事だけでもすごいですよ。
治療と就活、両方うまくいきますように。
782 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:31:45.45 ID:qOrVS5qDO
>>780 まずは痛風スレだろう。尿酸の排出低下型か過剰生産型か見極めてなるべく6以下にする。
原因を排除して腎臓に優しい生活ができれば寛解まではまだ何とか間に合うと思う。
努力と運次第でそれ以上も有り得るよ。頑張れ。
783 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:38:14.25 ID:suXoZ0zd0
>>778 一ヶ月ですごい改善してる!
ふくよかな糖尿病さんは、体重減らすだけでだいぶよくなることが多いし
本気だせばおもしろいように減量できるみたいなんでがんがれ。
あ、一ヶ月あたり体重-5%程度がよくて、
停滞期っつーもんもあるみたいだけど。 fromガリ糖尿♀。
784 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:39:21.00 ID:LyxMwDlA0
>>776 塩って血圧以外になんか悪いの?
腎臓的に。
785 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:53:07.05 ID:4VqZz0X60
>>773 初期で良かったね、でも頑張りすぎ、もう少しユックリ下げて良いと思う
食べ過ぎずに普通に暮らせば貴方は大丈夫、近々、内服薬も不要になるでしょう
インスリン分泌量は簡単な血液検査でどこでもすぐ出来るよ
786 :
JBD :2011/07/14(木) 22:54:19.04 ID:wWS1XqlXO
>>781 さん
嬉しいお言葉をかけてくださりありがとうございます。これからも頑張ります。
>>783 さん
レスありがとうございます。主治医からは下げすぎって言われましたf^_^;お互い無理せずこの病気と付き合っていきましょうね!
787 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:55:33.95 ID:GFgaddJpO
夜中の空腹感はどうしてますか?
788 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:58:26.69 ID:ROEWZFTC0
>>787 私はどうしても我慢できない時は、炭水化物5%未満の乾燥スープを飲むか、ホットミルクを飲むか
湯豆腐を食べます。
お腹が温まると眠くなりますよね
789 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 22:59:52.11 ID:mSBiRCCE0
トマトジュースとギムネマ茶をセットで飲んで寝る
790 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:02:26.44 ID:jw7p35V00
>>757 肉とかを食べると血糖値の上昇はゆっくりだけど、下がるまでの時間もかかる。
次の食事で、また血糖値が上がるまでに下がっていれば良いけど、下がり切らなければさらに上がる事になる。
ついでに下がるまで時間がかかる分、膵臓が休む時間も少なくなる。
食事療法では膵臓を休める事も大事だよ。
おやつなどの嗜好品を食べるのは、間食ではなく食後にするよう医者が勧めるのも、そう言う理由がある。
791 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:05:10.78 ID:GFgaddJpO
))788 なるほど、ローカロリーのノンカフェインの温かいのみものとかよさそうですね。ワカメスープとかよさそう。
792 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:06:11.46 ID:wWS1XqlXO
>>
793 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:06:46.90 ID:GFgaddJpO
アンカつけまちがった(≧ω≦)
794 :
JBD :2011/07/14(木) 23:08:42.91 ID:wWS1XqlXO
>>785 さん
ありがとうございます。普通の内科でも調べられるんですね。本当に不安で困っていました。色々ありがとうございます。
795 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:10:39.64 ID:suXoZ0zd0
796 :
JBD :2011/07/14(木) 23:14:04.26 ID:wWS1XqlXO
>>774 さん
見逃していてすいません。レスありがとうございます。主治医に頼んでみます。
797 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:15:02.01 ID:2QhV/GKu0
そろそろやばいかもしれん。 手の指が腫れてる。 虫に刺されただけかもしれんが ピリピリが月曜日から止まらない。 手足のしびれは時々あったけど、こんなのは初めてだわ。。。
798 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:16:08.52 ID:GFgaddJpO
>>795 奥歯に詰まるよん。こんにゃく系がいいんだろうけど…。
799 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:27:20.01 ID:GFgaddJpO
>>797 歴が五年未満なら大丈夫じゃない?まず手足は末端の血流が悪くなって、冷たくなってから痺れはじめて何も感じなくなる→壊疽をたどることが多いけど。
800 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 23:30:13.11 ID:suXoZ0zd0
大根厚み2cmの輪切りを味噌つけて喰う。 もろきゅうを喰う。味噌をなめる。焼酎飲んで寝る。 おやすみなさい。
801 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 00:03:22.32 ID:PqeYsEZU0
糖尿病ってミネラルが不足するらいしけど 血液検査でカリウムとかが低値になんのかな
802 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 01:16:42.77 ID:iFWo5jgQ0
もうかれこれa1c4.9前後を1年近くキープしてるんだがまだ食後グリコラン飲まないといけないのかなぁ 薬の実験材料にされてるんじゃ無いかと思えてきた
803 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 01:33:11.29 ID:J9bh45hg0
>>784 そういう疫学研究がある。単純に腎臓の仕事が増えるためなのか、高ナトリウム血症&脱水によるのかなど因果は不明。
現在の腎臓が全く正常で食塩非感受性なら多分影響ないと思うけど。
>>801 DMにおいて不足を言われるのは亜鉛とマグネシウムかな。このへんは測らんでしょ。
他にもあるけど、下手に摂取を考えるとバランス壊すよ。栄養士の指導のPFCバランスはクソくらえだが、
ミネラルこそマジにバランスが大事だから。カリウムは腎臓がヤバクないなら積極的に摂るべきだけど。
>>802 4.9なら止めてOK。胃腸症状とか出ていないなら非常に良い薬だからそのまま飲んでてもいい。
暁現象や上にあるような蛋白の血糖上昇を抑制したり、或いは発がんを抑制したりする。
ただ、グリコランとしてなら保険上MAX750mgだろうから、量的には良くも悪くも大したことない。
今日は書きすぎたな。しばらく離れるわ。。
804 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 02:08:29.93 ID:+OJw110M0
空腹時血糖303 HbA1c10.3で糖尿デビューになりますた。 開業医じゃ手に負えないみたいなので、内分泌科に 紹介状を書いてもらうことになりました。 開業医曰く、インスリン治療になるだろうと話してました。 内分泌科ではどんな検査をするんでしょうか?
805 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 02:36:19.60 ID:9Yj0VgECO
微量アルブミン尿の検査ってどうしたら受けさせてもらえるんだろう? 月1で通ってるところは専門医なのに頼んでも診なくて良いよの一点張りだし 掛かりつけのクリニックでは尿中アルブミンしか診られないと言われて困った
806 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 08:40:09.88 ID:iqFrHjvp0
>>804 > 内分泌科ではどんな検査をするんでしょうか?
検査は殆ど同じだよ、血液検査
入院すれば、一緒に眼底検査や神経伝導速度検査や膵臓のCTとかも
>>805 > 微量アルブミン尿の検査
> 掛かりつけのクリニックでは尿中アルブミン
同じものだよ
正確に測る場合は、一日分の尿を溜めて測るからメンドイ
807 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 09:25:00.21 ID:nGifQIbU0
2型で生活習慣が乱れてなくて発症したとか言っても 誰も信じないね、糖尿病は生活習慣病との医者の見解なんだからね 毎日スナック菓子くって清涼飲料水飲んで甘いチョコ等にも目がなくて 運動不足だたんじゃなぁい?
808 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 09:28:51.26 ID:lhIbzBiV0
809 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 09:32:52.39 ID:nGifQIbU0
>>808 うむ。糖尿病は生活習慣病と名付けられているからな。
生活習慣が普通で僕は発症したとかいう見苦しい言い訳は医師に通用
しない!
810 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 09:39:27.77 ID:lhIbzBiV0
>>809 健康に留意していて、良質な蛋白質と葉菜を少量だけ食べて
きちんと毎日2時間ウォーキングしてました。
禁酒禁煙してます。
それも2型糖尿病なりました。
・・・て主張するやつはまだいないなwww
811 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 10:12:43.72 ID:PqeYsEZU0
甘いものは苦手、腹八分目、炭水化物は半分で平均睡眠時間4時間の ハードなデスクワークを2年続けていたら 境界型糖尿になった。 睡眠不足とストレス、運動不足が致命的に思える
812 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 10:15:57.30 ID:XU/WPBZZ0
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ (⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 | 何故かコレが頭に浮かんだ。
813 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 10:24:12.73 ID:C/dL/R6B0
普通、糖尿病に型が有るなんて知らないし、 例え耳にしても1型と聞けば、糖尿病の代表選手で 2型は2軍みなたいなイメージしか持たない。 まっ1型が典型的な糖尿病には違いないが、 世間が思う糖尿病は、怠け者病。 知らない人に俺2型糖尿病と言えば、 それ何? 訳あり糖尿病? と反って不幸にして糖尿になった人だと思われる。
814 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 10:34:41.65 ID:PqeYsEZU0
815 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 10:41:40.71 ID:LDpyHYuRO
1型は経験も含めた豊富な知識を惜しげもなく分け与えてくれる人もいれば、2型をバカにすることでしか自我を保てない人もいる 心が荒むと体も荒む
816 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 11:01:52.64 ID:XU/WPBZZ0
>>814 いや、807〜810のやり取り見てね。
リロード怠ったもんで、レスあると思ってなかったから申し訳ない。
817 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 11:18:19.24 ID:pciOfqPW0
1型の場合、血糖値以外は、普通の人より健康体だったりするから 「生活習慣が悪いから」とか「自己管理が出来てないから」とか言われても、相手を黙らすのは簡単なんだよね 逆に、相手が気に入らなきゃ、その誤解を利用して、相手を追い込めるしね それに比べると、2型の人は辛いと思うよ... 碌に節制もしてない、たまたま健康な奴に「生活習慣が」とか「自己管理が」とか言われても、ショボンとするしかないしねぇ
818 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 11:28:49.11 ID:v44Nz0Xt0
1型でも目や腎臓は悪くなるのにあまりそういうイメージがないのは たいていそういう歳になる前に死んじゃうからってだけなのにな 私の糖尿はキレイな糖尿!( ー`дー´)キリッ とか思ってるんだろw
819 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 11:42:35.69 ID:pciOfqPW0
>>818 1型だろうと2型だろうと、糖尿病は糖尿病だぜ
何処まで行っても、合併症の恐怖からは逃げられんよ
なんか、変な深刻さを持つ1型の人が、2型の人よりも辛いとか思ってそうだけど
基本的に、合併症の恐怖なんて同じだろ
HbA1cの値が低けりゃ、合併症の発症確率は低くなるって言うが、「確率」って言うことは、A1cを良好に保ったからって、合併症が発症しないって保障は無いって事だしな
何処まで、我慢できるのかな...
820 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 11:47:00.87 ID:lhIbzBiV0
>>819 合併症発症は、HbA1c高くないと起こらないが、下がってもなかなか消えないよ > 合併症
5を割ったがまだ神経障害残っている。
不摂生のツケの利息w
821 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 12:04:59.05 ID:bPvNwHsd0
>>820 合併症発症してから5を割る
合併症発症する前に5を割る
違うんだろうな〜
822 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 12:08:57.85 ID:lhIbzBiV0
823 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 12:43:20.26 ID:YIe/aPnW0
屋根が飛ばされてから台風対策するようなもんだからな。
824 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 12:56:24.75 ID:npbUj31oP
しないよりマシ。
825 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 13:22:25.45 ID:lhIbzBiV0
826 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:14:20.15 ID:PqeYsEZU0
>>819 a1cも良好で食後高血糖がなくても合併症が起きやすいってことは、どうして?
その状態は節制した生活のお陰だろうから、普通の人よりも健康に気を使っているし
大血管が傷つくのは食後高血糖だろうし、毛細血管もac1気を付けてりゃいいんじゃないの。
827 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:22:39.22 ID:iqFrHjvp0
1型はあまり合併症起こさないねぇ 無治療の期間がないし、治療開始後も通院必須でインスリン調整してるからでしょう
828 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:27:33.83 ID:PqeYsEZU0
合併症を起こさないで最終的には寿命でなくなる感じか。
829 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:29:45.78 ID:lhIbzBiV0
>>827 数が少ないから目立たないだけでしょ
20倍以上いるからねえ > 2型
830 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:34:28.85 ID:z1S3wYpE0
測定値が60分:90分:120分で それぞれ199 :189 :179 だったんだけど、おかしくない? 全部10づつしか下がってないw 故障かな?
831 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:45:43.23 ID:lhIbzBiV0
832 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:50:44.05 ID:z1S3wYpE0
>>831 第2派の追加分不足って遅延とは違うんですか?
病院では分泌の遅延がおきてるって言われました
833 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:55:57.41 ID:lhIbzBiV0
>>832 遅れていることは確かだが、次の食事までに「前回食前血糖値」まで下がれば「遅延」で下がり切らなければ「不足」
834 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 14:59:41.91 ID:z1S3wYpE0
835 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 15:12:06.63 ID:pciOfqPW0
>>826 HbA1cが良好であっても、合併症発症の可能性は残ると言っているの
合併症が起き易いとは言ってないよん
>>827 低血糖絡み(転落とか、溺れるとか)で死んでるとかな...orz
836 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 16:18:03.69 ID:v44Nz0Xt0
I型の寿命が短いのは働くのが難しく結婚も子供もできず キチガイになって飛び降りるからだよ ここに来てる自演荒らしさんがそんな感じw
837 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 16:29:29.23 ID:UVMcinwu0
>>826 血管の損傷を防ぎたいなら、A1cだけじゃなくて
血圧、コレステロール、煙草、副流煙にも気を付けなきゃいけない
数値が悪くても合併症にならない人もいるし、多分もともと血管が丈夫な人
血管がもともと弱ければ気をつけていても合併症になりやすいんじゃないかな
糖尿病だけじゃなく、合併症のなりやすさっていうのも遺伝するような気がするよ
838 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 16:39:12.15 ID:5uy4x5JA0
てか健康に気をつけても無頓着でも だいたい5年程度しかかわらないというのが実感だな。 ほとんど寿命はDNAのとうりなんだろう。 粗食してサーチュイン遺伝子のスイッチ入れるとかしないと お約束どおりの病気を抱え込んで寿命が尽きる。 糖尿の高血糖は老化を加速するので寿命が尽きるのも早い。 そういう意味ではローカーボンは長寿に資するかもナw
839 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 16:59:53.01 ID:d1m3hv6O0
なんかまたバカが訳解んない妄想書いてる件
840 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 17:16:15.01 ID:ilkTGZ8/0
NHKの粗食にしたサルと飽食にしたサルの対比が衝撃的だったな 飽食サルはハゲ散らかして本当に年寄りだけど粗食は普通に若々しかった 糖尿は老化を加速させる病気だから若返りで対抗すればいいなw
841 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 17:18:13.97 ID:iqFrHjvp0
842 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 17:39:30.71 ID:lhIbzBiV0
>>840 糖尿患者はハゲ散らかしているサルの方w
843 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:10:57.21 ID:npbUj31oP
>>840 20年ぐらい前にミズミの実験でも既にその結果は出ていた。
A.大人になるまで食事制限 → 大人になってからは自由に食べさせた。
B.大人になるまで自由に食べさせた → 大人になってからは食事制限。
C.大人になるまで食事制限 → 大人になってからも食事制限。
D.大人になるまで自由に食べさせた → 大人になってからも自由に食べさせた。
結果は勿論Aが一番寿命が長い。
BはAよりちょっと短い。
CはBより更に短い。
Dはダントツに短かった。
グラフでは Dだけ仲間ハズレって感じで極端に短かったよ。
18ヶ月のAとDネズミは見た感じでは、
Dは毛がボロボロで、どう見てもお年寄りって感じ。
これに対してAは毛がツヤツヤで若者って感じだった。
腹八分目最強。
844 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:20:34.61 ID:avPSKs120
845 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:31:09.91 ID:tEo9ly2R0
846 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:36:12.92 ID:3nwgKzVU0
どこにミミズの話が出ているんだ? 目が悪いんじゃないか? ミズミとネズミの話しか出ていないぞ。
847 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:41:42.51 ID:npbUj31oP
一行目、タイプミスです。ミズミ→ネズミ 俺は面倒な事は嫌いなので、先ずは飲食物の絶対量を減らすことを心がけている。 食いすぎは万病の元。 先ずは食いすぎをストップできなきゃ、他でどんな努力をしても無駄だからな。
848 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:50:50.80 ID:PqeYsEZU0
なんつーか、食後の運動って上がりきってから歩くと効果絶大だけど(160→100) 上がっている時だと上昇と降下が相殺してそんなに下がらないね。(上とピークが同じとして 同じ距離宇歩いて130くらい) でも、上がりきってからじゃあんま意味ないんだよね。
849 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:57:48.96 ID:3nwgKzVU0
>>848 >なんつーか、食後の運動って上がりきってから歩くと効果絶大だけど
>上がっている時だと上昇と降下が相殺してそんなに下がらないね。
そりゃ、+-と--を比べたら違うでしょ。
>でも、上がりきってからじゃあんま意味ないんだよね。
上昇中に運動を始めて、上昇を緩慢にするのが一番良いのでは?
どこかで上がり切ってしまう訳だし。
時間内は常に上昇を続ける訳じゃないよ?
何の意味がないのか不明です。
850 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 18:57:50.18 ID:PqeYsEZU0
>>837 うち糖尿の家系なんだが98歳のばーちゃんはインスリン打ってる。
こういうのが、糖尿の家系だけど血管が強い遺伝なんかな?
851 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 19:00:21.91 ID:PqeYsEZU0
>>849 ああ意味がないというのは穿ちすぎでした。
前者の方が、よりよい運動の仕方ということですね
じゃあ、測定器などで自分がどこでピークになるのかは知っておくと良いですね
852 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 19:04:31.07 ID:hs8/LGq+0
一生に喰える上限があるってのはたぶん本当なんだろうな。
853 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 19:08:16.89 ID:3nwgKzVU0
>>851 >前者の方が、よりよい運動の仕方ということですね
だと思います。
でも、運動の第一の目的はインスリンの抵抗性を下げる事だから、血糖値の降下が終わってからでもOKですよ。
低血糖には気をつけてね。
854 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 19:13:37.98 ID:lhIbzBiV0
>>843 >
>>840 > 20年ぐらい前にミズミの実験でも既にその結果は出ていた。
> A.大人になるまで食事制限 → 大人になってからは自由に食べさせた。
> B.大人になるまで自由に食べさせた → 大人になってからは食事制限。
> C.大人になるまで食事制限 → 大人になってからも食事制限。
> D.大人になるまで自由に食べさせた → 大人になってからも自由に食べさせた。
>
> 結果は勿論Aが一番寿命が長い。
> BはAよりちょっと短い。
> CはBより更に短い。
> Dはダントツに短かった。
>
> グラフでは Dだけ仲間ハズレって感じで極端に短かったよ。
> 18ヶ月のAとDネズミは見た感じでは、
> Dは毛がボロボロで、どう見てもお年寄りって感じ。
> これに対してAは毛がツヤツヤで若者って感じだった。
>
> 腹八分目最強。
Cが短命なん?
855 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 19:29:03.38 ID:npbUj31oP
>>854 グラフの割合は、記憶を元に数値化すると こんな感じだった。
A 100
B 93
C 80
D 60
856 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 19:55:41.33 ID:PqeYsEZU0
恐らく、子供の頃に食べないと大人になって自由に食べたとしても限度があるのかもしれないね 肥満細胞症は子供の時に発症するというし、そうなると同じカロリーをとってもメタボになる Cが意外と短命なのは、人間でもそうだけれど少しふくよかな人の方が長生きするよね 年取ったら逆に肉を食べろというし そうすると、今の戦争しってるお年寄りは最強だね。
857 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 20:08:21.49 ID:lhIbzBiV0
858 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 20:20:17.62 ID:lgWLTbZu0
>>856 それに昔は移動交通手段は歩きがメインだったから、必要な運動も自然に
「摂れて」た。今は物流も労働も、ネット情報に押されて、人が必要なく
なった。運動しなくなる。人は増える。血糖値は上がる。
もうね・・・。
859 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 20:32:11.35 ID:lhIbzBiV0
>>855 NHKのサルは
左 = C
右 = D
の説明。人間はサルに近いと信じたい。
860 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 20:48:02.98 ID:ilkTGZ8/0
まあたくさん食べると言うことは 少なくとも欠乏する栄養素は少ないであろうと考えられるからな 逆にダイエットするからこそビタミン食ったりバランスをしっかり考えなくちゃな 糖質はいらんけどw
861 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 22:13:20.99 ID:WKYWSWoZ0
862 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 22:17:33.97 ID:XEp3iuvN0
>>859 ケトン脳だとサルに及ばないよね、ウキー!
863 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 22:32:08.11 ID:lhIbzBiV0
864 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 22:36:39.07 ID:XEp3iuvN0
>>863 ユーモアが残ってるから、まだ大丈夫だ!
ウキー!
865 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 22:49:23.57 ID:UVMcinwu0
>>856 日本人は長生きだと言っても、長生きしてるのはその年代の人たちだもんね
もう日本人は長生きできないのかな・・・
そういえば動脈硬化は子供のころから始まってるという話を聞いたことがある
866 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 23:45:43.09 ID:PqeYsEZU0
>>865 そういえば動脈硬化テストやっているか?
一応実年齢より若かった。
867 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 00:29:51.03 ID:mfSgkaTA0
やあ御同輩! 病院嫌いなんでわからんが 間違いなく糖尿病だと思うんだが 視力がヤヴァくなってきた 老眼が入ってきたと思ったら ゴミみたいなものが見えてきて ぼやけてPC画面なんて見づらいのなんのって 失明まっしぐらかな? ちなみに小学生の頃から太っていて MAX160kgぐらいで今は43歳で110kgぐらいある 身長170cmで・・・ もちろん尿は泡がブクブクですw
868 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 00:41:26.30 ID:6IafsrOv0
>>867 血糖測定器買ったら自分で測れるよ
ぼやけるのは老眼かな?俺も厄越えたら激しくなった
ゴミは飛蚊症で病気じゃないらしい。数年で慣れる
食わなくてもやたら小便近くなったら注意
体が溶けて小便になってる事に気が付く頃は痩せてるかもよ
869 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 01:55:48.01 ID:SzpVPBpE0
去年の六月から二ヶ月おきくらいにHbA1cの記録をしてるんだけど 去年6月 6.7 去年8月 6.5 去年9月 5.9 去年10月機械の故障で測定できず 今年1月6.4 今年3月5.8 今年5月6.2 今年6月5.7 今年7月5.5 と言う数値です。 インスリンつかてます。 ヒューマログ注10.8.8 ランタス10です アマリールで治療してたときは7.0までしか下がりませんでした 当時朝夕1ミリずつ 中性脂肪359 LDL69 HDL45 乳び1+ γGTP 63 尿酸2.5 年齢41BMI32のピザデブです。
870 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 03:24:54.53 ID:feSmgi1y0
俺がこの病気になったのは ITから常駐警備に転職した後 運動量も頭を使う事も激減したくせに 飲み食いする量が減らさなかったからだと思う。
871 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 06:24:50.70 ID:uryqQ+px0
‘食‘生活習慣病なのに食生活習慣が普通で発症しましたと自己申告 している嘘つきメタボはいねぇーが?
872 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 07:06:18.23 ID:0Tfl9ag40
873 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 07:26:15.99 ID:3g6L82230
>>865 平成生まれで25歳以上生きた奴が一人も居ないという冷徹な事実・・・
874 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 07:30:18.38 ID:OoKe1SFs0
>>873 平成生まれは、まだ22歳なんだけど...
875 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 07:43:20.33 ID:1sSIEjze0
876 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 08:06:06.25 ID:0Tfl9ag40
測定器もっていないのですが ごはん100グラムでどれくらい血糖値上がりますか? 100と200グラムで比べた人はいないのかな。 100gの時、丁度病院で計っていて1時間くらいで150になっていた。 これは糖尿?境界型?
877 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 08:44:55.79 ID:ESIBuUQ/O
人それぞれピーク時ずれてるから食後2時間で測った方がわかりやすい 病院で測定器借りて自分で3日間ぐらい食後2時間置きに測るといいかも
878 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:10:32.88 ID:PPSwRcXd0
>>876 カーボ負荷試験の結果を張ってるHPが沢山あるぞ
カーボカウントでググれ!
879 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:28:45.89 ID:dq+KuduR0
>>876 一時間で160未満は正常、とどこかで見たような…(違ってたらごめん)
自分は空腹時と二時間は正常範囲内だけど
一時間が170で境界型と言われたよ
877が言うようにいろんなタイプの人がいるから
一時間の値だけでは何とも言えないかな
880 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:36:22.10 ID:CgujupDd0
超低糖質食評価研究から見えてきた食事指導の問題点
大櫛 陽一1), 春木 康男1), 宗田 哲男2), 銅冶 英雄3), 糖質ゼロ食 研究会4), 山内 忠行5)
1) 東海大学医学部・基礎医学系
2) 宗田マタニティクリニック
3) 千葉大学医学部・整形外科
4) 宗田ビューティースタジオ
5) ミナト医科学
(受付日 December 25, 2009)
(受理日 February 23, 2010)
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jln/19/1/53/_pdf/-char/ja/ 基礎と美容業者と医療業者と産婦人科と整形外科と…
不思議に内科医が一人も関与してない件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:37:39.44 ID:CgujupDd0
>>880 釜ちゃんと江部ちゃんの食事療法を検討した論文
882 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:51:12.39 ID:UNxcP93S0
>>876 何とも言えないよ。
ごはん100gではOGTTのかわりにはならないからね。
883 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 10:12:26.09 ID:CgujupDd0
>>880 いまジックリ読んだ、中学生の夏休み研究だった、ゴメン
884 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 11:06:17.61 ID:Za7Syl0OO
A1C6.0 空腹100くらい。 OGTTで200を越え糖尿病となりました。 ダオニールを処方され服用してますが、いろいろ調べてみると膵臓に負担をかける薬みたいですね。 6.0くらいならジャヌビアやビクトーザ処方でも良さそう? と自分で思ってしまったのですが、詳しい方いましたら参考に教えてください。
885 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 11:16:34.50 ID:KU6GpQcO0
糖尿病で検索してたら気になって検査受けようと思うんだけど、どの内科にいけばいいの? 単純に糖尿病かどうかを判断するだけでいいです、そこまで症状があるわけでもなく毎日PCに向かう極度の運動不足だから調べてもらおうという感じなので 社会常識がないのですが小さい病院と大きい病院で糖尿病判断に大きなクオリティの差はありますか?あくまで糖尿病の判断のみ正確にできればいいです よろしくお願いします
886 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 11:34:49.31 ID:eZ5hG6lN0
>>885 ・血液検査で血糖値・hba1cを測定する
・糖負荷試験を実施する
糖尿病を判断する方法はおおよそ上記の2つ。
会社の健康診断なんかだと血液検査の結果が悪ければ病院で糖負荷試験実施の流れになったりする。
血液検査だけならどこでもできると思うけど、糖負荷試験は糖尿病取り扱ってるクリニックや
大きめの病院を初めから当たった方がいい。
明らかに糖尿病なんじゃね?って症状があるなら。その旨医者に話して糖負荷試験やってもらえばいいと思うし、
運動不足で健康が心配っていうなら他の数値(肝臓・腎臓・脂質・コレステetc)辺りも一緒に取ってくれって旨話して血液検査をやってもらえればいいかと。
運動不足なら他の部分で結構やばい数値が出る可能性もあるよ
特に、長いこと血液検査をやっていないのなら1度はやっておくことをお勧めする
887 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 11:45:16.93 ID:Ffmng9700
>>883 こういう揶揄するような反論しかでいないことに、
反糖質制限派のいかがわしさを感じる。
888 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 11:52:18.87 ID:KU6GpQcO0
>>886 ありがとう
血液検査だけでほぼ正確に分かるんですよね、それで陰性なら糖負荷試験は見送ることにします、ちょっと高いみたいだし
ちなみに話変わるのですが、去年盲腸で入院したとき尿やら血液を採取されたのですが
そのときに一緒に簡単な糖尿病の検査なども行われてたりはしないのでしょうか
889 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 11:59:12.22 ID:eZ5hG6lN0
>>888 血液検査だけでまず問題ない。
けど、インスリン追加の出が遅いタイプ(食後だけ血糖値が高くなるタイプ)だと見つからない可能性もある
血液検査は基本的に被験者の必要とする成分しか調べないので、医者もしくは患者のオーダーが無ければ
その時の最低限の項目しか調べないよ
890 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 12:00:44.66 ID:GTd3kbIP0
「糖類0、シュガーレス」と書いてある「飴」を毎日何個もなめてるんだけど問題ないですか?
891 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 12:01:40.82 ID:CgujupDd0
>>887 いや、だってさぁ Summary と本文で書いてあることが違うんですけど…
外人さんが Summary だけ読んで勘違いしちゃうじゃないの
892 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 12:03:03.05 ID:KU6GpQcO0
>>889 ありがとうございました、近いうち内科行きます
893 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 12:09:04.31 ID:eZ5hG6lN0
>>892 いってらっさい〜。
出来れば他の項目も一緒に測ってもらって来てくれぃ。
自分が糖尿って分かった時も運動不足で他の数値も酷かったもんだからあまり他人事には思えんのさ。
894 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 12:50:19.59 ID:3g6L82230
>>890 問題ないと思うけど、甘いものに依存する習慣は改めたほうがいい。
何らかの原因で入手できなくなったらどうすんの?
895 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 13:12:04.23 ID:dnRG5UHg0
パフェとかチョコ多めに食って1,2時間ぐらいでとてつもなく眠くなるようなら それは高血糖だよ。 病院に走れw
896 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 14:13:24.94 ID:tBqSwL4G0
病院まで走って行ったら血糖値が下がってしまって 正確な数値がわからなくなりませんか?
897 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 14:51:15.24 ID:lfv0tTTLO
>>895 マジで?
高血糖ならなんで眠くなるの?
ちなみに肝臓悪い人も食後に尋常じゃない睡魔があるらしいけど
898 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:02:30.04 ID:xzoWwPP/0
>>866 動脈硬化テストはしたことない
病院に動脈硬化検査を受けましょうっていうポスターは貼ってあるけど
あれって自分から受けたいって言わなきゃだめなの?
医者からは何も言われんのだけど、いくらくらいお金がかかるのかな
899 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:02:52.86 ID:P7PfKKAg0
ちなみにその睡魔は抑えた方がいいのそれとも寝ちゃった方がいいの?どっち。
900 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:21:30.84 ID:HT24BOIE0
脳の規律物質であるオレキシンを生産するニューロンの活動を ブドウ糖が阻害するから眠くなる なんか知らんけどw
901 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:31:25.87 ID:jYklC5sY0
身長180 体重57 食っても太らない体質なんだけど、 ここ最近、甘いものとか、カロリー高いもの食べまくってたら、 体が、ベットンベットンになるようになった。 手もベタベタでスマホ触れないわ。 これは糖尿とかの初期症状なのか?
902 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:35:02.67 ID:EFhHwXKZ0
903 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:37:27.20 ID:9gr6Dkd40
オススメの血糖値測定機を教えてください
904 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 15:57:09.79 ID:jYklC5sY0
>>902 それが、ここ最近の話じゃなくて、数ヶ月くらい前からなんだわ。
さらさらした汗じゃなく、脂みたいにベトベトになるし、体が重い
905 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 16:13:33.18 ID:amDvs3xqP
>>904 人間ドッグを受けてみれば?
健康が気になったときが動けるとき。
良い切っ掛けだと思うよ。
906 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 16:25:51.86 ID:DHv3utX00
検査を受ける前に生命保険はいっとけ インスリン治療になるとお金もらえるやつ
907 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 17:59:33.14 ID:EFhHwXKZ0
>>904 何の病気もそうだけど「放置」が一番良くないよ!
908 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 18:38:35.47 ID:0Tfl9ag40
ウォーキングたのしいw お尻と脚にもりっと筋肉ついてきた。面白い、マッチョ目指そうかな
909 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 19:10:07.29 ID:3g6L82230
ウォーキング朝やってるよ。 食後だから早めに起きて朝食済まさなきゃいけないが、 九州なのが幸い。今日の日の出が5:20。6:30頃はまだ涼しい。 以前東京に住んでたが、日の出が早いからな──
910 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 19:11:35.03 ID:lfWGH6Oa0
>>880 確かに怪しすぎますねぇ。
本文では、糖質制限を行った特定の人達には、いくつかの検査で異常は生じなかった。
Summaryでは、糖質制限が最も効果的で安全なダイエット方法である。
911 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 19:45:55.64 ID:0Tfl9ag40
>>879 170とか絶対越すと思う(笑)100gの炭水化物ってたった40gだよね。それで150だもの…orz
>>898 頸動脈検査なら受けたことあるよ
いくらだったか忘れたけど…動脈硬化はないですって言われて、喜んだら
それが当たり前(動脈硬化がないことが)だって言われた
912 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 19:57:49.07 ID:fyzVHw59P
糖尿病チェックはウリエースだけで判断してよいのでしょうか? 病院にもいったほうがいいですか?
913 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 20:18:10.45 ID:v4swto6n0
>>912 基本的に、尿に糖が漏れ出したときには、すでに糖尿病が進行してしまって
いると考えてよいと思います。尿糖検査は予防対策というよりは発症してい
るかどうかを調べるためのものだと思います。
予防するためにも病院での血液検査をお勧めします。
914 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:05:24.20 ID:Z9eRQDO2O
汗がべとべとで 皮脂が甘臭いのは……
915 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:07:23.70 ID:nlotmfZY0
> 基本的に、尿に糖が漏れ出したときには、すでに糖尿病が進行してしまって > いると考えてよいと思います。 いくら2ちゃんねるでも酷すぎwww 尿糖尿試験紙で尿等が出たら、別の時間に計り直してみてください。 何度も陽性が出るようでしたら、受診して検査を受けてください。
916 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:11:40.91 ID:3g6L82230
> 尿等 オマエのほうが余程残念
917 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:13:55.00 ID:Ffmng9700
918 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:14:46.07 ID:blYQ+g2M0
919 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:15:09.82 ID:Ffmng9700
920 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:16:03.82 ID:v4swto6n0
>>917 腎性尿糖かどうかを確認するためにも、血液検査が必要と考えました。
921 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:17:06.82 ID:Ffmng9700
世の中がペットボトル症候群で騒いでいるので、 「OGTTでトレーランを飲んだらペットボトル症候群になりますか?」と質問してみる。
922 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 21:31:42.34 ID:91ZUgaczO
5440
923 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 22:18:01.34 ID:xzoWwPP/0
>>908 筋肉がつくと若いころの体のラインが戻ってくるよね
924 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 22:37:19.76 ID:0Tfl9ag40
>>923 うん、かわは若い頃よりは乾いてるけどね嬉しいね。インスリンもでてるってことかな。
925 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 22:38:30.30 ID:tFASnuRZ0
926 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 01:01:02.30 ID:JxxQS0IR0
合併症で失明することもあるらしいけどその場合両目とも同時に失明するの?片目のみならまだ救われるよね・・・
927 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 01:28:07.54 ID:N7/gxiah0
血管がいかれて失明・壊疽になるわけだから、 片目がやられたら残った方も駄目になる寸前と思ったほうがいい。
928 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 06:49:44.02 ID:g2OZGUahO
お好み焼きとご飯 天丼と蕎麦セット
929 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 07:01:32.47 ID:NKOgux8v0
即死セットだなw
930 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 07:36:37.55 ID:GQ9exF120
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション
931 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 07:59:00.77 ID:9vxdgYrL0
おから入りバナナ焼きドーナツ食った これから歩いて来る
932 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 08:24:50.88 ID:xW6NaVDU0
>炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション 炭水化物が糖尿病に良くないって知らない頃は当たり前に食べてた。 約十数年間・・・ アマリールやらベイスンやら他にも薬を飲んでてA1cは7%台だった。 今は糖質制限で無投薬、A1c5.5前後。
933 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 08:43:36.21 ID:AYGThK0S0
俺は、うどんにいなり、ラーメンにおむすびだったな〜 糖耐性が上がるんじゃないのか?
934 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 08:47:30.68 ID:4OU13QnK0
コーラ500mとポテトチップ1袋食べました 200円でおなかいっぱい
935 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 08:56:12.00 ID:xVvwrHV50
食事中に水なんかを多めに飲むのは効果有るのかな? 胃酸が薄まるから消化は遅れるよね?
936 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:02:33.09 ID:qc39aZsq0
食前に切干大根をそのまま囓れ。 咀嚼で空腹感が減るし食物繊維もとれる
937 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:17:21.89 ID:hhco2m7AO
ラーメン&チャーハンが最強 餃子までつけたら、まじ死ねそう
938 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:20:44.01 ID:xW6NaVDU0
餃子とビールですら・・・
939 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:23:25.47 ID:AYGThK0S0
餃子は麺料理って実感するねっ
940 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:33:00.03 ID:UVFdsne60
糖質制限するぐらいなら、インスリン注射した方が良いんじゃない
941 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:46:35.57 ID:tEXc62BpO
>>937 3点セットね。店にもよるが1200円ぐらいかな。
大変な量だけど喰えちゃうんだよなあ。糖尿発覚前は食後しばらくすると空腹覚えてコンビニ寄ってた。 食欲あるのは健康の証とか思い込んでましたw
942 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:50:19.37 ID:GDoCElGb0
天玉そば&ミニカレーセット
943 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 09:53:34.27 ID:ozrKacRPP
944 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 10:39:46.98 ID:PenH0Dnk0
>コーラ500mとポテトチップ1袋食べました (((( ;゚ω゚))) ガクガクブルブル
945 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 10:47:52.97 ID:+WPflDYF0
クスリのむと食べないと行けないのが面倒、100gのごはんで足りるし運動もくせになった あんま食欲ないし重度でもないし でも糖質制限ってのをやってみたけど、運動も入れてね そしたら体重とコレステロールだけ減ったけどha1c5.5と同じだったなぁ 何故だろう。100gごはん食べていいってこと?
946 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 10:59:08.03 ID:/zSn70qY0
Eテレ 再放送 07月23日(土) 20:00〜20:55 ここが聞きたい 名医にQ 糖尿病対策 糖尿病治療の基本は食事や運動など生活改善だが、継続は大変! 成功者の経験談を交え、治療を無理なく続けるポイントや注目の新薬情報、効果的なウオーキングなどを伝える。
947 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 11:20:43.97 ID:JxxQS0IR0
948 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 12:34:35.61 ID:tEXc62BpO
マジな話、失明し足を失って生きるよりはいっそ、と考えるよ。 まぁ真夏の日曜には相応しい話題ではないけど。
949 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 12:50:14.30 ID:hV9oVzAJ0
>そしたら体重とコレステロールだけ減ったけどha1c5.5と同じだったなぁ モレも同じ 体重15kg減って、ha1c5.4と同じ
950 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 12:59:04.30 ID:ozrKacRPP
>>949 糖尿病のメカニズムを考えると何か分かるかもしれないな。
951 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:20:31.11 ID:+WPflDYF0
>>949 ha1cは低いからいいんだろうけど、ちょっとがっかりするよね
中性脂肪は120→70になってるから糖質の摂取量は減ってるだろうし
空腹は同じくらいで、食後は少し抑えられている。なのに同じって解らない。
膵臓がサボりだしたとしか思えない
952 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:30:53.50 ID:+WPflDYF0
あ…まぁ、糖質を抑えてから気分悪くなるような低血糖は起こらなくなった これのせいかな
953 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:32:35.47 ID:fP/yjOnd0
>>952 第2波追加インスリンの出過ぎが原因 > 低血糖
コントロールできなくなった速球派投手の球が顔面に当たるようなものだw
954 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:35:58.69 ID:N7hR00Fv0
俺なんか今日は起きがけに砂糖入りヨーグルトとバナナ一本冷麺とアイスクリーム そろそろ血糖ピークだろうからこれから散歩外出 あんまりぎりぎりにつめていらいらせず のんきにまめに運動していればストレスもたまんないしそこそこ延命できるんだろう。 貴兄たちも数値に一喜一憂せず運動怠らず煮詰まらないで下さいね。
955 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:38:41.41 ID:+WPflDYF0
>>953 出過ぎってことは不味いですよね。57とかあったもの。今は低くても74とか。
出過ぎないので最低値は高くなったけど、上限は抑えられてるので今の方がいいかも。
956 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:46:16.05 ID:PenH0Dnk0
>>954 >数値に一喜一憂せず
そうですね
本来の目的は合併症予防なのに、いつの間にか、目的がすり替わっちゃう
んですよね
確かに数値が良いときは嬉しいんですが・・・
数値に振り回されないようにします
957 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 13:47:39.80 ID:fP/yjOnd0
>>955 糖尿病の1つの合併症が「低血糖」ってのは笑ってしまうよねw
運転時に昏睡起こすと死に至るし
958 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 14:07:13.38 ID:SWEOx3CRO
おじゃまします。 90代糖尿病祖母の介護を始めて2ヶ月の者です。長文スマソ 3ヶ月くらい前に、食事のことや注射・薬の管理ができなくなっているようだと 病院から連絡が来たことをきっかけに、離職して介護生活になった。 病院から連絡が来たのは、診察の時の検査で、空腹時血糖570、HbA1c11%超だというもの。 実際認知症が進んでいて、測定器のチップとインスリンの針の区別がつかなくなっていたようだった。 介護当初は低血糖になることが多く、糖尿の服用薬は中止になり、 今は朝20単位、夕10単位のインスリン注射と、降圧剤・認知症の薬の服用。 食事は総カロリー1200〜1400/日、毎食主食は1.5〜2単位でなるべく蛋白質を摂るようにと栄養指導を受け、 砂糖や味醂は使わず、はかりと交換表とにらめっこしながら食事を作ってるんだが、 毎回食前(インスリン注射前)血糖値が200前後はある… 医者は「少しずつ下げて行きましょう」とは言うけど、特に何も指示がない。 皆さん食事のPCFバランスとかどうしてます? 年齢的に運動は厳しいし、暑い中の散歩は10分ともたない。 涼しくした部屋の中で一緒に足踏み運動をしても1回3〜5分でフラついてきてしまう。 やっぱり主食をもう少し削るしかないのでしょうか?
959 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 14:15:58.11 ID:fP/yjOnd0
>>958 平均余命過ぎてるんだから、好きにさせておけばいいじゃん
960 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 14:34:29.10 ID:9SiDQ0elP
961 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 15:09:41.22 ID:GDoCElGb0
二郎ラーメン全部マシ
962 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 15:44:16.88 ID:YDw1m0Hf0
炭水化物食べると食後一時間が180くらい、40分ほど散歩した後は120くらい 糖質制限すると食後一時間が120くらい、40分ほど散歩しても120くらい 運動するなら糖質制限しても意味がないし 糖質制限するなら運動しても意味がないような気がしてきた
963 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 15:57:17.99 ID:YDw1m0Hf0
>>952 確かに糖質制限してると低血糖の症状は出なくなる
炭水化物の多い食事をして運動すると運動中に気分が悪くなり
あわてて血糖値をはかると80以下ということが今まで何度かあった
糖質制限するとこういうことは起こらない
これって逆にいえばインスリン分泌が悪くなっているとも言える?
964 :
ninja! :2011/07/17(日) 16:09:32.26 ID:+WPflDYF0
>>963 もちろん分泌量は減っているんだろうけど、出す必要ないから出さないというのも
理にかなっているよね。
汗とかと似ている…。寒いと出ないけれど、訓練すればどばどばでるようになる。
汗の場合は枯渇しないけどねw
965 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 16:22:06.83 ID:+WPflDYF0
あ、間違えたハンドルのままだった(笑)
966 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 17:33:13.99 ID:H1THA3ud0
____ ∠____\ / \ /\ いらいらいらいら(介護ネタ・・・・・・・・・・・・・・・ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l ____ ∠____\ / rデミ \ いらっしゃいますか? / `ー′ /でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ | l
967 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 17:44:19.46 ID:AYGThK0S0
>>964 どんな訓練すればインスリンがどばどば出るようになるんだ?
968 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 17:46:16.73 ID:O2IXLvkPP
>>967 病院でインスリン処方してもらって、注射の特訓受けて、注射器からドバドバw
969 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 17:47:45.30 ID:ArXgSt2b0
>>958 離職してまでおばあさんの介護をしなければならない状況とは
大変なことと思います。
私も糖尿病初心者で、助言などできる立場ではないのですが
糖尿病者の食事制限の方法に、カーボカウントという方法もあるらしく
そちらは、PFCバランスにはこだわっていないので、参考にしてみても
いいかも知れないと思います。
ただ、主治医によっては理解を得られないこともあるようです。
こちらは、実家の81才の認知症の母親(父親と老々介護状態)が糖尿病で、
週イチで様子見に行ってますが、父が「かわいそう」と言っては
血糖値が無茶上がりしそうなものばかり買い与えていて、困っています。
958さんが、あまりひとりで抱え込んだり、がんばりすぎたりしませんように。
970 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 17:50:57.04 ID:PenH0Dnk0
>>964 やっぱりインスリンどばどばにはコツがいるんだろうなぁ・・・
971 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 18:24:31.30 ID:KyJqQtLM0
糖耐性がなくなるからカーボカウントはしないほうがいい 糖尿病が治るのならそれは正しい 治らないなら一生カーボカウントすべきだw
972 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 18:27:05.71 ID:fP/yjOnd0
>>963 不必要に出さないだけ
剛速球のノーコン投手がインスリン投げている感じがお好き?w
973 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:39:36.69 ID:+WPflDYF0
いや、どばどば出て低血糖起こすが 最初から糖質を摂らなければ出す必要がないからインスリンが出ないって事を言いたいだけ。
974 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:41:52.66 ID:fP/yjOnd0
975 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:41:52.98 ID:+WPflDYF0
>>97 ピザとパスタを同時に食べれば3時間後にはどばどばでて低血糖になる。
実行しても責任は負いかねます。
976 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:42:59.53 ID:4qG8D+2E0
相変わらず、「カーボカウント」と「糖質摂らない」を混同してるのがいるな。
977 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:44:44.28 ID:+WPflDYF0
971>>あ、手遅れで枯渇していたら無理ごめんね。
978 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:44:51.50 ID:7egDgH+K0
糖耐性を強化して合併症wwwww バッカじゃないのw まぁ、糖質をたくさん食べてください。 他人に迷惑は掛けないので。
979 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 19:45:55.88 ID:xxyzgg/50
病院仲間の長老は、カーボカウントしてるけどな。 10分以上話をすると戦時中の話を始めるから あまり深く聞いてないが、主治医から合併症が出るまで まだ早いと言われ続けていたらしいが、 もう療養に疲れたと言って半ば強引にインスリンを処方してもらい、 栄養士からカーボカウントの術を教わったと言ってた。 まっ器用で勉強好きなじいさんだけど、低血糖は有るらしく、 車の免許は返上してたと言ってた。
980 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 20:34:22.01 ID:lvMC7Rq80
940 :病弱名無しさん:2011/07/17(日) 09:33:00.03 ID:UVFdsne60 糖質制限するぐらいなら、インスリン注射した方が良いんじゃない 馬鹿かこいつ
981 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:13:57.84 ID:ArXgSt2b0
982 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:17:12.93 ID:VYMHyNTu0
納豆にね、キャベツのみじん切りを入れて 海苔で巻いて食べた (´・ω・`)
983 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:26:35.59 ID:AYGThK0S0
984 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:27:26.16 ID:fP/yjOnd0
985 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:31:17.88 ID:VYMHyNTu0
軍艦巻きをイメージしてたらね、イメージが遠のいていくのがね よーくわかった (´・ω・`)
986 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:38:27.21 ID:ArXgSt2b0
キャベツのかわりに、青じそをみじん切りにして入れるとおいしいよ! みじんぎりでなくて、納豆を青じそと海苔でまくだけでもおいしいよ! 食べるといいよ!
987 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:39:04.24 ID:AYGThK0S0
>>985 血糖的には良いと思うが
もうちょっと美味しそうな組み合わせを考えてくれ!
俺はお前のレス希望するw
988 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:40:17.16 ID:AYGThK0S0
989 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:41:47.58 ID:fP/yjOnd0
>>986 それなら許すw
血糖値は上がるだろうがww
食うヤツは「自己責任」だぞwwww
990 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:43:14.68 ID:VYMHyNTu0
キャベツの上に、ま・・まぐろを・・・(´・ω・`)
991 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:46:19.84 ID:AYGThK0S0
992 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:49:21.30 ID:AYGThK0S0
>>990 それをマヨネーズ醤油で食いたい
今度やってみるw
993 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:50:46.41 ID:fP/yjOnd0
>>991 教えてやるよw
1.ヨーロッパ産のレモンストレート果汁
2.いわしの丸干しをあぶったもの
3.海苔
4.納豆
5.ヨーグルト
6.大豆納豆
7.大豆もやしをオリーブオイルで炒める(にんにくと酢と醤油)
これが365日。味気ないぞwww
994 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 21:57:12.59 ID:AYGThK0S0
>>993 ごめん!納豆とシソで血糖値が上がるとのお前の意書き込みの意味わからん?
995 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:00:47.86 ID:fP/yjOnd0
>>993 納豆+紫蘇は「甘辛いたれ」になるだろがw
996 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:03:26.97 ID:AYGThK0S0
>納豆+紫蘇は「甘辛いたれ」になるの?
997 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:04:49.25 ID:ArXgSt2b0
フツーに醤油、ときによりプラス辛子か山葵っすが・・・
998 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:07:22.68 ID:AYGThK0S0
999 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:12:26.41 ID:AYGThK0S0
1000 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:15:27.49 ID:h/c/ELb00
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。