◆ワキガ◆わきが◆腋臭Part 40◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
2 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:59:01.12 ID:lAGDpeQL0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%8B%E8%87%AD%E7%97%87
↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである
↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)
↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談
↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
3 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:59:43.95 ID:lAGDpeQL0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。
4 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 19:01:52.55 ID:lAGDpeQL0
◆ワキガ臭を確認する方法

サランラップを直接腋に当て擦る

嗅ぐ

臭いor無臭

無臭または、汗臭さはワキガではありません
5 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 22:46:54.62 ID:V9lRyhnH0
スレ立て乙
6病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:31:58.08 ID:A167etJr0
東武東上線にミラドライの広告がたくさん貼ってあった
45万で切らずに治るらしいな

やりたいけど金がなぁ
7病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:37:22.91 ID:32/ak6vr0
脇汗をかかない=臭わないなのか?
軽度ならデオしてたら脇汗かかなかったら無臭なんだろうが・・・
8病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:41:37.27 ID:A167etJr0
>>7
ワキガは汗関係ないよ
冬でも普通に臭い
9病弱名無しさん:2011/06/26(日) 07:30:06.94 ID:Na91cou5O
>>6
いろんな所でミラドライモニター募集してるよ
いくらなのかしらんけど
気になるなら問い合わせしてみれば?

自分はチキンなので
脇組織をマイクロ波で破壊とか
怖くて無理。手術も同様。

脇汗パッドとシーブリーズとクレンジング洗いでがんがる…。
10病弱名無しさん:2011/06/26(日) 08:34:36.17 ID:+tFLD6cZO
クレンジング…よく落ちるけど肌を傷めないやつ知りたい
今日パーフェクトホイップのリキッド買う予定だけどみんなは何使ってる?
11病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:15:53.60 ID:Rv0e5oelO
ワキガの人は本当常に対処してもらいたい

申し訳ないけど…

臭いで具合悪くなって吐き気で大学の講義室出たことあるし会社でも勤務中に涙目になってトイレに掛けこんだことがある
しょうがないのはわかるんだけど、こちらもかなり辛いorz

匂いってその人のフェロモンでもあるから容姿がいくら良くても臭いで拒絶反応起こしてしまうんだよね
でもどうにもできないんだよね

本当にごめんなさい、でも書かずには入られない
12 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:07:33.23 ID:Rd4pRspe0
前スレ>>960

鉛筆臭は軽度のワキガだよ
ワキガじゃない人は、汗をかいたら汗臭いだけで、ワキガ臭はしない
ただ極度の緊張や興奮状態になれば、多少なりワキガ臭さはあるかもしれない
アポ腺の量がワキガの人と比べて数個しかないから、基本的に臭わない
13 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:09:16.21 ID:Rd4pRspe0
>>11
あんたの自己満足でしかないよ
専スレでも立ててそっちで愚痴れば〜
14病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:12:20.04 ID:iqCYh+trI
自分のにおいが分かんなくて辛い。
耳垢は乾燥してるし、服の黄ばみも今のところない。両親もわきがでは無いと思う。
でも人より毛深いし、同じクラスの子に臭いと言われた。
やっぱりわきがなのかなorz
一応、臭い対策は朝シャン、デオナチュレソフトストーン塗ってるんだけどな。
15病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:14:08.06 ID:z5y1OciQ0
>>11
気持ちはわかるけど出来るだけのことをやっても
臭いを抑えられない強度の人もいるんだよ…
手術も万能ではない
16病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:22:18.72 ID:oQ++wzGpO
ひきこもりは甘えっていうけど
わきがでひきこもるのは正しい。むしろひきこもってくれ
17病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:27:25.39 ID:UEDzNGYI0
>>11
>匂いってその人のフェロモンでもあるから容姿がいくら良くても臭いで拒絶反応起こしてしまうんだよね

フェロモンの意味も知らずに書き込まないでほしいな。
フェロモンはほとんどの動物が持っている性的に惹きつける匂いで、ワキガ臭がまさにフェロモンそのもの。
むしろ容姿に関係なく惹きつけてしまうのがフェロモン=ワキガ臭
日本では少数派だが、欧米人などはセックスの際にワキの臭いに興奮する人が多い。

あなたは日本のようなワキガがマイノリティで清潔幻想が病的なほど蔓延している社会でマジョリティの立場から
「自分は普通」「ワキガの人は異常。ちゃんと対処してくれ」
と思い込んでいるんだよ。
自分の差別意識に早く気づいてくれ。

ワキガの人達はちゃんと皆対処してるんだよ。
このスレをちゃんと過去スレまで読んだのか?
みんな悲壮な思いでケアをしてるんだよ。
手術を真剣に考える人も多数。しかし、そう簡単にできるもんじゃない。

>申し訳ないけど…
>本当にごめんなさい、でも書かずには入られない

わざとらしい・・・
自分の心の卑しさや慇懃無礼な残忍さに一刻も早く気づいてほしいな。
18病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:29:27.91 ID:OPb9B3gGO
重度で脇黄ばまないってあり得る?
19病弱名無しさん:2011/06/26(日) 14:39:57.52 ID:z5y1OciQ0
ないと思う
自分は市販の制汗剤併用でなんとか抑え込めてるみたいだから軽度だと思うけど
ベージュの肌着でも分かるぐらい脇が黄色く変色してるよ
20病弱名無しさん:2011/06/26(日) 15:07:20.39 ID:2fQAUFvn0
臭いで咳き込まれるって書く人がいるけど、それは貴方ではなく、別の原因なんじゃないかと思う。
自分、加齢臭とポマード臭がダメなんだけど、もし付近にそういう人がいたら絶対に咳なんてしない。
普段以上に肺に空気を入れちゃうことになるから。ハンカチできつく鼻を押さえ、静か〜に口呼吸。これで凌ぐのみ。
どっか行け的な意味でも咳なんてしない。可能なら自分からバスを降りたり車両を移動して積極的に臭いから逃げるから。
自臭症的な要素が強いんじゃないかな、と思ったのであえて書いてみる。少しでも楽になるといいね。

自分もエンピツワキガだよ。大分以前に切開手術しているけど再発した。
バンミルキーでかなり抑え込めているからまだマシなんだけど。。。完治して欲しかった orz
21病弱名無しさん:2011/06/26(日) 15:27:09.44 ID:OfdYmXQfO
ワキガって体質だよね?
そもそも体質って治るものなの?
22病弱名無しさん:2011/06/26(日) 15:30:05.07 ID:c1nPbqcc0
ワキガはケアにかかる費用も馬鹿にならないから
国から補助金出すべき
23病弱名無しさん:2011/06/26(日) 15:31:28.32 ID:zOj7H62Z0
>>20
女の人だと黙って耐える人が多いけど
男だと普通にゲホゲホやるよ
24病弱名無しさん:2011/06/26(日) 15:31:32.39 ID:tpqtdFaBO
手術して3年以上経ったんだけど残念ながら少し再発してきた気がするんで皮膚科で確認したいんだけど、こういう場合は個人のところより手術もやってるような総合病院の方がいいのかな?
手術した開業医のところ(東京の新大久保にある某クリニック)だと多分どっちにしろ臭ってないと言われると思うし、田舎で金欠故に専門の病院に行くのは不可能。
ただ田舎の市立病院だと人手が不足してるから行ってもこんなことで来るなと軽くあしらわれてしまうのかな?
25病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:07:27.41 ID:pNGQwvdfO
ワキガの人は電車乗らないで下さい。これからの季節特に。
26病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:08:53.29 ID:FmNfgHKCO
>>22

同意!!!月にケア代と手術費はもちろん、生活保護並の生活費があってもいいくらいだ。
働かなきゃ生きれないし、でも周りは臭くなくて快適ならそれが一番だよ・・・・
ご飯だって気をつけなきゃいけない。好きなものは食べれない
生きてるの?
27病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:13:01.53 ID:T26xdwspO
あまりなかゆくてかきむしっちまった

赤くなって血がでてる

デオ使えないや
28病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:15:09.68 ID:0WBatMBT0
風呂でからだを洗う時にステンレスソープで脇をごしごしと
直後は臭くないが風呂から出てからだを拭いている時にはすでにクサい
しかもステンレスソープはなんかベタベタしてるし
29 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 17:35:22.72 ID:XKnzyPJu0
今日は比較的涼しかった。
また明日から一週間が始まるな。
30病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:35:53.28 ID:WBAEUV/2I
ミラドライって結局再発するみたいだね。
31病弱名無しさん:2011/06/26(日) 17:45:19.70 ID:3tZQjAZR0
ワキガ人のことを悪く言う人がいるが本人の意志に関係なく遺伝でたまたまワキガになったかならなかっただけ。
今ワキガで無い人間も先祖や婚姻関係者にワキガがいればその家系は確立が低いだけで今後ワキガの人間が出る可能性がある。
臭くない奴はたまたま遺伝しなかった、症状が出なくて運が良かった、ただそれだけだよ。

悪く言う言う奴の子供や孫にワキガが発症しなければいいね。
子供が生まれる時は神様にお祈りでもしときな。
32病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:10:54.35 ID:+HNRfVzDO
前スレでイタリアン食べに行くけど
ポリエステルのワンピはまずいか聞いた者です。

結局ポリエステルのワンピはやめて、綿のTシャツもやめて、
レーヨン100%の脇がゆったりしたカットソーに
綿100%の肌着を着ていきました。

ニンニクはできるだけ避けました。
節電なのか、けっこう暑かったので途中でトイレで
肌着を着替えてデオ塗り直しをして
なんとか大丈夫だったと思います。

レスくれた皆さん、どうもありがとうございました。
33病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:16:56.98 ID:FmNfgHKCO
悲しくなる。そんな努力はしなくていい筈なのに(´・ω・`)
好きなもの食べたいよ
34病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:24:08.68 ID:UEDzNGYI0
>>25
君が電車に乗らなければ大丈夫。
35病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:24:34.36 ID:+HNRfVzDO
>>32つづき

Tシャツはイタリアンに合わない、脇がゆったりした服はいいと
アドバイスをしてくれた人たちありがとう。

行きたいけど行きたくない気持ちになっていたけど
後押しされて行ったおかげで友達と楽しい時間を
過ごせました。
36病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:30:54.02 ID:krI7mCGD0
医者以外が医療機器を施術してはだめでしょ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127585969/623-
37病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:35:37.61 ID:dRdnYr6Y0
脇谷
38病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:37:28.68 ID:OA8oopdJO
>>35
楽しめて良かったですね!
可愛いブラウスが欲しいけど殆どがポリエステル素材で買えない。
綿素材の良いブラウスを探して奔走中。
やはり普通の体質であれば、ポリエステルで汗かいても
全く臭くないのかな。何で最近の洋服はポリエステルなんだ。
39病弱名無しさん:2011/06/26(日) 19:33:15.22 ID:6y/IQoc90
友人から誘われるってことは軽度だと思うよ。特に食事だし。
40病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:20:45.90 ID:32/ak6vr0
今日ポリエステル65%の服来てたんだが
さっき風呂上りに服かいだら片方の脇の部分は汗臭かっただけだが片方はカレーっぽい臭いがした
ちなみに脇擦っても臭わなかった
むぅ・・・
41病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:37:35.87 ID:PxlEVI/Q0
ワキガの季節が近づくにつれ、ここ2ヶ月
食生活を見直し、魚と野菜や豆腐ばかり食べてた。
肉は湯引きした鶏のササミをほんの少しぐらい。

ついにガマンできず、今日3ヶ月ぶりに脂っこい濃厚ラーメン食った。

1時間後に猛烈な下痢。
42病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:38:53.72 ID:4JuvtekH0
鉛筆系って迷惑度どんくらい?
汗かいて剃った脇を人差し指でなぞってそのにおいを嗅ぐのが好きすぎる
43病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:33.07 ID:BdfG0Ma7O
銀座AYCで手術した人いる?
ワキガか知らんが他人から汗臭いって指摘されるくらいだから可能性高いのかな
ワキガじゃなくても手術すれば多少匂いは消えるんでしょ?それなら手術したいわ
44病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:33.56 ID:UEDzNGYI0
指でぬぐって直接嗅いで鉛筆臭なら、他人にはほとんど臭ってないよ。
他人に鉛筆臭がはっきり届くようなレベルだと、ワキ自体の臭いは
もっと濃縮したきつい臭いだ。
一例をあげると、古いエレベーターとかから漂うツーンとする錆びた臭いみたいな。
個人差はあるが。
45病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:55.37 ID:J2UUEQPY0
>>41
食生活改善の効果あった?
俺は少食も同時にやって劇的に変わって驚いた。
46病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:04:23.56 ID:4JuvtekH0
>>44
かなぁ
周りの態度なんかを注意深く見てるんだけど、
例えば一度立たれた席に時間を置いて戻ってこられたりすることもあるから、
そこまで重度ではないかなと思ってる

47病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:15:32.97 ID:6y/IQoc90
ソフトストーンを朝塗ると効き目は充分なんだけど、夜に少し焦げくさいような臭いになる。
塗らないときはこんな臭いはしない。
なんでだろ。
48病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:34:40.47 ID:UEDzNGYI0
ソフトストーンは成分が鉱物だから、それが汗などで酸化するんだよね。
酸化した金属臭が焦げ臭く感じるんだと思う。
でも、中度以上だともっと強い饐えたような古びた金属臭になる。
少し焦げ臭い程度なら軽度だね。
49病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:55:27.76 ID:JSOyBZtG0
腐った玉ねぎの匂いがするお( ´ω`)
50病弱名無しさん:2011/06/26(日) 23:44:11.99 ID:zOj7H62Z0
>>48
金属臭とワキガ臭どっちがましかっていう状況だよな・・・無臭になりたい
51病弱名無しさん:2011/06/27(月) 00:37:35.99 ID:rr2Ijjvd0
インド綿のチュニックマジおすすめ。
綿100%脇パッド付のインナー着て、上にインド綿チュニックを着ると
ポリエステルに比べて涼しいし、においも格段に軽くて済む。
52病弱名無しさん:2011/06/27(月) 00:58:01.25 ID:vAxlGeZFO
てか、リフレア塗れば臭わなくね?
リフレアは重宝してるわ。

俺が軽度なのか?
53病弱名無しさん:2011/06/27(月) 00:58:47.86 ID:+m3hCfau0
本物は何も効かない
54病弱名無しさん:2011/06/27(月) 01:11:25.63 ID:7V25sDDN0
リフレアよりレセナがいいな
55病弱名無しさん:2011/06/27(月) 01:38:23.89 ID:bPln/jAv0
リフレアデオドラントジェルっていうの、全然効かない。
多分自分は重度。
ジェルの塗った層全てを菌が食いつくして更に増殖してるイメージ。
とにかく臭い。自分が臭い!
56病弱名無しさん:2011/06/27(月) 01:46:26.52 ID:Obr8UvN80
84のソフトストーンみたいなやつ出たんだね。
ロールオンがわりと良かったから、買ってみようかな。
57病弱名無しさん:2011/06/27(月) 01:48:38.42 ID:Obr8UvN80
今ぐぐってみたら勘違いだったみたい。
デザインが変わっただけか。
てか、公式サイトによると84って一応ワキガ向けの商品なんだね。
58病弱名無しさん:2011/06/27(月) 01:54:49.83 ID:p39sb8nS0
ワキガに季節なんかないだろ
むしろ冬のほうが厳しい
59病弱名無しさん:2011/06/27(月) 01:54:51.84 ID:9lDtEKwhP
ひとつ聞きたいんだけど
後天性の腋臭ってあるの?
30後半から腋臭になるなんて考えられるかな
アポクリン腺とか加齢とともに増えたり発達したりすることは
ありえんと思うし
60病弱名無しさん:2011/06/27(月) 03:40:26.18 ID:76JmXiP/O
>>59
今まで腋臭に気付かなかったか加齢臭だと思うよ。
61病弱名無しさん:2011/06/27(月) 03:46:39.55 ID:9lDtEKwhP
>>60
自分じゃ腋の臭いが全く分からんしデォナチュレ、ミョウバン水、シルキーデオコート
塗りたくっても効果無し
俺の乗ってるバス、狭い病院の待合室で100発100中ゲホゲホ人間多数
加齢臭にしても相当強力だな
今日皮膚科に行って聞いてくるけど臭いのことを正直に言わない可能性もあるよなぁ
62病弱名無しさん:2011/06/27(月) 04:58:18.45 ID:nPcgtMwvO
会社の同僚から「くせー!」と聞こえよがしに言われ続け、いつも申し訳なさでいっぱいだった。・・だが限界がやってきた

一昨日とうとうキレて「今まで申し訳なく思ってたがもう限界だから言わせてもらう。風呂もデオも洗濯も、お前以上にやってんだ!臭い奴だって食う為には働かなきゃやってけねーんだ。死ねや、ボケ!」と捨て台詞をはいてしまった

今日も仕事。クビになるなら辞めてやる。でも俺は負けない。何処へ行こうがワキガキャンペーンを繰り広げてやる

携帯、長文失礼
63病弱名無しさん:2011/06/27(月) 05:01:00.48 ID:ZMoGXi5YO
ガンガレ
64病弱名無しさん:2011/06/27(月) 05:54:00.90 ID:Dah04Ts3O
>>62
尊敬!かっこいいよ!

自分は逃げて引きこもりしてるからさ…
65病弱名無しさん:2011/06/27(月) 06:34:52.88 ID:YGtexGDOO
よく耳垢が湿っているとワキガの可能性が高いって言うけど、普段は乾燥していてほじくりすぎて湿ってしまった場合もワキガの可能性大ってことになるの?
66病弱名無しさん:2011/06/27(月) 06:51:28.37 ID:vAxlGeZFO
>>55
俺が使ってるのはリキッドタイプなんだが、もしよかったら使ってみてくれ。
67病弱名無しさん:2011/06/27(月) 09:24:14.92 ID:nMc3GGu1O
>>62
かっこいい!
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:39:56.07 ID:lHsZYWSi0
>>62
かっこいい。
俺はヘタレでSADになったからな。
がんばれ。
69病弱名無しさん:2011/06/27(月) 09:41:36.69 ID:ZkfXz2Dv0
元部長から聞いた話だが重度の人は職場では公害だから
上司サイドからも辞めさせる為に、次々と無理を押し付けたりするらしい
ターゲットになった人は大概ストレスで辞めていくそうだ
70病弱名無しさん:2011/06/27(月) 10:47:27.50 ID:TaG6Syd+0
今、服やズボンの臭いに困ってます。

熱湯に付け置きするといいと聞きましたが、みなさんはやっておられますか?
71病弱名無しさん:2011/06/27(月) 10:48:12.53 ID:2x/XtDShO
再発してるかの確認の為病院に行く時は、手術済みだと言わないで行くといいよ!初診の時のように。
72病弱名無しさん:2011/06/27(月) 11:54:52.15 ID:1W8Cjam6O
手術痕ですぐわかりそうなもんだが。
73病弱名無しさん:2011/06/27(月) 11:58:40.23 ID:psKKKmd9O
>>62 キツい言い方だけど臭いというのは事実なんだから死ねはないと思う

うちの部下の女性も同じ部席の臭いが強い人に嫌気が差し泣く泣く退職していったよ

相談されてたけど何も出来なかった
上司としては情けない
腋臭の人だって辛い思いしてるんだよね、でもやっぱり本人には中々言えないだろうから自分とこに話がくるんだよね…

腋臭の人には何ていったらいいの?
本人には臭いなんて言えないし相手が傷つかずに済む方法教えて下さい。
74病弱名無しさん:2011/06/27(月) 12:39:26.23 ID:nU2AwfroO
信頼関係にある人間が指摘して、一緒にワキガ打開策を模索していくのがワキガにとっては一番心に優しい方法だな。
75病弱名無しさん:2011/06/27(月) 12:45:59.56 ID:Tx/FVSj50
ワキガの臭いに耐えられない人の方が
鼻か脳の嗅覚野を手術すればいいと思う。
臭いを感じられないようにしてしまえばいい。

ワキガは動物として当たり前の匂いで
性的魅力を表すフェロモン。
何の罪もない。そのままで堂々と生きられるようにするべき。
76病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:09:08.53 ID:AZq2sE7y0
>>45
昔は脂ギトギトのラーメンとか
牛カルビとか大好きで、そんなんばっか食べてたときは
臭かったと思う。嫁から「クサイ」って言われたから。

父親が病気で倒れてから、家の食生活が魚と野菜中心変わった。
とは言え、自分は肉ばっかり食べてたけど。

体臭改善のため、俺も魚と野菜中心にしてから数ヵ月後、
嫁から「くさくないよ」って言われた。

77病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:13:28.62 ID:liIFh5KSO
>>75
その言い方はどうだと思う。
確かに自分もワキガだから辛いのは痛いほど分かる
でも友人や同僚を我慢させてるんだからやっぱり悪いな、ありがたいなって気持ちは持っておくべきだと思う
持って生まれた身体だから仕方がないんだけどね
78病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:16:27.53 ID:xyK/tY8L0
少し前からどこからか玉葱のような臭いが漂ってくるのが気になっています。

・耳垢は乾燥、シャツが黄ばむことはない。
・父は体臭がある。
・家族には特に気にならないと言われる。
・あからさまに他人に避けられることはない。
・体操服を借りようとしたらもっともらしい理由をつけて拒否される。
・今日近くの席のト2〜3人が「気分が悪い」と言っていて、1人授業中にトイレに立つ。
・このスレで見たチェック法を試すもいまいちわからない。

このスレの皆さんは私をワキガだと思いますか。
79病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:19:49.96 ID:Tx/FVSj50
自己臭恐怖症だと思います。
80病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:37:48.96 ID:cfDRjWXNO
初めまして。
携帯からで長文失礼します。
私の職場はホールなんですが、汗かいてる時の臭いが気になります。
苦いような酸っぱいような臭いです。
Ag+無香料のシャワーシートを汗を拭いてから使ってるんですが、休憩が2時間に一回10分なので気になってしまいます…。
対策では酢をスプーン一杯分にお湯で割って飲んでます。
他に臭いについて対策があれば教えて欲しいです。
今気になってるグッズはリフレアです。
81病弱名無しさん:2011/06/27(月) 14:14:11.89 ID:TIC0LPEOO
>>71
一応言わないで受診するつもりだけど>>72の言うようにせん除法でやったから手術痕があってばれるかもしれない。
レスありがとう。
82病弱名無しさん:2011/06/27(月) 14:16:03.79 ID:ef3AlEprO
>>80
綿の肌着を着てますか?
デオで汗対策をしていても肌着に染み込んだ臭いが
蘇ったりするよ。
重曹を入れて洗濯するといいと聞いたことがある。
ググってみてね。

自分は気になるデオ、ここで名が挙がるデオを休日に片っ端から試して
合うやつを探すといいよ。
夏本番になる前に!

あとは体臭対策でカレーやニンニクやニラなどを
避けてます。
83病弱名無しさん:2011/06/27(月) 14:36:01.26 ID:Tx/FVSj50
>>80
苦いような酸っぱいような臭いなら鉱物系のAg+は合わないですね。
エクリン汗やアポクリン汗で酸化してさらにその臭いが増すおそれが。
エタノール系のバンミルキー無香料か8×4のリキッドロールオン無香料の方が合うと思う。
リフレアは製品臭があって、ワキガの臭いと混ざると最悪。
QBやミッテルなども同じ。
84病弱名無しさん:2011/06/27(月) 14:54:25.26 ID:AZq2sE7y0
QBはね…

地雷だよ
85病弱名無しさん:2011/06/27(月) 14:54:55.35 ID:xyK/tY8L0
>>79
ありがとうございます。
気にし過ぎだったかもしれません。

さっき毎日使っている鞄の肩ひもの脇に当たる部分を嗅いでみたのですが、玉葱臭ではないですが不快な臭いが感じられました。
ワキガではないのかもしれませんが、しっかりと臭いを確認することが出来たので、これからは自分なりに対策をしてみようと思います。
86病弱名無しさん:2011/06/27(月) 15:38:42.14 ID:q1lEgYXmO
ボトックスしたが、クリニックの医師、スタッフ全員が美人。特に医師。あんな美人に俺のワキを見せるなんて。皮肉な話だよ。患者も男性ONLYのところに行こうと思ったけど、値段が高い。違うところで出会っていたら、あの医師には声をかけていただろう。
87病弱名無しさん:2011/06/27(月) 16:13:38.68 ID:RSYnOZCQO
軽度でも多汗症だと、デオしても無意味なような気がしてならない。自分がそうだから。
88病弱名無しさん:2011/06/27(月) 16:25:14.01 ID:Obr8UvN80
多汗症って、常に汗かいてるの?
自分がどうなのかわからない。
歩くとけっこう汗かくけど。
89病弱名無しさん:2011/06/27(月) 16:38:07.91 ID:AtDiSFeJO
俺はワキガでないんだが母親がワキガだった。
だからワキガの臭いを嗅ぐと懐かしい気持ちになって安心する。
そんなワキガ臭が大好きなんだが、同じようなヤツいる?
90病弱名無しさん:2011/06/27(月) 16:54:32.24 ID:KFmqXRR40
今日大量に脇汗かいたからデオナチュレしてたもののマズいと思ったけど
脇手の甲で擦っても無臭だった
服の中に顔突っ込むとなんか焦げた感じの匂いがした
うーむ
91病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:13:03.23 ID:ef3AlEprO
>>90
上にも書いたけど、汗は臭わないのに服が臭う場合は
服に染み付いた臭いが体温の熱?や汗で蘇ってる可能性大。

肌着は定期的に捨ててるよ
92病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:25:52.84 ID:UrcmtXl/O
オドレミン3回目で耐性ついちゃったか…?

5滴くらい塗り込んで完璧だと思ったのに…。ほぼノーケア状態でこれからバイトとか辛い
93病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:27:29.29 ID:KFmqXRR40
>>91
あーなるほど...
でも制服とかだったらどうしようもないな...
94病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:32:11.87 ID:1lPxXSW50
>>62
こいつサイコーにアホ
95病弱名無しさん:2011/06/27(月) 17:50:38.59 ID:CRkujVlV0
>>75
>ワキガは動物として当たり前の匂いで
>性的魅力を表すフェロモン。

と考えられているだけで実際のところ深いでしかなく性的魅力を感じる余地なんてない
96病弱名無しさん:2011/06/27(月) 18:30:35.26 ID:SFvmBf0H0
もうやだ!
手術して解放されたい
前みたいな積極性がほしい
97病弱名無しさん:2011/06/27(月) 18:35:33.11 ID:TIC0LPEOO
>>92
私は皮膚科で貰ったそれと似たような塩化なんちゃらってのを付けたら汗は全く抑えられないわ気触れるわ散々だった。
臭いなんか抑えられるはずもなくカラオケ行った時に私が入ってる部屋の前を通った人が「臭っ」とか言ってたくらい酷かった。
98病弱名無しさん:2011/06/27(月) 18:42:12.48 ID:krXQturd0
テノール液(3.9%) オドレミン(13%) 塩化アルミニウム液(約20%)
塩アルで効果ないって悲しくなりますね
99病弱名無しさん:2011/06/27(月) 18:43:23.46 ID:KjG2+0Nx0
>>90
俺もそんな感じ、今使ってるのがなくなったら、青いケースのメンズ用を試してみるつもり。
100病弱名無しさん:2011/06/27(月) 18:48:22.58 ID:Dpf3cWhBO
>>97
>カラオケ行った時に私が入ってる部屋の前を通った人が「臭っ」とか言ってた

流石にそれは勘違いだろ。
101病弱名無しさん:2011/06/27(月) 19:12:59.67 ID:X/gGlY0c0
>>1
102病弱名無しさん:2011/06/27(月) 19:17:39.23 ID:yaMFEyCX0
>>97
単品使いじゃダメだよ、デオドラント製品と併用。
自分も皮膚科で塩アルだけ処方され使用したがワキガ臭あった。
103病弱名無しさん:2011/06/27(月) 19:51:01.40 ID:bPBJZ8E80
ソフトストーン
クリスタルストーンを併用してるんだが
追加でBANのスティックの併用ってアリ?
BAN単体で使うべき?
あと併用するとしたらどれから順番にしたらいいんだ
104病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:04:53.00 ID:D7tePzngi
banのデオドラントを購入した!今の所匂いはないかな…
母に聞いても遠慮してか、そんな匂いはしないよと言う。
少しはするんかい!
105病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:22:58.71 ID:2x/XtDShO
再診。
脇は見ないから大丈夫です。手術済みと書かなければ大丈夫です。
脇にガーゼを挟んで判断されました。

106病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:24:13.68 ID:4Tyt7oCOO
腋臭親子です。
小5の息子の脇が臭って可哀相なので
デオドラントソープ
ジャムウソープ
BANの塗るタイプ
オドレミン
ソフトストーン
デオナチュレの石
レセナのスプレー
柿渋石鹸
を色んな組み合わせで試したところ
柿渋石鹸で丁寧に洗いBANの塗るタイプの制汗がいちばん臭わなかった
つぎに柿渋であらってデオナチュレの石が臭わなかった
ソフトストーンも効きますが時間がたつとほのかな鉛筆臭が…
柿渋石鹸は紅茶っぽい香りで爽やか脇の下になる

オドレミンやミョウバンOnlyは金属アレルギーなので痒くなる
ソフトストーンとかにもはいってるんだろうけど痒くならない
なんでだろうね
107病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:08:30.00 ID:rXNip1gx0
>>93
制服ならクリーニング出す+肌着を着て直接ワキがあたらないように
するといいお
108病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:37:20.68 ID:/BstKidB0
なんで皆手術しないの?
俺みたいに親に虐待されて金無いまま独立した上に保健証が親の手元にあるとかじゃあないんでしょ?
なんで手術しないの?

皆が羨ましいよ
マジで羨ましいよ
109病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:41:14.06 ID:Tx/FVSj50
本当に手術が必要な重度ワキガは1000人に1人もいないから。
これは欧米人でも同じ。
110病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:43:58.87 ID:rXP+wWXB0
ふわふわり全然ダメなんだけど・・・・

高かったのに・・
皆どうやってつけてるの?
111病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:44:08.66 ID:1W8Cjam6O
独立してるのに保険証持ってないんか?
無職?
112病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:48:41.63 ID:u0fpp1170
やばい・・・今度会社の同僚と飲み会だ・・・憂鬱。
わかるだろ?この気持ち・・・
同じ班の6人で初めての飲み会行くんだけど、断ったら断ったでアレだし。
臭いが気になる今日のこの頃だし・・・
113病弱名無しさん:2011/06/27(月) 21:50:54.35 ID:+m3hCfau0
酒飲むと体あったまってあせかいてないのにくさくなるよな
114病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:10:02.55 ID:tTyE/hP40
柿渋石鹸 すごいんだな
115病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:13:33.56 ID:eL7jAci3O
>>106
柿渋石鹸かなり効くんだね
つーか、紅茶の匂いって^^
そんでさ、息子さんじゃなくて肝心の貴方の最強コンボ教えてほしいな^^
116病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:24:59.01 ID:u0fpp1170
>>113
俺は酒飲んではしゃぐと脇下が濡れてる・・・
服の上からでも湿ってる感がわかる程に。その時に臭ってるんだろ〜な。
俺はここ数年で臭いが気になり始めました。あー嫌だ嫌だ。明日の密着会議も嫌だ。
どうせ、臭いとか聞こえるように言われるだろw
自分の臭いがどれだけ不快なのかだけ知りたい。
117病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:28:13.55 ID:u0fpp1170
ホント今の季節のジメジメ感が最悪だよ。脇乾きにくいし・・・
さあて、体臭予防の為に寝るか〜
↓の方、おやすみ♪
118病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:28:31.70 ID:tB8Y2xmV0
なんか同胞がたくさんいて嬉しいわ。
腋毛処理してエクシウ軟膏とAG+併用してる。
スポーツジム通ってるけど被害を与えてると内心申し訳ないと思う。
でも腋臭の人が隣にいるとやっぱり気になるのが悲しいw
119病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:10:52.28 ID:4Tyt7oCOO
>>115
106です
自分も肌が弱いけど
この柿渋石鹸はだいじょうぶだった
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000007&s=253831&c2=3640203295

お試しなら100円だからお試しから使うことをお勧めします
これを泡立てて脇を丁寧にあらって
一回流して泡で1分パック
いつもならタオルでふいてるときから臭うが
臭いがしなかった
この石鹸でからだもあらったら汗くささもなくなったうえに背中の吹き出物が一週間で消滅した
この石鹸であらったあとにBANの塗るタイプが自分も一番効いた
自分の腋臭レベルはタクシーのると充満して
窓開けられる…
ジャケット脱ぐとき自分でもわかるくらいもわわわーん
白いシャツは黄色く耳垢しめって汗っかき

最近これに加えて親子で癒しの湯という入浴剤を使いだした
酵素の入浴剤らしく臭いが減る
そのうえ肌がすべすべしてくる
検索したらあるとおもうから口コミみてみて
120115:2011/06/27(月) 23:34:42.26 ID:eL7jAci3O
>>119
ご丁寧にありがとう(><;)
さっき薬局で柿渋石鹸買ってきたんだ
1分パック早速試してみる
本当にいろいろありがとう
121病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:43:31.90 ID:MguU+7Cm0
悩んでる人ってラヴィリン使ってみた?
俺はそれを使ったら臭い消えたよ
122病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:26:47.35 ID:zy21NE3V0
ラヴィリンからミョウバン水に変えて
ミョウバン水の方が圧倒的に良いから戻りたいとは思わない。

他のも使おうと思わないバカバカしい。
123病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:47:58.54 ID:e5w80Uas0
軽〜中度くらいの人は電気凝固法やればいいのに。
傷もないし、俺は一回で大満足でしたよ。
普段全く匂わないし、蒸れて汗をかいた時にちょっと匂う位になったよ(スプレーすれば問題なし)。
124病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:50:20.05 ID:harmGrawO
カネボウ
125病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:55:03.23 ID:OUH6cgJtO
女でもワキガっているんだな…
今日店にきた女性のお客さんから、あれっ?って臭いがしたんだけど最初他から臭うのかな?と思ったらやはりその女からだった。
多分人生初の女性ワキガ経験だった。
やはりキツイな…
人間だから男女関係ないんだな。
126病弱名無しさん:2011/06/28(火) 01:00:03.55 ID:YAgNilJi0
美人のワキガは萌えるけどな
元々性的魅力のフェロモンだし

ワキガの臭いにも種類があって、遺伝子が近いと悪臭に感じるそうだ
父親との近親相姦を防ぐために

外国人とか遺伝子が遠いと、フェロモン効果が高まるらしい
127病弱名無しさん:2011/06/28(火) 01:12:48.69 ID:oMvb5b8n0
豆乳飲みすぎるとワキガになるって聞いたんですが、関係ありますか?
128病弱名無しさん:2011/06/28(火) 01:29:53.24 ID:uE10u9tz0
日に日に自分の匂いが分からなくなることってある?
129病弱名無しさん:2011/06/28(火) 01:44:47.09 ID:PbuHQIDL0
>>66ありがとう。使ってみるよ。
130病弱名無しさん:2011/06/28(火) 05:57:32.42 ID:DOLs7dFwO
>>123
それって永久?耐久?
131病弱名無しさん:2011/06/28(火) 06:04:59.03 ID:kuUlP9Gyi
柿渋石鹸で洗ってからミョウバン石鹸で洗って
オドレミン+ミョウバンスプレーが効いてる
この時期バーベキューとか海の誘いが憂鬱orz

いきたくねー


132病弱名無しさん:2011/06/28(火) 07:04:00.64 ID:bwAScbe3O
行かなきゃいいじゃん
133病弱名無しさん:2011/06/28(火) 07:13:01.50 ID:JuIYi4sZO
ちょっとみんな!みょうばん水とか赤バン、ラビリンとか強力な海外製品とか試す前に、脇にニベア塗ってみてよ!それで駄目だったら他のデオドラント使ってみてよ
本当騙されたと思ってさ
勿論耐性ついたり、効かない人もいると思うけどちょっと試しに塗ってみて
134病弱名無しさん:2011/06/28(火) 07:16:02.31 ID:Dbp+GsS3O
さぁ。仕事場に馬鹿にされにいくか
135病弱名無しさん:2011/06/28(火) 07:26:58.25 ID:7jcYa/NW0
今日はニベア試してみよう。
帰りに柿渋石鹸かってみよう。

オレのベストセット(ミューズ+デオナチュレの石)を超えるかな?
136病弱名無しさん:2011/06/28(火) 07:39:43.20 ID:XMwmifqIi
今日も電車にワキガ女が乗ってくるんだろうなぁ。
憂鬱だ
137病弱名無しさん:2011/06/28(火) 08:23:03.04 ID:ox4eWoAYO
>>131
誘いが有るって事は大丈夫なんじゃないか?
138病弱名無しさん:2011/06/28(火) 08:44:48.31 ID:rQ8TlAEH0
ワキガの解決法を発見した!




冷房つけれ
139病弱名無しさん:2011/06/28(火) 08:45:07.86 ID:Dbp+GsS3O
そうだと思う。嫌だったら無視されるから。自分がそう。
140病弱名無しさん:2011/06/28(火) 08:52:54.02 ID:rQ8TlAEH0
冷房ついた家→冷房ついた車→一応トイレとかで着替えてデオドラント→冷房ついた職場→お昼は冷房の効いた社内で→冷房ついた車→冷房ついた家

完璧過ぎだろwwwwww

っていうかさ、
そもそもワキガという生理的な問題に対して冷房をつけないというのが間違ってるんだよ
職場にトイレを設けないのと同レベルな過ちだと思う
141病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:04:59.09 ID:3pgN13GMP
ヒッキーに腋臭は関係ない。
142病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:16:35.63 ID:ekZ32hI50
接客してるけど、おっさんたちは最初優しいけど
やっぱり気づくとちょっと影でボロクソゆわれる・・・
同世代の同じ従業員の兄ちゃん達も私喪女だが一応ゆうこりん似なので
最初は興味もってくれてニコニコしてくれるけど汗かいてワキガ臭に気づかれると
態度豹変。
それでも優しい人はいるけどね。
あー彼氏ほしい・・

143病弱名無しさん:2011/06/28(火) 09:28:57.25 ID:sYUhWtTm0
ゆうこりん似の香女なんて僕の理想です。
つきあってください。

私も腋臭男ですが・・・
144 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:38:43.71 ID:CwIvwnuG0
ワキガあるあるだな、態度豹変は
最初の笑顔どこ行ったんだよ!って突っ込みたくなる
こんなキモメンの俺でも普通に接してくれる奴には頭が下がるよホントに
145病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:21:37.55 ID:nev4UtuAO
お客さんに近づくとせき込まれる…orz
帰ってくるとYシャツにはタバコの臭い以外ついてないんだけどなぁ…
どうしよう…
146病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:24:36.49 ID:Jo/0/OgdP
>>145
俺がバスの最後尾で一番前に座ってる奴も咳き込むぞ
おれよりマシだろ
147病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:26:06.87 ID:3pgN13GMP
消臭力のCM・・・煽るなよ↓
148病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:47:33.61 ID:nev4UtuAO
>>146
たまたまとかじゃなくて?
149病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:50:27.48 ID:WAJM9PKeO
>>142
俺と付き合おうぜ
150病弱名無しさん:2011/06/28(火) 10:55:28.32 ID:nev4UtuAO
ゆうこりん似ってうらやましい
その可愛さくらさい
151病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:07:33.29 ID:JuIYi4sZO
あとミューズよりクリアレックスの方が消臭効果が続く感じがするよ!ちょっと値段が高いけど

それと「ココア」と「お酢」と「擦りゴマ」を毎日取って(食事内容は普通)

半身浴、脇にクレンジングクリーム、脇もみ洗い(クリアレックス)ニベアで今んとこいい感じだよ〜
152病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:11:37.42 ID:Jo/0/OgdP
>>148
たまたまじゃないな
俺と一緒に乗ってたのわ2名
俺以外がゲホゲホ
こんなのばっかり
100発100中
153病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:17:30.63 ID:ABb9WOnx0
ワキガスレのアイドル誕生。

ゆうこりん…  マイラヴ
154病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:49:00.44 ID:bwAScbe3O
ワキガのニオイて咳き込むような刺激臭か?
うってなるけど咳き込みはしないなあ。
咳き込むてことは気管支が刺激されてるてことだろ?
155病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:33.53 ID:Z+JgebqfO
鼻炎で耳鼻科に通っている。
匂いもわからなくなってて、この時期、
台所の生ゴミとか匂ってるかも知れないのに感じない。

でも薬剤師のワキガはわかった。
どんだけ臭いんだよ。
というか、医療関係でもワキガいるんですね。
真っ先になんとかしそうな業界のように感じますが。

ええわかってます。
自分の脇もわかりませんよ。
156病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:54.47 ID:ABb9WOnx0
強烈なワキガと遭遇した場合、
咳き込むんではなくて、
鼻に手をあてるか、口で息をする(気がする)

ゆうこりん…  マイラヴ
157病弱名無しさん:2011/06/28(火) 11:53:16.56 ID:BG8OEFAW0
知ってるよ、いまさら何言ってんだ、っていわれるかもしれないけど、

風呂上りに、消毒用エタノールを塗布すると、うそのように臭わなくなった、
さらに、デオナチュレなどと併用するとほぼ無臭になりました、
エタノール使う前は、デオドラントなどつかっても、結構臭っていたのに。
お試しあれ

158病弱名無しさん:2011/06/28(火) 12:01:13.08 ID:Dbp+GsS3O
脇あれませんか。ウエットティッシュでふいてるけど、荒れまくり。
159病弱名無しさん:2011/06/28(火) 12:26:34.33 ID:sHJN337j0
肌荒れるよね
エイトフォーのロールオン塗りまくって脇が手術後みたいになってる
160病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:03:38.35 ID:ABb9WOnx0
さっき、ミューズどこでもウェットクロスで
ワキをガンガンに拭いた。

これであと4時間は安心だ。

午後の部に突入。
161病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:04:00.78 ID:nev4UtuAO
>>151
ココアとお酢(はちみつりんご酢)はとってる

脇にクレンジングクリームって普通のメイク用のクレンジングクリームですかね?
162病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:05:20.87 ID:nev4UtuAO
>>152
ありゃりゃ

もうさ地球人みんな腋臭になればいいのに
163病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:06:55.75 ID:nev4UtuAO
>>157
オキシドールはだめなのかな
164病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:08:07.26 ID:nev4UtuAO
>>158
ウェットシート?つかうと余計汗が気になります。
165病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:23:17.57 ID:Ji0VDKXW0
>>157
エタノールって重度にも効く?
あとどのくらいもつんだろ?
166157:2011/06/28(火) 13:50:25.92 ID:BG8OEFAW0
>>158
まだ試して、5日ほどなので、わからないのですが、今のところ大丈夫です。
化粧用コットンに染み込ませたものを、擦らずぽんぽんとたたく感じで
塗っています。
>>163
オキシドール、調べてみたのですが、エタノールのほうが殺菌作用が強いようです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219216182
167157:2011/06/28(火) 13:53:07.95 ID:BG8OEFAW0
>>165
自分の程度がわからないので、重度にも効くかわかりませんが、
効果時間は、24時間ほどありそうです、
夜風呂に入って、次の日風呂に入るまで持ちます。
168病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:53:53.04 ID:Ji0VDKXW0
需要あるか分からないけど俺(需要)が最近試したやつ

■「防水フィルム(デルガード)Lサイズ」阿蘇製薬株式会社
透明で薄いフィルム
結果→全然無理、普通に剥がれる

■100均の雨カッパの腕から胸にかけてを切り取ったやつを装着して、
その上から体にピチッとするスポーツウェアを着て固定
結果→無理
雨カッパの防水性が逆に暑いし蒸れて、
出た汗が雨カッパの裾から普通に漏れて臭った
いつもより汗かいた

■ワセリン
結果→多分ダメだったと思う
服に付いて取れるっぽい
ワセリンの水分なのか汗なのかちゃんとは判断出来なかったけど、腋が濡れてた
触った感じ、多分汗

こんな感じでどれもダメだった
今夏マジどうしよう
オドレミンはしてるけどほとんど意味ないし…

またガムテープか…
169病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:55:00.21 ID:Ji0VDKXW0
俺(需要)→俺(重度)
170病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:56:03.01 ID:JuIYi4sZO
>>135 ニベアにはクエン酸が入ってるからいいのかもしんない!レモンを脇に塗るといいって言うし。もし心配だったらニベアとポッカレモン(毎回レモンを用意すんのが面倒臭い)を混ぜて塗るといいかもしんないよ〜

>>161 自分は普通の化粧用のクレンジングクリームでマッサージしてますよ〜^^
171病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:00:26.64 ID:Ji0VDKXW0
>>167
ありがとう!
次はエタノール試そ
172病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:32:27.21 ID:nev4UtuAO
>>170
わかりましたー
今度薬局行って脇のために
クレンジングクリーム買ってこよ
173病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:39:31.79 ID:nev4UtuAO
仕事だー
歩きで行くから
仕事前から汗かくorz
174病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:52:08.99 ID:ox4eWoAYO
そのうち時代がお前らに追いつくよ。
それまでの辛抱だ。頑張れ!
175病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:54:49.06 ID:ABb9WOnx0
そしてワキガが進化するのだ。
176病弱名無しさん:2011/06/28(火) 15:17:00.03 ID:kuUlP9Gyi
>>137

大丈夫ではないよー
接客業なんだけど仕事やお客さんの付き合いだから断れんorz

海なんて終わってるorz
177病弱名無しさん:2011/06/28(火) 15:35:48.21 ID:e5w80Uas0
だから電気凝固法やれっていってるのに…
178病弱名無しさん:2011/06/28(火) 15:49:19.11 ID:PI2YJbux0
エタノールで効果あるのか、うらやましいな。
ワキガと多汗症のW持ちに効果ないんだよな。
全部汗で流れ落ちてしまう。
179 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:23:43.22 ID:+r2Otv620
>>32
乙〜。良かったね
レーヨン100%はポリエステル100%よりマシなのかな
自分も週末にポリ100%ワンピ+ジャケット+Tシャツ着てくから、怖いわ
緊張必須なので、腋汗凄いだろうな。おまけにエレベーターェ
たとえ臭っても、明るく過ごしたい

>>78
玉ねぎは腋臭臭の一つだよ。軽度だね。
姉も玉ねぎ臭だけど、服の腋部分が玉ねぎ臭いだけど、普段無臭
臭ってないから、気にすることないよ

>>62
よく頑張った!!マジ乙
強く生きよう

>>119
柿渋石鹸だけでも、ワキガ臭はなくなりましたか?
180病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:27:59.25 ID:pfnmRlo90
今日電車の両サイドが入れ替わりで4人だったが3人は別に普通な感じだったけど
一人が前の列の一番端が空いたから移動した...
俺が臭ってるからなのかただ単に端だと楽だからなのかわからんな...
ああもう電車が嫌だわ
181病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:35:50.45 ID:ekZ32hI50
ゆうこりん似の女ですが今から料亭入ってきます・・・鬱だ・・

お客さんも食べ物食べるのにワキガが来たら食欲なくしちゃいますよね・・
昔、なか卵で後ろで座って食べてたお姉さんがキレて大きい物音立てて
帰って行ったなぁ・・そういや。

ほんともうしわけないんだ。
あー水着も着たいよ
182 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:37:33.83 ID:+r2Otv620
他の3人が普通だったんだから、大丈夫だよ。
その人が座ってるスペースが狭かったり、出口から近かったかもしれない。
基本、臭いと言われなければ気にしなくていいよ。

本当に臭ければ、隣に誰も座らないよ
183 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:44:05.10 ID:+r2Otv620
>>181
女将には指摘されたりしたの?
普通臭かったら、注意されるはず
だって料亭にとってはデメリットでしかない
184病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:45:41.78 ID:YAgNilJi0
>>163
殺菌用のオキシドールは漂白剤やカビキラーなどと同じ成分だよ。薄いだけ。
塗り続けると皮膚が大変なことになるよ。

>>165
エタノールはロールオンリキッドタイプのデオにはたいてい入ってるよ。
成分表示を見ればわかる。
ただ、量的に少ないのと、使っていくうちにエタノール成分が飛びやすいので
別個にエタノール50%液を自分で作って、デオの前にワキを消毒するのはとても効果的。
薬局でエタノールかイソプロアルコールと精製水を買って自分でブレンドすればすぐできるよ。

ただし、重度にはほとんど効かない。
185病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:47:32.73 ID:YAgNilJi0
あ、カビキラーは塩素系だね。
オキシドールは酸素系の漂白剤と同じ成分。
186病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:47:52.89 ID:pfnmRlo90
>>182
そう思いたい...ありがとう
187病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:49:09.16 ID:nev4UtuAO
>>184
そうなの…
ありがとう
188病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:50:38.28 ID:nev4UtuAO
>>166
代わりに調べてくれて
ありがとうございます

わかりましたorz
189病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:10:39.83 ID:UzV1juVa0
最近は風呂上りでもすぐに臭う
ネバり気のある汗が脇から出る

身内はワキガじゃない

耳くそも乾いている

でもなぜか俺だけワキガだ


石鹸で洗ってAGやってエタ消毒してもすぐに匂ってくる
ダメだこりゃ重度のワキガだ

Tシャツは黄色くならないが高校時代の体操服見たら黄色いしねwww
今26歳なのに

ワキガ調べたらアポ腺を除去するしかないとある。イクラくらいの大きさらしい。
個人的に取りたい。

消毒してもエポ腺と皮脂腺と雑菌の醗酵した臭いじゃないと
無意味なんじゃないのだろうか?
190病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:11:48.37 ID:UzV1juVa0
アポ腺のワキガ→手術しないと意味ない
汗と皮脂と雑菌の発酵臭→消毒とデオで無臭になる
ミックス→両方

俺ミックスなんだろう
191病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:18:12.67 ID:C58Zyd0EO
ちょっと聞きたいことがあるのですが、
耳垢の湿り具合でワキガの軽度重度って決まりますかね
それと、ポリエステルの服だと臭くなると言いますが、それは脇そのものよりも服が臭くなりますか?
例えば綿の服を着たときは軽度なのにポリエステルの服を着ると重度並みの臭いをはなってしまったりしますか?
192病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:18:17.74 ID:CwIvwnuG0
分泌されたらすぐ拭うようにすればいいんじゃない?
193病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:19:20.20 ID:CwIvwnuG0
>>144
ID被った
京都南部のケーブルテレビかね
194 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:23:38.08 ID:+r2Otv620
ワキガの人は大体多汗症も伴ってる。
手術でアポ腺(皮脂腺も少々)とって、臭いは軽くなるだろうけど、
完璧に無臭は難しいよ。取り残し〜再発〜術後臭〜とまた悩むかもしれない。
気持ちの問題もあるよね。割り切るしかない。

ちなみに石鹸は何使ってる?
炭石鹸おすすめ。皮脂効果ありで、初めて使った時は臭くなくなった。
あと温泉のコンボが最強。
上でも出てる、柿渋石鹸というのも良いらしいよ

で、Ag+は残念ながら、効き目は薄いと評価されている。
デオはスプレータイプよりも、塗るタイプがいいよ。

あと、殺菌のしすぎは逆に臭いがキツくなるから要注意
195 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:27:26.35 ID:+r2Otv620
>>191
服も臭くなるし、臭いを拡散させやすくなる。吸収しないから。
腋は普段通りだと思う。
単にポリエステルの服を着ても、そこまで問題ないと思うんだよ
でも、汗かいたり緊張したりの場面で着ると、クサクサになる。
直接腋に当たらなければ、大丈夫だと思うんだけど
196病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:28:42.50 ID:YAgNilJi0
>>189
アポ腺のワキガにもレベルの違いがある。
189さんの場合は中度以上は間違いなさそうだけど、重度とは限らないよ。
皮膚科へ行けば、少なくとも重度かどうかはわかる。
重度の場合は皮膚科医ははっきりとそう診断するから。
197病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:54:24.28 ID:XMwmifqIi
また電車でワキガが居た。
迷惑なんだよ。
気を失う人も以前には居た。
198 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 18:30:29.17 ID:+r2Otv620
チラ裏にでも書いとけ
199病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:31:10.88 ID:PI2YJbux0
>>194
炭石鹸、使ってたよ。
今は重曹が1番皮脂が落ちてるように思う。
というのも、例えば顔を重曹で洗顔すると、ザラザラした表面がつるっつるになる。
表面の油汚れが落ちてる感じだな、ただし「表面」限定だけどさ。
1番洗浄力があるんじゃなかろうか。
200病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:31:53.29 ID:UzV1juVa0
親が「ツッカケにカビが生えていたから捨てた」と行ってきたので
見に行ったら少し?カビが生えているかなってかんじだ。

ごく軽度の水虫になって直したこともある。

脂漏性皮膚炎の場合もカビだ

脇にもカビ菌が繁殖しているのだろうか?

カビが原因なのだろうか?
201病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:40:31.95 ID:0hRUOAdk0
なんで今日はこんなに盛況なんだ

>>128
最近よく分からなくなった・・・
もちろん、分からなくなっただけでニオイはそのまんまのはず
(周囲の反応を観察した結果)

まさかアレがわからなくなるとか、本当にありえるとは思ってなかった・・・

>>133
ニベアなんか塗ったら細菌が大増殖して
dでもないことになるだろ
202病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:57:58.61 ID:fIZ4pvSF0
デオナチュレソフトストーンで30時間以上は無臭状態だった
凄いなとちょと感動、消臭スプレーなんて最初からいらんかったんや!

ワキの臭い対策は臭ってきた→スプレーの繰り返しだったのだけれど
塗り直しの必要もなくこれ一本で十分だ

難点は、当方脇毛が長く多いので皮膚に直接塗るために剃ったのだが
チクチクするんだよね〜、中学生以来だなこの感触
203病弱名無しさん:2011/06/28(火) 19:15:43.16 ID:LjgAoTEkO
>>181
顔が可愛いと余計嫌がらせされるでしょ。
臭った瞬間勝ったと思われる。
まあほんとに負け組なんだけどね。。。
204病弱名無しさん:2011/06/28(火) 19:25:17.94 ID:XMwmifqIi
>>203
出来るだけのケアを心がけたらいいよ。
あまり悩まないで。
可愛い君には良い人が現れますよ。
205病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:06:40.66 ID:7jcYa/NW0
ゆうこりん…

オレは君のすべてを許すよ。
206病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:07:10.17 ID:6k1MyzczO
夏色々したかったな。
浴衣来て花火大会とか・・・・一生できない。

ねえ、、みんなでしたいことしない?匂いだってみんな同じなら気にならないじゃない・・・
書いてて寂しくなった。(´・ω・`)

ワキガに当たる確率なら宝くじに当たりたかった・・・
207病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:17:56.42 ID:UzV1juVa0
細菌が原因だと思う

俺は土鍋に青カビ白カビ黒カビとカビのオンパレードで
あの手この手で殺菌しても死滅できなかった

洗剤をつけて洗って水ですすぐ

普通に土鍋でゴハンを炊く

カビだらけ

太陽に天日干しした後に鍋に少しだけ水入れ蒸して見たらすぐにカビが発生

アルコールの原液でふいたが殺菌できず、アルコールつけた後に
火をつけたりガスバーナーであぶったりとかしたが、カビがすぐに復活した
カビキラーとかあの手この手つかうもすぐに復活された

親がもうダメだと言って捨てたので実験できなくなった

マジでふきとっても蒸したらすぐに復活するカビの繁殖力と生命力は凄い

アルコール・火・カビキラー など、生命の存続すら不可能な環境ですら
生き残って繁殖を繰り返しやがる

俺が思うに脇にカビ菌ってのは石鹸とかエタノールやデオでも死なない
カビ菌なんだと思う。口の中にもカンジダ菌感染するように脇や陰部などの
しめった場所にカビが発生して臭いが出ているんだと思う

この場合はどうすればいいのだろう

208病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:23:11.70 ID:ugkCF+eFO
アポクリンって知ってる?細菌やカビとはまた別
209病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:25:04.44 ID:UzV1juVa0
>>208
ちゃんと過去レスで俺はアポ腺のことを書いているよ

わからねーからカビが原因だと思いたいんだが

やはり違うか・・手術しかないのかなぁ


寝る時も臭くて寝れないレベル
210病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:25:57.80 ID:uTyglB870
>>197
嫌なんだったら、もう電車に乗るなよ
211病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:27:03.97 ID:28DCgeMe0
>>26
日本人の腋臭確率は末等300円レヴェル。
ジム行くと俺よりも重度なワキガーがいた、少し安心。
寄らば大樹の陰作戦はダメ?
212病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:37:54.75 ID:bKSWV78s0
てかさ、ケアしても匂うんなら手術すればいいと思うんだけど
仕事してて難しいのなら切開しない方法もある事だし
勇気出して手術すればいろいろ変わると思うよ人生
213病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:42:43.65 ID:6k1MyzczO
>>212

しったか乙
214病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:10:19.32 ID:WjuplsfdO
俺は軽い腋臭。最近は自己臭恐怖症になっちまった。そもそも俺は本当に軽いのか近くで咳をする全ての人に敏感に反応してしまう。実は強烈な臭いを発しているのではないかとビクビクしている。
215病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:15:29.58 ID:LjgAoTEkO
>>204
私は彼氏いるしケアできてるよ
ただ一回失敗してデブスに勝ち誇られたことがあるから。。
顔がゆうこりんだったらギャップが余計辛いだろうなと思ったの
216病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:50:33.40 ID:Y9d9sPTK0
耳垢がそうだし白い服は黄ばむから確定はしてて昔から脇ばかり気にしてきた
毛があると余計匂うときいて永久脱毛した
ここまで自覚していながら第三者に宣告されるのが怖くて病院いけない
でも周囲に迷惑をかけてるなら行って手術しなきゃダメだと最近思ってる
医者の宣告ってどんな感じ?
心の準備をしたいんで教えてください…
217病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:56:24.96 ID:bKSWV78s0
>>213
一生悩んで周りから臭がられてればいい
218病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:56:45.34 ID:Ve3L24H40
赤BAN買ったけどこれってソフトストーンとかクリスタルストーンと併用アリ?
夜寝る前にクリスタルストーン+赤BANしようと思ってるんだが
朝のほうがいいのか
そもそも赤BANって何か臭いする?
219病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:21:14.72 ID:lvSSSCHH0
スプレータイプのBANつけてるんだけど
脇を指でさすってからにおってもBANの匂いしかしない
でもワキガ臭がしてる気がするし気になる

さすってにおって鉛筆臭しなかったら絶対周りに臭ってない?
220病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:23:00.21 ID:Cgh3/CnPI
マジでオフ会しますか。。
221病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:27:27.65 ID:6k1MyzczO
>>217

手術臭は?どうするの?
222病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:36:05.13 ID:ox4eWoAYO
同じ所を行ったり来たり。
可能性に賭けなくてどうするよ!
223病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:37:03.91 ID:uTyglB870
>>212
よくこういう事言う奴いるが、気軽に言ってくれるなと思うよ。ブサイクは全員整形しろと言ってるようなものだなと。
224病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:44:50.55 ID:ShfukHUw0
蒸し風呂状態で最悪だ〜
湿度が高すぎる・・・
225病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:59:29.16 ID:9b1nLgJFO
毎日毎日超ねぎ臭え
風呂から上がって10分もしたら汗かいてもうねぎ臭まき散らしてる

困ったなあ・・・・
226病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:03:18.06 ID:KRona0MX0
ミョウバン水原液ってどれぐらい希薄するのが良いですかね?
原液で使ってる人も居るみたいですが。
227病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:05:09.48 ID:rpJzUIAFO
保険適用の手術は形成外科で出来るの?それとも皮膚科ですか?
228病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:07:11.04 ID:qy7PylYY0
ワキガなんだけど、白シャツ着ても一切黄ばんだりしないのに、脇自体が薄く黄色みがかってる・・
こんな人いる?
229病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:16:35.06 ID:CwIvwnuG0
>>220
店員が気絶しちゃうよ?
230病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:23:06.11 ID:nM2jRUia0
ゆうこりんのチチガとスソガ舐めさせてください☆
231病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:30:33.81 ID:YAgNilJi0
>>216
宣告って言うか、皮膚科医は重度の場合にだけ「ワキガですね」と診断する。
で、患者が治したいと言う場合は手術を勧める。

重度というのは、診察室に患者が入ってくるなり、つ〜んと部屋にニオイが漂うようなレベル。

ワキにガーゼを挟んでもらってニオイを確かめるけど、中度までならワキガ体質という診断はするけど手術は勧めない。
オドレミンなどで発汗を止めたり、アルコールでの除菌、食生活の改善点などを指導する。
232病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:32:39.19 ID:YAgNilJi0
>>227
手術が可能な病院ならどっちの科でもやれるけど、保険適用は基本的に重度のみ。
233病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:33:08.34 ID:pfnmRlo90
電車乗って座らずにドアの前に立ってたんだが
席の端に座ってた両サイドの人2人共に思いっ切り咳されたわ...
横ズレるスペースあったのにズレてなかったからどうかわからんけど
家に帰って脇擦っても無臭だったし
服もそんなにあからさまなワキガっぽさ臭ってなかったんだがなぁ...
234病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:38:16.16 ID:nqhP+QlGO
足裏樹液シートをワキに貼ってはダメかな?
235病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:39:51.82 ID:/feU3aUy0
誰か手術代くれよ
切開したくないからミラドライしたい
236157+166+167:2011/06/28(火) 23:43:14.69 ID:BG8OEFAW0
本日、エタノールのことを書いた者ですが、
今日、大汗をかいたところ、若干臭ってきまして、
やはり、エタノールのみで抑えるのは無理でした、
>>184さんがおっしゃるように、デオドラントと併用するのがよいようです。
デオドラントの効果が上がると思います。
いい加減なことを書いて申し訳ありませんでした。

>>209、水虫用の真菌を殺すクリーム持ってるので、今度塗ってみます。

237病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:43:28.34 ID:0hRUOAdk0
>保険適用は基本的に重度のみ。
といういつまでも消えない都市伝説
238病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:44:45.73 ID:ZJG7UhXW0
保険適応内で手術したいのですが東北在住のため交通費やアフターケア、
再発等考えて、近場のクリニックで手術をうけたいです。
地方の情報が集まってるサイトや実際東北周辺で手術された体験談等
ないでしょうか。よさそうなところは大体都内なんですよね…。

ちなみに普段のデオはラヴィリンを使ってます。
大分軽くなった気はしますが、やはり若干においはあります。
8x4等の市販のただの制汗剤は全く効かないですね。

>>227
ぐぐればすぐ出てきますが、特に決まってません。
形成外科・皮膚科と標榜してるとこもありますし、片方だけのときもあります。
239病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:45:17.60 ID:/feU3aUy0
水虫薬が効くってよく聞くけど実際どうなんだ?
240病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:16.68 ID:Y5xPu3b30
自分の臭いは完璧にはわからないもんだよ
自分が臭ってないと思ってても臭ってること、よくある
241病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:47:13.08 ID:bdn45GfH0
なんか脇に鼻近づけるとうってなる臭いするんだけどワキガかな・・・
普通にしてれば臭わないけど、たまにふわっと臭うこともある

んで寒い部屋でも脇が汗かいたかんじになる
242病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:53:08.93 ID:ekZ32hI50
ゆうこりん女帰ってきました・・・
もうやっぱダメだぁ・・
くっさいわぁー!って座敷から退いたときに聞こえました・・
確実に私のこどだよなーって落ち込みます

レモンすりつけて頑張ってみようかな
243病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:54:30.36 ID:/feU3aUy0
誰か水虫薬頼む
244病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:59:12.30 ID:nev4UtuAO
>>224
私の職場もそう。クーラー効かないところがあるからほんと暑い。
245病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:59:20.35 ID:ShfukHUw0
>>241
それワキガだね・・・鼻近づけてわかるIvは中度くらいかな。
ワキガ+多汗の傾向あり!他人に聞いてみなされ。
246病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:01:38.22 ID:MYJpeKwBO
>>228
ノ。
Yシャツには色つかないけど、ウェットシート使うと色が付きます…。
黄色じゃなく黒っぽい
247病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:01:49.31 ID:qqON0ssIO
歯磨き粉 インスタントコーヒーをワキに付けてゴシゴシして水洗い。匂い取れるよ。
やっぱAg+が最強
248病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:06:27.68 ID:MYJpeKwBO
>>242
こっちだって気にしてるのに酷いよね。
249病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:07:35.73 ID:br0tYxn0O
ゆうこりんって女、リアルは全くゆうこりんに似てないんだろうなぁ…
俺が見てきたワキガ女は全員10段階評価で3くらいの女だったし。
そんなに盛らずに普通に相談すりゃいい。
盛った方が相手にされるから気持ちはわからんでもないがな。
250病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:11:27.80 ID:MYJpeKwBO
ゆうこりんに対抗して私は光浦靖子似で通そうかな…
251病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:11:37.40 ID:/0BNIHiH0
ゆうこりんうぜええ
252病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:12:57.63 ID:uGUISeTX0
ゆうこりん…
ワキガの時点で光浦以下なのに
253病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:13:52.80 ID:MYJpeKwBO
>>252
腋臭の光浦靖子はどう?
254病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:17:40.51 ID:jlTeI+Ow0
すいません・・盛ってはないですよ。
よくお客さんにも言われるので・・
あと池脇千鶴もよく言われました。いわゆるおぼこい顔であかぬけないだけです。
顔は関係ないですよね、すいません。

でもほんとワキガってマイナスイメージしか生み出せないので大変です
手術を本気で考えてます
255病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:19:43.15 ID:MYJpeKwBO
今帰宅しました。中に着てるのと着てないのとではやはり差がありますね‥。
256病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:23:28.61 ID:gqu/DXmn0
>保険適用は基本的に重度のみ。
え?

剪除希望、ワキガ体質で多汗症、冬でも大汗で2週間で新品シャツが黄ばみ
オマケに飴耳と持って行った黄ばみシャツ見せながら初診問診で話しただけで
翌週空いている日に手術してくれたぞ。

良く聞くガーゼを挟んでの臭い確認すらしなかった。
(シャワー浴びてすぐだから臭くなく断られるかと心配だったが拍子抜けしたほどだった)
257病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:38:42.58 ID:Vo+PokvY0
>>254
食生活はどんなかんじ?
いつもやってるデオの手順と外出先での工夫を書いてみて。
258病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:40:55.29 ID:4+Y6aEo80
>>237
重度でないのに保険適用するのは、患者があまりに悩んでいるので医師が診断書上で重度と診断してあげてるか、患者が精神科の紹介状と診断書を持ってきている場合。

>>243
ワキガの原因菌は皮膚にいる常在菌や外からつく雑菌。
真菌が原因の場合はワキの皮膚がひどい状態になってる。

>>256
重度のニオイを発していたんだと思う。
それか、あなたがものすごく悩んでいるのが明らかにわかる状態だったか。
もしくは儲け主義の病院で、あなたが保険適用では金銭的に無理と言ったので、手術しないよりは儲かるので保険適用にしたとか。
259病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:41:15.77 ID:LOrpSdcU0
医者からすりゃ簡単な手術で金がたくさんはいるんだから勧めまくるだろうな
260病弱名無しさん:2011/06/29(水) 00:42:03.58 ID:4+Y6aEo80
>>258
「保険非適用では」の間違い。すまん。
261病弱名無しさん:2011/06/29(水) 01:02:49.40 ID:gqu/DXmn0
>>258
256の俺は前スレで手術したと書いた40前のオッサンだ。
今まで使った金勘定してたらアホらしくなって当日飛び込みで行ったぐらい短絡的
状況だったからな、院内での診察も馬鹿話しながらあっけらかんとしたもんだ。
保険適用無理以前にその医者自体が保険適用で処置できますと書いてるぐらいだ。

6月頭の関東で涼かった時だし、シャワー浴びてすぐだからニオイも出てなかったよ。

医者心情的には >>259 なんだろうね。


手術を考えている人、医者により手術を安易に受けない所もたしかにあるだろうけど
そんな所ばかりじゃないさ。電話ででもメールででもどんどん確認してみると良いよ。

悩んでても始まらないからね。
262病弱名無しさん:2011/06/29(水) 01:05:36.37 ID:qfXlFRGX0
ワキガならスプレーよりロールオンにしとけって
263病弱名無しさん:2011/06/29(水) 01:49:24.56 ID:vuiHlybQI
ゆうこりん結婚しよう。
264病弱名無しさん:2011/06/29(水) 01:56:40.83 ID:q6fv6PNU0
もうずいぶん前になるけど
わきが手術で亡くなった方がいるよね。
生死をかける手術なんだと恐ろしくなった記憶が。
265病弱名無しさん:2011/06/29(水) 03:30:28.97 ID:WUqowJGWO
子供の耳垢って乾→湿に変化する事あるの?遺伝してないか心配デス。
266病弱名無しさん:2011/06/29(水) 04:00:07.01 ID:x8QTX3L5O
わきが主婦死ぬ!とかって新聞に、何年か前載ったね。
死んでからもバカにされんのかな?
267病弱名無しさん:2011/06/29(水) 04:58:19.12 ID:pSmaeWNIO
オレ非ワキガだからスレチで申し訳ないんだけど ワキガの人がいたらまず咳こまないし、鼻もすすらない。
何故なら咳もすする行為も余計に鼻で息しなければならなくなるから。その場から逃げる程でもない。
だいたいが咄嗟に鼻に人差し指で手をあてる。
何事でも当て嵌まるけど、音系の事って一度気に仕出すとエンドレスだからな
268病弱名無しさん:2011/06/29(水) 05:24:28.90 ID:utoVhHOa0
>>267
うるせーしね
269病弱名無しさん:2011/06/29(水) 07:06:11.58 ID:hVIm49tQ0
したり顔で「重度以外は保険適用不可(キリッ」とか言ってる馬鹿は
一体なんなの?
270病弱名無しさん:2011/06/29(水) 07:08:43.36 ID:5jdYbzZXO
俺も息止めて公害の主の顔はガン見するけど、咳き込んだり鼻をすすったりはしないなあ。
ただの勘違いじゃねーのか?
271病弱名無しさん:2011/06/29(水) 07:21:49.29 ID:tn9ZJjLB0
メンソールのタバコやめたらわきの臭いが落ち着いたw
なんでだ?そういやメンソール吸ってると体臭もきつかった気もするなぁ
272病弱名無しさん:2011/06/29(水) 07:31:23.23 ID:IXfl/3vQ0
>>231
詳しく教えてくれてありがとう
頑張れそうな気がしてきた
次の休みの時行って手術を相談してくる
273病弱名無しさん:2011/06/29(水) 08:55:49.59 ID:3XX8ruPr0
ここの皆は男含めて脇毛処理してるよね??
274病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:09:59.75 ID:mEjFARgpP
これキクのかな?噛むとバラの香りが体からでるってやつ
http://www.kracie.co.jp/release/10000831_3833.html
275病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:22:10.89 ID:eEE9mpXvP
腋臭は他の臭いと混ざると強烈になる。
276病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:24:53.01 ID:gyBfszWs0
腋毛処理すると匂い大分変わるの?
277病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:35:22.48 ID:6aaH7FAeO
バラの香り
ピーチの香りの錠剤
飲んでたけど
あれ?香るかな?くらいであまりわからない
っていうか
臭いって混ざると最悪
香らせるより消すほうを重点的にしたほうがいいとおもう
278病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:47:59.67 ID:boyhwHFN0
彼氏が母親からの遺伝による中度(?)のワキガで、一生懸命気を付けてケアをしていても
臭いが出る時があり「臭うでしょ?ごめんね」って言うから可哀想で大丈夫、大丈夫って言ってるけど
本当の事を言った方がいいのか悩む。今までワキガは苦手だったけど彼の性格が良いからワキガの人と
交際するのは始めてなので対応が分かりません…
279病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:53:05.13 ID:6aaH7FAeO
自分が効果あったもの
■岩盤浴(すぐには効かない)
■半身浴(これも長期戦だが臭いの質がかわってきた)
■たばこをやめる(これは劇的にかわってきた)
■脂っぽい肉とか極力さけて野菜をとる
■柿渋炭石鹸(紅茶の匂いのやつお風呂あがりに匂いがしなくなった)
■ミューズ石鹸(柿渋石鹸同様)
■デオナチュレ
(石鹸との相乗効果で一日におわなくなる)
■BANぬるタイプ
■オドレミン(汗も匂いも劇的になくなるが肌が弱かったりすると痒くなる)
■ラヴィリン(これも劇的に効くがクリーム自体がおっさん臭)
■ミョウバン、塩化アルミニウム(合えば匂いは消えていいが痒くなった)
■レセナの新しいの(石鹸と使えば半日はもった)
■キレイキレイのデオドラントボディソープ(安くて手頃だけど柿渋ほどは効かない…普通のボディソープよりは匂いがきえる)
■癒しの湯 入浴剤(肌の角質やらなんやら落ちるらしく匂いがへる)
■リフレア(レセナよりいいがオドレミンに劣る)
■Hリミッテル(リフレア同様)
■ボディスクラブ(単品じゃなく週に一回脇の角質やら落とすのに使うとすっきり)
■メイク落としのオイル、ジェル、ミルク(ジェルが一番すっきりしたが脂肪はオイルのほうが落とせると思う)

組み合わせで自分に合うのみつかるといいですね
280病弱名無しさん:2011/06/29(水) 09:55:47.35 ID:6aaH7FAeO
書き忘れた

脇毛の処理は
効果絶大

処理したからといって
臭いが消えるわけじゃないけど

ないほうが
自分は臭いがへる
281病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:09:06.34 ID:QgYnr3H4P
>>214
俺と同じだな
つーか、汗ぐっしょりの下着の臭いも臭くない腋を指でぐりぐり、サランラップで
ごしごしで臭い嗅いでも臭くない
しかし、確実に俺は臭ってるらしく100%の確率で周りの連中がゴホゴホ
俺だけは何とも臭わない
今日もバスでゴホゴホゲホゲホ。
つーか、そこまで俺の鼻は馬鹿なのか
臭くてもいいから自分の臭いぐらい分かってくれよ、、、
もう開き直るしかないな
282病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:15:13.22 ID:Cds+6vT7i
赤BAN凄いな
昨日の晩塗ったんだが滝のように流れてた脇汗がピタッと止まった
オドレミンのほうが効くんだろうか
283病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:19:35.78 ID:BcndfeDW0
知ってか知らずか,席が後ろの係長。
エアコンの時はひどくなかったが,省エネで扇風機になったら
頭が痛くなるほどくさい。
284病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:19:35.82 ID:24Le0LEW0
赤BAN最強だよな
でも成分きついのか続けるとすげー痒くなるから
8×4と併用してる
285 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 10:30:10.93 ID:6T+tZbYm0
>>281
ワキガじゃなくて体臭じゃない?

>>242
乙ー
勇気出して女将に臭ってないか、また臭いのレベルを聞いてみたらどうかな

>>278
もうケアはやるだけやってるんだから、臭いと教えてもこれ以上何をすればいいのかって
悩むんじゃないの?彼は気にしすぎで精神的にもダメージくらってるよ
彼女の前だけは、気にせずオープンに振る舞ってほしいな
手術ったって、成功するとは限らないわけで。現状維持が理想
286病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:30:28.97 ID:4iR+t5Sz0
腋毛 全剃りが基本

スソ 部分剃り.カット
287病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:33:33.63 ID:QgYnr3H4P
>>285
体臭じゃワキガよりたちが悪いな
解決方法がわからん
288病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:36:20.23 ID:kEn6Yl+50
「誰でも体臭はある」と言う夫の体臭は
庭の金柑の花の香り。
289 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:28:24.16 ID:6T+tZbYm0
>>287
スポーツして汗をかく
半身浴で汗をかく
食事は野菜中心にする。または和食
消臭効果のある下着を着る
汗をかいたら着替える
汗はこまめにタオルで拭く
洗濯物を放置しない
柔軟材を使う(レノアよりファーファの方が個人的には好き
シャンプーや石鹸も消臭効果のあるものを使う
快便を心掛ける
姿勢をよくする
睡眠はしっかりとる
歯科に通う

など
290病弱名無しさん:2011/06/29(水) 11:33:06.20 ID:YicyEIzA0
消臭効果のある下着ってuniqloのでもいいの?
ボリエステル入ってるけど
291病弱名無しさん:2011/06/29(水) 11:41:47.71 ID:QgYnr3H4P
>>289
通勤時に3時間歩く
帰宅時と出勤時にシャワー
食事は肉よりも野菜
毎日スプーンいっぱいの酢を飲む
ビフィズス菌のサプリメントとオリゴ糖を毎日飲んで快便
会社に到着時と帰宅時にバスに乗る前には新しいシャツに着替える
汗はこまめに殺菌作用のあるウェットティッシュでふいてからタオルで拭き取る
洗濯物は毎日する
柔軟剤はダウニー使用、量が多いと臭いがきつくなるので少なめ
石鹸は加齢臭対策用のプロテックシリーズ使用、一時柿渋石鹸を使ったが効果無し
睡眠は6時間程度
夜勤なので夜勤が原因じゃないかと思ってます。
292病弱名無しさん:2011/06/29(水) 11:44:18.10 ID:yP0eQom10
キンモクセイじゃないの?
293病弱名無しさん:2011/06/29(水) 11:44:27.88 ID:lVAY+W5+O
>>278
本当のことを言える仲になったら、言ってあげてほしい。

匂うって言ってほったらかしにしないで、その後のケアも一緒に考えてあげてほしい。


294病弱名無しさん:2011/06/29(水) 11:49:12.16 ID:pQCc8+rk0
>>290
本当はなるべく避けた方がいい。
ポリ20%以下なら、チャレンジ出来るかもしれないが。
295病弱名無しさん:2011/06/29(水) 11:50:00.83 ID:/YbZHwFu0
>>278
いい彼氏だし君も素晴らしい。
仲良くしなよ
296病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:22:03.49 ID:bE9aQFqG0
よく消臭効果のTシャツとかあるけど
ポリエステルが入ったやつは間違いなく臭くなるよ。

汗くさいのとワキガくさいのを同じにしてはいけない
297病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:34:08.33 ID:qS7m3pBj0
自分の脇が臭くて吐きそうだったので恥ずかしかったけど会社のトイレで服と脇洗ってきた。
服に着いた匂いはまだ少し残っているけど、これでどうにか今日は乗り切りたい。
Ag 様、よろしくお願い致します。
298病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:35:09.25 ID:qfXlFRGX0
スプレーとか意味ないから…
ワキガだったらね
299病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:39:09.24 ID:LeO8MTfI0
ワキガはケアしても変わらない。
病院いけ。
神経すり減らして生きるより
ずっと楽になれる。
300病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:41:14.96 ID:d6VQXkmgO
ワキガの人超臭いんで死んで頂けないでしょうかね^^;
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306393747/

11 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:10:49.44 ID:CYFli37w0 [1/4]
デブとワキガは生きてるだけで人に迷惑かける人間の屑なんだから
電車利用すんなよ

44 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:14:59.15 ID:NZBe5mntO [1/2]
異様な臭い放ってる奴居るよな
生理的に拒絶反応起こす臭いって言うのかな?
マジで吐きそうになる

46 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:15:00.86 ID:XZhtclTS0 [1/2]
死ねとまで言わないけど山奥行ってひっそりと首吊って欲しい。

69 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:16:50.39 ID:P+7arLs70 [1/2]
酸っぱいような匂いさせてる奴とか死ねよ

73 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:17:15.38 ID:GE6r96o80 [2/3]
自覚してないワキガは死ね
自覚してるワキガは死ね

87 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:18:36.54 ID:ZIfJXzH30 [1/2]
電車で隣のやつがワキガだと、自分がワキガだと思われそうなんだよな あれって罪だろ 逮捕しろや

88 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:18:39.11 ID:2qUNwsToO
どんなに美少女でも美少年でもワキガは無理、吐くし。ワキガフェチにはたまらんのだろうが、ワキガは歩く殺人兵器。迷惑だから消えてくれ、もしくは家から出るな。

170 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:26:37.85 ID:cZebTtr/0
重度の裾わきが女も死んでくれ
シャワー浴びた一分後にくせえってなんなんだよ
お前があんあん言うたびに股からすげえ臭いが上がってくるんだが
301病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:42:18.39 ID:d6VQXkmgO
193 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山梨県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:28:36.11 ID:u/p2rQRS0
電車で隣に座ったデブから得体の知れない臭いがすると思ったらワキガか
マジでシネよ公害

214 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:29:53.99 ID:MDAPcVvCO
腋臭の奴って本当に自覚ないの?
「クセぇんだよ死ね!」って言ったらポカーンとするの?

274 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:34:14.99 ID:0FXd647h0
ワキガは甘えだから死刑だな

302 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:37:04.03 ID:dHK1PX950
長身イケメンが腋臭だとそれだけで勝った気分になれるよね

310 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:37:37.75 ID:ARDeAVJI0
死ななくてもいいから夏場はワキガ専用車両を作ってそこに乗ってくれよ
自覚あって電車乗るとかテロ行為

377 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:46:04.31 ID:aJ91NJBo0
腋毛を全部そる!常に脇の汗を拭く!!
それでもダメなら手術する!!
それでもダメなら死ね!!

412 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:50:01.21 ID:GoSiWrj90
ワキガの奴って頭悪そう

422 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:50:51.59 ID:3DEjxy2K0 [1/5]
ワキガ野郎ってたぶん前世で人殺しぐらいはしてると思う

435 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:52:43.90 ID:+cZFhj9G0
わきがの奴はまじ死ね死ね死ね
302病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:42:51.63 ID:d6VQXkmgO
496 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 16:58:15.00 ID:+D2ZsJbB0
ワキガのやつって強い香水つけてるやつ多い気がする
くせえんだよ

539 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:03:22.90 ID:7eMGXOukO
ワキがの奴はマジうぜえ
特にパチ屋で隣だと死ぬ。そうゆう奴にはわざとタバコの煙り攻撃

561 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:08:41.75 ID:miE7uSNb0
ワキガの奴は電車でつり革捕まるんじゃねーよ隣の俺は地獄だよ

589 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:14:19.54 ID:yUrzWK9d0 [1/3]
ワキガは電車に乗るなよな

565 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 17:09:11.95 ID:5q4fzYl70
同じ部屋にいるだけで辛い それが脇臭

脇臭って言えば男性のイメージがあるが、女性でも死臭を放ってるヤツがたまにいる

570 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:11:31.35 ID:Oy5M0GSN0 [1/4]
ワキガの人間は自覚があるのか?
接客業やサービス業などは絶対するな
前にコンビニの20代前半くらいのバイトの兄ちゃんが鬼ワキガで
その瞬間から息止めて必死で外に逃げたが脳内にしつこく残るあの臭いは独特

737 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:42:34.23 ID:ShO1esr5O
職場に凄い腋臭の女がいて、そいつの行動範囲が臭いでわかってしまう
コピー室に入るとそいつが居たんだなってのが臭いでわかる
かなりキツい

843 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:58:40.14 ID:++BvDt3U0 [1/2]
ワキガと加齢臭はまじで不快だから死ねや
303病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:57:58.02 ID:yFIKKGWO0
ワキガが目に染みる
304病弱名無しさん:2011/06/29(水) 12:58:18.44 ID:C83Kx51Q0
赤Banっていうのは、高濃度ミルキータイプってのとは違うよね。
買ったばかりなんだけど、Ban高濃度ミルキータイプってのはきくわ。
汗もかかないし臭いもしない。
305 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 13:13:55.23 ID:6T+tZbYm0
>>291
凄く努力されてたんですね
夜勤と、通勤時3時間歩くのが気になりました
歩くのはとてもいい事だけど、通勤前だと汗臭くなるかなと
会社にシャワーがあれば、いいのですが

>>297
着替え持った方がいいよ
あと、Agは効かない。軽度なら効果あるかも
306病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:18:22.75 ID:MYJpeKwBO
薬局でリフレア購入しました。
今日つけて出勤したいと思います。
307病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:22:45.66 ID:MYJpeKwBO
>>306
でも生理なのでこっちの方の臭いも気になります…orz
308病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:31:43.56 ID:4+Y6aEo80
>簡単に言うと、ワキガ、腋臭(わきが)手術の場合は、症状が重度であれば
>保険の適用が認められているようです。ワキガの手術は保険診療上は
>「腋臭症手術」という項目に当てはまります。

>保険適用の条件としては、「悪臭甚だしく他人の就業に支障を生じる事実が
>明らかであって、客観的に医療を加うべき必要がある場合は給付して差し支えない。
>軽度のものは給付外」というものです。

>このことから、ワキガの治療なら全て保険が適用されるというわけではなく、
>皮下組織剪除法という方法の手術のみが保険適用になるようです。
>これは皮膚を切ってアポクリン汗腺を取り除く、確実な手術方法なのですが、
>保険上は皮弁法という分類になっています。

>現在のところでは、ワキガ手術で健康保険の適応が認められているのは
>皮弁法の手術だけのようです。そのほかは自由診療となり、手術費用も
>病院ごとに様々となっているようです。
309病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:46:48.79 ID:/OcOlA520
風呂入って洗えばとりあえずリセットできるじゃん
要はそれと同等なことが外でも出来りゃ良いんだよな

改めて考えてみると、洗うって具体的にどういうことをしてるんだろ
@濡らす
A石鹸付けてゴシゴシ
B流す
C拭く
ぶっちゃけこれだけだよな

それぞれがワキガの原因(アポ汗と雑菌が混ざると臭いがするんだよね?)に対してどういう役割を担ってるか考える
@濡らす
・特に無し?石鹸を泡立ち易くしてるだけ
A石鹸付けてゴシゴシ
・腋に付いた汗や雑菌を剥がす
・殺菌
B流す
・剥がれた汗や雑菌、殺菌で死んだ菌の死骸、を含んだ石鹸の泡を体から分離する
C拭く
・特に無し。乾かしてるだけ
こんな感じか

要はこれと同等なことが出来りゃ良いんだよな

おっぱい
310病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:48:48.54 ID:8NmLXeAAO
今日は休みだから運動して脇汗噴出させようとしたのに一昨日塗ったオドレミンが効いてるのか脇汗かかず…
背中はダラダラなのに

明日緊張の汗かかなきゃ良いのだが
緊張からくる汗ってどうしたら和らげますか?
311病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:51:21.97 ID:MWiLwg5W0
>>305
HミッテルとAgプラスの塗るタイプで頑張ってますが、このスレ参考にして他のものも試してみようと思います。
312病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:52:11.33 ID:bE9aQFqG0
最後の おっぱい の一言に
309の懐の深さを感じる。

おっぱぶ
313病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:04:14.64 ID:/OcOlA520
じゃあなんで、少なくとも俺は、デオドラントシートとかがほとんど意味無いんだろ
石鹸で洗ったときと比べて具体的に何が足りないんだろ

@濡らす
C拭く
は関係無いっぽいし

関係あるのは
A石鹸でゴシゴシ
B流す
だろうけど

足りないっぽい部分を考えてみる
・殺菌力不足
・「雑菌」「菌の死骸」「アポ汗」分離力不足
こんな感じか
要するに、ちゃんと殺菌出来てないよ、ちゃんと拭き取れてないよってことか

じゃあ対策としてまとめると、
・石鹸並に強力な殺菌力で
・しっかり拭き取る
って感じか

なんか結局普通のことだな…

泡とシートの違いとかも関係あるだろうなあ

おっぱい
314病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:14:18.48 ID:5vijnWOY0
石鹸って言ってもいろいろあるしな。安物は効き目無いよ
315病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:17:16.52 ID:/OcOlA520
そういや
・自浄菌を増やす
って方法は無いのかな

あとアポ汗の分子式とかどっかにないかな
316病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:18:18.65 ID:M/27rPEaI
緊張汗ってか汗が漢方薬のんでたら少しずつへってきた

ドクターデオドラントのミョウバンスプレーと自家製ミョウバン水はあんまかわらないの?
ギャツビーのバイオコアロールオンがやたら効く
317病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:20:20.40 ID:S9MB5h3Q0
自分の匂い気づく人は軽度よりときいたがみんなはどう?
318病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:39:03.16 ID:5vijnWOY0
汗をかいた服を嗅いだら分かると思う脇と胸や腹の所のにおいと違うから
319病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:48:59.67 ID:Zwb4H0m2i
>>242
喪女にもゆうこりんアピ乙!お前の書き込みは待ってない。カエレ!
320病弱名無しさん:2011/06/29(水) 14:50:11.33 ID:/OcOlA520
アポ汗の具体的な成分がググっても全然出ない…
あと雑菌の作用とやらも具体的には書かれてない…

これが分かればデオドラント業界の信頼性も分かるのに

図書館行ったらそういう本があるのかな
教科書会社で医学部の教科書とか見てみりゃ良いのかな

おっぱい
321 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 14:59:49.95 ID:6T+tZbYm0
殺菌のしすぎはかえって臭いがキツくなってしまう
毎日朝晩風呂入ってた時は、風呂上り時には既に臭かった
デオも何も効かなかった。重度だったが

クーラーのきいてる部屋にずっといれればいいんだが
温度も湿度も快適なら、ワキも落ち着くんだけどね
緊張汗はもうしょうがないけど、汗わきパットつけるか着替えるか、ふき取るかするしかない
322病弱名無しさん:2011/06/29(水) 15:03:34.41 ID:r/4bMigQi
オドレミンが効いてる俺は幸せ者
こんだけ暑くても脇汗全くでない。

その代わりスソが蒸れまくりだが
今年の夏はなんとか乗り切れそう
323病弱名無しさん:2011/06/29(水) 15:34:54.05 ID:VnbIEEPF0
こんなスレがあったとは。

>>316
俺もギャツビーのバイオコアロールオンが今のところ一番効く。
でも半日。

赤バンとかオドレミンって効くのか
試してみるか。。

ホントこの季節、周りの人に申し訳なくてへこむわ。

324病弱名無しさん:2011/06/29(水) 15:52:37.35 ID:pQCc8+rk0
>>317
重度よりだが自分でわかるよ。
くせーんだよ自分!ってくさくてイライラする。何の拷問だろうか。

>>309
入院病棟でもらえたらな。身体拭くやつ。あれ1発で臭いなくなる。
石鹸で洗い落したのと同等の効果。
325病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:03:57.62 ID:M/27rPEaI
出先ではボディーシートで拭いてたが今はミョウバンスプレーしてハンカチで拭いて
ギャツビーのバイオコアロールオンしてる




326病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:06:43.80 ID:4+Y6aEo80
>>313
薬局にアルコール綿(70%濃度)の分包タイプが売ってるから
それで拭けばいいよ。
注射とかする時に使うアルコール綿で、もろにアルコール臭がして
子供の頃の予防注射を思い出すけどw
327病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:13:42.63 ID:QaKKe3Hm0
そういや高校のとき水泳部だったけど、ワキガいたなぁ
同じプールに入るのキツかったよ
なんでプール入ってるのに臭いんだよ
まぁ高校生ってガキだから、同じプールに入るとワキガうつるーとかっつってたら辞めてったけどな
328病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:22:04.37 ID:qfXlFRGX0
オドレミンそのうち効果が…
329病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:25:17.98 ID:eEE9mpXvP
毎朝起きたら脇を福島に向けてDNAが変わる様に祈る
330病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:58.46 ID:Cds+6vT7i
オドレミンどこで買ってる?
331病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:36.65 ID:5Lo8qATR0
>>327
プール入る前の塩素消毒で臭いなくなるんじゃないのかな
カルキもあるだろうし

消毒液をうすめたプールに入ってるんだから大丈夫でしょ

アメンボういてたから虫はしなないが細菌は死ぬ程度だったはず
332病弱名無しさん:2011/06/29(水) 16:50:52.87 ID:MYJpeKwBO
>>306です。休憩中に更新です。
今は臭いません。
お客さんで腋臭の方がいました。
自分もこういう臭いを発してるのだと思うと何だか申し訳ない気持ちになります。
333病弱名無しさん:2011/06/29(水) 17:15:32.82 ID:/1VPGT6+O
自分は基本的には多汗なだけだと思っていたが、
黒いポリエステルか何かの服を着て汗をかくと臭うときがある
脇部分を嗅ぐと酸っぱい臭いがしたり…
ベランダに出たときにごみ箱の劣化プラスチックの臭いがしたり、
古いエレベーターに乗ったときにも臭う
だがそれは俺じゃなかったのか
このスレのおかげで無臭〜軽度なのだとわかった
次は汗対策と加齢臭の心配かorz
334病弱名無しさん:2011/06/29(水) 17:21:11.28 ID:uhyxsuCk0
デオシートで拭くだけじゃ臭いが取れない理由は・・・
拭いてもアポ汗に含まれる皮脂やタンパク質を落としきれないから。
極端な話、ラードをテーブルに薄く塗って、それをデオシートで拭いてみれば分かる。
横に伸びるだけー。

つまり一旦臭くなってしまったら、
皮脂やタンパク汚れを、菌と一緒に石けんで皮膚上から引っぺがして洗い流さないと取れないんだよ。

デオシートで臭いが取れる人はワキガじゃない。
ワキガの汗は脂が多くてベタベタヌルヌルだから、拭いたくらいじゃ取れない。
335病弱名無しさん:2011/06/29(水) 17:46:35.92 ID:LeO8MTfI0
何をしても無駄!
ワキガじゃない私からしたら
臭いことに変わりない。
病院行って切れ!
336病弱名無しさん:2011/06/29(水) 17:52:32.70 ID:P2QohRHC0
オドレミンつけてもこの暑さじゃ腋汗かいてしまう・・・
337病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:08:26.08 ID:VnbIEEPF0
>>335
もうわかったからいじめんなよ。
悪いと思ってるよ。
ここも臭いだろ?
だからもうくんな。
338病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:19:53.53 ID:th4qfW9b0
最近職場でワキガの人が増えてきた。
今までで、俺を含めて5人ワキガ臭を確認してる。

3.11の震災以降気になりだしたんだけど、そんな人いる?
ちなみに、5人のうち2人は30代。

ワキガ発症の年齢的にはどう考えてもおかしい。
皮膚の感染症とか疑ってるんだけど、どうでしょうか
339病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:31:20.01 ID:hiArJTs20
もう1週間くらい匂いがしなくなった。旦那にも確認したけど、匂いはゼロらしい。
でも、脇が赤く腫れてる…。半袖の季節なのに見えて恥ずかしい。臭い方がマシだった。
340病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:35:36.98 ID:bE9aQFqG0
今日も野菜ばっかり食うか〜

おっぱい
341病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:46:19.22 ID:u63xU+TjO
オドレミンは、例えば夜の就寝前に付けて
翌朝の出勤前にシャワーを浴びた場合、効果はなくなるの?
342病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:50:27.69 ID:MYJpeKwBO
>>335
現実的に見てムリ
343sage:2011/06/29(水) 18:51:30.32 ID:VnbIEEPF0
>>338
成長期こえると普通はないらしいよ。

規則正しい生活とか運動とかできていた人が
ストレスとか食生活の乱れとかで、
急にアポクリン汗腺からの分泌物が変わったりして、
超弱ワキガが弱ワキガになることはあるみたい。
344病弱名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:24.67 ID:VnbIEEPF0
あ、はずかしいことしちゃったw
345病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:18.09 ID:cHjk3itm0
夏場はまー大変だよな。
知ってるとは思うけど腋をあんまり綺麗にし過ぎると皮膚常在菌まで消えて
悪玉菌が繁殖しやすくなるぞ。
一時的に消臭するんじゃなくて、長期的に生活習慣を改善していって
臭いを抑えたほうがお金やケアの煩わしさから解放される。
346病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:31:05.91 ID:hVIm49tQ0
>知ってるとは思うけど腋をあんまり綺麗にし過ぎると皮膚常在菌まで消えて
>悪玉菌が繁殖しやすくなるぞ。
重度じゃないと手術がどうのとか、これとか
ここは都市伝説の宝庫だよな
347病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:34.06 ID:r/4bMigQi
>>341
シャワーくらいじゃおちないよ
俺の場合、一週間は効果でてる。
日曜日の夜につけるのが習慣だな
348病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:00.27 ID:Sk9C3H6v0
>>221
臭さが ワキガ臭<術後臭
とでも思ってるのか
てかさ、このスレにいる時点で術後臭という存在を知らないで手術勧めてるやついねーと
おもうぞ
349 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:16:12.32 ID:6T+tZbYm0
>>346
都市伝説じゃなくてガチですよ
殺菌のしすぎは臭いが強くなる。自分もそう

>>339
手術したんですか?


今日は昨日ほど臭くない
緊張汗あまりかかなかったからだろうけど
昨日はノットワキガード、今日はワキガード仕様
多少効果あればいいな
350病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:17:19.00 ID:hVIm49tQ0
>>349

普段はどうしていて
臭くなるときは具体的になにをやっていて
どうやって臭いと判断してんの?

351 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:17:43.91 ID:6T+tZbYm0
>>348
術後臭スレにいってみなよ
発症した人は、みな後悔してるから
352病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:06.02 ID:3XX8ruPr0
>>345
常在菌云々は尤もらしい肌荒れの原因説明に使われる情弱ワードなんだけど
君は何を根拠に常在菌云々を語ってるの?類推してあてはめてるとかやめてね
353 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:20:21.88 ID:6T+tZbYm0
>>350
臭くなる時は、緊張した時や興奮した時、体がカーッと熱くなる
ワキにはアポ腺からの分泌でベトベト
しばらくすると臭い。プラス暑いから更に臭いが強くなる
臭いの判断は、腋を直接嗅ぐと臭いのがわかる
354病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:32.11 ID:MYJpeKwBO
>>332
休憩中に更新です。
左脇ですがティッシュで拭いたせいか、臭います。
355病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:00.14 ID:4+Y6aEo80
短文でケチつけばかりしていて
人には質問するだけで、自分は何も根拠を示さないhVIm49tQ0はスルーしましょう。
356病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:38:48.41 ID:Sk9C3H6v0
はいはい もう俺の負けだわ
一生そうやって悩んで人生棒に振れ
357病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:27.09 ID:juKWOlA50
デオナチュレなんか直接皮膚に塗るようなモノは
脇毛剃るか短くカットするかしないと効果ないので注意
358病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:19.23 ID:4+Y6aEo80
皮膚表面は肉眼では見えないが 1平方センチメートル内に平均10の6乗個
(約百万個)の皮膚常在菌が皮膚を守っている。皮膚表面PHは人によって
異なるが4.5〜6になっており、ワセリンを塗ったり、強酸性水、イソジン等を
使用するとこれら常在菌は皮膚を守る事が出来ないのです。
http://www.atoppos.co.jp/html/hifu.html

私たちの皮膚には、消化管の表面に存在する腸内細菌と同じように体表面にも
同じような菌が存在します。えっ!!肌に菌がいるの?!とよくびっくりされる方がいます。
スタフィロコッカス・エピデルミディス菌(好気性菌)とプロピオバクテリウム
・アクネス菌(嫌気性菌)です。この二つの菌は互いに密接な関係を保ち、私達の
お肌を弱酸性にキープし、皮脂層(膜)の形成に役立ち、有害物質や紫外線、
酸素(酸化)からお肌を守ります。また、ミクロコッカス・アウレウス菌
(黄色ブドウ球菌)はニキビ、トラブル肌,アトピー肌の方に多く見受けられます。
従って、我々の体表面は常在菌によって守られているといっても過言ではないのです。
http://www.geocities.jp/eflit_7/4-2.html
359病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:07.57 ID:TidUSHU+0
結局 どうしたらええねん。
360病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:34.47 ID:7lrcFpyM0
みんなでトルコにいこうぜ。
361病弱名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:53.80 ID:LOrpSdcU0
トリーコー
362病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:42.68 ID:QN4d/h7w0
>>179
ありがとうございます。
そう言って貰えて安心しました。
自分が臭っていれば気付くだろうと友人の1mぐらい後ろをしばらく黙って歩いてみましたが、友人はわたしが声をかけるまで気付かなかったようです。
そのくらいの距離では臭いに気付かれないレベルみたいです。

昨日初めて確認したのですが、埋没毛だと思っていた脇の毛穴から白いものが出てきました。
自分がワキガっていうことを確認できたのでとりあえずソフトストーンを使うことにしました。
363病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:48.94 ID:15bL2EWf0
本日、会社の休憩時間に体臭の強い人の陰口合戦に発展。俺を含めて7人。
大体、1人が中心に臭いだの悪口が始まり2人くらいが追従って感じだったな。
あとの俺含め4人は聞いてるだけで愛想笑い的な感じで話流してた。

俺も自分で体臭が判らないけど、陰口言われてるんだろうな・・と思うと
人って残酷だね・・・。
吐きそうになるとか、風呂が無いとか解雇にしろとか散々言ってたな。
悪口に参加しなかった3人は信用していこうと思う。
364病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:25:34.54 ID:LOrpSdcU0
お前もその会話に参加してんだから自分のこと棚にあげんなよ
365病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:25:40.55 ID:hVIm49tQ0
>>353
そうじゃなくてさ・・・
殺菌すると臭くなって
しないと臭くならないって根拠は?って聞いてんの
366病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:28:24.04 ID:qoAJYSUi0
>>363
その話題になった臭い人っておっさん?
367病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:36:32.76 ID:15bL2EWf0
>>364
参加したんじゃなくて、始めは5人で休憩してたんだけど、後から中心人物が入ってきて
急に話題を臭いに変えて陰口始まったんだよね・・・休憩所がそこだけだから
俺はそこに元々居ただけ。話題が変わったから急に休憩所を飛び出して職場に戻る方がおかしいだろ・・
>>366
20代後半。
368病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:05.17 ID:qoAJYSUi0
そうやって陰口に参加しない人って好感持てるよなあ
俺の周りにはいないけど・・・
369病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:26.52 ID:i75pM17FO
>>358
今朝いつもはやらないけどなんとなくアルコールで脇を拭いてからデオナチュレ塗って出勤。
昼前久々に臭ってきた。
これか。
370病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:58:07.13 ID:15bL2EWf0
>>368
だよね。陰口を言っていた中心人物がその中で1番の古株なので、仕方なく聞いてたって感じ。
それに追従して2人が話題を膨らませて言ってた。
残りは大人の対応。少数かもしれないけど、そういう人も居るんだと思ったよ。
まあ、同じグループの俺がその場に居たから言えなかったかも・・・だけどw
371病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:20:54.98 ID:pQCc8+rk0
>>370
その人たちさ、解雇言う前に
みんなでケアして教えあうとかそういう考えに発展しないのかね。
ただ目だった人物の悪口を言いたいだけに思えるな。
多分、臭い人がいなくなると、また違う人物の違うアラを探して悪口言ってると思うよ。
そして、まぁ、家庭内不和や問題抱えてる人だね。
372病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:23:14.03 ID:hiArJTs20
>>339です。
手術は昔しましたが再発しました。今回試したのは脇にするパックみたいなやつです。でも、かぶれて赤く腫れ上がっています。
何かを付けて、脇に痒みが出ても、無理して使ったほうがいいのでしょうか
373病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:54.68 ID:CjuzWVZq0
せっかくユニクロの消臭ドライポロシャツ買ったのにポリエステル入っとるやないか!
374病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:35:16.45 ID:utoVhHOa0
みんな悲しまなくていい
引きこもれば辛いことなんて何にもないんだよ
375 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:38:49.14 ID:6T+tZbYm0
>>372
痒みが出たらやめるべき
そのまま続けたら爛れて、デオつけてもしみるし、臭いもキツくなるんじゃないかな
デリケートな部分だから、気をつけないといけないね
376病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:43.58 ID:hiArJTs20
>>375さん
>>372です。丁寧にありがとうございました。なんか匂いや汗を抑えたくて、今まで痒みとか我慢して使ってました。
今は匂いは無くなったので、腫れが治まるのを待ってみます。
377病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:07:32.73 ID:TidUSHU+0
ポリエステルはあかん
378病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:45.15 ID:FZv7En+uO
シャワー浴びたりしてあったまったあとの外出は危険だな

オールで飲み会だからさっき風呂入って駅までチャリで電車のなかで気づいた
379病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:29:32.17 ID:ABWgE3bd0
大盛況だな。
ワキガの集い。
満員御礼。
380病弱名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:52.42 ID:uhyxsuCk0
>>379
ワキガじゃないのも結構混じってるけどね。
381病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:07:35.62 ID:jyZV9NIKO
>>354
リフレア小さいし持ち歩きやすいから、毎日バックにいれておいて、休憩のとき塗れば?
382病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:29.08 ID:xGRKMRGfO
>>381
仕事先で化粧品とか持ち歩くような人間ではないのでずっとどうしようか考えてました。
ホールでよく動くのでポケットに入れててももっこりしないか気になりますが明日中番ですので持って行ってみます。
383病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:21.69 ID:D07BMrev0
こないだ上から下までで20秒もかからないエレベータに乗ったら入れ違いになった人の体臭が中に残ってたんだ
食酢のようなきつい臭いだった
>>1見ると酸っぱい臭いはワキガの臭いじゃないってことだけど酸っぱい臭いのワキガって無いの?
384病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:25:02.16 ID:ka+mxfon0
軽度だろうがスプレーよりロールオンにしれ!
385病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:28.85 ID:r/TFPLnQ0
>>363
人間は自分より劣っているモノを引き合いに出して
優越感に浸る残念な人が多いな。
デブ、ハゲ、ズラ、チビ、ブス、不細工、そしてワキガ。
こういう陰口叩いてる人にはMAXパワーでドラゴンスリーパーをお見舞いしたくなるなw
386病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:35:16.44 ID:/jUmn0JV0
>>383
エクリン腺の汗の酸化臭。
ワキガではない。
387病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:45.68 ID:D07BMrev0
>>386
そうか ありがd
初めて遭遇した臭いだったから驚いたぜ
388病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:51:31.38 ID:bPUeROUlO
酸化臭ってどう対策すればいいの?
389病弱名無しさん:2011/06/30(木) 01:03:49.55 ID:byPiIN00i
>>382
ホールってことは飲食店かなにか?
やめてよ…
390病弱名無しさん:2011/06/30(木) 01:15:09.11 ID:/jUmn0JV0
>>388
エクリン腺の汗に限っていえば、
汗かいたらシートで拭けばいいんだよ・・・。着替えれば更にベスト。
服に吸わせたまま放置するから激スッパ臭になる。

あと、エクリン腺の汗で体臭がキツくなりやすい人は、
生活が不規則とか、食事のバランスがめちゃくちゃとか、運動不足とか、不潔とか、そんなん。

ワキガとはまったくの別物。
391病弱名無しさん:2011/06/30(木) 01:18:32.91 ID:4VY4Gtw50
制汗剤無いと辛い時期
学校の女子トイレも匂い充満
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYna-OBAw.jpg

392病弱名無しさん:2011/06/30(木) 02:14:19.47 ID:5resHmCb0
ミューズ流行ってるね。
393病弱名無しさん:2011/06/30(木) 08:24:38.60 ID:TZ4Pru600
>>309
あたし風呂はいった直後からクサイ
394病弱名無しさん:2011/06/30(木) 09:52:25.79 ID:M9fnKCH00
お〜〜い、後ろのかかりちょう〜〜〜。
朝からなんとかしとくれよ。午後ならば仕方が無いが。
朝ならば何とかと言うことがあるだろうによ。
395病弱名無しさん:2011/06/30(木) 10:48:04.29 ID:tU1IzniVO
携帯からすみませんm(_ _)m
今ミョウバン水の後に8×4のロールオン使用中なのですが
若干臭いが気になります。
新しく出た8×4の高密着の方が効果が高いでしょうか?

396病弱名無しさん:2011/06/30(木) 10:52:00.93 ID:KfTGfgIq0
やばい 今日、魔法の石 塗るの忘れた。
397病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:16:24.27 ID:xMtK9BqsP
>>393
風呂に入らない方がいいんじゃね?
まぁ、俺も風呂に入ってから10分ぐらいすぎて電車に乗ったら
ゲホゲホやられるけど
ただ自分じゃ全く臭い無いんだよね
しかし俺の鼻ってここまで馬鹿になってるのかねぇ
しんじられん
つーか、今日は汗だくなのにバスに乗る羽目になってピンチだったんだけど
自動販売機でお茶を買ってきてそれで体を拭いてからバスに乗ったぜ
少しはマシだったのか自分の臭いが分からんので効果があったかどうか不明だけど
398病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:45:40.87 ID:JwgEczXj0
公共の乗物乗るときはもう開き直るしかない。
乗るまでできるだけ汗かかないように配慮はするけど
399病弱名無しさん:2011/06/30(木) 11:51:12.87 ID:xMtK9BqsP
>>398
今日は資格試験があるから夕方に電車に乗らなきゃいかん
試験の合格不合格よりもこっちのほうが心配で疲れる
400病弱名無しさん:2011/06/30(木) 12:34:24.73 ID:Ymw98DzmO
8×4の高密着はいい感じです!
今まで色んなロールオン使ったけどもしかしたら1番持続してるかも。
長袖の作業服着て一日仕事してがっつり汗かいていつもならTシャツの脇の臭い嗅いだら焼売臭がしてめまいがするんだけど高密着使ってからは確実に軽減されてる。
あと黒酢も効いてるみたいです。
参考までにですけど。
401病弱名無しさん:2011/06/30(木) 12:44:50.70 ID:TZ4Pru600
8×4は軽度しかきかない
402病弱名無しさん:2011/06/30(木) 13:10:20.53 ID:xGRKMRGfO
>>389
スロット
403病弱名無しさん:2011/06/30(木) 13:10:23.22 ID:PKfndXIc0
8×4はリア充用
404病弱名無しさん:2011/06/30(木) 13:20:47.70 ID:vds9pmsR0
>>334
その論理でいうなら中性洗剤のJOYで脇あらってから
石鹸でケアが一番ってことになるお
405病弱名無しさん:2011/06/30(木) 13:31:29.39 ID:/jUmn0JV0
>>404
脇の下の肌が弱くないなら、中性洗剤が一番効くんじゃね?
脇の下が皿のようにキュキュッとなればスッキリすんだろ。

あと散々既出だが、週3くらいでクレンジング剤使うのもいいかもな。
406病弱名無しさん:2011/06/30(木) 13:41:38.17 ID:UivP7TMYO
お前ら迷惑だから死ぬか病院行くかしろや
407病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:02:47.45 ID:5resHmCb0
豆乳って良くないのかな?
408病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:06:32.23 ID:bYUxOBuAi
今日シャワーしてから電車乗ったけど
日が当たる位置だったからなのか知らんが
横に座った5人中3人が向かい側の席に移動した...
普段シャワーしてなくてもあんま移動されることないんだが
もう駄目だ
自己臭恐怖症なのか本当に臭ってるのかわからん
自分で臭い感じないし
409病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:16:38.52 ID:v6xumxgvO
あたしたぶん軽度〜中度だと思うんだけど、
今まで一般人用だと思ってスルーしてきたけど、
シーブリーズのデオ&ウォーターがすごくいい。汗かかなくなるよ。
夜風呂上がりにシーブリーズして、
朝仕事行く前に8×4のパウダースプレーすると
仕事終わりでもそんなに臭わない。
休日にでも試してみて!
ちなみに重要な日(友達と遊ぶ、買い物など)は、
バンミルかデオナチュレか8×4ロールオン使ってます。
410病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:23:53.58 ID:TZ4Pru600
>>408
日が当たって眩しいか暑いから、かわったんじゃないの?
411病弱名無しさん:2011/06/30(木) 14:41:29.30 ID:X/RjFWUW0
最近暑くなってきたせいか嫁の腋臭が匂う
つい来ないだまでそこまでじゃなかったのだが、オドレミンを塗らせて3年
耐性が付いたのだろうか…
412病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:00:06.89 ID:KfTGfgIq0
脂ギトギトの汁したたる分厚いステーキ食いたい。

413病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:04:39.03 ID:ScsoJU3s0
遂にオドレミン買った
今日の風呂上りに塗ろうと思うけどどれぐらい塗ればいいんだっけ?
あと明日デオナチュレのソフトストーンとか塗っていいの?
414病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:18:11.28 ID:RnKC7kNK0
BANのヌルタイプのナノイオンってどうよ?
415病弱名無しさん:2011/06/30(木) 15:31:40.86 ID:bYUxOBuAi
>>410
そう思いたい...
確かに陽射し暑かったし
416病弱名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:01.02 ID:vds9pmsR0
体を毎日石鹸で洗ってても
洗い終わったタオルを水につけると垢がボロボロういてくる

風呂桶の水面が全部垢になってしまって
垢の塊がブヨブヨして塊になっている

毎日洗ってもダメだ

これが臭いの原因なんだろうか?
417病弱名無しさん:2011/06/30(木) 17:11:21.32 ID:a8UaAGJ4O
そうそう。非ワキガの奴らってワキガ人の悪口言って親交深めようとするよな。大人なのにガキのイジメと同じレベルw「おまっ、ワキガ以外でオレに勝つとこねーのかよ!」とかツッコミたくなるwネタ提供してやってんだから有り難く思え
418病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:02:58.39 ID:QmsncygI0
わきボロボロだー
揉み洗いの刺激に剃刀負けに汗疹・・・ロールオンは地獄

ソフトストーンでもイテー!
でもしないとクセー!
419病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:08:11.94 ID:BMJ8p81C0
>>416
自分もそうなるな。
皮脂じゃね?
重曹で洗うなりすりゃ、こすって白い垢ボロボロなんてことなくなるよ。
420病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:19:43.30 ID:nzO2shNx0
そりゃ石鹸カスだ
ワキガとは関係ないよ
421病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:22:21.45 ID:Vi8WLlk40
皮膚荒れると臭い強くなるよ
422病弱名無しさん:2011/06/30(木) 19:04:50.60 ID:xGRKMRGfO
>>402
リフレア二日目です。
臭いの方はウェットシートで拭いても臭くないと思います。
423 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:49:29.02 ID:EVc8P9+i0
>>408
暑いし、紫外線浴びたくないから、陰にいくよ
冬ならまだしも、この糞暑い中わざわざ日当たりにいかんだろ
424病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:07:35.13 ID:2zN4yeXfO
直接言われるよりはきっとマシなんだろうけど、毎日聞こえるように臭い臭い言われる…。
聞こえないフリをするのもキツイし、顔の筋肉がどんどん強張っていくよ。
425病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:08:21.55 ID:WHWbWpyTi
何をしても無駄。
ワキガは病院いけや!
426病弱名無しさん:2011/06/30(木) 20:21:39.86 ID:xGRKMRGfO
>>425
だったら病院紹介してよ
427病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:38.39 ID:86a1VxwI0
自分が汗臭いのかワキガなのか
どれくらいのレベルなのか誰かに嗅いでもらいたい
428病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:25:10.73 ID:wuvVNsKB0
最近、仕事が終わって作業着を脱ぐと
上手く例えられないけど、異臭がすることがある
耳垢は湿ってるから、俺はワキガってことなんだろうな
429病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:25:56.55 ID:86a1VxwI0
>>428
作業服こまめに洗濯してる?
430病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:07.65 ID:ScsoJU3s0
今日滝汗かいた後さっき風呂上りにTシャツの匂い嗅いだら
何か米のとぎ汁っぽい匂いが
これ何なんだろうか
431病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:33:33.78 ID:Pb5JT8Sq0
自分で臭い気づいても他人には臭って無い場合があるよ。
432病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:58.64 ID:wuvVNsKB0
>>429
作業服は3日に一回だね
作業服を脱いだだけじゃ、自分では臭いを感じないけど
その下のシャツも脱いで、上半身裸になると
沢山汗をかいた日に汗臭さとは違う臭いを感じることがある
433病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:46:30.47 ID:PKfndXIc0
クサイってわかってんなら毎日洗えよ
馬鹿か
434病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:27.21 ID:P2cFre7hQ
病院行ってきた
人の視線云々で脇汗凄いんで
塩化アルミ貰ってきたんだけど
医者に聞いたらワキガではなく多汗症なだけと言われた
でも汗かいたら臭いし、シャツの脇に広がる汗の跡が気になってしょうがない
どうすれば良いんですかね?塩化アルミニウムきかないですし
435病弱名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:32.05 ID:l/S6BsvO0
自分をとりまく環境がかわって、7年ぶりくらいにここ来てみたんだけど、
今アリッド使ってる人って少ないのかな?
唯一効果あるかなと思って数年使い続けてたけど、
最近スプレー併用+汗で炎症起こすようになってきた。
脱毛し始めたけど、炎症してるとできないし、あまり臭いには変化ないし、
脱毛翌日はデオしちゃだめって言われるからなかなか辛いね

436病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:02.83 ID:rnCIzD050
アリッド使ってる、てか使ってた
最初かなり効果あったけど使用5回目くらいから耐性付いてきて臭うようになってしまった…
437病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:09:59.33 ID:R357njzR0
ワキガは何をしても無駄。
臭い。
438病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:11.45 ID:byPiIN00i
清潔感とは程遠い人たちですね。
ふつうの人が一週間くらい風呂入らないのと、ワキガとならどっちが臭いんだろう。
439病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:41:01.77 ID:BU6sL2xti
すみませんあるところで、脇毛を抜いて根っこに白い塊がついてたらワキガだときいたのですが、本当ですか?

試しに抜いてみたら、根っこが黒いのと、白い粒?みたいのと半々くらいだったのですが、これはワキガなんでしょうか
440病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:51:52.76 ID:xMtK9BqsP
>>439
頭髪だって抜くと根っこに白い塊がついてるぞ
関係ないんじゃないか?
441病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:07.38 ID:4VY4Gtw50
>>413
一滴をよくのばすだけでいい
塗りすぎると効果薄いし肌が荒れる
442病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:43.74 ID:/5FuxOPP0
ワキガの原因をよく調べてみなよ
アポクリン腺がどこにあるとか
443病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:56:22.79 ID:ujRr9GHb0
俺は自分の匂い吐き気するくらい分かるんだけど、
自分の匂い分からない人って、他人のワキガの匂いも分かんないの?

いつも、教えた方がいいのかどうか、迷う。

結局教えないけど。
444病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:56:43.01 ID:4VY4Gtw50
>>439
白いのは皮脂
油っぽい人は腋臭じゃなくても白いよ
445病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:05:43.94 ID:xMtK9BqsP
>>443
どうだろうね
俺は自分の臭いが分からないけど
いままでワキガの臭いの人に遭遇したことがない
俺の鼻がおかしいのか
446439:2011/06/30(木) 23:15:14.71 ID:BU6sL2xti
レスありがとうございます。

そうですよね頭にもありますよね。なんかもうめちゃくちゃ焦ってて混乱してました。ありがとうございます。

ワキガの人については、自分は、二十代前半ですが、そんなにあったことないです。高校に一人、大学の部活でそうかなって人一人いました。
自分もワキガだから他人の気付いてないだけなのかもしれませんが
ただ、みんなワキガの人に対してわかってても、あえて色眼鏡つかうようなことはしてませんでしたね。逆にそんなことするやつのが最低って感じで
447病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:15.89 ID:vds9pmsR0
今日の夜の7時くらいに風呂に入って
石鹸で洗って今臭ってきてる

扇風機つけてるから臭いが風に乗って分散されて非常に臭い
し広範囲に臭いが広がっていてとなりの部屋までに追っている


臭い

化学兵器レベル

どうしよう・・・・もう臭ってる人いる?
448病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:28.81 ID:vds9pmsR0
匂いの風が吹いてるのはよくわかる
449病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:00.02 ID:ScsoJU3s0
結局自分で臭いわかるのが重度なのか
わからないのが重度なのか
450病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:21.19 ID:XmB9LKKZ0
>>443
俺も最近になってようやく気づいたんだが
ワキガかどうかは分かっても
臭いの強さがどれくらいなのかがさっぱりわからんのよ
451病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:49.63 ID:ScsoJU3s0
>>441
マジか・・・4適ぐらい付けてしまった気がする・・・
効果って翌日〜翌々日ぐらいからなのかな
452病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:34:57.27 ID:xMtK9BqsP
扇風機回してるけど自分の臭いが分からんしなぁ
まだ臭いが分かるだけマシだと思うけど
今日は電車という苦痛に耐えながら資格試験を受けてきたよ
結果は不合格
周りが気になって集中できなかったってのもあるんだよな
453病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:09.02 ID:4VY4Gtw50
>>451
効果はだいたい夜つけて朝にはでてる
効果は汗止めだけだから消臭効果は無いよ
454病弱名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:48.37 ID:ScsoJU3s0
>>453
なるほど
じゃあソフトストーンと併用するかな
何日効くかって最初結構博打だなぁ
毎日付けるわけにもいかんし
455病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:12:24.50 ID:9aW1NCUaO
>>434
汗じみが目立つ色の服は着ない。
グレーの服は多汗症には禁忌。
柄服は意外と目立たない。
まあ柄にもよるけど…

タンスの中が黒と白ばっかorz
456病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:07.65 ID:QLursGD30
>>452
水曜日に試験?
457病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:26:37.67 ID:DI03pgb7P
>>456
木曜日だよ
IT試験ね
458病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:36:59.60 ID:hRjea3Z70
夏場は電車恐怖症。
脇毛カット&AG+で処理しても半日しか持たない。
仕事上、電車は乗らないので休みも車移動中心生活に。
最近はターミナル駅の駐車場サービスが暗記出来て
腋臭生活が変な方向に迷走してる気がする。
459病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:51:14.24 ID:NM0EUnWI0
ワキガならAGとか意味ないから…
そこを見直しなよ
460病弱名無しさん:2011/07/01(金) 01:12:02.76 ID:Wz2TEZGWO
ワキが荒れてデオシートで拭くと痛いとかって人は、ベビーパウダーをはたくといいよ。臭ってきたらまたはたく。臭いは消えるし、ワキも休ませられる。でもベビーパウダー臭が凄いけどなw
461病弱名無しさん:2011/07/01(金) 01:19:24.09 ID:CDMjp13l0
まさかwakigaで禁煙するハメになるとは
462病弱名無しさん:2011/07/01(金) 01:32:30.22 ID:hRjea3Z70
>>459
オススメアイテムを是非教えて下され。
463病弱名無しさん:2011/07/01(金) 01:44:10.22 ID:ooUgowUc0
あせわきパッド、あれもう一回り大きく&5ミリぐらい厚くなって欲しいわ
生理ナプキンつけようかと思ったけどガーゼハンカチを簡単に縫い付けたの
使ってみたら結構マシだった
464病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:08:42.62 ID:S8KLVUi70
お風呂上りにエタノールでふきふき、若干乾燥後にバンミルキーで、ガの臭いが全くしなくなった。
10年以上前の手術の再発だったからかな?
何も手をつけていないスソガには、同じ方法でも余り効果がない。
スソに塗っていいワキガ用のエチケットアイテムって何かないかなぁ。。。orz

自分の臭いが判らないっていう人のために、オフ会というか判定会をやってみるのはどうだろう?
ワッキーの、ワッキーによる、ワッキーのための判定会。
自覚のある人が審判となり、迷える羊さんに正直に思ったところを伝えるの。
討論形式だと恥ずかしさもあるだろうから、フリータイム終了後に、審査員の皆は自分の判定をメモに書いてお渡しするの。
同じ悩みを抱える者同士だからこそ言える真実ってあると思う。
ブレイクタイム後、お悩み解決討論会。誰か特定の人が壇上に立ち、その人の問題解決を図るために
皆であれこれディスカッションするの。あるいは「誰か」に限定せず、一般的なエチケット方法でより有効と思われるものを
皆で探求していくの。

すごく有意義そうに思えるんだkど、酔っ払いの妄想かな、ごめんw

465病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:27:17.03 ID:htm3yni/O
筋トレしてプロテインなんてやっていると体臭が強くなるよねぇ
466病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:36:26.30 ID:J2f4OsG40
親がワキガで遺伝した人いる?
旦那がワキガなんだけど子供に遺伝したらと思うと子作り躊躇してしまう
467病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:45:03.60 ID:EbYOoQg3O
20年前の話だがオイラの知り合いでワキガ男がいてサークルの合宿での晩に、お前ワキガ臭いと指摘したら
本人全く気がつかなくてマジー?ってショックの様子だったが、明るい性格だったのでみんなが居る前で上半身裸になり自分のワキのニオイを嗅ぎはじめたが分からないと言ってた。

マジで俺ワキガ臭い?と周りの仲間にワキを見せた際、ソイツのワキ毛にビッシリと付着した黄色味掛かった茶色い何かを発見した。
恐る恐るソイツのワキ毛を一本抜き、茶色い何かのニオイを嗅いだら強烈なワキガ臭がした。
その茶色い何かは、まるで樹木からでたヤニのようにベタベタしていた。普通に体を洗っても茶色い何かは落ちないわけだ。本人も茶色い何かとニオイを確認し、すぐさま風呂場でワキ毛を全て剃り戻ってきて俺達にニオイの確認作業が始まった。

結果、ワキガ臭は無くなったが合宿後の汗だく状態の時は少しワキガ臭もした。
後にワキガ手術をして完治したみたいだが、20年前は汗フキシートなんて存在は無かったが、今の時代は汗フキシートや消臭スプレーも山ほどある。

ワキ毛を剃り、こまめにシートでワキを拭けば効果あるぞ。因みにソイツの耳垢は濡れタイプだった。
468病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:56:42.41 ID:hRjea3Z70
>>464
自覚なしのワキガってそんなにいるんか?
オフ会は当事者達は意義ありそうだが
会場が異臭騒ぎになりそうな希ガス。

>>466
俺、母親から遺伝した。
妹は遺伝せず、50%の賭けに負けた。
子供の頃は母親の匂いと思ってたが今思えば腋臭だったんだな。
469病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:58:21.77 ID:CLNKL+3T0
470病弱名無しさん:2011/07/01(金) 03:58:59.73 ID:5bU8GGuX0
>>467
そうですね。ワキ毛を剃る、シートでふき取るのは基本中の基本です。
にんにく・ネギ類・スナック菓子・は避けて野菜中心のヘルシーな食生活。
酒もたばこも体臭をきつくするものはやりません。
服を買う時はデザインよりも綿かどうかをまず確認、ポリエステル100%は買いません。
汗が目立たない色の服を選びます。灰色のTシャツは買ったことがありません。
いつも替えの服を持ち歩いて、汗をかいたらトイレで汗を拭いてデオをつけ直して
着替えます
471病弱名無しさん:2011/07/01(金) 04:09:15.10 ID:DI03pgb7P
さてと今から体臭に効果があるか分からんが酢を飲んで生田緑地に朝散歩に
行ってくるぜ
472病弱名無しさん:2011/07/01(金) 04:11:42.40 ID:5bU8GGuX0
>>464
スソの毛をカットしてますか?全部じゃなくて前の方は残して性器周辺だけでも。
デリケートゾーン周辺は肌が弱いので、剃るよりもはさみで短くカットするのがいいと
産婦人科の先生が書いてました。
くれぐれも切ったりしないように気をつけてください。
毛がなくなると洗いやすい&ふき取りやすくなって、格段に臭いが減りました。
(汚い話、毛自体に臭いが染み付いてました・・・。)
女性の場合はデリケートゾーン用のウェッティがソフィから発売してます
473病弱名無しさん:2011/07/01(金) 04:12:10.04 ID:6sWuHlrei
オドレミン付けて就寝
寝巻きに臭いなし...よかった...
474病弱名無しさん:2011/07/01(金) 06:54:08.54 ID:i2a2q9qjO
塩アル等で制汗できてて汗がないのに
消臭は出来てないってこともあるの?
拭う汗もなくどうやって消臭すればいいんだろう?
もう皮膚の中が臭うの?
なんかもう…ノイローゼ気味かもしれない
475病弱名無しさん:2011/07/01(金) 07:02:17.06 ID:7rbDg7WVO
母親がワキガだときついな。
ガキの時分はそれが母親の匂いだと思ってしまうわけで、大人になってからワキガを認識できない体質になりそう。
ワキガ女性の子供に対する影響はそういう意味ででかすぎるな。
476病弱名無しさん:2011/07/01(金) 07:20:44.78 ID:0SCzjhnyO
>>475
母親に限らず家族だったり、自身の体臭がそういうもんと思っちゃうから
「臭い」と認識しなくなるんじゃないかな。
あと、自分もそうだけど鼻が悪い人多いんじゃない?ちくのうとか。
だから気がつきにくいってのあると思う。
477病弱名無しさん:2011/07/01(金) 07:21:28.03 ID:PtK/9YGwO
>>474
俺もこのタイプ
478病弱名無しさん:2011/07/01(金) 08:14:32.42 ID:31znl3Lq0
ラヴィリンが効く人ってワキガじゃないのでは?
俺は全く効果なかった
479病弱名無しさん:2011/07/01(金) 08:35:56.83 ID:7lNYcC8A0
>>466
母親から遺伝した
480病弱名無しさん:2011/07/01(金) 08:40:22.74 ID:AKjSbL870
>>466
親父がワキガだった。
けど、気付いたのは親父が死んでずっとしてから。25歳くらいだったかな。

自分は17歳で不定期弱ワキガを突然発症。
20歳ぐらいで常時の中度ワキガになったと思う。自分の匂いに吐き気。
その頃はまだネットがそこまで発達してなく情報も皆無。一人悩む日々。
25歳くらいでワキガは遺伝すると知って、色々思い返してみると、
死んだ親父が風呂上がりに84のロールオンぐりぐりやってたのを思い出す。
納得。
親父はいつも酸っぱい感じの汗臭さ(運動部系と同じ)の記憶しかなく、
ワキガだとは全然気付かなかった。
たぶん弱ワキガ&うまくケアしてたんだなと。

男三兄弟で、俺だけ遺伝。
なんでだー!と、怒り狂った。
ということは、なぜか全然なく、逆にあまり悩まなくなった。
ワキガ大嫌いだけど、どこか嬉しくもあった。
いや若干ねw 消えてくれるならホント消えてほしいw
でも、俺、親父のこと好きだったからさ。今でも尊敬してるし。
三兄弟で、俺が一番色々と親父に似ているんだ。

長文ごめん、続きます。
481病弱名無しさん:2011/07/01(金) 08:45:43.09 ID:AKjSbL870
>>466
続き。

現在、32歳、子づくり中。
ワキガ遺伝はマジ怖いけど、何とかなると思ってる。
男だったら、俺が対処方法教え込んで、
ケツ叩いて、顔を上げて生きろ!とw
女の子に遺伝したらホント申し訳ないと思ってたけど、
ここに来てる人たちも、がんばってなんとかやってるみたいだし
やっぱりなんとかなるかなと。

で、結局、長文でだらだらと、何が言いたいのかというと、
「ワキガの子どもがどうしても嫌なら、子作りすんな」だ。
体験ブログとかもあるけど、結構大変みたいだしね。

子どもを諦めるか、ワキガじゃない人と再婚するか
考えてみたら?

でもさ、それって、あなたの旦那さんとか、
ここに来てる人たちの“存在”を、根本から否定してるからね。

悪気はないんだろうけど、
書き込みをみて、非ワキガの人から氏ねとか言われるよりも
結構、悲しくなりました。


だから




おっぱいさわらして。
482病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:00:59.50 ID:OBrDqXYNP
最近いくコンビニの店員のおばちゃんが腋臭なのかな
その人が歩いた場所は腋臭独特の残り香すごい
食品を買いにいくからそれはきついよ
クーラー入ってるし本人は汗かいてる様子はなし
腋臭と汗かきの臭さは違うの?
483病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:18:48.18 ID:w+FHWxO40
本人気づかないでケアしてなきゃ臭いは残るよ
484病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:22:36.95 ID:IXLKeggTP
アツイ!(≧×≦;)クサイ!
485病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:24:11.06 ID:f3k8cS0D0
一般人を嵌めたスキンヘッド豚長田真紀子が脇が臭いネット犯罪者やろ
486病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:52:59.67 ID:X0bp1omb0
>>474
スレ何度も読み返してみ。
塩アル単体は効果ない、デオドラント製品と併用するといいよ。
487病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:53:44.32 ID:OBrDqXYNP
>>483
やっぱりか
てかその人が歩いた場所がわかるぐらいずっと残ってるのよ
だから弁当あたりの品出しをいつしたのか分からないけど選ぶ気力がなくなるくらい残り香がすごい
488病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:56:47.99 ID:X0bp1omb0
>>487
本人気がついてケアしていても、中度以上のワキガは臭うよ。
ケアしてない、気づいてない、わけではない。
固体によるよ。
489病弱名無しさん:2011/07/01(金) 11:14:37.37 ID:SS6KXGVx0
おれ、もうすぐ誕生日なんだよ。
ワキガだけど。
490309:2011/07/01(金) 11:21:10.68 ID:f423YqIR0
>>324
>入院病棟でもらえたらな。身体拭くやつ。あれ1発で臭いなくなる。
>石鹸で洗い落したのと同等の効果。
何ていう物なんだろ?

>>326
>薬局にアルコール綿(70%濃度)の分包タイプが売ってるからそれで拭けばいいよ。
マジか
一応過去レス?で「アルコール<エタノール」ってあったから昨日エタノールスプレー買ってきたんだよね
健栄製薬株式会社の「手軽ですばやい手指消毒 スプレー式消毒用エタノールおっぱい100ml」ってやつ
あとユニチャームの「シルコットウェットティッシュ 高濃度アルコール配合99.99%除菌」ってやつも買ってきた
今日仕事だから試してみるよ
491病弱名無しさん:2011/07/01(金) 11:22:53.63 ID:5SlQ/Q8D0
>>489
誕生日おめ
492309:2011/07/01(金) 11:23:01.15 ID:f423YqIR0
>>334
>デオシートで拭くだけじゃ臭いが取れない理由は・・・
>拭いてもアポ汗に含まれる皮脂やタンパク質を落としきれないから。
マジか
さっき調べてたっけさ、http://www.asahibyouin.or.jp/gairai-keisei.htmにあるpdfに
「アポ汗の内、脂質が細菌に分解されると、臭いのもととなる低級脂肪酸ができる」って書いてあったんだよね
やっぱ脂も問題っぽいね、だから雑菌に対してはデオシートで良いだろうけど、
雑菌は取り除ききれないし、雑菌とは別に、脂もどうにかしないといけないねって感じか
低級脂肪酸についても調べよっと

>>340
まるで俺が書いたみたいに思われるから何かオリジナリティを加えなよ





「加えなよ」ってなんかエロいなww

>>393
女の子かな?
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^

とりあえずこれから図書館と教科書会社に行ってくる
493病弱名無しさん:2011/07/01(金) 11:28:45.67 ID:0Qx1ltK+0
おっぱい!おっぱい!
494病弱名無しさん:2011/07/01(金) 12:57:54.37 ID:+nEaJTwg0
>>490
>何ていう物なんだろ?

多分、強酸性水だと思う。
今の病院は院内感染を防ぐために病院内の清掃にもこれを使っている。
495病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:26:45.54 ID:2FzMFX50O
緊張の夏
496病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:45:34.75 ID:68qztHTtO
ジェルタイプやクリーム系が1番効果あるんだよね?
497病弱名無しさん:2011/07/01(金) 14:21:44.72 ID:glEqEv6CO
>>466
母から遺伝で私と弟アウトww
子供は小さいからわからないけど遺伝しないことを日々祈ってます。
498病弱名無しさん:2011/07/01(金) 14:37:08.86 ID:avHrFKIp0
オドレミン付けて就寝

朝ソフトストーンで
まだ効いてきてなかったのか若干脇汗かいたけど隣の席の人に全く移動されなかった
他の席余裕で空いてたのに
これもう臭ってない確定でいいのかな
499病弱名無しさん:2011/07/01(金) 14:47:48.70 ID:Ar6MgM8YO
最近消臭サプリを飲み始めたけど、他人の臭いがキツく感じる
ただの鼻が良くなるサプリだったのかも
この時期酸っぱい人たくさんいるし、
今までワキガじゃないと思ってた人がワキガだったり…
自分の臭いに気づかない人にも効くのかな
サプリ飲んでそうゆう経験したことある人いる?
500病弱名無しさん:2011/07/01(金) 16:39:44.58 ID:QLaMRS870
ポッカ100レモンって効かないみたいね。
やっぱ130円でワキガ臭消そうとするなんて甘いかな・・・・w
501病弱名無しさん:2011/07/01(金) 17:27:25.21 ID:0Qx1ltK+0
100円のみょうばんを数百倍に薄めて使ってるので
値段はあまり関係ないな
502病弱名無しさん:2011/07/01(金) 17:39:39.90 ID:4QuhV9XL0
赤BANってのは、ライオンの
ちょっと古臭いデザインの赤い箱に入ってる、ヤクルトみたいなやつでいいのか?
クロルヒドロキシアルミニウムって載ってるし
買ってきてみた
503病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:06:07.12 ID:57jJ7qE/0
デオナチュレクリスタルストーンって効きますか?
薬局寄ってきたんで買ってきたんだが、水に濡らさない奴の方が良かったのかな…
504病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:35:51.71 ID:glEqEv6CO
>>503
人による。
私はソフト+AGで充分効いてる…はずww
505病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:38:37.29 ID:8IedpcAE0
小3?あたりから現在中3までずっと臭いと言われてきました
わきが?って思ってたんですが腋毛は特に生えてないです
耳垢とってみたけどかさかさかべっとべとなのかわかりません。
脇に黄色い染みはできた事ないです
506病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:41:33.53 ID:8IedpcAE0
後もう一つきになる事が
どうやら食べた物のにおいが回りに匂ってる、広がるようです。
バナナを食べたらバナナの匂いが周りに広がり
イチゴジュースを飲んだらイチゴジュースの匂いが回りに広がってるようです。
克服するためにネット検索とかしてるけど何で臭いといわれてるのか分からないのでしっくりくる答えが見つかりません
どなたか詳しい方おしえてくれないでしょうか
507病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:43:44.15 ID:VRi05+ez0
テンプレ読めよ
508病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:44:56.53 ID:8IedpcAE0
長文エラー出たので3回に分けました
高校までには謎の自分から出ている匂いらしき物の原因がわかり克服したいと思ってます
509病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:52:08.59 ID:w+FHWxO40
俺もコーヒー飲んだらおしっこコーヒー臭くなるよ
510病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:56:36.40 ID:wdQWT3Be0
ID:8IedpcAE0はワキガではないな
511病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:11:19.81 ID:1TRX4WHui
本日も大盛況!
ワキガの集い。
良く聞け!
ケアしても自己満足に近いんだよ。
ワキガじゃない人間からしたら
ケアしたてでも臭いんだわさ。
ケアに神経使うより病院で手術しろよ。
臭いんだよ。
手術して再発したら、また考えろ。
気持ちに区切りをつけるために手術。
臭いんだよ。

512病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:17:52.35 ID:glEqEv6CO
>>506
sageてね。
多分病院行った方納得いく答え貰えるよ。
513病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:58:56.01 ID:CyHeOX6Q0
わきの皮膚がちょっと荒れちゃって、ちょうど休みだったから匂ってもいいやって
いつものソフトストーンのケアをやめて荒れた皮膚の保護のためにワセリン塗っておいたんだけど
高温多湿の部屋で汗ダラッダラかいたのに無臭。ほんとに無臭
多分中度くらいのわきが。でも匂い抑えられてる。
上でワセリン試した人いたと思うけど、相性良い人はこれで真夏もいけるかもしれない
ぴったりした服はきれなさそうだけどね
試してみる価値あるよ
514病弱名無しさん:2011/07/01(金) 20:10:16.73 ID:f2mP0SJyO
カウンセリングに行く時、ワキ毛の処理はしていくものなのかどうなのか。みなさんはどうしてましたか
515病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:09:42.69 ID:E8KgwjCF0
ワセリンがいいなら馬油もいいんじゃないかと思って検索したら馬油も効果ある人はあるんだな
馬湯は元々皮膚系に効果高くて市販の専門商品よりもよく効いたりすることも多いから
案外腋臭にも代用できるのかもしれない
抗酸化作用・殺菌作用があるらしいしちょっと2、3日試してみる
516病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:12:30.13 ID:glEqEv6CO
馬油自体が臭くない?
肌には良さそうだけども。
517病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:26:46.80 ID:E8KgwjCF0
>>516
馬油そのものは確かに独特の匂いはあるんだけど
塗ってすぐ肌に馴染んじゃうから匂わなくなるしベタベタもしなくなるよ
ただ腋に塗ったことはないからどんな相互作用があるかはまだわからない
異臭×異臭でとんでもないことになるかもしれんし
制汗効果はないだろうから汗で即流れるとかもあるかも

ただ個人的に皮膚・粘膜のトラブルにはかなり信頼している製品なので腋にも期待してみる
明日か明後日に報告します
518病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:27:51.21 ID:uzw71jQIO
リフレアとAg+どっちが効く?
デオナチュレはもう持ってる
519病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:38:16.99 ID:X0bp1omb0
馬油、ワキガに良いと聞いて使ったことあるよ。
結果、効果を感じなかった。
俺は中度で多汗症もあり。
塩アルだけで効果ない人間。
今日は数年ぶりにミューズを使ってみたが1時間と持たず。
俺と似たレベルの人間に馬油は効果ないと思う。
520病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:40:33.23 ID:kwRvTrckO
>>518
体感だけどAG+のほうが効果大
521病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:49:50.37 ID:azQJVjQ+0
>>511
お前は頭手術してこい、部品足りてないぞ
522病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:09:41.48 ID:CDMjp13l0
オドレミン使って汗は止まっててスティック系も併用してるのに何故か臭う
これって何でですか?
523病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:18:25.71 ID:uG+6pEyD0
関東体臭口臭オフスレでオフの呼びかけしてるんで、よかったら目通してみてください。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1294249760/l50
524病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:37:14.43 ID:B2UUYNSZO
>>518
Agだけだと効かない。
わきが対策としてリフレア。汗臭さ予防のためにAgをつかってる。俺は。
525病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:46:09.00 ID:MiO0EYrk0
手術がもうちと簡易で効果ありならなあ
526病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:54:25.54 ID:0Qx1ltK+0
簡単じゃなくても効果はあるだろw
527病弱名無しさん:2011/07/02(土) 00:26:17.06 ID:4yDeWimrO
UNOのクールボディミストを風呂上がりにかける。
相当緊張したり興奮しないかぎり汗かいても、臭わないけど。
同じ人いますか?
528病弱名無しさん:2011/07/02(土) 01:01:34.02 ID:6KAQ1KGw0
サランラップ方法で匂いかいだけど無臭
むっかしから臭い臭いいわれまくってるから慣れてるだけかもしれない
まじ何が原因なんだよ...わきがか?原因だけでもいいから教えてくれ神様
529病弱名無しさん:2011/07/02(土) 01:17:48.46 ID:e+kqZaU80
>>520 >>524
ありがとう。うーんどっちも買ってみるわ
530病弱名無しさん:2011/07/02(土) 04:24:24.20 ID:CvYgNfZD0
誰か電気凝固法した人いますか?
531病弱名無しさん:2011/07/02(土) 05:45:55.88 ID:z7p960zGO
そう、これも効かない人には効かないかもしれないけど

ワセリンとニベアは
騙されたと思って一度試してみる価値あると思う

肌荒れないしな
532病弱名無しさん:2011/07/02(土) 06:35:45.06 ID:QqC+JHth0
ニベアとても効果あるよ。
533病弱名無しさん:2011/07/02(土) 07:47:11.52 ID:DUTSkK+Zi
ばっちぃから近くにこないで
汗が脂?きんもー
534病弱名無しさん:2011/07/02(土) 08:30:23.40 ID:ay+1X2nz0
他人にやらせて様子をみるスレ
535病弱名無しさん:2011/07/02(土) 08:56:50.20 ID:ZwO9wwLv0
赤BAN使ってみた
塗ったところ、色が違う。これ服シミになるかな?
オバサンの化粧みたいな匂いが、けっこう強い。服に染み付く
今日は涼しいので汗止め効果のほどはまだわからず
536病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:53:28.30 ID:6KAQ1KGw0
わきがの奴はまだましだろ
俺なんて何が原因で臭いっていわれてるかわかんないんだぞ
だから対処法もしようがない
小学生の頃から臭いといわれつずけてきたが何が原因なんだよ...どっから匂ってるんだよ...
537病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:07:41.36 ID:y/WGBIj0O
心の中だよ
538病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:20:20.07 ID:5OdPD1YRO
毛が脂で白いんだけど
どうすればいいの(´_」`)

こんなやつ他にいる?
539病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:32:37.04 ID:cN3eZ38lP
>>536
俺は30の後半から
多分夜勤が影響してるんじゃないかと思うけどね
540病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:21:42.63 ID:y/WGBIj0O
>>538
それって黄菌毛かい?
541病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:38:28.88 ID:rOq3N2uj0
>>522
なぜかってどういうことだ?
いつものワキガの臭いか?
ケア後時間がたって臭うなら、使い方を変えてみるか、あまり効果がなかったのか。
オドレミンした翌朝はシャワー浴びて制汗材をつけたりしてるか?
あとはいつも通りにこまめに制汗材を付け直し。
542病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:39:38.17 ID:rOq3N2uj0
>>522
あとは制汗剤が522の臭いにあってないかだな。
違う制汗剤を使ってみたらどうだ?
543病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:46:24.87 ID:0Cs3yxJs0
自分にはやっぱデオナチュレ合わないみたいだ
風呂上がりにデオナチュレして朝8×4で行ったら仕事終わりかすかに匂って来たorz
544病弱名無しさん:2011/07/02(土) 11:47:42.93 ID:GltDHqDsO
ミューズが良く効いた
545病弱名無しさん:2011/07/02(土) 12:50:09.43 ID:6KAQ1KGw0
>>541 >>542
できるだけの事はしてる
鼻が麻痺してるせいか俺がどんな匂いしてるかすら分からない
脇をかいでも特に匂わない まぁ麻痺してるからほんとはひどいのかもな
腋毛生えて無くても腋臭の奴っておるんか?
546病弱名無しさん:2011/07/02(土) 12:52:37.61 ID:6KAQ1KGw0
すまん  
おもいっきりしくった
547病弱名無しさん:2011/07/02(土) 12:57:04.46 ID:5OdPD1YRO
>>540
詳しく頼む(;゜Д゜)!!
548病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:00:32.97 ID:mJjPLKMa0
>>532
ニベアってハンドクリーム?
549病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:04:51.36 ID:FluvQtga0
脇のケア忘れて満員電車に乗る時の緊張感 は異常
550病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:15:02.28 ID:G9iXpjnn0
>>548
そだよ!
効果絶大だよ。
551病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:16:16.02 ID:mJjPLKMa0
>>550
ほんとに?
買ってみるわ
552病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:27:44.03 ID:G9iXpjnn0
>>551
あらってから、良く乾かせてから
良く擦り込むようにね。
薄く塗り込むのが良いみたい。
半日は無臭で過ごせますよ。
553病弱名無しさん:2011/07/02(土) 14:13:16.90 ID:26SYzmygO
ワキガで、別の病気による体臭もあるって人いますか…?
554病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:41:32.95 ID:9Sm/2rJKP
体臭居酒屋
腋臭の人は年中3割引
体臭を気にせずに楽しめる居酒屋です。
555病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:45:10.53 ID:e+8OchJMO
図書館でエレベーターに乗ったら、ワキガ臭がした。自分かと思ったら、ホームレスの人だった。この時期、外暑いもんね。
556病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:48:44.24 ID:6KAQ1KGw0
サランラップでわきがかどうか判断する奴でさ
試したんだけどほんのかすかに匂いするんだよね
でも別に気にならない匂い。わきが以外で脇匂うってあるのかな
557病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:53:47.08 ID:DAhEWFLA0
ワキガじゃなくても脇は基本臭いやすい所ですよ。足と一緒。
558病弱名無しさん:2011/07/02(土) 15:54:55.06 ID:RkNX0WyCO
消毒用アルコールで脇拭いても臭うね…。
559病弱名無しさん:2011/07/02(土) 16:40:25.19 ID:QqC+JHth0
>>558
最悪だね。

乙!
560病弱名無しさん:2011/07/02(土) 16:54:39.25 ID:DdzcMUJt0
学生なんだが、若干脇からクミン?州がする。
あと、1ヶ月くらい体洗わんかったら黄色いシミが出来た。最近はないんだけど。
耳垢は湿っぽいけど、親はおそらく違う。
これってワキガかな?
561病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:16:39.07 ID:HfPSk/bLO
>>560
汚い!
お引き取り下さい。
流石のワキガもどん引きです。
562病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:39:54.19 ID:QqC+JHth0
>>560
うわーw
くさ!
563病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:44:20.60 ID:YGS0xsPMO
みんな脇から臭うの?俺は脇は臭いしないけど、脇の汗がついた服がよくわからん臭いがする。そういう人いない?
564病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:52:20.83 ID:DAhEWFLA0
>>563
それを脇汗が臭ってるという・・・
565病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:58:57.73 ID:5D8UPGtx0
>>563
それってワキガだよ(笑
566病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:15:22.27 ID:DdzcMUJt0
>>561->>562
いや、風呂には入ってたんだ。
そういえば、今日初めて自分の脇を嗅いだんだが、昨日は風呂に入るの忘れてた。
でも結局、ワキガなのかな?
567病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:17:29.45 ID:DdzcMUJt0
それと、朝昼とカレーを食ってました。
568病弱名無しさん:2011/07/02(土) 18:18:51.61 ID:C3XQk4tS0
脇が臭いネット犯罪者スキンヘッド豚長田真紀子はアトピーニキビアレルギーで顔面と全身が赤黒い蕁麻疹汚物肌やろ
569病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:02:51.75 ID:QZkGBEIA0
>>563
大当たり!

間違いなく ワキガ !

ワキガおめ!
570病弱名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:59.42 ID:YGS0xsPMO
>>564
みんなそうなのか!
家の中だとどんなに暑くても汗なんかかかないのに、外でたり、人前に立つとものすごく汗かくんだよな〜。綿100ならほぼ無臭なんだけどポリ混とかポリ100着たときは臭くなる。制汗剤と混じって余計臭くなる。
571 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/02(土) 19:44:59.70 ID:UVir3IP20
>>570
緊張した時の汗は臭いんだよ
ポリエステルとは相性悪い。下に綿100%のシャツ着ると防げると思う
572病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:03:25.38 ID:m8AR32Bc0
ていうか夏なら汗かくから一日着た服なら
ワキガじゃない人でも若干臭うんじゃあ
573病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:27:47.08 ID:ALly9rIR0
においの種類が違うだろ
574病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:46:00.12 ID:1DON2BZC0
汗くさいんじゃなくて

なんか…こう…

なんとも言えない匂い。でしょ?
575病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:53:27.78 ID:grjh6RH+O
汗かいてないのに臭う人いる?
576 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2011/07/02(土) 20:54:51.52 ID:TgTR3LykO
>>583
うん
577病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:40:10.47 ID:QqC+JHth0
ワキガってフロ上がり3分で臭くなるよ。
本人はわかってないだけ。
ワキガの臭いだけは絶えられね
578病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:51:45.46 ID:3nsozzI50
どんなにケアして本人は臭わないと思ってても、臭ってるんだよねw
579 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:01:47.69 ID:UVir3IP20
でっていう
580病弱名無しさん:2011/07/02(土) 23:20:02.79 ID:MCgX/gvX0
>>545
私は殆ど脇毛ありませんよ。
生え始めた頃からこまめに抜いていたからか、身体全体は毛深いのに今は細い毛が数本と産毛しか生えていません。
レベルとしては少なくとも家族にはわからない程度のワキガ臭しかしていないぐらいです。
自分では脇の毛穴を押し出してやっと惣菜系(おいしそうな臭いがします)の臭いを確認出来ます。
あまり参考にはならないかも知れませんが。
581病弱名無しさん:2011/07/02(土) 23:34:55.65 ID:DAhEWFLA0
ワキガの重度は劣化したプラスチック臭。もしくは周りが嫌がる臭い。
腋下臭わないのに、AG+とか8×4ロール等を塗ってると臭いを発散される場合がある。
これは臭わない人で実験済。臭わない人は何も付けない方が良いみたい。
香料制汗剤は汗と混ざると酷い臭いに・・・
ちなみに汗で毎日シャツを3枚くらい代える人は何をやっても無駄だと思う。
自分で臭いが判らない人は周囲の反応で判断しようね。
咳払いや鼻啜りは参考にならないから。本当に臭ってる人には重要な用件が無い限り
向こうから近づいて来る事は無い!!!
582病弱名無しさん:2011/07/02(土) 23:48:21.15 ID:JHjaY8Zk0
AG+が匂うだのどうだのとか言ってる人って
無香料のではなく、においつきの奴の事を言ってんの?
583病弱名無しさん:2011/07/02(土) 23:51:14.58 ID:MBmTHt3A0
腋毛処理した跡がヒリヒリするから薬用ハンドクリーム塗ったら
それから全然臭わなくなった。処理した後って臭いきつくなってたのに
ひび・あかぎれに効くやつだったけどニベアもあるから試してみるわ
メンタムとかオロナインはどうだろう?ちょっと楽しくなってきたw
584病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:02:01.23 ID:W4e1OBCB0
普通のクリスタルストーンと男クリスタルストーンって同じなんだっけ?
585病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:11.05 ID:GG1fgD1T0
香水とか制汗剤について全く知識がないんで質問したいことがあるんですけど
こういう類のものってせっけんの香りとか花の香りとかする方が腋臭対策になるんですかね
あとスプレータイプ、塗るタイプ等あると思うんですけどどれが一番効果あるんでしょうか
586病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:20:37.78 ID:dKld40zFO
中学生の息子が発症しました。
父からの遺伝で私がワキガ。
息子の耳垢がねっとりなので、ワキガだろうとは思っていたけど、
今、ものすごくショックというか、悲しいです。

きっと友達から臭い人扱いされてるかと思うと、
私のせいで申し訳なくて発狂しそうになります。

1日も早く対処したい。
でも、部活があるから手術は出来ないし…。
ボトックス注射って、ある程度は効果ありますか?
市販のデオドラント製品で、運動部中学生の臭いは隠せますか?

誰か教えて下さい。
587病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:26.61 ID:KXqYcwCHO
>>586
遺伝してしまったものは仕方ないです。私もきっと産んだら子供に遺伝するだろうな…。

ボトックスきくけど安いやつは薄めてあるからできるだけ信用できるところで打つこと。

ボトックス→シークレット(制汗剤)とか絶対きくと思いますよ!シークレット海外製なので!でも塗ると白くなります…よいデオドラントみつけてあげてください。
588病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:07.58 ID:rSiDHqJK0
>>586
ワキガは人それぞれです。
同じデオドラント剤でも効果が高い人もいれば
かえって臭くなったという声もあります。

ワキガ対策のサイトは山ほどありますが、どこも似たような感じです。

しかし、ここのスレは真剣に悩んでる人の涙ぐましい努力の声が聞けます。
最新の製品から旧タイプのモノ、柿渋や薬用石鹸、
毎日の食生活の見直し、予想外の薬品(ニベアなど)、
ウエットティッシュやデオドラントシート、着る服の素材まで…

かなり参考になるのではないでしょうか。

589病弱名無しさん:2011/07/03(日) 01:48:27.52 ID:3HXUOCoui
クリスタルストーン蓋が閉まらなくなってて
水で溶けて容器からも外れるようになって来てるんだが
効果に支障ある?
590病弱名無しさん:2011/07/03(日) 01:58:09.33 ID:3HuoFio9O
今脇の匂いを嗅いだら生乾きと酸っぱい臭いが混じった感じの匂いがするんだけどこれ腋臭かな?
まじ腋臭だったら最悪だ
顔はイケメンで長身でスタイルいいのに腋臭ですべてリセットされる…

死にたい
591病弱名無しさん:2011/07/03(日) 02:01:40.16 ID:TA0Ja8qk0
だからテンプレ読めy
592病弱名無しさん:2011/07/03(日) 02:05:22.95 ID:EstQyGV60
ワセリン効き杉ワロタ
今日(きのう)すっげー暑くてジメジメムシムシだったのに
これまでずっと恥ずかしい思いしてワキガードをほかの商品で隠しながらレジ持って行ってたけど
もしかしたらもうしなくていいかもしれない・・・
ニベアもハンドクリームもそうだけど、肌ケア用品としてごく普通に購入できるのがうれしい
重度で試した人いない?どの程度まで効果あるのか興味ある
593病弱名無しさん:2011/07/03(日) 02:08:20.19 ID:3HuoFio9O
>>591
でも耳の中がねちょねちょしてる
多分汗の匂いと腋臭の匂いが融合してこんな匂いになってるんだと思う

アメリカに移住したい
594病弱名無しさん:2011/07/03(日) 03:11:11.35 ID:yM8d6I4+0
>>4
サランラップにをワキに擦る前にもうすでにサランラップ自体が臭いんだがそれ効果あるの?
595病弱名無しさん:2011/07/03(日) 05:14:10.56 ID:f3rsN/64O
仕事でアメリカ行って、帰りにワキガの彼氏(服は脇の下が黄ばむ&本人も自覚してるレベル)に、
現地で買ったsecretのデオドラントスティックあげたらマジで全員匂わなくなってしまったが、匂いがフローラルすぎ

見るからに匂いそうな(笑)イタリア系アメリカ人の友達いわく、
ワキガならARRID(アリッド?)ってメーカーのが最強な上に男向けの匂いらしい
次回はそれ買うつもりなのでみなさまにもオススメ
596病弱名無しさん:2011/07/03(日) 05:14:29.67 ID:3nFKvc08I
サランラップとコットンも試したんだけど臭わない
鼻がきかかなくなったかもorz
597595:2011/07/03(日) 05:20:10.29 ID:f3rsN/64O
全然って書きたかったのに全員ってなんだ…(脇汗

ちょっと調べたら456.comってとこでどれも送料込みで1000円以下だったよ

現地だと300〜500円くらいなので妥当な価格じゃないかなあー
しかも大容量だから一本で2ヶ月くらい持つと思う
598病弱名無しさん:2011/07/03(日) 05:21:02.96 ID:a2M39bCT0
よく香水屋さんにコーヒー豆が置いてあるんだが、何種類もの香水をかぐと鼻が
麻痺してにおいがわからなくなるのをリセットできるらしい。
応用できないかな?自分コーヒー飲まないから試せない
599病弱名無しさん:2011/07/03(日) 05:29:19.21 ID:janNqKKz0
人に近づこうとできない
人がいる場所だと挙動不審になっちまう
600病弱名無しさん:2011/07/03(日) 05:32:03.30 ID:f3rsN/64O
昔から鼻がめちゃめちゃ良いのがこの季節での悩みなんだけど、
ここ見てたらワキガ鑑定士の仕事ってないかな…って一瞬思った…疲れてるな

意外と女子の方が気付いてない&対策してないから臭いよね。
私の職場は4割の女子がワキガで、そのうちの半分が椅子にカーディガンからわかるレベル
601病弱名無しさん:2011/07/03(日) 06:29:16.06 ID:a2M39bCT0
服から食生活からデオからできるかぎりの対策をしていても
どうしてもたまに臭ってしまう時があるけど、
気づいてなくて何もケアしてない鈍感女だと
思われてるんだろうな…

焼肉食べたい
かわいい化繊100%の服着たい
浴衣着たい
602病弱名無しさん:2011/07/03(日) 07:24:44.69 ID:gldMou9WP
女子はさらに大変だな
603病弱名無しさん:2011/07/03(日) 08:28:55.50 ID:OfHo/Zy00
ニベアめちゃ効きますね!
昨夜風呂上がりに塗りこみました。
朝、起きてワキつるつるで臭いは僅か。
これいいよ!
教えてくれた酷いありがとう。
ニベアなら安いしね!
604病弱名無しさん:2011/07/03(日) 08:30:19.16 ID:JVVrSqjO0
>>601
大丈夫だよ!
私と手術するまで頑張らない?
手術資金ためるまではなにゆわれても歯くいしばって頑張ろうよ
浴衣は今年、私も諦めるかもしれないけど
来年着れるように絶対手術する!

重度なんでデオ全くきかん・・・
お互い彼氏作ってワキガの呪いから解放された生活送ろうよ・・w
605病弱名無しさん:2011/07/03(日) 08:42:20.36 ID:OfHo/Zy00
>>603
自己レス。
教えてくれた酷いではなく
教えてくれた人ありがとう。
606病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:33:57.70 ID:2JXlWfuli
ずっとベランダに置きっぱなしだった洗濯ばさみがすっごく臭かったー
これってワキガの臭いと似てるよね
ワキガって脇からこんな臭いするの、くっさくて信じられない
かわいそう
607病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:42:10.73 ID:Dj1bb2F40
>>606
今すぐ病院へ!
あとお祓いもね!怨念受けてます!
608病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:53:25.38 ID:ywZfsXLP0
ニベア買ってくる
609病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:11:47.96 ID:JVVrSqjO0
ワセリンは、青いふたの黄色い入れ物のやつでいいのかな?
ニベアは、青いチューブで194円くらいのやつでいいの?
缶みたいなのもあってなにを選べばいいかわからず・・・
610病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:21:51.91 ID:3HuoFio9O
>>606
死ねよかす
611病弱名無しさん:2011/07/03(日) 10:43:26.81 ID:w4Tj4ZFPO
ここで人気の石のデオドラント
たしか10年前は千円くらいだったかな?んでかなりでかくてしばらくもった記憶がある
最近また使おうと薬局行ってびっくり!なにあの小ささ!しかも値段はたいして変わってない
売れるとこうも欲がでるのかと衝撃をうけました
もう少し値段安くすればもっと売れるだろうに
612病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:12:17.20 ID:ywZfsXLP0
>>610
へいよーぐっすっす
613病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:17:58.74 ID:lm4arErLP
スレ違いだったら誘導お願い
昔から軽度ワキガなのは自他共に自覚してるんだけど
ワキはケアしてれば臭わない
でも夏に入り汗をかくと上着全体がタバコ臭い臭いがする
自分は非喫煙者なんだよな
これもワキガの一種?と思いきや服を嗅いでもワキ部分は臭ってないんだよ
614病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:23:27.05 ID:uKlbC4+Z0
世の中には副流煙ってものがあってだな
615病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:29:28.22 ID:wgMqrAHEO
煙り臭いとか焦げ臭いとかもワキガなのかね?
616病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:33:07.37 ID:pzGOQNQt0
油くさいってのはワキガ
ソースは俺
617病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:59:08.81 ID:ywZfsXLP0
>>615
親がヘビースモーカーだと服に染み着いて臭くなるよ
618病弱名無しさん:2011/07/03(日) 12:11:07.49 ID:W4e1OBCB0
>>613
俺もそう
デオしてたら脇全く臭わないけど
服が何とも言えない臭いになる
服も脇部分が臭わなくて他部分が酔うような
煙草というか車の中っぽい臭いがする
これ他人にまでに追ってるんだろうか・・・
619病弱名無しさん:2011/07/03(日) 13:46:06.50 ID:ITMXPbPUO
デオナチュレ使うようになってワキガのニオイほとんどしなくなった。
嫁も喜んでいる。
しかし、休日はもったいないから使用しない。
だから普通にワキガ臭い。
さっき嫁に脇のニオイ嗅がせてやったら、油断してたらしくのたうちまわってやがった。
薬でニオイ抑制できても根本はワキガなんだからな。
大笑いしたわ。
620病弱名無しさん:2011/07/03(日) 13:48:15.96 ID:kvUAvAiv0
>>613
わかる。同じ。アパレルやってた時、汗かいた後とか、あれ?○○さんてタバコ吸うんだっけ?って2、3人にきかれたよ。
621病弱名無しさん:2011/07/03(日) 13:58:09.80 ID:JVVrSqjO0
よし!
ニベア試してみる、重度だが。
622病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:05:17.07 ID:bZY49FGD0
ニベアソフトでも効果あるかな?
今日休みだから試してみよう
623病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:04:18.30 ID:y70T0lm10
ニベアいいよ。
ワキの皮膚も痛まないし。
安いしw
624病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:08:32.36 ID:qYPGrgArO
ワキガ重度で多汗も半端ない。
日本製の制汗剤はどれも効果なくて海外製の制汗剤(シークレットパウダーフレッシュ)を使ってみたら
ワキガ臭なくなった。ただ、塗ると白くなり、乾くと粉っぽくなる。
去年から使ってるがこれが今のところ最強。
そして今日は外出する予定がないのでニベア試してみるよ
625病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:11:40.89 ID:qYPGrgArO
連投すまない。
水虫持ちの足臭でクエン酸治療してるんだが、
脇にも有効なんだろうか…
濃度薄めて塗布してみるわ。
ちなみに水虫薬はワキガに全く効かないw
過去レスに誰か試してとあったから、参考まで。
626病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:50:20.78 ID:Xxg6xtK+O
公害って知ってる?
ワキガも公害だよ。気分を害するし体調不良になる人だっている。早急になんとかしてください。
627病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:54:13.98 ID:BJI2jPWT0
このスレで統計とったらどうだろう?
臭いの傾向、発症時期、耳垢、反応、効いたデオなどで。
意味ないかな…
628病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:02:27.93 ID:TA0Ja8qk0
おもしろそう
629病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:08:22.46 ID:lm4arErLP
レスくれた人サンクス
1人暮らしゆえ日々の生活から服自体に臭いがついてる可能性は低いと思う
ただここ最近強烈に感じたのは会社での飲み会後
妙に暑い半個室だったので汗はかいてた
自分達のテーブルに喫煙者はおらず
通路挟んだお客さん達は普通に喫煙
でもタバコ臭い汗の臭いがしてたのは自分だけ
これもウエットなんかで吹いてスプレーすればマシになるのだろうか?
ちなみにスラックスは無臭だった

630病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:09:12.92 ID:V4x9nifq0
ワキガの匂いってどんなの?
加齢臭の匂いは知ってるが それよりきついの?
ワキガがって冬でも匂いすごいの?
631病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:09:52.30 ID:uKlbC4+Z0
テンプレ作ると新規の人も話しやすいかもね

【臭いの傾向】 惣菜系
【発症時期】 小学生
【耳垢】 ウェット
【反応】 
【効いたデオなど】 ニベア

反応って周囲の反応のこと?
632病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:18:46.81 ID:BJI2jPWT0
まさか賛成してくださる人がいるとは!
体質って言葉で一蹴されると思っていました

効かなかったデオの欄も必要かもしれません

>>631
はい、周りの反応です
鼻すすり、咳、くしゃみ、鼻を抑えられるなど
大まかですが症状の程度がわかるかもと思いました
633病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:25:56.59 ID:6fEZ6ZW10
ワキガとか都市伝説だろ?
28年間遭遇したことがないぞ
634病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:32:30.66 ID:m1dDzm8CO
>>615
俺は火薬のにおいがすると言われる。
635病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:51:02.23 ID:qYPGrgArO
ニベア効かなかったわwもうすでにくせー…糸冬
効く人ウラヤマ
>>629
同じ経験あるが、もともと上半身汗っかき体質?
煙って水分含んだ布とかにすごい吸収されるから、
服が汗でしっとりしてるとそれだけで煙が集まって匂いがうつる場合があるよ。
636病弱名無しさん:2011/07/03(日) 16:51:09.54 ID:TA0Ja8qk0
今日もワキからイシイのミートボールのニオイ
637病弱名無しさん:2011/07/03(日) 17:11:36.02 ID:rSiDHqJK0
魔法の石が小さくなってきた。

そろそろ買わねば。
ミューズとニベアも買ってこよう。
638病弱名無しさん:2011/07/03(日) 17:28:00.25 ID:WnTtVW+fO
重度の人って鼻麻痺しないの?

数年前確実に強い鉛筆臭したのが2・3回→その他と今は半端ない多汗+今日初めて服の脇が黄ばんだ

ラップで試しても直接嗅いでももう鼻が麻痺して臭いわかんないんだけど皆は自分の臭い分かる?
639病弱名無しさん:2011/07/03(日) 18:03:56.98 ID:oWYIJQjR0
俺はわかる時とわからない時があるな。
わからない時は鼻の奥に閉塞感ある、鼻に問題ありかも。

【臭いの傾向】 洗濯バサミ
【発症時期】 小学生
【耳垢】 ウェット
【反応】 周囲の反応か?学生時代、大学時代、社会人と周囲にバレまくり
【効いたデオなど】 なしw。オドレミンとバンミル使用だが、1時間もたず。
【多汗症】あり
640病弱名無しさん:2011/07/03(日) 18:36:45.36 ID:kvUAvAiv0
>>639
周囲にバレまくりって、皆直接言ってくるの?それとも鼻すすられたりとか?
641病弱名無しさん:2011/07/03(日) 18:39:30.00 ID:yFixJ4Th0
>>640
小学生とスレ違ったら

くせー

言われました。
今はニベアで大丈夫。
642病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:07:11.23 ID:oqK+5sXKO
ワキガで仕事クビになりました。なきそーです。
643病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:36:24.99 ID:wJLr3eFo0
>>595
白人とかってワキガ臭はまったく気にしない人種なんだと思ってた・・・
結構カルチャーショックだ

で、ARRIDって会社のワキ用デオドラントっていっぱいあるみたいだけど
どれがいいって聞いた?やっぱクリームなのかな


>>625
期待してルリコンクリーム塗ってみたら
むしろ臭くなってワロタ
あれ塗ると、足は驚くほど臭いが消えるんだけどな・・・
644病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:57:49.85 ID:3CFhMat/0
やっぱこの時期
何も付けないと匂うな
明日からつけよ!!
645病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:14:19.05 ID:4ab9G7VUO
【臭いの傾向】おっさん臭い言われた。
【発症時期】小学生
【耳垢】ウェット
【反応】中高は虐められました。
【効いたデオなど】ソフトストーン+AG
【効かなかったの】制汗剤単品使用。
646病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:19:18.39 ID:/2U3lgunO
>>595
以前アリッドXXドライってやつを買ってみたけど効果は大してなかったよ。

ただ特徴的なのは、アメリカ製デオドラントの多くは甘いドギツイ香りで
仮にワキガ臭を誤魔化せても、その製品自体の香りが周囲に香害なのに対して
アリッドXXドライは珍しく無香だったことかな。
647病弱名無しさん:2011/07/03(日) 20:43:13.36 ID:2G4NE55h0
>>646
でもアルミニウムはいってると独特の金属臭しませんか?
648病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:15.29 ID:/2U3lgunO
>>647
付けた当初は若干金属臭がするけど、時間経つとほぼ無臭だよ
ホントアメリカ製にしては珍しい

他のアメリカ製デオドラントの無臭タイプって名ばかりで匂いキツイもんなw

ただ残念なのはワキガには効果なかったこと・・
649病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:20:43.33 ID:lm4arErLP
>>635
確かに上半身汗っかき体質だわ
しかしどうすりゃいいんだこれ
ミーティングを兼ねた食事や飲みが定期的にあり
断れない立場なんだよな
ワキガをセーブできてるかと思えば次は体臭とは泣ける
650病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:22:28.76 ID:t8e4W1UE0
ギャツビーのロールオン
クリアシトラスと無香性どっちがいいかな?
651病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:37:31.30 ID:sbQVWjK2O
私は耳はウェット(ほぼ水分)脇がベタベタになる汗。
今までは、ミューズ→赤バンだったのを牛乳石鹸→ふわふわりにしたらにおいが前よりは気にならなくなった!脇からのお惣菜臭がだいぶなくなった。柿渋試してみようと思う。
やっぱ腋クレンジングしてからデオしたほうがいいのかな。
652病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:29.51 ID:pzGOQNQt0
この時期は朝おきると耳垢がツーッと滴ってくるよな
653病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:40:30.29 ID:kvUAvAiv0
>>652
重度?
654病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:48:54.20 ID:GnDBGUIHO
大阪で『ラブィリン』打ってる店おしえてちょんまげ
655病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:12.15 ID:pzGOQNQt0
>>653
このスレ見てると匂い的には中度くらいっぽい
けど、汗がはんぱない。いつも湿ってる
656病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:47.51 ID:y/vo4SPZ0
服の黄ばみまではないけど耳垢は湿ってるし友人に進められたデオナチュレ塗っても臭いし塗り忘れた日にはどうしようもない臭いが・・・
周囲の人に申し訳なくなるから人を避けるようになってきた
657病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:28.55 ID:2G4NE55h0
人避けあるあるwwwある・・・
658病弱名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:38.45 ID:d1lPRTjn0
【臭いの傾向】鉛筆
【発症時期】大学三年、21歳。今も同じ年
【耳垢】粉っぽい
【反応】自意識過剰かもしれないけどいろいろと気になる
【効いたデオなど】オドレミンと塗るAG併用
【効かなかったの】ban、8×4高密度、デオナチュレ石、デオナチュレスティック
659病弱名無しさん:2011/07/03(日) 23:13:31.38 ID:3HXUOCoui
オドレミンって全く
臭い軽減する効果ないのか?
660病弱名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:28.13 ID:d1lPRTjn0
オレの実体験だと汗が出なくなるだけ、だから殺菌系のデオと併用かな
661病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:04:37.39 ID:fKg6OXwo0
調べてみたら白色ワセリンとサリチル酸ワセリンっていうのがあって
腋臭に効果があるのは後者なんだってね
一般的に店頭で売っているのは白色ワセリンなんだけど
後者病院でしかもらえないならニベアやってみるかな
デオナチュレも良いけどそれよりさらに効くとうれしいな
662病弱名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:37.52 ID:p1qdR/ZaO
脇毛を毛抜きで処理してから臭う範囲が広がってしまった
前は一部の人に反応される程度だったが今はほとんどの人から反応される
毛穴を元の状態に戻す方法があればいいのに・・
663病弱名無しさん:2011/07/04(月) 01:43:33.98 ID:GVJJhN5KO
クリスタルストーン塗って乾かしてからバンミル。けっこう効くよ。
664病弱名無しさん:2011/07/04(月) 01:56:03.66 ID:8LSEOqDKO

【臭いの傾向】鉛筆/プラ
【発症時期】中学生
【耳垢】ウェット
【反応】中学生のときは親に言われた位臭かったが、今は他人に気付かれない。
【効いたデオ】シークレット

665病弱名無しさん:2011/07/04(月) 02:55:09.46 ID:BTToyckuO
【臭いの傾向】劣化プラ/腐った玉葱
【発症時期】高校生
【耳垢】粉ドライ
【反応】激しい咳払い咳き込み鼻啜りえづき
【効いたデオ】クリニーク(1年だけ)/バンミル(半年だけ)/レクソーナ(効いてたのか不明)/明礬/Hミッテル(半年だけ)
666病弱名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:01.14 ID:VEx+YRhU0
【臭いの傾向】 おかず系
【発症時期】 30代〜
【耳垢】飴耳
【反応】うえっうえっwww 
【効いたデオなど】赤BAN

現在40代
最近、ますますクサクなっています。
ザーメンも異常にクサイですorz
腋毛を抜いてツルツルにしたら、かなり軽減しました。
667病弱名無しさん:2011/07/04(月) 07:16:25.58 ID:opzHf5q1O
>>649
着替えを持つようにするか、臭ったら消臭剤(ファブリーズ、リセッシュは効果なし)をふりかけるかだろうなぁ
商品名忘れたが、トイレのあとやマットにスプレーする除菌タイプの消臭スプレー(銀イオン含)使ったことあるw
たまたま居酒屋のトイレに置いてあったから使ってみた。
意外と効いたが、体にはあまりよくないかもわからん

それにしても赤BANとワキガ臭が混じると、とんでもない悪臭になるな
668病弱名無しさん:2011/07/04(月) 07:31:26.86 ID:1sPMc2/yO
オドレミンを夜に塗ったんだけど汗拭きシートは使わない方がいいのかな?
拭いてまた塗り直すべき?
669病弱名無しさん:2011/07/04(月) 08:30:35.07 ID:gOvYKN7GO
汗かくとワキガ臭が充満するのに、脇自体はワキガ臭がしない。これってワキガ?
670病弱名無しさん:2011/07/04(月) 09:21:57.90 ID:W6jbQjn70
NHKでわきがキター
671病弱名無しさん:2011/07/04(月) 09:41:24.74 ID:gOvYKN7GO
ワキガをオープンにしましょ…
672病弱名無しさん:2011/07/04(月) 09:56:26.50 ID:iJpcnsMCO
わかってねーよNHK・・・・・・・・
673病弱名無しさん:2011/07/04(月) 10:11:01.03 ID:tombz2ocO
「私はワキガですよ」=「私は貴方に臭いで迷惑を掛ける可能性大で、しかも手術以外に治す方法はないですよ」

言われてハイそうですか、なんて受け止められるかwww

アホかwwwww


アホか……
674病弱名無しさん:2011/07/04(月) 10:22:18.45 ID:TtM57mg3P
夜勤の帰りにバスにのって帰るか3時間半かけて歩いて帰るか悩んだ挙げ句
バスに乗って帰ってきた
バスに乗ってる30分間は緊張して汗がやばかったな
バスに乗る前にヤケクソでペットボトルのお茶を買ってタオルに浸して
上半身をごしごし拭いてから持ってきていた新しい下着に着替えて
乗り込んだ。
そうしたら今日は珍しくゲホゲホが1回もなかったな
偶然かもしれんが、、
675病弱名無しさん:2011/07/04(月) 10:27:13.23 ID:jMO/K2Qj0
俺も緊急のときは何かに濡らして拭いてる
周りの反応も違うから効果は少なからずあると思う
676病弱名無しさん:2011/07/04(月) 11:18:13.81 ID:cQBJhoGL0
腋臭でなくとも、一晩中着た服の脇部分って臭くなるよね?
ってことは、脇部分が臭いからといって、腋臭と断定するのは早いかな?
夏は汗もかくし、汗臭いと腋臭は違うし。
677病弱名無しさん:2011/07/04(月) 11:21:35.61 ID:mV21LKhmO
教習所で教官が毎回窓を開けるんだが、他の生徒にもそうしてるのか知りたい
678病弱名無しさん:2011/07/04(月) 11:27:31.43 ID:yaDNmq10O
かわいい女のときは開けない
679病弱名無しさん:2011/07/04(月) 11:32:52.08 ID:7qX8nn6n0
【臭いの傾向】 ネギ
【発症時期】高校生
【耳垢】飴耳
【反応】高校生の頃「この辺、ラーメンみたいな匂いしない?」と言われた
【効いたデオなど】デオナチュレ石とクリーム、赤BAN、AG+、柿渋、ミューズ
【効かなかった】ラヴィリン、QB薬用クリームなどの1週間効くタイプ

社長が非常に暑がりで社内がエアコン最強(極寒で長袖着ないと凍える)。
今の時期は汗をかかないので助かってます。
680 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/04(月) 11:37:24.61 ID:gFZQ9gBj0
教習所へは夏は一度も行かなかったな。
で、また秋から通いだしたわ。
681病弱名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:12.22 ID:mV21LKhmO
なるほど
秋に通うほうがまだマシかな…
レスd
682病弱名無しさん:2011/07/04(月) 12:12:59.93 ID:0qF1vaphI
>>642
わきがだからくびになるのはひどすぎるな!

俺もわきがだけどぶっちゃけわきがだから一番仕事では気使って動いてるんだよ!
みんなもそんな感じじゃね?
683病弱名無しさん:2011/07/04(月) 12:17:50.83 ID:mrJ+TMy8O
>>676
人によると思うけどうちの旦那は臭くないよ。
加齢臭パないがww
684病弱名無しさん:2011/07/04(月) 12:18:59.26 ID:p1LdW/tI0
模試にかわいい男子がいた
けどすごい臭かった
デオ教えればよかった
685病弱名無しさん:2011/07/04(月) 13:50:39.46 ID:SWf5BMTK0
>>664
今臭わんってどういう事?
686病弱名無しさん:2011/07/04(月) 13:50:40.69 ID:XRiFeZpsO
なんで俺臭いのにわざわざ隣に座るんだよw
こっちが緊張するんだが…
687病弱名無しさん:2011/07/04(月) 14:37:51.89 ID:BUTTRJrfO
今日は大学4限からだったけど乗り換えの駅で脇チェックしたら
クサすぎて引き返してきた・・・こんなにくっせぇから怖くて都内まで電車乗ってけねー
ケアばっちりして汗脇パット切らしてたからつけないで外出たらこれだよ
688病弱名無しさん:2011/07/04(月) 14:38:23.20 ID:49WgV0HeO
NHKってなんのこと?
689病弱名無しさん:2011/07/04(月) 14:38:49.88 ID:mYTVh9DW0
腋臭の人って、腋だけでなく毛穴から出る汗は全て腋臭の匂いしないか?
690病弱名無しさん:2011/07/04(月) 14:43:27.80 ID:bK2CsALL0
昨日電車で周りから人がいなくなるくらいの強烈なワキガの人が乗り込んできた。
本人は平然としてたけど、気にならないのかな。
思わず「もしかして自分か?」て思って降りてトイレで確認したくらいだ。
691病弱名無しさん:2011/07/04(月) 15:41:04.91 ID:jsZ40J9e0
>>676
残念ながらならない人もいるんだよ
彼氏とかそう
ワキの部分だけ臭いとおもったのなら立派にワキガ
692病弱名無しさん:2011/07/04(月) 15:45:13.11 ID:N0SQRjb00
耳垢の粘着度と匂いの強さは比例するみたいだね

はっきりと他人に分かる重度の人の耳垢は凄かった
693病弱名無しさん:2011/07/04(月) 16:12:05.71 ID:LUkdfZ5u0
うちの彼氏ワキガで、結構重度だと思うんだけど
さりげなく着替えさせて、汗臭いの分かる?ってTシャツ臭わせても
臭いのか分からないって言うよ
自覚症状あるワキガの人って軽度なの?
694病弱名無しさん:2011/07/04(月) 16:55:58.68 ID:PCc2AQhUO
デオも勿論大切だが
体の中もケアした方がいいと思う

・酢
・ココア
・胡麻
・アロエ(買って植える)
・パセリ(買って植える)

とか毎日取れる人は取った方がいいと思う
毎日じゃなくても普段から意識して摂取するだけでもいいと思う。取った次の日から!って訳じゃないけど、これらを取ってれば普通の食事してても大分違ってくるよ
加齢臭にもいいし
臭わない人でも普通に健康に良いからお勧め

あと汗止めには「きゅうりの搾り汁」が効くと何処かで読んだ。自分は試した事はないが、肌が弱い人は一度試してみるといいかも
695病弱名無しさん:2011/07/04(月) 16:58:51.70 ID:RIozPeQeP
>>667
ファブリーズの携帯用なんてないだろと思ったら、あるのなw
これから携帯用買ってみるわ

>>693
あくまで自分の周囲の話だが、ネギ系は自分でも気づいてる奴多い
その他は気づいてない奴ちらほら
自分もここ見るまで、鉛筆系とか知らなかった
696病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:16:15.48 ID:PCc2AQhUO
連投スマン

酢は黒酢とかの方がいいんだけど、面倒だし少し高いから普通のお酢でいいと思う

ココアは純ココアがいいんだけど、これも普通のミルクココアでいいと思う

胡麻は100均で売ってたりする。粒の胡麻もいいが、そのまま食すのなら「すり胡麻」の方が食べやすいと思う

なんにしても毎日は大変だとか、値がはるとかあるけど意識してるだけでも違ってくるよ
697病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:29:05.24 ID:Ri7V3W/lO
ココア好き
胡麻はラッパ飲みするぐらい好き
アロエヨーグルト好き
野菜好き

あとは酢か…
嫌いだ…
698病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:29:40.24 ID:PCc2AQhUO
またまた連投スマンw
これで最後だ

ワセリンは市販の白ワセリンで効いた。自分は大洋製薬より健栄製薬の方が効いた

ニベアは普通の青いニベアで自分は効いた
699病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:33:21.50 ID:Ri7V3W/lO
あ、そうだ
ワキガの自覚がない人、目が痛くなるときない?
目にくるタイプのワキガもいるから鼻が麻痺しててもそれでわかるんじゃないか?
目に染みるっていうか…そういうことない?
700病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:01.48 ID:77HgQm760
服は黄ばんではないが脇の部分だけ独特の臭い
耳垢は湿りまくり 綿棒は常に真っ黄色になる
周りにどれくらい臭ってるのか気になる…

最近臭いが変わった?というかデオナチュレが微妙に効かなくなったのかな
前は苦味の多い柑橘系だったのに(それでも臭いけど)
今はド直球で臭いと感じる、なんともいえないスパイシーな…
デブだけど痩せたら少しでも軽減されるんだろうか
痩せたら逆に臭いキツくなったってひといる?
701病弱名無しさん:2011/07/04(月) 18:03:02.88 ID:gOvYKN7GO
デオしてもワキガ臭と混じって臭いらしい。何にもしなくても臭い。脇に直接臭いかいでも臭くない。でもワキガ臭いらしい。重度ってことかしら。ノイローゼになりそう
702病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:28.89 ID:mrJ+TMy8O
>>701
盲臭てやつじゃない?
たまにワキガの臭いわからない人居るよ。
703病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:53.46 ID:3i2yUTyC0
こんな臭い私にも彼氏がいたのにな・・・
もう、あんな優しい人に出会えなそう。
もっと大事にすればよかった。
一人つらいよぅ愛されたい
704病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:02.27 ID:DZkUJ8BM0
ここは臭い者同士・・・と思ったが、
自分がワキガでも他人のワキガは我慢できんよな
705病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:40.07 ID:uexyRCP/0
>>700
つべこべ言暇あったらランニングして痩せろ
706病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:59:16.44 ID:TsC5TCYeO
ニベアやワセリンが効く理由って何ですか
707病弱名無しさん:2011/07/04(月) 20:08:24.23 ID:oXN11hhM0
努力と根性です
708病弱名無しさん:2011/07/04(月) 20:50:56.77 ID:AQcGr9rS0
>>705
痩せても臭いは変わらないよ。
痩せも汗かきなのは変わらない・・・
709病弱名無しさん:2011/07/04(月) 21:23:22.11 ID:QVTnQhCv0
>>688
あさイチの事だろう?
今日やってたぞ。
710病弱名無しさん:2011/07/04(月) 21:54:01.63 ID:0UvD8MVN0
>>708
でも周囲に街散らすほど臭い奴って
細い奴でいないよな
711病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:00:50.31 ID:hT4+gdR20
自分は恋人がワキガOKだけどな。
お互いケアしまくればいいし、色々対策練りあえるし、何より気が楽だ。

>>708
自分は痩せ体質、体脂肪かなり低い。
ごまや酢をもう20年以上摂取してるが、ワキガ臭健在。
自分の実体験上、体臭にごまが1番良いと思う。
10%ましになる。
ただし、ごまは脂肪を含む食品、とりすぎに注意。逆に身体に悪くなる。
毎朝ティースプーン1杯程度でOK。
712病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:02:32.09 ID:hT4+gdR20
>>710
自分がそれだ。
ワキガに痩せと太さは関係ない。
太いと新陳代謝が悪そうだし、脂汗やら脂肪の多さで体臭が酷くなるんじゃね?
713病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:12:49.79 ID:v2ekNHwz0
馬油試したんで報告
スプレーとかだと最後は汗と混じって変な匂いがしてたけど馬油だとそれがなかった
匂いを抑えるよりも雑菌の繁殖をさせにくい効果があるのかも
日中の主戦力としてではなく朝夜のケアとして使おうと思う
ニベアとワセリンも試してみる
714病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:24:23.31 ID:oXN11hhM0
>>710
ワキガに限ってはそんなことはない
715病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:29:43.88 ID:fi8FCcRU0
汗かきすぎて服に匂いがついてワキの処理をしてもすでに手遅れになる
自分で匂ってきたと思ってからじゃ遅いということを実感 先手必勝。
716病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:14:44.45 ID:JAsE89pO0
軽度の場合、生活には支障なし?
717病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:16:09.13 ID:dJ/U9vnIP
>>694
臭いの原因がいまいち分からないので
外側からのケア以外に体内からのケアもしてる
酢は毎日100ml、サントリーのゴマ成分のセサミンが入ったサプリメント
あと飯はご飯にメカブ、後はボディミントを飲んでる
ただボディミントは効いてないっぽいんだよな
自分に臭いが分からないから判断しようがないんだけど
酢とかセサミンとかメカブとかは効いて無くても体にいいからいいとして
ボディミントは一月2000円程かかるので効いてなければ辞めたいんだけどね
718病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:17:26.98 ID:dJ/U9vnIP
>>704
そりゃいくらんでも自分勝手だろ
719病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:49:06.62 ID:Ktrd5BAd0
ワキガはワキガ同士でくっつくべきだ
ただし2人で外歩かれたらかなわん
720病弱名無しさん:2011/07/05(火) 02:17:39.38 ID:pbD//KTW0
テンプレ見ると雑巾系のニオイはワキガのカテゴリーから外れるのかな?

本人からすると汗がついた服を嗅ぐとかなり臭うし、周りも気づくくらい
年中脇汗ドバドバで、食べたもののニオイも食事直後からすることもよくある

ちなみに耳垢は湿っててニオイもくさい、化繊のシャツは黄ばんだ。(これはスプレーのせいかもしれないけど)
721病弱名無しさん:2011/07/05(火) 03:28:05.07 ID:fKSZx2v90
>>693
匂いが強すぎる人は気づかないと思う

自分は病院で軽度と言われたけど緊張したり興奮するとワキガ汁出てきたなってわかる
722病弱名無しさん:2011/07/05(火) 04:08:28.81 ID:lsGTCwvH0
高校生だけどもう耐えれん...軽度か重度かだけ確かめたいから病院行くわ
親に打ち明けてないから微妙なんだが
やっぱり親に言ったほうがいいのかな
保険証うんぬんもあるし
723病弱名無しさん:2011/07/05(火) 04:34:59.64 ID:dJ/U9vnIP
>>722
確かめにってどこの病院?
一般の皮膚科?
先生が正直にいうかなぁ
まぁ、ワキガかどうか正直に言って貰えるといいね
しかし高校生からそれじゃ気の毒だわ
724病弱名無しさん:2011/07/05(火) 04:56:28.31 ID:OzdybQtc0
>>723
腋臭について治療してるとこだったら正直に言わないと駄目なんじゃないの?
出来るだけ下調べして信頼出来るとこ行くつもりだけど
725病弱名無しさん:2011/07/05(火) 05:28:08.97 ID:AmSrPCMr0
イケてるDKだったら俺が確かめてやるよ
ワキガだけじゃなく色んな所を
726病弱名無しさん:2011/07/05(火) 05:37:00.10 ID:lsGTCwvH0
ていうか耳垢も乾いてる時の方が多いし
白いシャツ黄色くならないし
軽度だと思うんだかなぁわからんな
727病弱名無しさん:2011/07/05(火) 05:39:38.01 ID:NUSPRbpF0
皮膚科の先生が正直に言うかなあ
なんて言ってる奴は明らかな自己臭症か統合失調症の関係妄想。

重度かそれ以外かを分けるのが本当のワキガの診察。
中度以下はマメなデオでのケアで他人に臭うことはギリギリ避けられる。
そのケアが苦しいなら、国民の税金を使わない保険非適用で手術すればいい。
728病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:01:02.68 ID:Eq19Ye0CO
俺は小学生の時にワキガ発症して、すぐに母親に指摘されたけどな。
あんたワキガだよって。
オヤジがワキガだから息子もいずれ発症するのわかってたんだろうが。
729病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:33:15.30 ID:dI3HzNT4O
>>717 ボディミントがいいとは知らなかったけど、もし効果が薄いのであれば次を探した方がいいかもな?続けたいのであればそれこそミント買って来て直に食う方が安あがりだよね

体のどの部分にでも対応出来る、半身浴(全身浴は殆ど意味無し)→クレンジング→もみ洗い(タオルや手ぬぐい)→デオ→ケアは大前提で
ワキガなら服洗濯時の除菌・その後の消臭

残されたのは食事制限
でも好きな物を食いたい
だから面倒臭いけど胡麻やココア等を摂取してるよ
これプラス食事制限すればもっと良いのだけれど、やっぱ好きな物食いたいしなwめかぶも良さそうだな?毎日とはいかないけどなるべく食べるようにしてみる
後、出来る事は腸内環境(便秘対策等)ぐらいか?

自分は面倒臭がりで金も無いし健康ヲタクでもない。>>717もそうだと思うけど、なんにしても金かかったり手間かかったり。面倒臭い事ばかりで本当に嫌になるけど、適度であれば清潔にして悪い事はないし体にも老化防止にも良いからと言い聞かせてやってるよ

何やっても無臭にはなれないだろうけど、お互い少しでも臭いが軽減するといいな
730病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:47:43.08 ID:dI3HzNT4O
また連投スマンw

・胡麻
・酢
・ココア
・アロエ
・パセリ

どれが効いてるのかわからんが、便臭&尿臭もあきらかに薄くなったよ
731病弱名無しさん:2011/07/05(火) 07:55:16.83 ID:AheQ5Wfw0
二ベアなんぞ効かないわハゲ
732病弱名無しさん:2011/07/05(火) 09:18:05.38 ID:+y3sZB7TO
>>716
あり。
733病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:04:27.43 ID:JAsE89pO0
AG+のスティックタイプは最高なの?
友人がこれで「死なずにすんだ!これで人生変わる!」
とか言ってた。

感想きかせてくれ!
734病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:32:12.87 ID:Eq19Ye0CO
お前は友人の言葉よりネットの声を信用するのか。
親友とかおらんのかねこのワキガは。
735病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:34:07.98 ID:71ib4liN0
AGはスプレーしか使ったことないけどスティックもあったっけ。
使ってみようかなぁ。
736病弱名無しさん:2011/07/05(火) 13:13:52.80 ID:OzdybQtc0
AGのスプレー効かなかったんだけど
それだとスティックも効かない?
737病弱名無しさん:2011/07/05(火) 13:56:33.36 ID:GDvROMUb0
>>733
ワキガに銀はききません
738病弱名無しさん:2011/07/05(火) 14:58:51.08 ID:QNUtR/lvO
前にもあったけど、病院では軽度レベルだが、緊張汗かくと重度レベルになる。会社では重度。会社では、デオまったく効かない。こういうのって手術しようか迷う。
739病弱名無しさん:2011/07/05(火) 15:13:05.68 ID:S4KItJgsO
皆食べ物とか気を付けてる?
普段肉類中心でジャンクフード、チーズ、甘い物大好きなんだけど…
控えた方がいいのかな
バランス良い食事が中々出来ない
740病弱名無しさん:2011/07/05(火) 15:43:39.38 ID:mTgiPDvA0
当たり前だろボケ
741病弱名無しさん:2011/07/05(火) 16:01:20.02 ID:0v05/fUw0
ニベア全然効かないじゃねーかw
脇ベットベトだしクッサイし最悪
742病弱名無しさん:2011/07/05(火) 16:12:27.62 ID:rlcb3MwO0
再発して死にそうになってたけど
ワセリンが効果ありました!
デオナチュレ<Agステッィク<重曹<ワセリンて感じ
ここ見ててよかった
743病弱名無しさん:2011/07/05(火) 16:38:38.99 ID:2w0YDZFuO
消臭力は効き目あるんじゃないか?
744病弱名無しさん:2011/07/05(火) 16:42:07.51 ID:dI3HzNT4O
んー、だから読み返して貰えば解ると思うけどニベアもワセリンも全員が効くとは書いてない
ただ試してみるといいかもと書いただけ
もう書かないようにするよ。出過ぎたマネして悪かったよ。ごめんな
745病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:29:43.35 ID:+adqKZ0p0
ニベア効くよ。
体質にもよるんだと思うけど。
朝日、起きてパジャマの脇部分を匂ってみてもニベアの匂いしかしない。
前は吐きそうになるくらい臭かったよ。
746病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:30:12.61 ID:iKxhe/7W0
ワセリンとかニベアがデオドラント効果があるわけないじゃん。
747病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:32:35.07 ID:s5EOfiX1O
>>744
大丈夫、わかるよ。
デオは人によって効く効かないが極端だから、
とにかく試すしかないよね。
>>742みたいに読んでてよかった!!って人もいるし、
あまり気にしなくていい。

ワキガスレで名前が挙がってるデオはほぼ試したw
できれば休日とか夜とか人に会わないときに
試し塗りするのがベストだが、
忙しいとむずかしい。


新しいデオを使う時は新品の綿100の肌着の替え持参。
服も綿100%。
臭い出したらトイレで着替えて拭き取っていつも使ってるデオを
使う。
748病弱名無しさん:2011/07/05(火) 19:21:09.95 ID:dd6C7B+6O
痩せてる人って腕を下ろしても脇と脇の下に空間あるのかな?
痩せてないからか密着してるんだが
749病弱名無しさん:2011/07/05(火) 19:51:39.85 ID:NqrEIf1n0
指先が滑りこむくらいの隙間はあったが
750病弱名無しさん:2011/07/05(火) 19:57:25.62 ID:dd6C7B+6O
そっか…もっと痩せたほうが雑菌が繁殖しなくていいのかも
レスありがとう
751病弱名無しさん:2011/07/05(火) 20:22:22.99 ID:Jdry8pOx0
ニベアは効かないな
わけわからん
752病弱名無しさん:2011/07/05(火) 20:36:49.29 ID:q9IeIMWNO
黒酢いいっすね
753病弱名無しさん:2011/07/05(火) 20:41:16.08 ID:OzdybQtc0
昼寝した後だと服の匂いが凄い
何かよくわからんがツーンと来る臭い
他人に届かないレベルでも服に臭い付くのか?
それとも服に臭い付いてる時点で臭ってると思っといたほうがいいのか・・・
754病弱名無しさん:2011/07/05(火) 20:58:50.13 ID:GYzembu6O
ニベアは消臭ってより毛穴を封印する感じなんじゃないか?
臭い物にはフタ的な。
755病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:03:16.85 ID:MzxUJfdK0
>>723
大学病院の皮膚科でワキガと言われたよ。
大学病院内科で「汗かきで困る」と話し、同病院の皮膚科を紹介してもらった。
ワキガチェック(脇にガーゼはさむ奴)で、ワキガだねと。
大きい病院の医者は嘘つかないよ。
事前に電話でワキガチェック可能か聞いて行くと良いかも?
個人の皮膚科でオドレミン及び塩アル知らない医者がいたからなぁ。
756病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:28:38.54 ID:dI3HzNT4O
>>742>>745 効いたみたいで良かった!^^
前にも書いたけど、ニベアはクエン酸が入ってるから消臭効果があるんだと思う。ワセリンはなんで効いたんだか判らないんだけど自分には効いたよ。ベタつくのが気になるならベビーパウダーとか、匂いが嫌なら何か粉をはたくといいと思うよ

>>747 ありがとう!^^ そう言って貰えてなんか救われたよ。自分も色々試してて、肌が荒れた時にこの二つを使ってみたら効いたから、他の人にもどうだろうと思って書いてみたんだ。ココアとか胡麻とかも。でもちょっと押し付けがましく書いたかもしれん。反省してるよ
757病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:00:22.45 ID:TFRAbK0f0
鼻が慢性的に詰まり気味だからニオイがよくわからん俺は・・・
758病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:05:42.23 ID:1G/Zygbq0
かいたばっかりの汗は臭わなくて、雑菌と反応して臭いを出すらしいから
メカニズムはわからんが、ニベアやワセリンでフタをする効果があるのかも
しれない。
759病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:11:28.62 ID:852LJBIs0
ミラドライ経験者だ。モニターでやった。

はっきり言おう。 ミラドライはイマイチだ。

半分ほどもう臭いは戻った。 そして、あの値段。 
割に合わない。 

以上。正直に言わせてもらう
760病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:16:39.00 ID:tSnmwZExO
脇がグレープフルーツみたいな匂いがします
これってワキガってやつですか?
また、ワキガじゃない人は脇から匂いしないんですか?
761病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:54:54.93 ID:wMXquwHA0
そんなフルーティな臭いのする脇が羨ましいよ
(´・ω・`)
762病弱名無しさん:2011/07/06(水) 00:12:24.23 ID:/vx88kD5P
体臭は10人10臭
763病弱名無しさん:2011/07/06(水) 01:24:12.98 ID:Ut6s6DQl0
脇がカツ丼臭い( ・ω・ )
764病弱名無しさん:2011/07/06(水) 01:26:29.00 ID:GqXFd8lY0
果物いいじゃん。
765病弱名無しさん:2011/07/06(水) 02:04:41.22 ID:tsanCAZ/0
重度の腋臭患者は、やっぱり自分じゃ匂いに気づかんの?
自分もこわい。本当は強烈な匂いを発しているんじゃないかと。

耳垢は粉(ただ、耳の中は湿ってる)。
服の黄ばみはなし。汗っかき。顔が油っぽい。
服の脇部が臭い(ただ、たんに汗臭いだけかも)。
腋毛は多い。肉類は食べない。標準体型。

どうなんだろう?可能性はかなり高いと思うが、
完全に当てはまるという訳でもない。
誰かに指摘された事はない。
でも、脇部が臭いのは確実。
これが、汗臭いだけなのか、腋臭なのか分からない。

腋臭って怖いね。精神的なダメージが計り知れない。
766病弱名無しさん:2011/07/06(水) 02:05:45.77 ID:tsanCAZ/0
ちくしょうめ!
767病弱名無しさん:2011/07/06(水) 02:20:42.32 ID:KZAfk86JO
明日からレモンを脇に挟んで寝る!
768病弱名無しさん:2011/07/06(水) 02:27:23.37 ID:KZAfk86JO
学校サボってしまう。親に申し訳ない。でもどうにもできない。泣きたい。
769病弱名無しさん:2011/07/06(水) 02:48:14.81 ID:8gcSEFSUO
わかるよ。でもここで辞めるわけにはいかない
つらいだろうけど親御さんに相談してみたら?

そのまえにこのスレにある対処法等すべてチャレンジしてみるとか
それでだめなら手術させて貰うしかないかな

つらいよね、みんな同じ気持ちだよ
770病弱名無しさん:2011/07/06(水) 03:03:14.80 ID:8UlHFXOkO
>>768
綿の肌着かTシャツをカバンに入れて学校に
いったらトイレで脱いで
ウェットティッシュで汗をふきとってから
デオドラントを塗り直してから
新しい服に着替える。

それだけでも大分違うよ。

今は暑いし、汗かいてる人が沢山いるから。
771病弱名無しさん:2011/07/06(水) 03:32:51.34 ID:+mk8qxrR0
>>759
まだ発展途上だよね
772病弱名無しさん:2011/07/06(水) 05:02:18.57 ID:/vx88kD5P
脇と肌着と上着の脇を
ミョウバン水スプレーで濡らして防臭してます。

ついでに、股間と足も濡らして痒みを防いでいる。
773病弱名無しさん:2011/07/06(水) 05:09:19.52 ID:WPS9BFBk0
>>765
あたしの彼の場合は
耳垢は白い綿棒が真っ黄色になるし年中湿ってる
たぶん彼ママからの遺伝
ワキはとにかくツンッとする臭い(説明できない・・・
着てる服も臭いを発してるけどいくら嗅いでも本人には臭いが分からない

誰かが重度の人は鼻が麻痺してるからって書いてたけど、そうなのかもしれない
でも汗やワキガの臭いは分かってないけど他の匂いは普通に分かる

>汗っかき。顔が油っぽい。腋毛は多い。

この辺は同じ
774病弱名無しさん:2011/07/06(水) 05:31:39.12 ID:3hjxPcDV0
メンソールのタバコと体臭は関係あるんかね?
775病弱名無しさん:2011/07/06(水) 05:57:38.34 ID:8UlHFXOkO
>>774
煙草は体臭口臭きつくするよ
776病弱名無しさん:2011/07/06(水) 06:24:15.76 ID:/vx88kD5P
昨日のランチで本格インド料理に入ったら
オレの腋臭に近い香りのお香を焚いていた。
もしかして、オレの腋臭は高貴なタイプなのか?
777病弱名無しさん:2011/07/06(水) 06:57:41.60 ID:3hjxPcDV0
>>775
やっぱそうか!たまに体臭がタバコのメンソールと汗が混じった臭いしてたからな
もぉメンソールはやめよ
778病弱名無しさん:2011/07/06(水) 07:10:28.90 ID:2FDTXg7E0
休みの日にショッピングモール行ったらワキガだらけだったでござる
10代の子が多かったような・・・
デオをしてないのか効かないのか知らないのか・・・
779病弱名無しさん:2011/07/06(水) 07:29:06.47 ID:ApjETrAk0
>>768
担任に正直言って相談したほうがいい
俺そるで卒業もらえたから
780病弱名無しさん:2011/07/06(水) 07:32:04.08 ID:18+2EqM5O
ニベアはだめだったが、クエン酸いい。
水虫治療で使ってたクエン酸とティーツリー(アロマオイル)を水で薄めて
コットンで脇を拭くと臭くない。
ティーツリーは消臭、殺菌効果あるからいいのかもしれない
781病弱名無しさん:2011/07/06(水) 07:36:42.87 ID:fZuOGv7FO
>>776
クミンじゃないの?
うちの近くのカレー屋はワキガ臭がする。
それはクミンの臭い。
782病弱名無しさん:2011/07/06(水) 07:42:56.81 ID:w1D6wnGOO
上記のように大学病院、皮膚科でも腋臭症を治療してるとこはガーゼを挟んだ診断をしてくれる。
ガーゼ挟んで30分待たせたり。

皮膚科で腋臭症治療してるとこは、治療薬として塩化アルミニウムを出してくれる。自費。

医師に臭いが自分でわかりますか?と言われた。自分でわからない人が多いらしいです。家族、自分の臭いに馴れて。
783病弱名無しさん:2011/07/06(水) 08:32:27.57 ID:C6gHCjGt0
喪板でもニベアのカキコがあった
でも、これはワキガと混ぜるな危険
784病弱名無しさん:2011/07/06(水) 08:43:32.15 ID:3hjxPcDV0
自分で臭いと思ったら他人はもっと臭いのか
それとも自分で分かる臭いと他人が分かる臭いは違うのか
俺はやっぱ自臭症にもかかってんのかもしれん…ぐぬぬ!!
785病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:08:06.57 ID:SaC1bT/f0
>>773
うわぁよく付き合えるね…
786病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:16:55.81 ID:aKCnWX6n0
私も自臭症かもしれません。
バンロールオン(輸入)を愛用していて、自分が臭ってるか臭ってないかすら曖昧。
仕事は宅配業者をやっていて、お客さんによく鼻を啜られたり咳をされたりします。
私は幸い男なので「ワキガがだと知られるのが怖い、恥ずかしい」という事は考えないのですが、
配送兼接客業なので「クレームになったら恐い、迷惑をかけているんじゃないか」と勘ぐってしまいます。

皆様にひとつ教えていただきたいことがあるのですが、
普通のボディーペーパーもワキガの菌を殺菌してくれるのでしょうか?
ワキガ用はちょっと高いかなと思っていつも普通のを使っているのですが。

長々と失礼いたしました。
787病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:35:43.26 ID:TPrEl7LA0
エキシウクリーム買ってみた
今日から使ってみる
職場では1日臭わないでいられるか試してくる
788病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:43:37.19 ID:5HYVzjyyP
>>786
このスレで宅配業者の兄ちゃんが腋臭でクレームになったらしく
玄関の中には入ってこないとかのレスをみたな
まぁ、自分も自分の臭いが分からなくバスの中や電車の中で100%
咳き込まてるけど最近は開き直ってるけどね
とりあえず腋臭ようのケアをしておいてほうがいいんじゃない?
多少高くても必要経費と考えてさ
まぁ、自分の臭いが分からないから腋臭用のケアをしても効果があるかないか
分からないってのもあるからやっかいだけど
皮膚科に行って腋臭かどうかの診断だけでもしてくればいいと思うよ
789病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:57:19.06 ID:aKCnWX6n0
>>788
他支店でそのようなクレームが有ったので、同じ会社かもしれませんね。
臭ってるか臭ってないか曖昧と書いてしまいましたが、
薬を塗らないで家にいる時は服の脇の部分を嗅げばワキガの匂いがするという自覚はあります。
説明が足らなくて申し訳ないです。

ケアをしすぎても損はないので、これからワキガ用を買うようにします。
考えすぎると余計に緊張して脇汗かいちゃいますよね。
それに気付いてからは、私もよく開き直ります。
色々と教えていただき、ありがとうございました!
790病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:59:33.97 ID:luOdsjpbO
今年は、レセナスティックとレセナスプレー併用で乗り切る予定。
今のところ悪くない。
あと、BUNの高濃度タイプの拭き取りシートもいい気がする。
けど、脇の黒ずみが酷くて汚い。
彼氏に見られるの恥ずかしい。
脇の黒ずみはどうにもならんですか?
791病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:30:26.87 ID:cH+Da6Qe0
>>790
>レセナスティックとレセナスプレー併用で乗り切る予定
そんな軽装備で乗り切れるわけないだろ
初心者か?
戦争で周りは戦闘機や爆弾が飛び交ってる中、刀一本持って振り回してるようなもんだぞ
792病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:34:23.90 ID:fid6pnam0
>>784
それ気になるよなー
自分では抑えられてるつもりだけど(脇と脱いだシャツの脇のとこ嗅いでも制汗剤の臭いしかしない)
周りもそうなのか凄く気になる
春に職場変わってめっちゃ汗かく仕事だから特に…
今のところ避けられたりしてないから大丈夫だとは思うが…
793病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:38:17.19 ID:fZuOGv7FO
>>791
自臭症か軽度なんじゃない?
自分で臭ってないと思ってるならいいじゃない。
794病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:04:44.91 ID:5ve+Djfw0
BANとレセナ、両方使ったことある人いる?
ワキガ度と使用感教えてくださいませ。
795病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:06:55.65 ID:3hjxPcDV0
自分は家にいる時はほとんど汗も出ないし臭いはちょっとだが職場になると脇汗ダラダラやし臭いも強くなる。
なるべく誰かの近く通る時はガッチリ脇閉めて不自然な動きしてるw
多汗症だから服の脇の部分が臭いの発生源になるんだがどーしたらいい?
796病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:13:09.93 ID:C6gHCjGt0
>>794
赤BAN 中度 良
レセナ 軽度 不可
797病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:26:34.90 ID:fZuOGv7FO
>>794
普通のBANなら腋臭には効かない。
レセナも。
つか制汗スプレーの類は腋臭用じゃない。
銀は辛うじて私は初期は効いた気がする。
798病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:00:33.36 ID:XzthxBJkO
行き付けのカット屋にいる若い女の店員がワキガ。
シャンプーとか顔剃りとかしてくれるんだけどぶっちゃけキツイ。
カット担当は店長なんで柔らかめにこっそりワキガのこと言ってみた。
そしたら俺以外からも二人の客からその指摘受けてるとのこと。
近々注意すると言ってたが、おっさん店長から二十歳そこそこの若い女子にワキガのクレームが来てると伝えるのはキツいな。
なんと言うべきか悩んでると言ってたな。
泣くんじゃないかね?
来月が楽しみだ。
あ、ちなみに俺もワキガね。
799病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:12:44.50 ID:+a0r/xR80
カットの時にワキガはキツイな。
嗜好品(コーヒーとかタバコ)の臭いがしても二度と行きたくないと思うのに。
でも本人ぜんぜん悪くないし、頑張って働いてるなら尚更だよな。
つーわけで「俺体臭キツイんスけどおねーさん平気ッスか?」から仲良くなっとけ
800病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:20:14.79 ID:5HYVzjyyP
>>798
つーか、若い女の店員も君の腋臭の臭いを我慢して気を使って
シャンプーとかしてれてると思うのに酷いな
店長もまた臭い兄ちゃんきたとか思ってるんじゃないか
801病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:32:36.31 ID:gu7JFMoWO
立ち止まると腋臭の臭いが、でも腋擦ってみると臭わない 他人の臭いなのかな?
802病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:07:40.65 ID:luOdsjpbO
790だけど。
レセナは軽装備なのか!?私的には最高なんだけど…

って、私が臭ってないつもりなだけで、実は臭いとか?
私は、自分でも臭いのが分かるくらい臭う。
だから、脇パッド付きの下着年中愛用、プラスレセナスティックとスプレーなんだけど…
バンミルキーも、エキシウも、リフレアも、QBクリームもアウト。
ミョウバン石もダメ。
拭き取りシートも、腋臭と書いてあっても、拭いたって臭い消えないのがほとんど。
人それぞれ合う、合わないあるからなぁ。
それとも重度と思ってる私は軽度なのか?
803病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:12:06.13 ID:luOdsjpbO
前にクリーニング店で働いていたとき、配送のおじさんが、重度だった。
車から、きれいに洗濯された衣類が来るはずが、腋臭臭で、小さな取次店の店内充満。
私たち従業員、涙目、むせかえり。
今思えば、お客様からよくクレーム来なかったなと思う。
まぁ、換気とか、必死に臭い取ろうと私たちが頑張ってたのもあるけど。
同じわきがの私も、あれにはびっくりだったな…
804病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:21:52.40 ID:kkct/gf00
ワキガにいいのリキッドタイプのロールオンだよ

スティック、スプレーはやめとけ
805病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:39:05.39 ID:fZuOGv7FO
>>798
楽しみとか酷いよ。
806病弱名無しさん:2011/07/06(水) 13:39:12.14 ID:C6gHCjGt0
>>802
自分で臭いが判る人は軽度ですよ。
807病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:08:05.76 ID:mbpEgHX20
このスレで塩アルの話題ほとんどみないけど、ワキガに塩化アルミニウムは効かないの?
私は汗は完璧に止まって臭いもぜんぜんなくなったけど
808病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:21:36.42 ID:tsanCAZ/0
シャツが黄ばまない、耳垢は乾いてる。
この場合でも重度の腋臭ってあり得るの?

耳垢が乾いていても、耳の中が湿っていればアウト?

知恵をお貸しください。
809病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:26:08.24 ID:+a0r/xR80
知恵借りたいなら医者のほうがいいと思うが。
医者に行く気にないなら親兄弟に相談してみるのもいい。
恥ずかしいたあ思うが真面目に相談すれば誰よりも真摯に聞いてくれるはず。
810病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:26:53.54 ID:C6gHCjGt0
エスパーじゃないとわからん
811病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:43:57.54 ID:Ulwh2spf0
オドレミン使ってて解った
塗る箇所によって効果が全く違う事を
みんなは自分の腋のどの部分から一番汗が出てるかって把握してるかい
812病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:02:14.66 ID:ifTM9nkS0
ワキガのせいでバイトさえもろくに気になって出来ない
皆、匂いには敏感。
自己臭症ってやつでは絶対ないし。
ほんとこの先どうしよ。
水着、彼氏と映画館。普通に過ごすことが夢。
泣ける
813病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:04:55.70 ID:rCvJYF5rO
柿渋石鹸て色んなメーカーが出してるからどれを買えば良いのか分からん
814病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:20:44.09 ID:luOdsjpbO
リキッドタイプのロールオンとか言ってる人がいるけど、うちはリキッド系、当たりがなかったな。
どの辺りが良かったんだろう…
私には良さが分からない。
815病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:37:05.04 ID:N8Td71TgO
この前体臭にはレモンが効くって聞いて、
・朝ポッカレモンをコットンにたっぷり染み込ませて脇を拭く
・脇を乾かしてからオドジェルミンを塗る
・riffの脇汗パッド
これだけしたら大分匂わなくなった!
ちょっとかゆくなるけどおすすめです
816773:2011/07/06(水) 15:41:43.64 ID:WPS9BFBk0
>>785
全然一緒にいれるよ
好きな人がたまたまそうだったってだけだから...
彼がなるべく外で傷付けられないように私に何が出来るのかここでいろいろ勉強させてもらってる
817病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:53:35.02 ID:67U1COnU0
高2だけど俺の腋臭は日本で1、2を争うほど臭いと思う…
最重度腋臭ってやつだ
818病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:54:29.78 ID:aKCnWX6n0
>>812
そんな希望を失わなくてもいいと思いますよ。
自分に合ったデオドラント製品を探すとかはしてみましたか?
店で買うのが恥ずかしければ、通販もあります。別スレに薬専門のところがあるので参考に。
薬は人に合う合わないがあるので、買って試してみるしかありません。
それかお金が掛かりますが、医療機関を利用する(手術や注射)のも選択肢です。
また緊張で汗を書いてしまうなら、お勧めはしませんが精神安定剤を服用するのもいいと思います。

少数ですが、ワキガが好きな人もいることも忘れないでください。
私はよく海外に行くのですが、海外ではワキガ持ちの人は当たり前のようにいます。
少なからず私達は同じ悩みを持った仲間ですよ。
819病弱名無しさん:2011/07/06(水) 15:59:24.39 ID:XzthxBJkO
そのまま日本一目指せよ。
何事も一番てのは価値がある。
最重度ワキガとやらで。
820病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:00:38.65 ID:J9TlZtx/0
ワキガって日本だと病気扱いだけど体質だからね

海外はそういう体質の人が多いだけ
821818:2011/07/06(水) 16:11:44.45 ID:aKCnWX6n0
>>812 付け足し
ジョギングなど運動をしたりして普段から汗を流すのも効果的だと私は実感しました。
汗を掻くのを毛嫌いして空調の効いた部屋でずっと過ごしてるよりもいいと思います。
ワキガの友人がいるのですが、普段ジョギングをしてるだけで薬を塗らずにワキガの匂いがなくなったみたいです。
軽度だからなのかもしれませんが、確実に効果があると思うので参考までに。
822病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:20:27.65 ID:cjNakK/J0
シャツが焦げ臭い感じの臭いがする...
一体何なんだよこれ
ワキガ臭で焦げ臭いってあるの?
手術もしてねーのに
脇汗拭っても無臭
今日電車乗ったけど隣の席の人には移動されなかった
咳き込み 鼻啜りもなし
処置は前日ミューズのハンドソープで脇洗って 8×4の高密度
朝起きて殺菌ウェットティッシュで拭いてから8×4の高密度+デオナチュレソフトストーン
学校で他人に臭ってるのか本当に気になる
一応友人にも話し掛けられるし
下校も誘ってくれる
自分で脇の臭いわからないから重度なのかなぁ
謎過ぎる
823病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:41:48.92 ID:Ulwh2spf0
>>820
         ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |   なにいってんだか・・・
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
824病弱名無しさん:2011/07/06(水) 16:43:31.74 ID:5WgpyyDD0
>>819
自分でにおい分かるんだ?
825病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:06:14.53 ID:5WgpyyDD0
間違えた>>817だった
826病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:32:04.65 ID:FdukKk4/0
>>822
前このスレで見たけど、ソフトストーンと汗が反応して焦げ臭くなるらしい。
827病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:48:22.76 ID:uUOEGUrMO
ニベアにも少し入ってるけど、クエン酸いいと思うよ
クエン酸を薄めたスプレーを作って、服のワキ部分にスプレーするといい(乾かしてから着る。変色する場合もあるから裏地とか隅っこでチェック)

あとクエン酸飲料もいいと思う。メジャーどこだとアクエリアスに入ってる(ポカリには入ってない)あとレモン系飲料
828病弱名無しさん:2011/07/06(水) 17:59:51.58 ID:aKCnWX6n0
>>822
もしあなたが男ならワキガ持ちだと知っている友達か、親しい友達に聞いてみるといいと思うよ。
臭っていても気を遣って何も言わないでくれる優しい人が結構いると思うから。
ただ私個人的には裏でコソコソ言われるのは嫌いなんで「お前臭ってんぞ」って言われる方が楽だったのでオープンでした。
その都度対処できるっていう利点もありますからね。
829病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:29.18 ID:cjNakK/J0
>>826
ほう
それって周囲に臭ってんのかな?
しかしそれだと全くワキガ自体の臭いを感じなくなってるな...
シャツも風呂上がりに嗅ぐと米の研ぎ汁っぽい臭いしかしないし
重度の可能性が...
耳垢もカサカサの時のほうが多いし
脇も黄色くならないんだがなー
わからんー
830病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:03:06.05 ID:cjNakK/J0
>>828
聞こう聞こうと思うんだけどね...
中々切り出せない
難しいわ
831病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:21:44.10 ID:wvgkFfUK0
手術した人に聞きたいんだけど、病院で最初のカウンセリングから手術までってどれくらいの日数かかるの?
832病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:24:42.14 ID:Xv7ejQN1O
重度の奴が自分の匂いがわからないってのはありえないだろ
833病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:26:06.49 ID:aKCnWX6n0
>>830
友達に切り出すのが難しいのであれば、両親に聞いてみるのはどうでしょうか。
それと、文を見た感じ重度ではなく多分軽度だと思いますよ。
一番楽しい時期に考えすぎるのも勿体無いんで安心して青春を満喫してくださいな。
834病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:35:46.75 ID:Ra7BEi3j0
>>830
どうみてもワキガですらないような。
今は梅雨の時期、洗濯物の干し方や洗剤一つで服自体が汗と混ざり異臭放つ場合もあり。
洗濯用洗剤を変えてみてはどうだ?
835病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:37:31.07 ID:cjNakK/J0
>>832
そうなの?
重度の人のほうがわからないんじゃなかったか

>>833
親も相談しにくかったりするんだけど
もうそんな事言ってられないわなぁ
何にせよ誰かに確認取らないと...
836病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:39:01.22 ID:cnQe98510
みんなは親から言われなかった?
私は父親からの遺伝だけど、小学生の頃からなんとなく母親から聞かされてきたから自覚もてた。
初めて自分がワキガだと知ったときのことを覚えてないぐらい自然だったなぁ。
837病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:43:42.53 ID:9Ik3rw950
>>835
ワキガなのは自分でわかるしどんな匂いかもわかるが
その強さが中度なのか重度なのか生物兵器なのかはわからない

838病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:44:04.14 ID:cjNakK/J0
>>834
いやほぼ確実にワキガだと思う
昔手で脇汗拭ったら
臭いしたし
脇だけ異常に多汗だし

>>836
家族にワキガいないんだよね
どこから遺伝したんだか...
839病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:47:33.89 ID:cjNakK/J0
>>837
どういう時にわかるんだ?
840病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:52:35.41 ID:aKCnWX6n0
>>838
日本人の腋臭保有率は潜在も含めて約25%です。
あなたのおばあちゃんおじいちゃんからも遺伝子を受け継ぎます。
家族に腋臭がいないと言うことは確率は低くなりますが、まれに腋臭体質になる場合があります。
皮膚科に行き診断をしてもらうのが一番確実なので、一度行ってみてはどうでしょうか。
もし腋臭体質でなければ不安は全部吹っ飛びますよ〜
841病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:57:40.44 ID:cjNakK/J0
>>840
まれなのか...
運悪いなぁ
まぁ皮膚科に行くのが確実だろうね
842病弱名無しさん:2011/07/06(水) 18:59:26.89 ID:fvrkUkWS0
話題にも上らないってことは基本のミョウバンはみんな効かない?

夜ミョウバン水入れた風呂と風呂上がりにミョウバンスプレー、朝からデオナチュレ
これを試してみようと思う
843病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:19:45.60 ID:9Ik3rw950
>>839
へ?
ふとした瞬間とか
わきの下の香りを嗅いだときとか
指で擦ったときとか

>>842
毎日使ってる
もう使わないなんてありえない
844病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:31:31.00 ID:WEpSRkeI0
おいらも、ミョウバン水を画策中
845病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:46:37.77 ID:2Jtc/GCs0

>>831

自分はカウンセリング当日に手術した。
右側だけね。
一人暮らしで介助ないから。

仕事の都合もあるし、あまり頻繁に通えないから、
電話して「腋臭と確認できたらそのまま手術して欲しい」って伝えたよ。

げんざい術後4ヶ月経過。

やってよかった。
傷はまだ残ってるけど、
右腕だけこのクソ熱いのに臭いまったくナシ。

涼しくなったらもう片方もやろうと思ってる。
846病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:56:01.54 ID:fvrkUkWS0
小学生の息子が遺伝で発症してしまったよ
覚悟はしてたんだけどやっぱりショック
あまり悲観しないように明るくw>>842のケアの方法教えたけど、
男子はトイレの個室とかでケアできるものなの?
女子は個室だからできるけどさ
それとも水泳や体育や部活の時おおっぴらにデオナチュレ辺りをぬりぬりできるものなのかしら
847病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:02:04.39 ID:9Ik3rw950
>男子はトイレの個室とかでケアできるものなの?
つまり野郎はうんこするときも、衆人環視のなかでやらざるを得ないと
848831:2011/07/06(水) 20:14:39.55 ID:wvgkFfUK0
>>845
そんなのもあるんだ。
ちなみに電話したのは何日くらい前ですか?
849病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:20:06.77 ID:fvrkUkWS0
>>847
なんかごめんw

言い替えよう
男子はうんこするふりしてトイレの個室とかで隠れてケアしたりする?
それともワキくせえwとか言いながらみんなの前でオープンにケアする?
850病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:40:12.99 ID:Xv7ejQN1O
小学生の男子にとって個室を使うという行為はかなり勇気が必要である
個室に入る=うんこした=うんこマン
851病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:04:29.26 ID:fvrkUkWS0
>>850
ですよねー
中学生もそんな感じ?
朝のケアで帰宅まで保てるならいいけど問題はプール
あと泊りがけの部活動合宿や修学旅行
ああー考えると気分が重くなる
私もこれまでとても苦労したから心配でならない
852病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:05:04.02 ID:sn0mmILiO
ワキガ‥‥‥‥‥
853病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:07:21.17 ID:VU7UkQnk0
>>850
小学校のとき、トイレでウンコしてた奴がいて、
下の隙間からモップで突っついたり、
トイレットペーパー丸めて上から放り投げて
「お前は完全に包囲されている。今すぐ出てきなさい!」
と、からかってた同級生がいた。

トビラが開いて、中から真っ赤な顔した先生が出てきたという、
田舎にある、のどかな話。

なぜ職員トイレを使わなかったのか。
854病弱名無しさん:2011/07/06(水) 21:57:33.23 ID:R10Nr5OY0
厨房が2chとか世も末だな
855病弱名無しさん:2011/07/06(水) 22:11:04.52 ID:zWc8rp+gO
>>831
カウンセリング予約していて、先生に多汗症で悩んでいた事を伝えたら、その日に手術だったよ。手術代金は後日支払いました。色々な美容外科やワキガ・多汗症で有名な某クリニックにもカウンセリングに行ったりしたけど、最終的にはあの病院で良かったと思います。
856病弱名無しさん:2011/07/06(水) 22:15:14.91 ID:QX6YsTEg0
父がワキガ、思春期になってから私も臭いだしました。
子供の頃の私は父のワキのにおいを、パパのワキって牛肉のにおいだと言っていました
本当に牛肉のにおいがするのです。
最近、私から牛肉のにおいがするようになりました。
高校生の頃はもっと くさいワキ!って感じのにおいだったのですが(泣)

昔母が通販雑誌で買った5000円くらいするピンクの透明のワキにぬる硬いゼリー状のもの
未だにあれ以上ににおいを抑えるものに出会ったことがない
ラビリンじゃないし、あれはなんだったのだろう?
口にはいると渋い感じのするゼリー
857病弱名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:49.40 ID:spWt6S130
オレは耳垢ベチョベチョ。脇はいつも臭う。
それでいて、わいしゃつやポロシャツの下にはいつもランニングシャツを着ている。
最近、バイト先の女性フリーターの複数の人から、「貴様なんか、福島原発にでも
転勤し、そこで生命を賭して、二度と我々の目の前に現れるな!!」と言われている。

しかも、オレ、風俗店入りびたりが原因の病気も持っている…
858病弱名無しさん:2011/07/06(水) 22:32:30.65 ID:FcUHnZeB0
>>857
恥ずかしい奴だなw
859病弱名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:19.59 ID:XJeW+Dfm0
>>848

電話したのは1ヵ月半前だったかなぁ…
土曜日に手術して欲しかったから、結構先になったけど。
土曜日に希望する人はやっぱ多いみたいね。仕事ある人とか。

この前術後検診にいったら激混みだったわ。
受付あふれるぐらい。
こんなにワキで悩んでる人いるのかって、
ある種、衝撃だった。

平日だったら割と早いウチに予約取れると思うんだけど…
860病弱名無しさん:2011/07/06(水) 23:06:18.53 ID:rjLRUG2z0
ワキガの人っていつまで臭いつもりなんだよ 家族の人とか教えてくれないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309951421/

おいおまえら乗り込むぞ!
861病弱名無しさん:2011/07/06(水) 23:24:48.79 ID:qGMVq+010
164 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/07/06(水) 20:59:54.10 ID:vBN8Xgvw0 [1/4]
昔会社に女のわきががいたんだが、女子社員がカンパあつめて
わきが女にお願いだから手術してくれって金渡してたww
その時、あなたのことは好きだけど、臭いは無理。
わきがはあなたのせいじゃないからって言ったそうな。
女って強いしこえーな。
862病弱名無しさん:2011/07/06(水) 23:27:55.99 ID:u3jqRiXE0
理解を深めようという意思のない奴等の場って不毛すぎる
863病弱名無しさん:2011/07/06(水) 23:29:25.49 ID:RaD3cYwQ0
>>861
それされたら自殺する・・・
手術だって完璧じゃないのに。

手術がリスクゼロで100%絶対に治るなら
全員借金してでもやってるわ
864病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:15.82 ID:QZYoRTkX0
傷跡が残るとかは些細なことに映るレベルだけど
術後臭スレなんて読んでると怖すぎる
865病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:19:22.05 ID:TfTnV0p10
俺は職場でもよく話かけられたり、友達にも遊びによく誘われる。
自分じゃ臭いが判らないから一応ケアしてるけど何か怖い・・・
職場ではシャツ絞れるくらいの汗かきだし、襟の部分は何とか臭ってるのが判るけど
やっぱ人が近づくと反射的に1歩下がるね・・・
ま、職場の温度も40度近くあって肉体労働だから開始30分でずぶ濡れだけどw
866病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:24:54.91 ID:ywxd35Bf0
アルム石はジャリジャリを作れば作るほど効果が長持ちするね。
結晶が汗で溶けて中和される。つまり結晶はカプセル的な役割をしてる。
867病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:40:03.40 ID:f2US/ZQl0
861みたいな事ならショックだけどずっと陰口叩かれるよりいいやん
868病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:41:09.97 ID:MtKP9X9lO
>>842 ミョウバン水も初めは効いたけど、その内粉末直塗りでも効かなくなったよ
赤バンもテノール液もシークレットもアリッドも(あと、アメリカの友達に送って貰った数々のデオドラント)みんな効いたのは最初の内だけ
それで今はクエン酸。これも効かなくなったら一体何処に行けばいいんだろうw
869病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:50:23.14 ID:tMaFK++T0
風呂入った直後から臭がられるのにどうしようもないがな
870病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:00:41.33 ID:f2US/ZQl0
今まで会った重度の人は自分じゃ気づいてなかった

小さい時から匂いが鼻に慣れちゃってるのかな
871病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:03:33.45 ID:z6gkhFy6O
お前ら何なんだよ前世で何人殺したら体からそんな臭いが放てるんだよ
872病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:11:43.41 ID:+5HLSG2g0
>>870
思うに軽度=基本的な腋からのピンポイントアポ線
重度=頭皮やその他広範囲にアポ線が分布
じゃないかなと
軽度だと腋をぱくーり明けて調べに行った時しか自分の臭いに気付かないから
臭いに慣れて気付かなくなる事がないとおも
873病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:13:04.48 ID:ivTMiDPt0
手術して亡くなった人を思うと
踏みきれない。
874病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:15:47.72 ID:MtKP9X9lO
あ、あとアルミ成分は痴呆症の要因になると聞いた事があるから
ミョウバン・テノール液・アルム石とかは長期使用は避けた方がいいのかもしれない。塗った時に毛穴から入るとかあるだろうし
でもそれで臭い消えるなら、体に悪かろうがどうって事ないかもしれないけど
875病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:28:43.97 ID:f2US/ZQl0
>>872
あとアポ腺の量による匂いの強弱とか?

自分は気になって皮膚科いって嗅いでもらったんだけど匂わない、あっても軽度と言われ良かったと思ったら精神安定剤みたいの出された

重度は部屋に入っただけで気付くからと看護婦の方が言ってたな
876病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:42:23.14 ID:GzEokzRb0
軽度ならいいけど重度で向精神薬の類を飲まされて、臭わないですよ思い込みですよなんてウソを疲れたら
そこから精神病患者が生まれてしまうよ・・・
やぶ医者は怖い
877病弱名無しさん:2011/07/07(木) 02:14:06.04 ID:b6eMwqyz0
876は軽度ワキガの自己臭恐怖症
878病弱名無しさん:2011/07/07(木) 02:28:06.17 ID:rxWX8RWdO
まあそう言ってやるなよ、みんな気になってんだよ
879病弱名無しさん:2011/07/07(木) 02:35:04.71 ID:VAUwZshR0
酒や煙草も体臭を強くするみたいだね。
医者に言われてから煙草はやめたわ。
だって、煙草臭い+腋臭なんか匂いに敏感な日本人から見たら歩くテロリストだもんなw
880病弱名無しさん:2011/07/07(木) 04:31:37.00 ID:aFpBkuntO
病院で軽度と言われたけど、汗かくと部屋中に広がるらしい。会社で大問題。ケアしてもワキガ臭。自分なりに努力してきたけど、あとは手術しかないかなと思ってる。軽度だけど。
881病弱名無しさん:2011/07/07(木) 04:44:20.70 ID:fti8sh1AO
他人の臭いがわかって
自分の臭いがわかる場合って
軽度のわきがですか?

ケアはクレンジングで脇を
洗ってデオナチュレぬってます
882病弱名無しさん:2011/07/07(木) 07:12:26.47 ID:gXHLP+GoO
>>880
お前軽度じゃないぞそれ
883病弱名無しさん:2011/07/07(木) 07:27:51.92 ID:aFpBkuntO
↑まじっすか。病院で脇チェックされた時、臭いしないよ。と言われたから信じてた。多汗症だから臭い拡散するのかと思ってたよ。やっかいだぜ
884病弱名無しさん:2011/07/07(木) 07:41:41.29 ID:gXHLP+GoO
部屋中に広がって大問題になってんだろ?
軽度がそんなスーパーパワー発揮できんよ。
その状態を医者に見せないと意味ねーよ。
885病弱名無しさん:2011/07/07(木) 08:07:30.73 ID:QTXtddu0O
500のペットボトルに焼ミョウバンをキャップ一杯分位入れてミョウバン水を作ったんだけど効果が感じられない
腕のベタつき感はなくなったけど、脇と背中が相変わらず。
塗りかたが悪いのか、薄いのかアドバイスください
886病弱名無しさん:2011/07/07(木) 08:30:50.77 ID:wrQEkBed0
今年もドラストにミョウバンスプレー出てるよ。(夏にしかでない・・・)
780円くらいで、すぐなくなっちゃうけど。

親しい子に実は私ワッキーなんだよね、って言ったら「私もだよ」「ウチもだよ」とぞろぞろとワッキー仲間が現れた。
でもみんな匂わない。(気づかない)
酔っ払って抱きついたら匂ったりするけど。
結構居るんだね。
887病弱名無しさん:2011/07/07(木) 09:31:34.96 ID:8D8y8bEG0
>>886
うらやましい
私の周りいないわ
いるならぜひ名乗り出てほしいw
888病弱名無しさん:2011/07/07(木) 10:03:49.99 ID:B6rLXvqiP
お茶で体を拭いてからバスに乗車
今日は鼻啜りの女が一名
確かに多少なりとも効果があるみたいだ
俺は自分では腋臭だとは思っていないが
30分ほど歩くと背中と胸と腋に結構汗をかく
自分では自覚がないだけかもしれないから近所の皮膚科に行ってくるわ
多汗症かもしれんし
多汗症の場合は塩化アルミニウム処方のようだね
889病弱名無しさん:2011/07/07(木) 10:05:50.83 ID:pgWbc8NR0
ワキガって忌み嫌われてるけど、そんなに耐えられないものなのか?
ちょっと臭いぐらいの奴にしか出会ったことがないんだが、もしかして俺が重度患者か?
890病弱名無しさん:2011/07/07(木) 10:15:11.88 ID:tH8wAjbK0
明らかに脇をいじった手が臭いので腋臭を確信。
絶望感とともに病院へ。そしたら、「腋臭じゃないです」と言われた。
でも、脇が臭い旨伝えたところ、「シャワー浴びる前の脇は誰でも臭いですよ」
と言われてしまった。

こんな結末もあったりする。たしかに知り合いに聞いても、まったく臭くないという。
自臭症なんだろうなぁ。
891病弱名無しさん:2011/07/07(木) 10:21:09.46 ID:6v0RziUeO
ふつうの汗がでるのはエクリン腺
皮脂がでるのは皮脂腺

ワキガの人はその他にアポクリン腺っていういくらのツブみたいなのがある
そこから出た汗がワキガ臭

すっぱい系の臭いはエクリン腺といわれるね

玉ねぎ、鉛筆、劣化プラスチック、スパイスとか
言われるのがワキガ臭

ワキは無臭で服が雑巾くさい場合は
洗濯の仕方がへた
892病弱名無しさん:2011/07/07(木) 10:25:17.68 ID:6v0RziUeO
皮脂腺の皮脂は肉食とかだと臭う
非ワキガで体臭がひどい人は食生活と禁酒禁煙で
治まる

ワキガでも食生活と禁煙禁酒で体臭は少しは押さえられるから
気を付けてる人が多い
893病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:43:16.90 ID:KyzNtu7J0
緊張した時にかく汗はアポ腺か出るから
緊張した時に大量の脇汗かく人は腋臭だな。
894病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:49:40.59 ID:9AssxDcj0
ボトックス打つだけでもマシになるよ
治療自体はすぐ終わるし
895病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:51:02.14 ID:L7APzB9SO
>>874 たしかアルミで痴呆になるって言う説は本当ではないよ
896病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:57:39.78 ID:n6TwsIXUO
洗濯するとき、塩素系じゃないハイター、
色柄物に使える液体のハイターね。
その原液をTシャツの脇にかけると、
ワキ汗が染みた形に白く泡がたって少し感動。
897病弱名無しさん:2011/07/07(木) 12:05:12.79 ID:wrQEkBed0
>>887
まずは自分から「やば、私ワキくっさぁww」と言ってみるんだ!
898病弱名無しさん:2011/07/07(木) 12:19:21.58 ID:EdQ7Hg1o0
>>890
過去レス見ても分かるけど告知する医師は少ないです。
告知によって精神を病んでしまいそうな患者には絶対言いません。
899病弱名無しさん:2011/07/07(木) 13:18:18.88 ID:5HcNk4760
>>876
下手すると、何十年も悩んだ挙句
ようやく意を決して医者に行ったんだからな

それでそんな対応されたらアレ杉

900病弱名無しさん:2011/07/07(木) 13:36:22.54 ID:AmnQw1jm0
ついさっき病院で診察を受けたら
デオドラントしとけば問題ない軽度、手術はオススメしないって言われた
出発直前にシャワー浴びたからと伝えたけど、重度なら部屋に入った瞬間分かるからって
それでも気になるから、明日は別の病院でシャワーは浴びずに診察を受けてくる
901病弱名無しさん:2011/07/07(木) 13:38:29.12 ID:glAkYJHT0
おれだって昔はどんなにあせかいても少し酸っぱいくらいだったのに、なんで21になって鉛筆臭に変化したんだよおおおおおおおおおおお
902病弱名無しさん:2011/07/07(木) 13:49:24.70 ID:tFUZcZ4m0
>>901
自分23だけど18から21くらいまでが一番匂いが強かったと思う
白T着て汗かいても耳掃除しても蛍光イエローになった

今は何故か黄ばまなくなったよ
当時はスプレーしとけば平気だろと勘違いしてたな…
903病弱名無しさん:2011/07/07(木) 13:56:51.80 ID:lFNPkZR30
クサイTシャツの洗濯方法を教えてください。
904病弱名無しさん:2011/07/07(木) 14:56:01.47 ID:1xUG50Gf0
高校時代はAgで余裕だったのに21の今じゃデオしてAgしても30分でもう周りに臭ってる
外出れない

でもデオしてる時は自分じゃ臭いが分からない
どうすればいい
俺は確実に重度だ
905病弱名無しさん:2011/07/07(木) 15:13:57.82 ID:SPaBffj4O
日本人が中国韓国よりワキガが多いのは多分ヨーロッパの血が混ざってるから。
トルコだったかな。
日本は遺伝子的に中韓とは
明らかな違いがあるって聞いた

関係ない話すまそ



デオナチュレ最高
906病弱名無しさん:2011/07/07(木) 15:35:28.21 ID:NGegZ7zo0
>>499
なんていうサプリ?


ニベアってメーカー名だよね?
製品名は?
907病弱名無しさん:2011/07/07(木) 15:43:22.44 ID:D8jr1Mz90
二ベアいらね
908病弱名無しさん:2011/07/07(木) 15:54:11.88 ID:u3Tsqi1GO
今日は涼しいのにワッキーdayだ
昨日玉ネギ食いまくったからかな
909病弱名無しさん:2011/07/07(木) 16:28:32.40 ID:+/zKFdc5O
>>906
ニベアはハンドクリーム。
商品名。
910病弱名無しさん:2011/07/07(木) 16:29:09.47 ID:NtDsMiWFP
飲んで体臭を防止するサプリあるけど怪しい罠
911病弱名無しさん:2011/07/07(木) 16:40:12.80 ID:pXYiEp4YO
見てて思うけどここループだね
912病弱名無しさん:2011/07/07(木) 16:54:03.70 ID:+sj5AMG90
みんなは半袖着てる?
女なんだが、周りの反応が怖くて半袖未だに着れない。5分袖が限界
913病弱名無しさん:2011/07/07(木) 17:06:50.95 ID:aFpBkuntO
どの長さでも臭う。
914病弱名無しさん:2011/07/07(木) 17:23:58.41 ID:5HcNk4760
半袖だと匂って長袖だと大丈夫な「気がする」のはわかるが
大差ないだろう、どうせくさいんだから
915病弱名無しさん:2011/07/07(木) 17:50:16.96 ID:NGegZ7zo0
デブ特有の臭いはなんなんだ?
あれも多汗の臭い?
916病弱名無しさん:2011/07/07(木) 17:53:11.46 ID:+/zKFdc5O
汗かくと危険な臭いがするからもう半袖。
917病弱名無しさん:2011/07/07(木) 18:54:47.52 ID:kbOSNe/2O
>>890
それ完全に自己臭症だわ。
ワキガじゃない人も少しアポクリン腺あるから
かなり汗かいて脇に鼻近づけてクンクンすると
ほんのり海苔っぽい匂いする人もいますよ


>>906
ピーチサプリってやつです。
太ってる人は百発百中酸っぱい。
ワキガはなくならないけど、もともと軽度だったしいいかな。
ただスソガは明らかに激減したと思います。
ケアできないところだったから助かった。
918病弱名無しさん:2011/07/07(木) 19:40:17.09 ID:oau0V68q0
すっさんしたら何か匂うようになった
おわた\(^o^)/
919病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:01:44.31 ID:iDm3Ezdo0
ミョウバンやってるけど効果よくわからん・・・
土日にクエン酸ためしてみるか・・・
920病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:03:17.50 ID:WHWVAWMg0
最近気づいたのだけど、

脇にスプレーしたり薬塗ったりしても、
汗が服にしみこむとそこから臭うのではと思うようになった。

そこで服にミョウバン水を直接しみこませて乾かして使ってみてる。
効果があるかは分からない。
921病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:03:58.22 ID:WHWVAWMg0
>>919
クエン酸は肌が荒れると思う。
922病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:10:59.59 ID:TRGtCKjy0
スソガはどうにもならんか…
923病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:15:46.08 ID:iDm3Ezdo0
>>922
トイレいくたびにミョウバン水でスプレーしてペーパーでふいてる
そのペーパーかぐとほのかにイオウ臭するけど回りにどのくらいにおってるのか
自分じゃわからん
924病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:40:47.06 ID:bIzCzl9U0
満州の原因というか正体ってスソガなのかな
925病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:41:15.12 ID:glAkYJHT0
すそってズボン履いてりゃ気がつかなくない?
男だからわからんけど
926病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:45:50.59 ID:3uSgYQgB0
上着着てれば気がつかれないズボンを履いてれば気がつかれないというレベルならワキガは誰もきにしないかと
脇からとか又から臭うとか認識じゃなくそいつ全体から匂ってくる形になるよ
927病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:47:24.06 ID:MtKP9X9lO
>>895 そうなのか?ウソ情報流してスマソm(__)m

でも例えもし体に悪くても、臭いが消えるなら使うよな・・・。

愚痴になるけど、なんで体質でこんなに苦労しなきゃなんないんだろな。嗜好品を絶つ。食生活・洗い方・洗濯・デオドラント・ケア。そして周りへの気遣い。他人からの中傷。これまで一体いくらワキに金かけてんだかわからないや・・・
これじゃ確かに精神も病むよな。実際、知り合いもワキガで「臭い臭い」言われ続けて周りに誰もいなくても「臭い」と幻聴が聞こえるようになった奴がいたよ。元々、統失の気質もあったのかもしれないけど、ワキガじゃなかったら発症せずに済んだかもしれないよな

あと自分も、重度のワキガ人はワキ以外の部分にもアポ線があると思ってるよ。ワキの匂いを嗅いでもワキガ臭はしないけど、ワキガの臭いがするとか言う人とか(鼻毛に匂いがついてるとかあるかもしれないけど)
あと、かなり酷いワキガの人に会った事あるけど、多分あの人のワキにガムテープ貼りめぐらせてもワキガ臭はすると思う。臭いが他の部分に移ったとかそういう事じゃなくて
928病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:50:00.88 ID:bIzCzl9U0
>>925
勿論そんなん犬しかわからないよ
クンニのときに満州が酷っかったんだよ
でその匂いの元は満なのか
またはその周辺の毛とか又の部分なのかどっちなのかと思ってさ
スソガって後者の部分のこと言うんでしょ
それとも満が臭いのがスソガなのか
929病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:51:32.41 ID:FZ/LbL0iO
ララララーララララー
ララララーララララー
ワキガにーーー消臭力♪
930病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:57:31.01 ID:MtKP9X9lO
>>919 うん、直にクエン酸は荒れるから止めろw

クエン酸スプレーは服のワキ部分で乾かしてから着るといいよ。ワキにクエン酸をするならニベアは評判悪いかったからwレモン汁(クエン酸)を塗るとかがいいと思う。五味さんとこだか何処かにも、レモンがいいと書いてあったよ
931病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:20:56.64 ID:tH8wAjbK0
ヴァキガの場合、タマネギの匂いで、
普通の汗の場合、酸っぱい系の匂いって言うけど、
タマネギと酸っぱい系の違いが分からない(笑)。

耳中は湿ってるが耳垢は乾いたタイプ、
シャツの黄ばみなし。これで重度ってありえるかな?
重度の場合、耳垢ネチョネチョ、黄ばみが目立つイメージだけど。
932病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:32:05.72 ID:y/hpLoz6O
お前さんがた、親を恨んじゃいけねぇよ。
933病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:32:54.19 ID:eMMyoyzSO
あまりにお腹が減って仕方なかったので遂にタンドリーチキンを食堂で頼んでしまった
食べようとしたら自分のにおいがしてワロタ
934病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:48:34.08 ID:u/lAF0ZU0
お前ら大変!!脇毛減らしたら汗も臭いも激減した!!男だけど全剃り嫌なやつはカミソリで軽く剃ってみろ!!
935病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:51:28.85 ID:FZ/LbL0iO
真面目な話
蕎麦つゆの匂いがするな
俺の腋
ワッキーか?
すぐ答えれ
936病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:51:52.90 ID:glAkYJHT0
むしろ剃ってないやつとかいるのかよ
937病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:53:46.75 ID:LdBoxqZd0
ワキガで海苔系のにおいの人いる?
普通は気にならないけど、汗かいた後、地下鉄のエスカレーターとか、涼しい電車内に入ると、猛烈に自分のにおいが気になる。もうやだ…
938病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:54:39.59 ID:/C1XLdJc0
>>927
>ワキ以外の部分にもアポ線があると思ってるよ

あるよ。胸部や陰部とかいろいろなところにある。(いわゆるチチガ・スソガ)
だから手術をしてワキ部分のアポクリン腺、エクリン腺、皮脂腺を取りのぞいても、
体が出す汗の量自体は変わらないんだから、当然、残ってる他の腺から
とりのぞいたところから出ていた分の汗と臭いのモトが出る。

これが代替性発汗といって手や尻から不自然なほどに汗が出るようになったり、
術後臭と言う異様な臭いになったと苦しめられてる人はたくさんいる。
だからこれ以外に方法がない重度の人以外は手術を勧められないでしょ。

手術したら絶対に100%ノーリスクで完治するなら借金してでもやってるわな。
939病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:57:58.58 ID:/C1XLdJc0
>>922
スソガは真正面から見たところの毛は残して、股間の蒸れやすい部位の毛は
カットして、まめに拭き取るしかない。
アポクリン腺から出たばかりの汗は臭わないが、表面の常在菌と反応して
臭いを発する。あのべたべたした汗は拭きとると臭いが減る。

>>924
女性器は構造的に臭いがこもりやすいし、汚れが付着しやすいから
非ワキガ女性でも臭ったりする。(エクリン腺と皮脂腺があるから)
スソガの女性ほどじゃないけど。

あと、表面の臭いじゃなくて、中が臭うのは病気とかだから病院に行くように
いってあげて。
940病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:23:30.56 ID:TEc19tlAO
デブで毛深い奴が臭いのは分かるけど
痩せて体毛も薄いのに強烈なワキガ持ちいるよな
941病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:26:27.74 ID:ZKFqequwO
男でワキガならまだわかるけど、女でワキガはまじでヤバいだろ。
俺が女でワキガだったら自殺しちゃうなwww
942病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:28:19.10 ID:Yst7/bjP0
俺の近くに来た人間が高確率で自分の脇の臭いを気にするしぐさをする・・・

こういう人いない?この場合どの程度臭ってるんだろう・・・
943病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:55:36.85 ID:oRZJKG3x0
ソフトストーンでシャツの脇が黄ばむことってありますか?
944病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:58:17.14 ID:bjsg+oroO
AG+のスティックは黄ばんだ…みんなそう?
945病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:05:15.83 ID:5HcNk4760
>>925
何ヶ月も洗ってないジーンズ履いて出かけて
しゃがんだ時に嗅いだにおいといったら・・・!

946病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:14.29 ID:K1eEK1sHO
これってワキガですか?
運動とかで沢山汗かいたらにおいしないんだけど、微妙に汗かいたら服からにおいがします。
脇に風が通る服きれば汗かいてもにおいはしないけど、風が通らない服きると黄色くなります。夏だけです。
遺伝なしで耳垢も乾燥していないのですが・・・軽度になるんですかね?ちなみに多汗症です。
947病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:14:51.90 ID:KyzNtu7J0
友達3人と親、皮膚科で体臭全然しないって言われたけど、
会社の周りの反応が・・・臭い反応を起こしてる・・・
自分でも汗かきなのですぐ下着が濡れて汗臭いのはわかるけど
ワキガの臭いは判らないです。一番臭いがわかる部分は作業防止額部分と
襟元と足かな。会社でも>942と一緒で私の近くに来た人間で自分の脇の臭いを
気にするしぐさをする人が居る・・・なんだろう?加齢臭かな。
ちなみ昔から汗かきですが2年前から冬でも脇汗だけは出るようになりました。
948病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:27:24.81 ID:1avBhW4O0
まずビオレの汗ふきシートで吹いて乾いたら
AG+3吹きの2分後に、レセナの高い奴を5吹きしてる。
これだと会社から帰ってくるまで臭わない。嫁にも確認済み。
外勤で汗は、ある程度かいてる。
949病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:01.65 ID:p/B2BS1X0
オルビスのデオドラントジェル使った人いる??

どうかなー
950病弱名無しさん:2011/07/07(木) 23:47:49.61 ID:iDm3Ezdo0
スプレー系って逆にネギ臭くならない?
普通の人でもスプレー後ネギ臭発してたりする
951病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:01:52.97 ID:7u/d0AJY0
>>935
極軽度
俺があんまり汗かかなかった時の臭い
952病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:06:18.68 ID:fCjimjgs0
今からミョウバン水作るよ
みんな緑茶で作ってる?
普通なら1ヶ月もつらしいけど緑茶で1ヶ月は怖いよねえw
少ない量で1〜2週間分作るのもいいが
やっぱりミョウバン緑茶>ミョウバン水?
953病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:07:58.34 ID:NgRgqTKi0
ワキガって気づいてる君らは大分マシ
気づかぬまま生活してる人が殺人兵器・・・

かくいう自分もワキガだが、クリニークのアンティ パースパイラント デオドラントで人生変わった
お試しあれ〜〜
954病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:12:14.78 ID:O400khHvO
車の中もヤバイかな…
955病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:08.11 ID:SygCxGGW0
ワキガは大迷惑。
956病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:04.36 ID:/9VYpc/q0
服黄ばむとか、耳垢ねちょねちょの人ってホントにいるんだ…
キタナイ
957病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:04:10.88 ID:XkQjNqc60
>>952
一ヶ月どころか3日も持たなそうだな
958病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:25.46 ID:Q7EYuF60O
前までボトックス効いてたけど、4回目はもう効かない。この先どおやって生きていけばいいのか。
959病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:08.35 ID:BueHrt/A0
84高密度が凄い効く
全く電車の席移動されない
でも脇汗大量にかくとアウトっぽいな
オドレミンあんま効かないからなぁ・・・
960病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:24.31 ID:lk4QCRJk0
ボトックスにも耐性できるっていうよね…
961病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:13:53.48 ID:eU3qseIy0
少しでも時間が出来たらトイレの個室で臭い確認するようにしてるんだけど、直接嗅いでも(鼻が慣れてきってるんだろうけど)臭いしないんだよね。
けど昼すぎて汗かいてきて、服の脇に汗が染みてくると直接嗅がなくても自分でわかるくらいになって死にたくなってくる。
962病弱名無しさん:2011/07/08(金) 03:24:20.64 ID:dxp2KFnIO
>>961
それ臭いの染み付いた服(脇部分)が臭ってんだよ
一度着たインナーは捨てる覚悟で!綿百パーで!
963病弱名無しさん:2011/07/08(金) 04:05:51.30 ID:qlfMlsLp0
鼻を指で擦ったり、鼻をスンスンとしたり、私の周りにいる人は
決まって鼻水が出てくるようです。やっぱり、私って腋臭の可能性が高いかな?
964病弱名無しさん:2011/07/08(金) 06:12:35.00 ID:weytjvuTO
>>938 うん、自分も手術はしない方がいいと思う。あちこちで体験談読んでると術後臭もそうだし、アポ線取ったワキからまだ臭うとか、再発したとか。ようは完全には取り切れ無いって事なんだろうし。
余程重度の人じゃない限りしない方がいいような気がする。手術しても、他の部分から汗と臭いが出てくるとか意味無いし。術後良好な人はスレを覗かなくなったから、良い書き込みが無いだけかもしれないけど

チチ・スソもそうだけどなんて言うか重度の人は、もう体臭その物がワキガ臭って気がする。部位の集合臭+付着臭と言うより、全身の毛穴から発っしてるような
965病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:22:57.10 ID:OFtBovZm0
まじか、手術してもやっぱり駄目なのか・・・・
終わったわぁ。
俺の母親からの劣勢遺伝半端ないわ・・・・
育児放棄なだけじゃなくて、ハゲとワキガの遺伝よこしやがって・・・

もうデオナチュレとかいうの買ってみようかな・・・
ニュー速でもすげぇ効くとか言ってたし・・・・・

無職ハゲワキガのトリプル役満の俺はどうやってこれから生きていけばいいんだ・・
966病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:34:10.90 ID:0kZuM13SO
デオナチュレきかなすぎ

オススメしない
967病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:35:23.20 ID:H+JvZWFUO
なんでも他人のせいにするゴミ
968病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:41:27.54 ID:0kZuM13SO
また変なのがわいたな
969病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:45:28.97 ID:PNaPUBpVO
昨日キムチ食べたからだな。
トイレでパンツ脱いで便座に腰掛ける際、
マンコからニンニク臭を感じる。
と言うより、分泌物が陰毛に付着して表面積が拡大することにより
臭いの拡散が起こっているんだろう。

オドレミンを使い始めて1ヶ月。
ワキを封じられたアポクリン線が
ワキ以外から私を攻略しようと発達している。
間違いない。
970病弱名無しさん:2011/07/08(金) 08:02:39.48 ID:rf9AyPH20
>>965
大丈夫だ。
おれ、ワキガ&若ハゲ&鬱&無職&ED&尋常性乾癬の33歳だけど
何とか生きてる。

…改めて書きだすと凹むな。。。

でも、愛する奥さんも、いい友だちもいる。
ちゃんとちゃんと生きればなんとかなるぞ。
971病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:20:11.38 ID:CN50Ghl/0
休日なのでニベア試してみる
家にあったソフトニベア縫って、ベタつきが気になるからベビーパウダーはたいた
結果は晩に
972病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:38:01.18 ID:EhPp6aRL0
男だが、ヴァキガでパンツが臭くなるのは重症なのか?
973病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:57:56.38 ID:/9VYpc/q0
誰かアポクリン腺の画像のっけてよ
974病弱名無しさん:2011/07/08(金) 10:02:58.09 ID:+6kBPuJTP
975病弱名無しさん:2011/07/08(金) 11:04:09.59 ID:lk4QCRJk0
飲んだらアポ腺が衰える薬とかあればなあ
976 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 11:13:53.31 ID:+HRzk9uK0
>>905
日本には元々縄文人がいた
縄文人の特徴は顔が濃く、毛深く、耳垢が湿っている、など
彼らの遺伝だと思われる
977 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 11:58:02.56 ID:+HRzk9uK0
スレ立てれんかったので、どなたかお願いします
978病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:00:33.31 ID:agrL6XKpO
やだ。もうやだ。神様いるならワキガ治してよ・・・お願い
979病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:05:45.49 ID:G85JO9qR0
次スレ

◆ワキガ◆わきが◆腋臭Part 41◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1310094120/
980病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:07:32.91 ID:G85JO9qR0
しかしスレの消費早いな
981病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:24:44.67 ID:1XYnVPIM0
ワキガ諸君!
ご機嫌どうだい?
982 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 12:25:45.03 ID:+HRzk9uK0
>>979
thx
983病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:33:40.26 ID:3C5rLtPW0
>>972
単純に蒸れて汗臭い匂いじゃなく、腋臭の匂いであればスソガかもしれない
984病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:42:09.68 ID:yZeKggxY0
かっわいい女の子がものすごいワキガって事もまれにあるから
不憫だわ。
私はもともとそんな可愛くないからいいんだけど
985病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:49:57.75 ID:0Rmm4zkSO
かわいい女子のワキガは需要あるから問題なし。
不細工な女子のワキガほど手に負えないものはない。
986病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:54:05.02 ID:WIM4kyy/0
oi
987病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:54:17.14 ID:3C5rLtPW0
>>984
俺男だから分からないけど、女ってすぐ嫉妬したり裏でコソコソ話していじめたりするから確かに可哀想だね。
でも最近ではそうゆう女々しい男も増えてるよね。
日本人が憧れてる(外見)欧米人なんか、腋臭が多数派なのにねw
988病弱名無しさん:2011/07/08(金) 13:18:52.86 ID:yZeKggxY0
メンズクリニークのロールオンって塗ってからドライヤーとかで
乾かさないとダメ??

ぜんっぜん乾かないんだよねww
989 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 13:45:45.95 ID:+HRzk9uK0
冷風で乾かすよ
確かに乾きにくいよね
990病弱名無しさん:2011/07/08(金) 16:43:52.19 ID:XIt/2dgn0
脇毛に白い塊がビッシリ付いてて腋臭っぽかったんだけど
入浴の最後に濃いクエン酸水を腋に吹きかけ揉み洗いしてみたら
中々取れなかった塊が結構取れた
一週間続けたら全く無くなったと同時に腋臭もしなくなった
調子にのって桶に濃いクエン酸水を作って足湯して
腋ついでに陰部にもかけてみたら更に体臭が無くなった

皆に効くとは思わないが脇毛に白い塊が付いてるタイプの人は試してみたら
アマゾンとかでクエン酸安く売ってるしね
ただ傷とかあると結構染みるので注意(濃すぎなのかもしれない)
991病弱名無しさん:2011/07/08(金) 16:46:24.45 ID:XIt/2dgn0
ちなみに今は毎日は面倒なので3日毎にしてる
お湯につかる人は浴槽にいれても良いかもね
992病弱名無しさん:2011/07/08(金) 17:03:07.60 ID:ashYrYkT0
>>990
それワキガが原因じゃなく、ただの細菌じゃないの?
多汗症とか。透明な塊でしょ?毛の根元に付いてる。
993病弱名無しさん:2011/07/08(金) 17:16:26.97 ID:XIt/2dgn0
>>992
毛の根元だけじゃなく全体的にビッシリ付いてるんだよね
風呂でふやかして石鹸で揉み洗いしても中々取れないんだけど
クエン酸水だと溶けてるのか知らないが落ちやすかった
(一度で全部取れる訳じゃない)
994病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:12:58.85 ID:vNX7garl0
自分で脇の匂い嗅いでもティシュなどでこすって嗅いでも全く汗の匂いが無くてもワキガの場合ってあるのですか?
というのは会社でたまにワキガの匂いがするので・
995病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:18:37.68 ID:Eg6GtilZ0
>>993
皮脂や垢ならクエン酸より重曹。
浴槽に重曹ひとつかみ入れて浸かれば全身さっぱり。
脇の人はいちいち面倒だろうから洗面器にお湯と重曹でスポンジかなんかで対処してみては。

>>994
会社の、あなたではない他の人がワキガなんじゃない?
996病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:40:09.78 ID:vNX7garl0
>>995
そうなのかなぁ、匂いがしたときにトイレ行ってティシュでゴシゴシして匂い嗅いでも紙の匂いしかしないのは確かなんだけど。
よくワキガの人は自分の汗の匂いは判別できないって言いますし。
997病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:09:49.30 ID:qlGg8igB0
この間まで玉ねぎ系だと思ってたら今日自分でメチャクチャ鉛筆系の臭いが分かってしまった
998病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:11:09.29 ID:qlGg8igB0
会社でその匂いが分かって自分の体からは臭わないならなんで自分のだと思うかな・・・
999病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:12:23.84 ID:97JXXY/sO
>>996
耳アカがドライタイプ、親にワキガがいなくて、
今まで恋人に臭ってると指摘されたことがなければ
ワキガではないと思いますよ。

ポリエステルなどの化繊の服はワキガじゃなくても
臭いやすいです。
1000病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:16:04.54 ID:1XYnVPIM0
ワキガに生まれなくてヨカタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。