1 :
病弱名無しさん :
2011/04/03(日) 09:55:46.61 ID:4sP1D3BZ0 嘔吐や吐血、めまい、下痢、脱毛、白血病、骨髄死、甲状腺異常とか 被爆症状と思われたら症状を書いてください。 レントゲン1回分とかNY往復分の放射線とかの巧みなロジックに騙されず 科学的に考察していきましょう。 WIKIではこんな感じ 3〜10シーベルトで骨髄死を起こし、白血病などになる。 10〜100シーベルトで腸死を起こし、3日〜4日で死亡する。 10シーベルト以上の人体急性全身被曝をした場合の生存率はほとんどない。 100シーベルト以上を被曝すると中枢神経死を起こして数時間〜1日以内に全身けいれんなど中枢神経症状を起こして死亡する。
2 :
病弱名無しさん :2011/04/03(日) 15:32:18.45 ID:jZy2KRoE0
急性症状はぜんぜん心配していない。長期的な影響が知りたいな。 遺伝子が大きくダメージを受けるよりも、微細なダメージを受けた場合のガン化とか。
3 :
病弱名無しさん :2011/04/04(月) 00:06:02.21 ID:g2+0s7OTO
264:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) :2011/04/03(日) 23:50:42.17 ID:kSPUEw9g0 [sage]
>>223 茨城だけど、自分のとこは姪が先に鼻血出してたぞ
すぐに止まる事は止まるんだが、朝起きぬけに出るって
自分は鼻血はさっきのが初めて
子供の時以来出した事ないからビビッたw
実際まだ病院も普通に営業してないから行くに行けん…
周りも言わないだけで何かしかあるのかも知れないとは思わんのかい?
292:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/04/03(日) 23:53:58.13 ID:T0JmhVJcO
>>264 ウチの子供達もみんな鼻血出してる。
こちら北関東。
4 :
病弱名無しさん :2011/04/05(火) 02:11:33.24 ID:VovGoOHB0
5 :
病弱名無しさん :2011/04/13(水) 04:24:17.54 ID:XVeWgJ2Q0
福島原発から放射線物質が流れてきてから気付いた体の異変 鼻の奥の方が痛む 血が混じった黄色く固い鼻糞がやたらに溜まる 普段荒れた事のない唇の端が荒れて痛む 最初の数日は下痢が多かったが最近は治った だるさや吐き気・頭痛・めまいなどは特に感じない
6 :
病弱名無しさん :2011/04/14(木) 22:56:15.42 ID:Z7tZlLM3O
なんかもうずっと喉の奥が痛い。そしてときどき鼻血が出るんだよなぁ?すぐ止まるけどさ。自分ではたぶん花粉症のせいだろうと無理矢理思うようにしてる。仕事柄、外仕事だからいくらマスクしてたってやっぱり多少はもしかしたら俺も被曝?してんのかなぁ〜? あと最近、口の中が妙〜に鉄のような味がするんだよね?今もずっとしてる。 @埼玉県行田
7 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/04/14(木) 23:36:19.07 ID:FIg8zMZt0
・歯槽膿漏の悪化 ・2Lペット運びすぎて腰痛 ・花粉症は今までよりいいマスクに変えたらだいぶイイ ・仕事が減って、肩こり激減 ・ガソリン不足でたくさん歩いたら、ふくらはぎが太くなった ・2年前から禿げてるが、気のせいかふさふさしてきた
8 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/04/14(木) 23:37:05.31 ID:FIg8zMZt0
9 :
病弱名無しさん :2011/04/14(木) 23:46:55.90 ID:pl6IRWI/0
10 :
病弱名無しさん :2011/04/14(木) 23:58:19.04 ID:FTs5aOdy0
屁がとまらない際限なく出続ける ついでに鼻出血も止まらない
11 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:05:43.82 ID:DCnBSK910
3月12日〜4月6日の間に書き散らかしたものを見ても 急性放射線障害を疑うのが妥当な不具合症状ばかりでした
12 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:14:40.09 ID:vEP6CiAp0
左の睾丸がマジ痛い 思い当たるのは3号機爆発後にバイクで雷雨にあって尻がぬれて放置したこと
13 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:15:56.68 ID:pC8os+MC0
被曝症状が出たと思ったらって・・・ ここに書く暇があるならスクリーニング受けるか病院行けよw 自覚症状が出るレベルってかなり死亡フラグだけどな 99%は「気のせい、ストレス、過敏、風評思い込み、キチry」のどれかだ
14 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:15:58.64 ID:6PkzYuU60
屁が臭い
15 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:17:17.74 ID:SaTLegkQ0
ネタではなく、20日ごろの一番水道がひどかったとき、ナニを風呂で 洗ってからたまに軽く痛みがある それ以前は一度もそんなことはなかった 管の先の穴から放射性物質が入るとこういうことがあるのか、 他にそう言う人がいないか知りたい
16 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:19:05.73 ID:ahV0EVOgO
こんなスレあったのか 俺は都内でベントとか雨の時に外で12時間くらい仕事 頭痛、喉の腫れぼったさ痛み、手の痛み、口の金属っぽい味 これがあったが、今はおさまった 今はふくらはぎや膝などが痛い つりそうな痛みが続いてる、鼻血が2日に1回でる 疲れがとれない、たくさん寝てもダメでダルい
17 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:21:06.19 ID:ahV0EVOgO
あと書き忘れた 最初の頃、喉に症状が出た頃から金玉が痛かったよ
18 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:29:43.81 ID:1zTqsokoO
私、実際にここに出てるような症状が出てスクリーニング受けてきたけど問題なかったよ。
19 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:41:56.87 ID:qHWvqmlv0
34歳なのに未だにニート 童貞 オナニーがやめられない
20 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 00:49:04.63 ID:4S0Cz24a0
スクリーニングって今は意味ないだろと だって事故後に基準値10倍に引き上げられたんだし
21 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 01:16:02.20 ID:1Q2HDou30
3月15日頃に鼻血出た。その頃が最悪な事態だったらしいから心配。
22 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 01:30:35.81 ID:1zTqsokoO
症状出てから血液検査とか受けた人居る?
23 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 02:27:46.78 ID:63b8yeXr0
>>6 こちらは茨城県南だが、それに近い感じの症状ならあるな
先週くらいから喉の奥が腫れて少しかゆくなり、小さい変な咳が続いてる
喉の奥も鉄っぽいというか血みたいな味がするけど、今のところ幸い鼻血はない
俺は花粉症じゃないから、季節の変わり目で体調を崩しただけかも知れないけど、
こんなことは初めてだし、なかなか直らないのはやっぱり気になるな
24 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2011/04/15(金) 15:24:29.73 ID:cRA/ux480
鼻血ネタと花粉症ネタ、禿ネタ禁止でよろ
25 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 16:04:29.45 ID:HvnvdvdOO
でも口の中で鉄みたいな味がするのは、なんなんだろね〜?自分もこんなの初めてだよ?いくら歯磨きしようが顔洗おうが全然取れない。 そしてたま〜に外の空気が金属っぽい匂いするときもある。 なんか恐いから気のせい!気のせい!って自分に言い聞かせてるけどねw
26 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 16:35:12.22 ID:8tIagpHY0
93 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 14:17:16.97 ID:DR2qZ+2D0
東京の知り合いが,ここ最近鼻血が出たり咳がひどいと言ってるんだけどおまいらどう?
292 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 15:04:04.52 ID:ACqIxxQs0
>>93 放射線の感受性が人それぞれ違う俺群馬だけど17日頃から鼻の中にかさぶたができて治らない
あと便の出が良くなった。人によって1000倍くらい違っても不思議じゃないと思う。
579 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 17:01:17.73 ID:4Ulz/wqjO
>>292 鼻の中のかさぶた・・・俺と全く同じだ これ放射線のせいだったのか
マジこわいよ 東京
590 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 17:14:01.45 ID:ovsKbULoO
>>579 俺も同じ症状なんだけど… 神奈川
623 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 17:44:15.69 ID:tA0tP3HU0
>>292 俺も群馬だけど最近鼻かむ度にティッシュに血が付くようになった^^
654 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 18:03:16.46 ID:dAnyCpFc0
>>590 俺の弟もおなじ症状で、今朝かさぶた剥がれて盛大に鼻血出してたぜ@奈良
837 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 21:54:12.89 ID:lyTp0r200
>>654 俺も鼻血+華の中のかさぶた+くしゃみ止まらない@岐阜
848 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 22:27:05.86 ID:Pq05N9LfP
>>848 エッ!オレも・・・この一週間ほど両方の鼻の穴の中にカサブタが・・・まさか・・・関西なのに・・・
854 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/31(木) 23:18:13.65 ID:gasrEuwgO
俺も鼻血に下痢がとまらない。ベント以降に
これも放射能汚染の結果なのか健康の被害が心配だ@熊本市
27 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 16:39:05.62 ID:bphHKByTO
要約すると放射能は鼻血がでるほどエロいということだな
28 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 17:40:46.98 ID:0TBLrx1o0
ちょっとでも放射能に汚染されたら自殺しかないのか どうせこの先癌だろうし
29 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 20:29:17.46 ID:jLkUsgqd0
鼻の中のかさぶた症状同じだわ 花粉のせいかもしれないけど・・・
30 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 21:30:30.89 ID:vOSJKhze0
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ 清水 正孝 !?
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 東電の第一サティアン
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ 麻原 \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ Ω → 彰晃
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ 東電 → 正孝(ショーコー)
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| Ω → サリン
iiiiiiiiiiiiiiii|, ∪ |iii| 東電 → 放射能
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| 破防法 ガ 破・防波堤テカ !?
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| 東電のショーコーにマケタワ
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ショコショコショーコー♪ 清水ショーコー♪
http://www.youtube.com/watch?v=wJCmYPo_5b0#t=39s
31 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 21:43:14.21 ID:GURM52db0
被爆の詳しい症状を知りたいならば 「風が吹くとき」のアニメを見るべき
32 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 23:29:12.00 ID:cPXbdUiA0
33 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 23:32:25.34 ID:Ddhh/CTh0
15日爆発以来、朝昼晩と1日に3回も糞が出る しかも全部大量に出る上に、便座に座って5秒で出てしまうという雪崩ぶり 内部被爆の影響としか思えん.........orz
34 :
病弱名無しさん :2011/04/15(金) 23:42:00.14 ID:jLkUsgqd0
下痢便じゃなければ逆に健康になってるんだよ
35 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 04:45:39.99 ID:L35xp63hO
確実に被曝してるわ。 すごい自暴自棄な気分なんだけど、みんなどうやって折り合いつけてる?
36 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 05:20:14.71 ID:flAed14PO
>>33 健康体でも繊維の多い物を食べれば、そうなるみたいだけど?
体内に貯まるより出したほうが、いいんじゃないかな?自衛本能かもよ?
37 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 05:20:58.42 ID:lOEABL350
食生活と生活習慣の見直し次第では自己治癒である程度対抗出来るから 軽度であるならまだ自暴自棄になる時期じゃないと思う神奈川県民です 自炊してる、あるいは栄養素について理解して食事してる人はおk 出来合いやインスタントばかりの人は対抗する体力が弱いんじゃないだろうかと あとストレスでもビタミン不足でも粘膜は弱る 私はうんこの出が良くなった方だわw いままで見たことないような見事なバナナうんこが連日出て お肌がつるっつるにwww
38 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 05:34:08.04 ID:flAed14PO
>>35 心配な部分に詳しくなるといいと思う。
ガンが心配なら、塩分や糖分を出来るだけ摂らないようにするとか、薄味が健康にはいいそうです。
少食あるいは、一時的に3日ぐらい絶食をするとか。
マスクをするとか、火事だと、ハンカチでも塞いだほうがいいと聞きます。
タバコの煙りを消すのに濡れたタオルを振り回すとも聞きます。
花粉症予防で、濡らしたマスクというのもありましたので、マスクを濡らして着けるといくらか防げると思います。
野菜類は、外側は勿体無くても捨てて、食べる部分は丁寧に洗って食べるとか。
普段よく行くスーパーでは、なぜかトマトジュースがほとんど売れていました。
私は普段からトマトジュースが好きでよく買っていたので、急に無くなっていたのには驚きました。
おそらくガンの不安から、トマトに含まれるリコピンを摂取するためだと思います。
人参やごぼうも健康にはいいそうです。
39 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 08:09:37.98 ID:5qoTdSl0O
40 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 10:35:52.83 ID:L35xp63hO
↑すごいね。
41 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 11:47:09.99 ID:/i3bE5g00
42 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 12:05:11.87 ID:OH1y9Yka0
10日前から喉のイガイガと咳が出てた 3日前、発熱。昨日、大量に汗かいて熱は下がったけど、首から上がボーっとして熱い。 おそらくまた発熱してきた気がする 自分のいつもの風邪の症状とは明らかに違う 昨日、そこそこ大きい病院二つも行ったけど、風邪で処理された どこか、きちんと見てくれるお医者さんはいないのでしょうか? 今朝は割と調子良かったのに、今は頭がボーっとして倒れそう 完全に内部被爆したと思うんだけど
43 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 13:37:18.58 ID:5qoTdSl0O
>>42 それはまごう事なきただの風邪だ
理由不明の出血、身体に紫の斑点、下血がでたら気にしろ
44 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 16:22:18.20 ID:6OidH2uW0
3月22日(雨が降った日)に北海道から東京に帰ってきた。 次の日に口内炎が出来た。やっぱり被曝だな。
45 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 16:26:18.38 ID:Bmtm9tA30
>>44 運が悪かったな。あと1日北海道にいればよかった。東京ではあの日の雨が一番危険だった。
46 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 16:37:41.63 ID:YiRbzXwy0
おまいら日時や症状を忘れないように、事細かく記録しておけ。 そのうち記憶まで無くなる人も出てくるから。
47 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 17:24:46.67 ID:O7vWrjeu0
いきなり今朝から家族が2人、嘔吐と発熱と激しい下痢で寝込んだ。 熱があるのに物凄く顔色が悪い。数週間前から喉がイガイガすると言っていた。 自分も水下痢が止まらない。異様な眠気と頭が回らないのは全員共通してあった。
48 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 17:28:03.47 ID:najloXZ30
2週間程前から、鼻をかむと血が混じるようになって今でも続いている 3月15日前後に降った雪を集めて湯を沸かし頭を洗ったんだが、それがまずかったか (宮城)
49 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 18:32:00.91 ID:k79PqT2T0
白色便も屁がとまらないっていうのも、放射線障害なのかも知れないw
50 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 18:33:01.91 ID:k79PqT2T0
豚臭よーこ団の電磁波テロだろう
51 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 18:43:23.03 ID:k79PqT2T0
黄疸,暗色尿,白色便,全身性掻痒、湿疹
52 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 18:45:31.69 ID:k79PqT2T0
肝障害の放射線起因性
53 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 18:50:29.07 ID:k79PqT2T0
すごくだるいです3月16日前後と違って一応の食欲はあるが
54 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 18:52:42.02 ID:k79PqT2T0
線的敵には腸が弱い体質ではありませんでしたね 両親も98年以前の同居人も こちらの腸が弱かった打なんて証言一切していません
55 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 20:11:59.39 ID:9geuj+Dv0
皮がむけて体液がでてきた
56 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 20:17:40.96 ID:k79PqT2T0
父親が2004年あたりからいきなり原因不明の全身掻痒湿疹に 頭部にまで猛烈な掻痒感を伴う湿疹を生じ 頭髪がぼろぼろぬけ落ちたという それとほぼ同時期に家屋内にネズミ 庭木の柿に毛虫が大量発生し→伐木
57 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 20:20:37.47 ID:k79PqT2T0
電磁波
58 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 21:17:48.05 ID:GtXHAzxY0
被爆した関電工の社員 健康状態良好って報道されているけど 膝から下の皮膚、肉が全然再生されないで ケロイド状のまま
59 :
病弱名無しさん :2011/04/16(土) 22:33:24.84 ID:MyvrBY9f0
なんだ?この情弱スレ。 「被爆」は爆弾で傷を負った場合。 「被曝」が放射線を浴びた場合。 鼻血が出るなどの被曝症状は、福島原発の作業者よりも 放射線源に近づかなきゃならない。 心配しすぎて心身症になったのか? プラシーボにも程があるわ!
60 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 01:15:31.26 ID:tu8pT2TX0
とどまるところを知らぬ屁は腸管免疫低下によるもの 風邪に似た倦怠感、嘔吐感、右側みぞおち部分に鈍痛 下痢までは行かぬ状態のものの頻便 白色便も出た 爪カンジダの症状が一気憎悪 皮膚疾患が顔に出る日和見感染症48時間で消失した 3月16日〜4月6日まで鼻出血が連日続いた 一回一時間以上の出血が一日のうちに複数回起こった
61 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 01:20:48.40 ID:tu8pT2TX0
やはり上にしか出ませんね
62 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 01:22:08.78 ID:tu8pT2TX0
3月16日〜4月6日、ものすごく体調悪かったんですけどね
63 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 01:24:18.94 ID:tu8pT2TX0
HPV×浜詐欺仲間がぽぽぽぽんX線交差テロで
64 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 01:25:54.01 ID:WV3Y/rai0
>>5 よう!俺!!
足の筋が痛いと、ストロンチウムさん吸ったみたい。
ひざ下の後ろの筋肉な。あと腕も痛くなったww
1週間経ったら治ったけどマジ恐怖15、16日は感じました。
65 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 01:27:46.94 ID:tu8pT2TX0
エイズみたいに免疫力が急降下する 発熱症状がないのは風邪をひいていないからでしょうね
66 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 04:39:50.58 ID:8IjFWPcO0
エア被曝ひでえw こりゃ国が認めたがらないわけだ
うちの娘なんか毎日鼻血出してるぞw 311前から耳鼻科に通ってるけどw
68 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 09:53:02.39 ID:2o6OQNfxO
普段はめったにない 口内炎、下痢 はあったな 喉のしつこい痛みは何やっても治らなかったが最近戻ってきたから花粉かな
69 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 10:49:00.83 ID:E5GEvow6O
>>47 それノロウィルスっぽいから早く医者行ったほうがいい
70 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 12:23:08.92 ID:aYbb38HbO
日本政府は直ちに各自治体で放射能の数値を公表しろ!もう、隠蔽は止めろ!消えろ、民主党!
71 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 12:39:12.33 ID:tu8pT2TX0
電磁波で攻撃されている
72 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 12:41:04.89 ID:tu8pT2TX0
放射線障害と症状がかぶってる
73 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 13:57:41.98 ID:tu8pT2TX0
何らかの理由で腸内細菌が一気に激減した
74 :
病弱名無しさん :2011/04/17(日) 19:21:10.88 ID:1tKzxYU/0
75 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 10:41:10.69 ID:Vk0wya/LO
枝野が0.5μシーベルトの相馬市で完全防護服で行動したのみて、0、0μ以下以外は確実に健康にやばいと核心した
76 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 11:40:39.68 ID:WoaT/c//0
のどのイガイガと鼻水に稀に若干血混じりなんだよな のどは治ってきてるけどなんか気になるわあ
77 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 13:33:33.59 ID:SFXaAkYa0
本来的にはまったく腸が弱いほうなんかではないのだが 3月16日前あたりから 鼻出血とセットで屁がとまらなくなった 何らかの理由から腸管免疫が一気に低下 手荒れの一気憎悪 日和見感染症皮膚疾患も
78 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 13:38:10.99 ID:SFXaAkYa0
鼻出血は4月6日まで連日続いた 屁wは整腸食品の摂取で簡単におさまった
79 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 13:40:53.09 ID:SFXaAkYa0
腸内の善玉菌が、ある日(3月16日あたり)を境に消滅してしまっていたらしい
80 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 14:11:38.48 ID:SFXaAkYa0
悪心、嘔気、全身倦怠感、鼻出血、食欲不振、手荒れの一気悪化、日和見感染皮膚炎
81 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 14:13:25.87 ID:SFXaAkYa0
腸は放射線の影響を受けやすい臓器だとか
82 :
病弱名無しさん :2011/04/18(月) 14:15:41.59 ID:IjPZoaXM0
83 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:09:19.53 ID:ITcgkiriO
信越だけど20年ふ゛りに鼻血がでた
84 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:17:10.69 ID:U4hHvazF0
2004年のある日を境に 父親が猛烈な掻痒感を伴う全身性の皮膚疾患になる 駅そばの工業病院にかかるも原因は不明ということで 今なお快癒を見ぬまま対症療法を続けている 頭部にも湿疹を生じ 掻き毟ったところの毛がゴッソリ抜け落ちたという
85 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:19:03.18 ID:U4hHvazF0
多分、適切な治療を受けてないのだろう
86 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:19:33.29 ID:U4hHvazF0
たぶん、適切な治療を受けてないのだろう
87 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:27:39.49 ID:U4hHvazF0
2001年浜詐欺×HPV和田ちょんの交差信号後 猛烈な掻痒感を伴う全身性の蕁麻疹になる 以後半年近く 身体のあちらこちらに蕁麻疹や湿疹が出ては消えた どっかのクリニックが点滴した抗ウィルス剤なんて何一つとして効かず 結局オイラックスで対症しつづけるより他なかった 快癒のきっかけは酢を飲むようにしだしたこと 何件病院を巡っても完治がなかったので ちょっとした思い付きで酢を飲み始めたら効果てきめん? 完全に治ったよw
88 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:32:58.26 ID:U4hHvazF0
免疫が一気に低下するらしい
89 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:36:30.60 ID:U4hHvazF0
2001年どっかのクリニックのした診断にかこつけて 2003年国広しご 国分け人造テロをしたのでしょうよ
90 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:37:54.05 ID:U4hHvazF0
2001年 同所に不具合が起こってから2ヶ月くらい経過したころの血液検査で陰性だったからね
91 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 00:48:59.75 ID:U4hHvazF0
2001年どっかのクリニックのした診断にかこつけて 2003年国広しご 国分け人造テロをしたのでしょうよ
92 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 16:36:38.34 ID:Karnn+380
下痢っぽいのがずーーっと続いてる。。。懐かしいな・バナナ状のうんっこ
93 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 17:43:39.29 ID:bQneQLai0
痰が止まらず、唾液がたまる。 口の中が苦い。唾液が苦い。 喉の炎症を抑える薬を貰った。 喉も口の中もボロボロだと言われた。 口内炎だらけで、薬をもらった。 喘息といわれた。(人生初) 咳がひどい。 手の甲がカサカサに乾燥し、5ミリくらい皮膚がはげた。 赤い点々が手の甲に出来て、少し痛かった。 軟膏を貰ったら、速効治った。 今はやけどの跡みたい。 今でも手袋しないとカサカサになりやすい。 同時に唇が真っ赤に腫れて、でかくなった。 薬をもらい、治った。
94 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 19:21:55.22 ID:tlzcuxLO0
95 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 20:34:12.09 ID:U4hHvazF0
電磁波テロ被害以外病原がない
96 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 20:40:46.67 ID:U4hHvazF0
テロ麻憎悪工作に真実なんてないよw
97 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 20:51:10.46 ID:U4hHvazF0
藪医者にかかるとよりいっそう具合が悪化するな
98 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 20:53:30.82 ID:U4hHvazF0
放射線障害がなければそのような不具合は一切ない
99 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 20:54:28.90 ID:U4hHvazF0
重症アトピー肋間神経痛松居一代って豚わらさんなのかな?w
100 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 21:20:01.93 ID:U4hHvazF0
ベル麻痺を正当化するために被害者を貶めようと工作したんでしょうね
101 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 21:20:37.36 ID:U4hHvazF0
2001年と2003年の症状はまったくの別物
102 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 21:57:16.39 ID:U4hHvazF0
レベルを上げたり下げたりご都合恣意的
103 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:06:55.04 ID:U4hHvazF0
福島被災者から放射線が出てるか出てないかの検査くらい 受けたっていいじゃないのね? 全員血液検査を受けてその結果を世界中に開示 ちょっとでも病原を抱えているものは避難所に入れないっていうのなら ひどい話だと思うけどね
104 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:08:45.23 ID:U4hHvazF0
自分を正義の側において誰かを敵に仕立て上げようと豚陽子テロ麻は必死だね
105 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:09:51.99 ID:U4hHvazF0
まっとうに血液検査を受けたら ほとんどの老人は避難所に入れないだろうねw
106 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:12:55.42 ID:U4hHvazF0
被害者に放射線当てて病気をでっち上げるテロ麻
107 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:14:09.00 ID:U4hHvazF0
偏差値35以下陽子がテロ麻の奇跡
108 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:15:09.04 ID:U4hHvazF0
イギリス渡航歴のあるものは献血お断り
109 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:17:01.44 ID:U4hHvazF0
頭スポンジ化
110 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:21:32.47 ID:EWdKulWi0
>被爆症状が出たと思ったら
>>1 は原爆でもくらったのか?
111 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:22:57.61 ID:U4hHvazF0
渡航したものも基本排除すべきだろうね 何が付着してきているかわかったもんじゃない
112 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 22:23:52.84 ID:U4hHvazF0
イギリス血液を勝手に輸血するな頭スポンジテロリスト
113 :
病弱名無しさん :2011/04/19(火) 23:05:34.98 ID:U4hHvazF0
どちらかというと 狂牛スクレイビーさんのほうが食い物としては怖いですね 放射能同様 煮ても焼いても消毒しても病毒性は失せないってあたりとか
114 :
病弱名無しさん :2011/04/20(水) 22:47:31.02 ID:0Olh6qCX0
115 :
病弱名無しさん :2011/04/20(水) 23:00:45.01 ID:y9z/6Ej60
3月22日21時から3月23日15時まで茅ヶ崎にいたのだが、 24日に俺が生まれて初めての鼻血を出し。同日に彼女が激しい喉の痛み(1週間以上続いた)、 25日から彼女が頭痛・強烈なダルさに加えて2日間ほど激しい高熱を出し、 26日から俺も激しい喉の痛み(俺は10日以上続いた。はじめは一点だったが後にどんどん広がっていって強烈な痛み)、発熱(俺は1日だった)、あと唇が腫れまくり、発疹も出た。
116 :
病弱名無しさん :2011/04/20(水) 23:06:19.97 ID:y9z/6Ej60
その後は西日本にいるので症状は無いが、気のせいかもしれんが喉の喉仏より少し下の付近から首の側面にかけて水平方向に、 なんか神経が鈍っているというか、刺激を与えても鈍感になっている感じがするが、まあこれは気のせいかもしれない。 3月22日って、茅ヶ崎にセシウムとかが大量に降り注いだ、最悪の日だったのね。 で、ほかの人の書き込みとかを見たる、チェルノブイリについて調べる限り、放射性物質を吸い込んだことによる被曝による症状だと思えるのだけど、 鼻血や喉の痛みが出る時点でどれほどの被曝をしているのか、知りたいけどよくわからない。 誰か有益なソース知ってたら教えて下さい。
117 :
病弱名無しさん :2011/04/21(木) 15:35:08.17 ID:SFFjiwu+0
>>94 関東都市部。
ただ、3月1日からずっと風邪をこじらせて痰は出続けてた。
3月11日以降、スーパーで肉も野菜もないし、
体力ないし、カップラーメンで1週間やりすごしたりしてた。
体力低下時期に、ビタミン、たんぱく不足してた。
余震で眠れなかったし。
手荒れと唇荒れは、同僚もなった。
直後の原発取材に屋外で使われたものを、素手で触った翌日になった。
118 :
病弱名無しさん :2011/04/21(木) 18:03:22.07 ID:oRhtc7W70
3/11 すごい貧血でぐらぐらした。その後3日後に生理。 鼻はくしゃみが何度かでる。鼻奥にこより入れると、 緑の水鼻団子に血 のどがいがいが これがずっと続いてる。 貧血は食事の改善でましにはなるが、放射能の影響かと思った。 ただ・。・・・ わたし関西だしねぇ・・奈良だしぃ・・
119 :
病弱名無しさん :2011/04/22(金) 02:55:32.49 ID:Gq6A+Uen0
これから芸能人や政治家にも症状が現れるようになったら発表するだろうね
120 :
病弱名無しさん :2011/04/22(金) 15:17:07.07 ID:AMKUxm/x0
121 :
病弱名無しさん :2011/04/22(金) 18:12:28.76 ID:eyX0hCLC0
3/16あたりの放射線量の方が、3/22より格段に多いんだけど
122 :
病弱名無しさん :2011/04/23(土) 23:25:24.39 ID:EOUiuRu8O
123 :
病弱名無しさん :2011/04/23(土) 23:32:43.57 ID:O15Nj/kM0
124 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 12:58:21.90 ID:Zow1vWqv0
125 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 16:11:42.39 ID:P94GDTH40
被災地で肺炎が流行っているという報道をマスコミはしていたようだが、 アスベストとか放射線肺炎などの疑いは一切ないのだろうか。
126 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 21:18:03.81 ID:Zow1vWqv0
被災地は栄養失調だよ。だから肺炎になるんだよ。 もちろん放射能やアスベストm否定
127 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 21:18:17.46 ID:Zow1vWqv0
128 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 21:35:40.74 ID:gTu2wiDz0
>>16 金属っぽい味 はチェルノブイリ周辺でもしたらしい。
129 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 22:29:04.99 ID:gTu2wiDz0
いままでないような喉のイガイガ、痛み。 不自然な発疹もある。 それから、人ではないが野鳥が居なくなった。
130 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 22:47:01.25 ID:Zow1vWqv0
10年後 東北方面の人口激減してそう。 あと関西方面も今後しだいでは爆発して汚染される。 他人ごとではないよ。 せめて東北方面の人が移住できるよう 西方面は健全な土地を 維持したいわ。あいてる土地を利用してもいっしょに暮らせるはずだから。 東北は2万年放置するしかないよ。
131 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 22:48:58.55 ID:rXJG+9e9O
鼻血、または鼻の中にかさぶた、これはどう考えても 花粉症=アレルギー性鼻炎の症状だよ。 あまりにも鼻血の量が多い人は、鼻の中のデカイ血管が 切れたりとかな。 鼻の中だから、まだマシだっけど頭だったら脳内出血になってた ってことらしい。知り合いのオッサンがなって入院してた。
132 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 22:52:35.37 ID:rXJG+9e9O
>>131 まだマシだっけど×
まだマシだけど○
連投 間違えスマン。
133 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 23:01:37.29 ID:gTu2wiDz0
134 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 23:31:01.60 ID:95zzqztcO
のどがイガイガした 試しに薬付けたら楽になったね
135 :
病弱名無しさん :2011/04/24(日) 23:34:23.31 ID:95zzqztcO
その薬でむせた これも放射能の影響かね
136 :
病弱名無しさん :2011/04/25(月) 00:02:24.97 ID:ufbCYpMJP
あ
137 :
病弱名無しさん :2011/04/25(月) 00:06:12.59 ID:E8+oZNNd0
半月前から喉がおかしくて。ドクターショッピングして風邪ではないことが判明。 なのに、今まで味わったことのない不自然さ。 雨が降って、東京水道局が自称計測しない日に必ずなる 菅と佐藤フグズマ知事とキャバ行く前に雨上がりも正確な値だせや 内田春菊に1億(でんこちゃん)オトハ(デンコの声)に7500万で、年間広告費500億の東電よ あさってあたり殺しにいくか
138 :
病弱名無しさん :2011/04/25(月) 02:26:57.51 ID:Ll7CIWWH0
皆さん、喉のイガイガや咳や頭痛、だるさといった症状でお悩みじゃないですか?
私は喉がイガイガしてから一週間で発熱し、その後一週間微熱と平熱を繰り返し、
2日前に39,4分の熱を出したにもかかわらず、現在平熱になり回復してきております。
全ての皆さんに当てはまるかどうかは?なのですが、下記の二つの方法を徹底しました。
一つはクエン酸です。これは簡単に安価に手に入ります。
水に溶かしたり舐めたり(すごく酸っぱいので出来る人だけ)してガンガン摂取しましたら
熱が下がり、血液の流れが良好になりました。
それでも肺の苦しさと咳、喉のイガイガが残ったのですが、米のとぎ汁を発酵させて
酸っぱい乳酸菌を作り、鼻から口から霧状に入れ込み、痰を出す事4日間。
今、かなり良くなりました。これから回復期に向かうと思われます。
恐らく内部被爆していたのかと思うのですが、肺の物質が痰と出て行ったのか
非常に楽に呼吸できています。
同じような症状の方がいらっしゃったらお試し下さい。
症状が出たら早い内の対処が大切ですから。
私が参考にしたHPを載せます。
http://grnba.com/iiyama/ (4/22参照)
139 :
下関住み :2011/04/25(月) 07:58:54.13 ID:LWBcqnLcO
今朝鼻かんだら久しぶりに鼻血出た 久しぶりに
140 :
病弱名無しさん :2011/04/25(月) 15:22:44.69 ID:T/SEOFdsO
141 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 06:30:36.19 ID:+3ZfZNjg0
2011年3月24日東京で黄色い雨を観測。花粉という言い訳はチェルノブイリの
黄色い雨の嘘そのものだ
htt
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507p://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507 日本でも同様の説明がされており、ゴーメリ(Gomel)、ベラルーシ(Belarus)で
降った黄色い放射性の雨は、単なる花粉であり心配する必要はないと政府当局者
は主張している。今の私たちがそれは厚かましい嘘だと知っているにもかかわらず。
チェルノブイリの場合 - 黄色い雨:「私たちは黄色い水溜まりに飛び込んだ。
空気の中でそれは見えず、実体化もしていなかった。しかし、黄色い塵が見え
たなら、放射線を見ていることになる」とセルギエフ(Sergieff)は話している。
放出された不安定な元素の中には、ヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90や
プルトニウム239があった。科学者によると、それら元素に曝された場合、また特に
このような高濃度の場合、細胞の機能が決定的に弱められ、DNAが損傷を受ける
という。
これら元素が、セルギエフの元に最初に到達した20年前、黄色い雨が降ったという。
幾ばくもなく彼女の故郷の住民は、政府の役人が彼女らに請け合っていたものが、
単なる「花粉」ではない事を知ったと彼女は話している。何れにしろ、日本で降った
黄色い雨は100%放射性残留物であるように見える。
142 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 08:02:27.42 ID:DjoPYOyT0
143 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 10:00:29.54 ID:CWoTleo2O
3/28くらいに雨水に長時間(2時間くらい)触れてた部分の皮膚(表皮?)が、 その日の夜見たところ表皮?の部分が剥がれてしまい、1ヶ月近く経ちますが再生しません。 1週間くらい前に皮膚科に行きましたが、汗ポウ状湿疹と診断され、貼り薬、塗り薬、飲み薬を処方されました。 1週間、それらを言われたようにを使用していましたが、真皮?の表面はきれいになりましたが、 表皮は依然再生していません。 個人的には放射線熱傷では、と疑っているのですが、 外来でそのへんを見ていただける病院はありますか? 神奈川在住で、東京埼玉千葉あたりまでは可能です。 もしくはもうしばらくいただいた薬を塗って様子を見た方がいいですかね?
144 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 12:01:36.46 ID:3STV2SaS0
ほくろが盛り上ってきた。他の地震スレにも同じ症状の人いたが関係あるか
145 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 18:24:06.18 ID:USnv3dFq0
3月11日以来 ずっと貧血がする。なんでだろ。西だけど
146 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 18:24:27.56 ID:USnv3dFq0
147 :
病弱名無しさん :2011/04/26(火) 23:38:53.94 ID:OfIGWWCL0
体重軽くするのは簡単だ 細くなるのは難しいけど
148 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 00:27:57.48 ID:dBbZGMOj0
>>23 以降、ほとんど症状が改善されない
咳止めの薬は売薬も、その後、医者に処方してもらった物もロクに効かない
今も鼻血はないけど、喉の奥の腫れが少し熱っぽくなってきたかな
俺は酒とタバコはやらないし、食事も普通に摂ってるつもりだけど、
症状だけでなく、これほど咳き込む状態が続いたこと自体初めてだから参っている
149 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 02:29:06.99 ID:mTXaUUP10
みんな地域書いてみたらもう少し内容がまとまりやすいんじゃ? 量の差こそあれ放射能は既に日本全体を舐めて通過してる (可能なら帽子と)マスクして外出時の肌の露出は最小限に抑える、 帰宅したらシャワー浴びて服は即洗濯 あとまめに掃除 喉がイガイガするくらいならこれで楽になるよ 神奈川県央だけど、ベランダがひどく黄色い ベランダの窓は311以後出入りで必要な時以外殆ど閉めたまま、 換気扇も極力使わず、外気と部屋を分けてる 3月中旬は仕事で数日外に出た以外は部屋にいたのに 目の下まぶたの粘膜がただれまくって酷かった
150 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 09:33:47.47 ID:R/yGlBneO
外食で産地がわからない物食べた後、頭痛、首とか胃とか背中が今まで経験したことない変な痛み 食べ物には気を付けないとと思う。 身体の調子悪いのに、基準値ユルユルにして、ちゃんとした情報も流さず呑気なテレビ番組流し続ける政府が恨めしい。
151 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 14:05:14.88 ID:eneWLzV+0
>>150 そういうの一番困るよね。店を訴えるわけにはいかないけど
極力気をつけるよう忠告しておくのは今後の為だと思うよ
店は信用が大事だからね…
152 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 15:04:28.15 ID:R/yGlBneO
ミルク入りのドリンクだったけど、連れも同じ様な症状だったから… 前もスーパーで買ったヨーグルトで吐き気したのあったよ。 関東産とは書いてなかったから油断した 政府の方針で源乳を混ぜるからかな。店を非難しても仕方ない。国の方針で、ものすごいユルユルの基準だし自分は過敏症だからすぐわかるみたいだ
153 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 18:13:01.46 ID:0an9cwzY0
そういえば3月16日から4月2日までのあいだ、 連日とまらなかった鼻出血もまったく再発しないな
154 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 18:17:40.23 ID:0an9cwzY0
体調不良のことごとくは、HPV浜詐欺仲間の電磁波テロ被害なんだよな
155 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 18:49:18.83 ID:9csQWHsf0
156 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 21:54:48.16 ID:LaSWoSKe0
最近のどが渇いてしかたない。 はだしのゲンで似たような症状あったから怖い
157 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 22:33:49.14 ID:eztHsenL0
福島は勿論、茨城もかなりヤバい 空気の金属臭は放射能汚染地域で非常によく聞かれる話
158 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 23:21:29.49 ID:9csQWHsf0
東北はやばいよ。 プルトニウムと ウランが沢山検出されているらしいから。 なぜならアメリカ西とハワイに40倍のそれが検出されている。 無論 福島発の。ソースはなれない。拒否された。 正式にいうと もう300キロ圏内はチェルノブイリ状態らしいね。本当は。 600キロまで影響あるとかないとか。400キロはやばいとか。
159 :
病弱名無しさん :2011/04/27(水) 23:22:44.85 ID:9csQWHsf0
政府は隠蔽してるけど。プルトニウムとウラン測定しないんだから。 測ったら終わりだからでしょうけど。 4年後 沢山の人が死ぬ可能性が高いね。チェルノブイリみたいに。 奇形とか障害者とか自然の生態系の破壊とか。
160 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 00:22:04.36 ID:+/Rkqhzu0
161 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 01:19:10.04 ID:sJzpEyDu0
>>157 4月の上旬まで浪江町にいた人も
金属臭がすると言っていた。
鼻血 倦怠感 頭痛が出たらヤバイお
162 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 18:27:38.40 ID:xRfin+go0
うちは西なんだけど 600キロもあるのに なぜか3月11日から 貧血がすごい。鼻に血は 花粉症かなとは思うけど。 この貧血sの原因がわからん。 600キロでも汚染されたのかな。
163 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 19:01:25.55 ID:dTfG+eLk0
みなさん神経質にならないでください 国の安全基準は20シーベルトに引き上げました。 レベル7の原発基準もレベル30まで作りましたのでまだまだ安全です。 ストロンチウムにはカルシウムと同じ働きがあるといわれていますので安全ニコニコです。 枝野より
164 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 19:13:49.99 ID:jDvUwL0L0
元々、「年間100ミリシーベルトまでは安全だ、ウガー!」ってあちこちで宣伝してるから良いんじゃね? それが本当ならね。 わし等、非作業員もそのうち年間100ミリシーベルトとか200ミリシーベルトとか食らわされるのだろう。 で、その時は「年間200ミリシーベルトまでは安全」とか言い出すのだw
165 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 23:19:43.15 ID:kJCTPpo90
166 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 23:29:34.28 ID:fnocwlfz0
>>165 自分も関東に二日ほどいたら、
似たようなやつがちょこっとできた
予備軍みたいな、小さいやつだったが。
ほくろも手の甲にできたしな。小さいやつが三つほど
167 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 23:34:10.84 ID:xRfin+go0
プルトニウムとウランをくっっちまったせいかな。 最近ふらふらする。もう終わりだわ。 長生きできないよ。もしガンで死ぬことになったら 東電にいって爆弾テロ起こすかも・・・なんてな。 でもまじで そういう人でてきそう。
168 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 23:36:22.66 ID:xRfin+go0
でも 東電のせいで死ぬ人が確実に何千万とでてくると思うよ。 これは殺人だからね。なのに法的に裁かないのは不思議。 トラック事故でも 悪気がなくても禁固刑になるのに なぜ何千万以上もの人を殺しておきながら ボーナスまでもらえるのかって思うよ。 普通 刑罰があるはずなのに。法律とか司法っていうのは 不公平だね。
169 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 23:38:08.62 ID:xRfin+go0
ヒトラーよりも大量殺人だね。大戦で何万人しんだかしらないけど このままじゃ それ以上になるかも。なにせ 何万年何億年と影響が残るわけだから。 ことが重大すぎるのに 嘘800ならべて逃げ切る東電と政治家。 歴史かつてない犯罪だよ。 国際テロリストだよ。
170 :
病弱名無しさん :2011/04/28(木) 23:38:48.92 ID:OJ731XkaO
3月いっぱいまで筋肉痛があったが、最近は軽減。 大気のセシウムだったんだろう。 東京23区
171 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 00:08:45.37 ID:7egYcwdPO
ハワイの牛乳からストロンチウムが出たらしい。 もう飲んでしまったかも
173 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 13:06:54.27 ID:6UKHXkngO
福島市に仕事て2日滞在したんだが 水道水が不味かった 放射能の恐怖から不味いと感じたのかも試練
174 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 13:17:17.12 ID:QjvgFBJx0
176 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 19:02:23.36 ID:m7nkEqf80
参照:
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/27/4021/ 週プレNEWSによれば放射性物質放出量はチェルノブイリ原発事故の1/10どころか
チェルノブイリ原発事故の三倍規模と推計する専門家もいる。
福島第一原発の事故がチェルノブイリ原発事故の三倍規模にもしも及ぶとするなら、
われわれ日本人は人類史上おそらくかつてない原発事故に遭遇していることになる。
レベル7どころかレベル8、いや、レベル9か10に達すると言ってもおかしくない。
チェルノブイリ原発事故の経験を超えた未知数の領域にすでに入っている。
もはやこの先どういう被害規模に及ぶのか誰も正確な予測はできないだろう。
残念なことに、日本人はみずからモルモットになる道を選択してしまったのだ。
こうなったらよろこんでモルモットになって、将来の人類のために貢献しようではないか。
177 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 20:00:48.46 ID:4rxZaoRl0
178 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 20:46:51.30 ID:4LmjzsbAO
うちの猫の毛がずぶ抜けだわ。なんだこれ? 雨の中でも元気に走り回ってたのがまずかったか 茨城だ。 一応生きてるが鳴き声ががらがら
179 :
病弱名無しさん :2011/04/29(金) 22:59:52.85 ID:9lmc1Grz0
リンパ腺(左右顎の下あたり)が痛いんだけど、被曝でしょうか・・・
180 :
病弱名無しさん :2011/04/30(土) 00:05:35.67 ID:0rA8CrmkO
20時前、ジワジワと腹痛→黒っぽい下痢をしました(そのあと貧血) 今も変な感じ@足立区
181 :
病弱名無しさん :2011/04/30(土) 02:09:34.88 ID:MbW2DDdF0
>>162 4/5、6、7あたりにそっちの方が風向きで行ってるよ。
だから、マスクして生きろ。
で 鼻血などの初期症状が出るのがどの程度の深刻な被爆なのか 誰もわかる人いない?
183 :
病弱名無しさん :2011/04/30(土) 17:07:40.17 ID:l+azGOra0
西だけど肺がぜーぜーするし 鼻は血がかならずつく 頭も少しいたい 貧血する。 やはりこれは花粉症かな。
184 :
病弱名無しさん :2011/04/30(土) 17:51:16.07 ID:S6hJmHC0O
頭が痛い。ほんのりと ふらふらする 集中力がなくなる 東京付近から大阪付近に逃げてきたんだけど、3月、関東はこんな感じで逃げてきたときは治ったけど、今また同じになってる 放射能が回ってきた感じがする。 花粉じゃないよ放射能。 チェルノブイリと同程度でもっと長い間だらだら流れてるわけだから
185 :
病弱名無しさん :2011/04/30(土) 19:16:14.60 ID:mTRoNkWw0
そんな心配なら医者行って診てもらえ
186 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 01:16:19.70 ID:pyfOs5Pq0
187 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 01:19:09.01 ID:J+m1q+G20
188 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 02:07:16.40 ID:iXa22emo0
>>183 345 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 22:02:23.14 ID:iXS0rmPH0
例の日に思いっきり被曝したと思われる者ですが
現在ひどい風邪をひき、肺がおかしくなった感じの
変な咳が止まりません。
ぜんそくの発作みたいな感じで呼吸も苦しいです。
同じ症状の方はいませんか?
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10760300.html 放射線肺炎
というものがあるそうで、もしやと怯えています。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 02:46:58.78 ID:G5BESQ7i0
>345
私も二週間前に似た様な症状になりました
こちら→
http://grnba.com/iiyama/のHPを見て 、乳酸菌だ!と思い、お米のとぎ汁を吸入して痰を出していたら
5日程で大分楽になり、今は喉のイガイガも肺の苦しさもありません。
今は回復期と思っています。
来月中には田舎に行って2ヶ月位養生しながら様子見てまた頑張りたいと思っています。
米のとぎ汁、是非試してみて!
189 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 09:02:32.92 ID:MZT4LtoO0
190 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 20:02:17.31 ID:gBjNlUJ50
さいきん髪の毛の抜けっぷりが激しいんだが・・・・@北海道
191 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 22:40:10.85 ID:uVMe2H/L0
低線量慢性被曝がもたらす可能性がある主な人体的影響 ・ガン ・老化促進 ・神経系疾患 ・遺伝的変異
192 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 23:21:47.00 ID:inAzrtgI0
193 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 23:33:31.40 ID:N3DlyHgOO
ドイツの予報だと北海道の方にここ数日は飛んでるから
194 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 23:36:06.53 ID:dSXDryR10
>>191 それだけじゃない気がする
まだ他に知られてない様々な不定愁訴(症状)が色々な人に出てるはず
ただ、因果関係が証明できない(極めて困難)から、気のせいとか体調不良のせいにしてしまう
だるい
できものやしみ、ほくろの増加(活性酸素障害)
筋肉痛、関節痛
喉痛
頭痛
陰部痛
皮膚の腫れ、発赤
咳、呼吸が苦しい
ふらつき、めまい、肩こり、頭重感
色んな症状、出てるんじゃないか?
195 :
病弱名無しさん :2011/05/01(日) 23:38:33.80 ID:dSXDryR10
>>193 そうだね。
雨と共に降下してくるからね。
重いから飛ばないというのは嘘。
風にのって何処までも飛んでる、距離とかそれほど関係ない、風向きで決まる感じ。
196 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 01:02:04.91 ID:bcfR5iRH0
197 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 01:05:03.85 ID:bVfsUg1qO
はあ〜
198 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 01:32:40.19 ID:bcfR5iRH0
即出る症状と、何年もかかって健在してくる病理とがある。
199 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 01:40:16.62 ID:pV4buoW90
因果関係の証明は無理か 不定愁訴なんて周りから見ればただの怠け病、メンヘル扱いだものな
200 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 10:35:59.91 ID:lcJolSLR0
田舎モンの自分、最近東京に行ったけど、マスクしてる人もいないし、小雨降ってても平気で傘ささずに歩いてた。
201 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 14:21:17.48 ID:0tUiYpU/0
被曝のせいかわからないが体のあちこちに青あざのない打ち身みたいな痛みが。 神奈川。こんな事今まで全然なかったし青あざがないだけにこの打ち身みたいな痛みは何だろうか?
202 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 16:54:39.76 ID:HMK7ug/9O
すみません。 以下の内容はプルサーマルが設置される以前の原発間近手前に数時間居た後に発症した症状です。 真夏の半袖短パンで 原発間近の運動場に居ました。 数日後、徐々に赤い斑点が出来、半月もせず赤い斑点、そしてそれは沢山の大きな紫斑と変わり、瀕回の多量の鼻血、歯茎からの異様な出血、 髪に手をやると異様な量の脱毛がありました。 他地域の医療機関にかかり、輸血し造血機能障害の疾患の病名診断がつきました。 福島原発事故と 玄海原発の付近は全国の白血病11倍という事で、 いくら体質があるとはいえ、造血機能に大きな障害を与える 発症誘原因となる 物質が原発から出ていて被曝から造血機能に著しい障害を与えたのではないかと思いました。 リンパ球数値もよくない。 副作用強い薬剤の治療の常用は大変だったのです。 こんな思いは子供たちやその未来に体験させたくありません。 造血作用に障害を与える疾患は様々です。 時に疾患名を変えられましたが 同じく造血作用の障害です。 ____発症する人、しない人については以前、 田舎などの地域は血族婚を狭い距離範囲内、行い、その地域は血が濃くなり遺伝子に傷がついてあり、 遺伝子に傷がある場合、発症しやすいと聞きました。以前はその内容の伝達は問題となったとの事で _____ 皮膚構造も健康ではなく 健康な人は閉じている皮膚構造が開いています。 そのため外部からの異物を吸収しやすくあると聞きました。 国は原発をエネルギー発電とする前に 徹底してガン、造血機能へ障害を与える作用について調査を行うべきです。
203 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 17:42:37.96 ID:HMK7ug/9O
▼ 国は原発の放射線について 徹底してガン、造血機能へ障害を与える作用について調査を行うべきです。 場合、早めの脱原発を
204 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 19:54:49.84 ID:dtC4qJCyQ
首吊って死にたい
205 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 22:34:01.22 ID:4PuQAt650
放射能で気分障害もでる
206 :
病弱名無しさん :2011/05/02(月) 23:37:51.48 ID:nchOHJxi0
東電許せん。
207 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 13:06:19.72 ID:Uan2NJP4O
どうでもいいかもしれんがスレタイ被爆じゃなくて被曝だからね
208 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 14:36:00.00 ID:mbxz2peB0
209 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 14:42:01.59 ID:DvahYGmB0
体重が落ちてきた
210 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 18:21:36.51 ID:mbxz2peB0
211 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 21:32:46.20 ID:zqEui0rb0
今日もまた筋肉がピリピリする あきらかに玄関掃除した後やベラんダ掃除した後で咳出たり、インフルエンザ症状になるな マスクしていたのに。
212 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 21:55:24.00 ID:sKOfaxa90
是非これを見てください。
ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456 核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
213 :
病弱名無しさん :2011/05/03(火) 22:06:36.64 ID:kO1srmqD0
会社へ行きたく無い.......放射能のせいだ!
214 :
病弱名無しさん :2011/05/04(水) 01:54:13.95 ID:tlWb7P4U0
体脂肪も落ちてきた
215 :
病弱名無しさん :2011/05/04(水) 09:45:43.34 ID:tlWb7P4U0
周期が微妙に短くなったみたいだ
216 :
病弱名無しさん :2011/05/04(水) 19:30:25.90 ID:FphKAaS70
天気予報の気温って、風通しの良い芝生の何センチか上の日陰ではかってるみたいだけど。 同じように放射能も、福島からの風が入りにくい建物の屋内の窓やドアから遠い場所とかではかってるのかね。
217 :
病弱名無しさん :2011/05/04(水) 23:57:56.36 ID:tlWb7P4U0
当人が体感する体調のよくなさとはまるで連動しない 放射線障害のような症状がHPV浜詐欺仲間を執拗に見せられた直後にいきなり起こる
218 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:08:40.69 ID:JDkfFSXP0
3月16日から4月2日までの間の連日 一時間以上出血がとまらない鼻出血が続いた 歯茎からも微妙に出血 起床が困難なほどの倦怠感 風邪に似た体感だが発熱は特になかった そして例のHPV仲間信号を見せられた 直後に顔面に発疹が出るも48時間以内に消滅 屁が異様なまでに出たのもまた印象的な体感症状だった
219 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:10:57.58 ID:JDkfFSXP0
また、ここ二週間ほどの間で 3月16日当時より体重が6キロ近く落ちている
220 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:13:45.89 ID:JDkfFSXP0
屁が異様なまでに出たという症状について 笑い事としか思わない糞豚もいるだろうが 実際は腸管そして全身の免疫機能が 3月16日を境に一気に低下爆落した結果のことだと思う
221 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:15:31.93 ID:JDkfFSXP0
一連の体調不良の中で、白色便が出たのにはさすがに驚いた
222 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:19:09.80 ID:JDkfFSXP0
屁の症状は、簡単なビヒズス菌摂取で簡単に収まった 16日を境に、こちらの腸内から善玉菌がさくっと消滅したらしい
223 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:25:06.02 ID:JDkfFSXP0
戸田川岸直後に イキナリこちらの右手がぼろぼろになり 以降生えてくるつめがボコボコになったのと同じ 工作パタ−ンを3月16日〜4月2日に見た
224 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:26:19.74 ID:JDkfFSXP0
放射線照射による作り物
225 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:28:35.35 ID:JDkfFSXP0
通常ではありえないレベルに免疫が低下しきった身体の中で カンジダなどの瑣末感染症が暴走
226 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:29:11.27 ID:JDkfFSXP0
下半身に問題? 何もありませんね笑
227 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 00:38:04.94 ID:JDkfFSXP0
川岸の時も直後に手の皮膚がボロボロに (全工員で2本のタオルを使いまわして手を擦るという 変な消毒法のせいで他工員の爪カンジダ菌が付着した) それから一週間近く後に顔面に発疹が出ているね
228 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:00:38.31 ID:JDkfFSXP0
川岸直後から、こちらに対して激しく電磁波テロをしたということでしょう そのときもHPVぴんさろ仲間がイキナリかいイキナリかいって テロ麻川豚の恫喝ほのめかしを間に挟みながら連続執拗交差していたね
229 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:01:31.96 ID:JDkfFSXP0
下半身?そんなの一度も出たことないね
230 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:05:12.83 ID:JDkfFSXP0
盗撮放火被害をこちら(完全被害者)の加害っていうことに 大本営増すごみを使ってでっち上げようとしたのが ウンコ合唱団の工作本質 後は推して知るべしってだけでしょう 電磁波テロ集団
231 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:07:07.59 ID:JDkfFSXP0
犯罪被害者の被害を被害と認めずに それどころか 被害者の犯罪加害と大本営ますごみをつかってカクセイしてきた
232 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:10:16.05 ID:JDkfFSXP0
98年から電磁波テロのでっち上げ
233 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:11:48.27 ID:JDkfFSXP0
放火盗撮犯のテロを被害者の加害ということにしているところが 98年からのゴリ押しだよね
234 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:22:02.69 ID:JDkfFSXP0
盗撮被害者をAVだと言い張ってる放火盗撮つきまとい犯 雨版PPGのいう科学がこれ以外であったためしがないのだがw
235 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:29:42.84 ID:JDkfFSXP0
いちいち科学的に分析してこちらの劣等を証明付けてきたみたいだが こちらは異常なまでに肉体機能が若く正常でしたねw ウンコ合唱団の科学はウンコ
236 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:30:19.05 ID:JDkfFSXP0
憎悪のとっかかりになるなら捏造いとわずじゃなかったためしがない
237 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 01:49:29.08 ID:O9wasv4W0
須賀川だが 爆発直後 目がパチパチしたと言う証言多数あり オレはここの所 まったく臭く無い屁が異常なほど出る 放射性物質を嫌ってインスタントとかレトルトしか食ってないせいかもしれん 報告に地域を書いてくれるとありがたい
238 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 02:03:03.92 ID:JDkfFSXP0
2001年にHPV和田ちょん浜詐欺クロスの放射線で 被害者の免疫を極限まで落とし込んで作ったカンジダを あえてそうと診断したが 血液検査ではその点証明できなかったので 2003年にバイオテロ しかし2001年と同じ症状にはならず 結局下半身に生じた不具合なんて何もないって話
239 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 02:04:45.65 ID:JDkfFSXP0
かみのごうまさこがしんだのはおまえのせいだとまいちにまいふんまいびょう 憎悪投石がつづきました でもかみのごうまさこはいきてます いきてるどころかへぼいいらすとがやたらもちあげられたそうですw ウンコ合唱団はそもそもからしてそういう電磁波てろ集団なのです
240 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 02:08:28.19 ID:JDkfFSXP0
2000年に死産をしたときにへらへらにたにたしていたねw
241 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 02:09:55.06 ID:JDkfFSXP0
七ヶ月の「僕」は、顔のかわいい子だったね (少なくともこちらにとっては) そしてちょっとだけ 勘のいい子だったと思うw
242 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 02:11:19.75 ID:JDkfFSXP0
ウンコ合唱団の言い分は基本悪意ならなんでも採用ってくそみそですね
243 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 02:18:58.41 ID:JDkfFSXP0
超ウルトライントロクイズとクロスワードパズルが生まれつき得意なねw
244 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 04:59:53.23 ID:JDkfFSXP0
「僕」がどこから出来たのかわからない 毎日毎分毎秒盗聴していたものにもわからなかったみたいだw
245 :
病弱名無しさん :2011/05/05(木) 10:20:22.14 ID:J0p0icB3O
★がん予防食・生活習慣※免疫力アップ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1304531348/ 免疫力低下を予防↓
・夜更かし習慣はやめて下さい。また電灯をつけたまま夜過ごす眠ることもやめてください。
免疫力を低下させます。
・日焼けは避けて下さい
(特に焼けてすぐ肌が赤くなる人は特に)
・タバコの煙を吸わない 吸わせない
・うつになることは避けるか見方、考え方を変える。
※免疫力をアップする生活習慣を取り入れて下さい。↓
★適度な運動(有酸素運動。
“適度な心地好いストレスを与える軽い坂道を歩く。
★歩いた方がよい(過ぎないように。心地好い程度。(ストレスを発散するように)
★笑った方が良い。
★背中にどばどばとした波動が来る
※“感動に注目
246 :
病弱名無しさん :2011/05/06(金) 22:46:39.34 ID:l7NuvLYD0
3月16日あたりに生成された右手人差し指の爪が思いっきり凹って陥没している 川岸後遺症の爪カンジダも 自己療法で日々完治に近づいていたが 3月16日〜4月2日の放射線障害まがいで 再び白くくすんだ艶のない爪に逆戻り
247 :
病弱名無しさん :2011/05/06(金) 23:06:46.41 ID:l7NuvLYD0
白くくすんだ〜という以上に 3月16日以降に生成された右手右指の爪付け根は なんだかほの暗く灰色がかっている
248 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 04:32:34.30 ID:trsT22NU0
980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/28(木) 21:41:07.32
>>977 放射能汚染の金属臭が関東地域で蔓延
たぶん、他地域からの人間は気付くが
カントン人は麻痺し始めてるはず
次に
>>818 > 今朝、深夜高速バスで大阪から東京に帰ったのだけど、
> 東京の空気は本当に金属臭がする。なんか苦味がある。
> こんなの感じたのは初めて。
>>965 > 先週東京の支店にいる上司と会ったけど、今の東京は倉庫や
> コンクリむき出しの地下室みたいな匂いがするって言ってたな。
249 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 04:35:24.28 ID:trsT22NU0
831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/04/27(水) 13:12:37.41
たぶんダメだと思う。初動が遅れすぎた。私はN95マスク室内でもしてるから感じないけど、
最近関東地方の空気や荷物から金属臭がするらしい。雨の日はとくに。おそらくウラン。
電車くちゃい。金属臭がする。でもハーフっぽいお綺麗なフェイスのイケメンが目の前にいるから大丈夫。
Twitter - 5時間前
金属臭いなぁおやすみなさい!起きるぞ!(・ω・´)
Twitter - 10時間前
「鉄の味」に注意
チェルノブイリ事故調査経験の専門家
http://p.tl/gSSp チェルノブイリの記録映像でも事故当日の空気に金属臭が混じっていたという証言があったな。
これといった理由もなく飲み水に金属の味がしたり、空気に金属の臭いがしたら要注意なのかもしれない。
11時間前 webから
@akagishuji: え、え、ち、ちょっとま、待ってください…。
RT @Fumito0516: 3月15、16日に外に出たとき金属臭がしてましたよ。工場の中にいるんじゃないかと思う位。
RT @akagishuji: 口の中に鉄の味がするような気がしてきた…。
この被曝があと1年続いても安全と言えるのか 水と空気と土がやられて、 海と川、魚 ...? - ismedia.jp
Twitter - 15時間前
余計なお世話かもですが、地上には極力出ないで下さい。マスクは必須です。 RT @Pisces_vsd: ん、
地上の臭いが金属的で鼻に付く… ここは新宿区。
3月16日朝に旭市などで降った雨と共に、どの位の放射性物質が降ったんだろう。
黒い雨ってやつかな。周囲に金属サビ臭が漂い、しばらく雨に濡れた後、鼻血が2日間位出やすくなり、
一時的に腸の具合悪く、後に関節痛が続く。喉の痛みやいがらっぽさも暫く続いた。気になる。
4月25日 ついっぷる/twippleから
250 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 14:21:08.13 ID:oQ7bj4bi0
全く
>>26 と同じ症状が
ただ鉄の味はしなかった
こええよ
251 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 14:49:54.06 ID:G2827BYFP
>>184 自分も同じ症状です。
ずっと頭のなかがふわぁ〜んとするかボーっとするか
麻酔が切れ目覚めた後の様な感じがずっと続いています。
自分も大阪に非難していた時は治ったけど、都内に戻ってきてまた発症。
今は口の中が血が出ていないのに鉄の味がして非常に悩まされています。
252 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 14:55:46.61 ID:G2827BYFP
253 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 15:05:42.17 ID:VQiRqIKQO
自分は3月15日に相馬から避難した者ですが、4月下旬にかみさんが胸が痛いと言い、病院で検査を受けたら両方の乳房にシコリがあり、癌の疑いで精密検査を受けました。 結果は5月10日なのでまだ解りませんが、自分も5月に入ってから両胸が腫れてシコリが出てきました。 これは放射能の影響なんでしょうか?
254 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 15:47:31.01 ID:oQ7bj4bi0
痛みが出てからなら、15日以前からしこりができてた可能性があるよね さすがに一ヵ月半で痛みまで覚えるほどの腫瘍に育つ事はないんじゃね
255 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 16:20:37.79 ID:VQiRqIKQO
>>254 自分も腫瘍では無いと思うんですが、夫婦揃って同じ症状なので気になってます。
256 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 16:55:55.70 ID:oc8EsXW8O
257 :
病弱名無しさん :2011/05/07(土) 23:04:01.48 ID:P/dxtlUy0
震災後下痢気味だったのが、GWで海外に行ったら治った。 東京に戻ってきたらまた下痢バラに・・・ 何がいかんの?水?空気?
258 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 11:00:03.90 ID:+v5nGt750
七キロ落ちた
259 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 15:27:11.52 ID:+EwuJ/JT0
体がスンゲーだるい
260 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 19:08:08.65 ID:ypb3ZSNE0
体の骨がいてえええええええええええええ ズキズキするもうだめかも
261 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 19:13:59.20 ID:FCjQcyqB0
なんかこの事件からすんげーフケが出るようになった。 シャンプー変えてねーし。 事故以降に雨に濡れた。 脱毛はない。
262 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 19:17:37.56 ID:VJFxYxNv0
>>1 から1000
お大事にしてくださいいい
しかし非常食とかで食生活変わって
体調に影響した人も多少いるんじゃないのかな?
思いこむ前に病院で診て貰って安心したほうがいいよ
263 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 19:23:46.40 ID:4wi4Sl7Q0
おれ農家。 耕耘機とかつかって土ホコリ吸いまくってる。 当然マスクしてるけど最近鼻血がよく出る。 土の汚染が30万ベクレル以下だけど、、正直つらい。 規制して補償してほしい。
264 :
安いものにはわけがある :2011/05/08(日) 19:33:02.01 ID:2y9kpb9f0
265 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 19:37:11.12 ID:bkIHUKW/0
>>184 東京だけどおれも3月はずっと貧血状態で
しゃがんだりするたびにフラフラしてた
男だしこんなのは今までなかったから放射線の影響だと思ってる
勿論喉の痛みや頭痛と咳もありました
266 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 19:44:13.20 ID:520o1ks/0
3月第三週に貧血+鼻血+下痢+関節痛だったけど 被ばく症状だったのか?
267 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 20:01:48.05 ID:G0DmL7wCO
>>265 放射能の濃いときに外で着たものとか近くに置かず捨てた方がいいのかも…
平常値の基準は、年間2m? 年間20m?は、何事だ ガン発生率の10倍だな ガン保険も出さないこの基準 震災特約を、良く読みなさい。
269 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:16:34.38 ID:kJasm2da0
なんか、昼間、すごく眠い・・・ そして、夜は、なかなか寝れない・・・ あと、やる気がでない…
270 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:31:45.10 ID:q7uf8/bNO
妄想を語るスレと聞いて飛んできましたよ
271 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:34:47.17 ID:IgtXYNbDO
最近、下痢がひどい セキもよくでる 病院に行ったが風邪ではなさそう ………じゃあなんなんだよー! @横浜
272 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:36:58.72 ID:LMwPbXoE0
東京多摩西部 3月15日は屋外に 3月13日〜17日まで鼻血 3月19日から下痢・軟便と口内炎が今日まで続いてる 明日、血液検査の結果が出ます。
273 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:37:36.70 ID:MtlCC2GZO
>>268 異常に大量の被曝が原因という事になれば
癌の保険金は降りないだろう
基準を緩めて正常の範囲という事にしておけば無問題
274 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:41:03.45 ID:561AOUeO0
275 :
病弱名無しさん :2011/05/08(日) 23:45:12.08 ID:Yi1C6DLH0
今朝風呂に入りTUBAKIというシャンプーでいつも通り髪を洗おうと 手に取り直接頭に乗せた瞬間に目に入ったらしく激痛が・・・ 子供の頃いらいの痛みを40過ぎて味わった。 しかもかなりの激痛で尋常じゃない 俺は急いでシャワーで目を洗い流そうとしたが 30分ほど激痛から解放されなかった・・・ きっとシャンプーも汚染されていたのだろう
276 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 00:23:18.64 ID:1WKOXLZFO
最近、やたら口が臭い。
277 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 00:26:05.86 ID:IR1LYnLPO
アノ娘の前だと熱が出たり動悸が酷いんだが
278 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 00:41:27.08 ID:1WKOXLZFO
279 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 01:18:02.68 ID:8KnKoJ0p0
ここの書き込みで腸の不調を訴える人多かったよな んで殺人ユッケでO-111がいつもより症状が重い つまりこれ被曝で弱ってたから食中毒がひどくなったんじゃ 複合的な放射線被害ってあんまわかってないから怖いよな
280 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 01:37:37.65 ID:lQQIso340
>>279 食品に含まれる三大栄養素の、炭素は、
体内での燃焼によって、CO2に変化して、
呼吸とともに、拡散してしまう。
水分も、汗、尿、涙、鼻水、水蒸気などに、
拡散する。
最後に残った、排泄物は、
燃え残った灰と同じなので、
食べた物のうちの、わずかな残存物だから、
全体としてのエントロピーは、増大している。
281 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 05:40:18.73 ID:aEN0IH5e0
飛行機の被爆ってバカになんないんだよな。 ニューヨーク成田間を往復すると胸部レントゲン四回分の放射線を 被爆するんだよな。 仕事でしょっちゅう海外に行く人は、海外赴任しちゃった方がいい。
282 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 08:08:19.00 ID:l0E+Txeq0
月中を待たずして十キロ落ちそうだ
283 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 08:45:09.14 ID:QcR9K2BnO
>>272 口内炎が2ヶ月近くも続くなんて異常だな
もしかしてそれって、口内炎じゃなくて初期の口腔癌なんじゃないか?
284 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 09:04:33.43 ID:NRHlKdWT0
>>283 口内炎続いてる人は多いよ
関西も九州も。全国各地で。
なんなんだろうね?みんな同じ症状
少なくとも、震災前はなかった症状だ
ストレス()とかいうやつがいるが、絶対ストレスではないね
285 :
下関住み :2011/05/09(月) 09:09:43.13 ID:Dc4ty4iFO
鼻かんだら鼻血出た;
286 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 11:35:12.22 ID:GWel8Oe90
>>284 葉物野菜の汚染報道を見て潜在意識レベルで野菜を避けてしまって
ビタミン不足になっているとか?
287 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 11:54:27.84 ID:NRHlKdWT0
>>286 いや、野菜云々いわれる前の3/15日あたりからだから
関係ないと思う
288 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 13:38:41.40 ID:JoAcWJSS0
ボランティアをやたら募っているのや、福島産を流通させようと しているのも、被害を拡散させて、特定できないようにする 意図もあったりして・・・
289 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 14:39:47.39 ID:sGmP5/X40
290 :
病弱名無しさん :2011/05/09(月) 17:01:10.82 ID:g0rSmi8C0
291 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 01:40:04.42 ID:1eCLcsDe0
免疫力低下に伴う症状と想定されるもの ・口内炎 ・皮膚炎 ・鼻血 DNA欠損の修復によるもの ・全身の倦怠感 ・眠気 まあ俺は全部当てはまってるんだが
292 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 02:41:41.19 ID:waJOPVuS0
>>253 今日が結果の日だね その後の容態を教えてね
293 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 04:09:35.35 ID:0Z0HwQoZ0
21歳男だけど、3月から右の乳房(乳頭より深い部分)にしこりが出来た 女性化乳房の症状だ
294 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 10:19:05.86 ID:KLKqKr2q0
>>291 もともとふらふら的症状の私はいったいどうすればw
295 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 15:56:47.43 ID:fgJI7RPpO
祖父が3月末に入院して、末期癌が見付かった。 3月初旬まであれほど元気に畑仕事していたのに。 放射線の影響では…ないですよね?
296 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 16:17:17.10 ID:XijZAEse0
>>295 年寄りのガンが二ヶ月で一気に末期になると思うのか?
297 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 16:25:50.07 ID:Pdf5BW3f0
>>249 一時的に腸の具合悪く、後に関節痛が続く。
喉の痛みやいがらっぽさも暫く続いた。気になる。
同じ症状です。約250キロはあります
がホットスポットかもしれない。
298 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 16:28:41.89 ID:Pdf5BW3f0
高齢の方はギリギリまで悪いようにみえないみえなかった のに2,3カ月で急に亡くなってしまった。 末期だったそうです。
299 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 16:40:31.17 ID:Dx82YCUW0
もし、免疫がガタッと下がったらありえなくはない感じ。 低免疫って本当にならなくていいとこ悪くなると言うか ただの擦り傷が炎症してボンボンに腫れ上がるくらい抑え効かなくなるから 体感的にまああるかもなと言う気がする。 首都圏にいる夫の同僚(超安全厨+健康+そこそこ高齢)も四月頭くらいに癌に罹ったとか…
300 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 16:43:24.79 ID:Dx82YCUW0
あと、O111だっけ、ユッケ。 あれももしかして、今時生肉食すようなおおらかさで 他の食材ももしある程度以上放射性物質蓄積して、機能が低下してたとしたら もっと他愛ない菌にでもやられられちゃいそうだと思ってみてた。
301 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 17:48:33.86 ID:XWC7PukG0
放射能が怖くて満足に飯くわなきゃ そりゃあ あちこち調子悪くなるよ。 しっかり栄養つけることだよ。まずは。 とはいえ 内部被爆が怖いのもわかるけどね。 そういえば 関西だけど 今年はあまり毛虫がでないからバラがよくさくわ。 放射能のせいかな・・・放射能って蜘蛛がでなくなるらしいよ。
302 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 17:59:03.19 ID:6SngxeiAO
ケムトレイルかもよ
303 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 18:09:02.73 ID:Dx82YCUW0
304 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 20:02:32.35 ID:IMRrLlWn0
ユッケは福島の牛だったしなぁ・・・
305 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 20:36:54.43 ID:aL+ECLbL0
306 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 21:55:03.58 ID:kvsFBVIK0
307 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 22:01:32.27 ID:MgRDd+A10
シリアスなところ申し訳ないんだが 写真1の腕に足が生えてるように見えてビクッた
308 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 22:03:29.91 ID:IAXB0HxT0
震災後、ずっとあった変な味を伴うのどの渇きが痛みに変わり 昨日から咳が止まらない。 めまいと飛蚊症の急激な悪化。 下痢・軟便と口内炎、鼻血はまだない。
309 :
病弱名無しさん :2011/05/10(火) 22:28:01.66 ID:kvsFBVIK0
310 :
272 :2011/05/10(火) 22:30:07.84 ID:2468qz/T0
血液検査結果は特に異常なしでした。(炎症反応や白血球数も正常値)
口内炎にケナログ軟膏
下痢にビオフェルミンを処方されてます。
>>283 口内炎はひとつ治っても、治りきる前に次のが出来てそれが2ヶ月続いてます。
下痢・軟便は毎日ではなくなりました。
現在、耳奥が腫れて、明日は耳鼻科。今まで健康体だったのでがっかり。
311 :
272 :2011/05/10(火) 22:39:47.41 ID:2468qz/T0
病院・医者スレで見かけたけど >自分の白血球のDNA stringsが切られていないか、 チェックすべきだね。 >後は、甲状腺の検査だろうな。 ... 甲状腺は触診で今のところ問題なさそうでした。
312 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 02:44:18.56 ID:aYQDclaE0
>自分の白血球のDNA stringsが切られていないか、 チェックすべきだね。 どうやって?
313 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 08:33:07.98 ID:CgYtHIc50
3月16日〜4月2日までの間 何度となく繰り返した1回1時間以上の鼻出血はいったいなんだったんだろう? その前にも後にも 鼻血のハも出ないね
314 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 14:56:08.67 ID:3G2Mo5Th0
現地では母乳から放射性物質検出されたらしいね。 悲惨すぎる(´・ω・`)
315 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 14:57:07.72 ID:fqFHp41Z0
うわあ、もう母乳飲めねえー
316 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 15:00:54.69 ID:2SU0ggQN0
牛の乳腺に汚染が集中してたってことは分かっていたことなんだけどな それで人間だけが免れるわけがない
317 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 18:15:41.89 ID:pKw0aIJT0
千葉在住。 1ヶ月前から口の中が血の味がするなぁなんて思ってたら、 風の強い日にずっと外にいた日から突然血が混じった痰がでるようになり、その後黄色い痰が。 子供(2歳)も2日前から突然下痢。今まで下痢なんて1回か2回くらいしかしたことなかったし、 下痢するような食べ物食べたとか思い当たることも無し。 もしかして被爆症?って思ってしまう・・・。
318 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 19:25:16.75 ID:CgYtHIc50
やはり上にしか出ませんね
319 :
病弱名無しさん :2011/05/11(水) 22:08:58.05 ID:AYLJXqfP0
>>317 千葉は汚染スポットだから チェルノブイリ級かそれ以上という説だってある。
だからないとはいえない。心の重荷をとるために安全忠になるもよし。
それならそれで、医者にいって相談してみたら答えはでるかも
放射能を測定してみたは。
320 :
病弱名無しさん :2011/05/12(木) 03:11:16.75 ID:ROpM2qZ60
◆都道府県別降下物(ちり、雨水等)の検査結果 ※3月18日〜4月20日累積(MBq/km^2) 【放射性ヨウ素(I-131)/放射性セシウム(Cs-137)】 北海道(札幌市) 2.6/2.3 青森県(青森市) 11.3/0 岩手県(盛岡市) 8,184.1/797.43 宮城県 0/0(未計測?) 秋田県(秋田市) 128.4/24.5 山形県(山形市) 68,692/8,662.7 福島県(福島市) 24,053.2/2,161.8 茨城県(ひたちなか市) 212,694.5/28,613.2 栃木県(宇都宮市) 61,311.9/2,684.6 群馬県(前橋市) 21,835.2/1,452 埼玉県(さいたま市) 68,574.9/3,758.7 千葉県(市原市) 45,786.8/4,845.2 東京都(新宿区) 84,939.25/6,905.5 神奈川県(茅ヶ崎市) 5,772.4/551.1 新潟県(新潟市) 197.2/15 富山県(射水市) 5.5/0 石川県(金沢市) 8/0 福井県(福井市) 21.6/3.9 山梨県(甲府市) 8,006/646.4 長野県(長野市) 190/0 岐阜県(各務原市) 0/4.7 静岡県(御前崎市) 360.4/127.5 愛知県(名古屋市) 0/0 三重県(四日市市) 36.38/0 滋賀県(大津市) 0/0
321 :
320続き :2011/05/12(木) 03:12:51.90 ID:ROpM2qZ60
京都府(京都市) 0/0 大阪府(大阪市) 0/0 兵庫県(神戸市) 0/0 奈良県(奈良市) 0/0 和歌山県(和歌山市) 24.8/0 鳥取県(東伯郡) 0/0 島根県(松江市) 17.66/0 岡山県(岡山市) 17.4/0 広島県(広島市) 0/0 山口県(山口市) 0/0 上記モニタリングデータをみると、3月18日〜4月20日間の「ヨウ素131」「セシウム137」の累積降下量が、福島第1原発周辺の都道府県にて非常に高い値であることは一目瞭然。 特に注目すべきは、福島第1原発よりそこそこ距離があるはずの東京・埼玉・千葉といった首都圏・都心部にて、「ヨウ素131」「セシウム137」の累積降下量が高い値である点。 原発周辺のほか、特に首都圏部にて降る雨は「黒い雨」であり、十分な注意が必要であろう。 一部情報では、新宿で雨に打たれた方が、ヤケドのような症状(典型的な被曝症状のひとつ)を訴えているとの噂もあり、非常に心配されるところである。 注意すべき点として、3月18日以前の測定値が出されていない事、神奈川県や東京などに代表されるように至って高所で測定をしている事、発表の数値は最も低い測定値である事。 それを考えると、3倍位の数値が出ても全く不思議ではない! ちなみに、これらの数値は空間のみ。
322 :
病弱名無しさん :2011/05/12(木) 04:18:53.18 ID:pZRhN5SX0
>>218 なんか吸ったな。黄色い空気とか見なかった?
それ、放射性物質だから、もう吸い込むなよ?
俺吸ったけど、今は治った。たぶん、二ヶ月もすれば良くは
なるだろ?インフルエンザ用マスクは必須だからな。
323 :
病弱名無しさん :2011/05/12(木) 05:08:02.80 ID:314aMT1E0
324 :
病弱名無しさん :2011/05/12(木) 13:34:00.55 ID:XlckzklB0
>>320 東京結構すごいね。
みんな普通に歩いてるんだろ?
俺札幌だけど、ちょっと雨降って測定値変動しただけでうわ〜外出やめようかとか
言ってるけど全然意味ないなw
325 :
病弱名無しさん :2011/05/12(木) 13:51:03.26 ID:lHYh+QgF0
昨日のお茶の神奈川より 山梨のが多いってこと?
326 :
病弱名無しさん :2011/05/12(木) 14:20:37.93 ID:2T07Lqdo0
327 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 08:39:38.50 ID:X3iHRrtA0
>>269 それってうつじゃね?
早めに心療内科行ったほうがいいよ。
うちの親、だいぶ前だけどそんな状態放置してたらうつだったらしく
半年後くらいに壮絶な自殺未遂したぞ。いまは元気だけどw
スレチにならんよう自分の症状書いとく。@神奈川
喉の痛みがずっと続いてる。咳はほとんど出ない。あと頭痛。
痰が常に絡んでるんだけど、元々うまく痰を出せないから新しい痰が出続けてるのか
同じものが喉に留まってるのかは不明。
痰=悪いもの はさっさと体から出してしまいたいんだが、ググっても有用な方法を
見つけられんかったorz
だれか上手な痰の出し方教えてくれ。
328 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 08:42:37.96 ID:+jufF5WK0
お湯とかお茶でうがいするんだ あとは湯気吸ってたりするといい VIXヴェポラップをお湯に溶かすと最高
329 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 09:19:38.87 ID:X3iHRrtA0
>>328 おぉ〜、感謝!
早速お湯沸かして湯気吸入&お湯うがいやってみる。
VIXヴェポラップは確かあったはず・・探してみよう。
お茶は麦茶じゃだめかな(´・ω・`)
330 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 09:23:16.73 ID:+jufF5WK0
麦茶は茶の木じゃないだろうしなぁ・・・ 間違ってもヴェポラップを飲むなよ
331 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 16:33:59.46 ID:aehYlVfQO
>>292 亀ですが、原因不明の乳腺炎と診断されました。
念のため、三ヶ月に一度診察を受けるようにと。
血液検査を受けた方がいいのかな?
3月15日の朝、相馬でも鉄の焼ける臭いがしました。昼頃に地震があり、津波警報が出されたので高台に登と、黄色い花粉のような、細かい砂のような物が風に巻き上げられて飛んでいました。
332 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 20:24:26.01 ID:wXOXYaJL0
>>331 相馬かよ
合掌・・・
早くスクリーニングしてこい
333 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 21:32:08.56 ID:EQK2y5aV0
334 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 21:37:23.32 ID:EQK2y5aV0
335 :
病弱名無しさん :2011/05/13(金) 22:21:09.71 ID:EzdkXvRM0
都内ホットスポットだけど、新緑がいまいち美しくない 萎れてる感じ 自分は引き続き軟便&下痢 ヤクルト飲んでがんばる
336 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 00:01:52.55 ID:c5ROznBQ0
337 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 00:37:36.94 ID:xudEskBo0
>>334 やってない・・。てか、うち無洗米なんだorz
痰を出そうと頑張ると吐いてしまうくらい出し方が絶望的に下手な奴にも効果あるか不安だけど
近いうち無洗米じゃない米買ってチャレンジしてみるよ。
>>330 飲まずに吸引ってことでそ?ラジャ(`・ω・´)
でも買い置きがなかった・・ 日曜にでも買いに行くかな。
あれからお湯うがいと湯気吸入をやってみたけど、前よりマシだけどやっぱり出そうで出ない。
なんかあともうちょいな感じだから毎日やってみる。
親切にしてもらった分は誰かに親切にしたいんだけど、原発対応で出費がかさんで金がないorz
献血でもしてこようかなぁ
338 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 08:08:07.75 ID:ZUVdDMIPO
339 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 09:25:44.92 ID:xudEskBo0
340 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 09:28:36.52 ID:X3gF/Nxn0
>>337 ちょいまて
今神奈川で献血おkなのか?
神奈川って農作物とかわりと出なかったっけ?
他の地域はどうなんだ
これって大丈夫なの…?
341 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 09:39:53.27 ID:ZUVdDMIPO
医師からのアドバイス ↓ 388:05/14(土) 09:16 jQ8FA8o6P [sage] あと、セシウム除去薬って要するに吸着剤で、 セシウムとカリウムは化学的性質が似てるから 長期間連用するなら低カリウム血症に注意ね。 .
342 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 12:37:01.49 ID:xudEskBo0
>>340 そっか、そういう問題があったか(;´∩`)
母乳に出るくらいだもんな。
いくら気をつけた生活してても予想以上に身体の中汚染されてるかもだし。
献血はやめとくわ。
そう考えたら自分が手術受けるときも戦々恐々だなorz
343 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 13:11:23.39 ID:b0TEd4Vw0
>>342 痰出ずらかったら、診てもらったら痰やわくする薬出るかもよ。
私も処方されたw
しっかり元気になってから他のことは考えようぜ。
本当は、国が安全のために駆け回ってなきゃいけないのにね´・ω・`)
344 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 13:41:38.96 ID:X6RLGN5r0
>>340 Σ(゜д゜)
ちょ、献血の血液って……どうなんの??
345 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 19:25:48.93 ID:KIBt2y5eO
何だこのネタスレは?
346 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 20:13:37.25 ID:2KN8dRlO0
347 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 21:29:41.09 ID:+6YzcEf10
この妙な疲れは何なんだろう というか、激しく眠い
348 :
病弱名無しさん :2011/05/14(土) 22:27:51.83 ID:0+vrdY8u0
349 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 01:53:40.94 ID:SlRSSejH0
お前ら症状バラバラすぎwwww
350 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 08:18:48.02 ID:TRmU0RVM0
愛知 3月下旬頃、喉が激痛で軟便になった。 5月13日から、また喉が激痛。
351 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 10:49:05.48 ID:JaMJz5vI0
>>350 自分もここ数日、喉の痛みがひどくなった気がする。
352 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 11:12:15.27 ID:akAJ5CL3O
神奈川県から。 震災後からめまいと頭痛と最近、腰が激痛であるけない。脱力感もひどくてひきこもってる。 あ、震災後下痢がつづいたなぁ…痰もずっとでるわ;被爆?
353 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 11:52:06.16 ID:TRmU0RVM0
354 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 16:30:28.10 ID:mZDVtUi80
うちの職場でも、自分含め5人、のどの調子がおかしくなってる。 風邪じゃないし、花粉症でもない。 なんだろね〜ってみんな笑ってたけど、自分は内心((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
355 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 16:57:26.24 ID:F6do8gtDO
私も一週間前から喉が痛い。病院の薬もあんまり効いてる感じしないし…なんかいやだな
356 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 17:24:14.95 ID:NyfaeRrV0
右腕ひじ下に円形脱毛症のような無毛地帯が出来ている
357 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 17:31:13.05 ID:NyfaeRrV0
無毛部分の皮膚を触ってみると薄くカサついている 日焼けの時の肌と似たような乾燥質感だ
358 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 17:33:04.76 ID:NyfaeRrV0
2001年にもこれと同様(しかももっと重症)の症状が出た
359 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 17:38:00.89 ID:NyfaeRrV0
2001年の時は、同所の表皮が乾燥そして薄く黒ずんでは 乾ききった薄皮がペリペリと剥がれ落ちた
360 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 17:40:15.28 ID:NyfaeRrV0
今回は薄皮が剥けることはなさそうだが 円形脱毛症のように無毛スポットと化している
361 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 17:43:47.92 ID:NyfaeRrV0
スポット剃りした事実は一切ない 新毛がいちおう毛先をのぞかせてきてはいるが…表皮がカサついている
362 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 18:26:40.91 ID:D8Od/0uUO
頭痛と悪寒と倦怠感、 ただの風邪かもしれないけど東京だし怖い、地元に帰りたい
363 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 22:11:10.11 ID:ZccM2ht70
うるせぇ 福島にあと3年もいなくちゃならない俺はどうなるってんだ 畜生
364 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 23:02:46.26 ID:jp494VUhO
水仕事しても肌荒れは毎年冬のみなのに、 今の時期に手の皮膚が荒れるようになった。 変な荒れ方…。
365 :
病弱名無しさん :2011/05/16(月) 23:56:08.06 ID:BJCJ/XV00
366 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 00:05:17.03 ID:cuoyOjaD0
福島大なら汚染地域じゃん・・・ 同レベルの大学に入りなおせないものかね・・・。
367 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 01:24:05.54 ID:WXiDQuKP0
>>364 それ位ならまだまいいよ」
埼玉だけど手のひらの皮剥けて来た
3月18日部屋の掃除をした後一度手が熱くなり
浮腫んで(腫れて)指の骨と言うか間接が痛んだ
手首も間接痛になった。ちなみに足も同様
今は多少痛い時があり回復しつつあるけど怖い
368 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 01:27:16.33 ID:s9EPopwW0
とりあえず休学するか留学・遊学するかすればいい 社会人よりも学生の方がよっぽど融通がきくじゃないか。 うらやましいよ。
369 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 07:04:15.33 ID:IUf/3r0yO
宮城県 子供を生まない覚悟をして好きな人に告白する もういい いつどうなるかわからないんだし今を生きる
370 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 09:22:55.71 ID:00pXwhR40
三重県 福島からかなり遠いけど爆発後に降った雪の後自動車のボディに 緑色のシミがたくさん付いてたのを覚えている。 当時は自動車にコケでも生えてるのかと思ったけど知り合いに 聞いてみたらその人も緑色のシミを洗車時に見つけたそうで。 みなさんは緑色のシミを原発爆発後に見たことある?
371 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 09:31:03.83 ID:frBLL3Z+0
銅イオン?
372 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 12:53:13.75 ID:cZhXsozN0
いや、ほぼ10キロ体重落ちてますよね
373 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 12:53:46.79 ID:cZhXsozN0
真実
374 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 20:24:22.10 ID:nvOjTRqO0
水俣病の場合 1946年:汚染水の排出開始 3年後:今まで捕れていた魚介類が捕れなくなる 6年後:幼児に精神や運動機能の発達遅れが見られるようになる 8年後:犬猫の変死が相次いでいる事が初めて報道される 10年後:水俣出身者は原因不明の奇病にかかると差別が起こる 15年後:脳性小児マヒ患者16人を胎児性水俣病と初認定 17年後:原因が工場の排水によるものと判明する 28年後:水俣病による死者が100人を超える 29年後:チッソ幹部が「殺人、傷害罪」で告訴される 42年後:チッソ元社長ら業務過失致死罪で有罪判決 58年後:最高裁が国および県の責任を認めた(2004年)
375 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 20:44:19.20 ID:rvKgqnVn0
4月12日からずっと空咳がでている。微量だけど痰も常にからんでいる。 初めは花粉症かと思ったけど、目がショボショボしたりくしゃみが出るなどの症状が今年はない。 レントゲン撮っても異変なし。 他には全身が常に重だるい。 北海道だけど、4月7日に札幌(北大)で微量な放射能観測されたと最近知ったんだけど..。
376 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 21:39:39.23 ID:YmwFFFR50
>>367 >指の骨と言うか間接が痛んだ
>手首も間接痛になった。ちなみに足も同様
>今は多少痛い時があり回復しつつあるけど怖い
同じだ・・・東京
ストロンチウムはカルシウムに似てて骨に沈着するんだっけ・・・
377 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 21:40:36.87 ID:YmwFFFR50
>>374 水俣病だけじゃないよな
こんな国で「政府が言ってるから」とか言ってる奴、アタマ大丈夫か?
378 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 22:07:44.80 ID:8iN/N54wO
2ヶ月ちょいで症状なんか出るかよw
379 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 22:11:14.18 ID:NLNqUlww0
下痢は福島で起こってるけどな
380 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 22:13:55.35 ID:bHNm85ZA0
体のあちこちが痒い。 あと軟便が続く。
381 :
病弱名無しさん :2011/05/17(火) 22:28:32.53 ID:P/tIsFnL0
382 :
病弱名無しさん :2011/05/18(水) 11:35:21.97 ID:/a8EhODN0
>>374 わかりやすいコピペだな。
拡散してほしい。
383 :
病弱名無しさん :2011/05/18(水) 18:03:29.34 ID:szRBAYHV0
気が遠くなるような歳月だな この事を意識し続けなきゃならん人生を送るくらいなら 西の方で新たな生活をスタートする事も選択肢に入ってくる
384 :
367 :2011/05/18(水) 18:41:12.63 ID:TOACZ/ZC0
>>376 ストロンチウムは骨,セシウムは筋肉組織と言うけど最終的に溜まり易いのは事実
でも母乳からセシウム、ヨウ素が検出される様に血液で体中に巡ります。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14720-t1.htm ですのでストロンチウムと言うよりも量が多いヨウ素セシウム等のせいだと考えてます
痛みもどちらかと言えば神経痛と言えなくもないし説明が難しい痛みですし
同じ場所が痛いのではなくその時で場所、痛みが違うし、痛みがない時もあります
3月15日埼玉木造屋内で被曝、隙間風が酷い部屋で溜まりやすく逆に排出が難しい環境で吸引かな
18日で右肩は張り、その後間接等の痛みは発生なんで
放射性物質が末端部分に溜まり悪さしてる状況と考えてます
量の多いヨウ素は3ヶ月位でかなり弱体するので痛みは緩和しつつあります
後、一ヶ月位で三ヶ月目なんで生物的半減期と合わせて良くなると良いなと願ってます
385 :
病弱名無しさん :2011/05/18(水) 19:17:14.51 ID:HbXfE1yN0
386 :
病弱名無しさん :2011/05/18(水) 22:12:48.21 ID:QJmtbatA0
>>384 今日はずっとしびれて力が入らなかった二の腕あたりがついに筋肉痛になってきた
セシウムは筋肉ですか・・・俺のはセシウムだったのか・・・
387 :
病弱名無しさん :2011/05/18(水) 22:29:15.19 ID:xVMmCb2p0
神奈川だけどとうとう話題の鼻血が出たorz 鼻かんだあとツツーって流れて出てきてびびった たぶん5年とか10年とか、そんくらいぶり ティッシュつめたら止まったけど、喉は2ヶ月くらいずっと痛いし
388 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 00:17:07.09 ID:C7lmdOwf0
>>386 いやだから、セシウムが集中して筋肉に溜まりはじめるのはかなり時間がかかると思う
今の期間だとどの放射性物質も同じような分散の仕方をすると思うよ
とりあえず、血液で運ばれて放射線で神経損傷を受けてると推測してます
要は体内に入った放射性物質の総量が問題で
その多くの割合を占めるヨウ素なら物理的半減期が短くセシウムなら体外排出し易い
損傷した物はビタミン、タンパク質をとって寝て回復させ
新陳代謝をあげ放射性物質を早期に排出するしかないと思う
389 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 02:58:31.01 ID:pARrpdYE0
390 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 05:56:30.09 ID:cWZ2KzbZ0
地震の後3日目ぐらいから過敏な子供は耳下が痛いとうるさかった 自分は一週間ほど頭痛 その後は治ったからあの頃に大量拡散されてたと思う
391 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 05:58:39.44 ID:TqggmuqK0
392 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 09:43:30.09 ID:1l5aCwXSO
首が痛む…ひどい時は頭痛に移行する 特に上を向くと痛い… 腰もかなり痛い…朝起きるのが辛いぐらい あとしゃがむと目眩が度々起きる 症状が出て2ヶ月近く経ってる 今までこんな症状は出た事ない…やっぱヤバいんかねぇ
393 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 09:55:18.13 ID:sue6k/dJO
高濃度放射能水である水たまりで沸いた蚊に刺されたらヤヴァイって? おまえらそんな小さな事気にしてどないするねんw 蚊の一匹や二匹に喰われたくらいで人間が・・・おや・・ ガカンボかと思ったらシマ模様の? って俺の腕にとまった!これ、デカイ蚊!か? 何をす・・が注入??アアア・・ ・はゥすわ やめレテんんククpjm.aj1#血がかゞ ウふうぅ・・む°′ 愚ハァアァ 助くぃt;ekkkk
394 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 10:11:24.42 ID:8+w6m1YU0
日本じゃ甘く見られてるが蚊の恐ろしさは有名だろ・・・
395 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 12:50:31.04 ID:pARrpdYE0
セミも巨大化してウルサイんだろうな
396 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 13:20:24.46 ID:/qXukQYi0
口のなかが変。常に口とじてるのにのどの奥あたりまで乾燥してる。味覚障害。 亜鉛とっても全然かわらず。食欲なくなった。 また乾燥するのかとおもうと食べるのがこわい
397 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 13:40:18.56 ID:zLMm3cBa0
398 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 15:05:29.38 ID:r724Fb/00
呼吸器系に関しては、放射性物質ではなくて 有害な化学物質と違うかな。 いろいろと得体の知れないモノが燃えたろうし、 それが大気中に拡散して 症状を引き起こしているんじゃないかな? 海にしろ、大気にしろ、化学物質の解析はまだしてないよね?
399 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 18:01:37.99 ID:f0jRQX2m0
神奈川県在住(30代・♀) 2週間ぐらい前から脱力感(すぐに疲れる)、関節痛(手の関節と腰が特に痛い)、のどの違和感(何かつまった感じ)がします。 やはり被爆かな?
400 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 19:37:32.97 ID:j6G5uGts0
ただの老化だろ
401 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 20:10:12.63 ID:f0jRQX2m0
あははw老化ですかねw
402 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 23:27:29.35 ID:8A3TYB4w0
被曝すると老化が促進されるよ
403 :
病弱名無しさん :2011/05/19(木) 23:36:36.22 ID:fV9GNRWu0
宮城県在住(20代・女性)です。 3/12日か13日の夜:突然の子宮の不調(生理前後ではなく、約5日継続) 3月中旬:歯磨き時、仙台市の水道水が鉄臭くて気になる。 4月上旬の金曜日:手を洗わずに、外で素手で飲食。その10分後、大量の鼻血→貧血 4月中旬:倦怠感が酷く、動悸・息切れが気になり始める。 4月20日:頭痛・吐き気・胃痛が始まる。 4月21日:脳神経科受診→緊張性頭痛の診断。脈の速さ(安静時113/分)を指摘される。血圧も平常時より上が30ほど高め。 4月21日夜:嘔吐・痙攣が止まらず、救急受診。野戦病院化しており、ベット満床で入院不可→帰宅。 4月下旬:動悸・息切れ・倦怠感・胃痛が酷く絶不調。GWの海外避難をキャンセルしようか悩む。 GW:海外旅行(体調不良は治まるも、滞在3日目に膀胱炎発症。大量の水分摂取で乗り切る。) 5月:蕁麻疹悪化、抗アレ薬が手放せず。謎の腰痛有。 先週:上唇の腫れ(2〜3倍に肥大)・膨張感(クインケ浮腫?)に苦しむ。抗アレ薬大量投与→3日で収束。 現在:蕁麻疹、鼻水(左鼻は黄色の鼻水で出血傾向有) 今年結婚予定のため、3月15日以降1週間室内に引きこもり、3月下旬は1週間300km圏外に疎開するなど 可能な範囲で防衛しました。食べ物は震災前の物か、北海道・青森or長野・神奈川以西・海外のものにしています。 元々体が丈夫じゃないから、被爆の影響を受けやすそうだ。被曝検査を受けたいな。
404 :
403 :2011/05/19(木) 23:38:34.44 ID:fV9GNRWu0
長文スマソorz
405 :
病弱名無しさん :2011/05/20(金) 01:23:02.29 ID:mB/p0bzD0
本日01:30より「NHK総合テレビ」で、ETV特集「放射能汚染地図」の再放映。 未見の方は必見! もうすぐ!!
406 :
病弱名無しさん :2011/05/20(金) 01:36:41.44 ID:8vnT8Caf0
407 :
病弱名無しさん :2011/05/20(金) 06:18:58.66 ID:f2DAa4gv0
また左喉がむずむずしてきた
408 :
病弱名無しさん :2011/05/20(金) 09:04:58.98 ID:AJogB1dy0
>>403 放射能と関係ないかも
但し水道水は怪しいな。
普及作業中になにか異物が入るかもしれないので飲み水はミネラルウォーターを
使った方が良いかも。
地震の揺れだけでも水道配管内の沈着物質が剥がれてきてるだろうからな。
409 :
病弱名無しさん :2011/05/20(金) 16:22:35.47 ID:S/YPLV1E0
3月16日から喉の奥がずっとヒリヒリしている あとその頃から下痢と、指先の軽いしびれも続いている おととい原宿歩いたら「キーン」というような後頭部の頭痛がした 仙台の友人から来た手紙を開けようとしたら 目の前にパチンと光が飛び交ったみたいで、目がちかちかして字が読めなくなって とてもとてもびっくりした。主人が驚いてたけど、ほんとにこんなことってあるのでしょうか? 今日もお腹がごろごろしてて辛いです 子がいるので、水は西のミネラルウォーター、食事は取り寄せ食材ですべて手作りなのに…
410 :
病弱名無しさん :2011/05/20(金) 19:45:04.10 ID:T2lOy0Fc0
>>408 放射能と関係ないと良いな。
虚弱なのに被曝までしてしまったら、彼氏に申し訳なさ過ぎるから。
地震以後、飲料水・煮炊きの水はミネラルウォーターに変えましたが、
今後も継続してミネラルウォーターを使おうと思います。ありがとう。
411 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 00:18:12.63 ID:v9Sz1V600
412 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 00:50:07.48 ID:Q1ChywjV0
昨日の朝、鼻水に1ミリくらいの血が混じっていたんだが。
413 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 08:05:47.72 ID:sCcV1dTZ0
福島の人は自主的にお金かけても検査しといた方が良いかも。 放射せん技師が検査してる項目をすべてやってもらう。 記録用紙も残しておく。 後々の訴訟で役立つかも 検査はできるだけ早い方が良い
414 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 10:08:25.22 ID:ym5GwVFd0
>>409 その内容が本当なら怖い
あると思います
昨日の記事に東北新幹線の東京から仙台の駅に寄っただけでも被曝すると言うのがありました
そういう私も、1ヶ月ほど前に埼玉の人からお届けものがありましたが
気のせいか、箱を開けたら気分が悪くなりました
気のせいではなかったのかな
415 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 10:20:04.30 ID:G5ZntiV50
>>392 俺もだ
肩のだるさ
腰が痛い
眩暈がする
寝ても運動しても治らん
416 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 11:17:16.09 ID:1vn4d3Zs0
417 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 16:42:11.51 ID:qyMwYWIu0
変な咳が止まらないです、 3月中旬から喉が腫れて耳鼻咽喉科に… @群馬県南
418 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 17:43:43.35 ID:Fm+gbYIeO
419 :
病弱名無しさん :2011/05/21(土) 19:23:53.72 ID:AKLu907H0
j原発事故の後、マスクしてた? 自分が見た感じじゃ当時マスクしてたのは極僅かだった。 自分はしない日が2日くらいあったが 吸い込んだセシウムが今でも肺に張り付いているなら どうしようもない。肺洗浄って出来ないのかな? ガンより白血病の発症が早いって聞いたけど どうなんだろうか。 それに年齢が高いと治療が難しいって話。 余命3年と考えて仕事もせず生きて行くべきか 悩むな 兎に角お先真っ暗。非常事態宣言しなかった民主党が憎い
420 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 00:03:44.80 ID:rVqqYdxH0
過去のデータからいわせてもらうと 今後ざっと100マン人は死ぬけど 人口が多い地域だからそれではすまないし終息が遅いからもっと死ぬかも。 1000マン人は死ぬんじゃないかな。だらだらと時間をかけて。
421 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 00:05:14.38 ID:rVqqYdxH0
長い目でみても 若い世代から人口へって 高齢者は じわじわくる。 20年後の日本は人口が3割はへって 団塊はどっぷりしんで 人口が7千万くらいになってるかな。
422 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 05:32:23.14 ID:bpRAenMw0
足ぴりぴりしてる奴居ないか 良く洗え 床拭け 靴下履け てかどっか皮膚がピリピリしたと思ったらすぐ洗え 長袖着ろ うかつに物触るな 地面から離れろ 鼻をハナノアで鼻うがい 外から帰ったらうがい手洗い洗顔洗眼 耳の穴も濡らして拭け ウォシュレット中止 風呂減らせ 寝る時もマスクしろ 雨に濡れるな常に折り畳み持て 風呂はカラスの行水で 屋外屋内どっちもホコリっぽい場所は避けろ ええと あとは食いもの気を付けろ 外で食うな手を洗わず食うな
423 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 05:52:52.50 ID:mI9MZZ0o0
リンゴグレープフルーツシトラスペクチン 味噌汁海草バナナビールキトサンカルシウム喉スプレー もちろんいずれも未汚染ものを摂取して あと外食出来合い冷凍もの避けて 葉野菜海産物内臓牛乳なんかは全力で避けて アドバイスできるのはこれくらい
424 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 08:13:17.61 ID:f1uOqL2c0
鼻くそ食っちまったんだが、内部被爆しちゃったよね?
425 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 08:38:01.62 ID:qppPWH/f0
お前がやってんのは掃除機のフィルターを舐めて綺麗にしてるようなもんだ
426 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 16:25:09.72 ID:5DCPX9rC0
東電社員 全員 いってくれ 将来どうしてくれんだ 西日本に引越してぇ
427 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 16:31:48.96 ID:rTM70iYt0
小出さんのビデオを見てみた。
法律で決められた日本人の許容被爆量は年間1oシーベルト (1万人に1人が癌で死ぬレベル)
年間10oシーベルトは (1000人に1人が癌で死ぬレベル)
小出さんらの放射能関係の仕事をする人は年間20oシーベルトまで許されていたらしい
今回の事故で
小出さんらは急遽、1回の被爆で100mmシーベルトまで許容値が上がったようだ。
少ない数値までしか許されないのではとても現地で仕事にならないかららしい。
東電の作業員は250oシーベルトでやっているらしい。
【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
428 :
病弱名無しさん :2011/05/22(日) 16:34:10.26 ID:KF2c1Z+Y0
mmじゃなくてmね
429 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 10:44:11.52 ID:OEGkvFcp0
粘膜(耳や鼻)が腫れやすくなった。 つめの部分も、細菌が入るのか、4月以降、2度化膿した。 以前にはなかったことだ
430 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 11:21:02.07 ID:NGZUJVwX0
ここ数日突然髪の毛が多く抜けるようになった。以前には無かったことだ。 健康に影響は無いと言われている食品でも、抜毛に影響する程度の 放射能値は含有してるのかもしれないと、思い始めた。
431 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 11:30:21.82 ID:OEGkvFcp0
免疫が落ちると、がんを待たず、 ちょっとした菌の感染で、ころっといくかもな。 ユッケ騒ぎも、放射能がなければ、40代の大人まで亡くならなかったかもしれない
432 :
430 :2011/05/23(月) 11:36:41.57 ID:NGZUJVwX0
そういや傘持たず出かけ雨に降られて結構濡れた事もある。
433 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 12:02:52.65 ID:OEGkvFcp0
雨はまだまだ要注意だな 東電や政府発表もあてにならないからな
434 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 12:39:14.04 ID:LZKppyK+0
@名古屋 何も症状はないけど、このスレに釘付け。 まじなの? 今日は名古屋も放射能降ってるから怖いよ・・・orz
435 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 14:44:33.40 ID:OEGkvFcp0
>>434 気をつけておくに越したことはない
長時間、雨に当たらないようにするとか
あとになってから、あの時、注意しててよかったと思う
436 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 15:58:54.48 ID:VzUfIVWb0
>>402 老化って皮膚がシワシワになったり白髪が出たり疲れやすくなったり?
先月ぐらいからいきなりそうなんだけど
437 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 17:56:10.86 ID:p7QwH4uiP
大阪ですが、雨中の空気がホコリっぽい気がして。 なーんか息苦しいような。 最近の雨で思った。 マスクするの忘れた。
438 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 17:56:49.93 ID:p7QwH4uiP
大阪ですが、雨中の空気がホコリっぽい気がして。 なーんか息苦しいような。 最近の雨で思った。 マスクするの忘れた。
439 :
病弱名無しさん :2011/05/23(月) 17:57:34.94 ID:p7QwH4uiP
二重書き込みすまんす。
440 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 00:32:55.56 ID:ZPNmXvqAO
八王子市民です。地震直後から放射線を心配して家を出ることもほとんど無く、外出時はマスクをつけ水はミネラルウォーターを飲み、西の野菜を食べてるのに最近起きてるだけで疲れるぐらいダルイし毎日眠くて眠くて仕方ない。 被爆症状出やすいのか別の病気なのか…
441 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 00:37:18.92 ID:fWg9N4WBO
まだ雨だめなのか 雨まみれの体なんだがorz
442 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 00:39:55.09 ID:0h9nmBQZ0
今後終息するまではずっと雨に濡れるのは命取り 屋外作業従事者は超神経質になった方が良い
443 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 00:56:11.98 ID:5V0/jHFV0
原発北西部の濃厚地域ですが、雨が降ると絶対にシーベルトが上がります。 すると頭痛がする。目が辛いよ
444 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 01:58:01.95 ID:iGzLKGCXO
雨の降り始めは特に注意した方が良いかと ある程度降り続けた後は、上空及び空気中の放射性物質は雨に落とされてるので 濡れたとしても影響は少なくなる
445 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 04:51:31.90 ID:XQCREpbl0
@千葉 思えば震災後からずっとゲリ気味。 水道水飲んでる。 ホクロができた。
446 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 05:46:36.11 ID:Z4zGXPQU0
a
447 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 05:48:21.32 ID:YEWj7EfR0
d
448 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 10:17:16.65 ID:JhUjd7KyP
>>440 うつ気味で身体が休息を求めて過眠という可能性は。
449 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 11:02:04.48 ID:aqoKrovZ0
@宮城県南 喉に一気にふたつも口内炎ができた 喉になんかできたことないのに・・・ あと手の甲にちっさいホクロが出現しました もうどうにでもなーれ状態wwwwwww
450 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 12:39:26.31 ID:sQcCtDCf0
>>434 名古屋だけど3月下旬は喉激痛で下痢
4月上旬また喉が激痛
一昨日からまた喉が激痛
451 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 12:55:29.00 ID:0jOxT/4U0
東京住みです。 3月中旬から、顔の痙攣があり、3月末に顔面麻痺になりました。 家族3人、顔やおしりの痙攣があります。 4月に下痢が続きました。 今月は、姉が1週間早い生理。 私が予定日より10日経っても生理がきません。 被ばくでしょうか?
452 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 13:41:13.32 ID:Tbe25nJ+0
>>451 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
453 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 15:59:35.53 ID:rSY+zVckO
私も喉に生まれて初めて口内炎出来た。なかなか治らない。唾飲みこむのも激痛。京都
454 :
3月15日屋外 :2011/05/24(火) 19:56:43.44 ID:Aff6cVuk0
皆さん、お医者にかかって血液検査だけでもしましょうよ。 私も酷い倦怠感、下痢、鼻血、口内炎、喉痛の症状がありますが 4月末の段階で白血球は異常なしでした。 これから先、放射線障害とは長いお付き合いになります。 悪化する前の値を手元に残しておけば何かしらの目安になるかもしれません。
455 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 20:28:14.98 ID:dY9KJhUS0
456 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 22:07:09.30 ID:HyIZgCo20
もんじゅ爆発が来たらどうしようもないし もう諦めて死のうよ
457 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 22:38:20.81 ID:OGnBhVJr0
458 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 22:44:29.15 ID:iBTtTcs30
先月の末日ごろは、今現在より体重10キロ重かったんだ
459 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 22:46:13.21 ID:OGnBhVJr0
肥田舜太郎医師は「おそらくこの秋から来年の春にかけてたくさん症状が現れる」と言っている
460 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 23:13:26.48 ID:iBTtTcs30
確かに数字の事実は有難い 数字の事実がないと主観的印象判断をかざしては 10キロ減ったのではなくむしろ10キロ増えている だなんて悪意のうんこ合唱団が 100人で100回いえば本当工作で圧力をかけてくるからね
461 :
病弱名無しさん :2011/05/24(火) 23:15:07.79 ID:iBTtTcs30
ほぼ二週間で7キロ減った 一ヶ月ほどで10キロ減に
462 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 09:33:06.74 ID:i1/ldYNr0
先週に鼻血、めまい、今週はずっと下痢とむくみと首のリンパが腫れてる。 風邪だと思ってたんだが違うのだろうか。 東京なんだけど、3月に歯医者でレントゲン3回撮ってる。 関係ないかな?
463 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 11:44:47.62 ID:s7eoVWxC0
464 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 12:32:21.15 ID:PV6wNJT00
都内でも西のはづれ住まい。山梨にちかい。 通常は咳はあまりでない。がしかし 4月末に江戸城東御苑の天守閣跡を 散策したあと、咳が止まらなかった。 マスクしてたのに。緑の多い所はアスファルトに比べて 降下物が留まっているらしい。(ネット記事) 実際土壌のベクレル値が高いことを最近知ったよ。(泣)
465 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 17:34:21.34 ID:dSGBj9b70
>>453 同じく。
のどに出来て違和感ある。
なかなか治らない。
466 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 19:24:29.01 ID:Se56Q79M0
もう諦めようや みんなでセシウムまみれになろうや 内臓セシウムまみれのストロンチウムまみれになってメルトダウンしようや
467 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:39:01.67 ID:aj6qa6pD0
放射線テロ被害は、個人的印象の問題ではなく、あった
468 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:39:44.05 ID:aj6qa6pD0
バイオテロも、あった
469 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:46:15.65 ID:aj6qa6pD0
当人のバイオリズムには何一つとして連動していない 浜詐欺仲間あゆみHPVチョン連合の電磁波テロには強制的に連動している 近所の医者も黒意図オペも 工作員だよねw
470 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:47:51.14 ID:aj6qa6pD0
今すぐ入院してもおかしくないって医者が言うくらいの 重篤劇症症状が出たときでさえ、4倍以下だったな そらそうだ それは放射線障害の症状だからね
471 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:48:58.23 ID:aj6qa6pD0
藪医者の診断を根拠に後からバイオテロででっち上げたが 2001年の症状と2003年の症状とはまるで別物
472 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:51:05.38 ID:aj6qa6pD0
また2001年の医者は初見の医者だったが 2003年の医者は98年以前から何度かかかっている医者だね 2003年の医者は大規模ほのめかし警察ぐるみのテロに加担している工作員以外の何者でもなかった
473 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 21:52:11.54 ID:aj6qa6pD0
医者を出た直後にBBCが確定ほのめかしをしていたので ああ嘘でっち上げなんだな、って確信したわ
474 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:27:06.82 ID:aj6qa6pD0
朝鮮人が発がん性HPVでくっさいくっさい淋菌なのをうやむやにしようと世界でロビー活動したのかしらね
475 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:27:50.84 ID:aj6qa6pD0
日暮里って朝鮮部落だもんな
476 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:41:32.73 ID:aj6qa6pD0
99年、笑気ガス麻酔がまっったくいっっさいぜんぜん効かなくて とりあえず「ボク」が命拾いした日暮里ね
477 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:43:02.37 ID:aj6qa6pD0
笑気が効かない こちらの特異体質であるかのように驚いて見せていたが… こちらは多分特異体質なんかではないですよw
478 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:43:30.75 ID:aj6qa6pD0
胡散臭いね 工作員
479 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:45:48.75 ID:aj6qa6pD0
あんな場面で笑気を使うって普通のことなのか?
480 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:47:00.21 ID:aj6qa6pD0
まあ、やりたくなかったんだろうねw
481 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:51:02.25 ID:aj6qa6pD0
2003年、保険がなかったので適当に名乗ったのだが 99年のこともあってか こちらを一見してこちらの「名前」が分かったようでしたね でも場所が日暮里だから 百キロ超級とか仲間ゆりかと同じ 通達及ぼされ工作員と化していた可能性のほうが大きそうだな
482 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:53:28.72 ID:aj6qa6pD0
領家のタカハシは それから何年後かに 鈴木ソノコ邸宅美容外科みたいなゴテゴテシャンデリアな病院に改築したねえ
483 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 22:56:28.62 ID:aj6qa6pD0
R子の爺さんが息を引きとった浮間も 爺さんの死後即座に改築が入って やっぱりダウンライトがムーディなシャンデリア病院に変身したねw ビホアは昭和の垢ですすけたような建物だったのにw
484 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 23:00:47.32 ID:aj6qa6pD0
99年に接触があった病院なので 2003年以前から こちらにまつわるいかにもな通達が及ぼされていたことでしょうよ
485 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 23:01:42.27 ID:aj6qa6pD0
日暮里は駅前もろともスラムクリアランス
486 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 23:01:54.03 ID:tS7TrPmC0
スレチ
487 :
病弱名無しさん :2011/05/25(水) 23:03:53.59 ID:aj6qa6pD0
こちらに不利となる診断をした病院には もれなくシャンデリア建物への改築のプレゼントって 川岸ライン工あうあうあ通達でも?
488 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 02:19:06.67 ID:KadsK/QG0
なんだこの流れ さっぱりわからん 誰か三行で
489 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 03:08:58.70 ID:HNqbknn+0
既に脳萎縮が始まってる者が居るということだ
490 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 04:09:50.37 ID:KadsK/QG0
こええw リアル被害報告スレかw
491 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 09:21:25.66 ID:vhTSldg20
2chの原発対応工作員って給料いいの?
492 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 09:24:15.28 ID:EZSBqF6y0
[ウィーン 23日 ロイター] 国連原子放射線影響科学委員会(UNSCEAR)は23日、福島第1原発事故で放出された放射線の人体及び環境への影響を調査する方針を明らかにした。
UNSCEARのワイス委員長は記者会見で、これまでに確認した住民や作業員への影響、子供の甲状腺検査などを踏まえ、「健康への影響が確認されることは想定していない」と述べた。
また、詳細な報告書の作成には少なくとも2年を要するとし、2012年5月に予備調査結果の報告を予定していると明らかにした。
UNSCEARは1986年のチェルノブイリ原発事故の調査報告書を作成。現在21カ国の科学者が参加している。
ワイス委員長は「福島原発の事故で影響を受ける人数はチェルノブイリの事故よりもはるかに少ない」と語った。
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-21260220110524
493 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 11:32:42.32 ID:HKMR+t/40
494 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 12:24:09.49 ID:jZMhTI/vO
倦怠感・喉の痛み・鼻血・下痢・珍しい場所に口内炎 意外に共通点あるんだねぇ。自分も上記の症状は全てあった 口内炎は一番奥の歯の斜め上くらいで、舌でギリギリ届くかどうかという場所 今まで何度か口内炎なったことあるけど、そんな場所に出来た記憶はない 鼻血は鼻にティッシュ突っ込んだ時に何度か付いてたくらいで 何もしてないのに鼻血が垂れてきたとか、血が止まらない というような状態にはならなかった 倦怠感や下痢(男の場合)は精神的なものも影響するから何とも言えないかな 自分は下痢に関しては一時的なもので、ここ一月ほどは特に無い 自分が住んでる地域は一時間ほどとはいえ、ピーク時には20μ超える観測数値が出た 今は地表1メートルで0.2〜0.3μくらいだけど、それでもこのスレに書き込み してる中では、高い数値を受けてる方だと思われる ちなみに、今は上記のどの症状も無しで体調も良好なのでsage
495 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 13:37:33.12 ID:nPS1nlsy0
福島で、住民の健康診断があるというが 結果は改ざんせず、定期的に公表してほしいな。 誰かやどこかの保身意識は、絶対に入れてはいけない。 日本はもとより世界が注目する、貴重な健康資料だからな。
496 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 15:43:35.80 ID:n52/vt5c0
異常児の出生率とか、発ガン率とかね 風向き雲の流れの問題で県境は関係ないらしいが都道府県ごとに 東京って家賃が安いとしても住みたいところじゃなくなった 関東以北の農産物が強制され放射能の雲や風雨 一時間超かけて通勤しても、帰宅時に離れるときはほっとする
497 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 19:48:33.30 ID:KadsK/QG0
死亡率だろ、出産率でなく…
498 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 20:41:28.55 ID:BqyqdnLR0
弟が突発性難聴になって病院行ったら原因不明でビタミン剤もらっただけ@千葉 夫は血の混じった痰が出るようになった。 自分は震災後からずっと風邪のような症状が出たが、なぜか回復してきてるけど 喉の渇きと痛みだけはずっと続いている。 唾液が出ない感じ。
499 :
病弱名無しさん :2011/05/26(木) 22:48:51.80 ID:qijWTr940
>>498 千葉といえば食い物に関する放射能汚染が日本一じゃないの?
そんなところで飲み食いしてたら そらでるわな。
500 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 07:39:28.24 ID:7xBQ0FpT0
不眠症で眠れなくて、この時間まで起きてるんだけど、 これも放射能被爆症状? どんどん眠れなくなってる。もう2日に一回の睡眠になりそうなペース。 そして毎日2〜5回の下痢。
501 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 07:41:18.70 ID:7xBQ0FpT0
住まいは東京都23区。 飲み水はミネラルウォーター、 外出時は紙マスク着用してます。
502 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 07:58:44.00 ID:7xBQ0FpT0
ね む れ な − い !
503 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 08:17:26.56 ID:QwzWavYzO
眠れない人はストレスだと思う。 病気や死だけでなく環境の劇的変化に対する恐怖だろうな。 千葉北西部東端住。 水と食料にはかなり気を使っている。 2ヶ月まえからのどの痛みが取れない。 外出市内どころ次の日は痛くないが、ちょっと出ると すぐ痛くなる。
504 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 09:41:37.90 ID:1L3M0dQz0
>>500 それ、うつ病の疑いが濃厚だよ。
行くの躊躇うと思うけど、悪化する前に病院へ行ってほしい。
505 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 18:49:15.35 ID:F/5ml2UIO
>>500 私も眠れなかった。遠くに避難したら眠れた。
九州あたりまで旅行してみて試してみたら
506 :
病弱名無しさん :2011/05/27(金) 20:45:36.14 ID:1KQEMa/G0
関東で作ったインスタントラーメンとか缶コーヒー とかもやばいよな?
507 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 01:32:39.83 ID:9wX3TO0/0
3月16日あたりに生成された右手人差し指の爪が ボコッと赤く横筋状態で盛り上がっている
508 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 13:03:17.22 ID:8TXhHzJc0
こういうときにアレルギー体質だと症状が分かりにくくて困るな 傷口は隠したほうがいいっていうけど湿疹もそうなるよね
509 :
福岡くの一 :2011/05/28(土) 13:30:52.58 ID:kFov+amJ0
福岡在住。うちの水は水道ではなく、地下水をくみ上げている。 近々、放射能測定キット買って調査します。 今のところ、水飲んでも異常なし セキやタンやのどのハレもなし。 遠いから何も影響ないかなと思っていたけど、 うーん、ストレスかもしれないけど 実はずっと生理期間をメモしてんだが、震災後、生理が異常に不規則になった。 もちろん彼氏はいないし、そんなこと酔ってやってもいない。 今月は20日以上遅れた。 先月は7日早かった。 日本全体で影響が出ると思うから、県ごと、環境ごとに こういったスレに書き込んで民間は民間でデータを取り アメリカに全部持っていかれないようにしないか? 一番いいのは福島の人にネットとPC送って 毎日少しずつこうやって記載してくれれば 国も情報をつぶそうとしても手を出せないのだが。 うちの家族では、 父(60)腰痛が悪化、なかなか直らない 母(56)だるいらしい
510 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 14:24:52.51 ID:FjLC9W0n0
>>509 ストレスじゃないのかな?生理なんてメンタル直結だし。
まぁ福岡なら心配は少ないと思うけど、用心にこしたことないもんね。
データとっておくのは個人的にもやった方がいいと思う。
私は2ヶ月くらい、ずっと喉の痛みとへばりつくような痰に悩んでる@神奈川
生理周期も乱れがち、ストレスで体重減、PCに張り付きすぎて視力下がったぽい。
511 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 14:40:24.75 ID:5ymNuK/20
血の痰が出るぜ(´・ω・`)
513 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 18:27:08.05 ID:+LSE2LMW0
原爆で被曝した人が初期症状で鼻水が止まらなかったって言ってたな
514 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 19:47:54.42 ID:Tqs15aXr0
原爆の放射能汚染で被曝し抜毛が激しくなった人がいるようですが 時が経ち頭髪量が正常になる人は多くいたのでしょうか?
515 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 22:09:01.94 ID:at3Jl7lj0
皮膚・皮下の細胞が正常に再生されないほどの放射線量が 全身を通り抜け、その後もしばらく放射能が充満する環境にいたわけで、 そういう方々は気の毒ですが生き残れなかったでしょう
516 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 23:11:40.48 ID:hzDqjJ7m0
ぶらぶら病の症状が出ている人がいるみたい
517 :
病弱名無しさん :2011/05/28(土) 23:19:29.16 ID:Od5jHfAAO
顔や手足が膨れてた 今だいぶ落ち着いて来たかと思ったら、 今度は雨で 不安
518 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 00:35:07.56 ID:gX2tA1eZ0
最近なんか目が異様にかゆい
519 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:46:52.27 ID:vK0WoP3k0
のどが異常に渇くお
520 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 18:43:49.93 ID:u1evcFveO
震災直後、下痢続いたけど15日朝まで水道水飲んで食べてたからか、 たぶんストレスが原因かな。 避難したら以降下痢なし。 3月いっぱい避難からホットスポット(泣)に帰宅したら、 室内で目の異様な痛さと喉の乾きが出て、掃除除染したら目は収まった。 喉は加湿器入れても寝起きはなんか痛い。違和感あり。 あと咳はでそうででないがずっと軽く痰が絡むのが治らない。 空気清浄機入れたら多少ましになったけど多少ね。 側頭部がパンパンに張って頭痛がするときがあったけど最近はないかな。 今週くらいから異様に食後疲労感があって胸やけする。 外出マスク、水、食生活、掃除はかなり気をつけてる。 ストレス大きいだろうけど、 震災以降体調は悪くなったのはたしか。 ぶらぶら病っぽいキーワードが多くて怖い。 病院にかかるほどひとつひとつが症状ひどいわけじゃないけど、 来週喉診てもらおうかと思ってる。
521 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 18:45:15.03 ID:u1evcFveO
ちなみに鼻血はない。
522 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 18:55:18.11 ID:X4LBaPS10
水の汚染は21日の降雨からだから大丈夫 15日の大気汚染で下痢とかはあるかも 良いのか悪いのか、体が馴れて多少は初期被曝症状収まる事もあるらしい 他人が平気な顔してるからって油断せずに悲観せずに
523 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 22:26:07.03 ID:WkILCPm20
4月初めに通勤電車で気持ち悪くて座ったのに直らず ホームのベンチに座ったが意識失って地面に顔を強打した 貧血と似た症状だがこんなん初めて もともと貧血気味ではあるけれど 脳梗塞とかこんなかんじなんのかなーと。このまま死ぬかと思った
524 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:29:39.53 ID:81inQ5ef0
そういえば最近胸やけもするな。
525 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 22:37:54.13 ID:HGlCA8NGO
今回の台風で放射性物質飛んできてしまうかな? ドイツかどっかの気象局のデータ見たら心配になった。
526 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 22:39:16.72 ID:HGlCA8NGO
あ、ちなみに九州。
527 :
病弱名無しさん :2011/05/29(日) 23:28:45.75 ID:zNcD2J2mO
台風は南or西から関東、東北に向かうのでむしろ北東北の方が 飛散するリスクが高い気がするんだけど、実際どうなんだろうね
528 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 08:37:39.39 ID:BeRhzYaC0
アメリカで観測されるぐらいだから日本列島は当然網羅してるだろ
529 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 12:52:02.50 ID:qTMahFRhO
気のせいかもしれないが 外気にふれると鼻水が(外気に慣れるとおさまる、その繰り返し) 眼のかゆみ 眼やにが多い 喉がいがらっぽい
530 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 13:23:20.87 ID:vr/VK3J30
531 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 13:46:40.21 ID:jnIZUAYH0
>>529 目、確かに変だわ
個人的には台風の影響で天気が荒れ始めた頃から
外出から帰ってきたら目がすこしひりひり
自分はいつも眼鏡で、マスク常備(もともと黄砂によわい)
雨が降り始めてからは湿度のせいか、のどの方は格段に楽になった
だけど目だけ違和感がある
黄砂だけでは目はおかしくならなかったのに
532 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 13:49:26.46 ID:Otbv7i+MO
鈍感なのかなにも無い 傷の治りも異常なし 敏感な方は病は気から状態なんじゃないのかな 顔と頭以外はかなり良いぜ
533 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 14:46:16.50 ID:qTMahFRhO
>529 ちなみに東京都江戸川区です
534 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 16:04:39.22 ID:W8CqkqEM0
漏れも東京だけど原発爆発翌日あたりから喉が痛い 3月4月はひどかったが、5月から収まってきた
535 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 20:42:43.62 ID:kJ3yfOgR0
ひとさし指中段でこんもり横筋に赤く膨れ上がっている射線障害爪が 生え変わったら、こんどこそ川岸後遺症のひどい手荒れが完治しそう
536 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 21:04:50.82 ID:TeH9TWho0
537 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 21:07:22.07 ID:TeH9TWho0
538 :
病弱名無しさん :2011/05/30(月) 22:52:08.21 ID:kJ3yfOgR0
ウンこ団って自分の愛豚池沼よーこを持ち上げるためにテロをした集団なんだな
539 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 02:19:51.99 ID:DlO8d7EZ0
水のせいか顔を洗うと痒くないですか なんかボロボロも出てきたみたい
540 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 03:27:09.87 ID:tZiED2db0
熱がさがらない。 熱くて寝れん
541 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 04:58:39.89 ID:Oj/+TNqN0
前にも書いた、東京23区に住む眠れない者です。 昨夜は市販の睡眠薬を飲んだから深夜に寝れたけど、 やっぱ今夜は眠れなかった…。 でも寝れないのは自分だけじゃないみたいね。 ネットで調べたらセシウム不眠症とか書いてた人いたし
542 :
名無し募集中。。。 :2011/05/31(火) 05:23:09.85 ID:4IVvHBggO
ガリウムシンチってどれくらい?
543 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 09:28:23.27 ID:5nFv6vh6O
家族が屋外作業従事者です 原発事故以来本人が帰宅したらすぐ風呂に入れ、洗濯物は部屋干し、食べ物は産地を確認し飲料水はペットボトルのミネラルウォーターを使ってきた 3月後半、本人から喉の違和感と痛み、味覚の変化の自覚症状あり 4月末からは時々発熱をし、全身への酷い関節痛も出てきた 本人の既往症に関節リウマチがあり、肺炎も疑われるので念の為入院 診断の結果、白血球は若干多いものの関節リウマチそのものは痛みの割に数値は軽いもので、肺炎については以前かかった時の名残でしょう、と医師から告げられる 現在は退院をし、自宅療養中 体の不調に対し、診断と病名がつかない事、治療出来ないのは本人にとって一番辛いと思う @神奈川県民
544 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 17:34:34.41 ID:DVoJZ6mRO
唇と舌が痛い。削れた虫歯に当たったのかいつのまにか舌から出血。タバコのせいか舌が痛くてしゃべれなくなる。3日ぐらいで治るしゃべれなくなるなんて初めてのことだ!やっぱ食べ物に着いてる放射能物質のせいかな。舌の苔が一部分だけ剥がれた。
545 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 21:00:48.53 ID:A9+oz0gx0
@ 甲状腺部が腫れぼったくなる、 A 盲腸部が硬くなる この二つが該当すればもしかして被曝かも、該当しなければ他のことを考える。
546 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 22:08:20.90 ID:db2sGjzw0
俺は逆に疲れて疲れて失神するように寝てしまう 東京23区
547 :
病弱名無しさん :2011/05/31(火) 22:31:41.82 ID:tNZSRq1n0
一週間下痢が続いたが、今朝とうとう血便が出た。 ちなみに二本松在住30代♂な
549 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 11:30:24.44 ID:3i/sCQgV0
>>440 運動不足&水飲みすぎで浮腫んでる説は・・・
ヨガとか室内運動してみては?
550 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 14:57:53.62 ID:IXEQbJyc0
倦怠感・変な咳・血豆?口内炎… これ今まで一切無かっただけにここ見たら怖いんだが…口内炎は出来まくった。
551 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 15:04:05.66 ID:/VCVHx+C0
552 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 16:53:41.97 ID:JndMnuVOO
人生初、喉に出来た口内炎飲み込むと痛くて死にそうだった。1ヶ月たってやっと治った。京都
553 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 20:53:56.60 ID:1/fgTBUf0
>>548 やばいっしょ・・・
ちなみに、放射性物質が体内でまず傷つけるのは小腸の鞭毛みたいなところらしい
下痢するのはそのためだとか
554 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 20:56:10.45 ID:1/fgTBUf0
会社の社員食堂で野菜食ってると、下痢が収まらないので今週は試しに社員食堂やめて全部パンとか外食にしてみた 下痢が少し治まった・・・ 学校給食はやばいと聞いたけど、社員食堂はどうなんだろう 東京
555 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 21:01:18.76 ID:ESAyJpB30
その会社の方針によるな 俺だったらどこの使ってるか分からないから食わない
556 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 21:09:10.68 ID:wC3mQ/EkO
手と足と顔がむくれてる @東京 内部被爆か
今日ブックエースで買って来た本読んだ。 ベラルーシやロンゲラップ島の住民でも、マスクをして、現地産の 食品を徹底的に避けている人たちは、内部被曝が驚くほど少なく 済んでいる。一方地産食品を食べている住人は、相当量の放射性 物質を取り込んでいる。 フォールアウト時に、外部被曝してしまった人たちの体内放射性 物質量もまた多い。緊急避難させた都市よりも避難の遅れた地域の 住民の被曝量が結果的に多かったのは、チェル、ビキニどちらも 同じ。 つまり今回避難が相当遅れている、飯館、川俣、とその周辺、中通り 地域の住民は、すでに相当被曝が進んでいる。 今後徹底的に内部被曝を避けるべきだと思う。 たとえ外部被曝しちゃったとしても、今後、徹底的に内部被曝を避け ればまだ手遅れではない。 特に、測定されていない水道水のストロンチウムは恐怖だ。 安全宣言されても、フォールアウト地域内に水源がある地域の水道 は一切飲んではダメ! ストロンチウムは分析に時間がかかるため、測定しきれてないのが 実情だろ。大人でも、孫の顔が見たい人たちは、水道水を避けるべき。
558 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 22:40:45.91 ID:cy8xq15h0
給食はどうだろうな お役所主導で、原発周辺の野菜を積極的に使うなんてことはないだろうな
559 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 22:44:30.22 ID:cy8xq15h0
調子が悪いときは病院にいき、 自分でも日記として記録におさめておいたほうがいい。 あとで訴訟の必要が出てこないとも限らない
560 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 23:45:06.61 ID:aXNj3P4kO
お前らどさくさに紛れてなんでもかんでも 放射線のせいにしてんじゃねえよボケ
561 :
病弱名無しさん :2011/06/01(水) 23:54:58.96 ID:k4cyPUgu0
562 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:25:26.93 ID:x1DYDdW70
60年代の日本は、他国の核実験の影響で放射能の値が高い値を示したこともあった。 怖がりすぎるのもよくないが、 気になる症状があれば、ここで報告しあうのは 情報の共有になるし、記録になる。 慎重に経緯を見守る事が大事だと思う。
563 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:48:48.40 ID:sX1WZaXGO
パソコンや携帯の画面見すぎて目が疲れるし お腹出して寝てたら下痢になるし 偏った食生活してたら口内炎ができた 放射能のせいかな@熊本
564 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:50:12.67 ID:FvEMWPDd0
な?携帯だろ?
565 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:50:16.54 ID:VpiKUOro0
566 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:52:02.81 ID:VpiKUOro0
567 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:56:21.15 ID:xM+HDBU6P
鼻毛切ろうとしてハサミ入れたら皮を切っちゃって少し鼻血が出た これも放射能の影響なのか・・・?
568 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 01:57:25.96 ID:FvEMWPDd0
な?PSPだろ?
569 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 05:22:09.82 ID:TJNd8MQq0
23区東京 30代前半の知人が、今日は全身筋肉痛、今日は背骨が痛い、足の踵の骨の奥が痛い、 毎日そんな風に、どこかしこ体が痛いって訴えています。 30代後半の主人は、肩凝りが酷く、ピップエレキバンを貼ると良くなると言います。 震災前も肩凝りはあったけど、そんな酷くは無かったです。
570 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 05:27:06.21 ID:Ze8Y8R9S0
571 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 05:28:45.88 ID:TJNd8MQq0
「体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、100ミリシーベルトの被曝と同じである」ということを文部科学省が資料で発表しています。 風評被害とか言ってる場合じゃない、 徹底的に東日本産の食品は避けるべき。
572 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 10:38:41.78 ID:oKuENrMn0
東京の放射線量は、外部被曝であれば全く問題ないレベル ということは、東京在住で体調不良の人は内部被曝と考えるべき? オレ愛知だけど、小さな粒子の放射性物質は遠くまで飛ばされると思うから、 内部被曝のことを考えると必ずしも安全とは言えない と言うか、以前から素朴な疑問があるんだけど、たくさんの紙吹雪を扇風機で飛ばすと、 一番たくさん紙吹雪が落ちる場所は、風が弱まってそれ以上飛ばなくなった所だよね 扇風機近くではなく、ある程度離れた所 小さな放射性物質が一番落ちやすい所はどのあたりなんだろう?
573 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 13:28:45.80 ID:pJObUAa70
トンキン
574 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 14:01:33.87 ID:VF6vzgpfP
大阪だけど、子供がたぶんマットの上ででんぐり返りした後で、背中の皮が剥けてばんそうこう貼った。 食べ物は親より偏ってる、もうちょっといろいろおかずをちゃんと食べさせなきゃなぁというところ。 でまぁ外国産のバナナを朝食に食べさせるこの頃。オクラもいいのかなぁと思ったけど。 米どうなんのかなぁと思いながら、小麦も食べてるけど。 なんて心配してるけど、まぁ宿根朝顔が普通の朝顔みたいな葉になっちゃって、先っぽの新芽はそんな風なんで。 根元から生えるのは切れ込み入ってない葉が出てくる。つるが伸びるうちに切れ込み入った葉が出てくる。 何のせいだこれ。
575 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 15:31:46.78 ID:gzBJbaMmO
576 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 15:32:05.09 ID:aEx1sDS20
何が言いたいのかよくわからん
577 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 16:20:42.69 ID:gzBJbaMmO
原発事故の後からよく舌が痛くなるんだよ。鞭毛と似てるみたいだし、もしかしたら放射能物質の影響うけやすい所だと思いましてW
578 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 16:28:11.30 ID:aEx1sDS20
579 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 16:45:49.25 ID:gzBJbaMmO
なんだそうかW ちば民
580 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 19:44:17.36 ID:TI648tow0
>>545 の書き込みを参考にできないか?
>>545に該当無ければ取り敢えず放射能とは関係なさそう・・・・
581 :
病弱名無しさん :2011/06/02(木) 23:59:31.62 ID:bkLPG8Ed0
いつもどんなことあっても生理が順調だったのに、前回(4月)は早く来て、先月から来なくなってしまった。 慌てて検査薬使ったら陽性反応…でもよく思い返したら、陽性反応出るようなことしてない。 おりものに変化あったりつわりがあったりとか、そういう妊娠初期の症状は一切ない。 (経産婦なので、妊娠したときの症状は体験済み) あとはだるいし、呼吸が苦しくなったりする。
582 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 00:20:29.83 ID:48fE4zy70
福島だけど口内炎と下痢がもうずっと続いてる
583 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 01:03:11.22 ID:jr+J+X330
ほくろが増えたんだけどなんかやばいのか?これ 北斗七星みたいになってんだけど 死兆星出たら死ぬんかな・・・
584 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 01:04:37.30 ID:srm6dJuXO
585 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 01:07:37.32 ID:48fE4zy70
初期症状だよ
586 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 08:51:25.23 ID:YUxUBWpC0
>>581 自分は遅れてる
いつも同じ周期で来るのに…。
千葉のホットスポットに住んでるから疑ってしまう。
でもただの原発問題へのストレスなような気もする
587 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 09:23:55.72 ID:c/dJavZsO
↑千葉の渋谷
588 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 13:55:38.93 ID:/E3B26Mh0
>>586 どのくらい遅れてる?
他に気になる症状ってある?
私は関係あるのかはわからないけど、右のワキのリンパに違和感ある。
カミソリで剃るときに違和感を感じる。
589 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 16:30:00.98 ID:61ccehrf0
角の先から赤い汁が出る
590 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 17:51:45.73 ID:TZH/RJC/0
3号のチリ、相当飛んだんじゃないのかな。 3月15日に横浜の親戚が熱出して鼻血だして3日間寝込んでたらしいから。 この日は頭痛が酷かったよ、ベランダぐらいは掃除しようと思う@千葉
591 :
病弱名無しさん :2011/06/03(金) 18:46:19.34 ID:ECuOs46f0
1週間くらい前から風邪の引き始めみたいな感覚が続いてるけど スレ見てる限りは関係なさそうかな(青森県日本海側住人)
592 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 00:16:46.18 ID:9Xq1+W310
台風の来た日に雨当たったら2日ほど風邪っぽくなってたよ。 熱っぽいていうか海辺で日焼けした後みたいな感じ・・・ あと吐き気?胸焼けっぽい感じと目がゴロゴロしてた。 青森県の太平洋側在住です。
593 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 00:22:38.48 ID:9Xq1+W310
592です。 あと、歯磨きしてたらほっぺたの内側から出血・・・ なんでこんな所がって感じの場所の粘膜が剥けてた。
594 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 06:05:39.43 ID:tMSkv+x60
>>588 1週間くらい。
他に気になった症状は風邪と咳かな。
3週間くらい前に風邪引いて、治ったと思ったら4日後くらいにまた風邪に。
今はしょっちゅうノドが痛くなる。
595 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 06:29:27.06 ID:x3W99PCE0
尻尾の先が痛い
596 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 06:33:18.67 ID:sj9wR5u+0
ストロンチウムがカルシウムの振りして骨にくっ付いて放射線出してる痛みですねー 牛乳製品小魚控えてくださいー
597 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 13:36:03.63 ID:YBUxhpf7O
今日は部屋の中にいるのに 喉がいがらっぽい 江戸川区民
598 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 13:56:26.84 ID:2qZVtHg70
599 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 14:13:54.21 ID:YBUxhpf7O
福一4000ミリシーベルトとか 大丈夫なの?
600 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 16:03:50.81 ID:WWuC/t9f0
何十年ぶりに鼻血が出た 最初鼻炎持ちだから鼻水かと思ったら たら〜って触ったら真っ赤でびびった あと爪に血豆できた こわ〜い
601 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 16:41:35.94 ID:BIz4I7i60
93だけど、4/20あたりから、急に楽になった。 で、喘息は少し治ってきたが相変わらず。 痰が絡むのはずっとだ。 今でも、朝は黄色い痰で、それから白い粘りのある痰に変わる。 3月4月は頭痛もひどかった。 たまに下痢。 ストレスからか、ずっと甲状腺が腫れている。ぷっくりと。 外を歩くと、喉や舌がカラッカラに乾く感覚。 内部被曝が怖い。
602 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 17:55:26.21 ID:Xb7cPr3f0
東京在住です。 この3ヵ月、ず〜っと喉がイガイガしたり痛くなったりの繰り返し。 その間に2度、何の前触れもなく鼻血がたら〜っと出た。 そしてついに先日38度の高熱が出て寝込んでしまった。 喉が痛くて鼻血が出て発熱するだけで、咳や鼻水は出ない。
603 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 18:12:06.93 ID:YLvYuzU30
誘導されてきました。 群馬から。 現在・・・ ●赤い直径2ミリほどの治りにくい発疹数箇所。 ●手首付近にがさがさの直径4から十数ミリのがさがさ肌が数個発生し 引っ掻くと発疹、放置では他の皮膚より少し茶色(軽いヤケド跡みたい)。 ●体中の血管が浮き出てきているような!?(最近気づいた) ●金属臭っていうか産業廃棄物埋立地的な独特の臭いがする。 気のせいか東風の時。ちなみに田舎なので牛糞や鶏糞の臭いの区別位はつきますw ●何故か下痢までいかないけれどドロドロ便で量は少ないのに 排便したくなる。たまに下血あり。 (過去)三月下旬頃・・・ ●風邪や花粉症でもないのに何故か鼻血。 ●なぜかぎっくり腰(重いものを持ち上げたわけではないです。) 同時期、周囲に二人ぎっくり腰仲間がいたw ●激しい下痢と高熱(計画停電による食品劣化が原因だったかも)
604 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 19:20:36.69 ID:RZzHKtSfO
福島の子供たちは集団疎開させた方がいいと思います。
605 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 19:55:50.82 ID:RZzHKtSfO
606 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 21:27:05.32 ID:FeghI3L20
原発推進派はいまこそ声高らかに原発の有用性を訴えるべきだと思うんだが そういうことしないよね。ずるいわ。
607 :
test ◆ch8Yspg.hs :2011/06/04(土) 22:37:17.57 ID:kWLd6y6H0
608 :
test ◆ch8Yspg.hs :2011/06/04(土) 22:46:33.54 ID:kWLd6y6H0
年間放射線量、20歳までの被爆量、子供を育てるのに安全かどうか(20までの被爆量で計算)、生きてるうちに被爆の被害が出るかどうかを計算します。ちなみに外部からの被爆量のみです。
609 :
病弱名無しさん :2011/06/04(土) 22:49:01.47 ID:x3W99PCE0
鰓がチクチクする
610 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 01:42:12.59 ID:oNTD7BAG0
覚え書的に書いてみる 4月の終わり頃に、喉の奥と口の端に口内炎。すごくでかくて治るのに一週間以上かかった。 その数日後に、なにもしてないのにいきなり十年振りくらいに鼻血だした。ダラーって感じで、10分くらいで止まった。 翌週からは、ずっと下痢。食べてもすぐ下痢で、腹痛はひどくはなかった。一週間くらいはひどい感じの下痢だったけど、すこしづつ治ったけど、まだ完全じゃない。 今はだるくて目眩がする。動けない、とかではないけど。
611 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 01:42:54.19 ID:166k3MRx0
場所をかかないとなー
612 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 06:49:52.69 ID:dPkCtAiz0
613 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 07:39:42.65 ID:YyHpNvvZ0
山椒魚は悲しんだ
614 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 08:28:53.28 ID:SpxVekkkO
炭焼きにして食べると美味しいお
615 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 10:44:26.58 ID:Vlc16YEfO
616 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 10:49:18.71 ID:k5dgGU1X0
617 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 14:01:25.41 ID:To80Q02X0
618 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 14:18:56.94 ID:SpxVekkkO
どれだけの人が本当は内部被爆しているのか? 政府は実はわかってるのに公表できないのかな
619 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 14:49:21.24 ID:/7kDKdIX0
620 :
市川市 :2011/06/05(日) 15:35:44.85 ID:mBEPq8jp0
あごのまわり中心に、大き目の吹き出物がいくつも 2か月以上なおらない 医者では原因不明→放置 首まわりに赤い痣、かゆい 医者では原因不明→放置
621 :
市川市 :2011/06/05(日) 15:37:56.66 ID:mBEPq8jp0
口内炎・口角炎(唇の中にもぶつぶつ) 医者では原因不明→塗り薬とビタミン剤を使用後、1週間で完治 そのころから、顔面が耳までかゆい 口角炎の薬のアレルギーかもしれないといわれたが、別の塗り薬2種類(副腎皮質)、アレグラ処方 現在治療中 311以来、喉の痛みがひどい 最初の3週間ぐらいは、歯磨きしてもうがいしても、口の中が苦かった
622 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 15:40:41.60 ID:WkQ2vldv0
普通の皮膚炎ならビタミン不足が原因だが、まぁお大事に
623 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 16:13:57.31 ID:YA0LEy230
>>619 三ヶ月も経たないうちにこれだから
収束までには日本全土、朝鮮半等の汚染が確実に思える
624 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 16:33:01.68 ID:k5dgGU1X0
放射能だけじゃなく化学工場からの有害物質なんかも拡散してるんだろうけど 東京や北海道まで広がりはしないのかな
625 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 17:15:34.60 ID:zIOE1dsC0
>>618 たぶん、東日本の2割とか3割は既に内部被爆。
626 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 17:17:43.70 ID:k5dgGU1X0
どうせ因果関係はございません、不明ですで逃げるだろうしな、癌とかになっても
627 :
610 :2011/06/05(日) 19:06:08.77 ID:oNTD7BAG0
628 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 21:19:15.98 ID:MLfkNFWA0
自衛隊員が被曝、福島第1原発3号機付近で負傷 東電社員も 2011.3.14 20:21 東京電力福島第1原発3号機の爆発事故で、文部科学省は14日、 近くで作業中に負傷した30歳前後の男性自衛隊員の被曝が確認されたと発表した。 けが自体は重傷ではなく、意識もあるという。 この人の今の状況を知りたい。 体の不調なく、勤務続けてるんだろうか
629 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 21:55:46.26 ID:OM8yKcfE0
民主党は内閣絶対君主制を作ろうとしている。 法律が決めるのではなきう 内閣が決めたことが絶対というやり方。 このやり方をつらぬくと 北朝鮮みたいになる。 だから、ネットで情報を流すのも やりにくい。 たとえば 自衛隊のことだけど かりに被ばく症状で闘病することになっても 隠すだろうし 民間の人に対しても 同じだと思うよ。
630 :
病弱名無しさん :2011/06/05(日) 23:44:43.97 ID:BEEqEfAXI
おれの症状 三月 ヘルペス+鼻血 四月 鼻血 五月〜六月 下痢、咳、身体の痛み。 節々が痛み 疲労感がスゴイある。
631 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 00:30:54.33 ID:03ZbueIA0
倦怠感が酷い
632 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 03:03:22.05 ID:mZEDfo+X0
3.16に買物の為に40分ほど外に出てしまった。 金属の味はしなかったけど、なんとなく金属臭を感じた。 肌がヒリヒリ。帰宅後すぐにシャワーを浴びた。 5月中旬まではマスクをしないで外に出ると喉が痛くなった。 草むしりをしたら、目が焼けるように痛くなり、喉も痛くなった。 マスクとゴーグルを装着したら、その後は大丈夫。 雨にあたると、肌がピリピリするね。 あたってしまった時はすぐにシャワーを浴びるようにしてる。 倦怠感はあるけど、精神的な疲れによるものなのかどうか判別つかない。
633 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 03:08:13.42 ID:PAbGizTKO
だからさ、場所書かなかったら意味ねえっつうの
634 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 03:14:54.40 ID:03ZbueIA0
福島だけど鼻で呼吸すると鉄というか、血の匂いがする。 これは鼻血一歩手前か。
635 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 13:13:22.59 ID:mZEDfo+X0
>>633 すみません。書き忘れてました。
群馬県中央部です。
636 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 21:30:11.21 ID:tJWSuyxJ0
超絶恐怖! 放射性物質の現場現実
…………避難所のこどもを抱っこし、近くにいたおばあちゃんたち
4〜5名と話をしていて、特に変わりがなかったのですが、手持ちの
ガイガーが突然17μになったんです。それで、いそいで周りを見る
と男性が通って行ったんです。密着したわけでなく、1mくらい
後ろを通っていったので、本人のカラダ自体は、もっと高かった
でしょう。その方が遠ざかるにしたがって数値が一気に下降して
またすぐ平常に戻りました。私は思わず子供を下ろしてしまい、
それから2〜3日震えが止まりませんでした。
日本はもう死んでいるのです。
http://33109244.at.webry.info/201106/article_1.html
637 :
病弱名無しさん :2011/06/06(月) 23:23:04.21 ID:TJLA+j5P0
身体的影響よりも精神的影響がひどいな 復興とか以前に心が折れそうだ
638 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 00:36:09.19 ID:7l070YtW0
とうとう喉の痛みが…@千葉 風邪みたいな痛みじゃなくてなんか奥?の方に微妙に鈍い痛みがある 庭の除染なんかしなきゃよかった 昔の家で無駄に広くて吹き溜まりの面積だけでも相当広いし休みの日に一人でやるんじゃ二ヶ月たっても終わりが見えない 無駄に内部被曝しただけだったかも 暑いし梅雨には間に合わなかったしもう諦めようかな
639 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 03:00:34.78 ID:TmATLaJJ0
あご周りにニキビではない、今までできたこと無いような小さいボツボツ… かゆみも赤みもないけれど。@千葉
640 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 11:54:25.28 ID:/i9wkW4P0
口内炎とか倦怠感が酷いとか…俺かよw本当にこれって気のせいなのかね? 倦怠感、なんて「このサボり野郎!」って罵倒してた方なのに。 今までなったこと無いんだよなぁ…。4月頃喉の中が切れたin 福島
641 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 13:19:52.12 ID:x+30vKdn0
口内炎がまだ治らない・・・
642 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 13:20:04.26 ID:x+30vKdn0
@福島
643 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 17:24:14.66 ID:3xE468nBO
最近なんともなかったのに 今日は喉がいがらっぽい 目やにもけっこう辛い なんでだろ 都内江戸川区。。
644 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 21:15:02.79 ID:lV2cO+7nO
風邪じゃないか?
645 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 21:32:10.48 ID:73CXxtKiO
被ばくにより、癌の進行が通常より早まることは有り得るのだろうか?
646 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 21:36:06.04 ID:b9koSLMu0
癌治療に使用する場合は適正利用が必要 その他の場合は逆効果
647 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 23:23:20.42 ID:He5KAW040
口内炎は胃が荒れてるから。 喉の痛みは乾燥によるもの。 何でもかんでも原発のせいにしないで、どうしても気になるなら病院行って薬を出してもらえばいいのに。
648 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 23:29:01.61 ID:b9koSLMu0
そうそう、例え癌になっても原発のせいじゃないから。 民主党はよくやってるよ。 文句があるなら日本から出て行け!!日本は日本人だけのものじゃないんだ!!!
649 :
病弱名無しさん :2011/06/07(火) 23:29:53.45 ID:b9koSLMu0
(笑)
650 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 00:13:52.34 ID:RMwGRjVW0
>>648 私647だけど、そんなつもりで言ったわけじゃないんだけど。
民主党って何かやってくれてるっけ?
651 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 00:19:36.56 ID:gGjwebZ7O
日本は日本人のものだお
652 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 00:27:17.93 ID:5xyebSl+0
ジョークってことだろ
653 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 01:15:12.24 ID:nSFsy1e90
家の庭仕事してる父,喉がおかしくて数日咳き込んでる 私は歯ぐきや舌が痛い マスク装着してるので花粉症ではないと思うんだが @仙台 さっさと小中学校の放射線量図って地域ごとの危険度出してくれ
654 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 05:24:13.53 ID:P8AcuIov0
>>606 あなたがネットで偽原発推進派になって怒りをあおればいい
叩かれること前提の精神力は要求されるが
655 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 17:35:58.62 ID:y4oouzVv0
先月はヒト月で体重10キロ落ちた 今月は5キロくらい落ちると思う
656 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 17:38:53.70 ID:zVxAArU80
被曝うんぬんより抵抗力落ちてていろんな症状でるな
657 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 17:41:55.44 ID:y4oouzVv0
3/16以降意識的に努めた甲斐あって 腸管の具合はきわめて良いようでいて 川岸後遺症の爪凹もこのまま生え変わって治りそうだ
658 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 22:39:56.39 ID:w8pkfpe7O
ちょとマジレスしていいか? みんな1に釣られてないか? 被爆だぞこのスレ空襲や戦争とかで害負うことを被爆と言うんじゃないのか? 放射能で害負うのは被曝だよ。
659 :
病弱名無しさん :2011/06/08(水) 23:22:59.24 ID:dYsgGNmH0
打ち間違えやすい漢字を使わせる東電が悪い。
660 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 01:08:23.79 ID:rEIkTtIh0
比較的線量の高いところに住んでるけど、顔の原因不明のデキモノとあざ、 頭痛、めまいが酷くなってきた。 4月は鼻血に悩まされた、絶対おかしいってば、早く健康診断しろ福島県
661 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 01:18:21.79 ID:zdAM0IelO
>>648 日本の主権は日本人にあるんだよ。おまえらは主権を侵害している。おまえが
母国に帰ればいいんだよ!
662 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 02:32:39.77 ID:oAnDKlNrP
被災地のことを少し書いてあったのを読んだけど、異臭がして咳が止まらないみたいなこと書いてたような。 自分は阪神淡路大震災だけで、津波後の経験はないけど、咳が止まらない症状はなかったなあ。 身体に反応出るところからは逃げた方がいい?
663 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 02:38:23.81 ID:2DHT2LuE0
ドライマウスになったきがす。目も乾くし… 被曝すると粘膜にくるって聞いたけど・・・
664 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 03:19:12.22 ID:ZIv6BDHfO
いわゆるホットスポットと言われているところはどこなの?
665 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 04:12:04.16 ID:6kGkKIJK0
>>664 該当スレ見れば?
詳しく書いてあるよ。
666 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 05:41:03.72 ID:QH5D3duYO
ホットスポットなんかよりもGスポット探し当てる方が楽しいよ
667 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 18:27:56.34 ID:ZIv6BDHfO
ホットスポットってホットなGスポットのことだったのか 数値が上昇するわけだな
668 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 20:44:30.16 ID:cYpxRbaPO
8月に日帰りで東京に出張に行かないと行けなくなった。 着ていくスーツ、カバンとかは捨てる覚悟、マスクで完全武装でおk?目的地は千代田区内なんだが。
669 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 20:46:43.50 ID:cYpxRbaPO
>>668 行かないと行けなくなった→行かないといけなくなった。
ヤバい動揺しとる。ちなみに九州から。
670 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 20:56:30.34 ID:3ncRK4xG0
たった1日なら、神経質にならなくてもよいんじゃない? 紙のマスクだけで充分だと思う。 スーツは、心配なら帰ったらすぐポリ袋に入れてクリーニング屋へ。 鞄は、よく拭けばいいと思う。
671 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 21:18:22.79 ID:ZIv6BDHfO
そんなこと言われたら都内在住のおいらはどうすればいいやら
672 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 21:59:47.03 ID:PfwzFBAY0
そんなこと言われたら福島県郡山市内の俺はどうすればいいやら
673 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 22:32:24.66 ID:QH5D3duYO
東京23区在住の人間って、いまどれぐらい被曝してるの?
674 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 22:54:20.40 ID:m1LiYmuTO
恐れ入ります。 八歳の子供が今までに病気関連で、頭CTと胸のレントゲンを6回くらいとってます 今年は足レントゲンを四枚とりました。放射の影響はありますか? あと脳の病気で近々 頭 首 胸 この3つのレントゲンをとる予定ですがやめた方がよいですか?医師は大丈夫というが 怖いです やるなら来年のほうがよいですか?来年なら 体が浴びる放射の限度が一からになるのか恐れ入ります。
675 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 22:58:02.49 ID:0bUGsJHR0
>>674 医療に必要なものかどうかもわからないので、聞かれてもわからん
676 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 23:01:33.47 ID:PfwzFBAY0
医療被曝なんて気にすることないよ 必要なことでもあるしね 非管理の下で無座別に浴びたり内部被爆することこそが恐ろしいんだから
677 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 23:02:02.98 ID:PfwzFBAY0
無差別
678 :
病弱名無しさん :2011/06/09(木) 23:44:09.71 ID:cYpxRbaPO
>>670 レスありがとう。
出先でお茶を出されたらマナー上、飲まない訳にはいかないから飲むけど、それ以外の飲食物は地元から持って行って内部被曝しないように心がけるよ。
679 :
病弱名無しさん :2011/06/10(金) 13:58:39.15 ID:a3Qen5HS0
>>674 病気のリスク>>放射線のリスク だったらやるしかない。命に関わる。
病気のリスク<<放射線のリスク だったらやらないほうが良い。
子供だったら尚更。突き放す訳じゃないけど、ここら辺は完全自己責任。
基本的に年間被爆量云々言ってるが、リセットされる事は無い。
DNAの修復が追いつくでしょう…と言う希望的観測からの数値。
本音、放射線の安全量がよく分からんから、安全基準がよく分かってない。
即死級の長崎・広島原爆が下地。チェルは共産党の政治捏造で低信頼度。
最近じゃ医療や福一の低線量放射線でさえ発癌の可能性があるという話。
放射線は少なきゃ少ない方が健康に良いって言うのが最近の通説。
680 :
病弱名無しさん :2011/06/10(金) 22:00:23.69 ID:ltVvAti60
東京だけど最近、変な咳してる人が多い 歯磨きとか何か食べた後とかどっか噛んだとかでもないのに 今、急に歯茎から血が出て止まらない
681 :
病弱名無しさん :2011/06/10(金) 23:03:03.79 ID:bX8+fi1h0
青森県南より。 あいかわらず喉の痛みがある。声はかなりシワガレ声、周りもかれている人多いよ。 南&東風の時がひどいけど、西とか北風が続くと落ち着いてくる。 こっちも周りで変な咳している人が結構居るね。 あとは下痢&腹痛の人が増えてきている。結構内部被曝してるんだろうね。 自分はそこまではいかないけど、以前よりずっとゆるいですね。回数も多いし・・・
682 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 03:23:49.89 ID:mfBU0tBY0
さっきちょっと雨に打たれて帰ってきたら、手に赤い腫れが。 水で洗ったらすぐ消えた。なんだこれ…千葉
683 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 04:43:11.54 ID:96vrSn/GO
笑えるw 今マスクしてる奴いね〜よw それに今風邪が流行ってるから咳してるのが多いだけ。 あと梅雨の時期でカビも繁殖中。まだ目に見えないカビ胞子が飛び交ってるぞ。だから咳するやつが多いんだよ。 口から血が出る奴。 それが内部被爆…w作業員ならあり得るが。 作業員でないならただ胃か喉が悪いだけ。口臭の原因だから病院行った方がいいぞw
684 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 05:52:40.74 ID:0lZ4334r0
>683 北海道北大脇の通りに大型タンポポずらりと。最長70cmほど。特に雨水が溜まりやすいところ。泊原発周辺でしか見られなかった現象が、普通の道路で起きている。
685 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 08:22:02.82 ID:Gn6s9lIwP
道歩いている時、一瞬金気の匂いを感じるところがあった。 別の日通ったらしなかった。
686 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 12:22:37.60 ID:aUW5K42x0
687 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 18:10:56.94 ID:3SgtFRzl0
うんこが光るようになってきた
688 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 18:19:15.85 ID:+LMaUKJD0
>>683 福島県郡山市だが普通のマスクですら着けている奴はほとんどいないな。
事故直後からそうだった。そして今も汚染物摂取しまくり。
他人の見る目ばかりを気にしている奴は勝手に死ねばいい。
俺だけは対策をする。備えあれば憂い無し、だ。
689 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 18:38:13.79 ID:kut3ki3a0
いいんじゃないか。そのうちおしゃれとして流行るかもしれないし。
690 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 19:20:52.58 ID:OikB9gKK0
どっかに、事故すぐの都内駅でただ一人フルアーマーの画像見たな。 やつは生きのこる。
691 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 20:13:50.00 ID:c+HOrgMY0
>>682 雨、あたったところは本当によく洗うか、ハンカチでよく拭いたほうが
良いですよ。降り始めが特にヤバい気がします。
5月半ばに国道4号沿いでポツリと雨にあたり、あわてて近くの
100均でビニール傘買って使いましたが、その後あまり気にせず、
手洗いも普通な感じにしたら、雨があたったポツポツ場所、
赤いのが治まると薄い茶色いシミになりました(両手三か所と顔の一か所)
良く洗っていた手の二か所はシミが消えましたが、残り二か所はまだ
残ってます…
その後も、上野でポツリ雨が首に落ちたときは、なりふりかまわず
ハンカチでゴシゴシ拭きました。
近くにいた修学旅行生がびっくりする位、拭きました。
こちらは赤くもならず、大丈夫でした@東京
692 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 20:46:22.45 ID:AGsZ1NJ30
おしゃれとして流行ったら実用性が無視されそうで怖いわ
693 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 22:11:14.07 ID:BhttlqCI0
>>691 @三重なんだが
昨日 雨に少し当たったら顔が痒くなった
慌てて洗顔したよ
694 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 23:07:42.96 ID:TeYuhRnKO
>>659 それは東電が悪いんではなくて、
>>1 の学力・常識が無いのが悪いんだよ。
695 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 23:11:25.95 ID:cO0eCdOJ0
被爆と被曝の変換違いでそこまで言うか
696 :
病弱名無しさん :2011/06/11(土) 23:11:53.08 ID:cO0eCdOJ0
あ、もしもし君だった
697 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 01:23:32.93 ID:QStSivWBO
アーマーってどこにいくらぐらいで売ってるんだ?
698 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 02:28:04.78 ID:JFoRThv4O
もう日本全国皆被曝してるよ 内部からも外部からも 後は遺伝子修復力の差と摂取してる食べ物の違いが出るだけ 可能な限りマスク着用、砂場で遊ばない雨に濡れないなど対策の違いで長期的にかなりの有意差がでてくると思う
699 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 10:31:13.49 ID:v+dkKkqV0
放射能に過敏過ぎるのではないのか???? 我が家の隣のおじさんは、長崎で原爆を実際に被爆しその後被爆地の片付け等に 従事した軍人さんでしたが、戦後に二人の子供が出来二人とも元気(現在60才すぎ) 本人も90才過ぎまで元気で生きていたよ(原爆の影響は有ったみたいだが)
700 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 11:58:01.76 ID:+EsLttss0
調子悪いとすべて放射能が原因と考えるのがどうかしてる
701 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 14:53:17.94 ID:zZBsiimY0
個人差があることだしなぁ
702 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 19:04:25.68 ID:NtMXZ9Df0
>>699 確率の片方にいただけのことで、もう一方に入っちゃった人ももちろんおられるだろうな。
703 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 20:23:39.25 ID:L1Dnqt8p0
ためしに昼食をりんご一個にしてみたら1日で体重が1キロ落ちた
704 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 20:25:21.19 ID:L1Dnqt8p0
それにしてもリアル街中は首筋から背中にかけての肌がひどく汚いのが多い
705 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 20:28:26.10 ID:L1Dnqt8p0
3月16日〜4月6日までの間、連日一度に一時間以上の鼻出血が続いた その当時より体重が12キロ近く落ちている
706 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 20:28:58.82 ID:L1Dnqt8p0
リバウンドなしで
707 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 20:50:16.03 ID:DKesUYh60
708 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 21:00:43.67 ID:L1Dnqt8p0
東京です
709 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 21:04:11.43 ID:cc1OD5ke0
710 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 23:34:14.55 ID:dJCREko80
それは無いわ 東京でそれなら路上生活者が鼻血出しまくってとんでもない事になってるだろう
711 :
病弱名無しさん :2011/06/12(日) 23:42:57.70 ID:aWIeSZH80
路上生活者が鼻血出しまくったとしても人知れず処理されるだけなんだな。
712 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 10:09:09.94 ID:5jB/VR8/0
平時に結構ハードに鼻をほじったところで出血なんてまずしないのだけど 3月16日〜4月6日 ピンポイントで何かがあったんだろうか?w
713 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 10:10:51.66 ID:5jB/VR8/0
3月16日、何かに撃たれたかのようにいきなり具合が悪くなった
714 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 10:13:03.91 ID:5jB/VR8/0
3月11日以降、ストレスがかさまぬよう、意識的につとめてたのだが
715 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 10:24:26.07 ID:4lw5TRc30
とりあえず病院いってこい
716 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 10:46:10.28 ID:TV8QNQCK0
病院なんて判断出来ないだろ、被爆の。判断出来ても治療法無いんだから。 ホールボディカウンターで調べて除染?もう手遅れ。
717 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 11:05:25.53 ID:4lw5TRc30
いや精神的にきてると思うよ
718 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 11:18:51.70 ID:thxPS1pe0
どこに書き込めばいいかわからなかったからここでもいいかな? ホールボディカウンターで1400cpm越えだったんだがどうすればいいんだろう。 病院?内科?プラセンタは効くかな?健康保険適応かな? キレートというのは何かわからないが良さそう。 とりあえず発芽玄米、きゅうりのぬかづけ、コーン茶は毎日食べることにした。 他にいいことがあれば教えて。
719 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 11:46:11.68 ID:J5nSa7Y10
わかめとかこんぶ 昔ながらの製法でつくられた味噌
720 :
718 :2011/06/13(月) 11:54:33.08 ID:thxPS1pe0
>>719 ありがとう。わかめのみそ汁をプラスする。
上げるよ。
721 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 12:38:06.36 ID:iNHQfIw30
722 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 13:24:38.81 ID:Wd+Gjl9v0
>>720 産地気にしろよ
食生活も大事だが汚染されたもの食ってたらまた違う意味で逆効果だからな
723 :
718 :2011/06/13(月) 16:24:45.58 ID:thxPS1pe0
>>722 ありがとう。西日本のを買うようにする。
724 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 17:43:52.25 ID:dm5QW1A70
東京の茹で蛙です。 下痢と喉の痛みが止まりません。鼻血はでていません。
725 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:31:39.49 ID:5jB/VR8/0
本来的にはまったく腸が弱いほうなんかではないのだが 3月16日前あたりから 鼻出血とセットで屁がとまらなくなった 何らかの理由から腸管免疫が一気に低下 爪カンジダの一気憎悪 顔に日和見感染症皮膚疾患も
726 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:37:10.92 ID:5jB/VR8/0
今回も浜詐欺仲間×HPV和田チョン特有信号を直前に見かけている それでも上にしか出たことがないな
727 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:39:29.24 ID:5jB/VR8/0
ないね一度もない
728 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:45:17.42 ID:5jB/VR8/0
浜詐欺仲間×HPV和田チョン特有は電気信号的でいて自分の体感がまるで伴わない
729 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:46:16.70 ID:5jB/VR8/0
2001年の藪診断を根拠に人造されたんだろうとは思うけどね
730 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:47:48.00 ID:5jB/VR8/0
かなりの免疫低下体調不良は放射線照射で作れるけど やっぱりないものはないのかなwって思わされる浜詐欺仲間HPV信号
731 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:49:32.89 ID:5jB/VR8/0
2001年3月に日本人が亡くなった
732 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:50:08.87 ID:5jB/VR8/0
2003年にも日本人が亡くなった
733 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:54:16.45 ID:5jB/VR8/0
炭水化物抜きは腸管に良い
734 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:56:15.92 ID:5jB/VR8/0
3月のころより体重が12キロ減ったが体調はきわめて良い
735 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 21:58:30.95 ID:lnzieCuv0
>>699 原爆の放射能と原発の放射能は違う
原爆は一発屋
爆発時の放射線を浴びなければ問題ない
736 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:01:52.80 ID:lnzieCuv0
免疫力が低下してる人は血液検査で白血球数を調べてみて 自分の通常の白血球数から激減してたら危ないかも 俺は皮膚炎、のどの痛み、下痢などの症状が出たけど、一番症状がひどかった時期に検査したデータで白血球数が通常より3割減ってた 治ったら戻った
737 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:02:29.77 ID:5jB/VR8/0
3月16日以降、腸管(免疫)の具合がひどく悪くなった結果の体重減少でいて のーてんきにダイエットなんてしたわけではないですねw
738 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:10:01.23 ID:4lw5TRc30
ID:5jB/VR8/0は精神科にいけよマジで
739 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:11:40.17 ID:5jB/VR8/0
まちの精神科医は頭がおかしい医者がほとんどだねw
740 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:12:47.19 ID:5jB/VR8/0
いや、こちらは何一つとしてどこもおかしくなかった 実際にますごみぐるみの電磁波テロがあっただけなんだね ひどい話だ
741 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:13:44.53 ID:5jB/VR8/0
藪医者は縫い物ひとつまともにできやしない
742 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 22:15:10.44 ID:5jB/VR8/0
藪医者は手あれ程度も治せない
743 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 23:20:42.86 ID:5jB/VR8/0
2003年国分死後は、帰宅してまもなくにBBCが確定ほのめかししてたからなあ いくらなんでも確定恫喝ほのめかしが早すぎると思ったわ
744 :
病弱名無しさん :2011/06/13(月) 23:22:34.91 ID:5jB/VR8/0
結局、日米英PPG連合の自作自演テロだったんだね
745 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 02:58:17.96 ID:E5fvFCuk0
3月16日 若草物語で三女「ベス」が溶れん菌感染症で亡くなるのを横目に 四女のジョー?とガブリエルバーン悪魔がラブラブに 継いでテレ麻科捜検の女枠で例の仲間×HPVシグナルを見せられる 何の前触れもなくいきなり鼻出血 何かに撃たれたかのような頭重感というか身重感 起立しているのが不可能なほどに体が重く ただただ横になっているより他なかった ベス
746 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 03:09:05.61 ID:E5fvFCuk0
3月20日(日) 永遠に美しくはなさそうな老いたスッピン顔を晒したメリル悪魔が 何らかの感冒症でダウンした先任者をバッサリ切って オダダ似のアンハサを連れていったあたりでもいかにもなホノメカシが挟まれた 鼻出血が延々と止まらない
747 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 03:12:14.10 ID:E5fvFCuk0
ひどく免疫が低下したようだが、しかしそんなものはでなかったなw 顔には確かに48時間で完全消失発疹がでたけどね
748 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 03:13:35.36 ID:E5fvFCuk0
2003年、帰宅してまもなくにはもうBBCが確定ほのめかし いくらなんでも確定恫喝ほのめかしが早すぎると思ったわ
749 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 03:16:20.53 ID:E5fvFCuk0
何の前触れもなくいきなり鼻出血 何かに撃たれたかのような頭重感というか身重感 起立しているのが不可能なほどに体が重く ただただ横になっているより他なかった それから24時間ほどの間、食事も水も一切受け付けなかった 何かが欲しいとも思わなかった ただただ横になっているより他なかった
750 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 03:20:19.07 ID:E5fvFCuk0
その当時より体重が13キロくらい落ちている
751 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 03:20:43.96 ID:agLJeATY0
752 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 05:00:00.13 ID:E5fvFCuk0
10年以上の経過を見ても憎悪テロ工作一辺倒だったので うんこ団の検査なんて信じようがないでしょう
753 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 05:04:50.71 ID:E5fvFCuk0
完全に作り物だね ベス
754 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 19:59:03.27 ID:efXttwP20
腕に赤い斑点が出来た こんなの出たことない 0.5マイクロ位の所に住んでる 同じ様な症状のヤツいるか?
755 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 21:19:50.94 ID:E5fvFCuk0
犬HKが電磁波捏造しなければそんな方針はないね
756 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 21:21:10.98 ID:E5fvFCuk0
存在しない現実 自分らが被害者ぶるためにあれこれこじつけてろをした21世紀少年ごっこの増すごみテロリスト
757 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 21:29:37.04 ID:E5fvFCuk0
自分らが被害者ぶるためにあれこれこじつけてろをした21世紀少年ごっこの増すごみテロリスト
758 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 21:30:32.16 ID:E5fvFCuk0
ああ20世紀少年でも雨版PPG同様バイオテロをほのめかしてるね つまりはそういうことだろう
759 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 21:36:18.78 ID:E5fvFCuk0
誰がそんなくそこじつけてろをしたのかと
760 :
病弱名無しさん :2011/06/14(火) 21:43:40.83 ID:E5fvFCuk0
テロ集団のバイオテロ実行の根拠はあったんだね
761 :
病弱名無しさん :2011/06/15(水) 17:54:41.14 ID:kNZRrky60
突然の頭痛とめまいで横になってたら、一晩激しく嘔吐した 体力は消耗してぐったりしているが、風邪や食あたりではない模様 初期症状か
762 :
病弱名無しさん :2011/06/15(水) 18:39:34.57 ID:bdJg0tX60
閃輝暗転じゃね?
763 :
病弱名無しさん :2011/06/15(水) 20:09:30.95 ID:QHRBJ4zQ0
764 :
病弱名無しさん :2011/06/15(水) 23:48:22.26 ID:bTBiJ/Lm0
3月11日の大地震がおきてから下痢が続いておならがめちゃくちゃ臭くなったんだが 内部被爆の影響なのか・・・ それとも飲み物の飲みすぎなのか・・・
765 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 01:15:26.21 ID:BecrgMHX0
766 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 05:50:08.46 ID:76j/Bx+e0
職場の健康診断で、前年より白血球が減ってるんだけど、三人うけて三人ともに 茨城県南部で在住です
767 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 09:21:31.19 ID:URZ+AWpVO
4月中旬に神奈川から実家の福島(本宮市)に戻ってきました。 それから2週間位してから全身かゆくて、肌が荒れたり背中がアトピーっぽくなってる。(元々アトピーではない) 肌は強い方ではなくて慢性的に乾燥肌でかゆい箇所はあったんだけど、普段平気な箇所もかゆい。そのせいで全身かさぶたとか跡が残ってしまった…。 季節の変わり目とか花粉とかのアレルギーなんだろうか?それとも放射線の類なんだろうか…。
768 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 09:40:32.10 ID:e8q7yQb10
とてつもなく眠いのだが 内部被曝だな(´Д` )
769 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 11:13:17.83 ID:aoDwrSv10
結局内部被曝の典型的症状って何?よく鼻血云々言う奴がいるけど、 粘膜弱い餓鬼程度しかならんと思うぞ。出来れば成人限定の症状知りたい。
770 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 12:58:18.83 ID:g3xKeoIW0
771 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 15:14:15.81 ID:Y92drZpzP
大阪の子供だけど、背中擦り剥けた跡がちょっと残ってます……
772 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 15:28:32.09 ID:r4JFiy300
さすが末尾P
773 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 20:51:16.38 ID:HOj9o8k40
目の奥が痛い。頭痛も。 眼科、耳鼻科に行ったが根本的原因は不明。
774 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 21:19:45.62 ID:XXj0TMhg0
775 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 22:11:20.31 ID:BUD0XEK80
776 :
病弱名無しさん :2011/06/16(木) 22:31:51.89 ID:OhED8trB0
>>766 俺も3月は白血球減ったよ
同時に免疫力が急低下して、皮膚炎がひどくなったり粘膜が荒れまくった
皮膚炎をステロイド塗り捲ってなんとか治して白血球調べたら戻ってた
血液検査は大事だ
>>767 俺は皮膚炎になったよ
東京
777 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 07:10:36.06 ID:8Fta+xwZ0
震災直後は足裏の角質化がひどかったのだけど、ここ最近のところツルツルに
778 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 07:13:36.62 ID:8Fta+xwZ0
手の落屑湿疹も震災直後に一気悪化したのだが、ここ最近のところツルツル
779 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 14:38:31.24 ID:nxCy5OeF0
茨城県産のキャベツが1個105円だったので買いました。
780 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 14:43:16.00 ID:8Fta+xwZ0
足裏角化症の快癒は、体重が13キロくらい減少したことにも理由があるかもしれない
781 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 14:47:32.06 ID:F1e4WJU90
だまっとけデブ
782 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 14:55:31.36 ID:8Fta+xwZ0
肥満体重からはもう脱しているね
783 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 15:04:39.28 ID:8Fta+xwZ0
まったくの未知なのに自然に被ってることが多かったみたいだねw つい最近のことも含めて ずーっと知らないままでよかったことだと思うだけだな
784 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 15:08:08.41 ID:8Fta+xwZ0
自然なままでよかった
785 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 15:56:35.49 ID:8Fta+xwZ0
テロをしたのはどう見ても体制側だろう
786 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 15:58:01.08 ID:8Fta+xwZ0
浜詐欺仲間×HPVちょんシグナルで生じる不具合は 2001年3月以前には 死にかけようが血尿止まらなかろうが一切なかったものだな
787 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 15:59:00.31 ID:8Fta+xwZ0
紫外線のような電磁波で不具合を人造しているのだろう 体制側テロ集団が
788 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:04:12.53 ID:8Fta+xwZ0
K子の父親Kは糖尿病でいきなり激痩せ そのまま死ぬのかと思われるくらいに悪化進行が早かったが その後安定化 定年退職後は趣味の農作業にいそしんでいるという 父親も2004年あたりから猛烈な掻痒感をともなう 全身性の湿疹症に 頭部にも湿疹を生じ髪の毛がぼろぼろ抜け落ちたという 医者の診断は原因不明 そして慢性化
789 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:14:04.36 ID:8Fta+xwZ0
東電R子爺さんも 医者に投薬の組み合わせで殺されそうになったそうだねw 治療途中、何らかの理由で担当医が変わって 先任医の出していた処方箋を見た後任医は 「あんた、こんなの飲んでたら死んじゃうよ!」って 急遽投薬内容変え するとそれまでの体調不良が見る見る快癒に向かったという
790 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:14:48.27 ID:8Fta+xwZ0
東電R子一家だけは そういった親類の不幸を糧にするかのように肥え太っていった
791 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:20:04.50 ID:8Fta+xwZ0
東電は福島を犠牲に肥え太ろうとたくらんでいるのだろw
792 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:21:57.63 ID:8Fta+xwZ0
自分が肥え太るために あれこれこじつけ被害者面して体制側放射能テロまでするR子はまさに悪魔
793 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:35:02.39 ID:8Fta+xwZ0
結局東電R子と中退小林を持ち上げるための自作自演テロだったのだろう
794 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:36:15.78 ID:8Fta+xwZ0
被害者面をして浜詐欺仲間HPVちょん電磁波テロのPPG自作自演
795 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:38:02.99 ID:8Fta+xwZ0
東電R子一家だけは そういった親類の不幸を糧にするかのように肥え太っていった
796 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:40:34.59 ID:8Fta+xwZ0
2001から現在まで 誰がどうやって「飛躍的に」肥えぶとったかの「現実」に目をやれば 死肉を食らう悪魔が誰なのかなんて簡単にわかることだね
797 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:41:42.15 ID:8Fta+xwZ0
まあ国会議員のような悪魔とその仲間は それでもなお無勢の個人を悪人ってことにしときゃあいいやってほくそえんでいるのだろうけどね
798 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 16:55:01.87 ID:gy63Wf1z0
今日も新着0かあ
799 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 17:05:55.43 ID:8Fta+xwZ0
三菱沿道とか一切関係ない仕込みの工作員だろうしなw
800 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 17:08:49.94 ID:8Fta+xwZ0
アトピーが治った、 川岸池沼工場の手ぬぐい使いまわし不潔な消毒法による爪カンジダも治った 足裏角化症も治った、 ヒトツキ半で体重が13キロ落ちたリバウンド無し これはすばらしいねw
801 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 17:10:18.93 ID:8Fta+xwZ0
うんこ合唱団のノイズがなければもっと早くに治っていたものだろう
802 :
病弱名無しさん :2011/06/17(金) 17:41:13.55 ID:QPGGJtOK0
良く恥も外聞もなくこんなことできるな工作員 いずれどこまででも追いかけまわして潰してやるからな
803 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 02:09:15.03 ID:xSLLiX1t0
火曜日から腹痛と下痢。 今金曜日が明けて土曜日。 初期症状なのかな・・・
804 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 04:44:48.37 ID:ok4cJgIX0
何故かさっきから喉がヒリヒリする… 放射線とは関係ないことを祈るしかないな
805 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 06:43:21.47 ID:wKff9M0X0
806 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 12:09:52.44 ID:0sra/zPb0
807 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 14:28:46.90 ID:Jl6G/ERvO
血が止まらない!!
808 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 14:46:05.49 ID:cwPwoXvr0
なんか皮膚に変な発疹&ごそっと髪の毛が抜けたんだけど… 一週間くらい前から下痢下痢なんだけど… 俺死ぬのかな?
809 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 14:50:59.58 ID:wKff9M0X0
>>808 ミヤリサン飲んでみ
量は加減して適量を探せ
810 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 14:52:50.89 ID:7zsHhRFg0
喉が変で舌が白い。 カンジダかと検索したが異常なし。 気持ち悪いよ〜 口内炎も二回なった。
811 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 14:54:38.23 ID:Ib9GDBbx0
812 :
1 :2011/06/18(土) 15:25:21.82 ID:ff+74VmJO
○被曝 ×被爆 です。誤曝しました。すみません。 症状がでたら居住地も書いてください。
813 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 16:03:50.68 ID:Jl6G/ERvO
チェルノブイリ
814 :
病弱名無しさん :2011/06/18(土) 16:55:31.31 ID:grFI69Xj0
815 :
804 :2011/06/18(土) 17:43:25.83 ID:ok4cJgIX0
居住地か。忘れてたごめん 東京です。
816 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 13:11:34.72 ID:sPmBDzj80
歯磨きしたら血だらけになった こんなことはなかったのに・・・ 東京
817 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 13:13:33.91 ID:OMAxdlXU0
818 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:12:24.73 ID:4tTZn0Eq0
福島だけどとうとう弟が鼻血出した 他の同級生達が何人も出血してるってのは聞いてたけど、 いざ身内に起こるとなんか苦しくなるな
819 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:26:05.68 ID:5qZ9qrNX0
「気にしすぎな所為つまりストレスが原因」「野菜不足による壊血のせい」ということで終了します
820 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:31:28.13 ID:4tTZn0Eq0
同級生も?
821 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:33:15.48 ID:4tTZn0Eq0
何故否定することに固執するのかね
822 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:33:54.02 ID:q6aLnVmqO
>>819 被曝でもストレスで説明がつくから医者は簡単で良いですね。
癌の原因も即死以外は、ストレスか内部被曝が原因かは誰にもわからないから終了ですね。
823 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:43:58.55 ID:9FmoEGq70
824 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 14:48:10.75 ID:4tTZn0Eq0
>>819 で、結局同級生も他の福島県民全員もそうだと?
答えろよ
825 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 15:00:29.89 ID:iBFutZXMO
なんだネタスレか
826 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 15:03:34.82 ID:4tTZn0Eq0
こちらは大真面目だというのに
827 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 15:39:08.21 ID:q6aLnVmqO
福島の児童に鼻血が続出してるって、新聞にも載ったって。
828 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 20:19:04.93 ID:t1gM2CzSO
男だが、 乳にしこりができた 乳ガンなんだろうか
829 :
774 :2011/06/19(日) 21:05:49.62 ID:ABl/XaZe0
311以前は はなぢ出てましたか?
830 :
803 :2011/06/19(日) 21:33:54.41 ID:Zoy372kl0
腹痛(相当痛い)が全然治る気配がしない。 だるくて眠いし。 でも、神奈川だから被曝の症状ではないと思うけど・・・
831 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 22:23:58.94 ID:yA9KvWbj0
>>188 それ自分の書き込みです。
その後も身体のあちこちがおかしい。
絶望しそうです。
832 :
病弱名無しさん :2011/06/19(日) 23:13:49.66 ID:1XLlpfzw0
ギギギ・・
833 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 01:09:53.20 ID:SQAiG4VRO
福島の子供を早く遠くに非難させなさい。 国は子供手当てなんか出してる場合じゃないよ。 生活保護なんかも額を減らさないと
834 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 01:12:31.15 ID:ZqDlhINmO
もうとっくに手遅れだろ
835 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 01:15:35.02 ID:3R28iwq+0
836 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 01:19:41.25 ID:PnvXCWUqO
喉が軽く痛くなって顔が変形するほど耳下のリンパ腺が腫れた 耳鼻科で診てもらって血液検査と尿検査した 血中アミラーゼ?は基準値より大幅に高かったけど白血球は基準値内だった 薬のんだら腫れはひいたけど…自分こんなこと今までなかったし、医者も首かしげてました 疲れかなぁ
837 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 01:26:28.43 ID:PnvXCWUqO
すいません忘れてた 居住地は三重県です
838 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 03:08:16.23 ID:25ghjiThO
福島だけど一昨日何年かぶりに鼻血出た 内部も外部も結構気を使ってる方だし結構すぐ止まったから、被ばくによるものじゃないなとは思うけどストレスで頭はおかしくなりそうだ この期に及んで「電力不足になるから原発は必要(きりりん氏」とか言ってる奴らは福島に移住しに来い、地元住民の辛さと他の人達にも同じ思いをさせたくないっていう気持ちをちょっとでも考え
839 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 09:12:40.86 ID:StTb1bQ0O
原発支持推進者は、原発内で作業を。
840 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 10:32:51.89 ID:4ylLoHoBO
詳しい方どなたかお願いします 頭 胸のレントゲンは1回何ミリシーベルトですか?宜しくお願いします
841 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 12:40:35.70 ID:/kDI1UjDO
腹いっぱい。(埼玉県) 2011/05/22(日) 11:37:51.81 ID:zuT1/1rs0
ほんとに暑さだけか?
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)[sage]
投稿日:2011/05/21(土) 17:34:58.85 ID:recH3r7L0
今朝の愛媛新聞朝刊独自取材より。
郡山市立薫小学校(郡山市内で唯一基準値3.8μSv/hを超過)。
「暑さで鼻血を出す子が相次いでいると話す子もいた。」
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7sj110521173016.jpg マジでこのまま福島の小中学生見捨てたらダメだろ。これだけはマジであかん。
842 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 12:48:29.98 ID:/kDI1UjDO
214 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) sage 2011/06/18(土) 15:56:36.61 ID:jaZII0uE0
避難したらあっさり治ったりすることにも違和感がある
低線量だとかなりの時間差、それこそ数ヶ月、数年後に症状が出るのが定説
ホットスポットに行ったら咳、離れたら治る
みたいな症状の出かたはかつての放射能の症状とは明らかに違う
ただ、症状だけは過去の記録と完全に合致しているので
ストレス説や他の化学物質の影響とは思えない
276 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) sage 2011/06/18(土) 22:40:13.69 ID:jI/sG4QV0
>>214 チェルノブイリ事故のホットスポット
http://www.youtube.com/watch?v=5WkJyw2egv0 (00:36〜)
きのこを取りに、よく森に入るのです。
全く平気な場所もありますが、ある場所に行くと、その後体調が悪くなります。
森のあちこちに、まるでシミのように点々と危険な場所があるんです。
そこに足を踏み入れると、夕方には具合が悪くなります。
熱が出たり、頭痛がしたりするんです。
843 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 13:42:23.99 ID:RrDmH9qP0
844 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 14:30:24.48 ID:StTb1bQ0O
845 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 14:44:49.85 ID:/kDI1UjDO
608:可愛い奥様:11/05/20(金) 13:14:05.93 ID:FqUrFUtHO
>>595 チェルノブイリの男の人は、最初が一番敏感に体調に出て、だんだん症状が出なくなると行ってたよ。
初期は、森の中に点在するホットスポットに、知らずに足を踏み入れるたびに、微熱や鼻血だったって語ってた。
612:可愛い奥様:11/05/20(金) 13:18:41.42 ID:wLW9RTTP0
>>601 もうそこは顧みても仕方ないとは思う。
なのでそれ以来気をつけてればいいんだけど、その人たち(特に20代の大学生)は
まったく気をつける可能性がない感じだったので。
今年の夏はプールいこう! レイブいこう! みたいなノリ。
>>608 急性症状はいったん治まるよね。
それだとあてはまるなーって思ってしまって。自分も気をつけている部類のつもりだけど
614:可愛い奥様[sage]:11/05/20(金) 13:21:43.53 ID:YKZoe7Y10
>>608 「ただちに」影響が出ることもあるのか
657:可愛い奥様[sage]:11/05/20(金) 14:14:52.52 ID:IzbR45hEO
黄砂かもしれないですね
黄砂って2、3日で収まると思ってた
665:可愛い奥様:11/05/20(金) 14:23:45.43 ID:FqUrFUtHO
まあ鼻血から白血病までのすべてが、ストレスで片付けられるだろうね。
放射能との因果関係なんて東海村の大内さんレベルじゃないと証明出来なくて、認められない。
846 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 15:04:15.39 ID:coTHJl9JO
福島だけど、頭や耳におできが出て来た。
847 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 15:40:21.44 ID:CfMwiHoG0
しっかしダルい。3月11日までの嫌になるほど健康だったのが嘘の様だ。 肩まで妙に凝ってるし。肩こりなんて一切なかったが。もちろん福島。 本当に単なる気のせいだろうか…?
咳が4月半ばごろから止まらない。 花粉症でもなんかのアレルギーでもない。 耳鼻科で原因分からず。 ただ、炎症起きてるのに白血球数が低いといわれた。 広野町からいわきに避難してきた20代♂だがこういう症状もあるのか?
849 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 17:41:46.61 ID:pypb2t6I0
>>840 胸のレントゲン撮影:0.05msV
頭部CT:0.5〜1.5msV
850 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 17:51:27.93 ID:MHdrithB0
喋ってるとたまに声が掠れるってのが一ヶ月前くらいからよくある。東京。 何か体調がおかしいとすぐ放射能のせいにしてしまう悪い癖がついてしまった。
851 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 18:31:34.27 ID:TbDd4P8z0
852 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 18:52:03.57 ID:QB8jrBbW0
私も咳が止まりません。熱も無いし鼻も出ない。 軽い喘息って言われたけど、この時期にこの症状は今までない。 薬飲んでも治らない。 東京。
853 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 18:54:02.70 ID:FdlrhZ0U0
854 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 20:25:27.79 ID:MMgsW7vo0
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/06/20(月) 19:32:01.89 ID:3rGttrRCO
甜菜。
埼玉県の男性、ホールボディカウンター検査でストロンチウムも検出された
http://blog.goo ★.ne.jp/nagaikenji20070927/e/266f6a1863455cfee61000af38fa9958
年齢は34才の男性。ご自宅は埼玉県。
会社員にて、外回り等無く、基本は社内勤務。
通勤は電車。
結果は セシウム134が24.4ベクレル
それ以外にZn−65(放射性亜鉛) 84.4ベクレル
Sr−85(ストロンチウム) 71.5ベクレル
カウントは 1万7千〜4万
855 :
840 :2011/06/20(月) 21:31:12.89 ID:4ylLoHoBO
840です。レントゲンの件ありがとうございます。 それでは、一年間で 胸 頭 首 足 両足 で計7回レントゲンをとりました 8歳です。危ない量でしょうか?ガンや白血〜が不安です。子供なので 大丈夫なレントゲンの量ですか? 教えてください。お願いします あとまた、頭 首 胸をするとしたら 来年にした方がよいですか? 来年なら体はリセットされてるのですか? それとも上記載のレントゲンの回数は問題ありませんか? 思えば 難病で 赤ちゃんの時に頭のCT 胸レントゲン3回もしてます。手のレントゲンも三回です。
856 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 22:17:36.61 ID:FdlrhZ0U0
>>855 ここはそういうスレじゃないし、少しは自分で解決しようとしなよ。
こんなに他力本願なんて、頼りない親だ。
857 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 22:56:01.92 ID:/kDI1UjDO
>>855 初期の福島原発周りみたいに一時間に一枚レントゲン(24時間で24毎)
レベルじゃないし、一年に七回なら大丈夫じゃ?
ただ今はこんな時だから口から(野菜や魚や牛乳)や水、雨の後の土壌、放射能塵
色んなことを総合するとかなりアレだから不必要なレントゲンは避けられるなら避けた方が
858 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 22:59:02.29 ID:/kDI1UjDO
レントゲン一枚じゃないか?初期の酷い時の福島原発周りは、一時間にCTスキャン一回(24時間でスキャン24回)とかレベルだったっけか?
859 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:01:15.65 ID:4ylLoHoBO
ありがとうございます。 年間で計算しますか? 次の年になればリセットするのですか? 次のレントゲンは来年にした方がよいですか?
860 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:02:24.78 ID:FdlrhZ0U0
861 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:08:54.90 ID:7mP/XuKp0
>>859 レントゲンは何枚撮っても大丈夫 だいたい何万枚もとることはないので。
CTは何回もやると危険。
その前に先生がとめるので、そんなに気にする必要は無し。
862 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:09:22.69 ID:4ylLoHoBO
FdlrhZ0U0 なんにも答えないで煽りじゃないですか 自分のレス 読み返してください あなたに いい加減にしろという権利はありません 茶々だけいれる煽りならよそいってください。
863 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:14:21.22 ID:cPhbrBJU0
ID:4ylLoHoBOに育てられる子供かわいそう
864 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:17:56.44 ID:/kDI1UjDO
原子炉の隣や10q20q圏内でもない限り、外部被曝なんかより、口からの内部被曝が怖い。 米軍はいまだ原発80q退避命令だから、80q以上の人は内部被曝だけに気を付けないと。
865 :
病弱名無しさん :2011/06/20(月) 23:27:28.89 ID:MMgsW7vo0
軍人さんが80`なら一般人は倍でどうか。
866 :
病弱名無しさん :2011/06/21(火) 03:05:46.67 ID:wj/hp00M0
肩こり(肩甲骨あたり)って、被曝の初期症状ってホント? 何の癌ですか?
867 :
病弱名無しさん :2011/06/21(火) 09:01:20.86 ID:0S5+VwUm0
一般的な血液検査受けて来たらいい 安いしね 異常があれば、何らかの数値が出る 身体は正直だからな その後はいくら不調訴えても適当な病名告げられてたらい回しだろうが 自分の身体が健康ではないということだけは判る
868 :
病弱名無しさん :2011/06/21(火) 13:09:34.97 ID:7q5HwXER0
青森県南より。 午前中、胸が痛かった・・・額からみぞおちにかけて、押し付けるような痛みがありました。 自宅の血圧計で測ると、141/98・・・こんなに高いのは初めてでかなりビビリ ました。 10分ほど横になってたら良くなったけどね。被曝とは関係無いかな? ちなみに先日、知人(40代持病無し)が心筋梗塞にて死去・・・被曝との因果関係は不明・・・。 胸の痛みある人って結構居ますか?
869 :
病弱名無しさん :2011/06/21(火) 14:13:50.32 ID:fErA8CrNO
ここ一ヶ月ぐらいでどんどんお金が少なくなり貧乏になりました。やはり放射能の影響でしょうか。 広島で被曝した人も被曝直後からお金がなかったと聞いてますし、チェルノブイリの住民は今でも貧乏な人が多いとテレビで言ってました。 これからもお金は増えないのでしょうか。東電はちゃんと賠償してくれるのでしょうか。
870 :
病弱名無しさん :2011/06/21(火) 15:02:03.24 ID:UfO+VU3w0
871 :
病弱名無しさん :2011/06/21(火) 22:40:40.50 ID:/X+3E/mm0
>>862 てめえ、本当にひとの親か?
あまりにもおろかすぎる。
レントゲンのことをここで聞く時点で
まともな判断ができていない。
>>863 に同意だ
872 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 06:37:34.56 ID:qGf7V4ZRO
人類はやはり核によって終わるんだろうな
873 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 10:43:14.91 ID:mpqFbMJ40
地球の癌に自然が与えたワクチン なんてな。
874 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 11:46:20.23 ID:k4GPUNGXO
もんじゅがあぼーんしたらどうなるんだ?
875 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 12:45:27.58 ID:/Jhmrk6X0
ただちには死なないかもしれないが いつか苦しんでのたうちまわって絶命するのが約束される
876 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 13:29:46.24 ID:4ZYy1mW0O
>>875 死にはしなくても結構ただちにレベルで体に影響は出そう。
チェルノブイリが即死の作業員を除いて、
〜5年で事故当時子供の甲状腺癌続出
〜10年で事故当時大人の甲状腺癌増加
白血病、最近内部被曝による脳萎縮って原因が判明してきた無気力もやもや病
ちなみに政府はほとんど放射能の因果関係を認めてない。
地元医師はチェルノブイリ後に増加したと語っている。
白血病病棟は常に満員でベッドが足りない状況。
877 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 13:32:32.37 ID:4ZYy1mW0O
それからチェルノブイリでは、事故当時子供の子供に染色体異常続出。
878 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 14:02:20.27 ID:788A2thN0
↑それ重要だよな。セラフィールドもそうだし。 癌、白血病より子々孫々にまで続く遺伝子異常のが危ない。
879 :
病弱名無しさん :2011/06/22(水) 15:03:13.18 ID:uw94i3wj0
まぁ極東の猿なんて顔出しでやらされてるだけだがね
881 :
病弱名無しさん :2011/06/23(木) 07:43:45.38 ID:LTcZj3S70
861 :病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:08:54.90 ID:7mP/XuKp0
>>859 レントゲンは何枚撮っても大丈夫 だいたい何万枚もとることはないので。
CTは何回もやると危険。
その前に先生がとめるので、そんなに気にする必要は無し。
↓
2年前、癌の手術のため入院し、手術抗がん剤をし、2ヶ月後2度目の手術前
に2〜3日に1回少なくとも3回はCTをしました。1回目の手術のためにもとって
ます。あまりの多さに「危なくないですか?」と若手の医師に聞くと、「CT
の被爆はほんの少しだから」と2度(違う医師)言われました。私の情報からは
危険と出ていたので 国立医学部でも信用ならない、と思った。
超有名国立大医学部付属病院です。自分では止めたくても、再度手術を受けなくては
いけない立場では、拒否できなかった。怖かった。
882 :
病弱名無しさん :2011/06/23(木) 10:48:12.15 ID:84Jx0gF30
>>881 CTなどに使う放射線は半減期が数時間と安全性の高いものです
数値として高くても、被曝としてはたいしたことはありません
ただ、不確定要素も強く、これで安全と言う数値もありません
つまりたった1回で癌になる可能性もありますが、20回でも
何とも無いということもあります
低線量被曝というのはそれほど解明されてないものなのです
若いうちほどダメージがある、2,3年継続して被曝すると
症状が出る、ということくらいしか分かっていません
それ以外のデータはばらばらで統一された見解はありません
つまり、数日の内に3回CTを撮って病気になると仮定した場合
2回だけなら症状が出なかった、1回だったから健康だ、とは言えないのです
0回と3回なら大きな開きはありますが、1回と3回にそこまで開きはありません
それを気に病むストレスの方が回数の差以上に体にダメージを与えます
大切なのは、これからいかに被曝から遠のくか
被曝した場合はいかに休養を取るか、の方が重要になってきます
放射能は恐ろしいものですが、肉体の修復能力も驚異的です
それを信じて出来る限りのことはやった方がいいと思います
883 :
病弱名無しさん :2011/06/23(木) 11:26:30.14 ID:hEn0f7VP0
CTって単純に危険そうだけど。胸の単純レントゲンの10倍以上。 虫歯でちょっと、尿管結石で散々単純レントゲン採ったが、問題ない。 が、ヨード造影剤だけはやらない方がよかった。強烈にだるくなった。
884 :
moge :2011/06/23(木) 21:56:36.13 ID:qVc+Tdjs0
管はどこまで恥を上塗りすれば気が済むのか? こいつに恥という感覚はあるのか? 笑顔でピースって立場的に不謹慎だろ! 対外的にもアホに映っていることにも気づいていないのか? 今頃になってやる気を見せてみても全くリーダーシップが取れていない。 未だにこいつが何をやりたいのかわからない。 何か手柄になることをひとつでもやって花道を作るとか、 恥をかいたまま辞めたくないだとか、 こいつのプライドのためだけに復興が遅れ国益が損なわれ、 日本人はどこまでお人よしなんだ? 被災地での冷静で秩序ある対応が評価される一方で、 この国のトップがどうしようもない無能な恥さらしでも、 なぜこんなに無関心なのか? 日本人はバカなのか?利口なのか?
885 :
病弱名無しさん :2011/06/24(金) 00:43:56.94 ID:uzeum2CKO
スレチうざい 消えろ
886 :
病弱名無しさん :2011/06/24(金) 17:25:28.37 ID:biDblBPh0
毛が抜け落ちる
887 :
病弱名無しさん :2011/06/24(金) 17:30:09.09 ID:HkPKZ6io0
勃起障害
888 :
病弱名無しさん :2011/06/24(金) 19:31:56.35 ID:d6wmF/ck0
あっ、それ俺
889 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 82.9 %】 :2011/06/24(金) 22:20:29.37 ID:PLpTGPbV0
EDあげ
890 :
病弱名無しさん :2011/06/26(日) 22:36:57.18 ID:62njuF1bO
大河ドラマ「長友佑都」 長友佑都:岡村隆史 長友 母:黒木瞳 長友 姉:深津絵里 井上博先生:山下真司 原博実:岸辺一徳 岡田武史:渡哲也 反町康治:渡辺謙 城福浩:森田健作 フッキ:田村亮(ロンドンブーツ) 川島永嗣:小沢仁志 中澤佑二:阿部寛 田中マルクス闘莉王:スティーヴン・セガール 阿部勇樹:大杉漣 内田篤人:真田広之 駒野友一:神無月 遠藤保仁:長谷川初範 長谷部誠:佐藤浩市 今野泰幸:ピエール瀧 松井大輔:浅野忠信 中村俊輔:豊川悦司 本田圭佑:竹内力 香川真司:香川照之 岡崎慎司:原田泰造 森本貴幸:市川海老蔵 玉田圭司:近藤真彦 李忠成:イ・ビョンホン マツコ・デラックス:伊集院光 サミュエル・エトー:ウィル・スミス ヴェスレイ・スナイデル :ブルース・ウィリス ザッケローニ:小日向文世
891 :
病弱名無しさん :2011/06/26(日) 22:43:05.82 ID:RQmaWtXS0
体中がピリピリしたり、神経がピクピクしたりします。 3月中旬に顔面麻痺(ベル麻痺)になりました。 病院で検査してもらった日、医者の先生が「今日、貴方で3人目なんですよ。 ベル麻痺の人」って不思議そうに言ってました。 @東京
原因が特定できない場合にベル麻痺と呼ばれる ちょw
893 :
病弱名無しさん :2011/06/28(火) 14:39:07.18 ID:FBnSwFBri
脱出スレより
688 名前:M7.74(東京都) :2011/06/28(火) 13:34:52.77 ID:ZoxWxjAC0
>>685 ある程度は儲けられたぞ。外人の方が儲けてるがな。あいつらはハイエナだな。
689 名前:M7.74(catv?) :2011/06/28(火) 13:44:16.63 ID:9iQcL+aH0
今回の件で精神的に逝ってる奴が増えてるからその関係もいいよな。
あと、食べ物に神経質になってる輩に対するな。
まあ、儲けて下さいよ。
こんなクズがいますよ
894 :
病弱名無しさん :2011/06/28(火) 17:14:39.42 ID:1z0X2igF0
放射線に関する症例のデータはアメリカの方がたくさん持ってるかもね 医学って未だに現象学だしデータの量は多ければ多いほどいいけど、アメリカは日本にデータの提供してくれるかな
895 :
病弱名無しさん :2011/06/28(火) 19:59:17.14 ID:RIicQ0t10
地元で床に血のあとをみた・・・ 鼻血のあとかなぁと不安になった 一応東京東部
896 :
病弱名無しさん :2011/06/29(水) 05:19:13.77 ID:NrHcFVep0
耳下首がちくちく?ずきずきする。あと鎖骨らへんの器官が苦しい。 なんか粉みたいなんがへばりついてる感覚。 あと手足の指先の骨がちくちくする。 @千葉ホットスポット
897 :
病弱名無しさん :2011/06/30(木) 16:45:16.63 ID:D6ao5ZdC0
何これ。
151 :ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:55.12 ID:UcCBFVHk0
>>150 スレチだけど5月に鼻血を出した親子に肥田医師が
「今の鼻血は2週間ぐらいで止まるから大丈夫、来年の春にまた
鼻血が出たり、体がだるくなったらすぐに医者にかかりなさい。危ないから。」
という話が怖かった。
898 :
病弱名無しさん :2011/06/30(木) 17:35:59.03 ID:xBFBuxbm0
なにそれこわい
899 :
病弱名無しさん :2011/06/30(木) 21:30:33.08 ID:HfbnX80n0
きのう、イカ刺しとししゃも喰ったら下痢した。 まさか・・・
900 :
病弱名無しさん :2011/06/30(木) 21:43:36.31 ID:ax8a5e4+0
901 :
病弱名無しさん :2011/07/01(金) 01:24:43.96 ID:0JjiIob40
>896 全く同じ!茨城中部
902 :
病弱名無しさん :2011/07/02(土) 03:35:26.18 ID:v3BQgTZh0
避難先の九州から東京(ホットスポット)に帰ってきた途端のどが腫れて息苦しくなった 一日中ゆるく首を絞められてるような違和感でストレス また避難したいけど金が… 菅も「のど痛い」って言ってるんだな 心臓の方はデリケートじゃなさそうだけど!
904 :
病弱名無しさん :2011/07/02(土) 04:14:37.05 ID:v3BQgTZh0
>>903 実家も友人も東京だから離れられない
10年前に原発事故があったら地方で就職してたかもな
>>904 厳しいな…確かに親類やタダで泊まれる場所がなければ避難もカネ次第だものな
ムダかもしれんが事故以降から帰ってくるまでの避難の旅賃と
避難所生活に掛かったコストを全て清算して
東電のwebから落とせるpdfで請求だしてみなよ
住んでるところがホットスポットであることも沿えてね
906 :
病弱名無しさん :2011/07/04(月) 04:30:05.57 ID:YEgK607sO
896 それ、首のあたりの骨がポキッと鳴るとだいぶ楽にならないかい? 耳たぶにできものができた人もいるが、これは。。 耳たぶの裏にできものができることはよくあるらしいが。
907 :
病弱名無しさん :2011/07/04(月) 10:00:04.34 ID:dwSVpUnWO
青森市です。 3月の爆発後、朝起きると家族全員、喉がヒリヒリイガイガする症状が数日続いた。 あとは、数日下痢気味。5月は、咳ばかりでてきた。 6月22日は、頭痛→嘔吐で友人もそうなった。 最近、いきなり咳が止まらなくなりしばらくするとピタッと止まる。 いままでこんなことなかったのに。
908 :
病弱名無しさん :2011/07/04(月) 15:27:06.00 ID:XC6sduXy0
6月はのどがイガイガして、くしゃみ鼻水がずっとあった。 他にも足に身に覚えのないアザ、口の中があれる、腕に赤い点、 など被曝症状と重なってかなり怖いです。 これって、放射能に敏感に反応する体質ってことなんでしょうか。 将来白血病とか癌とか確定ですか?場所は山形市です。
909 :
病弱名無しさん :2011/07/04(月) 15:28:52.41 ID:XC6sduXy0
↑血液検査は異常なしでした。
910 :
病弱名無しさん :2011/07/04(月) 20:51:46.53 ID:aodj+Mgf0
人によって生まれ持った免疫力が違うからね この程度の低線量被曝で、そこまで明らかな症状が出てしまうなんてかわいそう 毎月血液検査受けて早期発見目指すしかないね
911 :
病弱名無しさん :2011/07/04(月) 21:58:08.75 ID:dvbevHoP0
東京だけど、皮膚赤いポチポチは症状多いぞ
912 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 01:40:26.24 ID:umjhVYA6O
同じ。都内でも赤い点々は確かに多いとか。 耳は俺も耳の穴の近くがはれてきた。耳の穴の中ではなく外。ぶよぶよと赤くはれている。耳は複雑な凹凸があるから、はれてきたのは最近まで気が付かなかった。。 仕事は外回りで都内が中心。一日10時間は都内の野外にいることになる。12時間以上いる日もあるし。。
913 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 05:39:08.31 ID:I+4NsRny0
下痢が続きます。いま三日目 職場の人は喉がガラガラ
914 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 07:31:53.49 ID:Yj7z6S1PP
大阪ですけど、宿根朝顔の葉っぱは変異したけど、身体に症状はないです。 物件もオフィスも余ってますよ。 電力や各インフラはどうかなあ。 もんじゅ本当のところどうなんだろ。 週刊現代買ったけど未読。
915 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 08:52:36.22 ID:zDrOV3RR0
青森県南です。 手首よりちょっと体寄り部分が左右均等にぶくっと腫れた。こぶみたい。 先週はひどい水下痢3日間・・・変なもの食べた覚えないし、かなり飲食物に 気を遣っているほうなんですけどね。 しかし毎日喉が痛い・・・orz
916 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 09:25:32.77 ID:XVu3CvuO0
>>897 怖いけどいい医者だと思う
普通なら放射線とか関係ないアドバイスしかしないし
917 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 15:49:50.73 ID:ara0XSy3O
髪とかしてたら1/3ぐらい抜け落ちた
918 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 18:14:20.79 ID:b6x7tGMu0
髪が1/3も抜けたらほぼハゲだろう?
919 :
病弱名無しさん :2011/07/05(火) 21:38:34.52 ID:FysZl7D/0
抜け毛が激しくて。困った(;゜0゜)
920 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:01:43.82 ID:VpGVG64BO
首にできものができて治らん 放○能の影響かもしれんな・・・
921 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 00:03:52.02 ID:uYOZEjse0
地名をかかないのは無意味
922 :
病弱名無しさん :2011/07/06(水) 02:19:16.41 ID:qY9O6iYY0
923 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 00:23:15.81 ID:RDA05HWv0
なんか、風邪でもないのに体中痛くてダルイ
924 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 03:12:47.57 ID:uZtN1bQiO
>>920 首って首の表面か?
耳の穴の外や喉の人もいる鎖骨近くにこりがある人は左右ともこっている
肩がこるというのはあっても首がこるというのは異常だよね
925 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 05:57:05.08 ID:w9O6+GT2O
身体に害があるのは、放射能だけじゃないですね。排気ガスだって悪いと思います。お酒やタバコも直ちに影響が出るものではないですね。それと同じだと思います。
926 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 12:50:48.15 ID:nnxrM9P70
酒やタバコは選べるし排気ガスも道一本裏に入れば逃げられる 放射能は簡単に逃げられない人々が多数 加工品に入って全国に広がる 回復する前に次々に体内に入ってくる 子供から影響が出る まったく異質
927 :
病弱名無しさん :2011/07/07(木) 14:39:07.27 ID:1KGW4kcRO
928 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 03:08:01.51 ID:2X7EJUy/0
>>638 わかるわかる
いがらっぽいのとは違う、何か奥の血管に違和感を感じるんだよね
3月からずっとその症状
ストレスのせいだと思うけど
929 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:08:10.47 ID:8ufE1uxE0
ストレス…都合のいい言葉だ。なんでもこれのせいして逃げ切れそう。 無責任な直ちに、上から目線の想定外、自己責任のストレス…大本営発表w 体が物理的に危険を察知して信号を出してるのに、精神からくる気のせいって。
930 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 11:22:55.53 ID:x+wc66pI0
物理的な負担もストレスだからー まあでも、三月から今まで事故とそれにまつわるあれこれによる心的ストレス だ け でも、 東電と政府に謝罪と賠償()していただきたいレベル。 ストレス=自己責任みたいな日本だからのうのうと珍説誤魔化しぶちまかし続けられるのかもね。
931 :
病弱名無しさん :2011/07/08(金) 23:36:18.57 ID:LJFIkvFl0
1年前に新築したとき、草むしりするのがイヤで 家の周りをほとんどコンクリで固めてしまった。 住んだあとに、やっぱもっと土が欲しいな、と後悔していたが 今になるとコンクリ流しといて良かったのかも。
932 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 15:51:36.83 ID:R33eyRfKO
933 :
病弱名無しさん :2011/07/09(土) 20:26:26.46 ID:8BWx/3Gh0
馬鹿晒しage
934 :
病弱名無しさん :2011/07/10(日) 12:53:23.13 ID:n00V5LNzO
便秘体質の人間なのに、ここのところずっと、2日に1回のペースで腹痛を伴う下痢 どう考えてもおかしい
935 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/07/11(月) 19:46:34.98 ID:xmkhyg7F0
ストレステストで毛が抜けてきたww
936 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:40:21.55 ID:E7gLNCCl0
結構違和感感じている人いるのね。 震災から鼻喉肺の調子が悪くて、最近やっと治ったかと思ったら 左足に7箇所、右足に3箇所半径2cm位の内出血のような斑点ができてる。 どんどん範囲広がってるしこれはやばいのか・・・@宮城
937 :
病弱名無しさん :2011/07/11(月) 22:49:05.50 ID:DwYkIqII0
鼻粘膜が敏感になった。目が疲れ易い。倦怠感。顔の肌や唇が荒れっぱなし。首の後ろなどがヒリヒリと刺激を感じる。 震災後から徐々に悪化し五月以降顕著になった。 住まいは埼玉
938 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 14:53:13.79 ID:UBoGZHVO0
939 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 19:19:50.24 ID:2aB2A6C6O
これは 行うほうが悪い 空気読めよ… 本当馬鹿ばっかだな役人て
940 :
病弱名無しさん :2011/07/13(水) 23:09:20.29 ID:LxSweZy20
>>938 もう読めなくなってた・・・。
でも今日のテレビニュースで開会式の様子やってたよ。
グラウンドの線量測ったりとかもね。
あの後そんなに倒れたとは・・・可哀相に。
942 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 05:01:15.52 ID:jNaZ4XGv0
高校球児なら放射線なんて元気で吹き飛ばせ! みたいな精神論がまだはびこってるのだろうかねw
放射能耐性のあるガキを選別するための軍事調査だったりして
944 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 07:27:14.57 ID:kbXv7C/9O
東○社員の血の色は何色ですか?
945 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:01:20.36 ID:U7yqecyi0
日本は安全だってことを国内外に盛大にアピールするためにも 福島地方大会は開催されなければならなかったのだよ。 1県だけ開催しないのは許されない、よそのグラウンドを使うのも意味がない
946 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 10:49:38.08 ID:E9IxA0ot0
>>942 指導者達は声を出せば全て吹き飛ばせるとマジで考えてるから
いい選手かどうかの判断基準に声が出てるかどうかというのがある
947 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 13:22:43.64 ID:RUoqIN4Q0
元々乾燥性湿疹持ちではあるんだが 今年は足に湿疹がひどい 暖かくなって落ち着くはずなのにひどくなってる あと虫刺されが治りにくくすごく赤くなってる そんなにかいてもないのに血がにじんでるわ 被曝関係ないかもしれんが何かおかしい@東京
948 :
病弱名無しさん :2011/07/14(木) 15:19:08.59 ID:Rxcm0VXK0
悪いのは民主党でなく、原発政策を進めて来た自民党。 菅さんは良くやっている。今、菅辞めても、自民党に政権代わっても結局変わらない。 むしろ辞めろ一辺倒で具体的な施作出せない野党はオワコン。
そんなことないでしょw 民主は自民より原発推進する党だったんだから
950 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 00:21:42.63 ID:X868dDiD0
951 :
病弱名無しさん :2011/07/15(金) 20:43:34.00 ID:hhDMqO/10
952 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 00:45:52.13 ID:sc51ofST0
953 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 05:31:53.37 ID:s+bc1QTuP
高校野球大丈夫っすか? 雑誌の数字や解説読み直してみました。 ネット情報と合わせると、年間20ミリすら超えてるところもあるってことかな。
こっちがやめろっつったってやめねーんだろ? 心配するだけ損だよ
955 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 05:40:55.45 ID:dMCJGIGT0
謎でもなんでもないな
風評被害とか謎の被曝症状とか楽しすぎるな やっぱり加害者が狩られない限りずっとすっとぼけてるつもりなんでしょう
957 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:37:32.70 ID:s+bc1QTuP
テレビでは元気な人が映ってるけど、精神的な症状が出た人の雑誌記事はいかにもありそう。 どこかに逃げる先はと考えた場合、あちこち地震もあったし、洪水も起きたし、原発どこにあるのか、現在どうなってるか気になります。 大阪だけど南から強風吹いた日ありませんでしたっけ? 気になるので書いておきます。
958 :
病弱名無しさん :2011/07/16(土) 09:49:05.54 ID:s+bc1QTuP
逃げない人の気持ちも分かるし、逃げられない人の事情もあるよね。 沖縄に行く人もいるらしいけど、暑そうなんて考える余裕はある。 正直怖いのは、私小さい頃、メディアに出た人の言うこと真に受けて、ありんこ瓶に集めてうじゃうじゃになってるのを眺めたり、足や触角取って歩き方観察したりしたことある、虫は殺す子供だったから、同じようなノリの人間版があったら嫌だなあ。
959 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 11:48:10.07 ID:uCTYSGBp0
>>929 同意。ストレス、風評被害、直ちになんて無責任な言葉だ
960 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 14:36:38.57 ID:8aY1v7rb0
足首あたりから異様にむくんで赤い小さい発疹がでてきたんだけど 発疹が痒いんだけど、これは被爆かな? 発疹出て人はかゆかったりするのかな? それともなんともないのかな?
961 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 15:57:36.41 ID:rjV/2zCF0
>>960 全く同じ症状なんだけど・・・
焼肉で和牛カルビ食べまくった次の日に足がむくんで発疹が出た。
その次の日にあのニュースですよ・・・
最初、結構歩き回ったから疲れでむくんだと思ってたんだけど
もの凄く気になる。
962 :
960 :2011/07/17(日) 16:51:16.45 ID:8aY1v7rb0
>>961 同じですか… こっちはパンパンに腫れているけど指で押すと押した場所が
凹んだままになってます
色々調べたりしたら、りんご病にも似てるともうんですけど
やっぱり被爆症状だとおもうんですよ
被爆して免疫力が低下して何らかの病気がでてきたとか
963 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 20:07:59.71 ID:e1vufHe+0
みんな・・・死ぬんだ・・・
964 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 20:23:42.17 ID:t1d1gCjd0
そりゃ、死なない人間は多分あんまりいないので。
965 :
病弱名無しさん :2011/07/17(日) 22:26:44.70 ID:scRjFJwG0
県名を書かない奴は何なの?
966 :
960 :2011/07/18(月) 11:09:15.06 ID:1olr1fzJ0
967 :
病弱名無しさん :2011/07/18(月) 13:18:40.72 ID:fRCMOFb60
今鼻血出た。初期症状ってやつなんだろうか。 トンキン住まいの32歳orz
968 :
961 :2011/07/18(月) 14:04:57.19 ID:HKgzJk9s0
神奈川
969 :
病弱名無しさん :2011/07/19(火) 07:46:14.25 ID:ncjXmPqoO
ドイツ気象局の予報で明後日未明から放射性物質のホットスポットに入る大分県。ガンになって死ぬのかな。 親からは神経質だとなじられるし。最悪だ。
970 :
病弱名無しさん :2011/07/19(火) 12:16:19.89 ID:HH6wzcwZO
うちの梅の木の実が小さい段階で落ちてしまうw こんなことは初めてだと 思うw 隣の家のトマトも。 放射能のせいかな? @千葉
971 :
病弱名無しさん :2011/07/19(火) 21:15:31.70 ID:UDXOBt630
今のレベルならもう直ちに健康被害がでるものではない。 10年経ってがんの人が増えてるなぁという程度じゃないの? あまり気にすることないよ。 むしろ風評被害のほうが気になる。 食って次の日とかなら原因は別だな。
972 :
病弱名無しさん :2011/07/19(火) 22:26:59.55 ID:T05GWI/N0
高濃度汚染をしっかり排除して公表したら普通に買えるのに、ばかね。
973 :
病弱名無しさん :2011/07/20(水) 03:07:30.36 ID:LdtWCrv70
10年あればがん治療の技術がものすごい進歩を遂げるかもしれんね
974 :
病弱名無しさん :2011/07/20(水) 04:37:50.28 ID:6j6FYRz10
今年はサルスベリの花が咲かない 近所中そうなんだが他の地域はどうかな?@愛知
975 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 03:29:07.29 ID:7ew6RvKr0
足のむくみがすごい(東京在住、3/16に1日外に居た) 足首、甲がダルマみたいに丸くなる 両親が見て怖がる・・・・ 6月に一回ひどい風邪を引く ずーっと病院で薬をもらいつつ2週間治癒にかかる。医者が首をかしげてた(何で効かないのか?) 普通医者の薬飲んだら、すぐに治るよね。現に今までそうだったし。 関節痛。 でも一番怖いのはむくみだなー。 見るからに怖い・・・今度血液検査行ってくる。 放射能か、肝臓・心臓・腎臓に何か起きてそう。白血球だけがやめてくれorz
977 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 07:06:30.15 ID:zefvHUZnO
ホクロが爆発的に増えた 今まで無かった唇・足の裏・眼球+少なかった顔と手に増量 明明後日病院行ってくる 神奈川
978 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 07:11:04.23 ID:cuMB7k7h0
事故以後、口内炎がもうずっと複数個所で治癒・再発を繰り返している@福島
980 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 16:31:57.65 ID:7ew6RvKr0
>>976 了解ですー
仕事で@数日行けないけど、必ず行って結果書きます。
&すごい978さんが心配
でも我々の症状ってストレスもあるのかも知れない。
食生活の変化&ストレス&不眠症〜と、身体不調になるよね(自律神経失調)
自分の体も、その類なのを願ってる
981 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 17:38:02.53 ID:Y4w9kAET0
白目の部分にほくろが発生することはあるそうだ
982 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 17:43:55.22 ID:QDZ6NmR60
なぜ青森?って一瞬不思議だったけど、 あの地震で青森の原発からも少し漏れたらしい。
983 :
病弱名無しさん :2011/07/23(土) 18:21:43.61 ID:Y4w9kAET0
もんじゅ
>>981 レスd
あのあとぐぐってみたがまれにある症状みたいですね