半端菜食主義=ベジタリアン part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
●ビーガン(vegan):動物性食品を厳格に避けるベジタリアン
●ラクト・ベジタリアン(lacto-vegetarian):乳製品を摂取するベジタリアン
●オボ・ベジタリアン(ovo-vegetarian):卵および卵製品を摂取するベジタリアン
●ラクト・オボ・ベジタリアン(lacto-ovo-vegetarian):乳製品や卵を摂るベジタリアン
●ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian):魚介類を摂取するベジタリアン
●ポゥヨゥ・ベジタリアン(pollo-vegetarian):鳥の肉を摂取するベジタリアン
●ビーフ・ベジタリアン:牛の肉を摂取するベジタリアン
●ポーク・ベジタリアン:豚の肉を摂取するベジタリアン

人類の殆どはベジタリアン

前スレ(容量オーバーでスレスト)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1272191135/
2病弱名無しさん:2010/06/14(月) 23:41:18 ID:a4YR5Ior0
>>804
ついでだからベジタリアンの得意な捏造・印象操作・誇張を指摘しておくか
そうするとまた違う話を持ち出して誤魔化すんだろうけど

ベジタリアンてのは本当に心底浅い
間違いや印象操作・捏造・誇張を指摘されれば、反論することができなくなり
次から次へと話を変えて誤魔化すのが関の山なのだから。
実例http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1272191135/776
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1272191135/778

>貧富の差が小さく医療制度が充実しているからだ
国民総生産力が低く、医療制度が整っていない沖縄が長寿国に君臨しているのは無いことにしたいのが見え見え

>肉を食うようになったから寿命が延びた、なんてのは噴飯もの
本土に比べて多くの肉を食べてきた沖縄が平均寿命調査に加わって日本人の平均寿命が長くなったわけだけど
3病弱名無しさん:2010/06/14(月) 23:42:00 ID:a4YR5Ior0
NHK ためしてガッテン
http://megalodon.jp/2010-0505-0055-09/cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100428

タンパク質の充実が長寿を作った!?

日本人の食事を振り返ってみると、戦後まもない頃までは伝統的な日本食、ごはん、みそ汁、漬け物、煮物、魚が中心でした。
しかし、これでは十分なタンパク質が摂取できていませんでした。
当時は結核や肺炎、脳出血で亡くなる人が多かったのです。

そのため、栄養改善活動が始まります。
肉や卵を油で調理するような「フライパン運動」や「キッチンカー」を使った洋食の紹介などが進められました。
日本人の食卓に洋食が徐々に増えていきます。

こうした栄養改善の成果もあって、結核や肺炎・脳出血の死者は激減、日本は世界一の長寿国になっていきました。
伝統的な日本食に肉や卵など少々の洋食が加わって、必要なタンパク質がとれるようになったのです。
4病弱名無しさん:2010/06/14(月) 23:43:00 ID:a4YR5Ior0
高齢者が低栄養になる意外な理由

低栄養になってしまったAさんの食事を見てみると魚は食べているものの、肉は1週間に一度も食べていませんでした。
でもAさんは決して肉が嫌いなわけではありません。

ではなぜ食が偏ってしまったのか?

実はAさんも以前は肉や卵を食べていました。
それは息子や夫のために栄養や好み考えて、毎日料理をした結果でした。

ところがひとり暮らしになってからは、自分の好きな物しか食べなくなりました。
さらに、健康のため魚や野菜などを勧める健康情報もあふれるようになっていきます。
その結果、好きでも嫌いでもなかった肉や卵は食卓に並ばなくなってしまい、気がつかないうちにタンパク質不足になってしまったのです。
※肉や卵も偏食だとタンパク質不足になりやすくなります。

ある調査によると、低栄養だった124人中、112人がひとり暮らしか、高齢者世帯でした。
高齢者の孤食が「低栄養」の危険を高くするのです。
5病弱名無しさん:2010/06/14(月) 23:46:59 ID:a4YR5Ior0
高齢者を元気にした食事法!

秋田県の旧南外村(大仙市)では14年前から、ある食事法を取り入れて高齢者の栄養改善を行ってきました。
その結果、低栄養の人が1/3に、そして動脈硬化のなりやすさが減少、
さらに以前は低かった村の平均寿命が急上昇、全国平均に追いつきました。

その食事法とは、毎日食べるべき10品目を表にした一枚のシートに凝縮されています。
これを使うと自然と必要なタンパク質をとれるようになり、低栄養が改善、病気になりにくくなって平均寿命も延びたのです。

※このシートを使うと、嫌いな物も食べようとするため、自然と食べ過ぎも抑制できると言われています。

<10品目シートの使い方>

1. その食品群を食べたら○を書き込み、○の数で1日10点満点、毎日の食生活を点数化していきます。
2. 量は少しでもOK!
(例:のりを一枚でも食べたら、海藻は○)
3. 牛乳は乳製品(ヨーグルト・チーズなど)も含みます。
4. 表は10日で100点満点、なるべく満点を目指しましょう!

http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/10hinmoku.pdf
6病弱名無しさん:2010/06/14(月) 23:48:27 ID:a4YR5Ior0
1880年頃、沖縄では既に50,339頭ものの豚が飼育されていた。

http://www.choju.net/factor/
長寿村として知られる大宜味村の高齢者の健康像を血液生化学値でみると、
アルブミン、ヘモグロビン、血清総コレステロール値が東北秋田地方の農村の高齢者に比べると、良好な状態を維持していた。

食生活の面では秋田地方の農村に比べ、肉類(特に豚肉)の摂取量が3倍、
大豆に代表される豆類の摂取量が1.5倍、緑黄色野菜の摂取が3倍も多く、
食塩摂取量では秋田の13.8gに比べ9gと極めて少ないという特徴が見られた。
健康を支える「食の重要性」は今さら言うまでもない。
豚肉や豆腐、緑黄色野菜、海藻類の摂取量の高さや
食塩摂取量の低さは全国との比較に於いて現在もその特徴を留めている。

肉などを食べるようになって平均寿命が延びた。
しかしベジタリアンは医療制度があーだの、所得がこうだと適当な持論を述べて事実を受け止めない。
昭和50年という栄えてる時代において、日本人の平均寿命を一気に2歳以上も押し上げたデータがある。
それは、沖縄が昭和46年から平均余命の推移の調査に加わったからだ。

沖縄は昔から本土よりも多くの肉を食べている。

沖縄は、本土よりも医療制度が整っておらず、なおかつ所得が全国最低レベルであり、
ベジタリアンが妄想する医療制度云々というデタラメは通じない。
また、暖かい地域だから長寿云々も、他の暖かい地域や国で沖縄ほどの長寿でないことからも、
特有の脳萎縮思考で肉を否定することが目的で、そのためなら捏造・印象操作・ミスリード・誇張は当たり前に行うことが明らかといえよう。
7病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:04:46 ID:KIcpwit8O
>>822
だからモンゴルのがインドの1.5倍豊かだっつうに
一人あたりの国民総生産見やがれ
それだけ薬を買ったり病院に行ったりできるわけ
その差が3才と考えてよい
8病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:10:25 ID:wKNnSIWF0
http://www.city.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=45&id=2352&page=2
今年度の市内のお年寄り(八十歳以上)の方々は三千八百二十九人で昨年より百四十八人増えている。
百歳以上は今年百七歳を迎えられた仲村カメさん(中央)をはじめ六十三人(男十人、女五十三人)の方々がおり昨年より五人増えている。

敬老の日、仲宗根市長、浜比嘉市議会議長ら関係者は新百歳の玉城ゴゼイさん、平良茂さん、渡嘉敷直守さんや百五歳の山内カメさん、砂辺孝良さん(百二歳)、仲濱伸子さん(百一歳)の家を訪問、祝状や記念品を贈り長寿を祝った。

カメさん 豆ご飯や三枚肉が好き。
孝良さん 牛乳と麺類が好物。
直守さん 三枚肉、さしみが好物。
伸子さん パンとミルク、プルーン

http://www.city.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=45&id=3257&page=6
フミさん 肉と豆腐とみかん。
ゴゼイさん 野菜が好き

皆さん動物性食品を食べてますね。
菜食主義長寿者が沖縄ですら多くないのは何故でしょうか

1930(昭和5)年 山羊の頭数
沖縄を除く本土 21,7189頭
沖縄のみ 139,917頭
9病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:15:27 ID:wKNnSIWF0
アメリカは肉食だから肥満が多いニダ!と主張するベジタリアンの捏造

ベジタリアンの言う「アメリカは肉食だから肥満大国」のカラクリ

【ベジタリアンが多い米国】野菜摂取量全体の4分の1 が「フライドポテト」
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957
菜食実行者が多い米国の調査結果では、最も食べる摂取量全体の4分の1がフライドポテトです。
また摂取する果物のうち約40%がジュースという結果も出ました。

http://www.grain.co.jp/blog/2008/01/post_257.php
2002年に報告された調査では、アメリカ成人のうち、20〜25%が、
1週間(21食中)で4回以上、肉類を含まない食事を摂る。
さらに、1999年に行われた調査によると、外食時にベジタリアン食(フライドポテトなど)を必ず注文する人が5%、
時々、あるいは頻繁に注文する人が60%近くに達していると報告されました。
10病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:33:22 ID:wKNnSIWF0
一般人よりも多くの食物繊維を摂るベジタリアンは大腸癌リスクが増加

大腸癌ハイリスク者が、食事指導に加え食物繊維を多く含む食品を食べて、
食事指導のみの群よりも腫瘍発生が増加した。
ガン化しやすい10mm以上の腫瘍の発生率4年目の調査では、普通食の人々には一人もいなかったが、
ベジタリアンが好んで食べる植物に多く含まれる食物繊維摂取郡からは7人も発生した。
これは小さな腫瘍ができた場合に、食物繊維が腫瘍を刺激して増大させたことが考えられるという。
欧米の臨床試験でも食物繊維が腫瘍を増やすという結果が報告されている。
世界で食物繊維を使った大腸がん予防の臨床試験は6件報告されており、
そのうち3件で食物繊維摂取郡の腫瘍が増えたと報告されている
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/209561.html

肉を良く食べる人でも、大腸がん発症リスクは高くならない
http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/outline/cohoto/0606eurjcancerprev.html

グループ@肉をほとんどとらないグループ(Q1グループ)
グループA肉を月に1-2日とるグループ(Q2グループ)
グループB肉を週に1-2日とるグループ(Q3グループ)
グループC肉を週に3-4日とるグループ(Q4グループ)
グループD肉をほとんど毎日とるグループ(Q4グループ)
11病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:39:49 ID:dF4ORmyeO
>>8
@カメさん 豆ご飯や三枚肉が好き。(雑食)
A孝良さん 牛乳と麺類が好物。(ラクトベジタリアン)
B直守さん 三枚肉、さしみが好物。(雑食)
C伸子さん パンとミルク、プルーン(ラクトベジタリアン)
Dフミさん 肉と豆腐とみかん(雑食)。
Eゴゼイさん 野菜が好き(ビーガン)



ベジタリアン率5割じゃねえか?
これは驚異的な数字ではないか?
12病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:39:55 ID:wKNnSIWF0
日本人は昔から菜食主体だったから消化しやすいように腸が長くなっているニダ!の真実

農耕民族の東洋人と肉食西洋人の腸の長さ比較
http://s03.megalodon.jp/2009-0118-1105-39/www.metapress.com/content/xp77g37764148821/
西洋人115人と東洋人114人を比較
西洋人 (median=114 cm(範囲68 159cm))を東洋人(median=111 cm(範囲78 161cm))比較
しかし総結腸の長さに関する有意差がありませんでした。

身長が高い外国人と身長が低い日本人の腸の長さが同じくらいなら、
比較すると日本人の腸が長いことになるニダ!も、やはり得意の捏造でした。
身長・体重・肥満度・に関わらず、長の長さに有意差が無いのも証明されている。

http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jcoloproctology1967&cdvol=47&noissue=1&startpage=31検査対象は男性120例,女性112例
腸管に紙紐を使って盲腸,結腸の各部分,直腸の長さと内径を測定し,性,年齢,身長,体重,肥満度,横行結腸下垂,S状結腸挙上,症状に対する統計学的分析を試みた
「身長,体重,肥満度に対しては積極的関与はなかった」
13病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:54:25 ID:wKNnSIWF0
>>11
>ベジタリアン率5割じゃねえか?
ベジタリアン率10割です。
付け加えるなら有名人が野菜食べていたら問答無用でベジタリアンです。

@カメさん 豆ご飯や三枚肉が好き。(ペスコ・ポーク・ビーフ・ベジタリアン)
A孝良さん 牛乳と麺類が好物。ダシはトンコツや魚系?(ラクト・ペスコ・ポーク・ベジタリアン)
B直守さん 三枚肉、さしみが好物。(ビーフ・ポーク・ペスコ・ベジタリアン)
C伸子さん パンとミルク、プルーン
 パンに付けるのもはベジタリアン愛用トランス脂肪酸マーガリン?
 砂糖は動物の骨灰を使っている(ラクト・ノンミート・ベジタリアン)
Dフミさん 肉と豆腐とみかん(ビーフ・ポーク・ポゥヨゥ・ベジタリアン)
Eゴゼイさん 野菜が好き=野菜しか食べない(ビーガン)
14病弱名無しさん:2010/06/15(火) 00:55:45 ID:wKNnSIWF0
ベジタリアン食が子供の脳を未発達に また精神面での発達の遅れや、行動面での問題なども
http://web.archive.org/web/20031205204248/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021210/news021210_3.html
現代の子供は鉄分不足のためにIQ(頭脳指数)の低下が目立つとの報告がなされ、
その原因として、親がベジタリアン(菜食主義者)であることなどが影響しているとの報告がなされた。
また精神面での発達の遅れや、行動面での問題などが現れ、特に野菜しか食べない女子にその傾向が強いという。

菜食者の子どもの先天的障害確率 雑食者に比べて神経管欠陥確率が3倍 無脳症奇形確率は5倍も
http://s01.megalodon.jp/2009-0514-0019-23/www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/nioc-llo022509.php
肉や動物性の食物を食べない菜食者女性は往々にしてビタミンB12が不足している。
神経管の欠陥は脳や脊髄に悪影響を与えるほか、脳の発育が大きく阻害される無脳症を引き起こす可能性が高い。

菜食主義で育てられ脳が萎縮した実例多数
http://s04.megalodon.jp/2009-0514-2341-09/www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5204a1.htm
ビタミンB12欠乏による小児神経機能障害報告
女児15ヶ月齢時、成長障害、発達遅延、重度大赤血球性貧血と診断され入院。
 脳MRIでは全体的な大脳萎縮が認められた。
32ヶ月齢時、発達の進歩は認められるが依然遅延。特に発語と言語能力の遅延が顕著である。

http://web.archive.org/web/20071020173237/http://www.macrobiotics.co.uk/b12dilemma.htm
タバコもコーヒーもお酒も飲まず、定期的に運動もこなし、
自らも料理教室を行うほどの厳格な菜食主義を貫いていた彼女は、
栄養不足による脳出血が原因で倒れた。

菜食主義で病魔に蝕まれた12歳の少女
http://s01.megalodon.jp/2008-0927-0705-45/www.telegraph.co.uk/news/uknews/2094460/Couple-face-questioning-after-vegan-daughter-suffers-bone-disease.html
菜食主義で育てられた12才の少女は重症のくる病と何カ所もの骨折で入院した。
支障所の背骨は80才の老人ようだった。 完全菜食が彼女を苦しめた。
15病弱名無しさん:2010/06/15(火) 01:03:54 ID:wKNnSIWF0
1999年2月26日のAFP通信は、母親が菜食主義者(ベジタリアン)である場合、
子どもが陰茎の奇形である尿道下裂になる可能性が高いことを伝えています。
研究者は、特にベジタリアンはタンパク質が豊富な肉を食べず
植物エストロゲンが多く含まれる大豆を摂ることの関連を示唆しています


尿道下裂児
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004780595/
農薬の影響でベジタリアンの母親からの児に尿道下裂多いと考えられている

ベジタリアンの母親 尿道下裂児出産割合が高い
http://www.nihs.go.jp/edc/houkoku12/12-kishi/2.pdf
尿道下裂とベジタリアンが一般人よりも多く摂る食餌性植物エストロゲンや
ベジタリアンが一般人よりも多く摂る農薬との関連が示唆されている
16病弱名無しさん:2010/06/15(火) 01:26:13 ID:D2/XSaYf0
結局 肉も野菜もバランスよく摂れというのはどうだろう?
17病弱名無しさん:2010/06/15(火) 01:32:34 ID:dF4ORmyeO
ゴゼイさんはやっぱりビーガンだったのかw!
ゴゼイさん最強
18病弱名無しさん:2010/06/15(火) 01:48:32 ID:wKNnSIWF0
DL Archer(フロリダ大学食品科学栄養学科)は、J Food Protection 65(5):872-875 (2002)
唾液中の亜硝酸塩は、摂取した野菜中に含まれる硝酸塩に由来します
小腸から吸収された硝酸塩の約65から70%は尿として排泄されるが、残り約25%は唾液中に分泌される。
その約5分の1(5%)は、口腔細菌によって亜硝酸塩に還元される。

http://www.ne.jp/asahi/hokkaido/kunsei/hozonryo01.htm
腸で吸収された硝酸塩が唾液に分泌され、口腔細菌により硝酸塩から亜硝酸塩が作られ体内に吸収された。
亜硝酸塩の原料は硝酸塩である。
硝酸塩は野菜に大量に含まれ、生産性を上げるための過剰な施肥によってますます含有量が増加しています。

硝酸塩は、ごく普通の健康体であれば、一定量は小水として排泄されてしまうが、
多量に摂取すると、排泄が間に合わず体内に残留してしまう。
そして、硝酸塩を体内に取り入れたために、死亡事故もおきている。
WHOによれば、第二次世界大戦から1968年まで約2000件の中毒事故があり、160人の乳幼児が死亡している。
1950年から1965年ごろにかけて欧米ではホウレンソウが原因で乳幼児の中毒事件が相次いだ。
全米で1600の症例が報告され、83の論文に死亡例が出ている。

肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。
19病弱名無しさん:2010/06/15(火) 01:54:32 ID:wKNnSIWF0
厚生労働省の基準
水道水 硝酸性窒素 0.05mg/l

WHO飲料水水質ガイドライン  
亜硝酸塩0.2mg/l (亜硝酸性窒素として0.06mg/l)

野菜を多少手で絞る程度では、硝酸塩濃度は水道水のように問題のない量にはならない。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/syosanen/sessyu/hyo.html

野菜中での硝酸塩及び亜硝酸塩の集積と亜硝酸塩の毒性
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000410602/
亜硝酸塩を与えられたものでは最高15ppm(生重当り)程度の亜硝酸態窒素が認められた。
葉菜類には特に多量蓄積した(300∿600ppm)

同一野菜のやりすぎ注意 ヤギ死因は硝酸塩 
http://s04.megalodon.jp/2009-0225-0440-55/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=818119&newsMode=article

1 日350g の野菜摂取と硝酸塩含量に関する研究
http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/19/70.pdf


肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。

人間が口から摂取する硝酸はおもに飲料水と野菜からであることが知られていますが、
イギリスでは飲料水70%、野菜21%(イギリス農業政策研究会の調査より)なのに対して、

日本では87.6%が野菜からの摂取であることが知られています
文献:山下市二.2002.野菜の硝酸.食品衛生学会誌.43:12-15.

高濃度硝酸塩が一般人よりも野菜を過剰摂取するベジタリアンを直撃。
20◇VEGAN.Izk2:2010/06/15(火) 02:00:29 ID:wKNnSIWF0
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
一方で ある種の癌リスクが高いことは隠している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
勿論うまく考えているという具体例は皆無で、病気になったり死んだら「うまく考えられていなかっただけ」と言い訳すればOKです。
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
魚はベジタリアンが食べることができないので、ナッツ類、種子類だけ頻繁に食べた場合の健康被害は考えません

 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat.html
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。食べ過ぎずに量を制限するだけです
もちろん野菜ばかり食べるベジタリアンはコレステロール生産が足りずコレステロール不足になり寿命を縮めることは隠します
 http://www.nstimes.info/01-2003/special_report.htm
動物性脂肪の代わりに植物性油を積極的に取ってもらうようにした研究では、
植物性油に切り替えたグループのコレステロール値は確かに下がったが
心筋梗塞による死亡例が高かった。
http://www.fukuai.com/kenkou54.html
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat_why.html
21病弱名無しさん:2010/06/15(火) 02:02:47 ID:wKNnSIWF0
日本人の肉消費量は一日80グラム程度
有害な生大豆400グラムのタンパク質とほぼ同量
生大豆換算週2,8キロ  生大豆換算年1トン以上

考えただけでイソフラボンで癌になりそう

動物性食品からタンパク質を摂れないベジタリアンに健康被害高リスクが直撃

タンパク質摂取源を大豆に頼るベジタリアンの危険性

厚生労働省が定める大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値70〜75mg
【たんぱく質推奨量(60g)を賄う場合の必用量】 ●摂取イソフラボン量(アグリコン換算)
【凍り豆腐(乾)121g (約10個)】●107mg   【納豆 363g (45g入り約8パック)】●267mg
【大豆(茹で) 375g】● 270mg   【おから 1250g】● 131mg
【豆腐 1220g】● 248mg   【豆乳 1660g】● 413mg

米調査 大豆製品が精子の数を減らす可能性
http://web.archive.org/web/20080730030509/http://sankei.jp.msn.com/life/body/080726/bdy0807261312002-n1.htm
国立がんセンター発表 18年間の調査でイソフラボン摂取とすい臓ガン罹患率の関連
大豆製品をたくさん食べる女性は、あまり食べない女性に比べて肝臓がんになる危険性が3〜4倍
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/scienceplus/1236698861
大豆食品消費で腫瘍が肥大
http://news.jams.tv/jlog/view/id-2041
22病弱名無しさん:2010/06/15(火) 02:05:41 ID:dF4ORmyeO
>10
実験で使われた食物繊維=グリコの小麦ふすまビスケットw
食わねえよ

>14
妊婦はビタミンB12を補いましょう

>
マグロの催奇性のが高いて

>
硝酸塩は肉と反応してニトロソアミン(最強の発癌物質)
23病弱名無しさん:2010/06/15(火) 02:06:50 ID:wKNnSIWF0
表1 http://www.vegefund.com/yasaijoho/joho/0410/joho01.gif
市販されている野菜について、女子栄養大学上田成子等(1998)の付着細菌数を調査した結果を表1に示した。
一般細菌数や大腸菌群が10,000〜100,000(104〜105)個と非常に多いが、
これは自然界では一般的に見られる付着数で、あまり心配はない。
問題は糞便系大腸菌群の検出である。

これは病原大腸菌だけでなく、サルモネラ菌等の汚染の可能性も示唆している。

これらの野菜は市販されたものであり、生産あるいは流通のいずれの過程において
何らかの不衛生な取り扱いにより汚染されたものと考えられる。
なお、細菌付着は養液栽培葉菜類、土耕葉菜類ともにほぼ同数の一般細菌や大腸菌群が付着しており、
また、糞便系大腸菌群もほぼ同じ程度検出されている。
養液栽培は、土を使わず、温室という比較的隔離された衛生的な環境で栽培が行われるが、
出入り口や天窓・側窓の開閉を頻繁に行うので、衛生管理から見れば、本質的には露地の土耕栽培との違いもあまりないとも言えよう。

http://www.vegefund.com/yasaijoho/joho/0410/joho02.gif
肉や魚の切り身の中に異物混入は通常有り得ないが、農作物なら当たり前にある。

肉や魚は寄生虫云々とベジタリアンらしい誇張を主張した場合、
野菜には卵の卵やサルモネラ菌あり、
さらに雨に溶け込んだ有害物質を豊富に蓄えた土から吸い上げて育つ環境下がある。
つまり野菜を多く食べるベジタリアンは高確率で大腸菌汚染や異物混入が直撃 となる
24病弱名無しさん:2010/06/15(火) 02:21:33 ID:dF4ORmyeO
>>23
野菜は普通洗う
肉や魚は普通洗わない

おわり
25病弱名無しさん:2010/06/15(火) 02:42:41 ID:wKNnSIWF0
肉や魚は普通に焼いて料理するわけだが
26病弱名無しさん:2010/06/15(火) 09:53:11 ID:dF4ORmyeO
焼くとニトロソアミン大発生しちゃうよ?
豚肉も生で食ったほうがいいな
27病弱名無しさん:2010/06/15(火) 20:09:36 ID:VAjpGKgX0
何故、そこまで必死にベジタリアンを否定したいの?
ベジタリアンの人も極端な考えだけど、それをこんなにまで必死に否定するのも
かなり偏った考えじゃない?
何でそこまで頑張るの?畜産関係の仕事とかしてる人?
28病弱名無しさん:2010/06/15(火) 23:24:15 ID:wKNnSIWF0
>>26
>焼くとニトロソアミン大発生しちゃうよ?
ニトソロアミン?
昔から日本人が食べてきた魚と野菜の組み合わせが最高に大発生するんだけど?
で、ニトソロアミンがどうかしたのかな?
29病弱名無しさん:2010/06/15(火) 23:27:26 ID:wKNnSIWF0
>>27
ベジタリアンが肉が悪いように印象操作・捏造・誇張・ミスリードをしつつ
菜食で都合の悪い部分は隠蔽、菜食の害を指摘すると肉屋認定するから叩かれるだけ
常識で考えてみなよ
社会からはみ出たような行動をする珍走団やDQNを容認して何の得があるのかと
30病弱名無しさん:2010/06/15(火) 23:41:23 ID:dF4ORmyeO
>>28
日本人の胃癌罹患率は世界一
昔も今も
焼き魚のニトロソアミンが怪しい
31病弱名無しさん:2010/06/15(火) 23:47:35 ID:JPGH7tE00
他人の食の好みなんてどうでもいいんだけど、単なる食にとどまらず
愛護だの環境だのの道徳観の押し付けをするベジは嫌い。
32病弱名無しさん:2010/06/16(水) 00:11:32 ID:114JQC6Y0
>>30
じゃあニトソロアミン化が少ない魚肉以外の肉を食べる方が良いってことじゃないか
33病弱名無しさん:2010/06/16(水) 00:14:47 ID:114JQC6Y0
まあ、捏造や誇張は聞き飽きたからw
まずは野菜から生み出されたニトロソアミンが最強の発癌物質というソースを出してもらえるかな
34病弱名無しさん:2010/06/16(水) 00:21:31 ID:Ff9Ks1KRO
野菜(硝酸塩) + 肉魚(2級アミン) = ニトロソアミン

だからバランス良く肉魚野菜を同時に食べないほうがいい
焼き魚に大根おろし
旨いものには毒がある
35病弱名無しさん:2010/06/16(水) 07:45:04 ID:114JQC6Y0
じゃあ葉っぱ野菜除いた野菜と肉をバランス良く食べるのが最良だな

葉っぱ野菜には硝酸塩が大量に含まれている
葉っぱ野菜の硝酸塩にはブルーベビー事件を引き起こした猛毒がある
36病弱名無しさん:2010/06/16(水) 12:07:34 ID:Ff9Ks1KRO
: 人口10万人当たりの死亡者数

年 : 1995-2000年
データ入手国数 : 29ヵ国
1 日本 39.8 d
2 ポルトガル 26.5 b
3 韓国 25.4 d
4 ハンガリー 21.6 a
5 イタリア 20.6 d
6 ドイツ 16.0 b
7 ポーランド 15.6 b
8 スペイン 15.5 c
9 オーストリア 15.2 a
9 スロバキア 15.2 b
11 チェコ 15.0 b
12 ノルウェー 13.0 d
13 ギリシャ 12.6 c
14 アイスランド 11.9 e
15 イギリス 11.7 bg

これ胃癌の死亡率な
日本が突出してる
食塩が原因という説もあるけど他の食塩摂取量が多い国は上位にない
おれは魚が怪しいと見る
白人は焼き魚をあまり食べないらしい
特に焼き魚が怪しいと思う
37病弱名無しさん:2010/06/16(水) 13:07:46 ID:L7orvdiF0
>>29たしかに極端なこととか言う人もいるし、良くないこと言う人もいる。
マナー守らない奴もいる。
けどそれはベジタリアンの中の一部の人だけでしょ?

それにベジタリアンの言う全てが印象操作・捏造・誇張・ミスリードってわけじゃないでしょ?
間違ってないこととか考えさせられる意見とかもあるんじゃない?

だからベジタリアンそのものを否定したりベジの意見を片っ端から否定しなくてもいいんじゃない?

38病弱名無しさん:2010/06/16(水) 19:24:11 ID:Ff9Ks1KRO
>>37
極端なこととか言う人
良くないこと言う人
マナー守らない奴



もしかして俺のことか?
俺は極端だとは思わないし良くないとも思わない
マナー違反かもしれんが

極端なことを極端でないと言い、
良くないことを良くないことではないと言うこと
どうやらこれがマナーのようだから

屠殺は極端に残酷である
死骸の解体は極端にグロテスクである
その最終生成物が肉である
これを言わないことがマナーだ
けったいだなあ
マナーってやつは
39病弱名無しさん:2010/06/16(水) 19:47:01 ID:Ff9Ks1KRO
>社会からはみ出たような行動をする珍走団やDQN



もしだ、珍走団が世界征服したらどうなる?
もはやそれは珍走団ではない
清く正しい一般市民だ
そして、珍走できないやつ、珍走したくないやつ、珍走に反対するやつは馬鹿呼ばわりされる
社会からはみでたDQN呼ばわりされる

残酷を残酷と言ったら基地外呼ばわり
グロテスクをグロテスクと言ったらDQN呼ばわり
まさに末法の世である
40病弱名無しさん:2010/06/16(水) 21:18:09 ID:9y+zvIJL0
>>38>もしかして俺のことか?

全然全くそんな気ありません。
ただ馬鹿ベジ叩きがあげ足取りするだろうから予防線で言っただけ。

俺は100%ベジタリアンの味方!あんたのことも支持するぜ!
41病弱名無しさん:2010/06/16(水) 21:32:03 ID:Ff9Ks1KRO
あらそうでしたか
失礼した
42病弱名無しさん:2010/06/16(水) 22:24:59 ID:114JQC6Y0
>>37
まず根本的なことから理解してほしいんだ

>たしかに極端なこととか言う人もいるし、良くないこと言う人もいる。
逆に、雑食でで都合の悪い部分は隠蔽、雑食の害を指摘されると農業工作員や八百屋認定するような人がいたかい?

>マナー守らない奴もいる。けどそれはベジタリアンの中の一部の人だけでしょ?
一部だろうね。多くても一部。便利な言葉だ。
マナーを守らないベジタリアンをベジタリアンが指摘するような例をあまり見ない(或いは敢えて無視)
このあたりにベジタリアンが叩かれる要因があるんじゃないか
それを反省するならともかく、こっちも駐車違反しているのになんでアッチだけ!という言い訳は無いでしょ

もちろん全てのベジタリアンを否定なんかしていない
自分ひとりで勝手にやっていればいいだけの話
43病弱名無しさん:2010/06/17(木) 19:55:30 ID:RLIi6I7t0
>>42一応ここはベジタリアンのスレ。
ベジタリアンが気に食わないのなら何でわざわざここにくるの?
来なきゃいいでしょ?こんな所来なきゃいちいちムカつく必要もないよ?
何でわざわざ来てベジタリアンを不快にするようなこと言いに来る必要があるの?
どっかでベジタリアンから嫌なこと言われたのならその場で
その人にだけ文句言えばいい。
関係ない人の所に来て不快なことばっか言うなよ。
普通にベジタリアンと話したいのに否定とか叩きのレスばっかりでうんざりだ。

普通に疑問に思ったことを聞きたいとか意見を聞きたいとかならいいけど
あきらかにただ叩きたいだけ、否定したいだけ、ベジタリアンを馬鹿にしたいだけ、
ってのが多すぎる。
凄い迷惑だ。
44病弱名無しさん:2010/06/17(木) 20:21:56 ID:RLIi6I7t0
>>42>逆に、雑食で都合の悪い部分は隠蔽、雑食の害を指摘されると農業工作員や八百屋認定するような人がいたかい?
知らないけどあんまいないんじゃない?
ただし菜食者で都合が悪いと隠蔽、肉屋認定なんて人も見たことない。
特に肉屋認定は一度もない。ただしベジタリアンのスレ見始めたの最近だから詳しくないけど。
めんどくさくなかったらどんな感じの隠蔽か教えてくれ。簡単でいいから。


>マナーを守らないベジ・・
これは良く分からない。現実世界でベジタリアンを見たことがないから。
ネットの世界でも2ちゃんくらいでしかない。でも少なくともその人達はベジタリアン専用のスレにいるから
他の人には迷惑かけてないと思う。
でも関係ないスレで暴れる奴もいるのかもしれない。
だったらその場でそいつにだけ文句言えばいいだけじゃないか?


マナーと言えばあきらかに、間違いなくベジ叩きの方が守ってないだろ。
45病弱名無しさん:2010/06/17(木) 20:57:42 ID:RLIi6I7t0
捏造・印象操作・誇張って言うけどいろんな説、研究結果などがあるのだから
はっきりとどっちが正しいってのはないんじゃない?
「こういう調査結果があるから肉を取った方がいんじゃない?」
「いや、でもその調査はあれがこうだからああなんじゃないか?」
「別の調査ではこうだった。」
「でもそれはこうじゃない?」
「なるほどそんな調査結果もあるのか」・・・・
みたいな感じでいいんじゃない?
マナー守って話あってればベジに不利なこと言われても喧嘩にもならんと思う。
短絡的に
「こんな調査結果が出た!だからベジはバカで間違いなんだ!」
とか言うから不快になるし荒れる。
マナーを守って皆が気持ちよく話し合えるようにしよう。
特にここは身体、健康板のベジタリアンスレでベジが多いのだからベジに対して気を使おう。
どうしても菜食オンリーが心配なら優しく忠告する。
あるいは菜食じゃ健康に悪い!と思うのなら来なきゃいい。
46病弱名無しさん:2010/06/18(金) 08:15:28 ID:kLdEy2g70
>>42
農業工作員とか言う人はいないけど偽善者認定は日常茶飯事。
宗教とか言われるのもしょっちゅう。
47病弱名無しさん:2010/06/18(金) 08:29:34 ID:ru7jyoIg0
>農業工作員とか言う人はいないけど偽善者認定は日常茶飯事。
宗教とか言われるのもしょっちゅう。

事実を言ったまで。
48病弱名無しさん:2010/06/18(金) 08:37:16 ID:aMnVueeK0
>42それのどこかにベジを叩いていい理由とか>>37の言う
ベジタリアンの言う全てを印象操作・捏造・誇張・ミスリードと決め付けることや
ベジタリアンそのものを否定したりベジの意見を片っ端から否定しなきゃならない理由があるの?
マナー守らないベジがいるのならそのことをその人にその場で指摘すればいいだけのことだろ?
関係ない人達の所でマナーとは関係ないことで暴れるなよ
49病弱名無しさん:2010/06/18(金) 23:30:23 ID:GT7EcxVQ0
>ベジタリアンの言う全てを印象操作・捏造・誇張・ミスリードと決め付けることや
やっぱりというか、ベジタリアンの誇張・捏造・ミスリード炸裂か
どこでベジタリアンの言う全てを印象操作・捏造・ミスリードと説明しているかね?
そうやって全てのベジタリアンを否定する雑食者などと印象操作するわけだ
ベジタリアン自身はそういう体質が体に染み付いていて、自分のやっている行為に気づいてないのだろうけど。

ソース無しで捏造だって平気でやっているわけだし
最強の発癌物質がニトロソアミン?
ベジタリアンが菜食のメリットを誇張して布教するときに出てくる国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)が
硝酸塩の摂取によるニトロソ化と発がんリスクとの間に関連があるという証拠にはならないという見解を発表しているんだけど
雑食者を叩く為に都合が悪いからスルーで、ソースもないのに最強!最強、もうね、どう見ても中ニ
50病弱名無しさん:2010/06/19(土) 08:08:36 ID:xQOP0k4XO
>世界保健機関(WHO)が
硝酸塩の摂取によるニトロソ化と発がんリスクとの間に関連があるという証拠にはならないという見解を発表しているんだけど




IARC発がん性リスク一覧は、国際がん研究機関 (IARC) による発がん性リスクの一覧である。
1 Group1
2.1 Group2A
2.2 Group2B
3 Group3
4 Group4

N-ニトロソジエチルアミン (N-Nitrosodiethylamine)

Type2BからType2Aへ昇格

N-ニトロソジメチルアミン (N-Nitrosodimethylamine)
[編集]Group2A
(ヒトに対する発癌性がおそらくある (Probably Carcinogenic)、化学物質、混合物、環境[2]


51病弱名無しさん:2010/06/19(土) 08:29:22 ID:xQOP0k4XO
ニトロソアミン、Group2A(ヒトに対する発癌性がおそらくある)じゃん?
ようは動物実験で発癌性が認められたってこと
Group1じゃないから大丈夫?

まあ確かに大丈夫だ
肉食ってニトロソアミン発生させてすぐに癌になったりはしない
継続は力なり
馬鹿ザツよく言うよな?「ベジには量の概念がない」って?
そういうこと
「小さなことからコツコツと」
チリも積もれば山となる
毎日だぜ?
毎日毎日ニトロソアミン発生させてんだぜ?おまえら肉食は?
タバコだって同じ
タバコ吸ってすぐ癌になるやつなどいない
毎日毎日毎日吸うからやがて癌になる

ニトロソアミンが最強の発癌物質たるゆえんはそこにある
52病弱名無しさん:2010/06/19(土) 09:29:01 ID:qF/SD1O90
肉食とかベジタリアンとか両極端でしか考えられないところが単細胞だな
53病弱名無しさん:2010/06/19(土) 14:27:02 ID:G2o6u7Py0
>>48めんどくせ・・
またあげ足取りかよ・・
「全て」ではないけど片っ端から否定してんだろ。

こんだけたくさん言ってるのに(>43〜48)
唯一あげ足取りできたたった一箇所のみに食いついて得意になるとかどんだけだよ・・

ベジタリアンが嫌いなら来なきゃいいだろ?
来るのならせめて最低限のマナー守れ。
>>45で言ってるのにさっそく無視して>>49ww
54病弱名無しさん:2010/06/19(土) 14:40:55 ID:G2o6u7Py0
>>53
間違えた。>>48じゃなく>>49

55病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:47:48 ID:qjepk+Vt0
で、ニトロソアミン最強!というソースはやっぱり捏造だったということですか
ベジタリアンは捏造しないと生きて行けないんだろうか
56病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:50:49 ID:qjepk+Vt0
51 :病弱名無しさん:2010/06/19(土) 08:29:22 ID:xQOP0k4XO
硝酸塩の害毒はブルベビー事件しかりヤギ死亡事件なり
ようは人体でも動物でも致傷性が認められたってこと
即死1じゃないから大丈夫?

まあ確かに大丈夫だ
野菜食って亜硝酸発生させてすぐに死んだりはしない
継続は力なり
馬鹿ベジよく言うよな?「雑食には量の概念がない」って?
そういうこと
「小さなことからコツコツと」
チリも積もれば山となる
毎日だぜ?
毎日毎日亜硝酸発生させてんだぜ?おまえら野菜食い緒は?
タバコだって同じ
タバコ吸ってすぐ癌になるやつなどいない
毎日毎日毎日吸うからやがて癌になる

亜硝酸が最強の致傷物質たるゆえんはそこにある
57病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:51:30 ID:qjepk+Vt0
アメリカは肉食だから肥満が多いニダ!と主張するベジタリアンの捏造

ベジタリアンの言う「アメリカは肉食だから肥満大国」のカラクリ

【ベジタリアンが多い米国】野菜摂取量全体の4分の1 が「フライドポテト」
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957
菜食実行者が多い米国の調査結果では、最も食べる摂取量全体の4分の1がフライドポテトです。
また摂取する果物のうち約40%がジュースという結果も出ました。

http://www.grain.co.jp/blog/2008/01/post_257.php
2002年に報告された調査では、アメリカ成人のうち、20〜25%が、
1週間(21食中)で4回以上、肉類を含まない食事を摂る。
さらに、1999年に行われた調査によると、外食時にベジタリアン食(フライドポテトなど)を必ず注文する人が5%、
時々、あるいは頻繁に注文する人が60%近くに達していると報告されました。
58病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:52:35 ID:qjepk+Vt0
一般人よりも多くの食物繊維を摂るベジタリアンは大腸癌リスクが増加
肉を食べるとガンになるというベジタリアンの捏造も明らかに

大腸癌ハイリスク者が、食事指導に加え食物繊維を多く含む食品を食べて、
食事指導のみの群よりも腫瘍発生が増加した。
ガン化しやすい10mm以上の腫瘍の発生率4年目の調査では、普通食の人々には一人もいなかったが、
ベジタリアンが好んで食べる植物に多く含まれる食物繊維摂取郡からは7人も発生した。
これは小さな腫瘍ができた場合に、食物繊維が腫瘍を刺激して増大させたことが考えられるという。
欧米の臨床試験でも食物繊維が腫瘍を増やすという結果が報告されている。
世界で食物繊維を使った大腸がん予防の臨床試験は6件報告されており、
そのうち3件で食物繊維摂取郡の腫瘍が増えたと報告されている
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/209561.html

肉を良く食べる人でも、大腸がん発症リスクは高くならない
http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/outline/cohoto/0606eurjcancerprev.html

グループ@肉をほとんどとらないグループ(Q1グループ)
グループA肉を月に1-2日とるグループ(Q2グループ)
グループB肉を週に1-2日とるグループ(Q3グループ)
グループC肉を週に3-4日とるグループ(Q4グループ)
グループD肉をほとんど毎日とるグループ(Q4グループ)
59病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:53:33 ID:qjepk+Vt0
日本人は昔から菜食主体だったから消化しやすいように腸が長くなっているニダ!というベジの捏造

農耕民族の東洋人と肉食西洋人の腸の長さ比較
http://s03.megalodon.jp/2009-0118-1105-39/www.metapress.com/content/xp77g37764148821/
西洋人115人と東洋人114人を比較
西洋人 (median=114 cm(範囲68 159cm))を東洋人(median=111 cm(範囲78 161cm))比較
しかし総結腸の長さに関する有意差がありませんでした。

身長が高い外国人と身長が低い日本人の腸の長さが同じくらいなら、
比較すると日本人の腸が長いことになるニダ!も、やはり得意の捏造でした。
身長・体重・肥満度・に関わらず、長の長さに有意差が無いのも証明されている。

http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jcoloproctology1967&cdvol=47&noissue=1&startpage=31検査対象は男性120例,女性112例
腸管に紙紐を使って盲腸,結腸の各部分,直腸の長さと内径を測定し,性,年齢,身長,体重,肥満度,横行結腸下垂,S状結腸挙上,症状に対する統計学的分析を試みた
「身長,体重,肥満度に対しては積極的関与はなかった」
60病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:57:47 ID:qjepk+Vt0
日本人の肉消費量は一日80グラム程度
有害な生大豆400グラムのタンパク質とほぼ同量
生大豆換算週2,8キロ  生大豆換算年1トン以上

考えただけでイソフラボンで癌になりそう

動物性食品からタンパク質を摂れないベジタリアンに健康被害高リスクが直撃

タンパク質摂取源を大豆に頼るベジタリアンの危険性

厚生労働省が定める大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値70〜75mg
【たんぱく質推奨量(60g)を賄う場合の必用量】 ●摂取イソフラボン量(アグリコン換算)
【凍り豆腐(乾)121g (約10個)】●107mg   【納豆 363g (45g入り約8パック)】●267mg
【大豆(茹で) 375g】● 270mg   【おから 1250g】● 131mg
【豆腐 1220g】● 248mg   【豆乳 1660g】● 413mg

米調査 大豆製品が精子の数を減らす可能性
http://web.archive.org/web/20080730030509/http://sankei.jp.msn.com/life/body/080726/bdy0807261312002-n1.htm
国立がんセンター発表 18年間の調査でイソフラボン摂取とすい臓ガン罹患率の関連
大豆製品をたくさん食べる女性は、あまり食べない女性に比べて肝臓がんになる危険性が3〜4倍
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/scienceplus/1236698861
大豆食品消費で腫瘍が肥大
http://news.jams.tv/jlog/view/id-2041


イソフラボンは最強wの有害物質ですw
61病弱名無しさん:2010/06/19(土) 23:36:11 ID:qjepk+Vt0
厚生労働省の基準
水道水 硝酸性窒素 0.05mg/l

WHO飲料水水質ガイドライン  
亜硝酸塩0.2mg/l (亜硝酸性窒素として0.06mg/l)

野菜を多少手で絞る程度では、硝酸塩濃度は水道水のように問題のない量にはならない。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/syosanen/sessyu/hyo.html

野菜中での硝酸塩及び亜硝酸塩の集積と亜硝酸塩の毒性
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000410602/
亜硝酸塩を与えられたものでは最高15ppm(生重当り)程度の亜硝酸態窒素が認められた。
葉菜類には特に多量蓄積した(300∿600ppm)

同一野菜のやりすぎ注意 ヤギ死因は硝酸塩 
http://s04.megalodon.jp/2009-0225-0440-55/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=818119&newsMode=article

1 日350g の野菜摂取と硝酸塩含量に関する研究
http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/19/70.pdf


肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。

人間が口から摂取する硝酸はおもに飲料水と野菜からであることが知られていますが、
イギリスでは飲料水70%、野菜21%(イギリス農業政策研究会の調査より)なのに対して、

日本では87.6%が野菜からの摂取であることが知られています
文献:山下市二.2002.野菜の硝酸.食品衛生学会誌.43:12-15.

高濃度硝酸塩が一般人よりも野菜を過剰摂取するベジタリアンを直撃。

野菜は最強wの有害物質ですw
62病弱名無しさん:2010/06/20(日) 00:56:29 ID:+sZrbbFSO
同じコピペばっかり貼るなよ
全部論破済み
新しいの貼れ
63病弱名無しさん:2010/06/20(日) 01:10:14 ID:+sZrbbFSO
亜硝酸の急性毒性は比較的低く、亜硝酸濃度の高いほうれん草を食べることによる成人の健康被害は実質的にはないだろう。
しかし生後1ヶ月以内の乳児は亜硝酸感受性が高く酸素欠乏になりうる。
しかしこの時期の赤ちゃんが亜硝酸を含む食品を食べることはほとんどない。

しかしながら亜硝酸濃度の高い食品を長期間大量に食べることには問題がある。
体内のアミンと反応してNニトロソ化合物を作る可能性がある。
Nニトロソ化合物の多くが動物でがんを誘発する。
そのためBfR(ドイツ連邦リスク評価研究所)は亜硝酸摂取量はできるだけ削減すべきだと考える。
64病弱名無しさん:2010/06/20(日) 02:33:48 ID:5jKUmbEs0
62 :病弱名無しさん:2010/06/20(日) 00:56:29 ID:+sZrbbFSO
ベジタリアンに不利な記事ばっかり貼るなよ
全部ベジが反論できないと論破され済み
新しいベジタリアンに有利な記事を貼れ


>長期間大量に食べることには問題がある。
長期間大量に食べたらなんでも毒になる
>>63のように、ベジタリアンは肉が対象なら誇張して印象操作を行うのことがよくわかる事例だな
こういうことだろ?

しかしながら硝酸濃度の高い野菜を長期間大量に食べることには問題がある。
FAO/WHOの国際基準は、1日摂取許容量3.7mb/体重1kg
硝酸塩の単独致死量を4,000mg日本の野菜は硝酸塩含有量に上限が無い。
硝酸塩実験などで動物の硝酸塩中毒死を誘発する。
そのためWHOは酸摂取量はできるだけ削減すべきだと考える。
65病弱名無しさん:2010/06/20(日) 02:43:09 ID:+sZrbbFSO
最近のラーメンてトッピングにホウレン草よく乗ってないか?
ニトロソアミン麺だな
ホウレン草(硝酸塩) + チャーシュー(2級アミン) + 豚骨(2級アミン) = ニトロソアミン
脂があるとさらに大発生
背脂ギトギトはラーメンファンにはこたえられない旨さ
ラーメンは日本文化ですらある

そして日本人の胃癌罹患率は世界一
ラーメン万歳
66病弱名無しさん:2010/06/20(日) 04:35:28 ID:5jKUmbEs0
日本人の胃癌云々とニトロソと結び付けてまだ印象操作続けているのか
本当にベジタリアンは捏造・誇張・ミスリード・印象操作好きだな
少しでも知識があれば日本人の胃癌の多くはピロリ菌が原因だとわかるだろうに
まあ・・・ベジタリアンは脳萎縮による思考能力の欠落がセットだから仕方ないか・・・
67病弱名無しさん:2010/06/20(日) 06:26:12 ID:+sZrbbFSO
 ピロリ菌の感染率は、衛生環境の整のっている先進国では30%前後。

 発展途上国では80〜100%と驚異的な感染率です。

 日本は先進国と発展途上国の中間的なピロリ菌感染率です。

 日本ではピロリ菌感染のとても興味深いデータがあります。

 それは、小児期に衛生環境の整っていた年代では先進国並みの低い感染率ですが、50代以上の年代では80%以上の高い感染率を示します。




なぜ日本人が胃癌罹患率世界一かの説明にならないな
他に原因があるってこと
でなきゃ50歳代の日本人の80%が胃癌になるがな
68病弱名無しさん:2010/06/20(日) 06:40:25 ID:5jKUmbEs0
ベジの主張 肉を食べる量が増えている

野菜や魚を食べる量が減る=ニトロソアミン発生激減→ガンが減る

しかし現実には胃癌が多い
ニトロソアミンで癌化wが簡単に否定できる


一一方で、ピロリ菌+塩分過多癌化はこれほど解り易い理由はない
69病弱名無しさん:2010/06/20(日) 15:33:02 ID:+sZrbbFSO
国民1人・1年当たり供給純食料  単位:kg

魚介類計

1911-15
1921-25
1930 13.7
1939 12.7
1950 14.8
1960 27.8
1970 31.6
1980 34.8
1990 37.5
2000 37.2
2005 34.4


(資料)農林水産省「食料需給表」「食糧需給に関する基礎統計」




魚消費量減ってないがなwwww
70病弱名無しさん:2010/06/20(日) 16:09:44 ID:+sZrbbFSO
発展途上国のピロリ菌感染率は90%以上
日本をはるかに上回る
なぜ日本が胃癌世界一か説明してくれ
71病弱名無しさん:2010/06/20(日) 17:38:09 ID:5jKUmbEs0
>なぜ日本が胃癌世界一か説明してくれ

日本人に胃がんが多いわけ
日本人に胃がんが多い理由はおそらく単一ではありません。
胃がんになりやすい民族的な遺伝的素因の存在、日本人独特の食生活(高塩食)などの関与は想像に難くありません。
一方、cagA 遺伝子の解析から、日本人に感染しているピロリ菌が保有するCagA タンパク質は、
日本にくらべて胃がんがはるかに少ない欧米諸国に蔓延しているピロリ菌が保有するCagA に比べて、
胃の細胞内シグナルネットワークをより激しく撹乱する能力を有していることがわかってきました。
すなわち、日本人に蔓延するピロリ菌はより胃がんを引き起こしやすい悪玉ピロリ菌であり、
これが我が国における胃がんの多発と密接に関連していると考えられます。

ベジタリアンはビタミンB12不足で脳萎縮だから調べることもできないから仕方ないか・・・
72病弱名無しさん:2010/06/20(日) 17:48:49 ID:5jKUmbEs0
>魚消費量減ってないがなwwww

もちろんその魚摂取量と胃癌患者人口は比例しているんですよね?wwwww
73病弱名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:10 ID:5jKUmbEs0
あと、ピロリ除菌治療が胃がんの予防として保険適用の拡大を要望していた
厚生省が保険適用の対象範囲を広げたことからも
ピロリ菌と胃癌は密接な関係が認められているのが常識とわかるだろう

ビタミンB12不足による脳萎縮で思考能力が欠落しているベジタリアンでなければ・・・
74病弱名無しさん:2010/06/20(日) 18:53:00 ID:+sZrbbFSO
>>73
あれれ?
対策してきた割に胃癌罹患率減らないね?
ピロリ菌うようよの発展途上国よりも日本のほうが胃癌発生率が高いのはなぜですか?
早く答えなさい
75病弱名無しさん:2010/06/20(日) 19:27:26 ID:5jKUmbEs0
>>74
>対策してきた割に
あれれ?遺伝子レベルで違うピロリ菌なのにどう対策してきたの?

>日本のほうが胃癌発生率が高いのはなぜですか?
都合の悪い情報は見えないってかw>>71


で、>魚消費量減ってないがなwwww

もちろんその魚摂取量と胃癌患者人口は比例しているんですよね?wwwww
またベジタリアンの得意技やっちゃいました?w
76病弱名無しさん:2010/06/20(日) 19:30:45 ID:5jKUmbEs0
>対策してきた割に胃癌罹患率減らないね?

まあベジタリアンは、やはりビタミンB12不足による脳萎縮で情報が一切入ってこない
(入ってきても脳萎縮ゆえに覚えてられない)ということがよくわかるな
厚生省が保険適用の対象範囲を広げる通知を出したのは18日

2日間対策してきた割に胃癌罹患率減らないってかwww

77病弱名無しさん:2010/06/20(日) 19:34:18 ID:5jKUmbEs0
結局、最強wというのも捏造だったし、魚消費量と胃癌患者人口の関係も説明できないし
ベジタリアンは話を誤魔化し続けるだけじゃないか
だから捏造・印象操作・ミスリード・誇張・肉屋認定がベジタリアンの5ツールと言われるわけだ
78病弱名無しさん:2010/06/20(日) 20:00:03 ID:ElorbR9k0
君って荒らしだよね?完全に。凄い迷惑なんだけど何とかならない?
79病弱名無しさん:2010/06/20(日) 20:16:14 ID:+sZrbbFSO
>>71
見てなかったw
@遺伝?
A塩分?
B悪玉ピロリ菌w?


@日系移民の胃癌罹患率を調べなさい
A日本人なみに塩分を摂る国の胃癌罹患率を調べなさい
B悪玉ww 発展途上国のも悪玉らしいが
80病弱名無しさん:2010/06/20(日) 20:30:45 ID:5jKUmbEs0
79はピロリ菌の種類も知らないんだ?w
北海道大遺伝子病制御研究所の畠山昌則教授らの研究で存在が明らかなのに
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw08042701.htm

だけど脳萎縮で知恵も無いベジタリアンが反論する状況(苦笑
>>79が論文なりの科学的根拠もなく喚いても
珍走団が騒音を撒き散らしてるようなもの。なんの意味も無い
81病弱名無しさん:2010/06/20(日) 20:47:28 ID:+sZrbbFSO
>>77
> 結局、最強wというのも捏造だったし、



発癌リスク Group1にはどんなものがあるか教えてやる・プルトニウム
・ダイオキシン
・太陽光
・日焼けマシーン
意味わかるか?
太陽光が最強の発癌物質だと思うか?
朝から晩まで照射されればそりぁ皮膚癌にもなるだろうよ
そしたら最強の発癌物質だ

ニトロソアミンはGroup2Aに分類される
だがおまえらはだ、朝から晩までニトロソアミンを発生させている
朝は大根おろしに焼き魚、昼はマクドにサラダ、夜はトンカツにキャベツ
2級アミンと硝酸塩のバランス良いハーモニー
だからニトロソアミンは最強の発癌物質なのだ
82病弱名無しさん:2010/06/21(月) 08:06:59 ID:qltISPHuO
その超悪玉ピロリ菌とやらは太古の昔からいたわけで
確かにピロリ菌を退治すると胃潰瘍が治り胃癌にもなりにくくなるらしい
がその反動で食道癌になりやすくなるらしい
元も子もないではないか?
胃癌の対処法は他にあるんじゃないの?
たとえばニトロソア(ry
83病弱名無しさん:2010/06/21(月) 09:08:02 ID:qltISPHuO
トンカツにキャベツの食べ合わせは、
キャベツのビタミンCがニトロソアミン生成を抑制するから素晴らしい
なんてのがいっぱいヒットする
ビタミンCがニトロソアミンを抑制する
これを信じてる医者は多いようだ


トンカツはヒレよりロースのほうが旨い
脂が旨いんだよ、特に日本人にとって
トロや霜降り肉を喜ぶ外人は少ない
日本人は脂大好き民族
84病弱名無しさん:2010/06/21(月) 09:11:35 ID:qltISPHuO
◎脂肪がなければ、ビタミンC はニトロソ化種を酸化窒素に変換することで、
2 種類のニトロソアミンのレベルを 5 〜 1000 倍以上低下させて、他の 2 種類を完全に除去しました。

◎しかし、 10 パーセントの脂肪を加えると、ビタミンC は、これら発ガン物質の生産を 8 〜 140 倍に増加させました。

◎脂肪は食後しばらくは胃の上部に残っていて、脂肪は胃の内側の細胞のかなりの部分を覆います。

◎ビタミンC が胃酸による酸性の環境で亜硝酸塩と反応するとき、酸化窒素が形成されます。
しかし、胃の中に脂肪が存在していると、この酸化窒素は脂肪の中に拡散して、酸素と反応して、発ガン物質のニトロソアミンの形成を促進します。

◎この研究結果は、ビタミンC サプリメントが、ガンのリスクを減少させることに失敗するという最近の報告に関連しているかもしれません、
と研究者は述べています。

85病弱名無しさん:2010/06/21(月) 10:12:03 ID:qltISPHuO
江戸時代はトロ捨ててたんだよな
人間の食い物じゃないって
犬の餌だって

それが今はどうだ?
馬鹿どもが嬉しそうにヨダレを垂らしてるよ
犬のように嬉しそうにヨダレをたらしてるよ
刺身に、つまの細切り大根合うんだよな
あと大葉も最高
脂の乗ったサンマに大根おろしも最高

2級アミン + 硝酸塩 + ビタミンC + 脂肪 = 胃癌
江戸時代の人は笑ってるよ
86病弱名無しさん:2010/06/21(月) 23:42:22 ID:aytada9l0
野菜なら何でもかんでも硝酸塩が含まれているわけじゃないが
ベジタリアンは何が何でも肉を叩く為に誇張して伝え・印象操作を行い・ミスリードを誘う
大根にどれだけ硝酸塩があるのかを問うと話を誤魔化すか、
大根でも硝酸塩含有量はゼロじゃないだろ!含まれているのは嘘じゃないニダ!
ゼロじゃないからガンになるニダ!というところか

そしてただ一人の妄想理論で最強認定www
87病弱名無しさん:2010/06/22(火) 00:25:39 ID:MwrALcneO
>>86
はいはい
最強認定するニダ
おまえは最強ニダ
腹が痛くなってきたニダ
新ネタまだ?
論破し尽くして退屈ニダ
88病弱名無しさん:2010/06/22(火) 00:30:07 ID:rtHRfrjK0
厚生労働省の基準
水道水 硝酸性窒素 0.05mg/l

WHO飲料水水質ガイドライン  
亜硝酸塩0.2mg/l (亜硝酸性窒素として0.06mg/l)

野菜を多少手で絞る程度では、硝酸塩濃度は水道水のように問題のない量にはならない。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/syosanen/sessyu/hyo.html

野菜中での硝酸塩及び亜硝酸塩の集積と亜硝酸塩の毒性
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000410602/
亜硝酸塩を与えられたものでは最高15ppm(生重当り)程度の亜硝酸態窒素が認められた。
葉菜類には特に多量蓄積した(300∿600ppm)

同一野菜のやりすぎ注意 ヤギ死因は硝酸塩 
http://s04.megalodon.jp/2009-0225-0440-55/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=818119&newsMode=article

1 日350g の野菜摂取と硝酸塩含量に関する研究
http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/19/70.pdf


肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。

人間が口から摂取する硝酸はおもに飲料水と野菜からであることが知られていますが、
イギリスでは飲料水70%、野菜21%(イギリス農業政策研究会の調査より)なのに対して、

日本では87.6%が野菜からの摂取であることが知られています
文献:山下市二.2002.野菜の硝酸.食品衛生学会誌.43:12-15.

高濃度硝酸塩が一般人よりも野菜を過剰摂取するベジタリアンを直撃。

野菜は最強wの有害物質ですw
89病弱名無しさん:2010/06/22(火) 00:34:37 ID:rtHRfrjK0
アメリカは肉食だから肥満が多いニダ!と主張するベジタリアンの捏造

ベジタリアンの言う「アメリカは肉食だから肥満大国」のカラクリ

【ベジタリアンが多い米国】野菜摂取量全体の4分の1 が「フライドポテト」
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957
菜食実行者が多い米国の調査結果では、最も食べる摂取量全体の4分の1がフライドポテトです。
また摂取する果物のうち約40%がジュースという結果も出ました。

http://www.grain.co.jp/blog/2008/01/post_257.php
2002年に報告された調査では、アメリカ成人のうち、20〜25%が、
1週間(21食中)で4回以上、肉類を含まない食事を摂る。
さらに、1999年に行われた調査によると、外食時にベジタリアン食(フライドポテトなど)を必ず注文する人が5%、
時々、あるいは頻繁に注文する人が60%近くに達していると報告されました。

・ジャガイモなどのイモ類 ブドウ糖などの還元糖と大量に含まれるアスパラギンを120度以上に加熱すると、人体に有害な発癌物質アクリルアミドが生成される
・低温(2〜4℃)で保存するとデンプンの一部が糖へと変化し、加熱調理で多量アクリルアミドが生成されるようになる
・イモを揚げた菓子などは軒並み含有量が多い。フライドポテトのアクリルアミドの含有量は、 環境保護庁(EPA)が認めるコップ1杯の水に含まれる許容量の少なくとも300倍
・発ガン性については、長期生物試験等の結果に、アクリルアミドで汚染された飲料水中で飼育したラットには、
オスに甲状腺及び精巣の腫瘍の発生し、メスに乳腺中枢神経系、子宮の腫瘍の発生が見られた。 


最強wの発癌物質アクリルアミドがベジタリアンを直撃
90病弱名無しさん:2010/06/22(火) 01:19:32 ID:MwrALcneO
また同じコピペかニダ
同一スレで2度同じコピペするなニダ
新作コピペはまだかニダ?
91病弱名無しさん:2010/06/22(火) 02:01:56 ID:rtHRfrjK0
フライドポテトのアクリルアミド 抽出数:1

やはりベジタリアンはビタミンB12不足による脳萎縮で文章の認識ができないようだな
92病弱名無しさん:2010/06/24(木) 05:08:00 ID:TLaF20TMO
ここはキチ雑隔離スレになりますた
また同じコピペ貼って喜んでなされ
93病弱名無しさん:2010/06/24(木) 22:51:31 ID:gGsSmjph0
キチガイなのはベジタリアンだろう
ビタミンB12不足で脳に問題がある可能性の高さから容易に判断できるだろ
94病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:29:58 ID:b2MHBO700
ベジタリアンはミスリードや捏造が大好き
卵や乳摂っているのに菜食主義(苦笑)と呼ばれたいんだからw
あげくのはてにベジタリアン食よりも魚を食った方が健康だと完膚なきまでに論破されて
恥を知らないというか、ベジタリアンではない魚食いをベジタリアンに仕立てようとする始末
こんな奴がす好かれるわけがない

同じベジタリアン教信者は別かw
95病弱名無しさん:2010/07/02(金) 23:32:39 ID:LEOzQ3Mi0
>>94
白米とか精製小麦とか芋とか喰っていれば、60才前で成仏の可能性が高いわけだが(苦笑
96病弱名無しさん:2010/07/03(土) 23:43:29 ID:djok8MCB0
>>95
まったくその通り
菜食をメインにしていた宮沢賢治は、たまに肉を食べても菜食が体に与える悪影響を軽減できなかった
そして40歳前に死亡
アインシュタインも菜食を始めて1年ほどで死亡
菜食の害=体へのマイナス効果を肉類の栄養=体へのプラス効果で中和しないとすぐに死ぬ
97病弱名無しさん:2010/07/04(日) 00:41:37 ID:eSIUME7i0
栄養論もいいが命を頂くという意味を人間は考え続ける必要があると思うのだ
強要は良くないが思考停止も良くないと思うのだ
98病弱名無しさん:2010/07/04(日) 00:56:09 ID:vfdVhxvK0
植物を食おうが動物を食おうが命を頂くということで全く同じ
しかし植物で腹を満たす為には数え切れないくらいな大量の植物の命を奪うことになる
茶碗一杯のご飯で3000もの命を奪う
米や豆の命を奪わないようにしても、生活に必要なカロリーを満たす為に植物の大量の命を奪う

命を頂くという意味を人間は考え続ける必要があると思うのだ
99病弱名無しさん:2010/07/04(日) 11:37:19 ID:k9xsB1ElO
またおまえか
菜食は肉食の1万倍残酷君か

まあ2chでなら良いがリアルでは言うなよ
大爆笑されるから
100病弱名無しさん:2010/07/04(日) 19:19:30 ID:vfdVhxvK0
菜食は肉食の1万倍命を奪う食事なのは紛れも無い事実
101病弱名無しさん:2010/07/04(日) 19:25:34 ID:vfdVhxvK0
そのハッキリとした事実を受け入れずに
曖昧でぼんやりとしていて尺度も何も無い妄想=残酷度
それを前面に主張されても、やはり妄想故に何の説得力も無い

魚の命を奪うのは米の命の何倍残酷なんだ?
鳥の命を奪いのは大豆の命の何倍残酷なんだ?
牛の命を奪うのは鳥の命の何倍残酷なんだ?
答えられるのか?答えられない時点で妄想としか言いようが無い

それでも残酷ニダ!動物という時点で残酷ニダ!
と妄想を続けるのが関の山だろうけど
102病弱名無しさん:2010/07/04(日) 19:40:35 ID:k9xsB1ElO
大腸菌がアップを始めましたwwww
103大腸菌 :2010/07/04(日) 19:56:44 ID:k9xsB1ElO
米1合たくよりも、排便することは100万倍残酷
大便は我々の死骸数十兆の命
命を粗末にするな!糞するな!我々も同じ命!
104病弱名無しさん:2010/07/04(日) 21:08:42 ID:vfdVhxvK0
結局、大腸菌も植物も動物も同じ命
あれは残酷、これは残酷じゃない、とか思い込みを主張するのは脳に問題がある
ポールがダライラマに医者が間違っている!(苦笑)と何の根拠も無しに主張したように
つまり脳萎縮で思考停止状態な人特有の思想ということ
105病弱名無しさん:2010/07/04(日) 21:14:18 ID:vfdVhxvK0
また植物の命について問われると苦し紛れに出てくるベジ大腸菌君かw
いつも誤魔化すために斜め上に行く思想で見苦しいったらありゃしないw

命を頂くという意味についてなのに大腸菌w
ベジタリアンは糞を食うのかwベジは糞が大好きだなwww
106病弱名無しさん:2010/07/04(日) 21:21:12 ID:vfdVhxvK0
魚の命を奪うのは米の命の何倍残酷なんだ?
鳥の命を奪いのは大豆の命の何倍残酷なんだ?
牛の命を奪うのは鳥の命の何倍残酷なんだ?
答えられるのか?答えられない時点で妄想としか言いようが無い

それでも残酷ニダ!動物という時点で残酷ニダ!
と妄想を続けるのが関の山だろうけど
107病弱名無しさん:2010/07/04(日) 22:06:12 ID:k9xsB1ElO
大腸菌も命
米の命と大腸菌の命を差別するな
この差別主義者めが
108病弱名無しさん:2010/07/04(日) 22:35:09 ID:sjAygJUx0
素直に菜食生活を楽しもうって奴はいないのかw

肉を食いたくない奴が集まってるだけのスレであって、
別に他人に強要しようって話じゃないだろここはw
109病弱名無しさん:2010/07/04(日) 23:00:45 ID:vfdVhxvK0
物の命について問われると苦し紛れに出てくるベジ大腸菌君
ベジタリアンは糞を食うのかwベジは糞が大好きだなwww

魚の命を奪うのは米の命の何倍残酷なんだ?
鳥の命を奪いのは大豆の命の何倍残酷なんだ?
牛の命を奪うのは鳥の命の何倍残酷なんだ?
答えられるのか?答えられない時点で妄想としか言いようが無い

それでも残酷ニダ!動物という時点で残酷ニダ!
と妄想を続けるのが関の山だろうけど

結局、大腸菌も植物も動物も同じ命
あれは残酷、これは残酷じゃない、とか思い込みを主張するのは脳に問題がある
ポールがダライラマに医者が間違っている!(苦笑)と何の根拠も無しに主張したように
つまり脳萎縮で思考停止状態な人特有の思想ということ
110病弱名無しさん:2010/07/04(日) 23:48:48 ID:vfdVhxvK0
ベジタリアンの女性は月経が止まる確率が高い
菜食だけという非自然的なことをやると体に悪影響が出るという解り易い例

http://blog.goo.ne.jp/macro21/e/2a483d26e8ba52708b4f8079f20c1f59
私の感覚ですと、15〜20人に1人くらいの割合で、生理が止まる人がいるかなぁという感じです。
http://blog.goo.ne.jp/macro21/e/cb8c052a6e3f332d1399e022a8704efa
最初の数ヶ月間は結構思い詰めてやっていて、生理が止まってしまいました。
http://journalboonyanshka.air-nifty.com/journal_boonyanshka/2006/01/post_b90f.html
実は、私は半年近く生理が止まっていました。
111病弱名無しさん:2010/07/05(月) 10:45:10 ID:5Kz5XqrOO
自分は野菜が好きだから菜食主義です。
動物がかわいそうだからという考えはないけど肉は食べません。
でも食べろといわれれば食べますよ。
野菜のみで得る満腹感は気持ちいいよ。
112病弱名無しさん:2010/07/05(月) 20:25:22 ID:lLyFL7Lt0
>>110
ベジの中でも生の果物と野菜を食べるナチュラル・ハイジーンでは
基礎体温を計ってちゃんと周期があれば排卵はあると言ってるな。
経血は体に溜め込んだ毒物だから正しい食事なら出ないんだとか何とか。
他のベジでもそうなのかとかは、知らん。
そもそもナチュハイの主張が正しいのかも、知らんがw
113病弱名無しさん:2010/07/06(火) 01:13:38 ID:WFyxr23R0
>経血は体に溜め込んだ毒物だから正しい食事なら出ないんだとか何とか。
自然のサルでも月経があるわけで
自然界のサルが不自然だとでもいうのだろうか
114病弱名無しさん:2010/07/06(火) 02:51:17 ID:mxmZB5LkO
動物園の猿とかじゃないのか?それ?
115病弱名無しさん:2010/07/06(火) 07:24:11 ID:WFyxr23R0
いや自然界の猿
116病弱名無しさん:2010/07/20(火) 12:03:21 ID:qrePdwTy0
ベジタリアンの主張が全て間違っていたことが完全に論破されている状況だな
117病弱名無しさん:2010/07/20(火) 12:59:16 ID:0Zsv6qPd0
118病弱名無しさん:2010/07/23(金) 23:43:15 ID:jaGKL09V0
自然界の健康なメス猿は健康に子供を産みますから
119病弱名無しさん:2010/07/24(土) 01:11:03 ID:PSgLgTcc0
ベジタリアンの女性は月経が止まる確率が高い
菜食だけという非自然的なことをやると体に悪影響が出るという解り易い例

http://blog.goo.ne.jp/macro21/e/2a483d26e8ba52708b4f8079f20c1f59
私の感覚ですと、15〜20人に1人くらいの割合で、生理が止まる人がいるかなぁという感じです。
http://blog.goo.ne.jp/macro21/e/cb8c052a6e3f332d1399e022a8704efa
最初の数ヶ月間は結構思い詰めてやっていて、生理が止まってしまいました。
http://journalboonyanshka.air-nifty.com/journal_boonyanshka/2006/01/post_b90f.html
実は、私は半年近く生理が止まっていました。


一方で自然界のサルは月経もちゃんと存在している

これはベジタリアンが不自然で健康的でないことを意味する決定的な証拠
120病弱名無しさん:2010/07/30(金) 12:51:24 ID:xqaaYmfw0
ええええ?ヴィーガンになってから生理が
満月ごろぴたっと順調に来るし
始め出した一年でなぜか身長が5cm伸びたよ。
頭がクリアになって軽くなった。
なにより野菜だけの食事は無条件においしく楽しい。
121病弱名無しさん:2010/08/03(火) 18:41:04 ID:JnqjZMNp0
ホルモン系の病気を患ってから、「乳がんと牛乳」という本に巡り合い
乳製品と肉を食べ過ぎるのはやっぱヤバイんじゃないかと思うに至った
この本を書いた人は有名な自然科学者、非常に論理的、客観的に検証している
ってことは、ベジタリアンになるしか病気を改善する道はない?
自分なりに食について考え直さざる得ない状況になった
身体が重くだるくしんどい、貧血なので負けじと肉や魚や血になりそうなものを食べ続けた
鉄剤飲みながら、だけどどんどん状況は酷くなる、毛が細り爪がむけて白髪が増えた
発病前は年齢よりずっと若く見えると言われたのに、今は実年齢より下手すると10歳くらい老けてみえる
最近、地肌が砂漠化している、酷く乾燥して細かいフケがいっぱい出るので
シャンプーする回数を減らすようになった、ある日ブラッシングしていると髪がごっそり
本当にごっそり抜けた!もうショックだった、漢方では髪は血余という
血が不足しているんだ、いくら高タンパクな食事をしても出血量が減らないんじゃ話にならない
122病弱名無しさん:2010/08/03(火) 18:56:35 ID:JnqjZMNp0
加齢により、ホルモンの代謝が落ちている
過食や脂っこい食事甘いもので肝臓の働きが鈍っている(甲田理論によると鈍重肝臓と言うらしい)
鈍重肝臓のせいでホルモンを代謝できなくなっている
過剰なたんぱく質や脂質を排せつするために、月経のルートを使うから出血量が増える
(女性のためにナチュラルハイジーンって本によると)
漢方で言う於血状態を改善すべく過多月経になっている、らしい
動物性のタンパク質、とくに肉や乳製品や卵を控えて血を綺麗にすれば
この重苦しい身体も改善されて、少しは軽くなるだろうか?
色々調べると、ベジにも色々流派?があるようで
個人的な感想なのでご容赦願いたいが、マクロビやってる人は顔色があまり良くない人が多い
喫煙者も結構いて、艶のない黄土色〜黒っぽい顔で年齢より老けて見える
柔軟性のない意固地な人が多いって印象を受けた、マクロビの理論は学ぶ価値があると思うが
あまり原理原則に縛られて、身体の声を聞いてないんじゃないかって印象だった
ヴィーガンと呼ばれる人も、健康そうな人とそうでない人がいた、驚いたのが
ヴィーガン(厳格なベジタリアン)なのに、肥満してる人が結構いること、特にアメリカやカナダのヴィーガンは
100キロクラスが結構いる、揚げたイモやヴィーガンスィーツ(結構うまい)食べ過ぎるのか
肉なしの物足りなさを、揚げ物や甘いもので補ってるような、日本人のヴィーガンは細すぎる人が多い
細くて小柄、覇気があって元気はつらつな人に出会えてない
玄米の代わりに雑穀米を食べるベジタリアンや、ローフードやリビングフードと呼ばれるもの
ナチュラルハイジーン、みんなそれぞれ大きく、またはビミョーに違う
ベジタリアンと一口に言っても色々ある、魚や魚介類は食べるとか、乳製品はOKなベジもいる
あんまり原理原則に囚われると、かえって健康を害するように思う
行き過ぎた肉食(動物性たんぱく質や脂質)過多〜菜食すると一時的に体調が良くなる
バランスがとれるから、だけどずっとその食生活でいいのか?っていったら・・・
健康ならたまには肉や魚を少量、食べても病気になったり、身体が穢れるわけじゃないと思う
100歳超えてるお年寄りに肉や魚を好んで食べる人もいるし
123病弱名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:07 ID:hWG6uItK0
「健康にいいから」と動物殺して肉を食べてる人間は
「気持ちいいから」と女をレイプしてる性犯罪者と全く同じ
124病弱名無しさん:2010/09/15(水) 11:15:42 ID:4FT2yhsjO
顔真っ赤にしてベジ叩いてるのは肉屋始め肉扱ってる業者だな
125病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:23 ID:B7eueozIO
「健康にいいから」と植物殺して肉を食べてる人間は
「気持ちいいから」と女をレイプしてる性犯罪者と全く同じ
126病弱名無しさん:2010/10/21(木) 01:34:01 ID:fSbWjaXb0
ショックだったみたいね。
127病弱名無しさん:2010/10/28(木) 07:37:45 ID:vVcePkRj0
動物殺して食うとかマジキチ
128病弱名無しさん:2010/11/09(火) 18:13:25 ID:bHrfui+30
牛乳石鹸は良いのか?
129病弱名無しさん:2010/11/10(水) 05:31:22 ID:cYL9dmng0
ベジタリアンってさー、まず単純に植物育てたことあんの?
種から蒔いて一から最後まで育てたことあんの?
絶対やったことない人達だろうね。絶対に。
130病弱名無しさん:2010/11/10(水) 08:17:36 ID:pOLvm9fj0
>>129
そんな、あなたは牛を育てて、屠殺して、肉を切断してって、最後までやってるんですね。
131病弱名無しさん:2010/11/10(水) 08:22:35 ID:pOLvm9fj0
アメリカ農務省の食事ガイドライン2010年
 ベジは、ガン・心臓病少ない、低い血圧、低い肥満度指数。
 http://www.nutritionevidencelibrary.com/evidence.cfm?evidence_summary_id=250379
世界がん研究基金7000件の研究をメタ分析!ベジはガン少ない。赤肉は週300g以下を目指し、できれば魚・鶏肉に。
 http://www.dietandcancerreport.org/downloads/chapters/chapter_12.pdf
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト34000人を12年間追跡
 州平均よりも男性は7.3年、女性は4.4年長生き。
 http://adventist.org.au/services/health/living_healthy/health_study
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
 動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。
132病弱名無しさん:2010/11/11(木) 00:03:21 ID:73lSst1m0
>>130
やっぱりね。育てたことないでしょ?
一回育ててみるべきだよ
理屈じゃなくって
133病弱名無しさん:2010/11/11(木) 22:24:34 ID:RLEgx5za0
>>130
イトコが大学時代やってたよ
実験の後食べたんだそうな
134病弱名無しさん:2010/11/12(金) 00:10:49 ID:VU79NYbi0
つまり、cattle mutilationってことだな
135病弱名無しさん:2010/11/16(火) 15:16:23 ID:+6IE8LIp0
動物も植物も生きている。どちらか片方の命を軽んじてはいけない。
感謝して頂こう。そして人生を精一杯生きよう。それが最大の供養。
136病弱名無しさん:2010/11/16(火) 22:59:28 ID:AeRv+edX0
食べ物を変えれば脳が変わる

サンマ、サバなどからDHAを摂取すれば、頭の回転が速くなる。水分を除けば、脳の四分の一はDHAなのだ。
妊娠期、授乳期の女性には特に重要である。
さらにDHAは、うつの改善やアルツハイマー病予防にも効果があるのだからすごい。一方コーヒー依存になると、
「アデノシン受容体」が増えてカフェインへの耐性が強まり、少量のカフェインでは興奮できなくなる。
するとさらに大量のコーヒーを飲むことになり、やがて脳や副腎が疲弊してゆく。

その他本書では、集中力や記憶力を高める食べ物や、脳をダメにする物質(鉛や水銀など)と
その解毒法など、薬学者が脳と心にいい食事、悪い食事について、治験による裏付けを明記しつつ平易に解説する。

ttp://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-70282-7
137病弱名無しさん:2010/11/17(水) 01:47:08 ID:MVcEFpMKP
魚の缶詰食べようかな
138病弱名無しさん:2010/11/17(水) 03:18:05 ID:rGudQBM60
肉を食べる男は精子の質、量とも低下するというニュースがあったな。
つまり人間が食べるべきものじゃないってことさ。
139病弱名無しさん:2010/11/21(日) 18:37:04 ID:eRuo9Mbn0
昔VEGAN ◆PsPHI2rklQという糞コテが居たが
蛋白質の成分の区別も付かない無知レスを繰り返して嘲笑されまくって
恥ずかしくなったのか名前を出さなくなった
奴の信念は「偏食のためなら死んでもいい」と言えるものだった


>>138
男だったら肉を食え!!筋肉を付けろ!!
ヴィーガンにマッチョ無し!!ヴィーガンに恰幅無し!!ヴィーガンに精力無し!!
血肉こそ男の栄養源!!
140病弱名無しさん:2010/11/23(火) 19:35:05 ID:EFgV1aFe0
ベジタリアンはサプリメントだけ食べてればいいのに
141病弱名無しさん:2011/01/05(水) 17:40:39 ID:C94SOsB00
動物が可哀想とかいって菜食してる人は
自分が死ぬことが一番動物に優しいってことが分かってるのかな?
人間が生きていくというだけで多少環境破壊の原因になっているんだからね。
142病弱名無しさん:2011/01/07(金) 04:15:24 ID:xGJ20w0S0
どんな生物にも生存権があり、それを不当に犯すべきではないということでしょ。
妥当性を追求すれば、ベジタリアンに近くはなるはず。
143病弱名無しさん :2011/01/07(金) 06:25:33 ID:fnA6A5Mu0
どんな生物にもって言うなら、植物も含まれるんじゃなイカ?

ベジタリアンと言えど、他の生命を食うって宿命からは逃れられない以上、
そこにどんな妥当性があるんだろうか。
144病弱名無しさん:2011/01/07(金) 15:54:43 ID:yRwmRvbq0
>>142
ならねーし権利もねえよ
本気でそう思うなら動物園行って主張してこい
145病弱名無しさん:2011/01/25(火) 22:05:07 ID:S+Fakx/aO
>>142
権利の意味を理解してますか?
彩色は自分のできる範囲内にしておきなさいよ
146病弱名無しさん:2011/01/29(土) 16:46:00 ID:gS/5LbW30
健康を考えるなら肉食は必要
147病弱名無しさん:2011/01/29(土) 19:27:11 ID:NwwJCVB40
根拠も言ってね。
148病弱名無しさん:2011/02/01(火) 16:42:43 ID:iRcVIYtU0
寧ろ必要ないと考える方が根拠を示すべき
149病弱名無しさん:2011/02/03(木) 00:27:30 ID:JKEfxSDbO
ベジタリアンが菜食と呼ぶ偏食を続けるのは勝手だが、その思想を他人に押し付けたりするからカルトとか言われるの

ましてや肉食反対デモとか…
150病弱名無しさん:2011/02/03(木) 15:13:00 ID:d11qFCir0
ダイエット板かどっかに宗教キチガイベジのスレがオルグってた気がした
151病弱名無しさん:2011/02/03(木) 17:55:00 ID:JKEfxSDbO
近年、ブリーダーやペットショップが世間を騒がせる事が多くなってきている。このニュースもその一部かもしれない。 

動物を物だと思う人は動物利用を認める、つまり売り買いする事ができると言う事になる。逆に動物は物ではないと思う人は動物を売り買いできないことになる。

これは動物に道具的な価値を認めるか内在的な価値を認めるかと言うことである。

view_news.pl?id=1433216&media_id=116
152病弱名無しさん:2011/02/04(金) 13:07:39 ID:ltMtmgFV0
先に話し出したほうが示すものです
153病弱名無しさん:2011/02/10(木) 16:56:29 ID:LCjPM3ux0
肉を食うと体が出来る
つまりベジは影で肉を食っている、これ現実
154病弱名無しさん:2011/02/10(木) 20:47:15 ID:hQncyZREO
根岸希美って根岸恒雄先生の娘さんなんだよ
155病弱名無しさん:2011/02/12(土) 06:53:15 ID:5TirwmQO0
しかもバイセクシャル
156病弱名無しさん:2011/03/25(金) 10:01:20.75 ID:GJKgHpaL0
野菜って肉の素じゃない?
157病弱名無しさん:2011/04/26(火) 01:28:18.02 ID:IaAkwBrF0
ここで肉食言ってる奴は一度でも自分で生きた豚や牛絞めて捌いてみろや。
自分で出来ない不浄な事を他人にやらせて、外野でごたごた抜かしてるのが腹立つわ。
158病弱名無しさん:2011/04/26(火) 13:20:10.32 ID:mAFQNE/MO
やろうと思えば余裕だろ
やるメリットと機会がないだけで
159病弱名無しさん:2011/04/27(水) 05:53:39.26 ID:ZH/1467mO
過剰に動物達を殺しすぎてる。

足るを知るって事がわからない人が多過ぎ。

食用になった動物に感謝の気持ちがあれば、逆に
滅多なことじゃ食べたくなくなるハズ。

そういう人が増えれば、
人間の欲望のままに殺される可哀相な動物は確実に減る。

160病弱名無しさん:2011/04/27(水) 14:13:25.82 ID:jjxRY/xRO
>>157

自分で捌けるかなんて関係ありませんよ
161病弱名無しさん:2011/04/28(木) 20:44:31.36 ID:v4rqRrFj0
所詮ベジの理論は精神論に落ち着くからあてにならん

自分で捌けないなら食べるなとかもう論理が滅茶苦茶
162病弱名無しさん:2011/04/29(金) 04:48:42.64 ID:K8M/1pLYO
自分が菜食に落ち着いたのは、肉や乳製品が身体に合わなかったのが大きいが、家畜の餌になっている穀物がかなり大量だと知ったのも一因ですね。
163病弱名無しさん:2011/05/01(日) 07:25:20.86 ID:noTZ44F6O
シリアルもだな。

まして、燃料なんて問題外。
164病弱名無しさん:2011/05/01(日) 16:44:01.99 ID:HPD0c7Mq0
>>135
バカだなーと遅レス。
165病弱名無しさん:2011/05/01(日) 17:27:27.87 ID:YjT8LJdiO
まぁ、食糧が最貧国にも行き渡る程度の価格になったら
バカバカしくてみんな農家やめるだろうな
166病弱名無しさん:2011/05/02(月) 05:44:08.28 ID:s3NqMdsDO
知らず知らずベジっぽくなったやっぱ歳のせいかのー
たまに肉食べると違和感あるわ成長期がなつかすぃ
167病弱名無しさん:2011/05/02(月) 18:17:05.54 ID:K9uyr1h/0
>>165
こういう人のおかげで原発なんかも守られるのだな。
植え付けられた常識(=偏見、条件付け)で思考・発言・行動する家畜。
168病弱名無しさん:2011/05/02(月) 19:37:53.51 ID:8zUUDqMl0
お肉のことを考えるとよだれが出るし、揚々と肉コーナー行ったとたん吐き気がやばい
ベジタリアンなんかやってる横で今日もドッグフードを犬に与えてる俺
もー頭おかしくなりそう、さっさと祟り殺してくれ
169病弱名無しさん:2011/05/03(火) 00:34:29.78 ID:M0yHwo+JO
脂症を治したいので実験的に試してみます
なんだか最近、自分の皮脂が獣臭いんです
ベジタリアンになると肌サラサラになりますか?
チュートリアルの福田を見てるとかなり効果ありそうですけど…
前はさつま揚げと言われていたのに今は全然テカってませんよね
170病弱名無しさん:2011/05/03(火) 04:58:12.80 ID:MhtD62O90
男性ならオナ禁でおk^^
獣くささというなら間違いなく消えるよ、野菜しか食べないからねw
171病弱名無しさん:2011/05/04(水) 01:50:46.72 ID:4AWV4pdFO
それが女なんですよねー
からあげが異常に好きでほぼ毎日食べてました
からあげくんやらLチキやらファミチキやら…
あとパスタが好きでベーコンを結構使ってました
それで運動もしないので5キロぐらい太ってしまって
そりゃ獣臭もしますよね
反省
172病弱名無しさん:2011/05/04(水) 02:03:56.38 ID:8SoUlQZnO
動物性はなぜ危ないかというと、市場に出るまでに様々な工程でいじくられ、マイナスエネルギーがこもっているから
173病弱名無しさん:2011/05/04(水) 19:20:20.49 ID:b2OlQ+6K0
マイナスエネルギー(笑)

くだらん
174病弱名無しさん:2011/05/05(木) 04:09:35.62 ID:TlCNpKrC0
食欲に負けそうなときは塩いれた小袋を胃に当てると落ち着く
175病弱名無しさん:2011/05/05(木) 18:50:36.45 ID:1vbH1j8i0
ベジタリアンって言っちゃうと、肉は食わないけど乳製品や卵がいくらでも
食べられるので観念的な齟齬がある。
それにビーガンになったとしても、油を多用すれば脂性は変わらない。
植物油は軟らかいのでむしろ悪化することさえある。
もちろん臭いの方は改善するけどね。
176病弱名無しさん:2011/05/06(金) 12:59:11.20 ID:ptile0QIO
半端菜食主義=ステーキや焼肉等、週一回以内
魚、卵、牛乳、毎日でもO・K
ラーメンのチャーシューとかO・K
ダシやドレッシング等の動物性食品添加物O・K
お菓子等の動物性食品添加物O・K
野菜 果物たくさん食べる

こんなもんか?
177169:2011/05/06(金) 15:57:53.93 ID:UazXMwrRO
日に日に効果が出てきますね…正直びっくりしてます
他人の頭のニオイや自分の服の洗剤のニオイがよくわかるので、かなり効果が出てる気がします
車も元々の車らしいニオイになってきました
あと便が軟らかくなりました
ニオイも質感も赤ちゃんのうんこ

ちなみにほぼ油絶ちみたいな食事をしてます
カボチャを蒸してそのまま食べたり
野菜たっぷりのけんちんうどんを食べたり
元々野菜好きなので全然苦じゃないし、ずっと続けようと思います
178病弱名無しさん:2011/05/06(金) 22:45:59.36 ID:UazXMwrRO
あと今日3回便が出ました…
出過ぎです…
179病弱名無しさん:2011/05/06(金) 23:21:52.82 ID:gLOO521T0
>>177
便すごい出るよねww気持ち良いくらいww
自分の場合、近くに美味しいおにぎりとお惣菜の店が出来て
仕事が忙しくてめんどうだからそこのお惣菜(野菜だけ)と玄米おにぎりだけ
食べてて、一ヶ月ほど、たまたまべジタリアンな生活をしてたが
ちょっとコンプレックスになってる汗のにおいはぜんぜん変わらなかった…
でも余分な皮脂は出なくなった。
180病弱名無しさん:2011/05/07(土) 01:21:28.88 ID:6HlfTbQ00
当たり前に40センチ級のバナナウンコとか出るからなあ。
しかもその後に、モンキーバナナも数本出たりする。
181病弱名無しさん:2011/05/12(木) 14:52:45.00 ID:uMmWtnSy0
世界的にみても、思考能力の高い人ほど菜食主義者が多く、モラルの低い人に肉食者が多くみられる。
また、先進国であっても、アメリカ、日本などの経済主義で、道徳・倫理に欠ける国は肉食者が多い。
映画「ブラック・スワン」の主演女優「ナタリー・ポートマン」も、菜食主義を主張する一人である。
ナタリーは、ハーバード大学卒業、5ヶ国堪能という才女である。
8歳から菜食主義で、肉・魚はもちろん、加工品・ゼラチンも食さないという完全な菜食主義者である。
ナタリーは「動物が好きだから、絶対に食しません」と語っている。

自分のHPではありませんが ↓ お勧めHPです
http://saisyoku.com/index.html
182病弱名無しさん:2011/05/12(木) 17:36:42.82 ID:WCelqA4AO
垢の量が少なくなったことからも皮脂の量?質?は変わったと思う
前はネズミ色の汚い垢がいっぱい出てた
今は白っぽい
183病弱名無しさん:2011/05/13(金) 16:42:22.40 ID:y6vjtpoc0
ナタリー・ポートマンはもともとはビーガンじゃなかったけど、
同業者(スパイダーマンの人だったか)の影響で数年(?)
ビーガンやってたんじゃなかったかな。
妊娠してやめちゃったけど。
184病弱名無しさん:2011/05/13(金) 22:30:49.88 ID:sMkM750z0
ナタリーはもうビーガンではないぞ
185病弱名無しさん:2011/05/14(土) 04:06:54.20 ID:V1Q2OKy70
排泄もだけど、代謝がめちゃくちゃ良くなった。
汗が良く出るわー
186病弱名無しさん:2011/05/15(日) 20:22:51.81 ID:FHwAusoB0
オナニーは控えめに。
肉食者に比べ、菜食者は摂取する蛋白質が少ないと考えられる。
オナニーをしたらさらに蛋白質が失われる。

オナ禁の効果を報告するスレ まとめwiki
http://w.livedoor.jp/onakin-report/

自己改善により毎日を大切に生きる
http://light.kakiko.com/sionta/index.html
187病弱名無しさん:2011/05/16(月) 18:39:53.58 ID:ofqsUJRoO
ベーコンとコンソメ、どっちがよりマシですか?
ちなみに次からはベジタリアン用のコンソメ買うつもりです
188病弱名無しさん:2011/07/03(日) 17:11:39.84 ID:X46u3LZ90
ベジタリアンを続けるのは難しいね。体調は良くなったが、見た目がだいぶ細くなるのと、長期でやると無気力になるのがわかった。
インストラクターをしてるので、細過ぎるのは困る。
良かった点は、体臭が減る、肌が綺麗になる、眠くならない、そんなところかな。

それがわかっただけでもベジ生活してみて良かった。
189改訂19版:2011/07/03(日) 19:10:19.86 ID:dt7FkFIzO
190改訂19版:2011/07/03(日) 19:11:02.01 ID:dt7FkFIzO
191病弱名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:05.75 ID:fznygbSs0
>>188
私は7年くらい前からほぼヴィーガンですが、
夕食後は睡魔が凄いです。
192病弱名無しさん:2011/07/04(月) 08:49:26.00 ID:jFqN3Tiu0
眠さがどう関係てきてるのか知りたいな
193荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/07/04(月) 12:08:04.11 ID:dmKVTAImP
総合格闘家マック・ダンジグ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B0

ダンジグは2006年からビーガンになったそうだがビーガンになってから負け越してる
ビーガンになると弱くなるって事じゃない?
194病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:14:43.89 ID:PjURh/B+O
195病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:34:08.85 ID:szEYNMpCO
ソイプロテインで肉の必要性おじゃん
196病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:46:19.53 ID:s5dE92pT0
スコット・ジュレク でぐぐってみればぁ?
197病弱名無しさん:2011/07/07(木) 13:52:02.49 ID:bFaijO9E0
ベジを意識すると、外食できるとこ少ない。
198病弱名無しさん:2011/07/07(木) 15:32:40.74 ID:R36tLfSK0
ビーガンじゃなければわりと選択肢あるでしょ
199病弱名無しさん:2011/07/07(木) 15:52:32.04 ID:bFaijO9E0
例えばどこですか?
200病弱名無しさん:2011/07/08(金) 10:37:42.56 ID:x20/UjVX0
ラクトベジ可ならばインド料理店(ビーガン対応してくれる店もある)
201病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:25:21.21 ID:KIHD0PEz0
やっぱ自分は肉食えないわ
年二回ぐらいかな食べたら気持ちわるくなる
砂糖もなるべく減らす方向で生活していこう
202病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:06:49.25 ID:cg2aNR63O
人間はいつも自分の欲望のために理性的な能力を使って正当化しようと言い訳を考る。

原発問題の言い訳も動物問題(肉食)でのいい訳も・・・しかし、いくら頑張っても誤りを正当化することはできない。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/80987184525619200
203病弱名無しさん:2011/07/20(水) 03:22:43.77 ID:I6Z2y7YU0
付き合いもあり久しぶりに肉食べてみた
胃に重たいわ疲れが酷いわ
204病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:36:24.40 ID:nfZRhk+Q0
>>181
>思考能力の高い人ほど菜食主義者が多く、モラルの低い人に肉食者が多くみられる。

つ親日国ほど菜食主義者が多く、反日国に肉食者が多くみられる。

台湾素食 - Wikipedia
台湾は国民の10%がベジタリアンである。この数字はアジアでは第1位のインドの31%に次ぎ、2番目に高い比率である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/台湾素食
205病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:42:52.87 ID:nfZRhk+Q0
>>181,>>204
中国の食肉文化を理解する。 肉まんは中国人の偉大な発明だ!:イザ!
食肉文化に関して言えば「中国は完全に成熟した文化」「日本は発達途上の文化」
http://shimajyo.iza.ne.jp/blog/entry/999929/
この世紀の文化と文明 第四回「食文化と原罪・4」
明代にもモンゴル系の勢力圏内であったし、明のあとに建った清は満州族(これも北方系)出身であった。結果、韓国に肉食の文化が根付いた。
http://page.freett.com/ikkonani/weekly/21th04.htm
206病弱名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:08.85 ID:d5MqFqHS0
207病弱名無しさん:2011/08/10(水) 00:39:25.84 ID:KgasBa130
インドのマクド
208病弱名無しさん:2011/08/12(金) 17:22:29.99 ID:HtjQC1M8O
確かに肉食賛成の人は何も考えてない
欲を貫き通したい

ベジの人は色々考える思考能力が備わってる

韓国が欲望丸出しのバカなのが結果だろうね
209病弱名無しさん:2011/08/16(火) 13:07:03.49 ID:UuLws6y60
考える必要のないことを考えるのはタダの馬鹿
210病弱名無しさん:2011/08/16(火) 16:01:41.57 ID:qq7ORdVS0
家畜はある意味楽だよ。
211病弱名無しさん:2011/08/16(火) 16:02:18.03 ID:qq7ORdVS0
家畜人間もな。
212病弱名無しさん:2011/08/17(水) 09:40:35.36 ID:5+4WmzpA0
つまり社畜か
213病弱名無しさん:2011/08/20(土) 10:19:21.22 ID:S7lbujRxO
確かに肉食反対の人は何も考えてない

欲を貫き通したい

ベジの人は色々考える思考能力が劣ってる
214病弱名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:20.92 ID:9lWKtzjZ0
>>213
結局どっち支持なのかわからん
215病弱名無しさん:2011/08/30(火) 00:55:30.71 ID:3YQJplA/0
ベジタリアンが良い・肉食が良いと言う人に伝えたい事

ベジタリアン推進活動・肉食推進活動も結局皆ビジネスの為にある。
シーシェパードも"ベジタリアン"と"鯨保護"を売りにした「ビジネス」だし

菜食が良いと感じる人は菜食体質で、肉食が良いと感じる人は肉食体質なのである。 
どちらかが良い・悪いとか言う人は知らず知らず菜食・肉食主義ビジネスに
利用され、ビジネスの家畜になっている事に気付いたほうが良いと思いますよ。

どちらかに偏るのではなく、肉・野菜でも心から感謝して両方とも平等に
食べる事が、調理された動植物にとって一番なのではないでしょうか?
216病弱名無しさん:2011/09/07(水) 13:57:07.34 ID:QtpT/YLj0
植物という命乞いできない生き物殺してるおいて肉食を批判して罪悪感を逃れたり優越感を感じるのは恥ずかしい偽善である。
217病弱名無しさん:2011/09/07(水) 20:06:39.23 ID:dkiBJJZH0
>>216
逆に命乞いしてる家畜食ってる肉食の人はどーなんだ?
218病弱名無しさん:2011/09/07(水) 21:44:42.40 ID:QtpT/YLj0
生き物を殺して食べる事を悪と思うなら何も食べるなってだけの話。
219病弱名無しさん:2011/09/08(木) 01:59:43.00 ID:Fu8SXrKv0
>>217
だから誰も他人を批判できないってことだろ
220病弱名無しさん:2011/09/08(木) 08:00:10.63 ID:Dolc1VRt0
家畜に命乞いされたことがない
221病弱名無しさん:2011/09/08(木) 11:55:02.33 ID:o5dq0h8y0
植物には意識も痛みもない。
動物には意識も痛みもある。
また動物も知性があり人間とコミュニケーションを取れる動物ほど死の恐怖や痛みも人間に近く、
近ければ近いほど人を殺して食べるのに近い。
逆に植物の死は恐怖も痛みもないので人間を殺して食べることと現象として非常に大きな違いがある。

また意識の事だけではなく哺乳類、4足さらには猿のような2足歩行となるにつれ遺伝子がどんどん似てくる。
DNAの一致率を考えると一致するほど人殺しに近くなる。
そしてそれを忌避するのが人間の感情というものだ。

人間を食べる≫≫≫猿を食べる≫≫猫犬を食べる
≫牛を食べる≫豚を食べる≫鳥を食べる
≫イルカクジラを食べる≫魚を食べる≫イカタコを食べる

≫≫≫≫≫≫≫植物を食べる

また奇しくもマクロビオティックにしろ自分の体感にしろ意識や遺伝子が人間に近いものほど避けるべきものとして位置づけられています。
食べるとしたら背青の魚が栄養源としては優れているし、食べた時の負担、違和感も少なく感じます。
ただ月100gぐらいで十分です。
222病弱名無しさん:2011/09/08(木) 16:18:04.91 ID:Rnf0MYkB0
ずいぶん植物もなめられたもんだよなw
単に生き物の擬人化を序列化してる時点でナチの優生学と一緒だわ…
魚だって人間に捕まりたくないから必死に逃げてるのに…単なる感情論で他人に食文化を強要する事がいかに狭い価値観で物を見てるかがわかる。
223病弱名無しさん:2011/09/08(木) 18:52:50.97 ID:o5dq0h8y0
植物に感情と死の恐怖と痛みがあると証明してからどうぞ。

動物についても意識が発達してない動物は単に反射で逃げるだけで痛みや恐怖は希薄です。

人間にこそ意識や感情や死の恐怖があり、動物は基本的に反射があるだけで死の恐怖は確認されていません。
その中でも猿や犬や牛などは人間特有の意識が大なり小なりあるようで明らかに我ら人間に似通っています。

統計や動物実験によって糖尿心臓病癌促成が確認されており、生産コストも植物よりかかる食肉は
まあなるべく減らしましょう。
肉をやめることを強要は致しませんが、肉食を増やす理由は健康、環境、あらゆる側面で存在しないので、
不要だが好みで食べるものとして位置づけられて、それでも消費される分については個人の自由ということになるのでしょう。

また必死で逃げているということを本当に感じていたら食べれません。
自己正当化のためにそういった言葉を持ってくるのは不遜ですよ。
植物も必死で逃げていると本当に感じていたらやはり食べれません。
単純な動物は食べられたくないとかいう意識は希薄ですし、ましてや植物にそれがあるとは確認されていません。
植物の恐怖をねつ造してまで肉食を正当化しても見透かされますよ。

本当に植物のせいへの執着を感じているとしたら、最小の量の植物しか食べれないはずです。
ましてや植物を消費して作る肉食などできるものではありません。
心の痛みがあるなら最小に収めるのが普通ですから。
224病弱名無しさん:2011/09/08(木) 19:00:41.36 ID:zyYFzME10
屁理屈はいいよ
皆、人間の犠牲なんだから
野菜も魚介も肉も同じ命
ただ、肉食はあまり体には良くないとは思う
225病弱名無しさん:2011/09/08(木) 19:43:31.53 ID:o5dq0h8y0
野菜も魚介も肉も同じなら人間も同じということになる。
だから区別がある。

命は同じでも、意識や痛みは違う。
それに同じ命なのか?
仮に同じ命だとしても他の部分が違いその差異が重要になる。
226病弱名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:24.12 ID:Rnf0MYkB0
痛みも意識も無い植物に対して罪悪感も無いから殺してOKって考えは、苛められっ子が無抵抗なので馬鹿にするのに抵抗感ありませんでしたってのと同じ発想。
要はごまかしているだけ。
227病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:14:41.12 ID:o5dq0h8y0
226の考えなら必然的に適量の菜食ということになる。
菜食に反論しているようで完全に反肉食の考え方になる。
だからその考え方で生きるなら良いと思います。

その考え方で大量に食べたり食肉したりするのではただの詭弁ですが。
228病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:41.45 ID:o5dq0h8y0
それに植物には食べられるのが前提で繁殖する種類とかもありますし、
食べられるために存在しているという部分があるのですよ。
殺すのはだめですよ。植物を殺すのは。
ですが必要に駆られて食するのは地球があらかじめ作ったプログラムです。

「必要な食べ物を、一番痛みと恐怖がない対象から摂取するのが悪い」なんてだれが言い出したのですか?
これは良い悪いではなくただ自然なだけです。
自然から逸脱して初めて良し悪しの問題になります。
そして肉は栄養的に不要であり(マクガバン報告より)、またある程度人間と共通の意識を持つ存在であり、飼料もばかにならないことから
自然に選ばれないだけです。

≫苛められっ子が無抵抗なので
いじめられっこが恐怖も痛みもない植物だと同じというあなたの発想の方が怖い。
229病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:37:04.19 ID:Rnf0MYkB0
じゃああなた達の考えでいえばライオンも犬も猫も…全ての肉食動物は軽蔑すべき悪の存在なんですね?
動物性たんぱく質を必要とする職業の人はどうするんですか?
肉体労働者やスポーツマンも野菜を食えと?彼らが肉を食べられないストレスで仕事に支障をきたして生活が成立ちますか?
動物の死骸を肥料として吸収してる植物は悪の存在なんですか?
230病弱名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:57.37 ID:hvpF5l3N0
人間も動物。
そんだけ。
231病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:55:07.19 ID:cVyWsltq0
犬や猫は雑食に適応できるからどうとは言えませんが、
生粋の肉食動物とはそもそも共存できないでしょう。
悪ではないが、同胞ではない。
小型サイズの動物も生粋の肉食動物の方が人間との折り合いが悪い。

人間にしても肉食は精神的に権力闘争や激情の方向にもっていくので、個人のエネルギー源としてはともかく
社会的には混乱の要因の一つです。
物質的な安定でも精神的な安定においても肉食の習慣は人類においてよろしくない影響を持っています。
善悪ではないのです。物質的、精神的に安定した人類であるのに肉食は問題になるというだけなのです。

≫動物性たんぱく質を必要とする職業の人はどうするんですか?
肉体労働者やスポーツマンも野菜を食えと?彼らが肉を食べられないストレスで仕事に支障をきたして生活が成立ちますか?
スポーツマンはやってることそのものが不毛なのでなんとも。非生産的すぎます。
肉体労働者は米をたくさん食べれば大丈夫です。
動物性たんぱく質を必要とする労働は存在しません。
それこそ労働ではない、戦争やらスポーツやらの争いに必要なだけです。

≫動物の死骸
自然に死んだ動物の肉なら食べても良いという宗派があります。
畜産とは全く別次元の事でしょう。
それに、それは肉食なのですか?
元は肉でも、植物が吸収する栄養素はもう肉ではないでしょう。

≫ストレス
ストレスの故に食べたいものはあります。
体が必要としなくても人は砂糖や酒や肉を求めます。
そしてそういった習慣を減らしたり、他の事で代替することはできてもなくすことは基本的に不可能です。
ですから何が何でもゼロにしなければいけないというものでもなく、強制するものでもありません。
232病弱名無しさん:2011/09/10(土) 02:43:34.74 ID:r3uFJwBC0
64 :病弱名無しさん:2010/06/20(日) 02:33:48 ID:5jKUmbEs0
62 :病弱名無しさん:2010/06/20(日) 00:56:29 ID:+sZrbbFSO
ベジタリアンに不利な記事ばっかり貼るなよ
全部ベジが反論できないと論破され済み
新しいベジタリアンに有利な記事を貼れ


>長期間大量に食べることには問題がある。
長期間大量に食べたらなんでも毒になる
>>63のように、ベジタリアンは肉が対象なら誇張して印象操作を行うのことがよくわかる事例だな
こういうことだろ?

しかしながら硝酸濃度の高い野菜を長期間大量に食べることには問題がある。
FAO/WHOの国際基準は、1日摂取許容量3.7mb/体重1kg
硝酸塩の単独致死量を4,000mg日本の野菜は硝酸塩含有量に上限が無い。
硝酸塩実験などで動物の硝酸塩中毒死を誘発する。
そのためWHOは酸摂取量はできるだけ削減すべきだと考える。


233病弱名無しさん:2011/09/10(土) 10:49:24.45 ID:D+57oVLl0
野菜にはアクがあるから大量にとるべきではないようです。
栄養があるものには毒もあるといいますから、
大量に食べて害のないものは白米などカロリーの塊かと。
234病弱名無しさん:2011/09/11(日) 05:41:51.52 ID:5zvjgolAO
バランスよく食べればいいんだよ
どちらかに片寄るのはただのキチガイ
235病弱名無しさん:2011/09/11(日) 12:58:38.12 ID:VTLI2bRF0
スポーツ否定してる時点でいかにベジタリアンが異常かがわかる。
236病弱名無しさん:2011/09/14(水) 08:19:41.68 ID:5u7AIowqO
運動しないベジなんて見たことない。
ベジは活動的な人が多い。
237病弱名無しさん:2011/09/14(水) 22:42:02.09 ID:1OOetYGA0
>>236
言われてみれば確かにそうかもな。
知り合いの菜食家もそんなだしな
238病弱名無しさん:2011/09/16(金) 00:34:19.10 ID:Qg0DaK4g0
おれもマラソン水泳やってる。
239病弱名無しさん:2011/09/16(金) 00:43:50.35 ID:eFm1oWEK0
どうせガリガリチンコなんだろ?
240病弱名無しさん:2011/09/16(金) 05:28:27.78 ID:iWuE8FkX0
明らかな釣りは面白くない。
241病弱名無しさん:2011/09/17(土) 04:09:32.67 ID:v+dKF1L50
>>240
短距離専門で走ってますが何か?
242病弱名無しさん:2011/09/17(土) 11:56:15.59 ID:PcZ6Gkbr0
どうせガリガリマンコなんだろ?
243病弱名無しさん:2011/09/19(月) 17:01:14.23 ID:NllPN6EX0
腸の性能なんだろうか
244病弱名無しさん:2011/09/22(木) 18:32:36.77 ID:zoEU3DLa0
菜食3カ月。
なんか性欲が全然なくなった…あといつも何かに熱中してたのにそれも無い…
何かのビタミンでも足りてないのかな?
245病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:24:09.78 ID:+bSwxeaUO
無理をしているという自覚があるなら、一旦緩めることを勧める。
魚や鶏肉OKとか。
別にキツくないならそのままでいいかと。
246病弱名無しさん:2011/09/23(金) 01:07:56.55 ID:bKLh4IdU0
>>245
ありがとうー
無理はしてないのでも少し様子見てみる!
247病弱名無しさん:2011/10/20(木) 18:22:08.88 ID:aLZXmnjx0
248病弱名無しさん:2011/11/10(木) 16:46:09.43 ID:quyPpDNp0
249病弱名無しさん:2011/11/11(金) 22:45:35.82 ID:eevIIYOj0
セシウムチキン
ヨウソベーコン
250病弱名無しさん:2011/11/14(月) 10:45:47.39 ID:yHHueglW0
こっちが反ベジタリアンスレであってる?
251病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:52:44.05 ID:dtl+mLo20
ちょっと過疎ってるけどね…
批判するなら別にどのベジスレでもいいと思うよ。
ベジのスレって結局はどこも反ベジの人との喧嘩になるから。逆もまた
同じでしょう。
菜食の人も肉食の人も食事に信念持ち込むと、宗教と一緒で相手に強制し始め
て収拾つかないね。
ふーん人それぞれだね、で終わらないもんなお互い。
肉食なんておかしい!菜食なんて理解できない!
永遠に罵りあってるんだろうな…
252病弱名無しさん:2011/11/15(火) 00:27:27.83 ID:/+zDpxMkO
自浄能力のある謙虚なベジタリアンが多ければ菜食者に対する冷たい目線も少なくなるだろうね

日本に限っては宗教系ベジは比較的な静かな活動が多い、特に仏教系は表立った主張は皆無だよ

一方でアニマルライツ系ベジは肉食反対デモ等でトラブルを発生させてたりする。
253病弱名無しさん:2011/11/15(火) 03:58:09.41 ID:Dq08IZQb0
またアニマルライツ大嫌いさんキター!
254病弱名無しさん:2011/11/15(火) 13:15:11.15 ID:Tsj62Nqt0
そういやEUでは2012年までに、動物福祉を向上させる法律が
施行されるとかなんとか聞いてたような。
鶏をケージ飼いしちゃいかんとか、豚を一頭で隔離しちゃいかんとか。
255病弱名無しさん:2011/11/15(火) 22:31:10.90 ID:/+zDpxMkO
>>253ああ、君もアニマルライツなんだねw
256病弱名無しさん:2011/11/23(水) 20:19:35.25 ID:npsGFjJb0
皮膚の美しさと食事法
http://www.kaiten.jp/syokuji/beg.html

処理できない糖が増えるほど、皮膚は汚くなります。
A菜食 玄米菜食を徹底しますと数年で肌はねずみ色を帯びてきます。

オーガニックフードを販売しているお店や、そのお客さん、自然食品問屋関連の方、
みなさんねずみ色です。

ねずみ色でないなら、始めたばかりか、かくれてお肉を食べています。
菜食の集まりにいきますと、みなさんねずみ色。

ねずみ色で、しわしわにやせておられるか、むくんでおられるか。
同時に、髪の毛に艶がなくなります。


B断食小食 でなおかつ菜食は、はじめ皮膚が抜けるように白くなります。
これは断食・小食で糖質が抜けてきたためです。艶があり、美しいです。

しかし、ある程度の体脂肪低下と、断食小食生活長期化で、一気に老け込みます。
目の下の皮膚のたるみ。脱水し乾燥した肌。

シワシワにやせるか、むくんだような太り方になります。菜食独特のねずみ色の肌になります。
これは蛋白質不足で起きます。

体脂肪40くらいの人が小食をすれば、脂肪がとれて筋肉質になりますが、
その筋肉は小食以前の蛋白質摂取で作られたものです。

小食を続ければ、その筋肉も壊されていきます。
257病弱名無しさん:2011/11/26(土) 09:01:19.44 ID:7w2KlgXk0
>オーガニックフードを販売しているお店や、そのお客さん、自然食品問屋関連の方、
>みなさんねずみ色です。

オーガニック店で店員さんがねずみ色なのはアトピーの人が多いから
自分が食べるもので苦労してきたから同じ苦しみを持つ人の
お役に立ちたいと思って店を経営したり働いたりする人がかなり多い

>ねずみ色でないなら、始めたばかりか、かくれてお肉を食べています。
>菜食の集まりにいきますと、みなさんねずみ色。

ねずみ色でないと菜食してないってかなり強引な解釈
菜食でも色白な人も色黒な人も普通にいます
それに玄米ばっかり食べる人はマクロビアン
どうして菜食をそうも落としたがるのか・・・家畜業者かなにか?

258病弱名無しさん:2011/12/20(火) 02:22:32.52 ID:7h13EYpu0
オートミールとパスタを主食にしてる。
玄米はもう汚染されてるから古米を冷蔵保存してるだけで終わり。
今後もし米買う時は無洗米。
でアメリカ産の安全なライスブランを料理に使えば玄米の栄養素は摂れる。

ヒステリーなベジタリアンはカルシウム不足。
たんぱく質も足りてない。

菜食ばっかだと魚の生臭みやバターの獣臭さすらキモくなるな。

259病弱名無しさん:2011/12/20(火) 02:37:57.68 ID:Buzvlf1r0
ベジタリアンとは言え、タンパク質とカルシウムが不足する条件は考え難いなあ。
260病弱名無しさん:2011/12/31(土) 23:33:04.86 ID:8oxk0I460
よくわからないんだけど
野菜だけ食べて十分だと言われてるカルシウム
どんな野菜を一日何キロぐらい食べればいいの?
261病弱名無しさん:2012/01/01(日) 01:35:04.94 ID:9s8oqWnb0
カルシウムはほとんどあらゆる食物に含まれているからな。
葉物野菜や種子(豆)類に多いってだけで、総合すれば十分ってこと。
262病弱名無しさん:2012/01/09(月) 21:05:39.96 ID:+Acki4dm0
食物連鎖を数値化、イワガニは2・5…人間は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120109-OYT1T00174.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120109-368282-1-L.jpg

動植物の「食べる・食べられる」という食物連鎖の関係を、数字で分かりやすく分類する新手法を、海洋研究開発機構が開発した。

複雑な生態系を理解する一助になりそうだ。

食物連鎖は、光合成でエネルギーを得る植物を底辺に、肉食動物を上位にしたピラミッドで表される。
しかし、海藻、貝、魚と様々な動植物を食べるカニは、どこに位置づけられるのか、詳しくはわからなかった。
同機構の力石嘉人主任研究員らは、食物連鎖の上位にいくほど、細胞内の2種類のアミノ酸に含まれる窒素のうち、窒素15というタイプが一定の割合で増える点に着目。
植物を1として生物を原則1〜5にランク付けする手法を開発した。

その結果、イワガニは小魚と動物プランクトンの中間の2・5、小魚と動物プランクトンの両方を食べるスルメイカは3・6と判明。
陸上生物でもブロッコリーが1、青虫が2、アシナガバチが3と判別できた。
人間の場合、食生活にもよるが、2前半〜3後半に該当するという。
将来は、放射性物質や重金属が食物連鎖を通じて人体にどれほど取り込まれるかの推計などにも使えると期待される。

(2012年1月9日16時26分 読売新聞)
263病弱名無しさん:2012/01/18(水) 11:57:19.61 ID:YY3+SIO80
>>942
記事の中に ”五感LOHAS的” とかあるww
264病弱名無しさん:2012/01/18(水) 11:57:50.81 ID:YY3+SIO80
さーせん誤爆しました
265病弱名無しさん:2012/02/11(土) 13:56:49.54 ID:Y+EEzWde0
加工して擬似な肉として販売してる大豆タンパク
どこか安く買えるとこないでしょうか?
266病弱名無しさん:2012/02/11(土) 23:33:37.45 ID:XzI7pAiS0
豚食べると必ずといって良いほど胃腸の調子が悪くなる
でもたまについ食べてしまう
「タバコ、アルコール中毒」のように豚肉中毒なのか
267病弱名無しさん:2012/02/14(火) 18:44:28.22 ID:rWFjfQuT0
豚肉うまー
268病弱名無しさん:2012/02/15(水) 16:54:47.00 ID:IukIKOlz0
菜食主義ぃ?お前の先祖が 聞いて呆れるぜっ

パパ原人「おれらが肉食ってなかったらお前ら生まれてなかったんだぜ?」
ママ原人「そうよ、パパがマンモスのお肉 狩ってきてくれたから みんな生き延びれたのよ」
 兄原人「そうだぜ、そういうことは目先の倫理だけじゃなくて もっと長いスパンで考えようぜ。
     生きることに直接関わることだしよっ。”食べる”ってそういうことだろ?」
 弟原人「よって先祖が肉食ってなかったら、お前は生きてすらいないって事だよ、死んで出直してきやがれ」
269 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/16(木) 08:19:37.77 ID:QClnwLt40
肉を食え!
270病弱名無しさん:2012/02/16(木) 10:42:52.25 ID:Pdy9bszl0
  会議がようやく終わって遅すぎる昼食が始まるのだが、午後4時をとっくに過ぎているのも珍しくなかった。
作戦会議が終わり、遅い昼食が始まる ヒトラーは、また、徹底的な菜食主義者であったことはよく知られているところである。
彼は、肉類は一切、口にすることがなく、タバコ、アルコールの類いも同様だった。彼は、食べるのが速く大食いだったが、グルメでもなく、
食に関する限り、かなり質素なもので要求もほとんどなかったらしい。彼は、自分自身、胃病持ちだったと固く信じていたが、それは、
ほとんど神経的、または妄想的なものだったようである。
 彼のメニューは、ニンジンとジャガイモのスープ、半熟のタマゴ、マッシュポテトにサラダという代りばえのしない内容だったが、
毎日それを口にするだけで満足していた。皮肉なことに、彼の専属コックは、長年、兵士のためだけに料理を作って来た料理人で、人間は肉なしでは生きられないとする奇妙な考えに凝り固まっていた。
彼が、ヒトラーの健康を考えて、ほんの少し肉ブイヨンか、豚の脂をちょっぴり入れただけでも、ヒトラーは、たちまちそれに気づき、胃の調子が悪くなったとここぞとばかりがなりたて、
再度、動物性のものが一切含まれていないジャガイモの粥をつくらせるのであった。

271病弱名無しさん:2012/02/16(木) 11:20:06.74 ID:Pdy9bszl0
997 :大地の恵みの名無しさん:2009/09/27(日) 20:17:33 ID:nEY4eRPn
>>991 >ソースは?  
ソースとかの問題じゃないでしょ。理由は示した。「植物で代替が可能」
植物からDHAやEPA、アンセリン、カルノシン、アラキドン酸、
などなどは摂れない。
体内合成?
例えばDHAは体内合成で不十分だから「必須」脂肪酸に指定されている

>実際にビタミンB12不足になっているソースがあるのに?
いや、それ知らないけど。 そのソースでB12が不足したとして、どんな食事を摂っていたのかがポイントだと思うよ。
菜食に加えてサプリメントで栄養補給。それでも菜食主義による悪影響がカバーできなかった。

>でも、現実に「必要性がどの程度なのか」というのは重要なポイントじゃないかな?
菜食主義による「必要性はこれで十分」というような内容は全く信憑性が無いということの裏返し。

必要性の程度を考慮せずに、単に「この成分が植物には含まれていないけど合成される!!」と力説したところで 
単に雑食者を批判したいがために持ち出しているのだと感じてしまう。

>あと、現代人はリノール酸を過剰に摂取しているから肉食を抜いても摂取量は十分だと思うよ。
リノール酸過剰摂取は植物油による悪影響

>だから米との相性がいいって、常識でしょ・。
菜食主義者はいつも大豆と米を一緒に食べているのか?

>これはソースが欲しいね。


272病弱名無しさん:2012/02/16(木) 11:20:53.62 ID:Pdy9bszl0
海苔のビタミンB12はビタミンB12欠乏症を加速させる
『10人の非ベジタリアンの被験者を用い、MMA値がどう変動するかも調べた。
その結果、乾燥海苔を食べた被験者はMMA値が77%上昇し
(ビタミンB12が減少したことを示す)、
生海苔を食べた被験者はMMA値が5%上昇した。
この結果が示すことは、生海苔のビタミンB12は、
乾燥の過程で有害な不活性型B12に変わり、
乾燥海苔はビタミンB12の状態を低下させるということである。』

>大体、「菜食が狭い」の根拠に乏しい。
雑食という分類に比べて狭いだろ?

>食材のバリエーションの話だぞ?
それは加工方法だろと。
言い出したら肉はさらに干し肉、保存肉、形成肉、ひき肉、合挽き、などなど無数のものがあることになる。


273病弱名無しさん:2012/02/16(木) 19:11:00.83 ID:OzhljAqV0
大阪体育大学の研究は捏造ってことか?
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004688287/
274病弱名無しさん:2012/02/17(金) 07:51:35.34 ID:i8A7Z3VH0
そうか?
275病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:16:24.21 ID:S+RZuU+y0
10年ヴィーガンとらいしたけど 5年目でb12の不足を感じるよ。
たまにラクトオヴォとかペスコの日をもうけてしまう。
8年目で自分では抑えられないくらいに精神の変化を感じるよ。
過敏になるし臆病になるし病的なくらい。
たまに栄養ドリンクで乗り切るようになる。
10年目で 目が皮下出血したり 皮膚の血管の色が浮き出たりして
老化を感じるようになるよ。記憶力もおかしいし 仕事してても他人に
えっって思われるくらい認知力が弱く 電話とっても人のいってることが
理解できない もしくは覚えられないという障害がでてくる。
このあたりから みなが ひそひそと噂するようになる。
276病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:20:10.11 ID:S+RZuU+y0
同年代の人でももっと機敏なのになぜ?とうろたえるようになる。
それで頭の良い人の弁当とかみてると肉とか卵とか入ってるし
自分は野菜だけだしって疑問を感じるようになってくる。
で意を決して菜食をやめて突然 肉食主義に移行した。
すると みるみるうちに浮き出た血管が少しおさまってきたし肌は
きれいになるし記憶力もどんどんましになってくる。
でも 10年のつけは重くて 簡単には賢くはならない。少しずつという感じ。
それを1年続けると 今度はコレステロールが高すぎると夫がいわれて
自分は普通だけど 肉食主義をやめることにする。あかるい気分になるし
よかったんだけど。それで雑食になって 人間の言葉がわかるようになるっていうか
前は何いってるのかわからなかったのに 今は空気がわかるというか。
277病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:21:50.66 ID:S+RZuU+y0
海苔程度のもの サプリメント程度のものでは 10年もヴィーガンのつけは
戻らないよ。b12不足はなぜか そんな低用量ではきかなかった。
雑食に戻って3年目くらいに 雑食+ ミネラルとビタミンをメガにとることを
試みてみた。なぜなら、夫がストレスが続いたあと喘息になったからだ。
その理由を辞典とか栄養辞典で調べているとやはりマグネシウムだの
なんだのと 足りないのがわかってきて 高濃度のビタミンやミネラルを
とることにした。
278病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:25:15.58 ID:S+RZuU+y0
すると 雑食に戻ってもも ましになってきてはいたものの まだ記憶障害とか
残っていたのに だんだんみるみるものの一カ月で正常レベルに戻ってきて
このままだと どんだけってくらいに賢くなってきた。それに神経過敏なんて
雑食に戻った辞典でだんだん改善はされたものの まだ残ってて それが
ものすごいリラックスできるようになってきた。たとえば人ごみでは眠れないとかあったのに
今は電車でも気分よく眠れたり 人の話し声とか 耳に刺さらないし。
そのために 辞典を調べて いろいろ試みてみたよ。
ものすごく 今までで一番良い結果がでそうだよ。
10年もヴィーガンやったせいで 圧倒的に何かが欠乏してしいまって2年くらいじゃ
簡単には戻らなかったよ。肌や神経などが。
動物性の栄養が10年かけると 人間は 目玉さえ動かすのがおっくうになるし
感動もしなくなるし 物覚えが異常にわるくなって社会にでてもお荷物になる。
279病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:30:30.73 ID:S+RZuU+y0
確かに雑食だとビタミン不足になるので、菜食をするとその恩恵に感動し続ける
毎日が続くのは事実なんだよ。でも それも5年くらいしたら その恩恵だけでは
支えられない動物性の力の不足をじょじょに 感じだすよ。
でも信じたくないからとりあえずがんばるだろうけど 10年で現実がわかるよ。
他人からみても いってる人になるから・・
終わってる人というか。
だから、わたしが誠実にお答えできるのは 海苔とかそんな甘いものじゃないってこと。
田舎ぐらしでボーっと息だけしてるならともかく お金稼ぐってことはものすごい
栄養を消費するっていうことなんだ。それが欠乏すると ぶよぶよになってくるし
神経も弱くなり 頭も悪くなるし 老化もしてくるよ。
菜食の恩恵にあずかれる期間を楽しむべきだとは思うけど 雑食三昧だった人が
菜食になっても3年くらいでやめた方がいいとわたしは思うよ。
ラクトオヴォなら10年とかやってもいいのかもしれないけど。でも
現実をいうと 何か特別な遺伝的 身体的欠損により 菜食でなければ保てない理由でも
ない限りは 雑食にもどり 高濃度の栄養を意識して 自分にあう栄養の量を測りながら
計算して それをとる方がいいよ。仕事、年齢、性別、環境によって人の消費する栄養は
100倍200倍も濃度が違うんだよ。これは自分が経験してわかった。
280病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:34:07.54 ID:S+RZuU+y0
よく 同じもの食べても体が弱い人とかいるよね。
あれは その人が栄養の消耗が 激しいってことなんだ。
その人を責めるんじゃなくてもっと栄養をとらせてあげなきゃならない。
経済もあるから自由にはいかないが人は栄養を望んでいるという
事実だけでも認識すべきで、それを無視して怒ったり我慢させたりすると
その人は栄養失調でなにがしかの精神疾患か知能障害か体の変調を
きたすことになるよ。これは子供でも大人でも同じね。

まあこんなこと教えてやっても仕方ないんだけどね。
だってさ。なもん。しったこっちゃねーんだし。どうせ世間は冷たい。親も他人以上に
冷たい。そんな鬼畜な世の中で他人の健康なんか考えてどーすんの。
その考えてやった奴が元気になって 悪い考えを起こして悪いことをするっていうのにさ。
だから内緒にしたかったんだよね。わたしのこの境地。

でも教えてやった・・・っぷ。感謝してね。
281病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:45:25.70 ID:S+RZuU+y0
サプリメントでb12をとると効果はあるんだけど 同時に肉とかも食べないと
その効果が増幅しないんだよね。なぜか 食べ物とサプリメントで二つの力が
増幅するというか。菜食で頭おかしくなった人は 老化した人は
もしくは雑食でも頭おかしい人や老化してる人は 栄養を考えた食事をまず
試みてそれでも改善が遅い人はサプリメントをすすめるよ。
わたしの場合は日本のサプリメントでは効かないので高濃度のアメリカ製にしているよ。
日本人用のサプリでは 10年もヴィーガンしたわたしには 軽くしかきかない。
どーんとメガ用量のサプリメントだと どっかーんと響いてくる。癖になるよ。
よく 麻薬とかタバコとかやる人いるけどさ。そんな糞ふぁっくなものに頼るのって
馬鹿だよ。高濃度サプリでどーんと 栄養いれて気分をジェットコースターみたいに
ぶいぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーん と全快させる方が健康によくて
しかも ハイになれるのに。

まあ 嘘だとしか思えない人は 経験がないからわらかないだろうけど。
逆にいえば 高濃度の栄養でぶぃーーーーーーーーーーーーーーーーんとなる気分とか
栄養と心と体の変化 また栄養濃度の高さの違いによって 気分も体も変化することとかは
菜食を10年やった人間にしか はっきりと認識できないという皮肉な部分もあるんだよ。
菜食を10年やったら修業になって眼が開くということがいわれているけれど
あれはただ単に栄養が体と心に与える影響を クリアに体験できて、それが
言葉で表せないような経験となり 開眼につながり人というものが 何でできているのか
どう影響してどんな人格になるのかなど わかりやすくなり 視野が広がるのは事実だね。
でも10年やるってことは かなりの修業でなかなかできるものではないよ。
あたしってえらいでしょ?
282病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:47:48.68 ID:S+RZuU+y0
つまり最終的にいいたかったことはー。
そりゃあ みんなのためになることなんだけどー。
でも一番きいてほしいことのポイントってあるじゃない。
あれのひとつはー。
あたしってさー。めっちゃえらいってことなのよ。
尊敬しなさいってことなの!!!っぷ。
283病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:55:38.66 ID:S+RZuU+y0
あっそうだ。もうひとつおしえてあげーる。
動物性食品のビタミン12ってのはさー。
これだけが偉いってわけじゃないのよ?
でも このb12ってのはさー。50すぎると胃から
吸収しにくいわけ。だから50すぎると糞馬場とか糞爺になるわけね。
40代からその傾向がでてくるけど。
なんつの?煮ても焼いても食えない基地外っていうの?
死ね!!!って思うくらい最悪の人間性?
そういのがなってくる理由っていうのは 精神の均衡をつかさどるb12様を
体の中に取り入れる力がなくなってくるからなのさー。
だから 逆にね?高齢になるほどに肉は必要なの。若いときより吸収しないから。
最悪なのは ほんと年齢があがるにつけとれなくなっていくの。食ってもね。
胃が吸収しないのよ。そんなときにb12をサプリで補って 速やかに血液に
入れてしまうわけ。すると 基地外馬場とか基地外爺が 温厚でバランスのとれた
人に変化してくるのよ。とまではいわないけど キーポイントになってくるの。
それだけじゃだめだからね。でもb12は 老人性基地外症候群をとめてくれる
アイテムのうちのひとつではあるわ。ヒステリーの中年とかね。頭の悪い糞ふぁっくな
高齢者とかね。っぷ。
ほんとむかつくけど 連中にはb12とかカルシウムマグネシウムとかふんだんに
とらせないといけないわけ。でないと世の中の悪だから。
でも はっきりいうけど さっさと死んでくれる方がもって世の中のためかしら?
まあ そんなこと本気でいってるわけじゃないわ。でも そう思うくらいに憎たらしいから。
そのくらい栄養って怖いものなのよ。栄養次第で人はいくらでも変化するものなの。
こんな初歩的な大切な事実を 学校の先生は教えてくれないでしょ?
世の中はね。本当に大切なことは 誰も教えてくれないものなのよ。
わたしみたいな親切な人でなければね!!!!
284病弱名無しさん:2012/03/03(土) 01:02:39.47 ID:VO5sBcDI0
2行目まで読んだ
285病弱名無しさん:2012/03/03(土) 01:05:51.51 ID:nKUjh1Fa0
五七五でまとめろカス
286病弱名無しさん:2012/03/08(木) 01:12:15.33 ID:Hi6psagR0
ビーガンに近いペスコベジ=魚菜食がいちばんいいね。
日本人が永年伝えてきた、菜食+少しの魚介という食生活には相応の理由がある。
しかし四つ足は絶対的にNGだ。
287病弱名無しさん:2012/03/10(土) 19:46:50.78 ID:3Sk8t92RP
(・x・)とイノシシ
288病弱名無しさん:2012/03/10(土) 23:55:14.40 ID:ss96l+IO0
そうでもないよ。脳が若返るから多少食べないと。
チップ程度にベーコンみたいに入れるとかさ。
脳の栄養に即効なるからね。
菜食では 肉食ほどには脳は回転しないし。
やはり雑食が一番だとわかったよ。本当だよ。
289病弱名無しさん:2012/03/16(金) 01:34:45.03 ID:9456u0miO
どうして、学校でまで、肉を食うことを教えるのだろうか。
これは洗脳教育であるといえる。
肉食の正当性や子供たちの意思は全く考慮されていない。
食育という分野があるが、動物利用の正当性は全く考慮されていない。
こういった前提自体を無視した誤った教育は教育とはよべない。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/13316954512
290病弱名無しさん:2012/03/22(木) 17:53:52.18 ID:kt1Prh1N0
ここ一番っつ時は菜食が一番パワー出るね
291病弱名無しさん:2012/03/22(木) 21:53:28.06 ID:vCi4Xh3r0
それは週5日肉雑食しりゃそうよ。
でも たとえば 菜食気味のときは
ここ一番っつーときは 肉よ。ステーキなのよ。
292病弱名無しさん:2012/03/22(木) 22:43:43.20 ID:pUOKOepR0
293病弱名無しさん:2012/03/22(木) 23:40:04.15 ID:kt1Prh1N0
>>291
肉はアレルギー出るから食べないな
294病弱名無しさん:2012/03/26(月) 17:43:08.16 ID:s1I3uwM2O
805: 大地の恵みの名無しさん [] 2012/03/26(月) 15:19:33.07 ID:ZrcTP3zy
キチガイベジが最もエラそうにしているが
あとは、飾りだけのファッションベジタリアンだよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1311666669/805
〉ファッションで済まされる程軽薄なものではないよね。
295病弱名無しさん:2012/03/26(月) 19:21:47.40 ID:xvH298oB0
なんでいっつもどっちがいいとかの無意味な言い合いになるのかな。
この手のスレは皆昔からそうだな。
もうそろそろ住み分け出来てるだろとか思ったけどさあ。

人によるから比べたって意味ないよ。
肉合わない人もいるし、食べた方がいい人もいるし
どっちが優れてるとか、もうねwww
本人が健康で満足してるなら、他人に口出すべきじゃないし
他人も口出すべきじゃない。
何で日本はこれが出来ないんだろうな。
欧米は住み分けしてるのにな。
(別に欧米が優れてるとかいってんじゃない。)
296病弱名無しさん:2012/03/26(月) 22:46:28.20 ID:Xx/t4EPj0
住み分けができてるならテロ起こしてまで肉食の邪魔なんかすんなよ、バカか?
肉食の邪魔するアホはいても抗議までして菜食の邪魔する人なんていないだろうに…
297病弱名無しさん:2012/03/26(月) 23:22:07.76 ID:Ts55diqn0
あれはほんの一部の人ですよ。
ムスリムが全員悪とかいう意見と一緒w
エクストリーム派というのが、残念ながらいるんですわ・・。
海外のベジ掲示板とかで、どっちが正しいとかの
喧々囂々滅多にみないという意味で
住み分け出来てると書きました〜。
298病弱名無しさん:2012/03/27(火) 00:23:27.12 ID:KvTX8iij0
声が大きいほうが有利に物事が運ばれる現実を見ると、黙ってれば不利になるばかり
こういうところが犠牲になってしまうのも仕方ない
もっとも穏健派の人達が責任を持って過激派を抑えるというのなら話は違うが、
そんなこともできなかろうから仕方ないのでは
299病弱名無しさん:2012/03/27(火) 02:14:03.09 ID:OwfgIrDt0
>>284
関西さんお元気そうで何より。
具体的にどこのどんなサプリをどのくらいとっているのですか。

私はタンパク質は鶏卵メインで毎日とっていますが
最近は魚は放射能汚染が怖くて食べない。
昔から強くないし鬱になりやすいのでサプリをとるべきではないかと
検討中。
300病弱名無しさん:2012/03/27(火) 02:16:19.82 ID:OwfgIrDt0
アンカー間違い284でなくて>>288
鶏卵→鶏肉と卵
301病弱名無しさん:2012/03/27(火) 06:58:42.96 ID:/g709UQM0
>>299
鬱気味にはバナナがいいよ
302病弱名無しさん:2012/03/27(火) 16:24:41.17 ID:nL+d4yfw0
>>301
何故でしょうか??
303病弱名無しさん:2012/03/27(火) 20:22:05.19 ID:7aVhkewA0
>>299
うぉおおおーーーーーーー!!おぼっちゃまん!元気?あなたってさー。
わたしのパート先にいる上司にそっくりなんよ。しゃべり方がなんつの?
公家みたいなのよねwきちんとさんというか。 そういう人っているじゃない?
あてくしのサプリの件?よくてよ。おしえてあげてよ。
まず あたしは夫が喘息になったとき ありとあらゆることしたのよ。
医者 薬局 漢方 でもどれもききゃーしねーんだよな?で糞頭にきたから
亭主の命を取り戻す!って気合いいれて 本棚に埃かぶってた
アールミンデルのサプリメントバイブルとか 他の著者の脳に利く奇跡のサプリメントとか
脳と栄養とか そのて の本をよみあさり なおかつネットでぐぐって
分子栄養学の三石先生の本も2冊よんだ。で、ビタミンカスケード理論ってのに
心打たれたのね。三石先生は95歳でスキーにいって肺炎でしんだけど
体はどこも病変がなくて、スキーいかなきゃまだ生きてたような人よ。
彼は いろんな病気を全部 自己の物理学かなんかから分析して
こさえた理論 ビタミンカスケード理論を実践して 遺伝子の弱点を
栄養で抑える方法をあみだしたのよ。
304病弱名無しさん:2012/03/27(火) 20:26:12.96 ID:7aVhkewA0
人は栄養の消費が莫大に違うということは ヴィーガンから雑食になったことで
経験したから この三石さんの言い分は納得できたわ。過去にも
父親はビタミン剤とかのんでたからやたら元気だったし 母はしないからガンになったり
してたしねー。わたしも母が飯つくってくれないし 金も十分にないから
外食では 適当すぎて、サプリメントのんでた20代があってそのとき
アレルギーだったけど なぜかすこぶる元気で めちゃくちゃな食い方してるのになぜ?
って思ったらわたしが マルチビタミンミネラルを飲んでたし
ときどきつらいことがあると それを規定の5倍くらいのんでうさ派らししてた
あてずっぽうな若き頃を思い出すのよ。でもそのせいか頭が良いってよく
いわれたわー。
305病弱名無しさん:2012/03/27(火) 20:30:24.79 ID:7aVhkewA0
朝はぬき 昼はトーストセットとタバコとブラックコーヒー
夜はマクドナルド みたいな生活で なぜ頭がよくて元気だったのか?
それは あてくしが マルチビタミンをやけでがぶのみしてたせいなのよね。
自分としては 母親が栄養をちゃんとくれないと怒ってたので、でも
お金もないし面倒だしで そういうおかしな方法で おまじないしてたんよ。
でも これが意外にも びんごだったって 今ならわかるわ。
なぜって わたしの読んだアールミンデルのサプリメントバイブル 三石さんの本2冊
それから脳と栄養や 奇跡の脳をつくるサプリメントをよめばわかるし
アメリカにオーそもきゅれシー?とかいう サイトがあんだけど
そこにも英語さえよめりゃー ビタミンの効果とその上限がかいてあるわ。
日本には そんな量絶対 推奨しないけど 理論とそのデータと理屈が
かいてあるし わかりやすいのよ。
306病弱名無しさん:2012/03/27(火) 21:37:23.35 ID:7aVhkewA0
http://orthomolecular.org/resources/omns/index.shtml
ここで栄養別の日付ごとに更新されてるニュースを読むと最新の栄養情報が
手にはいるわ。ビタミンDの上限なんてあっぱれだしね。

で まあ いいたいことは山ほどあって
兄にもメールで情報送ってるけどあきれた兄は無視こいてるw
せっかくビタミンおくってやったのによ!

あてくしのサプリメントの費用は結構たかくて一匹につき(夫婦でやってる)
8000円くらいは必要なのよ。
だから二匹で1万6千円もするの。購入先はサプリクスなの。
日本で買えるサプリメントは高いし ないものもある。
日本でかえる妥協品としては まず 大塚製薬の マルチビタミンミネラルのスーパー
あとはみんな 海外製品。
1・マルチビタミンミネラルスーパー
2・・・・うーん。
307病弱名無しさん:2012/03/27(火) 21:42:00.63 ID:7aVhkewA0
こっから書くのは勇気がいるわ。なんでかっていうと 嘘の方便を書いておくわ。
あてくしが流した情報がブームになって みんながやりだしたら
合わないし緻密じゃない人は 恩恵よりもデメリットがでて 文句いう人もいるはず。
それは菜食もおなじことなんだけど。
だから わかりやすいのだけかいとくわ。
2・カルシウムマグネシウム
3・ビタミンc
4・E
5・Bコンプレックス(高濃度タイプで日本にはない)
その他もろもろのあと6種類かあるよ。
これらは 一度 本を読まないと失敗する落とし穴があるんよね。
だから ど素人にすすめおく分にはだけd
マルチビタミンミネラルと マグネシウムカルシウムね。あとC。
これだけでも最低やるといいわ。これで まあまあ保てる。
でももっと ぶぃんぶぃんしたかったら これでは無理ね。
308病弱名無しさん:2012/03/28(水) 01:30:58.44 ID:tYXz5Ux50
関西さんありがとう♪
ぶぃんぶぃんしたいなあ。
是非もっと情報公開していただきたい。
個人差があり効果は自己責任と但し書きすればいいし。
菜食者にとっても役立つと思うけど、
もしこのスレがアレだったら、またブログ書いてほしい。
309病弱名無しさん:2012/03/28(水) 20:23:59.65 ID:b6CORPgK0
ブログつかホームページはあてくしが 境界性人格障害者だとわかったからもうやめたわ。
というか 自分はヴィーガンに失敗してしまって むかし肉食を馬鹿にしてたから
肩身が狭いの・・・素直に謝るわ。もちろん 合わない人はやるなとは書いてたけど
ヴィーガンこそと思い込み激しかったし。あてくしは自己愛ってわけじゃないの。
性格は良い方だとおもうし。ただ 自己破滅型の人格障害者だからブログでも
正常なときと トラウマ炸裂して内面の醜い世界を赤裸々に語りひかれるのが落ちなんよ。
あてくしは正常を演じきってるときは 優等生だと勘違いされるんだけど 息切れしてくると
娼婦のようになるのよ。だから ブログかいたら読んでる人が病むのよ。わたしは
つまり おならの ぷぅ なのよ。くまのプーじゃないわ。おならね。
それに わたしは スカラベなのよ。運個を よいしょ よいしょってけなげに運ぶ虫ね。
はたからみたら 臭い運個運ぶ アホな虫だけど その虫は一生懸命自分の仕事をこなして
いるわけよ。けなげなアホな虫。つまりは それがあてくしの性質なのよ。だけど
あてくしは非情に高いプライドに満ちた美しい世界にあこがれる夢見るおならなの。
瞳の中にはきらきらと お星さまがひかってるわ。ふふふ。
310病弱名無しさん:2012/03/28(水) 21:00:27.30 ID:tYXz5Ux50
関西のプーさんのhpは綺麗でロマンチックなデザインだったな。
理想主義で潔癖な人だと思ってた。
311病弱名無しさん:2012/03/28(水) 21:19:36.94 ID:tYXz5Ux50
私が関西さんの情報を知りたいと思うのは、
蝶々のhpの頃から知ってる自分にとって信頼性が高いから。
専門家ではないにしろ、よく調べて、身をもって実践し、
検証して、正直に報告してくれるから。
たとえ後で間違いが分かっても、それも隠さないから。

統計的な調査も参考になるけど、一人の人間の健康状態の
継続的な報告と言うのは非常に参考になると思う。

312病弱名無しさん:2012/03/28(水) 23:44:24.15 ID:b6CORPgK0
>>310
そうでしょ?あたしも自分でそう思うのよ。なんであたしってこう 美しいものつくるの
うまいんだろうってwぎゃーははははhw
あてくしは宿曜占星術だと 虚しい宿 なのよ。霊感に一番近い宿でしかも
現実と理想のギャップにいつも 虚しい 気持ちを抱いている理想主義者の
現実主義者なのよ。まったく二つの心を同時にもっているので 理解しがたい心を
もってるんだってー。自分でもそう思うのよ。わたしは おなら だけど 蝶に誘われるような
ハートももってるの。黒アゲハの話は嘘じゃないんだからね。でも お墓を野心家の
妹にのっとらられてw長男の座を追い出されるので その前に墓をさよならしたら
蝶もぴたっとこなくなったんだわな・・・神秘的だとおもわない?不思議で仕方ないのよ。
どうせ屁のぷぅだもの。いいの。しょうじきにいうわ。失敗してもいうしかないし。

313病弱名無しさん:2012/03/28(水) 23:49:20.58 ID:b6CORPgK0
>>311
ビタミン12は8年でつきるとか いろいろ本で読んだことあるけど
ああいった報告は嘘ではないわね。わたしが経験したから。
なのにヴィーガンつらぬける人がいるとしたら
甲田先生みたいに マイナスの栄養学をやれるなにか
特殊な条件があるのかもしれないね。でも わたしには無理だわ。
それに そんな状態で生きるって やはりストレスの強い職場では
無理じゃないかとおもう。つまり 人の優しさとか温かさに包まれている
人たちは ビタミンやミネラルの消費が少なくてすみんだとおもうの。
それも 思っている以上に差があって100倍1000倍違うとおもうわ。
これは分子栄養学でもいわれていること。実際そうなのよ。
だから 少ない栄養で生きれる人って それだけストレスが少ないようにおもうわ。
314病弱名無しさん:2012/03/29(木) 01:48:09.73 ID:4aBuJ3jz0
ビタミン剤飲んでるからな。
315病弱名無しさん:2012/03/29(木) 04:09:16.02 ID:WIv795Cq0
やたら頭の良い人なのは分かった。
たまにリラックスしてね〜、何かファンになったw
316病弱名無しさん:2012/04/01(日) 02:21:50.23 ID:gTn74QTvO
動物より人間が第一だという人こそベジタリアンになるべきだ。
なぜなら家畜は穀物を飼料としており、家畜制度をやめて、その穀物を飢餓の地域に公平に分配すれば、餓死する人間が必要とする数倍の食料になり、多くの人間を飢餓から救えるからだ。
だから人間のためにベジタリアンになるべきだ。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/177899644507000833
317病弱名無しさん:2012/04/01(日) 02:53:25.03 ID:gTn74QTvO
結果的に多くの犬の命を殺処分から救うために、犬を減らすことになる不妊手術が必要な状況であるにもかかわらず、
犬を一番多く増やしているブリーダーは、持ち込む人や捨てる人意外で、真っ先に愛護家や愛護団体から、また良識のある人々から、批判されるべき存在であると考えられる。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/182974811725774849
318病弱名無しさん:2012/04/01(日) 11:45:17.51 ID:0hvz6pEa0
口だけ達者になる前に身銭を切って山に土地でも購入して増えすぎた犬猫の楽園でも造ってやれよ
319病弱名無しさん:2012/04/01(日) 20:08:19.39 ID:qV1rnDep0
WTOがベジタリアンをきちがい認定した
インフルエンザを撒き散らしてる連中の云いそうなことだわ
320病弱名無しさん:2012/04/03(火) 17:31:21.84 ID:Qtp0ZBDP0
動物も植物も同じ命であるという人は、絶対に肉を食べてはいけない。

なぜなら家畜はその肉を作るために、その肉量の何倍(6-10倍)もの植物の犠牲を必要とするからである。

つまり、植物だけを食べた方が、結局、植物の命も動物の命の犠牲は少ないことになる。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/8954171034606387
321病弱名無しさん:2012/04/03(火) 23:49:23.66 ID:ZwDzQ7Fd0
>>320みたく壊れたラジオのようにアホツイート引用するバカって何の?
何の説得力もないし命を序列化して自己正当化する馬鹿さ加減に呆れ果てるわ。
小学校から食物連鎖の勉強し直しなさい。
322病弱名無しさん:2012/04/04(水) 21:07:12.86 ID:S0nu8ABU0
引用ではなく書き込んでる本人がマルチポストしてる希ガス
323病弱名無しさん:2012/04/05(木) 15:49:01.49 ID:CBhouBAeO
動物愛護団体や農家の人たち,はては泥棒まで、避難指示地域に入れたという事実は、動物を救える余裕があったことを意味する。

この動物の「置き去り」は他に選択の余地が有るということを意味し、正当な理由にはならず、以下の動物の愛護と管理に関する法律第44条に違反することになる。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/175151419173781504
324病弱名無しさん:2012/04/05(木) 23:03:35.74 ID:+jmTxLVv0
てせめえが救ってみろ、口だけ聖人
325病弱名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:33.81 ID:+jmTxLVv0
てせめえが救ってみろ、口だけ聖人
326病弱名無しさん:2012/04/07(土) 17:22:05.15 ID:+C7rWmp1O
国が全額補償するのであれば、畜産農家の人が奪われるものは何もないといえる。
しかし、動物たちは、苦痛の中で、永遠に全てを奪われるのである。
せめて、畜産農家は動物たちが目の前で殺されるのを見て、良心が呼び覚まされ、畜産を二度としないことを望みたい。良心があるのなら・・・
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/14403794704
327病弱名無しさん:2012/04/07(土) 23:20:58.86 ID:d81HJPem0
もともと畜産というのは厳しい農村山岳違いの人たちなどが 副収入のためとか
作物がとれない補佐の栄養源としてはじめたり もしくは作物が実らないから
酪農をはじめた。つまり とても善良で働きものの酪農市民なんだよ。
彼らには深い良心があり動物を大切にしているのだよ。でも食べていくには
現金が必用で作物ではまかなえない収入の足しにしてほそぼそ生きているんだよ。
だから彼らは良心の塊なんだよ。
328病弱名無しさん:2012/04/07(土) 23:55:55.13 ID:dmM3FF0C0
>>326
その良心とやらを野菜にも向けてやれよキチガイ
329病弱名無しさん:2012/04/08(日) 00:05:49.38 ID:cUekL/qmO
>>328 イライラすんなキチガイ
330病弱名無しさん:2012/04/09(月) 03:37:47.43 ID:2w4sZIN60
人間の欲を否定しても仕方ない
331病弱名無しさん:2012/04/09(月) 23:17:20.20 ID:ADHQAvka0
ベジタリアンが野菜を食べる事は欲ではないそうですw
332病弱名無しさん:2012/04/09(月) 23:51:30.78 ID:11n0aIblP
オネーチャン食べる時にせいよくがないなんていおうモノなら怒られるぞ('A`)
333病弱名無しさん:2012/04/17(火) 03:53:08.58 ID:0t1zob4sO
肉食野生動物が食料となる動物に苦痛を与えて殺して食べているから、人間も同様にする事は倫理的に問題ないという珍説だが、
動物には倫理的責任能力はなく自己保存のためといえる訳で、人間には倫理的な責任能力があり、自己保存に肉食は必要ではないと言う事を理解できていないようだ。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/191117205830774784
334病弱名無しさん:2012/04/17(火) 15:44:27.68 ID:fjInlKVCi
>>333
ライオンが鹿を食べる事が倫理的に問題がある思ってる時点でバカでしょw w w
そもそも人間の倫理なんて人間界でしか通用しないのに…
小学生に戻って食物連鎖を一から勉強し直してこい、話はそれからだ。
335病弱名無しさん:2012/04/18(水) 03:45:55.69 ID:TVfFRms80
この人一対一になった時にはヘタレなんだろうな
336病弱名無しさん:2012/04/18(水) 11:29:14.96 ID:/a1z3tnE0
>>333
そのクジラ愛護さんはマイルドに知的な障害があるので、日本語で書かれた文章の意味を理解できてらっしゃらないのです。↓


『「苦痛の有無」は普遍的な動物を殺してはいけない理由にならないという説明は既に済ませておりますのでそこへの反論をしてみましょう→http://t.co/ttboa6Jx  殺人が駄目なのは苦痛が根拠ではないです @sora_love_sora 苦痛を避けようとするのは普遍的ですので』
posted at 11:16:40
https://twitter.com/#!/domodamsuzuki/status/190986901157711873

『私の論拠を読まないでそれに反論する事は不可能だからです。無論、読んだところで貴方には反論できないと思いますが。「苦痛の有無」は普遍的な動物を殺してはいけない理由にならないというのは説明済→http://t.co/ttboa6Jx 先ずは読みましょう @sora_love_sora』
posted at 11:22:47
https://twitter.com/#!/domodamsuzuki/status/190988442103070721

↑のリンクは↓

『知能の高いイルカさんを食ってもよくて、仮に知能が低くても人間を食っちゃ駄目な理由♪』
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/18271477.html
337病弱名無しさん:2012/04/18(水) 11:35:14.17 ID:/a1z3tnE0
『それと昨日の愛護さん含め誤解してる人が多いが狩猟等補殺時の「アタリマエの苦痛http://t.co/V6Oz60LP」の件は「家畜の苦痛」と比してるだけなんで、そも「食用に殺す事そのもの」には倫理的問題は存在しない。補殺時苦痛は捕鯨反対根拠にならない @domodamsuzuki』
posted at 11:06:29
https://twitter.com/#!/domodamsuzuki/status/191346726337130496


↑の「アタリマエの苦痛」に関するリンクは↓

「クジラの苦痛」を捕鯨反対論拠にしてるクジラ愛護ちゃん達へ・・・♪@&A
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/9097990.html
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/9098349.html

「奴隷の生」を与えるのは『人間として良い作法』?それ、誰が決めるの?w
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/18085259.html




『「普遍化」とは「苦痛を感じる能力の有無」「知能の高低」等それを線引き根拠にしない価値観にとって何の意味も持たないモノを基準にする事でない。
「そこで線を引けば地球上のどの国・民族・文化圏であっても当てはまる最大公約数」として説明付けられる論拠でなければ「普遍的な線引き」にならない』
posted at 11:41:41
https://twitter.com/#!/domodamsuzuki/status/191355586087092224

338病弱名無しさん:2012/04/18(水) 11:43:25.81 ID:/a1z3tnE0
『それと昨日の愛護さん含め誤解してる人が多いが狩猟等補殺時の「アタリマエの苦痛」の件は「家畜の苦痛」と比してるだけなんで、そも「食用に殺す事そのもの」には倫理的問題は存在しない。補殺時苦痛は捕鯨反対根拠にならない』
posted at 11:06:29

『コレに絡めてベジさん達は常に逃げてしまうんだけど「人間は菜食だけで生きられる」は完全な誤謬です。人類全てが完全菜食対応可能だと誰も証明できてない以上
正しくは「菜食だけで生きられる人も居る」というだけの事。なので菜食を倫理的普遍善行だという前提は誤り』
posted at 11:11:21

『人動物に拘わらず動物食が生存条件として有る者にとって「他の動物を殺して食う事」は自己保存の為の最低条件ですので、ここに倫理的な問題を見付けるとするなら「殺す事そのもの」ではなく
「殺し方・殺す対象」でしょうが、残念ながらそれを決める価値観が千差万別なので普遍的な線引きが不可能って事』
posted at 11:23:59



「殺人(※緊急避難刑罰戦争は別)は駄目だがイルカや鯨は殺していい、と云うのは「人間とそれ以外の間」に線を引くしか普遍的な基準が無いから、なんだけどね。何故「(※以外で)人を殺してはいけない」が人類普遍のルールなのか、
その成り立ちを考えれば動物がその線の内側に来ないのは自明なんだけど」
posted at 10:42:56

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294350040/372 
鯨の知能がどれだけ高かろうといつまで待ってもヒトと交配し子は埋めず、人間社会に貢献できず、殺したからと言って別段不都合も無い。山奥で独居する人でも将来世に貢献したり貢献する子を持つ可能性が有るが鯨には無い」
posted at 10:51:41

「だからこそ「人間だけは特別扱いしなければならない」は人類普遍のルールとして有る。世界中どこに行っても殺人禁忌の無い社会は無いが、動物殺の禁忌はてんでバラバラで
「苦痛を感じる能力有無」「知能」なんてほんの一部の社会で重視されるローカルな価値観でしかない」
posted at 10:56:53
339病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:15:06.21 ID:uKdsqhSI0
動物愛護の精神なんかもっていない
単に動物性の食物は、健康に悪いから避けるだけ
340病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:19:02.54 ID:b+S1Ks9L0
俺は動物性食品を除外したら、筋肉が削げ落ちて風邪引き続けて揚句膵臓悪くしたので真逆だな。
341病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:33:03.48 ID:0Z/2gEHS0
それにしても1年以上ぶりに覗いてみたら、2チャンで菜食のスレがほとんどなくなっているな
342病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:41:33.90 ID:G5j6D2np0
去年のいつ頃だったか哲学板のスレが埋まって、それっきり建たないのは何故だろう?

久々に面白い展開になりそうなところで埋まって、それっきり後が続かなかった・・・
たしか6年ぐらい前から哲板のベジスレに人が集まり出して、100スレ以上は続いてたみたいだけどね。
343病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:43:50.22 ID:8BMqHxGq0
当たり前じゃない。2ch全部がそうでしょ。
みんな放射能でそれどころじゃないのよ。きっと。
344病弱名無しさん:2012/04/26(木) 22:44:35.32 ID:0Z/2gEHS0
そうだな、まさかそのスレがなくなっているとは思わなかった
345病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:19:44.76 ID:xSB5TU6S0
菜食って、アメリカでも、もう流行ってないんでしょ?
レストラン潰れまくってるって聞くし。

あとは、海外の過激な集団の、日本向けの活動が続いたから、
その反動もあるのではなかろうか?
346病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:21:56.72 ID:0Z/2gEHS0
>>345
そんな話は初めて聞いたよ
クリントン元大統領がビーガンやっていることから考えると、流行っていく方向性だと思うけど
347病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:33:08.89 ID:Jz8pYE7Xi
菜食専門店なんか一度も見た事ないが
348病弱名無しさん:2012/04/27(金) 00:04:51.78 ID:q/tkzC430
>>346
ビーガンなんて金かかるし。
今のアメリカの庶民の経済状況考えたら、流行るはずがない。
349病弱名無しさん:2012/04/27(金) 06:41:51.33 ID:sDQp4YwVO
動物も植物も同じ命であるという人は、絶対に肉を食べてはいけない。

なぜなら家畜はその肉を作るために、その肉量の何倍(6-10倍)もの植物の犠牲を必要とするからである。

つまり、植物だけを食べた方が、結局、植物の命も動物の命の犠牲は少ないことになる。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/8954171034606387
350病弱名無しさん:2012/04/27(金) 14:44:33.11 ID:My+XRTI3i
>>349
その屁理屈なら動植物の屍骸を栄養にしてる野菜も食べちゃダメだね。
食物連鎖を無視した無意味なアホツイートの引用はバカが移るから止めましょうね。
351病弱名無しさん:2012/04/30(月) 15:00:07.62 ID:0FygLPi80
欲望=必要以上のものを求めること

菜食(+少量の魚)=必要最低限、自然=他の人間の地理分を圧迫しない
肉食=数倍の穀物、水、石油=欲=他の人間の取り分を圧迫、迷惑

これは単なる事実ではないでしょうか。菜食と肉食は質が全く違うということではなく量の問題です。
お金も持ちすぎると他者の取り分を圧迫するから非難されるのであって、標準的な所持と消費が非難されることはありません。
お金持ちを非難するなら年収100万円の人間もお金持ってるから非難されるべきだとは誰も言いませんよね?

日本人の癌
日本人は塩分取りすぎ、ピロリ菌の繁殖のせいなのか、非常に胃がんが多かったのです。
大部分を占めていた胃がんが激減したので癌は減っているように見えるが、日本人特有のかつての大規模な胃がん
を例外と考えると普通に増えている。

肉食は癌を促進するといわれているが、原因そのものとしては不明。
明らかなのは添加物や農薬や大気の問題。
また、年をとるほどに発がん性物質の蓄積や、肉食による毒素の排出の限界などから癌のリスクが高まるのではないだろうか。
農薬、添加物、肉をとらない少量の魚をとるぺスコベジタリアンなら年齢による癌リスク増加も緩やかかもしれない。
このあたりはデータを見つけるか、または出てくるのを待ちたい。
確実なのは、日本の癌のデータは日本特有の理由で大部分であった胃がんが激減しているので当てにならないということ。
352病弱名無しさん:2012/04/30(月) 15:17:56.56 ID:YPjQolFT0
>菜食(+少量の魚)=必要最低限、自然=他の人間の地理分を圧迫しない
>肉食=数倍の穀物、水、石油=欲=他の人間の取り分を圧迫、迷惑


概ね合ってるけど、若干違う。正しくは


菜食+少量の魚を含めた持続可能な狩猟による動物食=必要最低限、自然=他の人間の地理分を圧迫しない

現代型工場畜産によって生産された家畜肉食=数倍の穀物、水、石油=欲=他の人間の取り分を圧迫、迷惑

>肉食は癌を促進するといわれているが、原因そのものとしては不明。


肉食で癌になり易い人とそうでない人、逆に肉食によって健康維持しながら長寿な人もあるので、不明なのではなく個人差が有るってだけの事。
353病弱名無しさん:2012/04/30(月) 15:19:26.43 ID:YPjQolFT0
別に魚や狩猟肉は少量じゃなくてもよかったので訂正。


>菜食(+少量の魚)=必要最低限、自然=他の人間の地理分を圧迫しない
>肉食=数倍の穀物、水、石油=欲=他の人間の取り分を圧迫、迷惑


概ね合ってるけど、若干違う。正しくは


菜食+魚を含めた持続可能な狩猟による動物食=必要最低限、自然=他の人間の地理分を圧迫しない

現代型工場畜産によって生産された家畜肉食=数倍の穀物、水、石油=欲=他の人間の取り分を圧迫、迷惑


>肉食は癌を促進するといわれているが、原因そのものとしては不明。


肉食で癌になり易い人とそうでない人、逆に肉食によって健康維持しながら長寿な人もあるので、不明なのではなく個人差が有るってだけの事。
354病弱名無しさん:2012/04/30(月) 15:50:47.47 ID:0Xv11qZ1i
腹をすかして野菜を食べることが欲望じゃないとか笑わせんなw
355病弱名無しさん:2012/05/02(水) 14:41:49.96 ID:3r6VAHsJO
ビタミンB12について検索していたらレンコンには含まれているという記述が結構ありました
ですがwikiではビタミンB12は0と書かれてました
ビタミンB12はレンコンに含まれているのでしょうか?
356病弱名無しさん:2012/05/03(木) 06:23:59.81 ID:lr6E1vLlP
こんなことを最近読んだ

ビタミンB12をたっぷり含んだ栄養豊かな土の中で育った植物は、この栄養素を吸収する
しかし、殺虫剤や除草剤を使用し続けた活力のない土で育った植物は、ビタミンB12不足
また昔の人は土が十分洗い落とされていない野菜を食べ、そこからビタミンB12を吸収していたが、
今の人類は清潔第一で、土の中の微生物と直接接しないためビタミンB12を吸収しにくい
357病弱名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:13.74 ID:X0FFL1f1P
>>356
俺も読んだ
358病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:39:05.09 ID:nYPvuxYQ0
マツコデラックスはベジタリアンなんだってな
359病弱名無しさん:2012/07/26(木) 05:39:06.25 ID:77dBiRMR0
>>358
すし食いまくってたけどな。。。
肉はあんまり食わないんだろう。たぶん。
360病弱名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:14.08 ID:byVDmdGH0
マツコデラックスはチキンタツタが大好物で期間限定で復活したときタクシーでマックはしごして買いあさった
って本人がシルシルミシルで言ってた、でも牛と豚は嫌いなんだって
361病弱名無しさん:2012/07/29(日) 20:27:28.98 ID:PbnbzwQB0
チキンタツタって一番ヤバそうなんだけどね、得体が知れなくてw
昨日偶然兄貴が冷凍庫の掃除にチキンタツタでカレーを作ってたが、あまりのマズさに
1個だけ食って全部庭の肥やしにしてた (^^;)
あれって熱々のあの調理法以外じゃ食えないシロモノだよなw
362病弱名無しさん:2012/07/30(月) 00:26:56.37 ID:u8vhCbqt0
チキンタツタを冷凍してカレーにするとか狂ってるな
363病弱名無しさん:2012/07/30(月) 17:45:29.57 ID:osuEPg8j0
>>358
なんだよ。ベジタリアンじゃねーじゃん。
364病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:53:47.51 ID:u8vhCbqt0
動物食う奴はベジタリアンじゃないから
365病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:51:12.08 ID:5UcXEoh7O
半端なベジで合ってるでしょ
366病弱名無しさん:2012/07/31(火) 04:14:25.50 ID:hYRMoRaQ0
俺の一日
10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜のヘルスだけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。
367病弱名無しさん:2012/07/31(火) 11:25:02.55 ID:1+Hn/71V0
このコピペなにがおもしろいのかわからん
368病弱名無しさん:2012/07/31(火) 13:04:01.80 ID:7q2kvqvr0
早口で ってとこが面白かった
369病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:31:11.39 ID:qdQeLGsx0
>>366
ちどいお!!!卍
370病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:36:16.30 ID:qdQeLGsx0
わたしがしてるバンカーなんてさw
まあ こんなもん?
三流高校を出てコネで田舎地銀に入社。
他の姉ちゃんもにーたりよったりで 八頭身美人だったら無試験で合格w
おっさんどもの特技はそろばん1級。っぷ
ぐーたらぐーたら仕事して年収500万。
アホぅでもできる事務こなして50代に突入。
営業?なんて適当にかましてる。
食物には意地汚く 趣味は美人渉外をナンパすることっぷ
せこくてきもく鼻毛放置。
パワハラだけは一流でデブスの局が威張る支店。
ドアあけたらなんかにおう。理由は受付の口臭wあと台所の生ゴミw
みんなブスで不衛生だからw渉外は娼婦w
わろたw 一度でいいから 三菱UFJの御曹司とか子女と
お友達になってみたかったぜ。
371病弱名無しさん:2012/08/01(水) 22:35:36.85 ID:LSdBuiyU0
>>369-370
荒らすなカス
372病弱名無しさん:2012/08/02(木) 18:52:17.81 ID:E2hjcI3o0
>>371
うるちゃいな!卍。ちょっと自分が田舎の地銀やからってひがみなや。
エリートの財閥出身には手も足も蹄もネズミのしっぽもインコの嘴さえも
手がだせんわ・・
373病弱名無しさん:2012/08/10(金) 10:47:15.37 ID:xQRbRsQh0
菜食について考えるpart30【ベジタリアン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344415721/
374病弱名無しさん:2012/09/05(水) 13:45:04.38 ID:RBruAng30
イーティング・アニマルって本を読んだらどうですかね、皆さん
375病弱名無しさん:2013/02/03(日) 12:10:42.87 ID:89vZZhQf0
肉食は絶対に許さない
http://www.youtube.com/watch?v=btWRd1awYk4
376病弱名無しさん:2013/02/08(金) 11:28:00.39 ID:jiuyjyU+P
カロリーで人類の移動を考えている人がいるけれど、
たまたま高カロリーの植物が無かったから動物性の食事に依存しただけで
あるのなら、別に動物性に拘る必要はない。

動物性の食事と、進化との因果関係は立証されていない。
草ばかり食べていたら、牛やパンダのように一日中食べていないと
カロリーが足らないだけで、

少なくとも人間は、高カロリーで植物性の食事を取る術を知っている。
377病弱名無しさん:2013/02/21(木) 03:48:30.37 ID:Ww/pvNhf0
生きる為の最小限の殺生は必要悪でしょ
まず叩かれないといけないのは欲望丸出しのデブだ
378病弱名無しさん:2013/02/23(土) 21:34:11.91 ID:yJ66xpe/0
イギリス人「捕鯨してるような土人国家に五輪開く権利ある? ないよね。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361610852
379病弱名無しさん:2013/02/24(日) 03:16:18.72 ID:6k8omtuP0
イギリス人ってレジャーとしてキツネ狩りとかするんじゃなかったっけ?
380病弱名無しさん:2013/02/25(月) 09:39:28.99 ID:W8D7xGO/O
な。鏡置きたいわ。
381病弱名無しさん:2013/03/04(月) 19:49:58.34 ID:/OhJEm2B0
俺の知り合いがベジタリアンだけどどう接したら良いかな?
382病弱名無しさん:2013/03/23(土) 16:52:50.37 ID:hpQmwBuYP BE:868557252-2BP(1)
豚や牛を普通に食べてるならベジじゃないね
383病弱名無しさん:2013/03/27(水) 20:23:58.98 ID:wPWeuBVY0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1361758814/
肉や魚をメインに食べている最強糖質制限食している者です
米野菜フルーツと言った毒をせっせと摂取してるゴキブリ共の皆さん
いい加減肉や魚を食いましょう
384病弱名無しさん:2013/03/27(水) 23:53:44.14 ID:ToexdynH0
w
人生最速で終了しそうだな。お前。
385病弱名無しさん:2013/03/28(木) 06:53:25.95 ID:IKnTxRtF0
糖質制限者は方向が違うけどね。
386病弱名無しさん:2013/03/28(木) 08:30:05.45 ID:gbWo5G+G0
そりゃあ米や野菜やフルーツをメインに食べてる者は無病長寿を目指してるが、
肉や魚をメインに食べている糖質制限者は完全に反対の方向を目指してるじゃんw
387病弱名無しさん:2013/03/31(日) 20:09:04.21 ID:y3TdwuaWi
野菜を食べる事も立派な殺生である事をすっかり忘れてるベジタリアン
388病弱名無しさん:2013/04/02(火) 07:27:12.39 ID:hL3U4G850
お釈迦様が殺生に植物は入れてないせいかな。
389病弱名無しさん:2013/04/02(火) 10:36:31.65 ID:YYbVqrgAi
肉食が悪と思ってるアホなカルト信者は肉食動物の食物連鎖が崩壊して種の絶滅が起きてもいいわけね?
390病弱名無しさん:2013/04/05(金) 22:52:28.52 ID:5BeVHB310
何で肉食野蛮人て生存してるの?
391病弱名無しさん:2013/05/11(土) 06:57:44.14 ID:pTXHTZ9S0
肉食野蛮人も菜食野蛮人も野蛮

人間自体が野蛮 地球上に人間はいなくなるべき
392病弱名無しさん:2013/05/11(土) 19:21:19.02 ID:dSEQ5lhp0
シー・シェパード船長、肉魚ペロリ…菜食のはずが
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1268863138
393病弱名無しさん:2013/05/12(日) 04:11:34.87 ID:YJHTdByuO
関西さんお久しぶりです。

NHKの総合診療医ドクターGという番組で、
ビタミンB12欠乏症の実例を見たが怖かった。
元気だった人が認知症や歩行困難になり、治療で少し改善したが完治しなかった。
原因は10年前の胃全摘手術による吸収障害。
関西さんの場合は若かったし、重度までいっていなかったから、
回復力があったのだろう。
394病弱名無しさん:2013/05/13(月) 12:06:38.53 ID:6gCj4fHN0
昔は衛生状態が悪かったから野菜に混入した虫とかを知らずに食べたりして動物性の栄養分を補給できてたんだけど、
現代の先進国は衛生状態が良くなり過ぎてそういうことがなくなった。
自分の体調に応じて柔軟に対応した方がいいよ。
395病弱名無しさん:2013/05/13(月) 19:31:03.23 ID:5dAMuG7C0
知らずに食べる量って微量でないの?xxx
396病弱名無しさん:2013/05/14(火) 20:15:59.20 ID:abOtHHDn0
ちょwwwwwwwwwwビーガン以外はベジタリアン名乗るなよw
wwwwwwwwwww おちょくってんの?wwwwwwwwww
397病弱名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:32.22 ID:HwM7n9Yn0
>>393
大抵のヴィーガンはビタミンB12だけはサプリメントで摂ってるよ
398病弱名無しさん:2013/05/15(水) 06:39:36.16 ID:CdOFymp50
B12海苔でも採れるらしいよ
399病弱名無しさん:2013/05/15(水) 12:30:01.08 ID:inNEHVQC0
「肉は腸で腐る」と健康本に堂々書いてあるね。
怖いので、ずっと肉食だったが、べジに移行中となった。
体の調子が頗る、良くなったのはこのせい?
400病弱名無しさん:2013/05/16(木) 10:28:35.57 ID:Xix6pDsZ0
393ですが、要するに完全菜食は人間本来の食性ではなく
雑食だという事だと思います。
まれに完全菜食に適応した民族はいるかもしれないが
ふつうは、魚介類、昆虫、乳、卵、鳥、小動物などで
多量ではなくても動物性の栄養を取るのが自然。

サプリで補えば完全採食は可能で、人によれば
それが健康にとって雑食より良いという場合もあるかもしれませんが。
401病弱名無しさん:2013/05/16(木) 15:02:41.92 ID:T4pm+yHKP
ベジタリアン生活をやめた人たちっていうのはベジタリアンから見てどんなもんなの?
日本の有名人だと中谷美紀とかさ。
402病弱名無しさん:2013/05/16(木) 20:46:09.47 ID:FIaWUsY10
芸能人は仕方ない。
403病弱名無しさん:2013/05/16(木) 21:08:11.93 ID:BKSaWoeF0
いやむしろ、芸能人という公・シボリックな存在だから許されない。
404病弱名無しさん:2013/05/16(木) 21:09:18.10 ID:BKSaWoeF0
シボリック→シンボリック
405病弱名無しさん:2013/05/16(木) 23:56:54.06 ID:2QOKq8iM0
魚を食べてる人はベジタリアンとは言わない
牛乳とか卵は殺生していないけど、産卵のために利用された鶏と乳を搾り取られた
牛がどのように死ぬのか考えたことはあるのか?
406病弱名無しさん:2013/05/17(金) 00:32:27.04 ID:kPjeJ/Ku0
ハァ?
407病弱名無しさん:2013/05/19(日) 10:22:40.70 ID:MxWtT/T80
明らかにそれとはちがうのにベジタリアンを名乗っているやつの多いこと多いこと・・・
408病弱名無しさん:2013/05/20(月) 12:45:54.13 ID:mQaEHXwr0
>●ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian):魚介類を摂取するベジタリアン
>●ポゥヨゥ・ベジタリアン(pollo-vegetarian):鳥の肉を摂取するベジタリアン
>●ビーフ・ベジタリアン:牛の肉を摂取するベジタリアン
>●ポーク・ベジタリアン:豚の肉を摂取するベジタリアン

おちょくってんの?
409病弱名無しさん:2013/05/20(月) 13:37:29.71 ID://hhrToM0
>>408
上2つはまぁいいけど
下の2つは違うだろうなw
410病弱名無しさん:2013/05/20(月) 16:18:49.94 ID:R4m85/srP
魚はともかく、鳥食ったら世間的にもベジタリアンではないだろ‥。
411病弱名無しさん:2013/05/20(月) 21:41:41.52 ID:GbsRTwvc0
第一段階・・・赤肉は食わない
第二段階・・・鳥肉も食わない
第三段階・・・乳製品も食わない
第四段階・・・卵も食わない
第五段階・・・魚介も食わない

という順番が望ましい。
412病弱名無しさん:2013/05/20(月) 22:26:05.38 ID:R4m85/srP
上二つはクリアしてるけど、魚は週一ペースで食ってるし
卵も週に2,3個食ってるなあ
乳は豆乳のほうがいい
413病弱名無しさん:2013/05/21(火) 16:56:21.13 ID:c7jKlfoe0
 
【社会】「肉食男性」は糖尿病の危険性が4割高い…魚や野菜も食べてと研究者[5/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369114691/
414病弱名無しさん:2013/05/23(木) 06:27:09.91 ID:UkGaHlso0
一、二、四はクリアしてる
415病弱名無しさん:2013/05/23(木) 15:19:46.44 ID:Tvwsn9Ji0
順番とか段階ってなんだよwこのスレも最終的にはカルトかアセンションスレになるのかw
416病弱名無しさん:2013/06/01(土) 12:39:50.94 ID:BatlIaaf0
411の中の人とか、
たんぱく質不足にはならないの?
あまりに無色系食生活になりそうなんで、
卵(遺伝子組み換え餌には気をつけて!)だけは食べ続けたいな。
417病弱名無しさん:2013/06/01(土) 16:37:17.35 ID:NnQUCjC2P
世界的にもほとんどのベジタリアンはラクト/オボなんじゃないのかなあ
418病弱名無しさん:2013/06/01(土) 17:10:22.92 ID:4qAm2l2d0
豆はもちろん、米にも小麦にもナッツにも野菜にもタンパク質は含まれているのだ。
それで50g程度の必要量はクリアできる。極度の少食の人は知らん。
ただし子供は卵や魚くらいは食った方がいいと思う。必要なアミノ酸のバランスが違うから。
419病弱名無しさん:2013/06/02(日) 15:17:32.80 ID:WSYfUXJz0
ずっと肉とか食べてきて、
今更、肉は腸で腐るから不健康とか言われても、困るなあ。
ネットがなければ今もつんぼさじきで、なにも知らなかったんだな。
世の中、騙しあいで、怖いな。
420病弱名無しさん:2013/06/02(日) 16:58:49.72 ID:eJPUlva4P
よく「日本人の腸は欧米人に比べて長い。だから腸内で肉が腐る。」的な説を見るけど
その欧米人はベジやら穀物主体の食事切り替えても病気にならんの?
消化しにくいんでしょ?
421病弱名無しさん:2013/06/02(日) 17:46:28.90 ID:mIU9ldm20
本当に腸で腐るのなら食中毒症状が出るはずだからわかるよ
なんともないなら腐ってないから大丈夫
422病弱名無しさん:2013/06/03(月) 01:56:32.11 ID:mHoSKqDz0
菜食主義の中の菜食主義、フルータリアンですけど。
冬に測っても血圧はいつもこんなもんです。上78-下56
血圧計の故障ではありません。
(普通の食事をしている)家族だとこの血圧計でふつーの数字が出ます。。
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/18133_801_c9fd907d1e.jpg
423病弱名無しさん:2013/06/03(月) 02:13:52.28 ID:O0MRzIfp0
日本人の腸が長い、なんて都市伝説だろ。
年をとるほど腸が長くなる、が正解。
つまり、年をとるほど肉食うな。
424病弱名無しさん:2013/06/03(月) 07:24:49.44 ID:HoLrNv0e0
>>422

横槍申し訳ないがこの血圧計のデザインすごいな。マーブル?大理石調?
425病弱名無しさん:2013/06/03(月) 12:00:27.75 ID:OpjNW4/w0
50歳代なのに、30歳代の風貌+血管年齢の南雲医師は肉、食べてないよね?
426病弱名無しさん:2013/06/03(月) 12:02:10.94 ID:OpjNW4/w0


若い欧米人はそりゃ、人形のように綺麗だけど、肉食で50歳代だと
外見はもう、ボロボロだよね?
肉は内も外も老化させてしまうのだと思われる。
427病弱名無しさん:2013/06/03(月) 22:27:18.05 ID:4u6fWJOyO
エベレスト登頂した爺さん
428病弱名無しさん:2013/06/04(火) 13:25:45.70 ID:GlK8qQmw0


あの爺さんは100万人に一人くらいの奇跡的体の持ち主なんだよね。
実際、糖尿とか、心臓病とか、病気のデパート的爺だよ。
429病弱名無しさん:2013/06/11(火) 16:58:48.80 ID:ErGN9bFi0
南雲さんみたいに貧相になりたくないわ
青汁一杯の森さんはぷりぷりなのに
生で食べてるのがいいのかな
430病弱名無しさん:2013/06/11(火) 21:50:17.48 ID:o5UFebzg0
森さんの青汁は1杯で2500キロカロリー分あるらしい
だから、ふくよかなんだよ
森さんレベルは難しいだろうな 
1日1食、断食を何年も繰り返してきた甲田先生でも、その域には達することが出来なかった
431病弱名無しさん:2013/06/11(火) 23:48:04.55 ID:E1jYu89OO
>>430カロリー凄w大量に飲むってこと?
432病弱名無しさん:2013/06/12(水) 00:08:41.84 ID:T2AJBr4k0
1杯で2500キロカロリーの青汁w
5ガロンくらいあるのかな。
433病弱名無しさん:2013/06/12(水) 13:32:58.00 ID:zJxpPNYQ0
甲田さんはガリだったyおね
少量でプリプリの人はたしか空気中のプラーナを摂取できるか
腸内細菌が栄養素を作り出すような環境だったはず
森さんは親(師)越えしたのな
434病弱名無しさん:2013/06/12(水) 19:50:02.84 ID:gv9Gxh2s0
>>431
違う 1杯の青汁は実質50キロカロリーだけど、森さんの場合、腸内細菌又は、外部からの栄養摂取をしていると
考えられる 
435病弱名無しさん:2013/06/12(水) 19:51:59.57 ID:gv9Gxh2s0
そこが不明なんだよね
どうやったら、あそこまでの少食で、太れるぐらいの生命を維持できるかなんだ
一体、どうやったら体質が変わるんだろうか
436病弱名無しさん:2013/06/13(木) 11:33:19.81 ID:8bdQT0ut0
まじわるとかわる
437病弱名無しさん:2013/06/24(月) 01:53:38.03 ID:eqlVkEUc0
肉食う奴は死刑でいいよ
438病弱名無しさん:2013/06/24(月) 06:22:13.50 ID:hlw/P9TG0
      ↑
やっぱりかなり暴力的です(><)

とりあえずサイバー犯罪相談室に投書しておいた。
プロパイダからIP開示受けて、同一人物で数度死ねとか殺すとか&極端な宗教的発言を
書き込んだ人物はマークしますとの回答だった。破壊活動をしている緑豆や海犬と同様の扱いを受けるそうだ。
あっちは国際法も絡んでくるがこっちは国内の問題なので危険と判断したら法でも条例でも行使できるらしい。
439病弱名無しさん:2013/06/24(月) 06:34:12.94 ID:mwPtn4be0
無期懲役でいいよ。
440病弱名無しさん:2013/06/24(月) 07:52:56.54 ID:8+llJ7SiO
そいつは、歯列矯正スレで歯科医師を実名上げて誹謗してIP開示申請中
もう2回目で茨城県のIP開示されている

洋楽板の加藤
ネトゲのよしひろ
441病弱名無しさん:2013/06/24(月) 10:12:10.48 ID:VSucR5ld0
あっちのスレが終了した。
どっちかに統一するのいいんだが。
これだけ、スレが伸びるということはそれだけ、関心事項なんだろうな。
どう考えても菜食のほうが健康的だけどね。
442病弱名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:28.92 ID:34UchEht0
10年前のベジスレなんて過疎過疎スレだったからな。
2ちゃんが一般的ではなかったせいかもしれんが。
443病弱名無しさん:2013/06/24(月) 16:41:23.74 ID:df3ojlNMP
西洋で大腸がんによる死亡率が多いのは、
洋式便所でウンコが水没してしまい、自分で色を観察しないから、
という考えもあるらしいね
444病弱名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:30.27 ID:CfuvuRr70
パチンカスって焼肉とタバコ大好きだよな不思議だ
445病弱名無しさん:2013/06/25(火) 06:47:28.88 ID:YobHyVWi0
低能は欲望だけで行動するから麻薬(中毒)性のあるものに搦め捕られやすい。
446病弱名無しさん:2013/06/25(火) 13:32:13.99 ID:jBGfN2UF0
>10年前のベジスレなんて過疎過疎スレだったからな。

日本はアメリカの奴隷みたいなもので・・・
ここ10年で、アメリカ牛とか、大宣伝やってきて、日本人の肉食が急増したんだよね。
で、特に、腸癌も激増中ってわけで。
447病弱名無しさん:2013/06/25(火) 16:51:20.82 ID:exLyinhfO
ここ10年は、牛肉消費量は増えてなく逆に減っているんだがw
448病弱名無しさん:2013/06/25(火) 16:55:30.08 ID:exLyinhfO
アメリカの白人コンプレックスのバカベジタリアンが居ますが
449病弱名無しさん:2013/06/25(火) 19:03:28.68 ID:BzYok7Ed0
>>444
そりゃ土人だもんw
肉食は頭が悪いアホがやることだからね
焼き肉(=朝鮮起源)をするヤツは朝鮮人
もし生粋の日本人を名乗りたいなら、ベジになるのが一番
450病弱名無しさん:2013/06/25(火) 19:19:13.89 ID:BzYok7Ed0
>>438
プロバイダから開示受けてってなにが?
その書き込みは運営の人が開示したというデータはないよ?
またはったりかよwww
451病弱名無しさん:2013/06/25(火) 19:21:33.15 ID:BzYok7Ed0
スレ合体させなようぜ。
何で同じ板同士で分散させてるのか不明だしな
フルータリアンスレもあるんだから、尚更だよ
このスレが33

今まで使ってたヤツが49

49+33=?
ほれ、みやとり答えてみろ
パチンカスのお前でもこれぐらいは分かるだろう
452病弱名無しさん:2013/06/26(水) 06:30:29.97 ID:8zFNtO2/0
人権保護団体、サンライズに抗議―『アニメの悪影響で少年兵が増える』


 NPO法人「子どもの人権をまもる世界市民ネットワーク」のメンバーなど35名が15日、
『機動戦士ガンダム』などで知られるアニメーション制作会社のサンライズ
(本社・東京都杉並区)に対し、
「日本のアニメは少年が戦争に出ることを肯定的に描いており、
 少年兵を無くそうという世界の流れに反している」
とする抗議文を提出した。
 同団体の岡崎由人書記長は取材に対し、「例えば多くの『ガンダム』の場合、
 少年たちは最初は仲間を守るために戦い、やがて戦いそのものに疑問を抱くようになる。
 だが実際の紛争地における少年兵はもっと悲惨だ。
 体は大人並みなのに精神は未熟な時期を狙って突然拉致され、
 戦うことだけを教えられて使い捨てられていく。
 日本アニメからは、少年を戦わせることに対する問題意識が足りない」
とコメントし、現実における少年兵問題の悲惨さを訴えた。
 抗議文を受け取ったサンライズの矢立肇・取締役は
「かつてアニメは主な視聴者層である子供に合わせて主人公を少年にしていたが、
 最近は大人が見ることも増えている。ボトムズのような大人が主人公の
 戦争アニメが売れる時代が来るかもしれない」とコメントしている。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1371509820/
453病弱名無しさん:2013/06/26(水) 13:31:10.24 ID:Giijt+hjP
>>452
アニメと現実の区別が付かない大人がこんなに増えてるんだ
454病弱名無しさん:2013/06/26(水) 13:35:38.06 ID:fuaZr7/80
支那は猫食うから野蛮人だらけなんだろうな
拷問、殺戮、とかそんなんばっかの残虐大陸

支那と差別化がはかりたいのなら、ベジにならなきゃいけないと思うが
どうだろうか
455病弱名無しさん:2013/06/26(水) 14:40:38.84 ID:OEFSN23oO
まずオマエがベジタリアンになれ
456病弱名無しさん:2013/06/26(水) 20:48:45.41 ID:fuaZr7/80

ベジですけど。
肉なんておいしくないし、臭いもきついし
何のために食うのか意味不明だわ
支那や朝鮮と差別化したいならベジになれよ
お前は日本人じゃないだろ、みやとり
457病弱名無しさん:2013/06/26(水) 20:57:49.41 ID:T6un0dXc0
ここ見てるとベジタリアンって宗教にはまってるキチガイにしか見えないな
458病弱名無しさん:2013/06/26(水) 21:06:22.18 ID:fuaZr7/80
何故そう思ったのか説明しろよ
お前jは牛や豚を殺すことできるのか?
できないだろ。
それで毎日毎日食いまくってるのはどう見ても野蛮だろ
459病弱名無しさん:2013/06/26(水) 21:08:36.07 ID:fuaZr7/80
ベジタリアニズムが宗教なら、
現代畜産はカルト宗教そのものだね
460病弱名無しさん:2013/06/27(木) 10:35:01.82 ID:18wt+MEJO
↑精神が病んでるね
461病弱名無しさん:2013/06/27(木) 10:50:47.56 ID:/PfLdl1a0
精神が病んでるのは肉食していることに疑問を感じない人だろう。
そういう人は他人の痛みもわからない人間だから
462病弱名無しさん:2013/06/27(木) 11:08:58.90 ID:/PfLdl1a0
ベジタリアンと知能指数の相関− イギリスの調査で、IQの高い子ほど将来ベジタリアンになる確率が高いという結果が出されました。
歴史的に見ても、エジソン、アインシュタイン、ニュートン、ダヴィンチなど、天才と呼ばれた人物が総じてベジタリアンであったことも偶然ではないのでしょう。
またアメリカの調査でも、ベジタリアンの子どもは他のクラスメートに比べて背が高く、IQも高いことがわかっています。さらに将来的にも心臓病、肥満、糖尿病や他の病気の発生率も低くなるため、子供にとって最良な食事法であると言われています。
463病弱名無しさん:2013/06/27(木) 12:34:45.56 ID:18wt+MEJO
その割りにオマエはバカなのはなぜ
464病弱名無しさん:2013/06/27(木) 14:48:52.36 ID:/PfLdl1a0
いやいやお前よりは頭よいが
465病弱名無しさん:2013/06/27(木) 15:17:36.86 ID:PmM2OQuA0
野菜は腸にとって良いのですか悪いのですか?

野菜は食物繊維を含むため、整腸作用があり、大腸の働きを活発にして便通を良くして,結果的 に大腸ガンを予防する効果があります。
と一般に思われていますが、このサイトに
http://umezawa.blog44.fc2.com/blog-entry-2366.html
繊維質の多い食生活は、腸閉塞を合併するリスクを増大させます。
と書いてあります。
腸閉塞ってよくわかりませんが、腸が閉塞することですよね?便通が悪くなったり、それにともなって色々な支障を来たす。
ついでにここも関連あるかな
http://yutavegi.exblog.jp/10957602
どうなのでしょう?極度に消化の悪い食物繊維を取り過ぎた場合、腸閉塞を起こすのであって、平均的に消化される食物繊維を適量に食べていれば、やはり、整腸作用があると思いますがどうなのでしょうか?

また、ベジタリアンは医学的には長寿でないと、お医者様がはっきりとラジオ番組で言ってました。
お医者様の名前は忘れましたが。なんとかゆたかだったかな?
偶然耳にしたラジオ放送だったので。
466病弱名無しさん:2013/06/27(木) 15:25:15.98 ID:/PfLdl1a0
アインシュタイン=「菜食がもたらす情緒面での変化並びに浄化は、人類に対して非常に多くの利益をもたらすと考えます。したがって菜食は人類にとって非常に幸多き、平和なことなのです。人類は菜食をすべきです」
「菜食主義への移行ほど健康と長寿に有効な方法はない」
ピタゴラス=魂は不滅であり、肉体が消滅した魂は他の肉体の中に移住、肉食は動物の意識が身体を通過すると解いた。
プラトン=「神は人間の体に栄養を補給するために、木と植物と種を創造した。」
肉食が始まったことによって戦争が起こった。と解いた。
菜食主義を理想国家のモデルとして推奨。
467病弱名無しさん:2013/06/27(木) 15:26:17.53 ID:/PfLdl1a0
>>465
ジョージ・バーナード・ショー(1856〜1950)
私は現在85歳だが、これまでと同じように元気に仕事をしている。
もうかなり長く生きたので、そろそろ死のうかと思っているのだが、なかなか死ねない。
ビーフステーキを食べれば、ひと思いに死ねると思うのだが、私には動物の死体を食べるような趣味はない。
私は自分が永遠に生きるのではないかと思うと、空恐ろしい気分になる。これが菜食主義の唯一の欠点である」と言った。


何故肉食者はこういう嘘を平気でつけるのだろうか?
468病弱名無しさん:2013/06/27(木) 16:22:02.91 ID:18wt+MEJO
バカの一つ覚えコピペか
オマエの実績は無いから他人を頼るバカ
469病弱名無しさん:2013/06/27(木) 20:46:32.02 ID:/PfLdl1a0
ベジのが長生きすることをきちんと証明していますね。
みやとり工作員も長生きしたいならベジになれ
肉食ってると病気になり早死というのは科学的にも証明できるんだ
470病弱名無しさん:2013/06/28(金) 06:11:38.91 ID:bSk5wO5hP
お前ら、毎日食え
反響が大きければ追随するメーカーが現れるやもしれん

イスラム教徒向けラーメンが販売される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372348914/
471病弱名無しさん:2013/06/28(金) 12:22:53.76 ID:iCNemj810
肉食はトイレが臭くなる。
内臓に負担かけてる証拠
472病弱名無しさん:2013/06/28(金) 14:18:26.64 ID:ZC/Vqm740
玄米菜食は医学的に否定されているようですがどうなん?
玄米は種子であるから毒を持っていると。
http://shizentherapy.com/2012/09/05/59/
473病弱名無しさん:2013/06/28(金) 16:22:15.86 ID:EGi9pjcE0
>>471
そうそう
マジで肉食野蛮人の糞は公害レベルだってあれはw
474病弱名無しさん:2013/06/28(金) 20:26:26.60 ID:bSk5wO5hP
>>472
そのページによると種であるからではなく、米糠部分に農薬が集まるからだそうだけど
本当に危ないレベルだとぬか漬けとかもアウトじゃない?
475病弱名無しさん:2013/06/28(金) 22:57:39.93 ID:AsJOWstD0
値段は高いが、オーガニック玄米は最強ってことかな?

白米は「粕」=カス=栄養に乏しい。
476病弱名無しさん:2013/06/29(土) 00:46:08.45 ID:r/kr4Zvv0
475
今、気が付いた。おもしろー!
477病弱名無しさん:2013/06/29(土) 05:23:26.58 ID:jD2ofKiv0
農薬は日干しにすれば分解されると聞いたことがある。
まあ俺は有機米しか食わんが。

>>475
それを言うなら「糠」もいっしょに。
478病弱名無しさん:2013/06/29(土) 13:17:51.95 ID:+00mSMjWO
有機米って無農薬じゃないがw
動物の糞などの有機肥料与えているんだが

虫の涌かない無農薬米w
後からコクゾウムシ涌いたら本物だよ
479病弱名無しさん:2013/06/29(土) 13:43:05.67 ID:KunXfoktO
コクゾウムシって黒っぽい?
480病弱名無しさん:2013/06/29(土) 14:36:13.17 ID:WHCN/RQF0
一度湧いたことある。
袋を食い破って部屋中コクゾウムシだらけになってた。。
畑に埋めたわ。
エア抜きして脱酸素剤入れてくれるといいのにな。
481病弱名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0/Uuix9t0
>>472
その程度の毒はよく噛んで唾液と絡めれば相殺出来ます。
482病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ua8+7T9F0
コクゾウムシ、うちでも一度湧いちゃった。
湧いたのに気づかずにふとん圧縮袋に入れたら
なかでみんな窒息死してた。

でも、ここのお米は間違いなく無農薬だってわかったから
それ以後ずっとひいきにしてるわw
483病弱名無しさん:2013/10/04(金) 19:19:00.15 ID:kY5eAvyV0
本スレage
484病弱名無しさん:2013/10/06(日) 14:06:12.41 ID:ZWEeaEJD0
台所でイノシシを解体したよ。
http://chiharuh.jp/

水曜日のカンパネラ、ライブ×落語ד鹿の解体”の初自主企画
http://natalie.mu/music/news/98723

サブカル気取りのブスが注目を集めるために屠殺パフォーマンス
こういうの流行ってんの?
485病弱名無しさん:2013/10/22(火) 05:49:48.40 ID:MPGMkXk+0
ベジタリアンて公言してる人って
肉や魚を食べる人を軽蔑してるだろ
486病弱名無しさん:2013/12/03(火) 15:55:40.25 ID:MGaRlTyr0
重複かと思ったらこっちが本スレ?
487病弱名無しさん:2013/12/03(火) 15:57:10.68 ID:MGaRlTyr0
すまんsage忘れた
488病弱名無しさん:2013/12/05(木) 16:41:17.90 ID:qwN1YDZt0
>>484
動画見てみた。3.11で高度分業社会の限界に気づいて
安全を確保するには分業を止める、その象徴的な行為の
ひとつとしてトサツから始めてみた、だとか。
俺は肉食わないけど、この人の思想と行動には共感できるな。
なんというかこの人の行動には偽善を感じない。
489病弱名無しさん:2013/12/05(木) 16:51:48.42 ID:qwN1YDZt0
彼女の行動を見て思うのは、そもそもトサツ体験できる場所が無いほうがおかしいような気がする。
うちは小さな子供がいるんだけど幼稚園で芋ほりしてきて、興奮してるわけ。
魚も魚釣りはどこでもできることだし。
なぜか肉だけ体験できないってのは変。事実を隠蔽してるよね。
490病弱名無しさん:2013/12/06(金) 18:55:57.29 ID:QCb8tIMpi
屠殺なんか幼少期に見学したらトラウマになる子続出でしょ
ブログ少し読んだけど自分は合わないな
自分で狩った肉だけしか食べないってスタンスは嫌いじゃないけど
毛皮にしたうさぎを東急ハンズに飾って「たくさんの人に見てもらえてよかったね、うさぎちゃん」って言っちゃうのがなんか気持ち悪い
491病弱名無しさん:2013/12/07(土) 09:18:30.80 ID:NQ5IQXgd0
人間が肉食すべき動物であるなら、屠殺を見てトラウマにはなるのは不自然だな。
492病弱名無しさん:2013/12/07(土) 23:17:09.32 ID:4R7UocAf0
ミドリムシはどういう扱いになるでせうか?
493病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:16:55.47 ID:0CjkbG0x0
現代人の健康の為に良いオウム食はどうですか。(オウムが行った事は別の話として)

<オウム食レシピ>
■材料
・にんじん、ごぼうなどの根菜類、芋類 ・昆布 ・干ししいたけ ・水
■作り方
1.鍋に水を張り、昆布と干ししいたけから出汁をしっかり取ります。(30分以上水につける)
2.出汁を取り終わったら根菜類と芋類を入れ、アクを取りながら煮ていきます。
3.煮上がったら完成。
494病弱名無しさん:2013/12/15(日) 01:18:17.56 ID:0CjkbG0x0
(1)原則

1.法則にのっとった食事をするために厳格に不殺生戒を守った場合、野菜類はほとんど食事には使えませんが、経済面、栄養面を考えた場合、以下の方針を現在はとります。
 「根莱類は食べてよいと思います。動物の生命を奪う殺生でなければよいと思います。」 〜神々よりの示唆
 この範囲内で、できる限り殺生にならないようにする。(殺生になる食べ物リストは後述)
2.味覚の修習にならないような食事、食物を取る。

(2)食材について
@使用する食材の目安と選び方
a.基本となる食材
○白米(ご飯、お粥)、大豆製品(豆腐、豆乳、ゆで大豆、きな粉)、生卵(無精卵)、ゴマ製品(いりゴマ、すりゴマ、練りゴマ、ごま油)、調味料(塩、醤油)
b.使ってもよい食材
○基本食材(お供物に使用している):小麦粉、そば粉、黒砂糖、はちみつ
○炭水化物系統:コメ製品(パックの切り餅やご飯)、麺類(そば、そうめん、うどん、スパゲッティ、マカロニ、ラーメン)、パン(フランスパン、食パン、ロールパン)
○タンパク質系統:凍り豆腐、油揚げ、厚揚げ、プロセスチーズ、麩(ふ)、生卵(無精卵)、きな粉
○油脂系緩:サラダ油(大豆油、菜種油)、ごま油、マーガリン
○食物織維系統:おから、海藻類(ワカメ、昆布、ひじき)
○野菜・果物系統:野菜・果物、全般OK
(ただし果物は基本的に体を冷やすので取りすぎない方がよい)

c.特に理由がない限り使わない方がよい食材
○肉類、魚類(肉体労働をしているときには取ってもよい)
○冷凍食品(プラーナがなく、身体が冷える)

d.使わない方がよい食材
○上白糖(白砂糖)
○コーンスープ(ビタミンCを破壊する)
○マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシング、ソース(味覚の修習になる調味料)
○味覚の修習にをる飲食物 (菓子類、菓子パン、コーヒー、紅茶、ココアなどのカフェイン入りの飲み物)
○マニプーラ・チァクラを冷やす冷たいもの (アイスクリームは厳禁、清涼飲料水、冷水、果物など)
495病弱名無しさん:2013/12/15(日) 19:00:13.18 ID:1szqMTWx0
>>493
似非丸出しだな
本物のヨギは根菜類は控えるんだ
496病弱名無しさん:2013/12/15(日) 19:23:34.05 ID:1szqMTWx0
>>493
>昆布と干ししいたけから出汁をしっかり取ります

マヌ法典ではキノコは禁じられている
なんも知らんな、おまえ
497病弱名無しさん:2013/12/17(火) 12:52:38.99 ID:y6BKTXOX0
>>494
>○油脂系緩:サラダ油(大豆油、菜種油)、ごま油、マーガリン

マーガリンとかトランス脂肪酸の塊で最悪じゃん
498病弱名無しさん:2013/12/17(火) 14:53:19.00 ID:5L6mFQWC0
>>497
>ID:y6BKTXOX0

それで、頭だけでなく、生理作用まで犬猫レベルの出来損ないの君は「普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い』」って現実を理解できたのかな?w


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1276526267/145-171


http://cookpad.com/search/オニオンスライス%20サラダ
http://cookpad.com/search/生ハム%20玉ねぎ%20マリネ


↑は全部生玉葱ですよ?ご両親が犬猫の君には食えないけどねw
499病弱名無しさん:2013/12/17(火) 19:57:33.05 ID:tyjBkkjLO
もし植物にも感情があって痛みがあるという事が判明したらベジタリアンは何を食べるんですか?
500病弱名無しさん:2013/12/18(水) 02:32:17.73 ID:t3M4Ww5q0
>>498 ←こいつの名前
齋藤翔 1970年10月6日生 新潟在住
運営サイト 魅力向上コンサルティング 音声塾
病歴 勃起不全 過食症、糖尿病、尿路結石 心臓病
趣味 2ch甲田式スレに張り付き菜食のふりして知ったかぶりすること
実際はアルコール、ニコチン、薬物中毒の自制心のないどうしようもないうつ病患者
使用コテ たま ◆ZmRbbww.4g = ^q^ ◆NUfnp3k2rE = モヤシ ◆u2YjtUz8MU
別名 テノール齋藤 = 齋藤 匡章 =齋藤 翔
(※齋藤 匡章で動画検索すれば顔がみれる) 
501病弱名無しさん:2013/12/18(水) 03:55:06.99 ID:bnvV/zuF0
>>499
確実に動物には感情があって痛みがあるという事が判明しているのに
無慈悲に食べ続けられる人が心配することではありませんね。
まずは自分の姿を見つめてみよう。
502病弱名無しさん:2013/12/18(水) 05:01:22.40 ID:t3M4Ww5q0
タマネギ、ニンニク食ってる間はベジタリアンといえない
東洋哲学すべてにおいてタマネギは最悪の毒野菜
503病弱名無しさん:2013/12/18(水) 08:09:43.02 ID:bnvV/zuF0
単に臭いから不浄なものってなっただけだろ。
504病弱名無しさん:2013/12/18(水) 09:23:10.58 ID:bofHMc8YO
>>501
心配してるのではなく質問してるんです
答えられないんですか?
動物に感情や痛みがあるという理由で肉を食べないなら、もしかしたら植物にも感情や痛みがあるのではないかと疑うのは当然だと思うんですけど
そもそも動物と植物の違いは何ですか?
例えばIPS細胞を利用して感情や痛みが無いただの肉を生産できるようになったらそれは食べるんですか?
505病弱名無しさん:2013/12/18(水) 09:59:15.08 ID:JPWo4rru0
>>497>>502
>ID:t3M4Ww5q0 = ID:y6BKTXOX0

それで、頭だけでなく、生理作用まで犬猫レベルの出来損ないの君は「普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い』」って現実を理解できたのかな?w


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1276526267/145-171


http://cookpad.com/search/オニオンスライス%20サラダ
http://cookpad.com/search/生ハム%20玉ねぎ%20マリネ


↑は全部生玉葱ですよ?ご両親が犬猫の君には食えないけどねw
506病弱名無しさん:2013/12/18(水) 10:03:31.64 ID:JPWo4rru0
>>500

その方と間違われたのは初めてですが、どうせ君の頭の悪さを素直に指摘されたのでしょう。

君のような特別あつらえの出来損ない君を見れば、誰だってバカにすると思いますよ?w
507病弱名無しさん:2013/12/18(水) 12:26:12.48 ID:j7/FQ/qa0
玉ねぎ、生姜、わさび、胡椒などの辛味成分をもったものがありますが、
これらの辛味成分、その他苦味やえぐ味、酸味などの成分には毒性が
あります。植物が毒を仕込んで他の生き物から自分の身を守ってるわけです。
508病弱名無しさん:2013/12/18(水) 12:27:49.82 ID:j7/FQ/qa0
残念だけどヨガや仏教ではタマネギが害悪なのは当たり前
基本すぎて話にならん
509病弱名無しさん:2013/12/18(水) 12:52:17.45 ID:JPWo4rru0
>>507-508

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
510病弱名無しさん:2013/12/18(水) 12:53:49.04 ID:JPWo4rru0
>>507-508

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
511病弱名無しさん:2013/12/18(水) 13:07:08.31 ID:JPWo4rru0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/189

>>157-159>>175>>187

>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


だったら、虚弱体質若しくは犬猫並みの体質であるお前以外で、半玉程度の生玉ねぎによって体調不良を起こした、という事実・実例を挙げてみろよ?

知能まで犬猫並みの出来損ない君w



>ID:t3M4Ww5q0 = ID:y6BKTXOX0 = ID:j7/FQ/qa0

それで、頭だけでなく、生理作用まで犬猫レベルの出来損ないの君は「普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い』」って現実を理解できたのかな?w


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1276526267/145-171


http://cookpad.com/search/オニオンスライス%20サラダ
http://cookpad.com/search/生ハム%20玉ねぎ%20マリネ


↑は全部生玉葱ですよ?ご両親が犬猫の君には食えないけどねw
512病弱名無しさん:2013/12/18(水) 15:41:04.86 ID:bnvV/zuF0
>>507
わさびってアブラナ科の植物だぞ。わさびが駄目なら大根も駄目だ。
そもそも自分の体で試した結果なのか?
513病弱名無しさん:2013/12/18(水) 20:03:40.60 ID:56Prn5u+0
>>512
そう、アブラナ科は体に毒
道教では食べてはいけない野菜
514病弱名無しさん:2013/12/18(水) 20:09:34.84 ID:56Prn5u+0
<5辛とは?(アブラナ)>

仏家で、にんにく・にら・ねぎ・らっきょう・のびる、
道家では、韮・辣韮・大蒜・油菜(アブラナ)・胡をさす。
ーーーーーーーーーーーーーー

もろもろの衆生が三摩提(さんまだい)を求めんとするならば、
まさに世間「五辛」の辛菜を断つべし。
この「五辛」の熟したものを食せば淫を発し、
生食すれば恚(いか)りを増す。

かくのごとき世界に「五辛」を食する人は、
たとえよく十二部経を述べ説こうとも、
十方の天仙(てんせん)はその臭穢(しゅうえ)を嫌い、
ことごとく皆、遠離(おんり)する。

仏教経典「楞厳経(りょうごんきょう)」より
515病弱名無しさん:2013/12/18(水) 20:16:41.37 ID:56Prn5u+0
アブラナ科の大根やキャベツ、小松菜などは昆虫に食べられないよう
毒素をもっている。もちろん人間にも良いわけがない。
516病弱名無しさん:2013/12/18(水) 20:27:24.42 ID:JPWo4rru0
>>513-515

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
517病弱名無しさん:2013/12/18(水) 20:27:59.00 ID:JPWo4rru0
>>513-515

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
518病弱名無しさん:2013/12/18(水) 20:29:21.31 ID:JPWo4rru0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/189

>>157-159>>175>>187

>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


だったら、虚弱体質若しくは犬猫並みの体質であるお前以外で、半玉程度の生玉ねぎによって体調不良を起こした、という事実・実例を挙げてみろよ?

知能まで犬猫並みの出来損ない君w



>ID:t3M4Ww5q0 = ID:y6BKTXOX0 = ID:j7/FQ/qa0

それで、頭だけでなく、生理作用まで犬猫レベルの出来損ないの君は「普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い』」って現実を理解できたのかな?w


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1276526267/145-171


http://cookpad.com/search/オニオンスライス%20サラダ
http://cookpad.com/search/生ハム%20玉ねぎ%20マリネ


↑は全部生玉葱ですよ?ご両親が犬猫の君には食えないけどねw
519病弱名無しさん:2013/12/19(木) 09:37:09.80 ID:Tamg9v9g0
アブラナ科植物に含まれるイソチオシアネート類や
ネギ科のアリル化合物は長年食ってると内蔵を破壊してしまう。

仏教、道教、陰陽五行論、ヒンズー教、マヌ法典
すべてに共通する教え
520病弱名無しさん:2013/12/19(木) 09:43:39.93 ID:Tamg9v9g0
ラジャスの人々が愛する、食物とは何か。
苦味や酸味や塩味が強く、加熱したり乾燥させたりして、
刺激性が高いばかりに、心身の病気の原因となる。

ヒンズー教聖典 バガヴァッド・ギーター 第17章より
521病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:00:13.39 ID:SQyzTAUX0
>>519-520

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
522病弱名無しさん:2013/12/19(木) 10:00:52.42 ID:SQyzTAUX0
>>519-520

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
523病弱名無しさん:2013/12/20(金) 00:07:06.99 ID:YfDiQqwC0
ヒンズー教聖典 「マヌ法典」で禁じられてる食物
(マヌ法典 渡瀬信之訳 中公文庫 162〜164ページ)

●ニンニク、タマネギ、ニラ、キノコ
●胡麻入りご飯、牛乳粥、パンケーキ、
●牝牛の乳、ロバ、馬、ラバ)あるいは羊の乳、
●すべての野生動物の乳、妻の乳、酸味のあるすべてのもの
●酸味のある食べ物のうち、ヨーグルトおよびヨーグルトで作られたすべてのもの、
●猛禽、鳥、単蹄動物、豚、魚、牛の肉

※キノコ、肉、ニンニク、鶏、タマネギ、ニラを意図的に食するとき、
ブラーミンはパティタ(注:罪を犯したことによりブラーミンから追放され
アウトカーストになった者)となる。
524病弱名無しさん:2013/12/20(金) 08:39:53.46 ID:YfDiQqwC0
>生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?



インドでは霊的最下級のシュードラの食事
525病弱名無しさん:2013/12/20(金) 09:44:00.30 ID:yCw0R/J30
>>523-524

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
526病弱名無しさん:2013/12/20(金) 09:44:36.08 ID:yCw0R/J30
>>523-524

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
527病弱名無しさん:2013/12/20(金) 11:45:02.11 ID:kwSlw4sc0
>生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?

インドでは霊的最下級のシュードラの食事

ヒンズー教聖典 「マヌ法典」で禁じられてる食物
(マヌ法典 渡瀬信之訳 中公文庫 162〜164ページ)

●ニンニク、タマネギ、ニラ、キノコ
●胡麻入りご飯、牛乳粥、パンケーキ、
●牝牛の乳、ロバ、馬、ラバ)あるいは羊の乳、
●すべての野生動物の乳、妻の乳、酸味のあるすべてのもの
●酸味のある食べ物のうち、ヨーグルトおよびヨーグルトで作られたすべてのもの、
●猛禽、鳥、単蹄動物、豚、魚、牛の肉

※キノコ、肉、ニンニク、鶏、タマネギ、ニラを意図的に食するとき、
ブラーミンはパティタ(注:罪を犯したことによりブラーミンから追放され
アウトカーストになった者)となる。
528病弱名無しさん:2013/12/20(金) 12:45:25.63 ID:yCw0R/J30
>>527

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
529病弱名無しさん:2013/12/20(金) 12:46:39.54 ID:yCw0R/J30
>>527

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
530病弱名無しさん:2013/12/21(土) 07:53:37.84 ID:h6EFwAbO0
>>529
タマネギ食ってるからこうなるんだ↓

齋藤翔 1970年10月6日生 新潟在住
運営サイト 魅力向上コンサルティング 音声塾
病歴 勃起不全 過食症、逆流性食道炎、糖尿病、尿路結石 
       うつ病、不眠症、
趣味 2ch甲田式スレに張り付き菜食のふりして知ったかぶりすること
実際はアルコール中毒、ニコチン中毒、カフェイン中毒
タマネギ中毒、睡眠薬中毒の自制心のないどうしようもないうつ病患者
使用コテ たま ◆ZmRbbww.4g = ^q^ ◆NUfnp3k2rE = モヤシ ◆u2YjtUz8MU
別名 テノール齋藤 = 齋藤 匡章 =齋藤 翔
531病弱名無しさん:2013/12/21(土) NY:AN:NY.AN ID:h6EFwAbO0
齋藤翔 1970年10月6日生 新潟在住
運営サイト 魅力向上コンサルティング 音声塾
病歴 勃起不全 過食症、逆流性食道炎、糖尿病、尿路結石、うつ病、不眠症、

タマネギ・薬物中毒になってる基地害の末路
 ↓

304 :たま ◆ZmRbbww.4g :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN 発信元:110.133.231.38
麦めしうまい。ビタバァレーもそもそ食ってる。
ロヒプノール減薬きつい。まじきつい。人と会話できなくなるわ。
でも今度こそ止めるよう頑張る。
頭がぼんやりして思考力無くなって記憶もできない。
テレビ見てても夢うつつで距離感がおかしい。

305 :たま ◆ZmRbbww.4g :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN 発信元:110.133.231.38
あらゆる神経が過敏になってて脳みその方は情報処理におっついていってないみたい。

たま ◆ZmRbbww.4g = ^q^ ◆NUfnp3k2rE = モヤシ ◆u2YjtUz8MU
= テノール齋藤 = 齋藤 匡章 =齋藤 翔
532病弱名無しさん:2013/12/21(土) 09:51:29.63 ID:H9R9do8i0
>>529-530

お前はその人にも苛められたってことなんだろうけど、それはお前みたいな稀に見る出来損ないを見ての素直な反応だよw

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
533病弱名無しさん:2013/12/21(土) 09:52:08.79 ID:H9R9do8i0
>>529-530

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
534病弱名無しさん:2013/12/21(土) 10:27:47.37 ID:h6EFwAbO0
ーーー<玉ねぎ中毒の過食症のアワレな末路 ↓MKCの齋藤翔の書き込み>ーーー
(玉ねぎは性欲と食欲を狂わせる例↓)
12 名前:1 mailto:sage [2009/01/07(水) 16:15:18 ID:D1sqQIcJ0]少し前まで過剰に食っては吐いて、食っては吐いて、
食っては吐いてを1年くらい繰り返してしまい、甘いパンがどうしても止められなかった。
1食分で、牛丼なら並盛りに当てはめると10杯分位食った後に、菓子パン10個位を食って満足して、30分後位にゲロ吐いて、
10分後に又定食を2人前とラーメンを食って菓子パン4〜5個食ってまた吐いて、・・・(←ここまでが1食分)
多い時は上記の量を繰り返していた。
上記の量を3日に1回位は1食分として食べていて、少ない1食分の時でも上記の半分から3分の2位を繰り返していた。
安易に断食や超少食を繰り返すと危険なのはこの辺の結果からもよく分かる。
疲れたとか辛いという言葉は、まず口に出さないし思わないタイプの私ですが、正直ほんの少しだけ辛かった。
記憶障害になるのが一番精神的にショックできつかった。
1年間現在進行形で働いている今の会社の名前も、30分考えても思い出せないし、
特にいつも話す最も身近な同僚7人のうちの4人の名前も思い出せない。
535病弱名無しさん:2013/12/21(土) 10:52:21.09 ID:h6EFwAbO0
ーーー<肉の食い過ぎで尿路結石となった、MKCの齋藤翔の書き込み>ーー
596 大根==2009/05/11(月) 19:06:27 ID:259YXbO00
食後、左の歯の内側が、ザラザラシコシコしてくるようになって、
歯の表が剥がれてる?削れてる?と不安に感じてきて。シュウサンも怖くなり、
今後は食べたとしても結石も増やしたくないので、ほうれん草は減らしたい。
ーーーーーーーーーーー
大根= たま ◆ZmRbbww.4g = ^q^ ◆NUfnp3k2rE =モヤシ ◆u2YjtUz8MU
「結石も増やしたくないので」と、
過去結石の手術でもしたかのような記述がある
536病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:15:00.40 ID:H9R9do8i0
>>534-535

お前はその人にも苛められたってことなんだろうけど、それはお前みたいな稀に見る出来損ないを見ての素直な反応だよw

何度でも言うけど、『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってるんだよ?下等哺乳類君w

仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw


>>142
>嘘だと思うなら生で丸のまんまくってみろ、
>絶対吐き出す


これ、実際に嘘だからねw

お前が生玉ねぎ食って絶対吐き出してしまうのは、お前の体が標準的人体の機能を備えてないってだけだよ、このポンコツw
537病弱名無しさん:2013/12/21(土) 14:15:42.38 ID:H9R9do8i0
>>534-535

今後何十回でも何百回でも教えてあげるけど、普通の人間は『生玉ねぎを半玉分食っても体調不良は無い」と言ってる↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1385371791/140-141

と言ってるんだよ?下等哺乳類君w



生玉ねぎ、軽く半玉分ぐらいはスライスしてシーチキンと胡椒和えにして普通に食うよ?


『タマネギ中毒wiki』

『タマネギ中毒(タマネギちゅうどく、onion poisoning)とは、タマネギなどの摂食を原因とするイヌ、ネコや、ウシなどの食中毒のことである。』


ベジだろうがべジでなかろうが、普通の人間は生玉ねぎ半分食っても平気なの。

お前、菜食云々以前に人間に進化しろよ下等哺乳類w



仏教戒律で五葷禁制にニンニク玉葱韮等を禁じてるのは「体に悪いから」ではなく「修行の妨げとなるほど精がついてしまうから」だよ。

五薫で精がつくどころか逆に吐き戻しちゃったりするのは、お前自身の体が犬猫並みの仕組みになってるからだよ。早く人間に成りなよw
538病弱名無しさん:2013/12/25(水) 10:28:20.61 ID:Uy1OwvH20
ーーー<肉の食い過ぎで尿路結石となった、MKCの齋藤翔の書き込み>ーー
596 大根==2009/05/11(月) 19:06:27 ID:259YXbO00
食後、左の歯の内側が、ザラザラシコシコしてくるようになって、
歯の表が剥がれてる?削れてる?と不安に感じてきて。シュウサンも怖くなり、
今後は食べたとしても結石も増やしたくないので、ほうれん草は減らしたい。
ーーーーーーーーーーー
大根= たま ◆ZmRbbww.4g = ^q^ ◆NUfnp3k2rE =モヤシ ◆u2YjtUz8MU
「結石も増やしたくないので」と、
過去結石の手術でもしたかのような記述がある
539病弱名無しさん:2013/12/26(木) 00:34:12.83 ID:ttpivxGB0
>>383
ID:laxj3bQX0=齋藤翔よ
おまえの歯は、吐きグセで胃酸が口内にでてきて
歯をボロボロにしてるのだよ
逆流性食道炎の特徴だ
嘘だと思うなら、おまえの得意の検索で調べてみ?

>596 大根==2009/05/11(月) 19:06:27 ID:259YXbO00
>食後、左の歯の内側が、ザラザラシコシコしてくるようになって、
> 歯の表が剥がれてる?削れてる?と不安に感じてきて。
540病弱名無しさん:2013/12/26(木) 01:28:27.95 ID:Fn/F3syW0
青山繁晴も肉の食い過ぎで尿路結石と大腸癌。
完全に自己管理ができてません。
そんな人間が国家を世界を安全保障を語れるのでしょうか。
541病弱名無しさん:2013/12/26(木) 06:54:32.79 ID:LFouIcri0
玉ねぎがない世の中なんて
ありえないも。
玉ねぎはうまいも。
食えないのは猫や犬も。
542病弱名無しさん:2014/03/15(土) 10:30:20.82 ID:SxGdvzKC0
植物も思考する。しかも我々が思っている以上に賢い可能性(ドイツ研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52156431.html

悲鳴をあげないから植物は食っていい的な考えのベジタリアンって馬鹿だよね
543病弱名無しさん:2014/03/16(日) 09:10:47.93 ID:lrn0k/c+0
スタミナ強化の肉食から一転…ダルが菜食で狙う“体質改善”
ttp://gendai.net/articles/view/sports/148613

ダルはこれまで主にスタミナ強化を重視し、特に体重が減りやすい夏場には
1日に6食も取るなどしてベスト体重の95キロを維持してきた。
これまでも栄養バランスには人一倍、注意を払ってきたものの、
今季は肉から野菜中心のメニューに変えたという。

故障しにくい質の良い筋肉に変えるため、植物性タンパクを積極的に摂取。
効果があるとされるブロッコリーやホウレンソウなどを食卓に並べているそうだ。

レンジャーズにはメジャーでも優秀な管理栄養士がおり、
選手の要望に沿った食事メニューが提供される。
ダルはシーズン中も体調と相談しながら菜食中心の食生活を続けるという。
544病弱名無しさん:2014/03/20(木) 20:15:01.28 ID:NOB8hBv50
>>501
植物も立派な生き物。
動物が生き物でかわいそうだからベジタリアンというのなら、植物を食べるのもやめなさい。

あらゆる生命由来ではない完全科学合成の人工栄養だけで生きてください。
545病弱名無しさん:2014/03/23(日) 14:42:39.13 ID:GKKAKaSj0
生き物を全く殺さずに生きるのは無理だよそりゃ。
だから自分の基準で出来る範囲で選択してるわけ。
情の関係だったり奪う命の量だったり

人の生き方にわざわざ首つっこんで否定するな いい大人なら
546病弱名無しさん:2014/03/24(月) 11:22:22.81 ID:jkdsRfsD0
>>543
普通に肉も食ってるね サプリとプロテインも凄い量摂ってる
DNSのプロテインと食事の内容も本人のブログに出てるし
547病弱名無しさん:2014/03/26(水) 06:42:25.65 ID:Xh7RRfjD0
もやしに会うドレッシングはどんなのがいい?オリーブオイルと酢をベースに作りたいのだが他に何を混ぜればいい?
548病弱名無しさん:2014/03/26(水) 11:45:14.20 ID:mxTyYbK+0
>>547
味ぽんのみ
手作りなら和風か中華がうまい
549病弱名無しさん:2014/03/26(水) 11:52:09.19 ID:Xh7RRfjD0
サンキュウ
オリーブオイル嫌いなんだが市販ノンオイルよりマシかと思いオリーブオイルを使うようになったが不味くて食えなかったんだ、
オリーブオイル+酢(または味ぽん)にいろいろ混ぜて作ってみるよ。
550病弱名無しさん:2014/03/26(水) 11:58:03.90 ID:mxTyYbK+0
>>549
もやしにオリーブ油使いたいなら、ペペロンチーノ風とか基本イタリアンな味付けが合うよ

オリーブ油をTKGに大さじ1位入れたりしても美味いよ
551病弱名無しさん:2014/03/26(水) 17:01:01.72 ID:rjiWqZmH0
魚食わないならオメガ3の多い油がいいよ
オリーブ油と混ぜてもいいし
552病弱名無しさん:2014/03/26(水) 17:03:01.23 ID:rjiWqZmH0
個人的にはエゴマ油+ゴマ油orラー油とかにしてる
553病弱名無しさん:2014/03/31(月) 17:35:16.12 ID:ooqx7KaF0
@aono_shin
海外、国内を含め、ほぼ3か月間完全菜食のビタミンB12補給問題を調べた

結果は、ほぼ不可能。(ほとんどサプリ。たまに海藻)
「人間は動物性食品を摂らなくても生きていける」という主張をする、まして人に薦めるなら、栄養学も説明するべきだ
554病弱名無しさん:2014/03/31(月) 22:08:43.05 ID:zFVDvZI7O
ベジタリアンってカレーはどんなの食べてるの?
555病弱名無しさん:2014/03/31(月) 22:34:31.97 ID:kGEmVj250
ククレ ボン こくまろ ジャワ なんでも喰うよ
556病弱名無しさん:2014/03/31(月) 23:23:40.63 ID:VzhJJUEg0
未開野蛮人ジャアアアアアアアアアアアアアアップwww

 
  
 
白人様>>>>>>>>>>>おクジラ様&おイルカ様>>>>>>>>>>イエロー出っ歯ウソつきジャアアアアップwww
557病弱名無しさん:2014/04/01(火) 15:53:15.14 ID:JC8ij10dO
ベジタリアンに興味持つ
→掲示板や動画サイトで情報を集めようとする
→気持ち悪いベジタリアンの存在を知る
→ベジタリアンになることをやめる
558微温湯育ちに何が分かる:2014/04/01(火) 17:03:57.29 ID:SEKTS35/0
動物性原料を摂ると数日間腹下したり、酷いアレルギー症状が出るんだから
仕方なかろうもん。医者の命令を無視しろとでも?
559病弱名無しさん:2014/04/01(火) 17:08:56.87 ID:qcESszG80
ビーフはリーフ、今日も焼き野菜がジューシーで美味い
560病弱名無しさん:2014/04/02(水) 15:36:41.48 ID:AgDenJgQ0
ベジタリアンになろうとしたのにハム食べてしまったわ
561病弱名無しさん:2014/04/02(水) 16:17:22.64 ID:0yjbPynQ0
>>554
ビーガン カレー とかでググると出てくるけど、
ひよこ豆のカレーとかビーガンカレーのレトルトも出てるよ。
でも、コンソメとか使ってれば真のビーガンカレーにならないような気もするけど。
562病弱名無しさん:2014/04/02(水) 16:30:47.47 ID:AgDenJgQ0
ベジタリアンってことは肉を一切食べないんだよね?
倒れたりしないの?
563病弱名無しさん:2014/04/02(水) 18:03:07.00 ID:ym1MvR4C0
セブンイレブンに野菜カレーのレトルトが売ってるんだけど、
乳以外には動物性入ってないっぽいのでたまに買う。
自作の方が多いけど。
564病弱名無しさん:2014/04/03(木) 06:58:56.98 ID:CI9VGKRV0
ビーフもパスタもキャロットもレタスも大地の恵みイイェァアァァ♪
565病弱名無しさん:2014/04/03(木) 13:29:07.01 ID:4Kfr4qCM0
なんか結局流行らなかったよなベジタリアンって
2chで必死でステマしても無駄だと気がついたのか?
566病弱名無しさん:2014/04/03(木) 16:52:44.44 ID:PhflX4hx0
10年くらい前まではベジスレ一つくらいしかなくてしかも過疎ってた気がする。
567病弱名無しさん:2014/04/03(木) 18:36:46.00 ID:AmbLiKqf0
ステマ(笑)
568病弱名無しさん:2014/04/03(木) 20:22:42.82 ID:inWGjTZu0
日本はアメリカの植民地だから、アメリカで売れ残った肉を
TPPで関税撤廃して、どんどん日本人に食わせる洗脳計画が立てられている

自国アメリカではハリウッドスターを使用して「肉は健康に悪い、野菜食え」の
大合唱して大統領をあげて国民に菜食、ヴィーガンをすすめ
その影響でだぶついた肉や乳製品を日本国内に流すという計画

つまりおまえらは肉食ってるのではなく「食わされてる」といっていい
テレビネットに流れる洗脳情報に踊らされる欧米、白人文化の家畜にすぎない
569病弱名無しさん:2014/04/03(木) 20:30:00.09 ID:rKql+DYx0
>>568
おい、パクこと多賀井健次、隠れて肉やケーキ食ってる偽ベジタリアンが偉そうに語るなw
↓パクこと多賀井健次が肉やケーキを食ってると開き直った書き込み

【研究】ベジタリアンは長生きする!
449 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 12:12:30.64 ID:APwyxN4t0
>>448
ケーキも肉も食ってるよ
他人と食事するときやご馳走になったときは食う
なんか悪いのか?

↓5分後、糖尿スレにて

637 :病弱名無しさん[]:2013/12/25(水) 12:17:10.24 ID:APwyxN4t0
肉や酒タバコをやめれば、おのずと糖尿病は治る
食ってるかぎり、どんな薬を飲んでも治らない
それだけのこと
570病弱名無しさん:2014/04/03(木) 22:24:44.43 ID:4Kfr4qCM0
高級和牛がアメリカとかヨーロッパの高級レストランに輸入されまくってるんだよな
571病弱名無しさん:2014/04/04(金) 06:46:59.15 ID:7gqISxvK0
>>570
なんかどこから書き込んでるのか分からないレスだが・・・あれか。英国に渡米した感じか?
572病弱名無しさん:2014/04/05(土) 00:17:45.30 ID:OfkBoPyX0
>>569
おう、齋藤匡章
オナニー教室 英国紅茶サロン メイフェア
責任者 齋藤匡章の魅力向上コンサルティング
サイト責任者 齋藤 翔(=齋藤 匡章)
販売者 魅力向上コンサルティング

オナニー教室教師 齋藤匡章(=齋藤翔)のブログから引用
>「えっ!? 今までのオナニーって何だったの?」
>こんにちは。魅力向上コンサルティングの齋藤翔(=齋藤匡章)です。
>最近、「女性が一人で気持ちよくなれる方法を教えて」という、
>オナニーに関する相談メールが増えています。
>急に増えた理由はわかりませんが、疑似オーガズムを卒業して
>「本物のオーガズム」を一人で体験したい女性が増えた証拠なら、
>うれしい限りです。
>そこで、オナニー(一人での開発トレーニング)で
>失神オーガズムまで到達するための予備レッスンとして
>「全5回無料メールレッスン」をご用意しました。
573病弱名無しさん:2014/04/10(木) 17:29:24.30 ID:qzefOZmQI
>>558
体質的に拒否反応が出る人は仕方ないさ。下手すりゃ命に関わるからね
574病弱名無しさん:2014/04/12(土) 04:40:03.84 ID:K0hWHF7CO
でも草ばっかり食ってる男とかちょっと情けないよな?
女だったらいいかもしれないけどさ
575病弱名無しさん:2014/04/12(土) 13:00:38.83 ID:uKFmhySf0
葉っぱばっかり食ってるゴリラを見て情けないと思う?

そ れ 洗 脳 で す よ
576病弱名無しさん:2014/04/12(土) 14:31:23.72 ID:503uBMnh0
葉っぱばっかり食ってる男がゴリラみたいな体型だったら男らしいと思います
577病弱名無しさん:2014/04/17(木) 22:58:18.55 ID:AWkxrzx80
ベジタリアン板の新設に向けて議論しています
どうぞご参加下さい
ヴィーガン総合スレッド 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1383300872/
578病弱名無しさん:2014/04/28(月) 11:17:51.27 ID:p/ybqbWm0
痛覚ないと殺していいの(泣)
579病弱名無しさん:2014/04/28(月) 23:40:41.85 ID:WXsvw8J+0
動物可哀想というより肉がグロいと思うようになると無理せずベジタリアンなれる
たまにスーパーで肉買おうかなと思っても実際肉を見ると買う気なくす
580病弱名無しさん:2014/04/29(火) 02:08:54.84 ID:OCIZ34ZN0
スーパーで肉見てたらどうやっても美味そうにしか見えない
581病弱名無しさん:2014/04/29(火) 04:34:08.50 ID:1qjz0MgU0
元々大食いで肉も嫌いじゃない派だけど
理由があって一定期間ベジになる、肉を食べない生活に慣れると
精肉の臭いっての生肉の、あれがダメになるね
吐き気がしてスーパーの肉売り場ですら、小走りで通り抜ける
ベジを続けると貧血が悪化するので徐々に食事戻すけどね
582病弱名無しさん:2014/04/30(水) 03:24:23.73 ID:5X77Ns030
肉を動物の死骸画像として見せられたらただのグロと思うだろう
でも肉として見せられるとうまそうと思ってしまう
肉の血管や筋を死骸と思ってよーく観察してみりゃ食う気なくすようになる
583病弱名無しさん:2014/04/30(水) 14:32:02.41 ID:VAB4IvBI0
肉10年以上食ってない(´・ω・`)ニワトリさんカワイソス
584病弱名無しさん:2014/05/07(水) 16:16:42.30 ID:HFitp8KR0
80歳の漫画家の藤子Aは肉、魚がダメな体質だけど
卵は食えるんだって。
動物性食品は卵だけにしても特に栄養は不足しないのかもね。
585病弱名無しさん:2014/05/07(水) 19:09:17.32 ID:hI1IfU0m0
【ゲゲゲ】水木しげる先生(90歳)はハンバーガーが大好きだった! マクドナルドもフレッシュネスも食べまくる
http://rocketnews24.com/2013/03/04/300494/
586病弱名無しさん:2014/05/08(木) 02:37:36.74 ID:GFr6s6Ga0
おれも寿司は大好きだけど週一くらいしか食べないよ。
ちなみに石原裕次郎はステーキが、美空ひばりはスペアリブが好物だった。
587病弱名無しさん:2014/05/09(金) 16:34:36.37 ID:Nt7Df9ASO
ヨボヨボのじじいが肉好きってどうなの
>>585は明らかに気持ち悪いよ
その水木しげるって漫画家は動物を大切にする精神とかこれっぽっちもないんだろうな
588病弱名無しさん:2014/05/09(金) 17:11:41.29 ID:Y22f3a3v0
>>587
あなたは植物を大切にする気持ちがないようだがな。
589病弱名無しさん:2014/05/09(金) 17:45:56.30 ID:t1Swgb0m0
ぷぷぷ
まだこんな間抜けなこと言う人いるのね
590病弱名無しさん:2014/05/09(金) 18:44:10.74 ID:aCscrCvuO
>>587
食べて応援。
591病弱名無しさん:2014/05/09(金) 22:07:57.05 ID:GAxD+or10
小学生レベルの倫理観
592病弱名無しさん:2014/05/12(月) 21:46:04.62 ID:l5es7lGe0
肉を食って健康な人は、通常以上に植物の繊維も食ってる。
肉と糖質だけだとあっという間に腸内環境は悪化する。
593病弱名無しさん:2014/05/12(月) 23:06:38.16 ID:/VRKhY/b0
そんな人は日本にほとんどいません
594病弱名無しさん:2014/05/13(火) 08:24:54.25 ID:4N2UKKMr0
結構多いぞそういう奴
結局、肥満→糖尿→合併症
ってなるんだけどな
595病弱名無しさん:2014/05/13(火) 09:01:48.21 ID:+9iGfq1H0
米とパンやめれば健康になれる
596病弱名無しさん:2014/05/13(火) 09:24:26.36 ID:ruPIt76D0
肉の制限は簡単にできたけど、米とパンの制限は苦しいや。
空腹感の質がちがう感じで、お腹が空いて夜ねむれない。
597病弱名無しさん:2014/05/13(火) 16:58:07.79 ID:sx6191ff0
パンとご飯にも季節があるんだよ
日本人はご飯だけで十分
598病弱名無しさん:2014/05/13(火) 21:12:33.17 ID://hMbPDj0
ご飯は善玉菌を増やすマットだから2食は食べないと駄目だよ。
自分の経験でいっても。
その方が肌がきれいになるし喘息もでない。
肉や魚はおかずとして味付け程度に食べたら良いし。
栄養学なんて無視しなさい。(幕内さんよりだけど)
599病弱名無しさん:2014/05/14(水) 14:20:13.96 ID:mmgt/qJW0
やっぱりベジタリアンは目力が違うよな
そして全身から知的オーラが溢れ出ている
600病弱名無しさん:2014/05/14(水) 21:00:31.98 ID:Xym5tOEX0
>>581
だよな〜
肉のあの臭みがダメだわ

肉食うと罪悪感がハンパねぇ

不思議と魚食っても臭みも罪悪感がそれほどでもない
植物はどちらも殆ど無い
601病弱名無しさん:2014/05/15(木) 03:02:42.90 ID:nmFW42fpO
ベジタリアンが何かわかってないやつが多すぎる
植物ならいくら殺しても罪悪感を感じないとかはっきり言って異常だから
肉食ってるやつらと同じ
そういうやつは本当のベジタリアンにはなれないよ
602病弱名無しさん:2014/05/15(木) 03:44:25.58 ID:8cYNmBrk0
>>598
勝手に肉や魚くっていいことにすんな キチガイ
603病弱名無しさん:2014/05/15(木) 06:23:06.49 ID:icHeHtYX0
>>602
わたしはヴィーガン10年やって b12 b3 鉄 亜鉛など
半端なく欠乏してしまい、精神疾患出てきたよ。
それにこりて雑食に戻したら夫が喘息になったよ。3年で。
その結果、粗食にしたら夫が一番よい状態だといいだして
喘息もほとんど治った。
わたしも精神状態がまあまあ落ち着いてる。
少しでよいから味付け程度に魚介くらい食べた方が良いよ。
ヴィーガンでやりとげようと思ったら、何かサプリメントでも飲まないと
無理だと思うけどな。
ローフードの先生でもバターと生クリームだけは食べてたし。
98歳で亡くなったジュースの先生だけど。108とか書いてるのは間違いだからね。
604病弱名無しさん:2014/05/15(木) 08:27:10.66 ID:5OzTUJoI0
>>602
朴、偽ベジタリアンがえらそうに書くな
自分で肉とケーキ食ってるって書き込んだ挙句「なんか悪いのか?」と開き直った以上、消せないぞw

【研究】ベジタリアンは長生きする!
449 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2013/12/25(水) 12:12:30.64 ID:APwyxN4t0
>>448
ケーキも肉も食ってるよ
他人と食事するときやご馳走になったときは食う
なんか悪いのか?

↓5分後、糖尿スレにて

637 :病弱名無しさん[]:2013/12/25(水) 12:17:10.24 ID:APwyxN4t0
肉や酒タバコをやめれば、おのずと糖尿病は治る
食ってるかぎり、どんな薬を飲んでも治らない
それだけのこと
605病弱名無しさん:2014/05/15(木) 08:48:56.32 ID:h4kR6Q5U0
>>601
いや、お前のが解かってないと思うぞ?

ベジタリアンとは何か自分の言葉で簡単に説明してみ?
606病弱名無しさん:2014/05/15(木) 20:59:48.74 ID:3pkEw6Gs0
ベジタリアンが肉食べたらダメとか勘違いしてるヤツが多過ぎる

ベジタリアンは普通に週末にステーキとか食べてるから
607病弱名無しさん:2014/05/16(金) 11:08:48.60 ID:4En7BbZSO
鶏肉食ったらベジタリアンじゃないっていうやつたまにいるよなw
そういうことじゃない
意識の問題
肉を食ってもベジタリアンなやつはいるし野菜しか食わなくてもベジタリアンとは呼べないやつもいる
ようするに意識が高いか低いかであって食べ物はひとつの手段でしかない
608病弱名無しさん:2014/05/16(金) 11:20:53.38 ID:4En7BbZSO
たとえば加工食品なんかには虫の混入がある程度まで許容されている
(日本の基準は世界的に見ても厳しいがゼロではない)
バカなベジタリアンは原料表示だけ見て動物が入ってないと思い込んでいるだけ
だけどそいつがそうやって知らず知らずに動物を体内に取り込んでいても意識さえ高ければベジタリアンといっても構わない
微生物や細菌などを完全に避けるのはまず無理だしな
609:2014/05/16(金) 12:39:20.77 ID:pz7iYMrG0
お前バカだろ?
610病弱名無しさん:2014/05/16(金) 16:41:34.73 ID:WS3KukCy0
>>607-608
は釣り
611病弱名無しさん:2014/05/16(金) 17:31:16.12 ID:4En7BbZSO
はあ?釣り?
もしかして少しでも肉食ったらベジタリアンじゃないと思ってる?
じゃあどうしてポゥヨゥ・ベジタリアンなんて言葉があるんだ?
それとも加工食品まで食べないのがベジタリアンだと思ってるのか?
さすがにそれはないよ
むしろベジタリアンが重視してるのは原材料名で混入物についてはスルーしてる人がほとんど
ベジタリアンはたくさんいるからわかるんだよ
嘘だと思うならこのスレで聞いてみなって
612病弱名無しさん:2014/05/16(金) 17:33:14.62 ID:4En7BbZSO
知識がないやつがベジタリアンなんかやるなよ
最初に少しぐらい調べてから批判しろ
613病弱名無しさん:2014/05/16(金) 17:34:22.36 ID:1XIkcCVo0
>>611
ねえ、自分の言ってる事がめちゃくちゃだって事すらわからないの?
頭壊れちゃったの?
614病弱名無しさん:2014/05/16(金) 17:45:14.73 ID:4En7BbZSO
理論的な反論になってないな
バカどもが恥かかされたからってムキになってるようにしか見えない
批判するならちゃんと答えてくれ
@ポゥヨゥ・ベジタリアンはベジタリアンの一種じゃないのか?
A加工食品はその性質上動物が混入する可能性が避けられないが、加工食品を食べたらベジタリアンじゃないってのか?
これらのことから動物を体内に取り込んでもベジタリアンの定義からは外れないし、むしろ完全に動物を避けられているベジタリアンの方が極めて少数であると結論するに十分なんだがな
615病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:00:27.09 ID:4En7BbZSO
これが日本のベジタリアンのレベルなんだよな
海外でのパネルによく呼ばれるが各国のベジタリアンが自分達の主張をアピールする能力があるなか日本のベジタリアンは感情的な言葉で人を非難するだけ
そして外国から笑われる・呆れられる
実際に何度もそういう状況を見てきたよ
(日本人は英語が下手なせいもあるがな)
日本でいつまでもベジタリアンが広まらない・イメージがよくならないのは当たり前だ
俺は夏からアメリカに戻るからどうでもいいが
616病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:09:54.56 ID:Kyndi6IU0
>>614
ベジタリアンの分類
http://allabout.co.jp/gm/gc/301268/

ラクト・オボ・ベジタリアンが最も多数派と言われてる。鶏肉を堂々と食うポゥヨゥ・ベジタリアンこそ少数派。
ベジタリアンじゃない一般人から見たら、鶏肉を食うやつらがベジタリアンと名乗ってるのは頭がおかしく見えるわなw

>微生物や細菌などを完全に避けるのはまず無理だしな

それが無理なことはアホでもわかる。大事なのは目で判別してわかる範囲内で、きちんと肉製品を排除することだろ。
ポゥヨゥ・ベジタリアンみたいに堂々と鶏肉食いながらベジタリアンを名乗るようなやつらは問題外w
どっちの意識が低いんだかw
617病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:21:13.62 ID:1XIkcCVo0
>>614
自分が決めた範囲を守ろうと努めているからこそベジタリアンなわけで、
鶏肉もオーケーと決めた人が鶏肉を食べても問題無い。
そんな当たり前の話をしてるわけじゃないだろ。

「肉」といったら、鶏肉豚肉牛肉いろいろあるんだから、
ここではそれら一般をさしていると理解すべき。
それを「肉」は実は鶏肉限定で、ベジタリアンは実はポヨベジでした、
なんていうのはみっともない言い逃れにすぎない。
618病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:26:36.31 ID:4En7BbZSO
全然理解してないな
@まず俺はポゥヨゥ・ベジタリアンじゃなくてヴィーガンだ
ポゥヨゥ・ベジタリアンは勘違いされやすい例として持ち出しただけ
A俺はポゥヨゥ・ベジタリアンが多数派だとは言っていない
また少数派だからベジタリアンの定義から外れるというのは無理がある
何故なら「定義に従って少数派に分類されている」からだ
B俺はポゥヨゥ・ベジタリアンの意識が高いとも言っていない
ポゥヨゥ・ベジタリアンのなかにも意識の高いやつと低いやつはいる
きちんとベジタリアンについての知識があり少なからず動物を体内に取り込んでいる自覚を持っているなら意識が高いといえる
どの分類のベジタリアンが意識が高いとかそういう話をしているわけではないの

勘違いして・思い込んで俺が言ってないことにばかり批判してどうするんだ?
619病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:36:34.11 ID:1XIkcCVo0
>>618
お前個人の話をしてるんじゃないので、
お前さんがべガンかポヨかラクトオボかペスコかなんてどうでもいい。

ポヨベジを「勘違いされやすい例」として持ち出したのなら、それ以外で挙げてほしいんだが、

>肉を食ってもベジタリアンなやつはいるし

というのは何?どういう事なのかな?
620病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:37:25.89 ID:XJY0GeEw0
ハリウッドのセレブは平日はベジタリアンで
週末はパーリーやディナーでフレンチやビーフステーキを食べるんだよ
アメリカンスタイルのベジタリアンはどんなお肉でもOKだから
621病弱名無しさん:2014/05/16(金) 18:57:19.54 ID:4En7BbZSO
「肉を体内に取り込んだらベジタリアンではない」というのは誤りである
俺が言いたかったのはこれだけだ
だが日本のベジタリアンはこんなレベルの常識すら持ち合わせていない人が多いとよくわかった

>>619
俺は君と話してるんじゃないから
話の流れが読めなすぎて自分が無視されてることに気づけてないって……
622病弱名無しさん:2014/05/16(金) 19:16:08.00 ID:4En7BbZSO
ヴィーガンが蜂蜜を利用しなくなった経緯知ってる?
時代的には結構後なんだよね
それまで哺乳類や魚介類ばかりを動物」して認識して虫や目に見えない動物は気にしてなかった
その反省を込めて「すべての」動物に愛を!というスローガンが生まれたわけ
今アメリカでは加工食品をやめてるヴィーガンが増えている
知らないでしょう?
理解できないでしょう?
日本人は自分達で考えて生み出さないから
外国で理論が完成してから真似するだけ
それまではずっと反発
もう何十年も同じ状況が続いている
623病弱名無しさん:2014/05/16(金) 19:21:37.19 ID:1XIkcCVo0
>>621
逃げないで

>肉を食ってもベジタリアンなやつはいるし

というのはどういう事かをちゃんと説明してくれるかな?
624病弱名無しさん:2014/05/16(金) 20:09:11.66 ID:pz7iYMrG0
>>622
お前キモイよ

まあ>>601読んだ時から解かってたけど
やっぱりただ「言いたかっただけ」なんだよな

お前のベジポリシーと一緒で中身が無いな
格好だけ

まず「自分自身が他人の真似しかしてない」事に気付きなよ
625病弱名無しさん:2014/05/16(金) 20:29:03.60 ID:vHanyTBF0
ID:4En7BbZSOの釣りが酷いと聞いて
626病弱名無しさん:2014/05/16(金) 20:46:45.01 ID:4En7BbZSO
どうしてそんなムキになるかな(笑)
もうちょっと余裕あってもいいと思うんだけどな
ヒステリックになればなるほど日本人ベジタリアンのイメージが「それ」になっちゃうよ?
言ったように俺はほとんどアメリカに住んでるから別にいいんだけどね
君たちはいつまでもそれでいいのかって話

もう俺のことは構わないでいいから君たち自身の立派なベジタリアンポリシーを語ってよ
「人の批判しかできない」ってわけでもないんだろう?
627病弱名無しさん:2014/05/16(金) 20:51:43.94 ID:1XIkcCVo0
>>624
誰もが知ってるような事を得意げに語りたいだけなんだよな。
628病弱名無しさん:2014/05/16(金) 20:53:14.87 ID:XJY0GeEw0
修行僧でもないんだからベジタリアンでも肉食いたい時は普通に食べるよ
629病弱名無しさん:2014/05/16(金) 21:08:57.40 ID:vHanyTBF0
自演も酷いな
630病弱名無しさん:2014/05/16(金) 21:15:49.65 ID:pz7iYMrG0
>>626
「俺自身の立派なベジタリアンポリシー」は>>600で大体書いちゃったしな〜

まあ俺はまだ初心者だが
ベジがこのまま深まって行くとそのうち魚もダメになってくるように感じる

その次は恐らく植物だろう
植物が食えなくなった時が楽しみだな
631病弱名無しさん:2014/05/17(土) 04:43:15.44 ID:9iYxGrRe0
肉を食べたくなったら普通に肉を食べるのに、なぜベジタリアンを名乗るのだろう
べつにベジタリアンじゃなくたっていいじゃないか
健康に気を遣ってるだけだろ?
632病弱名無しさん:2014/05/17(土) 11:36:33.24 ID:WvArWRwL0
肉を食べない期間の定義がないんだから
1日おきに肉を食べようが10年肉を食べてなかろうが
ベジタリアンを名乗るのは本人の自由だろ
現実にベジタリアンを名乗る肉食ハリウッドセレブも沢山いるしね
633病弱名無しさん:2014/05/17(土) 12:38:35.79 ID:aMvwckfP0
出たよ!

「ハリウッドセレブがやってるから」
「アメリカ人がやってるから」
634病弱名無しさん:2014/05/17(土) 18:09:01.82 ID:NG1lwxX10
俺、前にこのスレか他のスレかは忘れたけど、
10年以上野菜ばかり食べてるけど、月に1回か2回は少量の魚を食べると書いたら、
そんなのはベジタリアンじゃないってののしられたなぁ・・・。
魚なんて食べてるからお前は病気になるんだ!って書き込まれた。
635病弱名無しさん:2014/05/18(日) 09:39:24.39 ID:xqfim4OZ0
>>631
肉を食うときだけベジをやめてる
636病弱名無しさん:2014/05/18(日) 11:40:29.30 ID:3fkkLErF0
ベジタリアンを自称するなら
年に2,3回ぐらい肉食べるのが限界じゃ無いかな
637病弱名無しさん:2014/05/18(日) 12:14:11.13 ID:Df39rZU10
ベジタリアンを自称したい理由が分らん
女にモテるわけでもないし
それどころか変な宗教やってるとか疑われる
638病弱名無しさん:2014/05/18(日) 14:56:51.28 ID:sq9/PVA70
俺も自称してないけど周りは薄々気付いてる

昔だったら魔女裁判掛けられてる
639病弱名無しさん:2014/05/18(日) 18:30:55.88 ID:Hw189Zsd0
週に3日でベジタリアン
640病弱名無しさん:2014/05/18(日) 22:01:27.66 ID:p8W/Zxhu0
別に自称しなくても良いけどさ
自認でも良いよ
641病弱名無しさん:2014/05/18(日) 22:05:20.04 ID:Injpqz7I0
ヴィーガンのコテは最近みない
642病弱名無しさん:2014/05/18(日) 23:43:30.50 ID:Hw189Zsd0
ハンバーグ野菜マシマシで注文するのがベジタリアン
643病弱名無しさん:2014/05/19(月) 09:20:48.57 ID:IfNJqbyy0
ウゼエ
644病弱名無しさん:2014/05/19(月) 21:26:40.51 ID:h6gXaPRE0
昆布出汁蕎麦でワカメましましならわかる
645病弱名無しさん:2014/05/19(月) 22:15:02.65 ID:tN+oozri0
ID:4En7BbZSO
この自称ビーガンさんのエリート選民意識はすごいね
アメリカでは〜で、日本人は意識が低くて〜、という外国かぶれでアメリカで吹き込まれたことを疑うこともない
典型的な差別意識まるだしの自称ビーガン

とくに>>622がキモい
>それまで哺乳類や魚介類ばかりを動物」して認識して虫や目に見えない動物は気にしてなかった
>その反省を込めて「すべての」動物に愛を!というスローガンが生まれたわけ
>今アメリカでは加工食品をやめてるヴィーガンが増えている
>知らないでしょう?
>理解できないでしょう?
>日本人は自分達で考えて生み出さないから

こういう動物愛みたいな主義的動機で日本人がベジタリアンにはならないからなあw
なに勝手に優越感に浸ってるのか?w
健康のためにベジタリアンやるのと、主義的・宗教的動機でベジタリアンやるのは全く違うんだがw
ベジタリアンやらないと健康が保てない重度糖尿患者なら理解できるけど、健康を害さないなら魚でも肉でも
適当に食っていいと思うけどねw
646病弱名無しさん:2014/05/21(水) 13:13:05.15 ID:a1cuSReg0
昔食べたインスタントの塩ラーメンが忘れられなくて、ずっと我慢してきたが
代用できることを発見。

ベジタリアン向けの即席ラーメンはあるが、かなり高価であるわりに味はイマイチ。
なので麺はラードを含んでない格安のラーメンを使えばいいが、問題はスープだった。

「マギーの野菜ブイヨン」
これはセロリが入っていて、かなり似た味になる。
すりゴマは入っていないけれどね。
http://d.nestle.jp/maggi/bouillon/mbc_vegetable_10c.html
惜しいのは今年で生産終了なこと。

※本品製造工場ではかに、小麦、牛肉、大豆、鶏肉を含む製品を製造しています。
と書かれているが、原材料に動物性材料の表記なし。
647病弱名無しさん:2014/05/21(水) 23:01:46.18 ID:PtzPbDL10
マギーブイヨン製造中止かよ
大事件だな

アレルゲンとかヤバイ化学物質とか入ってたのかな

まあアレルギーとか食えない物が無い体で良かったわ
あ、脳みそ系は食えないかなwww
648病弱名無しさん:2014/05/22(木) 00:17:42.57 ID:hCxmHkhV0
全然売れないから仕方ないな
649病弱名無しさん:2014/05/22(木) 16:59:01.55 ID:8PrH6s2k0
>マギーブイヨン製造中止かよ

野菜ブイヨンがね。
昨日、近所のスーパーで5箱確保できたけど。
650病弱名無しさん:2014/05/22(木) 17:03:15.08 ID:8PrH6s2k0
それと「すりゴマ」を入れれば、サン○ー食品の塩ラーメソにかなり似ると思う
651病弱名無しさん:2014/05/22(木) 20:51:29.96 ID:sHUz74zF0
豆乳入れるととんこつっぽくなるよね
652病弱名無しさん:2014/05/24(土) 11:57:14.16 ID:yxhgSc7J0
ここの人たちは倫理的な理由じゃなくて健康を考えてベジタリアンなの?
てか哲学板の菜食スレ落ちた?
653病弱名無しさん:2014/05/24(土) 12:00:00.62 ID:yxhgSc7J0
まあ俺は肉食うと身体が臭くなるからベジなんだけど
友達でも肉大好きな人は体臭キツイ
654病弱名無しさん:2014/05/24(土) 12:32:02.82 ID:yxhgSc7J0
倫理的観点から肉食をやめろとはなかなか言えないけど、それでもフォアグラだけは残酷すぎると思うわ。
現に色んな国で禁止されてるし。
でも日本での今年のファミマのフォアグラ弁当中止問題では、ネットでは多数の人がふざけるな!キチガイ偽善者団体!牛だって鶏だってー!植物だってー!残酷言うなら何も食わずに餓死しろ!自殺しろ!価値観の押し付け!強制すんな!って怒ってたね
植物と動物を同列だと考えてる人間にとっては、野菜の収穫と牛のとさつ、花を枯らしてしまうことと豚を餓死させることは同じらしいw
そもそも可哀想という理由で何かを禁止するように働きかけることは悪なのだろうか。子供の虐待やいじめ、性犯罪が駄目って言われるのだって可哀想、倫理的に良くないからじゃないの?これも偽善なの?フォアグラの問題と何が違うのかね

この問題では肉大好きなやつが植物がどうとか細菌がどうとか動物実験がどうとか極論持ち出して勝った気になってたな
ちはるの森の人みたいに真剣に考えて肉食ってる人はすごく少ないんだなって思った
ベジタリアンだと言うと周りから顔を真っ赤にして批判されるが、なんとなく自分でも肉食に負い目があるからなんだろうか
自分たちこそ人の価値観を認めようとしてないじゃないか…
655病弱名無しさん:2014/05/24(土) 22:04:50.43 ID:u64/j74b0
ベジタリアンだと言うと見も知らぬ人から突然狂ったようなレスがついたりしたことがあった@mixi
その人に肉食うなとは言ってないのに

ベジでも肉食でも極端は問題だよ
他人の毛皮にペンキ付ける奴とかも
656病弱名無しさん:2014/05/24(土) 22:27:25.22 ID:lDomSkfV0
シーシェパードとかグリピとかキチガイが多いからな
ステーキ食ってるのにベジタリアン自称する奴とか
657病弱名無しさん:2014/05/25(日) 00:48:51.55 ID:Pmw8wn4GO
「あーやっぱベジタリアンがいいよね、俺もベジタリアンだからさー、ほんと野菜っていいよねー」(ステーキムシャムシャ…)
ってとこ想像したらワロタ
658病弱名無しさん:2014/05/25(日) 02:32:11.65 ID:tL2VCRgZ0
無明な人を説得する試みはもう疲れた
659病弱名無しさん:2014/05/25(日) 11:30:05.76 ID:LqgZrgUv0
ベジタリアンな牛を喰らう俺
660病弱名無しさん:2014/05/25(日) 11:39:06.55 ID:S6OrSV6H0
>>656
>シーシェパードとかグリピとかキチガイが多いからな

心臓関連の各スレで暴れてる自称ベジタリアンの朴も同類
661病弱名無しさん:2014/05/26(月) 04:57:57.28 ID:TpzQVoG/0
今がよければそれでいい
662病弱名無しさん:2014/05/27(火) 16:26:58.59 ID:f+F+fvwi0
今がベジならそれでいい
663病弱名無しさん:2014/05/29(木) 15:57:58.36 ID:6J0N6OfP0
滝川クリステル 動物保護団体を設立
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401344515/
664病弱名無しさん:2014/05/30(金) 23:13:32.86 ID:kUTBqPJ60
ご存知の方も多いかと思われますが、ベジタリアン板が新設されました。
ぜひご利用下さい♪
ベジタリアン
http://hope.2ch.net/vegetarian/
665病弱名無しさん:2014/05/31(土) 01:00:07.88 ID:cY23VHkV0
クリステルの好きな食べ物ぐぐったら
牛肉とゴボウのしぐれ煮だって
なんだかな
666病弱名無しさん:2014/05/31(土) 12:25:22.28 ID:+vYZkAU50
野菜が美味しい季節
α
667病弱名無しさん:2014/05/31(土) 18:23:18.16 ID:+vYZkAU50
>>646だけれど、
生協(COOP)のオリジナル商品で、「野菜ブイヨン」の顆粒があった。
味も似たようなモノで、セロリの風味もあって塩ラーメンにぴったり。
http://goods.jccu.coop/lineup/others/photo/4902220344352top.jpg
668病弱名無しさん:2014/06/12(木) 21:03:45.06 ID:MBb0WS520
味覚嗅覚変わるね、久しぶりに昔の食事すると全くおいしくなくきついものがある
ストックがなくなったので無事終わった
きゅうりもトマト(+バジル)もなにもつけなくて美味しく感じるようになった
元々ドレッシング嫌いでかけてなかったが、うまみを感じれるようになった。
昔の日本食って凄いよね醤油納豆梅干し糠漬けの酵素とか
今蕎麦に嵌って原材料比較したら卵白とか色々入ってるのが多くて意外だった、味の違いに納得
669病弱名無しさん:2014/06/13(金) 03:33:52.47 ID:pm6sQ7WU0
たんぱく質は、何からとってます?
670病弱名無しさん:2014/06/13(金) 03:42:53.90 ID:0ZvzvAWB0
>>668
野菜に油なんてかけちゃうとミネラルの吸収が阻害されるからな
>>669
蛋白質はほとんど何からでも摂れるから、ふつうは何食ってても不足しないよ
671病弱名無しさん:2014/07/01(火) 23:35:51.62 ID:X9f0wzKd0
鉄分やビタミンなどサプリも取っていますか?
672病弱名無しさん:2014/07/12(土) 08:55:41.66 ID:074mE8hh0
ベジタリアン板はじめました
http://hope.2ch.net/vegetarian/
673病弱名無しさん:2014/07/13(日) 03:47:19.73 ID:2ox2LDivO
何回宣伝すれば気が済むんだ?
少しは空気を読めよ
674病弱名無しさん:2014/07/14(月) 16:23:22.94 ID:JSkMj0J/0
>>672
クソスレとコピペキチガイしかいなかった
675病弱名無しさん
結局和食最強って事か