肥田式強健術その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
肥田式強健術(旧名:川合式強健術)について語るスレです。

▼肥田式強健術の特長
いつでもどこでも無料で1人で短時間でも実行出来る健康増進法です。
身体的効果…筋肉の発達、体力・スタミナの強化、内臓機能や免疫力の強化、姿勢や体格や骨格の矯正、冷え性改善、etc...
精神的効果…精神的安定、精神の浄化、腹が据わる、鬱や対人恐怖などが軽減される、etc...

関連サイト
ttp://homepage1.nifty.com/hidashiki/
ttp://www.samuraispirit.org/Sojin-Hida-shiki/Hidashiki-guide.htm
ttp://www.buzentanden.com/archives/cat_10007582.html

・創始者肥田春充の動画 ttp://jp.youtube.com/watch?v=FbqHLOoJ0Aw
・入門用書籍 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4051034372/
・鉄棒の通販 ttp://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&num=50&newwindow=1&q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC&lr=lang_ja

【2ちゃんねる】肥田式強健術スレ【過去ログ道場】
http://kyoukenjutsu.web.fc2.com/
2病弱名無しさん:2010/05/19(水) 15:40:41 ID:3Na40xvm0
■前スレ
肥田式強健術その5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254719993/


■関連スレ
武道板
【聖中心道】肥田式強健術その14【肥田春充】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1261870094/
オカルト板
【聖中心道】肥田式強健術その3【肥田春充】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1271388779/
3病弱名無しさん:2010/05/19(水) 15:41:27 ID:3Na40xvm0
4病弱名無しさん:2010/05/19(水) 15:43:00 ID:3Na40xvm0
◆鉄人を創る肥田式強健術 2 中心力を究める!高木一行著 復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7277
◆聖中心道
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=29225
5病弱名無しさん:2010/05/20(木) 09:29:25 ID:9zhpRtZ40
>>1
6病弱名無しさん:2010/05/20(木) 14:46:52 ID:++Uq+QCe0
>>1乙であります。

新スレで早速気合応用強健術!

   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚「>》 < エイッ!
   .|⊃/ノ⊃  \________
   (__ノ
     ノノ
    .∪
7病弱名無しさん:2010/05/21(金) 02:05:16 ID:SVXOPaiu0
オオ、継続しかして継続、スレは続くよ我は往くよ!
8病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:40:33 ID:zlI2s91a0
春充先生の映像をじっくり見なおして思ったのだが、
東洋人である日本人こそ、西洋椅子での運動が最も適しているのではないかと
ゆう事実。これこそ西洋と東洋の融合。



9病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:31 ID:sxfDDZwD0
何度見てもあの腹は興ざめもいいところ。
後世に残る映像になったのだから、もう少し体をしぼっておけば良かったのに。
肥田自身も何かの本で相撲取りを例に出腹をけなしていてあれだものなあ。
10病弱名無しさん:2010/05/22(土) 07:55:00 ID:7TpJE5ME0
これ腰痛に効果あんのかな
11病弱名無しさん:2010/05/22(土) 12:36:01 ID:ZTzNRzN10
てきめんに効くよ!
・・・悪化する方向で
いや、もちろん正しくやればそんなこと無い!と言われるだろうけど
その本当に正しくやるってことがどれだけ難しいか・・・
腰痛の度合いにもよるだろうけど、肥田式の運動法は控えたほうがいいんじゃねーかなと思う
どうせ肥田式やるなら腹胸式呼吸法などの呼吸法関連から入ることをおすすめする
腰痛でも内臓系の不調から来てるものなら、内臓を健康にするだけで腰痛が治ったりするので腰痛改善に多少の期待ができるしね
まあ、普通に病院いけって言うのが常識的なレスなんだろうがねー
12病弱名無しさん:2010/05/22(土) 19:05:46 ID:ZzGlEJOH0
>>10
正しくっつうかある程度正しくやればすごい利くが
その正しくやれるまでに腰痛めている人は腰を壊す可能性高いからやめた方が良い。
13病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:56:50 ID:FDYk+rwX0
>>9 >何度見てもあの腹は興ざめもいいところ。

やはり一般人の常識ではその感想となるものなのか。
肥田式愛好家は一般からすれば、特異な感性を有した
人種だとゆうことか。

確かに渋谷のギャルに先生のは写真をみせた場合の反応は
想像するだけで恐ろしい。
14病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:57:59 ID:TfHdkoqm0
尻をグッと突き出したら、胸の力をガクッと抜いてしまう。
するとアゴが前に出るので、胸の力を抜いたままアゴを引いてくる。
初心者はこんな感じで姿勢を探ると良いと思う。
15病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:01:30 ID:oKyhcRRT0
肥田式はメタボ体型になる・・・。
16病弱名無しさん:2010/05/24(月) 21:13:42 ID:UuB4XvCf0
なるほどやってから言えw
17病弱名無しさん:2010/05/24(月) 21:36:08 ID:8+ruWxh50
肥田式で太るってのは運動量の少なさにある。
18病弱名無しさん:2010/05/24(月) 21:57:56 ID:tndnICWA0
>>16
なってしまってからでは遅すぎるw
19病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:10:53 ID:ERjyDpiF0
肥田式やらんでも、歳くったらメタボになるんだから同じ。
20病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:10:51 ID:VWus24oP0
>>14 ニューハーフタレントのはるな愛氏が以前TVで、
「海外のニューハーフーは肩甲骨をくっつけることを意識してる、私も
それを実行し始めたら減量できました」みたいな発言していました。
おれも実践してるが、肩の余分な力みが下に落ちてゆく感覚があるから
不思議だ。どうゆう原理だろうか。
21病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:15:51 ID:UIeHuCwb0
>>20
肥田式やってて大胸筋が縮んでるというのは、あんまり無いだろうし。
肩の主体が僧帽筋から離れて肩甲骨が下がったんじゃない?

肩こりするような人は肩甲骨が浮いて上体に無駄な力が入っていると思う。
22病弱名無しさん:2010/05/25(火) 01:49:37 ID:gmZdneUz0
腹はでなくておkなんですか?
腹鍛錬すると絶対出てくるものだと思ってた・・
23病弱名無しさん:2010/05/25(火) 07:10:18 ID:UVPUT4I/0
>>22
腹は下方へ落とすのであって何も脂肪を付けてせり出すものじゃない。
体脂肪率の低い人が姿勢を決めると腹は下へ伸びるだけで前には出ない。
24病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:20:43 ID:2uLCoRgG0
>>21 >肩の主体が僧帽筋から離れて肩甲骨が下がったんじゃない?

各種武芸でいわれるところ、肩の力を抜けとはそうゆうことなんだろうか。
日常の動作の主体を考え直さんといかんのかな。

>>22 >腹鍛錬すると絶対出てくるものだと思ってた・・

誰もが恐れる日本人中国武術家の動画をみたんだが、
腰腹部位は円満だった。腹も腰も尻も理想的な曲線を描いていたよ。
肥田式愛好家は参考にしたほうがいいのかも。
25病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:26:26 ID:PZDDYx7l0
>>24
>誰もが恐れる日本人中国武術家
それって誰よ?
26病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:26:53 ID:EB6m4JPj0
筋肉が付いたわけでもなく腹が出るのは、
間違った腹圧のかけかたによるのでは
27病弱名無しさん:2010/05/26(水) 01:05:31 ID:0M7GeRCS0
肩胛骨をくっつけるってのがよくわからんな。
何に付けるんだ?肩胛骨同士ならかなり窮屈な
形だが。
28病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:49:27 ID:IikTz7ur0
オレは正中心なんていらない。
年をとっても健康体が維持出来ればいい。
うちは癌家系なんで、転移の恐怖や経済的に苦しむ姿を知ってるからもものすごい心配。
今は、これをやれば病気と絶縁できると書いてあった聖十字架操練法を重点的にやってる。
みんなは健康?特に年配の人はどうですか。
29病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:06:28 ID:9TzMIu0i0
>>24
太気拳の人?
30病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:10:49 ID:cq2bBGnT0
>>25 29
>http://www.bab.co.jp/hiden/dvd/08wushu/set1d.html
こちらの御仁です。
誰もが恐れるとはちと表現が過ぎたかもしれません。
評価基準は人それぞれですからね。
しかし少なくとも俺の直感には 近寄るな危険 とゆう信号を
感じたまででして。

>>27 俺もよくわからんのだが、美坂鉄球(伊藤式採用)以来の効果
を感じたから。理屈よりも、体が効果があるといってるきがするから、
採用した。
31病弱名無しさん:2010/05/27(木) 07:01:02 ID:j18i2eeS0
>>30
ああ、瀬戸さんでしたか。
2ちゃんにも何度か専用スレが立ってましたね。
ちなみにそのDVDの動画の一部のようです↓
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7805763

実力の程は……
どうなんでしょうねぇ。ま、ご自分の目でお確かめ下さい。


32病弱名無しさん:2010/05/29(土) 23:30:42 ID:8GA9pF9W0
>>31 ありがとうございます。スレ違いになるのでもうやめておきます。

話変わって、足の親指を利かせて腹筋に刺激を与える練習をはじめました。
なんとなく足から腹に筋が通ったようなきがします。

みなさんも、独自の練習あります?
33病弱名無しさん:2010/05/29(土) 23:38:24 ID:1bXyAKMF0
> 足の親指
これどうなんだろうか実際。
足の親指を力の起点とする、という感じのは結構耳にする。
けど
原著に切っ先への力は足の親指からこないといけない、
という文章は見つけることできたけど、
型の説明のところに親指について書いてないのが気になるなー。

親指に力をいれるのか入れないのかはっきり書いて欲しかった。
34病弱名無しさん:2010/05/30(日) 16:30:45 ID:T2BqdwgY0
爪先に力を入れる起点が親指だから力は入るんだよ。
腰が据われば腹が自然に緊張するように
踵が活きれば爪先は覚醒せずにいられない。
肥田氏のビデオを見ても例えば
簡易の上脚二頭筋の型で姿勢を決めた時
足の親指が反っているよ。
3520年:2010/05/30(日) 20:28:16 ID:3hR/1ZI/0
腰に力入れるって、肥田式では、据える。
骨盤に腰椎を据える。
腰椎は1から5あります。
このことも解らない、肥田式もどきを
しててはね。
腰椎はどれだけ長いですか?
仙骨の先端に意識できないと駄目だし。
仙骨と骨盤全体で、力を入れるんです。
力を抜くんです。
横隔膜そのままでね。
骨格、毛細血管の流れ、意識、精神も
一致しないと駄目なのに、腰椎の意識は
一点で無いです。
かなり長いんです。
だから骨格、骨が大事と云ったんです。
腰を据えるにも、本当の骨の長さを解り、
意識、精神で一致させないと駄目なんです。
ただたんに、型だけしてるから、このことにも
気が付かないんです。
肥田式もどきしてる人は、根本での肥田式に
しないと上達しません。
全身の力抜いて、姿勢からしか、肥田式は
肥田式にならないんです。
横隔膜そのままが出来ないと、いくら肥田式の
型をしたところで、肥田式もどきです。

3620年:2010/05/30(日) 20:53:58 ID:7Fj/9V1d0
肥田式において、横隔膜そのままにしたら、持久力が格段に
あがります。
正しい姿勢でしか肥田式は上達しません。
骨の構造をしり、力の使う方向を、個々の骨では違うんです。
それが解らないと、いくら肥田式をやったところでは上達しません。
背骨でも腰は長いです。腰椎は1から5です。腰は人が思ってるよりかなり長いんです。
肥田式では恥骨にも力入れるとあります。
どう力入れますか?
力入れて抜くんです。それには骨格でするんです。姿勢でね。
筋肉鍛えたら、肥田式はもう負け組みです。
肉体の中心と精神の中心の合致です。
腰の本当の骨の長さ解らないいで、どう精神の中心が出来る?
骨盤に腰椎を据えるんであって、反るんで無いんですよ。
背骨を真っ直ぐって、腰椎も真っ直ぐなんですか?
背骨を真っ直ぐは、腰椎から上のことであって、腰椎から真っ直ぐに
するんでないんです。骨盤に腰椎を据えるんですよ。
個々の力入れる抜く方向は違うんです。
このことを解らない限り、肥田式しても、上達しません。
横隔膜そのままの姿勢でね。
全身の力抜けないとね。
型だけしてると、肥田式の敗者、肥田式もどきです。

37病弱名無しさん:2010/05/30(日) 21:13:05 ID:TFkFSOAC0
またお前か、お呼びじゃねえんだよ。
38病弱名無しさん:2010/05/31(月) 00:12:10 ID:9yAkZqiE0
肥田式したあとは独特のうんちがでますね。
柔らかさが絶妙の感触だ。
不思議だけど・
39病弱名無しさん:2010/05/31(月) 06:54:24 ID:g07MNPdq0
もっと単純に考えよう。
肥田は丹田とは腹直筋のことで鍛えるには腹に力を入れて堅くすると言ってるね。
中心力とは腰腹同量のことなので腰を反りながら腹にも力を入れる。
腹を堅めるので横隔膜は下がらない。
腹筋運動などでも丹田力は鍛えられるが腰が丸まってしまうので中心力は鍛えられない。
肥田式では腰と腹を同時に堅く緊張させるのがポイント。
40病弱名無しさん:2010/05/31(月) 08:22:38 ID:LfltTeDh0
>>39
ん? どこに腹に力を入れて堅くするなんて書いてある?
41病弱名無しさん:2010/05/31(月) 12:36:33 ID:SedYUHmG0
というか横隔膜が下がるのは良いんだよ。
横隔膜が下がって腹部器官を圧下し
下腹部に力が入ると書いてあるでしょ。
腹筋の緊縮緊張には必ず横隔膜の圧下を伴うとも。
横隔膜そのままで持久力が上がる=心臓がブラブラしなくなる事。
その時横隔膜は張っている。最初の位置から見れば下がっている。
ここの「息の取り扱い」など参考になるよ。
http://ufficio-misicale-kasai.web.infoseek.co.jp/ronbun1_2.htm
42病弱名無しさん:2010/05/31(月) 13:57:45 ID:g07MNPdq0
>>40
「正中心養成の必須条件も、要約すれば、極めて簡単明瞭である。曰く(一)、腰腹を堅固にする。」聖中心道肥田式強健術P127
「鉄板の如き下腹」聖中心道肥田式強健術P831
「腰が据わると、腹は自ずから緊まり」聖中心道肥田式強健術P91
「此の力が生理的に働いて、横隔膜の緊張、腹筋の緊縮となる。そして強大なる中心力を造る」聖中心道肥田式強健術P133
「同一の角度に於ける踏付けの強弱は腹筋の緊縮力の強弱に正比例する」聖中心道肥田式強健術P134
「さて私がここに言う所の「腹力」とは腹筋の急激にして且つ極度の緊縮を意味する」心身強健術P227
「下腹がヅーヅと締まる」心身強健術P223

堅くする記述は上から1行目と2行目が明らかですが、
腹筋を緊縮する旨の記述も引き締めて堅くするという意味では同じだと思い引用してみました。
また、このことからも緊張と緊縮の明確な使い分けは無いと思われます。
つまり腰と腹を同時に緊張(緊縮)して堅くするのが中心力なのではないかと。
43病弱名無しさん:2010/05/31(月) 14:08:04 ID:LfltTeDh0
>>42
堅くするといっても筋肉を固めなくても下腹を固めることも出来る。
たとえば、姿勢を正しくして横隔膜を自然に落とせば下腹に力が入る。
力の入れ方にも種類かあるのよ。
44病弱名無しさん:2010/05/31(月) 14:27:39 ID:g07MNPdq0
>>43
>筋肉を固めずに下腹を固める
筋肉は緩めたまま単に腹圧で張っているという状態でしょうか?
もし腹直筋が緊張(緊縮)していないのならそれは肥田氏のいう中心力ではないと思われます。
45病弱名無しさん:2010/05/31(月) 23:18:33 ID:LfltTeDh0
>>43
だから姿勢で腹に掛かる力の具合が違うんだよ。
単に腹の筋肉を固めるだけだと腹に掛かる力が全方向にならないだろ。。
46病弱名無しさん:2010/05/31(月) 23:19:53 ID:B4XzKB8y0
丸い筋肉氏によると筋肉鍛えるなら筋肉を伸ばして力を入れるのが合理的らしい
47病弱名無しさん:2010/06/01(火) 00:00:06 ID:Iyqho5/O0
腹筋伸ばすには先に腹圧かけてふくらましてそのあと
緊縮だな
ていうか先に腹を緊縮させてから腰に力いれたりすると
腰痛めるだろ
48病弱名無しさん:2010/06/01(火) 00:29:24 ID:1fYH0MyK0
>>45
単に腹の筋肉を固めると言いますが、もちろんそのためには横隔膜の緊張も必要ですし、呼吸や姿勢による作用も関わってきます。
しかし、単に腹の筋肉を固めるのは前記の通り中心力とは異なります。
49病弱名無しさん:2010/06/01(火) 01:48:30 ID:82yb+Bc10
>>34
ビデオでもいまいち確認できなかったんだけど、
ソルというのは親指が地面から浮いた状態になっているということですか?
50病弱名無しさん:2010/06/01(火) 07:44:14 ID:KBsIVQnb0
>>48
だから、下腹の筋肉に力こめちゃ駄目なんだよ。
複数の要素の上で腹に力が入るのはともかく腹を固めるのは違う。
51病弱名無しさん:2010/06/01(火) 08:29:09 ID:JUkGCUNk0
>>50
これ以上は見解の相違上、練習で成果を出していくしか無いでしょうね。
私は著作を読み、中心力とは腰を反って腹を固めることだという意見です。
実は、以前はあなたの言うような方法でやっていたんだけど効果がなくてね。
しばらく固める方式でやってみる。
52病弱名無しさん:2010/06/01(火) 13:42:45 ID:JreeZflR0
見解の相違とは言うが
腹が固くなるというのが両者に一致した見解に見える。
単にお互いのレスを読み違ってしまっているだけでは。

48は腹に勝手に力が入るという事を
緊縮の伴わない緊張とだけ理解してるようだ。
50は腹を固めるという事を、意思の力で
腹筋に力をこめる事だと思っている。
だから>>44>>45のような問答が起きたのでは。

腹は膨らみつつ緊縮する。
膨張は全方向に向かう拡散。
膨張しつつ緊縮するので全方向から力が返ってくる。
結局腹は固くなるが、その急激に腹筋を引き締める力は
脚から持ってくるというのが踏付けや下脚の垂直だな。
>>42の例が出た時点で脚の話になっていれば
お互いに食い違いを感じなかったのでは?
53病弱名無しさん:2010/06/01(火) 14:26:18 ID:JreeZflR0
>>49
別に形にこだわる必要はないよ。
力が入っているのが大事なので。
>>33に向けて目に見える証拠が
たまたま肥田氏の映像にあったというだけ。

しかし爪先を反るというか、立てるのが
簡単な力の込め方なのは確かだよ。
例えば下体の型で爪先立った時
爪先の曲がった形を保ったまま
踵を床に付けて立って見れば分かる。

この辺りの消息は
気合応用強健術の説明を読めば
分かり易いと思う。
例えば點頭筋の型で足を上げる際には
踵と爪先殊に足の親指に力を入れ
脚をまっすぐに伸ばすとある。
反対に脚を伸ばして踵を押し出すと
爪先は自然に立ってくる。
54病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:17:23 ID:D1rHPBI50
腰に力入れるって、肥田式では、据える。
骨盤に腰椎を据える。
腰椎は1から5あります。
このことも解らない、肥田式もどきを
しててはね。
腰椎はどれだけ長いですか?
仙骨の先端に意識できないと駄目だし。
仙骨と骨盤全体で、力を入れるんです。
力を抜くんです。
横隔膜そのままでね。
骨格、毛細血管の流れ、意識、精神も
一致しないと駄目なのに、腰椎の意識は
一点で無いです。
かなり長いんです。
だから骨格、骨が大事と云ったんです。
腰を据えるにも、本当の骨の長さを解り、
意識、精神で一致させないと駄目なんです。
ただたんに、型だけしてるから、このことにも
気が付かないんです。
肥田式もどきしてる人は、根本での肥田式に
しないと上達しません。
全身の力抜いて、姿勢からしか、肥田式は
肥田式にならないんです。
横隔膜そのままが出来ないと、いくら肥田式の
型をしたところで、肥田式もどきです。
55病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:18:30 ID:D1rHPBI50
肥田式において、横隔膜そのままにしたら、持久力が格段に
あがります。
正しい姿勢でしか肥田式は上達しません。
骨の構造をしり、力の使う方向を、個々の骨では違うんです。
それが解らないと、いくら肥田式をやったところでは上達しません。
背骨でも腰は長いです。腰椎は1から5です。腰は人が思ってるよりかなり長いんです。
肥田式では恥骨にも力入れるとあります。
どう力入れますか?
力入れて抜くんです。それには骨格でするんです。姿勢でね。
筋肉鍛えたら、肥田式はもう負け組みです。
肉体の中心と精神の中心の合致です。
腰の本当の骨の長さ解らないいで、どう精神の中心が出来る?
骨盤に腰椎を据えるんであって、反るんで無いんですよ。
背骨を真っ直ぐって、腰椎も真っ直ぐなんですか?
背骨を真っ直ぐは、腰椎から上のことであって、腰椎から真っ直ぐに
するんでないんです。骨盤に腰椎を据えるんですよ。
個々の力入れる抜く方向は違うんです。
このことを解らない限り、肥田式しても、上達しません。
横隔膜そのままの姿勢でね。
全身の力抜けないとね。
型だけしてると、肥田式の敗者、肥田式もどきです。
56病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:12 ID:D1rHPBI50
肥田式は気合で中心力を創るのでないのです。
中心力で自然と気合と気迫が生まれるのであって。
肥田氏は気合は玄妙不可思議、動の最極限 有の最高潮けれども
それは一面無でありゼロである。
虚無の大気はく大精霊が丹田に活躍して、
宇宙の心と契合するものそれが気合
気合は沈黙の極致といっている。
気合とはいろいろなとり方ができるから、
肥田式を、オカルトとかにとられないためにも、
気合で中心力をつくる
と言ってしまっては駄目なのです。
筋力トレーニングと同じ感覚で練習できないと駄目なのです。
火事場のクソ力みたいな感じでは駄目なのです。
げんに姿勢と型で、中心力を創って、運用するのが、
肥田式です。
肥田式始めた人は少なからずは、強くなりたいために、
始めた人がほとんどだと思います。
いろいろとあるだろうけどね。
俺が極真で練習してて、
後から入ってきた体重100キロの人に、
負けたことで、筋力トレーニングとか空手では、限界を感じたから
肥田式ならと始めたのですから、気合といってしまったら、
せっかく肥田氏が誰でも出来るように、開発したのだから、
肥田式を極めたらと思って始める人の為にも、
気合と前面に出しては、それはオカルトにとられてしまう。
肥田式はほんと気軽に出来る、すばらしいものですからね。
一人でも多くの人にやってもらいたいんです。
中心力が熟練したら、ほんと筋力トレーニングとかの、
爽快感や醍醐味が違います。
57病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:55 ID:D1rHPBI50
中心力が熟練するのは、
ほんと姿勢と型の制御でしかほんとうの中心力は出来ないのです。
熟練したときに気合と気迫が、
生まれるのだから、それは基本が一番最初でなければならないのです。
中心力が熟練したときに気合が必要と思うのであれば、
それは否定できないですよ。
でも新しく始める人達のためには、
気合から中心力出来ると言ってしまったら、それは間違いになるのでは?
気合とは中心力が極めて自然に力が入ることとか、
両足中央に中心力が
貫いて床をぶち抜き、地を貫く勢いを、
気合と言うんだったら、それは間違いとは言わないけどね。
ひとくくりにしたら、本質が見えないじゃないですか?
気合から中心力を創るとと言ってしまったら、
中心力の意味がないはずです。中心力が決まったら、
気合いや気迫がみなぎると言ったほうが、いいのでは?
中心力が決まらない限り、気合は生まれないし。
筋力トレーニングでも腕立てなどなどの、
練習で気迫気合が生まれるんだから、
気合で筋力は鍛えられない、練習することで、
気合が気迫が生まれるんだから、気合が先でないんだから、
気合で中心力も筋力も
強くならないのだから、肥田式も、筋力トレーニングも基本の練習からでないと、
気合や気迫は生まれないのだから、ものごとにおいて
基本練習が大切なのであって、気合から生まれるのでなく、
極めたときに、気合が大切になるのでは?
俺は気合で中心力創ってないしね。
姿勢と型で制御して、最大緊張の中心力が決まった時、中心力が床をぶち抜くことで気迫はでるけどね。
58病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:31:48 ID:D1rHPBI50
肥田式は肥田春充氏しか極めてないのだから、肥田氏の本が一番正しいのだから、
俺が偉そうに言ってるんでなく、他の人達が肥田式を練習して、ネットでいろいろな経験とか、
書いてるのを、読んで見ると、オカルトっぽい文章が目立つので、でもちゃんと書いてる人もいてますよ。
俺も20年肥田式を練習してきて、
それなりに出来てると思うので、俺の文章で、一人でも肥田春充氏の境地に、
近づける人がでればと思って
ヒントになればと、文章を書いてます。
俺も一年後にはバーベルが100キロ挙げることが出来てるかもしれないし、
また違う境地になってるかもしれません。
ひとりでも多くの人が、ジョギングするように、
肥田式をやってくれることを望んでいます。
俺が力仕事してて、肥田式の中心力を決めてやると、
自然と力が入って、無駄なく
仕事が出来るので、強くなるとかでなく、
日々の暮らしの中で、イキイキと生きていける術が肥田式なので。
俺も肥田式を始めた頃は、型を中心にしてきたけど、
今は中心力を数回練るだけで、
パーを開いての親指立てで、中心力がきまると、
重力が軽減されて、楽に親指立てが出来ます。
中心力決めないで、やると親指立てがスムーズに出来ません。
気合いというのは、俺からしたら、中心力が決まってから、
中心力からほとばしるものなので
気合から中心力を創るとならないです。
59病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:32:59 ID:Blkpno8G0
肥田式ほんと解ってない人多いですね。
俺も肥田氏にはまだまだおよばないけど、肥田氏の
本の通りにしてます。
腰腹無き中心、中心無き中心。
両足中央に重心を落とすことにより、中心が出来ないと
いうことすら解らない。
中心を造ろうと、練習時間を長くすることにより、
中心が出来ないということすら、解らない、ただの体操してるだけ
終わるだけです。
肥田式は力技するんでないんですよ。
身体強くつることを目的にすると、中心力は解りません。
肥田式は丹田鍛えるんでないんですよ。中心力を造るんですよ。
姿勢を制御して、全身の力抜くだけです。
意識して両足中央に重心を落とすことにより、肥田式でなく、
ただの体操になることを、理解しない限り、中心がなんたるかは
解らないでしょう。
姿勢決めたときに、動作起こした時に、中心が勝手に出来てることを
書いてる人居てないですしね。
中心を叩き壊すということ解らないと、肥田式の型やったところで
ただの体操です。
解らない人には一生解らないでしょうね。
無限の宇宙には中心は無い。
無限の宇宙には、そこらじゅうが中心ということ
解らない限り、肥田式はただの体操で終わります。
60病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:33:49 ID:Blkpno8G0
肥田式の型は、分割的に練習する教科書です。
ほんとの中心力が解ったら、一挙動で
瞬時に中心力か出来ます。遅くとも姿勢が決まれば、中心力は決まります。
日々の生活では一挙動にこだわらないで
いいと思います。格闘技に応用する時に瞬時に決めないと、
技をかわせないし、技を決められない。勝てないということです。
でも日々に生活では勝ち負けでないので、遅くとも大丈夫です。
だから肥田式は誰でも気軽に出来るものです。
でも中心力が解らないで、卒業する人も多いのも事実です。
上半身の力が抜けてないと、腰が痛くなるので、それで挫折する人も多いみたいですね。
中心力が解っても、自然と力が入ることが、解らないと、せっかくの努力も無駄になります。
全身の力を抜く勇気も肥田式には必要です。
中心力創って、力を抜いていくと、重たいものを持つと、重力を感じるのを少なくなり、
スムーズに重たいものが軽く感じることがあったので
それで力を抜く体の場所は大切になります。
肥田式をやってる人は、中心力を増大させようと、力を込めることばかり頭にあって、
力を抜くことも大切なのに、それをしないから肥田式の醍醐味が解らないのです。
俺も昔は力を込めることばかりで、力を抜くことは一切しなかったからね。
でも力の配分が解った時に、肥田式は力を入れるのでなく、
自然と力が入るようにするのが、ほんとうの中心力と20年目にして気が付いて、
出来るようになったので、それが出来るのは、姿勢の制御です。
この文章がひとつのヒントになればさいわいです。
61病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:35:09 ID:Blkpno8G0
中心力は一瞬に力込めないと出来ないことはないです。
中心力を一瞬に創るには姿勢での制御です。
分割にしても中心力はそれることはないです。決まります。
腰を反り、上半身の力を抜き、その時には息を吸いながら、
力を抜きます。ゆっくりでいいです。腰を反るというのは、据えることです。
今でニ挙動。腰を据えたら、何回も息を吸って、上半身の力を抜きます。
三挙動、四挙動になってもかまいません。姿勢と力の使い方を直角、垂直にする。
これは姿勢が決まらないと出来ないので、だから姿勢の制御が大切なんです。
何分割しても、中心力は一切変わらないです。
腰を反って、上半身の力を抜いたら、その抜いた感覚を利用して、それが重力を
利用すると言うことです。
腰を反り、鳩尾を伸ばして、上半身の力を抜いて、息を吸って力を抜く。
何回になっても構いませんよ。
力を抜くという、重力を利用して、下腹に緊張を走らせます。自然と力が入り、
中心力ができるんですよ。この時が、楕円緊張です。
最大緊張でないです。力抜く時は必ず息を吸うのですよ。力を入れる時が息を吐く時です。
腰を反って鳩尾を伸ばして、息を吸いながら、
上半身の力を抜いて、重力を利用して、下腹を据えると
中心力が自然と出来ます。上半身の力を抜くことで、
下腹に重力が下がって、中心力が自然と出来るのです。
それが自然と力が入るという感覚です。
下っ腹に緊張が走ったら、両足中央に重力が自然と落ちます。
その時は股の力を抜いておく、下脚と足は力が入る。
腰と腹の同量の力とは、腰を反り、鳩尾を伸ばし、上半身の力を抜き、
抜いた力での重力を下腹に、ぶち込んで、
両足中央に体重が落ちるようにして、
重力を利用して、自然に丹田に力が
入るように、姿勢と呼吸と、重力を利用して、
楕円緊張して中心力を創る。
62病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:35:56 ID:Blkpno8G0
楕円緊張の中心力が出来たら息を吐きながら、
最大緊張で、中心力を創る。その時は姿勢で制御して、中心力を運用します。
姿勢が決まってたら、自然と力が入るのです。
最大緊張は、上下左右斜めからの球状が丹田に向かって、
緊張が走るのが正中心です。これが真の中心力です。
重力を利用できないと真の聖中心は生まれません。
下っ腹に重力が落ちると、緊張が丹田に向かって、跳ね返ります。
この感覚は、上半身の力を抜き、もちろん腕も首も鳩尾から上も、
完全に力が抜けないと駄目です。
腰と腹は同量の力が入ってなければ駄目です。
姿勢が垂直に直角なってないと駄目です。
そうするには、腰を反ってお尻を突き出して、
上半身の力を抜いて、股の力をぬいて、
下脚と足に力を入れてないと真の聖中心力はできません。
下腹に重力が降りると、自然に丹田に跳ね返る緊張が走ります。
これが自然に力が入ると言います。
その時に両足中央に、聖中心力が床を突き抜けて、
気迫が篭り、その時に気合がい走るのです。
63病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:36:37 ID:Blkpno8G0
肥田氏は呼吸は加速度的に力強くと
書いてるけど、体力と精神力との合一点を、会得せよ。
ただ体だけを鍛えるというのでは、つまらんことだ。
動作を活かす秘訣は、足の親指にある。熟達して、親指自ずから
活きるの境地に至れば、技は神に入ったものである。
私の強健術練修法の、一挙一動の微に至るまでは、精細な法則を並べてあるが、
要するにそれは、真の自然を説いたにものに過ぎない。
自然の真は、中心によって得られる。中心生命さえ活きていれば、すべては自ず
から調ってくる。要するに練修は、中心によって足の親指を支配するのであって
、中心正しければ、親指自ずから緊張し、動作は整然たる一定の法則に従って
動くようになる。枝葉の末に走って、根本たる中心を閑却してはならない。
こうも書いてある。呼吸は出来るだけ穏やかに、静かにまた自然にして、
無理のないようにするべきである。形式はニの次にしてこだわらないこと。
息を吐き出す時には、極めて長く、力強くすることが大切。しかし ウーン と一息
に吐き出せない時は、途中で少しずつ息を足しながら、なるべく無理のないように
努めると。あります。
64病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:40:33 ID:hfx3etda0
そんなことから肥田式の中心力を創ることは、姿勢で制御して、呼吸を調整して
上半身の力を抜いて、腰を反り。力を抜く時は、重力を使って力を抜き、自分の頭の重さの体重を
利用して、下腹に重力を落とす。その時に腰と腹の同量の力を創って、中心力を創り
楕円緊張させる。この時は息を吸って、力を抜くことが大切です。
もちろんこの時両足中央に重心が落ちてます。楕円緊張の中心力が出来てる時に、息を吐きます。
息を吐く時には、力を垂直、直角に利用して、腰を反り、鳩尾を伸ばして、下腹を据えて、重力や体重を下腹に落として、聖中心
を創る。これを最大緊張という。横からも上からも右も左も後ろも下も斜めからも、球状の最大緊張です。
息を吐く時に、聖中心を創るのです。息を吐く時に力を入れます。
その時に重力と体重を、下腹に落とします。その時に、自然と丹田に下腹から緊張が、返しの緊張が出来ます。
その時が最大緊張です。それが自然と力が入るということです。
その時に股は力を抜いて、下却と足は力が入り、両足中央の床を聖中心が突き抜けるのが、気迫で
あり気合が漲るのです。それが自然です。
65病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:43:44 ID:hfx3etda0
肥田式してる人は、肥田春充氏みたいになりたいと、日々努力
してるんだし。でも肥田式はなかなか難しいからね。
ボディールとか、腹筋、背筋、腕立てした方が、力つくかもしれないし。格闘技も道場行った方が早く
強くなるだろうしね。でも格闘技してもても、みんながみんな、世界クラスになれないんだし、
一人しか世界チャンピオンなれないしね。
肥田式してる人は中心力極めたいと思って練習してるんだから、
強いにこしたことないけど、肥田春充氏みたいになれなくても練習することは、大切だとおもうしね。
力を強くするには。力点と支点の使いかたを覚えないと、なかなかパワーでないしね。
腰と腹にしか力を入れないと駄目なのに、違うとこに力を入れて、パワーが激減して、肥田式は駄目だと
辞める人が多いと思うからね。
全身に力を抜いて、肥田春充氏の本の通りにすればそこそこ、パワーがでますから、諦めずにがんばること
進めます。始めたころに読んだことが、解らなくても10年後に解ることあるしね。力点と支点ということ最近
解ったしね。昔読んだ覚えあったけどね。そんなことあるからね。
人間は力を入れたら、勝手に丹田に力が入ってるからね。
肥田式は無駄な力を抜いて、最大限にパワーを引き出す方法だからね。だから太い根太踏み折れたんだしね。
肥田氏も20年以上かかって、到達したんだしね。太い根太を踏み折る前まで20年も、腹を丸くして、腰を崩して中心力
を創ってたんだしね。偶然に聖中心を極めたともいってます。腹の形の、鳩尾伸ばして楕円形は、偶然でのことだったんだしね。
信じて続けることだと思います。肥田式してる人間が信じて続けないでどないします。
そこそこ出来るようになるんだし。努力しかないです
66病弱名無しさん:2010/06/01(火) 22:45:53 ID:H0XhVjn40
持久戦の時には、遅筋での全身の身体の力を抜いての、細胞、肉体と精神に酸素を
溜めての、戦いかたであって、伸筋と屈筋を利用して、速筋を活かすラストスパート
です。でも伸筋と屈筋を程よく刺激してのことです。伸筋と屈筋を持久戦で最初に、
駆使すると最後のラストスパートの時に、肉体と精神に細胞の中に酸素が無くなっ
て、身体が動かなくなります。遅筋を鍛えてないと、伸筋や屈筋、速筋は活きませ
ん。若いときは、内圧筋、外圧筋が、対等に機能してます。
でも年を取るごとに、筋肉が衰えてきます。日本人が筋肉鍛えるとこは、外圧の筋肉なんです。
筋肉を絞めて、精神を肉体をよどますんです。酸素が滞ります。
外圧の筋肉鍛えて終わるから駄目なんです。
内圧の筋肉を、鍛えないから、結局は不健康になるんです。
姿勢からの、伸筋と屈筋を鍛えないと駄目なのに、腹筋やポパイみたいな腕の筋肉
を鍛えて太いとか云うんです。
肥田式は其れらの鍛え方は、敗者です。
外圧の筋肉と内圧の筋肉を、同量に鍛えてこそです。これは肥田式しない時です。筋肉鍛えるとしたらです。
肥田式は筋肉鍛えたら、重力軽減にならないのです。
肥田式は、姿勢で制御して、横隔膜そのままで、全身の力を抜くことなんです。骨盤が大切なんです。
姿勢から筋肉鍛えるんです。
姿勢での内圧の筋肉を鍛えるんです。でも伸筋と屈筋鍛えたら、勝手に内圧の筋肉鍛えれます。
姿勢決めたら、丹田は勝手に鍛えられてます。
67病弱名無しさん:2010/06/01(火) 23:22:28 ID:JezV2dE60
20年さん、あなたが一番オカルトっぽいですよww
オフ会はどうしたんですか?結構楽しみだったんだけどね。
あと>>42についてはどうおもいます?
68病弱名無しさん:2010/06/01(火) 23:40:23 ID:V0FbogSC0
すんげえ量だ
69病弱名無しさん:2010/06/02(水) 22:14:06 ID:uyejdLrh0
>>33 >これどうなんだろうか実際。

体感でゆうと、足の親指をそり返すと、下腹部が連動して力感が
生じるようになった。肥田式への効果のほどはなんともいえんが、
射精をコントロールできるようになってきた。男としての価値は
上がったように思うが、どうだろうか。
70病弱名無しさん:2010/06/02(水) 23:23:57 ID:OI1Cm6jh0
足の親指に捉われるべきではない。
尻をしっかり突き出して、両足が垂直に立つようにする事。
腰を反って上体を立てて、両足の中央に重心が落ちるようにする事。
この2点を守って中心練磨を続けていると、次第に中心緊張と同時に
足の親指がグッと地面を押し付けるようになってくるよ。
意図して足の親指に力を入れたら不自然となるし、特別な練習もいらない。
強い中心力は足の親指から起こるが、足の親指は中心によって支配されなければいけない。
まさに春充の言った通りだった。
71病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:17:25 ID:raPX7UAQ0
肥田式においては意図的にやる行為はNGですな
72病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:19:45 ID:mMvfeQom0
仕事帰りに、バイクあげてたら、変な目で見られたので、
周りを気にしながら、今は中心決めて、一回あげてます。
まだまだです。
ほんとなかなか文章では、伝わらない気がしてます。
親指立て伏せでも、俺がやってる親指立て伏せと、
みんなが思ってる、親指立て伏せ違う気がしてるしね。

一筋の緊張とは、全身の抜いた力を、丹田の点、360°の緊張に
集めることなんだけど、腰と腹に緊張が出来るけど、
これは抜いた力で緊張を造り、姿勢で制御して、正しい姿勢
姿勢のとり方で、360°の緊張、丹田の緊張を造るんです。
俺は中心が出来て鏡をみると、背筋が真っ直ぐ伸びてます。


下脚、足も大事ですしね。
でも中心の緊張造らないと駄目だし。
力を抜くことで、重力の軽減増すからね。
心臓の乱れの軽減も、抜くことによってやしね。
腰腹の同量だけではだめだしね。360°の緊張からやしね。
まだまだ解けないとこ多いです。
練習、練習ですね。ほんと集まれること出来たらと思ってます。
73病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:20:38 ID:mMvfeQom0
一筋に緊張は、全身の力を、一つの筋肉に込む事です。
こう書いてます。俺は全身の抜いた力を、丹田の点に集めて、緊張を造ると
解釈しました。丹田の点の緊張を造って、抜いて、力を入れる筋肉に
全身の抜いた力を込むと解釈しました。
丹田が10部分力が9だから、丹田が先で、丹田の点の緊張を抜いて
、力を入れる筋肉に、全身の抜いた力を集めて、筋肉を緊張させると
解釈したんです。
74病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:21:19 ID:mMvfeQom0
お尻を突き出すといわれてるので
意識して、突き出して姿勢を取ってたけど、
意識しすぎると、重力の軽減がなくなるので
股の力を抜くのが、ほんと大切と、再認識
しました。顎を胸に近付けても大切です
。腰を据えて、お尻を突き出すのは、全身
が勝手に緊張しない、姿勢なので、
学校や軍隊での、きよつけの姿勢は勝手に
筋肉が緊張して、不自然で窮屈な融通の利かない姿勢
です。
きよつけから、肥田式のお尻を突き出して
腰を据えて、顎を胸に近付けての姿勢を取って
姿勢を整えてみてください。
きよつけの姿勢が、不自然に筋肉が緊張してることが
解るはずです。
肥田式の姿勢は、全身の力を抜くことにおいて
考えられたものです。肥田氏が姿勢の
とり方の体系を整えたんだしね。
でも股の力を抜く。顎を胸に近付ける。胸を自然に開く。
鳩尾を伸ばして、屈まない。はほんと大切です。
全身の抜いた力を、360°の緊張にぶつけてこそ
です。
75病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:22:02 ID:mMvfeQom0
顎を胸に近付ける。首を曲げるともとれますよね。
首を真っ直ぐにするというのが正しいことです。
顎を胸に近付けた方が、胸を自然に開くことが
出来るからです。
総合的なことからです。
首を真っ直ぐにすることの理由は、腰の力が強く
自然に入るからです。
臍の上の腹を凹ますのは、下腹が自然に力が
入るからね。
姿勢の取り方が大事というのは、こういうことからです。
姿勢が決まれば、自然に腰腹同量に力が造れます。
鳩尾を伸ばすことで、上半身の抜いた力が丹田に点に
自然と落ちます。股の力を抜いたことで、丹田の点向かって
上がります。
これで360°の緊張を造ることが出来ます。
76病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:22:43 ID:mMvfeQom0
一筋の緊張で、一筋の筋肉に全身の力を込むとあるから、
全身の抜いた力でないのではと、ふと思って丹田に緊張を先に込めて、
それ以外の全身の力を抜いてみると、
全然重力の軽減が出来ないんです。
全身の抜いた力を集めて、ぶつけ合って、360°の緊張
を自然に造ることで、重力の軽減になります。
全身の力とは、全身の抜いた力と解釈のままです。
お尻を突き出すとあって、確かにお尻を突き出してるけど、今以上に
意識したら何かあるのではと思って、腰を据えて、今以上にお尻を突き出すことで
中心を造り、股の力を抜かないですると、重力の軽減がしなかったので、
360°の緊張造るには、股の力を抜くことが、大切なんだと再認識したんだけど、
肥田式の練習してても、俺もまだまだやから、肥田氏の文章を思い浮かべて、もう少し
意識変えたら、もっと上手くなるのではとやり直したり、解釈違いではと、やり方
変えたりね。試行錯誤してます。
まだまだなので、いろいろ試していかないと駄目なのは間違いないけどね。
77病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:23:26 ID:tqWtbaU70
顎を胸に近付けての姿勢の時に、首を真っ直ぐにすることで、頭を意識して、
頭とともに真っ直ぐに上にあげてたけど、ふと背筋、背骨を真っ直ぐにするだけで
下腹の下のあたりが自然に緊張するので、頭は意識ししないで、
意識するのは背筋だけです。それも真っ直ぐにするだけです。頭を上げること意識してあげると、
下腹の下辺りは緊張しません。自然にもね。
もちろん力を抜いてね。もちろん全身の抜いた力で、自然に360°の緊張造るんですよ。
臍の上の腹を凹ますと自然に下腹が緊張しますね。
背筋の力を抜いて真っ直ぐにするだけで、下腹の下辺りが緊張します。
腰を据えてることで、腰も自然に緊張してますね。
凹ました腹の下を自然に緊張さすには、股の力を抜いて、膝をやや曲げると
緊張します。自然に360°の緊張が出来ます。
肥田氏は姿勢のとり方で、自然に力が入るようにといってます。
いろいろなやり方試してみてください。
1センチづつぐらい進む感じですけど、それが1メートル進むときあるしね。
練習あるのみです。
78病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:24:13 ID:tqWtbaU70
俺も昔は肩の力がなかなか抜けなかったしね。
姿勢のとり方があってたら、力が入っても大丈夫ですよ。
俺も昔は強引に下腹の緊張造ってたしね。
最近自然に緊張造れるようになってきたしね。
ここに書き込んだころは、全身の抜いた力で、意識して、緊張を造ってましたよ。
つい最近姿勢のとり方で、自然に緊張することが解り、自然に緊張が造れるようになったしね。
まだまだ改良のしないと駄目だろうけどね。肥田氏におよばないからね。
またそれで心臓の心拍数の軽減が出来だしてきたからね。
俺も練習で、数ミリ進んで、止まって、行き返してと
悩んでやってます。同じことに見えても、練習の進歩は、数ミリは違ってます
。この数ミリの練習の進歩が、1メートル進んだりします。
毎日の練習での進歩です。
抜いた力を360°の緊張の上に抜いた力をぶつけると自然に力が込めます。
でも360°の緊張が出来たら、全身の力を抜きながら意識して、力を込めても大丈夫
ですよ。自然に解ってきます。姿勢のとり方があってたら、日々の練習で熟練します。
79病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:25:13 ID:tqWtbaU70
歯を食いしばっても、やってみたけど、全身の力抜くことで、丹田の点と、360°の緊張
造ることが出来ます。それが今は一番だと思います。
筋肉を込む事してると、丹田の点の緊張や、自然に緊張することにおいて、腕立てとか
重たい物を持つことで、筋肉鍛えると、自然に筋肉が緊張する小さな緊張が解らなく
なるから、筋力トレーニングするのは、自然に緊張することが、なかなか解らなくなります。
自然に筋肉が緊張するの解ったら、全身の力を抜くこと出来たら、
バーベルをベンチプレス挙げるとき、力を抜いて挙げてるか、筋肉で挙げてるかが
解ります。重力の軽減で挙げること出来ます。
俺も友達とゴルフの打ちっぱなしして帰ってきて、肥田式すると、筋肉の緊張が勝ってるから
丹田の点の緊張解りにくくなってます。中心力で打つことするけど、ゴルフは難しいです。
肥田式は全身の力を抜いてこそです。今はですよ。俺も練習してて、今以上のことが出来たら
練習の方法変わるしね。
80病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:25:57 ID:tqWtbaU70
丹田の点の緊張。360°の緊張。下っ腹の緊張。腰腹同量の緊張。が解らない人が筋力
トレーニングすると、ほんと肥田式の一番大切な丹田の緊張が解らなくなります。
出来るようになったら、重たい物を持ち上げて、何キロいくか試せます。
それまでは腕立て何百回とかしない方がいいです。俺も19年目に始めてバーベル挙げたしね。ベンチで試してね。2週間で
60キロ挙げました。一回か二回試して挙げれなかったら、次の日にとね。19年腕立てとか一切筋力トレーニングしたことないしね。
そろそろ何キロ挙がるか、また試します。ベンチで100キロぐらいまでは挙げたいですね。せめて80キロはいきたいですね。
もちろん肥田式の練習1分だけで、全身の抜いた力だけでね。
丹田の点の緊張が解るようになったら、回数での練習はしないでいいと解るはずです。
でも全身の力が抜けたら、また丹田の緊張が解るようになったら、重たい物持ちたくなりますよ。
仕事はほんとバリバリ出来るようになりますしね。持久力と回復力は、ほんと20歳の時以上です。
これはほんとうですよ。
81病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:26:44 ID:tqWtbaU70
昔より話するの上手くはなりましたよ。
喋るのがほんと苦手だったからね。
24歳超えたころから、それなりに彼女出来るようになったしね。
学生のころはほんと話せなかったからね。あがりしょうでね。
話すのは上手くなりましたよ。仕事でもね。
絵は昔から上手かったしね。でも想像の絵は書けるようになったよ。
肥田式してて、重力の軽減できたころからね。置いときたい絵は、
前の彼女にみんなあげたけどね。
童話とかも書けたり出来るようにもなったけどね。
興味を持たないと上手くなれないからね。
記憶力は興味ないからね。仕事で嫌なこと
忘れたいから、忘れるようにしてるからね。
肥田式してると、それなりに無難にこなせると思いますよ。
興味があることはね。興味ないと本すら読まないしね。
肥田式することで、案外無難にこなせてると思いますよ。
これが頭脳面かどうか解らないけどね。
ちゃんと告白して、女性と付き合い出来たことは、人生においてほんと
素晴らしいことやからね。
学生のころはほんと話せなかったからね。積極的になれたからやからね。
82病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:27:25 ID:5/JAQUqd0
姿勢を決めて360°の緊張造り。
骨盤、背骨の力を抜いて、腰を据える。お尻を突き出す。
顎を胸に近付けて、首を真っ直ぐにして、鳩尾を伸ばし、鳩尾を
屈まないで、胸を自然に開いて、臍の上の腹を凹まして、自然に
下腹を膨らませて、楕円緊張させて、360°の緊張を造り。もちろん両足中央に重心が落ちる。
全身の抜いた力を360°の緊張にぶつけて、丹田の点の緊張を造るです。
頭を上にあげて首を真っ直ぐにして、顎は胸に近付けてる姿勢のままで、
頭、首、胸、鳩尾の力を抜いて、下腹と腰の緊張に
ぶつけて点の緊張にして、背骨を真っ直ぐにしたままで、力を抜いて下腹の下あたり
に抜いた力をぶつけて点の緊張を造り、その時に股の力を抜いて、下腹の上のあたりに
ぶつけて、点の緊張を造るんです。背骨と股の力を抜くことで、上半身と下半身の緊張
を点の緊張に変える。首と頭と鳩尾と胸の力を抜くことで、腰と腹の緊張を点の緊張に変える。
2秒から5秒で丹田の緊張を造る。360°の緊張が丹田の点の緊張にかえるです。
腰は首を真っ直ぐにすることで、自然に力が入るから、抜くと腰の緊張が抜ける。
胸と鳩尾は臍の腹の上の腹を凹ますことで、下腹が緊張するからね、下腹の緊張が抜ける。
背骨を真っ直ぐにすることで、下半身を上あたりが緊張します。下腹の下辺り。
上半身の下辺りが緊張するは、股を緊張することの感じです。下腹の上辺り。
360°の緊張の時は、心臓の心拍数が軽減します。
丹田の点の緊張は重力の軽減です。
まだまだですけど、今はこんな感じです。
ミリ単位で変わります。
83病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:28:54 ID:5/JAQUqd0
重力の軽減は旧式も新式も出来ます。でも新式でないと、かなり重たい物は
、無理になります。その前に全身の力が抜けないと、肥田式の醍醐味は
味わえないです。でも毎日練習してたら、時間が解決してくれます。
肥田式の熟練を導いてくれます。
全身の力が抜けたら、姿勢のとり方だけで、持久力、回復力が格段にあがります。
鳩尾を屈まないだけで、持久力があがります。
内臓器官を圧迫することで、身体を動かすことにおいて、重たい物を持つことで、筋力トレーニングすることで、
疲労の蓄積になります。
仕事してる時、身体を動かす時、重たい物を持つ時に、鳩尾を屈まないです。
どんな体勢の時でも、全身の力を抜いて、鳩尾を屈まないです。かなり重たい物、力が要るときは
胸を開くです。
休養をとる時は、全身の力を抜いて、胸を縮めて、鳩尾を曲げるです。
これで心臓が楽になるので、休養できます。回復力が格段にあがります。
全身の力が抜けたら、姿勢のとり方で、持久力、回復力が良くなります。
全身の力を抜くには、新式の姿勢のとり方ですよ。ほんとよく出来てます。
全身の力を抜く練習は仕事してる時とか、日ごろの生活で全身の力を抜く練習をした方がいいですよ。
俺も全身の力を抜く練習は日ごろの生活でしてましたよ。
肥田式の練習は中心力造ることですからね。だから1分でいけます。
84病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:29:36 ID:5/JAQUqd0
脚も大事だと、でも俺は脚のこと触れて無かったですね。
なかなか上手く脚を使えなかったので、最近はそれなりに使えるように
なってきてます。集まる時には、人に説明できるぐらいになってればと思ってます。
踏み込んだ、振動を中心にぶつけるのですが、それを速度といってます。
最近は前より上手く使えるようになったので、140キロのバイクを前より高く
挙げられ、重力が軽減してます。腰に全然負担がかからないです。
今日は仕事だったので午前4時に起きて仕事に行き、午後3時に仕事が終わり、その足で梅田に行き
歩いて、ミナミに行き歩いて、脚の使い方合ってるか、歩いて試してきました。
家には午後20時に着きました。16時間も外に居ましたけど、疲れなかったです。
歩くごとに、力がみなぎる感じで、持久力も回復力もほんと若い時よりも格段に
あがってます。全身の力を抜いて、鳩尾を屈まないで、脚の振動を、股を通して
恥骨付近から、中心にあてることで、爽快感が増します。
肥田氏も長い距離を良く歩いたと聞きます。
レポートに聖中心の大事なとこまとめていってます。
脚の使い方も、それなりに上手くいきだしてます。
支点(中心力)と力点(脚)を近付けて、力を込むということからです。
85病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:30:16 ID:5/JAQUqd0
全身の力が抜け出しの始めのころは、自然に体重が落ちて体重は78キロでした。
極真の全国大会に負けてから、体重増やすために頑張って、98キロまで
いったけどね。なんてことをしたのかと今は思えるけどね。全身の力が抜け出してからはですけどね。
そうでなかったら、筋力トレーニングに走ったかもしれません。ちなみに98キロあったけど、手を開いてパーの手で親指だけでの
親指立て伏せは、重力の軽減で出来てましたよ。
全身の力が抜け出して、肥田式が格段に上手くなり熟練してからは、体重67キロまで
自然に落ちたのが今の体重です。全身の力抜けないで肥田式をやってた時は、85キロでしたよ。
食事制限で1年半かけて、98キロあった体重を80キロから85キロまで落としました。晩御飯2杯までと、
夜8時以降は一切食べ物食べないでね。丹田の点の緊張が造るようになってからは、今の体重まで自然に落ちましたよ。
昔は拳立ての逆立ちで歩けるぐらいまで鍛えてたけど、腹筋と腕立ては毎日1000回はしてね。その時は60キロでした。
肥田式は力技求めるんでないからね。もう筋力トレーニングは一切やら無いけどね。ほんと全身の力が抜け出してからはです。

肥田式の練習1分で十分です
86病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:30:57 ID:5/JAQUqd0
全身の力が抜けること出来だしたら、普通に食べて肥田式の練習を1分しただけで、
自然に体重減りました。ぐっと減ったのは心臓の心拍数の軽減がしだしてからです。2ヶ月ぐらいで7キロ落ちました。
でも肥田式してて、熟練しだした今。最近清清しいイメージが湧いてきます。
若いころのことを思うと、年を取ってたなと思うんです。若々しくなかったとね。
今はだんだん若くなっていく、感覚があります。気が満ちてます。
今42歳です。普通はだんだん年を取って老いていくイメージがありますね。
老いていくイメージでなく、若返ってますます元気になっていく、未来のイメージがあります。
若い気持ちが湧いてきます。若いころのことを思うと、そのイメージが年老いた自分で、
未来は青年でハツラツしてるイメージが湧いてます。
気力も回復力も持久力も、20才の時よりも、極真時代、腹筋1000回してた若いころよりも今の方が格段にあがってます。
ほんと未来は元気で青年になってるイメージがあります。
肥田式がそこそこ出来だしただけで、こんなにも良いイメージがあります。
肥田氏の境地になったら、なんともいえないんだろうとは思うけどね。
想像はつかないけどね。
なんか今の気力で若い時代をおくれてたらと思います。
87病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:31:38 ID:OqTAh8Nr0
最近心臓の心拍数の軽減が出来たことで、姿勢のとり方と
脚の使い方でのことからと、解ってきたので、脚の使い方で
360°の緊張。丹田の点の緊張を造ることが出来たんですが。
姿勢のとり方で、自然に緊張するからね。
パワーを生むことでは、足の緊張を造ることで格段にあがります。
140キロのバイクを挙げることで、足に緊張を造るのと、造らないのでは
倍ほど違います。股の力は抜くのは前に書いた通りです。
重力の軽減も格段に違います。昨日家に帰る時に、試したことです。
バイク挙げてる時、女性が通りすぎる時に、変な目で見られました。
極真の大会負けた原因は今になって解ります。体重があればと思ってたからね。
でも体重があっても勝てないのは勝てないですよね。
全身の力が抜けたことによって解ったことが沢山あります。
あの当時は、重力の軽減が出来たことにより、肥田式出来たと思ってたのですが。
肥田式は全身の力が抜けて、姿勢のとり方、足の使い方での、重力の軽減
心臓の心拍数の軽減、肉体との中心と精神の中心の合致ですね。
肥田氏の境地はまだまだです。
練習して本の通りに合致すること目指さないとね。
練習、練習です。
88病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:32:20 ID:OqTAh8Nr0
肥田氏も肥田式の型はこだわってはいけないともいってます。
中心力が解れば、型はこだわらなくていいともいってます。
だから肥田氏も中心を練るの20回1分以内です。
俺も中心練るのに、一日1分です。
姿勢のとり方で、中心を2秒から9秒で造ります。
肥田氏が中心力で、餅つきするのと同じですよ。
肥田氏も中心力決めて餅つきすると、早く餅ができると書いてました。
丹田の点の緊張が出来ると、重たい物持ちたくなるんですよ。
肥田氏も進んで重たい物持ったり、鍬で畑耕したり、薪を割ったりね。
中心力を応用すると、人の2倍以上は出来るようになるとも書いてましたしね。
薪を割る型はどの型になるの?肥田式は中心力を造るのが基本なんだから、中心力が造れるようになったら、型もだんだん少なくして、
時間を短縮するのが、ほんとうなんだから、肥田氏もそうして、中心力を練るだけといってます。
肥田氏は中心力で仕事に応用したりするのだからバイクを持ち上げるのと同じですよ。
肥田式は姿勢のとり方で、丹田の点の緊張を造るんであって、基本であるんだから、
俺は丹田の点の緊張を2秒から5秒で決めて終わりです。
それでバイクを挙げるんであって、肥田式の根本は変わりないです。
肥田氏の方法であって、型はそれほどこだわるものでないのです。
肥田式は中心力を鍛えるのであって、型をするのであればただの体操です。
中心力が大切なんだからね。
89病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:33:02 ID:OqTAh8Nr0
全身の力を抜いて、姿勢のとり方で、丹田の点の緊張を造るのが肥田式です。
気合の型とか、簡易の型とかあるけど、肥田氏は中心力練るの20回だけしてるしね。
簡易の型も、気合の型もしないで、朝晩20回ほど2分いないですよ。
餅つきする時、下体や上体の型で餅つきするの。中心決めるのは、姿勢のとり方なんだから
型が大事じゃないんですよ。中心力鍛えるために型があるんだから、肥田氏のいうとうりに俺は全身の力を
抜いて、姿勢のとり方で、中心力造るんですよ。それで応用してるだけです。
中心力決めるの2秒から5秒で何回かするだけです。
中心力2秒から5秒で決めて、バイク持ち上げるで、10秒で1回。一日2回ほどします。20秒ほど。
家に帰り、中心力造り、3回ほどで15秒。重力の軽減出来てるか、中心力造り、掌をパーに開いての親指だけの親指立て伏せ
を、3回ほど10秒ほど、逆立ちの腕立て伏せ、中心力を造り、3回ほど、15秒ほどで、合計1分ほどで肥田式の練習終わりです。
中心力決めるとは、どんな姿勢からでも出来ないと駄目やし。
だから仕事の時中心力を上手く使えるんです。
肥田氏も中心力決めて、いろんなことに応用してます。
肥田氏も中心力造るだけで、簡易も気合の型もしてないしね。
下体も鉄棒持たなくてもいいともいってます。
只中心力、丹田の点の緊張造るだけです。
型にこだわり持つことないです。
鍬を持つ時、どの型でするんですか?
中心力造るのが肥田式の基本であり応用なんだから、中心決めたら応用しても間違いでないです。
90病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:33:43 ID:OqTAh8Nr0
補足です。俺は上体の姿勢で、全身の力を抜き、姿勢のとり方で、姿勢を決めて
股の力を抜いて、膝を少し曲げて、丹田の点の緊張が自然に出来ます。
2秒から3秒で中心力が出来ます。
これが俺の基本の丹田の点の緊張の造り方です。
姿勢を決めて、全身の力を抜いたら自然に丹田の点の緊張が勝手に出来ます。
たったこれだけで、20才の時よりも持久力と回復力が格段にあがってます。
肥田式は中心力鍛えるのが基本で、型をするのはただの体操になります。
型はこだわらない方がいいと思います。
熟練したら、肥田式の練習は短縮するのが、ほんとうなんだから、俺は本の
通りにしてますよ。
91病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:34:24 ID:OqTAh8Nr0
いくら型をしても肥田式の根本をわからないとね。根本は不動。型は進歩。
だから丹田の点の緊張が出来たら、増大すること考えるのが本当なので、型は
進歩です。重たい物を持つと、内臓に圧迫があるというのは、丹田の点の緊張が
ちゃんと出来てないからです。俺はちゃんと中心力、丹田の点の緊張を造ることが出
来ます。といっても肥田氏には及ばないです。
型をやるうえで、肥田氏もどの型をとっても差し支えないといってます。
いくら型をやっても、全身の力が抜けてないと、肥田式は微々たる効果しかないので
す。姿勢のとり方で、腰腹同量の力を造れないと、いくら型をやっても効果がないの
です。根本が解ってないと肥田式は駄目なのです。
俺は肥田氏の云うと通りにしたますし。我流と言われる事ないですよ。
肥田氏がいう姿勢のとり方での、丹田の点の緊張が、上体の型の姿勢だけで、出来る
のだから、根本が出来てるから、型が少し違うといっても、肥田氏の云うちゃんとした
姿勢です。

肥田氏も呼吸の加速度的の呼吸の仕方で、上体、下体の型をしてないですよ。呼吸の
調整して、加速度的に息を吐いたりして、中心を造るんでないですよ。肥田氏も俺
も、姿勢のとり方で、自然に丹田の点の緊張造るんですよ。
俺は肥田氏には及ばないけどね。まだまだ練習ですよ。
俺がいつバイク持ち挙げるのが肥田式の型といった?いってないですよ。俺が中心
力を造る姿勢は、肥田式の型の、上体の型での姿勢から丹田の点の緊張を造ることし
か、してないからね。これが俺の肥田式です。肥田式は中心力を鍛えるのが肥田式な
ので、型をこだわるのは、ただの体操になるからね。それにバイクを挙げるのが型と
いったことないし。俺は我流でないしね。肥田式ですしね。肥田氏の本の通りです。
勝手に我流と言わないで欲しいものです。ちゃんと文章読んでからにしてください。
その点は誤解ないよ
うに。中心力を鍛えるのが肥田式です。中心力でバイクを挙げてるだけです。バイク
持ち上げて中心力を鍛えてるとも俺は一回もいってないしね。丹田の点の緊張を造っ
て、どれだけ出来るか試してるだけです。ほんとちゃんと文章読んでくださいね。
それで我流呼ばわりされるのは、どうかと思うけどね。
92病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:34:47 ID:yL9bzLIi0
丹田の点の緊張を造ること出来たら、一日一回造るだけで十分だということです。中
心力鍛えないで型だけしてるんであれば、千回やったところで、ただの体操です。肥
田氏のいう、姿勢の取りかたでの、中心力を造るのであれば、型が少々違っても、全然問題ないと肥田氏もいって
いることなんだから、いくら型をやったところで、姿勢のとりかたが違ってたら、い
くら型通りにしたところで、肥田式の真髄でないしね。解らない人にいくらいったと
ころで解らないだろうけど、全身の力を抜いて、姿勢のとりかたでの、姿勢を肥田氏
のいうとおりにして、姿勢が決まったら、自然に丹田の点の緊張が出来るんです。そ
れが肥田式です。肥田氏も呼吸をしながら中心力造ってないですよ。俺も肥田氏
と同じで加速度的に、呼吸して中心力造ってないです。ただ姿勢のとりかたで、力を
抜いたら、自然にかってに中心力、丹田の点の緊張を造れます。それが肥田式です。
座禅組んだだけで、肥田氏は中心力造れます。姿勢のとりかたで造るから、一切型で
の中心力の造りかたしないで、丹田の緊張造ることが出来きます。肥田氏もそうでき
ます。あくまでも下体と上体の型は肥田氏にとって、いい型であって、俺は上体での
姿勢での、なにも持たないで、不動の姿勢で、その姿勢のとり方で、丹田の点の緊張
が勝手に自然に出来るのだから、肥田氏もどの型とっても差し支えないと云ってますし
ね。少し型が違っても、差し支えないとも云ってます。
肥田氏の云うとおりにしてるので、我流呼ばわりされるのは、少し筋が通ってませ
ん。根本を解ってないから、言うのであって、根本の大事なとこ解ってたら、我流と
は云わないでしょう。型は型であって、姿勢のとり方があってたら、どの型どん
な体勢からでも、中心力は造れます。型は型です。姿勢のとりかたでの、中心力を造
るのが一番大事なんですからね。そういう言い方するのは、根本が解ってないという
ことになります。
93病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:35:27 ID:yL9bzLIi0
肥田式は姿勢のとりかたが一番大事であって、型が一番大事でないんで
す。だから肥田氏は、中心力だけ練るといってます。たった20回練るだけです。呼吸
で計って、息を吸って、吐いて中心力を造くるんでなく、姿勢のとりかたで、丹田の
緊張造るんです。根本が大事なんだから、俺は肥田氏の言う通りに、一字一句見逃さ
ないように、肥田氏の本の通りにしてるので、我流と言われてもね。肥田氏ですら、
型は少々違っても、大丈夫と本人がいってます。
根本が大事で、姿勢のとりかたでの型であるんだからね。型を熟練したら、中心力か
らくる姿勢の型を目指さないと、丹田の点の緊張を自然に造る型、姿勢が大事なんで
す。それが解るには、全身の力が抜けないと駄目なのです。解る人には解るはずです。こ
こに書き込みして、何人かの人は、全身の力を抜くことが大切と解ってもらたことだ
しね。肥田式は根本が大事で、型は進歩であるんだからね。型が少々違うから肥田式
にならないとは、ならないでないです。
根本の姿勢のとり方が、あってたら、肥田式は肥田式です。
ただいえるのは、上体の型で姿勢をとり方で、姿勢を決めて、
力を抜いたら、自然に丹田の点の緊張が造れるだけです。
バイク挙げてるのは、肥田氏が足形に床を踏み抜いた
パワーが出るからね。そうであれば、140キロぐらいは、姿勢と
丹田の点の緊張を造って、姿勢を決めたら、スッと挙がると思ってね。
何かコツがあると思ってね。
それに重力の軽減がわかるからね。
なかなか上手くいきません。
まだまだ練習です。
94病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:36:25 ID:yL9bzLIi0
聖中心822ページ
私自身が自己のたいくを改造し、鍛錬した処の、幾多の方法を述べた。けれどもそれらは何れも
、深く諸君の注意をこはんとする処のものでもない。
私が切望する処のものは、それらの中を一貫する流れを汲んで、そこに不朽の一代原則が含まれてることを、了得せらん
ことである。
と云うものは何であるか。
腹力、丹田力、気合、腰腹同量の力、と即ち、中心力これである。
その他何れの条項に於いても、言辞を極めて、悉く、中心力を基礎として、力説して
居ることを。
型は極めて、単純なものだけど、私のあらゆる方法の最重要の根本であり、私の心身を見事に改造
一変し得たことを、はっきりと了承して戴きたいのである。
それがお解かりになれば、型其のものよりも、実行要領、即ち、
姿勢のとり方による力の使用法が最も肝要であることを
明瞭に理解せらることであろうと思う。従ってその要領に適はぬ遣り方であったならば、
其の型は、解剖学上合理的に、組織
されたものであっても、実際上の効果に至っては、極めて微々たるものと、
指摘しなくてはならんのである。
同時に凡ての方法を活かして、効果を顕著ならしも処の、力の使用法さへ、
完全であるならば、その方法は、僅かなもの
であっても、充分であることをも、併せて首肯せらるであらうと、私は信ずるのである。
中心力を基礎とするならば、私がやった方法の中、何を採られても、差し支えないことは、
敢えて喋々の断言を要せぬのである。
95病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:37:05 ID:yL9bzLIi0
人がどんな型で姿勢で、練習するのは自由です。
でも俺に対して我流と云われたので、それにあたかもバイクを挙げて、
筋力トレーニング、中心力を鍛えてるとまで書かれたので反論したまでです。
俺は肥田氏の本を一字一句洩らさないように、自分の身体で、
何回も試しては遣り方変えて、肥田氏のいう姿勢での中心力を鍛える練習してきたので
我流といわれるのは、間違いです。たしかに床を足形に踏み抜けないからまだまだです。
でも肥田氏の本を読んで練習してきたので、解釈が間違いなとこあるだろうけど、
でも50パーセントは合ってると思います。
合ってるから、丹田の点の緊張が、姿勢のとり方で、
自然に勝手に出来るようになったしね。重力の軽減できるようになったしね。
肥田氏の本の通りに、頸を真っ直ぐにするには、アゴを胸に近付けると、
俺はくどいと言われながれ、書いてたしね。
それに姿勢のとりかで、姿勢を制御してとも、書き続けてます。
股の力を抜くのも重要とも云ってきたしね。最近は心臓の心拍数が軽減してきたしね。
それは姿勢のとり方での、全身の力抜いてのことで、中心力からこないと、重力の軽減ならないしね。
俺も旧式の姿勢でも、丹田を意識して、叩いて叩いて、重力の軽減できたしね。
新式ではアゴは胸に近付けるけど、旧式はアゴを胸から離さないと、
姿勢が決まらないので、肥田氏がいっている、中心力を大事に
肥田式をしてきたのだから、我流といわれると、そうでないので肥田式です。
でも100パーセント出来てないから、俺のが正しいとは云えないです。
50パーセントは合ってるから、ここに書き込みしたんだから、
それなりの練習で、肥田氏の本の通りに少しは近づいてると思ってるからこそです。
50パーセントとは、肥田氏がいっている内容を理解して
るという意味でね。床を足形に踏み抜けてないから、1パーセントしか肥田式出来てないかもしれませんね。
でも肥田氏の本の通りには、俺なりにちゃんとやってきたので、我流でなく、肥田式です。
96病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:37:47 ID:yL9bzLIi0
自然に足を開き、上体の型をとり、全身の力を抜き、腰を据えて、お尻を突き出して、
力を抜いた骨盤の上に力を抜いた背骨を乗せて、
姿勢を制御して、アゴを胸に近付けて、頸を真っ直ぐにして、鳩尾を屈まないで、
臍の上の腹を凹まして、鳩尾を伸ばして
下腹に楕円緊張を自然に造り、両足中央に重心を落として、腰腹同量の力を造り、
頸の力を抜いて、腰の力を丹田の点にぶつけて下腹の緊張も
丹田の点にぶつけて、腰と腹の丹田の点の緊張を造り、背骨を真っ直ぐにして、力を抜いて、
下半身の緊張を造り、丹田の点にぶつけて
股の力を抜き、足の親指に力を入れて、上半身の緊張を造り、丹田の点にぶつけて、
上半身と下半身の丹田の点の緊張を造って
中心力、丹田の点の緊張を造るんです。これが俺の肥田式です。姿勢のとり方で、
全身の力を抜いて、力を入れていいところに、少し力を混むだけで、
自然に勝手に、丹田の緊張が出来ます。
2秒から5秒で丹田の点の緊張造れます。
俺はこの肥田式だけ、練習は1分ぐらいです。
聖中心75ページ
腹胸式呼吸法で、内臓に充分な運動をあたえ、腹部胸部を強く出来たけども、
聖中心点に心身合一の妙境を悟得するに及んで、特別な呼吸法は、
私には全然必要が無くなって仕舞った。
のみならず、中心抜刀術の演技の際、強烈無比の力を振るい、
電光石火で、しかも長い時間を通じて、呼吸は殆ど無呼吸に等しき、微かなものである。
抜刀の瞬間、気合を発声するけど、呼吸も静か脈拍も穏やかである。
聖中心に安住して、完全の健康を持って居る者には、特別な呼吸法などは全然
要らないことが解り、聖中心に活きる者には、不必要だと云うまでのことで、
あって呼吸法は効果がないと云う意味では断じてないから、その辺誤解のないように願っておく。
要は大自然の真に帰って、宇宙の法則と合一し、一切の小細工を放擲する、境地に至らねばならぬ。
肺の生理的作用は、収縮力である。
自然呼吸の場合は、吸い込むのではなく、空気のほうから押し込んで行くのである。
97病弱名無しさん:2010/06/03(木) 01:38:35 ID:HYRQMmeM0
こうやってならんでるとうやっぱ勉強になりますね
ちょっと長くて鬱陶しいけど
98病弱名無しさん:2010/06/03(木) 07:17:15 ID:gYATUti10
改めて読むと電波すぎる。
本は読んでいても、部分部分を拡大解釈してしまって、つなげるとトンデモになっている。
文章力の未熟さや読解力の無さ、思い込みの強さに何やら精神の傾斜を感じてしまう。
99病弱名無しさん:2010/06/03(木) 12:27:22 ID:0QYrwbEl0
筋肉があまりないお嬢さんなのに重いものを持てる怪力チャンピオンの人って誰だったっけ?
100病弱名無しさん:2010/06/03(木) 13:25:22 ID:RaWlurSj0
バーバラアクロバの事かい。
101病弱名無しさん:2010/06/03(木) 14:56:21 ID:HYRQMmeM0
イチローは一般人としても細い体なのに、
チームの練習のときには飛距離があり、一番パワーがあるといわれているらしい。

という話をそのお嬢さんのネタで思い出した。
やはりイチローも中心的なものを体得しているのかな?
102病弱名無しさん:2010/06/03(木) 22:03:40 ID:ylslRuIX0
いや、イチローって細く見えるけど実際は結構ガタイ良いぞ
中量級のボクサーみたいな感じ
効率の良い体の使い方しているのはたしかだけど
103病弱名無しさん:2010/06/03(木) 23:18:48 ID:RGIzfzYa0
ボクサー体系だとパワースポーツするには細すぎるよ。
それにくらべて野球選手のゴツさは異常だからね。
メジャーとなるともうちっとゴツイだろうから、
そんな連中とパワーでも引けを取らないってのはすごすぎる。
腕相撲とかでは圧倒的に負けるだろうけどね。
104病弱名無しさん:2010/06/03(木) 23:22:34 ID:gYATUti10
引っ越しやのバイトしたときに社員で細いのにものすごい力の持ち主がいてビビったことがある。
105病弱名無しさん:2010/06/03(木) 23:26:29 ID:ZEgVosdy0
>>70 >足の親指がグッと地面を押し付けるようになってくるよ。

ずばりそれは、、、居着き状態ですな。地面に吸いつく、いやより正確には地面に吸われる感覚が
正しいはずで、押しつける感覚があるとゆうことはつまり、力で
ねじ伏せてる状態と相違ないといえる、、、、、かも。
微妙な感覚の差で、言葉遊びといわれればそれまでだが、
どうかご寛恕こう。

>>101 >チームの練習のときには飛距離があり、一番パワーがあるといわれているらしい。

いや、非力である。ただ、全身の強調性がずば抜けてるらしいから、
結果飛距離もでるらしい。腕力だけでの勝負なら、楽天の山崎の
足元にも及ばないほどの非力。
メッシを思い出してほしい。走力も筋力も、中田秀より劣るはずだが、
全身の強調性が桁外れ。
106病弱名無しさん:2010/06/03(木) 23:35:51 ID:ZEgVosdy0
そこで思いつくのは、日本代表うんこにたかるハエ作戦の
真意。
岡田さん、非力な日本人選手の、集団の強調性を説きたかった
のだろう。それしか、オランダにどう挑めとゆうのだ?。
107病弱名無しさん:2010/06/04(金) 00:01:22 ID:Zo6DJpBN0
はるみっちゃんにあってみたいなー
108病弱名無しさん:2010/06/04(金) 01:27:59 ID:WF88ga2o0
中心からほとばしる力で頭から押さえつけられそうだw
109病弱名無しさん:2010/06/09(水) 00:41:15 ID:9+0jjCQz0
そんなことされたら頭がもげそうだw
110病弱名無しさん:2010/06/10(木) 03:13:27 ID:232pCVs40
いまはやってる、トゥルースリーパーってあるでしょ?
仰臥式純自然体からみて、あの寝具使った姿勢ってどうなんでしょ?
111病弱名無しさん:2010/06/10(木) 15:47:28 ID:6GPMLEw10
トゥルーより安い類似品使ってますがただ寝る分には疲れも取れていいと思いますが
腹胸式呼吸法の際においては布団でやってた時と比べて何か違いますよ。
よく判らないのですが胸一杯にふくらませたあと吐いてまた吸った時の爽快感がない感じです。
仰臥式純自然体にはいいんじゃないでしょうか。
112病弱名無しさん:2010/06/10(木) 18:17:08 ID:qNiB6R7E0
知り合いが使っていて、一度寝心地を試してみたけど
柔らかすぎてダメだったな。
個人的には固いパームマットレスの方があってる。
113病弱名無しさん:2010/06/11(金) 13:07:55 ID:vUHRvhpL0
参考になりました。
どうもありがとう。
114病弱名無しさん:2010/06/11(金) 13:20:10 ID:FONXQUWV0
はるみっちゃんは異様に若く見えたそうだけど、
その秘訣はなんだろうか?
一番重要なポイントは皮膚の潤いかな?
115病弱名無しさん:2010/06/11(金) 15:59:03 ID:XTLHI0fr0
デブでスキンヘッドだから若いというより年齢不詳って感じだろ。

116病弱名無しさん:2010/06/11(金) 18:13:16 ID:Qnqj9QOF0
アゴのたるみが気になる身としてはデブでも良いから
顔周りがシュッとなりたい・・・
117病弱名無しさん:2010/06/11(金) 22:49:14 ID:PciwWmPu0
>>114
芸能人が同窓会にいくと、同窓生のあわれな容姿に泣きたくなる
と聞くが、華をもっていきるかいなかの違いかもしれないと思う。
先生曰く <来りて我が裸体をみよ!>とまで豪語されていたくらい
だから、身体のメンテナンスが尋常ではなかったんだろう。
つまりこれが、生命を極限まで燃やす正中心とゆうことかと思う。

話は飛ぶが、壮神社さんのHPで、深い世界項目をみてひっくり
返った。
118病弱名無しさん:2010/06/12(土) 19:14:11 ID:3VNTPy8F0
大勢に見られる立場だと綺麗になる。
鏡の前で稽古して自己満足に浸れるなら
それだけで若さ自体は保てるのかも。
11920年:2010/06/12(土) 19:44:15 ID:hWCmjZzY0
肥田式において、全身の力が抜けない限り、上達ありえないんです。
また姿勢で制御して、横隔膜そのままの姿勢でないと駄目なんです。
筋肉を鍛えると、身体の外圧、内圧が壊れるんです。毛細血管、
骨に圧がかかり、精神がよどむんです。
肥田式においては、姿勢で筋肉を鍛えるんです。
1分の練習で、持久力が増すんです。
遅筋は全身の力抜くことで、鍛えられ。速筋も遅筋が鍛えられごとに
速筋も鍛えられるんです。
筋肉には酸素が必要なんです。
筋肉が太くなるのが、鍛えたことにならないんです。
筋肉に酸素がより多く溜めることが出来ないと、鍛えたことにならないんです。
伸筋を鍛えたうえでの、屈筋も鍛えるんです。それには姿勢で鍛えるんです。
年を重ねるごとに、重力に負ける姿勢になるんです。
アゴが二重アゴにね。髪の毛が薄くなるのは、姿勢が悪いせいもあるんです。
重力に逆らう姿勢とは、背伸びで限界まで姿勢を伸ばすんです。背伸びすること勧めます。
限界まで姿勢伸ばしてください。
腰は骨盤と腰椎のことです。1から5の腰椎と骨盤に、力入れて抜くんです。ここで全身の力抜けないと、
精神、肉体がよどむんです。

12020年:2010/06/12(土) 19:46:29 ID:hWCmjZzY0
仙骨の先端に力入れるんではないんです。
腰は骨盤と1から5の腰椎を据えることが力が入るんです。また力抜くんです。
抜くのは自然に丹田に力が入るようにするためなんです。
また身体の内圧、外圧が解らないと駄目。
筋肉は遅筋を鍛えないと、速筋は鍛えられない。
でも全身の力抜けないと駄目。
姿勢を決めないとだめ、伸筋が鍛えれないと駄目。
精神の中心と肉体の中心の合致。
腰は1から5の腰椎と骨盤で腰、かなり長いんです。
本当の姿勢と精神、脳の思いと一致させないと駄目なんです。
腰は仙骨の先端ではないんです。其れは悪い姿勢と悪い精神の一致なんです。
仙骨の先端と、腰椎を離しての、腰の力を入れるのは駄目。
仙骨に、腰椎1から5の腰椎を据えるんです。
胸椎、頚椎、腰椎、肋骨、をどう利用するんですか?
精神の中心と、肉体の中心の合致。
姿勢で重力軽減、持久力増大。
どうしたら二重アゴ取れるんですか?
どうしたら伸筋は、鍛えられるんですか?姿勢を正しくです。
背伸びです。でも仙骨と腰椎は離さないです。
伸筋は伸ばすことで鍛えれます。
遅筋は全身の力抜くことで、鍛えれます。
筋肉に酸素を蓄えることが出来ます。
精神、毛細血管には酸素が必要。
だから筋肉は鍛えたら駄目なんです。
鍛えるには、姿勢と横隔膜そのままなんです。
足の親指に勝手に自然に力が入るのは、
骨盤の使い方と1から5の腰椎を仙骨に据えることで
出来ます。
12120年:2010/06/12(土) 19:48:01 ID:hWCmjZzY0
肥田式に於いて、姿勢からであり、全身の力抜けないと駄目だし。
横隔膜そのままでないと駄目なんです。丹田は所詮ないんです。
でも凄い力は丹田からなんです。自然に勝手に発動しないと駄目なんです。
それが丹田なんです。意識する丹田は無いんです。意識しない丹田は有るんです。
意識した丹田は筋肉なんです。ほんとうの丹田は、自然なんです。
全身の力抜けないと、肉体の内圧、外圧解らないで終るんです。
筋肉鍛えたら、肥田式は負け組なんです。
伸筋、屈筋、遅筋、速筋、姿勢、横隔膜、毛細血管、精神、脳の白紙状態などなどからの、丹田でないと駄目なんです。
力業求めたら駄目なんです。でも姿勢が決まれば、自然に勝手に、力が漲るんです。
頚椎 腰椎 胸椎、の使い方解らないと駄目なんです。骨盤に背骨をのせるんです。
骨盤の腸骨をスライドさせるんです。だから全身の力が抜けないと駄目なんです。
骨が筋肉で圧迫されたら駄目なんです。筋肉をこむと圧迫され毛細血管もよどみます。
横隔膜そのままは、内臓器官と心臓を圧迫されないために、そのままなんです。
重たい物を持ったら、内臓が潰されます。また息を吐きながらは、横隔膜は上がり心臓が
圧迫るされるんです。
12220年:2010/06/12(土) 19:49:18 ID:hWCmjZzY0
だから微呼吸でするんです。呼吸で肥田式したら駄目というのは、このことからなんです。
普通は横隔膜下げようが上げようが、たいしたことないです。中心力をつくる時は、
横隔膜そのままでないと駄目なんです。また姿勢は仙骨の上に1から5の腰椎を据える、乗せるんです。
反らない、離さないんです。10`の荷物を持つだけで、
人間の腰には何百`の負担がかかります。それゆえに、据えるんです。
また胸椎は下に、頚椎は上に意識するんです。肋骨は上に意識して横隔膜を固定するんです。
骨盤の腸骨は後ろにスライド突き出すんです。
これが肥田式での全身の力抜けないと駄目につながる姿勢の取り方なんです。なんでもかんでも、
型が大事でないんです。根本が大事なんです。
全身の力抜けて、これらのこと出来きてたら、格段に重力軽減になるんです。
これができだしたら、力が強いがどうのこうのなくなります。そんなことどうでも良くなります。
骨格が大事と言ったのはこんなことからです。
もう一つ肋骨は、思ってるよりかなり小さいんです。
意識は凄く大きく感じるんです。
精神と肉体の合致です。
123病弱名無しさん:2010/06/12(土) 20:40:19 ID:8AtuNrET0
>>また姿勢は仙骨の上に1から5の腰椎を据える、乗せるんです。
>>骨盤の腸骨は後ろにスライド突き出すんです。
皆がどう思うか分からないけどここら辺はなるほどと感じた。
124病弱名無しさん:2010/06/12(土) 21:57:44 ID:/YvWwbQE0
息を吐きながらだと横隔膜が上がるので微呼吸でやるってとこが間違いだな。
125病弱名無しさん:2010/06/12(土) 22:32:24 ID:DEIakMK20
>>121 >筋肉鍛えたら、肥田式は負け組なんです。

メッシと岡崎の違いとゆうことか。メッシは重力軽減ドリブルで、
岡崎は力技で突進あるのみか。しかし、いまどき負け組なんて表現も
古いようなきがする。生存組と遭難組の違いくらいに、世界経済の
システムは変化してる。
126病弱名無しさん:2010/06/13(日) 07:08:00 ID:J0gLr7Mr0
筋肉鍛えない肥田式とはなんぞ?
本人はコピペ読むたびに恥ずかしくて顔真っ赤にしてるだろうなあ。
127病弱名無しさん:2010/06/13(日) 07:16:36 ID:qJzACru0O
まあ肥田氏も、中心さえ鍛えたら他は放任しておいて
構わぬと言っとるけどな
128病弱名無しさん:2010/06/13(日) 07:35:50 ID:J0gLr7Mr0
>>127
肥田ですら上体下体をやり続けてたのに、それを超えたとでも?
20年は正中心を体得してないって言ってたのに姿勢だけでいいとか妄想だろ。
129病弱名無しさん:2010/06/13(日) 09:57:19 ID:gMQ/e2tB0
中心には渾身の力を込めないとダメですね
力を入れないのに筋力が強くなるわけがない
130病弱名無しさん:2010/06/13(日) 10:58:06 ID:dceySn2m0
一日一分とかそれは達したものの話
または健康のための強健術で
武術的に意味を持つレベルや正中心を目指すなら
20年の一日一分の修行とかはありえぬ
131病弱名無しさん:2010/06/13(日) 16:10:46 ID:09bMv7/t0
20年氏のいってる体感もわかるよ。
ただ、それは肥田式ではなく中国武術のタントウ功としてで、
しかも、正統な先生について学べば1年以内に実感できるレベル。

20年氏はまったくの無師だから、自分のやってることの中身とレベルが
客観視できないのかも。
もっとも、仮に独学でも、色々と見聞を広めていれば違いがわかると
思うんだが。

132病弱名無しさん:2010/06/13(日) 17:58:24 ID:qJzACru0O
>>131
その話武道板の方が食いつき良さそうだな
外腹斜筋の型と立禅は似とるからな
タントウでも目の前が輝いて見えたりするんでしょ?
133病弱名無しさん:2010/06/13(日) 18:11:22 ID:BydqS8oU0
肥田式を実践して健康になった人とかっていないの?
134病弱名無しさん:2010/06/13(日) 22:13:22 ID:jDsYTiou0
>>126 >筋肉鍛えない肥田式とはなんぞ?

結果として個人各々の遺伝情報が持つ、最良の身体形成
がなされること=中心力場の覚醒であって、あえて筋力とか骨とか
筋とか、、、、、、、どこかを特定として鍛えるのは愚の骨頂といいたいの
だと思われます。

>>132 >タントウでも目の前が輝いて見えたりするんでしょ?

おもしろい。初耳ですが、非常に興味深い現象ですね。
でもこれって結局、脳のどこかが異様な運動を形成して
それが目の前に輝いて映るようにみえるとはいえないですか?
科学はまだまだ脳の一%も解明してないのかもしれない。
脳のどこかに電気信号与えたら、世界中で報告される臨死体験状態と
ほぼ同じだったとゆう人体実験もあったそうですし。
135病弱名無しさん:2010/06/13(日) 22:20:10 ID:jDsYTiou0
>>133 腰を痛めた人を探すほうが早いとおもう。
しかしだからこそ、おもしろい。たまに区民センターなんかの
気功教室には実はとんでもない実力をもった先生が主婦などに
教えていることもあるそうですが、即効果の実感得たいなら、そんな
とんでもない技量をもって普通に健康法と称して教えるのんき?
な先生に指示したほうがいいかもしれない。

肥田式を選択人間は、合理的人間とはいえない偏屈人種が多いと
思われます。
136病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:09:15 ID:yIMRm22u0
肥田式を合理的に練習しないのが偏屈な人種なんだよ
健康が目的なら呼吸法だけで充分だ
137133:2010/06/13(日) 23:18:07 ID:BydqS8oU0
>>135>>136
レスありがとう!
自分は今なにか健康法をやろうと思っていて、
肥田式と太極拳に興味があるんです。
呼吸法は体にいいとは聞いていますが
呼吸法だけでは不十分で動作と呼吸が一体でなければ
いけないと思っています。
138病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:41:28 ID:J0gLr7Mr0
>>134
>結果として個人各々の遺伝情報が持つ、最良の身体形成がなされること=中心力場の覚醒
肥田式も出来てないのに肥田が言ってもいないことを、、、
いや、ここから聞いた方がいいのかも、八大要件の一番目は知ってるよな?
139病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:01 ID:nym8jCyJ0
簡易とか、各種運動法自体は長時間やれとか言ってなかったが
姿勢は四六時中注意しとけって言ってたなそういえば
姿勢、注意してる?
140病弱名無しさん:2010/06/14(月) 16:18:14 ID:mO5wK3cb0
してる。
でも立っているときはともかくテレビ見たりネットしたりしてるときの
座り姿勢が難しいな。胡座かいてちゃダメなんだろうか。
やっぱり正座?
141病弱名無しさん:2010/06/15(火) 22:29:17 ID:OJN4VFji0
>>137 >自分は今なにか健康法をやろうと思っていて、

日本人には、居合が一番向いてるようにおもう。呼吸も姿勢も
感情のコントロールも全てここにあるように思う。居合が形骸化してるなんて
嘘っぱちで、今の世でも超人的技量をもった先生はおる。ただ、文明社会に
必要とされてないだけの話し。

>>138 >八大要件の一番目は知ってるよな?

しらない。詳しくお願いします。

142病弱名無しさん:2010/06/15(火) 22:35:24 ID:OJN4VFji0
>>139 >姿勢、注意してる?

あまりしてないですね。むしろ姿態に意識を向けてるかな。バランス感覚を
重視とゆうかなんとゆうか、、、、、。
143病弱名無しさん:2010/06/16(水) 09:51:40 ID:NGRk42Yx0
1・ストレッチング強健術
体全体を反らせるのは気持ち良いし健康にも良いだろうけど
どこか一点を反らしたら問題がある
それは肥田式で反らすべき仙骨と腰椎の接合点でも同じだ
ましてや極度に反らせれば重大な障害を引き起こしかねない
肥田式で腰を痛めるのはある意味当然なのだ
14420年:2010/06/16(水) 19:21:38 ID:TXumPAZ90
背筋を伸ばすして姿勢を決めるけど、精度あげるごとに壁にぶちあたるんです。
それを乗り越えて、肥田式が上達するんです。
全身の力を抜かしての、姿勢の取り方で、骨盤の力を抜いて、背骨を乗せる。
伸筋から鍛えての、背筋を最大限に伸ばすことをしるんです。
また横隔膜そのままでの姿勢の取り片で、
肋骨を上げての姿勢の取り片とかに、気付くんです。
骨盤を背骨につけてに気付く。それで腸骨をスライドさせることに、気付く。
また腰椎が1から5があり、仙骨に据える。放したら駄目と気付くんです。
背骨は腰椎、胸椎、頚椎、からなり、姿勢の取り方で、
腰椎は仙骨に据えるから、意識は下になり、
仙骨は腰椎から離れたら駄目なので、上に意識するんです。
胸椎も伸ばしながら、意識は下にするんです。頚椎だけは、伸ばして、意識は上にするんです。
二重顎ををとるには、背骨の頚椎だけ伸ばしたら、取れます。
人間はつねに、背筋伸ばしいられません。
でも頚椎だけ伸ばすことで、疲れにくくなり、横隔膜そのままの姿勢を自然に保てます。
腰を 屈めたら、腰が痛くなるのは、仙骨から腰椎が離れるからであり、
また腰は1から5の腰椎に意識するんです。肥田式は、
肉体の中心と精神の中心の合致です。意識は骨格をしり、ちゃんと腰の長さをしり、
意識と個々の骨格と一致させるんです。あらゆるところが中心と書いてます。
14520年:2010/06/16(水) 19:22:48 ID:TXumPAZ90
姿勢の精度があがると肥田氏の本の内容に、合致していくんです。
背骨ですら、頚椎、胸椎、腰椎でなってます。意識する方向が違います。
1から5の腰椎は、意識を上に上げたら、仙骨から離れます。
筋肉鍛える癖が、肥田式では命取りになります。全身の力抜けないと、
頚椎、腰椎、胸椎では、一定方向に力入れないんです。
全身の力抜くことで、自由に骨格を動かせて、意識で抜くことが出来るんです。
脳に記憶させておいたら、一挙動で出来るようになるんです。
自然に勝手にね。これらが小細工無しにつながるんです。
姿勢決めて全身の力を抜いたら、勝手に出来てたりします。でもそれでは、
結局は回数熟さないと駄目になるんです。つねに意識は一定でないこと、
骨格は一個一個使い方が違うと、思った方がいいです。
腰椎、頚椎、胸椎の意識して抜く方向が解ったことで、
何年か前に、かなりの重力軽減を体験した時と同じことが、
意識して出来るようになりました。でも脳の白紙状態で、
自然に勝手に、出来るように、精度をあげていかないと駄目です。
また筋肉を鍛えてのことでなく、全身の力を抜いての、横隔膜そのままの、姿勢
からです。骨格からの意識する方向、力を抜くことでのことです。
伸筋は伸ばすことで鍛えられます。遅筋は、全身の力を抜くことで、
筋肉に酸素が溜まり鍛えられます。横隔膜そのままは、
心臓と内臓器官を圧迫しない。内圧をととのえるために、
外圧即ち筋肉を鍛えないことでの、筋肉を鍛える方法です。
それが肥田式です。精神、意識は酸素が必要です。
筋肉鍛えたら、精神はよどみます。全身に、脳に酸素が行かなくなります。
だから脳はせせらぎのごとくです。
だから脳の白紙状態にしないと駄目なんです。酸素を運ぶ毛細血管が大事なんです。
14620年:2010/06/23(水) 21:24:52 ID:pu/+QsYQ0
肥田式において、脳に負担をかけてはいけない、酸素を欠乏させてはいけないんです。
筋肉を鍛えると、精神も肉体もよどみます。
横隔膜そのままの姿勢の何たるかを、理解できないまま筋肉鍛えたら、もう肥田式の負け組みに
なるんです。
骨が大事なんです。伸筋からのね。遅筋が一番大事なのに、筋肉の象徴の速筋ばかり鍛えて
酸素を身体に溜め、全身に廻らせる事が一番大事なのに、筋肉すなわち太い硬いの酸素欠乏の
速筋鍛えて、老いていくんです。
肥田式は姿勢での筋肉、伸筋を鍛えて伸ばすことで鍛えられ、遅筋を鍛えて、筋肉に酸素を蓄えて
身体に廻らせて、聖中心を発動させるのが肥田式です。
肥田式は腰腹の同量でなく、筋肉でもなく、骨格、姿勢、横隔膜そのまま、総合的な不規則な身体の
構造を制しての、聖中心を鍛えてこその、肥田式です。あらゆるところが中心であるんです。
でも中心は無いんです。肉体の中心と精神の中心の合致です。
それには身体の骨格の長さ、短さをしり、精神と意識を一致させるのが肥田式です。
肥田式は爽快感、持久力、重力軽減での鍛え方でないと、肥田式は上達しません。
それにはまずは全身の力が抜けないと駄目です。

骨の構造も、くねったりしてるんです。くねるとこを、一直線と意識したら、精神の中心でなく
精神、意識は間違いで、くねってるのに、肉体も一直線であると、肉体の中心と精神の中心
の合致でなくなります。
腰は腰椎の1から5なのに、かなり長いのに、一点だけと精神の中心はズレてるんです。中心から
外れてるんです。
肥田式は単純でないんです。
一つが解決したら、また一つと新しいこと、壁にぶつかるんです。
ほんと一定でなく不規則なんです。
筋肉鍛えたらほんと肥田式は上達しません。
一分で練習で、12時間の仕事こなせるんです。
昼休み1時間休んでね。立ったり、座ったり、重たい物持ったり、階段上がったりの労働でも
持久力でのね。動くごとに身体が、爽快感がでるんです。動くごとに筋肉が躍動するんです。
肥田式は聖中心鍛えてるんです。勝手に筋肉が鍛えられてるんです。
でもそれは横隔膜そのままの姿勢からです。
147病弱名無しさん:2010/06/23(水) 21:27:03 ID:V1bGZ3WU0
長くて解読に苦労するけど、いいものが隠れてそうだな
148病弱名無しさん:2010/06/23(水) 21:40:08 ID:acfd838U0
横隔膜そのままというのがいまいちよくわからない
呼吸をするだけで横隔膜は上下するわけだから、そのままとは一体何なのか???
仮に横隔膜を固定できるとして、どの状態で固定すればいいのかさっぱりわからない
1・上げた状態で固定?2・下げた状態で固定?3・それともその中間???
149病弱名無しさん:2010/06/23(水) 22:36:52 ID:/486Ixg+0
20年さん、脳の白紙状態の一端を垣間見ることができるものが
ありましたよ。今宵のクイズヘキサゴンで、合気上げのような
実験をしてたんですが、か弱い女性が強力の男性をあしらうのは
簡単とゆうもので、20年さんが自転車を担ぐ折もこんな脳の
状態であろうと思ったわけです。
150病弱名無しさん:2010/06/24(木) 00:48:20 ID:GNIoBb//0
それてアホになって早く動くことで、相手に反応させずに持ち上げる
保江さんの合気上げのことなんじゃないの?
無機物であるバイクを持ち上げるとかとはには関係ないよ
151病弱名無しさん:2010/06/24(木) 00:50:34 ID:GNIoBb//0
訂・無機物であるバイクを持ち上げるとかには関係ないよ
152病弱名無しさん:2010/06/24(木) 01:06:20 ID:82kQUAiA0
インチキ20年まだ来てるのか
153病弱名無しさん:2010/06/24(木) 22:41:46 ID:J37jjk1a0
>>150 なんだ、結構知れ渡ってる話なんだね。

途中からみただけだから指導者の名前はわからんかったが、
あの方が保江さんだったのかな。辻ちゃんは卓越した合気者になれる
と思ったのにな。

高知能者ほど催眠術にかかりやすいといわれるは、高度に思考して
自己暗示をかけてしまうかららしいが、低知能者は、思考が
及ばなくて自己暗示にならないといわれるが、辻ちゃんに
催眠術は確かにきかなさそうだ(笑)
154病弱名無しさん:2010/06/24(木) 23:04:23 ID:f2aR9Kl90
>>153
高知能者ほど催眠術にかかりやすいと言っておくと
かからないのは低能だからかかった振りをしようとする
心理戦略もあるらしいですよ。


天心療法なりで自家栽培できそうなレシピってないですか?
シチャナは栽培した事があるんですが一年を通しては出来ないですし。
155病弱名無しさん:2010/06/25(金) 00:27:22 ID:7r+COKVF0
>>153
>途中からみただけだから指導者の名前はわからんかったが、
>あの方が保江さんだったのかな。
あれは大学の先生だよ。脳が専門。
156病弱名無しさん:2010/06/25(金) 22:25:51 ID:RffehvlT0
>>154 なるほどおもしろい。一般人の自尊心とゆう、非常に痛いとこをついて
ゆく戦略ですか。西洋貴族社会のマジック世界と、日本人のトリック暴きの
差みたいなものか(笑)前者はただ楽しむに対し、日本人はひたすら
トリック暴きで悦にしたる幼児性がぬけない(笑)
そうゆう面は、西洋人を見習わないといけませんね、自戒をこめて。

>>155 それで髪がぼさぼさだったのか(笑)博士みたいな風貌だったな。
157病弱名無しさん:2010/06/27(日) 21:03:18 ID:anOTvZu/0
トリックあばきって科学で全部分かっている
・・・と言うか自分は全知全能の神だから
他の信仰はポアみたいな。。。

ディベートだと主張・根拠・データをセットで
肯定否定からジャッジを説得していくから
ムー肯定派とナンチャッテ科学派との対立みたいな
レベルの低い話にはならなくなる。
15820年:2010/06/28(月) 21:01:25 ID:HuJDLL/80
腰腹同量であり、腰腹同量でない姿勢でもあるんです。
それには横隔膜そのままなんです。
肋骨を基点にするんです。
でもそれには腰が据わらないと駄目なんです。
1から5の腰椎を仙骨に据えて、腸骨をスライドさせるんです。
仙骨と腸骨を一緒にお尻を突き出すんでないんです。
仙骨と腰椎を据えて、仙骨と腰椎はそのままで、腸骨だけをスライド
させるんです。
それには全身の力が抜けないと駄目なんです。
頚椎は空へ突き抜け、胸椎と腰椎は地球の中心に突き抜けるんです。
精神も酸素が必要。血液で全身に運ぶんです。毛細血管でね。
脳に負担かけたら駄目なんです。
筋肉鍛えたら、精神も聖中心もよどみます。聖中心が減算されるんです。
肥田式では胸、肩、頸、腕に力が入ったら駄目なんです。
自然に勝手に入るのはいいんです。聖中心からであればいいんです。
肥田式は重力軽減運動であるんです。腕に小細工で力を入れたら、
筋肉運動になるんです。
筋肉鍛えるんであれば、肥田式はやるべきでないんです。
姿勢決めたら、勝手に筋肉は躍動します。
腰腹の同量の中心、腰腹の同量無き中心でなくてはならない。
それには肋骨が大切なんです。横隔膜そのままでないと駄目なんです。
その姿勢は肋骨を基点にするんです。
脳の白紙状態を造るには、脳によどみなく酸素がせせらぎの如く流れてないと
だめなんです。脳に負担がない姿勢が大切。筋肉を篭めて、精神と血液をよどませ
酸素欠乏にしたら駄目なんです。肥田式は酸素が大切なんです。
血液が精神や全身に酸素を運ぶんですよ。心臓も大切です。
でも筋肉込むと、筋肉が酸素欠乏し、血液はよどみます。
15920年:2010/06/28(月) 21:24:40 ID:SZYr/jQi0
横隔膜そのままの姿勢は、心臓に負担かけない、内臓器官に負担をかけない位置です。
吸うと横隔膜下がります臍の辺まで下がります。
吐くと乳首の辺まで上がります。鳩尾とこら辺がそのままといってもいいです。
でもそれは俺はまだまだですから、精度があがれば変わります。肥田式は呼吸法無しでするんです。
俺は微呼吸なので、横隔膜はそう上下しないです。
俺なり成果でのことです。
遅筋を鍛えると、筋肉に酸素を溜めることが出来ますから、肺を最大限に膨張させなくても
いいということです。 
全身の力を抜くことで、筋肉に酸素を溜めることが出来るので、全身によどみなく酸素を
廻らせることができます。
微呼吸でいいと言うことです。
横隔膜そのままは、肋骨を基点にです。頚椎を伸ばすんです。
でも胸椎と腰椎は、伸ばすけど、精神は地球の中心にです。
肥田式は姿勢での骨格からするんです。肥田式は一定でないんです。
不規則なんです。
160念太郎:2010/06/28(月) 22:22:52 ID:BQ4HQp2C0
20年さん、応援しています。
161病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:11:18 ID:/vGmR1p70
>>159
あなた肥田先生じゃないんだからやったときの感覚書いたって
参考にならない
実際に見せて参考にさせてくれ。どこに住んでるんだ?
勉強会開いたっていいだろう
162病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:15:06 ID:yssvFVcb0
まずは大阪城公園へ行くんだ
163病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:18:01 ID:jO7jxEr80
青いテント一件ずつ訪ねていけばいいの?
164病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:30:34 ID:7TqNzvRT0
批判されてケツまくったヘタレ20年よ。
約束のオフ会を開け。
信者もアンチも来るだろう。
そういう場でこそ自分を客観視出来るし、参加者にとっても甲論乙駁するなかで学べることもあるだろう。
いいんだよ、お前が一番じゃなくてもさ。
楽しくやろうぜ、腕相撲とか力比べとか。
165病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:11 ID:lx7yYdyn0
そもそもニセモノだろ?
166病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:59 ID:i90rLvhE0
W杯も終え、やっと落ち着ける日々を取り戻せてほっとしてる。
しかし情けないのは、自身の鼓動のどきどき感の尋常ならざる
働き。PK戦時など、画面を落として一時間後こっそりネットを開いて
ショックをうけてとまー、我ながら情けない。

春充先生は、いついかなる状況でも心臓の鼓動に変化はなかった
らしいが、PK戦時も平然と、何事もなかったように見れただろうと
思う。負けの結果をみても<何が?特に感情ないよ>といいのける
だろう。これが、意識の悟り状態といえるのだろうか。
167病弱名無しさん:2010/06/30(水) 23:59:19 ID:sDNT0Rda0
>>166
いや、日本の水泳選手がオリンピックで活躍してるって記事を見て
熱涙滂沱しちゃう程の熱血漢でもあったんだから
「ああーーー!」くらいの反応はするかも知れないぞ
168病弱名無しさん:2010/07/01(木) 17:12:50 ID:9I+Yh87p0
試合前の国歌斉唱の辺りですでに落涙してそうだぞ、春充先生w
169病弱名無しさん:2010/07/01(木) 23:02:40 ID:Cjh8kxos0
>>167-168

人間春充を想像できてうれしいな。
しかし、正中心大緊張をほどいたときの先生には、いかなる
情愛も感情も正義も生死も、すべてはむなしく映りそこに
あるのはただ、透明な意識状態なんだろうな。あんまり
うらやましくないな(笑)
170病弱名無しさん:2010/07/01(木) 23:48:17 ID:ZTO34jiw0
まあ大緊張の時は透明なのかも知れないけど
基本的には熱いタイプだよね。
猛烈な人類愛のゆえに死を選ぶような人なんだから。
171病弱名無しさん:2010/07/02(金) 00:03:07 ID:d5HpFXqK0
熱いのはやっぱ生まれつきなのかな?
「このままでは国家の役に立てない」
なんて理由で命をかけた鍛錬を始めてしまうぐらいだったらしい。
172病弱名無しさん:2010/07/02(金) 01:49:31 ID:dAv2reMr0
あの当時そういう熱い人いたのに
国のためと言うと数年前だと右翼だと罵られた国になりましたw
173病弱名無しさん:2010/07/02(金) 10:56:49 ID:Zh2DrtBJ0
その熱さが結果をもたらさなかったんだから仕方ないな

それに春充と違って最近の右翼は人に向かってがなり立てるばかりで
自分から積極的に行動しないの多いし
174病弱名無しさん:2010/07/02(金) 12:43:41 ID:+h86zknc0
>>172
そして労働問題について労働者側の視点で何とかしなきゃまずいんじゃないかという話をしてると
左翼だと罵られる国にもなってるw
国のためと言うと街宣右翼と罵られ
国民の生活に密接につながっている労働問題を提起すると反日サヨクと言われる
な、なんだこれは・・・
いや、労働問題を提起してる団体に反日な連中が多く入り込んでるせいでもあるんだけど
175病弱名無しさん:2010/07/02(金) 14:09:02 ID:z10917Iw0
朝鮮の方々もも反日一辺倒ではないようだ。
殆どの人は恨み持っておられるようだけどw
176病弱名無しさん:2010/07/02(金) 18:35:50 ID:bGyUc6Nw0
確かに春充が絶望しそうな日本の未来じゃあないか
愛国心は踏みにじられ
国民は金の為に奴隷として生きる未来
177病弱名無しさん:2010/07/02(金) 19:51:48 ID:4ptCUwl30
春充が悲観したのは人類の未来じゃなくて日本人の未来だったのか
なんか急に小さくなった感じ
178病弱名無しさん:2010/07/02(金) 20:13:04 ID:0b6J3fR90
日本の未来ならまだしも
人類の未来に絶望とかはさすがに誇張だと思う
179病弱名無しさん:2010/07/02(金) 20:21:09 ID:1IV18XNz0
なんで断食して死んだのかなんて勝手に後世の人間があとづけしただけだし
俺は天真療法で体直そうとしてたけど失敗して死んだ説を唱えるよ
180病弱名無しさん:2010/07/02(金) 21:01:26 ID:dJqKsKap0
それこそ君の後付けだろうw

そもそも天真療法のプロセスは詳しく書き残されているのに対して、
春充最後の49日間は天真療法からかけ離れておるだろうがw
181病弱名無しさん:2010/07/02(金) 21:01:56 ID:0d6wHCFZ0
やっぱ絶望したと思うよ
当時の日本は敗戦で未来が真っ暗な状態で
その中で愛国心がある人は絶望するでしょ

鍛錬してる時はいいけど暇な時間の多い春充は日本の未来とか
考えて思考の袋小路にはいって絶望のしまくったんじゃ無いかな
182病弱名無しさん:2010/07/02(金) 21:13:31 ID:1IV18XNz0
自律神経失調症っぽいな、鍛錬してるときは交感神経が働いてるからなんともないが
暇でまったりしてるときの副交感神経の働きがおかしくなってたんだな
183病弱名無しさん:2010/07/03(土) 22:28:27 ID:XS0bwGEU0
>>177 >なんか急に小さくなった感じ

充分だと思う。考えてみれば、人が人生終えるまでに嫌悪する
のは同じ民族同士なんだから。それは世界共通の現象だし。
国同士の若者が議論した場合、その場では熱く愛国を語るが、
普段の生活に戻れば、あいつうっとおしいなとか、転勤でも
すりゃいいのとか、それらを乗り越え日本人を思う先生は
スケールでかいぞ。王仁三郎氏や守平すら愛していたとすれば
これは相当のスケールだ。

サッカー日本代表でも、実は相当むかつきあってるはずだし。
大久保松井グループと、本田長友グループなんて、相当仲悪いだし。
だって、人間だもん。
184病弱名無しさん:2010/07/04(日) 00:44:49 ID:l7GgWHPP0
人類愛とか言い出すやつは胡散臭いからな
185病弱名無しさん:2010/07/04(日) 06:51:16 ID:gZvVrC4I0
友愛はどうだw
186病弱名無しさん:2010/07/04(日) 11:35:42 ID:hgiFJK//0
厨二患者は別板へお帰りください
18720年:2010/07/04(日) 18:18:31 ID:8DGFoZIB0
肥田式において、腰腹の同量ばっかり、執着したら駄目なんです。
腰腹は内臓器官を圧迫することにおいて、腰腹の同量無き中心でないということにもなるんです。
横隔膜そのままの姿勢でないと駄目なんです。でも腰腹の同量の力でないと駄目なんです。
腕の筋肉の緊張を緩めて、腕の中の筋肉の中心にぶつけて、爆発させて緊張を砕くんです。
これが中心力になるんです。重力軽減の力になるんです。
一瞬に中心力をつくるには、加速度的に緊張を緩めないと駄目なんです。
重たい物を持つと、筋肉は緊張します。これが力業。
重たい物を持つと、筋肉が緊張します。
この緊張を加速度的に、一瞬に緊張を緩めて、
筋肉の中の、中心にぶつけて爆発させて、砕いて中心力を造るのが、中心力。
それには自分の体重と重力を利用するんです。
だからあらゆるところが中心なんです。だから丹田無き中心でないと駄目というんです。
でも丹田から、中心力からの中心力でないと駄目なんです。
でも小細工で中心力造るのは駄目。そのためには、横隔膜そのままの姿勢でないと駄目なんです。
動作をおこしたら、自然に勝手に中心が出来るのが、肥田式なんです。
地球の中心に向けて、精神も肉体も加速度的に一瞬に両足中央に落とすんです。
そのときには自然と脳の白紙状態になってるんです。
奥義の肉体の中心と精神の中心の合致を目指すんです。
一瞬で力込むから、何も考えられない、でも考えてるんです。
人間は練習でのことを記憶してるんです。だから1分の練習でも絶大の効果があるんです。
肥田式は不変なんです。一定はありえないんです。
そのことが解らないことにおいて、肥田式は上達しません。
18820年:2010/07/04(日) 18:20:03 ID:8DGFoZIB0
肥田式はあらるゆ人体の構造の骨格、毛細血管、精神は神経伝達は酸素が必要になるんです。
血液が酸素を運ぶんです。筋肉を緊張させて、毛細血管切れさせるんですか。
心臓を圧迫すると、血管に圧力がかかり、脳に負担がかかります。
肥田式において、血液は足に流れないと駄目なんです。
だから肥田氏は足の指先は、火傷したみたいに熱い書いてます。
俺も右足は、熱感が増してます。
肥田式は複雑で一定でないんです。
腰から腹に力を込むのは、力業なんです。
姿勢決めて、筋肉を緩めて、筋肉の中の中心に向けて、
最大限に力を抜いてぶつけて砕いて
爆発させるのが中心力なんです。
189病弱名無しさん:2010/07/04(日) 18:31:24 ID:bdBNDvcs0
曖昧な表現が分かりづらいです
190病弱名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:55 ID:9cTG7FBU0
貴乃花が言ってたけどスポーツでも結局は臍下丹田だって。
191病弱名無しさん:2010/07/04(日) 19:32:45 ID:GBABr9bn0
もうやめろよニセモノくん。
192念太郎:2010/07/04(日) 19:36:56 ID:ajuqw+Ld0
20年氏、LOVE。
193病弱名無しさん:2010/07/04(日) 20:56:04 ID:sjAQw1Yz0
ここまで何の説得力も無い文章もめずらしい。
194病弱名無しさん:2010/07/04(日) 21:25:46 ID:sjAygJUx0
内容が無いようってやつか
195病弱名無しさん:2010/07/04(日) 22:15:47 ID:hVjf3FmX0
>>190 >貴乃花が言ってたけどスポーツでも結局は臍下丹田だって。

彼もまだまだ甘い。つまるところ足の親指が全てだといいたい。
四股でもスクワットでも、足の親指が極まっていれば
身体がぶれにくくなる。
鼻緒付き草履を誰が考案したかしらんが、見事に身体のバランスが
中心に収斂してくるから不思議だ。足の親指に相当な秘密が
あるのだろうとしか思えない。

サッカー日本代表の本田氏は、草履履きに
両手に腕時計とマスコミに
は揶揄されているが、肥田式愛好家や身体オタクにはその
意味が痛いほどわかるはず。

まー彼の今後乗の人生 <両手に華> ではあるが。
196病弱名無しさん:2010/07/05(月) 00:09:49 ID:ZL8lyl0n0
若、貴の兄弟は足の指を徹底的に鍛えこんでるので有名じゃなかったっけ?

197病弱名無しさん:2010/07/05(月) 22:35:49 ID:SfFj/0PA0
>>196 足の指を徹底的に鍛えこんだ末に、期せずして丹田が形成されたのだろうか?
そしてその感覚こそすべてといいたいのだろうか?

貴関には新たな相撲組織を立ち上げて、日本古来の身体感をベースに
した稽古を主にする力士を育成していってほしい。
198病弱名無しさん:2010/07/05(月) 22:53:16 ID:Ng/Mz6il0
でも今の貴乃花親方ってジャイアント馬場みたいな体型になってるぞ。
199病弱名無しさん:2010/07/05(月) 23:06:38 ID:0/FZamaH0
てことはスクワットやるとムキムキに
200病弱名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:58 ID:mp6kwZW50
>>195
足の親指が活きるのはその他の身体運用の結果であって、起因ではないでしょう。
もっと身体を自己観察しなきゃだめだな。
201病弱名無しさん:2010/07/06(火) 00:42:29 ID:WrihIqst0
分かってきたわ。
肥田式って実はめちゃめちゃ力むんだな。
もちろん腰と腹に関してだが。
そりゃ、今まで気合いがでない訳だわ。
本気で、死ぬ気で腰を反って腹圧を込めていなかったから。
202病弱名無しさん:2010/07/06(火) 01:05:05 ID:vNYmtwXb0
>>199
それはマウント・・
203病弱名無しさん:2010/07/06(火) 14:02:03 ID:y5AuPsoH0
毎回練習時には中心に渾身の力を込めようとするんだけどなかなか込めにくい
力を入れだしてから限界点に達するまでに何秒か掛かるし力も入りにくい
たまにかなり力が入るときもあるが中心の筋肉に疲れがあるのかもしれない
204病弱名無しさん:2010/07/06(火) 18:35:53 ID:2w1oL+jv0
>>172
米帝工作
205病弱名無しさん:2010/07/06(火) 18:37:19 ID:2w1oL+jv0
>>175
韓国朝鮮は反日一辺倒ですよ。
反日にあらずんば人にあらず。
206病弱名無しさん:2010/07/06(火) 21:38:20 ID:kdJVk7ue0
>>201
姿勢と動作によって力がまとまるようにならないと・・・
207病弱名無しさん:2010/07/06(火) 21:59:20 ID:WrihIqst0
>>206
鶏が先か〜みたいな話だけど、うまくMAXで力めれば姿勢と動作はなんか自然と整う感じなんだ。
自分にとっては死ぬ気で力を腰と腹に込めることが起点な気がする。
208病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:19:29 ID:jWVo7+W00
武道板 次スレ立ちました

【聖中心道】肥田式強健術その15【肥田春充】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1278361756/
209病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:28:39 ID:kln564Gq0
>>198 それよりなにより、元々すきっ歯なのかしらんが、前歯が欠けて
いたように見えた。どんだけ重い発言しても、間抜けに見えるから怖い。

>>200 いや、起因だと思う。俺の足の指は年中生暖かいのだが、
身体が10代より機能してるのがわかる。ただ、加齢臭はある。

>>205 >韓国朝鮮は反日一辺倒ですよ。

癇流スターの笑顔の裏に、日本人憎し!と想像するたび、
こいつらストレスで死んじゃうぞとおもう。あまりの
心の裏腹状態は、精神衛生上よろしくない。

>>201 >肥田式って実はめちゃめちゃ力むんだな。

ドイツ製の圧力鍋を想像してほしい。春充先生が腹と腰をきめたとき、
あんな状態なんだと。
210病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:34:32 ID:7wh7hiau0
> 身体が10代より機能してるのがわかる。ただ、加齢臭はある。

加齢臭は免疫等が弱ってきてなるらしい。
だとするとなんだかな。

あと圧力釜ってすばらしい表現だね
211病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:55:14 ID:wY5I9Yuq0
持っていないから知らないんだが圧力鍋って
生産国によって圧力のかかり方とが違うもの
なの?
212病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:55:58 ID:7wh7hiau0
多分一緒
213病弱名無しさん:2010/07/06(火) 23:01:55 ID:WrihIqst0
>>209
いまいち分からん。
圧力釜みたいだから何?
214病弱名無しさん:2010/07/06(火) 23:46:36 ID:kdJVk7ue0
春充で圧力鍋と言えば関根君だな。
215病弱名無しさん:2010/07/07(水) 00:55:41 ID:ZdeHAr4W0
このスレには体に詳しい人が多そうだからお聞きします。

昔から手の親指を曲げるときにときどき引っ掛かりを感じ、曲がらなくなる。
そして少し力を入れて曲げると、「パキッ」という音と共に曲がるようになる。
痛みは特にない。

これはどういう状況なんでしょうか?
将来痛みで親指が使い物にならなくなる可能性が高いんでしょうか?
216病弱名無しさん:2010/07/08(木) 00:49:32 ID:v/1cB/Ht0
骨、腱、あるいは関節包またはそれ以外の部位に問題がある可能性があるが問題が無い可能性もある。

つーか外科医とか整体師にでも見てもらった方が簡単だと思うが。
217病弱名無しさん:2010/07/08(木) 01:04:22 ID:8Ie9rQk30
整形外科で見てもらってもよーわからん言われました・・・
整体とかの方がいいんでしょうかね・・
218病弱名無しさん:2010/07/08(木) 22:24:01 ID:QzFxYEXb0
>>213 >圧力釜みたいだから何?

イメージ力は人それぞれだから難しいんだが、とにかく想像してみてくれと
しかいいようがない。あんたにとって気に食わない譬えなら、ポイしてくれ。
なんだろう、腹と腰の中間に、瞬間的にギュッ!!!と圧が発生するイメージ。

>>210 >加齢臭は免疫等が弱ってきてなるらしい。

なるほど盲点突かれた。確かに、冷静に考えれば老化現象ですね。

>>215 人体解剖図を取り寄せて、とりあえず研究研鑽してみては
どうだろう。最終的に、自分の体を知ってるのは自分以外ないのだし。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:35 ID:Ko/HTtPP0
>>209
>癇流スターの笑顔の裏に、日本人憎し!と想像するたび、
こいつらストレスで死んじゃうぞとおもう。あまりの
心の裏腹状態は、精神衛生上よろしくない。

激しく同意。
韓国人は韓国人のために反日を解消した方がいいと思う。
220病弱名無しさん:2010/07/11(日) 00:36:23 ID:m/YG6NP00
>>219 本日の日TVで、ミトコンドリアからみたる日本人みたいな
内容を扱ってましたが、日本人は中国人の遺伝子の要素が強いとのことで、
とすれば、韓国人は中国人が本能的に嫌いなんであろうと思う。
その中国でもいま、ケンカン派が増えているとのことで、
遺伝子のやろーは恐ろしい策略家だと思われる。
そして日本のふるさと中国人が、日本列島を席捲しはじめてるのも、
最初から決まってんのかもしんない。
22120年:2010/07/11(日) 17:36:31 ID:TLaqItEQ0
横隔膜そのままの位置を把握して、腰椎の1から5を仙骨に乗せるんです。据える
んです。腸骨はお尻を突き出して、スライドさせるんです。でも仙骨は上に上がらな
いと駄目なので、腰椎にくっつかないと、駄目なんです。1から5の腰椎の意識、精
神は、仙骨に乗せる時に、下に行くように、意識するんです。仙骨は上に意識するん
です。骨盤は仙骨と腸骨の意識と動かす方向は違うんです。1から5の腰椎が、腰と
なるんです。頚椎と肋骨は意識も頚椎、肋骨骨自体も上にあげ、意識も上に意識する
んです。胸椎は意識は下になります。胸椎自体も下に下げるんです。不規則だけど、
でも一挙動で出来るんです。それが肥田式、脳の白紙状態になるんです。
横隔膜そのままで、姿勢が決まれば、格段の持久力につながり、疲れなくなるんで
す。
でも各筋肉の中心は、筋肉の緊張を緩めて、筋肉の中心にぶつけて砕いて爆発させて
の方法です。力抜くことにおいて、筋肉鍛えるんです。
腰に力入れるのは、仙骨と腰椎の接点を離すんでないんです。
据えるんです。意識は腰椎の1に意識するんです。横隔膜そのままでね。
そうすることで一挙動で、脳の白紙状態造るんです。
222病弱名無しさん:2010/07/12(月) 11:44:53 ID:B8eb9t8u0
>>221
その持久力を自覚した出来事とかマラソンとかの話教えて
223病弱名無しさん:2010/07/12(月) 20:40:26 ID:7oOR9IHa0
まともな答えは無いだろJK
224病弱名無しさん:2010/07/16(金) 12:27:20 ID:uOA/MB0V0
>>99
大昔、アポットという人がいて
これも怪力の持ち主だったようだ
225病弱名無しさん:2010/07/16(金) 12:32:54 ID:Mu94n8Ak0
下腹ふくらますのをやってたら脱肛になりました どうしてくれるんですか
226病弱名無しさん:2010/07/16(金) 12:34:26 ID:uOA/MB0V0
アボットだったかな?
227病弱名無しさん:2010/07/16(金) 12:35:41 ID:uOA/MB0V0
腰痛はよく聞くけど脱肛はめずらしいね
228病弱名無しさん:2010/07/16(金) 13:07:55 ID:2xtBD4Ti0
脱肛するからにはそれなりに要因があるはずだよ
例えばイボ痔持ちであるとか
それでなくても尻を締めずに腹圧をかければ肛門に圧力が集まってしまうからな
229病弱名無しさん:2010/07/16(金) 21:46:54 ID:ZkHSuqfd0
肥田式は横隔膜を押し下げるのは腹胸式呼吸法、内臓操練法、中心練磨法ぐらいだろ。
あとはあくまでも腰と腹。
230病弱名無しさん:2010/07/16(金) 23:26:51 ID:QNCmOpEn0
まことしやかにささやかれる噂、尻がたるんで肛門がゆるんでくると
死が近いそうだ。
ヨーガの世界で、肛門収縮運動があるが、あれは万人向けの
気持ちいいものだと思う。
高木師範の書籍に、親指を吸いながら肛門云々とあったが、
個人的に大変効力を発揮した。
自分に合う合わないはやってみんことにはわからない。
或る程度考えて、行動あるのみ。
考える前に行動とゆう人は危険人物きまわりない。
やはり人間、考えるべき。
231病弱名無しさん:2010/07/17(土) 05:44:40 ID:HxiwotgN0
そもそも、何で下腹膨らませようなんて思ったんだ。
232病弱名無しさん:2010/07/17(土) 12:28:27 ID:94UtvwBL0
呼吸法をやりすぎたとか?
233病弱名無しさん:2010/07/18(日) 23:10:51 ID:wTFKb+7J0
ラジオ体操の代わりに肥田式を取り入れたら
将来聖中心者はでてくるだろうか?
子どもにはおかしな先入観や強迫観念、悟りなんて
ことには一切興味がないはずだし又、身体も柔軟で腰なんて
ものすごい上手に反れるきがする。
しかしいまどきの親はモンスターなんとか恐ろしいから、
腰痛になった日には、精神的に追い込まれるんだろうかな。
すみにくい世の中だ。
234病弱名無しさん:2010/07/18(日) 23:50:57 ID:QFgB4TpD0
郡是製糸で2万人がやっても駄目なんだから(しかも春充本人監修である)
似非指導者しかおらん今では何百万何千万人やっても無理だろう。
235病弱名無しさん:2010/07/19(月) 00:20:35 ID:lRMR2n3E0
>>234お前の想定する体得者なんて存在し得ないんだから
いつまで経っても出てくる訳無いだろ
236病弱名無しさん:2010/07/19(月) 01:39:55 ID:YcN+M8c90
一生かけて座禅をする人はたくさん居るだろうけど
正中心を得る人はそこから何人出てくるの?って話に近いわな
237病弱名無しさん:2010/07/19(月) 08:27:45 ID:VEAhHN1U0
>>235
お前は誰と戦ってるんだw
238病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:13:24 ID:zGKVYDfn0
何と到達率の低いメソッドだ
素質の有る者も含め、何十年も実行して達成者ゼロなら、そのメソッドは何か間違ってるだろ
信者は「春充の著書には強健術で聖中心が獲得できるなどと書いてない」と言うかな?
239病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:24:38 ID:YcN+M8c90
平田内蔵吉氏は良い所まで行ってたみたいだから戦死は本当に惜しかったな
もちろんご子息修一郎氏も・・・まあたられば話に意味は無いんだけど
240病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:29:40 ID:MsGxc1PY0
>>238
そりゃ禅僧に対するあて付けかw
悟りの境地なんてそうホイホイ到達できたら価値が無い。
肥田式は健康法です。
241病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:31:06 ID:zODkeho/0
肥田式を目の敵する人達が短期間に沸いてきてるけど
その内ちっとも健康にならないから健康板から出て行けとか言われるのかな
242病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:35:00 ID:RlLE25Go0
武道板の方では健康法としては効果あるけど
健康法以上の効果がないから健康板行けって言ってる人が居るな
243病弱名無しさん:2010/07/19(月) 22:55:17 ID:MsGxc1PY0
んで健康板では正中心得られないから出てけとw
んな無茶なw
244病弱名無しさん:2010/07/20(火) 06:03:36 ID:yZHscb7d0
正中心到達者が出ないというのは方法論とかより気性と関係ありそうだ

春充氏のように18の時に父親の胸に抱かれて号泣しながら
絶対に健康になることを誓ったというような体験をした人がどのくらいいるだろうか?

おそらくその時に春充氏は変わったのだ。決意と信念で人は変わる。精神の力は人を動かす
常人とは覚悟が違う。
そこが正中心(聖中心)到達者が今まで出現していない?とされている要因に思う
24520年:2010/07/20(火) 10:24:45 ID:gwPsP1JC0
肥田式において、肥田氏の本の中で、持久力がでて、足形に床を踏み抜く
とあるので、肥田式で聖中心を極めることを、努力する者は、肥田氏のこと信じることです。
練習は時間短縮です。
肥田氏の本の通りに練習すると、本の内容と一致してきます。
肥田式は力業でないんです。持久力なんです。
自分の足で歩くしか、上達ありえないんです。
肥田氏の本の内容と一致しないのは、やり方が間違ってるんです。
自分で練習して、修正出来ないと、ほんと肥田式は上達しません。
横隔膜そのまま。姿勢があってるのかは、持久力増すかで判断できます。
横隔膜そのままの姿勢で階段上ればいいことです。心拍数軽減して、筋肉痛にはならないです。
本見て修正出来ないのは、人には教えれないということです。
手取り足取り教えれないということです。
肥田式で型を教えるのは、ほんと肥田式もどきです。型はしょせん型なんです。
根本での肥田式は単純でないんです。かなり複雑なんです。
それが理解出来ないと肥田式は意味がないんです。
24620年:2010/07/20(火) 10:27:56 ID:gwPsP1JC0
肥田式は肥田氏が考案しても、聖中心は元からあり達人がやってきたことを再認識させたのが
肥田春充氏なんです。肥田氏が聖中心を編み出したのでないんです。
活力増進強圧微動術 、胃腸の強健法で血液の流れ、精神の事を書いてます。
精神は何かと解らないと肥田式は上達しません。
肥田式以外の練習方法で、精神の方向を間違えて、血液の流れをよどますと、筋肉鍛えても、最大限に効果は
なくなります。筋肉込む方向、精神の方向を間違えると、持久力が極端に落ちるんです。
そうなると結局は才能になるんです。プロの選手が同じ練習しても、みんなが一流になれないのは
精神の方向なんです。血液の流れなんです。
生まれてから成人するまでの過程で、精神の方向が正しい方向で練習したから最大限に
効果が出たんです。でもそれは自然に出来てただけなんです。
結局は才能でしか上達しないんです。
でも精神の方向を知ることで、練習時間が短縮出来るんです。
練習時間を長くすることで、持久力が上がるんで無いんです。
精神の方向を間違えてたら、練習時間を長くすることで、持久力が上がると信じて練習すると、
持久力が極端に落ちて、身体を壊すんです。
それは教える人が居てないからなんです。精神の中心と肉体の中心があってないと肥田式は
上達しないんです。あらゆるところが中心なんです。
でも筋肉をこう鍛えた、型がこうだ、腰から腹に込むんだ、姿勢が、アゴ胸に、
腰を入れないと駄目だとしか人に教えれないんです。でも姿勢を正しくすることで勝手に
精神が合うんです。でも聖中心は出来ないんです。
精神の中心を機械的に解らないと駄目なんです。
でも個人が生まれてから生きる過程で、精神の方向があってた人は
持久力がまして、上達をしていって一流になれたんです。自然での才能になるんです。
24720年:2010/07/20(火) 10:31:30 ID:gwPsP1JC0
肥田式でも、精神の方向を教えることが出来ない人だらけですから、上達はありえないです。
肥田氏の本に詳しく書いてます。ただ読んでる人は、練習から上達するごとでのレベルが上がらないと
気が付かないだけです。本に書いてます。肥田式以外の医学書にも書いてます。伸筋、遅筋もね。
肥田氏はあらゆる本を読んで頭に叩き込んでるから、当たり前になってるだけです。
基本中の基本は知ってて当たり前ありきで、教えてた可能性があるんです。
肥田式は姿勢で制御して、全身の力を抜いて、横隔膜そのままで精神の方向を正しく
して血液を、全身にせせらぎの如く廻らせるんです。精神の中心と肉体の中心の合致です。
肥田氏のことを信じてたら、他人がどうであれ、肥田式の練習を、根本でしてたら、道が開けます。
俺は根本で練習したからこそ、肥田式上達したんです。
だからそう書いてるだけです。
肥田氏が持久力増して、床板踏み抜いて、練習時間は40秒と書いてます。
それが真実です。
信じるかです。
また効果あるかは練習の内容次第です。
いくら型をやったところで、上達はありえない、精神の方向を間違えると、長年の蓄積で身体に
害が出てきます。
血液の流れがよどみ、精神が病むんです。
精神の方向を間違えて、2時間も内臓器官に圧迫与え続けたら、身体も精神も
ボロボロになります。腰から下腹に緊張を与えると、当然そうなります。
肥田式は全身の力を抜くことでの、爆発力でのことなんです。
加速度的に一瞬に、力をだす気合なんです。
声を出す気合でないんです。
横隔膜そのままなんです。
けして呼吸法で、肥田式は上達しません。
24820年:2010/07/20(火) 10:33:45 ID:gwPsP1JC0
肥田式はあらゆる箇所、部分部分の緊張を中心に向けて、
360゜の緊張を緩めて、抜いて、小さな点の中心点を最大限に小さくして、
ぶつけて砕いて爆発させて、横隔膜そのままでの姿勢を決めての鍛え方でないと駄目なんです。
意識する方向、緊張を抜いた方向も間違いたら駄目なんです。
腰や腹に過剰に意識、精神を定めたら、それは筋肉運動になるんです。
横隔膜そのままでこそ、重力軽減運動での、正中心からの鍛え方になるんです。
肥田式は不規則なんです。腰腹の同量の力から絶対に、
中心なんて造り得ないんです。姿勢から横隔膜そのままでの、
全身の力を抜くことでの、腰腹の同量の力が自然に出来るのが、
ほうとうなんです。また肉体の中心と精神の中心の合致が肥田式なんです。
筋肉でなく骨格での中心爆発です。
横隔膜そのままでの、全身の力を抜いての、重力軽減でのことです。
部分部分はどこであるかを解らないと駄目なんです。
全身の力が抜けてこそ、横隔膜そのままの位置が解らないと、
肥田式は上達も前進もありえないんです。
血液の流れを良くして、筋肉と骨格を爆発させて。
姿勢を良くして、あらゆるところが中心で、精神の中心と肉体の中心の合致
なんです。
精神の方向や、骨格の長さと精神が一致しないと駄目なんです。
腹を出すと、腰椎が反るんです。肥田式は仙骨に1から5の腰椎据えるんです。
仙骨から腰椎を離して反るんでないんです。
下腹を出すのは腸骨をスライドさせて、内臓器官を圧迫させないことから来るんです。
腹を出すと腰椎と内臓器官が圧迫されるんです。だから腹を出したら駄目なんです。
血液の流れがよどむんです。毛細血管に負担がかかるんです。
249病弱名無しさん:2010/07/20(火) 12:03:47 ID:xtkfxj510
off会ひらいてください。
教えて欲しいし、生で見てみたい
250病弱名無しさん:2010/07/20(火) 12:50:24 ID:CuOE/aL20
>>246
精神の方向は下方、支掌底面の中央ですよね?
25120年:2010/07/20(火) 17:39:11 ID:4jru7w/p0
遅筋を鍛えたら、毛細血管が太くなります。
太くなると酸素を筋肉に溜めることが出来ます。
毛細血管が太くなるというのは酸素を多く身体全体に、
行き渡せるということです。
全身の力抜くことで、遅筋が鍛えられて、
毛細血管鍛えられるんです。
負荷をかけて筋肉を太くすることで鍛えたら、毛細血管が切れ筋肉も切れるんです。
腹が出るのは、腰椎が弓なりに反るから、これらはNHKの健康番組でも放送してた内容です。
姿勢で腹を出すんで無く、下腹が膨らむ姿勢が自然に出来て、聖中心を得とくしたんです。
肥田式の本を読んでて、内臓器官の圧迫をさけ、伸筋、屈筋、
遅筋、速筋、姿勢、全身の力を抜く、脳の白紙状態
血液の流れ、毛細血管、精神と意識、酸素の溜め込み、骨格の大切、
筋肉を鍛えない、筋肉は鍛えるんでなく、勝手に鍛えられる方法が肥田式なんです。
肥田式で筋肉を鍛えるというのは、毛細血管を鍛えることなんです。筋肉に酸素を多く溜めれる筋肉が
本当の鍛えた筋肉なんです。
酸素を全身に行き渡らせ、横隔膜をそのままで練習をするのが肥田式なんです。
このことを頭に叩き込んで練習したたら、自然に肥田式は上達します。
肥田式では毛細血管が、血液の流れをせせらぎの如く全身に行き渡らせて
流れることで、持久力がますんです。動くほどに爽快感がますんです。
でも横隔膜そのままの姿勢が聖中心につながるんです。
姿勢が大切、精神の方向が大切になるんです。
肥田氏は医学書もかなり勉強して、骨格や精神とは何なのかと研究して
聖中心を極めたんです。
精神、意識は酸素が必要なんです。酸素は血液で全身に運ぶんです。
筋肉には毛細血管が廻られてます。遅筋を鍛えるということは、
遅筋の細胞や筋肉の中の毛細血管に酸素を溜め込むことなんです。
脳に負担をかけるというのは、筋肉込むと血液の流れが止まるということと同じなんです。
脳に血液が集まって、血液の流れが止まり、
酸素が全身に行き渡らなくなり、毛細血管が切れまくるんです。
25220年:2010/07/20(火) 17:48:46 ID:4jru7w/p0
>>250
精神の方向は下方、支掌底面の中央ですよね?
それは聖中心が勝手に丹田に出来て、地球の中心に行くということであり
精神だけでなく、肉体もということです。
精神も筋肉も骨格も、身体全体の箇所により、精神の方向は違うんです。
逆立ちした姿勢では、宇宙、空に向かって行かないと駄目なんです。
内臓器官圧迫したら駄目なんですから、脳に血液が集まると駄目なんだから
地球の中心に突き抜けないんです。空、宇宙に突き抜けないと駄目なんです。
肥田式は不規則で一定でないんです。
253病弱名無しさん:2010/07/20(火) 20:12:35 ID:xtkfxj510
>>252
横隔膜の位置なんてどこかわかりませんし、操作もできません。
まずは横隔膜を操作できるようにならないと話になりませんか?

あとチキンを鍛えるってのは気功と共通してるかなと感じました・
254病弱名無しさん:2010/07/20(火) 21:30:49 ID:CuOE/aL20
>>252
身体全体の箇所により、精神の方向は違うという事についてお聞きしますが、
例えば仙骨は上、腰椎と胸椎は下、肋骨は上に意識すると
書いておられるのが体の箇所による精神の方向と考えて合っていますか?

また、肋骨は上となっていますが横隔膜そのままの姿勢を執った時には
胸郭は少し広がるのでしょうか?一度に二つ質問してすみません。
良かったらお話を聞かせてください。
255病弱名無しさん:2010/07/20(火) 21:44:48 ID:W06hKTnP0
基本は精神を正中点と円の体感に集中するんだろうけど
それをさらに壊してさらに自分の人体からみて下にぶち抜くってのがわかんねえや
256病弱名無しさん:2010/07/20(火) 21:48:07 ID:9F3xbWMH0
文体を真似てるだけの偽物にしか見えんのだがw
257病弱名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:06 ID:W06hKTnP0
なにもかもわからん
258病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:23:25 ID:+CB5cvhi0
>>234 >郡是製糸で2万人がやっても駄目なんだから(しかも春充本人監修である)

いやだからこその、子ども(特に3歳〜6歳対象)の可能性を
考えてみた。郡是製糸の社員はもうはや社会の慾にどっぷりつかって
先入観の奴隷だから、さすがの春充先生でも指導は無理だと思う。
身体だってがちがちだろうし。
三つ子の記憶死すまでらしいから、この時期の子どもたちに
肥田式はどうであろうかとおもったわけ。

>>257 >なにもかもわからん

ダイジを思い出した。
259病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:24:39 ID:9F3xbWMH0
>>255
そもそも春充は運動の実施に当たってそんな難解な事は言ってないでしょw
姿勢の注意点を守って、瞳孔の不睨をやったらそれでいいんだがなあ。
姿勢がちゃんと決まると、頭がピシャッとスッキリ冴えるポイントがあるよ。
秘訣は尻を突き出す、脚は「垂直」、腹を落とす。

中年期以降の春充は腰が柔らかくなってググーッと反ってるから、あれを常人が
真似する事はまず出来まへん。
逆に初期の「不動の姿勢」なんかは上体は15度前傾すると言ってたりしますな。
ま、最後は自分の体で試す事ですわ。
260病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:50 ID:9F3xbWMH0
>>258
誰が教えるのか、それが問題だろうねw
261病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:26:52 ID:W06hKTnP0
もう腹力からしてわからん
とりあえず中心部に力込めてやってるけどさ
あ、その中心部への力の入れ方からしてわからん
下腹部をへこませ緊縮させたり
最近は逆に横隔膜を下げて内圧を高めつつ、へそ下三寸下腹部膨張するように力入れたり、斜腹筋の緊張させたり
あ、実際横隔膜が下がってるかどうかもわからんのだけど
さっぱりわからん
力を込めても健康法としての効果はそれなりにあるようだけど
それ以上を目指すのにはどうすりゃいいのかもわからん
単純に回数増やせばいいのか
やり方変えるべきかもわからん
やっぱ姿勢から腹と腰に力が入るのが正道なのか?
262病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:29:36 ID:W06hKTnP0
考えすぎで変な方向に行ってるのかもわからん
263病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:16:21 ID:55tK2O9d0
つまり
肥田式の基礎修行は中心球の状態を意識しながら
ずーーーーーーーーーーーっ姿勢を模索しながら基本姿勢で立ってることと見つけたり
禅みたいだなあ
264病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:21:26 ID:stX4wKEk0
以前丹田を自己流で鍛えた事をレスした者だが、
訓練をするとある時期を境に一変するものがある

うつぶせに寝て丹田辺りを支点に床を体で挟み込むイメージで
限界まで力を入れる
気を抜いたら体のどこかで無理が来るから集中を切らしてはいけない
全身全霊でで床をひしゃげさせるイメージで力を入れ続けてある日
純粋に意志の力が強くなった
体の一部を限界まで使って鍛える意志の強さがその時から身についた

あの丹田の鍛え方がシステマチックに出来るならと思うんが
中々上手く行かない。というよりたゆまず続ける意志の問題なのだが
姿勢で丹田に力が入るという肥田式は素晴らしいと思う。
自分も上手くいく時は気持ちが充実していくのが分かる
265病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:24:37 ID:9F3xbWMH0
>肥田式の基礎修行は中心球の状態を意識しながら

否。中心は姿勢の上から決まらねばならん。

むしろごく初期の春充の本を読んでみたら、面白いかもしれんぞ。
266病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:27:56 ID:stX4wKEk0
一言で言えば臍下丹田を兎に角鍛えて横隔膜を押し下げ緊張を続ければ
相応の成果が出る

あと内蔵脂肪をとにかく燃焼させる事などを意識してやってみた
まず第一に臍下丹田を鍛えれば鍛える程効果が出る
それで生まれる意志力を元に他を練習すれば良い
267病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:31:59 ID:9F3xbWMH0
横隔膜を押し下げれば誰でもハラの緊張を覚える事は出来るが、
それは肥田式としては邪道ではないかな。
腰と腹が決まっていれば、横隔膜を上に引き上げても、
中心緊張はそこにある。
268病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:32:31 ID:stX4wKEk0
鍛錬方法で悩んでいる人が居たら
試しにどんな姿勢でも良いから臍下の筋肉を緊張させてみればいい
それを繰り返している内に意志の力が強くなる
269病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:33:50 ID:stX4wKEk0
>>267
形に当てはまる為に鍛錬をするわけじゃない
形を通じて自らを鍛えるのだから
体の動きを通じて得られる効果は決して悪いものでは無い
270病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:36:41 ID:9F3xbWMH0
>>269
鍛練のために型をやるが、その型が間違っていたら
望む効果は得られまいな。
横隔膜を押し下げて緊張を作っても一応の効果は出るが、
それは「肥田式」とは違ったものだろうよ。
271病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:37:17 ID:stX4wKEk0
>>270
肥田式の何がやりたいの?
272病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:41:39 ID:9F3xbWMH0
せっかく鳩尾を伸ばした形を取っても、横隔膜を押し下げようとすれば
結局鳩尾を固くしてしまう。それでは真に爽快にはなるまいな。
一に姿勢、二に姿勢、三に姿勢である。
尻と腰と腹と鳩尾と上体と。何も難しい事は無い。

>>271
肥田式をやっている。
273病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:43:18 ID:4fFZcxrQ0
ID:stX4wKEk0さんが言うやり方は
20年さんが言うところの力技で作った中心力?ってことになるのかな?
肥田式は姿勢で中心力を作るらしいので
まあ、それを良しとするかどうかで多少の意見が分かれるのはしょうがないかな
でもこうも書かれてた筈だよ
横隔膜刺激による腹圧によって、正中心感覚がわかるようになってくる
とも
274病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:49:56 ID:xtkfxj510
ID:stX4wKEk0
レベル高そう
275病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:51:17 ID:9F3xbWMH0
20年の言うところの力技だ何だは論ずる価値も無いと考えているが、
横隔膜そのままというのだけは正しいな。

中心練磨法などで横隔膜を押し下げて腹圧をかける場合にはちゃんとそう書いてあるから、
それ以外は「横隔膜はその場」でやっている。
横隔膜を押し付けたところで鳩尾を固くするだけでしょうもない。
腰と腹の形が決まっていれば、中心緊張は自ずと形成される。
276病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:54:02 ID:xtkfxj510
どうやったら横隔膜を操作できるようになりますか?
277病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:55:28 ID:stX4wKEk0
肥田式は強くなるために開発されたもののはず
肥田式をするために開発されたものでは無い。そう考える
丹田には意志を強くする作用がある。人体のそうした機能を用いて人生を開発し
鍛錬を進めるに用いるも良し。
それほど肥田式そのものが出来るというなら教えて欲しいくらいだ

>>273
中心力は案外特別なものでも何でも無く人に備わる機能と思う
中心力を働かせればおのずと良い姿勢が分かり血行が良くなり
目に力が宿り、意志力が湧き出て充実した統一体に成れる
その方法は簡単。臍下丹田の部位に圧力を掛けるだけ。
その方法は何通りもある。肥田式はこうだと固まらなきゃならないならそれは鍛錬法じゃない
何故なら食後と食前の内臓の動きには違いがあるのに厳密にこれは肥田式かそうで無いかなんて
区別を付けるものじゃ無いはずだ
身体に備わる機能の働かせ方の一つが肥田式なのに、機能が後で想定する型がまず先というのはおかしいと思う
肥田式の優れているのは人体の機能の優れた働かせ方なのであって、
人体の機能の働かせ方は一通りでは無いはず。そこに至る道は人それぞれのはず。
ただし肥田式は素晴らしい。洗練されている。
278病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:57:12 ID:K68po0aV0
応用できる人はいろいろ応用しようぜ!
279病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:57:34 ID:9F3xbWMH0
>>276
最初は腹胸式呼吸法をちゃんとやろうよ。
280病弱名無しさん:2010/07/20(火) 23:59:28 ID:vJ8dKlz+0
ぶっちゃけ一番説得力があるのは

肉体の写真うp

じゃないかね。
281病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:00:04 ID:UgiPP6P70
>>265
健康の中心を強くする法で、球を腹の中に想像すると書かれてたので
こうしてたほうが姿勢が決まったとき、わかりやすいのかなあ?と思ってた
ここ意識しながら正しい姿勢を模索してたら、
「球の表面から球心に向かって同量の圧迫力が発生した」って現象がわかりやすくてよいのかな?・・・と
282病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:01:12 ID:8eGfmpws0
今日は面白いなあ
283病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:02:27 ID:BBCtXy/+0
>>281
難しい事を考えるとドツボにはまると思われ。
284病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:03:12 ID:xtkfxj510
>>270
いやーそらもう毎日やってますよ。
でも全然進歩しないんです。
進んだ実感がないというか。。

センスないと言われればそうかも知れないけど、
これだけはどうにかしたいんで、なんかコツとかあれば教えてください。
285病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:04:23 ID:D+yNQhZc0
横隔膜の操作なら河合式時代の旧腹式呼吸の方がわかりやすい気がする
息吐きながらも腹膨らませたままとか、結構ハラミwに来る
286病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:05:37 ID:Xt+6vkRn0
>>283
俺も肥田式考えすぎてドツボに嵌りまくりw
結構悩んでる人多いのね
287病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:05:41 ID:/5FRv1630
> 息吐きながらも腹膨らませたまま
むりだろーーーーーーーーーーーーーー
288病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:06:22 ID:Xt+6vkRn0
ハラミw
289病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:10:14 ID:jci37UW60
>>287
内部から下に押しつけるようにして息を吐きながら腹の内圧を高めればできるって!
というか俺が不安になってきたじゃねーかw
290病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:12:54 ID:Bxc2lmgv0
球にする力の入れ方があったのでは無く、
力を入れてみたら球であったというのが正しいと思う
それを伝え聞いた我々は、球にする力の入れ方があるのだと誤読するのでは無いかと思う

力のこもる先に球状があるのだから、
力を込める手前で手をこまねいていたらそれは鍛錬でも無く思考では無いだろうか
思考も重要だが死の恐怖に追いやられての試行錯誤の方が効率が勝っている事は
注目に値する
291病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:14:44 ID:ijkNLXbV0
>>287
逆式の基本だよー
胸郭をすぼめていきながら横隔膜をさらに!押し付ける!
292病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:18:56 ID:tiwMe+ty0
>>264
江間式心身鍛錬法に似てるような気が…。

ttp://kokyuhou.exblog.jp/1442908/
293病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:19:47 ID:/5FRv1630
>>289
耳痛くならない?
俺は左耳だけ痛くなる
俺が異常なのかな?

> 胸郭をすぼめていきながら
なるほど。
でもそおれはもう胸式呼吸じゃないの?
294病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:21:13 ID:/5FRv1630
失礼

×おれは
○それは

可愛式の呼吸法やってみまつ
295病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:22:06 ID:Bxc2lmgv0
>>292
古来より色々な人が様々な方法を考えてきたのだなと感動した

ちなみに私のやったそれは呼吸は吐き続けながら腹筋に全力を、
全身は神経を集中させて床をひしゃげさせるつもりで力を入れ続けるというもので、
辛い。
面白い資料をありがとう
296病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:22:32 ID:ijkNLXbV0
毎朝中心鍛冶術を上体10回、下体10回。
もっと鍛えねばw

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan126059.jpg
297病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:23:43 ID:/5FRv1630
鉄棒運動だけでそんなに筋肉つくの?
298病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:26:38 ID:1whlaZ+l0
自信過剰というような性格上の特徴でなく、生まれつきの脳の構造として
自分が正しいとしか考えられない人、誇張でなく、そういう人は一定の割合で
誕生します(思い込みの度合は個人毎に差はありますが)
そういう人は自己暗示力も100%に近いので、霊が見えると思えば必ず見えたり
本人が思えば指先から気の弾丸を発射できると信じたり、悟りを開いたと思い込んだり・・・

デリケートな問題なので、特に何かを批判するという意味で捉えてほしくないのですが
力が漲ってくるとか、気力の充実とかいう感覚上の効果は、本人の気の持ちようで
どうにでもなる部分も有るので注意が必要です
ネット上に書かれている文章を読んでそのまま妄信せず、ご自身の体で確かめてから
ということを、一言ご注意申し上げたかったまでです
299病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:28:06 ID:ijkNLXbV0
>>297
そりゃビルダーみたいにゃならんけどw
ソフトマッチョぐらいにはなるね。
300病弱名無しさん:2010/07/21(水) 00:34:53 ID:Bxc2lmgv0
何でも試すのが良い
薬物やそういうものでは無く自分に備わるもので。
ただ思考のどうどう巡りに落ち込みやすいのも人間の悲しさ
30120年:2010/07/21(水) 17:17:13 ID:oiXZOAir0
>>254
身体全体の箇所により、精神の方向は違うという事についてお聞きしますが、
例えば仙骨は上、腰椎と胸椎は下、肋骨は上に意識すると
書いておられるのが体の箇所による精神の方向と考えて合っていますか?
合ってます。
仙骨を下げると、横隔膜は下がります。すると内臓器官圧迫します。
精神での方向も下げるとなお内臓器官が圧迫されます。
各関節から十字架に爆発させるんです。
加速度的に、一気には手首の返しや、肘を入れること、肩を入れることで、
一瞬に骨格中心爆発を起こしての方法です。
全身の力を抜いてからの方法です。

また、肋骨は上となっていますが横隔膜そのままの姿勢を執った時には
胸郭は少し広がるのでしょうか?

広がることで、力業になるので、広がさない方法を今は取ってます。
精神は広がる方向に行くけど、胸郭は閉じた方法です。
広げないほうがと今は解釈します。
肉体の中心と精神の中心の合致からすると、広げないほうがいいです。
肉体だけだと広げるほうが力業で、力がでます。
でも合致すると、重量軽減で力が出ます。
こうゆうとこが、肥田式の複雑で難解ところです。
30220年:2010/07/21(水) 17:20:59 ID:oiXZOAir0
>>253
聖中心道の本に腓腸筋練修法だけでもこんなにも複雑と700ページから709ページに渡り解説してます。
肥田式は複雑で難解なんです。
肥田式は遅筋を鍛えるんでなく、勝手に鍛えられるんです。全身の力を抜くことで、勝手に遅筋が鍛えられてるんです。
肥田式は聖中心を発動させて鍛えるのが肥田式なんです。
だから筋肉鍛えるんでなく、勝手に筋肉が鍛えられてるんです。
聖中心は横隔膜下げたら、聖中心は発動しないんです。
それらが解らない限り、肥田式は上達しません。
床板を踏み抜くほどの力を出すには、横隔膜そのまま、横隔膜下げたらだめなんです。
横隔膜は心臓の下です。鳩尾のところ腰椎1の処ぐらいです。肋骨の中に腰椎が入ります。
1から5の腰椎はかなり長いです。
303病弱名無しさん:2010/07/21(水) 20:09:43 ID:uSvONsmt0


★創始者肥田春充の動画 http://jp.youtube.com/watch?v=FbqHLOoJ0Aw


304病弱名無しさん:2010/07/21(水) 22:35:29 ID:YKNCitBx0
とりあえず偽20年は出てくるなよw

小難しい事考えなくても、姿勢が正しければ(それが一番難しいのだがw)
毎朝鉄棒を上げ下げしてるだけで筋肉つくわ。
305病弱名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:52 ID:Q5OPyXh/0
>>260 >誰が教えるのか、それが問題だろうね

どうも大人の固定観念はダイモンド並みに硬くていかんな。
子どもに、腰と腹の真ん中あたりになんか感じない?感じるように
できる?といったら案外できるんじゃないかと思う。もちろん
すぐ飽きる子が大半だろうが、中には興味をもつこがいるだろう。

人間は全員死ぬから、子どもは無限の可能性があると嘘はつけないが、
凝り固まった大人より可能性はある。

責任は一切おえんが、このスレの中に3〜5歳児をもつ親がいるなら、
基本姿勢をとらせてみてはどうだろう。見事な姿態をみれると
思う。
306病弱名無しさん:2010/07/22(木) 00:03:43 ID:63KDQQ0H0
考えすぎか
よし!素直に行こう!
307病弱名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:32 ID:lo2tl4Pu0
胸開くと性格も開けるね。
閉じるとひきこもり系になるけど
308病弱名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:42 ID:5cbqbrKt0
俺が素直に解釈したら
腹は思いっきり緊縮するし
姿勢は春充の写真そっくりになるのを目指すよ
309病弱名無しさん:2010/07/22(木) 00:18:05 ID:7FG6BkCj0
あるあるw
310病弱名無しさん:2010/07/22(木) 01:44:54 ID:it/LZgNe0
厄介(?)なのは
駄目と言われてるはずのやり方
腹部を意識的に緊縮させても、緊張させても、横隔膜を圧下・・・などをやってても
割と体の調子が良くなることだ
簡易の各型を行う際に力を込めれば、普通に筋肉痛になって筋肉が鍛えられるし
うーん、困った、困った・・・?
・・・?
健康法としてはこれでもいいか
311病弱名無しさん:2010/07/22(木) 03:40:17 ID:o6LfqOO60
肥田式強健術という修業システムの最大の特徴は
姿勢の調整という物理的鍛錬によって直ちに精神を機械的に支配し
イメージ法など使わなくても内的光明を得られる点である

そこがヨガや気功のようにイメージ法を多用するものとの最大の違いのはずなのに
ドンドンイメージ法が追加されていきますねw
312病弱名無しさん:2010/07/22(木) 11:46:40 ID:iOxQTZXh0
レッテルではなく実体を批判しましょう。
イメージ法ってたとえばこのスレではどの発言がどんどん追加して
いっているのでしょうか。

個人的には抽象的なイメージはともかく正しい姿勢、両足中央に
落ちる重心をイメージして姿勢を調整しながら簡易を行っていますが
こういうのも問題があるのでしょうか。
313病弱名無しさん:2010/07/22(木) 12:26:31 ID:h2OvQF5I0
要は体育の修練の結果としてコツとしてのイメージを手に入れるのと
最初からイメージに頼るかの違いでは。
314病弱名無しさん:2010/07/22(木) 12:33:25 ID:40Q3w+920
春充が批判したのは運動しながら神経よ覚醒せよと考えたりすることで
中心力で運動すればそんなことは頭に上らなくなるという話でしたね。
でも身体感覚を意識することは別に批判していなかったはずです。
集約拳では軽い道具を持ったようになると言ったり
正中心練磨法では地球玉を抱えたようになると言ったり。
肉体の虚実と意識の虚実も関連付けて話してますしね。
315病弱名無しさん:2010/07/22(木) 12:48:49 ID:urm+wOu80
練度、進捗によっても意識とかイメージって変わるしね。
はじめの頃はそれこそ型を覚えることばかり意識していた
けどいまは重心をうまく落とすために脚部の上虚下実を
意識している。というかいつの間にかするようになった。
316病弱名無しさん:2010/07/22(木) 21:07:06 ID:ZgPjrDKL0
>>305
肥田式の熱狂的支持者が多数いた大正〜昭和初期なら、当然子供にやらせた者も多かろうが・・・


>>308
あんな腰の反りは、まず真似できるもんじゃない。
初期の文献にも当たってみる事だ・・・
317病弱名無しさん:2010/07/22(木) 23:24:18 ID:29qi4/Li0
>>316 >あんな腰の反りは、まず真似できるもんじゃない。

視野が狭すぎる。コマネチはじめ、特に女子体操選手のそれは、
尋常ならぬ反り具合。当事者にしてみれば、ごく普通の反りなんだろう。

と、あんなもの(体操)と同じレベルで語るなと怒られるのが
おちか。しかし、、、、、同じ人間、春充先生も我々も大差
ないはずだ。下から見上げすぎるのもどうかと思うがどうだろう。
318病弱名無しさん:2010/07/22(木) 23:27:38 ID:29qi4/Li0
>大正〜昭和初期なら、当然子供にやらせた者も多かろうが・・・

いや、大変すばらしい時代で、父親に逆らうものは殴打OKの時代。
しかしすばらしい反面、子どもにきおつけ!!!と強制するがごとく
姿勢で教えるから無理だろう。今のような親も子もない時代こそ
チャンスだと思う。
319病弱名無しさん:2010/07/22(木) 23:53:11 ID:ZgPjrDKL0
女子体操選手なら出来ると言われてもなw

あと別に子供は身体意識の天才!なんて事は全く思ってないな。
320病弱名無しさん:2010/07/23(金) 02:26:22 ID:05xkLfwU0
自分でやるなら自分の体の限界を、指導するなら指導対象者の体の限界を把握した上でやるのが常識
前屈だって、又割りだって、いきなり限界を超えてやれば、関節、軟骨、筋肉、靭帯等を痛める
出来る範囲から長期間かけて徐々に曲げを大きくすることで、筋肉は伸び、関節の曲がる角度も大きくなる
肉体の限界も知らずに反れ反れ反れ反れ言う馬鹿、やらせる馬鹿が多すぎる

昔は田植え、雑草取り、洗濯、雑巾がけ等、日常生活で腰を前屈させる動きが多かった
座るときは正座が普通であり、腰が反った
日常で何度も腰を前後に曲げ伸ばししていた昔と比べ、現代人の腰が遥かに硬いのは当然
321病弱名無しさん:2010/07/23(金) 09:32:36 ID:7uA63Dl80
で、どーしろと
322病弱名無しさん:2010/07/23(金) 09:45:56 ID:OkbODiZV0
>>317
女子体操の反りって腰っていうより背中っていう感じがするんだけど。
少なくとも肥田式が求める反りの場所よりずいぶん上な感じがする。
323病弱名無しさん:2010/07/23(金) 13:37:11 ID:1AUvsdP30
体操は「く」の字、肥田式は「L」字というイメージ
324病弱名無しさん:2010/07/23(金) 13:45:38 ID:w6BNPyGQO
>>321 って脳が気の毒だ
325病弱名無しさん:2010/07/23(金) 21:26:49 ID:94rzBmKp0
>>320
誰だって口では立派な事が言えるが、実際にやろうとなると50代の春充の、
あの腰が強く反った姿勢を形だけ真似して、結局本質が何も出来ていないという人間が多いなw
春充とて、最初から腰があんなに反れたわけではないのにな。
春充の姿勢の変遷を追ってみれば分かる事なのに。
326病弱名無しさん:2010/07/24(土) 00:45:25 ID:PC4cWGgU0
逆に言えば後期の春充ほど反らさなくても完成に至れる、少なくとも進歩できるということで
その人の骨格、状態にとって最適な角度があるということだよな
無理してでも春充の外見を完璧にをコピーすることこそ正解だと信じるのは
「木を見て森を見ず」「木を数えて林忘れる」って感じかな
327病弱名無しさん:2010/07/24(土) 05:54:30 ID:+Otv1QQU0
逆じゃね
ゴリゴリに固まった腰を
ストレッチとかでグニャグニャゆるゆるにしたほうが良さそう
328病弱名無しさん:2010/07/24(土) 08:37:34 ID:NKPp1uzp0
試してみればいい。
そういや春充は間接の柔軟性を自慢していたな。
手首を曲げると親指が上腕にくっつくとか。
329病弱名無しさん:2010/07/24(土) 14:25:38 ID:PC4cWGgU0
>>327
文章の意味を少しも読み取れないのに、他人の意見を否定しないでくれ
330病弱名無しさん:2010/07/24(土) 19:33:55 ID:+Otv1QQU0
>>329
やっぱり高岡英夫は正しかったということだよ
33120年:2010/07/24(土) 19:45:16 ID:OCE118yX0
肥田式で下腹も意識、精神は上へ。下腹と仙骨自体も上げて、下腹と仙骨の意識も上げる。
肉体の中心と精神の中心の合致が肥田式の奥義からです。
仙骨に腰椎を据える。腰椎は意識は下、腸骨を後ろにスライドさせるんです。
横隔膜はそのままです。内臓器官を圧迫させないようにするための姿勢です。
圧迫させないように、腸骨は骨自体も横に広げる。
肋骨自体を広げると肩の力が入るから駄目、胸から上は、腕自体も力入れたら駄目、
だから腕の筋肉も緊張したら駄目。これは聖中心が出来る肥田氏の姿勢の取り片であるんです。
内臓器官を圧迫しなければ、股から上への胸の下までは、力が入ってもいいので、
内臓器官圧迫しない方法で、腸骨を横に広げることにより、持久力が増し、
力が自然にみなぎる方法であるんです。でも仙骨と下腹、
自体が下に下がると、横隔膜が下がり、内臓器官圧迫されます。
下腹下げないで、下腹の精神、意識を下げると、思うと下腹自体がさがらなくても、
横隔膜が下がって行くんです。これが雑念なんです。
33220年:2010/07/24(土) 19:46:14 ID:OCE118yX0


雑念が入ると中心力は無くなるんです。人間の脳は、記憶してるんです。
意識するだけで、勝手に身体が動いたりします。
でも肥田式では、そういう特性を利用して、練習の時間の短縮につなげるんです。
脳の白紙状態にすることが出来るようになるんです。
肥田式では中心力を造ろうと思うだけで、もう聖中心を得ることは出来ないんです。
雑念は精神や肉体に干渉しあって、正常な姿勢がとれなくなるんです。
でも肥田氏だけ得たのは、どんな姿勢からでも、内臓器官を圧迫しない姿勢が取れたからなんです。
腰腹無き中心、あらゆるところが中心なんだから、
あらゆる部分の精神と肉体が、骨格も筋肉の姿勢を決めた時に、
あらゆる方向が一挙動 あった時に、丹田にポカッと聖中心が出来て、
地球に突き抜けて行くんです。丹田力でなく聖中心が出来ないと駄目なんです。
丹田に力を入れるのは、力業なんです。
自然に勝手に聖中心が出来る姿勢を追究していかないと駄目なんです。
雑念が入ったら駄目なんです。
333病弱名無しさん:2010/07/24(土) 22:35:23 ID:KHrpNcx70
なにわともあれ、この酷暑を乗り切る術は
中心力しかなさそうだ。体温を調節できるだろうから
比較的楽だろう。もっとも、ヨガ、気効、瞑想・・・・・・・
一線を越えたあぶない術者なら可能かもしれんが。

しかし、来年はさらに酷暑になるとゆうぞ。みんなやけになって
殺人事件増えそうな予感がする。気候の変化は人の精神状態を
おかしくするなこれ。
334病弱名無しさん:2010/07/24(土) 22:46:07 ID:czyVAz2g0
冬でも寒さを感じないとは肥田式でよくある効能だが、
夏の暑さにはどうなんだろうな。
おれ自身はエアコン必須状態だけど。
335病弱名無しさん:2010/07/24(土) 23:03:27 ID:1uGbquD30
カラダは冷水でタワシで洗うってひといます?
336病弱名無しさん:2010/07/24(土) 23:36:24 ID:hbFtGyeK0
>>334
夏は気持ちの良い汗をかけますw

まあ俺も暑いからクーラーつけてるけどねw

>>335
水限定なんだw
タワシは使ってるけどな。
337病弱名無しさん:2010/07/25(日) 00:21:46 ID:itiAO3lT0
さすがに冷水はないなw
毎日の入浴では亀の子束子はそれこそ
必需品状態だが。
338病弱名無しさん:2010/07/26(月) 22:12:26 ID:yKepKfxc0
>カラダは冷水でタワシで洗うってひといます?

湯あがりに冷水を、足とちんぽと睾丸と手と顔と頭(頭頂)にかけてる。
真冬でも爽快きわまりないぞ。
そのおかげがどうかしらんが、年から年中手と足が暖かい。
世間体があるから俺だけのささやかな秘密だが、ここは
変態身体愛好家が集う場所だし、堂々とさらけだせる。
339病弱名無しさん:2010/07/27(火) 01:22:21 ID:N41wzhTz0
寝る前の強健術・・・
ズボンが破けたw
うーむ
340病弱名無しさん:2010/07/27(火) 01:57:46 ID:oBxtk1560
>>338
金冷法イイ!(�∀�)
341病弱名無しさん:2010/07/27(火) 18:10:24 ID:mE059gmT0
>>253
気功なんざ肥田式のパクリ贋物。
342病弱名無しさん:2010/07/27(火) 18:34:02 ID:2Xd3Jjo+0
気功は大霊道が元だろう
343病弱名無しさん:2010/07/27(火) 22:34:22 ID:nIYE9CDx0
>気功は大霊道が元だろう

画竜点睛を欠く。

気功は気功で、太霊道は太霊道だろう。
今の中国が成立する以前に、シルクロードからいろんな民族が
気功のようなものを持ち込みそれが今の中国気功として
大成したんだと思う。ただ、霊子術の影響といえば、気を外に
放射する簡単な方法を広めたとゆうことだと思う。

もっとも、日本の霊術ブームの原型も結局、中国の道教であったり
土着の呪術であったりすると思う訳で、みな繋がってると思う。
とにかく文明は西から始まるわけだ。
344病弱名無しさん:2010/07/28(水) 12:29:29 ID:3oHKEPtK0
一瞬オカルト板にでも迷い込んだのかと思った
345病弱名無しさん:2010/07/28(水) 12:57:29 ID:XmTdA34y0
落ち着いて周りを観察しましょう
346病弱名無しさん:2010/07/28(水) 16:55:42 ID:ttxkofg00
無知すぐる、、、
34720年:2010/08/04(水) 08:08:31 ID:PwqDxU010
肥田式に於いて、横隔膜そのままが解らないと、いくら肥田式をやったところで
上達しません。また全身の力が抜けないと、話にならないです。
小細工で決めた姿勢は駄目。でも考えながらしないと駄目。
でも聖中心は、雑念なしの完璧な姿勢と、完璧な脳の白紙状態。
丹田に、自然に勝手に、聖中心が出来ないと駄目。
毛細血管、血液の流れを大切にしないと駄目。
聖中心が決まった姿勢では、胸から上は力が入ったら駄目。
腕に力が入っても駄目。重たい物を持っても。重力軽減でなければ駄目。
股の力が抜けてないと駄目。横隔膜そのまま。自然と下脚の力が入ってないと駄目。
仙骨と1から5の腰骨は一体で離れては駄目。
肥田式は聖中心を鍛えないと駄目。中心はあらゆるとかが中心。
腰と腹の同量無き中心でなければならない。
でも腰と腹の同量での中心でなければならないんです。
内臓器官圧迫しては駄目。骨盤は仙骨と腸骨。それらを分離しないと駄目。
下腹は上に横に力が入らないと駄目。
腰を弓なりに反ることでの姿勢はからは絶対に聖中心は
得られません。どんな体勢から、どんな姿勢からでも、聖中心発動目指すのが、肥田式。
肥田氏は身体を鍛えることは、ちっぽけなこと、肥田式は力業するのではない、
肥田式は人間離れした世界を目指さないと駄目なんです。
人間離れした世界は数値ではないんです。でも超人を超えた超人を目指さないと駄目なんです。
だから1分の練習で、超人目指さないと駄目なんです。
肥田氏が練習は1分でいいといってるんだから、其れが真実です。
練習時間を2時間も10時間も練習して、怪力、強くなってもそれは才能でなく
努力、生まれもった強靭な肉体であっただけなんです。
肥田式は誰もが、到達できる人間離れした聖中心を目指さないと駄目なんです。
だから練習時間は1分でいいんです。
肥田式は才能すなわち、肥田氏の本の通りなんです。
でもそれは根本の練習方法。筋肉からの方法ではないんです。
34820年:2010/08/04(水) 11:17:00 ID:RburljHk0
横隔膜そのままとは、心臓に圧迫与えない、内臓器官に圧迫
を与えない。それには姿勢が大事。
頚椎と肋骨を上げる。胸椎と腰椎を下げる。仙骨と下腹部を上げる。
腸骨をスライドさせる。
横隔膜そのままは、肺を突いて心臓を圧迫させてはいけない、呼吸法で、
息を吸って、肺を膨らませて、内臓器官を圧迫しては駄目。
息を吐いて、肺を縮ませて心臓を圧迫しては駄目。呼吸法はしないんです。
横隔膜を緊張させて引き締めて、内臓器官を少し下げて、正常な位置に
するんです。その時に、下腹と仙骨は上げるんです。
下げたら内臓器官が下がりすぎて、正常な位置で無くなるんです。
横隔膜が垂れ過ぎるんです。
要は横隔膜そのままの位置を解らないと、肥田式は上達しないんです。
内臓器官は少しは下がります少しは潰れます。少しは下がらないと、
少しは潰れないと肺を突いて心臓を圧迫します。
内臓器官が潰れすぎると駄目、でも少しは潰れないと駄目。
それが横隔膜そのまま、持久力が増す横隔膜そのままの位置です。
横隔膜を下げてまくって、内臓器官を潰しまくって、内臓器官で下腹を出して、肥田氏みたいな
見てくれの体型にするのは、駄目ということ解らないと駄目。
横隔膜そのままが出来る様になると、内臓器官を下げるとか関係無しに
直ぐに横隔膜そのままが出来るようになります。
下腹は横隔膜下げて内臓器官を潰して下腹を出すんでないんですよ。
くれぐれもそれを間違えないようにしないと駄目です。
下腹は単独で、上げて横に広げるんです。内臓器官で押して下腹を出して、
緊張さすんで無いんですよ。
349病弱名無しさん:2010/08/04(水) 12:44:58 ID:iJ3jAal40
20年の電波解釈なんかより原著読み込んだ方がマシ。
それにしても同じ本読んでるのになんでこんなにズレちゃうんだ、コイツ。

350病弱名無しさん:2010/08/04(水) 12:57:51 ID:cdpm9YnI0
でも横隔膜についての意見は同意できる
351病弱名無しさん:2010/08/04(水) 13:35:25 ID:iJ3jAal40
横隔膜を下げる、または下げるように力を込めるという記述はいくつもあるんだけどね。
内臓を圧迫するのが良くないから腰を反る姿勢に改良されたのであって、そこを20年は勘違いしてるんじゃね?
まあ、彼の文章はとにかく意味不明。
普通に理解できるロジカルな文章が書けないってことは、まず原著をちゃんと読めているのか疑問。
35220年:2010/08/04(水) 18:01:01 ID:ol+8qUwU0
横隔膜そのままであって、横隔膜は下げない上げない、けど上下するから、
横隔膜そのままの位置は、内臓器官少し潰す位置になるんです。
横隔膜は弛むと、臍ぐらいまで垂れるんです。そのときに内臓器官潰して
下腹が出るんです。横隔膜はそのままはそのままであるんです。
でも下腹は単独で上げる横に広げるんです。
でも内臓器官は少し潰すんです。
横隔膜さげるという人は、肥田式のレベルは所詮もできであるんです。体操です。
下腹に腰の力をぶち込むといったら、ぶち込む。ほんとうに肥田式の解らない人
だらけです。肥田式は単純でないんです。
仙骨に1から5の腰椎を据えること、毛細血管を鍛えること、筋肉は酸素を
溜めることが出来ることが、肥田式では筋肉を鍛えるというんです。
全身に血液をめぐらせ、伸筋、屈筋、速筋、遅筋、を姿勢と全身の力を抜くことで
鍛えて、聖中心造る時は、横隔膜そのままの位置で、下げもしない上げもしないんです。
その時腸骨はスライドさせるんです。そのことで足が自然に力が入るんです。
肥田氏みたいな体型でなくても、聖中心は造れるんです。
精神の中心と肉体の中心の合致が極意なんです。
練習は1分で十分なんです。
内臓器官圧迫したら駄目、腰腹の同量無き中心でなくてはならないんです。
あらゆるところが中心なんです。中心に十字架爆発で、
各箇所は精神も肉体も意識や力を入れる、力を抜く方向は違うんです。
それすら解らない人だらけです。肥田式はしてると云って、ただの体操です。
353病弱名無しさん:2010/08/04(水) 18:18:45 ID:iJ3jAal40
>>352
間違いだらでひどいな。
>横隔膜は弛むと、臍ぐらいまで垂れるんです
何情報だよ。
横隔膜って弛むと上がるからね。
それ以外にもイミフな文言が並んでるが、自己満足してるだけのアホだね。
自信があるならオフ会やりゃいいのにw
35420年:2010/08/04(水) 19:00:15 ID:3UWshW0y0
肥田式に於いて横隔膜下げると書いてたら、聖中心発動させる時に、
横隔膜を下げてまくって、内臓器官圧迫して潰して、下腹を出して
聖中心が発動させると思う、全然解ってない肥田式もどきばかりです。
肥田氏の本には、横隔膜下げて聖中心発動できると何処にも書いてないし、
横隔膜そのままは、決まったら下がりもしなければ上がりもしないんです。
それすら解らない。肥田氏の本に下げると書いてある箇所、数箇所であり、たったそこだけで
あたかも下げないと聖中心発動出来ないと、勝手に思う、全然肥田式上達してない、
肥田式をしてるレベルに達してない、ただ体操してるだけなのに、肥田式してますという顔をして、
本に書いてあるとそれを主張しても、肥田式のレベルに足してないことを露呈してる始末です。
下げて聖中心が発動なんか出来ないことを、出来ると思い込んでるだけで、肥田式のレベル
マイナス無限大です。
35520年:2010/08/04(水) 19:01:22 ID:3UWshW0y0
休養姿勢や横隔膜そのままにするには、内臓器官は少し潰れることを下げると
肥田氏は書いただけなのに、それを聖中心を発動させる時に、下げまくって肥田氏みたいな
体型を造り、下腹を内臓器官を潰して下腹をだして造る様な方法だと、そんなこと有り得ないことです。
横隔膜さげると書いてないのに、今だに下げて聖中心発動時に下げると思ってる
ただの体操してる人間は、肥田式したところで、上達は永遠にありえないんです。
横隔膜は聖中心発動させる時は、上がりもしない下がりもしないんです。
横隔膜そのままなんです。
肥田氏は解りやすく書いてるのに、それすら理解できない、低レベル、低レベルにも足してないないのに
自分の理解力のなさを露呈してるんです。
横隔膜下げまくって、肥田式体操して、身体を悪くしてください。
聖中心発動は、横隔膜そのまま、上がりもしない下がりもしないです。
肥田氏は解りやすく、書いてるんです。
横隔膜そのままの姿勢で、基本から始める人に対して、肋骨と頚椎を上に上げた時に、姿勢を真っ直ぐにした時に
横隔膜が少し上がるから、その横隔膜を緊縮してと書いたんです。横隔膜を強く引っ張って絞めるんです。
それが横隔膜そのままということ書いてるのに、理解出来てないことを露呈してる始末です。
その時に内臓器官が、少し下げて内臓器官を少し潰してくださいと書いてるだけなんです。
下げるとこだけをとって、肥田式の実技での練習で、身になってないことを露呈してるんです。
横隔膜はそのままで下げないんです上げないんです。
でも横隔膜そのままの精度が上がったら、上がりもしないし下がらないんです。
すぐに出来る様になるんです。
35620年:2010/08/04(水) 19:14:50 ID:CCilCJFU0
>>353
どこ情報って、お前こそアホで頭悪いな、低レベルで、
肥田式は自分自身でレベル上げるんです。
お前は人に聞いたことでしか判断出来ないのか?アホ丸出しで愚かですね。
肥田式してる人間とは思えないな。
肥田氏の本にはいろいろ書いてあるのに、それも解らないのは、自分自身で
歩いてない証拠、根本で練習してない証拠。
また人に対してアホとか言うのは、人間的に愚かで、人間失格です。
肥田式語る前に、人間力鍛えないとね。
ほんとアホ、ボケレベルです。
オフ会って馬鹿の一つ覚えみたいに、
オフ会はお前が開いたらいいことです。
お前みたいな人間に教えたくないしね。
俺が書いたこと理解出来ないのに、レベル解るしね。
人に対しての言葉遣い気よ付けないとね。
アホはお前の方ですよ。
357病弱名無しさん:2010/08/04(水) 19:20:49 ID:iJ3jAal40
>>355
だからその横隔膜の解釈が間違ってんのよ。
頭悪いなあ。
>肋骨と頚椎を上に上げた時に、姿勢を真っ直ぐにした時に横隔膜が少し上がるから、
その横隔膜を緊縮してと書いたんです。横隔膜を強く引っ張って絞めるんです。
これも間違ってるし。
そもそも基本の姿勢からしておかしいのが読むと分かる。
旧式の弊害だった内蔵の圧迫を腰を反ることで改良したって知ってる?

358病弱名無しさん:2010/08/04(水) 19:26:29 ID:Yn/mJwkR0
議論するのはいいんだけど一々煽り文句入れるのはやめて欲しい
359病弱名無しさん:2010/08/04(水) 19:27:03 ID:iJ3jAal40
>>356
じゃあ、お聞きしますがあれほどやるやると言ってたオフ会をやらんのはなんでですかね?
始めは評価されて気持ち良くて大口たたいたけど批判が続出して怖くなっちゃったの?
360病弱名無しさん:2010/08/04(水) 21:16:39 ID:LzJinAEL0
オフ会で実際に対面したところで、感覚的なものの多くは他人に伝わらないはず
あるヨガ団体で「クンダリニーが覚醒した」と称する導師がいたとして
そういう導師に会って説明を受けても、一般人と、どこがどう違うのか解りはしない
逆に暗示に弱い人間や導師を崇拝する人間は、導師の覚醒が嘘であっても簡単に騙される

20年氏は「聖中心発動」という言葉を7〜8回使っているが
20年氏が得ている感覚は別のものだと思う
相当思い込みが強く、あらゆる感覚を思ったとおりに体感できる人だろうから
その感覚は当てにならない
本人の「感覚」以外に、第三者に証明できる何かがあれば別ですが
361病弱名無しさん:2010/08/04(水) 22:45:50 ID:76QYpv8l0
>>359
>>356はどさくさ紛れに現れた煽り目的の別人ですよ。
言葉遣いのクセも違うしIDも違う。
36220年:2010/08/05(木) 19:03:02 ID:Gbxonh5r0
>>357
横隔膜下げた方が、力が出るんやったら、俺のやり方が間違いというんやったら、
俺のことアホ、嘘と云うんだったら、
それこそ横隔膜下げて、こんだけ凄いということ、オフ会開いて証明したらいいことです。
こんだけ優れてるということをね。人に云う前に自分自身で証明したらいいこと、
横隔膜下げて、格闘技大会に出て優勝して証明すればいいこと、人に対して云う前に、
自分で行動しろということ。俺がオフ会開こうが、開くまいが、俺の勝手。アホに教えたくない。
見せたくないから、オフ会開くの辞めただけです。
俺のこと信じて練習してる人や、好意的な人達には、申し訳ないけどね。
俺もまだまだやからね。アホやレベルの低い相手に、教える気がないだけです。
俺のこと信じて、練習してる人は、
俺の文章の中で何かを感じとって、肥田式上達すると信じて、書き込み続けてます。
俺に対して頭悪いと、アホ呼ばわりしてる人に対して云ってます。
頭悪いのはお前であって、人にアホというじたい、反省しないとね。
36320年:2010/08/05(木) 19:18:09 ID:Gbxonh5r0
肥田式において、全身の力を抜く時は、姿勢を決めないで、
全身の力を抜かした方がいいんです。その時は、
横隔膜はかなり下がるんです。下がってないとおかしいことになります。
全身の力を抜くことをしたら、横隔膜もだらんとしてないと、
全身の力が抜いたことになりません。
でも横隔膜そのままが解ったら一瞬に出来ます。
初心者は姿勢を決めたら、横隔膜は上がります。
鳩尾伸ばす時には、肋骨と頚椎を上に延ばします。
でも胸椎は下に下げます。腰椎も下げて、仙骨と下腹の筋肉は、
単独で横に開いて上げます。でも横隔膜そのままの位置が解ったら、
今下がってるな、上がり気味やなとか解るんです。常に四六時中は、
緊張させること出来ないんです。肥田氏は腹を丸くするんでなく、
下腹を楕円形にと書いてあるが、下に楕円か上に楕円か書いてないんです。
誰もこのことに気付かない。肥田式は肉体の中心と、
精神の中心の合致であることから、下に楕円にしたら、
内臓器官が下がり正常な位置から、外れます。
それと一緒に横隔膜も垂れるんです。横隔膜そのままの位置から、
外れるんです。俺はそんなことを実践から、
重力軽減、心拍数軽減、持久力格段にアップ、などなどから、こうする
と書いてるだけで、誰一人として実践からの、
肥田式の方法を述べない。ただの体操。
36420年:2010/08/05(木) 19:19:49 ID:Gbxonh5r0
肥田式もどきで、誰かに間違ったことを、教えてもらったことの繰り返しで進歩もなければ、
効果ないことでの肥田式という。腰を反るは、据えることなのに、
今だ弓なりに反る。腰椎は1から5まであるのに、その方法も、
上手く話せない始末。仙骨と腸骨の使い方も違うのに、
説明出来ない始末。内臓器官圧迫したら駄目と本に書いてあるのに、
横隔膜下げるといい放つ始末。肥田式のレベルというより、
本を読んだだけ、ただ型だけしてるから、根本がなんだか解らないんです。
8時間から12時間、立ちっばなし、動き廻る仕事をしてるこそ、
解るということがあるんです。解らないのは、肥田式の型をする時だけにしか、
立ってないような人間が、語ってるレベルだから、
自分の足で歩けない、本に書いてある横隔膜下げると数箇所だけしか書いてないのに、
肥田式全体から見ること出来ない、ただの空想人間になってるんです。
そんな人間には肥田式は複雑で繊細だと解らないと云うことです。
型なんかやったところで、効果がないんです。根本でないとね。
毎日8時間以上立って動き廻って、仕事してて、横隔膜下げて仕事をしてたら、
ただ身体壊すだけなんです。横隔膜そのままでないと持久力もパワーも出ないこと実践から
解ったんです。その方法を書いてるんです。
人間の限界を越えた時に、肥田式のなんたるか解るんです。
精神の中心の事もすら解ってない人多いです。
精神は血液や、骨格の本当の長さや大きさ、酸素を溜める筋肉の容量でもあるんです。
脳の白紙状態も血液の流れ酸素、いろいろなことから肥田式はなってるんです。
俺がいう頚椎の方向とか、本には書いてない、だからと云って間違いとはならないし。
365病弱名無しさん:2010/08/05(木) 19:21:20 ID:9emjQrAv0
>見せたくないから、オフ会開くの辞めただけです。
見せたいからオフ会開こうとしたんでないの?w
36620年:2010/08/05(木) 19:24:45 ID:Gbxonh5r0
恥骨の力の入れ方は、どう力を入れるんですか?どういう方向に入れるんですか?
どういう姿勢でするんですか?
そこに精神の中心はどうなるんですか?肉体の中心はどうなるんですか?
俺のことアホと云う人、嘘と云う人、明解に答えてみてよ。
どんな効果があるんですか?
どう大事なんですか?
367病弱名無しさん:2010/08/05(木) 19:34:40 ID:9emjQrAv0
>>366
地面に水平、チンコ側に←

この力を生み出すためには姿勢を調整し
恥骨と地面と垂直にする
結果としてチンコ側に自然に働く力を生む

オフ会開くといって開かないのは不誠実だよね
謝罪もないし
368病弱名無しさん:2010/08/05(木) 21:04:32 ID:5UbTc3L80
20年ってこんなに下らない奴だったのか、、、
369病弱名無しさん:2010/08/05(木) 22:23:57 ID:wnj/LBc50
> 俺のことアホ、嘘と云うんだったら、
> それこそ横隔膜下げて、こんだけ凄いということ、オフ会開いて証明したらいいことです。
> こんだけ優れてるということをね。人に云う前に自分自身で証明したらいいこと、
> 横隔膜下げて、格闘技大会に出て優勝して証明すればいいこと、人に対して云う前に、
> 自分で行動しろということ。俺がオフ会開こうが、開くまいが、俺の勝手。アホに教えたくない。

その台詞、そっくりそのまま返します。他人の方法を否定するなら
こんだけ優れてるということをね。人に云う前に自分自身で証明したらいいこと、
格闘技大会に出て優勝して証明すればいいこと、人に対して云う前に、自分で行動しろということ。

え? あんたがどうしようが、あんたの勝手?
じゃあ、あんた以外の人も、何をしようが、その人の勝手だろ
370病弱名無しさん:2010/08/06(金) 00:23:12 ID:ldXLr4Xz0
今まで散々偽者偽者言ってたけど
実は本人だったのか?
371病弱名無しさん:2010/08/06(金) 01:10:13 ID:YR7qJgbQ0
 けんかは止めな

そんなに自信があるなら、
自信がある動作の動画でもアップして
どちらが上か比べれば良いじゃん

周りの刺激にもなるし


372病弱名無しさん:2010/08/06(金) 01:37:49 ID:vUS0hJ4C0
>>368
>>370
もし本人だとしたら人間的に劣化してるね。

前も聞く耳持たない頑固な人ではあったが、
こんな文体で他人を罵るようなカキコはなかったような気がする。
>>356>>362

37320年:2010/08/06(金) 19:28:02 ID:0B5IgjLW0
>>369
あらまたソクリそちらに返しますわ、わたくしは今、
肺を患って、床についてるので、格闘技の大会でれないの。
そちらに譲りますわ、格闘技の大会に出て、優勝してくださいませ。
わたくしは200年後には出れると思うわ、その時は応援しにき−−−てね。
わたくしも好きなように、今までどおり、いろいろと書かせてもらうわね。
レベル低い人多いけどね。
374病弱名無しさん:2010/08/06(金) 23:49:02 ID:gQCB1iZc0
漫画キャプテン翼君は、ボールが友達と笑顔でいってしまう
人間で、現実世界でそれがどれだけ気持ち悪いことかゆうまでも
なかろう。

ある公判で、ネットが原因で現実に行動にでた人間がいると知った。
びっくりしたし、ネットはネタばかりといえなくなってしまった。

ここ(肥田式スレ)も、あまりおかしな雰囲気はやめておくれよ、皆さん。
375病弱名無しさん:2010/08/07(土) 00:43:28 ID:6wJ28Rit0
未成年で精神的に未熟な子がネットで煽られて同級生の子を殺しちゃったり
2chやブログで叩かれ続けて自殺したり(自己賞賛世界の2chでは殆ど話題にならんが)
そういう例は気の毒としか言いようがないが
いい年した大人が秋葉原で無差別殺人したり、2chで爆破予告したりするのは
そんな方向で行動に出ようとする本人の精神が異常だとしか言いようがない
肥田式の論争が原因となって、そんな変な行動に出る人間が出るとは思えん

法や道徳に反しない範囲で、空手の大会に出場するなり、
床板踏み抜き画像をyoutubeにアップするなり、大いに行動で示してくれい
ネットの中は99.9%以上、口だけ人間ばかりだ
376病弱名無しさん:2010/08/07(土) 00:59:33 ID:pI/a5XEy0
しかし同じ本を読んでるはずなのに
理解と解釈の違いからなのか
どんどん話が合わなくなってくるね
ここだけじゃなくて、各流派然り
377病弱名無しさん:2010/08/07(土) 13:23:30 ID:fovsj5Vq0
基本的には思い込みだろ。
・いまままで経験した武道、健康法からくる固定観念
・体内感覚の解釈の違い
・当然春充の著作の解釈の違い

これらが複合的に合わさって百家争鳴状態になって
いるんだろう。

一種のバカになって頭真っ白の状態で臨めずにあれこれと
自分の蓄積した知識で春充の言葉を翻訳しようとするから
齟齬を来すんだと思う。
378病弱名無しさん:2010/08/07(土) 22:27:51 ID:g580D2o30
>>376 春充の文章力や構成力にも問題があるんでしょ。彼の文章が
美しいとは思えないし、同じことの繰り返しが多くて閉口することも
ある。彼は生まれながらの求道者で、指導者にはまったく向いてないと
思う。だから、説明が下手くそなのかもしれない。
37920年:2010/08/08(日) 08:34:47 ID:WYJJTJBy0
肥田式は単純でないんです。
複雑なんです。
力を入れる方向、力を抜く方向、入れる箇所、抜く箇所。
骨格、血液の流れ、精神、神経、酸素、屈筋、伸筋、遅筋、速筋
、肥田式は持久力なんです。筋肉が強い弱いでなく、筋肉に酸素を
どれだけ多く溜めれるかなんです。
全身の力が抜けて、横隔膜がそのままで、姿勢で制御して、
持久力が増し、血液の流れがとめどなく、全身に流れ、毛細血管
精神、神経に酸素を行き渡らせて、肉体の中心と精神の中心の合致。
腰腹同量無き中心、あらゆるとこが中心、でも聖中心は
姿勢から、自然に勝手に発動しないと駄目。
内臓器官圧迫したら駄目。
横隔膜さげて、長時間の仕事も運動も不可能なのに、下げるというのは
姿勢が出来てないということ、肥田式もどきで体操してるだけ、
横隔膜そのままで出来ないと、爽快感も出なければ、
長時間の仕事での疲労感で出るんです。
横隔膜そのままは、持久力は増し、力業の筋肉を鍛えてないのに、
筋肉運動するごとに、生命力は増して、筋肉運動するごとに、爽快感はまし、
疲労感ではなく、筋肉は疲れなく、躍動感が増して、長時間の労働に耐える
身体が横隔膜そのままなんです。
夏も扇風機だけで、過ごせるんです。
血液の流れが、全身にせせらぎの如く流れるのが、横隔膜そのままなんです。
380病弱名無しさん:2010/08/08(日) 10:27:01 ID:puE6fVNQ0
>夏も扇風機だけで、過ごせるんです。
これはうらやましいというか、それなりに風は必要なんだねw
しかし冬に強いだけでなく夏もそれなりに効用があるとは
継続する価値ありだな。
381病弱名無しさん:2010/08/08(日) 12:34:57 ID:+UfNJMCi0
うーん、肥田式のせいとは言わないがちょっと腹が気になってきた
体系維持するには腹筋するか回数増やすしかないなこりゃ
382病弱名無しさん:2010/08/08(日) 12:56:03 ID:gs7RA43r0
肥田式と腹筋は相性が悪いと聞くけどどうなんだろな
383病弱名無しさん:2010/08/08(日) 14:27:17 ID:r4Q2ruuI0
一応、初期の実験簡易強健術には足上げ腹筋みたいな形がありますね

>>379
20年さん的には>>367さんの恥骨の解釈は、正しいですか?
それとも違いますか?
38420年:2010/08/08(日) 19:00:55 ID:w61wVrd90
肥田式に於いて、自然に勝手に、聖中心が発動すること目指すのが
肥田式なんです。
横隔膜そのまま。姿勢が大事。全身の力を抜く。
内臓器官圧迫しない。血液の流れをよくする。
神経、精神、毛細血管、酸素を溜める筋肉を造る。
筋肉を鍛えたら、毛細血管が切れまくり。
腰と腹同量を造ったら、筋肉運動になるんです。筋肉鍛えたら駄目なんです。
内臓器官を潰して、血液の流れが止まって、持久力が無くなり、疲労が溜まるんです。
小細工とは、姿勢を崩して、脳に負担をかけることです。
脳の白紙状態造らないと駄目、それには酸素が必要。
肥田式は持久力アップ、重力軽減、心拍数軽減からの運動の
先に人間離れした力業超えた、世界が広がるんです。
腰腹の同量無き中心、あらゆるとこが中心。
力業は姿勢を崩すんです。
でも腰は1から5の腰椎と仙骨は据えないと駄目。
でも離れることが普通になってるんです。
恥骨と1番の腰椎をぶつけること、腸骨をスライドさせることで
力業が発揮されます。
これが肥田式が云う腰の力を下腹にぶち込む、中心力なんです。
でもそれは内臓器官の圧迫の始まりになるんです。
確かに下腹を上に上げて横に開くことで、力業が発揮されるんです。
360°の抜いた力で丹田の点が出来て重力軽減にもなります。
でも内臓器官の圧迫の始まりになるんです。
俺はこのことから、本当の聖中心でないと云ってるんです。
横隔膜そのまま、内臓器官の圧迫は駄目からです。
38520年:2010/08/08(日) 19:02:42 ID:w61wVrd90
肥田氏は力業を超えた姿勢が取れるんです。
俺は腰も反りまくり、姿勢を制御することにおいての、
俺は伸筋での姿勢で伸ばす事の限界をして、毛細血管
神経、筋が切れるぐらい限界まで姿勢を伸ばしました。実践での経験から
頚椎と肋骨を上に上げる胸椎は下に腰椎も下、
仙骨は上下腹は上に上げて、横に開くんです。眼球の血管が切れて真っ赤かにもなったし
頸にこぶが出来たし、血管が切れたみたいです。頸が痛くて治るのに時間がかかりました。
腰も限界まで反ることで、据えると解かったし、本にも書いてたけど
読んでも解けないこともあるんです。何事も限界までして、実践して上達していくんです。
実践と本を何回も読み直して、実践するんです。でもそれには根本からの練習をしないと駄目なんです。
持久力があるかは、仕事を8時間以上することで、自分自身の身体が証明してくれるし。
ほんと横隔膜そのままの姿勢が出来たらそうなります。
いくら力業目指しても無駄と云うことです。
力業と持久力の姿勢は違うんです。
肥田式は複雑なんです。単純でないんです。
38620年:2010/08/08(日) 19:04:35 ID:w61wVrd90
でも肥田氏はその方法の姿勢、力業を超えた人間離れした姿勢を、
完璧に出来たから、床の板を踏み抜けたんです。
誰も肥田氏が床板を抜いたとこ見てないです。でも信じてるからこそ、練習してるんです。
でも横隔膜そのままなのに、横隔膜下げると云う。でも下げたら、仕事に耐えられないのに
耐えられるようにいい。調子がいいと、人間の身体は誰もが同じに近いのに、でも俺は横隔膜
下げたら8時間以上の仕事に耐えられないんです。横隔膜そのままの姿勢でこそ
今の仕事8時間から14時間、立ちぱなし、屈んだり立ったり、階段上ったり
重い物を持ったりしても、横隔膜そのままの姿勢であれば、ほんと爽快感でいれるんです。
俺の身体でのことを正直に書いてるだけです。
力業の姿勢を取ると肥田式は上達しないんです。
体操で肥田式もどきになるんです。確かに下腹を上げて横に開いてこそもあるけど
でもそれを頻繁に意識すると、仕事してると、疲労感が出てくるんです。
力業の姿勢は両刃の剣なんです。聖中心自然発動の姿勢が本当なんです。
それを目指すのが肥田式してることになるんです。根本の練習でしかありえないんです。
だから力業の姿勢では、聖中心は絶対発動はしないんです。

聖中心は肉体の中心と精神の中心の合致、内臓器官を圧迫したら駄目。
横隔膜そのままの姿勢からでないと発動しないんです。
全身の力を抜けないと駄目なんです。脳の白紙状態を造るんです。
精神、神経は酸素、毛細血管を切らさない。
全身にせせらぎの如く、血液と酸素が流れないと駄目なんです。
387病弱名無しさん:2010/08/08(日) 19:22:26 ID:55Znla4Y0
>>384>>385>>386
だから原著読んで出直せよ。
役にも立たん屁理屈をダラダラと。
前に言ってた肥田式の道場に文句言いに行くってのは、本当にやったのか?
オフ会の件も格闘技の大会に出るという話もどうなってんだい?
下手な文章で口数だけ多いあんたはかっこわるいよ。
388病弱名無しさん:2010/08/08(日) 21:16:33 ID:4cxFUqHK0
言っちゃ悪いが、この説明能力、言語能力では、一般の仕事や日常生活も危ういだろう。
似たような文章を書く人達を何人か見たことがあるが、多分その人たちと同じで
興味を持った特定の物事に対してだけは、常人が遠く及ばない程の集中力と持久力を発揮するのだと想像する。
原著についても、その集中力と持久力で、1冊につき何百回も熟読したかもしれないね。
でも
「血液の流れが、全身にせせらぎの如く流れる」とか、「毛細血管に酸素が行き渡る」とか、
「躍動感が増す」とか「爽快感」とか「疲れない」とか、ぶっちゃけ思い込みで、いくらでも感じられるのよ。
思い込みという言葉が悪けりゃ、自己催眠。
感覚だけでなく、血液の流れ、毛細血管の収縮・拡張まで、ある程度は自己催眠で制御できるの。
特に自分100%という強烈な精神の持ち主なら尚更。
だから、そういう人の感覚的言葉は、非常に怪しい。
本人にとっては100%真実で、嘘を言うつもりなど全く無くても
他人にとっては真実性0%の可能性が高いから。
本人の肉体と精神にだけ効果のある、肥田式強健術ではなく俺式強健術だから。
389病弱名無しさん:2010/08/08(日) 21:26:12 ID:4cxFUqHK0
誰に対してのことか、書かなかったが察してくれや
390病弱名無しさん:2010/08/08(日) 21:38:13 ID:55Znla4Y0
「アスペルガー症候群は興味の対象に対する、きわめて強い、偏執的ともいえる水準での集中を伴うことがある」(wiki)
391病弱名無しさん:2010/08/09(月) 21:44:52 ID:b8DYIkZT0
>>390
みんなが思ってたことをついに言っちゃったか。
392病弱名無しさん:2010/08/09(月) 22:01:04 ID:dTuTpiII0
くだらね
393病弱名無しさん:2010/08/09(月) 22:27:01 ID:ykt968Qh0
>>391
俺が書こうとしていたのと全く同じことを書く人がいたか・・・
知的障害の人は自分の能力が一般より劣ることを理解でき、悲しみ、落ち込むらしいが
アスペの人は自分の思考が一般人と違うということを理解できないらしい
認めたくないが故に認識することを拒絶するのではなく認識できない
他人からアスペだと言われても「アスペルガー?人はそう言うが俺は絶対に正しいし
間違ってるのは他人」そんな感じ
ある意味ハッピーなのかな
394病弱名無しさん:2010/08/10(火) 01:42:08 ID:xbeiJGYu0
>俺式強健術
まあ、これはほとんどの肥田式実践者に言えそうだけどな
395病弱名無しさん:2010/08/10(火) 10:21:49 ID:QZxTJvaN0
 2chで、変な事を言う奴がいれば、スルーすればいい。
それなのに、20年氏に批判が集まるのは何故か?
彼が”アスペ”かどうか、また、人の言う事は聞かない事はおいておいて

  自分には効果が出ていないのにくやしい―>
  彼を貶めたい                 ―>
  何でも良いから批判しよう         ―>
  奴はアスペだ
となるわけだ。

自分の成果を動画でうpしてから議論すれば説得力があると思う。
自分で方法を実践し、成果があるから色々と論議していたんだろうから。



396病弱名無しさん:2010/08/10(火) 13:34:16 ID:fDTVqIAP0
>>395
嫉妬とはちょっと違うと思う。
20年氏に関しては、明らかにズレてることを正しいと主張し続けたことへの単純な批判だったものが、他人の異なる見解をすべて「分かってない」と切り捨てるその姿勢に嫌悪感が広まったんじゃないかな。
397病弱名無しさん:2010/08/10(火) 14:18:48 ID:o3jL1ZqT0
よくそんな小学生みたいな四段論法での弁護を考えつくねぇ
  常々あまりにもアスペっぽい −> ついにアスペという単語が出てしまった
の方が無理がないよ
最初はあんな文章でも善意で読んでいたのだがね
一度結論付けたことを数行後には自分で否定したり、滅茶苦茶すぎる
398病弱名無しさん:2010/08/10(火) 19:10:32 ID:fDTVqIAP0
20年氏の理論は確かにめちゃくちゃだけど、障害者となると批判もしずらいなあ。
だって自閉症って根本的に治すことは出来ないそうだし、少し同情する。
願わくは正しく肥田式を実践して多少でも正常に向かって欲しい。
399病弱名無しさん:2010/08/10(火) 20:02:14 ID:2me2hgje0
イヤミったらしいな。
お前ら人を非難する時はほんと生き生きしてるよな。(笑)
400病弱名無しさん:2010/08/10(火) 21:21:53 ID:RaXgULc40
こういう時は、過去ログ道場のURLを現行の物に貼り替えてくれた管理人氏に
ありがとうを言うのが良いのです
401病弱名無しさん:2010/08/11(水) 21:17:20 ID:fkdfuT390
ttp://homepage1.nifty.com/hidashiki/shoukai.htm
「頭脳を改造し記憶力の増加はもちろん、精神を機械的に支配することにより大悟徹底の境地に至ることも可能」
(「聖中心道肥田式強健術」壮神社刊P.4〜P.5、要約)

俺なんかむしろ、肉体的効果よりも俺の頭脳を少しは発達させてくれと願うよ
今の世の中、一流スポーツ選手でもない限り、多少の体力自慢なんかより頭の良さの方が大切
402病弱名無しさん:2010/08/11(水) 21:23:39 ID:ThZLBQj90
>大悟徹底の境地
そんな遠大な野望は持っていないけど飛ぶような筆勢の
字が書けるようになりたい悪筆の俺。
403病弱名無しさん:2010/08/12(木) 01:55:41 ID:HhyxCiKC0
精神的に弱いというかなんと言うか、こんな意気地の無いことでなんとするッ!と自分に対して常々思ってるから
度胸というか、俗に言う肝というかそういうものが欲しい
失敗を恐れず行動する勇気が欲しい
人の顔色を伺って、結局やりたいことが出来ずに後悔するような人間のままで居たくない・・・
隠れてやりたいことに対して努力は重ねていても、チャンスに手を出せない小心者という自分が
強健術でなんとか変わらないかと期待している
ストレス性の胃痛や今で言うところの過敏性腸症候群のようなものは、肥田式のお陰かだいぶ良くはなったけど
やっぱり精神的な弱さはなかなか克服できない
404病弱名無しさん:2010/08/12(木) 02:26:30 ID:U2viA5a6O
下腹を鍛え続ければ
自分の変化に気付く時がくる
大事なのは継続だと思う
405病弱名無しさん:2010/08/12(木) 21:50:04 ID:zt02OTRY0
>>403 >小心者という自分が 強健術でなんとか変わらないかと期待している

この発想自体が既に負け犬なんだと思う。
それに、小心者が悪いわけじゃない。危険を察知する能力が高い
のかもしれないし。

たむろする若者に注意することが勇気などとマスコミは
はやし立てるが、自分たちで立ち直るまで待つことが
本当の勇気だと思う。忍耐ほどエネルギーを費やす行為は
ないぞ。

あなたは、強健術が成功した暁には、街中うろついて
若者をどなりまわしたいのかね?こんな人間こそ、
小心者だ。
406病弱名無しさん:2010/08/12(木) 21:57:59 ID:s9DOzTbn0
>>405
迷惑行為をしてる人間を注意することが小心?
普通にいいことじゃん。
自勝手に立ち直るのを待つのが本当の勇気とか、ひねくれてるよ。

407病弱名無しさん:2010/08/12(木) 22:00:28 ID:s9DOzTbn0
訂正 「自勝手」→「勝手」 失礼しました。
408病弱名無しさん:2010/08/12(木) 22:12:09 ID:U2viA5a6O
403の人は失敗を恐れず何かに挑戦する
勇気が欲しいと言うんだから
これは他人ではなく自分に勝つことだよ
その生理的な方法として肥田式は腰腹の鍛練と
神経の刺激を提示している
継続は力だよ
409病弱名無しさん:2010/08/13(金) 00:26:48 ID:9h6rWXMW0
405突っ走りすぎw
410病弱名無しさん:2010/08/13(金) 01:18:54 ID:gRhhPDWY0
405は相手を一方的に負け犬扱いし、本当の勇気とは何かについて一説ぶち
最後、また勝手に相手の理想を想像して小心者扱い
405は何者だ? 小心者ではないかもしれないが、かなりの小人物だわ
器の小さい、腹の小さい人間だあ。ちょっと腹を膨らましてみれば?
411病弱名無しさん:2010/08/13(金) 16:14:54 ID:t47X+ETm0
航海するときに
準備不足で船出するのは愚の骨頂だが
完全に成功するという保障が見つかるまで船出しないのもまた愚か
というたとえ話を思い出した
412病弱名無しさん:2010/08/14(土) 00:10:45 ID:S0Yhq0F40
春充だったらどうするかを考えれば明白なことだけどな。
413病弱名無しさん:2010/08/14(土) 06:51:09 ID:8/RBwqFT0
肥田式やるのに必要な準備って決意だけだろ
金も道具も必要なしなんだから
41420年:2010/08/14(土) 21:29:09 ID:+ps5e6NA0
肥田式に於いて、あらゆるとこが中心。腰腹同量無き中心とはどうゆうことか
自分なりに経験、実践、上達から医学書にはまるんです。また肥田式が解り出すんです。
医学書、肥田式の本から上達するんでないんです。
長年の実践からでないと、根本からの練習でないと上達しません。
上達したら、医学書、肥田式の本に勝手に合致するんです。
勝手に真の情報が、目で見たり、聞いたりするんです。
情報ありきでないんです。
中心は中心。でも聖中心は、筋力では絶対に悟入できないんです。
姿勢を決めて、中心を決めるんです。
逆立ちしたら、中心はどうなります?腕立て伏せの姿勢の中心はどうなります?
肥田式の本にどう書いてます?
中心がどう出来て、どうなると書いてます?書いてないじゃないですか。
41520年:2010/08/14(土) 21:30:03 ID:+ps5e6NA0
格闘技するときにどうパンチをどう繰り出します?肥田氏みたいな姿勢で
パンチを繰り出すんですか?
肥田式の中心は、あらゆるとこが中心なんですよ。
中心力は、筋肉でないんです。重力軽減の中心力は、あらゆる中心に
均等に重心が落ちるんですよ。両足中央に落ちるだけが、中心力と云うんで
あれば、逆立ち、腕立て伏せでは中心力は造れないことになります。
両足中央に落ちない姿勢が殆どです。
だから型もどきの肥田式名乗る人間が多いと云うことです。
このことから脱し得ない人間ばかりなんです。体操してるだけなんです。
肥田式のレベルといえないんです。
重力だけが均等に落ちるわけではないんです。あらゆるところが中心なんです。
あらゆるところの中心に、横隔膜そのままの姿勢で、全身の力を抜くことにより
中心が出来るんです。あらゆるところに中心が出来る様になったときに、本当の
聖中心が発動するんです。
究極目指すのが肥田式無神論者でなければならないんです。
肥田式の中には、流派もないんです。
あるのは聖中心だけなんです。
血液の流れを良くして、内臓器官を圧迫しないよう、脳の白紙状態、横隔膜そのまま
力の方向、意識の方向、不規則。骨格の正確さ。
腰を弓なりに反っただけで、内臓器官圧迫。均等に力が落ちるように、丹田で練習するんです。
これが基礎です。その基礎で全身に、あらゆるところの中心に応用していくんです。
416病弱名無しさん:2010/08/14(土) 21:51:32 ID:S0Yhq0F40
>>414
その中心を得るために型があり、その型を学ぶために本があるんですよ。

>>415
肥田式無神論者とはどういう意味でしょう?
あるのは聖中心だけという20年さんはそれがあるのでしょうか?

>腰を弓なりに反っただけで、内臓器官圧迫。均等に力が落ちるように、丹田で練習するんです。
>>347
>腰を弓なりに反ることでの姿勢はからは絶対に聖中心は得られません。
と言っていますが?
417病弱名無しさん :2010/08/14(土) 22:00:39 ID:PEW/K0vM0
>>406 >>410

現在の状況では無理でも、能力得れば威風堂々と注意してやる
的な発想が大嫌いでね。その魂胆をもって小心者としている。
びびりだが、注意するときは覚悟決めてする。でも、
せめて精神力(心臓の鼓動の落ち着き)に芯が通ればくらいの
勇者なら結構。そうじゃなく、強くなるまで注意しないのなら、
能力に期待するだけのただの負け犬だといいたかった。
凶器をもてば強くなったと勘違いしてる人間の発想がとにかく
大嫌い。

418病弱名無しさん:2010/08/14(土) 22:15:26 ID:UfCsIdpC0
匿名掲示板とはいえ、その行為も「威風堂々と注意してやる的な行為」に見えるんだが・・・
大体403はそういうこと言ってないでしょ
419病弱名無しさん:2010/08/14(土) 22:37:33 ID:rNXHEshY0
何がどうなってこんな流れになったのかわからんが
体を鍛えると精神的に余裕が出来たり気が強くなることは確か
悪い方向に行くと405が言うような体育会系の勘違い人間量産につながるけど
自分でも嫌になるほどのビビリや臆病、小心者にとっては切実な問題だと思うし
あまり頭ごなしに注意しようという気にはなれないな
420病弱名無しさん:2010/08/15(日) 01:54:09 ID:mSTe16AQO
>>403
くだらない話には拘らず
鍛練にうちこんでほしい
精神も日々の積み重ねで鍛えられていくから
突然に鋼の意志を得るわけではないけれど
普段の生活で何気なく
自分の変化を実感する事が
大きな励みになるはずだよ
42120年:2010/08/15(日) 06:32:12 ID:OYNEOldg0
肥田式してると思ってる人間で、肥田式全然出来ないのに、出来てると思ってる
人間は、本の通りと思ってやってても、実は全然できてないんです。
俺のこと批判し、障害者とかいろいろ云う、人間以下の人間以下こそ障害者であり
人間以下も失格です。反省しないとね。反省できる脳持ってないということですね。
云っても無駄でしょうけどね。
肥田式はマイナスレベルで、肥田式もどきで体操してるんです。
才能がないから、一生肥田式上達出来ないです。
腹に力を入れるとか、腰を反るとか、横隔膜を下げるとかね。
本の内容理解できないんです。型が大事。2時間も練習する。
ほんと実践からの肥田式出来てないんです。
肥田式もどきの体操してるだけなんです。
俺の書いてること理解できないのは、実践してない証拠です。
腰に力を入れて、肥田式極めれる訳がないんです。全身の力が抜けてこそなのです。
血液の流れも、感じられない、毛細血管が大事なのに其れすら解らない。
内臓器官圧迫しまくり、姿勢が大事というのに、腰を弓のように反り。
肥田氏みたいな体型が肥田式と云い。
痩せてても、聖中心は発動するのに、出来ないように云う。
その時点で肥田式のこと、何も解ってない本の内容理解できない
ほんと才能がないんです。肥田式は勉強が出来るとかでないんです。
422病弱名無しさん:2010/08/15(日) 07:03:40 ID:SVRUXORm0
>>421
血液の流れとか毛細血管が大事ってどういうこと?
42320年:2010/08/15(日) 07:34:10 ID:5LPG0jX30
>>416
その中心を得るために型があり、その型を学ぶために本があるんですよ。

型は所詮型だけなんです。型の練習では聖中心も中心も絶対に解りません。
型を学んでもらうために肥田氏は本を書いてません。
それを思って型をやってるのであれば、本の内容を理解してないととれますよ。
根本での肥田式をしてもらうために、あんなに本を書いたんですよ。
肥田氏は何冊本を書きました?
型だけであれば一冊もいらないです。
心理を見抜かないと駄目です。
42420年:2010/08/15(日) 07:36:35 ID:5LPG0jX30
>>416
肥田式無神論者とはどういう意味でしょう?

肥田式は肥田氏が神でないと言うことです。
肥田氏の体型が肥田式でないと云うことです。
肥田式は自然の心理ということです。
昔からあって、肥田氏が自分なりにまとめたと云うことです。
人それぞれ体型も違います。
自分に合った、根本からの練習をすることを肥田式無神論者と云ったんです。

あるのは聖中心だけという20年さんはそれがあるのでしょうか?

聖中心があれば俺はもう肥田氏と同じ境地に立ってます。
前にも書いたけど、ここに書き込みしてもう3年ぐらい経ちますね。
俺は腰から下腹にぶち込むこと20年やったけど、重力軽減が少しだけです。
型だけでは誰がどうしょうが、肥田式は上達しません。肥田式は複雑で不規則なんです。
それを見抜かない限り、肥田式は上達しません。
簡易の型は、肥田氏は誰でもと云ってるけど、それは肥田氏が凄すぎたから、自分では簡易でも
肥田氏以外からしたら簡易でないんです。だから肥田式では才能が必要なんです。
型は肥田式もどきなんです。
俺は根本での練習を3年前に始め出して、全身の力を抜いて、根本での練習に切り替えて、脳の白紙状態、重力軽減
半端なく増し、心拍数軽減、持久力格段に増し、血液の流れも解り、毛細血管の重要
伸筋、遅筋、屈筋、速筋、肥田式での筋肉強化は酸素を蓄える筋肉と云うことが解り。
聖中心は影の一部が見えたのが2回ほど、23年でです。根本での3年の練習でね。まだ上達途上です。
聖中心は目指しても意識したら、もう影すら見えません。
聖中心を目指してくださいよ。高等なとこ目指してください。肉体の中心、精神の中心の合致目指してください。
ほんとあるのは聖中心。
42520年:2010/08/15(日) 07:38:00 ID:5LPG0jX30
>>416

腰を弓なりに反っただけで、内臓器官圧迫。均等に力が落ちるように、丹田で練習するんです。
腰を弓なりに反ることでの姿勢はからは絶対に聖中心は得られません。
再三俺は書いてます。あらゆるとこが中心で、腰腹同量無き中心でなければならないと書き続けてます。
これは聖中心を得た肥田氏が本に書いてることですよ。
根本での練習をしてれば、解ることなんですよ。解らないというのは型だけやってる肥田式もどきなんですよ。
だれがどう云おうが、根本での練習なんです。
うだうだ云ってる間の、俺はコツコツと上達して、一気に上達してと、繰り返して人より前に進んでます。
根本での練習始めない限り、肥田式してるなかで、取り残されますよ。上達しませんよ。
出来る人は見抜きます。
俺は批判されても、肥田式上達し続けてます。
丹田での練習は全身の力を抜いての、丹田の点が解れば応用すると云うことですよ。
再三ここで丹田の点のやり方書いてます。前の書き込みコピして並べてみてください。
42620年:2010/08/15(日) 07:57:08 ID:dISvIevo0
>>422
血液の流れが大事、毛細血管が大事。
筋肉は遅筋、速筋。遅筋は酸素がないと発動しません。持久力が増す筋肉です。
それには筋肉に酸素が溜まらないと、発揮しません。
筋肉鍛えると、血の流れを止めてしまいます。速筋を鍛えると、毛細血管が切れます。
酸素が全身にも筋肉にも、脳にも酸素が欠乏します。
脳の白紙状態造るには、毛細血管を鍛えないと無理なんです。
遅筋を鍛えると毛細血管が太くなるんですよ。
だから筋肉鍛えたら、肥田式では駄目云ってるんですよ。
速筋は酸素無しで発動します。でも遅筋、速筋は単独であるんで無いんです。
状況によって、筋肉が速筋になったり、遅筋になったりするんですよ。
そのためにも筋肉に酸素を溜めれるような筋肉が、肥田式では鍛えるというんです。
42720年:2010/08/15(日) 08:01:01 ID:dISvIevo0
>>422
補足
全身の力を抜く練習は、遅筋が勝手に鍛えられてるんですよ。
だから全身の力が抜けないと、肥田式は上達しません。
肥田式は始まらないんですよ。
肥田式はまずは全身の力抜く練習が始まりです。
428病弱名無しさん:2010/08/15(日) 14:54:23 ID:aKgxRhNN0
で、実践してる人は健康になってきた?
429病弱名無しさん:2010/08/15(日) 16:04:32 ID:WZK4uPsD0
たぶん
430病弱名無しさん:2010/08/15(日) 16:30:20 ID:HT7+s0oH0
普段は健康と言っても、健康な状態だとそれが普通だったりするので気にしてないけど
忙しくてしばらく肥田式やってなかったら体の調子が悪くなったので効果はあると思ってる
あと、筋肉はついたね
でもさすがに肥田式やってても食中毒には勝てなかったよ
431病弱名無しさん :2010/08/15(日) 22:19:35 ID:1By3t/A50
>>419 >自分でも嫌になるほどのビビリや臆病、小心者にとっては切実な問題だと思うし

だからこれのどこに問題があるのか理解できない。
繊細で細やかで優しい人間の証左かもしれない。
それをわざわざ破壊してまでも力を欲する感性が理解できない。
ある巨大空手道の師範は、以前はいじめられっこ、一念発起して
格闘にいそしみ肉体的にも、精神的も強くなったとして、当時の
いじめっこに会うとゆう企画があった。
当時の場所を見ただけで体に震えが生じ、いじめっこを見た途端
借りてきた猫みたいになってた。鋼の肉体の内に閉じ込められた
精神はなにも変わってなかったと。

人間、本質はかわらん。春充先生すら、最後の最後まで
コンプレックスは消えてない。幼少時のこと、帝大に入学しなかった
こと、婿入りしたこと。。。。人間、かわらん。

結論。無理はいかん。先祖からの資質が何よりの宝。
432病弱名無しさん:2010/08/15(日) 22:51:33 ID:SVRUXORm0
>>431
いや、逆に臆病を克服しようとすることのどこに問題があるのか理解できない。
自分のコンプレックスを克服しようとするのは至極健全な欲求だと思うが。
それすら無く、全面自己肯定してしまったら何の努力も向上もしないんじゃない。
春充が最後の最後までコンプレックスが消えていないというソースが分からんが、
少なくとも茅棒からは大改造出来てるし、何も変わらないということはないと思うよ。

433病弱名無しさん:2010/08/16(月) 00:16:39 ID:Ylxq7QpwO
自分の心に立ち向かうのが
克己というもの
繊細で細やかで優しいのと
意志が強いのとは両立するし
強さを求める人が皆
尊大粗暴に流れるというのは
先入観でしかない

どんどん鍛えればいいの
その人の人生なんだから
434病弱名無しさん:2010/08/16(月) 00:31:24 ID:KfGAVPLt0
トレーニング法に対して「なぜ力を欲するのか理解できない」ってアホかw

いらないならやるなよw
435病弱名無しさん :2010/08/16(月) 23:28:19 ID:PMrQjL1u0
>>432 北海道生まれと沖縄生まれで考え方も違ってるくるだろうし、
まあ、これ以上はもういいや。お互いの見解を尊重することが
真の勇気だと思う。
436病弱名無しさん:2010/08/17(火) 05:55:58 ID:/BGI+3G0O
流れを見てるとやっぱり肥田式って、指導者がいなくて皆独学ってのが問題だと思う。
で、本を参考に皆、練習する訳だけど、そこで得られたものって一人一人違ったりする。
で、オレのが真の肥田式だって皆言うんだけど、
誰もそれを証明する術がない。
実は春充だけが聖中心を体得してて、それに辿り着く事が出来てるのは一人もいないのかも・・・と思う。
床をぶち抜く程度のことも殆どの人間は出来ないしね(逆に長年やれば床だって傷むだろって話にもなる)。
春充だって体得してたのか胡散臭い。
春充だって実際に目の前にいる人物じゃなくて、
色んな逸話で神格化されてしまった人物なんじゃないかと。
YouTubeの演舞見てても、単なるメタボ親父にしか見えないのは僕だけ?
437病弱名無しさん:2010/08/17(火) 07:08:04 ID:9m7vPFqg0
20年氏の知識の程度は、>>426 の書き込みを見るだけで判ります。
わずか11行で、よくぞこれだけメチャクチャなことを言えるものです。
こんな情報を真に受けてはいけません。
血管、酸素、脳、遅筋、速筋、酸素、脳について知りたい人は
本屋に行って、そういう関係の本を見て下さい。立ち読みで充分。
ネット上での情報検索が得意な人はネットでも充分調べられますが、
20年氏が書くような情報が氾濫してるのがネットですから、用心が必要。

20年氏もトレーニングに関する本や人体に関する本を、数多く読んでいるであろうことは
その文章を読めば判ります。
ただ彼は、本などで得た情報の全てを、恐ろしいほど自分勝手に解釈してしまっているはず。
それも彼の文章を読めば一目瞭然。

肥田式を実践するのも、自分で進歩していると信じるのも自由ですが、
変な電波系情報を撒き散らすことは批判します。
20年氏は肥田式を始めてから23年経つそうで、10歳から始めたとしても、もう33歳?
年齢に相応しい認識、思考、発言(文章)を希望します。
438病弱名無しさん:2010/08/17(火) 07:35:15 ID:hs0ueylG0
>>436
> YouTubeの演舞見てても、単なるメタボ親父にしか見えないのは僕だけ?
DVD買って中心力抜刀術見ろや

> オレのが真の肥田式だって皆言うんだけど、
言ってない。
20年氏の場合は、春充が少なくとも本人の身体感覚として横隔膜下げてたことを
原典上げて提示されてたのに、その指摘を無視する類の異常な不誠実は批判されて当然。
個人的には20年氏の練修自体は応援してる
横隔膜強く下げると身体に悪いのは同意する

> 春充だって体得してたのか胡散臭い。
胡散臭くない。原書多く読めば、人間性と知性の兼備はハンパない
体育と武術の実力についてはスポーツ競技の記録とか無いけど、記述に筋が通ってる
肥田式の「中心」は古武術の丹田と照応してて、周辺知識ある人間には興味深い
行き詰まったら丹田まわりの周辺情報を勉強するのもありだと思うぞ?

> 実は春充だけが聖中心を体得してて、それに辿り着く事が出来てるのは一人もいないのかも・・・と思う。
俺もそう思う
> 指導者がいなくて皆独学ってのが問題だと思う。
違うね。春充本人が数万人に教えて一人も達しなかった。
肥田式はクソむずい! でももしかしたら春充の教え方がヘタだっただけかもね

それと>>431 春充にコンプレックスなんてねえよ お前ら春充を矮小化してどうする・・・

原書主義だけで必ずしも中心は手に入らない。いろんなやつの我流のアプローチが大切だし尊い。
そのへんわきまえて、みんな仲良くしようぜ!
聖中心道を志す者はみんな家族だよ。 そうしないと失伝するぞ? そうだろ?
439病弱名無しさん:2010/08/17(火) 07:51:14 ID:9m7vPFqg0
>>436
>床をぶち抜く程度のことも殆どの人間は出来ないしね(逆に長年やれば床だって傷むだろって話にもなる)。

床板の踏み抜きについては私も疑問点があります。
床板を蹴り折る、蹴り割るのではなく、足裏の形に踏み抜くという、
それに要するエネルギー量と、肉体にかかる衝撃です。
そのような力で床板を全力で蹴り込めば、まず骨は粉砕骨折、
仮に骨が無事だったとしても関節は潰れ、筋肉も腱も断裂するでしょう。
試しに床上4メートルから飛び降りて、全力で床板に蹴りをぶち込んでも
床板を足形に踏み抜くことは出来ないでしょう(肉体は酷いことになるでしょうが)
力については、聖中心から謎のミラクルパワーが発動するとして、
骨や関節、筋肉細胞の強度・耐久力は、一体どこから得られるのでしょう。
空手家は骨折しないように拳や手刀、足を巻き藁、立木、石に叩き付けて鍛えるのに、
そういう点での強化を考えずに、ある日突然、凄まじい力が漲って、
床板を踏み抜くことができると思っている人が多いのかな?と。
440病弱名無しさん:2010/08/17(火) 10:38:42 ID:M+ACCbZ70
>>438
正中心を体得してからは満身これ肝でコンプレックスなどなかったろうが
茅棒からの脱却はやっぱりコンプレックスも大きな原動力だったろう。

教えるのが下手っていうのは本人も自覚があったようだし、そもそもが
腹の中という内的感覚がメインだから難しいな。
あとは鍛錬に要した期間か。2,3年やった程度で効果がないとか
言ってるようじゃ説得力ないしな。それでも筋肉は発達するけど。
441病弱名無しさん:2010/08/17(火) 10:51:15 ID:nuL+boI60
>単なるメタボ親父
腹を見てそう感じるんだろうけど現代の栄養学の観点からみて
春充の著書にあるような食事量、食事内容であのメタボ腹は
つくれるものなのか?
それともあの記述は嘘っぱちで実は高カロリー高コレステロールな
飯バンバン喰ってたのか?
442病弱名無しさん:2010/08/17(火) 14:58:07 ID:mSSPFbVu0
>>440
> 茅棒からの脱却はやっぱりコンプレックスも大きな原動力だったろう。
もちろんそうですね。
> 人間、本質はかわらん。春充先生すら、最後の最後までコンプレックスは消えてない。(>>431)
という文脈で、大人の春充にチンケなコンプレックスはないという話です

> 教えるのが下手っていうのは本人も自覚があったようだし、
俺はそのソース知らないんだけど、春充自身が何年も教えようとして
誰にも十分には伝えられなかった経験から来る思いだろうな。
そもそもは春充は、書いた通りにやれば数週間あるいは数か月で必ず効果が
出るって言ってるよね。記述して教えられることは完璧に教えてる自信もあったと思う。

> 腹の中という内的感覚がメインだから難しいな。
そうですね。俺は、身体感覚以外にも、意識の持ち方や武術の発力の理合からも考えてみてる。
中国の古流武術とかも、みんな丹田丹田言ってるからねw
春充も最初は「気合い」の一言で表現してたんだよね

>>441
玄米菜食でも大豆とかで栄養は足りるらしいから、量取れば太くなるんじゃない?
量も取ってない気がするが、彼は超人だからなw
春充のビデオの腹が気になる人は、春充の最初の著書を買ったらいいよ 理想的体格だぜ!

>>439
折れた根太(ねだ)は、肥田通夫氏のビデオに出てくるのがすごいよ
空手家も踵は鍛えないっしょ? 拳はもろい 踵は堅い 生物学的にな
証拠あるものまで否定しだすのか?・・・

みんながんばろ〜♪ 春充先生みたいなでっかい心を持ってな
443病弱名無しさん:2010/08/17(火) 15:22:11 ID:losoHiX30
>そもそもは春充は、書いた通りにやれば数週間あるいは数か月で必ず効果が
>出るって言ってるよね。記述して教えられることは完璧に教えてる自信もあったと思う。

確かに腹の中で力の動く感覚は比較的簡単に分かるようになるね。
まあ、そこから球状に圧迫力を作れるまでが長いんだと思うが・・・。
444病弱名無しさん:2010/08/17(火) 15:35:27 ID:WHGgOCix0
>2,3年やった程度で効果がないとか
これ見て思ったけどみんな足かけ何年くらいやってる?
俺今月でちょうど丸二年になる。筋肉は付いてきたし
皮膚の強靱も何となく実感がある。
でもその他はよくわからんね。
腹の力も良く入るけど、春充が記述しているような
感じにはほど遠い現状だよ。
445病弱名無しさん:2010/08/17(火) 18:24:34 ID:WexDTeOq0
肥田式やってると息切れするんだけどこういうもんなんだろうか・・・
446病弱名無しさん:2010/08/17(火) 19:05:14 ID:3ZpeGXDt0
息止めすぎなんじゃないの
447病弱名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:07 ID:9m7vPFqg0
>>442
空手だって踵は普通に鍛えますよ。横蹴りでは、足刀蹴りを除けば使用するのは踵ですし、
後ろ蹴りも当たる部位は踵です。試割りでも、コンクリートブロックの踏み割り、
瓦の踏み割りに使用するのは踵です。

必要なのは踵の硬さだけで、あとは力さえあれば床板を足型に踏み抜くことが出来るとお考えであれば、
高いところから飛び降りるという方法で、不足する運動エネルギーを補完し、板を踏み抜いてみて下さい。
脚にかかる衝撃力という点で、自身の体内から力が発生した場合と差はありません。
軟着陸するのが目的ではなく、床板を踏み抜くのが目的ですから、
着地の瞬間に、足首、膝関節、股関節を曲げて衝撃を吸収するのではなく、
その逆に、着地の瞬間に床板を蹴り込むのです。
飛び降りる高さを7m、8m、9m・・・と上げていけば、計算上、いつかは床板を足型に
踏み抜くことが可能であるはずです。肉体の強度を無視した、あくまで計算上では。

私が言っているのは「そんな衝撃には脚の骨や関節が耐えられないでしょう」ということ。
私が骨折と書いたときに想像したのは、中足骨、腓骨、脛骨、大腿骨のことであり
丈夫な踵の骨など最初から想像外でした。
空手家が拳頭を立木に叩き付けるのは、拳頭の骨だけを鍛える為ではありません。
同時に、手首の関節、腕の骨、肘関節・・・と体全体を鍛えているのです。
奇しくも 442氏が踵の先の骨だけしか考えていないように、肥田式をやっている人の多くが
スーパーマンの怪力を目指す一方、スーパーマンの体全体の強度について
想像していないことが気にかかるのです。

土管や、太さ5cmの垂木を割る空手家がいます。一般人が拳頭の骨だけを鍛え
割れるだけの力を身に付けても、それだけで同じことをやれば、確実に関節や腱が壊れます。
このような常識の範囲内の想像すら出来ない方が多いように思います。
まして床板を足型に踏み抜くとなれば、桁違いの衝撃力が骨、関節にかかるはずです。
当たり前の疑問について考えることが「否定」でしょうか。
448病弱名無しさん:2010/08/17(火) 20:14:44 ID:GRs6C6rMO
原著には、板を踏み抜いたり
根太をへし折ったりする時には
何の手応えもないと書いてあるね
449病弱名無しさん:2010/08/17(火) 21:20:43 ID:2PFtU52D0
>>445
息切れってけっこう良くないことだよ。
中心に手ごたえを得ようとすると、横隔膜を下げると同時に胸郭をやや縮小した方が手ごたえを
得やすいから、心臓に負担がかかりやすい。
心臓に負担かかると血流も一時低下して、それで息切れすることもあると思う。
肥田式は教科書通りにやって身体壊しやすい面がある。
俺も中心掴んじゃいないから「それは絶対間違っている」ってことは何についても言えないけど
息切れって良くないから、今まで通り以外のやり方を模索してみてもいいんじゃないかな?
気をつけてね 慎重さも大事だよ
喉でいきまず、息を吐きすぎないようにするといいかも
運動法によっては息を何段階にも分けて吸うって記述もあるよね

肥田式の記述通りにやると単純に下腹を中心に腹圧を求めることになると思う。
でもそれは、20年氏の言うように、単純に実行すると身体に悪い。危険だと思う。
20年氏は日々の労働の実践の中で研究していて、横隔膜を下げると疲れにくいどころか
疲れやすいと言っている。
横隔膜を緩めると下がるって主張は解剖学的にはナンセンスでも、表現したい感覚はわかる。

>>444
俺は5年くらいかな。ずっと続けてるわけではないが、効果ない。
春充は2年ですでに突出して強いからな。柔道で優勝できるくらいわかりやすい効果が欲しいなw
450442:2010/08/17(火) 21:50:45 ID:fHaIRzro0
>>447
拳と並記されてたので、とりあえず器官としての強さの差を指摘しておいた
ちなみに俺が「証拠ある」って言ってるのは、折れた木の方な

> 高いところから飛び降りるという方法で、(中略)板を踏み抜いてみて下さい。
危ないこと安易に言うなよ

> 着地の瞬間に、(中略)衝撃を吸収するのではなく、
厚い板を壊すことは一旦わきにおいて、関節強度という観点からすると、
筋力が多いほど強い衝撃にこたえられるってことは想像に難しくないよね?
筋力が少ないほど衝撃が関節(等)にくる。
つまり、瞬間的な各部位筋肉の連結的な緊張で関節(・骨格)負荷は低減される

春充は、聖中心を悟って中心に力を入れると、>>448さんの言うとおり
手応えなく踏み抜けるらしい 意識すらせず「ボクッ」となw
聖中心に限らず、中心は、身体への負担を中心で受けるから身体に負荷がかからないんだってさ
そして負荷に対するための手足の緊張よりも腰腹が緊張するらしい。
ということで、聖中心どころか正中心もつかめない俺らの立場から理屈こねてもよう・・・

> 当たり前の疑問について考えることが「否定」でしょうか。
「春充の記述がそもそも嘘なのでは?」っていう方向に思考を逃避するカスが多すぎるので指摘しておいたw

> 奇しくも 442氏が踵の先の骨だけしか考えていないように、(後略)
> (前略)このような常識の範囲内の想像すら出来ない方が多いように思います。
正中心が鍛えられると、同時に人間性も備わるらしい  嫌味はやめようぜ!w

聖中心まで行って板踏み抜かなくても正中心だけで無双の力は得られるんだから、
のんびり仲良くやろう!
451病弱名無しさん:2010/08/17(火) 21:59:07 ID:bJ3Se4O20
春充は最終的に肥田式の型に落ち着いたけど、はじめの頃は
それこそいろんな体操や健康法、筋トレを試しまくってるからな。

俺らも肥田式のみでいくにせよもっと死ぬ気で入れ込まないと
ダメかもw
今のところ楽しいからやめる気はないけどね。
452病弱名無しさん:2010/08/17(火) 22:30:46 ID:I9V9hxeq0
>>445
単に体力不足なだけ。
始めのうちは回数こなしていかないと体力もつかないしコツを掴むのにも期間がかかる。
壮神社の恩蔵社長も吃音治したのは下体を1日30分もやってのこと。
ひたすら打ち込んで100回も200回もやっていると自然に体が最も効率的で合理的な動きに集約されてくる。
自分の場合、そういう時の体感は>>449さんの言われるような矛盾は感じられないし、
寧ろ横隔膜に関しても肥田氏の記述の正しさを実感しています。
453病弱名無しさん:2010/08/17(火) 22:40:02 ID:GRs6C6rMO
>>449
心臓を圧迫する要因には、胸郭を縮めた時に
横隔膜が上がってる事も考えられないだろうか
つまり爪先と踵の等量を意識していても
春充が踵偏重を過ちだと書いたために
踵が浮いているのに気付かず練習してしまうケース
浮くとは、接地はしてるが重さが無いという意味でね

踵が浮けば本運動での腹力は半減し横隔膜の緊張力も弱まってしまうからな
454病弱名無しさん:2010/08/17(火) 23:19:06 ID:+mmC2wjG0
なんか久々に初心に帰れたような気がする
この流れ
455病弱名無しさん:2010/08/17(火) 23:22:52 ID:/BGI+3G0O
やっぱり春充自身が数万人に教えても、
聖中心体得者が一人も出てないってことは、
メソッド(方法論)として、重大な欠陥があると思うんだよ。

丹田とか、そのレベルなら誰でも辿り着けるのかもだけど、
聖中心ってその先、もしくはもっと異質で誰も辿り着けないもののような気がする。
春充だって辿り着いていたかはオレは疑問だ。
春充がアスリートや学者として成功してたらまた違うんだろうけど、
実は逸話だけで何も結果を残してない。
逸話と残された僅かな著作と映像だけで、
神格化された虚像を造り上げたのではないかな?
(こういうパターンは武術や気孔、宗教の世界に数多存在してる。
キリストや仏陀だってそうだよね)

板を足形にぶち抜いたって話だって、映像が残ってる訳じゃないし、
単なるハッタリの可能性も高いかと。

ただ丹田は確かに存在してるから、それを体得するために、
気孔とかをした方が良いかも。
456病弱名無しさん:2010/08/17(火) 23:25:57 ID:/BGI+3G0O
結論・・・






春充は単なるメタボ親父。
457病弱名無しさん:2010/08/17(火) 23:33:08 ID:/BGI+3G0O
ありもしない春充の虚像や、聖中心自体を一つの神格化されたイメージとして、
求め続ける一つの宗教として機能しているかと。
宗教に身体性を持ち込むと有効なのは新々宗教の例が解りやすい。
458病弱名無しさん:2010/08/17(火) 23:42:23 ID:GRs6C6rMO
>>455-457
オカ板のスレでどうぞ
459449:2010/08/17(火) 23:48:27 ID:fHaIRzro0
>>453
> 心臓を圧迫する要因には、胸郭を縮めた時に横隔膜が上がってる事も考えられないだろうか
なるほど、確かに考えられますね。
横隔膜が上がる場合、普通横隔膜の緊縮は弱いわけだから、腹腔と胸腔の内圧は連続的になって
「気合応用」などの衝撃が心臓に来るだろうし。
春充も、横隔膜を下げると心臓が楽になって強くなり度胸もつく、って言ってるよね。
でも、原書に従って下腹に腹圧の感覚を求めているなら、陥りやすいのは上記のケースだと思う。

> (前略)春充が踵偏重を過ちだと書いたために 踵が浮いているのに気付かず練習してしまうケース
確かにあるだろうね。でも、ある程度長期間研究した人の場合であって、例外的と言えるかも。
「下体」とか、本運動で踵使わないしな。

>>452
> 単に体力不足なだけ。
確かにそうかもしれないけど、そう言い切るのは危険では?
単なる体力不足による息切れだと普通、軽いジョギングをした後のような心地良い感覚だから、
あえて人に相談しようと思わないと思う。

下体30分とか200回とか、個人的には考えにくい。
恩蔵氏の30分てのは、膝軽く曲げて休み休みやったのでは?
ビデオ通りに30分やらせたら、故障者出るよ。
数やって楽な身体の使い方探るっていうのは一つのアプローチだと思うけど、それが絶対正しいとは思わない。
春充も、「精神の集中」って言ってるし、腰腹は「最大緊張」って言ってる。
『国民体育』の「攻撃の型(突撃の型だっけ?w)」でも、一つの動作を1日3回以上やるな、
って言ってたと思う。一回への精神の集中が必ず雑になるからってね。
200回とかやろうとすると、単なる体の運動として、一回一回は楽にやりたくなるよ。
言っちゃなにだが、吃音治ったくらいじゃ正中心のせいかどうかよくわかんないw

まあ>>452さん自身はうまくやれてるんだろうけど、肥田式に頼ってくる人から故障者出さないように
慎重になるべきだと俺は思う。
460病弱名無しさん:2010/08/18(水) 00:03:26 ID:nmIFqkU6O
>>459
下体の型は少し事情が違って
あれは形の上から踵が活きるように作ってあるので
簡易強健術以上に踵を使っているとも言えるのです

例えば尻を踵に下ろせば効果がなくなるのは踵が死ぬから
試みに、爪先立った時アキレス腱を縮める方向に曲げれば腹力はスルリと抜ける

極端な話、横隔膜と踵は繋がっているのです
461459:2010/08/18(水) 00:57:56 ID:qK0Dug3/0
>>460
なるほどね。
ただ、俺が言いたかったのは、「踵と爪先の中間に重さを落とす」ってのが
全運動についての一般則ではないってこと。
下体の型では、普通に言えば、重さは爪先に落ちてる。(じゃないと後ろにコケる)
逆に言うと、下体の型では重さの落ちる位置について考える必要が、基本的にはない。
春充は、座禅の型とかについても、「ししょう底面(だっけか? 漢字忘れた・・・)」の
中心に重心落とすって言ってるよね。
だから俺は、横隔膜の話と爪先・踵の話を必ずしも直接関係させて考えない。

横隔膜それ自体は単独で意識的に操作できる筋肉だから、
立った状態で、爪先立ちでも踵に重み乗せても、緊張も弛緩もできるし、
椅子に座って足を浮かせて、足首を曲げても伸ばしても、緊張も弛緩もできる。
もちろん、そんなことしても中心力と関係ないけどなw
横隔膜の緊張と、腹圧の程度は一応別の事さ。すごく関係あるけど。

下体の型は踵が活きるようにできている、ってのもまあ同意するぜ。
全身、屈筋系だって伸筋系だってつながってるし、その中で腹圧等の関与もあるしね。
紛らわしい書き方して悪かったw みんな色々考えてるね
462病弱名無しさん:2010/08/18(水) 01:09:51 ID:tHtOBE1J0
考えながらやらないと上達しないからなあ。
まあ五年間やって効果が無いなら、また五年やればいい事だ。
七ヵ年更に七ヵ年だな。
463病弱名無しさん:2010/08/18(水) 06:48:47 ID:hp1m5KzP0
>>458
こらこらおかしな奴を誘導するんじゃない。
あっちもアンチスレではないぞw
464病弱名無しさん:2010/08/18(水) 07:20:46 ID:t2Itr1U/0
>>459
>一つの動作を1日3回以上やるな、って言ってたと思う
突撃の型の場合は鍛錬の意味が他の型とは違うと思うよ。
中心はいくら鍛えても鍛えすぎということはないという文もある。
実際、肥田氏も聖中心の体得以前は相当な練習量だったし。

>吃音治ったくらいじゃ正中心のせいかどうかよくわかんない
本人にとっては相当深刻な悩みがそれによって劇的に改善された訳だから効果はあるでしょ。
効果があったからこそ肥田氏の著作の復刻のために出版社を立ち上げた訳だしね。

465病弱名無しさん:2010/08/18(水) 07:30:24 ID:AJLo5PwrO

多くの初心者にいらぬ妄想を抱かせ、道を誤らせた肥田式の罪は重いな。
466病弱名無しさん:2010/08/18(水) 07:59:52 ID:7iGox2qcO
肥田式を初めて三年だが、
実はオレもだいたい>>455と同じ意見になりつつある。
467病弱名無しさん:2010/08/18(水) 08:35:24 ID:HxaJ1GbQ0
>>463  いいじゃん。オカルトじゃん
このスレ(の一部の人間)はオカルトでオウム的
肥田春充自身は、オカルトでも麻原彰晃でもないが、一部の人間は明らかにオカルトでオウム的だわ
それを春充の本を出版した連中に責任転嫁する奴もいるが、違う違う
何でもかんでも容易に妄信する自分らの責任だって


養老孟司
”僕がいちばん驚いたのは、東大の医学部の学生が
「尊氏が水の底に一時間いるという公開実験をやるから、先生、立会人になってください」
って言いに来たときですね。
東大の医学部の学生でも、そういうことがあり得ると本気で思っていると知ったときは、驚きました。
  (中略)
僕は「五分間、酸素の供給を絶てば、脳は回復不能の障害を起こす」とか講義しているんですよ。
なのに、それを聞いてわかっているはずの学生がやってきて、
麻原彰晃が一時間水の底にいるから立会人になってくれ、と。
ちょっと信じられないというかね。もう、これはいけませんわって感じだった。”
                 扶桑社新書「記憶がウソをつく!」より
468病弱名無しさん:2010/08/18(水) 09:36:06 ID:6FeI98D+0
健康法→オカルト→次は何を言い出すのやら
469病弱名無しさん:2010/08/18(水) 13:26:42 ID:2BxRpH3/0
肥田式って正中心の確把よりも教え方の確立の方が難しそうだなw
470病弱名無しさん:2010/08/18(水) 13:31:06 ID:t2Itr1U/0
効果を実感出来ないとき、まず疑うべきは自分の努力不足であって、
肥田式自体に責を負わせるのは短絡的でしょう。
また、聖中心体得者が出ないからと肥田式の効果を疑うのも短絡的だと思う。
聖中心というのはあくまで到達点であって、禅で悟りを得られるのが
数万人に一人とか、百年に一人と言われるレベルの話だと思うんだよね。
そこまで行かなくても禅での様々な効果は多くの人が体感してる。
肥田式も正しくやり込めば少なくとも八大効果の実感はできると思う。
471病弱名無しさん:2010/08/18(水) 13:35:43 ID:OJyLlxB50
実際のところ、年単位で肥田式をずっとやっていて春充が主張する
八大要件のうち何一つとして実感できていない人なんているんだろうか。
472病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:18:36 ID:AJLo5PwrO

肥田式やらないで禅でもやった方が、はるかに効果があったろうに、結局、量産されたのは盲信するしか能のない信者だけだものな。
473病弱名無しさん:2010/08/18(水) 19:47:36 ID:gZIIHqwO0
>>471
八大要件
(1)筋肉の発達
(2)内臓の壮健
(3)皮膚の強靭
(4)体格の均整
(5)姿勢の調和
(6)動作の敏活
(7)気力の充実
(8)精神の平静
実際の話、このスレや他のスレでも間違った方法だと糾弾される力を込める方法で行った簡易強健術でも筋肉は発達するし
気力の充実については、肥田式を行うことで気分爽快になって活力が増進するのは感じている人も多いのでは?
呼吸法によって内臓疾患を癒したという話も時々見かけるし
皮膚の強靭かどうかはわからないが、たわしで体を洗うことについて、
アトピー患者の皮膚に刺激を与えるのはよくないという常識に反して、たわしでごしごし擦ってなぜか治ったという話も多い
食養の大事さは別に特に肥田式に限ったことでは無いだろうし
ま、効果はあるよね
474病弱名無しさん:2010/08/18(水) 23:26:11 ID:ov8BR2w90
>>471
腰腹練修法を毎日100回やってます(キリッ
みたいな、回数をやたらやる人は、効果が出ないと思うよ。以前回数自慢してる人いたけどさ。

100回も出来るって事は、1回1回は全然筋肉に負荷がかかってないはずだから。
最低でも50%以上の負荷をかけなきゃ、筋肉は太くならないからねえ・・・
475病弱名無しさん:2010/08/18(水) 23:26:24 ID:cLk3ppL+0
(A) 硬直的な原書主義者
(B) 春充の実力をも否定する者
(C) 独自アプローチ異端者

『(A) 硬直的な原書主義者』
はじめは春充ほどの高みを目指していたが、自分が投入した時間が無駄だったと
思いたくないために、微々たる効果に満足して、自己肯定を行いだす。
自分のやり方が正しいと盲信しており、著書通りにやって身体を痛めた者に対しては、
やり方が悪いと排撃し、著書と異なるアプローチを取る者に対しては、それは違うと
排撃する。実力がない割に尊大で、考えが硬直的である。上級者面、先輩面をする。
最も多い。
他種の運動を実践した経験が少ない。

『(B) 春充の実力をも否定する者』
自分が実行して効果が得られなかったために、メソッドとしての肥田式を否定する
のみならず、肥田春充本人の実力も全て虚偽あるいは妄想であったとし、
自分が春充より劣った存在ではないのだと考えて、自己肯定を行いだす。
当初は肥田式に期待し時間等を投資したため、希望が恨みに変じて粘着アンチと化す。
原書を多く読みこんだり、周辺分野を研究するだけの知性的実力に欠ける。

『(C) 独自アプローチ異端者』
原書そのままに単純に行うことの弊害に気づいており、原書とは異なる自らの言葉で
語りだす。原書と異なる言葉を用いるために、(A)には排撃され、肥田春充を支持している
ために、(B)にも排撃される。基本的には善意だが、(A)と(B)が大量に湧いてしまったスレでは
相互に得る物が無くなってゆき、善意は失望に変わり、精神は孤独に病的になりやすい。
しかしながら春充本人の高みまでは達しておらず、実力をもって自己流アプローチの正しさを
示すことができない。

貴様ら、自分のために肥田式やってるだろ!? 春充の志はもっと高くて美しく、それゆえの
たゆまぬ努力と考察と意志の力によって、あの高みまで達したんだぞ!?
もっと思いやりあって助けあって、創造的にやろう。
476病弱名無しさん:2010/08/18(水) 23:48:57 ID:AJLo5PwrO

創始者以後、全然結果でないし、初心者に悪影響しか与えないんだから批判されても仕方ない。

腕立て伏せじゃないんだから、回数自慢されても困る。

断言してもいいが、このスレの住民は、結局大事なことは何も掴めずに終わるだろう。
477病弱名無しさん:2010/08/18(水) 23:49:43 ID:QiMV+YSf0
>貴様ら、自分のために肥田式やってるだろ!?
俺は>444だけど、正直この点は否定できない。世のため
人のためよりもまず自分のため。
とはいえガリガリ亡者になるつもりもないが、将来正中心を
悟得すれば勝手に人のために奉仕しようとする気が起きて
くるだろうと楽観視しているw

毎日毎回が発見と反省と少しの前進の連続だよ。ちなみに
簡易と聖十字架を朝晩一セットずつやってる。
478病弱名無しさん:2010/08/18(水) 23:50:59 ID:HxaJ1GbQ0
>>472
蹴り折ったという根太を見せられた瞬間に
「すっげぇー、俺一生、先生についていきます」
というように考える人間が大部分だったということだよね
肥田式の実践者であっても
「先生、それは根太が腐ってませんか? 風化してませんか? 白蟻にやられてませんか?」
「私の目の前で、もう一度やっていただけませんか?」
と言える人間、ほんの僅かの疑問を抱く人間も、周囲にはいなかったんだろうね

麻原が座禅を組んで浮き上がっているように見える写真を目にしただけで
「空中浮遊だ!!」と信じ込み、麻原に人生を捧げてしまう連中と、どれだけ違いがあるのか

俺は肥田式より禅の方が効果がある、などとは思わん
でも肥田式をやってる一部の人間の、オウムみたいなところが不気味

春充伝説が全て真実だったとして、ではどうやったらそれを実現できるか、を考えず
ひたすら「余計なことを言うな! 春充を信じよ! 春充を信じよ!」と言ってる連中
479病弱名無しさん:2010/08/18(水) 23:59:43 ID:tHtOBE1J0
>>475
血液型診断じゃあるまいし、思いやり助け合って創造的にと言うのに
そんな分類は必要ないさ。
第一、原書そのままに行うことに弊害なんてないよ。
480病弱名無しさん:2010/08/19(木) 00:06:07 ID:BDiFb75cO

勝海舟や山岡鉄舟は禅の達人で、禅で鍛え上げた禅定力を利用して日本のために歴史に残る活躍をした。

一方の春充はというと、戦前の売れっ子体育研究家という以外、正直、厳しい評価にならざるを得ない。

皆さん、高木一行の著作に影響受けすぎなのでは
481病弱名無しさん:2010/08/19(木) 00:21:13 ID:PuKh8lDb0
禅と言えば春充を絶賛したという飯田禅師は今の時代どれくらいの
人がその存在や事績を知っているのだろうか。俺は全然知らないが。
482病弱名無しさん:2010/08/19(木) 00:36:08 ID:BDiFb75cO

日常の活動力が人並みなのに、正中心云々とか正直笑ってしまう。
せめて人の2〜3倍動けるようになってから言えよと思うよ。

結局、初期の春充レベルにすら達してない人がほとんどなわけで、まあ、厳しい言い方をすればゼロは何回足してもゼロということになる。
483病弱名無しさん :2010/08/19(木) 00:46:34 ID:SQaJ5Vt50
>>480 > 勝海舟

小栗上野介に一票

>>481 海外の禅オタクが詳しいのかもしれんね。
でもこれは灯台下暗しで、例えば中国武術の歴史を、本家中国人より
ドイツ人のほうが詳しい場合もあるからね。身近な宝は当たり前で
なんとも思えんもんだよ。死んでありがたみがわかる両親みたいな
話か。
484病弱名無しさん:2010/08/19(木) 00:56:13 ID:rzg+7syH0
山岡鉄舟がどうだかは知らないが、勝海舟に関して言えば
禅定がどうこう以前に親父が傑物すぎるからあの程度の
息子は育って当然という坂口安吾の説を採りたいな。
485病弱名無しさん:2010/08/19(木) 01:17:09 ID:nopGylIy0
なんだこの流れ
486475:2010/08/19(木) 01:26:27 ID:Yw8Sia8f0
>>477
あんたは正直者だな。応援してるぜ。
だがこのスレには、あんたよりずっと長くやって、心を病んじまったようなのが多いのさ。

>>479
> 原書そのままに行うことに弊害なんてないよ。
まあ、文脈で読んでくれや。原書通りに「本当に正しく」やれば弊害は無いと俺も信じるが、
原書読んで実行した初学者に、腰痛、下体の型の反復による膝まわりの故障、
腹圧による痔・脱肛、横隔膜の下げすぎによる体内の故障、等が普通のスポーツや
現代トレーニングより多く出るようなら、それは「原書そのままに"単純に"行うことの弊害」って
言える。それらの失敗に備えた注意書きがたくさん必要なわけだが、それが必要な時点で
それはもう「原書そのまま」じゃないのさ。
20年氏は「身体各部それぞれの中心」とか原書にないこと言ってたと思うけど、彼は
横隔膜を下げすぎる危険を理解していた。それを理解しているだけで、彼の研究は
それを理解していない者よりも進んでると言える。彼を安易に批判できる権利を持つ者は多くない。
あんたは間違いなく(A)だぜ。

>>480
> 皆さん、高木一行の著作に影響受けすぎなのでは
それはあんたじゃないのか? 俺も高木一行氏の本だけなら、春充の実力を信じてない。
彼の文章は大ゲサだからな。
原書読んでいないで春充を疑ってる人がいたら、ぜひとも原書を読んでほしい。
春充の周りにもたくさんの人物が出てくるぜ。 大川周明ってのも当時としては結構な大物。

柔道の大会で成績出して、名門大学で一番取ることができないなら、みんな肥田式一年生!
八大要件の効果なんて、普通の運動したっていくらか出るよ。 そんくらいで肥田式が出来たと思うな。
自分のためにやってるから、変なプライドが腐るのさ! 一年生同士でがんばろうぜw
487479:2010/08/19(木) 02:06:00 ID:n2+thL9G0
>>486
いや、「間違いなく(A)だぜ」とか言われてもw
一応武道から入ってきてるから、他の運動経験もそれなりにあるつもりだ。
大体、思いやり助け合ってと呼びかけているのに、なぜ実習者を分断せねばならないのか?
別に仕切りたいなら仕切ってくれて構わないけど定義付けは無意味だと思う。

本の通りにやって体を痛めたって人には、やり方を見直すべきだとは言うけど。
著書と異なるアプローチを取る人を排撃なんてしないよ。
中心力が基礎になってれば、どんな方法で鍛錬しても良いと書いてあるし
その中心力を養う方法は肥田式以外にもあると思ってるからね。
そもそも肥田氏本人が色々やった上での強健術だからな。
でも肥田式をやるなら、本の通りにやるべきだと思う。

初心者が腰痛だ膝壊しただのと言うのは、「凝り固まるな」「凝ってはいけない」
っていう注意書きを、実習上の要領と見ずに単なる注意書きと見るせいなんじゃないかね。
失敗に備えた注意書きと言うけど、実質この一言で済むことなんだよ。
特に簡易の型や下体の型は、一度姿勢を決めたら始終コチコチになって
動作しているんじゃないかな?俺も最初そうだったからね。
姿勢を固定しやすいという所に初心者にとっての落とし穴があるのは確かだと思う。

だから初心者にはむしろ気合応用強健術をすすめるよ。力を入れるのが一瞬だから
力の入れ抜きを体得するには簡易より向いてる。
場所が確保できないなら踏附の基本練習だけでも良いし。
とにかく楽に、凝らずにやれば故障はしないよ。
年寄り女子供でも出来るように作ってあるんだから。
488病弱名無しさん:2010/08/19(木) 05:24:15 ID:lbXVvCoJ0
489病弱名無しさん:2010/08/19(木) 06:39:17 ID:+hgGzwr30
>>467
オカ板の肥田式スレの連中って意外に冷静だぜ。

肯定するにしても否定するにしても、
狂信的なのはここや武板の方がはるかに多い気がする。
490486:2010/08/19(木) 07:22:23 ID:gFYIq6EV0
>>487
> 一応武道から入ってきてるから、他の運動経験もそれなりにあるつもりだ。
そうだったか、失礼。だったら横隔膜下げすぎる危険もわかってくれ。

俺が思うに、そもそも、「息切れがする」って言ってるやつに下体200回やれって
言って満足してるスレは異常。

前に「脱肛した」って言ってる人(>>225)へのスレの対応も、冷淡で不人情にすぎると思ったね。
肥田式から故障者出たら、それは肥田式に価値があるって言っている人間全員の責任。
脱肛って大変なことだろ? その悲しみと苦しみは皆で受け止め、背負うべき。
このスレは、肥田式だの健康だの以前に、人間性の次元で程度が低いと感じた。

> なぜ実習者を分断せねばならないのか?
全ての実習者が分類されるって話ではない。長期練習者の精神病理の傾向として、
(A)と(B)への収斂が見られたので、健全性に資すればと思って警告した。
> 定義付けは無意味だと思う。
そうならないようにしようぜ、ってことさ。

> 「凝り固まるな」 (中略) 実質この一言で済むことなんだよ。
下体の型は、肥田式を代表する型でありながら、相当に故障を生みやすい型だと思う。
春充は、上体・下体の型を毎日10回程度やれば、すみやかに劇的な効果が出ると言っている。
だが、多くの初学者はその効果を得られない。そしてその時、多くの者が負荷を上げていく。
腹に込める力を強くしたり、重い棒を持ったり、回数を増やしたりね。
いくら「本の通り」にやろうと意図しても、負荷を上げていく過程で故障が出る可能性は、とても高い。

> とにかく楽に、凝らずにやれば故障はしないよ。
あんた、漫然と回数やってるタイプじゃないのか? それも下体よりも楽な型を。
「精神の集中」、「最大緊張」を軽視して、微々たる効果に満足してないか?
少しガタイが良くなったくらいじゃないのか? もしそうなら、あんたのやり方が絶対に正しいとは言えない。
極端に言えば、単に、脱肛した人間と同じやり方で、負荷を弱くやってるだけかもしれないだろ?

特別な実力のないくせに自分のやり方が正しいと盲信して上級者面するなら、そいつは(A)タイプ。w
491病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:24:30 ID:u3h7xPxi0
>>486
横隔膜の下げすぎによる体内の故障者なんて実際いると思うのか?
この手の丹田系メソッドは肥田式に限らず当時からたくさんあるのは知ってるかい?
肥田式以外にも視野を広げないといけないよ。
何を以てみんな一年生と言っているのか分からんが、一年生に我流を推奨されてもなあ。
肥田式の基本コンセプトである八大要件の効果が得られているなら結構じゃない。
すぐ聖中心だの踏み抜きだの超人的な強さだのを出してくるのはどうかと思うよ。
どの分野でもそうだけど、あれは天才レベルの話だからね。

492病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:33:30 ID:u3h7xPxi0
>>490
>特別な実力のないくせに自分のやり方が正しいと盲信して上級者面するなら、そいつは(A)タイプ。
あんた自身のことだよw
493病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:47:42 ID:VPAuUJiW0
どいつもこいつも自分が最高と・・・・・・
このスレ、自分に心酔し、自分を崇拝してる連中が多すぎ
494病弱名無しさん:2010/08/19(木) 09:57:29 ID:my2brgQl0
>このスレ、自分に心酔し、自分を崇拝してる連中が多すぎ
そういう人間でなければ人のやっていることに堂々と
イチャモンなんかつけられませんて。
495病弱名無しさん:2010/08/19(木) 10:22:53 ID:BDiFb75cO

少なくとも、禅の練丹はこれまで多くの偉人や達人を輩出してきたが、肥田式は創始者ただひとり。まあこれが冷静な事実。残念ながら現時点では実用性に乏しいとしかいえないな。ある程度丹田が練れた人間じゃないと猫に小判なんじゃないかかなね。
496病弱名無しさん:2010/08/19(木) 10:51:24 ID:N4rVaiJrO
このスレには肥田式以外に気功をやってるやつはいないの?
気功もやってみたけど、オレにとっては肥田式より気功の方が効果があった。
もちろん八大効果にしても。

両方やってみた立場としては、
肥田式はやっぱり難しいと思う。
で、行き着く先は同じだとしたら、簡単な気功の方が良いかなと。
もちろん向き不向きもあるし、肥田式のが自分に合ってて効果があるやつもいるだろうし、それは否定しない。
ただもし肥田式しかした事がない、もしくは今現在肥田式しかしていないなら、
他に気功もしてみることを勧める。
497病弱名無しさん:2010/08/19(木) 11:01:09 ID:AN7hVYVU0
俺は逆だった。
いい師に恵まれなかった縁もあるんだろうけど、
気功は「ほんのり暖かい感じかな?」以上の
ものを得られなかったよ。
肥田式の独習の方があってるよ。
498病弱名無しさん:2010/08/19(木) 11:24:28 ID:N4rVaiJrO
>>497
そなんだ。やっぱり向き不向きがあるみたいですね。僕の場合は気功の簡単な流派なんですけど、
小学生の頃、夏休み朝にラジオ体操をするとかなり爽快な気分になったじゃないですか?
あれを数倍強烈にした感じでした。
気功は流派もあるし、向き不向きもあるし、師匠の問題もあると思いますが、
たまたま自分に合ってました。

独習は何を参考にしてます?
499497:2010/08/19(木) 12:20:22 ID:YDZD7ntP0
出先から失礼。

>>498
師との相性も含めて向き不向きとしか言いようがないよね実際。

肥田式は原著をいろいろ買い集めたけど、結局川合式強健術と
聖中心道肥田式強健術の二冊に落ち着いた。

基本的には原著主義者だけど一番重視している春充の言葉は
「効果が出ないのはやり方が間違っている」
正しい「つもり」じゃ意味ないからね。
毎回試行錯誤だけど少しずつでも効果は感じている。
千里の道の、まだ5、6歩くらいだけどねw
500病弱名無しさん:2010/08/19(木) 12:28:56 ID:N4rVaiJrO
原書は高いし、敷居が高いんですよね。
やり方を独習するとなると、かなり個人による偏りもありそうだし、
資料の差もある気がする。
現行してるもので手に入り安くて、初心者にもオススメだとやっぱり学研の『鉄人をつくる肥田式強健術』ですかね?
501病弱名無しさん:2010/08/19(木) 12:37:39 ID:RRlbMEtw0
>>499
その効果とやらだけど、宣伝というか逸話に惑わされて
八大要件の内のいくつかが満たせただけじゃ満足できない人がここで暴れてるな
その程度他の運動でも効果があるというけれど
肥田式に過度の効果を求めてる人と健康法としてやりながら地道にやっていこうって人との温度差が激しいな
もちろん八大要件以上のものが体得できればそれはうれしい話だし
健康法としてやりながらも健康法を越えた、その上を目指すための試行錯誤は多分みんなやってるだろうし
502病弱名無しさん:2010/08/19(木) 17:33:49 ID:BDiFb75cO

健康目的なら高藤仙道シリーズの方がはるかに実用的だけどな。
503病弱名無しさん:2010/08/19(木) 17:53:51 ID:cyHnZtyL0
それでいいんじゃね?
肥田式があっているなら肥田式をやる。
気功があっているなら気功をやる。
あわないものを無理に続けても仕方がないよ。
504病弱名無しさん:2010/08/19(木) 20:10:47 ID:n2+thL9G0
>>490
言いたい事は分かる所もあるよ。
効果を求めて負荷を高めるのは分かる。
自分もそうだったからね。ただ俺は武道で体を痛めた事もあるから
早い段階でやり方を改めて、姿勢を見直していったんだ。

だからこれは違う。
>あんた、漫然と回数やってるタイプじゃないのか? それも下体よりも楽な型を。
しっかり力が入るように、凝り固まらない事を意識する。
下体の型も毎日やってるぞ。
姿勢に気をつけて重力に従えば、勝手に強い負荷がかかるんだし。

俺のやり方が絶対確実とは言わないけど、やり始めの人には体を壊さず
強い練習をして欲しいと思うし、そのためには違うやり方を提示してみるよ。
初心者の為には原著に則った記述でないと無用の混乱を招く可能性があるが
自分なりに分かりやすく翻訳出来るなら、自分の言葉で伝えても良いだろう。
過去ログでは、「腰を据える」って事がAAで表現されたりしてたけど
あれなんか2chらしくて非常に面白かったし。

これらの事が思いやりか意見の押し付けかは、受け取る側の判断。
意見を投下すれば賛否出てくるし、信じるかどうかも自由。
それが健全なやりとりなんじゃないかね。基本的には皆、善意だと思う。
あとはその人自身がやるかどうか。
俺も効果のありそうな文章やレスを拾い集めてメモ作ったりしてたけど
その俺用のメモが他人にも全く同じように役立つかは分からない。
誰かの意見のどこかの部分が、別の誰かの練習に役立つと。そんなものだよ。

住人それぞれから、参考になったレスを厳選して共有しようって考えも面白いかも知れないがw

あと以前にあった脱肛のレスについては、何人か反応を返してるが
肝心の>>225本人がその後出てこないので本当かどうか分からない。
肥田式やると体を壊すという類の煽りの一種と判断している。冷たいようだけど。
505病弱名無しさん:2010/08/19(木) 20:32:26 ID:7yy5bRlG0
>意見を投下すれば賛否出てくるし、信じるかどうかも自由。
ただ、異様に噛み付いて相手を否定して自案を通そうとする流れになるのは勘弁して欲しいね
お互いが「お前は間違ってる!」「お前こそ間違ってる!」「間違ってるといってるほうが間違ってる!」「ばーか!」「あーほ」
みたいな流れになる前に、あなたのやり方はそうなんでしょうな程度の余裕が欲しい
ああ、でも双方が、間違った方法が広まったら駄目だという使命感で泥沼に・・・
バランス感覚が求められるというか
相手の主張も理解したうえで、自分のやり方の根拠や主張を披露してみるとか・・・
うーん・・・
506病弱名無しさん:2010/08/19(木) 20:45:44 ID:zCOZtLUj0
荒れたり、人がやってることに対する批判者が現れたり(もっともこれはこれで実際問題痛い事実を指摘していることも多いけれど)
匿名掲示板という特性上避けられない問題だからあんま気にしても仕方ない
結局はたった一人で歩むしかない道だ
507病弱名無しさん:2010/08/19(木) 20:51:14 ID:n2+thL9G0
>>505
何度か応酬が続いたら論争に一晩間を空けるべしとか
そういうローカルルールでも設定するかね?
岡田虎二郎が、怒りは一度仕舞って正座してから
もう一度見直してみろと言ってるけど、いい言葉だと思う。
508病弱名無しさん:2010/08/19(木) 21:23:59 ID:ayxkYxSj0
中学時代の春充のエピソードにも勝てない人たちでは説得力が無いと言われてもしょうがないな。
俺もだけどw
509病弱名無しさん :2010/08/19(木) 22:30:28 ID:SQaJ5Vt50
>>503 >あわないものを無理に続けても仕方がないよ。


この一語に尽きるよね。皆生まれてこの方合わないものを無理に
強いてきた場面がほとんどなわけで、これをもって社会生活としてるわけだからね。
せめて、趣味くらい好きにさせろやゆう話。

だから最近の俺は、他メソッド批判はあほらしくなったし、春充批判
されても目くじらをたてることは少なくなってきた。
510病弱名無しさん:2010/08/19(木) 22:40:00 ID:BDiFb75cO

何年やっても大学時代の春充にも及ばないのでは、根本的にやり方が間違ってるんじゃないかという話。原書の解釈の仕方とかね。

まあ自分は解説の仕方に問題があると思うが。
511病弱名無しさん:2010/08/19(木) 22:53:51 ID:3w9M+3JS0
>>500
むろんそれでも悪くはないんだけど、できればオークションサイトや
古本屋を巡ってでもなるべく原著を手に入れた方が良い。
別に高木本がダメと言うつもりはないけど、どうしてもその人の主観が
どこかに混じるからね。

この一冊だけ、とするならやっぱり聖中心道〜を勧める。
独習が敷居が高いのはその通りだけど、修練においてどうするのが
最善かを常に考えながらするようになったのはある意味肥田式で得た
一番の収穫だと思っている。
512490:2010/08/20(金) 04:07:55 ID:H/hpGi5J0
>>504
大変に誠意のあるレス、ありがとう。 嬉しかったよ。

> だからこれは違う。
> >あんた、漫然と回数やってるタイプじゃないのか? それも下体よりも楽な型を。
悪かった。取り消すし、謝るよ。
問題意識を提示するための売り言葉だったと思ってくれ。

俺は提示したい問題意識は提示したから、去るぜ。
俺の思いは3つだ。
 ・初学者が怪我をしないように、注意してやってほしい。
 ・変なプライドを持たず、自分のやり方以外のアプローチにも寛容であってほしい。
 ・安易に春充を否定せず、よく原書を読んでほしい。
(あんたに言うんじゃなく、肥田式練修者たちがそうあってほしいってことさ。)
これらが崩れていくと、練修者コミュニティの質が低下し、規模が縮小し、
結局、肥田式が歴史の中に忘れ去られちまうんじゃないかと思ってる。
簡単に効果が出ないからって、それは余りにもったいないと思ってな。

俺は、肥田式をやってる人間みんな仲間だと思ってるよ。
みんなの練修の進歩を願ってるし、みんなが健康で幸せになることを祈ってる。
掻き混ぜるようなこと言って悪かったなww じゃ、元気でな!w
513病弱名無しさん:2010/08/20(金) 14:45:01 ID:xozIZUFv0


└┐
 │
 ┘
参考までにこれが"腰を反る、腹を据えるAA"
でも形として極端かも知れないのでちょっと変えてみますた





-┘
どうでしょう
足の真ん中にある空白を足心とみなしてみました
514病弱名無しさん:2010/08/20(金) 14:48:44 ID:xozIZUFv0
ちょっとズレてしまいましたね; すみません
515病弱名無しさん:2010/08/20(金) 19:37:49 ID:Xg6It/D60
どんな職業か知らんが平日午前4時に決め台詞を残し、仕切り屋君は去って行ったか。
本当に此処って「オレが」「オレが」「オレが」「オレが」と、我の強い奴が多い。
肥田式の効能として、サッカーの本田みたいな性格になるのか?
516病弱名無しさん:2010/08/20(金) 20:36:07 ID:c4Zb+gWj0
禅と一緒で我が強くなるんだな。
誰かが言ってたが、禅をやると前よりも人間が悪くなるとかなんとか。
517病弱名無しさん:2010/08/20(金) 21:20:43 ID:02xLSBFL0
暗いと不平を言うよりもすすんで明かりを灯しましょう
518病弱名無しさん :2010/08/20(金) 22:22:59 ID:iwNwkrvb0
>>511  図解・肥田式簡易強健術
この本はどうなる。
519病弱名無しさん:2010/08/20(金) 22:25:46 ID:ORuCACRe0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
520病弱名無しさん:2010/08/20(金) 22:38:36 ID:NzEPnN590
一瞬肥田式の本を燃やしてるAAかと思ったw
521病弱名無しさん:2010/08/20(金) 22:49:33 ID:Qpml2v9qO
>>518
その本も高木氏がゴーストライターやったらしいな
522病弱名無しさん:2010/08/20(金) 22:53:40 ID:c4Zb+gWj0
>>521
嘘こくな。
ありゃ研究会編で高木とは無関係。

523病弱名無しさん:2010/08/20(金) 23:02:18 ID:Qpml2v9qO
>>522
高木氏のサイトで本人がそう書いていたんだが
無関係なら高木氏のフカシって事か?
524病弱名無しさん:2010/08/20(金) 23:29:10 ID:c4Zb+gWj0
>>523
当時、研究会は自分のところで教えるのに最適なテキストとしてこれを作ったらしい。
高木は研究会とは交流も無いし、なんでそんな嘘つくのか分からんわ。
525病弱名無しさん:2010/08/21(土) 00:15:41 ID:TELUNeaCO

禅をやったことも、ろくに調べたこともない奴が、サッカー選手を引き合いに出して禅を語るのがこのスレの住人のレベル。

肥田式も同じように語ってんだろう。そら何も起きないはずだよ。
526病弱名無しさん:2010/08/21(土) 00:35:50 ID:sl59uLb40
図解の9ページに本文イラスト:高木一行って書いてあるよ
・・・絵、上手いんだな
527病弱名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:10 ID:eUCrQ+s/O
>>524
最終的には肥田式で独占商売したいんだろうから
何かの意図はあるだろうな

研究会は今のとこ唯一の肥田家公認団体だし
いつまでも独立を保ってもらいたいぜ
528病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:11:19 ID:iNrlH1fM0
>>525
文句ばかり言ってないで、せっかくだから何か語って下さいよ。
529病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:22:25 ID:XlFdx2R10
肥田式は駄目だからまだ肥田式より効果がある禅や気功をやりましょうってさんざん言ってきたじゃないですか
530病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:27:19 ID:iNrlH1fM0
じゃあ禅や気功を語って下さい。
531病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:31:29 ID:hfezz2hK0
ここじゃなくてそれぞれの該当スレでね
532病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:36:13 ID:9i39B4nB0
>529
もっともだと思う反面、スレチなので却下

肥田式を極めれれば効果はあると思う
肥田さんの書を見るとね

ただ、肥田氏以外で極めれる人はいないので、
結果的には禅や気功の方が効果はある事になる
533病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:48:12 ID:XlFdx2R10
他のメソッドから肥田式に役立つ情報を交えて肥田式を語るならまだしも、肥田式は駄目だから他のものをやれつってる人間から何が聞きたいんだか
なんでいちいち相手してくるの?肥田式は間違ってるそれを認めさせたいだけの人間に何を期待しているの?語らせてボロでもつつきたいってわけ?
534病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:52:46 ID:iNrlH1fM0
相手して欲しいから書き込んでたんじゃないんですか…?
535病弱名無しさん:2010/08/21(土) 01:59:11 ID:aNsz30O/0
529と533は525じゃないな
遠まわしに525を相手するなって書いてるように見えるw
確かに肥田式と関係ない話や叩きでスレが埋まることは目に見えてるしな
536病弱名無しさん:2010/08/21(土) 02:23:51 ID:47LJsugr0
そういう風には見えないけど
放置でOKな相手というのには同意
537病弱名無しさん:2010/08/21(土) 05:16:28 ID:YNug49pG0
高木氏は大東流のビデオブックも書いてたな
影となりいろいろやっているのに吹かし扱いとはたまらんな
538病弱名無しさん:2010/08/21(土) 06:52:06 ID:ArR+Msew0
禅をやるとごく一部の天才的資質の者以外の多くの場合は逆効果で人間的に悪くなると言っていたのは
おそらく司馬遼太郎だろう。
多くの禅僧に会ってそう感じたそうだ。
禅僧のエピソードなんかを聞くと分からないでもない。

539病弱名無しさん:2010/08/21(土) 08:15:51 ID:TELUNeaCO

今のご時世、作家なんてキチガイだらけじゃん(笑)司馬もまともな人間とはいい難い。天皇入れ替わりのデマ流したの元々こいつだし。
540病弱名無しさん:2010/08/21(土) 08:31:38 ID:TELUNeaCO

肥田式は丹田初心者にとっては間違いなく邪法。時間を浪費させ、身体を傷めるだけ。ゼロは何回かけてもゼロ。これが宇宙の真理。
541病弱名無しさん:2010/08/21(土) 10:25:17 ID:5JyGpczB0
丹田を鍛えることが目的ならたしかに肥田式にこだわる必要はないだろうな。
俺は肥田式を継続しているが。
542病弱名無しさん:2010/08/21(土) 12:54:52 ID:ArR+Msew0
>>539
妄想乙。
少なくともあんたよりはフラットな作家はいくらでもいる。
543病弱名無しさん:2010/08/21(土) 13:04:02 ID:TELUNeaCO

マスコミが売国極左の日本で、作家や知識人がフラットとか言われてもな。まあそういうのもいるだろうけど、作家を人格的に崇めてる時点で脳のシワがフラットなんだろう。

春充も墓の下で思わず苦笑いというところか。

544病弱名無しさん:2010/08/21(土) 13:09:24 ID:ArR+Msew0
>>543
司馬がどんなデマを流したのか、肥田式はどう邪法なのか、なにも説明せず唾を吐いてるだけだな。
ストレス発散はほかでやってくれ。
545病弱名無しさん:2010/08/21(土) 21:09:28 ID:TELUNeaCO

超能力の誇大広告で、人を集めて洩れなく効果がないんだから、残念ながら邪法だろ。儲かったのは日武会と学研ぐらいなもの。司馬はあの頭と顔が邪法だな。嘘のない小説なんてこの世に存在しないし。

546病弱名無しさん:2010/08/21(土) 21:12:42 ID:0LugnK7s0
肥田式が碌でもなのはよく分かったから、もう書き込まなくていいよ。
547病弱名無しさん :2010/08/21(土) 23:12:07 ID:Obrzsnv30
>>521 >その本も高木氏がゴーストライターやったらしいな

そうらしいよ。

>>526 >・・・絵、上手いんだな

雑誌ムーの肥田式折込特集見たことある人いるならわかると
思うけど、それと同じ絵を採用してたと思うぞ。でも絵がうまいとゆうか、
写真をなぞって絵にしたんだと思うけど。
その本の構成が、奇跡の手ヒーリングタッチと同じだったし。



548病弱名無しさん :2010/08/21(土) 23:19:14 ID:Obrzsnv30
脳が拒否反応を起こすとストレスがたまるらしいぞ。
高木氏がゴーストであってもいいやくらいの器の
大きさを、原著原理主義者に求めたい。
人生、思うようにはいかんさね。
549病弱名無しさん:2010/08/21(土) 23:32:36 ID:eUCrQ+s/O
まあ原著と高木氏には元より何の関係もないから
他の本で何してようと構わないがな
少し眉に唾つけておきたい人物ではある
550病弱名無しさん:2010/08/22(日) 06:34:07 ID:TQnpJgTmO

高木のムーブックスは、春充の逸話の部分以外はほとんど原著のパクリだよ。
551病弱名無しさん :2010/08/22(日) 21:56:16 ID:rDrfhesq0
>>549 >原著と高木氏には元より何の関係もないから

そうともいえない。宇宙倫理の書の続編が公開されるか否かは
彼次第のところもあるし。あれだけ批判されても超能力部分を
ひっこめないのは、彼の有する資料に確実な証拠があるのかも
しれない。世の中、事実は小説より奇なりだからね。



552病弱名無しさん :2010/08/22(日) 22:06:01 ID:rDrfhesq0
>>550 >原著のパクリだよ。

一分間の強健法をテキストにしてるね。
曹仁社さんからのカタログにそんな感じの指摘があったと記憶してる。
553病弱名無しさん:2010/08/22(日) 22:06:55 ID:ul3xvuaA0
端から見てるとそういうので釣って自分ところの団体の人増やそうとしてるようにも見える
554病弱名無しさん:2010/08/22(日) 22:20:33 ID:7+QkH0yP0
>>551
佐々木は看板。高木は本と座禅石。
そんなような諸々の事を後ろ盾に、二人とも正統後継者を名乗りたいわけだ。

失礼を承知で言えば通夫氏には人を見る目が無かったんだな。
555病弱名無しさん:2010/08/24(火) 14:46:08 ID:0j09LAeQ0
正統後継者を名乗っているのは佐々木師範で
高木師範は権威主義的なものは否定的でしょ
実際そんな名乗りもしていないし
556病弱名無しさん:2010/08/24(火) 18:51:16 ID:KMn22eCd0
>>555
サイトに出てた手紙では佐々木に擦り寄ろうとしてたなw
557病弱名無しさん :2010/08/24(火) 22:17:30 ID:yr/ooLUQ0
>正統後継者を名乗っているのは佐々木師範

野中豪策師のお弟子さん?でもあるんでしょ?
春充師も傑物だが、豪策師も一般には無名に近い存在だが、
相当な傑物だぞ。

佐々木師範もただもんじゃないな。
558病弱名無しさん:2010/08/24(火) 22:29:43 ID:s8QTNOIs0
大声で鐘を鳴らすとか大声で斬りかかってくる相手を無力化するとか
そういう事を大真面目にやってる人は確かにただもんではないよ。
559病弱名無しさん:2010/08/24(火) 22:56:56 ID:qW9lEqoS0
そんな佐々木師範の勇姿をど〜ぞ

http://www.youtube.com/watch?v=zIXZ4e8x9V0
560病弱名無しさん:2010/08/24(火) 23:10:09 ID:s8QTNOIs0
>>557
佐々木と野中豪策の話を前にもどこかで見たのを思い出した。
これだよw http://blog.kawashima-seitai.com/?eid=1151558

>最近、どこぞのブログで以下のような記事を見かけた。
>関西地方で気合などを教えている佐々木了雲さんの生徒だった方の文章だ。
>文中に『野中豪策先生から学んだ 気合道、手掌法などなど。』と明記されている。
>しかし残念ながら野中先生が気合道なるものを教えた事実はない。
>佐々木了雲さんという方は昭和22年の生まれである。野中豪策先生は、昭和25年に逝去されている。
>3歳の子供が、野中豪策先生から教わったということはないだろうし、その当時の門人の先生もそういう子供はいなかったと話されている。


561病弱名無しさん:2010/08/25(水) 00:12:49 ID:D7UhmF0v0
S氏の抜刀術は微妙すぐる
562病弱名無しさん:2010/08/25(水) 20:15:33 ID:jSJszQiN0
うわ、気合で鐘を鳴らしたり人を倒したりするオジサンの動画は
何年も前に見ていた(>>559のとは別の動画。内容はほぼ同じ)が
その人と佐々木氏が同一人物だということに今頃気付いた
なんか胡散臭い
563病弱名無しさん :2010/08/25(水) 22:14:59 ID:GlqDpbWd0
真相は藪の中だし、俺にとってはさして重要な問題ではないが、
ほんと社会はこのての話にあふれてるね。
誰々は勉強会に一度顔だしただけで、のれんわけされてないとかさ。
武道板ではその手の応酬が反吐がでるほどあふれてるよね。
人間は胡散臭い色の血でできとるね。
564病弱名無しさん:2010/08/26(木) 00:37:12 ID:ZU/zMNWe0
春充のDVDと佐々木氏のDVD見比べてみたら?
565病弱名無しさん:2010/08/26(木) 12:29:03 ID:VONOvzML0
下体の型やると膝がいてえ・・・

あと中体の型と簡易の4番外腹斜筋の型は同じものなんだろうか
566病弱名無しさん:2010/08/26(木) 12:44:42 ID:l7JiX3Yb0
舞踊と形体模写においては一流の天才ダンサー10人に空手の型をみっちり教え込み
本物の空手の達人10人と混ぜ合わせて、空手の型を表演させたとき
誰が空手家で、誰がダンサーか、動きだけで見分けることが出来ますかな?
たとえ外面を寸分違わずそっくりにコピーされていても、それに惑わされず
内面を見極めることが出来る人間など、千人に一人も居りますまい
567病弱名無しさん:2010/08/26(木) 13:37:18 ID:MSb0jsRS0
「ダンサーがしっかりと空手を覚えたら強いよキミィー」
というのは、今は亡き某フルコン総裁の言葉。

ダンサーや舞踏家の身体能力をなめてはいけません。
天才レベルの人たちは武術でいう内功に近いものも備えています。
そうでないと斯界で一流とは見做されませんよ。
568病弱名無しさん:2010/08/26(木) 13:39:06 ID:8cMA2M260
>>565
基本的に同じものだと思ってる。中体は型をなぞる感じなのに対して
外腹斜筋の型は呼吸と動作に加速をつける点が違うだけかと。
型のみで腰腹の緊張を感じようと思ったら中体の型の方が良いかもね。
569病弱名無しさん :2010/08/26(木) 22:06:15 ID:o2BpjxvZ0
>>566 >誰が空手家で、誰がダンサーか、動きだけで見分けることが出来ますかな?

顔のエラの張り具合や、拳ダコ、足の指の変形具合でわかるかもしれない。
もちろんこれは、表面的なもので、動きの本質で違いの分かる人間は
そうはいないんでしょうね。

ニューハーフと真正の女性の違いも最近は判別不能になりつつある
時代だしね。
570病弱名無しさん:2010/08/26(木) 22:34:28 ID:5fP8tIQd0
お前らなんの話をしてるんだw
変な喩え話する以前に
春充のDVDと佐々木氏のDVD見比べてみたら一目瞭然だと思うぞ
571病弱名無しさん:2010/08/26(木) 22:47:31 ID:wRuxRVl40
昔、道場見学した時の感想。
佐々木は無駄にいい声してる。
ありゃ肥田式の効果なのかなあ?
572病弱名無しさん:2010/08/26(木) 23:01:47 ID:JnmZPnWc0
佐々木さんのは、なんか力みすぎって感じがする
573病弱名無しさん:2010/08/27(金) 10:09:10 ID:+KtXUROG0
>>570
どう一目瞭然なのか、少しは書いてくれ
皆がDVDを買えるわけじゃないんだ
574病弱名無しさん:2010/08/27(金) 12:31:44 ID:GwjzO6640
>>568
レスどうも
あえて分けるとすると、型(姿勢)のみで腰腹の緊張を感じるには中体
外腹斜筋の型は中体にプラスして呼吸や腹圧、動作、加速によってさらに腹筋に力が入るようにしたもの・・・と考えるといいのか
575病弱名無しさん:2010/08/27(金) 12:43:56 ID:GwjzO6640
春充の演舞をyoutubeなどの動画サイトで見た感想は
・・・何であんなにピタッ!ピタッっと動作がきびきびして、加速による慣性を無視したような動きでしてるんだろうって驚いた
あと、呼吸停止3秒とかとかしてねぇ!!だったな
佐々木さんの演舞は見たこと無いけど>>559の動画と
昔、ナイトスクープで気合で鐘を鳴らすと言い張ってたお陰で、うさんくさいイメージしかないw
576病弱名無しさん:2010/08/27(金) 12:47:05 ID:PVmBSy5M0
>>559

おめめが キモイよ〜
見なきゃよかった
577病弱名無しさん:2010/08/27(金) 13:39:33 ID:lWETcDBo0
>>574
そんな感じだね。
実際外腹斜筋の型は横腹の筋肉が、腰骨と肋骨の間に太い柱ができたみたいに、
あるいはベルトを巻いたみたいに太くなる。
578病弱名無しさん :2010/08/27(金) 23:48:41 ID:w+JGE8DL0
>>570 >春充のDVDと佐々木氏のDVD見比べてみたら一目瞭然だと思うぞ

うろ覚えだが、大看板式強健術公式サイトでコメント歓迎時代に、
投稿者が春充の映像と佐○木師範の映像を見比べ辛口コメントしたら、
師範が激怒してなんて件があったとおもうんだが。
春充映像などは古びて迫力も感じないお粗末なものだが、
最新の機器を使用した自分の映像に活きた強健術があるとかなんとかと。

俺の感想は、師範の映像を見ることはありえないが、かといって
批判もない。少なくとも、俺の何千倍も肥田式に人生費やしてる
先輩で、その意味で尊敬の念すらあるから。
579病弱名無しさん:2010/08/28(土) 06:41:52 ID:2jtEW1020
>先輩で、その意味で尊敬の念すらあるから。
自分もそう思ってたんだが、これが事実なら幻滅↓

>春充映像などは古びて迫力も感じないお粗末なものだが、
>最新の機器を使用した自分の映像に活きた強健術があるとかなんとかと。
辛口コメントの人も被写体の力量を問題にしただろうに、
それを映像作品としての問題にすり替えようとするなんて…。
意図的だとしたら姑息だし、本気だとしたら頭がお粗末。

580病弱名無しさん:2010/08/28(土) 17:20:05 ID:TdjaA+n20
気合で鐘鳴らすシーンではエフェクト使いまくりだったね
映像技術の勝利だね
581病弱名無しさん:2010/08/28(土) 23:24:56 ID:qgLF3+C80
あの鐘を鳴らすのは〜あなた〜
582病弱名無しさん:2010/08/29(日) 18:18:28 ID:Gbj9dZ7O0
気合で鐘を鳴らす技についての意見
別に俺でも出来るなどとは言わんし、試した訳でもない、ただの意見ね
@ある強さの一定の周波数の音を発生すると、共鳴により鐘が鳴ることが考えられる
 音叉を鳴らすと、離れたところにある、鳴らしていない音叉も鳴り出すという実験や
 ワイングラスを、マイクやスピーカーを使わず、肉声だけで、共鳴によって割ってしまう
 ロックボーカリストの実験をご存知の方もいると思う
A鐘が、お碗の形をしている。パラボラアンテナ型の集音マイクのように、あのような形は音波を集めやすい
 斜め上から大声を発すれば、集めた音波が内部で反響し、振動して鳴ることも考えられる
B>>559ではない他の動画でも見たが、気合と同時に必ず畳をダン!!と踏み鳴らしている
 木造家屋は床や壁を強く叩けば、床や壁や天井が太鼓の皮のように振動し部屋全体の空気が激しく振動する
 半畳の距離で畳を踏み込めば、その振動だけで鐘は鳴るのではないか
つまり、修行の一環としての行為というより、デモンストレーションとしてやっているのかな、と
583病弱名無しさん:2010/08/29(日) 19:35:05 ID:wcS9fz+D0
いや探偵ナイトスクープで
鐘の音なんて鳴ってないのに、小さな音が鳴っていると言い張って
TVのスタッフに音波探知機みたいなのを使われて調べられる
それでも全く音は確認されなかったから
584病弱名無しさん:2010/08/29(日) 19:42:09 ID:GOLtQY6Q0
>>578
師範を尊敬するのは良いけど、
まともな師範を選んでね
585病弱名無しさん :2010/08/29(日) 23:33:46 ID:Zc/9OAZi0
>>579 >辛口コメントの人も被写体の力量を問題にしただろうに、
それを映像作品としての問題にすり替えようとするなんて…。

うろ覚えだから、これ以上思い出しても、うろ覚えの二乗はうろ覚えに
過ぎないのでもうこれに最後にするけど。

確か投稿者は、春充映像には、軸が天地を貫いていて見事な身体だが、
師範のそれには軸が全く見えないですみたいな、ちと失礼なコメント
だったと記憶してる。場をわきまえるとゆうか、空気よむべきだとは
思う。
これにかちんときた師範が、あんな古ぼけた映像には、だぶってしまって真の気迫
が映るわけがないと応酬したと記憶してる。

投稿者も高校生くらいだったんだろう、正直すぎた。
586病弱名無しさん :2010/08/29(日) 23:39:19 ID:Zc/9OAZi0
今思えば、師範の感想と黒田師範は気が合うはずだ。
両師範とも、春充には軸がない論者だろうから。
587病弱名無しさん:2010/08/30(月) 00:39:32 ID:CUAHVw1j0
>>583
それはさすがにw
588病弱名無しさん:2010/08/30(月) 00:54:36 ID:5WtZbK0b0
>>575
>ピタッ!ピタッっと動作がきびきびして、加速による慣性を無視したような動きでしてるんだろうって驚いた

中国武術の発力をはじめ、急ブレーキをかけるような身体操作は
武道が威力を得る為の常套手段。
春充も似た原理で爆発力(中心力)を生成しているのかも…。
589病弱名無しさん:2010/08/30(月) 01:12:21 ID:HB1hG6k70
似た原理と言うか、多分そういう事をしてると思う。
それが下脚の垂直だよね。
本運動の瞬間に足元を定めて衝動力を効果的に伝えてる。
590病弱名無しさん:2010/08/30(月) 06:41:57 ID:MShhk7JJ0
春充の動きでいつも思うのは下体の型で体を落とし過ぎ。
ほとんど尻と踵が付くくらい落としてる。
あんなんでいいのか?
591病弱名無しさん:2010/08/30(月) 12:33:47 ID:s26a/n9e0
15〜20cmもあいてないよね
592病弱名無しさん:2010/08/30(月) 15:11:04 ID:HB1hG6k70
>>590-591
気のせいだよ。
正面のカメラでも踵と尻の間隔がはっきり分かると思うけど。

春充がやる下体の型での尻と踵の間隔は簡易強健術の上脚四頭筋練修法と全く同じ。
593病弱名無しさん:2010/08/30(月) 19:20:27 ID:Et72rZnh0
>春充がやる下体の型での尻と踵の間隔は簡易強健術の上脚四頭筋練修法と全く同じ。
女性用の型?だよね?両方?
俺は今まで踵に尻つけてやってたんだけど・・・浮かせたほうがいいんだろうか
594病弱名無しさん:2010/08/30(月) 19:27:08 ID:Et72rZnh0
あー、動画見たら踵と尻つけてないわ>簡易の3
俺の目は節穴か何かだな
595病弱名無しさん:2010/08/30(月) 20:33:24 ID:MShhk7JJ0
あれって引きつけるのが本運動なんだよな。
その後の股開いてキメって感じのポーズは意味ない、というか重要じゃないんじゃないか?
596病弱名無しさん:2010/08/30(月) 20:48:21 ID:HB1hG6k70
>>593
川合式では型の説明に、尻と踵を約三寸離すと書いてあるけど
聖中心道ではその記述が無くなっている。

下体の型では尻と踵を鯨尺(一寸約3.8cm)で約五寸離すとなってるから
正確にやると約20cm離す事になるけど春充の動画ではおそらく15cmほど。
上脚四頭筋練修法では映像で言うと3分18秒に落とした尻が一瞬高くなるのが
膝のバネがきいた瞬間で、下体の型の膝と同じになる。
気合応用の上脚四頭筋ではすぐに立ち上がっているけど
静止していればおそらく三者とも同じ形になる。

>>595
あれは股関節の柔軟性を高める動作でもあるけど
股を閉じる別法が存在したように絶対股を開かなければいけないわけじゃないね。

椅子運動法の「上脚」を見ても分かるように、少し体が浮くのが
上脚四頭筋の緊張に必要な要件。具体的には足を引きつけて
トンと床を踏んだ衝動を脚と中心で体が浮いた瞬間が本運動になる。

これは「強い身体を造る法」の上脚四頭筋練修法だけど、
本運動で体が弾んでいるのがよく分かると思う。
http://homepage1.nifty.com/hidashiki/joukyaku4.htm
597病弱名無しさん:2010/08/30(月) 21:07:19 ID:RShdMwAi0
>>595
初心者は息を継ぎ足しながらゆっくりやれと書いてあるぞw

上体をズズズーッと落として行って、ピタリ姿勢が決まる所がある。
その時、中心緊張は最大となるわけだが、その状態を決める事そのものが本運動。
上体を降ろす動作は、極論すれば速くても遅くても良い。
最後の姿勢がピタリ決まるならば。

正中心体得後の春充ならば、どれほど速く動いても中心を外す事が無いし、
姿勢を決める時間は一瞬でも、絶大なる中心力がドカッと決まって、
下体の筋肉にも充分な緊張を与えられるが。
スピードだけ真似しても、同じ効果が上がるとは行かないよ。ちゃんと呼吸停止もやるべし。

逆に佐○木式のように、イキみと大声とスピードは立派だが、膝が曲がらんのでは
型としては全然ダメだと思うわけで・・・
598病弱名無しさん:2010/08/30(月) 22:03:32 ID:MShhk7JJ0
なるほど、納得した。
詳しい人はいるもんだね。
疑問ついでにもう一つ。
肥田氏が強健術はどれをやってもいいと言っているのになんであんなにたくさんの種類が必要だったのかな?
腰腹鍛冶の2法がとても洗練されていると思うんだけど、これだけやっててもいいんだよね。
気合応用とか椅子とか呼吸法の諸々とか覚える必要あるんでしょうか。
599病弱名無しさん:2010/08/30(月) 22:54:40 ID:HB1hG6k70
>>598
中心鍛冶術だけでも良い。
身体の動揺が少ない椅子運動法からも一個覚えておくと良いと思うけど
行き詰ったら新しいのをやってみれば。

なんで種類が色々あるかと言うと用途に即しているからかな。
春充は筋肉と内臓の鍛錬を一応区別していて、呼吸法は内臓の壮健のためにベストということ。
デスクワークで忙しい人には椅子運動法。
女性子供お年寄りも出来て、団体練習にも適する簡易強健術。
更に体格改造や動作の機微を求めるならば気合応用の強健術をせよと。
継続のために飽きが来ないように作ってあるという側面もあるね。
600病弱名無しさん:2010/08/30(月) 23:10:05 ID:RShdMwAi0
>>598
自分が長いことアレコレやってきた体感を元に書いてはいるが、
実際のところそれが本当に正しいかは分からないのが肥田式の怖いところだけどね(笑)

なぜたくさん種類があるかと言えば、まず当初からの強健術が発展して出来たのが気合応用。
言わば本家本元の肥田式。
しかし動きがやや難しく、また身体の弱い人や女性には向かないのが難点。
そこで中心力の理論をベースに考案したのが簡易強健術。その名の通り、簡単に気軽に出来る。
椅子運動法は、軍隊時代にデスクワークの合間に出来るように考案したもの。
(春充は経理部だったから、軍隊だけどデスクワークが多かった)
正中心鍛冶術の腰腹練修法は、さらに内容を絞り込んだもの。
『独特なる胃腸の強健法』で、婦人でもこれぐらいはやると良いと言っている。
(その時は「上体操練法」「下体操練法」という名前)
春充も正中心体得後は、腰腹練修法だけやっていた。
抜刀術や護身術や雄弁法は、肥田式を他のものに応用したものとして。
601病弱名無しさん:2010/08/30(月) 23:15:23 ID:RShdMwAi0
春充自身、『聖中心道肥田式強健術』で、今自分がやっているものだけ
書けば良いのだが、とも言っていた気はするが。

しかし横隔膜の動きが分かるようになるまでは腹胸式呼吸法もやった方がいいと思うし、
運動時の呼吸についても、中心鍛冶術だけいきなりやっても、多分わかりづらいと思う。

ま、基本姿勢の取り方ですら、佐々木氏と高木氏でも違うぐらいで。

何が正しいかなんて、答えはないさ
602病弱名無しさん:2010/08/31(火) 18:27:23 ID:tMefDi8l0
図解のほうだと尻を踵に乗せるって記述があったりしてよくわかんないな
かと思ったら絵は踵と尻が離れてるし
でもまあ本人がやってるんだから型は動画に準拠したほうがいいのかな

ところで最近ちょっと不満に思うことがあるんです
折角フィットネスバーを買ったのに
棒を用いてやる型が正中心道腰腹練修法の2つだけってのは
もったいない気がしてしょうがないんですよ
棒を用いてやる型は他には無いんですかね?
603病弱名無しさん:2010/08/31(火) 21:09:44 ID:6NLGQW2x0
正中心鍛冶術には、腰式練修法と腹式練修法もあるでしょw

まあ腹の型やるには、フィットネスバーは無駄に長くて太くて向かないと思うがw
604病弱名無しさん:2010/08/31(火) 21:22:47 ID:CmEkxTrF0
図解には上体下体しか載ってないからなあ
あと腹の型でフィットネスバーをぶんぶん振り回してるの想像して笑った
腰式なら問題ないとは思うが
605病弱名無しさん:2010/08/31(火) 21:25:04 ID:vn4lEEtv0
>>602
中心力でやるなら、フィットネスバーでどんな運動をしても良いよ。

あと、肥田式を本気でやるのでないなら、その二法のために一万数千円払うのは
高くて嫌かも知れないが、本気でやる気があるなら聖中心道は買っておいたほうがいいよ。
606病弱名無しさん:2010/08/31(火) 21:37:38 ID:CmEkxTrF0
ムーの肥田式強健術2の方にも上体下体以外のやり方載ってるんだけど
絶版だからなあ・・・
607病弱名無しさん:2010/08/31(火) 22:02:00 ID:6NLGQW2x0
ホームセンターとか鋼材屋とか鉄工所で聞いたら
普通に鉄棒買えるよ。
608病弱名無しさん :2010/08/31(火) 22:36:25 ID:+B4c66Io0
>>598 >腰腹鍛冶の2法がとても洗練されていると思うんだけど、これだけやっててもいいんだよね。

駄目。この鍛錬は中心力を正確無比に体現できた人専用。
豚に真珠。
洗練された最高級のダイヤは、それに見合う女性のみふさわしい。
本当の商売人は、その人間の価値と商品の価値を見比べ、いくら
金をつまれてもうらないこともあるそうだ。

金はいいから、もっていってくれといわれるようになって、
腰腹鍛冶の2法をやればいい。
609病弱名無しさん :2010/08/31(火) 22:40:54 ID:+B4c66Io0
>>607 >ホームセンター

手作業手作りを敬遠し、すぐいいものない〜〜い?的な発想の
人間は、何をやってもだめだな。
へたくそでもいから、自分でこしらえる気構えがほしい。
それが、肥田式の練習にもつながる。ひとつひとつ
作業してゆく習慣は、なによりの才能である。
610病弱名無しさん:2010/08/31(火) 22:43:01 ID:VRZ/fLWH0
>この鍛錬は中心力を正確無比に体現できた人専用。
そういう考え方もあるか
じゃあ逆に初心者にオススメで何か良いのあるかい?
って書こうと思ったら
>すぐいいものない〜〜い?的な発想の人間は、何をやってもだめだな。
ってある意味先に釘を刺されてて笑ったw
611病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:02:43 ID:ZEOGaJCt0
ていうか集約拳式でやれば鉄棒いらんのでは。
俺はそうやってる。
612病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:07:40 ID:vn4lEEtv0
>>610
簡易の一番最初の型かな。
まず足から中心に力が来るとはどういうことかしっかり身に付けるのが良い。
両足を横で揃える必要が無い分左右の偏りを大きくしないで済むし。
613病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:14:47 ID:6NLGQW2x0
>>608
おいおい。
春充は『独特なる胃腸の強健法』において、強健術の型をやると直接に胴が太くなるから
ご婦人には勧められないが、このぐらいは毎日実行すると良いと言って、上体と下体を挙げてるぞ?
どこぞのS木のように腰腹練修法を「聖中心道体系」などと崇め奉って、弟子にもほとんど
教えないなんて人もいるようだがねw

>>609
初心者なら19mmの丸鋼の長さ100cmで重さが2.2kgで丁度良いな。何を手間をかける必要があるんだ?w
さらに厳密に原著の言う「700匁」を再現したければ、25mmの丸鋼を長さ70cmに切断すれば
重さが2.6kgで丁度になるが。鋼材のカットなんて普通の家庭では出来ないと思うぞw
君は何を手作りするんだい?ww
だったら鍛練法を自分で考案したまえwwww

>>611
バランサーはあった方がやりやすいのは確か。中心が鍛えられてくれば、重さを増せばさらに良い。
614病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:22:39 ID:38/JJqwL0
まあ、たしか春充は鉄道のレールを切ったのを振り回していたらしいからなあ
615病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:35:22 ID:6NLGQW2x0
>>614
確かに自分で鐵のレールの一間もあるやつを庭で振り回したとか書いてるけど、
鉄道用ならごく古い、軽いものでも1mあたり30kgあるな。
今の鉄道用なら50kgだ・・・
春充が超人的であるにしても、やはりトロッコ用とかの軽レールじゃなかろうか。
616病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:44:15 ID:9lRDU+K70
甥っ子のプラレールならすぐにでも振り回せそうだ…
617病弱名無しさん:2010/09/01(水) 00:16:10 ID:VrmEPqwO0
藁のように軽いと記してある箇所の鉄のレールなら六貫目とあるから
22〜3kgくらいか。
618病弱名無しさん:2010/09/01(水) 06:18:56 ID:nEYETmAV0
>>610
初心者におすすめというか
地味だけど実際効果がある健康法は早寝早起き、これはマジで
いくら食べ物や運動に気をつけても、
休養が破られれば健康なんてすぐ失われてしまうよ
619病弱名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:51 ID:beBtDFNx0
健康の中心を強くする法なんて、上体下体中体しか載ってないw
620病弱名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:10 ID:Vl33pS9D0
0時前には寝ておきたいなあ
621病弱名無しさん:2010/09/01(水) 22:18:28 ID:beBtDFNx0
春充曰く、夜の9時から12時の間は他の時間の倍も熟睡できる時間帯であるから、
この時間をお茶を飲んだりおしゃべりをしたりして過ごしてしまうのは勿体ない。
12時を過ぎると、頭脳はまたしばらく活動が活発になってくる。



そうは言われても、社会人で9時から12時に睡眠を持ってくるのは不可能に近いな・・・
622病弱名無しさん :2010/09/01(水) 22:27:15 ID:u6vu5yG90
>>613 >このぐらいは毎日実行すると良いと

春充にはいい加減腹が立つ。中心力の体現がどれほど困難かを
自覚してない。本の通りに練習を永続すれば大丈夫みたいな
感覚でいやがる。
吉田先師だったか、春充に直接指導を受ける幸運に恵まれたが、
ただひたすら腰をもっと反ればかりで、翌日腰痛になったとか。

長嶋茂雄氏が、ボールがひゅんときたら打つ!そんな簡単なこと
なぜみなできないんだといってたそうだが、春充は茂雄と同類かもしれん。
623病弱名無しさん :2010/09/01(水) 22:30:42 ID:u6vu5yG90
>>621 >社会人で9時から12時に睡眠を持ってくるのは不可能に近いな・・・

めざましTVの高島アナは、貴重な生活習慣を放棄した愚かものだな。
みなと同じように朝日を拝む生活がしたいとコメントしてたが、
これは彼氏の両親の太陽信仰の影響だろうか。
624病弱名無しさん:2010/09/01(水) 22:56:19 ID:6hOZtEBI0
そろそろ寝る準備するか・・・
寝付けないだろうけど
625病弱名無しさん:2010/09/01(水) 23:07:02 ID:ich3cMoh0
腹を立てる前にちゃんと腰を反ってやれよって言いたい。
みんな自分に甘いんだよ。
吉田信恭氏だって始めは腰痛にこそなれ、一生肥田氏の言われた通りにやり続けたんだぜ。
彼の教え方は腰の両側に両手を添えて下巻きに捻るように腰を反らせるやり方で、よく批判される尻を巻き上げるタイプのそれだったが、
現在の口さがない人たちとは違って、信じた事へひたすら径行する凄みのある人だった。
肥田氏が道夫氏とは別に強健術の後継者として指名したほどの人が、何を置いても腰の反りを強調したのは故なき事ではない。
626病弱名無しさん:2010/09/01(水) 23:17:01 ID:EXP8+63Y0
でもまあ春充の教え下手ってのがよくわかる話だな。
個々の要素を見れば間違ってはいないけど、調和のほうが大事だろ。
鳩尾の柔軟や腹の下方への張り出し、天を圧する勢いの頭頂、両足
支床底面に落ちる重心。これらのバランスあっての腰の反りなんだから。
一個だけ突出したってそりゃ無理だよ。
627病弱名無しさん:2010/09/01(水) 23:26:43 ID:ich3cMoh0
>>626
もしかして肥田氏が指導した人から吉田氏を含めて体得者が出ていないと思ってる?
そうだとしたら、それは大間違いだね。

628病弱名無しさん:2010/09/01(水) 23:35:01 ID:beBtDFNx0
>>622
中心の道について聞かれて「無理です。素質が無い」で切って捨てる人だぞ。春充は。
真理の扉は一心不乱に鉄鎚で叩き続けてやっと開かれる、真理の道は独り行くしかない、
そう言ってのける人だ。
要件さえ満たせば誰でも出来ると言いながら、そのためにはとんでもない努力がいると
ハッキリと言っている。

それだけに、指導を受けられるのはある意味とても幸運だ(笑)
逆に、指導を受けて出来ない出来ないと言っている人間には、永遠に真理は分からんと
いう事になるのかもしれないが・・・
素質があって、自分独りで探究を続ける覚悟があって、実際に日々たゆまぬ努力を
実行できる人・・・
・・・そんな人、どのぐらいいるんだろうな(笑)

ただ、単なる健康法としては、道具もいらず、時間もいらず、簡易で良い健康法だ。
俺も腰腹練修法の上体下体しかやっていないが、それなりに筋肉も付くし、風邪も引かないし。
正中心にばかり目が行って、結果として正中心体得後の春充を、ただ表面的に
真似してるだけの人が多すぎるのは確かで、結局健康法としても半端に終わってる気がする。
629病弱名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:24 ID:hVIQUZvS0
>>627
自他共に認める体得者なんて出たっけ?誰?
630病弱名無しさん:2010/09/01(水) 23:47:13 ID:ich3cMoh0
今となっては失礼な質問をした事を後悔している。
詳しく書くと自分が確定されるので言えないが、吉田氏と二人きりになる機会があったオレは、余りに話しやすい人なんでつい、
吉田先生は正中心を体得してるのか?なんて聞いてしまった。
彼は笑っていて答えなかったんだが、今ならその機微がはっきりと分かる。
(体得していても言える筈がないだろ、空気読め若造)って。
その後に届いた手紙が達筆な字で「楽しかった」「ありがたい」だの謙虚の極みでのぼせ上がった自分を恥ずかしく思う。


631病弱名無しさん:2010/09/02(木) 09:46:27 ID:7awdZCyx0
>体得していても言える筈がない
部外者かつ未体得者の俺には全く理解できない。
どんな約束があるんだ、言える”筈がない”ってのは。
632病弱名無しさん:2010/09/02(木) 10:14:36 ID:H69SW4q/0
>>631
何となくは分かる。
肥田氏を尊敬するあまり、とか昔の人の謙虚さとか、一生修行だというような自分への厳しさとかかな?
633病弱名無しさん:2010/09/02(木) 10:48:04 ID:3dL+1dx20
そうなのか。
正中心を悟得して春充の体験、手法が正しかったことを
立証することこそ恩返しにもなると思っていたが、俺には
謙虚さが足りないようだ。
634病弱名無しさん :2010/09/02(木) 22:53:36 ID:qbkiG7M90
>>628 >中心の道について聞かれて「無理です。素質が無い」で切って捨てる人だぞ。

そう考えると、平田蔵吉先生はよほどの人間力だったんだな。
最愛のご子息と最愛の友を共に戦死とゆう悲劇が襲ったわけか。
最愛のものを救えない聖中心力なんていらねーと思って、絶食にはいった
のかも。

>>630 >吉田先生は正中心を体得してるのか?なんて聞いてしまった。

両親にSEXしてるのか?と聞くようなもんだな。腹切りもんだ。
635病弱名無しさん:2010/09/02(木) 22:56:40 ID:I/a8Ek+b0
その喩えはよくわかんねえなあw
636病弱名無しさん:2010/09/02(木) 23:03:16 ID:tVnbvRl/0
実際問題、春充の言う「素質」って全自我全捨が出来るかどうかでしょ。
だから学ある者は学を捨てろと言ったわけで。
637病弱名無しさん:2010/09/03(金) 00:17:19 ID:dM3tFqwO0
>>634-635
体育の授業で逆上がりを教えている担任に
「先生は逆上がりが出来るんですか?」ってきくようなもの

…の方が喩えとして妥当ではないかしらん?
638病弱名無しさん:2010/09/03(金) 08:39:12 ID:UVVnvAtK0
一輪車が小学生の間で流行った頃、必死で
練習する先生ってのをニュースで見たなあ。
639病弱名無しさん:2010/09/03(金) 19:10:40 ID:7s6Y2vRT0
これで不老不死できますか

あるいはあの世の存在を悟得できますか
640病弱名無しさん:2010/09/03(金) 19:13:09 ID:1U0RiWGf0
無理
641病弱名無しさん:2010/09/03(金) 21:26:47 ID:7s6Y2vRT0
では 何で できるのだろうか
642病弱名無しさん :2010/09/03(金) 22:04:25 ID:wCECOlyI0
>>636 >実際問題、春充の言う「素質」って全自我全捨が出来るかどうかでしょ。

そんなことはないはず。頭脳の良し悪しも考慮に入れてるはず。
通夫先生が、中卒であったり、百姓さんならば、命をくれないかと
ゆうだろうか?
時代背景もあるが、身分や知能にもこだわりあったはず。

先生はそんな了見の狭い人間ちがうとおもうのは自由だが、
どこまでも人間であることに変わりない。

>>637 >「先生は逆上がりが出来るんですか?」ってきくようなもの

吉田先師をご存じで、強健術にも理解ある人間が、
正中心ありますか?なんて聞くことがありえないとゆうこと。
春充は、来りてわが身体(動き、輝き、存在感)をみよと
おっしゃった。強健術に理解あるなら、そこで判断してくださいね
と吉田先師もおもったはず。
643病弱名無しさん:2010/09/03(金) 22:30:27 ID:NTVwKsgG0
>>639
春充は「自分は現世において既に死んでいる。今の自分は時間ならざる時間に生きている」
という境地であったという事だから、そういう事も出来るのかもしれない。
不老不死なのかは知らんが(メシを食わず水も飲まなければ死ぬようだし)、生命とか時間とか
いう概念は超越できるのかもしれない。
ま、その境地まで達した人が、春充の他にいるのかどうかは、知らないが。
644病弱名無しさん:2010/09/03(金) 22:45:46 ID:7uMTYXKq0
>>642
まず言っておくと俺は春充の了見の大きさなんてそもそも問題にしてないよ。
自我を捨てられるかどうかは真理を知る上での最低要件であって
春充も著書のいたる所で捨てろと言っている。感情あるも不可とまで言ってる。

素質が無いといわれた某海軍大佐より九州から学びに来た人の話はもっと分かりやすい。
この人は強健術を立身のためのツールか何かと考えてた節があるから。

春充が通夫氏に君の人生を私にくれないかと言った時。通夫氏は即座に「はい」と返事をしたという。
通夫氏は相当勉強したと言うから、まず努力は厭わない人だし
将来どんな栄達も夢ではなかったはずなのに大道のために己を捨てたわけだ。
まさに素質と貫徹の意志ある人を、強健術の後継者に選んだと言えるよ。
・・・結果的に団体が分裂したのはご愛嬌だったかも知れないが・・・
645病弱名無しさん:2010/09/04(土) 22:06:47 ID:hOhkWb8Y0
>>644 いいように解釈し過ぎでは?
なんか、あなたに強烈な自我を感じてしまう。春充主義とゆう
自我があなたを苦しめなきゃいいが。
646病弱名無しさん:2010/09/04(土) 22:41:55 ID:pXAqIwfQ0
>>645
結局の所、他者に対する自分の優越を保ちたいと言う
思いがある所に自我は強く現れる。
即ちあなたのそのレスも、ご同類なのだ。
647病弱名無しさん:2010/09/04(土) 22:55:31 ID:4gZCFpam0
相対化って楽でいいよな。

いつになるかは知らないがもしも正中心を悟得したら日常生活
レベルでは黙っているけど、ネットでは匿名だしあれこれ公言したり
動画を公開したりすると思う。
みんなはどんな感じ?人集めてセミナー開いたり道場開いて弟子
とったりする?
648病弱名無しさん:2010/09/04(土) 23:14:23 ID:pXAqIwfQ0
教えて伝わる物なら積極的に広めようとするだろうね。
649病弱名無しさん :2010/09/05(日) 22:11:33 ID:uknK5x6j0
>>646 >結局の所、他者に対する自分の優越を保ちたいと言う

そこなんだよ、日本外交の最大の弱点は。
他国は国益のために平然と嘘もつくし、脅しもかけたりして
どんどん主張してゆく。
外交評論家達も、日本の外交べたな理由はそこにあるとゆう。

日本人はどうすればいいのか、和を尊び滅びてゆくか、傲慢に
主張して生き抜くか・・・日本と中韓の決定的違いはここなんだな。
650病弱名無しさん :2010/09/05(日) 22:16:47 ID:uknK5x6j0
>>647 >いつになるかは知らないがもしも正中心を悟得したら

そのマインドじゃ無理だ。わしは正中心や、正中心そのものや!
くらいの前提から入らんと。
イチローだったか忘れたが、記録達成時のイメージから逆算して
シーズンに入るらしい。これはイメージの奥義かもしれん。
651病弱名無しさん:2010/09/05(日) 22:26:29 ID:1rMLK6Z80
>>650
イメージ法自体、肥田式では無用というか邪道。
652病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:14:21 ID:TbMUa1yE0
>>650
別に春充は正中心からイメージして肥田式を始めたわけではないが。
653病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:17:20 ID:sz2kPiNa0
わしは正中心そのものやというのは同意。
大なる者はその大なる事を知らないとは
正中心と合致した者は正中心そのものという意味だから。
654病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:27:02 ID:1rMLK6Z80
>>653
結果論的にはな。
だが、あくまで肥田式では形を整える事しかしてはならない。
655病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:38:22 ID:cQjD51Xz0
>>653
なんつーか、肥田式は愚か禅でも怒られるだろそれw
656病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:48:27 ID:sz2kPiNa0
>>655
ちょっと意味が分からない。
657病弱名無しさん:2010/09/06(月) 20:04:03 ID:CoROrDPc0
>>343
気功は、日本古神道とインドヨーガからの盗作物で贋物。
658病弱名無しさん :2010/09/06(月) 22:07:52 ID:kMKW7nbV0
>>651-652

イメージ通りの返答が来たな。
要は逆算イメージだ。例えば、研究のための計画を立てる場合、
ゴールを設定して、そのために必要な過程を逆算してイメージ
しておくと、なにをすべきか見えてくる。もちろん、結果が思惑通り
にいく保証はどこにもないが。イチローさんや一流選手と、新人選手の
いきあたりばったりの違いといえる。

>>653 梅田薫氏か栗山氏からの情報だとおもうから、原著至上主義者
衆から激怒されそうだがあえてかこう。
春充の弓事件 <当ててから離してるんですから>
我即的也的即我也
659病弱名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:03 ID:E+EXLTwz0
ゴールから逆算すると言っても、正中心の要件てのはごく簡単なものしかない。
腰と腹に同量の緊張。重心が支掌底面の中央に落ちる。
どこぞの云十年のように球状の緊張がどうのこうのなんて話を先に言い出せば、
下手すりゃイメージ鍛練と化して、もはや肥田式ではなくて気功やヨーガの類になるしな。

ちなみに春充なら次は弓を見て「それは何だ?」と聞く事だろう。
660病弱名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:08 ID:U2F9zc0Z0
正中心は0か100からしいから、本当に正しいゴールをイメージできたなら
それはもう確把したのと同じじゃないか?
661病弱名無しさん:2010/09/06(月) 23:18:40 ID:MaDdxj0F0
捕らぬ狸の皮算用
662病弱名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:36 ID:E+EXLTwz0
地道に中心を鍛練するこったね。
663病弱名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:08 ID:fq/t/3++0
>>658
野球なんかと違って一度も得た事もない感覚をどうやってイメージするのか聞きたい。
664病弱名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:06 ID:E+EXLTwz0
>>663
きっと球状緊張の表面が9で中心が10で、でもって中心を作って壊すんだよw
665病弱名無しさん:2010/09/07(火) 11:33:22 ID:F1ExSGA50
イメージって言うか、練習の最中にあれこれ考えるとダメになるのは実感するな。
何も考えずに型を繰り返している方が良い感じで決まる。
666病弱名無しさん:2010/09/07(火) 15:45:33 ID:hJphg6860

体の微妙な姿勢とか感覚は毎日変わると思うんだが
型をやるときの足幅とかは毎日寸分違わず変わらないようにしたほうがいいのだろうか
それとも体感で微調整すればよいのだろうか
667病弱名無しさん:2010/09/07(火) 16:17:43 ID:rd5XGsKYO
自分の中心力に従ってください。
668病弱名無しさん:2010/09/07(火) 18:25:50 ID:FPx81shY0
イメージ法を否定しつつも
とりあえず腹の中に球をイメージしてくれって春充が言ってたりよくわからない
669病弱名無しさん:2010/09/07(火) 18:51:10 ID:fIJG1PGZ0
日常生活ではイメージする。
肥田式修練中は真っ白。
こんな感じではないかと。
670病弱名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:42 ID:xuv6pKxX0
やっぱり息切れするので1動作ごとに2,3深呼吸入れることにした俺
どんだけ体力衰えてるんだとちょっとブルーになる
671病弱名無しさん:2010/09/07(火) 19:27:07 ID:9BO6cvHl0
来年、再来年、7年後の自分を思えば今の息切れもいい経験
672病弱名無しさん:2010/09/07(火) 20:39:23 ID:SR9vWNni0
息切れする人は息の止めすぎとか、
イキミ呼吸でやってないかとかいろいろ注意すべし
673病弱名無しさん:2010/09/08(水) 10:42:36 ID:KmuZE2KE0
お前ら、大切なことを忘れとる・・・、
春充は・・・














単なるメタボ親父w
674病弱名無しさん:2010/09/08(水) 12:32:00 ID:yVKcdYtw0
>>673
少なくとも「単なる」ではないな。
675病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:40:15 ID:W60jggvc0
空行入れてまで言うことかと思うが、春充がメタボだとして

・アゴや頬が引き締まったメタボはあるのか。
・春充の食事内容でメタボになるか。またはメニューがうそか。
・メタボ判定の、いわゆる「死の四重奏」は兆候でも春充に該当したか。
これくらいは議論のネタとして提示して欲しいな。

食事内容は少し前に出ていた気がするが。
676病弱名無しさん:2010/09/08(水) 17:08:17 ID:e88tqRy1O
いや、メタボの診断基準に適合するかは今更解らないけど、
体型は確かにメタボ体型だよね。
677病弱名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:06 ID:e88tqRy1O
あれって確か布袋腹って言うんだっけ?
呼吸法で一時的にお腹が膨らんでるのか、
それとも内臓脂肪などでお腹が出てるのか・・・。
678病弱名無しさん:2010/09/08(水) 18:04:21 ID:47m3Pk270
中国の気功の大家みたいのも腹出てんの多いんだよな。王樹金とか
春充の場合は腹つきだしてるから実際以上に腹が出て見えるってのもあるんだろうが
679病弱名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:01 ID:jRXfo0Fs0
春充の写真を見れば、ある程度発達した厚い筋肉があることは解るが
その厚い筋肉の上に、かなりの脂肪が存在することも解る
(解る人には解るだろうが、単なる腹の大きさ太さで判断しているのではない)
あの時代、そして修行僧のような少量、低カロリーの食事で
そんなに脂肪が蓄えられるのか


680病弱名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:20 ID:9yyDlBvS0
春充は自身の強健術について「直接胴が太くなるのでご婦人には勧められない」と言っているな。
またDVDで見る限り、腰が90度ぐらい反っていて、腹が思い切り突き出されている。
681病弱名無しさん:2010/09/08(水) 21:50:41 ID:yVKcdYtw0
春充的に合理的に考察すればいい。
あれは小食じゃなかったって事。
真理とは単純なもの。
運動を減らす度に太っていってるでしょう。
682病弱名無しさん:2010/09/08(水) 21:57:22 ID:rKQZNVhR0
春充はちょっとのカロリーで十分な体質になってたのかな
683病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:04:01 ID:9yyDlBvS0
>>681
合理的に考察して、あれで二重アゴだったら納得できるんだがな。
684病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:07:57 ID:4sGwuFVI0
茶碗10杯ぐらい軽く平らげられるって書いてあったから、動けるデブだよ。
685病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:17 ID:ifgBiqZH0
鍛えた力士みたいだな。
胴体は丸いのに顔はシャープ。
全盛期の千代の富士みたいな。
686病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:16:40 ID:qdVzU/M40
★参考動画

創始者肥田春充の動画 http://jp.youtube.com/watch?v=FbqHLOoJ0Aw
687病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:17:06 ID:uprw1YYR0
肥田氏のような成果を残せるなら、
別にメタボだろうがガリガリだろうが構わん

ただのメタボならあんな動画のように動けんと思うが
688病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:28:05 ID:yVKcdYtw0
>>683
顔自体若い時と比べて丸くなってるでしょ。
689病弱名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:02 ID:9yyDlBvS0
>>685
現役時代の寺尾が体脂肪質11%と言っていたからな。千代の富士は10.3%の記録あり。
ボディビルのような「締める」トレーニングをしていないだけで、薄い脂肪の下は言うなれば柔らかい筋肉。
春充も緩めればバターのよう、締めれば鉄のようだと(70過ぎまで)自慢してたなw
690病弱名無しさん:2010/09/08(水) 23:24:05 ID:uQvRz77o0
691病弱名無しさん:2010/09/08(水) 23:36:32 ID:octlM5y10
いい姿勢だと思うけど春充とはやっぱり全然違うな。
春充はヘソから上がもっとゆったりした感じに見えるけど、
この写真ではまだ下体に上体がのりきっていないように
見える。
ていうかやたらに白いな、この身体。
692病弱名無しさん:2010/09/08(水) 23:43:18 ID:uQvRz77o0
つまり上体の虚が足りなく見えるってことかな?
高木さんは正中心を獲得しているらしいんだけど
俺の目じゃよく分からなくて・・・
693病弱名無しさん:2010/09/09(木) 00:05:10 ID:ycvGgHsq0
>>690
アゴは春充の方がスッキリしてるかな。
694病弱名無しさん:2010/09/09(木) 00:23:10 ID:GiNGHvYY0
>>692
俺だって正中心なんて全然遠い境地だよ。少なくとも確把なんて
していない。でも違いははっきりとわかるよ。

なんか上体がまだ固い感じを印象として受ける。両鎖骨の間の
喉元から股間まで固い棒が通っているみたいな。
平田内蔵吉氏の図で言うなら正中心球の緊張ではなく、腹腔
全体の腹圧楕円球の緊張の段階みたい。
春充の言う「なんという気安さ」がない感じ。
695病弱名無しさん:2010/09/09(木) 00:31:13 ID:YzbBC0+l0
重みがストーーンと地球を貫通しているし
全身が天井から吊られ重みを感じない
以前秘伝で見たより垂直感が増して見えるがね
696病弱名無しさん:2010/09/09(木) 00:47:59 ID:kDdbZafH0
>>694
喉元から股間まで固い棒ですか
なるほど

>>695
地球を貫通する重みねえ
うーん、まだ見えんなあ・・・
697病弱名無しさん:2010/09/09(木) 03:39:11 ID:fAGPn6dtO
>>687
春充以外に誰も成果を出した人間はいない。
肥田式の最大の欠点。
698病弱名無しさん:2010/09/09(木) 11:58:06 ID:s3KRA05X0
逆に言えば、肥田式をすると成果が出せない・・・ってことになるw
699病弱名無しさん:2010/09/09(木) 16:28:06 ID:Wi9vfyvK0
そういう人は早いところ見切りをつけて他の
健康法に励んだ方が良いだろうね。
700病弱名無しさん:2010/09/09(木) 19:38:40 ID:7WS8ulZL0
http://livedoor.2.blogimg.jp/fukuryoku/imgs/8/9/893025c6.jpg
右上の写真だと特に腰の反りと下腹の突き出しがよくわかるね
これがメタボ体型にしか見えないとしたら失礼ながら
もうちょっと「眼」を養うべきでは・・?
701病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:14:39 ID:AYw86hUU0
>700
写真thanks

すげー腰のそり
こりゃ身体壊すわ
702病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:22:40 ID:vxO+ro0QO
初心者にこの反りをさせれば壊すね
703病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:25:34 ID:Lj5SHN/Q0
息を吐いてる状態でも腹が張っていることに注目したい
704病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:41:04 ID:Lj5SHN/Q0
ちがった、息を吸ってる状態でも、だ
というかずっと腹は張ってるのかね
705病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:51:56 ID://YG7XRY0
>>700
凄く反ってるようにも見えるけど、ズボンが膨らんでるようにも見える・・・。
706病弱名無しさん:2010/09/09(木) 21:01:31 ID:+azSSh1/0
やっぱ本家の反りは凄いわ。
力強さがビンビン伝わってくる。
それに比べて高木は反りを捨てしまったせいか強さを感じない。
707病弱名無しさん:2010/09/09(木) 21:50:14 ID:0JzL7d5W0
>>706
反りを捨てるというか、普通の人は「反れない」からね。春充の20年以上の修行の成果だろう。
春充にしても、初期の著書で説いてる「不動の姿勢」では、尻を突き出して胸を上げていくと
腹が決まる、その時上体は15度前傾すると言っていたりするからね。
上体が後傾するほどに腰が反れるようになるには、相当時間がかかってるだろうね。
ただ初期から一貫してるのは、尻を突き出すという事。
腰が反れなかった頃は上体が前傾して、腰が反れるようになった頃には上体が後傾してる。
が、尻を突き出すのは一貫していて、注意点として「脚は垂直」だと言っていたりする。
そこをどう読むか。指導者によって、読み方が違ってるので、気になるところ。
708病弱名無しさん:2010/09/09(木) 21:55:12 ID:Yotct+Wj0
本人がこれだけ反っていればそりゃ人にも「もっと反れ」とか
要求するわなー。反るというかもう折っている感じだな。
言われたままにやって腰を壊す人がいるのもわかるわ。
709病弱名無しさん :2010/09/09(木) 22:07:56 ID:NrmrAkDN0
>>659 >ちなみに春充なら次は弓を見て「それは何だ?」と聞く事だろう。

甘蠅&紀昌
710病弱名無しさん :2010/09/09(木) 22:09:48 ID:NrmrAkDN0
>>695

筋骨矯正術の影響で、中心姿勢によりいっそうの真っ直ぐ感が
でたんじゃないの。
711病弱名無しさん:2010/09/09(木) 22:55:25 ID:+azSSh1/0
>>707
上体の脱力がある程度出来れば初心者でも反れるよ。
初期に比べ上体が後傾していくのは太って腹が出てために重心のバランス上そうならざるを得ないからでしょう。
別に初期に腰が反れなかった訳じゃない。
丹田に力を込める姿勢として尻を引いて腹を下に張る姿勢は、別に春充発信でもなく昔から言われていた事。
712病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:17:19 ID:fAGPn6dtO
確かに腰の反りは有り得ない角度になってるけど、
お腹は出てるね。
713病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:32:21 ID:0JzL7d5W0
>>711
春充の立ち姿に見た目を「似せる」事は出来るだろうねw
しかし尻をしっかりと突きだして脚の垂直をキープした春充の姿勢を
完璧にやれてる人は見た事が無いね。
自称「出来てる」人の姿勢を見ると、腰があるべき位置よりも前に来てる、
「なんちゃって」でしかないのばかり。
そういう人は、腰が後ろに流れる余地が残ってしまってるから姿勢が安定せず、
結局しっかりと中心に力がまとまらない。
714病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:42:02 ID:+azSSh1/0
>>713
もちろん完璧に出来たら世話はないけどね。
ただ、腰の反りも脚の垂直もそれほど難しい事じゃないよ。
そもそもが肥田式は病弱者でも出来る簡便な健康法として作られてるんだからね。
聖中心レベルは知らんが、ある程度中心に力をまとめて気持ちいい感覚は誰でも掴めると思う。
715病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:54:58 ID:0JzL7d5W0
>>714
>もちろん完璧に出来たら世話はないけどね。
>ただ、腰の反りも脚の垂直もそれほど難しい事じゃないよ。

それ論理矛盾だと思うがw
そもそも完璧に出来ないという事は、尻を突き出して脚が垂直になるようにすれば、
必然的に上体は春充のような角度には出来ないし、上体の角度を真似すれば、
尻の位置、脚の角度は春充のようには出来ないという事になるのだがw

つまり姿勢の妥協点を探す事になるんだがね。
その点において、例えばS氏なりT氏なり、皆違う事を言っている。

で、肥田式をやってるという人で、それなりにでも筋肉が付いてる人は少ないな。
小難しい理屈を並べ立てる事には長けてるのに、肝心の成果がイマイチという
人ばかりだわ。

だから指導者にとっては、自分を有り難く見せる事が出来て、カネになるのかもしれんがw
716病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:57:45 ID:0JzL7d5W0
まあ腰が反ればいいんなら、中国雑技団のオネーチャンは
素質があるという事になるのか?という話だが。

実際に春充が指導した時にはひたすら腰を反らせてたという
話からすれば、もしかしたらそうなのかもしれんw
717病弱名無しさん:2010/09/10(金) 00:08:35 ID:dzT9va6t0
比べてみればわかるけど雑伎団のおねーちゃんが反っているのは
主に背中だよ。バレエなんかもそうだけどね。
少なくとも春充のように腰以外は伸びているってことはない。
718病弱名無しさん:2010/09/10(金) 01:11:55 ID:m6dmzlP10
>>707
久しぶりにいいログ見れた
昔は前傾してたなんて盲点だったよ

>>711
> 丹田に力を込める姿勢として尻を引いて腹を下に張る姿勢は、別に春充発信でもなく昔から言われていた事。
春充以外でいるか?
居たらその人又は団体を教えて
719病弱名無しさん:2010/09/10(金) 01:56:44 ID:Kg31uKmx0
前傾って肥田式の重要素の一つだと思うけど、春充が腹を丸める姿勢を
否定しまくったからかあんまり好意的に受け取られないんだよね。
720病弱名無しさん:2010/09/10(金) 07:24:57 ID:RTm8lNBs0
>>715
矛盾はしてないよ。
完璧というのは、春充の言う髪の毛1本の狂いもない姿勢であって、
強い腰の反りや上体の完全な柔軟や諸々の要素が高い精度で合致した状態でしょ。
だけどね、肥田式ではそこまでいかなくとも出来る範囲の腰の反りとそれに伴った腹の張りや上体の垂直を保つ事で効果は十分にある。
あなたの言う成果がどの程度のことを言ってるのか分からないが、
もし八大要件の実感が全く出来ないというのであればそれは熟練度の問題じゃなく、やり方が根本的に間違っているんじゃない?
721病弱名無しさん:2010/09/10(金) 10:38:50 ID:2fHdBWPF0
ひとくちに効果と言っても八大要件のうちのひとつ、ふたつから
ダイヤモンドの神殿まで様々だからなあ。
722病弱名無しさん:2010/09/10(金) 11:46:56 ID:CHc4lba7O
>>718
岡田虎二郎は春充より早かった気がする
723病弱名無しさん:2010/09/10(金) 12:49:28 ID:R3R6Koi70
みんなは八大要件のうち、肥田式でどれだけ実感してるの?

八大要件
(1)筋肉の発達
(2)内臓の壮健
(3)皮膚の強靭
(4)体格の均整
(5)姿勢の調和
(6)動作の敏活
(7)気力の充実
(8)精神の平静

2、疲れにくいし、多分内臓も良い感じ
4、体格も少しずつ良くなってる
5、姿勢が良くなった
6、動きが良くなった
7、気分が充実する
8、何となく落ち着く

僕は6つくらいかな。筋肉は発達・・・じゃなく柔軟に柔らかくなった。
ただ、肥田式じゃなく、違う気功での効果だけど。
724病弱名無しさん:2010/09/10(金) 13:17:20 ID:4PFOYZDv0

全角文字でsageと書くなや。
725病弱名無しさん:2010/09/10(金) 16:21:47 ID:0stbpHr10
どの板の肥田式スレに貼られていた画像・映像だったか忘れたけど、
腰の反りに関して言うなら船越義珍師や本部朝基師、植芝盛平翁も
相当に反っていたな。
726病弱名無しさん:2010/09/10(金) 18:25:24 ID:faMXN73A0
昔、能役者の人の姿勢を間近で見て、あっこれか!と思ったの思い出した
あの頃は春充動画とかを見る機会が無かったので
あの、確りとした姿勢のまま普通に動いてる人間を間近で見ることができたのはある種の幸運だった
727病弱名無しさん:2010/09/10(金) 19:35:20 ID:HXdIB/o70
まあこの辺は「骨盤の前傾」「骨盤の後傾」とか言って姿勢づくりだと大事なテーマではあるよな
どっちの流派もけっこうな数存在するし、中間くらいの流派もある
ただ肥田さんは骨盤前傾にしてもかなり極端なんだよな。ここまで極端なのは他で見たことない
力強い良い姿勢になっているのは確かなんだが
728病弱名無しさん :2010/09/10(金) 22:34:20 ID:RHQWBArC0
>>716 >まあ腰が反ればいいんなら、中国雑技団のオネーチャンは
素質があるという事になるのか?という話だが。

ポイントは、オネーちゃんだな。女性身体と男性身体とは別次元で
見たほうがいいのかもしれない。まじめな話、子宮の有無と、ちんこの
有無で、運動原理も全く違ってくると思うし。
子宮には神が宿るが、ちんこには皮しかかぶらんと嘆いた仙人がいたとか。
729病弱名無しさん:2010/09/10(金) 22:46:22 ID:CHc4lba7O
平田氏の説明では正中心とは下腸間膜神経叢の覚醒だったな
730病弱名無しさん:2010/09/11(土) 00:09:08 ID:C2pNjZHw0
もっと上の方にある神経叢の方が重要だと思うけど
その神経叢に他の神経叢に無い効果があるのかな
731病弱名無しさん:2010/09/11(土) 00:12:01 ID:F/ZACe6a0
下腸間膜神経叢は仙骨神経叢と繋がってるみたい。
確かそのへんをひっくるめて骨盤神経叢と呼ぶはず。
732病弱名無しさん:2010/09/11(土) 09:43:42 ID:S/mUl0c70
各自筋肉写真うpしたら説明いらんだろw
733病弱名無しさん:2010/09/11(土) 10:31:45 ID:i0duE3Gz0
肥田春充の写真を見ると、腰の強い反り具合は、もしかしたら大臀筋辺りと腹筋が非常に発達しているために、腰を強く反って腹を突き出しているように見えるだけで、本当はそれほど反っていないのかもしれない。

現代科学をもってすれば、レントゲン写真のように、肥田春充の筋肉を取り除いて、骨格構造だけを観察することができないだろうか。

うちの妻は肥田式を全くやったことがないが、私と肥田春充の姿勢を見比べて、私に「もっと上体を前傾させた上で、中体を後ろに引いて、重心を真ん中に落とせ」とアドバイスした。
それに従って姿勢を調節すると、何だか「上体を真っ直ぐにする。上体絶対柔軟」の要訣に近づいたような気がした。
昔セミナーで習った新体道の正立体の感覚だった。
734病弱名無しさん:2010/09/11(土) 15:04:12 ID:OIIJWnKKO
腰を据えるからには反るんだけど
一般的な反るという物がグイーンって感じだとすれば
春充の言う反るがズバーンだっていうだけの話なのよ
735病弱名無しさん:2010/09/11(土) 15:59:06 ID:Aa4bjeZF0
↑オノマトペ炸裂の文章表現だなw
736病弱名無しさん:2010/09/11(土) 16:17:06 ID:OIIJWnKKO
分かりやすいだろ?
腰がズバーンと立って巉巖
腹はギュムッと締まって鉄板
その真ん中にポカッと正中心
ポカッって表現した春充に詩心を感じる
737病弱名無しさん:2010/09/11(土) 20:24:00 ID:S/mUl0c70
もう少し韻を踏めばHIP HOPなんだがなあ。
738病弱名無しさん :2010/09/11(土) 22:11:03 ID:pQG+qVEs0
>>733 >もしかしたら大臀筋辺りと腹筋が非常に発達しているために、腰を強く反って腹を突き出しているように見えるだけで、本当はそれほど反っていないのかもしれない。

いや、大臀筋辺りと腹筋あたりが異様発達してるからこそ、あの異様な反りが可能なわけで、やはり相当反ってんだと思う。
我々肥田式愛好家のひよっこは、準備(大臀筋辺りと腹筋あたりの異様発達)が
ないくせに、反りを強調する青臭いバカの集まりにすぎないんだろう。

739病弱名無しさん :2010/09/11(土) 22:14:47 ID:pQG+qVEs0
かといって、現代に春充先生がよみがえり、指導くださっても、
反れの一点張りで、らちあかんだろうな。
しまいには、面倒だから、喝!!!で皆を気絶さして帰るきがする。
740病弱名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:14 ID:QJlRh32o0
>>739
いにしえの達人たちの指導も実はそう。
手取り足取りなんて千葉周作くらいじゃなかろうか。
でも、それでも付いていく奴がモノになるんだな。
741病弱名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:09 ID:lVJNca0t0
しかし物理的に姿勢が決まれば誰でもできるんだと言ってるんだから、
精神論を説いてもしょうがないし、そういうつもりでも無かったんじゃないかと思うが。
742病弱名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:12 ID:zbeDW8lH0
物理的に姿勢を決めるためにはそうするしかないんだから、結局は
春充の要求通り反れるよう身体を慣らしていくしかないのよな。

腰の反りにしても、先人ができたのなら、可不可の差はどれだけ
打ち込んだかの差なんだろう。
真偽はともかく、過去ログ道場に何人かあらわれた正中心体得者も
死ぬ気でやれと言っていることだし。
743病弱名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:12 ID:hiRahhm3O
今月のムーの実用スペシャルは目を通しておいた方がいいぞ
744病弱名無しさん:2010/09/11(土) 23:44:35 ID:lVJNca0t0
まあ春充が直接指導してる時は、間違った場所を反って体を壊す心配は
しなくても良さそうだが、素人が思いつきでやると甲野善紀氏のように腰椎を
おかしくするぐらいが関の山かもしれんね。
745病弱名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:34 ID:tYkhdskFO
まあそうならないためには
春充本人の本を、よく読んでやるべきだという
当たり前の所に落ち着くんだ
746病弱名無しさん:2010/09/12(日) 00:25:10 ID:T94ipw4E0
それで失敗してきた歴史がある以上
それを繰り返すのは愚かだ
俺は高木師範の説に賛同する

春充自身は完璧にできていたが、その説明は完全に間違っていた!
747病弱名無しさん:2010/09/12(日) 00:29:21 ID:tYkhdskFO
誰についてくかは個人の自由だから
好きにやってもらいたい
でもスレでセミナーの宣伝とかはしてくれるなよw
748病弱名無しさん:2010/09/12(日) 00:37:12 ID:vcXItzl10
>春充自身は完璧にできていたが、その説明は完全に間違っていた!
これが正しいかどうかは今後高木氏の元で何人くらいが
聖中心の聖境を感得できるかで決まるな。
749病弱名無しさん:2010/09/12(日) 01:22:41 ID:oD6metSt0
全集版肥田式強健術のDVDを買おうと思ってるんだけど
春充の動画ってそんなに残ってるもんなんですかね??
本人が実演してる動画って郡是の動画だけかと思ってた
750病弱名無しさん:2010/09/12(日) 01:32:25 ID:vcXItzl10
その通り。現状では郡是版しかない。全集は他人の実演。
原著を読むと他にも撮影したらしいが現存しているかどうかは不明。
751病弱名無しさん:2010/09/12(日) 01:34:31 ID:oD6metSt0
あ、あのDVDは他人の実演なんですか?
そうですか・・・情報ありがとうございます
752病弱名無しさん:2010/09/12(日) 03:43:08 ID:xyzgQMaMO
春充は正中心を獲得したのかも知れんが、それも他の体操などの研究も含めて、
何年も努力した結果だよね。それがあの腰。
最初からは出来るわけないし、腰を痛めるぜ。
しかし、春充は説明&教え方が下手だったよな。
だから後継者が育たなかった。
聖中心どころか正中心すら春充以外は体得してないんじゃないか?
753病弱名無しさん:2010/09/12(日) 07:09:02 ID:96LX7KRD0
高木氏の反らない要旨ってどういうこと?
春充が反れと言ってることへの反論の根拠がちゃんとあるのでしょうか。
754病弱名無しさん:2010/09/12(日) 09:58:03 ID:X4lkLoRx0
クルマのエンジン音を録音したものをスピーカーから流したところで
スピーカーが走るわけがない

春充に罪はないけど、形だけ真似てもまったく意味はないと思う。
現象としては明らかにクンダリニーの上昇だし、体操だけでどうにか
なるようなものではない。
755病弱名無しさん:2010/09/12(日) 10:12:58 ID:1xXQrmDP0
>体操だけでどうにかなるようなものではない。
体操でどうにかするんじゃなくて姿勢でどうにかしようとしてるんじゃねーかなー
状況から考えたら現象としては禅寄りなんじゃないかと思う
これが悟りか魔境かはなんとも言えないけど・・・
しかしまあ、確かに俺らには何かが足りないんだろうな、単に姿勢がきちんとできてないだけかもしれないし
他にも理由があるのかもしれない・・・
756病弱名無しさん:2010/09/12(日) 12:55:10 ID:1aqote1Z0
「体操だけでどうにかなるものではない(キリッ」とか・・・
春充は体操しかしてないじゃん・・・
馬鹿じゃね?
757病弱名無しさん:2010/09/12(日) 13:04:11 ID:F8iTguZc0
なんだ。
クンダリーニくんの亜種か?
758病弱名無しさん:2010/09/12(日) 13:51:52 ID:X4lkLoRx0
クンダリニーあげる方法ってのは愛とか信とか智とかいくつかあって、
そのなかに行というのもある。いずれも「自我を消す」という点で共通している。

行は儀式的な動作の中に没入して自我を消す方法だけど、春充は体操をしていて
偶然そこに到達したんだろう。春充が教えるべきだったのは型じゃなくて、すべてを
忘れて型に没入しろという点。
759病弱名無しさん:2010/09/12(日) 14:06:57 ID:1aqote1Z0
>>758
床板踏み抜いてから来い。
760病弱名無しさん:2010/09/12(日) 15:01:02 ID:iQyWNJjW0
ヨガもクンダリニーにこだわる流派ばっかじゃないし
気功でも内丹術とは全然違うアプローチの外功系の功法あるしな
体操と呼吸法中心の体系でも別におかしいことは全然ないだろ
761病弱名無しさん:2010/09/12(日) 15:26:18 ID:+eASucvJ0
しかしまあ肥田式関連のスレで出てくる他の行法体験者は
その経験を肥田式により良く還元して、成果を上げようとするより(それは肥田式じゃなくなるという声もあるけど)
肥田式ではなく他の行法をやれと言いたげないやらしさを感じる
762病弱名無しさん:2010/09/12(日) 15:33:24 ID:iQyWNJjW0
というか常識ある人は他流を併習していてもそれで的外れな説教たれたりしない
結果的に変なクレーマーしか目につかんというだけだべ
763病弱名無しさん :2010/09/12(日) 22:19:05 ID:VRqRthb80
>>744 >まあ春充が直接指導してる時は、間違った場所を反って体を壊す心配は
しなくても良さそうだが、

いや、おそらく間違ってたんだと思う。優秀なサポート役、例えば平田先生
がそばにいれば安心だったろうが。

天才科学者の説明より、お弟子さんの説明の方が理にかなってるパターンおおいように。
天才科学者の場合は、ひらめけ!ひらめけ!なんてアドバイスすると思うが、
お弟子さんなら、順序よく研究の仕方を教えてくれると思う。
ただ、お弟子さんもそこまでで、偉大な発見はできないとゆう、
世の中うまくいかない仕組みがあるようだぜ。
764病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:40:44 ID:IBCCV+v/0
>春充が教えるべきだったのは型じゃなくて、すべてを
>忘れて型に没入しろという点。
練習するときの心構えとして春充はそういう事を書いているが
具体的には中心力の発動による思考停止が、いわゆる無我に相当するわけでしょ。
体操だけではどうにもならないと言うが、過去ログにも
「姿勢が決まると視界が急激に明るくなって思考が停止する」という人や
「喧嘩中の奥さんに対する愛と感謝が練習後に突然湧いてきた」とか書いてる人がいて
こういう体験っていうのは、中心力による無我の一端だと思うんだよね。
765病弱名無しさん:2010/09/13(月) 11:00:01 ID:UXoPJZiH0
春充は単なるメタボ。
肥田式はメタボへの片道切符w
766病弱名無しさん:2010/09/13(月) 12:28:41 ID:Z9jNgy5K0
禅でも姿勢が決まると自動的に無念無想になるとかいう。
そういうことはあるとおもうけど、その先は姿勢だけではどうかとおもう。
767病弱名無しさん:2010/09/13(月) 18:07:49 ID:99TVDV0K0
質問です。
腰腹練習法上体下体時の呼吸なんですけど、簡易のように吸う時は胸式なんでしょうか?
肥田氏の写真や動画では胸を広げて吸ってる感じがしないので、
もしかして座式の正中心錬磨法のように腹で吸って腹で吐くタイプなのかと思いまして。
768病弱名無しさん:2010/09/13(月) 19:30:26 ID:KiqmxqGG0
ムーの奴見たんだけど
肥田式やらないと急激に弱体化するのは身に覚えがあるな
言われてみると確かに恐ろしい現象かも
769病弱名無しさん:2010/09/13(月) 20:16:57 ID:K5F0mNGnO
毎日続けている運動をパタッとやめるから
一時体調に変化が起きる程度の話では無いと?
770病弱名無しさん:2010/09/13(月) 21:39:29 ID:pbpGnJW30
>>767
そういう呼吸をするなら、そう書いてあるんじゃね?
春充の演武は極めきった達人の演武だから、逆に参考にならんかもしれんよw
771病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:07:03 ID:99TVDV0K0
>>770
では、やはり「強健術練習に際しては凡て吸気は胸式、呼気は腰腹式」という事ですか。
上体下体の説明では「自然に吸いこむ」としか書かれてなかったのでずっと疑問だったんです。
772病弱名無しさん :2010/09/13(月) 22:14:44 ID:2bGxJ5Bh0
>>769 >ムーの奴見たんだけど

レジにアダルトDVDを持っていくより恥汗が湧き出る
ムーの購入だが、今後も執筆されるだろうし、ヒーリングエクササイズ強健
術として新刊も出される可能性大だろうから、恥汗は当分続きそうだが。

今月のムーに、正中心の可能性をみた。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/08/028/index.html
高木師範は、人工チップ正中心の可能性を唱えていたが、どうやら
それ以上の生命体ができるみたいだ。

ドラゴンボール、セル。人間は神の御霊の一部とゆうが、ついに
ここまできたか。科学万歳。
773病弱名無しさん :2010/09/13(月) 22:26:22 ID:2bGxJ5Bh0
あ、上の投稿は>>768へでした。

それと、中国系米国人か
韓国系米国人がしらんけど、ディスカバリーチャンネル本社で
撃ち殺された人の目的は、この番組への抗議だったのかもしれない。
774病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:40:00 ID:K5F0mNGnO
どうでもいいけど、高木氏の腰の話って
ここ最近の20年氏のレスとダブっているよね
腰椎は1から5番まであって縦に長いですよって
775病弱名無しさん:2010/09/13(月) 23:17:59 ID:XfFa9SYj0
名古屋近辺で肥田式やろうとすると
誰先生になるのかな?
S先生になるのかな?
776病弱名無しさん:2010/09/14(火) 06:05:03 ID:xIPy69vc0
>>772
>高木師範は、人工チップ正中心の可能性を唱えていたが、どうやら
>それ以上の生命体ができるみたいだ。

>ドラゴンボール、セル。人間は神の御霊の一部とゆうが、ついに
>ここまできたか。科学万歳。
777病弱名無しさん:2010/09/14(火) 08:15:26 ID:QPJzluJc0
「強健術練習に際しては凡て吸気は胸式、呼気は腰腹式」
っていってるけど、「腰腹式」ってどんなのですかね?
腹式呼吸とは違うんですかね。逆腹式呼吸なのかな?
778病弱名無しさん:2010/09/14(火) 11:42:57 ID:sRu61hjV0
ぼくわかんない
779病弱名無しさん:2010/09/14(火) 12:03:07 ID:2QH7SKMy0
呼気は腰腹式=呼気と共に腰腹が緊張

言葉で説明するのは難しいな。簡易強健術を脱力して無心にやってたら
なんとなく分かってきた。逆式を意識すると鳩尾が固くなるので良くないと思う。
780病弱名無しさん:2010/09/14(火) 13:29:01 ID:cuilOlAf0
前々から疑問だったんだけど、鳩尾が固くなって良くないというのは
普段力を抜いてる時も固くなっちゃうから良くないという事なのだろうか。
それとも息を吐いて、腹が鉄の玉のようになった時でも鳩尾だけは
柔らかく保っておくという意味なのだろうか?
781病弱名無しさん:2010/09/14(火) 13:37:04 ID:kIb14ZAx0
後者。
鳩尾というか鳩尾から上の、いわゆる上体に力が残っていると
腰腹の満足な緊張が得られない。
782病弱名無しさん:2010/09/14(火) 13:54:27 ID:cuilOlAf0
>>781
お早いレスをありがとう。
すると上体の力が抜けている時、鳩尾は腰腹に力を入れる前と後で
同じ弾力を保っている訳ですね?
何年ほど練習なさっているのか参考までに聞いてもよろしいでしょうか。
783病弱名無しさん:2010/09/14(火) 16:26:46 ID:E1L8YmvJ0
春充は単なるメタボ。
肥田式はメタボへの片道切符w

お前らは順調にメタボへの階段を登っている!!
784病弱名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:19 ID:nklADkIZ0
>>774
彼は一点を反らせ(据えろ)の人ジャン
785病弱名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:29 ID:O01YPHxd0
>>779
なるほど。
レスありがとうございます。
意外とみんな読み流してるんじゃないかな。
腰腹式ってあまり一般的じゃないよね。
吸気が胸式だから腹は凹んで、呼気は膨らむ(緊張)
となると逆腹式かなって思ったんですが。
呼吸法一般には腹の説明はされているけど、
腰の説明はないですね。あえていえば、
横隔膜の背中側を使うということぐらいかな。
786病弱名無しさん:2010/09/14(火) 20:12:07 ID:fQR3O7MO0
腰腹式の話題はしばしば出てるんだけど
いまいちよくわからないんだよな・・・
787病弱名無しさん :2010/09/14(火) 22:05:19 ID:hUBLvKKr0
>>775 >名古屋近辺で肥田式やろうとすると誰先生になるのかな?

天。

>>780 >前々から疑問だったんだけど、鳩尾が固くなって良くないというのは
普段力を抜いてる時も固くなっちゃうから良くないという事なのだろうか。

そうだと思う。
それから、鳩尾も重要だが、眉間が固いとよろしくないよ。
俺の場合、口論になりそうになると、眉間に意識を向けて
レットオフ。。。。。これだけでずいぶん癇癪が和らぐ。
788病弱名無しさん:2010/09/14(火) 22:44:53 ID:/RxF2GAjO
>レットオフ
日本語でおk
789病弱名無しさん:2010/09/15(水) 00:24:04 ID:aUDq1ddQ0
瞳孔の不睨やったら眉間にも力入らないと思うがw
790病弱名無しさん :2010/09/15(水) 22:02:26 ID:jiElztqn0
>>788 いたいのいたいの飛んでけ〜〜〜、でもいいと思う。

まーなんだ、会議で煮詰まることはよい結論がでたとゆうことだが、
会議で煮詰まらない状態時に、日常のつまらん話題で気をそらす=
いたいのいたいの飛んでけ理論、これは活用可能だと思う。

>>789 なるほど。>>780さん、だそうだ。
791病弱名無しさん:2010/09/15(水) 23:06:28 ID:xbLUNNaT0
吸気は胸式、呼気は腰腹式ってのは難しいね。
逆式呼吸だと呼気で腹を「ふくらませる」感じになると思うけど、
肥田式はどっちかってーと腰腹の中心に落とすって感じだろうか。
ふくらませるに非ずというか。やはり言葉は難しい。
792病弱名無しさん:2010/09/15(水) 23:11:44 ID:VE+/Jr2T0
>>791
私の感覚では逆複式は横隔膜を意図的に降下させて腹圧を増加させる感じだけど、
腰腹式というのは呼気時には横隔膜は全く意識せずに、腰と腹を決める事によって
二次的というか必然的に横隔膜が下がり腹圧が作られる。
793病弱名無しさん:2010/09/16(木) 14:55:23 ID:Ajme7E3K0
肥田式メタボ健康法
794病弱名無しさん :2010/09/16(木) 22:08:28 ID:6QiWFbHz0
>>791 >やはり言葉は難しい。

原著の弊害が理解できるだろう。
作家さんがゆうには、読者によって感じ方受け方は千差万別だが、
元より作者自身が真意を言葉にできてないんだからそれは仕方ない現象であると。

春充がどれだけ言葉にできたか、おそらく万分の一すらできてない
きがする。幼少時のあだ名くらいかもしれない、きちんと言葉にできたのは。
795病弱名無しさん:2010/09/16(木) 23:07:28 ID:6IfMYIxP0
弊害ねえw
春充が書き残さなければ何も伝わらなかったし、直接指導を受けた吉田氏が
監修した本でも説明がないところを見ると、要は言葉だけで伝わるものでは
ないって事なんだろう。
そんなものでもどうにかこうにか言葉にしようとしてくれた事には感謝せねばなるまい。
そうでなければ俺が出会う事も無かっただろうからな。
796病弱名無しさん:2010/09/16(木) 23:36:49 ID:/2u6zhsT0
ていうか実践してみる→自分の体感と記述の摺り合わせ、
この繰り返しだろ。実感できないのは型・姿勢が間違って
いるからって明言されてんじゃん。他に何が必要なんだよ。

「真に正しい説明を読んだ・聞いた」だけでその通りに身体を
動かせるならそりゃ天才だよ。
797病弱名無しさん:2010/09/16(木) 23:42:42 ID:gBsCo/Nb0
ところでみなさん。
たわしで顔洗うのは若さの維持に役立つのでしょうか?
詳しい人教えてくらさい。
できるだけピチピチのお肌でいたいんですけど。
798病弱名無しさん:2010/09/16(木) 23:47:58 ID:6IfMYIxP0
やってみれば分かるだろw

だがそもそも食生活と睡眠と中心練磨の3点セットをないがしろにしては
強硬摩擦なんぞやったところで何の足しにもならんという事を知らねばならん。
799病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:43:56 ID:SSxyJrXfO
>>797
春充の奥方は体の弱い人だったらしいが
結婚してからは野山を追いかけまわされたり
たわしで顔までこすられたりするうちに
すっかり健康体になって10歳は若く見られたそうな

めでたしめでたし
800797:2010/09/17(金) 00:49:01 ID:q7gWpJ1b0
毎日たわししてるけど、特に効果感じ無かったんですね。
まーそう劇的なものではないのかもしれないけど、
たわしで皮膚をこするなんてのは衝撃的だったもんで、
その分期待もおおきかったんですね。
やはり肝心な睡眠がどうしても不規則になるからなぁ・・・

春充さんすごいプレイしそうだから奥方も丈夫じゃないとw
801病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:53:40 ID:V5Afx13w0
しまいには春充を叱り飛ばすほどになっていたらしいからな>奥方
802病弱名無しさん:2010/09/17(金) 02:10:36 ID:qIK5B24f0
>>797
肌弱いなら、特に顔は皮膚が薄いからやめた方が良いよ。
皮膚に合う石鹸か洗顔料で、泡を立てて、擦らずに泡で易しく撫でるくらいが良いらしいよ。
803病弱名無しさん:2010/09/17(金) 15:31:55 ID:TRfit6Sd0
頭皮以外の全身をタワシで擦ってるけど顔は余りおすすめしない
ヒゲ剃ると判るが皮膚が痛んでてぼこぼこになるのか剃り味がよろしくない
でも皮膚を鍛えたいので止める気はない
804病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:05:01 ID:HNCNrhaM0
>>803
皮膚って鍛えるもんじゃないらしいぞ。
どれだけ痛めないかが肌の奇麗さらしい。
805病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:09:09 ID:90llWMuh0
>>795 >直接指導を受けた吉田氏が監修した本でも説明がないところを見ると

ログみればわかると思うけど、あの本は高木師範がムーに投稿した
内容の焼き直しだから。吉田先生の意図が介在する余地はなかったはず。

>春充が書き残さなければ何も伝わらなかったし

仏陀・キリストはあの世で驚いとるだろうね。わしらの知らん
間に、わしらの教えとゆう形で聖書仏典ができとると。
その意味では、春充原著は価値はあるよね。

>>797 >たわしで顔洗うのは若さの維持に役立つのでしょうか?

昔の知恵がなんでもかんでも正しいわけじゃない。
たわしよりも良質な素材のものはあるわけだし。
おばーちゃんの知恵に騙されて病気がひどくなる民間療法失敗例も
視野にいれんといけない時代。
806病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:08:09 ID:iJxyQYTz0
普通に束子で顔面もこするがw
力入れなきゃいいだけだろww
807病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:14:43 ID:toL6wnTk0
買ったばかりの固い束子では軽くこするだけだがある程度
こなれた束子ならガシガシいくなあ
808病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:39:58 ID:iJxyQYTz0
個人的には、束子がある程度へたってくると
逆に力を入れてしまって良くないと感じる。
どっちがいいのかねえ。
809病弱名無しさん:2010/09/18(土) 11:44:02 ID:bdwN+bQe0
ぐぐると結構束子がいいって話観るんですけどね。。。
とくに皮膚科の先生のブログに
「皮膚は甘やかすものではなく鍛えるもの。たわしで擦ったっていいぐらい」
とありました。
810病弱名無しさん:2010/09/18(土) 13:05:31 ID:nQcf76zA0
覚せい剤の怖さを紹介する番組で覚せい剤をすると老けるとやってて
逮捕時の顔とやる前の写真を出してたけど確かに老けてた
その原因が覚せい剤やったときに皮膚をひっかくからとやってたのを見て
皮膚は刺激するとあまりよくないなと思った
811病弱名無しさん:2010/09/18(土) 13:38:20 ID:UPLRq3Hj0
寧ろ皮膚は洗う事すら良くないらしいよ。
擦ったり紫外線などの刺激を出来るだけ与えないのがベスト。
812病弱名無しさん:2010/09/18(土) 14:01:12 ID:UfDbA1J0O
100歳万歳とかいう番組に出てきた爺様が
毎朝たわしで体を擦るのが長寿の秘訣と言ってたっけなあ
しかし、たわしで体を擦らんでも長生きしてる人はいるんだ

つまり自分の好きなようにやれば良いということだ
813病弱名無しさん:2010/09/18(土) 14:33:45 ID:83g0YBv30
肌荒れ用の洗顔法みたいなのの解説で
「適切な洗いレベルは水洗顔(石鹸不使用)からピーリング(薬で肌の表面をけずる)まで
マジで人それぞれなので、 弱い洗顔法から始めて自分の肌に合った洗顔強度を探しんさい」
みたいに書いてあった。

でもタワシはかなり刺激強いし安易にマネしない方が無難ではあるだろうな
814病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:03:35 ID:bxiQgopk0
たわしでこすると結構が良くなるせいかカラダが軽くなる
815病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:36:22 ID:4THw4tv80
顔とそれ以外で違うんじゃないか?
816病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:58:26 ID:UfDbA1J0O
春充は顔も擦ると書いてるし確かに擦っていたんだろうけど
その力加減については、「顔から頭を撫で回す」という表現もしているからな
まあ痛いのを我慢してゴシゴシやることはないんじゃないかい
817病弱名無しさん:2010/09/18(土) 17:36:14 ID:FNYL10ha0
個人差が大きいけど爽快に感じられる程度の
力加減だろうな>束子でごしごし
818病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:48:48 ID:/ieGsDHI0
>>812 >100歳万歳とかいう番組に出てきた爺様が
毎朝たわしで体を擦るのが長寿の秘訣と言ってたっけなあ

短命・長寿の違いは、遺伝子の問題らしいぞ。
我々人類は、無駄な徒労を重ねてばかりいるんだと思う。
事故死や殺害、不治の病なども結局、遺伝子の命令で、生命消滅の
プラグラム通りらしい。

春充翁も悩もうが悩むまいが、遺伝子のプラグラム通りにしんだ
わけだ。
819病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:52:23 ID:/ieGsDHI0
>>816 >その力加減については、「顔から頭を撫で回す」という表現もしているからな

またこの偉大なおっさんの説明を真に受けるのか。
中心力が完成した、赤子のような超絶にやわらかいタッチが可能な
おっさんと、我々筋肉精神すべてがちがちのポンコツの感覚を
同列にしちゃだめだ。

たわしはだめ。ベビーオイルで洗顔すればいい。
820病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:53:16 ID:YBwjeLVk0
事故死を遺伝子で説明するのは無理だろw

社会の発展に伴い乳幼児の死亡率が下がるのも平均寿命が延びるのも遺伝子?

馬鹿馬鹿しいだろ・・・

せいぜい寿命には個人差がある、ぐらいだな。実感するのは。
いろいろと健康法をせっせとやってても早死にする人もいれば
酒タバコ肉食でも長生きする奴は長生きだしな。
821病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:57:02 ID:UPLRq3Hj0
>>818
さすがに茅棒のままでは直ぐ死んだような気がする。
やはり彼の場合は努力の勝利だよ。
晩年の悲劇は戦争の影響が大きいと思う。
時代が違っていたら、と歴史に禁句の「たら、れば」をどうしても考えてしまう。
822病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:57:40 ID:YBwjeLVk0
>>819
その偉大なオッサンは中学時代(20歳からだけどw)には
タワシで体を洗って川に飛び込む生活だったけどなw
正中心関係ないぞww

君がダメと思うのは勝手。
が、誰がタワシで顔を洗おうと勝手。

やってみた人で、それで肌が荒れるとかなら、
・もっと柔らかいものから慣らす
・石鹸を変える
を勧める。
俺も石鹸はいろいろ試したよ。肌に合わないのもあった。
タワシで洗うから、洗浄力が強すぎるのは逆にダメだな。つっぱるわ。
まあ変な保湿成分とか入ってるのもベタついてアカンかったが。
823病弱名無しさん:2010/09/18(土) 23:28:38 ID:83g0YBv30
まあ病弱でも長生きする人もいるから寿命はよく分からんな。
ヨガで有名な佐保田鶴治さんは60歳まですげえ虚弱体質で来て
60過ぎてからヨガやって大家と言われて87まで生きた。
たぶんヨガやらんでも70代半ばかそれ以上生きただろう。知らんけど

ただQOLというか活力は桁違いだな。
生き方で「太く短く」とか「細く長く」とか言う言葉があるが、「太さ」は良い方にきちんと変えられて
「長さ」もひょっとしたら変えられるならやって損はないよな。
824病弱名無しさん:2010/09/19(日) 00:37:37 ID:N2OAbAZ+0
プラスチック製のたわしではなく、ちゃんと椰子の木で作った亀の子たわしなら、慣れればそれほど不自然な話じゃないけどな。
俺も俺の親も昔から普通に使ってる。しばらく使ってると肌になじんでくるよ。
825病弱名無しさん::2010/09/19(日) 22:13:05 ID:f3ms8CQ40
>>820 >社会の発展に伴い乳幼児の死亡率が下がるのも平均寿命が延びるのも遺伝子?

らしいぞ。文明も文化も遺伝子の仕掛け通りなんだとさ。
一時期利己的な遺伝子ブームがあったけど、荒唐無稽だなと
失笑した記憶があるが、昨今の遺伝子解析からあながち荒唐無稽と
いえなくなった。

>>821 >晩年の悲劇は戦争の影響が大きいと思う。

ここでゆうと激怒されそうだが、晩年の激やせには、癌の可能性を
感じたんだが。生玄米ってさ、フィチン酸の悪影響どうなるの?
毒が食事じゃ笑い話にもならん。
826病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:47:03 ID:aBQ5M6Zh0
>>825
何でも遺伝子遺伝子で解決できりゃ世話ねーなwwwwwwwwww

一応マジレスすると、フィチン酸というかフィチン酸塩は胃液中で
フィチンとミネラル分に分かれるので気にする事は無い。
827病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:51:17 ID:k5jF7eda0
遺伝子通りであってもそれを気にする意味が無い
828病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:53:04 ID:h4WcR2xoO
春充が晩年痩せてた理由ねえ〜
ガンならガンって言ったと思うんだよね多分

あとフィチン酸は玄米を発芽させたり、味噌や梅干しみたいな
発酵食品と合わせて摂ると分解されるんだか何かするらしい
まあ日本人なら意識せず解決できる問題…か?
829病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:56:41 ID:aBQ5M6Zh0
>>828
普通に胃液中で分離するから大丈夫だよw
830病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:12:07 ID:h4WcR2xoO
>>829
そうかと思って調べたら、要は穀物にはごく普通に
入ってるんだなフィチンとやらが

胃液の分泌を促す味噌汁や梅干しと一緒に食うのが
ジャスティスなのは言うまでもなかったのか
831病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:18:10 ID:aBQ5M6Zh0
穀物だけじゃなく豆にも多いからね。
本当にフィチン酸なんぞで問題が起こるとすれば、
世界中で大変な事になってるよw
83220年:2010/09/20(月) 19:53:09 ID:EIIwAuXV0
肥田式に於いて全身の力が抜けないと、肥田式してる意味がないんです。
あらゆるとこが中心なんです。
力を抜いての中心爆発が出来ないと、肥田式は重力軽減にはなりません。
骨盤が大切、血液の流れが大切、骨格、毛細血管、骨格、個々の骨によって
精神の方向は違います。
横隔膜はそのまま、横隔膜がそのままが解らないと駄目。
腸骨はスライドさせる。から、お尻を突き出すとなるんです。これがスライドすることになるんです。
でも骨盤は開いたら駄目。なぜ腸骨をスライドさせないと駄目なのかは、内臓器官圧迫させたら
駄目なんです。
1から5の腰椎と仙骨は離れたら駄目。
胸椎、頚椎、精神の方向が個々違うんです。
肉体の中心と精神の中心が合致しないと駄目なんです。
自分の体重、重力を味方につけて、姿勢で中心を制御するんです。
型や丹田に執着したら駄目なんです。
肥田式の本に於いて、意識の方向肥田氏は書いてないと云うけど、
事細かに解説してないだけで、肉体の中心と精神の中心の合致と
書いてある。精神の中心はどうなんだ?どう肥田氏は書いてる。
自分で肥田式を実践して答えを探せと書いてある。自然と解るようになると書いてある。
解れば事細かに個々の骨格によって精神の方向は違うんです。
このことが解ればあらゆるところが中心と解るんです。
中心爆発できることで、重力軽減運動になるんです。
横隔膜そのままの姿勢でないと力の神秘は絶対解らないと肥田氏は書いてある。
血液の流れや屈筋、遅筋とかは、肥田氏もあらゆる本を熟読して、聖中心に生かしたんで
あるんです。それで肥田式での効果で聖中心を得たんです。
833病弱名無しさん:2010/09/20(月) 20:03:39 ID:6QtA6iHT0
久々に出たかw
読みづらいから3行で頼むわw
834病弱名無しさん:2010/09/20(月) 21:10:52 ID:udVjCNlVO
この肥田さんは達筆だねー ビックリしましたうまくて。
835病弱名無しさん:2010/09/20(月) 21:50:14 ID:PLx0v89d0
リアルでもこの喋り方なんだろうか
836病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:39:59 ID:ebum5fQu0
>>826 生玄米の主食を一年やってみてくれ。俺はこんな野蛮で、小動物みたいな
食生活できんがな。

>>828 >ガンならガンって言ったと思うんだよね多分

仮に当時公表したらどうゆう事態を招いたか想像してみればいい。
鍵は、最晩年のブロイラー写真だな。専門家がみれば、精神を蝕んだものか、
癌細胞に蝕まれたかはすぐわかるはず。
春充資料は火災などで散逸したとされてるが、元関係者たちが分散して
もってるようなきがする。
837病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:43:49 ID:ebum5fQu0
>>835 リアルでこんな話し方なら、国籍を疑う。日本人はそんなに
です です いわない。サンキューサンキューと米国人があまり
いわないように。
838病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:58:46 ID:+MFcHCw/O
>>836
どういう事態って、その後春充の死で起きる事と同じでしょ
岡田式静座のようにさ
健康法の創始者が大病だの早世だのすれば
ブームの火が消えるだけだし
晩年の春充がそんな事を気にしたとは思わないしやっぱり言うと思うよ
ガンならガンだって
839病弱名無しさん:2010/09/20(月) 23:26:45 ID:6QtA6iHT0
>>836
どうしても玄米は害があることにしたいんだねw
自分でそう思う分には勝手だけどねw
やりたくない、できない、ならやらなきゃいいだろww
誰も強要しねーよwww

根本的に何か勘違いしてるよね。真面目な話。
840病弱名無しさん:2010/09/21(火) 00:22:52 ID:9tU+gfi40
>>834
強健術をやる前は悪筆だったらしいですよ。
841病弱名無しさん:2010/09/21(火) 22:30:40 ID:E6+jPpuz0
>>838 >晩年の春充がそんな事を気にしたとは思わないしやっぱり言うと思うよ

俺にはそうはおもえん。異様に生に執着してるきがする。
兄弟の相次ぐ死、死。ご子息友人の死、死。
あげくのはては、徳を積み来世願望なんて最悪。
でもね、春充先生の境地は偉大である。さらにでもね、だからといって
聖人ではないし、どころか普通の感性もったおっさんだと思う。

>>840 中心力発現後も、中心姿勢をとらずの走り書きは、あいかわらず
悪筆の極みだぞ。
842病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:17:47 ID:CDuUAKVuO
>>841
あなたの意見は確かに聞いた
だが俺は春充が生に執着しないがゆえに死を選んだと思う

という事で、これ以上見解の違いを埋める事は出来ないみたいだし
この話は終わりにしよう
いいよな?
843病弱名無しさん:2010/09/22(水) 01:15:48 ID:RDS1DuSu0
坐骨神経痛なった
肥田式の影響は少なからずあると思う
やり方が悪いと言われればそれまでだけど
皆こういう例があるってことで気をつけてね

痛みというよりうずきって感じなので
それほど酷くないので楽観視してますけど
やっぱ嫌だね
84420年:2010/09/22(水) 11:28:01 ID:eSU7xC2Y0
肥田式の於いて、横隔膜は絶対に下げたらいけないんです。
横隔膜下げて、聖中心造れるという人間ほど、肥田式は
ど素人です。肥田式は初心者以下です。才能ないということです。
肥田氏は横隔膜下げないで、腰腹の同量の中心力を造るのが
要訣とかいてます。横隔膜そのままの姿勢が、体得できないと
力の神秘は不可解に終わるだろうと、書いてます。それが真実です。
それが出来るには根本での練習しかないんです。
昔は腹を丸くしての姿勢で肥田氏は練習してました。腹を丸くするというのは、
内臓器官が横隔膜を突いて心臓を圧迫する姿勢のことです。
聖中心を得てからの姿勢は、内臓器官を下げて、自然な位置に戻すことから、
昔からの姿勢からでは、
内臓器官は下げてと表現してるだけなのに、横隔膜を下げるといい張るのは、
実践してない証拠です。
俺は横隔膜そのままの姿勢を体得してからは、肥田式は格段に上達し続けてます。
昔の姿勢では聖中心は得られないんです。聖中心の姿勢は下腹を出して、
内臓器官を正しい位置に下げてであって、
間違いの姿勢の横隔膜下げて内臓器官を圧迫して、
横隔膜を下げて、内臓器官もろとも下げて、下腹を膨らます姿勢では駄目なんです。
聖中心は出来ないんです。
正しい姿勢は、横隔膜を下げないで、緊縮してすなわち横隔膜そのままで、
下腹を出すことで自然に内臓器官が下がって
正しい位置にする姿勢をとり、腰腹の同量の力を造ると書いてるのに、
横隔膜を下げるとするのは、ほんと才能がないんです。
肥田氏は血液の流れも大事、血管も大事、毛細血管もね。血液もね。
本に書いてあるしね。全身の力抜けないと、気合の型は出来ないのに、
全身の力抜く練習しないのは、肥田氏の本熟読してない証拠です。
気合の型出来ないということです。
84520年:2010/09/22(水) 11:29:57 ID:eSU7xC2Y0
腰腹の同量の力造るというのは、姿勢からでないと無理と書いてるのに、
腰から下腹にぶつ込むのが中心力と思ってる才能ない人間が多いこと、
姿勢決めたら、勝手になってるのに、それも解らないのは、全身の力が
抜けてない、内臓器官圧迫してる、横隔膜そのままの姿勢が、
体得できてないことからと、解ってない、解ろうとしない才能ない人間と云う事なんです。
いくら肥田式の型をやったところで、根本での練習をしないと肥田式は上達しません。
全身の力抜けないと、精神の中心は解りません。
物を握るときもにも、精神の中心が必要であると理解できないと肥田式は上達しません。
あらゆるところが中心なんです。中心爆発させる姿勢をとらないと肥田式は上達しません。
骨盤が大切、仙骨と腰椎をくっつける。離したら駄目。個々に於いて、精神の方向は
違います。でも姿勢決めて、精神の方向も一致させた時に、肥田式は格段に上達します。
846病弱名無しさん:2010/09/22(水) 12:35:00 ID:h/944GIn0
とはいえ、なんにせよ姿勢を作るには腰を反らなきゃいけないというか
腰からはじめないと、腹に力が入らず、腰腹同量は作れないと感じるので
やっぱり腰から下腹にぶち込むという表現はそう間違ったものではないと感じる
ただ、いろいろな解釈ができる表現だとも思うけど
847病弱名無しさん:2010/09/22(水) 12:45:08 ID:rFTWvIaA0
結果的にはそうなるけど、ぶち込んだ力を受け止めるための腹を
鍛えることもそれなりに重要だよ。
そうしないとそのまま前へ抜けちゃって余計に腰を痛めるハメになる。
84820年:2010/09/22(水) 19:11:56 ID:ZV6htom50
肥田式の気合の型をするときは、自然体、全身の力を抜いてから
でないと肥田式は出来ないんです。
要は全身の力が抜けないと、肥田式は肥田式とはなれないんです。
肥田式において、内臓器官圧迫してはならない。横隔膜はそのまま。
1から5の腰椎は、仙骨から離れては駄目。仙骨の上端の腹と腰の
中心に聖中心を据えないと駄目。腰腹同量の力は、正しい姿勢からで
ないと造ることは出来ないんです。精神の中心と肉体の中心の合致。
血液、血管、毛細血管、酸素、屈筋、伸筋、遅筋、速筋、個々の
骨格において、精神の方向は、違うんです。
中心はあらゆるところが中心なんです。
中心爆発を起こしての、中心運動でないと、肥田式にはならないんです。
重力軽減、心拍数軽減、肥田式やったから、腹が出るのは間違えなんです。
体型はむしろ痩せて当たり前なんです。
骨盤が開くとことで腹が出たり、二重顎になるんです。髪の毛も細くなったり抜けたりするんです。
俺は全身の力抜く練習と、横隔膜そのままを体得してから、肥田式が上達
してるんです。今も上達し続けてます。
84920年:2010/09/22(水) 19:13:57 ID:ZV6htom50
はじめから血液、血管、毛細血管、酸素、屈筋、伸筋、遅筋、速筋、効果
とか知らなかったです。確かに肥田氏の本に、書いてる箇所あるけど、こと細かに
書いてません。肥田氏の根本での練習での、効果が現れて上達してから、
偶然にテレビで見ただけで、後付での話しになるんです。
全身の力抜くことで、遅筋が鍛えられ
毛細血管が太くなると、NHKでやってただけのことです。
ただ単に肥田氏の根本での練習での効果から、勝手に知っただけのことです。
全身の力抜くことで、細胞、筋肉に酸素を溜める筋肉になり、
毛細血管が鍛えられただけのことです。
伸筋は姿勢での要です。俺は肥田氏が姿勢が大事と書いてることから、
屈筋より伸筋重点と言っただけの
ことです。姿勢を正しくして、伸ばすだけで、勝手に鍛えられるのが、
肥田式なんです。伸筋は重力に逆らって
も耐えられるんです。それで勝手に屈筋も鍛えられてるだけなんです。
でも精神の中心は、一定でないことを自分の練習で見出し無い限り、
肥田式は上達しません。
不規則なんです。全身の力が抜けない限り、精神の方向は解らないんです。
横隔膜そのままが体得出来ないと、内臓器官を圧迫してるか解らないんです。
肥田氏が書いてました。不正の姿勢で長年練習していると、
正しい姿勢で練習し直すと窮屈になり、それを我慢して乗り換えないと駄目だとね。
全身の力抜く練習しても出来ないのは、そのことからなんです。
横隔膜下げたら、力が入れやすいとも肥田氏も書いてます。
でも横隔膜下げての姿勢を取った時、取りたくても取れないと、正しい姿勢で
ないともう受け付けないと書いてます。
横隔膜そのままの姿勢体得出来たときに、このことが解るんです。
俺は肥田氏の本の通りに練習して、それを体感できてるから書いてるだけです。
85020年:2010/09/22(水) 19:36:21 ID:PBI4H3xR0
腰から下腹ということで、肥田式してると、横隔膜そのままがお座なりになります。
横隔膜そのままだけでは、腰腹の同量がお座なりになります。
また精神の中心もお座なりになるんです。
肥田式はかなりの多くの事柄がいっぺんに出来ないと、肥田式の何たるかは
垣間見えないんです。
だからこそ一つのこと執着したら駄目なんです。
肥田式は不規則で複雑。姿勢からの、横隔膜そのままを体得して、全身の力を抜くのが
根本での練習の始まりになるんです。
俺が書いてることは出来たことしか書いてません。
姿勢が正しくなるごとに、二重顎が治り。腹が凹み。髪の毛が太くなりとね。
骨盤を開かない姿勢で効果が格段に上がってくるんです。
肥田式が上達し続けてます。姿勢の取り方が大切。精神の中心も大切。
完璧の姿勢が取れるように日々練習です。
851病弱名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:28 ID:lpwCdQ990
荒らしイクナイ。
852病弱名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:01 ID:rE3EVeVA0
>>847
そもそも腰を反ると考えると、どうしても腰が前に流れてしまって、
腰に余計な力がかかって痛める原因になっている。
原著にある通り、まず「尻を突き出す」ところから考えた方がいいと思う。
ま、俺のこれまでやってきた感想だから、正しいかどうかは知らんw
853病弱名無しさん:2010/09/22(水) 23:36:43 ID:utt90NmQ0
要するに、腰(の姿勢云々)ではない。

なぜって、春充は、腰を丸める姿勢の型を使っていた時でも、十分効果があったと述べていたからだ。

つまり、先に、ある「姿勢のコツ」という「感覚」が存在するのであり、その「感覚」を強化する方
法論として、腰を丸めるよりも、反らした姿勢の方が型として「より効果的だ」ということに気付い
たわけだ。

だからその「感覚」を「つかんでいない人間」が、いくら理想的な「腰を反らした姿勢」という型を
忠実になぞったところで、ほとんど意味はない。

「正しい型」を繰り返せば、そのうち「感覚」がつかめるとか、培われるとかいうのは、肥田式にあ
りがちな幻想なのだろうと思う。

感覚→効率的な姿勢

であって、

効率的な姿勢→感覚

ではないのだ。だから、姿勢が正確であろうがなかろうが、腰を丸めようが反らそうが、そのくらい
の差は大して問題はない。肥田春充は、腰を丸める型の段階ですら、十分過ぎるほどの体格を築き上
げる筋トレ効果を得ていた。

「感覚」をつかんだ人が、最も効率的に短時間で効果を最大限に得られる型を追究した結果が、「腰
を反らす姿勢」であり、中心鍛冶術の上体・下体の二法だったりするわけだ。

決して、型が、「感覚」をもたらすのだと勘違いしてはならない。

「中心感覚」──それはどのような感覚なのか? そこんところを、よく考えてみて欲しい。型がそ
の感覚の条件として先行するわけじゃないことは忘れるべきではない。
854病弱名無しさん:2010/09/22(水) 23:53:47 ID:GHLb1yfQ0
トートロジーに溺れてるなw

鳩尾を凹ませ腹を丸くしてやる方法では一気呵成の動きは出来なくて
ついに気合応用には適用できなかったと言ってるが・・・
気合応用は最初から腰腹同量であったとも。

そしてまた強健術はそもそも気合応用の原型からスタートしているのであって。

つまり春充は魔境に陥ったわずかな期間を除き、終始一貫して腰腹同量の型を
以って鍛練しているわけでね。

精神論やイメージ論ではなく、具体的物理的な力の働きとしての中心腹圧を理解するためには、
まず形が正しい事が必要である事は、言うまでもない。

初めからパーフェクトである事など当然無理ではあるが、基本を外してはその先も無い。

正しい形の鍛練を10年以上も続けた春充でなければ、間違った型へと迷い込んでそこで効果を
挙げる事など到底できなかったであろう。

まず中心感覚だなんてとぼけた事を言うのは、最初から何もやらないのと一緒だな。
855病弱名無しさん:2010/09/23(木) 00:15:23 ID:PzY57Jc80
853
ではないけど、最近ようやく修行が進んできて似たような心境だ。
ただ、姿勢をすることによってその感覚をつかみ始めているけど。(中心というより腹力かな)
856病弱名無しさん:2010/09/23(木) 00:38:28 ID:gvBukomM0
20年さんは新しいことに気づいた、発見があったときのみ書き込んでほしい
857病弱名無しさん:2010/09/23(木) 00:46:17 ID:diFuW3lh0
毎回同じ事しか言ってないからなw
つーかニセモノだろww
858病弱名無しさん:2010/09/23(木) 04:23:47 ID:osEo8pC30
ボットだったりして
859病弱名無しさん:2010/09/23(木) 11:23:31 ID:pBPpJ0vD0
もとより感覚の話だから難しいよな、言葉にして説明するってのは

最近爪先と踵の等分の加重と上半身を15度前方に傾けること、
それと腰腹同量の感覚が何となく繋がりだした気がするけど、その
「なんとなく」な部分って自分でも言葉に表せないんだよね
860病弱名無しさん:2010/09/23(木) 12:01:12 ID:hUVtwcl40
「不動の姿勢」か
861病弱名無しさん:2010/09/23(木) 12:18:48 ID:juLPkXKf0
20年氏は体感的には日々新しい物を得ていそうだが
言葉にするとあまり変わらない、どうもそんな感じだな。
862病弱名無しさん:2010/09/23(木) 15:55:00 ID:PK+QbhVS0
日々魔境に落ちてるように感じるけどな
863病弱名無しさん:2010/09/23(木) 17:40:04 ID:OBs19lnS0
まあ、寂しいんだろ。
40代独身でブルーカラーっぽいからコンプレックスも強そうだし。
864病弱名無しさん:2010/09/23(木) 17:55:38 ID:diR16tsHO
肥田式の錬度に駄目出すならともかく
年齢や社会的な地位で落とすのは違うんじゃないかい
865病弱名無しさん:2010/09/23(木) 19:48:44 ID:GhGZTIQh0
まあ見るからにかまってちゃんではあるな。
866病弱名無しさん:2010/09/23(木) 21:59:54 ID:7h0y8g4h0
>>854

腰腹同量というのは「形」ではなく「感覚」だ。その感覚から必然的にある形が
導き出されるわけであって、感覚のない人間が、偶然、同じ形を正確にとったと
ころで、感覚が突如として湧いてくるわけじゃない。むしろ形信仰の人間の中に
こそ、一生、空振りを続ける誤ちに陥いる者が出てくる。
867病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:08:44 ID:7h0y8g4h0
もし、形さえ正確に取ればそれで正中心感覚がつかめるというのならば、春充が
直接指導していた時に、彼が生徒の腰などを手取り足取り直接指導して正確な姿
勢を取らせれば、それでその生徒は正中心感覚をつかめることになるわけで、正
中心を確把した後進が続出しただろう。しかし、そうではなかった。

感覚(センス)が形に先行するのだ。
868病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:23:27 ID:diR16tsHO
>>867
言いたい事は分かる
ただ、春充も型を指して手がかりと言ったりしてるからね
感覚を育む手本だよね

中心の感覚ってのは中心力と言い換えても良いだろうけど
型から力の芽を掴むまでは単なる体操で
その芽を育てる段階から中心力養成法に生まれかわるって感じだな
869病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:25:26 ID:im36mfdB0
> ID:7h0y8g4h0
マジで同意する。
俺の方がレベルはかなり低いだろうが
870病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:37:46 ID:UCUdVsKY0
>>866
春充は正中心を体得した後になって、どのような姿勢でも中心が
決められる事を発見したらしいが、基本はあくまでも姿勢の上から作るという事だろ。
春充の禅と中心の研究とか、まさにそういう事だぞ。

まあせいぜいイメージ修行で魔境にでも迷い込んでおれば良いが、他人を巻き込むなよ。
871病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:43:53 ID:GoW32rLS0
お前らの信じる道を行け!!
872病弱名無しさん:2010/09/23(木) 23:15:24 ID:OBs19lnS0
>>867
いやいや、手取り足取り指導しても正確な形を取らせる事がどれほど困難な事か分かってないな。
873病弱名無しさん:2010/09/23(木) 23:23:28 ID:2fa1v6Oe0
おまえらは春充の到達した山頂にいきなり立とうとしてるからだめなんだよ
春充が試行錯誤したすべての過程を同じ時間をかけて繰り返さないと無理だね
874病弱名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:50 ID:tYRxscyB0
相対性理論が発見されるまでの試行錯誤を、全部繰り返さないと物理は理解出来ないのか?
875病弱名無しさん:2010/09/24(金) 00:03:02 ID:lGMJDmJ10
肉体と精神で随分違うからたとえはどうかと思うけど、
言いたいことはよくわかる。
876病弱名無しさん:2010/09/24(金) 00:45:01 ID:dLTJ6XU20
>>874
全ての過程を試行錯誤する必要はないけどそれなりの
手間暇は必要とするだろう。
877病弱名無しさん:2010/09/24(金) 00:55:02 ID:WB744rhl0
本当に理解するなら足し算引き算から初めて高等数学まで身につけないといけない
誰にでもできることじゃないわな
878病弱名無しさん:2010/09/24(金) 02:09:29 ID:tVsdRNDG0
器械体操とかは若い世代が昔の人が苦労した難易度の高い技を高校時代で習得してるけどな
879病弱名無しさん:2010/09/24(金) 08:05:52 ID:hXCyzjXh0
正確に型ができたからといって、
すぐにそれに応じた感覚が得られる
ものではないだろう。
型はあくまでもメソッドであって、
それを反復継続することによって、
ある日普段と違った感覚が得られるものだろう。
弁証法でいう量質転化だ。
880病弱名無しさん:2010/09/24(金) 12:41:48 ID:uoaY8ISt0
>>879
最後の1行が言いたいだけだろ。
881病弱名無しさん:2010/09/24(金) 14:57:07 ID:xtmLfjgo0
玄和の方ですか?
882病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:31:52 ID:gSNEk0NX0
>>842 >という事で、これ以上見解の違いを埋める事は出来ないみたいだし
この話は終わりにしよう

うん。日本人らしい、最良の終え方だ。
どごぞやの馬鹿国家には、この日本人の感性理解できんだろうな。

しかしそれにしても、当て逃げされて、お互いの車の修理代を被害者が
背負って、へらへら何事もなかったように生活(経済)のために相手の
靴をなめる日本外交・・・・・・・・・

春充のおっさんは、この問題決着こそ、自殺対象としたろうな。へたれ日本人に
未来はなくなった。
883病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:37:06 ID:gSNEk0NX0
>>878 ブラジリアン柔術しってる?
いまやとんでもない進化を遂げてる。
地球を代表する格闘技はもはや、ブラジリアン柔術だな。
本場の連中の動きは、異星人だよ。もうタコ連中。
884病弱名無しさん:2010/09/24(金) 23:04:21 ID:GdBrxIoa0
>>883
http://www.youtube.com/watch?v=v_ZkiLT-MIA
あとよく海外でブラジリアン柔術と高専柔道または柔道の寝技比較してるけど
あまり変わらんみたいだよ
総合だと胴着着てない技術の進化の方が凄いね
885病弱名無しさん:2010/09/24(金) 23:24:46 ID:6U1IhmpJ0
>>879

>>853,>>866-867は、「反復継続することによって、ある日普段と違った感覚が得られる」
という考え方に対する批判。

感覚が形に先行するから、感覚のレベルの範囲内でしか、肥田式の形による鍛錬の効果は
期待できない。センスの善し悪しのレベルがボトルネックとなる。感覚の鈍い人は、その
劣ったレベルの範囲内でしか、肥田式の形による効果は出ない。もちろん、肥田式の形に
よって、どんなセンスのレベルの人でも、それぞれの人なりに効率的にはなる。だけど、
センスがその効果の上限を決めるので、センスの鈍い人は、肥田式よりも、重量物や回数
などの外的手段に頼った方が、もっと効果的な鍛錬方法だということになる。

肥田春充自身は、元々類いまれなるセンスの鋭さをもっていたタイプの人であったという
ことを忘れてはならない。彼自身は、型を開発する前から、はっきりと中心感覚があって、
その中心感覚を手掛かりにして、より鍛錬効率の良い型を模索していったのだ。
886病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:32:44 ID:qW5BiuwI0
とりあえずセンスの問題に帰結させたいなら、肥田式なんぞとっととやめてしまって他の事やったらいいと思うよ?
887病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:35:50 ID:8YNfosiB0
もーめんどくせーなー
鍛錬するのに役立つ事かいてくれよ
888病弱名無しさん:2010/09/25(土) 06:34:04 ID:pFH2KWG/0
寒い、風邪引いたわ。
889病弱名無しさん:2010/09/25(土) 08:24:56 ID:CJvAde8d0
役立つ事↑
>>887
890病弱名無しさん:2010/09/25(土) 08:37:02 ID:PIJbWV/f0
>>887
肥田式の真髄が得られるかどうかは最終的にセンスの問題なので、
早々に諦めた方がいいですよ。

これが一番役に立つ情報だな。
891病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:34 ID:PWmM5wGW0
>>886 >とりあえずセンスの問題に帰結させたいなら、肥田式なんぞとっととやめてしまって他の事やったらいいと思うよ?

やめる必要はないと思うが、センスに逃避して、自分を見殺すのも
あほらしい話ではある。天与の才なんて、天しかしらんはずだし。人間
レベルであれは天才とかわかるはずがない。

ただしかし、汚いジーンズを、モデルさんとそこらへんのおっさんが
着こなした場合、方や芸術、もう一方は浮浪者みたいな感じの違いがでるからな。
そこらへんの汚いおっさんが見事に着こなせるなら、それはセンスあると
いえるのかもしれんが。

しかし、センスを語るのは、天だけが許された特権とゆうことですな。
892病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:14:53 ID:ZR1288TtO

まあ色々試してみて、他の方法も含めて自分で研究するしかない。ここの書き込みごときを参考にしても何もえられないよ。それが現実。

893病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:31 ID:PWmM5wGW0
>>888 >寒い、風邪引いたわ。

チャンスだ。その脱力浮力感を活かして強健術。
プロ野球の選手が、風邪の時はスムーズに体が動いてきれいなスイングができるんですよ(げらげら)
とコメントすることがあるが、ここに身体の不可思議は内蔵されている。

894病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:29:53 ID:ZR1288TtO

丹田研究に役立つものとしては

とりあえず
○調和道丹田呼吸法
○江間式心身鍛練法

の原著は取り寄せて読んでおきたいところ。
あと岡田式静座法で参考になりそうな本も読んでおきたい。

鈴木光弥とか、ここでも有名な佐々木某が書いてる丹田本は、ウンチクとしては面白いけど、実技としては読んでも参考にならんし、やってみてもほとんど効果はないよ。

895病弱名無しさん:2010/09/25(土) 22:49:59 ID:+A7TK31g0
他のモノ持ち出すなよw
理論もメソッドも違うもんはなあw

そんなもん読むヒマがあったら、春充の最初期の著書を読むべきだ。
春充がもっと一般人に近かった頃の鍛練法は、いろいろと参考になる。
後に気合応用は最初から腰腹同量であったと述懐しているから、
誤った道にハマる恐れも無い。
896病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:32:10 ID:8YNfosiB0
俺センスないけど肉体と精神の健康は明らかに向上してるからな。
肥田式実践者のすべての人が真髄どうこうとかに興味あるわけではなく、
俺のように人生をより楽しめればよいと思ってる人もいるはず。

肥田式は1日15分からできるわけで、
継続するために大きな代償を払わなくてもいい。
なので>>890の情報は一番役に立たないな。

ていうかセンスあるなしとか、
センスがどうとかに思考のエネルギーと時間を費やすのは最悪だろw
897病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:34:47 ID:8YNfosiB0
って読み返すとなんかえらそーでごめんね
898病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:38:05 ID:8YNfosiB0
脱力がちょっと出来るだけでも

○疲労が激減→スタミナ激増
○動じなくなる(当社比)
○ストレス激減

とかなるからね。
肉体や精神が不健康な人にはまじで素晴らしい健康法だろこれ
899病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:56:05 ID:pom5tbea0
自分は脱力体の集約点が正中心だと思ってトレーニングしてるよ
春道氏みたいな超人にはなれないけど自分にはこれで充分
以前は腰腹に力を込めてやってたけどやり方が悪かったのか血便が出るようになったので止めた


900病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:10:56 ID:b/Uevhdh0
それは心身統一合気道だな
901病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:30:50 ID:ZjrTpKZ20
他の何々に似ているから、それは何々であって肥田式ではないと決めてしまうのもまた勿体無い話だ
902病弱名無しさん:2010/09/26(日) 06:59:29 ID:S4gs32VxO

895

もちろん肥田式の原著も何冊も取り寄せて研究したけど、目立った効用はなかったな。残念ながら。

腹式呼吸法や健康体操共通の効果は得られても、それ以上の効果はなかった。

本当に自分を変えたければ、肥田春充という偶像崇拝から抜け出して、ニュートラルな視点で研究しないと駄目だわ。

903病弱名無しさん:2010/09/26(日) 07:09:34 ID:m42U7Hbl0
心身統一合氣道

心身統一の四大原則
1臍下の一点に心を鎮め統一する。
2全身の力を完全に抜く。
3体のすべての部分の重みをその最下部に置く。
4氣を出す。

シンプルでよくまとまってるな
904病弱名無しさん:2010/09/26(日) 09:51:36 ID:2K57moon0
最後の気を出すってのだけは、分からんからなんとも言い難いが
上の三つは、確かに面白そうだね
905病弱名無しさん:2010/09/26(日) 11:46:33 ID:cOcHqito0
心身統一合気道はヨガ(心身統一道)の流れをくむからね
その辺の指導はわりと洗練されてる
906病弱名無しさん:2010/09/26(日) 11:53:00 ID:e0qvk5Qp0
>>902
きっとセンスが無いんだろうねw
907病弱名無しさん:2010/09/26(日) 12:14:04 ID:4TZv+BzHO
>>905
藤平さんが影響を受けたのは中村天風さんだったね

天風さんがインドで習ったクンバカだかクンバハカだかのコツは
息を吐いて止め、下腹に力を込めて肛門を締める、なんだが
こういうのは中心力の作り方と通じるものがあるな
908病弱名無しさん:2010/09/26(日) 13:19:35 ID:S4gs32VxO

906

20年さんじゃないけど、こういう未熟な文章見てると全然進歩してないのが良くわかるな。
909病弱名無しさん:2010/09/26(日) 13:49:01 ID:wTZuNDDJ0
体にとっては一番キツい事が一番鍛錬になるんだよ。
肥田式やっててキツいか?
大して体に負荷の無い事をいくらやってもたかが知れてる。
しかも故障率が高いなんて鍛錬法としては下の下だろう。
910病弱名無しさん:2010/09/26(日) 13:53:28 ID:ro49nFJ30
>>259
心持前傾させてやってみたけど
確かにこれは俺みたいな初心者向きなのかもしれない・・・
下体をやったときに膝より、腿と腹に重心が変わった感じがする、というか膝の負担が減ったと感じる
911病弱名無しさん:2010/09/26(日) 14:45:08 ID:trBvy3v/0
姿勢のちょっとした操作で色々と力のかかり方が変わるということがわかってくると、面白くなってくるよ
912病弱名無しさん:2010/09/26(日) 20:50:55 ID:GWnYqYdV0
今、世間ではホメオパシー論議が持ち上がっているが、肥田春充の影響で、薬物
療法を中心とした現代医療を完全に信用しておらず、製薬を始めとする医療業界
そのものを「国民の福利厚生における《死の商人》」と呼ぶほど大嫌いになって
いるのは、俺だけだろうか?
913病弱名無しさん:2010/09/26(日) 20:57:26 ID:kvlOIa3e0
科学的である事を第一とする春充の態度からすれば、
砂糖玉を与えるだけのホメオパシーは春充の嫌うオカルトだろうw

「毒を薄めて飲むから抵抗力がつくんです」

「病人に毒を与えるのはマズくないですか?」

「何千万倍にも希釈してるから毒は全く残ってません!」

見事なまでに語るに落ちてる。
914病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:04:47 ID:GWnYqYdV0
>>913

オカルトというよりは、プラセボとして説明付くものだと思うけど?

別にホメオパシー自体の肩を持つつもりはないが、心理的効果のみで実害の
ないプラセボよりも、人工的・非自然的な現代医療の薬物療法の方こそ、春
充の嫌うものだよ。
915病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:08:51 ID:GWnYqYdV0
もし、「春充が科学的であることを第一とするから、現代医療の薬物もok!」
ってことなら、「筋肉つけるには、ドーピングが一番!」ってことになるだろう。
「悟りを味わうには、麻薬・覚醒剤がイイ!」ってことになるだろう。
916病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:18:46 ID:kvlOIa3e0
>>914
説明つくつーか、プラセボってことはつまり、コンコン様だの加地祈祷だのと同レベルだから。
それらを攻撃してた春充なら徹底的に攻撃するだろ。
で、効果の無い砂糖玉でカネを取って、大丈夫好転反応ですとか言ってるうちに死んでる奴も
いるわけだから、十分に実害もある。
本人が望むならまあ勝手だが、間違っても他人に勧めてはいけないものだ。

春充は投薬などは病気を根本的に治すものではないと断じていて、これはその通りであるが、
ホメオパシーはそれ以下です。明らかに。見事なまでに。

で、春充の時代には中耳炎ですら死ぬ子供がいたが、これは現代なら抗生物質で治ってしまう。
原因が分かっているものならば正に根本的に治す事の出来る抗生物質や抗ウイルス剤について、
春充が何と言うかは興味深いところである。

もちろん、健康の正道王道が自身の抵抗力であり治癒力である事は言うまでもないが。

>>915
春充は自身の「強健術」について科学的である事を誇っているが、
ドーピングも麻薬も覚醒剤も健康を害するから既に強健の道から外れてるよ。
917病弱名無しさん:2010/09/27(月) 16:21:36 ID:NwZTdy8Z0
>>715
>で、肥田式をやってるという人で、それなりにでも筋肉が付いてる人は少ないな。

いる。

フクラハギを肥田式に緊張させる趣味を持っているアスリートがいたが、
ムッキムキのフクラハギだった。
918病弱名無しさん:2010/09/27(月) 16:39:10 ID:SuICH/kj0
>>917
アスリートってことは肥田式だけの効果じゃないよな?
919病弱名無しさん:2010/09/27(月) 20:34:07 ID:knVwNyW30
春充自身は腕を曲げると上腕囲が56センチ以上もあったようだが、
佐々木氏にしろその弟子にしろ、あるいは鈴木光弥氏などにしろ、う〜〜ん・・・だなw
かくいう俺も腕を曲げても30センチにしかならんw
腰腹練修法の下体はそこそこ効果があるのか太股は52センチあるが、春充は64センチだしなあ。
道は遠いぜw
920病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:03:56 ID:awXnmCam0
ふくらはぎって肥田式やれば真っ先に太くなる所では・・・
と思って今計ってみたら36センチでした。
確か肥田氏のふくらはぎは一尺六寸だから、約48センチ?
ごん太ですわ。
921病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:24:41 ID:8cJVXJx20
>>913 >春充の嫌うオカルトだろうw

いや、この御仁も結局オカルト派だったと思う。
封筒資料を写真でみたから、事実なんだとおもういわゆる三種の神器
事件。真贋を霊眼で判断するなんてこれはもう、オカルトの常道。

この三種の神器はなんと、シュメールの遺産だったらしいとゆうのは、
俺の作り話だが。ロスチャイルドが全財産はたいて宮内庁に直談判
したらしいとゆうのも、俺の作り話。
922病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:32:46 ID:knVwNyW30
うぜえ
923病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:46:13 ID:xxoE/dl60
どの板の肥田式スレにも定期的に否定的な意見を
書き込む奴が現れるな。
そうすることがそいつにとってどんな益になるのかはわからんが。
924病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:51:07 ID:KjJ1hKyc0
そんなことより悩みがあるんです
間違った方法だと諭されつつも
やっぱり思い切り腹圧かけたほうがすっきりするし調子が良いんです
925病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:17 ID:AWmh0NBVO
するとそれは
正しいやり方なんじゃないですか?
926病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:59:48 ID:KjJ1hKyc0
むむむむむ・・・・・
927病弱名無しさん:2010/09/27(月) 23:33:54 ID:mOqJ50KR0
実際の話、腹圧をかけること自体は悪くないし、他の健康法や、著書にも腹圧の重要性は説かれていると思うが
姿勢の重要性を理解する前に、腹圧による力の込め方ばかりに意識を集中してしまうと
姿勢の重要性を理解できなくなる恐れがあるために姿勢姿勢言う流れになってることと
聖中心を得るには呼吸法は邪魔になる論、姿勢によって中心感覚を掴む論によって
腹圧や横隔膜操作について余り話をする機会がなかったのも否定はできない
928病弱名無しさん:2010/09/27(月) 23:43:35 ID:oZsOa88R0
いい感じがするならそのまま続けるでしょ?普通。
929病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:19:46 ID:w9GmcC/00
健康にはイルリガートルによる浣腸が一番効果があるな。
洗腸は一発で肌が奇麗になる。
肥田があれほど排泄の重要性を解いているのにほとんど話題にならないなあ。
930病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:25:28 ID:oGmnT+UC0
浣腸は繰り返しやると腸の自律的運動が鈍くなるから、緊急時にとどめるべきだけどね。

中心練磨、真食養、真休養の三つ揃って真健康となるとは言われても、
運動法いくらやっても中心なんてイマイチわからん、
真食養と言っても漠然としてるしそんなにストイックにもなれん、
せいぜい寝る時に枕を外してはみるが、アゴを上げたら口が閉まらん、
大抵の人はそんなもんだw
931病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:29:47 ID:qLgDoQZX0
それにもっと早く寝ないとねw
932病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:32:54 ID:oGmnT+UC0
夜の9時から12時は他の時間の倍も熟睡できる時間だからと言われても、
そんな時間に寝るのは無理ですw

逆に春充は午前3時4時には飛び起きて鍛練したり冷水浴びたりだからなw
早寝早起きは素晴らしいが・・・
933病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:40:25 ID:tT+Z7XiL0
>>929
イルリガートルってどこで入手した?

普通に検索すると、大人の玩具系のネット通販ばかりヒットするんだよね。
よく探すと医療系でも売ってるみたいだけど。
934病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:42:20 ID:w9GmcC/00
>>930
グリセリンなどの浣腸液は使わず微温湯でやれば大丈夫。
腸内細菌に関しても、実は毎日の食事で十分に復活するので腸のバランスは心配ないんだよ。
肥田は緊急時どころか風邪や、ちょっと体調が優れないくらいで浣腸してると書いてる。
935病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:49:20 ID:oGmnT+UC0
>>934
薬剤の刺激に限らず、ぬるま湯等の物理的刺激でも、常用はあかんよ。
春充にしても、あくまでも自然の便通が滞っている時にやっているわけで。
どこぞの健康法のようにコーヒー浣腸を毎日とかは論外にしてもw
936病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:14:33 ID:7jGg518qO

そんなに浣腸が好きならケツにバイブでも入れとけよ
937病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:16:42 ID:olZZP8qPO
>>930
枕無しだと身体に良いんですか?
938病弱名無しさん:2010/09/28(火) 22:11:35 ID:TWgbGcwr0
>>923 >どの板の肥田式スレにも定期的に否定的な意見

信者=肯定的見解のみ受け付ける者。
韓国人は、否定的見解はすべて捏造ニダと火病が発症するが、
肥田式原理主義者の姿を見るたび、韓国人の要素が強い連中だと
思ってしまう。
939病弱名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:51 ID:4FQDCvMU0
やってみたけど分かりませんってんなら話も出来るが
やれない理由できない理由を並べるだけとか否定するだけとかなら、
別に来なくていいのになあってのは素直な感想だがw
だって何の意味も無いだろ?
別に嫌がる人を勧誘してるわけでも押しつけてるわけでも、何でもないんだからw
940病弱名無しさん:2010/09/28(火) 22:42:10 ID:g7ljXZdu0
>939
同意
自分だけで効果を独占したいんじゃないの
941病弱名無しさん:2010/09/29(水) 08:44:08 ID:7klWatW/O

腰を痛めて失敗するのを見かねてアドバイスしてるだけだろ。

どうせ九分九厘失敗するのは確実なんだから
942病弱名無しさん:2010/09/29(水) 09:23:12 ID:GIPNdMAf0
アドバイスねえ
そりゃやらなきゃ痛めることもないんだろうけどさあ
943病弱名無しさん:2010/09/29(水) 09:23:16 ID:5+Dm6xCR0
>>941
> どうせ九分九厘失敗するのは確実なんだから
それをいった身も蓋もないだろw
94420年:2010/09/29(水) 10:16:14 ID:QOWBHiy60
肥田式での腰腹の同量に於いて、血液の流れ
伸筋、姿勢の取り方、精神の中心、その他の多くの
ことから、云ってるのに、肥田氏はそんなこと云ってないいう、そんな
才能のない人間が多いんです。
肥田氏は、自分自身で、1分の練習の中で見出せと云ってるの、肥田氏の
云うこと聞かない人間が多すぎます。
肥田氏は姿勢を決めることで、聖中心得ると、
再三クドクド云ってるのに、解らなさぎるんです。
気合の型で、全身の力抜いて、型を始めると書いてるけど、表現かえて自然体でと
言い方変えたりしてます。同じ意味ということです。
この言葉を捕らえて、全身の力抜くなんかと書いてない、自然体でと
書いてる、全身の力抜いてると書いてないと、いいはる人間が出てくるんです。
横隔膜を緊縮してとしか書いてないのに、内臓器官を下げてとしか書いてないのに、
横隔膜自体を下げて、横隔膜で内臓器官を下げて、下腹を出すと言い張る
アホ丸出しの才能ない人間が多すぎるんです。
あたかも横隔膜を下げてとね、ほんと才能ないという他ないです。
下腹を出すことで、内臓器官を正しい位置に戻すのであり、聖中心を得るには
横隔膜そのままの姿勢を体得しないと、絶対に得られないと
肥田氏は云ってるのに、理解できないから、肥田式上達しないんです。
内臓器官は過激な運動に耐えられないようになってるんです。
だから横隔膜自体で、内臓器官を圧迫して下げたら駄目なんです。
横隔膜を下げていいのは、休養姿勢で内臓器官をやさしく横隔膜で
マッサージして、心臓を楽にして、全身の力抜く、休養姿勢の時だけなんです。
床板を足型に踏み抜かすほどのパワーをだす姿勢を、内臓器官に横隔膜を
直接付けて押し下げて、下腹に押し当てて圧迫する自体肥田式解ってない
んです。
横隔膜を緊縮とはそのままということなんです。
横隔膜緊縮は、横隔膜そのまままで、云い方が違うだけで、意味は同じなんです。
94520年:2010/09/29(水) 10:18:18 ID:QOWBHiy60
俺が書き込んだ、3年ぐらい前には、全身の力が抜け出したころで、まだ丹田の点に
抜いた力を集めて造る練習しだしたころです。
360°抜いた力を集める練習し始めて、徐々に上達して、丹田の点の緊張を体得して、コツコツ
と上達してます。
骨盤は開いたまま、の姿勢で、ただ単に骨盤に腰椎を乗せるとしか解ってない、それを気が付いた
のがここに書き込んだころです。日々練習して得たけど、今は天と地の差があります。
横隔膜に頭の重さを乗せるとか、ほんと今とは格段に落ちるレベルでした。
血液の流れも、伸筋効果もまだ知らない、全身の力抜くことで、遅筋が鍛えられて、
毛細血管が鍛えられて、筋肉に酸素を蓄えることもしらない時です。横隔膜そのままも体得してない。
あらゆるところが、中心と解ってない、精神の方向も、個々の骨格で違うも解ってない、
1から5の腰椎を、仙骨に付けることも、精神で頚椎は上方向とも解らない、時でした。
肥田式は複雑で、不規則で、多くのことからでの肥田式です。でも根本から練習すると簡易なってくるんです。
精神の中心と肉体の中心が合致し始めて、聖中心の影が見えたところです。
精神の中心が何かということを解らない限り、肥田式は上達しません。
力業求めたとき、筋肉を鍛えたときに、心理は見えません。
横隔膜そのまま体得しないと無理だし。ましてや全身の力抜けないと、話しにならないし。
精神の中心が解らないと、肥田式は本当に上達はありえないし。
聖中心の影すら見えません。
筋肉鍛えたら、肥田式の聖中心は、影すら見えません。
股の力抜くというけど、どんな仕方で抜いて、個々の骨格、筋肉がどうなって、聖中心が出来る。
このことを言葉にして、手取り足取り、人に教えることが出来るようになるんです。
聖中心とは何かと解らないと、肥田式は肥田式になり得ないんです。
946病弱名無しさん:2010/09/29(水) 10:44:11 ID:7klWatW/O

まあ20年さんだけ、正中心の秘境で遊んだらいいんじゃないの

本当に会得してたらの話だけど。

947病弱名無しさん:2010/09/29(水) 10:59:47 ID:7klWatW/O

高い本まで買って、箸にも棒にもひっかからなきゃ、そら愚痴も書きたくなるわ

独習可能!あなたも超人になれる!

ムーブックスで読者騙してボロ儲け、セミナーでボロ儲け、通販でボロ儲け

出来ない奴がほとんどなのに、出来なきゃ才能がない

こんなの普通にみりゃ悪徳商法だろ

文句書かれるのが当たり前だ。騙されてる馬鹿はいい加減目を醒ませとしかいいようがない。

94820年:2010/09/29(水) 11:58:40 ID:A+x1Jc4u0
肥田式に於いて、全身の力を抜くこと体得して、横隔膜そのままを体得し。
1から5の腰椎を仙骨に据える。股の力を抜く、
頚椎、腰椎、胸椎、骨盤の腸骨は後ろへスライドさせ
個々の骨格の精神の方向を整える。方向が違うと聖中心が発動しません。
俺が事細かに書かないのは、本当に俺のこと信じて練習してる人に対しての
書き込みです。
実践したら、自分自身で見出せます。
信じてない、批判するやつに教えたないからね。
股の力を抜く方向が、つい最近まで、違った方向でした。今の方向でのやり方で、
この事により聖中心の影が見え出しました。でも影ですから、まだまだ肥田式上達させないと
だめです。
姿勢を決めることで、肉体の中心が整い、精神の中心を整えて
全身の力を抜くことで、中心爆発、あらゆる中心を、精神の方向を
整えて、精神の力を抜くことで、あらゆる中心にぶつけて中心爆発
を起こして、聖中心を、発動させるんです。
聖中心は姿勢決めただけで、決まってるんです。
精神の中心を個々の骨格に精神の方向を整えて、
ぶつけることで、爆発が起こり、聖中心に精神の中心力と肉体の中心力が
合致して、ポカッと発動して、爆発させるんです。重力軽減運動になります。
個々の中心も聖中心も全身の力を抜くことに於いて、爆発させるんです。
仙骨と1から5の腰椎を据える、くっ付けることで、精神は仙骨が上方向
1から5の精神の方向は、下方向。その時点でぶつけることで、爆発します。
1から5の腰椎を上方向で、仙骨に据える事も、くっ付けることも出来ません。
仙骨と腰椎を離すことで、中心爆発は出来ません。
あらゆるところが中心です。腰腹同量無中心でなければならない。
949病弱名無しさん:2010/09/29(水) 12:29:44 ID:ftEMezx50
本物か、なりすましかを識別するためにトリップを付けて欲しいと何度も言われてるのに
付けないということはやはり、なりすましなんですよね?
950病弱名無しさん:2010/09/29(水) 12:50:10 ID:7klWatW/O

948氏は、そんなに自信があるならブログでもやれば、多少は賛同者も集められるだろうに。

こんなところに書いても過去ログで流れていくだけだぞ

俺は別に支持しているわけではないけど

951病弱名無しさん:2010/09/29(水) 20:40:32 ID:sd3+daS/0
本当に自身があるならオフ会やればいいこと。
952病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:45:51 ID:WVH1LLiT0
>>920
正直、肥田式やっていて筋肥大で一番効果を体感できない部位が
ふくらはぎだったんだが、今計ってみたら41センチあった。
見た感じの印象ではたいして太くもなっていない雰囲気だったが、なんか
シシャモ型の太り方じゃなくて膝から下が均等に太くなる感じなんだな。
953病弱名無しさん:2010/09/30(木) 01:28:25 ID:Y0AmHC/H0
アトムみたいなのか
954病弱名無しさん:2010/09/30(木) 13:08:13 ID:CKevnOGv0
アトムっていうか、力士みたいな脚になっていくんじゃないですかね?
足首が太いのは敏捷に問題があるとか肥田氏も書いてましたし。
私も足首は太くなってないです。
955病弱名無しさん:2010/09/30(木) 20:24:05 ID:xs5R2oH70
小兵の身ながら、技と敏捷さで勝ち星を重ねた初代若乃花は
特にそうだったらしいですね。
先日亡くなられた時にも、何人かの相撲記者や評論家が
「足首がキュッと締まった綺麗な足があの人の特徴だった」
と述懐されてました。
956病弱名無しさん:2010/09/30(木) 22:40:51 ID:xOL0ZC+a0
>>950 >騙されてる馬鹿はいい加減目を醒ませとしかいいようがない。

覚醒剤って、文字だけ見ると宗教的覚醒を指すようで、
それで日本人は惑わされるのかと思ってしまう。

暴走族とゆう文字にあこがれる若者がいるらしいから、
ここはひとつ改名して、運転下手糞族とかにすりゃいいと思う。新聞紙上で
そう勝手に命名すりゃ、広まるとおもうが。

覚醒剤も、脳機能挫傷剤とかにすりゃいい。
洗脳とゆう文字も、いまいち危険性を感じない。
蝕脳とマスコミが命名すりゃいい。
957病弱名無しさん:2010/09/30(木) 22:42:38 ID:xOL0ZC+a0
>>956は、>>947宛てです。
958病弱名無しさん:2010/09/30(木) 22:45:37 ID:4ed84emH0
>>956
>運転下手糞族とか
すでに珍走団という立派な名前がついています
959病弱名無しさん:2010/09/30(木) 23:11:00 ID:+OAii/040
SでもTでもそうだが、春充がごくシンプルに言っているような事を、
言葉を尽くして難しく解説をする傾向があるわけで、これは宗教家と変わらん。
簡単な事でも難しく言えば有り難い物のように見えてくる。

例えば春充が両足は直角に踏み開いて立つとだけ言っているようなのが、
Sあたりにかかると両足を直角にしてから足の親指に力を込めて、
それからカカトを絞り込んでその反発力で骨盤が巻きあがって腰が反って云々カンヌン・・・
960病弱名無しさん:2010/10/01(金) 01:59:56 ID:s+cnSEdGO
そのへんの足の使い方は国民体育に詳しいな
96120年:2010/10/01(金) 10:56:49 ID:lf2DIr4S0
聖中心を得た型の外腹斜筋練習法、においてみぞおちのところは、少しも折らないことが肝要
折れば姿勢は崩れ、内臓器官が圧迫される。
聖中心道117ページ116ページ肥田式の基本姿勢たる自然体。姿勢をただし内臓器官を正しい位置にして
全身の力を抜くと書いてある。
聖中心道137ページには練習時間をなるべく少なくできるように、練習を重ねて行く中、
熟達するにしたがって、その動作は、ますます。巧妙複雑化にいたったのである。
肥田式はほんと複雑で不規則で簡単でないんです。でも簡素に出来るんです。根本での練習で、熟練したら肥田氏
の書いたとおりになるんです。読んで見落としてても、理解できなくても、熟練して肥田式が上達したら、
理解も出来て、同じ内容が見つけ出すことが出来るんです。
96220年:2010/10/01(金) 10:58:20 ID:lf2DIr4S0
聖中心道128から129ページ過激の害は、断じて絶対に 
運動会の選手が、病気したり、短命であったり奇怪なる現象の多くは何に基因するんであるかと
云うと、真面目に練習してても、不幸事になるのは、中心の鍛錬をしない、中心の姿勢をとらないことで、
胸腹部の内臓器官に、無理な圧迫を加えること、一局部に傾き、一局部に圧迫を与えて、
急激に運動するから、内部機関、激動を及ぼし、又脳髄を衝いて、生理上の害を受けるのである。
私が現在、大声力説する。腰と腹とで造った、聖中心の姿勢であること、骨格、筋肉、神経はもとよりのこと、
もっとも影響を受けやすい、内臓の諸機関も、解剖学上最も合理的、自然の位置と形を取り、のみならず、
胸部腹部は恰も鉄板を以って、張り詰めたる桶の如く、如何に強烈に運動しても、その衝動は、微塵も
内部に波及しない。内臓器官は全部、鉄桶の中におさめられ、しかも、強靭な横隔膜は、そのまま、
解剖上自然の形のまま、確りと胸部腹部の機関を支えて、合理位置を保たせると同時に、振動さえも
侵入することを許さない。神聖不可侵の砦を以って、内臓器官を保護して居るが如きのものだ。
内臓器官だけを鍛えることに於いて、呼吸法で横隔膜を上下させての、基本運動であって、横隔膜下げることは
内臓器官だけ自体の運動にほかならないんです。
聖中心を発動することにおいて、横隔膜はそのままでないと駄目なんです。下げたら絶対に出来ないということなんです。
このことを理解できないのは、横隔膜そのままの姿勢を体得してない証拠なんです。
963病弱名無しさん:2010/10/01(金) 13:47:55 ID:cMZ33qxm0
過激の害はなかったけど
鬱の害はあったみたいだね
964病弱名無しさん:2010/10/01(金) 13:56:12 ID:M9pESnX9O
>>962
お前は相変わらず何一つわかってないな
バカなの?
96520年:2010/10/01(金) 17:30:10 ID:ps4Nzimi0
肥田式の本を読んで、実践していき、上達して熟練して解る事もあります。
肥田式は自然体、基本姿勢の全身の力を抜いてこそが肥田式の始まりなんです。
内臓器官自体を鍛えることでの、横隔膜を上下させて胸部、腹部を刺激して
血液の流れを良くして、全身に回らす方法が、呼吸法でするんです。それで内臓器官が
強靭になるんです。内蔵機関は血管、毛細血管が一番沢山ある場所です。
強靭とは血液の流れを良くすることなんです。血液、血管、毛細血管は酸素を運び、
栄養を体全体に回らすんです。遅筋は鍛えると、毛細血管が太くなるんです。
太くなるということは、酸素を栄養をより多く運べるということなんです。
鍛えることは姿勢を決めて全身の力を抜くこと他ならないのです。
筋肉込むと、血液の流れが止まるから、俺はさいさん鍛えたら駄目と云ってきました。
肥田式では負け組みと云ってきました。
96620年:2010/10/01(金) 17:32:09 ID:ps4Nzimi0
肥田式の筋肉鍛えるとは、筋肉に酸素を多く蓄える筋肉こそが鍛えたことになるんです。
肥田式は姿勢の完璧の正しさが、重力軽減運動で肥田式は鍛えられるんです。
聖中心の影、中心力を得たら、姿勢の正しさで重力軽減運動で、運動するんです。
腰腹の同量の姿勢だと、正しい姿勢では、腕の筋肉に力が入らないこそ腰腹の同量での
運動になるんです。それだけではないけど。
肥田氏は姿勢決めたら、聖中心以外は力が入らないと書いてます。
俺も姿勢決めたら聖中心の影だけが、発動してるだけです。
筋肉鍛えたり、内臓器官圧迫したり、衝撃が響いたりしては、肥田式になり得ないのです。
呼吸法で、横隔膜を上下させて、内臓器官を自体を強靭にする練習は、健康でない人
人より体力が落ちる人がすることなんです。聖中心、中心力が解らない人がすることで、健康で
普通の体力ある人は、横隔膜そのままを体得した人は、
姿勢の正しさを完璧に決めた先に聖中心があるんです。
中心はあらゆるとこにあるんです。腰腹同量無き中心でなければならない、
でも腰腹同量の中心でないと駄目なんです。
肥田式は上達するごとに、複雑かつ不規則になるんです。
でも簡素に出来るようになるんです。
姿勢の完璧こそが肥田式の奥義になるんです。
967病弱名無しさん:2010/10/01(金) 20:49:47 ID:M9pESnX9O
>>966
間違いだらけすぎて突っ込みようないわ
あなたはセンスがありませんね
96820年:2010/10/01(金) 22:27:24 ID:YqeZNcRt0
肥田式の内容全然解ってない、才能もない人間がたたいますね。
自分の事は棚に上げて、能力も無ければ、実践に於いても、
見てくれ外見での、肥田式もどきしかしてない。
情けない愚かな人間です。
どうせそんな人間は、肥田式は上達しないでしょうけね。
肉体の中心と精神の中心の合致に於いて、血液の流れ
毛細血管が沢山ある内臓器官に、衝撃や圧迫しない
横隔膜そのままの姿勢を体得しない限り、肥田式は上達しません。
骨格に於いて個々の役割があります。
あらゆるところが中心です。
精神の方向が、個々違います。姿勢決めたときに、聖中心は得てるんです。
骨盤は開いては駄目なんです。
股の力を抜く方法を間違えると、中心力は減退します。
腰腹同量の力は同じでないと駄目なんです。
姿勢決めたら自然に勝手にそうなってるんです。
でも全身の力抜けないと、肥田式は始まりません。
969病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:38:17 ID:uf9CUNXXO

まあ良かったじゃん。20年さんが満足してるんなら。

海割ったり、床踏み抜いたりしたら、また書き込んでくれ

970病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:40:16 ID:Eh3E09mD0
>>959 春充爺の言葉足らずの説明を、春充の数百倍優秀な頭脳で
言葉にした天才がいたはずだ。戦死されたけど。
元巨人・長嶋茂雄氏のバッティング理論を、筑波大学の動作分析
チームが万人にわかりやすいように説明した感じ。

春充=茂雄=天然
友人=科学者=理詰
971病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:46:22 ID:uf9CUNXXO

別に超人にならんでいいから、万人向きの確実に効果のある、安全な丹田鍛練法が欲しいな。


972病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:53:10 ID:6FGe67mY0
20年は本当に進歩しないな。
特に所々見受けられる上から目線の傲慢さが人間性をよく表している。
ちゃんとした社会生活や人間関係を送れずに孤立している様が目に浮かぶ。
973病弱名無しさん:2010/10/01(金) 23:21:15 ID:JTO9ZfGJ0
>>971
ぶっちゃけ、無いなw
安全で誰でも上達できて効果も確実なんて、都合の良いモノはなあ・・・
どれも創始者は凄かったケド・・・とか、ごく稀に不世出の鬼才が現れたりとか
そんな程度だからなあ。
974病弱名無しさん:2010/10/02(土) 03:42:54 ID:m5qiuAEs0
>>971
どう考えても肥田式よりも気功の方が良いよ。
多分、肥田式やってるやつが肥田式に求めてるのはロマン(ありもしない聖中心)。
肥田式は、春充だけが聖中心(正中心)を体現してて、その他はどうかな?・・・って感じじゃない?
正中心の感覚あるよっていう奴も、丹田の感覚と同じように聞こえるしね。
ちゃんと指導者のいる気功のが良いよ。
気功もいろんな流派があるから試してみて。
97520年:2010/10/02(土) 04:15:48 ID:HtiGzLeZ0
才能ない人間が、いくら吠えたところで、肥田式もどきで、
全然出来ませんと世間に吠えてる。愚かな人間ですね。
中心力とは何かと解らない、内容を理解できない赤ん坊以下ですね。
97620年:2010/10/02(土) 04:44:35 ID:BF/Mye7m0
肥田式は型だ、横隔膜下げる。と寝ぼけたことを云ってるから、
肥田式もどきで上達しないんでしょう。所詮肥田式もどきでしょうから。
いくら云ったところで、脳ミソは無いでしょうから、理解できないでしょう。
才能も人間的にも精神が病んでるから、いくら云っても無駄でしょうから。
仕事はサボること得意で、仕事は平均以下で出来ないのに、俺は仕事は出来ますと
いいはるタイプでしょうから、手に取るように解ります。
977病弱名無しさん:2010/10/02(土) 07:15:51 ID:A46ABtO0O
>>976
まず日本語を勉強した方がいいわ
アナグマ程度には無理な高等技術かもしれないけど
978病弱名無しさん:2010/10/02(土) 07:50:01 ID:JboVfpvL0
>>976
よくもまぁそこまで他人の事を悪く書けるよな。
アホじゃないの?
979病弱名無しさん:2010/10/02(土) 08:18:10 ID:gn5I167/0
>>974
逆に言えば肥田春充のようになりたいとか、そこまでいかなくても筋肉をつけたい、
運動能力を高めたい、そういう人には気功なんて役に立たないからやってないんだよw
無意味だな。
98020年:2010/10/02(土) 09:51:04 ID:qQbEFRcK0
肥田式は肥田氏の本だけでの内容が本当であるんです。
肥田式が上達しないで、体操程度で
終わり、挫折した何人かの人間が肥田式を批判してる馬鹿がたたいます。
何時間もの肥田式の練習を推奨する、
肥田式レベルなしの体操してるだけの人間。
型だけでお金を取って教えてる、才能ない人間。
ただ補足として肥田式してる肥田式も自分自身の推奨する物のレベル
も上がらない、どれもが上達しない、ほんと才能ない人間が居てます。
肥田式は肥田氏の根本での練習しないと上達しません。
全身の力を抜く、横隔膜そのままを体得。
腰腹同量は姿勢決めたら自然と勝手に出来てます。
聖中心も姿勢決めたら勝手に出来てるんです。
出来ないのは解らないのは、姿勢を完璧に出来てないだけなんです。
一つ出来ても肥田式は出来たことにならないんです。
複数の複雑なことが、一瞬に出来てこそなんです。
精神の中心も個々の骨格によって方向が違います。
あらゆるところが中心なんです。
ここは肥田式のことを話すとこなんです。
肥田式以外のことを話す場でないはずなのに、肥田式以外のことを
だして、肥田式のこと俺の事、批判してる者こそ、会社では仕事出来ない
怒られてばかりの人間であろうと、推測出来ます。仕事しにきてるのに
気に入らないと仕事は、会社の支持通りにしない馬鹿な人間と云うことです。
ここは肥田式の話しをするとこであって、それも肥田氏の通りに練習してこそなんです。
肥田式以外の練習方法必要以上に云ったり、肥田式を否定することにより
、比べたりすること自体お門違いなんです。
肥田式が優れてないと思うのであれば、ここで話すことでないのです。
肥田式以外の練習が良くて、肥田式のそれは違う、効果が自分自身にないと思うので
あればここで云うことでないのです。
馬鹿は何を云っても、馬鹿でしょうから、人間失格ですからね。
98120年:2010/10/02(土) 10:08:37 ID:9HYkIw1o0
俺のこと批判してない人間には俺から批判したことない、俺の練習方法から
得たことで、俺の成果でのこと本当だから、違うことは違うとは云ったけど、
それは批判で無いんです。肥田氏の本の通りにして、
今では聖中心の影を見ることが出来てます。
俺に対して、無礼なこと、アホとか人間として最低な言動を先に
云ったことでの、俺からの反論です。人に対して無礼なこと云ったことは
それだけのこと云われて当たり前、俺から喧嘩売ったことはない。
無礼なこと先に言っておいて、何を正当化するのか
それ自体人間失格なんです。
肥田式は型だ、横隔膜下げる。と寝ぼけたことを云ってるから、
肥田式もどきで上達しないんでしょう。所詮肥田式もどきでしょうから。
いくら云ったところで、脳ミソは無いでしょうから、理解できないでしょう。
才能も人間的にも精神が病んでるから、いくら云っても無駄でしょうから。
そんな人間は仕事はサボること得意で、仕事は平均以下で出来ないのに、
俺は仕事は出来ますといいはるタイプでしょうから、手に取るように解ります。
982病弱名無しさん:2010/10/02(土) 12:32:42 ID:Hs03jgJy0
29 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 15:07:02 ID:/G6IvgAH0
浜ちゃんのジャンクスポーツに出ていたアスリートが
ふくらはぎをつらせることを快感にしていて癖になっていたら
ふくらはぎが二つの筋肉がはっきり分かれて見えるぐらいムッキムキになっていた。

肥田式強健術の基本原理の一つはこの筋肉を意図的につらせることだと思います。
983病弱名無しさん:2010/10/02(土) 12:44:36 ID:ygcxyHjj0
春充氏が40歳のときに得た聖中心を凡人の俺たちが会得するのは不可能に近い
我々が注目すべきは春充氏が20歳ごろに得た未完成な中心力だ
わずか5,6年で得ることのできた中心力なら我々にも会得できる可能性はある
984病弱名無しさん:2010/10/02(土) 12:51:52 ID:QiGUD++u0
肥田式で鍛えつつ、東大理3を再受験してみようかと思っている。
985病弱名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:33 ID:VnkFyq9e0
>>981
その性格で彼女や友達っているの?
986病弱名無しさん:2010/10/02(土) 14:01:22 ID:5+HctT8r0
4大学受験したが全て落ちた、みたいなのでもいいよ。
987病弱名無しさん:2010/10/02(土) 14:35:17 ID:nhHlzBsPO
>>979
気功は筋骨隆々にはならんけど、筋肉及び関節が柔らかくなってスポーツパフォーマンスが上がるよ。
肥田式も筋肉付くかもだけど、
筋肉付けたいなら、素直に筋トレのが良い。
988病弱名無しさん:2010/10/02(土) 14:57:47 ID:+Z2DZrxpO
そろそろこのスレも終わるが次スレを立てるのか?
いつも思うんだ、変な熱が収まるまでは次を用意しなくて良いと
989病弱名無しさん:2010/10/02(土) 15:11:55 ID:ZEn56ms80
罵り合いや肥田式へのクレームだけでスレが消費されるのはつまらないな
990病弱名無しさん:2010/10/02(土) 17:52:07 ID:+i/mO5zC0
>>987
> >>979
> 気功は筋骨隆々にはならんけど、筋肉及び関節が柔らかくなってスポーツパフォーマンスが上がるよ。
気功でそれは無理
ヨーガの方がまだいい
991病弱名無しさん:2010/10/02(土) 20:00:18 ID:UW6ro9LD0
>>987
アンディ・フグが太極拳をやっていたが、効果あったのかね。他の人はやってないようだが。
肥田式なんぞよりよほど知名度あるのにな。
しかもフグにとっては健康の役には立たなかったようだし。

で、ボディビルで内臓が強くなるか?
肥田式は単なる健康でもない、単なるマッチョでもない、強健を目指すものだから。
992病弱名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:06 ID:nhHD6GqHO

気功で本当に効くのは高藤仙道シリーズぐらいだよ。


993病弱名無しさん:2010/10/02(土) 20:40:56 ID:Hlcn7RM10
気功もヨガも運動の役に立つぞ
武術気功も基本功は健康気功と変わんないしな
ただ漠然とやるんじゃなくて運動の役に立てるという目的意識はあった方がいいけど

フグについてはドーピングの副作用じゃないかと言われてるな
ドープに使われる成長ホルモンの大量使用はガンを誘発すると言われている

まあ肥田式がメインじゃない俺も肥田式が特にヨガや気功に劣るとは思わんけどな
一般論で肥田式長くやっても効果が全然実感できないなら他の方法を検討した方がいいだろうが、
自分で満足できるくらい効果が出てるなら別のメソッドに浮気する必要もあるまいよ
994病弱名無しさん:2010/10/02(土) 20:42:25 ID:Hlcn7RM10
ああでも>>971みたいな人は別の方法検討してもいいかもしれないな
995病弱名無しさん:2010/10/02(土) 21:04:51 ID:UW6ro9LD0
中華街の公園で毎朝気功やってるオッサンに胆力とか感じた事ねーぞw
確実なメソッドなんてありゃしねーよw
996病弱名無しさん:2010/10/02(土) 21:13:49 ID:Hlcn7RM10
気功もラジオ体操レベルから太気拳や意拳なんかのガチ殴打前提レベルまで幅広いしな
武術系の心身がほしいなら健康気功や簡化太極拳を少しかじった程度じゃ無理、というかそもそも方向性が違う
まあ、歴史があるぶんだけ分派が多いから目的に合わせたメソッドを選べる点については気功は優れてるな
997病弱名無しさん:2010/10/02(土) 21:28:15 ID:3HuwhCRe0
自分にあった太極拳
自分にあったヨガ
自分にあった肥田式を選ぶのが良しってわけね
998病弱名無しさん:2010/10/02(土) 21:43:28 ID:nhHlzBsPO
極真とかキックボクサー系で立禅をやってて強い連中は聞いたことあるが、
肥田式はないなあ。
気功は体のバネを作る動きも結構あるよ。
999病弱名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:57 ID:vm79DLT40
>>974 >どう考えても肥田式よりも気功の方が良いよ

考えるな、馬鹿なくせに。
1000病弱名無しさん:2010/10/02(土) 22:12:43 ID:vm79DLT40
>>997 >自分にあった

自慰行為的発想には嫌気がさす。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。