血便!血便が出たpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレが落ちましたので引き続きどうぞ
2病弱名無しさん:2010/05/18(火) 20:54:52 ID:VV3yPIRk0
血便なう
3病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:01:42 ID:Pr5fuRaI0
トイレットペーパーを拭いたら真っ赤だったぜ
便器の水が赤くなっていたが便に血は混ざっていなかった
4病弱名無しさん:2010/05/20(木) 17:58:56 ID:xXQPX50H0
俺も良く出るな〜血便
でも腹が痛いわけでもないから放置してる
ブサメンで孫を期待できないから死んでも未練が残らないため絶賛放置中
5病弱名無しさん:2010/05/21(金) 17:28:58 ID:yur62tJP0
久しぶりに良スレ発見!絶賛放置中はいいセリフですね。
6病弱名無しさん:2010/05/21(金) 19:44:43 ID:BwRGqsi40
確かに生きててもいいことないし
でも血便でて大腸カメラ去年秋にやったけど異常なしだったよ
7病弱名無しさん:2010/05/21(金) 20:02:42 ID:ToJxnx2q0
若い人はほとんどが痔だお。おれは18歳の時からパンツに血が付いていたお。
18歳で大腸癌なんてまずないお。
8病弱名無しさん:2010/05/25(火) 01:36:53 ID:L9ZusXBc0
>>6
痔だなw
俺もうんこ力いっぱい気張るとたまに血が出るなw
そんな俺も去年大腸検査して異常なし
9病弱名無しさん:2010/05/27(木) 06:52:04 ID:JGgELoMX0
硬いうんこしたらktkr
10病弱名無しさん:2010/05/28(金) 00:51:42 ID:wPf+mld/0
血便出た。→内視鏡検査予約1カ月待ち。→腫瘍切除。→検体検査待ち(今ここ)
11病弱名無しさん:2010/05/28(金) 12:50:30 ID:QbAEsBQa0
>>10 どんな血便でしたか?
やっぱり赤黒い系かつ、便に付着じゃなくて、練り込まれ系ですか?
12病弱名無しさん:2010/05/29(土) 08:41:40 ID:c5amIk1m0
>>11
黒系で練りこみ系、粘着で下痢系。水を流しても全然流れない。
13病弱名無しさん:2010/05/29(土) 13:20:02 ID:k0KZloiL0
赤黒い血ってどんな感じなんですかね?
赤より黒の方が目立つ血ですか?
自分は鮮血だと思うんですが、何となく濃いめの血です。
14病弱名無しさん:2010/05/29(土) 17:13:55 ID:Y6BLAqWU0
今朝、正にその赤黒いのが出て来た。どす黒い血
昨夜の酒で内臓が荒れたのだろうか
15病弱名無しさん:2010/05/29(土) 21:30:50 ID:aIuxn0W80
何日かおきに通常便に、ほんの数ミリくらい赤い血らしき物が
付着する事がある。
16病弱名無しさん:2010/05/29(土) 23:28:30 ID:igyCyJWJ0
>>12 詳しくありがとう。
自分は鮮血が出て、来月大腸X線検査なんだ。
17病弱名無しさん:2010/05/29(土) 23:42:38 ID:ZDEQ82S20
比較的上で出血するほど黒色に近い便となるらしい
赤い鮮血ならほとんどが切れ痔で付着した物
逆に色の薄い便なら肝機能障害の可能性
18病弱名無しさん:2010/05/30(日) 12:56:22 ID:5131CVv60
痔で出血する人にお聞きしたいのですが、
病院で薬をもらってそれを注入してたらどのくらいでよくなりますか?
自分の場合はだいたい2、3日くらいしたら止まってたのですが、今回は一週間経っても止まりません。
毎回、血がボトボトって憂鬱になります。
19病弱名無しさん:2010/05/30(日) 19:43:10 ID:nKvexzWX0
大腸はX線、CT、超音波は全くだめです。役に立ちません。
正確に診断できるのは内視鏡だけです。
20病弱名無しさん:2010/05/30(日) 23:28:00 ID:mV8uKZxT0
全く役に立たないのか。
あんなに下剤飲んで大変なのに、そりゃないよなー。
21病弱名無しさん:2010/06/01(火) 13:35:00 ID:GKcBXHTZ0
今日きばって下見たら鮮血で真っ赤やった
半年前もあったけどワセリン塗ったら治る
ワセリン無敵
22病弱名無しさん:2010/06/05(土) 06:24:58 ID:aQw+ZvYs0
肛門科はずかしくないよ
若い女性も来てるよ
23病弱名無しさん:2010/06/09(水) 15:50:38 ID:PN0fGHtz0
ここ最近便秘気味だったんですが腹筋をして鍛えたらウサギのような
小さい糞がバナナのような一本の糞に変わりました
でも紙で拭くと血が・・・ 綺麗な鮮血だったんですが
便の調子が良い時は朝食事をしたら昼までにはでることが多いんですが
やはりこれまで腹筋をせずに体がなまって便秘気味だったときは
不定期でした。 大腸ガンとかですかね? 血便がでても痛みはないんですよ
まあ体脂肪30%でここ最近肉とかラーメンとか結構食べてましたが
24病弱名無しさん:2010/06/09(水) 19:49:34 ID:lsdTeJnt0
>>23
ガンかどうかはわからないけど早めに内視鏡検査してきたほうがいい
25病弱名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:34 ID:bvZfThANO
もともと便秘気味なんですが、今日コロコロのが少し出てお尻拭いたら真っ赤でした。
尻に痛みはないんですが、痔でしょうか
それともなにかやばい病気でしょうか

ちなみに24歳男です
26病弱名無しさん:2010/06/10(木) 16:30:35 ID:SZ7TFmu00
>>25
便に血らしきものは付いてなかったのか?
2725:2010/06/11(金) 01:53:55 ID:NiKQg7V9O
便に血はついてなかったような気がします
28病弱名無しさん:2010/06/11(金) 11:22:26 ID:WvHqde8S0
>>27
便に血が付いてなかったのなら痔のような気がするけどな。
ていうか、そういう質問は医者にした方が良い。
アイヘルスとか無料で医者に相談できるサイトがあるだろ。
29病弱名無しさん:2010/06/12(土) 10:25:58 ID:wWdh7+S3O
一瞬生理かとオモタ
30病弱名無しさん:2010/06/13(日) 03:02:10 ID:7iqYTaHQ0
ちっちゃい便が出たんだけどもその便自体が赤くて、
トレペで拭いたら粘膜もちょっと赤くておりものと生理の血が混ざったみたいなのが…
便秘になったり下痢になったり普段から酷いんだけど。
おいおいこえーなこれは
31病弱名無しさん:2010/06/13(日) 07:17:28 ID:7it9Gu560
ガンと食生活
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1217596761/l50

  死亡数(男)  1955年  1975年  1995年   2003年
  大腸がん    2079    5799   17312   21116
32病弱名無しさん:2010/06/13(日) 16:12:13 ID:2Y7VEKowO
昨日の夜、トイレで大量の下血、腹部に激しい痛みと残便感・不快感で倒れ、自力で深夜外来へ・・。レントゲンを取るも異常なし・・・。一時帰宅し、明日精密検査を受けます。不安です
33病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:05:15 ID:OEv1Oj3R0
>>32
大量の血てどれぐらいだ?
意外と少量でも便器のたまりが真っ赤になるからな
34病弱名無しさん:2010/06/14(月) 00:05:10 ID:h8tpOWGQ0
虚血性大腸炎
35病弱名無しさん:2010/06/17(木) 16:20:04 ID:y7gQ8mm00
下を見たら、便器の中がどす黒く染まっていたので
「うはw血便出たw俺死ぬwww」と一瞬思ったが、
よく考えたら前日イカスミのスパゲッチ食ったんだった。

バカバカしい、と思ってケツ拭いたら痛みがあって、
紙を見たら黒い中に赤い血がこってりと付着してたorz
36病弱名無しさん:2010/06/17(木) 20:34:27 ID:9rEz3vN90
ええ話や・・・
37病弱名無しさん:2010/06/18(金) 18:42:10 ID:uHAcANLJ0
40歳女性です。
便潜血検査で陽性の結果でました。
CEAでは異常なしです。
精密検査(大腸カメラ)受けた方がよいでしょうか?
ちなみにそのころ生理の終期で増血剤(第一鉄クエン酸)
を服用してました。その影響もあるのでしゅうか?
38病弱名無しさん:2010/06/18(金) 19:50:05 ID:362Lhbvr0
これ見てよ↓
http://livedoor.blogimg.jp/tekepo/imgs/3/4/3414dfca.jpg
ばらまこうぜ!
39病弱名無しさん:2010/06/20(日) 08:43:16 ID:ZoWIDxs9O
今朝一度トイレに行き紙で拭いたら少し血が付いていました。出がけにまたもよおしたのでトイレに行き紙で拭いたら大量の血が付いていて便にも付いていました。
便器の中にも飛び散った感じで血が付いていました。色は鮮血でした。肛門付近にジンジンする痛みのような感じもします。
精密検査を受けた方がよいのでしょうか?
40病弱名無しさん:2010/06/20(日) 22:28:04 ID:ub+YHunr0
>>39
肛門痛いってことは痔じゃね?(´・ω・`)
2日ほど俺なら様子見るが・・・

今朝、10年ぶりに便とは混じらず血がでた俺もビビってますがw
どうやら最後の方に出たようだ・・・切れただけならいいのだが、赤い綺麗なやつだった

41病弱名無しさん:2010/06/23(水) 02:07:34 ID:cRuyJroh0
典型的な痔ならば排便のあとにポタポタ血がしたたり落ちる
そして肛門を開け閉めするとピリッと痛みが走る
下痢クソと一緒に血がドバァーと飛び散る痔なんてあるのか?
42病弱名無しさん:2010/06/26(土) 19:19:29 ID:mSF5JuVTO
つい先程大便を済ませて尻を拭いたらトイレットペーパーに血が大量に付着してて
便器の中を見たらかなり血に染まってました
痛みがないので痔だとは考えづらく、腹痛も無いです
出血するレベルで痛みのない痔はあるのでしょうか?
それとも内臓がおかしくなってるのでしょうか?
すみませんがアドバイスよろしくお願いいたします
43病弱名無しさん:2010/06/26(土) 21:25:54 ID:ZvJ/eLs+0
>>42
肛門の痛みが無くて腹痛もない
トイレットペーパーに付着する鮮血、便器の鮮血を考えますと
内痔核が考えられます。
これは痔の中でも痛みがありません。
肛門科で診断されると良いと思います。
44病弱名無しさん:2010/06/26(土) 21:31:43 ID:ZvJ/eLs+0
ちなみに年齢はおいくつの方でしょうか?
45病弱名無しさん:2010/06/26(土) 23:27:50 ID:Vw6ChhbQ0
>>42
俺もそれと同じだわ
すぐに出血は止まるだろ?
頻発するようなら肛門科で出血する血管を焼いてもらうといい
46病弱名無しさん:2010/06/27(日) 06:19:09 ID:8FFRSQ5cO
>>43
やっぱり痔だったんですね…
すみません、23歳の男です
アドバイスしていただき本当にありがとうございました

>>45
出血はすぐに止みました
病院行くの恥ずかしいですがそうさせていただきます
アドバイスしていただき本当にありがとうございました
47病弱名無しさん:2010/06/27(日) 11:11:35 ID:ba7cbm6E0
肛門科以外だと何科を受診すればおk?
48病弱名無しさん:2010/06/27(日) 12:35:59 ID:j+/4iDK90
>>47
消化器科か胃腸科かな
近くになければまずはかかりつけの内科で
49病弱名無しさん:2010/06/27(日) 18:21:40 ID:PGbrZqR80
・ウォシュレットした後お尻を拭くとアセロラジュースみたいな水がつく
・ウォシュレットで便意を誘発するために水を吸い込むのですが、結局便は出ず、水だけ吐き出したところ
アセロラジュースみたいな色のものが

特にどこにも痛みはありませんがどうでしょう?
便自体には血は混ざってないと思います、じっくりは見てないですが
50病弱名無しさん:2010/06/28(月) 01:32:27 ID:T8/aO7Hi0
>>49
水圧で微妙に粘膜から血が出たんだろ?
よっぽど糞がついたとき以外は最大ボリューム噴射は止めといた方がいいぞ
51病弱名無しさん:2010/06/28(月) 06:42:45 ID:/rBeIiYR0
血便ではないがいつもより茶色が薄く緑っぽいうんこが出たよ
これも血便?
52病弱名無しさん:2010/06/28(月) 08:53:10 ID:Rxs9AAOZ0
>>50
いつも水温も水圧も最高にしてました…
なるほど、ありがとうございます
53病弱名無しさん:2010/06/28(月) 14:14:58 ID:z6t5QcFm0
このスレうんこの話ばっかりだな・・・
54病弱名無しさん:2010/06/28(月) 16:07:48 ID:0fsmFTA+0
当たり前田
55病弱名無しさん:2010/06/28(月) 17:22:47 ID:zRJGZp3V0
排便したら粘液っぽい血が紙に付いたー
56病弱名無しさん:2010/06/28(月) 18:49:36 ID:CcMkgqmr0
緑っぽいウンコ出ましたー
57病弱名無しさん:2010/06/29(火) 02:18:31 ID:WkdUUNRf0
>>51
胆汁の出が悪いのとちゃうか?
肝機能障害の可能性
58病弱名無しさん:2010/06/29(火) 07:22:08 ID:+tLEJ+Rj0
胆汁の変わりに血が付着する、オワタ
59病弱名無しさん:2010/07/01(木) 23:08:20 ID:fewPB3Bh0
まだだ、まだ終わらんよ
60病弱名無しさん:2010/07/02(金) 04:03:10 ID:Nh1y7+110
初めて血便になった。ショックだ
61病弱名無しさん:2010/07/02(金) 07:15:59 ID:ctYkYRyG0
緑色のうんこ治りました
ありがとうございました
62病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:03:29 ID:XIspzhUs0
半年前血便が出て、絶対癌だ、癌に違いない、便秘と下痢も繰り返してるし
と思って病院に行って大腸カメラやったんだが何もないと言われた
でも相変わらず便秘も下痢もするし腹の調子が基本的に悪い
下痢して栄養が足りないせいか腹がすぐに減る
やっぱり大腸癌なんじゃないかと不安になってるが半年でまた同じ病院に行くのは気がひけるなあ
63病弱名無しさん:2010/07/06(火) 23:46:29 ID:eX/pmDBX0
半年も経ったんならおかしくないでしょ。
そういう症状がまだありますって言えばいい。それか違う病院に行くか。
64病弱名無しさん:2010/07/07(水) 01:22:26 ID:SEDAFS2n0
>>62
ぜったいに違う病院の専門医にかかるべし
65病弱名無しさん:2010/07/07(水) 19:53:51 ID:sTMwYQq60
やっぱり病院に行った方が良いのか…
下痢が続くのはやっぱり異常だよね
66病弱名無しさん:2010/07/08(木) 20:29:56 ID:F9zzdGUB0
過敏性腸症候群なら下痢続くよ
67病弱名無しさん:2010/07/09(金) 07:56:12 ID:o0SHg4aP0
今流行の潰瘍性かクローン病じゃないの?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:29:41 ID:UZCiiCMy0
質問なんだけど便の端っこが少し赤くなってたり、
便の周りの水が赤茶っぽく濁ってたりするんだが
これも血便なのかな?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:54:03 ID:O5VrWqsz0
>>68
便に練り込んでるような形だと血便
特にどす黒い便(タール便)はマジヤバ!
表面の鮮血だと単なる痔の付着の可能性大
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:39 ID:dtong0oL0
>>69
おふ そうか
俺のは便自体が赤くなってるようだから
多分練り込んでる系かな
アリガトゴマス
71病弱名無しさん:2010/07/14(水) 06:49:47 ID:D8IVldqq0
ただいま、ぶっというんこしたら出血しました
色は鮮血です。久々です。
肛門を通過するとき痛みを感じました
トイレの水が赤くなりますいた

同じようなことがたびたびあって昨年の冬に大腸カメラしたら
大腸は全然問題ないってことで切れ痔だろうとorz
72病弱名無しさん:2010/07/15(木) 05:54:41 ID:rwjOfRle0
22男。
ちょっと質問なのですが。
最近の便の調子がおかしく、どす黒くペースト状の便が出ることがかなり多いです。便の匂いもかなり酸っぱいにおいがします。
これは体のどこかがまずいでしょうか。病院に行くレベルですか?

後は、トイレットペーパで尻を拭くと、血で染まるのはいつものことです。

最近はストレスのたまる環境かつ、休まる場所もないので心身にかなり疲れがあります。
体調も芳しくなく、持病(神経繊維腫瘍T)の悪化、鬱状態てな感じで、ランドセン飲んでいます。

73病弱名無しさん:2010/07/17(土) 21:37:10 ID:gdqt2LuY0
しかし、便を気にするようになったら
スイカもロクに食べる気にならないね。

スイカも消化不良で赤っぽい便が出て、
びっくりする事あるしw
74病弱名無しさん:2010/07/18(日) 00:13:51 ID:UI1ZpJMj0
平べったい固形の便が頻繁に出て、それにわずかに血が付いてるときがある。
75病弱名無しさん:2010/07/18(日) 11:40:49 ID:WQol6REx0
24歳で大腸癌って滅多にない、とはいえ血便が出たり細い便が出ると心配になる
便秘したり下痢したりするのはいつもの事だが…
後、時々喉に何かつまったような感じがするんだよね
いつもって訳でもなく、あったりなかったりする
なんだか体のあちこちがオカシイ
いつもかかってる内科にいくか、それとも胃腸肛門科にいくか迷う…
76病弱名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:14 ID:qWv0552f0
昨日、息んでクソ垂れたら、
ペーパーに少量の血液が付着。今日は付着せず。便を解体して見たけど、血液のようなものはなし。しばらく様子見ます。
77病弱名無しさん:2010/07/27(火) 00:57:43 ID:ZloOp1q+0
ビチ糞を勢いよく放出すると便圧で肛門が切れるときがある
78病弱名無しさん:2010/07/27(火) 21:43:34 ID:6u2g+1Y40
>>72
癌はまずないと思うが
潰瘍が出来てるかも
消化器系ってストレスの影響をもろ受けるし

受信しとけ
7972:2010/07/28(水) 23:41:33 ID:fYSt7a700
>>78
レス感謝します。

腹も痛い、背中も裂けるように痛い、便もドロドロ黒みがかっている、便秘が続いています。

一度診察を受けた方がいいかもしれないですね。

受けるなら、内科じゃなくて消化器科でしょうか。
80病弱名無しさん:2010/08/07(土) 19:30:34 ID:2SpM9L9q0
出血→薬を使って2、3週間くらいで治る→2ヶ月は大丈夫→出血→薬を使って2、3週間くらいで治る→2ヶ月は大丈夫

一年間こんな感じの繰り返しです。
病院で内痔核と診断され血も鮮血なのですが、やっぱり大きい病院に行って内視鏡検査をした方がいいのでしょうか?
81病弱名無しさん:2010/08/07(土) 20:52:29 ID:OtoDPbRz0
>>79
便秘なの?
水飲んでる?
内科 消化器科 両方見てもらったほうが よいよ
8279:2010/08/07(土) 21:32:12 ID:WImOZAOy0
>>81
レス感謝します。

多分便秘です。1週に下手すると1、2回ですかね。これは便秘にはいらないのかな?前までは1日に2回くらいでしたが、今は平均して3日に1回です。

「水」というか、飲料は、一日1リットル未満かな。500未満かも。「水」は100も飲んでない。殆どコーヒのブラックか泡の出るもの(ビール)。
水は、激辛のモノを食べたり、外食に行かない限り、飲まないです。

様々なストレスで精神的にも参っている(お袋の癌による看病、就職難、大学の卒研・通常授業での開発の忙しさ等)のも、原因かもしれません。鬱かも。

体調のほうは、何もしていなくても、背中が痛いんです。一番楽な姿勢は、「丸まった状態で横になっている(体操座りで横になっている)」です。
微熱も数カ月以上。37℃後半なんてざらです。今は37℃6。いつもより低いかな。38度とか結構あるし。36のときは、まだ調子がいい。良くはないけどさ。
症状は倦怠、肩から腕、背中、足、腰の痛みや、頭痛、頭が働かない等。もう、健康だったころの自分なんて忘れました。健康な時なんてないけどw。

持病で大きい(?)のは、レックリングハウゼンIと、過去に脳腫瘍、気管支炎といったところかな。

薬もデパスやロキソニン、今はランドセン飲んできたけど、あまり効果なし。インターン中は薬は飲めないし、病院もいけないから、一気にリバウンドがきて、余計痛く感じるのかも。
83病弱名無しさん:2010/08/07(土) 22:32:37 ID:Oke8Zxf20
病院というかホスピスじゃね?
84病弱名無しさん:2010/08/08(日) 13:22:06 ID:peTQdUCB0
>>80

内視鏡逝け。
燃れもそのサイクルで繰り返してて(内痔核の診断済み)、不安だった。
数日前に内視鏡やって異常なしですっきりしたよ。
まあ、痔は生活習慣・体質由来だから、薬のみで完全完治ってのは結構難しいでしょ。
85病弱名無しさん:2010/08/12(木) 16:40:03 ID:KCqMWZZ20
今日血便でてびびってるんだけど
いま大腸の中(直腸?)って怪我してる状態なのかな?
その怪我してる状態のところにまた便が来るとまた傷が開くとかそういう悪循環ってあるんですか?
86病弱名無しさん:2010/08/12(木) 19:53:20 ID:L5Tw15ma0
だ・か・ら 内視鏡やれ!
87病弱名無しさん:2010/08/17(火) 10:03:10 ID:Udtwo63k0
粘血便でたよー
いつもは切れ痔で痛みと共に出る鮮血だったけど
最近は痛みなし、便細め、粘血便にシフトしてきたよ
内痔核にグレードアップしてるのか?
これから出産なんだけど悪化しそうでやだなあ
88病弱名無しさん:2010/08/17(火) 10:08:21 ID:5JAB3Ubk0
>>87
年血便は胃がんの可能性もあり
89病弱名無しさん:2010/08/17(火) 16:32:23 ID:LrHRPeLSO
>>
そうなの?
胃癌で出血っていうと黒色便ってイメージなんだけど
結構鮮血な念血便だったけど
それが胃癌からの出血ってこともあるの?
90病弱名無しさん:2010/08/22(日) 00:27:31 ID:VBpZ9ctc0
固形の便を数年した事がないんですが
最近、排便で便器が真っ黒になる便が出ます。
下痢状なのでよくわかりません。
下剤で排便しており夜に2〜3回用を足しますが
初回だけ真っ黒で後は黄色〜茶色です。
黒いのは血便ですか?
91病弱名無しさん:2010/08/22(日) 22:26:56 ID:teHeLsVu0
>>90
黒いのは胃か十二指腸から出血してる可能性があります
胃潰瘍・十二指腸潰瘍かもしれません
医者へ行ってください
92病弱名無しさん:2010/08/25(水) 00:19:07 ID:p80TJTva0
便をしてお尻を拭いたトイレットペーパーを見たら鮮血がついていました。
びっくりして便のほうも見てみたんですが便には血が全然ついていませんでした・・・

一ヶ月、二ヵ月おきに起きる症状なのですが病院に行ったほうがいいでしょうか?
仕事のほうが忙しくてあまり病院にいける暇がなく・・・

ちなみに29才男です。
93病弱名無しさん:2010/08/25(水) 01:15:58 ID:12+m2lf+0
鮮血だからそれは痔ですね。
直腸の病気の可能性もありますが、おそらく痔です。
一応病院には絶対に行ってお医者さんに診てもらったほうがいいですよ。外科でいいと思います。
先生から話をいろいろ聞いて下さい。
94病弱名無しさん:2010/08/25(水) 01:23:44 ID:Qj6gjbh00
>>91
宿便が毎日出てる可能性もありますか?
岩海苔見たいな、感じです。
95病弱名無しさん:2010/08/25(水) 23:45:22 ID:p80TJTva0
>>93
ありがとうございます、少し安心しました。
暇を見つけて病院に行ってこようと思います。
96病弱名無しさん:2010/08/27(金) 02:01:14 ID:xlumt8uI0
>>94
岩海苔状なら大腸ポリープから出血かも。
大腸内視鏡やれ。
97病弱名無しさん:2010/08/27(金) 19:38:23 ID:3h0Aba5s0
今日トイレで便秘ガチでいつものように気張ってた
ウンコが出て、便に血がついてない事に安心して、でもまだ出そうだから気張ってた
オナラが出たと思ってたら血だった
しかも大量の血、トイレが真っ赤になるぐらいでひっくり返った
もうね、あんなにトイレが真っ赤になるの初めて見た、痛み全くなかったし
明日病院行ってきます
癌じゃありませんように…
98病弱名無しさん:2010/08/28(土) 08:02:29 ID:Mb14eYUkP
拭いた時に血がついたのは数年前なんだけど、ここ数ヶ月でちょくちょく見るように
排出時に痛みが出始めたのはここ一年のこと
で、ついさっきのこと
いつもように、ちょっとの痛みを我慢しながら踏ん張ってた
拭くと鮮血がみえて、またか・・と思い便器を覗くと、水も真っ赤になってた・・
いつもは、便の一部に血がついているだったのに、今日のは便自体も真っ赤で驚いた

これなんかの病気ですかね?病院で見てもらった方が良いかな・・?
99病弱名無しさん:2010/08/28(土) 12:10:42 ID:V2+gySMt0
便自体に血って血の塊みたいな便?
それとも表面だけに血が付いてたのですか?血はベットリしたもの?
病院には絶対行ったほうがいいですね。
100病弱名無しさん:2010/08/28(土) 13:05:32 ID:Q7nA7xHT0
痔主だから鮮血出るのはしょっちゅうだけど。医者からは
「便秘、下痢しなきゃ放っとけば治る」と言われ放置中
でも相変わらず鮮血は出とるが

問題は、本体がなんかおかしい。
赤い血に混じって、黒に近いこげ茶と黄土色のが出てくる
キリンの模様のこげ茶の範囲を少し狭くしたような感じ。大体こんなのが毎日出る
数ヶ月前に内視鏡の検査は予約してあって、9月の上旬に受けるんだけどgkbr
こんな斑状のうんこ出る人いる?怖いよー
101病弱名無しさん:2010/08/28(土) 13:08:46 ID:no7GhOF10
岩海苔風の黒便が出ると書いた者ですが
病院にまだいってません。
汚いものだから、うpするから見てとも言えないし
それが血便なのかも分からないし勇気が出ない。
102病弱名無しさん:2010/08/30(月) 18:42:32 ID:k8OwaB100
岩海苔、出なくなったし胃痛も止まったから
もう行かなくていいかな。
103病弱名無しさん:2010/08/31(火) 05:37:19 ID:q4xTmyxo0
病院に 行く/行かない で
迷うくらいなら、行くべきでは?
104病弱名無しさん:2010/08/31(火) 13:11:19 ID:tfoZQeLn0
体の調子が悪かった。
病院いかないとな、て思ってた。
でも忙しさにかまけて行かなかった。
半年過ぎて、健康診断で身体が病魔に侵されてると知った。
早く行けば軽く済んだかもしれないのに。
そんな102ですから病院は行かないでいいかなと思ってる。
105病弱名無しさん:2010/09/03(金) 07:52:03 ID:T1g79TGY0
ケツ拭いたら2cm四方の赤ワインのようなものがついてきたんだがこれは血便か?
106病弱名無しさん:2010/09/03(金) 08:52:45 ID:hHWYym2YP
>>105
普通は痔
うんこに血がついている場合が血便
107病弱名無しさん:2010/09/04(土) 10:28:15 ID:RnrokGue0
なるほど
どもでした。
108病弱名無しさん:2010/09/06(月) 22:10:00 ID:2UPMuylx0
血便が出た
どばーっとじゃなくウンコーにちょっとだけ混じってる
おまけに腹が少しだけ痛い

病院行った方がいいかな?
また行くとしたら何科?
109病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:11:11 ID:urLgHYT50
>>108
早いに越したことは無いでしょう、大腸癌かもしれません。
念のために病院へ行くことをオススメします。
ちなみに行くとしたら内科です。
110病弱名無しさん:2010/09/22(水) 13:41:04 ID:DCAwC8dmO
今朝から腹の調子が悪くてさっき便に細い赤い糸みたいなの混じってた
なんだこれ
111病弱名無しさん:2010/09/25(土) 20:26:44 ID:kzgxAfia0
糸とうがらし?
112病弱名無しさん:2010/09/26(日) 00:03:57 ID:WUuqw88/0
腹が痛くて血便が出る場合は大腸ガンか潰瘍性大腸炎かクローン病の可能性がある
113病弱名無しさん:2010/09/27(月) 00:51:09 ID:ZwkJMBd9O
生理2週間前あたりが近づくと出るわ
もう嫌だ
114病弱名無しさん:2010/09/30(木) 17:09:39 ID:ka5ZrxD20
何年か前から茶色い軟便の中に黒い粒々が混じって出る時があるんですが
これは胃の辺りの出血の可能性ありますか?
結構下痢気味で
115病弱名無しさん:2010/09/30(木) 18:08:13 ID:otANPoK00
粒々ってどんな感じ?それって昆布とか海苔とか食い物じゃないのかな?
血の可能性もあると思うけど。
とりあえず病院でみてもらった方がいいです。
116病弱名無しさん:2010/09/30(木) 20:33:05 ID:B55H03EbO
レスサンクス!
粒粒は見た目、血っぽくはないんだが、固形でも液状でもない微妙な感じ。でもかさかさ?してそう。
あまりにも継続的に出てるし、黒い食物も食べてない気がするから、超不安。
取り敢えず病院行ってみます
117病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:53:05 ID:8Kxw7k4+O
血便は出ないんだがケツ拭くと粘っこいもんに血が混じってる
これって危ないのかしら?
118病弱名無しさん:2010/10/05(火) 20:03:21 ID:jPzyQdPIO
今のうちに病院へ
119病弱名無しさん:2010/10/05(火) 22:14:50 ID:Af1zvhkY0
不安を抱えているのであればすぐに病院に行きましょう!

私は総合病院に通っているのでそこを予約しましたが検査が
二ヶ月待ちでした。(消化器内科)
 結果は(多分)良性ポリープ。その場で切除。あと内痔。
痔の治療をするのなら肛門科へ行きなさいと言われました。
 内視鏡は全然痛くなかったです。

 
120病弱名無しさん:2010/10/06(水) 13:58:46 ID:t8NsR+zfO
>>118
>>119

ありがとう。初めての事なものでちょっと焦ってしまった。
早いところ病院に行きますわ
121病弱名無しさん:2010/10/07(木) 22:15:07 ID:7C3ABcSO0
昨日油物食べてすぐ寝ちゃったら明け方腹痛で目が覚める
30分ぐらい唸っても寝ぼけてるせいかちゃんと力めず出ない
そうこうしてるうちに寒気とともに歯の根があわなくなって体がガタガタ震えだした
ようやくウサギのような便がでたとおもったらそこからしばらく水便、しかも血まじり
そのあと熱も7度4分まであがって風邪かともおもったんだけど
未だに血便が止まらなくて1時間おきにトイレにいってます
熱はだいぶ下がったから辛さは半減したけど、血便下痢がおさまらないことには怖いわ
いま退職したばっかりで保険がきれてて病院いけないんだよな
122病弱名無しさん:2010/10/07(木) 22:38:53 ID:NjR80++O0
健康診断にて血便再検査
癌じゃありませんように
123病弱名無しさん:2010/10/08(金) 10:56:13 ID:vDCyUZOo0
血便検査でガンはわからん
出血してるかどうかだけ
124病弱名無しさん:2010/10/11(月) 01:17:00 ID:aKRxWM4W0
昨晩に痛みも何もない中、排便終わった後に便器見たら、真っ赤な鮮血が。
拭いたペーパーにも真っ赤な鮮血。
それから今までに計ウンコ2回したけど、全く同じ。
さっき、クソを割り箸で少し分解したが、ウンコの中には血らしきものは未確認。
これって、血便になるんですか? 何が考えられますかね?
本々、便秘と下痢を繰り返す体質だけど、1年間に7キロも太ったし、
詳しい検査した方がいいのかなぁ!?
先週とか、尿管結石にかかり、あの激痛で生まれて初めて救急車呼びました…。
125病弱名無しさん:2010/10/11(月) 01:28:33 ID:ntxEEXQa0
>>124
重い病気か軽い病気か分かんないけど、
分かんないストレスから解放されます。
なので、手っ取り早く検査でしょう。
126病弱名無しさん:2010/10/11(月) 07:58:43 ID:g4n57gtU0
>>124
大腸炎かも
知人の話に似てる
127病弱名無しさん:2010/10/11(月) 23:20:25 ID:JM+BYEAu0
>>124 痔
128病弱名無しさん:2010/10/12(火) 09:51:02 ID:G/JmYIr80
便についてのスレ 該当スレがわからないから
ここにレスさせていただく。

先ほど腹痛に襲われトイレに行き便をしてみて
驚いた。真っ黒というわけじゃないが例えるなら
泥色だ。田んぼの泥のような・・・ある程度 茶色は残っているけど
黒っぽいんだよ。色の具合が黒6茶3みたいな。
しかも軟便だったから
ほんとに泥を排泄したのかと思った。たしか黒色はヤバいんだよな?
まあ黒じゃなく泥色なんだけど。
129病弱名無しさん:2010/10/12(火) 11:00:41 ID:T4+a22+OP
>>128
数日そのまま続くならやばいけど
酒飲み過ぎた翌日とかはそんなもんだろ
130病弱名無しさん:2010/10/14(木) 01:38:03 ID:zBEdNf860
久々に水が真っ赤になった。
食紅というかアセロラジュースというか
131病弱名無しさん:2010/10/15(金) 04:56:19 ID:J0fiBr2M0
大腸がんだったよ
132病弱名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:17 ID:X1QzZ15Z0
>>131
イキロ
133病弱名無しさん:2010/10/16(土) 11:57:49 ID:ys98VLpqO
>>129
自作の梅酒のお湯割りをコップ一杯しか飲んでないんですが…
酒飲んだの数ヶ月ぶり

一度真っ赤な鮮血になって、その後2〜3日腹痛だったな
以前処方された痛み止め飲んでも効果無し
大丈夫かな
134病弱名無しさん:2010/10/17(日) 23:51:11 ID:hY3bonUm0
健康診断で血便陽性。
うんちに鮮血が混じっていることがあります。
おしり拭くときも鮮血付着有り。
便秘は無いけど、最近は下痢が固まったようなうんちばかりで、ぶっとい一本グソが出ません。
痛みは有りません。

病名は何の疑いがありますか?
それと、腸の内視鏡検査でどんな感じですか?
135病弱名無しさん:2010/10/19(火) 17:18:53 ID:V9DVd1iAO
まさか齢26にしてこのスレに書き込む日が来ようとは……というわけで、
本日2度程出しました。完全に混ざってます本当にありがとうございました(ノ∀`)
136病弱名無しさん:2010/10/19(火) 20:57:02 ID:A5akBgTK0
大丈夫だよ
病院に行こう
137病弱名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:35 ID:V9DVd1iAO
>>136
ありがとう。朝一で行ってみる
飯が終わったら3度目も来るのかと思うと気が気ではない
138過敏性大腸症候群 保健の先生:2010/10/20(水) 09:20:59 ID:aKpK1jd50
高校 過敏性大腸症候群 保健の先生 内科医が言わんので 誰も知らん 母親への執拗な抗議電話 母親へのイジメ 登校した日を選んで掛ける 嫌がらせ 母親 涙 単位は1年区切りなので 2年になればオサラバした! ...

バス酔い 対応 格差 修学旅行 夜中に起こしに行く
139病弱名無しさん:2010/10/23(土) 02:06:48 ID:a8LWfyvo0
2、3日血便がひどかったが
胃腸薬飲んだら出なくなったので
病院はとりあえず行きません。
140病弱名無しさん:2010/10/23(土) 09:47:25 ID:hp6Fgsmb0
>>135
私も26歳の時、血便が出て肛門科で見てもらったら3年物のイボ痔だったよ

141病弱名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:37 ID:wkK5RWApO
先日、便を包み込むように透明の粘液と斑尾模様のような鮮血が出た。その数日後、半分が茶色で、半分が練り込む途中の粘土みたいなピンクの便が出た(/_・、)写メ撮ったが病院怖くて行ってない。
142病弱名無しさん:2010/10/25(月) 01:12:53 ID:7/4gYhn7O
昨日の明け方から>>121と同じ症状。腹痛の間隔も短くなってる。病院行くべき?
痔だよね、きっと
143病弱名無しさん:2010/10/25(月) 21:52:15 ID:7/4gYhn7O
虚血性大腸炎だった
144病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:54:00 ID:fObVKtnx0
病院行って良かったね。やっぱり病院には行くもんだよ。

虚血性大腸炎の治療の方法

安静にし、絶食、輸液、二次感染防止のための抗生剤投与などを行います。腹痛に対しては対
症療法として鎮痙(ちんけい)薬や鎮痛薬を投与します。症状が改善したら食事を開始します。

http://health.goo.ne.jp/medical/search/10G30700.html
145病弱名無しさん:2010/11/12(金) 12:40:51 ID:giIFt2Jw0
便を出したら、その後半日くらい肛門がヒリヒリ痛いし鈍痛したりする。
それに便の頭に血が混ざってることある。
怖いよ。。
146病弱名無しさん:2010/11/16(火) 23:12:13 ID:xqg+X1tw0
>>145
痔やろ(´・ω・`)
147病弱名無しさん:2010/11/17(水) 14:03:30 ID:r4P6KZymO
26女。
今年3月に生まれて初めての血便と下血。
消化器内科受診し大腸カメラやったらとりあえず何もないとのこと。
痔も見つからなかったので多分切れたんだろうということで一件落着。

そして先ほど、また血便。
多分また切れたのかもしれないけど(確かに肛門付近は痛い)、半年たってるし病院行かなきゃだめでしょうか?
148病弱名無しさん:2010/11/17(水) 16:49:11 ID:lHjrYiBPO
お尻痛いなら切れただけじゃない?
2、3日様子見てみたら?(´・ω・`)
149145:2010/11/18(木) 12:03:36 ID:IAIDjQRX0
>>146
とりあえず内痔核3つだった。
触診、肛門鏡超痛かった。。。(´;ω;`)ブワッ

一応腫瘍マーカーの検査待ちだけど、
それが来るまでは怖いよ。。
150病弱名無しさん:2010/11/18(木) 18:09:08 ID:iJ6BPZxnO
便秘で出るのは数日に一度、でるのは固いコロコロ糞なんだけど11月位から排便時には必ず真っ赤な血が出て便器に溜まってる…紙にも付く。
ちょっとデカめのブツはいだだだだ…って感じで捻り出してるから肛門に痛みっつーか違和感はあるっちゃーあるけど腹痛等は無く体は至って健康。
金無いし恥ずかしいけど検査しなきゃダメかな…痔ならほっときたいけど。歳は22です。

151病弱名無しさん:2010/11/19(金) 00:02:04 ID:FN8bRHG9O
痔っぽいけど一応胃腸科いったほうがいいよ
安心できるし
152信州木曽川よっしー:2010/11/26(金) 16:17:34 ID:+rCGig4p0
3年半くらいこの病気に悩まされているjkです
教師は所詮仕事柄の繋がりの人なので理解されないのは仕方ないと思う事が出来たけど
親に分かってもらえないのは辛かったです
(状況が変わったのもあって、最近は理解してくれて、それが理由で欠席するのも許してくれるようになりました)
でも一番辛いのが、人に迷惑かけることですよね
ずっと我慢しなくちゃいけないから授業どころじゃないし
もっと早く親に理解してもらって欠席させてもらえば良かったなと、未だに後悔してる

でも通院とかもいるし、親には理解してもらえるように頑張った方がいいと思うけど
教師とかには頑張らなくて良いと思ってしまうなー
先にも書いてるけど、どんなに親しくてもやっぱり教師は他人だし、
理解してるふりしてても実際分かってくれる人は少ない
私の場合カミングアウトしてた人自体が少なかったけど、本当に理解してくれてたのは多分1人かな
なった人だけしか分からないし、言って傷つくより不真面目だと思われても
言わない方がいいと思う

関わり濃い人だし、この人なら分かってくれそうだと思っていったのに
あとからの発言で分かってもらってなかったと知ったとき本当に辛かった
他に関しては好きな先生だけど、その事を思い出すたび苛々するし
なみだが出てくる
153病弱名無しさん:2010/12/01(水) 19:27:11 ID:kkBrVE6UO
毎月の労働時間が300時間を越えたあたりから時々出るようになった。

腰痛もヒドイ…。

154病弱名無しさん:2010/12/02(木) 00:38:34 ID:ltxnYr4U0
>>153
ちょっと病院にみてもらうんや(´・ω・`)
ついでに休め。そして今のままで幸せか考えろ
155病弱名無しさん:2010/12/02(木) 01:02:59 ID:hNlW+M1y0
体がシグナルを発してますな。
実は生死の分かれ目だったりして。
改めるか、このままいくか。
156病弱名無しさん:2010/12/05(日) 01:42:06 ID:Yhm/B36B0
なんかいつもこんなもんかと思ってたけど
用をたしたあとに便を確認してみると
チョコチップクッキーのチョコのようなものが
長いのから短いのまであるんですが
これって血便なんでしょうか?
157病弱名無しさん:2010/12/07(火) 16:04:27 ID:0RWKq2EB0
朝、激しい腹痛とともにトイレでキバったら硬い便のあと大量の下痢

30分の戦いの後、おならが出たと思って便器を見てみたら
トマドジャムみたいな赤い粘着性のある便が水にドロっと流れている!
(油のような流れ方)
血便というよりは少量の水あめの集合体のよう
色はどちらかと言うとオレンジに近い(血とは違う感じ)

それが10分おきに半日くらい続き、ずっとトイレ〜部屋の往復
痛さはさほどなく、ジャムみたいな粘赤便がが少量(50〜100mi)ずつ出る出る出る
尻をトイレットペーパーでふいてもほとんど色はつかず
ペーパーのシミをかぐと体液のような独特な臭いがある

下痢で腸壁?が傷ついたのでしょうか?
調べてみたら潰瘍性大腸炎の症状に近い気がします
もしくはウイルス性??
明日病院に行こうと思うのですが
大腸ガンかと思ってビビってる俺にアドバイスをください
お願い致します
158病弱名無しさん:2010/12/09(木) 12:51:55 ID:xB7tXBTL0
>>157
単なる胃腸風邪じゃないのかなぁ
159病弱名無しさん:2010/12/18(土) 21:13:29 ID:s3KXjSm/0
今朝、大便の後、お尻をふいたら、
トイレットペーパーに血がついててびびった。
腸が悪いんでしょうか…
160病弱名無しさん:2010/12/21(火) 07:46:00 ID:Frc2wffLO
知り合い内視鏡しても異常なしなのに血が出るんだが
腹も多少痛いみたいだし
痔なのかな?
でも痔で腹痛とかないよな
161病弱名無しさん:2010/12/21(火) 11:59:16 ID:3IM6EJ7V0
>>160
その医者、かなり痛いレベルの藪医者ですな。
痛みを訴えてるのに見つけようともしないなんて
162病弱名無しさん:2010/12/21(火) 14:52:45 ID:YEKDFfbnP
家族だけに真実つたえてるんじゃないかな
163病弱名無しさん:2010/12/21(火) 21:41:52 ID:SoRndSKo0
ストレス性なんじゃないの
164病弱名無しさん:2010/12/26(日) 20:58:10 ID:T0yDTwvJ0
便が黒いのもやばいのでしたっけ
165病弱名無しさん:2010/12/27(月) 12:44:41 ID:QAyyIl1r0
血便 黒 でぐぐれば答えがすぐに出る
166病弱名無しさん:2010/12/27(月) 21:21:42 ID:Mp3I901nO
最近、便が猛烈に固くてコロコロしたのばかりだった。
今日、和式の便器に出たブツを見たら、先端に血が付いてた…

ペーパーで尻拭いたら微かに鮮血。
便に付いてたのはちょっと黒っぽかったのは、便の色が加わってると思っていいのかな?

急いで外科に行って尻穴検査されたけど、痔でもなさそう、固い便で傷ついたんでしょうと言われた。
167病弱名無しさん:2010/12/28(火) 17:49:00 ID:rVeAaNGF0
数年血便はあるけど、ようやく病院行ってきた。
触診の結果便が硬いせいで切れるらしい…小さいイボもあったorz

でも、便の表面に筋というか赤いリボンみたいについてる血なんだけど、
便器の水に溶けたりしなくても分離してるっていえる?
動かしたり割り箸で割ったりとかはさすがにしてないからわからない…

明日が年内最後だしまた行ってくるけど。
168病弱名無しさん:2010/12/28(火) 19:46:01 ID:3SffonzAO
>>167
166だけどナカーマ
私は半分位から縦に帯状の血が付着してる。

見た感じ、外側だけっぽいけど割ったほうがいいのかな。
169病弱名無しさん:2010/12/29(水) 01:21:32 ID:jWcaN/8r0
写真を撮って医者に見せればよい。
素人判断は禁物。
170病弱名無しさん:2010/12/29(水) 11:31:54 ID:OeDzVee90
>>169
写真なんて見せなくても、血便でたから検査してくれって言えばやってくれるから
171病弱名無しさん:2010/12/30(木) 12:51:28 ID:jKrHQW/+O
今朝でたよお尻から真っ赤な鮮血・・・
ペーパーに付いてたんでびっくりして便器見たら、便の最後の方にも爪くらいの大きさで血が。

排便時に痛みは無かったけど、現在肛門付近にやや違和感・・・痔かな?

練り込まれ系の血便ってどんなのなんだろう
便全体が赤いの?
172病弱名無しさん:2010/12/31(金) 16:35:52 ID:IbRRbgno0
病院行くのにやっぱりケツ毛は剃ったほうがいいのかな?
ケツ毛濃いから病院行くの嫌だなあ。
173病弱名無しさん:2011/01/02(日) 02:52:18 ID:JsRzLJPVP
ケツ毛そると、気持ちいいよ
174病弱名無しさん:2011/01/02(日) 02:59:06 ID:7M2xrWlR0
http://item.rakuten.co.jp/preamo/bb7497/
これって、どうなの?
腸の調子良くなる?
175病弱名無しさん:2011/01/02(日) 20:31:41 ID:az1pzKp1O
新年早々ついてねー。腹痛、下痢、出そうとするとケツの穴が痛い。そして出血。
痔だと良いんだけど。まさか26歳で大腸ガンって事ないよなぁ・・・。
176病弱名無しさん:2011/01/02(日) 23:52:36 ID:EuuSgybG0
腸炎なら普通にありうる
177:2011/01/04(火) 22:31:01 ID:V7xCC//h0
昨年末、3日続けて炭の様に黒い便が出ました。
最初の日は下痢状で、その後は固形便。
4日目には、普通の便に戻りました。
以後、黒い便は出ていません。
ずっと続くならヤバイけど、一時的なものなら心配ないですよね?
178病弱名無しさん:2011/01/05(水) 01:15:44 ID:pDhgT7d10
また出るよ
病院へGO!
179病弱名無しさん:2011/01/05(水) 01:28:22 ID:s7pGGoad0
>>177
ブルーベリーとかイカ墨食べるの好き?
180病弱名無しさん:2011/01/05(水) 01:32:48 ID:pDhgT7d10
話は違うが、真っ白な便をしたことが一回だけある。
あれには仰天した。あれはなんだったんだろう。
バリウムとかではないよ。
181:2011/01/05(水) 23:16:52 ID:2phn6If50
>>179
イカ墨は食べた事が無いです。
ブルーベリーはたまに食べるけど、少なくとも黒い便が出た直前には食べていません。
182病弱名無しさん:2011/01/06(木) 01:31:06 ID:M4rJtVO70
昨日から血便が出る
赤い鮮血で、便器が真っ赤になる
お腹ずっと痛い感じで下痢が続く

会社休んででも病院行った方がいいんだろうか

183病弱名無しさん:2011/01/07(金) 21:28:55 ID:iaKboB1V0
黒い便って実際、どんなに黒いわけ?
184病弱名無しさん:2011/01/10(月) 20:59:19 ID:be6lnyIo0
>>183
熱中症になったとき、ごはんですよみたいなやつが出た事がある。
185病弱名無しさん:2011/01/10(月) 22:42:03 ID:x1Xf2izc0
トイレットペーパーについた血をきっかけに血便を発見し、放置してたら
血もつかなくなったんですが、最近またでてきました。

便をするときは痛みはないんですが、校門に力をいてると痛みを感じます。
これって痔ってことでしょうか?
186病弱名無しさん:2011/01/15(土) 00:10:09 ID:k15ajYZE0
・トイレでいつも鮮血の血便が出る
・まったく痛みはない
・酒も飲まない、タバコも吸わない、食生活には気を付けている

年齢は26歳、これで大腸癌だったようちの弟。
しかもステージ4。
今日手術したけど、これから抗がん剤の闘病生活。
完治の期待、ほぼナシ、ハッキリ言って死ぬのを待つ状態。

このスレ見て、出血してるのに「痔」だとか言いきってる奴多すぎて呆れた。
すぐさま病院いかないと取り返しのつかない事になるぞ。
187病弱名無しさん:2011/01/15(土) 23:13:26 ID:HPZ12c4x0
出血=痔ではないのはもちろんです
ただ大腸ガンじゃなく、腸炎とかポリープとかの方が
可能性がかなり高いでしょう
188病弱名無しさん:2011/01/16(日) 10:22:36 ID:nngo05jA0
>>186

血便をほっとおいたの?
189病弱名無しさん:2011/01/16(日) 13:07:19 ID:6RzP5bN10
>>187
腸炎なんて吐き気・発熱と異常なのが自分でも解る
普通こんなところで相談するとか考えず、誰でも病院に行く
相談してる時点で痛みや出血以外の異常を感じてないって事。
あとポリープで出血なんて、
かなり大きいポリープで既に癌化しててもおかしくないってものだ

>>188
出血始まってして1ケ月様子見ただ、検査に行く。
検査実施まで約1ケ月の予約待ち。
検査して進行性大腸癌と判明、まあ自覚症状でてわずか2ヵ月だね。
190病弱名無しさん:2011/01/16(日) 15:47:02 ID:nngo05jA0
じゃあすぐ病院行っても、どのみち手遅れってことじゃないの
191病弱名無しさん:2011/01/16(日) 17:26:26 ID:6RzP5bN10
>>190
そんなもん進行度合いや人によるんじゃないの?
少なくとも自分に決定的な異常がないかの安心感を得るために
掲示板であーだこーだ素人意見交わすヒマがあったら病院いけって事だね
192病弱名無しさん:2011/01/17(月) 21:29:32 ID:GX3tDClc0
洋式便器だと、血便に気がつかない人も多い
193病弱名無しさん:2011/01/19(水) 09:24:53 ID:JDQXmp390
半年前から血便(便に少量付着してる程度)に気づいて肛門科へ、
軽い内痔核×2と診断された。
座薬と軟膏処方されても、なかなか血便が治らない。
むしろ仕事で身体の疲れを自覚するたびに少しづつ出血量悪化

昨年暮れに風邪引いたと同時期に、
排便後ポタポタ出血&たまに粘液が出だしたので
こりゃおかしい、と別の大腸肛門科へ行き内視鏡検査の結果
「直腸型潰瘍性大腸炎」といわれますた・・・・orz

皆も早く病院へ行きな!
194病弱名無しさん:2011/01/19(水) 21:47:20 ID:kj91Ux3i0
潰瘍性大腸炎って難病だよね
若い世代に多いみたい
195病弱名無しさん:2011/01/22(土) 17:28:17 ID:akpSLKXx0
193とだいたい同じ。
何年も切れ痔で、下血しまくりだったけど、
医者に行くのが恥ずかしく、ずっとほっといた。
意を決して肛門科に行ったら、徐々に良くなってきた。
でも、昨年末、硬い便でもないのに下血することが増えて、
再度肛門科を受診し、医師に伝えたら、
直腸鏡で肛門内部を見て、一刻も早く内視鏡検査するよう言われた。
結果は潰瘍性大腸炎(直腸型)だった。
みんな、痔とか勝手に思い込んでないで病院行ったほうがいいよ。
196193:2011/01/22(土) 18:51:01 ID:i9ujCMvx0
>>195
ナカーマ

もう薬は処方されましたか?
自分は直腸粘膜の病理検査結果待ちでまだ処方されてません。
腹痛・貧血・下痢がないのが幸いです。

スレチだったらごめんなさい
197病弱名無しさん:2011/01/22(土) 22:17:32 ID:NqTo9qXb0
潰瘍性大腸炎の人は大腸がんになりやすいから、
気をつけないと
198195:2011/01/23(日) 08:16:54 ID:hX7yW+NO0
>>196
もう生検済みで特定疾患の申請書も提出済み。
私は血便→腹痛・下血→腹痛・下痢・下血
の順に急速に悪化してった。
199病弱名無しさん:2011/01/24(月) 22:12:38 ID:tK/9RMqx0
ここずっと下痢っぽい緩便で
昨日腰に酷い痛みがあってから黒いネバっとした便が出るようになった
トイレットペーパーで延ばしてみたら血っぽい色
ゲップも変なにおいするし
痛みはバファリンで収まったけど怖いお
200病弱名無しさん:2011/01/24(月) 22:30:33 ID:tK/9RMqx0
三日前赤ワイン飲んだけど関係あるの?
生理も丁度かさなって腰の痛みと血がどっちなのか分からない
201病弱名無しさん:2011/01/24(月) 23:30:01 ID:7IhpmdHa0
腸がやられているかもね
202病弱名無しさん:2011/01/24(月) 23:49:00 ID:tK/9RMqx0
変な臭いのゲップが沢山出るから胃がおかしいのかと思ったけど腸か…
なんかここ読んでたら自分が死ぬ気がしてきた
病院行くわ
203病弱名無しさん:2011/01/25(火) 13:43:41 ID:QDgdA0VxO
1日で血便が治った場合は大丈夫なのかな
204病弱名無しさん:2011/01/25(火) 22:31:40 ID:maCW3vN10
何回もあるなら、やばいかもしれん
205病弱名無しさん:2011/01/26(水) 17:48:56 ID:QBrM3AxIP
1日ならお酒で胃が荒れて出血とかだろ
206病弱名無しさん:2011/01/26(水) 23:58:12 ID:xESw26+E0
酒は強い方だが、二日酔いになるぐらいまで飲んでいたら、
下痢と血便になったことがある。
207病弱名無しさん:2011/01/30(日) 11:49:59 ID:ieULIlwxO
年末から年始にかけて10日間ほど血便が続いてたが放置したら治った。
でもさっきまた血便出たからさすがに病院行った方がいいのかな・・・
208病弱名無しさん:2011/01/30(日) 11:56:05 ID:Bv5Tnv+U0
>>207
かさぶたできただけかも。
この次は大量になんてことも。
死にたくなければ・・・
209病弱名無しさん:2011/01/30(日) 12:58:51 ID:ieULIlwxO
>>208
怖いからやめてくれ。
今週病院行くわ。
210病弱名無しさん:2011/01/30(日) 13:11:46 ID:HsD5FJE0P
>>207
俺も似たような状況だ・・
先週の初め頃から4日間くらい連続で血混じりの便・拭くと鮮血付きで、
放置して一旦収まったんだけど、今日の朝また少し血が付いてた
痛みはあまり無いんだけどね
211病弱名無しさん:2011/01/30(日) 15:44:19 ID:5XbVdvLV0

私も血便が出たので、検査してもらったら、潰瘍性大腸炎と診断されました。
日本人には少ない病気みたいですが、私のように痔と思い込んで放置している人も多く、実際の患者はもっと多いと思います。
大腸ガンも自覚症状がないまま、放置して、気づいた時は手遅れってことが多いみたいですね。
恥ずかしいかもしれないが、検査は定期的にするべきと実感した。
212病弱名無しさん:2011/01/30(日) 22:46:39 ID:f/yy/5ZS0
よほど真っ赤な便でないかぎり、
気づかない可能性もあるからね。
213病弱名無しさん:2011/02/05(土) 18:51:18 ID:THTHEGonO
>>207だが病院行く前に止まったので放置してたらまた今日血便出た。
214病弱名無しさん:2011/02/06(日) 23:11:26 ID:Ffex8IJOO
二週間前ぐらいから血が出ててどうせ痔だろうからほっといたけど、今日ウンコしてみたら今まで以上に大漁な血が・・・
力むと腹の下が痛いしガンだったらどうしよう
まだ死にたくないよ・・
215病弱名無しさん:2011/02/07(月) 05:54:22 ID:K59WXVbe0
>>214
急いで病院行きなよ…
216病弱名無しさん:2011/02/09(水) 18:03:13 ID:KBnd0x8S0
さっき血便出た・・・・
肛門拭いたら何度も血が出てるっぽい
特に痛みはないからそこまで心配する必要ないのかな?
一応病院は行くつもりなんだけど
217病弱名無しさん:2011/02/11(金) 12:02:19 ID:AMyK1kBg0
悲しいな
お孫さん、しっかりね
おじいさんが安心できるようにね
218病弱名無しさん:2011/02/11(金) 12:10:15 ID:AMyK1kBg0
誤爆すみませんです
219病弱名無しさん:2011/02/12(土) 21:43:15 ID:WXa0gjwXO
二日連続血便が出た。真っ赤な血です。最初に固いのが出て柔らかいのに血がついてました。

肛門は多少ヒリヒリしますがあまり痛くはないので痔ではない気がします。

昨日は血多くて今日は便も少なく血も少ないようです。

拭くと血がびっちしついてました。
まだ20代です。
220病弱名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:00 ID:zAeINaQiO
>>219
ですが、肛門の入り口近くに違和感があります。
内側の痔かもしれません。
221病弱名無しさん:2011/02/13(日) 15:46:14 ID:kBtjzX5FO
ここ数ヶ月、たまに出血することがあります。
上から読んでみると自分は鮮血で中の痔っぽいですが不安です。

ここんとこの変化といえばダイエット。食事制限と軽い運動、そして2〜3日の断食。
最近女性に流行っているファスティングって奴です。

過食気味で疲れた胃腸を休め、自分の食生活を見直す為のものです。
だから胃腸は健康に向かうはずなのに…

でも、体重を気にしてピンクの小粒で無理矢理ってこともあったので、腸を傷つけてしまったんでしょうか。

つーか、大腸がんなのかな。
222病弱名無しさん:2011/02/13(日) 15:55:46 ID:kBtjzX5FO
あ、あと質問です。

おしりからの出血って、トイレに行った時しかないですよね?

生活してて気がついたら服にシミ、とかあったら困るので。
223病弱名無しさん:2011/02/13(日) 16:01:17 ID:oEObKyyz0
>>221
3月30日 猛烈な腹痛のため、夜間緊急病院へ、レントゲンを行うが、腸にガスがたまっており「腸炎」と診断される。
不審を抱きながらも、処方された痛み止めで治ったため、特に気にかけることはなかった。

5月28日 会社の健康診断の問診にて、3月の腹痛、頻発していた粘血便について、医師に相談した。
「早めに病院に行ったほうがよい」とのアドバイスを受けた。このときは、痔だと思っていた。

6月2日 近所の有名胃腸クリニックへ触診され「痔がありますね」といわれるが、内視鏡は後日となり、その場での診断はなし。

6月16日 2Lの下剤を朝から2時間かけて飲み、午後クリニックへ素人目にも明らかに病気部分を発見。
「ポリープではないですね、潰瘍性大腸炎ですか?」「いいえ」「では、がんですか?」「そうですね」とあっさり告知。
この時点で、S状結腸2型進行がんと診断が下された。がんセンターあての紹介状をいただいた。

http://plaza.rakuten.co.jp/tumorcancer/
こちらの方は大腸癌で非常に残念ながら亡くなっています。
壮絶な闘病生活が書き記されています。
癌というのは進行度合いがすべてです。
数週間の差で転移したりしますので、癌と判明した場合に
「早く病院にいっておけば…」と後悔したくないならすぐさま病院で検査受ける事をお勧めします。
なお、肛門科はまともな検査をしませんので、胃腸科・消化器科をお勧めします。
関西在住なのであれば、お勧めの病院を紹介しますよ。
224病弱名無しさん:2011/02/13(日) 16:10:16 ID:oEObKyyz0
>>222
トイレで下血するのが代表的な症状です。
かなり進行するとオナラしたら血が出る等の症状が現れます。

私の知人は下血を繰り返す生活をしており
ある日車を運転してるといきなり気を失い(約5秒ほどだそうですが)
ふと気を取り直すと、車のシートがびっしり血で埋まってたそうです。
出血で貧血になったのでしょうね。

その後あわてて検査に行き、大腸癌と判明しました。
ほぼ末期だろうと医師に言われてたそうですが、癌の転移は合計5か所ありましたが
幸いな事に大腸内のみで且つ、すべての癌が粘膜内であったため、すべて手術で除去できました。
人工肛門になってしまいましたが、手術後から5年経過した今でも元気です。
225病弱名無しさん:2011/02/13(日) 19:20:12 ID:kBtjzX5FO
>>221-222 です

>>223さん、>>224さん、ありがとうございます

東京在住ですが、仕事の頃合いをみて病院に行ってみます
226病弱名無しさん:2011/02/13(日) 23:12:11 ID:ORVGdGzG0
血便って、便自体が真っ赤なんですか?
227病弱名無しさん:2011/02/13(日) 23:34:17 ID:uOhuKLAO0
>>226
中にひそんでいるのもあるかも
228病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:16:58 ID:nSCsx22s0
じゃあ早期発見無理じゃないですか
229病弱名無しさん:2011/02/14(月) 23:11:01 ID:Y1cP+Opv0
>>228
症状が出てからすぐに病院行くのが早期発見と思いこんでるその理屈が解らない。
言ってみれば肝臓癌なんて、全く自覚症状ないですからね。
それは癌に限らず他の病気だって同じだと思います。

本当に癌の早期発見をしたいのなら、定期的に人間ドックに通ったり
大腸ならば大腸検査を1年に1度くらいは受ければ良いだけの話です。

ただ少なくとも下血や、体調不良、便の調子が良くない等があれば
すぐさま病院に行く方が早期発見に繋がるでしょうね。

>>226
便潜血反応検査キットというものがあります。
これは便の中に視認しにくい潜血があるかどうかに役立ちます。
大腸に潜血反応があるかどうかを調べるものですので
反応があったら病院に行くのが良いと思います。
なお、便は郵送し結果を知らせてくれるものです。

http://www.albacorp.co.jp/adultdisease/adis01_detail.php?p=1
他にも似たようなものが色々あります。
230病弱名無しさん:2011/02/15(火) 05:16:15 ID:WUJZ6s7I0
>>224
大腸内視鏡医ですが、
ほぼ末期だろうと医師に言われてたそうですが、癌の転移は合計5か所ありましたが
幸いな事に大腸内のみで且つ、すべての癌が粘膜内であったため、すべて手術で除去できました。
人工肛門になってしまいましたが、手術後から5年経過した今でも元気です。

このあたりの意味がわかりません。
粘膜内癌で遠隔転移?
人工肛門になってるので、直腸に近いところの進行癌だと思うのですが。
直腸近辺は解剖学的に血流が多い場所なので遠隔転移を来たしやすい場所です。
遠隔転移は肝臓とかなのですか?抗癌剤は使われてるのでしょうか?
それとも病巣周囲のリンパ節転移のことを言ってるのかな?
231病弱名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:16 ID:StmRzBfl0
大腸って結局、内視鏡みないとわからないのでは?
232病弱名無しさん:2011/02/18(金) 04:54:26 ID:z55cryUk0
昨日、カフェのトイレで撮った写メです↓グロ注意
http://imepita.jp/20110218/173910

一昨年の12月にもこれと同じ事が起きて病院行って内視鏡したら異常なしだった。この時は1回だけの血便

しかし今回は違う・・今トイレ行ったらまた血便でした。
鮮血は大腸がんか潰瘍性大腸炎と聞いて不安でしょうがない・・・

まだ27歳になったばかりなのに癌で死ぬなんて嫌だよ・・・仕事忙しくて病院なんて行けないし・・
233病弱名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:34 ID:36sPjWMA0
潰瘍性大腸炎は若者に増えているらしい
234病弱名無しさん:2011/02/19(土) 22:15:57.53 ID:96tPXmDe0
>>232

これは大腸ガンかも
今すぐに病院行くべき
自分以外に体は守れないぞ
235病弱名無しさん:2011/02/20(日) 07:55:49.30 ID:iroZLLNjO
キムチ、ミネストローネ食ったあと赤い時ある。検査するまでわからないよな
236病弱名無しさん:2011/02/20(日) 19:59:35.98 ID:HzA0mvw00
トマトジュースでも赤くなる時があるよね
237病弱名無しさん:2011/02/20(日) 22:23:25.21 ID:n2ayHxBZ0
トマトの皮が残ってて血かと思ってドキッとすることはある
238病弱名無しさん:2011/02/25(金) 14:39:35.82 ID:+Cd/Q5bz0
血便が出たり出なかったりするのは痔かそうでないかの判断材料になりますか?
日によってではなく、1週間くらい出続けてその後出なくなったものの2ヶ月後くらいにまた出るようになりまして…
血の色は鮮やかで量もわーっと出てるし腹痛はないので、切れ痔がかさぶた的な感じになってたのかな〜と思うんですが
大腸がんや大腸炎でもこのような症状になりますかね?
239病弱名無しさん:2011/02/25(金) 18:11:03.07 ID:hAdA8AhO0
4年ほど前から下血→治る→忘れた頃に再発を繰り返してる。
不安になって今まで2回、それぞれ別の病院で内視鏡検査したけど原因不明。
痛みもないし血液検査でも異常なしだったから、今も「またか」くらいにしか思えないんだけど・・・
このスレ見てたら病院変えて再検査しようかと思えてきた。
240病弱名無しさん:2011/02/26(土) 20:49:18.84 ID:81fq6XYT0
さっきお腹グルグルするからトイレにいって、ウォッシュレットした後に拭いた紙をみたら、赤くなってた。
下痢ではなかったんだけど、今もまだ微妙に下した感がある・・・


一週間前に親知らず抜いて、痛み止めと抗生物質を5日ほど(23日まで)呑んでたから、それで荒れてたんだと思いたいが・・・
土日だし、これから夜勤だし不安でしょうがないぜ
241病弱名無しさん:2011/02/27(日) 11:30:54.35 ID:5G/zEttL0
昨日血便が出ました。死ぬほどびっくりしましたが
今日は普通に戻ってました。どお考えればいいでしょうか?
2週間前にノロウイルスか何かにかかって抗生物質は飲みましたが…。
また、昨日は4時間くらい10kgの赤ちゃんをお腹で支えるタイプの
抱っこ紐でだっこしてました。
242病弱名無しさん:2011/03/07(月) 10:21:26.26 ID:gSAu1eAn0
便は普通でその後に鮮血が出るようになった・・・
ティッシュで1回拭けば血はもう付かないし出ない

これって中の痔かキレ痔?
便秘が続いて無理やりきばんだのが悪かったのかな・・
243病弱名無しさん:2011/03/14(月) 17:11:20.49 ID:9oi7QPon0
>>242
痛かったらキレ痔。痛くなかったら内痔核。
とにかく痔。
244病弱名無しさん:2011/03/14(月) 22:03:22.11 ID:ygFC2UMp0
震災始まってから血混じりの便が出るんだけど
イボ痔に内痔が重なったのかストレスなのかよく分からない
245病弱名無しさん:2011/03/15(火) 10:18:40.08 ID:l4s7IRGe0
イボ痔=内痔でよ。
病院池
246病弱名無しさん:2011/03/16(水) 17:19:38.98 ID:rB04DEdz0
外痔核じゃないかな
247病弱名無しさん:2011/03/17(木) 17:48:39.83 ID:SevUUjvu0
最近便全体の色が赤に近い茶色だけどやばいかな
248病弱名無しさん:2011/03/18(金) 06:45:39.52 ID:OOtnh0eoO
昨日と今日、便をして拭いたら、ピンク色の血みたいのが、大量についてました。
トマトジュースでもなるんですか?
地震のストレスかと思って心配しています。
前レスにトマトジュースでも血がつくって書き込みあったからどうかと思って…。違うなら病院いかなきゃ。教えてください。
249病弱名無しさん:2011/03/18(金) 14:50:04.23 ID:1NEyi4n+0
今日整理級の血便がでた
血の塊もでるし
めずらしく貧血もすごい

まさか整理の血が尻からなんてころはないよね><
整理予定の頃合いだったりするけど

バイト休みになっちゃって金ないから本当に病院いきたくないのに…
250病弱名無しさん:2011/03/19(土) 21:34:12.93 ID:dz7QHLWr0
血便は怖い
最悪大腸ガンもある
251病弱名無しさん:2011/03/21(月) 13:09:26.76 ID:4mT+zAxHO
血便出たっぽい
ペーパー拭いたら生理の初期っぽいのが付いたからあれって思って便を観察
濃いオレンジ〜赤っぽい便が最後の方にあった

さっき行ったら普通の便だったけど、怖い
252病弱名無しさん:2011/03/21(月) 13:45:53.29 ID:0JPl+EtWP
怖いと思ったら病院へ

自分はもう慣れたもんで全く気にしてないけどね
253病弱名無しさん:2011/03/21(月) 18:58:29.66 ID:4mT+zAxHO
>>252
行ってこようかな。さっき力んでみたら便は出なくて拭いたらやっぱり粘液みたいな血が付いた
254病弱名無しさん:2011/03/21(月) 19:23:30.60 ID:yBEn5EzR0
便に混じってたの?便に付着してたの?
後者だったらおそらく痔。病院はもちろん行った方がいい。
もらった薬を使ったらすぐ血は止まる。
255病弱名無しさん:2011/03/21(月) 20:51:58.03 ID:4mT+zAxHO
>>254
便に混じる感じでは無くて便の最後の方に赤っぽいオレンジみたいな小さな塊があった感じ
痔かな?とりあえず明日消化器科と肛門科がある病院行ってみます。
もし痔の場合、おしり見せるのかな?
256病弱名無しさん:2011/03/22(火) 08:17:41.61 ID:b5SG2wn+0
>>253

粘液出るんならUCかもしれんから、早く病院池
257病弱名無しさん:2011/03/22(火) 17:02:24.66 ID:xecHlGH1O
>>251>>253>>255です
今日病院行ってきました
診察してもらっておしり見たら痔みたいで薬もらってきました。
しばらくお薬で様子見です。
皆さんありがとうございました
258病弱名無しさん:2011/03/23(水) 00:41:05.38 ID:5x4UUWuL0
初血便だわ
最初は普通だけど最後の方のウンコに血が
普通の状態の便だと茶色と赤のマーブル
消化不良だと水が一瞬オレンジになる(鮮血?)
ストレスが原因なのだろうか?
259病弱名無しさん:2011/03/23(水) 10:56:11.43 ID:5gLbq0gXO
血便酷い…助けて

昨日も便器が血に染まる
トイレする時に肛門が痛い

前にイボ痔になってるが関係あるかな?
260病弱名無しさん:2011/03/23(水) 11:25:43.06 ID:Pf0aVrBAO
>>259
肛門科になぜいかない?痔だと思うよ。
>>258
前に似たような症状で病院行った。
直腸、肛門あたりは血管が集まってるから、うっ血したものが混ざったんだろうという事で薬を貰って治った。まず病院へ行くしかない。
261病弱名無しさん:2011/03/23(水) 19:18:28.98 ID:9oYRXMLLO
下血し、検査してポリープがありましたが小さいから来年、再検査と言われました。下血の原因が分からず後の検査はシロでした。相変わらず下血します。1、病院を変える。2、同じ病院に相談する。3、来年の再検査まで放置。で悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
262病弱名無しさん:2011/03/23(水) 22:11:27.04 ID:5x4UUWuL0
>>260
サンクス
鬱血か
ここ最近座りっぱなしで作業していたからかも知れん
263病弱名無しさん:2011/03/24(木) 01:00:16.30 ID:8EbN12cpO
>>261
私なら1
下血続いてるなら放置できない
他の先生にも相談する
264病弱名無しさん:2011/03/25(金) 23:22:47.29 ID:5nr47+ze0
カンピロバクターやな
265病弱名無しさん:2011/03/25(金) 23:23:43.70 ID:5nr47+ze0
カンピロバクターで酷い時は血しぶきやったな
266病弱名無しさん:2011/03/26(土) 08:45:42.00 ID:3sus42pqO
261です。レスありがとうございます。念のため、他の病院も行ってみようと思いす。
267病弱名無しさん:2011/03/30(水) 00:07:57.54 ID:S5mwKQUg0
さっき大便をしてお尻をふいたら鮮やかな血がついてました
便器の中も真っ赤でした
おとついもこういった事があり、どちらも柔らかい便でした
癌でしょうか?お尻が痛いとかそういったことはなく、全く痛くないため怖いです
268病弱名無しさん:2011/03/30(水) 01:10:46.41 ID:alVjQ1AX0
>>267
それは痔。内痔核。
内痔核ってのは痛みを感じない。
269病弱名無しさん:2011/03/30(水) 01:30:01.04 ID:R2NueQsv0
血便は大腸ポリープか痔だと思う
命にかかわるものではないし、気楽に病院へ!
大腸ポリープも稀にガンの事もあるけど大抵は良性
あれこれ悩むより検査した方が良い
その方が安心でしょ?
270267:2011/03/30(水) 17:20:13.16 ID:+vDmoKvf0
いつもは便秘ぎみなんだけど、ここ3日下痢みたい
そして血ついてたから、痔ですんだら嬉しいですが…
検査でお尻見られるのやだなぁ
271病弱名無しさん:2011/03/30(水) 23:57:40.07 ID:Qy0+V1vE0
大腸がんは怖い
272病弱名無しさん:2011/03/31(木) 21:29:41.15 ID:3bG1s3oA0
痔かそれ以外か、よくわからないのでアドバイスお願いします。
体調不良や痛みはありません。

一週間前:ドバっと鮮血

3日前と、先ほど:便の最後の方に赤い血が少量内部に練りこまれてて
便は茶+形を維持する程度にやわらか
273病弱名無しさん:2011/04/02(土) 08:26:29.00 ID:ceMglctp0
若いからガンはないし大丈夫だオートか言ってる奴。
潰瘍性大腸炎かクローン病かもしれないよ。
潰瘍性大腸炎なんて最悪だぞ。下手したらあっと言う間に死ぬし、痛みが無くてもある日突然凄まじい息もできない痛みに襲われて血便が我慢できなくて歩きながらでも漏れるぞ。
病院で見てもらうのがいいよ。事故判断やめた方がいいよ。。。
274病弱名無しさん:2011/04/02(土) 20:15:13.54 ID:PP1o8r7P0
基本的なことなんだが血便って見たら一発で血便だ!ってわかる?
275病弱名無しさん:2011/04/03(日) 18:45:07.96 ID:1p0f30150
潰瘍性大腸炎で死にはしないでしょ
ただし大腸がんになりやすい
276病弱名無しさん:2011/04/04(月) 08:59:17.20 ID:Zk+PdHbD0
>>275
重傷になった時に、医者に死ぬかもと言われたよ。だいぶ悪くなるまで病院行かなかった自分が悪いんだけどね。
277病弱名無しさん:2011/04/04(月) 23:27:51.64 ID:wjeMcVOZ0
感染症にかかったらアウトだったな
生還おめ
278病弱名無しさん:2011/04/07(木) 02:26:12.05 ID:xKVQmMqG0
便の色が真っ黒(コーヒー色)だったんですが、もしかして大腸で出血していますか?
赤くなくて完全に真っ黒で、痛みもないです。
先週までは普通の黄土色だったのに、異常でなければいいんですが。
279病弱名無しさん:2011/04/07(木) 06:55:32.85 ID:mweKK/O60
>>278
それは出血してるよ。真っ黒ってことは胃の可能性もある。
すぐに病院に行った方がいいと思う。
280病弱名無しさん:2011/04/08(金) 18:44:22.43 ID:hNLOituWO
嘔吐とほとんど水みたいな便が出て腹痛も酷いから病院行ったら急性胃腸炎と診断された
その後から血便が出るようになった
やっぱり70〜80%くらい水なんだけど色が真っ赤
血便が出るって話は医者にしてないんだけど大丈夫だろうか
もう2日仕事休んじゃってるから明日は行きたいんだけど
マスクして手指消毒して職場でトイレ入らなければ大丈夫かな
281病弱名無しさん:2011/04/09(土) 12:39:46.84 ID:6SSkBFQS0
大量にひじきを食べた翌日にグレーのウンコが出てきたから病院に行ったひじきが消化されにくく
そのまま出てきたのだと言われた

念のため検体をとることになった(。-_-。)
282病弱名無しさん:2011/04/09(土) 12:43:58.55 ID:6SSkBFQS0
>>280
はやく病院に行ったほうがいいよう
283病弱名無しさん:2011/04/09(土) 17:44:50.80 ID:203yVYOo0
一昨日夕食で食べた生ハムとクリームソースのパスタで大当たりして
下痢+嘔吐のコンボを喰らった。下痢は最後は水みたいのが出たけど
出し切ったら楽になって翌日にはメシも普通に食えるようになった。

今日、便が出そうで出なくてでも粘膜がちょびっとだけ出たから
尻を拭いたら赤茶色の物が……便の色か血便か…?内痔核が破れた?
下腹部が微妙に痛いけど月経前痛なのかも判断つかんorz
284病弱名無しさん:2011/04/10(日) 05:19:57.44 ID:qj8vImX20
昔から便に血がついてるとか、拭いたら血ちょっとついてたくらいで
切れ痔だと思ってスルーしてたけど、最近便器が真っ赤に染まるくらい
血が出始めてきた。
これは胃腸科と肛門科どっちにいったらいいんですか?
285病弱名無しさん:2011/04/10(日) 11:27:32.70 ID:PrzPS6eL0
痔以外の病気で便器が真っ赤になるなんて可能性は低いですね。
まあおそらく痔でしょう。
肛門科でいいと思いますよ。
286病弱名無しさん:2011/04/10(日) 12:05:51.48 ID:a+DPiS6HO
不安があるので書き込みします…

ちょっと前まで血便がひどかったんですが数日前からピタリと鮮血は出なくなりました…安心したんですが昨日大便した時に何気なく便器見たら、血はなかったんですが自分でも驚くくらい真っ黒な便がありました…本当炭みたいな色でした

今もずっと焦ってます。
287病弱名無しさん:2011/04/10(日) 15:16:18.11 ID:VwfkuMet0
便が黒いっつーことは大腸だな
今すぐ病院へGO
288病弱名無しさん:2011/04/10(日) 21:55:56.86 ID:a+DPiS6HO
>>287 恥ずかしい話ですが…引きこもりです…

自分でも情けないですが引きこもってます…
289病弱名無しさん:2011/04/11(月) 11:19:53.25 ID:HsrbYTl90
泡状の下痢の後にポタポタと真っ赤な血が出ました
何が原因でしょうか?
同じような症状の方いますか?
290病弱名無しさん:2011/04/11(月) 14:32:29.30 ID:+CxTxSry0
痔核?大腸炎?癌?
わからん。

病院池
291病弱名無しさん:2011/04/11(月) 16:05:55.31 ID:dyd9iLvi0
癌ではないだろ。簡単にそういうこと言うな。
292病弱名無しさん:2011/04/11(月) 17:52:13.93 ID:HsrbYTl90
痔ならいいのですが、異常な下痢に加えて出血だったので何か悪い病気なんじゃないかと思いまして
元々過敏性腸症候群なのですが、それが悪化してこういう症状を引き起こすってあるのでしょうか?
それとも別の病気でしょうか
293病弱名無しさん:2011/04/11(月) 17:53:55.26 ID:+CxTxSry0
>簡単にそういうこと言うな

癌じゃないと何故言い切れる?
「痔だよー」と言って安心させればいいのか?
294病弱名無しさん:2011/04/11(月) 18:52:13.79 ID:dyd9iLvi0
>>293
何もわかんないんだったら単純に病院に行ったほうがいいとアドバイスすればいいだけじゃん。
変に怖がらしたら駄目だ。
295病弱名無しさん:2011/04/11(月) 19:43:37.08 ID:DLauBSyzO
肛門も痒い…
296病弱名無しさん:2011/04/11(月) 19:51:00.51 ID:WBMBcHvZO
便が黒かったから医者に行ったが相手にされなかった。
別にお腹も痛くないし下痢でもなかったからかな。
297病弱名無しさん:2011/04/12(火) 02:58:27.25 ID:5zHSfiDc0
便器が真っ赤になってガンかと思ったけど
痒みの混ざった痛みがあって安心したよ。
切痔万歳!
298病弱名無しさん:2011/04/12(火) 13:24:01.76 ID:Ux9JhR+O0
ひじきが消化されなく出てきただけだった
問題なかった。・゜・(ノД`)・゜・。
299病弱名無しさん:2011/04/12(火) 13:45:12.14 ID:Ux9JhR+O0
>>296
前日に赤ワインとか飲んでいるか?
検体をとって検査した方がいいよ
念のため検査してくれる病院にいけ
300病弱名無しさん:2011/04/14(木) 10:06:19.18 ID:ow1dRWMIO
食べ物によって便の色変わったりするのか
301病弱名無しさん:2011/04/14(木) 18:47:10.65 ID:EyWBfWHv0
去年便器真っ赤になるくらい血便でて内視鏡検査受けたけど全く問題なかった
てか20代で癌なんてまずないって専門医の先生に言われた
血便でたのは単に肛門切れただけだったみたい
まぁ俺の場合痔ろう3つなって治療中だったから肛門切れやすくなってんのかもしれないが
302病弱名無しさん:2011/04/14(木) 19:03:47.42 ID:l0VOIYcn0
それと癌で便器が真っ赤になるほどの血って出ないよね。
もし癌だとしたらもう末期で痛みだとか他の症状がたくさん出てるはず。
303病弱名無しさん:2011/04/16(土) 14:58:51.77 ID:VatfDrgH0
初めての血便

月曜日:紙に赤い血がつく
火曜日:紙に細い線の血が
水曜日:全くつかない
木曜日:ほんのちょびっとつく
金曜日:ほんのちょびっと
土曜日:硬い便だったせいか小指の爪ほどの血

ちなみに最近排便のときに尻がひりひりする
行きつけの医者が肛門科はないけど
内科・外科・皮膚科・消化器科・小児科・神経科
外科:痔核の治療や皮膚腫瘍
てことは痔の判断もしてくれるってことかな?

なんかすごい怖いorz
304303:2011/04/16(土) 15:00:12.12 ID:VatfDrgH0
ちなみに月曜日の便
いつもより硬くて踏ん張った記憶があります
305病弱名無しさん:2011/04/16(土) 15:12:47.51 ID:mfqY/ukY0
尻がひりひりってことは普通に痔じゃないのか?
肛門科がなかったら外科でいいと思う。
306病弱名無しさん:2011/04/16(土) 23:20:09.70 ID:iotB7YAE0
今朝から下痢がずっと続いて夕方頃から血の混じった粘液しか出なくなった
まだ24なのに死ぬのかな…
307病弱名無しさん:2011/04/18(月) 10:00:03.13 ID:u79JsJje0
早く病院池
308病弱名無しさん:2011/04/22(金) 07:00:41.08 ID:GQLejIVsO
姉が昨夜から血便出てます
貧血みたいで、今日病院いきます
何も食べない方がいいですか?
309病弱名無しさん:2011/04/22(金) 19:22:08.18 ID:PfCmtrLR0
トイレの電球が電球色だから
わかりづらくて2週間ぐらい見落としてて、
内視鏡入れたら直腸のすぐ上のS状に大きなポリープが
あり、そこから出血していた。内視鏡入れる前は
30そこそこで若いから絶対に内痔って言われたけど
結局悪性だった。
310病弱名無しさん:2011/04/24(日) 00:23:46.77 ID:H3Ozer+00
たった今血便がでた。あまり前兆がなく痛みもない。
うんこしたら、いきなり水が真っ赤に
でかいのを2本ほど。ケツ拭いたら、ドロっとした感じに。
311病弱名無しさん:2011/04/24(日) 08:23:25.21 ID:YCZROX7GO
昨日血便がでた
ここ一週間、普段は便秘にならないのにずっと便が細かった
いつも腹下す時は下っ腹が痛くなるのにお腹の真ん中あたりがぐりぐり痛かった
便(下痢)がでたから腹痛も治まるかと思いきや腹は時々痛くなった

こういう症状1年くらい前もあって放っておいたら治ったんだけど痔かなぁ??
普段下痢が多いから普通の便の時はたまに切れたりするけど
ちなみに血便の時は軟便だった
312病弱名無しさん:2011/04/24(日) 16:00:18.96 ID:ENLCfjcS0
何故病院に行かないんだ( ;´Д`)
313病弱名無しさん:2011/04/26(火) 12:17:11.11 ID:FKhzP0xvO
はぁ…大便極力したくないわ

痛いし…血やし

大便ってずっとしなかったらどうなるんやろ…
314病弱名無しさん:2011/04/26(火) 20:46:26.54 ID:nHk0A5v/O
また血便…デパートのトイレで出たからちょっと焦った。力むと生理みたいなとろっとした血が出ます。
ひと月前も同じような感じで出て肛門科で薬もらったばかり
二回目でも焦りますね。
トイレ行きたくない、怖い
315病弱名無しさん:2011/04/27(水) 20:47:13.05 ID:ifsDBwxI0
>>314
不安だったら、消化器科か胃腸科に
行ったら? 貧血とかなければ大丈夫だと
思うが
316病弱名無しさん:2011/04/28(木) 07:47:07.96 ID:3R0tcpHdO
>>315
ありがとう。今朝トイレ行ったら大丈夫みたい。また出るようだったら、消化器科と肛門科がある病院見付けたのでそこ行ってみますね。
どうもありがとう。
317病弱名無しさん:2011/04/28(木) 11:17:31.97 ID:yu0y/mvgO
ずっと血出てるが…自分で痔と判断はしてる…

トイレットペーパーにもつく時あるし便に血混じってる時もある

ってか波がある…血少ない時とめちゃ血ある時と
318病弱名無しさん:2011/04/30(土) 06:58:07.91 ID:fUdkw6HG0
血便が出るたび大腸カメラしたけど、3回も入れられてしまったorz
毎回異常なし。。。
切れ痔らしいがそんなに酷くないみたいだけど、トイレットペーパーで拭くとたまに血がどばっとつくし
トイレの水が赤くなる。
もう4年にもなる。4年間で大腸カメラ3回経験してるよ30代前半で。
1回異常なかったら3年大丈夫らしいので毎年はキツイので大腸カメラは3年に1回やることにしたよ。
319病弱名無しさん:2011/05/05(木) 08:04:18.72 ID:IEkwT9x90
さっき出ましたー
真っ赤です
肛門の出口が痛いです
320病弱名無しさん:2011/05/05(木) 21:36:51.11 ID:mrqmFCwO0
311さん 俺もあなたとまったく同じ症状で受診後即入院。
病名は『S状結腸憩室炎』10日間入院でうち5日間は絶飲食で点滴治療。
入院したときは症状のピークは過ぎてると担当医にいわれた・・・。
321病弱名無しさん:2011/05/06(金) 07:27:48.22 ID:vnP58lFT0
うんこしたら校門の穴が痛い。。
322病弱名無しさん:2011/05/07(土) 17:38:23.83 ID:RnLdvRAxO
ここ最近2日くらい下痢が続いて
さっきけつから血が出た。
初めての事だったんでかなりびびった。
これ痔ならいいのだが…全然痛くないしやっぱ大腸関係かな(;´д`)
月曜日医者行くけどやっぱ怖いな

36才
323病弱名無しさん:2011/05/07(土) 18:16:10.18 ID:RnLdvRAxO
ペーパーに真っ赤な血がついた感じ本当に真っ赤
若干尻穴が違和感あるしヒリヒリする気したりしなかったり…

行きつけの病院に電話したらなぜか外科外来で来てくれと言われた

頼む痔であってくれ
324病弱名無しさん:2011/05/07(土) 18:50:27.49 ID:jXLTp7Jk0
漏れもそう祈りつつ病院で潰瘍性大腸炎といわれた。39歳
早めにいったから今んとこ軽症。

ケツから血が出るのは異常なんだから早く病院池!
痔も早目だと楽だぞい。

325病弱名無しさん:2011/05/07(土) 18:52:55.84 ID:2Le5ONuq0
>>323
大腸も見てくれる肛門科がベストだけどなければ外科になるからね
胃腸科や消化器内科でもいいけど痔なら外科
326病弱名無しさん:2011/05/08(日) 22:23:45.18 ID:Ntwxtqeh0
痔かと思っていたら…
というのは結構ある話しだぞ
327322 323:2011/05/09(月) 13:20:58.66 ID:rMwAEwJjO
今病院から帰還
希望は虚しく痔では無かったらしい

血液検査と検尿だけして帰って来た
医者曰く「下痢が続いて腸の組織が壊れたのかも知れない」との事

結局原因は聞いたらグレーな反応で、薬が切れたら(整腸剤)また来てくれと言われたが
その時検査結果が解るぽい(その日にわからんのがまじ謎)
またこの一週間近く、憂鬱に悩まされる訳だ(;´д`)

328病弱名無しさん:2011/05/09(月) 14:38:22.64 ID:JINt3/4fO
下痢で黒いウンコって異常?昨日も黒かった

うんこ色も混じってるけど
329324:2011/05/09(月) 15:44:51.10 ID:8qU4svSo0
>>327


1週間、気分は最悪だろが、とりあえず乙!

直腸鏡では見てもらえんかったの?


330病弱名無しさん:2011/05/09(月) 18:50:43.06 ID:W5XooTvQ0
大腸内視鏡検査やるとスッキリするよ
たいして痛くないし胃カメラより自分は楽だった
331病弱名無しさん:2011/05/10(火) 18:23:08.85 ID:gZVEY0g5O
クソでも垂れるか、とトイレにいったら血が出る
便器内の水から透明度がなくなる程度。
その直後から悪寒とふるえ。
2時間程度で収まる。

と言うのが先週あたりからクソ垂れるたびに起きます。
月曜には医者に行きますが、痔ですよね?
ただ出血が多いから、血が足りなくて悪寒がするだけですよね?
ちょっと心配。
332病弱名無しさん:2011/05/13(金) 06:51:46.04 ID:15lUdaok0
3日に1回運子するたび出血する。
運子するとき、肛門が痛くて肛門の周りにべっちゃりと鮮血がつくよ。
ペーパーで拭くと鼻血のような色の血がつきますよ。
痛みもあるので切れ痔か・・・
333病弱名無しさん:2011/05/14(土) 14:48:31.40 ID:+3pNYUueO
四日前位から便をするたびに鮮血がでるんだけど肛門は全く痛くないし体調が悪いとか無いんだよね <br> 便と血が別々に出る感じなんだけどたぶん痔ではないかな…?
334病弱名無しさん:2011/05/14(土) 18:55:43.15 ID:YOBK38sVO
>>333
331だけど、俺も最初は痛くも痒くも体調悪くも無かった。
だんだん出血酷くなっくるから早いうちに治療した方がいいよ。
335病弱名無しさん:2011/05/15(日) 23:51:06.11 ID:72acRRkz0
便の中にひじきの様な物が大量に混じる・・・
これは一体・・・
336病弱名無しさん:2011/05/15(日) 23:56:33.98 ID:sh5ndCU60
>>335
繊維質もの食べた?
後は消化に悪いもの
337病弱名無しさん:2011/05/16(月) 00:06:22.32 ID:z8On6LTZ0
>>336
水曜日に大腸ファイバー受けるので余り消化の悪い物は控えてるんですが
土曜夜に焼肉を食べてます・・・後はゴボウ天くらいかなぁ
色々検索すると大腸のヒダに残ってる宿便が剥がれた物とかもあっていまいち分からない
338病弱名無しさん:2011/05/16(月) 00:10:06.70 ID:3TWPegxC0
>>337
ごぼうは結構そのままでたりすっからねえ
一応気になるなら日付とどのようなものかをメモしてファイバーの日に
医者に見せればよいかと
339病弱名無しさん:2011/05/16(月) 00:12:00.43 ID:z8On6LTZ0
>>338
丁寧にありがとう
一応先生に聞いてみるけども何度か出たことがあって・・・
胃が痛いのも続いてるんで胃から血が出てたりして
うーん・・・
340病弱名無しさん:2011/05/16(月) 19:32:52.94 ID:djTBQUAQO
3ヶ月ぶりに血便出た。
また皆さんのお仲間になれたことを嬉しく思います(´;ω;`)
341病弱名無しさん:2011/05/17(火) 16:29:41.62 ID:oDbTjqfP0
明日大腸ファイバーだ・・・いい結果が出るといいなぁ
342病弱名無しさん:2011/05/17(火) 19:12:41.01 ID:WGzcxv7+0
大腸フィーバーに見えた。
343病弱名無しさん:2011/05/24(火) 06:37:29.73 ID:IElUQQqZ0
最近切れてないけど、肛門付近がうんこするたび痛い
たまたま出血してないだけかな
344病弱名無しさん:2011/05/24(火) 20:27:46.55 ID:yUmaiTm40
今日下痢したら赤い物がたくさん混ざってた
昨日のトマトソースのパスタが原因かな?
345病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:30.84 ID:50IljDNL0
昨日で便がでなくて今日やばいかなあとおもったらやっぱり切れ痔再発orz
市販薬でお勧めってある?
仕事が忙しくて肛門科いくひまがないorz
346病弱名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:19.02 ID:X/EIjWlF0
便がどうしても出せない
肛門まで来てるのに硬くて肛門が狭くて出ない感じ。なんとか出せてコロコロしたのが1cmくらい。
使い捨てゴム手袋はめて小指入れてみたり2時間ぐらいトイレで頑張ったけどもう限界。
出血ははっきりわからない
ほんと泣きたくなる
怖いけど諦めて明日病院に行く
347病弱名無しさん:2011/05/25(水) 08:34:29.46 ID:0TKIdkGe0
3日連続血便・・・
水が赤く染まってる
348病弱名無しさん:2011/05/30(月) 07:34:51.57 ID:dCFnKuWCO
レス頂きたいのでageます。
イボ痔もちですが普段から害はとくに感じないので放置して6年になります。
一週間前くらいから排便後ティッシュに血がついてましたが、どーせ痔だろう。と思っていましたが、昨日、今日と朝の排尿時にお尻から液状のものが出る感覚があり拭いてみると黄色い透明な感じのゼリー状の物体と血が混じった物が出てきてました。
なにか悪い病気でしょうか…まだ死にたくない
349病弱名無しさん:2011/05/30(月) 08:28:58.77 ID:bSiqqWal0
寒気がするほどお腹が痛くなって、下痢をしたら拭いた紙に黒みのかかった血を発見しました。便には付着しているようには見えなかったです。病院行った方がいいですよね?
350病弱名無しさん:2011/05/30(月) 11:42:13.94 ID:QZ8k7BZT0
>>348
イボ痔付近が膿んだのかなぁ
腸がらみかもしれないから病院いってみれば?

>>349
そうおもったられっつ病院
なんもなければそれはそれで精神的に楽になる
351病弱名無しさん:2011/05/30(月) 14:39:33.30 ID:Gclt1GFE0
排便後ティッシューペーパーに鮮血がくっきり付いてた。
現実を受け入れず見なかったことにして睡眠するも
早朝の排便時にトイレの水が真っ赤に染まり気が動転した。
朝一で病院に駆け込み内科で受診しようとしたけど、
受付で便の色聞かれて鮮血だと答えると外科に回された。
たぶん黒いタール便だと内科での受診になると思う。
診断はイボ痔でお薬もらって経過見てます。
2週間で完治すると言われたよ。病院行きなさい>>348
352病弱名無しさん:2011/05/30(月) 20:53:56.56 ID:dCFnKuWCO
>>350>>351レスありがとうございます。
明日仕事が休みなので憂鬱ですが病院に行ってみます…
353病弱名無しさん:2011/06/02(木) 23:37:01.76 ID:WTUHoyzp0
腹痛→下痢
出しつくし透明になりピンクになり赤になった
まだ若干お腹気持ち悪いが下痢は1日でおさまった。
放置する予定
354病弱名無しさん:2011/06/07(火) 21:14:40.14 ID:e/j7E8Zr0
今日は朝から気分が悪く、
吐き気、目眩がしていたのですが
先ほど目眩と口の渇きが異常に強くなり
お腹が痛くなり、血便がでました。
真っ赤な鮮血と、黒っぽい血の両方がでます。便はあまり黒くありません。

血便はいままでもでたことがあり、
胃潰瘍や直腸がんなどを疑いましたが
一度でると数ヶ月はでないので
病院にはいっていません。
しかし今日の症状は酷かったので
やはり診察をうけたほうがいいのでしょうか?

355病弱名無しさん:2011/06/08(水) 00:24:37.97 ID:wISlibhc0
あなたの身体を守れるのは、あなただけです。
356病弱名無しさん:2011/06/10(金) 18:41:15.29 ID:eJlQ4C9d0
今日便したら、便器に鮮血が・・・
そのあと二回したけど、血は出ませんでした
最初は硬い便、あとはやや軟便です
見た感じ、便の色は普通でした
でも怖くなってすぐ病院に行って、指診してもらって、軟膏と便を軟らかくする薬をもらいました
直腸の事を聞いたら、触った限りでは異常は感じられなかったとのこと
もともと痔は持ってるんですが、内側にそんなに大きくないけどあると言われました

家に帰ってまたトイレに行ったら、屁しか出なかったけど血の飛沫が少々
しばらく様子見ますけど、やっぱり怖いなあ・・・

357病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:35:16.81 ID:ZfjDRDNc0
住んでる地域近辺に肛門科ないんだけど、
そういう場合は何科の診療を受ければいいんでしょうか?

358病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:43:37.24 ID:NNmL7erlO
最近すごく太くて長い一本棒が出ます。大丈夫でしょうか?
359病弱名無しさん:2011/06/13(月) 08:29:18.44 ID:deqCqmZQO
初めて血便出たorz
まだ33歳だけど癌じゃないよね?
不安だ…
360病弱名無しさん:2011/06/13(月) 09:38:04.77 ID:uQ6SuSoiO
糞した後に薄く紙に血が付くことはよくあるけど今日初めて下まで垂れてた
最近固いのしか出てないんだよなぁ
ちゃんと一日一回は出してるのになんで固くなるんだ
361病弱名無しさん:2011/06/15(水) 11:05:04.43 ID:rYJSmOcfO
3日前から下痢をしているのですが、昨日から便の周りにラー油のような赤いものがついています。
これは血便なのでしょうか?
362病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:00:10.85 ID:NyHHBvwP0
なかなか便が出ない、血が出るわでもう絶対癌だ終わったと思って大腸肛門科を受診
診察受けて大腸内視鏡検査も初めて受けて大腸は全く問題なし、痔もあるけど少し腫れてるぐらいで
座薬とかもあるけどまだ若いし(43歳)それも必要ありませんって言われたorz
以来徐々に肛門も収まり小康状態。便が普通に出るってありがてえ・・・
363病弱名無しさん:2011/06/17(金) 04:11:59.50 ID:vCp5h25VO
トイレで軽くいきんだら
肛門の中で何かがプチッと破裂する感覚とともに排便
嫌な予感がしたが
案の定うんこが血まみれだった
次の便以降は血が出なかったからそのままだけど不安
大腸のポリープが破裂したのか
はたまた痔なのか解らない
同じようなおもいをした人はいますか?
364病弱名無しさん:2011/06/17(金) 05:47:20.71 ID:Ka9/ZDeSO
ポタポタって血はでるけど腹痛や下痢一切無しで潰瘍性大腸炎て診断された人います?来週内視鏡を受けます。
最初は痔かと思って検査したら大腸からの出血と言われて。
サプリメントを食前後に長年数種類飲みまくっていて、それで荒れたのかなと今は勝手に思っていますが…
病院に行ってからまだ2日だけどサプリをやめたら明らかに様子が変わりました…
素人判断は怖いのでとにかく検査待ちですが。
365:2011/06/18(土) 16:06:04.58 ID:ZSZhg5T+0
今週の朝日新聞朝刊に、現在40歳・会社経営の女性の例が出ていた。

2005年8月、出張中に腹痛に襲われトイレに駆け込むと、赤黒い血便が出る。
出張から戻ると、胃や大腸の内視鏡検査を受けるも、原因分からず。
翌年春、再び血便が出る。徐々に体重が減り始める。
2007年5月、食事を受け付けなくなる。脱水と栄養不足で2週間で体重が
8キロ減少、歩けなくなり病院に緊急搬送される。
検査の結果、小腸がんで、結腸・卵巣・直腸・子宮・腹膜などにも転移していた。

この女性の場合、手術し、人工肛門になったものの、現在は新たに立ち上げた
会社で頑張っているみたいだけど。
366病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:05:31.97 ID:duYMPNkW0
いつものように大便だしたら血に染まっててびびった
出すときはいつもどおりで痛みもなかったんだけど
鮮血ではなく赤黒い感じだったので心配、気になって腹痛くなってきた
367病弱名無しさん:2011/06/19(日) 13:18:58.66 ID:48shT4JG0
小腸は本当にむずかしい。
つうか見つけるの殆ど無理。
368病弱名無しさん:2011/06/30(木) 16:13:31.54 ID:EJmsoGQY0
ここ最近、茶色と黒のまだらなウンコが出る;形は普通(モロモロタイプ)繊維っぽいのも見えるから消化しきれてないだけかな?一年前に大腸検査したけどまたやらなきゃダメなのか;
369病弱名無しさん:2011/07/01(金) 16:24:22.88 ID:VIVLYhY90
生まれて初めて血便出た。

昨日開封後3日ぐらい立ったモヤシを昼飯で食ったら、
5時間後ぐらいに頭痛と吐き気。熱は無し。下痢も無し。
夜中には体調戻ったので、「食中毒余裕です」とか思ってたら
次の日の朝に半分下痢みたいな便が超大量に出て(3日分相当)、
ウンコの上に直径2cmぐらいのアメーバ状のどす黒い血の固まりが付いてた。

痰みたいな感じで、ペロリと舐めたら膿の味がした。またお腹痛くなった。
370病弱名無しさん:2011/07/01(金) 16:33:20.73 ID:zzzp3ami0
舐めるな
371病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:36:58.67 ID:87QGbgUaO
>>364 |ω・)ノ
372病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:12:12.33 ID:DaDvM7mo0
歯医者にもらった抗生物質をのみはじめてから便が黒っぽい。
完全に真っ黒のタール状ってわけではないんだが...
検査したいんだけど、
これまでも色々焦って検査して、結果なんとも無い事が多いメンへラーなので
妻も相手にしてくれない。
抗生物質で黒くなる事あるのかな?
373病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:20:42.58 ID:yZe/CLJX0
>>372
詳しく知らないけど、健康診断で検便やればはっきりするんじゃね?
374病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:14:52.29 ID:CNupH+4yO
昨日から腹の調子が悪くて、硬い便が出て、ケツがヒリヒリ痛い。
今朝も調子が悪かったんだけど、プチッと言う嫌な音がして、
便器を見ると血がポタポタと垂れていた。

明日健康診断があるけど、まだ27歳なので便潜血検査はない。
でも問診で「便に血が混じる」にチェックしたら内視鏡検査を勧められるんだろうなorz
375病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:17:08.16 ID:Cd6oiumD0
  /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、
 く___>:::::::::::,'ヘヽ >
  /U  ○   ○ |  オデノカラダハボドボドダ!
  |  U ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/   _  ヽノ   Y ̄) |
(___)       Y_ノ



   |⌒|   |⌒|
   |┃|   |┃|
   |┃|   |┃|
   |ノ  _, ,_  ヽ
  / −□―□- |  ウゾダドンドコドーン!
  |    (_●_)  ミ 
  彡、  |WW|  、`
      |WW   
      ヽノ 
376病弱名無しさん:2011/07/21(木) 17:09:51.05 ID:R6TFTyL8O
なんだか朝から腹がゆるくて何度もウンコが出てケツが痛い。
そのうちまた血が出そうだ(>_<)。
377病弱名無しさん:2011/07/24(日) 18:09:04.15 ID:groJ7zTFO
3日下血が止まらず今日検査やって来た
検査前には入院になる可能性が高いと言われて焦ったよ…
2ヶ所細胞を摂取して違う検査に回されその結果待ち
入院は何とか免れたけど結果聞くのが怖い…
378病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:08:13.70 ID:/tSw12LcQ
病院で診察する時ってアナルパックリされるんですか?
379病弱名無しさん:2011/08/03(水) 15:50:27.90 ID:9vgESPcx0
25歳男だけど便の先にちょっと血がついてた
去年、便器真っ赤になるくらいの血便して大腸内視鏡したんだけどなんともなくて
切れたんだろうということで一件落着

だけど今日便みたら先っちょに血がね・・
切れやすくなってんのかなぁ・・?
俺は一昨年痔ろう3つなってたのを治療したから肛門周りにも傷跡あるしややこしいんだよね
380病弱名無しさん:2011/08/03(水) 17:05:55.32 ID:2X8gXRkUO
内視鏡前に飲む2Lの下剤は水責めの拷問かってくらいツライぞ。
覚悟しておけ!
381病弱名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:16.45 ID:a5qDO1zj0
一般人を嵌めたネット工作員山田雅子が大音量の屁をして赤黒いべちゃべちゃうんこをお漏らししたのやろ
382病弱名無しさん:2011/08/03(水) 20:28:28.06 ID:0CrlIAum0
うんこの中に黒いの見えたんだけど気のせいだよな!
383病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:46:03.85 ID:LDke/Ucf0
それはひじき。
384病弱名無しさん:2011/08/04(木) 08:45:03.45 ID:WQ1ydfS20
火曜日にパフェ食ってカレー食ったら黒い海苔っぽいのが混ざった下痢がでて、昨日は普通の便に黒いのが所々混ざってた。
これなんなの? 医者行った方がいいのか? ちなみに19歳
385病弱名無しさん:2011/08/04(木) 22:33:57.92 ID:uXkSirTIO
>>384
自分もだ
昼間普通の色の便で、さっき黒が所々混ざってた
食べ物が消化しきれてなかったし
血便なのか食べ物なのか見分けるのわからない
386病弱名無しさん:2011/08/05(金) 10:59:22.96 ID:hRKGj2dj0
>>385
とりあえず医者言ってきた
抗生物質やら下痢止めやらもらった。あと自分で二日分のンコとってもってこいって容器とかもらった。
お前も行った方がいいと思うよ

俺は薬飲んだら悪化した気がするw
387病弱名無しさん:2011/08/05(金) 12:11:15.91 ID:WoupLDWM0
朝起きたらひどい腹痛と吐き気
嘔吐と下痢繰り返したら血が混じってきた
388病弱名無しさん:2011/08/06(土) 17:01:35.35 ID:OhzLlAJd0
なんかオレンジ、茶、黒、白、緑のカラフルなウンコが出るんだが…
なにこれ?
389病弱名無しさん:2011/08/06(土) 17:27:55.53 ID:At5nCiTu0
消化不良
390病弱名無しさん:2011/08/07(日) 00:18:37.32 ID:qfW0XxKQ0
つうか、よく生きてるな^^
391病弱名無しさん:2011/08/18(木) 12:35:05.30 ID:ZKZU5VO30
潜血便検査で2回とも陽性
去年の9月に大腸内視鏡やって全くの異常なしだったから大丈夫だと思うんだけど心配だ
切れ痔なんかなぁ?
ここ半年で気張った時限定で血でたんだよね
気張らなかったら血はでないんだが・・
でもたまに便に血が混じってる?っぽい時ある・・
392病弱名無しさん:2011/08/19(金) 11:13:46.05 ID:x5XjviT40
この間、去年に引き続き2回目の下血。
今回ばかりは不安になったので、来週に内視鏡検査を受けてきます。

結果が出るまで恐ろしい上に、検査も怖い。
393病弱名無しさん:2011/08/26(金) 14:42:40.56 ID:CdS3ul780
>>392です

本日、検査を受けてきました。
大きな苦痛もなく、無事に特に異常もなく終えられました。
ただ、下血以外にもガスが溜まる・下痢症など気になる症状が以前からあり、
過敏性腸症候群ではないかとのことでした。

検査自体よりも事前の食事制限・下剤の方が辛かったです。
かなり不安だったので、今は生きる幸せを改めて噛み締めています。
394病弱名無しさん:2011/08/27(土) 20:43:00.62 ID:WriNzyIb0
>>393
大きな病気じゃなくてよかったですね
どうぞお大事に
395病弱名無しさん:2011/08/28(日) 16:20:02.50 ID:44RnxAWo0
うんこの終わり際にだけ鮮血が付くんだけどやばい?
396病弱名無しさん:2011/08/28(日) 22:02:39.39 ID:7o4nqaL/0
>>395
それなら切れ痔じゃない?
ずっと続いてるなら肛門科いって見てもらうといいよ
初期段階だったら軟膏で治るし
もしあなたが40〜50代なら内科で大腸内視鏡やっとくのもあり
397病弱名無しさん:2011/08/29(月) 12:43:15.96 ID:T4dI6ZDQ0
切れ痔かぁ
今日は出なかったからもう少し様子見るか
398病弱名無しさん:2011/08/29(月) 18:10:02.41 ID:MmU9fe150
最近排便後にティッシュに血が付くから切れ痔かなと思ってたらさっき大量に血が出た
あの日と重なってどっちからも大量出血
凄い身体が怠いんだけどこれが噂の貧血なのだろうか…
399病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:20:25.01 ID:tHDydnyP0
>>398
一回切れ痔になったらしばらく気張るのやめたほうがいいよ
すんなり出るように飲食物に気をつけたほうがいい
400病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:45:52.28 ID:MmU9fe150
>>399
有難う
結構スルンって出たんだけど又傷付けちゃったかな?まさに負のスパイラル
401病弱名無しさん:2011/08/30(火) 21:30:17.70 ID:g8uOc3oX0
久しぶりに排便時に鮮血が出た。
自分は内痔核なんだけど悪くなるたびに薬を注入して一応よくなるんだけど、血っていうのは本当に嫌なもんだね。
痔が原因だとわかってても凄く不安になる。
402病弱名無しさん:2011/08/31(水) 17:32:13.02 ID:jhteiRXs0
>>394
ありがとうございます^^

皆さまも気になるのなら早めに信頼できる病院へ
403病弱名無しさん:2011/09/10(土) 03:18:47.57 ID:jChIfpwz0
健康診断で便潜血2回とも陽性。
肉眼的には潜血は分かりません。
同じ様な方、いますか?
大腸ファイバーは2週間後。
少々不安です。
404病弱名無しさん:2011/09/11(日) 14:07:07.25 ID:T3rrqc8e0
大腸内視鏡検査をした翌日朝、タール便らしきものが大量に出たんだが、
これはどういうことか…ちなみに検査用下剤後何も食べてないから腸は
空っぽのはずなんだけどな。胃カメラも異常なかったし。
生検結果聞きにいくとき確認してみよっと。でも微妙に…いやっかなり不安で
何しろカルチノイド見つかったし…憂鬱だ。
少しならいいって言われたから酒でも飲むか〜
405病弱名無しさん:2011/09/11(日) 16:00:39.46 ID:lw01OWgp0
>>403
母親が7月に潜血反出て内視鏡したらポリープが2個出来てて
その場で取って帰ってきた
もともと、大腸憩室炎持ちなので、ポリープか憩室のどちらかの出血かは
分からなかったんだけどね
肉眼では潜血は見られなかったから本人も潜血反応が出て驚いてたよ

自分はその逆で6月に肉眼で潜血状態を確認
う○この端っこが血でべっとりしててgkbr、慌てて検査したけど異常なしだった
403も何事もなければいいね
406病弱名無しさん:2011/09/11(日) 16:11:34.49 ID:NEAjwAg5O
はじめまして
ここ三日間便に小さな赤い粒が全体についています
最近キムチを大量に食べました
便から取り出して見てみると赤い折り紙のかけらの様に見えます
自分の体からこの様なものが排出されて大変恐ろしく思っています
この様な症状の方おられますか?
407病弱名無しさん:2011/09/12(月) 02:24:33.85 ID:SByT4v0h0
>>405
有り難う。
去年の4月に大腸ファイバーしたとき2個ポリープとって、憩室があると言われた。
その時はビォフェルミンが1週間出て、ヤクルト飲む様に言われ次回は2年後で良いと言われた。また検査とは …
408病弱名無しさん:2011/09/12(月) 14:06:19.17 ID:0LlyZVjr0
土曜あたりから下痢●のとき、血も鮮やかに散ってる。酒の飲み過ぎかと思ってたが、まさかの痔かな。
肛門痛い…
409病弱名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:07.15 ID:ZRZy9HML0
朝いちの排便が下痢で色は茶色だったんだけど
夕方の排便でいきなり赤ワインのような色の水便で便器の中が赤ワイン状態に・・

次の日の休日、朝から昼過ぎまで9〜10回タール状の連続下痢血便で貧血になって倒れそうになった。
あと2回くらいトイレ行ったらもう意識不明になるだろうと思ってたらピタリと収まりその後は血便の気配なし。

発熱も腹痛もなくただひたすら下痢症状でトイレにこもるたびに大量出血だったんだけど
その後は何もなかったようになんともない。
ヤバイのかな・・・
410409:2011/09/18(日) 23:11:59.99 ID:ZRZy9HML0
ちなみにひと月前の話なんだけど・・・
411病弱名無しさん:2011/09/19(月) 02:20:39.51 ID:RApsBObB0
>>410
内視鏡するべき。
412病弱名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:07.69 ID:xWxm/ljX0
すごいでかいう○ちが出て、
お尻拭いたら血がついててびびった。
413409:2011/09/19(月) 17:16:15.44 ID:hXv5Zx570
やっぱり内視鏡かあ・・・
なんとか時間見つけて病院行ってみる
414病弱名無しさん:2011/09/21(水) 15:21:21.39 ID:Kc8V4wr4O
ずっと胃腸の調子が悪くて、病院で薬服用中なんだけど、
さっき真っ黒なドロドロした便が出た…
前に透明なドロドロした便(匂いはない)が何度か出てるんだけど、
同じような事になった人いますか?
特に貧血とかはありません。
415病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:07:54.54 ID:s27AZ+hQ0
タール便は危険だよ
直ぐに内視鏡してもらった方が良い
上部消化管出血でそうなるよ。
胃か十二指腸じゃなかろうか?
416病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:18:04.79 ID:Kc8V4wr4O
>>415
レスありがとうございます。
今日はもう病院がないので、明日病院に行ってきます。
不安すぎる…
417病弱名無しさん:2011/09/22(木) 01:04:32.12 ID:UbojMLg70
>>415
結腸に潰瘍があっても岩海苔風黒色便が出るよ。
418416:2011/09/22(木) 13:04:47.69 ID:R3jDOueRO
>>417
そうなんですか!?
今胃カメラして異常なしだったので、もしかして腸なんですかね…
腸カメラだけはしたくなかった…
419病弱名無しさん:2011/09/24(土) 21:17:11.37 ID:FKQWZEudO
質問させて下さい。

38歳、男
喫煙(1日15本前後)お酒(週に2日ぐらい、一回に中ビール10杯くらい)


今まで大病を患った事は、ありません。

ここ最近、生まれて初めて血便が1週間置きに2回確認されました。

色は血の色そのもので鮮やかな赤い色です。


続けて何回も血便ではなく、1〜2回の便で赤色はチリ紙に、つかなくなります。

お腹が痛いなどの症状は、ありませんが血便時、微かな肛門のヒリヒリ感があります。

考えられる病気、または症状は何でしょうか?

内蔵系の疾患、もしくは癌かもしれないと不安に、かられてます。

ちなみに健康診断は、ここ10年まともに受けてません。

420病弱名無しさん:2011/09/24(土) 21:20:59.94 ID:G//fm9uA0
まあおそらく痔だけど一応病院に行った方がいいね。
421病弱名無しさん:2011/09/27(火) 20:40:08.42 ID:NuwqhcdH0
>>419
考えられる病気は、「血便」でググれば出る。
俺なら怖いから即医者にいく
422病弱名無しさん:2011/09/27(火) 22:13:47.18 ID:qmhR4/R30
原因がはっきりしない血便もあるし
423病弱名無しさん:2011/09/28(水) 06:34:01.86 ID:SJy+X9C60
一週間下痢で昨日流すときにふと見たら水が赤かった。
翌日朝紙で拭いたらトマトの皮っぽい赤ゼリーみたいなのが付いて、匂いはうんこではなくて消毒薬を薄めた様な臭い。
ウォシュレットで気付かなかった!
夜に便器にトイレットペーパーを重ねてその上にしたら血便orz
病院開くのが待ち遠しい...
424病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:40:12.34 ID:ze0oec86O
>>420->>422
レス サンクス

腹や体を含めて痛みのある症状は無いんだが…


万が一を考えて一応、病院で診察してもらいに行こうと思います。

ちなみに何科で診てもらうのがお勧めとか、ありますか?
425病弱名無しさん:2011/09/29(木) 20:49:17.91 ID:r4jYWdP1O
便秘ぎみだったので浣腸したら、塊と一緒に出てきた水が真っ赤だった。
便自体は普通よりやや茶色い程度。
病院に行ったら、来月半ばに腸カメラすることになりました。
まだ27だし多分痔だろうけど、男で貧血でもあるんで念のため…はぁ
426病弱名無しさん:2011/09/30(金) 19:02:29.76 ID:NP7/oVvLO
下痢してたら今度は一週間出なかった。
仕方なく浣腸したら血便が出たよorz
多分痔だけどここのところ貧血ぎみなんで、念のため内科に行ってくる。
427病弱名無しさん:2011/10/01(土) 14:22:32.09 ID:WKldz64a0
ティッシュとかに着く鮮やかな色の血はほぼ痔であることが多いけど
赤ワインのようにどす黒い色の場合は要注意ってことでいいのかな
赤ワインのようなのが便器いっぱいに出たことがある。
血便というより粘度の高い赤ワインが出たという感じ・・
428病弱名無しさん:2011/10/01(土) 17:09:11.92 ID:FRPtSLOjO
血便が出た翌日、今度は白いものが混じっていた。
粘液っぽいのや皮っぽかったけれど、荒れた腸から出た分泌物やら老廃物ってことだろうか。
429病弱名無しさん:2011/10/02(日) 01:04:21.17 ID:Si1zQgFAO
>>423
全く同じ症状になったことある。病院で何て言われたか教えてください
430病弱名無しさん:2011/10/02(日) 19:36:33.01 ID:QKZ16OQ30
食ってから校門に行くまでどれくらいの時間かかるんだ?
昼にイカスミ食って夕方にどす黒いやつでたんだが
431病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:57:07.66 ID:2j4JLJOL0
今日コーンのパン食べた後4時間ぐらいでコーンが下痢に混ざって出てきた
432病弱名無しさん:2011/10/03(月) 07:16:07.58 ID:iwiRFn9i0
>430
そんなに早く出てこないでしょ?
下痢なら考えられると思うんだけど
普通は便になるまで24〜36時間位と言われてるね。
433病弱名無しさん:2011/10/08(土) 14:04:24.21 ID:Gj//MYW6P
今朝、黒い便が出た
固さ、形はいつも通りだが、見た目黒、拭いてみたら深緑っぽい感じ

もし食べ物が原因で考えられるとしたら、昨日の晩に、スジャータの
赤葡萄というジュース(200ml)を飲んだことだけど・・・
一応、検索してみたら黒い便が出たとの書き込みを発見したけど
200ml飲んだだけでこうなるとはあまり考えられないので、
病院で見てもらう方向でいます

今日、風邪(月曜日から引いてる)で診察してもらった耳鼻科の先生に聞いたら
続くようなら内科で見てもらってとのことだけど
続かなくてもみてもらった方がいいですよね?

@肛門科(痔でお世話になって、腸カメラしてもらった病院)
A胃腸科(今年の1月に胃カメラしてもらった病院)
B内科(小さな病院、最近は行ってないが昔は風邪引いたらここへ行っていた)

どこに行くのがベストですかね?
434病弱名無しさん:2011/10/09(日) 21:12:42.44 ID:defGCf6s0
肛門から出血。
固い便が出て、まぁ肛門にもそれなりの痛みがあったんだが、
ティッシュで拭いてみると真っ赤。便器の中も真っ赤。
真っ赤過ぎて便に血が混じってるのか分からなかった。

昨日食べたのはピザとワインコップ1杯、缶梅酒1杯くらい。
友人が来て酒盛りしてたけど、酒に弱いのでそれくらい。
当方21歳。

2年くらい前に便をしたらティッシュに血が付着していたので、内視鏡で見てもらった。
その時は大腸の肛門付近に炎症があったので、それが血として付着していたのでしょう。
若いのでガンの可能性は限りなく低い。と言われただけでした。

2年前と比べて不安なのは、血の量が大幅に増えたこと。
2年前は便器が赤く染まるようなことはなかった。

腹痛、下痢便などはなし。
内視鏡は前回かなり痛かったので、憂鬱。
問診だけでも行くべきか。

435病弱名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:01.57 ID:sC52a5eL0
まあおそらく痔でしょ。内痔核だったらそのくらいの血が普通に出るよ。
癌の場合はそんなにたくさんの鮮血出ないと思うしね。
肛門科に行って薬をもらったら1週間以内とかに出血は止まる。それでも血が出るんだったら内視鏡で診てもらった方がいいね。
436病弱名無しさん:2011/10/10(月) 00:24:19.47 ID:w439GjTgP
あれから十日ほどたったけど一度も血は出ない。
たまたま切れて出ただけだったのかな。
437病弱名無しさん:2011/10/10(月) 10:02:48.72 ID:bRDZQsrF0
オレの母は鮮血の血便が出て、痔だと放置してたら、かなり進行した直腸がんだった。みんなも血便出たら早く病院へ!
438関西電力:2011/10/10(月) 11:51:39.78 ID:WfoYchDbO
異常にうんこが臭い
腐敗臭だし 色もかなり濃厚な緑色
439病弱名無しさん:2011/10/11(火) 00:07:42.20 ID:dElzFxGX0
単発の血便ではなかなか検査しないよね
440病弱名無しさん:2011/10/17(月) 10:45:35.83 ID:08wV1Fbn0
検便の日に限って切れ痔が出た
後日の結果が面倒になりそうだ
441病弱名無しさん:2011/10/18(火) 00:42:33.37 ID:P/JY/cHEO
うちの母親、真っ黒な便が出て(母親曰わく本当に真っ黒)病院いったら胃ガンだった
442病弱名無しさん:2011/10/18(火) 09:00:21.39 ID:k3PHxlzmP
>>441
胃がんならかなり続いてたってことでしょ
443病弱名無しさん:2011/10/18(火) 21:39:39.53 ID:hOMJWxp30
赤い便より、黒い便のほうがやばいかもな
444病弱名無しさん:2011/10/18(火) 21:49:56.16 ID:B91sO3/50
前々日、初めて血便というより血の付着した便が出て、ティッシュにも血がついたんだが
その日バンツに血がついただけで、それ以後おさまったみたいなんだが
やっぱり病院行っといた方がいいだろうか?
445病弱名無しさん:2011/10/19(水) 07:59:21.37 ID:AoJ9JqVq0
やっぱうんこが黒いってやばいのかなぁ。日常茶飯事なんだが・・
赤いうんこの時は大抵前日ににんじんかトマト沢山食べてるだけなんだけど。
446病弱名無しさん:2011/10/19(水) 08:53:32.05 ID:z9sFdz7H0
胃が悪い可能性があるよ
447病弱名無しさん:2011/10/19(水) 15:39:58.40 ID:ocU6HMsvO
うんこの周りに鮮血が・・うんこ自体には血が混じってなかったけど、トイレットペーパーで拭くと真っ赤(+_+)やばいかな
448病弱名無しさん:2011/10/19(水) 22:15:00.52 ID:kN/r4Sz30
去年あたりからトイレットペーパーにたまには血がつきだして
今年3月に内視鏡検査で特に異常なし

しかしいまだに血がつくのだが、なにが原因?もう一回検査受けた方がいいかな
449病弱名無しさん:2011/10/20(木) 10:23:43.76 ID:q1HOK0E40
>>437
大腸ガンで鮮血便って出るの?
赤ワインのような黒っぽい血便じゃない?
450病弱名無しさん:2011/10/21(金) 09:58:59.41 ID:WUwSjjRN0
>>448

ストレスとかで血便でることもあるし
451病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:16:29.53 ID:qfU5C6950
数ヶ月前に潜血便で引っかかって内視鏡やって、異常なしとかだったけど、さっき、血の粒ついてた。
病院いったほうがいいかな。検査で異常なしだったから、今度は痔とか言われてほっとかれそう。
452病弱名無しさん:2011/10/24(月) 19:30:06.03 ID:Xdr192Hp0
初めまして。
1度血便が出て、数日あいてからまた出ました。
そこから2日後にまたでてからは昨日今日と続けて出てます。
鮮血です。
微量ではなくポタポタ垂れてます。
便に混じってる感じはありませんが付着しています。紙でお尻を拭いた時にも血はつきますが塊みたいなものもあります。
自分の中では痔かな?という思いがあってしばらく様子見にしようかと思ってます。
同じような方いらっしゃいますか?
453452:2011/10/24(月) 19:40:43.08 ID:Xdr192Hp0
ちなみに腹痛など他の症状はありません。
お尻の痛みがややあるかな?という気もしますが、昔切れた時の血は微量だったので今回の量と長く続いてることに疑問を持ってます。
ニオイはあまりしません。
何かわかることがありましたら教えて下さい…!
454病弱名無しさん:2011/10/24(月) 20:29:28.37 ID:Pprna7u00
>>452
自分も最近出血したばかりだが
素直に病院行きなよ
ここで「大丈夫!」とか言われて鵜呑みにするの?
455病弱名無しさん:2011/10/24(月) 22:36:53.74 ID:sHazRQbD0
健康診断で便潜血ってでたよ 要精検だって
女子だけど、検診後の生理だったし、もうどうすりゃいいの?
456病弱名無しさん:2011/10/25(火) 15:19:07.09 ID:imFqPLUQ0
>454
確かにそうですよね。
不安になって書き込んでしまいました。
ありがとうございます。
457病弱名無しさん:2011/10/28(金) 00:54:44.47 ID:iBGP/db00
久々に出たお。
初めて出たときはお腹が痛く感じたけど多分精神的なものなんだよな。
慣れた所為か「別に……」って感じ。
458病弱名無しさん:2011/10/29(土) 20:27:01.19 ID:12b3HoLl0
血便の種類にもよる
鮮やかな赤いのが出たときは「ああ、また切れたな・・」程度だけど
ワインのような黒っぽいタールのようなのが便器いっぱいに出たときは「俺、死ぬんだな」と思うよ
459病弱名無しさん:2011/10/29(土) 21:55:04.47 ID:t3KfHxyH0
鮮血が初めて出たときは死ぬかと思った
460病弱名無しさん:2011/10/29(土) 23:49:10.41 ID:bvlDoHkg0
452です。
あれから生理になってしまい、終わるまで待ってます。
便が黒っぽくなっていてほぼ毎日快便だったのが最近になって、出ない→翌日出るの繰り返しです。
終わり次第まだ血便が続いてるようだったら病院に行ってみます。
461病弱名無しさん:2011/11/02(水) 14:55:24.28 ID:V5PQ6u4W0
わー…今日初めて血便でた…
紙に鮮血がついたのでビックリしてネット彷徨ってたらここに辿り着いた
鮮血なら痔なのか
あんまり長く続くようなら病院行きか?
462病弱名無しさん:2011/11/02(水) 23:03:03.68 ID:1ssYiR800
続いたら病院へ
463病弱名無しさん:2011/11/05(土) 18:47:46.76 ID:cmSUfeaL0
最近ずっと血便
ウンコ出す時中でメリメリいって鮮血ドバーッ
ケツ痛いから多分痔だわ
464病弱名無しさん:2011/11/05(土) 20:57:34.84 ID:uNxtm61Y0
今日急に腹痛→下痢して、お尻拭いたら真っ赤なレバーみたいな血の塊が。
数時間後、またお腹がボコボコ言い出してトイレに行ったら、今度はおならと血の混じった粘液だけが出た。
そしてお尻を拭いたらまた血の塊…
そのうち治るかな…?
465病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:39:38.36 ID:QZCmMb59O
ここ最近ずっと血便気味
水が赤茶色になって下痢と普通を繰り返し
おまけに便に白い粘膜みたいのも付着
今日いい加減病院いくわ
466病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:21:45.83 ID:EcS5p+Rj0
俺は皆ほど酷くはないんだけど便に血が付着してる時がある
血といってもピンクっぽいのが先っちょとか途中にちょろっと
ペーパーに血ついたりとかじゃないからまだたいしたことはないんだろうけどいつか酷くなるんかなぁ
467病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:54:34.72 ID:DwyETWFpP
>>466
それ痔じゃない可能性あるからやばいだろ
468病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:58:35.19 ID:EcS5p+Rj0
いや痔だったよ
肛門科いったら初期の切れ痔とイボ痔と言われた
切れ痔のほうは薬で治った
469463:2011/11/09(水) 19:37:40.77 ID:pq9Kw8qE0
中にチューと注入してるけどやっぱり出す時メリメリして少量の血が…
本当に切れ痔なのだろうかと不安になってきた
470病弱名無しさん:2011/11/09(水) 21:17:09.09 ID:EcS5p+Rj0
>>469
俺もメリメリしたのを出すと少量の血つく
便器に座ってストンと落ちるようなのを出すと問題ないんだけどね
やっぱ固いのをするのが一番のNGだわ
471病弱名無しさん:2011/11/09(水) 21:44:21.99 ID:pq9Kw8qE0
>>470
同じ仲間がいて安心した!早く治れ〜
472病弱名無しさん:2011/11/09(水) 23:24:54.50 ID:Z5AsGQIr0
血便出てたけど、1週間くらいで自然に出なくなりました
来週病院の予約とってあるんだけど、もういいかな?
473病弱名無しさん:2011/11/12(土) 07:35:55.98 ID:xt24wM3AO
今下剤飲んで今日の検査に備え中
もうなんか色んな意味で最悪だわ
474病弱名無しさん:2011/11/12(土) 09:25:49.27 ID:bgw8CvrR0
>>473
親が内視鏡検査した時も大変だった。
前日から食事制限でまともに食べることもできないし
当日は下剤2リットル弱飲んでからの強制下痢発動の苦しみ、
正直自分も内視鏡受けようかと思ってたけど心が折れた・・・
475病弱名無しさん:2011/11/12(土) 10:02:29.74 ID:fFXdev4q0
下剤2リットルはマジできつい
強制下痢のせいでケツも異常なくらい痛くなるしね
肛門を洗浄しようとしたら飛び上がるくらい痛かったわ
476病弱名無しさん:2011/11/12(土) 14:08:45.82 ID:xt24wM3AO
検査終わった
ポリープひとつあったけど他は異常ないみたい
とりあえず安心
477病弱名無しさん:2011/11/13(日) 01:28:08.56 ID:sPIWC3NW0
切ったの?
478病弱名無しさん:2011/11/13(日) 02:42:43.89 ID:/KxCiat90
生検とかしたのかな?
確かに2g飲み干しはきついが胃カメラよりは全然マシだった
479病弱名無しさん:2011/11/13(日) 11:48:57.16 ID:Bd18qAc2O
>>476だが
ポリープ切ったよ〜
まぁ若年性ポリープだろうとのこと
ストレスで下血したんでないかと言われました
480病弱名無しさん:2011/11/13(日) 14:53:26.71 ID:JTqmuwOB0
自分の出してる便って軟らかいのかよくわからん・・・
ただ固めのを出すと大体便に血がついてしまう内痔T持ちですわ
どこまでいったら軟らかいといえるかな?
ちょっとねっちょりしてる感じのかな
481病弱名無しさん:2011/11/14(月) 01:31:43.69 ID:/aUNZ24S0
昨日初めて便の切れ目に赤い血みたいなのがついてました。
ちょうど一年まえに内視鏡やってポリープがひとつあってとりました。
また、内視鏡やったほうがいいのかな?
482病弱名無しさん:2011/11/15(火) 18:57:28.36 ID:TkHQOZfQ0
紙に鮮血付いて便にもところどころ混じっていた 出した後で肛門痛くなったから痔かなとは思うんだが・・
念のため見てもらう 胃カメラは済ませたばかりなんだけどなー
483病弱名無しさん:2011/11/16(水) 13:52:11.12 ID:qKkoBWdP0
初めてこのスレに来たけど結構悩んでる人多いね
まあ私も今日いつもお世話になってる肛門科に行って来たけどね

>>480
同じ内痔核持ちだけどねっちょり位が丁度いいと思う
もう少し硬くなると最初出す時が辛くなるしね
484 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/17(木) 17:40:44.26 ID:3EiJWPLv0
さっき人生初の血便が、、、
とりあえず病院行って来ます
485 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/17(木) 17:50:37.95 ID:3EiJWPLv0
ちなみに便器の中が紅ショウガみたいな色になってて、便の形は普通の形です。
486病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:50:56.78 ID:xzcTOftn0
たまーに出る方だったんだけど最近頻度高かった。
踏ん張るの悪いとわかっていても踏ん張ったり。
前は下痢気味だったけど最近は便秘だったからさ。
そしたら子宮下垂だよ踏ん張れないよorz
血便のことも言った方が良かったのかなぁ。
前々から血便はあったし、最近は朝起きると胃と背中がやけに痛いし。
まだ28なのに嫌だよもう。
487病弱名無しさん:2011/11/18(金) 03:24:59.29 ID:tjmXG4MQ0
風邪ひいて下痢になって、それから3日結構な水っぽい下痢してたけど
さっき普通の水下痢の後また踏ん張ったら血がぁぁ
下痢しまくったからだよね・・明後日に病院予約してあるから大丈夫だよね
血便はビビるわ・・
488 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/18(金) 06:32:37.71 ID:00PL2FnQ0
病院へ行ったら外痔だって言われた、、、
で今軟膏塗ったなう(´・ω・`)
絵の具臭い、、、塗る前穴拭いたら血付いたし
489病弱名無しさん:2011/11/18(金) 15:19:22.68 ID:AJz1y+St0
なんで下痢だと血便になるんだろ?
むしろ便が軟らかくなって粘膜を傷つけないイメージなんだが
490病弱名無しさん:2011/11/18(金) 16:39:25.56 ID:4CImuSx80
>>488
どんな検査した?問診とかどんなだったか教えてほしい。
491病弱名無しさん:2011/11/18(金) 20:58:10.75 ID:hqDcEvUT0
>>489
摩擦が激しくなるから。
492病弱名無しさん:2011/11/19(土) 23:27:26.49 ID:6s6bfDbBO
488忍法

川崎の堀之内ソープに行ってる奴だな
493病弱名無しさん:2011/11/19(土) 23:37:43.13 ID:ilm7OBmBO
先月 血尿が出て
今月初めに 血便に見えたウンコが出たので病院行き検査キッド貰い二日分のウンコ採取した 結果 陰性。パプリカ.小豆などが消化不良で血便に見えただけだった。血尿に血便じゃシャレにならんからね
494病弱名無しさん:2011/11/21(月) 23:19:12.81 ID:BtTG5y1S0
俺も血便が続いて今日覚悟決めて消化器内科に言ったら坐薬処方された。
先生はハッキリとは言わなかったけど、薬局でハッキリと痔の薬ですって言われたw
ちなみに、鮮血の場合はほとんどが痔だからあんまり心配はいらないけど、
怖いのは汚い色した血のようなものが出てきたときって薬剤師さんが言ってたお。
495病弱名無しさん:2011/11/22(火) 00:43:06.00 ID:z3uO7MlZ0
鮮血の場合は肛門に近い部分からの出血
どす黒い血は胃とか小腸とかもっと深いところの出血だから危険なんだと
496病弱名無しさん:2011/11/22(火) 17:38:52.44 ID:/03xnfRjO

スレチ

血尿デス

497病弱名無しさん:2011/11/22(火) 20:27:44.21 ID:K0nMktlj0
赤い血でも肛門に近い腸の癌ってこともあるし、
しっかり検査受けたほうがいいよ
498494:2011/11/23(水) 22:37:27.47 ID:ItIFPwQy0
よく効くからと処方されたのがプロクトセディル。
月曜の夜から1日2回使っているんだけど、血便が治まる気配があまりないorz
この坐薬が効かないようなら外科を紹介しますって言われてる。
痔だと喜んでいたのに、外科行きが現実味を帯び始めているわー。。。
また報告しますノシ
499病弱名無しさん:2011/11/23(水) 23:44:30.01 ID:cWAV0RE6O
下痢の時は何故か血がでるわ。下痢の方が多い。よくヒリヒリするからじだとおもうけど
500病弱名無しさん:2011/11/23(水) 23:45:25.05 ID:uJxnV9dn0
腸と食物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

  死亡数(男)   1975年  1995年  2003年
  大腸がん     5799   17312   21116
501病弱名無しさん:2011/11/24(木) 01:58:59.07 ID:rbABjHP10
血なんて小学校のころからだよ
(´・ω・)
502病弱名無しさん:2011/11/24(木) 07:49:02.43 ID:7Ae7J03v0
>>364
http://www.xvideos.com/video1456505/
>これのサムネイル画像のおば様の動画が見たいのに
>最後にインタビューシーンしかないみたいです
>できれば名前と、続きがどこにあるか教えてくれませ
503病弱名無しさん:2011/11/24(木) 11:12:15.03 ID:+UB+7Dd20
生まれて初めて粘血便・・・・なんかコチュジャンみたいな弁が親指ほどの量。その後は普通。
痔系は便の表面に血がつくが(大腸がんもそうだけど)、混ざりはアカンという素人認識から、
すっげービビりながら病院行ってきた。

指突っ込んで、ちょっとケツの穴見て「うん、ちょっと炎症あるね。強く拭きすぎ?」って言われた。

一安心だが、本当は怖い家庭の医学的には『しかし一年後・・・』みたいな死亡フラグ。
便の検査とか内視鏡とか使ってもらわんと、なんか不安が不完全燃焼。
504病弱名無しさん:2011/11/25(金) 00:24:03.90 ID:/xtzkIJS0
ちゃんと肛門鏡いれた?
505503:2011/11/25(金) 01:44:47.04 ID:TgLdb1zC0
うん。そもそも、どーいう診察かの説明もなく、「じゃ、そこのベッドに横になって。ほんじゃズボン下ろして。
はーい力抜いてー(ぶすっ、ぐいっ)。直腸は何ともないね(*^ー゚)b 」で終わり。

内視鏡ある病院を調べて狙って行ったけど、おk言われた流れから
「もっと奥見てよ」と切り出せず。S状見てくれたのかな(´・ω・`)

実は市の集団検診で毎年便潜血検査を頼んでたのだが、今年はすっぽかしてしもた。
問い合わせたら、忘れた人は1月にやるって言ってたから、そんときまで
軽いスリルを楽しむか・・・・

病は気から。体調がどーこーじゃなく、「不安」だよね
506病弱名無しさん:2011/11/25(金) 03:03:56.10 ID:XE8fN+Lj0
ノロウイルスになったようだ。

血しか出ない。
507病弱名無しさん:2011/11/25(金) 09:23:42.03 ID:FiqvN3i40
半年程前から便器にビシャっと鮮血が
出るようになった。
同時期から背中〜腰の激痛が頻発。

昨日、黒い下痢をした。
今朝は柔らい黒い便。
黒い食べ物は食べてない。
胃の不快感と
背中〜腰の痛み(耐えれない程ではない)

二週間前に一回飲み切りタイプの
ジスロマックという抗生物質を飲んだ。

27歳です。

鮮血と黒い便は別モノでしょうか?
出来れば同じ病院で見てもらいたいのですが何科にかかればいいでしょうか?
508病弱名無しさん:2011/11/25(金) 10:57:28.23 ID:TgLdb1zC0
509病弱名無しさん:2011/11/25(金) 10:58:24.38 ID:ehBkAXzNO
トマト食った翌日
ウンコしたら赤みある便が出て即 病院行き
検査キッドで二日分採取 血便ではなかった。
510病弱名無しさん:2011/11/25(金) 11:11:57.53 ID:FiqvN3i40
>>508
おお!ありがとうございます。
病院行って来ます。
511病弱名無しさん:2011/11/25(金) 15:25:02.98 ID:JB8Q6GKM0
血液高すぎワラタwwwww
http://bit.ly/uXXX2G
512病弱名無しさん:2011/11/25(金) 17:27:34.14 ID:M2/ktshyO
白っぽい便が出たぞ!
まあ、拭いたら明るい黄土色だったんだけどヤバイのかな?
513病弱名無しさん:2011/11/25(金) 20:29:38.17 ID:ehBkAXzNO
↑バリューム飲んだか
514病弱名無しさん:2011/11/26(土) 12:25:58.59 ID:OWi+URnxO
↑飲んでない。
モツ鍋のニンニク効いた白味噌のつゆ飲んだんだけど、その色といっしょだった。
515病弱名無しさん:2011/11/26(土) 13:40:18.63 ID:EVTDN1E00
白色は消化不良か肝機能悪くなって胆汁が出てないかも
血液検査受けて見て
516病弱名無しさん:2011/11/26(土) 22:44:19.88 ID:W2UMD+IDO
粘膜便って必ず血が混じるの?今日 排便したら便の一部に唾液の様なモノが付着していた 心配です
517病弱名無しさん:2011/11/27(日) 12:36:43.28 ID:4q/DiyON0
ちょっと我慢してからトイレ行ったら胴体に線状にうっすら血がついてて尻尾に多めについてた
でかいし痛かったし怖くて死にそう
518病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:46:11.48 ID:8NsLhiqi0
明日内視鏡だ
検査自体もドキドキだし、何か悪いところがないかも心配。
もうだめぽ
519病弱名無しさん:2011/11/28(月) 01:05:39.55 ID:yAo8CjxN0
大腸カメラは全然平気
点滴されて麻酔してもらったら
寝てる間に終わってた
520病弱名無しさん:2011/11/28(月) 02:17:06.92 ID:3Ye3ynPN0
それは全身麻酔してもらったからじゃんw
521病弱名無しさん:2011/11/29(火) 20:42:40.79 ID:enj3SUM60
518だけど、潰瘍性大腸炎の可能性が高いらしい。
今は組織検査の結果待ち。

内視鏡は思っていたほど辛くなかった。
519さんのようにはいかなかったけれど、十分耐えられる痛み。
10代女子で生理中だったけど、女医さんにぱぱっとやって頂きました。
下剤を飲むのが一番しんどかったかなあ。
飲みながら何度も吐いてしまって結局1.5リットルしか飲めず。
排泄は尻穴からおしっこする感じで痛くなかった。
でも検査自体は空気がどんどん入ってかなり苦しい。
ものっそ屁をぶちまけたいのに栓されてる感じ。
でも10分ちょっとだから、あっというま。
血便で心配な人はやっぱり受けてみるべきだと思う。
522病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:54:09.30 ID:pqZemeuc0
先程トイレに行った際に、普通便に続いて下痢便が出て、ティッシュで拭いたら
黄色の中に、ちょい濃い目なオレンジ色の粘りのある便がごく一部付着していた。
このオレンジ色って、もしかして血液なんだろうか。
光の加減で、本当は赤色なのにオレンジ色に見えたとか・・・。
523病弱名無しさん:2011/11/30(水) 00:02:38.70 ID:DOLYrZW50
自分も血便続いてて大腸が荒れてるっていわれて念の為に生検したけど大丈夫だった
>>521 何もないといいね
524病弱名無しさん:2011/11/30(水) 08:32:16.82 ID:V7HPD8RFP
>>522
トマトだろ
525病弱名無しさん:2011/11/30(水) 14:02:24.25 ID:I1vggoqy0
オレンジ色とか鮮やかな色ならたいていは出口の切れ痔だな
526病弱名無しさん:2011/11/30(水) 22:17:21.59 ID:WQnMax230
いつも痔でけっこう出血することがあるんだけど、一昨日いつもの10倍くらいでた!
鮮血で痔のときと同じ色だけど、量がかなり多かったからこれは痔じゃないかなあ?

大腸の中からだと連日出血するの?
昨日も今日も全く出血してないんだけど。
527病弱名無しさん:2011/12/01(木) 10:14:29.16 ID:ws2pGtLR0
少量鮮血(肛門付近が痛い)=切れ痔
大量鮮血(特に痛みは感じない)=内痔

20代なら癌はあんまり心配されないけどクローン病とかあるから血便があったら大腸カメラしといた方が良い
まずは肛門科で痔の有無を検査
528病弱名無しさん:2011/12/01(木) 10:24:20.33 ID:8HU1LJWI0
鮮血ではないどす黒いワインのような血は特に要注意だね
529病弱名無しさん:2011/12/01(木) 11:32:31.57 ID:YRj+PPnu0
内痔って悪化するとあまり血が出なくなってくるらしいね。
530病弱名無しさん:2011/12/01(木) 19:16:52.70 ID:h1E6LhRt0
531病弱名無しさん:2011/12/05(月) 14:14:35.49 ID:+c7ZyO760
便の臭いはどうよ?

ホントになんかの病気なら臭いがおかしい

532病弱名無しさん:2011/12/07(水) 00:58:09.24 ID:xf6AjYo+0
一回だけドバっと鮮血が出た。
でも2週間たったけど全く出ない。
病院行ってないけど気のせいだよね?
痔持ちだし。
533病弱名無しさん:2011/12/07(水) 09:03:21.95 ID:UjIfkX9g0
血が出たのは事実だし気のせいではないでしょw
まあ痔だね。
534病弱名無しさん:2011/12/07(水) 09:15:57.94 ID:xf6AjYo+0
痔でこんなに大量に出たのは初めてだからちと不安だけど、
もうすぐ40歳だし病院行ってくるかなあ。
535病弱名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:24.60 ID:ezI2V/QgO
やべぇ21もうすぐな若者なのに血便出たwwwww
つかクソがデカすぎて切れたっぽいw
ウォシュレットしても紙あてがうと血が付くんだよ。
様子見て悪化したら病院も考えよう。
536病弱名無しさん:2011/12/07(水) 16:44:51.24 ID:HrY9jUjm0
キレで出たのならなんの問題もない
中高生でも固太でキレたら出血するわ
537病弱名無しさん:2011/12/07(水) 19:44:03.18 ID:vB+fm+9I0
赤黒いうんこが危なくて、緑黒いごはんですよ見たいな色のうんこは大丈夫なんだよね?
538病弱名無しさん:2011/12/07(水) 20:02:24.93 ID:wPJuSn/KO
数年前から硬いのした時だけ亀裂に沿って赤と言うか赤ピンクっぽいラインが出ることがある
軟らかい時は出ないし毎回出るわけでもない
ペーパーに血の付着はないし、便器が血で染まったこともないです

こんなの
http://up.img5.net/src/up40800.jpg
539病弱名無しさん:2011/12/08(木) 06:38:35.78 ID:p6i9oBod0
昨日と今日血が出てしまい、病院にいこうと思うのですが、尻毛が生えてるんですが大丈夫?
540病弱名無しさん:2011/12/08(木) 08:17:33.80 ID:TPkFQwse0
ケツ毛は処理していかないとむしられるぞ
541病弱名無しさん:2011/12/08(木) 11:25:34.79 ID:sRcyrH0a0
検査は指突っ込まれて触診されるんですか?
542病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:53:29.48 ID:BjdEeBKW0
>>523
ありがと
521だけど残念ながら、結局潰瘍性大腸炎でした。
まだ初期で見つけられたので、食事と薬で維持していこうと思います。
私は本当に少量の赤みがかった血便で、下痢も腹痛もなかったけれど
この病気だったので、痔だと思ってる人も病院に行ってね
543病弱名無しさん:2011/12/09(金) 11:39:41.78 ID:IEoM2I530
下血って毎日出るのがやばいの?
1回だけ大量に出たけどその後数週間経っても特に出血なし。
544病弱名無しさん:2011/12/09(金) 12:17:20.11 ID:ulv5Ez+Y0
>>542
腫瘍性大腸炎は若い子でも多いらしいからね
一応難病に指定されてるから気長に付き合っていくしかないよね
初期で見つかってよかった
545病弱名無しさん:2011/12/11(日) 13:36:04.97 ID:xKSsfprA0
私も下血で昨日病院に行って来ました。
おとといの夜中にお腹に激痛がきて、
あまりの痛さに貧血おこして、その後、一日中血便。病院で血液検査とお尻の穴を触診して、造影CTをとってもらった。
で、来週におそらく内視鏡です。
まだ詳しく病名はわからないけど、腸で炎症を起こしてるのは間違いないので、
何かしらの急性腸炎なんでしょう。
食欲もなくなるし、常にお腹に鈍痛があるし、精神的にまいってます。
546病弱名無しさん:2011/12/11(日) 13:36:58.12 ID:xKSsfprA0
↑ちなみに27歳の女です。
547病弱名無しさん:2011/12/11(日) 16:37:04.65 ID:v1fc8s+70
生理と同期してますか?
548病弱名無しさん:2011/12/11(日) 18:07:58.71 ID:xKSsfprA0
生理とは全然別です。
549病弱名無しさん:2011/12/11(日) 19:05:20.09 ID:R748Thsh0
ウンコは出なかったけど紙に乾いた血が付いてたんですけど大丈夫ですか?
痛くもなんともないんだけど…
病院行くの恥ずかしいんで誰かケツの穴を見てくれませんか?
みんなは鏡でケツの穴を見たりしてるの?
550病弱名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:39.46 ID:jJmdGhY00
>>548
不安な気持ちもすごくわかるけど、腸はストレスに弱い内臓だから
そんなに気にやまずにお腹を暖かくして過ごしてね。
内視鏡を受けたら何の病気かどうかわかるし、
治療が必要ならお医者さんと相談しつつ決めていけばいいから。
551病弱名無しさん:2011/12/12(月) 03:10:11.52 ID:yjwGvxds0
>>549
切れ痔なら肛門付近だけど、中の痔なら突っ込んで見てもらわないと分からない
肛門科で触診、異常無しなら→検便する、鮮血反応ありなら→大腸カメラ、一部細胞採取して生検って流れになると思うのでずっと続いたり気になるようならまずは肛門科へ
552病弱名無しさん:2011/12/12(月) 15:15:53.06 ID:LJ45vJ600
久々に血便出たと思ったらトマトの皮でした
553病弱名無しさん:2011/12/12(月) 21:38:46.25 ID:PNBLBGa50
>>551
便の端に血が付いてましたがこれは痔の可能性が高いですか?
以前に肛門を拭くときに痛かったんですが…
癌とか大きい病気じゃないか心配です。
554病弱名無しさん:2011/12/13(火) 00:36:14.05 ID:jDX5pw6c0
175は小さめ
555 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/13(火) 00:36:24.94 ID:jDX5pw6c0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
556病弱名無しさん:2011/12/13(火) 04:42:18.04 ID:/FvpSlva0
>>553
肛門付近が痛かったですか?なら切れ痔の可能性が高いです、正し便に血が混ざっているとなると別の原因も考えられます
きちんと診察してもらって下さい
切れ痔だとしてもほっといて何度も切ると肛門が狭くなって最悪手術しなければならないのでほっとかずに肛門科に行って軟膏をもらって下さい
557病弱名無しさん:2011/12/13(火) 15:50:53.24 ID:3orAkcEiO
いま脱糞中だけど、血がぽたぽたと落ちてる。
もう10年の付き合いだし慣れた。
558病弱名無しさん:2011/12/14(水) 11:08:59.61 ID:4NT/ZdvCO
久しぶりに糞出たらめちゃくちゃ血が出てびっくりした…立ち上がってからもポタポタ冷たいと思ったら血だった…
559病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:48:20.17 ID:ZFIzG0JM0
>>556
何週間か前までは肛門付近が痛くて拭くのも痛かったんですが血は出てなかったんです。
最近は痛みもなくなってたんですが血が付くようになってました。
便の切れ端に血が付いてるので自分としては痔なのかなと最近思うようになったんですが…

病院にはいずれ行きます。
レスありがとうございます。
560病弱名無しさん:2011/12/14(水) 22:26:22.31 ID:lJ3F+c7O0
血便でたら即病院に行くべき?
561病弱名無しさん:2011/12/16(金) 01:17:50.73 ID:/Cy7nOeL0
一週間続いたら病院へ
みんなウンコした時に血が付くのは経験済みだから気にする事はない
ただ血が練りこまれたウンコと黒くてドロドロしたウンコは即病院行ったほうがいい
562病弱名無しさん:2011/12/16(金) 10:49:41.84 ID:cA1VZImN0
>>561
こげ茶色みたいな食べた物が原因みたいなうんことはまた違うの?
黒いっていうのは真っ黒ってこと?
というか、ヤバいうんこって一目でピンと来るよね?
563病弱名無しさん:2011/12/16(金) 11:06:38.70 ID:u91I4GI60
4ヶ月に1回は突然血便でてビビるわ、2,3日で止まるけど
切れ痔なら痛いけど最近は痛くないしいぼ痔なんだろうなぁ
564病弱名無しさん:2011/12/16(金) 12:55:07.95 ID:9j3qoUB7O
排便時にきれたな、って感覚があって、血が出る事はよくありましたが最近血の塊が出るようになって不安です。あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうか?ちなみに17歳女です。
565病弱名無しさん:2011/12/16(金) 15:28:07.55 ID:ybwrKCJYO
>>564
年齢に関係なく医療機関で内視鏡を受けましょう。
566病弱名無しさん:2011/12/16(金) 18:36:17.87 ID:Xsbj+51l0
>>564
どれどれ、おじさんが診てあげよう。
567病弱名無しさん:2011/12/16(金) 21:54:18.85 ID:ElNKD7tU0
半年くらい前にある日突然ワイン色のどす黒い大量下痢血便で貧血状態に陥った。
10分おきに連続十数回の血便で一時意識朦朧となったんだけど
それっきり半年たった今もなんともなく下痢もない。

あれはいったいなんだったんだろう・・・
568病弱名無しさん:2011/12/16(金) 22:53:11.73 ID:ko9+hytR0
>>567
つーかそんな状態になっても病院行かなかったの!?
それが一番驚きだ。
569567:2011/12/16(金) 23:52:12.42 ID:ElNKD7tU0
なんかいろいろあってタイミングを逸してるうちにね・・・
しばらくの間は貧血気味が続いたけど。
ちなみに30代の男で鉄分補給は意識したことなかったから貧血気味の間だけDHCのヘム鉄飲んでた。
570病弱名無しさん:2011/12/16(金) 23:59:18.94 ID:cA1VZImN0
よく放置してるわ
ただの痔じゃないかもしれないのに…
痔は鮮血だよ?
黒いのは内臓疾患の可能性大
571病弱名無しさん:2011/12/17(土) 03:11:27.31 ID:gMk52mzo0
>>562
そうですね真っ黒でベチャベチャして形は無いです
コールタールみたいな感じです
肉類を多く食べると黒っぽく、野菜を多く食べると緑色になりますが、真っ黒なウンコが出た時はキチンと診察を受けましょう
572病弱名無しさん:2011/12/17(土) 22:41:08.63 ID:E2B8MhRl0
>>567
虚血性大腸炎?
激しい下痢便と出血で意識朦朧でよく耐えたな・・・


最近切れ痔が復活した
排便した後はジンジン患部が痛くて、数時間経つとものすごく
肛門に激しい痒みが走る、タマランw
573567:2011/12/17(土) 23:33:43.94 ID:7JgImGg40
>>572
たまたま休みだったし、意識が朦朧とし始めるのと同時にやっと血便がおさまったんだ。
自分の中ではあと1〜2回出たら救急車呼ぼうと思ってた矢先におさまって
ベッドに倒れこんで気付いたら半日眠ってた。
(実際はあと1回で完全に意識不明で救急車どころではなかったと思う)
その日と次の日はたまたま買いだめしてあったウィダーインゼリーやチョコレートを食べてやり過ごした。

半年たつけどもしかしたら気付かないうちになんらかの病気が進行してるのかもしれない。
574病弱名無しさん:2011/12/19(月) 02:14:18.89 ID:6TtNH1nq0
痔持ちだが一度だけドバっと大量にでてびびった。
鮮血だったから痔だと願いたい。
カメラは痛いときは死ぬほど痛いらしいから病院は行きたくないから1ヵ月放置してる。
まあ一回しか出てないからほんと痔なんだろうな。

575病弱名無しさん:2011/12/19(月) 02:23:11.31 ID:QlbTyUeZ0
自分も切れ痔がずっと続いてて、ある日便器が赤く染まったよ
尻からポタポタ血が落ちてるし…怖かったけど次の日治ったから放置中
大腸カメラって曲がったとこに来ると下痢の時見たいな腹痛になるよね
576病弱名無しさん:2011/12/19(月) 02:52:04.19 ID:S/uWboWT0
>>573
いま何ともなくても、とりあえず一度は病院で見て貰った方が良いぞ
自分がどんな痔になり易い体質か教えてもらえるし、万が一病気が見つかる可能性もある

自分は初めて血便でて、自然治癒したっぽいけど一応見てもらった
一回行っておけば次何かあった時も行きやすくなると思う
577病弱名無しさん:2011/12/19(月) 12:01:31.34 ID:6TtNH1nq0
直腸カメラってどんな感じ?
静脈麻酔は歯医者で経験ずみだから麻酔してもらうと思うけど。
あと触診って四つん這いになるの?
それとも正常位で股開くんかい。
578病弱名無しさん:2011/12/19(月) 13:12:42.84 ID:S/uWboWT0
ttp://www.ozakiclinic.com/wp/wp-content/uploads/2011/06/daichou01.jpg
こんな感じ

自分の時は毛布掛けてもらって部屋もちょっと薄暗かったから
割と気楽だったかも
麻酔は特にしてない
579病弱名無しさん:2011/12/19(月) 14:58:28.84 ID:6TtNH1nq0
ありがと。
やっぱ看護婦さんに挿入してもらうのか。
どうせなら若くて可愛い子がいいな。
580病弱名無しさん:2011/12/19(月) 17:12:02.54 ID:QlbTyUeZ0
自分は点滴で麻酔有りだけど
痛みは特になし
ただ細胞取った時にちょい痛かった
581病弱名無しさん:2011/12/19(月) 20:30:51.98 ID:+1yFEq0j0
大腸って痛覚神経ないんじゃなかったっけ?
582病弱名無しさん:2011/12/20(火) 10:23:55.33 ID:tkaeSx9WO
さっき大してウォシュレットしたら、トイレの水がなんとなく赤くなってた。
便や紙には血は付いてないし、痛みとかはないけど、痔かなあ?
次も赤くなるようだったら、検査したほうがいい?
583病弱名無しさん:2011/12/20(火) 10:30:57.10 ID:tkaeSx9WO
常にウォシュレット最大出力なんだが、やめた方がいいのか?
584病弱名無しさん:2011/12/20(火) 23:52:41.90 ID:I26tm8VW0
>>583
ウォシュで肛門傷つく事あるからやり過ぎ注意、出力も低で
585567、573:2011/12/22(木) 22:06:14.11 ID:LAvDNrBW0
>>576
そうだね
あれだけ短時間のうちに失神するくらいの大量出血だったし
発熱も無ければ吐き気も腹痛もなかったからそれが余計に不気味というか・・・
一応それ以来体調の変化には極力気をつけるようにはしてるけど
一度診てもらったほうがいいよね。
586病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:15:40.70 ID:pM2YP1q90
10年に1回くらい鮮血が流れるのって、痔なの?
587病弱名無しさん:2011/12/24(土) 11:45:52.83 ID:+TEZFXSmO
血便が出ました
588病弱名無しさん:2011/12/24(土) 23:21:52.65 ID:MxL8OccA0
おめ
589病弱名無しさん:2011/12/25(日) 09:08:23.72 ID:l35W9BA/O
うんこが出そうと
してもうんこはでなくて 血が少し出る…これも血便かな?もう一ヶ月こんな感じ
590病弱名無しさん:2011/12/25(日) 11:29:42.49 ID:sNEVR4b/0
すいません高校1年(男)なんですが血便がでました・・・
鮮血で殆ど血だけが出ています。別に肛門あたりは痛くないのですが、急な腹痛が起きます。痔なら別に良いのですが、他の病気で内視鏡検査などになるのはちょっと怖いです。
若いので放置していても大丈夫でしょうか?

591病弱名無しさん:2011/12/25(日) 21:49:48.93 ID:rY2DsHtP0
>>590
10代20代でもクローン病の可能性があるので下血が続く様なら診察して下さい
肛門科で直腸の様子を見てもらった後、異常があれば内視鏡をするかどうか決めると思います
大腸カメラは前準備の下剤を飲む作業がしんどいですが検査自体は特に痛みもなく終わります
怖い場合は麻酔をしてくれる様に頼んで見て下さい
寝てる間に終わります
592病弱名無しさん:2011/12/26(月) 02:37:49.72 ID:m/X0x9Wy0
血便出てほうっておく人なんているのか?
593どうでしょう:2011/12/26(月) 04:36:51.90 ID:Kg/fICI8O
うんこした後ウォシュレットしてトイレトペーパーで拭いたらごっそり血がついた。ウォシュレットで飛び散った水も血だらけ
これはいわゆる「きれじ」ってやつ?ウォシュレットだしそんなにケツ拭かないんだが
それでもきれじになるんですかねえ?
594病弱名無しさん:2011/12/26(月) 11:32:51.86 ID:XKlHseSsO
原発が吹っ飛んだ日の深夜に20年ぶりぐらいで鼻血が出た
そして今日、15年ぶりぐらいに血便が出た
メモリアル的出来事ばかりですけどどうなってるんすかねえ、マジで(^_^;)
595病弱名無しさん:2011/12/26(月) 21:42:18.26 ID:osF1TWnO0
596病弱名無しさん:2011/12/27(火) 15:51:03.10 ID:iwaAHs1k0
胃って血便には関係ないのかな。
食後に吐き気がして、ちょっとでも食べ過ぎればすぐに吐く。
それ以外特に具合悪いところはない。
排便も痛みや違和感はない。ただ見たら水が赤くなってる。黒くなくて明るい赤。

痔の症状だと思ってるんだけど、胃以外はどこにも痛みや違和感がないのが不思議で。
597病弱名無しさん:2011/12/27(火) 18:27:39.84 ID:+y6M7X600
痔は痛みが無い場合もあるよ
自分も痛くは無かった
あと吐き癖ついてない?
598病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:25:54.38 ID:ivdF8/2kO
最近腹痛から便が出ることが多い
最初の硬めの普通便の時だけ便に血が混じってる
それ以降続く下痢は混入しない
便は最初茶色で徐々に黄色
血は数年前からたまに混じってたが、最近は頻繁になった
昨年市民病院で血液検査して、大腸や胃ガンを調べる時のCEAを検査したら問題なかったが不安だ
とりあえず街に一つしかない大腸肛門科で肛門と大腸診てもらうか…
599病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:26:31.52 ID:ZRo98j/g0
胃が関係する血便ならかなり黒に近い血の色になるよ
600病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:31:37.24 ID:ivdF8/2kO
血の色は赤系でした
601病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:40:16.66 ID:dXDfMj6O0
カメラはしてもらった方がいいよ
内臓系なら血液検査である程度わかるけど胃と腸は内視鏡じゃないと分からない
602病弱名無しさん:2011/12/28(水) 09:33:08.07 ID:DtuwSe9WO
血便で診察中
血液検査、検尿、CT、肛門検査とかやって結果待ち
来年の内視鏡も予約した
603病弱名無しさん:2011/12/28(水) 11:23:27.97 ID:DtuwSe9WO
血液は前回から変わらず異常なし
尿もCTも異常なし
ストレス性の可能性が高いらしい
それならいいのだが内視鏡が済むまでは不安
604病弱名無しさん:2011/12/29(木) 08:32:19.23 ID:vquDfJeiO
めちゃくちゃ血が出たヤバイ
605病弱名無しさん:2011/12/29(木) 10:08:51.58 ID:fzXYoF76O
血尿 血便 すんげー
怖い
606病弱名無しさん:2011/12/29(木) 15:54:24.54 ID:Mb2XeWKdO
一週間以上血便だ…
便秘気味でたまにする糞がでかいせいか…
607病弱名無しさん:2011/12/30(金) 11:50:02.76 ID:nCmjNz8NO
僕も出た
608病弱名無しさん:2011/12/30(金) 16:58:57.53 ID:wmTp7dU30
血が出てると便も生臭いからすぐ解るよ

時代劇でいうところの「血の匂いがする」って事
生魚おろした時の匂いとかレバーの匂いとかに近い。

あと、紙でケツ拭くそばから、汁がぱりぱりに乾いて粉末になってく
血が空気に触れて固まるが故の現象ね
609病弱名無しさん:2011/12/31(土) 22:11:30.22 ID:/omejtHjO
怖い
610病弱名無しさん:2012/01/02(月) 02:06:24.67 ID:pbHIg0lj0
昨日、元旦だというのに人生初の血便orz
そしてついさっきも二日連続で血便
うんこがしたいような気がしたけどなかなか出ないから気張ったら奥からしみだしてくるように出血。
そのあと直径1センチくらいのうんこが出たけど血混じりだった。
多少粘り気はあるけど真っ赤な血だったからガンみたいなやばい病気じゃないと思うけど病院やってないぞちくしょう
俺はまだ死ぬわけにはいかないんだよ・・・
611病弱名無しさん:2012/01/02(月) 03:10:02.02 ID:JWPe63eF0
>>608
それわかる
生臭くてカリカリに乾くからウォシュレットじゃ間に合わなくて風呂場で洗わないといけない
便というより血の比率が高いから穴から出るときに便器の上の方や便座の裏までベッタリと飛び散る

>>610
普通はどす黒い血だけど患部が出口に近ければ赤いみたいだ
612病弱名無しさん:2012/01/02(月) 15:26:33.13 ID:QtPy3rTr0
>>610
自分も昨日初めて血便が出た;
便器の中が真っ赤っかになってて元旦早々半泣きになったわ…
613病弱名無しさん:2012/01/02(月) 16:15:14.61 ID:pbHIg0lj0
>>612
初めて血便が出た時の絶望感は異常だよね
年明けてから何日かは病院もやってないし、こうしてるうちに何らかの病気が進行してるかと思うと・・・
614病弱名無しさん:2012/01/02(月) 21:18:02.47 ID:BDF9qFYY0
先月かたいうんこひねり出して血出てから
うんこするたび便器が血に染まってる

うんこ無理矢理出して血出ることは度々あったけど
うんこする度まっかっかなんてことなかったからどきどき

ぱんつには血はつかない
615病弱名無しさん:2012/01/02(月) 22:05:14.06 ID:QtPy3rTr0
>>613
とりあえず、病院が再開するまで忘れる事にする…613も思い悩まない方がいいよ!
再開したら、消化器科行くわ…
どうか怖い病気じゃありませんように…!
616病弱名無しさん:2012/01/03(火) 19:10:52.81 ID:qDJy6F3AO
年末から便秘気味だったんで昨日浣腸したら、今日血が混じっていた。
便に餅みたいな粘液と赤いものが混じっていて、ついでに左下腹部がしくしく痛い。
前にも似たようなことがあって、三週間後に大腸カメラを撮ったら既に治ってたらしいから、今回も多分大丈夫。
617病弱名無しさん:2012/01/04(水) 11:35:39.74 ID:SO6iX5Dy0
今日見たことないくらい真っ黒いの出た
昨日ジョギングしてたらいつも5qくらい走ってるのに
2qいかないうちに気持ち悪くなって歩いちゃった
病院行った方がいいのか
618病弱名無しさん:2012/01/04(水) 11:50:09.43 ID:7pxWDx/O0
>>617
黒いのはヤバいからすぐ病院に行った方がいい。
胃や腸からの出血である可能性が高い。
619病弱名無しさん:2012/01/04(水) 16:01:25.77 ID:EqoFR2Tf0
>>617
出血で貧血になってるとか?
620617:2012/01/04(水) 21:18:12.71 ID:unD9m+ALO
ダメだ…今走ってきたけどめまいと息切れがすげぇ
あとげっぷと膨満感と背中痛
あとで病院行くわ
621病弱名無しさん:2012/01/04(水) 21:47:16.65 ID:5xh7IGPz0
無茶するな
その後結果報告頼む
622病弱名無しさん:2012/01/05(木) 00:15:06.66 ID:m4YYnhYP0
切れ痔で真っ赤っ赤と違って
黒いのはマジもんの血便だからな
お大事に
623病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:59:31.45 ID:JqgKQBt/0
先月頭くらいだったかな。
夕方くらいに下痢して、夜中〜翌日昼頃まで粘血便でトイレ常駐みたいな感じだったんだ。
そんで今日になってまた下痢からの粘血便コンボ。
粘血便の色は紫っぽいピンクから徐々に赤っぽくなってった。
普段から便秘の気があって、突然下痢したせいで腸管傷ついちゃっただけかな?
やっぱ病院行った方がいい?
624病弱名無しさん:2012/01/08(日) 03:17:28.14 ID:KM8mcPEA0
17歳なんですけど、3年くらい前から便に血がついてるのがたまに出て、拭くと紙に鮮血がつきます。
最近は血便が出る日が5日くらい続いて、2〜3週間くらいは普通の便の繰り返しです。
コレなんでしょうか?いぼ痔でしょうか?
ネットで調べてみたら直腸癌とか書いてあったので不安です・・・
だれか教えて下さい!お願いします。
625病弱名無しさん:2012/01/08(日) 07:32:43.83 ID:0kRENtRZO
>>624
鮮血→直腸から肛門の間の出血
原因→ストレス 大腸及び肛門疾患
結果→肛門科で受診、指診・肛門鏡で8割原因特定だが大腸内視鏡検査を
受けた方がいい、どちらも原因がなければストレス性の出血、医者に診察を受けないと判らんよ。
626病弱名無しさん:2012/01/09(月) 21:00:48.44 ID:LHSEYo/E0
31の男ですが、半年?位前から排便時に鮮血がでる時期があります。
(昔から切れ痔でたまに血が出てたが、最近ひどくなってきた)

鮮血がでる時は肛門がピリって痛くなります。
調べてみると、排便時に鮮血がでて肛門が痛くなるのは痔の可能性が高いらしいですが
直腸からの出血の可能性はあるんでしょうか?

病院には来週中に行くつもりです
627病弱名無しさん:2012/01/10(火) 07:49:57.78 ID:3d/MBICwP
>>626
腸は神経無いから痔の可能性のほうが高い
まあ併発もありうるから検査しとけばOK
628病弱名無しさん:2012/01/10(火) 22:01:19.36 ID:HrE/iqVY0
>>610のレスしてから毎日血便が出る・・・
土日には絶対に病院行く
629病弱名無しさん:2012/01/11(水) 13:58:42.48 ID:EjUh9ggr0
十代でも大腸癌とかってなる?
630病弱名無しさん:2012/01/11(水) 22:45:19.74 ID:bk+5+dbO0
ケツ拭く度に血がついててもうウンザリ
631病弱名無しさん:2012/01/12(木) 02:04:48.16 ID:n0LbCZHS0
昨日からずっと腹痛くて、
今さっきウンコしたらネバーってした赤い鼻水みたいなの出たんだけどなんだコレ
終わった後でも腹痛は変わらず
632病弱名無しさん:2012/01/12(木) 02:05:07.96 ID:n0LbCZHS0
昨日からずっと腹痛くて、
今さっきウンコしたらネバーってした赤い鼻水みたいなの出たんだけどなんだコレ
終わった後でも腹痛は変わらず
633病弱名無しさん:2012/01/12(木) 03:20:09.26 ID:a3ynFgYD0
クローン病か腫瘍性大腸炎かもしれん
難病だからキチンと検査してもらえ
10〜20代に多いらしいぞ
634631:2012/01/12(木) 18:30:57.74 ID:n0LbCZHS0
二重カキコすまんです
>>633
なんか両方ともやばそうですね
今現在も腹痛が収まらないので早いうちに検査してもらいます
どうでもいいけど27の男です
635病弱名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:16.76 ID:RqcuKS1T0
もう血出ないで
怖いよ;;
636病弱名無しさん:2012/01/13(金) 02:03:17.26 ID:5UUnrKtNi
俺も最近よく出る
検査ってやっぱアナルから何か突っ込まれるの?
637病弱名無しさん:2012/01/13(金) 19:33:50.80 ID:ruYieN7J0
かためのうんこ出すといぼ痔でつっかかる感覚がある
案の定真っ赤な血がポタポタと・・・
638病弱名無しさん:2012/01/14(土) 09:25:46.91 ID:KIVqalTE0

不謹慎だが、スレタイのインパクトの強さに意表を突かれワロタw

笑って申し訳ない、皆様の病状が軽微ですぐに回復できること、心から祈ってます
自分も血便出ないよう、健康に気を付けて生活しようと思った
639病弱名無しさん:2012/01/14(土) 13:39:28.82 ID:KPNnEW4Z0
細い便って直径どれくらいからですか?
640病弱名無しさん:2012/01/14(土) 22:09:30.35 ID:vv0aprcE0
>>639
それが気になってる時点で君の便は危険だ
641病弱名無しさん:2012/01/15(日) 14:52:06.49 ID:9ICUQhzB0
>>639
見た目でわかるだろ。
642病弱名無しさん:2012/01/15(日) 14:55:35.74 ID:RP654dHK0
>>636
痔か前立腺検査で無い限り、直接触診されることは無いな
643病弱名無しさん:2012/01/15(日) 21:46:38.64 ID:DxUtOefk0
>>640
>>641
ネットで調べたらペンみたいに細イベント書いてあったわ
そんな細くなるのか!?
644病弱名無しさん:2012/01/15(日) 22:18:27.29 ID:DxUtOefk0
>>643
細イベント←×
細いペンと←◯

あと紙に血が付く場合は痔ですか?
便にもついてましたけど・・・
645病弱名無しさん:2012/01/15(日) 22:40:41.66 ID:eMlyi2er0
細イベント←×
細いペンと←×
細い便と←◯
じゃないの?
646病弱名無しさん:2012/01/15(日) 23:27:34.77 ID:DxUtOefk0
>>645
書くペンの細さと同じと書いてありました
647病弱名無しさん:2012/01/16(月) 11:50:33.71 ID:TLV6gumcO
赤い血の付着した便が出た
でもウンコするとき痛くないし、
トイレットペーパーには極微量の血しかつかないし、
ウンコよく観察しても練り込まれ系なのかうんこの表面についてるだけなのか分かんないし、
医者に行ったら「多分痔だと思うけど…ほかにも出血元があるかもなあ…」とか曖昧だし

どうかただの痔であってほしい
648病弱名無しさん:2012/01/16(月) 13:13:06.25 ID:SHzGcwKZ0
直腸癌なら人工肛門になるのかな?
>>467がただの痔でありますように (-人-)ナムー
649病弱名無しさん:2012/01/16(月) 19:23:04.23 ID:gR8A4y2Z0
>>647
どす黒い便ならヤバイらしいよ。
赤い血ならたぶん、ただの痔だよ。
って言ってた。
650病弱名無しさん:2012/01/17(火) 05:05:06.46 ID:WorcISPg0
>>647
肛門科で見てもらったかな?取り合えず直腸見てもらったら痔かどうかすぐに分かると思うよ
すぐ終わるし痛くないから一度見てもらってみては?
651病弱名無しさん:2012/01/17(火) 19:51:10.13 ID:AKnBzKug0
>>650
四つん這いになって指突っ込まれるの?
内科で検便だけ頼もうとしたら怖くて肛門科紹介されたが中々行けない…
内科の先生は若いから癌とかはありえないから大丈夫だよとボラギノールくれただけで終わった。
652病弱名無しさん:2012/01/18(水) 01:54:56.97 ID:oz9+BreC0
下半身裸で仰向けになって、両足を両腕で抱えて足を大きく開く。
ちんこには看護師がタオルがかける。
653病弱名無しさん:2012/01/18(水) 02:44:08.46 ID:P3aDeanX0
女医にアナルに指突っ込まれたわw
なんか知らないけど看護婦も席外せばいいのに居るしw
診察だけだと思ってたら急に脱いでくださいとか言われたから本当ビビった
ケツ毛処理していけばよかったと激しく後悔
654病弱名無しさん:2012/01/18(水) 08:15:26.51 ID:luApiECqO
4か月半ぶりの血便が出たぁ−−(゚∀゚)−−−!((((゜д゜;))))
655病弱名無しさん:2012/01/18(水) 20:18:42.00 ID:IPW42yv10
>>652-653
勃起したらどうすればいいんだよ。
恥ずかしくていけないわ。
656病弱名無しさん:2012/01/18(水) 20:29:17.17 ID:bISVe51+0
逆にラッキーだと思えよ
657病弱名無しさん:2012/01/18(水) 20:40:52.41 ID:Mq6T5L3M0
さっき、硬くて太い、良いクソが出たと思って便器を見たら血で真っ赤。
どうしよう
658病弱名無しさん:2012/01/19(木) 12:55:07.40 ID:en3DZgt60
直腸を検査したいんだけど内視鏡は大掛かりで大変だから他にいい検査ないかな?
CTとかPETじゃあ大腸は分かりにくいんだっけ?
659病弱名無しさん:2012/01/19(木) 15:02:42.94 ID:NIX93uys0
急な腹痛でトイレに篭るも便が出ないなーとかれこれ20分ほど踏ん張った後に少量の脱糞。
それから徐々に脱糞したところで糞詰まりが取れたかのようにガス混じりの下痢が出た。思い起こせば出したあとの水の色を見るに若干黒っぽかったので血便だったかも知れない。
そしてこの便が出るまでは吐き気を伴っていてげっぷをしながら格闘していた。

40分の格闘を終えてトイレを出るも、お腹のがゴロゴロする感覚は継続していて再入室。
すると今度は出るものがなかったようで粘液便が出始めたようだが、これがいつもと違った。
お尻を拭いた紙を見るとそこにはイチゴジャムが着いている様だった。

どうやら粘血便と言うらしい。

下痢などで一通り出るものがなくなって粘液が出るが、いつものそれとは違った。

赤いのだ。
違和感を感じながら踏ん張り続けても出るもの全てが赤い粘血便だった・・・
660病弱名無しさん:2012/01/19(木) 18:38:39.66 ID:j+4Y29UX0
そこまで気にしてるなら病院行ったほうがいいと思いますよ…
取り合えず肛門科行ったら肛門鏡で直腸の様子は見てもらえます
荒れてるようなら内視鏡しましょうか的な流れになると思うので大腸の様子見たり細胞取って生検ですかね
聞いた感じでは腸が荒れてそうです
661病弱名無しさん:2012/01/19(木) 19:39:41.20 ID:NIX93uys0
明日あたり病院行こうかと考えてるんですけど、たぶん原因はニンニクのすりおろしを食べ続けてたことだと思うんですよ。
夕食のみそ汁にスプーン一杯と納豆にスプーン一杯ていうのを昨年から3、4ヶ月続けてたので。

正月は婆ちゃんがニンニク嫌いということもあり、一切口にしなくてそのお陰か快便だったんです。
正月休みを終えてまた食べるようにしたら軟便になってて、ついには昨日から粘血便になったんです。
662病弱名無しさん:2012/01/20(金) 15:29:47.04 ID:qtkDPDmD0
もりもり茶色の大便。
和式の便器だったから分かったけど、ウンコとは独立して血糊があった。
ケツ吹いたら鮮血。
資格症状は無し。
29歳男。
663病弱名無しさん:2012/01/22(日) 13:22:04.94 ID:XHZJIQev0
病院に行って、肛門の写真撮ってもらったら、痔ではない、潰瘍性大腸炎かもしれないと言われ
近々大腸の精密検査を受けることになってしまいました
怖いよぉ・・・
664病弱名無しさん:2012/01/22(日) 19:58:19.72 ID:cB2ZFczb0
>>663
自分も痔だと思ってたら違って、大腸カメラやったけど大丈夫だった
腫瘍性大腸炎…安部元総理と同じ難病やね
最近若い子に多いらしいよ
やっぱり一度肛門科で見てもらうべきやね
665病弱名無しさん:2012/01/22(日) 20:42:40.85 ID:P/3uAMZ+0
>>663
何科?
666病弱名無しさん:2012/01/22(日) 21:21:12.36 ID:2RQ3+ekS0
>>663
肛門の写真って痛い?
どうやって撮るの?
667病弱名無しさん:2012/01/22(日) 22:38:56.90 ID:UlSz7vK40
>>664
腫瘍性大腸炎?自分は潰瘍性と言われたけどそういう病気もあるのか・・・
とにかく今度病院行ったら大腸の検査してもらいます

>>665
そんな大きくない病院の消化器科

>>666
僕の場合はまず、肛門に手を入れられて血が付くかどうか見られた。結構痛かったが、
その後、肛門鏡ってのをケツから入れられて写真を撮られた。こっちの方が痛かった・・・
でも肛門だからまだマシかな。大腸の検査はケツから大腸にカメラを入れられるらしいし・・・
怖いなあ
668病弱名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:16.03 ID:axigF3LfO
620だけど経過報告

しばらく様子見て大丈夫かと思ってたら一回倒れたw
病院行ったら消化性潰瘍っぽいとの事で胃薬もらって血液検査
結果ヘモグロビン値が一桁の見事な貧血で現在鉄剤も処方されてる
胃痛はそれほどひどくないので内視鏡はまだやってない

とりあえず黒いの出てめまいとかひどかったら
一度病院行くべきだなーと思った
669病弱名無しさん:2012/01/23(月) 00:33:50.07 ID:QRU3swKw0
>>667
>痔ではない、潰瘍性大腸炎かもしれないと言われ
自分で書いてますやん

大腸カメラなら麻酔してもらえば寝てる間に終わるよ
670病弱名無しさん:2012/01/23(月) 02:35:47.97 ID:PASdwvWu0
>>669
そうか、なら安心だ

えっ、潰瘍性大腸炎と腫瘍性大腸炎って同じなの?
671病弱名無しさん:2012/01/23(月) 07:27:07.63 ID:QRU3swKw0
>>670
自分が漢字間違えてた潰瘍性だったわ
すまんね

腸からっぽにする下剤が大変だけど頑張れ
672病弱名無しさん:2012/01/24(火) 00:49:18.83 ID:2HcFyvms0
はあ、うんこするたんびにちべんだ
673病弱名無しさん:2012/01/25(水) 14:52:32.43 ID:PQTwj/x80
軟便続きで今日一部分だけ色が黒かったから拭き取ってみたら
普通の赤い色の筋のような便付いてた
尻拭いても血は付かず
怖すぎる…
674病弱名無しさん:2012/01/25(水) 17:03:55.37 ID:Ymetif140
自覚症状なしの血便が定期的に出る20代いぼ痔持ち
他にも腸あたりに違和感があって気持ち悪かったりゲップがよく出る
2回ケツの穴見てもらったけど腸も見てもらう勇気がでない
ガンだったらどうしようとは考えるのが逆に悪いのか
675病弱名無しさん:2012/01/27(金) 02:41:13.81 ID:XeTT9FhS0
久々に真っ黒ウンコ出た
その後もずっとお腹痛い
検査の予定は2月の一週目辺りなんだけどますます悪化してそうだ
676病弱名無しさん:2012/01/27(金) 05:47:47.15 ID:LNxXtNP/O
見事に真っ赤な血が出る
尻を拭いても鼻血みたいに真っ赤
黄門がムズムズする

上記のパターンなら痔用の座薬を入れて様子見
まあ、普通なら1〜2回の挿入で血は収まり黄門のムズムズも消える

治らなければ病院へどうぞ
677病弱名無しさん:2012/01/30(月) 06:01:53.77 ID:fFu+9VtA0
血便調べてたらこのスレが出てきた。

2ヶ月前 血便でる。まあ前も1〜2回でてすぐ直ったしほっとくか。
1ヶ月前 まだ続くな。まあ頻度も多くないし1〜2回だしほっとくか。
今月   あれ?なんか毎週でるような…
先週   あれれ?なんか毎日でるようになった…orz
今週   やべー…、ほぼ毎回血便だわ…

そろそろ病院に行くべきだろうか…
お尻だすの?
お金ってどれくらいかかる?

風邪とかならすぐ行くのに、なんか症状もすぐでるわでもないし
場所も見られたら嫌だしお金ないから今まで行かなかったけど
そろそろ真剣に医者に行くことを検討してる。
678病弱名無しさん:2012/01/30(月) 06:12:41.06 ID:1qJUIx5P0
>>677
内視鏡検査で2〜3万円くらい
下痢してるなら潰瘍性大腸炎とかクローン病の可能性が高いかも
早めに行った方が後の治療が楽で済むよ
679病弱名無しさん:2012/01/30(月) 06:27:10.21 ID:fFu+9VtA0
>>678
こんな時間に即レス感謝です。
2〜3万って高いですね。そんなお金ないや。

ちなみに27歳 男性
症状、ストレスがかかると腸が痛くなる
それ以外は快便。細くもないし、毎日ちゃんとでる。
もちろん下痢はしない。

個人的に胃潰瘍の大腸バージョンだと思ってる。

お金の問題や様子見の意味もかねて来月まで続いたら病院いってきます。
680病弱名無しさん:2012/01/30(月) 08:33:32.10 ID:2BjlVHQTP
>>679
3割負担で7000円くらいだから
681病弱名無しさん:2012/01/30(月) 18:43:25.51 ID:x/PDH4RO0
>>679
血便の色は?
682病弱名無しさん:2012/01/30(月) 18:48:38.91 ID:9qmqyySY0
>>679
2〜3マンもかからないよ…
薬入れても数千円だった気がする
683病弱名無しさん:2012/01/31(火) 00:57:20.42 ID:tnW6fmCI0
ここ2ヶ月くらい血便が時々出てる
ちなみに37歳の男だが・・・
大漁出血はしないのだが、便の終わりの方で鼻水みたいな透明の粘膜の中に
良く確認したら、極少量の血みたいなのが混じってる。
色は普通に赤い血
便の最後に紙に付くことが多い いつもごく少量で粘膜の中に血
これってヤバイ病気なのかなぁ( ̄Д ̄;;
684病弱名無しさん:2012/01/31(火) 06:22:17.08 ID:AnMjEaXH0
看護士やってる姪に聞いたら
便が細いのに血便なのはヤバイ可能性があって
便が太くて血便なのは痔の可能性が高いと言われた
685病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:05:59.89 ID:mt85rFmH0
ボラギノール入れたら血が止まったから痔ですかね?
便の先っちょに少し血が付く感じです。
686病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:21.48 ID:Qm0MsTMxO
>>685
座薬を入れて治ったなら痔である事は99.9999999999%確実
今年は寒いから痔の患者が増えておりビビってる奴も多い
とにかくウンコの際は黄門が張り裂けそうなカチカチの極太ウンコをしない努力が必要
687病弱名無しさん:2012/02/01(水) 00:58:41.08 ID:szD48MRy0
>>686
痛みはないんですけどね。
でも、最初に生まれて初めて紙に血が付いたのでかなりビックリしました…
688病弱名無しさん:2012/02/01(水) 08:18:11.90 ID:w/URVLkrP
>>686
直腸がんでしこりにうんこが当たって血が出てる可能性も
結構あると思うが
689病弱名無しさん:2012/02/01(水) 18:25:57.09 ID:AuWzlY7w0
>>688
それはない。
690病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:59:20.37 ID:1ujF7Nd00
出た血の色を書かないとなんともいえないよね
691病弱名無しさん:2012/02/02(木) 01:10:47.42 ID:AMwGjyxW0
直腸癌でも鮮血だったりするからマジで病院行け
因みに自分は鮮血が出て切れ痔だと思って病院行ったら潰瘍性大腸炎の可能性があるって言われて大腸カメラした
結局大腸が荒れてただけで切れ痔でも内痔でもなかったが
よく尻を拭いたら赤い血がついてたな
692病弱名無しさん:2012/02/02(木) 02:12:14.76 ID:C07wcNH/0
>>686
色は薄い赤って感じです。
痛みはあまりなく、たまに痒みがあります。

内科で先生に聞いたら若いから大丈夫だよ痔だよってボラザG貰いました。
693病弱名無しさん:2012/02/02(木) 02:31:55.10 ID:Wp9JWiXh0
大腸内視鏡までは勇気ないけど
肛門と直腸みてもらえば直腸がんか痔かは分かるんじゃないの?
694病弱名無しさん:2012/02/02(木) 02:43:13.09 ID:UwinslfVO
20代ならまず癌はない
30代なら50/50
40代以上なら癌を疑った方がいい
695病弱名無しさん:2012/02/02(木) 04:59:26.15 ID:rhsbtNPYO
ガンを疑うも何も痔を過去にやってる奴は血が出た瞬間に分かるけどな
特大のウンコで長時間気張って悶絶してる訳なんだからw
黄門に栓をしてる形となっておりどうあがいてもウンコが出ない
それでやっとこさ出た瞬間に張り裂けてキレてしまうという
妊婦が痔になってしまうのと全く一緒

ガンなんてのは超メジャーな痔と比較すればめったにかかる代物では無い
696病弱名無しさん:2012/02/02(木) 05:19:58.18 ID:rhsbtNPYO
冬は黄門がおもいっきり収縮しており普通サイズのウンコでもキレてしまう事もある
特に大量にドバッと勢いよく出てしまうと特大サイズで無くてもキレてしまう
冬はウンコを出す速度も考慮して行わないといけない

冬になると20年以上、痔と戦ってる俺様からのアドバイスな
697:2012/02/02(木) 06:04:35.81 ID:n1JFJcOm0
このおっさん日本語がおかしいwww
698病弱名無しさん:2012/02/02(木) 08:57:42.62 ID:qGrXk7V/0
はじめてここに書き込みます。28歳男。
去年の震災の影響で下痢がほぼ毎日繰り返してました。
そして先日、血便(黒い下痢状の便)が出ました。
すぐ病院に行き来週胃カメラです。
やっぱり十二指腸潰瘍ですかね?

待ってる間、気が気じゃないので書いてしまった。
ちなみに酒はまったく飲まない。
699病弱名無しさん:2012/02/02(木) 17:46:26.53 ID:AMwGjyxW0
医者じゃ無いし貴方の腸を見たわけじゃないので結果は誰にも分からない
ただネットで調べたり、医者でもないのに勝手に病名付けて思い悩んでるとストレスで胃や腸には良くない
700病弱名無しさん:2012/02/02(木) 20:41:14.57 ID:tztC7t/J0
>>699
予想でいいんです。
701病弱名無しさん:2012/02/02(木) 21:37:38.44 ID:1QtJxSEpO
>>696
固い糞じゃなくて下痢気味の糞でも、勢いよく出したら痔の血が出ることはある?

この冬、下痢気味の糞なのに拭いた紙にだけ血が付いていたことが二回あったんだが
痔ですかね?
血は鼻血程度です
702病弱名無しさん:2012/02/02(木) 23:10:22.01 ID:aXKcByfn0
一週間前に軟便続きで一度だけ血便が出た。
二日間ほどひりひりしたから痔だと思って放置してた
そしたら食欲無くなるわ体重減るわで怖いから
検便出したんだけど今日細い便まで出やがった。
その間の便は下痢か軟便と普通の便の間ぐらいの柔らかい奴。
結果が月曜日とかもう死にそう。
703病弱名無しさん:2012/02/03(金) 16:25:35.53 ID:HntXp3fz0
検便だけでわかるの?
704病弱名無しさん:2012/02/03(金) 17:12:20.70 ID:yuWPZbBB0
いや、分からないと思うけど
とりあえず潜血あるかかどうか調べてもらわない事には次にいけないかなと
無かったとしてもファイバーはうけさせてもらうつもり
705病弱名無しさん:2012/02/03(金) 17:17:41.16 ID:yuWPZbBB0
というかもし癌とか痔のせいで細い便まで出るぐらい症状が進んでたら潜血ぐらいでそうな気もする
706病弱名無しさん:2012/02/03(金) 20:07:47.37 ID:0ZbNJ6i10
ああ・・・明日検査だ
ケツから腸までカメラ入れられるの怖い
707病弱名無しさん:2012/02/03(金) 22:26:40.68 ID:1Azcddoi0
内視鏡って10センチぐらいと聞いたら案外怖くなくなってきた。
708病弱名無しさん:2012/02/03(金) 22:40:25.18 ID:lqlF2RZC0
全然痛く無いよ、もともとカメラぐらいのウンコが入ってた場所だしって考えると気が楽
ただ前日の下剤地獄はキツかった
709685:2012/02/04(土) 18:08:37.94 ID:ekrbPcMS0
肛門科行ってきたら多分、軽い痔でしょうって言われた。
少し安心した。
薬使っても血が付くようなら内視鏡検査しましょうだって…
肛門科でなんか棒みたいなの突っ込まれたが案外なんともなかった。
710病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:18:09.25 ID:CG/f1jcg0
俺は内視鏡検査してきた
検査中は腸内に空気入れるときは気持ち悪かったけどそれ以外は案外楽だった
>>708さんの言う通りあまり痛くなかったよ
それよりも、検査前に飲んだ下剤(2リットルくらい?)がキツかった・・・
味はアクエリアスに塩を加えたみたいな味で、最初の1.2リットルくらいは一気にいけたんだけど
だんだん気持ち悪くなって最後は吐きそうになりながら飲んだ
昨日は検査食(朝お粥、昼カロリーバー、夜スープ)とろくなもん食べられなくて
今日も3時頃検査が終わってから6時までは何も食べちゃ駄目って言われたからそれもキツかった
結果は初期の潰瘍性大腸炎だって言われて、座薬を処方して貰った
早く治るといいなあ、やっぱ便に血が混じってると気持ち悪いよ
711病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:44:01.84 ID:GpAPzUNZ0
肛門がめっちゃ痛い痒い・・・3回も肛門科で見てもらって座薬入れてるのになぁ
お尻拭き使ってるのに何でこんなに痛むのか・・・綺麗にふくとわずかに血ついてるし
712病弱名無しさん:2012/02/05(日) 05:39:53.62 ID:nubfWdJz0
>>710
潰瘍性大腸炎は難病指定されていて今の医療じゃ完治はしないです
ですが薬で症状は抑えられます
気付かずに放置して重症化すると手術しなければなりません
早めに見つかってよかったですね
お大事に
713病弱名無しさん:2012/02/13(月) 12:02:11.87 ID:tzZ7BNuIO
うんこがなんかオレンジ色でゼリー状の怪しい感じだった
よくよく見たらうっすら血が混じってるぽい
怖いよー
714病弱名無しさん:2012/02/13(月) 19:10:25.69 ID:9d8Z4z7J0
最近は自分のウンコ見ないノールックウンコ女子が増えてるから血がついてるとか見ないんだろうな。
715病弱名無しさん:2012/02/14(火) 01:04:13.76 ID:dnCe7QHB0
俺も>>710さんと一緒だわ
まだ初期って言われた、薄々嫌な感じはしたけど確定すると気が滅入る
腹は相変わらず痛いし

>>713
はやいとこ検査した方がいいよ
自分と似てる
716病弱名無しさん:2012/02/16(木) 14:24:34.06 ID:r0HUH61XO
自分>>713だけどマジで?
仮に潰瘍性大腸炎だとしたら難病3個目ww
オワタ
717病弱名無しさん:2012/02/16(木) 14:38:17.09 ID:N0YL0yMy0
さっさと病院池
718病弱名無しさん:2012/02/16(木) 18:36:04.66 ID:9YFm12zn0
潰瘍性大腸炎ほっといたら腸取らなきゃいけなくなるよ
そして人工肛門に
719病弱名無しさん:2012/02/17(金) 14:58:38.07 ID:gpSqDUaG0
赤い血は大丈夫?
ティッシュにちょっとつく
硬い便が出ないようにするにはどうすれば?
720病弱名無しさん:2012/02/17(金) 18:00:33.96 ID:/gu7xbpD0
切れ痔なら軟膏塗れ
ウンコもそうだが肛門も度重なるダメージで硬くなってる可能性がある
721病弱名無しさん:2012/02/18(土) 17:12:55.87 ID:jgieD+/d0
チョット前に少しの粘膜の中に鮮血があったんだが、
それが最近便が扁平な気がする
大腸がんかなorz
722病弱名無しさん:2012/02/18(土) 22:58:16.19 ID:hhggVwMY0
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077256510
723病弱名無しさん:2012/02/19(日) 01:09:18.55 ID:kL4SXBUU0
腸カメラすることになったんですが
カメラで腸を痛めて悪化とかないんですかね?
まだ20代だから怖い
724病弱名無しさん:2012/02/19(日) 01:10:22.28 ID:kL4SXBUU0
おまけに痔もちで肛門が痛いです
725病弱名無しさん:2012/02/19(日) 13:00:15.72 ID:xi2E3VvL0
大腸カメラで腸が破れて…とか聞くけどそんなのごく稀だからあんまり心配すんな
車で事故って死ぬより低確率だ
それよりもし潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸ガンならそれこそ取り返しがつかなくなるぞ
726病弱名無しさん:2012/02/21(火) 09:24:47.29 ID:Iu+Pctya0
たまに腸の曲がり具合?によってはカメラがうまく通らなくて
外からおなかをグイグイ押されて痛かったという話も聞くね
727721:2012/02/24(金) 22:13:48.82 ID:Sb7L4MTy0
自営で忙しいんだけど、嫁に強制的に病院へ連行されて
昨日内視鏡入れて来た。
内視鏡は全然苦痛はなく上手な医者にあたってよかったんだが・・・
5mm強のポリープ2個と20mm弱のポリープ1個発見
5mmくらいのはその場で切除。ただ、20mmの方が医者の判断で
おそらく極初期の大腸がん。内視鏡で取れるけど少し大きいので
入院施設のある総合病院を紹介されますた。
2泊3日の入院で内視鏡で取っておそらくそれで完治だそう。

「良かったね。奥さんに感謝しなよ。30代だとなかなか受診しないから手遅れになるんだよね。」
と医者に言われたorz

あっさり告知され、「内視鏡入れて良かったね。ラッキーだったねぇ。」と
軽いノリだったので、さほどショックは無かったが

デカイの取るまでは心配。



728病弱名無しさん:2012/02/25(土) 06:33:02.81 ID:xUyurSJW0
>>727
初期に見つかってよかったですねお大事に!
ところで扁平な便って具体的にどんな感じでしたが?
自分も大腸カメラした後にオレンジ色の粘液が出てもう一度してもらおうか悩んでます、ちなみに25歳です
大腸カメラしたのは二年ぐらい前で腸が荒れてるだけでポリープなどは無かったです
729病弱名無しさん:2012/02/25(土) 19:43:21.96 ID:fTe9Z0Df0
血便が何度か出るから医者にいったら度重なる切れ痔で肛門が狭くなってると言われた
肛門が狭くなってるから薬をちゃんと使って定期的に見せろと言われた
肛門って狭くなるもんなのか…
730病弱名無しさん:2012/02/25(土) 20:23:24.30 ID:xUyurSJW0
ネットで調べたら重度の場合手術もするそうですね
731病弱名無しさん:2012/03/01(木) 00:50:22.97 ID:IxyJuxu30
最近玉に血がでるんだけど

肝機能の診察で消化器科いくんだけど
便に血がついてるのもここでいいのかな?
732病弱名無しさん:2012/03/09(金) 20:21:10.27 ID:lI9kYZKC0
内視鏡検査ってした方がいいですかねええええ
怖くてできないよおおお

たまに痛みがあり、便に端の方とか片方だけに鮮血が付きます。
紙にも付きます。
先生は痔の可能性が高い出血が続くようだったら内視鏡やりましょうと言われたけど
薬付けてもまだ出血が続きます。
たまにかさぶたが取れたような塊が便と一緒に出るから痔であってほしいと思ってるんだけど
さっきトイレ行ったらかさぶたみたいなのじゃないし、水が赤くなっててちょっと引いたわ。

痛みはあまりないけどなんだかわからない。
733病弱名無しさん:2012/03/09(金) 20:28:44.26 ID:lI9kYZKC0
とりあえず痔の出血か何なのか知りたい…
734病弱名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:17.68 ID:7sJNmx8D0
そんなに不安ならグダグダ言ってないでやっとけ
735病弱名無しさん:2012/03/10(土) 00:42:04.77 ID:MmLOwrhy0
知りたいならいっとけ
736病弱名無しさん:2012/03/11(日) 16:50:08.06 ID:t2bh4zpd0
血便仲間って意外といるんですね。
3日前から軽い腹痛と血便が出るんで
明日病院行こうと思ってるんだけど
肛門科でいいんですかね??
原因はっきりさせたいから内視鏡検査きぼうなんですが。
737病弱名無しさん:2012/03/11(日) 17:24:52.23 ID:AfF0YTQ70
腹痛あるなら内科とか消化器内科のほうがいいと思うよ
738病弱名無しさん:2012/03/11(日) 21:53:14.61 ID:t2bh4zpd0
>>737
ありがとう。
明日行ってくる。
739病弱名無しさん:2012/03/24(土) 20:12:30.43 ID:bAc0JJooP
便の最後の方で便にかぶる様に薄っすらピンク色の鮮血と、
紙で拭いて見ると、ピンク赤色の血の色が付いたのですが、肛門を見る限り切れていない様な??
肛門入口より中のあたりが薄っすら切れたのでしょうか?
こういうのを何というのですか?
740病弱名無しさん:2012/03/24(土) 22:25:55.96 ID:MFO+6qZY0
昨日、排便するタイミングを逸して、今日の朝にまとめて硬くて太い
便が出たんだけど、出る時に肛門が痛くて、もしや肛門が切れて
便に血が付いてるかもと思ったけど、見る限りでは付いて無かった・・はず。
未だに肛門が何となく痛い・・・。

近い内に、目に見える血が便に付いてこちらのお仲間になるかも。
741病弱名無しさん:2012/03/26(月) 11:31:36.23 ID:DCoPMB6r0

>739 ですが、裂肛 (切れ痔)でした。
742病弱名無しさん:2012/03/26(月) 12:13:26.81 ID:X314pMcaO
急にお腹が痛くなってトイレに行く、どろっとした血で便器真っ赤…てのがここ一週間。
病院はまだだ、まだ大丈夫!

酒と煙草減ったお、こわいお(;ω;)
743病弱名無しさん:2012/03/27(火) 11:58:30.69 ID:C/sGjvTP0
お腹が痛くて1週間続いてるなら消化器内科に行ったほうがよくない?

自分は3ヶ月前、排便後に血がポタポタ、その時はそれっきりで止まったんだけど
先々週、便座の裏側まで飛び散り便器の中も真っ赤になる大出血。
その後も2日休んでは出血を繰り返したんで土曜に大腸肛門科へ行ってきた。

肛門科鏡で診てもらったら
「内痔核が4段階あるとしたら、いま2.5段階あたりですね」
薬もらってとりあえず様子見という事になったけど、
痛みも異物感もないのに、けっこう進行してて意外でした。
正直病院に行くのは気が重かったけど、放置しててもいいことないと
このスレ読んたことで背中を押してもらいました。みなさんに感謝。
744病弱名無しさん:2012/04/09(月) 00:47:31.71 ID:ZasEZFUy0
>>739
内痔
745病弱名無しさん:2012/04/11(水) 12:53:39.32 ID:xg+2sQE+O
腹痛と粘血便が続いてたから意を決して内視鏡検査受けた
結果は多少荒れてるくらいで問題なし、痔でもないとの事

別の病院で再検査したけど同じ
ついでに胃カメラ受けても「きれいな胃だねー」

なにこれ
746病弱名無しさん:2012/04/11(水) 23:02:51.54 ID:pPE/p6hn0
俺も同じような症状で大腸と胃カメラやったけど、胃の良性ポリープ以外何もなくて
診断はIBSという事になった
747病弱名無しさん:2012/04/12(木) 01:37:57.85 ID:kDLcSYqV0
>>745
私も同じ感じです。
鮮血便、粘液血便が出たので大腸カメラしました。
腸が荒れてるので最初潰瘍性大腸炎疑われてたけど、生検の結果異常無しでした。
薬も特に出ないし原因も不明だしどうすれば…って感じです。
取り敢えず血が出たら薬局で買った座薬タイプの軟膏入れてます。
748病弱名無しさん:2012/04/14(土) 10:55:58.81 ID:/U17qh1/O
>>745だけど結局、精神安定剤出された
確かにストレス感じた時に腹痛→血便になる事が多いけど…なんかやだなぁ
これはIBSとは違うのか?

>>747
軟膏で治まってるなら参考にしようかな
やっぱり血が出てる以上は物理的にどうにかしたい
749病弱名無しさん:2012/04/16(月) 00:58:47.74 ID:Yb9e8V56O
便は下痢ではないけど、やや軟便。排便前に少し違和感みたいな痛みあって、我慢し続けてると更に痛くなる。でも排便すますと治る。
最初はお腹が緩い時の様な痛みと言うか違和感。
痛みは昨日から。
便は真っ赤ではないけど、全体に赤が混じった血便。
ペーパーには粘液と普通の赤い血がつく。



近々病院に行く予定ですが似た症状の方いませんか?
750病弱名無しさん:2012/04/16(月) 02:53:48.44 ID:wd1y7isJ0
便の最後に鮮血が出て便器と紙が赤くなります
力まず排便すると出ないので切れ痔かと思ったのですが痛みはありません
腹痛や下痢などはないのですが検査をしたほうが良いのでしょうか?
ちなみに18歳です
751病弱名無しさん:2012/04/16(月) 04:35:42.22 ID:mulv9Vq1O
不安なら病院行け、気持ちもらくになるだろ。
自分は行かないけど。
752病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:24:15.44 ID:54lkl6Cq0
4日くらい前に腹下して、3日前と一昨日に血っぽいのがついた便が出て
(汚いけど、イチゴジャム少々とか刻んだ赤パプリカが便に混ざったみたいな)
鈍い腹痛もあるからさっき病院行ってきたけど、漢方薬と整腸薬出されて終了。
こんなもんなのかな。このくらいの血便ってよくあることだったのだろうか。
なんともないならそれに越したことはないが・・・
753病弱名無しさん:2012/04/17(火) 01:52:20.57 ID:9fcS/2YW0
問診だけでは判断出来ないと思います
特に血便が出てたら普通は肛門鏡で痔の有無を調べて、なかったら内視鏡(大腸カメラ)って具合です
中見てもらってなかったら肛門科でも言って見たらどうかな?
754病弱名無しさん:2012/04/19(木) 09:58:48.20 ID:exmRDTyW0
自分の場合は肛門鏡で内痔核が見つかり、
「痔だけだと思ってカメラ入れると、年に一人か二人ですけど
ガンが見つかる事もあるので・・・お気持ち次第ですが」と大腸カメラ勧められた。
かなり大きな大腸肛門病の専門病院だからかも。

最近叔父さんが便秘気味になって、カメラやったらポリープがあったと聞いたのもあって
人間ドックのオプションだと、もしポリープがあってもその場での切除は出来ないから
この機会にチャレンジしてみるつもり。
何もなければ、しばらくは安心して痔の治療を続けられるし。
755752:2012/04/19(木) 10:34:59.80 ID:YgKipb3Y0
トイレの水が真っ赤になったり、便が真っ赤だったりってわけじゃなければ自然に治りますよ・・・
と軽い感じで言われて拍子抜け。
貰った薬飲んでたら、今のところ血も混じらず便のようすも元に戻ってきたからホッとしてる。
また再発したら別の病院に行ってみよう・・
756病弱名無しさん:2012/04/20(金) 10:44:00.33 ID:/vzf9Mig0
>>753
>特に血便が出てたら普通は肛門鏡で痔の有無を調べて、なかったら内視鏡(大腸カメラ)って具合です

兄(40代)が便にうっすら筋状の血が付いてきて
まさにその流れで検査したら、1センチ強のポリープが見つかった。
医者に「やって良かったですね。これが何センチのレベルになると
我々も大変ですし、切除後の入院期間も長くなるので」と言われたそうだ。
757病弱名無しさん:2012/04/22(日) 14:52:30.70 ID:7j25TC070
排便後、3回に1度はペーパーに血が付きます。
便の状態は色、形、大きさは極めて健康的(お手本どおり)なのですが、
ウォシュレットをやるとピリピリして不快です。

また、最近では自分ではすっきり排便したつもりなのに、
しばらくするとなんかおしりがべとついて、見ると肛門からの体液のような
便のようなどろっとしたのが下着に付着していて、ショックを受けてます。

病気でしょうか・・・
758病弱名無しさん:2012/04/25(水) 01:59:58.10 ID:CbG6D7eB0
>自分ではすっきり排便したつもりなのに、
しばらくするとなんかおしりがべとついて、見ると肛門からの体液のような
便のようなどろっとしたのが下着に付着していて、ショックを受けてます。

私はそのどろっとしたのに赤ワインみたいな血が混じってきて、
内視鏡やったらS状結腸にポリープがありました。
ポリープ取ったら出血は止まったんだけど、
毎日ではないが漏れるのは変わらず、肛門が緩んでるのだろうとの事でした。
心配なら医者に行ってきたら?大した事なければそれでいいし。

http://allabout.co.jp/gm/gc/382547/
>【1】漏出性便失禁(ろうしゅつせいべんしっきん) 
(便意を感じることなく、気付かないうちに便が漏れてしまう)
これは、内肛門括約筋の障害が原因となるケースです。第2回で解説したように、
内肛門括約筋は意識しなくても普段は肛門を締めているものなのですが、
何らかの障害で緩んだままになってしまうと便漏れが起こります。
通常、直腸に便は溜まっていないので便意を感じることはありませんが、
少量の粘液や便汁は存在しています。それがダラダラと流れ出て、
気がつくと下着が汚れているというケースです。
759病弱名無しさん:2012/04/25(水) 08:02:32.18 ID:WOzGx81+0
>>758
757です。とても参考になりました。
頻度や量などは少ないものの、自己判断だけでは症状が進むかも
しれないし、それだけ深刻度合いも大きくなります・・・
勇気を出して病院に行こうと思います。
ありがとうございました。
760病弱名無しさん:2012/04/25(水) 08:05:33.45 ID:WOzGx81+0
連投すみません。書き忘れました。
上のスレを読んでいてい思ったんですが、肛門科では大腸検査は
してくれるのですか?
大腸がんを疑った場合、消化器に行くと思うのですが、その場合、
もし痔が見つかったら消化器では痔の治療はしませんよね。
同じ病院で一度に治療してくれるとありがたいけど、やっぱり
それそれの科に行かなきゃだめですか?
761病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:57:47.88 ID:f0qRE0ct0
>>760
758さんではありませんが私の体験だと、血便が続いた為総合病院の肛門科で見てもらいました
その後大腸カメラを受けた方が良いと言われ最終的には消化器内科に移りました
最初はどこに行けば良いかわからないですが、総合病院に行けば適切な科を紹介してくれるとおもいます
初診でしたら受付などで症状を話されて聞いて見るのも良いかもです
762病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:18:22.54 ID:CbG6D7eB0
>>760
>>758です。
私の場合は>>761さんも書かれていますが、
病院の受付でまず問診票に症状を記入し、大腸肛門科に回されました。
診察で肛門に出血の原因が見当たらない事を確認の上、
大腸カメラの予約の手続きをしてその日は終わり。
原因が痔と特定されれば、腕のいい肛門科専門病院にかかるというのもありですが
まずは肛門も消化器も診てもらえる病院がいいんじゃないでしょうか。
763病弱名無しさん:2012/04/26(木) 10:07:47.09 ID:dwOZetiRO
昨日仕事の休憩中にトイレに行ったら少し赤くにじんでました

大丈夫かなこれ…
764757:2012/04/26(木) 10:10:02.48 ID:xsdZhKv20
アドバイス下さった方、ありがとうございました。
病院へ行く勇気が少し出てきました。
総合病院か肛門消化器の病院にしようと思います。
765病弱名無しさん:2012/04/27(金) 09:21:27.06 ID:7VOEKat20
自分は血便が多く数日立つと治ることがかなり昔(5~6年前)からよくありました
昨日から血便が出るんですが痔でしょうか いつものように排便後肛門に激痛が走るので平気かと思うのですが
何でよく血便するんですかね
766病弱名無しさん:2012/04/27(金) 09:42:36.41 ID:MJ+0b9zg0
血便というのは、便に血が混じることだから見た目的にはわからないよね。
大腸検査での便潜血反応でわかるみたいな。
痔だったら、ペーパーに血がつく、拭くとひりひりする、排便時に
痛む等々。酷ければ便器に血がしたたる。その場合、鮮血だよね。
やはり痔なんだと思うけど、放っておくのは良くないような気がします。
767病弱名無しさん:2012/04/28(土) 04:45:53.26 ID:p3ix7gC8i
>>765
私もそのパターンで、太いの出すと鮮血が出て一週間ぐらい続く日がありました
お尻もヒリヒリするので切れ痔と思ってたら痔は無く大腸の荒れが原因でした
何回も続く様なら一回見てもらった方がいいと思います
768病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:03:12.19 ID:c4NshEXTO
さっきトイレで便が肛門付近で出なくなって30分近く苦しみました
で、散々気張ってやっと出たかと思ったら紙に血がついてました
特に肛門とかが痛い訳ではなく何度か拭いたら血もつかなくなりました

これは痔ですかね?
769病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:32:32.86 ID:EMD/2i4P0
うんこに巻き付くような出血だと痔じゃないよ
真っ直ぐにつくような赤い血だと痔が多いけと
肛門に近いとこに癌があると赤い血がつく場合ある
肛門から遠いとこに癌がある場合黒っぽい血便が出る
770病弱名無しさん:2012/05/07(月) 16:37:24.34 ID:rniU4Tcp0
昨夜(夜中の3時頃)、突然の肛門痛に身悶えした。
30分くらい苦しんで、そのうちおさまったんだけど、忘れたころに
やってくる肛門痛、なんか気になるんですけど・・・
771病弱名無しさん:2012/05/07(月) 18:36:30.31 ID:iaWliKREO
>>770
じくじくっていうか、じんじんっていうか、奥に感じる痛みのやつかな…
それならたまにあるんだけど、何なんだろう。
あの痛みもまた何とも言えないw
772病弱名無しさん:2012/05/07(月) 18:56:07.37 ID:rniU4Tcp0
>>771
一応、肛門痛でググってみたんだけど、原因不明というのもあれば
こわい病気(癌とか)っぽいのも書かれていて不安だ。。。

肛門表面の痛みじゃなくて、奥のほうで、ズッキンズッキンって感じ。
直接指を突っ込むわけにもいかないので(笑)、パジャマの上から
ばんばん叩いてみるんだけど、気休めにしかならず、痛みがおさまるのを
待つしかないのさ。
773病弱名無しさん:2012/05/07(月) 19:05:59.09 ID:iaWliKREO
下血ももう長いし…こえー。
もし病院行く事があれば肛門痛ってのも伝えてみる。
とにかくどうにか、何かしたくてこの間はケツに氷をつっこんでみた。
冷たくて痛かった。
774病弱名無しさん:2012/05/07(月) 19:11:54.73 ID:uff4nU+M0
こんなとこでぐだぐだいってないでとっとと病院いってこいって
早いと軽い措置ですむかもしれんわけではずかしがってる場合じゃ無かろうて
肛門科と消化器科がついてて内視鏡やってくれるとこがいいと思う
775病弱名無しさん:2012/05/07(月) 19:21:38.97 ID:iaWliKREO
>>774
なぜ恥ずかしがらなきゃいけないんだ?
行きたくなったら行くよ。
間に合わなくなってもいいからまだぐだぐだ言っていたいのさー。
776病弱名無しさん:2012/05/10(木) 22:29:46.33 ID:EziHR1gM0
行かないといけない病院が違う奴がいるな
777病弱名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:17.38 ID:TuqLNxLgi
一昨日の夜にうんこしたらやたら鮮やかな赤で今朝食ったプチトマトか?と思ってケツ拭いたら真っ赤な血がついてた…
んで昨日の夜には真っ黒な下痢気味な便が出た
痛みは全くないんですが胃腸科とか行くべきですかね?
778病弱名無しさん:2012/05/11(金) 09:33:13.17 ID:f9xnjqM50
>>777
コールタール状の便は・・・すぐ消化器内科へ行ってくださいよ〜
779病弱名無しさん:2012/05/11(金) 09:59:16.08 ID:TuqLNxLgi
>>778
やっぱ行くべきですよねー今日帰りに行く事にします…
780病弱名無しさん:2012/05/11(金) 16:07:04.87 ID:0PAkw02+0
昨日真っ赤な血と共に便が出て焦って今日の朝一に病院へ
痛みとかは無かったからとりあえず問診と血液検査だけで帰宅した
検便もするようにと言われてとりあえず採取したから明日持って行かねば…
血便をネットで調べると色々不安になってきた…大丈夫だろうか
781病弱名無しさん:2012/05/11(金) 16:13:23.72 ID:61of70zIi
肛門鏡で見て貰った方がいいよ
痔による血便って多いから
782病弱名無しさん:2012/05/11(金) 16:55:36.51 ID:0PAkw02+0
>>781
痛みが無くても痔の可能性もあるの?
783病弱名無しさん:2012/05/11(金) 19:39:42.10 ID:yD29jG/ui
>>782
あります
784病弱名無しさん:2012/05/12(土) 09:57:20.65 ID:iFpYbaDK0
一ヶ月ほど前に血便出たから内視鏡やってもらって
荒れてる部分の細胞取ったけど異常ないから腸炎って事で様子見と言われた。
その後は少しずつマシになってたんだけど最近また血便が出始めた。

一ヶ月そこいらで癌とかは無いよな?
つうか腸炎ってそうそう頻繁になるものなのか…
785病弱名無しさん:2012/05/14(月) 16:23:40.32 ID:AocZw16u0
http://i.imgur.com/Pon9Y.jpg

初血便がでたよぉー
一回目はびっくりして流しちゃったからふたふき目だけど血が付いてるよぉー
786病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:49:15.82 ID:SstBRy9Mi
血便ってそんなに珍しくないよね
小5から出てるキレ痔持ち
787病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:09:56.89 ID:7ecne6+t0
血便は血便でもこのスレで深刻なのは
ドス黒い色の、便というよりタールのようなものが大量に噴出するもの
便器の中もトイレットペーパーもワイン一色になる

あれを1度でも体験したら痔が原因の血便なんて血便のうちに入らなくなる
788病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:13:29.74 ID:9ncHmEDDO
わ〜、すご〜い☆
789病弱名無しさん:2012/05/20(日) 11:01:01.15 ID:DpYGdOQJi
のり大量に食ったら黒いドロドロ便になるよ
790病弱名無しさん:2012/05/20(日) 12:11:09.28 ID:e78eL5jU0
>>789
なんでまた・・・
791病弱名無しさん:2012/05/21(月) 18:37:34.63 ID:KRxqDKd5O
>>787
小学校の頃女子トイレにそんな状態のあったw
和式便器にね
何故か絶対流さないんだ


六年間不定期にあったな…ちょいトラウマ
792病弱名無しさん:2012/05/22(火) 16:04:16.26 ID:bEkZPZKK0
それ経血なんじゃないの?
793病弱名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:50.38 ID:FL23OpMlO
血だまりにはいつも大便あり

小学校低学年からあったからさらに謎だね
担任もほぼ毎年変わってたし
それを見つける度に騒ぐこともなくさっさと流していた
ざっくり年一回遭遇していた
嫌なこと思い出したな

今日も粘血便出たw…orz
794病弱名無しさん:2012/05/23(水) 11:57:41.82 ID:wZ+9u4O10
どこかの痴女が生理のたびに忍び込んではトイレにブツを残して去り、
児童の反応を想像して楽しんでたりして
たまに女にも変な性癖の持ち主がいるしね

中学の時男子トイレによく使用済みナプキンが定期的に放置してあって
ちょっとした騒ぎになっていて、俺はそれをやってた女子を知ってたけど
思春期だったし当時はその子が何の意味があってやるのか理解不能だったよ
795病弱名無しさん:2012/05/23(水) 23:25:18.42 ID:O/ZGpRpu0
鮮血便デル。でかい時は肛門がイタイ。絶対痔ダ。
20だから癌ではない筈・・
796病弱名無しさん:2012/05/27(日) 23:49:37.44 ID:shSlaBUP0
血便が出て、今日で3日目。みなさん血便が出たらお酒は控えますか?
797病弱名無しさん:2012/05/27(日) 23:59:05.54 ID:xk9Xnj/TO
>>796
飲んでます。
798病弱名無しさん:2012/05/30(水) 16:05:24.36 ID:2s9JS/fk0
排便後、外出した。30分くらい経って肛門がジメジメ(ああ・・まただ・・・orz)
便意はまったくないのだが、気持ち悪くてトイレに行ったら、
やっぱり下着に少々便まじりの粘液がついていた。
なんなんだ。
799病弱名無しさん:2012/05/30(水) 19:44:32.40 ID:CJn3Zgj50
便に黒いのがよく混じるんだけどあれって血便なのかな・・・
未消化物などが混じると部分的に黒くなるって聞くけど
血便ってどんな感じにみえるもんなの?
800病弱名無しさん:2012/05/30(水) 23:25:30.28 ID:YZ33xl9li
>>798
なんかの病気でそういう症状があった様な
801病弱名無しさん:2012/05/31(木) 09:54:58.78 ID:S3QZb6ExO
>>798すぐ病院へ
802病弱名無しさん:2012/05/31(木) 21:13:02.01 ID:v/Cdj5iDO
血便出て診察してもらったら、ウィルスの可能性が高いって言われたんですが、ウィルスのせいで血便ってヤバイですか?
803病弱名無しさん:2012/05/31(木) 21:56:13.54 ID:jwADVnDBO
>>802
悔いのないよおにねえ
804病弱名無しさん:2012/05/31(木) 22:24:07.00 ID:v/Cdj5iDO
>>803
マジですか…
805病弱名無しさん:2012/06/01(金) 00:47:10.05 ID:/eMC4Rlz0
ここ数十日ずっと血便出てるけど、癌でもいいや。
806病弱名無しさん:2012/06/02(土) 14:42:18.46 ID:U5ykjrnu0
俺も去年の今頃大量血便(というより出血のほうが多い)で意識失って
あーこれガンだろうな、でももうそれでもいいやと思って医者にも行かず
身辺整理とかしてたけど今現在もなんともない
血便はおろか、下痢も便秘もない
運命として受け入れようと清々しく思えたりしたのに・・・
まだこれからどうなるかはわからないけどね
807病弱名無しさん:2012/06/03(日) 13:32:22.13 ID:+xrVTVtsi
鮮血なら痔かポリープだと思うけど
808806:2012/06/03(日) 15:50:33.76 ID:HEwJSZIw0
血の色はワインよりも濃いドス黒い色で
黒いタール状の大量血便がものの数時間の間に十数回続いてあー貧血で意識が遠のくなあと思って
気付いたら便座に座ったまま壁によっかかって気失ってた
年齢も37だしガンなら進行早いだろうと思ってたんだけど
酒は元々飲まなかったしタバコもやめたからかこの1年で5キロ太った
809病弱名無しさん:2012/06/03(日) 23:13:52.09 ID:Sr5gUfMIi
便が黒いからといって必ずしも血便ではないから一度病院で見て貰ったら?
ほっといても治らないよ癌だと
810病弱名無しさん:2012/06/04(月) 01:48:04.45 ID:y40mpLwn0
どす黒い血が大量に何度も出て貧血で意識失ったって言ってるんだから
まあ普通に考えたら間違いなく血便だろうよ
本人がガンだと予想したうえで治そうとは思ってないみたいだよ
811病弱名無しさん:2012/06/04(月) 03:37:49.08 ID:4ajSDMxf0
癌保険入ってから診察行こう!ね
812病弱名無しさん:2012/06/04(月) 13:46:59.70 ID:zN31yC3Hi
ああ、血便出たんだー可哀想だねって言って欲しい類いか
813病弱名無しさん:2012/06/04(月) 13:59:58.65 ID:hJ+9xTCuO
仲間だな!がいいんじゃないか?
皆で仲良く血便。
814病弱名無しさん:2012/06/22(金) 06:15:21.35 ID:6NiZrUG40
量が多めだと鮮血か黒血便か分かりにくいよな
注射で採血した時とかも注射器に入っていく血は黒っぽく見えるし
前に下痢便の上に下血が乗ったような状態になった時は黒っぽく
見えた。
でもティッシュで血の部分をツンツンするとティッシュは真っ赤になった

その後大腸、胃カメラ、とやったけど痔しか見つからなかった。
体調も悪かったから膵臓疑って採血、エコー、造影CTとやったがそこでも何も見つからず
精神的な物の可能性が高いと言われ現状これ以上やる検査も無い状態

でも今もずっと怠いしお腹と背中も痛いんだよなあ
815病弱名無しさん:2012/06/22(金) 18:34:46.53 ID:OnOnEmI3O
いつもの軟便に絡みつくように赤い血がべとってしていて、
つられて出てきたような血が沈んで浮かんだ(粘性)

前にストレス性の潰瘍を胃に患った事もあってそこそこびびってる。
腹の下のほう、穴の中奥の奥のほうがじわじわじくじくしてる。

そろそろ切れた薬をもらいに病院行こうと思ってたので経過を見守り医者に相談しようかな。
816病弱名無しさん:2012/06/24(日) 22:17:02.80 ID:+LA69TNb0
初めて便の表面にジャムみたいな鮮血が付いてたんだけど病院行ったほうがいいのかな(;_;)
胃炎も患っててつらい…
817病弱名無しさん:2012/06/25(月) 17:58:44.04 ID:c3b3NFTq0
病院行ってきた。
金曜にとりあえずバリウムだって…
どんな感じなんだろ…
憂鬱だよ
818病弱名無しさん:2012/06/26(火) 18:00:32.46 ID:if2DvS2e0
ズボンに血付いてた
ぜんぜん気づかんかった…

明日朝一で病院行ってくる…
819病弱名無しさん:2012/06/27(水) 16:32:32.94 ID:rRhw+EQM0
うんして流そうと思って見てみたら、水に3cmくらいの細い
赤い棒(線)状のものが浮いていた。なんだろう。
食べた物を思い出したが、それらしいものは考えられない。
820病弱名無しさん:2012/06/27(水) 18:46:09.40 ID:UdDr5JN+0
>>817だけど、今時バリウム(注腸検査)ってしないの?
放射線量が他より高いとか聞いてやめようかと…
やるなら大腸カメラだよね?
821病弱名無しさん:2012/06/29(金) 11:16:28.89 ID:Wma5cng40
今はバリウムは主流ではないよ
822病弱名無しさん:2012/06/29(金) 11:53:25.79 ID:athMuXW70
昔、下痢が続いたんで近所の胃腸科でバリウム注腸検査やりました。
これといった異常は見つからず、症状も改善しなかったので大学病院へ行ったら
「若い人のお腹に滅多なことでレントゲン当てちゃいけない」と驚かれました。
これは私が女だからなおさらだったのかもしれませんが。
結局、睡眠不足やストレスが原因だったみたいで
下痢は仕事が忙しくなくなったら自然に治りました。

私は胃カメラのバリウム飲むのも苦手なんで、健診も胃カメラなんですけど
「バリウムやらなくて大丈夫でしょうか」と先生に聞いたら
「被曝の問題があるので、内視鏡が増えてますよ」みたいな言い方してましたよ。
血便と関係ない話ですみません。
823病弱名無しさん:2012/06/29(金) 12:03:46.62 ID:cGfovtfuO
>>819
食物繊維とかウンコは腐っていく過程だから野菜でもなる
824病弱名無しさん:2012/06/29(金) 13:14:15.98 ID:fuOGebGr0
血便なのかどうなのかわからないんだけど、
油っぽいのがてんてんと水に浮かんでいたことがある。
ラー油を垂らしたみたいな感じの。
見ようによっちゃ血液にも見えるけど、オレンジ色の油?みたいなの。
825病弱名無しさん:2012/06/29(金) 19:54:40.40 ID:Wma5cng40
>>824
粘液だろうね
通常は白っぽいのが多いらしいけど
826病弱名無しさん:2012/06/29(金) 20:29:22.95 ID:WBzsdsak0

痔か 大腸がんか 胃がんか 
827病弱名無しさん:2012/06/29(金) 23:49:08.43 ID:WJDvJ9ms0
>>822
とても参考になったよ
ありがとう
828病弱名無しさん:2012/06/30(土) 15:24:18.03 ID:w6uA7TGP0
1回目固めの便
2回目軟便で梅干しを潰したようなのが混じってたんだけど…
昨日梅干し食べたから消化不良?
不安でいっぱいでたまらない…
829病弱名無しさん:2012/06/30(土) 17:16:53.86 ID:nmcW/2vm0
結構大量の出血が2〜3日続いた
拭くとベッタリつくくらい
内視鏡やったら何の問題もなかった
とりあえず安心したわ
830病弱名無しさん:2012/06/30(土) 17:17:55.87 ID:LPMugNNH0
>>829
大量出血でも問題ないことってあるんですね。
痔によるものですか?
831病弱名無しさん:2012/06/30(土) 17:23:33.73 ID:nmcW/2vm0
>>830
おそらく。

ちなみにアラフォー男だけど、
こんな出血初めてだったからかなり焦った。
832病弱名無しさん:2012/06/30(土) 17:30:01.08 ID:LPMugNNH0
>>831
早く治してください。
私はうん後、ペーパーにほんのわずか鮮血がつく程度でも
ビビってますから。病院に行く勇気がありません。
どんな恰好をさせられるのかしら(アラフォー女)
833病弱名無しさん:2012/07/01(日) 16:35:45.18 ID:7kagT8jP0
>>832
ケツのあたりに穴の空いてる服に着替えて、ベッドの上で壁に向かって寝させられて内視鏡入れられた。

最初の診察のときの触診のが恥ずかしいとおもた。
834病弱名無しさん:2012/07/01(日) 22:53:43.28 ID:75ZsnxaAO
小さい頃から痔持ちで、22歳の頃から、年に数回、腹の調子が悪い時に
下痢や固い便が出たりすると血が出るようになった。激痛とともに出血する事もあれば
痛みはなくプチッと音がして出血する事もある。

来年は30歳。健康診断の便潜血検査で間違いなく引っかかるな。
自分の住んでいるマンションのすぐ向かいに評判の良い消化器内科があるけど、
内視鏡検査受けたら大腸癌と言う結果が待っているのだろうかorz

内視鏡で切除出来る大きさなら良いけど、手術になったり、
手遅れだったりしたら・・・と悪い方向に考えてしまう。

とりあえず今のうちにやりたい事やっておこうかと。
835病弱名無しさん:2012/07/02(月) 06:49:15.76 ID:e/epSwFR0
>>833 肛門科未経験の者です。
質問・・というか、心配ごとなんですが、診察前は極力すっきり排便し、
清潔な状態で診察に臨みたいところなんだけど、病院では待ち時間中の
極度の緊張でよくおなかが痛くなったり、ゆるくなることがあるんです。
で、呼ばれるまで何度もトイレに通ってしまう。
どんなにすっきり済ませてきても、です。

肛門を診察するとき、こんな状態では恐ろしいことになりますよね。
どうしたらいいんでしょうか・・・。


836病弱名無しさん:2012/07/02(月) 10:16:27.69 ID:HrrT6JB80
>>835
内視鏡に関しては前日から食事制限あるし、当日も下剤のんで腹の中キレイにさせられるから大丈夫じゃね?ゆるくなっても出るのは水みたいなもんだし。診察のときは知らんけど。
837病弱名無しさん:2012/07/02(月) 10:30:00.69 ID:dWa29yM10
癌や痔だけじゃなくて、腸管ベーチェット・潰瘍性大腸炎・クローン病でも血便は出る
10代の頃から腸管ベーチェットなんだけど、1週間以上タール便や大量の血しか出ないことがあるよ
(常に腸に潰瘍ができているからストレスや食べ物の刺激で即血便になる)
入院を避けたい時はひたすら断食生活だな
838病弱名無しさん:2012/07/02(月) 10:52:55.15 ID:e/epSwFR0
>>836
あ、ごめんなさい。血便スレは肛門科というより消化器内科のほうだったんだ。
内視鏡は癌検診のときにやるやつですよね?
事前に液体たっぷり飲んで腸をからっぽにするやつ。

自分の心配事は、内視鏡をやる以前の、つまり肛門科で
出血の原因になる痔の状態を触診してもらうようなときのことなのです。

微妙にスレチでした・・
839病弱名無しさん:2012/07/02(月) 11:09:52.06 ID:dWa29yM10
>>838
診断される前に何度か肛門科に行ったことがある
その当時は水便や血便が酷い時期だったから汚さないか心配だと伝えたら、
ベッドの上にビニールシートが掛けられているし、医師も長い手袋をしているから問題ないと言われたよ
840病弱名無しさん:2012/07/02(月) 11:33:06.49 ID:e/epSwFR0
>>839
それ聞いて安心しました〜
残便があっても、汚しても、気にしなくていいんですね!
肛門科への道が近づきました。
がんばります。
841病弱名無しさん:2012/07/07(土) 05:34:32.14 ID:tCAR1PWuO
血便が出たってのはどうやってわかるの?
なんかウンコがオレンジ色なんだが。
842病弱名無しさん:2012/07/07(土) 11:42:13.13 ID:un8k/ycm0
このスレ読んだらわかると思うんだが
843病弱名無しさん:2012/07/07(土) 11:57:54.59 ID:6SMTSzBW0
>>842
それ書く暇あったら教えてあげたらどう?
844病弱名無しさん:2012/07/09(月) 02:01:37.52 ID:o5++08tk0
皆さんの意見を聞きたいです。21歳男です。約1ヶ月腹痛を伴う下痢が続いています。内科に行ったところ食欲もあったので整腸剤を渡されて様子見ということに。しかし今日の夜出た下痢が赤い!(黒ではない) 
もしかしたら7時間くらい前に約1ヶ月ぶりに飲んだ野菜ジュースかもしれないです。そんなことってありますかね、、、

ともかく大腸がんの可能性に怯え眠れません。
845病弱名無しさん:2012/07/20(金) 00:07:53.51 ID:ca1GfzW30
さっさと大腸カメラやってこい
何も異常ないとわかれば腹痛も下血も止まるかもよ
846病弱名無しさん:2012/07/20(金) 12:44:57.05 ID:MmsuQ3/70
今日始めて血便でたのですけど
昨日から続く下痢が原因ですかね?
847病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:58:19.23 ID:JqQ8hWFP0
病院行けや
848病弱名無しさん:2012/08/08(水) 14:10:16.87 ID:uxwWqU+a0
ヒサヤ大黒堂
849病弱名無しさん:2012/08/08(水) 16:10:12.15 ID:6dYt9cse0
大腸ガン家系だから大腸の検査をやりたいところだが、結構酷い
痔を患っており、このままじゃ検査なんかとても出来そうも無いので
まずは痔の手術受けて取ってきた。

検査をするために手術ってのもなんか複雑な心境だが、これで
やっと大腸検査が出来るぜ。

それにしても痔の出血も結構凄いな。末期の俺の場合、いきむと
ジャージャー言うほどでる。1回で数十ccは出るようだからちょっと
クラッと来る。
850病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:40:41.71 ID:eDXsTQ0u0
無職で保険無しなのに血便が出た、これは死ぬな。
未婚だから捨てるものもないし、
どこか物価の安い国にでも行って死ぬまで働かずに暮らすわ
851病弱名無しさん:2012/08/09(木) 19:10:51.50 ID:64p/K8wUO
>>850はい、さようなら
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 20:12:27.07 ID:6O9XNA2V0
>>850
国保の減免手続きすればいいんじゃないか?
853病弱名無しさん:2012/08/12(日) 22:10:13.75 ID:PvnQLQDpO
すぐ検査や
854病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:54:18.57 ID:WhbJhJYr0
虚血性腸炎だった
一週間入院してさっき退院してきた
飯が食えないのが辛かったー

でも一番の地獄は大腸検査の前の、下剤を2リットル飲む作業がつらかったww
死ぬほどまずくて、何も食ってない胃にすげーくるし
3時間半かかった、ここまでの地獄は味わったことないww
855病弱名無しさん:2012/08/18(土) 14:54:56.45 ID:WhbJhJYr0
あ、おれは850の人じゃないけど
856病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:15:36.23 ID:95EWgPae0
水分好きな俺は2リットルくらい楽勝だったぞ
ただし冷えてることが条件だが
個人的に大腸カメラで辛いのは腸の角を通過するときと
検査後に空気が出ず腹が張るときくらいかな
857病弱名無しさん:2012/08/18(土) 19:58:13.12 ID:qz+SCUro0
毎年やってるけど、家で飲むときは冷やして飲んでる
入院中の時は美味しい味を妄想して飲むしかないなw
858病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:30:37.42 ID:jqywAtzMO
出ました。きれいな赤いのが。♂37歳にして2日連続。痔は2回手術経験あるけど、明らかに痔ではない出血。
明日は仕事&日曜日で病院行けないけど
明後日月曜日の診察で間に合うかね?
859病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:34:32.19 ID:jqywAtzMO
↑ですが、転職して過去に例のないストレスを受けてます。これが原因だと、診察受けて入院になりますかね?
860病弱名無しさん:2012/08/19(日) 06:29:18.09 ID:BGHhUwosO
↑実際ストレスなんか関係なく大腸癌の可能性高い年齢なんだから、検査終るまで楽観するなよ。
861病弱名無しさん:2012/08/19(日) 09:44:19.01 ID:jqywAtzMO
大腸ガンですかー。去年痔の手術した時に、指摘は無かったです。自身も便秘等、心当たりも無いですが…アドバイスありがとうございます。
862病弱名無しさん:2012/08/20(月) 14:46:03.82 ID:xYKQkEAn0
35歳過ぎたら気をつけろ
863病弱名無しさん:2012/08/26(日) 11:17:29.33 ID:Jp+9atfd0
お前らの血便ってかゆみ伴う?
二日続けて水下痢かと思うほど鮮血出た。
消化器科いって触診してもらったけど痔じゃなかった。
血便はおさまったけど通院後からめっちゃ肛門かゆい。
864病弱名無しさん:2012/08/26(日) 12:07:20.85 ID:6HgvkqR40
便は酸性だからカブレるけど、その関連かな?
865病弱名無しさん:2012/08/26(日) 18:56:40.02 ID:Jp+9atfd0
うんこするだけでかぶれるのか。
一応ウォシュレット使用して清潔にしてるつもりなんだけどな…。
866864:2012/08/26(日) 19:12:44.34 ID:OalSbRW/0
>>865
水便の時は出口の周囲までカブレることがあるよ
自分はウォッシュレットを使った後に、
トイレに流せる厚手のウェットティッシュを使って拭いてる
下着が汚れるんじゃないかと不安なときは、
トイレットペーパーを折り畳んで出口付近に挟んだりもしてるよ
867病弱名無しさん:2012/08/28(火) 00:22:02.97 ID:9KQhYfIZ0
一週間も連続で血便が続いたので痔かと思い肛門鏡で検査してもらったんだけど、痔らしきものは見当たらないとのことで
一応切れ痔のチューブ薬をもらって試してるが、血便はなくなったものの肛門の痛み(排便痛)だけが治らない
これって切れ痔?
868病弱名無しさん:2012/08/31(金) 19:14:29.80 ID:Pstq6Z+MO
あちゃ〜ここ数日下痢が止まらんなと思ってたら真っ黒い血便出てしもうた…
真っ黒すぎて紙を浸してみるまで血だってわからなかったわ
869病弱名無しさん:2012/08/31(金) 20:44:08.11 ID:0nmsPZoR0
俺も始めて血便出たときは便座に座って
「あ〜なんか下痢気味だなあ」と思いながら拭いた紙が真っ黒
「なんじゃこりゃあ!」と立ち上がって見たら便器の中が
赤ワインと黒ビールをぶちまけたような色で染まっていた・・・
870病弱名無しさん:2012/09/01(土) 00:32:49.09 ID:Pd5mSWROO
ちょっ誰か助けて下さい
おれ今日血便が出ました
しかも痔じゃなさそう
茶色いうんこに赤い血が付いてる感じだった
おれ死ぬのか?
トイレットペーパーで吹いて穴から血が付く感じがなかったので痔じゃないと思う
ちなみに今日スイカ食べました。でもスイカの色より赤かった
しかも水が赤に染まんなかった
871病弱名無しさん:2012/09/01(土) 00:37:49.15 ID:a+VejFoN0
キンキンに冷えたムーベン飲んでカメラやってこい
872病弱名無しさん:2012/09/01(土) 01:06:15.73 ID:Pd5mSWROO
カメラやりたいんだが
おれまだ19なんだが親に言ったら何でもないだろ言われた
どうすれば良いのこの歳で癌なんて洒落になんねーよ
873病弱名無しさん:2012/09/01(土) 01:22:16.39 ID:a+VejFoN0
たぶんたいしたことねーから医者行って安心してこいよ
874病弱名無しさん:2012/09/03(月) 17:02:02.51 ID:69FNHgV50
真っ黒な便が出て「あーこりゃ俺もついに来たか」と思った

が、しかし昨晩韓国海苔を3パック食べながらビールを飲んだ事を思い出した
これ美味しいんでついつい3パック食べてしまうんだよね
しかも海苔だからほとんどがアルギン酸で消化されずに出てくる

前もこういう事があったので、まあ海苔のせいでしょう
明日も黒い便が出たら要検査だけど心当たりかない(胃痛も十二指腸痛もない)
875病弱名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:08.95 ID:g+qFZUVS0
飲み過ぎて胃痛と食道痛くて
便真っ黒なんだけど
確実に出血してるよな
お粥食べたけど痛いし・・・
病院行った方が良いのかな
876病弱名無しさん:2012/09/09(日) 09:43:54.78 ID:EbWr29ta0
先週火曜に親知らず抜いて金曜まで抗生物質とか痛み止め飲んでたら金曜にタール便が出た
怖くて薬飲むの止めたけど昨日も今日の朝もまだ黒い…
これ月曜も続くようなら医者行ったほうがいいかな
877病弱名無しさん:2012/09/11(火) 23:50:19.33 ID:3a6smGxUO
何で医者行かないか理解出来ん。
878病弱名無しさん:2012/09/11(火) 23:57:28.41 ID:sOG/zb7y0
もし明日には無くなったとしても、現状で症状があるなら医者行けとしか言いようがないよなあ
879病弱名無しさん:2012/09/12(水) 19:39:02.74 ID:Ke2SyGoy0
ここは男性が多いのかな
赤い血で痔ではない人はちょっと肛門の奥のほうが炎症起こして切れてる可能性あるよ
女性に多いみたい。原因はわからなかったけど座薬で治るみたいで今やってる
しかし大腸検査つらかった、なめてたわ・・・
880病弱名無しさん:2012/09/13(木) 18:26:17.28 ID:Mc5tOp210
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
881:2012/09/14(金) 13:44:06.41 ID:ICoKx0zGO
血便出た><
下痢ではなく普通の便
紙には付いていない・・・
1月に腸炎なったけど関係あるのか?
882病弱名無しさん:2012/09/14(金) 21:30:03.03 ID:D6BQBgTm0
カメラやってこいよ
この時期キンキンに冷えたムーベンは五臓六腑に染み渡るぞ
883病弱名無しさん:2012/09/14(金) 22:34:10.49 ID:gX7Sjn500
大五郎に手を出したら人生終わりなのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347622521/
884病弱名無しさん:2012/09/17(月) 19:02:48.99 ID:/qMfSkGv0
鮮血キター
お尻ひりひりする
885病弱名無しさん:2012/09/18(火) 22:38:53.15 ID:2/FRaOaK0
ムーベンを女に無理やり飲ませる拷問がしたい
886病弱名無しさん:2012/09/18(火) 23:46:25.44 ID:wsnkMPjv0
なんてこったあああああああぁぁぁ!!
887病弱名無しさん:2012/09/21(金) 01:50:06.62 ID:C7XDQg1rO
赤いうんこが出た…

1回ケツ拭いたら赤いのと黒っぽいうんこがまざってて
二回目は普通に茶色かった…ただ痔も持ってるけからその後はケツ切れたのかペーパーに血が付いてたけどなんなんだろう
昨日ミネストローネ食べたからか?
888病弱名無しさん:2012/09/22(土) 21:47:20.10 ID:HwgJMXSH0
どす黒いうんこが出てびびった
黒が混じってるとかいうレベルじゃない、固さは普通なんだが墨汁みたいにまっくろ。
翌日、排便したらまた黒い便…
次の休みに病院いってみるけど明日とかにはうんこ戻るかな
黒い便続いたらやばいよね
889病弱名無しさん:2012/09/24(月) 01:45:51.14 ID:ICobD9AFP
俺もたまに出るわすごい堅い黒便
890病弱名無しさん:2012/09/30(日) 21:06:53.20 ID:ggnvFPoW0
なんかかき氷のイチゴシロップみたいだったんだけど。
何だろう?
891病弱名無しさん:2012/10/02(火) 11:18:22.65 ID:r3W345vu0
先っちょに血が付いてた(´・ω・`)
892病弱名無しさん:2012/10/02(火) 11:37:30.72 ID:bKCHH9WK0
>>888
病院行ったか??
893病弱名無しさん:2012/10/04(木) 23:30:22.78 ID:QQTLOrdA0
まず病院
894病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:39.17 ID:CypCdQt/O
また血便が出た…便に血が混ざってるし、ここんとこ腹痛が1日置きに来てたから今度こそマジでやばいかも
癌だったら嫌だなぁ
895病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:15:10.14 ID:QlPS/EYoO
>>888
それ即医者池
胃や十二指腸辺りから血が出続けてる可能性高い


てかもう行ってるかw
896病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:17:52.50 ID:hXoQvQTN0
本人はしてやったりなんだろうけど
897病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:41:45.17 ID:zUC7Yd230
起きて腹痛くて下痢したら血便だった
水が薄く赤に染まってるわ、便は赤黒いわでゾッとした
痔主だがこんなこと初めてだし、ペーパーに血がついたのは最初だけで
その後思いっきり肛門拭いてみても血はつかなかったから多分痔じゃないんだろうな
諸事情で当分病院行けそうにないんだが、市販薬じゃ駄目なのか
898病弱名無しさん:2012/10/22(月) 15:31:02.84 ID:zUC7Yd230
おまけに腹痛も熱っぽさもあるからこりゃウイルスだな…
病院行けないのにどうしよ
安静にしてるから自然治癒してくれ頼む
899病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:39:04.79 ID:7YaieER40
なに?血便?お祝いだ!よかったねえ、もう戻れねえよ!
900病弱名無しさん:2012/10/28(日) 19:47:38.80 ID:rNC65knN0
最近風邪引いてから血便が出るようになった。

以前から切れ痔っぽいのはたまにあったんだが、
最近2週間以上ずっと血便。量は少なくてトイレットペーパーに血が付くくらい。

切れ痔以外の何かの病気なんですかね?
腹痛とかはありません。26歳です。
901病弱名無しさん:2012/11/01(木) 01:59:48.71 ID:avcI6G3f0
色盲だから、血便かどうかもわからん(笑)
ある意味、幸せかも。

緑、茶、オレンジ系の色が全然分からん。
昔、田舎の信号機の色がまったく分からなかった。

カーキ色、ベージュ色なんか、まったく同じに見えるよ。
902病弱名無しさん:2012/11/03(土) 20:50:49.04 ID:ZNalWCCj0
食中毒で、下痢しまくってもう何も出ないって状態で
血の混じった腸液が出たのですがこれは血便ですか?
903病弱名無しさん:2012/11/03(土) 21:22:45.19 ID:I2KgPE260
>>902
腸が傷ついてるんだろうな
病院に行ける体調だったらなるべく早く行った方がいいよ
お大事にな
904病弱名無しさん:2012/11/03(土) 22:59:26.19 ID:ZVcVN94AO
南無
905病弱名無しさん:2012/11/04(日) 16:40:16.78 ID:2QHcCVhy0
>>902
血の色で鮮血なら大腸、肛門付近の出血、黒かったら救急車でも呼ぶ
906病弱名無しさん:2012/11/07(水) 22:01:22.15 ID:cvz3rE/a0
えっ?
907病弱名無しさん:2012/11/13(火) 01:26:31.37 ID:v3JHvjPD0
今年の1月1日に血便が出始め
医者から座薬貰って使って湯ちもう全然良くならねえよ
なんか悪くなってる気がするし
父親からの遺伝でこんなふうになったんだろう
もう嫌だ
908病弱名無しさん:2012/11/13(火) 01:33:35.48 ID:JAp11q1R0
座薬使えるんだ...羨ましい
自分は胃腸に潰瘍があるから絶対に無理
熱が出ても座薬・鎮痛剤は使えないという面倒くさい身体だ
909907:2012/11/14(水) 01:12:43.73 ID:4BliO3pv0
ごめん…俺より辛い人も沢山いるんだよね
親のせいにしたりとちょっと精神病んでた
910病弱名無しさん:2012/11/29(木) 10:19:15.80 ID:958GzGGr0
血便がでたので病院行ったら医者に深刻そうな顔されて急遽二日後に内視鏡検査
翌日から入院、1週間後に手術して大腸ガン宣告

でこれから半年12回に分けて抗癌剤治療だとさ
30歳で大腸ガンとか面白い冗談だな
911病弱名無しさん:2012/12/02(日) 09:43:18.87 ID:2hyD0Ngo0
>>910
どんな便だった?
やっぱり黒いのかな
912病弱名無しさん:2012/12/07(金) 09:18:28.08 ID:Me1QQFOU0
>>911
最初見た時は便器の水に血が混じって赤ワインみたいだと思った。黒さはあまり無かったな
腸に腫瘍が出来た関係で便の通りが悪くなって細い便がずっと続いてた。
便秘が続くとか下痢が続くのはよくあるらしい
913病弱名無しさん:2012/12/10(月) 14:06:00.87 ID:tC+Tmzx80
大腸癌とか怖い
まだ16だけど便器の水が赤ワインだったよ
914病弱名無しさん:2012/12/11(火) 22:25:45.50 ID:mffGr0y90
1年に1回ぐらい血便がでるんだが…
915病弱名無しさん:2012/12/19(水) 21:28:58.83 ID:Qrsey1waO
初血便キタ
ウンコの色は薄黒い
916病弱名無しさん:2012/12/24(月) 17:05:24.28 ID:7DUlRw0c0
抗生物質を耳鼻科と歯科でもらい、間隔は5日くらい空いていたのだが
その後に粘血便。。。発熱あり。吐き気あり。白血球が普段の3倍くらいに。

SCF(直腸〜下行結腸まで)したら「霜降りびらんで炎症あり、出血あり」と。

で、さぞや面白い耐性菌でも出るのかと思っていたら「病原菌は検出できませんでした」

数か月後、今度は本格的な大腸ファイバー検査をしたら何もなし。
やっぱり細菌性腸炎だったようなのですが以来、抗生物質と言われると嫌な顔してます。
917病弱名無しさん:2012/12/25(火) 22:12:23.40 ID:I/t1x0K00
>>910
まじで?
おれも昨日、今日と血便が出たんだけど。はじめて。
鮮血のような赤色だからまぁヤバくないかなぁと思ってたんだけど。
本格的なうんこするときに血便がでるから切れたとかそんなのじゃない気がする。
うんこの写真あっぷしていいもんかね。。ベテランのご意見を聞きたいわ。
918病弱名無しさん:2012/12/26(水) 00:40:47.84 ID:juONi8J3O
6年前くらいに初めて血便が出た。その後も年に1〜3回くらいのペースで血便が出てるが、病院とか一度も行ってない。だって、、恐い。
919病弱名無しさん:2012/12/26(水) 10:24:36.70 ID:0dBjjezQ0
洋式トイレだと血便にきづかない人も多い
920病弱名無しさん:2012/12/27(木) 18:27:44.95 ID:zKkKVGNG0
さっきそれなりな量の血便(便固め、出すときにピリピリした痛みが多少あり)出たんだけど
その後は全然ケツ周りは痛くなくてその後もう一回大便したんだけど、これにはほぼ血が出ない
これって単なる内痔かなあ?
921病弱名無しさん:2012/12/28(金) 00:24:59.63 ID:fE5d97Gj0
硬い便で出す時にピリピリ痛むのなら切れ痔の可能性が高いのでは?
どす黒いワインのような血便は痛みもなく本人も気付かないくらいで
紙でふいたときにギョッとし、あわてて便器の中見てその惨劇に失神しそうになる
922920:2012/12/28(金) 00:43:12.15 ID:4gLwcAoZ0
あ、もちろん一回目の大便のときはそれは便器の中の水は赤いし
ケツを拭いたときは鮮血がガッツリついてまして、普通だったらビビる感じ
肝心の便はトイレが洋式だからどうなってるのか解らないから困るんだよね
普段の排便で血が出る事はないから内臓が患ってるって事じゃないと思うんだけど
923病弱名無しさん:2012/12/31(月) 08:08:36.58 ID:e4tZw3EX0
12月1日に初下血(鮮血)、大腸内視鏡、胃カメラでは大きな問題はなし(胃炎、
ポリープ(胃)、十二指腸炎、憩室(大腸)、痔)
で暫くは下血もすることなく落ち着いていたのに29日にまた下血・・・
かかっている病院は休みで行けないし、正月だっていうのにまともなもの食えな
くて辛い
924病弱名無しさん:2012/12/31(月) 10:45:45.60 ID:H5RPUfnv0
>>923
食事指導は受けなかったか?
自分は消化器に潰瘍が出来て下血するタイプなんだけど、
餅や繊維・脂肪分・刺激物ではない野菜はおkだったので雑煮を勧められた
○かぶ・人参・大根・ほうれん草・豆腐・高野豆腐等
×ごぼう・キノコ・蓮根・もやし・切り干し大根・里芋等

うどんは案外消化が良くなくて(崩れるほど煮込んだ物はおk)
米・砂糖・パンは出来るだけ白い物を(色が付いている物は玄米やブランの様な繊維質)
高野豆腐は鉄分補給効果もあるからオススメ
925病弱名無しさん:2012/12/31(月) 11:21:51.76 ID:SnUR9Law0
明日の元旦でめでたく血便1周年ナリ^^
926923:2012/12/31(月) 11:22:15.05 ID:e4tZw3EX0
>>924
食事に関することは何も聞かれなかったし、指導も受けてない・・
大腸癌をやった身内と同居なので食事には気をつけていたつもりだけれど
思い当たるとすれば下血する前日にヨーグルト250g、食パン、鶏むね肉
の唐揚げ(油未使用で電子レンジで作るやつ)を食べたくらいかな
来年はじめにまた病院に行くので、そのときにまた言ってみる
レスありがとう
927病弱名無しさん:2013/01/03(木) 23:43:33.37 ID:FHF4eEJRO
今日大便したらウンコ自体がかなり赤茶色してた
真っ赤と言うより赤茶からオレンジの間の明るい感じの色
ウンコの表面だけじゃなくウンコそのものが赤く出来てるように見えた

最初に尻を拭いた紙はちょっとだけ赤っぽい部分があったって言う感じ
血便なんだろうか?
最近毎日トマトジュースを飲むようにしてて最近カゴメからイトーエンに変えたんだが関係あるんだろうか?
トマトで便の色変わることあるらしいし
元々イボ痔持ちで半年前に大腸カメラで見た時はイボ痔しか悪い部分なかったんだが

ただそれからここ半年ぐらいずっと軟便続きなのが気になる
おかげで痔の出血自体はほとんどなくなったんだが今日は珍しく硬めだった
928病弱名無しさん:2013/01/04(金) 14:10:41.57 ID:0PkEucrG0
血便でたage
929病弱名無しさん:2013/01/11(金) 05:37:48.06 ID:y1lvK7J4O
鼻血の塊というかレバー色というか
そんな感じの血便が出た

年末年始にかけて食あたりで下痢してたし、そのせいかな
930病弱名無しさん:2013/01/16(水) 20:04:46.78 ID:pXwmOLJU0
>>929
一応、病院いっとけ
931病弱名無しさん:2013/01/17(木) 00:17:37.07 ID:DIrFLDZnO
>>930
検便してもらったので、明日にでも病院行きます
便の色が普通になったので、大丈夫だとは思いますが
932病弱名無しさん:2013/01/18(金) 16:31:07.75 ID:H1CBDmj3O
>>930
なんか治ってるなら大丈夫とか言われました
理由は聞いてないけど、変色してただけみたい
933病弱名無しさん:2013/01/19(土) 12:11:02.11 ID:jglZTPmT0
>>932
俺も下血したときはその後、血が出なければ病院に来なくてもいいと言われた
でも健康診断をやっていなかったから、血液検査、胃カメラ、大腸内視鏡検査
をやってもらって安心はできた
934病弱名無しさん:2013/01/19(土) 17:53:36.16 ID:C3UEAAJi0
うむ。
935病弱名無しさん:2013/01/20(日) 15:27:13.87 ID:4s+h9QRK0
下血タール弁でたときの癌の確率て潰瘍よりかなり少ない?
936病弱名無しさん:2013/01/23(水) 10:39:53.64 ID:Ps63u/tH0
 便潜血検査で検査結果が陽性だった
怖い
937病弱名無しさん:2013/01/29(火) 12:38:07.62 ID:gLwrm8rD0
人生で初めて生理みたいな血が出て病院行ってきた
触診とカメラみたいなやつ入れられた。
内視鏡は金曜日・・・怖いよ(´;ω;`)
生理の血みたいにちょっとドロッとしてるのは鮮血って言っていいの?
ちょっとパニック起こしてる
938病弱名無しさん:2013/01/29(火) 15:08:32.10 ID:O69849Vb0
>>937
色による
出口に近ければ鮮やかな赤だし、遠ければ黒っぽくなる
939病弱名無しさん:2013/01/29(火) 15:46:06.04 ID:gLwrm8rD0
>>938 赤黒くて粘度のある血でした。ボトッって感じで
拭いたときは真っ赤。

しばらく前から腰も痛いしガスでお腹パンパンになる事もあったんだよね
母は大腸がん患ったし。
なにしろ検査までの気持ちがやばいす
まだ30そこそこなんだけど・・・子供ちっこいし参った
940病弱名無しさん:2013/01/29(火) 15:56:47.49 ID:O69849Vb0
>>939
大腸に潰瘍が大量発生した時が同じような感じだったよ
赤黒い粘度のある血が続いて、
しばらくしたら赤黒いサラサラした血が大量に出てくる状態が1ヶ月続いてた
941病弱名無しさん:2013/01/29(火) 16:28:51.84 ID:gLwrm8rD0
>>940 その時の状況とか症状とかもし良かったらkwsk
942病弱名無しさん:2013/01/29(火) 18:32:22.56 ID:xS8u6gqn0
粘度のある出血は粘血便といいます。
潰瘍性大腸炎(安倍首相がそうですね)ではよくある症状ですね

痔であれば粘血便はないです

痔瘻は・・・どうなんだろ?
943病弱名無しさん:2013/02/01(金) 19:02:25.97 ID:0BpDzn4t0
本日検便をしようとして排便したところ少量の鮮血が混じった便が出ま
した、動揺していたせいもあり鮮血部分以外の便を採ったのです。一応
病院に電話したところ鮮血部分以外の箇所でも結構だといわれたのです
がどうなんでしょうか?あと2本目は2,3日あいても問題ないと言わ
れましたがそうなんでしょうか?新鮮な便じゃないと意味がないと聞い
たことがありまして…
944病弱名無しさん:2013/02/09(土) 03:30:20.02 ID:1hXQm46kO
ついさっき、腹の張りを感じてトイレに行ったら、下痢だった。
しかも、血が混じった下痢でした。
3年以上前から血便が出て、止まった事はありません。
病院に行きたいけど、旦那から「生活出来なくなるよ。」と、言われました。
945病弱名無しさん:2013/02/09(土) 06:19:22.38 ID:0h3UBW0z0
腹痛くて起きる
便秘で10分格闘後下痢便
ケツを拭く
初血便でビビる←今ここ

前から少し血が出てたから
ほぼ痔だとは思うけど
便器が鮮血でいっぱいでビビった
946病弱名無しさん:2013/02/09(土) 19:21:09.34 ID:HMwPj/+30
947病弱名無しさん:2013/02/11(月) 10:53:32.60 ID:tmFWoa540
うわ、便したらペーパーに赤い血がついていた…
948病弱名無しさん:2013/02/13(水) 21:06:56.61 ID:y9MRwON80
自分、便秘気味なんだけどこの前、2日ぶりぐらいにうんこ出したら
最後の方に出たやつがちょっと暗い赤色で、ビビった。
痛みもないし、全然少量だし今んとこ無視してる。

このスレに書いてある症状を見てると半端ないな・・・
949病弱名無しさん:2013/02/13(水) 21:51:29.14 ID:CfcSuBn80
暗い赤色はちょっと気になるね
950病弱名無しさん:2013/02/13(水) 22:50:57.78 ID:y9MRwON80
>>949
うんこが大きすぎて切れたことはあるけど、
今回みたいなのは初めてだから内心少し驚いてる。
951病弱名無しさん:2013/02/15(金) 03:41:31.41 ID:YfbN2xWM0
切れ痔でも最後につくことが多い
952病弱名無しさん:2013/02/15(金) 06:06:29.19 ID:QnfTFEDJ0
残便感が半年前からあって血便が出て2か月ぐらい前に病院行ったら過敏性腸炎って言われた
けどまた最近血便っぽいのがでる過敏性で血便でるもんなのかな…血液検査しかしてないけど…
953病弱名無しさん:2013/02/15(金) 09:27:47.26 ID:p7apjZ0C0
ストレス性の腸炎でも血便はあるみたいだよ
954病弱名無しさん:2013/02/17(日) 17:52:19.36 ID:tbYm1nKw0
ケツ拭いたとき血が付いたことある
955病弱名無しさん:2013/02/17(日) 21:02:59.44 ID:l4I5o3bM0
2年ほど前の冬に、2日間で3リットルほどの血便・というより血液が出た。
たぶん、大腸菌かなんかの細菌感染だったと思う。あわてて、病院に行く事はない。
もっとネットで調べた方がいい。悪性である可能性は多分5%もない。
病院は、うはうはして待ってると思うよ。
956病弱名無しさん:2013/02/17(日) 21:32:45.76 ID:vevwwhsW0
大腸の潰瘍性疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病・ベーチェット病など)
肝機能低下による内臓出血
出血性胃潰瘍

ガンだけじゃないからね
957病弱名無しさん:2013/02/17(日) 21:47:58.90 ID:l4I5o3bM0
>>956 と、お医者様はおっしゃいますが、医者に行かずに2年たっても絶好調、
太いウンこを毎朝出している。wwww
958病弱名無しさん:2013/02/17(日) 22:04:29.86 ID:vevwwhsW0
>>957
良かったじゃないか
自分は大量の血便が続いて放置していたら腸管ベーチェットで
腸に潰瘍が8カ所大量にできていて穿孔してた
食事制限もあるし大変だよ
959病弱名無しさん:2013/02/17(日) 23:09:22.44 ID:l4I5o3bM0
>>958 医者のステマじゃなければ、ごめん。
しかしオレは、医者を信用しないので、自己流で治す。パン→米、乳製品→納豆・味噌汁、などで
良くなったと思っている。
960958:2013/02/18(月) 00:17:53.80 ID:p5TaCzpC0
>>959
ありがとう、俺は本当に患者だ(ベーチェットのステージW)
それに>>959は絶対に荒らしじゃないと思ってたから嬉しい
>
パン→米、乳製品→納豆・味噌汁
栄養指導の時に同じこと言われたよ
乳製品は無脂肪牛乳かスキムミルクも良いらしい
パンは微量に脂肪分が入ってるから米(特に粥)がベストで、
ただ下痢が酷いときは納豆はひき割りにした方がいいそうだ
961病弱名無しさん:2013/02/18(月) 09:03:11.62 ID:w8jBtXnL0
血便でガンの確率は1%らいかな
962病弱名無しさん:2013/02/18(月) 18:40:33.80 ID:coDFAw/c0
初めての血便がかれこれ1週間以上続いてるけど大丈夫なんだろうか?
力み方変えたら一時的に治ったんだがまた復活してやばい
963病弱名無しさん:2013/02/18(月) 21:33:02.42 ID:nCXY7Z1Q0
続くのは怖い
病院へ行くしかないだろう
964962:2013/02/19(火) 23:04:43.39 ID:+6x3If+t0
今日行ってきた
普通の切れ痔で中に注入するタイプ薬もらってきた
生活習慣改善頑張りますorz
965病弱名無しさん:2013/02/21(木) 16:14:21.52 ID:qJTphgd30
血便出るような病気になったら毎日血便出るの?
966960:2013/02/21(木) 17:18:49.77 ID:fGDHQquT0
>>965
血便出るときは血しかでないけど、
腸の中を空にして水分だけ取っていれば次第に収まってくる
(大体1〜2ヶ月くらい)
血が出なくなったら葛湯や粥の上澄み液やものすごく煮込んだうどんを食べて調整していく

収まったあとは
・繊維質
・脂肪分
・刺激物
を絶対に取らなければ、普段は下痢や軟便だけで済むことが多いよ
967病弱名無しさん:2013/02/21(木) 22:39:38.64 ID:qJTphgd30
>>966
すまん別に病気になったわけじゃないんだ
なんか一昨日くらいにうんこに黒いもんが混じってて
でも昨日も今日も普通だったからどうなんだろうと思ったんです
よく調べたら血便は赤い血が混じってるのかタール便って言う全体的に黒いのなんだね
968病弱名無しさん:2013/02/25(月) 07:04:38.49 ID:dpMmR0xc0
昨日から血便かよくわかんないけど、真っ黒な便がでた、きょうの朝も出た、つい最近大腸検査したけど異常なしだたった

特に痩せたり食欲不振がないけど…やっぱに心配なる
969病弱名無しさん:2013/02/25(月) 16:35:30.47 ID:7ELHhPvJ0
>>968
真っ黒は胃じゃね?
もしくは鉄分のサプリ飲んでるとか?
970病弱名無しさん:2013/02/25(月) 20:36:52.48 ID:ugd2/Q8F0
>>968 間違ったらごめん。のりとか、海藻類を多量に摂取してないか?
食べ物が原因でも真っ黒な便がでるが、・・・
971病弱名無しさん:2013/02/26(火) 14:42:48.90 ID:yMyCnSQR0
969さん970さんありがとうございます〜今日胃カメラで特に異常はありませんでした!
今日大便が出ましたがちょっと黒いくらいでした。とにかくタール便みたいなのがでたらすぐ病院に行くことが大事みたいです。
972病弱名無しさん:2013/03/09(土) 17:32:01.73 ID:OMuzpexM0
排便した後にボトボトと鮮血が出るのって基本的に痔ですよね?
直腸の腫瘍とかだったら便に付着してると思うし。
973病弱名無しさん:2013/03/10(日) 10:03:13.21 ID:r0c3ddTt0
年齢によるけどほとんど切れ痔かイボ痔、
人によってはかなり血が出るし痛くないこともある
不安なら念のため内視鏡やっとくといいよ
974病弱名無しさん:2013/03/13(水) 13:38:57.34 ID:22ZAsOz00
朝なんの気なしにシャワーを浴び、おならがしたくなったため下腹部に力を入れたところ何やらジュルっとしたものが出てきた
えぇ〜漏れた?と思いつつ手にとって見るとゼリー状の血便だった(色は鮮やかな赤)

晴天の霹靂に戸惑うも取り敢えずトイレへ、再び下腹部に力を入れると半固形状の下痢(色はケチャップっぽい)が少し出てきた

慌てて総合病院の外来を調べるも時間オーバー、恐怖におののきつつも約2時間後にまた排便
この時はまた半固形状の下痢だったが色は普段と変わらない茶色

普段からたまに硬い便がでてトイレットペーパーに血がつく事はあったが流石にゼリーが出て来たのは始めて
不安で死にそう・・・・・まだ17なのに・・・・・
975病弱名無しさん:2013/03/13(水) 19:24:07.07 ID:hjop2VhP0
>>974
普段から便秘だということはない?
便秘が続いたときに同じようなものが出てきたことがあるよ

いいIDだからきっと大丈夫だと思うけど、
気にしすぎてストレスになってもっと体調を崩すといけないから
なるべく早く病院に行くと良いかも
976病弱名無しさん:2013/03/13(水) 20:25:54.51 ID:22ZAsOz00
>>975
ありがとう・・・・・
確かに便秘かも、少し気が楽になりました

明日病院行ってきます
977病弱名無しさん:2013/03/15(金) 00:25:34.18 ID:7hzUX1XR0
便潜血は、痔または潰瘍性大腸炎またはクローン病または癌
真っ赤な鮮血は、痔または潰瘍性大腸炎またはクローン病または癌
赤黒い粘血は、潰瘍性大腸炎またはクローン病または癌
黒いタール状便は、胃潰瘍出血または癌

・・・結局どの症状でも癌の疑いはあるので白黒ハッキリさせる為にも
血便があったら直ちに大腸内視鏡検査が無難と理解しているが、
頭でわかっていても重症化するまでは
なかなか行く気にならないのが便がらみの病気・・・
978病弱名無しさん:2013/03/15(金) 22:09:59.98 ID:UBIQEcYL0
5、6年前から半年に1回ぐらい血がついてることがあるんだが…
979病弱名無しさん:2013/03/17(日) 10:31:25.64 ID:YZ8CmdSR0
>>978
5.6年も前から体に違和感がなければ、ただの痔じゃないか?
980病弱名無しさん:2013/03/18(月) 20:06:32.54 ID:J70F8yIV0
痔で、便が肛門から出る瞬間にも便に血が付着することってあるよね?ペーパーにも血が付いてた。
自分は痔なんだけど、直腸がんなどで便に血が付着してる場合どんな感じで付いてるんだろう。
ケッチャプみたいなものがベッタリと付いてるのかな?もうこれは検査しないとわからないものなんですかね。
981病弱名無しさん
>>977
何でほっとける?
俺は一回確認したら病院行くレベル
29日検査です