1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2010/05/13(木) 12:08:52 ID:mgzPBvA90
1乙
3 :
病弱名無しさん:2010/05/13(木) 15:28:55 ID:G/GpeQGe0
前スレが落ちてるのは何故?
4 :
病弱名無しさん:2010/05/13(木) 17:05:08 ID:mopF+hN5P
1000に到達したので
5 :
病弱名無しさん:2010/05/13(木) 18:39:38 ID:bs6Z040A0
このスレ需要ないんじゃない
6 :
病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:00:33 ID:SrqNxG3c0
病気板って結構進行早いの多いんだね
7 :
病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:17:19 ID:GlngZokD0
8 :
病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:11:15 ID:rNPLgwkn0
逆流型のNUDと診断されて半年。
PPIを飲んで調子が良くなってきた。
今は2日に1回の服用で様子を見るように言われてるけど、
服用を止められるかどうか不安だ。
PPIを飲まないと胃酸過多な感じ。
PPIから脱却できた方、どうやってPPIをやめていったか教えて欲しい。
9 :
病弱名無しさん:2010/05/16(日) 10:11:15 ID:ViBf0KzI0
明治神宮で病気が良くなるお守り買ってきた
ご利益ありますように
10 :
病弱名無しさん:2010/05/16(日) 23:57:30 ID:xE7xafIh0
少しずつご飯食べるようにしてる
11 :
病弱名無しさん:2010/05/17(月) 18:05:11 ID:QUFPNfc80
ドグマチールで、乳がんになる可能性ありますか?
12 :
病弱名無しさん:2010/05/17(月) 18:32:50 ID:qEJGcyJ20
ないんじゃね
13 :
病弱名無しさん:2010/05/19(水) 15:19:48 ID:xFvU8F510
朝夕の風が肌に心地よくすがすがしい季節となりました。
皆様のご多幸とご健康を心からお祈り申し上げます。
14 :
病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:46:42 ID:yW7RZRW60
15 :
病弱名無しさん:2010/05/20(木) 21:34:58 ID:ywq+Tb3U0
日刊スポーツにこの病気、特集で載ってたね
16 :
病弱名無しさん:2010/05/21(金) 11:24:28 ID:LJfSD43s0
どんな感じで書いてるの?
17 :
病弱名無しさん:2010/05/21(金) 12:24:10 ID:meN4ZW0N0
2010/05 /22 20:00〜20:55 の放送内容 NHK教育
* ここが聞きたい!名医にQ「胃痛・胃もたれ・胃の病気」
* 胃痛・胃もたれなど症状のかげにどんな病気が隠れているか?ピロリ菌感染の対処法や胃がん治療に
いたるまで、胃の悩み解消に役立つ情報を伝える。
* 「胃痛・胃もたれなどの症状の陰に、どんな病気が隠れているか?」「ピロリ菌は、胃かいようや胃がんと、
どのような関係があるか?」など、「胃」にまつわる悩み・疑問は多い。胃が担っている消化の仕組み、
病気のメカニズム、ピロリ菌感染の対処法から胃がんの治療に至るまで、胃の悩み解消に役立つ情報を伝える。
* 出演 【講師】慶応義塾大学専任講師…鈴木秀和,国立国際医療研究センター医長…後藤田卓志,
癌研有明病院医長…比企直樹,【司会】古屋和雄,乙葉,【リポーター】潮香緒里
18 :
病弱名無しさん:2010/05/21(金) 18:41:00 ID:pX2lhD8U0
19 :
病弱名無しさん:2010/05/22(土) 18:48:47 ID:+7tGJJFN0
20 :
病弱名無しさん:2010/05/23(日) 04:29:43 ID:gLOdAkYP0
>>17 激しい胃痛のあと、寝込んでて見られなかった・・・
21 :
病弱名無しさん:2010/05/24(月) 01:07:43 ID:CWnYZktF0
なんか夜になるとご飯食べれるようになったりしない?
22 :
病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:29:41 ID:CWnYZktF0
ガスモチンてよく効く?
23 :
病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:18:29 ID:9wExzioW0
あんま聞かない
24 :
病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:06:24 ID:qxTJFDlQ0
ガスモチンとセレキノンはガチで効かない。
25 :
病弱名無しさん:2010/05/25(火) 21:08:43 ID:E+R/AYxE0
ちっちゃすぎて有り難みがないのかも
26 :
病弱名無しさん:2010/05/28(金) 00:17:14 ID:uI2jxBS10
どの薬が効く?
来週、医者に頼んでみる
27 :
病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:11:01 ID:TuqrawWa0
>>21 俺もなる。昼間だとお菓子とかでもすぐに気分悪くなるけど
夜だと結構普通に食えるし気分も悪くならない
なんなんだろうか?
28 :
病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:29:29 ID:uI2jxBS10
それは自律神経じゃないか?
29 :
病弱名無しさん:2010/05/28(金) 07:18:42 ID:d0g+RvO00
森林浴とかいいかも
30 :
病弱名無しさん:2010/05/29(土) 22:11:49 ID:UB1d5aRw0
ひどかったときは昼、夜とどんどん食べれなくなった。
今は胃はだいぶ良くなったけど過敏性腸症候群・・・
31 :
病弱名無しさん:2010/06/01(火) 11:31:54 ID:ChrmTE7Z0
少し疲れた・・・
32 :
病弱名無しさん:2010/06/02(水) 00:50:43 ID:qo6V/UHW0
ガスモチン結構効く
33 :
病弱名無しさん:2010/06/03(木) 08:35:02 ID:rT6JG7bCO
症状も薬の効き方も人それぞれ
34 :
病弱名無しさん:2010/06/04(金) 01:25:17 ID:hVAiCvMI0
なかなか消化してくれないしお腹空かない
35 :
病弱名無しさん:2010/06/04(金) 15:47:12 ID:cEZHD3djO
やっぱりみんな痩せてるの?
36 :
病弱名無しさん:2010/06/04(金) 16:54:21 ID:UkwbfwOq0
痩せてる
周囲がもっと食えと言うのが猛烈に鬱陶しい
37 :
病弱名無しさん:2010/06/04(金) 17:51:24 ID:9JXVSU0a0
今朝同じマンションの住人が死んだ、がんだって
やっぱ生きていて何ぼだよな、みんなつらいかも試練が生きろ
38 :
病弱名無しさん:2010/06/04(金) 22:13:32 ID:ySnwZ3rB0
一生治らなくても頑張るしかない
胃が無い人やガンでも生きてる人いるからな
でも何か効く薬無いもんかね
39 :
病弱名無しさん:2010/06/05(土) 00:16:37 ID:ibfxixUT0
腹部膨満感でゲップ出してらくにしたいのにゲップが出にくい人居てる?
40 :
病弱名無しさん:2010/06/05(土) 20:37:32 ID:74xW0lsf0
左側を下にして寝るとなぜかゲップがよく出て楽になる
十二指腸を圧迫してる動脈が横になると当たらなくなるかららしい
41 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 05:45:02 ID:64aWUtem0
胃の調子悪い時、同時に非回転性のふわふわめまいが起こる事があります。
同じような方いますか?
42 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 08:38:19 ID:QPJNyKpO0
栄養失調じゃね
43 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 13:41:05 ID:OPwBF7K80
自律神経でしょ
44 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 13:42:03 ID:OPwBF7K80
病院で自律神経どうこうってよく言われたもん
FDって書いてたけど、俺って自律神経失調症なんだろうなって思ったもん
45 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 14:58:54 ID:QPJNyKpO0
運動不足だべ
46 :
病弱名無しさん:2010/06/06(日) 19:29:10 ID:9w8l8iyW0
47 :
病弱名無しさん:2010/06/07(月) 13:08:23 ID:cUeo2fLaO
胃が痛くて寝れない。
何なんだー!
48 :
病弱名無しさん:2010/06/07(月) 15:11:32 ID:+eulDaYV0
つタケプロン
49 :
病弱名無しさん:2010/06/09(水) 12:08:00 ID:0B6XOha20
この病気になったとき、発病したときは胃を手でつかまれたような違和感と激しい下痢もありました。
今は食欲不振が続いています。
完治した方いますか?また治験に参加された方感想をお願いします。
50 :
病弱名無しさん:2010/06/09(水) 15:43:56 ID:NSvrHqpoO
みんな働けてる?
51 :
病弱名無しさん:2010/06/09(水) 16:20:59 ID:KA36HuT90
むりぽです
52 :
病弱名無しさん:2010/06/09(水) 22:27:24 ID:YEm53TCS0
無理です
53 :
病弱名無しさん:2010/06/10(木) 10:12:07 ID:6u4H+Rof0
薬とか何も効かない
午前中の吐き気は異常
病院行っても異常なし
薬もらっても効かないし運動なんて出来ない
医者も看護師も冷たい目
嘘なんてついてないんだけどな
54 :
病弱名無しさん:2010/06/10(木) 17:46:25 ID:ATVMgd2pO
やっぱりなかなか働くのは無理だよな。
良い薬出ないかね。
もう歳も歳だしやばいよな…。はぁ〜…!
55 :
病弱名無しさん:2010/06/10(木) 18:03:25 ID:bG8GAInq0
逆に忙しいときは症状が軽い
仕事が一段落して気を抜くと一気に悪化
56 :
病弱名無しさん:2010/06/10(木) 19:45:17 ID:XtYmkRAR0
57 :
病弱名無しさん:2010/06/10(木) 20:31:27 ID:CnVl19vq0
SM産は試してみた?
まだならだめもとで2週間是非
58 :
病弱名無しさん:2010/06/10(木) 23:20:40 ID:Da3bsyTD0
59 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 15:05:37 ID:1ydcfl1o0
大盛りミートソース、食後に缶コーヒー。今死亡中。
60 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 18:14:03 ID:VGiVVZToO
大盛りミートソースでもヤバいのにとどめの缶コーヒーかよヽ('ー'#)/
自殺行為やな…。
61 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 18:30:13 ID:40rCVKWG0
機能性胃腸症の症状が、強くなるとすい臓がん・スキルス胃癌のノイローゼになるのは、自分だけ?
みなさん、どうですか?
62 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 18:35:21 ID:hHVthZif0
病院で検査すればわかる
63 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 18:41:17 ID:40rCVKWG0
61です、年に一回、胃カメラ検査・腹部エコー検査・血液検査を大学病院で受けています。
すべて、異常なしで、機能性胃腸障害との診断、薬はパリエット・ガスモチン・ムコスタで2ヵ月に一度
消化器内科を受診してます。
64 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 20:15:46 ID:8rWUO0Jh0
半夏しゃ心湯飲み始めたけどクソまずいなこれ
まっず
65 :
病弱名無しさん:2010/06/11(金) 21:20:11 ID:wN2pWG6E0
66 :
病弱名無しさん:2010/06/12(土) 11:56:34 ID:cONaFSL00
このスレともお別れかも
しぎゃくさん が自分にはものすごく効果あるみたい。
67 :
病弱名無しさん:2010/06/12(土) 14:12:41 ID:d42ltZnjO
普通の唾は水みたいな感じだけど、たまにドロドロした唾になるけどこれは何状態ですか?
胃が変な時この状態になります。
68 :
病弱名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:26 ID:sGzAeWrS0
>>67 交感神経優位だと唾液の分泌が減りますのでそのような状態になります。
胃もそのせいで調子が悪くなっているのです。
赤ちゃんがよだれを良く出すのは副交感神経が優位でリラックスしている事が多いからです。
69 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 11:57:40 ID:7Zg94l/x0
コロッケとかカレーとか酒とか、思いっきり食べたいし飲みたいです。
胃の調子悪くなることばっかり考えて食べたいものも食べられず
ストレスがたまります。
自分の胃が消化できる限界以上食べると、決まって胃が痛くなります。
しかもその限界がいまだつかめないです。
それをよくするために毎食食べる量をおさえ、食べたいものを我慢し、
やっと痛くなくなったと思い、少し食べてみるとまた痛くなります。
いつもこの繰り返し・・・
なんとかならないの?
毎回ごはんの量をはかって食べるの、いい加減やめたいです。
体重は減るばかり。34キロしかない。胃下垂だし下腹ぽっこり。
いつも体はだるいしもう嫌になってきます。
70 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 16:59:02 ID:g6Ijtu2UO
71 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 18:44:57 ID:0J4kVZIf0
お断りします
72 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 18:47:19 ID:1CBHGksM0
機能性胃腸症のみなさん、大腸は大丈夫ですが?自分は胃は機能性胃腸障害で
大腸は過敏性大腸です。胃は重苦しいし、腹痛がして下痢するし、ふらふらです。
みなさん、大丈夫ですか?
73 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:23 ID:kAGMJb9g0
仲間がたくさんいて、ほっとする・・・。
2年前に一気に具合が悪くなって、10キロ減。
それ以来季節によって種類を変えながらずっと漢方飲んでる。
梅雨から夏は、もっとも危険な季節。
74 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:03:13 ID:PPCqRlk80
みんな〜〜〜!
コテコテのトンコツラーメンとか食える???
ラーメン次郎とか!
自分は酷いときは、一日で山崎の菓子パン二つしか食べれなかったけど(これが2年続いた)
今はモリモリ食えてるよ! 調子にのって毎日とんこつラーメン食ってます
漢方薬で、ツムラとか東洋のエキスのやつじゃなくて
生薬を、その場で調合するのに変えてもらってからすこぶる調子いいです!
このスレともあと少しでお別れです。
都内じゃこんな名医はいなかったので、やっぱり地元(静岡)最高ですねw
アディオース
75 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:14:47 ID:h5kpwhxl0
菓子パン食えるならまだいい方
水分も胃に溜まるとだめなのであめ玉1個を一日かけてなめてた
死ぬまでに一度は吉牛食べてみたいなとか考えてたけど
今は2人前食べられるようになったよ
76 :
病弱名無しさん:2010/06/13(日) 23:37:54 ID:4a75jjo00
俺みたいになる前に治さないとしんどいよ
77 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 06:14:52 ID:8YT6k+aY0
基本、日本の医療は漢方医は少なく、西洋医学が主流だからな、胃・大腸の不調が続き病院にいくと、
各種検査をし器質的な異常がない、機能性と診断ガスモチンや下痢止めを処方され、経過観察になる。
まだ、病気としてまともに診察してくれる医師にめぐりあえればいいが、最悪「どこも、わるくありません。気のせい・心療内科で診察してもらってください」
などと言われえる、機能性の消化器症状は、日本の医療現場では認知度が低いのかな?
78 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 09:47:59 ID:zhi5HDLL0
>>75 すごい回復ですね。よかったら治療内容を教えてください。
>>77 20箇所くらい病院まわったけど、どこも病名は知ってるけど・・・ってレベルだった
79 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 11:54:30 ID:xPjsZgO+0
このスレは人少ないもんねえ
結構患者も少ないんだと思うよ
80 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 11:56:51 ID:xPjsZgO+0
とりあえず規則正しい生活しろって言われてるけど、規則正しく食事がとれない・・・
81 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 19:49:40 ID:8YT6k+aY0
ところで、機能性胃腸障害のみんな、消化器の検診(胃カメラ等)は、年1ぐらい受けてる?
82 :
病弱名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:31 ID:vmML9n/50
>>78 極度の脱水症状で全身けいれん起こして救急車呼んで10日ほど入院した
その間絶飲食で点滴のみ、
胃の薬も点滴からなので完全に胃を休める事が出来た
基本的に断食でリセットできてたんだけどこじらせるとなかなか自力では難しいね
一旦治ると2人前ペロリなんだよね、でもある日突然また悪化するんだけど
83 :
病弱名無しさん:2010/06/15(火) 15:33:48 ID:JYl3I6C1P
3年前に発症。
症状は極度の吐き気のみ。胃痛、胸焼けなどはない。
大学病院の心療内科で色々検査した結果、機能性胃腸症ではないと。
診断名は心因性嘔吐。
元々通院してた精神科に回されて、色々な薬を試した。
最近になって超強力精神安定剤が効果あることが判明した。
これで3年間に及ぶ吐き気との壮絶な戦いは終わった。
しかし、根本的には症状を押さえ込めただけで、何も解決していない。
いつになったら治るんだろうか…。
84 :
病弱名無しさん:2010/06/15(火) 22:40:36 ID:FOVG0HmBO
>>83 超強力精神安定剤って何?まさかソラナックスやデパスじゃないよね。
でも他にあるかな?
85 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 06:16:16 ID:HkIBJXTG0
機能性胃腸症で、長期通院して症状が悪化、担当医に「ちょっと、症状がついよいから腹部の検査しましょう」
結果、スキルス胃癌や膵臓癌が発見されるパターンが一番怖いシナリオだよね。
86 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 07:22:07 ID:OpJfd6ttP
>>84 ベゲタミンAだよ。
デパスなんか、とっくの昔に試してるわ。
87 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 09:44:27 ID:WXJqpi4yO
ペゲタミンAって睡眠薬だよね?
因みにBもある。
88 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 20:29:37 ID:OpJfd6ttP
「ペ」じゃない。「ベ」だ。
89 :
病弱名無しさん:2010/06/17(木) 11:48:07 ID:85fbgvp00
少し調子が良くなってきても
他の人と同じもの食べるととたんに寝込むはめになる
医者「ストレスだから気にしないように」
なんでもかんでもストレスにされると困るよ
鶏のすっぱ煮とカレーうどんは一生食べれないのかなぁ
揚げ物は結構大丈夫だけど
酢とか辛いもの・冷たい飲み物は一切ダメ
90 :
病弱名無しさん:2010/06/18(金) 01:31:47 ID:fz770LVd0
暑くなってきたらさらに状態悪くなってきた
もう駄目だ
91 :
病弱名無しさん:2010/06/19(土) 11:36:23 ID:NoxpJizeO
毎日毎日胃の不快感…
食後には車に乗れないから外食無理。
タケプロン3ヵ月飲んでも何も変わらず。
もう駄目なのか(ToT)
92 :
病弱名無しさん:2010/06/19(土) 23:05:54 ID:M2CYJ4Hh0
騙されたと思って黒酢飲んでみて
はちみつ黒酢飲んだら少しマシな感じになった
93 :
病弱名無しさん:2010/06/20(日) 17:27:47 ID:uYCQudvs0
胃カメラしてこれじゃないかと言われました
空腹のような違和感と喉が詰まったような不快感、背中痛
不眠もあるし自律神経失調なのかな
ガスモチンは下痢気味になる
94 :
病弱名無しさん:2010/06/20(日) 19:28:00 ID:AHzCQFQw0
唇がしびれたり指先がしびれたりしたら自律神経失調症かも。
自分の場合は腹筋運動とジョギングで症状改善した。
95 :
病弱名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:33 ID:zYbgUj5o0
96 :
病弱名無しさん:2010/06/21(月) 00:37:12 ID:ujrno5P40
数か月前は、機能性胃腸症と診断されたが、規制正しい生活を送ったら(3食抜かさず、よく寝る)なんだか知らぬ間にかなり良くなった。
97 :
病弱名無しさん:2010/06/21(月) 13:28:49 ID:nmZzkDGx0
mixiの機能性胃腸症のコミュでシギャクサンが効果あると言っている人がいたので
試したら症状がかなりよくなった!
98 :
病弱名無しさん:2010/06/21(月) 17:42:26 ID:58KRdq8K0
自分の場合は黒酢も規則正しい生活も無理だったなぁ
ラジオ体操+納豆キムチで改善した
もしかしたら胃腸も弱ってたのかも
今はミルミル飲んでる
99 :
病弱名無しさん:2010/06/22(火) 09:55:30 ID:1EgrqkAs0
背中痛がしんどくてさらに猫背になっちゃう
背中痛い?
凝るのではなくて?
なんらかの原因で胃に空気が入り込み膨張。
脳が食べ物きたあああああと判断。
空っぽなのに不快感。
>>101 ストレスによる噛み締め症候群だとおもう
胃が痛いと背中も痛くなるよ
背中と腰痛いよ
ウォーキングしたら良くなるかもと思ったけど途中でしんどくなって止めた
病院の先生からも自律神経自律神経って言われるね
108 :
病弱名無しさん:2010/06/29(火) 17:42:28 ID:OiWPvIMPO
>>105 早く処方してもらいたいな。
いつになるんだか?
109 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 18:32:29 ID:6WVpuLc40
機能性胃腸症で傷病手当金でますか?
このスレは伸びないねえ
111 :
病弱名無しさん:2010/07/04(日) 17:25:18 ID:TQCUn0MQO
治った(^-^)v
お腹空かない人が多い?
それともお腹は空くけど食べたら胃が灼熱感で消化が遅い人が多い?
お腹空かないタイプです
六君子湯とランソプラゾールで少しづつ
良くなってきてるよ
でもやっぱり、規則正しい生活とストレスをためない事だな〜
ウォーキングをするようになったが、まったく空腹にならない
無理に食べたら一晩中吐き気で苦しんだ・・
空腹って感覚を忘れかけてる
お腹空かないタイプの人多いね
無理して食べるのしんどいね
胃腸が弱くなってからすぐ寝るようになってしまった
118 :
病弱名無しさん:2010/07/09(金) 12:22:16 ID:iaNvzzFNO
おいおいおい!
そんなんでみんな働けてるんか?
この先どうすんだよ?
って自分もトラックの運転手辞めました。
36才です。
タケプロン、ガスターD全く効果無し。
人生オワタ〜(^-^)v
消化器NOWの最新号にこの病気乗ってるよ
逆流性食道炎の人も居てるのかな?
121 :
病弱名無しさん:2010/07/12(月) 13:39:45 ID:b6u1+gSW0
一度良くなって完治したと思ったら3ヶ月で再発・・・
胃が重苦しい・・・
122 :
なし:2010/07/13(火) 11:42:12 ID:DpTyKdML0
>>120ノ
お腹は空く。お腹鳴る。でも常に口の中が酸っぱかったり気持ち悪い吐き気する。時々突発的に胸がモヤモヤする
やっぱさ、これって心の病気と密接に関係してるよね
>>122 自律神経の乱れで噴門が開いてしまう事があるらしいよ
125 :
病弱名無しさん:2010/07/14(水) 18:33:40 ID:HYtHlJ780
この病気と過敏性腸症候群って関係あるよね?
吐き気が止まらない
薬も効かない・・・
セレキノン、ムコスタ、セルベックス、ガスターD、タケプロン、ガスモチン、全て効かない。
さてどうするか…?
ガスモチンを食前に飲む
暑いと食欲が
132 :
病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:30:29 ID:H9l6GTpf0
機能性胃腸症と逆流性食道炎の疑いで4ヶ月間
六君子湯、パリエット、ガスモチン、セレキノンを飲んでますが
パリエットって4ヶ月も飲んで大丈夫なのかな?
最長8週間と聞いたことがあって・・・
長期飲まれている方いますか?
>>132 疑いのまま4ヶ月って胃カメラ受けてないの?
俺は胃カメラして逆流性食道炎の疑いは晴れて機能性のみ
薬はいまガスモチンだけ
自覚するまでどれだけかかった?皆
1年くらいで
5秒。マジで。いきなりなったから
症状の重さも相まって一気に転落人生
人いねえ
精神科で治った
ずっとこれだと思ってたけど自律神経とかうつ病の方だったんやね
いくら腹が減ってても、何かモノを食べたら胃の不快感と吐き気が襲ってくるから、何も食べられない。
仕方ないので、炭酸飲料飲んで空腹感を誤魔化してる毎日。
正直、かなりツラい・・・
140 :
病弱名無しさん:2010/08/10(火) 22:17:48 ID:OQe71CVo0
1秒でなた。
精神科で良くなった人、薬教えてくれぽ
>>83の言うとおりベゲタミンA、Bが効きそうなんだが医者が出してくれん
ちなみに俺も一瞬で病気になった
あと 季節性嘔吐症 でググれば参考になるブログが出てくる
どうも日本にいると悪くなるんだが
タイに行くとけろっと良くなる
なんだそりゃw
でも海外にいけるってことは大して重いわけじゃないんだね
俺なんか最後に電車乗ったの一年以上前だよ・・('A`)
最寄りの病院行くのだってきつい
オタコン…ドグマが、ドグマが効かない…!
真面目にちょっとヤバい
147 :
病弱名無しさん:2010/08/20(金) 00:23:54 ID:CM4hSJ0GO
MGSか?
>>83 3年も続いた吐き気が消えてくれたんだろ?
今までの生活が取り戻せたんだろ?
それだけで十分じゃないか
149 :
83:2010/08/20(金) 17:41:05 ID:ADTK7HUkP
元々、他の精神疾患で障害年金もらってる身だから、十分じゃないんだよね。
それに吐き気も大分楽になったけど、完全に治まってる訳じゃないし…。
それは悪いことを聞いた
養生してくれ
リボトリールってどうかな?試した人いる?
食わないから腰くびれてきたしドグマのせいか足の付け根が開いて
女性っぽくなってるような・・・
153 :
病弱名無しさん:2010/08/27(金) 01:23:02 ID:hxZ97hFEI
ここは人数いないなー。たぶん
逆食の方に行ってるかも。だけど
逆食のうち60%はNERDらしいから
定義的には心因性からくる機能性
胃腸症。機能性胃腸症は脳のバランス
が崩れてるから、抗鬱剤も効くし、
俺の私見では人は精神から自分の病が
起きていることを認めにくいかもしれ
ない。逆食の板見てると、食事改善
胃薬アプローチばかりで、脳的な
アプローチしてる人は少ない。もちろん
上記のようなアプローチは当たり前だが
根本から治るかというとそうではないと
思う。
154 :
病弱名無しさん:2010/09/01(水) 12:13:53 ID:Vk7voyjc0
胃カメラと血液検査したけど異常なし
自分機能性胃腸症だと思っていたけど。
アトピーの人は、タンパク質分解酵素ブロメラインが少ない人が多く,
それで蛋白質消化しにくくて、胃もたれするって、本当なの?
>>156 それは初耳だなぁ。
アトピーではないが皮膚弱いんでちょっと先生にきいてみっかな。
158 :
病弱名無しさん:2010/09/04(土) 13:31:08 ID:gs+/j011I
やっと人きたなー。ってもめちゃ少ない。
俺は今日から禁煙中。喫煙が原因であり
ますように。俺はこの病1年9ヶ月喰らって
る。逆流と腹部膨満感抱えながら、10キロ
ランニングもしてた。タイムも自分で言う
のもなんだが、50分切りかけてた。
ってか昔から運動してたんだが。
割とスポーティー。でもFD喰らってる。
ランニングも悪くないが、抗不安薬が
1番効く。食事改善してた時期もあった。
それも駄目。後は本当に禁煙に賭けるのみ。
あらゆる可能性は削除したつもりだ。2年前
まではナンパしたりクラブ行くような
男だったが、今や、ナンパどころか、友達の
電話も無視。ここで謝らせてくれ。すまん
俺の友達よ。
なかなか消化されないでお腹が空かないタイプならダメモトで強力わかもと
最近ようやく症状が落ち着いてきたんだけど、あからさまに食が細くなった…
ちょっと食っただけですぐ腹いっぱいだし、痩せるばっかりだし
俺はわかもととかエビオスは効かなかったわ
161 :
病弱名無しさん:2010/09/07(火) 16:09:16 ID:tIpNlhLgI
俺は仕事を辞めたんだが、仕事してる時は食生活を
厳密に管理してた。そうじゃないと仕事にならなか
った。辞めてからは、気分悪くなるのとか自分だけの
問題なんで、気分悪いのに耐えて、食いまくった。
したら、身長167で55キロから69キロまで太った。半年くらいで。
基本デブは頑丈そうだから、デブになれば治るかと。
ところが、全然治らない。逆に空腹と満腹の落差も大きく
なって悪くなったくらい。今はダイエット中。
俺は胃がパンパンに張るし、動いてないのが分かるから
無理矢理でも食べれないなぁ
163 :
病弱名無しさん:2010/09/07(火) 22:24:38 ID:tIpNlhLgI
太ったからって治るものではないから、
太らないにこしたことない。でも俺が太れ
たのはメイラックスとかデパスによる所が
大きい。痩せてても症状を感じなければ、
治ったと言えるし。最近は喫煙との因果関係を
疑ってるんだが。禁煙して改善した人いない?
急激なダイエットすると皮下脂肪が減る前に内蔵脂肪が減り過ぎて
内臓には良くないらしい
極端だと十二指腸が圧迫されて閉塞状態になったりする
165 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 06:26:01 ID:CNrhjRiV0
タバコやめたけど全然かわんないよー
166 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 06:26:52 ID:CNrhjRiV0
私はリボしか効かない。
メイラやデパスじゃラムネになってしまう^^;
167 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 07:33:02 ID:eEJdbaCPI
デパス味は美味いよねー。煙草止めて治った人は
こないかー。俺の望む回答ではないが、まぁ
個人差もあるし、頑張って止めてみる。結果出さないとな。
タバコやめて治ったっていうか
煙草が吸えないほどひどくなってそれきっかけに止めた
今は治っている
169 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 11:29:12 ID:CNrhjRiV0
どーやったら治るの?
絶食してリセット
おれは症状がひどすぎで10日間入院して点滴だけの生活
結果的に絶食状態で胃を休めリセット出来た
171 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:50:47 ID:eEJdbaCPI
168
どのくらい患ってたの?
3ヶ月胃痛で通院して薬もらってて、
やっと決心ついて胃カメラしたら
異常なしでこの診断されました
短期間でガリガリに痩せて
食欲も落ちて寝込むことが増えて
周りから夏バテだとか言われて辛かった
タバコも深酒も暴飲暴食もしない、俺の場合は完全に心因性。
いったん快方に向かっても、一度でも強いストレスや緊張を感じるとすぐにぶり返してまた何ヶ月も…
夏バテとか風邪だとか、すぐ治るもんだと思われるとつらいんだよな。
この病気とそのつらさがもっと世間に認知されることを切に願う。
174 :
病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:16:27 ID:HyAsftGw0
絶食で治るのはFDじゃないんじゃないの?
なにはともかく治って良かったね^^
175 :
病弱名無しさん:2010/09/12(日) 06:28:35 ID:bqAaLD46I
機能性胃腸症においてはピロリ除菌は有効かな?
高校
4月から環境の変化 緊張
5月から不調 うんこ遅刻やりだしたら
担任が激怒 時間に来い
授業中 毎時間 便意 漏れそう我慢
休み時間 4階へ通い出す
その後 何回も4階に行くので
隣のクラスの男が執拗に冷やかす
仕方なく 離れた校舎に行き出す 男は誰も来ないけど
そしたら女が教室から覗いて来て実況中継を毎日やられた
昼休み 弁当一人 5分で猛烈に便意が来るので抜け出す 女が待ち伏せ
その生活が毎日 担任と養護教諭は怠け扱い
内科でも病名を与えてくれない胃炎と腸炎と違うので
医師も認めない
親は激怒 生徒は笑い者 先生も激怒 自分は涙
高校生活がボロボロ でも担任が激しく認めず
自殺したかったけど1年分は単位を修得して通信制へ転校
大検楽勝合格
ないとうだいすけが先生なら バス酔いと理解度 対応が格差
きゃべじん わかもと リナグリーン ようめいしゅ せいろがん
ひゃくそうがん いつの時代からあるんだろう?
ナゼ先生はストレスが溜まると胃腸の具合が悪くなることを
知らないんだろう? なんで バスで酔ったら
なんで修学旅行で夜中に起こしに行ってやるからなと
オール4ない高校に入ると程度が低い 内申が低いのは
中学校の先生が 仕事の面接に落ちるのも
学年の生徒 全員が笑うわけではない
先生も理解してくれる人もいた いろんな人に お世話になった
後は内科医が明治から言わんので そこを日本医師会に行って
どーにか 内科医のじゅうざ ゆりあ を止めさせて バス酔い対応に
自分も機能性なんだろうなあ
会社だとキリキリちくちくみぞおち痛くなる。
膨張感とちくちく…
吐き気はない
>>177 それはストレス性の胃酸過多ではないの?
オメラップとか飲んだら治せるんじゃない?
もしすでに試してるんならすまん
でも吐き気はFDの代表的な症状だから、それがないとなると別の病気を疑った方がいいかも
鈴しくなってヤット少し食欲出てきた
このまま20度近辺頼むわ
今日、エコーと血液検査と胃カメラやりました。
が、全部異常無しだそうで。
じゃあ前日に七時間もうずくまりたくなるくらい張ったような胃の痛みがあったのはなんだったの?
毎日吐き気でしにそう
しかも胃のむかつきからくる吐き気、のどの吐き気など種類別に日替わり
胃の気持ち悪さに捕らわれて何もできないよ・・
自分も吐き気がもう4年続いている。
ありとあらゆる薬を試したが全く効果なし。
本当にもう限界、泣きそう、どうしたら治るんだ?
183 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:55:28 ID:61/O+/PxO
ここの人たちは(俺も含めて)自律神経も疑ったほうがいいんでない?
俺もカメラ異常なしでだけどゲップはでるわ膨満感はあるわで機能性なのかなって思ってた。
てか両方かな…orz
184 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 23:22:42 ID:/OGftk7yO
あらゆる薬を飲んだけど全く効かない。
そんで結局仕事を辞めてしまった。
185 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:38:34 ID:dfJ+KNPW0
心療内科に行ったらうつと言われた。
うつが治ればこの胃の調子も治るのかなと思い、少し希望が見えた気がした。
絶対、心と胃、関係あると思う。
うつが治るようにがんばろう。
胃がからっぽでも吐き気、不快感
しかも社会生活が送れないほどの
少数だろうがある人は仕事を辞め、
ある人は自殺にまで追い込まれたことだろう
俺もあと2、3年も治らなけりゃ仲間入りだ
187 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 04:42:20 ID:tvJim52DI
185に同意。俺も脳からきてると思う。しかも、
この病気は治らないからと言って家で休養しても
次は精神自体が悪くなる。胃薬がほとんど効かなく
笑えないとか、情緒に問題ある人は仮面うつを疑う
べきだ。俺は毎日ランニングしてる。はっきり言って
改善してるかは疑問。気持ち分かな。だが、今失業し
てて、それさえも止めると一気に精神も悪化するだろう。
喫煙者は絶対に禁煙したほうがいいし。あらゆる可能性を
削除したほうがいい。俺は当初は吐き気もあったから、逆食
と診断されて内科的アプローチで時間を使ってしまった。
今は吐き気はないが、胃もたれ、ムカつき、少々の酸逆流が
ある。今あげた症状が一つでもあれば、FDだとおもう。
それから、脳に直接入り込む物質はやめて行こう。
煙草、カフェイン、アルコール、糖質制限。これは、意外と
効果あるかも。
188 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 10:07:16 ID:dfJ+KNPW0
>187
脳に直接入り込む物質ってなに?
飲んだことある人にしか分からないかもしれないけど
セントジョーンズワートの副作用が原因でこうゆう病気になるってことある?
190 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 16:12:11 ID:C3c6lMs20
吐き気はなくなったけど
今度は動悸が出てきた、ちょっと外にでて暑かったりすると
もう呼吸が荒くなってくる。
自律神経の問題か何かの薬の副作用じゃね
192 :
83:2010/09/16(木) 17:52:50 ID:UgGE5ILKP
>>189 SJWの副作用では聞いたことないなぁ。
胃酸過多でパリエット
吐き気でプリンペラン
外出時の不安でワイパックス
ベース作りのデプロメール
奥の手の六君子湯
薬だけどんどん増えたけど効果いまいち。
ドグマチールは副作用でやめた。
194 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:31:21 ID:vCnc5SFEI
188カフェイン、ニコチン、アルコールは直接脳に
作用するから、脳内のバランスが崩れる可能性がある。
ニコチンはアセチルコリンに作用する神経伝達物質で、
アセチルコリンは胃酸分泌に大いに関わっている。
また、ニコチンの長期摂取でアセチルコリンは枯渇し
仮面うつ、うつ病を招く可能性もある。他にもアルコール
カフェインも興奮剤なので、無理矢理脳内物質を引き出す
から、すでに胃薬アプローチ、食生活で改善が見られない
ならば可能性を削除していくなら止めた方がいい。
抗不安薬も抗鬱剤も効くかもしれんがいずれは耐性がついて
しまう。ストイシズムに徹することが出来れば治る気がする。
運動もして。最期は希望的な持論だけど。
精神科と心療内科
確かに、タバコ・アルコール・カフェインなども体にいろいろな影響を与える
可能性はある(タバコなんかは売ること自体禁止するべきだとおもう)
だけど、あまりに制限しようとし過ぎるとそれが余計にストレスになるから
(特にそういう物質に依存しやすい人はストレスに対する耐性が低いし)
ほどほどに付き合うぐらいがいいと思うな
メンタル系の薬の脳への作用から比べたらそれらの物質の作用は低いし
197 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 12:25:42 ID:wVkkZ2ynO
胃の症状に加えて頭のボ〜とするかんじか体のだるさ、寝つきが悪くなる、不安感肩こりなどがでてきたorz
完璧自律神経キタコレ
そいや最近までパリエット飲んでたけど
胃カメラして異常ないなら飲まないほうがいいなって思って止めたんだけどまずいかな?あと副作用ってみんなでるもん?
強い薬なだけに(服用は約2週間)
処方された医者いって相談しなよ
なんて薬だったか名前忘れたけど、
副作用で乳汁分泌と不正出血があったなあ
この病気は自分の身体に合った薬を
探しながら長く付き合う覚悟で、と言われた
動機、息切れ、心臓から左肩に攣るような痛みが出てきて
相談したらこれも胃痛やストレスからくる神経性のものだそうだ
(心電図で不整脈などないか確認の上)
体調良い時と寝込む時と差が激しくて
予定立てにくいのがつらいなあ
漏れも肩こりと頭の不快感ひどかったけどコンスタン飲んだらかなり楽になった
でも食欲のほうは胃薬のマナイとダメなんだな
201 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 13:55:05 ID:vCnc5SFEI
196>ニコチンに関しては程々を保てる人はほとんど
いないと思う。吸うか吸わないか。あとニコチンの
精神疾患の関連は弱いから喫煙するのか、逆に喫煙
したから弱い人間になったかという議論がある。後者を
推す論文は多く、このような研究は世界中で行なわれている。
俺自体も喫煙者なんだが、自分で実験して早く結果を
出したいが、禁煙失敗しまくり。
202 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 13:55:56 ID:vCnc5SFEI
196>ニコチンに関しては程々を保てる人はほとんど
いないと思う。吸うか吸わないか。あとニコチンの
精神疾患の関連は弱いから喫煙するのか、逆に喫煙
したから弱い人間になったかという議論がある。後者を
推す論文は多く、このような研究は世界中で行なわれている。
俺自体も喫煙者なんだが、自分で実験して早く結果を
出したいが、禁煙失敗しまくり。
203 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 14:10:45 ID:vCnc5SFEI
2回やってしまったすまん。
もう少し心の余裕を持ったほうがいいとおもうな
痛みが発生したとき睡眠薬で寝るってのはダメなのかな
206 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:17:15 ID:vCnc5SFEI
204>仰る通り。だが余裕がないから病を得た気もする。
俺のFD発症の引き金はかなりおかしな体験からきてる。
本当におかしな理由だから語らせてくれ。俺は昔から
ランニング好きで、発症する直前までランニングして
たんだ。その日は気温、零度で5キロくらい走って家に帰った。
それからご飯食べようと思ったら、無かったんで、そのまま
汗もかいてないし、コンビニに行ったんだ。薄着でバイクで。
でコンビニから戻ると、急に不安感というか、錯乱したんだ。
最初は頭がおかしくなったと思った。だがしばらくすると
猛烈に体に悪寒を感じ、動悸は凄いし、体全体に震えがし、
まるで、雪山で遭難した感覚だった。その状態が1時間続いた。
救急呼ぼうかと思ったが、原因は寒さだから部屋はあたたかいから
自然に治ると思って呼ばなかった。1時間後に治ってきたので
そのまま寝た。次の日普通に起きて会社にも行けた。午前中は
何事もなかったが、会社で昼飯食った後から異変が起きた。
とにかく気持ちが悪い。FDの症状はそこから今にいたる1年半
以上続いている。こんな例ないでしょ。長文すまん。
自分でも分かってるように原因はメンタルだから
ここじゃなくメンヘル板行ったほうがいいよ
208 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 21:17:10 ID:vCnc5SFEI
機能性胃腸症自体がメンヘルだって。
この病気と併発する病気って何があるでしょうか。
211 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:14:25 ID:vCnc5SFEI
209>パニックはないんだ。あの日だけ。PTSDかな。
あの時は生死を感じた。でも普通の人間が俺と同じ
状況を喰らっても、FD発症するかと言ったら、半分
以上は発症しないと思う。そこには俺の元々の弱さが
隠れてたんだと思う。その事から特にトラウマ化した
わけでもないが、なぜかFDにかかった。
てすと
あーやっと規制解除
ところでみんな聞いてくれ機能性胃腸症がかなりよくなったぞ
約、2年間ほぼ毎日のように、ゲップ、吐き気、胃の膨張感が
一気に消え去った。
今までずっとパリエットやガスモチンなどの胃薬は全く飲んでいない
新しく飲みはじめたのが、メイラックス。約1ヶ月前から飲んでいるけど
胃の不調が全く無くなった。
1ヶ月前までは常にゲップと胃の事を考えながら仕事をしててうなだれていたが
やっと解放されたよ。
このスレにも「うつ」や「自律神経」を疑ったほうがいいとレスしてあったけど
俺も本当にそう思う。現に調子いいしね。
安定剤も人によって効く、効かないあると思うけど、一度心療内科にかかって
みるのもいいと思うよ。
長文失礼しますた
215 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 00:11:41 ID:Xp59SlANI
俺もメイラックスのみを飲んでる。おれの場合は
少しは緩和されたが、やはり完治する気はしない。
一日1ミリ飲んでる。抗不安薬は仕事を辞めてから
飲み出したからかな。病みが深まったというか。
仕事してる時は飲んでたらもっと効いたかも。
日に何ミリ処方されてるの?
実際には胃腸には問題はないが、ストレスで神経過敏状態の時に
胃腸の具合が悪い気がする → 胃腸のことばかりが気になる →
よけいに症状が悪化する のパターンなら安定剤で過敏になっている
神経の働きを抑えることによって症状が改善するだろうね
安定剤飲んでいる時は車の運転には注意してね、本当に寝ちゃうこと
があるから
テンション上がる音楽聞いてると胃に違和感覚えるのは気のせいかな
218 :
213:2010/09/18(土) 21:53:28 ID:1OA3evrR0
>>215 自分も同じく1日1ミリ飲んでますね。
仕事辞めるとは、よほど辛かったんですね…
分かりますその気持ち。
自分も半年休職してから復帰しました。
少しでも緩和されているということは、
ある程度効いているということですか、やはり
人により効果は様々ですね。
ですが、自分もメイラックスで完治に近い状態にまで
持っていけたので、あなたもきっと治るはずですよ!
お大事に
>>216 ああ…そうです…
まさしくそのループです
その方程式はまさしく自分に当てはまってますw
胃薬が効かない理由がこれではっきりしますよね
ガスモチンは全く効かなかったけどナウゼリンはそれなりの
効果はありました。
神経過敏になってるから嘔吐中枢まで刺激されていたんでしょうかね?
確かにメイラックス眠くなりますね
1日のほとんどが車運転してますので気をつけますね
219 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:53:16 ID:Xp59SlANI
218>仕事は騙し騙しで続けれるポジションにいたから
辞めなくても良かったんだ。だけど地方から東京に出て
きてたから、そのストレスが原因かと、イチかバチかで
地元に帰ったんだ。結果、環境も仕事もそれ程関係ない
ことがわかったよ。何かが俺の脳を弱らせてることは確か
なんだが。あなたは良かったね。俺も自分に合う安定剤
探そうかな。
長く飯を食べない時間が続いたあと飯食べたら胃に負担あるんでしょうか
そりゃあ負担になるだろうよ
そういう時は重湯→3分粥→5分粥みたいに徐々に慣らしていく
はじめてこの板(スレ)に書き込みます
自分は、精神面と胃腸の両方に問題があるのかもしれません。
症状は、辛い吐き気で、朝起きておにぎりを食した後気分が悪くなり胃酸を吐いてしまいますが、夜になるにつれ症状が軽くなり牛丼大森なども食べられるまでになります。
因みに、胃カメラでの結果では(暴飲暴食による)急性胃炎でした。
薬(ガスモチン、マーズレンなど)を試しましたが、一向に良くなりませんでした。
ふと思い立ち、機能性胃腸症スレを開いたら自分とよく似た症状が出ている方が多かったので自分もその一人だと気付きました。
ストレスを自覚しているので、何か精神面で安定できるような要因があれば改善できるのかもしれません。
なんだか、文章を書いてるうちに症状が、軽くなってきました。
224 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 00:00:27 ID:6MwaQThZI
>>220下手に絶食して胃が空っぽな時間が長引くと胃に良くない事もあるのでは?
>>223 夜に消化の悪い食べ物を食べたり 量をいっぱい食べたり
アルコールを飲んだり
するのを控えれば改善するとおもうよ
227 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 11:28:46 ID:6MwaQThZI
口を手で抑えて、二酸化炭素を吸いまくると安定する。
228 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 11:36:11 ID:6MwaQThZI
間違えました。パニックの板に書くつもりだった。
腸にも痛みが出るの?この病気って
230 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 16:44:03 ID:iD1NC+t8I
>>229 腸に痛みが出るってのは聞いたことないなけど、胃と腸は
少なからず相関関係にあるから。下痢とか便秘とかガスが
たまりやすいってのはある。あと、FDの人がIBS合併してる
ケースもある。その、逆もある。
>>230おいおい…
> 腸に痛みが出るってのは聞いたことない
腹痛は大抵腸の痛みだろ
IBSは大腸だから大腸の痛みが主だよ
232 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 19:27:45 ID:iD1NC+t8I
>>231 意味がわからん。
<腸にも痛みが出るの?この病気って>
って書いてあるってことはこの人はFDを抱えてる
前提なんだろ。FDで腹痛が出るか?って聞いてるんだろ。
だから俺はわからんと答えた。ただ胃を悪くすると腸も
悪くなる可能性もあると答えただけだ。補足として。
>>232 回答ありがとうございました。
ちなみに下痢などはしていません
逆食と診断されたけどパリエット飲んでるから呑酸は最近ない
非びらんだけそ最近胃もたれがする、冷たいもの食べると逆流。
FDの可能性あり?
235 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 18:06:02 ID:mzO8zkkz0
便秘気味の人いる?
意外とそれが原因で胃の状態もおかしい人多いと思う。
ためしにマグラックスなんかを1ヶ月くらい飲んでみたらいいかも。
逆に胃腸の機能が低下しているから便秘になる気がする
胃が悪いと腰が痛くなる
腰が悪いと便秘になる
こういう風が吹けば的な連鎖もあるらしい
>>236 > 逆に胃腸の機能が低下しているから便秘になる気がする
>>238 言いたいことがあるならハッキリ言ってよ、気になるから
240 :
病弱名無しさん:2010/09/27(月) 01:43:10 ID:ubTUy4/BI
>>235 胃カメラで潰瘍、炎症、びらんが無ければFDの確率は
高いよ。でもこの病気の難しいのは、炎症等があっても
心因性でFDってのもある。FDでも、逆食程ではないが、
軽い逆流はあるよ。あと、俺の場合は便秘になったり下痢に
なる。やっぱり大量の胃酸にまみれて腸への排出遅延が
起こると、腐った食べ物が行く訳だから、腸内で何が起こっても
不思議はない。相関関係があるからね。
ほぼ240の見解で間違いないと思う
FDはほぼ心因性が原因でなっているのではないかと
俺も思う
胃カメラ、エコー等で原因がなく数ヶ月〜数年と
症状が続いている人は一度心療内科にかかって
自分に合う薬が見つかるまで試してみればいいと思う
242 :
病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:56:53 ID:ubTUy4/BI
>>241 しかし、ここのスレは盛り上がらないね。胃腸科に通院する
4人に1人はFDらしいんだが。嘘だな。それでも俺は患者は
たくさんいると思ってる。非びらん性胃食道逆流症=FDと
考えてもいい。その人数も逆食の板に行ってると思われる。
また、逆食だと、思い込んでるFD、NERDもたくさんいる。
自分が心因性だと気づいてない人が逆食の板に行ってるから
こっちが少ないと思われる。
>>242 逆食板と比較すると確かに過疎ってるね
実際俺も医者に胃カメラをやってもらい
NERDと言われたね。
俺も医者の言葉を信じてH2やPPIの色々な
薬を試してみたよ。だけど実際あまり効果が
実感できないんだよね。胃酸が逆流して胸焼け
が起きているのなら、PPIで強力に抑えている
はずだから、効かないわけがないんだよね。
俺もNERD=FDだと思う。軽く胃酸が上がってくることも
何回かあったしね。今では心療内科に行ってみてよかったと
思うよ。
だけど、FDに効果があると言われているガスモチンは効かなかったw
ナウゼリンの方が効果あったね。おおざっぱな違いと言えば、
嘔吐中枢に働きかける、かけないの違いなんだけどねw
自律神経の乱れで嘔吐中枢もいかれてきていたのかと思ったよ。
244 :
病弱名無しさん:2010/09/28(火) 01:00:08 ID:92I5bwmxI
>>243 俺も何件か病院を梯子して、ようやくFDだと言われた。最初の
頃は、どこ行っても逆食と診断されて俺もパリエット、ガスモチン無駄に
飲んでたな。今はメイラックスのみ。逆食はCMも打ってるし、広告も
多いから、メジャーなんだよな。それがFD患者にとっては遅れになる。
日本人のGERDのうち半数はNERDという統計もあるはずなんだが。
ココは過疎。愚痴愚痴してきてしまったw でも同じような考えをもっている
人と意見交換出来て嬉しいよ。俺は逆流より胃持たれがきついな。
>>244 確か一般的にGERDの方がメジャーだよねw
俺も何回かこの症状で病院を回りまわったけど
大体逆食のポスター貼ってあったな。
逆食板でも結構FDの人いるはずだよね。
メイラックスで落ち着いているんだね。
まさしく俺と同じw俺も今はメイラックスのみで
症状がほぼ回復しました。
俺の症状は胃もたれ、ゲップ、膨張感が
ひどかった。胃が空でもある程度食事しても
いつもげーげーやっててほんとに苦しかったよ。
俺もあなたと同じ考えand同じ薬で落ち着いているなんて
嬉しい限りですわ。お互いこのまま完治の方向で向かうといいですね。
246 :
病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:49:40 ID:92I5bwmx0
>>245 いろいろと共通点があり、嬉しいレスだけど自分はまだ闘い中の身なんですw
あなたは快方に向かって良かったね。それにしても二人だけの掲示板w
煙草は吸っている??
>>246 すいません遅くなりました
すげー過疎ってるね・・・w
闘病中でしたか文面から察することが
できず申し訳ないですm( __ __ )m
煙草は吸ってましたね。
今では禁煙8ヶ月目ですが、正直煙草をやめてから
症状が軽くなったのかと問われると、YESとは
答えられませんね…
ゲップがひどかったので煙草吸って胃に空気がたまって
いるのかな〜と思っていたんですが、やっぱ違うみたいでした
やっぱきっかけはメイラックス1ヶ月飲んだのがきっかけでしたね。
他覚的所見がないから、直属上司に休職申請出すときに仮病みたく
思われてほんとまいったよ。
事実上治らないまま仕事してたけど毎日が地獄でしたわ
本当にこの病気はなった本人にしか分かりませんよね?
246さんは仕事とか大丈夫ですか??
248 :
病弱名無しさん:2010/09/29(水) 00:59:25 ID:GCwJJX7s0
私も、みなさんと一緒の症状で、とにかく食後の吐き気がつらい。胃カメラ、CT、血液検査全部、
異常なしなんだけど、とにかく体重減少が激しく、仕事もして、
ふつうにくらしてるのに、やせすぎで腰にじょくそうができて、それで
皮膚科の先生が、心療内科へといわれ、そこで、抗うつ薬の、トレドミン
がでたのだけど、吐き気がますますひどくなり、断念。その後、ジェイゾロフト
をのんでましにはなったけど、吐き気がつづく。メイラックスください
といってみたのだけど、なんかだめみたいです。胃薬は、タケプロン、ガスモチン、
プリンペラン、
安中散、といろいろ試したけれど、全然効かない。。。。メイラックス処方
してくれたらなとおもう。
>>248 お辛いでしょう。食後の吐き気うんざりですよね・・・
いきなりSSRI、SNRI処方されているのに抗不安薬は処方してくれないのですか
248さんは例えば、朝起きたら仕事に行きたくない 今まで楽しかったことが
つまらなくなった等自覚症状としてありますでしょうか?
仕事もしているそうなので、本当に鬱なのか少し疑問が残るところです。
自律神経の乱れからくる胃の不調であれば、抗うつ薬より、抗不安薬を第一処方する
のが一般的かと思われます。
お医者さんは吐き気と体重減少がうつ病の身体症状ととらえての抗うつ薬処方したの
でしょうかね?
何よりご自身でメイラックスを希望されているということは、うつより自律神経失調症
の可能性が高いと判断したからでしょうか?
それならば、お医者様に自律神経の乱れからくるのが原因ではないかと提案してみるのも
いいかもしれません。
最後に一つじょくそうというのが気になるのですが…やせすぎて腰にできたと書いてありますが
仕事等で物理的に腰の部分に圧力がかかるようなおしごとなのでしょうか?
それとも嘔吐がひどくてちゃんと栄養がとれていないのでしょうか?
いずれにせよ、文面からはとてもひどい状態だと思われますので一度休職を
してみてはいかがですか?仕事をしている場合ではないかと思われますよ
250 :
病弱名無しさん:2010/09/29(水) 02:50:11 ID:nL3fjq4v0
>>247 いえいえ、そこまで気使わなくても大丈夫ですよ。ありがとうございます。
確かあなたとは以前にもここで会話してました。
>>215あたりです。
仕事は環境が原因かと思い、東京からUターンして現在無職です。正直、東京は関係
無かったですw 2ちゃんでは珍しくあなたがいい人すぎるので、215あたりでは
タメ口なのに今は何故か敬語になってしまいました、笑
今後ともよろしくですw
>>248 自分も以前は腰にジョウソウできてました。デニムとか固いの履いて骨盤が擦れてまして。
でもメイラックス&失業で半年で14キロ程太りましたw でも完治したかと言ったらまだまだです。
それから胃薬なんですが、PPIのパリエットは試しましたか?
効く人は効くみたいですよ。僕は効かなかったんですが一応胃薬の最後の砦として。
病院を変えてみてはどうですか?僕は4回変えましたw 自分は胃腸科を心療内科代わりに使ってますよw
医者にも薬を指示してだしてもらってます。すいませんあまりアドバイスになってませんね。249さんが
素晴らしいのでw
>>250 おお!あの時の方でしたか〜その後調子はいかがですか〜?
すみません同じことを何度も聞いてしまってw
別に全然タメ口でもいいのでお気になさらずにw
聞きたいことあったんですが、FD歴って大体どのくらいになります?
ちなみに自分は約2年くらいです。
発病したのがですね、夜中にいきなり猛烈な吐き気に襲われて2回嘔吐して
朝一点滴うってもらい、それなりに症状も治まったのですが、今度は胃痛に
変わりアシノンを1ヶ月ほど飲んだのですが、しまいには胃痛が胃もたれ、
膨張感、げっぷに変わって胃カメラをしたら医者に「胃炎の後はあったけど
もう治ってるから大丈夫」と言われました。
内容は伏せておきますが、猛烈な嘔吐に襲われる前日もの凄くストレスを
感じてしまう場面が3回ほどありましたね。それが原因がどうかは不明ですが・・・
どうでしょう?どこか共通点みたいのってありますかね?かなりおおざっぱに
書いてしまったので分かりにくい点あったらごめんなさいw
仕事が原因なら確かに快方に向かっても良いはずですよね・・・
一度乱れた自律神経を元に戻すのは時間がかかるのかもしれないですね
いやいやぜひこちらこそよろしくお願いしますw
一人で悩むより二人で考えたほうが精神衛生上きっといいはずですよw
252 :
病弱名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:54 ID:nL3fjq4v0
>>251 調子のほうは以前、横ばいですねーw最初の頃よりは食べれるようになりましたが。
僕のFD暦は具体的に言うと、あなたと同じくらいです。1年10ヶ月程です。
僕の発症は
>>206で書いてますね。稚拙な文章ですがwちと長くなるんでよかったら読んでください。
あなと共通点があるかはわからないんですが、真冬のランニング後にバイクですね。たぶん寒さと冷え
からくる、遭難者がかかるような低体温症かと思われます。錯乱したんですwしかも街で。
ちなみに僕の場合は胃もたれを主訴として、吐き気も当初はあったんですが、この2年近く吐きそうで
一度も吐かなかったです。あなも猛烈なストレスと書いているように、僕も低体温は猛烈なストレスでした。
でもたぶんストレスの種類は全然違うと思うのですがw
僕の例はおそらく特殊すぎて、伝わりづらいですね。でもあなたの前日のストレスは仮に原因ではなくても
引き金にはなってたかもしれませんね。僕もあの事件wが引き金かと思ってます。
もともと弱っていた脳に、強烈なストレスが発生して発症したと捉えています。
長年トラックの運転手をしてきたけど30代後半で退職した。
みなさんは働けているんですか?
自分がいた会社のトラックを街で見掛けると切なくなる…。
254 :
病弱名無しさん:2010/09/29(水) 20:59:24 ID:nL3fjq4vI
>>253 運転手もキツそうですね。僕も車乗る時は長時間しんどい。
座席って腹圧かかるから、キツイですよね。
255 :
病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:14:37 ID:GCwJJX7s0
>>248さま。。大変丁寧で親切な助言を、ありがとうございます。実は、その心療内科の
先生には、以前に、鬱でみてもらっていて、眠前に、ロヒプノールを、
服用しているのです。BZD系が重なり、
多分、そのせいで抗不安薬は、出してもらえないのだと思うのです。
以前は、2年前まで、トリプタノール25mg飲んでましたが、いろいろ
不都合になってきて気分も安定したので、断薬しました。朝は、ロヒプロールが、血中に残っているためか、ちゅう
のせいか、体調は、ましです。また、貧血などもないので、見た目より、ましです。仕事が、接客業なので
、お客さんが、とても心配してくれます。また、会社からも、再三、精密検査を
をするよういわれ、そもたびに、病院にいって、異常なしといわれます。鬱だったことは、誰にも秘密
にしてます。じょくそうは、42kgになった時、皮下脂肪がなさすぎと、多分
睡眠薬で寝ているせいでできたのだとおもいます。
ここには、同じ症状の人ばかりで、やすらぎますが、私の身の回りには、こういう症状
のひとは、いません。
256 :
病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:19:01 ID:cvfJ5zV30
>>249さま。すいません255は、あて先まちがいしてしまいました。
昨日、ネットでなにげなく機能性胃腸症を、調べたら、ここにたどりつき、
自分の今の気持ち、メイラックスがほしいことを、かいてしまいました。
大変、心配してくださり、ほんとうに、ありがとうございます。肝心の、鬱
のこと書かなくてすいませんでした。
>>250さま、パリエットは、まだためしていませんが、
多分、タケプロンもPPIなので、だめそうな気がします。メイラックスを、のんで
られるとのこと。胃腸科の先生に、心療内科の先生みたいに診てもらってる
とのこと。自分でのみたい薬を、決めてるとのこと。いいですね。私は、
どこの病院へ行っても、鬱のことは、絶対いいません。問診表の、現在
飲んでるお薬は、ありますか?ってところに、ロヒプノールは、書きません。
自分で自分を、偏見してるみたいですが。。。。
257 :
病弱名無しさん:2010/09/30(木) 01:24:39 ID:gYoUdl9S0
>>256 250ですが、確かに精神系の病は隠したいですよね。僕も胃腸科でメイラックス処方
されてるのですが、同い年くらいのギャルの薬剤師とかいて後ろめたい恥みたいな気持ちに
なります。でも、これから1億総精神病社会になると思うので恥は減ると思いますよw
では鬱とFDを発症してるということなんですね。確か日経メディカルオンラインの海外医療記事では
抗鬱薬のタンドスピロンがFDには最も有効と書かれてました。僕は正直、精神系の薬には詳しくないのですが。
えーとあと確か僕の知る情報では、タケプロンはPPIの中では第二世代と言われてて、パリエットは第三世代PPI
らしいです。作用の仕方もだいぶ違うみたいですよ。試すだけの価値はあるのでは?
あと、鬱であることは主治医にちゃんと伝えたほうがいいと思いますよ。薬同士が喧嘩する例もあると思われるので。
僕も周りにFD抱えてる人はいません。仕事を退職して月日が経つにつれ、友人たちとも疎遠になってます。
まぁー僕が一方的に電話取らないんですが。この病気をカミングアウトしてるのはごく数名だけです。
お気持ちわかります。僕はプライド高いかもしれないです。治るまでは誰とも連絡とらんからな。って考えたりするほう
なので。そこが駄目なんだろうけど。またアドバイスになってるかはわかりませんがw
ここの人数は少ないですが皆で知恵を出して改善していきましょう。
アコチアミド承認申請したってさ
まあ俺にはあまり関係無さそうだけどな・・・('A`)
259 :
病弱名無しさん:2010/09/30(木) 01:42:38 ID:gYoUdl9S0
>>258 z-338のことですよね。日本ではいつくらいから医薬品として処方されますか?
さてお前ら、IDの末尾が「I」の奴は真性基地外だから気を付けてくださいよ。
最近は逆食スレで無視されてるからってPCと両刀で使って自演までしてる
本物の基地外です。自分の見解を少しでも否定されるとすぐにファビョって
オタクだの引き篭もりだのと、基地外染みたレスしてくるからすぐ分かります。
心因性、心因性と根拠無しに連呼してる奴がいたらそいつなので気をつけてね。
暇な人は↓でIDの末尾が「I」の奴を抽出してみ。怖くなってくるから。
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1284386631/
ホントだよな
心因性と心身症の違いも分からんあぽ〜ん
最近PCも使うようになってID同じで末尾だけ「0」になってるぜ
sageてねぇしな
メイラックスを飲んでる人は結構いるのかな?
デパス飲んでる人はいませんか?
いたら、どんな感じですか?
264 :
病弱名無しさん:2010/10/01(金) 01:33:51 ID:Z80wIsoYI
>>263 そう言ってもらうと光栄ですwすみません変なの
連れきてしまって。僕が例のキチガイですw
>>262 僕は今はメイラックスですが、最近までデパス飲んでました。
僕の場合はデパスのほうが効いた(精神面、身体面)のですが、
デパスは短期強力型なので、依存が始まり、離脱がキツイという
情報を知り、止めました。今は長期強力型のメイラックスにしました。
効きは緩やかに効いてる感じです。デパスよりはパンチが足りないですが。
265 :
病弱名無しさん:2010/10/01(金) 13:08:58 ID:Xr017vu80
たばこ止めたけど吐き気が止らない
みなさん安定剤ですか?
不安神経症はそうとう軽いんですが、でも薬のもうかなー
266 :
病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:37:32 ID:Z80wIsoYI
>>265 煙草止めれたことは最高ですね。僕なんか今日禁煙失敗しました。
買い置きもしてなくて、440円も払いました。大うつけ者です。
安定剤に関しては、不安神経症が弱いならちと何とも言えないですね。
依存して、以前まで出来てたことが、薬無しでは出来なくなることもある
ので。あと、耐性がつき効かなくなることも。その反面、安定剤で
快方へと向かっておる方もいますが。しかし、声を大にしてオススメは出来ない
ですね。胃カメラの結果と病歴も知りたいとこですね。仕事にまったく行けなく
なるようでは、安定剤の使用も考えてもいいかもしれません。
仕事辞めて5年か…
俺の人生も終わりだ。
この訳の解らない吐き気からいつ解放されるんだか…。
あらゆる胃薬にソラナックスに抗鬱薬まで試したが効果全く無し…。
>>267 その吐き気ってかなり強い?
とりあえずあー気持ち悪いってレベルの吐き気?
単純な吐き気ならナウゼリンで楽にならんかの
>>268 吐き気は毎回じゃないんだけど気を緩めたら出るんじゃないかってレベルの時が度々ある。
その薬は試した事はないな。今は心療内科に通ってるから先生に頼んでみるよ。Thank you
吐き気は胃薬&安定剤&吐き気止めでだいぶ楽になるかな。
問題はもたれ、むかつき、膨満感。
これはどうにもならんね。口から食べ物を摂るかぎり。
一時期ひどかったけど、毎日半身浴続けてたら
だんだん食欲が復活して胃もちゃんと動くようになってきてた
ほとんど再発しないくらいになるまでは半年かかったが…。
吐き気は胃けいれんって言った方が良いほど激しい
胃の中のものが一気に吹き出す
ごおおおおおって10秒くらい出続けたり
で、全部出た後も胃がキューっと締まったままみたいになって
痛くてしばらく身を屈して耐える感じ
調子が悪い時はこれが毎日
274 :
病弱名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:57 ID:SWf2TiecI
275 :
病弱名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:31 ID:SWf2TiecI
症状の幅はいろいろあるなー。俺は吐き気とかは今は
まったくないが、胃持たれがキツイ。あと鬱気味。
でも煙草も吸ってるし、キツイって言える立場ではないなー。
胃下垂の人も多いと思う
>>272 嘔吐恐怖症の俺にとってはこのレスを読んだだけで
気失いそうになる
てか、それやばくね?毎日とかありえないんだけど
かわいそう
280 :
病弱名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:30 ID:zVS6O4g70
家族のなにげない一言で、胃にぐっときて、直で、吐き気に襲われる。
吐いたことは、ないんだけど、喉のあたりが、わあーとしてる。
いったんきたら
寝るまで、苦しい。周りの人は、わかってくれてるの?サインバルタという
こううつざいのみはじめたけど、だるくてつらい
おはようございます。
ここのスレ住人に質問なのですが
機能性胃腸症 手どんな感じなんでしょう?
自分の症状が当てはまるのかどうかちょいと不安で聞きます。
症状:モノを食べなくても満腹感が続く。
別にモノを食べれないわけではない・・・
胃が気持ち悪くて、あんまり寝れない・・・
医者にいったら、腸が動いてないと言われ、下剤渡されましたが
一向に改善せず、今に至ります。
で、WEB調べてたところ これ?と思いました。
とりあず、本日再度医者行ってきますが・・・不安だ・・・
282 :
病弱名無しさん:2010/10/04(月) 08:33:02 ID:exWrkr2K0
親が作ったおいしくないチャーハン食うと胃が悪くなる
偶然なんでしょうか?
それは、油・塩・化学調味料の入れすぎだとおもうよ・・・
285 :
281:2010/10/04(月) 19:00:09 ID:83uB4TKd0
とりあえず、医者に行って薬を変えてもらった
ガスターD、アズロキサ
んで、これで効かないなら内視鏡やったら??とか他人事のように言われた・・・
しかも、その病院は健康診断忙しいからもっと大きい病院に紹介するからと。
町医者・・・ハズレが多いのか・・・実家そばの総合病院消化器科を親に勧められたよ・・・
>>285 消化が遅くなっているだけかもしれないからワカモトでも飲んでみれば
漏れは最近運動不足なんじゃないかなって思ってきた(・ω・`)
♪走れ〜走れ〜コウタロー
289 :
病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:52:00 ID:mrCLJ1R3I
>>287 俺は毎日走ってますよ。最近はやる気減ってきて、
3Kくらいしか走らないけど。
自律神経の乱れなんでしょうな
291 :
病弱名無しさん:2010/10/05(火) 02:22:41 ID:mrCLJ1R3I
>>290 まぁージョギングだけで治るとは言い難いですが、
精神的にはやらないよりはやったほうが効果的ですね。
俺は逆食板から気づいてない人をここに促すために、向こう
ではキチガイ扱いされてるんですが、ここの皆さんとは認識
が共通してるので、誤解しないで下さい。逆食板から俺のこと
嫌いな刺客もここに追っかけて来ますが無視して下さい。
すいません。
292 :
病弱名無しさん:2010/10/05(火) 02:27:40 ID:mrCLJ1R3I
確かに向こうでは大暴れwしてますが、どうか誤解しないで
下さい。俺は自分のことずっと逆食だと思ってたので、
俺みたいな人に気づいて欲しいと思い向こうでは持論を展開したり
噛み合わなくて粗暴になってますが、ここの皆さんにはそんなこと一切
ありませんので。
このスレのIDの末尾Iをザッと読んだけど
みんなこのひとみたいだね
あぼーんしたいんだけど・・・
俺も最初逆職かと思ったけど内視鏡やってはじめて違うことに気付いた
あんだけ宣伝されちゃ、逆職だと感じるのも無理ないよ
一回胃カメラしたらわかるのに…
で、胃薬もらっても一向に良くならないとwwww
295 :
病弱名無しさん:2010/10/05(火) 12:44:19 ID:mrCLJ1R3I
俺はここでは無害なので、安心して下さい。
>>293は恐らく刺客だと思われますw放置しましょう。
夜に何も喰わなくても遅くまで起きてればこの症状の原因になってでてくるかな?
胸焼けするのに腹も減る
しかも太った
FDは痩せるのがほとんどと聞いたんだが果たして…
299 :
病弱名無しさん:2010/10/06(水) 10:09:08 ID:9oK16l8uI
>>298 俺もまったくあなと一緒ですよ。最初は食えなくて痩せて
たけど、今は太ってます。けど、良くなった訳じゃないです。
結局、太っても痩せても同じってのは脳がおかしいと思ってます。
しかし、機能性胃腸症というには全然、説得力無い体系ですw
半年のふり幅は14キロですw どーせ太っても治らないことが判明したので
空腹感キツイし、今はダイエットしてます。
双極性障害なんだろうな
301 :
病弱名無しさん:2010/10/06(水) 12:51:14 ID:9oK16l8uI
刺客さん御苦労。
そう思ってもらっても別に構わないけど
家の親も似たような感じの言動していて双極性だったから双極性の可能性が
高いんじゃないかとおもっただけだけどね
それに、自分でも「脳がおかしい」といってように双極性かどうかは別と
しても何か精神的な問題があるんだとおもうよ、それなのに自己判断で
心療内科通院を止めてしまって胃腸科で自分の希望する薬を出させて
いるなら精神症状をよけい悪化させることになりかねないとおもうんだよね
303 :
病弱名無しさん:2010/10/06(水) 13:29:58 ID:9oK16l8uI
遺伝的な要素もあるだろうからそうなる可能性もあるという
自覚はあるよ、今のところは大丈夫みたいだが
もし、親みたいに躁状態になると自分ではコントール不可能
になるだろうからと家族には言ってある
胃腸の調子がイマイチなのもその辺の影響かもしれないとおもって
いるしね
>>299 まじっすか!やっぱ症状は人によりけりなんですね
具合悪いから飲み会とかいけないからまじつらいっすw
しかも胃の調子が悪いからと仕事を休んだり、友達の誘い断ったりすることも
多いんですが、正直周りからは痩せてないから嘘だと思われてまじ萎えますorz
嘘じゃなくほんとに具合悪いんだからねっ!って胃っても嘘乙って言われる…
訂正
胃っても→言っても
変換ミス
ああ欝だ…
308 :
299:2010/10/07(木) 01:29:14 ID:jglwfZhRI
>>305 >>305 いやーあなたは強いと思いますよ。俺は機能性胃腸症のこと
公表できてないので。ごく、親しい2、3名の友人だけです。
確かに変な話太ってると、それだけで神経図太そうに思われますよねw
他人はなかなかこういうメンタル的な慢性疾患は理解できないと
思います。
痛い痛い痛い痛い!深い息が出来ない。
チクチク突き刺さる系で目が覚めた。。立てなくて転がりながら這いつくばりながら、なんとか漢方薬飲んだ。吐き気は無い。
明日が診察日だけどやっぱり自律神経なの?どんどん身体が変わっていくよ。
眠剤でやっと眠れたのに、胃痛で眠れない。痛いよー痛い痛い痛いよー…。お願い寝かせて…。痛い!痛いよ!
310 :
病弱名無しさん:2010/10/07(木) 05:21:26 ID:jglwfZhRI
>>309 おい、大丈夫かよ?こういう時は救急行ったほうが
いいんじゃないか?自律神経かはわからんが、潰瘍とか、
急性腸炎もあるからな。明日返事くれ。心配だが。
>>310 親切にレス返してくれてありがとね
自分は弱い人間なんです
この病気がうざくて仕事もやめちゃったしね
今26だけどこの先将来があまりにも不安になってきた
女に生まれてくればよかったお
312 :
病弱名無しさん:2010/10/07(木) 05:30:08 ID:jglwfZhRI
>>311 ってことは慢性疾患なのかな。胃潰瘍、十二指腸潰瘍、
FD、神経性胃炎が疑われるが。レスしてきたってことは
いまは落ち着いてるのかな?また明日、話聞くよね!
313 :
病弱名無しさん:2010/10/07(木) 11:58:50 ID:jglwfZhRI
>>311 どうですか。落ち着いてますか?FDなんでしょうか?
314 :
309:2010/10/07(木) 16:52:50 ID:crMTYI42O
>>310さんご心配ありがとうございますm(__)m
代わりにレスを返してくれている方がいますが…PCから書いてもIPは変えられるのでこのまま携帯でレスします;
あの後、このスレを読むと「デパス」の書込みがあったので代わりになるかと「レキソタン」と眠剤をプラスしてなんとか眠れました。
私は(ちなみに女です)うつ病etc.で4年ほど通院中なのですが、どうも今の抗うつ剤が効きすぎていたようなので今日の処方で減薬しました。
スレチだったとは思います、すみません。テンパっていて、とにかくどこかにすがりたかったのです;
胃はまだ少し痛みますが、大丈夫です。優しい方なのですね。
>>310さんも皆さんも、ご自愛ください。
長々と失礼しましたm(__)m
316 :
310:2010/10/07(木) 20:05:29 ID:jglwfZhRI
あぁー確かにID違いますね。見落としてた。あれは俺の
ストーカーですねw 胃薬は効かないんですかね?まぁ、
ここには、胃やら何やら詳しい人もいるんで、また何か質問
でもあれば来て下さい。俺も答えますし、お大事にー。
317 :
310:2010/10/07(木) 20:09:38 ID:jglwfZhRI
>>314 機能性胃腸症は心因性なんで、精神系の薬詳しい方もいるので、
スレチじゃないですよー。気にかかることあれば、来たらいい
ですよ。
やっぱ飯食って異変感じたらそれ以上喰わないほうがいいのかな?
残したくても勿体無い精神が邪魔してきてこまる
自律神経失調スレも鬱とか心因性しかないみたいになってて
なんだかなあだったけど
このスレまでそうなりつつあるみたいね
心因性の人はなんでみんな同じにしたがるんだろう?
はっきり言って迷惑
320 :
病弱名無しさん:2010/10/08(金) 00:04:52 ID:jglwfZhRI
刺客
彼女作れば直るんじゃね
323 :
まさ:2010/10/09(土) 12:18:20 ID:oVDVJNLJ0
この病気まじで苦しい・・・
二年前の夏に発症して、それからずっと食欲不振、腹部膨満、今年になってみぞうちの痛みも。
胃カメラやエコーなどもしたけど異常なしと言われるし、バリウム検査ってのもしたけど「胃はちゃんと動いてますよ」って言われたよ??
どゆこと?、これ胃が動かないからお腹張ったりするんじゃないの?
もうわからん、でもひとつ言えることは、一生こんなとか絶対嫌だ・・・まだ19なのに。
死にたくなる。友達と遊んでてもなにしても苦しいし。
だれか一瞬で、もとにもどす方法教えてください 笑
324 :
病弱名無しさん:2010/10/09(土) 12:48:59 ID:LDnKUcKc0
>>323 19でFDはきついよな・・・
俺は22のときなって、24の今も続いてるけど、
漢方の六君子湯飲んでほんのちょっとだけど軽快したから
試してみる価値あるよ
325 :
病弱名無しさん:2010/10/09(土) 13:58:44 ID:/+IWQA1pI
ようやく最近から世界初のFD治療薬が出て来たからな。
まだ国内未承認だが。どれだけ無視されてるんだ。俺達は。
326 :
>323:2010/10/09(土) 17:55:36 ID:8AiQV2aK0
19でFDは本当にお辛いですね。
私は5年前の夏に発症して現在も、消化器内科に通院中です。
内科、胃腸科、心療内科、精神科、何件もジプシーして現在の消化器内科は
1年半通院しています。
この5年間、30種類以上の薬を服用しましたが未だ特効薬がありません。
薬の副作用にも悩まされました。
西洋薬、漢方薬、鍼灸、針灸、カイロ、どれをやっても根治に至っておりません。
この5年で胃の内視鏡も4回しましたが、これといって潰瘍とかはなく胃炎程度でした。
本当にこの稀病?と脱出したいです!!
327 :
病弱名無しさん:2010/10/09(土) 21:27:10 ID:/+IWQA1pI
一体FDの人口比はどれくらいだろうか?
統合失調症でもだいたい120に一人の発症率らしい。
その他いろいろな病名のついている不定愁訴群を加算して
いけば、精神的、肉体的健常者は100人いれば、半分もいない
んじゃないか?と考える今日この頃。しかし、一歩外に出れば
誰もが健康を謳歌しているようにも見える。
昨日、胃カメラ、エコー、血液検査をして異常はないといわれ、機能性胃腸症と診断されました。
症状は、食べ物が飲み込みにくい、胃もたれ、胃の不快感、食欲不振です。
2カ所の病院に行ったのですが、処方された漢方薬が違いました。
病院1:半夏厚朴湯
病院2:六君子湯
ネットで調べてみると、半夏厚朴湯は嚥下障害、六君子湯は胃もたれに良いとされているようですが、
どちらの症状もある場合、どちらの方が効果が得られるのでしょうか。
ちなみに、うつ病持ちです・・・。
>>328 俺も同じような症状。
ネットで効き目とか調べたのだろうけどそれらの漢方は効いたの?
俺は煎じ薬まで手を出したけど効果はなかった。
今は安定剤でごまかして生活してるわ。
330 :
病弱名無しさん:2010/10/10(日) 12:12:02 ID:8TrUbkO70
私も機能性胃腸症です。
漢方はホチュウエッキトウを1年程服用していましたが効き目はわかりません。
その時、抗うつ剤のトフラニールも服用していましたが回復の兆しがなく
断薬しました。
半夏厚朴湯 あまりのまずさと酷い下痢になり2日で断念
六君子湯 2週間程は効果が見られましたが胃痛になり断念
今度は安中散を検討中です。
ドグマチールは酷い副作用で中止しましたが
ドグマチールはそれでも効果はありました。
今は私も安定剤でごまかしています。
>>329 >>330 レスありがとうございます。
六君子湯を2週間くらい飲んでいるけど、特に効果を感じないです。
漢方だから即効性はないのかなぁ。
火曜日は心療内科の診察だから相談してみます。
>>331 心療内科も鵜呑みにしないようにね。
また助言できればしますから。
333 :
まさ:2010/10/10(日) 13:47:35 ID:/Wo5YpxN0
きついとか言わないでよ・・・・なりたくてなったわけじゃないんだから
六君子湯や半夏朴湯は飲んでたけど効いてるか効いてないか分からなかったし、ドクマチールも食欲でるって言ったから飲んだけどそんなに変化なかった。
あと自分は、この病気かも知れないけどむちゃ食い障害もあるからお菓子やら菓子パンやら無理して最近まで食べてた。無理したら食べれるっていうか食べちゃう。お腹は空かんけど。
でもなぜか深夜は食べれるんだよね 笑
てか二年前、過食してからこんなになった。なんか関係あるのかな?
少量の食事、あるいはまったく食べていないのに胃がパンパンに膨らむ感じがします。
胃が破裂しそうと思う事もあります。
胃の運動障害なのか、脳の感覚異常なのか・・
毎日何時間も続くので精神的にまいってしまいます。
パリエット、六君子湯など飲んでいますが一向に改善する気配が無いです。
>>334 空気嚥下症かもしれないよ。
ゲップすると改善するとかはないですか?
>>332 ありがとうございます。
また診察うけたら書き込みます。
>>334 急に痩せたとかある?
横向きに寝たら少し楽になるとかは?
>>335 確かにゲップや、思いっきりえずくと少し楽になります。
やっぱり空気で膨らんじゃってるんでしょうか。
>>337 体重は減っていません。
体勢はどんな状態でも辛いです。
胃がパンパンに膨らませた風船みたいになるんです。
せっかくもたれが無くなってきたと思ったらこれなので
いくら治療しようと症状が微妙に変わるだけのような気がしてます・・
食べ過ぎてお腹パンパンだお
横入りすみません
げっぷって出やすい方法とかありますか?
炭酸飲料やお腹いっぱいでも出ません
胃がはちきれるような感覚は無いですが、人が大勢居る時や緊張してるとげっぷとは違う感じで「ぐぅぇええ〜」と空気が出ます;
周りにも音は聞こえていると思います
我慢しすぎると気持ち悪くなってくるので、どうにかしたいです
胃が動いてないからゲップも出ないのよね
胃が膨満してるとき左側を下にして横になると
しばらくして面白いほどゲップが出て胃が驚くほど軽くなるね
体勢で出やすいのは人によるかもしれないが
奥の方から上がってくるので最低5分くらいはその体勢で待ってみるのが良い
343 :
340:2010/10/11(月) 13:40:34 ID:Gpt0o3nLO
>>341胃が動いていない…ちょっとググります
>>342なるほど、私はいつも右を下にして寝る癖がついていますが、試してみます
お二人共にレスありがとうございましたm(__)m
>>334さんと同じような症状+ゲップ&えずく状態が続き、胃腸科で胃カメラ飲んで
検査したけど異常無し。
病名は呑気症って言われて鬱系の薬を貰って飲んだら症状が楽になったけど
元々ストレスでなる病気なので、ストレスがあるとどうしても症状が出てしまう。
345 :
病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:34:53 ID:DeRdEDLr0
こんなにもFDで苦しんでいる人がいるのかと思うと勇気づけられます。
西洋薬、漢方薬、市販薬、運動、針灸、カイロ、全て効果なし。
薬の副作用の為にまた検査する・・・もう絶望(>▽<)
食べられないからどんどん体力が落ちていきます。
元気で大食い(人並みでもいい)だったあの頃に戻りたい。
胃袋さん!ちゃんと機能して下さいよ!
アメリカでは胃のペースメーカーの埋没手術があるそうです
日本ではこの手術はできません。
藁をもすがる思いでいきつくところはアメリカの病院かな!
ただし100%ではなく70%の成功率だそうです。
病院にも異なりますが金額は600万円から700万円が相場のようです。
346 :
病弱名無しさん:2010/10/12(火) 02:28:45 ID:GKKZYAlf0
ここ見てる人で機能性胃腸症を完治させた人のブログでも何でもいいので
知ってる方いますかー?俺も自分なりに探してるのですがなかなか出てこな
いですね。一例だけは昔、発見しました。その方は山を走るトッレキングラン
みたいので完治したらしです。最近は自分なりの研究もいきづまって来ました。
脳科学やら、遺伝子学やら調べても原因になりうることは書いてるんですが、
なかなか治療法に関してはヒントすらでてきませんね。完治した例の情報あれば
教えてください。お願いします。
347 :
病弱名無しさん:2010/10/12(火) 07:49:28 ID:jUoDBA4H0
>346
私も完治された方の情報を是非とも知りたいです。懇願しています。
私の場合は薬はどれも効果がなく、今夏の猛暑でさらに症状が悪化しました。
途方に暮れています。
こぶし大の食べ物で妊婦のごとく胃が膨らむ。
膨らんだお腹を家族に見せたら、胃はもっと上だと言われた。
胃下垂なのかな・・
アイフォン厨乙
心療内科でプリンペラン貰って飲んでた時は調子良かったな
FDとは関係なかったけどね・・・
人並に食事できるけど、食後に立ってるとそのうち吐いてしまう
そのため、立ち仕事は諦めました
旦那に甘えだと言われて悔しいです
旦那は子どもの時から肥満気味で今もお腹の脂肪たっぷりだから、胃下垂とは縁がないだろうな
胃が重い!!!胃が膨れて気持ち悪い
愚痴スマソ
ちなみに中学生の時からずっとです
胃固定手術受けて治るなら受けたいわ
アイフォン厨はパソコンから書き込んでても文字の書き方でわかるな
354 :
まさ:2010/10/14(木) 10:39:21 ID:DoMqPQxc0
>>334>>338 そうそう。同じ症状・・・ほんの少し食べただけで破裂しそうなほどお腹膨れるし、1日なにも食べなくてもお腹空くことない。
つねに違和感感じるし、たとえ食べれても胃?にずっとたまってる感じで気持ち悪い。
でも便はちゃんとでるし、便の検査も異常なし。
なにこれFDっていうの? 完治しにくいとかまじで? うちまだ若いのに。
どうにかならへんの?
てか過食の人いっぱいいるのになんでこんなならきゃいけないの!?
症状的には胃下垂みたいだけど
検査しても問題ない&過食するっていうなら心因性(過食症)だろうね
>>354さんは、過食できる人(たくさん胃に入れれる人)がいるにもかかわらず、
少量で満腹になってしまうのは何でなのか、と言いたいのでは?
私もそっくりそのまま同じこと思ってる。
このコテのひとのレスを検索してみてよ
あほんとだ。失礼しました。
359 :
まさ:2010/10/15(金) 10:42:41 ID:CXTepXNu0
>>122さんみたく逆流性食道炎で当方5ヶ月患っていますが、
オメプラール→パリエット(他、アルサルミン、セルベックス、ユーパン)を飲み続けても
口のすっぱみ、のどの不快感、胸焼け、もたれ、吐き気が止まらず
あまり効果がない感じです。
(よくなったこともあったがすぐに再発。)
昨日医師に相談したところ、心因性の可能性があるので
心療内科も受診してみてくださいと言われて受診しようとしていますが、
上記の症状に加え、神経からくるめまいっぽさ、まぶしさ、体のほてりがひどい
(他、嘔吐恐怖、外にでて動けなくなったらどうしようという強い不安感など)
ので病院に行きたくても体がついていけなくて行けない感じです…。
癌は怖いよ
もう社会的に死んだ
あとは肉体的に死ぬだけ
363 :
病弱名無しさん:2010/10/17(日) 00:43:39 ID:JvoRRJYNI
日中夜ずっと調子悪い?
俺みたいに夜は結構食べれるって人は結構居てる?
365 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 10:32:01 ID:zaFpCKj50
昼が一番食べれる気がする。
朝と夜は、いつもより少し多く食べるとすぐに胃が痛む。
昼もだけど。
朝昼晩食べれるだけで凄いよ
一度に胃腸が処理できる量が少ないから、それを超えちゃうと
次の食事分が処理出来なくなって持ち越されてしまうんだろうね
一度に食べる量を減らして食べる回数を増やすか、まだ未処理だな
って思ったら1回食事を抜くかして調節するしかない
ご飯食べたら凄い眠くなって寝てしまう
我慢するのが大変
たぶん、貧血か低血圧気味なんじゃないかな?
食べると胃に血液が集中して脳への血流が低下して眠くなる
オレもそんな感じだったけど漢方薬で多少改善した感じがする
370 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:45:32 ID:HIH0pPRCO
胃炎かわからないが医者に行ったらタケプロンという薬をもらった。
よい薬ですか?教えてください。味があまい。
372 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 17:15:57 ID:HIH0pPRCO
>>371 ご丁寧に有難う(^^)ノシ
強めの薬か…症状が軽ければあまり服用しないほうがいいのかぁ…。
373 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 19:29:45 ID:qrU+/v3aI
>>372 他にはパリエットもある。こちらはPPIの最終系。もっと強力。
なんかおれってここの住人と症状違うんだよなぁ〜
仕事無理ですといえば無理ってレベルではあるんだけど
身体表現性障害とかのスレにいったほうがいいのかなー
つっても別にストレスとか無いし・・・ほんと、お手上げだよ┐('〜`;)┌
375 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:57 ID:qrU+/v3aI
どんな症状かな?機能性胃腸症も仮面うつみたいなもので、
身体表現性の部類には入ると思うけど。
とにかく常時胃がむかむかしてて何かしてるとこれが更に悪化。
しかも周期的に具合が1〜2ヶ月悪くなってこうなると風呂にも入れん。
ただ食べれないことも無いっていうような状態
ちなみに18で発症して今だいたい1年半とちょっとかな?でもうすぐ
20になるかってとこ。自分で言うのもなんだけどまだまだ若いよね・・・
もっと輝かしい人生送れてたよね・・・TT
377 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:43:54 ID:qrU+/v3aI
>>376 今だけだよ。消化不良に関しては問題ないってことか。
医者にはいったんだよね?診断名はついたのかな?胃薬は効く?
胃カメラは炎症等異常はあった?古い言い方だが慢性胃炎かな。
この病気とと鬱をセットにするなよ
一部にそういうのがあるってだけだろ
鬱で胃閉塞までなるか?
379 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:14 ID:qrU+/v3aI
>>378 あなた誰?そして言ってる意味がわからんが。何で胃閉塞って
決めつけてるの?つか胃閉塞ってなんだよ。俺は何にもアドバイス
してないし。刺客か?
>>377 もちろん医者には行った
薬は胃薬系はほぼ全部、精神系のも抗うつ薬、抗精神病薬、抗てんかん薬まで試したけど蚊ほども効かない(^^;
症状は断続的じゃなくて24時間365日続いてるからもう絶対に何か
病気を引き起こしてる部分にアプローチしないといけないだろうな
381 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:23 ID:qrU+/v3aI
>>380 診断名は?あと胃カメラは?胃痛はある?機能性胃腸症の胃薬でも
パリエットなんかは、慢性胃炎にも効くが。パリエットは飲んだ?
>>381 診断名は一応機能性胃腸症だったけど・・・
さっき書いたとおり症状みんなと全然違うし(痛みも無い)
パリエットも効かなかったよ
主訴がむかつきと吐き気だから・・・ああどうしたらいいの
ごめん胃カメラはした
384 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:35 ID:qrU+/v3aI
>>382 胃カメラに関してはどうだったの?潰瘍、炎症、びらんは?
あと噴門が緩いとかは言われなかった?それともまったくの
異常無しだったの?
>>384 うん
綺麗な胃だって
ちなみにバリウムも異常なし
種類にもよるけど胃薬って腎臓にかなり負担がかかっているのがよくわかる
市販の胃薬だと大抵長期連用しないで腎臓病の人の服用は注意と記載してるし
知らずに一時期長期連用してたら明らかに目の下のクマが目立つようになったしね
387 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:44 ID:nDQqotWgI
早期腹部膨満無し、逆流なし、胃持たれ無しってことでいいんだよね?
さらに、食べる事自体も問題無いと。だけど、胃が常時ムカついてて
吐き気があると。PPI等の胃薬も奏効しないと。俺の予想では、
神経性胃炎か、NERDだと思うが。後は胃酸過小症という似たような
症状が出てくる病気もある。稀だけどね。その場合は酢等の酸味類を
飲めばすぐにわかる。機能性胃腸症も症状としてはムカつき、吐き気も
あるんだよな。後は慢性膵炎ってのもある。漢方の方は試したかな?ハンゲコ
ボクトウ、リックンシトウ。
なかなか難しいな。セカンドオピニオンしたらどうかな?
その漢方ならためしたな
膵臓とかもエコーやら胃カメラやらで異常が無いのはわかってると思うし
胃酸過小症も疑ったけどそれにしちゃ症状が重すぎるし
セカンドオピニオンも今かかってる病院でちゃんと話し合ってとか
言われるだけだし(しかも遠方の病院に通うことすら困難)
やっぱその手のスレに行くよ、ここもROMると思うけど
389 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:10 ID:nDQqotWgI
すまんの。力になれなくて。
いや付き合ってくれてどうも
ネット止めて早寝早起きして規則正しい生活をすることから
始めた方が・・・
392 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 09:03:07 ID:nDQqotWgI
>>391 誰に言ってるの?こんな過疎ったとこで。
過疎ったところなんだから誰にいってるかは分かるだろ?
394 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 11:16:53 ID:nDQqotWgI
怖い。
395 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:25 ID:Li4joLhWO
テスト
396 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:59 ID:Li4joLhWO
すみませんが、教えて欲しいのですが、デプロメールを処方されている人いますか?
397 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:05 ID:nDQqotWgI
398 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 00:04:07 ID:YzXKEYcaO
毎回寝起きに胃がムカムカ吐き気する人いますか?
二日酔いとか食べ過ぎとかの次元ではなくて。
ソラナックス飲んでいます。
399 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:46:11 ID:caig0pSF0
吐き気まではいかないけど、調子悪い時胸やけみたいに気持ち悪いときがあります。
ソラナックスって抗不安薬ですよね?
効いてますか?
私も頓服でソラナックスもらっています。
今度CTと胃カメラやるんだけど、
それやったらエコーとかバリウムってやる必要ないのかな?
>>398 俺は仰向けに寝たら、起き掛け少々の逆流がある。ムカつきだね。
病気の急性期は胸焼けや逆流で3時間おきに起こされてたよ。
>>399 ソラナックスはこう不安薬。中期作用型。長期はメイラックス。
短期はデパスなどがある。何が効くかは個人差によるところが大きいかな。
症状が軽ければ、ベンゾジア依存の2次被害を起こさない為に、
こう不安薬をお勧めしない医者もいる。
>>400 エコーは確か膵炎が検査できるんじゃないかな?胃カメラ、CTだけでは
見れない臓器はあるから、俺は病院4件回ったがほとんどエコーは出てきた
覚えがある。
>>401 そっか膵炎の事も言ってたのに、なんでエコー出てこなかったんだろう・・・
医者じゃないからよく分からないが
はじめまして。NERDと診断ました。逆食のところへ、いったらFDのところを、薦められたので
きてみました。同じ症状です。今も、とてもつらいです。
食事もほとんど受け付けなく
胸から舌なでの焼けた感じと、吐き気、ひどい咳き込みです。心理的に
つらいことがあると、症状が強く、テンションがあがると、割とましです。
。パリエットと、ナウゼリンを、のみはじめました。
>>403 最近からですか?胃カメラ異常無しですか?今が急性期ならば
お粥など消化の良いもので、痩せながら凌ぐしかないですね。
腹7分以下で。NERDは完治しにくいですが、時の経過と共に症状が
落ち着いてきます。NERD患者は初期とある程度の経過で比べると
症状が若干異なってくる患者が多いらしいですよ。俺も最初は吐き気
逆流などあったけど、今の主症状は胃持たれです。
405 :
病弱名無しさん:2010/10/25(月) 01:22:03 ID:ZlirkLwGO
普通、食べた物のニオイがするゲップって食後何時間くらいするものですか?
汚い話でスマソ
何日も前に食ったもののにおいがする事はある
いつ食べたか記憶にも無いものを吐いたり
>>405 そんなことあまり考えたことないなー。でも、俺の場合は
仮にゲップが出たらだが、食後1時間以内とかだな。
直前のものの匂いがするな。例えば朝にカレー食って、昼に
ラーメン食ってその直後のげっぷがカレーになるとは思えないな。
大便ならば、2日前とかのが出てきてる感じはあるが。
胃に食物が長期滞留する訳だから、排便のリズムは人とずれている
気がするな。全部持論だが。
ハンバーグとかは5時間位まえのも出たりするけどな
それは昔からだったような気がするが
>>404 403です。2年前から、胃の不調が、つずき、どんどんやせてきて、
いろいろな病院で、胃カメラ
等の、検査をしてました。いつも、異常なしと、いわれ、そうなんだ〜
我慢するしかないと、あきらめてました。
5日前、消化器専門の、内科医院で、今までの経過を、はなし、胃カメラ
を、とった結果、NERDです。逆流性食道炎です。と診断されました。
NERDは、治りにくいともいわれまいた。で、逆食のところへ行ったら、
NERDは、FDとほぼ同じとアドバイスをいただき、ここにきました。
パリエットを服用してもいまのとこ、あまり効果がありません。
>>409 適当な治療法の医者ならまだしも、病名をつけない医者にたらい
回しにされたのか。2年も病名がつかないなんて医者は怠慢すぎる。
NERDの場合こう不安薬が効果的なんだが、あまり声を大にしては
お薦めできないんだよな。とりあえず胃薬類をもっと試すのも悪く
ないかも。2年罹患してるけど気づいたのは5日前だからね。こう不安薬
に行く前に、まずは試す方法はまだある。ガスモチン(消化管運動改善薬)
あとPPIも確かにパリエットが最先端で強力なんだが、人によりタケプロン
が効く人もいるみたい。それかさらに古いがH2ブロッカー。これは一日に
2回飲めるからこっちが合う人もいるよ。この3種類の胃酸抑制剤はそれぞれ
作用の仕方が違うから、どれかが当てはまる人もいるかもしれない。
まぁNERDの場合、胃薬は効きにくいんだが掲示板でいきなりこう不安薬を
推すわけにはいかないから。慎重にやったほうがいいと思う。あなたの現在の精神の
レベルにもよるんだけどさ。抑鬱が強かったり自殺念慮まではいかないにしろ
それに近いレベルまできていたら精神系の薬は今すぐ飲んだほうがいいけど。
後は漢方ではリックンシトウやハンゲコボクトウだね。胃持たれあるかな?
>>410 胃薬は、パリエットが,2週間でているので、それで、様子をみて、
また、ガスモチン、または、タケプロン、ガスターなど、試してみたいと
おもいます。病名がついただけでも、自分では、進歩した気分です。
漢方薬では、以前、安中散をためしたことがあります。そのころは、ひどい
食欲不振と吐き気で、どんどんやせて行き、癌では?と思ってました。
胃もたれは、あまり感じませんが、食後30分たつと、吐き気と、のどやけで、
死にそうなくらい気持ち悪いです。
精神レベルは、家族や、仕事でいろいろ悩み事があり、ストレス
は感じやすいほうです。やはり、精神系の薬を、のむほうが良いのかも
しれません。
>>411 あぁそうだね。パリエットが後効きするかもしれないからね。
確かリックンシトウは食欲増強みたいな作用もあったな。
まぁ、あなたがきついなら医者に相談すれば胃腸科でもこう不安薬は
出るから。何が効くかは個人差があるからわからんけどさ。
後は胃酸過少症ってのもある。NERDのような症状が出る。稀な病気だが
これは酢とか酸味類を摂取したら改善する。簡単に試せるから一応書いた。
ただ、やはり胃酸過多だった場合は胃酸過多が激しくなるから後悔するけどね。
俺は自分で一回試して死にかけた。精神系の薬は依存性があり耐性が
ついてくるからその調子のいい間に何をするかがカギだね。もちろん服用
だけでかなり改善する人もいるけどさ。今日、NHKスペシャル夜中00:00から
抗鬱剤や睡眠薬の弊害、的な番組やるから参考になるかもよ。
いずれにせよ、病名がわかっただけで進展してるよ。それだけでも精神改善しそ
うだね。
>>412 確かに、病名があるだけで、精神改善しました。もうずっと、
食べれないと思ってた、クリームコルネ、と、信州のおみやげの、
蕎麦粉のお焼きを、食べましたが、大丈夫っぽいし。。。パリエット
が効いてるのかな?それから、NHKスペシャルは、今夜は、
奇跡の生還 チリ鉱山でした。次回また、抗精神薬、抗うつ薬の弊害
の、特集があれば、見たいと思います。
あ、やっぱりだめでした。調子にのりすぎました。甘いもの、脂
は、ひかえます。
416 :
まさ:2010/10/27(水) 12:24:38 ID:oautFver0
前にカキコしたものだけど
外食とかたまにできて、お腹ははるけど朝、夜それなりに食べれるのって(深夜もww)この病気じゃない??
てかどういう症状ならこのFDとかいう病気なの?
うち微妙なんだけど。
それは、食べ過ぎor食生活が不規則なだけ
ボクシングの前WBC世界バンタム級王者、長谷川穂積(29)=真正=が26日、がんのため24日に亡くなった母、裕美子さん(享年55)の告別式(兵庫県西脇市)で、
親族代表のあいさつを行った。500人以上の参列者の前で、最愛の母へ「つらい時には夢に出てきて。また会おう、オカン」と涙ながらに呼びかけた。
長谷川は1カ月後の来月26日、WBC世界フェザー級1位ブルゴス(メキシコ)との同級王座決定戦(日本ガイシホール)に挑む。
◇ ◇
王座を奪取した時、そしてそこから陥落した時でさえ、ほとんど人前で涙を見せることがなかった男だ。しかし、最愛の母を亡くした喪失感には、耐えられるはずがなかった。
喪主の父・大二郎さん(54)に続いて親族代表としてあいさつに立った長谷川は「僕ら兄弟5人は、たくさんの母の愛情を受けてきました。僕らの未来は大丈夫です」と
気丈に切り出した。しかし「さみしがりやのオカンだったから、1人で逝くのが心配。兄弟を代表して少しオカンと話をしたいです」
と言うと、こらえきれずに号泣した。
「オカン、こんなにいっぱいの人が来てくれて、こんなにたくさんの花が届いたよ。多分、すごいうれしい思う」
5人の兄弟を育て上げ、家族のきずなを常に大切にしてきた裕美子さん。長谷川の試合会場には家族で駆けつけ、
4年前からの闘病生活中もリングサイドで常に息子を見守り続けた。
「オレたち全員には強いきずなができていると思う。
だから安心して天国に行って下さい。でも、誰かが悲しかったりつら
かったりした時は、夢に出てきていつもの笑顔で話をいっぱいして下さい」。
父の厳しい教えにボクシングから逃げ出したこともある。高校を中退し、家を出て自らプロボクサーの道を選んだ十代のころ。
いつも自分を信じてくれたのは母だった。
「迷惑かけて悪かったと思う。何もしてあげられなかったけど、
本当に感謝してる。また会おう、オカン」。最後は声を振り絞った。世界戦まで1カ月。
母が何より待ち望んだ王座返り咲きへ、長谷川がこん身の力で立ち上がる。
機能性胃腸症ってどこで診断されるの?普通には内科とかで?
>>416 いや、FDでしょ
お腹張るって事は消化するのが弱いって事だし
それぐらいでFDだって言ってたらみんなFDだよ
軽度と重度があるやろ
詳細に聞かないと簡単には判断しかねる。
胃痛になったときの薬もらったとけど
副作用で胃が気持ちわるくなったりするらしく胃がなんともないときに飲んだせいか
若干胃が苦しい感じ
PPIとか、H2ブロッカーを、飲むと、胃酸を、おさえるから、消化不良
に、なります。
みぞおちの右側が痛いです
エコーや胃カメラのときはなんともなかったのでもしかしたら。
確かにPPIは消化不良が起こる可能性もある。しかし、胃酸過多の
患者に関しては理論上は効果がある。胃酸が多いと腸の防衛機構が
作動し幽門部が閉まりっぱなしになる。これが食物の腸への排出遅延
となり胃持たれを起こす。胃酸過多だと腸が胃はまだ消化中だと認識する。
そうなると、胃酸の腸への侵入を防止する機能が働く。だから胃酸の量を
コントロール出来れば、幽門部排出遅延を改善し胃持たれを起こさせない。
これがPPIの理論上の効能だ。しかし、理論上なんだよな。逆食には効果ある
かもしれんが、NERD、FDなどの心身症疾患には効きにくい。理論上は効果が
あるんだがやはりこっちは脳と臓器の神経伝達がうまくいってないことが原因だから
効きにくいんだよな。俺に関しては全く効果無いが。理論上は納得できるんだが。
>>428 昨日夜中突然胃痛に襲われた
大至急、セルベックスのんだけど効果なし
救急病院行って医者がセルベックス出そうとしたから
床で転げ回ったらアシノンという薬に変更してくれた
おかげでだいぶ楽になったよ
そんな詳しいあなたに聞きたいのですがアシノンってやつがPPIなんですか?
薬の説明文に強力に胃酸を抑えるって書いてありますが?
アシノンは、H2ブロッカー。PPIよりは、弱いが、胃酸を抑えます。
何故、転げまわるような、胃痛に、セルベックスなのか。せめて
ブスコパンくらい出せそうとおもうけど。
>>430 これだけ効くのにPPIより弱いんですか!PPIって本当にすごい薬なんですね
転げまわったのはより強い薬が欲しくてやりました ///
いかんまた胃が痛み出してきましたわ
こりゃ今日も仕事駄目だね
とにかくレスありがとう!
>>428
NERDですが、先日、メイラックスを、処方してもらいました。
倦怠感が、心配だったのですが、今日の、昼食後、10mg 1T
服用したところ、30分後に、うとうと眠ってしまい、起きたら
とても、爽快で、あのつらい吐き気と胃もたれが、ありません。
とても、不思議です。
抗不安薬は、胃幽門部開放作用が、あるのでしょうか?
心に働いて、その結果、臓器の働きが改善されたというより、
ダイレクトに、胃に効いたように、感じます。
とりあえず、よいアドバイスを、ありがとうございました。
この病気の胃痛と胃潰瘍ってどっちがキツいんだろうね
胃自体には痛覚がないと聞いたけど・・・
比較するなら十二指腸潰瘍じゃないか?
>>434 数年前、胃潰瘍を、やったけど、胃潰瘍のほうが、100倍まし!!
潰瘍と機能性のダブルパンチで死ぬほどつらかった
七転八倒を超えて激痛で動けないほど
>>434 人によって症状も辛さも違うんだからくだらない比較だよ
>>433 もちろんのことですが、メイラは胃薬では無いので直接的に胃にひ
働きかけてないでしょう。脳経由で胃も正常になってきてると思います。
この辺の細かい所はよくわからないんですが、もう一つの可能性としては
アルコール的感覚で症状は起こっているが、脳が無視している状態。
なんにしろ効果が出て改善されて良かったですね。後は依存と耐性ですね。
そのまま治るケースもあると思いますが一応、薬の耐性がつく前に何をするかですね。メイラ依存は
ベンゾジア依存の中ではメイラックスは比較的依存の方は楽だと聞きます。
そのまま快方されるといいですね〜。
安定剤もらったけど、一ヶ月効果なし…
>>439 すいませんデパスが切れていらいらしてきたのですが、
これも機能性逆流性食道炎というやつでしょうか?
よろしくお願いします
それは安定剤だから、うつ病とかココロの方を疑った方がいいんじゃないかな。
>>441 どのような症状が出てるんですか?胃カメラの有無などもっと情報が
ないと何とも言えないんですが。とりあえずデパスは短期強力型なので
断薬、減薬すれば多少は離脱症状が出るかと思います。
>>442 あなたが言ったことはそのまま機能性胃腸症にも当てはまります。
>>443氏の今現在服用してる薬を抗不安薬を含めて全て教えて下さい
>>444 あなたは441ですか?自分はメイラックスのみです。人により何が効くかは
個人差あると思いますよ。本当はデパスのほうが効くんですが短期型なので
今は断薬しました。
>>445 回答ありがと
僕は441氏ではないです
逆食スレでアルカリイオン水の件であなたのレスのおかげで
症状が軽減した者です
>>446 俺のおかげでは無いですが一応、既出を放り込んでおきました。
いずれにせよ症状が軽減したなら良かったですね〜。
俺はph8.8〜9.2のアルカリイオン水飲んでます。自分は猜疑心強く
プラセボが効く体質では無いと思いますが、何故か効いてる気がしますね。
>>447 僕もそうですよ
ちなみに僕が今飲用してるのは
温泉水99
ttp://www.onsensui.com/ メイラックスは僕にもあってるようで、胸痛や背中の痛みを「ごまかす」のには
いい薬だと思います
ただBDZには軽微でないリスクを伴うことも承知してます
ともすれば、ベンゾジアゼピン系の薬は依存してしまうと離脱症状と本症状との区別もつかない事態も
招きかねません。実体験からいって
>>448 あぁ温泉水わかります。コンビニ等では置いてない奴ですよね。
phも最強だった覚えが。しかし、値段が高いので俺は常飲できませんが。
まぁー確かにメイラックスが緩い薬でもベンゾであることには変わりないですからね。
自分はまだ薬抜いたことないので、その先に何が待っているかはわかりませんが。
しかし、14キロ太れたのは明らかにこう不安薬のおかげです。ジョギングを日課として
ますが、悔しいことに今までで1番効果を発揮したのはこう不安薬ですね。
たまに吐き気がして唾液が延々出続けることがある
これもこの病気?
>>450 たまになら何とも言えないが。基本的には胃持たれ、吐き気、
胃酸及び食物逆流、鼓腸、早期腹部膨満感、ガスなどの症状が
ほぼ毎日起きる。全ての症状が出る訳ではないが。まぁそんな状態に
なればきつくてすでに病院にかかってる率高し。
それか、もしかすると病気の前段階の可能性もある。気になるのであれば
早めに病院に行ったほうがいいよ。慢性疾患を阻止できるかもしれない。
膨満感でゲップ出したいのに出ない人とかいる?
胃が動いてないからなのかな?
たまにある。
気分よくないよね…。
このスレは人数がいない。残念だ。次スレからは非びらん性
胃食道逆流症をスレタイ後半に付け足したいのだが。誰に聞いてるか
わからんがいいよね?非びらん性の人が逆食スレに潜んでいる。
なんせ俺が叩かれながら逆食スレで啓発しているのは理由がある。
胃腸科で胸焼けを訴える患者の60〜70%は非びらん性胃食道逆流症だから。
非びらん性胃食道逆流症は機能性胃腸症と同類。というか区別する基準もない
くらい同じような病態だから。すいませんボヤきでした。
非びらん性胃食道逆流症スレを独立させた方がいいように思う
FDと非びらんスレは分けた方がいい気がするのは
自分も非びらんだけどFDの人達みたく吐き気はないし何か違う気がする
FDの人達にとって非びらんが来て迷惑じゃなきゃいいけどさ
真性逆流の人達にとって非びらんってだけで内心イラッときてるっぽいし
真性の人は非びらんの人に「こちとら手術しなきゃ治らないんだよ」ってね
NERDだって手術して治るものなら手術したいさ
もしかしたら真性より非びらんの方が多いんじゃないかな
ROMってる人も多いだろうからわからないけど…
とりあえず非びらんスレ立つの首長くして待ってます
>>456 ボヤきだと言いつつボヤきにならなくて良かったw意見を
ありがとう。逆食スレで「自律神経からくる逆流性食道炎なんです」
的な書き込み見てると悲しゅうなってくるわ。そこでNERDを疑う解答
もないからな。
非びらん性胃食道逆流症と機能性胃腸症が同じだと言うのは医者のさじ加減
一つで病名が決められることじゃないかな。俺は病院を4件回ったが逆食、FD、
NERD全ての病名を付けられた。特にひどいのは逆食の誤診だが。
NERDとFDの違いが俺にはわからない。俺も吐き気はないがFDだと思っている。
それと同時にNERDだとも思っている。ややこしいけど本当に違いがわからない。
それに逆食、FD、NERDの3つで分化すると余計に過疎らないかな?あなたの意見も
ありがたいが、どうだろうか。
>>457 うーん確かにFD,NERDの違いが曖昧で医者もよくわかってないね
この前違う内科行ってきたけどNERDのこと知らないようだったし…
医者はとりあえず病名をつけるからねえ
3分割すると過疎るかもね…
逆流スレを例に例えるとわざわざ「ヘルニアです」「非びらん」ですなんて
申告して書いてくれる人がいないから意見を参考にしにくいのは確か。
まあ自分自身FDなんじゃないか?と思うこともあるけど決定的な何かがない
FD,NERDスレでまとめた方がいいんかね〜
>>458 2人だけの会議だけど出来ればその方向性で行きたいと思う。
まぁ1000に到達するにはまだまだ時間もあるけどねw
FD、NERDと言う英語読みは簡潔だが多くの人がここに辿りつくには
非びらん性胃食道逆流症のほうがメジャーかな?FDよりも機能性胃腸症
のほうがメジャーなように。
いずれにせよ1000に到達するまでにはスレの立て方を学ばなければ。
>>459 NERDはあまり浸透してないから非びらん性胃食道逆流症の方がいいかもね
スレの立て方は初心者掲示板にあるよ。「スレの立て方」で検索した方が早いかな
>>460 おぉありがたい。勉強してみるよ。まぁちと長いスレタイになるが
人集めが最重要事項だと思っているから、それで行こう。
長々とすまんがところであなたは俺とやりとりしたことあるかな?
>>461 「前から思ってたけど口悪いよ」と言ったよw
難しいだろうけどなんか言われてもスルーした方がいいよ。
あっちも反応を楽しんでるからさ、もしくはPCから書き込みね特定しにくいし。
>>462 はいはい何か覚えてるな。最近は逆食の人もスルー力ついてる
気がする。ある意味何もかもスルーされてるけどねw
俺の理想は逆食とNERDをスレ分けすること。それからNERDを
解説したソース付きコピペを作成してたまに逆食スレに啓発しに行く。
この形を作りたい。絶対に非びらん性の方が多いはずなんだ。裏もとれ
てるし。
まぁー、今日はいろいろありがとうね〜
>>463 多分非びらんの方が多いと思うよ、逆食スレから移動してくれればいいね
こちらこそありがとう。おやすみ〜
おう
さっさとたてろよ
流れ読めよ。1000になったらやると言ってるだろ。
無駄使いだな。しかし早く1000に到達したいな。
なんせ1番が5月だからな。
このペースなら、1000到達は半年後だなw
あぁそうだ、俺はジョギングを日課としてるんだがこの病気で
運動してる人いるかな?
まぁ俺自身は最近は週3で3Kくらいしか走ってないんだが。
>>471 おう
有酸素運動いいよな
俺もやっているぞ
俺は毎日やってるぞ 500mだけどな!
しかし最近寒いからあんま外に出たくないw
>>470あてだったたのに
自分にしてしまった…
ああ欝だ
>>471 500mをジョギングしてるのか?駅の行き帰りでなはなくて?
>>473 うん
普通に走ってるよ
最近走り始めたばっかだから
来週にはもう少しのばそうかと思っているお
>>474 最初はね徐々にやったらいいかもね。気温零度とか寒い日走る場合は
気をつけた方がいいよ。俺は5kジョギング後にシャワーも浴びずに
バイク乗ったら凍死しかけたんだ。震え、動悸が1時間続いて救急車呼ぶか
迷ったよ。で、次の日から機能性胃腸症発症。こんな馬鹿なこと俺くらいしか
やらないと思うけど一応ね。
ジムおすすめだよ、季節関係ないし。
通うお金がかかるのがキツイけど…
>>476 確かに冬場はジムがいいね。俺も金無いから無理。
あの時ジムで走ってたらこんな病気にならなかったかもな。
たまにこんな風に後悔するんだよ。しかも原因のバイクもその後
盗まれたし。もうちょっと早く盗んでくれよw 後悔パート2
>>476 昔通ってたんだけどね〜
確か色々なことできて良かったんだけど
仕事忙しくていけなくなっちゃたorz
>>477 そうだね〜雪積ったらさすがにダウンしそうw
想像したら風邪ひきそうなレベルだけど、そんな症状まで出たの?
パニック症とかその類なのかな?しかもそれでこの病気発症ですか
かわいそす(´;ω;`)
ちなみに盗まれたバイクは何というバイクなんですか?高かったんですか?
俺はバイク外に1年半放置しとるw
>>478 パニック障害になりそうだったけど、何故か胃にきたね。
恐らく汗と薄着と0度、バイクの条件で一気に体温が逃げたのが
原因と思われる。あの時は錯乱したからw体温が35度切ると錯乱
起こすらしいよ。おれの場合元々冷え性もあったからあんなにオーバー
な形になってしまった。
バイクはたいしたことないよ。小型スクーターだよ。中古15万くらい。
昔はモトクロス乗ってたんだが。ってかモトクロスあれば治りそうな
気もする。
ジムに行く金が無いってフルタイム会員で一万弱だろ
ナイト会員なら五千円強だよ
>>480 丁寧だなジム員か?だって仕事してねーもん。だから金ねーもん。
ここ数ヶ月、1日に500円も使わない。超ゲットーだから。
俺も超超超ゲットーやから1日平均100円程度で過ごしてる
>>482 それはスラムだね!w いつの日か這い上がろう。
俺は喫煙野郎だからどうしても500円は使ってしまう。
今から電子タバコ買ってチャレンジするけどね。
ピンからきりまであるからな。ピンしか買えないけどな。
>>480 90分会員てのが6千円くらいである所はあるよね。
>>483 禁煙ガムなんてのあるね、自分は吸わないのでよくわからないけど。
ジムで筋肉ついてきたからか痩せてた体重が少し戻ってきた♪
さっき電子タバ買いに行ったら身分証提示させられた。
やっぱあれも法律的には未成年禁止なんだな。
>>484 俺は太ったから痩せたい。プロテインも飲んでるの?俺は昔は
筋トレやってたけどプロテイン重くて飲めないから、今は有酸素
運動マン。この病気で運動する場合コンディションをシビアに
見極めないとやばい時がある。
>>481ジム利用者だよ
金どうこうは別にしてスポーツクラブって何か変わった人が多くて不快になる事が多いし胃が悪いならあまりオススメ出来ない
>>485 食べると胃もたれしちゃってあまり食べれないから痩せた。非びらんなので逆流しないよう腹八分を心がけてる
>>486 私もジム利用者ですが朝はジジババが多くて接点もないし不快なことなんてないけどなあ…
へぇ〜君たちジム通いっていうかまともに外出できるんだ、すごいねぇ〜
>>486 確かに体育会集団がきたらうざそうだな。松岡修造みたいな奴が
いたら即退会するがな。でもあなたは通ってるんだよね?
>>487 俺はニートだから食に関してはシビアにやってないなー。
むしろ仮病に思われかねない食生活だなwどーせ外もそんなに
出ないしね。
そんな貧粗な食生活していたら、脳機能・内臓機能なんかも極端に低下して
治らないんじゃないかな? 治らないどころかいつ逝ってもおかしくないと
おもうな
朝、起きて、食パンの生に、スライスチーズを、はさんだのを
食べ、家事をして、寝て、また起きて、同じものを食べを、4回繰り返した。
不思議と、胃、食道のむかつきが、あまりない。胃は、ぱんぱんだけど、
これから夕食作るわ!
>>493 ありがとう。見ました。こう鬱剤の、出しすぎによる弊害でした。
アイフォンさんですか?どうして私のこと、気づいてくださったのですか?
>>494 正直言うと他の方の指摘もあったと思いますが、あなたの文章は
句読点が多いのでわかりましたw「、、、」俺自体は別に句読点を
直さなくていいと思いますが。まぁ個性ですね。俺の末尾「I」みたいな
もんですな。
メイラックス効いてるみたいですね。後は耐性がつく前に何をするかですね。
俺は何もしなかったのでw まぁ薬の量は変わりませんが。
>>494 あっ。。句読点ですか。本人は、自覚してなくて、何が?ですが。。。
ところで、メイラックスですが、とても効くのですが、飲むと、夜眠れなく
脱落してしまいました。休みの日だけ、飲んでます。依存性は、まだありません。
もっと、早く報告しなければ。。とおもってたのですが、申し訳ないです。
毎日のことですが、夕食を、ふつうに食べているのですが、食べてる時は、
おいしいのですが、30分後ぐらいに、猛烈に、吐き気が、襲います。
今も苦しい。。エクセラーゼと、ナウゼリンを飲んで、しのいでいます。
パリエットは、胃酸が、かえって騰がってくる気がして、もう飲んでません。
これ以上ひどくは、ならないどろうけど、もう治らないとおもってます。
>>496 まぁ句読点は直す必要もないでしょ。ただあなただとすぐにわかりますがw
胃のムカつきは消えて吐き気は改善されてないんですね。
まぁこう不安薬、抗鬱剤は根本からの治療ではないですからね。
いちおメイラックスを眠前に飲んでみては?他に処方されてる薬はあるんですか?
まぁ俺は医者じゃないんで俺にそこまで気使わないでいいですが。
ただこの疾患は自分で考える要素が大きいのでなかなか難しいですね。
いろいろ調べてても俺自体も治せてないし。かと言って医者を鵜呑みにしても
治らないしね。ガスモチンは処方されてないをですか?あれは医者としては
基本中の基本。
>>497 眠前に、メイラックスを飲むのも一度試してみようかとおもいますが、朝
起きられるか?仕事に行けるか?家事はできるか?という不安がありで、まだ
実行してません。この病気は、2年前に発症したのですが、その時、胃カメラ
の結果、胃は、異常ありませんといわれ、そのとき、ガスモチンを処方して
もらいました。1ヶ月ほどのんで、変わらないのでやめました。いまのところ、
これは効くという薬は、メイラックスだけです。
>>498 やっぱガスモチンも駄目ですか。俺もよっぽど気持ち悪い時に
願掛け程度に飲むくらいですが。効果は不明ですね。
メイラックスは睡眠薬でもなく頓服でも無いので、眠前でもそれ程
変わりないと思います。血中半減期が60時間からなので。
常に慢性的に、いい意味で言えば頭をぼかして不安を取り除くような薬なので。
抗鬱剤は飲んでますか?人のこと言えないですがタバコは吸いますか?
後は禁カフェインですね。と言っても俺はアルカリイオン水7割くらいで残り3割は
カフェイン取ってますが。どうでしょう?もしくは仕事や環境に強烈なストレスを
抱えているか。
>>499 メイラックス」で頭をぼかして不安を取り除くのが、
良いとは思うのですが、半減期60時間というのが心配です。ぼんやりして
仕事でミスしないかとか。抗鬱薬は、半年ぐらいためしましたが。抗がん剤
をのんでるかのような吐き気で、断念しました。
タバコは、昔強いのを吸ってたけど、もう完全に禁煙してます。カフェインは、どうして
もやめられません。氷のはいったブラックコーヒーをのみます。これは、やめられません。
仕事は、通常のストレスで、家族の心配事が、一番おおきいです。
>>500 仕事のミスは職場環境、個人差もありますからね。
俺は仕事してる時はミスよりも自分が気分悪くならないことだけを
考えていました。症状が出て仕事どころじゃなくなるか、ぼんやりして
ミスするか。この辺は時間をかけて調整するしかないかもしれませんね。
週末だけ服用なら平日に離脱症状出てきそうですが、まだ依存入ってない
から大丈夫なんでしょうね。抗鬱剤は飲まなくていいと思います。本物の
鬱じゃない限りはマイナスになる結果が多いと思います。
コーヒー、カフェオレなどは胃酸分泌カフェインでは最上ランクだと思います。
でも、喫煙してる俺が言ってもアレですがw
家族に対してストレスがあるというのはストレス原がはっきりしてますね。
俺は自分が何にストレスを感じているのかもわかりません。ですからあなたには
心療内科などの認知行動療法も合うのでは?すでに開始してたらすみません。
俺自身は心理学とか認知行動療法は信用してないですが、あなたの場合は割とストレスが
はっきりしてそうなので多面的に見ると有りかなと。
>>501 仕事は、薬剤師です。調剤薬局では、ないのですが、大手スーパーの,薬品
部門で、責任がおおきいのです。ストレスとは、他の薬剤師と、根本的に薬にたいする
思想が違いです。それで、薬に対しては、ある程度、理解できるのです。といっても、実際
服用してみて、自分の知識になるのですが。。といっても、薬剤師は、資質
を問わない、資格さえあれば。。というのが、ドクターの本音だろうとおもいます。
こう鬱剤は、もう飲みません。コーヒーは、やめられません。
心療内科の認知行動療法とは、どういうものですか?不自然に、慰めてくれたり
、共感してくれるふりをしてくれるとか、そういうことなんだかうさんくさい気がして
。。。アイフォンさん、今日は、いろいろありがとうございました。
>>489体育会集団って礼儀もキッチリしてるし他人に迷惑や不快になるような行為はしないと思うよ。特に団体競技ではさ。そんな人は普通のジムにはいないけどね。
ただ単に筋トレしている男にウザい奴がいたりするよ。
いつまでもマシーンを占拠してたりやたら大声を張り上げて筋トレしてたりマシーンにペットボトルホルダーがあるのに床に置いて隣でマシーンしてる人の通路を狭くする嫌がらせをする人
ジム通いは団体競技ではなく一人で黙々とするわけだし体にコンプレックス抱えた人が多いから何か変なオーラな人が多い。
中肉中背でイケメンならわざわざジム通いする必要なんて無いしね。
>>489ウザい奴がいてもひたすら無視が1番かと思うよ
涼しい顔をしてとにかくスルー
ジムで他人を不快にする奴は得てしてわざとやっているフシがあるから、こちらが不快そうにしたり怒ったら負け。
それかあまりにも迷惑行為があればハッキリその場で言うかスタッフを通して苦情を言うかだね
ジムって結局公共の場に近いから電車にウザい奴がいたりするのと同じでウザい奴っていたりするんだよね。
金持ちは高級スポーツクラブに行ったりするのも納得。
筋トレ板を見て想像はしてたけど絵に買いたようなウザい奴がそのままジムに色々いたのは笑えたよ…
>>502 薬剤師でもなるんだね。この病気に
調剤薬局の薬剤師とドラッグストアの薬剤師も資格は一緒なのかな?
俺も
>>500の言うとおりストレスが一番の原因かと思う。
あなたも一通りの胃薬は飲んだんですよね?
PPI、消化管運動改善薬これらを飲んで症状があまり改善されない場合は
もはや精神に働きかける薬を飲んだら良くなる場合が多いかと。
というのも、俺もあらゆる胃薬を飲んだけど治らなかったし、食後の膨張感
げっぷ等はんぱなかったし、胃カメラやっても綺麗だし、漢方も胃に働きかける
もの飲んでも治らなかったよ。
もうどっか癌に犯されているかと思って毎日が苦痛だったよ。
して、仕事も嫌になり毎日が嫌で心療内科に通った。当初メイラックスを処方されたが
そのときは効果がなかった。トレドミンやリフレックス、ジェイゾロフトのんだけど
吐気がひどくてやめた。
そして胃薬を飲むのもやめた。
実際胃薬飲んでも飲まなくても症状は変わらなかったんだよね。それから水もアルカリイオン水
(市販のKIRIN)に変えて気持ち調子がよくなった。
おれ自身よくよく考えるとすげぇ神経質である時すげぇいらいらするときが
あって、過去にもらったメイラックスを飲んで寝た。次の日嘘のように今までの
症状が止まった。今ではマック食おうが、かつどん食おうが何も問題なし。
継続してメイラックスは服用中。だけど仕事は辞めたいwww
ある意味FDに関して考えすぎるのもマイナス要素になるのかもしれない。
気にするなと言っても、症状があるから気にしてしまうかもしれないけど
何事も前向きにいきましょう。同じ人間だからあなたもいずれはきっと良くなるはずですよ。
正直医者とこの病気について話し合うより、患者同士で何をやったら良くなったとか
意見交換したほうがいいと思うな。基本にはまった考え方ではこの病気は治らないと思う。
GERDは別物かもしれんが、nerdとFDはほぼ同じじゃないかと今になって思ってる。
>>502 あまり力になれなくてすみません。でも、また何かあったら話してくださいね。
あなたには今の所、コーヒーを止めてアルカリイオン水にして貰うくらいしか策は
思いつきませんwただそれを言うのは俺も禁煙出来てないので、言えませんがw
メンヘル板にも出入りしたんですが、認知行動療法も効果ある人はいるみたいですよ。
ググればわかると思います。あなたに言いながら俺はあまり信用してないですがw
>>503>>504 レスありがとうございます。ただ、俺がジム通いをしたい前提で話が
進んでますねw お金が無いので今は無理っす。
まぁー偏見かもしれんが、腹出てる割には腕回りとか見える部分だけを
鍛えてる奴は厄介そうな場合が多い気がする。身体に対する意識が高い
人や、虚勢を張らなければならない馬鹿な環境で生きてる人はジム通いしそう
だけどね。
>>505 薬剤師は、どこで働いてても資格はいっしょです。実際、前は、調剤やってたし。。
抗鬱剤も、いっしょです。トレドミン、ジェイゾロフト、リフレックス、サインバルタ
を、やりました。どれも、副作用しかでなかったです。胃薬も、効きません。
私は、NERDと診断をうけましたが、FDかもしれないし、自律神経失調症かもしれませんん。
医者は、この種の病気には、関心がないですね。不定愁訴だから。。
だから、ここでいろいろ情報を得るのが一番役に立ちます。
>>507 薬剤師の資格はいっしょだったんですね。いやだけどご立派な職業ですね
やはり一通りの薬は試してみたんですか 俺と全くいっしょですね
代表的な抗鬱薬飲んで副作用しかでない 胃薬飲んでも効いているのか
効いていないのか微妙。胃カメラ飲んでも非びらん性
正しく過去の自分と全く同じ症状ですわ
確かにFDは本当医者は関心ないですよね。ネットにのっている情報くらいの
ことしか言わないから、聞いているこっちとしてはそんなの知ってますから
くらいの感じですよね??内科に行ったらかなりの高確率で逆食のポスター貼って
あったり、カタログおいていますが、正直日本人のおよそ4人に1人がFDを経験すると言う
統計がとれているのならもっとFDに対して取り組むべきですよね
確かにあなたのおっしゃるとおりストレスからくる自律神経失調症かもしれません
どうでしょう抗不安薬はお試しになりましたか?
皆、共感できるわ。逆食スレでは俺の言っていることは理解されない。
だから少し嬉しい。NERD、FDを突き詰めると自律神経失調症、仮面うつ、
抑鬱神経症、身体表現性疾患に辿り着くから。
結局は俺がここで御託ぬかしても治った人が1番参考になる。だからもっと
このスレに理解者、人数を増やさなければ。その中で治る人も出てくるかもしれんし、
知識も今より収集できるはず。
一日中病気のことばっかり考えているのがいちばんのストレス
だとおもうな
まぁなそれも一理あるな。だが何も考えなくても治らないもんは
治らないし。だから俺は考えるやり方で行く。葛藤を避けるために
ジョギング等もしている訳だ。
私もジムで一通りのトレーニングを済ませて今日出来ることはやったはず、と自己満足する
身体を動かしてると無になるしね〜
>>512 スポーツインストラクター山本ケイイチの「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか」
あれはオススメ本だよ。有酸素運動についても買いてるし。既出ならすいません。
514 :
まさ:2010/11/10(水) 15:35:17 ID:p5rX8je/0
>>376 の人
すごく似てる・・・うちも来年で20歳や・・・・・。
この病気、お腹すかないから例えば拒食症?(すくまで一切食べない) にすれば治るのかな?
でもお菓子やら食べるよりも和食食べるほうがそりゃいいですよね 笑
中学生や高校生でなった人とかいるのかな じゃあ学校通えないくらいつらそう・・
10代で胃腸の病気になってる人達は可哀想だな
これから飲みの誘いとかくるだろうに…
516 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 18:15:31 ID:p+2RUGBW0
>>515 飲みの誘いとかよりまず仕事だろ、これから社会でて激務が待ってるのに
どうやってやっていくんだろうと胃が悪いおっさんが心配してる
>>508 昨夜、メイラックス服用しました。たしかに、胃、食道の調子良かったです。
心配していたふらつきは、少しありますが車の運転も大丈夫でした。
夕食後、また吐き気に襲われています。いつものように、エクセラーゼと
ナウゼリンのんでます。今夜も、メイラックスのもうかな?
アイフォンさんは、一日1mg1錠で、終日、胃の調子を、コントロール
できているのですか?
逆食と診断されて、とりあえず、<どうしてやせてるの?>の質問に、
<逆流性食道炎なんですよ。>と返事しておくと納得してもらえる。やはり
逆食は、市民権がありますね。NERDなんてわざわざ説明しないから。それに
機能性胃腸症なんてだれもわかってくれないですよね。前に消化器の専門医に
どこも異常ありません。っていうから機能性では?といったら<そんな、
病気ありません>と激怒された。FDは、理解されないのだとおもいます。
一方で4人に1人がFDなんてもいわれるけど、軽い胃もたれと、私たちのような
四六時中苦しくて、痩せてきて、癌ではとおもうほどの病態のFDとは、
別の概念で取り扱っていただきたいと思います。NERDもFDも、医者より体験者の声
のほうがよっぽど役にたちますよね。
すみません。508はアイフォンじゃないです。別の方です。俺は
だいたい末尾Iなんで。いちお俺に質問あるので答えておきます。
自分は今現在、働いてない状態なんで気持ち悪さに対して無視できてる
と思います。仕事してた時は逆食だと思い込んでいたので食事を摂生し
PPI、ガスモチンで凌いでました。メイラックスは失業後に飲み始めました。
だからコントロールというか、働いてない条件も加えて半分どうでもいいような
感じで気持ち悪くなりながらもばくばく食ってる状態です。でも治ってないことは
確かです。
519 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 21:38:21 ID:jpJnnHcS0
>>519 密かには出ないだろ。エーザイのホームページからシンムーブ、
シニタプリドを検索しても出てこなかった。それに国内未承認だろ。
危なっかしいよ。おそらく作用的にはZ-338を真似てるんだろうが。
何故密かになんだ?説明してくれ。エーザイなら例え未承認でも新薬が
ホームページに載っててもおかしくないだろ。
521 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 22:03:43 ID:jpJnnHcS0
522 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 22:10:34 ID:jpJnnHcS0
間違った。。。
すまん エーザイが開発したわけじゃなくて、スペインの製薬会社から
中国でシニタプリドを製造する権利を取得したみたい。
ネットで購入できるのは、Ciplaという製薬会社で製造された物で、届いたのも
Cipla社のものです。
>>521のリンク先を読めば分かるよ。
>>522 なるほどエーザイがライセンスを取得したわけだ。日経メディカルオンライン
にも載って無かった。脳に作用する薬だね。Z-338同様アセチルコリン系統だな。
俺も突っかかる言い方だった。すまん。
しかし、実験台みたいなとこはあるな。是非報告してくれ。
俺は最新ニュースとかは日経メディカルオンラインだな。それ以外ではたまたま発見するだけ。
あなたはどういう情報源で調べてるの?
524 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 22:41:05 ID:jpJnnHcS0
大便の状態を教えてくれない?
便秘なのか下痢なのか?
526 :
519:2010/11/10(水) 23:21:31 ID:jpJnnHcS0
>>525 自分は軟便傾向です。
十二指腸が悪いと、下痢気味になるようです。
大腸の方は、問題ないみたいです。
>>526 どうも。
自分も軟便傾向ですorz
胃が治れば軟便も治るのかなぁ
>>524 おぉー俺も脳科学的な部分からFDを見たりもする。
俺もセロトニン、ドーパミン、アセチルコリンなどもFDと絡めて
検索した。奇遇ですなー。有田秀穂やら生田哲、溝口の本も読んだよ。
確実に脳科学は関係してるよね。あなたの持論とかあれば是非聞きたいな。
529 :
519:2010/11/10(水) 23:56:44 ID:jpJnnHcS0
>>527 治らないと思います。
胃が悪いというのは、どこで判断されたのでしょうか?
私の場合は、十二指腸が悪いというのは気功整体の先生に教えてもらいました。
自分(先生)の力では治せないとも。
胃は、健常者と変わらないけど、十二指腸の動きが極めて悪くなっていると言われました。
発病当初は、十二指腸潰瘍も併発していました。(今はありません)
機能性胃腸症といっても 潰瘍型、運動不全型、逆流性型、原因の不明の特異型の4タイプがあります。
原因不明の特異型だと、ドグマチールが効かないようです。
ドグマチールは、運動不全型と潰瘍型に効果があります。
があります。
非びらん性逆流症の自分は逆流型かね
治らないと思います。
なんて症状に悩んでる人に言うことじゃないな
>>518 すいません。人間違いしてしまって。
もうひとり良く似た見解の方がおられるのですね。
そういえばドラマミンとかトラベルミンとかの効果の報告って無いよなあ
明日診察だから医者に聞いてみるか
>>528
幾多哲の動画をみました。やはり製薬会社のPRからはなれた治療薬観が
いいですね。医者の発想は、MRのセールストークの鵜呑みみたいなところがありますから。
分子栄養学がでてきたので、すこし古いですが、<三石巌の医学常識はウソだらけ>
も面白いですよ。機能性とは関係ないですが。。。
>>529 確かにFDにもいろんなタイプあるよね。俺は初期は逆流型が強く
現在は運動不全型が強いな。ドグマチールも効果ある報告あるよね。
ただ1000人に1人の副作用、遅発性ジスキネアが怖くて飲めない。
あと乳房化作用も。依存もベンゾより遥かに高そうだよね。
ドグマチールもやはりアセチルコリン。新薬Z-338もアセチルコリン。
ドーパミン系のアセチルコリンの関連は深そうだね。
俺は煙草吸ってるから、ニコチンとアセチルコリンは多いに関連してるから
禁煙して確かめたい。
1000人に1人の副作用を心配するのに、なんでタバコの害
を心配しないんだろうか?
537 :
519:2010/11/11(木) 17:25:18 ID:hfGcsjaF0
>>531 確かに、言い方が悪かった。。。ごめん。
>>528 持論はとくにないです。。。すみません。
>>535 私も同じです。病気にかかった当初は逆流性が強かったのですが
運がいいことに、自然に治りました。
ドグマは試したほうがいいですよ。厄介な副作用は眠気です。でもでない人もいるみたいですね。
あと、手の振るえがでたり。
また、メイラックスで居眠りしてしまった。今夜ねれるだろうか?
ご飯作るのめんどうだな。。。
>>537 手の振るえが、ジスキネジアのはじまりでしょう。
540 :
519:2010/11/11(木) 18:31:00 ID:hfGcsjaF0
>>539 どうなんでしょう。
これはドグマに限らずうつ病の薬全般に起こりえる副作用みたいですよ。
ドーパミンを抑えることによる薬剤性パーキンソン症だな
>>534 MRってなんですか?まぁメンヘラ板では生田も有田もトンデモ
扱い受けてる部分はありますが。半分くらいは当たってるかもね。
三石巌今からチエックしてみます。皆FDを突き詰めると認識が共通してくる
んじゃないかな。
>>536 それが俺だ。
>>537 依存も怖いですね。ドグマはベンゾではない、いわゆるメジャーですよね?
FDスレっぽくなってきたな。最近はスレ伸びてきたな。
最近は逆食より伸びてる気がする。まぁ俺が書き込む量も多いんだがw
>>542 自分は逆食スレから最近はこっちに書き込んでる。君とスレについて話あった者だけど。
非びらんだけど機能性かもしれないし…ほんともうこの病気はよくわからん
>>543 あぁーはいはい。俺の話を聞いてくれてありがとう。あの認識で合ってると
思うよ。非びらんと診断されたならFDと捉えてもいい。FDの中には逆流型も
入ってるから。でも、NERDという病名があるからスレタイ後半には非びらんを
付け足ししたほうがよいだろうね。まだまだ逆食スレには啓発かけていく。
>>542 MRとは、医者に薬の説明してセールスする製薬会社の薬剤師です。
ドグマは、ベンゾでないけど、もともと胃薬として開発された薬で、
メジャートランキライザーというほどでもないけど、まあ一種の
メジャーに分類されてもいる微妙な薬です。
機能性胃腸障害と診断されてパリエット飲んでいる人いますか?
パリエット飲んでます。
抗うつ薬とかも合わせてだけど、だいぶ症状緩和されてきた。
>>546 俺は思い込み逆食で1年飲み続けたが、たいして症状変わらなかった。
今は止めたよ。機能性胃腸症でも初期治療において試す価値はあると思うよ。
それで改善されるならそのまま行けばいいし、変化無しなら別の治療法を
試すといいかも。漢方、こう不安薬、運動、ストレス削減。
>>545 やはり少し依存強そうですね。メジャーデビューは先送りにしますw
今はメイラックスのみでまぁ低いレベルなりに何とかなってるんで。
今は低空飛行で行くしか無いですね。ありがとう。
日ごろから胃酸過多気味で今日胃カメラ飲んできたらNERDとヘルニアといわれた
メイラックスはもう6年飲んでいるが・・・
ちなみに抗うつ剤は症状軽くなったので切った
とりあえずタケプロンとガスモチンとメイラックスで様子見ます
>>550 6年間機能性胃腸症なんですか?鬱病とかもあったのですか?
NERDと食道ヘルニアが共存するんですね。ちょっと驚きました。
552 :
519:2010/11/12(金) 20:54:38 ID:C46+4tI00
新薬を服用してから三日目です。
効果はあんまり実感できません。
副作用はいまのところないです。
>>552 新薬効くと良いですね
またご報告お待ちしています
>>552 メイラックスは6年前パニック障害発症のため続けて飲んでいる
その前年に胃酸逆流みたいな症状が既に出てて、
胃カメラ飲んで、異常なくとりあえずタケプロン出されて飲んで、治った
ここ数年調子よかったので油断してたらまた7年前の悪夢の症状が再発
ストレスか・・・ストレスの理由は分かっている。
書き方が悪かった、横隔膜と横隔膜の間がなんかぽこっと出てる(これがヘルニア?)
そのせいで胃の入口緩いと言われた
だから胃酸逆流するんだと医者いわく
図書いてくれたけど忘れたよ
>>554 最初の胃酸逆流はどのくらいの期間で治ったんですか?
医者が明確に噴門が緩いとかヘルニアとか診断してるってことは
逆流性食道炎っぽく感じるんだが。しかし胃カメラで炎症、びらんがないから
NERDと診断されたのかな。
>>555 7年前の最初は2ヶ月くらいでおさまり、その後2年ほどなんともなくて、
ちょっと仕事の都合で仕事の傍ら勉強始めたら少々悪化、タケプロンでごまかし
勉強終わってまた数年収まって、去年から自分の意思で社会人大学院入って今年論文書いてて
今月になって最初の症状と全く同じ感じになって医者に駆け込み再び胃カメラでした
びらんとか炎症はなかったそうです
しかし明らかに胃酸は逆流してると言われました
>>554 パニック障害(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
でもパニでこの病気の人結構多いよね、
やはり不安やらなんやらで自律神経がやられてしまうのだろうか
>>556 ここに来る人はだいたい慢性的に機能性胃腸症なんですが、あなたの
場合ちょっと変わってますね。もしかしたら今回も一過性的に治ると
いいですね。びらん、炎症無しなら可能性としてはNERDの方が高そうですね。
パニックもあるようなのでその辺も関連してやはり心因性だろうと思われます。
6年間パニックと付き合ってるなら知ってるかもしれませんが一応、カフェインと
ニコチンはパニックが悪化するらしいです。1説によれば原因であるとさえも。
後、有酸素運動も効果的です。既に知ってたら流してくださいw
559 :
556:2010/11/13(土) 10:57:10 ID:VMt0eTd40
>>558 いや、超慢性的症状を持つ人間です
小学生のときからときどき夜何か喉に違和感があって夜中まで眠れなかったし
(なにもせず7年前まで放置)
真面目にメイを飲み始めたのが6年前であって、実際のパニックのキャリアは20年超えてますから
20年前はパニックという病気も認識なくて、単なる過呼吸で済まされてましたから
カフェインは控えています。タバコは吸わないです。
ジムには通っています。もっとも、胃腸が悪い時は行けませんけどね。
早く論文さえ書き終われば、ストレスも1つ減るだろうな、と思います
あと仕事。でもこれは辞められないからうまくつきあうしか・・・
私の場合は逆流ひどいときとそうでないときの差がかなり激しいんです
やはり心因性の要因が大きいのかと思います
自分が悪いんですよ
>>559 パニックは慢性的になっていて、胃の方は断続的に悪いってこと
ですね。あなたは健康には気を使ってるようだし、あなたが悪いとは
思えませんw 何か原因があるはずなんでしょうけど。同じストレスを
受けても心因性疾患が発症する人、しない人がいるように。
そこまで突き詰めると遺伝子と幼年期の環境まで掘り下げなければ
いけないんですがw すいません飛躍しすぎました。ストレス原がはっきり
してるなら除去できれば快方されそうですね。俺の場合、発症前に何にストレスを
感じていたのかもサッパリわかりませんw
561 :
519:2010/11/13(土) 21:41:39 ID:OA6X1XfJ0
経過報告です。
服用4日目ですが、効果が実感できるようになりました。
はっきりと食欲が増すわけではないですが、胃腸のもたれ感がかなり軽減されるようになりました。
特に空腹時のもたれ感は、かなり減ったようです。
作用は穏やかで、はっきりと効いているという感覚はあまりないですが
良い方向に改善していると思われます。
上部消化部を指でおすと、つかえ感があったのですがそれも減りました。
一応、この薬の改善目標は中程度までの機能性胃腸症(運動不全型)
なので、重症だと焼け石に水かもしれませんね。
>>561 おそらくZ-338のような作用の薬ですよね。分類としてはベンゾとかに
入るのかな。こう不安薬、抗鬱薬特有の気分の変化や眠気とかもあるのですか?
563 :
519:2010/11/13(土) 22:05:24 ID:OA6X1XfJ0
>>562 抗鬱薬は、ドグマチールが効果があったのでかつて服用していました。
副作用(日中の眠気、性欲減退、気分の変化)は、かなりありました。
対して、新薬 シニタプリドは、このような副作用は一切なく
作用も非常に穏やかです。
ドグマチールのほうが、すぐに効果を実感できて
食欲が増す感じがありましたね。
564 :
519:2010/11/13(土) 22:14:54 ID:OA6X1XfJ0
565 :
病弱名無しさん:2010/11/14(日) 11:56:08 ID:2kzj1kFj0
最初胃もたれ、そのうち胃痛、最近は胸やけの症状に変わってきました。
どういうことなんでしょう。
食べる量は、胃もたれの時が一番食べられませんでした。
今は、胸やけの不快症状をはやくなおそうと、
食べる量を少なめにして食べています。
少しよくなったかなと思い、少し多めに食べると、すぐに胸やけになり、
何日も気持ちが悪いです。
何度もこれの繰り返しで、もう嫌になってきています。
ビールも本当はやめておいた方がいいのでしょうが、
それはそれでストレスがかかると思い、少しだけ飲んでしまいます。
やっぱりアルコールは完全にやめたほうがいいのでしょうか。
ガスモチン、ガナトン、六君四湯、ビール飲みたいときプリンペラン、
頓服でソラナックス飲んでます。
もう、本当に早く治ってほしいですね。
治るのかわからないけど。
ストレスがたまると、左上腹部がピキーンとなり
胃が動かなくなって、腸なのか胃なのか、お腹を膨らませて引っ込ますと
ボコボコいって辛い
胃はうごかないけど
腸は痙攣している感じ
>>564 俺は運動不全型なのでドグマは合いそうな気がするけど、やはり
メジャー系は怖いですね。それに精神作用のある薬はほとんど耐性が
つき、効きが悪くなるんで。その症状が緩和された一時期になにを成すかが
大事だと考えているので、今のダラダラした自分の生活ではいずれ耐性がつき
依存してしまうでしょう。やはり精神薬は根本治療ではないのが現状だという認識
ですね。
568 :
519:2010/11/14(日) 22:37:11 ID:LHeN91XJ0
>>567 運動不全型であることは、どういうところから判断されましたか?
ドグマは耐性つきやすいかもしれませんね。
私は、1年間 day/150mg 服用していましたが、すぐ止める事ができましたが。
>>568 おそらく運動不全型ですね。に訂正。すいません。
症状が今は吐き気と逆流がほとんど無くて、胃持たれのみなんで。
運動不全型と言うのは自己診断ですが。
俺は当初はデパス服用してたんですが、デパス無しでは何にも出来なくなったので
怖くて辞めました。今は緩やかな効きで超長期作用のメイラックスです。比較的依存も
軽いと言われてますし。ドグマに手を出す勇気はないです。解決策でもないですし。
570 :
519:2010/11/15(月) 00:43:47 ID:643QBlYJ0
胃腸の機能自体には全く問題がないのに、胃もたれのような感覚が
誤って脳が検知してしまうケースもあるようです。
これが機能性胃腸症の中でも、特異型に類されるケースです。
これは非常にやっかいで、ドグマチールも効果がでないし
ありとあらゆる薬を飲んでもほとんど効果がでないです。
mixiの機能性胃腸症のコミュの中に何人かいました。
当然、胃腸の運動不全によっても胃もたれ感は生じますが。
どちらか判別するには、
病院で精密検査するしかないですね。
自分は、気功整体で判別してもらいました。
ちなみに発病する2ヶ月くらいまえに、この気孔整体に行っていて
「十二指腸にストレスを溜め込んでいて、動きが悪くなっているこのままいくとまずいことになる」
といわれ、本当にその2ヵ月後機能性胃腸症になってしまいました。
そりゃ暗示にかかったのでは…
>>570 mixiは病気に関して俺のツールに無かったですね。今度見てみます。
自分はデパスとかアルコール飲んでる間は無症状に近いんですが。
デパスは短期強力型なんで効果があったかもしれません。
一応、ベンゾが効くということは特異型ではないですよね?
患って2年くらいになりますが、最初の半年くらいは逆流と吐き気は
ありました。何故か途中からこれらの症状は頻度も強さも消えたのですが。
依然胃持たれと空腹時のむかつきは治りません。食欲は有ります。
むしろ太ってるほうだと思います。メイラックス飲み始めて14キロ太りました。
治ってはないですが。
573 :
519:2010/11/15(月) 01:02:54 ID:643QBlYJ0
そんな簡単に暗示にはかからないですよw
催眠術もかからなかったしw
機能性胃腸症を発症した後にも、その整体には足を運んだけど
きっぱりと治すことはできないといわれたね。
他の気功整体なら治せるのかもしれないけど、都内にある有名な気功整体が
ブログを出していて、何人か機能性胃腸症の人を治そうとしたけど
結局無理だったと書いてあった気がする。
もっとも今は、健常者とほぼ変わらない生活はできているので
現状さえ維持できればいいんだけど。
>>573 <もっとも今は、健常者とほぼ変わらない生活はできているので
現状さえ維持できればいいんだけど。>
そんな人が国内未詳認の薬をわざわざ注文しないと思いますが。
まぁあなたがそう思ってるんならそうなんでしょうが。
しかし、今までの書き込み見てると健常者には見えないですね。
野次には答えるが572の俺の質問には答えないんですか?
一度でいいから映画でも観に行きたいなあ・・・ハア(´Д`)
>>575 2時間座るのもきつい?まぁキツいよねー。
病歴何年?
2年くらいかな
>>577 俺と同じくらいだ。そういや、俺も映画館位ってないなー。
579 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 15:28:07 ID:eAc0fCUP0
わざわざ映画館に足を運ぶってのは、相当に観たい映画ってことだろ
それを集中して観るのも困難な程ツライ症状に怯えなくちゃならないの?
ノイローゼじゃん
俺はそこまでじゃないな
参ったなあ、俺も病院変える度に病名が変わる、逆食だの機能性胃腸障害だの自律神経失調症だの
症状は朝の胃の不快感と食後の胃もたれ
胸やけも喉のつかえも呑酸もねえし
胃カメラの結果は炎症もびらんもなし
ただ朝起きがけの不快感は半端なし
連投すまん
食後の胃もたれじゃねえ
空腹時の胸痛
食後の胃もたれ
空腹時の胸焼け
食事が満腹になる前に胃が張る
朝方の胃の不快感
りっくん、ガスモチン、オメプラール飲んでるけど、変わらない。
体重が二ヶ月で7kg落ちた。会社も辞めた。
もちろん、胃カメラ、エコー異常なし。
何なのこれ。
いつまで続くのよ…。
心療内科では安定剤貰ってる。
抗鬱剤は吐き気や悪心の副作用が出やすいから出したくないって。
もし自律神経が原因なら抗鬱剤で鬱の症状も含めて全て治りそうな気もするけど、リスクが高すぎるのかな…。
もういやだよ…。つらい。
胃もたれはきついよね…
パリエット飲んでるからかなあ
>>582 会社を辞めたんだね。俺と一緒。胃カメラ異常無しならば機能性胃腸症
だろうね。安定剤は何を飲んでるかな?そして今の処方で少しでも効いてる
感じはある?
>>582 機能性は2年くらいかかる,薬やめると再発するかも
>>582 私も、2年前から一緒の症状で、みるみるやせていきタケプロン、ガスモチンを飲んでた
けれど効かず、心療内科へ。そこで抗鬱剤を4種次々と飲んだが、吐き気が酷く
もうやめました。あなたのドクターが、抗鬱剤を勧めないのは、良い判断だと思います。
>>581 晩飯は六時くらい
ベットに横になるのは十時過ぎ
食ってから四時間は寝ない
つもりでリクライニングベット購入したけど
リクライニング角度70度でも寝ちまう時は寝ちまう
どういう姿勢で寝ようが、起床時の不快感からは逃れられないのが現状
起きて活動開始すれば不快感からは解放されるんだけどね
たまにすごい咳が出る…ほんとに機能性障害?
喘息になってしまったのか??
乾いた咳はでますね 逆流性だからか・・・
タケプロンがいい具合に効いてくれてありがたいです
かといってずっと頼るわけにもいかないんだよね・・・
人生楽しみたいのにこんなんじゃあかんて思います
そういや、安倍元首相は完治したのかな。安倍さんは昔からストレスが掛かると
胃腸の調子が悪くなるらしい。ってことは断続的な一過性的な機能性胃腸症かな。
仕事等の環境が変わればコロって治る感じ。そうだとしたら羨ましいな。
だってここに来る人のように慢性的に吐き気やら胃もたれを感じていたら、首相どころか
政治家活動も覚束ないと思う。仮病では無いんだろうけど、割と治りやすいと言うか。
まぁ何故今頃かよって話だけど。
ってか安倍さんこそが、機能性胃腸症の対策に取り組むべき政治家。
医学会から長年、無視され続けてきた疾患だし。前原誠司は父親が自殺
したので、自殺問題に取り組んでるようだし。安倍さんも機能性胃腸症に
何かしらの思い入れがあってもおかしくない。
しつこくてすまん。
592 :
582:2010/11/18(木) 23:11:47 ID:/c4YsPy10
安定剤はレキソタンを飲んでいます。
もともとうつ病持ちで抗うつ剤飲んでいたんですけど、機能性胃腸症の症状がで始めてから抗うつ剤をやめてみましょうと言う話になりました。
今はオメプラールが効いている感じ。
うつ病の症状もきつくて頓服で違う安定剤も貰ってます。
あと、睡眠薬も貰ってる。
胃腸症が安定したら、抗うつ剤をもう一度出してみようと言われていますが、全然良くなりません。
機能性胃腸症とうつ病の症状で毎日が苦しいです。
593 :
582:2010/11/18(木) 23:14:52 ID:/c4YsPy10
ちなみに、機能性胃腸症の新薬が出ると言っていたのですが、いつ頃なんでしょうね。
先生はイギリスに行ってしまったのでもう聞けれない…。
機能性胃腸症って、日によって波があるのかな、、
胃もたれがひどくなってゲップが頻繁に出るように
なってしまった、、、orz
運動したいんだが・・・ウォーキング程度しかできんやろか
元気だったころはジム通いもしてたんだが今は全くできん
ここの住人達は何か運動してる?
昔行ってたボクササイズにいきてー
>>595 ジムで早歩きぐらいのウォーキング
ジム行かないと運動する気起きないんだよね
>>596 ありがと
ああ早く回復したい、動きたい
でも腹筋、ダンベル、バーベルはアウトだよな?(当方逆流型なので)
図書館行かないと勉強する気にならんのと似てるような気がする
家の周り散歩はつまらんし
>>597 自分も逆流型ですが腹筋を使わないトレーニングしてる
♀なのでバーベルとか無理かも
>>598 いや、自分も♀なんだ…過去、一番軽いおもりでジムでバーベル運動してたので
エアロとかなら大丈夫だろうか?重い物持たないし
なんで運動するのにこんな模索せなあかんのorz
とりあえず寝転がる系・腹圧かかる系の運動とか体操は危険だな
まずは回復一番に努めます、ありがと
脳神経系に効く運動は有酸素運動らしいよ。一般的には。
俺は外でジョギングしてる。ジョギングシュミレーターってサイトで
家から何キロの距離とかわかるから、記録にも挑戦できる。
自分でコースを用意できる。
ちなみに今日は図書館で「脳を鍛えるには運動しかない」という本を借りた。
この手の本は結構読んだけど、今回はハーバード大学準教授が書いてるものだから
科学的エビデンスも期待できるかもw
>>599 女性でバーベル運動とはハードですね
ヨガも試してみたいけど腹筋使いそうだし寝転がるっぽいから無理かな
>>600 外寒いから運動したくなくなるんだよねえ
運動はするの好きじゃないし記録とか向上心ない自分には無理だあ…
>>582
うつがひどければ、ドグマチールか、3環系のトリプタノールを頼んでみたら?
>>601 実際、俺も運動する直前まで楽しくない時が多いよ。ただ走り始めたら
あまり雑念、邪念が湧いてこないから無心になって気持ちいいんだよ。
本来は楽しんでやれればその方がいい。だけど、運動の精神的効果を理解してて
楽しくないながらも運動を習慣にしてる人は多いと思う。終わった後はスッキリ
してるしね。精神的効果を期待するならば無酸素運動よりは有酸素運動。
最初はゆっくりやればいいと思う。慣れてきたら負荷をかける。距離や時間、速さ等。
その方が脳神経系作用は大きいらしい。まぁ寒いならジムでランニングマシンでも問題ない
けどさ。鈴木宗男は年中ランニングマシンらしい。
>>593 その新薬はZ-338のことでしょうね。まだ国内未承認です。
出てきたら、このスレでも逆食スレでも話題になると思うから
すぐにわかるはず。
関係ないんですが薬の見直しを考えてみては?あなたの主治医を疑う
訳ではないけど、同じような作用の薬を多剤処方されとないか等。
もし意味の無い多剤処方が行われている場合、薬の効能よりも副作用ばかりが
出てきて本来の病を隠しているケースも存在するので。そうなると
治療もへったくれも無いです。俺の持論だけど自殺念慮等がない限りは抗鬱剤は
飲まず生活習慣、運動でどうにかしていったらいいと思う。こう不安薬の多剤処方にも
気をつけて。NHKスペシャル動画も見てほしいな。このスレのどこかに貼ったからw
判断するのはあなただから。あくまで俺の個人的見解ということで。すみません。
動画は、452にはってもらいましたよ!
持論だがこの病気はほぼ全ての不安障害に通ずるものだと思う。
FDの人の過半数は抑鬱、不安を抱えているデータもある。つまり鬱病とFDは
切り離せないものと考える。だがここで言いたいのは抗鬱剤を飲むとかそういう問題ではない。
そして鬱や不安等のの精神的状態というのは、一般的に言われるセロトニン等の
神経伝達物質と関係がある。しかし、問題はそう単純なものではなく原因はドーパミン経由かも
しれないし扁桃体の過興奮、またはコルチゾールホルモンの影響かもしれない。
自分は機能性胃腸症を患っている訳ではあるが脳神経系が悪くなり発症したと仮定すると
結局はIBSでも心臓神経症でも書痙が表出してもおかしくなかったと思う。
たまたま症状が胃に出てきたという話で。もちろん生活習慣により弱った部分に症状が出現した
可能性はあるし、元々胃が弱い素因もあったかもしれない。だがしかし、脳神経系が正常に働いて
さえいればこのような疾患とは無縁だと考えるのが妥当。最初の方に戻るが胃が悪くなりストレスが
増える部分は確かにあると思う。しかし機能性胃腸症はやはり発症前から元々の鬱や不安が関係していると考える。
仮に機能性胃腸症という病状を治しても根本原理の脳神経系の正常化がいまいちだと
再発するだろうし、別の慢性疾患を招くと考える。
続き・・脳機能内のギリギリのデッドゾーンで症状そのものを消したとしても、デッドゾーンで生活を続ければ
再発、新規の疾患発病を招くと考える。こう不安薬、抗鬱薬に頼るのも悪くないがやはり脳神経系の
根治には生活習慣改善、運動を突き詰めて考え合理的に実行するしかないと思う。現段階では。
必要ならば認知行動療法も有りかもしれない。心理学よりも科学的事象を信じたいが、科学的治療を重んじる
医師や教授も認める所があるということは何かしらの成果を上げているんだろう。
イギリスの精神科、心療内科では投薬も行うが、まず運動を薦めるらしい。
俺はいろんな病院回ったが、生活習慣、禁煙、禁酒、禁カフェイン、運動をしろなど一回たりとも
言われたことはない。結局は胃薬を与え次には耐性がつき徐々に効かなくなる精神薬の投与。
医者はここまでしかできない。確立された方法がない限りは自分で考えるしかない。
だから脳神経系の神経伝達物質、脳機能を疑いそれに準じた方法をとる。
この掲示板を使いおおよその今までの自分の考えを書いてみた。自分のためでもある。超長文すまん。
長いわw
すまん。だから超長文なんだよw
まぁここの住人はNERD、FDと逆食を切り離して考えることが
できるだろうから俺もここまで書いた。もちろん反論もあるだろうが。
逆食スレではNERDとの区別から書かなければならない。それは恐ろしく面倒くさい。
これからも脳にスポットを当て長文発表するだろうが御容赦。ここでしか出来ないから。
ストレスから来る自律神経の不調(交感神経が働きっぱなしになっている)
のが原因だから過剰にストレスを溜めないのが一番の治療法
症状が軽い内なら運動なんかも効くかもしれないけど、重症化してしまうと
メンタル系の薬の服用をしないと治らないだろうね
パソコンや携帯などの普及が原因になっていることも多いとおもうよ
情報機器の使い過ぎのための目や脳の疲労、溢れかえる情報を
与え続けるために脳がオーバーヒートしてしまい自律神経の不調の原因
になっている
オレは睡眠障害も併発してたけど、幸い軽症だったからか漢方薬の
抑肝散加陳皮半夏を2週間程服用したらかなり改善した
>>610 ストレスを溜め込まない。それは大事なことだ。しかし、同じストレスを与えられても
病気を発症する人としない人がいる。この違いは何だろう。ここの住人はストレスを溜め込む
傾向が脳にあるから発症したとも考えられる。もちろん自立神経系が悪いだろうことも
充分に予測される。しかし、自立神経の問題は原因ではなく結果なんだと思う。セロトニン論と一緒で。
副交感神経の働きが悪くなるというのは、扁桃体の過興奮、グルタミン酸の過剰放出、コルチゾールホルモンの
過剰分泌等の脳神経系の異常の結果だと思う。
薬そのものを否定する訳ではないが、投薬治療に加え運動をし脳にとってのマイナス物質を排除する。
運動は重症患者にも効果は発揮すると思う。鬱、パニック、自立神経失調症において
有酸素運動での改善率は高い。このことは研究報告や論文はたくさんある。
最初はゆっくり歩きからでも構わない。重症だと思って薬にしがみつくよりは少しでも
脳にいいことを行なった方がいい。
>>611 あなたの書き込みを見ていると、不安障害やウツというよりも
妄想や思考の混乱的なものを感じます
あまり病状や治療法を自己判断しない方が良いと思います
いや、俺は少しでも具体的な治療方法を確立したいから突き詰めて
考えている。だから自立神経、ストレスがとだけ言っておけばそこらへんの
医者と一緒で何にも前進しない。薬以外の具体的な解決案を出したいんだ。
それは現段階では多くの人間にはキチガイな印象を与えるかもしれない。
結局、医者にも通ってる訳だが病名をつけられた後は前述の投薬治療のみだから。
俺の言うことを全て妄想や自己診断と言うならばこれから先何らの前進もない。
俺はメンタル系の本もたくさん読んだし、ネットでも研究報告等を調べまくった。
その上でそれらの知識を合成して考えている。だからまったくの妄想である訳がない。
ストレスを溜め込まないことが出来れば誰もこんな病にかかるはずもない。
そんなことを言うよりも意味のあることを言いたい。
>>613 本やネットである事例を見つけると自分に当てはまるのではないかとおもう、
他の事例を見つけるとまたそれもそうではないかとおもう、それを延々と繰り返す
普通の人でもある程度はそのような行為をするけれども、あなたの場合は
度が過ぎているし、しかも自分の行為は間違っていないと妄信してしまって
いるし、一定ラインを越えてしまっていますね
また、そういう行為を繰り返すこと自体が脳への過剰なストレスとなって症状を
悪化させる原因となっているとおもいますよ
過疎ってるスレを活性化させてくれてる極めて自己主義的な人間が一人くらいいてもいいと
その程度のキャパシティーはあってもいいと俺は考えてる
616 :
病弱名無しさん:2010/11/22(月) 11:39:30 ID:IRCI6DTi0
>自分の行為は間違っていないと妄信してしまっているし
くだらない自己紹介乙
お前の意見なんてどうでもいいんだよ、カス
617 :
病弱名無しさん:2010/11/22(月) 12:41:24 ID:CHB9LR320
アイホン君を悩ましてる症状はどんな症状なんだ?
618 :
病弱名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:36 ID:+XyuDtoz0
確かに本やネットの影響を受け右往左往しながら今の考えに辿りついた。
しかし、微々たる変化は有りながらも知識を取捨選択して今の考えがある。
捨てる所は捨てたんだよ。俺の考えは一貫している。
俺は妄信などしていない。医者や学者が述べたデータを参考にして発言している。
それに俺は断言はあまりしない。わかってないことが多いから。だから持論だと
書いてるんだ。持論ではあるが妄想ではない。裏打ちされた事実を俺なりに解釈して
語っているだけ。では共通認識として聞くがここに来る皆も平たく言えば脳が悪くなってFDに
なってることはわかっているだろう?
NO!
胃の存在感ハンパない
いい表現だな。確かに体の中で胃が一番主張しているな。
>>619 色々調べてんだな。
だけどここは2チャンネル。
発言に対してはまず、否定・けなすことから入るのが普通。
この症状の奴に、2チャンネルは厳しいよ。
否定するのはいいが俺と同等に語れるレベルに到達した反論ではない。
反論のレベルが低い。
ちゃんと知識を持っているかどうかは反論の文面を見ればわかる。
対等かそれ以上に掘り下げて考えてる人がいれば是非議論したいが。
<ストレスを溜めないのが一番の治療法
このような文面から本当に彼が掘り下げて考えてきたかわかる。
それから否定の仕方に何らの説明も根拠もない。そういう人は発言に対して
厳しいとは思わないな。ほぼ文句に近い反論ってだけだ。俺が妄信してるなど
どの部分において指摘してるのか明確じゃないし。
>>613 確かに、機能性胃腸症は心因性疾患であることはまちがいないと思います。
みんなではないにしろ、まず胃カメラ、血液検査で気質的でないので、ガスモチン
で様子をみましょうからはじまり、効かないなら漢方、H2ブロッカー、PPI処方という経過をたどる
のでは。でもそれも全然効き目がないと心療内科へといわれ、そこで抗不安薬へと移行
して行く。そこで依存性が問題になってくる。このあたりからネットを検索して
ここにたどり着く住人が多いのでは。。心療内科では、メイン治療は、抗不安薬と
抗うつ薬となる。
でも、脳内の神経伝達物質をくすりでいじって逆により重大な害が生じるのでは
と、まずその治療を疑ってみて、薬物療法とは別のアプローチで、脳の機能
を改善=FDの治癒を、さぐって行こう。そこを、みんなで知恵を出し合って
いこうということですね。
反論しているんじゃなくて忠告してあげてるんだけど
そういうことも察することができないんだからもうしょうがないね
627 :
病弱名無しさん:2010/11/23(火) 09:16:28 ID:pyg3/0X+0
日本の医者って臓器に炎症や血液検査で異常がなければ病気
じゃないんだからな、臓器の機能とか動きとか目に見えないのは軽視
される傾向があるね、機能症胃腸症なんかないとか怒りだす
医者もいるらしいな
>>626 反論無くして何故忠告が出来るんだ?君の意見はそこらへんで何の意味も感じれない。
具体的に指摘を入れながら忠告してくれよ。まったく通じないから。
>>625 正にその通り。俺が言ってることを要約すればそうなる。結局、耐性がつくという点において
投薬治療には限界を感じる。だから最低限の薬で運動をし、脳に直接的に入り込む物質(嗜好品類)を
を排除する。今の俺が考える治療法はこんなものかな。この方法は人前で無理する必要もないし
個人的に行うことが出来る。まぁ当たり前ちゃ当たり前なんだが。しかし、当たり前が以外と難しい。
当たり前の事しか言えないのかこいつ
ほとんどの人は、当たり前の事すら言えないだろ。
>>629 しかし当たり前のことに関してもエビデンスをつけなければ
ストイックに遂行することは難しい。
具体的に言うと、まず必要なら最低限の投薬を受ける。
次に禁酒、禁煙、禁カフェイン、禁糖類を行う。だがニコチン以外の物質は
週一回を摂取しても良いかと。
次に有酸素運動を週5回、最低30分以上行なう。最初はウォーキングでもよい。
慣れてきたらジョギングに切り換える。ジョギングも慣れてきたら徐々に負荷をかける。
その方法は性別、年齢における最大心拍数の75%で走る。キツめの有酸素運動が
脳を回復、調整、鍛えるには最も効率が良い。女性の場合は65%でも良い。
精神、神経疾患における有酸素運動の効果はあらゆる研究報告もしっかりとある。
当たり前だが中身を開くと意外にキツイ。少しづつでもやれば決して不可能ではない。
この3点が俺の提示する治療、改善方法だ。
有酸素運動週5はきついなあ。自分は週3くらいでジムだから。
一人じゃ本当にやる気起こらない、近くに運動仲間がいたらなあ
新聞の健康欄やテレビの健康情報番組で散々言われてることばっかりだけど
あなたの為に修正してあげるよ
最低限の投薬は受ける(最低限を自己判断で決めない)
真っ先にタバコをやめる
運動なんかよりも仕事をきちんとやってまともな社会生活を送れる様にする
>>633 >運動なんかよりも仕事をきちんとやってまともな社会生活を送れる様にする
現に今仕事をしてる人でも、それに支障を来してるから皆ここに来る訳で・・・
まったくもって修正出来てないな。
おまけに言うと多重投与は日本の精神科医ではありがち。やはり自分も知識を持ち
精神薬多剤処方から身を守るべき。
俺の書いた運動の話はハーバード大学準教授の書いた本の受け売り。
新聞、テレビの情報の薄さとは訳が違う。脳に焦点を当てたほうがいい。
まぁここまで持論を展開して正直言うと俺は禁煙出来てないからなw
運動は週3だな。キツめのジョギングでもない。それからコーヒーこそ
滅多に飲まないがお茶や紅茶は2日に1回は飲んでるw
俺が自分で述べた改善策をストイックに実行し、改善もしくは完治まで
持って行かないと皆にも説得力ないしな。だが俺が提示した方法は医学的
エビデンスはあるし、きちんとやれば最低でも今より良くなるものなんだ。
無職でニコチン中毒の人っている?
人が不利になる情報をあえて書いたらそう来たか。
こういう一言で意味のないレスする奴は何だろうな。
機能性胃腸症なのかな。それかスレ固定って奴かな。
卑怯な書き込みですね。
禁煙しなくてもいいのでは?養老毅さんなんかも、今日も元気で煙草がうまい!
といってますよ。
心療内科の先生から抗うつ剤のサインバルタを処方してみましょうかと言われました。
飲んでる方いらっしゃいますか?
637 = 638
自演乙
2ヶ月ほど前サインバルタをのんだことあります。眠気と吐き気で抗うつ効果
が発揮する前に脱落しました。そこが大丈夫でクリアできそうなら抗うつ剤がきくかも
しれませんね。
>>641 d。
この抗うつ剤も吐き気があるのですか…。
トリプタノールとかの方がいいのかなぁ。。
タバコに依存
食道と胃だけでなく他の臓器もやられてきたみたいだ
もう嫌だ・・・
夕べ、日本酒三合、レトルトのカレー食って一時間後に寝ちまったが(リクライニングベッド角度30度くらい)
今朝も異常なし
問診で逆食と診断されて、PPIを処方されその後胃カメラ検査の結果、炎症、びらん共になし
最初の診断から3ヶ月弱
でもココや逆食スレみてると再発繰り返すケースが多いようだから、今日からは自重
>>646 パリエット飲んでる?
3か月弱でカレーを食べれるのはすごい
>>647 薬はタケプロン15mgOD錠のみ
もうカレーもラーメンもうな丼も試したけど平気
逆食スレで水談義が盛んだけど、俺は一日当たり水だけで3L近くは飲んでるな
アルカリイオン水メインで。食事からの水分摂取とあわせるとちょっと飲み過ぎかな
初めは逆食と診断されたけど、すぐ症状は治まるよと医者は言ってた
>>648 羨ましい。自分の場合は胃もたれがひどいので水でもあまり飲めない
なんか貴方はすぐ治りそうな気がする、いいなー
人はいないが聞いてみる。
日経メディカルオンラインの海外医療記事によると、
FDに最も効果的な薬は抗鬱剤のタンドスピロンらしい。
飲んでた人はいるかな?
タンドスピロンは抗不安薬だよ。商品名セディール。
ちなみに、タンドスピロンの有効性は3年前に日本で発表されてる。
ありがと。セディールは聞いたことあるな。精神薬は正直あまり知らなくて
最近から抗鬱剤に興味がある。と言っても飲む気はまだまだ無いけど。
>>643てパキシル(などのSSRI)がFD治療にはベンゾより効果ありって意味なんだろうか
パキシルって断薬ひどいらしいよ
ちなみに飲み始めも消化器症状出るらしいから私は断固拒否した
効く人には効くらしいが
ならベンゾ系を飲み続け、断薬するほうが自分はましだと思った
メンヘル系の薬はいったん飲み始めると都合良くやめらんないよ・・・
病気になってもタバコ止められない人っている?
>>653 あのソースはFDとは関係ないです。すいません。
ただ単に抗鬱剤とベンゾどちらが依存強いか知りたくて。
俺も抗鬱剤の方が依存やばそうだと思ってたけど、643のが出てきた
から皆の意見を聞きたいと思って。恐らく俺が思うにFDには抗鬱剤が
最も効くだろう。だがしかし、貴方のいうように依存、耐性、副作用の
問題があるから手は出さないけど。このソースで興味が引かれるのは
依存がベンゾより軽いという文章。それから抗鬱剤はベンゾと違い対症療法
では無く根治治療と記されていること。この2点が気になる。今のところ
俺はこのソースを疑いまくっている。
そんな時の漢方はどうだろう
657 :
病弱名無しさん:2010/11/25(木) 21:59:26 ID:uOjfyFuR0
アモキサン10mgなんて抗うつ剤出された。
こんなもん効くかと思ったが、食べれるようになった。。。。
お腹がすくことはないけど。
>>655 抗うつ剤と安定剤の目的がそれぞれ違うから依存の強さは比較できんでしょ
ただし長年どちらも飲んでると、切るとき大変なんだよ
私は2か月前に5,6年は飲んでいた抗うつ剤を医者の指示のもと断薬、そしたら最近になって逆流型復活
おかげでもう一つ飲んでいるベンゾが怖くて切れなくなった
もう同じ年数飲んでて効き目もないだろうに
>>655が疑ってる2点は私も怪しいと思う
抗うつ剤も安定剤も病気そのものは治さないだろう
でも対処療法でもないと思うけど なんというか 補助っていうか・・・
>>656の漢方は何がいいのかは知らないけど、長期戦覚悟の上だろう
西洋のほうが薬さえ合えば短期間で改善すると思うし人と場合による
>>657のアモキサンはアッパー系で有名
調子いいからってむやみに量ふやさないほうがいい
長文&偉そうにすまん
>>655 抗うつ薬よりベンゾの方が明らかに依存性あるよ。断言できる。
(但しパキシルだけは離脱症状が大きいのでお勧めしない。)
あと、タンドスピロンはベンゾじゃない抗不安薬だけど、
副作用がほとんどないから、一度試してみる価値はあるよ。
>>658 抗鬱剤を切って悪化したならやはり原病が治ってないってことですよね。
あのソースでは抗鬱剤はセロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンに
直接的に働きかけるから根治治療なんだと。しかし、こう不安薬同様その場凌ぎ
なんですかね。こう不安薬は補助でもあるけど、耐性がつく前に何が出来るかが
鍵だという認識です。ましてや無力な病人、薬の効果時間を有効に使えるかは難しい所。
主張があるなら長文でもいいんじゃないですか。どーせ過疎ってるし。その長文に
反論、賛同あるでしょうが。真剣に持論や意見、質問ある人はどんどん長文発表したらいいと思う。
>>659 651でタンドスピロンはこう不安薬と教えて貰ったのに見落としてました。すいません。
タンドスピロンはドグマとか、メジャー系のこう不安薬という部類なのかな。
離脱症状の大きさ=依存性の強さではないんですか?抗鬱剤は一般的に離脱症状大きい
ですよね?
>>抗鬱剤は一般的に離脱症状大きいですよね?
いや、ベンゾの方が離脱症状大きいよ。
662 :
519:2010/11/26(金) 10:53:12 ID:hM1VSK9aO
今仕事の休憩中〜。新薬服用してから17日目〜
経過良好です〜
公務員試験も合格したし、いい事ばかりだわ〜
まるで怪しげな健康器具の販売文句だな
3年半くらいこの病気に悩まされているjkです
教師は所詮仕事柄の繋がりの人なので理解されないのは仕方ないと思う事が出来たけど
親に分かってもらえないのは辛かったです
(状況が変わったのもあって、最近は理解してくれて、それが理由で欠席するのも許してくれるようになりました)
でも一番辛いのが、人に迷惑かけることですよね
ずっと我慢しなくちゃいけないから授業どころじゃないし
もっと早く親に理解してもらって欠席させてもらえば良かったなと、未だに後悔してる
でも通院とかもいるし、親には理解してもらえるように頑張った方がいいと思うけど
教師とかには頑張らなくて良いと思ってしまうなー
先にも書いてるけど、どんなに親しくてもやっぱり教師は他人だし、
理解してるふりしてても実際分かってくれる人は少ない
私の場合カミングアウトしてた人自体が少なかったけど、本当に理解してくれてたのは多分1人かな
なった人だけしか分からないし、言って傷つくより不真面目だと思われても
言わない方がいいと思う
関わり濃い人だし、この人なら分かってくれそうだと思っていったのに
あとからの発言で分かってもらってなかったと知ったとき本当に辛かった
他に関しては好きな先生だけど、その事を思い出すたび苛々するし
なみだが出てくる
667 :
病弱名無しさん:2010/11/26(金) 17:04:30 ID:v+lX0pH50
空腹感がないのってこの病気の特徴かな?
668 :
667:2010/11/26(金) 17:43:02 ID:v+lX0pH50
わたしはお腹が空かないという症状なのですが(食べれるには食べれる)、
ドグマチールという薬に興味があります。
食欲が戻ったという人いますか?
止めたら元に戻っちゃうんですかね・・・。
669 :
519:2010/11/26(金) 19:41:46 ID:hM1VSK9aO
空腹感は、あまり増えた感じはしないけど、空腹時のもたれ感はかなり減りました。
胃腸のもたれ、つかえ感が消失すれば、かなりストレスのかかる仕事も大丈夫になると思いますが、さすがに健常だった頃まで回復はしていませんね。
作用が穏やかなので、もう少し長期服用してみて様子みてみますよ。
やはりこの疾患セロトニン、ドーパミン経路が怪しいとみた。
ベンゾは脳内GABA80%に効果あるだろうから、症状のごまかしには
著効して当然。しかし、それは根治治療ではない。
セロトニン、ドーパミン経路を正常に促して行くには強度の高い有酸素運動か。
>>669 うらやましいよ
と公務員が言ってみる。
正直、薬での回復は断薬後まで長期的に見ないとわからん。
病気になってもタバコ止められないとか
みっともなさすぎる
有酸素運動なんかは健康な時にやるもので、脳機能が低下した状態で
やったりすれば脳の疲労を招き更に脳の機能低下の原因になるだけ
それよりも
タバコやアルコールを止める
出来るだけ栄養のある食事を取る
ストレスを溜めないで睡眠を十分にとる
などに気をつけて脳を休めて回復を待つことが大事
また、脳の興奮を鎮めるためには適切な投薬も必要
>>674 前半の2行以外はまぁ誰でも言えることだ。君の言ってることは一般論だ。
FDは出口も見えない不定愁訴。ストレス源がはっきりしていてそのストレスを
回避できる条件を備えたごく僅かな人間は君の一般論でどうにかなるだろう。
だがここに来る住人は今さらそんなこと言われても知ってるし。実際に試して
も治ってない人が多いんだろう。
<有酸素運動なんかは健康な時にやるもので、脳機能が低下した状態で
やったりすれば脳の疲労を招き更に脳の機能低下の原因になるだけ>
アホすぎる。有酸素運動はどんな重度の人でもできる。まずは軽いウォーキングから。
それでも少しは脳機能は改善される。 有酸素運動で脳機能は低下しない。それどころか
活性化されるんだよ。その研究報告は数えきれない。憶測で断言するな。
もっと勉強しろ。お前から引用したこの2行はお前自身の
無知さが現れとるぞ。
知っていても禁煙さえできない人がいっても・・・・・
運動して疲れた時に体が疲れているのに頭が冴えて寝られない
時があるよね?
あれは運動したことによって神経を興奮させる物質が過剰に
出てしまって脳が興奮している状態なんだよ
健康なひとならば影響は少なくても、元々脳機能が低下している
ひとの脳に興奮を与えれば脳の過剰な興奮が脳の疲労につながり
更に脳機能を低下させることになる
あなたも過去に思い当たることがあるでしょ?
あとね、研究報告なんていうのは研究するひとが先に立てた仮説に
とって都合がいいデーターを集めることによって成り立っているの
がほとんだし、ある面では有効だけど別の面では有害になっても有効
な面しか採用しないものなんだよ
>>676 運動して寝れないのは運動する時間帯の問題だ。有酸素運動は
副交感神経を活発化する。扁桃体の興奮も沈める。ストレスホルモン
コルチゾールの値を下げる。血液脳関門にセロトニンの原料である
トリプトファンを取り込みやすくする。有酸素運動の強度が増せば
増すほど効果は絶大。新しいニューロンも生まれ、神経伝達ネットワークを
高める。つか、ここでは書ききれないくらい脳にプラスなんだよ。俺の知らない
部分でも活性化されてる。鬱、不安障害などの長期観察での改善率は薬を使った
グループよりも遥かに高い。ってかお前にわからせるのも馬鹿馬鹿しいわ。
自分で鬱、不安障害、有酸素運動などでググれ。話にならん。
俺が過去に思い当たるのは運動は直接的引き金ではない。寒さが引き金だ。それと
俺があまりにうつけ者だったからだ。
お前は邪魔しないでくれ。俺は良かれと思い明らかに有効なことを書き込みしている自負がある。
俺は猜疑心強いから憶測だらけのことは絶対に信じない。根拠を見出したからここを見てる人の為に書いた。
賛同されなくても少なくとも否定されることではない。
678 :
病弱名無しさん:2010/11/26(金) 23:31:07 ID:5ekb9dH70
>>676>>677 朝に有酸素運動は副交感神経が働き、夜は交感神経が高ぶる
つまり朝に運動した方が良いのは合っていると思う
てっとり早くセロトニンを出したいなら投薬が一番
自分は不安障害だったが本当によく効く。気分が明るくなる
止めにくい薬なので今は飲んでいませんが今飲めば病状よくなるかもしれない?
680 :
519:2010/11/27(土) 02:27:40 ID:RzMiqvpJO
自分が機能性胃腸症のなかのどれに分類されるかを調べる事が先決じゃないかな。
特異型なのに運動不全型の薬を飲んでも全く効果がでないし。
というか特異型だとどんな薬を飲んでも改善されないかも。
ドグマが効かなければ特異型でほぼ確定だと思う。
>>680 特異系かの判断はそこらの医者ができないんじゃないか?
飲んだほうが早いんじゃないかな。ただ即効で依存するかは賭けだな。
だがドグマも時の経過でいずれは耐性ついて薬の効きは悪くなるよね?
>>679 まぁ朝の方が効率はいいかも。だけどそれ以上にどんな時間でも
有酸素運動をしていること自体が脳にとって喜ばしいからな。
有酸素運動は単に自立神経の改善だけではないからな。セロトニンだけ
でもない。脳にとってもっともっといろんな効果がある。
薬は今はメイラックスを日に0.5mmだな。減薬中。何か精神薬に関して
プラスのことが書いてても怖いな。特に抗鬱剤、メジャー系は。
それに耐性がついて効かなくなるからな。
>>682 メイラックスを減らしているのは症状が改善したからですか?
それとも耐性などの副作用が怖いからですか?
>>683 改善はしてないと思う。ただ耐性ついてきてから飲んでも飲まなくても
一緒だと思ったから切ることにした。実際今は1mmから0.5にしたけど
何の変化もないからね。半年以上服用してるからそろそろ依存しないようにと。
タバコに依存しちゃってるし。これ以上は。一番大きいのはニートだから
飲んでも飲まなくても支障が無いというか。まぁデパスとかはニートでも
明らかな効果を感じたけどさ。短期型で依存強いから飲まないけどさ。
薬無くてもジョギングをきちんとした方法でやれば薬よりも気分いいしな。
>>684 あなたの場合はメイラックスは止めてもいいとおもいますよ
安定剤程度ではどうこう出来る状態ではないでしょうから
デパスでも少しボーッとする度合いが強いぐらいで根本的な
ドーパミンの出過ぎによる脳の興奮を抑えることは出来ないでしょう
ジョギングもしている時は余計なことを考えないから気分がいいで
しょうがずっと走り続けているわけにもいかないし・・・
薬の副作用のリスクよりもそのまま放置してさらに脳がおかしく
なるリスクのほうが問題だとおもいますよ
>>685 >安定剤程度ではどうこう出来る状態ではないでしょうから
俺が重度って意味?
> ドーパミンの出過ぎによる脳の興奮を抑えることは出来ないでしょう
何故ドーパミンだと断定出来るんの?機能性胃腸症はドーパミン過剰が原因だと?
>薬の副作用のリスクよりもそのまま放置してさらに脳がおかしく
なるリスクのほうが問題だとおもいますよ
じゃあ俺はどういう治療を受ければ良いの?機能性胃腸症とは基本的に皆、放置された状態だと
思ってるけど。だから皆治らないんでしょ。
さて運動の効果は運動中だけではない。体感としては運動後も残るし。継続すれば
脳内ニューロンも増えて、脳のあらゆる部分でレベルアップを期待出来る。運動はその場凌ぎじゃない。
あなたの場合は胃腸障害は副次的なものでもっと重要な問題の解決を
しないとだめだということですよ
時間はたくさんあるみたいですからそれが何かは自分で調べてみて下さい
>>687 質問には答えず、人に断言した割りには最後は逃げるわけか。
>あなたの場合は胃腸障害は副次的なものでもっと重要な問題の解決を
しないとだめだということですよ
皆そうだと思うが。てことはあなたの見解では多くの機能性胃腸症患者は
胃腸だけが悪いと考えてるんだな。まったく何の知識も無い人の相手をしてた
わけか。無駄だったな。
この病気でタバコを吸う馬鹿はさすがにいないよね
>>687は逃げてないよ 重要なヒントを提供してくれてるじゃないか…
それに気付かない
>>688が…
ヒントって何だよその神様視点。なんかまともな人書き込み
してほしーな。人に断言したり抽象的なことばっか言って逃げる
奴の言葉は言葉じゃない。それくらい書くなら質問に全部答えろ。
2年前から発症して、1ヶ月ほど前、NERDと診断された者です。ガスモチン、パリエット
に加えてメイラックスをときどき1mg飲み始めてから、このごろいきなり食欲が出てきて、最近食べすぎ
により、以前よりまして食後の吐き気、喉やけの症状がひどくなりました。
胃は機能不完全なのに脳内ではたべろ!という情報伝達が働いているのかな。
精神的な葛藤から少し開放されたのも事実です。胃と脳は直結してると
つくずくそう思います。今、抗うつ剤はのんでないけれど、脳内でセロトニン
が放出してるような感触です。食欲に応じて胃が機能していつてくれれば
治りそうな気がします。
ただ単に自分は胃腸が悪い体質なんだと安易に考えている奴もいる
今まで元気だったのに、胃腸その他の症状がおかしくなって心療内科の
門をたたいて初めて胃腸の悪さはFDだったんだと気づく奴もいる
(精神疾患がなしで)胃腸の検査が異常なしでもFDだって
最初に自覚する人どれくらいいるんだろうかね?
>>693 まぁこんな不愉快な症状が連日発生してたら医者にかかったり
自分で調べそうだが、よくわからんな。
俺は医者に誤診されて1年程は逆食だと思い込み、そっち間系を研究する
ことになってしまったが。
病気の初期段階の人の薬に関する質問には俺もガスモチンやらパリエットを推す。
難しい所だが、最初から脳がおかしいとか真実を言えばプラセボが効かなくなりそうで。
しかしその反面、俺は掲示板で原因は脳が壊れてると連呼しまくる。難しいな。
695 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 11:20:05 ID:Xob19Rmt0
少しの間ロムってて、アイフォン厨が、なぜ嫌われまくっているか、良く分かった
お前も含めた同じ奴だと思うが
>>695 う〜ん
彼は悪気があってレスしてるわけではないと思うよ
2ちゃんねる、とりわけこの板にはあわない部分もあるだけで
俺、個人は面白い奴だと思ってROMらせてもらってし
有酸素運動が有効ってのは、個人的にも知り合いの話にも合致するんで
胃腸ってのは脳と極めて密接にリンクしてるからね
悪気がないからタチが悪いというかw
このスレを活気づけたいならもう少し温和に、ね。
たぶんあの病気だとおもうんだけど、もしかしたらあの病気と
間違えられやすい先天性のあっちの病気なのかもしれないですね
どっちにしろ内科ではない専門科での診療を受診することを薦め
ますよ、本人の為をおもってね
>>699 本人は心療内科行きたくないらしいです。
だから薬を怖がるのでしょう
この病気で、心療内科・精神科に通ってる人はどのくらい居るんだろう?
>>699 あの病気ってなんだよ?お前1人で妄想すんなよ。言いたいこと
あるならはっきり言え。煽りにしか思わないからな。
>>700 心療内科に行って何か変わるかな?薬くらいだろ。しかも耐性、依存つき。
まぁ認知行動療法なんてカウンセリングもあるが日本は遅れてるしな。
俺は今のメイラックスが切れ次第病院には行かない。もうだいたいわかったから。
>>702 デパス切ったってだけでタダモノじゃねえって分かってるから
あんま気張りなさんさ
良くなるものも良くならないよ
俺は近所のスポーツクラブのプール歩きやってるよ
運動は確かにいい
人間はつまる所歩く様に出来てるのだから
それにちょっと負荷を掛けてやればいい
ジョギングもいいだろう
あんたの言い分もアリだよアリ
あれだけネットや本で情報集めているのに本当に想像が付かないとすると
尚更どっちかの病気の可能性が高いな
情報の受け取り方にもそれが反映されているし、病名書くとまたその
情報に振り回されるだろうから知らないほうがいいだろうな
悪いこと言わないからちゃんと心療内科か精神科を受診しなよ
ID:NdCHulCH0
「あの」だの「あっち」だの言わないではっきり言えよ。
病名知らない方がいいとか言っておきながら、
「心療内科か精神科を受診しなよ」というのは、矛盾してる。
ROMってる人にも分かるように説明してくれ。
ID:NdCHulCH0
恐らくこいつは答えず逃げるだろうな。
こいつは逆食スレから煽ってた奴だろうな。
早く聞いてみたいな、俺が予想もしなかった病気をw
>>701 もともとうつ病もちで、この病気になりました。。
根本は、精神か脳機能がわるいのかもしれないけど、あくまで苦しんでる
症状は胃、消化器だから機能性胃腸症の基本に戻って!
>>703 デパスは3ヶ月くらいしか飲んでない。だからまぁ長期で飲んでる人よりは
切りやすかっただけかもしれない。
俺に賛同してありがとう。俺の言ってることは何にも変わったことじゃないし
はっきり言って常識を突き詰めた程度なんだ。否定されることではない。
最近はこのスレにも俺に粘着してる奴がいて無駄なやりとりがあるな。
今、正にそいつ登場中だけどw
バレバレなんだけどな・・・
そんなことやってるとよけい悪くなるだけだよ
>>708 精神、脳機能を探究していく奴が1人くらいいてもいいでしょ?
あなたは少なくとも機能性胃腸症を理解してる人だと思ってるが。
>>710 やっぱり発表出来ないじゃないか。まぁいいや。お前みたいな粘着は
以後スルーしていくよう努める。
相変わらず過敏に反応。
やっぱり。。。
713 :
708:2010/11/30(火) 22:28:30 ID:zvc6R9tZ0
機能性胃腸症はこころの病気と実感しています。でもこのごろのかきこみでは、精神疾患への
陰鬱な誹謗ばかりで、精神疾患への差別意識ばかりで読んでて悲しい気分だったので
。。。
精神、脳機能への探求、心構え、実践などとても興味深いです。ところで、
メイラックスは、半錠にした上それも切っていくのですね。そうすると
胃の調子はどう変化していくか。。ぜひ経過報告を聞かせてください。
714 :
708:2010/11/30(火) 22:32:51 ID:zvc6R9tZ0
715 :
582:2010/11/30(火) 23:25:28 ID:mT5645xI0
>>714 ジェイゾロフトを飲んでいましたが、副作用を疑って中止になりました…。
しんどいです…。
>>713 結局、誹謗する奴は俺に粘着してる荒らしです。そいつらと話していくと
何の知識もない奴だし、俺が質問すれば最後にはいつも逃げてるから。
メイラックスは4分の1錠だから切れなそうなサイズですね。
まぁ一週間くらい経ちましたが何にも変わらないです。良くも悪くもない。
俺が最近考えてるのは鬱と不安は似たようで違うものじゃないかなってことです。
機能性胃腸症は単体で考えると鬱というよりは不安。もちろん鬱との併発もあると
思いますが。まぁ今んところ持論ですが。
逃げてるんじゃなくて、あんたにかかわりたくないだけだよ。
すぐファビョって、面倒だもの。
718 :
708:2010/12/01(水) 00:01:55 ID:L5ftZZGG0
>>715 ジェイゾロフトはSSRIの中でも,胃腸障害が少ないといわれてますが、やっぱり
胃にきましたか。私も、抗うつ薬が効くのではと思いトレドミン、ジェイゾロフト
、レフレックス、サインバルタと渡り歩いてきました。Jは、その中では、一番
胃に優しいと思いましたが吐き気はありました。でも、気分は明るくなったよう
に思います。私も心労で急激に痩せ癌ではと思いました。今は、抗うつ薬はのまないで
メイラックスを飲んで、あとパリエットとガスモチンでだいぶん良くなってきました。
もう治らないと思い込んでましたがそうでもないみたいですよ。気分は普通です。
しんどいときは、ひたすら寝てるか、アイフォンさんみたいに気力がでれば
運動とかしてあとネットでもいいから誰かと繋がってるといいと思います。
まぁ内容はともあれ今日は伸びたな。1000まですぐだな。
1000に到達次第、非びらん性胃食道逆流症を付け足し、より
人数を増やす。逆食スレにも気づいてない人が潜在してるからな。
720 :
708:2010/12/01(水) 00:44:42 ID:L5ftZZGG0
>>716 不安と鬱は同じような神経状態とも思うのですが、薬は全く別の事象として
とらえてますね。抗不安薬は、GABA受容体を活性させることにより鎮静する
に対し、抗うつ薬は、セロトニン、アドレナリン、ドーパミンなどの神経伝達物質
にかんする薬物で作用点がまるでちがいます。抗不安薬は大量に服用しても
死ぬこともないけど、抗うつ薬は危険です。
このごろ安易に今はいいおくすりがありますよと抗うつ薬を投与するし、患者と
しては効き目も実感してみたいものですが。。実際飲んでみて気分が明るくなる
前に副作用で苦しむことになりました。重症のうつなら治療効果もあるだろうけど
不安、心労には向かないのかもしれませんね。体験して納得しました。
メイラックス4分の1錠ですか。。。離脱症状なしで切れますね。。。
飲んでも飲まなくても変わらないのだったらなしでいったほうがいいですよね。
>>718 ほぼ同じですね。。
うつ病はジェイゾロフト→リフレックスへと変更しましたが、悪くなる一方でした。
(デパスやアモキサンなどの安定剤併用)
この病気になって抗うつ剤やめて、うつ的にしんどいので何か方法はないか相談したところ、サインバルタを提案されました。
しかし調べて見ると、SSRIやSNRIのセソトニン系は吐き気が結構な確率ででるみたいなので、相談した結果やめました。
他の方法も相談しましたら、少量のアモキサンか、リーマスを処方してみようかと言われました。
でも、今はだせないと言われています。
理由は、薬が多くなりすぎるからというのと、胃の症状が落ち着いてからじゃないと副作用と作用がわからないからと言われました。
これを言われてもう3ヶ月経ちます。。
しんどい、眠れない(早朝覚醒)、明け方の吐き気を伴ったみぞおち付近の強烈な不快感(胃もたれみたいな)がひどいです。。
アモキサンなどの第三環系抗うつ剤でFDも楽にならないかなと思っているのですが、主治医はだしたがりません。。
体重減少もひどいので、不安です。
いつまで続くのだろう。。
>>721 つらいですね。睡眠薬を飲んでも早朝覚醒ですか。もう少しよく眠れたら
明け方の胃の不調を感じないですむのに。。。作用時間の長い睡眠薬か
ベンゾ系睡眠薬にメジャートランキライザーを少量加えて十分な睡眠を
確保できればと思います。でも多剤併用には気をつけなければ。。。
三環系抗うつ剤がいいのではとおもいますが、主治医が反対しているのなら
しょうがないですね。胃薬は何をのんでいますか?体重減少は自分でも
他人からみても重篤な症状にみえますが、不安だろうけど摂食障害でなければ
FDなら痩せていても大丈夫ですよ。
不
↑不は関係ないです。
>>721 胃腸と鬱の両方に効く可能性があるドグマチール
なんかが良いんじゃないかな
>>720 4分の1錠からゼロへはもうちょい時間をかけたいと思います。
俺には最重要課題の禁煙があるので、なるべく精神の波を平たく
しておきたいなと。恐らく不安障害、鬱はGABAが原因ではないので、
そのあたりからこう不安薬が対症療法だと言うことですかね。
原因はセロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンのどれかのバランスが
崩れたか。もしくはコルチゾールホルモン過剰がバランスを崩すのか。
昨日は3K走った。タイムは21分。病前は10k1時間前後で走れた。
病前まで戻せるかな。やはり最近は走る日を増やしたので精神的安定度は
向上していると思う。怠い人も重症な人も20〜30分のウォーキングからでも
やったほうが改善すると思う。歩きならハードルも高くないし。時計でタイムも
距離も計れば自分がどのレベルにいるかもわかる。そこに慣れたらスロージョギングに
切り替える。ってか運動をやるに精神的改善の根拠が必要な人は「脳を鍛えるには運動しかない」
って本を読んで欲しいな。ハーバード大学医学部準教授が書いてるから間違いない。
最近ジムさぼってたんだけどその方が調子が良い…
>>725 禁煙を最重要課題とのこと。。
つぎつぎと目標をたて達成しようという意気込みですね。メイラックス4分の1は
つずけたほうが効率的でしょうね。
GABAとかセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなどの神経伝達物質
については、興味深いですね。そのほかにも、ヒスタミン、アセチルコリンなど
約50種ほどの神経伝達物質がしられてますね。また脳内オピオイドという脳内
麻薬様物質の働きも注目されてます。βーエンドルフィンはジョギングしているとき
脳内で発生しているらしいですね。これは、苦痛に対して防衛的に働く反応らしいです。
面白いのは、これらの伝達物質は、すべてアミン(−NH2)なことです。
またオピオイドは、全部ペプチドであること。食物としてはたんぱく質の摂取が
重要であるのでは。。。それからコルチゾールはホルモンでこのもとは、コレステロール
という脂質であること。そう考えると神経伝達物質とホルモンのバランスの崩壊とは
食物の摂取のバランスにあるのでは。。。とかともおもいます。
運動で精神状態を改善しているのはすばらしいとおもいます。
私の以前かなりヘビースモーカーだったのですが万歩計をつけ夜道をウォーキング
し、最初は10分ぐらいでくたびれたのですがだんだん時間を増やして1hr
くらい歩けるようになったころボートを漕がないかということになり
ボートをやるようになったら煙草すうより気持ちよくて。。というかたばこ
すってると息が上がるので、それと人前ですうのは恥ずかしかったので
すんなりやめられました。運動の効用でしょうね。今度、<脳を鍛えるには運動しかない>
の本借りて読んでみます。
躁鬱や糖質はちゃんと治さないとたいへんだよ
>>728 詳しいですね。食事ならば分子整合栄養医学みないなところですかね。
主要な脳内物質は全てタンパク質とビタミンで作られてますからね。
しかし、これらの脳内物質の前躯体は血液脳関門を通りにくいらしいです。
脳内物質を変換していく酵素が必要みたいです。遺伝的に日本人は酵素が
少ない型が多いらしいです。後はCRHはストレスが最も大きな要因でもあります。
ストレスを受けるとCRHがまずはビタミンCを破壊し次に脳内の働きに作用してきます。
俺はビタミンCもB群もサプリで摂取してますが効果はいまいちわかんないです。
ボートをやってるんですね。趣味に打ち込んでたら早く治りそうですね。
喫煙歴はどのくらいだったんですか?俺は10年ちょいなのにめちゃめちゃ依存してます。
やはり不安障害的な脳味噌が依存を高めている気はしますが・・・
いくらサプリを摂ってもタバコの影響で無効になるから意味ないよ
タバコとメンタル系の薬との問題もあるし
サプリの効果自体も疑問だし
それよりもタバコを止めることが最良のサプリ
まぁそうだな。何も言えねーな。
寝冷えすると下痢は珍しいない話だけど寝冷えによる下痢って胃が冷えるから?小腸?大腸?
>>730
分子整合医学のことよくご存知ですね。私はこういう治療法には疑問ですが。。
ただ日常の食事に高蛋白とビタミン摂取をとおもってます。血液脳関門の通過
については興味があります。一般に脂質で低分子であることが条件みたいですが
水溶性であってもブドウ糖、アミノ酸は通過えきるようになってるそうです。
このアミノ酸が脳内物質の前駆体であるとおもいます。
トリプトファンからセロトニン、チロシンからドーパミン、ノルアドレナリンへ
など、ここで使われる酵素が少ない型が多いのですか。
CHRはコルチゾールリリースホルモンのことですね。ストレスで放出される。
これでビタミンCを破壊するとのこと。では、ストレスにはメガビタミンC
ということになりそうですね。こういうこと面白いけどミクロの世界は未知数
が多いですね。脳科学でどんどん仕組みが解明されると思います。
喫煙暦は10年でそれも名前をわすれましたが一番ニコチンとタールの多い
ものを一日一箱だから依存症だったとおもいます。でもすぱっときれたので
ニコチン依存とは世間が騒ぐほどたいしたものではないもんだと断言できます。
やめようとか喫煙に罪悪感もってるとかそういう後ろめたい気持ちのときは
常に煙草のことが頭にあり禁煙は難しいのでは、ひょっとしたきっかけで
すとんと煙草が抜け落ちたみないな感じです。たまたまラッキーだったのです。
ボートは、胃が悪くなる前にやめてしまいました。
そういえば、これがストレス発散に良かったのだったんだな。。。気づかなかったです。
<不安障害的な脳味噌>。。。。。そこはいっしょです。胃にきてるけどやはり、脳内の
異常でしょうね。
735 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 23:23:48 ID:3rl2XC5I0
喫煙歴10年なのに銘柄忘れるなんてことがあるのかw
>>734 俺も分子整合栄養医学は疑問はあります。タンパク質やビタミンが
前躯体でありそれにより脳内物質が増える。この前提は間違いないと思います。
しかし一方で食生活が不摂生な若い人は多いし、その中で精神的問題を抱えている人は
ごく少数だと思います。やはり俺らみたいな人間は脳機能において特異的な部分が
あると思ってます。その特異性が食生活の乱れと絡んで精神的問題のリスクファクターになる可能性は
ありますが。それからCRHなんですが、ビタミンCで被害を最小化できるとは思いますが、
病院で出すビタミン剤レベルまで行かないと実感できないかもしれないです。メガビタミンですか。
薬は貴方の方が詳しいでしょう。
俺は運動論者ですが、仮にここでは運動を抜きにして鬱は休養を取りしかるべき投薬で良くなる
かもしれません。しかし適合した投薬をされるかで時間をさくとは思いますが。
不安障害に関してはただ休んでれば良くなるかと言ったら難しい所ですね。脳は治しにくいですが
逆に未知数の可能性も秘めているので、今ほぼ常識的に良いとされている改善策は徹底的にやったほうが
いいでしょうね。ある医者のホームページでもFDやら胃腸障害を抱えている人で喫煙者は多いと。
病気を治すにあたり喫煙、その他不摂生を止めないでどうにかしようとしている患者が多いと。
俺には耳が痛い話ですが、確かにそうです。逆にストレスが溜まるとか根拠の無い理由をつけ自分の好きな嗜好品は
止めないで別の方法で解決策を見出そうとしている。正に最近までの俺です。まぁ禁煙問題は事後報告にしますw
もうちょっと分かりやすく解説してもらえなイカ
すまん昨日は頭がボーっとしていた。ちょっと文章力無いな。
今日も書けない。風邪かインフルかだ。
>>738 お大事に
土日も救急にはかかれるから。
こじらせるとやっかいだからね。
確かに医者は神様じゃないけど、頼れる時は頼らないとね。
今年の風邪はしつこいよ。
740 :
病弱名無しさん:2010/12/03(金) 22:43:19 ID:xKI7+HOAI
不定愁訴以外ならば基本的には医師を尊重するよ。
風邪で病院にはいったことないな。
しかし、このスレは1日に5人くらいしか見てないんじゃないかw
もっとFDはいてもいい筈だがな。
741 :
582:2010/12/03(金) 22:51:52 ID:T7N6cKRo0
トリプタノールを追加で処方されました。
うつ病とFD両方に効くとイイなあ
>>582 三環系抗うつ薬ですね。多分両方に効くと思います。。トリプタノールは、鎮静作用
もあるので眠りも深くなるとおもいます。全部改善したらいいですね。。。おだいじに
743 :
病弱名無しさん:2010/12/04(土) 02:07:46 ID:TMxK2619O
新薬効いた
はじめまして。
今年の7月から月に2回くらいのペースで就寝中にみぞおちが痛くなり
痛みで起きることがしばしば。そうなると半日から数日痛みが続く。
その後はそれ以外のケースでもみぞおちが重たい、不快感や背中の痛みも続き
さすがに心配になったので10月になって医者へ行った。
エコー検査では異常なく、往診の結果、胃潰瘍もしくは十二指腸潰瘍の恐れあり
とのことで、胃カメラを予約して11月に検査した。
一緒にピロリも調べるも、両方異常なし。診断結果は機能性胃腸症とのこと。
パリエットやプリンペラン、アリーゼを処方してもらい服用して数週間経つが
胃の不快感は以前とほぼ変わらず。
皆さんの書き込みでよく見る「吐き気」は一切無し。
夏に職を辞め現在は無職で、自分的にはストレスもないと思ってるのだが、
本当に機能性胃腸症なのだろうか。
同じ境遇のようでここの人たちとは何か違う気がして・・・
745 :
病弱名無しさん:2010/12/04(土) 10:56:32 ID:JdNyyyZxI
俺も吐き気はほとんど無いよ。胃持たれが書いてないけどFDの主症状だよ。
まぁいろんな型があるらしいけどさ。潰瘍型、逆流型、胃運動不全型、特異型。
病前から精神的健康度は高かったかな?俺は今考えてみると病前から焦燥感、緊張
、怒りっぽいとか冷え性抱えてたな。まぁ今は機能性胃腸障害の根底には不安障害が
あると見てるけど。
746 :
病弱名無しさん:2010/12/04(土) 12:10:36 ID:JdNyyyZxI
>>744 自分も胃に炎症がなく吐き気はないです。あるのは胃もたれ、逆流。逆流型なのかな?
>>745 アイフォンさん不安障害になってしまったの?書いてあるのを見た限り外で一回発作起こしただけではないですか
根底には不安障害があるとか思いこまない方がいいですよ、自己暗示でより不安になってしまいます
仕事も出来なくて不安で焦っている状態は10年前自分のパニック障害になってしまった状況とよく似てます
あまり調べ過ぎて思いつめない方がいいですよ。無理だろうけど「なんとかなる」の心意気でいきましょう
俺もこれとパニとその精神状態のせいでウツっぽい、さらに不眠の気もあって毎日が地獄。
749 :
病弱名無しさん:2010/12/04(土) 21:13:32 ID:JdNyyyZxI
>>747 思い込みではないよ。FD以前からそういう自立神経症状的なものは
抱えてたんだよ。FDの半数以上の患者は鬱か不安があるんだよ。俺は
割りとポジティブに不安障害だと考えている。これを説明するのは長くなるしなー。
まぁ病気の根本を知る、これは大事なことだと思う。
FDなって丁度今月で2周年迎えてしまった。2th Aniversaly
実は俺が不安が関係あると言ってるのは、何も医者のデータだけではない。
今から7年前に自立神経失調症を主とする本態性振戦という病気と戦っていた。
19歳から22歳まで喰らったな。今は完治した。22の時は社会生活に支障が出る程の症状は無かったし、
でかい山を一つ超えた自信もあり自分では健康だと思ってた。だけど健常者から考えると
明らかに健康とは言い切れない。何故なら気分の波は激しかったし、人が何とも思わない部分で
びびったり、そうかと思えば刺激的なこと以外にはまったく何の興味も示さなかった。
あと冷え性としばしば自分で自覚できる動悸もあった。この状態は大きな症状は出てないが
いわゆる未病という状態だったと思う。つまり脳機能が健常者か精神疾患かの間でギリギリで何とかやってる状態。
さすがに人生で2回も脳機能を軸としたまったく別の症状がでたら今度は根本から治そうと思うわな。
俺の20代の60%以上は脳機能疾患つまりは不安障害で無駄にしている。
だから仮に今回も運良く症状のみが消えても根本から正さないとまた別の疾患が待っていると考える。
不安障害というのは必ずしも発作が起きる訳ではない。自立神経失調症と診断される場合もある。
ただ鬱ではないと言い切ることはできる。まぁとにかく俺は過去に治らない病を治したし、自信を持っていた。
しかし、根本を治しきれては無かった。だから俺は今回で全てを察知し根本にこだわっている。
仕事を今探してもないこともこの辺りからきてる。
何故なら俺はこの病と付き合っていくつもりはないからだ。
俺は脳のことばかり書き込みしてるから、それに対して違和感ある人が
いると思う。だから何故そうなのかを解説しただけだ。
どーせ過疎だろが。俺の膨大な書き込みもいつか読み直す時が来るかもしれない。
必要だから書いてるんだよ。
自分の書き込みがそんなに重要だとおもうなら自分でまとめサイトでも
つくったほうが有益だとおもうんだけどね
まあ、空気が読めないのも症状のひとつだからしょうがないね
不安障害は空気が読めすぎるんだよ。掲示板までに空気読めってか。
少なくとも俺は誰かを罵倒したり揶揄するような迷惑な書き込みはしてない。
俺に粘着してる奴、どんだけ日本人なんだよ。つかお前ら俺がいるからここ見て
文句言いたいだけだよな。そんな奴らに何にも言われる筋合いはない。
関係ないけど気になるので訂正させて
Aniversaly→Anniversary
私もこういうこと気にするからいつまでも治らんのかな
空気読めない不安障害の人間ここにいますけど・・・
ここはネット上の掲示板だ。空気が読める読めないは現実でしかわからない。
俺が思うに機能性胃腸症にかかる人はマイペースとは無縁の性格かもな。
心臓が痛いっつか苦しいんだが、
食道なのか心臓なのかはたまたパニック発作か見分けつかない…
2日連続辛いわ
>>757 内科的検査をして安心したほうがいいかもね。
パニックならば、禁煙、禁カフェインだね。
逆流性食道炎も胸痛があるが。詳しく聞かないと何とも。
喫煙や内科的な要因が原因の血流障害でなっているひとも多いと思うよ
脳血流が悪い 精神症状
胃腸の血流が悪い 胃腸障害
他にも末梢の冷えや各所の痛みや更に進行すると動脈硬化
俺も含めて皆そのくらいの学力さ。
ってか今まで語られなかったけど、やっぱ環境と遺伝子は
でかいよな。
>>758 NERDは確定してるからな
タバコはもともと吸ってませんしコーヒーはもともと飲めない体質だし
お茶も基本ノンカフェインだし(たまに紅茶は飲んでしまうけど)
NERD確定前からこんなんときどきあるしPDで通院はしてるし
ストレスはフルにあるから精神的なものだと思いますけど
本当に心臓なら今頃書きこんでないしw
今週末PPIの薬が切れるから聞いてこよう。
>>759 あっ・・・
>>761 ひとまとめにしてみんなこんな学力というのはあまりよろしくない
環境と遺伝子について詳しくよろしく
アイホンの持論聞いてみたい
>>762 お前おかしいよ。少ない情報で全てを読み取れってか。
本当に心臓かどーかはわからないような書き込みだっただろが。
>>757読み直せ。
お前トラップかけてる粘着だな。本性だしたな。お前もういいや。
>>760 もし俺がその仮説に該当してたら最高な話だな。
追加しておくとパソコンや携帯のやり過ぎも血流を悪くする要因のひとつ
>>764 ああああ、モンハン買ったばかりなのに…
夜更かしはしてないけどずーっとやってしまう
いつまでも2ちゃんに粘着しなさんな。
あと自分が気に食わない奴への攻撃もいいかげんやめなさい。
いつからここアイホン主のスレになったんだ?
くだらね 永遠とパソコンとアイホンに縛られっぱなしの生活してればいいさ
お前がそれで治るならなんだっていいさ。
今はこの生活しかない。復活する日は必ずくる。全部戻す。
100かゼロかだな。
向きになってるというか意地張ってるというか
あんまり追い詰め過ぎないほうがいい。100か0て極端でしょ・・・
誰だってなりたくてなったんじゃないし
自分だって発症前に戻りたい。
こういうのは発症要素とつきあいながらマターリいくもんだ
もちろん禁煙・禁カフェインは心がけつつ・・・
と自分は思うけど
まずは心を落ち着けることから始めるよ自分は
なんだお前、粘着じゃなかったのか。
俺は真面目にお前からの少ない情報を整理して書き込みしたら
>本当に心臓なら今頃書きこんでないしw
ってからかうような書き込みするから粘着だと思っただろが。
まぁ心に効くのは運動だな。あの本を読めよ。
上の粘着どもと一緒にしないでくれ・・・IP変わったかな?
自分はアホだし貴方のような持論は展開できないけど
自分なりに改善していく方法を探っていくつもり。
貴方と違うのは、自分は薬にある程度頼っているということかね、
あと、もともと非喫煙者であること。
自分はPD,鬱も持っているし、有酸素運動がメンタルに良いってことも知ってるので
調子のいいときはジムへ通っているし、運動のカウンセリングも受けて
自分用プログラムも組んでもらっている。
本、『脳を鍛えるには運動しかない』だな。
宣伝したいなら著者と出版社くらい教えてくれ・・・ググればわかるけど
そこまで勧めるなら読んでみる。
最後に、独自論を展開する場合、参考にした本、サイトなどを
文中や最後に明記すると説得力が出る。
以上、一研究者より。
IP→ID ですね
>>770 FDに加えパニックと鬱があるなら薬は必要だろう。本当は薬を飲みながら
有酸素運動とか生活改善したほうが効果的だとは思う。ただ俺は特に飲みたい薬が
無いんだな。あと耐性がつくのが大きいな。独自論というか、単なる寄せ集めだな。
だいたいは記憶していることを書き込みしてるからまたソース探すの怠いんだよな。
俺の言ってることは常識を突き詰めたもんだしググればすぐにわかる。
あなたも考えてることあれば発表したらいいんじゃないか。おかしいと思ったら突っ込むけど。
パニックの残遺障害が不安障害や自立神経失調症とも言われてるよな。
薬はお菓子じゃないんだから飲みたい薬がないから飲まないものじゃ
ありません
パニは治せるというかコントロール出来るようになるか、だと思う
5年ほど本格的な発作は出てないが予期不安が来るのでメイラ飲んでる
ちなみにメイラじゃ良くはならない。
ここ数年薬飲んでなくて大丈夫だったけどかなりのストレスがかかったのでこの病気になったのかもしれない
依存しにくいメイラのを選んだのは近々妊娠したいからです
男の人や妊娠する予定のない人で治したいならセロトニンが出る薬(もう少し強めの薬)
を飲んで安定した生活を送った方が良いと思います。
そうだろうな。せディールかも。
セロトニン、ノルアドレナリン、アセチルコリン、コルチゾール、扁桃体海馬興奮。
そしてもう一つ怪しいのはグルタミン酸かもしれない。
>>772 持論は特になくて、自分の場合は明らかに感じるストレス要素が2つあるから
それらが解決すれば胃腸もパニ、鬱も軽快するだろうな、と思ってるだけ。
貴方と違いPPIなど胃薬は欠かせないし飲まなきゃ不安な依存体質。
抗鬱剤は、副作用が酷いのと、体重増加が耐えられないのと、
あと
>>774さんのように妊娠希望だから5,6年飲んでたのを断薬した。
メイラックスはパニ予防で飲んでるけどいずれは切るつもり。
>>775の用語もぐぐっても後ろ2つはよくわからんな、ってレベルのアホだ。
だから貴方みたいに語れないのが現実。
ストレスとうまく付き合う方法を見つけられれば最高なんだがな
メイラックス飲んでる人多いのー。
最近は不安と鬱の違いに興味があるな。
不安の人に抗鬱剤を投与しても依存と副作用しか出てこないかもな。
まぁFDは単体で見ると原因は不安が大多数を占めるんじゃないかな。
確か日経メディカルオンライン海外医療記事、女性研究者の発表によると
FDの4大危険因子は以下による。
1女性であること。2喫煙 3アスピリン常用 4ピロリ感染
まぁあまり根拠がなさそうな調査だがw
セディールは禁煙補助剤になるかもな。SJWは駄目。
メイラックスを飲み始めてから食欲がでてきました。1mg/3dayぐらいの
ペースで服用しています。体重が42kgから46kgに増えました。食後
の喉焼けはなくなりましたが、ひどい胃もたれで苦しいです。このまま太って
いくのか。。。
FDの危険因子のうち、女性である。以前喫煙者、アスピリン同様のロキソニン
常用であるがあてはまります。
↑3day→3daysのミスです。
781 :
病弱名無しさん:2010/12/09(木) 16:31:35 ID:VOeFCioD0
質問ageです、すみません
今までの経緯は
9月下旬時点での自覚症状は鳩尾痛、朝の胸焼け、酸っぱいのが上がってくる、くらいかな?
それが2,3ヶ月続いていて、病院へ
胃カメラでの所見はもちろん無し
ただ、たまたま担当してくれたお医者が
「最近は胃カメラで綺麗でも逆食の症状を訴える症例ってあるらしいからね」
程度の知識は持ち合わせていてくれたため、
タケプロンとガスモチンを処方されて症状は大抵改善されました
ただ、最近になって食後の胃の膨満感が長く続くようになり、
吐き気も軽く出るようになって、食欲ががたんがたん落ちています
夜はヨーグルトくらいしか食えんです(´・ω・)
かかりつけ医には「これ以上ここで出せる薬はないなぁ」と言われて、
(その後色々あってメンクリに通うようになり、
そこでメンタル系の薬を出されてることを差していると思われ)
一応、ガスモチンに代えてセレキノンという薬を飲むように言われたのですが、一週間飲み続けて変化は無し…
他に何か症状に合う薬とか、こんなことしたら改善したよ!とかあったら教えてほしいです
782 :
781:2010/12/09(木) 16:46:56 ID:VOeFCioD0
連投すみません
あと、症状として吐き気や膨満感、鳩尾痛が現れるとともに
鳩尾のあたりに脈動を強く感じます
これも不快なのですが、これにはお医者も首をかしげていて…
これについてもわかる方が居たら教えてやってくださいm(__)m
783 :
病弱名無しさん:2010/12/09(木) 17:34:02 ID:xcleSuNJ0
>>781 機能性胃腸症なら1週間や1ヶ月くらい薬飲んだくらいじゃ治らないよ
最短で数ヶ月、普通2,3年はかかるよ、それと再発も多いから最悪
一生薬飲まなきゃならんかも、吐き気や膨満感には六君子湯が人によって
は良く効く、その他漢方薬も医師に相談してみたら、この病気は治すのに辛抱
がいるよ、残念ながら即効で治す薬はないみたい
>>781 タケプロン、ガスモチンは恐らく初期症状に対するプラセボ効果が
あったかもしれないね。しかし、一筋縄ではいかなかったみたいだね。
俺もそう。このスレではメイラックスは比較的人気あるかな。恐らく不安が
原因だから、メイラックスの抗コンクリフト作用が著効するかも。
俺は飲んでないけど、ドグマチールやセディールも効果は大きそうだ。
ただこっちのほうは依存がやばいからなー。あなたが時の経過でもにっちもさっちも
いかなくなったらこのスレを全部読んだらいいと思う。この病気の概要はわかってくる
と思うよ。
>>781 タケプロンで強力に胃酸を抑えているから胃の消化力が低下して
食物が胃内に停滞して膨満感が続いてるんだとおもうよ
タケプロンをやめて消化酵素に換えてもらったら?
消化を良くして栄養を摂っていけば胃腸機能も回復して胃酸の出過ぎ
による初期の症状も改善するかもしれないしね
786 :
病弱名無しさん:2010/12/10(金) 15:51:50 ID:KzUybahz0
これみぞおちがすごく痛むって人いる?
直前のレスくらい読め
現在の行動は全て遺伝と生育環境からきている。だから信念などと
言うものはない。それは単なる遺伝と環境によりもたらされた行動と言える。
元々の遺伝子が良い奴はどんな不摂生だろうが孤独だろうが強い。
しかし、遺伝子というものは選べない。そこから先に環境がある。
その環境でさえも子供達は受身にならざるを得ない。思春期、成人期から発症する
精神疾患は今までの環境もでかい。虐待、親の精神疾患、ネグレクトを原因とする孤独、
または共働きによる孤独、これらのトラウマの要因は後に子供が精神疾患になるリスクを孕んでいる。
こんなことを言えば今の自分は全て親や環境が悪いのかという人もいるだろう。
だが現実に精神、心理学においては常識中の常識。機能性胃腸症は明らかに鬱か不安障害。
俺たちは遺伝子にも環境にも恵まれなかったかもしれない。だがそれを恨んでもしょうがない。
俺たちは2点失敗しているが3点目の現在がある。現在を模索し治す方法を確立するしかない。
遺伝子、環境の問題は内因性の不安障害や鬱、パニック全てに通づると思う。
外因性というのは生死を感じるようなベトナム戦争レベル、またはブラック企業での超長期過労や公人レベルのストレス。
それら以外の軽いストレスはほとんどの遺伝子、環境に恵まれた人には屁でもない。
本人は重いと思っていても、客観的に比較して軽いストレスで精神疾患に陥る人というのは、遺伝子、環境にやられた犠牲者だと
思う。脳科学的にも正しい。こんなことを言うのはタブーだし、悲観主義みたいに思えるかもしらんが、
極めて科学的な事なのだと考える。まぁ俺たちには現在がある。どうにかしよう。
>>785
確かに消化器専門の先生は、おまじないのごとくPPIをだしますね。
酸をおさえることで胃の本来の働きができなくなると思われます。胃もたれには消化剤が
普通の考えですよね。でも機能性胃腸症はストレスで胃酸過多なんですかね。
まあ、ストレスや食生活から胃酸過多になることもあるだろうけど
今年は酷暑だったし残暑も厳しかったから、これで胃腸が弱って
消化力が落ちたからなんとか消化しようと胃酸がイッパイ出て
胃酸過多状態になってしまって、タケプロンなんかの胃酸を
強力に抑える薬を飲んだら更に消化力がなくなってしまった
ってひとも多いとおもうよ
皆さんは仕事できてますか?
自分は機能性胃腸症になったのが無職の期間だった為
現在は貯金で遣り繰りしてます(1人暮らし)
痛みがいつ来るか分からなく、就職活動も気が進みません。
生きていくには仕事が必要なので
どうにかしないといけないのは自分でも分かっているのですが。。
脳内の神経伝達物質の誤作動による胃酸過多は制酸剤ごときでは
どうにもならんのが現実じゃないかな。内科的な考え方も理に叶う
部分もあるかもしらんが、多くは一筋縄ではいかない脳神経疾患だと
捉える。病気の初期段階は胃腸薬でのプラセボが有る。それにより健康状態とは
言い難いが、しかしある程度の低QOL患者が出来上がる。
>>789 おぉあなたじゃないですか。通りで詳しいと思った。グルタミン酸と
グルタミン酸レセプターは別物ですよね?俺は正直、中枢神経と抹消神経自体が
わかりません。adxもz338も作用としては脳内か胃腸だけかそれとも両方かは
わからないですよね?ガスモチンは胃腸内のセロトニンに作用してるみたいですが。
794 :
病弱名無しさん:2010/12/10(金) 22:57:38 ID:jC1KcFFT0
胃酸過多になると十二指腸が胃酸で溶かされないように幽門が閉まって
胃の膨満感やもたれが起きる作用もあるから、PPIで胃酸減らすのは
間違ってるという指摘もすべて正しいとは限らない、いろいろなケースが
ある
>>793
中枢神経は脳、延髄内の神経で、末梢神経はその他の神経のことをさし、そのうち
自動的にコントロールされてるのが自律神経です。一般に機能性胃腸症は自律神経
失調症ではといわれてるのでは。。。
>>794 俺はPPIで胃酸を減らし幽門部排出遅延を改善するのは内科理論的には正しいと思う。
しかし、多くのFD患者はその理論通りにはいかないんだよな。
>>795 俺も胃腸科の医者に自立神経失調症みたいなもんだね。って言われました。
まぁ一般的にそうなんだろけど、自立神経失調症は日本にだけしかない病名ですよね。
これと同じように原因不明の特にアメリカで流行ってる慢性疲労症候群もありますよね。
この2つの病名って俺が思うに世界的に名の通った不安障害、鬱と何か違いあるのかなってね。
病名がいろいろあるからくくれないですね。俺自体は自立神経失調症というよりは不安障害だと
捉えてます。
>グルタミン酸受容体は中枢神経だけで末梢神経には存在してないみたいです
ってことはAdxに関しては脳内物質作用系ですね。
z-338は不明ですが。今日は勉強になった。ありがとう!
確かに、自律神経失調症は、正式な病名ではなく、とりあえずつける病名みたいですね。
正式には、神経症やうつ症に付随する各種症状の総称とwikiにも書いてました。
こちらこそ勉強になりました。
丸2日間書きこみないとこで聞いても微妙だが、聞いてみる。
セディールスレ見た。で総括するとセディールは離脱、依存ほぼ無いらしい。
セディールが効果あるならベンゾを完全に切ってセディールに変えたほうが後々良いみたい。
ただし効くならばだけど。効きがマイルドすぎるらしい。で、FDでセディール飲んだことある人いる?
セディールスレにはFDいないから参考にならないんだよな。
>>800 まだメイラックスが残ってる。そんなこと言ったら何の質問も
出来ないじゃないかw
鬱やパニック、IBSはネットでもいろいろ記述あるがFDはそれらと
比べると数も少ないし、詳細さに欠けるな。本当この病気を研究してる
人間がいるのかと疑いたくなる。日本人の4人に1人は罹患したことがあるって
最初に発表した奴、バカだろ。ならばこのスレが過疎るわけもないのであって。
ここまで無視された疾患だと自己診断、自己治療オールオッケーだな。
まぁ俺なりに概要はだいたいわかってる。まず胃腸と脳の神経機能不全だと。
この神経機能不全は自立神経支配だと。そして自立神経失調症は不安障害の結果だと。
ここまでだな。不安障害もいろいろあるからな、社会恐怖、全般性不安障害、パニック。
病気気質をすでに持ってる奴が微々たるストレスで発症する。本人からしたらすごいストレスに
感じていても一般化するとたいしたことないんだよな。何らかの環境、遺伝が原因で元が弱いんだよ。
これが今の俺のFD解釈。
>>799 昔飲んだけどマイルドというかまったく意味なかったからすぐ薬変えた。
まあでも人それぞれだから効くかどうかはやはり飲んでみないと分からんな。
薬の依存より病気を治すことが先決ではないのだろうか
>>803 個人差にもよるだろうけど、やはり効果が無い確率が高いかな。
セディールは薬価も高いらしい。どうもありがとう。
806 :
病弱名無しさん:2010/12/13(月) 16:17:35 ID:uaHKwnNB0
アーモンドとかナッツ類って止めといたほうがいい?
栄養価は高いんだよね
消化は悪いのかな
>>806 あんまり細かいことを気にしないほうがいいよ
気にしすぎること自体が原因だから
このスレ読めば分かるでしょ?
808 :
病弱名無しさん:2010/12/13(月) 17:40:42 ID:/rEnfwPq0
近所に90代のおばあさんけっこういるんだが
毎日、モーニング行ってコーヒー飲んでるのに
平気、胃カメラ飲んでもまったく異常ないと
いってた、やっぱりオレら遺伝的に劣等種なんだよwww
>>807 そうだよね
ナッツ類つまみにして、ビールと酎ハイ呑んでるよ!
細かい事が気になるのは原因ではない。脳が壊れた結果だ。
それで治るならとっくに治ってるわ。
アルコールは控えめに。
今日も過疎だな。俺が貼ったサイト全部読んだが、やはり俺が考えてた
ことと合致する部分は多い。運動に関する情報は無かったけどな。
このサイトは久々に影響うけたわ。食の摂生とかは必要最低限でいいかもな。
気持ち悪ければ食わないとか。その程度の配慮でいい。問題は脳、遺伝子の異常だからな。
胃腸の話をしても意味がないかもしれないな。俺にとってこのスレが必要なのかどうかも怪しく
なってきたな。
少し調子がいいからハーゲンダッツを3ヶ月ぶりに食べたら、早朝から吐き気で目が覚めた…orz
まだまだみたいだ。。
>>815 冷たい物はよくないと思うよ〜、胃腸の動きが鈍くなるし
でも食べたいよね…チョコアイス食べたい
市販の胃薬はほとんど試したがいまいち。
ふと、整腸系試しはじめたが案外いいかも知れん。
今は効能に胃部膨満感・成分に消泡剤があるもんを愛用中
パリエット10mg処方されてるけど、飲み続けるのも疑問で市販の
陀羅尼助という和漢薬を飲み始めた。あと便秘ぎみなのでダイオウ
のはいった薬で胃の幽門部を開き、流れをよくしてみようかと思ってる
ところ。。。胃と腸は繋がってるからね。整腸系もいいかもね。この病気
は慢性なのでいろいろ模索していくしかないです。
ダイオウは腹痛くなるから気を付けた方がいいよ
スムーズに出るって言うより下して出す感じ
>>819 腹痛がおきても下して出すでもとにかく腸を通して胃の内容物というか胃酸過多
状態を治めるという漢方の考えに挑戦しようと思うのだが。。。だいおうが
手にはいらない。武田の漢方便秘薬は大黄甘草湯だし。。。
そっかぁ…
うちの婆ちゃんは病院で処方されてたよ
大黄錠ってやつだったのかなー?
臭いし口の中で溶けて(崩れて)飲みにくい薬だった
手に入るといいね
そんな薬あるんですか?今度、病院でもらってこよう。。。
ありがとう!
別に大黄甘草湯でいいじゃん、普通は便秘にはその処方で飲むんだし
>>802 >本人にしては
すごいストレスにかんじても一般化してはたいしたストレスではないんだよな
そうです。私のストレスというか心配事は2年前の息子の失恋でそのことを人に言うと
そんなことで。。。と呆れられてました。せつなすぎるから東京に帰るといい
もう死んでしまうのではと思いつめました。それでみるみるやせ衰えていきました。
食べれない、たべたら下すで毎日がつらく眠剤のんでなんとかすごしました。
そんなことで痩せるほど心配するのは異常なのかもしれません。彼は立ち直って
くれ、週末には大勢の友人を連れて帰ってくれ今は楽しいのですが。。。
胃もメイラックスですこしづつよくなってる気がしますが依然不安はあります。
遺伝なのか環境なのかともおもいますが。。。
大黄錠…だいおうじょう…大往生…なんという名前
起きてから口にする食べ物が油っこいものだとダメなのか
夜遅いのがだめなのか
どっちもだめだろう
>>824 ストレスの引き金は消えても症状は消えず。ってことですよね。
俺の引き金も他者が聞くと笑い話になる程度です。
神経症者は何かの論文でセロトニン受容体が30%少ないみたいです。
だからストレス耐性低いんでしょうね。
神経症とは意識地獄。意識と意志の世界に入り込んでいる。普通の人は
無意識がある。神経症者は無意識が足りないらしい。
ただ、遺伝子と言っても親からの引継ぎだけではないです。環境は
良かれ悪かれ遺伝子変異を起こすことも可能だと。神経症遺伝子を持っている人でも
20%くらいは発症しないみたいです。もし興味があれば俺が最近貼ったソースを読んでみて
下さい。個人的には「脳を鍛えるには運動しかない」以来のなかなかの考察と情報だと思います。
神経症を治す方法を探してはならない
まぁそういうことも書いてあったな。それに関しては難しいな。
俺個人としては脳科学ニュースのページが1番面白いな。
831 :
824:2010/12/17(金) 01:37:49 ID:UgmiZJMI0
ありがとうございます。本当に切っ掛けは消えても症状が治らない状態です。貼ってもらったのは面白くよみました。脳科学の遺伝子
のところですが、ジャンクDNAのところで遺伝子の欠損で不安神経症が決定されている
とのこと。そういう因子を持っているならうまく折り合いをつける術を身につけ
ていかないと解決しないのですね。
まぁあの脳科学ニュースは学者等が発表したものではありますが
全ての記事に関しては間違えもあるだろうし正しいこともあるだろうと思います。
現時点では信頼度は高い記事だとは思ってますが。
神経症遺伝子も元々決定しているものもあれば、環境が作用して遺伝子変異を起こし
神経症遺伝子が構築される場合もあります。後は他の記事では遺伝子のみで神経症が
発症することはほとんど無いという発表もあります。難しいですね。
この難解な問題は上手く付き合うことが大切ですね。とは言いつつも自分は環境に作用する
という部分を信じて、今現在の努力で遺伝子変異を起こす方法を模索します。
遺伝子変異を起こす等と言うとものすごい馬鹿みたいですが、神経症が変異現象、スイッチの問題で
発症しているならばそれを戻すことも可能だと考えてます。自分は本態性振線を完全に治しました。
だから不可能ではないと。神経症は抱えつつも大きな症状は無症状。最低このレベルには行けると思っています。
ジャンクDNAとは遺伝子全体の97%なんだそうです。実際アミノ酸配列
として翻訳される領域以外をいうそうです。であればそのなかのひとつの遺伝子
の違いが大きく神経症にかかわるというのはちょっと暴論のように思えてきました。
でも遺伝子が人の容姿を決定するのと同様に性格。。。これは、複雑な神経回路
の動きの結果であり。。となればやはり脳内の反応の様式。。。も遺伝子
がきめているのでしょうね。
遺伝子は複製するときかなりの頻度で変異するらしいし、これを修復したり
あるいは個体にとり有利であればこの情報を取り込むためあえて変異を受け入れ
たりもするようです。だから努力で遺伝子変異もありうると思います。
ただ今神経症モードになってる状態を正常に戻すというのはとても難しいですね。
ただ過去に成功例を体験されてるので希望がもてますね。自分で努力だけでなく
何か大きな環境の変化に付随して症状が治まることもあるかとおもいます。
>>833 本態性振戦は完治させましたが根本の神経症体質は治せてなかったようです。
本態性振戦とは手足の振るえが自分の意志とは関係なく睡眠時以外ほぼ24時間振るえが発生
している病気です。もちろん緊張しやすい場面で振るえは憎悪します。その振るえを意識することに
よりさらに悪化という負のスパイラルです。正に神経症の代表的症状です。
しかし、今回は胃にきた。自分は最近は脳やら遺伝子の話ばかりですが、昨日は久久に2時間くらい
吐き気に襲われてました。原因は食い過ぎです。脳、遺伝子は最も原因に近いですがやはり
食事等の基本的なことにも気を使わないと駄目ですねw 最近の症状はいつも胃もたれとムカつきのみ
だったので吐き気が1番辛いということを再認識しました。
835 :
病弱名無しさん:2010/12/19(日) 11:00:19 ID:Qjh6KQndO
機能性胃腸障害には息苦しさとかもありますか?
>>834
本態性振戦がどんなに日常生活の質を低下させるかが理解できました。
その神経症の負のスパイラルをどうやって克服されたのでしょうか?
ネットで調べるとよくパーキンソン病と誤診されその薬物療法により
ますます病状が悪化することもあるとのこと。。。この疾患は神経症
がベースであるとはどうして診断されたのですか?ご自身で完治された
のは抗不安薬など服用されなかったのですか?でもそうして症状を治められた
ことは大きな自信につながりますね。根本の神経症体質は治せなかったといわれ
ますが体質はやはり遺伝ではないでしょうか。。。
神経症は脳の劣化とか知能の低下とは別次元では?とおもいます。
食べすぎで吐き気に襲われてきたとのこと。油断大敵ですね。。。
私も元来、神経症体質なのだと思います。機能性胃腸症になってから
もう2年になりましたが最近食欲が旺盛でやはり食後がつらいです。
吐き気は、抗うつ剤を飲んでる時が一番激しかった。薬物療法は
難しいですね。。。ところで機能性胃腸症もDSMに記載されてない
疾患ですか?
>>837 本態性振戦の時はまず病名すらつけてもらえなかったです。
で、1年半くらいでようやく病名が確定し、B遮断薬を飲みました。
これが劇的に効いて仕事を始めました。その半年後に断薬し無症状に
なりましたので完治です。これに関しては薬が効いたのでラッキーでしたね。
逆に言えば医者がきちんと診断、処方してくれれば半年で治せたでしょうね。
後は振るえを意識できないくらい忙しい仕事だったという部分もありますが。
診断に関してはたらい回しのあげく自立神経失調症だと言われたので。神経内科ですね。
神経症はまともな判断は出来るんです。ただストレス耐性が低く、常に不安を感じ焦燥感もあり
意識が非常に強い状態かと。知能低下は他の精神疾患ほど重篤なものではないと思いますよ。
FDのDSM記載はよくわかりません。ただ自分は不安障害(神経症)が根っこだと考えていてそれはDSMに
載っているので逆食スレに書きました。逆食スレで自立神経がどうとかの書き込みを見るとついついw
確か脳科学ニュースに神経症のみを扱った記事もありましたね。それによると神経症は40%くらいは遺伝子が
原因だろうと。環境因子も大きそうです。遺伝子と環境は相互作用なので。
ああいう脳科学ニュースの最新版を見て見たいですね。あのブログ主は癖は強いですが、とても研究してますよね。
自分も食欲は旺盛です。今の症状は胃もたれは病気初期の半分くらいのきつさで落ち着いてます。
ただ空腹時に胃がムカつくという新しい症状も出てきましたが。
>>802 本当この病気を研究してる人間がいるのかと疑いたくなる。って
新薬を作ったゼリア新薬の中の人達の立場は・・・(´;ω;`)
非細菌性前立腺炎なんて原因もそのメカニズムも解明されてないぜ
そして併発してる俺・・・(´;ω;`)
840 :
病弱名無しさん:2010/12/21(火) 00:34:52 ID:24Aja2oK0
>>839 新薬の開発は病人のためというより企業の存亡かかってるからな
製薬会社の世界的生き残り競争はすさまじいからな、金になならない
病気の研究なんかやる余裕なんてどこもないだろ、実際、抗生物質の
研究開発からほとんどの製薬会社撤退したらしいからな、製薬会社
にとって1番おいしいのは一生飲み続けなければいけない慢性病だからな
だから短期間で治る特効薬もつくろうとしないだろ、市場原理だけにまかせとけば
どうしてもこうなるな。
>>839 あれは愚痴みたいなもんだよ。でも半分ホントじゃないか。
ググればわかるよ。他の精神疾患、消化器疾患に比べると
圧倒的に情報が少ない。個人のブログも少ない。逆流性食道炎の
せいじゃないかw
尿道に管入れる細菌テストみたいなのはしたの?性病は無いんだな?
他にはこう不安薬の副作用等もある。俺はメイラックス1mm飲んでた時は
尿の切れが悪かった。
身体症状を含む精神疾患。
全般性不安障害、社会不安、心気症、心身症、身体表現性障害、仮面うつ、
一応自立神経失調症。これだけ似たような概念の疾患があればもう訳わからんな。
機能性胃腸症は鬱か不安かで考えると、不安が関係していると思われる。だから
FDの根本はこれだけの病名の中でも恐らく最もメジャーな不安障害を選択する。
まぁDSMでも病名にあれだけ区切りをする意味は無いだろうと思う。恐らく昔は
多くの疾患が神経症と診断されていたはず。それも良いことかはわからんが。
遺伝子、脳科学がさらに進めば病名でこんなに混乱することはないだろう。
昔よりはましだが、それでも現在はまだまだ過渡期でスッキリ白黒つけれない時代なんだろうな。
どうやら俺は境界性人格障害かもしれないな。そこに神経症が絡んだ。
調べたら境界性人格障害は残念ながらかなり俺に近い。境界性でも無症状として
健康的に生きていくことはできる。だから考え方が極端なわけだ。
違うな
海宝道義という人物がいる。海宝氏は33歳でメニエール症候群にかかり仕事を辞めた。
そこから病院に通いそこで医師から自立神経を治すためには運動がいいと勧められた。
海宝氏は早速ウォーキングを3年行なった。なんせ常時襲ってくるめまいは
まともに歩くことも難しいのである。だからウォーキングを3年もやり続けなければ
無かったのである。3年くらいたちある程度症状が改善し、海宝氏はそこからジョギングに
切り替えた。始めはゆっくりと距離も少なく走る。徐々に距離を増やしていった。
話は飛ぶが海宝氏はジョギングを続け今やウルトラマラソンに出る程である。
ウルトラマラソンは100キロだ。ジョギングに切り替えてから完全に完治したらしい。
この話は実際の話であり海宝氏のホームページから引用しようと思ったが、闘病の話は
簡単に書かれていた。なので昔、俺が海宝氏を始めて知ることになった新聞記事の内容を思い出しながら
書いた。乱文すまん。
この話は正しく運動により精神、神経疾患を治した男の話しである。海宝氏は始めは治すためにジョギングを
していたが後から長距離を走ることに楽しみを見出した。海宝氏は遺伝子のスイッチングの変更に
成功したとも言える。あるいはジョギングにより脳機能を正常化したとも言える。
やはり運動で治すにはさすがに海宝氏のように超長距離を走ることは難しいが、距離をある程度は伸ばし
心拍数も高めの有酸素運動をするべきかもしれない。海宝氏は精神疾患を間違いなく運動で治したことを
実証した数少ない男ではないか。
846 :
病弱名無しさん:2010/12/25(土) 23:05:35 ID:Fo7/6lASO
初めて書き込みます。
現在24歳で、高校生ぐらいの時から以下の様な症状です。
・食べ過ぎる(一般の人の普通の量)と、六時間以上胃の消化不良感が続き、頭がぼーっとする。特にお昼、炭水化物を食べた時特に酷く感じます。
・喉まで胃液が逆流してくる。
・あまりお腹は空かないが、食欲はあるので普通に食べれる。食べた数分後からだるくなる。
・便秘症でコロコロした便。休日は便通は良い。
・キャベジンなどの胃薬は効かない。
機能性胃腸症でしょうか。
普通に生活できるレベルなので今まで医者には行きませんでしたが、辛いので治せるものなら治したいです。
847 :
病弱名無しさん:2010/12/25(土) 23:31:22 ID:geCaAikN0
>>846 機能性胃腸症の疑いがかなり濃厚です。
ただ、判断するためには他の病気の所見が無いことを確認する必要あり。
ということで、まずは胃カメラかバリウム飲んでみてください。
ちなみに俺も同じような症状がかれこれ3年半続いています。
胃カメラ、X線を毎年受けてるけど、特に所見なし。
原因は心因性(自覚、無自覚にかかわらず)と言われてるけど、
特にストレス感じてないんだけどね。治る気配なし。。。
9月からこの病気になっって、体重が10kg落ちて、まだ落ち続けているのですが、
ある程度でとまるものなのでしょうか。
不安でしょうがないです。。
身長:176cm
体重:53kg
明らかに人生観に影響を与える病気だな。
最近は脳と遺伝子以外に漏出性胃腸症、セリアック病、SIBOを調べている。
機能性胃腸症を研究してる人のブログも何にもない残念な病気だ。
>>848 多分止まるくらいまで落ちるとフラフラでしんどくなるから
通院してるなら何かしら指示を仰いだ方がいいかと。
自分は一時期175センチで43キロまで落ちたけど
その時は寝たきりで動けなかった。
851 :
病弱名無しさん:2010/12/26(日) 09:06:53 ID:bpeKJ05m0
>>847 ありがとうございます。846です。
ずっと悩んでいたので、
病名があると知り、少し安心しました。
今まで医者は避けてたのですが、相談してみます。
私もストレスは自覚がないほうですが、
休日に胃腸が活発になるという点でやはり心理的なものが原因なのかなと思いました。
食べるのは嫌いじゃないのに、
この症状のせいで外食や飲み会に行くのがずっと憂鬱でした;
>・便秘症でコロコロした便。休日は便通は良い。
自分はこの症状が10年くらい続いてるな…
>・喉まで胃液が逆流してくる。
今年からはこの症状が追加されたけど
漢方でだいぶ良くなった、体重も戻ってきて嬉しい
病気初期の2年前 167cm 61k→55k
現在65kだけど治ってねー
とは言っても初期よりは症状の変遷がありつつも改善している。
しかし健常者には程遠い。
>>853 参考までに効果のあった漢方教えてくださいませんか?
856 :
病弱名無しさん:2010/12/27(月) 00:03:39 ID:i58+C8fI0
割って入ってすまん。FDの奴はだいたい虚証だろうな。
実証は元気が有り余る程あって、全く疲れないとあるな。そんな人間はまずFDには
ならんだろうな。俺はリックンシトウが効果無かった。だが、不定愁訴疾患だから
何が奏功するかはわからないな。
>>855 856の言う通り人によって効く効かないがあるから
漢方を扱う内科や心療内科へ行って色々試した方が良い
自分は全くマイナーなのが効いた
胃炎とか機能性胃腸症がある人が胃痙攣になりやすいのかな?
おれも168cmで
65kg→45kgまで下がった
一気だったよ
853でも858でもないが
俺は六君子湯で少し回復。
ある程度期間続けてると効いてるかもというくらいなんだけど
飲み始める前と比べると良くはなってる。
まだ完治はしてないけど。
>>859 俺は胃炎痛み無しの運動不全型のFD。
俺は痙攣したことは一度もないな。
胃けいれんってどんなのか分らないけど
以前おもいっきり嘔吐して胃がクシャってつぶれたみたいになって
痛みで悶絶したことあった
消化器内科に行って話したら胃痙攣って病名は無いって笑われたなぁ。
たしかに痙攣したように胃がぶるぶる震えてとてつもない痛みだったけど。
まぁ痙攣する人も中にはいるのだろう。IBS患者は人によっては腸の痙攣を起こすらしいよ。
それから皆に聞きたいが、やはりFDの原因には不安障害(神経症)が関わってるよね?
俺はそう信じて疑わないけど。医者にも不安が原因だと言い切ってる人もいる。
休日は便通が良いのに平日はダメなのは
平日は時間がないから食べるのが早いし、食後すぐに通勤・通学など
活動してしまうから胃腸の働きを阻害してしまって便通がこないし、
朝食べた物が消化されないうちに昼食をとるってことになって、更に
胃腸の負担を増やしているんだろうね、休日は朝食後ノンビリ出来
るから胃腸が働いて便通がくる
朝もっと早く起きて朝食時間を早くする、朝食の炭水化物を減らす、
昼食は空腹になるまで摂らない、昼食の炭水化物を減らす
対策はこんなところかな
あと、漢方薬は本家の中国でも有効性が疑問視されているぐらいだから
サプリぐらいの感覚におもったほうがいいとおもう
それよりも漢方薬で使われるような人参・生姜なんかの食材を普段の食事
で摂る方がいいともうな
4か月くらい前から、空腹時または食後1時間後くらいに吐き気があり
実際に吐くことはないのですが、オエっとなる感じ。
乗り物酔いや二日酔いに似た感じの吐き気があり、個人病院(胃腸科・内科)にて
診察をしてもらったところ、疲れでしょう。ということで
1週間分の薬(ムコスタ、ガスモチン、ラックビー)を処方されました。
薬を飲んでも全く吐き気の症状は改善されず、
その後引っ越ししたこともあり、別の総合病院にて診察を受けました。
胃カメラを飲み、十二指腸にびらんがありということで、
パリエットを処方され1か月ほど飲みましたが症状は改善されず、
パリエットが効かないということでオメプラールに変更し
2週間試しましたが、吐き気の症状は改善されませんでした。
また1週間ほど軟便が続いていてとにかく、仕事ができません。
先日診察の際に、オメプラールも効いていないので薬はいったんやめましょう、と。
ストレスからではないかということで、デパスを頓服で処方されたという経緯です。
病名をはっきり言われたわけではありませんが、
機能性胃腸症ではないか?と思っています。
4か月で4キロほど体重も落ちました。
デパスはまだ飲んでいません。飲んだら改善するでしょうか。
相談できる人がおらず、書き込ませてもらいました。
みなさんいろんな薬を試されているようですね…。
>>869 病名聞いたほうがいいと思うけど
検査して大きな異常がないってことは可能性は大きいかも。
デパスはストレスからだとしたら少しは効くかもしれないけど
飲んでみないと分からない。
初めて飲む場合眠気が強いかもしれないんで休みの日に試してみた方がいいかと。
>>869 FDは内臓の粘膜損傷ないけど吐き気、痛み、、もたれなどの
感覚をつかさどる内臓のセンサーの異常か情報受け取る脳の
誤認で起きてるようだよ、苦しくて治りがたいけど悪性じゃないから
痩せてきても死ぬ事はない安心しろ
デパスは効果大きいけど、依存も大きいから気をつけたほうがいい。
メイラックスは割りといい薬だよ。
873 :
病弱名無しさん:2010/12/31(金) 18:41:35 ID:v/v+BQtIO
結局自律神経失調症だろこの病気?
ここ一ヶ月、胃の消化が遅くいつまでも残っている感や、吐き気嘔吐があったり、
軟便や下痢などが有り、血液検査と大腸カメラをやったけど異常なく、
機能性胃腸症ではと言われました。
ただ、来月胃カメラ実施予定なので確定ではないようです。
とりあえずセレキノンとミヤBMが処方されてますが、起床後は胃の不快感があって
薬飲んでから1時間ほどしないと食事できないような状況です。
上記症状以外にも37.0度位の微熱も続いているのですが、皆様微熱は無いのでしょうか?
背中の凝りが酷い人いる?
876 :
病弱名無しさん:2011/01/01(土) 13:16:26 ID:qiYhFiXQO
>>875 たまになる。こりとともに息苦しくもなる。
>>873 御名答。詳しくは神経症、不安障害だな。
鬱の中には過労や度を超えたストレス性のがある。
そういうのは環境をかえたり休養で良くなったりもする。
神経症の場合は元来や育ちにおける不安が原因。恐らく扁桃体が絡んでいる。
これを治すのは半端じゃない。機能性胃腸症以外にも自律神経的な症状を
抱えている人間は多いだろうな。
何が御名答だよ
勝手に決め付けるなよ
そういやここ3日メイラックス飲み忘れてた。だが良くも悪くも無い。
とりあえずあと12日分もったいないから全部、消化しきって断薬だな。
まぁ飲んでも飲まなくても実際の胃の消化は出来てない訳だが。
原因に何があろうと
症状が胃腸の機能不全なんだよ
何でも心因で片付けるな
>>881 根本の原因を無視するわけか。
心因を除外したということは、君の考えでは脳は関係ないんだな?
おれNERDだけど、食道や胃の粘膜に何も異常ないのに
これだけ症状でてくるのはアイフォンの主張してることも
一理あるように考えるようになってきた。
残念ながら一理どころじゃない。俺の主張ではない。
だいたいの医者のホームページにも学会報告にも不安や鬱、何らかの
精神疾患が原因だとされる。と書いてある。調べれば調べる程に脳に近づく。
だから治療法としては脳に良いことをしないといけない。もちろん胃もたれや
吐き気、胸焼けがあるなら食も摂生しながら。
脳梗塞も心因性か?
脳と心は同一じゃないんだよ
正月ぐらい病気のことは忘れなよ
>>885 脳梗塞と比べられても・・・あれは別物だろ。心の病等存在していないかのごとく書き込み。
お前、機能性胃腸症じゃないだろ。こんなに理解が無い奴がこのスレにいるなんて。
健康板に張り付いてる暇人だろうな。これほどまでにレベルの低い奴に付き合っていたとは。
心因性しか認めないってのはどういう心理なんだろう
9月に発症。体重の減少が止まらない…。
身長 176cm
体重 64kg→52kg
三環系抗うつ剤、安定剤、ガスモチン、ムコスタ、シックンシトウ服用中。
早く新薬だして・・・。
>>889 初期の俺よりもはるかに体重の落ち込みが激しいな。
抗鬱剤、こう不安薬は何出されてるの?胃カメラ異常無し?
病名は診断された?
>>890 抗うつ剤はトリプタノール、安定剤はレキソタンです。
胃カメラ、レントゲン、エコー異常なし。
機能性胃腸症を研究している先生がいる大学病院があって、治験ですが、そこで正式に機能性胃腸症と診断されました。。
もともとがうつ持ちなので、心療内科の先生は不安から来てるのではと言われました。
>>891 その抗鬱剤は元々効いてたのかな?今が正に急性期そのものだから
ドグマチールやデパスを試してもいいかも。特にドグマチールはFDに対して
効果のある薬。食欲増進等。ただこういう薬は断薬まで考えて服用したほうがいい。
何か一般的に客観視して考えても、強いストレスを受けているとかは?例えば仕事で超過労とか。
この病気は不安はかなり関係しているよ。まぁFDを研究している先生なら初歩だけどPPIも投与されたのかな。
症状的には具体的にどんな感じかな?
869です。
胃カメラ血液検査では特に異常なしということです。
デパス、吐き気で眠れない日があったのですが、よく眠れました。
ただ、吐き気の根本は解決しない気がします。
>>893 891だよね?吐き気が主症状なんだね。ナウゼリンはこのスレでよく出てくる
吐き気止めだけどどうかな?後はドグマチールもどうかな?
さすがに急性期の人にジョギングがいいとかアドバイス出来ないな。
他には月並みだけど、飲酒、喫煙、カフェイン、砂糖類は悪化するから
避けた方がいいね。
漢方って手もある。
そうだね。誰か何かアドバイスあればどんどん出してくれ。
俺も今も完治はしてないけど、急性期の吐き気のキツさを思い出したわ。
分かんねえんだよなぁ
好い時と悪い時の食生活との相関関係が
あれやこれやを飲み食いしたからとか、食い過ぎのせいからとか
ストレスや生活が忙しくて不規則な生活を余儀なくされたせいからとか
何も症状の良し悪しと関連付けられん
正月中、たらふく食ったし呑んだ
にも関わらず何の症状も発現しなかったし、今もしてない
正月前一カ月程ストイックな生活を送っていたが、朝の吐き気を始め体調は最悪だった
急性期で吐き気が酷くどんどん体重落ちてる時は、エンシュアリキットとか
ラコール飲んではどうでしょうか。私はラコールのコーヒーフレーバーで乗り越え
ました。吐き気にはナウゼリンがいいと思います。デパスで睡眠をとって吐き気
を感じない時間をつくるのがよいと思います。
>>897 >好い時と悪い時の食生活との相関関係が
自分はNERDですけど同感です
同じ物食べても日によって大丈夫だったり駄目だったり
量を減らしても悪化する時もありますし
量を増やしても悪化しない時もあります
症状としては呑酸が酷いです(PPI服用一ヶ月半くらいで症状が半減した程度)
胸焼けと咳は今はほとんどありません(初期はこれが酷かった)
少し食べただけで腹が張る症状(リックンシトウで改善)
吐き気や胃のむかつきは、たまにある程度(一時期続くことがあった)
水分が上がってくる感じは特に変わらず
自分の場合、症状が一時的に(30分程度)緩和する事が多いのは
自転車で40〜50分走った直後(少し息があがるペースで)
温冷交替浴(特に水をかぶった時)
意識が他の所に集中するから症状を感じにくくなってるだけかもしれないけど
胃カメラの検査後も一日〜二日は症状が緩和した
一回目の時は胃液を吐きまくったからだと思ってたけど
二回目の時はPPIで胃酸が殆ど無いので吐くに吐けない状態だったにも関わらず緩和した
現在ドグマチール50mmを一日二回、服用中(セディール要求したけど取り扱ってないといわれたので)
二週間目なので特に変化が無いような少しマシになったような、よく分からない感じです
吐き気止めとして、プリンペランを処方されました。
薬局でジェネリックのアノレキシノンに変更し
頓服で飲んでいましたが効果はありまり。
ナウゼリンがよく出てきますが、
どちらも試した方、効き目はどうですか?
ジェネリックってどうなんですかね?
901 :
病弱名無しさん:2011/01/04(火) 11:10:34 ID:s/Qv1c990
>>900 効き目は同じくらいだと思うが副作用はナウゼリンのほうが多いと思う
妊婦のツワリにプリンペランが使われるのはナウゼリンに催奇性があるから
どちらも試したがプリンペランより明らかナウゼリンのほうが効いた。
10年以上苦しんでたけど
PPI飲み続けて以来再発していない
完治じゃないよ
症状が良くなって薬を止めたらいきなり反動がきた
それ以来飲み続けてるので再発無しってだけ
>>905 薬はppiだけ?安定剤無し?逆流性食道炎っぽいんだが。
この症状の原因は夜遅くまで起きてるのが原因なのか
それとも夜食食べてるのが原因なのか
夜遅くにならないとお腹空かないんだもん
原因ではない。何度も言うが俺は仕事してた時期にかかったんだ。
通常の朝から夕方、夜までの勤務だ。しかもそのころはほぼ毎日10キロ走ってた。
今はグレて駄目な生活かもしらん。しかし、発症した時はまともな生活だった。
まぁマジレスしていいかわからんが。907は恐らく俺が逆食スレから連れてきてしまった暇人だ。
PPIを飲みつづけるのはどうかな。やめたらリバウンド
で胃酸が吹き出たので。。。どうしても自然の摂理に反した薬だと思うが。。。
まあ薬は全部反生物的なものではあるが。。。製薬会社のいいなりで大丈夫なんだろうか
912 :
病弱名無しさん:2011/01/05(水) 01:29:24 ID:O1Jos2Uz0
>>911 西洋医学なんてほとんど対処療法だろ、西洋医学で根治療法って
ほとんどないだろ
>>912 こと不定愁訴においてはな。
>>911 恐らく逆食じゃない限りPPIだけで無症状に持っていけるものじゃないと思う。FDは。
あの書き込みは詳細さに欠けるし何か匂うぞ。
さて書き込み時間まで文句言われるから寝るよw
夜型の奴は何を発言しようが全て間違ってるらしいw
考えたら俺ばかりが情報開示してるじゃないか。
誰か煙草吸ってる奴、本当はいるんじゃないのかー?
まぁ夜更かしを指摘されるから寝るけどよw
煙草や酒くらってて「脳のせいだ〜治んないよ〜治んないよ〜」
馬鹿らしくて笑えるわ。嗜好品やめて規則正しい生活しろ
そんなことはわかってるわ。それよりも正直に喫煙者いないのか?
で、止めようとしてるが依存半端ない人。
気休めかもしれませんが市販薬でごまかしてる方いますか?
まあ煙草はこの病気とは関係ないだろうな
そうかもしれん。そうじゃないかもしれん。
脳科学を探求していくとニコチンが起因となる不安障害、パニックは
以外にも多い。喫煙は精神疾患のハイリスク要因だとする研究報告もある。
実際、パニック障害の治療においてはまずは禁煙、禁カフェインから勧める医師も多い。
原因では無くともニコチンは自律神経症状を憎悪させるというのは医学的にも明確な事実だ。
まぁ書けば書くほど虚しくなる訳だがw
パリエットをのんでたけど変わらないので陀羅尼助という胃腸薬をのんでいる。
あと太田胃酸はこの病気になる前からずっとのみつづけているし。病状は現状維持
だけど。胃が気持ち悪くて寝付けないこともありベンゾ系の眠剤も飲んでる。
これが一番効いてると思う。
922 :
病弱名無しさん:2011/01/07(金) 00:40:50 ID:W/v8iDH+0
オレの職場でヘビースモーカーの30代の人が胃ガンになって
手術したよ
なんだ?俺と同類でこの病気で喫煙してる奴はいないのか?
それともネット上でも恥はかきたくないか?
まぁいずれは止めるさ。
おやすみ。
吸えるうちはたいした事無いんじゃないの?
おれは超ヘビースモーカーだったけど吸えなくなって止めたよ
この病気に限らずタバコが体に悪いのなんて誰でもわかる事でしょ
悪化はしてもよくはならない
動脈硬化やCOPDは確実に進行するでしょ
治らないからねぇ
俺は皆と比べてたいしたことないのかな。確かに急性期7〜8k落ちたけど
特にタバコが吸えなくなるってことは無かったな。チェーンしまくったら
胃がムカつきはするが。俺の場合タバコを辞めない限りは甘えの要素が多そうだ。
これからタバコを止めても何の改善も無ければ絶望するかもしらんw
しかしこのスレ見てる人間は全く喫煙者いないんだな。御立派。
それか誰も閲覧してない過疎スレ。まぁ1000になればスレタイに
NERDを足して人数を増やし、皆で解決出来ればいいな。
お前はどうして吸うのか聞きたい
何の意味があるんだ?
金払って病気を買ってるようなもんだろ
まわりにも迷惑かかるだけだし
頭ではわかってるが体が。つまりは薬物依存症みたいなもんだ。
アイフォンさん。このごろメイラックスは飲んでないんですか?
メイラックスはあと1週間飲んだら終わりです。以後病院にも行かないつもりです。
俺の場合は急性期も過ぎ去ったし、たいして仕事で固められる状況も無いので
薬は一切飲まないことにします。それよりも禁煙が辛いです。しかし禁煙しただけでこう不安薬服用くらいの
精神的効果は見込めそうです。これは昔病んだ時に実体験しました。
それから薬を飲む楽しみというのは行為として皆無に等しいですが、煙草を吸う行為は実に娯楽的であり
楽しみになっているので辛いです。すいません。1を10で返しましたw
>>927 NERDと機能性は分けたほうがいいよ、まだ医学界でNERDは
機能性の中に入ってないだろ、それとNERDは逆食と別の病気と
考えたほうがいいみたいだからNERDスレ立てれよ、逆食とNERD
の治療法は同じじゃないみたいよ
>>931 喫煙者はハゲやすいで
動脈硬化で毛細血管の血流悪くなる
喫煙するとビタミンCが大量に失われるしな
そうなってくるとCOPDや癌も
アイフォンさんへ
メイラックスは1mgから0.5mgそして0.25mgに減薬されて、あと
1週間で断薬ということですね。抗不安薬の依存にはならなかった訳ですね。
でも病気が回復してきたのは、PPIやH2−ブロッカーなどの胃薬でなく、抗不安薬
によると思いますよね。依存に落ちいられずうまく薬を利用してきたといえますね。
煙草を吸うのが楽しみであるなら、禁煙はつらいし。。。でもそれをクリア
したら別の幸福感というか達成感があるからそれを目指しているのですね。
精神的効果は体験ずみとのこと。頑張って下さい。いろいろいう人いるけど
アイフォンさんにはいつも助言いただき感謝しています。
みんなは成人式行けたかい
俺は気持ち悪くなって途中で抜け出しちゃったよ
もっとみんなと話したかったなあ・・・
>>932 一緒にしたほうがいいと思うんだが。まずNERDとFDの違いって何かな?
ちなみにFDは逆流型も存在する。それも踏まえるとさらに違いがわからんな。俺には。
次にNERDとFDをすれ分けしたら余計に混乱が起きるだろう。器質的異常所見を認めない全く
同じ症状の患者が「自分はNERDだ」「自分はFDだ」と自信を持って分化するだろうか。
俺もこの病気を長年患っているがNERDかもしれないが、FDだとも思っている。しかしFDの方がRomeVにも
記載されているし、割りと細かい疾患概念がある。なのでFDを使用する場合が多いが。
まぁここまでは俺の知っている情報を自分なりに統合した考え方ではあるが、次に決定的なことがある。
先程も出したRomeVというのは世界的精神疾患手引き書のDSMの消化器版である。
このRomeVは米消化器学会が提示する消化器の世界的診断基準が記されたものである。
そしてそれによると、FGIDという機能性消化管疾患という概念がある。
このFGIDに含まれるものはFD、NERD、IBSである。だからFDとNERDは括り上は一緒である。
IBSに関しては腸異常なのではっきり区分けできるので、これに関しては別スレが長年ある。
しかし、NERDはFDと同じ枠組みで症状的にも区分けできない。現在のRomeVでも恐らく同じ病気なのか
別の病気なのかははっきりしていない。俺が調べた限りは。
まぁつまりは同じFGIDに含まれているので、スレタイも合体させたほうが合理的ではないか?
さらにNERDスレを作った所で同じような症状抱えた人間で分化が進みスレが過疎る。
だからスレタイを足したいんだ。
潰瘍とこの病気が併発してるって事ある?
潰瘍があったら除外されるの?
>>934 自分は悪化こそしていないものの、正直良くなっているかは本当に微々たる改善かもしれません。
確かに仕事を辞めてメイラックスを飲み始め半年で10k以上太りました。
しかしそれが薬のおかげか、失職のおかげかはわかりません。また症状的には逆流、胃持たれは
以前より良くなっている気もしますが、逆にお腹も減るので胃のムカつきという新しい症状を覚えました。
しかし、自分で思うには仕事では体調管理を万全にしなければいけません。その際、FD患者にとっての
万全とは少食と摂生です。大食をして気持ち悪くなったとしても失職していれば社会的影響が無いので症状に耐えて
ここまで太れたと思います。しかし太ったところで治ってないならば意味の無いことです。
こう不安薬の依存には陥ってはないですが、自分では上手に使えた感じは無いです。
自分にはニコチンという強烈な依存を抱えているので、自分にとってはこう不安薬は嗜好品的魅力も無いので何の執着もないです。
しかし、長年やると煙草と一緒で強烈な依存が形成されるんでしょうね。
俺は感謝される程たいしてアドバイス出来てないですよ。俺も全然治せてませんしw
どうにかこのスレに人数を集め考えを発表してくれたり、経験を語る人間が増えれば少しでもヒントに
なりそうですが・・・
>>937 FDの中には潰瘍型もあるよ。もちろん他の型との混合もあるよ。
クズが
ID:JtUB+ssO0 今日の馬鹿決定!!
胃スレにも馬鹿晒して 無知杉だろ
ググレカス
ID使い分けてまで書き込むようなことじゃないでしょ
そういうことするから治らないし、よけい過疎るんだよ
俺が自演してると?正直マジでわからんから自演のやり方教えてくれよ?w
>健康板に貼りついてるバカ
まさに4分後にレスするやつのことだよな
>>945 お前昨日のカスだろ、デブにボコられたのか?
無職でニコチン中毒の人っている?
さすがにそんなみっともない人はいないか
>>948 こういう風にID変えて自演するわけね。さすが長年の粘着は違うね。
健康板で単発荒らしはID抽出でわかるから。便利だよな。俺も2ちゃんねらーだな。
俺はパソコンから書き込んでも、携帯からでもID変わらないから君みたいに自演出来ない
わけよ。どうやってID変えてるの?
☆高血圧を語ろう・32☆
20 :病弱名無しさん[sage]:2011/01/14(金) 09:18:13 ID:l733CyZv0
ニコチン中毒息子はみっともないと思う
親からしたら情けないだろう
糖尿病総合スレッドpart156
219 :病弱名無しさん[sage]:2011/01/14(金) 20:06:07 ID:l733CyZv0
血糖値高いからハゲてきた
機能性胃腸症スレ その3
948 :病弱名無しさん[sage]:2011/01/14(金) 20:10:29 ID:l733CyZv0
無職でニコチン中毒の人っている?
さすがにそんなみっともない人はいないか
禁煙37日目
289 :病弱名無しさん[sage]:2011/01/14(金) 20:13:58 ID:l733CyZv0
タバコ止められないやつはハゲろよwww
過敏性腸症候群ガス型 54
365 :病弱名無しさん[sage]:2011/01/14(金) 20:14:43 ID:l733CyZv0
一日に20回くらいおならでる
私もこの病気かも
気管支喘息 Part42【こちら人間気象台】
914 :病弱名無しさん[sage]:2011/01/14(金) 20:17:52 ID:l733CyZv0
喘息なのにタバコ吸ってる馬鹿いる?
さすがにいないかw
胃もたれ、下痢、嘔気などで消化器の検査した結果、FDではという事になったのですが、
年明けてから嘔吐が止まらず歩くのもしんどくなって救急受診したら緊急入院に。
検査の結果、甲状腺機能亢進症だった事がわかりました。
胃腸の症状も、ホルモンのため腸の活動が亢進してバランスを崩したためのようです。
甲状腺機能亢進症の症状の内、いくつか当てはまる事が有れば、甲状腺ホルモンの
検査を受ける事をおすすめします。
亢進のまま放置すると、生死に関わる事態が起きるかもしれませんので。
952 :
951:2011/01/14(金) 23:20:24 ID:Eya6aKeC0
改行が変になっちゃってスマソ
>>950 無職でニコチン中毒ってどう思う?
親にタバコ代だしてもらってるのかなぁ
親不孝ものだよね
胃腸が悪くみるみる痩せた時、主治医はまず最初に甲状腺機能の血液検査
したよ。
>>953 お前の精神荒廃ぶりには驚かされるわ。お前の書き込みID抽出1位じゃね?
一日におならが20回出て禿げてるからそうなのか?w
今、正直切れてるっしょ?必死だよなお前。書かなけりゃいいのに。
このスレも他のスレも真剣に病気を治そうとしてる人の集まりだから単発荒らし
辞めろよ。すぐバレるし。
>>954 確かに胃カメラも兼ねて、まず血液検査とエコーで調べるよね。
しかし、甲状腺は検査的異常が出るまでに時間がかかるケースもあるらしい。
956 :
951:2011/01/15(土) 06:07:12 ID:PUDM5nmq0
>>954 そうなんだぁ…
いつもかかっているのか糖尿内分泌科なので、消化器科ではその辺除外済みと思ったのかな。
後数日遅かったら昏睡起こして死んでしまう事もあると言われてぞっとしたよ。
>>951 自分は逆食だけど家族に甲状腺疾患がいるから念の為検査されたけど大丈夫だった
遺伝もするんだよね 母方に多い
甲状腺ホルモンのせいで鬱になる人もいるし胃腸にも症状出るしFDと症状似てるよね
前に逆食スレでFD・NERDの人に甲状腺検査勧めてみたけど検査した人少ないだろうな
甲状腺・胃腸障害・鬱 等々に副腎も関係してたりするみたいだね
副腎お大事に
甲状腺は不定愁訴がある場合、多くは初期の検査で調べるでしょ。
俺は甲状腺機能障害だったら嬉しいな。治る病気でしょ。
そんな事言ったら甲状腺機能障害の人に失礼では?
一度甲状腺を悪くしたら一生薬飲み続ける人の方が多い
甲状腺スレ見に行ってみるといいですよ
そうかな?俺はこの掲示板でFDを治した奴1人も見たことないけど。
やっぱFDよりは甲状腺の方がQOL高いでしょ?
まぁあまりはっきりしたことわからんから、とりあえず謝るよ。すまん。
ただ一度リサーチしてみるよ。長年病気食らうと病気全般に興味が湧くからな。
調べたくなるんだよな。
961 :
951:2011/01/15(土) 14:10:08 ID:e6eSlBrG0
緊急入院する前の1ヶ月は、飲食すると胃にいつまでも残ってる感があって、
ろくに飲食出来なかったし、下痢や嘔気、嘔吐もあって辛いし苦しいし。
だから、こんなのが治らず続くFDは辛いと思う。
実際、FDかもと言われ、これからどうしようかと考えてしまったもの。
962 :
病弱名無しさん:2011/01/15(土) 14:17:32 ID:2nU5l0z00
>>960 オレはFD2年で完治したよ、逆食は治らないけどFDは治るよ
>>962 嘘だろ。って思ってしまう。
どうやって治したの?治っていったの?胃カメラ異常無しだったよね?
今「悪の遺伝子」という本を読んでる。これは面白い。
遺伝子や脳のことが書いている。やはり欧米の方が精神医学は発展している。
この本によると遺伝子変異というのは外的ストレスでも起こりうるが、もっと身近な
生活での生物学的ストレスでも遺伝子変異は起こりうるらしい。
その生物学的ストレスの主なものは、喫煙、飲酒等の脳作用物質。カフェインも入るだろう。
物質以外では運動が上げられる。これら生物学的ストレスは良くも悪くも遺伝子を変異していく。
遺伝子は実に複雑で、例えば不安障害発症等もいくつかの遺伝子のスイッチのオンオフでわかれる。
さらに飛躍するとFDも単に扁桃体異常と言われる不安障害だけでは発症しないだろう。
またいくつかのスイッチが絡んで我々はFDになったとも言える。脳や遺伝子というのはあまりにも
1人1人の個人差が大きすぎて、未だに未明なことが多い。
まぁまだ3分の2くらいしか読んでないが、これはお薦めだな。
「脳を鍛えるには運動しかない」と言い洋書の方が遥かに進んでるな。
昔、誰かのセロトニン論やら読んだがあんなもの戯言であるな。
>>964 馬鹿だなぁ
そんな本読んだって治らない
無駄な知識w
当たり前だろが。本1冊読んで治るなら誰でも治るわ。
例え無駄知識だろうと、100あれば1つは有用なものも出てくる。
また、本で覚えた知識を実際に行なうことも大事だ。その場合に
科学的根拠があるものは自分にとって動機づけになるし、継続していく
力にもなる。まぁ地道にやるしかない。
それよりも完治した人はどこいったんだろ?
なんだ。やっぱここ見てる奴で治った奴はいないわけか。
俺は1世代で遺伝子変異を起こし治す方法しかないと思う。
恐らく本態性振戦を治した時は遺伝子のスイッチをいくつか変異させたんだろうが
爪が甘かった。もっと完全に変異を起こさなければ、また脆弱な扁桃体や脳のおかげで
不安障害が発症し、それにより社会生活が困難になる症状が出現するだろう。
もしくは俺が境界領域者かどうか。
治ったから来ないんだと思う
それは希望的観測だろうな。病気板ではありがちな希望だ。
確かに治ったら今よりは充実するかもしらんが、それにしても
1人くらいは幸せからかあるいは自慢的なはたまた共感意識が高いから講釈を垂れに来ても
おかしくないはずだ。俺が治ったら必ず講釈を垂れに来ると思うw
この病気の人間の気持ちが恐ろしくわかるから。
まぁ単発野郎にレスしても無意味だがな。
>>969 お前は無職の暇人だからだろ
みんな仕事してて忙しいんだよ
今から最後のメイラックス。半年以上は飲んだな。
つか過疎りすぎだろ。書き込みがあまりにも少ない場合
スレが消されることもあるのかな?知っているなら基準も教えて
972 :
病弱名無しさん:2011/01/20(木) 00:43:49 ID:yWHqF6WB0
>>971 たしかに過疎ってるな、逆食に比べて患者が少ない
あるいは年齢高い患者が多くてネットやってないのかな
やはり俺が過疎らせてるのかな。
突き詰めた書き込みをしすぎたかも。
それか逆食のところにNERDが行ってるか。
>>972 FDはストレスや心因性が大多数だから若い人もたくさんいそうなんだけどな。
テトラミドには5HT-3遮断作用があると聞いたよ
プリンペランなどで吐き気が改善されない人に有効かもしれないね
リフレックスもそうだけど
六君子湯ってインターネットで買うのと医者で処方してもらうのとどちらがいいですかね
私は、4つの医療機関で診察してもらって原因はわかりません。機能性ではと
問うとそんな病気はありませんとつきはなされました。結局最後の消化器科
で逆流性胃腸炎NERDです。と診断されました。機能性胃腸症という病名事態
、医学会では存在させたくない病名なのではないでしょうか。
漢方薬は処方してもらったほうが断然安い。
吐き気には小半夏加ブクリョウ湯というのがいいらしです。保険で処方してもらえます。
980 :
病弱名無しさん:2011/01/20(木) 20:45:34 ID:KyO0rhNx0
>>977 今日、粘膜に異常がなければ病気じゃないと言ってる医者は古い
医者か情弱か要するにヤブだろ、そんな医者行かないほうがいい
大学病院でも専門的に研究してるよ、機能性は立派な病気です。
NERDと機能性胃腸症の違いは?基本てきなことだけどいまだに区別がわからない
。食欲不振、胸焼け、吐き気、BMI17のるいそうなのですけど、痩せは
ダイエットでは疑われているような気配です。
そろそろスレ立てが近づいてるな。
俺は
>>936の理由でもってスレタイをこうしようと思う。
機能性胃腸症(FD)・非びらん性胃食道逆流症(NERD)スレ その4
どうかな?
なんだ?このスレは俺が出て来たら過疎るのかw
まぁじゃあ反対意見無しだ。次スレは俺が立てるよ。
FDとNERDの治療法が一緒なら、同じスレにしてもいいと思う。
治療法が違うなら、スレを分けるべきだと思う。
治療法が分かっていないのなら、同じスレで構わない。
>>985 特に治療法が無いところが俺は一緒だと思ってる。
NERDも胃薬効果は少ないし、医者のサイトでも自律神経やら
心因性だと述べられている。それからFDの逆流型と症状が寸分も違わない。
その上両疾患共に心因性やストレスが原因だとされている。
そして俺が最も根拠とするのはFGIDグループでくくれること。RomeVが基準になる。
それなら、一緒のスレにしていいと思う。
ただ、スレタイが長すぎる気が…。
“(FD)(NERD)”は要らないと思う。
>>975 > テトラミドには5HT-3遮断作用があると聞いたよ
それ、どこで聞いたんだ?
ネット、本、人体実験などで、私はその事を知るのに3年かかったんだが…。
>>987 非びらん性胃食道逆流性よりもNERDの方が浸透性は高いと思う。
医者に病名をNERDです。と告げられた人もたくさんいるだろうな。
検索した時にFD、NERDの人が1人でも多くこのスレを発見して欲しい。
だから長くしたいんだが。すまん。
>>989 お前みたいな奴が必ず出て来ると思ったよ。俺はそっちには書き込まない。
俺が今から立てるからちょっと待ってて下さい。
過疎スレ乱立させるのはやめようね
>>993 こちらこそすまない。逆食や健康板に張り付く粘着が嫌がらせしたと誤解してしまった。
スレを立てようとしていたんなら常連だね?これからもよろしく。
メイラックス止めて今日で5日目。今まで禁断症状無し。
胃も良くも悪くも無い。確か血中半減期が60時間からだから
5日目だから半減期は過ぎたな。たぶんベンゾの中では依存が
少ないんだろう。逆に現在飲んでる人は毎日飲んだらいいと思う。
この薬は血中半減期が60時間と長いから、効かせたいなら毎日飲み
血中濃度を最大まで上げて効果を出す薬だろうから。
デパスと入れ替えでメイラックスを飲み始めた。そのおかげでデパスの
強烈であろう禁断症状も無かった。
996 :
病弱名無しさん:2011/01/24(月) 06:32:58 ID:/3wl9acCO
で、結局どうすりゃ良くなるのこの病気?
2ちゃんやめること
風邪ひいちまった・・・
999 :
病弱名無しさん:2011/01/24(月) 13:20:52 ID:9pctYW2GI
1000 :
病弱名無しさん:2011/01/24(月) 13:37:15 ID:/3wl9acCO
千ならみんなの病気が明日治る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。