+++過食(嘔吐なし)の保健室パート27+++

このエントリーをはてなブックマークに追加
201優しい名無しさん
持病薬もちゃんと飲んでビタミンミネラルをサプリで補って
普段の食事は野菜と蛋白質と主食をバランスよく、大好きな果物や乳製品はたまのお楽しみ
朝晩ひと駅分ずつウォーキングして毎晩湯舟で足裏マッサージ

これで3ヶ月過食なし、7キロ痩せて身体も軽いし会食も乗り切って治ったんだと思い始めた矢先に1週間ぶっ続けで過食
前より悪くなったみたい
胃が痛くて眠れないし消化不良でお通じもよくない
風呂入る気力体力もどっか行っちゃった

何食べたって美味しくないし食べたいわけじゃないのに義務感とか強迫観念みたいなのがあって食べずにいられない

ちょっと残業が続いただけでこんなになるなんておかしいよ
もうデブのままでいいから普通になりたい
202優しい名無しさん:2010/10/08(金) 23:36:58 ID:R7KVNAWx
>>201
私も残業続くとだめだ…
今日も残業して帰ってきて
晩御飯→お菓子過食…
何なの?
2ヶ月は調子よく過ごそてたんだけどなぁ
またループに陥りそうだよ…
203優しい名無しさん:2010/10/09(土) 01:33:09 ID:X7VuE27H
本当に何で過食で発散しちゃうんだろうね。
疲れてたら食料用意するのも詰め込むのも面倒なはずなのに。
204優しい名無しさん:2010/10/09(土) 01:36:53 ID:NVC6CtNl
はぁ。もう嫌だ。食べてばかり。
いつもいつも劣等感…ちゃんと人に愛されてみたいな。
もう耐えられない。。
205優しい名無しさん:2010/10/09(土) 06:50:10 ID:AoRexGjV
先月生理こなくて酷い過食になった。それまで1年くらい続いてた拒食の反動で一気に体重増えて体中が痛い・・・。
食べ物に囚われたくないし、自分も普通になりたい。
206優しい名無しさん:2010/10/09(土) 08:17:00 ID:E5VV0Va0
>>201
>もうデブのままでいいから普通になりたい
痛いほど分かるよ
207170:2010/10/09(土) 08:41:30 ID:k0jbOkVD
>173

レスおそくなってごめんなさい。


そうですか。。。
それにしても
Sサイズしかないなんてひどいですね。

私は下半身がかなり太いので、上着やエプロンのみのバイトを探そうと思います。

体調に不安があるので、週二回短い時間から働けるようなところを探しているのですが、
そういうところって飲食系ばかりですよね・・

レスありがとうございました。
208優しい名無しさん:2010/10/09(土) 10:33:22 ID:0rP3rpUa
7キロ痩せてどんな体型になったの?ひょっとして痩せすぎてしまっているのでは?
ちょうしよく一時的に痩せても、それが無理のあるものだったら、何かのきっかけで戻ってしまうのはデフォでしょう
209優しい名無しさん:2010/10/09(土) 11:38:20 ID:CL4ldTdi
>>202
>>206
レスありがとう
ここに来ると仲間がいてくれてほっとする…

>>208
BMI31→28→31
特に下腹が脂肪でダルダルの浮輪状態
子供のころから過食に慣れた肉体には3ヶ月の普通食生活も拒食に近かったのかも
仕切り直したいのに今朝もやってしまった
炭水化物が足りてなかったのかも
しばらくご飯の量増やしてみる
210優しい名無しさん:2010/10/09(土) 13:32:01 ID:84LbVmuI
私は拒食から過食になった典型的なパターンなんだけど、
拒食から元の体重にもどっても
元と同じ体型にはならないんだね・・
胸はないままで下半身にすごく脂肪が付いた。
しかもセルライトやばい!
けんなことになるならやせるんじゃなかった。
痩せて得たものなんて何もなかった。
スリムな服が着れる喜びなんてそんなのどうでもいいことだって、
やっと気づいた。
211優しい名無しさん:2010/10/09(土) 18:55:41 ID:YRhTE4Cj
最近の生活最悪だ。学校終わってから、家にも帰らず過食するために色んな店をはしご。
おもにファーストフード店。あとカフェとか。コンビニやスーパーで食べ物買って、
人気のない公園で隠れて食べたりもした。

結果、四日間で13000円も使ってしまった。
太りたくないから4時間くらい歩きっぱなしで過食。
もう終わってるわ。お金もなくなった。
212優しい名無しさん:2010/10/09(土) 19:36:11 ID:me3IajEF
どうせ過食にそんだけ金使うならコンビニでポイントカード作ればいいのに
自分もコンビニで最低月5000円は過食に使うからポイントカード作ったら
3ヶ月で10000Pもたまった。まあボーナス商品も買ったからだと思うけど
213優しい名無しさん:2010/10/09(土) 21:42:06 ID:pAKZ2GST
朝昼普通に食べてるのに夜になると爆発してしまう…自分ダメだな…
214優しい名無しさん:2010/10/10(日) 00:49:26 ID:2d5bBh08
>>212
私もコンビニ使うんだが、カード作ってない。なんのポイントカード?セブンかファミマ?
215優しい名無しさん:2010/10/10(日) 00:53:03 ID:okCuLCQe
自分はTSUTAYAで作ったカードを、ファミマで買い物したとき使ってる。
216優しい名無しさん:2010/10/10(日) 01:38:27 ID:AYNWT4vV
>>214
pontaカードだよ
ローソンで100円くらいのお菓子に30Pついてるしゲオやガソリンスタンド
でも使える。順調に提携先増やしてるし。ケンタッキーとか
どうせ過食にけっこうな額つぎ込んでるからあとで金券として還元されたほうがいいと思って
ポンタとローソンのHP見たらわかるよ
Tカードは3年で500Pしかたまらなかったがポンタは3ヶ月で10020P超えたw

217優しい名無しさん:2010/10/10(日) 11:08:10 ID:A0j7aPBJ
寝ぼけたままクッキー貪ってた…泣きたい…
218優しい名無しさん:2010/10/10(日) 19:40:13 ID:QfJ40iim
摂食障害って知ってて大量にお菓子渡された。はは…
219優しい名無しさん:2010/10/10(日) 20:27:36 ID:AYNWT4vV
あなたが大人の外見をしてるなら何を渡しても自分で管理できると思うのは普通だよ
赤ちゃんじゃないんだから
220優しい名無しさん:2010/10/10(日) 23:05:24 ID:QfJ40iim
そうですよね。しっかりしなきゃ。
当たり前のことだけど、なんかありがとうございました。
221優しい名無しさん:2010/10/11(月) 03:33:47 ID:/+ZvNyD9
大丈夫、治るよあたしも今日過食したけど4000カロリー近くも
今日は負けたけど毎日自分と戦ってる
最大の的は世間の満たされてる人々なんかじゃなくて、自分なんだと時々忘れそうになる
222優しい名無しさん:2010/10/11(月) 05:36:22 ID:1Rmh2txF
寝る前にシュークリーム2個、菓子パン4個、アイス5個一気食いしてしまった

吐けないから即ウオーキング3時間してきた。疲れた。寝る。お休み
223優しい名無しさん:2010/10/11(月) 07:39:42 ID:rCI5ergd
>>216
レスありがとう。普段セブンばっかだから知らなかった。ローソンにもポイントカードあんだねポンタw

セブンのカードは入ってる人いる?ナナコ
今食料調達しに行ったついでに説明書みたいの貰ってきたが、これ100円で1Pとかw1P=1円。意味ねえwてかポイントカードというよりチャージして使うみたい?ややこしすぎ。
普通に支払いの時、現金払いのポイントカードとしては利用出来ないのかね?
過食人でセブンに詳しい人いないかなー?
224優しい名無しさん:2010/10/11(月) 16:12:02 ID:F5TfPQfQ
常に頭の中が食べ物に占領されててイライラする。
家や学校でのストレスを食べることでしか発散できない。食べたくて仕方ない。
後で後悔するのはわかってるのにな〜。
あー痩せたい。我慢しろ自分。
生理前ってこともあり異常な食欲だ。休日はやばい。

街歩くと、皆おしゃれで細くて華やかで凹む。
細い子はなに食べてんだろ?太らない体質なのかな。はぁ…。
225優しい名無しさん:2010/10/11(月) 16:42:50 ID:1AGRgtQB
生理前に脂っこい物食べると生理痛酷くならない?自分だけかな…

しかし最近の若い子は細過ぎるよね。脂肪吸引でもしてるのじゃないかと思っちゃう。
226優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:28:55 ID:Dzh6iXMq
薄皮パン(チョコ)2袋
メンチカツバー2個
カレーパン1個
ソーセージパン1個

生理終わる頃でダイエットのチャンスなのに過食。
新しいズボン買わなきゃ、どれもパツパツだよ。
まさかここまで太るなんて思わなかった。
1ヶ月で5キロ太った。
太ももなんて、昔のウェストの太さだよ。
来月、親に会うんだけど、怒られるんだろうな。
でも、半額パンの買い物依存症に嵌ったと思ったら違ったみたい。
生理前で、過食衝動が起きてただけだったみたい。
でも、まだ冷蔵庫と冷凍庫の中には、パンがいっぱい。
ちまちま食べていこう。
227優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:31:09 ID:Dzh6iXMq
ごめんなさい。
下げ忘れてました。
228優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:56:48 ID:dBKU4yW0
>>224
自分のカキコかと思ったw
私も食べ物のことばかり。
夢の中でまで食べてるw
誰に知られるわけでもないけど、起きたとき恥ずかしい。
229優しい名無しさん:2010/10/11(月) 18:22:47 ID:Dzh6iXMq
やっぱり私、病気だわ。
百円ローソンに、野菜ジュース買いに行ったのに、五十円引きのシールが貼ってあるパン達を、買い占めてきた。
金額は1210円て安いし、何日分もあるけど、主治医に言った方が良いのかな?
買い物依存症スレの方からは、我慢して、運動しなさいって言われたけど…
230優しい名無しさん:2010/10/11(月) 18:41:42 ID:1AGRgtQB
>>229
うちの近所の100円ローソンも食パン50円引きだったよー。危うく罠にかかるとこだった…

家計を圧迫してなければまだいいんじゃない?
まずは、ストレスの原因と向き合うのが先だと思うけど。
231優しい名無しさん:2010/10/11(月) 19:24:40 ID:6DFb31ro
一日の締めにびっくりドンキで300gのハンバーグ食べてきた。
ソースがちと足りなかったよ。
最近味覚音痴になってるかも。
232優しい名無しさん:2010/10/11(月) 22:44:01 ID:PMjQXJT6
お手洗い詰まっちゃった
どうしよう
233優しい名無しさん:2010/10/11(月) 22:52:40 ID:PMjQXJT6
だれもいない?
234優しい名無しさん:2010/10/11(月) 22:54:17 ID:PMjQXJT6
すみません!あわててすれ間違えてました!
235優しい名無しさん:2010/10/12(火) 05:46:55 ID:9S32gJDb
今日は月に一度の病院の日。
半額で買った菓子パン持って行って、仲の良い患者さんに差し入れしよう。
失礼にあたらないかな?
でも、その人、いつもお金がなくて、食べ物にも困ってるみたいだし、貰ってくれるよね?
主治医には言うの止めよう。
どうせ、我慢して下さいって言われるだけだろうし、太る薬を減らしてくれる訳ではないし。
親に相談したら、怒られた。
おにぎりにしなさいって。
236優しい名無しさん:2010/10/12(火) 08:48:47 ID:HP57jTbV
>>235
半額のパンなんて、消費期限が迫ってるから値下げしてるんでしょ?
入院している他人にあげるなんて相当失礼だと思うけど。しかも菓子パンなんて中身が生物だし。
本当に仲が良くてその人のためを思うなら、普通に買ったものを差し入れするべき。
その人が何の病気で入院してるかわからないけど、
なぜあなたが過食買い物依存で買い過ぎた期限間近のパンの処分を押し付けられなきゃいけないのか。
とても自分勝手に思えるけど。そもそも食べ物を差し入れ出来る病気なの?
237優しい名無しさん:2010/10/12(火) 09:48:12 ID:DOXNsx6C
いつもお金がなくて、食べ物にも困ってるみたいだし

こんな人なら、喜んでもらってくれるのでは?普通の人はダメだよ。
238優しい名無しさん:2010/10/12(火) 09:54:23 ID:m0gqeVIi
kyabetu
kasou
retasu
bbi-ri-hu
siitake
enoki
suiminnyaku------itinitizyuuneteru
239優しい名無しさん:2010/10/12(火) 10:06:52 ID:HP57jTbV
あ、入院してるとは一言も書いてなかったね。勘違い失礼しました。
まぁ相手に対して失礼なのは変わらないけど。

後半の文章がその人の事なのか、235の事なのかいまいちよくわからないな…
240優しい名無しさん:2010/10/12(火) 10:41:23 ID:9S32gJDb
あひゃひゃ。
またやってしまった。
半額パン祭り。
昨日に続けて2日連続。
18個で、1200円。
ランチパックだけで7袋。
今日通院日だったから、主治医に買い物依存症のこと言ってみたんだよね。
そしたら、金額が小さいし、家計に影響してないみたいだから、大丈夫でしょうとのこと。
でも、仲の良い患者さんに、半額のパン差し入れしたら、喜んでた。
いっそ食中毒にでもならないかな?
惣菜パンを一週間、冷蔵庫に入れなずに食べたら、食中毒起こすかな?
241優しい名無しさん:2010/10/12(火) 10:54:35 ID:WSIutqfM
>>240
これからチラシの裏に書きなよ…
あなた単に独り言で他人の言う事聞く耳ないでしょ。
誰がなんと言ってもパン買えるだけの現金持ち歩くだろうし
「病気だから〜」アドバイスされて我慢も運動もできません!

なんつうか他人に上から目線で腹立つ。
いくら食べ物に困っている相手でも半額のパンあげるなよ。
しかも相手の事を思いやったプレゼントじゃなくて、ゴミ箱扱いだよね。
それ差し入れって言わないよ、自分に甘いね
242優しい名無しさん:2010/10/12(火) 11:04:46 ID:9S32gJDb
ごめんなさい。
ロム専に戻ります。
243優しい名無しさん:2010/10/12(火) 13:33:19 ID:PdK/Z+9Q
 過食・過食嘔吐による費用 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1282742441/

69 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 05:31:52 ID:9S32gJDb
やっぱり嘔吐の方がお金かかるんだね。
私は、半額のパンだけだから、月に15000円もいかないよ。
ただし、ビタミン剤やミネラル剤や、ダイエット用サプリメントが月に数万円かかるけど。
244優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:46:49 ID:/8GI4qZ4
薄皮パンって本当に迷う
全種類パックとか作ってほしい
245優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:52:55 ID:DOXNsx6C
そんなことしたら、ヤマ○ザキの売り上げが落ちてしまうよ
あなたのような人に全種類お買い上げしてもらうのが目的なんだからさw
246優しい名無しさん:2010/10/12(火) 18:21:37 ID:osqhUsif
>>240
なんで精神科にかかってるか納得した。
相手が誰であれ半額のパンあげるとか失礼以上にありえないし常識なさすぎ。
親がおにぎりにしなさいってそれも変だし。
なんか考え方が異常に思える。まだ高校生とかなのかな。
あなたのしょぼい自己満足に付き合わされるパン渡された人も気の毒に思える。
しかもスレでちゃんと注意してくれてる人いても無視とかもう書きこまないで。
あひゃひゃとかの文面も気持ち悪い。。

247優しい名無しさん:2010/10/12(火) 20:34:59 ID:zmfpnGt+
あ〜
休みがまた過食で過ぎてもうた〜
しかし今日は、買い出しに行かなかったからよしとしよう〜

薄皮パンはピーナッツが好きだw
しかし引っ越し先の地域には
売ってないから最近ご無沙汰だw
248優しい名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:42 ID:MDJkgSqa
今日は無事に適量3食で済んだ!
とホッとした数分後に急激に過食衝動が沸いてきて
パスタ100gをレンジでチンしては食べ、チンしては食べ…
パスタの袋が空けばスナック、クッキー
腹が膨れてこれ以上入らないと思えばアイスに飴にゼリー
あーもう疲れた
249優しい名無しさん:2010/10/13(水) 03:29:38 ID:Z1EmBhQW
この一週間、毎日1500kcal以内に抑えられてる。
まだまだデブスだけど。
間食はしない。
このまま行けば、このスレを卒業出来るかもしれない。
250優しい名無しさん:2010/10/13(水) 04:29:08 ID:lcKXf4Kg
働かなきゃでも恐い無理でも…って毎日毎日思いながら独り過食するだけで超虚しいのに辞められなくてそんな堕落した自分にすごく腹立つのに(T_T)



こんな25歳になるとは夢にも思わなかったなorz

いや全部自分の選んできたこと…あーモヤモヤするヽ(`Д´)ノ
251優しい名無しさん:2010/10/13(水) 05:51:55 ID:1ktnw6XA
私の思考、中身は拒食の頃と全く変わらないのに
ガリの頃とは扱われ方が全然違う
人間見た目が全てじゃないと思いたいけど
やっぱり見た目なんだと痛感させられる
自分の中身がカスで空っぽな人間だから余計に見た目に固執する
この容姿で今ここに存在していること自体が拷問
できることならこのまま消えるか引きこもるかしたい
こんな醜い姿誰にも見られたくない
だったら食うなよって言われるだろうけど本当にやめられない
何度も過食から抜け出そうとしたけどもう無理
なんか自分の中で一線越えた
もうヤク中と同類だな
252優しい名無しさん:2010/10/13(水) 06:14:43 ID:paaVq8Iw
過食費もそうだけど、過食した時に気休めで飲むダイエットサプリ&黒烏龍茶
代もバカにならないな。
それと体に悪いとわかっていても、過食する休日だけMDダイエット薬飲んでる
仕事の日は間食もせず、魚とたんぱく質中心の食事で週3,4回10キロ近くジョギング
してるのに週3回の過食の為水の泡だ・・・
253優しい名無しさん:2010/10/13(水) 07:43:16 ID:+to2bt5/
お腹すいてないのにたべちゃう…死にたいな
254優しい名無しさん:2010/10/13(水) 10:57:43 ID:otWhyZ6W
>>250
自分も同じ状況だ…
働かなきゃいけない、でも怖い→過食→余計働くのが怖くなるのループ状態
255優しい名無しさん:2010/10/13(水) 13:00:28 ID:AQcowdDM
>>251
私も頭は拒食のままなのに酷く太って辛い
もう、二の腕のことを言われたり顔まわりに肉がついてきたねとか
嫌味ばっかり言われて泣きたくなる
水だけ飲んでるときは人間扱いされてた
今はただのだらしない引きこもりだと思われてるニートだと言われる
256優しい名無しさん:2010/10/13(水) 15:50:36 ID:p/ti2Cel
わかる
ほぼ拒食で、たまに過食してたガリの時は、健常者扱い

ずっと過食の今は煙たがられてる
257優しい名無しさん:2010/10/13(水) 17:55:28 ID:Qcu1gGqy
しばらく(って言っても5日間くらい)過食おさまってたんだけど
昨日バイトの面接から帰ってきてからスイッチ入って過食しちゃった。

やっとの思いで電話して面接まで行けたのに
258優しい名無しさん:2010/10/13(水) 20:32:23 ID:mcpXfDiK
働くのが怖い人はまずは日雇いや短時間バイトからやってみ?
いきなりフルタイムはしんどいよね。
259優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:10:06 ID:JLXSoG0w
私は過食引きこもりデブから
バイトに行くデブに
ジョブチェンジしたよ〜

私にも出来たんだから
みんなにも出来るよ!
応援してます!
260優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:30:22 ID:L2H0dwz5
死にたい。太るとやっぱり周りからの扱いかわるよね。
痩せたいよ。過食やめたい

さっき一気に頭こんがらがって、急に泣いた。
ストレスってどう解消すればいいんだっけ?
趣味って何をどうやって楽しむんだっけ…すべて忘れた
261優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:34:50 ID:jBMB450y
>>260
どうしたの...?何か言われたの?
私もこの前久しぶりに友達に会ったら、みんなの前で「あれ、○○さん、太った?」って言われた。その場は笑ってやり過ごしたけど帰って泣きながら過食。何やってんだろ...
262優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:35:58 ID:N3Elyjyh
食べることの止め時も忘れちゃったりするなぁ
263優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:47:41 ID:L2H0dwz5
>>261
レスありがとう。

特別何か言われたわけじゃないけど、
痩せててうらやましいとか言われてた時代を
最近なぜかすごく思い出す。
思い出しては鬱→食べる

地元へ帰っても家族と友達に太ったと言われ、みんなそこしか見てないような気がしちゃう
寂しい、もう自分の本音さえわからない。
食べることしか頭にない私もう嫌だ…しにたいよ。。
264優しい名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:58 ID:jBMB450y
>>263
そっか...痩せてた時代があるとなおさら鬱になるよね。。
私の場合、物心ついたころには大デブで、過激なダイエットによって
小デブになったんだけどそれでも標準体重よりちょい上くらいだったから
痩せてうらやましいとか言われたことなかったな。。。

にしても家族といい友達といい、面と向かって「太った?」とか人の体型について何か言う人の気が知れない。無神経すぎ。
265優しい名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:45 ID:L2H0dwz5
>>264
そうですね…親は摂食障害って知ってるのに言ってくる。泣きたいよ…
わかってくれる人がいて良かった。レスしてくれてありがとう。

私も今じゃ小太りです。
っていうかただのデブ。
はぁ〜。こんな時間にパン5、サンドイッチ2、カップラーメン2こ食べました。ははは…
学校行けない。。。


辛い。
266優しい名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:14 ID:c3yOhgsv
自分は家族や気心の知れた昔からの友達なら言われても何ともないかなぁ。昔に比べて太ってるのは事実だし。
まぁ、久々に会った友達のビックリした顔をみると落ち込むけど…
最もストレスなのは、会社の人。さして仲良くもない仕事だけの付き合いなのに、デブとか痩せたらとか言われたくない。
そんなの本人が一番わかってる、余計なお世話。と思う。

あ〜また今日も沢山食べちゃった…食パンonとろけるチーズの高カロリー。
しばらく麺でカロリー抑えてたのに…食パンだと食べ応えないから何枚もいっちゃうorz
267優しい名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:15 ID:xqzmF0Ph
自分は、激太りしてからあった友人に「ふとっちゃって○○さんだってわかんなかったよ」
といわれて頭が真っ白に。
268優しい名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:56 ID:0STNtMAx
私も帰省したとき祖母に「あら肥えたねえ」って言われて
母がすかさず「えーそうかなあ」ってフォローしてて泣きそうだった
半年ぶりに会った娘が6キロ増えてて気づかないはずがない

実家で2年間過食してたのもバレてたんだろうなあ・・・
一人暮らしで治るかと思ったが全然だめだ
269優しい名無しさん:2010/10/13(水) 23:29:03 ID:AQcowdDM
30kg増えてから友達達と会ったとき何も言ってこなかったな
太ったって言われるだろうなって自分では笑って返す気持ち持って行ったのに
確実に心でスゴイデブじゃんwって思われてるって目線で分かったから言われるより傷ついた
35kg痩せて会ったら「変わったね〜!」って言われた
あのときも是非何でもないことみたいに同じセリフ言って欲しかった、自分は言ってくれた方が楽なタイプだから
「やっぱりわかる?すごい太った!」って自分が一番分かってるってこと言えるし
また太ってから誘いのメールが来て無視した
誘いなんて一年に一度あるかないかだってのに…
270優しい名無しさん:2010/10/13(水) 23:43:50 ID:mcpXfDiK
私は過食だけど、友人が太っても何も言えないよ…
精神的な過食って、太りかたが汚いんだよね、腹や背中がぶよんぶよんになる、
顔もパンパンにむくんでて表情も暗いし。
病的な過食で短期間に太った人と、長期的に太った人(中年太りとか)って肉のつきかたが違うよね
短期間に太った時は友人でも見てはいけないものを見た気持ちになるなあ。
精神状態の悪さがダイレクトに伝わってくるから、触れる事出来ない。
271優しい名無しさん:2010/10/14(木) 01:15:26 ID:cbs7XwKL
言葉に出すか出さないかの違いで
どうせ相手は気づいてるからねー…
>>269の言いたいこともわかる
けど私は言われたら嫌だな…
272269:2010/10/14(木) 01:57:43 ID:0Fri2L1y
やっぱり普通は言いにくいし無遠慮に言われたくないよね
他人に対してだけ、太ったと直接言えない自分のせいで気まずい空気になるのが恐い
容姿の話題を避けるから笑顔も作っているようにみえるし
相手が気遣って気分良く過ごせない方が何より辛くて忘れられなくなる。
これは人格障害のせいか…。
273優しい名無しさん:2010/10/14(木) 04:07:27 ID:H1xXYKdV
痩せた太ったって髪切った?とかメイク変えた?とかと同類でよくある何の変哲もない会話だよね。

女は特に他人の変化に敏感だし。



そんなのいちいち気にしないしすぐ忘れるけどなぁ…
274優しい名無しさん:2010/10/14(木) 12:33:04 ID:fCkYylKf
流れぶった切ってすまん

みんな過食になる前の食事量ってどんなだった?少食?
私はそもそも幼い頃から大食いで一人前の量で満足したことがない
煮物とかカレーとか、大鍋で作ったものは全部ぺろりと食べちゃってた
小学生のときカントリーマアム大袋を1人で全部食べて親に怒られたこともある
果たして過食が治ったところで普通の食事量に戻せるのかな
その「普通の食事量」がそもそも多かった人生だから 一般的な量だとちっとも足りない
どんだけ胃袋でかいんだろ・・・
275優しい名無しさん:2010/10/14(木) 13:07:02 ID:caLvA7Sb
過食後とくに頻尿が悪化する。
常に頻尿」つうかおしっこがかなり近いけど体どうなってるのかな
先月の糖尿の検査は正常だったけど
276優しい名無しさん:2010/10/14(木) 13:13:11 ID:Jamniz6/
>>275
私も、食べながら水分とるからか、過食後は普段より頻繁にトイレに行くよ〜。
もしかして、食べ物で一杯腸が膀胱を圧迫しているのかも…。
277優しい名無しさん:2010/10/14(木) 13:28:31 ID:9Jp5Ntp6
過食ると休日がパーになるな
眠くなるし体が重たいし油じむし腹が出っ張るしで
家から出られなくなる
278優しい名無しさん:2010/10/14(木) 13:56:47 ID:oNJHEn+y
>>274
同じ
もともと大食いだったので普通が分からない
279優しい名無しさん:2010/10/14(木) 15:28:11 ID:dqmrPwF7
>>274

ナカーマ
菓子手に入れると絶対一人で隠れて食べるタイプw
分けて食べるって選択肢がなかった

大食いな人は「血糖値が高い」状態になるまで食べないと気が済まない(満腹ラインが高い)から、
少しずつ「少ない糖分」で満足するような脳にするんだって知り合いが言ってた。
満腹になる食事量を100としたら、90、80…って少しずつ慣らすらしい。
脳の感じ方の問題で、胃の大きさって関係ないんじゃないかな。

自分もそれで食欲コントロールして10kg落としたけど、対人のストレスで元に戻ってしまったよ…。
再挑戦中。
280優しい名無しさん:2010/10/14(木) 16:24:21 ID:oNJHEn+y
>>279
ってことは「ウェイダウン」がいいのかな
でも、食べ癖ついちゃって駄目なんだよねぇ
どうしたら食べる量減らせるんだろうか
ガリじゃなくてもいいよ。普通の体型になりたい。
281優しい名無しさん:2010/10/14(木) 17:16:55 ID:hwKb4hnR
あー死にたい。何のためにこんな必死になってんだか。
今まで拒食過食を繰り返したから、普通の量を食べてもすぐ太る。
一日二時間は歩かなきゃすぐ体重増えるし。ダイエットなんか馬鹿らしいけど
痩せたい。あーもう嫌。
282優しい名無しさん:2010/10/14(木) 20:16:06 ID:k+vZvKeh
>>274
ナカマ
私は食事制限が絶対に駄目。
予定を沢山いれたり試験が近づいてくると食べなくなるから資格試験を受けたりしてる
食べ物を考えちゃ駄目だよ。
283優しい名無しさん:2010/10/14(木) 23:49:56 ID:HzfiCVmu
うぉえ…雑炊4合食べちゃった。気持ち悪くて吐きそう…
284優しい名無しさん:2010/10/14(木) 23:57:53 ID:cbs7XwKL
>>283
大丈夫?
つ【胃薬】
285優しい名無しさん:2010/10/15(金) 00:16:07 ID:DLmOOpjF
>>284
ありがとー。
(;´д`;)
つ【胃薬】と

しばらく節制出来ても、なにかの拍子にタガが外れてドカ食いしちゃうんだよな…
286優しい名無しさん:2010/10/15(金) 02:24:44 ID:dNptolXN
それはあるね。


何ヶ月も過食しなくて治ったつもりでも些細なきっかけで簡単に再発する。しかも抗体でもできてんのか前より酷くなるしw


もうかれこれ8年もこのサイクルから抜け出せない('A`)
287優しい名無しさん:2010/10/15(金) 09:38:21 ID:XDeb2w3k
>>281

おまおれ・・・
288優しい名無しさん:2010/10/15(金) 15:39:22 ID:ijJ6R8uD
>>236
今まさにそれ。
半年くらいまともな生活できてたのに、何を血迷ったかミスドで12個お買い上げしたのが10日前。
それ以降どうでもよくなって毎日過食。
半年で減らした体重と体脂肪は3日かけて元に戻った。

またこのスレお世話になります。
289優しい名無しさん:2010/10/15(金) 18:27:05 ID:72wGda9h
>>274
亀レスだけど、自分も子供のころからずっと大食いでデブ体型
とにかく食べ物が好きで食べることが好きで生きがいだったのに
それなのに過激なダイエットをしたもんだから神経がぶっこわれたて過食になった
仕事や対人のストレスで過食になる人も多いみたいだけど、自分は一切ストレスなんかなくて
ただ単に食べたいから食べることが好きだから
290優しい名無しさん:2010/10/15(金) 19:46:36 ID:V8tuH8Ip
昨日の過食で胃がかなり痛くて今日はオレンジとおからで済みそうだけど、明日は休日過食の日だからこんなに胃が痛いのに何食べようか考えてる自分;
291優しい名無しさん:2010/10/15(金) 21:42:28 ID:JVC7COhY
私は小さい頃は少食だったなあ。よく食べきれずにご飯残してたんだけど、
母に「作り甲斐がない」「もっとおいしそうに食べなさい」ってしょっちゅう怒られてた。
それが怖くて、母を喜ばせようと無理して食べてた。
お菓子の制限もなくて、食べない方が母に変な目で見られてた。
人のせいにはしたくないけど、明らかに感覚が麻痺したと思う・・・

しかも高校生くらいになって気づいたんだけど、母は便秘だからって下剤ばっかり
飲んでたんだよね…それもあってか、すごい細いの。摂食ではないけど偏食。
そのころカショになって太った私の前で「過食症かも〜」とか言ってきてしにたかった(笑)
292優しい名無しさん:2010/10/15(金) 21:47:52 ID:hgFHrsRy
>>291
お母さん.............
293優しい名無しさん:2010/10/15(金) 23:04:00 ID:DLmOOpjF
>>291
一人っ子か長女?
294優しい名無しさん:2010/10/15(金) 23:25:32 ID:JVC7COhY
>>292
もう失笑だよね…
>>293
どっちもあてはまるw

毒吐いてごめん・・・
今は一人暮らしだけど、ループから抜け出せないのでこのスレにお世話になってる
295優しい名無しさん:2010/10/16(土) 06:12:08 ID:wznXXZVp
家にいると何かしらPCの前でずっと食べてる
食べなきゃソワソワする
今子の瞬間もそうなんだけど、外からの刺激がほしくて食べてるんじゃないかと悟った
寂しいもんなぁ生活、食べることしかない
296優しい名無しさん:2010/10/16(土) 06:51:42 ID:0JWGwTgn
>>294
多分、お母さんの愛情(なんだと思う)を一手に背負って、
一人で受け止めてたんだろーなぁと感じたので。>一人っ子
自分は末っ子だけど、口答えばっかしてたし、親に気に入られようとか全然思わなかったもんなぁw
真面目な性格なんだろうね。

ウチは小さい頃は家計が苦しくておやつの時間などなかったので、
一人暮らしして自分の自由になるお金が出来たこと、それまで抑制していたもの(=食べる事)が
ストレスによって一気に爆発した感じかなぁ。

原因は人それぞれだね。
みんな辛くて苦しんでいる仲間なのだから、謝る必要なんてないよ。
友達には相談できない悩みだしね…自分もこのスレにかなり救われてる。
297優しい名無しさん:2010/10/16(土) 09:59:09 ID:H+vljgF0
もう嫌だ…帰って過食したい。死にたい。死にたい。死にたい。人前なんか無理だよ、逃げたい。
298優しい名無しさん:2010/10/16(土) 10:53:52 ID:F6EqLOxp
>>296
あなたのレス読んでると、人のことがよくわかるというか、すごく周りに配慮のできる
、常識ある人だという気がする。
どうしてこういう人が苦しむんだろうね。
>原因は人それぞれだね

本当に同意。
一人っ子も苦しいし、下に妹とかがいる長女もやはりなりやすいと聞く。
でも末っ子でもやはり、なる方はなるんだね。
早くよくなりたいね。
299優しい名無しさん:2010/10/16(土) 12:18:57 ID:CW3stCOx
今日は休みだし朝から食いまくりだー。
いい気分で食べてるならまだしも無理やりだし本当に自己嫌悪。
夜は控えなきゃ…
300優しい名無しさん:2010/10/16(土) 14:27:30 ID:7gdhqiR5
キャベツ2コ
トマト10コ
かまぼこ1キロ
リンゴ30コ
バナナ15本
冷食シーフードミックス800g

朝からダラダラ、、夜までに全部食べる予定

休日過食やめられない

吐くよりマシと思ってこんな食生活
こうしないとカショオしちゃうの

スレチだったらごめ