糖尿病総合スレッドpart138【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

■書き込む前に、必ず>>3-8あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。

前スレ
糖尿病総合スレッドpart138【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1271918639/
2病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:09:03 ID:30nkaMM/0
洗ってね〜イカ臭っせーでっけーブラッとしたちんぼ持った野郎臭っせー奴、そんなちん
ぽの匂いを、ニッカ、鳶、作業パンツのファスナー下げて、俺の前に仁王立ちになって
ちんぼと金玉突き出してたっぷり嗅がせてくれる人、またしゃぶらせて味わせてくれる人
いたら連絡欲しいっす。『臭っせー臭っせー』言いながら、盛りたいっす。また、俺の口
を小便器みてーにションベン流し込んで飲ませて欲しいっす。口マン自信有り。
167*70*32。短髪、色黒、無精髭。がっちり〜がちむち体型っす。
3病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:10:25 ID:30nkaMM/0
男だらけの寿司職人性活!!先輩、後輩、大将、常連客……寿司酢の匂いムンムンで性欲が暴れだす!

若手職人とガッチリ大将がつけ場で……「ケツ気持ちいいっ酢!!もっと下から突いてください!!」

トイレで卸業者とヒゲ坊主職人が禁断のケツマン交尾!!「こんなとこでケツ犯られて興奮するッ酢!!」

先輩に弄ばれるデカマラ後輩「俺のデカマラどうすか?もっとたのんま酢!!」

丁稚に喰われるガッチリ大将……「大将のチンポ頂戴しま酢!!」

後ろからもタチ常連客に犯られてケツマン丸見え三連結!!もう俺達限界ッ酢!!!
4病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:10:54 ID:qq996Pp20
>>1
乙!
Part138になってるけど・・・
5病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:12:39 ID:SYiMRZ+W0
・炭水化物は猛毒
・医者や栄養士の言うことは信用しない
・糖尿病学会は穀物業界の回し者
・薬にはなるべく頼らない
・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ
・NHKの健康番組は役に立たない
6病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:17:20 ID:vgolprQu0
>>994(前スレ)
>>>990
>これも前スレで見たあなたへの反論だけど、アメリカ糖尿病学会は「民間療法」を推進してるわけ?
>ttp://www.diabetes.org/food-and-fitness/food/planning-meals/carb-counting/
えっ、よく読んでほしいのだけど、カーボカウントについては民間療法 というのは間違い 
ということで「失礼した」 と書いたつもり。 それに >990 でも
エビデンスを蓄積中で医療現場に広めようとしている段階 とは 
民間療法 でないという意味なんだけど説明不足でしたかね。

民間療法とは、経験則に基づく医療もしくは医療もどきのこと と
自分は解釈していて、エビデンスを蓄積中とはエビデンスが少なからず
あって、経験則という部類ではない ということだから
民間療法でないと十分理解できることかと思っていましたが

ずっと誤解されたままというのもアレなんで、2スレまたぎですが、回答しとき
ます。
7病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:28:09 ID:aAFT6MBv0
>>6

>えっ、よく読んでほしいのだけど、カーボカウントについては民間療法 というのは間違い 
ということで「失礼した」 と書いたつもり。

これはさすがにあなたの言葉不足だったと思いますよ。絶対にそうは読み取れないもん。

>エビデンスを蓄積中で医療現場に広めようとしている段階 とは 
民間療法 でないという意味なんだけど説明不足でしたかね。

これはそう読めなくもないけど、やっぱり説明不足すぎだと思うなぁ。

あなたも「糖質が血糖値を上げる」っていう大元の機序には賛同してましたよね。
僕が思うカロリー指導の一番の害悪は、この大元の機序の話をすっ飛ばしてカロリーの話をしだすことなんですよ。
「主食が一番血糖値を上げます。それを気を付けた上で、カロリー制限はいかがでしょう?」ならわかる。

療法の話の前に、まずは機序の説明でしょ。
それを理解した上で、患者が自分に合った療法を選択すればいいわけで。
8病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:42:01 ID:aAFT6MBv0
>>7に続けて。
もし「1〜2週間カロリー制限をすれば大抵の患者は治る」なら、機序の説明なしでいきなり療法でいいと思う。
でもさ、DMは残りの人生ずっと付き合い続ける病気。
それも2型は、生活スタイルが確立された後の中年期に発症することが多い病気。

頭ごなしにカロリー制限とか言われたって出来る訳ない。
現に渥美の患者達のA1cのひどい有様が、このマーフィーの法則を証明してると思う。
9病弱名無しさん:2010/05/12(水) 00:48:37 ID:9ctIN9jn0
前スレ556なんだから要するにとにかく注射サイキョーなんだよヴォケどもがってことだろw
10病弱名無しさん:2010/05/12(水) 01:05:48 ID:vgolprQu0
ついでに書いておくけど
前スレ996
>>>990
>そりゃ、お前が単に理解出来てないだけだと思うぞ。
>次スレの終わり際に来てほざいて卑怯な奴だな。
>医療関係者なの丸出し。

仮に医療関係者ならこのスレ的には歓迎なはずと私は思うけど
そうでない人もいるかも知れませんが、
100歩譲って、書き込まれること迷惑そうだ ということなんだな

医療関係者に書き込まれると困る立場の人ってなんだろうと考えると
1.医療関係でも対抗する分野の医療関係の人
2.医療関係者に何かうらみ等がある人
3.医療関係じゃなく医療関係もどきの人

のいずれかだと思うのです。
いったいどれでしょうか?

ヒント:
糖質制限やアルコールネタによく、レスが返ってくる
大型連休の間はあまり出没しない
11病弱名無しさん:2010/05/12(水) 01:07:58 ID:vgolprQu0
>>7
そうですか、説明不足だったようで、これからはあなたにわかるように
書くようにしますね。
12病弱名無しさん:2010/05/12(水) 01:11:23 ID:vgolprQu0
>8
すでに同じことの繰り返しなのであえて反論しない。
テンプレ希望として以下張っておく
日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0004/1/0004_G0000188_GL.html
13病弱名無しさん:2010/05/12(水) 01:34:40 ID:vgolprQu0
よく考えると説明不足のレスのままだったようなので同じ回答を説明不足にならないように訂正しとく
982はNHK名医にQでの渥美氏の指導に関するコメントとして
>982 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 20:06:31 ID:YzOkZ6S50 [4/7]
>省略
>そんな患者に糖質の話をちょろっとしか触れずに、カロリー主義ありきで指導するっておかしくない?
>「糖質が血糖値を上げる、付け加えると高カロリー食による肥満がインスリン抵抗性を増す」
>の順に話すべきだと思うなぁ。
>食品交換表なんて愚の骨頂だろう。
>「失敗の可能性のあるものは失敗する」のマーフィーの法則に反する。
>対処療法で落ち着いて意識も高くなった人間にすべき話だ。

>990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 22:18:33 ID:K7XDp20v0 [5/6]
>>982
>前スレでカーボカウントと糖質制限について
>民間療法と書いたのは私ですが、カーボカウントは、
>エビデンスを蓄積中で医療現場に広めようとしている段階のようです。
>糖質制限は??? ですね。
>貴殿の理屈はわからないでもないですが、臨床データ等ない方法に
>ついて医者は勧めたりしないのは当然のことだと思いますが
-->以下に訂正
前スレでカーボカウントと糖質制限について民間療法と書いたのは私ですが、カーボカウントは、
エビデンスを蓄積中で医療現場に広めようとしている段階のようです。つまり民間療法ではありません。
一方、糖質制限は??? ですね。貴殿の糖質肯定/カロリー否定の理屈はわからないでもないですが、臨床データ等ない方法に
ついて医者は勧めたりしないのは当然のことだと思いますが

14病弱名無しさん:2010/05/12(水) 01:41:30 ID:vgolprQu0
食事療法の関係の日本糖尿病学会編(07年)/ガイドラインにエビデンスが載っているよ
高脂肪食(50% fat)群vs.高炭水化物食(55% carbohydrate)群
とか
慢性アルコール摂取群(45g/日)vs.非アルコール摂取群
食事療法-->アブストラクトテーブルのページ
http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0004/1/0004_G0000188_0034.html
15病弱名無しさん:2010/05/12(水) 01:45:42 ID:aAFT6MBv0
>>10
>100歩譲って、書き込まれること迷惑そうだ ということなんだな

違う。あなたの立脚点が不明で矛盾だらけなんですよ。
だから「関係者乙」とか言われちゃう。

「糖質が血糖値を上げるという機序の理解」と「カーボカウントが民間療法と勘違い」って、どうやったら同じ人間の頭で両立するのでしょうか?

また、カーボカウントと糖質制限を明確に分けて考えてるのも理解不能。
共に立脚点は「炭水化物に要注意」だし。
両者はその同じ立脚点の上で、どう炭水化物と付き合うかの姿勢の違いだけ。

他人に対して穿った見方をする前に、自分がどう見え方をしているのか考えましょうよ。

「あなたにわかるように書くように」...って違うでしょ。
みんなにわかるように書こうよ。
16病弱名無しさん:2010/05/12(水) 02:33:44 ID:aAFT6MBv0
そもそも、カーボ=炭水化物≒糖質っていう言葉の定義を理解してない??
そんな気がしてきた。
17病弱名無しさん:2010/05/12(水) 05:49:19 ID:2sXL7jHG0
>>15
何言ってるんだ?
糖質制限とカーボカウントは違うぞ。
夫々の専門書を読み比べろ。
本を買う金が無いなら、ドクター江部の糖尿病徒然日記と、カーボカウントな日々でもググって読め。
違いが解る迄、戻って来るな。
18病弱名無しさん:2010/05/12(水) 06:36:21 ID:2NvhED+80
些末な部分で否定し合うほどの違いというよりも、延長線上での違いにしか思えんw
間に溝を掘ってせめぎ合うよりも、互いに溝を埋める努力(行間を読み補う意志)をするという選択肢もあるんジャネ?
19病弱名無しさん:2010/05/12(水) 06:46:24 ID:vgolprQu0
>15
>「糖質が血糖値を上げるという機序の理解」と「カーボカウントが民間療法と勘違い」って、
>どうやったら同じ人間の頭で両立するのでしょうか?

簡単なことですよ、正規の医療機関から聞いたことがないから
カーボカウントは、これからで医療機関でも今研修中という内容
糖質制限は、エビデンスのない民間療法

いずれも日本糖尿病学会のガイドライン2007にない
これから載るだろうものと載る予定のないものだね。
20病弱名無しさん:2010/05/12(水) 06:57:11 ID:vgolprQu0
必ず、理屈に持っていきたい理由は、それは理論武装ができているから
ビジネスが成り立つと思っている。
理屈で考えると素人的には、否定できない理論があるのだろう。
私としては、なんの臨床データもない方法を選択したくないな。
例えが悪いかもしれないけど、その場にいたら宣伝講習販売業者から
ものを買わない自身がないね。
21病弱名無しさん:2010/05/12(水) 07:29:51 ID:qkAeS3ey0
砂糖先生

糖尿病と食事(2008年5月12日)
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/hitoriyogari.html

「名医」は、糖尿病の原因から結果まですべてを炭水化物のせいにする。
このひとによると、炭水化物はまるで悪の権化だ。

「名医」は、「炭水化物の多い食事は血糖を上げる、
炭水化物が少なければ血糖が上がらない」という単純思考で、
低炭水化物食を推奨する。

ところが実際は、炭水化物の多い食事を摂ると、
身体のインスリン感受性がよくなって、
そのつぎに炭水化物を摂っても血糖が高くならないのだ。

この「名医」の治療を受けている真面目な糖尿病患者の多くは、
早晩、糖尿病性腎症によって人工透析を必要とするようになるだろう。

22病弱名無しさん:2010/05/12(水) 08:02:27 ID:vgolprQu0
NHK名医にQ 渥美氏回答
Q 72歳女性、境界型糖尿病で13年食事療法で体重9kg減り36kgに
もう少し太ってもよい?
A. 他の病気の影響がなければ医師と相談しながら、カロリーを増やしていい
司会のつっこみ
なにか注意点は
A.血糖値のあがる糖質ではなく、おかず、つまりたんぱく質を増やすとよい

果たして、名医か迷医か
ガイドラインどおりの回答だと思うし、ここで言っている糖質は主食で
あるご飯に当てはめるとやはり澱粉では血糖値があがると回答してます。

佐藤氏のHPの
>日本人は昔から澱粉が主体の食生活でした。澱粉が多くなれば多量のインスリンが必要ではないかと
>思っていらっしゃる方がおられるかも知れません。それは大きな誤解です。
というのは信用できない。

23病弱名無しさん:2010/05/12(水) 08:20:05 ID:Tb+KwGN10
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
24病弱名無しさん:2010/05/12(水) 08:51:30 ID:Tb+KwGN10
腎不全になっちゃった患者のクレーム殺到状態かな?
相当弱気になってる江部さんであったwww
25病弱名無しさん:2010/05/12(水) 10:26:00 ID:9ctIN9jn0
たんぱく制限が必要な腎症末期患者にはダメと前から言ってるし
腎臓悪くなりかけの人にはワカラン−説明責任果たしてるし誠実そのものだろ
自分の患者に注射さえしてやらないどっかの殺医ドクターとは違うw
26病弱名無しさん:2010/05/12(水) 10:31:35 ID:Tb+KwGN10
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1194.html#comment

> <高タンパク食による蛋白尿へのリスク>と<食後高血糖による蛋白尿へのリスク>
> を天秤にかけるという言い方もできます。
> このような臨床試験はないので、結論は出ませんが・・・

クレームの嵐で、とうとう真実を語り始めたか
透析になっちゃう人 かわうそ
27病弱名無しさん:2010/05/12(水) 11:18:51 ID:9ctIN9jn0
まあお前みたいにジャブジャブインスリン打ってると腎尿細管からのNa再吸収が増加し
交感神経が活性化しすぎ血小板機能が亢進し高血圧になり
結局腎臓が爆発しちゃうんですけどね^^
28病弱名無しさん:2010/05/12(水) 11:35:34 ID:TeGtXLcH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
20分黙って見ろ
29病弱名無しさん:2010/05/12(水) 11:53:43 ID:Tb+KwGN10
まあ、食事が偏れば何処かに悪影響でるのは当たり前なんだが
投薬・カロリー制限で、HbA1c 6.0〜6.3% くらいでコントロールできてれば、合併症もマズ生じないし
最高の状態

それを糖質制限なんてして5.5%くらいにしてる奴は、バカ、つーか自殺行為
自ら進んで蛆虫になってるから、踏みつけられても文句言えない状態
10年後の透析生活も自己責任
30病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:04:26 ID:aAFT6MBv0
>>19
やっとあなたのことがわかってきました。
だったら最初から「*私は*日本糖尿病学会のガイドラインから外れたことは、*私の体*にしたくない」
って自分を主語にして目的語にして、ちゃんと書きましょうよ。
>>20でやっ〜と後出しで書いてくれたけど。

僕から見ると「頭が固い人だなぁ。自分の体にSMBGで聞けば、後は全部参考程度でいいのに」とは思いますが、
そういう自分以外の患者が存在することは理解できます。

それを「医者はこう言う/言わない/言えない」って、全部医者を主語にしちゃうから「医療関係者乙」なんですよ。

ここは患者が主役の場所。理論の代理戦争になっちゃうことも多いけど、
「オレはこう思う/こうだった/こんなことになっちゃった、どうしよう」と患者同士、自分の言葉でしゃべりましょうよ。

エビデンスは僕ももちろん大事だと思う。でも、医者だけのモノじゃないでしょう。
このスレでの「オレはこうだった」もウラこそ取りにくいけど、立派なエビデンスじゃない?
そもそもエビデンスって患者の体に現れるものじゃない? そして私たちは共に患者だ。
たしかに自分たった一人のエビデンス。でも、その自分一人を守りたいなら最重要なことじゃない?

>>20
これは実にあなたの本音が出てますねー。変な意味じゃなく興味深いです。
「理屈→ビジネス→(金儲けは悪)→(気をつけろ!)」
という論理展開をする人間がいるということがわかりました。

>>22
>果たして、名医か迷医か

ほんとそうですよねー。政治家にしたいぐらいの見事な答弁w
「コメは特別に神聖な食べ物である」と教育される日本人(今の子供は知らないけど)に、
基本的にカロリーの話だけをして、補足としての話でも「糖質」という一般人にわかりにくい言葉で話し、最後の最後で「ご飯」と一瞬言う。
「後出し感」満載なんだよなー。
31病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:40:40 ID:aAFT6MBv0
「ご飯に当てはめるとやはり澱粉では血糖値があがる」この持って回った言い回しが白眉!
やばい、A1c8%台・渥美のファンになりそうww
32病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:44:42 ID:Tb+KwGN10
>>30
> 自分の体にSMBGで聞けば、

食後2時間値で 220 くらいまでになってれば良好、合併症もマズ出ないでしょう
末梢血だとグルコース活性高いときは 20%程度高く出るから

それを、糖質制限して無理やり食後2時間値を130まで下げ続けちゃう人は新興宗教信者
10年後に透析生活

糖質制限教が布教始めてから、そろそろ腎不全多発する時期だな
33病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:51:25 ID:KYKFpDq00
以上、孤独な透析患者の叫びでした
34病弱名無しさん:2010/05/12(水) 12:54:32 ID:OYozzWG20
>>30
体験談をいくつ集めても何のエビデンスにもならないよ。
3520:2010/05/12(水) 13:23:59 ID:HZZjzvTQ0
>30
あなたのコメントには、あまりに主体性が感じられない。
やはり やらされているからなんでしょうね。

問いに回答したのになにもその主題はスルーしているわけだし

>30
>>19
>だったら最初から「*私は*日本糖尿病学会のガイドラインから外れたことは、*私の体*にしたくない」
>って自分を主語にして目的語にして、ちゃんと書きましょうよ。

>19では、したくないとは一言も書いていないよ >19誤解した理由を聞いていたので答えただけ
>20では私見として「私としては、」と着けているので、明確に自分を主語にしているんだけどな
混乱されているのがよくわかります。
36病弱名無しさん:2010/05/12(水) 13:33:41 ID:HZZjzvTQ0
>31
そういう言い回しは、NHKの名医にQで、言った言葉をそのまま引用
しただけのことです。おかずといってたんぱく質といい、ご飯とは言ってなかったが
糖質とだけ言っていました。72歳女性向けの回答ですので、この糖質はご飯
と解釈して間違いないかと自分はそう思ったわけです。
それで佐藤氏のHPでは澱粉という記載があるので、あなたにわかるようにそういう説明
にしたわけですよ。
37病弱名無しさん:2010/05/12(水) 14:06:17 ID:aAFT6MBv0
>>35
>あなたのコメントには、あまりに主体性が感じられない。

すごいなぁ。「虎の威を借りようとして、その虎の名前を思いっきり間違えちゃう」人に言われるとは。
生まれて初めて「主体性が感じられない」って言われて、嫌味じゃなくうれしいっすw
オレは自分なりのDMとの闘い方を見つけ出して、合併症から少しでも遠ざかりたいだけ。

>やはり やらされているからなんでしょうね。

レッテル張りですか。自分が医療関係者とレッテル張りされてキレてたのに。
で、糖質制限派の手先って言うレッテルですか? オレの糖質制限に対するスタンスは、

*緊急避難としてはありかも
*「コメの神聖さ」信仰から脱却出来たのには感謝
*体動かす仕事がない人にはいいかもだけど、動かす仕事のある時はパワーがでない
*「人類の歴史の大半は〜」はレトリックとしても、江部氏もあらてつ氏も「オレ、元々主食に依存してなかったし」では身も蓋もない
*糖質制限.comは一度だけ利用してみたが、送料高くて遅い・バラバラの場所から送られてくる・無駄に自然食志向で高い・小樽のやつの温めが超面倒
*あらてつ氏が業者臭たっぷりでかつ関西ノリなのは、下手だなぁと思う。江部氏との役割分担は上手そうだけど
*最後の最後まで糖質に触れないカロリー主義よりは、だいぶましかな

こんな感じです。おまけに他の派への印象を書いておくと、
カーボカウント:
*オレは打ったことないけど、インスリン打ちには必須だろうな
*コメの中毒性から脱却出来た、経口薬治療中のオレ的には「カーボはよその街でしか多めに食わない。その後は歩く!」で十分
*「何食べたらBGこのぐらい〜」はブログのネタにはおもしろいんじゃないかな
カロリー制限:
*たいがい機序の説明抜きでいきなり始まる
*「失敗する可能性のあるものは失敗する」
*まぁでも、もっと痩せて体軽くしたいし理論自体へのリスペクトはする
*繰り返すけど、彼らの話の持っていき方が嫌
そんな感じですわ。
38病弱名無しさん:2010/05/12(水) 14:30:50 ID:mwCtxxtJ0
おばが今まさに、糖尿病の末路で生死をさまよってる。
血管から内臓すべて、もうボロボロで輸血しながら肺炎併発して見るも無残。
もういい年だから、延命なんてしないで楽に逝かせてやりたいけれど、
人口呼吸外すか否かとかの問題じゃないから、結局死にそうになっては処置されて延命されてしまってる。

こういうのを見ると、首吊って死んだ方が楽だなとつくづく思ってしまうほど苦しそう。
糖尿病を発症してからも全然養生していなかったツケなんだろうけど、
当人もまさかこんなに何カ月も蛇の生殺し状態で死ねないとは思ってなかったろうなぁ・・・
39病弱名無しさん:2010/05/12(水) 14:44:49 ID:9ctIN9jn0
お前はいったい何人の身内の糖尿患者の無残な最期を作り出せば気が済むんだよw
40病弱名無しさん:2010/05/12(水) 14:52:24 ID:LVPqXgkG0
>>38
うちの祖母もそんな状態だった。
晩年は介護施設に入所で痴呆症も出て足を切るとか切らないとかで
「もう歳だから」という理由でその後、肺炎を併発して亡くなった。
うちは祖父母が揃って糖尿で亡くなってる。
両親は健康診断なんてやらないから判らんがw
どんな病気でもそうだけどポックリ逝って面倒かけずに逝けたらね。
中にはどうしても生き延びたいって人もいるだろうけど。

しかし、血糖が下がってくるとキズの治りも早いね。
足に豆が出来たけどみるみるうちに治ってく!
41病弱名無しさん:2010/05/12(水) 15:29:29 ID:HZZjzvTQ0
>37
今度は、主体性のあるまじめなコメントですね。
まず、ショートジョブファーストの原則から、簡単に回答できるものを
書くと
カーボカウント
自分としてもあまりなじみがないので、間違った指摘をしたという感じです。

カロリー制限 
言いかえると食品交換表を使った古い方法かもしれないが標準的な食事療法
>*たいがい機序の説明抜きでいきなり始まる
>*「失敗する可能性のあるものは失敗する」
>*まぁでも、もっと痩せて体軽くしたいし理論自体へのリスペクトはする
>*繰り返すけど、彼らの話の持っていき方が嫌
どれも理由になっていない。だいたい医者は説明が下手というかすっとばして
やることだけ言う傾向があるね。これが気に入らないということなんだと
思う。その点民間療法の側があまい言葉でわかりやすく説明があるので
そういうのを受け入れる傾向があるのかもと思う。

ちょっとわからないのは
>*「失敗する可能性のあるものは失敗する」
ってどういうこと?、100%成功するものなんてないから、その定説?が
成り立つならすべてのものは失敗する ということにならないかい?
42病弱名無しさん:2010/05/12(水) 16:02:50 ID:HZZjzvTQ0
>37
糖質制限について私が否定的な理由をあげてみます。
糖質制限の有効性をうたっている以下の文章がアレっと思うからです。
----引用はじめ-----
人類の血糖値の恒常性は、399万年間保たれていましたが、その変動幅は、農耕開始後3800年間2倍程度となり、精製炭水化物摂取が始まったここ200 年はその幅は3倍となり、インスリンを大量・頻回に分泌せざるを得なくなったのです。

糖尿病の人が糖質を摂取すると、未精製の穀物でさえも、食後血糖値は軽く200mgを超えてきます。この急峻な食後高血糖のことを「ブドウ糖スパイク」とよび、糖尿病の人で動脈硬化が生じる元凶となります。

精製炭水化物を摂取した時に正常の人でも生じる食後血糖値が160mg、170mgという状態を、私は「ブドウ糖ミニスパイク」と名付けました。

このブドウ糖ミニスパイクが、生体の恒常性をかく乱してアレルギー疾患を悪化させたり、将来の生活習慣病のもととなります。
----引用終わり---------------

1.人類の。。。を根拠にするならそれを根拠となるエビデンスを示すべき。示さずに理屈を並べるのは
 医者のやることなのか?と思う。
2.正常な人は食後血糖値160-170にはならない。なったらそれは境界型です。ブドウ糖スパイクはウソ
3.ブドウ糖スパイクから恒常性をかく乱して という発症メカニズム自身間違いなのは、
 常識的な発症メカニズムをご理解ならわかる話。
血糖値が高いことで血管に起因する合併症になるが、糖尿病==高血糖症は、インスリンがでないまたは
 インスリンが効かなくなった状態を言うわけで、インスリンの効きを良くすれば血糖値はさがるわけ
 ですよね。実際にDPP4阻害薬とは、インスリンの働きを阻害するやつを阻害してインスリンの効きをよく
 するわけで、これが結構効果あるのは、この理屈がウソである証明じゃないのか と思う。
 
43病弱名無しさん:2010/05/12(水) 16:05:47 ID:T3pfYcZG0
糖尿病が発覚して丸2ヶ月。脂肪肝も発覚。
血糖値260超。HbA1cも10超え。
取りあえず、食事療法と経口薬で食後2H血糖が、100位に。
HbA1cは、7まで下がった。
体重も8kg減った。
肝臓も下がりすぎくらいに改善した。

標準体重より15kg近くオーバーしてたんだし、この際美容体重くらいまで
がんばって落とそうかなとか考えてる。

薬は、メデット、ジャヌビア、クレストール。
次の検査の結果では、メデットとクレストールを止めるかも。
ジャヌビアも今年中には一度止めてみて試すかって言われた。
糖質制限とかカーボカウントもすごく気になるけど半年は、
このまま食物交換表に則った食事療法を続けてみようと思っている。

医者の言いなりの患者かもしれないけど、自分はこれでいいかなって
思ってる。
44病弱名無しさん:2010/05/12(水) 16:14:54 ID:E0QlqKN30
>>43
インスリンも使わず良好な経過で良かったね。
糖質制限もせずにその状況なら、いいんじゃないか?
食物交換表に則ってれば、栄養バランスもいいわけだし。
自分は植物交換表に則るとどうしても炭水化物のせいで血糖値が上がってしまうため、
スーパー糖質制限とまではいかないけど、かなり少なめにしてる。
血糖値の下がり具合も良いし痩せてきてるし、今のところは問題無いんだけど、
10年後のこととか考えると、どれが正解か分からなくなってるところ。
45病弱名無しさん:2010/05/12(水) 16:40:57 ID:T3pfYcZG0
>>44
そう10年後のこととかどれが正解かってわからなくなりますよね。
だから自分に言い聞かせてるところでもあります。
46病弱名無しさん:2010/05/12(水) 16:52:59 ID:aAFT6MBv0
>>45
だよね。オレは正解を求めるよりも、自分の納得を求めようと思ってる。
最悪の事態が訪れても、「自分が納得してやってきた治療法だ」って思えるように。

1月発覚時、A1c12.5%。食後BG650ぐらいだった。
今日の定期診断・検診で、A1c5.7% !!!

オレもまとめてみようかなぁ。そろそろこのスレを卒業しそうだし。
47病弱名無しさん:2010/05/12(水) 16:56:25 ID:VdrzpcUF0
バランスの良い食事について、人での資料はあるでしょうか。マウスやライオンではなく人での資料です。
48病弱名無しさん:2010/05/12(水) 17:15:34 ID:9ctIN9jn0
健康な人がどんな食事を摂ってるかの統計に脂肪について病理学的な見地から
多少上限修正したのが厚労相「食事バランスガイド」
糖尿患者がどんな食べ方をすれば長生きできたのかみたいなのは・・・当然無いw
49病弱名無しさん:2010/05/12(水) 17:50:24 ID:i11oJIpP0
皇室の食事とかいいんでね?
50病弱名無しさん:2010/05/12(水) 17:50:50 ID:6rOiuAmD0
たんぱんでHba1c下げようぜ





51病弱名無しさん:2010/05/12(水) 18:46:03 ID:xDMehPKx0
どうやら欧米の方では[グリセミック負荷(糖質負荷指数)]という新しい概念を提唱している医師がいるらしいね。
52病弱名無しさん:2010/05/12(水) 18:51:59 ID:i11oJIpP0
皆、今日の「ためしてガッテン」見ろよ!
53病弱名無しさん:2010/05/12(水) 19:49:47 ID:5oWKeJbI0
a1cでわからない程度の食後高血糖で喉渇いたり体重減少とかしますか?
54前スレ996:2010/05/12(水) 20:13:37 ID:czcbMG4N0
>>15=ID:aAFT6MBv0

なんか孤軍奮闘というか何と言うか・・・代弁ありがとうございます。

それに比べて
>>10=ID:vgolprQu0
のプロファイルは糞だな・・・マジ!で。わざわざヒントまで提示して
いただいて御苦労なこったけど、見事に外れで笑っちまった。

>>10の質問の答えなら、強いて言うならAかな?
初診でいきなりの薬の処方!カロリー制限崇拝のみの栄養指導が必須科目の
押し付け理論!従来の治療法ではヘモ値6.5%が関の山なのを棚に上げて、その
数値(ヘモ値6.5%程度)の患者を褒めちぎって安心させて腎症に導いて・・。

どうせ、この国の医療は着手出来っこないエビデンスを待ってる間に数値を
悪化させたく無い!というのが糖質制限に自己責任のもとで踏み切る患者の生の声
なんだよ!

>>10=ID:vgolprQu0
よ・・言い当てられて脊髄反射の恥かしさを、そろそろ知っておいたほうがいいよ。
極力、医療の介入の無い患者のほうが良好なコントロールが可能だという皮肉
な病気なのだから。
55病弱名無しさん:2010/05/12(水) 20:15:37 ID:nj3ONTSK0
>>53
喉渇いたり体重が減ってくるのはよっぽど重症だよ。
普通は少々高いくらいじゃそうはならないと思う。

俺の場合3年くらい前やたら喉かわいて、そのころ知識なかったから清涼飲料水
がぶのみしてて意識がくらくらして医者いったら糖尿病と診断されたときは血糖値700オーバーだった。
3ヶ月くらい食事療法しながらインスリンうって空腹時血糖200以下までさげたらのどの
渇きはなくなった。3ヶ月で食事療法のみに切り替えて半年くらいで通常値までさがったんで
その後油断して2年半で体重10Kgふえたらちょっと軽い神経障害がでたので医者いって
A1cみたら8超えてた。
今、無投薬で食事制限+運動療法のみの減量再開して1ヶ月半でa1c6台までさがったけど
8以上あったときも喉の渇きとかは全然でてこないな。

どうも俺の場合、太って中性脂肪が増えるとインスリン抵抗性がまして血糖高くなるみたい。
昔ながらの食品交換表に従った食事療法だけどやせると血糖値よくなるんで極端な
糖質制限はちょっと疑ってる。
56病弱名無しさん:2010/05/12(水) 20:42:52 ID:aZZYpMKR0
だらだら食っちゃ寝してて糖尿病になった駄目な人たちが集まるのはここですか?
57病弱名無しさん:2010/05/12(水) 20:57:54 ID:zZ/0dKjN0
おれは発覚時空腹時160のa1c7.6だったけどめちゃくちゃ喉渇いたし体重も勝手に7キロ減ったよ。
58病弱名無しさん:2010/05/12(水) 21:07:32 ID:Fxk3agLO0
食後1時間後150 軽くランニング2時間後108
恐るべし。
59病弱名無しさん:2010/05/12(水) 21:09:22 ID:Fxk3agLO0
>>57
おれは、体重減り始めたのはHbA1c10越えくらいかな、-5kgは減った
のどの渇きはあまりなかったけど、異常に腹が減った
あれだけ食って、まだ腹減るのか!って
60病弱名無しさん:2010/05/12(水) 21:54:26 ID:hu9uxUsl0
今日の晩ご飯

・おじや(うかつにも3杯もおかわり)
・マカロニサラダ

2時間後、197もーん  やばいと感じてステッパーを30分分だよママン(W
61病弱名無しさん:2010/05/12(水) 22:05:10 ID:E0QlqKN30
ところで自分は20日に一回のペースでインスリン注射器一本消費するけど、
前回の注射器が不良品だったかもしれない。
針をセットする時にネジみたいにクルクルと回すけど、その部分が馬鹿になってたらしく
微妙にハマり具合に違和感があった。
でも全くハマらないなら不良品と分かっただろうけど辛うじてハマっていたため、
インスリン初心者の自分はあまり気にしてなかった。
ただ、やたらと試し打ちの失敗率が高いとは思ってた。勢い良く出ないし。
そしてそれまで空腹時血糖値が100前後に安定してたのに、その間は120前後だった。
ちょっと熱を出した時期もあったりして、そんなもんだと思ってたのだが・・・
一週間前に注射器を交換した途端、また空腹時血糖値が下がり、90〜100で安定してる。

今考えてみれば前回の注射器はやっぱり、指定量打ててなかったのではないかと。
糖尿病専門医に聞いても首を傾げてたし、そんなに多い事例じゃないかもしれないから、
もし参考になれば・・・と思って、一応書いてみた。
62病弱名無しさん:2010/05/12(水) 22:10:35 ID:Xh/kvudQ0
よし、歩いてこようかな
63病弱名無しさん:2010/05/12(水) 22:18:10 ID:Fxk3agLO0
>>61
いままでそんなことはないな、おれも大体21日くらいで、ニューボトルに代えるけど
2単位の空打ちは、玉が出る程度、勢いよく押すとピュってでるどね
64病弱名無しさん:2010/05/12(水) 22:31:53 ID:xDMehPKx0
>>61
たぶん薬局で誤って凍らせてしまった薬剤かもよ!
インスリンの性質も変化して効力を発揮するのが早まっているかもしれないから注意。
65病弱名無しさん:2010/05/12(水) 23:09:38 ID:0N4qdP3QP
>>60
おじや=米
マカロニ=小麦粉

炭水化物しか食ってねえじゃん
そら上がるわ
66病弱名無しさん:2010/05/12(水) 23:10:08 ID:1dwf2jAt0
あーミリオンダラーベイビー見てたら食後の運動時間過ぎてた
23:20になったら70分クロストレーナー漕いでくる
67病弱名無しさん:2010/05/12(水) 23:33:18 ID:aZZYpMKR0
やっぱ日本人は米食わねぇとなぁ
68病弱名無しさん:2010/05/12(水) 23:45:47 ID:KMduRW4W0
グラコロバーガーは
ほぼ全部炭水化物
69病弱名無しさん:2010/05/13(木) 00:24:05 ID:P35dBAn20
おい「ガッテン!」よ。
運動時間は3分でもOK、運動強度は掃除でもOKよって、
糖尿病になった患者はみんな寝たきり生活してたとでも言うのか?
今日はマジでキレちゃたよ・・。
70病弱名無しさん:2010/05/13(木) 00:38:27 ID:COJUGEA+0
>>69
3分×10回で30分だと言ってたろ。
71病弱名無しさん:2010/05/13(木) 01:14:10 ID:bs6Z040A0
糖尿病になったら負け組み
72病弱名無しさん:2010/05/13(木) 01:42:02 ID:A3X10X5K0
糖尿病になったらバイアスピリンとか飲めば少しは合併症対策にいいんじゃないの?
どうだろう?
根本的に機序が違ったにしても血行の詰まりに関わることなんだから
多少はなんか期待できそうな気がするんだけどな
このスレは本物のドクター居ないの?
73病弱名無しさん:2010/05/13(木) 01:52:32 ID:wobnBnSo0
>>70
まっ良い所、糖尿病予防が精精だろうな。
一日中ゴロゴロしている人には画期的なアドバイスかも知れないが、
120キロカロリーなんて、ソイジョイ1本分すら相殺できない。
74病弱名無しさん:2010/05/13(木) 01:56:54 ID:4BIjJmJu0
>>73
大豆だらから何なんだよ ええ 
言ってみろや
75病弱名無しさん:2010/05/13(木) 05:35:08 ID:07GlvFx40
はるか昔専門知識ある医学生?みたいな人とかいたけど
糞婆さんがことごとく低脳粘着煽りかまして追い払ってしまったようだ

食後歩くのはカロリ消費より血流増加に主眼があると思うので無呼吸血糖値降下法ってのを考えてみた
運動できないときは1分間息を止めてハァハァを5セットくらいすると末端血流が増加し20くらい下がる
報酬は俺のスイス銀行口座へ50円頼むw
76病弱名無しさん:2010/05/13(木) 08:17:09 ID:rpWA+lqJ0
>>75
今うざがられているのはお前だよ。
77病弱名無しさん:2010/05/13(木) 13:04:49 ID:gG72UySd0
嗚呼、昨日はトチ狂ってみたらし団子20本食っちまったけど。。。

今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!
今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!
今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!
今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!
今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!
今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!
今日からは心を入れ替えて徹底的な糖質制限を実行するぞ!



78病弱名無しさん:2010/05/13(木) 13:06:53 ID:ZKCKC3QS0
>>75
まーた藻舞か…
脳味噌とろけてるオカルト君には触りたくないんだが
79病弱名無しさん:2010/05/13(木) 13:44:16 ID:zvI1GJYg0
じえんおつ
80病弱名無しさん:2010/05/13(木) 14:36:24 ID:W8xVKpJk0
今年にはいってからA1cがずっと6.5前後だ
食欲が抑えられない
81病弱名無しさん:2010/05/13(木) 16:44:09 ID:lIZ+jBTWP
ヘモ5をずっと維持してんだが、足の痺れが止まらない。
82病弱名無しさん:2010/05/13(木) 16:49:06 ID:4BIjJmJu0
ついに来たか
83病弱名無しさん:2010/05/13(木) 17:54:14 ID:3aH+dnaz0
昼食(ラーメンチャーハン)3時糖類ゼロコーヒー
4時40分シュガーレスキャンディ

これを食べた状態で血液検査をしたら血糖値が119ありました。

医者に全くの空腹時じゃない状態でこの数値は糖尿病のそれがあると言われました。

上記の食べたものと時間とで考えるとどうなんでしょうか??
すごく不安です。。。
84病弱名無しさん:2010/05/13(木) 18:25:30 ID:A3X10X5K0
>>83
本当に医師がそんな事言ったの?
それにそんな時間に何の検査してるんだろう?
17時頃検査して今結果出たの?
なんか不思議なことだらけなんだけど・・・
85病弱名無しさん:2010/05/13(木) 18:38:16 ID:bs6Z040A0
ここ無職多いの?
やっぱだらだらした生活送ってるのかな
なるべくして糖尿病になったって事かな
8683:2010/05/13(木) 18:42:25 ID:3aH+dnaz0
すいません不安で文章がおかしくなってしまって。。。

要訳しますと、採血の直前にシュガーレスキャンディを一個食べただけで血糖値が119もあったので、これは
糖尿病の可能性大ということになるのでしょうか??

ということなのです><
87病弱名無しさん:2010/05/13(木) 18:57:02 ID:wobnBnSo0
>>74
週に2,3回で良い。
ウオーキング5分
ジョギング10分
公園に着いたら、
ラジオ体操1回
スクワット1分(ラジオ体操第二でも良い)
軽く歩きながら帰宅10分

使用時間30分、
これで大体ソイジョイ1本分(130キロカロリー)。
だがお掃除30分と違うのは、
下半身や腹筋背筋の筋肉を意識して刺激している所。
糖尿病に成ったら、1kgでも良いから
筋肉を付け維持した方が有効だ。

その1kgの筋肉が更に1日当たり40キロカロリーの
エネルギーを消費してくれる。
1ヶ月に換算して1200キロカロリー分の基礎代謝をもたらし
(200gの脂肪を削ぎ)、血糖値の安定に寄与する。
糖尿病ならこれぐらいしないとなかなか好転しない。

これで効果を実感し、もうちょっと頑張ってみようと思ったなら、
無理をしない程度に密にし継続し続ける。
(ただし極端な糖質制限をしている人が運動を頑張り過ぎると、
筋肉の萎縮が起こるので注意)
すると序所に倍近い筋肉が付いて来る。
ここ迄来ると体の代謝は激変し
体型は緩やかに筋肉質へと移行して行く。
くどい様だが、お掃除と決定的に違うのはここ。
がってんしてくれたかな?
88病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:06:42 ID:wobnBnSo0
>>86
医者は時々メタボ患者に、脅し文句として、
「糖尿病」を持ち出す事が有る。

ラーメン3時間後ならそんな物だろうけど、
医者が糖尿病を持ち出したなら、体型、高脂肪、高血圧等、他にも気に成る要素も有るんだろ。
その血糖値だけで糖尿病をチラ付かせる事はないと思う。
89病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:09:13 ID:ZKCKC3QS0
>>86
まじヤバイ、つーか手遅れ
90病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:23:47 ID:rlk0d/EI0
>>89
嘘をいうな屑め
91病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:27:03 ID:ZKCKC3QS0
おい、ボケに突っ込みは礼儀だぞ
92病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:27:04 ID:smrMG3OE0
荒れてるねー
とりあえず、豚は痩せろ!話はそれからだ!
93病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:34:00 ID:x8Qo9OVa0
>>86
ラーメン五時間後くらいでしょ?
それなら少々高め。
だから「恐れがある」のは本当の話。
だからといって「絶対糖尿病」と言い切れるほどの数値でもない。
体調しだいでいつもより高くなることもあるし。
とりあえず血糖値よりもA1cがいくつだったのか知りたい。
94病弱名無しさん:2010/05/13(木) 19:53:31 ID:wobnBnSo0
あっそっか。
5時間後か・・・ スクワット100回してくる。
95病弱名無しさん:2010/05/13(木) 20:00:13 ID:A3X10X5K0
>>86
それは分かってるけど
こっちが訊きたいのはそんな時間にいったい何の検査をしてたのかって事
夕方5時に血液検査する状況ってどんな病院でどんな状況なのか凄い不思議なんだけど
会社の検診にしたって時間遅すぎるよね

それにその驚きかたからすると血糖値だけの検査のハズがない
何かの検査をしてついでに測った血糖値がそれだったとしか考えにくい
だったら検査結果が出るのにもそれなりに時間が掛かるハズで
あなたは早くても17時直前に検査を受けて、それからすぐに医師の診断を聴いて
それからすぐにネットが出来るどこかへ移動して書き込んでるのが18時前
それはどう考えてもおかしいと感じたの
慌てっぷりから全て今日一日の出来事としか感じられなかったからね

ハッキリ言うけど
アンタ、いつもの作り話で構って欲しがる頭のおかしい人じゃない?
違うかね?
96病弱名無しさん:2010/05/13(木) 20:05:36 ID:smrMG3OE0
軽く走ってくるわ、じゃ、みんな机上の空論でがんばって
97病弱名無しさん:2010/05/13(木) 20:20:14 ID:bs6Z040A0
夜走ってる人って不審者だろう
98病弱名無しさん:2010/05/13(木) 20:45:52 ID:4QscAoLc0
>>97
このくらいの時間なら走ってる人多いし、もっと遅くなっても走りやすい格好でやっていれば大丈夫だよ
俺は以前夜の1時とかに走ってたけど警察に職質された事なかったし
99病弱名無しさん:2010/05/13(木) 21:10:11 ID:ZLoyNDBI0
夜走るだけで不審者扱いとかどんだけ過疎地に住んでるんだよw
やたらキョドった動きでもしてない限り何も起こらんわ。
100病弱名無しさん:2010/05/13(木) 21:22:21 ID:smrMG3OE0
軽く走ってきた、食後2時間後117
まー職質されても別に走ってるだけだし、身分証、携帯、万歩計、糖尿病手帳、固形ぶどう糖持って走ってるし
2回ほど、後ろから気配がするなと思ったら、真横を、徐行でパトカーが通って、助手席の警官が俺の顔を
覗きこむようにして見てたことはあったが
64kg170cmでほぼ標準だけど、もう少し痩せたいなー
101病弱名無しさん:2010/05/13(木) 21:29:12 ID:OpFDu1ME0
>>96
糞婆です、がってんしてくれたかな?
102病弱名無しさん:2010/05/13(木) 21:30:19 ID:OpFDu1ME0
>>95宛ね
103病弱名無しさん:2010/05/13(木) 21:32:03 ID:wobnBnSo0
不審者帰って来たぞ。
スクワット100回にひとっ風呂浴びて、
食後3時間で105
何とか踏みとどまってる。
104病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:08:36 ID:8DNv/xId0
>>95
微妙な数字出してきて糖尿病でしょうか?っていう粘着さんがいたよね。
それとこれがそうだとは断定できないにしても・・・
105病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:08:57 ID:QT4StR6P0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリ入り白米(お茶碗に軽く1杯)
・にくじゃがを少々
・セロリとちくわのごま油和え
・たまごやき

2時間後、178でーん。
106病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:29:47 ID:o+YA6fLx0
別に走るだけなら、職質なんてされないだろっての。
つーか、されたとしても「走ってる」って言えばいい話じゃん。

それより、皆さん、車の事故には気をつけてね。
なるべく明るい色の服装でやって欲しい。ドライバーからのお願い。
107病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:32:36 ID:cl6l4aOQ0
>>105
まぁ、白米はさておき肉じゃがって味醂を使うだろうし、じゃが芋が主なん
だろうし、竹輪の糖質含有率は半端ないし・・・確信犯なのか?
108病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:02 ID:07GlvFx40
まだ糞婆の存在に気づいてない人がいるのか
半分以上糞婆カキコで埋め尽くされてる日があるのに
いくら年配が多いからって鈍すぎるだろ・・・w
109病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:42:24 ID:QT4StR6P0
俺は意識してそれほど”糖質制限”をしてないから。
喰いたいモンはあるていど喰わないとストレスが非道い俺様。www
110病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:47:41 ID:QT4StR6P0
とはいえ、最近太り気味だから、カロリーは制限しないと
いかんのねー、一日1500キロカロリーが目標。
111病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:52:28 ID:ZKCKC3QS0
>>108
精神科の治療中断してるのか?
ちゃんと薬飲めよ
112病弱名無しさん:2010/05/13(木) 22:57:13 ID:07GlvFx40
ほうらすぐ攻撃してきた
一日中貼り付いてる精神異常者め
113病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:11:21 ID:cl6l4aOQ0
>>110
いや・・・カロリーは極力、抑えれてるだろーに・・本当に意味を理解出来て
いないんだな・・。残念だが、お触り禁止リストに加えとく。
114病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:15:10 ID:ZKCKC3QS0
>>105
2時間値静脈血換算で140ちょっとだろ、極めて良好
その調子で維持してください
115病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:20:09 ID:smrMG3OE0
さぁて、ギンギンに冷えたニューランタスかまして寝るか お前らおやすみ
糖質制限もいいが最低限の量の糖分は摂取しようや、イライラ君が目立つよ
まー極特定の人なんだろうけど
116病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:21:13 ID:sN0ILiME0
>>105
おかず1個減らして味噌汁にすれ。
117病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:24:07 ID:QT4StR6P0
>>114
まあ極めて良好とはいかないけどwww

ここでマンナンヒカリを進められたんで、つかってみたけど、
これ、おもったより、気にならないね、こんにゃく感とかほとんどないし。
ちょっと高いのが難点かな?貧乏な俺様としては。w
118病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:25:04 ID:COJUGEA+0
>>105
実は、お前の書き込みを毎日楽しみにしている。
がんばって続けてくれ。
119病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:29:13 ID:ZKCKC3QS0
>>117
いや、それくらいが一番良いと思うよ
糖質減らして無理やり下げ続けてたら、10年後は透析生活だから
120病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:38:52 ID:19JC6Ajj0

夜だけ炭水化物抜きダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216377096/

121病弱名無しさん:2010/05/13(木) 23:52:23 ID:bs6Z040A0
>>106
いやいやされる事あるよ
前仕事帰りに2駅くらい前からジョギングしてたら
されたからwww
服装には気をつけた方がいい
ジャージで走ってないとおかしいらしい
122病弱名無しさん:2010/05/14(金) 00:23:26 ID:aClWBcoa0
>>121
そらジョギングウェアじゃなきゃ不審者だろ
123病弱名無しさん:2010/05/14(金) 00:40:43 ID:1ILOA1Kg0
ID:3aH+dnaz0

こいつ膵臓より頭逝かれてる
124病弱名無しさん:2010/05/14(金) 00:51:55 ID:JOy+t5Vr0
ID:1ILOA1Kg0


お前は精神が逝かれてるわ。市ね基地外!
125病弱名無しさん:2010/05/14(金) 01:00:05 ID:Om4QYO7v0
五十歩百歩という言葉があってだな・・・。
126病弱名無しさん:2010/05/14(金) 01:09:09 ID:tjex6Qcq0
>>113
こいつらに何を言っても無駄・・・関わるな。
127病弱名無しさん:2010/05/14(金) 01:23:52 ID:1ILOA1Kg0
>>123
基地外という自覚はある
ときどき基地外じみた行動をとります
ところで君は死ねを死ねとしないのかね
小心者だね
128病弱名無しさん:2010/05/14(金) 02:09:29 ID:JOy+t5Vr0
>>127

m9
129病弱名無しさん:2010/05/14(金) 02:20:48 ID:DbuxxU+s0
>>108
あなたが糞婆って言ってる人
何度も見てて俺は女性っぽいとは思わなかったんだけど
あの人を女性と断定するに至った経緯を教えてくれないかな
130病弱名無しさん:2010/05/14(金) 02:56:18 ID:3CXsgdiJ0
もっとたんぱんしようぜ!
さあさあ!それそれ!







131病弱名無しさん:2010/05/14(金) 03:34:03 ID:uO8P9pbOP
もう面倒だから喧嘩したい厨同士はコテハン名乗ってくんないかな
NGですっきりしたいんで
132病弱名無しさん:2010/05/14(金) 06:51:43 ID:D9J1D22V0

結婚するなら相手は、女性は同い年が男性は若いほどベスト
http://www.rda.co.jp/topics/topics4803.html

女性では、年下か年上かに関係なく、夫との年齢差が大きければ大きいほど、妻の寿命が短くなるようです。
言いかえれば、年齢が近いほど、つまり同い年が最良の選択となります。

一方男性にとっての長生きのために妻の条件は、自分より年下の若い女性を選ぶことです。
しかも若ければ若いほど望ましいようです。

ドイツのマックスプランク人口調査研究所のスベン・ドレファヒル(Sven Drefahl)氏らの研究が、
Demography誌に12日付で掲載されました。

この研究チームは、デンマークの約200万組のカップルのデータを分析して、
女性にとって最も良い選択は、年齢差が1歳以内の同じ年令の男性と結婚することであることを示しました。


年上の夫は妻の寿命を縮めますが、年下の夫はもっと寿命を縮めます。

若い妻をもつ男性は長生きをすることは、すでに以前の研究が示しています。

年下の若い夫をもつ女性も長生きすると予想されてきましたが、この研究はそうでないことを明らかにしました。


133病弱名無しさん:2010/05/14(金) 08:11:07 ID:VYdjpv/M0
↑糖尿と何の関係が(ry
134病弱名無しさん:2010/05/14(金) 10:54:04 ID:zxh8M4Qh0
男だとして糞婆なんてあだ名付けられて良いザマじゃんw
135病弱名無しさん:2010/05/14(金) 11:59:45 ID:pudg1miP0
最近正座しているわけでもないのに足がすごくシビレます。

HbA1cが以前7から始まり12までいきました。
でもハードなウォーキングで体重を落とし食べ物にも気をつけ6に落としました。
HbA1cも戻らず調子がいいので食事も好きに食べウォーキングも止めてしまいました。
体重は元に戻ったのですが、ダオニールは飲んでいるものの7で収まっていました。
しかし最近足のシビレで困っています。やはり糖尿の影響でしょうか?
136パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/14(金) 12:19:52 ID:L1xfMl8z0
先週の検査でA1C4,8でした。
2年3か月前に、偶然糖尿病が判明した時は7,9、
カロリー制限と減量で4カ月後には5,2に、それから2年間平均5,0。
でも安心できない、
もともとBMI21位だったので、検査とか10年以上受けてないのし、
自覚症状もなかったから、いったい何年間糖尿だったのか不明だから。

3カ月でBMI21から16,5まで減量したときはさすがにきつかった。
137病弱名無しさん:2010/05/14(金) 12:50:57 ID:3CXsgdiJ0
おーい君たちぃ〜今日もトニョっているか〜い?
138病弱名無しさん:2010/05/14(金) 13:28:16 ID:xgj6/9vL0
犬連れて走れば良いよ。
139病弱名無しさん:2010/05/14(金) 13:43:28 ID:Nivz1qeF0
インスリン注射して味噌ラーメン食ってブログにアップ。
眼底出血もあるって自慢してる知り合い。
やはりこういうヤツ多いんだろうな。
140病弱名無しさん:2010/05/14(金) 15:44:56 ID:WexFk5bq0
好きなもの食べてさっさと死んじまってもいいかと思うときもあるけど
糖尿病は楽に死ねなさそう
141病弱名無しさん:2010/05/14(金) 16:28:01 ID:gqdBdOyh0
オカルト君まだ〜?
142病弱名無しさん:2010/05/14(金) 18:30:15 ID:zxh8M4Qh0
くやしいのうw
143病弱名無しさん:2010/05/14(金) 21:45:43 ID:49N6V/ww0
50くらいまで生きれれば幸せ
144病弱名無しさん:2010/05/14(金) 23:06:58 ID:YI9rTCq30
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリご飯
・チンジャオロース
・かつおのたたき
・みそしる

2時間後、178ちょーん。 かつおのたたきうまい。
145病弱名無しさん:2010/05/14(金) 23:34:33 ID:tjex6Qcq0
>>144
今日の主犯はマンナンヒカリとはいえの「白米」とチンジャオロースーの
片栗粉かコーンスターチの「澱粉」だな・・・。
鰹なんてタレにさえ気をつければ全く問題なし。いくらでも食べればいい。

>>116
のアドバイス通りに一品減らして味噌汁にしたようだけど
言わせて貰えば、一品増やして穀類なり澱粉を減らしたほうが
はるかに効果的だと思う。
146病弱名無しさん:2010/05/15(土) 00:18:05 ID:EyDi1Ql70
穀類なり澱粉へらすとか馬鹿のひとつ覚えみたいなこというけど
糖分は0じゃいけないんだぜ
147病弱名無しさん:2010/05/15(土) 01:23:37 ID:xyoSwuJX0
ならねえよ0には。
148病弱名無しさん:2010/05/15(土) 02:28:00 ID:4IdwXfUn0
>>146
何か大切な事を忘れてはいませんか?
149病弱名無しさん:2010/05/15(土) 05:28:32 ID:eTrmbJz00
ここ2ヶ月くらい食後1.5〜2時間の血糖値が90前後なんだけど、これは割と症状が軽かったって事ですか?
食事は玄米180g・肉か魚系おかず100g・キャベツ千切り1/6・豆腐80g・気分で小鉢に野菜系という
感じ。

症歴は11月発覚時a1c12.5で今5.4、投薬は夜にレベミル2単位打っています。
参考として身長183・体重98→80です。

デブだったのが幸いしたのでしょうか…?
150病弱名無しさん:2010/05/15(土) 06:19:54 ID:wJXbOShA0
ズタズタの首筋が気持ち悪いです
皆様の迷惑にならないよう寝てましょう 総死魔書
151病弱名無しさん:2010/05/15(土) 12:02:49 ID:ZqO7Ce/b0
ステッパーのチェーンがブチ切れてしまった。
雨の日の運動療法に必要なので安いやつ買ってこよう。
152病弱名無しさん:2010/05/15(土) 15:33:07 ID:YdvOrmPD0
>>149
無投薬でどうなるか試して見れ。
153病弱名無しさん:2010/05/15(土) 15:54:58 ID:Eo4vYXGw0
>>149

体重をあと5kg落とせば理想体重です。
デブでインスリン抵抗性が強かったのかも知れませんね。
以前の食事内容等を聞きたいですね。
154病弱名無しさん:2010/05/15(土) 16:21:04 ID:CAlOP8yG0
>>149
12.5だったんだから、軽いってことはないんじゃないのかな。
でも治療の経過は良好だよね。
12.5あった人が、今はに2単位しか撃たないで玄米それだけ食べて90前後ってすごいと思う。
体重も半年で18キロ減ということは20%減らしてることになるし、かなり頑張ったんだね。
症状が軽いというより、努力がここまで落としたんだろう。
同じ状態で同じことしても、ここまで良くならない人もいるかもしれないけど・・・
だいたいの人が努力次第で、血糖値も体重も落ちると思うよ。

デブだったのが幸いしたかどうかは微妙・・・
元々そんなに太らなければ、糖尿病になってなかったような気もするしw
155病弱名無しさん:2010/05/15(土) 20:02:06 ID:4IdwXfUn0
>>146
糖分????????????????????腹が痛い。
156病弱名無しさん:2010/05/15(土) 20:18:43 ID:f0rKFn9o0
糖分がほしいでちゅ
157病弱名無しさん:2010/05/15(土) 22:15:00 ID:uA+3Qfc00
人少ないな
また規制か?
158病弱名無しさん:2010/05/15(土) 22:15:04 ID:EojILuqK0
>>156
当分の間、糖分は取るなw

パックの麦飯200g、鶏肉150g(グリルでえ焼いたの)、キャベツ150g
食って1時間後軽く運動して、2時間後測定75 ん?あれ?ごはん200g
も食ったんだぜ。ようわからん。
159病弱名無しさん:2010/05/15(土) 22:17:36 ID:ZBJ+i8qz0
160病弱名無しさん:2010/05/15(土) 22:44:57 ID:hp3uGK8O0
大麦のでんぷんの中に特殊な成分があって、それがインスリンの分泌を増加させるそうだよ。
米国ではサプリメントとして売っているようだ。
161病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:04:39 ID:EojILuqK0
>>159
すっごくあやしいな。
162病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:06:40 ID:A2xZbiz50
ブルボンのホワイトロリータを二本食べた
80キロカロリーか
20分ぐらい歩いて来るとするか



糖尿病じゃないけど
163病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:11:35 ID:md52d0UB0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリご飯
・鮭の切り身
・インゲンのゴマ和え
・厚揚げ豆腐を焼いたモノ

2時間後、145どーん   ステッパー25分踏んだ俺様。
164病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:26:54 ID:EojILuqK0
>>163
学習したようだね、おれもそんな感じだ。野菜はもっと取ってるけど
165病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:33:05 ID:A516ZtFA0
>163
君のカキコをいつも見させてもらっているぞ
にしても2h値がいつも高いのが気になるな
ヘモ値は?
166病弱名無しさん:2010/05/15(土) 23:44:11 ID:md52d0UB0
A1cは昨年末11.8くらいあったけど、ジリジリ下げて
先月は8.2まできたぞう。
167病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:08:09 ID:A516ZtFA0
そうかまだ糖尿デビューして間もないんだなw
薬は使っているのかい?
おれはデビューして2年近くなるけどヘモ値5.2〜5.6だな
食事制限継続のつらさ&妥協範囲の手探りなどの
難しさが身にしみて感じる今日頃ごろだw
リバウンドした体重5キロがなかなか戻らねえorz
168病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:13:04 ID:xOxwlPSe0
インスリン20単位も打ってるよ、食後はメデット2錠。
寝る前にはレベミル24単位。

すばらしき薬漬けな俺様。w
169病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:17:28 ID:mibcIb0a0
>>163
食いすぎじゃね?
170病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:24:16 ID:YzQCpYnJ0
>168
すげえ量の薬だなw
まあなんだ
そのうちイイこともあるさ多分w
カキコ楽しみにしてるぞw

171病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:33:42 ID:WH2Q85fm0
>>163
運動が効いてるんだろうね。
あと野菜をもっと摂ったらいかがかな?きのこ、海藻の酢の物も良いよ。
172病弱名無しさん:2010/05/16(日) 00:41:16 ID:xOxwlPSe0
ぶっちゃげ、食後の運動はテキメンなのは分かってるんだけどね。
俺の場合、すると50〜70は値が下がる傾向。

ただ、もう、晩飯後は、昼間の仕事で気力は使い果たし、
くたびれて寝ころんで鼻くそほじりながらテレビを見てるのが
やっとと言う日が殆ど。w
173病弱名無しさん:2010/05/16(日) 01:01:44 ID:Z+v5uulU0
確かに適度な運動は結構効くね。まー慣れてしまえばなんてことないんだがね。
いままで順調に痩せてきて現在ほぼ標準なんだが、これから先がなかなか痩せていかない。
174病弱名無しさん:2010/05/16(日) 02:10:14 ID:qn5X2nzF0
A1cの値って過去2ヶ月の平均だって言われたんだけど、そもそもなんで2ヶ月前のことがわかるの?
3月上旬 11.8で糖尿認定
4月中旬 8.6
ってきてて次は6月なんだけど、このペースだと6きってるかな。
175病弱名無しさん:2010/05/16(日) 03:10:45 ID:PXaCvl9C0
>>174
赤血球の寿命の関係なんだけど、いま体内で確認されるHbA1cは、
二〜三ヶ月くらい前に誕生したものだという感覚でいいんじゃないかな。
それは生れてから120日くらいで死にます。
高血糖で余分な糖が体内にできるほど、赤血球と合体してHbA1cが増えるんだけど、
先ほど書いた通り寿命があるので、いつまでも体内にいるわけじゃない。
血糖値のコントロールが上手くできてると余った糖も少なくなり、
新たに作られるHbA1cも少なくなるのです。
詳しくは「HbA1cとは」などのキーワードで検索してみてね。

自分は11.2→8.2→6.5だった。
8.2→6.5の時は、最初より多少気を抜いてる。
2.0ずつ下がったら大変なことになるので、今後下がり幅は少なくなるだろうけどね。
あまり一気に下げ過ぎると網膜に悪影響あるみたいだから、気をつけてね。
176病弱名無しさん:2010/05/16(日) 09:48:02 ID:dBdh9ZQj0
糖尿デビューですよorz

抜歯の手術で入院して血液検査したら糖尿発覚しますた。
病院の管理栄養士さんがすっ飛んできて糖尿の怖さを
とつとつと語ってくれました。

正直怖いっす先輩方w
177病弱名無しさん:2010/05/16(日) 10:17:54 ID:O/9qOECN0
>>152
近いうちにそうなるとの事です。
うまくいっているのでこのまま頑張ります。

>>153
やはりデブが幸いしたんですかね。
以前の食事内容はドカ食い万歳でした・・・。

>>154
確かに軽くはないですねw
体重は以前のドカ食いから適量に変えたら自然と落ちました。
もちろん運動はしています。
週3回散歩30分、同じく週3回筋トレ(腕立て・腹筋・背筋・スクワット60回ずつ)という感じです。
178病弱名無しさん:2010/05/16(日) 12:27:48 ID:LgQMpY270
だらだらした生活を送って糖尿病になった大人が
集まるのはここですか?
179病弱名無しさん:2010/05/16(日) 12:54:54 ID:daphNoZB0
それもう飽きたわ
違うの考えろ
180病弱名無しさん:2010/05/16(日) 13:11:26 ID:Z+v5uulU0
あぼんしようよ。
さて、食後の運動してくるか。
181病弱名無しさん:2010/05/16(日) 13:18:14 ID:lOV9sE4a0
コンタクトレンズ屋の眼科とはいっても眼科のみ受診の人も多いし
結構評判の先生に今度網膜症の検査をお願いできないか聞いてみた。
HbA1cが、急に下がったからと説明したら
「7以下でしょ。出ません。よく急に下がったらって言うけど正直僕らの多くは
そんな症例を見たことが無い。」
で心配しなくていいよと言われました。
実際に血糖値もHbA1cも5とか6とかで網膜症でた人っていますか?
182病弱名無しさん:2010/05/16(日) 13:21:39 ID:PXaCvl9C0
自分、だらだらした生活を送って糖尿病になったけど、
今は食生活の改善ができて良かったと思ってる。
それまでのような生活してたら糖尿病にならなかったとしても、
いつか絶対他の病気になってただろうから。
最初からだらだら生活しなきゃ何も起こらなかったかもしれないけど
性格的にいってそれは避けられなかったと思うので、
そこらへんはもう諦めてるというか、振り返えろうとも思わない。
後悔といえば、長く放置してしまってたことかな。
合併症の危険性が極めて少ない時期に発覚して改善できてれば、
普通の人以上に健康的な生活が送れてたかも。
ただ、危険性が少ない時期だとここまで本気で食事制限したかは
ちょっと疑問だけど^^;
183病弱名無しさん:2010/05/16(日) 13:23:17 ID:oCo+xYoz0
>>181
自分ではないのだが、うちの親発覚時6.8、既に眼底出血ありでした。
視力が落ちてくる前に眼科に行ったのに、近眼だと言われて終わった。
その後別の眼科で出血が発覚しました。
現在コントロール良好で5%台をキープしていますが目の状況はあまり良くなく
新薬とレーザーで治療を受けています。

糖尿病である以上、検査しておいて損はないと思うよ。
184病弱名無しさん:2010/05/16(日) 13:56:01 ID:dugt7Kvp0
コンタクト眼科
わろた、ダメよ
185病弱名無しさん:2010/05/16(日) 14:04:53 ID:/UHX8Gbw0
糖尿で玄米食始めたら、
「玄米は亜鉛の吸収を妨げるのでやめてください」
ってな具合で白米を食うようになった。
フェチン酸が云々らしいが、15分の診察じゃどうも説明がなくてなあ。
186病弱名無しさん:2010/05/16(日) 14:07:15 ID:lOV9sE4a0
>>183
もちろん検査は受けるんですが年齢的なこともあるのかと思って。
>>184
眼科受診のみの患者さんも多いし大きい病院からの紹介でこられる方も
多い所なんです。
多分、184さんが想像されているコンタクト眼科ではないと思います。
187病弱名無しさん:2010/05/16(日) 14:07:17 ID:XKHYb2Oo0
>>185
空腹時に亜鉛サプリじゃダメなんかな?
188病弱名無しさん:2010/05/16(日) 14:10:32 ID:Z+v5uulU0
>>185
ほう、俺は玄米だけど栄養士からは続けてくださいって言われた、カロリーは変わらないけど
GI比が多少異なる程度だけどな。
眼底検査は年一回の成人病検診で済そうか、眼科でしっかり受けようか考えてる
189病弱名無しさん:2010/05/16(日) 14:14:52 ID:/UHX8Gbw0
>>187
亜鉛が何をする物質なのか、そこからわからんけど、必要なら買おうかな。
190病弱名無しさん:2010/05/16(日) 14:40:14 ID:wA0o/8Oe0
先日区のメタボ検診で眼科へ
右目だけ眼底写真を撮影した
結果は問題なし
左目は必要ないんだろうか?
191病弱名無しさん:2010/05/16(日) 15:42:36 ID:PXaCvl9C0
>>188
糖尿病なら念のためにしっかり受けた方がいいんじゃないかな〜
「しっかり」とはいっても、眼科はそんなに時間のかかる検査でもないし。

・・・って、自分はしっかりやってるつもりで、本当にしてもらってるのか不安になってきたw
眼底出血、眼圧、視野の広さ、見えてない部分があるかどうかの検査などしたけど、
そんなもんでいいのかね?
その眼科で糖尿病が発覚したもんで(内科もあるクリニックなので)、
眼科医は自分が糖尿病だと分かった上で「じゃあ緑内障の検査もしておきましょう」
と言ってたから、一応全部してもらったものだと思ってたけど。
192病弱名無しさん:2010/05/16(日) 16:09:36 ID:Z+v5uulU0
>>191
しっかり見るときは、瞳孔を開かせる目薬うって、じっくり見るんだよね
あれは数時間くらい視界がぼーっとして車の運転とか危ないからな。
193病弱名無しさん:2010/05/16(日) 16:19:46 ID:LgQMpY270
だらだらした生活を送って糖尿病になった大人が
集まるのはここですか?
194病弱名無しさん:2010/05/16(日) 16:23:15 ID:TKZ6hAt70
昔から低血糖気味だけど小太りなお袋が二時間後くらいの血糖値64だったらしい
何故お袋に似なかったんだろう
No Mercy...
195病弱名無しさん:2010/05/16(日) 16:27:26 ID:LgQMpY270
>>194
あなたはだらだらした生活送ってたからでしょ
196病弱名無しさん:2010/05/16(日) 16:44:04 ID:WEPH4F0PP
ID:LgQMpY270

この人は1型糖尿病で脳みその一部がうんこになってるの?
それとも糖尿病ではなくたた単なる池沼の人 いや人もどきなの?
197病弱名無しさん:2010/05/16(日) 16:51:06 ID:PXaCvl9C0
>>192
その眼薬は使った。
糖尿病発覚してからは専門医のいる病院に通ってるんだけど、
「ここまで放置して目に異常がなかったなんて本当に良かった、良かった」と言われた時から
微妙に不安だったんだよね・・・
あれ?ちゃんと眼科の検査はしてもらってたのかな?本当に異常ないのかな?って。
なんかやっぱり不安になってきたので、ちょっと違う病院に一度浮気してみるw
もうどうせ病院漬けの生活なんだから、この際眼科が一つ増えたくらいじゃ・・
198病弱名無しさん:2010/05/16(日) 18:13:28 ID:LgQMpY270
>>196
だらだらした生活って言葉に敏感だね
あなただらだらした生活送って糖尿病になったんだねw
だらしない大人
自業自得です
199病弱名無しさん:2010/05/16(日) 18:33:14 ID:Z+v5uulU0
>>197
まー納得がいくまで見てもらえばいいさ
おれも本当に大丈夫かな?って不安になる時がある。
目だけには気を付けろ!っていつも言われてるし
200病弱名無しさん:2010/05/16(日) 18:44:47 ID:nqqMddvf0
>>185
おかしなこという医師だね。
そんなこと言うなら大豆だって食べられやしない。
肉や魚、きのこ類を断ってないなら亜鉛が極度に足りなくなることはないよ。
そんなに心配ならビール酵母か空腹時にビタミンB6のサプリと一緒に亜鉛サプリとれば良い。
201病弱名無しさん:2010/05/16(日) 21:14:35 ID:veeFP72u0
今日から御仲間にして下さい。

今月入って体重が4kgも減ってることに気付いて病院へ。
別にダイエットなんてしてなくて、喉が渇く・頻尿以外自覚症状無かったが
親父が糖尿だったからほぼ確信してたけど、やっぱりちょっとショックでした。
即入院とは言われずインシュリン(単位4、多いのかもしれんが)と錠剤を
処方。身長180、体重98kg、血糖値330。重度と診断されました orz
3週間後また行くんですが、皆さんの書き込み見てたら何はともあれ当たり前
だけど生活改善が第一なんだなと痛感。医者の言う事聞きながら、まずは
食生活見直してます。

でも、今まで何も考えずに食ってたことに愕然。
やっぱりメシはちゃんと味わって感謝して食わなきゃ勿体ないんだな、と
今更ながら気付きましたよ・・・
202病弱名無しさん:2010/05/16(日) 21:17:08 ID:LgQMpY270
血糖値330www
203病弱名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:20 ID:+iT4ZCzd0
>>178
>>193
>>195
>>198
>>202
お前馬鹿だろw

消えろ!
204病弱名無しさん:2010/05/16(日) 21:50:32 ID:LgQMpY270
>>203
おっさん
糖尿病かい?
だらだらした生活送ってたのかい?
205病弱名無しさん:2010/05/16(日) 21:57:30 ID:xOxwlPSe0
今日の晩ご飯

・鰻丼
・つけもの
・アボガドサラダ
・お吸い物

2時間後、175ぼーん。  ステッパー25分踏んだよん。
206病弱名無しさん:2010/05/16(日) 21:59:19 ID:+iT4ZCzd0
>>204
面白いやつだな

お前さんの言っている通り、食生活に関してはだらだらしてたなw

一時期血糖値が上がったことがあるという意味では
糖尿病と言えるかもしれない

で、おまえさんはどうなんだい?

w
207病弱名無しさん:2010/05/16(日) 22:02:32 ID:wA0o/8Oe0
俺は糖尿病じゃねーんだな
まったく其の気なしだ
208病弱名無しさん:2010/05/16(日) 22:06:56 ID:+iT4ZCzd0
>俺は糖尿病じゃねーんだな
>まったく其の気なしだ

>190 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 14:40:14 ID:wA0o/8Oe0 [1/2]
>先日区のメタボ検診で眼科へ
>右目だけ眼底写真を撮影した
>結果は問題なし
>左目は必要ないんだろうか?

>>206
の返事ならば、???
209病弱名無しさん:2010/05/16(日) 22:07:04 ID:ekPdX7ua0
>>203
あぼんしてたんだが、ポップアップでだと見れてる設定し直さなきゃ

>>201
食生活改善してまずは減量することだな。
210201:2010/05/16(日) 22:44:51 ID:veeFP72u0
>>209
ですよね。逆に良い機会だと思って頑張ります。
211病弱名無しさん:2010/05/16(日) 23:23:40 ID:UFa8k0UwP
LgQMpY270は
だらだらって言葉を覚えたてで、使ってみたくて仕方ないらしいな
212病弱名無しさん:2010/05/16(日) 23:35:17 ID:YzQCpYnJ0
>176
>201
ようこそ!糖尿ワールドへ!
まあなったものはしょうがねえ。食事・運動の
自己管理だけはしっかりな。
糖尿患者の平均寿命が健常者のー10才というデータも
あるしな。
だけ
213病弱名無しさん:2010/05/17(月) 00:03:31 ID:WH2Q85fm0
LgQMpY270ちゃん、糖尿病同士仲間じゃないか。仲良くしようぜよ!
214パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/17(月) 00:15:41 ID:jKtGrZvA0
寿命はどうでもいいよ。
糖尿は悪化すると生活の質が極端に落ちる。
親類でそういう例いくつか見てる。

2年半前偶然糖尿が発覚したときはかなり焦ったぞ。
親類は糖尿多いのに、
自分はBMIは21だったから糖尿なんて関係ないと油断してた。
A1C7,9だったが、直したい一心でまじめにカロリー制限守ったら、
3カ月半で14キロも体重減って、筋力落ちてえらい目に会った。
無投薬でA1Cが3カ月半で5,2になったけど
215病弱名無しさん:2010/05/17(月) 01:08:33 ID:S+WFJeZs0
>>213
当人は2型ではないだろう(=仮に2型なら自説からしてだらだらに本人も含まれる訳で)
そして1型ですらない(330程度で反応する1型などいないし、2型がだらだらでしかならないという薄識具合っぷりも)

結局、単なる荒らしの類であり糖尿病仲間じゃないと思われ
216病弱名無しさん:2010/05/17(月) 01:15:21 ID:gRtnZRdF0
ものすごく太ってるのに糖尿じゃない人(なる危険性は高いだろうけど)って、やっぱり遺伝とか体質とか関係してるの?
217病弱名無しさん:2010/05/17(月) 01:16:40 ID:ZEOf+j800
>>201

体重が多すぎます。理想体重は72kgです。
痩せてインスリン抵抗性を改善することを最優先に考えてください。
そうすれば投薬だけで行けるようになる可能性が大です。
218パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/17(月) 01:58:22 ID:jKtGrZvA0
>>216
当然関係してるよ、ただ遺伝だけではならないはず。
肥満とか運動不足とか、
あるいは普通の食生活にありがちな炭水化物の過剰摂取とか
何らかの悪習慣があるから発病するんだろ。

俺の場合BMIは21だったけれど、20代半ばまでBMIは18,5だった。
普通体重位に増えた分は全部脂肪、特に内臓の、腹だけ出てたな。
いわゆる隠れ肥満隠れメタボって奴だったと思う。
主には遺伝そして引金は内臓脂肪だったようだ。
219病弱名無しさん:2010/05/17(月) 04:16:32 ID:Rw29Ud900
>>215
いやいやいや
どう考えても糖尿だろそいつ
ダラダラした生活で糖尿になったことを死ぬほど後悔してて
そんで他の糖尿患者に当たり散らしてるって言う最悪のパターンだ
こういう粘着質で攻撃性の強い気持ち悪い性格に糖尿病多いし
ほぼ間違いないね
じゃなきゃいい大人がこんな下らないことする動機がない
220病弱名無しさん:2010/05/17(月) 05:12:15 ID:iVJ5GZmN0
>>216
膵臓強い家系ならなりにくいかもね。
欧米人の血が混ざってるとかさ。
でもものすごい太ってるとどっちみち他の病気になるね。
221病弱名無しさん:2010/05/17(月) 07:37:26 ID:+FCL6Fl/0
だらだらさんは不安で寂しいんだろう
つられずに受け入れてやればいいだけだと思う
222病弱名無しさん:2010/05/17(月) 09:23:22 ID:+dHABekl0
>>176
自分も昨年7月HBA1C 13.5 から、現5.2 だけど、歯周病だった。
歯石をとったりして歯周病はよくなった。糖尿もその効果もあったかも?
と思っています。
223病弱名無しさん:2010/05/17(月) 10:00:55 ID:np2AzYyo0
ウチの脇の通り道は糖尿だらけ 糖尿ストリート。

ほんとうに多いね 糖尿患者

先日となりの糖尿患者が死んだ(心臓疾患)

一生懸命 運動していた糖尿患者 階段から転げ落ちて死んだ。



224病弱名無しさん:2010/05/17(月) 10:21:42 ID:h6+ZPra60
なんだそのポエム
225パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/17(月) 11:17:11 ID:jKtGrZvA0
>>224
合併症で苦しまず急死できてラッキーだって事だろw

ところで、先日糖尿病の講演会あったので、そこで質問した時に、
A1Cは平均5,0ですって言ったらどよめきが起きたが、
5,0位ってそんなに珍しいのか?
はじめから重症なら仕方ないが、ちゃんとセルフケアすれば、
はじめ位は5%台になれる奴多いんじゃないか、それができないってことか。

オレも、いつまでもこの数値で生きていけるか自信はないが。
226病弱名無しさん:2010/05/17(月) 13:14:09 ID:CQfPym4P0
>>225
俺みたいな根性なしからしたら、大僧正と呼びたいくらいだ。
227病弱名無しさん:2010/05/17(月) 13:28:06 ID:f0EtejzI0
>>225
> 5,0位ってそんなに珍しいのか?

余裕で5.0%なら余程の軽症ってことよ
必死に頑張って5.0%なら、生涯頑張り続けるより、も少し旨いもん食ってユッタリと6.2%くらいがHappyな人生
228病弱名無しさん:2010/05/17(月) 13:32:12 ID:LPQI1rgo0
久しぶりにピザ喰った
チーズの油分が口に残るのが気になる
脂っこいモノを控えてきたせいか、トシのせいか
229■■■■■■■■■:2010/05/17(月) 14:18:27 ID:LocIdtm10


■■■■■■■■■


217 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:16:40 ID:ZEOf+j800
>>201

体重が多すぎます。理想体重は72kgです。
痩せてインスリン抵抗性を改善することを最優先に考えてください。
そうすれば投薬だけで行けるようになる可能性が大です。




■■■■■■■■■









230201:2010/05/17(月) 14:49:15 ID:/aAn1LFx0
なんか意味不明なのが上に挟まってるけど・・・

>>212
歓迎有難うございます orz
食事制限2日目ですが、ショックもあってか必要最低限程度の
健康的な食事で不満はまだありません。多分これからが山な気が。
スーパーの惣菜・肉部門やコンビニなんて絶対に誘惑に負けるから
近寄れないw

>>217
多分糖尿のせいと、1日歩き回ったせいか、体重1kg、体脂肪率
が1%減ってました。そんな簡単に減る訳はないと思うので、油断
せず、まずは70kg台・体脂肪率20%前後目指して頑張ります。
体重がほぼ100kg体脂肪率30%だったから、体重1kg減ると
体脂肪率1%減るという非常に解りやすい状況が自分でも泣け
てきます(苦笑
アドバイス有難うございます。
231病弱名無しさん:2010/05/17(月) 14:56:16 ID:LocIdtm10
>体重がほぼ100kg体脂肪率30%だったから、体重1kg減ると
>体脂肪率1%減るという非常に解りやすい状況


どんな頭やねん
232病弱名無しさん:2010/05/17(月) 15:01:57 ID:Z6J/xGFB0
痩せずに抵抗性抱えたままインスリン治療続けると腎実質性高血圧がやばいな
注射で血糖値厳格コントロールしてもなぜか腎症へ進むケースはこれじゃないか
デブ婆死亡w
233病弱名無しさん:2010/05/17(月) 15:02:26 ID:X9Lh3W6n0
>>230
肉部門を問題視している時点でもう・・・・・・・・・・・・・・・・・。
234病弱名無しさん:2010/05/17(月) 15:13:38 ID:B/AkGNKV0
>>230
血糖値330もあって危機感を持てば総菜コーナーの前に行っても
美味しそうだな〜と思っても買えないよ。俺は腎臓が逝かれてなかったので
肉、魚類は普通に食べてるよ(脂の所は避けるけど)

それと1日歩き回ってたら疲れるよ。それで1`、1%しか・・・
俺は運動できる時は食後30分〜1時間後に40分〜50分位の早歩きウォークング&
ジョギングだけやってるよ。無理してやる運動、キツイ運動は長続きしないよ。
死ぬまでお伴しなきゃいけない病気なので知識を得ながら気長に行こうよ。
235病弱名無しさん:2010/05/17(月) 15:44:28 ID:f0EtejzI0
>>230

> 多分糖尿のせいと、1日歩き回ったせいか、体重1kg、体脂肪率
> が1%減ってました。そんな簡単に減る訳はないと思うので、油断

330だろ、安定するまでは余り運動するなと主治医に言われなかった?
1日歩き回るのは次回の受診後まで我慢だよ〜ん
236病弱名無しさん:2010/05/17(月) 16:38:25 ID:+dHABekl0
>201
HBA1Cは、検査していないのでしょうか?
インスリンは、単位4を一日に何回ですか?
自己血糖値測定器は借りていますか?
>230
一日歩き回ったそうですが、医者は運動について注意点は言ってなかったなかったですか?

藪医者っぽいので、ちょっと質問してみました。
血糖値330なら教育入院して、強化インスリン療法だと思うのですが、
そうでない なら 少し疑ってみてもいいかと個人的には思います。
237病弱名無しさん:2010/05/17(月) 16:39:24 ID:+dHABekl0
訂正
Xなかったなかったですか?
○なかったですか?
238病弱名無しさん:2010/05/17(月) 17:10:45 ID:iVJ5GZmN0
>>234
そうそう、買えない。というか、買いたくない。
今までも何度かダイエットにはチャレンジしてたけど、それはいつやめても良かった。
でもこうなったからには、もうやめられないからね。
やめたら失明や脚切断の恐怖が待ってると思うと、美味しそうだと思う反面、
食べる気が失せるのだ。
精神的には、外見を良くするためだけにダイエットしてた頃より、やりやすいけどw

>>236
発覚時に360、a1c12を超えてたけど、教育入院はせずにインスリン一日二回4単位ずつでスタートしたよ。
20日後に4単位→6単位、その一ヶ月後に6単位→8単位で、その後は8単位のまま。
a1cは一か月ごとに、12→11→8→6.5なので、今のところは問題無い。
運動については、こっちから聞くまで教えてくれなかったw(喋りながらできる程度のウォーキングならOK)

a1cを教えてくれない、測定器を貸してくれないなら、完璧おかしいので転院した方がいいけど
まさかそんなことないよねぇ・・・?
239病弱名無しさん:2010/05/17(月) 19:07:08 ID:qZB7W+P90
自分はちょいこの前発覚しまして、血糖値310だったんですが
アマリール1mg一錠だけです

結構やばいのか・・
240パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/17(月) 19:24:10 ID:jKtGrZvA0
1錠だけでも血糖降下剤は劇薬扱いなんだよ、軽く見ちゃいかんよ。

オレも発覚時は食後血糖311、尿糖3+だって言われて、かなりあわてた。
正常値になるまでの3カ月半は、自分でもよく努力できたと思う。
BMI16,5まで14キロもやせて骨と皮になったからな
正常値になった今では2度とできない。

今はカロリーは記録してるが、カロリーオーバーを気にする必要がないので、
炭水化物量だけ気をつけて、結構好きに飲み食いしてるからつらくない。
少々面倒くさいだけ、
あと筋トレして血糖値が下がりやすい身体につくりかえようとしてる。
今は53キロ位だが、この1年増やしたいのに筋力増えたせいか殆ど増えない。
油断すると体重が減る。

一端やれるだけ減量してやれるところまで改善することお勧めする。
薬とれるかもよ。
241病弱名無しさん:2010/05/17(月) 19:54:07 ID:y6Rt/5qC0
>>240
> 油断すると体重が減る。

おれも体重減少切実なんだが、経験談教えて

どういう油断すると体重減る?
どうすれば体重減らない?
どうすれば体重増える?
242病弱名無しさん:2010/05/17(月) 20:01:19 ID:vkpLMMCI0
>>241
必死だなw
243病弱名無しさん:2010/05/17(月) 20:11:28 ID:CqlW3tK90
http://www.trimpark.co.jp/tool/bmi.html

BMI 22.231
肥満度 1.44
理想体重 63
標準体重 63.58
備考 あなたは標準です。

今170cm 64.5kgなんだが、これから先が中々痩せてこない

A1cもなんとか5%キープ出来るようになった。(5.7%)
さて食後の運動してくるわ。
薬と就寝時インスリン打ってるけど、治ったんじゃね?
という、恐ろしい錯覚を起こすな。
244230:2010/05/17(月) 21:26:35 ID:AKvqy95p0
>>234
本屋行ったり買い物したりとずっと歩き通しだった訳じゃなかったので、
ちょっと語弊があったかも。休日で散歩気分で歩いてました。
平日はなるべく効率よくやりたいな、と。運動量参考にしてみます。

>>235
運動については、散歩でも何でも、軽い運動習慣をまず作れ、
みたいな話になりました。
藪医者かどうか、正直まだ解りませんが、次の検診時の状況と
色々疑問もわいてきたので質問してみて判断したいと思います。
A1Cは説明あったと思いますが、自分は血糖値ばかり気にして
て頭に入って無かっただけかも。

何はともあれ、食事も運動もほどほどにして、次回検診時に
色々聞いてみます。


ところで糖尿病の解説ページみたいなのがあって真面目に読んでたら、
ウンチク→○○が不足してるからなのです!→通常の食品から
だと吸収しにくい成分ですが、○○国の××医院(国家認証)での
研究・開発により効率よく摂取出来るようになりました!→体験談
→今なら初回割引で云々

正直青汁みたいだな、とw


皆さんは基本を押さえるならこの本・サイトお勧め、みたいなのが
あったら是非教えて頂けませんでしょうか。
245病弱名無しさん:2010/05/17(月) 21:32:22 ID:OnDuLjN70
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリごはん
・王将のギョウザ(10ヶ)
・レタスのサラダ山盛り
・みそしる

2時間後、145ちゅーん。  ステッパー25分、踏んだ俺様。
246病弱名無しさん:2010/05/17(月) 21:37:36 ID:y6Rt/5qC0
> 基本を押さえるならこの本・サイトお勧め

*日本人の糖尿病治療に必須の本
糖尿病食事療法のための食品交換表 第6版 (単行本) 日本糖尿病学会 (編集)

*広く網羅しているサイト
糖尿病ネットワーク
http://www.dm-net.co.jp/
247病弱名無しさん:2010/05/17(月) 22:01:20 ID:AKvqy95p0
>>246
即レス感謝です。今日はサイト見て、明日本屋に行ってみます。
有難うございます orz
248病弱名無しさん:2010/05/17(月) 22:05:29 ID:0rB68So80
>>245
いつ見てもバランス悪いなww
249病弱名無しさん:2010/05/17(月) 22:20:30 ID:WhQzni900
>>245
なんつーか。パッと見、酷いとは思わないんだけど。
いつも、イマイチな感じがするよな・・・。

ビタミンとか、ミネラルが足りなさそうに感じるのかな〜?

「天日で干した」系の物とか。
あとは、野菜だと、葉物もいいけど、根菜とかさ。

年寄りが好むような物を、一品入れたいね。
梅干し一個でもいいと思うし。
250病弱名無しさん:2010/05/17(月) 22:26:44 ID:hi8pTrUg0
>>244
日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0004/1/0004_G0000188_GL.html

この中の
2.糖尿病治療の目標と指針
に治療のフローチャートもあるよ。
251病弱名無しさん:2010/05/18(火) 00:12:22 ID:N2sTVN/mP
>>241
半年経たずに20s落とした俺が来ましたよ
炭水化物とジュース類止めたら一発で痩せる
ピザなら一気に落ちる
一生とは言わない、半年でいいから、ものは試しでやってみ
252病弱名無しさん:2010/05/18(火) 01:17:20 ID:xN0hPlBV0
ジュース類はやめてお茶か水、どうしても我慢できないときは0カロリの物。
食事も相応に節制して、運動もほぼ毎日やってる。
んで8ヶ月で10kgほど落として、理想体重まであと10kgになったんだが
そこから数ヶ月の間、まったく体重減らなくなっちまった。
ダイエットの停滞期にしては長すぎる気がするんだが、
何が原因なんだろうか・・・。
ちなみに175cmの76kg、一日1600kcal程度の食事。A1cは5.4前後。
運動は30〜60分くらいエアロバイクだったりウォーキングだったり。
いよいよ糖質制限に手を出すしかないのかっ・・・!?
253病弱名無しさん:2010/05/18(火) 07:13:11 ID:ant5QJQ70
>>252
運動変えてみれば?
254病弱名無しさん:2010/05/18(火) 08:22:17 ID:nj2AOJX50
週1キロペースで痩せて病院いったら糖尿といわれ、そこからさらな6キロ痩せた
都合3ヶ月で12キロ痩せれたよ
255病弱名無しさん:2010/05/18(火) 10:35:47 ID:pUEvq5ST0
>>252 普通のカロリー制限で効果が出てたのは結果的に糖質も減ってたからであってだな・・・
256病弱名無しさん:2010/05/18(火) 10:43:15 ID:LOpRqBEe0
>>252
基礎代謝が落ちているっぽいから、軽い筋トレも加えてみたらどうだろうか。
257病弱名無しさん:2010/05/18(火) 10:55:59 ID:I6G3y3TI0
>>252
バカですか?
258病弱名無しさん:2010/05/18(火) 11:45:29 ID:jeHlpnp90
>>252
>>256の言う通り筋トレがいいかもしれない。
自分の場合は軽い負荷でやってるけど短時間でも結構血糖値が下がるよ。
スクワットは浅く膝曲げ、腕立ては脇を開いて浅く、腹筋も起き上がりきらない程度で効果が出てる。

>>254
自分は流石にそこまで症状による痩せはなかったけど治療開始したら以前の体重付近まで一度戻ったよ。
そのあと今度は普通に痩せていった。
259病弱名無しさん:2010/05/18(火) 11:47:21 ID:2S87VvUW0
>>252
体重でなく体脂肪率。
糖尿で体脂肪率が低いとは思えないけれど・・・・。
260病弱名無しさん:2010/05/18(火) 11:49:56 ID:1MYHEKe60
>>252
理想体重より10キロも重い人が、1600kcal制限で運動もちゃんとやって、
数ヶ月間全く減らないなんて有り得ないよ。
そこに書かれてない、何か重大な事実(原因)があるはず。
ウンコは出てる?朝昼抜いて、夜だけで1600kcal摂ってない?
まあ仮にそうだとしても、生物学的には減るはずだけど・・・
261病弱名無しさん:2010/05/18(火) 12:05:44 ID:0dTCQTSO0
糖質制限って腎臓や肝臓に悪いですか?
262病弱名無しさん:2010/05/18(火) 12:46:44 ID:I6G3y3TI0
>>261
なにをいまさら、当たり前だ
タンパク質は体重1kgあたり1.0〜1.2g
263病弱名無しさん:2010/05/18(火) 12:50:44 ID:jeHlpnp90
>>261
自分はそこまでやってないからわからないけど、腎症の人には良くないみたい。
それと、まだ(長期間)やっている人が少ないから細かい所はこれからかも。
そこは現在の状態と相談して自己判断だね。

該当スレを読んでいる限りスレ住人のa1cは5%前後だから血糖値には効果があると思うよ。
ちなみに肉より魚がいいみたい、あとオリーブオイルとか。
264病弱名無し:2010/05/18(火) 13:21:05 ID:3vZgGlst0
糖尿病の治療をしていない状態で
空腹時に低血糖の症状が頻繁にでるのは
糖尿病である場合はありますでしょうか?
もちろん検査に行く予定ですが
ちょっと質問させていただきました。
よろしければ回答いただけると嬉しいです。。。
265病弱名無しさん:2010/05/18(火) 13:25:36 ID:I6G3y3TI0
>>264
> 空腹時に低血糖の症状が頻繁にでるの

たぶん、ただの腹減り
266病弱名無しさん:2010/05/18(火) 13:52:35 ID:hvCGeln80
コンビニ  糖尿メニューのオンパレード
267病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:06:28 ID:E5t4fokN0
>>264
耐糖能(機能)異常という観点では共通する可能性がある。
インスリン分泌が延滞する型の罹患者(一例)であれば、空腹時に低血糖症状に見舞われる事もあり得る。

あくまでも可能性であって、確定するのは医療機関を受診しての各種検査の先にあるので、
さっさと受診をお薦め。
268病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:08:53 ID:h4R2OFqu0
>>264
反発性低血糖症かも・・最終的にインスリン使い果たして
糖尿病になる恐れがありますね。
糖質を取り込む際に使われるインスリンの遅延分泌過剰で
低血糖状態まで血糖値が下がりすぎてしまう病態です。
この場合、少量の糖質に対してもインスリンが過剰分泌を起こして
しまうので、下がった血糖ぶんをブドウ糖などでカバーするとかの
安易な発想しか出来ない人には危険な状態が付き纏います。

元凶である糖質の摂取を控えることで回避するしかありませんね。
269病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:13:41 ID:0dTCQTSO0
>>261です
最近、江部さんのブログと2チャンの関連スレを読み始めました
ヘモ値安定に関して糖質制限がすごく魅力的だけど、民主党のような詐欺っぽさも感じます
糖質制限についての安全性はまだ確立されてはいないのですか?

270病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:29:53 ID:yG6r0dlO0
>>269
1年2年ならblogやっている人間がいるだろう、いろいろ探してみればどう
糖尿なの?なんか治療してんの?気になるなら例しにやってみりゃいいんじゃないの
糖質制限したから急激に悪化して一気に合併症大爆発なんてことにはならんだろう

どんな方法を選んでも体の様子見をしながら進めれば良いだけ
271病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:30:27 ID:I6G3y3TI0
>>269
大昔にダメってことになってる
インスリンも薬も無い時代に、糖尿患者の糖質摂取禁止してたが、腎臓やられたり脳卒中になったり

現在は、いつでもインスリンや薬を使える状況だから、また深刻さが違うが…
江部さんでも20%くらいは炭水化物摂ってるでしょ
272病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:33:52 ID:E5t4fokN0
>>269
エビデンスはこれから確率していく・・という段階。
それには数十年単位の時間が必要かも知れんし、自分の人生の時間軸に組み込ませる余裕は望めない(かも
強引に2択にするとして
「このまま筏に乗っていても、この先には確実に大滝があり落とされてしまうのが判っている」という状況下で、
「落ちるのヤんダから陸に上がるわ・・・毒ヘビやサソリの脅威も覚悟の上でだけど」という究極の選択か?
今のところは、自己責任でどちらを選択するかに尽きる話だと思われる。

上記2択の中間になるんだろうけど個人的に思うところ・・・
耐糖能異常で健常者と同じ糖質摂取は望めない身体になっちまった以上は、ハンデを受け入れたところを
ゼロポイントにし、自分の身体が安全に処理できる範囲の糖質量を限界として、摂れる分までは糖質を摂取・・かなぁ
(健常な頃よりも当然ながら少なくなるけど)
273病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:52:17 ID:0G3tqC2f0
>>271
ソースくれ
274病弱名無しさん:2010/05/18(火) 15:15:46 ID:o7CtXKQ70
>269
文献ID S0033679
Carbohydrate and fiber recommendations for individuals with diabetes: a quantitative assessment and meta-analysis of the evidence

著者:Anderson JW/Randles KM/Kendall CW/Jenkins DJ
出典:J Am Coll Nutr/23巻,1号,5-17頁/発行年:2004年
PMID:14963049

研究デザイン
システマティックレビュー

Evidence Level
レベル1+

対象
糖尿病患者

方法
米国,カナダ,ヨーロッパ,英国,インド,アフリカ,日本,などの糖尿病学会が
推奨する炭水化物,食物繊維の摂取に関する勧告およびRCT24文献

結果
糖尿病患者の食事は炭水化物55%以上,蛋白12〜16%,脂質30%未満,
一価不飽和脂肪酸12〜15%が勧められる.また食物繊維は 25〜50g/日,
Glycemic Indexに関する情報を食品交換表などの教材に収載する
275病弱名無しさん:2010/05/18(火) 15:17:38 ID:zNfnVoPJP
>>264
高血糖状態が続いているとたいしてさがってないのに、低血糖発作でるときあるよ
276病弱名無しさん:2010/05/18(火) 15:48:49 ID:E94tn/Z40
超健康体の妻が食事前に「腹減った〜」と言いながら
手が震えていた。超健康体でも低血糖になるのかな?
277病弱名無しさん:2010/05/18(火) 15:55:09 ID:I6G3y3TI0
>>276
たぶん、ただの腹減り
278病弱名無しさん:2010/05/18(火) 15:59:31 ID:jeHlpnp90
>>274
食物繊維25〜50gか。
たぶんそんなにとれてない・・・。
279病弱名無しさん:2010/05/18(火) 16:46:56 ID:0G3tqC2f0
>>274
それは注射した場合だろ
無投薬で55%もカーボ食ったら合併症一直線だろう
280病弱名無しさん:2010/05/18(火) 17:03:31 ID:I6G3y3TI0
また、バカキタコレ!!
281病弱名無しさん:2010/05/18(火) 17:49:29 ID:rz4OcAW10
何を信じて何を採用するか個人の自由だろう
その選択を貶してどこかへ誘導しようとする奴は何の利益があるんだろうね
282病弱名無しさん:2010/05/18(火) 18:19:47 ID:EQtT4QYy0
>>276
ググれば出てきますよ〜私は62以下にはならない。

>ストレスなどによって引き起こされる心因性の低血糖=機能性低血糖症

その他、ダイエットによるもの等など
283病弱名無しさん:2010/05/18(火) 18:38:50 ID:1MYHEKe60
自分はなんとか先生の存在とか知る前から、主食は抜いてた。
茶碗に半分のご飯とか中途半端すぎて、余計に食欲が沸いてしまって、困るから。
それなら最初から主食抜いてしまえと。
食欲増進を避けるのが目的なので、おかずなどに使われてる炭水化物は
そこまで極端に避けてないけどね、普通に糖尿病患者として節制する程度で。

でもさ、主食抜くようになってから、めまいや立ちくらみが時々起るようになった。
スーパー糖質制限じゃない時点でこれだから、スーパーにしたらどうなるんだろうと。
なので自分はなんとか先生のやり方は合わないだろうな。
ちょっと怖くて試せない。

ちなみにめまいした時や調子おかしい時には血糖値測ってるけど、いつも血糖値は普通。
空腹時で80台〜110台くらい。平均100前後。
284病弱名無しさん:2010/05/18(火) 18:44:36 ID:EQtT4QYy0
>>283
主食を抜いて5群を副食で補っているのなら調理するほうが面倒でしょ?
285病弱名無しさん:2010/05/18(火) 18:46:51 ID:EQtT4QYy0
>>283
>茶碗に半分のご飯

栄養指導を受けたのならば誤って認識してません?
286病弱名無しさん:2010/05/18(火) 18:53:08 ID:uNu3oi6x0
まー人それどれだな、俺にはできない芸当だが
さーて運動してくるか、昨日は運動したのに149だった
何が悪かったんだろう
287病弱名無しさん:2010/05/18(火) 18:56:39 ID:aGXrCZTiP
>>283
単純にカロリー不足なんじゃないの。
飯抜いた分のカロリーを他で補わないとそりゃフラフラもするよなw
糖質制限やるときは昼だけとか夜だけとかやってないで
3食すべて糖質カットのほうが血糖値は安定するし、食間の空腹感もひどくない。
288病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:33:22 ID:gl96boXC0
>279
日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
3.食事療法 
2.炭水化物摂取
最近の米国,カナダ,ヨーロッパなどの欧米のガイドラインでは炭水化物の摂取を50(45)〜60%としており,RCTを解析した近年のEBMに基づく
勧告では55〜65%が提案されている8)が,日本国内におけるevidenceはいまだ乏しく,また摂取下限に関するコンセンサスが得られていない現状では60%を超えない程度とすることが望ましい.以下略
----
上記8)のエビデンスとして >274がリンクされているわけで、インスリン治療中に限ったわけではない。ただ、書いてあるとおり、摂取下限はわからないということらしい。
後こういうデータもあるよ
文献ID S0033672 UK Prospective Diabetes Study 7: response of fasting plasma glucose to diet therapy in newly presenting type II diabetic patients,UKPDS Group
RCT(食事療法の期間は前後比較試験) Evidence Level レベル1
対象 2型糖尿病(3,044人)
方法 炭水化物50%,脂質30%,蛋白20%の英国糖尿病協会の勧告に従った食事
    理想体重の110%未満:1,672kcal
    理想体重の110〜129% :1,361kcal
    理想体重の130〜149% :1,217kcal
    理想体重の150%以上:1,098kcal
[3 ヵ月]
結果 447人のdiet failure群を除く2,597人で空腹時血糖値は11.4±3.3から8.1±1.8mmoL/L に減少した
289病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:36:47 ID:+1pYBlz10

肉ではなくソーセージが心臓病と糖尿病のリスクを高める
http://www.rda.co.jp/topics/topics4811.html

肉好きには朗報かもしれません。

赤肉ではなく、ソーゼージのような加工肉が、
心臓発作や糖尿病のリスクを高めると、新しい研究結果が示しています。

驚くことに、未加工の豚肉や牛肉などの赤肉を食べることは、
心臓病や糖尿病の高リスクに関連しませんでした。

そして、この結果は、問題は脂肪やコレステロールではなく、
塩分と保存料にあると示唆しています。

米国のハーバード大学パブリックヘルス校のレナータ・ミーヒャ氏らが、
Circulation誌電子版に17日付で発表しました。
290病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:40:12 ID:uNZc4N6l0
最近思う
一度でいい良から 桃屋のラー油でどんぶり飯を腹いっぱい食いたい 三杯くらい食いたい、、、、
291病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:56:16 ID:3rJrLWby0
>>258
ウォーキング自体は悪くはないのだが、行き詰まるよね。

なので、俺も、筋トレという程ではないが、
筋肉に刺激を与える事を意識して、エクササイズを始めたところ。
292病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:56:17 ID:uNu3oi6x0
もう○○がリスク高めるとか低下するとか、オナニーの領域だな
293病弱名無しさん:2010/05/18(火) 20:00:36 ID:0QMSyWMA0
>>292
それ、江部さんのことでしょ
294病弱名無しさん:2010/05/18(火) 20:11:40 ID:2S87VvUW0
295252:2010/05/18(火) 20:19:03 ID:dC9SDQy90
>>253
もっと高負荷のものに、ってことだろうか。
まだ体重が重いから、走ると足が壊れそうで
ちょっと悩ましいんだよね。
エアロバイクの負荷を上げてもいいんだけど、
今以上に負荷上げると足が筋肉で太くなりそうなんだよね。
どうしたもんだろうか。

>>253
まぁ確かにその通りなんだけども。
それで今頭打ちになってるから、
何て言うの、スーパー糖質制限だっけ?
あそこまで行かないにしても、朝昼晩のどれか一食くらい
米喰うのやめたら効果でるかなぁ、と。
ケシアド何とかとか、独断でやるにはちょっと怖いんだよねぇ。
296252:2010/05/18(火) 20:20:39 ID:dC9SDQy90
>>258
一応食事制限・運動療法始めた時から
「筋肉落ちて脂肪が増えたら意味がない」と思って
筋トレはやってるんだ。っていっても
そこまでガチガチにやってるわけじゃないけども。
腕立て10x4
腹筋15x4
スクワット20x6
背筋30x5
のうち一日一種目をローテーションしてやってる。
体調次第でやらない時もあるけどw

>>259
体脂肪率は開始時87kgの23%、今75kgで20%。
20kgから15kgになってるから、
減量分の半分が脂肪だった、ということになるなぁ。
もう半分が筋肉とか骨だと思うとちょっと切ないなw
297252:2010/05/18(火) 20:23:10 ID:dC9SDQy90
連投すまん。
>>260
治療開始当初は、俺の腹の中にブラックホールでも出来たのかと思うほど
ウンコでなくなったけど、
口寂しさを紛らわすために、毎食後に自作の寒天ゼリー食べるようになったら
毎日出るようになった。
カロリーは一応三食均等になるよう、一食500kcal前後になるようにしてる。
さすがに夜に1600とかはしてないw
298病弱名無しさん:2010/05/18(火) 20:25:18 ID:0G3tqC2f0
塩分はいかんな
食べ過ぎでグルコーススパイク起こるようなときは塩分も取りすぎで一緒に浸透圧上げて
血漿浸透圧がとんでもない事になって血管潰してるんだろう
ハメを外す時は塩分だけでも全力回避すればリスクをかなり減らせると思う

肥料をやりすぎたり塩害で植物が枯れるのも
甘辛いものが腐りにくくのどが乾くのも
漂流して海水ガブ飲みしても脱水して死ぬのも浸透圧
299病弱名無し:2010/05/18(火) 20:37:34 ID:3vZgGlst0
>>264です
回答してくださった方ありがとうございます。
検査してきます〜
300244:2010/05/18(火) 21:10:45 ID:JFH1dPkZ0
>>250
そういえば確かに治療の全体の流れがよく理解出来て
なかった気がします。本当に漠然とぼんやりしてる状態で、
自分がどんだけ無知なのか痛感・・・。
有難うございます。

今日も25分散歩+軽く筋トレ5分程度。
血糖値記録するメモにも、目先の数値で一喜一憂すんな、
と書いてあるけど開始初日の三日前と比べると朝の空腹時
の血糖値が100近く下がってるのは、嬉しい・・・てか、こんなに
下がってて良いもんなんだろうか、とも思ってしまうけど。
でも知識も無しに度を過ぎると駄目と皆さんにご忠告も
頂いてるのでまずは程ほどにやりながら勉強していきます。

不思議と油物とか肉とか食いたいと思わなくなってる自分が居る。
今は野菜とご飯とワカメ味噌汁、豆か豆腐もしくは魚の生活。
漬物食うから塩分高いかも・・・。もうしばらくすると辛くなるのかなぁ・・・
301病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:11:07 ID:nj2AOJX50
へルスでなんか甘ったるいよっていわれたんだけど糖尿なのかな?

302病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:18:31 ID:E94tn/Z40
たぶん
303病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:23:35 ID:7FoyHgUb0
304病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:24:49 ID:o31RJKl40
これからの季節、塩分不足で大汗かくと危ない。
305病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:28:39 ID:32xdsUwt0
関係ねぇよ
306病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:50:30 ID:N2sTVN/mP
足の関節が痛いから、運動といったらウォーキングしか出来ないな
水泳でも始めてみるかな
307病弱名無しさん:2010/05/18(火) 21:59:53 ID:GOSDnlOc0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリごはん
・やきとり(つくね・レバー・とりねぎ)
・シュウマイ4ヶ
・ひじき
・キャベツの千切り
・みそしる

2時間後、 151じゃーん。  ステッパー30分踏んだ俺様。
308病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:09:54 ID:uNu3oi6x0
>>307
朝とか昼はどうなん?
309病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:37:56 ID:JFH1dPkZ0
なんか影響されてステッパー買っちゃった
310病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:46:31 ID:GOSDnlOc0
>>308
朝はバターロール1個とか、そんなもん、ひるはコンビニ。
血糖値はチップがもったいないから、朝一と晩飯後しか計らない俺様。w

>>309
ステッパーいいよなー♪
311病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:49:28 ID:uNu3oi6x0
>>310
月一くらいターゲスはやってないのかい?
312病弱名無しさん:2010/05/18(火) 22:52:07 ID:JFH1dPkZ0
>>310
いいっすよね♪
まだ届いてないですが、きっと良い筈w
夜遅く帰ってきた時とか、ウォーキングが
難しい時とかやろうかな、と。
エロDVD見ながらだと興奮してさらにカロリー
消費しそうな気がする。
313病弱名無しさん:2010/05/18(火) 23:06:50 ID:GOSDnlOc0
>ターゲス
難しい言葉を使ってくれるなよっw
ググッちゃったじゃん!ww
1日の中での血糖の変化の感じは教育入院中にだいたいイメージ掴んでるから
特にやってないな、たまに休日なんかは、昼前とか昼後とかに変則で計る位。

ステッパーはザブトンくらいのスペースがあればいいから便利。
1時間ウォーキングするより、25分常に負荷のかかるステッパーを
家の中で踏んだ方が、なにかとお得。(スニーカーの底がへらないとか!!w)
314病弱名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:11 ID:gpIuPYdr0
>>301
俺の時は「なんかおいしそうなチン臭がする!」っていわれた
315病弱名無しさん:2010/05/19(水) 00:33:16 ID:h6FotVgg0
雪印コーヒーZERO2なんてのが新商品に出てた。砂糖と脂肪0というもの。
炭水化物は200ml中に7.8gだけどこれはほぼ乳糖ということになる。
蛋白質が4.3gということも合わせて考えると、GIは牛乳にほぼ準じるくらいと予想されるから
俺の場合はノーカウントでイケると思うw
316病弱名無しさん:2010/05/19(水) 00:42:21 ID:jAhAu1GiP
>>315
やった!!!!これで勝つる!!!
いい時代になったもんだ
317病弱名無しさん:2010/05/19(水) 02:36:11 ID:5AcLX5xB0
>>268
> >>264
> 反発性低血糖症かも・・最終的にインスリン使い果たして



反応性低血糖ね
318病弱名無しさん:2010/05/19(水) 09:05:10 ID:4cpQqYvC0
>>317
そいつには触るな、いつものアレだ
319病弱名無しさん:2010/05/19(水) 12:39:36 ID:Z62dAmIs0
外出の時は糖尿病手帳を持ってたほうがいいのかなぁ?
ブドウ糖は持つようにしてるけど。
320病弱名無しさん:2010/05/19(水) 12:47:28 ID:hw47cbNp0
持ってれば間違いないだろ。
321病弱名無しさん:2010/05/19(水) 14:29:25 ID:fOl7fp7U0
オイ!モマイラ!!
健診でかなりトニョってますねーと言われ
ちまった。俺も今日から仲間に入れてくれいw
orz

322病弱名無しさん:2010/05/19(水) 14:41:15 ID:D3BrWJCr0
>>321
数値はどのくらいだったの?
323病弱名無しさん:2010/05/19(水) 14:50:00 ID:ocf5Q5qC0
風邪気味なんで、早退してきた、定期的に血糖測定すっか
糖尿病手帳は一応外出時は必ず携帯してる、固形ブドウ糖といっしょに
有事のさい、第三者は気付いてくれないと終わりだけど
ラミネートカード首からぶら下げてた方がいいか
324病弱名無しさん:2010/05/19(水) 16:20:46 ID:jAhAu1GiP
今年1番の数値
1時間後、1回目196

何かの間違いかなー?と思って再度計ったら
2回目162
3回目183

やっぱケーキは怖いなー

325病弱名無しさん:2010/05/19(水) 16:46:00 ID:0AXz5kp50
インスリンが肥満を助長させるということは、糖質制限&高脂肪食な食生活したら太らないの?
326病弱名無しさん:2010/05/19(水) 16:54:52 ID:hw47cbNp0
>>324
俺はさっきセブンイレブンのシュガーマーガリンとかいうパン食ったww
600kcalと表示されてた。
2時間後に血糖測定してみるが怖いw

つか、最近はちょくちょく甘いものを口に運ぶようになってしまった・・・orz
327324:2010/05/19(水) 16:55:56 ID:jAhAu1GiP
それにしても…ケーキ食っても、いつもはここまで上がらない
何が原因なんだろう

もしかして、寝不足が続いたりとか、疲れとかでも血糖値上がったりする?
8連勤で平均睡眠4〜5時間が原因かなー
328病弱名無しさん:2010/05/19(水) 16:59:48 ID:I7OBv0ud0
>>326
調べたら炭水化物91.4gもあるのか
菓子パンはやっぱり多いな
329病弱名無しさん:2010/05/19(水) 17:09:18 ID:ydDlpxgo0
>>326
空腹時血糖値(または普段の血糖値)と、二時間後の結果教えて下さいね〜
自分はいつか甘いもの食べたくて爆発してしまわないよう、
普段からZEROやブラックなどのチョコレートを少量食べたりしてる。
口に入れたらゆっくり溶かすような感じで・・・
それだけでも一応、「甘いもの全て断ってます!」みたいなストレスからは抜けられる。
330324:2010/05/19(水) 17:27:26 ID:jAhAu1GiP
2時間後146

うわあああ下がらない
どうなってんだ

夜勤の仕事入れようかと思ったけどもう止めたー!
おそらく血糖値上がるわ
331病弱名無しさん:2010/05/19(水) 17:41:50 ID:4s88GmQm0
>>325 食いすぎたら太るけど、普通はやせる。

>>329 パルスイートとかでつくった生クリーム、マジオススメ!!
332病弱名無しさん:2010/05/19(水) 17:45:36 ID:4cpQqYvC0
SMBG2時間値146で騒いでる男の人って。。。
やはり精神異常者の巣窟
333324:2010/05/19(水) 17:49:42 ID:jAhAu1GiP
>>332
しょーがねーじゃんよ
だって通常俺、2時間後は100〜120ぐらいだし
334病弱名無しさん:2010/05/19(水) 17:52:49 ID:ZGvFol3Y0
>>321
「トニョってる」って、可愛い感じでいいね。
病気って、あまりに忌み嫌って接するのもいいと思えないんで。
そういう受け入れ方をするのはいいと思うね。

>>326
マーガリン、行きますかw
俺はトニョってから、家のマーガリン捨てさせたよ。

>>327
今日は、俺も変だったんだよね。
いつもと対して変わらない食事だったのに。

天候とか関係あるかな?
気温がいきなり下がったから、とか?
335病弱名無しさん:2010/05/19(水) 18:00:23 ID:4cpQqYvC0
>>333
> だって通常俺、2時間後は100〜120ぐらいだし

静脈血測定なら2桁だな…
も少し旨いもん食えよ
336病弱名無しさん:2010/05/19(水) 18:30:37 ID:JSJlz3En0
数値でただ単に一喜一憂してるようじゃ・・・・
まー好きにしたらいいさ。みんなそれぞれ俺ルールがあるだろうし
ここで騒いでも、どうにもならない。
337326:2010/05/19(水) 18:41:21 ID:hw47cbNp0
シュガーマーガリン食って2時間後の血糖値は123でした。
測定器はアキュチェックアビバ。
もっと上がるかと思ったけどそんなでもないな。
その間にむぎ茶を飲んだのは影響あるのか?
普段は夜のみセイブル1錠を服用。
空腹時の血糖値は90〜110ほど。
スペックは178cm、76kgです。
2月に発覚して体重12kg減、A1cも10%台→5%台まで下げた。

>>329
参考になりました?
338病弱名無しさん:2010/05/19(水) 18:52:54 ID:J7NawvDfP
>>337
良いなぁー。
身長同じだけどなかなか80kgきれないよ
339326:2010/05/19(水) 19:18:17 ID:hw47cbNp0
でも目に爆弾抱えてますよ・・・

血糖が下がったおかげでキズの治りはかなり早くなったけどw
340病弱名無しさん:2010/05/19(水) 20:15:21 ID:peEB/ZB60
>>337
運動とかどんな感じでやってました?
3ヶ月半で12kg?スゲーペースだな・・・
と、思ったら、自分なんて先週末から2kg落ちてる。
元々超デブだったから比率で言ったら同じくらいかも解らんけど、
一ヶ月で8kgペース。やばいんかなぁ・・・。食事制限・運動ちょっと
してるとは言っても落ちすぎな気がする。
先週末病院行ったばっかりだけど、もう一回行っておこうかなぁ・・・
341病弱名無しさん:2010/05/19(水) 20:32:08 ID:loZ+75uA0
糖尿病専門のクリニックだと
カーボを制限して血糖値を管理するだかAGEに気をつけろだとか
最新の治療法を指導してくれるし、新薬の使用にも積極的だけど、
総合病院に雇われてるパートみたいな医師だと下手なことが出来ないから、
ガイドラインに沿った無難な治療しか出来ない。
342病弱名無しさん:2010/05/19(水) 20:35:58 ID:Bl5OQW4m0
ガッテンでやってる高血糖だと背骨とか骨が折れやすいってのは
ほんと?
343病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:07:27 ID:hw47cbNp0
>>340
最初の1ヶ月は毎日1時間のウォーキング
肉中心の食事から野菜中心へ
1日の食事は1,600kcal以内(何単位だっけ?)を心がける
毎回キッチリは無理だったけどw
間食は厳禁でやってたら自然とこうなった。
まぁ、当たり前の治療法かなと。
今はたまに間食しちゃうし、ウォーキングもサボリ気味w
次の診察ではヘモが上がってそうな予感w

さすがに1ヶ月で−8kgは落としすぎじゃない??
344病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:30:34 ID:W7a5NJgb0
age
345病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:31:17 ID:peEB/ZB60
>>343
そうなんですか。何はともあれ継続は力なり、なんですね。
糖尿発覚したのが先週末(>>201っす)で、その時点で今月入ってから
4kg減。さらにそこから今日までで2kg減ってるので、このペースだと
来週末には8kg減になりそうという感じです。確かに落ちすぎな気が・・・
食事制限って言っても朝昼晩とそれぞれ600〜700kcal位で食べて
なるべく肉取らず魚か大豆製品を主菜にしてました。
筋トレ一日5〜10分、歩き30前後(休日は結構歩いたけど)。
かなりのデブだから落ちるのが始めは早いとかもあるのかもな、と。
体脂肪率は下がって、水分量はほぼ変わらず、筋肉率は上がったので
ちょっと様子見てます。来月頭には2回目の検診予定。
体調はむしろ早寝早起きにもなって良くなった感じです。
346病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:31:26 ID:W7a5NJgb0
朝食と昼食は少なめで、夕食は結構食べるのですが、これは良くないでしょうか?
因みに糖尿病は発症していません。
347病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:33:16 ID:W7a5NJgb0
空腹時血糖値が正常範囲でも、HbA1cが高めなら、糖尿病になるリスクは高いのでしょうか?
348病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:34:07 ID:peEB/ZB60
ああ、書き込んだ後気付いた・・・
食ったもんじゃなくて脂肪消費してるってだけじゃ・・・
つまりは糖尿病の症状そのままって事っすね・・・orz
349病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:37:22 ID:K62lPCgy0
糖尿病の人は
そうでない人に比べ
寿命が10年短いって言われてますよね
350病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:47:25 ID:hw47cbNp0
>>348
そろそろ減量の壁に当たるんじゃないか?
最初のうちはどんどん落ちて楽しいけど
ある程度までいくと落ちなくなるかも。
筋肉付けて基礎代謝を上げればいいんだろうけど
俺は筋トレしてないから頭うちしてるw

お互いがんばろう!
351病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:49:48 ID:aSIanJ/80
日ごろから口臭が気になって、糖尿病を疑い、糖尿病検査をうけました。
結果は糖尿病ではなかったんですが、尿の中のケトン体の値だけが高かったんです。
先生は「なんでだろう?わからない。」といってました。
糖尿病じゃないのになぜケトン体が多いんでしょう。
考えられる病気はなんでしょうか。ネットで調べたら「耐糖能異常」と出たんですけど
これは、どこにいけば調べられて、治療法はあるんでしょうか?
ケトン体に詳しいかたいらっしゃいませんか?
352病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:51:24 ID:J7NawvDfP
>>349
例えば、肺癌になったとしてもですか?
353病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:58:42 ID:whlhSmj70
昨日、今日と足にすごい冷えを感じる。触ってみるとそこまで冷たくはないのに。
医者は、減量しているから冷えはしょうがないって言うんですがちょっと心配。
生理中だからだといいんだけど。
食後の運動とか考えられないくらいぐったり気味。
354病弱名無しさん:2010/05/19(水) 22:10:30 ID:Uz8J1rhK0
【話題】日本人の10人に1人が発症 爪が足親指に食い込み激痛「陥入爪」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274108189/
355病弱名無しさん:2010/05/19(水) 22:13:30 ID:/HJttKke0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリごはん
・ベーコンと野菜の洋風煮物
・筑前煮
・パスタサラダ少々
・みそしる

2時間後、182ごーん  ステッパー25分 すでに腹減った俺様。。。
356病弱名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:00 ID:J7NawvDfP
>>353
俺も糖質制限してからそんな感じだ。
もうかれこれ半年以上だ。
明後日循環器系の医者に行こうと思う
357病弱名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:29 ID:aKUYRcQn0
>>355
こんにゃく精粉等を使って米粒状に加工した食品です。
ご飯に混ぜないで、マンナンひかりだけで逝ってみたら?
358病弱名無しさん:2010/05/19(水) 22:49:12 ID:XQ87XOVo0
今度書き込んだら死ねってレスしてやろおうっと
359病弱名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:01 ID:whlhSmj70
>>357
最近、暑い日もあったりするのに冷えを感じるのは不安ですよね。
半年以上だとこの冬つらかったでしょうね。
360348:2010/05/19(水) 23:14:24 ID:peEB/ZB60
>>350
なるほど。とりあえず様子見ながら食生活の勉強と
運動習慣をしっかり身につけるようにします。
ちょっと安心した。有難うございます。頑張るっす!

血糖値、体重、脂肪・筋肉・水分量率、とかの推移をまとめ始めた。
摂取カロリーとか、品目とか、そういうのも先日薦められた本読んで
勉強したらまとめようかな。家計簿とか帳簿整理とかのデータ編集の
趣味がこんな事で生かされるとは思わんかったなぁ・・・
361321:2010/05/19(水) 23:15:31 ID:fOl7fp7U0
>>322
血糖値680くらいだったなw
なんか明後日から即入院らしいんで今準備中w
笑いごとでないぞおれ・・orz
362病弱名無しさん:2010/05/19(水) 23:24:40 ID:gt/QXFZk0
>>356
体がケトンモード、いわゆる飢餓モードだから、体温維持にあまりエネルギーが割り当てられない
つーか、半年もそのまま暮らしてるのかwww
ケトンで暮らすのは遭難時だけにしとけ
363病弱名無しさん:2010/05/19(水) 23:39:37 ID:peEB/ZB60
>>361
俺も言われたばっかで色々アタフタしてしまってるが、
ここの人達のお陰で精神的にも知識的にも助かってる。
他にも同じ病気の人が居るってのは心強いと思う。
お互い頑張ろうね。
364病弱名無しさん:2010/05/19(水) 23:45:04 ID:jAhAu1GiP
俺も教育入院中、ここのスレをよくチェックしたよ
超ヒマだったし
炭水化物が血糖値上げるなんて医者はなーんも言ってなかった
インスリン注射や投薬が無くなったのはここの奴らのおかげだと思ってる
ありがとうな
365病弱名無しさん:2010/05/19(水) 23:54:27 ID:tNwhoUuQ0
>>346

良くない。

朝>昼>夜 にするか 限りなく同量が良い。

夜食べ過ぎると脂肪が増えるだけ。朝は1日のエネルギーを
取らなくてはいけないから多少多くても良い。内容にもよるが。
366病弱名無しさん:2010/05/19(水) 23:57:00 ID:fOl7fp7U0
>>363
いいやつだな。
オレんとこの家系は代々,長男が糖尿を受け継いできて
まさかと思ったがやはり長男のオレも受け継いでしまったようだ・・・w
北斗の拳かよw!!うちの家系はw
orz

367病弱名無しさん:2010/05/19(水) 23:57:20 ID:wSD9DpaS0
>>355
>すでに腹減った俺様

やっぱり、君は、朝、昼もちゃんと食べた方がいいかも。
規則正しく3食にすれば、そういうのなくなると思うよ。
368病弱名無しさん:2010/05/20(木) 00:25:54 ID:Isnul0Wb0
>>353
こういうことを医者に相談しても病的なPADや神経障害まで進んでないと相手にされないのがオチです。
温泉や代替医療の方が力になるかも。
それと意外と整形外科で鍼や温熱治療が効く。料金安いし。
369病弱名無しさん:2010/05/20(木) 01:26:50 ID:VG9KpAauP
1年ほど生理が来なかったから、もうトシかな?
でもやっと楽になれるよラッキーと思ってたら
糖尿だったorz
豆乳青汁ダイエットしたら生理が楽になったよ
生理痛がひどくて救急車で運ばれた事も何回かあったのに
怪我の功名?

>>297
寒天情報有難う
ググってみたらこういうのが出てきたよ
これからの季節に良いかも
寒天そうめん
ttp://www.kantenhonpo.co.jp/category/27.html
370病弱名無しさん:2010/05/20(木) 03:56:48 ID:V5xlYt+u0
寒天そうめん100g中C72.7gって?普通のそうめんとあまり変わらないので
季節的には良いかもしれないが糖尿的にはこれを食す意味があるのか?
寒天ラーメンは、不味そうだが病気的には食えそうだw
371病弱名無しさん:2010/05/20(木) 05:35:47 ID:eJKHMKNQ0
うちの糖尿病のば−ちゃん102歳だ



372病弱名無しさん:2010/05/20(木) 07:47:29 ID:8etCYn5D0
>>370
>寒天そうめん100g中C72.7gって?普通のそうめんとあまり変わらない
それは大部分が食物繊維だろ常識的に考えて

「炭水化物=糖質+食物繊維」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9#.E6.A0.84.E9.A4.8A.E8.A1.A8.E7.A4.BA.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.88.86.E9.A1.9E

炭水化物60%以上摂れと言ってるやつがいるが、要は食物繊維を多く摂れってことであって、糖質を多く取れという意味ではないと思われ。
373病弱名無しさん:2010/05/20(木) 08:04:05 ID:8etCYn5D0
ちなみに俺も最初は炭水化物を指標にしていたが
時々予想外の血糖値になってしまっていた。
ある日ワカメの炭水化物量を見ておかしいと思い調べて分かって以来、
炭水化物から食物繊維を引いた糖質量を指標にしてから血糖値予測を外したことが無い。

カーボカウントの方も、実際の炭水化物量と合っていないが食物繊維を引いてるからだと思う。
374病弱名無しさん:2010/05/20(木) 10:14:57 ID:uwwt79HFP
カーボカンウト実行中のものです。A1cギリギリ5.8維持。
夏になると「ファンタゼロ(サイダー)」ばっかり飲んでしまうんですが、
大丈夫ですかね?
炭水化物は100ml中0.6グラム、一日一リットル飲んでも6グラムなんで
安心して飲んでるんだけど。含有物はアスパルテーム、アセスルファムK、
スクラロースなど。適度に甘いので、甘いもの願望も抑えられていいと
思って飲んでるんですが。
375病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:21:54 ID:amha3Wpp0
認可されてから30年近く経ってるんだからそれほど害はないと思うけどな
II型からあらゆる楽しみを取り上げようとする例の人は
毎度飛び上がって攻撃してくる話題だけどw
376病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:25:34 ID:uwwt79HFP
>>375
レスありがとうございます。
だとは思うんですけどね。発病のきっかけがもともと「ペットボトル症候群」
だったもんで。一日にコーラ二リットル飲んでたし・・・_| ̄|○
もうあきらめてたペットボトルだけど、ありがたい世の中になったものです。
377病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:34:16 ID:SEA6msG60
2型でインスリン治療の人は何食べてもいいの?
例えば、1型スレの日記書いてる人みたいに、ラーメンとかバーガーセットとか
378病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:38:14 ID:ngA+CiJV0
>>376
何にせよ摂り過ぎはよくないと思うよ。
379病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:45:58 ID:amha3Wpp0
I型は血管再生力が衰える年齢まで生きられないから基準が緩いだけ
380病弱名無しさん:2010/05/20(木) 11:53:24 ID:HmwdMm5y0
朝の血糖値、昨日97、今日90
最近110前後をウロウロしてたからうれしい。もう2桁代は無理なんかと思ってたよ
381病弱名無しさん:2010/05/20(木) 12:00:21 ID:SM6o3PFj0
死にたい・・・
382病弱名無しさん:2010/05/20(木) 12:18:57 ID:E0n09VYV0
>>377
何度目だ?
383病弱名無しさん:2010/05/20(木) 12:32:33 ID:/YcCfjQi0
>>368
整形外科で鍼や温熱治療!なるほど近所にあるか調べて見ます。
ありがとう。
384病弱名無しさん:2010/05/20(木) 12:35:09 ID:IpMOk5/G0
>>377
そういう脂っこい食い物は糖尿病そのものにはあまり関係ないけど
糖尿患者が肥満すればインスリン抵抗性になっちゃうし間接的には良くないよ
何より糖尿患者は動脈硬化のリスクが高いので、そっちを気にしなければならない
動脈硬化の恐ろしさは知ってるよね?
特にバーガーセットとかトランス脂肪酸がたっぷりなので避けるべき
385病弱名無しさん:2010/05/20(木) 12:41:16 ID:7A2X0olg0
>>376
ペットボトル症候群だったら
早期発見でデブなら痩せて治るかも

僕もそんな感じだったけど。治療始めて1年たった今月に
GW中寿司やトンカツやアイスやケーキやら普通に食べてて
5/6の検査時の朝にオムライス大盛り食べて検査受けてみたけど、

二時間値100 A1c4.2だったんで、ほぼ治ったっぽい。
386病弱名無しさん:2010/05/20(木) 13:00:33 ID:uwwt79HFP
>>385
血糖値360オーバーで、すぐに投薬がはじまったけど、体がキツキツになって
こらイカン、と思ってこのスレにきて、炭水化物制限はじめたらみるみる
痩せて、標準体重+5キロくらいまできたところで耐糖検査やったら
「境界性」よりも数値下だったので、「治ったね」と医者に言われた(まあ
冗談だろうけど)。
どのみち、一家総出で糖尿病なのでそのまま糖質制限続けていま5.8。
このまま10年も持ったらめっけものって感じでやってます。
387病弱名無しさん:2010/05/20(木) 13:30:29 ID:qzsqEg7z0
>>335
静脈血測定なら・・・ってあるけど
いわゆる病院での針を刺しての採血と簡易測定器などでは
測定結果にどれくらいのズレが生じるの?

次に診察に行ったら採血前に車内で測定してから
病院の測定を受けてみるつもり。
388病弱名無しさん:2010/05/20(木) 13:32:55 ID:iHU8Qo1b0
>>372
うわわ、恥ずかしながら、知らなかったよ・・・
もしかしてうちの主治医(糖尿病専門医)や栄養士も知らなかったり?
まさかとは思うけど・・・
自分は血糖値上げるのが嫌でご飯や麺類、芋類など避けてしまってたけど、
栄養士に何度も「炭水化物が少なすぎるからもっと摂りなさい」と言われてた。
そのたびに「栄養バランス悪いのは分かってるけど、血糖値上がるの怖いから・・・」
と言い、栄養士も先生も「その気持ちは分かるけど、でもバランスが・・・」なんて
やりとりがずっと続いてたんだよね。
食物繊維はけっこう意識して摂取してるので(そのことは先生も知ってる)、
知ってるならそれを言ってくれれば良かったのに。

やっぱりプロより2chの生声だなw
そうと知ったからには、もう一度勉強し直してくる。
389病弱名無しさん:2010/05/20(木) 14:51:18 ID:OjSbcxnL0
ほんと酷いよな。

だいたいバランスってなんだよ?病院の言うとおりやって誰も治ってないじゃねーか。
390病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:00:55 ID:4fgA8qVp0
> 病院の言うとおりやって誰も治ってないじゃねーか。

ワロタ
糖尿治ったやつなど人類で一人もいないから、治らねーって文句言うな
391病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:05:40 ID:4fgA8qVp0
> 栄養士も先生も「その気持ちは分かるけど、でもバランスが・・・」
って指導されてるだろ、言い付け守れよなwww
多少の目先の血糖値よりも栄養バランス保てよ
まさかHbA1c6%前半で良好なのに無理やりバランス悪い食生活してるのか?
そういう頭逝かれたのがこのスレに多いから

なんの為に通院してんだか
俗にいう不良患者だわ
392病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:07:35 ID:OjSbcxnL0
胃バイパスやった人は治ってるらしいが。
393病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:20:07 ID:4fgA8qVp0
それ軽快はするけど、内臓の一部と交換
394病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:22:42 ID:OjSbcxnL0
十二指腸くらいいいじゃん。 保険きかないしデブじゃないけど。

てか385とか治ってんじゃん、完治の指標がないだけだろ。
395病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:33:33 ID:uwwt79HFP
こないだ、ひさびさの重症患者みた。
車椅子で、もう、ガラス踏んでも痛くないんだって。
どうやったらあそこまでひどくなるんだろう? 仮に甘いものが
やめられないとしても、インスリンガンガン打ってればあそこまで
行かなくね? まだ40代だと思うのに。
396病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:41:39 ID:htDLo5Fk0
>>395
一例だけど・・
少しの不摂生というか、甘く見て通院放棄や治療放置をし、高血糖がデフォとなり感染抵抗力が低下。、
ある時身体のどこかに炎症様なものができたりすると、シックデーでポイント加算サービス。
(自分の知っている人は足の土踏まずと指の根元の間の内部にのう胞が出来て長期間直らなかった)
まぁここまで悪化する過程で末梢神経もかなりダメージを受けているだろうし、排尿困難で導尿が必要とかもあり得るかな。
397病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:42:33 ID:amha3Wpp0
末梢神経障害を加速するという果糖の取りすぎじゃないか
砂糖の半分である果糖は血糖値をあまり上げない代わりに
インスリンで取り込めないから注射撃ってもムダっていう理屈
398病弱名無しさん:2010/05/20(木) 15:56:07 ID:qzsqEg7z0
末梢神経がダメになってくると排尿も困難になるのか・・・

ヤバイな、おれ
399397:2010/05/20(木) 17:01:19 ID:amha3Wpp0
あ、ちと読んでたページが間違ってたみたい
砂糖が神経に作用するつーエビデンスは結構あるが食べる果糖はあまり関係ないかも
過多のブドウ糖が来たときソルビトールやフルクトースに変えちゃう
アルドース還元酵素というのが網膜や腎臓、血管、神経に集中してあり
そのソルビや果糖が浸透圧作用により細胞をブチ壊すんだと
・・・どのみち注射で血糖値下げても炭水化物ってダメじゃんw
400病弱名無しさん:2010/05/20(木) 17:16:23 ID:iHU8Qo1b0
>>391
まだそこまで下がってないよ。
6%前半になったら、主食類も少しずつ食べて行く予定。
発覚時は12だったから、今は少しでも早く合併症危険区域から抜けたい時期。

ていうか、バランス悪いのが身体に良くないことくらい分かってる。
でも食物繊維で炭水化物摂れるなら、なにも全カロリーの50〜60%を
米や小麦や芋だけで摂らなくてもいいんじゃないの?
やっぱりどうしても米や芋の類じゃないといけないの?
401病弱名無しさん:2010/05/20(木) 17:41:29 ID:4fgA8qVp0
>>400
> でも食物繊維で炭水化物摂れるなら、なにも全カロリーの50〜60%を
> 米や小麦や芋だけで摂らなくても

食物繊維は殆どカロリー無いから…、それで多くのカロリーを補うことは不可能だと思うぞ
402病弱名無しさん:2010/05/20(木) 20:23:38 ID:FXDOtHrF0
膵臓溶けちゃった
403病弱名無しさん:2010/05/20(木) 21:24:06 ID:6AQDZwtU0
すみません、教えてください
叩かれるかもしれませんが・・・あまりに初心者の質問なので
糖尿病に
ヘモグロビン濃度結果って関係あるんですか?
レスを読んでたら、ヘモ値を聞いている人がいたので。
血液検査の結果は、空腹時の血糖と、HbA1c以外に、見るところあるんですか?
尿検査で見るところは、糖以外ないですか?
404病弱名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:31 ID:z7BvUxBU0
>>403

ヘモ値ってのはスラング。

DM界での ヘモ値=HbA1c ということになる。
405病弱名無しさん:2010/05/20(木) 21:52:24 ID:iu70Gpue0
うはは

食後にステッパーせっかく踏んだのに、ついつい台所にあった
シベリアを2切れくっちまった。。。。

計ってみたら290ぽーん。  すげいシベリア!!
406病弱名無しさん:2010/05/20(木) 22:15:03 ID:QkCd+fVl0
私は、朝と昼は少なめに食べているのですが、夜は普通に食べます。
この食べ方だと糖尿病になりやすいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
407病弱名無しさん:2010/05/20(木) 22:26:35 ID:W8A2kWn50
パンは腎臓ガンのリスクを高くする 〜 パスタ、ご飯も注意
http://www.rda.co.jp/topics/topics2079.html

パンをたくさん食べる人は、腎細胞ガンのリスクが約2倍になりました。
パスタやご飯をたくさん食べる人もリスクが約3割高くなりました。

一方、他のガンと同様に、野菜をたくさん食べることで、腎細胞ガンのリスクは下がります。

イタリアの薬理学研究マリオ・ネグリ研究所のフランチェスカ・ブラヴィ氏らが、
International Journal of Cancer 誌電子版に20日発表されしました。

穀物 -- パン、パスタ、米 -- の摂取量が多いことが腎細胞ガンのリスクを高くするのは、
これらの食物は高GI値であるため、
血糖値が上昇しやすいこととが関与の可能性がある、と研究者は示唆します。
またインスリン様成長因子に関与の可能性もあるといいます。
これらが、腫瘍の成長を促進するかもしれません。

408病弱名無しさん:2010/05/20(木) 22:47:51 ID:6AQDZwtU0
>404
ありがとうございます!
409病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:49 ID:NJUu6uAD0
>>405
俺はアンタの迂闊っぷりがすげえと思うよw
もう一回ステッパーやってきた方がいいんじゃねえのかw
410病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:14 ID:YTTzKAWB0
>>366
ユアショック!な訳ですね。本当によく解ります。

>>405
普段見てるとあんたせいぜい200以下だろ?
シベリアすげぇw
あと10切れ位食ったら死ぬんじゃねぇ?www
411病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:30:49 ID:4FRXyEsB0
シベリアってなによ?
いやマジで
412病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:35 ID:YTTzKAWB0
>>411
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)
俺は食った事無いけど。
413病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:50:00 ID:NJUu6uAD0
>>412
それリアルシベリアの方じゃねえかw
てか実はマイナーなのかなシベリア。
俺が子供の頃からあったけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)
くそう、画像見たら俺まで食いたくなってきたw
414病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:50:41 ID:NJUu6uAD0
あれ、URL同じだった。すまん。
415病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:54:35 ID:4FRXyEsB0
渦巻状のなら食べた記憶があるが
名前何だったっけかな?
416病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:54:45 ID:uwwt79HFP
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)
こっちだろ。

よかった、うまそうな写真じゃなくて。
417病弱名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:29 ID:YTTzKAWB0
カステラと羊羹状の物が組み合わさってるなんて、
ある意味ボブサップと魔裟斗がタッグ組んだ
ような凶悪な組み合わせにしか見えんw
418病弱名無しさん:2010/05/21(金) 00:10:42 ID:YTr9UOYhP
これ嫌いだ。
カステラには普通クリームだろ。
419病弱名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:14 ID:PwFH5UVN0
>>412,413-414
不意を突かれたw
420病弱名無しさん:2010/05/21(金) 00:13:42 ID:ipbuiy/w0
ふふふ

シベリアにはヨウカンが抹茶の緑のバージョンもあるんだぜ!w
421病弱名無しさん:2010/05/21(金) 00:32:02 ID:UkE67ENv0
>>405
シベリアって何?
規制されたら行くところと水野晴男しか思い浮かばない
422病弱名無しさん:2010/05/21(金) 00:37:22 ID:ipbuiy/w0
>>421

>>412

みれ。
423病弱名無しさん:2010/05/21(金) 02:33:40 ID:dcb7sppo0
>>372

> 炭水化物60%以上摂れと言ってるやつがいるが、要は食物繊維を多く摂れってことであって、糖質を多く取れという意味ではないと思われ。

そんなことはないよ
広く言われるように炭水化物を摂れというのは糖質を摂れとほぼ同義
主食類の繊維質含有量なんて微々たるもんだし
もちろん食物線維は摂らせたいだろうけど、それを主食類で摂らせようなんて思ってる管理栄養士は居ないと思う
野菜や芋類も炭水化物だけど、日本で炭水化物と言ったら主食類を指すのが常識だから
専門家が炭水化物を摂れと言ったらそれは主食類で糖質を摂れと言うこと
繊維質は野菜で摂れって言うでしょ
424病弱名無しさん:2010/05/21(金) 05:03:35 ID:i4vtURua0
>>406

返答済。よってスルー。
425病弱名無しさん:2010/05/21(金) 07:00:27 ID:ZHJ4ZEhcP
>>423
そうだと思う。
車椅子になるくらいひどい症状の人でも、炭水化物を制限する方法は
知りもしないというのが現状。自分も2ちゃんねるがなかったら知る
よしもなかっただろう。2ちゃんで知ってからも「主食を制限するなん
て」と信じられなかったくらいだから。
もちろん、糖質制限に全面的な信頼を置いてるわけではない、自己責任
でやるしかないと思ってる。糖質制限派の医師のブログを読んでも危険性
は伝わらないし、このスレこそが、最先端の議論の場だと信じてる。

ちなみに、おれは「軽い制限派」ね。玄米+15穀米を半膳が主食。
426病弱名無しさん:2010/05/21(金) 08:14:11 ID:6EECG35m0
「おれは玄米+15穀米」は何度も聞いたからもうわかったよ。
427病弱名無しさん:2010/05/21(金) 08:49:18 ID:ZHJ4ZEhcP
大事なことなので(ry
428病弱名無しさん:2010/05/21(金) 08:58:12 ID:g44hih4O0
母が糖尿病なのでこのスレに来ました。
毎日食事を作るのは私なのですが、
炭水化物を制限する方法などについてのまとめサイトみたいなものはありませんか?
またそれについて書かれているサイトや書籍など何でも良いのでヒントだけでも結構ですので
教えて下さい。お願いします。
429病弱名無しさん:2010/05/21(金) 09:03:59 ID:pNhIJkq80
*日本人の糖尿病治療に必須の本
糖尿病食事療法のための食品交換表 第6版 (単行本) 日本糖尿病学会 (編集)

炭水化物は総摂取カロリーの6割くらいに制限する、年寄りには物足りなくてキツイと思うが
頑張ってね
430病弱名無しさん:2010/05/21(金) 09:50:37 ID:T8huRF6r0
>>428
病院で栄養士の食事指導をやっていると思います。
まずそれを聞いてみては?
431病弱名無しさん:2010/05/21(金) 09:52:31 ID:uMFgEQ7t0
糖尿病食のレシピ本なんか山ほど出ている
どれも内容に大差はないから一度立ち読みしてみたら?
432病弱名無しさん:2010/05/21(金) 09:56:28 ID:ZHJ4ZEhcP
>>428
上にも書いたけど、いま、炭水化物を制限する「信用できる」サイトや
方法論は「ない」といえるかも知れない。制限派と否定派にくっきりと
別れている感じ。>>429は親切で書いたのかも知れないけど、文脈的には
「炭水化物を制限する」方法というより「バランスよく食事を摂る方法」
でしかない。しかし、現在の医学界の主流の方法なので、自分もそれを
すすめる以上のことはできない気がする。

自分は「ゆるやか炭水化物制限」(我流です)をやってますが、お母さん
の病状その他で「正しいアドバイス」はここの誰にもできないと思う。
自分は実家の親兄弟がみんな糖尿病なんだけど、細かく指示できないのに
炭水化物制限はすすめられないと思って、せいぜい「砂糖はラカントに」
とか「炭水化物の多い菓子を食べるな」とか口うるさく言うくらいです。

2ちゃんには、こんな深刻なスレですらウソ情報を流す人もいますからね。
いろんなサイトを検索した上で、医師にも相談して「炭水化物を取り過ぎ
ない」献立を心がけるくらいが現実的かと思います。
433病弱名無しさん:2010/05/21(金) 10:12:04 ID:uF9LKovw0
あまり危機感の無い状態から炭水化物制限って、人生オワタっていうくらいきついね。
糖尿病の合併症がいかに恐ろしいかという事実を知れば、自主的に制限する気になると思う。
親世代はネットもあまり利用せず、情報弱者が多い。
うちの母親もそうなんだけど、糖尿病の本当の怖さを知らないもんだから、食事前の薬は
飲み忘れるし、食事制限なんて全くしてない(年寄りだから暴飲暴食はないけど)。
私がせっせと治療に励んでるのを見て、「へぇ〜、頑張るねぇw」なんて呑気なこと言ってる。
まあ軽度なんだろうと思ってたら、この前聞いたらa1cが7.8くらいあるらしく、
先月医者に「なかなか下がらないから薬を変えましょう」なんて言われちゃったらしい。
こっちは発覚時に10を軽く超えてたもんで、母から見たら私の方が重症患者に思えるんだろうけど、
そんな私も今は6台前半に差し掛かってて、実際は母の方が危機的状況。
でも失明した人や脚を失う人のことなんて、いまだに別世界の出来事だと思ってるよ。
だから炭水化物もおやつもしっかり食べちゃってる。
今度サイトなど見せて、ちゃんと現実と向かい合ってもらおうと思ってる。
434病弱名無しさん:2010/05/21(金) 11:00:01 ID:/GTnKctV0
DM判定されてから3年、1日2000Kc程度でご飯もお替わりこそしないもののフツーに食べてるし
薬も注射をしていないでA1Cは判定から半年以降はず〜と4.6。
BMI指数は21.5〜22.5でほぼ安定。
やってることといえば150km/月のジョギングと毎晩30分のウォーキング程度です。
なんとなく自信が持てたのでもうこのスレを卒業してもよろしいでしょうか?
一応月1で血糖値簡易測定は実施します。
435病弱名無しさん:2010/05/21(金) 13:20:09 ID:ME2c3PGt0
>>434
すごくうらやましい!
発覚当時の血糖値やスペックはどんなでしたか?

436病弱名無しさん:2010/05/21(金) 14:34:05 ID:/GTnKctV0
>>434 言うとネタかと思われるかもしれませんがHgA1c15.6% 560mg/dl
age45 169cm/87kg 肥満・脂肪肝ありで 担当医から気の毒そうな視線を送られてました。
教育入院はせずにネットやこのスレでの勉強と栄養士の指導と2カ月だけの注射でここまでリカバです。
437428:2010/05/21(金) 14:48:37 ID:g44hih4O0
たくさんのレスをありがとうございました。
病院での栄養指導も受けカロリーを計算しながら食事を作っていますが
当人は気にしながらもおやつも食べたいしで、あまり思うようにコントロール出来ていません。

このスレに来て炭水化物の制限について書かれていたのを見て
試してみたいと思ったところでした。
いただいたレスを参考に、母と共に今一度糖尿病についてしっかり知識を得て
いろいろと考えてみます。
今までは真剣さが足りなかったようです。反省しました。
貴重なレスをありがとうございました!
438病弱名無しさん:2010/05/21(金) 14:49:28 ID:ME2c3PGt0
>>436
栄養士の指導といいますと、いわゆる炭水化物6割ですか?
このスレでは糖質制限でヘモ値5あたりをキープそてる人は多いみたいですが・・・
439病弱名無しさん:2010/05/21(金) 14:52:04 ID:pNhIJkq80
んなアフォウは約2名
440病弱名無しさん:2010/05/21(金) 14:57:51 ID:ZHJ4ZEhcP
>>438
そのへんは自己責任で勉強してもらうしかないでしょ? ヘタにドクター○○
のサイトを紹介するワケにもいかんし。
>>437
まあ、とりあえず砂糖を「ラカント」というかなり高いけど糖尿病向けの
ものに変えて、おやつもできるだけ消化のいい、炭水化物の少ないものに
変えていく方向くらいかな(ゼロチョコとか。あんまり炭水化物少なく
ないけど)。いまはいろいろいい商品が出てるからね。「カロリーが少ない」
ではなく「糖分(炭水化物)が少ない」をおすすめ。
441病弱名無しさん:2010/05/21(金) 15:02:12 ID:I4bm0J9Z0
年寄りに白飯を半膳とか制限しろなどというと世間には虐待に取られかねない
本人はナニも言わなくてもね

一番いいのは飯を控えて貰って、豆腐とか卵やタンパク質、あるいは野菜で補うことだが
世間体で一番いいのはカサ増やせる混ぜご飯だろうねえー
何を混ぜるとかは自分で考えてもらうとして
442病弱名無しさん:2010/05/21(金) 15:12:48 ID:/GTnKctV0
>>438 食品交換表に掲載されている比率のまんまですよ
もはやあまり守ってはいませんが・・・ (むしろ多く食べてる)
443病弱名無しさん:2010/05/21(金) 15:31:46 ID:ME2c3PGt0
>>442
あなたの体験談でなんだか糖尿病のイメージがちょっと変わりました
糖尿=悪化の一途をたどるしかない、みたいなイメージでした
でも、治療がうまくいけば健常レベルまで回復することもあるんですね
食品交換表にもとづく食事療法、運動療法ってやっぱり効果あるのかも
444病弱名無しさん:2010/05/21(金) 15:57:14 ID:fgaCG4NT0
先週、内科を受診して専門医の予約を取り今日、専門医を受診して来ました。
24日から入院するように言われたのですが6月1日からに延ばして貰いました。
この間は血糖値を下げる薬を飲むのですが低血糖の説明やブドウ糖も処方されて
何だか薬飲むのが怖いんですけど、低血糖ってすぐに分かりますか?
445病弱名無しさん:2010/05/21(金) 16:13:31 ID:glNKtC/00
もう好きなもの食べるよ
食事制限も止めるよ
446病弱名無しさん:2010/05/21(金) 16:29:08 ID:3tjYkAHA0
>>443
色んなパターンで血糖値があがるからちゃんと知っておいた方が良い。
自分は抵抗性めちゃくちゃ強くて、膵臓も疲労気味で入院した。
炭水化物の極端な制限もなく、ちゃんとした食事+運動、減量で膵臓も普通にインスリン出すようになって、
抵抗性も問題ないレベルになった。
治ったと言えば治ったけど、暴飲暴食や運動しなくなればすぐ元通り
447病弱名無しさん:2010/05/21(金) 16:33:46 ID:T8huRF6r0
>>428>>437
低糖質のお菓子もありますよ。おやつが食べたい気持ちは良くわかります。
毎日ではないならたまに食べるのもいいと思います。
爆発して無茶食べするより少しだけでも食べると結構満足しますし。
京優シリーズとかシャトレーゼとか菓子職人は、比較的美味しかったですよ。
お母様の年齢ならばコンビニのゼロカロリーゼリーとかよりおすすめです。
グリコのカロリーコントロールアイスもおすすめ。
448病弱名無しさん:2010/05/21(金) 16:48:49 ID:/GTnKctV0
>>443 さらっと月に150kmのジョグって書いてますがけっこう費やす手間と時間は多いですよ。
モチベーションを高めるために月イチでマラソン大会に出場してます。
イヤイヤだと出来ませんから趣味にして楽しくやってますよ。
449病弱名無しさん:2010/05/21(金) 18:44:13 ID:2+PYTN2I0
今日もセブンイレブンのお菓子パン食ってやったぜ!
しかも2個も!!
なのに2時間後血糖は128mg/dlだった。
いい感じで治療の効果が出てるのかな?
もっと危機感持たないといけないな・・・orz
450病弱名無しさん:2010/05/21(金) 20:22:39 ID:sqF71fdD0
インスリン持たずに営業に行って、ペヤング焼きそばごちそうになった。
1時間後帰って測定したら、なんと288

19日に受診して(HgA1c5.8%)来月にはインスリン卒業かもと先生に言われたのにorz

451病弱名無しさん:2010/05/21(金) 20:32:19 ID:0SILhG0f0
>>443
ネットだと糖質制限万能な感じだけど実際は個人差大きいと思う。

たとえばよく言われる炭水化物1gにつき3mg/dl血糖値をあげるだけど
人によって全然違う。肥満とかでインシュリン抵抗性が強い傾向の場合
炭水化物の量とかあまり関係ない傾向強くてカロリー制限して痩せたら
ほとんど通常人とかわらなかったり膵臓のβ細胞が衰弱してて
1型に近いような人だと糖質制限の方が有効だったりいろいろだしな。

俺なんかはどちらかというと肥満によるインシュリン抵抗性が高いほうで
発症したときはペットボトル症候群でそのとき標準体重までさげたら
普通の人とかわらない食事内容(もちろんカロリー控えめだけど)でも
2年くらいa1c5台でキープできてた。
最近油断して10kgくらい太ってきたらとたんに血糖値があがってa1cが8近くまで
あがってこりゃまずいとカロリー制限してやせてきたら血糖値も普通に
さがったし、食後血糖値も普通の食パン1枚とスライスチーズに
果物1単位あと温野菜サラダに無脂肪乳200mlで2H後で130くらいだった。

とにかく肥満型の2型で中性脂肪が高い場合(いわゆるメタボ型の場合)
糖質制限よりかはカロリー制限して減量した方が効果あるとおもうよ。
まあ、それに加えてカーボカウントもまぜるとさらに相乗効果はあるかもしれんが。
452病弱名無しさん:2010/05/21(金) 20:42:03 ID:2MphekEp0
おれはBMI28から20まで落としたが炭水化物はやっぱり全然だめだ。
453病弱名無しさん:2010/05/21(金) 21:45:01 ID:rR0C0k2mP
> とにかく肥満型の2型で中性脂肪が高い場合(いわゆるメタボ型の場合)
> 糖質制限よりかはカロリー制限して減量した方が効果あるとおもうよ。
肥満で中性脂肪が高い人ほど糖質制限は効果出ますよ。
454病弱名無しさん:2010/05/21(金) 21:51:39 ID:ZItyq5Ha0
またバカ キタコレ!
455病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:39:54 ID:ME2c3PGt0
インスリン抵抗性がとれて、インスリンがきちんと効くようになると太りますか?
なんか治療を始めた当初、食事量が減ったのに太ったんですが・・・
今はカロリー制限と運動で標準体重付近まで落ちました
456病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:54 ID:k6N1EbmD0
>>437
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/report/90/

「糖尿病専門医にまかせなさい」という本は参考になると思います
457病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:50:16 ID:rR0C0k2mP
いや馬鹿でも何でもいいんだけどさ。
何スレか前でも議論したけど、結局糖質制限がまったくダメな理由はないじゃん。
カロリー制限でも糖質制限でも自分がやりやすい方法をとればいいと思うけど、
> とにかく肥満型の2型で中性脂肪が高い場合(いわゆるメタボ型の場合)
> 糖質制限よりかはカロリー制限して減量した方が効果あるとおもうよ。
の根拠がわからんよ。糖質制限はデブなら即減量出来るし、中性脂肪もすぐに減るよ。
458病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:50:40 ID:ccF70lgQ0
糖尿病で医者通いを始め、ウォーキングをするようにしました。

元は70kgあった体重が半年ぐらいで62kgに減りました。もちろん食事も改善しました。
経過は良好で体重についても理想体重よりは多いとはいえ、先生にも「それぐらいでいいんじゃない?」と
言われていました。

自分では体重62kgを超えないよう注意してますが、たまに油断すると超えてしまいます。
食事を控えると60kg台にはなりますが、60kg以下にはなりません。
それで7月ぐらいにスロージョギングのことを知り、やってみることにしました。

ウォーキングしてるコース2kmぐらいを、スロージョギングに切り替えました。
ペースとしては歩いてる人と同じぐらいで、ほとんど足踏み状態です。
当初は膝が痛かったので、『ためしてガッテン』にある「音を小さく」「歩幅を小さく」する方法で走ってます。
今は何の問題もありません。

結果、一ヵ月後には体重は59kgまで減りました。
食事を減らしてたのでこれ以上体重は減らないと思ってたので、簡単に2kg減したのには驚きです。
今はたまに食べ過ぎても60kgを超えることがありません。

医者には「必要以上に食べるのを我慢してるんじゃないか」「食べ過ぎないのも良くない」と言われてますが、
食事療法に基づいて最大限食べてます。だから空腹感を感じる事はありません。
先生には言ってませんが、自家製のローカロリープリンもたまに食べてます。
寒天ゼリーは、ほぼ毎日食べてます。
それでも異常を指摘された事はなく、先生は私が必要以上に食べるのを我慢してると思ってるようです。
元は11だったHbA1cは5.6ぐらいで安定してます。

他にも実行する健康法があるのでスロージョギングだけの効果かわかりませんが、
少なくとも体重減らす効果は確実だと思ってます。
459201:2010/05/21(金) 23:26:51 ID:JUihrLbu0
>>201です。
皆さんに教えて頂いたサイトと食品交換表を元に食事制限・運動
を昨日から始めました。その節は皆様有難うございます。
医者からは一日2000kcal取りなさいとの御達し。
食品交換表に23単位の表があったので一先ずそれを参考にしています。
ちなみに体重計での基礎代謝は1930カロリー。

そこで教えて頂きたいのですが、基礎代謝は最低限必要なカロリー
という事で取るべきなのは解るのですが、炭水化物を仮に毎食4単位
食べるとすると、ごはんなら200gとなると思います。
1膳半位になって、それはそれで結構多い気がするんですが、こんな
もんなんでしょうか。何かを根本的に勘違いしてるのでは、という根拠
はありませんが、そんな心配をしています。
ちなみに他群についてもほぼ交換表通りに摂取してます。
460病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:41:13 ID:ZItyq5Ha0
>>459
> 1膳半位になって、それはそれで結構多い気がするんですが、こんな
> もんなんでしょうか。何かを根本的に勘違いしてるのでは

そんなもんです。とくに勘違いではありません。
現状デブだから、一日2000kcaで徐々に体重が減ってきます。
焦るな。
461病弱名無しさん:2010/05/21(金) 23:43:43 ID:zPKi/FU10
>>459
俺は、ヘモ7台で、薬物、インスリン無しで
生活習慣の改善のみで対処しているが。

ご飯は、茶碗に半分くらいかな。
茶碗を横から見て、「ご飯が見えない」状態。
それくらいしか食べてない。

1膳半って、食いたくても、もう食えないかもって量。
胃も小さくなったようなので。

でも、ここみるとやっぱ、あなたの言うとおり、1膳半みたいだね。
http://www.t3.rim.or.jp/~pxcqahid/newpage4.htm
462451:2010/05/21(金) 23:59:14 ID:0SILhG0f0
>>457
別に私は糖質制限が悪いなんて言ってませんよ。
根拠は私自身の体験です。451で言いたいのはデブだと糖質制限が効かない
といってるのではなく(私自身の場合は糖質摂取量でそんなに血糖値実感するほど
変化はなかったけど)、カロリー制限の方を優先して痩せることを目指したほうが
いいんじゃないと言ってるだけです。
463病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:13:52 ID:wM6plAS50
過剰な糖分が中性脂肪になるんだから、制限は効果ある。
けど、ちゃんと食事とって十分な運動する方がホルモンやらあれこれ効果的。
464病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:17:55 ID:h0qmSnidP
>>462
457は454宛です。わかりにくくてスマソ
それと申し訳ないけどあなたの実体験は「カロリー制限のほうが糖質制限よりマシ」な根拠としては薄いのでは?
糖質制限食やったの?何ヶ月?
やってないならあなたの体験で比較すらできないんじゃないの?
カロリー制限に効果があるのはわかりますよ。なければ食事療法として成り立たないからねw
別に糖質制限が万全だとは思わないけど、少なくともあなたの挙げた肥満と中性脂肪にはしっかり効果があるのは
データでもハッキリしてるので。
465病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:23:19 ID:3su/mPCo0
もう新興宗教のレベル、この人なんか恐い
466病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:27:00 ID:5xnzTf0c0
>>459
血糖測定はしてる?病院で貸し出してくれないなら実費で買う必要があるよ。
交換表は痩せるのには良いけど、実は、血糖コントロールにはあまり向いていない。

糖尿病というのは、インスリンの出が悪いか、効きが悪い病態にある。
その結果、血中にブドウ糖がダブつくわけ。交換表通りの食事にすると炭水化物が多くて高血糖になりやすい。
ご飯200gとなると80g近い量のブドウ糖(角砂糖25個相当)を体内に摂取することになるんだよ。
別に炭水化物を0にしろとか極端に抑えろとは言わないけど、高血糖にならない程度に減らす必要はある。
以下は、糖尿病患者の偉大な先達のサイト。非常に参考になるから読んでみるといいよ。

ttp://castela.blog104.fc2.com/
ttp://rise-up.at.webry.info/
467病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:27:10 ID:aFjuO1THP
だから
糖質制限しつつ、カロリー制限が最強って事じゃねえの?
極端じゃなくてさ、やや緩めにさ。
468病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:31:20 ID:3su/mPCo0
カロリーは無理に制限せずに既定の量を摂ってください
糖質(笑)無理に制限せずに既定の量を摂ってください
健康的な食事に努めてください
469病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:32:59 ID:ClStksDA0
月曜あたりから
左足に痺れた感覚が続いていて恐ろしいゎ。
470病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:42:32 ID:h0qmSnidP
糖質制限だってカロリー無視してたくさんとれば太るよ。
糖尿病患者がやる糖質制限のカロリーなんてたかが知れてる。
結局カロリーだけ見たらそこまで大差ない。炭水化物分のカロリーを他で補うだけで。
何が宗教なのか知らんが、糖質制限を真っ向から否定出来る根拠があるなら教えていただきたい。

>467
それが一番やりやすいと思う。
糖尿病患者は適度な運動が必須だと思うけど、運動するには多少糖分とっておかないといけないしね。
471病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:50:56 ID:xHt/iWIJ0
食品交換表だけでは良くわかんなかった。この本参考になった。

『食品交換表』を使って糖尿病の食事をつくる本 (単行本)
携帯
 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=4072497517&uid=NULLGWDOCOMO
PC
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4072497517/ref=s9_simh_gw_p14_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0A446CEAE347C8C9082H&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

出版社/著者からの内容紹介
 糖尿病の食事療法を実行するうえで大いに参考になるのが『食品交換表』です。
食品ごとに必要なデータを一覧表にまとめた本ですが、ずぶの素人が、これを利用して糖尿病の献立を立てるのは至難のわざ。
本書は、『食品交換表』の基本の考え方を、まったくの初心者の立場からわかりやすく説明すると同時に、その利用法を解説した決定版ガイドブックです。
アイディア豊富なイラストや図表を中心に、対話形式や質問形式などのさまざまな文章表現やコマまんがによって、退屈することなく食事療法の必要最低限の知識とノウハウを理解でき、戸惑うことなく献立づくりのコツが理解できます。
なにより、簡便化できる点は徹底的に簡便化し、合理的に組み立てなおしてあるので、真の意味で『食品交換表』を使いこなせるようになります。
『食品交換表』と本書さえあれば、だれもが手軽に、決められたエネルギーで、栄養バランスのよい好みの献立ができるに違いありません。

内容(「BOOK」データベースより)
『食品交換表』と、この本さえあれば、糖尿病の食事はもう安心!予備知識がなくても、食事療法の最も基本的な知識をマスターできます。
糖尿病の食事療法の参考書『食品交換表』が完全に理解できます。
食事療法はどのようにすればいいか、具体的なコツをすぐに習得できます。一読すれば、自分が立てた献立で正しい食事療法を実行できます。
472病弱名無しさん:2010/05/22(土) 00:55:18 ID:JX13JQjW0
スーパー糖質制限はちょっとアレだよな
脂肪は糖がないと燃えないから痩せにくくなるはず
まあタンパク質の半分は糖になるらしいから最低限は足りるのかもしれんが
473病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:02:31 ID:REmWKy8a0
みるみる痩せるぞ?スーパー
474病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:04:53 ID:xHt/iWIJ0
筋肉が消費されて?
475病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:08:20 ID:qQ25pgQn0
あれは筋肉もダメージあるだろうけど、それ以上に内臓脂肪の分解が上回るってどこかで見た。
476病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:09:32 ID:REmWKy8a0
脂肪酸だろ、筋肉量は増えた。

脂肪は糖がないと燃えないっていうのはどういうことだ?
477病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:11:23 ID:REmWKy8a0
アルコール→糖→脂肪酸→筋肉の順に消費されんだから、先に筋肉が減ったりはしないだろう。
478病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:15:06 ID:5xnzTf0c0
その辺は既に幾つか研究有るけど、通常のカロリー制限に比較して筋肉が落ちやすくなることはないようだ。

脂肪の燃焼には、糖質から生成されるオキサロ酢酸が必要なんだよ。
とはいえ、そのブドウ糖は糖尿病ならむしろ過大に供給されてるから心配はいらないw
479病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:15:23 ID:JX13JQjW0
脂肪酸がβ酸化されて燃焼するにはオキサロ酢酸を供給するに足る
グルコース(ブドウ糖)の補給が必要らしい(棒読み)
480病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:17:32 ID:REmWKy8a0
そゆことか。
481病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:19:56 ID:qQ25pgQn0
みんなスゲーな
482病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:21:08 ID:xHt/iWIJ0
>>478
>とはいえ、そのブドウ糖は糖尿病ならむしろ過大に供給されてるから心配はいらないw
スーパー糖質制限してる状態でも?
483病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:24:02 ID:REmWKy8a0
スーパー糖質制限でも別に低血糖なわけじゃないんだから関係なくね?
484病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:31:21 ID:xHt/iWIJ0
>>483
脂肪とブドウ糖の燃焼比率はどのくらいなの?
(脂肪1000kcal,させるのにとブドウ糖何kcal必要なの?)
>低血糖なわけじゃない
スーパー糖質制限してなぜ低血糖にならないの?。
485病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:37:56 ID:5xnzTf0c0
仮に遭難したって脂肪が燃えてエネルギーになるから生き延びられるんだぞ?
絶食状態にはならないし、カロリー収支もマイナスを狙わないから血糖値は70程度は維持される。
糖尿病ではグルカゴン分泌過剰により糖新生も亢進する。これも高血糖になりやすい理由。
486病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:38:41 ID:REmWKy8a0
燃焼比率とか知らないけど、タンパク質や脂質も血糖になるし糖新生もあるから。

常に糖質を摂り続けてないと低血糖になるんだったら、戦時中とかみんなぶっ倒れてるし。

お仕置きで飯抜きにされた悪ガキとか死にまくるし。
487病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:39:41 ID:JX13JQjW0
俺はそこまでするほど悪くないってのもあるけど
特に不調がないならやってみてもいいんじゃね>スーパー
メタボなら痩せるのが先決、そしてダイエット中はどのみち筋肉を増やすことは難しいらしいし
若い頃5日断食とかしてたけどくらくらしつつ普通にガッコ行って生活できてたから
人間の糖新生能力ってなかなか強力だと思うよw
488病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:39:53 ID:5xnzTf0c0
二行目は糖質制限時の話な。もう寝るわ。
489病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:45:54 ID:9Pqih99/0
>>477
それは新陳代謝の優先順位では?
運動で糖質が急激に不足すると
先ず筋肉細胞が溶けて不足した糖質を補う仕組みに成ってるはず。
病院の教育入院で聞いた覚えが有る。

>>479
多分、細胞壁からミトコンドリアが飛び出して、
糖質を細胞核に運び込むって事を言いたいんじゃないかな。
俺は初耳だけど。

>>486
筋肉隆々の人が餓死したなんて聞かないね。
肝臓を溶かしでも脳細胞を守るって、人間の体は神秘だw
490病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:48:19 ID:REmWKy8a0
そもそも筋肉は毎日分解、再生してるって聞いたよ。

491病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:55:30 ID:qQ25pgQn0
文系脳で理屈に疎い自分だけど、ふつーに考えても「余剰分を貯めた脂肪」と
「随意筋だけでなく不随意筋も含め、生体維持に必要な筋組織」の両者の意味を考えれば、
どちらから手を付け、どちらをなるべく温存させようとするか答えは出ている希ガス。
あくまでも優先順位であって、度が過ぎれば「次」「次」となるだろうけど。
492病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:55:32 ID:xHt/iWIJ0
>>490
再生させる原材料が糖新生に使われちまったらどう再生されるの?
空気中の窒素を捕らえて蛋白質合成できるの?
493病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:56:58 ID:REmWKy8a0
だよね、エネルギー源として蓄えた中性脂肪を無視して筋肉を先に使うわけはない。
494病弱名無しさん:2010/05/22(土) 01:59:17 ID:REmWKy8a0
>>492 飯(飯じゃないけど)食ってるんだからたんぱく質供給されるだろ。
495病弱名無しさん:2010/05/22(土) 02:35:32 ID:lBSZhfF/0
去年の秋頃に病院受診したら糖尿っていわれてて、今度会社の健康診断なんだけど。
糖尿の治療中っていったほうがいいのかな?
ここ半年結構頑張ってた成果も知りたいし、先入観なしで本当の自分を診てほしいから黙ったまま検診受けて、どういわれるか確かめたいんだけど。
黙ったままだとなんか不味い?

496病弱名無しさん:2010/05/22(土) 03:00:13 ID:9Pqih99/0
持病の欄に「なし」って書くの?

まあ良いけど、数値的に糖尿病の疑いが出たら、
再検査をさせられるよ。
暇つぶしにはなると思うけど。
497病弱名無しさん:2010/05/22(土) 03:34:13 ID:nAoV4sw90
>>495
先入観があろうがなかろうが検査結果の数字に基づいて診断+治療を行うので、
先入観無しで見てもらう理由が思いつかないんだけど・・・・
本当の自分ってなに?
まあ黙ったままでもいいんだろうけどさ。
どんな努力をどのくらいやった結果、現在の数値まで下げてきたか医者が分からないと、
適切な診断と治療はしてもらえないだろうね。
498451:2010/05/22(土) 07:33:07 ID:dOn2/eCR0
>>464
たしかに何ヶ月も糖質制限をやってみたわけではないです。ですので糖質制限を否定してはいません。
ですが私の場合だと、休みの日とかには朝の空腹時の血糖値と食後2Hの血糖値を測ったり
してるのですが、私の場合、朝はほとんど同じメニューを取ってるのですがコントロール不良の
時期だと日によって差が激しいんですよ。ある日は170→210くらいだったり150→280だったり。
なんでどれくらいの糖質でどれだけあがるのかがわからなくてどれだけ制限すればいいのかわからないんです。

ですが私の場合カロリー制限して痩せてくれば確実に空腹時血糖値も食後血糖値も下がってくる。
あと、3年前に発症してから半年で正常値までさげてそこから普通に食事しててふとらなければ
血糖値維持できてたのもあります(そのころは糖質制限なんてしらなかったから糖質あまり気にしてなかったし)。

それに、たんぱく質や脂肪など糖質以外のエネルギーだって取りすぎれば太って皮下脂肪になるから
やせるためにはきっちり総カロリーでやったほうが確実です。なんで痩せるためにはカロリー制限を
勧めたわけです。
499病弱名無しさん:2010/05/22(土) 08:27:17 ID:QbBPCuXu0
糖尿病になる結構昔に、ご飯などの炭水化物を断って、
豆腐とか動物性たんぱく質を積極的にとっていた時期があるんだけど。

確かに痩せはするが、あれ、身体が堅くなるんだよね。
なんというか、身体が「ギシギシ」言うようになる。

ご飯たくさん食べて太る相撲取りの柔らかさがなく
ゆで卵、プロテインででかくなるプロレスラーのような、あんな感じ。

あとは精神的にテンションもちょっと変わってくる。
「思考の柔軟さ」みたいなのが無くなってきたりしてたね。
なので、俺は二度とやらないだろう食事療法です、あれは。
500病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:11:58 ID:FcaYW+Wc0
「ゆるやかな糖質制限」www
ワロタ
コーヒー吹いたぁーーーーーーー

糖尿病で真面目に困ってる人も来てるんだから、そういうのはドジョウスレでやってよ
つーか、「ゆるやかな糖質制限」、今年の流行語大賞候補www
子供を騙くらかして遊んでる大人かぁ
今日び、んな訳解んない言葉遊びに乗せられる人は、既に壷や印鑑や水晶ネックレスで溢れてるわ
501病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:42:28 ID:mJ7qidOl0
糖質制限だって食事療法のひとつとして、やろうがやるまいが自由だと思うけどなあ。
それも方法の一つと認める医者は増えてきてるよ。
少なくとも自分は糖質制限やって体調良いけどね。
でも体重の減りは止まったw
糖質制限+カロリー計算と運動で頑張ってる。


>>498
そんな長々説明せんでも、カロリー制限が効果あるのは当たり前。
糖質制限がそれより劣ると思ったのは何故?
502病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:43:01 ID:oqv1gH0Y0
江部さんて信用して大丈夫?
503病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:46:51 ID:DDmdLoxP0
10日位前から、手足の指先がちくちくします。医者に行き血液検査の結果待ちです。
食事量を減らし、適度な運動を始めましたが 今とりあえず気をつける事はありま
すでしょうか?
504病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:48:57 ID:FcaYW+Wc0
>>502
ワロタ
一昔前まで、アトピーと漢方の本を出して患者集めてた商売人でんがな
糖尿の方が儲かるんやて
505病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:52:05 ID:mJ7qidOl0
>502
自分が言うのは何だけど、あんまり信用してないw
あの医師の近辺ってなんか…。金儲けに走ってるのが気に食わん。
ちょっと工夫すればそこまで金かけなくとも色々自分で作ったり出来るし、
あの人関連の本やネットショップは利用したいとも思わない。
糖質制限食の普及に貢献しているのは評価出来るけど。
506病弱名無しさん:2010/05/22(土) 10:57:21 ID:mjfAWaoP0
釜池先生は、糖質制限してガリガリやけど、
江部さんは、どんなん?
ブログの写真は最近のじゃないよね。
507病弱名無しさん:2010/05/22(土) 12:22:32 ID:2bL+Rh0T0
>>501
糖質制限が方法の一つ、俺もそう考えてる。
長期継続した場合のリスクはまだ誰にも分からんので
安易に他者に勧めることはしないようにしてるよ。

この方法は即効性あるので薬物療法におけるSU剤使用に
近いと考えてるんだ。とりあえず高血糖状態を改善するための
短期的で効果的な方法だろうと。その後は個人の状態に応じて
(腎機能とか)カロリー制限食に転換していけば良いと思う。
508病弱名無しさん:2010/05/22(土) 12:42:23 ID:M1F4VJoH0
500 病弱名無しさん sage New! 2010/05/22(土) 10:11:58 ID:FcaYW+Wc0
「ゆるやかな糖質制限」www
ワロタ
コーヒー吹いたぁーーーーーーー

糖尿病で真面目に困ってる人も来てるんだから、そういうのはドジョウスレでやってよ
つーか、「ゆるやかな糖質制限」、今年の流行語大賞候補www
子供を騙くらかして遊んでる大人かぁ
今日び、んな訳解んない言葉遊びに乗せられる人は、既に壷や印鑑や水晶ネックレスで溢れてるわ
509病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:02:18 ID:AX0KwR6/0
>>500
www



WWWWWWWWWWWWWW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwww
510病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:21:42 ID:FcaYW+Wc0
即効性ある、ってバカですか?
糖質摂らなきゃ食後血糖上がりにくいのは当たり前だろ
511病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:26:43 ID:JX13JQjW0
糞デブ婆生きてたのか
現実世界で誰からも相手にされないからって哀れだからカマッテチャンはいい加減やめな
512病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:27:13 ID:REmWKy8a0
上がりにくいってか上がらない。

だから即効性があるんだろ。
513病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:36:33 ID:mJ7qidOl0
>>510
> 糖質摂らなきゃ食後血糖上がりにくいのは当たり前
だから即効性あるんでしょw
このひと本物のバカかもw
514病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:48:18 ID:FcaYW+Wc0
その昔、医療が暗黒時代だったころ、病気の原因も解ってなかったころ、

糖尿病は糖分を摂ると病状が悪化する事は感覚的に知りえました
治療は糖分を摂らせないことしかありませんでした
殆どは今でいう1型でしたので、子供発症者に対して盆栽を育てるような食事管理が出来る事の全てでした
当然、まともに発育する筈はありません
2型成人では、頭がボケる、常にイライラする、力がでな〜い、全身の筋肉が溶けだす、と植物のような人生になり、
なによりも、高タンパク・高脂質の継続による様々な弊害を生じます

しかし、現代では、薬もできインスリンも発見されました
やっと糖尿患者は人間らしい生活を送れるようになりました

だが、完治は望むべくもありませんので、
世の常ですが、非常識なトンデモ療法、インチキ商売がはびこっています

糖分を摂らなければ血糖が上がらないのは当り前です、小学生でも解ります
当然、検査データの数字は下がるでしょう
内服・インスリンで手を尽くしてもダメな重症患者が、最後に行うやむを得ない試みです

人間やめますか、それとも、まともな食事しますか
515病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:49:04 ID:2bL+Rh0T0
>>510
507ですがご指摘ありがと。

質問ですが、その当たり前の方法が何故、多くの医療機関で
採用されていないのか、ぜひ見解を伺いたい。

あなたの住む世界では当たり前の認識でしょうけど。
516病弱名無しさん:2010/05/22(土) 13:57:11 ID:FcaYW+Wc0
>>515
> 質問ですが、その当たり前の方法が何故、多くの医療機関で
> 採用されていないのか、ぜひ見解を伺いたい。

即効性って食後血糖検査数字を下げるだけでしょ
健康の為に病気の治療するんだけど、無理やり数字さげるのが目的じゃないっしょ

交通事故で片足障害受けたら、別に一生涯歩かなきゃ良いじゃん、歩かなきゃ痛くないでしょ、ってのが糖質制限
確かに、目の前の痛みは防げるwww

手術やリハビリや義足が病気の治療
517病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:03:28 ID:REmWKy8a0
> 交通事故で片足障害受けたら、別に一生涯歩かなきゃ良いじゃん、歩かなきゃ痛くないでしょ、ってのが糖質制限
確かに、目の前の痛みは防げるwww

手術やリハビリや義足が病気の治療

例え下手すぎ。

両足そろってないと歩けない足に例えるのがおかしいけど、無理に例えるとしたら・・・

右足が折れたら左足で歩くのが糖質制限。

右足が折れたのにクスリ等で誤魔化して無理矢理右足で歩き続けるのが従来の治療。


518病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:11:58 ID:JX13JQjW0
ID:FcaYW+Wc0
こんな屑論客しかいないアンチ糖質制限派もはや息してないw
519病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:17:57 ID:FcaYW+Wc0
まあ、血糖検査前に絶食続けてれば血糖値データは下がるでしょ
絶食してたら死んじゃうから、糖質減らしてれば血糖値データさがって嬉しいでしょ
自己満足ってことで、長年継続してたら様々な弊害でるよ

江部さんのスーパー何とか、縄文人とか…
 (なんで現代人が5000年前の寿命30年の時の食事しなあかんねん)
まさに、コレだwww

> 右足が折れたら左足で歩くのが糖質制限。
520病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:23:24 ID:uBbeBGO30
FcaYW+Wc0
こいつアホだから相手しない方がいい
521病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:26:14 ID:REmWKy8a0
あわれなりID:FcaYW+Wc0
522病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:26:56 ID:AX0KwR6/0

引き分け!
523病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:35:45 ID:2bL+Rh0T0
飯食ってたら伸びてた。足の話はよく分からんけど。

誰も君に糖質制限を勧めてないから!
君は自分の信じる道を進んでくれ、誰も止めねえから。
524病弱名無しさん:2010/05/22(土) 14:40:37 ID:nAoV4sw90
a1cが10以上ある人なんかは、応急処置としてある程度糖質制限してもいいんじゃないか。
というのが、個人的な考え。
徹底的にやりすぎるとすぐにでも身体に不調部分が出てくるから、主食抜く程度で。
なにしろ合併症の危険地帯から早く脱出しないといけないからね。
そして6台前半くらいになったら徐々に主食も食べるようにして、交換表通りの食事を続けていくのが
将来的にも良いような気がしてる。
「気がしてる」だけで、データがあるわけじゃないけど。
10以上→6台前半までは、節制してれば4〜6カ月くらいでたどり着きそうだし。
525病弱名無しさん:2010/05/22(土) 16:09:04 ID:S67I9CFK0
食事法なんて人それぞれ自分に合った方法でいいんじゃないの?
俺は主食抜きと砂糖系気にしてる位でほぼ1年たつが
発覚時こそA1C9.7あったが、その後2カ月おきの検査では5.2〜5.5まで(無投薬)
悪玉が150〜160になった位で他には異常なし
俺が糖質制限続けてるのは食欲抑えやすいのと、糖尿食を作るのを嫁にお願いするのが
無理だから・・・
もう少し続けて胃が小さくなったら内容を考えてみようとは思うけど
最後にワカメ最高!
526451:2010/05/22(土) 16:24:39 ID:tKTU2F1s0
>>501
>>498にも書いたけど、やせることを(とりあえずの)目的とするなら糖質だけでなく
たんぱく質や脂肪も計算にいれないとカロリーの収支が計算できないから。

だから>>451で「肥満型の場合は」と限定してる。この場合はとりあえずやせないと
インスリン抵抗性がさがらないからね。それでもだめだったり、痩せ型の場合は
糖質制限も悪くはない(またはカロリー制限と平行してやってもよいかも)と思うよ。

ただ、肥満型の場合やせるだけで血糖値が回復することもあるからその場合は
無理に極端な糖質制限は必要ないかなと。もちろんだからといってある程度の
節制は必要とはおもうけど。

あと個人的なことだと、コントロールが不良の時期に、同じもの食っても食前と
食後の差が安定しなくて糖質をどれだけ制限すればよいのかわからなかったってのもある。
なんで俺の場合カーボカウントはちと無理かなと。だからといってほとんど糖質とらないのも
極端だし。
527病弱名無しさん:2010/05/22(土) 16:40:06 ID:9okwQV9EP
糖質制限してセブンのビッグポークフランクばっかり食ってた。やばい。最近手足の冷感がひどい
528病弱名無しさん:2010/05/22(土) 18:05:39 ID:CD9cLap60
ここは糖尿病スレなんだからさぁ、なんたら制限とか意味不明なのは、マジ別スレでやって欲しい。
糖尿病初心者が信じちゃったらマズイだろ。
529病弱名無しさん:2010/05/22(土) 18:49:31 ID:M1F4VJoH0
514 病弱名無しさん sage New! 2010/05/22(土) 13:48:18 ID:FcaYW+Wc0
その昔、医療が暗黒時代だったころ、病気の原因も解ってなかったころ、

糖尿病は糖分を摂ると病状が悪化する事は感覚的に知りえました
治療は糖分を摂らせないことしかありませんでした
殆どは今でいう1型でしたので、子供発症者に対して盆栽を育てるような食事管理が出来る事の全てでした
当然、まともに発育する筈はありません
2型成人では、頭がボケる、常にイライラする、力がでな〜い、全身の筋肉が溶けだす、と植物のような人生になり、
なによりも、高タンパク・高脂質の継続による様々な弊害を生じます

しかし、現代では、薬もできインスリンも発見されました
やっと糖尿患者は人間らしい生活を送れるようになりました

だが、完治は望むべくもありませんので、
世の常ですが、非常識なトンデモ療法、インチキ商売がはびこっています

糖分を摂らなければ血糖が上がらないのは当り前です、小学生でも解ります
当然、検査データの数字は下がるでしょう
内服・インスリンで手を尽くしてもダメな重症患者が、最後に行うやむを得ない試みです

人間やめますか、それとも、まともな食事しますか
530病弱名無しさん:2010/05/22(土) 19:08:52 ID:REmWKy8a0
IDいくつも使ってまでまたそんな恥ずかしい文章を・・・
531病弱名無しさん:2010/05/22(土) 19:09:26 ID:d6PQh8ht0
>>468
糖質は無理に制限しないことについてはは賛成だが、
糖尿病の患者は多かれ少なかれ糖質量を制限をしないと血糖値の良好な管理は難しいことも正論でしょう。
ただ腎症が進んでしまったような患者にはカーボカウントなどもはや手遅れであるだけで・・・・・・・・・・・・
532病弱名無しさん:2010/05/22(土) 19:33:25 ID:Ub5ZHUSQ0
>>528
>>529
手遅れでないほとんどの糖尿病患者に糖質制限は有効なのは実際に
やってみれば明らか。
製薬業界の人間か、医者か知らんが、必死で患者をミスリードする
のは薄気味悪い。
533病弱名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:34 ID:REmWKy8a0
>>529 で糖質制限が一番効くって言ってしまってるけどな。
534病弱名無しさん:2010/05/22(土) 20:22:49 ID:uI2WOGVr0
荒らしさんはインスリンジャンキーで脳に糖が詰まってしまってるから仕方ない
糖脳病w
535病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:19:27 ID:Tz41+H5wP
「ゆるやかな糖質制限」って単語は、たぶんオレしか使ってない。
オレをバカにしてるヤツより、絶対長生きしてやるわ。
536病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:23:11 ID:XLycUJuM0
何時も糖質制限者は汚い言葉を並べてレスを汚すな。
糖質制限はそんなに精神が不安定に成る物なのかね。
537病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:28:18 ID:9lH7Yuhi0
よくわからんけど、
糖尿病→カロリー制限→ご飯おかわりやめる=糖質制限
なんじゃねえの?

糖質を一切とらないのが糖質制限なの?
少しでもとったら違うの?
538病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:17 ID:qQ25pgQn0
どっちも大差ないように思える<レス汚し
539病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:37:10 ID:uI2WOGVr0
新参か?
この荒らしの過去の暴れっぷりを知らんからそんな事が言えるんだ・・・w

>>537
なんとなくここでは炭水化物100グラム代程度以下に抑えてるのを言う、くらいじゃないかな
540病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:39:12 ID:nAoV4sw90
>>537
人によって捉え方違う部分もありそう。
ご飯を控えめにするだけの人もいれば、主食抜く人もいるし、
おかずに使われる片栗粉や小麦粉でさえ徹底的に排除する方法もあるし。
一応全部「糖質制限」に変わりはないけど、程度に大きく差があるぽい。
それなのに全部ごっちゃにして「糖質制限はダメ」と言う人と
「糖質制限やるべき」と言う人がいるから、話が平行線。
そういう意味でも「緩やかな糖質制限」とか「スーパー糖質制限」という言葉は
使った方がいいと思うけどね。
言葉それぞれに対する定義でも決めてテンプレに載せれば
もっと話はスムーズにいくと思う。
541病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:54:28 ID:XLycUJuM0
>>538
そっか。
なら糖尿病気質なのかな?
確かに自分も時々イラってくるしな。


>>537
ちょっとググりながら纏めてみた。
こんな感じかな?

・カロリー制限
カロリーに上限を設け、バランス栄養食を摂る。

・糖質制限
主食を抜き、それ以外の制限は特に無し。

・カーボハイトレードカウンティング
自己分泌の量に合わせ、炭水化物に上限を設け、バランス栄養食を摂る。

・カーボカウント
食べ物に制限を設けず、摂取した炭水化物に相応したインシュリンを注射で補う。

間違いが有れば修正宜しく。
542病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:04:53 ID:KTsig2lx0
普通の感覚として「糖質制限」といったら、
>>537の言うように、節制(度を越さないようにする)っていう意味だよね。
カロリー制限などと同じ。

だから、一切とらないという食事療法に対して
「糖質制限」ていう言葉は使わないで欲しいよ。

「糖質断ち」とか、そういう言葉を使ってほしい。

糖尿病なりたての人とかにとっては、誤解を生むし、
冗談抜きで危ないよ。
543病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:08:58 ID:t4x23m1s0
ホワイトギョーザ 一人前10個
サラダ

2時間後131(運動全せず)
544病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:13:02 ID:XC+XpPap0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリごはん
・ハンバーグ
・ポテトフライ少々
・みそしる

2時間後、195むーん  ステッパー25踏んだのになー、俺様。
545病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:15:02 ID:XLycUJuM0
メタボ仲間で糖質制限と聞けば
ご飯抜きダイエットのイメージが強いからそのまま書いたんだけど、
ダイエットの糖質制限とはまた違うのかな?

なら、炭水化物管理食のカーボハイトレードカウンティングと糖質制限は同じ?
546病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:16:40 ID:Q6g9ihU90
ほっともっとのビビンバ弁当大盛り、セブンイレブンの100円セールおにぎり3個
食前にセイブル1錠服用
2時間後142mg/dl (運動せず)

なかなかいい感じ!!

こんなんじゃ悪化するな・・・
547病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:32:44 ID:hbmKtSbM0
>>546
俺もそれくらいで油断して食いまくってたらA1c上がって…orz
せめて運動はしておいたほうがいいわ
548病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:34:54 ID:wwZRX9l10
結局、食事制限だけを守ってれば
あんまり変わらんよ グダグダ言うだけ無駄
短い命、もっと楽しんで生きろよ
549病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:33 ID:XLycUJuM0
>>542
糖質制限を糖尿病治療に勧めてる医者のHPによると、

>『糖質制限食』の3パターン
>一、スーパー糖質制限食は三食とも主食なし。効果は抜群で早く、一番のお薦め。
>二、スタンダード糖質制限食は朝と夕は主食抜き。
>三、プチ糖質制限食は夕だけ主食抜き。嗜好的にどうしてもデンプンが大好きな人に。
 *抜く必要がある主食とは米飯・めん類・パンなどの米・麦製品や芋類などの炭水化物。

と、糖質制限でもご飯を抜く回数で、スーパー、スタンダード、プチの3種類が有るとか。
「糖質制限=ご飯抜き」は間違って無さそうだけど。
550病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:58 ID:d6PQh8ht0
>>545
違います
551病弱名無しさん:2010/05/22(土) 23:24:22 ID:S4Khj7f40
ゆるやかな糖質制限でダイエットをしてます
552病弱名無しさん:2010/05/22(土) 23:48:02 ID:t4x23m1s0
ちきしょう、就寝時のランタス打ったけど、かなり痛かったぞ
まれになんで痛いところがあるんだよ!
もう、寝るわ プンプン
553病弱名無しさん:2010/05/23(日) 00:21:03 ID:FltDo8p+0
俺様が調べてみた。

>皮膚で刺激を感じる部分を感覚点といい、そのうち痛みを感じる部分は痛点と呼ばれています。
この痛点の数はとても多く、1平方センチメートルあたり100〜200個もあります。
554459:2010/05/23(日) 00:49:03 ID:KXpQ52HY0
遅くなっちゃいました。

>>460
>焦るな。
いや、本当に、そうですよね。悪い癖が出てました。
カロリーの件安心しました。有難うございます。

>>461
サイト紹介有難うございます。まずはこれまでの
自分の感覚というか常識というかを一度捨てないと
駄目なんだなとサイト見てみて改めて実感。
まさに己が生き証人・・・・orz


今日は付き合いで飲み会ありました。

ビール一杯 泡盛一杯
刺身(イカ・〆鯖・イナダ)2切れずつ
湯葉30g位 チヂミ100g位
ローストビーフ2切れ(50g位)

逝っちゃった。美味かったし割と満足。昔は吐くまで
飲んで食ってが当たり前だったからちょっとは進歩。
文字通り豚の如くだった訳で、早く人間になりたい。
罪悪感を覚えても仕方ないと開き直って一時間半
掛けて歩いて帰ることに。
まだ一週間だし疲れはしたけど前より全然体力付いた
なぁ、と実感。ステッパーも届いたし明日は昼からDVD
見ながら踏みつけてやるぜっ!
555病弱名無しさん:2010/05/23(日) 01:12:20 ID:KK51mUnU0
>>554
明日の朝低血糖に注意してね
556554:2010/05/23(日) 01:31:07 ID:KXpQ52HY0
>>555
有難う。制限後初めての酒だったので明日の朝が怖いw
557パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/23(日) 01:50:52 ID:EwfEgUdU0
なんかいろいろ議論出てるけど、
糖質制限は有効だよ、極端にやると他の害がありそうだけど。
俺はBMI21で糖尿が発覚、そのときA1C7,9だった。
カロリー制限言われてまじめに守りすぎたら、
3カ月半でBMI16,5の骨と皮に、でもA1Cは5,2になった。
その後は2年間平均5,0だが、自己測定すると、カロリーよりも、
炭水化物の量と質の方が、当然だが食後血糖に影響することを知った。
痩せる必要がない患者は、カロリーより炭水化物に気をつけるべきだろう。
俺は1度に食べる炭水化物は200Kcalを大きく超えない様にしてる。
で、中性脂肪とかコレステロールとかは正常値だよ。
A1C4,8の今でも、野菜食わずに炭水化物を普通人と同じように食べると、
食後1時間値が200を軽く超えるのを確認してる、その場合でも朝には80位になるんだけど。
558病弱名無しさん:2010/05/23(日) 04:18:00 ID:d4UwQERx0
>>544

ハンバーグ・フライドポテトは主治医から禁止食指定を受けています。
特にフライドポテトは絶対に食べると強く言われています。

私はその2時間後数値にはとても納得できるものです。
559病弱名無しさん:2010/05/23(日) 06:17:29 ID:SMXqhv010
フライドポテトなんて馬鹿が食べる物だろう
油塩分大好きなきちがいしか食べない
560病弱名無しさん:2010/05/23(日) 06:36:03 ID:oKqTGIX+0
でもべつに、重量同じなら普通のジャガイモと血糖値の上がり方は似たようなもんだよね。
炭水化物だから血糖値上がりやすいので避けた方がいいのと(しかも主食じゃないし)
カロリーも高いから脂肪や肥満の関係で避けた方が良いのは間違いないけど、
普段カロリーや体重コントロールしてる人が、たまに血糖値上昇に気をつけながら
敵量食べる分には、フライドポテトだけに過剰反応して忌み嫌う意味が分からない。
なぜフライドポテトだけがそんなにダメなのか。
もちろんコロッケも禁止食指定されてるよね?

そしてハンバーグについてはもっと分からない。
牛肉100%ハンバーグの300gを時々食べるけど、たいして血糖値なんて上がらないよ。
もちろんそのこってり脂は、他の食事や運動で調整するのは当然だけど。
561病弱名無しさん:2010/05/23(日) 06:38:05 ID:w5N2zxrU0
つか190むーんとか244ちゅいーんとか毎日アホみたいな日記書いてるの
○デブス自演婆だから放置なw
562病弱名無しさん:2010/05/23(日) 07:32:21 ID:NcmOqzyi0
糖質制限をしてタンパク質を多く取っていたら
糖尿病腎症を進行させる恐れがあると思いますよ
腎症の診断を受けている人は慎重に
563パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/23(日) 07:51:32 ID:EwfEgUdU0
>>562
そういう場合は、医者から淡白質について注意されるんじゃないの?
各人の状態によってやるべき事が違うってことだよ。
まだ合併症がなく、腎症の恐れもない状態なら、
血糖値を良好にすることが重要でしょ。
その際気をつけるのは糖質だよ、何度も言うが痩せる必要ないならばカロリーよりも。
従って、痩せる必要ある奴は、とっとと数値が安定するまで痩せればいい。
カロリーに気をつけると、炭水化物だけじゃなく脂肪も制限しなきゃならんからな。
564病弱名無しさん:2010/05/23(日) 08:31:06 ID:NcmOqzyi0
糖質制限が腎臓に負担をかけないことは証明されているのか
糖分なしで必要カロリーを摂ることはできるのか 
エネルギー不足だと人間は対内のタンパク質を壊すので
老廃物が増加し腎臓の負担をふやすという悪循環もありうる。
565病弱名無しさん:2010/05/23(日) 09:22:28 ID:UD63MsdP0
常連さんはご存じと思いますが、国立循環器病センターのHPの循環器病情報サービスのページにある[74]糖尿病の食 について動脈硬化・代謝内科部長が糖質制限について書かれていますから読むといいかと。
566病弱名無しさん:2010/05/23(日) 10:23:42 ID:HpS/WKZr0
>>565
とても参考になった。ありがとう!
ただ、最後に書いてあるけど、現在投薬中の場合は出来ないって事になるのかなあ。
567病弱名無しさん:2010/05/23(日) 10:33:40 ID:wpNifbBz0
>>524
それは逆じゃないかと思う。糖質制限は自分は否定的な考えだけど。糖質制限すれば血糖値は下がるのは
事実。急激に下がると毛細血管とかに影響がでて、合併症が発生するんじゃないかと。
実際 HBA1C 13.5 --> 6.2に2ヶ月で下がったけど、このころ神経障害がでだした。
実際のそのころは交換表による1200kcalにしていたが、指示カロリーは1800kcalで違いは
たんぱく質が多少違うが大方炭水化物の量が違うだけなので、いわゆる主食を抜く程度に
近いように思うけど。今は、1800kcalでもちろん飯を200g3回食って、HBA1C5.2 薬はグラクティブとキネダック
568病弱名無しさん:2010/05/23(日) 11:12:28 ID:aEBtj/EB0
[科学ニュース+]【研究】ホットドッグやソーセージ、ベーコンなどの肉加工食品 心臓病・糖尿病のリスクを高める/米研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274545817/
569病弱名無しさん:2010/05/23(日) 11:17:45 ID:7akDmpBp0
>>496-497

これまでも別の病気だけど通院してるっていったら、とくに異常値ではなかったのに「要経過観察」って判定出されたから。

今回も糖尿って先入観もたれると血糖とかヘモとかの値に関係なく要治療とかいいそうなんで。
570病弱名無しさん:2010/05/23(日) 11:56:19 ID:sBug9w9v0
>>557をはじめとして糖質制限してる人って普通の食事だと200超えになるケースが結構いるけど、
これは元が重症だったの?それとも糖質に過敏反応する体になったの?
仮にどんぶりご飯を何回かおかわりなどという条件ならわからなくもないけど・・・。

まあ糖質制限はまだまだこれからでしょ。
いかんせん実験中の人数・期間が少なすぎる。
個人的には重症かつ腎症のない人には効果あると思う。
571病弱名無しさん:2010/05/23(日) 12:39:45 ID:u34x1iD30
>>569
今の数値が問題なくても要経過観察って言われるのは
多分、糖尿病が完治しない(しづらいor完治の指標がない)病気だから
今回数値に異常はありませんが、油断せずに
継続的に検査・治療してくださいね、ってことなんじゃないだろうか。

血糖値やA1cに何も問題がないのに
糖尿病の治療暦があるから「要治療」なんて結果が返されるなら
それは検査機関に小一時間問い詰めるべき。

つか今の健康診断ってA1cまで計測してくれるんだな。
俺の時は尿検査と血液検査で基準値越えの時だけ
計測されてたわ。
572病弱名無しさん:2010/05/23(日) 13:03:43 ID:kESdyuYc0
>>570
> それとも糖質に過敏反応する体になったの?

そうだろ、糖質制限は一生涯糖質摂らずに人生送るニュータイプ、寿命が先か透析が先か

健康なひとがグルコース負荷試験の前日に糖質の少ない食事を摂ると、耐糖能が著しく悪化する。
特記すべきは、糖負荷試験の前日の朝食と昼食には普通の食事(たんぱく質15%;脂肪25%;糖質60%)を摂り、夕食だけ糖質の少ない食事(たんぱく質30%;脂肪60%;糖質10%)を与えたところ、全例において耐糖能が悪化したことである。
被験者12名中4名が「耐糖能異常」と判定されてしまった。
夕食に糖質の多い食事を摂ったときには被験者の耐糖能は正常であったから、検査の15-16時間前の糖質摂取量が耐糖能に大きな影響をもたらすのである。

検査前の低糖質食が耐糖能を悪化することは古くから知られていた。今から60年も前にロンドン大学病院のヒムスワース(Himsworth)が正常(糖尿病ではない)の健康人に糖質の少ない食事を1週間与えて糖負荷試験を行った。
高糖質食を与えたときには耐糖能は正常であったのに、低糖質食によって糖尿病と判定されるほどに耐糖能が悪化した。
しかも、糖質と脂肪の比率を一定に保ちながら総エネルギーを増減させたり、総エネルギーを一定にして糖質と脂肪の比率を変えたりして、耐糖能が検査前の糖質摂取量によって変動することを確認した。この報告を契機にして、
糖負荷試験の前少なくとも3日間は1日300グラム以上の糖質摂取が必要であるといわれるようになった。

一般の人は「糖質は糖尿病に悪い」と頭から信じこんでいるから、検査前に糖質の摂取を控えてしまう人がいる。
わたくしの知りあいの女性にも、「悪い結果が出ると困るから、検査前の夕食には野菜サラダしか食べない」という困った人がいた。この人は糖負荷試験の2時間後の血糖値が200 mg/dLを超えてたために糖尿病と診断され、
治療(a-ガルコシダーゼインヒビターという糖質吸収阻害剤の服用)を受けていた時期があった。
実際は、糖尿病でもなんでもなかったのである。医師は、空腹時血糖値が70-80 mg/dLで、負荷1時間後あるいは2時間後の血糖値が200 mg/dLを超えるような人には、検査前日に糖質の多い食事を摂るように指示して再検査しなければならない。
573パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/23(日) 13:20:57 ID:EwfEgUdU0
>>564
野菜を大量に食べるようにしてる。
1日1キロ位食べるから、淡白脂肪をそう増やさなくても
200〜300kcai位の不足分補充できる。
574病弱名無しさん:2010/05/23(日) 13:28:38 ID:w5N2zxrU0
a1cが6なら大丈夫だから食えと言ったかと思えば耐糖能が悪化して血糖値上がるから食えと言ったり
まったくアンチは言ってることが支離滅裂w
糖質制限してるなら危険なまでのグルコーススパイクが起こることはないから
血管の脆さや再生力低下を意味するa1cだけ見ておけばいいんだよ
575病弱名無しさん:2010/05/23(日) 13:51:47 ID:76dh2SZe0
毎週、週末から日曜日は甘いものも解禁してる。
お昼にサンドイッチ食って、おまけにあんころ餅、ウマー
576病弱名無しさん:2010/05/23(日) 13:53:33 ID:sBug9w9v0
>>572
流石に糖質一切0な人はこのスレにはいないと思うけど。
ご飯抜いて豆腐とか食べてるみたいだし。

>>574
5.8以下じゃなかったっけか?
しかも基準が厳しくなるかもとかどこかで読んだ気がする。
まあa1cだけでは駄目だろうけどね、偏より過ぎないようにして他の病気にも気をつけなきゃ。
あと糖質制限してる人でもa1c5.5くらいの人をかなり見かけるんだが、これは元重症者?
577病弱名無しさん:2010/05/23(日) 14:17:24 ID:kESdyuYc0
            < 糖尿になっちゃったけど、薬飲むのヤダ、インスリンもヤダ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ 糖分摂らなけりゃ血糖上がらないんだからね!

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      右足が折れたのにクスリ等で誤魔化して無理矢理右足で歩き続けるのが従来の治療。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  薬もインスリンもイヤダおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     でも高脂血症と透析になったお!wwwwwwwwwwwwwww 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
578554:2010/05/23(日) 14:27:17 ID:zMlzd1Pv0
昨夜は酒とかつまみとか色々食っちゃって計算もして
なかったけど血糖値は通常通り。血圧が逆に下がってた。

しかし食生活を直すのは『空腹に対する我慢』だと思ってたけど
自分は現在そうではなくて、『普段食ってなかった物を食う辛さ』
みたいなのがある。
好き嫌いじゃなく面倒臭いというアレな理由だけど・・・。
主食・肉魚豆・野菜茸海藻類は現状問題無いけど果物1単位は
バナナ、乳製品はヨーグルトにしてて地味に面倒。果物・乳製品について
他に何か良い方法が無いだろうか。今の所乳製品については牛乳か
保存とコストを考えてスキムミルクにしようかなと思ってますが皆さんは
どうされてますか?
579病弱名無しさん:2010/05/23(日) 14:45:34 ID:2iglF5120
メタボ腹は脳を小さくする
http://www.rda.co.jp/topics/topics4818.html

腹部に脂肪が蓄積したメタボ型肥満の進行は、脳のサイズを小さくするという、
研究結果が報告されました。

糖尿病や心臓発作や脳卒中のリスクを高めるメタボリックシンドロームの最初の診断要素である腹部肥満、
これは内臓脂肪の増加を意味しますが、脳にも悪影響を与えるようです。

ボストン大学医学大学院のスダーシ・シャドリ(Sudha Seshadri MD)氏らが、
Annals of Neurology誌電子版に20日付で発表しました。

「重要なことは、この研究結果が、腹部肥満、特に腹部の内臓脂肪量の増加は、
認知症およびアルツハイマー病のリスクとの強力な関連をもつと示唆していると言うことです」と、
シャドリ氏は述べています。

580病弱名無しさん:2010/05/23(日) 15:22:18 ID:NcmOqzyi0
さてみなさん
糖質を控えるのもケッコウ 
インシュリン注射もあります。
しかし時間が糖尿病を悪化させるのです。
人が85歳まで生きる恐怖の時代です
長寿時代の糖尿患者は足を切断したり
透析したりする凄惨な高齢者になるのです。
581病弱名無しさん:2010/05/23(日) 15:49:03 ID:RVK5bjhL0
21 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/05/12(水) 07:29:51 ID:qkAeS3ey0
糖尿病と食事(2008年5月12日)
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/hitoriyogari.html
「名医」は、糖尿病の原因から結果まですべてを炭水化物のせいにする。
このひとによると、炭水化物はまるで悪の権化だ。

「名医」は、「炭水化物の多い食事は血糖を上げる、
炭水化物が少なければ血糖が上がらない」という単純思考で、
低炭水化物食を推奨する。

ところが実際は、炭水化物の多い食事を摂ると、
身体のインスリン感受性がよくなって、
そのつぎに炭水化物を摂っても血糖が高くならないのだ。

この「名医」の治療を受けている真面目な糖尿病患者の多くは、
早晩、糖尿病性腎症によって人工透析を必要とするようになるだろう。


24 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 08:51:30 ID:Tb+KwGN10 [2/5]
腎不全になっちゃった患者のクレーム殺到状態かな?
相当弱気になってる江部さんであったwww


26 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 10:31:35 ID:Tb+KwGN10 [3/5]
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1194.html#comment

> <高タンパク食による蛋白尿へのリスク>と<食後高血糖による蛋白尿へのリスク>
> を天秤にかけるという言い方もできます。
> このような臨床試験はないので、結論は出ませんが・・・

クレームの嵐で、とうとう真実を語り始めたか
透析になっちゃう人 かわうそ
582病弱名無しさん:2010/05/23(日) 15:52:55 ID:w5N2zxrU0
デブスのI型荒らしさん暴れないでください
地響きが凄いです
583病弱名無しさん:2010/05/23(日) 16:30:30 ID:r+4mSAnB0
何時もは血糖値とHbA1c、アーモンドとパスタ、カロリー制限と糖質制限の無限ループ。
それに比べて土日のレスは読み応えが有るね〜

>>582
既に痩せてインスリン注射から卒業した古株患者がここを仕切ってるのは分るけど、
殆どの糖尿病患者の治療はデブ&インスリン注射から始まるんだから
こういうレスの方が読んでいて面白いと思うけど。
584パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/23(日) 16:34:53 ID:EwfEgUdU0
>>581
複数の専門医が書いたらしい「糖尿病と闘う」に、
耐糖能を落とさないためには、
毎食ご飯100グラム分の炭水化物を食べるとよいって書いてあるよ。
適当に少な目にすればいいんだろ?絶対に取りすぎない様にすれば。
白米100グラムは最大168kcal

俺は毎食180〜240kcal分食べる、GI値の低そうな炭水化物を
外食でも250kcalは超えないように気をつける、絶対に300kcalはこさない。
超える分は全部捨てる。
585病弱名無しさん:2010/05/23(日) 16:51:14 ID:w5N2zxrU0
初期のインスリン注射ね
上の方でも書いた気がするけどかえってやばいんじゃない

インスリンで糖をグイグイ取り込むと目腎臓神経の細胞の浸透圧は
ソルビトールや果糖を形成して高くなり
血漿浸透圧は糖がなくなるから低くなる
注射を打ち損なって低血糖に振れるたびに浸透圧差が開き引水して細胞がはぢけて合併症アボーンだよ
これが急に血糖値下げると目に出たり
血糖値を注射や薬で厳格にコントロールしても長期間では合併症が進んでいく機序である
たぶんw
586病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:06:06 ID:r+4mSAnB0
>注射を打ち損なって

投薬ミスって有るのかい?
一応主治医からは低血糖の話しを聞いたけど、
そんなに気にする事も無さそうな事も言ってた。

勝手に打つ量を増やしたり食事を抜いたりすると
低血糖を起こすから注意しろとは言われたけど。


>>565
一挙に読もうと思ったけど、
なんかブックマーク付けちゃったよ。
587病弱名無しさん:2010/05/23(日) 17:20:07 ID:w5N2zxrU0
注射は腹に打つんだけど皮下脂肪からジワジワ長時間にしみ出すのを期待してる
あいまいな医療なのでw
分量を守ってるのに起こる低血糖事故って
太めの静脈にたまたま刺さっちゃったみたいな感じなんだろう
588病弱名無しさん:2010/05/23(日) 19:09:22 ID:Ejc+7eci0
医者から禁止されてる食いものはないな
HbA1c5.7まで落としたけど、主治医が代わって
今度の主治医はHbA1c6.0〜6.3くらい維持が合併症が出にくいって言われたけど
逆にその数値を維持するのは難しいわ、俺ルールは6.0以下くらいなんだが
589病弱名無しさん:2010/05/23(日) 20:42:00 ID:vKE6+wNY0
>>560
ジャガイモは複合炭水化物でありながら単糖類のように急速に血糖値を上昇させる。
フライドポテトの揚げ油には高濃度のトランス脂肪酸とAGEが含まれ、これらが血管内壁と神経細胞に害を与える。
590病弱名無しさん:2010/05/23(日) 20:53:19 ID:L24EeG6Q0
昔はクーポン使ってマックのポテトLサイズ2個食いとかしてたもんな。
そのほかにハンバーガーも。
いま思うと怖いな。
591病弱名無しさん:2010/05/23(日) 21:01:22 ID:axedJ13o0
今日の晩ご飯

・八宝菜たくさん
・厚揚げを焼いて醤油かけたの

2時間後、120ちょーん  疲れてステッパー踏まなかった俺様。
592病弱名無しさん:2010/05/23(日) 21:05:49 ID:fb745alt0
フライドポテトの揚げ油に何を使うかは作る人のさじ加減だとおもうが。
593病弱名無しさん:2010/05/23(日) 21:12:17 ID:Ejc+7eci0
>>591
まーがんばれ。主食がねーからそんなには上がってないな
594病弱名無しさん:2010/05/23(日) 21:33:37 ID:FhjZQ2sI0
糖尿病の場合のど渇きと頻尿って同時にくるんでしょうか
金曜と土曜はやけに喉が乾いてましたが今は普通です
でもトイレの回数が若干増えてる気がします
595病弱名無しさん:2010/05/23(日) 21:48:34 ID:Ejc+7eci0
のど渇く→飲む→頻尿じゃないか?
そもそも頻尿の定義って一日何回以上なんだ?
596病弱名無しさん:2010/05/23(日) 21:57:42 ID:pxmc7DD30
>>595
597病弱名無しさん:2010/05/23(日) 22:30:59 ID:+yHfBM800
揚げ物はやめられなくて、家のもそうだし、
店の総菜の揚げ物も、未だによく食べてしまうのだが。

物によって、「上がり」に差はあるのは確か。
俺は、投薬もインスリンもやってないナチュラルだから、
間違いないと思う。油に何使っているかは重要だと思うぞ。
598病弱名無しさん:2010/05/23(日) 22:40:31 ID:vKE6+wNY0
>>592
日本のファーストフード店で使う油では絶望的
599病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:42 ID:uuGeehaNP
>>591
八宝菜って片栗粉入ってるよね
片栗粉って炭水化物だったよね
120か、良くなりつつあるんじゃないの?
ガンバレー
600病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:31:14 ID:HI3e2/yr0
大手のファーストフード店の脂肪酸組成は少なくともトランス脂肪酸がバンバンできるようにはなってないよ。
酸化を防ぐ為に飽和脂肪酸が多めで安定してる。まあ、飽和脂肪酸自体があまり良いものでもないけど。
601病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:46:51 ID:uuGeehaNP
そういえば今日イトーヨーカドー木場店行ったら
全粒粉の食パン売ってた
全国のイトーヨーカドーで売ってるといい
もっと全粒粉パンが広がって安く買えるようになるといい
602病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:28 ID:vKE6+wNY0
>>600
認識が甘い!!!

日本ケンタッキーフライドチキンでさえ昨年の10月にようやくトランス脂肪酸の含有量を半減させた調理油に切り替えたくらいで、
他の大手では対策を取っていないところさえある。

「日本で独自開発した調理油です。含有量をゼロにする油の研究を進めており、政府の取り組みをみながら、
できるだけ前倒しで対応したい」と発表しています。ケンタッキー : 硬化油使用 (トランス酸50%) 」
603病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:12 ID:QWxaZM8z0
>>602
バターが含まれる食品とマーガリンが含まれてる食品
どちらかを選ばなきゃいけないのならどっちを選択する?
604病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:56 ID:HI3e2/yr0
無論、良いとは思ってないよ。量の問題だからね。結局、一番危ないのはマーガリン使用の調理済み製品だろう。
605病弱名無しさん:2010/05/24(月) 00:03:57 ID:vKE6+wNY0
>>603
そんなの健康的な油もとれるバターに決まっている
害しかない硬化油(マーガリン)なんてとりたくないよ。
それに最近不飽和脂肪酸をとることで血管系疾患のリスクは上がらないという研究結果があるから、
健康への害はラードの方が遥かにマシだろう
606病弱名無しさん:2010/05/24(月) 00:13:01 ID:GdcrKoTi0
>>603
「バター」一択に決まってるじゃないか。
607病弱名無しさん:2010/05/24(月) 00:28:40 ID:HNomsUMK0
3年くらいまえから血糖高かったんだけど正式に糖尿判定されて約半年です。
いらいずっと食事制限してきて血糖は90くらいになってます。
ひさしぶりに甘いものをと水羊羹たべたんですがなんか体がだるくなりました。
これはもう糖質を受け付けない体質になったんでしょうか。
608病弱名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:28 ID:jjIkGDyM0
トランス脂肪酸の別名は「狂った油」「食べるプラスチック」

http://transfat-free.net/index.html
609病弱名無しさん:2010/05/24(月) 00:34:45 ID:rPmSXIdA0
でもマーガリン使ってる食品の多いこと多いこと
コンビニで食べ物を手に取ると必ずカロリーと三大栄養素を確認する
そのときに確認するとマーガリン>>>バターの気がする
なんでなんだろうな
610病弱名無しさん:2010/05/24(月) 00:43:27 ID:DmxIkL6r0
実際、油の質や種類は重要だけど、酸化にもっと気を払わないと駄目だよ。
調理した残り物を翌日再加熱して食うとかはできるだけ避ける。最悪でも電子レンジ。
ビタミンEが添加されていると大幅に酸化とトランス化を防げるんだが、家庭料理ではそうもいかない。
DMでは糖の代謝能力が低下している為に、血糖コントロールを考えると少なからず脂質にエネルギーを依存する。
摂取する脂質の質は今後の人生の質すら左右しかねない。市販品を買う時はできたら加工回数の少ないものを選ぶ。
これにより、酸化や変性の少なく、AGEsやALEsの少ないものが選ばれやすくなる。

>>607
水羊羹は糖質の固まりだからね。そういう時の切り分けの為にも血糖自己測定は必須。
611病弱名無しさん:2010/05/24(月) 03:52:36 ID:sUl0fCLB0
血糖値が高くなると、体がだるくしんどくなる
すると運動量も減るし食事療法もいいかげんになりやすい
すると血糖値が上昇し糖尿が悪化する
すると体がだるくてしんどくなる
612病弱名無しさん:2010/05/24(月) 10:36:16 ID:gjb3JElF0
無間地獄か・・・
613病弱名無しさん:2010/05/24(月) 11:03:15 ID:Bp/2FYjH0
歩きより筋トレの方が効果がでるんだがこれは普通?

食後何もせず2時間・・・100前後
食後30分からストレッチ後30分くらいウォーキング(坂多し)・・・88
食後30分より一通りの筋トレ(すぐ終わる)・・・79
食後何もせずっていうのはちょっと無理やりかな、普段どおりに洗い物等の家事をして生活した時は92、3です。

散歩もうまく組み込んでいきたいのですが、歩く時に効率アップできるコツなんかはありますでしょうか?
一応気持ち速く歩いてはいますが・・。

614病弱名無しさん:2010/05/24(月) 11:08:00 ID:EzTLZOXM0
筋トレ後の数値、低いね。
ウォーキング後の数値でも十分すぎるくらいだと思う
615病弱名無しさん:2010/05/24(月) 11:30:53 ID:qgknhjHl0
>>613 自分はウォーキング時はウデの位置に注意してましたよ。
具体的には脇のすぐ下くらいに拳を置く感じ。 腕の戻りが早く結果として速度・運動強度があがる。
ウォーク専門の時はたしか時速7.2km程度で歩いてたと記憶してます。
そのおかげか試しにジョグしたら普通に走れたんで今はジョグ主体になっちゃいましたけどね。
616病弱名無しさん:2010/05/24(月) 12:51:47 ID:AY6HUrmn0
久しぶりに血糖値計ったら高くなってたんだが、使用期限1年くらい前に切れてるインスリン注射打ったらやばいかな?
617病弱名無しさん:2010/05/24(月) 13:50:15 ID:/0IxImg70
こわぁぁい
618病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:01:20 ID:HtBq41yI0
期限切れの薬品は、コワイだろ。

事故責任で打てよなww
619病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:16:36 ID:gjb3JElF0
アウトだったらまさに事故w


つか、明日は診断予定日。
今月の頭はウォーキングとかサボリ気味だったけど
HbA1cに影響あるのは来月かなぁ・・・

ステッパーじゃなくて、エアロバイク買うことにしよう・・・orz
620病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:17:59 ID:+HZU9tvg0
アントニオ・猪木の糖尿病発症時の血糖値聞いたけど大したとこないなあ
このスレのつわもののたちの方が遙かに凄いわww
621病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:21:35 ID:u/ubocHF0
インスリンはタンパク質でできたホルモンだから普通に腐る
622病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:33:40 ID:TrdMYtWKP
>>620
そこまで書いて、なぜ数値を書かないんダァー!
623病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:44:46 ID:pwLSiCt50
>>613
筋トレ後に有酸素
数値下がる程度の低い強度だとあまり関係ないかも。
アドレナリンでまくる強度で筋トレだけだと食前食後二時間で数値同じくらいか、ちょっと高くなる。

624病弱名無しさん:2010/05/24(月) 15:03:21 ID:Y1/REgRoP
先生! 質問です!!

GLUT4について教えてください
筋細胞膜上により多く出現するのは有酸素運動の後ですか?
それとも筋トレのようなレジスタンスを掛ける無酸素運動の方ですか?
625病弱名無しさん:2010/05/24(月) 16:11:52 ID:hdifL72k0
糖尿病に耳寄りな話
http://blog.energyjp.com/archives/50734916.html
Kさんは、糖尿病です。

彼女は今、毎日夕食前に玉ねぎのスライスをオリーブオイルに浸けたものを、
食べているそうです。
それと山芋をすりおろしたものを食べて、1ヶ月もしないうちに血糖値が下がって、
体調が良くなったそうです。

なんとそれは、みのもんたのお昼の番組「午後は○○おもいっきりTV」で放送されたそうです。
彼女は糖尿病なので、早速試したんですね。

これを読んでる方で糖尿病の方は、すぐ試されたらいいですよ。

正確な材料は、玉ねぎ半分をスライスして、ビンを用意しその中に入れて、
オリーブオイルを約大さじ1入れ、冷蔵庫で保管する。
これで約1週間分だそうです。毎日夕食前に約25g食べるそうです。
これは美味しいものじゃないので、飲み込むようにしてるそうです。

また、山芋は約60gをすりおろして、これも夕食前に食べるといいそうです。

626病弱名無しさん:2010/05/24(月) 16:34:19 ID:FQ04kDey0
健康診断で太りすぎと言われてダイエットを始めた。
毎晩食べていたスナック菓子類を止め、食事も減らした。
1年半位かけて15キロほど体重が減った。

…最近ちょっと油断して結構食べるようになったのだけど
体重が何故か増えない。また少しずつ減っている…。
そういえば冬位から今もトイレの回数が多い。
ダイエットを始めた時、尿糖とか数値が少し高かった…。

…もしかしてダイエットで痩せたのではなく、既に糖尿病で
痩せていたのかな。。
今週病院で検査してきます。。
627病弱名無しさん:2010/05/24(月) 16:36:22 ID:Zszg+U7q0
>>625
玉ねぎスライス
糖質制限と良い勝負だなぁ、どっちが先に飽きられるか…
628病弱名無しさん:2010/05/24(月) 17:53:24 ID:4PjB4THt0
>>625
そこのトップhttp://blog.energyjp.com/を読むと、それ書いてる人とても幸せな人生が送れそうに感じた。
ただ、周りの人は不幸。縁を切りたくなるんじぁないのカナ。
629病弱名無しさん:2010/05/24(月) 18:07:25 ID:EzTLZOXM0
>>626
ようこそ。
630病弱名無しさん:2010/05/24(月) 18:29:39 ID:u/ubocHF0
たまねぎは血管の修復に寄与するらしいので
毎日半分キャベツに混ぜてモリモリくってるわ
631病弱名無しさん:2010/05/24(月) 18:41:55 ID:+HZU9tvg0
>>629
ここへ♪
632病弱名無しさん:2010/05/24(月) 19:01:14 ID:gjb3JElF0
要は玉ネギを生で食えばオリーブオイルじゃなくてもいいんだろ?
何もかけないとか。
633病弱名無しさん:2010/05/24(月) 19:23:06 ID:sUl0fCLB0
ご飯にシナモンふ
634病弱名無しさん:2010/05/24(月) 20:33:42 ID:SE8nVc8q0
>>628
ドレズニンやら船井を信じているような人が
言うことだからなあ。
635パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/24(月) 20:45:42 ID:89B4K1i00
極端な糖質制限はしてないが、糖質少な目にしてる。
上の方で、普通人と同じように食べると食後1時間値200軽く超える事があるってのを、
糖質制限のせいと誤解してるような書き込みあったが、
測ってみろよ、普通の食べ方して(つまり炭水化物過多の日本の食い物を)1時間後に。
糖尿病患者なら多分全員200超えるって。
耐糖能落ちない様に、少な目であってもちゃんと必要な炭水化物食ってて、
インスリンも薬もなしに、A1c4,8にできてる俺でも、1時間値200超えてしまうから、
炭水化物は必要最小限にした方が良いって意味なんだが。
636病弱名無しさん:2010/05/24(月) 21:08:09 ID:u/ubocHF0
頭の悪い人の書き込みだから気にしない方が良い

荒らし迷言集その127
(脂質の摂取自体が抵抗性を上げるという珍説を展開した挙げ句
自演キャラで釣られて出てきて・・・)
「なんか未知のホルモンが働いてるからじゃね??」
発見してから来て下さい
(ノ∀`)アチャー
637病弱名無しさん:2010/05/24(月) 21:50:43 ID:JJcEXujzP
玉ねぎとレモンとリンゴジュースをちょびっと入れて
ジューサーでガーッ
おいしいよ
638病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:04:27 ID:U8joa00a0
渋滞に巻き込まれて暇だったので車の中で背もたれ倒して
腹筋してたら隣のパトカーに乗ってた警官2人に職質された。
薬でもやってんのかと思われたらしい。俺が悪いわなw

でも今まで渋滞だとイライラしてただけだから健康のためにも
これからもやる。腹筋やり過ぎたら次は合掌して胸筋鍛えるかな。
発覚して一週間ちょっと。インシュリン注射+薬だけど330から
200近辺まで下がった。日によっては200切ることも。血圧も大分
下がったし、注射が使わなくならずに済むのを目指し頑張るぉ。
639病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:24:55 ID:U8joa00a0
日本語オカシカタ・・・注射使わずに済むのを目指し頑張るぉ・・・
640病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:29:28 ID:3CMK0SSF0
渋滞に巻き込まれて暇だったので車の中で背もたれ倒して
「注射」してたら隣のパトカーに乗ってた警官2人に職質された。
薬でもやってんのかと思われたらしい。俺が悪いわなw

いや、やってんじゃんww

と、読んでみますた。
641病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:38:00 ID:U8joa00a0
腹筋で職質だから、注射してたらさらに面倒だわなw
642病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:45:52 ID:jjIkGDyM0
日本の普通の内科でやってる糖尿病の食事療法って
なんで欧米に比べて10年遅れてるよな食品交換表に基づいたものが幅を効かせてるのだろうか
643病弱名無しさん:2010/05/24(月) 22:59:39 ID:sUl0fCLB0
さてみなさん 
透析で腕に2本刺す針の太さは半端ありません
慎重に止血しなければ血が滴るほど大穴があきます
腎不全にならないためには血圧管理も大事です。
血糖だけにこだわってはいけません
全身の健康状態を良くすることが大切です。
コレステロール、中性脂肪、尿酸、などすべて良を目指しましょう
644病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:11:48 ID:gjb3JElF0
ラッシャー木村も腎不全で亡くなった?
645病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:15:50 ID:/0IxImg70
もう長生きとかどうでもいいよ
646病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:16:28 ID:u/ubocHF0
>>643 お詳しいですね
やはりあなたは投石されてるのでしょうか
お体お大事にですw
647病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:21:39 ID:ffpC9e4d0
今日の晩ご飯

・クリームシチュー
・レタスサラダ


2時間後、257  明日通院というのに、シチューの誘惑に勝てず
          おかわりしちった俺様。先生すまん!ww
648病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:25:38 ID:q4mEv0hC0
今日飲み会だった、生中一杯とあとはウーロン茶。出された食事は一通りたべた、少量だけど
鴨鍋のあとの雑炊でご飯結構食ったけど、2時間後98だった
薬(メデット、セイブル)も飲み忘れたんだけど・・・・

糖尿性腎症って、高血圧がかなり関係してくるみたいだな。
649病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:31:06 ID:q4mEv0hC0
>>647
ステッパー踏み踏みは?
650病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:32:32 ID:ffpC9e4d0
>>649

帰宅が9時を過ぎると、くたびれて、踏む気力がないのねー。
651病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:36:39 ID:/0IxImg70
あーあ
糖尿病になったら終わりだよ
652病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:37:22 ID:3fTwBFWs0
>>647
ちゅいーんとか、むーんとかは?
653病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:37:59 ID:q4mEv0hC0
>>650
まー無理する必要はないけど、習慣付けたいところだね
654病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:42:37 ID:uxlWR6KD0
>>643
献血のときの針よりも太いの?
655病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:45:33 ID:ffpC9e4d0
>>652
注点がそこかい!www

>>653
習慣化したいね、マジに。(しにたくないおww)
656病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:45:46 ID:ChnPTjhl0

671 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 07:00:54 ID:t5bLRhdA0
加齢により、何とかと言う毒素を分解できなくなって白髪になるとか?

要は腎臓の機能低下 だろうか?
人口透析でおばあさんの白髪が消えた。とかどっかのスレでも見たような

657病弱名無しさん:2010/05/24(月) 23:48:28 ID:Vy4tLJwj0
ビゲンに一票
658病弱名無しさん:2010/05/25(火) 05:01:34 ID:5jMT0UgQ0
■メタボリックシンドロームを予防する食生活
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/metabolic.html

>肉・脂肪の摂取量が多くなるとインスリンの効き目が悪くなって、
>身体がインスリンの分泌を増やせと要求します。
>このインスリン分泌の増加によって肥りはじめやがて糖尿病へ。


>糖質(炭水化物)の摂取量を多くすると、
>「高炭水化物食」→「インスリンの効き目がよくなる」→
>「少ないインスリンで心身が活動する」→
>「インスリンの分泌が少なくなる」→
>「肥らない」というサイクルが回転してメタボリックシンドローム(内臓肥満症候群)を予防します。


>もちろん、糖尿病患者の食事は穀物中心の高炭水化物食にすべきです。


659病弱名無しさん:2010/05/25(火) 05:46:35 ID:SDRH56cf0
この人本当に名誉教授なのかね
炭水化物食べてれば高脂血症にならないとかのっけから噴飯ものなんですが・・・
あ、米は食ってないから噴飯できないやw
660病弱名無しさん:2010/05/25(火) 05:47:49 ID:tRa/tuWV0
だから、肉でも米でも腹いっぱい食べるのはダメなのよ
腹八分こそが重要。
661病弱名無しさん:2010/05/25(火) 08:22:43 ID:rBN/v63P0
そういう根も葉もないウソを言っていいものなのかね?日本穀物検定協会とかのさしがねなのかな。

どっちにしても利権がらみっぽいな。
662病弱名無しさん:2010/05/25(火) 08:28:32 ID:a+X8tKZb0
>>642
> なんで欧米に比べて10年遅れてるよな食品交換表

ワロタ
日本の方が進んでるだろ、つーかアバウトな欧米人には各栄養素の単位管理は無理だろ
663病弱名無しさん:2010/05/25(火) 09:32:31 ID:0PkiIj6w0
摂る脂質やカロリー量、処理出来る能力も違うのに欧米と一緒にしたい意味がわからん
664病弱名無しさん:2010/05/25(火) 09:50:27 ID:hQeuyI3I0
高タンパク質の食事は脳を縮小させる
http://www.rda.co.jp/topics/topics4467.html

>高タンパク質の食事は脳を縮小させて、
>将来のアルツハイマー病のリスクを増加させるかもしれません。

>高タンパク質で低炭水化物の食事は、人気の減量法ですが、
>脳には良くない影響があるかもしれません。

>マウントシナイ医科大学の教授で神経内科医のサム・ガンディ (Sam Gandy)氏らが、
>Molecular Neurodegeneration誌に21日付で発表しました。


>驚いたことに、高タンパク質/低炭水化物の食事を与えたネズミの脳は、
>他の食事のネズミの脳と比べて、重さが5パーセント軽く、
>海馬の発達が不十分であることを、研究者は発見しました。

665病弱名無しさん:2010/05/25(火) 09:52:51 ID:rBN/v63P0
663の言葉を借りると

摂る脂質やカロリー量、処理出来る能力も違うのにネズミと一緒にしたい意味がわからん
666病弱名無しさん:2010/05/25(火) 10:32:03 ID:VaIQ515e0
コピペに頼るしかない脳を元に戻すことは無理ですか?
667病弱名無しさん:2010/05/25(火) 10:43:11 ID:L9U/tqWi0
664 病弱名無しさん 2010/05/25(火) 09:50:27 ID:hQeuyI3I0
668病弱名無しさん:2010/05/25(火) 11:15:35 ID:+dNu8uY+P
今朝も食パン二枚食った俺はかみだな
669病弱名無しさん:2010/05/25(火) 12:05:50 ID:ybg7UQll0
血糖が落ち着いたら 髪の毛も生えてきたよ。
670病弱名無しさん:2010/05/25(火) 12:11:46 ID:ybg7UQll0
それに アトピーもかなり治った
671病弱名無しさん:2010/05/25(火) 13:57:42 ID:SDRH56cf0
アトピーと糖尿って関係あるかもな
炎症を始終起こしてる訳だからインスリン抵抗性は高くなってるのかも
アレルゲンが何かワカランが食う量が減ればそれも減るから改善するのは自然か
672病弱名無しさん:2010/05/25(火) 14:32:29 ID:NwmJWDuq0
小椋佳も糖尿病だったんだな
最高血糖値を聞いたけどこのスレの猛者に比べたらたいしたことなし
673病弱名無しさん:2010/05/25(火) 14:36:20 ID:6HWdBYZ50
昨日と今日の昼食と2H時血糖値
昨日
餃子の王将 餃子定食
餃子2人前
ごはん たぶん 250gぐらい
冷や奴     30gぐらい
血糖値 167

今日
定食屋の冷しゃぶ定食
ごはん 200gぐらい
とんしゃぶ 50gぐらいかな
タレは、ぽんず
生野菜  100gぐらい(キャベツ、ミニトマト)
サウザンアイランドドレッシング 3gぐらい
マカロニ 30gぐらい
にゅうめんの御汁 にゅうめん 10gぐらい あとわかめと天かす少々
ひじき  20gぐらい
冷や奴  30gぐらう
血糖値  123

やっぱ、餃子はあかんな

薬はグラクティブ 25mg 1回/日
674病弱名無しさん:2010/05/25(火) 14:50:01 ID:NE2ZftS30
食いすぎ!
675病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:01:47 ID:/gjS937q0
甘いものを食べるとめまいがするんだけど
糖尿なのかな?
676病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:03:16 ID:SDRH56cf0
I型ならグルカゴンも減るけど糖尿になった以上体は糖でタプタプなレベルなのだから
健常者のようにカーボ食べて薬で血糖値を健常者並に押さえ込もうという
アンバランスな考えはもう止めるべきじゃないかな
677病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:16:35 ID:QwUM8JNH0
>>673
ごはん200gとか250gって、健常者のレベルじゃない?
1食100〜120gの自分には考えられない。
678病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:28:06 ID:a+X8tKZb0
6.3%程度にコントロールすれば良いんでないの?

> 健常者のようにカーボ食べて薬で血糖値を健常者並に押さえ込もうという
> アンバランスな考えはもう止めるべきじゃないかな

糖質禁止なんて50年前にやってたじゃん、多くが腎不全、高脂血症で脳梗塞・心筋梗塞
糖質制限なんてオカルトよりは、酢玉ねぎ食べたり林檎ダイエットしたりの方が、まだ安全
679病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:30:52 ID:a+X8tKZb0
>>677
> ごはん200gとか250gって、健常者のレベルじゃない?

ワロタ
200gは正しい糖尿病食だろ
680病弱名無しさん:2010/05/25(火) 15:45:16 ID:6HWdBYZ50
>679
そうですよね。
でもこの昼食は確かに200gよりかなりオーバーしてました。
餃子の皮 とか にゅうめん とか マカロニとか ですね。

特に餃子1人前で表1は4単位はありそうですね。
681病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:07:57 ID:FgEVmUeO0
>>678
オカルトとする根拠を詳細に提示してください
682病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:19:00 ID:a+X8tKZb0
血糖検査前日に糖質摂らずに血糖値下げて喜んでる奴は、まだ可愛い、でもHbA1cでバレル
何か月も糖質摂らずにHbA1c下げて喜んでる奴は、バカ、腎臓やられて、高脂血症で脳梗塞・心筋梗塞

>>681
> オカルトとする根拠を詳細に提示してください

日米欧カナダ世界中が炭水化物50〜60%を推薦してて、最新のEBMが55〜65%提案してて、、
糖質摂らずに検査数値だけ下げて喜んでる奴は、バカ通り越してオカルト

珍しい例を探し出して「こういう報告があります」って言うインチキ占い師を信じちゃってる奴、実際にいて驚いた
683病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:28:15 ID:SDRH56cf0
お前それを飛んだCDみたいに何度も何度も言うけど
糖質六割とセットになる療法がきちんと示されてないのだからまったく推薦案として不十分だろう
昨日透析患者というのがとうとうバレてしまったから今日はアグレッシブだな
むーんとか付け忘れて焦ってるし
俺らに糖質食わせて寿命を縮めてやろうと必死なんだろw
684病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:28:59 ID:y56YlGK/0
>>635
ご飯 180g
フライドチキン(スーパーもの) 2つ
まぐろ、サーモン刺身 4切れずつ
キャベツ千切り 150g
春巻き 3本(スーパーもの)・シューマイ大(スーパーもの) 3つ
卵焼き 1個分・豆腐 80g
0カロリーゼリー 100g

で実験してみた(5/25夜)、食いすぎで気持ち悪くなったぜ‥。
結果1時間後137、1時間半後(ピーク)149、2時間後139でした。
a1c5.3、投薬なし、糖質制限等は特になしです。
流石に200は無いけど最近見ない値にはなったので事後ウォーキング。

>>615>>623
ありがとう、参考にします。
教えてもらっておいてなんだけど時速7.2キロって凄く速いなw
685病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:32:38 ID:VaIQ515e0
糖質制限が、現行の推奨療法と比較し腎臓・高脂血症で脳梗塞・心筋梗塞などになるという
データは有意にあるんかいな?
そのへんはこれから次第に明らかになっていく要素で、エビデンスがそもそも確立していないんジャネ?
686病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:36:34 ID:B0cfX3mp0
http://www.kaiten.jp/syokuji/18.html

辛いカレーや辛い調味料(からし・わさび・唐辛子)は、
細胞を振動させて糖を排泄しやすくします。

甘みは多少緩和されるので、できるだけか辛くすれば良いです。
辛いカレーでとくにスープ状のものでお米なしなら可。
キムチは辛いですが同時に砂糖も多量に入っています。
豆板醤も体調崩す人が多いです。
豆板醤の原材料が大豆ではなく、そら豆のためと思われます。
とらないほうがよいでしょう。

難易度

カロリー制限の食事法や玄米食や断食や青汁生食療法等に比較すれば
極楽のような食事療法です。
お米を食べなければ、
フライドチキンやトンカツや天婦羅の衣も
健康な人はあまり気にしなくてかまいません。
多少の糖類は、唐辛子・ワサビなどが壊してくれるので応用は利きます。

687病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:40:58 ID:SDRH56cf0
答えに窮すると関係ないコピペで逃げを打つw
688病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:44:59 ID:ZQeFN1E/0
メロンパン食べちゃった エヘッ
689病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:47:10 ID:tRa/tuWV0
どんなものを食ってもじっとしていれば血糖値は高くなします。
からだを動かす生活をするのが効果的
690病弱名無しさん:2010/05/25(火) 16:50:27 ID:a+X8tKZb0
>>685
> そのへんはこれから次第に明らかになっていく要素で、エビデンスがそもそも確立していないんジャネ?

アフォウ!
EBMだっちゅーの
691病弱名無しさん:2010/05/25(火) 17:11:29 ID:zr/cy6VgP
まあ、確立していない療法である以上(少なくともそれに従って悪化した
場合ダレかに補償を求めるアテがない方法である以上)、自己責任でやる
しかないな。

おれは「ゆるやか糖質制限」を一年やってきて、痩せたおかげでインスリン
抵抗性が下がって数値もA1c5.8をキープしているが、なんとなく疲れやすい
気がする休みの日はゴロゴロしてしまう。だが、確実に血糖値平均が下がっ
てると感じるのは風邪をひきにくくなった。抵抗力はあがってる感じ。

自分の体で人体実験みたいなものだが、仕方ない。おれの生活スタイルで
はちゃんと食ってちゃんと運動をするという「たぶん一番確立した」療法
をやる余裕がない。・・・という言い訳で失敗しても自己責任。
692病弱名無しさん:2010/05/25(火) 17:52:51 ID:y56YlGK/0
5/24夜だ、ごめん。

>>688
メロンパンは結構やばそうだw

>>691
普通にやってどうにも血糖値が下がらない人とかは他にすがるものが無いわけだし
しょうがないとは思う。
病状に凄く幅があるからねえ。


693病弱名無しさん:2010/05/25(火) 17:59:19 ID:vi4E5QH50
>>669
マジですか!!
694病弱名無しさん:2010/05/25(火) 17:59:27 ID:dy6Y2aQT0
糖質制限って、アトキンスダイエット(低糖質ダイエット)
と似たようなもん?

それなら、危険性は普通に語られているんだけどね。
かなり危険視されているはず。考案者も変な死に方してるし。
695病弱名無しさん:2010/05/25(火) 18:08:51 ID:a+X8tKZb0
糖尿病患者の推薦炭水化物量
いま世界で基準と捉えられてる最新かつランクの高い信頼性あるエビデンス

http://www.jacn.org/cgi/content/full/23/1/5
696病弱名無しさん:2010/05/25(火) 18:19:13 ID:7O60jY81P
何だお前か。
自分の立てた糞スレに帰れよ
697236:2010/05/25(火) 18:25:56 ID:BeOD9B990
>>695
英語文章でわかんねww
だれかエロい人訳してくれいw
698病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:08:55 ID:ElzJVv600
真昼間に書き込みしてる人って無職なの?
糖尿病になるわけだよw
699病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:16:34 ID:7O60jY81P
偏見ktkr
700病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:20:13 ID:vi4E5QH50
本日は月一の診察日だった。
HbA1cが5,0%。
総コレステロールとLDLコレステロールが若干低かった以外
目立った異常は見られなかった。
この調子でまた来月の診察までがんばるぞ!


こうやって一生続いてくんだなぁ。
寿命が何歳か分からないがやるしかない。
みんなもがんばりましょう。
701病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:20:23 ID:1RrGofEqP
働いてないお前には解らんだろうが
世の中には平日休みの会社やシフト制ってのがあってだな

とりあえずID:a+X8tKZb0が必死なのはわかった
702病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:28:29 ID:nKhKAgyT0
糖質制限(笑)
どじょうスレでやってくれ
703病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:35:05 ID:tRa/tuWV0
おれは五年前のあの日からから無職だ 昼弁当を食った後
昼寝してた そして目覚めたら何も見えなかった
何度も硝子体手術をしたがダメだった
現在は白い杖を相棒に透析病院に通っている。
糖尿病のせいで水を良く飲むクセがついているので
一日500ccの水分制限がつらい。尿がでないのでしかたないが
704病弱名無しさん:2010/05/25(火) 19:46:10 ID:L4+rNu5h0
さぁて、走ってくるか。
705病弱名無しさん:2010/05/25(火) 20:21:49 ID:vi4E5QH50
>>703
目が見えないのに2ちゃん?

ネタ?
706病弱名無しさん:2010/05/25(火) 20:32:22 ID:SDRH56cf0
俺は真っ昼間から2chできる蝶リア充だもんw
707病弱名無しさん:2010/05/25(火) 20:33:04 ID:NXG/XITN0
>>703
お昼はパン食べた
708病弱名無しさん:2010/05/25(火) 20:35:46 ID:1RrGofEqP
真のリア充は2chなんてしないし
「リア充」なんて言葉すら知らんだろ
709病弱名無しさん:2010/05/25(火) 20:46:25 ID:SDRH56cf0
煽るなら俺らの税金を保険料や生活保護で食い潰しつつ暴れる目障りな荒らしにしてくれ・・・w
710病弱名無しさん:2010/05/25(火) 20:50:56 ID:8q62Grba0
>>678
>>694
糖質制限の定義が人それぞれだから、糖質制限の話題になると
グダグダになる・・・

私は糖質を必要エネルギーの約50%に抑えているが、必ず50%は
とっているが、これも糖質制限?

人それぞれの定義で無毛な議論をしないためにも、
・糖質をほとんどとらない人
・糖質をアバウトに控えている人
・必要糖質は必ずとるが、それ以上とらない人

に分類し、カロリー摂取の話をこれと分離しないと、グダグダの議論になると思う
711病弱名無しさん:2010/05/25(火) 21:09:16 ID:1RrGofEqP
糖質制限アンチが1匹ギャーギャー騒いでるだけな気がするが
712病弱名無しさん:2010/05/25(火) 21:24:12 ID:8q62Grba0
糖質をほとんどとらない人
というのが糖質制限だったら、私もアンチ
713病弱名無しさん:2010/05/25(火) 21:58:21 ID:QauwCMfh0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリごはん
・ジャガイモと豚肉とタマネギの塩味煮もの
・なすの酢モノ
・やきとり2本

2時間後、136びょーん。 ステッパー25分踏んだ。

今日は通院日、A1cが前回の8.2から7.4まで下がって、
尿中の糖漏れもなくなっていて、女医先生に誉められた俺様!ww
714病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:02:14 ID:L4+rNu5h0
>>713
がんばってんじゃねーかよ
715病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:05:04 ID:8q62Grba0
>>713
いつも報告楽しみにしています。
だいたいの重量を記載していただけると、さらに参考になります。

私は、食物繊維を含めた必要栄養素をすべてとるように食生活を変えたら、
こんなに食べなくてはならないんだ、とびっくりしました。

何単位とかというレベルではなく、栄養素それぞれが満足しているか計算してみる
ことをお勧めします。
716病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:20:14 ID:QauwCMfh0
ごはんは、だいたいで、120〜150グラムくらい。
目分量だから日ごとに多少誤差はあるけど、まあだいたいで。

おかずは家族共々だから、今日みたいに、
>ジャガイモと豚肉とタマネギの塩味煮もの
なときは、じゃがいもは控えめにたべて、タマネギや豚肉を食べるようにしてる。
おかずの量は結構、食べるよww定食屋の一人前くらいはたべてるかな?www
717病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:24:56 ID:8q62Grba0
>おかずの量は結構、食べるよww定食屋の一人前くらいはたべてるかな?
そうですね。私もそうですよ

ちょっとご飯の量が多いように思うけど、それプラじゃがいもはまずいと思います。
718病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:34:03 ID:cLu9ad5F0
糖尿だったが毎日運動して食事制限したら痩せ、一年ぐらいで完治してしまった。
初期段階ならまれに治るらしいね

ウォーキングは毎日40分もしくは二日に一度、90分

ご飯はかるく一杯で(計測したら80グラム、糖質換算したら糖質40グラムぐらい?)
卵や豆腐、あるいは納豆や魚などおかずに、だいたい5対5ぐらいかな
パンは一枚、パスタも乾燥70グラムくらいか
これで5時間は間食なし、お茶やブラックコーヒー、砂糖物はのまない
酒はビール1缶まで
こんな感じで節制した

いまはいくら糖質食べても平気だが。若い人は頑張ってね
719病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:34:28 ID:WAV0652G0
>>711
いるいる
糖質制限の話になると真っ赤な顔ですっ飛んでくる変なのが居るね
実に気持ち悪い
720病弱名無しさん:2010/05/25(火) 22:51:59 ID:ceWkUOYI0
スキムミルクにはまってる。
牛乳買うの面倒だからスキムミルクを買い溜めした。
1.5単位だから交換表通り30g取ってるんだが、これが結構な
量なんだな。ほんのり甘くて美味い。
水に完全にとかさないでダマになってるのを掬いとって食うのが
好きというのは我ながらおかしいw
721病弱名無しさん:2010/05/25(火) 23:52:57 ID:7U9FSoEV0
>>718
そう考えて暴食して太ると再発するぞ。俺も3年位前に節制して平常値に戻ったら
普通に食っても血糖上がらなかったけど、油断して太ったら再発して血糖も上がった。
もう一度やせたら平常値までは戻ったけどそれは直ったわけではないから。
いってみれば太るとインスリン抵抗性が上がって血糖が保てなくなる体質みたいなもの。
なんで、今の状態をキープするのが大事だよ。そうすれば通常人とほぼかわらない。
722病弱名無しさん:2010/05/26(水) 00:38:20 ID:s4v5WHRX0
>>719
そういう人ってもう自分の腎症のステージが進んでいてカーボカウントも糖質制限も無理だから、
皆を地獄に引きずり落としたくて絶望して騒いでるのではという悪感がしてならない・・・
723病弱名無しさん:2010/05/26(水) 00:50:20 ID:NfPh/gQh0
>>693
体重落ちたら勃起力復活したお
まぁ立たなかった訳ではないが硬さが増した
でも残念ながら遣りたいと思う気持ちが増す訳ではありません
724病弱名無しさん:2010/05/26(水) 00:58:17 ID:R16+lMeNP
俺はヨーグルトにハマってる
3食これでもいいくらいだが、さすがに栄養が偏るので
セブンの野菜スティックと豆乳と青汁は毎日かかさない
725病弱名無しさん:2010/05/26(水) 01:06:00 ID:CHrsfIMm0
>>722 それだったら同情するけど、

糖質制限が浸透して結構な金づるの糖尿患者を逃したくない側の人間だったら許せん。
726病弱名無しさん:2010/05/26(水) 01:18:22 ID:NfPh/gQh0
>>724
LDLが基準値超えたらやばくないかあ?
727病弱名無しさん:2010/05/26(水) 02:49:12 ID:t2Lb42Wo0
>>722
そうね
なんかそういう怨念めいたモノすら感じるよね
とにかく尋常じゃない
728病弱名無しさん:2010/05/26(水) 04:15:15 ID:NgwU+Sty0
>>725
逆にアメリカでは糖尿病になっても保険診療を受けれない国民の間で
糖質制限が持て囃されてる。

そもそも糖質制限はインスリンの入手が難しかった昔に
自己分泌0の1型の寿命を伸ばす為の食事療法として生まれた治療だから
2型には余りある効果が期待できる。
729病弱名無しさん:2010/05/26(水) 08:46:30 ID:yjC1IaF60
いま、巷では****が静かなブームです
インチキ占い師の医師みたいに珍しいケースを持ってきて、さも普通のように語るアホ

まじに糖尿病で困ってる人も見てるんだから、そういう怪しげなのはドジョウスレで遣れってば
実際に信じちゃっう人が居たらどうすんのよ!
730病弱名無しさん:2010/05/26(水) 09:05:28 ID:beAZUACX0
今朝の朝食。下記で、糖質約60g、カロリー約400kcal。
糖質は毎食60gに抑えている。

こういう糖質制限も、怪しげなのかな・・・

ごはん 105g
納豆 53g
キャベツ 50g
ルッコラ 10g
ミニトマト 10g
大根 40g
きゅうり 10g
さつま揚げ 17g
こんにゃく 22g
ごぼう 13g
ウーロン茶 400g
マーボナス 116g
731病弱名無しさん:2010/05/26(水) 09:29:44 ID:yjC1IaF60
>>730
> こういう糖質制限も、怪しげなのかな・・・

糖質摂らずに無理やりHbA1cの数字だけ下げてるのとは違うみたいで、オカルトではないけど

各EBM読むと、糖質摂取低下→脂質・タンパク質過剰
脂質・タンパク質過剰が色々と悪さする感じ

炭水化物55〜65%が一番バランス取れて、様々な問題起こしにくいんだそうな
多少HbA1cが高くても、そのほうがHappyだってさ
炭水化物55〜65%摂って、HbA1c6.3%くらいでオケ
732病弱名無しさん:2010/05/26(水) 09:40:56 ID:beAZUACX0
>>炭水化物55〜65%が一番バランス取れて、様々な問題起こしにくいんだそうな

炭水化物55〜65%に制限して(必ずこの量は取る)それ以上取らないというのも
糖質制限なんじゃない?

糖質制限という言葉に過剰に反応しすぎ
733病弱名無しさん:2010/05/26(水) 09:48:21 ID:yjC1IaF60
>>732
> 糖質制限という言葉に過剰に反応しすぎ

いや、このスレ常駐してる人の糖質制限って、オカルトの領域だよ、糖質摂らずに無理やりHbA1cの数字下げて喜んでる
信じちゃう人が居ると危ないよ

> 各EBM読むと、糖質摂取低下→脂質・タンパク質過剰
> 脂質・タンパク質過剰が色々と悪さする感じ

あと、糖質摂取低下自体での弊害として、気分障害が良く言われる
イライラする、周りに当たり散らす、物忘れが増える
チカラが入らな〜い とかもある
734病弱名無しさん:2010/05/26(水) 09:54:56 ID:beAZUACX0
>このスレ常駐してる人の糖質制限って、オカルトの領域だよ、糖質摂らずに無理やりHbA1cの数字下げて喜んでる

いろいろな意見の人がいることは確かだけど
私が行っている、必要糖質以外摂取しないという糖質制限まで否定するような言動は
控えていただけませんでしょうか?
735病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:01:04 ID:fwLLfMQq0
ここの糖質制限支持者が炭水化物55〜65%制限を糖質制限と認めるとは思えないのだが。
736病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:01:20 ID:yjC1IaF60
> 控えていただけませんでしょうか?
「控えていただけませんでしょうか?」って書くのは自由だが、、お前もキモイな…

必要糖質以外摂取しない

それ、普通の正しい食事療法だから
でも君の考える必要量は少なめなので、その分、脂質・タンパクが過剰ぎみ
737病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:15:42 ID:F5CtSi+pP
まだやってるのかこいつw
そのオカルトたる糖質制限をやって健康被害が出てる実例出せよw
738病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:17:13 ID:beAZUACX0
糖質制限に対して
>このスレ常駐してる人の糖質制限って、オカルトの領域だよ、糖質摂らずに無理やりHbA1cの
>数字下げて喜んでる信じちゃう人が居ると危ないよ

私の糖質制限に対して、
>それ、普通の正しい食事療法だから
あなたの糖質制限批判で、私の正しい食事療法を間違っていると信じてしまう人はいないのw

>君の考える必要量は少なめなので、その分、脂質・タンパクが過剰ぎみ
私の性別、身長、体重、年齢も聞かずに分かるの?w

>>735
人それぞれの制限量がある。米国糖尿病学会(ADA)は1994年に50〜60gの適正比率の勧告を
やめています。
「杉本正毅、カーボカウンティング実践ガイド, 2008」によると、
ADAはこの報告を契機に、炭水化物と脂質の摂取量はそれぞれの患者の栄養アセスメントと
治療目標に基づいて、個別に決定するべきであるという方向へ方針転換しました。そして、
同時にFood Exchange Listsという日本の食品交換表に相当する指導から、カーボカウンティング
指導へと転換していきます。
だそうです。

いずれにしろ糖質制限がすべて間違っていると言う根拠にはならない。
739病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:27:41 ID:yjC1IaF60
>>738
> 私の性別、身長、体重、年齢も聞かずに分かるの?w

カロリー約400kcal か…、良い線いってる
740病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:37:29 ID:vCen03Js0
あくまで個人的な体験だけど、糖質制限始めてから、以前みたいな強烈な空腹感が無くなった。
おなかすいていらいらすることが全くなくなったせいか、精神的にも至極おだやかで、
精神的浮き沈みの激しかった自分にとっては、ものすごくありがたい。
体重が減ったおかげで体も軽いし、精神的にも前向きになったし、いろいろ新しいことを始めてる。
糖質制限信者だと言われるだろうけど、自分にはものすごくこのやり方があってるんだろうと思う。
もちろん体に対しての長期的デメリットもあるだろうし、合う合わないがあるだろうから、
すべての人に勧められる訳じゃないけど、一度試してみる価値はあるんじゃないかなぁ。
自分が感じてる唯一の糖質制限の弊害は、体が冷えやすくなったことかな。
でも、糖質制限のせい、というより、脂肪が減ったせいかなぁとは思ってるけど。
741病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:54:40 ID:yjC1IaF60
> Food Exchange Listsという日本の食品交換表に相当する指導から、カーボカウンティング
> 指導へと転換していきます。

関係ない人が勝手に、***へと転換していきます って江部さん並みのインチキ占い師表現だろ
こういう方法もあると紹介してる人と思うけど、本出す医者って巧みな表現つかう商売人

カーボだけカウントする方法もあります、それならアバウトな人でもドロップアウトしにくいです、は良いけど
脂質もタンパクも、ぜんぶカウントする方が良いに決まってるじゃん
742病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:55:30 ID:R7uH12GE0
自分は今糖質制限やってるんだけど、これを始めて体調が良くなった部分もあるので、実感として否定はできない。
従来の食事療法を否定するわけではない。自分は糖質制限以前にそっちもやって十分に結果が出ているし、
カロリー制限も糖質制限も食事療法のひとつとして考えてる。

でも江部とその周辺はうさんくさいとは思うw糖質制限をうまいこと金儲けに利用してるな。
「農耕前はみんな糖質制限だった」とか馬鹿の一つ覚えみたいに良く出る言葉だが、寿命今より短いだろ!って思うしw
著書ではいかにも糖質制限はアレもコレも食べられる!と思わせるように書いているけど、
糖質制限で順調に体重が落ちるのは最初の数カ月か長くても1年程度で、その先は標準体重以上でも停滞か増加傾向の人も多いのに
その辺については一切言及していない。
糖質制限をしながら運動をする場合の注意点など、詳しい説明がない。
「糖質制限はダイエットにも良い」と言いながら、ダイエット目的で糖質制限を行う人への説明が不十分
(糖質摂取を始めるとリバウンドしやすいのにそのことについての言及がない。言及するつもりがないならダイエットという言葉自体を使うべきではない)

あと、腎臓さえ悪くなければ高タンパク高脂質低糖質で健康被害がないと言い切れる明確な根拠もまだないと思うので、
正直なところ、長くは続けられないかな…とは思っている。
今は境界型なので難しく考えていなかったけど、体重が標準近くでキープ出来るようになったらカーボカウントに移行したいと考えてる。
743病弱名無しさん:2010/05/26(水) 10:57:38 ID:beAZUACX0
あなたは面白い人だw

少し怖くなったので、あなたとの議論はもうしないw
744病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:22:37 ID:yjC1IaF60
>>743
君はカーボだけカウントして良好に行ってるんだろ

糖質制限なんてオカルト信じちゃう人が居たら困るじゃん の意見に対して文句言うなよ
745病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:25:42 ID:beAZUACX0
困ったもんだ・・・
サヨナラ」w
746パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/26(水) 11:38:57 ID:Ykgptghv0
誰かも言ってるように、糖質制限と糖質オフは全く別物でしょ。
数値が正常化した後、450kcalのあっさりラーメン食べた後、
1時間値測ったら300近かった。
それでもA1C4,8だったのに。
その時以来、飯や麺は通常の半分位しか食べてない、
もしくは同じ量でも、炭水化物だけは時間をおいて分けて食べてる。
1度に大量に食べなければ、俺の場合1時間値160以下にできるので。
747病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:39:08 ID:CHrsfIMm0
ねえ?糖質制限否定したければ江部さんのブログに行けば直接本人と会話出来るのに何でここでしか吠えないの???
748病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:49:23 ID:cGzWIDJz0
本当にII型が憎いなら不健康なモノが流行ってるのを黙ってニヤニヤ眺めていればいいわけで
変な日記とかも書くしいい歳ぶっこいたかまってちゃんだよw
749病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:49:58 ID:yjC1IaF60
ここは糖尿病で困ってる人達が多く来るでしょ
真面目に治療望んでる人が信じちゃったらマズイだろ
オカルト信者は自己責任
750病弱名無しさん:2010/05/26(水) 11:57:31 ID:Wp+Rppm20
よく飽きねえな
751病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:01:58 ID:CHrsfIMm0
ID:yjC1IaF60が正しいっっていうならブログで論破してきてそれを示せばいい。

真面目に治療望んでる人のこと考えるなら巷では****がとか書かないし。

実際効果出てるのにオカルトとか意味わからんし。
752病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:10:01 ID:yjC1IaF60
>>751
> 実際効果出てるのに

だから、糖質摂らなけりゃHbA1c下がるのは当たり前だってば www
753病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:17:01 ID:CHrsfIMm0
HbA1c下がってて何が問題なんだ?どうしたいんだよ??
754病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:21:00 ID:E6pDmah40
糖尿患者が食事法であれ運動であれ投薬であれ血糖下げようと努力して何処がおかしいの?
血糖下げなくて良ければ投薬も辞めてみたら?

どういう立場の人間かは分からないが見苦しすぎる・・・
755病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:23:48 ID:CHrsfIMm0
ホントだよ、752で糖質制限の効果を認めながら否定する、全く支離滅裂。
756病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:26:13 ID:yjC1IaF60
> HbA1c下がってて何が問題なんだ?
幼稚園生かよ
健康を維持するために治療するんだよ、健康害して数字下げて喜んでろ
757病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:27:21 ID:F5CtSi+pP
どう見ても ID:yjC1IaF60の負けww
758病弱名無しさん:2010/05/26(水) 12:33:23 ID:CHrsfIMm0
数値に出てこない健康w

健康害して糖尿になってんのにそれ維持してどうすんだよw
759病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:04:53 ID:yjC1IaF60
健康害するのは数値で確認されてるだろ
インチキ論文と違って、エビデンスレベル1で信頼度最高だ

>>695
760病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:16:17 ID:hUo7yMcq0
Aが顔色が悪いのはデフォ?
それとも病気患ってるの?
761病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:21:10 ID:cGzWIDJz0
だいたい6年も前の雑誌記事ってだけで読む気しない
協調性無くてFラン文学部中退みたいな来歴のクセしてがんばりすぎだろw
762病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:26:47 ID:CHrsfIMm0
ID:yjC1IaF60の言いたいのはつまりこうか?

「おれは血糖値もA1cも高くて透析もやってて検査の数値は最悪だけど、でも、
健康は維持してるぞ!」とw

それがオカルトなんだよ。
763病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:37:17 ID:yjC1IaF60
とにかく、ここは糖尿病スレなんだから、訳わかんないオカルトは専用スレでやって欲しい
764病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:39:00 ID:CHrsfIMm0
だからオカルトはお前だって。
765病弱名無しさん:2010/05/26(水) 13:45:41 ID:F5CtSi+pP
>>763
知ってる?お前一人が出て行けば万事解決なんだよw
766病弱名無しさん:2010/05/26(水) 14:32:01 ID:yjC1IaF60
On-line 糖尿病ウォッチャーの人、肉ばかり食べて、やっぱり透析になっちゃったね
767病弱名無しさん:2010/05/26(水) 14:43:39 ID:X1VCzJ5/0
サル類はおもに果実、木の実、昆虫をこのんでたべる
肉食獣は草食は受け付けない。しかし草食獣は基本的に機会があれば肉食もする。キリンが鳥を喰うのが良い例で草食獣は肉でもOK
サバンナヒヒも肉食をすることがある。

チンパンジーが肉食をすることは1971年、ジェーン・グドールの「森の隣人」で明らかにされた。彼女が観察を続けていたチンパンジーの群は、
1年に20回ほど狩を行っていた。あまり大きくない獲物でもなかまで分け合う。遊びに近いもののようだ
ヒトは300万年にわたって肉食獣だった
チンパンジーのあまり巧みとはいえない狩は人類の祖先を想起させる。人類が穀物栽培を始めてからまだ5000年ほどしか経過していない。
大森林時代が終わり、東アフリカにサバンナが拡がり始めると、類人猿に生存競争が起こり、森林からはじき出されるものが続出した。
500万年以上前のことと思われる。
 そのいわば敗者のなかから人類の祖先が誕生した。
チンパンジーは木や石を武器として使うことがあり、テナガザルはかなりの距離を二足で歩ける。
たまに肉食をするチンパンジーとは違って人の祖先は生活のために不慣れな武器を使い肉食をしなければならず、類人猿から人類に移行する要因となった
768病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:02:30 ID:yjC1IaF60
ああ、人類****千万年の歴史とかいうのからして、笑っちゃうくらいの詐欺でしょ
チンパンジーの子孫の人類は、もともと雑食

狩猟生活だから肉しか食ってないとか、ほんと、マジにバカかと
まに受けちゃう人も居たりして

原始人は基本採集生活だろ
769病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:04:30 ID:yWe/E8cy0
ID:yjC1IaF60
770病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:06:54 ID:nAbFQ3vz0
献血やって来たぞ〜もちろん無投薬。
グリコアルブミンも調べてくれるから役に立つよ。
771病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:15:53 ID:CHrsfIMm0
ID:yjC1IaF60のなかでは人類は数千万年も続いてるらしいw

しかも肉しか食ってないとか誰も言ってないし。

農耕しなけりゃ恒常的に大量の糖質を摂ることはありえないってだけ。
772病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:18:56 ID:Gn9JTWVo0
>>746
あなたの体調は、糖質制限による悪影響のひとつだと思うよ。
インスリン抵抗性を改善しないまま、HBA1Cや血糖値が下がるという
こと。つまり1型での対応に近いのかな。
NHKの名医にQでやっていた発症メカニズムは、体内の脂肪がインスリンの
筋肉への吸収を妨害する(インスリン抵抗性)ことが発症状態なわけ。脂肪は、なにを食べても
カロリーオーバーなら脂肪として蓄積されるわけで、蓄積されないように代謝カロリー
にあわせてカロリー制限をしてバランスよく食べること(食事療法)と運動療法を治療の
基本なわけ。そうするとインスリン抵抗性が改善され、バランスのよい食生活と運動習慣
を続けることでインスリン注射も薬(SU剤)もいらなくなるということだね。
医者がはっきりそう言わないのは困ったものだね。
自分の場合だって。インスリン注射をやめたけど、はじめる時およびその後の経過観察
でも、こちらから言わなければたぶん続けていたと思えるし、どうだったら止められるか
なんてちゃんと答えてくれていなかったと思う。
773病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:22:29 ID:V9EFjb010
これ、よさそうじゃん。

1枚に2.2億匹ものミドリムシを配合し、砂糖・マーガリン・ショートニングを全てカット。
1袋5枚で約125キロカロリーのダイエットクッキーが新登場!

「ミドリムシクッキー」人気、高栄養価で抹茶風味
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20100520-OYT8T00183.htm

ミドリムシは体長約0・05〜0・1ミリの微生物で、光合成を行って栄養分を体内にためる。
ビタミンやアミノ酸など59種類の栄養素を含み、栄養価の高さで知られる。

ミドリムシを乾燥させ粉状にして作ったクッキーは、1箱5枚入りで450円(税込み)。
1枚に約2億匹が含有され、5枚でミドリムシを約1グラム摂取したことになるという。

気になる味は、「後味に抹茶のような風味がある。
さっぱりしていておいしい」と同館の広報担当者。
3月まで開いていた食の企画展に合わせて商品化され、1日平均約130箱が売れ、
これまでに計2万6000箱が販売されるヒット商品になった。


「ミドリムシSHOP」 2010年6月4日オープン予定
http://midorimushishop.co.jp/
774病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:44:21 ID:DJzbU2nZ0
ご飯を食べなければ糖尿病は治る。
糖尿病が万病の元なら糖尿病さえ治せば万病の予防に繋がる。
下手に医者と関わり薬の実験に付き合わされたら
患者の体は糖質攻めで直ぐ悲鳴を上げる。

糖尿病の特効薬開発に後何十年掛かるのか知らんが、
我々は金を払って迄医者のおもちゃに成る心算は無い。
極端な話し患者が知りたいのはヘモ値だけ、
それなら年数回の献血で事足りる。

簡単な二者択一だ。
主食を抜きますか?
薬漬けで死にますか?
775病弱名無しさん:2010/05/26(水) 15:48:45 ID:X1VCzJ5/0
サル類はおもに果実、木の実、昆虫をこのんでたべるが一番好むのは甘い果実
甘い果実のなる森のそばに住んでいたら?
だから農耕以前に大量の糖質を取る機会がなかったとも言えないだろう

原始的な猿が変質した果実から自然発酵したアルコールもとることで、アルコール代謝もそなわった
果実は糖質が多いわけだから、人間が大量の糖質を農耕栽培しはじめたこともそれが要因だろう

栄養バランスで言えばナッツ(おもに脂質)だろう。植物性蛋白質も糖質もふくんでる
そのへんでいえば確かにおかしいというか、バランス的に一番好むのは木の実でないといけないのだが?
776病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:09:02 ID:cGzWIDJz0
原猿類は肉食獣に斃された動物の死骸の骨髄食ってたらしいぞ
777病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:18:15 ID:CHrsfIMm0
>>775 恒常的にはって言ってるだろ? 

そりゃ農耕以前に大量の糖質を取る機会はあるさ。だからこそ、そのチャンスのために、
糖質とれるだけ摂って中性脂肪にして蓄えるシステムがあんだろうよ。

日本政府に無理矢理米食わされる前のアイヌの主食は鮭だったんだから、朝鮮人が稲作
持ってくるまえの縄文人も同じような感じだろ。



恒常的には無理だろう。
778病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:24:52 ID:DJzbU2nZ0
はっきり言おう。

・薬で糖尿病が治ると思ってる奴はバカ。
・糖尿病になっても糖質を摂る奴はアホ。
・糖尿病食品交換表を信じてる奴はカモ。
・バナナを食って尿糖を垂らす奴はサル。
・筋トレで血糖値を下げている奴はゴリラ。
・糖質制限で糖尿病を克服した奴が人間。
779病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:27:03 ID:c78P0NwG0
付け加えとけ
自分の生き方を貫いたやつは神と
780病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:31:51 ID:R16+lMeNP
>>ID:yjC1IaF60
とにかく、ここは糖尿病スレなんだから、訳わかんないオカルトは専用スレでやって欲しい
781病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:36:22 ID:yjC1IaF60
>>780
オカルトは糖質制限だろ
確かに、セブンの野菜スティックは旨いな
782病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:38:03 ID:fwLLfMQq0
要するに、糖尿病専門医は百害あって一利なしってことだな。
783病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:38:36 ID:cGzWIDJz0
>>778
素晴らしい
このスレのテンプレにしようぜ
784病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:41:32 ID:CHrsfIMm0
ID:yjC1IaF60がオカルト。検査の数値悪いのに健康だから。
785病弱名無しさん:2010/05/26(水) 16:49:56 ID:Gn9JTWVo0
今日はweekデーだし、お仕事まっさい中のようです。
糖質制限スレでもお仕事も盛んにされてようですしね。
GWとは違うようです。 以前そんなことを書いていたものです。
ID:yjC1IaF60さん ここは2chなんですから、見る人が見ればわかっていると思います。
786病弱名無しさん:2010/05/26(水) 17:07:05 ID:t2Lb42Wo0
この50件くらいの応酬をID付きでまとめサイトにでも挙げといて欲しいね
ここで糖質制限を叩いてる人間がいかに頭がおかしいか?というエビデンスとしてとても有力だろう
787病弱名無しさん:2010/05/26(水) 17:11:00 ID:im8Zd7SF0
あー腹減った、休日はついつい食いものに手が出てしまう
ま、明日から再来週の土まで休みはないけどな
788病弱名無しさん:2010/05/26(水) 17:19:03 ID:RugIuqr8P
>>746
あっさりよりこってりのほうが糖質上げにくいって、わかってるよな?
789病弱名無しさん:2010/05/26(水) 17:26:46 ID:Iqrc61Ij0
糖質制限議論スレをつくって、そっちで気のすむまでやればイイのに。
長文レスは最初から読まないけど、いいかげんページをスクロールするのですら面倒くさくなってきた。
790病弱名無しさん:2010/05/26(水) 17:54:35 ID:im8Zd7SF0
専門スレはあるけれど、わざわざここに書くのは
物議をかもしだしてただ、喜んでるだけ。
791病弱名無しさん:2010/05/26(水) 17:55:51 ID:39uhO2ci0
789
【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1266160846/
有るよ。

読み飛ばしは同じだ。くどくど書かれてもな。

創価学会とか統一教会とかの勧誘に似てるな。
本人たちは本気になってるけれど興味ない人間はシラーとしてる。
盲目的に信じるもがあるのは幸せだという人居るが。
792病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:14:11 ID:yjC1IaF60
世の中ギリギリ詐欺まがいの者が氾濫してるが、
医者がインチキ占い師みたいな表現でギリギリ嘘にならない程度に商売してるのは日頃からマジ頭にきてる
珍しいケースを持ってきて、**が認められると全く普通のように語ってさぁ
犠牲者がこんなに居るし

挙句の果てには、グルコスパイクとか根拠のあやふやなデータ持ってきて、自己測定してる中途半端な知ったか患者を脅してるし…
乗せられるバカは自己責任だからもう助けないけど
793病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:22:01 ID:qHanQCXF0
>>792
>グルコスパイクとか根拠のあやふやなデータ


えっ?そうなの?
すごく気にしてたんだけど
794病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:25:04 ID:VQhsc8jt0
今日もだらだらした生活してたのかな
しょうがないなぁ
795病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:36:20 ID:8ZBbS6bn0
お前ら 難しく考えすぎ
腹八分に食べてよく体を動かせばエーワンシーは
どんどん下がる。戦前の日本には糖尿病なんぞなかった
796病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:39:10 ID:yjC1IaF60
>>793
グルコーススパイクがなんたら、ってエビデンスレベル極めて低いから、両論ある現時点では無いものと思って
http://www.diabetes-cafe.com/largetable/modules/popnupblog/index.php?postid=325
797病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:39:42 ID:s4v5WHRX0
>>793
全然あやふやじゃありません。
血糖値が180を超えると血管内壁が糖化されて結果マクロファージが糖化された部分を喰っていくという楽しい仕組み・・・
一応言っときます
798病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:47:26 ID:qHanQCXF0
>>796
THX
799病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:47:40 ID:yjC1IaF60
> という楽しい仕組み・・・
そういう医療の時代は既に終わってる、実証データがなければ無意味
東京タワーにハチミツ塗ればカブトムシが集まってきて捕獲できる、と同レベル
800病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:53:44 ID:cGzWIDJz0
高血糖と高血圧はコインの裏表みたいなもので濃くなった血が水を吸って血量が増えて
瞬発的な高血圧を起こして心臓・血管に負担をかけるんだよ
糖尿で大血管障害が起きるってのはそんな時だ
急激な上下が良いわけないだろうが
ついにフルボッコされた糞婆が壊れて高血糖を肯定し始めた・・・?w
801病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:56:23 ID:F5CtSi+pP
食後高血糖が問題ないとかアホだろww
糖質制限やってる奴ら以外も敵に回す気かw
802病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:02:34 ID:yjC1IaF60
いや、食後は200くらいまで上がるのが普通で、それで 6.3% くらいになってれば良いでしょ

俺、某国立大総合診療科の院生
いま書いてるのは「糖尿病患者の臨床心理」
803病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:09:20 ID:s4v5WHRX0
>>799
あのですね・・・
読めば分かる通り、杉本先生は食後高血糖が無害だとは一言も言っておられませんよね。

【食後高血糖」が「主犯格」となる場合と「共犯者のひとり」に過ぎない場合があるということです。】

とまで書いておられるのに・・・
804病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:10:29 ID:Y3J22mSLP
風邪ひきそうだったんで、スーパーカップのチゲラーメン買ってきた。
んで、麺を半分くらい捨てて、いま食い終わった。炭水化物50グラムを
キープして、スープを呑んで、満腹。
805病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:13:30 ID:VQhsc8jt0
糖尿病スレは真昼間の書き込み多すぎるよ〜
無職のたまり場になってるよ〜
だらだらしすぎだよ〜
806病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:13:35 ID:PFu54xxc0
なんか、信者っぽいのがいるな
本当にこの病気は変に深入りすると一種のカルト宗教じみてるからな
さて、おれは運動してくるか
807病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:16:41 ID:yjC1IaF60
>>803
> 杉本先生は…

オマエ、そういう問題じゃないだろ
今日は、もう終了、当直バイト
808病弱名無しさん:2010/05/26(水) 19:27:15 ID:cGzWIDJz0
お前が多数のID使って過去に何度も自演失敗してるのは確認済み
このスレではIDは役に立たない
遠吠えはよせw
809病弱名無しさん:2010/05/26(水) 20:05:23 ID:PFu54xxc0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274871291/

お前ら、ここで得意の蘊蓄を垂れてこいよ。
810病弱名無しさん:2010/05/26(水) 20:20:27 ID:E6pDmah40
>>802
それは無投薬での数字?それとも投薬しての数字?
どちらにせよ
>食後は200くらいまで上がるのが普通で、それで 6.3% くらいになってれば良いでしょ
お前の好きなエビデンスどころか世界中の治療の目標値すら否定している・・・
>俺、某国立大総合診療科の院生
医者でもなく患者でもない、ただの論文の資料程度で何処まで偉いんですか?
正式な医者になってから能書きたれろ!
自分に合わない考え方もあるが、実績も経験もなくリスクも負わない人間に分かるほど
人間の命は軽くない!
お前の知ったか情報で色々な療法に躊躇してしまう人間がいたらどうするつもりだ!
自分に合った療法を色々試す機会を奪いかねないのが解らないのか?
もしそれで手遅れになった場合お前はどう責任を取るつもりだ?

吐き気がしてきた・・・
811病弱名無しさん:2010/05/26(水) 20:54:43 ID:beAZUACX0
彼女、議論の内容を見ると研究者じゃないよ

もし、研究者だとしたら、先が思いやられる

指導教員は大変だァw
812病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:01:51 ID:o453fsDc0
このスレの方々は、やはりウォーキングなどの運動をしていますか?
食事制限だけの方っているのでしょうか?
813病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:03:59 ID:beAZUACX0
さぁ・・

私は運動を併用していますけど・・・

どちらが良いかと聞かれると、そりゃァ、運動もした方が良いと思う
814病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:14:54 ID:ZdfNJ01N0
>>811
彼女は男。
文章が女のように見えるだけだ。
彼女のブログの読んでみるといい。
815病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:16:22 ID:beAZUACX0
そうなんだ。ありがとう

いろんな人がいるもんですネ。
816病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:17:22 ID:beAZUACX0
連投申し訳ないけど、
>彼女のブログの読んでみるといい。
????
817病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:17:34 ID:RugIuqr8P
>>814
オネェマンか。気持ち悪。
818病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:18:55 ID:+pq0+2Ml0
>>811
気持ちは分かるが、ネットの書き込みに責任を求めるのが無謀。
自分の責任で情報を取捨選択しなければならないというのは
現実でもネットでも同じ。出来ないなら人の意見は参考にしないのが無難。

>>812
症状の度合い次第。
819病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:31:57 ID:PFu54xxc0
おれは運動してる、運動すると効果てき面
食後2時間後140どころか、100前後までになる。
820病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:32:54 ID:QEIBdGkH0
>>812
発覚当初HbA1c10%だった頃はほぼ毎日1時間前後のウォーキングしてた。
もちろん食事制限と並行して。
3ヶ月ほどしてHbA1cも6%を切るようになってウォーキングはサボリ気味w
雨だから・・・とか、風が強いから・・・とかなにかと理由つけてたw
ホントは食事制限も適度な運動も継続しないとNE。
雨でも大丈夫なように「エアロバイク」買っちゃったしw
821病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:38:56 ID:o453fsDc0
レス頂いたみなさん、ありがとうございました。
822病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:39:23 ID:Y3J22mSLP
>>812
決まった運動はしてないけど、仕事で一日何キロも歩くし、
糖質も制限ぎみなので、なんとかA1c5.8維持。
でも、ほんとに人それぞれだとは思う。
823病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:49:58 ID:R16+lMeNP
>>726
それがだな
今日検査だったが、LDLは不思議な事に下がってる
先月145→今月144
ヘモは4.9でまあまあ
尿酸も6.1→4.7で数年ぶりに基準値になった

俺の身体的にはヨーグルトの主食は合ってるって事かな
しかし今月結構外食したから(もちろん白米パン抜き)
ヘモがかなり上がってるのを覚悟したんだが
拍子抜けだ
こういう結果を見ると、やっぱり炭水化物は恐ろしい、の結論に至ってしまう
824病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:59:25 ID:PFu54xxc0
LDL55なんだが、低くても大丈夫だよね
HDLも50くらい
825病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:00:05 ID:xneX1C690
すまんがこのスレのテンプレどこ?
826病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:03:27 ID:dsgpQ7o70
糖質制限とかって、正直どの情報を信じるべきなのか解らなくなってきた。
取り敢えず、まだ一ヶ月目だし交換表と医者を盲信して見るか・・・
一応空腹時300オーバーから200前後まで落ちてきたしなぁ。
827病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:07:45 ID:V6VI1yL90
>>810
> それは無投薬での数字?それとも投薬しての数字?

馬鹿じゃねーの?
828病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:13:45 ID:EG+7Gfs2O
829病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:15:35 ID:xneX1C690
>>828
みごとな落ちっぷり。次スレではテンプレあるといいんだけど
830病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:29:48 ID:EG+7Gfs2O
>>829
テンプレ、サルベージしようか?
貼るだけなら出来るよ
831病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:37:01 ID:xneX1C690
>>830
お願いします。ありがとう。
832病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:40:59 ID:EG+7Gfs2O
既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

■書き込む前に、必ず>>3-8あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。

前スレ
糖尿病総合スレッドpart137【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1270869673/
833病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:44:03 ID:EG+7Gfs2O
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT(赤池内科)http://www.akaikenaika.com/about/75ogtt.html
検査値の見方 http://www.salad-ph.co.jp/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病協会 糖尿病FAQ http://www.nittokyo.or.jp/faq_index_10001.html
糖尿病診断基準  http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/modules/committee/index.php?id=20
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
(財)健康・体力づくり事業団 http://www.health-net.or.jp/
ためしてガッテン http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060906.htm
834病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:46:19 ID:Sly+x6ME0
今日の晩ご飯

・マンナンヒカリごはん
・夕べの残りのじゃがいもの煮物
・夕べの残りのなすの酢もの
・ニラ入り卵焼き

2時間後、159だーん   ステッパー25分踏んだ

じゃがいも、新じゃがでうめーぇよ!2日目の煮物!wwww
835病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:46:37 ID:+frAxsdV0
うぎゃ、トップバリュのコーラ、ゼロカロリーのやつだと思って飲んでたら普通のコーラだった
100mlあたり46kcalで1リットル以上飲んじゃったよ
836病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:47:26 ID:EG+7Gfs2O
■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/

■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/d/019.html
・AGE(Advanced Glycation End Product)
 AGEs(Advanced Glycation End Products)
 終末糖化蛋白、高血糖等により体内で作られる。
 糖尿合併症の原因物質のひとつ。
 http://www.ageclinic.com/jp/age/index.html
 http://ebn.arkray.co.jp/term/ages.html
 http://angly.jugem.jp/?page=1&cid=8

・暁現象
体内時計に基い間の就寝中に微弱な低血糖を起こし、それに対する反動作用として肝臓での糖新生(→)が
生じ、血糖が上昇する。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/SO/so002.html
837病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:53:06 ID:EG+7Gfs2O
関連スレ
【IDDM】1型糖尿病 10単位【自己免疫疾患】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254488425/
【糖尿病】糖尿病性腎症2【合併症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267198640/
網膜症・眼底出血4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224045145/

【糖尿】血糖値測定器【高/低血糖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1198031297/

予備軍スレ

低血糖症のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247315966/

【コレステロール】高脂血症 脂質異常症【中性脂肪】その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1258492954/

メタボリックシンドロームについて語るスレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1149609027/
838病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:54:43 ID:cGzWIDJz0
I型スレでは5000キロカロリー君と呼ばれていた糞婆
もう少なくとも3年は荒らし続けています(笑)


【IDDM】1型糖尿病 6単位【自己免疫疾患】
5 :病弱名無しさん[sage]:2007/11/01(木) 04:27:21 ID:15XPRs5j0
(中略)
・通称5000キロカロリー君と呼ばれている、押し付け&決め付け厨が出没します。
 (総合スレにも出没します)
 コントロール不良の人や2型患者を異様に見下し、必要以上に不安や恐怖を煽ったり
 コントロールの仕方等について断定口調や決め付け口調で煽ってきます。
 一見まともそうな事を言うので、惑わされやすいですが
 ただの素人で、様々な病状、生活、体質がある事も考えられない厨の発言なのでスルー推奨です。
839病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:56:09 ID:R16+lMeNP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274850219/

1992年から2007年に7カ国で約600人を対象に行われた25の実験のデータを分析したところ、
総コレステロールとLDL(いわゆる悪玉コレステロール)値、トリアシルグリセロール(中性脂肪)を
減少させるナッツ類の効果が明らかになったそうです。
また、数あるナッツ類の中でも特にピスタチオの高い健康効果が注目され、
一日に片手ひとつかみのピスタチオで心臓や
心臓血管系に効果が得られるだろうと専門家は語っています。
詳細は以下から。

A Handful Of Pistachios A Day May Keep The Cardiologist Away
http://www.medicalnewstoday.com/articles/189063.php

Archives of Internal Medicine誌に発表されたこのメタアナリシスは
Loma Linda University School of Public HealthのJoan Sabat?博士らによるもので、
ピスタチオを含むナッツ類の摂取とコレステロールの関係を調べるため、過去に行われた
25の実験から19歳〜86歳の男女583名のデータを分析しました。それぞれの実験でのナッツの
摂取量は1日1オンス(28g)未満〜4.75オンス(135g)の幅があり、全体の平均では1日2.4オンス(67g)とのこと。

分析の結果、1日67gのナッツ類の摂取により、トリアシルグリセロール値は実験開始前に
高かったグループでは10.2%減少し、総コレステロールは5.1%、LDL-コレステロールは7.4%低下したそうです。

LDL-コレステロール濃度の低下の幅はもともと高かった人では正常値の人と比べ大幅だったほか、
典型的な西洋風の食生活を送っている被験者では総コレステロール・LDL-コレステロールともに
低脂肪食やMediterranean diet(1日の摂取エネルギーのうち脂質を25〜35%、そのうち
飽和脂肪によるカロリーを8%以下にする地中海風の食事法)の被験者に比べ大幅な低下が
見られたそうです。つまり、もともと不健康な食生活によりコレステロール値が
高くなっていた人にほどナッツ類が効いたということのようです。

イカピー、いやソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100524_pistachio_the_king_of_nuts/
840病弱名無しさん:2010/05/26(水) 22:56:34 ID:EG+7Gfs2O
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
食品成分データベース(文科省) http://fooddb.jp/

■糖尿病食
タイヘイ http://www.familyset.jp/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
 注意:音声ファイル読み込んで、しゃべり出すのでご注意ください
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖尿病治療ガイド〈2008‐2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/483061370X
新食品成分表〈2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/4834841189/
841病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:01:34 ID:dsgpQ7o70
交換表はテンプレに入れないの?
842病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:06:06 ID:Ki7tHso70
>>831
・炭水化物は猛毒
・医者や栄養士の言うことは信用しない
・糖尿病学会は穀物業界の回し者
・薬にはなるべく頼らない
・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ
・NHKの健康番組は役に立たない

テンプレあるじゃん
843病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:06:07 ID:8ZBbS6bn0
糖尿との戦いは死ぬまで続く
その意味でも糖質制限というような方法はダメ
ご飯・うどんを食べない人生なんて地獄と同じ
844病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:09:30 ID:EG+7Gfs2O
>>831
ID:EG+7Gfs2O
が、テンプレ。
但し
・前スレを変更
・関連スレ、予備スレ等のリンクの整合性のチェック&変更が必要

こんなもんで、サルベージ終了です。

845病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:12:35 ID:CHrsfIMm0
国立循環器病研究センター 糖尿病の食 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/pamph74.html
846病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:15:22 ID:dsgpQ7o70
>>844
>>831じゃないけど、乙カレー(食いたい)。
847病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:19:40 ID:EG+7Gfs2O
>>841
これは前のテンプレ拾ってきただけなので、その辺ご配慮を…

848病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:21:34 ID:PFu54xxc0
適量のワインを飲む

おいおい、みんなワイン買いに行こうぜ・・・・ってばかじゃねーのか
849病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:34:06 ID:K8add43D0
>>771
場所によっては年中果物豊富なとこもあるよ。
850病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:43:30 ID:beAZUACX0
>>849
糖質制限の是非の議論で、それがどんな意味をもつのでしょう?
851病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:13 ID:R16+lMeNP
ポリフェノールだっけ?ワインあんま好きじゃねえなあ
俺だったらコーヒーかココアにラカントS入れて寒天溶かして飲むわ
852病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:53:47 ID:Y3J22mSLP
>>843
最初はつらいけど、馴れるとそうでもない
853病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:57:21 ID:PFu54xxc0
さぁて、一日の締めくくりランタス打って寝るか、今日は痛くありませんように
じゃ、おやすみ
854病弱名無しさん:2010/05/27(木) 00:21:02 ID:S9PxLBf50
>>843
食べないっていったって血糖値が下がって安定するまでだから。
安定してきたら1食や2食食べすぎたからどうってこともないし、別に食事制限なんて厳密に考える必要なんてないよ。
855病弱名無しさん:2010/05/27(木) 01:04:58 ID:A595G2rI0
好きな糖質系の食品も、量を考えたり食後の運動可否を考えたりして食べるよ。
好きじゃないが酒は飲めるんで、糖質ほぼ0の少量の赤ワインとかも併用するとかなり安全にいける。
俺の場合は、昼の耐糖能が抜群に良いから少量のアルコール+蛋白質+パスタとかだと食後にむしろ下がって70台w

単なる白ごはんとか、食パンとかは全く美味しいと感じないのでこの辺は食わない。
ラーメンとか菓子パンとかデザートとかを工夫して食うのが結構楽しい。
加糖飲料はかなり制限してメインはお茶などか砂糖0系のもの。GA13.5程度。

俺のちょっとした悩みは、元々痩せだったのに糖質を気遣うようになってさらに痩せてしまった。
BMI19が17.5とかだよ…。同じ量食っても以前より若干上がりが早いから最近は筋トレもして耐糖能を強化している。
856病弱名無しさん:2010/05/27(木) 01:06:04 ID:REN46Nxs0
>>795
織田信長、上杉謙信など歴史上の人物で糖尿病が疑われる人は意外と居るようですし、
日本人の代表格といえる明治天皇、大正天皇は糖尿病でした・・・
857病弱名無しさん:2010/05/27(木) 01:19:52 ID:8Trs6EGJ0
糖尿病は短気で残忍というのが信長や謙信でわかるしここの住人もそうね

たまたま旅から途中で戻ってきた信長が
侍女どもがお寺にお参り(当時のスイーツの娯楽)にして留守と知ると
全員斬罪を申し付けたちゅー・・・
858病弱名無しさん:2010/05/27(木) 01:19:53 ID:s4S2kFOP0
腎不全の食事制限に比べれば
糖尿の食事療法なんか簡単だ
859病弱名無しさん:2010/05/27(木) 03:32:38 ID:Sw/uuG6i0
若者の間に「ペットボトル症候群」の増える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274871291/

血糖値が高くなるのに痩せていく!?

「まだまだ若いから糖尿病なんて関係ない」なんて思いがちだけど、最近は10〜30 代の間に「ペットボトル症候群」なる現代病が
増えているんだとか。う〜ん…ネーミングからして謎であります。そこで、ペットボトル症候群を発表した聖マリアンナ医科大学の
研究グループに在籍していた、星賢二先生(現・たまプラーザ内科クリニック)に話を伺いました。
860病弱名無しさん:2010/05/27(木) 08:11:27 ID:6vxhPgpX0
・筋トレで血糖値を下げている奴はゴリラ
861病弱名無しさん:2010/05/27(木) 08:28:15 ID:VqaW88Nv0
でもゴリラは健康じゃね?
862病弱名無しさん:2010/05/27(木) 09:40:44 ID:MFQoFwbd0
「猿のけつ笑い」って諺もあるしな。
863病弱名無しさん:2010/05/27(木) 10:00:24 ID:RTZOG8Hl0
今月の検査でa1cが5.6に。
発覚時13超えで「これはもう(ry」という状態だったのですごくうれしい。
経過が良ければ何ヶ月か先にレベミル無しとまさかの無投薬がみえてきた。
治るものではないけどほんとに良かった・・・。

864病弱名無しさん:2010/05/27(木) 10:17:36 ID:o9quoRUE0
>>863
おお!頑張ったんだね。よかったね〜
こういう話を見ると、自分も甘えずに頑張ろうと思う。
865病弱名無しさん:2010/05/27(木) 11:33:37 ID:sCszPqvv0
上のペットボトル症候群じゃないけど、自分が糖尿病になってから
街で太ってる人見たり2?コーラ一気したりしてる人見ると
「あああああ〜糖尿になるで〜」って思ってしまいます。
866病弱名無しさん:2010/05/27(木) 12:09:58 ID:nVezzmuS0
>街で太ってる人見たり
ほっとけやwダイエット中かもしれんやろが

俺のことだけどなwwまだ十分すぎるほどデブの俺ww
867病弱名無しさん:2010/05/27(木) 13:26:19 ID:8Trs6EGJ0
でぶみると「膵臓強いんだな」と思うけど
年寄りでデブって日本人はあんまり見ないような気がする
868病弱名無しさん:2010/05/27(木) 14:02:53 ID:gaFi/7ty0
脂肪の多い食事は胃ガンのもと。ビタミンC の胃ガン予防の働きを妨害
http://www.rda.co.jp/topics/topics2636.html

胃の中の脂肪は、胃ガンの予防するビタミンC などの抗酸化物質の効果を減少させるようです。

胃の中の唾液と食物が混ざったものに、脂肪を加えたとき、
ビタミンC が有害な発ガン性物質の発生をブロックする作用は破られました。

食事などの環境要因が発症に関与する、基部に近い胃のガンの発生は、
明らかに、ここ 20 年間増加しています。

イギリスのグラスゴー大学のエミリー・コンベット ( Emilie Combet ) 氏が、
イギリスのグラスゴーで開催された実験生物学協会の年次総会で 2 日発表しました。

ビタミンC のような抗酸化物質は、ニトロソ化種を、酸化窒素 ( NO ) に変換することによって、
発ガン物質のニトロソ化合物の生成を防ぎます。

しかし、胃の中の脂肪が存在しているとき、酸化窒素は、急速に脂肪の中に拡散して、
酸素と反応して、ニトロソ化種 ( N2O3 ) を形成することがわかりました。
これが発ガン物質の発生の引き金となります。

脂質 -- 10パーセント -- が胃の内容物に加えられたとき、
ビタミンC の胃ガン予防効果は鈍って、発ガン物質のN-ニトロソアミンは形成されました。

869病弱名無しさん:2010/05/27(木) 14:56:44 ID:18CAE82V0
今日の昼食

★ごはん370g
★唐揚げ6個
★マルちゃんわんたんスープ
★チーズささ身かつ3個
★ポテサラ
★やきそば
間食 アンドーナツ2個、山崎コッペパン1個

食後2時間後397 チュドーン
1時間歩いて今帰って来たおれっちorz
870病弱名無しさん:2010/05/27(木) 14:56:48 ID:Fe/HnZDm0
デブを見ると、痩せてる俺が何で糖尿病なんだよ!と思う。

でも実は発覚時の俺はやや肥満だった・・・
871病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:00:49 ID:VqaW88Nv0
>>869ってスペックどんなんだっけ?
太ってるの?
872病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:05:04 ID:XaZ6EIEl0
>>867
デブは絶対長生きできないからね〜
なんたって万病の元だし
たとえ運良く病気しなくても余計に付いた肉で気道が塞がれて睡眠時無呼吸で脳梗塞だ
873病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:16:51 ID:Ril4BSUC0
874病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:19:49 ID:Ril4BSUC0
でぶはけんこうのあかし
875病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:25:57 ID:pk3BTxu30
糖質を絶てば誰でも簡単に肥満と無縁になれる。
この場に及んでも未だに飯を口に運ぼうなんぞ、
甘え以外の何物でも無い。
876病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:29:08 ID:Ril4BSUC0
でぶはけんこうのあかし
おまえらでぶになれない
877病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:34:37 ID:C2FxBJd00
もう霞でも食って生きてろよw
そして糞つまんねぇ人生を送ってくれ
878病弱名無しさん:2010/05/27(木) 15:50:31 ID:Fe/HnZDm0
遭難して飢餓状態になった時デブは強いよな〜
脂肪と言う最終兵器を持ってるからね。
879病弱名無しさん:2010/05/27(木) 16:16:14 ID:S/otHYcr0
また糞デブ婆の独り言の日かツマンネ
イラネ
880病弱名無しさん:2010/05/27(木) 16:43:51 ID:S/otHYcr0
荒らし規制請願に行ったらすでにされててワロスw
881病弱名無しさん:2010/05/27(木) 17:37:43 ID:XaZ6EIEl0
>>878
よくそういう気休め言って喜んでるデブが居るけど
現実にそんな状況になったら体液の絶対量が多い分デブの方が必要な水分は多いはずで
だから飲まず食わずの状態が続く状況下ではデブの方が早く絶命すると思うね
それに俺は最近痩せて両方体験したから判るけど
普段糖質摂りすぎてる方が腹減った時の空腹感は強烈なんだよね
漫画や映画のような人類滅亡の危機になったって食料として最初に狙われるのはデブだろう
それは冗談にしても普通に生活してても膝に掛かる負担は大きいし
見た目も醜悪だし
何一つ良いこと無いよ
デブは

俺は本当に痩せて良かった
糖尿病にかかって良かった事って痩せられたこと位かなって思う
おまえらも太ってるヤツは痩せた方が良いぞ
頑張って痩せれば絶対シアワセになれる
882病弱名無しさん:2010/05/27(木) 18:00:05 ID:VqaW88Nv0
俺は「病人みたいな痩せ方だな」って言われたw
ある程度、筋肉も付けて痩せないと見栄えが悪いw
883病弱名無しさん:2010/05/27(木) 18:12:36 ID:ND95Qu1n0
>>869

これは納得の行く数字だと我ながら思う。
唐揚げは私の場合は主治医から禁止食指定をされているから
食べることないけど、炭水化物のオンパレードのような気が
してならない内容ですな。
884病弱名無しさん:2010/05/27(木) 19:00:53 ID:N/5tvLg2P
>>869
学習能力無いの?つか糖尿良くする気無いよね
885病弱名無しさん:2010/05/27(木) 19:11:23 ID:NDQ8o0JG0
>>869
ごはん370gはすごいな、いつものステッパ踏みの人じゃないよね
俺は
ご飯(玄米)80g
納豆
もやし炒め(砂肝入り)
焼き魚(真鯛)2匹

さぁて、ちょっと寒いけど走ってくるわ
886病弱名無しさん:2010/05/27(木) 20:24:45 ID:NDQ8o0JG0
食後2時間後(運動あり)111
食前は105
これで、無投薬で就寝時インスリン打ってなければ・・・
887201:2010/05/27(木) 20:56:50 ID:nc/mo8RA0
すみません、質問です。
先日色々教えて頂いた>>201です。その節は有難うございました。
何故か体脂肪率が異様に増えてしまいました・・・

今月中旬、体重98kg、体脂肪率30.2%、筋肉量33.5%、血糖値330。
一昨日は、体重95kg、体脂肪率29.1%、筋肉量35%、血糖値199。
昨日は、体重94.6kg、体脂肪率37.2%、筋肉量29.2%、血糖値167。

体重計に乗るタイミングは毎朝起きてすぐで、ほぼ同じ。
昨日急に上記の数字になり、昨日は『まぁ誤差だろう』と
たかをくくっていたのですが今日もほぼ同じ状態。
体重計が壊れたのかと家族に乗って貰いましたがほぼ
変わらないとの事で、買ったばかりですし故障は考えに
くい状況です。
食事も交換表どおりだし、運動も筋トレとウォーキングをしている
のですが・・・
脂肪・筋肉が一日二日でこんなに変動するものなんでしょうか。
888病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:01:50 ID:nVezzmuS0
普通に誤差だと思う。
体脂肪率の誤差って結構あるよ。
何回か乗ってみた?
889病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:09:16 ID:VqaW88Nv0
俺の場合は水分量が減ると体脂肪が増える。
筋肉量、水分量、体脂肪率とかのバランスはどうなの?
890病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:11:30 ID:NDQ8o0JG0
あー体重計の体脂肪率はあまりあてにしてないわ。
13%だったり、19%だったりしてるわ
腹周り、手首周り、体重で計算する体脂肪率では16%くらい
891病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:13:40 ID:pYcBaqXr0
>>869
無茶しやがって・・・
892887:2010/05/27(木) 21:30:13 ID:nc/mo8RA0
>>888
何回かのってみましたが結果は同じでした。

>>889
そう言われてみれば水分量が随分減ったかも・・・
数日前まで47〜49だったと思いますが今日は42.4でした。
最近喉も渇かなかったので前より飲まなくなってるかも。
大体朝・日中(数回に分けて)・晩とそれぞれ水は500ml
飲んでます。体脂肪率と筋肉量が逆転してるのに動揺して
しまってましたが、これは水分が大きく関係ありそうですよね

>>890
あまり気にしすぎても仕方ないんですかね。
取り敢えず数値そのものよりどう増減してるのか
経過を参考程度に見ておく事にしたいと思います。


何やら水分の影響っぽい気がしてきましたが、
もうちょっと経過を見てみます。皆様有難うございました。
893病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:35:40 ID:u70sjOG+0
>>837
【糖尿】血糖値測定器 2mg/dL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1273506048/

【IDDM】1型糖尿病 11単位【自己免疫疾患】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1274755448/
894病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:51:58 ID:FeT7xy7J0
卵は週に 6 個まで!? 7 個以上で死亡リスクが増加 !?
http://www.rda.co.jp/topics/topics3567.html

中年の男性で週に 7 個以上の卵を食べる人々は、
死亡リスクが増加すると 20 年間の米国の研究の結果が示しています。

特に糖尿病の男性は、卵を食べると死亡のリスクが大きく増加しました。

糖尿病でない男性は、週に最大 6 個の卵を食べても、死亡リスクの増加はありませんでした。

895病弱名無しさん:2010/05/27(木) 21:52:25 ID:REN46Nxs0
>>860
アメリカの一部では糖尿病にウェイトトレーニングを推奨する医者が居て
実際1型も2型も大きく病状が改善してるよ。
もれなくマッスルボマーな体型になってしまっているけど。
896病弱名無しさん:2010/05/27(木) 22:13:37 ID:vL9zfti1P
>>894
なに?この怪しいサイトは?
897病弱名無しさん:2010/05/27(木) 22:39:47 ID:nxwRreCc0
>>895
俺も筋トレは、いいと思う。
最近は、歩くの疎かになって、筋トレばっかりやってるよ。

でも、マッスルボマーにならない程度の
適度な筋トレでも、十分な気がするけどね。
898病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:13:22 ID:VsKEa8zr0
今日の晩ご飯

・豆入り出汁ご飯(140グラムくらい)
・マルシンハンバーグ3個w
・おしんこ
・菜っぱの煮染め

2時間後、145ぴょーん。 ステッパー25分踏んだ俺様。
899869:2010/05/27(木) 23:13:32 ID:18CAE82V0
>>871
身長170の体重84キロ。最近体重減ってきた。ちょいデブ?

>885,891
ステッパー氏より糖質が好きなおれっちかも?w
菓子パンと甘いお菓子だけは絶対止められねw
900病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:16:03 ID:VsKEa8zr0
何時間もただ、ぺたぺたと歩くだけならば、
よっぽど、室内で、ステッパーを踏んだ方が、
時間も短縮できて、肉体負荷も多くて大いにいいぞう。

実際、俺様が実験台にゃーん!ww
901病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:17:07 ID:sjDglgX/P
>>899
緩やかな自殺でも実行してるのか
902病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:19:52 ID:NDQ8o0JG0
>>899
あなたは太り過ぎです。
903病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:32:59 ID:FADM4wCH0
久しぶりに計測したので俺もチラ裏。

玄米+白米飯 100gくらい
エビフライ 一本
アジフライ 1/2個
揚げ出し豆腐 1個
ゆで卵 一個
レタスサラダ 150g
シベリア 二個
寒天ゼリー 200g

一時間後133 二時間後95

シベリア食ったから計測してみたらこの数値…。
たまにならいける?シベリアいっちゃっていいの?w
つかエビフライ食ったから運動多目にしてみたけど
一本62kcalなのね。以外と軽かった。
アジフライのが重いからトントンだがw
904病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:40:52 ID:Jxz9d+hZP
905869:2010/05/27(木) 23:45:47 ID:18CAE82V0
>>900
おぉおおステッパー氏自ら直々にカキコしてもらえ恐れ多いおれっちw

>>901
自殺?そんなに血糖値高い?まだ網膜症も多分初期だし足裏の
感覚がないだけでダイジョウv!
>>902
確かに腹が妊婦になっとるww

906病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:46:58 ID:kZLKEOph0
インスリン分泌低下してる2型は筋トレ禁止、糖質制限してる奴は筋トレ不可能
907病弱名無しさん:2010/05/27(木) 23:49:42 ID:kZLKEOph0
>>905
糖質が好きはまあ良いとして、カロリー摂りすぎだわ、せめてあと10Kg痩せろよ
908病弱名無しさん:2010/05/28(金) 00:18:37 ID:jXfg/q8i0
今日ステッパー買ってきた。
15分で死んだ。
明日の朝の測定が楽しみだ。
909病弱名無しさん:2010/05/28(金) 00:22:33 ID:myFFkboL0
>>906
また
そういう嘘を・・・
910病弱名無しさん:2010/05/28(金) 00:26:24 ID:myFFkboL0
本日のNGIDはID:kZLKEOph0だな
911病弱名無しさん:2010/05/28(金) 00:48:44 ID:ngNqXXCW0
>>908
かなりの運動不足かな?
でも毎日やってると体力が付いてくるよ。
俺もDM発覚後早足ウォーキングを15分もするとヘタヘタだった。
4年も運動療法をやってると1時間のジョギングなんか屁でも無くなるよ。
血糖値も楽勝で下げれるし無投薬にもなれる。頑張れよ!!
912病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:01:52 ID:mzDbmLe20
>>909
軽い筋トレなら有りかもしれないけど、
一度で良いから2分間全速力で走ってみろ。
           ∩ ∩
``)         | ∪ |〜
`)⌒`)      ヽ  ヽヘ 
 ,;;;⌒`)≡≡≡⊂ヽ ⊂))  ズサー
    ;;⌒`)⌒`) ̄ ̄ ̄
冗談抜きでケガするから。
913病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:05:56 ID:XNKim9k00
糖尿病になりやすいかって遺伝子検査でわかるの?
914病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:24:43 ID:csO8mspG0
180cm106kgの俺参上!!
915病弱名無しさん:2010/05/28(金) 01:37:08 ID:8rOr/bfxP
炭水化物抜きで痩せはした
6L→3L

下着から服から買い直しだぞコルァ…
916病弱名無しさん:2010/05/28(金) 02:30:13 ID:csO8mspG0
917病弱名無しさん:2010/05/28(金) 04:51:09 ID:ejzQLJK+0
>>916
そういや昔この2リットルサイズを一気して飲み干してたなぁ
こえぇ…んで1日3本飲んでたし
918病弱名無しさん:2010/05/28(金) 06:40:39 ID:DVEXnopV0
170の84でちょいデブとかすげえ神経だな
糞豚じゃねーか
919病弱名無しさん:2010/05/28(金) 06:43:07 ID:TzYg545L0
インスリン、一生に出せる量は決まってるって、本当のこと?
運動すると節約できるんだよね?
だとしたら昔の人は畑仕事で動いてたから
ご飯中心でOKだったってこと?
920病弱名無しさん:2010/05/28(金) 06:46:31 ID:Sl5tReuY0
インスリンちりょうをしたほうが食事療法が楽になるよ
921病弱名無しさん:2010/05/28(金) 06:59:12 ID:TzYg545L0
まだ予備軍なので
食後高血糖だけなんだ。。。
922病弱名無しさん:2010/05/28(金) 09:28:48 ID:vbbyCTkU0
>>909
バッカじゃねーの
923病弱名無しさん:2010/05/28(金) 11:06:37 ID:QCkFY2Xg0
アルツハイマー病は「3型糖尿病」とでも呼ぶべきもの
http://www.rda.co.jp/topics/topics1046.html

アルツハイマー病が、インスリン産生量の低下、インスリン情報伝達の異常によっておこる、
『3型糖尿病』とでも呼ぶべきものであるという、Suzanne M. de la Monte教授(ブラウン大学
医学部病理学)らの研究報告が、アルツハイマーを専門に扱う医学誌「Alzheimer's Disease」
11月号に掲載されました。

これは、アルツハイマー病における初期の認識力の低下を、脳のブドウ糖利用やインスリンを
コントロールすることで、改善できる可能性を示唆している、といいます。


ブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源です。アルツハイマー症の初期に、脳のブドウ糖利用と
エネルギー代謝の減少が起こり、これが認識力の低下と関連していると考えられています。
アルツハイマー病患者では、インスリン産生量と、生産能力が低下していることを、同教授の
グループは既に報告しています。

924病弱名無しさん:2010/05/28(金) 11:08:14 ID:gRDkKXVW0
コーラなぞここ12年飲んでねぇわ
その前は15年くらい飲んでねぇが

にしても足の小指が痛ぇな
925病弱名無しさん:2010/05/28(金) 11:10:12 ID:vbbyCTkU0
体内生産されたブドウ糖は血液脳関門通らないんだよな、外部から糖分とらないとボケる
926病弱名無しさん:2010/05/28(金) 12:00:22 ID:IEZuMXCO0
またBBBなんて引っ張り出してきて高卒が平気で知ったかしてるよ
1週間水だけ断食して生きてる遭難者とかどうなるんだよw
もうカンベンしてくれ
お願いだから頼む・・・
927病弱名無しさん:2010/05/28(金) 12:12:57 ID:nsSZUxvS0
>>923 そのrdaっていうサプリの通販サイトもういいよ。一貫してないし何の根拠もないし。

ブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源っていってる時点でウソ確定だし。
928病弱名無しさん:2010/05/28(金) 12:17:24 ID:8rOr/bfxP
>>924
痛風じゃねえの?尿酸いくつよ
929病弱名無しさん:2010/05/28(金) 12:40:44 ID:uyz3/Rui0
朝食後二時間108 その後短時間の高負荷筋トレ+40分時速6kmでウォーキング後 107,,,,, orz

うーーん
930病弱名無しさん:2010/05/28(金) 13:08:35 ID:X7drhG+mP
無酸素運動乙
931病弱名無しさん:2010/05/28(金) 13:15:17 ID:vbbyCTkU0
脳が通常利用できるエネルギーは、ブドウ糖だけですよ
生命維持の為に飢餓状態では死ぬ前に無理やりケトン体利用しますが、まあ、それまでには脳細胞いくつか死んでボケ状態進む
特殊なケースで生じることを、あたかも通常のように書いてお客を釣ってるインチキ占い師医師が、糖質制限とか訳解んない商売してるし

>>926
> 1週間水だけ断食して生きてる遭難者とかどうなるんだよw

正常じゃないだろうな
とりあえず10日ほど入院して社会復帰、相当脳細胞死んでるから、たぶん物忘れ激しくなってる
932病弱名無しさん:2010/05/28(金) 13:27:39 ID:X7drhG+mP
またお前か…
933病弱名無しさん:2010/05/28(金) 13:32:48 ID:nsSZUxvS0
>>931 じゃ普通に糖質摂ってる人も食後何時間か空腹続いたら脳真でいってんのか、そりゃ大変だ!!

それ江部ブログで言ってきなってw
934病弱名無しさん:2010/05/28(金) 13:44:16 ID:qlcxWs3e0
>>892
>>889だが、俺の体重計みたいに
モノによっては水分量と体脂肪率を単純に差し引きしてるような計算のもあるかもね。

やはり俺のは中国製だからか?w
935病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:05:00 ID:vbbyCTkU0
>>933
> じゃ普通に糖質摂ってる人も食後何時間か空腹続いたら脳真でいってんのか

ワロタ
936病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:06:18 ID:nsSZUxvS0
>>935 また逃げたw
937病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:08:16 ID:vbbyCTkU0
>>933
> じゃ普通に糖質摂ってる人も食後何時間か空腹続いたら脳真でいってんのか

笑いが止まらん
938病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:11:42 ID:eDXSfGBAP
抽出 ID:vbbyCTkU0 (5回)

922 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 09:28:48 ID:vbbyCTkU0
>>909
バッカじゃねーの

925 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 11:10:12 ID:vbbyCTkU0
体内生産されたブドウ糖は血液脳関門通らないんだよな、外部から糖分とらないとボケる

931 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 13:15:17 ID:vbbyCTkU0
脳が通常利用できるエネルギーは、ブドウ糖だけですよ
生命維持の為に飢餓状態では死ぬ前に無理やりケトン体利用しますが、まあ、それまでには脳細胞いくつか死んでボケ状態進む
特殊なケースで生じることを、あたかも通常のように書いてお客を釣ってるインチキ占い師医師が、糖質制限とか訳解んない商売してるし

>>926
> 1週間水だけ断食して生きてる遭難者とかどうなるんだよw

正常じゃないだろうな
とりあえず10日ほど入院して社会復帰、相当脳細胞死んでるから、たぶん物忘れ激しくなってる

935 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 14:05:00 ID:vbbyCTkU0
>>933
> じゃ普通に糖質摂ってる人も食後何時間か空腹続いたら脳真でいってんのか

ワロタ

937 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 14:08:16 ID:vbbyCTkU0
>>933
> じゃ普通に糖質摂ってる人も食後何時間か空腹続いたら脳真でいってんのか
939病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:13:04 ID:nsSZUxvS0
だから言って来いって、グルコーススパイクなんてない、a1c下げて喜んでるやつはアホっていう
自慢の珍説を披露してこいよw
940病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:14:07 ID:vbbyCTkU0
>>933
> じゃ普通に糖質摂ってる人も食後何時間か空腹続いたら脳真でいってんのか

まだ笑いが止まらん、助けてくれ〜
じゃ、ってwww
壷や印鑑や水晶ネックレスいっぱい持ってるだろ
941病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:15:04 ID:ZrGlhkO20
ケトンうんたら言う前に、通常、血中ブドウ糖濃度は確保されているわけで。
(低血糖で臨終に片足突っ込んでいるさ中の奴を除く)
あと反応性低血糖については、下手に糖質を【とり過ぎ】た時の方が頻発する。

それでも「脳にとっての必要量が不足している」という前提で荒らすこと自体、お笑いなんジャネ?
942病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:21:05 ID:vbbyCTkU0
ロイター2010/05/25

Drinking Alcohol Can Lower Chance of Diabetes PRINT EMAILby Catherine Hornby
Reuters
May 25, 2010.A new report suggests that healthy adults who drink one or two glasses of alcohol each day have a lower risk of type 2 diabetes than teetotalers.

The Dutch study spanned 10 years and included 35,000 adults? ages 20 to 70 years.
Individuals who consumed a moderate amount of alcohol and who met at least three of four conditions for a healthy lifestyle had a 40 percent lower chance of developing diabetes than those who did not drink alcohol at all.
The four conditions were obesity prevention? regular exercise? not smoking? and consuming a balanced diet.

Reuters (05/25/10)
943病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:24:27 ID:vbbyCTkU0
>>941
内因性のブドウ糖が血液脳関門通過するのか?
944病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:26:31 ID:ZrGlhkO20
>>943
フルクトースと勘違いしていないか?
945病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:28:46 ID:vbbyCTkU0
フルクトースは元々使えんだろ
946病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:32:01 ID:vbbyCTkU0
糖尿病診断検査、7月から「最低1回」 学会、11年ぶり改定
2010/5/28

血糖値が高く、同時にHbA1cの数値が日本で使われている「JDS値」で6.1%以上なら、1回の検査で糖尿病と診断する。
JDS値について同学会は、世界で標準的な「NGSP値」に補正した表記に、1、2年後をめどに変更することも明らかにした。同じ検体でもNGSP値の方が約 0.4ポイント高くなる。〔共同〕
947病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:35:52 ID:ZrGlhkO20
ブドウ糖で「使えるもの」と「使えんもの」に分かれるという理屈が良くわからんわw
948病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:51:00 ID:ZrGlhkO20
少し突っ込むけど、本当に内因性のグルコースではダメで使えないとすれば・・
【低血糖でぶっ倒れた際にグルカゴン注射を】という対処法も聞くわけだけれど、
これってどうなのよ?・・という話なわけで。

低血糖発作における卒倒失神の原因が、脳における何らかの変化で起きるのではなく、
脳以外のソレというなら分かるけどさ。
949病弱名無しさん:2010/05/28(金) 14:53:14 ID:IEZuMXCO0
外因性・内因性グルコースが関係してくるのは肝臓だろ
脳に糖が詰まって壊死してんじゃない
本当に馬鹿だなw
950病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:18:35 ID:vbbyCTkU0
>>947
理屈は解ってないみたい

>>948
> 【低血糖でぶっ倒れた際にグルカゴン注射を】という対処法も聞くわけだけれど、
ブドウ糖点滴
951病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:20:42 ID:ZrGlhkO20
>>950
都合悪いものを無視しないでくれる?
グルカゴン緊急注射。
952病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:28:05 ID:vbbyCTkU0
>>951
命助けるためにとにかくブドウ糖点滴
グルカゴンは余り聞かない、きっと効能に書いてあるんだろうけど
953病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:33:41 ID:ZrGlhkO20
>>952
えっ?
954病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:44:38 ID:X7drhG+mP
なんちゃって院生の化けの皮がベロベロになってますなあwwwww
955病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:53:48 ID:IEZuMXCO0
こんな奴院生な訳ない
門脈シグナルの事を言ってるんだと思うがそれが何のためにあるのか理解してれば
同量あれば内因性グルコースはむしろより脳に多く取り込まれると察しが付くはずw
956病弱名無しさん:2010/05/28(金) 16:01:11 ID:vbbyCTkU0
>>953
いや、マジ、ブドウ糖点滴

いま、DMグループの人にTELで聞いてみたw

点滴刺すのはナース無理だが、筋注はさせてる所が結構ある
緊急時ナースがグルカゴン筋注 (一応、当直医にTELで指示受けて、一応…)
血糖値50の人は、脳と脳以外で50を分け合ってるが、グルカゴンで100に上がれば最初の50を脳が使えるそうな
957病弱名無しさん:2010/05/28(金) 16:10:02 ID:nsSZUxvS0
最初の50が外因性だって何でわかる?
958病弱名無しさん:2010/05/28(金) 16:11:35 ID:IEZuMXCO0
何の答えにもなってない
内因性グルコースが脳で使えないならグルカゴン注射なんて存在さえしないはずと言われてるのに
中卒だろこいつ・・・w
959病弱名無しさん:2010/05/28(金) 16:15:38 ID:ZrGlhkO20
なんつーか、役者さんの苦労がわかったような気がする午後のひととき
960病弱名無しさん:2010/05/28(金) 16:56:28 ID:qlcxWs3e0
おっと、そろそろ帰りの支度しなくちゃw
961病弱名無しさん:2010/05/28(金) 17:27:01 ID:Sl5tReuY0
インスリン注射をはじめたら
寝ている最中の低血糖に注意しろ
眼は覚めるがかなりひどい状態になってしまっている。
予防として寝る前に少量の糖分をとるのもいい
962病弱名無しさん:2010/05/28(金) 18:10:17 ID:vbbyCTkU0
糖質制限してる人ってバカ過ぎると思うのは私だけ? どうでも良いけど
うん、どうでも良い、信心深いことが必ずしも本人の為にはならない
でも、そういう変なのはアッチでやって欲しい
963病弱名無しさん:2010/05/28(金) 18:32:50 ID:ZrGlhkO20
>>962
おまいさん一人がいなくなれば済むんじゃね?
964病弱名無しさん:2010/05/28(金) 18:33:28 ID:X7drhG+mP
お前がアッチ行けよwww
いい加減気持ち悪いんだよ
965病弱名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:38 ID:9oJQae180
婆フルボッコwwwww
966病弱名無しさん:2010/05/28(金) 19:36:43 ID:qlcxWs3e0
医師から「くだものは食間か寝る前に」と言われたが
寝る前に食っていいのか?

ちなみに診察前に車内で簡易測定器で血糖を測ったら129で
10分後くらいに病院で採血したら93だった。
こんなに差があるもんなんだな。
967病弱名無しさん:2010/05/28(金) 19:53:19 ID:myFFkboL0
>>912
2分も全力疾走出来るアスリートが居てたまるかいな。。
俺はトレッドミルで走るときダッシュを取り入れて、あまり長く一定の心拍数で運動をし続けるような状況は避けている。
その時は30秒を目安に全力に近いスピードでダッシュして、その後徐々にペースを下げていき心拍数を120程度に下げ、
再びダッシュというメニューを、ウェイトトレーニングあと、週3回程度やってるよ。
ちなみに俺のウェイトはベンチプレスがようやく100キロ程度の雑魚だw
968病弱名無しさん:2010/05/28(金) 20:05:30 ID:myFFkboL0
有酸素運動も万能ではなくて、エンドルフィン・ブラックホールというリスクがあってね。
あんまり長時間の有酸素運動は爽快感を得られるかわりにコルチゾールの分泌を促進して、
筋肉および結合組織の異化を促進すると言われている。
また持久系アスリートは特殊な癌や奇病にかかる確率が増えることも問題になっているのだが、
これもコルチゾールが免疫系を攻撃するからだという話しだ。
米国のアイアンマンレースで伝説的な記録を残した某アスリートは、
石器時代に我々の祖先たちは一定の心拍数で長時間動き続けるようなライフスタイルはとっていなかった、
運動をするなら祖先たちが獲物を追ったようなサーキットトレーニングをしろ、
その方が脂肪燃焼にも有利で、健康への害も少ないみたいなことを述べている。
969病弱名無しさん:2010/05/28(金) 20:11:54 ID:uxkMFYuJ0
糖質制限の人は完全な信者ですね。
もう放置で良いですよ。
助けてあげる必要はないです。 >> All
970病弱名無しさん:2010/05/28(金) 20:21:48 ID:nsSZUxvS0
またID変えやがった。
971病弱名無しさん:2010/05/28(金) 20:34:21 ID:qlcxWs3e0
ベンチプレス100kgじゃホントに雑魚も雑魚だな
972病弱名無しさん:2010/05/28(金) 20:53:01 ID:myFFkboL0
>>971
しかしMAX100キロ以上挙げられる雑魚も成人男子のうち僅か0.3%だとか500人に1人という少数に過ぎない
973病弱名無しさん:2010/05/28(金) 21:37:42 ID:qlcxWs3e0
だからなに?
100kg上げられるから褒めてほしいのか?
974病弱名無しさん:2010/05/28(金) 21:38:44 ID:3tZ2udKe0
>>967-968
長距離選手は老けるのが早いが、短距離選手は若々しい
ような感じはしていたんだよね。
オレも、ダッシュやろうかな。。。
975病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:14:08 ID:eDXSfGBAP
>>973
僻むな雑魚がwww
毎日ツナ缶10缶喰えや
976病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:19:35 ID:IEZuMXCO0
糞婆は釣果が悪いと自分で自分を煽るからな
975も糞婆だなw
977病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:29:13 ID:8eSa7vIX0
962 病弱名無しさん sage New! 2010/05/28(金) 18:10:17 ID:vbbyCTkU0
糖質制限してる人ってバカ過ぎると思うのは私だけ? どうでも良いけど
うん、どうでも良い、信心深いことが必ずしも本人の為にはならない
でも、そういう変なのはアッチでやって欲しい
978病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:32:59 ID:myFFkboL0
>>975
昼飯は決まってオイル抜きのツナ缶3個と全卵2個、卵の白身3個という食生活を数年続けてる日本人のビルダーは居るけどね
979病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:36:12 ID:eDXSfGBAP
>>978
誰やねんそれ
自分の連れはゆで卵を3つ持ってきて、黄身を捨てて中に納豆を入れて食べてる奴がいる
昼飯に納豆を食うなっよって
980病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:41:42 ID:myFFkboL0
>>974
若々しくなるのは成長ホルモンの働きが大きいのかも。
成長ホルモンは脂肪に対しては異化を、筋肉に対しては増加させる働きがあり、
皮膚、血管、内臓、神経を修復する効果もあるとか。
トレッドミルでしばらく歩いているだけでも血中の成長ホルモンの濃度は少々上がるとは言いますが、
多量に分泌させるならウェイトトレーニングかなぁ
981病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:44:31 ID:myFFkboL0
>>979
名前ど忘れした。腕の直径がパンプさせると50センチ近くになる腕が自慢の男。
1時間に一杯プロテイン飲んで、一月のプロテインパウダーの消費量は6キロという狂った食生活だが、
血液検査はほとんど白だという・・・
982病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:57:01 ID:eDXSfGBAP
>>981
>1時間に一杯プロテイン飲んで、一月のプロテインパウダーの消費量は6キロという狂った食生活だが

逝かれてるwww
万年増量期のウエイト板の住人も真っ青だな
今減量期のビルダーでもキロ3g摂る人少なくなってるのに
983病弱名無しさん:2010/05/28(金) 22:59:08 ID:IEZuMXCO0
酸素をたくさん取り込むと活性酸素やフリーラジカルがそれだけたくさん生まれるから
老化を促進するんじゃね
総合で見て運動は恩恵が上回るとは思うが
984病弱名無しさん:2010/05/28(金) 23:39:46 ID:myFFkboL0
>>983
運動によるフリーラジカルの害についてはこの4,5年で大したことがないとか、
そもそも老化に酸化がどの程度関わっているのか分からなくなってくる研究結果が出て何とも言えないらしい。
ただ慣れない運動で命を失う人たちは確実に居る、特に50代の働き盛りに多いらしいのだが。。
いきなりはりきって走り出したりすると間違いの元だろう。
無理しない範囲で無理することを覚える。それにはちゃんとしたトレーナーなど指導者が必要かなぁ。
985病弱名無しさん:2010/05/28(金) 23:50:02 ID:sOESBjMm0
今日の昼食
★冷凍チャーハン400g
★ピリ辛チキン唐揚げ8個
★グラタン冷凍1パック
★大学いも10本くらい
★枝豆冷凍300g
★肉餃子8個
間食 山崎ロールちゃんバニラ1個、山崎アンドーナツ1個

食後2時間 404 ゴゴゴゴォォォォorz
986病弱名無しさん:2010/05/28(金) 23:55:47 ID:BaHjcJAe0
今日の昼食
★食パン2枚。ピーナツバター無糖
以上

本日もいたって健康。
987病弱名無しさん:2010/05/29(土) 00:04:52 ID:2OOf8aoN0
>>985
ヤバイヨヤバイヨ@o@
ステッパーもなし?
988病弱名無しさん:2010/05/29(土) 00:13:03 ID:lZXnSmCV0
ステッパー氏じゃないっしょ
昨日のおれっちだろ
多分こいつ釣り
989病弱名無しさん:2010/05/29(土) 01:41:27 ID:g2DVGINu0
>>985
orzの意味がわからん。
そんだけ食ったら爆発的にあがるに決まってるだろうに…。

まぁ、お大事にする気があるのかないのかわからんけど
本当ならお大事に。釣りなら釣りで。
990病弱名無しさん:2010/05/29(土) 06:42:04 ID:iy49W62h0
釣りというか、反面教師というか、
我々を間違った道に踏みこませないようにするためには
むしろステッパー氏よりも役に立っているかもしれん。
その調子で毎日爆食いの恐怖を知らしめてくれ。
991病弱名無しさん:2010/05/29(土) 07:54:19 ID:+EeiuROF0
確かに爆食いは怖いww
せめてせんべい1枚くらいにしとけよw
992病弱名無しさん:2010/05/29(土) 07:59:38 ID:KyWSp/Gb0
嘘日記なんてイラネ
帰依ろ
993病弱名無しさん:2010/05/29(土) 09:57:21 ID:JGDAgyPE0
いやー、数値って正直だね。
運動すると下がるし、運動しないとそれなりだ。

血糖値はだんだんと下がってきてるけど、
ダイエット的な意味では停滞しているこのごろ。

5キロ減って停滞するって早すぎないか。
それとも食いすぎか運動不足か。
モチベーション下がる。
994病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:09:44 ID:+EeiuROF0
俺も最初は5kg位で頭打ちしたよ。
そこからじわじわと月に2kgペースで落ちてる感じ。
今のところ、13kg減で停滞中。
標準体重まであと4〜5kgだけど、運動量が足りてないw
夜にでもウォーキングしないと!

お互いがんばろうぜ!
995病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:15:00 ID:JGDAgyPE0
>>994
素晴らしく勇気づけられたよありがとう!
退院してからさっぱり減らなくなったんで、
停滞期が自分の不摂生なのか悩んでたけれど、
ちょっと心が軽くなったよ。

体重と血糖値減らしがんがる!
996病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:24:01 ID:IoczhlMg0
このスレ、頭逝かれた変な信者とデブばかり…
997病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:31:44 ID:7Zr4WueBP
また来たのかw
騙りは去れw
998病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:39:10 ID:vMMKmwyr0
>>996
自己紹介お疲れ。
999病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:44:09 ID:IoczhlMg0
???
1000病弱名無しさん:2010/05/29(土) 10:56:24 ID:+EeiuROF0
1000だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。