【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その57【食後にね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
親知らずについて語りましょう!
次スレは>>980らへんで立てて下さい

前スレ
【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その56【食後にね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1264992547/

過去スレとよくある質問・準備すべきものは >>2-10あたり
2病弱名無しさん:2010/04/26(月) 00:44:53 ID:wakkwl+UQ
【過去スレ】
【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その55【食後にね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259142425/
【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その54【食後にね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1255259883/
【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その53 【食後にね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1251543604/
【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その52 【食後にね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247202315/
【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その51 【食後にね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1244160540/
【体調不良時】 親知らず抜歯 その50 【抜歯厳禁!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1239637461/
【体調不良時】 親知らず抜歯 その49 【抜歯厳禁】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235301816/
【風邪のときは】 親知らず抜歯 その48 【抜くな】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231914727/
【風邪のときは】親知らず抜歯 その47【抜くな】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228265105/
【痛みは】 親知らず抜歯 その46 【湿布で耐えろ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224554303/
【親不知】 親知らず抜歯 その45 【智歯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221875917/
【親不知】 親知らず抜歯 その44 【智歯】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1217323272/
3病弱名無しさん:2010/04/26(月) 00:56:43 ID:GWR3YRE40
Q抜こうかどうか迷っている。気にならないが抜いたほうがいいのか?
Aとりあえず診察いこう。虫歯も発見できて一石二鳥?

Q少ししか生えていないor生えてきていない
Aそれでも虫歯になる可能性があり、隣の歯まで巻き込んでえらいことになるかもしれません。
 とりあえず気になったら歯医者に行きましょう。

Q水平埋伏(すいへいまいふく)なんですが。
Aとりあえず医者に(ry
 歯並びが悪くなるなどの症状もあるようです。
4病弱名無しさん:2010/04/26(月) 01:03:54 ID:GWR3YRE40
Q腫れますか?次の日仕事or学校なんですが。
A個人差があるのでなんとも言えませんが、余裕を持ったほうがいいでしょう。

Q痛いですか?
A個人差が(ry

Qいくらくらいかかりますか?
A抜歯にかかる料金は1本千円台後半からのようです。
(過去レスより。保険アリ。値段は歯医者・症状・処置などによって違います。)

Q抜いたところに穴が開いてるんですが
Aそのうちふさがります。

Qドライソケットって?
A抜歯後の穴に血の固まり(ぶよぶよ)ができなかった場合にかさぶた(のようなもの・血餅)が出来ずに
穴が骨に直通になること。痛みが我慢できないなら通院して処置してもらってください。

Q腫れてるんですが冷やしていいですか?
Aほどほどにしましょう。冷やすと治りが遅くなります。濡れタオルをあてたり、湿布を貼るのが効果的なようです。
ただし湿布を冷蔵庫で冷やすのはNGです。
5病弱名無しさん
水平埋伏の左下を抜いてから20日くらい経過しました。
もう痛くも痒くもなくて快適です。
ただ、食べカスが横穴の奥の方に溜まって、強く水圧をかけたうがいをしても中々出て来ないんですよね。
色んな食べカスが溜まると口臭がするから困っています…。
食べカスをうまくとる方法ってありますか?
水平埋伏の穴なので、長靴のような穴で、一番上の入り口は歯茎で蓋のように狭くなってる感じです。