【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part7
1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2010/03/27(土) 23:38:45 ID:0Wo2a+kW0
3 :
病弱名無しさん:2010/03/27(土) 23:39:55 ID:0Wo2a+kW0
4 :
病弱名無しさん:2010/03/27(土) 23:41:41 ID:0Wo2a+kW0
なかなかスレが立たなかったので、立てた
2chの関連スレはdat落ちがほとんどだったので、省略しました。
テンプレに補足あるならお願いします。
5 :
病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:44:00 ID:G7ef1fRW0
6 :
病弱名無しさん:2010/03/28(日) 12:31:48 ID:JOVE+gYmP
認知症にはブルーベリーが効果あるらしい
ダメ元でも父親に飲ませてみるよ
7 :
病弱名無しさん:2010/03/29(月) 22:28:33 ID:UVGIvsVG0
リスパダールを半錠から1錠に増やしたらあくる日から
ほとんどしゃべらなくなった
副作用で眠いのか?
本人が黙っているから何もわからん
8 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 02:52:23 ID:L1q1np2y0
姉貴の嫁ぎ先に親を送っていった、甥っ子のお祝いだったんだけど
オヤジを家に置いていくわけにも行かず、姉貴はオヤジと会うの一年半ぶり
、靴の右左間違えたり、動作も緩慢で、会話も散漫でその様子に驚いた様・・・
何かあったら云ってね!とは云ってたけど、まさかオヤジを差しあげるとは言えんわなw
9 :
病弱名無しさん:2010/03/31(水) 12:49:33 ID:34ZJTfYe0
最近母親が物忘れが激しいらしい
あたしアルツハイマーだからwwwみたいに冗談っぽく言ってるけど、本当にそうだったらどうしよう
まだ四十代前半なのに…
早めに病院行くことで予防できたりするのかな…
検査にいってほしいんだけど、病院が嫌いみたいで行ってくれない。
アルツハイマーって言ってるのは本当にただの冗談なのかもしれないけど
自分は違う県で下宿してるから普段の母親の様子がなかなか分からないくて、不安だ
10 :
病弱名無しさん:2010/03/31(水) 23:14:14 ID:vlmTYUNp0
アルツの診断がでた人の場合、少なくともアリセプト飲んでいれば
飲む時点の生活能力の現状維持程度は、3年たっても、達成できてるよ。
記憶はどんどんだめになるけど、それを補って自分の身の回りの事
さえできる生活能力があれば問題ないよ。
11 :
病弱名無しさん:2010/04/01(木) 15:47:46 ID:0kmRUwmh0
痴呆症だと、体を痛めたときの養生とかリハビリが
全然上手くいかない。
いつもと違う姿勢での食事も工夫が出来ないから。諦めて
食べてくれないし。
意思疎通が出来ないから。どうにもなんなくて、途方に
くれてます。
12 :
病弱名無しさん:2010/04/02(金) 09:02:24 ID:2clgcGeJ0
もともと謝らない性格のアルツ糞婆。
言い訳と逆ギレばかり、早く死ね死ねしね!!!!!!!!!
13 :
病弱名無しさん:2010/04/02(金) 12:52:35 ID:yYhy6jf00
認知症が高濃度DHAで完治して8ヶ月目経過しました。
現在も服用中です。
14 :
病弱名無しさん:2010/04/02(金) 14:37:46 ID:R13QlZ1t0
>>13 この間TVでも青魚食べ続けたら
改善した!ってやってたね
出来れば詳細を知りたいです。
15 :
病弱名無しさん:2010/04/03(土) 13:03:47 ID:Zh7VSJqz0
うちの義父、青魚しか食べない人だったけど
みごとな認知症です
16 :
病弱名無しさん:2010/04/04(日) 16:04:04 ID:VyqEmoGbP
私の出産後まもなく東京にきた56歳母。
3回きたことのある娘の家がマンションの何階なのかわからない。
買い物を頼めば「ハンドソープと台所用洗剤」も覚えられず、
鮭の切り身と森永ミルクココアを買ってくる。
ボキャブラリーが年々貧困になっていくから何を言ってるのかよくわからない。
容貌が崩れ、顔がなんかおかしくて異様な感じがある。
知的障害者みたいな。
義父母がいても手を洗ったら服で拭き仰天。
足首の見える服なのにくるぶし丈までのストッキングを靴下として履いていた。
何も食べてないのに黙ってるときはカチカチとずーーっと歯を鳴らしている。
これって認知症?
17 :
病弱名無しさん:2010/04/04(日) 18:18:03 ID:XuL8ibhY0
>>16 とりあえず受診汁。
まず内科行って内蔵系検査して、紹介状貰って神経内科へかな。
もしくは最初から「物忘れ外来」か神経内科。
認知症といっても、原因が様々あるし
内蔵疾患系(南田洋子さんみたいにね)で脳に異常が出る場合もあるし
老人性鬱や、統合失調症発症の可能性だって捨てられない。
顔に表情が見られなくなってきていて、不随意に顎が動いているなら
パーキンソンの可能性もあるし(認知症発症する可能性ありです)。
脅かすわけじゃないけど
ここはあくまで2ちゃん=「医者に行きましょう」になる。
18 :
病弱名無しさん:2010/04/04(日) 19:14:47 ID:hsTH/CxX0
うちの婆ちゃんアルツハイマーのうえに強迫性障害だからし何回も確認しないと気が済まない。結局忘れるのに
しかもわざわざメモ残してあげてるのにプライドが許さないのか破ったり全く見ない
晩飯も作らなくていいって書いてるのにちょっと目を離したすきに勝手に作ってる
足腰は元気だから逆に余計なことばっかして困る・・・
19 :
病弱名無しさん:2010/04/04(日) 21:42:01 ID:j39kTxtB0
>>14 73歳の父親の話です。
2箇所の病院でMRI検査した結果、認知症と診断されました。
脳と脳を繋ぐ物質が減っているとか言われました。
【症状】
・舌が常に口が出ている。
・日付の感覚がない。
・散歩中に急に走りだして転ぶ。
・夜中トイレの壁を只管叩く。
・幻覚を見る。
・トイレ窓(1F)が飛び降りようとする。
・廊下で大便をする。
【処置】
1日あたり4粒1140mgを朝昼夕寝る前に分けて飲む。(1ヶ月分3000円以下)
【症状の変化】
1週間で少し良くなる気配がしました。(うまく説明できませんが)
1ヶ月で上記に症状は完治しゴミ捨ての日には言わなくてもゴミ捨てし米炊きも出来ます。
治ってから分ったこと認知症だった期間に行った病院や飲食店や様々な記憶がスッポリ抜けていました。
本人の意思が無かったんだと思います。
今は少し量を減らして1日あたり855mgを朝昼夕に飲んでいます。
20 :
病弱名無しさん:2010/04/04(日) 23:51:20 ID:Sh3nhhGJP
何を飲んでるのですか?
21 :
病弱名無しさん:2010/04/05(月) 01:08:47 ID:6Vyqd9HW0
>>6 ターメリックの成分クルクミンも良いらしい。
アントシアニン、カレー屋のウコン
22 :
病弱名無しさん:2010/04/05(月) 02:25:14 ID:sAZEgIok0
性格って残りますね。
頑固、疑り深い、慎重、几帳面、天邪鬼。
扱いが難しすぎて疲れます。
23 :
病弱名無しさん:2010/04/07(水) 01:17:17 ID:WLB3bD9Z0
うちは性格変わったよ
怒りっぽくて頑固→ブリッコへ。
可愛らしい自分を演じているんでイライラします。
24 :
病弱名無しさん:2010/04/07(水) 07:05:27 ID:WqWxFv5H0
DHA良いってカキコ読みました。
早速、注文しました。
25 :
病弱名無しさん:2010/04/08(木) 22:14:49 ID:ARNo+y9x0
保守
26 :
病弱名無しさん:2010/04/08(木) 22:31:21 ID:FKJhnzPz0
27 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 17:51:23 ID:LyXuwanZ0
>>24 DHAは血液脳関門を通過できるのだそうだが、頭がよくなるかどうかは分からないのだそうだ。
28 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:00 ID:4rMN1lAB0
29 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:41 ID:4rMN1lAB0
30 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:45:27 ID:lcTVrqdK0
じじいの被害妄想ウザすぎる
耳も悪いし、標準語忘れたのか俺には理解できない方言で喋るしキツイ
「じいちゃん死んでもイーよ!」だと。どういうつもりだよまったく
31 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 01:24:05 ID:iEAkCTp1O
おじいがもういやだ
夜中に洋服に着替えて
「誰かが迎えにくる」
「この時間に来いと念を押した」
「馬で迎えにくる」
で来ないからそんなの、と宥めてたら帽子投げたり「刀持って来い!」とキレる始末。
もうやだよあのじいさん
涙出る
32 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 03:03:30 ID:qD30vAKT0
>「刀持って来い!」とキレる始末
時代劇ばっかり観てるからだね、うちもオヤジ(AD)もだけど、妄想あるとたいへんだな、
ボケ老人ってほんと相手にしてもこっちには1%も良い事ないんだよな
33 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 13:34:38 ID:rEjFgh4v0
介護+認知症、ダブルで来るときついよな。
介護もあるていど、相手の病人の必要だし。
みなさんはどこまで、家で面倒みるのがんばるつもりなんだろうか。
俺もいい加減疲れてきたし。
34 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 13:44:32 ID:5GvQEtLw0
>>31 来ないからって言ったって理解できないんだから(←否定するとかえってむきになるから)
来ないね〜で一緒に待ってるふりして
時間かかってるみたいだから
少し横になって待ってたらっていって
服のまま寝かしちゃいなよ=着替えなくたっていいじゃない、別に。
35 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 17:08:17 ID:9arXSgWI0
>>24 DHA.ARA…血液脳関門を通過できるのだそう。
鯖缶・後者は鶏卵の方が高濃度のようです
アミロイドベータの蓄積阻止にクルクミンが良いらしい
36 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 17:40:17 ID:P3kJDaH70
カレーを食べるアジアの地方には地方になる人はいないとか少ないとかいうデータがあるのだろうか?
鶏卵なんか誰でも食べるよね。
関係なさそ。
37 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 17:51:53 ID:P3kJDaH70
ターメリック好きだから買ってこよう。
カレーだけじゃなくいろいろなものに振りかけると美味しいよ。
38 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 21:50:48 ID:/Qmqf2xJ0
インドに認知症が少ない→カレーの成分が効果的かも!
↑
インドの取材TVとか一度でも観た人なら分ると思うけどヒンドゥー教の修行僧なる
人たちはボケてても聖人として扱われそうだ、そもそもデータ自体に疑問が残る、
39 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 22:06:40 ID:u/Id8e5P0
インドは国民健康保険とか国家水準の保険機構なんてないから、ちゃんとした推計ができてないだけのこと。
40 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 22:24:24 ID:eaxnBTpTO
うちのばあさんアルツハイマーなんだが、本当にうざい。
会話くらいなら耐えられるが最近は、うんこした後ケツを拭くのを忘れてるみたいでパンツがうんこってる。体自体は元気だが、下の世話も必要になってくるのだろうか。
母さんいないし、父さんも私も仕事があるから介護が本当に辛い。ここのレス見てると自分だけじゃないって思うから頑張れるわ。
41 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 22:50:07 ID:LON+7Da80
くぐれば出てくる
富山薬科大?だかが突き止めた。
ターメリックの成分が有効だとか、
人間臨床での有効性判断は、まだ先らしい。
直接アミロイドベータに作用するらしいよ
42 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 23:07:01 ID:qpa7Gz550
>>40 うちの母親も同じ。
汚れたパンツは漂白剤に浸ければ綺麗になるし、
おむつ替えしてる人に比べれば楽と思って、始末してる。
43 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:10:20 ID:/xza/qks0
>>41 >人間臨床での有効性判断は、まだ先らしい。
なんだ、がっかり。
1年くらい前新聞にカレールーに含まれる香辛料が頭脳を活発にするから
朝からカレーはいいという研究結果が出ていた。
朝からカレー食べてるんですけど頭わるいままです。残念。
44 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:23:41 ID:mdyTWaZm0
45 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 13:31:42 ID:Lw8J10nE0
どういうタイミングで老人ホームに入れたらいいんだろう。
排泄物の自己管理が出来なくなる前に入れてもいいのかな。
入れる時はショートステイって騙して連れて行くしかないか。
46 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 13:38:54 ID:hX3Y2Rf90
金銭面の都合はついてるんだね、裏山、確かにタイミングは難しいな、
結果的に騙す事になるだろうね、うちのオヤジなんか仮に入れてもタクシーで帰ってきそうだ!
47 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 16:38:17 ID:/xza/qks0
ホーム入りを納得していても帰りたいというよ。
48 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 19:09:55 ID:re5J97M10
本人元気だと、施設入りのタイミングは資金がどこまで続くかの問題となるから
100迄生きてしまいそうな元気者の場合は、100才から逆算して
何歳までは家でがんばろうという計算になるんじゃないの?
49 :
病弱名無しさん:2010/04/11(日) 21:06:21 ID:g7KLApx20
うちはショートステイも嫌がって拒否される。
デイケアもやっとこさ週1回行ってくれるだけ。
グループホームなら順番回ってくるんだけど、本人説得は無理だなぁ。
本人が家がわからなくなるくらい進めば、入所してくれるだろうか。
でもグループホームは軽度の人しか受け入れてくれないしなぁ。
特養は何年かかっても無理っぽいし。
50 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 17:10:24 ID:FBG1TTOb0
10代だけど アルツハイマーかも・・・・・・・・・
やばい
51 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 17:58:39 ID:F9yGGDDK0
痴呆は、元人間で人じゃないよ
痴呆というのは、言葉の根源は「精神病」です。認知症とか言いますが、差別うんぬんではなく、あきらかに
精神異常者 いわゆる きちがいです。
どう、ごまかしても、現実的にはきちがいですから、自宅での共存は、そうとうな覚悟と犠牲がいります。
愛情を持ってとかいいますが、相手は、元人ですから、自己満足の世界です。
末期癌より、始末が悪い病気が認知症です。家族を道連れにするこわい病気です。
末期がんは、金がかかりますが、病院での介護ですから。
安楽死を実現しないといけません・・ガンと痴呆は。
反対のかたいますか?
52 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 18:02:25 ID:fUOKSOhk0
痴呆は劇症型の老化といえるよ。
うちの親の場合は、初期の時に適切な対応をとったので
今は記憶がゼロなだけで人間的な生活を実現してる。
53 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 21:31:08 ID:rdsMisiH0
>初期の時に適切な対応
そこんとこ詳しく
54 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 21:40:38 ID:FzFlZ4bh0
55 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 22:12:08 ID:vvb9AGjz0
初期の時の適切な対応って早めの受診でアリセプト服用するってことかな?
うちの母も受診してそろそろ1年経つけどアリセプトが効いているのか
今のところ短期記憶障害はあるものの他の周辺症状は出ていないな。
ただ最近呂律が回らないことが多々見受けられる。
内科系は丈夫だし血圧も正常範囲だけれど、これもアルツと関係あるのかなぁ。
それとも85歳という年齢もあるのか!?
56 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 20:49:31 ID:qSHTSUVE0
認知症の父親のウダウダが酷くて、母親が病気になりそう。
57 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 21:57:25 ID:jfKVIJN60
最近よく規制にはまるね。おいそれとカキコができない。
初期の対応とは、人により個体差あるだろうけど、うちはこれで成功してる。
うちの親、今は5分前の事も全く覚えてられないけど、身の回りの事は何でも1人でやってる。
・ 中期より初期の方が奇行が多かったが、記憶力がまだあるので間違いをおかしたら
すぐに必ず正しい情報を徹底して知らせる。初期にこれを面倒がらずにやれば後々の
本人の意識の基準がずれないから人間性を保っていける。
つまりぼけてる事を具体的エピソードをもって自覚させていかないと、
暴れるからといって、なあなあ対応を続けることで本人の意識のベクトルが
どんどんおかしな方向にズレズレになる。これ、動物化まっしぐら。
・いまできてる能力は100%使わせ、周囲は下手に過剰に手をださない。
記憶力あるときに徹底してやらせてると記憶がゼロになった段階でもその行動ならできる。
むしろ不足感不都合感、失敗を感じさせて自分に予測的注意喚起の感覚を持たせる。
・子供とボケ老人は似ているが違うので、あくまで健常な大人として対応する。
病気だからと「おまめちゃん」扱いしない。つまり、ボケ話には絶対に同調しない。
こっちが悪くないのにその場を収めるために不用意に本人に謝ったりしない。家族が主であり
家族の援助なく生活できないことを理解させ、傍若無人の態度をゆるさない。
ボケた事をいったら「そうじゃなくてこうでしょ」位言ってやるのは、むしろ本人のため。
これらを前提にアリセプトを毎日のむと有効とおもう。これをせずアリセプトだけ漫然と飲ませても効果半減。
(余談)
実介護未経験者である福祉職や介護職の語る介護ノウハウをまるごと信用してはいけない。彼等は、しばし、何ら根拠ない経験的に実証もされてない間違いノウハウを
平気で指導したがる場合がある。それが本来のリハビリの阻害になってることが多い。例えば「訂正するな、話を合わせろ」
職業介護業と家族は立場が全く違う。彼等はなにより責務を簡単に放棄できる立場にいることを忘れないように。
山で足跡を発見して安心して辿っていったら、実はその人は遭難していたかもしれない人の足跡だったというのと似ている。
58 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:10:43 ID:CuA6c5eG0
介護職の言う事も、経験者(素人)の言う事も、すべて話半分がよいという事ですね。
100人認知症がいたら100通りのやりかたがあるだろうから
経験者のお話は参考にはさせてもらうけど、結局自分で模索するしかない・・
59 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:11:34 ID:jfKVIJN60
あ、追記。
初期に奇行が多いといったのは、初期の頃の方が元気があるというか能力がまだ溢れてる
わけで、おかしな感覚でもってあれこれ立ち回ってしまうため。
奇行自体はなくなるわけじゃないけど、いかにもおかしいでしょ、みたいな奇行は減って
健常の感覚に近づいてきたのは、ボケ老人なり経験による改善が多少はあったんだろうと
おもうけど、現在アルツ病患者なりの不思議行動は日常茶飯事。
進行するに従い以前の基礎能力が失われてアクティブ稼働域がせばまるので
結果的に奇行する数がへるというわけ。そこにきて人間性が保っているので
介護は逆に楽になった。
60 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:24:53 ID:jfKVIJN60
> すべて話半分がよいという事ですね。
こういう言い方をわざわざ当てつけがましく書いてくるぐらいなら
この手のスレみて他人の意見を求めたり、参考にしないほうが
いいと思うよ。
61 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:33:05 ID:CuA6c5eG0
触らない方がいい人みたいですね。すみません。
62 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 10:47:16 ID:4X2IQIOt0
>>55亀レスだけど
呂律がまわらないってときは、一過性脳虚血発作を疑わない?
軽い脳梗塞がおきているのかもしれないから
掛かり付け医に相談したほうがいいと思います。
家の親、自分でそういう発作が何度かでてたの
私に言わないでいて、脳梗塞で右片麻痺おこしました。
その時、医者から、小さい梗塞でも多発性脳梗塞おこして
このまま寝たきり・認知症になるっておどされた(忠告されたが正しいか)
63 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 13:41:56 ID:at3Y6Dgz0
怒ってはいけない。
反論してはいけない。
話を聞いてあげる。
その結果、こちらの人格が破綻してくる。
もともとこっちも気みじかなので。苦痛が数倍になる。
おおらかで、慈愛に満ちた人は立派だと思うんだけど。
とは言え、ウンウンと満面の笑みで話を聞くしかないのだ。
64 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 14:51:58 ID:fbMnf0eZ0
> 怒ってはいけない。
> 反論してはいけない。
これは違うとおもう。
> 話を聞いてあげる。
これは必要とおもう。
65 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 15:38:38 ID:L3UdoMNI0
>>63 若い認知症じゃないほうは働いたり世間のストレスもあったりで、終始おおらかで
いられないからむずかしいですよね。
やはり施設の利用とか介護保険サービスとか血縁者とか組み合わせてでないとお互い持たない。
うちはそう酷くない状態だったけれど特養にいれちゃったので、見舞いに行くときだけ心おおらかで
ほぼ完全受容できる心理状態で臨めた。
欲を言えば見舞いの家族が泊っていけるようになっているといい。本人は泊っていってほしい、一緒に居たいと
いうのでね。
最近は特養に入るのは難しいんですね。
66 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 21:09:31 ID:KqKbbtb+0
>>63 > 話を聞いてあげる。
うちの父親の場合。
うだうだと同じ話を、100回・3日間くらいするんで、
母親がストレスで入院しました。
67 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 18:12:03 ID:6+2R7+TH0
靴は逆に履いても気づかないし、寝巻きの上から服着るし
足からセーター履こうとするし、喋れば何云ってるか解らない
でもたまにマトモな事も言うし、何だかもうウザイ存在だよ
68 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 19:14:11 ID:FAM/MdBPP
ひさびさにここに来ました。
いま、「ゲゲゲの女房」って番組を朝の連続テレビ小説でやってるけど、
「テレビ回想法」にいいかもと思った。昔の話をして脳を活性化させるのは
いいことだけど、認知の進んだ相手から話を引き出すのは大変。いっしょに
テレビを見て、懐かしい風景とかがあったらそれをきっかけに話すと効率
がいいという。
うちの母は80だからもうちょっと戦時中や戦後すぐの話が続いてほしかった
んだけど、もう少し一緒に見てみるかな。水木しげるの話だから、こっちも
面白く見られるし。妖怪の絵なんかも、脳の刺激になると思うし。
気楽な話でごめん。
69 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:21 ID:sJKfxDYV0
昔のことはよく憶えてるのに、つい最近の記憶はあいまい
同じ話を何度もするけど、全て昔話=思い出、
過去などどうでもいい自分としては聞くのも苦痛!
70 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 19:56:04 ID:q7Fcu10p0
>>68 歌とかもいいみたいだよ。私は車で昭和の歌謡曲とか流してると母はなんか唱ってるし。
71 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 19:59:20 ID:q7Fcu10p0
>>66 その場合、私の場合は、しゃべってる途中で先回りして「それはこうこうこうなって
こういう結末になるんだよね」と、その話をこっちが先取りして語りつくしてやる。
すると「ああ、この話はもう話してたっけ」と言ってくる。一度だけじゃ直らないけど
数回繰り返したらそのうち消えたよ。
72 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:12:01 ID:T+ryW9GY0
73 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:42:01 ID:WUXaVJ6b0
>>72 アリセプトは10mg処方され初回診断から4年位たつけど
まだ軽度なのか。
74 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 21:38:13 ID:8ZWjjAbd0
>>69 うちの母は昔の話を聞いておきたいと思ったのに忘れた、知らないと、何も語ってくれなかった。
進行すると昔の事も忘れるというが、それほどひどい認知症ではなかった気がするのに。
いくらか心のやまいも混ざっていたような。
75 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 00:14:03 ID:gbvazgUF0
うちの親の語る昔の話の信憑性は五分五分といったところ。
昔の話をしっかり覚えてるのは初期の頃じゃねか?
76 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 00:20:45 ID:kbn8+2Ek0
昔話を前は聞いてたけど、最近はハチャメチャになってる
嫁いで来たのに、「この家で生まれ育った!」とか・・・
「生家に居る兄に聞いてみろ!ここでは生まれてない!」
って説得して兄に電話させたら兄さんと呼びながら
「ここで生まれ育ったのに兄さん何言ってるの???」とか。。。
あぁ〜 もう嫌だ
77 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 01:24:04 ID:7VarVsWp0
初期には昔のことを覚えているというのは必ずしも当たらない気がする。
わたしは過去のことを忘れ始めている。昨日のことは覚えているけれど。
物忘れはげしいです。
78 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 01:28:37 ID:kbn8+2Ek0
そーいや、新薬の話はどーなったの??
79 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 01:48:25 ID:gbvazgUF0
でるでしょ。でも、それはアリセプトと同機能類似薬だね。
80 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 17:25:17 ID:v/Vk74f0O
私は、介護は辛いけどもう慣れた。もちろんイライラするし、精神的に追いつめられることもあるけど、別にムキになる必要ないかもって思った。
何か聞かれたら教えるし、会話はするけど、間違ってることでも適当に「へぇー」とか「そーなんだ」とか相槌しとく。否定すると相手も気分害するし、病気にもよくないし、私もいらいらしてくるからそこは妥協してる。
逆に、そうしていないともたない。常に全力で相手してたら自分が病気になりそうだもの。
薬は飲ませるし、普段の介護はちゃんとやるけど自分を押しつぶしてまでやる必要はないと思う。
81 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 17:26:32 ID:v/Vk74f0O
82 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 18:48:06 ID:7VarVsWp0
>>81 行っているけれど相手にしてくれない。
鬱と睡眠リズムの狂いのせいだと言う。
でも、そういうのが重なって認知症になるのではないかと思うなあ。それから加齢ね。
83 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 19:42:46 ID:j1T0sa02O
祖母が認知症みたいで、被害妄想が酷く何度言っても理解しない上に我だけは強くて困ってる
84 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 20:12:04 ID:v/Vk74f0O
>>82 鬱とか睡眠障害は、認知症のような症状を起こすことがあるのですか?
認知症というか、アルツハイマーは若年性のものもあるらしいので、可能性がないわけではないですね。他の病院に行ってみては?
85 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 20:27:58 ID:7VarVsWp0
>>84 眠剤のんで寝ているのだけど、劇効きのときは床に入る前にうとうとする。
冬は毎晩寝る前に湯たんぽを用意するのだけど、あるとき大きな薬缶で油を沸かしている間に
眠ってしまった。夜中にふとめざめて、家の中白い蒸気と煙と匂いで一杯。
それでもパニックにはならずに台所でカラになった薬缶が載っているコンロの火を消して、
空気の入れ替えをした。
あとで考えたら、出火寸前だったのだろう。よくも目覚めてくれたものだと冷や汗。
最近は眠剤がよく利かないので明け方からなんども目覚める。眠りの質が悪い。→起きていても
ちゃんと覚醒していない。物忘れひどい。ちゃんと考えられない。
あまりにも酷いので医者に言ったけれど、まあそういうわけ。
86 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 20:29:23 ID:7VarVsWp0
×油を沸かしている間に
○湯を沸かしている間に
87 :
病弱名無しさん:2010/04/18(日) 09:26:23 ID:DXUVEqXfO
88 :
病弱名無しさん:2010/04/18(日) 21:01:49 ID:UPbeIrmNO
あげ
89 :
病弱名無しさん:2010/04/19(月) 11:13:25 ID:mbH6IbtGO
66になる母が「あそこに掛けておいたタオルどこにやったの?」と言い出した
タオルなんかなかったよと言っても、確かに掛けたと
ゴミ袋に入れておいたタオルを、やっぱり雑巾にしようと取り出して掛けたのだと
記憶はかなりはっきりしたものらしい
だけど家族みんなに聞いてもタオルは掛かってなかったし、ゴミ袋みたらそのタオルは
入ったままになっていた
そこで母はそれは現実じゃなかったと理解したんだけど、こういうことが最近ままあるらしい
本人にも上手く説明できないみたいだけど、直前の自分の行動に自信がもてなかったり
(FAXを違う所に送ったんじゃないかとか、さっき会った人の名前を間違えてたんじゃないかとか)
夢と現実がごっちゃになるような感覚に陥ることがあるみたい
認知症でこういう症状はあるんでしょうか?
何科に行けばいいのでしょう。脳神経外科でいいのかな?
90 :
病弱名無しさん:2010/04/19(月) 14:08:55 ID:lTihekif0
>>89 神経内科。
そういう症状あるんじゃないでしょうか。
私自身がそうです。おっしゃるように夢だったか現実だったかよくわからなくなるような記憶力。
91 :
病弱名無しさん:2010/04/19(月) 20:14:10 ID:SJityLYJ0
昨日から2週間という約束でおじの家庭から父が祖母を預かってきたけど初日はほぼ問題なかったけど
今日になってかなり酷くなってきた
引き取る前には認知症ではないって聞いてたのに「先生ごめんなさいもう嘘をつきません下ろしてください」など大声で叫んで暴れる
前に骨折して病院に入院したときから異常に病院を怖がるようになったって聞いたけど住む場所が変わってそれがフラッシュバックしてるのかな
今は暴れて疲れたのか大人しいけどまたいつあの状態になるのか憂鬱…
92 :
病弱名無しさん:2010/04/19(月) 21:31:15 ID:lTihekif0
本人も不安でつらいのでしょう。
93 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 02:22:35 ID:5szT69BX0
94 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 20:04:22 ID:khzhjtOI0
興和−日東電工、認知症薬ドネペジルテープ製剤開発へ
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/201004/20/02801_2123.html 興和と日東電工は19日、日東のアルツハイマー型認知症治療薬ドネペジル(一般名、先発製品はエーザイの「アリセプト」)のテープ製剤を共同開発すると発表した。
日東はもともと、エーザイと共同開発していたが、事業戦略の違いから昨年2月に提携を解消した経緯がある。
日東は経口剤に比べ服薬しやすい貼付剤の医療需要は高いとみて提携先を探していた。
抗てんかん薬を展開する興和も製品拡充につながると判断した。
ドネペジルのテープ製剤は興和が今年度中にも国内で臨床試験を開始し、2017年度までに承認申請する計画。
後発医薬品ではなく新薬として開発する。
開発するテープ製剤は日東がエーザイと共同開発していた当時の製剤とは異なり、この提携で蓄積したノウハウや日東の貼付剤技術を生かして改良したものという。
[医療/ライフ]
95 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 20:15:30 ID:SRMUhj0o0
2017年度までに..............orz
96 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 22:10:34 ID:k+ksz2Ml0
つまり2017年度までにそれ以上の薬は出ないという事だね、もうオワッタな、ありがとうございました!
97 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 22:46:48 ID:1FzY03C20
薬の発明から申請まで遅杉
研究家は自分の家族にアルツがいないからのんびりやってるんだろ
少しはこっちの身になれよ!!
98 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 23:19:49 ID:CHDtDuiaP
>>97 いや副作用がないか(特にガン)を数年に渡って調べ上げるからどうしたって遅くなる
もし危篤な副作用でもあれば、大臣が土下座させられるのだから尚更
99 :
病弱名無しさん:2010/04/21(水) 13:00:28 ID:E5Q27q4z0
今までオヤジ一人で病院まで行ってもらってたんだけど、この前、電車をのり間違えた挙句
線路に薬を落としてきてしまったので、今度から近所の病院からアリセプト処方してもらえる様、
明日お願いする予定なんだけど、一つネックがあって、万が一その病院に入院する事になった場合
認知症を理由に断られないかなぁって疑問なんだけど、じっさいどうなんですかね?
認知症を理由に入院を断るところはないとは言えないけど(程度問題か?)
身体拘束の同意書を書かされるぐらいじゃないのかな?
101 :
重複:2010/04/21(水) 22:54:53 ID:C2KenMc70
【日東電工/興和】認知症の経皮吸収型製剤を共同開発へ
http://www.yakuji.co.jp/entry18974.html 日東電工と興和は、ドネペジル塩酸塩の経皮吸収型テープ製剤に関する共同開発契約を締結した。
今年度中にドネペジル塩酸塩の経皮吸収型テープ製剤の国内開発に着手し、2017年の国内申請を目指す。
日東電工は、アルツハイマー型認知症治療薬「アリセプト」について、06年にエーザイと経皮吸収型テープ製剤の共同開発契約を締結。
しかし、アリセプトの米国特許切れに向けたタイムラインを重視するエーザイとの間で、開発戦略の方向性に相違が生じたため、09年2月に契約を解消していた。
今回の提携は、ドネペジル塩酸塩の経皮吸収型テープ製剤の継続開発に意欲を示す日東電工と、高齢者疾患領域を強化したい興和のニーズが合致したことによるもの。
今後、テープ製剤化技術を強みとする日東電工が製造、興和が開発を行い、今年度中にもドネペジル塩酸塩の経皮吸収型テープ製剤の国内開発に着手する。
将来的にはグローバルで開発を進めていきたい考え。
アリセプトの貼付剤については、既にエーザイと帝國製薬が「ドネペジル貼付剤」の共同開発を進めている。
現在、帝國製薬の米子会社「テイコクファーマUSA」が米国第I相試験を実施しており、10年度第1四半期にも米国申請を行う予定。
102 :
24:2010/04/22(木) 05:37:48 ID:K75zvj120
>>19 > 1週間で少し良くなる気配がしました。(うまく説明できませんが)
1週間飲ませたところですが、
うちの場合も、どうやら改善が見られているようです。
大人しくなって驚いたと母親が言っています。
103 :
99:2010/04/22(木) 16:51:35 ID:E4LJxpFJ0
オヤジと病院行ってきた。結局、次からは近所にあるかかりつけの病院の方で
血圧の薬と一緒に処方してもらうことになった(アリセプト)、一応、認知症外来だった
だけにこれで縁が切れるのは少々不安、今まで2年、アリセプト処方する以外の
対応は別になかったから判断したことだけど、でもこれで良かったのか判断に悩む・・
>>103 普通の病院も高齢者の大部屋なんて、大体なんらかの
認知症があったり、なくても入院による一時的なせん妄を起こしてるよね。
点滴抜いちゃうとか、普通。
でも、やっぱり程度問題かな。
うちの父なんて、ヘルニアの手術後、2日で家に帰ってきた。
(帰された、ともいうか…) まだ、ほんの初期だったけど。
力が強すぎ、体が大きい、夜間に大変…これじゃね…
認知症対応の精神科病院に入院したって、認知症以外の病気で
どこか別の病院に一時的にせよ、救急にせよ、必ずしもスムースに
移れるわけじゃないね。
病院からは、医療崩壊の時代だから、って必ず言われる。
受け入れ先が無いのはどんなケースでも覚悟しなくちゃいけないって。
増してや、認知症が進んできたら… 空きがあっても… ってことらしい。
向精神薬が必要になってくるまでは、その病院で大丈夫じゃないかな?
後は、薬の微調整が必要なレビー小体型だとかだと対応しきれなくなるだろうけど。
>>103 認知症のためにアリセプトが欲しいという目的なら
どこの病院行っても対処は同じだよ。
他の病気と違って、どの医者も処方セン書く以外に
アルツに対しては何もできない。
結局、本人が日常生活通じていかに能力を維持して
いく方が重要だから、漫然とアリセプトだけ飲んでも無駄だとおもう。
うちの場合は、もう新しい病院はもう覚えられないので、電車にのって
前から通ってる、ちょっと遠くの病院の方が通えてるし、下手に
複雑ルートの近隣病院いくより(私が毎回付き添うなんて論外だ)
、今の大病院の方が道順わかりやすくシンプルだから
大病院の方にいってる。あくまで本人が自分ひとりで通える場所に
行くという行動するのが目的。現場の医者は、正直、薬さえだして
くれれば誰でもいいとおもってる。
病院1人でいくと脳の活性化にいいと本人自身が帰宅時には
言ってるよ。病院の前の日は「ちゃんといけるかな」と不安がってる。
そちらのお父さんは既に電車で迷うんだから近所の病院に1人で
通える事を目的にすると良いと思う。
最悪タクシーでドアツードアで行かせればいいんじゃない?
病院でタクシーの呼び方がわからないということもあるかもしれないけど
タクシー呼び出し専用電話は普通あるよね
通うこと心配してるんじゃなくて、近くの小病院だと
パワー的にモノ足らないと言ってるのだろう。
だね。
一人で通える、通わせる、ってのは、初期のうちの話。
もう次の段階に行っているのだと思う。
>99 で
万が一その病院に入院することになったら…と、
書いているし。
109 :
99:2010/04/22(木) 23:52:50 ID:BNg8aX4g0
>104
レスありがとうございます、初期の頃ってまだ能力も残ってるし、本人自覚もうすいから
色々トラブル等問題行動起こりますね、うちはアルツだと思うけど、下痢の副作用とか出ちゃって
5mgが飲みきれないですよ、幸い今の所幻覚&幻聴がないから、決断(近所の内科)した次第なんです
>105
「認知症専門医」←当初はこれに期待しましたよね、ただ、今まで通ってた外来は精神病棟も併設されてる
大病院だったので、それが将来必要かは分らないけど少し安心感ありました。脳の活性化にいいなんて
云えるとはスゴイですね、うtも一年前はそんな事云ってたけどいつの間にかダメになりました。今日も後ろから
視てたら、受付の端末に保険証入れようとしてたしw,セーターを足から履こうとしてるの見たらそりゃ考えますよ
>106-107
タクシーだと往復7千円位で、コミコミで15000円位だと思います、親の年金払いだけどちょっと高いです
確実に進行してるのが分るんで将来的には小病院は不安ですね、ま、もう決めちゃったから仕方ないけど・・・
みなさんレスありがとうございました。聞いてもらえたんで何かスッキリしましたw
110 :
24:2010/04/23(金) 00:20:28 ID:i6Qc+0xG0
よく摂らせているもの。
@食事毎にDHAの錠剤
A卵・納豆 (フォスファチジルコリン)
Bサンマ・サバ・イワシの缶詰 (DHA)
C鶏のレバーなど (ビタミンB12) ← これは今日から
今日も良い状態です。
>>109 そういう事情の不安だったら、かかりつけ医と元の専門医は連携してるはずなので
いざとなったら元の大きな病院にまわるはず。あくまで日常的な薬のやりとりだけという
位置づけと思う。万が一、回してもらえるべき時にまわしてもらえなかったら
前の先生に直接電話して頼めば受け入れるとおもうよ。
あと、余談だけどアルツの老人場合、これ、ほぼオカルト的根拠しかないけど
大方の人が、元からの持病がいきなり改善して直ったかのようになり
「いつまでも死にそうにない、そっちが問題」という結末に陥る事が
多いみたいだよ。だから、アルツ以外の持病の心配には及ばないかもよ。
それとうちの親が「脳の活性化」といったというのは、本人がこう言ったのではなく
私の意訳です。
アリセプトは10_なのでそうとう進行してますが、トンチンカン部分とそうじゃない
部分が、まだきっぱり別れていて、セーターを足からはくトンチンカンはないけど
来月予定の法事を、毎日、朝は喪服着用してスタンバイして待ってるようです。
今は4月だと何度言っても理解しない。まだ法事の予定を覚えただけマシなんですが。
病院の端末で混乱しているのはしょっちゅうらしいのだけど、病院の人がヘルプして
くれて、私はエピソードの詳細をなるべく知らないようにしてます。
知ると、過剰に手をだしてしまいそうで良くないので。
>>110 今までどんな状態で、どのように良い状態になってるか
を教えてもらえません?
>>112 夜眠らず、朝までガタガタ捜し物。
ウダウダ文句が始まると一日以上続く。
夜一人でトイレに行こうとすると転びそうになる。
酷いときは、トイレの手ふきタオルでちんこを拭いていた。
今は、こういうのは収まっています。
この前一人で行けなかった病院へも、
一人で行って帰ってきた(GPSで追跡はしています)。
大人しくなって、母親のストレスも減りました。
「今日は×月×日」or「何曜」など、
同じことをを100回以上言っていたのが、
そんなに言わなくなった。
お金とか、どこにしまいこんだか忘れて、いつも無くすのですが、
今日も無くしたけど、最後には自分で見つけ出した。
>>113-114 なるほどー
うちは、気がつけば探し物・文句が始まると止まらない
見当職障害
位ですね
前に、小林製薬のDHAを飲ませてましたが、AD初期という事もあり
効果は分からず今は飲ませてない状況
DHAといってもピンキリで、どこの飲ませてます?
製品名言えないなら、一瓶何g入りで何円とかでも構いません。
>>116 安物ですよ。
オリヒロってところの袋入りのをヤフオクで買いました。
食事の時に、いっしょに与えています。
そうでないと効かないかもしれないので。
3粒中、DHA360mg、EPA31mg配合のやつです。
>>118 詳しくありがとう
最近、通帳と印鑑、保険書・財布などなど入れたバックを必ず持ち歩き
置いた場所を案の定忘れw大騒ぎ→盗まれた・・・
こんな日々なので、DHA試してみます
うちの親も、この前、郵便局で35万円を無くしました。
1年くらい前は、20万円を銀行で無くしたしw
運良く、2回とも良い人に拾われて戻りました。
母が長年のかかりつけ内科医に物忘れがひどいと訴えたら(実際ひどいのですが)
問診だけでアリセプトを処方されました
本来はアルツハイマーと診断された上で出される薬だと思うのですが
そうでない者が飲んでも問題ないものなんでしょうか?
>>121 アリセプトはアルツ用で、他の認知症には使わない場合もある。
普通はMRIと血流検査を経て診断されてから処方される薬だから
大学病院か専門物忘れ外来に行ってからにした方がいい。
そもそも、かかりつけ医で診断できる病気じゃない。
そこのかかりつけ医はちょっとおかしい。
認知症の種類いかんの鑑定の前に開業医でもとりあえずアリセプトを処方てな考え方が浸透してきてるんじゃないの?
駄目だったら大きな病院に紹介状ってことで。
それでいいのか知らんけど。
内科医なら、基本的にどんな薬でも処方できるけど
かかりつけ医クラスが、専門医療の領域なのに
専門医にまわさないで、自分の手の及ばない
医療までやってしまおうというのは、本来かかりつけ医の
役割を超えてるということで、社会問題になってるよ。
ここでいうのは、かかりつけ医を専門医より下だという事ではなく
かかりつけ医の役割とは、より広域な疾病領域のジャッジ・をカバー
することが求められているのであり、それを自分が治療するもの
専門医療に回すもの、というものの、最初のスクリーニングをするのが
求められる主な役割だということ。
そこで専門外の医療に手をだして、治るモノも逆に悪くなってしまう
弊害がでてる。多分、個人病院は医者=経営者だから、自分の所の
経営問題の観念が大きく入り込むとおもう。
親父がアルツ
来月の7日にMRIの検査有り(3度目)
もう海馬が無くなってるかもw
今回で3度目のMRI?発症して何年目ですか?うちは2年目だけど一度もMRIはやってません!
長谷川式で14点→アリセプト処方です。ま、アルツで間違いないとは思いますが
母がADでアリセプト歴3年目だけど、診察してる脳外では
数ヶ月に一度MRIを受けて経過診てるみたい
まぁ、みても進行を止められる訳じゃ無いけど
AD患者に脳外は鬼門だと思う、最初に行くべき病院で迷ったんだけど(脳外or精神科)
脳外のデリカシーの無さに頭にきた覚えがある、こっちが必死な思いで病院連れてったのに
痴呆X2連発されて、オヤジもうなだれてショックうけてたよ、同じ医者でも内科と外科は人種が違う感じだ
うちは大体、1−2年に一度はMRI撮ってるみたい。
数ヶ月に1度だなんて被爆とか大丈夫?老人だったらどうでもいいか。
>>130 良い病院選ばないとね。科によってどうこうじゃないよ。
>>131 数ヶ月って書いたけど、10ヶ月以上だけどね
問診して長谷川やって「んん?」て状態でMRIやってる感じ
医師に確認してないからどのタイミングでMRIかは分からないけどw
133 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 02:11:26 ID:cvcXKjJr0
イチョウエキスも良いよ。
>>131 MRIは放射線じゃないから被曝はしないよ。
長谷川式って、今やったら確実に0点だな。
被曝するのは、CTの方だよね。
>135
長谷川式で0点のご家族は介護度でどのくらいでしょうか?うちはAD2年目、認定の申請は出してません
今はタイミングを伺っています。まだ逆ギレする力は残っているのでw
魚、フルーツ、ナッツ大好きなうちのばあさんアルツ…
140 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 20:42:59 ID:xyvj/RAv0
>>121 物忘れ外来がある病院で、再受診すべきだと思いますね。
MRIも撮らないなんて(設備が無い?)
機器で海馬の体積や、脳萎縮の有無などチェックされます
医師以外に専門のカウンセラーも居ると思いますよ
141 :
19:2010/04/25(日) 22:11:26 ID:uJKdG2IS0
>>102 良かったですね、1ヶ月後にはもっと驚くほど良くなっていると思います。
また、結果聞かせてください。
>>110 余り詰め込まずに継続することが大切と思います。
私の場合は継続する為にDHA飲んでから顔色良くなったや男前になったと誉めた倒し
来客者にも根回しで誉めて貰うようにしました。
今では少なくなってくると「ボケ薬」買って来てと自分から言ってくれるようになりました。
お互い頑張りましょう。
>>138 会話が成立しません。
文章で言ったら、2行以上話されると意味が分からん。
こっちの言ってる意味も分からないと思うけど。とにかく「はい、はい」と聞くしかない。
ただ、「行ってきます」「行ってらっしゃい」
とか「ありがと」
みたいな短い言葉は成り立つ。
介護度ですが。着替え、トイレ、を自分で意識的にすることは出来ません。
ただ、テレビで見た方は。
箸でものをつかんで、口に持っていかずに。オデコに持っていってしまっていましたが。
そこまでは行ってないというかんじ。
介護は一人でやってますので、どこまで出来るかはわかりません。
てか毎月、10回くらいは。もう辞めたいと思うことがある。
しかし、長谷川式って。
何年何月何日何曜日ってのが4点だけど。
あれって、毎日が日曜日で社会性がゼロのお年寄りは、まともでも分からない人は
結構いるんじゃないのかな。
新聞をよまない、書類を書くことがない、ゴミを出さない。そういう生活してると
俺だってわからなくなるかも。
>>142 >箸でものをつかんで、口に持っていかずに。オデコに持っていってしまっていましたが
それ、なんとなくわかる。自分もやってしまいそうw。
ウツリソウ。
年月日曜日なんてそんなものだよ。
テレビで観た方法は何十秒(?)間か見せた数個の意味の無い文字の塊を覚えているかどうかという
テスト。記銘力のテストだが、わたしは絶対クリアできない自信があるw。
あと机のうえに置いた物を見せて、どれだけ覚えている(関連のある事を選べるか)かのテストもたぶん
クリアできないという自信も。
長谷川式ってあんまり意味ないとおもう。
記憶力が相当良い私だって、あんな脈略のない意味ない単語を丸暗記するのは無理だ。
アスペルガーの児童は得意だろうとおもう。
長谷川先生は最近、介護なんちゃら資格試験という利権団体をつくったね。
何度か長谷川方式受けている場所に立ち会ったけど
マジモンの認知症は頑張って答えようという姿勢がまず無い。
興味ない・疲れてる・恥かくからイヤ、とか言い訳して覚えようとしない。
無関心とか、そういうところも見られてるのかな?
>142
なるほど、確かに長谷川式0点かもしれませんね、出来る限りの行政サービスを頼った方が
良いですよ、自分自身が潰れないように、うちも半年くらい前から
服が正確に着れなくなったのでまた一段進行のステージを上がりました、
このままだとトイレが出来なくなったら困るなぁって思ってます。
長谷川式って皆さんも感じてるようにあのテストは今や指針としても古すぎますよ、
147 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 08:41:07 ID:Ab03oSeZ0
AD7年目、現在要介護度5。
身体は障害がなく、歩くの大好き。
長谷川式やろうとしても医師の質問が理解できなくて、
すぐに医師が諦めた。
結果、0点とは書かなかった。測定不能と書いていた。
うちは、旅行に連れて行くたびに、家に帰ってくると
一段階進んだという現象が起きている。
旅行中は、環境が変わっても旅行中だから混乱しない。
しかし、家に帰ってくると、ここはどこになり帰ろう帰ろうが
始まる。
もう、旅行に連れて行くのは諦めた。
長谷川式の、
・今日は何日ですか?
・今日は何曜日ですか?
は、とくに連休の時とかは、俺も分からない。
携帯見ればわかるから、覚える必要がないし。
このテストは、時代遅れのところがある。
私なんか長谷川式の100から7を引いていくやつ、3回目でつまづいたよorz
新長谷川式で100から10引いてくやつにしようよ、自分を安心させる為にw
>>147 身体に障害がなくてもADだけで要介護度5が出るんだ?
初めて聞いた。
普通3か4だと思うけど。
明日、神経内科医だらけの病院に、家族3人で行きます。
海馬の容積とかの情報が得られればいいけど、
単にアリセプト飲めとかだけだったら、あまり意味無いな。
実際、献体したら脳がスカスカだったのに痴呆が全くでてなかった
医学者先生なんかもいたんだよ。シロウトがヒトの脳の容積量を
しったところで好奇心以外に何ら意味なしとおもうが。
脳がスカスカならやはり認知症になってるとは思うが、例外もあるからね
逆に画像には一切出なくても発症のケースもある、脳のどの部分のダメージが
発症に繋がるのかが今の研究だし、その点はもうだいぶ分ってきたらしいよ、
スカスカの方が認知症になるリスクが物理的には高いからね。
海馬の委縮度の数値もあまりあてにならないな
1番程度の低いカテゴリーなのにアルツと誤診されたレビーの母
本当はレビーなのかパーキンソンと脳血管性認知症の合併なのか
主治医がころころ変わるたびに診断が変わっている
某国立大学の付属病院で、例の50万とかかかる試験以外だいたいやった結果
「アルツだと思われます」だからね。海馬の縮小、前頭葉の萎縮・・・確か
に写真で見ても母親の脳は小さくなってたよ。けど、期待した正常圧水頭症
かどうかについても何の言及もなし。所詮脳のことは何もわかってないんじゃ
ないか、って気がしたよ。
分かったからって、治してもらえるワケじゃないけど、
やっぱ、いろんな情報は欲しいと思う。
脳内の情報伝達物質の放出量とか。
なんだそれw
ちょっと頭おかしいんじゃないの>伝達物質放出量
100−7は簡単だけど。
93−7って、一瞬間が空くのは俺だけかな。
そこでみんなつまづく
87っていうかな
アルツの親父がついに紙オムツのお世話になった
しかし親父の部屋はいつも臭い
『脳力トレーナー』安かったから買ってみたけど・・・
100問の計算問題をイッキに解くなんて、おれでもシンドイけどなー。
もうちょっと、一問ごとに「正解!」って音がするとか、50問解くと
「半分だ!がんばろう!」とか出てくれないと、アルツ初期の母親では
やってくれそうもないなー。もっとカラフルなヤツないのかなあ?
あやとりとか、お手玉とかいろいろ工夫してます。もう、テレビも
まともに見てくれないからなあ・・・。
今日は朝っぱらから宣言してしまった!アルツ二年目のオヤジとおふくろの前で
「オレはぜーったい下の世話なんてしないからなっ!」ってさ、土地建物売っぱらって
その金で老人ホームに入ってもらいたい!まぁオヤジ名義だから簡単にはいかないけど・・・
>>163 もし本人嫌がってるなら脳の活性化には逆効果だよ。
166 :
162:2010/04/28(水) 01:36:31 ID:hOJUC4ib0
10分ほど前、わけのわからん体勢のまま湯船から出れなくなっていた
そのあと突然捕まり歩き≠やりだした
すぐに入院しなければいけないのか?
朝起き上がってくれるのか心配だorz
最近物忘れが激しくなった母親。多分長谷川式だと思うけど
物忘れ外来では満点で問題ないって言われてた。でも、何か
変だと思って脳のCTを撮ってもらったら、海馬の萎縮が
始ってるそうだ。このままの痔様態をあと何年保てるのか
不安だったけど、このスレ読んでたら何とか頑張れそうな
気がしてきたよ。
>>165 うん、そうだね。一回か二回やらせてみて興味なさそうだったら
もうすすめないつもり。
とにかく趣味のない人なんで、医者から「楽しいと思うことをやらせて
あげてください」といわれてもなかなかないんだよなあ・・・。
塗り絵とかはデイケアでやってるみたいだし・・・。なんかいいもの
ないですかね?
散歩は?
170 :
病弱名無しさん:2010/04/28(水) 20:56:05 ID:36QyRJmp0
ちょっと前にテレビでたしか特発性正常圧水頭症の治療についての番組やってたんだが、
あれって最初の検査段階でわかるものなの?
>>170 おれも、母親のことをそれと疑って、CTの結果だけにあきたらず、
大学病院の専門のところへ行って調べてもらった。結果は「違う、だろう」。
どうなのかな、はっきりとわかる人はわかるのかな。
173 :
病弱名無しさん:2010/04/30(金) 23:50:48 ID:Mnc5LzudP
>>172 初めから捏造ありきだから相手にしなくていいよ
ウチのアルツ婆さん、昔から自信過剰で(客観性が無い)
おせっかいで絶対に自分のミスを認めない、謝らないタイプなんだけど
こういう人の話を真剣に聞くとか話し合いが出来ない人って認知になりやすいんだろうか?
嫌な部分が強化されてて一緒に暮らすのしんどい。
トイレのミスとか酷いのにやってないってキレる。こっちは極限まで優しく言ってるのに。あーあ。
>>174 そういうタイプって、もともと認知症に近い気がする。
65歳の母親。
年齢並みに記憶は衰えてきたようだが、今まで妙な行動を取ることは無かった。
しかし、ついさっきのことだが、食べ終わったカップヌードルの容器に湯飲みを入れ、
そこに箸を突っ込み、その箸を咥えて息を吹きかけていた。
あまりに妙な行動なので、
「大丈夫か?」
と声をかけても、自分が何をしているか分からない様子。
「病院に行くか?」
と声をかけても、
「土曜日は日曜日まで」
という、訳の分からない返事をするだけ。
すぐにでも病院に連れて行きたいが、連休で、しばらく病院が休みだから焦っている。
こんなんで、救急車を呼んだら駄目だよな?
↑ ♯7119 救急相談センター 全国どこでも同じ番号だったはずです
ありがとう、本当にありがとう。
すぐに、かけてみる。
受け答えもはっきりしてきたし、意識もはっきりしているので、
救急車を呼ぶ必要は無いとのこと。
しかし、さっきの行動は覚えてないみたい。
連休明けに、行きつけの診療所で、病院を紹介してもらうことにした。
認知症の兆候とか無かっただけに、驚いた。
しかし、連休が続くので心配だなぁ・・・・・。
ラミレスの守備、怖いなw
スマン、誤爆
orz
184 :
166:2010/05/01(土) 22:28:41 ID:q1AMOcX10
親父のあの事態が判明した
飲酒後すぐに風呂に入ったようだ ムチャクチャ
トイレに掛けた手拭用のタオルで自分のチンポ拭いたり
食べ物を手で掴んだり、母親のポータブルトイレの桶を
洗面所のタオルで拭いたり、勝手に処方された薬を止めたり
やりたい放題です(^^;)
>>177 一過性脳虚血発作の可能性もあるから
血圧変動(入浴・食後・早朝時など)と
脱水に気をつけておいたほうがいいと思うよ。
つか、カップヌードルはやめたほうがよくね?
うちの場合、脳出血後に症状が悪化した。
出血自体は、髄液に流されて、元通りになった。
>>177 家も似たようなことがあって脳外科でCT、MRI取ってもらったけど異常なし
一過性全健忘っていうやつみたい
一時的に自分が何やってるか分からなくなっちゃうみたい
で、後で正気に戻ってもその間のことは覚えていない
精神科の薬も飲んでたからそのせいなのかも
とりあえず脳外科に行くのが正解
駄目だ。
相手してると、ついイライラして、こっちが怒鳴ったり、大声を出してしまう。
最近、些細なことでも腹が立ってしょうがない。
もう抑えきれない。
みんな、どうやってんだよぅ・・・・・。
190 :
189:2010/05/03(月) 04:54:18 ID:mTgWkxJU0
スマン。
何度も同じことの繰り返しばかりで、つい愚痴った。
書いても仕様が無いことだった。
無視してくれ。
気にするなよ
ここはやり場のない怒り、愚痴のはけ口みたいなものなんだから
>>177 土曜日は日曜日まで
これはとても新鮮な視点だ。まさにその通り。
土曜日は日曜日までなのだ。
普通の会話はできるし勉強もできるんだけど自分の見下した人間にはキレやすい
これも痴呆なの?
>>193 もともとの性格が老化によって先鋭化しただけじゃない?
うちも自尊心が強いから、自分の失敗したことは絶対に謝らないし、
反対に言い訳ばかりしてくる。
会話もしっかりしてて、一見呆けたように見えないけど、
お金もないのに、代引きで買い物したり、
その支払いを立て替えて後で請求したら、今お金ない!って一言。
自分ではもう銀行にも行けないし、
小遣い用にお金を出して渡してやっても、
管理が全く出来てないんだと思う。
ひとり息子である主人は仕事にかこつけて協力的ではないし、
本人に説教したところで理解できるくらいなら苦労はしないし。
デイサービスに出してホッとしてる間にも色んな事が発覚するので、
気の休まる時がない。
姑だし、若いころから全てに依存してくる性格だから
愛情も持てないし、はっきり言って大嫌い。
最近仕事と介護のストレスで、イライラしてる自分も嫌い。
でも、ここに書き込んでちょっとスッとした。
>>190 地方老人には、大声でどなってはじめて耳に入るから、その調子でいいんだよ。
何ら問題なし。どなるとこっちの血圧があがってしまい、私などは
高血圧患者になったけど、おかげで、最近では、何度か繰り返して
言えば事情を記銘するようになった模様。
相手はまだ指摘してくれる人がいるだけ幸せだと思ってるはず。
何度か繰り返すと相手もその重要性に目覚めるようだよ。
少なくともうちの場合はそう。
怒鳴ってもいいのかなぁ・・・・・。
あまり怒鳴るのも、良くないのかなとか思って・・・。
最初は、普通に指摘・注意するんだけど、全く言うことを聞かないので、つい怒鳴ってしまう。
すると、
「そんなに大声出さないでも、いいじゃないか」「すぐ怒鳴る」
等と切れられる。
「普通に言っても聞かないから、怒鳴るんだ」
と、こっちも反論。
時間をかけてなんとか、こちらの言うことも聞いてくれるように、怒鳴りながらも説得すると、
「わかった、これからは言うことを聞くようにする」
と向こうも答えるんだけど、結局人の言うことなんて聞かない。
永遠と、このやり取りの繰り返し。
血圧は上がらないけど、最近、お腹が痛い。
199 :
病弱名無しさん:2010/05/03(月) 18:17:15 ID:fUYmLVVg0
分かってはいるけど、何度も同じこと言うのはしんどいよね。
自分もまだまだだけど、認知姑に合わせてこっちも「上書き」してる。
その場その場で毎回初めて!みたいにさ。
これも大変だし、訂正とかしないのは認知を進行させるという意見もあるけど
もう回復しないのは分かってる。
同じ話でもとにかく聞いてやると安心するのか、問題行動は減ってきたよ。
姑さん、70代の時は和歌とか漢文とか、書道も勉強してた人なんだけど
86歳の今は、もう筆も持てない。
認知症になって1年、介護するこっちは大変だけど、老いるってことは哀しいね。
自然の流れには逆らえないけど。
>>200 筆は持てなくても和歌の説明とか漢文の説明を求めることはできるんじゃないかな?
老人ホームでの取り組みとして、旧日本軍のエアガン持たせて当時のことを振り返るとかなんとかってやつやってた気がする。
>>201 認知症になっても、過去のことはまだ覚えてるだろうからってことね。
俺のじいちゃんも認知症になったけど、過去のことは割と覚えていたようだ。
>>197 相手にとって一番理解しやすいだろう、わかりやすい表現&スピードを考えて怒鳴ってみ。
相手の受けるインプレは多少は違うはず。
過去のことでもいやな記憶って忘れるもんなのかな。
うちのばあちゃんは独身時代とかは割と覚えてるけど結婚生活はほとんど思い出せないみたい。
> 時間をかけてなんとか、こちらの言うことも聞いてくれるように、怒鳴りながらも説得すると、
> 「わかった、これからは言うことを聞くようにする」
これが判るなら、怒鳴ってやった方がかえって理解が深まっていると言えるよ。
その方が長い目でみるといいよ。聞く耳を持っといた方がいいっていう
モチベーションが生まれるから。今、根気よくやっとくと進行するスピードが
スローになり、ほぼ状態が一定っぽく見えてくる。そうすると最終的には
こっちの介護の楽さ加減に全然違いがでてくるよ。
どうしても聞く耳もたない人も居るから、そっちのケースだと
家族が一方的に疲弊しちゃうんだよね
うちの場合は、進行してるので昔のあらゆる記憶もあいまいになる。
日常の生活の場では、昔話をなんかいろんなエピを組み合わせて合成してるけど
まれに久々に会った旧知の人などと意気投合して話をすると、勢いで正しいエピを
まるっと全部思い出して楽しげに話してる事もある。
つまり思い出の質は関係なく、タイミングの問題だ。うちの場合は。
209 :
病弱名無しさん:2010/05/06(木) 10:58:32 ID:1cUGFDRp0
>>197 うちもまったく同じ。今朝もそれでひと悶着したところ。
こっちは淡々と説明しているだけだったのに、
向こうが切れるから、同じ淡々モードでは
会話が成り立たないので、自然、声が大きくなる。
すると、「どうしてそんな大声を出すのか!
もういやだ、一緒にいられない、もうだめだね」とくる。
こっちのせりふなんだけど…。はぁ…
いろいろ揉めて、最後は「わかった、○○すればいいんでしょ。
明日からそうするから、この話はもう終わりにして」
で、翌日、もちろん約束は反故。
忘れているなら病気だからしょうがないけど、
聞けば、そのやりとりは覚えてはいる。
そして、また同じ繰り返し。
「頭がおかしくなりそう」といわれるたびに、
私のほうがおかしくなってるんじゃないかと恐怖心が芽生える。
嫌いな舅姑の介護をしている方も大変ですが、
大好きな実母だけに、一緒にいると辛すぎる。。。
母を尊重していると、私が壊れる。
私の壊れっぷりを母にぶつけると母が壊れる。
俯瞰でみると、熾烈な生存競争をしているのかもしれない。
少なくとも、一蓮托生な感じ。
共存共栄するには、どうしたらいいのか。
むりなのか。
アルツ親父(82)があと何年生きるか解らないけど一刻も早く
老人ホームに入れたい、まぁ余分な資金は無いんだが、親父名義の
自宅を処分してもブチ込みたい!不毛な争いから開放されたい、皆そうだろ!
211 :
病弱名無しさん:2010/05/07(金) 11:49:46 ID:y5XsX4850
アルツと認めないアルツ義父83歳。メッチャまともなことも時々言うけど、ほとんどが、ぐじゃぐじゃ。
私、いつまで仏の顔でいられるのか、自分との戦い。
212 :
病弱名無しさん:2010/05/07(金) 14:27:42 ID:P6FvSVXT0
認知症や痴呆症っていうのは自分のウンチ食ったり
ションベン飲んだりスルっていうウワサがアチコチで聞かれる
アルツ親父(81)の車の免許取る〜がまーた始まったよ、ほんと勘弁してほしい
服もまともに着れないやつが免許取れる訳無いのに、初期のとき半ば強引に
取り上げといて良かったよ、
うちと同じだな。
バイク買うとか言ってる。
どう見ても無理。
ホントに買って乗ったりしたら逆にスゴイと思うけど、結局、実行動が
伴わないから口だけ番長になるんだよな、ただ騒いで迷惑なだけ
216 :
病弱名無しさん:2010/05/08(土) 23:56:06 ID:aZGsE2Pr0
口だけ番町…
言い得て妙。
217 :
病弱名無しさん:2010/05/09(日) 00:04:51 ID:aZGsE2Pr0
ふだん、私がそばにいてフォローしているため、
自分の状態に今イチ危機感を抱いていない母ですが、
今日、ひとりでバスに乗ってターミナル駅まで買い物に行き、
帰宅後、私がどこへ寄ったか訊ねたら、
つじつまがあわないから、違う角度から質問し直すと、
そのたびに答えが変化し、ぐずぐずに。
半時間前の自分の行動が思い出せない。
私は問い詰めていたわけではなく、買い物の首尾不首尾を
知る必要があったから訊ねていただけなのに、
「情けない。こんなんじゃ生きていてもしょうがない」と
泣かれてしまった。。。
なんて悲しい病気なんだ。
>>217 初期の母もそんな感じだったな
日記を書こう!って書き出したけど「今日一日が思い出せない・・・涙」
って感じだった
今は、中期だろーか、何にでも直ぐに怒り出す・騒ぎ出す orz
ふと、夕方になると「ここ(家)から帰らないといけない」と。
帰る家は無いのになぁー
うちの親父がアルツなんだが、ここ1ヶ月ぐらい
無口になった というかソファーでほとんど寝てる
会話らしい会話無し
毎日ゴミ出し、アイロンかけ、食器洗い、食事ぐらい
声出して笑ったことがいちどもなく、無表情
どうしたんだ?
>毎日ゴミ出し、アイロンかけ、食器洗い、食事ぐらい
これができるなんてすごいじゃないか。
うちも2年目だけど急に元気が無くなった感はあるね、疲れ易いし筋力も落ちた
みたい、じっさい近所の人に指摘されたし、
>214
認知症の人にバイクは無理だけど、バイク(ギヤ付き)は予防には良いと思ってる。少なくとも車より
ずっと良い、両手両足はその都度全部使うし、それぞれ機能の役割が決まってる。まずバランス取らなきゃ走らないし
転んだら怪我をするから緊張感も車の比ではない!まぁ個人的にバイク乗りだから身びいきもあるけどさ
ヨチヨチ歩き、軽い痴呆、尿失禁の三大要素の俺の親父だが
水頭症の可能性もあるらしいな
>>222 おれの母親もてっきりそれだと思って調べたが違うかった。
もしかすると、80超えてるし、手術とかに耐えられないかも知れないと
思って医者が言ってくれないのかと疑ってもいるが・・・。
まあ、期待せずに調べてもらったら。水頭症なら手術(危険なものではない)
で治る可能性がある。
自分の親が認知症なんて考えたくも無い出来事だからな
うちのは治る認知症なんだって思いたい気持ちも分かる
たが認知症の9割5分以上がアルツor脳血管性なんだよ、
こないだ、ひさびさに(2年ぶりくらい?)「電気消しなさい! もったいない!」
って母親の叱責を聞いた……。昔はあんなに「うるせーな」と思ってたのに、
こんなに怒られることが嬉しいなんて………。
アリセプトが効いてるのか、痴呆の進みが停滞してる感じはするんだが、
ただひとつ「デイケアに行く日」だけはどうしても理解しない。どんなに
「昨日行ったから今日はないよ」って行っても「迎えにくる、迎えにくる」
って不安がるんだけど、そんな症状のある人いる? なんか、曜日の感覚だけ
ガクンと症状進んでる感じだ。
うちの親父は今は母親が生活のリズムを作ってやってるからまだ表向きは普通の生活だけど、
仮に一人だったら(無理だけど)メチャクチャになる気がする。うちはじわじわ進行してるのは判る。
もともと器用な人だったのに、今は服も正しく着れなくなってしまった、ただ最近、蛇口の閉め忘れが
何故かなくなった、曜日の感覚ないなら時間の感覚も曖昧なんじゃないの?わりと初期からでも
時計とか読めなくなるらしいし・・・
昨日近所の人が土手を散歩中にとつぜんバタっと倒れて死んだらしい、いい死に方だよ
>>226 日にちに関しては、毎朝新聞を取り入れる時に認識するので間違わなく
なったのに、「デイケア」の曜日だけが理解できないんです。たぶん、
行くために着替えたりするのがすごく面倒で、脳の機能低下というより
心理的に拒否してる感じに見える(健康な時もイヤなことは忘れるという
傾向があったし)。まあ、休まず通ってると調子がいいようなので、どう
してもイヤなら休んでもいいよ、と言って通わせてるけど。
228 :
sage:2010/05/11(火) 21:47:34 ID:VJshkip30
アルツハイマーの父。要介護4。
暴力の症状がひどく、GHに入れられる状態になるまで「病院」に入院させたのですが、
この場合、民間の保険の「疾病特約」は受けられるでしょうか?
経済的にきついので、父が入っていた保険証書を見たら疾病特約が付いていましたが、
契約が数十年前なので、保険のしおりが見当たりません。
保険会社に連絡する前に知っておけたらと思い、保険内容によって違うと指摘されるのは
承知のうえで、受給できた方がいたらレス願います。
私自身が先日手術をしたので民間保険会社で契約していた保険の手術特約で
給付金をもらおうとしたら、その系の手術は部位による除外項目があれこれと
うざすぎて、結局、私の部位は指だったので除外されて給付金もらえず。
怒って特約解約したよ。民間保険なんて、そんなもんよ。だから保険内容が
あっていても、難癖つけて払い渋るのが民間保険。
真っ当に条件はまっていても払い渋りが何度も新聞沙汰になってるでしょ。
ゆえに、ここで228のような質問したところで、すごく遠いことがわかるよね。
>>228 暴力などの症状を鎮めるとなると、精神科の病院への入院ですよね。
精神的な病の範疇まで含めると明記してあれば大丈夫かもしれないけど…
私が最近入った保険は、介護が必要になった時とか、精神の病についても
一応適用する内容になっているけど…昔の保険だとどうだろう…。
適用していたとしても除外されるものもあるかもしれないから、本当に
それで安心ともいえないし。
父親も精神症状がひどかったため、一時入院した。(そこにいる間に逝去した)
もう、生命保険も入っていなかったため、調べることもなかったのだけど。
映画レインメーカーを思い出した
前頭葉に萎縮があると理性が働かなくなり暴力的に
なる傾向みたいだね、うちも普段は大人しいけど、興奮すると
包丁握ったりして危ないよ、一度てめえ来るなら来て見ろくそじじいって感じで
返り討ちにしてやるぞ!って云ったらもう向かってこなくなったけどね
我が家の微笑ましいエピソードでした!テへッ・・・
リスパダールを処方してもらった俺の親父は無感動、無関心、無表情に
なってしまった
>>233 それはさみしいよなあ・・・。
気楽なこというようだけど、まだそれほど深刻でない親には
『ゲゲゲの女房』を一緒に見ることをおすすめ。「テレビ回想法」といって
対話で昔の記憶を呼び起こすのは苦労がいるが、一緒にテレビを見ながら
「紙芝居とか見てた?」とかで刺激するのは、とても効率がいい活性化らしい。
世代的にも、水木しげるなら共有できそうだし、丁度昭和30年代からの話だし。
出張ついでに祖母の家に寄ったら、ずっと従姉妹の名前で呼ばれ続けた
孫の中で一番可愛がってもらった筈なのに名前を忘れられるって正直キツイな
その子は自分とは違って手のかかる子だったから
天真爛漫に子供らしく振る舞えば良かったかと今更ながら後悔…
>>232 >一度てめえ来るなら来て見ろくそじじいって感じで
>返り討ちにしてやるぞ!って云ったらもう向かってこなくなったけどね
にたような例があったね。
それって、お父さんは分かってやらなくなったのかね?
まだらぼけってことか?
ウチの父親も前頭葉が萎縮してると医者にいわれ
アリセプト飲んでいたけど
ちょっとした事にすぐキレて布団は投げ捨てたり
暴言吐くは。家族やワンコにアタルはで
挙句の果てに夜中に家出。
薬を変えたら人が変わったように症状が治まっていたのに
近くの病院に替わってまたアリセプトになった。
最近また激高するようになった。
以前の病院に行かせてまた薬変えて欲しいんだけど
どうやって説得させるか思案中。
>>237 アリセプト服用を3or5mg?か分からないけど
自分で薬が原因と思うなら飲ませるのを調整すれば?
それと何の薬に変えたのかも分からないしw
誰に説させるの?医者??
アリセプトってアルツを足踏みさせられるようだけど
脳の血流upになって、その刺激で攻撃性が出ることも多々あると医者に言われた。
うちの義母もそうで、医師の薦めに従って最近アリセプト減薬してる。
ぽやーんとしてきたけど、暴言暴力は治まったよ。
>236
別に自分にとって不都合だったら、敬遠するだろ、
犬猫だってあれ人選んでるよ、もちろんレベルにもよるけどさ・・・
>医師の薦めに従って最近アリセプト減薬してる。
意外にこれが出来る医者は少ないよ、ただ5m出して終りってのが多い
じっさい5から3にしてうちも少しマシになった。アリセプト5m問題ってやっぱあるよ
ウチの母は3mgから始めたんだけど
服用3日目くらいで穏やかだった母が突然激昂して驚いた。
最初に貰った2週間分がなくなった時、医師に聞いてみたら
しばらく様子を見たほうがいいといわれアリセプト中断。
効いてるのか効いてないのか良くわからなかったせいもあるが。
クスリが抜けると、不安がって妄想が激しくてどうにもならなくなった。
…この状態だったからこそアリセプト処方して貰った事を思い出した。
以前の総合病院の脳外科でなく、近所のかかりつけ医に改めて処方して貰った。
今度は目に見えた激昂は起こらず、妄想の方もかなり収まった。
言動はトンチンカンなままだけど、しっかりした感じが戻った。
最近5mgに増量したよ。
10mgで何ら問題なし。まれに間違えて増量して飲んでしまってるが、問題症状なし。
家族を泥棒呼ばわりするんで、ガツンと言ってやりました。
>ガツンと言ってやりました。
ま、当然ですな!ただもう忘れてます
うちも一日ボケーってしてたと思えば、今日は朝から庭掃除してるしホント解らんよ
アルツの親父に何度同じこと言ってもなかなか返事しない
ひとつの簡単な用件伝えるだけで10分ぐらいかかる
どういう思考回路になってるんだか・・・
247 :
病弱名無しさん:2010/05/18(火) 14:52:04 ID:M5BMEmIm0
脳外科に行ったら、2時間待たされCT取ってから、特別異常はないと
医者に言われた。その後、「認知症専門」に行けって言われた。とにかく、
全く患者の話を聞かない医者だった。ちなみに、看護師が「きつい言い方
をする先生ですけど、良いんですか?」の意味がわかったような(苦笑)
3時間、マジ時間無駄のような気がする。
脳神経外科も精神科も神経内科も行ったけど、
治療という点では、ほぼ意味なしだな。
249 :
病弱名無しさん:2010/05/18(火) 15:25:46 ID:M5BMEmIm0
>>248 わかりました・・・。
ところで、不快感はありましたか?
すごっくムカついてるんですけど、この医者が。
247の脳外科は老人の痴呆は全然わからない医者だったとおもう。
ヤミクモに脳外科と看板でてれば、何でもかんでも対応できるって
ものではない。専門でやってる所を調べないと。
認知症はCTじゃわからない。MRIをとるんだよ。
252 :
病弱名無しさん:2010/05/19(水) 14:46:29 ID:vWkLclaQ0
>>250>>251 そげなことは、ようわかっちょります。
10年前に脳卒中の手術を受けたので、
むやみにMRIがやれんのですたい。
脳外は一部、治る認知症以外何らメリットないよ、ハッキリ言って
鬼門といってもいい、医者もデリカシーの類が欠落した
タイプが多いし、だいたい脳外を選択する自体、変わり者だしな
卒中経験者なら、多分、アルツより脳血管性認知症が疑わしいかもね。
こっちだと原因がとれれば痴呆はよくなるよ。
外科ってその面でいえば門外漢だから、やはり最初から物忘れ外来に
いくべき。それと脳手術うけたからMRIがとれないとはこれいかに?
術後のフォローとかもやれてないわけ?
くも膜下出血でクリッピングの手術を受けたんでしょ
古いタイプのクリップだとMRIはとれないはず
今はMRIをとっても大丈夫な金属に代わったような
ペットCTで脳内のβアミロイドの蓄積量が分かった所で、現時点では
除去する方法もないし、他に手立ても無いんだ、何か無駄だよな
>>256 そうなんだけど、前にテレビで見た人は、蓄積わかった途端に、運動も
脳の活性化も必死になってた。食べ物も変えて。で、蓄積量が増えてない
ことにホッとしてた。どの程度の効果があるかはわからないけど、完全に
無駄ってことでもないだろう。
ある程度おちて底で止まると、そこからまた記憶力は少し復活する部分があるよ。
そこで覚えたら記銘される。健常から痴呆の底まで落ちる速度を抑える為にも有効
259 :
病弱名無しさん:2010/05/20(木) 18:46:41 ID:zNhiyE1K0
【社会】 「韓流ファン、半分が若い女性」「イケメンにウキウキ」「家にいる車イスの夫は、私の韓流活動を喜んでる」…東京・大久保
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/20(木) 12:06:05 ID:???0
・JR新大久保駅を降りて、大久保通りを東へ歩く。ハングル文字の看板が現れ、香辛料がほのかに香る。
すぐに見えてきた「韓流百貨店」。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274324765/l50 山梨県笛吹市のパート、平松清子さん(49)は好きなボーカルグループ「sgワナビー」が
座った席に移るのを待っていた。「席では『この辺を触ったかな』と思って、壁をさすります」。
夫は8年前、脳内出血で倒れ、車いすで暮らす。「ただいい主婦をしていた」とき、
sgワナビーの歌を聞き、夢中に。生まれて初めて「追っかけ」をした。「ステージから愛してると
言ってくれるから好き」。夫は留守中、犬の世話などをしながら、見守ってくれるという。
「私が『今日ステージの上のメンバーと目があって』とニコニコしているのを見るのが
うれしいんです。本当にだれかと付き合うわけではないから。韓流はもう生きがいです」
酒飲んで入浴した俺の親父。
今夜は酒は飲んでなかったが、湯船の細い縁に座って両手も縁に掴まっていた。
そんな不安定な座り方するから背中から湯船の中にハマるんだ。
アルツは学習能力ゼロみたいだ。
アルツで酒はだめだろう。言うこと聞かないんだろうけど。
今、一階に下りていったら、トイレの電気が付けっぱなしでおまけに流してない!タンスも全開!
>>261 隠してあったのを探し出して飲んでいたのです。
また隠したけどw
いろいろあって、ケアマネ変わってもらったんですけど、
男のケアマネってどうですかね?
今週に入ってから急に自力で飯を食わなくなった。
それまでは用意してやれば一応ある程度まで自分で食べて
少し残った分だけを食べさせてやるって形だったんだけど、
いまは目の前に飯用意しても全く手を付けずボーッと眺めてるだけ。
こちらから食べさせてやれば普通に完食するんで食欲が無いわけではないみたいだけど。
他の事がほとんど出来なくなってる状態で、唯一ちゃんと出来ていた食事まで
全部こっちが手を貸さないといけなくなったのかと思うと辛いし悲しい。
最近暑いからじゃない?
先日図書館でこの本見つけてざっと読んできた
「アルツハイマー」からおかえりなさい
http://www.amazon.co.jp/「アルツハイマー」からおかえりなさい-荒井-和子/dp/4591110222
まず、本の宣伝では無いので。
88歳の開業医がADと診断され、奥さんが介護
それを綴った内容なんだけど、なんと最後にADは治ったと
●アリセプト服用(本には何mgなのか書かれてない)
●途中からイチョウ葉エキス服用
amazonnレビューから
巻末で当時の
精神科医が、あれは「仮性認知症」だったとのではないか?
と寄稿しております。
疑問なのはこんな仮性認知症なんてあるの?
やっぱイチョウ葉エキスって効果あるのか!?
って疑問です
>>266 >>268 水分は適度に摂らせてはいるけど、
もう少し室内の温度や水分量に気をかけて様子を見てみます。
270 :
病弱名無しさん:2010/05/22(土) 18:54:21 ID:8tOdtrFO0
ここ最近、母が原因不明の高熱が出るようになって、
熱が出だすと、痴呆みたいになります。
熱が出てないときは、比較的普通です。
まだアルツハイマーの検査とか受けてませんが、この症状はアルツハイマーの症状
でしょうか?
医者に行ったほうがいいんじゃないの?
高熱は、ここ最近出るたびに医者にいってるんですが、
まだ原因がわかってません。
いろいろとゴタゴタしてて、落ち着いたらアルツハイマーの検査もしようと思います
何故、原因がアルツと決め付ける?健康な人だって高熱が出れば朦朧とするし
意識だって混濁するだろ、取り合えず比較的大きな病院(内科)で視てもらえば?
>>265 俺のとこの数ヶ月前と同じだな。
そのうち、誤嚥性肺炎になるんじゃないか?俺のとこは、そうなって今入院している。
近所の老犬が(17,8歳)行方不明で帰ってこない、人間で云えば90歳くらいなので
たぶん犬もボケてたようだ!こんな別れ方もあるんだな、うち親父もそれがいいよ
アルツの親父がこのところ毎日失禁するんで病院送りにすることにした
以上
>>276 もっと書いていけよ。
このスレにいるヤツは、みんなわかってるよ・・・。
脳出血して3ヶ月
手術はしなかったけどICUで安静にしている間に起き上がるのも歩くのもできなくなって
近くのリハビリ病院に転院
急速にボケてきて今では家族のこともわからなくなってしまった・・・よ・・・
つい先ほど家族で食事中にテレビで ひじき の話題が出たとき64才になる母が
「ひじきって何?」と言うので写真を見せて説明しても「ふーん、これがひじきなの」
って感じだったんですが、周りがヤバいかもって空気をだしてるのを察して一生懸命
思い出そうとしても無理で「母さん痴呆になったんかねぇ」と気にしだしました。
加齢による物忘れか痴呆の症状かどっちなんだろ
医者に診せたほうがいいかな?
あなたの方が気にし過ぎ、その一連のやり取りをすっかり忘れて
明日も同じようにやったらそらヤバイ!今の程度で認知症のわけない、
今日は知り合いの人が墓参りに連れて行ってくれることになり、親父を実家まで連れて行ってもらった、
助かる。道案内は自分でするって言ってたけどやっぱり無理だったみたい、カ−ナビあるから大丈夫だけどね
>>280 どうもです。
そうですね、気にし過ぎてますね。こういう事は初めてなんで周りが驚いてしまって。
本人が思い詰めてもよくないでしょうし、
>>281 ありがとうございます。しばらく様子を見て気になるようなら参考にさせていただきます。
283 :
276:2010/05/25(火) 23:31:23 ID:cYCShBXH0
>>277 介護で書くのも疲れてきたw
俺も母親も身障者なのでこれ以上ムリポ
>>283 そうか・・・。
がんばれ、といわれるのが気にくわなければ
おまえの頑張りを思って、おれも頑張る、と書いとく。
>>279 やばい。
そのときのお母さんの気分、「ひじき」ってなんだろう?って感じよーく分かる気がしてしまった。
認知症初期の母親が猫の餌をいつもの4倍もやろうとして注意したら逆切れされた
医者や周りの人達は私が我慢しないと、母親のストレスが溜まって認知症が進むと言うけど
介護する側のストレスはどうでもいいのかとゲンナリする
287 :
病弱名無しさん:2010/05/26(水) 23:43:21 ID:b1YVIh7k0
ほんとにそうです。
よく、「介護はあわせ鏡」とかいうけど、
介護する側が全部がまんするというのには無理があるとつくづく思う。
うちも、よく逆切れされるけど、
いわれのない被害感情をぶつけられたときは、
他の暴言より耐えられない。
たぶん、ストレスを受けているのはこっちなのにもかかわらず、
加害者としての罪悪感まで持たせられることに、
心が耐えられないんだと思う。
>加害者としての罪悪感まで持たせられることに
うーん、罪悪感もっちゃうの?
昔、柴門ふみのマンガで、元ヤンキーの嫁が姑の世話をするのに「仏さまに
使えてると思って」っていうセリフがあった。かつての理性の通じた頃の
ことは忘れて、何か自然というか動物というか、でもそれで大事にできない
から「仏さま」にお供えしてるつもりになるしかないかと。
290 :
病弱名無しさん:2010/05/27(木) 00:33:54 ID:vfHnJPcS0
>うーん、罪悪感もっちゃうの?
大事な母だったから、ふびんなんだよね、基本的には。
母のリアクションを理不尽とは思いながらも、
私の指摘や注意がきっかけで泣き叫んでいるのを見ると、
認知症の親に言い聞かせようとしてる私のほうが悪いのかな、と思ってしまう。
思ってしまうが、やっぱり、理不尽だ、との怒りも湧く。
なので、被害者と加害者の両方のストレスを負うのを心が拒否するんだと思う。
仏様……。努力してみます。
ただ、母がふびんと思う気持ちが強いぶん、
まだ仏様にしてはいけない、理性の世界に戻ってきて、という思いも強くなってしまうのかも。
どんなに変でもあるがままに受け入れられると、相手の態度も変わってくる。
それでも親子であり、ここまでいろいろあったから、憎たらしい言葉を投げつけられたりすると
一瞬、カッとなることはある。
あと、食糞とか家で放浪とかやられるようになると、手間がかかって介護はまいるよね。
そこまでいかないお母さんならいいんだけど。
役所から連絡があり、来週ケアマネの方が父を視に来る予定です
家族としては認定の為に何か心得てた方が良い事ってありますか?
294 :
病弱名無しさん:2010/05/28(金) 13:44:58 ID:sjnsvAYs0
295 :
292:2010/05/28(金) 17:46:09 ID:3HYc9CNN0
>293
アドバイスありがとうございます。ガンコ父も心境の変化なのか
急にデイケアに行く事をOKしたので早速申請した次第なんですよ
一応簡潔に目を通しますたがケアマネが来る当日は母が対応すると思うので、
ちょっと心配です。というのも父を庇って実際よりよく言う可能性もなくはないので・・
一応ネンはおしましたが、父は本物ボケだけど母は天然ボケなのでw
母親が足が悪くて検査入院みたいのするんだけど、せっかくデイケアも
休まなくなって調子よかったのに、一カ月も病院に入ってたら、一気に
ボケが進まないか心配だ。
297 :
匿名:2010/05/29(土) 00:51:21 ID:nQZS57Ye0
通報しますた
単なる足の検査入院で1ヶ月はない。
多分、高齢者を1ヶ月入院させると病院が儲かるから
入院に誘導されたのではないか?
1ヶ月入院すると確実にボケは進行する。
タクシーで通いますとかいって、通いにした方がいいとおもう。
実際、知人の社長さんも、自分だってぼけると思って
入院すべきところタクシーで通ったらしい。
>>265 うちも3年くらい前から苦労してる。
気まぐれで。
一日になんどもタイミング見計らい、食べそうな時に運んだり。
呼んだり。
でも、結局まともに食べなくなってきたな。
そんな人には流動食もありでしょ。
>>299 レスありがとうございます。
いろいろ事情があって、それはないと思うんですが・・・。
とにかく、足のリハビリもやってくれるんで(家ではぜんぜんやらない)
かつて「きんさんぎんさん」が痴呆から復帰したのも足のトレーニングだから
それを推奨します。同居ならタクシーで通いも考えるんですが。
あとはせいぜい電話して刺激を与え続けることにします。
オヤジ(AD)が自転車のパンク修理をしてる。新しいタイヤを自転車屋で買ってきたようだ
自転車屋「取り付けしましょうか?」
オヤジ「俺は自転車屋なんだ!必要ない!」
って啖呵を切ったようだが、今日で5日目、一向に直る気配が無い
まだ諦めないでやtってるが、元より洋服の後ろ前も判らない人に出来るわけないのだ
>>302 親父さんはもともとは自転車屋さんだったの?
タイヤの交換はよほど慣れた人でなければできないよ
自分が不器用なものでパンクの修理でもできる人は尊敬するなあ
それ用のキットは売っているけど
>303
実家は自転車屋だったんです。そのプライドが残ってるんだと思います。
今はただ弄繰り回して壊すくらいしか出来ませんが定年まで自動車の修理工でしたから
昔は器用だったんですよ、たぶんパンクはもう直せないでしょうが頭を使うから多少は意味あると思ってます
今日はオヤジを連れて昔からの係りつけの病院に行ってきた、ようは
遠くて通いきれないので大病院(神経内科)から転院(内科)したんだけど、とにかく
これから血圧の薬と一緒に処方(アリセプト)してもらうことになった、小さな病院で
多少今後に不安が残るけど仕方ない、相変わらず、奥に連れて行かれて長谷川式など
テストされていたようだ!もうあのテスト、オヤジは3度目なんだがねぇw
アルツの親父が肺炎で入院中
アリセプトなど飲めない状態なので
そっちの病気のほうがどんどん侵攻するんだろうな...
介護申請をした、明日は市から父を見に来るらしい、自分は家に居ないが問題ないかな
デイケアに行けるようになれば取り合えずいいんだけどさ、
>>307 既出だけど、介護度判定員の前では「なんでもできます!」とか言うから
事前に父上の状態を話しておくか、書面にして送るとかしといた方がいいぞ。
>>306 俺の親父と同じだな。アリセプトは、鼻の穴にチューブ突っ込んで、
飲ませているみたいだがな。
>308
レスどうもです。昼間、判定員が来たようです。結果は後から送られてくるかかり付け医の診断書を
視て判断するようです、自分としてはデイケアに週2日くらい行ってくれれば母親の負担も減るので
御の字なんですがね、一昨日、医者に行ったときに長谷川式(3度目)でテストされたんですが
帰りの車の中では「全部出来た100点だ!」って云ってましたからw、
311 :
306:2010/06/04(金) 00:46:28 ID:CQ0sFuHZ0
>>309 うちは鼻の穴にチューブで酸素を送り込んでいる
だいぶ良くなったみたいだが、主治医から近く病院へ
来るように言われている
何か嫌な気分だ・・・
>>310 もう終わっちゃったみたいだが、判定員には、思い出せる限りの認知症疑惑エピソードを話したほうがいいぞ。
うちの母は、家族のことも分からないし、トイレ介助が必要で、時々徘徊し、口を開けば意味わかんない事しか言わんが、
よく知らん人が相手だと、緊張するのか、妙にしゃっきりと受け答えをする。
判定員さんが来たときは、質問にすべて「はい」と「できます」「大丈夫です」で通した。
その後の自分との面談の時に全否定しといたが、母は徘徊する元気があるだけあって足腰はしっかりしてるし
さすがに自立や要支援はないだろうけど、要介護1がせいぜいかも、と思わず覚悟したもんだ。
3になってくれてほんとによかった。最初の更新も無事通って、後は自動更新だと思うとほんと嬉しい。
今は週6日デイサービスに通ってます。デイサービス好きみたいで助かってる。
前は毎日ではなかったんだが、行かない日はずっとそわそわして、自分で行こうとするんで。
こんな母だが、健康診断でも脳ドックでも、普通よりも健康体、脳の萎縮も年相応といわれている。
最近認知症の祖母を預かったけど本当に大変だな…
足が弱くなって寝たきりだったけどベッドから降りようとして落ちそうになったり(1回だけ落ちたけど)
窓締め切っても外に聞こえるくらい大声で叫ぶし…昼間寝させちゃうと深夜も叫ぶ……
手足が不自由なのが幸いか徘徊等はなかったけどこれだけでも慣れてないから結構きつかったわ…
これ以来両親のちょっとした変な言動が気になってしょうがない、今日も買い物行ってにコンビニの横を通りかかったとき急に母がコンビニ行きたいとか言ってなかったっけって言い出して少し不安になった
DSの脳トレとか勧めてもやってくれないし年齢も年齢だし予防して欲しいんだけどなあ
上の人で介護3ってあるけど改定前に取ったんじゃないかな
今判定厳しくなったようだから低く判定されがちだし、介護者に
とっても負担増だよな、
脳トレがボケ予防に効果あるかは定かではないよ、自分もやったけど
問題に慣れると途端に作業になって意味半減するし、やらないよりは
少しマシ程度だと思う、それより他人とのコミュニケーションの方が良い
>>314 >それより他人とのコミュニケーションの方が良い
両親ともに友人が少ないわ…
母親が仕事場でそれなりに話す相手いるらしいけどもう少しでやめるし
父親にいたっては無口で休日も家でテレビ見てるだけ…
はあ…なんとか外出るように言ってみようかな……
公民館とかの趣味の会を勧めてみたら?
お料理でも俳句でも将棋でも
友達もできるしボケ予防にもなるよ
あと、携帯電話は持ってるだろうけど、持ってない年寄りがいたら、症状が
進む前に持たせた方がいい。うちは母が症状が進む寸前に持たせた(らくらく
ホン)。どうにかこうにか、電話に出て、話して、電話を切る、だけは覚えて
くれたが、これだけでもすごく役に立ってる。いまはもう「通話」「1」「通話」
と押せばかけられる、ということすら覚えられないけど。
女性の場合は「おしゃべり」は楽しみだからあ。なんとか以前の友達とかと
電話でやりとりできるまでになってくれないかなあ。
うちは母が多趣味(文化系)で父はゴルフ
でもゴルフは足が少し悪くなって行けなくなってからは母のアッシー君をしていた
たぶんそれが趣味つか生きがいみたいなもんになってたんだろうな
母が急逝してしばらくしてボケてしまった
身体が思うように動かなくなっても続けられる趣味を持つといいかもしれないね
祖母は社交的だけどボケた。
あと自己評価が異常に高くて周りから信頼されてるつもりでいて
昔から絶対に謝らない反省しない性格。
性格面でボケやすいタイプな気がする。
ボケはじめると、趣味ができなくなるんだよ。
いまいち初期症状が分からないのだけどどんなことをしたら要注意?
>>321 何かしたことの内容を忘れているならままあること。
したこと自体忘れてしまうようになってたら、確定です。
財布とか通帳とか、しまい込んで忘れて、しまい込んだことすら忘れてしまう。
だから、お金が無い、誰かが盗った、お前が盗ったんだろう!になるんだよね。
>>322 食器を洗ってて途中のまま放置されてることがあるけどそれを指摘したら「あー忘れてたー」程度なら問題ないってことですか
あと気になったことなんですが団子があったんでこれ誰が買ったのか聞いたら1人暮らししている兄の名前(買ったのは父親)を言った後にああ違うと言い直したのですが
その後名前が出てこなくて暫くした後に誰が買ったのか聞いたら父親としっかりと答えたのは問題はないのでしょうか
>>323 微妙w。
じつはわたし本人の症状にかなり似ている。
認知症専門医に行ったけれど本気で扱ってもらえなかった。
私自身は、身体の慢性疾患をかかえていますが、体調が良くなると頭もまあふつうになってきます。
わりと初期に計算(暗算)が出来なくなったり、あと時計が読めなくなったりする
白紙に時計を描いてもらうテスト(例えば10時10分等)なんてわりと判りやすい
初期でもキレイには絶対書けないらしい、物取られ妄想などは初期ではなく進行してる状態
相当ぼけが進行していても計算暗算ばっちりな人もいるから、325みたいな判定基準は古い。
それと、うちの親は相当進行している部類だが、今日は何日かわからなくても
時計はしっかり読めるし間違えない。昨日失踪したが、数時間後に無事戻ってきた。
> 物取られ妄想などは初期ではなく進行してる状態
もの盗られ妄想は、まさに初期。
中期に入ると、所有財産の全体把握自体がかなりあいまいになるので
その辺の面倒なトラブルには逆に陥らない。
むしろ、訪問セールスマンみたいなのに言われるままお金を
どんどん払ってしまい、家族が帰宅した時にはエピ全部忘れてて
発見が遅れるってのが典型。
母の物忘れ「○○が無い、誰かが家に入ってる」
「(家族に)イタズラされてる」発言がひどく
受診したところアルツハイマーと診断され
アリセプト3mgを2週間のあと5mgへ増量し1週間経過。
元来の性格が感情的でヒステリーな物言いしかしない人だったが
更に強調され、もの凄い興奮状態で一日を過ごしています。
俳諧とあちらこちらへの排泄が防げるのなら我慢して飲ませ続けようと考えてますが
飲み続けても回避できる可能性は低いんでしょうか?
幻覚(?)なのか、ありもしない出来事を訴えてきますし
何度も紛失している通帳や印鑑を取り上げた時期と
アリセプトを飲み始めた時期が一緒なのですが
お金への執着が激しい人なので、ものすごい攻撃的になって参ってます。
でも、痴呆って面白いですね。
人格否定され続けてきたので親が大嫌いなんだけど
出来る限り面倒を見ようと思います。
人生の導きや助言をくれるような人格者で優しい親だったら
悲しく辛かったかもしれませんが、大嫌いなので割り切る事ができています。
憎たらしい言い方をされるけれど、不安で甘えてきてるな・・・というのが判ります。
> 何度も紛失している通帳や印鑑を取り上げた時期と
> アリセプトを飲み始めた時期が一緒なのですが
> お金への執着が激しい人なので、ものすごい攻撃的になって参ってます。
お金の執着というより金銭管理能力半減してるのでよけいに不安になってる
模様。大きなお金はあなたが管理し、本人には50〜100万程度の、万が一
失ってもいい程度の金額をいれた普通預金通帳を渡しておくと、納得するよ。
印鑑も印鑑証明印はあなたが管理し、本人には100均の三文判を
2本ぐらい渡しておく。どうせ通帳の内容は読みこなせないとおもうし、印鑑の
違いにも気が付かない状態のはず。
>更に強調され、もの凄い興奮状態で一日を過ごしています。
アリセプトは興奮作用(副作用)があるからね、医者も知ってるけど云わない
うちも5mの時はそうだった!今はクスリを割って2,5〜3mにしてる.
アリセプトは問題行動回避用ではなく、進行スピードを抑制するもの。
薬だけ漫然と飲んでいてもだめで、本人能力のフル活用が服薬に
平行して必要。面倒だとおもって、なんでもかんでも子供が手をださない。
今はお母さんは初期ぽいから、まだ顕在化した効果が実感できない
とおもうけど、中期をすぎた頃に、スピード抑制されていた効果がどれだけ
貴重だったのかが、自分の介護時間を通じて、目に見えて判るときがくる。
中期以降になると通帳もよく判らないし、記憶も相当おちるけど
状態になる人がいるけど、それイコール生活能力の全廃ではなく
現状維持されて、おちついてくると、失われた自立用の生活能力が新たに
獲得できる部分もあるので、一方的に廃用して糞尿処理も自分でできなく
なるか、またはボケがひどくても、ある程度自立して身の回りのことは
できて、家族に迷惑掛けないでいられるかの違いは大きい。
アリセプトの副作用は出る人とでない人がいる。
ただ2mgに減らして飲み続けるのは、むしろ、飲む意味が全くないとおもう。
2mgとか3mgというのは5mgへの体慣らしだよ。
合わない人は、今度類似の新薬がでたので、そっちを試してみるべき。
334 :
329:2010/06/06(日) 12:35:00 ID:SUG8qUty0
皆様、ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
担当医からは母の性格を説明した上で
「興奮作用があります、でも飲まないといけない」と説明を受けました。
お金への執着は若い時からで親戚や身近な人も承知なのです。
なので、朝から晩まで家族に暴言を吐き続けている(薬服用前から)のです。
ほとほと疲れきってますが、どうしようもないので耐えるのみですね。
抑肝散は興奮を抑えるんじゃなかったかな?効くんだろうか?
詳しい方いらっしゃいませんか?
>ただ2mgに減らして飲み続けるのは、むしろ、飲む意味が全くないとおもう。
その可能性はある、ただ5m飲めば進行を止められる類いの薬ではないし
ただでさえ認知症なのにつねに興奮してたら周りの家族にも弊害がある。
プラシーボかもしれないけど3mでも効果はあるように思う、Drコウノは好きでは
ないけどアリセプトを8段階に分けて処方してるらしいからさ
ウチの場合5m無理に飲ませて不意の下痢や興奮して徘徊とかその方が逆に困る
アリセプトは進行スピード抑止の薬だよ。しかも5mgから薬効があるということになってる。
進行を止める、と進行スピードを止める、との違いは判る?
全部分かってるよ、何か偉そうな奴だな・・・
うちの母親は若い頃から計算できないし芸能人の名前思い出せないしで全然分からんな
もっと簡単に分かるようになればいいのに
>>338 だったらアリセプト2mgのみつづけて意味ないってのもわかるよね?
アリセプトと同じ役割をする新薬が出たので、副作用が強いなら
そっちを試してみたら?
>>341 kwsk
漏れの親戚は胃腸障害持ちなのでアリセプトが使えなかった。。。
先日の日経記事の内容を羅列すると
・第一三共「メマンチン」 販売承認申請中
・ノバルティス/小野薬品 「リバスチグミン」 販売承認申請中
・ヤンセン/武田「ガランタミン」販売承認申請中
・その他、武田、アステラス、ファイザーが、まだネーミングされてない薬を臨床試験中
薬の作用説明(概略)
メマンチン・・・アリセプトみたいな感じ
リバスチグミン・・・アリセプト同類の貼り薬。エンゲ困難な老人向き
ガランタミン・・・アセチルコリン放出を促すという、アリセプトにない作用あり
*どれも進行スピードを抑制する薬で根治力はない。
>>329 周辺症状(暴言とか暴力、徘徊等)が激しい場合
鎮静剤も併用すると多少はマシになるよ。
ただ、副作用と投薬量、薬の種類をうまく調整するために、精神科の認知症外来に行く必要があるけれど。
うちの義母も、アリセプト5mgを飲むようになって1週間くらいしたら
手負いの野生動物のように暴れまくった。
暴言、暴力、物盗られ妄想、幻覚、幻聴、徘徊と、凄まじかった。
かかりつけの内科医も焦って、精神科に紹介状書いてくれて段取りしてくれて、
3ヶ月ほど精神科の認知症病棟に入院して、投薬の調整をしました。
今はアリセプト減らして、認知症はちょっと進んだけど、嘘みたいに穏やかになっています。
一時はどうなることかと思いました。
アルツは進行すると穏やかになるんだよ。もの盗られ妄想こそ初期症状の典型。
初期につきあっていくのが、介護家族にとっては一番大変だね。中期になると楽になる。
>>329 >憎たらしい言い方をされるけれど、不安で甘えてきてるな・・・というのが判ります。
あんた、そこまで親の心が読めるなんて優しいんだね。
そうやって、全部を受け止められるのがうらやましい。
親が嫌いだとか言ってるけど、それが血は水よりも濃しなんだろね。
>>345 次回診察の時、担当医に相談してみようと思ってます。
5mgに増量された時、就寝前のリスペリドンを始めて処方されたのですが
飲んでる方いますか?
>>347 親の本心は正直、分からないけど
ずっと離れて暮らしてきたので実家へ戻る準備をしています。
実家へ数日滞在したら生活場所へ戻って・・・という現状なのですが
さすがにそうもいかなくて。
父についてもステージW、癌の王様(膵臓癌)と診断され入院してましたが
先週から退院し、自宅から通院で化学療法を行うことになっています。
父の入院先とのやりとりや、母の通院の同行
ご飯の支度や掃除をする人が居て助かったのでしょう。
先週末から父に母をお願いし、実家を離れ帰郷の準備をしている私に、
つじつまの合わない話をしながらも「いつ来るのぉぉー?」と電話してきます。
幸い、父はまだ痛みなどの自覚症状が無いのですが
癌の王様との格闘することになるので私ものんびりしていられない状況で・・・。
皆様も踏ん張って下さい。
そして皆様がどうかどうか健やかであられますよう祈ってます。
認知症になったら死んだ方がいい、周りはそう思ってる。キレイ事を云えてるのはまだ同居してないか、
あなたが人間性が良いから、だが時間が経てばだいたいそうなる。癌は自分との闘いの病気だが
認知症は周りを巻き込む病気、事が深刻になっても本人は至ってのん気!同居したらキレイ事ではすまされない、
>>350 同じ気持ちですよ。
私は母がアルツの症状が出る前から「基地外」と思っていましたし、
「基地外婆、早く死ねばいいのに」と毎日思っていました。
今はそのように思う事の続発ですし、思った後良心も痛みますが
病気じゃない人間の基地外じみた思考に付き合わされる苦労を経験してきたぶん
今のほうが状況は悲惨なのに「脳の病気だから」と優しく接することができます。
面倒を見るのは父が癌になった事情も含め、
物忘れが激しくなったせいで周囲に迷惑がかかっているからで、
母の為ではないのです。
連投失礼しました。
介護する側の皆さんが健康であってほしいと本当に心から願っています。
>>351 そうか、あなたも大変だね。
無理だけはすんなよ。
>>348 リスペリドンは、0.5mgですか?リスパダールですよね。
精神科から出されたものですね。
うちはADで、最初の頃は神経内科でアリセプトとグラマリールを処方された。
しかし、アリセプトが合わず、数ヶ月でやめた。
精神科に転院してからはリスパダール0.5mg溶液タイプを処方されたが、
薬剤過敏から抑制系の薬には興奮してしまう傾向があり、また薬剤性パーキンソン症状で
指の関節が固まってしまった。
その他、落ち着きがなくなり座っていられなくて徘徊が酷くなった経験がある。
そして、タメシテガッテンで抑肝散がADの周辺症状に効果があると知ってから、
抑肝散に変更した。変更を申し込んだとき、医師に漢方薬は知らないと言って
断られたがしつこく頼んで抑肝散を出してもらった。
抑肝散を飲み始めてから、一年半経つけど変えてよかったとつくづく思うほどだ。
リスパダールの服用は、注意観察が必要と強く思った。
>>352 ありがとうございます。
>>353 はい。 0.5mgです。
参考になりますし、皆様のお気遣いに私自身の心が救われます。
母は更年期障害が辛かった時期から
地元の大きい神経科、精神科、老年内科、認知症治療病棟も整っている開業病院へ
長く通院しています。
アルツの診断は別の総合病院脳神経外科で検査し、
結果をかかりつけの病院へ報告してもらいました。
やはり次回、担当医へ相談するのが良さそうですね・・・
ゆっくりネットできるのも今日で最後になりそうなのですが、
これからも覗ける時には相談させて下さい。宜しくお願い致します。
てすと
アリセプトを処方されている=アルツハイマー
なのでしょうか?
他の病気の関係で処方される場合もあるのでしょうか?
母がアリセプトを飲んでいたんです…
アリセプトを処方されている=アルツハイマー
で間違いないと思う
そうですよね。ありがとうございます。
父、兄弟とも話し合ってみたいと思います。
レビーでも服用すると聞いた事がある
おくすり100番だと適応はこれだけ。
>アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制
どちらかというとレビーは男の人に多いらしい。
パーキソンだったりするのかな?
ご家族と相談して、まず処方した先生に聞いたほうがいいと思います。
361 :
病弱名無しさん:2010/06/07(月) 21:53:15 ID:TpQ9nlGV0
うちの父もアリセプト飲みはじめてちょうど一年。
最初は3mlで2週間後から5mlになったが、父も副作用が激しく
失禁、徘徊、ふらつき、アリセプト飲む前より状態は酷くなった。
夏だったのもあり、食欲もなく、衰弱して本当にこのまま死ぬんじゃないかと
思った。飲んで2ヶ月頃から副作用がなくなり、人間らしい生活
(服を着替えたり、花に水をやったり、一人で床屋に行ったり)できるようになり、
4ヶ月目で電話がかけられるようになった。アリセプト飲み始めた頃は
テレビも付けられなくて騒いでたのに。
ただ、うちの場合は同時に酒も辞め(アル中だった)、デイサービスに
行き始め、抑肝散も飲んでるから薬が効いてるのか、他が効いてるのか
それとも総合的に効いてるのか正直わからない。
医者はアリセプトが効いてると言うけど、自分はあの副作用の混乱期を
考えると容易に飲ませるべき薬ではないように感じた。
あの時期転倒したり栄養失調で死んでもおかしくなかった。
まぁ効いてるからこれでいいんだけど。
あと父の場合も脱水もあったのかなと思う。いまちょっと頭の調子悪そうだな
ってとき水分摂らせると良くなるし。
ごめんなさい、360です。
パーキソン→パーキンソンです。
356です。皆さん有難うございます。
甲状腺の病気は持っていましたが、アリセプトは甲状腺とは別の科(神経内科)から処方されていました。
アリセプトを飲んでいるとは家族の誰も知らなかったので驚いています。
母が自分でおかしいと思って医者に行ったのか?
真相はわかりませんが、家族と先生と相談して今後のことも考えたいと思います。
>食欲もなく、衰弱して本当にこのまま死ぬんじゃないかと
それでも飲ませ続けたってすごいな、うちはこんなクスリもう飲まないぞって
怒っちゃってたいへんだったけどな、抑肝散も人によっては効果あるっていうね
何にしても良くなってれば良いことだ!でもアリセプトってだんだん効かなくなるよ
うちの母は、アリセプトが効いてる良い例なのかな。曜日の感覚はあいかわらずだが
とにかく今日が何曜日か言えるようになった(服用半年)。足の血行促進にマッサージ
器買ってやったり、家にいられる日は一日中話したりと、自分が努力している
ことが少しは役に立っていると思いたい。いつかは遠くへ行ってしまうのだ
ろうけれど、とりあえず俺が息子であることを認識できるうちはできるだけ
のことをしてやりたい・・・。と、自己満足できるのも今のうちなのかもな。
みんな、自分を潰さない程度にがんばろうな。
うちなんてアリセプト10mgをまちがえて2袋のんでもぴんぴんしてる。
367 :
病弱名無しさん:2010/06/08(火) 01:10:12 ID:q3UTQLJB0
久しぶりにこのスレ来ました。最近は「ゲゲゲの女房」スレをチェックするのが
忙しくって(笑)
ホント、このドラマ認知症・要介護1の母と一緒に楽しめる。
水木先生の奥さんは、ウチの母と同じ昭和7年生まれなのに頭がしゃっきりしていてうらやましいなぁ。
(ちなみに、姑のイカル母さんは晩年、エネルギッシュにボケたらしい。今回の
ドラマはそこまで表現しないとは思うが…)
閑話休題。
母が高額な商品取引の勧誘にだまされまくっているので、今、成年後見人の準備中。
行政書士さんに手伝って貰ったので、もうまもなく裁判所に申し立てに行けそう。
ところで、提出する診断書はかかり付けの内科医が書いてくれたんだけど
「鑑定は出来ない」となっていた。
(アリセプトはこの医院で処方してます)
認知症関連では半年に一回、脳のCT取りに行く脳外科があるので、そこに鑑定を頼んだら
「脳の萎縮は若干あるけど、長谷川式26点なので、その所見では後見が付けられるほど
重篤ではない」と別の神経内科の紹介状(ここはまだ医院を訪問していないので医師の人柄がわからない)
を書いてくれた。
書士さんは「どのお医者さんも欲がないですね〜笑」と言っていたけど、
裁判所がらみの鑑定は,医者が嫌がるほど、めんどくさいモノなのか?
体よくたらい回しの感も有るけど、どんなものでしょう。
詳しい方いたらお願いします。
成年後見ってやめたほうがいいよ。
逆に面倒になるから。
ものごと全て裁判所とか通さないといけなくて身動きとれなくなる。
あれって、所詮、斜陽業界の弁護士仕事確保用の制度だからね。
申請しないで、他の方法でお母さんをトラブル回避に
持ち込む方法はいくらでもあるので、そっちを考える方がトータルではいいよ。
成年後見で逆に苦労してる人が世の中にいかにおおいか。
それと、あれは一旦申請したら途中キャンセルできずに法律一人歩きするから
要注意だよ。
まず、お母さんを業者カモリストから外すことの方が医者の鑑定書より
優先的に必要。多分、もう連中のターゲットになって、おいしい情報として売買されてる
はず。
しばらくは、お母さんの動きを逐一チェックして、あやしい業者には家族が
電話で怒鳴りつける。
いくら成年後見してお母さんの人権を奪っても、家族が見てない所で
騙されて金を出したり払っちゃったりしたら、そういう連中が相手だと
法律どうこういっても出した金は絶対に戻らない。
つまりトラブル供給の元栓を絞る方が先なんだよ。
>>359 うちのトメさん、レビーだけど精神科の認知症外来でアリセプト処方されてるよ。もっとも、減薬してるけど。
>>367 成年後見はよく考えた方がいいよ。
よほぞ財産家ならともかく、普通の家の経済状態ではめんどくさいことになるばっかり。
成年後見人の申立、全部自分でやったけけど、かなり面倒だが、
鑑定書の提出も求められなかったし、思ったより安くついた
突然面倒なことに巻き込まれることもあるので、財産の有る無しは関係ないと思う。
認知症だからといって、国が面倒を見てくれることもないのに、
通帳を管理されていると思うと気分悪いけど、まあ仕方ないかな。
372 :
病弱名無しさん:2010/06/08(火) 09:19:42 ID:ghRwUNq90
>>367 成年後見をやっています。
主人の母が、リフォームを続けて2回やった。
ご近所からの電話で気づき、
包括支援センターの勧めで成年後見の申請をしました。
でも、
うちは1人息子だったから、やらないほうがよかった。
今の成年後見は資産家には良いけれど、
庶民の認知症患者の実態には合わない
毎年のように、裁判所に報告書も出さないといけないし、
面倒で時間ばかりとられます。
ネットで検索すれば、実態がわかります。
申請を出したら、途中で止められないから。
373 :
病弱名無しさん:2010/06/08(火) 09:48:09 ID:ghRwUNq90
>>367 「脳の萎縮は若干あるけど、長谷川式26点なので、その所見では後見が付けられるほど
重篤ではない」
だと補助か補佐相当で、後見の審判は無理だと思う。
だから医者が鑑定を嫌がっている
長谷川式26点じゃ判断難しいね、ま、あのテスト自体に問題あるんだけど・・・
うちは父が認知症になってから庭の植木の手入れが疎かになって枯れたり、枝が伸び放題に
なったりしてる。母が「植木がかわいそう」と言って代わりに植木の栄養剤(逆さに挿すやつ)を買って来て使ったの
まではいいんだが、さっき見たら玄関の植木鉢に挿してあった、長年置いてある造花に・・・ヤバイ!大丈夫かなぁ
地元の有力資産家(大地主)で特定郵便局長をしている息子さんも
成年後見やらないってよ。あの制度は介護未経験で無関係者
が杓子定規的にやったものなので、実態にまるであってない。
376 :
367:2010/06/08(火) 12:25:28 ID:q3UTQLJB0
皆さん、どうもありがとうございました。
「成年後見」はお勧めしないという意見が多いようですね。
母は短期の記憶は駄目ですが、それ以外は比較的高い点が出ます。
一番ランクが低い補助を希望していますが、書士さん曰く
『そのランクも裁判所が検討して決めるので、最終的にどのランクになるかはわからない』とのこと。
「後見は面倒!」とのご意見も有りますが、
悪徳業者との戦いの方が面倒だったので、その苦しさを回避できるなら私は後見制度を選択します。
調べてみると、土地の評価額が高かったり、預貯金が予想より大めにあることを知りました。
話が長くなって失礼ですが、母が引っかかったのは「俳句を有料で本に載せます」というモノ。
その価格も俳句5〜6句で24万〜40万という法外な相場!!
この手のボッタクリは去年全国の消費者センターに356件の報告があったそうな。
「そのうちの2件は、ウチの相談だ〜」と思いました(w)
2回目のトラブルのときは、クーリングオフの期間も過ぎてたので、業者が足元を見てきた。
「認知症とはいえお母さん本人と契約したので、後見人でもないアナタは解約できない」
鼻先でせせら笑う先方と電話で1時以上の壮絶バトルの末、解約できず。
本人の意志なんかコロコロ代わるので、私一人じゃどうにもならず。
知人に付き添ってもらって、母を車で地域の消費者センターに連れて行って何とか解約。
もうこんな思い2度としたくないので、周囲の勧めで後見人制度利用を決意しました。
>>369 ご心配ありがとうございます。
母の電話器を非通知排除にしました。また親しい人からの電話は「●●サンデス」と名前をコールするようにしました。(勧誘電話はかからなくなった様)
地元の民生委員、地域包括センター、そこに出入りしている行政書士、母が入会している俳句会のスタッフ
などの皆さんには、母を見守ってくれるようお願いしました。
>>373 長谷川式は万能じゃないですもんね…。
鑑定が必要になったら、担当の医師に「生活能力の低下」を報告しておきます。
皆さんのお勧めと逆になってしまったけど、母に良い結果がでるようにがんばります。
成年後見考えてたけどやめた方がいいみたいだね
申請も毎年報告書提出ってのも面倒そうでどうしようか考えてたところだったんだ
入院して急速にボケてしまって、もう絶対に乗ることはできない買ったばかりの車の処分とか
家(同居してない)の管理やこまごました修繕費用とか入院費用とか
今は全部うちが出してるのでなんとかしたいんだけどね
要は成年後見申請しなくても、別の方法考えて防御は可能だということ。
成年後見しないで、別の方法でやる方が、一般には効果的と感じる
人の方が多いということ。
うちは親の財産は私が全部管理し、親には50万円程度の通帳しか
渡してないけど、「なんでこんなにお金があるのだろう」、と本人
それだけで満足中。(これでも、2年前まではもの盗られ妄想激しかった)
親のための支出は、すべて親の名義の預貯金口座から支払って
事後報告(どうせわかってない)だ。
アルツ親父が近頃、毎日、自転車で出かけて行っては買い物してくる
だいたいお菓子とかケーキとか甘いものなんだが、いったい何処に
金を隠し持ってるのか、服がちゃんと着れないくせに金の計算はできるようだ
380 :
367:2010/06/08(火) 21:11:26 ID:q3UTQLJB0
<<378さんのように、後見になっていなくてもこどもが通帳が預かれればいいんだけど、
ウチは物取られ症候群の入り口にあるので、執着して無理。
また、DVで近所の人とトラブルを起こして家を飛び出して10年以上音信不通の兄弟がいる。
「お金の管理を私がすること」に後ろ盾がほしい…ということもあります。
事件の渦中「法テラス」の電話相談で聞いたけど、本来は
『認知症の人の契約は、後見人ではなくとも家族が解約できる』という原則だそうだ。
…もっともその理由を悪徳業者をいったら、思いっきり無視された…
…「ゲゲゲの女房」でも見ながら、がんばりマス。
悪徳業者は学のない底辺層が金に困って営業してるから何説明したところで無駄。
あまり会話は交わさず、何か言われても「あんたに答える必要ない」位につっぱねないと
逆に相手にこっちの情報を与える結果になって、ますますつけ込まれるきっかけになるよ。
> ウチは物取られ症候群の入り口にあるので、
多分、来年の今ごろには多少ぼおっとして、A銀行とB銀行の
通帳の違いがわからなくなり、2年後には、完璧にものごとの理解がおちて、
仮に営業が玄関にきても「こりゃだめだ」的な会話対応をするようになる。
この1年が一番大変。あとちょっとの我慢だよ。
悪徳業者に困ったら消費センターとかじゃなくて、警視庁に駆け込め。
それで刑事さんが相談にのってくれて、業者に連絡とってくれて
あっという間に解決した例を知ってる。
384 :
373:2010/06/09(水) 07:51:13 ID:O3XeQwXh0
>>376 たぶん貴女のお母様レベルだと、鑑定を裁判所から要求される。
その鑑定を担当医師がしたくないと言っているのでしょ?
つまり担当医師は、医学的には 審判に耐えられないと思っている。
裁判所で 別の鑑定医の指定をされるとは思うけれど,補助も無理かも
補助人だと、ほとんど役に立たないわよ
成年後見制度は
認知症が起こす程度のトラブルは想定していない。
貴女が補助人になっても、今と同じよ。
無理やりお母様から通帳を取り上げることもできないし、
お母様は今まで同様にお金を使う。
補助人は、本人が単独で行った家庭裁判所で認められた行為が取り消せるだけ
家庭裁判所が認める行為
貸したお金を返してもらうこと
お金を借り入れること、誰かの保証人になること
不動産などの高価な財産を購入すること、売却すること
裁判を起こすこと
贈与すること
遺産の分割の話し合いや相続の放棄をすること
贈与を断ること
家の新築や増築をすること
長期間にわたる賃貸借契約をすること
保守
386 :
24:2010/06/11(金) 23:50:05 ID:od2OtgrP0
先日、神経内科医主体の病院で、MRI(脳・脳血管)とRI(脳血流)をとって調べました。
MRI・・・脳梗塞が起きている場所がいくらかある。脳血管には、特に異常は無い。
RI ・・・記憶に関連する場所で、血流が落ちてる部分がある(だいたい5%くらいダウン)。
よく摂らせているもの。
@食事毎にDHAの錠剤
A1日1錠は、葉酸とビタミンB12
B卵・納豆 (フォスファチジルコリン)
Cサンマ・サバ・イワシの缶詰 (DHA)
落ち着いています。
387 :
病弱名無しさん:2010/06/12(土) 21:12:48 ID:no8+hFPO0
>>386 ホスファチジルセリンと
DHA いちょうの葉エキス GABA
が配合されたサプリを飲んでますが
ホスファチジルセリンって
フォスファチジルコリンと同じものですか?
HIV脳症でボケてる人どのくらいいるのかな
セリン C3H7NO3
コリン [(CH3)3N+CH2CH2OH] X-
390 :
1/2:2010/06/15(火) 20:27:37 ID:SiVSrW6f0
お医者さんではないのは百も承知ですが、経験者の方に聞きたいです。
長くなってスミマセン。
母が後ろに倒れるようになりました。
抑制がきかず、バタっと倒れる感じです。
これが2週間前から始まり、はじめはつかまっていれば
一人で歩けたのですが、
今は足元もおぼつかず、一人では歩けません。
それと同時に痴呆のような症状も急速に出てきました。
物忘れが尋常ではなく、今は日にち曜日はわかりません。
ボーっとしていて話しは出来なくもないのですが、
一瞬前の話はすっかり忘れています。
食事も取らず今は入院しており、今日神経内科の先生に
見てもらったところ、診断は
「動かなかったからじゃない?」というものでした。
続きます。
391 :
2/2:2010/06/15(火) 20:28:57 ID:SiVSrW6f0
続きです。
母は、その病院に通っておりいろいろな検査を1ヶ月前にしていたので
その検査結果を見てそうおっしゃったそうです。
(私は仕事でいけなかったため、看護婦さんから聞きました)
こんな事あるんでしょうか。
動かなかっただけで、認知症(パーキンソンのような症状も)が出るのでしょうか?
動けば治る、というような事を言っていました。
もう昔のような母ではなく、一人では動けないのに
認知症でないという事でなんとなく先が見えなくなってしまいました。
認知症であって欲しいわけではないのですが、
どうしても腑に落ちません。
転院は考えています。
動くようにすれば(それをどうしたらいいかもわかりませんが)
また戻るのでしょうか?
そういう人もいるのでしょうか?
ちなみに母は75歳です。
392 :
病弱名無しさん:2010/06/15(火) 23:35:11 ID:U05GICt2O
たんぱん
>>391 > 母は、その病院に通っておりいろいろな検査を1ヶ月前にしていたので
認知症を疑って検査をしてたのですか?
薬とか最近変わりましたか?
動かなかったから…って、家にいる時に、ですかね?
レビーじゃないの…?
夫の86歳の祖母。アルツ9年。いよいよお迎えがくるらしい。
昨年末から経口摂取が難しくなり入院。今は特老にいます。
胃ろうを進められたけど兄弟で話し合い、点滴だけに。
会いに行かなくてはと思っていますが、
片道五時間(新幹線と特急)、私は妊娠中で切迫状態で悪阻がひどく、
1歳半の子供もいます。
夫も激務なのですが、先は短いと考えて今すぐ会いに行かせた方がいいでしょうか?
夫は私が切迫なので娘の世話もあるからと言います。
点滴だけでの寿命って、不謹慎ですがどれくらいなのでしょうか。
医者は濁して答えなかったそうです。
結構ながいよ。人によるんだろうけど。
先日亡くなったオバも同じ位の年齢で、元々体格がよかったせいか
点滴で栄養をいれたら危篤状態から逆に元気になってしゃべれるようになった。
結局、自分から点滴拒否してから3週間生きて、亡くなった。
>>393さん
ありがとうございます。
母の検査は認知症のためではありません。
ただCTなども撮っていたのでそれを見たようです。
動かないというのは家で、です。
ただ1人暮しのうえ、ペットもいるので、全く動かないのは逆に無理だと思います。
薬は変わってないです。
動かないだけで、あんな状態になるとは考えにくいです。
レビーですかね?
>>396 別の病院へ連れて行ってみたら?
うちの姑は鬱と診断されて精神科に入院していたけど
退院後に別の総合病院で脳外科医と精神科医にかかってアルツと診断されたよ。
精神科に入院していた2ヶ月で、認知症の症状が一気に進行してしまった。
>>394 自宅で看取った人が、
点滴だけで、2ヶ月くらいと言っていた記憶が…
人によりますが…
餓死していくわけだから…
医者だって「寿命はどのくらい?」と聞かれても言葉につまる。
気持ちがあるなら、旦那さんだけ今のうちに…でいいのでは。
無理ならば仕方がないし。
399 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 16:30:50 ID:mBDQELvzO
>>395さん、
>>398さん
レスありがとうございます。
そうですか、夫はばぁちゃんっ子だったみたいなので
来週あたりにでも夫だけ行かせて、
我が家には遠方の実母のヘルプを頼もうと思います。
不謹慎な質問に答えて頂きありがとうございました。
400 :
病弱名無しさん:2010/06/16(水) 19:31:12 ID:WhQvBm+5O
たん
この時期、熱中症とか心配なんだけど。
水分を取らせるのに一苦労。というか、十分入れてくれなくて困ってる。
去年、ここに書き始めてからくらべると、母の様子が少し良くなった感じだ。
その間にやったことは、とにかく必死でデイケアに通わせて(最初は週一いか
せるのもぐずったが、いまは週3で行ってる。あいかわらグズるけど)、お手玉
をやらせて「ゲゲゲの女房」を強制的に見せて・・・。アリセプトはだんだん
増えてるかな、でも、攻撃的になることもないし、体質にあってたみたい。
あいかわらず「雪は降らないの?」なんて言ってるけど、自分からしゃべる
ようになったし、なんとかこのままいってほしい。
水分って、本人自ら欲さないかぎり、体が本当に必要としておらず
無理に摂取しても意味ないらしいよ。
アリセプトが飲める人はうらやましい。
我が家は、興奮傾向が顕著だったので医師の勧めで諦めた。
若年ADで要介護5
水分を自分では摂れないので、時間を見ながら定期的に与えている。
うちは、2時間ぐらいが調子の転換点。
水分補給の間隔が、2時間を超えると明らかに不穏になるから、
90分を目安に水分摂取させている。
服薬で飲むものも含めて、麦茶やスポーツドリンクを合わせて、
1.5リットルぐらいは飲ませている。
水分摂取がしっかりできれば、その日は穏やかに過ごせる傾向が明らか。
とにかく動き回るので、運動量が多いから水分摂取は気をつけないといけない。
今度、販売認可まちの新薬はアリセプトの類似薬で
組成をかえたものらしいから、ためしてみな。
新薬飲めるといいけど、重度の患者も飲めるのかな?
別の話になるが、貼り薬の治験のことを聞いたとき、
医師に確かめたら長谷川式Sで10以上ないと
参加できないと言われたことがある。
そのとき、測定不能の状態で点数もつかなかった。
>>401 食欲はあるのかな?
果物やアイス、高齢者だとアイスモナカが好きだったりする。
我が家は、柑橘類がすきだけど自分で皮剥いたりできないから、
ネーブルを食べさせることが多い。
あれは、カットして表皮だけ剥いておけば、
中の袋は気にせず食べてくれるので手間が省ける。
普通のみかんや夏みかん、八朔などはめんどくさい。
寒天なんかもいいね、便秘対策にもなるし。
飲まないのは、何か理由となるものはないですか?
コップが持ちづらいとか。
ストローだったら飲めるとか。
スポーツドリンクだったら飲めるとか。
我が家は、ペットボトルを持って飲むことができません。
外出時には、マイコップを持参し、ペットボトルから移して飲ませます。
アリセプトの効果が実感できるのはほんの短い期間で、進行を遅らせる類いって知ってるけど
飲まなかった場合と比べられない以上、効能は何ともいえない!最初から選択肢もないんだし
云われるままに信じて飲ませてる家族が殆んどでしょう。特に先進国では問題になってる病気だし
より効果的な最新治療がもうそろそろ見つかってもいいのにな
409 :
病弱名無しさん:2010/06/17(木) 22:40:20 ID:F6Tagfox0
昨日買ったチョコを食べようと開封したら見事に溶けていて
冷凍庫に入れようとしたら、先月買ったアイスを発見。
そー言えば以前にも買ったアイスを忘れて数日後にドロドロになったアイス
を発見して凹んでた。
物忘れがひどいんだが脳関係の病気なのかな?
>>408 よくなったように見えるだけに「進行を遅らせることしかできない」って
説が頭に浮かんできて鬱になる。新薬のうわさは浮かんでは消え浮かんで
は消え・・・3ケ月ほど前にニュースステーションでもけっこう画期的な
こと言ってなかったっけ? 最先端医療は、いちおう大学病院なら受けられ
るのかな? またタクシー代がかかるなあ・・・。
>>406 それは治験だからだよ。なるべく数値のいいもの出したいなら
軽度の人をサンプルにチョイスする方がいいにきまってる。
重度であれこの手の飲んでいると、今以上の進行は抑えられるという部分で有効だよ。
>>410 画期的新薬はまだ開発されてないよ。
それと地元病院でも処方箋で薬局で薬を買うのは可能だから
まず一度、大きな病院で本人に適応できるかどうか調べて
地元病院にかかりつけ医としてトランスファーしてもらう。
普段は地元病院で処方薬だしてもらえばいい。
進行が止まれば、本人能力活用の伸びしろができてくるから、今よりは
多少生活が改善されるはず。
これはつまり、元通りの能力回復を期待されるとそれは
無理だから、意味を取り違えないで。
>>412 はい。考慮してみます。
私自身は、感傷かもしれないけど、必死で回復させようとしたことで
「ああ、まだ逝ってはいけないんだ」と思って踏みとどまっていると
思いたいです。薬よりそういう働きかけが効いているのだと。
いつかそれも効かなくなるのかもしれないけど・・・。
鎮痛剤じゃないんだから、いつかは効かなくなるとか
そういう働きをする薬じゃないんだが。
オヤジ(AD)が実家(群馬)に貰える土地があるって言い出して、
母親が止めるのも聞かずさっき出て行った、先週から急に言い出してたぶん妄想だろうけど、
出かける時、迷子になってもオレは絶対探さないからな!って念押した!もうアルツじじいめんどくせー
などと書いてたら今帰ってきたw・・・何だ近所にお散歩かよ、ホント云ってる意味わかんねー
417 :
病弱名無しさん:2010/06/20(日) 12:59:31 ID:PKHWPWwX0
認知症は偏食が原因なんですよ。
要するに体調さえ自己管理できないわがままな大人が患う病気。
通風なんかと同じ。
>>415-416 いやー、もう認知症ってそうなんだよね。
真に受けない方がいいよ。
その時の本人の感情だけで行動するし、すぐ忘れるしね。
これ以上進めないために否定したり、現実認識をさせろという意見もあるけど
テキトーに相づち打って安心させる方が周辺症状は治まるという意見もある。
自分の場合は、後者を試して落ち着かせているけど。
認知症ってのは本人は気楽なもんだが、家族や周りの人を蝕むからな。
たぶんうちの父もそのうち運転中に人をはねたり、万引きをやったりするかもしれん。
どうせやったことを忘れて「誰がやったんだ!」などと言うんだろうから、そうなったらぶんなぐって警察に突き出したい。
アルツはもう人間としては終わっているね。
>>419 うちの母は現在要介護3だけど、去年のはじめまでは自立っていうか認定されてなかった。
一昨年の段階で自損事故は3回。でも言わない分も入れたらたぶんもっとある。
一回目の自損で買い換えた新車は秋にはもうボコボコ。
3回目の時、ほんとは修理できるレベルだったけど、廃車しかないと嘘をついた。
いつ人身事故起こされるかと心配で、運転は元気なうちにやめるもんだとか、
車買うお金ないでしょ(ほんとはある。本人がないと思い込んでるのに便乗)
とか言ってなんとか説得したよ。
それでも母が承知しなかった場合。家族のを含めて車のキーを全部隠すつもりだった。
認知症の人の保護責任は家族にあるんだよ。
最悪の場合を考えて、手を打っといたほうがいいよ。
あ、それと車を駐車した場所を忘れたこと数回あったなー。
そのうち一回は他所様の月極駐車場だよ。
警察に問い合わせて、ようやく連絡来た時は車紛失後一週間たってた。
違反料金とかレッカーされてた場合のお金考えて震え上がったけど、
管理人さんがいい人で、駐車場はたまたま空いていた場所で、
誰か取りに来るかとしばらく待ったけど、もみじマークにボコボコの車の状態見てたら
なんか事件かもと心配になって警察に連絡くれたそうな。
お詫びに行ったら、「事件じゃなくてよかったです。大変でしょうけどがんばって」
と言われて、ちょっと涙出たよ。
>認知症ってのは本人は気楽なもんだが
そうでもないらしいよ。
いろいろ不安ならしい。
気楽だったら、いつでもニコニコしていても良いのだが。
徘徊、暴言暴力、ろう便、異食、失禁など気楽な人が・・・しないよな。
不安、苦しい、怖いなどの気持ちを上記の行動で表す。
とはわかっていても、なかなか平常心では対応しきれない難しさ。
それが、認知症介護の難しいところであり、介護者自身を成長させてくれるものでもある。
と思いながら、時の流れに身を任せ、時が解決すると自分に言い聞かせて毎日を過ごしている。
いつか死が訪れると、か。
424 :
病弱名無しさん:2010/06/21(月) 17:57:33 ID:DcSVTohP0
てい
425 :
病弱名無しさん:2010/06/21(月) 18:02:08 ID:DcSVTohP0
家のじーさん最近やけに怒って止まらなくなり
テレビやリモコンや煮えたぎったお湯が入ったやかんまで投げつけようとします
病院に行くと何か堪えなくなったら看護婦を怒鳴りつけるんです
数年前はこんな事は絶対にしなかったんですが
やはりこれはアルツハイマーの症状なんでしょうか
>>425 脳の血管系じゃないの?
むかしから歳とると瞬間湯沸かしになるっていうし。
わたしも怒りっぽくなった。いらっとしたときにこらえ性がなくなった。
アルツもふくめて、受診しておくといい。
427 :
病弱名無しさん:2010/06/21(月) 21:06:50 ID:DcSVTohP0
>>426 この間は灯油を撒き散らそうとしたし・・・
このまま掘って置いたらバーサンが殺されそうな気がしてきてねー
だいぶ前に一家の爺さんが家族を殺した事件があったけど
この事件もこんな感じだったんでしょうかね
怒るところを見たらやっぱり普通じゃないんですよ
癲癇みたいになるんです
布団の中にでっかいロウソク隠しているのを見たら恐ろしくなってしまった
>>427 いや、それは怖い。
はやく手を打ってくれ。
>>351 今更のレスなんですけど、なんとなくあなたの気持がわかります。
それほど重症じゃないって言われてるし、介護ってほどのことはしてないですけど
生まれてからずっと一緒に暮らしてきた親に、毎晩、家に帰るって言われるのは
ボディーブロー打ち続けられるくらいにこたえます。
朝になるとすっかり忘れるのみると、まじでこたえます。
久しぶりにネットが出来る喜びをなんと表現しようか。
あー、古巣に帰った気分で落ち着きます。
>>429 レスありがとうございます。
私は叔母が大好きなんですが、もしその叔母がアルツになり
「あなた、誰?」と言われた時のことを考えるともの凄く悲しいです。
ちなみにアルツの母が数日前、私の事を私の従姉妹と間違えて
「○○(従姉妹の名前)に家の事やってもらって助かる〜」と
電話口で親戚に言った状況があっても悲しくなりませんでした。
母は毎日、財布がなくなったとか○○を隠されたとかあんな所にコレがあった・・で、
家族がイタズラしたに決まってると朝から晩までヒステリーぎみにブツブツ言ってます。
憎いながらも風呂に入れて洗髪したり背中をこすったり、箸の進むご飯を考えて作ったり
薬の回数を飲み間違えないように見守っていたり、物盗られ妄想を少しでも減らそうと
父や私が気配りしても結局は何も生まれないのだけど・・・
唯一、
>>422のレスにもあるように
「介護者自身を成長させてくれる」ってのが真実のような気がします。
>>429 わたしの母は特養に入って(経緯は省きます)、遠くから見舞いに行くわたしに会いたいとは言わずに、
架空の(?)自分の母に会いたい会いたいという手紙を書いていた。
彼女の抱えるその寂しさはこちらの胸にきゅーんとささります。同時に、わざとのように娘のわたしを無視する母の
なんともいえない嫌味が突き刺さりました。
おなじく母は認知症と言っても軽度でした。結局専門医にかからなかったので
ほんとうにアルツなのか、老化と精神不安とが重なったものなのかさえわからなかったのですが。
432 :
病弱名無しさん:2010/06/23(水) 18:51:18 ID:4GyDmfLJ0
ほしゅ
433 :
病弱名無しさん:2010/06/23(水) 19:31:52 ID:J6NNYvcOP
NHKみろ!
434 :
病弱名無しさん:2010/06/23(水) 19:32:46 ID:J6NNYvcOP
連続アゲでいく。
「正常圧水頭症」これ、ずいぶん疑った
435 :
373:2010/06/23(水) 19:58:29 ID:avg/Kfbn0
上の人が書いてたように、認知症の人が火事を起こしたり車で人を撥ねたりした事例はあるのかな。
うちも心配なんだが、例はあるのかな。
ニュースになるのが高速道路の逆送
認知症になると調理みたいな複雑な作業をしなくなる点では、
交通不便な車が生活密着型の地域における認知老人の
車の事故は多いに有り得る。
注意力が散漫なタイプは事故起こしやすいからな
認知症だったら事故ら無い方が奇跡、うちも半ば強引に止めさせて
正解だったよ!今でもたまに免許書取りにいくぞって騒ぐけど、あの「オツム」じゃ
絶対ムリだからホッとしてる。ヒドイ事故起こす前に周りが止めさせた方がいい
オヤジが明日からデイサービスに行く事になった。自分の父親が
死んでなくて実は行方不明だなんて言い出したから(自分で葬式出してる)
慌てて介護申請をした(要介護1)、取りあえず週2で行ってもらうつもりだ
近頃毎日バカな事ばかり言っててやんなる。じいちゃん早く息子を連れてってくれ!
海外在住で、7歳の娘の担任についてです。
幼稚園の頃から現地での学校行事の付き添いなどに協力していました。
現地語もそれなりに話します。
しかし、今の担任とはとにかく全然話にならない。
日時など約束した「内容」じゃなくて「話した事そのもの」をまるっと忘れて、
瞬時に他人のせい(娘のせいだとか、わたしが勝手に言いがかり付けてくるとか)にされるわ、
5分前に質問した事なのに、まったく同じ質問をしたから
「え?さっき言ったと思いますが…」と言うと「あなたおかしいわよ!」と怒鳴り出したり、
とにかく、自分が忘れてたのさえコロッと忘れて、ヒステリックに逆切れしまくり。
途中から彼女に病的なものを感じるようになったのですが、
既にその人に散々攻撃されてこちらが精神科に通う羽目に…
いろんな事がいつの間にかなぜか全然別の話になって、わたしのせいになってたりするんですよ。
私が通ってる精神科医は、彼女の事を一種の人格障害でモラルハラスメントをしてる、というのですが、
いろいろ読むとむしろ認知症?と思うようになりました。
本当に病気ならデリケートな問題だし、娘の担任(!)だし、
ストレスで爆発しそうだ。
転校とか出来るような都会でもないです。
校長と話しましたが、話にならず。
数年前の彼女を知ってる知人に話しても「まさか?あんないい人なのに」という反応。
あああああああああああ!むかつく!!!
442 :
病弱名無しさん:2010/07/01(木) 23:07:04 ID:qpvqbKa9P
>>441 自信ないけどさ
たぶん、あなたは書き込むスレを間違えてる
>>442 あちゃあ…_| ̄|○
ザーーッと読んでここでいいと思っちゃった、ごめんでした>ALL ほんとに。
認知症極初期の母が最近良く玄関の鍵をかけ忘れる。でも、それを
必ず他の家族のせいにする。絶対に母がやったとしか考えられない
状況でも認めずに「変だ。おかしい」と怒り出し逆切れする。
今日は銀行で「いい利率のパンフをもらったから後で良く見る」と
パンフをもらってきた。でも、そのパンフには大きくわかりやすい
文字で「当銀行で保険の代行をしてる」と書かれていた。昔なら
こんな事ぐらい簡単に理解してた人なのにと思うと哀しい。
それと母の逆切れでイライラしてストレスが溜まる。認知症極初期
でこんなんじゃ、この先が不安になってくる。
オヤジがデイサービスに行って、ヘトヘトになってよろめきながら帰ってきたらしい
一度にイロイロな情報が入って疲れたんだろうが、本来持っていかないはずの
財布や通帳も持っていって向こうの人に注意されたようだ、母が「私のことを信用してない」って怒ってたけど
物取られ妄想だから気にするなってなだめといた!相手はもはやある意味キチガイなんだからさ
446 :
病弱名無しさん:2010/07/01(木) 23:41:16 ID:qpvqbKa9P
>>443 具体的にいえば、ここは、身内に認知症の人がいて苦労してる人が多いスレ。
2ちゃんにはいろんなスレがあるから、教育トラブルとか、そういう単語で
検索してみてください。
>>446 大変親切なレス、どうもありがとうございます。
認知症は初期が一番大変だよね。
本人も一瞬くらいは「アレ?」と思っているんだろうけど
それを憶えていられないから不安だけが残るようだ。
進行するとおとなしくなっていくよ。
それが切なくもあるけど、介護するしんどさはちょっとはラクになる。
449 :
病弱名無しさん:2010/07/02(金) 05:21:32 ID:MF/8CwhEO
入院中の母77が急におかしくなりだしました…
それまではしっかりしていた。
ぼーっとして何言ってるかわからなくなる、幻覚幻聴がでてきた、昨日私が見舞い行ったの覚えてない。
食欲なし…
CTでは異常なしです。
入院3ヶ月目です。
認知症なのかなんなのか急になので心配で仕方ないです。最近ひどくなりました。
450 :
病弱名無しさん:2010/07/02(金) 07:43:05 ID:MF/8CwhEO
あげ
うちのジジイのボケが加速している。もはやアリセプト程度では何の効果も無い
スレチでしたら、誘導頂けると助かります
祖母が末期の認知症で、最近ホームの方に「栄養の吸収がおちているので、老衰かもしれません」
とのお話をもらいました。後日医師から改めてお話を聞きにいきます
現状、医学的にも、気持ち的にも、できることも限られてはいると思うのですが、出来る限りのことをしたいと考えています
もはや誰が誰かを認識することも適わないのですが、良い接し方、してはいけないことなど、
または老衰と言われたときに調べた方がいいほかの病気の可能性などを
ご助言頂ければと思い書き込み致しました
ネットでも検索してみたのですが、当たり障りの無い初歩的なことや、末期の方に関する接し方などはみあたらなかったので
何かお心当たりがあれば、どうかよろしくお願いします
453 :
病弱名無しさん:2010/07/03(土) 06:18:42 ID:IvOwgEutP
>>452 専門医の指導にしたがうのが一番だと思いますけどね
母の場合は「とにかく好きなことをしなさい」と言われた。
昔の話を思い出させてあげるのがいいと思うけど、聞く方がけっこう
大変なので「テレビ回想法」っていうのは、テレビで昔の映像や番組
などを見せて記憶を引き出してあげると、聞き手も簡単なので、いい
やりかただと思った。
いま、母にはゲゲゲの女房を見せてる。けっこう気にいってる様子。
末期の認知症だとドラマはムリかな・・・。
あと
>>当たり障りの無い初歩的なことや、末期の方に関する接し方などはみあたらなかったので
↑ここ、ちょっと意味がわからない
レビー小体型認知症やべえ、半端じゃない
あれになった人の家族はマジ地獄だなホント
ピック病の方がタイヘンだよ、前頭葉萎縮だから、
レビーは基本的に元気が無くなる傾向だから、
どっちにしても認知症になった家族は皆たいへんだよ
>>452 家族のエゴで、無理な延命はしない方が良いのではないでしょうか。
まさしく自然に逝けるのが本人にも家族にも一番だと思う。
うちはまだ初期で、ボケながらも本人が生きる気満々だから、体に良いと思われるサプリメントや食品をお取りよせで買いまくってる。
そのくせ、デイに行かない日は、テレビ見てじっと寝てるだけだけど。
うちももう家族のこともわからないし寝たきりで食事も鼻からチューブ
少しでも快適に過ごせるように肌触りの良い寝巻きを揃えてあげたり
タオルなんかの備品で困らないように気をつけてあげることくらいかなぁ
先週から、週に2回デイサービスに通う事になったんだけど、それぞれ違う場所なんだよね
施設は当りハズレがあるから、取りあえずは2個所でと思ったんだけど、逆に混乱しちゃうかな?
460 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 07:17:17 ID:EkfEGI8zP
>>459 しばらく通わせて本人の喜ぶほうにしてあげればいいんじゃね?
本人と家族じゃ希望もちがうかも知れんしね。
うちも二カ所行ってるが、慣れるまでは迎えの時間、向こうでの決まり事の違いに混乱してたようだが、今は落ち着いて、それぞれの良さを楽しんでいるみたい。
うちは身体的リハビリ専門なところと、頭や手先を使う作業をしてくれるところを私が選んだ。
一カ所は評判もイマイチだし、もう一つと比べるといい加減だと思うところもあるけど、本人が気に入ってるようなので、それが何よりかと。
462 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 14:06:35 ID:WGTCb6lD0
83歳の祖母がこの1週間で急激におかしくなりました。
しゃべらなくなり動かなくなり意欲がまるでなくなりました。
今日MRI撮ります。土曜日のCTは異常なしでした。
しっかりしたきちんとした人でした。
1週間前までとは別人です。
今朝は着替えもできませんでした。
全く状況が読めていないようで
ただぼんやりしています。
こんなに急に痴呆が進むことってありますか?
463 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 15:21:03 ID:CFerYKzzP
464 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 15:52:00 ID:E9x7UQQQO
そう簡単にコロリと逝ってくれればどれだけ楽か…
465 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 19:18:50 ID:WGTCb6lD0
>>462です。MRIは撮れませんでした。動いてしまうようで。
痴呆の始まりだろうとのことでした。
また別の専門病院を紹介されました。後日予約しましたが
先が見えず家族みんな動揺しています。
1週間でごはんもボロボロこぼしてまともに
食べられなくなるなんて。こんなに急に
家族のことも分からなくなるなんて。
どんな診断になるのか・・・
祖母がこれからどうなるのか本当に不安です。
466 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 19:50:40 ID:EkfEGI8zP
>>465 残酷なことをいうようだが、いずれは自分の親もそうなる。
あなたは自分の親がそうなった時を想像して、今現に自分の親がそうなっている
親御さんを助けてあげなさい。
467 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 21:11:32 ID:IcL1rZO80
今夜BS日テレで放送されます
2010/07/05 23:30〜24:00 の放送内容 BS日テレ
NNNドキュメント'10 男たちの介護 老いゆく妻と母と生きる
男性介護者100万人、今介護の担い手の3人に1人は男性だ。慣れない家事に直面し、
仕事との両立に悩む人や先の見えない将来に不安を抱く人も少なくない
母親が怪しいんですが
本人に認知症じゃないかとか、検査を進めるにはどのような方法がよいのでしょうか
自分で考える事が出来なくなっているようです
他人の前ではそれとなく出来ているらしいです
1ヶ月くらい前に私は言ったのに、「言ってない!」と言い張ったり
3ヶ月くらい前に見せた物を「見ていない!」と言い切ります
ココらへんは普段からもあったのですが、強くはっきり主張するのでおかしいなと思いました
1週間くらい前には、「日が落ちるのが早くなったね」と言うので時間を確認すれば6時過ぎ
天気は曇りでした
私の話の内容をちゃんと聞いて理解もしなくなったようです
外の人にはまだ理解を示すようですが、聞いていないので解りません
>460-461
そうですね、取り敢えずはこのまま2箇所体制で行ってもらおうと思います。ただ
今日2箇所目の方のデイサービスに行ってきたんですけど、帰ったら本人上機嫌で
いるのでもしかしたらこっちにするかもしれませんが・・・妙に対応が良いみたいです
ケアマネの方もここはお勧めっていってました。アドバイスありがとうございました
470 :
病弱名無しさん:2010/07/06(火) 19:41:01 ID:TZAkczYF0
>>468 なにか口実になるような症状があるといいのですが。
わるいけど、とりあえずは違う口実で受診してもらうしかないかと。
もちろん、医師にはその旨了解をとって協力してもらう。
>>470 ですよね。
高血圧なのでそこら辺が原因ではないかと思ってます
兄弟とも相談してみようと思います
ありがとう
472 :
病弱名無しさん:2010/07/07(水) 10:50:50 ID:a4N0BYOTP
>>470 最近の専門は「もの忘れ外来」とか、ソフトな名前が多いから
「認知症」なんて単語は一切使わずに連れてけばいいんじゃないかな?
「ボケてきたから」ではなく「ボケちゃいけないから」という感じで
473 :
病弱名無しさん:2010/07/07(水) 12:08:45 ID:G7QDE6cBO
もう施設に入ったけど、ばーちゃんはディの後はスキップしながら車迄来た。ずーっと施設や家族でいるんじゃないディが一番楽しいのかもな。
相談させてください。
年の差婚で30才年上の夫がいます。
現在夫は60才なのですが最近ものすごく怒りっぽく、また物忘れもちょくちょくあります。
鍋に火をかけっぱなしにしたまま三時間以上外出していたり、財布を落としたと言っては何故か私を怒鳴ったりします。
自分の思い通りにならないと何時間も文句を言いながら私を蹴り続け、都合の悪いこと(?)は脳内で記憶の改ざんが行われているようで覚えていなかったり事実と違うことを記憶していたりします。
数年前にアルコール依存症で精神科に入院してから精神薬を服用するようになったのですがそれも関係あるのかもしれません。
現在は夫の連れ子(20才女)と一緒に私と私と夫の実子(4才男)を怒鳴りちらす毎日です。
連れ子さんは私と実子をよく思っていないようでこんなふうにサンドバックにされるならいっそ連れ子さんに全てお任せして…とも考えましたが、もし夫が認知症ならばそれを見捨ててしまうのはあまりにも人間として酷いと思いますし、どうしたらよいのかわかりません。
物忘れ外来なども考えましたが夫に言えば「俺を馬鹿にしてるのか」とまた暴力を振るわれると思い、恐ろしくて言い出せません。
認知症なのかモラハラなのか…。
機嫌の良いときは過去に如何に自分が素晴らしい人間だったかを何時間も話し続けることもあります。
言いたいことが上手く文章に纏められず本当に申し訳ありません。
>>474 相談に関してはここよりもっと適したスレがあると思うんだけど…
いずれにしても病院(あなたの旦那様の場合は精神科)受診を一度しないとどうにもならないのではないですか?
認知症や他の病気から来ているもなら投薬や入院治療となるでしょうし。
(アルツの場合は治らないけどね)
性格的なものなら諦めて生活していくか、結婚生活を諦めるか。
アルツなら介護者はこれからもっと大変になって行くよ。精神的にも金銭的にも。
4歳の子供を抱えて面倒見ていける?
自分は自分の母親がアルツだけど、いっそ死んでくれないかと思ったことが何度もある。
診断から6年が過ぎてぼーっとしているばかりになり、今は違う悲しみがある。
>>474 夫を病院に連れて行くのも必要だけど、それと平行して474がこの先、
夫との生活についてもきちんと考える必要があると思う。
>もし夫が認知症ならばそれを見捨ててしまうのはあまりにも人間として酷い
いくら認知だろうが、子供にも被害が及んでる状況を考えると、
子供のためにそんな夫を見捨てるのは、子の親として酷いとは思わないけどな。
それに夫には連れ子もいるんだし。
母親に暴力を振るわれるのを子供が目撃したり、子供自身も
理不尽に怒鳴り散らされるような環境は子供の生育環境としては最悪すぎる。
477 :
474:2010/07/07(水) 15:34:59 ID:O3U6s53pO
>>475さん、
>>476さん、ありがとうございます。
スレタイ検索でここが目についたので相談させていただきました。スレズレしていたらすみません。
正直死んでくれたら…はたまにふと考えてしまいます。
死別なら子供にも大きくなったら説明もしやすいだろうしと。
本当は「結婚した以上、最後まで責任を持て」と叩かれるのを覚悟で書き込みしたので優しい言葉をかけていただいて泣きそうになってしまいました。
子供をことを一番に考えて子供の為によい結論を出せるようにしたいと思います。
ありがとうございました。そして長文失礼致しました。
478 :
病弱名無しさん:2010/07/07(水) 17:16:07 ID:AkDMWiLm0
子供を山車にしてわかれちゃいなよ。
ずいぶんと歳も離れていることだし。
だんなは30歳も若い妻を楽しんだのだろうから、もういいんじゃないか。
つか、30歳も年上の子連れ男と結婚するって、なんでだろう?
財産でもごっそりとあるんじゃないの?
479 :
病弱名無しさん:2010/07/07(水) 18:22:39 ID:/5wjGUhHO
幻覚があり食事をとらなく意識障害があるのも認知症ですか?入院している母の事ですが。
>>478さん、ありがとうございます。
財産はありません。むしろ借金ばかりで数年前に自己破産したばかりです。
当時はお金がなくても構わないからずっと側にいたいと思ってました。
まだ20代前半で考えが甘かった自分を悔やみます。
スレと無関係のレス、失礼致しました。
ロムに戻ります。
>>479 入院前まで正常で入院後急になったら「せん妄」状態の可能性あり。
この場合、家に帰ったら回復の可能性も高い。
だが、入院が引き金になって認知症を発症の場合もある。
食事を取らない・水分を取らない→幻覚・意識障害という因果関係の場合もある。
いずれにせよ、入院の原因になった病気が回復しないと
これからずっと続くのか、解らないけど、現時点は認知に障害があるってことね。
この状態で介護認定受けると高く出るよ。
>>481さん有り難うございます。
もともと頭がしっかりしてる人なので認知症?と疑ってましたが、せん妄の可能性大ですかぁ!?
私も思ってましたが、なにしろ2週間のうちに急になって今は、幻覚幻聴、虫が飛んでいるなど、私が来たのはその日は覚えてますが、次の日行くと忘れていたり、食事も全くとらず、原因は病気で輸血してからなんです…
回復するといいけど…
>>482 せん妄の場合、点滴が取れて自由に動き回って
病院の売店や車椅子で外の空気を吸うなどで回復する場合もあるよ。
脅すようで悪いと思うけど、
入院中に幻覚が見えた経験のある人は将来、レビー小体型認知症に
なりやすいみたい。
ウチの親の場合がそうだった。
何度もスイマセン。
今時点でもう年で寝たきりですが、治る可能性はあるのですか?
2週間前までは電話きたりしてました。
全身状態はよくありません…レビーかぁ〜
有り難うございます。
万一、レビーが潜んでいたとすると、
薬剤過敏があるから、違う病気の治療の為の薬剤投与で
簡単に寝たきりになると思う。
口から物を食べられますか?
486 :
病弱名無しさん:2010/07/07(水) 21:06:36 ID:B5jyYlZnO
父が脳梗塞で入院初日は呂律が回りにくい程度で他異常無し
いきなり名前や住所やあちこちの記憶がおかしくなった
トランプの神経衰弱とか記憶のリハビリになる?認知初期の自分で出来るリハビリ方法ありませんか?
トランプ、いいと思いますよー。
本人にゲームをやる意欲があるなら、認知症が仮にあるとしても
かなり軽度だと思います。
アルバム見るとか、本人の昔話を聞いてやるとかもいいそうだけど、
病気が長くなってくると、何度も同じ話なのでこっちは飽きてくるw
>>485です。
横レスすいません…
食事は全くとれず足から点滴しています。
2週間前までは普通食食べてたみたいですが。
幻覚が進むにつれ食べなくなりました。と言うより飲み込みができない、ストローで吸えないので薬も飲めない状態です。
うちの義父はICUにいた頃はまともだった
看護士さんたちがいつも周りにいるので昔の仕事のこととかをよく喋っていたらしい
今思い出してみるとICUから一般病室になって話し相手がいなくなってから急速にボケだしたようだ
話をしに行ってあげるのが一番いいのかもな
しかしうちみたいに面倒見に行ってやれる身内が自分たち夫婦しかいないと毎日何時間もは難しいし・・・
>>488 口から食べられないとあちこち弱ってきます。
とりあえず、舌苔が出来てくると困るので、ウガイ、口腔ケアをしてあげてください。
スポンジブラシとピュオーラで口の中をキレイにする。
また、口から飲食できないと口の中で雑菌が繁殖しまくりで
簡単に誤嚥性肺炎になりますよ。
舌を動かすように促さないと舌の送り込み機能、喉の反射など失われて
このままでは胃ロウか中心静脈からの栄養補給を勧められると思います。
現状は認知症云々というより、ターミナルケアに限りなく近い状態かも。
ご家族で今後、生命維持の為の延命処置をどうするか、きちんと話し合っておかないと
医者の思うようになってしまいます。
人工呼吸器や栄養補給の方法など、ちゃんと理解したうえで選択する必要があります。
回復するのが望ましいのですが、高齢の場合、1週間も飲食しなければ、
口から食べる機能が失われることはよくあるそうです。
最悪の場合、胃ロウや人工呼吸器をつけて在宅介護という問題に
直面する可能性もあるので、目先の錯乱に目を奪われず、全身状態を
しっかり把握して、次の事態に対応できる知識を身につけて置いてください。
491 :
病弱名無しさん:2010/07/08(木) 12:56:11 ID:2nbGx8JG0
>>487 身体は元気だから遊びながら脳を使わせてあげると良いみたいですね。
しかし一人トランプはつまらないかも・・・
家族が居るのは3時間位ですから。
492 :
病弱名無しさん:2010/07/08(木) 13:29:53 ID:Co36cPmAP
「DS大人の脳トレーニング」を使わせてる人いますか?
もともと、脳トレ用の専門機を買ってきたんだけど、一問ごとに
正解が出ないんだよね。やっぱり、一問ごとに「ピンポン!」って
鳴らないとやってて楽しくないだろうし・・・。でも、DSは計算問題
に行くまでによけいなステップがと多くて。
スイッチ入れてあとワンクリックぐらいで計算問題まで行けるよう
カスタマイズできないかなあ。
iPadあたりでそういうアプリないのかね?
494 :
病弱名無しさん:2010/07/08(木) 15:39:01 ID:Co36cPmAP
>>493 iPadは、認知症防止の分野で非常に高い可能性を秘めていると思う。
キーボードがついてないことで抵抗感を感じさせないし、ピンチインさえ
覚えればかなり高齢でも本が読める。
ローマ字などの入力は無理という前提で、脳刺激ソフトをどんどん作るべき。
祖母の症状が進むにつれ大人しくなった、というかむしろ鬱っぽい。
私の父、つまり祖母の息子に対しては何も言わないんだけど(むしろ怒鳴られてる。これもどうにかしたい)、
私に対しては「死にたい」だとか「もうどうでもいい」と絶望的な表情で泣き付かれる。
時々怒りっぽい。
デイケアも通院もし始めたばかりだが……家はあまり裕福ではないし、
私はまだ学生の身なので、施設に入れるような費用を稼ぐこともできない。
せめてまた元気に笑ってくれたらなあ。
私を含め、家族の対応も丸くできたら大分変わるのかな。
IPADだ!脳トレだ!と興味がない物をこちらの思い込みで勧めても効果は薄いと思う
たとえ予防のためでも高齢者はそれらアイテムを使っても多分一二回やったらもう使わ
ないんじゃないかな、遊んでるイメージがわかない、お手玉塗絵折り紙とか、デイサービスで
やるような事を、例えば人に教えられながら他人とのコミュニケーションの中でやった方が効果的だろう
ゲームやらない世代だからねぇ
498 :
病弱名無しさん:2010/07/08(木) 23:39:25 ID:Co36cPmAP
>>496 もちろん、本人が興味をもつのが一番。認知症だって千差万別なんだから、
iPadが役に立つ局面もあるかも、って話です。今後、ゲーム世代がお世話
になる頃にはすごく役に立つだろうね。
うちの場合、とにかく母が無趣味な人で、医者から「楽しいことをやらせ
てください」といわれたけど思いつかない。唯一の娯楽のテレビすら集中力
がなくて・・・。それで「あやとり」と「お手玉」をよくやってたのを
思い出してやらせてみたら、「あやとり」はぜんぜんダメだったが「お手玉」
はハマッたらしく、効果あった気がする。最近は「ゲゲゲの女房」も楽しそう
に見てる(DVDに録ったり、必死でバックアップしてるけど)。
本人が楽しいことをすすめるには、かなりの観察力が要る気がする。
いま、二階の物干しには上がれないので、一階に手製の物干しを作る
ことを計画中。洗濯は仕事だけど、「やりがい」を感じてくれたらなあ、と思って。
>498
デイサービスは利用してないの?自分で考えて進行の軽減に対するのには無理があると思う、
施設は大まかに分けて楽しく時間を過ごさせる所と機能の維持を目的としたプログラム
(身体的リハビリ、レクリエーション生花、切り絵等)に積極的な所の2種類あるんだよ
後者の方に行かせてみればいんじゃないかな、その人の性格もあるから一概には言えないけど家にずっと
居るよりプラスにはなると思う。友達も出来るかもしれないしね、うちのオヤジも今のところは
積極的に行ってる、週に2回程度なら比較的利用しやすい金額だよ(要認定)
500 :
病弱名無しさん:2010/07/09(金) 07:54:48 ID:CLWqbWmgP
>>499 レスありがとうございます。
まだ入り口の人のためにも書いておくと、デイは一番最初に利用しました。
これがもう、嫌がって嫌がって、もともと社交性もなく出無精な母だったので。
去年の春だったか、大喧嘩してまでムリヤリ行かせるようにしました。
実はそれまでも何度か行っていたのですが「嫌だ嫌だ」といいつつ、レクリ
エーションの話をする時楽しそうな雰囲気を感じたので…。いまでは出席率
もよくなり、ムリにでも行かせてよかったと思っています。症状も小康状態
です。
本人が望むことを理解することはなかなか難しいですが、本人の身になって
考えてみるのが一番な気がします。
501 :
病弱名無しさん:2010/07/09(金) 17:47:35 ID:81cm3WHE0
>>497 人に依るかも。
うちの母は明治生まれだったけれども新しいもの好きでゲーム機が出はじめたころ買ってあげたよ。
もう10年以上前に亡くなったけれど。
ホームではお相撲をTVで観ては星取り予想ゲームなんか楽勝していた。
502 :
病弱名無しさん:2010/07/09(金) 17:50:57 ID:81cm3WHE0
>>499 >身体的リハビリ、レクリエーション生花、切り絵等
意外にじぶんが行きたくなった。
場所によってはスポーツジムのような器具も置いてあるそうですね
もちろん老人なので軽めのやつでしょうけど・・・家の父が行ってる所は
築3年くらいのキレイな広い施設でイベント(ダンスショー、手品など)も催される
らしく食事も美味しいと評判なので自分もちょっと行きたくなりましたよ
介護施設でイベントやレクを楽しめるような健全な心が残ってるのなら
救われるねぇ。
自分は将来、そうなりたいと願うよ。
ウチの母は介護拒否、本人自立してると勘違いしてて、
暴言ばかりの凶悪な認知症だわ。
自分でわかるうちにいろいろと決めときたいもんだねぇ
うちの母、施設のレクが好みに合わないし
もともと性格も悪いので他の入居者さん達にもハブられてるもよう
うちのオヤジは創価学会に長年入ってて、もちろん、公明党を応援してた
でも今回は選挙行かなかったよ、たぶんもう行かないのかも、もう仏壇も
何もしないし、ある意味認知症になって宗教からも死の恐怖からも開放されたようだ
うちはもともと自分に都合の良い考え方に依存する性格で、
呆けかけた時期に宗教に嵌まったらしく、
そこでトラブル起こしてその事実が発覚。
近所の人に連れて行かれたのがきっかけみたいだが、
都合の悪い事は全く私に言わないので、
トラブル起こして、警察沙汰になりかけて初めて分かった。
今はデイと通院以外外には出ないので、関係は絶てたと思う。
ちなみに今回の選挙も通院のついでに
選挙の案内も持たずに期日前投票してきてびっくり。
60手前の母親なんだが、ここ数日の挙動がちょっと心配・・・
台所の電気のスィッチの場所を間違えて、
違うスィッチを何度も切り替えて消そうとしたり
「悪くなるから今すぐ食べて」と手渡したばかりの刺身のパックを母親が冷蔵庫にしまって、
そのまま食事が始まったので「サーモンの刺身は?」って聞いたら「?」って顔になってから
手元のハムの皿を指差して「サーモンならここに」って返してきたり
今日の昼ごはんの話になって、
数日前に母が自分で買ってきたシャケの缶詰でも食べようかって話を振ったら
そんなのどこにあるの?って事になって、現物を指差して見せるまでド忘れしてたり
どれも注意すれば気づいたんだけど、これってちょっとヤバいですかね・・・
なんだかとても心配なんですが・・・
>>509 注意して気付くというのは、アルツの場合だと気が付いたふり、思い出したふりをすることが多いのでその見極めと、
今少し様子を見て気になる場合は一度検査へ行かれた方が安心かもしれませんね。
でも、お母様、疲れていたり心配事があったり、何か注意力散漫になるような状態ではないですか?
私20代ですが、介護や仕事が重なって疲れが酷くなってくると
>>509さんが挙げられたお母様の状態になることがあります。
もしや自分もアルツ?と心配になって以前に検査を受けましたが、ただの心身疲労からのものと診断されました。
>>510 アドバイス有難うございます。
元より多少抜けたところのある(これは親子共々なんですが・・)うっかりな母親なので、
ひとつひとつが稀に起こったのであれば「まあそういう人だから・・・」で済ませられたんですが
ここ2〜3日の間に立て続けだったのでちょっと心配になってしまいました
日々の心労、心配事で注意力散漫という可能性も、言われてみればありえます。
それも踏まえた上でいましばらく様子を見て、
ちょっと度が過ぎるなぁと感じた場合は母と相談し、一度検査してみてもらおうと思います。
ボケ老人からは選挙権取り上げて欲しい
513 :
病弱名無しさん:2010/07/12(月) 21:21:42 ID:tJTZH+qO0
>>580 >選挙の案内も持たずに期日前投票してきてびっくり。
そんなことができるんですか???
あやしい。
被成年後見人になれば選挙権なくなるけどね
その前に実際は選挙の意味もわからなくなってるでしょ
字も書けなくなってたり、だれがだれやらどの政党がうんぬんはわからなくなってると思う
>>513 入場整理券兼期日前投票の宣誓書?はなくても大丈夫だと思うけど
通院してるなら保険証はあるから身分証明もできるだろうし
認知症になってもそこまで気が利くのかが疑問というならそうかもしれないけど
駄目になってしまうところの順番は人それぞれだからねえ
オヤジが2週間前からデイを利用しだしたんだけど、それまでは近所の同年代に近い人が
何人か誘ってくれてたんだけど(散歩、カラオケ等)、たぶんこの人変だなぁとは思ってたかもしれないけど
じっさいこの人は要介護者って判ったらもう誘っては貰えないだろうな、まぁその分デイでお仲間が出来ればいいけど・・・
おかあさん、お願いだから、ボケないで
を借りてきました
スイマセンちょっとアドバイスお願いします、今帰宅したところオヤジ(要介護1)が
夕方自転車で出かけたっきり帰ってきてないそうです。電話もありません、迷子の可能性が
高いんですが、ケアマネに貰った名刺のTELに掛けてみましたが誰も出ません
警察に届けを出すのは明日なのか等この後の対応はどうしたらいいでしょうか?
519 :
病弱名無しさん:2010/07/13(火) 22:01:21 ID:syUT8U7x0
>>518 警察は今すぐ連絡した方がいいんじゃない
ひょっとしたら保護しているかもしれないし
近所を一通り探してみたほうがいいよ
できるだけ網は広げた方がいいよ
先ほど、千住警察から父を保護してる連絡があり、車で迎えに行ってきました
我が家は埼玉の外れなのでゆうに車で一時間かかる距離です。驚いたことに
途中で自分の自転車を無くして他人のを拝借したようで、その事で始末書も書かされました
ただ今回は便宜を計ってもらいましたが・・・本人に今、強く注意しましたが
ワケの分からない言い訳をしてます。今日は疲れたのでもう寝ますがこんな事が頻繁に続いたらと思うと・・・
今度からはすぐ警察にTELしようと思います。警察でもそう言われました!アドバイスありがとうございました
警察の届けは早く出したほういい。
経験談だけど、いなくなって4時間後に迷い人の扱いで届出を出していたが、
翌日になっても見つからず捜索範囲を広げる家出人扱いに変更になった。
その日の夜、本人がファミレスに入って飲食の後、支払いができなくて
困っているところ、店員が財布を見たら金額が足りなかった。
言動もあやふやだったので、警察に通報されて警察に連れて行かれ、
身元確認で電話番号を言えたらしく電話が来た。
このとき、同じ県内なのに警察は届出が出ている事を把握していなかった。
電話で病気のこと、届出を出した事を告げると確認したようで、
警察署まで来るように言われた
身柄引き取りに行ったとき、届出が出ていなかったら無銭飲食の現行犯扱いに
なるが、届出が出ているので保護扱いで処理しますと言ってくれた。
支払いの不足金額も数十円だったらしく、お店のほうも病気のことや届出が出て
いることで被害届けを出さないと言う事で処理ができたとのこと。
届出を出していたにもかかわらず、同じ県内でその情報が伝わっていない事は
残念だったが、何かあったときの処理で役に立つ事がわかったので、
出しておいて良かったと思った。
522 :
病弱名無しさん:2010/07/14(水) 14:31:31 ID:vYyGWPZ10
うち、世帯数950くらいの団地だけど高齢化がすすんでいる。
しょっちゅう警察の車が迷子老人の情報をアナウンスして行くよ。
>>520 勝手に出かけて(徘徊)しまうようなら衣類(下着を含めて)住所氏名電話など書いたものをつけておくとか
しないと。
肺結核で療養中のアルツの親父
退院しても家には帰らせることは出来ないな
施設はどこがいいのだろう?
>>523 病院で今後のことについて相談したいって言ってみたらどうかな?
受け入れ先を探してくれる相談員みたいな人がいると思う
病状や介護度によって受け入れ先の制約もあるみたいだから
うちは妖怪5+腎臓の治療ができるところじゃないとダメらしいからかなり制限される
525 :
病弱名無しさん:2010/07/16(金) 12:23:57 ID:NlHE4p240
認知症の人間に自分が認知症だと分からせる方法ないの?
>>525 認知症と診断された時の本人の状態だと思う。
早期、初期なら理解出来るんじゃないのかな。
テレビで取り上げられたアルツの方々の中にも、自分の病気を理解されている方はいらっしゃったし
認知症のブログ検索をすれば、ご本人が真正面からアルツの自分を見つめ書いているものもある。
ただ、本人に知らせて受け止められる人なら良いけど、
そうではない人に知らせて精神的にダメージ与えるのも怖い。
自分の母親は担当精神科医の判断で病名は告げなかった。
>>520 都郊外だけど、踏み切り越えたら他県で、
父が行方不明になった時はそっちの県のほうにいってた。
警察には迷わずすぐに連絡したほうがいい。
私が多分そっちの県のほうに行った可能性が強いですと言って、
着ていた服装とかを詳細に伝えたから重点的にパトカーでまわってくれて
見つけてもらえたけど、夜間だったし、転んで怪我していました。
同じ県内とか都内とかいっても、警察署の管轄を越えてしまうと
なんだか違うみたいよ。110番で全国捜査?にすぐ切り替えてくれたから
よかったんだと思う、うちの場合。
歩くのがとにかく早いし、夏だと、炎天下でも休まず水分もとらずだったりで
本人元気そうでも衰弱がひどかったりするって。
528 :
527:2010/07/16(金) 12:39:11 ID:5/rcEdaq0
言い忘れた、最初交番に駆け込んだのです。
一人暮らしのせいか痴呆症にだけはなりたくないと言っていた祖母。
残念ながら物忘れがひどくなりアルツ初期の時に告知を受けた。
最初はショックだったみたいだけどゆるやかに進行した結果、
今は告知を忘れて「私最近物忘れ多いけどアルツだったらいやだわ〜」と笑って言う。エンドレスで。
アルツ薬のおかげでもう何年も初期のまま、短期記憶?がどんどんダメになってくるけど
身の回りのことは言えばできる状態。
このまま寿命がくるまで10分おきに上のセリフをいい続けるのかな。
>527
レスありがとうございます。今回が初めての迷子?だったので警察への連絡とか
すべての対応が後手に回ってしまいました、またこの半年足らずで認知症も進行していたようで
駅前のイトヨーから帰ってこれなかったり、まさか自宅のTELも言えない状態とは思ってもいませんでした。
本人もパニックだったようで自転車を無くしたこと、お弁当を買ってからの記憶も曖昧です、なので聞くのやめました!
何れまた自転車買って乗ると思うのでネームプレートはアチコチに付けようと思います
うちは残念ながらもうアリセプトの効果すら実感できませんが、出来ないことが増えたせいか性格的にも
丸くなってきたように思います、進行してるけどけして悪い傾向ではないです、最近はオヤジが認知症になったことを
母と二人で周りに触れ回っています。恥ずかしいとか云うより、その方が少しでも今後の為になりますからね!
デイも喜んでいってるので助かってます。なので週3回に増やしました!今度からは迷子確定→すぐ110番です
普段着や肌着にも名前と電話番号書いておいた方がいいと思う
うちはそれで警察から連絡もらったよ
戦争中みたいだな
ホント戦争だよ
俺はアルツ初期の父がいずれやるかもしれない徘徊・万引・ひき逃げ等に備えて、既にサツには親の事は伝えてある。
初期はまだ物忘れも本人否定する時期だから、また違った意味で苦労もある
とにかく車は取り上げた方がいい、免許を失効させるのも有効、抵抗はあると思う。うちもそうだった!
人前で屁をこくのって、その毛があるかもしれない?
話ながら、ブブブブーってやってたけど
本人気付いているのか?いないのかこっちから見たら判断できなかった
話相手の人は気づいた風だったけど突っ込まなかったし
古い考えの人で、自分から言って笑って誤魔化すような人じゃないし
屁ぐらいで認知症疑ってたらキリがない、
NEW長谷川式で取り入れるかい?
538 :
病弱名無しさん:2010/07/21(水) 19:20:28 ID:QETEhWuy0
それより腸の具合を整えてあげたらいい。
ここ二年くらい多発性脳梗塞と糖尿病と原因不明の顔右側面の神経痛(三叉神経痛ではない模様)
でずっと半分寝たきりの状態だった親父が、今日の未明を境に急に幻覚を見るような症状になったり
妙な言動で理屈をこねたり、それを諫めると喰ってかかったり露骨に嫌がる素振りを見せたりで
激変してしまいました。
これは認知症のステージに上がったという前提で脳外科に行く…べきですよね…
本当は死ぬほど嫌いな親父に認知症前提で話をするのが物凄く怖いんですが…
>>539 脳外科って何らかの医療処置で根本となる病変が取り除ける可能性があるならいいけど、
手術とか注射とかの打つ手がなく、薬で沈静化を図るつもりなら、
認知症の専門医の方が薬の処方が適切なような気がするけどどうかな?
凄いわ…何であんなに流暢に嘘がつけるんだ。
自分をよく見せるための嘘ならいくらでも出てくる。
家族には反発ばかり、天の邪鬼も酷い。
祖母がどんどん嫌いになる。
>>541 俺の父もそうだが、本人はもう人間としてのまともな能力は無くなっている。
俺ははなから信用してない。
嘘をついても、どうせ嘘をついた事を忘れるからどうしょうもない。
もう会話も最小限しかするつもりないよ。
どこか捨てる場所ないかな。
さっき、ジジイが不機嫌で、原因は財布を一つ無くしたらしい、(本人4つも持ってる)
母親に当たってるところから、盗まれたと思ってるようだ!
先日は迷子で自転車を無くした経緯も憶えてないんだからな、
母親「もう喋りたくない」って言ってる。オレも喋りたくないぜ、ホント現代の姥捨て山が必要だよ
愚痴をここに書きたいけどなー。。
一分前の事が分からない・覚えてない状況まできた
アリセプト服用3年目
イチョウ葉・DHA/EPA以外なんか良い薬(サプリ)無い??
抑肝散は幻視、妄想、不安や抑鬱を改善するのに効果があると言われている。
幻視・妄想とかまだ無いからなー
なにかこれ良いよ!ってのあれば教えてください
>>543 財布4つならまだマシ。
ウチの母親は財布30個ほどを50個ほどあるバッグのどれかにしまう。
さらにそれを家のあちこちに。
「財布がない」をこの時期やられると半日は汗だくだ。
今下に降りていってその事で口論になったら、出刃包丁もって襲いかかってきた!
ちょっと真面目に相談したいんだけど、こういう暴力タイプは精神病棟に入れられんだよね?
こんなんじゃ母親と二人には出来ないよ、たたき落として制圧出来たからいいけど
あのまま刺しても正当防衛だよな、今は憑物が落ちたようになってる。ホント先が思いやられる
>545
汗だくって探してあげるんですか?正直本人では見つけられないのかもしれないけど
何かヤダな、女の人の認知症の方が暴力とかに訴えるのはなさそうですね、
民間の老人ホームに入れるには幾らくらいの資金が必要なんですかね?
何方か知ってたら最低目安を教えてくださいm(_ _)m、まぁオヤジ名義の自宅を資金にあてるには
一悶着ありますけどね、さっきナイフ持って向かってきた顔は狂人のソレでした、
この先同居しない方がお互いの為かもしれないなぁ、
入居一時金+月額利用料
一時金は数十万〜数千万までピンきりみたいですね
月々は部屋の賃貸料や食費光熱費+介護サービス料+介護保険1割負担
月負担が本人の年金の範囲内でおさまれば言うことなしだけど
最低でも月額10万以上はかかるんじゃないかなぁ
自分とこは介護5で寝たきりなんで月負担は20万以上になるみたいだった
(今は入院中だけど24時間介護が必要な状態なんで有料も含めて施設関係を調べ中・・・)
>>546 まず、認知症病棟のある精神病院に予約入れて相談に行くといいよ。
だいたいケースワーカーとの面談になって、暴力が酷くて家族に危険があると正直に話す。
医療保護入院ということになるので、家族の誰かが保護者になる必要があるので
法務局行ったり、家庭裁判所に保護者審判を受けにいく手間がかかるけどね。
他にも、役所で保護者になる人の身分証明を取ったり(自己破産した経験がある人は不可)
普通、3ヶ月を目安に投薬調整をしてくれるよ。
うちの凶暴になってしまった義父も入院させて、かなり落ち着いたよ。
精神病院といっても、老人ホーム的なかんじでレクなんかもあったり
思ったより穏やかな場所だった。
550 :
546:2010/07/24(土) 19:58:38 ID:tfG70D7A0
>548
年金の範囲内で納まれば言う事なし←これは無理だと思います
まだボケが来てないギリギリ3年前位に手続きして記録不明の部分を遡って
もらえる事(年金)になったようですが唯のサラリーマンでしたし
とてもムリですね、うちは皮肉にも頭以外は元気で、昨日も82なのに
思いの外力があったので驚きました!(狂人パワー?)
自分としてはオヤジに対しての感情はもう無く、母親と二人何とか今後も少しでも
より良い生活できるかを考えるだけです。介護5ってタイヘンそうですが
良い条件の施設が見つかる事をお祈りしています。アドバイスありがとうございました!
お互い頑張りましょう。
>549
やっぱり脳の萎縮(前頭葉)のせいなんでしょうか?最近丸くなってきたかな
って思ってたのが昨日はウソのようでした!実は4ヶ月前までは認知症病棟の
精神病院に通わせてたんです、が一人電車で通えなくなってきたのと
どうせアリセプト処方以外は何ら方針がないんだから近場の架かりつけ医で、て
事で移ってしまったんですが判断ミスでしたかね・・・でも簡潔に解り易い説明ありがとうございます
直ぐに行動には移しませんが「期たるべき時」が来たら母とも相談し慎重に判断したいと思います
551 :
病弱名無しさん:2010/07/25(日) 15:46:50 ID:WbbpsnEF0
遺伝って関係あるな
親の兄弟みんな認知症に・・・
親も最近ちょとおかしい・・・
初期なら近くの内科でいいかな?
親戚関係は誰も認知症になってないけど、うちはおやじだけだな
若年性の場合、遺伝も関係ありそうだけど、老齢からくるアルツの場合は
生活環境&習慣でずいぶん発症が違うでしょう、おとなしく医者に行ってくれれば
御の字だけど、たいてい最初は皆連れて行くだけで苦労するよ、
情報不足で分からないけど、最寄の物忘れ外来受診した方が手っ取り早いと思うけど・・・
認知症になったら国が面倒見てくれよ、
それかもっと安価な施設を作ってくれ!
じゃなきゃ共倒れになる!みんな疲弊してるんだ!
こどもなんてほっときゃ成長するんだし
子育て主婦が働きに出かけなきゃいいわけだし
介護の方がどんだけ大変か
母がアルツになって、もう5年か・・・もうほとんど何もできなくなったよ
何とか生活してるという感じ
結局アリセプトも最初から効いてるのか効いてないのかよくわからない
最近キレる間隔が短くなってきた
もうそろそろ自宅で診るのは限界かも 父も大変そうだし
>結局アリセプトも最初から効いてるのか効いてないのかよくわからない
コレには激しく同意できますね、ホント何なんだあの期待ハズレの薬はって感じですよ
うちは3年目ですが順調に進行してます。先は見えてるんですがやはり先立つモノは金なんですよね
夢の中で記憶があいまいになってやっぱり認知症がでた、と困った。
つまり、認知症が出た夢をみた。
現実のものわすれとそっくりなかんじだった。
アリセプトは治る薬じゃない。
仮に知能レベルが現在100で、未治療の場合1年後50、3年後20になるとすると、
アリセプトの投与で50になるのを2年後に引き伸ばせる程度。
で、底上げできてる期間は個人差があるが1年半ぐらいと言われてるから、
3年後の20になるってのはそれほど変わらないってことで。
治す方法ってほぼ完全に0なんですか?
記憶取り戻したり、何かを少しだけ覚えるっていうのも
難しいんですかね…。
物理的に脳細胞が消えていくからね…よほどの事がない限り新規に覚えて記憶を定着させるのは困難だとおもう
うちはアルツになった後も孫ができたけど、それは新規でかろうじて覚えてる
最近は私の事を忘れている時がある。誰?って感じになってる
昔の事は覚えてるけど、その記憶も混乱気味になるので…
北欧の方の施設でその人が懐かしむような環境にしたら記憶がよみがえったという話があるけど
メディアが多少誇張して伝えてる感が否めないと思う
今もTVでアルツやってるけど、結局、昔の事も思い出して頭で認識してしゃべるというより
時系列がばらばらになったまま頭の中を回想している感じ。それにプラスで妄想が混ざる
この番組のアルツの女性は自分で文字がかけるので、まだ救われてる。
人によっては2年くらいで全く書けなくなる人もいる 脳のどこが最初にやられるかで違うのかもしれないけど…
残念ながら治す方法は今のところないと思う 原因がわからなければ特効薬を作るのも困難だろうし
上にもあるように唯一効果が見込めるアリセプトは時限装置のようなもの しかも効かない人もいる
いきなり新薬ができればいいけど。。臨床とかいろいろで承認までに5年10年単位で時間がかかるし うちは絶望的
この病気はいかに家族が割り切って付き合えるか家族が参ってしまわないか今はそれしかないと思います。きつい言い方ですが
>原因がわからなければ特効薬を作るのも困難だろうし
アルツに関してはβアミロイドの蓄積による脳細胞のダメージでしょう
ペットCTでβアミロイドがようやく確認できるようにはなったから
治療より予防薬が出来そうだけど、そう言ってもう何年も経つが・・・
ベストハウスで「壮絶アルツ母の介護」ってやってたけど、あれを美化してはいけない!
最大限、施設その他を安価で利用出来ること、介護から開放されることを目指すことこそ目指すべき本来の姿だと思う
>>560-562 丁寧にありがとうございます。
そうなんですね…すごく悲しいです。
医療は発達しても難しい物は難しいんですね
>>562さん
そうですね。その毒性のあるたんぱく質がなぜたまるんだろうとか突然分解できなくなる原因は?とか
それがわかれば治癒できるような気がしまして…ほんの少し前まで期待を持っていました。
外国の研究発表では生活習慣の変更では改善はあまり期待できないとのこと
うちの母はタバコも酒も一切やらない果物野菜大好き。環境のいいところに住んでるのに。なのに若年に…
そう考えるとあの研究結果は納得できます。
>>563 家族がまいっちゃわない様に、頑張りすぎないでください。
つらいけど現実的には、どこかで割り切ることも必要じゃないかと思います。
頑張りすぎないように。
>>561 > この番組のアルツの女性は自分で文字がかけるので、まだ救われてる。
あれを見て自分はヒキルナを思い出した。と同時に代理法螺吹き男爵とかも。
息子の突然死もまさか…と思うと非常に複雑な気分だ。
嫌な予感は当たることもあるから。
今日は便器の横でうんこを発見!犯人は判っている(AD馬鹿オヤジ)
案の定、そ知らぬ顔!どうやったら便器から飛び出すんだよ
トイレマットにもうんこがこびり付いてて当然捨てたけど
こんな事もあろうかと100均の奴にしておいた俺GJ
>>567 自立で排泄ができて、リハパンやパッドを利用していなければ、
もしかしたら便失禁でパンツの中に溜ってたんじゃないかな。
ズボンを下ろすときに、そのウンチが便器回りに落ちたんだと思う。
うちはリハパン+パッド着用だけど、介助してズボンを下ろしているとき
足元に落ちる事があるから。
便器で排泄する猫がたまにいるけど、人間ってボケると猫以下になるんだな。
認知症の患者を面倒みている家族も大変だろうが、
近所も迷惑するんだよな。
我家の近所の高齢のジジイ。
我家の庭にゴミを投げ入れるようになった。
一日に4回も5回も、深夜も来る。
最初は犯人かわからず不気味で、ビデオカメラを設置し、
映像が取れたところで、警察に通報。
半年以上も続いており、悪質と判断されて書類送検に。
事情を聞くと、痴呆が始まっているらしい。
・食べ物の嗜好が変わった(甘いものばかり食べる)
・怒りやすくなった
・他の家にもゴミの投込みをする
・近所の郵便受けを覗き漁る
これは、ピック病かな・・・。
カメラを設置したり記録を作ったり、すっかり迷惑を
被った俺は、早く死ね死ねという気持ちと、多少は、
可哀想に思える気持ちが半々。
>>570 こんなアルツスレでそんな事書けるな
一日も早くお前の親・身内にアルツが出るよう祈っておく
>>571 身内ですら早く死んでと思う人間がいるって書き込みあるんだから
赤の他人に被害を受け続けりゃそりゃそういう感想にもなるだろ
可哀想ともいってるし
つーかお前の方が不謹慎極まりないわ
>568
マジですか!でもその可能性高そうですね、参ったなぁ、自力で食事&排泄くらいは最低限
出来てて欲しい事なんだけどな、まぁたまたまって事もないけどすこし様子を視てみます。
あんな糞ジジイの排泄の介助なんてしたくない!お盆で向こうの世界にホント連れて行って欲しい
>>570 身内だけに限らず、近所の人間に多大な迷惑を被るケースもあるんですね
庭にカメラ設置や、被害状況の記録などの労力も然ることながら、
何があってもおかしくない不安に曝され続けた心労は大変なものだったでしょう
今、話題になってる超高齢者問題だけど、100歳以上を軒並み調べたら
所在はおろか生存も怪しいよな、生存はしてても大半が認知症になってる
だろうし、家族から何かと疎まれる彼らだから生活状況は良くないケースも
多いと思う。あのニュースで何か根深い社会問題に触れちゃった感じだよな・・・
ボケ老人なんて社会の厄介者だろう。本音で言えば早く死んで欲しい存在、キレイごと云うんじゃない!
____
/ \
/ ─ ─ \ 一日も早くお前の親・身内にアルツが出るよう祈っておく
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
痴呆症の祖母がいるんですけど
今度お薬を貰いに行く時、精神安定剤を入れてくださいって言うのはありなんですか?
昨日の早朝父親にたたき起こされた。
東京に行くから駅まで送ってくれと言う。
理由を聞いたら「会社に仕事しに行く」
20年以上前に定年退職した会社だよ… orz
退職したことを説明しても納得しない。
昨日はそれでもそのあとおとなしくなったんだけど、今朝も会社に行く・電話をすると言い出した。
とりあえず電話を隠したりして対応。
矛先が自分に向かう分には仕方ないかと。
市役所に介護認定の申請をするつもりだけど、これからどう接していけばいいのか。
この状態じゃ、父親をおいてそうそう外出できないし。
>581
アリセプトは何処の内科でも処方してくれるけど、精神薬は扱いが難しいから
専門医(神経&精神科)の領域になるとおもう、うちもこの前デイサービスで何か暴力的な行動
したようでケアマネに精神科への通院を勧められたけど断った。家から遠くて通わせるのがタイヘンなんだよね
>582
認知症(♂)が言い出すようなことだね、家のオヤジもそう!
今はデーサービスに週3回通わせてる。オヤジ「会社の皆が良くしてくれてる」って言ってるw・・
迷子にもなる可能性高いからネームプレートをアチコチに付けておく、
とにかく一刻も早く介護申請は出した方がいい
>>570 これ読んで、ムカツイタ
ピック病かな・・・
って認知症にも詳しそうなのに
警察に通報で書類送検!!
書類送検された身内の気持ちがわかるか?
病気だぞ、意図的な犯罪じゃないぞ
>>570 君の家族に認知症を一日も早く。身内の気持ちがわかるまで
>>584 >警察に通報で書類送検!!
>書類送検された身内の気持ちがわかるか?
誰とも知れない赤の他人に半年以上も
庭にゴミを投げ入れられ続けた人間の気持ちは理解できないのか
つーか病気なんだから回りの人間は優しく接してくれってのはただの甘え
赤の他人に、一日に4回も5回も、深夜もゴミ投げ入れられ続けて半年だろ?
俺だってキレるわw
>>585-586 君は身内に認知症患者が居るのか?
介護してるのか??
介護してる身内から「ただの甘え」なんて言葉は出無い
君は
>>570だろ!
もういいよ・・・
君の身内に認知症を一日も早く 祈ってる
>>587 >>570は多分だがあれ以来一度も来てないぞ。擁護してるのは2人ほど(?)のぞいてほぼ俺だが。
>>570は
病気の相手や家族を可哀想に思いつつも、アルツの被害を受けすぎて疲弊してるただの被害者。
あと俺に関して言えば、何もない人間がこんなスレのぞく訳ねーだろって事で理解しとけ。
つかお前は、
病気だからといって、朝から晩までゴミを投げ入れられ続けた人間の気持ちについてはどう考えてるんだ?
半年以上も赤の他人からそんな目にあったら、お前ならどう思う?
それについて聞かせてくれ。
>>588 君の言い分を鵜呑みにはしてないけど・・・
66歳 母 ADと診断されて4年目 アリセプト10mg服用中
ごみを投げいる事は無い。
子の私の認識は微妙・・・注意したら「あなた」って主語で反論
夕方になると「家に帰る」と連呼、説明しても隣近所へ「家に戻してくれない!!(怒り)」
他、色々あるけど
半年以上も隣家からごみ投げられてもADなんだからって、可愛そう・大変だな
って感じで警察へは書類送検まではしないね
>>589 証明しようもないけど、
>>570は別人だよ
何か庇いすぎて疑われてそうで、逆に
>>570に悪いなぁと思ってたから
言い出すきっかけになって丁度良かったけど。
君が自分の親を大事に思うのは当然だけど、
警察に相談した
>>570がひどいと言うより、むしろ半年以上もよく我慢したと思うべき
病気だからというが、アルツ以外の精神病患者が近所にいたとして、
そいつに毎日嫌がらせを受ける自分を想像してみ?
相手は病人なんだから可哀想、じっと我慢すべきなんてとても言えないでしょ
アルツが辛いのは分かるけど、他人もアルツになれなんて軽はずみに言うもんじゃないよ。
あんな哀しいものはないって、自分でも分かってるんでしょ?
>>590 私のおかれてる状態を説明しても、君は君の身内AD患者の説明無し
君の言い分にはまったく説得力無し
やっぱ君は>570でしょ
ここをみてる人は身内にADが居て、困ってて悩んでて相談したくてって感じ
君みたいに第三者目線で>570を擁護できるのは君が>570でしかない証拠
アルツ患者を母に持ち、意味不明な行動を共にし共存して生んでくれた母に対しては
感謝の気持ちでいっぱい
警察に相談したんじゃ無くて書類送検でしょ
そりゃ酷いよ。なりたくてなった病気じゃ無いし
隣のAD患者が自分の家にごみを投げ入れて、むかついてビデオまで用意して録画
警察へ届出で書類送検
そんな事をここに書いた事が非常識 でっ、ここの住人にその苦労を分かってもらおう
同情してもらおうという気持ちも基地外
別にこんな事まで言いたくはなかったけど、俺は
>>509だよ
つい先日も、母親が数日前に一緒につくった特殊な料理のことをすっかり忘れて
何度説明しても思い出せなかったりして非常におびえてる
というか、もっと落ち着いて
>>570を読んでみたらいい。
>最初は犯人かわからず不気味で、ビデオカメラを設置し、
>映像が取れたところで、警察に通報。
>半年以上も続いており、悪質と判断されて書類送検に。
>
>事情を聞くと、痴呆が始まっているらしい。
別にアルツハイマーであると分かってた訳でもないし
ビデオまで設置する羽目になったのは、見知らぬ恐怖におびえての事。
あくまで警察には相談しただけで、書類送検は警察の判断。
相手が病気だと分かったのは警察が介入してからようやくの話。
>>592 君が
>>509として話を進めるが>509,511で書いてる症状はADの初期状態
中期以降になればそんな生温い状態でない
さっき音がしてそこに行ってみたら、母がうろうろ
「どしたの?」って聞いたら「トイレが分からない・・」、、あっちだよ!って指差して向かったと
思いきや、家から出て行こうとする・・・。 「出たら駄目じゃないぃ!」って言えば、「熱いから」
涼みたい!。「トイレは?」って聞いても「熱い熱い〜〜!!外は涼しいから出たいのよ!」って連呼。
そもそものトイレに来たってのが分からない状態。トイレ後怒りながら雄叫びを出しつつ自室へ。
こんな状態よ、うちの母は。
医者に診て貰ってADって言われてアリセプトの服用してる??
60手前での若年性ADは後期高齢者のADと違って進行も早いし凄く大変だよ
なまじ体力もあるしそりゃもう大変
>>593 アルツハイマーが大変なのは色々調べてるから知ってるよ。
例えば君の母親が、他人の家に朝から晩までゴミを投げ入れ続けてたとしましょう。
君はそれに気づかず、もしくはあえて黙殺し続けて、半年がたったとしましょう。
謎の相手に迷惑を受け続けた人間がカメラを取り付けて、ようやく犯人を突き止めて
警察に通報したからといって、それが許せないという感想は、やはりどうかと思うし、
その人間が、赤の他人のぼけ老人に悪感情を抱くのも、当然の事だと思う。
あなたは66歳のまだ若い母親と、
>>570に出てくる高齢のお年寄りを重ね合わせているようだけど、それもどうかと思うよ。
奇麗事だけで
>>570を悪人を決め付けてるようにしか見えない。
ぶっちゃけ病気にならずに長生きしてくれるのが一番いいけど、
周囲に迷惑をかける病気になっていつまでも長生きされても、実際困るでしょ。
お金がたくさんあるならまだしも。
もう一度言うけど、奇麗事だけで生きていける訳じゃない。
>>594 調べてるからしってるよ では実際身内で介護してる者の辛さはわかってないね
>>570のADさんと、うちのADは状態は違えどAD患者
AD患者の状態は患者それぞれ。今後どうなるかは分からない・不安。
どこに綺麗事を私が言ってるの?
そりゃ誰もが長生きしてくれるのには同感だけど、精神患者的AD患者が周囲に迷惑かけたって
だけでここでその苦労?に同意を求めてきた>570に悪意は出る
そんな事はここで書き込むことじゃない 書かれたら介護してる身なら気を悪くするのは当たり前。
気味風に言うと、ぶっちゃけ綺麗事だけど生きてけ無い ってそんな第三者の言葉は
ここの介護者の気持ちを逆なでするよ
綺麗事なんて言ってない。愛する親が壊れてく姿を診ながら介護しながら不安に押しつぶされそうになり
ここで相談
どこに綺麗事あんのよ!? お金たくさんあってもADは治せないのよ。施設にあずけたら環境の変化で
ADの症状は進むばかり、お金あるから親を施設!って非介護者の言葉そのものだね。
そもそものADの本質が分かってないね。だから>570への擁護かっ
>>595 ちょっと用事があるというのもありますが、
これ以上やり合っていても、スレを汚すだけになるのでこの辺でしときましょう
とりあえず、僕は
>>570には同情しますって事で
>>596 >570に同情できるのはAD初期だけ
中期以降、介護経験したらそんな気持ちもどこやら
君の未経験介護がどんなものか想像つかないでしょうが。。
AD患者とは主治医から言われた「わかってると思いますがこの病気は家庭を壊しますからね」って一言が重い
君のまだADと決め付けかねぬ親との関係を、今後の親との付き合いで>570への擁護が無知ってのが
時間の問題ってわかります
この病気は、もちろん患者は病気の認識は無く、ただ人格が壊れていき他者への迷惑は増すばかり
何回注意してもそれも認識ができず周囲への迷惑は大変。
誰もが警察沙汰なんて嫌だし・迷惑かけて御免なさいだよ。
でも生んでくれた親だし、最後まで育ててくれた親への感謝は忘れたくない・かえしたい
この気持ちがわかるまでには君のAD親なら、
後2〜3年後かな
ここに書かれるAD介護者の悲痛な気持ち・相談をよんで数年後の君の感想をここで聞きたいよ
C2D:t7200 v6.0.6000の調子が悪いので私もここまでとしたいです
EVEREST Ultでは問題無いんだけどなー・・・・w
寝ようと思いトイレ行ったら母が車庫でごそごそ
何してる!?って聞いたら、洗濯物を干してるけどどこに干せば良いかわからないとか・・
車庫内より家の外に干せば今日は晴天予報だから家屋外だよっ!って言っても
それが理解出来ない感じ。やたら車庫内へ干したがる感じ。雨が降ればってブツブツ。。
一緒に干したけど、食事は献立が出来なくなってきたけど洗い物・洗濯・掃除は
荒くなったけど、まだルーティーン作業的に出来てるんだよな
これ以上壊れてく母は見たくない、日中はこれ以上に壊れ狂う感じ
アリセプトと併用してなんか良いサプリとか無いかな?
用事というのは朝のジョギングだった訳ですが。
冷静に考えて、色々思うことがあったにせよ病気の人間抱えて苦労してる人に、
無駄な心労を増やすような書き込みは控えるべきだったと反省しました。
色々大変でしょうが、頑張って下さい。
600 :
病弱名無しさん:2010/08/08(日) 04:33:33 ID:UD/U22mv0
母が起きてきて、厚い厚い!蚊に刺されたて連呼
私は全然そんな事無いのに
そんなこと無いよって言っても聞く耳もたず家中を歩き回るよ
闘癌中な父も起きてきてしんどそう
もう嫌
大阪で劇的に治ったって病院ない?
これからのこと考えると
最初に金かけても
治したい
そんな病院あったら全国ニュースになってるんじゃないかい?
ようやく医者に連れて行ってアリセプト3mgを飲み出したんだけど「下痢するので飲みたくない」と言う。
この副作用って飲んでいるうちに軽減するものなんですか?
それとも胃腸薬を併用したりするんでしょうか。
明日にでもまた医者に連れて行くかなぁ。
最近うちにきたじいさんだけど正直殺したくなってきた
婆さんが骨折して入院したからうちにきたんだけど
ずっと爺さんの面倒を俺が見てる
俺は宅浪してて昼間家にいるからって理由でみることになったんだけどもう最悪
うちの爺さんは徘徊で警察のお世話になってるので外に出せないんだけど
爺さんがムダにすぐ外に出たがるので止めるんだけど
30分置きにこれを繰り返すから最悪
毎回止めるの面倒だから靴隠したら暴れ出すし
昼飯も俺が作ることになっていて作ったら作ったで文句言いまくってくるし
誰も手伝ってくれないからホントもう殺したい
家には大学生の姉と妹がいるんだけど
姉も妹もうあからさまに爺さん避けるために朝から晩まで家にずっといないし
親に爺さんの面倒はもう見れないとかいうと
さんざんかわいがってもらったんだからとかいって怒られるし
でも爺さん避けまくってる姉妹にはお咎めゼロ
俺が外出しようとすると爺さんがいなくなったらどうするとかいって外にも出してもらえない
元々は母親の兄貴が引き取るはずだった爺さんを
兄貴がゴネて家にきた爺さんの面倒をなんで俺がみなきゃいけないのか
全員仕事仕事とかいってムリならさっさと老人ホームに突っ込めばよかったんだ
もうホント面倒見たくない
正直いってさっさと死んでほしい
しかもじいさんの面倒みてるとまともに勉強なんざできねえし
俺だって将来あるのに意味わかんない
ホントうちの親も爺さんも兄弟もゴネた兄貴も全部糞だ死んじまえ
家族が進学に協力的じゃないのも、3人も大学に行かすのはタイヘンだからだろうな、
そういう時の為に日中預かってもらうデイサービスがあるんだろうが、
金銭面の算段はあるけどな、ボケ老人が居る事で家庭が崩壊の危機に
さらされることは珍しくないからな、その分じゃまた大学落ちるぞ!
>>604 酷いな・・・
家庭の事情はあるんだろうけども、受験生にそんな仕事押し付けるなんて自分の常識じゃ考えられん
将来ある身なんだから、がんがって主張して勉強できる環境を手に入れて欲しい
なんだかんだで結局は最初に引き受けてしまった責任感のある者が放り出せずに犠牲になるんだよね
なんとか現状を打破できるように祈ってるよ
「俺が進学できなくてまともな仕事にもつかなくっても将来は
姉ちゃんと妹で両親を養ってくれるってことだよな?俺も一生
このうちでただ飯くってやるぜ。いいんだな?」とでもなんとでも
家族に言ってやれ!
だって、本当にそうだよ?
あなたも新聞配達の住み込みでもいいから、家を出て、自分の
生活費をかせぐとかそういう道でもとって、家は出たほうがいいかも…
勉強は大変だと思うけど、今の状態よりはよくない?
>>604 地域包括支援センターに連絡して、救済措置を一緒に考えてもらいなさい。
このままでいくと、あなたは壊れる。
「お爺さんに暴力を振るうことにならないうちに助けてください」と言いなさい。
うちのオヤジ(AD)がデイサービスから帰ってきたら糞漏らしてた。
たぶん2回目、向こうでは排便が出来ないのか!?これで本当のクソオヤジになった
地域包括支援センターとケアマネージャーって違う?
ケアマネには精神面の状態から、一緒に住み続けることは難しいって伝えたんだけど
「施設や精神病院入院等、それを最後に決めるのは家族だから
デイサービスやショートステイの回数を増やすように伯父さんにも伝えておきます」
って言うだけで、正直役に立ちそうもない。
一緒に住んでるのはわたしと姉なのに
なぜ伯父の意向を取り入れなくてはならないのか
在宅介護したいなら伯父の家で面倒見ろよ、ふざけてんのか
611 :
病弱名無しさん:2010/08/10(火) 13:33:12 ID:b9w2w45X0
ボケ老人の破壊力はいろんな意味で異常だからな。
一人で対応するなんて無理だよ。
いかなる時も最低3人必要だと思う。
誰かが対応しててムカついたら、
その時一番落ちつている奴にバトンタッチって具合に。
そうしないと心が追い詰められるよな。
補聴器に保険適用や補助金など何らかの公的支援をしてくれや
耳が遠くなることが認知に繋がることを考えれば決して無駄な出費にはならんよ
ボケでかかる費用に比べりゃ高が数十万の補聴器代なんて安いもんだろ?
614 :
病弱名無しさん:2010/08/10(火) 16:55:20 ID:1WTCEe4e0
>>584 通報しないで我慢しろという方が酷じゃないか?
被害を被っているんだし
じじいの家族が掃除・賠償・予防してくれるならまだしも
>611
なるほど!その通りかもしれん、確かに親父と話してるとこっちが
おかしくなってくる。うちは母と二人だからな、もう一人助っ人が欲しい
>>584 身内として、俺は通報してほしいぞ。
病気による行動だとしても悪い事は悪いし、どうせ本人はやった事も忘れてしまうんじゃないのか?
俺は既に警察に父の事は伝えてある。
いずれ徘徊や万引きや異常行動をとる事に備えてだ。
アルツの親父の部屋に入ると気持ちが悪くてかなわん。
入る度にファブリーズ撒き散らしてる。
汚いという感覚はもう失われてる。
618 :
570:2010/08/12(木) 22:03:17 ID:AUonAYwH0
570です。
書き込み規制のため書き込めませんでした。
さて、この近所の爺さんが認知症と判明したのは、警察が爺さんに事情聴取した後、
です。警察に通報する前は、そんな事情だとは知りませんでした。
だから、認知症と分かった上で通報した訳ではありませんので、皆さんのノロイを
受けるほど、意図的に認知症の爺さんを警察送りにしたような、非道なことをした訳
ではありません。爺さんの奥さんは書類送検にショックを受けていたので、ちょっと
申し訳なかったかなとは思いましたが、刑事上の犯罪は、被害者が訴えを取下げ
ても、警察の処理は、とめられません。警察だって、恣意的なことはできません。
あくまでも処分の判断は検察ですから・・・。
さて、ヒドイのは、爺さんの家族。
別居している爺さんの息子の発言
「警察につかまって、良いクスリだ、反省するだろう」
だって・・・。
さすがに、これにはジジイに同情するしかない。
あと、今回の警察の調査で、ちょっと分かったのは、爺さんの異常行動(他の家の庭の
物を盗む)を、近所の人は良く見ていて証言が集まったけど、同居している奥さんは
まったく知らなかった、ということ。
家族って分からないの?そんなもの?と思ったけど、家族の目は1つか2つ、
ご近所は複数で見ているから、そんなものなのか、と思いました。
ちなみに色々と庭のものを壊されもしたけど、ジジイ家から弁償のオファーは無し。
認知症だからしょうがないだろ、と思っているのだろうね。
>>618 ご愁傷様・・・きっついね
つーか息子がひどいな・・・
反省なんか出来ないのが認知症なのにな
まあ息子の気持ちもわからないではないけどね。
それでも家族は耐えるしかないんだよなぁ…
関係ない話ですいません、いま冷蔵庫から氷を出そうとしたら開閉式のドアの内蓋のような
仕切りの留め具が破損してしまいました、仕切りの部分を抑えながらドアを閉めないと
閉まらない状態です、仕切りに手を添えれば問題なく閉められますが、真の問題は
オヤジ(AD)にこれを望むのは無理だということ・・・修理か買い換えないとダメかなぁ・・・マイッタ
止め具だけなら、修理代も案外安いかもしれないし
まずは修理してもらえそうなところに相談してみては
そうですね、まずは修理の方向で考えてみます。オヤジ(AD)はデイサービスに行かない日
は朝から冷蔵庫を頻繁に開けるのでドアの開閉は問題箇所なんですよ(閉め忘れてもアラーム無視)
何れにしても決定権は母親が握ってるので相談してみます。オレが壊したことになりそうだけどw
古い冷蔵庫なら買い換えもありかも。
電気代が大きく違ってきてるから。
レスありがとうございます。実は前々から冷えが悪いので買い替えも検討してたんですよ
ただ母の身長が142センチしかないので、今時の冷蔵庫は冷蔵部分が上で使いにくいんですよね
もし買い替えるならオヤジ対策で閉め忘れ防止機能なんてあると有り難いんだけどなぁ・・・無理かw
昔の冷蔵庫より今のやつの方が電気代かからないから買い換えた方がいいよ。
色んなパターンがでてるから、オヤジさんと家電屋連れだって選ばせるといいよ。
認知症の親父が今さっき廊下で小便垂れ流していた。
こんな夜中なのに家の掃除してます。
>>628 虚しいですよね・・・
うちは今日無いですけどお互い頑張りましょう
>>629 有り難うございます。
怒ったところで本人は理解できないので、なんとも虚しいです。
廊下をフローリングにして対策しようかと考えています。
>>630 子供と同じように怒っても学習なんて出来ない病気ですしね
子は日々育つが親はその逆・・・ 虚しいです
フローリングは生木ですので今後を考えると無意味だと思います
フロアはクッションフロアとかの非材木のほうが良いと思いますよ
>>618 乙。
呪ってるのは1人だけだから気にしないで。
>>620 そうなの?
うちの祖母は若い時(50代)から反省しない人で
病気でもともとの性格の悪い部分が強化されてるんだと思ってた。
人間だと思わないで接した方が楽だ。
どこか父を捨ててこれる所ないかなあ。
634 :
病弱名無しさん:2010/08/13(金) 11:35:47 ID:6TMDmmm10
なんでこんなに性格が悪いんだと思ったら、
認知症の症状だった。
嘘は言うし、悪口は言うし、同じ悪口を繰返すし、
身近な人間を徹底的に疑うし、泥棒扱いするし、
記憶が飛んで、論理がまったく通じないくせに、
必死で自分が賢い人間だと示そうとして強がるし、
屁理屈で人を貶すし、約束は守らないし、
反省なんかするはずないし、
その癖たまにマトモになるし。
最初はみんなビックリしたけど、
認知症の症状なんだと思ったら、
なんか少しは気が楽になった。
廊下での小便の臭いがまだ残っているので、消臭剤をかけておきました。
636 :
病弱名無しさん:2010/08/13(金) 11:47:36 ID:rwoJjFTH0
脳梗塞も人格変化があるらしいが
認知症でも脳血管性由来のものなら
多発性の小さな梗塞によるものだから
同じような症状になるんだね。
怒鳴りつけたり人格否定するようなことを言うと
認知症がより進行するから気をつけないとと思っていながら
つい・・・ね
>>636 認知症は、怒ると進行するんですね
子供のように対応とはいうけれど、実際やるとなると難しいです
怒ると進行するなんて、実に都合のいい病気だ。
父を10分ほど怒鳴りつけたところだ。
認知症は本人は「忘れた」と言えば気楽、周囲はたまには怒鳴るくらいしないと気が狂うよ。
殴る蹴るはまだやってないが、もう抑えきれないかも。
>>638 一日に何度同じ事を言っても覚えない
言っていることを頭で覚えないので、メモを書くようにと言っても書かない
目は死人のように活力はなく、何を考えているかを聞いてもだんまり
ふと、叔父捨て山に捨てたくなります
暴力を止めないので
手首を掴んで抑制したら
噛み付こうしたアルツ母。
も、野性動物だ…
アリセプト止めたら毎日の戦争終わるかな?
それとも、あっという間に排泄ができなくなって
後悔するかな?
私は人格否定も叱りつける事もしますよ。
暴力や暴言が限界越えてるから…
どんな事もやり過ごしてなだめてれば進まない?
症状が進むって…、患者自身が進めてるんじゃない?ウチは優しく穏やかに接しても、被害妄想が酷いから
全てを悪いほうへ考え物語をつくり
想像の『絶対そうだ』からありもしない事を事実へと変換して『そうされた』になる…
んで、ひとりで興奮してる
仕方ないから「そうです。ごめんなさい」
または「そんな事していないよ」と
どちらを言っても物凄く興奮する
アルツの介護者は患者の事を一番に考えてはいけないでしょ…
介護してるだけで十分。
たまに人格否定や怒りをぶつける位いいじゃん
うちの場合、メモやカレンダーに書いてもそれを見ないうちに、体が勝手に動くので意味がない。
ほんと何回注意しても、同じことを繰り返す。
その半面、いきなり今までと違うことしたり。
今日もデーに行く為に時間をうるさく確認すると、私は何でも分かってるみたいな上から目線の返事
なんでそんなに高慢な態度なん?
>>640 >メモを書くようにと言っても書かない
ワラタ。我が家もそう。書かないw
忘れるから書けって言っても絶対に書かないんだよな(笑)
>>641 人間だもの。たまには言い合いになるよね。
でも、叱りつけて効果が無いから、
何か怪しいこと言い出した瞬間に、素早く避ける、逃げるが基本。
そうしないとこっちが疲れちゃうよね。
いろいろあるけど最終的には愛だよ。愛。
うん、基本逃げる。
アルツ母は病気になる前から精神のおかしい毒親。
親戚も認めてる…
基地外に対して愛は無い。
でも可哀想だし周囲に迷惑かかるから面倒みてる…
愛が無い故、逆に良い点もあるよ。
645 :
病弱名無しさん:2010/08/13(金) 20:12:45 ID:rwoJjFTH0
そうだろな
あんたなら上手くやってけるよ
悲しみ沢山だろけどね
今日また怒鳴りつけたよw
もう諦めた。
こんな汚くてバカなだけの父なんかもういらない。
警察には伝えたから、徘徊や万引きなどやったらすぐ逮捕してもらう。
「父は認知症なので、会話は一切わかりません。相手にしないでください。ご迷惑おかけしたらぶん殴っても結構です。どうせ殴られた事も忘れると思いますので。」と近所にも伝えて回った。
さて、どうやって病院送りにするか。
みなさん精神的にかなり疲弊してますね、今日、近所の奇特な方が母とオヤジ(AD)を
墓参りに連れていってくれました、本当に助かる。母の実家(兄夫婦)に行ったら、
娘が出迎えてくれたんみたいですが、聞いたら兄夫婦(85,84)も少々ボケてるらしいです。
今や石を投げれば認知症に当たるって感じですね、
医療や食生活で寿命が伸びたけど、じっさいあまりいい事ではないですよ、
オレも頭に来ると怒鳴り散らします、そうしないとホント精神が持たない
同じ認知症でも男・女の差は大きいみたいね
うちの母は「家族がどこかに行った、私を置いて・・!!」
「もう家に帰らしてもらう!!(自家に居るのに)」
とかそんなん
強く説明してもわからないだよなー 困るな
墓参りの時、死んだじいちゃんに「ばあちゃん連れて行って」ってお願いするけど
もともと祖母の性格が悪くて仲も悪かったから連れて行くのも嫌がられてそうだ。
アルツ婆本当に死んでほしい。
気持ちわかる…
うちはまだ初期で、姑だから悲しみはないけど、
自分の息子や、孫の足を引っ張るような行為を繰り返されると、
いくら病気だと思っても情けなくなります。
651 :
病弱名無しさん:2010/08/15(日) 11:41:16 ID:W+GOKgizO
家を出て一ヶ月。出る前から少しボケが始まってるかなと思ってた祖母。
昨日母から電話があって、急激に酷くなって重度の認知症の診断が出たらしい。
これから必要なものを取りに実家に行くんだが、両親二人不在っぽい。
怖い。
うちの母は今まで安定していたリューマチがぶり返してしまって(15年前発症)、一時どうしようか!
と思ってたんだけど、この10年位でリューマチ治療は格段に進歩してたから、新薬のおかげで
状態をまた鎮めることに成功した、もちろんリューマチは今でも怖い病気だけど昔とは
怖さの度合いが全然違うと思う。アルツは発症のメカニズムはまだしも原因物質は特定できてるのに
何で何時まで経っても効果的な薬が出てこないんだよ、まったく頼むぜ、早く何とかしてくれ!
熱中症対策で冷房入れてます。
認知症の為か、年齢の為か、この暑いのに暑いと言いません。
この暑いのに、毛布を着て寝るくらいです。
状況判断が出来ていないので、目が離せません。
ADの家族を足腰が弱っちゃいけないと思って
昨日近くの道の駅に連れて行って、併設する公園内を歩かせてきた。
炎天下だから、当然帽子被らせて歩いて帰ってきた。
帰ってきたら、こっちが気分悪くなって横になっていた。
なかなか気分が良くならず困っていたところ、
遊びに来た娘が熱中症じゃないのという。
水分は摂っているし、エアコンはついているから、
そりゃないだろと思ってはみたものの、
塩でも舐めてみるかと思い指に塩つけて舐めてみた。
あららだったよ。
身体から何かが抜けていくような感じ、15分もしたら調子戻って気分爽快。
ナトリウムが抜けたんだな。
いやあ、まさか熱中症だったとは。
うかつだったな。
皆さんも気をつけてね。
母親63歳が軽い痴呆か認知症が始まったみたいなのですが、 原因は血管と他に何が考えられますか?
同時に耳と目が悪くなったみたいです。
>>655 うちの母も63-4歳位から物忘れが目立つようになって今は認知症なんだけど
耳と目が悪くなったのは無いですね。今も耳と目は悪くない、老眼はあるけど。
ADの原因はβアミロイドの絡む老人班なんだけど、他の要因はまだわかってないと思う
>>655 ウチはレビーだが早い時期から目、耳がおかしくなった。
耳は勝手つんぼ状態で、悪口を言うとちゃんと聞こえるが、
テレビやラジオが異常に大きくなり、「音は聞こえてるが内容理解がどこかでブロックされてるみたい」
という状態になった。また、聞き間違い、幻聴みたいなのもあったみたい。
目も同様で「見えてるのに正確に理解できない」状態。
例えば服がハンガーにかけてあるのが人影に見えたり、
何かの影が猫に見えたり。
ついでに鼻も匂わなくなった。
感覚器官が受け取った信号を脳が正しく「○○だ」と処理する途中で
どこか配線が断裂または混線してる状態で、「××だ」と誤った判断をするみたいです。
認知症の父に「今の季節は何?」と聞いたら、
「冬」と答えました。
暑さまで感じなくなっているのでしょうか……。
アイスノンを渡しても、寒い寒いといって嫌がります。
659 :
病弱名無しさん:2010/08/17(火) 09:09:23 ID:n0e5LfFG0
なぬう、熱中症じゃなくて脳血管のつまりだとお。
661 :
病弱名無しさん:2010/08/17(火) 21:58:46 ID:n0e5LfFG0
>>660 「基本の基本」でしょ > 脳血管障害のw
認知症の父は2年ほど前に足腰を悪くしてからというものの、
お漏らしをするようになりました。
今日は沢山オムツにお漏らしをしていました。
済ました顔で腹が立ったので、おしりを叩きました。
排泄後の処理だけは実親のでも無理。
皆どうしてるの?たまに義親の排泄手伝ってるって
話を聞くと、頭が下がると同時にどうしても信じられん。
内臓の病気で寝たきりの親戚の最期を
少しお世話して、うんちのオムツ変えしたけど
苦にならなかったよ。
でも、垂れ流しの処理は大変だろうね…
ウチのアルツ母はそうなる前に逝ってほしいわ。
以前、オムツにうんちを漏らして、
それを隠そうとしたのかオムツごと便器に流そうとしていました。
オムツの中のゲルがうんこと混じって破れて詰まっていて、
それらを処理するのが酷く嫌でした。
処理を本人にやらせたいところですが、
当の本人は認知症で何を言おうが理解力がありません。
他に誰もいなければ、無理でも自分ががやるしかないのです。
>>666 同居介護とか本当に偉いね。すげえや。俺絶対無理。
最近毎日重度の痴呆を相手にしているが、これが母なら
割り切れない。施設に入って頂くかも。母も万一そうなってしまったら
という仮定のもと、それを望んでいるし
それに使って欲しいということで結構な金額を保有している。
自分も誰かに見て頂けるなら当然全額それに使っていいと思ってる。
ウン千万はあるから死期まではケアしてくれると思う。
高齢化で要介護のボケ老人今後も急増するだろうし、
ドナー、墓、とかそういうものと一緒でタブーにせずきっちり
話し合っておけると良いなと思ってます。
家に帰ると、祖母がトイレの中でうんこしながらひっくり返っていた小6の冬。
俺は泣きながら母に電話した。
>>667 介護の負担を考えれば、施設に入れるという選択肢も当然あっていいはず。
理解の無い外野が変に文句つけてくるのが困る。
669 :
病弱名無しさん:2010/08/21(土) 00:06:03 ID:oID0bmdi0
母86歳要介護2、去年10月物忘れ外来で高度認知症の診断が出たが、普段はそれほどの様には見えない。
週3回のデイサービスと、時々ショートステイを一週間単位でを利用している。
私(49歳独男)と二人暮らしのため、朝食は簡単にパンで済ませて、日曜と夕食はほぼ毎日私がが作っている。
デイサービスがない日の昼食は宅配弁当。夕食作りがあるから仕事は毎日ほぼ定時帰りしている。
アリセプト10mgと血圧、糖尿病薬を朝だけ服用。膝も悪いので介護ベットをレンタルしている。
食事以外の家事も私が全部やっているので、母は食べて寝てトイレ行ってデイサービス行っているだけの毎日。
時々無意識のうちに便を漏らすので、これだけはやめてくれと叫びたくなる。
ショートステイに行っている時だけが唯一気が休まる。多少金掛かっても施設に入れたいのが本音。
この先何年こんな生活が続くのか恐ろしくなる。
本人好きでこうなったのではないから可哀そうな気もするが、正直早く死んでくれた方がよっぽど気楽だ。
>>669 貴方が仕事かつデイサービスの無い日は、お母様はどのように過ごされるのですか?
671 :
669:2010/08/21(土) 00:59:54 ID:oID0bmdi0
>>670 仕事に出る前テレビをつけておいたり、新聞をベットの枕元に置いたりしていますが、
自分から何かをしようとする意欲が全くないようで、帰宅すると部屋を暗くしてベットで
横になっていることがほとんどです。デイサービスからは16時頃戻ってきますが、
その日もほぼ同じ。近所にも出歩かないので、デイサービスやショートステイの日以外は
人との交流も全くなし。そのくせ食欲だけはあるようで、時々ゆで卵を作ったり、簡単に
食べられる果物を間食しています。
担当のケアマネさんもいい人でよく相談に乗ってくれますが、何かにつけて希望通りには
なかなか行かないですね。今日16時にケアマネさんの家庭訪問があって、次回のショート
ステイ予定(9月)が決まりそうなので、それに合わせて夏休みを取るつもりです。
最近は家事にも慣れて来ましたが、やっぱり今までのように自分自身の時間が取れないのが
一番辛いです。
うちも、自宅にいるときは自発的に何かやるでもなく、
寝るかボーッとしているかです。
確かに、自分の時間がなかなか取れませんよね。
673 :
病弱名無しさん:2010/08/21(土) 02:07:34 ID:RSWoq9/y0
あの、質問なんですけど
うちの父(72歳)、身体が昔から弱くて、今までに
心筋梗塞2度ほど、脳梗塞3度・・・。
そして、3度目が最近だったのですが、左半身麻痺(軽度)と認知症が出ました。
正直、父はサイボーグ?なのかもと思うほど、氏にません。
こういう人家族や親せきに居た人いませんか?
どういう風に何年後氏ぬのか想像もつきません。
家族の予想では110歳頃まで生きて、地震とかの事故で氏ぬんかな?と言ってます。
>>673 そんな不謹慎な問いかけは、いくら2chでも止めてもらいませんか
認知症の身内殺害幇助の問いかけで通報をしました
実行までにならない様おもいます
今日は認知症の父と数学ドリルをやりました。
1年前は割とすらすらと計算が出来ていたのですが、
今年の春あたりから、引き算が出来なくなってきました。
足し算も、二桁になると頭がパニックになるようです。
ちなみに、今日もオムツの中はたっぷりとお漏らしをしていました。
オムツ代もバカになりません。
アルツ母、
金銭と精神安定剤を自分で管理したいのに
持たせてもらえないから、頭がそれでイッパイになって
病状がおもいっきり進んでる。
飲んでで30分もしないうちに薬飲ませろ!と言い
取っておいてる飲みガラをみせても安心しない。
2日前に3万渡したのに貰ってない!金よこせ!と騒ぎ
金巻き上げられ勝手に使われてると親戚に電話…
少しでも安心させてあげたいから渡し続けてきたが
もう、駄目だ…
月10万は飛んでいってる
安定剤にみえるようなカルシウム剤(一日20錠くらい服用の)でも用意して
今日の分、まだ飲んでないって言われたら、
それを1〜2錠、飲ませるってのは?
薬には違いないから、まずは医者と要相談だけどね。
お金は寝ているうちに回収してるんでしょ?
どのみち巻き上げられてるって言ってるんだから、回収しちゃいなよ。
アドバイスありがと。
薬はなんとかごまかしたり頓服の弱いものを
どうしようもなく騒ぐ時は与えてる
安定剤含めアリセプト意外の薬は
アルツになる前から飲んでるから
初期の現状、入れ物の色や効能まで覚えてるんでやっかいだけどね。
金は渡すとその都度場所を定めず、
意外な所へ丁寧にしまいこみ記憶していない。
暑いから探すのが一苦労で放置だよん。
不思議なことにボケてからも、自分の身体が一番大切で、うちの場合は睡眠薬がわりの安定剤にめっちゃ執着してる。
アリセプトは最初から私が飲ましてるからか、自分の中では常飲してる薬には入ってないらしい。
お金や子供の物を勝手に触って隠してしまうので油断ならず、自分の家なのに気が休まらない。
90になる祖母が認知症になったっぽい。
この一週間で急におかしくなりだした。
明日病院に行くから、まだ確定しているわけではないが…。
誰もいないのに、誰かいるかのように語りだしたり、夜中に裸で徘徊して外に出ようとしたり。
死んだ家族のことを、今も生きてるとか、目の前にいるとかこれが幻覚症状ってやつなんかな。
元々足が悪く、片方の目がほとんど見えなかったりで、要支援2(要介護2だったかも)で、
口も悪い人間なんだが、その部分はそのままだから、すぐに文句ばかり言いだすし。
こういう症状出る前から介護で大変だったのに、それに加えて認知症になったとしたらやばいかも。
金銭的に施設に預けたりできないから、今後を考えるとどうしたらいいんだか。
両親の世話をする為、実家へ戻ってきて数ヶ月。
それほど過疎な地域ではないが、病院はもちろん
スーパーへ行っても銀行へ行っても
老人だらけだよ…
病気(ADの現実)を知らない人が母と会話した場合、事柄の経緯や真意や時系列、
事実か否かを念頭に置いて会話してる訳じゃないから
『AD認知症には見えないよ。
そんなに酷くないんでしょ。
歳だから大目にみてあげて…』とくるから
奥歯に力が入ってしまう。
私、歯がいいのだけが自慢だったが、
介護始めてから時々奥歯が痛む。
ストレスからぐっと歯をかみ締めてたのが原因だったんだなぁ。
683 :
病弱名無しさん:2010/08/23(月) 11:41:29 ID:W+DKlA4l0
母は若い頃から頭に血が上りやすく家族間で妙に痴呆を心配していた。
あんなものにそんなに前々から分かる前兆なんてないんだろうけど。
まぁちょくちょく会ってて最近までは大丈夫そうだったんだが、昨日
地蔵盆の福引でもらってきた洗剤をしげしげ見て「何これ?
誰がここに置いたの?誰か入ってきたんだろうか・・・」と。
時期的に地蔵盆の景品かと合点したのでそのように尋ねたら
顔面真っ青になって「・・・・・・・あ、ああぁそうだった・・・はは」
と。これって相当やばくないですか?思考回路的にただの
老人性の物忘れと違う気がして昨日から寝れなくなってます。
プライドだけは高い母にデイサービスへ行ってもらう誘い方
教えてください。本人は認知症だと理解してません。
年取ればみんなそうなる、と信じてます。
幻視、妄想で毎日口論です。
>>684 習い事か、定期的なお茶会という事にして、
行くように勧めてみてはどうでしょうか。
認知症の大半は、自分が認知症だと認知出来ません。
成功率は高くはないけど、ボランティアでデイ行く事を伝え、
デイに行ったらタオルやお絞りなどの洗濯や片付けをしてもらう。
お茶の時間や昼食のとき、配膳を手伝ってもらう。
我が家のAD家族は、上手にできないところを他の利用者に
何やってんのときつく言われ、ショックが大きかったようで
上手く行かなかったが、ボランティアということでやってる人は周りにいる。
>>685・686
アドバイスどうも
健康診断のあとお茶会をしてボランティアにも参加してもらうことにします。
いかに騙すかになっちゃうよな、厄介者なんだし仕方ないよ
うちは会社行ってると思ってる。給料云々言い出さないか心配だが・・・
ウチもデイに行くことを『仕事』と言ってるw
レビー小体型との診断が出た。
徘徊の心配はないらしいけど、進行が早いとのことなので、心配だ。
仕事と言って、帰りにデイから謝礼の入った封筒を渡している事例もある。
もちろん、封筒は介護者が用意したものなんだけど。
うちはデイに行くことを学校と言っていたな
職員さんのことは先生と呼んでた
学校に行かなきゃってデイのない日も朝から大騒ぎ
でも、特養に入っちゃったんだ
あの大変さが少し懐かしいが、やっと自分の時間が持てるようになってうれしい
ここにいる現役介護人の方には申し訳ないが
母ちゃんがボケちまった
訳のわからないことを言って声をかけても要領を得ない 家の中うろうろしてる
俺は今朝初めて気づいたんだけど親父は結構前から知ってたらしい
もう治せないのか?こんなん嫌だ…
693 :
病弱名無しさん:2010/08/27(金) 11:19:46 ID:z5KZjSyLP
>>692 まず落ち着け、嘆いても何も改善しない。
アルツハイマーは治らないと言われているが、小康状態を保ったり、
少し回復を見せることはある。さらに正常圧水頭症など手術で治る
認知症もある。
おまえに余裕があるならいろいろ調べて回復を図る方法を探せ。
どうしてもダメなら、なんとか現状維持できるよう努力しろ。
もちろん、無理をしない範囲でな。
母ちゃんは、何言っても「ダアダア」としか言わないで泣いてばかり
いるおまえを何年も育ててくれたんだ。泣いてないで大事にしてやれ。
昔は姥捨て山というのがあったと聞く。ボケたり、もう手かせにしかならなくなった老人を捨てて来る山だそうだ。
人権とかの問題でいまは存在してないが、ある意味必要なものだったのかもしれない。
医療や栄養の向上で長生きできるようにはなったが
正常なまま長生きできないのなら短命のままの方がよかったなと個人的には思う。
アルツハイマー治療薬が作られればそれが一番だけど
まだまだ先の話、もしくは不可能なのだとしたら
働きざかりの若い者の、財力と精神力、労力を吸収していくだけで
何1つ価値の存在しない、いわばしぼりカス状態のボケ老人は
さっさと死んでもらったほうが世のため人の為になりそうだと個人的には思っている。
介護の先輩達にききたい。
みんなはもう何年くらいこんな生活続いてるんだ?
発病してから、だいたい何年くらいで逝ってくれるものなんだい・・・
壊れた親がいなくなったら救われる人って
全国で相当いそうだよな、今の世の中
>>694 中学生が書いたようなイライラする書込みだな
>>692 いまシッカリしないといけないのは692だよ
週開け早々に診察の手配を
母ちゃんも父ちゃんも、もちろん692も、誰も悪くないんだから
誰かを責めたりすることはしないように・・・
とにかく落ち着いて行動を
>>693,695
すまん、ありがとう。今はとにかく冷静に、できることを重ねてくべきなんだよな。
>>694 今まで認知症に本気で向き合ったことのない俺なんかが偉そうに言えることじゃないけど、「壊れた」なんて言わないでくれよ。
まだ生きてんだ。言いたいことは分かる。でも理屈じゃないよ。捨てられないよ、無理だ。
週明けに一緒に診察に行く。できることはまだまだあるはずで、こんなのどうせ誰でもいつかは来るタイムリミットが早くなっただけなんだ。
思ってたより少し早くに来ただけだ。
>>696 あなたの気持ち、落ち着けたな
そうリミットが外れただけ、時間が早まっただけ
誰もがなんかの病気になるしね、癌とか
がんばろう
>いつかは来るタイムリミットが早くなっただけ
前向きで良い考え方だな。
勇気をもらったよ。こっちこそありがとう
中学生っぽくて悪かったな。イライラをここにぶちまけたのだから
見ててイライラする文章で当たり前さ。
なんとかして冷静を装って仕方なかったと諦める姿勢はわかる。そんなもの毎日行っている。
自分で自分に言い聞かせていかないとおかしくなるからな。
しかし、本音はいつだって、早く居なくなってくれと思ってる。
もう居ない方が明らかに良い人生になってる。
実の親に対してそう思ってる自分にもイライラしてくる。
自分がもしアルツハイマーになったら、子供に今の自分と同じような思いは絶対させたくねえ
死んだ方がマシだ。と介護してる人ならこう思ってる人もいるんじゃないか?
これも1つの答えだとはおもうんだが
脳がスカスカになってしまったら、あと何年生命がもつのか知りたいんだよ・・・
そうしないと毎日毎日、いつ終わることもわからない、それでいてどんどん悪化していくのはわかってる
見えない不安と恐怖でこっちがやられそうなんだよ
700 :
病弱名無しさん:2010/08/28(土) 00:32:06 ID:IhyREsEQP
>>699 ここには、そういう人も書き込みもたくさんある。
病気でも初期の人と重篤な人と苦痛が違うように、あなたの大変さは
あなたと同じ経験をしている人にしかわからないと思います。
自分が自分の子に対してそう思うように、親も自分の子に対して、無理
はするな、と思ってくれると思うよ。症状がなければね。
いいよ、どんどん書いて行きなよ。聞いてあげることしかできないけども。
「明日の記憶」という若年性アルツハイマーの主人公の小説では、余命10年とあったような
702 :
病弱名無しさん:2010/08/28(土) 11:10:56 ID:KOHg7nDn0
うちは知らない間に施設に入れられてて軽く認知症の症状が出てる
会いに行くと嬉しそうにするのに元々が素直じゃないから面倒くさそうな言い方しかしない
家に連れて帰ったときにはいろいろ施設の辛いこととかも話してくれた
素直な感情を出してくれないから施設の人には嫌がってるのに会いにきてるって思われてるのが辛い
703 :
病弱名無しさん:2010/08/28(土) 11:13:40 ID:pr2ULCKQ0
>>701 ぼけると長生きするとも言うからね。
>>699 現実的には介護と向き合ってるのだから泣き言ぐらいは許される。
俺が一番辛いのは、攻撃的な性格が出てきて、それが病気の
せいなのか、元々内包していた物が枷がなくなって爆発したのか
何十年見てきた親のことさえ信じられなくなってること。お婆ちゃん
大好きだった(孫)娘にも攻撃が及ぶので会わせられない。
医者は好きだったものには会わせる方がいいと言うが、娘は
医療機器ではないし、犠牲に出来ない。まだ小さいしお婆ちゃんに
苛められたと泣いて帰って来た時から会わせてない。万一娘の教育に
良いと仮定してもあの大粒の涙を見たらもう会わせられない。
不謹慎だけど普通の病気で逝ってくれたらと思ったことは誰だってあるのでは?
704 :
病弱名無しさん:2010/08/28(土) 20:35:59 ID:FZOnBa600
甘いな
705 :
病弱名無しさん:2010/08/28(土) 23:04:10 ID:IhyREsEQP
辛いよ
>>703 攻撃性が有るのなら入院の方向で行くのがベストと思う。
今はどこも一杯で中々すぐにとってくれないが、
何回も、また多方面に渡って探すのがいいと思います。
介護認定されているのならですが
まず(精神科か心療内科)病院で(入院含め)薬を処方してもらい症状が落ち着いたら
病院から老健に転院、老健から特養への入所を待つのがいいのかな
>>702 外泊、面会はドンドン行ってあげた方が施設の印象はいいですよ。
外泊中に施設の悪口を言うのは、いいガス抜きになりますし
一番やっかいなのは家人が見放し急変時にすら来ない家です。
しかし暴力暴言を受けているという訴えには真摯に受け取って下さい。
病院選びですが、一度の受診で諦めてはいけません。
もう分かってるとは思いますが医者の中にも
もっと家人でみろ、家族だろ、とか言う医者や
そもそも認知症を毛嫌いしている医者もいるのが現状です。
自分の病院に入院させたくない意識が強く、どこも悪くないという医者も居るかも
いいお医者さん、いい施設に当たればいいですね
>>707 ありがとう、もっといろいろ聞きたい話もあるのでメゲずに通います。
施設の職員さんのことをあまり信頼していないらしく施設に居るときは口が重いです。
体調を見て外泊の機会も増やしてみます。
>>709 (知らない間に入れられていた)っていうのが少し気になります。
一度キーパーソンとか家族間で話し合いを持ってみるのもいいかもしれないですね。
施設での介護は10段階評価でいうと5です。
自宅でそれ以上の介護が出来る家庭環境なら自宅介護の方がいいし、
以下なら施設入所。家庭によって違うのです。
よくあるのがキーパーソンの家が疲弊しきって入所依頼し入所。
だけど他家族、親族の同意は取れていないってケースです。
(入所時に他の親族には内緒でと頼まれる方もいらっしゃいます)
余計な心配かもしれないのですが念のため
親父のことを「あれは誰?」ってきいてきたんだが、こういう時はどう答えたらいいんだろう
やっぱりその都度説明したほうがいいよな
早く病院に行きたい
712 :
病弱名無しさん:2010/08/29(日) 19:44:16 ID:mo33Kxz6P
>>711 ずいぶん急だなあ。
まずは専門医、それから時間かかるかも知れんが、大学病院かな。
とりあえずうちはアイソトープまでやらせた。結論はアルツだったけど、
「もうよくならない」といわれても、なんとか興味を引くことをやらせ
続けて、現状維持? 希望的観測かもしれんが、ちょっと上向いてると
思いたい時もある(表情が出るようになった)。まあ、焦らずに。
713 :
病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:25:56 ID:cgrUsIWp0
被害妄想が凄い。
自分は正常だと思ってるから、病院に連れて行くこともできない。
もともと、自分は絶対に正しいって性格で、気性が激しいのを良いこと
だと思ってるから、引越しおばさんのように怒鳴り散らしてくる。
>>710 いま流行りの消えた高齢者だったんです
知らない間に・・というのは行政と福祉関係から施設に入れられて
うちには連絡がなかったということです。
もう身内は私しか残っていません、田舎に遠縁の者が居るくらいです。
長年ひとりで問題を抱え込んでいたのでいろいろ吐き出してもらってます。
自分に対処できることはできるだけ力になろうと思っています。
>>713 うちも元々の気性が荒いのにいい人を演じていてかなりストレス溜め込んでます。
身内には当りやすいので私に当ってます。
当り散らしたあとに後悔してるのがわかるのがちょっと悲しいし辛いです。
そうなんですよね
一番感謝しなくちゃいけない人に辛くあたったり、
何もしてくれない人の事を良く言うんですよね〜
716 :
病弱名無しさん:2010/09/01(水) 13:36:25 ID:wqufyuK/0
認知症か統失か、それ以外がわからないが、あまりにも妄想が凄いので、
大変な思い出で、いろいろ調べて、病院に相談して、予約を取って、
本人を騙して、何とか病院に連れて行ったのに、その日にやったのは、
簡単なテスト(野菜の絵とか書いてるやつ)。
「次回はMRIをやります」とか言われたが、本人はもう行ってくれない。
二回も騙せないんだよ! 一回目でMRIをやってくれれば良かった。
わけのわからない薬をもらったが、本人は飲まないし・・・
717 :
病弱名無しさん:2010/09/01(水) 13:39:15 ID:wqufyuK/0
上の二行目ですが、
×大変な思い出で
○大変な思いで
病院によっては一日でテストと画像診断してくれるところと二日かけるところがありますよ
一日だけでも行ってくれてよかったじゃないですか
うちは一日で終わるところに連れて行こうと画策中ですが
予約入れても二ヶ月先なのでたった一日ですら連れて行けるかどうか怪しいです
元々病院嫌いな上に気難しくてすぐに当り散らすから厳しいなぁ
719 :
病弱名無しさん:2010/09/04(土) 13:06:16 ID:b1+zCi+w0
>>718 二ヶ月先って・・・
病院が少ない地域なの?
東京周辺だって専門病院は決して多くないし評判のいいところは混んでるし。
専門のところに連れて行こうとすると本人は正常のつもりなんで行こうとしないんだよね。
近くの個人病院なんだけど脳神経外科があって整形もやってたんで「腰が痛い」って言い出した時に連れて行ったよ。
あらかじめ認知症の診断してくださいって電話しておいて。
そこで中程度の認知症って診断されて薬を出してもらってるんだけどこのところ飲もうとしないんだよな。
「医者とオマエがグルになって変な薬を飲まそうとしてる」って。
薬剤師の知り合いがいて「その人に訊けば本当のことを教えてくれる」とか言うんで、ちょっと切れてそこへ連れてった。
薬剤師に説諭されてその場ではわかったと言いながら帰ったら「薬なんか飲まない。あいつはわかってない」 orz
ホント殴ってやろうかと思うよ…
721 :
病弱名無しさん:2010/09/05(日) 05:33:21 ID:iSehMZZH0
祖母が8/31から急激におかしくなりました。
冷蔵庫や衣類や薬を一時間以上、整理したり。
やめさせようとすると、「ちょっと待って」と繰り返すばかり。
口数も少なくなりというか、全く自分からはしゃべらなくなってしまいました。
ご飯も薬も食べたか飲んだかわからなくなってしまいました。
8/30までは、普通で祖母が前日の夕食のご飯を全部食べたので
なんか食べておいでとお小遣いをくれ、次の年金はいつだから
半分は、あっちの銀行に移しておいて欲しい等かなりしっかりしていたんですが
医者は何かの痴呆はこんな急激にはならないから、鬱状態だから様子を見て下さいとしか
言わないし。
722 :
病弱名無しさん:2010/09/05(日) 12:20:01 ID:AsFo3R/g0
>>721 脳血管性はそういう症状の出かたしないのかな
うちの父方の祖母が、里帰りしてた父ちゃんの目の前で突然おかしくなったらしい
それまで普通に話していたのが父ちゃんから逃げ出して家の周囲をぐるぐる回り出したって
父ちゃんはそれがトラウマになってて
自分がちょっと認知症きてるの自覚してからかなり怖がってる
父ちゃんも最近かなりヤバイ
アリセプトは本当に良いお薬なので、国民全員に幼稚園児から飲ませるべき。
肝油ドロップのように。将来のアルツハイマー患者が激減するだろうね。
茂木(笑)
アリセプトを健常者に飲ませたって意味なし
あとアルツは脳にタウ蛋白が溜まるからこれを予防する手だてなんて見つかってない。
フジって、いつも門外漢が見当はずれの認知症番組をつくって垂れ流してるから
みてない。
>>722 ありがとう。
明日病院で、再度検査します。
おかしな行動は、しなくなったけど
やっぱり笑わないし、話かくてこないし。
727 :
病弱名無しさん:2010/09/06(月) 15:29:12 ID:/nViFo3mO
>>51 あなたの話に誰も反応してくれませんね。どうせかまってほしかったのでしよ(笑)(笑)(笑)
残念でしたね。あなたの価値観はあなたに向ければ良い話で、人に向けたり、考え方を押し売りしたり、討論するものではありません。自分に向けて、人に迷惑かけなければ考え方は自由です。誰も反対もしません。
728 :
病弱名無しさん:2010/09/06(月) 15:36:16 ID:bIPl/6X70
うちの父も物忘れが酷くなってきて私が孫か子かわからなくなるときがある。
攻撃性などは無く、自分でも物忘れが酷くなってるのは分かってるようす。
何かボケの進行を遅らせる方法なんかがあればいいんだけど。
攻撃性がないのは羨ましいな
うちは恐怖心が怒りに転化されて八つ当たりになる
目がグルグル泳ぎだして声を荒げてわけのわからない屁理屈連発するよorz
730 :
ただのグチ:2010/09/06(月) 18:58:29 ID:asVycGpOP
小康状態だったけど
「いま朝? 夜? いまたべたの何ごはん?」と聞くようになってきた…。
うーん。覚悟固めはじめなきゃいかんかなあ・・・。
731 :
病弱名無しさん:2010/09/06(月) 19:01:03 ID:asVycGpOP
通りすがりで、ふと
>>51、が目についた。
そう言ってみて、自分を納得させなきゃいけないほど辛い状況なのかもね。
ここは2ちゃんだ。言いたいことを言って気がすむなら言っていくさね。
732 :
570:2010/09/06(月) 22:36:18 ID:57st+RYK0
570その後。
ジジイの悪さは止んだ。
しかし・・。
ジジイの奥さん、仲のいいご近所に、
「主人が認知症なのに、警察に通報されて酷い目に・・」
と言いふらしているようで、近所の同年代のジジイが
睨み付けてくるようになったw
おいおい、こっちは警察の言うとおりに、ジジイの映像を
見てもらった近所の人達に、「本人の名誉もあるので、
周りに他言しないで」と口止めまでしているのに・・。
まあ、ジジイの奥さんも、大変なストレスなんだろうけど。
ジジイの世話も大変、近所の若造には突き出されるしでは・・。
皆さんスルーですよ
ジジイもババアもろくなもんじゃねーな
赤の他人に迷惑かける屑はさっさと死ね!
>>732 一日も早くお前の親・身内にアルツが出るよう祈っておく
ショートでも帰宅願望強くて持て余されてる様子のうちの母親
そりゃそうだよな
家族でさえ手におえないんだから・・・
いつまでショートステイ受けてくれるだろう。地味にへこむ。
父親が薬を飲もうとしない。
こういうときみなさんどうしてますか?
738 :
病弱名無しさん:2010/09/07(火) 21:38:30 ID:AAEMFIYtP
>>737 段階にもよるだろうけどなあ…
おれは、母親に「これ、すごく効くんだよー」「あー、飲んだ、よかったねー」
と、とりあえず飲むことを喜ぶとこを見せるけどな。飲む意味がわからなく
ても人が喜ぶんなら、と思ってくれれば。
739 :
病弱名無しさん:2010/09/07(火) 23:48:36 ID:dnOak/8C0
水にすぐ溶けるよね>アリセプト
高い玉露だよーとか言って茶とかに混ぜて飲ませられないもんか
アリセプトは飲んでくれてたんですよね。
やたらTPOかまわず激高するんでグラマリールを処方されたんですけど、ちょうど飲み出した時期に
体調崩したこともあって(熱中症の可能性が高いんですが)一切薬を飲まなくなったんです。
私には「医者とグルになって変な薬を飲まそうとしている」って。 (´・ω・`)トホホ
>>740 セロクエルがよいよう
気持ちの高ぶりや不安感をしずめるほか、停滞した心身の活動を改善する作用があります
>>740 抑肝散とか試してみたらどうかな。漢方薬だったら飲むんじゃない?。
セロクエルはグラマリールの兄弟ですね(分かりやすく言うと)。
グラマリールなら液体薬があり、まあまず病院に置いて有る薬だけど
効果がきついので、まだ適用外かも
>>742 すいません。間違えました。
×グラマリール
○リスパダール
744 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:40:04 ID:MLRmTkc10
知人から聞いたのですが
娘が痴呆の父を介護してたら急に襲い掛かられたって。
力は物凄く強いし、もう自分を娘だとも認識してないしで
その行為に激しくショックを受けて精神病み、
とても見れないってことで父は施設へ。
その父はまだ若かったらしいけど、痴呆患者に性欲って
あるんでしょうか・・・。。。ちなみにうちは全然大丈夫だけど
ある日突然とかありうるのかな・・・
745 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:46 ID:QNTc7O30P
>>744 ありますよ
痴呆老人が入院したら看護婦を襲うってはしょっちゅうですし
でも、襲われるのは若いピチピチの娘でして、お婆ちゃんならまず襲いません
痴呆になってもオスとかメスの要素はなくならないもんなんだよね
1,2回しか顔合わせたことない婆さんにいきなりオッパイ見せられたときは萎えた
一生懸命メスをアピールしてる感じだったよ
認知祖母
失敗した時や、前もって注意しようとしたら(できるだけ優しく分かりやすく言う)
「あんたと話してたら訳分からんわ!」とブチ切れる。
それは自分の事じゃないかと呆れる。
失敗を掘り起こされて我慢できないのは
覚えてないからやってないのに濡れ衣かぶせられたみたいでムカつくんだろうけど
今後の予防しようって話でも切れる。
周囲に対しての配慮とか謙虚さが全く無くて嫌になる。
もとから自信過剰だったから必然なんだろうけど。
早く死んでくれ
結局世の中ナチズムに向かっていくのかなぁ
てす
うちの80の祖父がとうとう認知症になってしまいました
ここ数年はまだ口数が少なくなってちょっとした奇行があった程度でしたが、最近は悪化し、今日は排便に失敗してしまいした
これ以上悪化させたくないのですが、何かいい方法はありませんか?
751 :
病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:11:36 ID:rR6Dhub3P
>>750 専門医には見せましたか?
おれは専門医に見せて言われたことは「できるだけ本人が楽しいと
思うことをさせてあげましょう」だった。脳が活性化するって。
もし純粋にアルツだったら他にないでしょうけど。
母70歳、海馬萎縮のアルツハイマー
病的物忘れがたまにあるくらいで他は普通なんだが、本人に告知するべき?
>>752 ショックで悪化する可能性が無くもないので、なるべくなら告知はやめた方がいいと思います。
754 :
かつ:2010/09/10(金) 09:58:11 ID:jXjsLMGd0
財産のこととか?
755 :
病弱名無しさん:2010/09/10(金) 10:01:40 ID:ZP3CPy6c0
>>753 そんなもんなの?自認して対応すると食い止められるってドキュメンタリーを信用してた。。
756 :
かつ:2010/09/10(金) 10:02:15 ID:jXjsLMGd0
中等度のADの場合、財産の管理とか薄れていく記憶の中でどうしていますか?
757 :
病弱名無しさん:2010/09/10(金) 10:37:00 ID:RLmcUJDYP
>>755 人によると思うよ。「ボケないように頑張らなきゃ」と思うか、諦めちゃっ
てさらにボケるか。アルツは治らないっていうけど、本人の頑張りで維持
できる可能性は残されてると思う。お母さんの性格や、医師とも相談して
考えた方がいいかもね。あるいは「病気」とはっきり宣告せず、「ボケ
気味だからちょっと頑張ろうね」と、本人の興味の持てることをやらせる
とよいと思う。
>>752 ショックで悪化などということはない。
むしろ自分は今正常とおもっているので、ショック受けるより親をバカにしているなどと
過剰反応し、物忘れ系の病院に頑固に行かなくなる→薬を試せなくなる事の方が問題。
なので、あえてアルツなどと言わずにただ淡々と健康診断だといって早めに
受診させることだね。その年齢なら医師からの言葉なら案外素直になるもんだ。
一旦医師からの診断がでて、お母さんに情報伝達できたら
なるべく日々の自分の落ち度を自覚させる方が生活能力は上がるよ。
これからどんどん混乱が増えて、初期の認知症は介護者が疲弊するから
早めの対策を。
> アルツは治らないっていうけど、本人の頑張りで維持
> できる可能性は残されてると思う。
そそ、
記憶力はどんどん減退するけど、「私ってひどく物忘れする」という自覚が一つあれば
記憶とは別の方法をつかって(徹底的にメモするとか、方法は個人による)対応しよう
という意識が生まれる。
どういう行動すると落ち度を引き起こすかという、ある程度の典型事例がつかめるようで
ボケさ加減を、その別方法つかってカバーしようとする。
すると、記憶力がもうなくなっても、ある程度は、自分だけの力で相当の範囲で
普通の社会生活を営めるよ。だから、この手の病気は自覚することが生活上は
最も大事。
ただ、記憶力の減退は脳トレみたいながんばりでくい止められるものではなく
やはりアリセプトを毎日飲むのが、現状維持には有効、うちの場合はね。
ただ、万能じゃない。今年みたいな猛暑の場合は、脳のリソースが減るから
二次的被害を避けるために、こういう時は普段は積極的に能力いかして
行動させる所、ちょっと控えさせた。
760 :
752:2010/09/10(金) 11:36:43 ID:AIXSTiSZO
みなさん、レスどうもです。
萎縮が年相応でない事、医者の方が気を遣って本人に言わなかったんですよ。
だから脳血流シンチRIも「9月はスケジュールいっぱい」(本人行きたくないだけ)とか嘘言って10月にしちゃって。
こういった部分で言う事聞かないんで告知してもらった方が良かったかと。
元々「謝らない・反省しない・自分が一番正しいと思ってる」という性格だし…
それと介護保険申請ってうちみたいな初期でも申請して良いのかな?
告知しても言われたらすぐ忘れるんじゃないのか?
自分に都合の悪い事は全部忘れる。
困って悩むのは周囲だけ。
本人は壊れた脳ミソで気楽に好き勝手な行動。
俺も認知症になりたいよ。
>>761 まだらボケだから、本人もそんなにお気楽じゃないと思うよ。
まだらボケは家族は気がついても他人にはなかなか認識されないから困るわ
まだ正気の部分があるから通常の物忘れと違うって意識があるから必死で隠そうとするし
周囲に理解と強力求めるのが大変
実母は一年前位から「金取られせん妄」が出てきて半年前に妖怪後1認定受けた
性格温和だけど、今は曜日もわからず、たんす貯金の場所をすぐ忘れてる
それでアリセプトを処方されたんだが、一時間しないうちによだれたらしてふらふら歩く症状が出て
医者が薬の副作用と認定して飲めない
副作用が比較的に少ないと思ってた薬だけにショック
認知症と診断されてもいまだにクルマの運転をしようとする。
医者に「なぜ鍵を隠さない」って怒られたんでそれ以来鍵を自分が持つか隠すかしてるんだが
さっき帰宅したら「鍵を盗んだ」と延々と怒鳴り続けた。
適当に流してはいたけどストレス溜まるわ。
いっそ警察呼んでくれたらなぁと思ってる。
鍵を隠すより、バッテリーはずしたら?
整備工呼ぶような爺さんなら、予め整備工に話をつけて「壊れた」ことにする。
767 :
病弱名無しさん:2010/09/11(土) 07:09:09 ID:G66YQug/P
>>766 いや、他の家族も使うだろう、車
鍵の問題は、一回でも運転されたらヤバいからむずかしいよなあ
認知症状出てきたうちの爺さん俺より運転うまいわ・・・
近場にサーキットがあったら呆け防止の治療になるかもw
769 :
病弱名無しさん:2010/09/11(土) 08:26:34 ID:G66YQug/P
日本国の現職総理大臣に対して
「もおええわ!」とかヤジる大阪人は日本国民とは認めない
770 :
769:2010/09/11(土) 08:28:08 ID:G66YQug/P
すみません。誤爆しました。大阪の方もすみません。実況スレの文脈の流れ
ですので。
771 :
病弱名無しさん:2010/09/11(土) 08:37:52 ID:odadk85sP
>>770 そんな事ゆうて、お前あちこちに大阪の悪口ばっかり書きまくってんだろ
最低だな
772 :
病弱名無しさん:2010/09/11(土) 11:33:56 ID:dhBsxid10
>>759 >今年みたいな猛暑の場合は、脳のリソースが減るから
どういう事ですか?
親の知り合いが病気で入院、見舞いに2人連れて行ったんだけど
出かける前オヤジが丁寧に自分の入歯を袋にしまってたから聞いたら、
「○○さんに使ってもらう為に持っていく」って言い出して、呆れて理由を聞いても
「持って行かなきゃ仕方がないだろう」って逆ギレw・・・まぁ何とか思い止めたが、
ホント訳わからん!翌日、俺の入歯が無いって言い出して、家中探したら
今度は洋服ダンスの服の間に紐で縛って吊るしてあった!
人事なら笑い話になるが全部マジだからホント困る、ロケットで宇宙に送り出したい!
>今年みたいな猛暑の場合は、脳のリソースが減るから
メモリーたりんくて、処理が出来なくなる
ってことじゃないのか?
775 :
病弱名無しさん:2010/09/12(日) 12:08:43 ID:8nbQ5zlM0
周囲にとっては、癌とかより、よっぽど深刻だわなぁ。
父方の婆ちゃんがアルツハイマーになって施設だか病院だかに入れられて15年生きたんだよ
その父がちょっと痴呆の症状出てきちゃって・・・
癌みたいに命の期限きられないだけに先のこと考えると鬱になる
777 :
病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:46:05 ID:fPd+KFJTP
あと、徐々にでしかないだろうけど、世間の認識も変えてほしい。
たまにここにも「痴呆症に迷惑かけられた」ってスレチの書き込みがある
けど、どんなに迷惑かけられても身内でなければどうにかできるんだよな。
自分の身内がそうなったら、という想像力があったらここに文句を書く
なんてできないと思う。結局世間は認知症の問題から目をそむけている
としか思えない。
家もそうだよ。まだ初期で(地獄だけど)自立できてるけど
近所のクソばばあ共が嫁が言いふらして回ってるよ、とか
認知症なんだって?と面白おかしく興味半分で本人にいうクソばばあがいる。
近所に迷惑かけてるんでオープンにして理解してもらおうと思ったし
近所の目があればもっと進んだ時に安心だろうと思ってオープンにしたけど
(どっちにしろヘルパーさん入ってるし、デイにも通わせてるからわかってるけど)
理解してくれる人(自分も歳とってるしいずれなるんだという人)半分、
面白半分チャチャ入れる人(冗談!あたしはならないわ!という人)半分、
ああ、世の中高齢者社会に向かっている、少子化で支える世代が苦労して居なくなってる
ことがわかってないんだ・・・と少し近所づきあいがうざくて寂しくなるときがあります。
こういうのって他人事じゃないよなぁ
認知症の父殴られ?死亡 名古屋、59歳息子を聴取
12日午後1時すぎ、名古屋市緑区曽根、無職光岡十郎さん(87)方から「父親が息をしない」と119番があった。
光岡さんが家の中で倒れているのが見つかり、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
愛知県警緑署によると、同居の新聞配達員の息子(59)が「認知症の父が言うことを聞かないので、胸や背中を
素手で殴った」と話しており、同署が傷害容疑で調べている。
光岡さんは息子と2人暮らし。息子が119番した。
ttp://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091201000566.html 認知症の人間といっしょにいるとストレス溜まるから。
ましてや2人暮らしじゃ。
高齢者講習(2〜300人規模の研修)でのひとコマ
講師:私の病院(超巨大なトコ)では各分野の専門家によるチームを作り(1時間、省略)
.....このような成果をあげる事ができました。
司会:大変ありがとうございました。何か質問は?はいあなた
受講者:私は○○施設の者です。私どもには該当する高齢者が沢山沢山いらっしゃいます。
今後そちらの病院で診て頂けるんでしょうか?
会場:し〜ん
理想と現実は専門家の間にも存在するんだな〜と思った
久々にこのスレ来たよ。
入院させる前まではこのスレで愚痴ったり
同じ症状の人がいないか、どんな対処をしているのか
チェックしてたな・・。
入院させたらここに来る事もなくなったけど
本人に会いに行く事も殆どなくなってしまっていたよ。
会いに行っておけよお別れは直ぐに来るぜ。
782 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 14:02:12 ID:vCcUhodK0
老夫婦で、介護してる側も、ボケてしまうってことも、よくあるんすかね?
つまり夫婦でボケるってこと。
783 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 15:03:30 ID:qPrJDgRR0
>>782 ありますよ。うちがそう。
父が進んでて、母はまだそれほどでもない。どちらも凶暴性は無いので助かってる。
ただ父の物忘れとか失敗を母がすぐに感情的になって責め立てるのが困る。
父親の攻撃性が外に向かいだしてヤバイ。
これまでは自分に当たるだけだったんだが。
早朝からいろんなところに電話しては喧嘩を始めてるんだよね。
町内会や老人会では相手にされなくなりつつあるっぽい。
今日は証券会社の担当に怒鳴りつけてたし。
電話を外すわけにもいかないし困ったものだわ…
785 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 19:04:19 ID:Ip/85kLJ0
まぁ、みなさん会社じゃじゃないから良いんですよ家庭内の事で
ウチは代表者が若年性アルツで、日に日に異変行動起こすので手に負えない。
代表の奥方(登記上 専務)は、私も仕事があるし、子供たちも懸命に仕事をしている
あの人の事は会社で面倒見て下さい。だと、余計な仕入れをするので取引先に
事情を伝え、1社月十万に抑えて貰っている。それ以上の発注は言い訳して貰って
かわしてる。監視要員のバイト従業員も辞めたいと言ってきたし
八方塞、早く自動車事故で氏な無いかな。
786 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 19:06:30 ID:i3mYkQUu0
tes
明日、医者に行って薬を貰ってくる。オヤジ(AD)に任せていたら
アリセプトが実はもう無いのに、有るって言い張ってたからね、
自分が何飲んでるか何の為に飲んでるかなんて判らないんだろうな
>>785 若年性アルツで、もうそのくらいなら、近く会社に来れなくなるだろうから、もうちょっとの辛抱ですよ。
年寄りの方は、終わりが見えない地獄です。
789 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 21:35:55 ID:WOHg2LPS0
みなさんアリセプトは神のように飲ませてる人が多いけど
いずれは老健ホームなどの施設に入れるつもりなら注意ですよ
アリセプトは薬価が高いので老健施設のような施設では
飲んでいる人は受け入れ拒否をされます。
ジェネリックがそのうちでるだろ
>>789 難しい問題ですよね。
内服OKの所もありますけど正直な所、赤字です。
それか3月×2で6カ月で退所して頂くとかもあるけど、
まあ本来は、病院、特養、療養型に行って頂くのが妥当ですが
どこも一杯ですからね。
アリセプトに限らず、何度も受診にいく人にも困ったものです。
うちはもう止めても(アリセプト)いい気がしてきた。2年飲んでるけど進行を遅れさせてたのか
甚だ疑問だ。順調に進行してるからな、返ってお漏らしや興奮など副作用のが目立つし・・・
> アリセプトは薬価が高いので
老人は保険適用で1割負担なの。
日本でこの世の中、他の疾患においてアリセプトより薬価の高い薬はいっぱいある。
795 :
病弱名無しさん:2010/09/14(火) 08:22:29 ID:Jutqqo4F0
若年性アルツ社長またまたやらかした。
今日の深夜作業は、絶対にボケ社長抜きですると打ち合わせていたが
何処から聞いてきたのか、「俺が行かないと現場は、まとまらない。」と抜かして
出てきやがった。打合せ後作業開始なのに、現場到着後すぐに作業開始した
当然、代人から注意されても「俺が良いと思ってやった事の何処が悪い。」と
逆切れ、危険行為で本日の全作業中止。出入禁止と今、顛末書と報告書作成してます。
早く死ね、若年アルツ大●代表取締役
796 :
病弱名無しさん:2010/09/14(火) 08:35:54 ID:Jutqqo4F0
時間になっても出て来ないので、奥方の携電に連絡したら
朝の3時に帰ってきて、訳の分からない話をして焼酎飲んで6時に寝たそうな
寝るなら、石の下で永久の安らぎと供にお眠りください。
>>795 迷惑を被っているのは分かるけど、伏字にしてももし身内や周囲の人が見たら
簡単に誰のことを指しているのか分かるような書き込み方はやめようよ。
>>795 関係者が読んだら誰が書いたのかも分かるよ
アルツで社長なんて居るのかよ、ネタみたいな話だな、でも若年性ならもう時間の問題だろう
昨日母が何度も同じこときくのでつい怒ってしまった。
今日は朝から元気が無い。きっと昨日のことを覚えてるのだなと思う。
気が強くてプライドが高くて何でも一人でやってきた有能な母だったので
一人前扱いされなくなったことがやはり堪えてるのだと思う。
病気なのだから怒ってはいけないと思っても、ついイラっときてしまう。
介護する方としてはどう接したらいいんでしょうね。
まだボケがで始めて半年くらいなので、戸惑ってます。
>>800 怒ってしまうのは仕方ないと思います。
貴方だって感情を持った人間なんだから。
怒る回数を少しずつ減らすしかない。
母の認知症の介護経験者からすれば、
そういうコミュニケーションが取れてる内がまだ幸せ。
最後の二週間なんて、話しかけても反応が少しあるだけで、会話不可能だった。
介護に正解がある訳でなし、貴方の心の済むよう介護してあげてください。
愚痴なら聞きますよ。
>>799 ネタとか夢だったらいいなと思うこの頃です。
自分も胃潰瘍でクリップ手術や、静脈瘤破裂で入院など直接関わる方が
ドンドン体を壊してます。
803 :
病弱名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:52 ID:rsDlu/je0
>>799 ネタじゃないだろう
うちもそう。ただそういうことはリアル関係者には隠そうとはしても吹聴はしないだけ。
うちなんか代表が小便器にこんもりうんこをもらすよ。トイレが分かるだけマシとも言えるが
普通の給料で掃除をさせられてる社員が気の毒で仕方が無い。
>>801 >最後の二週間
亡くなる前の2週間ですか?
ずいぶん前のことだけれど、友達が秘書をしていた
弁護士さんが認知症になっちゃって
電話のかけかたもわからなくなって
結局事務所を閉じてしまい、友人は失業した
でも若年性ではなくて年配の先生だったけど
一人稼業だからあんまり迷惑かける前に終えられたのね
806 :
801:2010/09/14(火) 15:50:45 ID:THulzsyz0
>>804 そうです。亡くなる一月前に風邪をデイケアでもらってきて、治った後はもうそんな状態でした。
>>794 そうですね。療養も老健と同じ包括ですね。
私の中に老健は本来リハビリ施設なので、
病院>特養>療養型>老健って図式が出来ちゃいました。
近頃、ウンコ漏らしを多発してたうちの親父だけど、どうやら
アリセプト5m飲んでたようだ、ケアの人に暴力を振るったようだし(ケアマネが言ってた)
おかげでそこに行けなくなった。前からそうなんだけど5m飲ますといいことが無い、
やっぱ2.5〜3mに戻そうと思う。少し大人しくなった方が扱いやすいしな・・
アルツハイマー病とアルツハイマー型認知症って区別されてるんだね
医療機関で働いてる人の発言を横から耳にしただけだから
詳しく質問とかできなかったけど
ひとことで何が大きく違うんだろう・・・
グーグル先生を使いこなせなかったので知ってる方いたら教示願います。
どうしても怒鳴って叩く回数が増えてしまう
>>800じゃないけど
>>801にグッときた。
保存させてもらいました。ありがとう。
しっかり心に留めたいです。
でもたぶん無理かも・・・
>>809 自己レス
ttp://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dementia4.html このサイトを見つけ出せました・・・
以下、引用
---
かつては45歳頃から出現し、
上に述べたような脳病変の特徴を示す痴呆のことを
アルツハイマー病と呼んでいまいた。
一方,65歳以上の高齢者でも同様の脳病変を示す痴呆があり,
これをアルツハイマー型老年期痴呆として区別していました。
しかし、両者には本質的な差異はないことがわかってきたために、
最近では両者を合わせてアルツハイマー病と呼んでいます。
---
引用、ここまで。
近年では区別していないようですね。
自分も
>>801にグッときてた。ありがとう。
怒る回数減らして軽減できる人はどんどん取り入れるといいと思う
自分は回数減らすと溜まり溜まって大爆発したから小出しにする方選んだ
あと認知症に理解のある人(包括支援センターの人とか介護サービスの人)
に現状を話するだけでもかなり気持ちが楽になったよ
813 :
801:2010/09/14(火) 22:45:13 ID:THulzsyz0
>>812 うん、それでもいいと思いますよ。
後、近所や親戚の介護経験者で話しやすい人を見つけるのも手です。
>どうしても怒鳴って叩く回数が増えてしまう
虐待だよ、それ。
相手は病人だ。好きでそうなったわけではない。
一人でぜーんぶ抱え込むのは無理があるでしょ。
いろいろな助けをかりてね。
認知症じゃなくても介護をひとりでずーっとやっていると介護者がおかしくなるよ。
介護者に心身の余裕が無いと認知症患者はどんどん手がつけられない反応をするよ。
心寛やかに受け入れる心境でいるとかなりめんどうな認知症患者がふしぎとおだやかになりなついてくる。
おなじレベルに立ってイライラしたら負け。つか、失敗。
介護者が忙しい仕事や介護以外の悩みをいろいろ抱えているとうまくいかない。
ってのがおれの経験。
んなこと解ってんよ
爽やかなレスの後に実に軽々しい文言の羅列、胸糞悪い
典型的な迷惑勘違いアドバイス厨の発言じゃないか
介護経験者なら誰でも先ず到達する、本にも乗ってるような一般回答でしょうよ
解った上で理性や気持ちの抑えが効かないから悩んでんだ〜よ
だから
>>801氏の思いやりのある発言に感銘を受けたの
テスト
叩くのと怒鳴るのは違う
>>818は要するにDV体質
>>809 アルツハイマー病が医学的な病名。
認知症は病名ではなく、症状の状態の事をいう。
スノボで頭を打って高次脳機能障害になった人も認知症状がでる。
つまり、原因=病名
原因にともなう中核的症状=たとえば認知症などと表現
アルツ型認知症というのは、アルツ病を患った人の中核症状の
事を言おうとしてるはず。
> 虐待だよ、それ。
> 相手は病人だ。好きでそうなったわけではない。
こっちは宿命的に介護を強要されてる。
介護職のように希望して介護してるわけではない。
しかもいくら働いても給料さえ支払われず貴重な時間を
奪われてる。
>>810 怒鳴るのは悪い事とは思わない。
むしろボケ老人は怒鳴って初めて声が耳に届くってもんよ。
コミュニケーション上必要な措置。
ただ、叩きたくなった時はお尻を叩いてね。
>>822 ありがと
>>824 自分も叩くよ。
と言っても注意をこちらに向ける為に
背中とか尻とか肩をポンポン、パンパン叩く。
イライラから「バーーン」と平手で打つような感じは良くないし
実際やってしまった後、心が痛む(経験済み・・・)
暴言がひどかった時、自分は顔を叩くフリをして怖がらせた事もあるけど
上記同様、心がすごくすごく痛んだので後悔した。
抑肝散を飲みだして一ヶ月半。
漢方が効いてると思うが、症状が進んでる感じもあって
最近とても穏やかでアルツ母が可愛らしく見える事が多くなった。
もちろん、興奮することもつじつまの合わないことやおかしな言い訳も
相変わらずあるけど、えらい攻撃的だったのが嘘のように穏やかになったよ。
今、今日はまた雨になるかなぁって外眺めたら、窓越し15メートル位の所に
大きなバックを背負ったオヤジが出かけていくのが見えた、あわてて呼び止めて理由を聞くと
「会社に行く」(ケアの事)って、今日は休みだよっていうと、こんなに休んじゃ首になると思ってるようだ。
いつも行きたくないって云うくせにホントめんど臭い、気づいたの仕事前で良かった
827 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 11:25:36 ID:Bopsw0rl0
>>825 実の親を平手打ちなんて・・・・・。
いや、する人が残酷なんじゃなくて、何て残酷なことをさせる病気なんだろう。
828 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 12:16:39 ID:kGFbiY88P
母、アルツ、80歳。
一日中寝てる(デイケア以外の日)のがよくないってんで、パキシルを
10ミリグラム処方されたんだけど、夜飲んだら、朝から吐かんばかりの悪心で、寝る
だけじゃなくて、めしも食わない。どうするかな。効いてるってことなんだ
ろうけど、鬱が改善する前に体力的にやられてしまいそうだ。
専門医にはできるだけ従いたいんだけど、半年にいっぺんの診察じゃ、どんな
名医でも見立て違いはあるだろうし。
パキシルについての経験ある人いますか?
パキシルはうちの母にも飲ませたことあるけど
同じように気分が悪くなり寝たばかりで何も食べたくないと言い出したので
医者に電話してすぐやめさせた。
が、気分がよくなるまでにしばらく時間がかかり
(と言っても外に出たくない言い訳にしてた部分もあると思うけど)
食事をあんまりとれなかったせいで
一気に体重が減った。げっそり痩せてた。
パキシルは飲み続けるとやめるときにも大変らしいから
今のうちに医者に言って飲むのやめるようにしたほうがよくない?
だいたいもう80歳の人にパキシルってわざわざ処方するものなの?
びっくり。
>>829 レスありがとうございます。
いちおう、県内では有数の専門病院で処方されたので、自己判断したく
ないのですが・・・。
さっきちょっと無茶しました↓。真似しないように。
自分でパキシル飲んでみました。なにぶん別居なんでじっくり判断してる
時間がなくて(母と同居している家族は、いわゆる情弱なので)。
30分たちましたが、別になんともないですね。ちょっと頭痛がするかな?
もちろん、40代の自分とはまったく違うのでしょうが。いまのところ、
もう一日飲ませてみて今日のようにダメなら、一旦中止させて、もう少し
気候のよくなった頃に自分がつきそえる日に飲ませて見て、それでもダメ
なら医者に報告の上中止する予定です。いま体調悪くするとヤバイので。
どうも医者には極端に無表情の鬱状態に見えたのではないかと思います。
それでこのまま寝たきりになるくらいなら、という判断ではないかと。
831 :
830:2010/09/15(水) 15:01:45 ID:kGFbiY88P
>>829 なんか、レスへのお礼がそっけなかったですね。
お大事になさってください。
薬に関しては個人個人の相性があるから難しいですね。
うちの母はアリセプトがぴったりだったらしく、もしかしたら一年前
の飲み始める時より回復してるのではと思える時もあります。客観的
には劣化はしてますが。
つかパキシルなんて劇薬処方されることあるのか
>>827 そうだよね。残酷な病だよね・・・
ウチの場合、アリセプト飲み始めの攻撃性がひどかった時
「好きなだけ殴りな」と言って自分の顔面を何度も殴らせてあげた。
それも平手じゃなくグーでw
そんなこんなで大変な事多いけど介護もほんの少し楽しい部分もある。
認知症介護経験済みの親戚や
ご近所さんが居るから心が救われているし・・・
確かに残酷な病気だよね、体の自由がきくから。
でも、家庭を大事にしていなかった人はこの病気になったらポィと
見捨てられちゃうんだよね。本人は家族の為に一生懸命働いてたんだろうけど
裏目に出てしまう。ボケ社長の通院に付き合い、医師に深夜の事を話したら
睡眠導入剤が倍増していた。さて、元請けに土下座して謝り工事も出来るから
今日は、帰ってゆっくり寝て明日に備えよう。中途半端な役員なんてするもんじゃ
ないな。
>>832 やはり「劇薬」ですか・・・
量によるんじゃないですかね?
母の場合は2ケ月間10ミリグラム処方で増量の予定ナシですから
あるいは「気休め程度」なのかもしれません。
いま、飲ませましたけど、これでまた明日辛がったら、ちょっと
続けて飲ませる気持ちになれないですね。効果は2週間くらい飲ませ
ないとわからないらしいし・・・。悩むなあ。
836 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 20:05:02 ID:RPCq3EVgO
NHKで認知症特集
837 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 20:10:34 ID:G58kwExi0
838 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 20:50:12 ID:JTJh9w5C0
>>823 何年自宅で介護しているのかな。
たいへんだろうね。気持ちはわかるよ。
でも、虐待は虐待。
精神病患者を病院その他で打ったり蹴ったりなどしたら虐待でしょ。
実際さまざまな虐待は行われているだろうが、表面化すれば事件になる。
介護師は職業だからというのは理屈だけれど、給料をふくめて待遇は良くないだろう。
だから、あんなにイライラするのだろうと思うけれど。
いろいろ問題山積だわな。
ちなみに、自分は自分の母親のしっこ・うんちは気にならなかったけれど、施設でほったらかしにされていた
老女の面倒をみたことがあるけどシッコは匂いがきつくて、こりゃ慣れるまでこの仕事はたいへんだあ、と思った。
あと、自分が子どもの時はうんこしっこ、うんこしっこ、わけわからん泣き、いうことをきかない、
などなど、面倒をみてもらったことも思い出そう。
29食は国を滅ぼす
840 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 21:11:48 ID:Zxz44iiyP
>>839 それを米国の学会で発表しようとした人は暗殺されたからな
841 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 21:54:30 ID:orrAg28s0
軽く虐待だよって言う人、
いろんな経緯があってそうなった、なってしまったんだから。
ここはそういう人もいるスレなんだし、
もうちょっと言葉を選んでほしいなぁ・・・
アメリカってなんで今後40年で全米アルツハイマー患者が2倍になるって予測できてるんだろ?w
メリットがある人の予測でしょうが・・・
根治薬は40年後も無理でしょうかねぇ
844 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:02:51 ID:5d2lkWEX0
>>841 もともとは言うつもりもなかったけれど、長い規制でレスできなかった間に、
ひどい書き込みが横行していたので、警告したかった。
>いろいろな経緯があって、
わかるつもりです。
わたしの母は幸い暴力や徘徊などひどくなかったので。ごめんね。
ただ、老人ホームでの経験では、痴呆老人だってなーんにもわからないわけではない、
相対する人の心底をちゃんと感じ取っているということでした。
赤ん坊や、ネコなど動物と対するようなかんじで相対する余裕ができるような条件が欲しいですよね。
そりゃ、24時間何年間もほかの仕事もあったりしながらでは持たないですよ。わかりますけど。
>>844 >ただ、老人ホームでの経験では、痴呆老人だってなーんにもわからないわけではない、
>相対する人の心底をちゃんと感じ取っているということでした
そんなこと分かってると思うよ。
分かっていながらも手を上げてしまったり、傷つけることを言ってしまったり…。
分かっているからこそ尚更辛いのだと思うよ。
暴力がいけないと分かっていても、手をあげてしまうこともある・・・肉親だもの、愛情が無いわけではない。
でも、虐待に愛情はない・・・と思う。
>838,844 さんへ
暴力≠虐待
でも暴力は良くない。忘れちゃいけない。
>>842 85歳以上の老人が倍になるとの予測からだろう。
おはよ。
今朝、読み返してみたら
顔に平手打ちをしたように感じてる人がいそうな気がした。
>>825は二の腕のあたりをバーーンと(力も弱く)叩いてしまったのであって
顔ではないよ・・・念の為補足。
母、パキシル二日目。夜、飲んだ当初は何でもなかったが、二時間ほどすると
悪心を訴えはじめた。朝、不快感がある様子。
いろいろとググッて調べたが、セトロニンだけに働きかけるので新しい薬
なのだそうだ。飲みだした当初の不快感や離脱症状などいろいろな悪評もある
一方、副作用もなく快調という報告もある。ただし、ざっと見たところでは
壮年の鬱に関するの報告ばかりで、認知症への投与の報告はなし。
悩むところだな。チラ裏の報告という訳ではなく、特定の薬に先入観を与える
書き込みになってしまったので。まだまだ効果はわからないと思う。
自分としては、胸焼けを抑える薬をもらってでも少し続けてもらいたいと思っている。
ネット利用で活動的に
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1006451221.html インターネットを普段から使っている60歳以上のシニア層は使わない人に比べて、外食や旅行などの関心が高く
生活の満足度も高いという調査がまとまりました。
この調査は敬老の日を前に大手広告代理店の電通と東京大学大学院の橋元良明教授が都内の60代の男女を
対象に行ったものです。
調査は▼インターネットを普段から利用している人と▼まったく利用していない人、それぞれ200人に生活や消費
行動に関する考え方など72項目について聞きました。
その結果▼1か月の外食に使うお金が1万円を超える人の割合はインターネットを使わない人が25点5%だったの
に対し使う人は35点5%に上るなどインターネット利用者は外食や旅行などへの関心が高く、活動的だったという
ことです。
またインターネット利用者のうち、15%あまりがメールなどを通じて、家族との交流や話題が増えたと感じるなど、
暮らしの中の満足度も高くなっているということです。
一方インターネットを使わない人はその理由について37%あまりが「使い方がわからない」としていますが、このうち
56%が「今後使ってみたい」と考えていました。
調査にあたった東京大学大学院の橋元教授は「インターネットの利用でシニア層も情報量が増え人との交流や
消費活動も活発になる傾向は今後も強まるだろう」と話しています。
認知症の介護を学ぶ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nara/2053324362.html 認知症の人の介護について学ぶ講座が15日、田原本町で開かれ、専門家が、「つじつまのあわないことを言って
も責めないことが大切だ」と呼びかけました。
この講座は「奈良県介護実習・普及センター」が開いたもので、認知症の家族がいる人や介護の仕事をしている人
など40人あまりが集まりました。
「認知症の人と家族の会」奈良県支部の代表で、母親を10年あまり介護した屋敷芳子さんが接する際の秘けつを
紹介し、「つじつまのあわないことを言っても症状の1つと理解し、責めずに信頼関係を築くことが大切だ」と呼びか
けました。
また、介護する人は気持ちの負担を軽くするため、介護の際の出来事や苦労話を家族や近所の人に話すことも
大切だと助言しました。さらに、症状が進むのを遅らせるには早期の発見が欠かせないことから、「慣れた道でも
迷う」など認知症の兆しとなる20のチェック項目が書かれた一覧が配られました。
姉の介護をしている宇陀市の60代の男性は、「物忘れがひどくなっていくのを目にしたときは戸惑いました。きょう
学んだことを日ごろの介護に役立てたいです」と話していました。
>>850 PCもインターネット利用も無料じゃないからなあ。
低所得層は外食も少ないだろうよ。
おれなんか、基本は自宅食で、外出は月一回くらいだ。
でないと経済的にやっていけない。外出で人と付き合う代わりにインターネットやメールだ。
東大の先生、くだらない調査だね。
活動的なシニア層は「インターネットもやる」というだけのこと
命題の立て方が間違っとるわ
AD要介護で連れ出す事もできないのに、ほっといて外出、外食なんかできるかよ。
くだらん遊びやってる暇があるのなら、ちょいのまでいいから、うちに来て交替してくれ。
要介護5だ、入れ忘れた。
俺、大丈夫かな?
認知症への理解と支援求める
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5013616701.html 認知症の理解と支援を
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024006961.html 今月21日の「世界アルツハイマーデー」を前に、認知症の人の家族などで作る団体が福岡市でパンフレットを配り、
認知症への正しい理解や介護している家族への支援を求めました。
この取り組みは、アルツハイマー病が認知症の原因の1つとされていることから、認知症の人の家族などで作る
団体が、世界アルツハイマーデーの時期にあわせて、毎年、全国各地で行っています。
16日は、福岡市の西鉄福岡駅の前で、団体のメンバーらおよそ30人が、パンフレット1500枚を配り、認知症へ
の正しい理解と認知症の人や献身的な介護を続ける家族を支えられる仕組み作りに支援を求めました。
厚生労働省によりますと、認知症の人は全国に200万人以上いると推計され、今後も増え続ける見込みだという
ことです。
パンフレットを配った「認知症の人と家族の会」福岡県支部の内田秀俊代表は「地域ぐるみで認知症の人やその
家族を支援する必要があり、身近に認知症の人がいないくてもぜひ理解を深めてほしい」と話していました。
世界アルツハイマーデーと敬老の日って偶然近いのかなあ
小学校で認知症の講座
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4063936561.html 小学生に認知症について知ってもらおうという講座が16日下関市の小学校で開かれました。
この講座は、地域で暮らす認知症の人を子どもたちにも支えてもらおうと開かれたもので、下関市の王司小学校の
4年生の児童などおよそ80人が参加しました。
はじめに講師を務めた介護施設の職員が認知症は脳の働きが悪化して起きる病気で自分のいる場所やまわりの
人が誰かがわからなくなるといった特徴を説明しました。そして、認知症の人はものごとを忘れることに不安を
感じているので、何度も繰り返して同じ質問をされても優しく答えることが大切だとアドバイスしていました。
山口県によりますと、県内で認知症とみられる人はおよそ2万8600人いて、10年後の平成32年には3万7500人
に増えると予想されています。
講座に参加した男子児童は「認知症の人が困っていることがわかったので助けてあげたいと思った」と話していました。
まずは教育か
>認知症への理解と支援求める
無論ご近所にも理解してもらいたいけれど
一番理解してもらいたいのは親戚w
860 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 10:39:40 ID:+Oig5DJy0
血液検査だけで、どの薬を飲めば最適か、わかるようにはならんですか?
>>859 ですね。自分は手を汚さず、あーしろこーしろと言い
理想論、美談を講釈
認知症の問題行動、家庭の経済、家族の問題も全く違うのに
私も認知症介護をしたと言う
辛い状態で頑張った人も居るだろうが、自分はそんな人間じゃない
非難されて当然だが、そんな事は分かってる
今さら自分の性格は治らない
理解なんてふざけるなよw
認知症の半分は自己責任だろ。
不摂生な食事。
長年の喫煙。
その結果を社会に押し付けている。
863 :
病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:08:37 ID:uX/CVOvS0
真面目な話。遺伝的なものはないのかな?
うちは父が70歳頃から、伯母さん(父の姉)は65歳くらいから
アルツ症状がでて伯母さんは、若い頃、なんとか小町と言われる
くらい美人で働き者で、気配りのできるみんなに好かれるやさしい人だったよ
結局、発病して10年くらいで亡くなった。最後は誰のこともわからなかった。
父も発病して5年目、介護してる母のこともわからない・・・
自分もそうなるんじゃないかと怖い・・・
。
自分もつい怒ってしまうし、そんな自分を嫌だなと思うんですが、
親を叩くというのは、聞いただけで、切ないですね。
>>817心寛やかに受け入れる心境でいるとかなりめんどうな認知症患者がふしぎとおだやかになりなついてくる。
これわかります。
根気よく相手して、おかしなこと言ったらケタケタ笑っちゃう。
そうすると相手も釣られて笑う。笑うと深刻な状況がすこ和らぐし
相手も気が楽になるみたい。
>>862 >認知症の半分は自己責任だろ。
>不摂生な食事。
>長年の喫煙。
そりゃ認識ちがいだろう。
>>864 ウチの親は元からの性格が悪く
常識外れな言い分を興奮しながら押し付け家族を疲労困憊させてきた
病気じゃない時のほうが殴りたくなることばかりだったよ
ある程度常識的な思想の親が居る家庭であれば
考えられないだろうし、それが普通だろうから
「親を殴りたくなる衝動」なんて理解できないよね
自分は仕事で尊敬できる人格者に出会えたから
昔のことは昔のこと、今は今と割り切り
興奮がひどかった時期を根気強く相手して
現在は
>>865のようにケタケタ笑い合うことも出来てる
まあ、介護も親が与えてくれた自分の成長過程の一部だ
>>867 >まあ、介護も親が与えてくれた自分の成長過程の一部だ
長年に渡って苦労されている方はもうこうは考えられないかも知れませんが
まだ初期の自分にとってはそう感じられることがあります。
自分には妻子がありませんが、親が認知症になって初めて愛情というものに
目が開いた気もしています。よく「子を持って初めてわかる親の恩」といい
ますが、親が子供みたいになってしまって、ああ、そうか、こんなわけの
わからない相手でも、自分の欲得で接することが愛情ではないんだな、と
いうか。
もちろん、長期に渡ればどうなっていくか自分でもわかりませんが、少なく
ともいま感じている、恩返しとか義理返しとかとはちがう、もちろん見返り
など望むべくもない気持ちを忘れないでいようと思っています。
869 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 00:35:12 ID:Yxl4sXzO0
ガン保険みたいな感じで、認知症保険とかもあるの?
870 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 05:27:36 ID:f93CWFvIO
84歳の祖母が排便失敗したらしい。
自分で始末して私達には何も言わなかったけどバレバレ‥
デイで失敗しないか心配です。
オムツにするタイミングが難しいですね。
アリセプトが合わないと便がゆるくなるよ、排便の失敗につながる
うちはアリセプト2.5−30飲ませてるところを久々に5にしたら
やっぱりウンコ漏らした(2回)で怒りっぽくなったり、すぐ戻したけどね
872 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 19:38:30 ID:f93CWFvIO
アリセプト3→5に増やしたところです。
やっぱり副作用もありそうですよね。
今日申請の結果が出て要介護3でした。
うつと脳血管性と脳の萎縮もありアルツ併発のようです。
今はデイに週2回行く以外はずっとベッド上で過ごしています。
どんどん足が弱ってきています。
一気にきた感じで家族中あたふたしています‥
873 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 20:15:14 ID:4RLNexLrO
>>872 > 一気にきた感じで家族中あたふたしています‥
発症もストレスが原因ていうけど思いあたるふしある?
うちは隣家の建て替えがきっかけっぽい。
874 :
病弱名無しさん:2010/09/18(土) 20:32:45 ID:f93CWFvIO
うちは鬱から一気に意欲低下して
痴呆っぽさも加速した感じです。
鬱になったのは婆さん仲間同士のたわいもない事が原因みたいです。
とにかく何に対しても意欲がないので
出来ない事が増えて行きます。
>>874 わめいたり暴れたりも困るけど、意欲がないのも困るね…
80歳の母にパキシルを処方されて5日め。実家には薬の作用をきちんと見て
いる家族がいなくて心配です。まだ吐き気はあるみたいです。失禁もある
みたいだし(これは今までもあったので副作用かどうかわからない)、
鬱を脱さなきゃいけないのに、体調不良でよけいふさぎこみそうです。
でも、薬はある程度飲まないと効果もわからないし…。とりあえず専門医
を信用してもう少し続けさせてみます。
ググってみると、壮年の鬱でパキシルはけっこう飲まれてるみたいですね。
ネットにあがってる感想はどっちかといえば離脱症状が強いとか不満の方
が多いみたいですが・・・。
パキシルは止める時が地獄
認知症を考える講演会
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagano/1014045942.html 認知症について正しく理解し、患者を支えてもらおうと専門家を招いた講演会が飯田市で開かれました。
この講演会は認知症について正しい知識と理解を深めてもらい誰もが住みやすい地域づくりを目指そうと飯田市が
開いたもので、会場には市民や介護・医療の関係者などおよそ200人が集まりました。講演では認知症に詳しい
信州大学医学部の天野直二教授が「認知症は85歳以上になると4人に1人の割合で発症するというデータがあり、
年齢とともに、発症率と症状の度合いが異なっている」と指摘しました。
また「年齢を重ねて行く中、軽いもの忘れなどの症状が出た際にまわりが早く気づくことで、早めの処置をしたり、
進行を和らげたりすることができる」と説明しました。
その上で天野教授は「多くの人が認知症を理解し、行政や医療関係者、それに地域が連携しながらお年寄りや
その家族を支えていく仕組み作りが必要だ」と述べました。訪れた人たちはメモをとるなど熱心に話に聞き入って
いました。
飯田市は今後も講演会や勉強会を各地で開くなどして、認知症に対する理解を深めていきたいとしています。
“活動活発で脳の健康維持”
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004076631.html 運動や読書などをして脳の活動を活発にすると、血液中のホルモンが脳内により多く取り込まれ、健康な脳が
維持されるという仕組みを、筑波大学などの研究チームが解明し、認知症の予防などへの応用に期待されています。
筑波大学と首都大学東京、それにスペインのカハール研究所などの研究チームは、脳の認知機能の働きと関係
していると見られている血液中の「IGF−1」と呼ばれるホルモンのメカニズムについて調べました。
研究チームは、このホルモンをラットの血液に投与し、大脳に刺激を加えた場合と加えない場合とで、ホルモンが
血液から脳内に取り込まれた量を比較しました。
その結果、刺激を加えられたラットだけ、脳内で「IGF−1」の量が増えていました。
このホルモンは、血液中ではタンパク質と結合していて分子が大きくなっていますが、研究チームによりますと、
脳に刺激を加えると血液の流れがよくなって、タンパク質が分解され、分子の小さくなった「IGF−1」が脳内に取り
込まれやすくなることがわかったということです。
研究チームは、運動や読書などをして脳の活動を活発にするほどより健康な脳が維持される仕組みが解明された
としています。
筑波大学大学院の征矢英昭教授は「認知症は予防や進行を抑えることが非常に重要で運動や読書など脳の活動を
活発にすることが効果的であることが証明されたと思う」と話しています。
> 認知症の半分は自己責任だろ。
> 不摂生な食事。
> 長年の喫煙。
> その結果を社会に押し付けている。
老人性のアルツ病が発症する原因は先端医療分野でもまだまだ全く解明されてないよ。
認知症というのは、病名ではなく症状の一端のこと。
頭を打っただけでも交通事故でも脳機能が傷害されたら認知症になる。
無知乙
アルツ母、症状はちょっと進んでるけど
初期の興奮状態を抜けて最近可愛くなり過ぎて困る
ある作家が「自分が死ぬ時は周囲から嫌われて死にたい」と書いてたことあるけど
母がアルツ、父が癌になり両親の介護をするようになってから
その作家の意図するところが身に沁みて分かった・・・
例えば、朝に母の暴言や暴力がひどく「死んでくれたら楽なのに」と思い
夕方、入院中の父に会いに行き他愛のない会話をしていると
「激痛で最期を迎えるころはどうしよう」と両極端な感情を抱いてたから。
>>881 うちと似てるなー
母アルツ・父二年前すい臓がんで逝った
父が逝った後、祖母が追うように逝っていっきに家族減って
それを母は理解できてない状態。
今はしきりに「家に帰る・帰らしてくれ」と言うだけ
883 :
病弱名無しさん:2010/09/20(月) 10:50:29 ID:VwRINHMjO
お酒を飲んでほぼ毎日暴れる。
884 :
病弱名無しさん:2010/09/20(月) 11:43:24 ID:dy87/hG50
苦手なジュースがあって、
買ってくるなっていうのに、箱買いしてきて、しかたなく返品したのに、
5日ぐらいしたらまた同じのを箱買いしてきたのですが、これはアルツハイマーの兆候
の可能性はあるでしょうか。
>883
酒乱です。認知症じゃなくてもする人は居ます。認定取っていたら
とりあえず担当医に相談、措置入院に持って行きましょう。
ケアで迎えに来る人に、何時も悪いからと金を渡す。俺にも
病院他色々送り迎えするから悪いと金を渡そうとする。とここまでは
いい人、しかしその事をすっかり忘れて、「俺の金がねー、この家には
ドロボウが居る」って喚いて暴れる。最悪です
うちも最初は、何かとお金を振り撒いてた時があったわ。
でもそれを過ぎたら、使ってないのにお金がないと騒いだり、買ったのも忘れたテレビショッピングで買い物したものが代引きで届き、お金もない、あとの処理は自分では出来ず、嫁の私が尻拭い。
何回も代引きの買い物を止めるよう訴えたが、相変わらず突然品物が届く日々。
親父がアルツ。
肺結核で4か月間入院していたがその間、薬の服用まったくなし。
身体はかなり良くなっている。
主治医からは何も聞かされていないが、半月ぐらい前から本人が勝手に
『今月末に退院する』と言い出して、こちらのいうことを聞かない。
もう家をかき回されるのはご免だ。
ずっと入院していてくれというのが率直な気持ち。
きょう面会に行ったがただの押し問答で終わった。
つらい・・・。
888 :
病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:34:34 ID:WOCWXz8GP
>>887 医者はいつまで入院しろと言ってるの?
というか、排菌しなかったらもう退院じゃないの?
>>887 押し問答になるなる
話が理解できなくて感情ばっかり押し付けてくるから押し問答にしかならないんだよね
辛いわ
>>888 俺が頼りないから年上のいとこ(女)が勝手に世話してくれていた。
何でもそのいとこに連絡してくれ、ってその病院には言っていたので
多分、退院日もいとこに・・・?
勝手に世話してくれてたそのいとこと今日、イザコザがあって縁を切った。
病院側からこちらに連絡してくるかな?
>>889 心を鬼にして見捨ててやろうかと思ったりもするが、
実の親だしそうもいかないな。
母親も身障者だし逃げ場ないわ。
「心を鬼」にするのは病人を見捨てる時に使う表現ではないよ。
このスレのレスを最初から読んで
アルツ患者への対応をもう一度見直してみて・・・
どの家庭にも悩みや苦労はあるしあなたも大変だと思うけど
認知症は認知ができないからね。
当たり前のことを当たり前に話しをして理解してもらおうとするのが
そもそもの間違いだし、介護者が疲れる結果を招くだけだよ。
ウチの場合、嘘でもなんでも相手に合わせて時間を流すことを繰り返していくと
収まったりする場合もある。
暴言、暴力がひどかった時はあなたと同じく本当に辛かったよ。
いろいろ説明してわかってもらおうとするんだけど
それが理解できなくて混乱しちゃうんだよね
もうほっといてくれって言われるんだけど
ほおっておかれるのが一番辛いのもこちらには伝わってくる
いまの状況をなんとかして欲しいって訴えが断片的に出てくるから
なんとかしてあげたいんだけどね
もう毎日閉塞感で息が詰まりそう
>勝手に世話してくれてたそのいとこと今日、イザコザがあって縁を切った。
まさか自分名義で相続の話炊きつけてたわけじゃないだろう?
何があったか知らないけど、善意で手伝ってくれてた人に何やってんだよ
もうキャパ超えてパニクってんじゃねーのか、まずは落ち着け!
894 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 09:42:02 ID:4Vtu/4tq0
医学がいびつに進歩しすぎたせいで長生きできてる期間に認知を患っている。
何となくそう思う。そしてきっと今の介護者が老年になる頃にはこの病気の
研究ももっと進んでいて、その代わりにまた別の弊害が起こる。何か最近
そういう気がして仕方がない
認知症患者には何も期待してはいけない。すべてを受け入れるしかない。
お茶碗にウンコが盛られていたとしても「なるほどね」と受け流すこと。
>>895 はげしくうなずいてしまった。
「そーきたか」とかね・・・
さすがにお茶碗にウンコはないと思うけど、お茶碗にオカズ、湯のみにゴハン、
コップに味噌汁とかこんな感じが多いだろうな、まぁといっても
こちらの予想のナナメ上を逝くのが認知症患者なんだけどね
まだ親は初期だから気楽なことを言ってられるのかも知れないけど、
「心の持ち方」でかなりちがってくるようにも思える。
真面目な人ほど早く破綻するというのも仕方ないと思う。親への愛情
の記憶だけはそのままで、何かペットのように(言葉が悪いけど、そこ
まで思い切った視点の転換が必要なのでは?)接してしまった方がいい
のかも知れない。どんなに言葉で反論されても、機嫌がわるくて唸って
いる、と受け流す方がいいのかもしれない。
その上で、こないだのガッテンでやってたように、明確に本人が蓄積
してしまうような悪感情だけは取り除く余裕が持てれば・・・と。
アルツの定義も理解して無い、介護も全くした事の無い身内、親戚が
脳内で作り上げた持論を押し付けてくるのだけは勘弁して欲しいものですね。
900 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:19:03 ID:4Vtu/4tq0
急須に残った茶葉にタバコをぶっさすなんてのも有ります。
生け花みたいに・・・・どこで覚えるのだか感心する。
見ないでいようと思ったけどゆうべの泉ピン子といしだあゆみと平泉成の
認知症扱ったドラマ見てしまった。
いろんな点でうちの両親と重なって泣いた。
現実が苦しいのに、わざわざ悲しいドラマ見るなんて自分はアホだ
>>901 あ、認知症がテーマだったのか・・・
最初のほうをチラ見しただけだったがすぐ別の番組に切り替えた。
見たほうが良かったような、見なくて良かったような・・・
903 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:18:45 ID:AIWHT+Kl0
>>898 自分はわかるような気がする。
冷たいように受け取られるかもしれないけど
語弊があるけど相手を少しでも常識の通用する人間と思うから
理解できないとんでもない言動にこっちも参ってしまう。
初めから常識や道理の通じない相手を世話をする
犬や猫のような躾がきく動物じゃない鳥やウサギのようなもの
動物園の飼育員のつもりで猛獣を世話していると思えは
排泄の垂れ流しや暴挙も淡々とできるのかも
だから他人なら世話出来るのかな
なまじ肉親だからなんで!なってしまう
動物を愛情もって優しい気持ちで世話してるつもりなら
やり過ごせるかも...
904 :
病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:51:52 ID:u2sS4Eyt0
泣き叫ぶ、あばれる
入院中の親父、退院しても食事どうすんだろ?
昼まで寝てたとしても昼と夜は外食か?
食費代はかさむし毎日外に出る体力もないだろうし・・・
魚のあの生臭いニオイが自分の手から臭う、オカシイ?魚なんて食べてないのにって
洗ってもまた暫くすると臭いだす、捜査した結果、アチコチのドアノブ、冷蔵庫の取っ手イロイロ、
たぶんオヤジが焼き魚をさわった手を洗わずアチコチ触ったせいと判明した。これも地味に迷惑
つ ウェットティシュ
910 :
病弱名無しさん:2010/09/22(水) 05:29:52 ID:mQbLVuoJO
昨日からとうとうオムツにした。
楽になったような悲しいような。
これでほとんどできる事がなくなり
寝たきりになるな。
人間って最後までどうなるか分からないね。
>>906 介護保険について調べて市町村の担当窓口に相談しなよ。
何も行動せずに愚痴だけ言ってるんじゃないよな?
認知症を考えるフォーラム
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003526661.html 21日は「世界アルツハイマーデー」です。
アルツハイマー病を含めた認知症の症状や効果的な治療方法などを紹介するフォーラムが広島市で開かれました。
このフォーラムはNHK厚生文化事業団が開いたもので、医師や、認知症の家族を持つ人など3人が意見を交わし
ました。
このうち大竹市にある国立病院機構広島西医療センターの片山禎夫医師は認知症の診断と治療法について説明
しました。
この中で片山医師は「医療技術の進歩で脳の血のめぐりが停滞しているかどうかを見ることで認知症の種類を
判別することができ、薬により認知症の進行を遅らせる治療が進むようになりました」と説明しました。
また認知症の夫と生活している「認知症の人と家族の会」の松本恭子さんは「夫は52歳で認知症になりましたが、
認知症以外の病気の治療を受けた医療機関の夫への対応を見ていてもっと医療機関を含めて認知症への理解を
深めて欲しいと感じました」と話しました。
この前のガッテンは自分ひとりで見たけど
今朝のあさイチは朝食後だったのでアルツ母も一緒に見た。
あははっw
鍵なくなったって探し物してるんだってよーwwwww
お母さんと同じだねw
って見ながら話しかけたらアルツ母も笑ってた。
で、「アルムハイツって大変だって言うよね〜w」と。
自分がアルツハイマーと診断されてるのを最近は受け入れてる。
前は「自分は病気じゃない、ボケてない!!!」としか言わなかった。
ちなみに、噛み付きやグーでの暴力でレスしたのは自分です・・・
近頃、本当に穏やかで生活しやすくなりました。
根治できる薬がこの先開発されたら、自信ないけど、
わけわからんちんになったら、絶対生きていたくない。
子どもに迷惑かけるくらいなら死にたい。
ちなみに、今のところ要介護1認知症母、介護中。
パキシル処方されてると言ってた人
母上は大丈夫そうかな?大事にね・・・
>>907>>911 ケアマネと相談もした。
デイケアに行くようにすすめても渋る。
本人が了解しないかぎり無理に行かせることはできない、と言ってきた。
母となんとか三人で穏やかに暮らしたいものだ。
うちも最初は渋ってたけど、半ば強引に行かせちゃったよ、週2でそれぞれ別の場所に行かせた!
案の定早々に問題起こして(向こうで手を出したようだ)そこは行けなくなった。もう一つの場所は
かなり広く清潔感のある施設で今のところ気に入ったようだ!お風呂も広く食事が美味いらしく
施設の人たちもよく教育されてて頼もしい、施設は「差」があるから少し遠くても良い施設を選んであげれば
行く気になるかもよ、あなたの為にも出来るだけデイは利用すべきと思う、今は週3回行かせてる
うちはデイに二日通ってるだけで小姑から虐待呼ばわりだわ。
意味解らん
朝から財布がないと大さわぎ、見つかるまでデイに行かないという(何度目か忘れた)
実家(群馬)に貰える土地があるという。今度自転車で行って確認してくるらしい(こちら埼玉)
迷子で保護されたとき、家の電話番号も言えなかったのに俺の車のナンバーは記憶している
デイを会社という。服も正確に着れないのに過去の自慢話をする。この分だと長生きしてしまう!コマった!
920 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 13:16:42 ID:8Tn0XMfQ0
また母の「物盗られ妄想」が始まりそう。
論理的思考力がないからなぁ。
本当に困る。
922 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 14:12:54 ID:KKGXSfLn0
何でこうなったんだろう・・・
健康に年老いる人もいるのに・・・
923 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 14:18:11 ID:KKGXSfLn0
一度思いつめると、ターボがかかったようになる。
家の外でも喚きちらしたりする。
924 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 14:36:47 ID:qXt4EzGJO
認知症と鬱病併発の祖母の申請結果は要介護3に決まりました。
今まではデイに週2回でしたがこれからは
金曜から月曜がショートステイ
火曜から木曜がデイになります。
本人にはそう決まったからと結果だけ言ってます。
うつで暗く感情が出ないので嫌がりはしませんが
どう思っているのかは全くわかりません。
よく「強引にデイに行かせた」って書き込みがあるけど
それを具体的にどうやってるのか教えてください。
うちの母は普段何か質問してもあんまり答えないんだけど
デイに行ってみようかって話しになると断固拒否。
理由は言わない。
でもこのまま家で毎日ボーっと過ごしても何もいいことはないので
どうにか行かせたいと思ってるんだけど…。
>>916 本人は判断ができないのだから、無理やりデイケアに行かせるしかないのでは。
うちの場合、前もって「今日はデイケアにいくよ」と伝えると、本人は嫌がるので、
当日の朝施設の方が玄関に迎えに来るまでデイケアのことは一切伝えないでいる。
「さあさあ、支度支度」と本人が考えるひまを与えないように送り出して、車に乗ったら
「いってらっしゃい」。
これで今のところうまくいっている。
どうやってデイに行かせるか・・・難しいですよね。
自分の母の時は、まだ要支援の頃でしたが、ほぼいままでやったこと
のないようなケンカして無理矢理いかせました。費用の問題を最終兵器
にしてたので、「おれが全部カネ出すから」って言ったあたりで気持ちが
伝わったように思いました。次男だし別居だし父親も健在なのに…。
だから自分の場合は結果「誠意が通じた」と思ってるんですけど。
行かされる側にすれば「いいとこだよ」「楽しいよ」と言われれば言われ
るほど「やっかい払いにされてる」と感じるのかも知れません。あと
集団生活がキライなタイプだと馴れるまではかなりしんどいと思う(自分
のことを考えても)。選択肢があるなら、デイもいろいろ選ばせるのは
どうでしょうか? 見学に行ったり、友人がいるところとか、ゴハンが
おいしいとか。
基本は「自分ならどうだろう?」にある気がします。ぬるい長文すんません。
928 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 15:24:21 ID:xKQJvwsh0
元気は凄くいいからなぁ。
入れ歯もまったくないし、ご飯も2杯くらい食うし。
一度体調を崩して、3日ほど寝込んだら、少しは恵まれた現状が、
理解できるようになるんかな?
デイとは言わない。
・あっ、今日はお出かけの日だったねと、朝起きてから言う。
・お姉さんが、昼ご飯用意して待ってるって言ってたよ。
・気分が良かったらお風呂も入ってきたら。
・9時頃迎えにくるって言ってたよ。
これぐらいを何度も繰り返しながら言い聞かせ、
トイレ、着替え、朝食を済ませ、迎えが来るまでに
顔を拭いて化粧してやり車を待つ。
車が来て、デイのお姉さんが声をかけるとニコッと笑うよ。
病気の進行もあるだろうが、3年近く中断していたデイを再開できた。
あんなに嫌がってデイに行ってくれなかったのに、
週2回行ってくれるようになったよ。
930 :
929:2010/09/23(木) 15:38:51 ID:J0g+4CCV0
ちなみに、AD7年生。
歩ける要介護5です。
931 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 17:26:23 ID:xgdUfh5m0
認知症の祖母を預かっているのですが毎日夕方ごろに帰りたいと言い出します
帰りたいと言い出さなくなる、もしくはすぐに帰る事を断念させる何かいい対処法はないですか?
即効性のある対処方法は難しいですね。
実家に帰りたいのか、仕事に行きたいのかわかりませんが、
夕方に出るのは夕方症候群ともいいますよね。
おばあちゃんだったら、あなたが夕食の準備をしているのを見て、
あら私も早く帰って、晩御飯の支度をしなくちゃという思いから
帰宅願望が出ているのかもしれないし、理由は奥が深くてわかりません。
今日は泊まって行ってくださいとか言うと混乱する人もいるし、
帰宅願望は、つきあうしかないようです。
うちは散歩に連れ出し、ひとまわり歩いてくると落ち着く事が多かった。
自分だけじゃなく、多くの介護者が経験する事だからと思って余裕のある
対応をすると、あなたの表情や気持ちにゆとりが出て、被介護者も落ち着く
と思う。
経験則から言うと、これが一番のような気がする。
私も最初の頃は、余裕のある対応はできなかったが、7年も付き合うとなれるのもあるし
どうすれば楽をできるか考えるようになる。
その結果、細かい事には目をつぶり、見守るのが一番だと思うようになった。
介護放棄じゃなくて、必要なとき最小限の介助をする。
いい対処法は、あなたの介護環境がわからないので、経験談を参考にしてもらえれば
良いと思って書きました。
私が先人に教えてもらって救われたように、経験談で参考になれば嬉しく思います。
933 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 18:41:33 ID:xgdUfh5m0
魔法の言葉は無いって事ですね
認知症って整合性のないことや妄想みたいな事すぐいいますよね
その度に否定するんですがつい声が大きくなってしまいます
根気よく言い聞かせた方がいいとは思うんですがこちらの神経が
おかしくなってしまう様な気がして、いっそ無視した方がいいのかな・・・
>>934 否定するのは却って逆効果らしいです。
家も最初は否定してたんですが、
どんどん興奮してしまいました。
少しずつ話を受け入れてみては?
時間が経てば、何を言ってたかも忘れるんだし。
>935
レスありがとうございます。話を受け入れる方法も考えるんですが
例えば、お金を貸していたとか、財産分与等、内容は生臭いんですよ
ノッってあげる事によって相手に迷惑がかかる話に発展しそうで、
じっさいは根拠の無い話なので考えるとバカらしいんですよね
937 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 20:01:03 ID:NbXEUMWs0
神仏へのお参りとかで治ったって人はいない?
939 :
935:2010/09/23(木) 20:12:13 ID:P6m4EYL50
>>936 そういう事は、周りに協力を求めておくと良いですよ。
隣近所に話しておくと、かなり楽になります。
>>937 それで救われたら、皆さん苦労はしてません。
>>937 認知症の家族を抱えるというのは、お金や地位があっても、たとえ元アメ
リカ大統領であっても避けることのできなかった宿命のひとつだと思う。
マトモな宗教ならその宿命をどうやって受け入れるかを教えてくれるので
あって、祈祷やお布施で治るなんていうのは全部まやかしだと思う。
ただ、本人が信心深い人なら、その心をうまく利用する方法はありそう
だけどね。一緒にお参りに行くとかさ。
>>936 最近NHKでやっていた「バリデーション」とやらの手法だと例えば
「Aさんに100万貸してる」と言ったら
「Aさんに?」「100万?」「貸してるの?」
全部、疑問形にして繰り返すんだそうな。
否定しなきゃ良いだけで患者の言い出した妄想を解決しなくても良いんだ。
でも仕事とか忙しかったら、そんな悠長にやってらんないよな。
「そんなわけないでしょ(終了)」
って感じ。
942 :
病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:32:18 ID:E6EVicPo0
医学に失望するばかりだ。
100年後は解決してるだろうか。
デイに行かせる方法を質問した
>>925ですが
レスくれた方ありがとう。
ある程度病気が進行していたら
無理やりって言うのもなんとかできそうだけど
まだそこまでぼけてないんですよね…要介護1ですけど。
多分年齢的にまだ60前っていうのもあって
「年寄りのいるところ」に自分が行くって言うのに
抵抗があるのかなぁと思います。
先にどこに行くか教えないでとりあえずでかけるよって言って、
準備させてから連れて行くって言うの、
うまくいくかなぁ…
ちゃんと話をして大喧嘩になってってなると
お互い精神的にすごいパワーつかうじゃないですか。
しかも話をしてもきっと30秒後には内容忘れてるだろうし…。
本当に難しいですね。はぁ。
>>937 絶対に有り得ないから
お布施払えば治るよ → 払う → 死ぬ → お布施と祈りが足りないからだ
こういう仕組みだから
テレビでやってる押しつけがましい認知症番組なんて見ないほうがいいよ。
最近NHKでやってたやつなんて、実質介護家族からは非難囂々の内容。
所詮、未経験者や素人が上から目線で作ってる無意味なノウハウの羅列。
>>945 まあ、その意見はわかるけど、得るところは何もなかった?
「否定されたことだけが蓄積される」という解説と、ここで読んだ
「疑問形で応えておけば」という話が、何かヒントになると思った
んだけど。まあ、世間の認識が甘いということに苛立つのはわかるけど・・・。
>>943 うちの父はもういい年齢なんだけど、やっぱりデイに行くと若い感じ
で目立っちゃうから行かない(要介護1)。60前だとさすがに抵抗がある
のかなあ…。あまりちゃんとした情報じゃないけど「ボランティアに行く」
みたいな形はできないかなあ。実質そうかどうかは別として。
若年性でデイに行った人回りにいるけど、最初の誘いはボランティアの話だった。
ボランティアで行く事にして、利用者の話し相手をしてもらったり、
タオルや布巾の洗濯を手伝ってもらうなどをさせてるよ。
疲れない程度に、昼食の配膳やお茶の時間のお手伝いもしているみたい。
もちろん施設との話し合いをして、どのように過ごさせるかを決めてのことなんだけど。
否定しないで、って絶対止めなきゃいけないことってあるだろ。
クルマの運転とか。
結局そういうことをおぼえていて根に持つんだよね。
NHK見て「良くならないのは家族の介護がちゃんとしないからだ」って言う連中が出てくる危険があるぞ
否定しない否定しないって本当かね?
30年前の自閉症療育ではそれが主流だったけど、今は違う。
アルツや脳血管性は死にゆく病だから研究が進んでないんじゃね?
>>945 見るなというより、見ても放映されたことのみに流されず
本質を考えればいいんじゃね?
参考になることも時にはあるだろうし。
昔からTVでの情報提供なんて爪のカスほどのものじゃん。
実際の介護者が見ることによって
「そこは違う」とか「こんなケースもあるからいちがいには・・・」と
番組の影響で見た人が歪んだ解釈をした場合や放送局への意見ができる。
それに民放で特集された場合のこと考えたら・・・
それと、周囲を気にしすぎないように。
80歳の母にパキシル処方されたものですが、失禁があったため
家族が勝手に中断させてしまいました。別居の自分としては、何週か
のませて変化が見たかったのになあ。
劇薬とも聞きますし、これは中断しかないのか……。鬱っぽいのが
取れて元気になる母を想像してたのにな……_| ̄|○ 前に手術で
治るんじゃないかと期待した時以来のショックだ……
もちろん主治医に相談して薬については決定しますが、とりあえず
愚痴りたいのできました、すいません
952 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 11:59:29 ID:DZ5Dyz1h0
最近、70の母が、物盗られ妄想?で、家の前で怒鳴ったりしてるのですが、
近所の人には、言っておいたほうが良いのでしょうか?
もともと、自己中な性格で、他人の話は聞きません。
ですから病院にも行けません。
昔から、自分は間違えないと思い込んでる性格でした。
それが顕著化したような気もしますが。
同居の介護者>>>>|越えられない壁|>>>別居の家族
>>952 言っておいた方がいいと思いますよ。
あらぬ疑いをかけられるのを防ぐためにも。
>>952 当事者以外の他人は、アルツに対しての理解はないに等しいから、
挨拶しなくなったとか精神病などと言って噂が立ってしまうでしょう。
ADの診断を受けているのなら、あなたのためにも公開したほうが良いと思う。
公開する事によって、余計な肩の力が入らず疲れないのは間違いないから。
公開しておけば、将来的に徘徊などが出てきたときに、近隣の協力が期待できる。
これらは、我が家の経験からのものです。
956 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 12:55:09 ID:LNlh4pqX0
痴ほう症の婆さんと接するうちの母親の性格が嫌
普通に相手をすればいいのに嫌味や馬鹿にした言葉を吐く
こういう時に性格の悪さが露呈するな
957 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 15:14:57 ID:7y073e0gO
うちも母が祖母に対してきついです。
祖母はうつも併発してるのに。
間に入っていろいろ疲れます。
実際にメインで介護に当たってる人間ならそういう気持ちが出てくることも理解できないわけではない
つか
>>956や
>>957はちゃんと1日中介護してるんだろうな?
>>952 近所の人がどういう人かにもよるよ
同情するようなふりをして話を聞き出して、
他人の不幸をおもしろおかしく言いふらすような人ならなめたほうがいい
虐待の言い訳してるって話にされて言いふらされる可能性があるよ
(実際うちの近所にそういう人がいる)
事情を話しておくなら、民生委員の人や地域包括センターの人に相談入れておく方がいいよ
数ヶ月前から記憶障害が出ていた義祖母84歳。
1歳の子供が食事した所見てても数分もすれば忘れて
常に食べ物を与えようとして、何回言ってもそのたびに忘れて…
今日アルツハイマーの診断下りました。
そして義父が「話し相手になってやってくれ」って…
今までも必然的にそうでしたけど。
ていうかお前こそ義祖母に怒鳴るの止めてやれよ!
962 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:23:11 ID:7y073e0gO
嫁姑で折り合いが悪かったため
母はどうしても介護はできないと‥
デイも行っていますしこれからはショートステイも使う予定です。
家では孫の私ができることはしています。
母は手は出さないけど口は出すというか
きついイヤミを言うって感じです。
食事は今はちょうど私の子供と同じ初期の離乳食メニューでいけているので楽です。
どんどん成長する子供とその逆の祖母‥
しっかりした祖母だったのにつらいです。
963 :
病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:26:05 ID:LNlh4pqX0
>>958 でも元から嫌味と小言が多い性格してんだよ
>>931,932
うちの母も夕方になると「家に帰る!」ってゴネて大変です
これっ、夕方症候群って言うのですか
ググッたら色々対処法あるみたいですね、試して見ます
ありがとう
966 :
病弱名無しさん:2010/09/25(土) 15:52:15 ID:M7/fs3bpO
もうすぐデイから帰ってくる〜
80歳以上の高齢者で行方不明ってけっこう居そうだね
迷子&徘徊から帰ってこなくて、そのまま家族にも見放される
パターンは調べたら多そうだ、事後何十年って経って消えた高齢者
て云われるんだろうな、
968 :
病弱名無しさん:2010/09/26(日) 10:27:49 ID:oIb/dQO10
>>967 なんだか、脱走した行方不明の飼い猫みたいね。
病院に入院中のアルツの親父。
まだ退院の許可がおりていないのに、今月29日に退院する
と勝手に決めている。
きょう、説得しに行くがわかってもらえるかなぁ・・・
疲れるわorz
>>935 相手が間違えた行動をとったら、正しい情報を伝達する事が最も必要。
ヤミクモに感情露わに早口で捲し立てても、コミュニケーションは成立しない。
あなたの場合、否定したから荒れたのではなく、伝達できてないから
相手に話の趣旨が全く伝わってない。これはボケ老人じゃなく、素行の悪い
若者でも、やみくもに怒っても耳シャットアウトして何も伝わってないのと同じ。
相手が理解できる言葉をつかって、工夫して、正しい行動情報を患者に
与えることは、将来をみすえて、本人の資質を現状維持するのに、とても重要。
つまり、正しい行動に直すという行動療法について、否定するという言葉遣いは
適切ではない。
> 「否定されたことだけが蓄積される」という解説と、
ここが間違い。
ある程度進行した認知症の場合(老人・若者問わず)、一切蓄積されない。
身近で認知症に接している家族なら、「エピソードが記憶からきえても感情が残るなど」
という古い教科書みたいな話は、事実ではない事を実感してるはず。
もちろん日常において、意にそぐわない事に腹を立てる、みたいな事はあるだろう。
これは別次元のことだ。
むしろ、いやなことも次にはすっかり忘れてしまうので、ストレスフリーとなり
本人のボケ以降の精神衛生はとても良好である状態の人が多いよ。
うちの場合は、もともと呆けてない時代から、具体的エピは忘れても
対人関係において、いやな事が蓄積されて感情で接してるような人間だったけど
今は同じ人について、全く別の聖人のような対応をとって、以前より
リラックスした対人感覚をもってる。
つまり何もわかってないから、いやな感情もきえてリラックスしてるということ。
>ヤミクモに感情露わに早口で捲し立てても
うちの小姑が正にこれ
たまーに来て、自分が正しいと思い込んでいる治療法(コロコロ変わる)とやらを実践しにくる
本人の発言全否定で小姑のいうところの「リアル」を押し付けてパニックに
一方的にやるだけやって去ってゆく
その日の夜は徘徊どころの騒ぎじゃない
最悪
> NHK見て「良くならないのは家族の介護がちゃんとしないからだ」って言う連中
結局、そういう落としドコロがシロウト番組制作者にとっては楽なんだよね。
テレビ番組づくり=キャッチーな内容を提供しないと視聴率がとれない。
テレビ番組は、冬の時代に突入で、以前よりコストをかけた番組(ドラマなど)は
早々つくれない。
そこに、認知症は目下高齢化で困った人が激増中の話題なので、とりあえず
ピックアップすれば低コストで視聴率がとれそうだと。
法律解釈番組、クイズ番組、グルメ番組、ニュース解説番組と同列。
あくまで内容へは責任をもたず、番組の見解ということで流す。
これを鵜呑みにする情弱家族が負のスパイラルの陥る。
ただ、NHKというスタンスで、古い教科書情報をさもありなんと流すのは
問題を感じるね。
>>973 素晴らしい解説、ありがとうございます。
貴方みたいな方に介護されてるご親族は、
とでも幸せでしょうね。
975 :
病弱名無しさん:2010/09/26(日) 15:53:03 ID:mSDZPM7P0
test
物盗られ妄想やその他、記憶できずにいた事で
他人のせいにしていた状況などかなり改善してる・・・
あまり興奮しなくなったのは抑肝散が効いてるんだろうけど。
一時、鬱っぽく意欲が無かったが今は少し明るくなったよ。
どういう接し方をして状況によってどんな対処をしたか、
逆効果だと感じた時に別の方法をすぐ試して
ウチのアルツ母にはどんな対応が落ち着きや安心感を持ってもらえたかを
全部書くとかなり長くなるから割愛するけど
>>970の、
>正しい情報を伝達する
という事は初期だったせいもあり根気強く実行した。
他には、
・こちら側が興奮しない(状況によっては一時的に怒鳴りメリハリをつける)
・今まで通りのタメ口にプラスして穏やかな口調の敬語を交えた
・探し物がみつからない場合「後でゆっくり探せば必ずみつかるよ」を必ず言う
・食への満足感と楽しみをもってもらう為に
朝昼夕と手作りの料理を少し多めに作って出す(和食)
これに関しては、仕事を辞めて両親の介護に集中してるからできています。
・アルツ母がやってもらいたそうで言い出せないでいる事をこちら側から発信する
・必要以上に手を貸さない
・家の中での失敗は基本「いいよ〜」「大丈夫だよ〜」
など・・・
でもさっき、5分前のやりとりも忘れて取り繕ってしゃべるので
ムカついてケンカっぽくなってしまったw いいよいいよ自分。
結局、周辺症状は同じでも、その原因は一人一人異なっているから、
ベストな方法を手探りで見つけるしかないと思うやよ。
発症前からずっと居る家族なんだから。
スタジオジブリか?って感じの物語をしゃべる
「幽霊か?」と聞くと違うと言う
「見えるのか?」と聞くと、見えないという
その人達についてしゃべると、「しーーーー!大きな声で言うと聞こえる!」って・・・w ついていけないw
母が塩をつかんで台所でゴソゴソしてるなぁ・・・とテレビをしばらく見てみて振り返ると
母がキュウリを縦にくわえてコッチこっち見たw 爆笑したw
キュウリを塩もみして、おやつにしたようだw
まあアリセプトを飲んでても、少しずつ進んでるなぁ・・・って印象
今年の夏は暑すぎたせいか、隣りにジブリ物語を語りに行ってしまったがw
気候でジブリ度が上下しますw
>>977 最後の一行は要らないんじゃ?
「ずっと居る」とは限らない。
大学から離れて暮らしてる人や
親が嫌いで盆暮れも帰省しない人が他に選択肢も無く
介護しなきゃいけない状況に直面したってケースもあるでそ。
>ベストな方法を手探りで見つける
同意。
>>978 ジブリwww 聞きたい。
>アリセプトを飲んでても、少しずつ進んでるなぁ
じっさい、効果自体も疑問に感じる、飲まなかった時の3年と
飲み続けた3年で、違いが出るのか分からないんじゃないかな
一つハッキリしてることはエーザイがこの薬のお陰でやって行けてるということ・・・
あと3年ほどで、日本でもアルツに対して劇的に効く薬の
使用許可が下りるそうだ。
それでも長いな...
982 :
病弱名無しさん:2010/09/26(日) 23:08:57 ID:oIb/dQO10
>>978 その幻視みたいなやつなんだけど、はじめはわざとやっているのかと思った。
電話でふつうに会話していて、急に、シーッ!大勢の人がベッドに寝ている、ホラ、起こすといけない、と変なことをいう。
会話の内容が難しく、込み入ってきたなというとき、じつにタイミングよくそういうことを言う。
わざとはぐらかしているのだとおもえた。
けど、なんだか気味が悪くなる。こちらにもその幻想がみえるようで怖い。
やめてよ、かあさん!というも、気持ちわるいし、母が会話を拒んでいるのだとおもい電話を切った。
>>981 ガランダミンのこと?劇的に効くって薬はまだないだろう。
>>978 その症状、主に男性に多い「レビー小体型認知症」にある中核症状だよ。
アリセプトが良好な効果が得られるのは一般的にはアルツハイマー病で、レビーにも
効果をもたらすものか私はよくわからないので、専門外来にいった方がいいよ。
アルツの人は、幻覚をみない。
>981
3年経ったらまた3年後に劇的な特効薬がだろうなw、もう治療薬はあきらめたよ
>>982 あーなんかベッドのことはうちもよく言うなぁ・・・
ちょっと前までは死んだオヤジだったんだが
最近はゲゲゲの女房にでてる人が寝にきて汗をかくから臭い気がするとか
ええ、洗濯させていただきましたよ・・・w
風呂ではゲゲゲの腕のない人が寝てるとか(向井クンかよ!w)
サインもらっておいてで済ませてる
>>984 幻覚というよりも妄想っぽいんです
薬やお金も、なぜかカレーを盗まれるとかw
生々しい幻視を見るってわけじゃなくて、見えてないけど、きっとそうだろう・・・って感じですわw
ヨクカンサンを飲ませてるし、ちょっと効いてるってことなのかな
幻視を「ジブリ」っていう表現はいいですね。
理解不能のことを不気味・不条理とばかり考えてると気持ちが暗くなるし、
「ファンタジー」だと思うことで救われることもあると思います。
大島弓子の『ダリアの帯』という漫画で、若年性のアルツっぽい奥さんと
暮らす旦那の話を思い出しました。
特養って時間にルーズなのかな。
9時予定の送迎バスがまだ来ない、さっき問い合わせの電話した。
朝は出かけたがる祖母を1時間見張るのはしんどい。
他の家にも回っているのなら
なかなか時間道理に行かないものだよ
990 :
病弱名無しさん:2010/09/27(月) 15:00:24 ID:Fkr/WcYD0
もともと社交性とか皆無だし、本なんかも読まないから、
とにかく、視野も狭く、思い込みが暴走していくんだろうな。
100に手が届きそうな遠い親戚のおばあさん(ボケてない)が
淋しそうなんで相手してた。
帰るとき「病気の母さんをひとりにしてるからそろそろ・・・」
「あんたの母さんは病気じゃないよ!しっかりしてるよ!!」
(意訳:だからそっちよりもこっちの相手してよーー!)
と、押し問答になってゲンナリだった・・・
家に帰ってきてからもその件でイライラして
たいした事じゃなかったのに
アルツ母に淡々と説教してしまい傷つけてしまったようだ。
ぽろぽろと涙を流し出し「しまった」と思ったが時すでに遅し。
お母さん、ごめんよ。
テレビで認知症特集やってる
今フェルガードのおっさんが出てきたところ
フェルガードのおっさんでワロタ!サプリおじさん51に見えないよな、老け杉w
そのフェルガードって、きく人にはきくの?
気休め?
995 :
病弱名無しさん:2010/09/28(火) 03:17:06 ID:H8T7dG+b0
同居する86歳の母(要介護2)、1年前物忘れ外来で認知症診断。
ここ最近、手すりにつかまりながらでも自立歩行が困難になってきた。
ときどき夜昼かまわず尿失禁、便失禁もあり、仕事を持つ独男としては家事
全てをやっているが、正直精神的に疲れてきた。
やってはいけないと思いながらも、ついついどなり散らしたり手を出すことも
ある。普段は週3日のデイサービスと、月一週間程度のショートステイを併用
しているが、できれば施設に入れたいと思っている。
当然、施設の空きとか順番待ち、高額な費用が必要なことは理解できるが、
このままだと、自分自身が追い詰められて取り返しがつかない状態になりそうな
気がしてきた。施設に入所している家族を持っている方々の考えをお聞かせ下さい。
>>995 同じに近い状態になりつつある うちはさらに家に重度等質の兄がいる
今はもうふたりともほったらかしてる 母親が3人でいつまでも一緒に
暮らしたいとさ 一階と二階で別の生活をしている でないとこっちが
気がめいるって鬱になるから
>>995 距離があった方が優しくなれるよ。
自分は在宅介護してる時、一番辛かったのが
満足に眠れなくて(親は要介護3、レビーで30分おきに起こされる。トイレだの何だので)
気が狂いそうになってた。
その上、暴言暴力、ケダモノみたいになって興奮して…
その時はマジで首締めようかと思ったよ。
これじゃ共倒れ、犯罪になったら迷惑を掛ける人も多いしと
お金を何とか工面して施設に入れた。
経済的には苦しいけど、働けるし自分の生活が戻って来て
時間を気にせず買い物に出れた時、自由の有り難さに泣き出してしまったよ。
今は月1くらいで施設に面会に行ってる。
ケアワーカーさんも、ちょっと手を焼く時もあるそうだけど
理解してくれて、自分のことも気遣ってくれてて本当に有り難いです。
こっちも気持ちに余裕が出てきたから、親のことを憎まなくなれたし
自分は施設に入れて良かったと思ってる。
親も白髪が減ったし、良く食べるようになったしw
ここは関係者にとっては貴重なスレだから・・・誰かスレ立てお願いします。
01000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。