糖尿病総合スレッドpart134【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

■書き込む前に、必ず>>3-8あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1264072754/
2病弱名無しさん:2010/02/14(日) 02:05:08 ID:1JqIwsn50
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT(赤池内科)http://www.akaikenaika.com/about/75ogtt.html
検査値の見方 http://www.salad-ph.co.jp/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病協会 糖尿病FAQ http://www.nittokyo.or.jp/faq_index_10001.html
糖尿病診断基準  http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/modules/committee/index.php?id=20
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
(財)健康・体力づくり事業団 http://www.health-net.or.jp/
ためしてガッテン http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060906.htm
3病弱名無しさん:2010/02/14(日) 02:05:55 ID:1JqIwsn50
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
食品成分データベース(文科省) http://fooddb.jp/

■糖尿病食
タイヘイ http://www.familyset.jp/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
 注意:音声ファイル読み込んで、しゃべり出すのでご注意ください
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖尿病治療ガイド〈2008‐2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/483061370X
新食品成分表〈2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/4834841189/
(糖質制限関連)
糖質制限食のすすめ http://www.amazon.co.jp/dp/4492042202
かんたんカーボカウント http://www.amazon.co.jp/dp/4753221938/
(AGE関連)
糖尿病専門医にまかせなさい http://www.amazon.co.jp/dp/4163679901/
4病弱名無しさん:2010/02/14(日) 02:06:53 ID:1JqIwsn50
■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/

■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/d/019.html
・AGE(Advanced Glycation End Product)
 AGEs(Advanced Glycation End Products)
 終末糖化蛋白、高血糖等により体内で作られる。
 糖尿合併症の原因物質のひとつ。
 http://www.ageclinic.com/jp/age/index.html
 http://ebn.arkray.co.jp/term/ages.html
 http://angly.jugem.jp/?page=1&cid=8

・暁現象
体内時計に基いて早朝時に活発に分泌される各種ホルモンの影響によるもので、
健常者でも同様の現象は起きているが、これに応じたインスリンが分泌されるので
血糖値は通常範囲内に抑制される。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/A/a003.html

・ソモジー効果
夜間の就寝中に微弱な低血糖を起こし、それに対する反動作用として肝臓での糖新生(→)が
生じ、血糖が上昇する。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/SO/so002.html
5病弱名無しさん:2010/02/14(日) 02:11:15 ID:+XrAYPBk0
・炭水化物は猛毒
・医者や栄養士の言うことは信用しない
・糖尿病学会は穀物業界の回し者
・薬にはなるべく頼らない
・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ
・NHKの健康番組は役に立たない
6病弱名無しさん:2010/02/14(日) 06:37:03 ID:3jgYTZgn0
>>1
7病弱名無しさん:2010/02/14(日) 09:40:53 ID:FYRXzaVO0
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
8病弱名無しさん:2010/02/14(日) 13:40:20 ID:gOe8jX3b0
いちおつ、食後の運動終了
9病弱名無しさん:2010/02/14(日) 14:46:54 ID:RuhRdMo+0
糖尿じゃない人でもジュースと間食だけは控えるだけでだいぶ違ってくるんですか?
運動したらいいと聞くけど。あまり食べないに越したことないのね。
10病弱名無しさん:2010/02/14(日) 15:56:19 ID:eZPVId4NO
糖尿病かどうかの検査っていくらぐらいかかるもんなんですか?
財布に一万で大丈夫でしょうか?
11病弱名無しさん:2010/02/14(日) 16:18:31 ID:YrAhlMLp0
>>9
糖尿病では血中にブドウ糖がいっぱいある。特に食後ではね。で、この高血糖である期間は膵臓の負担になってる。
この時間が長いほど膵臓の細胞が減少傾向になる。だから、高くならないようにすると良いわけだ。
具体的には上がりやすい食材(パン、米、うどん、ジャガイモなど)や上がりやすい食べ方を避ける。上がる前に体を動かし下げる。
あと、脂肪が多いと効きが悪くなるから余分な脂肪は落とす。筋肉が多いと効きが良くなるから筋肉を付ける。ま、こんなとこ。
12病弱名無しさん:2010/02/14(日) 17:25:10 ID:s+n1PLgD0
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
今日もハードな糖質制限をするぞ!
13病弱名無しさん:2010/02/14(日) 18:11:20 ID:mwNvnu1u0
>>10
お金が無かったら献血すればいいよ。グリコアルブミン教えてくれるよ。
過去約2週間の血糖値の状態だけどね。目安にはなると思う。
14病弱名無しさん:2010/02/14(日) 18:40:48 ID:ar0yr/Yk0
さて、食後の運動すっか
15病弱名無しさん:2010/02/14(日) 18:43:27 ID:X44rwp5g0
やっぱオウム真理教なみなのね
16病弱名無しさん:2010/02/14(日) 19:44:52 ID:t1Q1fUh+O
なにが?
17病弱名無しさん:2010/02/14(日) 19:45:00 ID:TOwGaVWV0
血糖下げる薬、1回1錠なのに2錠ずつ飲んでたぁぁぁぁぁっ!!!!


ミステイク・・・・orz

18病弱名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:08 ID:ar0yr/Yk0
30分連続ジョギング 食後2時間後110 やはり運動は効くな。
19病弱名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:29 ID:X44rwp5g0
>>17
薬の名前は何?
20病弱名無しさん:2010/02/14(日) 20:48:12 ID:XdA5fWE20
まずいことになった。

40日で8キロ落としたらお腹の皮膚が・・・
21病弱名無しさん:2010/02/14(日) 20:53:28 ID:TOwGaVWV0
>>19
グルファスト錠5mgってやつです。
朝と晩の食事直前に飲むやつです。
22病弱名無しさん:2010/02/14(日) 21:28:18 ID:X44rwp5g0
>>21
とりあえず全然オケ
次回受診時に何日間倍量飲んだか申告してね、容量増減の評価には関係するから
23病弱名無しさん:2010/02/14(日) 21:50:20 ID:t1Q1fUh+O
>>20
加藤大乙
24病弱名無しさん:2010/02/14(日) 22:33:43 ID:ar0yr/Yk0
寝る前のランタス 手がインスリン臭い
25病弱名無しさん:2010/02/14(日) 22:49:22 ID:X3SjW1370
寝る前のオナニー 手がイカ臭い
26病弱名無しさん:2010/02/14(日) 23:08:37 ID:VC3xNWzK0
もらったチョコ食っちまったが・・・

まっいいか
27病弱名無しさん:2010/02/14(日) 23:27:02 ID:xlP/rQix0
前スレ>>978
亀レスになったけど、いろいろと解説ありがとう
俺としては、「絶食(糖質枯渇)→ケトン産生→ケトン過多で傾酸性(ケトアシドーシス)→
 食う(糖質補給)→糖代謝の結果ケトン減少→ケトアシドーシス解消」
ならば、食って糖質補給の代わりに、糖新生でつくられる糖でも多少のケトアシドーシスの緩和が
あるんじゃね?って思ったんだけど、そもそもアシドーシスになるほどケトンが産生されてんなら
糖新生なんかとっくにされてるんだよなwwwww
だからケトアシドーシス緩和には何ら関係ないとwww

昔いろいろ調べたつもりでも、最近糖尿に対する危機感が薄れてあやふやになってたわw
同じ健常者で詳しい人がいてちょっと嬉しいよ
現状不治の病なんだから、お互いならないように気をつけようぜ
28病弱名無しさん:2010/02/14(日) 23:34:38 ID:X44rwp5g0
>>27
>>27
>>27
> 「絶食(糖質枯渇)→ケトン産生→ケトン過多で傾酸性(ケトアシドーシス)→
29病弱名無しさん:2010/02/14(日) 23:57:50 ID:xlP/rQix0
>>28
おまえはもういいよwwww
薬飲んで運動でもしてろよwwww
糖尿になっちまってから知識得たって仕方ねーだろwwwwwwwww
30病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:00:11 ID:il9I8Gzh0
父親が視力低下などで車が運転できなくなった。
ここ最近、立て続けに自損事故起こしていて、
これ以上、乗ると死ぬか殺すかしてしまうということで
もう車に乗るのをやめた。なんかものすごくショックだ。

最近、友達の父親が亡くなったって話聞いたんだけど、
何年か前にその友達から、父親が糖尿病だっていう話を聞いてた。

なんかものすごく不安になるわ。長生きしてほしい。
31病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:19:39 ID:7iJOhK2l0
>>28
他人に突っ込む暇あんならテメーの糖尿治したらどうだ?
親は健康に産んでくれたんだろうに、そんな身体になっちまって・・・
まー毎日欠かせない食事に制限が加わったり、したくもない運動や自己注射を
一生強いられるんだから憐れんでやらなきゃいけないのかも知れないけどなwww
32病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:21:03 ID:7IgtIXNB0
>親は健康に産んでくれたんだろうに

親から受け継いだ遺伝子に糖尿の因子があるんだにょ。
33病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:23:14 ID:7iJOhK2l0
遺伝的になりやすいのがわかるんだから尚更回避出来るだろ?wwwww
それが出来ないで遺伝とかのせいにしてんじゃねーよwwwww
34病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:41:56 ID:ouf4eGQ70
なんだ、昨日のアル中デブか…
35病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:44:43 ID:7iJOhK2l0
デブはおまえらだろ?wwwwwww
糖尿になるようなブタと一緒にすんじゃねーよwww
36病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:49:41 ID:ouf4eGQ70
>>35
あんたは何の病気なん?
37病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:51:13 ID:7iJOhK2l0
普通より食い過ぎて一生治らねー病気になった挙句、普通にすら食えないなんて
どんだけウケ狙いなんだよwww
糖尿なんて病名だけで十分笑えるんだから、いい加減にしてくれよwwwwww
38病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:52:59 ID:7iJOhK2l0
>>36
なんで俺が病気になるわけ?w
39病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:54:23 ID:ouf4eGQ70
>>37
あんたは何の病気なん?
40病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:58:05 ID:7iJOhK2l0
>>39
俺が病気じゃないといけないの?
41病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:02:36 ID:7iJOhK2l0
>>39
世の中全ての人間が何らかの病気患ってる訳じゃねーだろ
おまえが糖尿なんて不治のみっともねー病気だからって俺まで病気だと思うなよ
42病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:06:29 ID:v6ft8p0s0
>>41
おまえサイコパスだろw
43病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:07:47 ID:ouf4eGQ70
>>41
毎回ケトン出て大腿静脈穿刺までされてる人だろ?
44病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:08:52 ID:7iJOhK2l0
>>42
精神病むのは、毎日食いたいものも食えないおまえらじゃねーの?www
45病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:10:25 ID:ouf4eGQ70
>>44
毎回ケトン出て大腿静脈穿刺までされてる人だろ?
46病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:11:31 ID:7iJOhK2l0
>>45
ケトンなんて食わなきゃ出るだろwww
ケトン出すのは糖尿患者の特権だとでも思ってんのか?www
47病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:12:46 ID:ouf4eGQ70
>>46
あんたは何の病気で通院してるん?
48病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:14:58 ID:7iJOhK2l0
>>47
昔も無意味にコピペ繰り返すヤツがいたがその類か・・・
やっぱ辛い節制しいられたりするとイカれるみたいだなwwww
49病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:16:59 ID:ouf4eGQ70
質問に答えず逃げてるから遊んでやんない、オヤスミ
50病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:22:37 ID:7iJOhK2l0
なんでケトンが検出されるような検査してるかってことか?
糖尿家系だからたまに血液と尿検査受けてんだろーが

つーかおまえマジ異常者?
51病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:23:42 ID:7iJOhK2l0
>>49
永久に寝ちまえよブタwwwwwwwwww
52病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:47:12 ID:T6VQ3El+0
>>50
あらら、親兄弟や親せきが、普通より食い過ぎて一生治らねー病気になった挙句
普通にすら食えなくなったウケ狙いのブタデブ軍団なんだ。
みっともない家系で大変だねw
53病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:51:25 ID:7iJOhK2l0
>>52
みっともない家系で大変wwwww
だから俺はそんなにならないよーに気をつけないとwww
じゃないとなっちまったバカ相手に博識気取って満足しなきゃならないからなwwww
54病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:52:21 ID:v6ft8p0s0
>>44
いや、ふつう正常な精神にある大人は誹謗中傷の連呼や病人を攻撃して喜ぶという
異常さは持ち合わせないものなのだよ
55病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:53:39 ID:7iJOhK2l0
>>54
健常者が糖尿患者にケンカ売られたら応戦すると思うぜwww
56病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:55:01 ID:NKfgMt4O0
糖尿は遺伝
57病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:58:27 ID:7iJOhK2l0
はいはい遺伝遺伝www
58病弱名無しさん:2010/02/15(月) 02:00:51 ID:v6ft8p0s0
>>55
まあ、、糖尿病の別名はヤクザ病と言ってね
すぐドタマにきてグルカゴンが沢山分泌される馬鹿が。。いや、ゲフンゲフン
たいした太ってないで糖尿になってるのはその類だろう・・・
君もその程度で切れるなら将来有望かもなw
59病弱名無しさん:2010/02/15(月) 02:05:12 ID:7iJOhK2l0
>>58
自分でも将来有望だと思うよwww
なればこそ注意してるわけでwww
じゃなければこんなスレ見たりするかよwww
60病弱名無しさん:2010/02/15(月) 02:16:43 ID:k0HePcsC0
無知+遺伝や体質+生活習慣だよ。何より大きいのがこの無知てこと。
なっても進行は防げるのだから予防はもっと簡単だ。小学生の時分から教育するべきだよな。
俺は、子供の頃から甘いものを飲んでると糖尿病になるよと親に脅かされたもんだ。
ただ、三大栄養素を学校で習ったのはむしろ失敗だったかも。ただのエネルギーじゃんとしか考えられなかったからなぁ。

グルカゴンの影響は確かにあるね。逆に低血糖もグルカゴン分泌が弱いとなりやすい。
あと、例えば、心拍が人より多い人はアドレナリン分泌が強いことを示唆していて、これは糖尿のリスク。
常にカッカカッカしてるようなのは良くないぜw
61病弱名無しさん:2010/02/15(月) 02:32:06 ID:7iJOhK2l0
>>60
糖尿家系だが俺はBMIも19前後だし多分大丈夫だろ
なったらなったで遺伝のせいにして自分を保つわwww
62病弱名無しさん:2010/02/15(月) 02:36:29 ID:k0HePcsC0
あんたは無知じゃないんだから大丈夫だろww
63病弱名無しさん:2010/02/15(月) 02:41:33 ID:7iJOhK2l0
>>62
ほらでも遺伝らしいからw

つーかあの糞安価はなんなの?スレの有名人?ww
64病弱名無しさん:2010/02/15(月) 05:44:35 ID:VOGBjMD3O
「糖尿病」でググって最初の方にでてくる血糖値が480→85に下がったっていう高麗紅人参があるサイトのやつなんですが、あれ試した人いますか?

父が病院嫌いで金にも余裕ないみたいだから買ってあげようかと思うんですが…
なんかもう足の皮の感覚があまり無いとか指をよくつるとか言ってて結構心配です。
65病弱名無しさん:2010/02/15(月) 06:55:44 ID:noZJqSOR0
>>64
そんなもの効かないよ。
糖質制限を教えてやりな。
66病弱名無しさん:2010/02/15(月) 07:14:50 ID:kEC5M3T60
ここは父を糖尿で亡くしてる人多いと思うけどトーチャンの話には弱い
67病弱名無しさん:2010/02/15(月) 09:48:11 ID:WHZSH1Eb0
糖質制限ワロタ
68病弱名無しさん:2010/02/15(月) 10:57:47 ID:6C3A+rej0
>>64
高麗紅人参を飲んでも生活習慣を変えないと480→85は無いと思うよ。
食事、運動、薬物療法をまじめにやった方がいいと思う。
69病弱名無しさん:2010/02/15(月) 11:09:12 ID:IzJvHKid0
中学の時理科のセンセが糖尿特効薬だ ってんで卵酢を飲んでたなあw
理系人間でもその程度だった。
70病弱名無しさん:2010/02/15(月) 13:37:41 ID:v6ft8p0s0
>>63
ケガで足を故障したりして体を壊した時に食べ物に注意したらいい
運動不足で太りやすくなるからね
71病弱名無しさん:2010/02/15(月) 13:51:08 ID:iW9mklVY0
>>17
血糖下げる薬、1回1錠なのに2錠ずつ飲んでたぁぁぁぁぁっ!!!!

内服薬飲むだけで血糖値測定してないでしょう。
大多数の医者は、インスリン打たない限りは食前血糖値しか測らせない
食後に上がっているのを確認させない。
内服薬は、食後血糖値を必ず抑えていない。
内服薬増えるほど無自覚低血糖の回数が増えている。
自覚症状まで放っておくと意識不明になる。
70代以下の若い人では、無自覚低血糖をそのままでいると
眼底出血(硝子体出血)の可能性が出てくる。
それに認知症にもなりやすい。
血糖値測定は糖尿病と診断されたら食前・食後必ず計測した方がいい。
日本の糖尿病治療は保守的で、なかなか変わらないから



72病弱名無しさん:2010/02/15(月) 14:33:00 ID:vhQCdM140
2010 2/12
Lancet誌 「2型糖尿病はHbA1c 7.5%で死亡率が最低」
Lancetに掲載された、衝撃的な記事。2型糖尿病患者の死亡率が最も低くなるのはHbA1c 7.5%前後だという。
ACCORD試験以来、厳格な血糖コントロールに対する懐疑的な見方が出ているが、また論議を呼びそうだ。

経口薬単剤投与を受けていた2型糖尿病患者(HbA1cは9-10%)をSU剤+メトホルミン群とインスリン単独療法
またはインスリン+経口剤併用療法に分けて追跡した。


いずれの群でも、HbA1c 7.5%前後が死亡・心血管イベントとも最低になった。

インスリン使用群のほうが大血管イベント、死亡とも高くなった。
インスリン療法群のほうが成績が悪いというのは大変意外な結果。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/201002/514118.html
73病弱名無しさん:2010/02/15(月) 14:51:23 ID:hNYgWKe80
グルテストNEOセンサー ヤフオクで出てる。
3箱5000円、安ー
74病弱名無しさん:2010/02/15(月) 15:19:28 ID:vYWmIDOI0
日本人よりインスリンが多い白人は血が詰まりやすく心臓発作や
梗塞の割合は10倍とか100倍とか聞いたが

糖尿はともかく代謝がおちてるんだから40過ぎたら食を控えるのは当然
75病弱名無しさん:2010/02/15(月) 15:25:41 ID:haWtDtcO0
なんか食後の眠気が酷い気がするし
手足が痺れるような気がするし
小便が泡立つ気もするし
寝付きは悪いしで
献血行ってみたんだけど別に異常無しみたいだし

ちゃんと病院行くべきかな。。
76病弱名無しさん:2010/02/15(月) 15:39:41 ID:T6VQ3El+0
>>75
自分もそうだったから気持ち分かるけど、もしなんでもなかったとしても
くよくよ悩んでると精神的に病んでしまうよ。
血液見てもらってとりあえず異常なし、他の症状も「気がする」程度。
もし病気だったとしても、今なら軽症では。
自分の知り合いにも糖尿病患者何人かいるけど、ほとんどがたいしたことなくて
生活習慣に多少の制約はあるものの、わりと普通に暮らしてる。
でも本当に病気だったとして、放置してたら取り返しつかなくなるよ。
日々、少しずつ確実に身体が傷つけられていくのだから。
一日でも早く病院に行って、傷つけるのストップさせた方がいい。
77病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:51:39 ID:f/aKx7QR0
>>75
献血だと、血糖値とGA値(グリコアルブミン)で判断か?
GA値が正常でも隠れた病気とかで正常(基準値の範囲内)ってのがあるから・・・
A1cは一度測定してもらった方がいいと思う。
78病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:57:59 ID:kEC5M3T60
TVでは三日の食っちゃ寝で糖尿病状態になるってショックな実験やってたな
阿呆じゃなければ年に一回くらい検査するべき
無職やチュプならなおさら
79病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:36:59 ID:2etsPAM20
すいません、質問です。
検査の前日だけ糖質制限しても意味が無いですか?
空腹時血糖は前日だけ摂生しても効果があるのでしょうか?
80病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:37:50 ID:2etsPAM20
age
81病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:53:32 ID:jP1JOUAN0
効果はある
が、普通はHbA1c(>>4)を重視するため意味がないと思われ
82病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:17:56 ID:2etsPAM20
>>81
ありがとうございます。HbA1cは5.0でした。
83病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:22:23 ID:2etsPAM20
>>78
どんな人でもその状況に置かれたら糖尿病になってしまうんでしょうか?
84病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:23:35 ID:2etsPAM20
>>78
それでも、毎日2000歩くらいでも運動をしていれば大丈夫ですよね?
85病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:25:23 ID:2etsPAM20
>>75
そんなに心配でしたら、病院で空腹時血糖値とHbA1cを調べてもらった方がいいですよ。
それでも気になるようでしたらブドウ糖負荷試験を受ければ確実です。
86病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:31:26 ID:YAz5Ansf0
>>83
そんなことはないよ
糖尿に関しては以下の三種類の人間が居る

A:どう頑張っても糖尿病になる人
B:なるかならないかは生活習慣次第な人
C:どう頑張っても糖尿病にはなれない人

Cの人なら何をどう食っても瞬時にインスリンが放出されて一生糖尿病にはなれない
87病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:33:56 ID:3WrLJQpd0
Cは骨太家族の人
88病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:36:39 ID:kEC5M3T60
>>83-84
三日で脂肪肝、肝臓が糖を取り込めなくなり糖尿状態みたいな実験だった
膵臓が死ぬってわけじゃないが
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090923
89病弱名無しさん:2010/02/15(月) 22:31:31 ID:E5Kahwyn0
2009.12.10 a1c7.9        40才記念に健康診断受けたら糖尿病発覚w
2009.12.22      血糖204 再検査でセイブル50とグリコラン250処方され運動とダイエット開始
2010.01.19 a1c6.3 血糖177 ↓
2010.02.15 a1c5.4 血糖109 ↓投薬はもう少し続けるらしい
      
毎日ジョギング5キロと主食をキャベツしておかずは普通に食べてお菓子とか間食は一切なしです
先生はもうこれ以上落とす必要はないと言うけど薬が今は効いてるのでもう少し続けた方が言われるんですが食事と運動だけでは駄目でしょうか
90病弱名無しさん:2010/02/15(月) 22:50:55 ID:FK4OXTzm0
>>17です。
>>22
ありがとう。今後は注意します!!
>>71
朝食を取ってから約1時間半後に診察してもらったけど
それじゃダメなのかな?
自分では測定してないので測定キット購入してみる。

そういえば、ヘルシア飲んでからウォーキングしたら効果あるのかな?
91病弱名無しさん:2010/02/15(月) 23:34:42 ID:7iJOhK2l0
>>ID:ouf4eGQ70
やり直しのきかないたった1度の人生なのに、治る見込みもねーのに食餌制限やら
自己注射を強いられる糖尿患者として一生を送る気持ちはどーよ?

つーかおまえやっぱジャンキーもどきだろ?
語尾に「ちょ」とか使うし安価やコピペの短文だし検査するのは病気持ちみたいな
考えだしかなり若いんじゃねーの?
ブタじゃないってのが本当なら、若いのに2型とかって違和感あるわ・・・
まぁ中年過ぎて「ちょ」とか使ってるなら、池沼乙wwwwだけどなwww
92病弱名無しさん:2010/02/15(月) 23:49:13 ID:v6ft8p0s0
>>91
一応教えておこう・・・ここには統合失調症も患っているらしい患者も常連にいて下手に弄るとスレが滅茶苦茶になる
93病弱名無しさん:2010/02/15(月) 23:55:00 ID:7iJOhK2l0
>>92
俺にカラんで来たヤツがそいつっぽいのか?
94病弱名無しさん:2010/02/16(火) 00:30:38 ID:z1xeaLV70
I型末期の糞婆ちゃんは長年スレの糖尿アイドルを自負してるから目立つと誰だろうが叩きに来る
まれに糖質制限よりの発言をすることも(レスさえもらえれば実はどーでもいーんだろうw)
博識wを披露することもあれば糖尿ルーキーのふりをして優しい言葉をおねだりすることもある病ンデレ
●買って串リスト刺してるから自演もし放題
95病弱名無しさん:2010/02/16(火) 00:36:27 ID:gIL7o3230
ジャヌビア良いぞ。俺にはかなり効く。25mgを頓服使用で微妙な夜の耐糖能が鉄壁の日中並になる。
が、60%くらいの確率で頭痛や関節痛が付いてくる……。実際シタグリプチンのメタ解析でも炎症関連は示されているのだが。
有名なのは急性膵炎だけど、それ以外にも色々。意外だろうことでは、智歯の抜歯後、肉芽形成が遅れるとか。
実際日本に先行してる国でも副作用で中止したりといった話は諸々あるから思い当たる人は検討されたし。
臨床試験では副作用発現例がたった8.1%なんだがねぇ。

96病弱名無しさん:2010/02/16(火) 00:39:32 ID:q0pjs32v0
>>93
>>94がそう。
試しに構ってみな。
97病弱名無しさん:2010/02/16(火) 11:52:18 ID:IFQD7K820
>>90
朝食を取ってから約1時間半後に診察してもらったけど
それじゃダメなのかな?

大体の医者が毎月1回の診察で、その時の血糖値と2ヶ月毎のHbA1cしか測りません。
これではまともな治療とは言えない。
血糖値は食べる物によって凄く変動します。
どの食べ物が上がりやすいか、どの食べ物なら抑えるのか覚えた方がいい。
HbA1c5.8%でも食後の血糖値が200以上の回数が多いと眼底出血(硝子体出血)
の危険があり糖尿病網膜症の進行が早い。
血糖値測定は食べ始めの2時間後に計測した方がいい。
お金もかかり面倒でも合併症予防するために血糖値測定器を買った方がいい。
98病弱名無しさん:2010/02/16(火) 12:25:28 ID:YDXv0eAv0
>>97
> 大体の医者が毎月1回の診察で、その時の血糖値と2ヶ月毎のHbA1cしか測りません。
> これではまともな治療とは言えない。

バカですか?
99病弱名無しさん:2010/02/16(火) 18:12:35 ID:u+1y9zRb0
>>98
多分バカはおまえだろうな
何を言いたがってるのか大体見当が付くよ
100病弱名無しさん:2010/02/16(火) 18:47:19 ID:0/57aLIL0
>>98


                _____
               / '⌒ヽ   '⌒゙.\      
              /              .\   
            / /´  `ヽ   /´  `ヽ \    
           /  (   ● l    l ●   )  \
         /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ.   \
         |    ''"⌒'(    i    )'⌒"'    ..|    
         |         `┬─'^ー┬'′      .|
          \         |/⌒i⌒、|         ../
           \      ..!、__,!       /
           /       、____,,      \
          /                        ヽ
           |  、                 ,   |

101病弱名無しさん:2010/02/16(火) 22:14:32 ID:nm8A17Sy0
102病弱名無しさん:2010/02/17(水) 00:24:34 ID:pYMzQnas0
最近テレビCMで食後尿糖で糖尿病を早期発見しようというのを見ました。
みなさんは食後の尿糖はかったことありますか?

103病弱名無しさん:2010/02/17(水) 00:54:26 ID:7/OK7vsb0
>>102
ウリエース?170〜180で反応だよね。
実は200、300オーバーだったりして・・・
アバウトだけど目安にはなるか。
104病弱名無しさん:2010/02/17(水) 01:28:47 ID:hadMeh8E0
尿糖が出た時点で糖尿病決定と思え!早期発見とは言えない。
糖尿病患者でも血糖コントロール出来てれば、尿糖など出ない!
105病弱名無しさん:2010/02/17(水) 01:45:22 ID:hadMeh8E0
>>103
ウリエース?ってなんだ?気になって寝れない。
106病弱名無しさん:2010/02/17(水) 01:59:52 ID:8EE5wMlQ0
定期的に血液検査すれば良いだろ
107病弱名無しさん:2010/02/17(水) 02:42:08 ID:cpSCqu7o0
すみません質問です。
昨年糖尿病の気があるといわれ、そのまま放置しておりました。
今年の健康診断3日前から病気にかかってしまい、
水以外まったく口に出来ずそのまま健康診断へ。
血糖値が結果的に96だったのですが、これは空腹時血糖と考えてよろしいのでしょうか?
それともやはり無理やり低血糖状態を作っているに過ぎないのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
108病弱名無しさん:2010/02/17(水) 02:45:11 ID:8EE5wMlQ0
HbA1c調べれば?
109病弱名無しさん:2010/02/17(水) 07:36:36 ID:SPBu1ZPv0
>>105
ググればOK
多分、尿糖試験紙

>>107
>>108の言うようにHbA1c見ればいい。
血糖値だけだと見逃す恐れがある。
110病弱名無しさん:2010/02/17(水) 09:38:35 ID:PQFFSzHSO
>>107
自分は1週間ダイエット後の健診で、空腹時血糖96だったがA1Cは7で糖尿確定だったぞ
111病弱名無しさん:2010/02/17(水) 09:49:26 ID:r+vw+Gju0
>>95
自分は主治医にジャヌビアの頓服使用を申し出たが、
頓服では効果が無いと処方して貰えなかった。
薬剤師にも聞いてみたが同じ回答だった。
112病弱名無しさん:2010/02/17(水) 10:24:49 ID:COgSFDhj0
頓服は承認された用法じゃないから、ダメよ〜ん >> 処方医、なので余り深く触れないように
113病弱名無しさん:2010/02/17(水) 10:32:22 ID:PbIOgvDM0
なかまが一人ふえましたw>>107
114病弱名無しさん:2010/02/17(水) 11:48:05 ID:7/OK7vsb0
>>110
血糖値は騙せてもA1cは騙せないね。

今の俺は無投薬で空腹時100前後、A1c5.2だけど立派な糖尿人だぞ orz
115病弱名無しさん:2010/02/17(水) 14:42:22 ID:JWemtWOX0
最近 喉の渇き 頻尿 体重の減少の症状がある
これって完全に糖尿病だよね?
まだ学生なのに人生終わった気分だわ
116病弱名無しさん:2010/02/17(水) 14:51:52 ID:PbIOgvDM0
>>115
君も、ここに張り付いて長生きしよう。
117病弱名無しさん:2010/02/17(水) 16:44:00 ID:jfryL4YG0
20歳大学生ですが今朝小便からほんのり甘い匂いがしたので糖尿病について調べたら

>1、のどが乾き、水分を多く取り、尿の回数や量が増える
ものすごい乾きます。最近一回の食事で1?の紙パック1つのんでいます。
尿も3時間おき位に出ます

>2、体がだるく、疲れやすい
最近特にだるいです。睡眠を取っても疲れが残っている感じがします。

>3、食欲が異常に強くなる
以前と比べて異常に強くなりました。何か食べていないと落ち着かないときもあります。

>4、食欲はあるが痩せてくる
170cm 45kgです。痩せてます。

>5、血液の流れが悪くなる
分かりません。

>6、むくみが出てくる
最近朝起きると顔がむくんでいる事ならよくあります

>7、おできができたり、皮膚が化膿しやすくなる。膀胱炎や感冒にもかかりやすくなる
以前はあまりなかったのですがここ1カ月くらいで急に増えました。

>8、性欲が低下する
ここ2週間抜いてません


・・・お医者さんに診てもらった方がいいですかね?
118病弱名無しさん:2010/02/17(水) 16:53:57 ID:uUjR/HrN0
ちゃんと病院行った方がいいな
かなり怪しい
119病弱名無しさん:2010/02/17(水) 19:04:31 ID:dO5Q0Hix0
>>117
ペットボトル症候群からの糖尿病じゃね?最近そういう人多いよね
俺もそうだけどそういう症状があった時にはもうA1cが10.5あったわwww
診療通って4ヶ月経った今ではA1cは5.8 セイブルのみです

でもここ最近の血糖値が暴走してるんだよね…なんでだ?
120病弱名無しさん:2010/02/17(水) 20:32:37 ID:FDE/fy2O0
食後にウォーキングしてきた。
歩きだして1kmほどのところで少し呼吸が苦しくなり
手の指先もぷるぷる、体もフラフラしてきた。
「これは低血糖症か!?」と思い、ウォーキングコースにある姉の家へ。
一口サイズのチョコパンを三つほど食ってやった。
久しぶりの甘い物はなんと美味かったことか。
後悔はしてない。

低血糖症だったと思いたい。
121病弱名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:21 ID:NGlXvWUe0
>>114
食後血糖値が高かったのですか?
122病弱名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:52 ID:QkqT14mG0
>>43
>>43
>>43
>ケトン出て大腿静脈穿刺
123病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:01:45 ID:4chpolQw0
明日は一ヶ月ごとの定期検診で血液検査と尿検査があるのに、
はちみつタプーリでパンケーキを6枚も食っちまった。

だが、後悔はしていない。
124病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:44:40 ID:SPBu1ZPv0
>>123
検査日に蜂蜜たっぷりパンケーキ食べて耐糖能がどうなったか調べればいいのに。
僕ならそうする。
仮に血糖値が高すぎたってA1cみればまともに療法続けてたかわかるから、
医者も何をしてるかくらいわかるでしょ。

次検査するときは肉まんとあんまん食べて受けてみるんだw
125病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:14 ID:SNh71+rY0
126病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:52:18 ID:4chpolQw0
衝動的に食べたくて堪えきれなくなったんだよw

いま、血糖計ったら、205だった。
思ったほどでもない。
127病弱名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:42 ID:SPBu1ZPv0
>>126
我慢ばかりするのも体によくないから、たまにハメはずすのも良いんじゃないかな。
僕もたまに思い切り食べたいときあるし、
でも蜂蜜たっぷりパンケーキ6枚食べたらどうなるんだろ・・・w
流石にご飯大盛り300gとかの比ではないような気がする。
128病弱名無しさん:2010/02/17(水) 22:37:06 ID:mG3RX5Ww0
>>119
俺もそのパターンで境界型なんだけど、ダイエットして糖質制限するようになったら、
空腹時血糖80台で安定して、白米普通盛り1膳程度だったら120前後くらいになった。

今日は偶にはと昼に結構大盛りなネギトロいくら丼食べて2時間後136、夜は鍋して
雑炊軽く2杯食べたけど2時間後96。酒は最初から焼酎しか飲まなかった。

改善はされてきてるけど、ここに来るようになって恐怖感を味わったから、
忘れずこれからも節制を続けて行くよ。でも、ストレス溜めて暴走しても意味無いから、
たまには>>123みたいなこともアリかなと思うよ。パンケーキ6枚は胃が持たないけどw
129病弱名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:06 ID:ve0sg4h+O
健康時にもパンケーキ6枚もよう食わん
130病弱名無しさん:2010/02/17(水) 22:48:49 ID:Tgr1YuC50
A1cが9から下がらない。
131病弱名無しさん:2010/02/17(水) 23:33:46 ID:acToEVGd0
>>120
ウォーキング中に低血糖対策にブドウ糖の錠剤を携帯しておくといいですよ

http://www.kenko.com/product/item/itm_8855676072.html
132病弱名無しさん:2010/02/17(水) 23:57:04 ID:2KTcnc8U0
>>130
5年前、わたしの糖尿発覚時A1cが8.1・・・・
目医者に糖尿病性網膜症と診断されて、出向いた内科で検査されたときの数値。
>A1cが9から下がらない   てどんななん?ナニ喰ってんだろう?

ここんとこ、ずっとA1cは4.4〜4.6で比較的安定。朝から晩までハラ減ったハラ減ったハラ減った・・・
もう人生終わっちゃってるけどさ。ふ
133病弱名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:09 ID:v8mZDNHn0
>>130
インスリンちゃんと打ってれば下がるだろ
134病弱名無しさん:2010/02/18(木) 05:54:50 ID:tI5pe/Vs0
薬も注射も運動も食餌療法も嫌、持病から目を背けてるそんな奴は
糖尿スレなど見ないし書き込まないし、ぃゃぃゃ血液検査さえ行かずa1cも知らないだろう
よって7以上が常態の患者は存在しないあるいは全員糞婆(Q.E.D.)
135病弱名無しさん:2010/02/18(木) 06:45:59 ID:kAEsI5xv0
本日のアボーン設定推奨 ID

>>ID:tI5pe/Vs0
136病弱名無しさん:2010/02/18(木) 09:34:26 ID:D894kPO60
俺は、ちゃんとインスリンを打ってるけど、7%台から下がらない。

昨日就寝前血糖130、今朝起床時血糖156 訳が解らない。
137病弱名無しさん:2010/02/18(木) 10:20:46 ID:55rjRT4z0
>>134
病院の待合室で待ってると診察室から、
〇〇さん今月は血糖は130、ha1cは9・0,大分下がりましたね〜という先生の声が漏れ聞こえて
ずいぶん管理が悪いなとギョッとしたことがある。
見ると脚の不自由そうな年季は行った人だったけど体調は悪そうには見えなかったな。
138病弱名無しさん:2010/02/18(木) 10:23:41 ID:55rjRT4z0
あ、しまった変な人にレスしてしまった!
139病弱名無しさん:2010/02/18(木) 10:25:39 ID:fMWP0g7K0
>>136
一日4回打ってるの?
140病弱名無しさん:2010/02/18(木) 11:25:31 ID:wOwrI/Y90
>>136
夜中の3〜4時に血糖値計ってみたら?
ソモジー効果か暁現象かもよ。

自分も朝の血糖値が一番高いよ(泣)
141病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:36:00 ID:1THKXmAh0
おれこれ食ってる!みんな知ってると思うけど、知らない人もいると思うので張っとく
◆パンdeスマート(味◎現在これを常食)
http://item.rakuten.co.jp/torigoe/10000002/
◆ローカーボふすまパン(味○少し価格高め)
◆大豆パスタ他麺関係は人間の食べ物ではない!
試食したいのなら少量を購入することを勧める!
http://www.toushitsuseigen.com/
下記は現在国内では購入?だが味は◎
特にDreamfields社のローカーブスパゲティは、うまい!(でも炭水化物表示よりちょっと?だいぶ?高め)
ちなみに、amazon.com(USA)で個人輸入にて購入可能(食品は輸入代行業者経由になります)
(でも送料めちゃめちゃ高くつく事を覚悟の上購入を!)
http://www.amazon.com/?%5Fencoding=UTF8&site=amazon&tag=intl-jpfooter-ushome-20
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
http://castela.blog104.fc2.com/blog-category-1.html(現在販売×)
↑血糖値負荷試験及びカーボ量が確認できます。
142病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:39:20 ID:1THKXmAh0
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
国内で売ってるとこあったら教えてください!よろしく。
143病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:54:22 ID:Kz0oKhBH0
私の糖尿発覚時は血糖値1700↑ A1cは12↑でしたよ
医師や看護士によく生きて帰ってきたと言われましたけどねw

現在治療中ですが、なかなか面白い経験が出来きました。
144病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:32:19 ID:21tnkDUX0
血糖値1700w
猪木以上だなw
145病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:51:49 ID:XD2vs0BV0
口渇、多飲、多尿、疲労感があり
先月診察を受けたら糖尿病と診断されました。

即時入院と言われ、1日4回の血糖測定とインスリン注射の生活が始まりました。

入院中血糖値は落ち着き、退院して3週間が経ちましたが
疲労感、めまい、酷い頭痛が頻繁にあります。
ちなみに退院してからの血糖値は概ね良好で平均95〜100位です。
低血糖では無いと思うのですが・・・。

合併症の検査は一通り終わっているのですが、この様な症状は
今後も続くと思っておいた方が良いのでしょうか?

同じような症状の方や、助言、アドバイス等ありましたらお願いします。
146病弱名無しさん:2010/02/18(木) 18:05:45 ID:X7yPW+nM0
>血糖値1700

スーパーサイヤ人だな、きっとそうだ。
147病弱名無しさん:2010/02/18(木) 18:39:12 ID:ksqGdOme0
>>143
どんな生活していてそうなったの?
148130:2010/02/18(木) 19:24:41 ID:OWgKGyEV0
インシュリン 12−7−8(速効型)−26(持続型)
飲み薬 多種 うつの薬もあり
晩御飯 宅配カロリー弁当
血糖 朝150 夕方250 

甘いもの 食べる←これがあかんがな
149病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:41:58 ID:3t9BrI8+0
>>148
朝が高いのは理解できるけど、夕方は間食でもしてるの?
僕も甘いもの好きだから良く食べるけど、食事のときのデザートとして
食べて、間食は避けてるよ。
また、甘いものといってもソイジョイかカロリーコントロールアイスか
人口甘味料使用のもので砂糖使ったものは極力避けてる。

食事考えないといつまで経っても改善しないよ。
150病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:44:07 ID:2hTquy4F0
朝から晩まで何かしら食べてんじゃないのかな?
分かってるなら減らす努力を
151病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:46:47 ID:fMWP0g7K0
>>148
計53U打っててそれじゃあ、食い過ぎか、デブでインスリン抵抗性
カロリー弁当以外の食う量を2割減らしてみ
152病弱名無しさん:2010/02/18(木) 21:01:02 ID:Mo0DaQxsP
普段は食後1時間後、だいたい血糖値120位をキープしてるんだが
今日、

肉団子甘酢あん+ミモザ風春雨サラダ+じゃこなす
カゴメオールベジ野菜ジュース
調製豆乳カロリー45%オフ
これでいきなり148で超びっくり

その後、スタバに入って
全粒粉マフィン+ラカントSコーヒー食って飲んで血糖値計ったら
126

わからん…何が血糖値上げるのか、さっぱりわからん
153病弱名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:47 ID:3t9BrI8+0
>>152
甘酢あんと春雨と野菜ジュース
154病弱名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:47 ID:Mo0DaQxsP
ウソ━━(`Д´;)━━ン!!!
野菜ジュースも上がんの?!
155病弱名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:01 ID:3t9BrI8+0
>>152
ちなみに、海草先に食べてればまだましな数値だったかもしれない。
156病弱名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:34 ID:Mo0DaQxsP
>>155
食事前に海草食えば血糖値下がるん?!
dクスコ!!
明日から試してみる!
157病弱名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:58 ID:X7yPW+nM0
どんだけ単純なんだよw
158病弱名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:15 ID:Mo0DaQxsP
男は度胸!なんでも試してみるのさ

ほっけの焼いたのと、マヨネーズ付味卵、なめたけ豆腐食ったYO
糖尿発症して外食は初めてで
マヨネーズ超こええ〜とガクブルしつつ計ったら104でなんぞこれー

野菜ジュース止めて青汁にすっかなー
159病弱名無しさん:2010/02/18(木) 22:12:24 ID:v8mZDNHn0
マヨネーズなんてほぼ脂質だけだから血糖あがらんよ
160病弱名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:51 ID:sUY5GMJ30
>>156
海草などの食物繊維を先に食べて、あとから糖質を接取すると、
先に食べた食物繊維により、小腸での糖質吸入を阻害、または緩和できる。
結果、血糖値の上昇をある程度緩和できる。
糖質を食物繊維より先に食べたり、糖質を取り過ぎるとこの効果は、あまり期待できない。

>>158
その食事内容なら、糖質を多く含む食品が見られない。結果、血糖値はあまり上昇しない。
甘酢あんと春雨と野菜ジュースは、糖質を多く含む。血糖値を上昇させるのは、主に糖質。

161病弱名無しさん:2010/02/18(木) 22:28:37 ID:gOkIl0qE0
>>160
野菜ジュースは血糖値を上げてしまうのですか?毎日のように飲んでいるのですけど。
162病弱名無しさん:2010/02/18(木) 22:33:09 ID:3t9BrI8+0
ttp://kettouti.ken-shin.net/
ここ結構参考になる。
自身で人体実験して血糖値の上昇を記録してる。
個人差があるけど、目安にはなるはず。

>>160
説明ありがと
ちなみに野菜ジュースが上がりやすいのは、血糖値上昇を防ぐ食物繊維を
取り除いちゃってるから。
海草を勧めたのは食物繊維のほかにミネラル分等が豊富だから。
163病弱名無しさん:2010/02/18(木) 22:49:52 ID:8DZJ0uwT0
>>145
低血糖かどうかは血糖を測定してみれば分かるので測定してみてください。
とりあえずは低血糖かどうかの見極めをして、
そうでなければ別の要因を考えるようにすればいいと思います。

症状が続くかどうかは、何が原因か特定されれば対処できる可能性があります。

そのような症状は、あらゆる病気に共通する症状でもありますので、
詳細な検査が必要だと思います。

突き放すようですが、そういうことは我々に聞かず
医師に相談してください。
164病弱名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:02 ID:J9x+/1XT0
>>152
俺は中華の甘酢餡とか春雨は結構大丈夫だけど、
パン系は結構くるから逆だわ。ホントなんなんだろうね。
165病弱名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:31 ID:3t9BrI8+0
>>145
食後高血糖から急に下がるとそんな症状が出るみたいだけど、
主治医に相談したほうがいいよ。
結局は素人なんで、良いアドバイスは出来ません。
166病弱名無しさん:2010/02/18(木) 23:38:58 ID:4JEF7laf0
素うどんくって(投薬無し)って2時間後、189だった
おそるべし。単品はやっぱりいかんな。
167病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:12 ID:lvYcLXVh0
糖尿の尿の色は透明だというけど喉の渇きみたいな症状が出る前の尿の色も透明なの?
168病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:54:22 ID:Y4Xm7l1fO
頻尿だから透明なんだと思ってたが。
普通の人でも寒くて頻繁にトイレ行ったりすると透明にならない?
169病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:17 ID:up+s5t8W0
>>167
糖尿の尿が透明といっているのは誰でしょうか。
怪しい話に惑わされず、医師の診察を受けることをお奨めします。
170病弱名無しさん:2010/02/19(金) 01:55:51 ID:eBRiKB/B0
糖尿だから透明なんじゃなくて
糖尿で水飲みまくるから透明になるんだよ
普通は寒くても水分そんなに摂らないから回数も頻繁じゃないし色も多少は濃いよ
171病弱名無しさん:2010/02/19(金) 08:03:29 ID:I5t27s/e0
血糖値は食後が一番高くなるのはわかるんですが
尿糖に関しては
食後第1回目の尿であれば
2〜3時間後と翌日の寝起きなどの6〜7時間後で違いはあるのでしょうか?
時間が経つほど尿の量が増えるので薄まるというだけで
尿中の糖の量自体は第1回目の排尿が行われるまで保たれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
172病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:40:15 ID:/9X7wkSF0
今朝ブロッコリーと小エビサラダ約100g+ドレッシング少々
風邪気味のため風邪薬にドリンク小分けの30ml
よせばいいのに娘から貰った2cm角のミニケーキ

で1時間後の血糖--170
A1c6.0で170cm/59kg=歴11年目

毎日糖質は100g以下をキープしてても
どんだけインスリン出てねえんだぁーーーーーーー
173病弱名無しさん:2010/02/19(金) 12:37:18 ID:vhcg4P2+0
>>172
ミニケーキよりドリンクの方がヤバ気。
ロールケーキとか食べるけど、栄養ドリンクみたいなものは
怖くて飲めない。
174病弱名無しさん:2010/02/19(金) 12:54:40 ID:FrSBglLfP
糖尿病の人は食後すぐ運動したらいいのですか?
175病弱名無しさん:2010/02/19(金) 13:05:07 ID:lOHGtybB0
>>174
腹減ってない時なら、いつでもオケ
食後30分〜90分くらいが一番良さげ
176病弱名無しさん:2010/02/19(金) 13:30:28 ID:wlwsco1A0
ウォーキングしたら足いたくなっちゃった
歩きたいのに(;−;)
177病弱名無しさん:2010/02/19(金) 13:59:00 ID:scxYJR/H0
解けかけの雪の上をウォーキングしたらかなり疲れた。
気温2〜3度だけど汗びっしょりだよ。
北国の運動療法は大変だ。
178病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:32:43 ID:eBRiKB/B0
>>174
激しい運動は消化の妨げになるので、食べてすぐは止めた方が良いよ
最悪の場合、運動し終わった後に消化が始まって血糖ピークがその後に来てしまう
179病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:49:23 ID:C7uWo6LQ0
食べて1時〜2時間の間くらいがいいらしいと洗脳されてる
1時間後くらいがベストかもね
でも、運動しないのとするのとでは、俺の場合、
血糖値が40くらいは変わってくる
30分くらいジョギングしてる程度だけどね。
180病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:09:32 ID:I5t27s/e0
>>171
これ誰かわかる方お願いします
181病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:27:00 ID:LdHyvSix0
>>180
尿糖が出ている時点で、血糖値コントロール不可!
何回目の尿がどうとか・・・問題外!
食後血糖は200超え確実でリアルタイムに血管にダメージを与えている状態!
食前と食後2時間血糖値を把握するため、血糖測定器の購入をお勧めします。
182病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:36:18 ID:oWHXB78Z0
>>171
正直、わからない。
想像するに、高血糖時に作られた尿糖濃度は変わらないんじゃないかな?
膀胱内で糖分を吸収するとか聞いたことないし。

血糖値が下がってから作られる尿によって薄まることは考えられるけどね。
183病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:04:34 ID:oBnX0Bet0
>>171
尿量増加で尿糖濃度は3+から2+とかに薄まることはあっても、陰性にはならないんじゃないの?
膀胱から尿の再吸収はないと思うし。
だから食後6時間であっても第1回目の尿糖±なら、食後に180オーバーは考えられると思う。
184病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:26:33 ID:9ZzKvvJp0
>>177
北国の人はウォーキングマシンの導入を考えてみてはどうだろう
185病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:13:07 ID:h5OJPkw10
質問なんですけどアスコルビン酸を摂ってると
血糖値は高くなるんですか?
186病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:10 ID:3AOseEdR0
俺も雪降る地方なのですが部屋で踏み台運動をやっています
道具は安くあがるし自分のペースで出来るのでお勧めです

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1264720006/
187病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:25:32 ID:lOHGtybB0
>>185
血糖値自体は高くならない
昔の検査方法には血糖値の検査結果が、高く出るものがある
188病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:32:52 ID:h5OJPkw10
>>187
ありがとうございます
血糖値を自己測定してるんですが
もしかしたらアスコルビン酸のせいで実際より
高く出てるって事ありますかね?
189病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:21 ID:lOHGtybB0
>>188
説明書かメーカーサイト見てみれ
大抵は、 「**測定法を採用しており、アスコルビン酸の影響は受けない」とか書いてあるから
190病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:44:27 ID:h5OJPkw10
>>189
分かりました、ワンタッチウルトラビューなんですけど
あとで確認してみます
ありがとうございました
191病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:52:10 ID:HVVcsXF60
茹でたホウレンソウとサラダ、焼いたアジの開きを食って
腹いっぱいになってしまった。
血糖は大丈夫かなw
あと、豆腐も半丁食べたっけw

192病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:48 ID:vhcg4P2+0
>>191
血糖値を心配するような食事内容じゃないから大丈夫。
余計なお世話かもしれないけど、糖質もある程度摂取したほうがいいよ。
変な弊害が起きる可能性があるから。
193病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:11:21 ID:I5t27s/e0
>>180>>182>>183
レスありがとうございます

正常な人(糖尿病じゃない人)は
どんなに血糖値が高くなっても尿糖がでることはないんですね。
参考になりました。
194病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:38:38 ID:eiZDvW8H0
>>193
糖質もしっかり採った上での血糖コントロールができないと
いつか、拷問受けた後のグリフィスみたいになっちゃうぞ!
195病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:42:06 ID:fvsNdrwO0
そもそも正常な人は高血糖な状態がないと思うけど?
試験紙の説明も食後1〜2時間でもう一度検査してみるって
書いてあるし
食後に血糖が高い( >170,80かな)と糖が出るけど、そこまで
行かないと出ないよ 市販の検査紙レベルだけど
196病弱名無しさん:2010/02/19(金) 19:01:38 ID:Sht/w7Jd0
尿糖の話なんて発覚時しか役に立たないからイラネ
糞婆はあのビンにいつも貯めさせられてるから尿が気になんだろうけどw
197病弱名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:14 ID:cCWsPKgF0
さーて、食後一時間後の運動してくるか
30分ほど走ってくるわ。今日の晩飯は
よせ鍋(鶏肉入り)、キャベツ150g、玄米80g、納豆50g
あまり急上昇するものは食ってないつもりだが、ちょっと食い過ぎた。
198病弱名無しさん:2010/02/19(金) 19:05:10 ID:lOHGtybB0
本日のNGワード キタ ⇒ ID:Sht/w7Jd0
199病弱名無しさん:2010/02/19(金) 19:22:37 ID:Q/UO5Dcj0
今晩の夕食

16穀米150グラム
かつおのたたき
ハンバーグ
パスタちょっとだけ
みそ汁

野菜が無いなあ今夜は。。。
200191:2010/02/19(金) 19:35:45 ID:HVVcsXF60
>>192
白米も約200g食ったっけ。
前の方のレスで「野菜は食べ放題」みたいなことが
書かれてるけど、実際はどうなのかな?

201病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:53 ID:R+vwadQmO
>>199
俺はかつおのたたきなんて痛風だから食えねえw
202病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:42 ID:vhcg4P2+0
>>200
野菜は気にせず食べまくってるかな。
ニンジンとか根菜類は避けてるけどね。
根菜でも大根、ゴボウはOKかな。
モヤシとかキャベツはかなりお勧めかも。

栄養士の先生も野菜はそんなに気にしなくていいと言ってたけど、
野菜で1kgも食えないからねぇ・・・・w
203病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:14 ID:mK7Ky0740
>>200
芋や豆類以外は大丈夫だと思って食いまくってる
204病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:33:20 ID:HVVcsXF60
>>202-203

なるほど、サンキュー!
野菜で腹いっぱいにするしかないかw
205病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:34:32 ID:cCWsPKgF0
野菜は一食200gが限界だ。キャベツとレタスとたまにプチトマトと生タマネギ
モヤシ炒めはよく作る
206病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:40:55 ID:vhcg4P2+0
>>199
16穀米を白米にしたらモロに糖尿病一直線の食事内容だね・・・w
207病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:56:03 ID:AXvPdMkw0
>>206
そんな程度じゃ大丈夫でしょ
昼はラーメン大盛りにチャーハンと餃子、夜は天ぷら定食ご飯大盛り、
夜食は肉まん数個という食生活ならべつだろうけど
208病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:04:12 ID:nHtMYjSzO
>>207
ハンバーグやカツオのたたきは血糖値あがらないからね!
自分も毎日のようにハンバーグは食べてるが血糖値あがらないよ。
209病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:06 ID:cCWsPKgF0
白米、パン、こいつらには要注意
210病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:57 ID:zGTE14vW0
パンはふすまパン、ごはんは胚芽米と発芽玄米を混ぜて炊いてる
211病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:30:24 ID:owUkfpNm0
こんにゃく、もやし、キャベツ、レタス、キノコ類、魚類、ウインナー等が主食。
おやつに白大豆、アーモンド、バターピー、チーズ鱈。
212病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:37:34 ID:cCWsPKgF0
>>211
アーモンド、バターピー、チズ鱈は炭水化物は少ないけど
脂質と、一般にカロリーが高いから、ついつい食ってると
体重が うあわぁぁぁぁぁってなるからね気をつけて
213病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:43:25 ID:ZvGsn6V90
運動不足のデブの場合痩せれば良くなりますかね
214病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:53:47 ID:cCWsPKgF0
>>213
ある程度まではコントロール良好になるとは思う
ソースは俺。
215病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:20 ID:pdVqaCd80
30分の日光浴がメタボや糖尿病を予防
http://www.rda.co.jp/topics/topics4666.html

血液中のビタミンD濃度の高い人々は、メタボリックシンドロームや糖尿病の発症リスクを半分以下に減少すると、
10万人近くのデータを分析した研究結果は示しています。

最も低いビタミンDレベルの人々は、さまざな重大な病気のリスクが大きくなることも分かりました。

最高レベルのビタミンDをもつ人々は、最低レベルの人々と比べて、
心臓発作や脳卒中を含む心血管疾患のリスクが33パーセント低下して、
2型糖尿病とメタボリックシンドロームのリスクが55パーセント低下することが分かりました。


216病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:58:38 ID:AXvPdMkw0
>>213
太ってる間が勝負でしょうね。
インスリンが出なくなって気たら嫌でも痩せますけどそうなったら・・・
217病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:00:06 ID:pdVqaCd80
昼食にコーヒーで糖尿病を予防
http://www.rda.co.jp/topics/topics4658.html

血糖値が気になるなら、昼食の時にコーヒーを飲むとよさそうです。

これまでの複数の研究で、コーヒーを飲む習慣は、糖尿病のリスクを低下させることが示唆されています。
コーヒーを飲む量が多いほど効果が高くなる傾向が報告されています。

しかし、そう何杯も飲めないという方も多いでしょう。
そこで、最も効果的なタイミングは?という問いに対して、昼食の時の1杯のコーヒーがお勧めと、
新しい研究が答えています。

フランスの国立衛生医学研究所(INSERM)のフランソワーズ・クラベル-シャペロン氏らが、
The American Journal of Clinical Nutrition誌電子版に10日付で発表しました。
218病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:04:04 ID:Sht/w7Jd0
外へ出る人→運動量が多い→肥満減ってだけのような
酸素は体が酸化するから呼吸は止めた方がいいなw
219病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:07:55 ID:Q/UO5Dcj0
2時間後、血糖 256だった。

まあ、いつも通りかな。
220病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:42:28 ID:cCWsPKgF0
あーおれはもう駄目だな、21kやせたうち6kは食って勝手に痩せて行ったからな
あとは、食事、運動で自力で痩せた。まー空腹血糖とA1cはかなり下がったけどな
221病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:46:01 ID:cCWsPKgF0
さーて早めだけど、就寝前のランタス14単位打つか
きのうは痛かったなー
222病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:49 ID:9Zx3Hjve0
ラーメンの生麺100グラムは糖質制限的にどうかな?
水分もあるから糖質60グラムくらい?かも
223病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:52:56 ID:UzlbvFPC0
事故で腰ぶつけられて腰痛がひどく、ウォーキングすると痛むようになってしまいました。
これは整体などに通って治して行くとして、他に効果的な有酸素運動はないものでしょうか。
ウォーキング・ジョギングは今の自分には無理で。
224病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:58:52 ID:mK7Ky0740
>>222
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/calorie_control/column/column031.html
スープ残せば食べれなくもないかなって感じ

>>223
水泳とか水中ウォーキングが腰痛にいいってよく聞くが
225病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:59:56 ID:BgJk/rPz0
>>223
深呼吸25分間
226病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:15:38 ID:up+s5t8W0
>>222
どうかなというのはどういうことを聞いてますか?
糖質量を知りたいのなら検索すれば分かりますよ?
227病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:49 ID:AXvPdMkw0
>>222
せめて麺は硬め(バリ)に茹でなされ
それだけでも食後血糖値は全前違ってくる
228病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:21:51 ID:RCCrvujlO
テスト
229病弱名無しさん:2010/02/20(土) 02:17:33 ID:8Z8mmLhA0
>>202
栄養士の先生も野菜はそんなに気にしなくていいと言ってたけど、

実際、血糖値測ってみると大根、白菜、カブなど消化の良い物は
カロリーが低く空腹感を紛らわすための副菜で消化吸収が良い
食べ物だけなら血糖値は上がります。
食事中に消化吸収が悪いコンニャク、ゴボウ、竹の子、キクラゲ、ナマコ
タコ、イカなどを2品位入れると血糖値抑えます。
230病弱名無しさん:2010/02/20(土) 07:33:59 ID:LDt7BRh20
>>229
ありがとう
野菜の摂り方も少し考えてみるよ。
野菜鍋食べまくった後で思ったより血糖値が上昇してるのは
そのせいだったんだね。
夜だから、代謝が落ちたせいだと思ってたんだけど。
鍋って言うと白菜いれて思い切り煮込んでたからね。
231病弱名無しさん:2010/02/20(土) 08:53:32 ID:uEv9B8n30
>>202からの流れ、
とても参考になる。
232病弱名無しさん:2010/02/20(土) 11:09:20 ID:c/9bU41EO
野菜ジュース飲む前に、適当に戻したわかめ食ったら100に下がった!
ここでわかめ食えって言ってくれた博識名無しdクスコ!
233病弱名無しさん:2010/02/20(土) 12:06:36 ID:2+VGnkmq0
俺はやばそうな物を食べなければいけない時は食事前にカップのもずく酢に生姜と酢を
増量して食べる、回転すし行っても何とか200ちょっとで押さえれる
234病弱名無しさん:2010/02/20(土) 12:58:20 ID:Tx2QZTbk0
イージーファイバーとかダイエットファイバー系、あれ難消化性デキストリンだから
食事と一緒に摂れば血糖値上がりにくくならないよね?
と言うわけで最近炭水化物をどうしても多く摂らなければいけないときは飲んでる。
スティック袋だから持ち歩きやすいし。
家では大袋に入ったオリヒロのファイバーを使ってる。
自己測定器持ってないから血糖値が上がらなくなってるかどうかはわからんのだけど…
235病弱名無しさん:2010/02/20(土) 12:59:54 ID:R/M2SQiP0
>>234
上がりにくくなるよね、では?
236病弱名無しさん:2010/02/20(土) 13:55:50 ID:aBdnlt1h0
食後の運動終わり、4000歩約30分ジョギングして
万歩計では190Kcal消費。まー何もしないよりかはマシだな。
237病弱名無しさん:2010/02/20(土) 14:18:46 ID:Yukuzp2M0
尿糖は糖尿病じゃなくても強いストレスが掛かると出ると聞いたことがあるけど
どこまで本当かわからん。
でもそういう人は糖尿病になりやすいんだろうな。
238病弱名無しさん:2010/02/20(土) 15:00:27 ID:e9skIB4c0
やばい糖尿病かもしれない
239病弱名無しさん:2010/02/20(土) 15:06:48 ID:BkVoBaEuO
>>217
朝昼食に必ずブラックコーヒーを高校時代から飲んでたが糖尿病になった俺がいますw
240病弱名無しさん:2010/02/20(土) 15:38:37 ID:aBdnlt1h0
>>217
インチキダイエットと似てるな、いくらソースがあっても
ようはほどほどに

まーミルクと砂糖いっぱい入れて飲んでるやつはいないと思うが
241病弱名無しさん:2010/02/20(土) 15:57:56 ID:BWf2UXhu0
チョコレートがインシュリンの出を良くするという
実験データが紹介されてたので、糖質0のチョコ食べてたけど
当然あまり変わらない、コーヒーもチョコも所詮気休め程度!
242病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:08:32 ID:BWf2UXhu0
>>232
わかめ食う前に
「充実野菜緑黄色野菜ミックスジュース」→炭水化物15.2g
飲むな
243病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:40:31 ID:up4bLaCrO
菓子パンの袋に炭水化物80グラムとか書いてあるの見て衝撃が。
自分が耐糖能異常だとわかるまでは平気で2個とか食ってたよ。
今はおそろしくてパンとコーヒー牛乳とか食えないな。
みんなも菓子パンとかやめた?
244病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:50:53 ID:yoMtQdY5P
菓子パンはそんなにアカンの?
245病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:57:05 ID:BkVoBaEuO
糖尿病の人間にとって菓子パンやコーヒー牛乳は毒物以外の何物でもないだろ
246病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:59:18 ID:7HLZ/d9i0
菓子パン食べるならビックマックの方がまだまし

おいらは入院するまで1食で5個とか普通に食べてた時あったなぁ・・・
247病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:00:49 ID:aBdnlt1h0
>>243
もちろん、食パンでさえ今は全く食ってない

菓子パンのカロリーは異常
代表例 http://www.ryoyupan.co.jp/ursuji2.html
特に、マンハッタンはよく食ってた
248病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:14:34 ID:6ukAwkFe0
気休めだけど、全粒粉とかライ麦入り食べてる・・・。
ときどき食いたくてたまらない。
249病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:30:55 ID:BkVoBaEuO
>>248
その気持ちよくわかる・・・
俺もパン大好きだったけど、今は一口たりとも食べないよ。
好きだったのはチーズデンマークw
250病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:38:32 ID:1alK0lGH0
>>247
見たことないと思ったら西日本の会社か
251病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:44:40 ID:LDt7BRh20
久しぶりにKFCのチキンフィレサンド+フライドポテト+コーヒー(ミルク入り)
食べて更にのり巻き2本食べてみた。
さすがに食いでがあった。
食前値から2時間後で+80も跳ね上がったわけだが・・・。
5時間経っても+50強
炭水化物恐るべし・・・。
252病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:47:23 ID:mo982jC90
自分しか意味通じない数字書くなら初めから書くなよ、日記帳にでも書いとけ
253病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:47:25 ID:RQYarqBZ0
お茶漬け、おかゆ、雑炊なんかは、
この体質になった今、とても食べられない。
254病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:53:45 ID:zgUqywdt0
>>253
え、そうなの?
入院中にお粥でたことあるけど・・・
なんでだめなの?
255病弱名無しさん:2010/02/20(土) 17:54:00 ID:BkVoBaEuO
>>250
てっきり全国区だと思ってたから逆に驚いたw

パン類や麺類と疎遠になって、改めておいしかった思い出に浸る俺がいます
256病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:37:08 ID:4uUO1ivG0
甘い物は止められないな
菓子パンも厳選して超甘いの食ってる
包丁で切って1/8とかだけど
あとは家族行きw
257病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:50:20 ID:TC/Sx9XAO
調理パンは?
258病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:58:28 ID:MHvk4br90
さて、食後一時間後の運動してくるわ。
259病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:59:45 ID:mvnPLfQy0
>>254
粥は少量でも急激に血統を急上昇させるくせに、下がるのも速いから低血糖も誘発しかねない
白い食パンとかも同じ傾向。
260病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:10:38 ID:BkVoBaEuO
>>257
菓子だろうが調理だろうが小麦粉使ったパンなんだからダメだろ
261病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:28:14 ID:mvnPLfQy0
メンチカツが入った揚パン食べて測ったけど、意外とたいしたことなかったよ俺の場合は
でもパンって大して腹もちが良くないくせに血糖をよく上げてくれるから、そんなに頻繁には食べたくないけど
262病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:37:59 ID:oZos3/Z50
俺は食パン禁止とは言われてないけど?
菓子類が駄目なのは一般的に砂糖が多いからじゃないの
263病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:38:47 ID:k0mnTBiK0
炭水化物を抜いて健康な振りしていても結局は良く成る所か、
炭水化物を一欠片も口に出来ない程膵臓が疲弊するんだよな。
SU剤を使ってもパン一口で血糖が跳ね上がるって、
糖質制限でどんだけ体が痛んだ事か。

糖質制限している人は試しに実験してみると良いよ。
一度普通の食事をしてご覧。
ビックリするぐらい血糖値が上がるから。
糖質制限者は糖質を解除した途端、
みんな病歴史上最大の値を叩き出す。
264病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:43:24 ID:9P71Cvk+0
そりゃそうよ
265病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:50:12 ID:MHvk4br90
だから、ほどほどがいいんだて
糖質なんちゃらも死ぬまで貫き通せるってるんなら別だけど。
266病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:53:55 ID:mvnPLfQy0
>>262
あなたは血糖を測る機械を病院からレンタルされてないの?
測ってみれば白いパンがどれほど血糖値を上げるか分かると思う。
医者はカロリー制限が出来ていてHa1cが数年で合併症につながるような値になってなければ、
細かいことは気にしないだけだよ。
食後高血糖が血管を傷つけることは専門医は分かっているみたいだけど、
普通は保険の範囲で、マニュアル通りに指導するだけみたいなものでしょ。
それで合併症になったら、糖尿病だから仕方ないですねと言われるだけ、
自分の身は自分で守る気にならないと
267病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:56:36 ID:mvnPLfQy0
>>263
俺の場合は炭水化物制限してた方が、解除したとき血糖値は正常型に近くなるんだけど。。。
268病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:59:06 ID:1U4fauPF0
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!
明日もハードな糖質制限をするぞ!


269病弱名無しさん:2010/02/20(土) 20:02:25 ID:k0mnTBiK0
>>267
糖質制限は膵臓を休ませると言うけど、俺も逆だった。
人に因るのかな・・・
270病弱名無しさん:2010/02/20(土) 20:04:36 ID:k0mnTBiK0
×俺も逆
○俺は逆
271病弱名無しさん:2010/02/20(土) 20:11:49 ID:mvnPLfQy0
つか脾臓の細胞が少なくばってインスリンの分泌不足を起こしてる傾向が強い患者に。
脾臓を酷使するも休ませるも無いような気がするけど・・・
炭水化物を気にするのは血糖値をコントロールするためでしょ
272病弱名無しさん:2010/02/20(土) 20:25:01 ID:JD328x4j0
>糖質制限でどんだけ体が痛んだ事か。

どんくらい悪化したのよ、詳しく書け
273病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:15:26 ID:p3vyd9cK0
皆さん、血糖値が上がっている時の状態はどうなってますか?
自分は耐えられないほどの睡魔が襲います。
気力を振り絞って体を動かすと改善される。
睡魔との戦いは結構きつい…。
仕事に支障ある…。
274病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:16:33 ID:4uUO1ivG0
>263
実験したのかよ
まあそういう現象があったとしても酒を久々に飲むと酷く酔っぱらうみたいなもんで
糖質食い続ければ本来の250くらいで安定するんじゃね
んなこたしないがw
275病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:19:49 ID:2pjz7RB80
最近、久しぶりに某掲示板の糖尿病スレを見て思ったのは、
糖質制限派が完全に主流を占めているということです。
食品交換表に基づいたカロリー制限の話など、まったくといっていいほど出てきませんし、
そんな話をしようもんなら、完全に総攻撃をうけそうな勢いです。

http://castela.blog104.fc2.com/?mode=m&no=142&photo=true

このスレは希望の☆w
276病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:25:24 ID:MHvk4br90
今は高血糖症状がでるまでは上がらないけど。
治療前は、強烈な睡魔は来たね、それとどうしようもない疲労感
いまは、嘘のように体か快適だし、疲労感を感じない
277病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:28:55 ID:+BZ1IiM60
糖質制限www
バカ?
んなの実際に遣ってる奴いねーよ
江部だって客に勧めて自分では遣ってる訳ねーし
都合の良い論文だけ集めて載せて、真に受ける奴は今日び居ないつーの
いつの世にも壺や印鑑や水晶ネックレス買っちゃうのは居るが、さすがに自分の健康が掛かってるからね
278病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:30:21 ID:MHvk4br90
逆に低血糖症状がチラホラ出てきてる
めんどくさいなこの病気は
279病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:39:33 ID:HCxfqqYZ0
食べ放題の店でよくばりすぎた

デザートまでしっかり食っちまった・・・
280病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:40:37 ID:MHvk4br90
>>279
運動しろ
281病弱名無しさん:2010/02/20(土) 22:05:03 ID:BkVoBaEuO
>>278
俺もだ orz
面倒な病気だよねー

>>279
たまの暴発かな?その勇気に驚くよw
282病弱名無しさん:2010/02/20(土) 22:33:16 ID:MHvk4br90
低血糖時の激しい動悸と不安感は異常
283病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:27:48 ID:oZos3/Z50
>>266
自己測定器はレンタル対称になるほど悪くないんでちゃんと自前のを持ってますし
買った当初に炭水化物(米かパン)をどの程度食べるとどの程度になるかは実際に試したこともあります
菓子パンは試してませんけど菓子パンは近所のコンビニで見た限り炭水化物量50g異常ですがサンドイッチなどの調理パンは
選べば高いのも歩けど30g台のもあるので選び方を間違えなければいいんじゃないでしょうか


糖質制限派は別スレへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1266160846/
284病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:32:13 ID:+BZ1IiM60
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
285病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:44:34 ID:FvnpdSgQ0
>>279
昨日の自分そのまんまだ・・・。
デザート?とってもおいしくいただきましたよ。

ちなみに食後血糖値計るのが怖かったけど、110ぐらいだったよ♪
286病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:53:04 ID:Tj4O87fA0
>275
勘違いするな。
馬鹿、基地外は無視してるだけだ。
287病弱名無しさん:2010/02/21(日) 00:59:46 ID:VAwmRN1z0
最近朝だけ白飯食って昼夜はおかずだけなんだけど三食ちゃんと食った方がいいのかな
みんなどんな食事してんだよ
288病弱名無しさん:2010/02/21(日) 01:06:04 ID:XfRdxCdR0
>>271
お前凄ぇーーーなぁ脾臓からインスリン出せんのか?
便利だなぁー俺も欲しいわぁ・・・。
まぁ、それは良いとしてアンチはどうして同じ土俵で組み合おう
としないの?
289病弱名無しさん:2010/02/21(日) 02:05:07 ID:ROvHXOt00
そりゃ、ここの人たちは殆どが病人なんだから不毛なことでエネルギー消耗する気にならんからじゃ?
290病弱名無しさん:2010/02/21(日) 04:43:44 ID:dPx9XVNk0
初心者の方へ!
ここは、医師の診断指導によるiを基準に食事療法(薬により血糖調整)をしている人と
糖質制限食(無投薬)により血糖値調整をしている人の
2つの食事療法が混在していますので、その辺整理して読まないと理解できないと思うw
291病弱名無しさん:2010/02/21(日) 06:20:19 ID:BeYTyb0X0
正常な人は食事などで血糖値が上昇し始めたら
すぐにインスリンが作用して、高血糖になることすらないの?
砂糖とか摂って急激に血糖値が上がる場合でもそうなの?
292病弱名無しさん:2010/02/21(日) 06:25:02 ID:pK1OD5Rf0
おはようございます
病院いった原因はなんですか?
293病弱名無しさん:2010/02/21(日) 07:06:09 ID:Pd8mgExh0
膵臓ってのは糖がが入ってきてからインスリン作るんじゃねくて
常に作って貯めておいて糖が入ってきたらスイッチを切ってドバーと出す感じ
だから生産量の少なさや効きにくさの問題が発生してない常人では
ほとんど一線を越えない
294病弱名無しさん:2010/02/21(日) 09:25:18 ID:Q2Q4QX2XO
糖尿病の自覚症状に空腹感があるみたいですね。
でも空腹感は血糖値が下がった時に脳で感じるとも本に書いてあります。
糖尿病なら血糖値は高いから空腹感を感じないように思えます。
低血糖で強い空腹感、糖尿病の自覚症状も空腹感。
なんか矛盾してませんか?
295病弱名無しさん:2010/02/21(日) 09:52:52 ID:4sbolXql0
便秘と下痢になったりします
糖尿病かもしれない
296病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:00:52 ID:eSFNMzte0
>>294
その指摘は重要だな。血糖値が下がったときに空腹感が発生するなら、
血糖が上がりっぱなしの糖尿人では空腹感が起こらない理屈だが、実際には
腹が減って減ってしょうがないわけで。

だれか説明してエロい人
297病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:01:26 ID:Pd8mgExh0
いくら食っても血に糖があふれるだけで栄養が細胞に入ってこない
それが交感神経を刺激してもっと栄養を摂りなさいという間違った空腹感になるんだろう
298病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:07:38 ID:eSFNMzte0
じゃあ血糖値の下がったときに起こる空腹感は
取り込むべき糖がないために起こる真性の空腹感ということか?
299病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:19:15 ID:eSFNMzte0
ううむ勉強になった。あとは自分で調べてみる
ありがとうエロイ人
300病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:25:22 ID:Pd8mgExh0
だな
普通は交感神経の言うまま食べれば副交感神経が働いて空腹感やイライラが解消する
けれどインスリンが足りないと糖が細胞に取り込まれず
ずっと食い続け血糖値だけますます上がり膵臓ヘトヘトの悪循環、だったかな
301病弱名無しさん:2010/02/21(日) 11:04:10 ID:KN32sMhT0
明日2か月後の定期健診、前回6.1 今回はどうかな?1月の頭に、シックデーっぽい症状があって
血糖値暴走しまくったからなー約一週間ほど。眼底検査もやんなきゃなー クレアチニンはどうかなー
なんか雑誌買っていこう、おそらく病院行って、薬もらうまでの時間は4時間くらいかかるだろうから
302病弱名無しさん:2010/02/21(日) 12:43:06 ID:ajHhnjNaP
前までのどの渇きがあったけど、運動と食事療法でかなり改善された。

よだれの出る喜び・・・w
303病弱名無しさん:2010/02/21(日) 13:16:44 ID:duQeEefcO
別にどちらがどうこうというつもりないし、糖質制限派とカロリー制限派が相容れない存在なのもわかるんだけどさ、>>183-184のようにだいたい最後は糖質制限派は別スレ行けみたいに言う人いるじゃん?
でも>>1-4にあるテンプレを読んでもここがカロリー制限中心とは読めないし、>>5のレスに至っては明らかに糖質制限ですよね?これ読む限り別スレに行くのはカロリー制限のほうに感じるんですよ。

ここは詳しい人が多いし、これまでどちらの意見も読んで自分なりに凄く勉強させてもらってるから尚更双方の水掛け論のような言い争いと最終的な別スレ行けにぐったりしてます。
だからカロリー制限を中心にされてる方は別スレ行けで終わらせるんじゃなくて>>5あたりを否定するレスを貼るか、次スレからはカロリー制限主流ですとスレタイに記載すればいいんじゃないでしょうか?
304病弱名無しさん:2010/02/21(日) 13:18:16 ID:duQeEefcO
ごめんなさい

>>283-284でした;;
305病弱名無しさん:2010/02/21(日) 13:53:39 ID:Wo04lquy0
>>5 は頭おかしいのが解らんのか?
306病弱名無しさん:2010/02/21(日) 13:58:20 ID:Ob+MuqN/0
>>303
そのレスの中に僕も入ってるので、僕の個人見解として回答するけど、
基本的にカロリー制限と、糖質制限の両方を取り入れている。

説明すると、カロリーはインスリン抵抗性をつけないように太らない程度に摂取。
糖質は、自身の体や、投薬、運動で処理できる程度を摂取して、高血糖による
悪循環を作らないようにコントロールする。

この2つを目的としているため、純粋に糖質を何でもかんでも制限しているわけではない。
むしろ、必要な糖質は摂取するように心がけている。

糖質が血糖値を上げるのは事実だけど、体にとって必要なエネルギーが糖質なのも
事実だから、自分にとって必要な適正量を見極めて摂るのが正しい方法かと、
どっちつかずの良いとこ取りになるけど、現状これが一番良いと思っている。
307病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:03:32 ID:egc4OQHh0
>>303
ここは食事制限を語るスレじゃなくて、糖尿病全般について語るスレだよ。
ここの話題はなにも食事制限に限ったものではないんだ。
食事制限のカテゴリーでスレをくくるのはイヤだね。

ここは所詮2ch。出る杭は叩きまくる。変なレスはスルーで。
308病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:05:43 ID:duQeEefcO
>>305
初めて見た人にはわからないですよ。俺も糖尿病になって不安でこのスレ覗いたときはテンプレのひとつだと思ってましたし、事実このスレは>>5の流れじゃないですか。

>>306
俺も同じようにしてます。
あなたの書き込みに難癖つけるつもりはなかったのですが、最終的に別スレ行けでは糖質制限全てを否定してるように感じますし、強硬な糖質制限されてる方が目くじらたてる要因にもなると思ったのです。
309病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:15 ID:duQeEefcO
>>307
俺も食事制限でくくられるのはいやですね。
今までスルーしてきたのですが、スレで必ず出てきてうんざりしたので

長々とすみませんでした
310病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:09:38 ID:KN32sMhT0
意見に左右されず、色々ためして見て自分にあった療法を見つけな。
一日摂取カロリーはだいたい守ってるけど、各栄養素の単位割り振りまでは実行してない
どっちかって言うと、炭水化物少なめ、おかず類多めだわ
311病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:12:13 ID:JIE8LXRU0
歯医者で歯茎切るフラップ手術するのですが術後は糖質制限てきに何食べればいいのかな?
312病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:14:48 ID:Wo04lquy0
糖尿病になったら炭水化物は6割くらいにしとけば良いんでないの?
旨そうな佃煮や漬物を見て、どんぶり飯2杯は行ける とかはダメっしょ

炭水化物撮らないカロリー足りないからね
江部さんは、スパー糖質制限などど言って、代わりに何を食べれば良いか書かない、書けない、けっして書けない
必要カロリー分をアーモンド食べてたら、糖尿以前に健康害するよね
313病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:17:37 ID:KN32sMhT0
>>312
脂質が多いからな、脂肪がつくよね。
アーモンドは小腹空いた時に食ってるくらい。
314病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:11 ID:dtqy1UEC0
会社の健康診断で空腹時血糖値:75mg/dl HbA1C:4.7%だったのですが問題ない数値でしょうか?
315病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:24:59 ID:KN32sMhT0
>>314
さぁどうだろうね?気になるなら病院行って検査してもらったら
316病弱名無しさん:2010/02/21(日) 14:59:57 ID:KYVTtK650
俺DM発覚後コンビニでのおにぎり止めて
フランクフルト喰ってたんだが
牧田先生によるとAGE的にはフランクフルト最悪らしいな。
317病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:06:16 ID:dPx9XVNk0
>>312
江部さんは、スパー糖質制限などど言って、代わりに何を食べれば良いか書かない、書けない、けっして書けない?
片言の日本語は書けるようだけど、読めないの?
通訳の日本人とHP行って読んでもらえば。
318病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:09:38 ID:Ob+MuqN/0
>>308
勘違いされてるようだけど、僕は別スレ行けなどとは書き込んでおりません。
どんな療法でも個人の自由だと思ってるので、とりあえず先に個人見解と書きました。

>>310
>意見に左右されず、色々ためして見て自分にあった療法を見つけな。

↑結局これに尽きる。

>>312
>>313
下手に脂肪つけるとまた糖代謝の悪化を招くから、糖質制限もホドホドが良い。
これが僕の持論。

>>314
糖尿病の僕でも安定している今はHbA1c4.3 空腹時68だったりする。
問題あるか無いかは病院行って調べればいいよ。
隠れ糖尿病なんてのもあるからね。
319病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:13:35 ID:Ob+MuqN/0
>>316
糖質摂るの止めても、フランクフルトみたいなものばかり食べてたら
高脂血症引き起こすよ。
だからなんでもホドホドにね。
320病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:23:32 ID:1MUBtJbj0
みなさんGI値って気にしてる?
321病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:44:48 ID:duQeEefcO
>>318
それはすみませんでした!
>そのレスの中に僕も入ってるので、
とあったので、てっきり>>283-284の方かと勘違いしてました。すみません!
322病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:56:32 ID:XfRdxCdR0
>>318
・・・・・脂肪摂取が体脂肪の直接の原因と思ってる時点でもう・・。
323病弱名無しさん:2010/02/21(日) 16:03:37 ID:eSFNMzte0
オワットル
324病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:08:24 ID:XAomcQh7O
水たくさん飲むと尿糖は薄まりますか
325病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:44:02 ID:dPx9XVNk0
>>324
薄まるかもしれませんが・・・
尿糖が出ている時点で血糖異常です。
糖尿病患者でもコントロールしていれば、尿糖は出ません。
早く病院で検査することを勧めます。
326病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:56:07 ID:dPx9XVNk0
>>320
玄米55:牛肉44〜49
炭水化物とタンパク質を同レベルと勘違いさせるような
GI値など気にしてる人は誰もいない。
http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
コショウ73には笑ってしまう。
327病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:03:23 ID:5gbJl/hs0
>>312
江部さんは糖質制限用料理本を何冊も出しているよ。

>>318
軽い糖質制限でオリーブオイルなど油脂類はかなり多く摂っているが
半年で78Kg→66Kgに減った。ウエストも−13cm。
今回の経験で体重増は脂肪より糖質だと確信した。
328病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:07:41 ID:eSFNMzte0
世間の常識じゃ脂肪を取るほど太るとかたくなに信じられているもんな。

脂肪を排除してそれでなにを食べるかといえば・・・糖質だったりスル
それで痩せない痩せないって騒いでるんだよなあ

329病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:40 ID:Hgfq70w00
糖尿になるまでは俺も信じてた
330病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:19:52 ID:k7/azK1b0
ある程度くっても、運動すれば痩せて行く。かなりの運動量を要するが
331病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:21:38 ID:dPx9XVNk0
>>312
知ったかぶりのバiタ
332病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:57:16 ID:k7/azK1b0
さて、毎度毎度の運動してくるか
333病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:59:04 ID:k7/azK1b0
334病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:13:12 ID:ROvHXOt00
>>303
>>5の煽りテンプレは
糖質制限をしてる人に喰ってかかってスレをメチャクチャにした人が書いたレスのコピペだったような・・・
335病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:20:48 ID:duQeEefcO
>>334
そうなんですか?知りませんでした;;
だったら尚更カロリー制限派の問題じゃないですか
orz

どちらを選択しようと自分で決めればいいんでしょうけど;;
336病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:38:05 ID:Pd8mgExh0
つかずっとスレ建ててくれてるのも変なテンプレも不定期アンチも糞婆だろ
あいつは皆が自分の手のひらで踊ってるのをニヤニヤして見てるタイプw
337病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:42:40 ID:QdNeZXlc0
>>336
お前の糞ババ認定も増える一方だな。一度精神科に行ったほうがいいぞ。
338病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:47:33 ID:Pd8mgExh0
怒らせたらスレ分断工作したの確認してるよ
80年代からパソ通してるし俺の中で中年女の荒らしの行動パターンは類型化されてる
まああまり認定するとこっちがキチガイみたいだからやめておくかw
339病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:51:56 ID:IzVOVMEE0
本日のNGワード ⇒ ID:Pd8mgExh0
340病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:54:42 ID:fKVqNXZP0
>>338
お前は半年くらい書き込みせずROMってろ
この2ちゃん廃人が
341病弱名無しさん:2010/02/21(日) 20:02:41 ID:Pd8mgExh0
しかしなんでそんな風に育ってしまったのかねえw
十代でI型になって親が不憫に思って甘やかし過ぎたのかね
糖質制限アンチの理由も自分に関係ないものに皆が向いてるのが気にくわない、とか
そういうしょーもない理由だろ
まるでお子ちゃまだよw
342病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:09:20 ID:QdNeZXlc0
>>341
お前まじで頭おかしいから、とにかく急いで精神病院行け。な。
343病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:37:43 ID:SMBc7nCt0
既に通院中でしょ
344病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:44:18 ID:ROvHXOt00
荒れるから嫌なんだけど・・・
統合失調症の患者で自分の精神が異常だと気づかない人は珍しくないよ
そういう人に病院に行けと言っても無理
もう5年くらいしてもっと病状が進み幻聴でも出ないと自覚してくれないだろう
345病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:47:57 ID:SNnv4Non0
糖尿病は一生治らない 治すことのできない病気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266743218/

米上院委員会、糖尿病治療薬の安全性を問題視

米上院金融委員会は20日発表した報告書で、製薬大手グラクソ・スミスクラインが糖尿病治療薬「アバンディア」が心臓発作のリスクを高めることを知りながら、長年情報を開示していなかったと指摘した。

報告書は334ページあり、同薬品の安全性に関する懸念を見逃していたとして、米食品医薬品局(FDA)の監督責任にも言及している。
同委員会のマックス・ボーカス委員長(民主党)は、グラクソ・スミスクラインが患者の医薬品に対する信頼を悪用しているとコメントした。報告書は超党派で発表され、共和党議員の署名もある。

一方グラクソ・スミスクラインの関係者はCNNに対し、FDAがデータを検討したうえで同薬品を認可したと述べ、安全性に問題はないと主張。
治験を7回行った結果、心臓発作と無関係であることが裏付けられていると強調した。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201002210010.html
346病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:58:40 ID:MQKIJUPe0
酒で脳と内蔵がだんだん萎縮してくるからな
脳が萎縮すると被害妄想になったり怒りやすくなったり

糖尿で脳のインスリン抵抗も加わるし
ついでにタバコで血が詰まって部分的に塞栓壊死(大半は無自覚)
老人は梗塞で脳があちこちくさって溶けてくるので脳軟化症といわれる

このへんの自覚があれば酒と煙草と糖質は抑えた方が賢明
347病弱名無しさん:2010/02/21(日) 23:39:54 ID:KoqM5SdZO
3ヶ月前薄々感づいていた体調不純。いきなり体中の湿疹

内科にかかり糖尿病宣告Hba1c8.9空腹時220の血糖値ウォーキングと食事療法で
現在空腹時130 二時間後180位です。アクトスと血圧の薬処方されてます

スペックは、164.7 体重80.9体脂肪40.1 BMI29毎日3キロ週5キロ歩いてます。発覚時90キロです

蛋白もプラマイで痺れや目の霞み腕の痺れもありました。
今の掛かり付けの医者は、現状維持を頑張れと言いますが
正直不安です。どうかご教示下さい。現在40才です
348病弱名無しさん:2010/02/21(日) 23:58:04 ID:ROvHXOt00
>>347
まだその程度なら、ちゃんと血糖管理さえ出来ていれば大丈夫ですよ
349病弱名無しさん:2010/02/22(月) 00:07:55 ID:+sxB9U0TO
>>348
ありがとう御座います。正直絶望して生きる気力や仕事にすら身が入りませんでした

まだ軽度なら励みにして一層精進したいと思います。
不安いっぱいですが、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
350病弱名無しさん:2010/02/22(月) 00:50:02 ID:zhUJ+2/s0
小2で別居&離婚して以来
10年以上会っていなかった親父が糖尿病で死んだ
最後は両足を切断する手術で麻酔に耐えれなくてあっけなく死んだ
自分勝手に生きて、借金、女、暴力で
家族を崩壊させた男の最期
糖尿病を患って以来、視力を失い生活保護&障害者手当てで暮らしながらも
その金で遊んで暮らしていた男
そんな男だから通夜にも身内数人以外誰も来なかった
この世に残したものは借金と関わった人々への苦痛だけだった
果たしてあの世で何を思うのだろう
351病弱名無しさん:2010/02/22(月) 01:41:45 ID:9iYX4ce00
遊んでるよ
352病弱名無しさん:2010/02/22(月) 02:18:55 ID:lw42BNim0
>>350
借金、女、暴力はともかく遺伝子の心配をしよう。

冷酷な言い回しで申し訳ないが罹患発覚後に投げ出した
アナタの母も同罪だと思う。

たかが別離10数年かそこらでの絶命のプロセスも矛盾だらけだ・・・。

視力無くして生活保護の金額や障害者手当ての額を確認出来てなければ
遊ぶなんてホントに出来るのか?きちんと裏を取れよ!明日ってか、もう
今日だけど辻褄の合わない発言は意外と苦しいもんだよ。
少なくとも>>350は実話ではないと判断する。

深夜勤務のコメディカルさん・・・・・・・・・・・・・・・・。
今夜もお疲れ様。
353病弱名無しさん:2010/02/22(月) 02:37:12 ID:mTx1pLx90
そうそう、血糖値高いまま手術するわけないじゃん。
そんな状態で手術したら、事故報告書何枚あっても足らんわい。

でも>>351の突っ込みはナイス!
354353:2010/02/22(月) 02:50:15 ID:mTx1pLx90
血糖値高いとはかいてないか(汗)

でも糖尿病患者が手術受けるのは本当に大変だよ。
術前評価が必要とか、術後の血糖値コントロールが大変とか。
おかげで手術が必要なのに病院1件断られて、大学病院紹介されたよorz

みんな、いざって時のためにも血糖値はきちんとコントロールしよう。
355病弱名無しさん:2010/02/22(月) 04:55:39 ID:Yu7vmSNS0
>>347

理想体重は56kgぐらいですからもっともっと痩せないと
インスリン抵抗性が改善されないと思われますよ。頑張って!
356病弱名無しさん:2010/02/22(月) 05:03:45 ID:1HiPDotc0
俺は両足を切断する前に「マゴットセラピー」をする。
(壊疽した部分をウジ虫に食べさせて治療する方法)
切断の可能性のある人、マゴットセラピーでネットググれ!
357病弱名無しさん:2010/02/22(月) 07:50:45 ID:uuunmzMo0
煽られると絶望話やグロ画像で住民におしおきをしようとするから分かりやすいな
ヨン様みたいな高知能の人に噛みついて追い出すしどうしようもないw
358病弱名無しさん:2010/02/22(月) 09:59:54 ID:xOF8hVTm0
>>347
蛋白って尿蛋白?
その後どうなった?
359病弱名無しさん:2010/02/22(月) 10:04:22 ID:KJd151YM0
>>347
昨年7月から治療して今、インシュリンやめて、グラクティブ飲んでいます。
HBA1Cは、当初13.5ありましたが、1月は、6.1です。
年齢46歳男 165cm で当初80kgぐらいありましたが、現在63kgです。
血糖値とA1Cをみると比較的良好のようですが、9月ぐらいに神経障害が発生しました。
それまでの高血糖が原因なのか、急激に食事制限(15単位にしたため当然糖質類非常に少なくなります)
なのかはわかりませんが、9月の時点で血糖値も下がってきていたので、急激に下げたせい
ではないかと疑っています。 実際、9月で体重が68kgぐらいで、やたらに肩こりがして
代謝がおちたせいか冷え症になりました。
あくまでも素人判断ですが、食事制限のしすぎのリスクもあるのでは と思っています。
食事制限をしても、筋肉を落とさないように適度に運動もやっておけばよかったんでは
ないかと思っています。
360病弱名無しさん:2010/02/22(月) 11:56:45 ID:smOq2sHj0
>>347
発覚時は俺と同じくらいのスペックですね。(俺は体重68`だったが)
今は無投薬(以前はアマリール1o)で食事、運動療法のみです。
空腹時100前後、A1c5.3前後。身長166p、体重57`、体脂肪17%です。
俺にも出来てるので、あなたもコントロールを多分出来ると思います。
頑張ってもう少し体重を落としてみたらいかがですか?
361病弱名無しさん:2010/02/22(月) 11:58:05 ID:+sxB9U0TO
347です。お返事下さった方々ありがとう御座います。
現在空腹時110ぐらい食後二時間178辺りをちょろちょろしてます。
尿蛋白は、今回の検査結果24日に出ますのでまたその頃報告します。
ウォーキングと筋トレ合わせてしてますがなかなか80キロ切らなくて
コツコツ頑張ります。自己血糖測定器は、購入して計ってます。長々失礼しました
362病弱名無しさん:2010/02/22(月) 13:09:06 ID:lJf1La9e0
病院でぶどう糖飲んだ2時間後の血糖値が299になり糖尿病と言われ
それから今まであまり食べていなかった野菜と寒天沢山食べるようにしたり
お菓子減らして軽く30分運動するようにし、1ヵ月ぶりに病院で血糖値計ってみたら
食後1時間半で血糖値が95まで減っていた。
薬のんでないのにこんなにかわるなんて野菜と寒天ってすごいね。
363病弱名無しさん:2010/02/22(月) 13:22:22 ID:epG8ovsvP
>>362
今までは肉ばっかり食ってたんでしょ?
364病弱名無しさん:2010/02/22(月) 13:24:34 ID:lJf1La9e0
>>363
チョコ中毒でお菓子ばっかり食べてた。

365病弱名無しさん:2010/02/22(月) 14:19:23 ID:smOq2sHj0
>>362
運動もかなり効果があったと思うよ。継続は大変だけどガンガレ。
またジャンクフードを以前のように食べ始めるとすぐ戻っちゃうよ。
ちなみにジャンクって「がらくた」=「屑」
366病弱名無しさん:2010/02/22(月) 15:18:04 ID:xOF8hVTm0
>>361
報告楽しみにしてます。

>>359
俺も痩せたからなのか病気のせいなのかは分からないが
今期の冬からやけに寒さに弱くなった。
今までは凄く太ってて、高校時代の体育の時間は真冬でも
みんな長袖長ズボンなのに俺一人だけ半そで半ズボンで
平気だったのに、今では凄い厚着していつも手を擦ってる。
冬大好きだったのに次の冬が来るのが怖くなった。
367病弱名無しさん:2010/02/22(月) 15:55:00 ID:lJf1La9e0
>>365
ありがとう
血糖値下がったのわかってこの休日の間調子にのってチョコ食べてたから気をつけます
368病弱名無しさん:2010/02/22(月) 15:56:49 ID:Q8fBkvPV0
脂肪の服を脱いだんだからそんなもんだろ
寒いの嫌なら筋トレ→基礎代謝うp→体温うpを目指してみるとかどうよ
369病弱名無しさん:2010/02/22(月) 17:31:35 ID:UuLUVgG50
腹の脂肪落とすと覿面にチンポが復帰しよりますな。
硬度 勃起角度と。
370病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:07:05 ID:ySCFJ6dy0
今日定期健診だった。HbA1c5.7だったけど、空腹時の血糖138だったorz
朝起きた時の自己血糖測定の値は88だったのに。採血はその2時間後
定期的に自己血糖測定していて安定してるから、あまり気にしてないし
主治医も何も言ってなかったけど、モチベーション下がるわw
LDL65と総コレステが130とちょっと低い以外、他の生化学項目は
すべて標準範囲中間かそのちょっと下の値だった
ランタスも2単位減らされた。

本格的治療から半年、がんばったと言うことにしておこうw
371病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:13:07 ID:NTpfaokW0
健康の人でも食後に尿糖がおりたりしますか?
腎性糖尿以外で
372病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:19 ID:Y59F6+6E0
>>371
健康の人 、、???
373病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:31:26 ID:Q8fBkvPV0
尿糖尿糖言ってる奴いるけどさ、尿糖検査なんてたいした意味ないだろ
そんなに心配ならちゃんと受診してHbA1cや血糖値調べてもらって来い
374病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:44:45 ID:EQnQaNHFO
蜜尿病は一生の友達
375病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:07:03 ID:ySCFJ6dy0
食後の運動終わり
ランタス3本、センサー2箱、薬(セイブル、メデット)60日分、アルコール綿60枚、ペンニードル70本
診察料(血液検査含) すべてで12,000円也、結構な値段になった。
376病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:44:40 ID:EQnQaNHFO
糖尿は友達!!怖くないよ!!
377病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:14:53 ID:1Cw/vJF90
糖尿病治療薬に心臓発作の副作用、事実隠匿と製薬会社を非難

(CNN) 米国で広く使われている糖尿病治療薬が深刻な心臓発作の副作用を引き起こしており、この事実を製造元の製薬大手グラクソ・スミスクラインが隠していたと、
米上院金融委員会が20日発表した報告書で非難した。同時に、同治療薬を認可した米食品医薬品局(FDA)の監督責任も追及している。

超党派議員がまとめた334ページからなる報告書によると、問題になっているのは糖尿病治療薬「アバンディア(一般名ロシグリタゾン)」。
FDAの研究者が2007年7月にまとめた推計によれば、同治療薬が市場に出回って以来、関連する心臓発作が約8万3000件も引き起こされているという。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN201002220025.html
378病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:17:01 ID:6nQ8mWpX0
晩飯に、マクドナルドで、ダブルクオーターパウンダーとハワイアンバーガーと
ハンバーガーを食った。

2時間後、219。
379病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:31:31 ID:48w6swEZ0
健康な時でもそんなに食えないわw
380病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:16:37 ID:etVZ5+yL0
よくその位で済んだね。
381病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:21:48 ID:LwbWHN8K0
カロリーすごいけど炭水化物は100gちょいなんだよね
382病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:25:32 ID:j9SmfBUn0
PFCで見るとマックも別にメチャクチャな食事ではないわな
コーラはダメだけど
383病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:30:25 ID:31bTxA0rO
一昨日まで尿糖が出なかったのに昨日食後1、2時間で計ったら生まれて初めて少し検出しました

先週、10年くらいぶりに空腹時高血糖は90とヘモグロビンa1cは4.8でした

これは隠れ糖尿病なんでしょうか?

ブドウ糖負荷試験は小さな規模の病院でもやってくれますか?

今日にも行ってきます
384病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:30:26 ID:ua5/Htqi0
うむ 俺もマクド喰った後の血糖値よりも天ぷらうどん喰った後の方が
酷い数字だったwww
385病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:34:38 ID:31bTxA0rO
>>383
○先週、10年くらいぶりに血液検査をしたら
386病弱名無しさん:2010/02/23(火) 00:44:07 ID:T8sBz0h70
セブンで売ってるカフェオレプレミアム結構旨かった。ちと高いが。
炭水化物表記は8g超/100mlだからビビるかも知れないが、多くは乳糖だろうからそう心配ない。
事実、俺の場合は牛乳同等の誤差に紛れるほどの上昇で済んだ。牛乳系の飲み物は便利だな。
コレ系の飲み物は、PFCの比率から乳糖と砂糖の量を推定出来るから活用されたし。
Rootsのスマートカフェはもうコンビニから姿を消してしまっているから残念だ。こちらはもっと安心して飲めたんだが。

ttp://www.sej.co.jp/products/premium0912.html
ttp://www.jti.co.jp/softdrink/product/coffee/smartcafe_275/index.html
387病弱名無しさん:2010/02/23(火) 02:33:58 ID:TajJeHY80
果物一杯食うのは良いよな?
みかんとか血糖値上がんないだろ?
388病弱名無しさん:2010/02/23(火) 02:54:47 ID:T8sBz0h70
みかんは上がりにくいよ。みかんは8割方フルクトース。これはあまり血糖に変わらないから。
まあ、5個も10個も一気に食えば話は別だが。
果物でもグルコースやスクロースなどが多いものは当然よく血糖に反映してしまう。
例えば、スイカとかバナナとかパイナップルとか葡萄はかなり危ない。
389病弱名無しさん:2010/02/23(火) 03:01:54 ID:TajJeHY80
ミカン4つ+牛乳のジュースを毎晩食事中に飲んでるぜw
390病弱名無しさん:2010/02/23(火) 03:06:55 ID:TajJeHY80
4つだからセーフだなw
391病弱名無しさん:2010/02/23(火) 03:19:27 ID:0Su9YwuR0
>>378
パンズ残せばおれも食える。
392病弱名無しさん:2010/02/23(火) 04:02:28 ID:T8sBz0h70
>>390
もちろん、駄目だwww ジュースにしてるということは、食物繊維の遅延効果は働かないし、
そもそも一瞬で胃袋に入る訳だから、当然その分早く吸収されることになり不利。
牛乳は結果的にGI値を低下させるから200ml程度なら食事と一緒で構わないが、
みかんは間食に1、2個にしといたほうがいい。もし、ご飯やパン類一切摂らないなら代わりに3〜4個のみかんはOKだ。
393病弱名無しさん:2010/02/23(火) 07:52:30 ID:75eiQvbZ0
昨日の夜は、サン●ルクカフェで買ったバターデニッシュをご飯代わりに1個。
後は普通のおかず(焼きイワシと帆立、人参、葱、大根の炒め物、サラダに白菜)。
1時間後の血糖値は154。バター多めのパンだと、まあこんな感じなのかな。
394病弱名無しさん:2010/02/23(火) 08:46:36 ID:ySb5hDwC0
>>393
普通のご飯が入ってる弁当(例えばから揚げ弁当とか)食べると
食後血糖どれくらいになるの?
395病弱名無しさん:2010/02/23(火) 09:06:02 ID:4jGeSylV0
グルテストNEOセンサー ヤフオクまた出てるよ。
薬局は高いからなぁ、6掛けぐらいで買えるとうれしい。
ROMっておこう。
396病弱名無しさん:2010/02/23(火) 09:10:15 ID:P28Um8Hm0
こないだハワイアンバーガー食べたけど
食前100 1時間後142 2時間後162 3時間後100だった。
コーラとかポテト食わなきゃ、大丈夫な外食の一つかも知らん。
(私にとっては、トロロソバとかよりはずっとマシのようだ)

投薬はジャヌビア100mgとグリコラン750mg。

397病弱名無しさん:2010/02/23(火) 11:09:54 ID:ohFWQ6O50
>>394
弁当は糖分の量がわからないので怖くて食べれない。普段は、米70〜90gに
肉&野菜で170前後、野菜たっぷりのうどん(200g)で168、米130gにサバ+牡蠣
の時は185だった。昼は餅90g+鶏肉110gで202。油断すると駄目だね。
398病弱名無しさん:2010/02/23(火) 12:40:10 ID:Zk3QVVle0
>>397
弁当屋にめしの量を聞いたり指定したり、
あとは夕飯で調整したりするけど。
たとえばほっかほっか亭関西の竹の子ごはん
竹の子ごはんそのものは250g。おいらは
第1類を4+4+4食ってるので、1単位多いので夕飯を
150gにしたりするけど。

あと
外食のカロリーブックという本があって飯の量とか
書いてあるよ。チェーン店の弁当は250gから300gが多いですね。
小とか言わずに、200gにと言えばやってくれるけどね。

昼食後2H 血糖値140前後 投薬は、グラクティブ50mg1回 キネダック3回
399病弱名無しさん:2010/02/23(火) 12:47:52 ID:ucDMUNVB0
>>398
余った飯を握って、ラップに包んで次回の召しに廻せばいいんじゃね?
400病弱名無しさん:2010/02/23(火) 12:49:02 ID:iFnc3foH0
ニシンの甘露煮が好きなのだが
この甘露煮ってやつが血糖を押し上げると分かっても止められない

まあ、週に3−4回ビールのつまみなんだが
401病弱名無しさん:2010/02/23(火) 13:01:43 ID:4S+S4k/z0
>>398
へー、量の指定ができるのはいいね。でも調味料に砂糖がどの位使われている
のかが、緩めの糖質制限派としては気になるところ。
それにしても、弁当のごはんの量はやっぱり多いんだなー。昼特に上がり易い
自分には250gなんかとてもとても。ちなみに現在は無投薬。
402病弱名無しさん:2010/02/23(火) 13:13:22 ID:/fVl2sKQ0
今朝の江部先生のブログで、HbA1cが、
7,5%程度の糖尿病患者の生存率が一番高い
というイギリスでの大規模調査の結果が紹介されている。

えらいこっちゃ。

403病弱名無しさん:2010/02/23(火) 13:21:45 ID:CokqKG6v0
>>402
それ、HbA1c 9%以上の重症患者にインスリンとかオイグルコンとかで強力に下げ続けた場合の話し
強力に 6%まで下げ続けるより、7.5% 程度までの方が死ににくかったってこと

江部さんは何時も都合の良い論文だけ集めてるから、読む能力もないのよ
真に受けないで、原文読んだ方が良いよ
404病弱名無しさん:2010/02/23(火) 14:02:59 ID:AWOl5SFn0
>>399
天才現る。それいいね、早速パクらせて貰うわw
405病弱名無しさん:2010/02/23(火) 14:15:32 ID:ySb5hDwC0
>>397
たしかに量がわからないと怖いね

>>398
その血糖値の数値は投薬の影響で下がってるものなの?
だとすると、ないとどれくらいになる?
406398:2010/02/23(火) 14:32:58 ID:Zk3QVVle0
>>405
グラクティブは、あんまり下げないです。朝食後に飲むので午前中は結構さがるけど、午後は
飲まなくても同じか、せいぜい違いは10ぐらいだと思います。

>401
そういえば、以前よくいってた工場の社員食堂にたまにいくんだけど、以前はごはんおかわり自由
だったのが、現在は、100gから50g単位でボタン押してご飯をいれる機械がおいてあって驚きました。
407病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:12:27 ID:l877YC4Y0
医者に糖尿病と診断されたんですけど
これって一度かかると一生治らないんですか?
もうすべてのやる気が起きない
20代なのに人生真っ暗だ・・・
408病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:22:22 ID:ERuwoBPt0
俺もA1c10,0でDMと告知され
即眼底検査
薬で瞳孔開いたまんまのかすみ眼で茫然と街ほっつき歩いたもんさ。
今A1c4,9
409病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:27:58 ID:xwRWZ4S/0

二型で太ってる、あるいは腹囲が85以上あるなら運動しやせることで
ほぼ健常者になり無投薬で当面しのぐことは可能だ。
ただ二型は進行性なので10年15年のスパンで考えると最初の対策だけでは
コントロール悪い状態になりがち
年寄りならそこまで考える必要はない
410病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:30:44 ID:l877YC4Y0
>>408
俺はA1c6.7だった
すぐに眼底検査されるらしい
今4.9まで下がってるということはやせられたということですか?
やせても治らないならショックなんだが・・・
ネットで調べて完治はしないらしいし
411病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:31:06 ID:2DH27Yw2P
痩せてるにも関わらず糖尿になった人はどうなるの?
412病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:39:55 ID:T8sBz0h70
>>410
膵臓の機能が残り3〜4割以下程度まで落ちないとはっきりした症状は出てこない。
膵臓の細胞数は基本的に元には戻らないけど、今後の悪化を防ぐことは可能だよ。
もし、相当な肥満でa1c6.7なら痩せればデータ上は全て正常化するかも知れない。
その年齢ならまだ合併症は出てないだろうし悲観することはないよ。

>>411
痩せ型は糖質カットが有効。寧ろ、ある程度までは必須。
413病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:45:00 ID:xwRWZ4S/0
この病気は残存インスリンが全て
一型はインスリンが出なくなるからしょうがないね

もともとやせてる人はインスリンの出が悪いのだと思う
太ってる人で糖尿が進むと急激に痩せるが、これは高血糖で
膵臓が壊れインスリンがほぼ出なくなってる末期

脂肪細胞がインスリン阻害物質をだしてるから
外人並に太ってる人は常人の二倍くらいインスリン出てる
食事制限してやせインスリン抵抗性がなくなれば完全ではないが
かなり元に戻れる理屈だ
まれに糖尿が治ったという人がいるがだいたいこれ

めしをお椀半分ほどにして、間食を止め一時間歩けば、やせるよ
豆腐・卵・魚でタンパク質と脂質はとっていい。飲み物はお茶で
414病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:55:52 ID:l877YC4Y0
>>412
体重98kgです
かなりの肥満です

ありがとうございます
なんとかジムとか通って60kg台にして正常化させてみようと思います
明日から気持ち入れ替えてやせるますw
415病弱名無しさん:2010/02/23(火) 17:00:20 ID:CokqKG6v0
>>411
もっと痩せる、決して太れない

>>413
それで、だいたいは合ってるね
416病弱名無しさん:2010/02/23(火) 17:16:10 ID:xwRWZ4S/0
ジムとかもいいが、ハードな運動じゃ続かないかもよ
散歩でいいんだよ。食後一時間ぐらいでまず30分、これで血糖50さがる

もちろん犬の散歩のついでや立ち止まって買い物は意味がない、連続で歩く
足腰が慣れてきたらのばしていって早足一時間
人並みに糖質くっても連続90分散歩すれば血糖は下がるので問題ない
ただし毎食後あるくのはきついので朝一回か、夜一回でいい。

インスリン抵抗性はインスリン阻害物質が細胞の出入口を壊し
全身の細胞の糖分を取り込めない状態。これで膵臓が疲れはててしまう
運動すれば筋肉細胞が直接糖を取り込み血糖は下がるし
インスリンの節約になるので膵臓は休める

60分も歩けばインスリン抵抗性は一時きえる、効果は48時間持続する
417病弱名無しさん:2010/02/23(火) 18:02:24 ID:R204Y2S40
>全身の細胞の糖分を取り込めない状態

全身の細胞に 、、なら理解できるが?

418病弱名無しさん:2010/02/23(火) 19:24:52 ID:DWoXY3wb0
犬の散歩でも何でも、やらないよりやった方が良いよ。
歩き方の理屈を色々考えても長く続かない。

何でも良いから体を動かすこと、糖質を減らすこと
理屈は後からでいい。
419病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:12:06 ID:g0VWJcYf0
食後一時間後の運動終了、30分間走ったり歩いたり。
部屋内グルグル歩きまわるのでも、何もしないよりかはマシ
雨天時は家の中せまいけど30分ほど音楽聞きながら歩き回ってる
420病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:54:41 ID:LwbWHN8K0
雨の日は踏み台昇降やってる
ながらで出来るしお手軽でいい
421病弱名無しさん:2010/02/23(火) 21:40:16 ID:1KGSs3MR0
そういうしんどい運動を残り一生ず〜っとやり続けるのか? ごくろうなこった。
422病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:08:23 ID:vz1cyumz0
糖尿病だけにはなりたくないな。このスレみてつくづくそう思う。
423病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:09:21 ID:czICg4nU0
初診から2ヶ月で7.9から5.4に下がったけどこんなに下がるものなのかな
誤診じゃないか心配なんだが
424病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:11:05 ID:vcUXFUIT0
去年の5月頃から毎食後、家の中で4,50分くらい運動しているよ。
もう日課になっているので何とも思わないけど、結構な時間取られる
のが唯一の難点。体調が格段に良くなったのはこの病気のおかげかな。
425病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:16:44 ID:LwbWHN8K0
>>421
しんどくないから続けてられてるんだがね
高さやペースで強度調整出来るし

>>423
やることちゃんとやってれば無理な数字じゃないよ
よかったね
426病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:23:18 ID:g0VWJcYf0
>>421
食後のジョギングもそうだが、慣れるとなんてことないんだよ
逆に気持ちいい。

>>423
俺は、半年で11から5.7

俺はある意味、怪我の功名かもしれん、異常なくらい体調がいい
まー短寿命のリスクは大きいが。
427病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:28:02 ID:dY8GX/Dx0
>>422
普通は成ってから覗く気になるもんだがな・・。
428病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:36:01 ID:31bTxA0rO
>>423
逆もあるのかな?
429病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:36:20 ID:PE//dcFU0
>>409
糖尿病歴、たぶん最長で7年(会社勤めで定期健診しなくなってから7年目)
退職時から身長171cm、体重70kg変わらず。
最近、おしっこが泡立つので病院行ったら、即入院、腎生検で腎症認定・・・・。
クレ1.31。
ちなみに、当時の最高A1cは7.5。血圧平均130、70。
430病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:39:47 ID:g0VWJcYf0
>>429
クレア上限値ギリギリか越してるな、おれも毎回(2か月に一回の検査)検査でクレアが
0.7、0.8、0.9と0.1づつあがってる、このままいくと・・・ま、これは腹くくってるから
431病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:48:54 ID:GOV9OjZy0
そりゃ毎日菓子パン3つ食ってジュース飲んでチョコ食ってたら糖尿
になって当然だよな。正直糖尿ってどうやってなるか分かってなかったのが
あまりのも恥ずかしい・・・。
432病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:54:30 ID:PE//dcFU0
>>430
もともと腎臓弱かったのかな・・。
糖尿病の人が全員腎症になるわけじゃないし、血糖値とか年数とかもあてにならないと思いました。
俺は、貧乏くじ引いたみたいですが、運命かもしれませんね・・。
>>430さんは、アルブミン検査しっかりやって俺みたいにならないで。

>>431
>毎日菓子パン3つ食ってジュース飲んでチョコ食ってたら糖尿になって当然だよな

炭水化物と糖質摂取が糖尿の原因ではないよ。
433病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:55:51 ID:2DH27Yw2P
運動・運動って言ってるけど、年とって歩くのも困難になった場合なんかはどうするの?
おとなしく死ねって事になるの?
434病弱名無しさん:2010/02/23(火) 23:06:37 ID:g0VWJcYf0
>>432
今更に、腎臓に石があるんだぜ、最悪だよw、尿検査で潜血(+)だったよ
これで、確信したわ。結石は数年ぶりだ
さて、ランタスかまして寝るわ
435病弱名無しさん:2010/02/23(火) 23:13:25 ID:PE//dcFU0
>>434
久々にこのスレ来たけど
「さて、ランタスかまして寝るわ」の人だったのか・・。
いつもスレの騒動に巻き込まれないで、わが道を行ってる人だなって思ってた。

まじ、応援してる。
436病弱名無しさん:2010/02/24(水) 00:56:28 ID:o4GRnFrX0
>>433
そのころまでには医学が進歩して
糖尿も合併症も簡単に治るようになる事を期待してる。
437病弱名無しさん:2010/02/24(水) 01:52:10 ID:7ljns74x0
>>432
>炭水化物と糖質摂取が糖尿の原因ではないよ。

炭水化物=食物繊維+糖質。その炭水化物って食物繊維のことですかね?
なんか、炭水化物と糖分(糖質)を分けて言っている話って信頼できないなぁ。
438病弱名無しさん:2010/02/24(水) 02:11:58 ID:uCjKf65r0
知ったかは放置で。血糖値および年数はもろに合併症の発生率に関わってる。
境界型レベルの初期の糖尿病でも放置すれば10年程度で既に結構腎機能が落ちてきてることが多い。
長期に放置した時のクジはほとんどが当たりくじだ。相違は金額の多寡だけだよ。

食後高血糖が糖尿病悪化の大きな理由になり、また、高インスリン血症がインスリン抵抗性を引き起こし
さらなる高血糖がさらなる悪化を…という悪循環を呼ぶわけだ。元はと言えば高血糖は糖質過剰が原因。
439病弱名無しさん:2010/02/24(水) 02:20:36 ID:71+E+sz40
グルテストNEOセンサー 3箱 現在5500円 ヤフー
早朝血糖が120切ってくるとA1cは5代まで下がってるから
2枚/日ほしいからさ、もう少しメカーも卸下げろや!
440病弱名無しさん:2010/02/24(水) 03:20:05 ID:apxxrh1/0
>>420
マンションでそれやって下の階のやつから苦情が来たことがあるw
441病弱名無しさん:2010/02/24(水) 03:36:13 ID:Jas0DrlJ0
数字の問題だが
糖尿はよほど厳しく管理しないと10年以内で尿蛋白がでる
クレが動き始めて若い人なら平均寿命まで生きるの無理
クレアチニンが2になれば透析はまず避けられない

糖尿発覚で腎症1期、アルブミン尿までなら糖尿腎症2期、
3期になれば残り寿命は相当すくない

糖尿初心者でも他人事ではない
腎臓と目の血管状態似てるので腎症の進行につれて
眼底出血など目にかなり問題が出てる
病歴が浅くまだ合併症がなければ自己管理でブレーキ可能
442病弱名無しさん:2010/02/24(水) 09:40:00 ID:4sal7o6V0
てすと
443病弱名無しさん:2010/02/24(水) 09:47:34 ID:4sal7o6V0
書き込めたw

声優の安西正弘さん(うる星やつらの竜之介の父役)が糖尿病のために
右目失明、膝下切断、人工透析と合併症に陥ってしまったのだけれども(ショックだ!)
記事の中の経過に「目の手術のために受けた治療で腎臓の病気が進み…」とあるんだけど
どういう仕組みだったのかな?教えてエロイ人!


444病弱名無しさん:2010/02/24(水) 10:06:57 ID:W0cZanaw0
>>443
FAG 眼底の蛍光造影検査
腎機能を悪化させる

最近は蛍光造影やらないよ、治療や診断に必要ないし、眼底見れば解るから、患者さんを苛めるだけだな
治験の時は必要、点数取りでやってる所は未だにあるが…
何故か、未だに糖尿病性網膜症で蛍光造影検査の点数が算定できる
445病弱名無しさん:2010/02/24(水) 10:30:53 ID:YY+KO1290
よく噛まないで食べた場合の
血糖値上昇の程度・スピードは
良く噛んだときと比べてどうなのでしょうか?
446病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:34:09 ID:ORUN1pyl0
ちらっと調べてみたら糖尿病の症状に当てはまっててめちゃくちゃ気持ち悪くなってきた
もう手遅れだと思うが運動だけでもしようと思う
447病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:43:17 ID:hFnSdiQGP
アントニオ猪木は毎日ランニングしていたにも関わらず糖尿病になったね
それで、連日階段の昇降を続けたら改善されたらしいよ
なんでここでは階段の昇降が出て来ないのかな?
448病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:52:59 ID:zInUkfPJ0
猪木は既知外じみた大食いしていたからだろ。
で、食事制限と昇降運動同時にやったわけで。
449病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:54:14 ID:ORUN1pyl0
呼吸が速くなってきた。めちゃくちゃ気持ち悪い
自転車よりウォーキングのほうがいいのかな?
450病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:55:43 ID:IrIr1kgh0
油で炒めたゴーヤを食べた2時間後の血糖値が毎回食前より低くなる
生で食べると普通の野菜と変わらない
451病弱名無しさん:2010/02/24(水) 12:00:45 ID:o4GRnFrX0
>>447
どの位の時間続けるのか分からんけど
30〜60分も続けるとなると現実的じゃないからじゃない?
アパートやマンションの階段だと不審者だと思われるだろうし
自宅階段だと家族から喧しいとか言われるだろうから。
体力的に問題なくても、周りの人間には良く思われないはず。
452病弱名無しさん:2010/02/24(水) 12:09:36 ID:atKvrGVU0
>>449
運動するのは大賛成だけど、とりあえず病院に行って!!
よく考えてみてね。
病院に行って「糖尿病です」と告知されようがされまいが、
あなたの身体の状態は同じなんだよ。
それなら早くから通院すれば軽くて済むかもしれない。
軽い食事制限と運動くらいなら、糖尿病だとしても健康だとしても
どっちみちやらなくちゃいけないことなので。
糖尿病ならば血糖値管理のために。
健康ならば・・・やはり身体の管理はしなくてはいけない。
しなければいつか糖尿病やその他の病気になるのだから。

自分は告知されると生活に制限がついてしまうのが嫌で
ずっと放置したまま好き放題やったせいで、
病院に行った時はすでに重症だと言われた。
自覚症状はあったのに・・・後悔することは分かってたのに・・・
やっぱり今、後悔してる。馬鹿みたいだけど。
今はかなり食事に気を使いながら制限をしてる。
早期に行ってれば、普通の健康ダイエット感覚で良かっただろうに。
453病弱名無しさん:2010/02/24(水) 12:53:46 ID:4sal7o6V0
>>444
ありがとう。この間受けた眼底検査は大丈夫だったけど、気になったもので。
血糖値コントロール頑張んなきゃなぁ。
454病弱名無しさん:2010/02/24(水) 12:58:05 ID:Jas0DrlJ0
ここで糖質制限や運動っていってるのは、あくまで個人それぞれびみょうに違う
わかりずらいけど劇症一型(肥満)や他の重大な病気抱えてる場合もあるからなぁ

健康企業で血糖測定器も売ってる会社のオーナーで
ロスアンゼルスの富豪女性が糖尿病で昏倒して死んだというのがあったね
455病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:16:30 ID:N5F9a/Xj0
クレアチニン0.95てどうなんだろ
174センチ73キロで筋肉質って感じではない
456病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:22:02 ID:YY+KO1290
>>445
これ誰か教えて下さい。
457病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:22:38 ID:ORUN1pyl0
自転車に空気がなかった
寝よう
458病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:23:11 ID:W0cZanaw0
2010年2月24日水曜日
ニプロが血糖測定器メーカーの米HDIを買収
ニプロはどちらかというと人工透析関連機器が主力で、血糖測定器「フリースタイル フリーダム」を扱うもののこの分野では大手に比べて存在感が薄かった。
ニプロは海外での糖尿病関連事業を拡大するために米国の機器メーカーを買収する。

ニプロ、血糖値測定の米社買収 糖尿病関連を強化
2010年2月5日 日経産業新聞

医療機器大手のニプロは米ナスダック上場の医療機器メーカー、ホーム・ダイアグノスティックス(HDI、フロリダ州)を2億1500万ドル(193億円)で買収すると発表した。血糖値測定器に強みを持つHDIを傘下に収め、糖尿病関連事業を拡大する狙いがある。

HDIは糖尿病患者が病院や自宅で血糖値を計測するための医療機器を製造販売する。ブランド品よりも単価を割安に設定し、薬局チェーンや小売店など向けの販売に強みを持つ。

ブルームバーグの記事によると、HDI社は大手4社が9割強のシェアを握る米血糖計市場で、ブランド品より単価を40%低く設定、大手薬局チェーンや小売り企業の店頭で一定の棚スペースを確保しているらしい。
こういう企業姿勢が、ニプロの安価大量生産の哲学に沿った買収であると述べられている。
459病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:23:54 ID:W0cZanaw0
>>445
気にするほどの違いはないよ
460病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:48:21 ID:YY+KO1290
>>459
ありがとうございます
消化が完了してなくて胃の中にまだ食べ物が残ってる状態でも
糖は血液中に取り込まれるものなのでしょうか?
461病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:51:19 ID:W0cZanaw0
>>460
完了してなくても、開始されてるだろ
まだ食べ物が残ってる状態でも、既に残ってない分もあるだろ
462病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:52:13 ID:v498Faww0
教育入院のとき食後30〜60分過ぎに運動(地下1階から6階の屋上まで
の階段の上り下り。各病室の廊下をウォーキング)してた。
十数人入院してたが積極的に運動してたのは寂しいが2人だけだった。
463病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:54:50 ID:tNerbR++0
>>440
安普請なのか、ピザすぎるのか、やり方間違ってるのか、どれだ?
464病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:54:51 ID:hcpGKDVw0
昼食前 血糖値81
昼食  餃子5個(小さめ)、豚肉が少し入ったもやしいため
    ごはん200g程度 わかめスープ(ランチスープの小さいの)
昼食後 プール歩行20分 サウナ5分+7分 お風呂入浴
    ブラックコーヒー 1杯
昼食後2H 血糖値 108

いつもは、食後2Hは140ぐらいだけど、運動効果はでかいね。

投薬 グラクティブ50mg朝食後1回、キネダック、メチコバール3回
465病弱名無しさん:2010/02/24(水) 15:33:33 ID:N5F9a/Xj0
>>459
ありがとう
運動に精を出すよ
466病弱名無しさん:2010/02/24(水) 16:01:35 ID:qqplhlkF0
要は糖尿になってから血眼になって体重やら運動やら食餌やら気にするなら
健康なうちから少しづつ気にしとけってことだよな
467病弱名無しさん:2010/02/24(水) 16:28:24 ID:CjHj4I/00
↑しかしそれが出来ないw
468病弱名無しさん:2010/02/24(水) 16:52:20 ID:kyDABAxj0
血糖測定器を買おうと思ってるんですが、オヌヌメないですか?
てか比較レビューってどっかにある?
469病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:31:01 ID:3g8b/UWB0
今日の昼にうどんとビーフンを食った
470病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:31:48 ID:OftV4CK50
>>468
http://tou-nyou.jp/select.html
http://www.fukazawa.ne.jp/page207_9.htm

通販サイトによってだいぶ価格差あるな
471病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:58:19 ID:3g8b/UWB0
夕飯はお好み焼きを食うぜ
472病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:01:28 ID:ORUN1pyl0
自転車でひたすら走ってきたら酸欠状態になるわゲロ吐くわで大変だった
ただの貧血だったりして
473病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:39:13 ID:o4GRnFrX0
>>466
糖尿なんか中年になったらなるもんだとか
若い場合だと、大酒飲みやテレビに出てくるコーラ何リットルも飲んだり
ケーキ10個とか甘いもの大量に食べる人間がなるものであって
自分には関係無い病気だと思ってたからな。
まさか甘くないからと毎食大量に食べていたご飯やラーメンが血糖値上げて
発症に関わるとは思ってもいなかった。
474病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:45:21 ID:nFyXTu+4O
【糖尿病】ビタミンDとCa摂取で糖尿病リスク低減も[10/02/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267003095/
475病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:46:01 ID:hFnSdiQGP
>>473
そのラーメンだけど、汁全部飲んでたのでしょ?
476病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:55:29 ID:o4GRnFrX0
>>475
うん。
麺よりも汁が好きで、麺なんか飾りみたいな感覚だったから。
糖尿関係の資料には、楽しむなら汁は3口までとか書いてあるから
もうわざわざラーメンを食べる意味は無くなった。
477病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:02:50 ID:mfyPROZ80
>>468
海外通販抵抗なければ、以下おすすめ。

ttp://www.biousa.com/dipr.html

俺はアキュチェックアビバ使ってるけど、日本で買うのと比べて
本体だけじゃなくランセットやテストスリップも大体半額。
478病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:03:16 ID:rJd2ZCDW0
ラーメン、うどん、ご飯とか怖くて単発じゃ食えないわ
投薬無しで野菜天ぷらうどん食って、2時間後200逝ったわ。
479病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:16:14 ID:o4GRnFrX0
>>478
ご飯やパンだけっていうのは発症後一度もやってないけど
嘘か本当か分からないが、野菜が血糖値上昇を抑えるというから
野菜沢山食べるようにしている。
これで薬無しで食後30分〜2時間どれも90〜110の間になってる。
でも野菜が血糖値上昇を抑えるのではなく、遅らせるだけという情報もあるから
それが本当だと3時間後とかにドカンと上がってるかも知れない。
480病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:27:05 ID:rJd2ZCDW0
>>479
おれも、そういうのが気になって、30分おきに時系列で測ったことがあった
ドカンとは来なかったが、ピークが食後3時間に来てた。
2時間30分後から3時間後の間までに最大値になったかも知れんが
481病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:33:08 ID:BQcQzNvV0
吸収がゆるやかになればそれだけで価値がある
時間的に糖の筋肉での消費可能性が増える
なので糖尿でもGI値は有用だと思う
482病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:40:08 ID:UXc8ef/m0
昨年10月に糖尿が発覚してから通院中です。
アマリールとメデットを投薬しています。
ヘモグロビンA1cは順調に下がりましたが尿糖定量が下がりません。
医者はヘモグロビンA1cが下がったので順調とのことですが・・・
いかがなものなのでしょうか?
身長168cn、66kg
測定月   血糖   ヘモグロビンA1c  尿糖定量
09/10 220 10.9 4850
09/11 130 9.4 21
09/12 118 7.5 350
10/1 98 5.4 339
483病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:42:52 ID:jqR9+fEZ0
A1c下がっていれば問題ない。
尿糖は信頼性の無い指標の一つに過ぎない。
484病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:59:15 ID:wQOyaOqC0
>>475
>>476

・・・汁を飲み干してた事が敗因と考えている時点でもう・・・・・。
485病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:09:02 ID:+LZ7RG4E0
>>437
カロリーオーバーで標準体重超えなければ
炭水化物を多少大目に摂取しても糖尿にはなりません。
486病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:10:46 ID:4ycSQYcy0
標準体重以下でも糖尿病診断を受けたやつは。よおけおるよ。
487病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:13:08 ID:+LZ7RG4E0
それが、糖質つか炭水化物の摂取が原因だと?
488病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:15:43 ID:rJd2ZCDW0
糖尿で標準体重まで落ちた人はどうすればいいんだろうね?
せっかく順調にコントロール出来ているから
摂取量増やして維持す気はあまりないし、かといって
このままだと痩せていくのは確実だし、今64sなんだが、60sまで
このままで行くわ、それから考える。
489病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:20:02 ID:QOj+J3qXO
糖尿ダイエット
490病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:26:59 ID:MszyNMsl0
ラーメンとそばと、うどん、スパゲティ、パンではどれが血糖値を上げやすいですか?
491病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:27:52 ID:MszyNMsl0
age
492病弱名無しさん:2010/02/24(水) 21:51:53 ID:eFpqc2xE0
そば粉>小麦粉
493病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:03:30 ID:pRy0q1Hz0
>>489
それ豆乳(クッキー)ダイエットだから
494病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:04:57 ID:Q9bP6oxU0
>>479
>>480
野菜というか、食物繊維を摂ることはベイスンとグルコバイを服用するのと
同じ効果(ブドウ糖吸収遅延による血糖値上昇抑制)と理解していただければいいと思います。
効果は同じですが副作用(肝機能障害)がないので、できれば積極的に食物繊維を摂りましょう。
495病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:29:14 ID:+LZ7RG4E0
>>494
ベイスンとグルコバイが全員に肝機能障害を引き起こすわけではないよ。
ごくごく稀にだし、人による。

野菜で制御できれば、それにこしたことはないけど、
身に見える血糖値だけにこだわって、糖質を極端に制限して、肉だけ食べて血糖値安定してると悦にはいってるよりは、
薬と食事療法を併用する柔軟さが欲しい。
496病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:48:24 ID:kyDABAxj0
>>470
>>477
ありがとう。参考にします。
個人輸入は送料含めても得になるんだよね?
興味あるので調べてみます。
497病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:49:37 ID:rJd2ZCDW0
寝る前のランタスかましたけど、めちゃくちゃ痛かった!
たまーにすっごい痛い時がある、次打つ時ちょっとトラウマになるw
じゃおやすみ、みなさん楽しい糖尿ライフを!
498病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:51:43 ID:pBBAjC2N0
痛点に当たると痛い
そのちょっと横にずらして打てば痛くない
499病弱名無しさん:2010/02/24(水) 23:05:14 ID:zwaIkMkW0
インスリンの過剰分泌で大腸がんリスクが3.2倍に 厚労省研究班
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/03/005518.php

高インスリン血症が影響

今回の研究では、大腸がんの発症リスクが高くなるメカニズムの1つに、
肥満や運動不足などによって引き起こされる「高インスリン血症」が影響していると考えられている。
血液中のインスリンが通常よりも多い状態を高インスリン血症という。
インスリン抵抗性(インスリンの作用低下)による高血糖を抑えるために、
インスリンが過剰に分泌され引き起こされることが多い。


この状態では、インスリン抵抗性をインスリンの量でカバーしているため血糖値はそれほど高くなく、
糖尿病とは診断されないことも少なくない。

しかしそのような状態では、高血圧や動脈硬化などが進行しやすくなる。
さらに、高インスリン血症が続いているとインスリン抵抗性がさらに強まり、2型糖尿病を発症しやすくなる。

血液中のインスリンが多過ぎると、細胞増殖、成長促進など、さまざまな働きをするIGF-Iという物質の働きが活発になる。
IGF-Iの働きが活発になると、大腸がんの発生リスクが高くなる。

血中のインスリン濃度が下がらなくなると、
IGF-Iに結合してその働きを抑えるIGFBP-1という蛋白の産生が抑制されてしまうためと考えられている。
インスリン抵抗性は、肥満の解消や運動を習慣として行うことで改善できる。
インスリン抵抗性を解消すれば高インスリン血症が改善され、大腸がんの発症予防にもつながる。

500病弱名無しさん:2010/02/24(水) 23:25:10 ID:W7hv3X6k0
インスリン始めて2ヶ月たつけど、いまだに3〜5分かかるよ。
あと、お笑い番組見ながら打つのは危険。
501病弱名無しさん:2010/02/24(水) 23:46:00 ID:QOj+J3qXO
糖尿病のベテランでも制限なしなら大量に飯食うの?
502病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:00:38 ID:Mabdchwk0
食後に運動して血糖値を下げるのは理解できる、うん。
ならば口養生で根本的に上がらないようには出来ないものかな?
503病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:05:36 ID:Y4JIOZFM0
>>494
その薬ってオナラが出るというやつかな?
確かにおならが良くでる。

>>495
1食ご飯4〜5単位・肉類1〜2単位食べてるから悪くはないと思う。
でも野菜1日1単位でいいのに、段々食べる量増えてきて1食1単位になってる。
かなり食べすぎだな。
504病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:37:59 ID:Dm3UmFCi0
野菜の食べ過ぎの害は
シュウ酸の多いホウレン草などは結石の原因になる
基本的に消化を悪くするものなのでお腹が緩い人は下痢気味に
ミネラル類の吸収をちょっぴり阻害
残留農薬
そんなとこかね
505病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:50:26 ID:jKv8syVE0
>>497
個人差が有ると思うけど、自分は脇腹が比較的痛くない。
506病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:52:29 ID:yDqDcDKy0
食後に猛烈に眠くなるのは糖尿のせいですか?
最近足の裏の感覚に違和感が…
507病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:57:15 ID:4p+FP1vtO
ネットで糖尿病患者は中性脂肪が多くなるってあったけどぶっちゃけ関係ないよな?
508病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:58:33 ID:x5YLC/sn0
>>506
【診断は専門医へ】
ここで聞いてもらちが明かないぞ!
509病弱名無しさん:2010/02/25(木) 01:21:00 ID:fSoaHcwm0
今日はいつもと同じ食事(2時間値140前後)をとっていたにも関わらず
空腹98→2時間値300になった…orz 今から走ってくるわ

ご飯100g・みそ汁・海藻サラダ(オリーブオイル)・納豆1カップ・刺身(ふくらぎ)8切
510病弱名無しさん:2010/02/25(木) 02:33:07 ID:lvkVK30G0
ご飯は止めとけって…
511病弱名無しさん:2010/02/25(木) 03:52:17 ID:bV/pVG3a0
糖尿病の症状が出る頃にはhba1cの数値はどれくらいいってるの?
512病弱名無しさん:2010/02/25(木) 04:30:37 ID:vA4jYCi6P
>>511
俺の場合は診断時12.2% 血糖値は空腹時で308mg/dlだったよ

症状は口渇、多飲、多尿、体重減少
医者がHba1cの数値に驚いて緊急チームみたいの作ってたわw
513病弱名無しさん:2010/02/25(木) 04:35:04 ID:378795ON0
>>507
×糖尿病患者は中性脂肪が多くなる。
○中性脂肪が多い人は糖尿病になりやすい。
514病弱名無しさん:2010/02/25(木) 04:42:15 ID:5r76IQKR0
喉の渇きなど自覚症状がでるには血糖300以上いってるから、HbA1c 12以上のハズ

HbA1c 平均血糖値
5     97
6     126
7     154
8     183
9     212
10     240
11     269
12     298

計算によれば短期間に合併症確実です
515病弱名無しさん:2010/02/25(木) 04:49:27 ID:5r76IQKR0
と、書き込んだら12とかいてる人がいるな
発覚するのは8とか6も多い気がする。
明確な自覚症状でるころには計算上12以上になってもおかしくないということで
516病弱名無しさん:2010/02/25(木) 04:53:21 ID:4p+FP1vtO
>>513
IDが凄いな
517病弱名無しさん:2010/02/25(木) 05:36:35 ID:vA4jYCi6P
>>514
>計算によれば短期間に合併症確実です

はぁ・・・
518病弱名無しさん:2010/02/25(木) 06:06:09 ID:qM+IFEd20
>>509
みそ汁の中身は?ごぼうやニンジン、芋なんかは入っていなかった?
519病弱名無しさん:2010/02/25(木) 07:09:22 ID:aDUpDC250
>>509
測定誤作動じゃないの?それ
僕も食後170だったけど、計りなおしたら130だった。
520病弱名無しさん:2010/02/25(木) 07:15:31 ID:5/V+UxQu0
>>5
・医者や栄養士の言うことは信用しない
・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ
の意味を教えて下さい。
金儲けに利用されるって事でしょうか?
521病弱名無しさん:2010/02/25(木) 07:57:05 ID:Kg6hSgAs0
>>512
おいらとほとんど変わらない人発見
病院いったらそのまま入院させられた
522病弱名無しさん:2010/02/25(木) 08:51:19 ID:Y4JIOZFM0
>>514
俺は発覚した時、空腹時血糖値220で異様な喉の渇きがあった。
その時のA1C8.8.
今90〜110の間でA1C4.8だから大体それに当てはまるな。
523病弱名無しさん:2010/02/25(木) 09:23:45 ID:Vq5Ir30H0
乳製品、カルシウムが糖尿病を予防
http://www.rda.co.jp/topics/topics4680.html

乳製品をたくさん食べることが、糖尿病の予防にも役立つかもしれません。

またカルシウムを積極的に摂取することでも糖尿病のリスクを低減できるようです。
ただし身体のビタミンDのレベルが高いことが条件であるようです。
ビタミンDは、食事で摂取できますが、皮膚が日光に当たって体内で生産されます。

約6万人の日本人を対象とした研究結果が報告されました。

厚生労働省研究班、国立がんセンター予防研究部長の津金昌一郎氏らの研究結果が、
Diabetologia誌に掲載されました。

524病弱名無しさん:2010/02/25(木) 10:49:25 ID:zof6O/Yt0
アピオスの花に血糖上昇抑制作用 (02/24 11:05)

 本県の特産であるアピオスの花の成分に血糖上昇を抑える作用があることが、県立保健大の岩井邦久教授(健康科学部栄養学科)の研究で分かった。
花の成分をマウスに投与した結果、投与しなかったマウスに比べて37%も血糖上昇を抑制できた。
人に対しても同様な効果が確認できれば、糖尿病予防食品などに利用できるのではないか−と、岩井教授は期待している。

「ホドイモ」とも呼ばれるアピオスは、栄養価の高さで知られ、ジャガイモに比べ鉄分が4倍、タンパク質が3倍含まれる。
岩井教授によると、数年前の調査で、県内で年間約45トン生産され、全国の約7割を占めるという 。主に五戸町、七戸町などで栽培されている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/aomori/217324.html
525病弱名無しさん:2010/02/25(木) 11:17:24 ID:CQAUc0UB0
糖質制限すれば、簡単に頭がイカレて精神病になれるらしいな

統合失調症患者を人工的に作り出すことに成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267063883/
526病弱名無しさん:2010/02/25(木) 11:57:59 ID:qqlt6fUG0
2chだと統合失調症を糖質って言うのね
527病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:04:11 ID:PrsyxEO/0
検査したら糖尿病でした。ヘモグロビンというのが11もありました。
医者からは「こんな高いのほとんど見たことないです、びっくりしました。
食事療法や投薬なんか今更むりむり、そんな域はとっくに超えてる。
足が少し痺れてるって言ってたよね?それどんどん進行して壊疽になります。
まあとりあえずインスリン打っといた方がいいでしょう」って言われました。
あまりの悪い結果に医者は呆れ果ててる様子で、何度もため息ついてました。

11というのが高い数値だというのは分かってるしある程度覚悟してたけど、
そこまで救いようの無い数値なんでしょうか・・・
今のところ、腎臓肝臓と眼には問題ないらしいです。
明日紹介された病院に行って、治療と指導が本格的に始まります。
原因は自身の不摂生以外の何者でもだろうから自業自得なんだけど・・・
検査すると決めた日から食事・糖制限や禁煙や食後の運動にも励んでいたけど、
あまりにも将来が真っ暗で、いきなり心が折れました。一人で泣き叫びました。ふー。

でも制限などきつい時期ではあるんだけど、体調が微妙に良いですw
喉もあまり乾かないし、疲れや眠気やだるさが、制限する前よりきつくない。
だから腐ったりせず、健康的な生活を続けていかないとね。長文スイマセンでした。
528病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:11:55 ID:9cHZmFsu0
A1c急に落とすと良くないんだっけ
うちの母は眼底出血が酷くなったわ
529病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:15:34 ID:qqlt6fUG0
他の病院を紹介する辺り専門医じゃないんだろうけど
その医者がちょっとおかしい気がする
俺も足がつったりとかって神経の症状あってHbA1cが12だったけど
入院してインスリン打つようになったら症状なくなったよ
腎臓と眼も問題なし
530病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:29:09 ID:wNyyxFPH0
おれ発覚時7.6 159 だったけど口渇、多飲、多尿、体重減少は全部あったよ。

531病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:31:06 ID:oYj1IICV0
俺は12月にはA1c10だったけど腎臓と眼は異常なし
現在6.2迄下がったけどやっぱり異(ry
そろそろインスリン止めて投薬のみにしてみましょうかって話も出てる
527が行ってる所は専門医が居ないんじゃないの?他の病院に移ったら?
そこずっと居ると不安ばっかり煽られて欝病になるよ
532病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:44:00 ID:kopuOLXC0
>>527
私は 13.5 ありました。今は6.1 です。 当初医者に、「あなたはナンバー1です。少なくとも県内で知る限り一番です」
と言われました。
半年ほど、インシュリン注射してましたが、今は飲み薬です。 神経障害が多少でてます。急激に血糖値をさげるのも
よくないと思っています。 無理しない程度にがんばってください。
533病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:47:57 ID:TPmwU3FT0
>>527

大変でしたね。
あなたも薄々気付いていらっしゃる通り、腐らず、健康的な生活を続ける
これに尽きると思います。

明日からの指導で判ってくる事ですか、『あなた自身が主治医です』(教育入院中に貰った冊子よりw)



534病弱名無しさん:2010/02/25(木) 13:57:34 ID:x5YLC/sn0
俺はドックで空腹時216、A1c8.6。高脂血症、高血圧、その他もろもろレッドゾーン。
最後の医師との問診で一言「このままだと生きて5年だな!」と。さすがにビビり
結果をコピーしてもらってその日に総合病院に行ったよ。今考えるとあの一言が
あったから今の無投薬の俺がいるんだなと。
535病弱名無しさん:2010/02/25(木) 14:36:00 ID:nEOUt5QZ0
鏡月って100mlに2g糖質入ってるのに糖質0になってる
この表記はおかしい

一般的に焼酎は糖質ゼロです。※1 「鏡月グリーン」も糖質ゼロです。※2
※1 100mlあたり 五訂日本食品標準成分表「焼酎」に基づく。
※2 g/100ml(栄養表示基準による)
536527:2010/02/25(木) 14:38:12 ID:PrsyxEO/0
527です。レスくれた方ありがとうございます。
私より悪かったり同程度の方も症状良くなってるみたいで、なんか希望が出てきました。
「県内で一番」だの「生きて五年」だの、皆さんもけっこうショック受けるようなこと言われ、
乗り越えてこられたんですね。脅しなのか本当なのか知らないけど、キツイ・・・
自分もめげてる場合じゃないですね。自身が主治医だと、心に留めておきます。
>>531さん、診てもらった医者は専門医じゃなく、紹介状書いてもらいました。
明日行く予定なんですが、同じ街で入院施設の無い診療所に専門医がいることを知り、
フットケアなども専門的にやってるみたいなので、ちょっとそっちにも興味魅かれてます。

ここに書き込みしてよかったです、なんか気持ちが軽くなりました。
制限はきついけど、そもそも乱れた食生活も運動不足も喫煙も、糖尿病に関係なく
いつかは節制しなくてはいけないことだったんですよね。
それに気づくのが遅れて、インスリンだの合併症への不安だの余計なものを背負ってしまったけど。
ここで糖尿病にならなくても、自分はいずれ不摂生が原因で何かの病気になってたと思います。
だから明日から治療することがラッキーだったと前向きに受け止めます。
さて、今日は暖かいので、さっそく散歩に行ってきますねw
みなさんの健康状態も良くなりますようにノシ
537病弱名無しさん:2010/02/25(木) 14:58:25 ID:RXpJzVWf0
>>536
発病してなければ良いのにね!
538病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:03:18 ID:5r76IQKR0
おどしでもなく本当だろう
A1C6,5以下にしないと合併症はふせげないからね

長期間9〜10以上で推移したばあい、どうなるか「落下星」で検索しなさい
空腹血糖300で長く続けばA1C12以上もはじきだせるが
14とか15とか大概そこに至らないのは喉の渇きや異常な眠気などで治療をはじめるためだろう
539病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:54:47 ID:5qedULu30
異常な眠気ってどんな感じ?
普通の眠気とは違いますか?
540病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:54:50 ID:MVexRSW30
糖尿病の悪い人は仕事どうしてるの?

血糖コントロールはひきこもってる方がやり安いように思えるけど。
541病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:59:18 ID:NNPqHE0k0
適度の蒸留酒はDMにとって数少ない愉しみなのに
何故ワザワザ鏡月などという糞不味い(というか風味が無い)チョン酒呑むかね。
542病弱名無しさん:2010/02/25(木) 16:01:51 ID:nEOUt5QZ0
ヤオコーで安売りしてたから調べてみた
自分はお酒よりアルコールが好きみたい
543病弱名無しさん:2010/02/25(木) 16:03:52 ID:s/qKw/A+0
みんなは何歳くらいなの?
527の人とか。
544病弱名無しさん:2010/02/25(木) 16:15:28 ID:Y4JIOZFM0
>>540
俺は働いていた頃の貯金でニートやってる。
糖尿発覚してから再就職の事は忘れて1年近く治療に打ち込んできた。
大分良くなってハロワ通ってるが、長期間無職の病人を採ってくれる所が見付かるかどうか。
なんかもう社会復帰は無理な気がしてならない。
545病弱名無しさん:2010/02/25(木) 16:42:46 ID:NNPqHE0k0
俺発覚時A1c10,0だったが重篤だったんだな。
医者のリアクションからごく軽度だと思い込んでた、お目出度いw
546病弱名無しさん:2010/02/25(木) 16:49:36 ID:BP4T3tsR0
A1c 10台なんてよくいるけどなあ。
血糖300位まで命にかかわる失調は出ないし。
547病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:00:56 ID:m+fAg7r00
>>479
そんなに低く抑えられるのに糖尿の診断出たの?
境界型か何か?
548病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:26:28 ID:7uFTUh440
低炭水化物ダイエットでコレステロール値が増加
http://www.rda.co.jp/topics/topics4681.html

同様にカロリー制限をした6週間の低炭水化物ダイエットと高炭水化物ダイエットを実行した人々は、
ほぼ同量の体重を落としました。
しかし、非常に低炭水化物の食事は悪玉(LDL)コレステロール値を増加させました。

炭水化物の摂取量が減って血液中の糖が減少するため、
補完するためのエネルギー源として脂肪が分解されて血液中に流れこむことが、
悪玉コレステロールの増加に関連するようだと、この研究者は語っています。

ロバート・アトキンス博士が考案したアトキンスダイエットに代表される低炭水化物ダイエットは、
脂肪やタンパク質の摂取をあまり制限しないため、比較的高脂肪の食事となります。

低炭水化物ダイエットは効果が早くでるので人気の減量法です。
このダイエット法の提案者は、血糖値やコレステロール値を改善するために効果的であると主張しています。
しかし、高脂肪、高タンパク質の食事には危険性もあることが指摘されています。

新しい研究の結果は、低炭水化物ダイエットによって、悪玉(LDL)コレステロールが増加して、
糖尿病のリスクも増加するかもしれないと指摘しています。

高いLDLコレステロール値は心血管疾患のリスク要因です。
動脈硬化症の発症につながって、心臓発作や脳卒中のリスクが増加させます。

米国のコロラド大学のテリー・L.ヘルナンデス(Teri L. Hernandez)氏らが、
American Journal of Clinical Nutrition誌3月号に発表しました。

549病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:44:08 ID:1X707oeIO
>>548
俺のことかと思った。
悪玉コレステロールが増えて、医者から薬出されそうなんだよね。
あまり投薬されたくないんだけれど・・・・
どうにかならないもんだろうか。
毎晩ウォーキング1時間かかさないんだけどねー
550病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:47:12 ID:9cHZmFsu0
>>548
これはホントだね。
実際低糖質食やってる人たちのLDLは高いもんね。
551病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:51:07 ID:5qedULu30
悪玉はホント減らない
投薬せねば
552病弱名無しさん:2010/02/25(木) 18:24:18 ID:Dm3UmFCi0
LDLが増えるような質の悪い動物性の脂質をたくさん摂ってるからだろ
糖質制限はアホにはお勧め出来ないな
553病弱名無しさん:2010/02/25(木) 18:54:29 ID:9azpP15/0
>>552
糖質制限はアホにはお勧め出来ないんじゃなくてさ、
アホだから糖質制限するんじゃないの?
京大出てもアホはアホなんだよ、きっとw
554病弱名無しさん:2010/02/25(木) 19:10:46 ID:hyueNYGm0

糖尿病と食事(2008年5月12日)
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/hitoriyogari.html

「名医」は、糖尿病の原因から結果まですべてを炭水化物のせいにする。
このひとによると、炭水化物はまるで悪の権化だ。

「名医」は、「炭水化物の多い食事は血糖を上げる、
炭水化物が少なければ血糖が上がらない」という単純思考で、
低炭水化物食を推奨する。

ところが実際は、炭水化物の多い食事を摂ると、
身体のインスリン感受性がよくなって、
そのつぎに炭水化物を摂っても血糖が高くならないのだ。

この「名医」の治療を受けている真面目な糖尿病患者の多くは、
早晩、糖尿病性腎症によって人工透析を必要とするようになるだろう。
555病弱名無しさん:2010/02/25(木) 19:17:03 ID:CQAUc0UB0
江部さんはアホって訳じゃなく、アホ相手に絞って商売してるだけ
556病弱名無しさん:2010/02/25(木) 19:37:22 ID:oYj1IICV0
自分に合った治療すればいいじゃん?嫌ならやらなきゃいいよ
俺プチ糖質制限してるけど、実際血糖値下がったしLDLも121と今んとこ標準値だ
108sから92sに体重も減った
まだまだ巨ピザだけどさ
557病弱名無しさん:2010/02/25(木) 19:58:15 ID:Y4JIOZFM0
>>547
発覚時A1C8.8で検査前の最後の食事が17時間前だったかで
血糖値220だった。
ケトン体というのも出てて、医者からかなり進行した糖尿病だと言われたよ。
で、2ヶ月後の検査で糖尿専門医に代わったんだが
その時の検査でもA1Cは忘れたけど、食後2時間血糖値が180位で
「前の先生には緊急入院しろとは言われなかったのか?
 食後血糖値は多分なかなか下がらないから1ヵ月後の検査でも高いなら
 薬出すから。」と言われた。
で、1ヶ月後の検査からずっとあんな感じで結局薬飲まず終いだった。
558病弱名無しさん:2010/02/25(木) 20:13:35 ID:HPM80MNd0
ちょっと遅レスだけど
>527
HbA1cは14だった。半年経った今は4.6です。
先週からインスリン終わってグルコファストっつー薬です。
559病弱名無しさん:2010/02/25(木) 20:44:42 ID:U1+EFipE0
遅レスだけど…

>>540
昨年12月に糖尿が発覚したけど、普通に仕事している。発覚時より無投薬。
立ち仕事でなおかつ重い物を持ち運ぶ力仕事だから、今の所進行は治まっている状態。
発覚時はA1c6.7だったのが食事療法も相まって、二ヶ月で5.7に下がった(ついでに体重も10kg減少)
これで仕事していなかったらと思うとガクブル…

>>543
30代に片足突っ込みかけている20代。5、10、15年後が問題だなぁ…。
560病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:01:38 ID:elAzmox00
二年前HbA1c13だったのが今は5.3に改善。
とりあえず合併症は脚の神経障害だけ
561病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:39:12 ID:AfXU+MRJ0
俺は、LDL-Cはあがってないな、70くらいキープ、HDL-Cは45
総コレスレロールと中性脂肪はさすがに食事療法でさがった、今、総コレステ135 中性脂肪81
これから注視すると言えば、尿酸とクレアチニンくらいかな?
562病弱名無しさん:2010/02/26(金) 00:17:20 ID:gThiJpf00
「肥満から糖尿病」仕組み解明…神戸大准教授らマウス実験
予防・治療薬開発に道

 肥満や高脂血症になると、血糖値を下げるインスリンを分泌する膵臓(すいぞう)のβ細胞に普段あまりないたんぱく質がたまり、β細胞が死んで糖尿病になることを、
神戸大保健学研究科の木戸良明准教授らがマウスの実験で確認した。メタボリック(内臓脂肪)症候群に関連した糖尿病の発症メカニズムの重要部分を明らかにした研究成果。
このたんぱく質を抑える物質や薬は見つかっており、予防・治療薬に結びつく可能性がある。米医学誌に発表された。
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100225-OYO8T00753.htm
563病弱名無しさん:2010/02/26(金) 00:52:17 ID:dBLPIFKU0
年末発覚時7.9で今5.4です
アキレス腱の反射テストで反応なしなんだが医者は運動すれば治るっていうんけど神経障害ってそんな単純に治るのか?
564病弱名無しさん:2010/02/26(金) 00:57:08 ID:KXjD8YZ40
A1c10以上というのが多いな。
こうして見ると会社の健康診断が1年に1回というのは少なすぎるような気がする。
強制的に2〜3回にしてもらわないと。
565病弱名無しさん:2010/02/26(金) 01:05:20 ID:KXjD8YZ40
>>563
糖尿の神経障害で足の裏に何かを貼り付けたような感覚になって
物を踏んでも何なのか分からないというのがあるらしく
丁度俺はそれと同じ症状だったんだが
今ではすっかり治ったよ。
前にこのスレではちょっとした神経障害なら血糖値下がったり
運動で治るという書き込みがあったから
何が原因で治ったのかは分からないけど。
566病弱名無しさん:2010/02/26(金) 01:31:57 ID:dBLPIFKU0
>>565
治った人が居てなんか良かった
運動と食事制限続けて頑張ってみるよ
567病弱名無しさん:2010/02/26(金) 01:58:58 ID:A06vua7n0
食前のわかめ、いいね
あんまり血糖値上がらない
今じゃかかせないよ
なんで医者は指導してくれないんだろうなー

今度実験で、最近食ってない
バナナ、ケーキ、白飯で試してみようかな
568病弱名無しさん:2010/02/26(金) 04:37:25 ID:8jZf1AdJ0
糖尿の神経障害は身長の高い男性ほど起こりやすい。
たしか米国だと175センチ以上だと起こりやすくなるとか?データみたな。

神経障害がおこってしまったばあい
お酒を呑んでるなら様子をみるため半年は禁酒した方が無難
アルコール性の神経障害と高血糖神経障害が両方こんがらがってるケースが多い
片方取り除けばもしかして?。血流を改善するためタバコもやめよう。

ただ、ふつう運動改善するのはこれ以上の神経障害が止まるという程度だから
もし改善するなら、そのまま完全禁酒

足の感覚がなくなると、切り傷にも気がつかず、化膿したりして切断の原因になる
毎日足は良く洗い、傷付いたら薬を付けましょう。爪切りにも気をつけて
569病弱名無しさん:2010/02/26(金) 05:05:28 ID:WpL8t1950
糖尿病の合併症が発症するまでの期間を
Hba1cや血糖値との相関で詳しくデータ掲載(説明)をしているサイト等ありませんでしょうか?

発症時期を厳格にし辛いとは思いますが、おおよそでもいいので・・・
570病弱名無しさん:2010/02/26(金) 05:09:59 ID:JnYJw72v0
>>569
そんなもん個人差があるだろうし食生活や
運動量にも影響されるわけだから気にすんな!

今日1日を大切に生きていけばいいだけさ
そうすることが一番の予防策だ
571病弱名無しさん:2010/02/26(金) 06:19:55 ID:8jZf1AdJ0
Hba1cが6ならほとんど合併症はない(平均血糖130前後)
それはきびしいので7以下を目標に(平均血糖150前後)
言い換えればHba1c7〜8以上は放置すると厳しい。どれくらいで合併症でるかはわからない。

テレビの健康番組などみてると若い健常者でも食後血糖170とか200とか高いのがちらほら
強力なインスリンで下がるのだろう。200前後はびくびくする必要はない
食事間隔を4・5時間あけて間食せず、食事で相当上がりそうならすぐ歩けばいいだけ。
572病弱名無しさん:2010/02/26(金) 06:20:30 ID:0VZH5YlK0
>>562
糖質制限 → 高脂血症 → β細胞死滅

ということ?
573病弱名無しさん:2010/02/26(金) 07:02:56 ID:ipO6Egm50
普通肥満や高脂血症まねくのは糖質によるカロリーオーバーだろ
2型なら多少なりとも過去の不摂生に反省してるし
糖質制限に挑むような人が体を気遣わず唐揚げを毎食腹一杯食えるはずもない

多少のリスクを重々承知の上で自分の指標を分析してフルコントロールする気のない奴
才能のない奴、できない奴は
他人の方針に四の五の言わずにランタス打って寝てりゃいいんだよ
574病弱名無しさん:2010/02/26(金) 07:28:14 ID:S6uYe54I0
>>520の質問お願いします。
575病弱名無しさん:2010/02/26(金) 08:13:35 ID:0QmpDExn0
かまいけ先生、高脂血症らしいけど、
β細胞、破壊されているのでしょうか?
576病弱名無しさん:2010/02/26(金) 09:07:43 ID:UDDqto5s0
うすうす気づいてたけど放置してて、先月風邪を引いて内科受診するついでで
検査してもらったら、A1c9、食後2時間血糖値270だったけど
インシュリンのイの字も、入院のにの字も医者からでなかったぞ。
看護士さんから健康レシピパンフみたいなのもらって、特に厳しい指導もなく
内服薬もらって帰宅。

三食普通に食べて、間食、夜食やめて一ヵ月後A1c7.9、食後血糖値170だった。
こんな調子でいいのかな?
眼底検査もしろとも何も言われなかったから、自分で眼科いって調べてもらってきた。
577病弱名無しさん:2010/02/26(金) 09:38:11 ID:GOCLbQ4R0
>>576
A1c9.1食後2時間血糖値264で、医者からどの注射器にしますかって言われた
でも676の場合一ヵ月後A1c7.9なら、A1cは約2カ月の平均値だからこの数値よりもっと
改善されているはず。その調子でいいんじゃない!
でも眼底検査はしたほうがいいと思うが?医者変えたら?ヤブっぽいW
578病弱名無しさん:2010/02/26(金) 09:43:47 ID:uMnSTcn80
>>576
> こんな調子でいいのかな?

オケ、ほぼ完璧、良く頑張った
579病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:09:05 ID:UDDqto5s0
>>577
>>578
レスありがとう。このスレをロムってたら自分と同じ数値の人が
結構大変な状態だったってことが分かってきたもので。
これからも頑張ってみるよ。
町医者だからかなぁ…眼底検査の結果は今の所大丈夫だった。でも眼圧が高かったorz
もう少し様子みて、あれだったら大き目の総合病院いってみる。

数十年来の水虫とも治療して決別しないとなぁ。
580病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:25:39 ID:Nu3DuMnY0
>>565
563でも560でもないですが、 A1C 13.5 --> 6.1 で足の神経障害で、
足の裏に張り付いた感覚です。

治ったという人の話を聞いてちょっと嬉しくなりました。
俺も頑張ってみます。
581病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:28:52 ID:Nu3DuMnY0
>>568
半年以上禁酒していて、そろそろ解禁にしようと思っていましたが、
やはり続けたほうがいいみたいですね。
582病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:30:45 ID:GOCLbQ4R0
>>574
・医者や栄養士の言うことは信用しない
現在糖尿の食事療法はi主義が主流、6割を炭水化物で摂取。
6割を炭水化物で摂取すれば薬物なしで血糖管理は不可能
薬物を使用したいがための食事療法と思われても?
GI値に関しても、玄米55:肉45表示、炭水化物とタンパク質を
同レベルで語り食事指導している。
・ブドウ糖負荷試験をやる奴はアホ
健康な人にする検査、A1c及び血糖値で糖尿と診断されながら改めて
血糖値の上がり方を計る試験など無意味。むしろ危険という事。
583病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:49:47 ID:uMnSTcn80
>>581
神経症は多少アルコール飲んだ方が血流良くなって良いよ、俺は毎晩飲んでる
適度のアルコールは改善効果、百薬の長

アルコール性神経障害ってのは、昼間から浴びるように飲んでるアル中状態の人
584病弱名無しさん:2010/02/26(金) 11:11:00 ID:GOCLbQ4R0
>>583
おれも毎日飲んでる。飲んだ方が糖新生の抑制のせいか?翌朝の血糖値が低いように思う。
家内には酒を飲むのではなく、アルコール消毒だと説明している。
但し、糖質0のビール又は焼酎等の蒸留酒を飲んでる。
585病弱名無しさん:2010/02/26(金) 11:19:03 ID:ECTQq68hO
>>579
俺の場合だけなのかもしれませんが、血糖コントロールが良好になってA1cも5〜4.8になると水虫も治ってましたよ。
当然今も用心してますけどね。
586病弱名無しさん:2010/02/26(金) 11:42:09 ID:A+VGNZh90
>>584
焼酎はカロリーが高いから、
太り易い体質の人は飲み過ぎに気を付けないと。
血糖的には晩酌にマックシェークを飲むより多少マシだけど、
カロリー的にはノーマルコカコーラより高いよ。
587病弱名無しさん:2010/02/26(金) 11:58:22 ID:x61wunlv0
焼酎よりカロリーが低い酒ってある?

酒や酢は肝臓での糖新生を鈍らせるから
翌朝の血糖値は上がりにくくなるだろうけど
糖にならなかったカロリーが肝臓に残るわけで
脂肪肝には注意だと思う
588病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:00:50 ID:YW2Q1K4MP
足の裏に張り付いた感覚というのか、鍼で足の裏を指しても痛くないわけ?
589病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:01:36 ID:kXOqjsTS0
俺も糖質0の発泡酒、乙焼酎をほとんど毎日飲んでいる。
昨日は妻の誕生日だったので久しぶりにワインを2人で1本飲んだ。
つまみはカマンベールチーズ、チャーシュー。飲み始めが遅かったので
就寝深夜1時。朝5時に起きて血糖測定104。110超えていると思ったが意外だった。
ちなみに無投薬。
590病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:09:38 ID:OzhrdGdd0
アルコールのカロリーは適量なら体温上げるのにすぐ使われるけど
脂肪合成を促進するんで他の総カロリーが過剰だとガンガン肝脂肪が付いていくよ
で脂肪肝の分だけ肝臓の糖の吸収貯蔵機能が少なくなっていく
591584:2010/02/26(金) 12:29:15 ID:GOCLbQ4R0
酒飲んでも太らないと思う168cm55kg〜57kgあたりをうろうろ
血糖値も糖質0ビール1L飲んで2時間後ほとんど変わらない
それより、最近手が震える事がある。アル中の仲間入り?
592病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:31:13 ID:UDDqto5s0
>>585
そっか、少しでも改善されたら嬉しいなぁ。

変な話だけど、足の裏の神経障害って多少の傷の痛みが感じなくなるのなら
水虫の痒みも感じにくくなるのかなぁ?
593病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:47:55 ID:dBLPIFKU0
自分は血糖値図る機械を持ってないのですがやはり買うべきですか?
高いのでちょっと迷ってます
594病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:52:34 ID:xR4hpPNy0
水虫は46〜48℃の熱いお湯に、10〜20分患部を浸して治療中。
風呂上りと靴下履く時、靴下脱いで寝る前に、患部にエチルアルコールを数滴垂らしている。

右足は完治、左足はほぼ完治。駄目押しの最中。
熱湯は温度計を使って、厳密に管理すること。
風呂上りには足先がさらさらになるよ。
595病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:56:13 ID:oT9xnGlH0
踏み台昇降をしていると左足だけ、靴下一足分くらい踏み台が高く感じる。
踏み台を左右逆にしたり、方角を変えても効果なし。
これは、足裏の神経障害の一種なんだろうか?
596病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:56:45 ID:GOCLbQ4R0
>>593
絶対購入すべきだと思う。合併症は食後高血糖によるグルコーススパイクが原因
出費はちょっと痛いが!数か月すれば計らなくても大体見当がつくようになる。
簡単でいいので食べた物と血糖値をメモすることを勧める!
597病弱名無しさん:2010/02/26(金) 15:12:51 ID:KXjD8YZ40
>>588
電化製品のコードを踏んでも何も感じず
シャーペンの先でこれ以上やったらザクッといって血が出るんじゃないかという位
強くやって初めてチクッと感じる位になってて
ええ〜、俺の足もう終わっちゃったの?と震え上がったんだが
今では耳かきの後ろに付いてる羽毛で軽く触っても分かる位になった。
598病弱名無しさん:2010/02/26(金) 15:32:19 ID:knUEn+LB0
糖尿病診断が原則1回に 学会が検査基準改定、患者負担軽減

 日本糖尿病学会(東京・文京、門脇孝理事長)は10年ぶりに糖尿病の診断基準を改める。従来2回必要だった検査の回数を、原則1回で済むようにできる新しい基準を導入する。
患者の負担が軽くなるほか、早期診断によって合併症なども防げると期待される。

 新しい基準では、補助的な指標として用いていた「HbA1c(エイチビーエーワンシー)」をより重視して糖尿病かどうかを判定していく。
HbA1cは血液中の赤血球にあるたんぱく質にくっついた糖分を測る方法で、1度の検査で直近1〜2カ月間の平均血糖値を測ることができる。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100226ATDG2504T25022010.html
599病弱名無しさん:2010/02/26(金) 16:22:28 ID:9D/KLJTJ0
>>597
神経障害が改善されて良かったですね。
次に目指すは梵天という言葉を覚えることですね。
600病弱名無しさん:2010/02/26(金) 16:42:17 ID:wImo1qSa0
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
601病弱名無しさん:2010/02/26(金) 16:51:44 ID:GOCLbQ4R0
おれ足切断って言われたら、マゴットセラピーをする。
602病弱名無しさん:2010/02/26(金) 17:46:43 ID:NtkPT7YL0
おでんって、糖尿的にどう?
603病弱名無しさん:2010/02/26(金) 17:58:47 ID:A+VGNZh90
耳鼻科にとって自覚的耳鳴りの患者は関わりたくない患者なんだよな〜
患者にとっては生半可自覚症状がハッキリしているから色々訴えてくるんだけど、
医者からしてみれば、如何診察しても異常な所は無いし、治す手立ても無い。
徒々、診察時間が伸びるだけ。
基本、スルーを貫き通して帰って頂くしか無い。
60460.3:2010/02/26(金) 18:00:54 ID:A+VGNZh90
おっと誤爆。

耳鳴りスレッドに張り治す。
605病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:16:37 ID:7jX3dv6a0
>>602
ねたによる。
606病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:26:30 ID:NtkPT7YL0
おでんは、タネって言わないか?具の事。

結構食った、ソーセージ、ちくわぶ、だいこん、ちくわ、諸々ひととおり。

げぷー。
607病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:27:44 ID:Vf4h/S1k0
そこらで売ってるパックのおでんは炭水化物すくないよね
608病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:33:47 ID:rKBL9FDw0
チクワブは炭水化物の塊w
609病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:41:16 ID:aT/lZnRi0
610病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:46:13 ID:l5CHu+U60
糖尿病で薬を飲んでいる母のことですが、
食事の直前に薬を服用しています。

今日も夕食の直前に薬を飲みました。
食後1時間ほどして、すごい汗をかき始めました。
動機はありません。気分も悪くないそうです。
低血糖を心配して、ブドウ糖をとったところすぐに治まりました。
これって、低血糖だったんでしょうか。薬が効きすぎたとか?
明日も明後日も同じ症状がなければ、次回の受診日まで様子を見てもいいものでしょうか。

あくまでも、参考に聞かせてください。
611病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:46:53 ID:l5CHu+U60
動機→動悸です。
612病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:51:15 ID:Uexp+oIE0
>>610
> 明日も明後日も同じ症状がなければ、次回の受診日まで様子を見てもいいものでしょうか。
> あくまでも、参考に聞かせてください。

良いよ
613病弱名無しさん:2010/02/26(金) 20:10:35 ID:Vf4h/S1k0
>>610
ブドウ糖取って安定したのなら、低血糖と見てもいいかもしれないけど
通院してるなら自己血糖測定器借りれば?同じ症状が出た時に測定してみるといい。
続かなければ様子見もいいかもしれないけど、低血糖らしき症状が出たことは
必ず報告したほうがいいよ。
俺の低血糖症状は、激しい動悸、不安感その時の血糖値は65くらい
あまり気にする値じゃないけどね。
614病弱名無しさん:2010/02/26(金) 20:50:16 ID:YW2Q1K4MP
足が痛くて歩けないとかで、一時間ぐらい座って腕を大きく振る運動なんてのはどんなもんでしょうか?
615病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:00:28 ID:ujEN7wX/0
>>591
そりゃ、尿酸値高いんじゃないか?
616病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:17:45 ID:ujEN7wX/0
>>610
経口剤の種類

(1)食後過血糖改善剤---ブドウ糖の吸収を遅らせ、食後、急激に血糖が上昇するのを抑えます。
@グルコパイ錠  1日3回、食事直前に服用
Aベイスン錠   1日3回、食事直前に服用
★副作用:低血糖症、お腹がはる、おならが出やすくなる、下痢などが出ることがあります。

(2)血糖降下剤---インスリンの分泌を高め、食後、血糖が上昇するのを抑えます。
@オイグルコン錠 1日1〜2回(朝または朝夕)食前または食後に服用
Aグリミクロン錠 1日1〜2回(朝または朝夕)食前または食後に服用
Bアマリ−ル錠  1日1〜2回(朝または朝夕)食前または食後に服用
★ 副作用:低血糖症、食欲が出る、皮疹などが出ることがあります。

(3)速効型インスリン分泌促進剤?インスリンの分泌を高め、食後、血糖が上昇するのを抑えます。
@ファステイック錠 1日3回 食事10分前に服用
Aスタ−シス錠   1日3回 食事10分前に服用
★ 副作用:低血糖症、食欲が出る、皮疹などが出ることがあります。

種類がわからないので何とも言えないけど、
一時的なものなら次回の受診まで様子みても問題ないと思う。

直前なら(1)のものだろうけど、人によって、慣れるまで多少不安定な時期はあるよ。
基本的に体に悪さする薬ではないし、強力な食物繊維みたいなもの。
でも、低血糖が続くようなら、薬の量を半分に減らしてもらでばいい。A1cにもよるけど。

617病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:37:15 ID:rKBL9FDw0
ん〜
なんか糖質制限解除直後は2時間値150とかなんだけど、
2日続けたら110とかなるのはやっぱ糖質とったほうが感受性がよくなるんかな?
食事内容にもよると思うけど、
今日食べたのは、春菊の胡麻和え、糖質0発泡酒、マグロ、イカ刺身
ウニ、ツマ、ホットドック2本、ワンタン入りコンニャクラーメン、ワカメスープ
キムチ、ホウレン草。
ワンタンはともかく、ホットドック2本は確実に150↑コースだと思ってたんだけど、
2時間後計ったら108とか拍子抜けした。

でも120くらいかな?と思って計ると160とかっだったりするんで、
むしろご飯とかジャガイモのほうが下がり難いんだろうか?
こういうところは本当に個人差なんで、あまり参考にならないのが困る。
618病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:15:26 ID:Vf4h/S1k0
糖質制限とか、カーボコントロールやってる人達って、一日に糖質何グラムくらいとってるんだろうね?
おれはやってないけど、この前計算したら一日約80〜100gぐらいだった。
糖質制限って、主食(炭水化物)を抜く方法で、カーボコントロールって炭水化物を
計算して摂取する方法という認識でいいの?

後、サラリと流してね、深く突っ込まないでね。
619病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:27:28 ID:2pnxdL4v0
私の理解は、自分の糖質摂取量を自分の病状に応じて積極的に管理しようというのが
カーボカカウント。糖質摂取量を管理するのが面倒だから、とりあえず糖質摂取を減
らしちゃえというのが糖質制限。

違うかなぁ?
620619:2010/02/26(金) 22:30:17 ID:2pnxdL4v0
ごめんちょっと違うなぁ

カーボカウントは、
自分の病状に応じて糖質摂取量と投薬量を積極的に管理しようとする

が私の理解に近い。
ごめん。
621病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:36:17 ID:iQRtAidu0
>>617
感受性が良くなるんじゃないよ。直前までダラダラインスリンが出てる場合、
糖質負荷時も割とすんなりインスリンが出る。もちろん、この場合膵臓は常に稼働し続けているわけだ。
一方、糖質を極度に制限していたり、あるいは絶食時では直前までグルカゴンやアドレナリンが優勢で糖新生が続いてる。
この時にいきなり糖質を負荷すると、インスリンはこれらに拮抗するホルモンであるためにすぐには出ない。
そのため、血糖値が急上昇しやすい。朝方上がりやすいのも同じ理由。特に朝はコルチゾールのよく出る時間帯。
だから、食前に酒を少し飲んだり、敢えて少量の糖質を摂ることでこの現象は抑えられる。
622病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:38:38 ID:Vf4h/S1k0
糖質を取らなければ血糖の大きな上昇は抑えられるんだろうけど
体がすっごく痛いのを、痛み止めで抑え続けて、根本的な痛みの原因を
取り除かないのと似てるように思える。
623病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:44:04 ID:ujEN7wX/0
糖質・炭水化物が糖尿病の原因悪と言われてるけど

栄養素摂取量の推移(五訂食品成分表資料)見ると、
1975年をゼロにして、
動物性脂質や動物性蛋白質が1995(バブル崩壊時)までは急上昇、方や、炭水化物は急下降。
動物性脂質や蛋白質は115%、炭水化物は−20%・

95年以降から動物性脂質や動物性蛋白質は減って来てるけど、それでもやっと1975と同等レベル。
炭水化物は−20%を維持。

これで、急激に増加している糖尿病の原因が糖質とはこれいかに?
624病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:46:15 ID:EJcSZFE80
薬飲めばよいじゃん
片足失ったら、杖付いて歩けばよいじゃん

片足失ったら、一生歩かなければよいじゃん、って何て糖質制限
625病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:47:14 ID:Vf4h/S1k0
>>623
他にはストレスか?全体的に消費は落ちても、食ってるやつは暴飲暴食してるんだろきっと
626病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:48:04 ID:2pnxdL4v0
>>662

高血糖は痛みと違うからね。

とりあえず高血糖の状態を無くさないと、目とか足とか・・・。

痛みのたとえでは、痛みをなくしても根本的な解決にならないけど、糖尿病は、根本的な
解決は無理で、この病気に伴う副作用を防ぐことが大切だと思うけど。
627病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:49:57 ID:2pnxdL4v0
>>622
の誤り
628病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:57:10 ID:ujEN7wX/0
>>625
急激に増えた動物性脂肪やたんぱく質、それに伴うカロリー過多。
それに寄り添うように、糖尿病や高血圧、心疾患が増えたのは事実。

一方で、減り続ける炭水化物の摂取量。それが糖尿にかかわる諸悪の元?

確かに、糖質は血糖値上げる。あたりまえ。
わかりやすい。だから、訴えやすい。
器具さえあれば素人でも即確認できるから。
ビジネスにもしやすい。

629病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:30 ID:teTA63oS0
あちこちで「糖尿病の原因は脂質過多と糖質の減少」とか言ってる話を
見かけますが、どこかに元ネタでもあるんですかね?

630病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:38 ID:ujEN7wX/0
10g糖質制限するために神経質になって
常時ストレス感じてたら逆に血糖値上がる可能性大だわ。

俺は糖質制限はある程度は必要だと思うよ。
でも、極端なのは宗教の域に達してる。

痩せたいために、食後に喉に指突っ込んで吐いて、体重維持する女性達と同じ。
631病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:21:23 ID:rKBL9FDw0
>>621
ありがとう
>感受性が良くなるんじゃないよ。直前までダラダラインスリンが出てる場合、
>糖質負荷時も割とすんなりインスリンが出る。

このレスで原因がわかった気がする。
空腹に我慢できなくて、春菊の胡麻和えをチビチビ食べて食事を待っていたんだ。
その間30分。
改めて自分がインスリン遅延型だと思ったわ・・・・。
632病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:22:06 ID:Wy5fT++V0
先日の月一検診で、主治医の判断でインスリン注射(毎食前超速攻型4単位)から
ジャヌビア服用(1日1回)に切り変わったんだが、ジャヌビア服用してる人っている?
どんな具合?
私はまだ始めて3日程だけど、血糖自己測定の結果はインスリン注射とそんなに
変わらない、副作用っぽいのも無しって感じです。
とりあえず1ヶ月使ってみることになってるので、また報告します。

633病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:23:01 ID:2pnxdL4v0
>>630
そうだね。

人それぞれで、極端じゃない糖質制限や、人によっては面倒くさいカーボカウントをストレスを感じない方法でやればいいと思う。
634病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:24:09 ID:ujEN7wX/0
>>629
>「糖尿病の原因は脂質過多と糖質の減少」

自分にレスしてるのかな?
俺は、糖質の減少が糖尿病の原因とは言ってないよ。
あくまでも、当物性脂質とタンパク質の摂取増加、それにともなうカロリー過多が
糖尿病患者数の推移と何故か一致してると言ってるだけ。
それなのに、減り続けてる糖質が諸悪の根源みたいに言われてるのが不思議なだけだよ。

むしろ、
糖質制限して全てが防止・改善できるなら救世主だし、
それを主張してる人から納得できる答えが欲しい。

635病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:35:40 ID:ujEN7wX/0
>>633
ストレスは、その人の性格にもよるからね。
たぶん、ID:2pnxdL4v0さんは女性だよね?

男性の場合は極端に振れるから始末が悪いよ・・
まったく無頓着か、極端に神経質になるか。
636病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:47:52 ID:r+JTqglU0
両親とも糖尿病で自分も太り気味で40過ぎでバイキング大好き、
食べるのが寝るより好きで、1日にビール2Lを毎日だしで
このスレに来てみたはいいけど、なんかもう気が狂いそう。
健診はここ2年ばかり受けてない。

血糖値図る器械ってそこらで売ってるなら買いに行く。
ビバホームかコーナンかマツモトキヨシに売ってるだろうか。
637病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:54:47 ID:iQRtAidu0
ここ安いよ。他にも輸入代行とかあるから探してみたら?薬局ではなかなか置いてない。
ttp://cart2.fc2.com/cart/esmbg/?ca=9

でも、海外オークションで落札するともっと安いし楽しいぞw
638病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:56:51 ID:teTA63oS0
>>634
そもそも摂取量調査は糖尿病患者限定でやっているわけではないのだから、糖尿病罹患との
関連性を論じることには無理がある。もし、調査対象全員が優秀な耐糖能の持ち主なら、
脂質増加・糖質減少が糖尿病を予防するという理屈も成り立つ。
639病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:19:45 ID:w/eDPUbRO
糖尿病じゃないやつでも多目に炭水化物とか食事中にジュースとか飲んだらよく食後血糖値160くらい越えたりすんのかな?
640病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:21:12 ID:mYKIzhZS0
>>638
いや・・・何言ってんのかw

一般人で糖尿病がある時期から爆発的に増えてるんだから
この統計で充分関連性があるでしょうに・・
641病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:27:12 ID:RDCK+vdC0
さて、ランタスかまして寝るか14単位から12単位に減った。
打たないと一日が終わった気にならないまでになってしまった。
今日は痛いかなー痛くないかなー
あー猫が哀れな声で鳴いている・・・
642病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:27:56 ID:AMZpR/Ha0
>>636
てか病院行くのが早いって言うか確実
自分もそうだけど両親糖尿病だと50%以上のの確率で発症するよ
643640:2010/02/27(土) 00:28:01 ID:mYKIzhZS0
>>638
言いかた悪かったね。
俺が言いたいのは、
>>あくまでも、当物性脂質とタンパク質の摂取増加、それにともなうカロリー過多が
糖尿病患者数の推移と何故か一致してると言ってるだけ。

ってだけで、
>>629の「糖尿病の原因は脂質過多と糖質の減少」って説は変

644病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:28:09 ID:F3cpZu4j0
そういえば、相関していれば因果関係があるってミスリードはよく見るね。騙されちゃいけないよ。
645病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:28:42 ID:mYKIzhZS0
>>641
ランタス王子おやすみ〜
646病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:39:38 ID:2/7/gEpy0
隠れ糖尿病って自覚症状とかありますか?
食後頭が重くなるとかボーとするとかetc

お願いしやす
647病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:52:00 ID:mYKIzhZS0
>>646
食後異常に眠くなる、手足の先がピリピリしびれる感じ。

つか、血液検査しろw 
悩んでるよりそっちの方が早い。
648病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:53:16 ID:Ay/eNHkd0
>>637
ありがとう、国粋主義者だから日本製がいい><

>>641
哀れな声で鳴いてる?いや、それは思いっきり盛ってる
エロエロ声だと思うが・・

>>642
ありがとう。
我ながら完璧、発症するだろうと思ってる。

ところで、酢は血糖値爆上げを抑制しますか。
穀物酢を500ccペットボトルに5cmくらい入れて
ダイエット飲料(0Kcal)を注いで酢飲料を造って
それを食事の時にガブのみしてます。
濃さは4倍〜5倍くらいで、飲んで胃が痛くならない程度。

酢は効きますか。
649病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:55:06 ID:w/eDPUbRO
ネトウヨか
650病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:58:23 ID:Ay/eNHkd0
うっさい、はげ><
651病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:00:09 ID:2/7/gEpy0
>>647
そんな症状は無いな。
ちなみにhba1cは4・5でつ

食後、デスクワークしてると頭が重くなるんだが花粉症か首の問題かな?

ま、この感じは食前から始まってるけど
652病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:01:43 ID:5G7A/4+G0
>>648
NHKさん程徹底してないけど、すこしだけ黒酢を使ってます。
塩コショウと一緒にサラダの掛けて食べてる。

効果は気分程度。
653病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:05:13 ID:wKiQUYVi0
>>651
糖尿とは関係なさそう
ttp://apiece.jp/atamaomoi/
654病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:10:03 ID:F3cpZu4j0
>>651
頚椎には血管も神経も走ってるから、圧迫が続きやすいデスクワークはリスク因子だよ。
因みに、糖尿病で自覚症状がある状態と云うのは相当に酷い状態だからそこまで行ってないなら何もないよ。
a1c4.5なら当面心配は要らないとは思う。
655病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:19:07 ID:EbnVR50w0
>>648
酢にそんな効果があるとか聞いた事無いけど
血圧は下がるというから1日1〜2回15mlサラダにかけたり
炒め物の味付けに使ってる。
たとえ血糖値下げる効果があったとしても、遺伝的に発症しやすく
明らかに糖尿になるような生活しているのを打ち消す程の効果は無いと思う。
656病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:38:53 ID:A7SYs9fU0
アルコールを飲んでも体内で酢酸になってるから酒飲むのと同じだな
で、血糖値が下がるのと脂肪が付くのがバーターになってるから
短期的には血糖値下げても脂肪肝・抵抗性ageで中期的にはややageかもしれん
代謝上昇、血管拡張効果があるだけ酒の方がいいかも
657病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:54:26 ID:F3cpZu4j0
食酢の酢酸の割合は概ね5%前後
658病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:57:41 ID:w/eDPUbRO
食後高血糖で症状でる頃なら空腹時も相当やろ
659病弱名無しさん:2010/02/27(土) 07:31:42 ID:K8gu52Wy0
単に

取得カロリー増加→内臓脂肪増加→インシュリン抵抗性増加

ってサイクルが回ってるだけだろ。

それと糖質の摂取量と糖尿病の関係は別の話って
だけやん。馬鹿?
660病弱名無しさん:2010/02/27(土) 07:41:04 ID:cWl11XER0
【食】日本女性が作れる料理メニューが減っている! 40代から格差くっきり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267164192/

自分で料理できないと栄養管理もできないし知識も着かないし
はかりで材料の重さはかってカーボカウントなんて料理できる人の選択
とくに若い男なんて出されたものを食うだけで自分で料理できないのだから
糖質制限否定派が多いのは当然か。
そういえば糖尿で入院したり死んだりした知人男性も全員料理できなかった。
落花生さんもHPみるかぎりコンビニ弁当と外食で料理できないっぽかったなぁ。
661病弱名無しさん:2010/02/27(土) 07:42:57 ID:MEiwqWPU0
>>648
お酢には健康に良いとされる効果がたくさんあるのはみんな知ってると思うけど、
その中に「血糖値の上昇を抑える」というのもありますね。
ネットで検索すると、たくさんの人の実験結果など載ってます。
実はまだ自分は糖尿病初心者なので、自分のデータをソースとして出すことができません。
でも糖尿病診断されてから毎日、食事はもずく酢からスタートしてます。
酢の中でも、黒酢がより効果的らしいですね?
まぁとにかく、記録つけながら試していきたいと思ってます。
どの程度の効果があるか分からないけど、酢の効果も完璧というわけじゃなく、
場合によっては逆効果になることもあるので(血糖値に関しては平気かも知れないけど)、
きちんと調べてからその方法とることをお勧めします。
662病弱名無しさん:2010/02/27(土) 08:32:19 ID:2TC0IzLV0
血糖値が気になる人は「酢」を飲もう!

ttp://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20081218A/
663病弱名無しさん:2010/02/27(土) 08:48:05 ID:yHbnnGwIO
朝方に血糖値があがるという話がありますが、糖質制限している場合もあがるものなんでしょうか?
血糖値をあげるのが糖質である以上、0でないにしろ糖質や糖質に変わる物を摂取していないなら朝方に血糖値があがることもないのかなと思ったのですが、どうなんでしょうか?
664病弱名無しさん:2010/02/27(土) 08:56:25 ID:N/bZ5yR10
>>663
> 血糖値をあげるのが糖質である以上、

なにそれwww
カロリー摂れば血糖値は上がるよ

空腹時の話なら摂取した糖質分からの直接の影響は殆ど残ってない状態だから
摂取した脂質やタンパク質を同化した分と、体内で一度異化された糖質が再び同化された糖質分の血糖上昇
665病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:28:41 ID:AcIiXcPh0
酢タマネギに海苔入れると美味い
666病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:35:56 ID:5G7A/4+G0
>>663
朝方の高血糖は、ホルモン作用だよ。
ホルモンたって食べるホルモン焼きじゃなくて
成長ホルモンとかの内分泌のホルモンの事だけど。

ま、流石に暁現象が出るようになったら、
糖質制限なんて屁の役にも立たないと思うけどね。
それでも合併症へのリスクより、無投薬に拘って糖質制限を貫き通すなら、
自己責任でどうぞ。

傍から見ていると、何処まで江部先生命なんだって感じだけどね。
667病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:36:51 ID:zZ3lduSb0
>>663
何も食べなくても糖新生>インスリン基礎分泌なら血糖値は上昇します。
(肝臓においてグリコーゲンが分解されてブドウ糖が生成されることを糖新生という)
その他、血糖値をあげるホルモンは多数あり、グルカゴン、アドレナリン、コルチゾール、成長ホルモン等
>>664
血糖が上昇する原因はiだと言っているのでしょうか?
また「体内で一度異化された糖質が再び同化された糖質分の血糖上昇」?
異化とは?同化とは?説明おねがいします。
668病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:44:56 ID:uCfs9S/Y0
>>664
オレの実測から

おにぎり半分でも100以上血糖値が上昇。
牛乳1リットル飲んでも上昇は20前後
ピーナッツ200g食べても上昇は20前後

カロリーが関係ないのはオレの場合だけか?
669病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:52:03 ID:zZ3lduSb0
>>666
暁現象が何かを知った上での書き込み?単なる知ったかぶり?
無投薬の糖質制限者には低血糖に伴うリバンドなどないのでご心配なく。
670病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:55:55 ID:hpQKChkZP
>>668
ピーナッツは脂たっぷりだからダメじゃなかったっけ?
671病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:56:06 ID:5G7A/4+G0
>>668
多分、それは気のせい・・・

おにぎり半分には、20gの炭水化物。
1リットルの牛乳には、48gの炭水化物。(下痢をしなければ)
200gのピーナッツには36gの炭水化物。(消化が悪いけど)
食後の血糖値を上げているのは、その食品に含まれてる炭水化物だと思います。
672病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:59:27 ID:5G7A/4+G0
>>669
多分、ソモジー効果の事を言ってるんですね?
似てるけど、また別の症状なんですよ。
673病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:00:20 ID:wKiQUYVi0
てか、よく牛乳1リットルも飲めるな
674病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:05:19 ID:N/bZ5yR10
>>667
> 異化とは?同化とは?説明おねがいします。
人間の代謝は複雑なのよ
糖質は、脂質やタンパク質に転換(異化)されたり、異化されて蓄積されたり、肝臓には蓄積されやすい
脂質やタンパク質が、糖質に転換(同化)されてエネルギーとして使われたり

>>668
> カロリーが関係ないのはオレの場合だけか?
それ、食後血糖の話でしょ
脂質やタンパク質は糖質じゃないから、糖質に転換されてからじゃないと血糖値に反映されないよ
675病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:07:10 ID:FckGccOX0
>>674
医者なん?研究者?
ネットで漁った知識をひけらかしてるだけ?
676病弱名無しさん:2010/02/27(土) 11:11:20 ID:yHbnnGwIO
>>664>>666
糖質制限をした場合、と書くべきでしたね。
江部さん命じゃありませんが、緩やかな糖質制限はしてますけど。
俺がその暁現象というわけではなくて、単に疑問に思っただけでして、素人なので何が朝方の血糖値をあげるのか知りたかっただけなのです。
まさか合併症のリスクになるほどあがるものとは知りませんでした。
677病弱名無しさん:2010/02/27(土) 11:18:58 ID:FckGccOX0
>>676
信じるなら医者のほうを信じろよww
ここにいる奴の大半が医者にもなれないような三流大学で
不摂生しまくって糖尿になった奴らだぞw
678病弱名無しさん:2010/02/27(土) 11:30:47 ID:yHbnnGwIO
こちらに常駐されてる方々は博識ですから、暁現象の原因?が何なのか質問させていただきました。
医者に質問することでもないと思ったもので;;
679病弱名無しさん:2010/02/27(土) 11:35:14 ID:N/bZ5yR10
過剰なカロリーを脂質やタンパク質で貯めこみ続けたら、小錦を突破して破裂しちゃうから
結局、糖質変えてエネルギーで消費したり、ケトンで代謝したり、何かで消費してるのよ
ケトンばかり利用してる人は臭くて臭くて近づきたくない
680病弱名無しさん:2010/02/27(土) 11:40:40 ID:MEiwqWPU0
ケトン出ちゃってるんだけど、臭くはないみたいなんだけど。
なんでだろう。
まだ出てから間もないとか?
681病弱名無しさん:2010/02/27(土) 11:49:30 ID:N/bZ5yR10
>>680
それ、尿中ケトンでしょ
糖質摂らずにバコバコ筋トレ3日間してみ、呼気からケトン出て自分で匂いが解るから
682668:2010/02/27(土) 12:02:27 ID:uCfs9S/Y0
>>670
ピーナッツの油は体に良いよ。

>>671
血糖値をすぐ上げるデンプンから、
消化されない難消化性デキストリンまで、
炭水化物にもいろいろある。
牛乳やアーモンド、ピーナッツの炭水化物は血糖値が上がらない。
人によるかもしれないが。

>>674
基本的に食後高血糖しか気にしていない。
諸説あるが、血糖値の変動幅が小さいほど合併症になりにくいという説に賭けている。
683病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:12:47 ID:N/bZ5yR10
>>682
> 諸説あるが、血糖値の変動幅が小さいほど合併症になりにくいという説に賭けている。

変動幅大きいと大血管障害(心筋梗塞とか脳梗塞とか)を起こしやすいね
微小血管障害による古典的な三大合併症(網膜症・腎症・神経症)は別じゃないかな?
684病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:17:03 ID:N/bZ5yR10
ああ、タイムアップだ、暇出来たら覗きに来る
685病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:37:11 ID:A7SYs9fU0
血糖値90-150をウロウロするより常に150から1ミリも動かない方が
血管障害少ないかもな
686病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:49:44 ID:i1hbyLep0
詳しい人がいたら教えて下さい
糖質制限8ヶ月(無投薬)でA1c9.7%→5.2%まで下げて維持できてます
発覚当時食後20〜30分位で200を超え猛烈な眠けで倒れるように寝ていました
最近は90分後位から眠くなるようになり眠くなる時に測ると80〜120位です
急激に下がって低血糖に似た症状が出てるのと自分なりに解釈しています
ところが糖新生のせいだと思うのですが朝起きたときは140近くあります・・・
2ヶ月に一度検査に行ってるのですが9:30くらいに採血なのでA1cの割に血糖が高すぎる
ので他に異常ががあるかと疑われています
そこで質問です
明け方近くに糖新生が起こると言うのは聞いているのですが、血糖がどれくらい
下がったら糖新生が起こるのか解る方居られましたらお教えください
又仮に寝る前に少し糖質をとってから寝たら糖新生を控えられるのでしやうか?
687病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:50:01 ID:yHbnnGwIO
ケトンってどんな臭いがするんですか?
688病弱名無しさん:2010/02/27(土) 13:19:41 ID:dZKXPoXs0
>>686
糖質制限なんかやるから体がおかしくなるんだよ
すい臓からインスリンがまだ出てるんなら糖質制限やめたら?
689病弱名無しさん:2010/02/27(土) 13:53:12 ID:w/eDPUbRO
普通サイズのお好み焼きは食後血糖値高くなりますか?
690病弱名無しさん:2010/02/27(土) 13:58:23 ID:F3cpZu4j0
>>686
朝高いのは、上にあるように暁現象だと思われる。これは朝方にインスリン拮抗ホルモンが増える一方で
それを抑えるだけの基礎分泌のインスリンを出せないため。対策はインスリン感受性を上げるのが正道。
つまり、無酸素運動で筋肉を付けるか有酸素運動で質的、量的な改善をする。
正道でないものとしては、寝る前にアルコールを摂取する。アルコールは糖新生を阻害する。
起床まで時間があるから人や量によっては効果が切れてるけどw
691病弱名無しさん:2010/02/27(土) 14:20:55 ID:F3cpZu4j0
>>639
どんな人でも糖質を摂取すれば血中にブドウ糖ができる。これを抑えるだけのインスリンが即時に出せれば
血糖値は上がらない。どこまで十分に、どこまで適切なタイミングで出るかは健常者間でも差があるから人によるとしか。

>>689
お好み焼きと言っても粉の量とか具の種類や量とかで全然違う。もし、具が全くないならかなり上がると思う。
タンパク質系の具が多くて、キャベツなどの野菜も多くて、マヨネーズたっぷりとかならそこまで上がらないだろう。
インスリンは血中ブドウ糖の多寡が一番影響受けるけど、同時にアミノ酸や脂肪酸があるとより刺激される。
アルギニンはグルカゴンも刺激してしまうし、α-リノレン酸は大して刺激しないとか種類にもよるんだけどね。
BCAAが多い食品やオレイン酸が多い食品がオススメ。
692病弱名無しさん:2010/02/27(土) 14:22:48 ID:uCfs9S/Y0
>>686
食後高血糖が無いからa1cは当然低めに出る。
気にしなくていいと思うよ。
あとは緑茶でも飲んでれば長生きできる。
693病弱名無しさん:2010/02/27(土) 14:39:20 ID:YGGZ+QFs0
>688
根拠は?
694病弱名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:11 ID:w/eDPUbRO
>>691
粉の量は知らない

具はキャベツ肉少し
マヨネーズ少し
695病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:44 ID:RDCK+vdC0
インドカレーのセットをときどき食べるんだけど、意外に食後2時間後の血糖値が上がらない
120程度(運動療法あり)、ナンとか結構効きそうな気がするけど。マンゴラッシーおいしい。
696病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:33:30 ID:yHbnnGwIO
>>695
運動療法ありというのは、カレーを食べた直後に運動されてるという意味ですか?
それとも毎日運動してますよ(カレー食べた直後ではない)ということですか?
697病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:42:26 ID:hpQKChkZP
カレーは脂が桁はずれに多いからカロリーも相当な物になるのに…
現にカレーをよく食べるインド人には胆石が多いし
698病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:52:57 ID:Zj8Stbrk0
インド人が食ってるカレーは脂が桁はずれに多くはないんじゃないすか?
インドに行ったことないからよく知らんけど。
699病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:01:02 ID:F3cpZu4j0
>>694
あまりお勧めはできない。可能ならイカとかトッピングした方がマシになるよ。
情報が少ないからはっきりしたことも言えないし、実際に食べて測って調べるのが一番。
700病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:15:39 ID:QLp8/Dpb0
610です
ありがとうございました。
今日はなんともないようです。

よく母に聞いてみると、すぐに夕飯を食べるつもりで薬を飲んだが、
用を思い出して、食事まで20分ほどあいてしまったそうです。
701病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:17:00 ID:QAN+wT4g0
>>696
基本ほぼ、毎日運動してますよ。もちろんインドカレー食った時も
食べ過ぎたなと思った時は特に長めに、運動なしで測った事ないから
わからないけど運動しなかったら170くらいはいってるんじゃないでしょうかね?
(だいたい運動するしないで50位差があるので)
702病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:23:29 ID:yHbnnGwIO
>>701
やっぱりカレーを食べたらすぐ運動するぐらいじゃないと駄目なんでしょうね。
逆に考えれば、運動する時間があるならカレーを食べても何とかなるということなんですかね。
もちろん個人差はあると思いますが。。

仕事だと昼食後に運動する時間が作れないのですが、休日は作れるのでカレーは休日に食べてみます。
703病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:54 ID:QAN+wT4g0
すぐというか、一時間後以降にやってる
おれは食って一時間後は食前とほとんど血糖値が変わらない

>>702
食材も色々と工夫してみるといいかもね?
教育入院時もカレーとか出てきたしな。
704病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:36:54 ID:EbnVR50w0
俺がよく行ってたインド料理屋ではこういう香辛料を使っていて
どういう効能がありますよと書いてあったなぁ。
ダイエット効果とか血行がどうこうとか。
体が同じような辛さのレトルトカレー食べた時とは比べ物にならない位汗かくという
おかしな反応を見せるから、もしかしたら血糖値下げる効果もあったかも。
705病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:47:25 ID:EbnVR50w0
発症間もない頃、市販のルーが油と小麦粉沢山使ってるというので
スパイス色々買ってきて自分で調合して玉葱炒めて週1位で作ったなぁ。
あまりの美味しさに嬉しくてこのスレにも書いたけど。
でも、完成までに2時間以上かかるから面倒くさくて作らなくなった。
706病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:57:21 ID:QAN+wT4g0
おれも、ツイッターで糖尿患者の独り言でもやるか。
ランタスなうとかw荒れそうだなぁ。
707病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:00:29 ID:wKiQUYVi0
おいらレベミルなんだが
やっぱりランタスの方が多いのかね
708病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:29:42 ID:X3Szg6fN0
俺もレベミル
もしかしてレベミルの方がランタスより価格が安い?
709病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:38:27 ID:+sPSgGFJ0
ランタスのほうが70円くらい安い
710病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:48:50 ID:ykb7ihYJ0
なーーーーーーにが、ランタス王子だよ!w うぜーーー!!!!!!
DM腎症HD王子 にしる!wwwwwwwwwwwwww

711病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:16:21 ID:xCgFGHgx0
【糖尿病】糖尿病性腎症2【合併症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267198640/
712病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:39:28 ID:cmKxirWq0
>>681
確かに・・・
俺は定期的に炭水化物抜いてトレーニングしてるけど、
そのときトレ中に汗の匂いが異様な感じになる理由はそれか。
防臭素材のトレーニングウェアを無効にするくらいだったけど、
柔軟剤を防臭効果のあるやつ使ったら気にならなくなったよwwww
713病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:55:59 ID:yHbnnGwIO
>>703
そうですね、試していきます!

>>712
どんな臭いなんですか?
714病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:41 ID:cmKxirWq0
>>713
ゴミ捨て場の匂いが近いでしょうか
そういえばジムで鍛えてるお坊さんも特殊な修行で菜食のみで過ごすと
体臭が消えるけど肉を喰うと臭くなるとかいってましたね
715病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:35:59 ID:VPR3+3/b0
>>686 です
>>690>>692さんありがとうございます
>無酸素運動で筋肉を付けるか有酸素運動で質的、量的な改善をする。
175cm−67kg前後で体脂肪13%台にしています
今はまだストレッチだけですがどういう筋肉をつければいいですか?
716病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:03:01 ID:9vPD6wq40
糖尿になる前に食っていた食事
朝 菓子パン1〜2つ コーヒー牛乳
間 チューインガムや飴やチョコを(数分後とにつまむw)
昼 弁当(ほか弁でのりべんとか)
夕 弁当(コンビニ弁トウ)

せめて間食さえなければ糖尿になってなかったと思う。
チョコ1個カロリー40くらいのを何百個食べたか・・・。
717病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:07:07 ID:cmKxirWq0
>>716
弁当とかだと食物繊維が少なくて駄目なような・・・
血糖値が急激にあがるような食事がまずそう

http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/1368
718病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:23:01 ID:hpQKChkZP
クソ不味いコンビニ弁当なんかよく食えるな
あんなもんブタの餌にもならんだろ?
719病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:47 ID:U3IrO3qM0
幼少期の受動喫煙で、すい臓ガンのリスクが大きく増加
http://www.rda.co.jp/topics/topics4352.html

母親の喫煙は、子どもの成人後のすい臓ガンの発症リスクをかなり増加させることがわかりました。

喫煙は、すい臓がんの確実なリスク要因ですが、
新しい研究は、幼少期の受動喫煙も、すい臓がんのリスク要因であると示しています。

米国のハーバード大学医学部、現在は英インペリアルカレッジ・ロンドンのドミニク・ミショー氏らが、
Cancer Epidemiology Biomarkers & Prevention誌8月号に発表しました。

「母親の喫煙と子どものすい臓がんとの明らかな関連は、
子宮内か幼少期に、タバコの煙が存在する環境で過ごすことが、
すい臓がんの発症に関連していることを示しています」とこの研究者は述べています。

720病弱名無しさん:2010/02/28(日) 00:27:00 ID:al3PmGwi0
身長180体重106

朝食  取らず
昼食  冷凍食品 チャーハン
夕食  沢山
就寝前 どんぶり一杯の納豆もしくは卵かけご飯

先月は餅をたらふく食べる

もうすぐ血液検査で糖尿検査してくる

親類に糖尿がいないのできっと基準値以内だと思うよ
多分糖尿にはなれない体だ
ジュースとか酒とか甘いものはほとんど取らないからな
721病弱名無しさん:2010/02/28(日) 00:33:21 ID:al3PmGwi0
生まれて初めての糖尿検査や
722病弱名無しさん:2010/02/28(日) 00:42:03 ID:9Fggufwu0
>>720
30過ぎてその食生活を続けていればいずれはなるかもしれん
723病弱名無しさん:2010/02/28(日) 00:45:47 ID:al3PmGwi0
33歳だよ
724病弱名無しさん:2010/02/28(日) 01:11:41 ID:FW9NmyHy0
自分の母親、親類に糖尿病いなかったけど、なってしまったよ。
好きなもの好きなだけ食べてたけど、とはいっても高齢だから食細かったし、
元々痩せ型だし、座ってやる仕事だけど毎日通勤して働いてたのに。

あと、まだ自分はあまり詳しくないけど、甘いものは食べなくても
炭水化物ガンガン食べてたら、血糖値けっこう上がるんじゃないの?
ケーキ食べまくってるのと変わらない気がするけど、どうなんだろ。
725病弱名無しさん:2010/02/28(日) 02:01:48 ID:opXOys/t0
>>715
筋肉の量を増やそうとしているなら、まず大きい筋肉から鍛えるのが有利。血糖管理上もね。
で、大きい筋肉というのは具体的に背筋、胸筋、大腿筋。これに腹筋を鍛えれば当面良いと思う。
最初は自重から、慣れたら器具を用意しないといけない。
ほぼ、標準体重の割に体脂肪率低いからそれなりに筋肉はあると思うけどね。
血糖の取り込みは骨格筋の割合が大きいから筋トレはかなり有効。
あとは、グリコーゲンに空きを作っておくためにも有酸素運動を続けて行くといいよ。
また、有酸素運動後はしばらく糖の取り込みが続くから早朝の血糖値も改善しやすい。

糖新生を抑えられないくらいに膵臓の機能が落ちてるみたいだから、いくら糖質制限していてもストレス下では制御不能になる恐れがある。
一応、ランタスやレベミルなどの基礎インスリン療法は考慮に入れておく方が良いと思う。まあ、現段階ならセーフかと。
726病弱名無しさん:2010/02/28(日) 06:43:47 ID:zzg5OfNF0
http://www.medtronic.co.jp/about-medtronic/news-release/2009/2009-13/index.htm

これ、どう?

血糖値自動で図ってくれて、インスリンも自動で注入してくれるっぽい?
字がいっぱいで3行以上読めないから、説明よく読んでないけど。

高いのかなあ。
727病弱名無しさん:2010/02/28(日) 08:45:20 ID:A5msCg8k0
>>726
値段はわからないねぇ・・・

>本プレスリリースに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、
>医学的情報の提供を意図するものではなく、正確であることを保証するものではありません。

↑メーカーにありがちだけど、この機械の説明根拠についての正確性は保障できない。
と言っているので、使用上で問題があっても逃げるねきっと。
728病弱名無しさん:2010/02/28(日) 08:52:01 ID:A5msCg8k0
考えられる問題としては、誤作動なんかで勝手にインスリンを注入して
低血糖でアボーンとか。
少なくとも厚生省の認可を待ってもいいかもしれない。
729病弱名無しさん:2010/02/28(日) 08:57:06 ID:uBdWXwHG0
>>715

>>686 を読むと、既に基礎インスリン分泌低下してるから、無酸素運動したらダメよ〜ん
筋肉溶けてコケルだけ
数週間は筋肉付くと思うけど、その後はみるみる溶けだす

カロリー摂りすぎて空腹時血糖上がってるだけならば、まだ期待できるけど
730病弱名無しさん:2010/02/28(日) 09:39:16 ID:utvjbr930
ts
731病弱名無しさん:2010/02/28(日) 09:54:18 ID:Ts3e/i/u0
>>727
先週主治医と話したけど保険がまだ効かないから70万くらいって言ってたような
732病弱名無しさん:2010/02/28(日) 10:02:32 ID:L4zzFa0s0
コーヒーがメタボ予防と改善!! 善玉コレステロール、アディポネクチンを増やす!!
http://www.rda.co.jp/topics/topics4685.html

コーヒーを飲むことで善玉(HDL)コレステロールとアディポネクチンと呼ばれる脂肪が分泌する
善玉のホルモンが増加することが報告されました。
さらに糖尿病につながる体内の炎症や酸化ストレスを抑える作用もあると言います。


1日に8杯のコーヒーを飲んだ期間の後には、コーヒーを飲まなかった期間後と比べて、
アディポネクチンが6パーセント増加したのです。

一方に、糖尿病のリスクに関連する炎症と酸化ストレスのマーカーは大きく減少しました。

毎日8杯のコーヒーを飲んだ後に、コーヒーを飲まない場合と比べて、炎症ストレスマーカーのインターロイキン-18が
8パーセント低下して、酸化ストレスマーカーの8-イソプロスタンが16パーセント低下しました。

さらに、善玉(HDL)コレステロール値および総コレステロール値が増加して、
動脈硬化症の原因となる悪玉(LDL)コレステロールの割合が減少することも分かりました。

毎日8杯のコーヒーを飲んだ場合は、全く飲まなかった場合と比べて、
HDLコレステロール値が7パーセント、総コレステロール値が12パーセント、ぞれぞれ増加しました。HDLコレステロールに対するLDLコレステロールの比率が8パーセント減少しました。

しかし、驚くことには、糖尿病の鑑別診断法の一種である経口ブドウ糖負荷試験による糖代謝マーカーには
全く変化が見られませんでした。

733病弱名無しさん:2010/02/28(日) 10:25:38 ID:I47+ndLh0
発覚から十数年、安定したと言えるのは糖質制限を始めたここ一年程なんだけど。
それまでは、アマリール、ベイスン、メデットでHbA1c 6.5〜7.8%
今は無投薬。
最近、HbA1cは大して変わりないけど、空腹時血糖値が上がり続けています。
日付      空腹時血糖値  HbA1c
2009/10      118      5.5
2009/11      130      5.8
2009/12      136      5.4
2010/02      146      5.4
主治医に聞いたら「ホルモンの関係や色々と理由はあるでしょう」で終わり。
とにかく患者数が多くて、時間を掛けての問診は無い。

何故、HbA1cに現れてこないんでしょう?
因みに今朝空腹時のSMBGは119だった。
734病弱名無しさん:2010/02/28(日) 10:31:47 ID:90rVrlYd0
>>733
糖質制限による飢餓状態で一日じゅう糖新生が起きてるからじゃないの?
735病弱名無しさん:2010/02/28(日) 10:33:41 ID:TMFUukgL0
>>733
今おいくつですか? 50台かな? 
HbA1cに影響が出てこないのは食後血糖値がそれほど上がってこないから、だと思います 
736病弱名無しさん:2010/02/28(日) 10:35:24 ID:DTqbj9150
おれは、検査するたびHDL-C LDL−Cが低下してるんだけど・・・
どちらも、基準範囲外。

>>726
誤動作したら怖いな。
737病弱名無しさん:2010/02/28(日) 11:00:49 ID:A5msCg8k0
>>731
70万って高っ!
738病弱名無しさん:2010/02/28(日) 11:44:33 ID:fAp1ci9t0
>>733
進行してインスリン基礎分泌低下してるかカロリー摂り過ぎか、どちらか
739病弱名無しさん:2010/02/28(日) 11:44:42 ID:m6RcxkpC0
>>733

一番肝心な事が書かれていない。
身長・体重・普段の平均的な食事内容は?
書けないやましいことがあるのですか?
740病弱名無しさん:2010/02/28(日) 11:54:53 ID:HNSKZ5AxO
今日ばーちゃんが黒豚のとんかつでうちにくるらしい。 何年ぶりだろう…(いろいろあったんだ)
自分は教育入院で禁じられてからずっととんかつとか食べてないよ。
なんか食べてもいいかなって、
やばいかな。
みんなはとんかつ食べることありますか?
741病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:00:08 ID:0INZdWPNP
トンカツのカロリーって相当なもんなのよ
体悪い人はやめとく方が無難でしょうが
742733:2010/02/28(日) 12:02:41 ID:I47+ndLh0
>>734 >>735 >>738 >>739
有難う御座います。
>>738 カロリーはあまり意識していません。
基礎分泌低下だとHbA1cに出ますよね?

40歳台後半、身長176cm、体重71kg。
月1〜2でラーメンを喰っています。2時間後はいつも200越え。
糖質制限はかなりアバウトですが、朝20g、昼10g、夜20〜30g程度です。
晩酌は焼酎500ml程度を毎日。
夕食後のSMBGは、3日に1日は150〜180位です。
測定器の誤差が大きい(2割増し)様に感じています。
743733:2010/02/28(日) 12:33:15 ID:I47+ndLh0
>>740
とんかつも月1〜2で食べています。
家ではパン粉を薄く少なめにすれば、2時間後150前後で済みます。
チェーン店的なとんかつ屋は小麦粉やパン粉が多いので行きません。
昔ながらのとんかつ屋さんみたいなお店だと2時間後180位。
とんかつ屋でポークソテーのダブルとキャベツを食べた時は2時間後97。

>測定器の誤差が大きい(2割増し)様に感じています。
これは150を過ぎた辺りからと予測しています。
なので、200でも160程度かな?と。

120〜150程度だ1割増し位と予測。


744733:2010/02/28(日) 12:39:56 ID:I47+ndLh0
連続書き込みですみません。

とんかつはソースは使っていません。
塩、アジ塩+カラシで食べています。
745病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:43:49 ID:fAp1ci9t0
>>743
末梢血血糖値は、空腹時で静脈血血糖値の+4%、グルコース活性高い食後で+15〜+20% になります
746病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:19:22 ID:40Jllc+m0
>>740
無い
洗脳された脳によると、ころもは食べないようにと
おれはそんな汚い食い方するくらいだったら、食わない。
入院時の糖尿病教室で講師の栄養士に人にはっきり言ったよ
そこまで、汚い食べ方をしてまで、食べる気はありませんって
747病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:33:19 ID:FW9NmyHy0
衣をはがして食べるくらいなら食べなくていいって気持ちはわかるけど、
講師から「食べろ」と強要されたわけでもないのに(もし食べたいなら
その時は衣をはがしましょうね。とアドバイスされただけでしょ?)、
何でそんな喧嘩腰に余計なこと言うのかわからんw
自分が食べなきゃいいだけで、他人の食べ方にケチつける必要もないし。
748病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:35:41 ID:HNSKZ5AxO
>>741そうですよね…
>>743参考になりました。衣薄く、ソース使わない、キャベツとですね。詳しくレスありがとう。
駄目なのわかってるんだけど
言ってくれてうれしかったです

749病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:52:29 ID:HNSKZ5AxO
あ、上に別のレスがきてた。
ありがとう

3時着なんであと失礼します。
750病弱名無しさん:2010/02/28(日) 15:49:44 ID:kyMlGPnq0
>>740
食べるよ。
重さ計って肉の量・衣の量の目星付けて
その分他のオカズやご飯を減らす。
染み込んでいる油の分も大体だけど、いつもサラダに油かけてるから
そこから減らす。
他の病気があって禁止されてるのかも知れないが、そうじゃないなら
糖質制限や脂質制限していないならこの位の融通はきくんじゃないか?
751病弱名無しさん:2010/02/28(日) 17:33:10 ID:PTjlks1p0
糖尿病の薬について質問です。

アマリール1mgを朝食後で出ているのですが、朝食をとらない場合どうするのが標準的な対応なのでしょうか?昼食後に飲むのか次の日なのか・・・

またこの錠剤ではなくインスリン注射の場合はどうすればいいでしょうか?(イノレット朝夕2回)
752病弱名無しさん:2010/02/28(日) 19:38:09 ID:L9EMDelfO
>>681
ケトン臭って糖尿じゃないやつでもでるの?
753病弱名無しさん:2010/02/28(日) 19:49:36 ID:9Fggufwu0
>>729
少々基礎インスリン分泌が落ちていても筋トレは効果あるよ。
二型のお爺ちゃんたちでもそれなりに体を作る人はいる。
それにたとえ健康な人だとしても数週間くらいではダイエット効果くらいしか期待出来ない。
筋肉が溶けると書いてるけど、それはあなたは何か勘違いしている
アナポリックに体をかたむけるものはインスリンではなく、先ずはトレーニングの質と食事。
しかし普通鍛えても1年で1.4キロ付けば上々というのがウェイトトレーニングです。
筋肉をつけるなんてそんな生易しいものではない。
ある程度執念深くトレを継続する人でないと結果は出ません・・
754病弱名無しさん:2010/02/28(日) 20:42:42 ID:7MrTqKUc0
>>740
自分はとんかつは食べない。基本フライものは食べないことにしている。
食事は、食品交換表にもとづいて1800Kcal (22.5単位)
交換して調整が難しいと考えているから、とんかつくったらご飯なしぐらいじゃないと合わないと考えています。

手元に外食テイクアウトのカロリーガイドブックがあって、
たとえば、藍屋の 刺身定職 と熟成ヒレカツ定職を比べると
ほぼメインの刺身とヒレカツが違うだけで、油と穀類砂糖の第4類(この本では6類ではなく4類に分類)の単位数が
ヒレカツ定職 9.6 刺身定職 4.5 となり、ヒレカツ食うならご飯をやめないと合わなくなるぐらいになるようです。
755病弱名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:36 ID:/W82FeJA0
寝るときにも足に疲労が残るほど歩けば、その日はめしくっても
血糖の下がりがいいな。
疲労した筋肉は直接血糖を取り込むからインスリンの節約になる
膵臓も休まる、血圧も下がる、中性脂肪も下がる

血糖が上がり気味のときは頑張って歩きましょう
756病弱名無しさん:2010/02/28(日) 21:30:59 ID:cL7jjd0/0
>>753
www
757病弱名無しさん:2010/02/28(日) 21:32:44 ID:TMFUukgL0
>>751
アマリールは次の食事の際に飲んでください 

インスリンの場合は注射して、何か軽く食べるか低血糖になったときのために飴を携帯してください
758病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:09:38 ID:sN/RbUpC0
>>754
wwwwwwwww
759病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:20:52 ID:W598B2aB0
>>686です
>>725>>729>>753ありがとうございます
痩せて改善してきたので抵抗性の方が問題が大きくて2〜3年糖質制限続けて
すい臓休めれば少しはマシになると思っていたが基礎分泌が落ちてるのが原因
だったら糖新生の問題の解決策は薬以外では無いとあきらめます・・・
まあせっかく痩せたので期待しないで食事制限とバランスよい筋肉を目指して
できる限り無投薬でがんばってみます!
せめてチビが社会人になって自分の力でごはんが食べられるようになるまでは・・・
760病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:30:54 ID:glAyZGlm0

動物の寿命を延ばす方法で唯一効果が認められてるのがカロリー制限
年取って代謝がおちてきて、それでも若いとき以上に食うのであれば
処理しきれず血管は汚れる。さいごは動脈硬化や梗塞
病気とか関係無しに意地汚く食わないほうがいい

インスリンは急に作るんじゃなくてずっとつくってて膵臓にためておいて
出すような感じだから、間食はせず食事間隔を5時間置くことが大切
4時間でもいいんだけどためればためるほど膵臓は余裕は出る

それでもインスリンの利きが悪いならインスリン抵抗性
身体が炎症起こしてるとなりやすく運動すればよくなるよ
これが出来ない人は薬やインスリンうつしかない、ただそれだけ
761581:2010/03/01(月) 10:23:41 ID:ZOcXWNwQ0
>583 >584
ありがとう、多少飲むほうがいいんですね。 明日2カ月ぶりに医者いくんで聞いてみます。
762病弱名無しさん:2010/03/01(月) 11:56:49 ID:cC3mGHMf0
生活を改善したいと言いつつ理由付けしながらアルコール絶てない奴はアル中と同じ
763病弱名無しさん:2010/03/01(月) 16:29:00 ID:av/rZX+e0
酒飲めないんだけど
養命酒でも飲んだほうがいいかな
764病弱名無しさん:2010/03/01(月) 17:54:23 ID:B79DCVCn0
>>760
http://bit.ly/cx0mtt にもあるけど、最近は持続的高血糖より、
食後の一時的高血糖の方が、良くないと言われてる。
なら、食事間隔を明けず、だらだら食う方が、合併症は減ることになる。
ただし、普通の人は、だらだら食うと、食いすぎてしまうから、やめておいたほうがいいけどね。

765病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:36:31 ID:mGqcc7ni0
乳製品、カルシウムが糖尿病を予防
http://www.rda.co.jp/topics/topics4680.html

乳製品をたくさん食べることが、糖尿病の予防にも役立つかもしれません。

またカルシウムを積極的に摂取することでも糖尿病のリスクを低減できるようです。
ただし身体のビタミンDのレベルが高いことが条件であるようです。
ビタミンDは、食事で摂取できますが、皮膚が日光に当たって体内で生産されます。

約6万人の日本人を対象とした研究結果が報告されました。

厚生労働省研究班、国立がんセンター予防研究部長の津金昌一郎(Shoichiro Tsugane )氏らの研究結果が、
Diabetologia誌に掲載されました。

766病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:42:30 ID:IxISvCXF0
酒飲むとアルコールの分解に糖が使われるので血糖は下がるが
呑んだものは消えないので脂肪肝になる。
運動すれば脂肪は解消するが運動しない人はやめた方がいいな

お酒を飲むと血圧が上がることで腎臓が悪くなる
高血圧とか動脈硬化とか中性脂肪とか
神経の悪影響、臓器の萎縮等を考えるとできれば飲まない方がいい。

普段飲まない人が
シックデイで体調悪く血糖上がりまくるなら、試してもいいかも
767病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:52:18 ID:HAjjfuNM0
失恋の痛手で、かかりつけの糖尿病の医者から、眠剤と安定剤を出してもらった
 飲んでるけど、やはり時間が経たないと気持ちの整理が出来ずに、
毎晩お酒を飲むようになってしまった。

つまみを多種類作って夜ご飯は抜いて飲んでるんだけど、やはり糖尿病はアルコールはダメ
ですかね・・・・?
今までほとんど飲まなかったのですが、今は毎晩、焼酎割り3杯と500mlの缶チューハイ系
を1本、梅酒を1杯飲んでます。

クスリとアルコールの併用は出来るだけ避け、2時間くらいおくようにはしてます。

はっきり言ってまだお酒が美味しいとは思わないのですが、
仕事から帰ってきて、つまみを作ったり、新しいお酒を飲んだりしてると気分が和らぎます。
また酔う事で、心の痛みも一時忘れられます。

自分に対する「甘え」なのは重々承知なのですが、今だけは・・・という気持ちで20日近いです

しかし、今まで飲まなかった人間が、糖尿病にかかってからお酒を飲みだすってのは、やはりまずいんでしょうねぇ・・・
768病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:32 ID:JkQqo77wP
せめて糖質ない酒を選んだらいいんじゃない。
769病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:25:09 ID:6WPYSAjRO
梅酒はヤメとけ。
砂糖水を飲んでるのと同じだぞ!
770病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:27:07 ID:S7GuTTdHP
おれ、氷結ZEROっう缶酎ハイ1缶呑んでるよ。
梅酒は絶対止めた方がいい。
771病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:37:07 ID:z9LrkY3s0
>>766
何か適当なこと書いてるな。結論が間違ってないのと有害なことは書いてないからいいけどさ。
酒の一番の問題点は、脳みそにはどうしても悪影響しかないってこと。上手く使えば寿命は伸びるんだが。

>>767
糖尿だからアルコールがダメってことは無い。むしろ血糖は下がる。
しかし、眠剤と安定剤にアルコールという組み合わせが非常に危ない上に、もしSU剤も飲んでるなら
昏睡したまま朝を迎えられないという自体もあり得る。
772病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:15 ID:14h6K8/u0
ストレスを酒で紛らすのはアルコール依存症の道まっしぐらなのでオススメできない。
773病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:51:47 ID:koHRxspGO
774病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:02:02 ID:o6TTk8Lk0
知らない間に、このスレがまともに戻っていたとはw
775病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:04:14 ID:U9vAHKCDO
テスト
776病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:08:30 ID:IxISvCXF0
ストレス解消で酒を使うのは辞めた方がいい
不安感や苦痛は飲むことでむしろ増す
人間関係なら、問題を解決する方がいい

何かの調査でホームレスには知能が低いものが多く
生まれつき頭が悪いだけなく
生活苦などで追いつめられてストレスで頭が悪くなるひともいるらしい
長い間酒を呑んでる人は言動にくせがあり、アル中だと
それとわかってしまうものだよ。そうなると人はもう相手にしない
777病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:14:19 ID:o6TTk8Lk0
>>776
言ってることはわかるんだけど、
人間だから、コントロールできないこともたまにはあるわさ。
それが人間。
778病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:06:56 ID:B1N7lZ7/0
酒を飲むことで逃げられると思うくらいの問題なら飲めば良い。
お幸せに。
779病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:09:29 ID:QrZhlsod0
>>765
うーわー

これは・・・

うーむ・・・

どうなんだろう・・・

飛びついていいニュースとは思えない・・・・

いやどうも・・・
780病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:12:10 ID:a4MGHSMi0
酒を飲むような精神的カタワはこのスレにくんなよなww
781sage:2010/03/03(水) 23:31:14 ID:KYXKHJUC0
流れぶったぎってアレだけど、
肥満で糖尿病の人間が運動する時って
食後30分〜1時間後に始めて血糖値を下げるのを優先させたほうがいいのか、
二時間後以降に始めて脂肪燃焼率あげて痩せるのを優先させたほうがいいのか、
どっちなんだろうね。脂肪燃焼も人によっていうこと違うからわからんw
糖尿病と診断されてからエアロバイク買って運動始めたけど
半年ほど経って体重が落ちなくなってもうたので
やり方とか内容変えたほうがいいのかな。
ちなみに初回検査時の俺のHbA1cは13.5。
半年で5.8に落としたら網膜症になった。
死にたいw
782病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:32:31 ID:KYXKHJUC0
sage入れる方素で間違えた
783病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:45:55 ID:ziCdM18Z0
>>780
その通り
ここは普通に血糖値が下がらなくなった肉体的カタワのスレだよなwww
784病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:01:35 ID:y8fqTe/hO
一発抜いて寝る!
785病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:11:40 ID:SvsnrgbsO
抜けないくせにw
786病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:36:59 ID:GYLi3EWr0
>>781
血糖値下げるためにやったほうがいいんじゃないかね
787病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:44:36 ID:1FAoTBue0
今月のA1c5.9だった!(21年10月A1c:10.7)
でも中性脂肪が487もあったwwww 先月は150!なんでこんなにw
788病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:51:52 ID:gbuVcIJr0
>>781
それは、そんなに短期間でHbA1cを下げすぎたら、合併症になるってこと?
789病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:52:07 ID:UFRqSVuG0
毎日酒(芋焼酎)飲んでるけどA1cが5.2だぞ。肝機能のγーGTPも一桁の9。
糖尿病発覚時はA1c8.6、γーGTPが104!!毎日の運動はやめられないよ。
もちろん無投薬の数値だぜ。
790病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:59:28 ID:F+A6SWeX0
運動効果って48時間持続するようなこと見たことあるけど
2日に1回の運動でもいいのかな?
791病弱名無しさん:2010/03/04(木) 01:06:38 ID:Dso0a3P4P
ひな祭りなんでちらし寿司作って一処に食べた。
ケーキも食べてしまった。
頭痛がするわ…
792病弱名無しさん:2010/03/04(木) 01:11:36 ID:Qefv1/Od0
>>781
それは有酸素運動に体が慣れて基礎代謝が落ちてしまったから。
ウェイトトレーニング、本格的なのが無理ならスロトレでも併用したらいいよ。
793病弱名無しさん:2010/03/04(木) 01:11:58 ID:UFRqSVuG0
>>790
良いと思う。俺は毎日の運動してるよ。
たまに炭水化物摂りすぎだと思って血糖測定すると200オーバー!!
40〜50分のジョギングで100ぐらいまで落とせるよ。
運動はインスリン注射と同じ効果があると思うよ。
794病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:00:56 ID:84wQfc0R0
食事で上げないにしろ運動やインスリン注射や服薬で下げるにしろ理想は食事で上がらず下がらず平衡であること。
この為には消化で上がる分と内因性のインスリンで下げる分を考えて足りない分を補うようにする。
上がったから下げるってのは一手遅い。もちろん、放置するのより遥かに良いが。
健常者でも特に優れてる場合、消化とインスリン分泌がパラレルになって見かけ上血糖値に変動がない。これを真似するわけだ。

俺の場合、糖質60g程度までなら緩い有酸素運動でこれに近いことができる。
正にさっきケーキで実行してた。食い始め20分後からスローな踏み台昇降を一時間。
50分後に124と80分後122と比較的低値安定に抑えたまま終了。何もしないと160〜170くらいまで上がってしまう。
日中なら内因性インスリンのみで糖質100g程度まではパラレルになるんだがなぁ。零時を回るとIGTレベルだよ全く。
795病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:34:39 ID:kdRHn1080
運動サボって糖尿になってそれでも運動をサボりたいのかえ?
796病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:51:29 ID:y8fqTe/hO
糖尿病と診断され、毎月治療してるにも関わらず、一向に改善されない患者は治療費3割負担→7割負担にすればいいんだよ。
2型糖尿病なんか、食事、運動、薬の服用で数値は著しく改善されるし、様々な病気の中でも、怠け者病なんだから〜
797病弱名無しさん:2010/03/04(木) 07:04:22 ID:AbrrrzYeO
てすと
798781:2010/03/04(木) 07:09:03 ID:TaBu5xCM0
>>786
やっぱ血糖値さげるの優先のがいいか。
脂肪燃焼目的のは休日にでもやろう。

>>788
HbA1cは一月に0.5程度の減少を目安にしていかないと
網膜症を併発する可能性がかなりあがる。
しばらく医者にかからず自力で治療したのが間違いだった。無念。

>>792
さすがに機材は買えないし置けないので
筋トレとあわせてやってみることにする。dクス
799病弱名無しさん:2010/03/04(木) 07:16:02 ID:LGAaEhZeO
>>796
お前まだいたの?早く死ねよw
800病弱名無しさん:2010/03/04(木) 07:17:56 ID:xcuHc/nW0
糖尿病とメタボリックシンドロームの予防に牛乳を 1 日 3 杯
http://www.rda.co.jp/topics/topics2888.html

乳製品を多く摂取することは、メタボリックシンドロームと 2 型糖尿病の予防に役立つようです。

カルシウムとビタミンD とマグネシウムの良い供給源である、ビタミンD を栄養強化した
低脂肪の牛乳や乳製品を多く摂取することは、糖尿病のリスクを低下させるのに役立つといいます。

低脂肪か無脂肪のビタミンD 栄養強化の牛乳を 1 日に 3 杯飲むと良い、と研究者は勧めています。

801いっぱん国民:2010/03/04(木) 07:44:30 ID:wXn+L6+q0
検査(外注会社)、薬卸屋さん。のほんとの仕事。

たとえば保険点数の4割3割でずっといいですよ。とか。
10割は保険自己負担合計で確保できますから。
差額の残りは病院の事務長、院長のこづかい裏金になります。
または6ヶ月は無料でサービスしましょうとか。

最近は、あちこちの病院経営にコンサルタントして低利融資を実行して
見返りに外注を一手に引き受けたりします。

検査室は他所の会社の社員だったりします。
802病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:11:40 ID:9n9ZnyCh0
京大病院看護師を逮捕=データ虚偽入力容疑−容体急変患者からインスリン・府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010030200830

キーワード; 京大病院, インスリン, 殺人未遂, 逮捕
(変換→)  京大医学部, 糖尿病 , 殺人予告, 家宅捜査
(再変換→)「京大医学部出の糖尿病関係医(に告ぐ)、調子に乗るな」とのメッセージかも

穀物商社が? かもしれない
803788:2010/03/04(木) 09:29:51 ID:gbuVcIJr0
>>798
返答ありがとう。
自分は一月から治療始めたばかりなのでまだまだ知らないことが多いけど、
その話も知らなかった。
HbA1cがかなり高いので一刻でも早く下げないと・・・下げてる最中に合併症に
なってしまうかもしれない・・・と焦ってたけど、急降下もいけないんだね。
一つ勉強になりました。
804病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:42:30 ID:Q6WoKinl0
>>800
牛乳を取りすぎると貧血やカルシウム不足になるって話もあるよ。
何事もほどほどがいいんでないの?
ttp://www.binchoutan.com/milk.html

カルシウムが多い食品は牛乳だけじゃないよ。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calcium.html
805病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:48:06 ID:fJftGfrY0
>>802
頭大丈夫?
806病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:53:29 ID:oYxyTV9I0
>>805
糖質制限で脳細胞のアポトーシスが進行した糖質制限厨のカキコだろう・・・
807病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:54:12 ID:fJftGfrY0
>>804
http://www.binchoutan.com/  は怪しげな商品を販売するサイトなので情報源としては不適切です。
808病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:14:58 ID:E8SaTirz0
昨夜カラオケ屋ではちみつトーストを食べた
駄目なのはわかっているけど、無茶苦茶美味しかった。
もう無意味なのは承知で夜中ウォーキングしてきた。いやぁ、でも美味しかった…
809581:2010/03/04(木) 10:20:16 ID:HCoRrMOx0
一昨日医者いってきたよ。
1月頭からグラクティブに変えてほぼ2か月ぶり
A1Cは、6.1 --> 5.5 に下がっていました。
今回いろいろ聞いてみました。
アルコールは週1回 ビールなら350ml1本 日本酒なら1合
運動は、軽い運動の範囲ならよい。 プールで歩く程度ならいい。逆にそれ以上
はいいとは言えない。
次回はまた約2か月後ですが、今度は合併症対策等やっていきましょうということで
負荷心電図をとってみてみるとのことです。
810病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:44:52 ID:i93zGtF+0
HbA1cを緩やかに下げてくには具体的にどうすればいいんだろう
811病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:52:46 ID:Q4WO7H3J0
運動量を徐々に増やして糖質を緩やかに減らしていけばいい
薬などで急激に下げると網膜症が出る場合がある
たぶん組織が似ていると言われる腎臓もそうだろう
毛細血管は急激な血糖値変化に対応できず破裂していく
812病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:03:33 ID:oRycnAmTP
>>811
で、年とってよぼよぼ歩きしか出来なくなったらどうすればいいの?
813病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:16:44 ID:gbuVcIJr0
>>812
よぼよぼでも歩けるうちは歩けばいいし、そうなる前に下げてしまおうよ。
頑張って生きてれば、そのうち特効薬ができるかもしれないし。
まだみんな、よぼよぼになるまでは何十年かあるでしょ?
むしろ糖尿病をきっかけに、病気じゃない人(そして運動不足の人)より
足腰鍛えて健康な身体になってる人もたくさんいるかもしれない。
もしよぼよぼで歩けなくなってA1c下げられなくなってどうしようもなくなったら、
それはもう寿命だと思って諦めるよ。
前向きに頑張ろう!
814病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:17:36 ID:Q4WO7H3J0
そのときは注射すればいいだろ
まあ余計なインスリンは動脈硬化や高脂血症の原因物質の一つだし
どのみちエネルギーを消費しないといけないから
食餌療法でもどうにもならなくなるまで俺はたぶん打たないだろうけど
815病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:46:50 ID:1RIYNOnk0
急激に下げて網膜症ってネタかな?
糖尿が確定したら、眼底検査するだろ。
異常が無くとも、a1cが13もあれば運動は控えさすと思うが??
816病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:46:55 ID:E6Y0ARIF0
>>767
自分も同じ理由で眠剤と安定剤を飲んでいる。
酒は前から飲んでいるが、失恋を機に量が更に増えた。
今は毎晩、焼酎500mlは飲んでいる。
眠剤と安定剤と酒はダメなのは承知の事。
記憶が飛ぶし、酔うと必ず寝てしまう。

他の人も書いてるけど、梅酒はダメだよ。
基本的に糖質ゼロのお酒を飲みましょう。
817病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:01:26 ID:n/Rgrm/80
A1cをいきなり下げて網膜症になったってカキコ、何回か読んだけど
網膜症になって症状が出るまで眼科で検査しなかったってことかい?
眼底出血とか前兆があるもんなんじゃないの?
818病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:16:12 ID:Q4WO7H3J0
実はまだ網膜症が出るほど酷くないのでよく知らんのだが
>福田分類B期に当たる際には、急激な血糖の改善によって
>糖尿病網膜症を悪化させる事がある。
とあるぞ
819病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:41 ID:pmaMk0dS0
まえにもあったように平均血糖300でA1Cは12以上
数カ月、空腹血糖が300近かったら13や14いってもおかしくない

血糖なんてお茶のんで断食運動すればすぐ100は下がる
300なんてどってこともないわけだ。
何ヶ月もかけて空腹血糖を300から250にじょじょにさげるなんてむしろそのあいだがヤバイと思うがね

平均血糖150前後が合併症のボーダーラインだから
半年かけて平均血糖300まで上げてA1C12以上でまた一年かけてさげるとなると
へたすりゃ一年も合併症圏内な高血糖に晒されるわけでしょうが

自分の体だからいいけどね
820病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:24:45 ID:Q4WO7H3J0
810のどこにa1cが13もあると書いて有るのやら
1年もかけて下げろとも書いてないし
例の頭のおかしい自演さんが2chダウンで頭おかしくなってテンパってるんですかw
821病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:31:12 ID:GYLi3EWr0
ねえねえ、食事のときに晩酌してる人はいつ運動してるの?
食後?酔った状態で?
822病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:26:10 ID:nCMCPHe+0
ウルトラマンa1c
823病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:29:29 ID:PDpxdVId0
819の言わんとしていることはなんとなく理解できる

>糖尿病網膜症を悪化させる事がある
ってことは網膜症発症していることが前提の話なんだろうか
まぁ俺はこれからも半年に1回眼底検査して用心するわ
824病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:51:38 ID:UFRqSVuG0
当たり前だけど合併症の有無は病院でないと分からないので
定期的に検査をするのが一番。進行してからだと遅いからな。
825病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:44:39 ID:J2K6Q2fC0
チョコレートが日本人に多い脳卒中を予防
http://www.rda.co.jp/topics/topics4695.html

チョコレートを少し食べる習慣は、日本人に比較的多いタイプの脳卒中である脳出血のリスクを
半減させることが分かりました。

この効果の基となると考えられるメカニズムはいくつかありますが、
純ココアまたはブラックチョコレートは、血圧を下げて血管の柔軟性を向上させることで恩恵を与えるようです。
血管の詰まりを防ぐ善玉(HDL)コレステロールも増やす効果もあります。

1日にほんの2〜3かけらのブラックチョコレートでこの恩恵が得られます。
食べ過ぎは体重増加につながって、逆効果となるので注意しましょう。

米国のハーバード大学パブリックヘルス校のマーチン・ラジャス(Martin Lajous)氏が、
米国心臓協会の第50回年次総会の心血管疾患疫学と予防で3日発表しました。

826病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:38:59 ID:i93zGtF+0
>>814
>余計なインスリンは動脈硬化や高脂血症の原因物質の一つ

ええええええええ!!!マジで?!
俺朝昼晩2単位打ってるYO!
827病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:05:38 ID:84wQfc0R0
インスリン抵抗性がなくて、自己分泌が足りないから打っているなら心配いらない。
マズイのは、肥満などで抵抗性が出ていてそれを高インスリン血症で代償しているような場合。
しかも>>826の場合たったの2単位ずつだろうがw
828病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:09:22 ID:uYDJQqknO
>>821の質問自分も知りたい
飲んだときの参考にしたい
829病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:12:36 ID:3M++nxAH0
40歳 178cm 86` HbA1c 8.6 血糖値160 
今日、健康診断の結果来た。40歳 男
40歳になって初めて健康診断に血液検査あり。
30代の時は尿検査しかなかった。昨年まで、異常無しやったから安心してたんやけど
異常無しでは無くて血液検査してなかったから分からなかっただけだったのか(@_@;)
ぶっちゃけ、HbA1c 8.6 血糖値160ってかなり悪いやんね?(泣)
830病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:16:59 ID:3QFO5O680
>>829

マルチするなボケ!
831829:2010/03/04(木) 21:19:29 ID:3M++nxAH0
>>830

すまん。つい不安だったもんでm(__)m
832病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:24:13 ID:PT45G65x0
>>826
インスリンの過剰分泌で大腸がんリスクが3.2倍に 厚労省研究班
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/03/005518.php

高インスリン血症が影響

今回の研究では、大腸がんの発症リスクが高くなるメカニズムの1つに、
肥満や運動不足などによって引き起こされる「高インスリン血症」が影響していると考えられている。
血液中のインスリンが通常よりも多い状態を高インスリン血症という。
インスリン抵抗性(インスリンの作用低下)による高血糖を抑えるために、
インスリンが過剰に分泌され引き起こされることが多い。


この状態では、インスリン抵抗性をインスリンの量でカバーしているため血糖値はそれほど高くなく、
糖尿病とは診断されないことも少なくない。

しかしそのような状態では、高血圧や動脈硬化などが進行しやすくなる。
さらに、高インスリン血症が続いているとインスリン抵抗性がさらに強まり、2型糖尿病を発症しやすくなる。

血液中のインスリンが多過ぎると、細胞増殖、成長促進など、さまざまな働きをするIGF-Iという物質の働きが活発になる。
IGF-Iの働きが活発になると、大腸がんの発生リスクが高くなる。

血中のインスリン濃度が下がらなくなると、
IGF-Iに結合してその働きを抑えるIGFBP-1という蛋白の産生が抑制されてしまうためと考えられている。
インスリン抵抗性は、肥満の解消や運動を習慣として行うことで改善できる。
インスリン抵抗性を解消すれば高インスリン血症が改善され、大腸がんの発症予防にもつながる。
833病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:36:52 ID:+mA9jOj/0
糖尿病の方で、食後顔に汗をかく方はいらっしゃいますか?
834病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:19 ID:UFRqSVuG0
>>829
HbA1c8.6はいただけない。平均血糖で200オーバーになるよ。
合併症の検査はもちろんやった方がいいよ。

>>833
やや肥満の頃は汗っかきで顔だけじゃなく全身に汗をかいてた。
減量して標準体重にしたらさほどかかなくなったよ。
835病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:34:11 ID:/yF2iVsR0
>>829
去年まで尿糖出てないなら痩せりゃ済む程度の段階、デブ2型の発症はそんなもん
836病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:41:36 ID:W74wHCYh0
痩せたらめっちゃ朝立ちするようになった。ってかしなくなってることに気付いてなかった・・・
837病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:50:21 ID:mVyvGMGp0
>>821 >>823
朝と昼。
通勤は歩く。昼休みは歩く。
838病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:50:36 ID:6D4lzJGd0
>>829
検査結果次第だけど、
その程度なら教育入院で一通りの改善法を学べば結構何とか成ると思う。
最悪、生活習慣改善に脱落したら糖質制限でギリギリ迄凌げば良い。

但しそのまま放ってしまえば、合併症で血管系の大病を患うのは確実。
病気が見つかって不幸中の幸いだと思って頑張れば良いよ、でんがなまんがな。
839病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:51:40 ID:mVyvGMGp0
ごめん。823じゃなくて828だった。
840病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:56 ID:mNvYccr8O
デブがBMI22まで痩せたらインスリン抵抗は改善されますか?
もしインスリン抵抗が解消されてもデブ時代の高インスリン状態って続きますか?
高インスリン血症も動脈硬化とかになるんですよね?
841病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:48:25 ID:4dh0kw5N0
>>840

俺は、痩せてインスリン抵抗性が改善されたよ。
糖負荷試験もクリアできた。
842829:2010/03/05(金) 02:09:57 ID:2FRttrfw0
レスくれた方、ありがとうございます。m(__)m
20代の時は、どんなに暴食しても80`越えなかったけど
30歳の時、事故で足悪くしてからは太り続け最高94`まで行って、今86`
事故後、摂生しなかったバチが当たったか(;_;)
今回も尿検査は全て陰性だったが、血液検査せなアカンのやね。
病院行って、医師の指示通り頑張ります。m(__)m
843病弱名無しさん:2010/03/05(金) 08:50:45 ID:tjzKVW/W0
>>829
君と同じような体型、そして年齢も同じ。
俺は以前の会社を辞めてから7年間健康診断をやっていなかった。
先月、突然左目に違和感があって眼科へ。
糖尿病からくる合併症でした。
飛蚊症らしく、合併症として発見されるのはかなり悪いらしい。
すぐさま内科で検査すると
食後血糖が230、HbA1cが9だった。
今は1日最低1時間のウォーキングと食事制限をしてる。
この間の検査では
血糖を下げる薬のおかげでとりあえず150まで下がり
HbA1cが7.6になってた
今後はこれ以上悪化させない努力が必要。
いつ失明するか分からないし、手足の切断になるかもしれない。
自分の不摂生を後悔するしかないけど、
これからやれるだけのことはやっていこうと思う。
おたがいにがんばろうじゃないか。
844病弱名無しさん:2010/03/05(金) 09:01:10 ID:L5gLGfYdP
>>843
どうゆう食生活してたのですか?
845病弱名無しさん:2010/03/05(金) 10:03:07 ID:ZpaziCE10
846843:2010/03/05(金) 11:26:22 ID:tjzKVW/W0
とにかく甘いものや味付けも濃いものが好きな食生活で
運動はほとんどナシ
間食も食べてたなぁ
自分でも体に良くないと思いつつ自覚症状もないままこの結果
自覚症状は有ったのかもしれないが
気が付かなかったか・・・

そんな感じだね

847病弱名無しさん:2010/03/05(金) 11:46:05 ID:uuL16pr/O
自分も朝昼晩三食しっかり食べた上に、間食も夜食もラーメン、アイスなど高カロリーの物をたらふく食べていた。
だから一日五食!
週末は外食ばかり、焼き肉や食べ放題バイキングをヘビロテしてた。
今は量質も控えてるけど、夜中にお腹が減ってしょうがない。
848病弱名無しさん:2010/03/05(金) 12:15:29 ID:YOzaHP5p0
自覚症状は出てたけど放置してて、今年に入って病院で検査したら、すでにかなり重症の糖尿病だった。
目も段々かすんできてたし(でも昔から近眼で年々悪くなってた)一年ほど前から蚊も飛んでたので眼科で調べたけど、
なぜか異常が見つからなかったんだよね。
視力も落ちてなかった。
「でも糖尿病だと眼の合併症になりやすいから、半年ごとに検査来てくださいね」と言われただけ。
自分ではすっかり合併症になってると思い込んでたけど。
40代なので、蚊飛症や視力の低下はたまたま老化現象と重なっただけなのか???
(蚊飛症で病院に行ったら「老化現象」と診断された50代の知り合いがいる)

糖尿病の担当医と相談して、別の眼科にも行った方がいいのかな・・・
ちなみに眼の検査、最後の検査をしてからまだ一ヶ月経ってない。
腎臓は異常無し。足のピリピリ感や多少の痺れがあるけど、今のところ医者には重要視されておらず、
血糖値コントロールを始めてからピリピリ感はほとんど無くなってる。
849病弱名無しさん:2010/03/05(金) 12:34:14 ID:tjzKVW/W0
心配なら別の眼科医に受診することをおすすめします
複数受診して異常ナシならそれでいいと思うし
どこかで引っ掛かればそれはそれでヨシ
何も無いと思って手遅れにならないように注意してください

ちなみに目のかすみは自分もありました
でも蚊は飛んでなかったし、「歳かな?」なんて勝手に思い込んで・・・
850病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:09:50 ID:WObbtZZK0
糖尿医内科医から
A1c悪化や高血糖による合併症については散々説明を受けたが
それらの元凶である血糖上昇と食成分との関係
についてはいまだかつてまともな説明を受けたことがない。
まさかマジで知らないのかな

まともな説明を受けた方いますか。
851病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:24:47 ID:oNLljKr3P
>>850
あるよ。
あなたが何を持って「まとも」としているか判りかねますが。
気になるのであれば自分の聞きたい事は医者に聞けばいいのではないでしょうか。
852病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:28:08 ID:umNZccA7O
最近さ、
今日のご飯〜
さぁ、ランタスかまして寝る〜
糖質制限の過熱した議論、アーモンド、ソイジョイ、ピーナッツなど書き込み無くなったが、みんな自己流治療で悪化しイッてしまったのかな?
合掌〜
853病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:30:01 ID:2Vxe3Oru0
自分が聞きもしないで

いまだかつてまともな説明を受けたことがない

まさかマジで知らないのかな


患者のインテリジェンスの良し悪しで説明事項も違うと思うが
854病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:40:35 ID:WObbtZZK0
>>851
どういう説明内容でしたか

これ(血糖上昇と食成分との関係)に関しては
患者が聞くまでもなく医師側に説明義務があると思うが

今度俺も聞いてはみるけどさ
855病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:44:39 ID:V0WETuiaO
>>852
だ か ら は や く 死 ね

お前はいつまでいるんだ?二度と来ないとか通報するとか嘘ばっかだなw
毎回ばればれなんだからいい加減に 消 え ろ よ
856病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:52:56 ID:umNZccA7O
857病弱名無しさん:2010/03/05(金) 15:10:36 ID:+CRomFNT0
858病弱名無しさん:2010/03/05(金) 15:27:56 ID:oNLljKr3P
>>854
今後どのような食事制限をしても(どの様な成分を意図的に抑制、または摂取したとしても)
血糖値は必ず上がります。
859病弱名無しさん:2010/03/05(金) 15:45:37 ID:TYsym5uc0
>>858
それ、まともでもなんでも無い。「まとも」な説明と受け取る不憫さに引いた。
860病弱名無しさん:2010/03/05(金) 15:56:15 ID:oNLljKr3P
分かりやすいように要約しただけ
そもそも
>それらの元凶である血糖上昇と食成分との関係
って段階でもうね。
861病弱名無しさん:2010/03/05(金) 16:04:57 ID:2Vxe3Oru0
また、食直後の血糖上がらないだけで喜んでるオカルトさんが湧いてるのか
どじょうスレに行ってほしい
862病弱名無しさん:2010/03/05(金) 16:35:05 ID:tGzFsY+R0
他人が他人の体をもって実行していることについてお前がとやかく言うな。
863病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:17:08 ID:PS3Kdd1/0
I型はいきなり自己分泌ゼロになるから糖質制限なんてほぼ不可能だもんな
だからと言って荒らして良い訳はないが
全く違う病気の患者が同居してるからイザコザが起こるんだろう
I型は専用スレあるし次スレはもうII型専用スレにしちゃおっか☆
864病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:29:10 ID:QeVN3dIKO
1型と2型の違いって病院のどんな検査で判りますか?
もしかして私は1型かもと思えてきた。
糖質負荷試験はまだしてないです。
来週大学病院に行きます。
865848:2010/03/05(金) 17:35:01 ID:YOzaHP5p0
>>849
次に病院行った時、眼科紹介してもらいますね。
もう今年に入ってから次々と聞きたくないこと聞いてきて辛いけど、
聞かないからって症状良くなるわけじゃないしね。

>>850
自分もまだ説明受けてません。
で、この前先生に「自己流で頑張ってるけど専門家の話が聞きたい」と言ったら、
次の来院時に食事指導の予約を入れてくれました。
主治医とは違う専門の方が指導してくれるみたいです。
まあ、こっちから聞く前に早く予約取らせてくれれば良かったのにとは思うけど、
それ言っても始まらないので、自分から聞いた方がいいですよ。
教育入院した人はちゃんと説明受けてるのかもね?
866病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:11:51 ID:+hK+j2Fv0
>>865
教育入院では最後のほうで栄養士の先生から指導されますね。
内容はバランスよく摂取カロリーを守ってくださいとのこと。
糖質云々の話はありませんでした。
867病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:26:10 ID:hzaw91Uy0
・医者や栄養士の言うことは信用しない
868病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:33:39 ID:B2VXt53dO
1月に糖尿病発覚

2月のHbA1 8.8
血糖値233
体重106キロ

今日HbA1 6.5
血糖値97
体重95キロ

投薬無しで、これからも投薬無しで様子みようっていわれたんですが、大丈夫なんでしょうか?
運動も30分のウォーキングだけです。
もっと運動量を増やすべきでしょうか?
869病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:48:36 ID:2Vxe3Oru0
>>868
空腹時血糖上がってないから著しいインスリン分泌低下は無いでしょ
多少激しい運動してもOKだよ
870病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:09:23 ID:MyxO8wb/0
今日の晩ご飯

・豚汁
・たくわん
・こんぶを出汁で煮たもの
・鮭の切り身

汁物ではらいっぱいだー
871病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:47:01 ID:7EzpQ6gn0
知り合いが骨折して入院したら糖尿も見つかったんだけど、
一時血糖値が500もあって本人曰く、骨折の自己治癒のせいで
血糖も高いんだ、って言うけどそう言う事ってあるんでしょうか?
872病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:51:42 ID:Y22xNfeu0
(´・ω・)つ 「シックデイ」
873病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:11 ID:RsZPmbgy0
>>868
その体重なら先ずは無理しないこと。膝を壊しては元も子もないから。
スロートレーニングをネットでぐぐってやってみたら。
874病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:32:15 ID:C6JIPFY20
シックデーの時の血糖値の暴走は異常

今日は、晩飯作るのめんどくさかったので、定食食った、ご飯白米普通盛り、味噌汁、モツ煮、さらに唐揚げ単品
食後一時間後201 その後40分ほどランニングと徒歩繰り返し、2時間後130。
明日からはまた、普通の食事内容に戻ろう。

>>868
cが無かったから、18.8と16.5に見えたw 
875病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:10:12 ID:B2VXt53dO
868です。

ありがとうございます。
最近、運動すると胸が痛いんですよね。
今まで運動してなかったからかなって医者にいったら、激しい運動はするなっていわれて…
ここをみると、みなさんはジョギングとかされてるみたいなので、自分の運動量が足りないんだって思ってしまいました。
876病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:17:25 ID:3k45UGL/0
血糖値は測ってないけど、アルコールを食後一時間を除いて
4cc位ずつ一時間おきに飲むと、血行がよくなる気がする。
気のせい?
877病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:17:35 ID:C6JIPFY20
>>875
おれも、ランニング始めたのは最近、それまでほとんど徒歩、体重を85sから64kg(標準)までおとして
軽く走ってみたら、全く息切れしなかったので、ボチボチ、ランニングに変えてる最中。
878病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:20:30 ID:yfqgoqvm0
うん、2型は原則的に無酸素運動や筋トレ禁止
デブ発症初期のインスリン基礎分泌低下してない人は、激しい運動オケ
879病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:23:30 ID:RsZPmbgy0
>>875
心配なら心臓カテーテル検査はやったら良い。一日検査入院で済む。
24時間心電図は入院の必要も無いし。
ただ糖尿病は自律神経もやられる場合もあるから、
心臓は問題なくても自律神経で胸痛が出ることもあるから、心配しすぎるのもどうだろう。
880病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:24:54 ID:RsZPmbgy0
>>878
2型で病歴長い人も筋トレで健康を取り戻している嘘は書くな
881病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:36:14 ID:yfqgoqvm0
www

何時もの人か?
何時もの…という人も居るって思考の人か?
882病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:40:54 ID:RsZPmbgy0
>>881
くだらん奴だな下衆が
883病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:43:09 ID:L5gLGfYdP
この人の糖尿病との闘いは凄いね

http://sun.ap.teacup.com/gjex/6.html
884病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:50:45 ID:yfqgoqvm0
さぁ、ランタスかまして寝るか
885病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:52:12 ID:IUioOl4u0
悪い腸内細菌がメタボの原因
http://www.rda.co.jp/topics/topics4696.html

特定の腸内細菌叢は、食欲を増加させてメタボリックシンドロームおよび肥満の原因となるようです。

遺伝子操作でメタボリックシンドロームを発症させたネズミの腸内細菌を、健康なネズミの腸に移すと、
この健康なネズミはメタボリックシンドロームになりました。

なんと食欲増加も、腸内細菌叢を通して一緒に転送されました。
つまり特定の腸内細菌叢をもつことが大食いの原因であるかもしれないのです。

さらに、強い抗生物質でこのネズミの「メタボ腸内細菌叢」を殺すことで、
メタボリックシンドロームの状態が改善されたと言うのです。

以前の別の研究は、太った人々と痩せた人々では腸内の細菌叢が異なることを示しています。
太った人々は食事からのエネルギー吸収が高い腸内細菌叢をもっています。

メタボリックシンドロームの人は、食欲が旺盛で、代謝異常をおこしやすい腸内細菌をもっているかもしれないと、
新しい研究結果は示唆しています。

米国のエモリー大学医科大学の准教のアンドリュー・ギュアーツ(Andrew Gewirtz PhD )氏らが、
Science誌電子版に4日付で発表しました。

886病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:54:02 ID:C6JIPFY20
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-379.html

いつもの先生のブログですが、これで物議をかもしだそうとする気はないですが
この時期、ちょっと気になる内容だったので、ちなみに私は、今年、関東にに引っ越してきて
すでにヤバイです。糖質制限などはやってません。
887病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:15 ID:5yUdQAdzO
>>864
血液検査でわかるうよ。インシュリンの分泌量を調べるのだと思う。

自分も最初に病院行った時、もの凄いピザではなかったので(BMI23)
医者が一応1型の検査もしましょうと言って血液検査のチェック項目を増やしてた。

まあ、結局普通に2型だったんだけどねwww
888病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:58 ID:eYwOIQxn0
腸内細菌については以前からずっと考えてた。

なんで草食動物の牛が太ってるのか。
それは牛には腸内細菌が沢山いて、そいつらが草を分解して栄養にしてくれてる。
だけじゃなくて・・何兆といる腸内細菌が生まれて死んで、その死体が良質な
たんぱく質やら脂質やらを牛に提供してると。

以前に、菜食主義で1日に野菜ジュース一杯しか飲まない女の人が
テレビで紹介されたんだけども、その女性は・・太ってた。
野菜、それも葉物野菜しか食ってないのに。

食料難の未来、開発を急がれるのは多分腸内細菌。
ゴミでも廃棄物でも食べてくれる腸内細菌。
人間はその腸内細菌の死体で生きてゆける。

もし、突然変異で自分の腹の中の腸内細菌が血糖値をあげる物質を
生成するばかりか、そいつが死んだら血糖値を上げる栄養になるとかになったりとか


・・・怖いよう。
889病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:05:51 ID:qYa6OJI+0
日本人はみんな糖尿病の因子を持っているというのは本当でしょうか?
890病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:06:57 ID:qYa6OJI+0
age
891病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:07:57 ID:qYa6OJI+0
食後に頭部に汗をかく方で糖尿病の方はいらっしゃいますか?
892病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:08:01 ID:ZFMqDJ+70
またもま
893病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:12:32 ID:yfqgoqvm0
>>864
>>887

ああ、それ抗GAD抗体を調べるのよ
最近は糖尿病診断確定時に調べるから、、糖尿病初診のたびに保険通るし、点数安いし、採血のツイデだし
>>864の人は既に検査されてる、特に説明受けてないから2型
894病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:39 ID:+7lzQ6Ed0
糖尿だと船に乗る仕事に就けないんだな......なんてこったorz
895病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:29 ID:QeVN3dIKO
>>887
>>893
レス有難うございます。

血液検査は2ヶ月毎にしてますが、
糖尿での検査ではないのでその抗体はまだのような気がしてます。
前回の検査結果を調べてみます。
病院って、血液検査が悪くなければ
問題ないと思うみたいで、それが盲点なんだなと思います....。
896病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:57:59 ID:ObGpnHDf0
糖尿だと、義歯のインプラントの成功率が、
がぜん下がると言われて凹んどる。_| ̄|○
897病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:00:26 ID:6mdquVZt0
>>886
当方、約1年前の発覚時hba1c7.4、空腹時血糖140、身長166 体重76の花粉症持ちだった。
糖質制限を続けた結果、現在は身長166、体重62、無投薬でhba1c5.0、
空腹時血糖85〜90と数値上は、健常人並みに回復した。
で、花粉症の件だが、確かに以前と比べれば、随分楽になった。
今シーズンは、花粉症の症状で鼻が詰まって夜眠るのに支障をきたした。という事態は、まだ無い。
全く症状が出なくなったというわけではないが、
花粉症の症状改善に糖質制限、何らかの効果はあったと思える。
898病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:20:23 ID:C6JIPFY20
>>897
万人が万人じゃないとは思うが、何か因果関係はありそうだね。
899病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:32:18 ID:wgDItWsm0
そういえば2月になったら鼻水出してゴホゴホ言ってるはずなのに今年は変だな・・・
900病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:34:52 ID:a+p7vp+b0
無糖薬でA1cが基準内とかって人は糖質制限食ってこと?
あるいは毎食後運動をしているってことなの?

>空腹時血糖85〜90と数値上は、健常人並みに回復
っていうのは、普通の食事をすると健常人にはあり得ない血糖値になり、
2時間たっても3時間たっても二桁まで戻ることはないってことだよね?
それとも治っちゃうの?
901900:2010/03/05(金) 23:34:58 ID:0tw2qxKq0
900
902病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:46 ID:a+p7vp+b0
あぁ、すまない901
無糖薬ってむなしい誤変換だわ…無投薬です。
903病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:35 ID:DJxjPmnx0
花粉症も酷いとプレドニンなどのステロイド剤を出される。通常はこれで治まる。
プレドニンは人が元々分泌してるコルチゾールの作用を強めた薬剤。
糖質を制限するとインスリンがあまり出なくなるので、拮抗するホルモンのコルチゾールの分泌が増えるのだろう。

38.5℃超の風邪を引く度にネフローゼを再発していた人に、糖質を避けてもらって、
さらにEPAかα-リノレン酸を風邪が治るまで日に数グラム飲んでもらったら再発を免れた。
どこまで関係あるのか分からんけどね。
904病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:41:46 ID:0dQ/EyQk0
>>864
血液でGAD抗体を検査して、医師から
「もしかすると一生インスリン注射を打たないと駄目かもしれない」
と言われ、
駄目押しに蓄尿でC-ペプチドを測り、1型が確定しました。

>>850
最初に、栄養士からカーボカウントの説明を受けたよ。
主治医からはインスリン/カーボ比の求め方を教わって、自分で計測した。
後は、栄養士からは毎月の体重チェックと食後の血糖変動チェック。
主治医からは基礎注射の調整と、日々の生活での低血糖への厳重注意。

うちの病院ではCSIIを使ってる2型の患者には、
カーボカウントを指導しているよ。
905病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:59:43 ID:C6JIPFY20
ランタスかまして寝るか、打ってる最中にくしゃみしないようにしないと
906897:2010/03/06(土) 00:32:09 ID:ETljZogo0
>>900
当方、食事一回で摂る糖質の量が20〜25gくらいになる程度に制限している。
厳密な糖質制限というものは、今は行っていないよ。
糖質の接取を極端に減らすと、空腹時に頭が
フラフラして低血糖のような症状が出るから。

運動は、夕食が終わって1時間後に40〜50分程度の散歩をしているよ。
当方、血糖値測定器を持っていないので、
糖質を多めに摂った時の2〜3時間後の血糖値は、測定したことがない。
以前、月一回の検診に行く前、朝食に糖質40gくらいの食パン1枚を食べて
約1時間後、病院で血糖値を測定したら180だった。
発覚時に比べれば、マシになっているが、完治はしていないはず。
907病弱名無しさん:2010/03/06(土) 00:40:57 ID:OorWP3TE0
やった!A1c 0.5下がって5.6 正常範囲!
908病弱名無しさん:2010/03/06(土) 00:42:43 ID:OorWP3TE0
数年前、最高値は7.8だったから、そこからすれば2.2下がった。
909病弱名無しさん:2010/03/06(土) 01:09:55 ID:8MxpccTO0
一食ごはん100グラム、乾燥パスタなら65グラム
食パンは二枚ていどにしてる。
一日90分の散歩
ビール1缶飲むこともあるが、三日に一度くらいね
910病弱名無しさん:2010/03/06(土) 02:13:26 ID:coPJ8Nx60
パンが怖い。

パンをモショモショ食べてる人見ると、見てるこっちまで血糖値が上がりそうな気がしてくる。
911病弱名無しさん:2010/03/06(土) 02:30:53 ID:8MxpccTO0
パンに卵塗って焼いたり、オリーブ油塗ってくえばそんなに血糖上がらないでしょ
912病弱名無しさん:2010/03/06(土) 02:44:41 ID:AwUf/Jtp0
食後血糖測ったこと無さそうだねぇ。確かに上がりにくくはなるが、その程度じゃここの住人は防げないと思う。
パンはそれくらい上がりやすいんだよ。パスタ+オリーブオイル+トマトソースならまだマシかな。
個人差が大きいとはいえ、食パン二枚に卵程度で食後高血糖を防げるならまずDM判定にはならんよ。
913病弱名無しさん:2010/03/06(土) 04:03:41 ID:8MxpccTO0
人の食にケチを付けるのが好きだね
自分より多いとけなし、少ないとまたけなす
そんな性格は直した方が良いぞ
他人がどれだけ糖質とるかなんて個人差によるとしかいえん
914病弱名無しさん:2010/03/06(土) 04:31:15 ID:qzXfg7FL0
糖尿病予備軍の発見には血糖値よりHbA1c値が優れている
http://www.rda.co.jp/topics/topics4693.html

ヘモグロビンA1c(HbA1c)値は、糖尿病の診断に一般的に使用される空腹時血糖値より、
高リスクの糖尿予備軍を正確に特定するという研究結果が報告されました。

HbA1c値は、将来の糖尿病の発症を正確に予測して、さらに、脳卒中、心臓発作などの冠動脈心臓病、
総死亡リスクの予測にも優れていることが分かりました。

米国のジョーンズホプキン大学パブリックヘルス校のエリザベス・セリヴィン氏らの研究結果が、
New England Journal of Medicine誌に4日掲載されました。


この研究では、HbA1c値が5.0〜5.5パーセントを「正常」、
HbA1c値が6.0〜6.5パーセントを将来の糖尿病の「非常に高リスク」状態、
HbA1c値が6.5パーセント以上を糖尿病であるとしています。


日本糖尿病学会も、昨年11月、糖尿病の新しい診断基準策定に関する中間発表で、
現在の糖尿病の診断で使用している血糖値に、HbA1c値を加えるという見通しを示しています。
新基準案では血糖値かHbA1c値が基準値を超えた場合に糖尿病型と診断します。
血糖値の基準値は変えず、HbA1c値は6.1パーセント以上となります。

3/05/2010
915病弱名無しさん:2010/03/06(土) 06:03:08 ID:LmcdCZfN0
 ●●●●●●韓国からのサイバーテロ・スレ総合●●●●●●
【ネット】2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。
 米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★126<次のNOになってるかも>
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267818759/-100
★2ちゃん・祭りスレ殿堂入り達成、さらなる爆進中!支援ヨロ!

★韓国が3/6に再攻撃予定か?→ http://news.livedoor.com/article/detail/4636153/

↓↓↓↓↓↓今回のテロによって<dubai故障/閉鎖確定の板>↓↓↓↓↓↓
2010年3月3日 18時57分 dubai 死亡
消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ
椎名林檎 香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人
CM ケーブル放送 街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション
芸能 ジュニアアイドル・子役 ゲーム業界 ハードウェア 家電・ホームセンター 量販店
ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr 競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人
独身男性男性アイドル なんでもあり ハロプロ ニュース速報 NHK ネトゲ実況
米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録 レゲエ レンタル
名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18)
ずるい女

●韓国の執拗な攻撃に呆れ果てたネラーどもは、報復する代わりにクリック募金を
 することで韓国の暴挙を皮肉ろ〜ぜ!と早々に見解が一致した。↓ ↓ ↓

 〜韓国に攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwww〜
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267796407/401-500(現行スレ)
★チリ募金の他、食料・植林など沢山掲載されており、情報交換・まとめwikiも充実。
★スレが次に移ってる場合は、スレ検索でたどり着いて下さいませ。



916病弱名無しさん:2010/03/06(土) 08:59:52 ID:ox3hSazgO
ここのスレの人達なら>>914では安心出来ないって知ってるよね。
917病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:10:48 ID:B2P/XhYE0
>>914
なら、A1c4.6でも合併症で死にかけヘロヘロの当方も、栄養失調ぎみだということになるのか?
そんなアホな・・・
918病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:27:20 ID:Jxu47+hJ0
1型糖尿病の新治療法を欧州で特許申請=独VUCCC〔BW〕
 【ビジネスワイヤ】自己免疫疾患・代謝疾患治療法開発の独VUCCCは、新たな1型糖尿病の治療法の特許申請を
欧州特許庁に提出したと発表した。この治療法は、欧州4大学の共同研究者により10年以上の臨床研究を経て開発された。
研究にはドイツ保健省などが協力し、1万5000人を超える患者が参加した。同社によれば、この治療法を受けた患者の
80%で糖尿病が治癒し、治療後24カ月間に再発は観察されていない。同社は今後大手製薬会社と契約を結んで治療法の
市場化と国際的なラボネットワークの構築を図る。市場導入は、今年ドイツから順次開始する。
(2010/03/05-14:33)
919病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:31:10 ID:B2P/XhYE0
海外でいくら画期的な新薬や治療法がでてきても、日本には、日本医師会やら厚労省やら
の厚い厚い壁に阻まれて10年先20年先になるよ。
920病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:02:43 ID:9CoQguP70
8割完治するのか?
凄いじゃないか
I型どもの悲劇のヒロイズムとか鼻につくしとっとと治してやれやw
921病弱名無しさん:2010/03/06(土) 11:02:28 ID:g5/RpU710
>>918
原文読むと、以前からのマッドサイエンチストの会社みたいだなぁ
出資金詐欺か?
さて、契約する製薬会社が現れるかなぁwww
922病弱名無しさん:2010/03/06(土) 11:04:41 ID:H1Q5lgFL0
>>897
治るわけじゃないんだね、基本上げないことが肝心なんだと理解しました、ありがとう。
923病弱名無しさん:2010/03/06(土) 11:54:06 ID:AwUf/Jtp0
>>913
そりゃ個人差さ。そしてその中で耐糖能が低いのが基本的にここの住人だろう?
パン二枚+卵では食後血糖を抑えるのが難しいと書いてるだけでなぜ人格攻撃されるんだか。
俺は暗に測定器ないなら買いなよって言いたかったんだがなぁ。

俺は自分より「多い」から言ってるわけじゃない。俺自身はDMではないからね。
一般的なDMには「多い」から注意を促していた。
924病弱名無しさん:2010/03/06(土) 12:42:40 ID:H1Q5lgFL0
夕飯を午後7時に食べて食後2時間の血糖値が117でした、食後午前1時に寝るまで口にしたのは水だけ。
今日は休みなので9時間近く寝て、食前の12時に測った血糖値が139でした。
何も食べなくても血糖値が上がってしまうのは糖尿以外に病んでいるとかいうことでしょうか?
925病弱名無しさん:2010/03/06(土) 12:56:29 ID:8MxpccTO0
DMでない人がなんで血糖測定器使ってパンが上がるだの知ってるの?
ずっと他人の食にけちつけてるとしたら、あんた1型患者か腎症末期じゃないの?
DMだとしても二型初期だと耐糖性が高い人がいるのはわかってるでしょう。
1型か末期でもない限り食後血糖があがろうが
いくらでも血糖を下げる手はあるんだから、自分の心配でもしなさいな
926病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:02:09 ID:fo+ku3fM0
>>924
おれもたまに、朝、高い時はあるぞ、あまり気にはしてないけど。
昼食後帰宅まで9時間食わない時とかも、たまに高い時あるよ140くらい
普通、そういうときは75くらいなんだけど
ストレスとかも関係してるんじゃね?
後、このスレの>>4に内容とかね。

連日毎日ずーっと続くようであれば、医師に相談した方がいいよ
927病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:09:14 ID:fo+ku3fM0
>>923
食パン2枚(なにもつけず)だと、俺なら80くらい上昇するなきっと。
朝飯でロールパン2個、無糖ヨーグルト、豆乳100mlで投薬ありで食後2時間後
80くらい上昇したからな、それ以降、朝食は豆乳100mlとソイジョイ一本に変えた
そうしたら、食後2時間後20くらいに収まった。
928病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:10:12 ID:LsHzNZAo0
>>924
ttp://kenkocom.blog.shinobi.jp/Entry/9/

ここも読んでみてください。
自分も同じような状況で朝高くなるのが気になってて、
ちょうど今朝検索で調べたとこw
929病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:52:07 ID:H1Q5lgFL0
>>926>>928
ありがとうございます、勉強になりました。焦らずに血糖値コントロールに励みます。
930病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:57:17 ID:fo+ku3fM0
>>928
血糖の空腹時のベースが高いと凹むよな
上昇率は同じくらいでも、食後2時間後200とかモチベーション下がるし
実際それだけ、血液の糖濃度が高ってわけだし
931病弱名無しさん:2010/03/06(土) 15:54:27 ID:ZfrLsDTs0
>>928
トマトジュースは知らなかった。参考になった。ありがd
>>924
温度差によってかなり測定値に誤差が出るので、小さな温度計(ホームセンター等で売ってる)
をケースの中に入れてると誤差が少なくていいぞw
932病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:06:11 ID:fo+ku3fM0
測定器って温度に影響するのか、会社いるときにワンタッチウルトラを午前中
ずーっと、ポケットに入れていて、昼前測定したら190くらいあって、ちょっと焦った時があった。
朝起床時109。
933病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:21:17 ID:iBdkgohJ0
健康診断で糖尿病って出た。
血糖値が250以上だった。
病院って内科に行けば良いのか。
それとも糖尿病専門医とか専門病院とかに行ったほうがいいのか。
目の前が暗い。
934病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:24:41 ID:g5/RpU710
>>933
とりあえず近所の内科
935病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:32:33 ID:iBdkgohJ0
>>933
問い合わせてから行ったほうがいいのかな?
内科か。会社の近所か家の近所どっちに行こうかな。
936病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:35:19 ID:g5/RpU710
薬食審・第一部会 「リリカカプセル」「フェントステープ」「メタクト配合錠」等9品目を了承

YakujiNews-Net Day 速報


「ネシーナ錠」は、2型糖尿病を効能・効果とする新有効成分含有医薬品。
ただし、@食事療法、運動療法のみA食事療法、運動療法に加えてα-グルコシダーゼ阻害剤を使用―のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る。
DPP-4阻害剤としては「ジャヌビア」「グラクティブ」「エクア」に続いて有効成分で3品目目となる。
海外では承認なし。アメリカで審査中となっているが、心血管リスクについて追加臨床試験が求められている。それを受け、日本でも指示事項として、アメリカの臨床試験の結果が出次第、医療機関に情報提供することとしている。
再審査期間は8年。


「メタクト配合錠」は、2型糖尿病を効能・効果とする新医療用配合剤。
ただし、ピオグリタゾン塩酸塩及びメトホルミン塩酸塩の併用による治療が適切と判断される場合に限る。
LDはピオグリタゾン塩酸塩15mg/メトホルミン塩酸塩500mg、HDはピオグリタゾン塩酸塩30mg/メトホルミン塩酸塩500mgの配合剤となっている。糖尿病治療薬の配合錠としては国内初。
海外では42カ国で承認されている。再審査期間は4年。
937病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:36:01 ID:lT1Q4U/4O
姉の旦那が糖尿病なので気付いた時に尿をペロッて舐めてます
そしたら今舐めたのが甘かったんです
昼に午後の紅茶ミルクティー500mlを飲んで初めての排尿です
尿が甘い人は糖尿病確定ですか?
それとも飲んだものによって甘い事があるものなんでしょうか
20代後半男170cm57キロやせ型です
938病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:36:26 ID:6namRAVw0
内分泌科・代謝内科・糖尿病外来
なければ内科でおk

治療して状態がよくなった後も定期的に通うことになるから
とりあえず通いやすいとこにしとけ
939病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:37:16 ID:g5/RpU710
>>935
どちらでも良いから、ただ行けばよい
先は長いから、細かいことは後でユックリ
とにかく受診すればオケ
検診の結果報告書持参な
940病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:41:03 ID:g5/RpU710
>>937
姉の旦那のオシッコを舐めるのは何てプレイ?

> 尿が甘い人は糖尿病確定ですか?
確定
俺も彼女にチンチン甘いって言われて気づいた
941933・935:2010/03/06(土) 16:43:01 ID:iBdkgohJ0
>>939
ありがとう。うん。そうだよな。
行かなきゃ始まらないな。
942933・935:2010/03/06(土) 16:47:06 ID:iBdkgohJ0
>>938
通いやすい所か。
調べてたら家の近所の病院に糖尿病専門医がいるみたいだ。
取りあえずそこに行ってみる。
会社休めないから夜診療あるところとか迷ってたんだ。
943病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:47:24 ID:u7IGakM0O
飲尿病
944病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:50:50 ID:6IR/y+IBO
内科、眼科、皮膚科それぞれ別の所に行ってるけど
時間をとられる上に面倒くさくなってきた。
総合病院に行った方が利便性いいのかな
945病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:51:43 ID:fo+ku3fM0
専門外来、内科にしても結構混んでるから、時間がかかることは覚悟しないと
通院になると近くのクリニック紹介してくれるかもしれないけど、血液検査結果は
当日出ないだろうな。
946病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:23 ID:EfXSgq/u0
>>935
HbA1cの値が即日で分かる所があればそこがいいと思う。
糖尿専門に見てるとこでも機材がない所多いけどね。高いだろうし。
機材が無いところは採った血を
外に(連携してる大学病院とか)送ってデータをとるから
一週間位後に再度来院して結果を聞きに行かなきゃならない。
その二度手間(費用も)が無くなるのは地味に大きい。
継続的に通院が必要となる糖尿なら一考の余地はあると思う。
参考までに。
947933・935:2010/03/06(土) 17:39:54 ID:iBdkgohJ0
みんなありがとう。
調べてたら>>946が言ってるHbA1cの値が即日で分かる病院で
夜診療やっているとこがあった。
仕事がシフト制で休めないし、1ヵ月後の休みとか解らないし
頭ぐるぐるしてたんだ。
色々参考にして頑張って行ってくる。
948病弱名無しさん:2010/03/06(土) 17:41:44 ID:EJ2oZ0uoO
>>947
気長に付き合っていく病気ですから、お互い気長にがんばりましょうね!
949病弱名無しさん:2010/03/06(土) 17:48:07 ID:a/Ifg2z/0
以前は総合病院に行ってたが血糖値、A1cが「優」の域に入ったら主治医が
「総合病院は診察時間も長いし家から距離もあるし、血液検査だけで
大丈夫そうだから近所の内科に行ってみては?」と言われた。
今は車で5分の内科に言ってる。血液検査の結果がすぐ出ないけど。
950病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:10:39 ID:pLySS0OF0
近所の目もあって近くの診療所にはいけねーよ

血糖値の上昇を緩やかにするお茶のCM観たが酷いな
味気ない食事云々で始まり、ご飯にキャベツの千切りとか
ロールパン一個にコーヒーだけとかもうね…
951病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:30:20 ID:gctEvxg90
ここのみなさんは毎日インシュリン打ってるんですか?
952病弱名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:45 ID:QkdMvJZyO
インシュリンって中国人の名前みたい

イン・シュリン(胤主林)
953病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:01:04 ID:TMPWolNC0
>>949
おれも、似たようなこと言われたけど、実際今、行ってる病院の方が歩いて5分くらいだし
平日ほぼ半日つぶれるけど、2か月に1回だし、でも専門外来だから、よく担当先生が変わる
よその病院か、巣(大学病院)に戻っていくらしい。
954病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:06:32 ID:EfXSgq/u0
血糖値の上昇を穏やかにするお茶も、最初飲んでたけど
自己血糖測定器買って計ってみたら飲んでも飲まなくても
数値変わらないからやめたなぁ。屁はすさまじくでたから
何かしらの効果はあったのかも知れんけど…。
糖尿の薬で副作用で屁がすごいでるやつあったよね、確か。

そのお茶のラベルに「糖尿病の人は主治医に相談してから〜」てあったから
主治医に聞いたら「飲みたければ飲んでも構いません」とバッサリ。
やっぱりあれ系は気休めかおまじない程度に考えたほうがいいのかもね。
955病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:11:18 ID:QFcIAeKv0
>>954
難消化性デキストリン?
956病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:13:39 ID:AESURMcS0
>>954
特保認定の時の議事録を厚労省のサイトで読んだことある
一応有効成分入ってるんだが、「こんな極々微量で効果なんてあるんですかね?」とか
957病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:46:45 ID:xhBgTzm70
デスクワークは死にやすい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267875679/
958病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:47:30 ID:EfXSgq/u0
>>955
そうそう、それ。小腸で糖が吸収されにくくなって、
その糖が大腸で分解だか再吸収されるときだかにガスが発生するから
屁が多く出るようになるんだって。
焼き芋とか食べると屁が出るのは、
それに多く含まれる食物繊維が難消化性デキストリンと
似たような役割を果たすからなんだってさ。

そろそろ次スレ立てた方がいいかな?
959タンパン:2010/03/06(土) 21:31:16 ID:+zihaNJSO
タンパン
960病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:35:13 ID:x0oZcjou0
今日の晩ご飯

・麦飯(茶碗一杯)
・昨日の残りの豚汁
・コロッケ1個
・卵焼き
961病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:44:06 ID:x0oZcjou0
そして、2時間後、338 ひゃっほうぅ〜♪
962病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:44:58 ID:pvhceUh90
小腹がすいたとき何食ってる?

ナッツがいいのか?
963病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:47:45 ID:DK06VA5V0
んなカロリー高いもんはダメだろ、江部信者は空腹時血糖上がるぞ
コンニャク
964病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:49 ID:A5jAblTb0
NHKで気になる番組が始まった。
太ってる方が糖尿に良いみたいな感じで放送されてる。
965病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:14:10 ID:xlEe6AOF0
a1cはだいたい4.6〜5.0なのですが、インスリン分泌係数が0.3と低く
食直後高血糖になり尿糖++です。 空腹時は80前後なので、
医師からはインスリン分泌係数は糖尿ですが、今の時点では
糖尿という判断はできません。とのこと。
江部さん参考にしてみようかな…
966病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:26:21 ID:sDEJ5gDB0
異所性脂肪
967病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:29:08 ID:tgn2JiGV0
>>964
気になるのであとでレポよろしく
丁度今居る所テレビが無くて見れないので
968病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:43:22 ID:MvLmiIOk0
>>965
例えばどんな食事内容で尿糖陽性になってるの?
969病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:52 ID:xhBgTzm70
>糖尿病の多くが異所性脂肪によって引き起こされている可能性も出てきた
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100306.html

NHK 追跡!AtoZ
2010年 3月6日 土曜 午後10時00分〜10時43分
肥満は悪くない?
970病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:47:15 ID:7DVZ57m80
理事長の食事日誌 Date: 2010/02/01(月)
http://www.uwajima.com/bettoh/top/diary/su2_diary.cgi

Sさんは香川県生まれの67歳。札幌の酪農学園大学で教鞭を執っていました。
20年来の糖尿病が合併症(下腿潰瘍、網膜症)を引き起こすに至り、
60歳で職を辞し四国に帰って療養に専念することにしました。

医者の指導に納得がいかず解決策を探すなか、江部先生の本に出会いました。

江部式をいっとき実践したのですが期待したほど改善しませんでした。
それが、かまいけ式糖質ゼロ食に替えると、たちまち、
血糖・脂質コントロ−ルが良くなり減量もできたのです。

嬉しくて、経過報告をして感謝の気持ちを述べたいと宇和島に見えたのでした。

持病の喘息は薬の使用が100分の1になった、視力が1.2に回復した、潰瘍はすっかり治癒した、
歯槽膿漏による歯痛が消失した等、良いことずくめです。
971病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:49:15 ID:A5jAblTb0
>>967
皮下脂肪の細胞数が多いと糖尿になりにくい。
日本人はアメリカ人に比べ、皮下脂肪を蓄える能力が低い。
異所性脂肪(普通はない場所に付く脂肪ex心臓など)が怖いが、短期間で落としやすい。
脂肪の接種を減らす、普通の肉より魚や赤身肉にし、一日1万歩で異所性脂肪を落とせる。
薬で脂肪細胞を増やせる?(この辺、良く見ていないからわかない。スマソ)
来週に続く・・・。
こんな内容だった。
972病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:49:53 ID:u7IGakM0O
既に糖尿病こじらせてる連中に原因とか関係ねーべ
973病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:52:16 ID:6namRAVw0
>>971
続かないみたいよ


2010年 3月13日 土曜 午後10時00分?10時43分
新薬開発が進まない
「追跡!A to Z」では、13日・20日の2週にわたり、
医療現場が抱える深刻な課題に迫る。

13日は新薬開発の最前線でいま何が起きているのか、
最新の動きを追跡する。
974病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:55:12 ID:BTevbHpyO
会社の健康診断で、糖が出ているとのことで再検査
食事を食べずに行ったんだけど、尿糖は出ず。
血糖値も正常値。
その後は、検査してないけど、正確に検査したほうがいいかな〜
有名な糖尿病特有の症状はないと思われるけど。
975病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:58:02 ID:A5jAblTb0
来週に続くは勘違いだったんだね。ありがとう。

既に糖尿になってる人に関係があるのは、薬で脂肪細胞を増やせて血糖値が
安定した人の話だったな。
その辺、余り見れてないんだよ。
でも、糖尿の初期の人が痩せて改善するのは、思春期の頃の体型に戻れて、
脂肪細胞が役割を果たすからなんだなと思った。
976病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:00:14 ID:mHqNGIbk0
脂肪の沈着は皮下脂肪→内臓脂肪→異所性脂肪(第3の脂肪)へと進行する。
皮下脂肪からオーバーフローしなければ問題はない。
皮下脂肪には容量があり人によって違う。日本人は皮下脂肪の貯蔵能力が低い。
異所性脂肪は消費されやすく3日で改善できる。

食事は油物を控える
運動は1日1万歩程度

これを実行する。
977病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:01:05 ID:x52W20L00
結局のところ、脂の摂取を控えて、一日一万歩以上歩けだとさ。

普通、必要以上のカロリー摂取をすると、皮下脂肪に蓄えられる。
皮下脂肪でオーバーフローすると異所性脂肪として蓄えられる。
これが細胞内のミトコンドリアを破壊する。
すい臓に溜まるとインスリンを作る細胞が破壊されて糖尿になる。
日本人は皮下脂肪細胞の数が少なく異所性脂肪がつきやすい。
痩せてても異所性脂肪がついている可能性大。
ある薬で皮下脂肪を活性化させれば、皮下脂肪量は増えるが
異所性脂肪が血糖値が正常値になることもある。

皮下脂肪、内臓脂肪に比べ異所性脂肪は運動などで簡単に消費される。
だから、
結局のところ、脂の摂取を控えて、一日一万歩以上歩けだとさ。
978病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:05:18 ID:x52W20L00
再放送は無いようだね。オンデマンドで見ろ表示があったような?
再放送しろとメールかな。

某ファイル共有ソフトを使えば、誰かアップしてるかも。
979病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:06:22 ID:6namRAVw0
結論としては
肥満でもそれなりに運動してれば健康維持できるってことかね

脂肪細胞を増やす薬とやらが欲しくなったけど
どこで手に入るのやら
980病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:42 ID:x52W20L00
再度の血液検査は血糖値だけだったのかな。HbAicが正常値内なら問題ないよね。
糖が出たことあるなら、ブドウ糖負荷試験やってみるべきだよな。
食事を控えて出なく、うどんとかラーメンとか鱈腹食べてからの血液検査が糖尿の判定にはいいと思うけど。
981病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:25 ID:x52W20L00
>974アテネ。>980は

だりか次ぎスレ頼む。
982病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:36 ID:6jdgckvxP
当方痛風なんだが、脂肪細胞増やしたら尿酸値が上がるって事はないのか?
983病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:17:17 ID:9+B4enPM0
>>977
NHKはすい臓に脂肪がたまるから破壊されるという見識自体が古いので使えないよ・・・
実際は脂肪細胞が作り出す異常タンパク質がアポトーシスを促進させているらしいよ
NHKの糖尿病番組は面白いくらい的を外すから・・・
984病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:18:10 ID:6namRAVw0
次スレ立ててみる
985病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:21:09 ID:L/CiEzVHP
>>984
がんばれ
986病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:24:59 ID:x52W20L00
>979
それでもデブは駄目だと森久美子に言ってたよ。
脂肪を減らしとけば、一時的にたくさん入ってきても余裕があるからね。

痩せすぎも、免疫力下がってよくないみたいだけど。


>982
インスリンの血中濃度が高くなると痛風になるんで無かったっけ?
内臓脂肪とか悪そうだね。
987病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:27:24 ID:x52W20L00
>983
>実際は脂肪細胞が作り出す異常タンパク質がアポトーシスを促進させているらしいよ

そんな風なこと言ってたような・・・きがする。ありがと。
988病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:28:32 ID:6namRAVw0
糖尿病総合スレッドpart135【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267885144/

とりあえず>>1-4のテンプレで立てたけど
関連スレとかはいらんかな?

関連スレ
【IDDM】1型糖尿病 10単位【自己免疫疾患】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254488425/
【糖尿病】糖尿病性腎症2【合併症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267198640/
網膜症・眼底出血4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224045145/

【糖尿】血糖値測定器【高/低血糖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1198031297/
989病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:39:38 ID:x52W20L00
>988
次ぎスレありがと。

>977
>ある薬で皮下脂肪を活性化させれば、皮下脂肪量は増えるが
>異所性脂肪が血糖値が正常値になることもある。
(異所性脂肪が消え)血糖値が正常値になることもある。
990病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:49:35 ID:/20LxvOj0
早く赤霧島が飲みたいよ〜
991病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:21 ID:Wj1okJo4O
質問ですが、親が糖尿病だとその子供は糖尿病になる確率は高いでしょうか?
又、糖尿病になるとしたら年齢など関係なくなりますか?
992病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:31:18 ID:acsxbU100
遺伝性はかなりあります。
発症者の割合は年齢行くごとに積みあがるのは当然だけれど、生活習慣と素因による。
993病弱名無しさん:2010/03/07(日) 04:06:18 ID:Zp9uUlvs0
>>988
スレ立ておつ〜〜

>>991
両親とも糖尿病で、私も糖尿病になりました。
でも私の場合は遺伝じゃなくてもなるくらい、生活習慣悪かったので、参考にならない。
妹はある程度不摂生してるけど、常に太らないように気をつけてるのが私と違うところ。
30代半ば過ぎたけど、今の時点では異常無し。
994病弱名無しさん:2010/03/07(日) 04:16:22 ID:tY2EDvwj0
>>993
妹にOGTT受けてもらったら?両親とも糖尿病なら並大抵のことじゃ回避できないよ。
今のうちに徹底的に知識武装しないとマズイ。おそらく食後高血糖には既になってるんじゃないか。
995病弱名無しさん:2010/03/07(日) 04:27:19 ID:Zp9uUlvs0
>>994
そんなに確率高いもんなんだ・・・
さっそく自分の通ってる病院に連れてくよ。

妹は去年の秋に全く別の病気で入院して、その時色んな検査受けてて、
血糖値も問題無かったらしいのね。
だから今はまだ平気なんだけど、真剣に考えてもらうようにする。
996病弱名無しさん:2010/03/07(日) 04:52:36 ID:tY2EDvwj0
>>995
糖尿の人でも空腹時血糖とHbA1cくらいしか調べないところが多い。まして他の病気なら空腹時だけだろう。
初期の糖尿はまず、食後高血糖から来るから気付かない。静かに膵β細胞が死んで行くから怖いんだよ。
日本の糖尿の平均BMIは24。つまり、日本では痩せてても安心とは言えないわけ。
インスリンの効きを悪くするのは内臓脂肪、良くするのは筋肉。これは是非覚えておいてくれ。

ただでさえ日本人はインスリン分泌不足から糖尿になり易い上に、両親とも糖尿ならエリートだよ。
今なら今後の生活や知識次第で確実に予防できるはず、頑張れ。て、妹だがw
997病弱名無しさん:2010/03/07(日) 08:24:14 ID:KFYPcQQo0
親が糖尿の人は太らないのは絶対。
暴飲暴食しない、健康診断はまめに受ける。
出来るだけ運動習慣をつける。
998病弱名無しさん:2010/03/07(日) 09:15:30 ID:NGAAICGw0
>>968さん
  965です。
155センチ 45キロ 夕飯にカレー一皿にデザートにいちご5個。
そのあと、チョコボールのいちご味を一箱食べました。
999病弱名無しさん:2010/03/07(日) 09:23:28 ID:ygu1pq2eO
>>998
155.45じゃ女か?
H時に腰振れば、血糖値なんな下がるよ。
男でもH好きは、糖尿病なんて無縁だな。
(俺の友達データに依る)
1000病弱名無しさん:2010/03/07(日) 09:24:46 ID:XB6o1/9t0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。