1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2010/02/11(木) 13:04:23 ID:SFT7Xo5/O
てす
3 :
病弱名無しさん:2010/02/11(木) 19:03:06 ID:zTiuIBzc0
スレ落ちしてたから立ててみた
パート10でいいのかな?
4 :
病弱名無しさん:2010/02/12(金) 07:59:08 ID:kxSJ4ckd0
甘い物好きは体温を自分で下げてる
砂糖断ちしてみそ
5 :
病弱名無しさん:2010/02/14(日) 09:15:17 ID:+9Jf3apIO
あと少しで辛い季節が終わる
意外と3月4月がきつかったりもするけど
からだの本に載ってたサーモしょうが効かない…
6 :
病弱名無しさん:2010/02/14(日) 09:16:19 ID:ORGmuHk30
背中が冷えるんだが
7 :
病弱名無しさん:2010/02/14(日) 09:16:42 ID:+9Jf3apIO
あ、1乙です!
8 :
病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:17:57 ID:dxARMfxI0
養命酒飲み続けてたら緩和した
9 :
病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:52:28 ID:iBlRgGFP0
くつしたはいて、電気アンカを入れた布団のなかに足をずっとつっこんでる
でもトイレに数分行っただけで、また氷のようにつめたい足に戻ってしまう
どうしたらいいの
10 :
病弱名無しさん:2010/02/16(火) 21:38:12 ID:+9JP9h7pO
筋肉つけると治るなんてウソだ 泣
物理的に温めるしかない
11 :
病弱名無しさん:2010/02/18(木) 09:07:58 ID:Lzyqbdy10
>>10 でもやっぱり運動は大切なんじゃないかなあ?
僕は物理的なのは対処的で、根本的に体質改善が目標だから
ウォーキングとかしてる。
勿論、物理的にも体を冷やさない様にもしているけど。
12 :
病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:57:26 ID:gZP0Vfzz0
基礎代謝低いとダメだろ
昨日、冷え性の人の手を触ったが
とても冷たかったよ
運動は大切だわ
13 :
病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:40:11 ID:QErX+r4y0
こたつに入ると手だけが凄く冷たくなる。
かといって手もこたつに入れると何もできんし・・・
14 :
病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:35:48 ID:Upjtjo2j0
>>13 手袋するといいよ。
家の中でも凄く冷える時は手袋してる。
そして寝る時も。冷やしちゃだめだよ。
15 :
病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:09 ID:ByJVhdSB0
先日テレビみてたら冷え性研究所とかいうところのおっさんが冷え性解消のおじぎ運動を紹介していた。
やり方はまず肩幅に足を広げてまっすぐ立ち、腕はブラリとさせた状態のまま
息を吐きながらゆっくり体を90度まで前に曲げ、息を吸いながら体をもとにもどす
っていう運動だった。そのおっさんの話だと冷えは体が冷たさを感じたとき
内臓を守るためにお腹に血液を集めようとするために起こるらしい。
おじぎをすることにより腹圧でお腹の血液が押し出され全身が温められるっていってた。
正直これくらいの運動で冷え性がよくなるとも思えんが・・・
16 :
病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:06:53 ID:+5xVEX5x0
>>15の一週間試してからの再レポに期待が高まります
17 :
病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:29:26 ID:NDIxfm5x0
腹巻つけてヘソ下のところに貼るカイロつけたら足の冷えがなくなるよ!
内臓温めるのが効果的!!
他に足の裏を温めるのでなく足の甲を温める
ふくらはぎのところに貼るカイロつける
18 :
病弱名無しさん:2010/02/21(日) 12:34:44 ID:GjXCP3Kr0
お腹を温めるのは大事だよね
19 :
病弱名無しさん:2010/02/23(火) 15:09:05 ID:2HZvfzbR0
冷え性にソルビエントがいいよ。
遠赤外線パネルヒーターなんだけど体の芯から温まる。
20 :
病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:11:21 ID:SDmEpAKr0
前NHKでやってた冷え性対策
・遠赤外線にあたる
・手首 足首 首 を温める
・しょうが紅茶を飲む
を実行していたら本当によくなった。
自分は、後半身浴を毎日やってる。
あげときます。
21 :
病弱名無しさん:2010/02/27(土) 14:33:37 ID:9FUAcVLu0
>>9 こんなところに私が居たわ!
子どもの頃から手足が冷えて湯たんぽは冬の必需品でした。
40を過ぎて更年期のせいなのか冷え性が増々酷くなっちゃったよ。
辛い食べ物は苦手、冷え改善のサプリでいいのありませんか?
22 :
病弱名無しさん:2010/02/27(土) 15:15:27 ID:Gyg5o+i50
いくらでもあるだろ
自分で探せ
23 :
病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:51:25 ID:9FUAcVLu0
自分なりにいろんなもの試したりしたんだけどね。
DHCの「ぽっぽ」とか、漢方では八味地黄丸とかけいしぶくりょう丸(字わすれた)とか
今流行のショウガ紅茶とか・・・
今も風呂上がりなのに もう足がカチカチに冷えてる。
24 :
病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:38:57 ID:aIaW3l/I0
>>23 何故サプリにこだわるんですか?
運動とかしたらいいのに…。
25 :
病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:06:33 ID:7o0GTtR90
最近身体がポカポカしてきたよぅ!嬉しい!
26 :
病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:23:24 ID:yXpIP8ap0
背中が寒いときに、耳を3分くらい揉んでたら温まった。
1時間くらいは効果あるみたい。
27 :
病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:28:53 ID:Qcn90WHe0
28 :
病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:00:15 ID:P2h/ToHh0
なんか寝るときに冷えて体調崩すっぽい。
昼ねで1時間ぐらいでも調子悪くなる。
厚着して寝ても脱いじゃうし困った・・。
起きてるときは別段冷えるとか意識しないのになぁ・・。
29 :
病弱名無しさん:2010/03/09(火) 08:21:02 ID:0Rei1cpU0
>>28 寝てる時って身体動いてないから冷えるんだよね。
私も寝る前は少し厚着したりしてる。
しかし知らないうちに脱いじゃってるのは困るね。
30 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 00:01:48 ID:bS7S5vk20
生姜はきくわ。眠れずに朝迎えるくらい酷い冷え性なんだけれど
10分前に生姜と蜂蜜のお湯割り飲んだら
つま先あったまってきた。
31 :
病弱名無しさん:2010/03/12(金) 15:57:23 ID:CsrDG4dX0
私もしょうが紅茶毎日飲んでるよ
私は即効性はないけど、しょうがは大切
32 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 09:23:30 ID:dcCBdnWJ0
今日は気温が高いみたいだけど、冷えるのは私だけ?(泣)
33 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 18:45:37 ID:kBvVLcT60
いや、私もだ。靴下二枚重ねでも足の裏、冷え冷えだよ。
アルコール全然ダメなんだけど 養命酒って「酒」って字が付くんだから酒なんだよね?
酒に弱かったらアレは無理ですかね?試してダメだったら後悔する値段なんで・・・
34 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:46 ID:eNog5cHz0
レッグウォーマーでふくらはぎ温めてマシになった人て居る?
35 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:28:01 ID:Jwlctvjd0
マジでつらい
風呂に入って温まってるつもりでも、指で顔を触るとその指が冷たいままなんだもん
湯船につかっててもですよ!
うつ病で治療中なんだけど関係あるのかないのか
36 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:53:22 ID:nH/Ou0Vi0
風呂は五右衛門風呂が冷えに効果絶大な感じだね
昔の人は凄いわ
37 :
病弱名無しさん:2010/03/14(日) 00:51:10 ID:HUoiSTQv0
風呂には何を入れると効果ある?
ゲルマニウムのボールとかどうなんだろ。
38 :
病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:38:52 ID:fwAKeOw30
>>35 自立神経から来てる冷えだね
うつが良くならないと何やっても無理かもよ
私も自立神経が関係してる病気持ちで何やっても温まらない
39 :
病弱名無しさん:2010/03/15(月) 07:13:27 ID:eprLKJGa0
>>34 レッグウォーマー私は短めのを足にやっていますけど、かなり温まります!
40 :
病弱名無しさん:2010/03/15(月) 11:19:32 ID:sPvpR3S7P
>>35 生姜は気を開く作用もあるのでいいよ。
私は過去にうつの治療してた。
全然薬を飲んでない今でも体が冷えるから
体質かなとおもう。
生姜湯も飲むけど、生姜の飴もうまーなのでよく食べる。
41 :
病弱名無しさん:2010/03/17(水) 08:10:08 ID:pFtfDqEX0
冷え性でお洒落出来なくて鬱・・・。
夏でも肩出せなかったりサンダルが足冷たくなって辛い。
42 :
病弱名無しさん:2010/03/17(水) 20:55:25 ID:zOAzw7YZ0
>>35 まずは血液検査と血圧検査をお勧めする。
恐らくは「栄養失調」と「低血圧」だと思う。
三食きちんと摂り、その時に絶対に減塩をしない事!
ミネラル分が豊富な、「塩」を適量をしっかりと摂る!
そして、温泉や自宅では半身浴(30分以上/37℃)を行うと
治るよ!俺もそうして治したから。
43 :
病弱名無しさん:2010/03/18(木) 15:27:50 ID:IvW+hLvp0
私も毎日の半身浴はかかせません。
>>41さんの様にお洒落したいのに制限されちゃうの一緒ですぅ〜。。
44 :
病弱名無しさん:2010/03/19(金) 21:27:38 ID:THdHvw/60
強い不安感で身体が冷えて頭も痛くなる・・・
45 :
病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:56:39 ID:7XgSFx5T0
>>44 それは冷え性というよりは自律神経失調症じゃないだろうか?
46 :
病弱名無しさん:2010/03/21(日) 03:39:47 ID:rz1per3T0
下腹部がすごく冷えるんだけど何か対処法ない?
47 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 08:30:07 ID:YclVJ1Lg0
>46
何も思いつかない?
48 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 10:39:34 ID:dJzPI7tS0
49 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 11:59:32 ID:rR+hKPJE0
タンパク質をたくさん食べましょう
摂取カロリーの4割をタンパク質の多い食品にしましょう
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20080130 なぜたんぱく質が体を暖めるのか?
たんぱく質は本来、体を作るための栄養素であり、エネルギーに変えようとして
消化するとき、胃が大量に消化酵素を出す必要があります。そのとき、胃が激し
く運動するエネルギーが熱を発生させます。
また、たんぱく質が分解されたアミノ酸は、余った分を体に貯蔵できません。
そこで、肝臓が排泄できる形に分解する必要があります。この分解反応は
「脱アミノ基反応」と呼ばれています。アミノ酸が別の物質に化学変化すると
きのエネルギーが熱に変わり、体があたたまると考えられています。
つまり、「胃」と「肝臓」、2つの臓器が発生する熱が、体をあたためていたのです。
体を暖める3つの“発熱装置”のうち、2つは胃と肝臓でした。
※注意:腎臓病や糖尿病の傾向があるなど、食事のカロリー数が健康に影響を
及ぼす可能性が考えられる方はあらかじめ専門医にご相談下さい。
50 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:00:18 ID:FbH8q3C/0
風呂入るときに湯船に浸かってシャワーで水を浴びるを
繰り返すといい
ユニットバスなどで風呂には入れない場合は
お湯と水を交互に浴びる。
51 :
病弱名無しさん:2010/03/26(金) 06:06:57 ID:fhmfljw90
自律神経のバランスがおかしくなる副作用のある薬を、持病で飲んでいる。
冷えがハンパない。
どうやったらこんなにつめたいままを保っていられるのって思う。
足に切り傷つけてみたら、流れ出てくる血は冷たいのかな?なんて考える。
52 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 14:27:36 ID:Kf2z7QcW0
冷え性とは違うのかもしれないけど最近やたら寒くて冷たい
運動は毎日2時間以上してるけど運動後ですら手足が氷のようで周りに驚かれる
布団に入っても体が冷たくて寒くてホットカーペットの電源入れてそこに布団敷いて寝て
それでも2時間位かかってやっと体が暖まって眠れる感じ。
久しぶりに基礎体温つけるようにしてみたら基礎体温が去年の今頃よりもガクっと減ってた。
自律神経か何かの異常かなぁ
53 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 15:08:11 ID:ta4jIiKG0
頭というかおでこが冷えると頭痛がする
自転車乗る時は帽子必須だし寝る時も頭に毛布かぶってる
まじで自分の体がこわい
54 :
病弱名無しさん:2010/04/09(金) 15:37:00 ID:gXwqAwBm0
毎年冬は靴下4枚履きがデフォの氷人間の自分
季節的にも春がきたからかもしれないけれど
最近、食生活改善してGI値が低い食品を中心にとるように心がけたら
少しだけマシになったような
55 :
病弱名無しさん:2010/04/12(月) 17:36:40 ID:E80dPusHP
今日も東京は寒いですね。日中の気温は札幌より低かったようだし。
感覚的には、東京は9月から4月までの8ヶ月間が冬で、5月が春、6月が梅雨
7〜8月中旬が夏、8月下旬が秋って感じがします。
56 :
病弱名無しさん:2010/04/12(月) 17:41:22 ID:sd8eIHrQ0
ここ数年の東京は6月〜9月が真夏って感じる
57 :
病弱名無しさん:2010/04/12(月) 23:01:12 ID:OwtPO4Nt0
今日はほんと寒い!
昨日はあったかくて和らいでいた冷えも今は氷のような足先
余りにも冷えすぎてて痛いです
こういう気温差も冷えには辛いですね
58 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 00:01:11 ID:dA7DrL+o0
暖かくなってきたら、今度は火照りが待ってる
59 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 00:32:12 ID:v8WGMRkF0
同じ火照りでも、暖房ガンガンによる火照りと、温暖な気候による火照りじゃ全然違うな。
60 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 04:06:26 ID:gKNP0kjm0
61 :
病弱名無しさん:2010/04/16(金) 18:17:00 ID:ucgMXeUfP
毎日雨、毎日寒い。
辛いよね。
62 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 21:02:19 ID:aouH0EWT0
最近足先が冷えると頭痛がして微熱も出ます。
足湯やお風呂に入ると気分がスッキリして体調も改善するんですが
冷え性が原因で頭痛や発熱することってあるんでしょうか?
63 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 21:11:31 ID:YV4J4zDbP
寒いと頭が痛くなるのは普通じゃないのか?
子供のころからずっとそうだったので、そういうもんだと思ってんだけど。
64 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 23:22:29 ID:SbPB9/bn0
冷えの人はそれが普通じゃない
いつも冬になると
雪山遭難みたいに
手足冷たく頭痛して眠くなる
65 :
病弱名無しさん:2010/04/18(日) 01:06:54 ID:/brnTi/Y0
コーヒーをなるべく我慢してほうじ茶せっせと飲むようにした。
冷える回数が減った。ちょっとうれしい。
66 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 14:15:08 ID:GFH9s8Rx0
緑茶とコーヒーは体を冷やすんだって、紅茶の方がマシみたい
たけしの家庭の医学でやってたけど
ツムラのきき湯を39度(なるべくぬるめ)にわかした湯船に入れて5分待つ
熱い湯にすると炭酸が何時間か経つと抜けてしまい何度も湯を使えない
(炭酸が抜けないように入浴剤は混ぜないで自然に混ざるのを待つ)
その後足を開いたままパタパタ上に動かしたりエキササイズ
自然に汗ばんで天然温泉と同じ効果が実感できます(血流測定にて)
キャップがオレンジのが一番効くよ
夏場はクーラーの所で冷やさないようにうすいストールを首にしたり
レッグウォーマーや長袖の服はおったり
手首、足首、首の3か所のクビを冷やさないように
空気の抜け道になるので、夏でも冷たい飲み物は避けて常温で
食事も冷やし中華もキンキンに冷やしすぎないこと
(多少冷蔵庫で20〜30分冷やす位はいいと思うが)
1年中冷え性対策しないと夏に冷やしすぎると秋以降に大変なことになるって
漢方の考え方ではあるらしいよ
日経ヘルスとか立ち読みすると参考になるよ
67 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 14:49:00 ID:GFH9s8Rx0
エキササイズは最低8分から10分は時間かけましょう
ハーブティーやヨガもうまく使って体質改善できるといいですな
68 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 18:19:26 ID:f7qWiSSV0
世界一受けたい授業でやってたシナモンて効くかな。
とりあえずはじめてみたんだけど、0.6グラムって予想より多くて飲むの苦しい。。。
オブラート買ってこよう。
69 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 21:58:10 ID:kIrWbe63O
養命酒とかはどうなの?
70 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 22:00:52 ID:2el1/3fwP
そういや養命酒にも桂皮入ってるよな。
71 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 22:57:29 ID:GFH9s8Rx0
桂皮=シナモン
ココアにシナモン入れるといいよ
苦味もまぎれるし
シナモンのかわりになんでもすったショウガいれてもいいし
紅茶や味噌汁、鍋料理にも
72 :
病弱名無しさん:2010/04/29(木) 02:07:13 ID:6OOlgAo/0
イチゴジャムに混ぜてシナモントーストにした
ジャムの味が勝ってるのでシナモンは色しか分からなかった
73 :
病弱名無しさん:2010/04/29(木) 04:54:25 ID:nTfwPDVD0
シナモンはじめた人、効果出てる?
自分も日曜から始めたけど、
プラシボにしても効果あるような気がしてる。
まぁ、気温が上がったのもあるけど、
多少気温が上がったくらいで、なんとも関係ないレベルの冷え性なんで、
先日、25度近くあった日でさえ、電気毛布が外せなかったんだけど、
はじめてから20度ないのに、ほとんど冷えを感じない。
生姜は暖まるけど、その時だけで持続しなかったんだけど、
シナモンいいかも。
74 :
病弱名無しさん:2010/04/29(木) 12:14:00 ID:SwsOQEMN0
なぁ、半身浴すると汗ってかくものなの?
足浴も気持ちはいいけど寒い、風呂で半身なんて体中凍えて無理
肩まで浸かっても汗はかかない、42度くらいで30分ほどだとのぼせはする、汗はかかない
40度以下の風呂なんて入ったら腹壊すし凍えて死にそう
風呂場の気温と壁を暖めてみたけど肩や手がつめたーく冷えてるのは変わらず
腹や足もお湯から出せばすぐ冷たくなる
運動した時もこうなんだよね、寒くて寒くて泣きたくなる
いったいどうすればいいんだろう
シナモン、チャイを飲むのでも良いなら毎日飲んでるんだけど、紅茶はだめ?
75 :
病弱名無しさん:2010/04/29(木) 12:39:41 ID:SkDSIx4KP
漢方の桂皮として薬効を期待するなら、紅茶に入れて香りを楽しむ程度の
量では足りないよ。
76 :
病弱名無しさん:2010/05/03(月) 11:04:22 ID:1DU5752G0
セルライトがスゴイので今更メディキュットを
試してみた
寝るときもこの時期でも電気毛布を使ってたけど
寝るとき用と昼間用で締め付けられていると
足先まで血行してる!
なんかいいかも
77 :
病弱名無しさん:2010/05/04(火) 01:59:15 ID:AwibcKiD0
>>76 おおー、今日太ももまでのメディキュット買って履いて寝てたとこ
でもむくみ解消目的で前からふとももまでのを穿いてたけど
血行よくなってるのはまだ感じたことない、
今日は夕飯お刺身に生野菜にしちゃったからなのか
さっぱりしたものが食べたかったんだけど、食べてるうちに冷えを感じてつらかった
それなのに起きたら寝汗掻いてた、つま先はジンジン冷えてるし、背中は冷たいし
やっぱり寝るとき用がいいのかな
78 :
病弱名無しさん:2010/05/04(火) 15:55:49 ID:oy6ff1fD0
シルクの5本指靴下を履いてメディキュットを履いてるので
寒くない
汗もシルクだとよく吸い取ってくれて乾くのはやいので快適だよ
寝るとき以外はその上に靴下をもう1枚履いてる
昼間用のが圧力はあるんだけどズレてくるので
付け根まで上げて 上からガードルで押さえていたら
結構いい その上から服を履く
寝るとき用も寝てるうちにクルクルしてくるので
シルクの10分丈を履いてパジャマだと朝まで定位置でズレない
79 :
病弱名無しさん:2010/05/04(火) 18:56:03 ID:0yOwsAUM0
貼るホッカイロってやっぱ夏には売らなくなるんですかね?
まだ薬局ではみかけるのですがこれからなくなるんなら、
今のうちに買いだめしといたほうがいいのかと思って...。
80 :
病弱名無しさん:2010/05/04(火) 20:57:20 ID:N/Ly9Xdp0
火照りに変わってきた…
もう勘弁してくれ
普通に寝たいよ
81 :
病弱名無しさん:2010/05/04(火) 21:21:30 ID:hNtewKHf0
こっちもこの暑さで冷えから火照りにシフトした・・・
82 :
病弱名無しさん:2010/05/05(水) 13:40:57 ID:2aICQATP0
うお、やっぱり冷えの人って火照るのか
俺もだわ
83 :
病弱名無しさん:2010/05/06(木) 17:30:57 ID:YFXYD25+0
冷え性でも気温が上がると足の裏が熱いから困る
84 :
病弱名無しさん:2010/05/07(金) 09:47:27 ID:KXQhZ8Ds0
会社では早くも冷房が入れられた。
暑がりに合わせるの、勘弁してください。
やっと自然の寒さから開放されたばかりなのに・・・。
85 :
病弱名無しさん:2010/05/08(土) 01:58:41 ID:njzE7EsU0
>>77です
>>78 シルクやっぱりいいんだね
知人にも薦められたし、探してみようっと
冷房効き出してきたね
上半身はストール一枚でだいぶ寒さ防げるけど
下半身が冷えて仕方ない
なのに顔が火照る
86 :
病弱名無しさん:2010/05/11(火) 08:39:44 ID:V4po97JF0
強度の暑がり&汗っかきタイプの、冷え性なんだけど、夏が近づくたびに
夜寝る時に憂鬱になります。
夏の夜は暑がりだから寝苦しい。だからクーラーをつける。
でもそうすると冷えすぎて、体調が悪くなる。
初夏から真夏〜初秋にかけて、この繰り返し。
送風にしたり、ドライにしたり、タイマーセットしたりと、いろいろ微調整はしてるんだけど、
本当に暑いと駄目。クーラー付けっぱなしにしないと寝れない。
無理に寝ても、一時間もすれば暑さに耐え切れず、汗まみれになって
目が醒めて睡眠不足になるから、クーラーを付けざるを得ない。
せめて暑がり体質を、多少なりとも緩和する方法はないですかねえ・・・
要するに冷え性だからこそ暑がりなんだろうけど。
87 :
病弱名無しさん:2010/05/11(火) 12:51:58 ID:R6Xu3e4r0
住んでる地域の気温にもよるんだろうけど、
とりあえず寝る時のクーラーは.34℃とかじゃない限りやめたほうがいいと思う
つけるなら除湿機(クーラーの除湿モードは微妙に気温を下げるだけだったりするので要確認)
身体は冷えれば温めようとするので、むしろ熱いシャワーをざっと浴びるのが一番効果的
吸湿発汗性のいい部屋着やシーツにして、アイス枕で寝るのが無難かなあ
身体を冷やしたいなら、熱を出したときみたいに
血を冷やす(足の付け根など大きな血管がある部分を冷やす)のが良いとは思います
あとこんなのも
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/386/386786.html
88 :
病弱名無しさん:2010/05/14(金) 19:47:19 ID:F2innDqT0
89 :
病弱名無しさん:2010/05/14(金) 22:18:24 ID:FTQix0CX0
竹は涼しいよね
スリッパでさえイ草仕様より竹仕様のほが涼しい
90 :
病弱名無しさん:2010/05/15(土) 10:22:08 ID:bYgw99Xb0
すのこベッドにしてから寝る時のクーラーとは無縁だなあ
竹いいよね通気性大事、布団の下に敷けるすのこシートみたいなのもよさそう
でも竹シーツって汗かく人には向かない気がするけどそうでもない?
自分が汗かかないからわからないや
91 :
86:2010/05/15(土) 14:50:09 ID:ToTO9jlo0
皆さんいろいろご意見ありがとうございます。
汗腺トレーニングはマジでやってみます。汗っかきはもう、
子供の頃からの悩みです。デブでもワキガでもないのに出る出る。
後年間違いなくそれが原因で冷え性になったと思います。
リンク先の参考書になってる五味常明氏の本も、図書館にあるから読んでみます。
竹シーツかあ・・・購入してみようかな。
アイス枕ってのは盲点でした。
頭寒足熱にはなりますね。あんまり使うとまずい気もするけど。
92 :
病弱名無しさん:2010/05/15(土) 14:58:36 ID:ToTO9jlo0
ちなみに冷えのタイプは、典型的な末端冷え性です。
去年暮から今年の冬の夜は、寝る時も起きてる時も、
ついに靴下&ズボンを三枚重ねにしないと風邪ひくようになりました。
去年までは二枚重ねで済んだのに・・・
93 :
病弱名無しさん:2010/05/15(土) 16:47:37 ID:QI2d23vO0
俺は、足専用の冷え性でシナモン、養命酒、風呂、マッサージ、生姜紅茶、運動、何も効かねえorz
94 :
病弱名無しさん:2010/05/16(日) 03:18:50 ID:CUhm92Fy0
95 :
病弱名無しさん:2010/05/17(月) 00:18:23 ID:JvzvcGqZ0
96 :
病弱名無しさん:2010/05/17(月) 17:11:00 ID:td19oMsi0
最近シナモン試してるけどこれはもしかしたら凄いのか…?
何年かぶりに寝るときに足の甲が暖かかった…安モンだしちょっとしか飲んでないのに
もう少し試してみる
97 :
病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:09:26 ID:ZCVIYSLb0
>>96 俺も、この手の民間療法ではかなり手ごたえを感じてる。
安いしね〜。
98 :
病弱名無しさん:2010/05/18(火) 19:34:31 ID:8Nyo31Z/0
どうも生姜を飲んでも、ここで指摘されてるとおり持続性がなく、
その場限りに体が熱くなるだけなんだが、
調べてみると、生姜はナマだと体の浅いところだけを暖めて、
乾燥生姜(乾姜)は、持続性があり、深い所を暖め、
水毒(水分取りすぎによる冷え)に効果があると聞いたんで、
最近はスライスした生姜を蒸して、そのあと天干ししてる。
手間は大してかからんけど、乾燥するまで時間がかかるかかる・・・
一週間は太陽に当てないと、完全に水分が飛ばない。
乾燥させちゃえば腐らないから、一度に大量生産&保存できるけどね
本当は、市販の金時生姜の粉が最高なんだろうけど、あれは高すぎる。
99 :
病弱名無しさん:2010/05/18(火) 20:54:37 ID:ZCVIYSLb0
>>98 凄すぎる、感動した、結婚してくれ。
つーか、買った方が良い気がするww
最近効果がでてきたと思う。
洗面器かバケツに冷水をためておく。
@40度くらいのお湯で浴槽に2分つかる。
つかっているあいだ手の指を足の指の間にいれる。
A冷水の中に足を2分つける。
これを5〜10繰り返す。
いままではお風呂出てから寝るまでの間に
足が冷えていたけど
寝るときまで全身ぽかぽかしている。
>>98 乾燥生姜はいいねえ。 でも乾燥させるのにもっと楽な方法があるよ。
まず太陽にあてる前に、スライス生姜を電子レンジで10分ほどあたためる。
これで水分がかなり抜ける。さらにドライヤーの熱風を2、30分あてた後、
そこで初めて日光にあてる。
こうすると、一日の天日干しでかなりカラカラになる。
二日目以降も、日光とドライヤーを併用。このやり方だと、完全ドライ化まで
2〜3日でいける。
生姜を乾燥させたことは俺も一度あるけど、かなり大量の生姜を用意したのに、
乾燥させると体積が3分の1くらいになって、何か損した気分。
あまりにシワシワにちっちゃく萎んじゃうので、単純にコストパフォーマンスが
悪いと思った。
ナマの生姜を多少摂取するより、乾燥モノを少量の方が、温め効果は上なのかもしれんけど。
間違い
ナマの生姜を多少摂取→多量摂取
あの成分って揮発性物質じゃなかったっけ?
乾燥させたらほとんど残らない気が...
しょうがは紅茶や味噌汁に使っても、まったく効果が感じられない
にんにくだとすごく体が温まる
一時的かもしれないけど
足下にストーブか何かがあると思って「ポカポカ暖かいなあ」とイメージするだけで
血行が良くなり1℃くらい上がるらしい
>>104 んなこたーない。
もしそうなら、漢方薬の7割に入ってるという乾燥生姜は
成分が全部飛んでて、意味がないことになってしまう。
108 :
病弱名無しさん:2010/06/18(金) 23:30:06 ID:fsCjX5iXO
冷え症って遺伝だよ
いくら冷え性対策をしても、水分の取りすぎで、
台無しになってるパターンが多いと思う。
水による冷えって案外こわい。特に歳くって代謝が落ちると。
110 :
病弱名無しさん:2010/06/19(土) 00:03:54 ID:A//cONAAO
でも白湯作るのめんどくさい
111 :
病弱名無しさん:2010/06/19(土) 02:11:09 ID:wOz6pq+o0
初めまして、去年の冬ぐらいからかなり冷え症な体質に(汗)。
無茶なダイエットして20kg以上落としたから罰が当たったのか、それとも
食生活は殆ど菓子パンとブリックだから栄養が足りないのか…部屋の温度
は29度なのに1人めちゃ寒い(涙)。
八味地黄丸って漢方薬は一瞬しか効かず、あぁチラ裏な書き込みですみま
せんですm(_ _)m
その食生活でよく生きてるね
体温を作る食べ物を食べないと駄目でしょ
>食生活は殆ど菓子パンとブリックだから栄養が足りないのか
そりゃそうだよ!
適度な運動とバランスの取れた食事と質の良い睡眠やってからもっかい来て
夏だからって冷やしちゃだめだよ!
114 :
病弱名無しさん:2010/06/20(日) 01:54:00 ID:Lxk59vyF0
>>112-113 あぁ、厳しくも愛のあるレスポンスどうも有り難うございます…やはり規則正
しい生活と食事は基本なんですね。
今からでも遅くないですよね、本気で取り組んでみますb
菓子パンなんてメタボの元じゃん
身体を作ったり動かしてる栄養素について今のうちに勉強したらいいよ
b
117 :
toshi:2010/06/21(月) 17:49:08 ID:BlRebO6D0
『TVを見て知った、冷え性にならない為に意識したいこと』
1.風呂に入った時に、ゴシゴシ身体を洗わない。
(潤いを保つ皮膚層を破壊してしまう)
2.部屋の湿度を意識する。
(乾燥しすぎると空気に皮膚の水分を取られ、
酷くなるとカサカサになってしまう)
※1 ペットなどを飼っていて、ダニ退治の為、
部屋を乾燥させようとしている方は、注意した方が良いかもしれません。
※2 保湿機を持っていない方は、タオル(バスタオル×)を濡らし、
1部屋に一つハンガーに釣る下げておくだけで、効果が高いとのことです。
砂糖の入った炭酸水は冷えるね。
同じ量でも、コーラと水とでは、冷え方が全然違う。
お尻が冷えるよう
おしりにはクッション
パンツの素材は綿
まじで足が適温にならない。
一瞬足りとも。
火照ってるか冷えてるかどっちか。
日経ヘルス7月2日発売号
冷え、骨盤のゆがみ、お腹ぽっこり克服!
わーそれチェックやわ
彦一乙
自分も買ってこよー
冷えてるときや火照ってるときって、
本当につめたかったり熱持ってたりする時と、
触るとそんなに異常な体温でもないのに
冷たさや火照りを感じてることない?
あるある。体表面にそんな異常がない時は、
体の芯の部分から、冷えてる(火照ってる)んだなあ、重症だなあって、
つくづく思う。
一度めちゃくちゃやせてから
体がおかしくなって、とてつもない冷え性になった
もう一生治らないだろうorz
マジで辛いのに死ぬような病気じゃないから理解されない
医者にすら「神経質だねww気にし過ぎなんじゃないww」とか言われた
足があつくてあつくて寝付けない。睡眠不足だよー。
>>127 あきらめんな、考えろ、調べろ、いろいろ試せ。
>>128 西洋医学の医者は、冷え性には無知で舐めてるからな。
冬より夏のほうがキツイ
エアコンめ・・・
食事は必ず熱いものを食べてる
会社で一人毛混のカーディガン+肩掛け+ひざかけしてたら「そんなに寒いのw」って
ばかにされた・・・なんでみんなあんだけ寒いのに半そでミニスカでいられるんだろう
>>128 冬はこっちのスレ。ひどいときは姫だるまのように着込みます。
でも夏はあっちのスレです。
夜たまんないよねww扇風機を当てて耐え忍ぶ・・
扇風機じゃ足らない。
冬も辛いけど、冬はストーブとか電気アンカとか、局部的に重点的に温める機器があるからまだいいかも…
保冷剤くらいしか、足を冷やすものってない。
布団が濡れるけど、そうしないと眠れない
>>130 すっごくわかる。
デパートとか食品売り場に行ったら夏のほうが寒いんだよ。
死にそう。
エアコンのせいで、夏は冷えによる肩こり(特に利き腕の方)が酷い。
ひと夏まるまる続く時もある。
冬はいくら寒い日が続いても、肩こりなんてしないのに・・・
クーラーの人工の寒さと、冬の天然の寒さは、温度自体は
冬の寒さの方が10〜15度くらい低いのに、体に悪影響くるのは
確実にクーラーだね。
クーラーはカビの胞子も撒きちらしてるからね。
人工の冷たさは10倍ぐらいだるいね。
ところであんまり肩こりが酷いのは
悪性リンパとかありえないかな?
それなら俺は悪性リンパのまま10年以上無事でいることになるw
実際、クーラーに当たらなきゃ良くなるんだよな・・・
ずっと外にいた日とか、半身浴の直後とか。
でも真夏にクーラーなしで耐えるのは・・・
体は暑いのに、足が冷えてダルくて痛いくらいだから、このクソ暑いのに家ではジャージの下にレッグウォーマーを履いてる。
夜はお腹だけにタオルケットをかけて寝るようにした。
体は涼しく足もダルくなく快適。
やっぱり足首温めるの、大事だと感じた。
冷えが酷いと、炎症になるパターンが多いんでつらい。
俺は違うけど、冷えでアトピーになる人もいるし、
風邪→扁桃腺炎も多い。肩こりの悪化もそれだろう。
あとは冷えによる胃酸過多で胸焼けとか・・・。
やっぱりちゃんと食事を摂るのが重要なのかな
ずーっと冷え性で死にそうだけど
少しやってみることにしてるよ
142 :
病弱名無しさん:2010/07/05(月) 23:16:49 ID:flXU3Qf+O
お腹が冷えると血液が内臓に行って手足が冷える。
手足の冷えにはお腹ま
わりを温めることと運動だな
冷えの原因は、明らかに運動不足、下半身の筋力不足だと思って、
ウォーキング、スクワット、ダンベル体操と、毎日続けてるんだが、
三ヶ月経っても、そして夏になっても、足の冷えは治らない・・・
理由が違ったのかな?
>>142の言うとおり、お腹にも気をつけてみるか・・・
ただ、三ヶ月やって、体力はついたが、筋肉はあまりついた感じがしない。
そういう体質なんだろうか・・・
144 :
病弱名無しさん:2010/07/06(火) 08:55:21 ID:3ahuiURHO
>>143 もちろん体を冷やす食品も避けるようにな。
引きこもりだからかな
ずっと冷え性でつらいです、ご飯食べるのも
大変です
この春から毎日腹巻してだした
薄いんだけど、ぜんぜん温かさがちがう
もう手放せない
冷えは自律神経の乱れらしいね。手足が冷たいうちはまだマシなほうで、
ひどくなると逆にものすごく熱くなってきて、そうなると半端じゃなく辛いです。
148 :
病弱名無しさん:2010/07/09(金) 12:31:08 ID:EYJwfrXCO
冷房とか25℃設定にしてる病院とかって、もうアホかと…
さすがに、文句言ったは。
30℃設定で充分
149 :
病弱名無しさん:2010/07/09(金) 13:44:13 ID:EYJwfrXCO
夜、家族は半袖で扇風機に当たってるのに
自分はフリース着て靴下履いて、風に当たらないようにしてる…
薄着でなんかいられないよ
私足の裏がものすごく熱くてだるい。
冷房でおなか痛いし末期かも。
>>151 私も足の裏は熱い。
だけど、ふくらはぎは異常に冷たいから、ふくらはぎの疲れが取れなくてだるい。
耳が冷たい。耳が冷え、喉に来る。喉が腫れる。
夏でも耳が隠れる帽子かぶってる。
>>150 漢方とか飲んでる?なんとか今のレベルでくいとめないと、
足の裏がカッカともえだしたら地獄だから。
>>153 耳グリグリ揉んでみるとかどぉ? ポッポするよ
耳には沢山のツボがあるから色んな事に良いかも
冷えに生姜がいいと聞いて生姜湯を飲み、にんにくやネギもいいと聞いて
それらも追加し、梅干しもいいと聞いて、さらに追加し・・・と、
湯に入れるものの数を増やしていったが、どうも混ぜれば混ぜるほど、
暖まり方が弱くなってるような・・・と思って、生姜のみに戻したら、
生姜単独の方がやっぱり暖まる。不思議だ。
ちなみに、にんにくも単独の方が暖まる。
(ネギや梅は単独だとそれほど暖かさは感じない)
暖かい靴下、室内履き、体の温まる食品やらサプリやら、
いろいろやったがダメなのは、ひとえに足裏の発汗。
冬場、靴下はくと余計に冷える。
もうどうしようもない。
絹だと乾くのも早いよ
絹以外だと汗で冷たく感じる
夏場もさらっと
絹 綿の5本指の靴下重ね履き
160 :
病弱名無しさん:2010/07/18(日) 19:10:36 ID:s2Q3xw8/O
妊娠希望で、特に冷えなんか気にならないけどはらまき買ってみた☆
自覚ないだけで内蔵冷えてるってー。
ほんとかな
>>159 去年買ってみたんだけど、あまり効果が感じられず…しくしく
エチカで
お風呂から出る前に氷を湯船で口に含むと
保温効果が2,30分持続するとやっていたよ
風呂から上がるとベッドにたどり着くまでに
階段で足が冷えて布団乾燥機とともに寝てるか
電気毛布だったけど 冬に試すのが楽しみだ
163 :
病弱名無しさん:2010/07/19(月) 16:00:45 ID:XdGRs9WS0
>>143 おんなじだ・・・この季節(だけじゃないけど)、俺も体は普通に暑いのに
とにかく足が冷たい;; 普通に短パンにTシャツでいたいのに靴下はかないといられない;
で、だいぶ前から下半身等の筋肉ってことで、確かに男のわりに細身だったんでトレーニングして
見た目では足、ふくらはぎは特にJリーガー!?と、大げさに自分で失笑するくらい筋肉がついた。
けどやっぱ足先の冷えは変わらない・・・。
足が熱くて苦しんでいる人もいるので何とも言えないが、やっぱ足はあったかいほうが心身ともに私は楽だ・・
つうか足冷たいと体も気分悪い;; 頭寒足熱っていうしねえ・・・
実際、自分は頭部とか首筋とか、上のほうの気持ち悪いところが常時熱があるなあ;
足先、無理矢理 熱っぽくする荒業ないかな?^^;
164 :
163:2010/07/19(月) 16:12:06 ID:XdGRs9WS0
連投スマソ。
というわけで筋肉説は?だなあ・・・と思った。
考えたら若い女の子で、細いぷよよんな足で、普通に露出してるもんな。
エロい目じゃなく、そんな事考えて見てる自分がおかしい(汗)
だるいよぅ
166 :
病弱名無しさん:2010/07/19(月) 20:16:46 ID:82CA70R30
爪もみは冷え性に効きますか?
生姜が効きます。
私はものすごく冷え性で、真夏でも湯たんぽを手放せなかったのですが、
「梅生姜番茶スープ」(「梅醤番茶」のアレンジ)を毎朝飲むようになったら、ものすごく楽になりました。
体温も上がり、慢性肩こりが治りました。最近は周りから顔色が良いと言われてます。
材料:梅干・・・大1個(はちみつ梅とか減塩梅じゃないもの)
生姜のすりおろし・・・大さじ1(繊維ごと使う)
鰹/昆布だしのもと・・・適量
醤油・・・小さじ1/2程度
熱湯・・・250ml
ほうじ茶ティーバッグ・・・1個
作り方:
@ 梅干をよく叩いてカップに入れ、ティーバッグ以外の残りの材料を加えたら、レンジで1分(沸騰するまで)加熱。
A 20−30秒くらいそのまま置いて、再び30秒くらい沸騰するまで過熱。
B レンジから出してほうじ茶のティーバッグを入れ、好みの濃さになったら、暑いうちに飲む。 *ポイント
生姜の成分は皮と実の間に一番多らしいので、皮をむかず汚れた部分を削り取ってそのまますりおろす。
生姜の繊維はカップに残してます。
ほうじ茶は予め入れてもいいのですが、レンジで加熱すると香りが飛ぶのでティーバッグを使っています。
お茶を使わずお湯だけでも良いと思いますが、ほうじ茶を入れる方が美味しい(好みですけど)のと、
カフェインが、朝起きがけの頭と気持ちをすっきりさせてくれるので使ってます。
体を温める効果を高めるためには紅茶の方がいいですよ。
(冬は紅茶(セイロンティ/イングリッシュ・ブレークファスト)を使ってます。)
>>167です。
文章が長く、読みにくくてすみません。
最初、読みやすいように改行を多くして書いたら
「改行が多すぎます」のエラーメッセージが出たので、
改行を減らしたらこんな風になってしまいましたw
手作りのミントティーを出してくれるお店があって、
飲んだら体がぽかぽかした。
でも温まるのは胴体部分だけで、末端までいかないんだなあ。
座り仕事にレッグウォーマー最強
でも尻が冷え切ってることに気が付いた……
腰回りに何か巻こうかな
昔から冷え性で汗かき
夏はジーパン(ストレートタイプ)履くだけで太もも、腰、お腹、尻が汗かく
暖かいと評判の腹巻してもお腹は冷たいまま汗はかく
そこに付いてる脂肪が原因なのかな
脂肪は保温して、筋肉は発熱するもの
脂肪が多い人って体温保たれやすいけど、発熱しないから実は寒がり(冷え性?)ってきいた
寒い・だるい・うつ・肌荒れとかあったら一回甲状腺検査まじオヌヌメ
kwsk
>>174 スレみてると深刻な冷え性の人もチラホラいるので。
自分も夏場に毛布と羽布団で寝たりストーブつけたり
コタツつけたりしてたんだけどあまりにも体がしんどいから内科で調べたら
甲状腺機能低下症だった。
異常な程の寒がりは有名な症状のひとつなんだそうだ。
薬飲みだしてだいぶよくなって、ちょっとだけ寒がり程度に改善したよ。
体の代謝にかかわる甲状腺のホルモンが足りなくなってたから今は薬で補充してる。
皆が皆そうとはいわないけど、
夏場にエアコン使ってない暑い室温でも湯たんぽがいるような人は一回調べてみたら?
俺なんて、冷えると炎症起きるぞ。
アトピーが悪化したり、じんましんが出たり、喉が真っ赤になったり・・・
昔のもっと酷かった時は、首や肩のリンパ線が腫れたり、
中耳炎になったりした。
これらが冷えと関係あるって気づくまで、なかなか治らなかったが、
ある時、体をあっためると炎症や痛みが収まるってことに気がついて、
ようやく少し対策を打てるようになった。
身体が冷えると免疫力が落ちるからね
冷え性がひどいから婦人科で血液検査した(1回は疑って検査した方がいいかも)
甲状腺ではなかった、でも無排卵月経だからそのせいかも
最近出てる日経ヘルス プルミエ9月号(表紙 桃井かおり)に年齢関係なく
女性の冷えや骨盤底筋のおとろえ(出産、子宮筋腫の手術などで特に衰える)
について詳しく載ってるよ
日経ヘルス(20〜30代向け)の方8月はじめに発売も参考になりそう
そうだね
181 :
病弱名無しさん:2010/07/23(金) 22:19:33 ID:KmN1qwHI0
足の裏が熱くて眠れない
冷え性も、足の裏が冷えてるうちは、まだ軽いってことなのか。
俺だけじゃなかったのか。
あと、熱いだけじゃなくジンジンと痺れるよなあ。
足の裏、ここ数年は痺れていない時が無い。
夏、足の裏が熱くてジンジンするのは冷え症の特徴なの?
だったら自分もそうだ。
2010.8.25.(水) 午後8:00〜
NHKためしてガッテン
夏冷え解消! しょうが 使い方が間違ってた! (仮)
今日の「世界一受けたい授業」は
”冷えは万病の元だった!?現代病“内臓型冷え性”の恐怖”
>>182 色々調べてみると、夏に足の先のが冷え靴下をはいたり
着込む人は、まだ軽症みたい。漢方とかを服用すれば改善も早いかもしれない。
夏に手足が高熱になる人は重症の冷え。高熱すぎるとジンジンする。
冷房や扇風機をさけて我慢すると、火照りが楽。
188 :
病弱名無しさん:2010/08/07(土) 19:18:06 ID:dIdl4UaJ0
冷え性つか単に体温調節出来ない人間みたいだ
室温33℃のこの季節はふくらはぎから下が赤くなってて、火照って熱持ってあっつい
太もものほうがひんやり。手も暑い
まさしく
>>187の症状だ
室温20℃くらいから足は紫色に冷たくなる
重度の便秘だし
そこまで重症だと、年中、風邪のような体調だったり、
リンパ腺が腫れたりしそうなもんだが。
アレルギーを発症する人もいるかもしれないし。
最近毎日下痢が続いていて困ってて、
さっき世界一受けたい授業を見ると
どうも内蔵型冷え性みたいなんだけど、
うちに高麗人参の漢方薬があるんだけど
こういう場合も高麗人参飲んでいいのかな?
四肢末端型冷え性と真逆で、内蔵型冷え性っていうのは
血行が良くて手足から熱が放熱されて
内臓が冷えるらしいんだけど
高麗人参て血行をよくする作用があるらしいんだけど
どうなんだろう。
191 :
病弱名無しさん:2010/08/09(月) 20:07:31 ID:Jif9/Hau0
192 :
病弱名無しさん:2010/08/09(月) 23:40:46 ID:ZV3EN4Qc0
汗かき過ぎて夏冷え発症
体全体が冷たい、腰が痛い
193 :
病弱名無しさん:2010/08/18(水) 21:55:19 ID:+fKUX9geO
俺は夏のこの暑さがちょうどいい…
糞暑い時でも、冷房30℃設定
地獄の冬が怖くてたまらん
同じく地獄の冬が恐い。
病気をふたつほど抱えてるんだけど、どっちも「冷えに注意」。
極度の冷え症にはつらい要求。
でも頑張るよ!
俺は真冬は意外と症状がマシになるなあ。
夏より明らかに対策に神経を使うし、あまりに寒いと、
体が自動防衛本能?を働かして、体温が少し上がるみたいだ。
暑さに負けて冷たいものもとるってこともないし。
毎年一番症状がやばいのは、季節の変わり目の、気候が安定しない時期で、
GWから初夏(梅雨)や、秋から晩秋にかけて。
特に6月は本当にひどい。
冬に寒くてしょうがないひとは、自宅に居るとき
毛布と布団乾燥機で暖まると良いです。
毛布の中にホースを突っ込み手足を温める。
コタツやファンヒーターの比じゃない、めっちゃ温まる。
寝床でもタイマーを最短時間に設定し、ほかほか(低温火傷注意)。
湯船に浸かったまま眠るようにうっとり。
問題は夏・・
冷え性がひどすぎて手足が熱くなって地獄。
これは水で冷やすしかなくて。
身体自体は冷やさないように、いまも扇風機さえ我慢してます。
何が辛いって、暑いと息苦しいーーーー
197 :
病弱名無しさん:2010/08/19(木) 13:35:24 ID:iOILtBA3O
足先が冷えるのは更年期症状って言われたよ…
わからないことがあると、
年配者には加齢のせい、若者にはストレスって言うからなあ
>>198 私30代後半なのに
更年期症状wwwってwつけられたし。還暦の年寄りからしか聞いたことwない
とも。そんなことないよね?
200 :
病弱名無しさん:2010/08/19(木) 22:05:54 ID:1rf+JTTrO
若年性とかあったと思う。
てか、wの使い方…
20代でもあるらしいよ
男にもあるし
男だけど、職場のエアコンが寒すぎる・・・
通勤は糞暑いのに、このせいで長袖着ないといけない。
203 :
病弱名無しさん:2010/08/20(金) 12:00:18 ID:I8s6WlcwO
公共の冷房温度って何を基準にしてるのか理解に苦しむ…
巷じゃ温暖化とか騒いでるくせに
>>185の番組、観た人います?
生姜の使い方のどこが間違ってるかを
知りたかったんだけど、見逃してしもうた・・・
>>204 生姜はスライスして干したやつをかじるんだー!
という感じだったけど、すぐ終わった。
実験に出てきた女性がガッテンのシャツを着てたので、
続きはガッテンで!ということかと思った。
今日はじめてヨモギ蒸しに行って来た。
自分骨盤が北極なので、良かったよ。
もうちょっとお店が増えて近場にあればいいのにな。
食事も服装も運動もしてんだけど、下半身北極。
…もう無理矢理暖めるしかねー…。
冷気が上に上がる世の中だったらいいのにな
冷え症以外の人にもそのほうがいいだろ
暑いうちに(9月の台風がくる前に)乾燥生姜を大量に作り溜めしておこうと思う。
冬は太陽が弱弱しいから、作るのにやたら時間かかるんだ・・・
生と違って、一度作っちゃえば保存きくしね。
生姜を乾燥させて粉末にしたのがジンジャーパウダーらしいよ
うんそうだね、それがどうかした?
乾燥生姜ってついつい沢山使ってしまう。
だから冷えがましになってるか効いてるのかわからない。
乾燥させるのも結構面倒だしね。
紅茶じゃなく生姜番茶にしてサーモスに入れて会社で飲んでる。
214 :
病弱名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:52 ID:pAtMkhMLO
ブーツ履いてるのにクーラーで足が冷えるって、悲しくなるわ。
干し生姜作ってみた。
テレビじゃそのままかじってたけど、
ミルサーにかけて粉末にしたほうが使いやすいかな。
>>213 枇杷の葉でお茶作ってみ。
これ作ってると、乾燥生姜は幸せなくらい楽チンだ。
薄く切ればすぐ乾くね。
乾燥生姜、スルメ並に歯ごたえがありすぎて、
粉々にしないと、とても毎日食えたもんじゃない。
ミルサーがベストなんだろうけど、なければミキサーでもいけるよ。
ジンジャーパウダーをいろんな物にふりかけて食べてるけど全然効果ないよ
そもそも生姜を食べて体が温まっている気がしない
温まってるという自覚はないよね。
それだけ強力な冷え症なのかもしれないけど。
自覚があったのは、定食屋の無料ドリンクバーにあったお手製ミントティー。
真冬だったら「温かいものを飲んで温まった」という感じだろうけど、
春先だったため冬物の衣服でいることに耐えられないほど暑くなって、
友人共々、ミントティーの威力に驚いたことがある。
>218
熱い食べ物にかけて食べると効果実感するけどなー
内臓から暖まるというか
みんな普段からもちろん熱い食べ物食べてるよね?
冷え性になると、すぐ冷えるような食べ物からでは
体温作れない感じ
体がカーッと熱くなるって点では、ニンニクの方が強いな。
生姜よりも暖まってる自覚症状が強い。
そして生姜よりも少量なのに胃を壊しやすい。
にんにくと生姜との併用はよくするが、口の匂いと胃が心配な時は
にんにくの代わりに、同じアリウム属のタマネギで代用してる。
タマネギもそこそこ胃に刺激あるけどね・・・
222 :
病弱名無しさん:2010/09/10(金) 03:07:38 ID:KjacFvGlO
冷えすぎると頭がぼーっとしてやる気がでないって人いますか?
そもそも生姜嫌いなんだよな
何にも合わないし
ちなみにワサビも嫌い
ワサビは体を冷やしそう
>>224 冷え症に効果あるみたい。
まーショウガの方が使いやすいけどね。
226 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 11:34:37 ID:GHAzvcfV0
生姜食べ続ければ体質から冷え性治りますか?
一時的に温まるだけですか?
そんな簡単に治りゃ誰も苦労しない
228 :
病弱名無しさん:2010/09/13(月) 12:34:13 ID:GHAzvcfV0
>>227 あなたはどれくらいの期間生姜食べ続けましたか?
生姜食べるのと養命酒のコンボが一番効果あった
漢方薬は地味な副作用もあるし、効果も大してなく体質には合わなかった
生活スタイルの変更と食べ物の吟味、軽い運動とストレッチの継続は大事
アルコール飲むと気管が狭くなって息苦しくなるんだけど、
養命酒は温まるし、すっと睡眠に入っていけるので冬場は時々飲む。
やっぱり生活サイクルは、夜型よりは、朝型がいいんだろうなあ。
あっちーーー
昨日も今夜も未明に目が覚める、アメダスの気温一覧をみたら熱帯夜。
体に何にもかけないで眠っても汗かいてます。
日中や夜間、動き回るとあせだくになり胸元はぐっしょり。
足の裏や掌が冷たくなることなんて皆無でカッカカッカ。
ひどいときは足の裏が37・5℃平均。
なんでこれで冷えのひどいのに該当するんだ?
>>232 内臓が冷えてるんじゃない?
お腹を触って冷たいとそう
234 :
病弱名無しさん:2010/09/14(火) 14:56:36 ID:gnKMYbRS0
>>232 今朝は涼しかったぞーー@愛知
バスタオル1枚では寒すぎた。
235 :
病弱名無しさん:2010/09/14(火) 15:00:06 ID:CfseaJnsO
冷え症キツイからタバコやめようかな
煙草止めても同じ
ここ数日、心当たりはないが体調が悪い。
そうするとまた足の裏がジンジンし始めた。
238 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 07:45:48 ID:FU53CWqg0
ジンジャーパウダーいろんなものにかけまくって2週間目になるけど冷え性が改善した感じはない
しかし顔色が良くなってきた気がする
生姜嫌いなんで味噌汁くらいしか混ぜれない
あとはカレーもあんまり味変わらないかな
もう2週間様子見る
生姜干してみたんだけど、カリカリにはならない?
何度か天日に当て直したんだけど、どこかしなっとしてる。
これでいいのかな。
240 :
病弱名無しさん:2010/09/15(水) 11:58:28 ID:E9wMoiA90
>>239 丸のままだとまず無理。しなっとしてるのはまだまだ。
>>230 スレチだけど
>アルコール飲むと気管が狭くなって息苦しくなるんだけど、
これまったく同じで悩まされてる。よくある症状なのかな
あと風呂とか入っても同じでゼイゼイするんだよね、体は冷たいんだけど
>>240-241 めっちゃ薄く切って干した。
乾いてるんだけど、柔らかい。
丸めようと思えば丸められる、という感じ。
あ、ひょっとして新ショウガだったからかな?
新ショウガを干した経験はないなあ・・・
味噌汁に入れるのは結構いいと思う。
生姜紅茶より全然うまい。100均で売ってる、小分けのインスタント味噌汁でもいいし、
袋に400gぐらい入ってるダシ入り味噌を使っても、手軽に作れる。
しかも味噌も体を温める。
>>242 温度変化でもゼイゼイするよね。
風呂もそうだし、真冬に暖房の入った電車に乗った時なんか。
アレルギーだけど、冷え症と何か関係あるのかな。
246 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:45:41 ID:tDndKHjMO
新生姜でも乾くよ。パキッと折れるような乾き方じゃない。
丸められる感じでいいと思う。
スライサー使うと薄くていい感じだ。
私は乾燥生姜は冷凍庫に保存してる。
常温だと何となくカビそうで。
カビないと思うよ。
タッパーに入れ、室内で最大3ヶ月保存してたが問題なし。
しかも今年の夏。
ああでも、念のため、サプリとかに入ってた脱酸素剤を
何個か入れといたな。
248 :
病弱名無しさん:2010/09/16(木) 08:48:37 ID:g8qDgGtf0
今までビタミンC摂るのにオレンジジュース愛用してたんですけど、
どうもジュースは冷え性には良くないらしいです
みなさんはビタミンC摂るうえで工夫されてることはありますか?
病院でもらえるビタミンCの粉末…とかはだめなのか
でも、オレンジじゃなくてもビタミンCってとれそう。野菜とか
251 :
242:2010/09/16(木) 23:29:39 ID:oRNttxfy0
>>245 シャワーだけでもゼイゼイしたり、冷たいところ(おなかとか)をカイロであっためまくっててもそうなることがあるよ…
内臓冷えで基本温めると調子よくなるんだけど、たまに温めることで呼吸が苦しくなるのがこわい
喘息とかしたことはないんだけど…
冷え性、喘息でちょっと調べてみたら情報もばらばらだ
温めるとよくない、温めるとよくなる、冷え性が喘息を引き起こすとかもあって気になるな〜
252 :
243:2010/09/16(木) 23:35:17 ID:SaZ823LJ0
下半身冷えの方、便秘していませんか?
鍼に行ったら便秘していると足の冷えがひどくなるって言われました。
便秘だと血行が悪くなって冷える。冷えると便秘が解消されないって
悪循環に陥るそう。
確かに快便だと冷えが少しましなんですよね。
あきらかに不安を煽ってるね
便秘していても冷え性じゃない人なんていくらでもいるし
冷え性じゃなくても便秘自体は体によくないけどね
そして便秘は冷えと同じく改善しにくい
新生姜を薄く切ってザルに広げ朝からベランダに干してたら
もうカラカラに干し上がったけど、すり鉢で粉末にしようかな。
繊維が残るから、ふわふわした粉末になるね
今年はしょうが食べるぞぉと思っていたら、痔で手術するはめに……
そして痔には、しょうが、唐辛子は禁物なんですねぇ。
どーすりゃいいんだか。
通販で「着る毛布」とかいうのがあったので買ってみた。
こういう感じのが欲しかったのだが、
まだ届くのは先になりそうで、実際いいもんかどうかはわからない。
半身浴はやっぱり有効だよね
だけど家庭の事情でゆっくりできない・・・
MAJA フットバス買ってみようかと思うんだけど使ってる人いるかな?
スレチだったらごめん、スルーしてください
>>258 あー、確かに冷え性改善っていうと刺激物多いよね。
ショウガとか唐辛子までいかなくても、水分は温かいものでとる(白湯とか)
とかでも割と効果出るんじゃないか。
暑かった今年の夏、エアコンつけてても体は汗出るくらい暑いのに
手足が氷のように冷たい。
特に足の甲、足首、ふくらはぎ、膝、肘がありえないくらい冷たい
真夏だというのに長袖アームウォーマー、
スエットに靴下レッグウォーマー、毛糸のルームシューズと
冬並みの装備なんだけど、それでも足の甲とか氷みたいに冷たい。
逆に足の裏と後頭部は尋常じゃないくらい熱くなってる。
足の甲冷えが一番酷くて辛い
生姜全然効いてこないぞ
どうなってるんだ?
冷えるよりいいってくらいに考えないと
食べ物は所詮、その場しのぎというか、消化したらそれでおしまい。
カイロを入れて体を温めても、冷え性が治らないのと同じ。
やっぱり運動して筋肉つけんと。
それでも、冷え性じゃない人と比べると、筋肉があっても
冷えやすい体質には違いないけど、運動不足で贅肉プヨプヨ状態よりは
はるかにマシ。
私も足の裏は冷えてない。
足首らへんが冷える。でもなんて言うんだろう?触ってもそこまで冷えてないのに
自分は冷えてる!って感じるんだ。
足の甲から足首の上くらいまでの範囲。
運動して筋肉つけるとか馬鹿なの?
心臓動かしたり胃で消化したり血液が流れるのは全て自律神経がやっている
筋肉なんかいくらつけても冷え性に関係ないわ
見てるのが恥ずかしいレベルの馬鹿だね
食べ物が消化したらおしまいだ?
馬鹿か?
お前の体は全て食べた物でできてんだよ
かわいそうなレベルな馬鹿だわ
(´・ω・`)
つ旦と まぁまぁ餅ついて
>>262 ショウガどのくらいの期間食べました?あと冷え対策で他に何かしてますか?
参考までに聞きたいです。
脚に筋肉つけると熱を生みやすくなるとか、
血液を送り出す力をサポートするとかって
聞いたことあるけどな。
足の裏が火照るの同じだ。それと首のうしろ〜頭(頭皮?)も火照る。
で、お腹や腰、背中、二の腕みたいに末端じゃないとこが冷える。
よく冷え性で言われる「手足が冷たくて…」みたいな寒い、冷たい感じじゃなく体調がおかしくなる感じ
吐き気とか下痢とか。内臓冷えなんだなー
>>266 >>277 筋肉から熱が生まれるって知ってる?
ひょっとして生姜がウンコになって出ても、体内に熱が残るって思ってる?
それは食べ物が体をつくるとは、まったくの別問題
脂肪のように体内に残るものと、体から出れば消えてしまうものがある・・・って、
こんな小学生”レベル”(嫌味)な知識を、いちいち言わせるなよお・・・
>>272 生姜を乾燥させたものは乾姜といって漢方薬に使われている
長期間飲むことで冷えにくい体質に変わる人もいる
お前は筋トレばっかやってればいいよ
生姜電子レンジで乾燥させてるんだけど、
変な臭いがしてあんまり気持ちのいいものじゃない。
だから天日干ししたいけど、家では無理・・・。
分かる。天日干しって大変だし、そもそも手作りだと品質とか保存性が気になったりするし。
他板の冷え性スレでは手作り乾燥生姜が当たり前らしく
手作りはちょっと…ってもなんで?って分かってもらえなかった
そっか、k今日は乾燥生姜つくろうと思ってたんだ
忘れててボ―――ッとして1日が終わってしもたorz
ジンジャーパウダー買ってきたほうが手軽じゃないの?
効くかどうか知らないけど
国産がいいけど
国産の製品買うと高そう
ダイソーに天日干し&保存用のネットあったんでつい買ってしまったw
これで生姜をたくさん干せる
>>280 それいいね!!
釣具店に干物用のネットが売ってるって今会社のおばちゃん達と話してたんだけど
ダイソーなら安く済みそうだわ 情報ありがと
でも丸井に入ってたでかいダイソー、ヤマダ電機になって無くなっちゃったんだよな〜
今度の休みにでも大森まで行ってくるか〜
下のパチンコ屋のせいでタバコ臭いんだよな〜 大森ダイソー
ジンジャーパウダーなんて2〜300円くらいで売ってるじゃん
普通に使ってても全部使い切るのに1ヶ月以上かかるよ
ジンジャーパウダー気になってた。どれがいいんだろう?
健康食品ぽいタイプだと1000円からピンキリだね。
>>282 安い!どこのですか?料理用の中国産みたいなやつかなぁ
無印でジンジャーラテっての売ってた
国産になってたが効果は期待するもんじゃないと思い買わなかった
>>261 その症状が悪化すると、以前の私の今の状態に近くなるかも。
夏は熱くて地獄で、頭皮のとくに側面や後頭部から強烈な汗。
他は夏でもほとんど汗をかきません。顔と手足はサラサラです。
足の裏と足の甲、クルブシまで酷く熱をもった。掌もわきの下より熱いです。
手足の末端以外、お腹・脚・腕はひんやり冷たい。
毎年夏は5キロぐらい痩せでしまう、熱くてのぼせてご飯が喉を通りにくいので。
晩秋になれば体感的に別人なんですが。
病院で漢方をのんだけどいまいち。中国人の先生に知り合いが居て
処方してもらったら量が強烈で鼻血がだらだらでたことも。
子供の頃から足の裏が熱かったけど、
去年から爪もみ療法をやってみたら、格段に楽になってきました。
ジンジャーパウダー、カップ一杯くらい作った!
使うぞ〜!と思ったら、なんでまた36℃に逆戻りよ…。
冬、家にいて冷えてきたら、部屋の片づけするようにしてる。
ウロウロ歩き回れる場合はそれで解消できる。
立ち止まったら終わりだけどね。
生姜紅茶飲むようになってから汗よくかくようになって冷えも以前よりマシになったと思う。
今は生姜沢山あるから生で飲んでるけど、効き目がないわけではないなと実感
じっさい乾燥生姜>生生姜ってどれくらい差あるのかな
書き込んでおいてあれだけど、ググったら自己解決した
生姜効かないからたくさん取ってたけど大量摂取は危険みたい
昨日は暑くてエアコンをつけていた。
夜眠るときは足の裏に扇風機の風を当てながら寝た。
今日は寒くて靴下はかないとたまらない。
足の裏冷たい!
タオルを足の指で引き寄せるのとかやってみたら
>>290 そりゃ過ぎたるは及ばざるが如しだよ
何につけてもね
全然治らん
今日は足の先が冷たくて靴下2重履きしています。
手も少しだけ冷たい。
手足の先は熱いより、冷たいほうが良い。楽。
足冷えてるわ
握ったり広げたり(ほとんど広がらないが)してるとこ
スネにはとりあえずレッグウォーマー履いた
爪もみ健康法が効いたぞ。
一週間も続けたら足の冷えが大分マシになった。
この板にもスレあるから読んでみ。
なによりタダなのが素晴らしい。
生姜全く効かないのでシナモン(桂皮)に変える
298 :
病弱名無しさん:2010/09/25(土) 12:57:31 ID:wxIeaXvj0
きゅうに さむく なってまいりました。(涙)
>>296 爪もみはほんとに効きますよね。夜寝る前にやると、すぐに眠れる。
続けていくと、腕とか脚がぽかぽかしてくる。
300 :
病弱名無しさん:2010/09/26(日) 12:27:59 ID:M45xHkP90
俺は勝ち組
お風呂上がりの足先がめちゃくちゃ冷える。
なにこれ。
一時間もゆっくりお風呂に入っているのに、上がった瞬間に冷たくなってる。
お陰で昨日は眠れなかった。
同じ人いますか?
入浴剤もだめかな?
きき湯とかクナイプとかけっこう温まる
出たらそっこーで靴下はくw
303 :
301:2010/09/28(火) 01:40:00 ID:GocED1T40
ってか、お風呂の中でも足の指冷たかった!!!
全然あったまってない。
毛細血管死んでる?
今日は昼間出かけたら寒くて震えが止まらなかったし。
これまでもずっと冷え性だったけど、今年は特別に酷い・・・
8月の一番クソ暑かった2週間ほど以外は、スクーターで20分以上走る時には、
カーディガンを羽織らないと、風邪ひきそうになった。
今はもう、カーディガン+セーター+靴下2〜3枚重ねですよ。
まだ10月にもなってないのに、真冬になったらどうすりゃいいんだ。
>>301 風呂に温まりすぎは良くないらしい。浸かってる時間が一時間なら長い。
あと長風呂なら換気扇も回してないと頭痛くなるか目眩がする。
友近が以前いいともで、20分間じっと半身浴を続けていたら
冷え性だか肩こりだかが改善されたって言ってたのでやってみては。
もちろん適度な温度で
半身浴は寒過ぎてできない
くしゃみ連発する
>>306 上は濡れてもいいTシャツ着てお湯がつかない辺りで結ぶ、首にはタオル巻く。というやり方を何かで読んだ。
前にやってみたら確かにすぐ暑くなった。
毎日何か服を着て入るというのが全くなじまない
なるほど、シンプルな方法だが上半身が冷えるのを防げるね。
冬はそれが良さそう。
>9ZgHppo/0
あれ嫌これ嫌ならいちいち書きこみなさんな
そうそう、前向きな俺を見習いなさい。
今月くらいから足の冷えがひどい
冷えなんて生まれて初めてだからこんなにつらいとは思わなかった
足先だけ異様に冷たい
前に半身浴用の風呂の蓋というのを見たことがあるんだが…
首だけ出せるやつ。
ぶさいくだけど、寒い人はそれ使ってみるとか。
ヒートテック着て半身浴やってみるとか
>>310 そりゃないだろう
自分も半身浴はなじまなかったし、何だったか対して冷えにもよくないと聞いてやらなくなったな
手桶で肩からお湯をかけながら半身浴したら?
それじゃあお湯が冷えるだけだろw
え
チラ裏失礼します。
足の冷えが半端なくてどうにもならない。
あっためてもあっためても熱が表面にくっつくだけで、血行が復活する気配がない。
思ったのだけど、これは足の血管の問題ではなくて、何か他の問題なのかな?
足の冷えは「結果」であって、何か、原因が他にあると思う。
たとえば「内臓」の不調とか。
よく分からんけど、この「冷え」が異常でまともに生活できない。
とにかくしんどい。
>>319 お風呂に入ってじっくり温めてもすぐに冷えてしまうレベルってこと?
私もそう。
じっくり温めても布団に入る前に氷になってしまう。
てか、冷え症ってそういうもんだと思ってた。
私はじっくり半身浴して温まっても、
あがる前に軽く風呂掃除したり体や髪を拭いたりしてるあいだに冷え冷えになっちゃってた。
上半身はまだ汗がにじむくらいにポカポカしてるのにね。
自分がとろいのがいけないんだろうけどw
だからお風呂とは別に就寝前にフットバスをするようにしたら安眠できるようになったよ。
ベッドに湯たんぽセット→フットバス→そっこーでシルクとウールの靴下重ね履き→フットバスの後片付け→ベッドにIN
これで朝まで目覚まさずに寝れてるw
効果無いなら無理に続けなくてもいいのに
結局半身浴は風呂に入っている間だけ温まるということ
てか北海道の人かな?
この時期にそこまで冷えるって真冬になったらどうなるんだろ
ふくらはぎの筋肉が弱ってないか、土踏まずやアキレス腱が伸びなくなってないか
毎日最低30分以上歩いているか
呼吸が浅かったり減ってたり、深呼吸が出来なくなってたりしないか
身体が硬くなってないか
座ってばかり、または姿勢が悪くなってないか、腹部を圧迫していないか
このあたりをチェック
>>324 むしろ北海道は室内の暖房しっかりしてるんじゃないの?
窓が二重だったりするんだろ?
>>325 自分もいろいろやって結局そこにたどり着いた
鼻がつまっていたり、かみ合わせ悪くて無駄な力入っていたりした
していることは手足の爪もみに足首まわし、リラクゼーション、マッサージ
アイソメトリックっていうトレーニングの軽いの(病気餅なので重いものは出来ない)
手を変え品を変え、いろいろ続けてる
>>324、
>>326 セントラルヒーティングの家は多いね
TVで冬場の浴室と脱衣所の気温差で心臓発作起きる県ワースト1が沖縄、2が北海道だった
ベスト1は新潟だったかな
ここ数年今頃の気温で寒くてたまらなかったのに今年は何故か寒くない
去年甲状腺ホルモンの検査したらかなり低かった
今年は治療してないのに正常範囲の真中辺になってた
この違いで温いんだろうか? 真冬になってないからまだ何とも言えないけど
>>324 四国の人だけど、真冬だとポカポカに温まっても
寝床に足を突っ込んだ途端、
布団に熱を持っていかれて、眠れないことが多かった。
ここ数年は湯たんぽのおかげで眠れてる。
運動不足は否めないな…。
極度の冷え症には何か内臓に原因があると、
最近は調べてくれる病院もあるそうだけど、こんな田舎じゃまだまだ。
>>320 いや、お風呂の中でも冷えたまんまw
表面はお湯の温度であったかいけど、内側は熱がない感じ。
気づいた時はびっくりした。
冷え症になったのは昨年から。
血液検査したら赤血球、白血球ともに数値異常(様子みましょう、程度の)
だったから、身体のどこかで何かが起こっていそう。
足が冷えているから、といって足をあっためてもどうにもならない。
足が冷える原因を突き止めてそれを改善しないとどうにもならない気がする。
・・といってもやっぱり何をしたらよいのか・・。
病院で検査とかしてくれるのかな?
冷え性はやっと冷え症として認められた感じだから、西洋医学ではこれからかなあ…。
冷えは今のところ、東洋医学に頼った方がいいな。
>>330 絶対に効くとは言えないが、”爪もみ” ”冷え” で検索してみ。
冷えに効く足裏のツボもあるが、爪の方が効果が出るのが
早い気がした。
冷え性で風邪ひくとなかなか治らんね
やっぱ体温まらないからかね
>>330 頸椎ヘルニアスレ住人だが、
そこに風呂の件で似たようなことを言ってた人が複数いた。
頸椎ヘルニアだから、首・肩・背中あたりなんだが、
どれだけお湯の温度を上げても寒いって。
温まってるという感覚がないのは、何かの病気かもしれないね。
>>330 おい、結局どうすんだよ。
こんだけ深刻な文章書いといて、レスもついたのに、
そのまんま無視かよ。
なにやってもだめなんだよね、って愚痴りたいだけなんだよ
だめだって愚痴るだけで、まだやった事もない対策を、試しもしないなんて
理解できんなあ。
つか、ここ、困ってるってレスに対して、誰かが対策をレスしても、
全部じゃないけど、愚痴った人がそれをシカトする
パターン、結構あるよな。
教えてもらった対策をやってはみるが、いちいちお礼言うのが
面倒だからってレスしないだけなのかね。
もしそうなら、そんな心がけのやつは、何やっても一生治らんよ。まじで。
爪もみって知ってはいたけどなぜかずっとスルーしてて、
>>333読んでなんとなくやってみたんだよね、手と足も。
直後から足が異様にポカポカしすぎてて寝付けないままこんな時間にw
なにこれこわい(*´Д`*)
>>340 私も爪もみ信者です。
効果を最大限に出すには、爪もみ用の専用器具などをつかうと
指でクニクニやるより数倍効くかんじ。
手元にない場合は、何か適当なものをみつけ工夫して、
固定とクッションの意味で、キッチンペーパーなどを挟み
クニクニとやるといいです。
直に続けるとささくれができたり、爪の付け根の部分が真っ黒くなってしまう。
>>340 寝る前とかは薬指の爪モミはやっちゃいけないよ
>>339 そんな人何処のスレにも結構いるよ
持病スレで色々教えてあげてもレス返ってこないこと結構ある
2chに限らずね
この板は比較的多い気がするよ。
規制かもしれないけどね。
書き忘れたorz
爪もみ、足はやりにくい。
でも、やりにくくても器具でやるより手でやったほうがよさげな気がする。
体温が当たるのがいいと思う。
346 :
330:2010/10/02(土) 13:06:59 ID:OJquDhdC0
すみません、なんか私のことで盛り上がってしまっているようで。
レス返します。
>>331、
>>333 一年近く、漢方治療してました(他の疾患と併せて)。
漢方は相性が合えば本当に良くなります。
「身体を温める」という作用のものでもアプローチの仕方が違うので
それを一緒に考えてくれるお医者様を探した方が良いと思います。
私は、一年間で30種類近くの薬を試していました。
ちなみに鍼治療も半年程していましたが、最後の方は良くなったかな。
鍼は速攻で効果が出るようです。
ただ、私の冷えは改善しなくて先生もびっくりしていたw
いずれも気候が暖かくなって、身体の調子が良くなったので止めてしまいました。
今は自分で千年灸や円皮鍼、赤外線治療器とかで温めたりしてますw
爪もみは爪楊枝鍼つかってやってみました。
今のところ効果はあまりないです。
続けられるか分からないけどやってみます。
347 :
330:2010/10/02(土) 13:21:51 ID:OJquDhdC0
ああ、すみません、お礼もいってなかった。
レスしてくれた皆さんありがとうございます。
半身浴は効果あるなし関係なく、好きなのでやってます。
お勧めは竹酢液、温かいのが持続します。
後は、重曹も血管を開く、という効果があるのでお勧めです。
>>319書きこんだ時は急に寒くなった時でびっくりしたけど、
だいぶ身体が慣れてきました。
お騒がせしました。
でも足の指はつめたいまんまです。
基礎体温36.5〜37.0、半身浴で上半身汗びっしょりなのに足指だけ・・・
だから毛細血管や血液の疾患なのかな、と疑ったのです。
病院、ってのはそういうことです。
あと
>>325さんのがシンプルで面白そうなので、やってみようと思います。
すんません、ご迷惑おかけしました。
また変化があったら書き込みに来ます。
348 :
330:2010/10/02(土) 13:34:44 ID:OJquDhdC0
すみません、最後に。
結構対策はいろいろしてるつもりなんです。
でも、「良いもの」をとりいれて「悪いもの」を排除してない、
と、皆さんのレスを見ていく内に省みることができました。
玄米和食を摂ってもお菓子を食べてしまう、
毎日ウォーキングはしているけど、煙草を吸ってしまう、
コーヒーを飲んでしまう、など。
まだ改善の余地はあるな、と思いました。
この辺は大変そうだけど・・やらないとなぁ・・。
またチラ裏になってしまいました。
すんません、お世話になりました。
ヒマラヤ岩塩のブラックのやつを20〜30gぐらい入れると、
お風呂から出た後でもほかほかして体温が下がりにくいみたい
なので、今年の冬は試してみようと思う。
でも硫黄の臭いがすごいらしいんだよね…orz
なんだろう、モニョる(死語?)
さんざん
>>319、
>>330って冷え性つらいって言ってる人に「漢方は〜がよいです、半身浴は好きです、○○おすすめです」って言われるから?
だったらお前それが効いてて冷え性よくなってるんじゃねーのか?
なのにつめたいんだったらそれらは効いてないんじゃねーの?
って思ってしまうんだが。
自分性格わるいと思いながらも
ってかコーヒーはカフェインレスもある。高くてまずい(と思ってしまった)ので、飲む量減って現在家にコーヒーはない
末端冷え性なら自立神経がおかしくなってるってこともあるんじゃない?
353 :
330:2010/10/02(土) 22:36:16 ID:OJquDhdC0
何度もすみません、これで最後にします。
>>351 モニョるの意味が分かりません。
>さんざん
>>319、
>>330って冷え性つらいって言ってる人に「漢方は〜がよいです、半身浴は好きです、○○おすすめです」って言われるから?
これの意味があまり分からないです。
冷え症になったのが昨年からで、今までの対策が効いているかどうかは
もっと寒くなってからでないと分かりません。
私のしてきた冷え性対策を書いただけ、半身浴についてはよく書かれているようなので
自分のしてきたことを書いたものです。
確かに「冷え性」といいながら、オススメ、とか書いても説得力ないですね。
カフェインレス、今日スーパーで見かけたのですが、悩んだ挙句、買わなかったですorz
書き込みに慣れていないものですみませんでした、
rom専して研究させていただきます。
>>353 そんなに神妙にならなくていいよ。
ここは同じ冷え症の悩みを抱える仲間が集まっているところだけど症状は人それぞれ。
書かれた症状を読んで自分も同じだとか思ったり、そういう症状の人もいるんだとかも分かる。
勧めてくれた方法だってその人に合うかどうか分からないんだし、ROM専の人が
それを読んで試すこともあるので無駄になっているわけではない。
そーそ、
ストレスも冷えの原因になるからね
気にするこたぁ〜無い
寒いからといって靴下を履くのは間違いだった
>>356 足首を締め付けない靴下だったらおkだよ。
靴下のゴムの部分切って履いてる。
これからの季節、靴下なしなんて考えられない。
今日からさらに冷えてきたのでレッグウォーマーと膝掛を引っ張り出してきた。
足温器も出さなければ・・・
また今年も、家にいるときはババアモモヒキはくぞーw!
去年はじめてはいてその暖かさにおどろいた。
さすがに外出時はあれだけど。
母親が8000円くらいするルームシューズを買ってくれて
これがホカホカして暖かく、助かった。
洗濯機で洗えるとあったので、ひと冬履いて洗ってみたら、
ケバが寝てしまって、すっかり普通のルームシューズに…。
ブラシで毛を立たせてみたものの、一回履いたらまたぺっちゃんこ。
8000円のを毎年買えというのかーヽ(`Д´#)ノ
>>362 その製品をヒントに手作りしては?
私は毛糸とフェルトなどをつかって編んで作ってる。
ルームシューズ作れるってすごいね。
去年はレンジでチンするカイロをずっとスリッパに入れてたよ。
床暖房に憧れる…
足温器 買うと幸せになれるかも
足温器、去年壊れちゃった。ゴーッと温風が出てくるやつ。
湯たんぽで代用。いい温かさ。
>>363-364 極度の冷え症なので、普通のウールじゃダメなんですよ。
そのルームシューズは何の毛を使ってるのか忘れたけど、魔法みたいだった。
今年も冷えと闘う気構えはできてる。爪もみで対抗するぞ!
低周波治療器でビリビリさせて、血行促進の方向から
足を温めるというのはどうだろう。一時的なものだとは思うけどw
ルームシューズはロシアンブーツっぽいのが良いと思う。
裏地がモコモコしてて、サンタクロースの靴みたいな感じ。
>>369 トイレ行く時が面倒くさそう。
そんなこと言ってる場合じゃないか。
使うのが女性だけだとトイレの床って別に汚れない気がする。
半身浴って、ダラダラ汗が出るほど熱い湯だと、かえって冷えには
逆効果なんだっけ?
38度ぐらいのぬるま湯だと、30分つかっても汗なんてほとんど出ないんで、
いまいち爽快感がないんだが。
373 :
病弱名無しさん:2010/10/12(火) 17:32:53 ID:u4ZPLMp6O
持病で心療内科と循環器に通ってるけど、どっちに相談すりゃいいの?
冬になると雪山で遭難したみたいになる、治療は漢方になるのかな
>>373 両方で聞いてみればいいじゃないか
治療に関してはここで聞いてどうするw
>>357 家で靴下を履くのは間違い靴下を履くと足汗をかいてしまい汗で逆に冷える
寝る時に履くなんて言語道断
え、かかないけどw
真夏ならともかく・・・
シルクの靴下とかめちゃくちゃ快適だよ
>>376 シルクはどうか知らないが毛糸や普通の靴下はかく
汗かく人とかかない人がいるのでは。
ちなみに私はどっちゃりかくので、時々脱いでは乾かしがてらマッサージ。
379 :
病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:45:14 ID:u4ZPLMp6O
汗かいたって、履いた方が断然暖かいけど?
だよね。
湿ってきたら履きかえるのがいいと思う。
…一日に何足履き換えたらよいのだろうw
足に汗かかない。足の裏さらさら、真夏なんてニオイすらもせず。
家族に水虫持ちがいるけど、うつらない。高熱すぎて菌が死滅。
冬は冷たくてさらさら。
冬は、というか、10月ぐらいからは靴下はかずに寝ると100%風邪ひく。
布団の上に毛布を何枚重ねにしても無駄だった・・・
足元に電気毛布ならあるいは・・・って思うけど、それは靴下履いて寝るより、
もっとよくないんでしょ?
靴下が汗を吸い取ってくれるから、裸足より冷えないと思う。
シルクのおやすみソックスとか売ってるぐらいだし。
化繊は吸湿性が悪いから蒸れるけど、
シルク、ささ和紙、竹布あたりは気持ち良く履けるよ。
おしりがひえるお
シルクの薄い靴下はいてその上にいいウールの靴下はくのが自分的に最強
仮に汗かいたとしても濡れてると感じるほど蒸れたりしない、いつも足さらさらだよ
いいな。
自分はすぐソックスが湿ってしまう。
シルクの五本指も一応持ってるんだけど、木綿よりはマシという程度だった。
手はさらさらなのになあ…。
このスレタイおかしくない?
冷え性に治る治療法なんてないよね
え、なに、そうやって住人を挑発して、有効な方法を引き出そうってか?
いいね、俺も乗るわ。
冷え性なんて何やったって治らねーよ。バッカじゃないの?
ヘンプ(麻)のソックスは夏でもサラサラして良いみたい。
麻のタオル使ってるけど、乾くのがすごく早いから
ソックスにしてもあまり蒸れたりしなくて快適かもしれない。
あと前に整体師の人の本で読んだんだけど、
靴下は汗と一緒に老廃物とか毒素を吸ってくれるから
湿ったらどんどん取り替えた方がいいとか何とか。
いいじゃん治らなくたって。
少しでも軽くしたいだけだよ、みんな。
下半身が冷えるタイプだけど、今頃でもちょっと暑い日だとアイス食べたくなっちゃう
我慢してるけど
会社のオバチャンが足が浮腫む言うんでシトルリン勧めてみた
靴のキツさが楽になって足が熱い!!って言われた(冷え性では無い)
私もシトルリン飲み出して手足ポッポして浮腫も楽(末端冷え性)
効き目は個人差あるだろうけど シトルリンいいよシトルリン
シトルリンて夏野菜に含まれてるのに冷えに効くんだね
394 :
病弱名無しさん:2010/10/15(金) 20:50:02 ID:yOcTsbFL0
足の筋肉が弱ってると冷え性が起こるらしい。
http://www.asinayami.com/ 外反母趾について書いてるサイトだけど、
ここ読んで、足の指の第3関節が動くか試してみたら、
全然動かなくて、足の裏がつりそうになった。
足の筋肉を鍛えたら冷え性からサヨナラできるかもしれん。
ちょっと足指運動頑張ってみる。
足だけでなく、とりあえず筋肉つけたら
代謝が良くなって体温上昇するんだよね確か。
筋トレがなかなか続かないんだけど。
394がんばれー
確かによく歩く人って、冷え性少ないなあ・・・・
まあそんなこと書くと、俺は毎日2万歩あるいてるのに冷え性だぞ!
とか言い出す、実際は5千程度の奴が書き込んできそうだがw
歩くのいいよ。
昔は冬でも自転車通勤してて毎年しもやけになってたけど、
自転車やめて駅まで歩くようにしてから全然ならなくなった。
足裏が刺激されるのがいいのかな。
ところでタンポポエキスって飲んでる人いますか?
レビュー見てると「基礎体温上がった!」とか
書いてる人がいてちょっと気になった。
>>397 なるほど。自転車じゃダメなのかな。
学生時代の通学から、今の通勤までずっと自転車だから、そんなに歩いてないのかも。
足先が冷えてきたので足温器を出した
400 :
病弱名無しさん:2010/10/17(日) 15:40:28 ID:ycj9EWlQ0
生野菜や果物ばかり食べてるから冷え性になった人多そうね
砂糖がたっぷり入ったドリンク(それも炭酸)や、お菓子ばかり食べて
そうなった奴の方が多いと思う。
たとえば、そう、俺ね。
402 :
病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:15:09 ID:oNnXJcAcO
風呂入る→冷水浴びる→風呂入る
を繰り返すのがいいよ
それ、今の涼しい時期から安易に勧めると危険だよ
やるなら暑い時期から体を慣らさなきゃね
男ですが冷え症です
血のめぐりが悪いっぽい
やっぱ運動不足なのかな
養命酒でも飲もうかなw
養命酒、つい飲むの忘れてしまう。
やっぱり続けたほうが効果出るんだろうな。
養命酒の材料って中国産ですかねー。
全部国産で作ったらめちゃくちゃ高くなりそうだよね。
407 :
病弱名無しさん:2010/10/18(月) 12:45:59 ID:F4AI4B9d0
速足で歩くのは血行がよくなり自律神経の働きを整えるから冷え性にも
大変良いのですけど、熱を造る筋肉を増やすことが難しい。
冷え性対策の運動はウォーキング(またはジョギング)と一緒に
ダンベル体操のような軽い筋トレをすると効果的ですよ。
とくに大腰筋肉とか背筋を鍛える運動が大切です。
ジムでするような本格的筋トレはなかなか続きませんけど
軽いものなら続けやすいと思います。
408 :
病弱名無しさん:2010/10/18(月) 16:37:52 ID:XDMmE/3y0
やっぱりウォーキングが基本かぁ。
自転車はどうなん?
毎日地道にスクワットしてやっと最近体重も冷えもマシになってきたよ・・・
昔はイスに座ると気絶(強烈な眠気)、飯食うと気絶、運動しても体じゅう冷えてたからなぁ・・・
410 :
病弱名無しさん:2010/10/19(火) 21:43:30 ID:iIWSZllFO
なかなか地道に続けられないんだよねぇ
根性が足らないのかな
筋肉はふくらはぎにつけるのが一番冷えにいいらしいが、難しい・・・
スクワットでもウォーキングでもなかなかつかない。
腿につけるのは、方法がたくさんあって、わりに簡単なんだが。
ボディビルダーって体温高そうだよね。
413 :
病弱名無しさん:2010/10/20(水) 11:52:46 ID:SOQybfYlO
いつも汗だくのデブも筋肉が少なけりゃ冷え症だったりするのかな
でも真冬でも汗かいてるからなあ…アイツら
おでぶの人は脂肪が多い
遺伝で汗かきな自分が居る。汗かき易いと体力の消耗率も高いし、
風邪を引き易くなるので洒落にならない。
ほてりやすかったり、汗かきも、全員とは言わないが冷え性だよ。
冷えやすいから、体がそれを暖めようと火照り出す。
そしてそれを冷やそうと汗が出る。
まさに意味無しマッチポンプで、自律神経が無茶苦茶な状態。
ここの人らは真夏のクソ暑い中、自分らが冷え性だからと
冷房温度を勝手にさげたり勝手に消したりして回ったりすんの?
今日は冷えるお(・ω・`)
420 :
病弱名無しさん:2010/10/21(木) 21:31:29 ID:HzJsgXjUO
もう肩こりと頭痛が始まった
血のめぐりが悪いなあ
爪もみをするようになってから良くなった気がする。
お風呂の中で爪もみして、時間が経って冷えてきても、
布団にはいってからまたやると暫くして温かくなってくる。
冷えて寝付けないということがなくなった。
ここで爪もみの話題を出してくれた人ありがとう。
>>418 質問に質問で返すなマヌケが。答えてからにしろ。
あらら、
>>413,414あたりを見て気を悪くした豚が暴れてるのかしらw
>>421 足の爪?
薬指や小指は小さすぎて揉みにくい
>>396 >>394の示してくれたHPによると
歩き方が悪いと2万歩でも外反母趾になり、スネの筋肉も付かないそうだ。
>>404 >やっぱ運動不足なのかな
原因がわかっているなら、養命酒飲まずに、運動しろ
>>411 ウォーキングでふくらはぎに筋肉つけるのは、
正しく歩けば良い。
踵から着地して、重心が
踵(つま先を思いっきり上げて、大地を踵で蹴るような感じ)→ふくらはぎが伸びる
↓
足の外側
↓
小指
↓
親指で蹴る→ふくらはぎが縮む
1日30分で1月もすれば随分と違う。
最初はスネの筋肉が痛くなるはず
>>425 横だが、自分は足の指は手の親指と人差し指で挟むとやりやすかったよ。
429 :
病弱名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:07 ID:rTqu/trCO
なんか来週から寒くなりそうだねぇ…
靴買った
ABCとReebokのコラボのやつ
腿裏などに効くらしいのでwktk
歩いて効果出るといいな
足首はすでにレッグウォーマーで固めてる
真冬まで持つかな……orz
去年しまむらで買った裏起毛パンツが既に活躍中
そろそろ股引の季節か
寝るときに足が冷えてかなわん
>>416 ほてりやすいのもそうなのか。なんか試験で緊張すると頭に血が行ってほてる。
自律神経も乱れてるのかな
冷え性の人間の自律神経は、程度の差はあれど、大抵おかしくなってる。
特に男の冷え性はそう。
薬を飲むと体温が下がるって聞いたことある。
ステロイドとか鎮痛剤とか湿布とかは
血管を細く血流を悪くして炎症や痛みを抑えるものだから、
長期的に使うとだんだん体が冷えていくんだって。
男の人の冷え症は理解されにくくて大変そうだなあ。
438 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 02:55:15 ID:FqDBsQAr0
そーなんだよW バカにされるぜW 筋肉をつけるかW
加齢の影響か冷房に極端に弱くなった
マッサージルームが妙に空調で今の季節でも妙に寒くて下痢に繋がる…
痩せ型男ってのもあるけど自分の体感では痩せ型より加齢で冷房に弱くなった感があるなぁ
北海道はかなり寒いでしょう
本場ではどんな対策しているんですか?
441 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 19:26:39 ID:YS3aTlTp0
にんじん100%ジュースがいいよ
一日コップ一杯程度でいい
私はまろやかキャロット飲んでるけど、市販のにんじん100%なら何でもいいと思う
442 :
病弱名無しさん:2010/10/26(火) 19:34:46 ID:H9Z8fC660
なーんかダイエット板のヘタレデブらと同じだなw
太いかどうかはしらんがだっさい体のラインしてそうだなw
やべー 今日久しぶりに洗車したんだけど。
その後、シャワー浴びたら40度なのにすごく熱く感じた。
手の血管見ると細いし。心配だ。
さっき寒くて温めた緑茶飲んでしまったorz冷えるよねこれ
お風呂でお湯かぶると背中とかは気持ちいいのに足先だけ熱い
あっついっつーかもう痛い・・・
爪もみが効くと思った人は、足つぼマッサージや、ふくらはぎマッサージも
併用するのがお薦め。下肢撃つべし。
緑茶って実際どんだけ冷えるの?
コーヒーとか紅茶を飲んだ時とは体感で違いが分かるの?
何を飲んだら温まるんだろう。
しょうが湯がよさげ
指先は冷えても温めれば冷えがなくなるのに
二の腕とふくはぎ下〜足先だけはストーブとかでガンガン温めないと何時までも寒い
風呂で温まって厚着してもすぐに湯ざめしちゃう
450 :
病弱名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:42 ID:6D+1+BKlO
手軽に血のめぐりが良くなる方法ってないもんかねぇ
2年近く医者処方のユベラN200mg毎日朝晩飲んでも効かなかったのに
シトルリン飲んだらいい感じ♪
今日最高気温11℃だったけど寒くなかったよ
ヒートテックの靴下とか使ってる人います?
大学で男の子がしゃべってるのを立ち聞きしたんだが
足にジェル(保湿剤か何か)をたっぷり塗ってヒートテックの股引を履いてズボンを履くと温かいらしい
ヒートテックのスパッツは持ってるけど、履かないよりはマシかな。
それより足首からふくらはぎが冷えるのでレッグウォーマーを履いてるが
これが有ると無いでは温かさが全然違う。
ところで皆さんは寝るときは何派?電気毛布?湯たんぽ?電気あんか?
自分は湯たんぽ派だけど、まだ本格的な湯たんぽは早いかなと思って、
今日はとりあえずペットボトル湯たんぽにしてみた。
寒くて風邪をひいた
現在メディキュットのロングとガードルをはいて
その上に足首まである股引をはいて
靴下は3重にして普通の一重のバンツを履いてみたら
悪寒がおさまった
一度冷えるとアウトなので中部だけど電気毛布を出したよ
ヒートなんちゃら系は汗をかかないとまったく機能しないから
ウールのニットなどの保温性の高いものに戻したよ
寝る時は極力締め付けのない服で全身リラックスして血流がスムーズになるようにして、
浮腫むから靴下履いて寝られないので下半身はフリースで包み、首回りにはマフラー巻いてる
掛け布団が羽布団なら上から一枚毛布を掛けとくと暖かさが段違い
電気毛布などの外部から温めるものは極力使わないで
体温を保温して残すよう努めてる
おかげで朝布団から出るのが辛いのが難点w
41度くらいの風呂に20分は半身浴してたけど、それから24時間経つと足だけ凍ったのかと思うくら冷えてる
どうしたら冷えマジになるかな?
ポタージュスープ飲むと温まるわー。
梅肉エキスって冷えにいいと聞いたけどどうかな。
あの酸っぱいやつ。
>>458 一日3回半身浴すればいい。
面倒なら足湯だけでもいい。足湯なら5、6回はいける。
すでに湯たんぽが離せない
463 :
病弱名無しさん:2010/10/30(土) 18:51:05 ID:A67MgpuxO
昔ながらの湯タンポって今はなかなか売ってないよねぇ
冷え症だと目の下にクマが出来ない?
特に目覚めは酷い…
巨人原監督のクマは肝臓?腎臓が悪い?加齢?
>>463 一個持ってるんだけど、たぶん生協のカタログで買ったと思う。
通販とかだと銅製の上等な品もある。
>461
梅醤番茶に生姜入れるとけっこういいよ
味はかなり癖が出るけどw
私はさらに鰹節を入れて飲んでる
>463
金物屋とかない?
古い店見つけて発掘するのも楽しいよ
>464
顔は冷えてるけどクマはあまり出来ないかも
クマが出来やすい体質はあると思う
ネットで見たんだけど、直火OKの湯たんぽあるね。
やかんで入れる手間がないから楽かもしれない。
安いポリ湯たんぽで十分だよ。
お風呂にお湯をためるときに、湯たんぽにお湯を入れる時だけ最高温度に
切り替えて湯たんぽに詰めて、そのままお布団に入れておくだけ。
>>468 2年で破れた。
毎日蹴り飛ばしながら寝てるだろうからなあ…。
「ありがとうね」って声かけてから捨てた。
>>469 うちは5年は持ったかな。
ちゃんと水分ふき取ったのに、なんか湿ってるなと思ったらジワジワと漏れていた。
ドラッグストアに行くと小さな可愛い湯たんぽがあるので思わず買ってしまいたくなるが
容量が少ないと温度が冷めるのも早いから買うのを我慢している。
471 :
病弱名無しさん:2010/10/31(日) 20:26:21 ID:Hk+vKHaGO
湯タンポで温まったふとんに足を入れる瞬間は幸せになれる
今更だけど絹の靴下がいいと知ったので買おうと思ってる。
ネットで探してるけど、綿や化繊に比べるとやっぱり結構高いね…
そりゃま、お蚕さんの命と引き換えだしね
昔ながらの湯たんぽは直火にかけられるけど
蓋の開け忘れで事故が起きるから減ったのかもね
絹は耐久性がちょっと悪いような…
内側が絹で外側が綿になってるやつは丈夫なのかな。
麻の5本指ソックス買ってみたよ。
汗をかいてもサラッとして冷えなくていい。
化繊とか履けなくなった。
476 :
病弱名無しさん:2010/11/02(火) 22:11:42 ID:hEzSjJV4O
そろそろ入浴中に足の指のグーパー体操をする季節になってきました
お湯につかりながらグーパーグーパーやってます
足先が冷えて痛くて寝れないよぅ(>д<)。・゚
湯たんぽ使え!
フリースの袋を作って裸足突っ込んで寝てる
朝布団から出られないくらいぬくいよw
480 :
病弱名無しさん:2010/11/03(水) 13:55:00 ID:nMgjI5zN0
病的な人は効果あるか分からないけど、平熱35度くらいの自分に効果あったのは
シナモン
毎日牛乳に入れて飲んでるけど手足が驚くほど温かくなった
ちなみに生姜は効果なかった
多量摂取は体に害を与えるので注意が必要
少量すぎても効果なかったので私は0.5〜1g摂ってる
一日どれくらいの量ですか
シナモンはホットケーキに入れても
八橋風味になって好きです
シナモン、身体を温めるのと浮腫減らしのために
バナナにかけて一日2本を目安に食べてる
まさかこのスレでまさかバナナが出てくると思わなかったわw
エッ
なんで?
485 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 07:56:11 ID:PqAuEwM0O
南の果物は体を冷やすって言われてるからだろう。
ただ温める作用のあるシナモンと取るなら
冷えは大丈夫だよ。
じゃあ寒いところの果物は温かくなるのかな
でも林檎とかでも水分のせいでひエルお
毎年寒くなるとこのスレ覗くけど、
まだ決定的な一打は出てないんだね・・・
爪もみは結構いい線行ってると思うが。
万人に効くとは言わんけど・・・ただ、結構面倒で、長続きしない人が多い。
足の爪の方が効果があるんだが、手より面倒くさい。
シトルリン結構効いてる
むくみも取れて一石二鳥
490 :
筋肉スグル:2010/11/04(木) 12:58:37 ID:A7197v4B0
普段使ってない筋肉を使えばよい
たとえばうつ伏せになって足を上げるとかね
491 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 14:18:09 ID:+qjgiod1O
俺も冷え症だが寒くなると生姜は欠かせない。生姜湯で飲んだり。
あとウォーキングをすれば体が温まってくるよ。
まめに動くのが一番だよねぇ。
493 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 17:13:41 ID:SXMgYAftO
冷え性と言うのかな…低体温で悩んでます。
平熱35℃台
寒くなると34℃…寒さや冷えはもはや感じず、ひたすらダルい。起きてらんない
生姜もシナモンも効きませんでした
下半身に筋肉つけるのが一番効果あると思う
496 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 18:09:55 ID:SXMgYAftO
なるほど…一番大きい筋肉を鍛えると。
スクワット始めます
生姜で体が温まるという人はどんな風に飲んでいるんですか?
生姜はあまり好きじゃないけど今まで食べて体が温まるという感覚になったことがないです
体が温まると感じた食べ物は温かい食べ物を食べたときくらいです
足が冷たくて眠れないとき、足裏をもんだら眠れるようになった
カチカチに固まってるところを探して、ひたすら揉む。眠るまで揉む。
今の悩みは二の腕が冷えること。冷たい〜
やっぱりカギは下半身、下肢かな。
運動して下肢に筋肉つけて、ふくらはぎ、足裏、爪とこまめに揉む。
過去にこの手の情報は、何度もここに出てるのに、
未だに冷えが治らないって愚痴る住人が絶えないのは、
要するに、全部やるのは大変だから実践できてないって
ことなんだろうな。
むろん俺も出来てない。でもいい加減に半分くらいしかこなせなくても
結構改善はしたけど。
>>493 甲状腺機能低下症 ?
甲状腺の病気は血液検査でわかるから検査してみるのもいいかも
501 :
病弱名無しさん:2010/11/04(木) 20:43:54 ID:SXMgYAftO
>>500 レスありがとうございます。
甲状腺は考えなかった…病院行きます。
家で出来る酵素風呂は良かったよ
平熱35から36に上がった
ただ残り湯を洗濯機に移すホースに汚れるのが欠点
爪もみしてる間はあったかいんだけど、やめるとサーッと冷える。
寝る前に布団の中でするのがいいんだろうけど、
昼間の冷えに対してするのは、ちょっと難しい。
この季節になると電気毛布を開発した人に感謝状を贈りたくなる
>>503 しつこく続けてると、体質がゆっくりだが変わってきて、
そのサーッと冷えてしまう、マイナスパワーもスピードも、緩やかになってくるよ。
完全にそうならなくなるのは難しいだろうけど・・・
506 :
病弱名無しさん:2010/11/07(日) 00:34:31 ID:920MVbJl0
>>497 >生姜はあまり好きじゃないけど今まで食べて体が温まるという感覚になったことがないです
生姜は生か、チューブのやつじゃないかな?
乾燥したビン入りのパウダーみたいなの、使ってみて
それか、自分で乾燥させる。
>生姜で体が温まるという人はどんな風に飲んでいるんですか?
ホット紅茶に乾燥生姜とシナモンを入れるとか
タンパク質をタップリ取るのも良いらしいけど
冷え症は筋トレするに限る
だな。
主に下半身の筋トレと、爪もみやふくらはぎマッサージが
冷え体質そのものを変えられる可能性があるからベストだと思う。
生姜や足湯や電気毛布なんかは、あくまでその場しのぎの対処療法。
女の方が冷え人口がはるかに多いのは、やっぱり男より
筋肉がつきにくいから?
筋肉付ければ血流が上がる理論?
筋肉は熱を作りだす。脂肪は熱を作らない。
と聞いた。
512 :
病弱名無しさん:2010/11/07(日) 14:21:11 ID:nrWGE4WT0
>>510 血行よりも、体温を上げるつまり熱を作り出すことの方がずっと重要だよ。
血行をよくする食べ物(おろし生姜のようなもの)とか飲み物(アルコール等)が
返って冷えを悪化させるのは、血行をよくすることで体温を下げてしまっているから。
筋肉を付ける必要はないよ
軽い負荷で筋トレするだけで女性なら十分かと思う
一にも二にも運動
体動かさず怠けててショウガ湯だけ飲んでてもしょうがない
皆さんは電気毛布は敷く派?掛ける派?
516 :
病弱名無しさん:2010/11/07(日) 19:26:27 ID:750jsFiw0
部屋オン23度あるのに寒い。毛布かぶってます。
電気マットは敷くけど、毛布はかけるでしょ。
電気毛布敷いて寝てますけど?
電気毛布って、敷くと電線とか傷まないの?折れたり。
電磁波厨が出て来る悪寒
一昨年安い電気毛布買ったら運が悪かったのかもしんないけど
去年出して直に壊れちゃってショックで新しいのが買えない…
522 :
病弱名無しさん:2010/11/07(日) 20:42:45 ID:nrWGE4WT0
電気敷布と言うやつがあるから敷きたい人や撒きつける人はそれが良いかも。
上にかけてもいいと説明書に書いてあるから電気毛布と同じ扱いもできる。
ちょっと前の日本製だから結構丈夫でもう何年も使ってる。
寝る前に敷いて温めとくけど、寝る時は使わないよ
乾燥して具合わるくなるから
電気毛布は×
体温調節機能に良くないです
寝る前におやすみタイマーなら大丈夫だけどね
昔は電気毛布使ってたいて、それから電気あんかにしていて、今は湯たんぽ。
足元が冷えちゃうので湯たんぽのホカホカ感は最高だよ。
真冬の超寒い時は手元用にペットボトル湯たんぽも一つ追加する。
冷えとりでだいぶん改善した
靴下(絹と綿)の重ねばきと毎日の半身浴
絹ってあったかいよ!
何より靴下を重ねばきすると守られてる感じがしていいよ!
大量のヒートテックは捨てました
絹のキャミ1枚に服でも靴下沢山ならあったかい
自分も足があったかいとわりと上は薄着でいける
血行が良くなるのかな
寝てても上半身が暑くなってパジャマの上がいらなくなる時もある
「その場しのぎの女だち」 脚本:三谷幸喜
運動とかツボ療法とか、疲れたり、面倒な事を嫌い、
その場しのぎにすぎない、電気毛布だの湯たんぽだの靴下だのの効果で、
一喜一憂して、冷え性がいつまでも治らない女たちの織り成すコメディ。
ちっ、ナイスな厭味のつもりだったのに、肝心なところで
噛んじまったぜ・・・
半身浴は新陳代謝上げてくれそうなので効果ありそう、
でもやった事無い・・・
寝る前に足先を20回力入れてパタパタすると暖まる
中学時代、部活に明け暮れてたけど、その頃から冷え症だったなあ。
今と違って脂肪なんかなかったのに。
血管が細いとか言われたことあるけど、関係あんのかな。
それかも!血を採るとき看護師さんが苦戦してる
昔から同じ姿勢でいる時間が長いインドア派だったが
自転車で筋肉あったと思うけど冷え性は小学校からです
>>532と同じ、筋肉質だけど血管は細いかも、
献血の時新人看護婦だと大概失敗される・・・勿論冷え性
シトルリンのスレがあった
知らなんだ
冷えやむくみだけでなく男性にもいいんだね
知らなんだ
桂枝茯苓丸
温経湯
しょうが
丹田呼吸法
コーヒーは禁忌
>>526 10日前からやっているよ
まだ目立った変化はないけれど、見につけているものが心地よくて
その感覚を大事にしようって思います
数年前からジョギングやって
数ヶ月前から筋トレやって
腕の血管なんかぶっとく浮き出して
土方のおっさんみたいになってるが
今年もやっぱり手先が冷えて、小銭出すのに難儀するんだが
血管の太さなんて、関係ある?
冷え性 血管細い でぐぐってみ
末梢血管収縮型冷え性(症)っていうのか
全員とは言わないけど、たぶん冷え性って面倒くさがりが多いよ。
それも考えることは嫌いじゃないが、体を実際に動かすのが嫌い。
でもなぜか冷え性を解消するために、ネットで情報を調べたり、
食べ物や衣服で解決しようとする事には労を惜しまないw
女に冷えが多く治りにくいのは、体質だけじゃなくて、
そういう興味の方向性も絶対あると思う。
外歩いてて、ウォーキングしたりジョギングしてる人を見かけると、
8対2ぐらいの割合で男のおじさんで、おばさんを見るのは稀。
544 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 21:43:12 ID:1xJyVdOwO
そうでもない
545 :
病弱名無しさん:2010/11/10(水) 22:04:29 ID:1xJyVdOwO
冷えの少ない人は冷え症の本当の辛さがわからないんだと思う
自分も冷えが酷くない頃はそこまで辛いものだって知らなかったもん
だから動かないから寒いんだ、動けば温かいのにって短絡思考なんだよね
そうかね?そら、女全部が運動キライとは言わんよ、
でもジョギング人口の男女比が圧倒的に違うはどうよ。
ちなみにスポーツジムも同様だ。
せいぜい女が男よか積極的にやるのはエアロビぐらいかね。
選択肢が少ない!
このスレでも、女くせえ書き込みは、みんな靴下や毛布の話題ばっかで、
たまに運動やツボの話題が出ても、冷淡で食いついてこない。
明らかにこっちの方が根本から治せる可能性があるのに。
>>546 いんや、俺も相当の冷え持ちだよ。
だからこそ、食い物や着る物だけじゃ絶対治らんってのを
身にしみて実感してる。
前にも書いたが、運動の話題をしてもウダウダウダウダ言い訳してるのは、
結局やるのが面倒くさいからと違うか?
やってもない運動をしてるって、痛いところ突かれてウソついてないか?
気に食わなきゃ俺を叩いてもいいが、衣服や食い物をいくら工夫しても、
その場の冷えを防げるだけで、絶対に体質はそのものは変わらんぞ。
それも否定するか?できんだろう。
男のおじさん
じゃあさっさと治してこのスレ卒業してください
この際だから、言いたいことを全部言うことにする。
たまに、ツボだのマッサージだの鍼灸だのの冷え対策情報も投下されるが、
ほとんどレスがつかないのが、このスレの住人の体質をあらわしてるよ。
結局、それも面倒くさいし、興味ないんだろう。
これらも運動と同じで、実際に手足を動かさなきゃいけないし、
長い期間継続しなきゃいけないからな。怠け者には続けられない。
だからハナっからスルーしてんだべ?
そんでもって、またその場しのぎの食べ物や衣服のに話題が流れてゆく。
結局、君らの大半が冷え性がなかなか治らないのは、
怠け者だからだよ。
むろん俺自身も強く戒めなきゃいけないことだけどな。
面倒くさいからサボってしまうこともあるし・・・
あーすっきりした。これまでチクチク厭味を言ってたが、
やっと全部吐き出せた。
典型的団塊認定、口先だけ偉そうで何の実績もない人間、
偉そうな奴ほど無能な代表とも言える
うちの近所なんてウォーキングしてるの、ほとんどおばさん。
シトルリンいいよ シトルリン
デスクワークの怠け者にもオススメ
なにこのおじさんwww
てかウォーキングとかの有酸素運動より無酸素運動がいいよw
自分は軽い筋トレと爪もみやっててだいぶラクになった
でも靴下も大好きで家では4枚くらい履いてるし、
シナモンもよく摂ってるw
まぁこれもやってもないのにウソついてるって言われるんだろうけどw
つか今時エアロビwwww
こういうことやって冷えが治った!て言うのかと思ったけど違うのか
ID:+uLkJeON0は自分は大した冷え性じゃないって考えが
浮かばない事に驚愕、他人の身になって考えられない人間って
ほんと愚か、自分に優しく他人に厳しくがモットー?w
558 :
病弱名無しさん:2010/11/11(木) 20:33:21 ID:OinGjAdy0
さすが冷えきったレスばかりなのには驚くね
捨て台詞は図星の証拠
自分は最近飲み始めた「す・ぴん凛」が効いてるみたいで、
ちょっと冷え性がマシになったかも。
前に「シシウド」ってサプリ飲んだことあるけど、効かなかったわあ。
乾燥生姜パウダーも辛いくらいの量をお湯とはちみつで割って飲んでみたけど、
胸の辺りはポカポカ、手は普通な感じくらいには温まったけど、あんよは冷たいまま。
まあこれしきではくじけないけどさ…。
>>557 >ID:+uLkJeON0は自分は大した冷え性じゃないって考えが
>浮かばない
普通に考えて単なるアラシだろ
本当は冷え性に運動が効果があるかどうかとか
冷え性スレにいる人が運動やってるかどうかなんてどうでもいいんだよ
特に女にかまいたい、女にかまってもらってレスが欲しい人
レスがもらえたら、自分は無視されてない、注目されてるとか思ってうれしい
ID:+uLkJeON0は団塊中年に多い主張だなぁ、孫に嫌われてるんだろ
ID:+uLkJeON0の根性論ワロタ
中年女性だと、更年期で骨粗鬆症とか、膝の関節症とかリウマチとか、
運動できない理由も多そうではある。
はじめまして
冷え性って、食べ物食べた後にもスーッと足とか冷えるものなんですか?
流石に夏は無いけど、自分の場合温かい物食べても冷えるので何か不気味で(汗)
冷え性はそれが普通
じゃなかったら冷えで困る人いないでしょ
>567
私は食べてから30分くらいは暑くて、そのあとすっと引いてくので今度は寒くなる
あと異様に眠くなって意識が飛ぶこともあるw
571 :
567:2010/11/13(土) 03:31:05 ID:3Crbyd4M0
>>568-570 レス有難う
>>568 それはそうなんでしょうけど…色々と検索しても"食後に足冷え"なんて症状打ち明けられてる
方は殆ど見なかったので、大変気になっていたのです(汗)。しかも熱い物食べてもですから、
病になりたての方はどなたでもショックだと思いますよー
>>570 あぁ、もしかしたら上半身に汗をかかれませんか?…自分は下半身は冷えるものの上は汗だくな
ので食後さえ下着替えてます(汗)。眠くなる事もありますねぇ、お互い大変ですがあまりストレ
スを溜めない様にして、ゆっくり治していきましょうね(何か偉そうに言ってたらすみません)
572 :
病弱名無しさん:2010/11/13(土) 07:45:37 ID:t7h+2w8KO
食後に異様に眠くなって足が冷えるの?
足先にビリッとした痛みがたまにあったりしない?
もしかして食後高血糖とか境界型の糖尿病かも。
574 :
567:2010/11/13(土) 12:11:35 ID:3Crbyd4M0
>>572 糖尿は患ってますが、血糖コントロールは今の所良いです。でも、確かに食後高血糖の事は
頭になかったかも。レスどうもです
>>573 病院は何度も行ってます。なにこいつwじゃねぇよヴォケ
お望み通り消えてやるから心の中で笑ってろ糞ガキ!…こっちだって毎日死ぬ思いで頑張ってんだ
よ。俺は絶対お前を許さない、例え今度出る結果が癌だとしてもな。もう来ないから安心しろ今日
も1人弱者死に追い込めて良かったな。メシウマか?
冷たい物食べようが、熱い物食べようが、膝から下は氷点下
他スレで
>>571見たけど心療内科も行ってみたらいいと思う。(行ってるかもしれないけど)
書きこみだけ見ると精神的ストレス強そう。
>>574 >>572です。私も糖尿病ですが、発症してから冷え症になりました。
それまではむしろ暑がりのほうだったんです。
副作用にむくみや便秘のある薬を飲んでいたらそれも冷えの原因になるそうです。
私はなぜか足先は冷えずに足首周辺が一番冷えます。
578 :
567:2010/11/13(土) 13:20:28 ID:3Crbyd4M0
>>576-577 有難う、御礼だけは言いたくて書き込んでます。もう書き込まないので…
あの、皆さんご迷惑おかけしてすみませんでしたm(_ _)m
>>577 糖尿ってとても怖い病ですね、自分はここ半年のヘモグロビンa1cは5以下
をキープしてますがこの有様です(汗)。お互いに色々と大変でしょうがゆ
っくり治していきましょうね。失礼します
きしょーっw
漢方薬使えばいいのに
市販で手頃な価格、かつ錠剤で飲みやすいものが増えてるし
クラシエ、ツムラ、ロート製薬辺りは品質的にもまあ安心
581 :
病弱名無しさん:2010/11/13(土) 23:00:09 ID:f2qNVLrPO
今日、Tシャツ一枚で歩いているヤツを見かけた
羨ましいような…そうでもないような…
ロートの漢方薬欲しいんだけど、なかなか売ってるところがない
医薬品の通販禁止はまったくもって愚策だったよな
漢方は安全って思われてるけど副作用あるから気を付けて
たまに半身浴だと上半身寒いって言う人いるけど、
入ってしばらくは体勢を仰向けに寝るような感じにして
肩までお湯に浸かれば寒くないよ。
ってそんな入り方するの私だけ?
>>585 私もそれやってる
腹の肉と乳首が水(湯)面から出て笑える
>>584 前に風邪ひいて葛根湯飲んだら酷い目にあって以来漢方はスルーしている
>>585 確か女優さんでそれやってる人がいたよ。(鈴木杏樹だったかなあ)
彼女の場合は、心臓に負担をかけたくないが肩まで温まりたいという理由だったけど。
鬱になってから冷え性になった。子供の頃は普通だったのに。
今はもう通院も服薬もしてないけど、体温低いし冷え症治らない。
一度冷えきっちゃうとコタツとか他の物の力借りないと自力じゃどうにも暖まらない。
風邪引いても熱が出なくてしんどいし長引くし、体力つけたいわ。
抗鬱剤って体温下げるみたいだね。
爪揉みか何かの本に書いてあったような気がする。
>>587 葛根湯は万人に効くみたいに売られてるけど、どちらかというと「実証」の人向きらしい
冷え性ということは恐らく「虚証」に近い体質だと思われるので合わなかったのかもね
ちなみに自分はカイゲンを飲んで血圧が下がり手足が冷たくなって怖くなったことがある
>>592 >入ってしばらくは
ってあるよ
私もじんわりあったかくなるまで仰向けになってるw
最初はタオル用意してたけど面倒になっちゃった
膝から下が寒い。
膝掛+ひざ下までのルームソックス+足温器でもふくらはぎが冷える。
下半身が冷えてトイレが近いお(´・ω・)
>>591 葛根湯に含まれる麻黄で胃を悪くすることもあるよ
私は胃やられた
俺も椅子に座ってて圧迫されるからか膝から下が異常に冷たい。ただ、ふくらはぎだけは何ともなくて不思議
598 :
病弱名無しさん:2010/11/17(水) 15:21:49 ID:eDk/JwVyO
寒いよ〜
>>594 レッグウォーマーとかはどう?
あとは暇な時とかに伸び縮み運動するとか
NHKのお風呂のお悩み特集で、半身浴は肩が寒いという意見が多いってやってた。
実際サーモグラフィーで調べても肩はずっと冷え冷え
自分だけじゃなかったのかーってちょっと安心した
解消するにはシャワーをで浴室を温めればいいみたいです
でも個人的には全身浴のがあったまるなぁ
>>599 ひざ下まであるフリースのルームソックスのときはレッグウォーマーは履いてない。
それ以外の時は履いてるけど、それでも足元が寒い。
すっぽりと袋状態の寝袋みたいなのがいいなぁと思っているが・・・
10分丈遠赤外線肌着(の上にスウェット)+レッグウォーマー+ヒートなんたら系の靴下+室内履き でなんとかなった
あとはトイレに行ったら必ずお腹と背中の筋肉を伸ばすのと腰をゆるゆる回す
座りっぱなしなので伸ばして血行よくしないとね
医者で見てもらったらやっぱり血管が細いので冷え性らしい、
Netで血管を広げる情報を検索中
604 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 09:36:44 ID:qId5cpQkO
私も手足、あとなぜか鼻先がすぐ冷えるよ。
すごくツライ。
でも今年はダイエットも兼ねて、ほぼ毎日ウォーミングして、あと家で筋トレも
もちろんご飯はしっかり食べてる。食事減らして痩せても意味ないので。
やっぱり今年は冷えがあまり気にならないよ。
ただやはり継続が絶対条件みたいで
仕事忙しく3日ほど歩けなかったのと、デスクワークが続いたことが重なると少し冷えを感じる…
少し運動したからと言って、冷えには効かない。
毎日歩いて、毎日筋トレ試してみてからだよ。
物理的にどんなに温めても、ツライのはなかなか治らないし、
その時は温かくても離れればツライので、
やはり根本的に治していくしかないって思ってます。
>>596ケイシブクリョウガンを飲んだら完全に下痢
漢方って下痢しやすいよね
>>547 完全同意。冷えは無酸素運動で赤筋肉を増やし筋代謝が産む熱エネルギーでしか根本解決できない。
血管は筋肉しか通らず脂肪には血管が通らない。
冷えるのは筋肉ではなく脂肪。
毛糸の靴下だのショウガだの毛布で体を動かさないことで治そうとして
過保護に温めることを考えてる人は永久に治らない。半身浴も発汗後は体温を急激に下げる人体のメカニズムを知らないバカがやること。
私もかつては何年も冷えと低血圧に悩み、
毛布やショウガや毛糸や厚着にすがり熱々スープばかり飲み
体を動かさないで半身浴ばかりしてガチガチに冷えてたが
ジムで運動を始めて筋肉を増やしたら
アッという間に嘘みたいに冷えが治った。
新陳代謝がいいから今じゃ真冬でもTシャツで過ごせるし気休めのショウガ湯なんか要らない。
今じゃ冷たいジュースやアイスシェイク飲んでもすぐに体から熱が生まれ胃温を修復する力が湧いてきて5分でポカポカになる。
ああ、こういう事だったのか…と分かった
運動と筋肉なしでは、いかなる冷えも治らないと医師の言葉通り
それがわからない低脳に正しい医学的知識をタダで教えてあげる必要ないですよ。
人の話を聞かないバカはずっと冷えてればいいんです。知識の低さに鼻で笑う。
>>548 完全同意。冷え症の人間って絶対に運動していませんから。体温みりゃ一発で分かります。
いつまでも食べ物や衣服にすがってばかりで体の筋肉の占める割合や筋肉細胞の中を通る血管を鍛える事を知らないバカばかり。
だから食品メーカーが無知な鴨相手に儲かるんです。温かい食べ物に頼ると体が自力で熱を産む治癒力がなくなるし
厚着をすれば血液は内心部に集まり大表の血管は収縮して余計に冷える事も知らない。
薄着をすると体の表面の温度の低下を修復しようとして体の血液は皮膚に集まり温まるメカニズム。
厚着や熱々スープは微熱発汗で1時間後には逆に冷えてしまう悪化させる。
真実を知らないバカが運動しない言い訳をしてる。
サプリや食べ物やお風呂では冷え症は治らない。絶対に。
>>546 短絡なのはお前(笑)動けば熱が生じ必ず体温上がるのは人体の法則。動かないで治そうとするほうがまさに短絡的(笑)無知にも程があるわ
ID:89pBqzUhO は現在自演で悔しさを紛らわせています クスクス
筋肉増加&筋肉使う
↓
基礎代謝量あがる
↓
細身血管拡張&新生血管誕生
↓
体温あがる
↓
薄着でも熱いくらいポカポカ
この経路以外では、いかなる漢方も毛布もその場凌ぎでしかないし
冷え症を治すことは出来ない。絶対に。
なぜなら私がまさに昔そうだったから。
サプリや厚着や靴下や毛布や加湿器やオイルヒーターや熱々のスープやショウガ。。。
ぜーーんぶデマカセ。
その場凌ぎ。
筋肉は、体に備わった天然ヒーター。
体の熱を産むのは筋肉の代謝。
筋肉に負荷を与えないと代謝が上がらない。
>>609 今日初めてカキコミしたんだけどIP調べてもらったら分かるけど?
真実に同意する人間がいたら自演?
バカじゃないの。バカだから医学を知らずに冷えてるのか(笑)
そういう人格が体質を表してるね。あんたの不健康を鼻で笑う。
人の話を聞かない悪質な人間がガチガチに冷えて代謝も衰え血管弱々し毛布にすがってショウガ湯飲んで震えてる姿を
ここから
アイス食べながらTシャツ一枚でもポカポカ自家熱発生の体を手に入れた自分が
見下ろしてると絶景(笑)
女性ホルモンなめんなよ
そんな当たり前で広く認識されてることを堂々と偉そうに長文で書かれましてもw
あれかな、あなたがそういうレスしたときに
「きゃー、すごい!そんな方法があったなんて私しらなかった!」「ステキ!結婚して!」
とかって注目されなかったことに怒ってんの?
だってそれ、もう散々言われてることですから〜。食いつく人があまりいないのもしょーがない。
できるだけ運動をしたくない人もできない人もいるだろうし、年齢や環境もそれぞれ違う。
自分ができる範囲で少しでもラクになりたいというのが特別おかしいことだとは思わないけどな。
自分は運動しても体の熱りは30分も持たないよ
1日中ウォーキングとか出来る体力も時間もないしさ
冷え症じゃない人は関係ないんだからもう来ないで下さい
同じ仲間が本当にいるんだったら、その人と好きなだけ
スポーツ板ででも語り合えばいいでしょう
>>615 私は604だけど、冷えが治るのは、運動したその時だけじゃないんだよ。
運動した後の熱が30分もたないとか書き込みされてるみたいなので…
半身浴も運動も温めることも、当然温かいのはその時だけ
だけど、運動だけは、外部からの熱で温めるんじゃなく、
自分自身の発熱による温まりだから、運動したその直後だけの温まりだけじゃなく
継続することによって、身体の中になんらかの変化がある
そのことによる冷えの改善だよ。
運動することによって冷えを改善しなきゃ、根本的に改善しないだろうというのは賛成だけど、
そうでないからと言って、他の人を馬鹿にするような書き込みはちょっといただけないな。
自分も横レスで悪いけど、運動は直接体を温める云々より、体温調節を司る自律神経や、熱を産み出す筋肉を鍛える効果が大きいと思う
自律神経や筋肉、こういう土壌の無いところにいくら食べ物や薬や外部からの熱源で対処しても一時しのぎなのは確か
体質改善したいならやはり避けて通れないところだと思うからそこは理解しておかないと
610さんと同じこと書いてるか、スマン
別に1回だけ運動して普段何もしてないわけじゃないんだけどな
そこんとこ勘違いしてもらったら困るんだけど…
筋肉つけないとw
有酸素運動は体にとてもいいけど、冷えの改善目的なら無酸素運動。
スクワットとかいいよ。一日中やる必要なんてないw
体質なんてものは、一朝一夕に変わるものでもないし、
何をしたから劇的に体質が変わって冷えが治った!とか
そういうものでもないよね。
本当に継続は力なりで、毎日の積み重ねが、
ある時にあれ?そういえばって程度で気が付くくらいの変化。
622 :
病弱名無しさん:2010/11/18(木) 17:45:37 ID:a1Y3nkyd0
ヨガしてるんですけど、スタジオが今の季節とても寒い。
極度の冷え性なので、汗で全身が冷えて、
シャバアーサナでは足の先が凍結w
足先が特にひどいので、スクワットやろうかな・・
ID:89pBqzUhO 必死ww
自分の主張がどうして受け入れられないかまだ分かってないのか
このバカはwwwwwwww
>>501 どーしたかなぁ?
甲状腺ダイジョブだったかなぁ?
>>623 私の理論すでに受け入れられてるけど。むしろ否定する人などいないけど。てか医学の常識だよ?
あんた一人が間違ってんの、まだ見えないの?
てか ”医学” の常識だよ?(キリッ
運動がいい悪いじゃなく
完全同意〜運動しない悪質な人間を鼻で笑う〜とかいうのがどうでもいい
運動話はしばらくいらないわ
>>629 要る要らないは貴方一人が決めることじゃないので
不要ならスルーしとけばよいこと
こんな過疎スレで必死になるなよ
運動云々だってさ、単純な頭は羨ましいね ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
やっぱり運動話いらないな
いや、運動話もいるよ、何をどれくらい続けたらどうかわったか知りたい
ただ対処療法を批難するのをやめて欲しい
批難してる人なんていないと思うけど。
運動で体質改善する人もいれば、病気とかで運動しても冷えに
効果が現れない人もいるんだって、理解しようとしない人がいるからさ。
頭ごなしに動いてないとか色々決めつけで判断されたら
運動の話はもうイラネってなっちゃうよ。
話の内容とかより書き方に問題ありそうだな
対処療法(その場しのぎの靴下や食べ物)批難してる人いる
ID:89pBqzUhOとかRp+vagzfOとか
ひとり明らかに変な運動派が粘着してるから
今運動話が出ると面倒くさい
運動話自体はいいけど、それ以外を全否定・暴言で攻撃するのはいらないわ
スルーするのが一番いいってわからないの?
しつこくそんなこと書いてると相手もムキになったりするもんなんじゃないのー?
真面目な話、からだが冷えてる人ってネガティブ思考に陥りがち
陰陽のバランスが崩れてるから仕方ないんだろうけど
議論しても栓のないことに拘りすぎるから余計にからだが冷えるんだよ
>>616>>617みたいに空気読まず運動も間違ってないとか言うから
よけい荒らしが調子乗ってるかと
スルーしろと言ってる時点でスルーできてないし
なんだ、キチガイだったかw
>>642 それってちょっと間違ってない?実際運動が冷え症に効果あるのは間違ってないし
運動以外を批判する書き込みはいただけないってともレスしてる
元はといえば荒らしがここの住民を小バカにする書き込みをしたのが原因
なのに荒らしを批判せずに援護ばかりする人は自演にしか見えません
単発ばっかだしね
ID:89pBqzUhO=ID:hCZ7ggD2O
こいつ真性のキチガイだから。
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part24
少食 + たまに断食で絶対老けない Part5
暇ならこのスレ覗いてみ。
自演ありで粘着しまくって、スレめちゃめちゃにしてるから。
こいつに目を付けられたこのスレはもう機能しなくなるよ・・・
>>648 すげっ!!(@Д@;)
IDも真っ赤っ赤
>hCZ7ggD2O
入院してるならおとなしくゆっくり休んどいた方がいいですよ
(他スレで見た)
お大事に
変に話に乗っかったり、スルーしろとか言ってたのも自演か
口汚さが一緒だもんね。やれやれ
対処療法に運動を取り入れるのが効果高いのは事実。
興味深い運動による実証のレスもあるのに、
ただの荒らしもどきのせいで、かきけされてしまうのはもったいない。
本当に治したいほどつらいなら、有益だと思える情報は、素直に聞き入れなきゃだよね。
荒らしはほっといてさ。
653 :
病弱名無しさん:2010/11/20(土) 00:52:58 ID:2R2HtRug0
平日のド深夜、平日の昼間に書き込んでるけど何やってんだろ?
自律神経狂うがな
身体に悪いがな
わかりやすいなあ
>>653 >>650みたいだよ。他スレ(この板)見てきた。
うーん…2ch見てないでゆっくり休んどけ!って感じだな。
いろいろあって心が荒んでるんでしょうな
冷えのぼせで頭に血が上りやすいのかね
冷えと下痢がちょっと治ってきた・・・
TVでやってたけど生姜ティー飲んでから運動がいいみたいね
自分は生姜ティーと30分軽いスクワットとお腹がぽちゃぽちゃ水の音がよくするから腹筋した
今は異常な眠気と死んでるような気分は減ったよ
後色々と試行錯誤したけど珈琲は絶対駄目だと分かった・・・
室内用ブーツでも買ってみるかなぁ。
どれくらい効果あるのかわからんし、脱ぎ履き面倒臭そうだけど・・・。
パナソニックのスチームフットスパってやつ、かれこれ10年ほど前、当時はナショナルだった時から
ずっと気になってるけど2,3万もするし場所もとるので気軽にためせない。
自分も筋トレはたまにして、その時にスクワットもするけど30分はさすがに飽きるし疲れるんでできないw
この季節になるとちょっと筋トレしたくらいじゃ汗もなかなかかけないし、体があったまらない。
夏とかは何もせずとも汗ダラダラかいて毎日水風呂何回も入ってたくらいなのに。
筋トレとかスクワットじゃなくてランニングとか縄跳びとかのほうが息も上がって体もすぐ温まるんだけど、
夜になったら外に出るの寒いし室内じゃドタドタうるさいしね。
マグネットバイクかなんかあればよさそうだけど。
しょうが大嫌いなんだけど、乾燥しょうがはあまりクセがないね。
むしろ旨味があって、料理にもあうしドリンクにしてもおいしい。
冷えには関係ないけど、料理は薄味・飲み物は砂糖なし派なのでありがたい。
>>659 や、だから体動かして温めるとかじゃなくて(それはそれでいいことだけど)
筋肉つけて体が熱をつくれるようにするのが効果的なんだってばw
30分もスクワットとかするわけないだろwいろいろとばかすぎるよw
ヒートテック系を着てちょっと身体を動かせば室内でも汗かくけどなぁ
あとタンパク質多めの食事も冷えが減っていいね
私、体脂肪低くてかなり筋肉ある方だけど去年から冷え性デビューだよ。
運動もしてるけど、冷え性なんだよ。
そりゃ動けばある程度温まるけど、それでも冷えるんだよ。
皆だって別に運動してない人ばっかりじゃないと思う。
何が何でも動いて筋肉つければ冷えなんて改善!って
頭が筋肉質なんだろうなって思っちゃうよ。
そんなこと言っても運動のやり方が悪いとか脳筋は上から講釈するんだろうね
にしても今年からデビューとかどういうことなんだろ、住む場所変わった?
自分は学生時代はセントラルヒーティングのアパートに住んでたけど本当に心地よくてその4年は冷え性のこと悩まずにすんだなあ
30すぎて冷えと乾燥デビューしたよ
足湯とか半身浴とか、全く効果ないわ
30分とかTVみながらだとすぐじゃない?
ウォーキングだってそのぐらいはすると思うんだが・・・
シトルリン飲んだし、ちょっくら歩いてくる! ┌(;´・ω・)┘
腰痛悪化した(´;ω;`)
あんまり無理すんな…
ありがと(´;ω;`)
>>525 手用のペットボトル湯たんぽ良いね!
真似させてもらう^ー^
>>672 いらなくなったズボンの足部分を切り取って縫えばペットボトル用の袋が簡単に作れるよ。
1時間のウォーキングを週2、3回やってた時は心身共に調子良かった
今はなかなか時間が取れずにできない
冷え性による酷い肩凝りに効果的だったのは
ウォーキング、磁気ネックレス、ゆたんぽ、岩盤浴かな
ウォーキングってか歩くのは一日一万歩が理想だっけ?
一万歩ならウォーキングマシンでも1時間は歩かないと到達出来ないし非現実的な数字だよねぇ
>>675 そうか?通勤でもそれぐらい歩かないか?
もしくは一駅手前で降りるとかね。
>>676結構なスピードでウォーキングマシンで歩いても30分で確か5千歩に届かないから通勤程度ではなかなか難しいかと思うけどなぁ
毎日山から歩いて降りてくるんだよ
ウォーキングは本当に良いよ
早歩きで汗をかくくらいで1時間歩くと体調が全然違った
>675
年寄りでもそのくらい歩いた方がいいと指導される歩数だよ>一万歩
心肺機能と足の筋肉が衰えると冷えや痩せにくくなるだけでなく
いろいろな疾病を呼び込む元にもなるからね
帰りに駅ビルをうろつくだけでも歩数は稼げるし、平地ならたいして体力を消耗しない
靴下に貼るタイプのカイロがあったけど、ああいうのって足先の冷えは解消されるのかな。
>>681 去年使ってみたら全然温まらないから腰に貼りなおした覚えがある
原因
使い捨てカイロは空気に反応して温まるから
空気の出入りの少ないピッタリした靴だと全然温まらない
>>681 もともと足に汗かきやすい体質だからだろうけど、
ますます足が湿っぽくなって、あったかいというより気持ち悪かった。
自分は靴の中に入れるタイプを愛用してる。
多少といえどもずれるせいか、靴下に貼るタイプよりは足に汗をかきにくい気がする。
使う5分くらい前に包装から出して、しばらく空気に晒して温まってから靴に入れるといいよ。
アンガールズみたいなガリガリだからウォーキングしたくても余計に痩せてしまいそうで躊躇うな
筋トレはしてるけど筋トレにブラスしてウォーキングを1時間とか取り入れたらそれこそ脂肪燃焼で筋トレ効果が薄まる気がしてさ
靴下をしっかりはいてムートンブーツで歩きまわってる
けっこういい
シトルリン飲み忘れたら風邪ひいた?ってくらいゾクゾク寒気がした
シトルリンの凄さ実感したよ(´・ω・`)
688 :
病弱名無しさん:2010/11/30(火) 13:11:57 ID:mPVr7gZq0
冷え症で手足がいつも冷たい俺って勝ち組?
バナナとキャベツが大好きなんです…。
千切りキャベツに炒めたキャベツを乗せて食べるくらい好きなんです。
キャベツは火を通すのもいいんだけど、バナナはそのままが好きすぎる。
1日2本は食べたいところですが、控えないと冷えは改善できないのでしょうか?
そもそも、生の野菜は全部冷えるってことなんでしょうか?
果物は冷やすっていうよね。
特に南国のフルーツは。(世の中うまくできてる)
何か薬を飲んでから冷えが始まった人いますか?
僕は多分関係ないと思うのですが、3年程前にキャベジン飲んだ後くらいから全身の冷えが始まったので、
他の人で何か薬を飲んだ後冷えが始まった様な人がいましたら意見をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。
>>691 湯たんぽを使うと美人になるっていう本に、ある種の薬やステロイドを使うと体が冷えると書いてあったよ。
キャベジンはわからないが。
薬は飲むなということではなくて、その分あたためろと書いてあった。
>>692 691です。
レスありがとうございます。
ステロイドで冷えるっていうのは僕も何かで聞いた事があります。
ただキャベジンで冷えるっていうのも自分でも信じられないんですが他に思い当たる原因がないもので・・・
散歩したり体を温めるという食材等を積極的に取っているのですが一向に改善しません。
ただ5月から8月ぐらいまでの暑い時期は冷えをそれ程感じません。
なのである程度外気温にも左右されるのかなあと思っています。
ああ早く暖かくならないかなあ・・・
694 :
病弱名無しさん:2010/12/02(木) 09:52:38 ID:JTFHGbx80
男なのに腰回りが冷える俺は勝ち組?
冷え性で尚且つ、唇ガサガサの人は
強力わかもとやビオフェルミン、ザ・ガードなどの整腸剤を
毎食後きちんと飲んでみましょう
個人的にコスパ◎のコンチームがオススメ
唇ガサガサな人はどっちかっていうと鼻呼吸なんじゃ
口角切れてる人が胃腸の弱い人
まあ、騙されたと思ってさ。
俺は徐々に改善しているよ
ワラタw
マジ整腸剤飲んだら全然冷えなくて
よく眠れた!驚き!
なんだ胃腸が悪かったんだ………
自演してみた
こたつに入ってPCやってたら、マウスを握る右手だけ氷のように冷たいお・・・
こたつ入ったら汗掻いて、しもやけが悪化するというジレンマ
そういや小さい頃から冷え症だけど、不思議としもやけにはほとんどなったことがない。
小学校高学年の時にちょっとだけ。
冷え症なのに屋外な仕事である建設関連の職人なんて出来るか不安
もちろん猛暑で現場作業をする自信も無いけど
屋外仕事で一日の大半を屋外にいる人ってすごいよなぁ
たけしの家庭の医学見た人いない?
あれでやってた入浴トレーニングやってみたら身体ポカポカになった。
汗が出てパジャマが着られないくらい。
確かに普段よりは20分くらいは長く持ったと思う。
ただ、10分も湯船に浸かっておれず、7分くらいでギブアップした。
ちょっとのぼせた。
kwsk
番組HP、肝心なところは携帯サイトへGO!なんだね。
ttp://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=40#theme_104 >40度から42度のちょっと熱いと感じる程度のお湯を用意し、入浴時間は10分間。
>最初の5分は寝るようにして首までしっかり浸かり、
>残りの5分は起き上がり座った姿勢で胸元を出してリラックス。たったこれだけです。
これにプラスして、最初2分経ったら肘を後ろに倒して、肩甲骨を締める感じで思い切り胸を張る。
5つ数えて緩める。これを2回したら5分経過するまでゆっくり浸かる。
5分経って湯の上に胸元を出したら、座禅のように脚を組み
(と放送では言ってたけど、足はふくらはぎの上には乗せず、あぐらをかく感じ)
両手でそれぞれの足先を掴んで引っ張って指を伸ばす。
5つ数えて脚を前へ伸ばし、20秒(だったと思う)。これを2〜3回。
あとは10分経過するまでリラックスして浸かる。
こんな感じ。
あと冷えの身体的要因は「熱を作れない」「熱を逃がしてしまう」「熱を運べない」の3つがあって、
筋力不足は最初のやつに含まれてた。
やはり冷え症には色んなタイプがあって、一口には言えないみたい。
冷え性が悪化してから、明らかに体力が落ちた。
いや運動不足と加齢で、体力(筋力)が落ちたから、冷え性になったのかな。
卵が先かニワトリが先なのか。
>>707は礼くらい言ってやれ
健康板てこういう奴多いな
上半身のぼせるタイプで手足が冷たく、とうとうしもやけになってしまった
小さい頃は毎年なってたけど何十年ぶりだ…
職場環境悪いんだろうな
ビタミンEのさぷりを飲むようにしたら
しもやけにならなくなったよ
お灸をしてみた
じんわりあたたまる
>>706 私もテレビ見てからやってみたけど、バスタブが小さいと難しい。
しかも追い炊き機能が付いてないから温度調整がかなり難しい。
>>714 うちもそう。
お湯少なめから入り始めて、熱湯チョロチョロ注ぎながら調整してみた。
原始的な風呂だから、温度はかなりテケトーw
湯船小さめで足は伸ばせないけど、出来る限り緩めてみた。
ユニットバスや、箱みたいな湯船だと難しいかもな〜。
一人暮らしにとって湯をためるのはもったいなく感じてしまう。
>>716 同じく!
しかもうちのバスタブには断熱材無しだから熱いお湯を継ぎ足しても、
あっという間に冷えて行く。
まずは恵まれた環境のお風呂に入りたい・・・
718 :
病弱名無しさん:2010/12/12(日) 01:58:51 ID:hvVb3ne/O
糞デフから痩せて冷え性になることはありますか?
デブから痩せの体験談で見たよ
でもそれって、本当はデブの時も冷え性だったんだけどね。
お肉に守られて自覚症状が薄かっただけで。
脂肪は氷のベルトを巻いているのと一緒で冷えるよ
特にお腹に脂肪たっぷりだと腸が冷えて下痢しやすい
痩せすぎ体型でお腹だけ出ているタイプは特に下痢しやすい
そう考えたら腹筋運動でお腹の脂肪を減らす事は重要
特に男性はお腹に脂肪が付きやすいから注意ね
手の甲がつめたすぎ
小さい頃から冷え症っぽいけど今年は緩和された気がする
724 :
病弱名無しさん:2010/12/14(火) 11:18:48 ID:909psdeg0
腰回りの冷えがひどい
骨盤の歪みのせいかしら
筋肉足りないのと座り作業が多い
ホルモンの乱れなど
食事と運動らしいけど薬を出してもらうのもいいかも
毎年、手足の末端が冷えだして、同時に痰が絡みだす(咳は出ない)。
そして春になったら治る・・・といっても、5月ぐらいまでかかるが、
その繰り返しだな。
なにより真冬はしつこい痰がうっとおしい。
絹の靴下マジでいい。
全然冷えなくてびっくり感激!
履きだしてからまだ湯たんぽ使わなくても平気だよ。
ありえんことはこのアテクシが実証済みじゃ
>>728 それに湯たんぽも合わせて使えばもっと極楽だよ
すごい基本的な質問だけど、湯たんぽって、体のどこにあてて寝てる?
今日みたいに寒い日は普通の湯たんぽで足の裏、ペットボトル湯たんぽで手を温めてる。
足の裏と腰に一つずつ、手にペット湯たんぽの三段構え
736 :
病弱名無しさん:2010/12/16(木) 11:33:33 ID:PPK4mc2D0
湯たんぽもうみんな使ってるの?
まだ早いと思って我慢してたんだが
裸で寝ると冷え性が治って全体的に体の調子が良くなり
美容にも良いと効くんだが本当?
皆どんな部屋着で寝てる?モコモコ靴下は
やっぱりよくないらしから問題外?
長年のひどい冷え性がここ最近治ってきました。
有酸素運動(週2、3回 45分ほどウォーキングと軽いもの)
筋トレ(毎日 負荷は普通)
半身浴(ほぼ毎日20から30分)
乾燥しょうが&シナモン紅茶(一日1〜2杯)
1ヶ月くらい続けてますが、ひどかった足の冷えがほとんどなくなりました。
内側からポカポカと熱を感じることも。
あと、最近資生堂のギムリンド飲みはじめてから特におさまったような。
代謝を上げる働きのあるものが含まれてるからでしょうか?
どれだけ外から温めても、そのときだけだし
いかに自分で熱を産み出すか が大切だと思いました。
738 :
737:2010/12/16(木) 16:28:56 ID:lbIBNBGW0
みなさん多分知ってると思うけど、ショウガは、絶対に乾燥しょうががいいです。
生のショウガと乾燥ショウガは体の温め方がまったく違うそう。
生のショウガは体の表面しか温めないそうです。
あと、寒いな〜冷たいな〜と感じ始めてきたら、
とにかく何でも体を動かして体温を上げるようにしています。
あまり動きすぎると汗かいて、後で寒くなるので注意ですが・・・
四肢末端型の冷え症のせいなのか、体幹ばかり温かい。
上半身は汗をかいて、手先足先は凍ってる。
運動やら食事やら、色々やってるんだけど、やっぱ血行悪いみたい。
指先の採血したら、一滴も採れないまま血が止まった。
父方の一族は血管細いらしくて、みな採血には苦労してるらしいが…。
腕に何回も針刺されたとか、指の谷間で採血したとか。
>>739 指先の採血は自分もやったことがあるけど低血圧だと血が出にくいよ。
しばらく散歩とかして身体を動かして血圧上げないと無理。
>>736 寒い時期はフリースのパジャマ。
寝るときの靴下はどちらかというと薄手だけど足首を締め付けないやつ。
毎年冬になると、朝起きた時に頭痛がよくする。起きて1時間もすれば治るが、
寝てる時の防寒がなってないってことなんだろうか・・・
冷え症だと血行も悪いだろうから養命酒っと効果あるのでは?
養命酒飲んで寝ると、よく眠れる。
てことは、あったまってるんだろうね。
アルコールにアレルギーがあるので、最初は息苦しいんだけど。
>>740 739だけど、先日検診受けたけど血圧は正常値…。
手を温めて腕回して第一関節押しまくっても出ず、最後は4か所刺した。
精神的にちょっとやられたw
養命酒とはいえアルコールだし毎日定期的に飲むわけだから膵炎が心配だ
ガブガブ飲む物じゃないと思うけど…
膵炎餅なの?
747 :
病弱名無しさん:2010/12/17(金) 09:13:02 ID:cFP3oIqV0
下半身の筋トレが必要なのはわかるがスクワットとかつまらないしきつい
冷えて眠れない時は養命酒が睡眠薬代わりw
ペットボトルの簡易湯たんぽでも違うね
足を温めると服一枚脱ぐほど温かい
カイロ貼ってうたたねしちゃったときはすごい汗だった
ペット湯たんぽ、商品名のついたビニールカバーをつけたまま熱湯入れてたら、
カバーが裂けてた。
しばらく使ったら替えたほうがよさそうだ。
ねぇ知ってる?
ペットボトルのラベルは熱で縮ませて密着させてるんだよ
毎日ひとつ 豆知識ランランラン♪
752 :
病弱名無しさん:2010/12/17(金) 17:30:30 ID:tvMz03ls0
たけしの番組の(心の冷)えって、いわゆる自律神経失調症だよね?
>>74スクワットは膝痛めるからせいぜい自重スクワットを軽くやる程度でウォーキングが良いよ
754 :
病弱名無しさん:2010/12/18(土) 15:26:16 ID:ZRlVqeBc0
足裏に汗をかかない方法というのも教えて欲しい
それだけでいい
>>752 脳の温度が下がるって言ってたね
756 :
病弱名無しさん:2010/12/19(日) 04:44:12 ID:a9fXPeM70
運動不足なだけだろ 外を軽くでいいから走れよ
運動したら汗腺に変化が!
なわけねーだろ
血行を良くするには鍼灸じゃね?
入浴や養命酒は気休めにしかならないと思う
確か赤ワインも血行良くなる。逆に頭痛持ちには血行良くすると逆効果なのか赤ワインは厳禁。
北里大学の先生の話だと、運動で効果が出るのは3つの要因のうちの1つだけだった。
熱を作れないタイプの人。
ダイエットによるカロリー不足、運動不足による筋力低下で交感神経が過緊張だから
食生活、運動で自律神経のバランスを取れと言ってた。
熱が逃げやすいタイプと 熱を運べないタイプは、また違うみたいだよ。
でも冷え性の中では、作れないタイプは多数派なんじゃ?
761 :
759:2010/12/20(月) 22:37:36 ID:GqGMpvnq0
>>760 私の番組メモによると、
熱が逃げやすいタイプ
…皮下脂肪が少ない。皮膚血流が多く、汗をかきやすい。
副交感神経優位。アレルギー持ち。内臓型・全身型。
熱を全身に運べないタイプ
…うっ血、動脈硬化等から起きる血行障害。下半身型(足先・下半身)。
風に当たらないようにすること。マフラー等でしっかり防寒すること。
確かに、作れないタイプが一番多そう。
自分は「作れない」と「逃げやすい」が混じってる感じ。
四肢末端型だけど、特徴は「逃げやすい」タイプに近い。番組内のテストでも両方だった。
俺、三つともまんべんなく混ざってるがなあ・・・
運動不足、交感神経緊張気味(爪もみで解消中)、汗っかき、
アレルギーもち、うっ血しやすい、そして四肢末端型。
彼氏のあそこが冷たくて
冬に入れられると違う意味で声が出る
(^-^)/
あるあるw
吸盤付いてるやつでしょ?
温めてから使うといいよねw
足の先が寒くて仕方ない。なんか血管がつまってんのかな。
家で常時足湯してる。
足先が冷えてかなわんのだが、就寝時は靴下は逆効果なんだっけ?
>>766 足首を締め付けない靴下だと大丈夫だよ。
私は足首が緩んでしまった靴下を就寝用にしている。
そして湯たんぽを使用すれば最強。
>>766 つま先まで覆ってるタイプだと空気がこもって駄目だと聞いた
つま先部分をカットすればいいみたい
わざわざ切るのも勿体無いから、レッグウォーマーを足の甲辺りまで下げて履いて寝てるよ
これで足の冷たさで起きることが無くなった
更にはらまき併用で最強
湯たんぽまみれじゃないと寝られないくせに、
起きると汗びっしょりだったりすることがままある。
体温調節がうまくできてないみたい。
やせ型、汗かき、胃腸がちょっと弱いタイプで末端冷え性なんだけど、養命酒飲んでもアルコールで一時的には暖まるけど、あんまり効果ないかな。
もっとも一日一回しか飲んでないけど。
社会人の人ってほとんど一回しか飲めないですよね?
まあ夕食前と寝る前の二回ってのもありかもだけど。
食前や就寝前に三回と書いてあります。
全国冷え性研究所とかいう胡散臭いもんを信じるないように
発熱する生地で親指と人差し指だけ先をカットしてある手袋を販売して欲しい
ユニクロはなんで今年もアームウォーマーを作らなかったんだよぉぉぉぉ!
776 :
病弱名無しさん:2010/12/27(月) 11:46:58 ID:xJolgz5Z0
最近頻尿がひどい
飲み物を全部あたたかいものにしたらかなりよくなった<頻尿
あまりに冷えすぎて左腕肘下から指にかけて痛だるくなった
30分ほど動かすのも辛かったけど爪もみして
お湯で温めたら治まってよかった…
冷えると下痢するなぁ
家にいても手が冷えるので手袋してるお・・・
シトルリン飲んでから歩いたら熱くて汗ダラダラかいた
上着脱いだわ
前から電車の吊り革つかうと血回らんくなってキンキンになってたけど(みんななるもんかな??)最近ひどくなった
即刻キンキンで長いことつかまってられない…冷え性が悪化してなのかなぁ?
毎朝軽くぽかぽかするくらいは動いてるのに
気づくと手指が冷たい。就寝時も足が冷たい。
冷たいまま朝だったりすると軽く凹む。
気付いたんだけど、夜更かしすると、ある瞬間から、
室温は変わらなくても身体が冷蔵庫の冷気を浴びたように
すーっと冷え込んで行く。そうなるともう何やってもダメ。
寝ない限り温まらない…。
日中は温め食材を摂りまくり温かい物を食べ、ホットドリンクのおかげで、
朝からポカポカなんだけどね。とにかく長い時間起きてると、
身体が寝なさいモードになりましたよ!という合図のように冷え込む。
仕方ないのでやり掛けの仕事をそのままにしてベッドに入る。
しかし、一旦冷たくなってからでは寝付けない。出来ればポカポカのうちに寝たい。
貧乏暇なしは身体に悪い。無理は禁物なのは分かってるけど…。
カイロ腰にあてて寝てしまった。就寝時は使っちゃいけないけど。
とにかく、身体のリズムには気がついた。
朝は寝起きはポカポカ。夜は眠いの限界超えたら冷たくなる。
なげーよ
w
運動したり、あったまるものを食べてぽかぽかするのに、
足先だけは氷のままで嫌んなる。
紅茶にシナモン振って飲んだり、紅茶に生姜すり下ろし飲んだり。
ホットドリンク活用すると足先までポカポカだよ。
私はそれで温まるけどさw
ここで冷える冷える言ってる人たちはダメなんだと思うよ。
ほとんどの人はその程度の知識はあるんじゃないかなw
紅茶なんか対症療法
ホットドリンクだけでなく、もちろん食事も改善しストレッチや軽い運動もしてる。
ここ数年夏が来るのが恐ろしいほど暑さにバテ、冬はガチガチ凍えてた身体が
もう諦めていたのにダメ元でコツコツ努力を続けていたら、
今年の猛暑は全然平気だったし、冬もポカポカな身体になったよ。
今まで聞いたり知ってたりしてた事が、本当だったんだと初めて実感した。
固くなるほど酷かった頑固な浮腫みもなくなって足も細くなったし、
顔立ちもハッキリして肌の色まで変わった。体重も大幅に減った。
冷えで太ってたんだ…。
意識したのは
@ 代謝を上げる
A 自律神経やホルモンを整える
B 免疫アップ
痩せてポカポカ。一生努力は続けるよ。
みんなもポカポカになってね。
その具体的など努力を書いてもらわないと全然意味がない気がする。
意識だけじゃわかんないよ。
甘えんなボケ
このスレの住人はそのくらいの知識ならみんなあるよ、
ってレスされたから、あえてそんな詳細まで書かなかったんだけど…
長文もダメだと言うし。
知ってるなら、片っ端からコツコツ地道に実行あるのみですよ。
知識の持ち腐れは意味がない。活用してこその知識だし。
治そうとするなら、体温が温かい時間を増やしていくしかないよね
器具で暖かくしたらすぐ熱くなって、すぐ寒くなる
冬はこの繰り返しが辛い。ストレスになる
腹減ってると寒い
3年程前から全身の酷い冷えに悩まされている者だが、
1ヶ月くらい前に放送したたけしの番組の冷えの特集が結構自分の症状に当てはまっていたので、
番組で勧めていた風呂の中でやるストレッチを続けてみたがほとんど効果が感じられない・・・
番組を見てコレダ!!って思って最後の望みだと思って続けたのに・・・
5月か6月くらいになると冷えの症状が和らぐのでそれまでまた我慢するしかないか・・・
空腹だとそりゃ寒いよ…熱を生み出せない。まずは食べなきゃ。
燃料投下だよ。話はそれからだ。
温かい食事、特に肉や魚など動物性たんぱく質。
そして、ご飯や芋類や根菜類をしっかり食べなきゃ。
スパイス類も温め効果がある。ニンニクや生姜、胡椒や山椒、シナモン。あと七味など。
葛や、米粉、片栗粉、もち米、お餅など、とろみ食材は保温効果アップするよ。
レンコンや長芋、ジャガ芋などのすり下ろしとかも。
小麦粉は身体を冷やすからオススメしない。
あと発酵食品も温め食材だよ。キムチや納豆、味噌、酒粕、日本酒など。
乳製品は身体を冷やすからオススメしない。
牛乳は豆乳で代用したり、クリームシチューのとろみは米粉を代用したり。
食事と食事の間には、ホットドリンクで体温を下げないように繋ぐ。
熱を生み出す筋肉をつけたり、動いて熱を生み出す。
カイロとかより、まずは自家発電機能アップだよ。
あと夜更かしも良くない。冷え込んで温まらなくなる。
十分な睡眠は不可欠。自律神経やホルモンが狂わないよう。整える。
冷えは万病の元。老化、癌などの病気、肥満の元。
アレルギーもね。
冷えからくるアレルギーに悩まされている。
今までほとんど米を食べてなかったけど
毎食2杯くらい食べたあとは脚先も血行がよくなった
筋肉使ってないから熱を作り出せてないのはもちろんあるが
食べる量も足りてなかったようだ
>>801 そうそう、身体が正常になってからはアレルギーもほぼ治まってるよ。
腸内環境も整った証拠かも。下痢や便秘や腹痛もなくなったし快腸で、
風邪を引きにくくなって、引いても軽くて気付きにくいほどですぐに治る。
夏も白湯や温かいお茶を飲んでたからかな。冷房はドライのみにしてた。
炎天下もバテなかったよ。
この冬、やっと一昨日から暖房入れ始めたけんだど、
夜更かしで身体が冷えモードになってから、タイマーにして寝てるだけ。
でも午後からなら、室温が12℃以下の時は付ける事にしようと決めた。
24℃くらいの緩めの設定で。さすがに寒暖の差があり過ぎても
いけないと思うので。もちろん動いてる時は切るし、一枚脱ぐ。
今日は外は極寒らしい。さすがにロングコート一枚欲しいな…。
ヒートテックも欲しい。人気の腹巻きも使ってみたい。
今日はしっかりマスクして外出だ。
>>802 んだね。温まる食事でしっかり燃料投下して自家発電機能アップ!
今、室温ちょうど12℃だけど全く寒くない…暖房不要だ。
やはり暖房は身体が冷えモードに入ってからで十分みたいだ。
★冷やす食品
小麦粉、乳製品、動物性脂肪、白砂糖、コーヒーや緑茶など発酵度の低い物、南国フルーツ、生の物、冷たい物、など。
★冷やす生活習慣
@ 食べ方冷え…冷やす食品を食べたり飲んだりが多い。朝食抜き。夕食が遅くなりがち。甘い物好き。ダイエットなどで食事量が少ない。
A ストレス冷え…イライラが多い、だんだん増えてる。緊張が続いてる。仕事上ほとんど動かない。ストレス食いしてしまう。緊張が取れずに眠れない。
B 運動不足冷え…座りっ放しが多い。週1も運動しない。以前はよく運動してた。室内で過ごす事が多い。通勤で歩く時間を含めても一日30未満。
C 薄着冷え…首周りが開いた服を好みむ。通勤や職場内でよく汗をかく。職場の制服などが薄い。締め付け感のあるブーツ。
D 環境冷え…エアコンが暑過ぎたり寒過ぎたり極端。室内と外との寒暖差が大きい空間にいる。室内で汗をかいたまま外に出る事が多い。
E シャワー冷え…湯船にあまりつからない。入浴はシャワーだけ。熱い湯でサッパリするのが好き。
F 夜更かし冷え…寝る直前までテレビやパソコン。就寝時間が毎日まちまち。休日などに寝溜めする。朝の目覚めがとにかく弱い。
小麦色かぁ
最近サーモンのピザを食べたが約30時間後に強烈な腹痛と下痢したなぁ
>>807 小麦…色?
サーモン自体は温め食材だし身体良いよ。良い油を含むし。
ただ、魚貝類は重金属だけは心配ではあるけど。
抗酸化成分の赤い色素アスタキサンチンも豊富で、アンチエイジングにいい。
出来ればノルディックサーモンが最強。重金属フリー。
毎日食べ続けると身体が明らかに変わって行くらしい。
ピザは、小麦粉・チーズなどが冷やす。ホワイトクリームもそう。
ビールも冷えるよ。ビールよりは赤ワインや日本酒がいい。
すみません、
>>806のBは「一日30分未満」です、分が抜けてた。
精製された白いものはよくないってきくね
おこめなら玄米、小麦粉で麦芽とかライ麦?(ここは曖昧)、うどんよりそば
おさとうも上白糖よりてんさいとか
でもストレスもよくないから適度なのがいいとおもう
そのうち体がそういうものを欲しがるようになるし
外から温めると冷えを実感して体を冷やすものは食べたくならなくなる
>>810 そう。ストレスになりそうなら、○○よりは△△みたいなやり方でいいと思うよ。
精製された物は栄養もごっそり削ぎ落とされてるし。
小麦粉や乳製品などは日本人に合わないし、消化吸収の負担がかかり
酵素も無駄遣いされる。負担は老化を早める訳だし肥満にも結び付くし。
色々気をつけて取り入れて実行していくうちに、違いを実感出来るようになる。
そうしてストレスなく、身体に良い物や本当に必要な物が感覚的に分かるようになる。
直感的に身体が何を欲しているか分かる。だから心底美味しく食べられて満足感がある。
そして、ポカポカで冷えない。
南国のフルーツが身体を冷やすんだとしたら、
寒い地方の食べ物は身体をあっためてくれるのかな
野菜でも料理でも
なにこの人きもちわるい
>>808色は間違い
サーモンが駄目だったかビザが駄目だったかは外食だし特定は難しいなぁ
デートだったから緊張して良く噛まなかった事も原因かもだし急に冷えた事も原因かもだが下痢に加えてあれだけの腹痛も伴ったわけだから食材も間違いなく原因だなぁ
しかも下痢体質だから外食は今後一切しないと今日伝えたら女に振られたw
婚活女で年増だしちょっと情が薄いと思うから全く気にならないw
なにこの人きもちわるい
あけおめ。
昨夜は雪降ったんだが、寝る前に足湯したんで大丈夫だった。
が、寝床の中で膝がものすごく冷たので、勇気を出してベッドを飛び出して
フリースのハイソックス、レッグウォーマー履いて寝た。
本来膝より冷たいであろうお尻とか腿とかは、膝ほど冷たくないの。
膝だけが、まるで自分の意志で冷えていってるみたいな気持ち悪さがあった。
今夜は足元ぐるぐる巻きで寝るぞー。
あけおめ〜
私も最近レッグウォーマーして寝てるよ〜
>>812 そだよ。なので北国の物がいい。それか旬の物。
キウイやリンゴ、ドライフルーツなどは年中OK。
なので今の時期なら、バナナやパイナップルより、リンゴやミカンがいいよ。
あけまして おめでとう ございます .+。゚
みんなが健康で楽しく幸せな年になりますように!
あ、けど生の物は冷やすから、北国の物でも、野菜は温野菜にして摂り、
フルーツは、白湯と一緒に摂ったりする方がいい。
この年末年始の異常な寒波は冷え症だからってレベルじゃないね。
貼るカイロを毎日腰に貼らないとやっていけないよ。
822 :
病弱名無しさん:2011/01/02(日) 10:49:29 ID:GVySrMpW0
つかお前らヒートテックのやつ着たりしてる?
俺今年初めて長袖の買ってみて感動したんだがw
このぽかぽか感は凄いぞw
着るもので感動したのは初めてかもしれん。
こないだヒートテック初めて着たけど、もともと持ってる肌着とあんまり変わらんかったなぁ
あれ汗をかかないと意味ないんだろうね
結局一枚じゃ寒くて肌着も重ねて着た
ヒートテックはずっと使ってる。
最初の頃に買ったやつはもう薄くなって普通のシャツだw
他のあったか素材と比べてどうなのかはイマイチわからんけど、
生地が薄い割にはあったかいし、安いし、肌触りがいい。
しかし寒いね。
下からヒートテック→薄手のシャツ→セーター→ダウンコートと着る
これで暖房いらず
進藤義晴先生が提唱される「冷えとり」をやろうと考えています。
衣食住のうちの「衣」に関してです。
進藤先生は化繊のものを身に着けるのは良くないとおっしゃっています。
また、頭寒足熱を徹底することもおっしゃっています。
そこで、足を集中的に暖めようと思います。
ズボンを重ね履きする場合、下には何を履きますか?
綿100%のボア付の作業着かスウェットを考えています。
あと、靴下の重ね履きはもちろん、レッグウォーマーも考えています。
実践されている方はいらっしゃいますか?
長文失礼しました。
シトルリン飲んでる人いない?
ビタミンEが血行を良くするって聞いたような気がするんだけど、
ビタミン剤とか飲んで冷えが良くなった人いますか?
サプリは内臓に負担かけることもあるから
食生活を改善した方が効き目あるよ
ミクシィの冷え性のコミュニティーです
寒い日は湯たんぽにペットボトル湯たんぽを2本追加
胴体ひやすのイクナイってやってたからタンクトップ、ながT
フリース、袖無しの綿もこもこジャケット、半纏を着て
こたつに入ってるけど、外に出て家事をしている母親が
なんでってビックリするくらい手先が寒い。あったかいコーヒー
持ってるのに。。。がお。
これでも朝夕30分の通勤サイクリングしてるのに筋肉つけ!寒い。
コーヒーは身体を冷やすよ
冷え性の人は何飲んでも冷えるんだから気にしないほうがいい
そんなこと言っちゃったら・・・w
緑茶にかえますた。
風邪ひいた寒い。服のきすぎて座ってるお尻が痛い。
漢方試してる人いる?
>>840 別の病気でケイシブクリョウガン飲んでる。
身体を温めるためなんだけど、末端には効果なし。
お灸にはまだいろいろ可能性がある。
>>841 マジですか。カモミールでも育てよう。
サンクス。
乾燥粉末ショウガを作り置きしてあるけど、
この間、粉がつおと間違っておやきに振りまくったら
自分以外の家族が汗だくになってしまった。
効果はあるんだなあ…。
一般人にはそこまで強い効果があっても、
我ら冷え性族には、うっすら熱いなと思う程度・・・
こたつに入ってても足先が冷えて仕方ない時は
布団に入って布団乾燥機かけてる。
風呂に入ったみたいに全身温もって幸せ。
家ではそれでいいんだけど会社がどうしたらいいか…
>>827 ノシ
自分は効果あったよ
冷え、むくみで悩んでる人 数人に勧めたら効いてるって喜ばれた
>>829 末端冷えの血行改善にビタミンE ユベラN 処方されてる
けど、効いてる気がしない
過去スレに効いてるって人 何人か居たけどね
個人差あるから何でも試してみるしかないと思う
今日から毛糸のパンツを履いたんだけど、いつも冷たいお尻も温かい。
850 :
病弱名無しさん:2011/01/11(火) 18:47:58 ID:fyoHyGew0
毛糸のパンツ脱がせたい
数年前から足の冷えが指先よりも足首の方に凄く感じる
なので、足首の冷えが気になって眠れない
結構つらい
レッグウォーマーすればいいじゃん
ダイソーの210円のフワフワのぬくいよ
暖房使いまくってる人が冷え性になるのかな?
別の治療でビタミンEを処方されて飲んでるけど、
冷え症改善には全く効いてない。
12月の頭くらいまでは、規則正しい生活と朝起きての梅醤番茶、
パワーヨガの時にやる全身を使う準備体操みたいなのの3つで
かなり改善されたように思えてたけど、雪がちらつくように
なってからは元通りになってしまった。
今日、ダメモトで生姜のサプリを注文してみた。
ちょっとは効くかな?
本当に寒いのは1月2月だから
夜寝てるときの空気の冷たさが気になる人いない?
顔は出してないと眠れない。(マスクなども無理)
そうして6〜7時間の睡眠のうちに冷たい空気が体を芯から冷やしてしまう。
睡眠中って体温は下がるもんだけど、冷たく乾燥した空気を吸って肺など内臓を極度に冷やしてしまってる気がする。
当方男ですがこんな感じ。
睡眠中の体温って男でも結構差があるよね。夏の寝てる間に異常に蚊にさされる友人とかいたし。
そいつは肌も綺麗でストレスに強く逞しい奴だった。
俺は寝てるときは体温が低くなるタイプで肌も汚い。
寝るときの室温は一年を通して一定にするのが望ましいってどっかで聞いたけど、難しいしなぁ・・・
>>857 立体構造的な形のマスクでもダメ?
マスクすると冷たい空気を吸い込まなくていいよ。(自分は使ってないけど)
それと寝るときは電気毛布とか湯たんぽとか何か使ってる?
なにも使ってないと、特にこの冬は眠れないよ。
>>858 立体的な奴でもダメなんですよね。
電気毛布とか湯たんぽは使ってないですね。足先の冷えなどはあまり気にならないです。
冷たい空気で体が冷えて出る症状を分析したんですが。
@眠っている間に内臓系が冷えすぎてしまい、睡眠中に行われる身体の回復機能が鈍る
A睡眠の質も下がる
B起きると体が冷え切っている
C内臓が鈍っていて食欲がない
D起きると体は体温を上げようとするが、体が冷え切っているので下痢などで水分を出そうとする
下痢などは毎日ではないですが、例えば緊張感のある朝などにはなりがち。
自然界でいうなら冬って季節は代謝を落として省エネモードにするのが普通なんだろうけど。
人間は冬眠するわけにもいかんですしねぇ。
暖かくなると全然調子が良くなるのですが。
今ぐらいの寒さの時期になると布団から出てる頭が冷える
特に耳が冷たいので髪を押さえつけて外気をできるだけ遮断する
けど寒い
頭が冷えるので頭巾かぶってる
寒さで2枚ぷらす手ぬぐいでやっと頭痛は治まったよ
加湿器一晩中つけるのもいいと思う
肩は冷やしちゃいかんね。
自分は首が悪いのでカラーを緩く巻いて寝てるので、首肩周辺は温かい。
今は湯たんぽ2、ペット湯たんぽ3を布団に放りこんで寝てる。
朝まで布団の中はぬくぬくなのに、身体だけが冷えててビックリするわ。
>>859 せめて湯たんぽだけでも使った方が良いよ。
足にくっつけとかなくても、湯たんぽがお布団の中にあるだけでも温かいから。
最近の異常な寒さは今までの冬と一緒にしちゃダメだよ。
しばらく熱がでてた。
37度から38度をいったりきたりで
体ぽかぽかだった。目まいがしてしんどかったけど
寒くはなかった。
酒飲んで温まったと思ってる人多そうやね
最近実践して良かったのは水分を余分に摂らないことだった
余計に摂ると冷える
「よもぎゅっと」とかいうカイロをつけたナプキンがあるみたいだげど誰か使った方いますか?
今までは湯たんぽ1+ペットボトル2だったけど、今日からはペットボトルを1本追加する。
ふとんの中せまそうだなw
スリッパの中にも湯たんぽ忍ばせたい・・・
毎日、湯たんぽ&ペットボトルと戯れながら寝てる感じ
猫でもいればいいが、猫アレルギーだからなあ
犬や猫も冷え性ってあるんだろうか。
こたつって良くないのかな?
車運転してたら、やけに足元が寒くて。
風邪引いたみたい。
875 :
病弱名無しさん:2011/01/15(土) 20:32:05 ID:uTN3bo9U0
俺も冷え症だけどあそこはあったかいよ。
特に勃ってる時とかあったかい。
あっそ。そんな表面積小さいんじゃどこもあったまらんわ。
>>874 俺もこたつに頼りまくってたのが原因で冷え性だったぽい
暖房器具に頼らないようにしてからかなり良くなってきた
人間って何かに頼るとすぐ衰えるね・・・
でも暖房に頼らないと心底冷えるんだけど、その状態でずっと耐えればいいの?
今年の寒さは暖房器具に頼らないと凍死しちゃうよ。
>>878 冷えは病気の元にもなるから、我慢するより暖めないと…
>>881 こたつは依存度によるんじゃない?
コタツに入ったまま寝ちゃうとか。
こたつ持ってないけど冷え症
ひえー!しょうなの?
885 :
病弱名無しさん:2011/01/21(金) 16:41:13 ID:H2NjKzNt0
おーい、誰もいないの?
いるよ。
でも、
>>884を超えるネタを思いつけないでいる。
ハクキンカイロを買った
今までの使い捨てカイロって何だったんだろう
暖かいっていうより暑い
もっと評価されるべき優れもの
>>887 大事に使わないとベンジン臭くなりますよー
ジッポのオイル使ったり、アルミ箔で蓋をして温度抑えたりいろんな事してる人いますけど
やっぱり暖かいよね
暖かいんだろうと思うけど
臭覚が鋭いのでベンジン臭そうで
踏み切れない
シンナーやショウノウの臭いで頭痛がする人で
ハクキンカイロは平気って人いますか?
昔使ってたけど特に臭くは無かったと思う
ただ、ベンジン入れる時に溢すとね…
今は充電式のカイロもあるみたいだし探してみては?
難点はゴツゴツしてるし貼れない
臭いは確かにあるよ
特に胸ポケットに入れて室内とかだと絶えずほのかなベンジン臭がする
野外だとほとんど気にならないし腰につける専用ベルトがあって
それだと室内でも気にならない
でもあのお湯に漬かってるような暖かさを体験すると使い捨てには戻れない
冷え性なんだろうけど何もしてないのに体が温かくなることが稀にある
なんだろうか一体
894 :
病弱名無しさん:2011/01/23(日) 04:29:34 ID:x7teiQ320
自分もハクキンユーザー。
ガンガン使っても、大体一ヶ月で専用ベンジン一本(600円くらい)だし、
個人的にはコスパ抜群と思ってる。
何たってゴミが出ないのがいい。
ベンジン臭への対応は、フリース袋に二、三滴アロマオイルをたらすという技がある。
昔親が使ってたなあハクキンカイロ。
真鍮製の容器が素敵だった。
使い捨てカイロの中身は土になるらしいよ。でも袋はゴミになるね。
自分は四肢末端型(特に足)なので、カイロは使わないんだけど。
3年程前から全身の酷い冷えに悩まされてる者だけど、
去年の12月の始め頃に放送したたけしの番組の冷えの特集が
かなり自分の症状に当てはまっていたので、番組で紹介されてたお風呂でやるストレッチを
続けてみているが一向に良くならない・・・
一日目はオッ効いたかなと思ったが翌朝起きたら元通りで2日目以降はやっても全く以前の様に体が冷えたまま・・・
誰か番組見てて良くなった人いらっしゃいますか?
番組で紹介されてた先生が勤めてる北里東洋医学研究所?にまで行ってみようかなとも思ったが、
HP見たら保険が効かず全額自費診療みたいで薬代もかなり高そうなので断念した。
行っても治るとは限らないし・・・
以上長くなりましたがお許し下さい。
もう3年以上悩まされてて何をしても良くならないので・・・
ごめん、ググったら『心の冷え症』だった
心療内科行ってみたらどうだろ?
甲状腺機能低下症も全身の冷えの原因になるから検査してみるといいよ
>>897 爪もみマッサージやってみたら?
あれは、どの健康法にも行き詰まった奴の駆け込み寺的な感じだ。
このスレでも触れてる人多いし、この板に専スレもあるから覗いてみ。
インフルエンザ?風邪?
発熱とかはないけど怠さと足の冷えが凄い
>>898-900 レスありがとうございます。
>>898>>899 すいません、逆にバセドウ病ですw
定期的に血液検査してて今は安定してるので低下症はないと思います。
>>900 爪もみですか・・・
僕もネットで検索してちょっとやった事ありますが効果が分かりませんでした。
ただ、継続してやらなかったのと、あとやり方が悪かったかもしれないのでまた試してみます。
お二方、レスどうもありがとうございました。
>>903 一日2セット(特に冷え性は足の爪も)、一ヵ月はやらんと効果は出ないよ。
重症なら、指で揉むよりも、爪楊枝か電気鍼を使った方がいい。
>>904 903です。レスありがとうございます。
早速試してみます。1ヶ月はやらないと駄目ですか。
やはり継続は大事ですね・・・
アドバイスどうもありがとうございました。
>>905 ああ、「あれ、冷えがちょっと緩くなった?」って感じる程度なら
1、2週間もあれば実感できる。
あとは正しいやり方を事前にネットできっちり調べとくことですな。
福田稔の実践本を買ったりしてもいいし。
もし改善してきたら報告ヨロ!
身体の一部分だけ温めると、他の部分が冷え始める
神経が温まったと勘違いするんだろうな
だから、外部から温めるとよくない気がする。
逆に冷やすと血が集まって、身体が温まったりする。
この前、寝る時に足が冷えて仕方なかったから
やけくそで裸足になったら、足が逆に温まった。
乾燥生姜は体の中からポカポカしてなかなか良かったのに、
どうも体に合わないらしく
乾燥生姜で人生初のアレルギー症状が出た…
ガッカリ
生姜が体温めるって根拠あるの?
科学的なデータある?
気になるなら自分でぐぐって
胃荒れしたら体も冷えるな
911 :
病弱名無しさん:2011/01/25(火) 22:56:13 ID:xACZjC/OO
テレビでやってたけど、下半身の冷えには上半身を前に折るのがいいってさ
お辞儀を何回も繰り返すってこと
912 :
病弱名無しさん:2011/01/27(木) 10:03:21 ID:uLfFaOk+0
最近毎日一人でしてるから、それも関係あるのかな・・
ちょっと控えるようにしてみる。
>>912 お前が男か女かで俺の股間の温度が変わる
914 :
病弱名無しさん:2011/01/27(木) 19:05:09 ID:uLfFaOk+0
www
冬だと足が冷えたり夏だと足が火照ったりするのって冷え性なのか
だとしたら5年ぐらい悩んでいるな
とりあえず生姜食べるわ
917 :
病弱名無しさん:2011/01/27(木) 19:44:36 ID:/BGyjB+a0
昨晩、靴下を履いて寝てみたが、かえって全身が冷え冷えになった。
私にはダメらしい。定説かも知れないけど。
靴下は逆効果だそうだ
DON!でやってた
>>917 足首のゴムがきつくて締め付けるような靴下はダメだけど、
足首がゆるい靴下だと大丈夫だよ
俺は靴下履いて寝るのは暖める為じゃなくて、冷たい足同士を触れないようにする為だな
ゆるゆるのハイソックス(ユニクロが何年か前に出したフリース)なら心地いい。
でも朝になったらなぜか左足のだけ脱げてる。
裏起毛の5本指がブカブカ気味なので最近は寝る時ように回してるわ
ところでキリバイの出している、足の冷えない不思議な靴下を使っている人はいない?
これ、履き心地はサラサラなのにぽかぽか温かくて凄く快適だよ。
去年からずっと使ってるんだけど、立ち仕事の自分には手放せない。
あまり寒くない季節は薄手の5本指版を履いて、寒くなりだしたらパイル地の厚手に切替
もっと寒い真冬は薄手の上から厚手を重ねて完璧。高めだけど作りもしっかりしてるしね。
その他のインナーはミズノのブレスサーモがいいよ。
動かなくても温いし、ヒートテックと違って汗ばんでもじっとり冷えたり
もわっとほてりもせずに快適。
中厚(昔のババシャツ的な厚み)でも十分温かいけど
厚手(ペラペラのスウェット位の厚み)の上下を着込むとかなり温い。
最近は寝る時も着込んでるよ。
こちらもヒートテックとかと比べると高いけど、価値があると思う。
着込み過ぎると肩凝りが悪化して余計冷えるし orz
長文&回し者みたいな書き込みすまん
924 :
病弱名無しさん:2011/01/28(金) 22:16:49 ID:l5GtKd6PO
携帯からですまんが、運動しても冷え性は良くならないかと。
実際自分は陸上競技の長距離を専門としていて、毎日二十数キロは走ってるがずっと冷え冷えだw
925 :
病弱名無しさん:2011/01/29(土) 10:58:59 ID:OgZqWTee0
結局脂肪と筋肉が足りないんだよ。
脂肪+筋肉=温かい体
>>924 別に陸上競技だけが運動じゃあんめえ。
まあ、なんにせよ運動”だけ”じゃだめだろうけど。
走ったら普通、温かくなるぞ。
走って冷えるって特殊な体質だよ。
毎日しょうが紅茶を飲んでもう2か月近くたちました
ずいぶんと冷え性も改善されてきたような気がします
自称筋肉質の固太りなんかは冷え性率高いよな
しょうが紅茶って何故か続かない
パウダーのしょうがをいろいろなものにかけてとるようにはしてるんだけど
おらぁ爪もみが続かねえだよ
933 :
病弱名無しさん:2011/01/30(日) 10:58:52 ID:nq+bDivW0
太った奴は例外なく暑がりだろ
つまり脂肪だよ
脂肪が大事なんだよ
>>922 危なかったな。
あとちょっとで連れていかれる所だったんだから
脂肪はあるけど、足先には無い。足の裏にもない。
手指も痩せてる。血管細い、皮膚薄い。
>>868 それ良さそうだけど高いから手作りできないかな
>936
ホッカイロのミニサイズとおりものシートで代用した
ヨモギ成分は無いけど腰やお尻が温かでよかったよ
ホッカイロミニは5コ入り130円くらい
徳用パックだともっと安いから毎日使ってる
生理がかなりラクになったような気がする
>>937 発熱材がついてないたたのよもぎパンティーライナーなら通販で40枚700円位で売ってますよね。やってみようかな!
>938
あーありましたねぇ。ドラッグストアで見ました
あれにホッカイロミニを当てれば・・・・・
少し太ったし、生姜たくさんとってるし
毎日面倒でも湯船入って
家も一軒家からマンションになって温度が上がったおかげで
少し冷え性がマシになりました。
でも、こう寒いと手がよく冷えてしまいます。
なんとかならないでしょうか?
家では指先を切った綿の手袋をつけてる。
するとしないのとでは結構違うよ。
キムチ納豆効くわ
指先切った手袋って、肝心なところが出てない?
手袋して暫くすると指先までポカポカしてくるよ。
切らなくてもいいけど、キーボードが打ち辛くなるから切ってる。
軍手でいいとおもうよ。
指先出ていても手の甲が覆われているだけでも随分マシだよ。
マウス持つ手だけ指先が出た手袋してるよ。
それにしても昨日と今日の寒さは半端ない!
湯たんぽの冷め具合も早い。
釣り用品らしいんだけど、人差し指と親指の端っこのみ
縫われてない部分のある手袋が使い易かったよ。
5本指の手袋の指先から必要な時だけ指をはみ出させて使うの。
レス見て室内用に買ってそのまま放置してた絹の手袋があるのを思い出したから
指先に大きめのボタンホール作って使ってみるわ。
947 :
病弱名無しさん:2011/01/31(月) 21:48:26 ID:+Wcr19J90
家でも手袋とか本格的だなw
まぁジャンパーは着てるが
寝る前に足湯したら、あったまる前にどんどん冷えて、
結局2リットルも熱湯補給した。
なんなんだよこの寒さは。
普通に手袋して寝てるよ
足は靴下二枚ね
冷えると胃腸にくる人いない?少数派なのかな。
冬になると、毎年胃腸が悪くなる。
胃酸の異常分泌とか、軽い胃炎とか、
ちょっと水分多く取ったらすぐ腹イタとか。そして便秘と下痢を繰り返す。
で、春になって気温が上がると、スッと症状が引いてゆく。
春といっても、5月ぐらいまで、いまいち調子悪い日々が続く。
>>950 胃腸の具合が悪い時って胃腸の部分が冷たくなってるから
お腹にカイロ張っておくといいよ。
低温やけどに注意すれば、結構良さそうだね。
【速報】肌着を着るとめちゃくちゃ温かい
954 :
病弱名無しさん:2011/02/01(火) 15:21:41 ID:13FWLIa50
【速報】ヒートテックのももひき温かい
>>949 靴下に足の熱を奪われて冷え冷えになるのが情けない
「あったかマウス」ってのがあるんだね。
キーボードもあったかいのがあると嬉しい。
キーボードクーラーに暖房機能が付いてるのは、出ているみたいだけど。
キーボードの中にPCが入ってるのがあるけど、それは温かいかもしれないw
腹巻がすぐずり上がってきて背中が寒い
やっぱりパンツの中まで入れた方がいいかな
とりあえず腹巻を股の下まで伸ばして、股間の部分を縫って簡易ハラパンにした
あったけえww
自分は冷え症じゃないが…妹が酷い冷え症
冷え症の人は普通に布団に入っても5分くらい経っても温くならないのか?妹は湯タンポ使ってるが
俺は布団に入る→3分後 体や手足が熱々→熱くて寝れないってなるが…
ちとめんどいが豆炭あんかは湯たんぽ以上にぬくいぞ。
>>962 小学生の頃に豆炭あんか使っていて低温やけどに何度かなってしまった。
あれって夜中に温度が異常に高くなるみたいなんだよね。
現在は湯たんぽ使ってる。湯たんぽは温度が一定で、それ以上高くなることないし、
身体から少し離していてもポカポカと優しい温かさ。
21世紀でありながら、湯たんぽとか炭とか、対策法が時代を
どんどん逆行してるような・・・w
結局、昔からある伝統的なアイテムこそが、オールマイティってことなのかねえ。
単純に、湯たんぽは電化製品より気持ちいい温かさなんだよね。
>>963 湯たんぽでもあやうく低温やけどしそうになったことある。
付属の袋が薄かった。
だから袋に入れる前にタオルで巻いてる。
ボロくなったら厚めの袋を自分で作ろうかな。
電気であっためるのってなんか乾燥する気がする
肌着、着ようぜ
体感温度が5度は違う
>>967 もちろん肌着は着てるよ、ヒートテックを。
納豆にキムチ混ぜると凄いうんこ出るよ
どういう風に凄いの?
>964
オールマイティではないよ。
ゆたんぽの場合は、乾燥肌の人にやさしいとかじんわりとした
暖かさが電気アンカではできないとか。
豆炭あんかは爆熱24時間あったかなのにランニングコストが安いとか
ハクキンカイロは使い捨て、エネループよりあったかいとか、
部品が共通なので戦前に出したような古いものでも使えるとか
それなりに面倒でも、電気あんかとは違う良い点があるから
今でも細々とでも愛用する人がいるんだとおもうぞ。
ちなみに自分は、豆炭あんか、ゆたんぽ、ハクキンカイロを持ってる。
湯たんぽが冷めたら起きてしまう
油断してたら足の指しもやけになった…今季2回目
長めのお風呂の中と後で必死にマッサージしてたら治ったけど
今日は腹巻までしてんのに下痢になっちゃったしorz
>>948 一定温度をキープする足湯器を買わないと
寝る前歯磨きするとき残り湯に足つっこんでもう一度温めてる
976 :
病弱名無しさん:2011/02/04(金) 19:37:36 ID:ecamr5DB0
玉がかゆい
昔から冬になると手足が冷える、
さっき気付いたんだけど右手だけ異様に冷たい。
マウスを握る右手だけ異常に冷える
両手にチカラが入らない。手袋をしてるとある程度力が入る感じ。
同じような人いらっしゃいます? 夏はちゃんと細かい動きも普通にできるけど
冬は全然動かない・・・・
布団にハクキンカイロ入れたら暖かくてよく眠れる
もう湯たんぽには戻れない
生姜湯飲んで温まった試しが無い。
とにかく足先だけ異常に冷える。特にここ2週間。
ああどうしよう。
生生姜じゃ効果ないよ。
カラカラになるまで乾燥させたものじゃないと駄目。
生なんて書いてないよ
次スレたててみる。
姜だよな。
入浴剤は何がいいのよ?
ドラッグストアで唐辛子成分の入浴剤があったが、効くのかな?
塩だけ、みかんの皮だけでも体があったまるよ。
塩とみかんの皮の両方入れるでもOK
さらなる、効果を望むなら
塩、みかんの皮、りんごの皮、春菊、しょうが
の組み合わせがいいみたい。
焼け石に水…の逆か
992 :
病弱名無しさん:
さっきからずっと布団暑くて寝れない…
手足も熱すぎ
パンツとシャツで寝よ