【外科矯正】顎変形症・受け口【手術】Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャっク船長
【外科矯正】顎変形症・受け口【手術】Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1256081229/

ここは顎変形症の中でも受け口の人のスレです
いわゆる『下顎前突』です。


【お知らせ】
このスレには、某大学病院歯学部や個人を中傷する精神患者が常駐しています。
もし現れても絶対に反応してはいけません。
その他荒らし、宣伝に対しては必ずスルーしましょう。
2病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:21:24 ID:vcPsB2WR0
おおまかな治療の流れ。

@術前矯正 

A手術

B術後矯正

Cリテーナー


治療期間について

個人差があが、長い治療期間を要する。

@の術前矯正で【半年〜3年以上】

Aの手術の入院期間は、手術の種類によって異なる。【1週間〜1ヶ月】

Bの術後矯正は、術前矯正と同様、ワイヤーで歯の矯正。【半年〜1年以上】

Cのリテーナーは、自分で取り外しのできるワイヤー。
 装着期間には個人差がある。【数年程】
 病院やクリニックの治療方針によって違いがあるが、それが終われば就寝時のみ
 リテーナーを装着するようになる。【長期】
3病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:23:09 ID:vcPsB2WR0
よくある質問。

Q.@の術前矯正は絶対にしなくてはいけないのですか?
A.絶対にしなければなりません。

Q.保険適用ですか?
A.矯正、手術共に保険適用です。
  しかし、個人の変形の程度によっては適用外になる場合が大いに考えられます。
  とにかく診察してもらいましょう。

Q.歯列矯正だけでも受け口(しゃくれ)は治りますか?
A.歯並びは整っていても、受け口(しゃくれ)は治りません。

手術の種類
http://www.dent.niigata-u.ac.jp/ortho/hp/surgical/surgical2.html
4病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:24:10 ID:vcPsB2WR0
              /)
           ///)
          /,.=゙''"/ @@@@@
   /     i f ,.r='"-‐'つ@@@@@   
  /      /   _,.-‐'~ ■■ ■■@@
    /   ,i   二ニ⊃-(О)-(О)-\@
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /

治療は早いにこしたことはありません。
とにかくやると決めたら早いうちに診察してもらいましょう!

保険は適用になるか? 治療期間はどのくらいか? どのような手術をするのか?
などは、検査後、主治医からきちんと説明をもらいましょう。



ここについては、有意義な情報交換場になればいいと思います。
それではよろしくお願いいたします。
5病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:28:29 ID:vcPsB2WR0
週間朝日 2008年11月7日発行 (掘北真希の表紙)の特集記事
全国4606病院 手術数総覧(東日本編)2007年度版 を見ると、
『上顎骨形成術』・・・Le Fort 型骨切り術、上顎部分骨切り術の施行手術数が解ります。
鶴木クリニック医科歯科・・・・・・・・・・・・・・・・87件
東京歯科大学・千葉病院・・・・・・・・・・・・・・・・72
横浜市立大学病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61
新潟大学医歯病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
東京医科歯科大学病院・・・・・・・・・・・・・・・・・48
東京歯科大学・市川病院・・・・・・・・・・・・・・・・44
クリニカ市ヶ谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
東海大学病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
東京歯科大学・水道橋病院・・・・・・・・・・・・・・・37
東京大学病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
浜松医科大学病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
宮城県立こども病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
順天堂大学病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
大垣市民病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
北海道大学病院・・・・・・・・・・35
恵佑会札幌病院・・・・・・・・・・26
札幌東徳州会病院・・・・・・・・・26
日大松戸病院・・・・・・・・・・・25
独協医大病院・・・・・・・・・・・24
愛知医大病院・・・・・・・・・・・23
帝京大学病院・・・・・・・・・・・22
北里大学病院・・・・・・・・・・・21
埼玉医大医療センター・・・・・・・19
横浜市立大学病院・・・・・・・・・19
昭和大学病院・・・・・・・・・・・17
防衛医大病院・・・・・・・・・・・17
昭和大・藤ヶ丘病院・・・・・・・・16
東北大学病院・・・・・・・・・・・15
杏林大学病院の手術数(120)は、波利井教授の顔面神経形成術がほとんどを占めるものとおもわれます。
6病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:37:54 ID:qLaLKvKC0
>>1手術件数も載せてくれて乙
7病弱名無しさん:2010/01/28(木) 14:10:09 ID:bP7f26HDO
>>1

術前始めて二ヶ月!手術までまだまだ先だけど頑張るぞー
8病弱名無しさん:2010/01/28(木) 14:57:25 ID:2OV0oulVO
26日に手術したおれが質問に答えますよ
9病弱名無しさん:2010/01/28(木) 15:22:37 ID:izcpdTvP0
前スレうめてから使いましょう
10病弱名無しさん:2010/01/28(木) 15:31:08 ID:EmCan3O20
芸能人でも顎変形症の手術した人とかいるんですかね?
11病弱名無しさん:2010/01/28(木) 15:34:20 ID:M8RCzUxji
>>8さんに質問!
香里奈さんに憧れてます。
手術で香里奈さんみたいな、かわいい口元になれるかなぁー?
12病弱名無しさん:2010/01/28(木) 21:19:54 ID:QlV7dDxR0
はじめまして。昔から下顎前突で受け口で悩んでいます。
愛知に住んでいるのですが県内か東海地方で顎変形症の治療で有名な医者はいますか?
自分で調べた結果、千葉の鶴木クリニックという医院がかなり優秀らしいのですがかなり遠いので迷っています。
どなたか教えてくださいm(__)m
13病弱名無しさん:2010/01/28(木) 22:01:29 ID:2OV0oulVO
>>11
簡単になれますって。
14病弱名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:55 ID:vEN7Lm/ZO
>>12
春日井のむかい矯正歯科
はどう?
日赤の先生もかなり信用をよせてるよ。
15病弱名無しさん:2010/01/28(木) 23:14:22 ID:WVNrTITD0
>>12
とりあえず俺が>>12の立場なら最初はここに行っておく
ttp://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/202/c20222.html
16病弱名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:37 ID:WVNrTITD0
直近1年間の顎変形症手術件数26件だからそれなりにこなしているから無難かと
矯正は別にここでする必要はないから連携のとれる近所の腕利きの専門医を紹介してもらえば言い
ここで検索して「専門医」に認定されていればまず安心できると思われます
ttp://www.jos.gr.jp/search/pref.php?word=a4
17病弱名無しさん:2010/01/28(木) 23:23:06 ID:WVNrTITD0
連投すまないがここも結構よさそうじゃない、充実してる感じですね
ttp://hospital.dent.aichi-gakuin.ac.jp/modules/008/index.php?cat_id=1
18病弱名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:34 ID:C84zUUNwO
術後2ヶ月 下顎がまた出てきたのか噛み合わせがおかしくなってきた

明日病院に電話してみるが自暴自棄になりそうだ
19病弱名無しさん:2010/01/29(金) 01:27:02 ID:zkoXmb2S0
ありがとうございます!
でも大学病院は生徒も手術に参加するという話を聞いたので少し不安です。
麻痺が後遺症として残っている方もみえるみたいですし..。

20病弱名無しさん:2010/01/29(金) 02:34:18 ID:9nK7aV+C0
生徒というか研修医ですね
際に執刀しているかどうかは自分は眠らされてるので先生方にしかわからないけれど
一応表向きでは執刀医はちゃんとした教授とか講師とかの先生が担当して、研修医は代理として名前が書かれてる
21病弱名無しさん:2010/01/29(金) 08:00:13 ID:3ZAM/36QO
>>19
麻痺が暫く残るのは仕様でしょ?
22病弱名無しさん:2010/01/29(金) 09:50:10 ID:9PhAHWCB0
麻痺や研修医のことはわからないでもないけど
>>5を見てもそれを言い出したのではきりがないきがしないでもない
23病弱名無しさん:2010/01/29(金) 11:50:18 ID:+i3SYKbbO
2月の末に手術することになった。
楽しみなんだけど、手術に向けての検査や貯血をしていくうちに
だんだん怖くなってきたorz

最近緊張のせいか動悸がすごいし、大丈夫だろうか…
24病弱名無しさん:2010/01/29(金) 11:52:36 ID:lbZhZlod0
なるようにしかならんから先生信じて気楽にいけ 

自分で決めた道だろ!!
25病弱名無しさん:2010/01/29(金) 13:24:21 ID:fSFrt/Qb0
>>10
ライズのジェシーが二年前に大学病院で下顎手術。
術前中の姿をテレビで見たけど、
やっぱり迫力がありましたね。
その時は事情を知らなかったので、
こんな顎だったっけ?と、びっくりした記憶。

最近だとジミー大西
噂によると顎を下げる整形したらしい。
大晦日のダウンタウンの笑ってはいけないで見かけたけど
顔はジミーちゃんだが
顎が普通の人になっていた気がする。
26病弱名無しさん:2010/01/29(金) 15:34:30 ID:nAOr9Wvdi
>>25
ググってもなかなか出ないと思ったらRIZE の JESSE だったのね。
術後の写真は見なかったけど、昔の写真をみたら、なんか自分みたいで少しショックだった。
ジミー大西の術後写真も見つからなかったけど、彼がしたのは整形なのかな。それとも外科矯正?
27病弱名無しさん:2010/01/29(金) 16:21:11 ID:fSFrt/Qb0
>>26
歌番組出演したとき、最強中だったようで
実況ですごい言われようだったみたい。
でも、芸能人で人前に出るような職業なのにえらいなぁと
励みになったな。

さんまが
『ジミーは長期に渡る顔面改造をする』
と言ってたようで、矯正して手術かと思っていたけど
ブラが付いてるようには見えなかった。
けど話題になってないし、本当の話なのか真偽は不明。
28病弱名無しさん:2010/01/29(金) 18:21:18 ID:lbZhZlod0
12月22日に「ごきげんよう」にゲスト出演した明石家さんまはジミー大西の整形手術について話した。
ジミー大西が6月に整形手術を受けたことはさんまが公表したことから話題となっていたがその結果を報告するという形だ。

「『12月にはイケメンになります』いうてアゴの骨を削ったんや」
とさんまが話し出すと司会の小堺一機が
「え、もう45歳で結婚もしてるのに?」
とジミーの意外な行動を知って驚いた。

さんまは続ける
「整形外科の先生からうまいこと言われたんやろな」
「アゴの骨削って、包帯巻いて、口が動かせんから流動食しか食べれん」
と整形手術がかなり大掛かりだったことを強調した。

ジミーは辛い手術後の日々を過ごし、12月となりようやく包帯がとれた。
彼は早速、親のような存在であるさんまの前に顔を見せたのである。
さんまはジミーの顔をみた感想を話した。
「なんも、変わってなかったわ」
とあっさりとさんまはジミー大西の手術結果を評した。

ジミー大西のイケメン変身は失敗だったのだ。
今後、またテレビに登場した時には変わらぬジミー大西を見ることができるだろう。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
29病弱名無しさん:2010/01/29(金) 22:35:37 ID:vH+KjokCi
ググると、どこも「整形」とか「美容整形」とかって書き方してるからね。
もしも外科矯正だったとしたら、このスレの住人としてはちょっと悲しい。
ま、世間一般から見ると、外科矯正って「整形」なんだろね。

>>27
情報サンクス。
確かに、メディア露出が前提の職業で歯列矯正と外科手術をしたっていうのはスゴイなぁ。
意思、実行力、忍耐力、見習いたい。
30病弱名無しさん:2010/01/29(金) 23:34:02 ID:+bpoxeBU0
まあ外見が変わるからなー
31病弱名無しさん:2010/01/30(土) 00:13:49 ID:n4Htjpjs0
ライズのジェシー
下唇の下の筋肉?というか盛り上がりが自分にそっくりだった
手術したけどまだのこってて気になる
32病弱名無しさん:2010/01/30(土) 07:50:15 ID:woqIgIwm0
岡山大学歯学部に六年通院して二回も手術したのに全然噛めないわ。
33病弱名無しさん:2010/01/30(土) 07:54:19 ID:woqIgIwm0
岡山大学歯学部関係者しか知ることの出来ない個人情報が掲示板に書き込まれたり、
暴言履かれたり、そちらは全くお咎めなしでこちらだけ逮捕。
34病弱名無しさん:2010/01/30(土) 08:13:36 ID:woqIgIwm0
なんで俺が診なきゃいけないんだよは暴言のうちに入りますか?
35病弱名無しさん:2010/01/30(土) 08:25:56 ID:kruSEmMg0
↑自分専用スレで暴れてね
36病弱名無しさん:2010/01/30(土) 09:47:00 ID:5HvGnzx00
>>12 >自分で調べた結果(中略)かなり優秀らしいのですがかなり遠いので迷っています

↓これ見たら デマに引っ掛からなくてよかったと思うことでしょう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1223831810/12-n
37病弱名無しさん:2010/01/30(土) 11:45:14 ID:sy9pS/BwO
>>24
23だけど、ありがとう。少し緊張がましになったよ
先生もすごくいい人だし、信じるしかないよな
38病弱名無しさん:2010/01/30(土) 13:09:39 ID:QbKwg9vrO
>>37
手術後落ち着いたらレポヨロ
39病弱名無しさん:2010/01/30(土) 16:55:02 ID:Efz6j1ey0
モデルの森泉って顎変形症の手術したのかな?
前は顎曲がってたけど今普通だし・・・
40病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:06:15 ID:kt3EYHwO0
ブランクあったり矯正していたかんじないし
顔いじってるとしたら整形したんじゃないの?
41病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:19:30 ID:Efz6j1ey0
みなさん顎変形症で手術することを周りの人になんて説明してますか?
42病弱名無しさん:2010/01/30(土) 19:45:38 ID:ttGsRFkt0
>>5
の西日本版ないの?
43病弱名無しさん:2010/01/30(土) 19:58:14 ID:HgU7liqei
>>41
確かにそれちょっと気になるね。
44病弱名無しさん:2010/01/30(土) 21:24:53 ID:0eJREVXMO
>>41
アゴを手術すると言ってる
45病弱名無しさん:2010/01/30(土) 21:39:11 ID:rTntGafW0
>>41
顎変形症という病気でこれこれこうなんだ、と、一から説明してる。
46病弱名無しさん:2010/01/30(土) 22:07:40 ID:sKSanMUb0
>>41
かみ合せが反対だったのを直すために
顎を切って動かす手術を受けた、と
手を使いながら説明しています。
47病弱名無しさん:2010/01/30(土) 23:51:08 ID:KqsaNOkz0
>>41
かみ合わせ悪くて歯が口腔内に当たって
「仕方なく」手術しなきゃいけないんですよ、
的な説明をしたような気がする。
この「仕方なく」っていうニュアンスをさりげなく出すと
ふ〜ん、そうなんだ、大変だね〜という流れに持っていけるかな。
変に細かく聞かれても困るし、最初の一回でなんとなく理解してもらえれば
しつこく聞かれることもないだろうし。
営業の人とかは大変かもしれないけど。

自分は今日装置が外れてリテーナー装着になった。
付けてると話しづらいから仕事中はどうしようかと思っている。
とりあえず半年は食事以外は付けておくらしいので。

48病弱名無しさん:2010/01/31(日) 00:15:39 ID:ssWLuHdmO
自分はバイトやめるときに
前から大学病院に通ってて
噛み合わせが悪いので手術するしかない
夏の予定だったが急きょ3月になった
術後数ヶ月は接客できないかもしれない状態
ってことをフレンドリーに伝えたよ

手術が早まっちゃったんですよー
てな感じに。
ご迷惑おかけします
はしっかり伝えましたが。

そしたら店長とチーフの親戚にも同じ手術した人がいるらしくて
すぐに理解、心配、応援してもらえた。
ありがたいことです。


最近気になってることで
最強期間の歯の隙間を見るかぎり
下のみ10ミリ程度下げてほんとに噛み合うようになるのか?
って思ってしまう
出てる分の方が大きい気がするorz
49病弱名無しさん:2010/01/31(日) 00:19:50 ID:ssWLuHdmO
×接客できないかもしれない状態
◯接客できない状態かもしれない
50病弱名無しさん:2010/01/31(日) 03:37:08 ID:3uo9YWCFO
皆は矯正装置着けてる期間はアグリーべティの様に
「矯正してます!」という感じでした?
アグリーべティ知らなかったらすいません

自分もシャクレが酷いから矯正したいけど
保険が下りる場合、目立つ矯正装置を前に付けた状態で何年も過ごさないといけない
って考えると迷ってしまいます
(まだ保険が下りるか分からないけども)
手術後も後遺症やら麻痺やら不安がいっぱいだしなぁ…
けどこのまま放置しても老人になってから後悔するかも…あぁ悩むわ…

でもこんな事歯医者に言っても理解してくれなさそうだし…うーん…

何かただの愚痴ですいません
51病弱名無しさん:2010/01/31(日) 07:20:10 ID:sDEZU6Eb0
http://www.tmd.ac.jp/dent/os2/hennkei.html
>>5と一致しなくね?
>>5は顎変形症以外の手術もかなり混ざってるんでは?
まあいずれにしろ参考にはなると思うが
52病弱名無しさん:2010/01/31(日) 07:26:03 ID:sDEZU6Eb0
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/youtube_girls/20090706/20090706222908.jpg
http://a-sky.up.seesaa.net/image/20061113h_maki_b.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/o/j/a/ojarumaru59/20090824022735.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/u/r/kurobankan/horikita-maki1.jpg

口元が美しすぎる掘北真希・・・
医者は掘北真希の口元を分析して顎変形症の治療計画を立てるための目安として使うべきだと思う
53病弱名無しさん:2010/01/31(日) 11:27:23 ID:vwRI4trwi
>>52
改めて見ると確かにキレイだね。
芸能人、それも人気のある女優やアイドルなんかは、必ずと言っていいほどキレイな口元してる。笑ったときに上の歯がキッチリ見えて、閉じればEラインも整ってる。
ホントうらやましい。
よくよく見ると決して歯並びがバッチリなワケじゃなくても、噛み合わせはしっかりしてたり、顔の輪郭(顔貌)は整ってる人が多いよね。
54病弱名無しさん:2010/01/31(日) 12:27:46 ID:RhQ2drn3O
>>52
何か自分の顎がこんなだから、テレビとかでも人の口元気にしちゃうんだけど
堀北真希はホントに横顔が綺麗だと思う
55病弱名無しさん:2010/01/31(日) 13:01:31 ID:OOCFb9ksi
おれの通ってる矯正歯科、歯列矯正してる(してた)有名人の写真をスクラップにしてるよ。
蒼井優、YUKI 、夏目アナ、んー、あと誰いたっけな? ちょっと忘れちゃったw
ただ、毎回ワイヤー調整に行く時の励みになる。
56病弱名無しさん:2010/01/31(日) 16:38:51 ID:I/dUE9yF0
(`・ω・´)m9特定しますた!
57病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:41:58 ID:I/dUE9yF0
>>51
それはさておき、俺も気になっていたんだが>>5は下顎が含まれてないもんな
俺の先生が言うには数年前から上下顎同時が増えてきているとのことだが
俺は最初は下顎だけだったけどより完璧にするため上顎もやることになった
上下やった場合は>>5に含まれてるかもしれないけど
一番多いのは下顎で枝矢状分割か垂直骨切りだもんな
58病弱名無しさん:2010/01/31(日) 19:21:08 ID:Nv91qpe/0
俺きめえ
もう諦める

お前ら受け口に合う服装とか髪型教えてくれ
ってここはそういうスレじゃないか
他にそういうスレないかな しゃくれ、受け口が語り合うサロンスレみたいなの
59病弱名無しさん:2010/01/31(日) 19:32:33 ID:Q7FHAqus0
受け口スレってここしかないんだよねぇ
顎変形症じゃない受け口の人が語るスレがないのってちょっと不思議
需要はありそうだけどね
>>58さんどこか適切なとこに立てちゃえば?
60病弱名無しさん:2010/01/31(日) 21:37:09 ID:Zb2zxXRv0
>>50
アグリーベティは知らないですが・・・w

私はありがたいことに笑っても歯が出ないので
自分から言わないと気付かれません。

そうじゃなかったら矯正を始める決心がついたかどうか
わかりません・・・。
61病弱名無しさん:2010/01/31(日) 22:57:20 ID:2WtyEVVt0
>>50
自分の場合は、矯正装置付けてる間のことはあまり考えなかったです。
もちろん嫌だけれども、それよりも治した後のことを考えたりすると
装置のことなんか気にしなくなりました。食事が大変かも知れませんが。
自分は手術をしましたが、手術が終われば治療は折り返し地点を越えたようなもの
なんじゃないでしょうか。術後8ヶ月程ですが、口の下右側にほんの少しだけですけど
麻痺が残っているような気がします。薬で治るのか、もう治らないのかわかりませんが
はっきり言ってどちらでも良いと思えるくらい、矯正始めて良かったと思っています。
去年の9月くらいには、口の中から排膿していて、1枚だけプレート除去したりもしました。
何も起こらない人もいれば、自分よりもいろいろ問題が起こる人もいると思います。
長くなりましたが、何よりも「治したいという気持ちが強いかどうか」だと思います。
自分も手術は怖かったですけど、治したい気持ちが強かったのです。
参考になればと思います。
62病弱名無しさん:2010/01/31(日) 23:03:02 ID:I/dUE9yF0
俺が2chを見始めたのは今から8年くらい前なんだが
2chって悪いところもいろいろあるなぁとは思うけど
こういう生のほんとの声を聞けるのは2chの良さだよなぁ
63病弱名無しさん:2010/02/01(月) 02:23:09 ID:ywUFeTlg0
術後3ヶ月でいまだに顎の感覚ないし痺れが凄い・・・・・・。
64病弱名無しさん:2010/02/01(月) 02:40:15 ID:/efjBL7N0
私も手術して半年以上たってるけど顎の半分感覚ないですよ
そんな事より後戻りだけが心配
65病弱名無しさん:2010/02/01(月) 08:08:49 ID:Dh2O2JZRO
とうとう明日入院で明後日手術です。
不安もあるけど先生達にすべてを委ねるしかないんだよね。
怖がったり何か考えたりしてもしょうがない。

行ってきます!
66病弱名無しさん:2010/02/01(月) 08:20:41 ID:f+bshClSO
皆さんは治療する病院をどうやって決めましたか?
評判?
自宅近辺に専門の大きな病院がないから困ってます。
67病弱名無しさん:2010/02/01(月) 08:21:37 ID:X63u/g/80
>>65
がんばれ。
それしか言えないけど。
がんばれ。
68病弱名無しさん:2010/02/01(月) 08:27:02 ID:/efjBL7N0
>>66
近くの矯正歯科へ行って紹介状を書いてもらった
69病弱名無しさん:2010/02/01(月) 13:42:44 ID:BxXEGRqQ0
かなり悩みましたが、ようやく手術の決心がつき、
先週マルチブラケットが入ったところです。
正直こんなにつらいと思わなかったのでこれで1年かそれ以上
耐えられるのかと・・。
ご飯は痛くて食べられないし口内炎はできるし・・

みなさんどうやって乗り切ったのですか?
それと、全身麻酔も不安になってきました・・
今更デスが・・。
70病弱名無しさん:2010/02/01(月) 15:55:31 ID:rhHMTae80
ご飯食べれないほどの痛さは最初の1週だけだよ調整でたまに痛むがそれほど気にはならない

口内炎とかは皮膚が強くなりそのうち慣れる

全身麻酔は楽でいいぞ針刺され痛いと思ったら寝てて起きたらもう終わってるのだから
71病弱名無しさん:2010/02/01(月) 16:55:04 ID:9myxpgaC0
全く同じ
ブラケットの痛みは最初の1週、そりゃ20年近く動いていない歯を動かすんだから痛いさ
口内炎は歯が前に倒れてくるとしばしばおきるけどワックスでなんとかしたりしなかったり
って衛生士とか言ってなかったか
72病弱名無しさん:2010/02/01(月) 17:31:13 ID:55bUavB20
ブラケットはよりも、
内側の上下に付けた、拡大装置の方が辛い。俺は…
拡大装置は付けない人もいるのかな。
73病弱名無しさん:2010/02/01(月) 19:11:32 ID:2Ey95Hw60
岡山大学歯学部に6年に通院して2回も手術受けたけど、
全然噛めない。
74病弱名無しさん:2010/02/01(月) 19:27:55 ID:2Ey95Hw60
ほんと最悪の6年間だったな。

暴言履かれたり、写真見て笑われたり
75病弱名無しさん:2010/02/01(月) 20:08:52 ID:2Ey95Hw60
なんで俺が診なきゃいけないんだよ、の件はどうなりましたか?
76病弱名無しさん:2010/02/01(月) 23:17:25 ID:/efjBL7N0
いい加減にしないと書き込みできないようにしてもらうよ
77病弱名無しさん:2010/02/02(火) 09:38:21 ID:Eb/wXDWW0
どうぞ
78病弱名無しさん:2010/02/02(火) 09:39:02 ID:Eb/wXDWW0
事実を書き込んで何が悪いの?
79病弱名無しさん:2010/02/02(火) 09:56:49 ID:Eb/wXDWW0
岡山大学歯学部矯正科で歯科医に「何で俺が見なきゃいけないんだよ」って怒鳴られたんですが
これを書き込むのも名誉毀損に当たりますか?
80病弱名無しさん:2010/02/02(火) 10:00:32 ID:qMS/ZU+10
↑スレチガイだから、他池
81病弱名無しさん:2010/02/02(火) 10:29:22 ID:hQk8QKlD0
>>69です

ワックス、最初に1個(1ケース)もらったのですが
全然足りません。
次回の調整まで待てないしこの場合
追加でもらいに行くのでしょうか??
どこかドラッグストアなどで売っていないのでしょうか?

私も上あごに拡大装置つけていますがダブルパンチでしんどいですね・・
しつこいですが全身麻酔って本当に大丈夫なんでしょうか
事故の確率も調べましたが・・
交通事故にあうより低い、でいいのでしょうか
82病弱名無しさん:2010/02/02(火) 11:27:57 ID:wP6Q2FvA0
>>81
辛いのは分かるけど、ワックスに頼りすぎるのは
良くないみたいだよ。
俺はまだ使ってない。
拡大装置付けてるんだ。発音辛くない?タ行サ行ラ行。
自分は上下コンボだから、苦労してます。
83病弱名無しさん:2010/02/02(火) 14:15:36 ID:qKdCKvOq0
麻酔ミスで死ぬとか1〜2パーくらいとかじゃなかったっけ?
手術前に説明されたが忘れた。そんなこと悩むだけ無駄だよ。
84病弱名無しさん:2010/02/02(火) 16:38:13 ID:wP6Q2FvA0
そのまま死ねるなら、それはそれで良いかなって思うw
身辺整理しておこう。
一応。
85病弱名無しさん:2010/02/02(火) 17:37:52 ID:4C6PIRc40
ぎりぎり正常な切端咬合で下の歯列がもっこりしてて
横からみると下唇が飛び出してるんだけど
そういう受け口的な容貌って抜歯矯正だけで治るかな?

下顎突出してても噛み合わせが、ぎり普通くらいだと外科手術はして貰えないかな?

86病弱名無しさん:2010/02/02(火) 18:01:08 ID:leAfiBwFi
>>85
素人に判断出来る程度の話じゃない気がする。
歯列矯正も外科矯正もやっている歯科に、無料相談に行くのが一番。
87病弱名無しさん:2010/02/02(火) 18:09:11 ID:tlfhXj110
切端咬合は受け口の範疇だときいた
8885:2010/02/02(火) 19:07:48 ID:4C6PIRc40
レスありがとう。
病院で相談してみます。
クッキングパパみたいな下顎早くなんとかしたいorz
89病弱名無しさん:2010/02/02(火) 21:42:56 ID:afQpVzxR0
術前矯正始めて5ヶ月たったけど、
今は下の歯が5ミリ以上前に出てる・・・
手術はまだ1年先ぐらいになるみたいなんだけど
手術直前まですき間は広がっていくの?
90病弱名無しさん:2010/02/03(水) 00:19:27 ID:M706C/Kh0
上下の手術したら、松山ケンイチさんのような横顔になれますか?
91病弱名無しさん:2010/02/03(水) 01:37:49 ID:Ro8QpNey0
松平健くらいにはなるから心配するな。
92病弱名無しさん:2010/02/03(水) 02:03:05 ID:4Xy52tbG0
わたしは上のワイヤーが出てきてほほに刺さるので、ワックスの代わりに
ティッシュやワタつめてます
93病弱名無しさん:2010/02/03(水) 02:10:27 ID:J2cesxuQi
>>92
それって、取れちゃわない?
94病弱名無しさん:2010/02/03(水) 08:36:55 ID:AC47pMx30
>>82
たしかにそうかもしれないな、俺は多少痛くても1回も使ったことないけど
そのうち皮膚が強くなって全く痛くなくなった

>>85
きちんとした診断を受けるまで切端咬合という言葉を知らなかったけど
自分は保険適用で矯正も受けてますよ、やっと8ヶ月であと5ヶ月の予定

>>92
食べ物かなんかでワイヤーの向きがかわって刺さるような状態だとすれば
内側に向きを変えるしかないな、出来れば矯正歯科に行って
95病弱名無しさん:2010/02/03(水) 09:47:14 ID:BXrZZR6W0
おととい、術前の月一調整に行ってきたんだけど、担当医(専門医の人です)に
「下顎の歯列が上顎の歯列に比べて大きいね。上顎の歯列のやや外側」
って言われた。
なんでも、下顎を後退させる手術に加えて、
下顎の骨を顎先で縦に割って歯列ともども下顎骨全体の幅を狭めるような手術も同時に行うらしい。
これって完全に、「あなたの下顎は異常に大きいですよ」ってことだよね・・・・・・

誰かこういう手術した人いますか?
ググったりしたけど、それらしい情報は得られなかったです(いちおう担当医には詳しく聞いたんだけど)。
術前矯正はすでに4年目に突入してて最終段階なのに、ここへきてこういうこと言われるとなんかへこむ。
エラとか、顔の下半分がスッキリするなら我慢するけど・・・・・・
96病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:34:00 ID:EdQv8KjX0
>>95
術前矯正最終段階ならへこむ必要ないんじゃないのかな。
あと4年術前延長とかならへこむけど。

自分の場合は下顎が出てるから下だけかと思ってたら、
上の顎も少し下側に出した方がいいと言われたよ。(精密検査みたいなもので)
要はバランスのことで、前からあるいは横から見たときに
標準で出てるべきところと引っこんでいるべきところがあるということ
だと思う。
だから下だけでももちろん問題はないけど、バランスを考えると・・・
ということで自分は上下やったよ。
もちろん満足しているし、やってよかったと思ってる。

まぁ最終段階で初めて聞いたのなら病院側の配慮が足りなかったような気がするね。
でも、文句言ってもしょうがないから、自分からいろいろ聞いてみてはどうかな。
バランスとかについて。
自分で納得できるようにしてから手術を受けた方がいいに決まっているので。
97病弱名無しさん:2010/02/04(木) 05:25:00 ID:zUH0mOdG0
かみ合わせはなおったけど
まだしゃくれてる気がする・・・
上の歯も前に出てたから仕方ないのかな
98病弱名無しさん:2010/02/04(木) 11:10:33 ID:luUFwnvO0
>>97
受け口≠シャクレですから。
あんだーすたぁ〜ん?
99病弱名無しさん:2010/02/04(木) 11:35:04 ID:y2+5RsjQi
>>98
説明不足乙。
そんなんで偉そうに理解出来た?なんてクチにすんなっつの。
100病弱名無しさん:2010/02/04(木) 16:24:48 ID:oITbpuah0
歯医者は訴えられないようにやるだけで患者の苦しみなんか全然考えてないから
101病弱名無しさん:2010/02/04(木) 20:07:34 ID:Gj9Fdaja0
このスレで手術を受けた人で下顎の場合、
下顎枝矢状分割術と下顎枝垂直骨きり術…
どっちの人が多いのかな?

自分は執刀医の先生にどっちでも好きな方でいいよって
言われててどちらにしようか、かなり迷ってるorz
102病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:03:46 ID:/S/p8nyM0
初診から手術まで4年って長い方ですか?
103病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:07:36 ID:/S/p8nyM0
岡山大学歯学部に6年も通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
104病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:24:54 ID:/S/p8nyM0
手術まで長年かかってる人の話が聞きたいな。
十中八九、病院の人体実験に使われてると思うが。
105病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:29:18 ID:/S/p8nyM0
あんなに手術まで時間かかったのは、
意図的にリハビリ失敗させて患者に責任押し付けるために
こちらが精も根も尽き果てるまで、時間稼ぎしてたとしか思えない。
106病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:42:16 ID:/S/p8nyM0
みんなは自分の主治医が、
「審美の方がやりがいあるよなぁ。」って
すぐ側で話してるの聞いたら、どんな気持ちになる>
107病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:45:14 ID:/S/p8nyM0
矯正の装置が外れやすいように
わざとゆるく接着したりとか、意地悪いことやるんだよ。
108病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:50:53 ID:/S/p8nyM0
レントゲン技師がのろのろ仕事してるのに
まるで俺がほっつき歩いててたかのように
逆ギレされたこともあったな。
109病弱名無しさん:2010/02/05(金) 03:56:07 ID:3bxHq49E0
一行でまとめろやノイローゼ
110病弱名無しさん:2010/02/05(金) 04:42:34 ID:c0VAt1a+0
>>98
そんなことくらいわかってるけど大体受け口=しゃくれって言われてるし
どのみち顔全体で見たら顔の下の方がしゃくれてる事になるからしゃくれで間違ってないよ
そういう細かいツッコミいちいち入れてくれなくても大丈夫だよ 笑
111病弱名無しさん:2010/02/05(金) 04:44:11 ID:c0VAt1a+0
>>102
別に長くないでしょ
自分は3年半かかったし。
自分だけおかしい、被害者だって思わなくてもいいと思うよ
普通だから
112病弱名無しさん:2010/02/05(金) 05:26:22 ID:7LRrVqj80
>>110 
>そういう細かいツッコミいちいち入れてくれなくても大丈夫だよ 笑
おまえの方が、そういう細かいツッコミいちいち入れてるじゃないか(笑)

つまり
>>97は仕方ないってことか
113病弱名無しさん:2010/02/05(金) 06:25:16 ID:c0VAt1a+0
日本語でおk
114病弱名無しさん:2010/02/05(金) 06:43:14 ID:bxrFBq8K0
>>111
4年は普通かもしれないけど、やっぱ長いと思うよ。
しかも、受け口最強だとやっぱ辛い罠
115病弱名無しさん:2010/02/05(金) 09:39:18 ID:1H/gB8ls0
>>101
俺はどちらでやるかまだ言われてないんだけど
どっちでやるとか患者に聞かれても困るよな
大学からもらった資料には神経の通り方で使い分けると書いてあるけど
垂直の方が固定期間が長くなる傾向があると記載している
より最適・最善の方法でやってくれとしかいいようがないんだけどなぁw
116病弱名無しさん:2010/02/06(土) 09:29:37 ID:tvH3fhTO0
手術の際ってやっぱり担当医に謝礼金って払った?
117病弱名無しさん:2010/02/06(土) 12:36:38 ID:UgzN1JKUi
>>116
えぇ? そんな必要があんの?
まだ術前だけど、イヤだな。意味がわかんない。
118病弱名無しさん:2010/02/06(土) 13:10:13 ID:EY8LwEfA0
んなものはらわねーよww 
119病弱名無しさん:2010/02/06(土) 13:58:41 ID:gpHFnxgM0
私ももちろん払いませんでしたよw
120病弱名無しさん:2010/02/06(土) 16:39:38 ID:8VlzlZqG0
術後にプラスチックの型とゴムつけられたんだけど、
これってどれくらいの期間つけてるの?
なんか口の中が気になってしょうがないんだけど
121病弱名無しさん:2010/02/06(土) 17:07:48 ID:LEnt9uNg0
週刊朝日の古本で手術数総覧見たけど
手術項目は「上顎骨形成等」って書いてあって
顔面神経麻痺とか頬骨変形治癒とか
顔面多発骨折とか色々複数の術式が混じってる数だった。
顎変形症だけの件数じゃなくてがっかりした。
122病弱名無しさん:2010/02/06(土) 19:29:11 ID:5eBT24qr0
自分の矯正担当の女医さんにちんこをビンタされたいのですが、どうしたら良いですか?
123病弱名無しさん:2010/02/06(土) 20:12:00 ID:+HdqG3Tq0
>>104 自分は術前矯正に5年かかりましたが、30歳を超えてからの矯正で
歯の動きが遅かった為と思われます。初診で診てくれた先生が最後まで診てくれましたが、途中外国から来た
研修生にワイヤー調整されたことありました。大学病院でした。
124病弱名無しさん:2010/02/07(日) 01:42:08 ID:WP/zr/Sf0
かみ合わせは術後と変わらずちゃんとなってるけど
見た目がなんとなく後戻りしてるっぽく見えるのは気のせいなのかな
125病弱名無しさん:2010/02/07(日) 11:58:30 ID:PhFpp8Mj0
年齢がある程度いってるのと歯の動きが悪いのは因果関係があるのかい?
26歳だが術前9ヶ月で残り5ヶ月と言われているんだが
伸びる可能性もあるという書き込みもあるよなぁ
126病弱名無しさん:2010/02/07(日) 13:01:47 ID:WP/zr/Sf0
未成年から始めたけど術前3年かかりましたよ
127病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:29:19 ID:6jZ56/P80
移動量大→期間長
高年齢(新陳代謝が低い)→期間長
128病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:29:20 ID:iJqjnA3f0
小学生の時に学校の歯科検診で反対咬合って診断されてたんですが、
その頃に矯正受けてたら、大人になって手術とか必要なかった可能性はある?
129病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:36:52 ID:a2mtNprL0
光浦みたいな口元になってたと思う

友だちが小学から矯正しててそんな感じなってるから
130病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:38:04 ID:iJqjnA3f0
口元はどうでも良い。噛めれば、という話なんですが。
131病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:38:19 ID:6jZ56/P80
>女の子の場合ですと、幼稚園の頃に治療するのがもっとも効果があります。
http://www.senzoku-dental.com/case_entry.php?clinic_id=365003&entry_id=39
参考までに。 ただ、小さい頃から矯正やって結局失敗したら最悪だよなあ
132病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:41:59 ID:umaBbVRi0
>>128
おおいにある。
でも「チンキャップやらブリッジ使って矯正だけで反対咬合治しました」って人の横顔のラインが嫌だったので
大人になるまで待ちました。
いま小学生の知り合いも子どものうちから反対咬合の矯正やってるけど、
5年目でまだまだ終わる気配なし。成長中はやっぱり大変だと思う。
普通の歯列矯正でも大人になって後戻りした人の話も聞くし、子供の歯列矯正は大人にはない苦労も多いと思います。
133病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:42:32 ID:iJqjnA3f0
岡山大学歯学部に6年も通院して2回も手術受けたのに全く噛めない。
134病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:49:52 ID:iJqjnA3f0
俺は口元のラインなんかどうでもいいから。子供のときにきちんと病院連れていって欲しかった。
135123:2010/02/07(日) 15:44:17 ID:ZMDiSX+a0
>>125 直接先生に聞いていないので年齢が矯正にどれくらい影響するか分かりませんが
術前矯正をしている途中先生に「歯茎に杭の様なピンを打ってそこにワイヤー
を掛けると歯の動きが早くなるよ」と言われた事がありました。
怖かったのでそれはやりませんでしたが、今思えば先生もじれったかったんでしょうね。
術後もレントゲン写真を見た先生が「骨の回復が遅い、若い人はもう少し・・」
みたいな事を言ってました。

136病弱名無しさん:2010/02/07(日) 18:54:08 ID:Xm7iP5Ve0
手術をされた方、教えてください。
手術をした後、口の中の痛みは、どのくらいでした?
入院期間で大変だったことってなんですか?
お願いします。
137病弱名無しさん:2010/02/07(日) 19:54:31 ID:iJqjnA3f0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
138病弱名無しさん:2010/02/07(日) 21:42:54 ID:CBVaCaXr0
私はもう少しでプレート除去手術がありそのときにオトガイを形成する予定です
でもあるHPに鼻の変形を伴うと書いてました
そんなこと今まで知らなかったので困惑してます
私と同じようにオトガイを前に出して鼻の形が変わった方っていらっしゃいますか?
139病弱名無しさん:2010/02/07(日) 21:53:53 ID:iJqjnA3f0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
140:2010/02/07(日) 22:29:38 ID:vV/+LKas0
ケケ?
141病弱名無しさん:2010/02/08(月) 07:49:17 ID:CSHgOyVc0
>>139
同じこと何度も書かれても意味分かんない
どういう治療をしたかとか、どうして噛めないのかとか、
書き込むならもう少し詳しくお願い
142病弱名無しさん:2010/02/08(月) 10:46:04 ID:Z11HouuA0
---------------再開----------------
143病弱名無しさん:2010/02/08(月) 13:18:48 ID:1Qd+tnOD0
>>136 通常口の中の痛みはないが痛いのは抜糸の時くらいかな
 あとは痛み止めがきれると手術したとこの骨がずきずき痛い
 固定され話しもできず飯も流動食でふつうに食えないのが1番大変だった。
144病弱名無しさん:2010/02/08(月) 13:34:12 ID:i5V7Jomk0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
145:2010/02/08(月) 15:41:32 ID:xp6umqTc0
同じこと何度も書かれても意味分かんない
どういう治療をしたかとか、どうして噛めないのかとか、
書き込むならもう少し詳しくお願い
146病弱名無しさん:2010/02/08(月) 16:15:58 ID:zgAj6N1N0
↑お前も同じこと何度も書くな、ウザイ
147病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:09:30 ID:1Qd+tnOD0
【お知らせ】
このスレには、某大学病院歯学部や個人を中傷する精神患者が常駐しています。
もし現れても絶対に反応してはいけません。
その他荒らし、宣伝に対しては必ずスルーしましょう。
148病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:26:25 ID:W/9JaxPn0
装置つけて、口内炎一カ所なら、良い方ですかね?
149病弱名無しさん:2010/02/08(月) 18:52:14 ID:HGgq7/nH0
矯正の相談に行ったら
顎変形症だと言われ手術を受けることになった

この場合、今から入院保険に入るのってまずいですか?
150病弱名無しさん:2010/02/08(月) 19:34:43 ID:1GQnACHJ0
初回矯正治療前ならなんとかセーフじゃないかなと個人的には思うが責任は取れないw
151病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:07:00 ID:1GQnACHJ0
>>138
まだ術前中だけどもしかしたらオトガイ形成も視野に入れてますが
大学から貰った手元の資料でもルフォーなんかの上顎手術だと鼻の変形もある
と書いてるけどオトガイで鼻に影響とは書いてもないし聞いてもないなぁ
オトガイ形成なんて一番鼻から遠い感じがするんだがなぁ
152病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:40:22 ID:lslR52LO0
>>138
オトガイはむしろ二重顎や、下唇・顔全体の下垂を心配するのでは?
美容外科では、『中抜き』とか『削り』とか、いろいろな方法があるらしいけど、
一長一短らしいよ。
153病弱名無しさん:2010/02/09(火) 00:34:09 ID:hi5iQE6t0
術後半年だけどまだ余った皮がとれない〜><
法齢線みたいに見えるしどうにかならないかな
154病弱名無しさん:2010/02/09(火) 12:03:39 ID:+di/TvJk0
最近TVで見かける機会が多いから思うのだが、前から思ってたけど
カーリングの目黒さんの口元もなんか違和感あるんだよなあ
笑ってもマリリンみたいに上の歯が全然見えないし
受け口ではないけど顎変形症のような気がするんだが、どういうタイプなのだろうか
155病弱名無しさん:2010/02/09(火) 13:04:52 ID:hYTzcldr0
先月からめちゃくちゃ悩んでいる。今週装置付けるんだが、上あごの手術も一緒にするか上の歯だけ2本抜いて整えるかの
究極の選択を今週中に決めなくてはいけない。なるべく手術の量は少しにしたい気持ちもあるが、正常な永久歯を抜くのも
気がひける……顎が小さい方だから抜歯のほうがいいのかな〜なんて思っているが迷った人どうやって決めました?
156病弱名無しさん:2010/02/09(火) 13:35:35 ID:2NzTS7GC0
叢生なら抜歯のほうが良いんじゃね
157病弱名無しさん:2010/02/09(火) 13:38:29 ID:TQWx82Shi
>>154
気になったからググってみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh7QbDA.jpg
これだと下顎が出てるようにも見えるけど
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYibQbDA.jpg
これを見ると、歯並びも咬合も決して悪くなさそうだよね。

下顎が長いのかな? •••分からんw
158病弱名無しさん:2010/02/09(火) 15:37:18 ID:omZWg/cx0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
159病弱名無しさん:2010/02/09(火) 19:43:16 ID:2NzTS7GC0
その人の性格は顔に現れるとか言う人を見ると頭にくる 2chでもそういう書きこみ見かけたりするし
160病弱名無しさん:2010/02/09(火) 21:11:01 ID:sgYdo6wa0
早く受け口を治したい・・・
手術に必要な費用を地道にバイトで貯めるよ
161病弱名無しさん:2010/02/09(火) 22:04:56 ID:BLHjRNCC0
オレより受け口の奴は見たことがない
計ったら下顎が13ミリもでていたorz
162病弱名無しさん:2010/02/09(火) 23:36:05 ID:5SCaQ33zi
>>161
自分で測ったのか?
それとも歯科のやつ??
163病弱名無しさん:2010/02/10(水) 00:55:26 ID:/GTtBZ8w0
>>162
自分で計った
正確な数値ではないけど、10ミリ以上は確実にある

そんなおれも来月いよいよ上下の手術する
テスト期間中なのにそのことで頭がいっぱいだ
164病弱名無しさん:2010/02/10(水) 02:25:48 ID:XM5W5vAMi
>>163
そうか•••
乙としか言いようがない。
いや、気持ちは分かるよ。まだ術前でたったの二ヶ月だけど。
13mm はツラいよな。
あと少しだ! 頑張れ(`・ω・´)
165病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:14:26 ID:1ly7evSV0
術前+術後期間あわせて2年半は普通ですか?
大体みんなこれくらいなのかな?
166病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:45:59 ID:eJq5EhFf0
どういう測り方なんだ
167病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:48:45 ID:e+lEmzQQ0
>>165
術前で3年かかった自分からすれば全然普通
168病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:59:43 ID:kd1tTyZK0
>>161
何を基準に13_なんだよw

それはそうと、上側の手術はどんな感じでやるんですか?
骨延長?
169病弱名無しさん:2010/02/10(水) 13:30:29 ID:BY1keZFqO
手術終わった方に聞きたいんだが
普通に食事とれるようになるまでどれくらいかかりました?
また上下の固定が終わった時には噛み合わせはバッチリでした?
170病弱名無しさん:2010/02/10(水) 13:41:08 ID:e+lEmzQQ0
>>169
術後1ヵ月頃からお米をおかゆ状にせず普通の硬さで食べれるようになったかな
少しずつだけど。
偏移してたから固定はずしたら右にずれちゃってたかな。ういーんって勝手に。。
ゴムばっちりやってたので1ヵ月もしないうちに動かなくはなりました。
今も術後7カ月でゴムしてます。
171169:2010/02/10(水) 14:28:57 ID:BY1keZFqO
>>170
レスサンク!
普通の米まで一ヶ月とすると
肉になると二ヶ月ぐらい掛かりそうですね。

あと質問ばかりで申し訳ないんですが
腫れを早く治す術、はやく大きく開けれる開口訓練の術が
ありましたら教えて下さい。

ちなみに私は先週半ばに手術して今入院中です。
何か質問ありましたらどうぞ!
172病弱名無しさん:2010/02/10(水) 14:31:53 ID:kd1tTyZK0
>>171
手術内容を教えて下さい。
仕事はどのくらい休みますか?
173169:2010/02/10(水) 15:16:29 ID:BY1keZFqO
>>172
30歳男 術前2年
下顎のみ9_下げる
術後で辛いこと
術後の1、2日はタンが酷くて寝れなかった。
上下の歯を固定してるため喋りにくい、
飲みにくい。
今日固定がとれたが全然口が開かないw

仕事辞めました。
手術なくても止めてました。

174病弱名無しさん:2010/02/10(水) 15:24:47 ID:kd1tTyZK0
>>173
有難うございます。
お疲れ様でした。
仕事辞めたんですね。

早く回復すると良いですね。
175病弱名無しさん:2010/02/10(水) 17:22:18 ID:NCFJdIK/0
荒川静香は、反対咬合じゃないけど、矯正で無理やり治した系の顔だよね。

手術する人頑張れ!
176病弱名無しさん:2010/02/10(水) 17:34:00 ID:6dNfbmug0
>>169
人それぞれみたいね。
下顎のみで今術後2カ月だけど、術後3週間で鶏肉はOKでした。
食べ終わるのに時間はかかりましたけど。
開口訓練はミシミシなって怖いけど頑張ってね。
下顎をわざと受け口にアイーンと思いっきり開けて
ゆっくり閉じるを何回か繰り返してましたよ。
177病弱名無しさん:2010/02/10(水) 19:52:32 ID:e+lEmzQQ0
>>171
自分は先生に術後1ヵ月はやわからいものを食べるようにって
言われてたのでそうしただけで人によってはもっと早く食べれると思います。
開口訓練しておkって言われたら顎を左右に動かしたり
口をあけて手で下の歯をゆっくり押すのを繰り返してました。
カイロとかで温めてからやった方がいいらしいです。
自分はなかなか片方が開かなくて今でもまだ4cmギリギリくらい。
テキサスバーガーはまだ食べれそうにないかなw
178病弱名無しさん:2010/02/11(木) 00:21:18 ID:DSvFwNYL0
>>171
術後しばらくは柔らかいものを食べるのは他の人と同じですが、
自分は結構お茶漬けばかり食べてました。
痛みはそんなになかったけど、腫れと麻痺が結構ありました。
ただでさえ開かない口が、まっすぐ開かなかったです。
今でもほんの少し一部分だけ麻痺が残っています。
まぁしょうがないかなぁという感じです。
開口練習は、最初のころは結構真面目にやってましたが、
途中からは適当に。というより、本気で忘れてやってなかったですけど、
仕事で会話することで、普通に開くようになりました。個人差があると思いますが。
あとはゴムかけだったり、とにかく無理せず焦らず先生の言うことを聞くことが大事
だと思います。

179病弱名無しさん:2010/02/11(木) 01:35:59 ID:5rPWIgjx0
俺の場合、入院8日間。手術で骨切ったりするんだから相当痛いんだろうなー
と思ってたのだが、まったく痛くなかった。
手術の翌日の夜に少しピリピリしてきた時に、「そういや、痛みなかったな・・」
と痛みが気にならなかった。
ただ、両方の鼻がほとんど詰まってる上に口固定してるから息苦しくって
そっりのほうが大変だった。唇さえ開けばなんとか呼吸できるので
ティッシュ唇に挟んでなんとか呼吸してた。
おかげで入院中、ほとんど寝られなかった。不思議と昼間になると鼻詰まり解消してた。
そして夜になるとまた詰まる。
息苦しい事以外は不便な事が無かったから、今となっては温度管理が整ってる病院の生活の
方が快適だと思える。今は朝寒いし起きるのが辛い。
180病弱名無しさん:2010/02/11(木) 01:44:05 ID:ptr58Mxwi
>>177
もう N.Y. バーガーになっちゃってるしねぇ(´・ω・`)
181171:2010/02/11(木) 06:36:32 ID:PkhdHTbnO
>>みなさん
レスサンクです。

開口訓練に関しては先生から得に何もしなくても
よいと言われました。
顎に負担をかけるのは良くないみたいです。

182病弱名無しさん:2010/02/11(木) 08:39:14 ID:53tfAC1w0
開口に問題がないならいいと思うけど
開かないならある程度やらないとそのまま骨固まるらしいよ
183病弱名無しさん:2010/02/11(木) 08:39:55 ID:53tfAC1w0
もちろん術後1ヵ月とか2カ月とか後の話だけどね
184病弱名無しさん:2010/02/11(木) 10:47:40 ID:PkhdHTbnO
>>182
骨は固まって良いんじない?
関節や筋肉だったら使っていけば
自然と稼動域も広がるだろし。
185病弱名無しさん:2010/02/11(木) 14:41:27 ID:jA+zYuYx0
この手術受ける人って、池沼みたいに下あごが飛び出した例の顔立ちの人たち?
186病弱名無しさん:2010/02/11(木) 16:11:27 ID:XBHpE1UT0
機能も層ですが見た目はどれくらいの変化があるんですか?前から見た顎の形や横顔など
187病弱名無しさん:2010/02/11(木) 20:15:57 ID:8jsML9a+0
俺はあくびのみで開口訓練しなかったが自然と開くようになってたなw
ご飯は1カ月あたりから食べられた!

ハンバーガーは2カ月くらいからかな!チキンタツタ食べれなかったが12月に復活してくれて助かったお(*^。^*)
 
188病弱名無しさん:2010/02/11(木) 23:47:37 ID:DSvFwNYL0
そういえば、胃のカテーテルが一番ダントツでつらかった。
尿管やドレイ?だっけ、あれも大変だけど、自分はカテーテルがつらかった。
189病弱名無しさん:2010/02/12(金) 02:56:16 ID:pfof9xWt0
>>184
まぁうちは先生にそう言われたからしてるだけだから細かい事はわかりませんw
先生に言われた事はちゃんとやらないと後で困るのは自分自身だし
190病弱名無しさん:2010/02/12(金) 16:04:53 ID:sBKJFfkTO
手術確定って、抜歯の隙間埋まってからが多いんですかねぇ?
191病弱名無しさん:2010/02/12(金) 19:34:30 ID:wfgBBIlU0
外科矯正の場合、
抜歯する人少ないんじゃないかな…
192病弱名無しさん:2010/02/12(金) 20:05:18 ID:gin9mgC50
俺は多くの人は抜歯すると言われたけど
193病弱名無しさん:2010/02/12(金) 20:19:19 ID:wfgBBIlU0
俺、抜歯無しだよ。
194病弱名無しさん:2010/02/12(金) 20:54:46 ID:7YfOcwkH0
同じく、抜歯なしです。
195病弱名無しさん:2010/02/12(金) 22:15:41 ID:AptrktTli
おれっちも。抜歯抜きで手術。
196病弱名無しさん:2010/02/13(土) 02:26:41 ID:bVleFcny0
私は抜歯したよーかなり酷い叢生だったから
抜歯するかしないかはその人の症状によるでしょ
少ないとか多いとか無い
197病弱名無しさん:2010/02/13(土) 08:46:38 ID:7fw/MmQd0
>>181

>>182の方もおっしゃっていますが、
開口訓練しないでそのままにしておくと、
ずっと開かないようになってしまうと言われて
器具まで使って訓練しましたよ?


訓練なしで自然に開くようになるものなのか
ぜひ後日報告をお願いします。
198病弱名無しさん:2010/02/13(土) 08:54:12 ID:4byUKhhc0
>>196
人によるのは確かだけど、
通常の歯列矯正に比べたら、少ないよ。
矯正の方向性も違うしね。
199病弱名無しさん:2010/02/13(土) 09:12:50 ID:qcj0UEmY0
>>197
ちゃんと遡って読みなよ。
>>181は書きこんだ次点でまだ入院中だから
先生がまだ無理するなってことは開口訓練するところまでいってないんでしょう。
私自身、退院してしばらくは開口訓練ありませんでしたよ。

>>181
ちなみに必ず器具を使ってやるとは限りません
ここの書き込みをもとに自己判断はせず
医師の指示を守ってください
200199:2010/02/13(土) 09:13:54 ID:qcj0UEmY0
「無理するな」じゃなくて「特に何もしなくてよい」でしたね。
失礼しました。
201病弱名無しさん:2010/02/13(土) 09:49:07 ID:y8taI2630
親知らず抜くケースが多いとか言われて親知らずは4本抜いたんだが
ここを見る限り抜歯する人は少なそうだな・・・
202病弱名無しさん:2010/02/13(土) 10:59:38 ID:4byUKhhc0
親知らずは矯正に関係なく、抜くでしょ。
203病弱名無しさん:2010/02/13(土) 11:56:17 ID:ck2rHV6si
>>201
「非抜歯」って、一般的には「(但し親知らずは除く)」ってこと指すからね。
204病弱名無しさん:2010/02/13(土) 12:06:04 ID:y8taI2630
親知らずは抜歯に入らなかったのか、それはしらなんだ
じゃあ自分も非抜歯ですわ
205病弱名無しさん:2010/02/13(土) 12:41:50 ID:XXyunPtS0
自分も抜歯してない。
206病弱名無しさん:2010/02/13(土) 18:44:11 ID:zRM5E3r40
私の場合、矯正の先生は抜歯になると思うって言ってたが、
手術の先生の話によると、抜歯するよりも上顎を手術で広げた
方が良いと言われ、抜歯無し、上下あご手術となりました。
207病弱名無しさん:2010/02/14(日) 08:23:32 ID:7jMuxgEZ0
顔の中心がへこんだような平面顔なのですが、骨に切れ目を入れて、
再生を促す「顎延長術」で、上顎を伸ばして輪郭を立体的に変えることはできるのでしょうか?
出来るとすれば、その場合も術前矯正は必要でしょうか?
208病弱名無しさん:2010/02/14(日) 20:05:56 ID:8rte1gzm0
親知らずの抜歯で悩んでいます

矯正の先生は、おそらく手術の邪魔になるだろうから抜歯になるというし、
大学の口腔外科で聞いたら、う〜ん、どうかなあ?抜かなくてもいいような・・
でもどうかなあ?まあ、矯正の先生との相談になります、

と言われました。
この場合、どうすれば・・・。
209病弱名無しさん:2010/02/14(日) 20:46:23 ID:K5Vd0qI90
手術はまだ1年ぐらい先みたいなんだけど、
どれぐらい受け口最強になるんかな?

今は7〜8ミリぐらい下の歯が出てます・・・
210病弱名無しさん:2010/02/14(日) 21:29:40 ID:FhD5PLco0
だからどういう測り方だよww
211病弱名無しさん:2010/02/15(月) 00:08:32 ID:SsraDnKBi
またかよ••• orz
212(^^):2010/02/15(月) 09:55:55 ID:M63GScWM0
札幌で、評判の良い矯正歯科ってありますか??
213(^^):2010/02/15(月) 10:16:47 ID:NxplbvEx0
ありません
214病弱名無しさん:2010/02/15(月) 12:51:44 ID:xgKy7R67i
>>212
まぁ、•••レス付くまで気長に待て。
215病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:06:31 ID:1YRMWd250
フロスでおすすめとかある?
216病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:58:04 ID:r2Jw3XJMi
>>215

つ【フロス】デンタルフロス総合【糸ようじ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1191629850/
217病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:18:39 ID:hQ+F83TS0
入院生活ってどんな感じ?
看護師さんにチ●ポ見られる?(´・ω・`)
218病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:59:59 ID:4Q5ZJTcO0
>>217
尿管入れるときと抜くとき
219病弱名無しさん:2010/02/15(月) 23:13:06 ID:rgLYLAz0i
やっべ、寝ようと思ってんのに興奮してきた(`・ω・´)
220病弱名無しさん:2010/02/16(火) 10:16:28 ID:IHI4dgVl0
尿管入れる時は麻酔中だし抜くときは体のだるさで性欲0状態プラス抜くのめちゃ痛い
221病弱名無しさん:2010/02/16(火) 10:48:05 ID:PUPF2/UPi
ダメだ。
なんか萎えてきた(´・ω・`)
222171:2010/02/16(火) 15:55:24 ID:cgs/d4n+0
こんにちは。
先週末無事退院できました。
今の所腫れは8割程は引いたと思います。
麻痺も顎の少しの部分で思ったより少ないですね。
噛み合わせは術後矯正が残っているのでまだ何も言えませんが
見た目は思ったより良い方になりませたね。

ちなみに僕は上の4番2本抜歯しましたよ。

これからのみなさんがんばってください!
手術なんて怖くないですよ。寝て覚めたら終わってるんだし
案外入院生活も悪くありません。
223病弱名無しさん:2010/02/16(火) 16:32:27 ID:2jP9ijWIi
>>222
質問です!
動かしたのは、下顎のみ?
入院は何日コース?
入院中は主に何して過ごしました?
224171:2010/02/16(火) 17:15:45 ID:cgs/d4n+0
>>223
動かしたのは下のみ8mm程です。
入院は10日ですね。
入院中は漫画、本、テレビ、携帯で時間をつぶしてましたね。
225病弱名無しさん:2010/02/16(火) 18:53:31 ID:TKiA69bi0
>>222
私も質問です!
術式はSSROですか?IVROですか?
全身麻酔ってどんな感じでしたか?リスク等の説明はありましたか?
目覚めた時って頭痛などありましたか?
1年後手術なんでかなり不安です。
226病弱名無しさん:2010/02/16(火) 23:09:49 ID:fglQketpi
SSRO って何だ? IVRO って何だ?
まずい、半年以内に手術なのに知らないなんて•••。

ググってみます。
227病弱名無しさん:2010/02/16(火) 23:19:39 ID:bk8ZJArV0
228病弱名無しさん:2010/02/17(水) 09:46:45 ID:69RLpwT20
私はIVROの予定です。
神経麻痺のリスクがSSROよりは少ない分、
術後牽引などの処置が長くなるようですね。
229病弱名無しさん:2010/02/17(水) 09:50:28 ID:lOeRfVM40
半年後に手術の予定なんだが
まだ入院の予約とかは大学のほうと打ち合わせしていない
どの方法で骨切りするのかとかもその時教えてくれるのだろうか
230病弱名無しさん:2010/02/17(水) 10:19:52 ID:vKbMPC0v0
わいもSSROだったSSROて単語今更初めて知ったww 
231病弱名無しさん:2010/02/17(水) 10:45:28 ID:YkBFHsw2i
>>229
>>226 のおれと全く一緒ですね。
入院予約も方法も決めてない辺り。
なんか安心した。
232病弱名無しさん:2010/02/17(水) 11:03:06 ID:5cLUcH1e0
>>229
本格的に病院に行きはじめたのは手術の1カ月前から
それまでは1回しか検査してなかった
233病弱名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:42 ID:WqVI7VJ40
受け口の人の顔って生理的にだめだわ。
234病弱名無しさん:2010/02/17(水) 19:19:39 ID:WMPFdpmU0
人間的に終わってるなお前
235病弱名無しさん:2010/02/17(水) 19:22:14 ID:WMPFdpmU0
矯正も手術も大学病院だと、
早い段階で、外科交えて話があるけどな。
手術方法の話も当然ある。
236病弱名無しさん:2010/02/17(水) 19:36:24 ID:OFhlq+Rc0
神経抜いた歯が多い(かぶせた銀歯なども多い)と
矯正するのよくないですかね?
その後の歯の寿命などにも悪影響及ぼすでしょうか?

年齢もいってます。
237病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:33:35 ID:nwD93Kcxi
>>236
ココよりも歯科に行って相談した方がしっかりした回答をもらえると思いますね。
無料相談を受け付けてる歯科も相当数あるので。
よい決断をなさって下さい。
238病弱名無しさん:2010/02/18(木) 01:24:05 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
239病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:00:19 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない

240病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:01:00 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない

241病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:01:41 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない

242病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:02:22 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない

243病弱名無しさん:2010/02/18(木) 12:23:26 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
244病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:10:57 ID:ikN6/eaZi
と思っていたら噛めるじゃないか

三時のおやつはおせんべいにしよっと
245病弱名無しさん:2010/02/18(木) 16:15:33 ID:lzi4bnPp0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
246病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:45:29 ID:IZelGkAfi

と思っていたら噛めるじゃないか。

晩ご飯もおせんべいにしよーっと!
247病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:49:34 ID:CvFovhCF0
ハッッ!!!!!!なんだ夢か・・・・。

岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
248病弱名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:55 ID:C0MTs+Ft0
と思っていたら噛めるじゃないか。

夜食もおせんべいにしよーっと!
249病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:22:19 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
250病弱名無しさん:2010/02/19(金) 13:28:42 ID:em33L9Xq0
術前約2年で24日に手術する。
緊張したって仕方ないけどやっぱり緊張するわw
ストローとか持っていったほうがいいのかな…?

需要あるんだったらレポするよ!
251病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:41:31 ID:d78qOwx40
>>250
ほかの人のレポを参考にストローと使い捨てデザートスプーン持っていったけど
自分は全然使わなかった。でも一応持って行っておくとよいかも。
日本製でも100均で買えるし。唯一足りなくなったのは暇つぶしグッズだったw
入院直前がいちばん緊張するかもね。頑張れ!
252病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:35:59 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
253病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:37:54 ID:1LJmJMIm0
わかるわかる暇つぶし困るよね 

俺3日目から近くの公園散歩したりして時間つぶしてたが顏腫れまくりで周りの人怖かっただろなww
254病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:38:29 ID:xRDhIOKfi
さっ、俺も岡山大学歯学部に6年通院して、手術受けて噛めるようにしてもらうかな
255病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:09:18 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
256病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:38:28 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない

257病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:45:58 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
258222:2010/02/19(金) 17:50:13 ID:8UHtk8Jb0
>>225
遅くなってすいません。PCが壊れているもので…
術式はSSROとやらですね。
全身麻酔は注入されたらすぐ眠るため何も気にする必要ないと思います。
リスクの説明は麻酔科の先生からあり、書面にサインもしました。
起きた時の頭痛もありませんでしたよ。
てかまだ1年以上あるのに考えすぎでは?w
なるようになれという心意気も多少必要な気がしますね。
259病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:07:07 ID:iWdH+KbC0
夏に手術予定だけど、簡保入っとけば良かったな…
生命保険の方は入ってるけど、お金出るのか調べてもらってる。
260病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:11:56 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
261225:2010/02/19(金) 21:10:37 ID:L1b7tYgP0
>>258
そうですよね。
考えすぎなんでしょうが、何分子どももまだ小さいですし
もし自分のエゴとも取られかねない手術で何かあったら・・・と
思うと本当に手術決心してよかったのかと思ってしまいます。
あと、50年近くこのアゴで生きるのに比べたら、手術のつらさは
我慢できますが生命に関わるような事故は怖いです。
262222:2010/02/19(金) 21:22:23 ID:8UHtk8Jb0
>>261
子供さんがいるんですね。
何かと大変だと思うんですが麻酔で事故が起きる確率なんて
歩道歩いていて車にぶつかられる確率より何倍も低いと思いますよ。
手術はやって間違いないと思いますよ!
エゴで良いじゃないですか!がんばってください!


あと経験者に聞きたいんですが、述後にミキサー食から固形食に切り替える
タイミングってなんですかね?
あと腫れてどのくらいでものに戻りましたか?
263病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:45:40 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
264病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:26:00 ID:CXyUSYgt0
みんな誤解してると思うんだけど、
麻痺は半数の患者に起こることだよ?
俺の担当医によると、その麻痺からいつまでも治らないのがごく少数らしい。

原因は手術が下手だったとか、術後経過が良くなかったとか、
開口訓練が不十分だったとか、そんなとこだって
265病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:26:57 ID:3UXjdCQ00
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
266病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:34:50 ID:iWdH+KbC0
>>264
いや、それはみんな分かってるでしょ。
説明もされるし。
267病弱名無しさん:2010/02/20(土) 07:49:00 ID:nvzUb+Kn0
昔は「しゃくれ」や「アゴ」って単語が聞こえるだけで
いや〜な気分になってたけど、治してからは何とも感じなくなったな。
もう完全にコンプレックスじゃなくなった。
268病弱名無しさん:2010/02/20(土) 11:55:14 ID:YmfTR26Fi
>>267
うらやましいな•••おれも早くそうなりたいよ
269病弱名無しさん:2010/02/20(土) 13:56:28 ID:jZxeJIrh0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
270病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:21:35 ID:FAqeGqpji
岡山歯学大学部に2年通院して6回も魔術受けたのに全然口歯めない
271病弱名無しさん:2010/02/20(土) 18:26:25 ID:jZxeJIrh0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
272病弱名無しさん:2010/02/20(土) 20:22:09 ID:oL8LSdNpi
裏山大学芋幕府に6年ツーリングして2回も馬術受けたのに人参噛めない
273病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:06:48 ID:jZxeJIrh0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
274病弱名無しさん:2010/02/21(日) 00:33:01 ID:Lpy6DcFl0
>>262
手術お疲れ様でした。

私の場合、術後3週間位のときは
『受け口最強時の術前矯正中の調整直後の食事』って感じでした。

生野菜などはちょっと無理っぽい感じ。
カレー、ハンバーグ類、挽き肉料理、魚系等、納豆は引き割り。
麺類は噛み切るのは無理なので、細かく切って食べてました。
食べ終わるのには時間がかかりました。

徐々に『あ、なんか噛めるかも』という気になりますよ。

腫れは1ヶ月でほぼ引きましたが
その後、なんか肌がだるんとして
半年位で馴染んできた感じでした。


275病弱名無しさん:2010/02/21(日) 00:53:45 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
276病弱名無しさん:2010/02/21(日) 01:02:53 ID:1VY2FKY80
手術受けて、肩こりがなくなったり姿勢が良くなった方いますか?
277病弱名無しさん:2010/02/21(日) 02:52:00 ID:x54gzdqsi
ほがらか大学ラグビー部に6年ブーイングして2回も星占術を受けたのに全然待てない
278病弱名無しさん:2010/02/21(日) 03:58:19 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
279病弱名無しさん:2010/02/21(日) 11:27:24 ID:3JdFGCiF0
気のせいかもしれないが、術後から髭の伸びが早くなった気がする。
280病弱名無しさん:2010/02/21(日) 13:25:05 ID:LDPleEn2i

野原や改札にマス寿司、6人ムーミンいて2回も古美術授けたのに当然ハゲない
281病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:11:39 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない
282病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:29:14 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して、暴言吐かれたり、写真見て笑われたりして、2回も手術受けたのに全然噛めない
283病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:29:57 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって暴言はかれて、2回も手術受けたのに全然噛めない
284病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:34:51 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、誰がやったのかはわからないけど、
郵便物が盗まれたtり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、嫌がらせ受けるようになって、、2回も手術受けたのに全然噛めない
285病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:09:14 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、誰がやったのかはわからないけど、
郵便物が盗まれたtり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、岡山大学歯学部関係者知ることのできないような個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、嫌がらせ受けるようになって、、2回も手術受けたのに全然噛めない

286病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:10:07 ID:848p66290



岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、誰がやったのかはわからないけど、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、嫌がらせ受けるようになって、、2回も手術受けたのに全然噛めない



287病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:17:23 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、岡山大学歯学部関係者しか
知ることのできないような個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
嫌がらせ受けるようになって、2回も手術受けたのに全然噛めない
288病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:18:57 ID:848p66290
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
嫌がらせ受けるようになって、2回も手術受けたのに全然噛めない

289病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:47:05 ID:mM9aNTRti

おいコラ





おまえ





シネ
290病弱名無しさん:2010/02/21(日) 23:42:20 ID:5O3HD4se0
保険適用の人はみんな装置はメタル(金属)のやつ使ってるの?
俺はメタルしか使えないって言われてそうなんだけど。
291病弱名無しさん:2010/02/21(日) 23:51:46 ID:RF2Oom1N0
私も1度手術をしましたが、きっちり噛むと顎と頭の角度がものすごく急できつい感じがします。
上目遣いで睨んでいるような怖い顔になるので、とても悩んでいます。
292病弱名無しさん:2010/02/22(月) 00:21:34 ID:gkU9nqff0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
嫌がらせ受けるようになって、2回も手術受けたのに全然噛めない
293病弱名無しさん:2010/02/22(月) 01:05:34 ID:J2jQ5fdmi
>>291
荒らしには構わない方がいいですよー。
294病弱名無しさん:2010/02/22(月) 01:29:39 ID:i6HyFVJB0
手術した人、骨きったせいで皮膚が余ったりしてませんか?
まだ20代なのに笑ったりしたら法齢線が気になるようになりました
普通の矯正でも皮がのびたり余ったりするらしいけど・・・
術前から先生にも説明されて、若いから大丈夫って言われたけど
なんかマッサージとかしたほうがいいのかな
術後半年くらいから気になってきた
295225:2010/02/22(月) 09:57:54 ID:Rc6MqWiv0
>>262
励ましの言葉ありがとうございます!
少しまた、勇気がわいてきました。
もうスタートしたのですから、先生を信じて乗り切ろうと思います。
296病弱名無しさん:2010/02/22(月) 10:29:27 ID:OtbNp4dB0
>>290
俺は前歯と犬歯まではプラスチックで犬歯から後ろはメタル
ワイヤーもメタル
297病弱名無しさん:2010/02/22(月) 11:37:07 ID:6i5prIGCi
>>290
おれは1番から5番まで半透明のブラケットで、6番だけメタル。ワイヤーは金属ですね。
もち保険適用。
でも付けちゃうと、付けるまでのあの不安感はどっか行っちゃうな。不安は別の事へシフトしてくね。
298病弱名無しさん:2010/02/22(月) 11:38:45 ID:gkU9nqff0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたのに全然噛めない

299病弱名無しさん:2010/02/22(月) 15:29:44 ID:Uz99eqtb0
手術して、金属のビスを取ってない人っている?
数年前に手術して、取ってなくて、取るつもりもないんだけど。
300病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:28:49 ID:tuSOKtKU0
最初はメタルしか無理って言われたけど、
結局選ばせてくれた。
で、前がプラ、奥がメタル。
付けてみると、全部メタルでも良かったかなって思う。
今のメタルって、イメージしてたより小さくて目立たないから。
301病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:05:00 ID:wMYDEkNG0
自分も前プラだけど、メタルより口元がもこっとするんだよねぇ

プレート除去日帰りでやった人いますか?
すぐ仕事復帰できるのかちょっと休むべきか
302病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:28:20 ID:tuSOKtKU0
>>301
むしろ、プラの方が薄く感じるが…自分のは
303病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:56:02 ID:wMYDEkNG0
>>302
そうなんだ。私は先生から透明のデメリットのひとつとして説明されたよ(3年前)
いまのは薄くなってるのかなー
304病弱名無しさん:2010/02/23(火) 01:59:41 ID:Nu5seNJ1i
>>300
>>301
あーそれ言えてるねー。
プラスチック・ブラケットだとデカイ! んでこんもり。
嫌な事に気付いてしまったプラスチック・ブラケット装着者です。
305病弱名無しさん:2010/02/23(火) 07:20:21 ID:fs34ViT80
言ってしまえばブラケットの分、出っ歯になってるようなものだもんね
数ミリでも顎を前に出すだけでイメージ違うものだしね
306病弱名無しさん:2010/02/23(火) 10:48:51 ID:m3SGUcye0
プラとメタルの違いは強度だけで、大きさとかは変わらないって聞いたよ。
実際、自分が付けてるのも変わらない。数年前から進化したのかな。

あと、口内炎出来るかなって思ったけど、全く出来ない。
痛いなって思ったときは、大体髭見たいのがチョロって出てるとき。奥に押し込めば無問題。
307病弱名無しさん:2010/02/23(火) 11:08:37 ID:75P6x8Yw0
もし形状が変わらないなら、絶対にメタルのほうが性能がよいに決まってる。力学的特性でプラが金属に勝てるはずない
ただ、外科手術で動かすのが主でそんなに歯を動かす・整える必要がないとかならブラケットなんてどうでも良いのかもしれないが
308病弱名無しさん:2010/02/23(火) 11:34:44 ID:Rfbw2tuH0
「ほとんど」変わらないけど、その少しの厚みの差で全然違うからねー
顔の審美ってミリ単位の世界。
309病弱名無しさん:2010/02/23(火) 11:42:29 ID:dFgidC/oi
>>306
奥に押し込む?
歯が動いて余ったワイヤーの端のこと?
310病弱名無しさん:2010/02/23(火) 22:13:04 ID:fs34ViT80
まぁメタルとプラは移動する期間が早いかどうかってだけで結果は同じだよね 多分w

自分はメタルでも術前3年かかりましたが。
ヘッドギアをする理由をちゃんと理解できてなくてサボってたせいだな。。。
311病弱名無しさん:2010/02/23(火) 23:48:27 ID:m3SGUcye0
>>309
いや、ブラケット固定してる?よじったワイヤー。
312病弱名無しさん:2010/02/24(水) 03:26:32 ID:bb4R4M1h0
あー手術怖い・・・まだまだ先だけど
313病弱名無しさん:2010/02/24(水) 05:20:10 ID:nOyRh0Mz0
下顎後退のひどいやつなんだがもう1つのスレに行ったほうがいいかな
314病弱名無しさん:2010/02/24(水) 09:09:31 ID:M7EZW9ST0
>>313
そうだね。ここは受け口専用だからね。
にしても、別の顎変スレ最近活発じゃないね。
315病弱名無しさん:2010/02/24(水) 10:22:11 ID:ntdt5aGhi
>>311
あー何となく分かった。
おれはプラだからそれないんだよね。全部ゴムだけだな。
316病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:34:01 ID:N2/bOoK/0
>>315
材質じゃなくて治療の内容で変わるんだよ
透明だったけど中期〜後期はよじったワイヤー(けっさつ用針金)とゴムの併用でした
退院後しばらくはワイヤーだけだったのでカレー食べ放題なのが嬉しかった
317病弱名無しさん:2010/02/24(水) 12:53:59 ID:oHQhMnGQi
>>316
え! そうなんだ•••
中期〜後期っていうのは、つまり手術あたりからってこと?
カレーいいなぁ。食べたくなった!
もう少しで調整だから食べよっとw
318病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:51:07 ID:2esm7WIF0
手術は別の病院にしてもらった人はいる?
今、通っている病院が過去の手術件数5も満たないところだから、手術は件数の多い病院にしてもらおうかと
考えてる
他の人は件数は考慮しないで、治療を始めた病院でそのまま手術って感じなのかな
319病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:48:06 ID:M7EZW9ST0
>>318
そんな掟破りな事しないでしょ。普通。

私は、手術件数は気にしてませんし、病院、担当の先生に対して
これも縁だと思って、信じて最後までお願いします。
疑心暗鬼になったり、ネガティブな状態で治療をしていくのは絶対に良くないので、
先生の言うことをよく聞いて、よく話して、積極的に治療してます。
320病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:28:45 ID:pDAHmiXF0
>>310
ヘッドギアって帽子みたいなやつで寝るときにつけるやつのことですか?
321病弱名無しさん:2010/02/25(木) 01:18:23 ID:OAhVOnIq0
いきなりだけど
歯列矯正で歯抜けちゃった人っているのかな?
自分は毎回歯型とるときに抜けそうで「やばい!」ってなってたけど、
前回ブラケットの位置付け替えるために器具つかってブラケットとるとき
歯型とは比べ物にならないほど抜けそうで痛くて怖かった・・w
下の前歯で根も弱いし歯がしっかりしてるタイプではないし
もともとグラついてたから余計に。
インプラントになるのかー・・><
とか考えながら耐えてた。
同じような経験した人いる?
それほど心配しなくても先生はわかってるのか
次回も同じような感じだったら言うべきか。。
322病弱名無しさん:2010/02/25(木) 08:23:56 ID:Wzlnl/C90
歯周病なんかの恐れがあると歯磨き指導とかで
注意されると思うんだけどそういうのがないんであれば特に問題ないんでないかい
323病弱名無しさん:2010/02/25(木) 10:34:18 ID:kVwsM3mt0
プレート除去のときにオトガイする方いますか?
オトガイも手術したいならプレート除去のときにすればいいといわれたの
ですが・・・
324病弱名無しさん:2010/02/25(木) 11:10:59 ID:Wzlnl/C90
術前1年だがこの間矯正の先生にオトガイの相談したら
「君を見る限り私はオトガイの必要ないと思うけど基本的にはプレート除去の時にやっている。
下顎を下げてそれでも本当に必要であればすることは可能」
との返答で、下顎を下げれば基本的には下顎の長さも短くなるはずなので、
たしかにオトガイもなるべく早く綺麗にしたいというのは分かるんだけど
一番間違いないのはとりあえず下顎を下げてから考えるというのが間違いないようですね
まあ除去も半年〜1年後なわけだし
325病弱名無しさん:2010/02/25(木) 11:22:27 ID:ABUCiSR30
まさに>>324みたいな感じで言われた
手術直後は絶対やる!と思ってたけど
半年経ったいまはやらないほうがいいと思っているのでプレート除去のみする予定
術後の顔のラインをじっくり見て検討できたのでよかったよ
326病弱名無しさん:2010/02/25(木) 16:54:36 ID:Wzlnl/C90
やはりそういうケースがあるんですね
自分も長いような気がするけど先生の言う通りにしますよ
しかし骨切り手術は有給使って1ヶ月休む許可が会社から出たのだけど
除去の入院のことはうっかり話しそびれてしかも今会社も経費削減で
最小限の人数でやってるから話しにくくなってしまった・・・
除去の場合って3日位で大丈夫だった気がするんだけど
万が一オトガイやるとしたらそれ以上だよね
3日休ならなんとか取れるがそれ以上だと上司になんと言えばよいかw・・・
327病弱名無しさん:2010/02/25(木) 21:34:08 ID:BnAYJTOo0
>>320
多分そうかな。
抜歯した後に抜歯した部分より後ろの歯が前に出ようとするのを抑えるやつ。
あれやらないと術前矯正が長引くとかなんとか。
今は埋め込み型のものがあるみたいだからヘッドギアも必要なくなってきたらしいけど
328病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:58:01 ID:NsoQmEfo0
岡山在住なんですが、岡山大学歯学部以外でこの手術やってくれる病院ってどこがありますか?
岡山大学はかなり評判悪いみたいなので。
329病弱名無しさん:2010/02/26(金) 00:02:19 ID:5Egx7KcY0
>>328
どこの評判?
まさかここのことじゃないよね?
330病弱名無しさん:2010/02/26(金) 01:22:08 ID:eVH+NGT4i
>>328
過去レスに散々書き散らかしてるのは評判とは言えないよ。どう考えても同一人物だし、チョット頭イッチャッテルシ
331病弱名無しさん:2010/02/26(金) 02:43:00 ID:Nn9ViHVm0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
嫌がらせ受けるようになって、2回も手術受けたのに全然噛めない
332病弱名無しさん:2010/02/26(金) 03:46:25 ID:fthLyNcH0
評判といえばつるk最低だったよ。2チャンで自演て真実かもな。
333病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:17:04 ID:OdQgxquvi
またきたよこいつ
ばかじゃねーの

あらすなっつーの
334病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:34:00 ID:oHVAdMzJ0
昨日調整日だったけど、
痛くて全く噛めない。豆腐がやっとだ…
335病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:38:22 ID:SZ0G6seY0
てす
336病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:43:16 ID:SZ0G6seY0
今月、受け口の外科手術おわりました。
もうちょっとだけ顎の位置後ろがよかったのだが、矯正やらヘッドギアで調整できたりするかな;?
337病弱名無しさん:2010/02/27(土) 06:49:26 ID:986s9Sh40
>>334
同じく木曜調整日でめっちゃ痛いっす;
矯正はじめてから痩せたのはこのせいだったんだなぁ
しばらく調整のなかった術後に太ったのも・・・
今更すぎるけどw
338病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:58:38 ID:G9jkEzup0
最近術前後の画像をうpしてくれる勇者が少ないな
9月予定の俺は10月には必ずすると約束するぜ
339病弱名無しさん:2010/02/27(土) 15:05:46 ID:986s9Sh40
インプラントでもしないとすぐ誰だか特定されるような歯だから無理w
340病弱名無しさん:2010/02/28(日) 01:14:23 ID:eqnGaVPJ0
pipiパパンペロペロンパパペロペロパパンパペロペロパパパンペロペロパパギョギョピィピィーギョギョピィピィーオニャアアアァアアアアンピッシャアアァァァッ?
341病弱名無しさん:2010/02/28(日) 03:17:33 ID:47GW3+GB0
なんかこっちは同志が多くていいよな・・(´・ω・)
342病弱名無しさん:2010/02/28(日) 15:50:49 ID:CyOeU7Ds0
術後1年になるが気づいたら真ん中のラインから下が左に2mmくらいずれているのだがこれ手術失敗かな・・・
343病弱名無しさん:2010/02/28(日) 17:43:38 ID:rL0bzmGH0
>>336
お疲れ!
344病弱名無しさん:2010/02/28(日) 22:43:05 ID:mVqCpkP+0
術後の麻痺・痺れが凄くて矯正先生に行ったらうちに言われても・・って言われて頭にきた。
切った外科が悪いので〜みたいな態度だった(怒)
345病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:10:33 ID:Offixn350
この手術って歯並びのの矯正も兼ねてるんですか?顎だけですか?
346病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:41:23 ID:XXA6BjXJ0
>>345
手術前提で、矯正します。
347病弱名無しさん:2010/03/01(月) 00:42:58 ID:2LEON0by0
>>342
ゴムかけサボったりしてない?
348病弱名無しさん:2010/03/01(月) 02:06:46 ID:B3MsX8tb0
>>346
今矯正をしていてその歯医者では受け口を直すのは無理と言われました
その歯医者での矯正が終わったあとこの手術を受けるとき、必要ならば再び矯正することもありえるってことですよね?
349病弱名無しさん:2010/03/01(月) 04:50:59 ID:MxN7XEWO0
いってる意味が良くわからないが、
とりあえず大学病院池
350病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:08:53 ID:Utdajchv0

岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
嫌がらせ受けるようになって、2回も手術受けたのに全然噛めない
351病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:38:52 ID:Utdajchv0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
妙なことばかり起こるようになって、2回も手術受けたのに全然噛めない
352病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:42:38 ID:Utdajchv0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててようやく2回目の手術受けたのに全然噛めない
353病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:43:19 ID:Utdajchv0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
集中治療室にいるときに大声で怒鳴られたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けたけど全然噛めない
354病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:45:34 ID:Utdajchv0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談してから、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けたけど全然噛めない
355病弱名無しさん:2010/03/01(月) 07:04:48 ID:Utdajchv0
岡山大学歯学部に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
356病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:02:55 ID:Os4ve6ky0
矯正医者なんてまともな奴を探す方が難しい。
諦めて治療するしかないと思ったよ。
357病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:57:34 ID:Utdajchv0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
358病弱名無しさん:2010/03/01(月) 12:18:01 ID:mpB+C0RVi
こいつマジでうぜーな。
自分の性格に問題があることに気付いていないっていう。
馬鹿丸出しだわ
359病弱名無しさん:2010/03/01(月) 13:23:55 ID:2LEON0by0
>>348
一度「顎変形症 手術」とかでググって治療の流れ調べてみてほしい。
見た目だけを治す手術じゃないんだから、手術だけしたって歯並びがガタガタだったら
「噛み合わせ」を治す手術なのにその噛み合わせが全然うまくいかなくなる。
で、術前矯正の流れというのは、大体受け口の人ていうのは上の歯は外側に、
下の歯は内側に傾いていて、上顎が小さい、もしくは下顎が大きいという人が多い。
術前矯正ではその外側に傾いた上の歯を内側に、内側に傾いた下の歯を外側に矯正するため、
受け口の症状が元々の状態より酷くなります。(これをここでは「受け口最強」と呼んでいる)
その代わり術後の仕上がりは、当然骨を切るわけだから横から見ても全然違います。
それに比べて矯正だけの治療だと、上下それぞれ1本ずつ抜歯をして歯並びを整えながら
上顎を拡大させる装置を入れて拡大し、噛み合わせを正常の状態へ矯正する。
噛み合わせ「だけ」よくなればいいって人ならこれでいいと思うけど、
横から見てもそんな変化はありません。イーッてして上の歯が下の歯にかぶさってる状態になるだけ。
(当然機能面でも治療前より改善されるけど)
長くなってしまったけど何が言いたいかって言うと矯正だけで受け口(噛み合わせ)を治す場合と、
手術で治す場合とでは矯正の過程で全然違ってくるので、矯正だけで治すつもりだったけど、
気が変わって手術で治したいって場合は期間は短いかもしれないけど術前矯正は必要になってくるかと。
360病弱名無しさん:2010/03/01(月) 13:25:36 ID:2LEON0by0
補足だけど抜歯はしない人もいます
けど抜歯するのとしないのとでは仕上がりが全然違う
361病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:36:50 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
362病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:43:26 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。


363病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:44:14 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。


364病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:44:55 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。


365病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:45:39 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。


366病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:52:19 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




367病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:54:05 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。






368病弱名無しさん:2010/03/03(水) 19:22:46 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。



















369病弱名無しさん:2010/03/03(水) 19:23:36 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。





















370病弱名無しさん:2010/03/03(水) 19:38:58 ID:tpT9uDk10
>>360
それは通常の矯正の場合でしょ。
外科矯正の場合の抜歯はまた違ってくるよ。

やっと書き込みできるのか〜
371病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:52:20 ID:m6U8YoK7i
今回のワイヤー調整で、ブラケットを囲むゴムが何カ所かワイヤーになった。なんでなんだろ?
372病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:38:37 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
373病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:55:53 ID:9Co/cTUn0
>>371
>>316にもあるけどだいたい皆併用するみたい。
ゴムとワイヤーは微妙に動きが違うので状況に応じて使い分けるんだとか。
374病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:07:13 ID:+SOlwRWWi
>>373
ほほー。参考になった。サンクス!
375病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:09:32 ID:/byEcWBP0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
376病弱名無しさん:2010/03/04(木) 08:58:29 ID:4XIkahYS0
>>370
うん、だから普通の矯正の場合の抜歯の説明に補足つけただけだけど?
377病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:31:35 ID:lYIaM5UYO
外科矯正のblogとか見てると、抜歯推奨されたけど断って後悔してる人とかいたりする・・・
結局医者に任せるのが一番だよね
人によって症状違うんだし
378病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:42:58 ID:4wpThlvUO
術後8日目だけど、みんな本当に綺麗になったって言ってくれる。
手術を受けてよかった!
379病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:16:04 ID:NH+1rMDX0
>>360はどう読んでも術前矯正の補足じゃんw
380病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:48:11 ID:OKWEaIgc0
抜歯してアーチが狭くなると舌の行き場がなくなって苦しくなったり呂律が回らなくなる。
親知らず以外を抜歯するのは危険だ・・・。
381病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:55:26 ID:aeGpasFJ0
>>378
乙!余裕があれば術後入院レポよろしくです。
382病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:27:43 ID:RPicf7S0O
上4抜歯だったけど現状特に問題ないよ
ルフォーで上は前に出したがらむしろ口の中は広くなった感じがするし
383病弱名無しさん:2010/03/04(木) 12:59:43 ID:xhnOkmqr0
380 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 10:48:11 ID:OKWEaIgc0
抜歯してアーチが狭くなると舌の行き場がなくなって苦しくなったり呂律が回らなくなる。
親知らず以外を抜歯するのは危険だ・・・。


やぶ医者乙
384病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:48:19 ID:4wpThlvUO
>>381
おk、レポって何書けばいい?
385病弱名無しさん:2010/03/04(木) 14:43:43 ID:LGnKYnh0O
この中に発達障害抱えてる人っている?
386病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:55:48 ID:4XIkahYS0
>>379
>それに比べて矯正だけの治療だと、上下それぞれ1本ずつ抜歯をして歯並びを整えながら
上顎を拡大させる装置を入れて拡大し、噛み合わせを正常の状態へ矯正する。

これ読める?
387病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:58:01 ID:4XIkahYS0
>>382
上左右2本ずつ抜歯したの?
上だけの抜歯だったけど自分も上4本抜歯したかったな〜
手術したけど全体的にもうちょっと口元下がってほしい
388病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:06:28 ID:UbltEmHH0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
389病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:08:54 ID:UbltEmHH0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
390病弱名無しさん:2010/03/04(木) 18:56:46 ID:i7f2q3sW0
受け口のケースだと、
上顎が引っ込んでる場合が多いから、
抜歯はあまりやらないと思うだけどね。
自分の場合がそうだけど。
391病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:41:32 ID:EMcD51z+0
大学在学中に手術を受けたって人いますか?
392病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:47:05 ID:sMgxq8ZsO
皆さんは、術前矯正を始める前に医療保険に加入されましたか?
加入した保険は一社だけですか?
今現在、私は一社だけ加入しているんですが、通院は対象になっていなくて…。矯正を始める前に、通院保障もついた保険に追加加入した方がいいでしょうか…。
入院保障だけの保険でも二社入った方がいいですか?
393病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:55:12 ID:i7f2q3sW0
>>392
既に検査など始めてしまってますか?
それだと駄目だと思うのですが。

私は元々加入していた生命保険一社だけです。
394病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:55:55 ID:xhnOkmqr0
>上顎が引っ込んでる場合が多いから、

上「顎」が小さくて、上の「歯列」が叢生なら普通に抜歯でしょ
395病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:59:13 ID:i7f2q3sW0
>>394
叢生ではありません。
上顎が小さいのではなく、本来の位置より後ろにあります。
なので抜歯はしてません。
396病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:00:06 ID:3rgG7TKx0
>>391 昨年夏に受けたよ
397病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:14:23 ID:xhnOkmqr0
>>395
いや、ID:i7f2q3sW0個人のケースについてではなく、
>>390を読むと受け口=抜歯はしないことが多い と読めたから受け口でも叢生ならと書いたんだが
398病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:31:48 ID:i7f2q3sW0
>>397
先生から聞いた話では、受け口の場合
叢生と言うより、単純に上顎が引っ込んで
下顎が出てるケースが多いと聞いています。
また抜歯も、通常の矯正に比べて、少ないようです。
399392:2010/03/04(木) 20:52:07 ID:sMgxq8ZsO
>>393
来週検査予定なんです。
手術適応になるかどうかの検査と言っていました。
もし手術適応でなければ、丸っきり自費になってしまうので、諦めるつもりです。

保険一社で全く問題なかったですか?
400病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:13:13 ID:i7f2q3sW0
>>399
私は夏に手術予定です。
ご存じかとは思いますが、
高額医療制度もありますし、
自己負担額は、かなり少ないので
問題はないと思ってます。

保険会社を増やすにしても、毎月の支払い分が発生しますし、
術前矯正期間が長引くと、あまり旨味はないかもしれません。
簡保とか検討されたらどうですかね。
401病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:15:57 ID:xhnOkmqr0
>また抜歯も、通常の矯正に比べて、少ないようです
それは当然でしょ 抜歯だけで移動のためのスペース確保する普通の矯正と違って外科手術で移動量稼ぐわけだから
402病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:23:41 ID:i7f2q3sW0
>>401
えぇ、分かってますよ。
403病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:02:06 ID:UbltEmHH0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
404病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:47:34 ID:7MOftjXZ0
知らない人いるかもしれないから書くけど高額医療制度利用する人は
なるべく手術〜入院期間に月をまたがないように気をつけてね。
あと術後に麻痺したら出されるメチコバールという薬で吹き出物出たりもするらしいから、
もし肌の調子がおかしいなと思ったらすぐにやめましょう。ひどい事になります。
405病弱名無しさん:2010/03/05(金) 01:57:19 ID:zFwlKmwB0
高額医療制度って役所で申請するんだっけ
406病弱名無しさん:2010/03/05(金) 07:49:26 ID:RWeN60Ej0
>>396
費用は自分で出しましたか?
407病弱名無しさん:2010/03/05(金) 11:10:22 ID:pRXM+H4B0
>>405
国保だったから役所で申請したけど
社保は違う(社保事務所?)
408病弱名無しさん:2010/03/05(金) 11:32:25 ID:1L10GJxq0
>>406
矯正費用は自分持ちで手術費はも払うつもりだったけど親が出してくれた。
409病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:23:35 ID:PRPY1Tj50
親のためにも頑張れ!

俺は矯正失敗かも・・・
410病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:56:05 ID:rYYYRr3+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=6OVjWpFni3E&feature=related

この女の人、すごく横顔綺麗になってるな
411病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:49:07 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
412病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:49:48 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
413病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:51:42 ID:EZYo7C0w0
やぶ医者死ね
414病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:54:22 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
415病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:55:39 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
416病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:58:14 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
417病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:58:55 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
418病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:59:36 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して2回も手術受けたけど全然噛めない
419病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:04:21 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
420病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:05:02 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
421病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:05:43 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
422病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:06:45 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
423病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:07:39 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
424病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:10:12 ID:b3eX01vKO
↑こいつツマンネ。
キモコを見習えよ
425病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:12:21 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない



426病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:13:10 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
427病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:13:50 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
428病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:14:35 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
429病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:15:15 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
430病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:20:57 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
431病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:24:54 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
432病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:26:43 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
433病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:23 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
434病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:25 ID:iR63WrwxO
みなさん個人の先生に見てもらってるんですか?
大学病院でやってもらった人いますか?
435病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:12:52 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
436病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:13:32 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
437病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:14:13 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない


438病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:14:54 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
439病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:15:46 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
440病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:19:44 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
441病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:20:24 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない
442病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:21:49 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない


443病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:37:25 ID:yt7AxsBEO
私は上2本抜歯して下のみ手術の予定なんだけど
あまりないパターンなのかな
444病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:38:05 ID:LbZaRqwj0
>>443
ナカーマ
最初、上下同時手術の案も出されたけど、上顎はそこまで引っ込めたくないから、上は抜歯、下手術で、受け口状態を作る事になったよ

あと、以前非抜歯矯正(もちろん手術も無し)したせいで、下顎がしゃくれているのに噛み合わせは整えられてる最悪の状態www
今受け口じゃないのに、術前矯正で受け口の状態にするらしい
親恨むぜ・・・
445病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:00:16 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない


446病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:01:03 ID:EZYo7C0w0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、2回も手術受けたけど全然噛めない




447病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:47:04 ID:srq0C4hSi
>>445
>>446
はいはい、分かったよ
もう来んな
448病弱名無しさん:2010/03/06(土) 01:15:41 ID:Z8bQx8HXO
>>443
私もその予定だよー
まだ術前半年くらいだけどね!
449病弱名無しさん:2010/03/06(土) 01:49:48 ID:5Fzi+e6YO
質問なんですが、手術って口内の歯の部分のみをさげるんですか?

そうすると下あごだけ取り残されてしゃくれになるのでは?

それとも下顎ごとさげるんですか?

手術でしゃくれにならないか不安です
450病弱名無しさん:2010/03/06(土) 05:38:42 ID:LO4k6EFQ0
>>444
保険適用になったの?
歯並びが整ってるなら、やる必要なかったんじゃないか。

>>449
顎全体なので、大丈夫です。
451444:2010/03/06(土) 07:40:22 ID:cwIVtLN50
>>450
保険適用で出来る事になった。
歯並びは整ってるけど、>>444にも書いた通り、非抜歯で口元ゴボ+下顎のしゃくれが気になってるから、する意味はあると思…う・・・
452病弱名無しさん:2010/03/06(土) 07:44:07 ID:7WVhAu1/0
>下顎がしゃくれているのに噛み合わせは整えられてる最悪の状態www
>今受け口じゃないのに、術前矯正で受け口の状態にするらしい

たぶん、上の前歯がおもいっきり出っ歯(唇側傾斜)かつ下の前歯がおもいっきり内側に傾いてる(舌側傾斜)状態かと

http://www.hiruma.or.jp/html/saichiryou.htm
↑この症例にすこし似てるかも(非抜歯ということなのでもっと見た目的にはよくない?)
453444:2010/03/06(土) 08:04:28 ID:cwIVtLN50
>>452そんな感じです!そして、もっと口元がゴボってます・・・
この人すごく綺麗になってますね、羨ましい〜

ぶっちゃけ、まだ上顎を切る手術をするか、1年かけて受け口にするか悩んでる
454病弱名無しさん:2010/03/06(土) 08:30:00 ID:vERS8mq80
私も上2本抜歯、下は抜歯なしで下顎のみの手術しましたよ。
上下顎前突だったから、下顎が出てなかったら出っ歯になってたし、
上顎が出てなかったら受け口になってたというかなりの口ゴボ状態でした。
だから噛み合わせは矯正だけでも治せるボーダーラインだった。
でも下顎の骨自体がかなり大きかったから手術を選びました。
本当手術してよかったと思う。手術した今でもしゃくれてるんじゃないかと気になるくらいだし。
それに上顎の手術は術後かなりつらいらしいから精神的にも比較的楽でした。
これから手術の人頑張ってくださいね
455444:2010/03/06(土) 08:42:55 ID:cwIVtLN50
>>454さん
ほとんど同じ状態かもしれません!
綺麗になって良かったですね!私も頑張ります。
質問なんですが、術前矯正にどのくらいの期間がかかりましたか?
456病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:32:45 ID:vERS8mq80
>>455
私はなかなか片方の抜歯した隙間が埋まらなくてまる3年かかりました。
予定より半年以上遅かったかな。術後矯正中の今も歯を移動させてます。
ヘッドギアをちょっとサボってたのも原因なのかなと今反省中です。
457病弱名無しさん:2010/03/06(土) 12:40:23 ID:s5N3577x0
テンプレに保険適用になるかはわからないといったことが
書かれていましたが、私はこの間初めて病院に
相談に行ってきて、手術をするなら保険適用になる、あなたは重篤だ
というような話をされました。
これは、ほぼ間違いなく保険適用になる
と思われるほど自分が見るからに重度だという認識で
間違いないでしょうか?

今まで、受け口ということを気にしたことがなかったんですが・・・
周りに顎を馬鹿にする人がいなかったという点では
恵まれてたと言えるのかもしれませんが、
言われてみれば、私顎出てるなぁ・・・。
458病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:18:13 ID:vT5UTPaP0
受け口とは逆出っ歯の事か?
459病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:20:05 ID:LgN7/Rc30
オペ経験者です

>>457さん
治さないと咀嚼機能に影響があるなら保険適用、
美容目的なら自費、という説明を受けました
もちろん俺も保険適用です

今の医療制度ではオペ前に手続きをすれば自己負担額だけ払えばいいみたいなので
負担はかなり軽いはずです
治療は辛いですが、がんばってください
460病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:25 ID:bseVTvaF0
プレート抜きの手術を受けてきました。
入ってたプレートとボルトは記念にくれたんですが・・・この赤いカスは血?
手術中に目が覚めることもあるので、部分麻酔より全身麻酔の方がオススメだよ。
461病弱名無しさん:2010/03/06(土) 17:06:54 ID:x2IEbyjH0
>>457
自分も最初は矯正歯科ではなく総合病院の一般の口腔外科で見てもらいましたが
重篤とは言われませんで一般的なレベルなんですが
それでもぱっと見で一瞬で「これは保険適用されますね」と言われて
数日後には紹介状を書いてもらって、10日後には大学病院の顎変形症手術をやってるところに説明を受け
即日と後日に検査して保険適用症例と確定しました
矯正前は噛むと上下の歯がぶつかるような感じでしたね
462病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:50:41 ID:dnivs1aGO
今度手術するんだけど、入院中は病院食が出るから平気だけど、
退院したあとって食事はどんなの食べたらいいかな?やっぱりおかゆとか?
463病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:32:29 ID:jZBAx+qa0
>>462
退院直前に栄養士がかなり細かく(食材や調理法)指導してくれると思うよ
直後はリゾット、雑炊、ポタージュをよく食べた気がする
生野菜がしばらく無理だったのでラタトュイユとかにしてくたくたに炊いて食べてた
464病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:32:34 ID:vERS8mq80
おかゆにレトルトの牛丼かけて食べたり。
ミルサー買って、かまないといけなそうなものは細かくして食べてました
465病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:01:29 ID:a9E5jS6u0
>>408
わかりました。ありがとうございます
466病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:11:32 ID:a9E5jS6u0
>>461
>矯正前は噛むと上下の歯がぶつかるような感じでしたね

私もです。

前歯での噛み方は
受け口じゃない人たちと
私達は違うのでしょうか?
まぁ普段から奥歯しか使ってないんですけど。
467病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:07:42 ID:LO4k6EFQ0
私も初診で、しかも外見だけで、適用ですねって言われたな。
噛むと、当然下の歯が上の歯の前に来ます。

上下ぶつかると、奥はしっかり噛めないような気がしますが、
どうでしたか?
468病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:12:21 ID:3lgKGFqF0
ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
469病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:19:13 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
470病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:20:00 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
471病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:22:26 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。


472病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:23:58 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




473病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:53 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




474病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:28:34 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




475病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:29:25 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




476病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:32:32 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




477病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:33:17 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。




478病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:34:11 ID:a9E5jS6u0
>>467
右の奥歯がうまく噛み合っていないので、
左の奥歯だけを自然に使ってしまいます。

早く治療したいです。
479病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:17 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。

480病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:04:11 ID:LO4k6EFQ0
>>478
そうでしたか。
頑張りましょうね。
481病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:04:58 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
482病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:05:40 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。

483病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:06:21 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。

484病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:07:10 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。



485病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:10:41 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。



486病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:11:24 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
487病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:15:47 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。
488病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:19:06 ID:3lgKGFqF0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど全然噛めない。

489病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:29:09 ID:KerAE6Xj0
術後なのだが上前歯が下の歯のプラケにあたるのだが手術失敗かな??

どうせならもっと下げてもらいたかった
490病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:17:16 ID:viwmlprHi
これってスクリプトがなんかなの?w
491病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:32:00 ID:yJtFKiQH0
>>489
前歯で判断しちゃいかんよ、
奥歯が綺麗にかめてるかどうかが問題だから。
492病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:36:48 ID:tq9ARwjs0
手術直前につけるフック付のワイヤーって何ヶ月ぐらいつけるの?

付けた感じはどうなの?
493病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:43:10 ID:yJtFKiQH0
術後8カ月以上たったけど今もしてますよ
ゴムかけが終わるまでですね
使わないフックは削ってもらえるけど
後々つける場所かわったりするから最初の方はなかなか削ってくれない
494病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:59:02 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。
※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
フックにしなければならない。
495病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:00:26 ID:yJtFKiQH0
ネーーヨ
496病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:03:07 ID:mnOozHsQ0
あるよ
497病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:08:16 ID:mnOozHsQ0
きちんとフックがついたワイヤー付けてくれる病院で治療受けた人がうらやましい
498病弱名無しさん:2010/03/07(日) 02:32:39 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。
※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
フックにしなければならない。
499病弱名無しさん:2010/03/07(日) 02:35:38 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。
※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
フックにしなければならない。
500病弱名無しさん:2010/03/07(日) 02:52:04 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。
※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
フックにしなければならない。
501病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:08:05 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
502病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:15:51 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
503病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:18:33 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
504病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:19:17 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
505病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:20:57 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。
※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
フックにしなければならない
506病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:34:43 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
507病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:48:31 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
508病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:49:12 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
509病弱名無しさん:2010/03/07(日) 04:02:10 ID:tq9ARwjs0
あの手術前のフック、ネット見たけど見た目が怖そうだね・・・
510病弱名無しさん:2010/03/07(日) 04:25:49 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
511病弱名無しさん:2010/03/07(日) 08:04:47 ID:8qtgvk/P0
誰か削除要請お願いします
出したいけど出し方がわからないもので
一生ここに書き込めないようにして欲しいわ
512病弱名無しさん:2010/03/07(日) 09:43:39 ID:14ILMT+Xi
ホントだよな。気持ちわる過ぎ。スクリプトみたいだもんな。
513病弱名無しさん:2010/03/07(日) 11:55:55 ID:zlziyQvKO
昔から舌を出すというか舌で歯を押す癖があるんだけど
これってなんとかしないと後戻りの原因になったりするよね?
514病弱名無しさん:2010/03/07(日) 14:42:40 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
515病弱名無しさん:2010/03/07(日) 14:51:37 ID:KgarG59i0
>>513
自覚があるならそのこと医師に言っておいたほうがいいよ
舌の大きさはなにも言われてない?
516病弱名無しさん:2010/03/07(日) 15:01:18 ID:6l/4nKfH0
ほんとに精神異常者なんだな
この粘着度はアロンアルファ以上
気持ち悪いにもほどがある
517病弱名無しさん:2010/03/07(日) 15:35:09 ID:auA91nwkO
統合失調症だか自閉症だか知らないけどほんと気持ち悪いな
こいつのせいで貴重な書き込みが早々に流れていく
PCから見る時は岡山NGにしてるけどさぁ
このスレ見出して長いが、何年も前からずーっと粘着してるんだよこの精神異常者
いい加減死んでほしい
518病弱名無しさん:2010/03/07(日) 15:57:07 ID:zlziyQvKO
>>515
舌が大きいと言われたことがあるかな
口腔外科の先生でいいのかな…今度相談してみる。
ありがとう
519病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:02:13 ID:XFsqWbhX0
舌の筋力がしっかりしてて変な癖がなければ、少なくとも下の前歯を押してしまうことはないと思うけどな。仮に舌が大きくても
520病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:18:26 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
521病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:19 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
522病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:20:00 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
523病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:20:44 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。
524病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:22:28 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったことくれなかったこともあって全然噛めない。
525病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:27:29 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
526病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:28:24 ID:mnOozHsQ0
岡山大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。


527病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:29:06 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。


528病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:33:23 ID:zlziyQvKO
>>519
そうなの?
今まで意識したことなかったから気付かなかったけど
昔からの癖+手術してから舌が収まってない感じというか
下の歯を舌で押してる気がするんだよね…
529病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:36 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。




530病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:03:18 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
531病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:01 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
532病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:42 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
533病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:06:06 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
534病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:13:49 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
535病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:00 ID:XFsqWbhX0
>>528
上の歯ではなくて下の歯を押してしまうということは、筋力不足かつ、押す癖or舌が異常に大きい かも

筋力不足でなかったらたぶん上の歯を押すと思う
(筋力不足だから口の中の上のほうに常に舌を置いておくことが出来ない。常に上のほうに舌があるのが正常)
536病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:57 ID:mnOozHsQ0
おかやま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書かれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

537病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:13:49 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci




538病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:54:16 ID:Jbuylwtj0
訴訟とかしたほうがよかったね
539病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:02:32 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。






540病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:03:13 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。






541病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:03:54 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。






542病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:04:35 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。








543病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:05:15 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。








544病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:10:40 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。








545病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:11:20 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。









546病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:12:02 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。









547病弱名無しさん:2010/03/07(日) 20:12:43 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。









548病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:24:13 ID:yJtFKiQH0
舌の大きさより普段おいてる舌の位置もちゃんと気をつけた方がいいよ
正しい舌の位置は上顎にくっついてる状態だから
549病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:48:25 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
550病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:49:09 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
551病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:51:48 ID:uPQ68CUQO
完全に舌の位置が下だ
上にするって難しい気するけど術後なおせるかな…
552病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:53:21 ID:tq9ARwjs0
受け口最強+下のブラケットで、下唇がすごい出っ張ってる・・・・
553病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:53:47 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
554病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:35 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
555病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:51:30 ID:6l/4nKfH0
異常者を擁護するわけじゃないけど、このスレって失敗談は皆無に等しいよな
556病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:59:58 ID:ONoyqGPp0
>>555
だって医療関係者の自演スレだもん
557病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:07:57 ID:tq9ARwjs0
鶴木教授の総回診です!!!!!!
558病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:56:54 ID:ONoyqGPp0
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
559病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:03:32 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
岡山大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

560病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:04:09 ID:3n2hD5rVO
さて、3/5にこの手術受けた俺がだらだらレポ書きましょか

当日
麻酔解けたあたりから窒息感がヤバかった
口は塞がれてるし、片方の鼻には胃へのカテーテルが刺さってて機能半減。(他には口に、血抜きのドレーンが2本刺さってた)
本当に苦しくて死ぬかと思ったし、むしろいっそ死にたかった。
時間が経ってから分かったけど、ただでさえ呼吸できる量が少ないんだから、てんぱって息荒くしたらマジでヤバいことになる(なった)。まあ俺は閉所恐怖症+腫れが酷かった事も更に悪く働いたのかも。
当然寝るどころじゃない。
とにかく安定剤でももらって呼吸を安定させて、あとは鼻につまってるタンを看護師の人達にとってもらいながら耐えるしかない。

一日目
要領が分かってきたものの辛さは変わらず。地獄。

二日目
カテーテルとドレーンを一気に除けてくれた。かなり幸せだがまだ水さえ飲めなかった;;;;
今夢見てるのは、アクエリを腹一杯飲むこと!←今ここ
先生や看護師の片方の面倒見がかなりいいおかげ(多分)でなんとか今こんな感じ
561病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:04:19 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

562病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:05:05 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。



563病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:05:45 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。



564病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:07:39 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。



565病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:35:55 ID:LxGdGffmO
>>560
うわぁやっぱ辛そうだな・・・手術は上下やった?
息できないのは怖いよね
とりあえずお疲れ様です
566病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:42:52 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。


567病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:43:33 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
568病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:37 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
569病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:46:58 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

570病弱名無しさん:2010/03/08(月) 01:59:16 ID:T9WiwZTi0
>>560
わかる。
自分もその日の夜は病院の屋上からダイブしようかと思った。
実際は動けないからできなかったけど。
一週間はたんを出すのにヨウボン?細長い洗面器みたいなのが
手放せなかったけど6日目くらいから嘘みたいに楽になったよ。
571病弱名無しさん:2010/03/08(月) 02:14:50 ID:kvaaeC3f0
私も当日の夜はタンがからまったりして苦しくてなかなか安眠できなかったなぁ。
個室だったから特別に泊まりで面倒見てくれた母親は「ぐっすり寝てたよ」なんて言ってたけど
苦しかったちゅーの!!
572病弱名無しさん:2010/03/08(月) 02:56:34 ID:SVRnGhLQO
10日に手術予定です。
下顎のみなのですがやはり術後は相当辛いですか?
麻酔から醒める際に鼻の人工呼吸のチューブと尿チューブを抜くらしいのですが痛かったり辛かったりしますか?
術後何日ほどで飲み物は飲めましたか?
あと痛みや腫れは何日ほどでひきますか?下顎が後退することによってたるんだ皮はどのくらいで顔に馴染むのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい、不安なので教えて下さると嬉しいです
573病弱名無しさん:2010/03/08(月) 03:14:17 ID:kvaaeC3f0
術後の辛さは人それぞれ。思ってたより全然平気って人もいれば
思ってた以上に辛いって人もいる。だから術前にあんまりあれこれ考えない方がいい。
鼻のチューブ抜く時は抜き方にもよるけど自分の場合は一気に抜かれたのでちょっと辛かった。
ゆっくり抜いて下さいって言ってもいいかもしれんけど、
どのみち気持ち悪いので一気に抜いてもらった方が楽かもしれない。
尿カテーテルは女性の場合なら別にそこまでって感じだった。男性の場合はわかりません。
飲み物はいつからだったか忘れたけどガチガチの固定が外れたのは術後1週間後。
痛みも術後痛い!って思った事がなかった気がする。抜糸の時はちょっとチクっときたけど。
腫れは術後2週間後くらいの退院する頃にはほとんどわからなくなってたかな。
自分の場合は術後からすでにそこまで腫れてるって感じじゃなかったので。
皮のたるみは術後すぐより半年くらい経ってからの方が気になりだしたかも。
今術後8カ月以上たってるけど少しだけ気になる。先生によれば1年もすれば気にならなくなるとか。
まぁそのへんもすべて先生に訪ねても「人による」としか言われないと思うので
一番に言える事は最初にも言ったけど術前から深く考えすぎない事ですね。
入院中は辛いな〜というより暇だな〜今日何しようかな〜くらいしか考えないし
あっというまに過ぎていきます。入院中に何して暇つぶすかを考えた方がよっぽどいいですよ。
手術頑張ってください
574病弱名無しさん:2010/03/08(月) 03:15:43 ID:kvaaeC3f0
あと息苦しいのとかは手術当日だけでした
575病弱名無しさん:2010/03/08(月) 03:23:25 ID:6yD9/FUO0
572さん
私は先月手術しました。術後は鼻に呼吸用チューブ、口に胃にたまる血を吸引するチューブそして尿チューブが入っていました。
チューブを抜くときは結構痛かったのですが、嘘のように楽になれますよ!術後2日目で、介護用のストロー付きコップで飲み物飲みました!
痛みはほとんど無いのですが、私は術後二週間くらいは別人でした。もうすぐ一ヶ月ですがかなり腫れはひいています!
術直後はパニクるといけないんで、看護婦さんがきちんと説明してくれますよ!
分からない事は全部聞いて、安心して手術にのぞんでくださいね!

あとみなさんに質問です!後戻りしない秘訣かなんかあれば教えてください。
私はもうすぐ術後一ヶ月なのですが、医者にゴム掛けしか言われてません。
後戻りは絶対したくないので不安!!
チンキャップ使うなんて事は、みなさんありましたか?
576病弱名無しさん:2010/03/08(月) 09:34:56 ID:kvaaeC3f0
・寝る時に横向いたりうつ伏せの状態で寝ない
・食べ物を食べる時は左右均等に噛む
・歯をかみしめない(何もしてない時は力を抜いて上下の歯があたらないように軽く浮かせる)
・舌が下の歯に当たらないように正しい位置を心がける

気をつけてた事はこれくらいだったかと思います
577病弱名無しさん:2010/03/08(月) 13:32:01 ID:YsvlLxsK0
>>572
術後麻酔残って意識ぼやけているし痛みも息苦しさもなく思ってたより全然楽だった。チューブの違和感が一番つらかったかな!尿チューブあると寝返りできないし。
チューブ抜くのは一瞬だけどめちゃ痛いし熱い感じ。
飲むのは翌日からできた。
腫れは2週間あたりで目立たなくなる。
自分は移動量少ないからかわからないけど皮はたるまなかった。
578BOX:2010/03/08(月) 16:20:22 ID:Lj484tIA0
二週間前に上下手術して今、大分顔もすっきりしてきた。
ところでプレート除去の時って、また尿の管やらなければいけないのかな?
経験者の方返答よろしくです。
579病弱名無しさん:2010/03/08(月) 16:34:47 ID:Keja2SZA0
俺は4人部屋のストレスが一番辛かった。次に辛かったのが2週間ドリンクのみだったことくらいで
下のみだったらそんなに苦痛ないよ。

と思ったけど尿管は俺も結構痛かった、
あの粘膜が引っ張られる感じ、鼻チューブの吸引に近い痛み。
580病弱名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:04 ID:EIZLyY2MO
退院してきた。
上下(Le for?とSSRO)切って術前込みでちょうど2週間の入院でした。
今は腫れてることには腫れてるけど不自然ではないぐらい。
口は2cm開くか開かないか。

術後は鼻に入れてる管がすべて苦しかった。
(鼻チューブと痰を吸引するやつを入れてた)

尿管は女だからか取るときがちょっと痛かったけど大したことなかった。
麻痺は術後直後は目から下は鼻も含めてほとんど
痺れてた・感覚がなかったけど、しばらくしてからちょっとずつ
戻ってきた。今はまだ痺れてる部分の方が多いかな。

術後の痛みはそれほど大したことなかったけど、痰が苦しかった。あと抜糸。

8mm下げたので、やっぱりたるんでる。先生は若いからすぐに
馴染むだろうって言ってた。

腫れがひいてきたら、術前と術後うpするね
長文スマソ
581病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:24:49 ID:xMHfTuS20
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

どうして?
582病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:58:18 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
583病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:59:00 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
584病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:59:42 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
585病弱名無しさん:2010/03/08(月) 18:00:44 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

どうして?嫌がらせ?
586病弱名無しさん:2010/03/08(月) 18:05:51 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

どうして?嫌がらせ?

587ここは医療関係者による自演スレです。:2010/03/08(月) 18:11:01 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
588ここは医療関係者による自演スレです。:2010/03/08(月) 18:12:17 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
589ここは医療関係者による自演スレです。:2010/03/08(月) 18:14:23 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci

590ここは医療関係者による自演スレです。:2010/03/08(月) 18:15:28 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
591ここは医療関係者による自演スレです。:2010/03/08(月) 18:20:39 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
592病弱名無しさん:2010/03/08(月) 18:21:27 ID:fxEdiT3Wi
今日も精神異常者さま巡回乙です。
593ここは医療関係者による自演スレです。:2010/03/08(月) 18:30:51 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、
誰がやったのかはわからないけど、
タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci

594病弱名無しさん:2010/03/08(月) 19:46:17 ID:6bMMOp6qi
精神異常者さま、これからは日に20レスと言わず、100レスくらいやったら?w
595病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:10:55 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci


596病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:11:41 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci




597病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:12:22 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci






598病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:03 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci






599病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:48 ID:xMHfTuS20
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるのこのスレッドで相談した頃から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。

ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci






600病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:02:33 ID:Keja2SZA0
かわいいナースにチューブ抜いてもらったとき、金玉袋の付け根をやさしく握られて
ゾクッとした
601病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:10:36 ID:iaQNX+ufi
>>600
いいなぁ。うらやましい。おれもそういう看護師に見られたい。
602病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:34:49 ID:xMHfTuS20
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

どうして?嫌がらせ?
603病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:42:29 ID:xMHfTuS20
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人頼む
604病弱名無しさん:2010/03/08(月) 22:03:44 ID:1NvJR2jE0
術後一ヶ月経ってまだ腫れがあると思ったがこれがたるみなのかな。
てかまだ口があまり開かないんだがこれでよいのだろうか…
みなさん開口訓練しましたか?
自分は医者から必要ないと言われたが一ヶ月たってまだ指2本分しか
開かんから不安だわ。
あとゴム掛けも言われてないし。
605病弱名無しさん:2010/03/08(月) 22:05:58 ID:1NvJR2jE0
連投すいません。
今は上の両奥歯をアーチ状に結ぶワイヤーをしていて
かなり喋りづらいんですがこれも慣れて普通に喋れるように
なるんですかね?
606病弱名無しさん:2010/03/08(月) 22:19:06 ID:xMHfTuS20
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人頼む
607病弱名無しさん:2010/03/08(月) 23:03:50 ID:TxYbkcrDi
だからおまえの大好きな岡山大学歯学部に訊けよ。ここ来んな、異常者。
608病弱名無しさん:2010/03/08(月) 23:05:07 ID:xMHfTuS20
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人頼む
609病弱名無しさん:2010/03/08(月) 23:11:14 ID:xMHfTuS20
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人頼む
610病弱名無しさん:2010/03/09(火) 00:32:03 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。

611病弱名無しさん:2010/03/09(火) 05:04:40 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。

612病弱名無しさん:2010/03/09(火) 05:20:07 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。
613病弱名無しさん:2010/03/09(火) 05:20:48 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。
614病弱名無しさん:2010/03/09(火) 05:23:59 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど?

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
   フックにしなければならない。

誰か詳しい人、これはどういうことなのか教えてください。お願いします。
615病弱名無しさん:2010/03/09(火) 05:26:58 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど?

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
   フックにしなければならない。

誰か詳しい人、これはどういうことなのか教えてください。お願いします。

616病弱名無しさん:2010/03/09(火) 06:02:54 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど?

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
   フックにしなければならない。

誰か詳しい人、これはどういうことなのか教えてください。お願いします。
617病弱名無しさん:2010/03/09(火) 08:55:16 ID:YsAuTtZ40
>>604
焦る必要はないよ。術後1ヶ月なんてまだまだ
骨折してる状態だし、口は開かなくて当然。
食事をすることが練習につながるって私は言われたよ。
少しずつ開いていくんじゃないかな?

ゴム掛けはなんとも言えないや。
直接先生に聞いてみたら?
618病弱名無しさん:2010/03/09(火) 11:12:07 ID:TZzfgus50
術前矯正なしでいきなり手術という
パターンもあるんですか?
619病弱名無しさん:2010/03/09(火) 11:16:53 ID:ex3EMRUW0
ありません。整形外科スレに行ってください
620病弱名無しさん:2010/03/09(火) 12:05:18 ID:ognvIE/40
質問があります。

整形手術をしたら、年を取った後に
皮膚がたるむとか顔がゆがむなんとかで、
年いってから苦労する、
一度顔を整形したら一生整形し続けなければならない
というような話をよく耳にします

この、受け口を治す手術も整形ではないにしても
一応手術して顔がかわるわけですから、
年を取った後に整形した人と同じような症状がでてしまうのでしょうか?
621病弱名無しさん:2010/03/09(火) 12:38:55 ID:exMLS6qp0
>>620
普通の人でも加齢によるたるみやゆがみは少なからずあります
この病気の場合、治療前の顎のずれた状態で年をとる方がよっぽど大変なことになります
(いわゆる「シャクレ」も年々悪化するし、それによって噛みづらくなり内臓への負担も)
後戻りのリスクはもちろんありますが、美容整形の崩れとはまったく違うものです
術前・術後治療のない美容整形とこの病気の治療を同列に考えるのはやめていただければ幸いです。
622病弱名無しさん:2010/03/09(火) 17:13:52 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。
623病弱名無しさん:2010/03/09(火) 17:26:51 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。

624病弱名無しさん:2010/03/09(火) 17:27:31 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。

625病弱名無しさん:2010/03/09(火) 17:28:12 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。
626病弱名無しさん:2010/03/09(火) 21:24:46 ID:Teg4sqW60
>>444
抜歯したら術前期間長びくと思いますよ。
しかも再矯正で歯が整っててもし20代前半とかなら2ヵ月もすれば受け口になって
3ヵ月〜半年以内に上下の手術できると思います。
もし審美的なものがそこまで変わらないならもう一度担当医に相談してみては?

あと後戻りのレスが少しあったので私の経験からいうと(再矯正で今術前)
舌癖や舌が大きい事ももちろん歩き方や食べ方など遺伝以外の面で
何が原因で噛みあわせが悪いのか気づいて治さないと数年経つと後戻りがひどくなりますよ。
627病弱名無しさん:2010/03/09(火) 22:11:19 ID:ph3oXxLj0
岡山大学歯学部はフック付のワイヤーなんかつけてくれなかったけど。

※ ワイヤーはついてたけど、自分でペンチでワイヤーを曲げて
  フックにしなければならない。

誰か詳しい人お願いします。
628病弱名無しさん:2010/03/10(水) 07:24:32 ID:mX6p/Gmb0
>>619
ありがとう
629病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:05:12 ID:5DcTgo2s0
急に担当医変更と言われ、
認定医→非認定医の方にされてしまいました・・・

前の先生がいいし、新しい担当の方は正直すごーーーーく不安なんですが;
先生を戻してほしいと言って戻してもらうのって
非常識でしょうか?
630病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:17:17 ID:mdlIdKoB0
>>629
よくわかんないけど治療自体は保険適用のまま先生が変わったってこと?
631病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:21:28 ID:5DcTgo2s0
>>630
そうです。

前の先生が認定医の方ですごく安心していたのに
今日からこっちの先生(非認定医)に受け持っていただくことになりました
とかなんとか急に言われ。。。。

手術のこともあってすごく不安だから
ベテランの認定医がよかったのに
若くて経験値の低そうな先生に回されてしまいました。。。
632病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:31:40 ID:mdlIdKoB0
>>631
言われたときにどうしてか聞けばよかったね
先生の経験がどうとかいう話はせずに、またいきなり戻してって切り出すのではなく
「担当医が変わるのが不安だ」と言ってみてはいかがでしょう
あと2ちゃんで「。。。」は気持ち悪いのでやめてね
633病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:54:13 ID:1TSJJaYB0
>>626さん
>>444さんじゃないけど
>しかも再矯正で歯が整っててもし20代前半とかなら2ヵ月もすれば受け口になって
3ヵ月〜半年以内に上下の手術できると思います。
って本当ですか?
だったらさっさと治しちゃいたいなぁ。
634病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:27:33 ID:6vdDm/z3i
>>633
私は20歳代後半ですが、小学生の頃に歯列矯正だけしていたのであまり歯並びは悪くない状態で(と言ってもやはりお世辞にもキレイとは言われませんが)、術前矯正は「半年以内」と言われていますよ。
現在3ヵ月経過したところですが、かなり並んできていますよ。
635626:2010/03/10(水) 23:08:46 ID:PvqpURGR0
>>633
歯が整って、年が若い(歯が早く移動する)、前歯と下の歯の正中線が合ってる
とかなら3ヵ月〜半年以内で手術できますよ。
私は今術前2ヵ月なのですが今完璧受け口になってもう少し微調整したら手術できるといわれました。

636病弱名無しさん:2010/03/11(木) 00:35:48 ID:7pBedRoY0
自分ももともと歯並びキレイだったが術前1年半かかったorz
637病弱名無しさん:2010/03/11(木) 07:31:10 ID:RsCfgLW+0
術後の後戻りってなんで起こる理由を教えて!

切った骨は骨はくっつけど、大人だから前には成長はしないでしょ?
切った骨は金属のネジで固定してるでしょ?
関節が動くわけじゃないでしょ?
歯が動くわけじゃないでしょ?

なんで戻ってしまうの!!!
考えると夜も眠れない・・・・
638病弱名無しさん:2010/03/11(木) 08:03:54 ID:KPCeFCDV0
>>635
年が若いから、早く動くわけではないし、個人のケースによって
ぜんぜん違うんだから、誤解を与えるような書き方はどうかと思うよ。
639病弱名無しさん:2010/03/11(木) 08:27:13 ID:bhjsZQ6E0
メガネヤブは危険
640病弱名無しさん:2010/03/11(木) 10:10:35 ID:04VjzwJf0
>>637
ボルトはずてからの後戻りなら、傷ついたら自然治癒するのと同じで
体には元々の遺伝子にしたがって元に戻ろうとする働きがあるから後戻りする。
↑は先天性の受け口なら特になりやすい。
後天性(舌癖のせいで受け口になったとか)ならまたその悪い癖を繰り返す事で
同じ原理で受け口になるというだけだと思う
大人だから前には成長しないって言ってるけど
骨折したら大人だろうが元々の形に戻ろうとするのは同じでしょ?
641病弱名無しさん:2010/03/11(木) 14:38:18 ID:t7ct79ma0
>>637
骨ではなく筋肉が戻ろうとするんだって
642病弱名無しさん:2010/03/11(木) 15:53:22 ID:9eerykVyi
>>640
気になったのでレスします。

>体には元々の遺伝子にしたがって元に戻ろうとする働きがあるから後戻りする。
>↑は先天性の受け口なら特になりやすい。

「手術して年月経って、少しずつ後戻りして結局受け口になった」なんて体験談聞いたことないのですが•••。
643病弱名無しさん:2010/03/11(木) 21:33:42 ID:RsCfgLW+0
640
骨折なら折れたその場で固定して骨がくっつくよね。
受け口の手術は後ろに顎の骨ををずらして固定するよね?

受け口の手術の場合は回復するときにまた顎の骨が前に伸びるの?
それって手を切断してもまた手が伸びて再生するのようなことだと思うんだけどw

644病弱名無しさん:2010/03/12(金) 02:26:13 ID:FTRdrXtEi
スレの誰もが固唾を飲んで >>640 の復活が果たしてあるのか見守っている。
645病弱名無しさん:2010/03/12(金) 08:46:04 ID:jQgm441l0
術後3カ月です。
主治医は筋肉が元の形に戻ろうとするので、それに骨もついてくると言ってたよ。
だからゴムかけが必要らしい。
舌癖も影響大かも、舌に歯の形がギザギザ付く人は舌トレーニングも
合わせて行った方が良いと思う。

646病弱名無しさん:2010/03/12(金) 09:22:31 ID:zU05YQb3O
約一年前に手術しました、今はリテーナー、本当にしてよかったと思う。これからの人がんばって。
647病弱名無しさん:2010/03/12(金) 10:44:41 ID:7B8u2qdAi
>>646
後戻りってしますか?
648病弱名無しさん:2010/03/12(金) 20:59:13 ID:zU05YQb3O
>646
医師にはリテーナしてる間は後戻りしないって言われた、病院に通院してるうち(自分の場合は後二年間)は後戻りしないよう管理が出来るからて言われた。

その後の後戻りて言っても手術前みたく下の歯が前歯より出るとかはないみたい、筋肉が戻ろうするとは言うけど術後矯正とリテーナの期間のうちに新しい位置に馴れるらしいよ。
649病弱名無しさん:2010/03/12(金) 22:41:49 ID:PMfHfg0Zi
>>648
情報ありがとう。
いま術前だけど安心した。
>>643 あたりの情報から不安になってた。
650病弱名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:49 ID:fYJGW3uk0
リテーナーはやればやるほどいいらしいよね
自分が行っている矯正歯科で顎変形症手術した人の中には5年とかもっとやっている人もいるとのこと
もちろん5年もやってれば数日に1晩とかそういうレベルみたいだけどね
651病弱名無しさん:2010/03/12(金) 23:53:55 ID:ipp2x2Xq0
手術後後戻り防止にチンキャップしてる人は少ないのかな。
子供がつけるイメージだけど
ぐぐったら30代で手術した人のブログに
術後チンキャップするように言われたっていうのがあった。
652病弱名無しさん:2010/03/13(土) 08:41:11 ID:RYqoykDm0
30代ですが、チンキャップ装着予定です。
まだ術前なので、もう少し先ですが…
653病弱名無しさん:2010/03/13(土) 09:01:43 ID:1RtSw6dK0
チンキャップする人としない人の違いはなんなんだろう
654病弱名無しさん:2010/03/13(土) 11:07:30 ID:kqv91hbBi
気になりますね
おれはいま術前で、まだ何とも言われてないけど
655出っ歯:2010/03/13(土) 12:51:20 ID:OF/pQWOa0
お久しぶりの投稿です。

4月9日に手術(上下+オトガイ)予定でしたが
4月2日になりました。

手術内容も、下顎+オトガイのみの手術に変更しました。
上顎のオペをやめたのは、鼻の変形を回避するためです。
やはり鼻の穴が広がって、鼻先が上を向き、だんご鼻になるそうです・・

上顎のオペをしないので、ガミースマイル(本当は5ミリ上に上げる予定だった)
は完全には治らないかもしれませんが、歯茎にインプラント&ゴムを使用する
ことで、上へ2ミリくらいは上げることが出来るみたいです。

その方法に変更しました!

第一の希望は、くちを普通に力を入れずに閉じれるようになることなので、
鼻が変になるより、ガミースマイルが少し残ってもいいと思いました。
(私は女性です)

4月までドキドキです!!
長文失礼しました。

656病弱名無しさん:2010/03/13(土) 13:32:00 ID:U/I3l09j0
上下の手術をしてやっと退院しました
術後はつらかった(特に尿管が)けど今は本当にやってよかったと思っています






657病弱名無しさん:2010/03/13(土) 17:10:54 ID:1RtSw6dK0
>>655-656
乙です
最近体験談等の検索をしてなくて久しぶりにしてみたらこんな方も
ttp://yuspeedcubing.blog88.fc2.com/blog-entry-231.html
まさに自分もこんな感じの見た目だから非常に励みになるなぁ
658病弱名無しさん:2010/03/13(土) 19:31:27 ID:bE3LJ3aTi
>>657
今読んだ。
おれもこんな感じかな。年格好も近い気がする。
手術前後の横顔写真とか、入院中の食事写真とか、すげーためになったな。
夏頃に手術予定だけど、なんか今からドキドキしてるw
659病弱名無しさん:2010/03/13(土) 19:57:18 ID:FOiS44z90
中国地方の東の方にある、国立大学病院に6年通院して2回も手術受けたけど
全然噛めないな。
660444:2010/03/13(土) 22:06:41 ID:17wg0jE20
>>626さん
レスありがとうございます。
上顎の手術をするかどうか、まだ悩んでいます。
確かに、上下顎同時に手術するなら8月に手術できて、上顎抜歯下顎手術だと、手術は来年の3月以降だと言われましたが、気になるのは鼻の変形です。
過去ログ読んでいると、なにやら上顎を引っ込めると鼻がだんご鼻になる、という書き込みを見つけたので、ただでさえだんご鼻なのに、これ以上だんご鼻にしたくないと思います。
審美性については・・・どうでしょう、歯医者さん曰く「美の基準は人によって違うから、なんとも言えない」だそうです。

あと、手術した方にお尋ねしたいんですが、下顎の手術して顔の大きさ変わりました?
661病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:01:48 ID:eCRc9MHM0
>>657
良いですね
私も手術を考えていて
いろいろ不安に考えるけれど
とても前向きになれます。
662病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:15:25 ID:RYqoykDm0
治療方針なんて、医者の言われるがままだな。私は…
鼻も少し変形すると言われてるが、上下やるし、
それがベストみたいだから、従うまで。
女性だと、また難しいだろうね。
663病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:31:14 ID:RYqoykDm0
3月は飲み会多いけど、
全部断った。思うように食えないって言っても
信じて貰えなかったが。今は我慢。
664病弱名無しさん:2010/03/14(日) 00:36:56 ID:fA+mMojQ0
>>660
小さくはなってないです。前にあるものを後ろにズラすだけですし。
ただし「小さく見えるようになった」ことは間違いないです。人にも言われます。
あと、正面向いた写真などでもかなり顔の雰囲気が変わりました。やさしい印象に。
顎が出てると優しく笑ってるつもりでもキリッとした顔になるんだなと見比べて気付きました。

ちなみに手術は下顎のみ。
本当は上下がベストとは言われましたが
メリットよりデメリットのほうが大きいので下顎のみにしてもらいました。
665病弱名無しさん:2010/03/14(日) 01:31:35 ID:nB2jWGw30
中国地方の東の方にある、国立大学病院に6年通院して2回も手術受けたけど
全然噛めないな。
666病弱名無しさん:2010/03/14(日) 01:40:02 ID:nB2jWGw30
やぶ医者の実名晒すと犯罪になるっておかしな世の中だよな
667病弱名無しさん:2010/03/14(日) 01:45:19 ID:nB2jWGw30
噛みにくいとか言うレベルじゃなくって全く噛めない
668病弱名無しさん:2010/03/14(日) 01:51:12 ID:nB2jWGw30
噛みにくいとか言うレベルじゃなくって全く噛めないし
寝てもさめても歯医者を刺し殺してやりたい気持ちでいっぱいです
669病弱名無しさん:2010/03/14(日) 01:59:38 ID:nB2jWGw30
中国地方の東の方にある、国立大学病院に6年通院して2回も手術受けたけど
全然噛めない。

670病弱名無しさん:2010/03/14(日) 02:09:07 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
671病弱名無しさん:2010/03/14(日) 02:11:17 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
672病弱名無しさん:2010/03/14(日) 02:13:52 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
673病弱名無しさん:2010/03/14(日) 02:14:32 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
674病弱名無しさん:2010/03/14(日) 02:19:50 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
675病弱名無しさん:2010/03/14(日) 08:25:33 ID:BGYgScES0
男の自分は検査受けた当初は下顎のみと言われてそれに従う予定だったけど
鼻・上顎・下顎の正中が全て一致していないというのと、上下顎が右下がりの左上がりになっているので
上顎もやったほうがより良い顔バランスになるとのことで上下を進められその予定
必然的に目の高さもそうなっているので昔から証明写真の時とか、「体をまっすぐにとか、まっすぐに見てくれますか」とよく言われたw
自分ではまっすぐにしているつもりなんだけどw
鼻の変形が心配で先生にも質問してみたけど自分の場合
上顎はとくに上下前後させないで左右並行・鼻の正中と合わすだけだから
まず心配ないとの返答で上下やることにしたよ
前後させる人は確かに慎重にならざるをえないよなぁ・・・
676病弱名無しさん:2010/03/14(日) 12:22:48 ID:ofZEswBf0
やぶ病院の実名晒してまた逮捕されそうだけどおかしな世の中だよな
677病弱名無しさん:2010/03/14(日) 13:03:47 ID:yB0iaJnX0
下顎が下がるとさ・・・まぁ下げる量にもよるんだろうけど口腔内の容量が減るんで、
術前のつもりでバクバク食べると、噛み砕いたり飲み込んだりする
処理が追いつかなくって、口から物があふれそうでちょっとあわてたりするな。
678病弱名無しさん:2010/03/14(日) 19:48:03 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
679病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:23:54 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
680病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:39:08 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
681病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:39:49 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
682病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:40:29 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
683病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:41:43 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
684病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:42:27 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
685病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:13:28 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者しか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
686病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:25:06 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
687病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:26:20 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
688病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:27:27 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
689病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:31:04 ID:AncgYTR90
今日もあぼ〜んが一杯!
690病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:40:59 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
691病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:43:01 ID:S5CJK0+j0
まぁ、オペ失敗されたら発狂してしまう気持ちは分かる
692病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:44:40 ID:S5CJK0+j0
俺?バッチリ成功、後遺症も皆無です
693病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:09:16 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
694病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:09:53 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
695病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:14:43 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
696病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:15:24 ID:nB2jWGw30
お○やま大学歯学部矯正科に6年通院して、なんで俺が診なきゃいけないんだよって
暴言はかれたってことを2ちゃんねるの”このスレッドで相談した頃”から、

誰がやったのかはわからないけど、

タチ悪いやつが上の部屋に引っ越してきて、トラブルが頻発するようになったり、
郵便物が盗まれたり、勝手に開封されたり、窓ガラスを割られたり、
深夜に変なやつがダッシュで興信所のチラシドアにねじ込みに来たり、
お○やま大学歯学部関係者か2ちゃんねるの運営サイドしか知ることのできないような
個人情報を2ちゃんねるに書きこまれたり、
妙なことばかり起こるようになって、
精も根も尽き果ててから、ようやく2回目の手術受けることができたけど
フック付のワイヤー付けてくれなかったこともあって全然噛めない。
697病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:24 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
698病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:18:10 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。

699病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:20:18 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
700病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:22:46 ID:nB2jWGw30
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
701病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:01:41 ID:ccIAkdUV0
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
702病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:33 ID:ZPbGxGvv0
やぶ病院の実名晒してまた逮捕されそうだけどおかしな世の中だよな。
703病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:09:16 ID:ccIAkdUV0
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
704病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:10:29 ID:ccIAkdUV0
岡山大学歯学部付属病院に6年通院して2回も手術受けたのに
全然噛めない。
705病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:45 ID:ccIAkdUV0
もう死ぬしか無い
706病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:31 ID:ZPbGxGvv0
やぶ病院の実名晒してまた逮捕されそうだけどおかしな世の中だよな
707病弱名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:26 ID:8vgp+4cxi
今日もいつもの岡山さん発狂してたねー。
死にたいなら死ねばいいのに。
なぜ生きる?
708病弱名無しさん:2010/03/15(月) 01:33:00 ID:nZKg5xXY0
再手術とかで修正はきかんのかね?
709病弱名無しさん:2010/03/15(月) 01:53:20 ID:j/PYNoRD0
精神分裂病患者の相手すんな。全部妄想だろ
710病弱名無しさん:2010/03/15(月) 02:25:35 ID:ccIAkdUV0
このスレッドで批判的なこと書いたり、失敗談書き込んだら
嫌がらせを受ける可能性がある。

何故なら、このスレは医療関係者の自作自演で成り立ってるスレだから。
711病弱名無しさん:2010/03/15(月) 03:19:55 ID:+88Kdbld0
どんだけw疑心暗鬼すぎるだろw
712病弱名無しさん:2010/03/15(月) 06:18:53 ID:ccIAkdUV0
もう終わりだ
713病弱名無しさん:2010/03/15(月) 07:05:25 ID:3f11mshG0
俺も失敗したらオカ○マさんみたいになるのかな・・・?
精神的におかしくなる気持ちわからないでもない。
714444:2010/03/15(月) 08:06:03 ID:u9qK9hWv0
>>664さん
上下の手術するデメリットは、口の周辺全域が麻痺しちゃうってことでしょうか?
715病弱名無しさん:2010/03/15(月) 18:03:30 ID:8Hqa/yxG0
>>657の体験談読んだけど自分とは結構違ってびっくり。
自分はえらの外側からチューブを入れて手術した所に貯まる血を
抜いていたけどみなさんは中からチューブ入れてました?
自分の選択がよかったのか不安になってきた。
もう遅いけどw
716病弱名無しさん:2010/03/15(月) 18:25:14 ID:sHpbgabRi
>>715
てことは、顔に傷跡が残っているってことか?
717病弱名無しさん:2010/03/15(月) 18:50:07 ID:vr5A74Of0
>>714
上もやったほうがいいという理由が、
・ほんのちょっと上の歯が外に傾いている
・ほんのちょっと上顎の水平が傾いてる
っていうことだったので、その「ほんのちょっと」のために鼻が扁平化するのは嫌だなと思い、
下顎のみにしてもらいました(下顎だけの場合でも機能的にはまったく問題ないと言われました)
もともと鼻が上に向きぎみなのがコンプレックスだったので、これでよかったと思っています
麻痺の量のことはまったく考えてませんでした
718病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:41:04 ID:ountY+At0
質問です
術前矯正では歯が動いて痛むのはわかるのですが
術後のゴムかけでも痛むことってあるんですか?
719病弱名無しさん:2010/03/15(月) 20:37:41 ID:nZKg5xXY0
>>715
上も下も切ったけど、血抜きのチューブは入れてなかったなぁ

>>718
痛いってほどではないけど、上下に引っ張られてるんでうっとおしくはあるかな。
720病弱名無しさん:2010/03/15(月) 21:04:57 ID:t04b+Sp10
>>719
自分も上下の予定なんですが(>>717氏のように上はほんのちょっとの修正の予定)
鼻の変化はどんな感じでしょうか
上に関しては自分は横に動かすのと若干の斜めを直す予定です
721病弱名無しさん:2010/03/15(月) 21:15:35 ID:IM4X9M6qi
なんか有用なレスが増えて、見てて楽しくなって来たわ。
722病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:23 ID:nZKg5xXY0
>>720
うーん・・・あんまり昔の自分の写真って残してないんだよねぇ。
顔に自信ないしw
鼻は言われてみればちょっと広がったかもしれないけど気になるほどではないな。
それよりも下アゴの先端(おとがい?)と鼻の高さの位置ががほとんど一緒だったのが、
下アゴがずいぶん後退したんで以前より鼻が高くなったように見えるかも。
723病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:22:30 ID:+88Kdbld0
>>715
私は口の中から血抜くチューブさされてましたよ。左右とも。(下顎のみの手術なので当然下顎のみ)
外側からさすなんて病院もあるんですね
724病弱名無しさん:2010/03/16(火) 10:31:53 ID:q0WAXltL0
最低でも1年術前矯正と言われていますが
早めてもらうには、どこでかみ合わせたらいいのか分からないことが
問題らしいので、奥歯を整えるのが必要最低限の条件でしょうか?

もし、このスレのかたで、希望で手術を早めてもらった人がいたら
どのように矯正をすすめていったか、またデメリットなんかも
教えて下さい。
1月から矯正始めましたが今夏に手術してしまいたいです。
725病弱名無しさん:2010/03/16(火) 11:03:56 ID:DGszgsUS0
早めてもらう=仕上がりが理想ではなくなる
てことをちゃんと認識したほうがいいですよ
いそがばまわれってね。
726病弱名無しさん:2010/03/16(火) 11:31:34 ID:bBbYL73m0
上を切って前には出さずに、上の歯の高さが若干違うとかで
左右のズレだけを治してもらったけど多少鼻は変形したよ。
穴が横に広がったかな。

家族には、言われてみればそうだねって言われる程度だから
他の人にはそんなに分からないのかもしれないけど
727病弱名無しさん:2010/03/16(火) 15:38:53 ID:j1UDgtv+0
笑っても意識しないと上の歯みえないなぁ
728病弱名無しさん:2010/03/16(火) 16:43:43 ID:kN9Ru0wpi
>>727
なにそれは術後?
729720:2010/03/16(火) 18:55:14 ID:8nyjE4IU0
>>722>>726
参考になります、やはり横に動かすと横に広がる可能性があるようですね
自分は鼻がある程度高く大きいので横に広がるのは若干心配ですね
近く大学のほうに入院の日程や詳し術式等の説明を受けに行くので
改めて上をやる場合のメリットデメリットを詳しく聞いてみたいと思います
鼻と上と下の中心が全てずれているので本当は上下やりたいし
矯正の先生もそちらのほうがより審美的にも良いと言ってくれているのですが・・・
730病弱名無しさん:2010/03/16(火) 22:59:39 ID:Dam6AdJw0
突然すみませんが、皆さんが通っている矯正歯科は日本矯正歯科学会の専門医でしょうか?
別に専門医じゃなくても認定医であれば大丈夫ですよね?
細かいことかもしれませんが、>>16さんの書き込みが気になったので…。
731病弱名無しさん:2010/03/17(水) 01:09:04 ID:ecG5yJZo0
ジミー大西のニュース、本当にむかつく。俺これから手術だってのによ…。
100万かかってんなら、確実に整形なじゃねぇか。
732病弱名無しさん:2010/03/17(水) 07:32:17 ID:+zvHtiCO0
わたしが通ってる病院は認定医が多い大学病院だけど、むしろ気になるのは手術件数
たぶん二桁もこなしてないだろうから、かなり不安がある
やっぱり数をこなしてる医者に執刀してもらえれば、麻痺の確率もかなり下がると思ってる
リスクヘッジという意味で病院を替えようとおもってるんだけど、術前中に病院を替えた人っている?
733病弱名無しさん:2010/03/17(水) 09:42:39 ID:pLdX8bjU0
>>730
>>16は自分なんですが自分は距離的な都合から手術と矯正が別の病院で、
手術を受ける大学の先生に紹介してもらったのが専門医だったということなのです
だから正直に言うと結果的に専門医だったということで、その次点ではよく知りませんでした
なんというか顎変形症の矯正を保険適用で行うには「顎機能診断施設」というものに適合されていなければならないので
結果として一般の審美矯正ではなく、顎変形症矯正の経験がある矯正歯科になるはずです
だからまあ大学から紹介してもらうのが一番良いのではないでしょうか
ttp://www.jos.gr.jp/facility/index.html
734病弱名無しさん:2010/03/17(水) 10:47:15 ID:S0iKiLSji
>>731
おれも今ググってみたよ。
ムカつくな、ジミーちゃん整形だってな。
180万だってさ。
しかも当初は顔全部手術する予定だったらしいじゃん。
予算の都合で180万の顎だけにしたんだと。

そして再手術か•••驚顎の手術だな。
735病弱名無しさん:2010/03/17(水) 15:58:23 ID:46hQqNWi0
でも、顎に対する悩みは一緒で仲間です。
手術だって同じく、大変だし痛い思いするんだから。

むしろ、知識や情報が無いために
美容整形にしてしまったことが気の毒。
736病弱名無しさん:2010/03/17(水) 17:49:21 ID:yXUP4GhHi
>>735
>むしろ、知識や情報が無いために
>美容整形にしてしまったことが気の毒。

そうなのか? そうだとしたら•••気の毒、•••自業自得?
737病弱名無しさん:2010/03/17(水) 18:38:08 ID:gEVbISKU0
ジミーちゃんって顎変形っぽかったけ?
ニュース見る限りただの審美目的っぽかったけど

お笑いならヴァンパイヤ稲田とハム諸見里かな
どっちも直したらウリがなくなるから治療しないだろうけど
諸見里は下顎前突だけじゃなく上顎の劣成長もあるんだね
さっきテレビで「上顎がへっこんでるんです」って自分で言ってた
738病弱名無しさん:2010/03/17(水) 18:43:59 ID:F8gM2WAT0
二人とも知らないけど、
>どっちも直したらウリがなくなるから

そういうのって大迷惑でむかつく。受け口=笑いの対象 みたいなことでしょ?
芸人なら見た目じゃなくてしゃべりで笑い取れよと思う
739病弱名無しさん:2010/03/17(水) 20:05:31 ID:NP4FAEtR0
ジミー再手術って書いてあるけど、本当にやり直しなのかな。
1回目が噛合せの手術で、2回目がオトガイとかエラの修正って感じかもしれないし。
とはいえ180万円ってどー考えても健保適用の治療とは違う感じだねぇ。
740病弱名無しさん:2010/03/17(水) 21:20:13 ID:wbfZi8Zy0
2週間前に矯正装置を取り付けたんだけど、あっというまに受け口最強になってビックリした。なんかここまでくると逆に開き直れるw
741病弱名無しさん:2010/03/17(水) 22:13:29 ID:/plxnDi+0
2週間で最強になるわけないだろw
なめてんのかよ。
742730:2010/03/17(水) 23:58:16 ID:cq/aytmU0
>>732>>733
レスありがとうございます。実は今矯正中なのですが前々から下顎が気になってました。
もう終わりそうなんですが、やっぱりこの顎とか口元とかとにかく気になるので、
外科矯正しようと思ってます。手術怖いですけど…。
リスト参考になりました。いろいろ検討してみます。
743病弱名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:59 ID:DrKwmtat0
>>732
たぶん二桁もこなしてないだろうから、って
件数聞いてみたの?
744病弱名無しさん:2010/03/18(木) 09:30:25 ID:nnGbVTeS0
2週間で受け口最強ww!? ソレハ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
745病弱名無しさん:2010/03/18(木) 11:14:20 ID:YpI0OX57i
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい 2週間ね ハイハイ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
746病弱名無しさん:2010/03/18(木) 12:12:17 ID:jaDdD0+d0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 2週間前に矯正装置を取り付けたんだけど、あっというまに受け口最強になってた。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <2週間で受け口最強だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
747病弱名無しさん:2010/03/18(木) 12:15:35 ID:nnGbVTeS0
おいおいあんまり馬鹿にするなよ
2週間で受け口最強だったら来月くらいには手術じゃないか
うらやましいぜ
748病弱名無しさん:2010/03/18(木) 15:11:03 ID:p+pFko5I0
>>740 のあまりの人気に嫉妬
749病弱名無しさん:2010/03/18(木) 16:53:41 ID:jaDdD0+d0
プレート除去後の腫れってどんなかんじですか??
750病弱名無しさん:2010/03/18(木) 21:06:55 ID:j1tYcKo80

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい >>740
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
751病弱名無しさん:2010/03/18(木) 22:49:36 ID:Sv/KECif0
最強ではないけど受け口がひどくなってるのが目に見えてわかるようになったって事でしょ
最強って言うのは一番ひどい状態の事だから表現が悪かったね
今の状態で最強って言っちゃったら1年後とか外でれないと思うよw
752病弱名無しさん:2010/03/18(木) 23:09:41 ID:F13RlS6Z0
731だけどバンパイア稲田とハム諸見里は見ていてとても複雑な気分になるよ。
彼らああしなきゃ食っていけないし、それを売りにしているからしょうがない
のはわかるけどさ。コンプレックスを逆に武器にということも頭ではわかるけど
同じように悩んでいる人を踏みにじるような行為だよな。

でも一番許せないのは、顎とか滑舌の悪さを笑っている奴らだよ。
あいつらみると本当に反吐がでるよ。誰だってなりたくてなっているわけでは
ないんだぜ…。

ああ、本当に精神的に参ってきた…。
手術まであと一ヶ月とちょっとだけど、毎日本当に辛い。

だれかもっとbeforem→afterが載っているブログなりHPとかはって元気づけて
欲しい。それかご自分の写真でも構わないので。
753病弱名無しさん:2010/03/19(金) 00:33:28 ID:InmdkGe40
>>752
お前さんのレス読んでて深く共感したよ。
おれまだ術前四ヶ月目の後輩だけど。
芸人の人等のやってる事はうちらみたいな側からすると本当複雑だよな。
てかおれはその芸人知らないんだがw

ハゲをネタにする TV 業界。
それ見て笑う視聴者。
当然偏見持つ子供たち。

そんな構図を見て辛い思いをする人。

考えると嫌だわな。

ただ、理解してくれる人だって中にはいるんだし、辛いけど頑張ろーぜ。

そしておれたちは上のような人にはならずに、理解してあげられる人になろう。
きっとお前さんならなれるよ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-9BIDA.jpg
754病弱名無しさん:2010/03/19(金) 00:47:13 ID:KMLn/kx90
中学生の頃、漫才コンビのメッセンジャー黒田が漫才で
よくシャクレた人の真似しててめっちゃ不愉快だった記憶あるわw
しゃくれた人のモノマネとかしてたし
「シャクレてるやつに限って目はパッチリしてるねん」とか言ってて
自分も目はでかいし、ちょうどそん時付き合ってた人と一緒にTV見てて
その人笑ってたからめっちゃ気まずかった。ワラエネーヨ。
んで人が変顔する時って大体出っ歯か受け口みたいな口元するよね
あれは本当にやめてほしい。手術した今となってはあまり気にしなくなったけど
上でも言ってる人居たけど人を笑わせるのに見た目じゃなくて喋りで勝負しろよって思う
755752:2010/03/19(金) 01:26:40 ID:kriC+dm10
>>753
不覚にも写真で泣きそうになった…dクス。
この苦しみを知っているぶん、人にやさしくなれる気がする。

でもね、最近、手術が終わってまともになったらバカにしてたやつら見返して
やるんだっていう復讐心的なドス黒い心が出来てきちまったんだ。
手術が終わって、風貌が改善して、滑舌もよくなったら、なんていってやろう
かとさ。

こういう手術すれば何もかも解決するって考えさ、どう考えてもおかしいの
にさ…。

>>754
すげーわかる。マジでそういった風貌馬鹿にするやつ、クソだと思う。
あと「アイーン」的なああいうポーズも笑えない。悲しくなるだけ。

でも、長年猪木とか言われてさ、つい自虐的に「シャーコラ」とかいっちまう
んだよな、人前でさ…。こんな卑屈な自分が嫌になるよ。
756病弱名無しさん:2010/03/19(金) 08:52:37 ID:Ar4Ha7hK0
一番テレビでむかついたというかショックを受けたのは、めちゃいけで番組内で素人(テレビ局のスタッフ)でかなりの受け口の女性が出てきて
それをナイナイの岡村が「アイーンして アイーン」とか言って、周囲大爆笑。それ以来めちゃ池見てないしナイナイも嫌いになったわ
芸人でも上のレスにあるような理由でむかつくのに、素人の身体的特徴を笑いのネタにするとか終わってる
757病弱名無しさん:2010/03/19(金) 10:52:48 ID:bXB6XGO50
先日上下顎の手術をして、今週退院しました。
喫煙していたせいで、術後感染症になりましたが、
なんとか回復して退院できたんですが、顔の左下が完全に感覚失っています…。
右側は徐々にマヒがとれてくるのがわかるのですが、左側はずっとピリピリしたまま…

タバコのせいで、マヒが永久的に残存するとかってありますか?
実際、何年たってもマヒが残存してしまった方いますか?
758病弱名無しさん:2010/03/19(金) 15:31:13 ID:vh5T4p4F0
>>756
身体的特徴を笑う、ってさ、小学生や中学生までだろ•••どう考えても。
あり得ないな。
影響力すごいのにそういうのを平気で流す、どころか笑いのネタにする。
TV 業界に恨みはないけど、覚醒剤は許されないのにこれが許されるのが分かんないな。
759病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:47:08 ID:7n1Iae/O0
今のテレビ番組って、そんなのばっかりじゃね?
760病弱名無しさん:2010/03/19(金) 20:20:32 ID:wn8Sauf70
>>740大人気だなw
つーか、ブラケットの厚みだけ下唇が前に飛び出しただけじゃねーの?
761病弱名無しさん:2010/03/19(金) 20:27:46 ID:s7eWvAr70
ここのみんなは
チビとかハゲとか
からかっちゃダメだぞ。

受け口は直せるのだから…
762病弱名無しさん:2010/03/19(金) 20:39:25 ID:KMLn/kx90
>>757
自分も今術後9カ月たとうとしてるけど左下ピリピリしてます
煙草は手術する1年半くらい前にやめたけど。
個人的には煙草は絶対やめたほうがいいと思います。
一回高いお金かけてホワイトニングしてみると
吸いたくなくなるかもしれないからオススメしてみるw
763病弱名無しさん:2010/03/19(金) 22:29:18 ID:wn8Sauf70
タバコ吸わないんだけど、喫煙と手術のリスクってどんなことになってんの?
764757:2010/03/19(金) 23:20:45 ID:bXB6XGO50
>>762
やっぱりちゃんとタバコやめたんですね。
左下のピリピリは、わずかなものですか?
私の場合、指で触っても指の感触がわからないぐらい完全に左下がしんでます…。
私の病院の他の患者さんは、ほとんどマヒが出てないみたいなんですが…不安です。

>>763
喫煙してると、切開した傷口がふさがりにくくなるので
術後「感染症」になる確率が大幅にアップするそうです。
タバコがこんなに影響をもたらすとは思いませんでした…
自業自得ですが、先行き不安でいっぱいです。
765病弱名無しさん:2010/03/20(土) 00:48:04 ID:/LFau2L40
>>764
最初の数カ月は私もほとんど指の感触がわかりませんでした。
麻酔科で麻痺の度合いを検査してもらったらかなり重度でした。
薬も毎日飲んで、注射治療も行いましたがあんまり改善されませんでした。
今はほんの少しずつ改善してるみたいで指で触ると一応感触はわかります。
でも汚い話ですがよだれが垂れてても気づきませんwご飯粒がついててもまだわからない。
普通なら半年もすれば元に戻るらしいからやっぱり重度みたいですね。
またボルト除去の手術もしないといけないから、また多少なり麻痺が元に戻ってしまうらしいです。
手術時間が予定より5時間以上も伸びてたのでかなり切られたっぽいし仕方ないのかな。
禁煙、勝手ながら応援してますw
766病弱名無しさん:2010/03/20(土) 10:41:30 ID:DW7hfIHSi
>>764
タバコネタが出てるのでレスします。
私はまだ術前ですが、矯正開始前にタバコは卒業しました。方法はたぶんメジャーだと思いますが「禁煙セラピー」です。
かれこれ10年間吸っていたことになります。
口に関するだけでも、歯が黄色くなる、裏側にびっしりヤニが付着する、口が臭いことに気付かない、歯茎はどす黒い、などなどありますからね。
こんなにも長い間自分の体を痛め続けていたことを、今更ながら恥じています。
私は口元が綺麗になったら、ホワイトニングとガムピーリングもやるつもりです。

あと、やめて一番うれしかったのは、タバコのことでくよくよしないで前向きに生活できるようになったことだと思います。
私も禁煙応援しています。
767病弱名無しさん:2010/03/20(土) 10:56:33 ID:+UQNfz0e0
最近電子タバコってのが流行ってるよな
同僚もそれで入って近い将来的には禁煙するとかいっているけども
非喫煙者で喫煙者が周りに多いけどひとつ言えるのは100%の確率で
「タバコは吸わないほうがいい」って言ってることなんだよな
そして何故か個人的に女性の喫煙者は生理的に受け付けない
まあ俺の口元についてもそう言われてそうだけどもねw
768病弱名無しさん:2010/03/20(土) 11:22:19 ID:STOr/MCE0
>>767
喫煙していた時、電子タバコ買って試しましたが、あれは禁煙するために使うものではないということが分かりましたよ。
専門家じゃないので詳しいことは分からないけど、タバコをやめたいならなぜあんなタバコに似た形の物を口にくわえて、タバコに似た行為をしなきゃいけないの?と今では思いますw
パッケージには「リラックス」とか書いてあるけど、タバコを吸わない人からすると電子タバコって何のための商品か分かんないみたいです。

スレチに感じたら、ゴメンなさい。
769病弱名無しさん:2010/03/20(土) 11:26:51 ID:+UQNfz0e0
>>768
やはり実際はそんな風に感じるのねw
傍から見ててもそう感じるけども禁煙というよりは
害のないけど喫煙風行為をして口元を紛らわせたいという感じなんだろうなぁ
770病弱名無しさん:2010/03/20(土) 12:31:39 ID:/LFau2L40
私は単純に美に対する感覚がかなり変わったからやめれたかな
口元を綺麗にしようとしてるのに煙草で汚くしてるって
すごい矛盾だなと思って。高いお金出して治療して、
せっかく受け口も直ってホワイトニング(予定)もするのに
煙草によってすぐ黄ばんでしまったら
また口元に自信もてなくなるし。何よりクサいw
この人歯並び綺麗なのにクサイ とか思われたらいやですやん
肺ガンになっても煙草吸う人なんていないと思うし
それと同じように考えると自然とやめれました
771病弱名無しさん:2010/03/20(土) 13:09:36 ID:cjmNme6xi
>>766 ですが、>>770 さんに同意見ですね。私も美意識が変わったことで卒煙しました。
私も20代半ば頃まではタバコ吸ってることがかっこいいと思っていましたが、そう思えなくなったのでやめました。
キレイな口元、白い歯、綺麗な息、こっちの方が断然魅力的に感じています。
かといって喫煙者を叩いたり、煽ったりしているわけじゃなく、社会全体がそういう宣伝をしているからだと思います。
最近は広告も少なくなっみたいだけど、一番の広告は残念なことに周りの喫煙者だったりしますからね。
そういう意味でも私はやめることが出来て良かったとおもっています。
772病弱名無しさん:2010/03/20(土) 14:49:02 ID:VyfWkzH70
バンパイア稲田って芸人さん、知らなかったのでグーグルで画像検索してみた
…オレそっくり…orz
773764:2010/03/20(土) 15:49:28 ID:LtvfptLJ0
>>765
手術時間がそんなに伸びたんですか!?びっくりです…
私の場合も時間とともに少しは改善するのかな…
これがタバコのせいで…とかだったら、本当に後悔です。
なので、これを機にタバコ卒業することにしましたw

>>766
ありがとうございます!w
元々ヘビースモーカーではなかったので、術前でも軽い気持ちで吸い続けていたのですが…
やっぱり何かしら影響が必ず出るようで、先生に怒られましたねw
自分が原因ではありますが、術後10日が経過しましたが
いまだに傷口から膿と出血があるので…不安でたまりません。
もうタバコは二度と吸わないです…。

>>770
私の場合、口元がさびしいときにタバコに頼っていたので、習慣づいてしまっていました。
でもそうですよね、苦しい思いをして手術したわけですし...
なのにタバコ吸ってるって、先生に喧嘩売ってるのと同じに値しますよね。
ほんと後悔です。

なんかタバコネタで盛り上がっちゃってスミマセン。
手術&入院レポ希望でしたら、出来る限りお伝えしますね。
手術控えてる方、絶対にタバコやめたほうがいいです!!!w
774病弱名無しさん:2010/03/20(土) 18:00:51 ID:bBse+MsK0
俺は手を当てて口元を隠す癖があったけど、
今思えばタバコもそれだったのかも。

口元を隠す癖は手術後になくなったけど、
禁煙は歯の治療関係なく世の中の流れでやめた。
775病弱名無しさん:2010/03/20(土) 18:02:37 ID:bBse+MsK0
喫煙は歯の治療関係なく世の中の流れでやめた。

でした。
776病弱名無しさん:2010/03/22(月) 00:01:48 ID:bPQtriSR0
矯正って痛いんだな・・
777病弱名無しさん:2010/03/22(月) 00:46:59 ID:ZusECRd60
ずっと締め付けられてる感じだからね。
じみーに辛いし、体調くずしてると発熱したりするしな。
778715:2010/03/22(月) 00:55:59 ID:/WFrubxo0
>>716
亀だけどすいません。
外側から管入れた場所に傷残ってますよ。
片側は医者が下手だったらしく凹んでるし…OTL

人や症状によって術式なんて変わると思うが、口も大きい方だし
なんで中からやれなかったんだろう。
素人からみても普通中からだよね。
かなり信頼して任せてたんだが>>657のブログみて
不安になったわw

経験者のみなさんボルトは何ヵ月後にとるもので何日程入院するのでしょうか?
まさかまた同じ感じで顎固定して流動食なのかな(涙
779病弱名無しさん:2010/03/22(月) 13:36:57 ID:SIRbfvA90
ボルトは術後1年くらいだよ。
半年くらいじゃ早すぎて骨が安定してないし、逆に1年以上経つと骨に食い込んでボルト除去するのに大変みたい。
780病弱名無しさん:2010/03/23(火) 07:49:56 ID:tG+qnW/x0
私はかつぜつの悪さが気になってるんですが
手術することによって改善されますか??
781病弱名無しさん:2010/03/23(火) 17:10:33 ID:ErYlL+940
>>780
質問がふわぁ〜ってしすぎてるよ。
782病弱名無しさん:2010/03/23(火) 20:16:52 ID:gZa7bUrO0
>>780
気持ちはわかる。
自分の発音に自身がないとか恥ずかしいとかすごい良くわかる。
自分ではよくわからないのだけど、人に聞くと以前よりはちょっと良くなっているらしい。
783病弱名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:56 ID:31TVXeoN0
>>780
特にどういう点が気になってるの?


テレビをBGM代わりにしててあれ?と思って画面見たらその人はだいたい反対咬合っぽい。
サ行に特徴がある。芸能人でもときどきいるよね
784病弱名無しさん:2010/03/23(火) 21:27:07 ID:e8MBe5lhi
>>783
その場合、反対咬合よりも、歯並びが悪かったり叢生気味だったりして、正常な噛み合わせの状態にはないスキ間から息が漏れる喋り方になる方が多いと思うな。
785病弱名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:57 ID:31TVXeoN0
>>784
うーん・・・歯並び悪い人と、反対咬合の人は微妙に違って聞こえる。
後者はサ行だけが特徴的
たぶん自分が同じ症状だからわかるんだと思う
786病弱名無しさん:2010/03/24(水) 10:47:45 ID:+Sz4FcEM0
俺もサ行の発音が苦手
自分ではきちんと発音しているつもりでもたまに人に聞き返されるから
発音が悪いんだなとその都度思う
しかも今術前10ヶ月で最高に滑舌が悪いのでその頻度も多い
787病弱名無しさん:2010/03/24(水) 12:24:44 ID:RaUAfvZU0
空気が漏れてカツゼツ悪い場合もあるけど、術後にアーチが狭くて呂律がまわらない・・・。
これ以上アーチ広げるとすきっ歯になりますよって言われた・・ヤブが最初から抜歯するのが悪いんだけど。
788病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:29:31 ID:+7/waZxc0
芸人のロッチの滑舌が悪い人って反対咬合なのかな?
789病弱名無しさん:2010/03/24(水) 21:39:30 ID:aJNxerUo0
手術してから舌の位置気にしてたらしんどくなってきた
下の歯おさないようにって意識してるとわけわからなくなる
790病弱名無しさん:2010/03/25(木) 06:00:43 ID:s3j8Jykb0
昨日手術する病院で自己貯血やってきた。
献血さえもしたことない私だったけど何とか乗りきった!
人生初の点滴もやったよ。
注射系はやっぱり苦手・・

術後、目が覚めたら体に色んな針が刺さっているんだろうなー
っと思うと、憂鬱になる・・
呼吸困難でそれどころじゃないか・・

1週間後に手術です。(下顎を前方へ、オトガイを前方へ)
791病弱名無しさん:2010/03/25(木) 08:38:14 ID:KyIeBhNV0
>>790
よく頑張ったね、お疲れ様!
いまがいちばん緊張するときかもね
入院したら色々あっというまだよ
いまのうちに美味しいもの食べて備えてください
792病弱名無しさん:2010/03/25(木) 12:52:58 ID:pAQPJj+Y0
とうとう明日抜歯して、術前矯正に入るお・・・
これから1年は受け口になるわけかorz

今、術前矯正中の人いますか?
793病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:11:03 ID:G46sX462i
>>792
はいはい、術前中だよ。
抜歯したのね。親知らず?かな。
794病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:12:56 ID:G46sX462i
>>792
連投すまそ。
明日抜歯なのねw
795病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:34:25 ID:w8dxOKIE0
術前矯正中なんてほとんどの人がそうでしょ
受け口になるのは最強期間と呼ばれる時期だけ
796病弱名無しさん:2010/03/25(木) 20:13:02 ID:s3j8Jykb0
>>791
有難うです。入院&手術までもうあんまり日にちがないので
ドキドキです・・頑張ってきますね!

私は手術のために下の歯をグッと下げてたので、元々出っ歯だったのが
更に最強出っ歯になってましたww
もうすぐおさらば出来る・・
797病弱名無しさん:2010/03/25(木) 21:38:06 ID:Q1BdIo9z0
>>796
ここは、受け口スレですよ。
798病弱名無しさん:2010/03/26(金) 02:41:41 ID:8sWHGSTJ0
どうしても受け口だと顔がのっぺりしちゃうよね
799病弱名無しさん:2010/03/26(金) 09:16:15 ID:7csTfwgd0
>>657氏の術前後見るともう横顔とか別人すぎる
俺も丸いほっぺた早く手に入れたいお(´・ω・`)
800病弱名無しさん:2010/03/26(金) 11:01:33 ID:byad3oFN0
確かにのっぺりほっぺはもう嫌だなぁ(´・ω・`)
丸いほっぺ欲しいお(`・ω・´)
801病弱名無しさん:2010/03/26(金) 11:33:49 ID:nlcjFyUu0
丸いほっぺになったお(`・ω・´)
やさしい顔立ちになったってみんなに言われたお(´∀`)
みんな頑張るお(・∀・)
802病弱名無しさん:2010/03/26(金) 12:43:38 ID:bI3QHe790
誰からもなんも言われないお(´・ω・`)

手術したの気づかれてないお(´・ω・`)
803病弱名無しさん:2010/03/26(金) 12:46:23 ID:ITNSXPc/0
それはそれでつらいなw
804病弱名無しさん:2010/03/26(金) 15:38:11 ID:kSDIB+Cti
まるほっぺ早くほしい!
805病弱名無しさん:2010/03/26(金) 16:17:06 ID:DyxZzWkN0
質問すいません
自分は今学生で、手術も予定では高校在学中になっています
このスレを見ていると社会人の方々が多いような気がするのですが、
学生のうちに出来るだけはやくやった方がよいのでしょうか?
術前矯正もまだですが、入院などが不安です
806病弱名無しさん:2010/03/26(金) 16:43:51 ID:G9ntdlLyi
>>805
>手術も予定では高校在学中になっています
>術前矯正もまだです
何をもって予定としているの?
歯科には既に行った?
未成年であれば、親御さんとは相談しているの?

>学生のうちに出来るだけはやくやった方がよいのでしょうか?
それは人それぞれでしょう。
私見ですが、方法を知っていたらおそらく学生の間にやりたかったです。
807病弱名無しさん:2010/03/26(金) 18:21:56 ID:DyxZzWkN0
>>806
歯科には通っています。親と医師が話し合い、大体の予定も決まりました。

>私見ですが、方法を知っていたらおそらく学生の間にやりたかったです。
やはりそうなんですね。今は成長が止まるまで様子を見ている段階ですが、
前向きに考えたいと思います。ありがとうございました
808病弱名無しさん:2010/03/26(金) 18:25:43 ID:bI3QHe790
社会人になると休むのも大変になるしできるだけ学生時代のがいいよ

俺は大学入学時から術前入りずっと最強状態で青春できなかったけどww
809病弱名無しさん:2010/03/26(金) 19:05:57 ID:MgSwSkHki
>>807
>>806 だけど、歯科医とも親御さんとも良く相談し合っている状態なら、迷わなくてもいいんじゃないかな?
入院が不安と言ってるけど、入院はいつになっても不安だと思うよ。
入院の何が不安なのかを歯科医と相談するか、あるいはこのスレで分かるように説明して経験者に意見を聞くか。
>>808 さんも言っているように、社会人になってからだと、なかなか大変ですよ。
若いうちなんてなかなか休みなんて取れないしw
私は仕事柄辞めざるを得なかったし。

是非前向きに考えてみてくださいね。
810病弱名無しさん:2010/03/26(金) 19:11:36 ID:RfPO8f6o0
早ければ早いほど良いと思う。
受け口のまま社会人なるのと、
正常になってから、社会人になるのでは
人生が全く変わると思って良い。
受け口は悲惨だから。程度にもよるけど。
811病弱名無しさん:2010/03/26(金) 21:20:56 ID:y4NL8Vjo0
手術してから吹き出物が全然できない!
やっぱ手術やって良かった。
812病弱名無しさん:2010/03/26(金) 22:50:38 ID:8sWHGSTJ0
自分も高校生で術前矯正中だけどただひとつ心配なのが
最強期間と卒アルの撮影がかぶるかどうかということ
813病弱名無しさん:2010/03/26(金) 23:02:13 ID:DyxZzWkN0
>>808-810
ありがとうございます。
ずっとコンプレックスだったので、まだまだですが治るのが楽しみです。

>>812
確かにそのような問題もあるんですね

最強期間というのはそんなにハッキリと分かるくらい変わるのですか?
814病弱名無しさん:2010/03/26(金) 23:20:41 ID:u5NWu8kY0
受け口と吹き出物って関係あるの?w
ストレスの問題?
815病弱名無しさん:2010/03/27(土) 00:11:51 ID:u64NN4ZN0
俺は逆に飯食えなくて術後肌荒れひどくなったけどww 

最強期間は写真とると普段以上に目立つよ!!俺は横にずれてたから余計目立ったかもだけど・・・
816病弱名無しさん:2010/03/27(土) 05:56:07 ID:dcq5ZyBr0
>>811
20代半ばだけど下あごの吹き出物がしつこい
関係があるのかないのかわからないがw
817病弱名無しさん:2010/03/27(土) 06:07:33 ID:dcq5ZyBr0
俺も知ってれば学生のうちにやっておきたかったな
地元の大学行くのであれば高校生のうちに矯正しておいて
成長がとまってから2年生位には手術できるだろうし
地元外だと矯正歯科を変更する可能性があるから大学入ってから直に始めればいいんじゃないか
この間調整に行ったらそれで先生と色々話し込んでる親子を見た
「基本的」に矯正を始めてしまうと歯科の変更は出来ないはずだし
818811:2010/03/27(土) 21:41:27 ID:z7C3Ym/50
>>814
関係ないの?w
ストレスって体に来ると思うんだけど気のせいかな。
819病弱名無しさん:2010/03/28(日) 01:00:30 ID:sHlgwM5H0
>>789
同じく舌の位置に悩まされてる。
術後4年近く経つけど、少々後戻りが見られると病院で注意されたよ。
上あごに付けてると舌が疲れるし、舌の力具合とか訳分からなくなってくる。
真面目にトレーニングしないとなあ。
820病弱名無しさん:2010/03/28(日) 03:55:23 ID:yM/R2Kbm0
手術経験者でボルトをずっと抜いてないままの人いますか?
821病弱名無しさん:2010/03/28(日) 04:19:09 ID:N25HqUod0
>>819
舌全体を上あごにぴたーっとくっつけようとすると疲れるよね
最近舌の先だけ力抜いてつける程度でいいんじゃないかと思い始めてきた。
かなり楽になったよ
822病弱名無しさん:2010/03/28(日) 08:46:21 ID:LhRKNqQn0
>舌全体を上あごにぴたーっとくっつけようとすると

それは間違ってる。いつもそんな状態じゃ上の歯列が横に広がっちゃう
舌の先端を軽く上の前歯の根元あたりに置いておくのが正しい
823病弱名無しさん:2010/03/28(日) 08:51:19 ID:LhRKNqQn0
あと、つばや食べ物を飲み込むときに前歯を舌で前に押してたらやばい
824病弱名無しさん:2010/03/28(日) 16:54:14 ID:dhF1mN1d0
術前1年、舌の話が出たことが全くないんだけど術後に言われるものなのかな?
このスレ見はじめてから一応気をつけてはいるんだけども
舌の力を抜いておくと上のほうに軽く当たる感じだけど
↑のように唾を飲み込むときに押してないような気がしないでもない
825病弱名無しさん:2010/03/28(日) 17:48:54 ID:3HM2OjFZ0
手術と入院したときの費用ってどれくらいかかるんですか?
高額療養費算定基準額+食事療養費以外に何がかかるんですか?
826病弱名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:47 ID:ohZRUWGE0
手術したあと、普通にしゃべれるようになるのは時間がかかりますか?
827病弱名無しさん:2010/03/28(日) 21:42:21 ID:NmDoPoOx0
手術当日から普通にしゃべれるよ

ゴムかけがどのくらい続くか次第だな
828病弱名無しさん:2010/03/29(月) 03:18:02 ID:ZaKYLyuY0
手術当日から?
私は手術してから数日、針金でガチガチに固定してたから
ンーッンーッしかしゃべれなかったですよw
針金固定がはずれてゴムの固定になれば通じるほどしゃべれるようになりましたが。
829病弱名無しさん:2010/03/29(月) 05:56:40 ID:jwIZaR1b0
顎関節症のせいで、骨きりおろか術前矯正すらできない
死刑宣告受けた気分だった
反対咬会、額変形症、顎関節症・・・
830病弱名無しさん:2010/03/29(月) 08:51:52 ID:d//I1xxI0
>>828
顎間固定のあいだずっと筆談だったの?
口閉じた状態で喋る感じだけど私も問題なく話せましたよ
831病弱名無しさん:2010/03/29(月) 15:28:27 ID:HEmSKWdt0
術後4年。
すっかり顔にも噛みあわせにも慣れて、顎変形症だったことが
悪い夢だったしか思えない・・・(笑)

もう手術受けた人に質問なんだけど、
手術したことって術後出会った友達に言ってる?
私は言いたくなくて全然言ってないんだけど・・・。
でも、顎変形症だったことやそれを治したことは
自分の人生を変えたと言っても過言ではないっていうか
ほんと人生変わった出来事だから、せっかく仲良くなった人には
素直に言いたい、とか思ってモヤモヤしたり・・・。
はたから見りゃ、どうでもいいことなんだろうけど・・・。
832病弱名無しさん:2010/03/29(月) 15:36:44 ID:ZaKYLyuY0
>>830
針金の固定の間は ンーンーて感じでしたね、
針金だけじゃなくて上下の歯の間に固定するプラスチックの歯型を
はさんでたせいもあって舌が全然動かせませんでしたから。
833病弱名無しさん:2010/03/29(月) 16:37:14 ID:9X3pkSOy0
>>831
特に言う必要なしだと思いますよ。
会話の流れでさりげなく『ああ、そういえば、昔私矯正してたんだよ。』
と軽い感じでいいのでは。

単なる友人はそれ以上は普通聞いてこないと思います。
でも一生付き合いたいと思える相手には聞いてもらいたいよね。
そう思える人には聞いてもらいましょ。

834病弱名無しさん:2010/03/29(月) 22:28:59 ID:HEmSKWdt0
そうですよね。
別に言わないからって嘘ついてる、とかそういうわけでもないし。
ただ最近、気になる男の子ができて、
偶然、彼は私のことをかなり真剣に好きだと思ってくれている
ということを知って、ものすごくうれしくてたまらなかったんだけど、
手術したこと言うの嫌だなぁ、とか思ってどうも前に進めなくて。
私、上下の手術だったから、全然顔違ってるし。
自分でいうのもなんだけど、今の顔はけっこうほんわかカワイイ顔で(笑)
彼は私のことけっこうモテてきた、とか勘違いしてるらしくて。
実際はモテるどころか顎が気になって対人恐怖症だったのにね(笑)
835病弱名無しさん:2010/03/29(月) 23:10:22 ID:Yx7sVsCH0
>>834
なんかいーね。
こーいう前向きなレス見ると、手術が待ち遠しくなれる!
836病弱名無しさん:2010/03/29(月) 23:19:47 ID:HEmSKWdt0
うん、手術していいことばっかだよ!
人前で心から笑えるようになったし、
写真も大好きになったし。
今までなんて損してたんだろうって思う。
ほんと残酷な病だよね。
でも、このまま、この顔と噛み合わせで生きていけるなんて
幸せすぎるよー。
顎変化症の人生ってドラマチックだよね。
837病弱名無しさん:2010/03/29(月) 23:35:51 ID:llB2FVE40
>>834
結婚まで視野に入れてるなら言った方がいいと思うよ
子供できたら遺伝される可能性は当然あるわけだから
838病弱名無しさん:2010/03/30(火) 00:41:49 ID:ebiZ9FSE0
遺伝を恐れるのって、ここの人くらい。

普通の顎に生まれた人にとっては、言ったところで『ふうん、そうなの、へえ』って感じだよ。
もちろん、かわいいわが子に自分と同じツライ思いはしてほしくないけど、
遺伝したとしても、治療すればいい。
好きだけどこの人のチビハゲ遺伝したら嫌だから結婚しないなんて考え
あんまりないでしょ。

相手の男の子とうまくいくといいね。
839病弱名無しさん:2010/03/30(火) 01:24:45 ID:t+hM+I8h0
どうもありがとう。
頑張ってみるかな。

私もちょっと前まで遺伝したら嫌だから子供は作らない!
とか思ってたんだけど、最近になって、
遺伝したら本当にかわいそうだけどでも治せるじゃん、
って思うようになったよ。
治したことで考え方も変わった。
ま、どっちにしろまだ付き合ってもいないし、学生だし
結婚とか子供とか全然遠いけどね。

840病弱名無しさん:2010/03/30(火) 08:33:18 ID:gOZn6GGg0
>>自分でいうのもなんだけど、今の顔はけっこうほんわかカワイイ顔で(笑)
>>彼は私のことけっこうモテてきた、とか勘違いしてるらしくて。
男から見てけっこうモテると思えるんだとなかなか可愛いんだろうなぁw

自分は男だからまた心境も違って、子どもの頃から考えてみるとまあ少しは顎について言われることはあったけど
このスレで見るほど恐怖症とか進学とか就職で心理的に影響は無かったと思ってる
別に特別隠す必要もないと考えているんで術後も事実を正直言うつもり
まあ自分の場合は親戚見渡しても1人も顎変の人はいなくて子どもの頃の怪我が原因なので説明もしやすい
それに今の会社で働いていくつもりなので職場の人に言わざるを得ないというw
841病弱名無しさん:2010/03/30(火) 12:21:39 ID:t/TGxXQM0
ま、私のメンタルが弱すぎて気にしすぎなのかもねw
小さい頃、顎でからかわれても言い返せなくて
むしろ全然平気なふりをしちゃった時期があって
それを思い出すと今でも辛くって。
あんまりそのことばっかり考えず、
話の流れで矯正とか入院の話が出たときに、
「そういえば昔噛みあわせが悪くって手術して治したんだ」
くらいで十分なのかもね。

カワイイってのは、受け口が治ったことでほっぺたが丸くなったり
全然しなかった化粧をするようになったり、
嫌いだった美容院にまめに行くようになったりっていう
ことのほうが骨格的な変化よりもむしろ大きいのかなって思う。
でも、今昔の写真見ると、確かに口元のバランスは良くはないけど
そこまで変な顔じゃないじゃん、とも思うよ。
私は上顎後退と下顎前突で受け口+開咬だったから
ほんと、のぺーっとしてたんだけど、治した今は
ちょっと愛しいかもw
チークくらい入れてれば、もう少し顔に立体感出たのにな、とかね。
842病弱名無しさん:2010/03/30(火) 12:56:04 ID:gOZn6GGg0
そのポジティブ、謙虚さが彼からの好感の理由だろうなあ
変貌の良好な改善で心理的にも良い影響がでて、それがまた表情や精神にも良い影響が出ると
大学から貰った説明冊子にも書いてあるけどまさにその通りですね
学生だし彼とうまくいくといいですね
俺も学生の時にやりたかった、正直羨ましいw
843病弱名無しさん:2010/03/30(火) 13:00:31 ID:gOZn6GGg0
>>学生だし彼とうまくいくといいですね
訂正
学生でまだ青春はこれからだし
844病弱名無しさん:2010/03/30(火) 13:07:55 ID:t/TGxXQM0
うん、これから満喫できなかった青春を楽しもうと思ってるよ!
毎日をたのしく笑って過ごすことが、
顎を馬鹿にした人達への仕返しだとも思うしw
845病弱名無しさん:2010/03/30(火) 14:57:45 ID:ic62guP10
>>841
まるいほっぺたいいなぁ (´・ω・`)・ω・`)ω・`)
846病弱名無しさん:2010/03/30(火) 20:43:34 ID:lk1kIN7J0
「丸いほっぺた」って表現なんかカワイイw
847病弱名無しさん:2010/03/30(火) 21:45:40 ID:WbJ9bCc70
手術後なにも生活変わらない俺の学生生活・・・orz

848病弱名無しさん:2010/03/31(水) 00:28:34 ID:WFjWPRrT0
私社会人なんですが「これはれっきとした病気なんです!」とアピール?して無理無理二週間お休み頂きました。
退院してすぐに復帰したのですが、あまりの変わりように皆さん絶句してましたよw

顔が丸く、かつ短くなったためか、目もぱっちり見えるそうです。
ほんとに別人と。
自分ではそんなに変わった感じはなかったんですけどね。
なんか整形した?みたいな目で見られることもあるのが少し微妙な感じでしたが…

今はまだ術後一ヶ月もたってないので腫れてるし痛痒い感じはあるしご飯食べれないしでちょっと辛いですが、ほんとにやってよかったと思いますね!
人生変わります!
849病弱名無しさん:2010/03/31(水) 00:52:50 ID:iWCMOu0O0
術前矯正してたんだから整形とは思われないでしょ!
850病弱名無しさん:2010/03/31(水) 02:10:33 ID:VvsfRsDDi
>>849
でも頻繁にしゃべる間柄でもないと、矯正具なんて案外気付かないもんじゃないの?
851病弱名無しさん:2010/03/31(水) 03:01:32 ID:7IHpyjgJ0
>>848
上下手術ですか?すごく変わられたようでうらやましいです!

自分は下のみですが今日入院して明日手術です。
このスレを眺めつつ頑張ってきます。
・・変わるといいなあ
852病弱名無しさん:2010/03/31(水) 13:43:11 ID:8XL6EtvZ0
まるほっぺ マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
853病弱名無しさん:2010/03/31(水) 15:16:39 ID:PXej2lc40
もっとテレビや雑誌なんかで顎変形症を取り上げてほしいよねえ。
そうしないといつまでも、いじめや差別や偏見がなくならないよ。
854病弱名無しさん:2010/03/31(水) 15:26:48 ID:PXej2lc40
顎変形症になると、自分への対応でその人の性格がよくわかるよね。
顎をからかう人、普通の対応をしてくれる人、心配してくれる人。
辛い日々だったけど、そういうことを勉強するための時間だったのか
と思う。
あと化粧でごまかすことのない本当の美しさとか。
855病弱名無しさん:2010/03/31(水) 15:56:46 ID:c5EzA5/fi
おれ男だけど、この顎が顎変形症っていう病気だと知ってからは、
美しいとかキレイとかっていうのは、化粧が濃かったり髪型を華やかに見せたりすることじゃないって気づいたよ。
化粧したりすんのはキレイに見せるために必要だと思うけど、歯並びがガタガタな人だったらやっぱそれはキレイじゃない。
よくいるよね、そーいう人。
856病弱名無しさん:2010/03/31(水) 16:06:27 ID:Kf+yJDmo0
>>855
他人の歯並びガタガタをとやかく言うのはどうかと思う
自分だって顎のこととやかく言われたら嫌でしょ?
857病弱名無しさん:2010/03/31(水) 16:49:24 ID:sSwRD0Wu0
>>844>>848
上下の方であれば術後の鼻の変化についてのレポあればありがたいです
858病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:03:14 ID:5p0v05XXi
>>856
別に面と向かって言うワケじゃないんだし、良いと思うけど。
他人にガタガタの歯をグダグダ言われんのは嫌だよ、もちろん。
キレイさを履き違えてる人が日本にはまだまだ多いんだ、と言いたかっただけ。
859病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:29:14 ID:p+0MBngd0
歯治しても所詮ブスはブスよ
860病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:50:19 ID:w2EWI+Nj0
>>841
カワイイってのは、受け口が治ったことでほっぺたが丸くなったり
全然しなかった化粧をするようになったり、
嫌いだった美容院にまめに行くようになったりっていう
ことのほうが骨格的な変化よりもむしろ大きいのかなって思う。

これわかるw
俺も服買う時なんか今まで全然選ばなかった色や柄選ぶようになったもん。
861病弱名無しさん:2010/03/31(水) 19:17:33 ID:PXej2lc40
ガタガタの歯を見て、
「簡単に矯正で治るのに、なんてもったいない!」って思う。

卒業アルバム見てて、額変形症が驚くほどいっぱいいることに気づいた。
顎変でいじめられる人って、私もそうだけどわりとおとなしくて素直なタイプ
じゃない?
逆にギャルとか化粧とかでごまかしてたり。
なんか、過去の自分いろいろ言われて思い悩んで、いじらしく思えてきたw
862病弱名無しさん:2010/03/31(水) 19:24:04 ID:PXej2lc40
上下やって鼻は術前より、下の方に向かって少し広がった形になって
鼻の穴も少し大きくなって上向きました。
鼻の変化は特に気にならないですね。
父親がこういう鼻だし、たぶん本来こういう形なんだと思う。
863病弱名無しさん:2010/03/31(水) 20:06:31 ID:n+3ql1je0
術前矯正2カ月目にして受け口が進化して、歯が全然噛みあわないです。
なんつ〜か、どこも合わさらないので、食事していても噛む場所がなく、
上顎ですり潰すようにして食べていたら、口の中がヒリヒリになってしまいました。
皆さんこんなものなんでしょうか?これからもっともっと受け口最強になっていくのに、
開始2カ月でこんな状態とは・・・・。ちゃんと噛めないせいで、最近胃が痛いです。
864病弱名無しさん:2010/03/31(水) 20:15:22 ID:PXej2lc40
最強中は割り切ってやわらかい食べやすいものばっかにした方がいいよ。
見た目も気になったらマスクした方がいいと思う。
865病弱名無しさん:2010/03/31(水) 21:05:52 ID:nDuCE0Hi0
まんまるほっぺ(ノ)´ω`(ヾ)
866病弱名無しさん:2010/03/31(水) 21:38:43 ID:TJIyXc/s0
>>863
基本的には、飲み込んでます。
867病弱名無しさん:2010/03/31(水) 21:42:47 ID:CyCGvod10
今月23日に手術して、今日退院してきました。
下のみ、7時間の手術でした。
術後、一番つらかったのは鼻チューブだったかな。
たんが大量に出て、それが自分で吐き出せないし、唾飲むのもやっと。
血抜きのドレーンがあるうちは口が閉じないからよだれが垂れるので
ティッシュを箱ごと持ち歩いてトイレにいってた。
でも思ったよりはしんどくなかったかも。
術前は、麻痺残ったらどうしよう、とか考えていたけど、
きちんとしたかみ合わせになって見た目も変わると、結構どうでもよくなっちゃたり。
腫れが少し残ってる方がより丸顔だからこのままがいいとか思ったり。
術後後戻りしないように気をつけようと思います。
術前矯正中の人たちがんばれ
868病弱名無しさん:2010/03/31(水) 22:09:37 ID:LkbqMMcR0
後戻り防止てなにしてる??

ゴムかけもしてないし朝必ず鏡見て戻ってないか確認してしまう
869病弱名無しさん:2010/03/31(水) 22:38:36 ID:Z0eQLTIOi
まるほっぺ!(○`・ω・´○)
870病弱名無しさん:2010/04/01(木) 00:25:35 ID:WzcxWPa70
手術から約1カ月たちました。
術後の2週間は流動食ばっかりでしんどかったけど
今はご飯や麺類を食べることができるようになりました。
かみ合わせのほうも順調です。

見た目のほうはかなり変わったみたいで、
同窓会にいったら顔が良くなったと言われ
家族からもかなり変わった(幼くなった)と言われたw

そして何よりもメンタル面が1番変わりました。
術前は何をするにも、顎が気になって気になってどうしようもなかったけど
今は全く気にならなくなって自信が持てるようになりました。
なんか本当に世界が広がりましたw






871病弱名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:51 ID:AQbodnRf0
最近手術受けた人が多くてみんな乙です
20代半ばで21〜22位と言われる俺は手術したらいったい幾つに見られるんだw?
872病弱名無しさん:2010/04/01(木) 00:43:24 ID:rd8Q7S0wi
20代後半なのに大学生と思われちゃうおいらが、まるほっぺを手に入れたら!(`・ω・´)
873病弱名無しさん:2010/04/01(木) 05:26:37 ID:4RmSIRim0
自分の場合受け口だけどしゃくれてないし
丸顔だけど余計丸くなるのかな
874病弱名無しさん:2010/04/01(木) 08:33:47 ID:Z3W/g5rY0
下顎だけならそこまで顔変わらないかも
875病弱名無しさん:2010/04/01(木) 08:40:04 ID:4RmSIRim0
上顎の劣成長によりの下顎前突症の病態の場合は?
876病弱名無しさん:2010/04/01(木) 09:06:21 ID:Z3W/g5rY0
上顎だけの手術ってこと?
877病弱名無しさん:2010/04/01(木) 09:10:29 ID:4RmSIRim0
下顎過成長多少してます。
878病弱名無しさん:2010/04/01(木) 09:20:07 ID:Z3W/g5rY0
じゃあ上下やるってこと?
879病弱名無しさん:2010/04/01(木) 15:05:51 ID:fQqVeTI90
この手術、1日で治せる美容外科でやると何かまずい事ってある?
880病弱名無しさん:2010/04/01(木) 15:22:18 ID:9rA00rbP0
>>879
考えればわかるべ
881病弱名無しさん:2010/04/01(木) 15:31:03 ID:fQqVeTI90
わからんから聞いてんだよ
882病弱名無しさん:2010/04/01(木) 16:02:58 ID:HItBg89fi
>>879
長持ちしない
外科矯正より高額
劣等意識
883病弱名無しさん:2010/04/01(木) 19:03:52 ID:JLY2cDwN0
装置つけてきました。
物が噛めないです…口うまく閉じられないw
唇と歯の間に食べ物がたまる…
何ヶ月この状態なんだろう…
884病弱名無しさん:2010/04/01(木) 19:15:36 ID:NFRRaKR00
噛めるようになるには1週間くらいかな!!そのくらいでもう矯正生活にも慣れてくるよ!
食べ物がたまるのは矯正中ずっとだよ(ToT)

家以外での間食減ったわ
885病弱名無しさん:2010/04/01(木) 19:27:20 ID:Z3W/g5rY0
歯って見ためだけの問題じゃなくて、
機能面でも重要なものだよ。
美容外科でやって全然噛めなくなったら悲惨
886病弱名無しさん:2010/04/05(月) 21:27:08 ID:RtIdO6kL0
開咬タイプだった人いる?
顔の縦幅って短くなるものですか?
下半分がめっちゃ長いよ…
887病弱名無しさん:2010/04/05(月) 22:48:25 ID:A8rurfMC0
現在オープンバイトのおれが通りますよ。
888病弱名無しさん:2010/04/05(月) 23:00:45 ID:GWzifK300
ちょっと分からないんだけど受け口を直すと
顔の輪郭は

1、丸くなる
2、長細くなる

どっちが本当なの?
889病弱名無しさん:2010/04/05(月) 23:03:35 ID:A8rurfMC0
とりあえずほっぺたは 1 で間違いないみたいだよ。
890病弱名無しさん:2010/04/06(火) 00:29:41 ID:38BlnWZu0
開咬プラス受け口でした。
顔は短くなったよ。口元がすっきりして見える。
治った今、唇を閉じたまま歯を浮かせて下顎を出すと
昔の顔に戻るよ。
891890:2010/04/06(火) 00:31:50 ID:38BlnWZu0
>>886へでした。
892病弱名無しさん:2010/04/06(火) 19:50:17 ID:nPi/NEvW0
私も開咬+受け口で、短くなったよ
上下やったからっていうのもあると思うけど
893病弱名無しさん:2010/04/06(火) 21:49:26 ID:nPi/NEvW0
今日、矯正歯科に行って
「半年後見せてもらってそれで大丈夫そうだったら治療終了にしよう」
って言われた。
泣きそうになった、っていうか家帰って泣いたよ。
先生本当にどうもありがとう。
894病弱名無しさん:2010/04/07(水) 15:12:03 ID:kyXpKbDd0
>>890>>892
そっかよかった。ありがとうございます。
受け口ごまかすためにずっと口半開きにしてたせいで
開咬になったのかとか思ってるけど、関係ある?
895病弱名無しさん:2010/04/07(水) 16:47:48 ID:kuOEs1BI0
>>893
本当にお疲れ様でした
参考までに聞きたいのだけど術後の矯正期間と
保定期間はどのくらいのものなんざんしょ
896病弱名無しさん:2010/04/07(水) 20:16:09 ID:Tt1BNKA00
おい、エグザイルのタカヒロのデコすごいな
897病弱名無しさん:2010/04/07(水) 20:44:24 ID:7Y1tQbIa0
私が開咬になった原因はもしかするとだけど
小さい頃の矯正で前から下顎を押してたからかもしれないらしい。
前は小さい頃矯正したのに!って先生をちょっとうらんでたけど
でも、開咬入ってなかったら横から見た時に、
もっと受け口目だってたかもしれないし、
あと小さい頃に矯正してなかったら、もっとひどい顔だったのかもって
思うと、あれ以上ひどい顔だったら引きこもりになってたと思うから
仕方なかったのかなって思う。
898病弱名無しさん:2010/04/07(水) 20:51:03 ID:7Y1tQbIa0
術後の矯正は1年ちょっとで、
今、保定期間は3年弱です。
リテーナーはまだ夜はずっと付けてないと、
すぐきつくなってしまう状態です。
あと何年かはずっと夜付けて、
ちょっとずつ減らしてみようと思ってる。
でも週1回くらいで一生使い続けたいなと思うよ。
普通の人からは考えられないだろうけど、
本当に歯で人生狂わされたからねw
でも、これからはきれいになったこの歯を一生大事にします!
899病弱名無しさん:2010/04/08(木) 03:01:02 ID:WaIedv6g0
>>898
良かったですね〜!!
キレイになった歯、大事にしてくださいね。

なんだか最近は明るい書き込みが多くて嬉しいです。
900病弱名無しさん:2010/04/08(木) 09:35:07 ID:nPVM/dyIO
今術前矯正中なんだけど、一月に一回くらいの調整のときゴムかける(?)のが痛くて痛くて・・・
毎回歯が抜けるんじゃないかってくらい痛い!
噛み合わせもどんどん悪くなるし奥歯は虫歯になったっぽいし
けどガタガタだった歯並びが、だんだん綺麗に並んでいくのを見てるとちょっと面白い
前向きな書き込みが多い中愚痴って申し訳ないです
901病弱名無しさん:2010/04/08(木) 10:00:32 ID:Jaa6Ep4ui
>>900
同じく術前中だけど、ゴムってあのちっこいやつでしょ?
ピンセットみたいなハサミみたいなやつで付けられるやつ。乳白色の。
ガタガタしてる歯んトコに付ける時なんて特にズキーんとくるよねw
902895:2010/04/08(木) 10:48:48 ID:NZY8OC+M0
>>898
やはり保定はその位はやらないとなんですね
知り合いで普通の矯正で3年保定している人がいるけれど
やらないと戻りそうでなんか不安になるとか言ってた
手術まであと4ヶ月、早くやりたいなぁ
903病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:24:26 ID:06ZT7uXf0
若い頃きれいな歯並びやかみ合わせだった人も加齢とともに
どうしても崩れてしまいやすいらしく、
元が悪かった人はさらに悪くなりやすいみたい。
でも、リテーナーを使い続けるとそれがかなり防げるっていうのを
ネットで見たもんでずっと使い続けようかなと。
小さい頃に1回矯正したっていうのもあって(失敗したけどw)
リテーナーにあんまりめんどくささを感じないしね。
たぶん視力悪くてコンタクトとか眼鏡使う人と同じ感じで
気楽に楽しんでいけばいいかなと。
おばあちゃんになっても真っ白できれいな歯ならび目指したい。
904病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:26:44 ID:qP5qL1c4O
7月に手術が決まりました!
接客業をしていてお休みを手術、入院含め1ヵ月半頂く予定ですが
そのくらい休めば普通に復帰出来るでしょうか?
あと手術前に歯を調整の為に少し削ると言われましたがよくあることですか?
905病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:34:19 ID:06ZT7uXf0
術前矯正中って本当につらいよね。
でも、今が一番つらい時期だからね!
手術もちょっとつらいけど
術前矯正中のつらさに比べたら全然だよ!
906病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:36:00 ID:06ZT7uXf0
私も歯削られましたよ。
ちょっと痛かった・・・。
でも虫歯を削られるのに比べたら痛くなかったです。
歯石を取られるよりちょっと痛かった気がする。
907病弱名無しさん:2010/04/09(金) 00:55:20 ID:xgJnC5CvO
>>904
術後1ヶ月もすれば殆ど顔の腫れはひいてる。
ゴムしてたらモゴモゴして若干しゃべりづらいけど、
復帰はできると思うよ。


病院によると思うけど、プレート除去と
オトガイ形成を同時にした場合
どれ位入院するのかな?
1、2日じゃ厳しいよね…?
908病弱名無しさん:2010/04/09(金) 09:56:15 ID:DmiKhyJg0
入院中ってある程度回復するとはてしなく退屈でヒマだよね。
手術した場所が顎だけに食事もさほど楽しみでもないし。
みんなどうやって暇つぶししてた?
909病弱名無しさん:2010/04/09(金) 10:05:25 ID:Wq/YdM5+0
>>908
DS、本、iPod、懸賞ハガキ書き、ちょっとした資格勉強
910病弱名無しさん:2010/04/09(金) 19:00:57 ID:wCrf5idi0
保定だけは気を抜かずしっかりやったほうがいいですよ!
やっぱり少し後戻りして噛みあわせが浅くなってしまい後悔してます。
手術してコンプレックスは一時なくなって綺麗になった気がしたけど
やっぱり顔の長さが気になり、今もまだコンプレックス。
911病弱名無しさん:2010/04/09(金) 19:13:04 ID:LgRTp34t0
私は骨切りのときは、かなり具合悪くってほとんど暇つぶす時間さえなかった
んだけど、ビス抜きの手術のときは同じ病室の人とすごく仲良くなったよ。
おもしろい先生が回診に来たときとか笑い転げてたなぁ。
そこで顎変になった辛さとかけっこう捨ててこれたかも。
もちろんまだ嫌な思い出は消えないけど、でもどんな人間でもかならず
辛いことがあってそれを乗り越えて成長するんだと思うし、顎変の人って
ちょっとそれが特殊ってだけなのかなって思う。
912病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:35:02 ID:Upf+ikTa0
だらだらとテレビを見てるか、
自分の口元を鏡やデジカメで撮って見てるかってとこ。
本、マンガ、DS、クロスワードとか持って行ったけど
あんまり見る気もやる気も起きなかった。
あとは、運動不足にならないようにわざと遠くのトイレに通ったり、
ひたすら階段を上り下りしたりしていた。
913病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:27:48 ID:oIW0hHnTO
術後何日かは死んでたけどそれなりに元気になってからは
よく日記を書いてたなぁ。自分の体調や気持ちとか
診察でこんなことした、先生がどんなこと言ってたとか。
かなりマメに書いてたよ。

意外と暇をつぶせるからおすすめ
914病弱名無しさん:2010/04/11(日) 11:15:22 ID:oIW0hHnTO
規制解除されたついでにちょっと晒してみる。

http://imepita.jp/20100411/397310

今までは顔をできるだけ見られたくなくていつも俯き気味で
常に猫背だった。でも今はちょっとだけ姿勢がよくなった気がする。

手術を受けて本当によかったよ。
先生達には何度ありがとうと言っても
足りないぐらい感謝してる。
915病弱名無しさん:2010/04/11(日) 11:56:22 ID:WhQD6ZSdi
>>914
おおお! スゴイ。
ほっぺ丸くなったねー。
上顎もやったの?
どの位出したのかな?
916病弱名無しさん:2010/04/11(日) 15:26:44 ID:hfcTnRrx0
>>914
めっちゃ可愛い顔になってますね!
鼻もちょっと尖った形になったような気がしますが、915さんがおっしゃってるように上顎も手術なさったんですか?
917病弱名無しさん:2010/04/11(日) 17:03:08 ID:3DKewyga0
>>914
凄く良くなりましたね。いいなぁ。
お聞きしたいのですが何ミリ動かしましたか?
私は現在矯正中ですが手術で4ミリ動かす予定です。
結構顎が長いので変化を求めてるのですが
自分の4ミリ移動って変化少ないんだろうなって気持ちが沈んでます。
シュミレーションでもイマイチ希望ほど変化ないし。
9ミリ動かしたとか話し聞いて横顔が改善された人がうらやましいです。
918病弱名無しさん:2010/04/11(日) 20:49:59 ID:snBk62Xr0
今日下顎拡大装置を付けたが、めっちゃ喋りづらい…
919病弱名無しさん:2010/04/11(日) 21:00:44 ID:xUNrVuui0
>>918
下は大変だけど、すぐ慣れて克服すると思う。
上はもっと大変、
私は上下付けてます…orz
920病弱名無しさん:2010/04/11(日) 21:29:36 ID:T4YlTvExO
921病弱名無しさん:2010/04/11(日) 21:30:26 ID:T4YlTvExO
三年半でやっと術前完了と言われて検査受けてきました。手術日が決まるのは5月になってからになりそうです。
早く手術したい。今から手術にむけてワクワクしてます。入院に必要なものを少しずつ準備しようと書き出してるのですがこれはあったら重宝するよというものがあれば教えてください。
922病弱名無しさん:2010/04/11(日) 22:16:43 ID:UQdfnH3o0
ワンセグ視聴できる携帯でテレビカード代を節約
923病弱名無しさん:2010/04/11(日) 22:27:22 ID:snBk62Xr0
>>919
上下で!?
それはきついですね…
924病弱名無しさん:2010/04/12(月) 00:05:21 ID:UNK9yYy8O
>>915>>916>>917
上下切りました。上は前に出さなかったけど。
下は確か7mmぐらい下げたかな。

私も術前にシミュレーションしたやつ見せてもらったことあったけど、
その画像と今は全然違う。実際切ってみないと見た目に関しては
どのくらい変化が出るとか分からないと思う。

鼻は結構形が変わっちゃったけど、もともと上がり気味で低くかったし綺麗な鼻ではなかったから今更気にしてないかな。

いろんな人が綺麗になったって言ってくれるからすごく嬉しい!
おいしくご飯も食べれるし。
辛かった術前矯正や術後数日を頑張った甲斐があったよ。

術前矯正中の人も辛いのは今だけだよ。今さえ耐えれば
手術して良かったって思える日がきっと来るから頑張れ!
925914:2010/04/12(月) 00:06:08 ID:UNK9yYy8O
>>915>>916>>917
上下切りました。上は前に出さなかったけど。
下は確か7mmぐらい下げたかな。

私も術前にシミュレーションしたやつ見せてもらったことあったけど、
その画像と今は全然違う。実際切ってみないと見た目に関しては
どのくらい変化が出るとか分からないと思う。

鼻は結構形が変わっちゃったけど、もともと上がり気味で低くかったし綺麗な鼻ではなかったから今更気にしてないかな。

いろんな人が綺麗になったって言ってくれるからすごく嬉しい!
おいしくご飯も食べれるし。
辛かった術前矯正や術後数日を頑張った甲斐があったよ。

術前矯正中の人も辛いのは今だけだよ。今さえ耐えれば
手術して良かったって思える日がきっと来るから頑張れ!
926病弱名無しさん:2010/04/12(月) 01:18:25 ID:+vsKzySAO
もうちょっとで手術なんだがここえきて超不安になってきた
術後に息ぐるしいとよくききますがどのくらい苦しいの?
恐くて恐くてたまらなくなってきた
927病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:19:40 ID:E/SMHe460
実際お金ってどれくらい必要なんだろ・・・通院とか含めて
928病弱名無しさん:2010/04/12(月) 16:26:05 ID:7fAxVW61O
術後は人それぞれ
私は思ったよりもつらくなかったし、一番嫌だった鼻チューブも2日半でとれたし。
時間は過ぎていくから大丈夫。
ナースコールもあるしね
気楽に待ってたほうがいいよ
929病弱名無しさん:2010/04/12(月) 16:34:08 ID:+PqopaRM0
荒川 静香
930病弱名無しさん:2010/04/12(月) 16:53:37 ID:+gu3S0jo0
te
931病弱名無しさん:2010/04/12(月) 17:02:31 ID:m5hDvlvuO
彼氏に相談したら受け口治す手術は整形だと思うし
受け口って理由つけて整形じゃないって言い張ってんのがむかつく
と言われどうしても手術したくなかったんだけど、
どうやら私はものすごい重度の受け口らしく
お医者様に手術しないままの矯正は
リスクが高い(歯が骨?根元?から折れてなくなる、矯正しても一時的で元に戻る可能性が高いなど)から無理かもしれない
と言われ手術することに決めました。

整形だと思われるのが嫌です。
術前の受け口最強期間も自分には耐えられない気がします。

皆さんは手術以外に治療法はないと言われて手術に臨んだんですか?
手術なしの治療が他にどんなリスクあるかショックがでかすぎて忘れてしまいました
よければ教えてください
932病弱名無しさん:2010/04/12(月) 17:09:14 ID:2dMwdeIm0
>>931
>整形だと思われるのが嫌です。
>術前の受け口最強期間も自分には耐えられない気がします。

その思いが強いなら無理にしなくてもいいよ
中途半端にやってリタイアすると悲惨だし
933病弱名無しさん:2010/04/12(月) 17:54:05 ID:yrZV/I610
明日プレート除去で入院するが先生から詳しい説明もほぼなく緊張感なさすぎて逆にこええ

また顏腫れるの嫌だな(ーー゛)
934病弱名無しさん:2010/04/12(月) 18:21:34 ID:vWmkT4pY0
整形って思う人が多かれ少なかれいるのはしょうがないと思う
もし自分が逆の立場で矯正なんかにも興味も無く全く普通の口元だったら
そう思わないとは言い切れない気がする
実際そういう要素も少なからずあるわけだし
自分のスタンスとしては、そういう点をひた隠しにするのでなく
そういう改善も多分にありますよ、とこちらから言うことにしている
「いやーこれからは婚活でもがんばろうかなw」とかそういう感じで
935病弱名無しさん:2010/04/12(月) 18:25:13 ID:vWmkT4pY0
追加
あまり頑なに「整形なんかではありません」とか言うより
多少ユーモアを交えるくらいでいいんでないかな
そっちのほうがあまり周囲も気にしない気がするんだけども
936病弱名無しさん:2010/04/12(月) 19:32:22 ID:zkb2x86I0
美容整形じゃないってだけで
目的は機能半分美容半分だからね、実際のところ
937病弱名無しさん:2010/04/12(月) 19:57:17 ID:bNhe5q0G0
彼氏の意見よりも自分がどうしたいのかで決めた方がいいよ。
自分の顔なんだし。
私も整形と思われたくないなって悩んだけど、
矯正の先生の
「このまま奥歯ばっかりで噛んでたら絶対に奥歯が先にダメなっちゃうよ。
入れ歯だって受け口用なんてないんだからね。」
って言葉で恐ろしくなって決心したよ。
938病弱名無しさん:2010/04/12(月) 20:04:45 ID:yrZV/I610
矯正だけでもいける言われたけどアゴの位置は変わらない言われて手術しようとおもった

俺も術後整形したんかとか言われたけどまあ自分の決めたことだしやってよかったと思うわ
術後一時整形言われるのと手術しないで受け口のまま一生生きるなら俺は断然後者を選ぶね
939病弱名無しさん:2010/04/12(月) 20:30:06 ID:bNhe5q0G0
昔は珍しかった矯正も今じゃごく普通
そのうち外科矯正もあたりまえになってくると思うよ
940病弱名無しさん:2010/04/12(月) 20:59:15 ID:MrUeBdpNO
>>931
つかそんな彼氏と別れちゃえば?
整形とか整形じゃないとか以前に、全然あなたのこと理解しようとしてないじゃん
ちなみに私も矯正だけで治すのは難しいって言われたんで、手術することになりました
30代40代で下の歯列がスカスカになって、ご飯も満足に噛めなくなったら怖いしねー
保健で治療できるならやるにこしたことはないわ、手術は怖いけど
941病弱名無しさん:2010/04/12(月) 21:36:21 ID:IgVU8i7k0
>>931
自分は子供の頃から矯正治療してましたが下顎の過成長のため
成長期を過ぎたら手術するように言われましたね
手術は怖かったので、成長期が過ぎても放っておいたら
噛み合わせの悪さが原因でひどい顎関節症になり、今は手術を見込んだ矯正をしてます
このように受け口のままだと、健康面にも悪影響があることを彼氏に説明したらどうでしょう?
942病弱名無しさん:2010/04/12(月) 21:42:42 ID:bNhe5q0G0
きちんと説明して、それでもいろいろ言ってきたら
大きなお世話だけどその彼氏とは別れた方がいいと思う。
手術が心配だから反対ならともかく
整形だから、とかむかつくとかって、あなたのことを
たんなる所有物としか思ってない気がするし。
あと、不思議なのは重度の受け口ってことだけど、
彼氏は綺麗な噛みあわせになった彼女を見たくないのかなぁ。
まあ日本人の歯への意識ってそんなもんなのかね。
943病弱名無しさん:2010/04/13(火) 00:18:57 ID:VfnmNfNt0
>>931
彼氏の優しさの無さと、理解の無さが
悲しくなる。

あなたがどうしたいかが、一番大事ですが、
受け口最強に耐えられないと思うなら、
止めた方が良いでしょうね。

あなたが受け口で苦しんできたなら、
手術無し、矯正のみだと何も変わらないと思った方が良いと思います。

医者が言ってるのは、歯根吸収の事なのかなと思いますが、
これは、手術有りでも無しでも起こることです。

それと後戻りは、動かす量が多ければ多いほど、戻りやすいので、
当然手術無しであれば、この傾向は強くなります。

私も重症で、上下手術予定ですが、前向きに取り組んでます。
中途半端な気持ちであれば、お奨めしません。
944病弱名無しさん:2010/04/13(火) 07:19:57 ID:rhP5E2Xw0
>>938逆、逆!!
945病弱名無しさん:2010/04/13(火) 17:54:46 ID:8ajz0X+/0
誰だったかが言ってたんだが、
結婚を考えるような人が出来たら一度一緒に登山に言ってみると本性がわかる言っていた
苦しい時や危ない時そんな時にその人がどういう反応・対応をするか
余計なお世話だけど、今回の件はある意味ではいい機会になったんじゃないの
946病弱名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:58 ID:VfnmNfNt0
931は
書くだけ書いて、
引っ込んだな…
構ってちゃんだったのかな。
レスが無意味になった。
947病弱名無しさん:2010/04/13(火) 19:43:03 ID:8ajz0X+/0
いまクローズアップ現代で美容整形問題をやってるが
いままさに受け口手術の失敗例をやっている
948病弱名無しさん:2010/04/13(火) 20:39:10 ID:OkzfadY70
BSで見ようかと思ったけど、いま実況見てみたらグロらしいな
やめとこw
949病弱名無しさん:2010/04/13(火) 22:05:01 ID:VfnmNfNt0
BSで見てみるわ
失敗したら、死ぬしかないな…
950病弱名無しさん:2010/04/13(火) 22:17:20 ID:8ajz0X+/0
見れば分かるけど、矯正をして手術して矯正、保定という正当法ではないよ
手術で歯と肉を除いて歯並びもそのまま顎を移動という感じ
ここでみんながやっている治療とは全く別のものだったよ
951病弱名無しさん:2010/04/13(火) 22:33:37 ID:VfnmNfNt0
近道しちゃいかんね。
952病弱名無しさん:2010/04/13(火) 23:47:35 ID:xDMAaoZLO
美容整形で受け口の見た目だけ直すのと、術前術後矯正して噛み合わせ・受け口の見た目ともに治すのは全く別もんだしね
今のことだけじゃなく将来のこともちゃんと考えないとな
953病弱名無しさん:2010/04/14(水) 11:15:03 ID:HX98LjjW0
180万もかけて、歯茎陥没じゃ、ノイローゼにもなるよな
食べ物もおかゆみたいなのしか食べられてなかった


受け口治したいなら矯正歯科行けよ・・って何回も思ったわw
954病弱名無しさん:2010/04/14(水) 11:22:06 ID:HX98LjjW0
>>931
手術なしでやったら、歯列は治っても横顔はよけいしゃくれるって
言われた。相談のとき矯正終了後どんなかんじになるか絵(?)をみせて
もらった。

せっかくお金かけるなら両方綺麗になった方がいい&後悔したくない
と思って手術した。
受け口最強期間のつらさより、治ったときのうれしさの方が勝ると思う
重度な受け口の人なんて別人みたいになるもんね
自分は切端咬合程度だったのであんまり変化ない・・w
955病弱名無しさん:2010/04/14(水) 13:43:39 ID:31ldJ3fj0
私も上下の歯の先があたる程度で開口気味だったから
ぱっと見あんま変わらなかったかな〜。
でも下唇の下が妙にもっこりしてたのが直って
笑顔にも違和感を感じなくなったからうれしい
なにより色々なものを前歯で普通に噛み切れるのが一番うれしい
956病弱名無しさん:2010/04/14(水) 19:22:36 ID:v9Mq+Ktq0
下の矯正装置を付けてから手術するまで何ヶ月ぐらいかかるもんなの?
957病弱名無しさん:2010/04/14(水) 19:34:57 ID:4QD48hGF0
私は口元はもちろんだけど、目がかなり変化したなあと思う。
奥二重で、術前はつり気味で小さかったのが術後はけっこうぱっちりした。
噛み合わせを治すのって、複雑にいろんな化粧をする以上に美容的な効果も
あるんだなあ〜としみじみ実感したよ。
あと人前で大きな口を開けて笑えるようになって
表情も明るくなったし顔の筋肉も鍛えられた気がする。
前は歯やブラケットが気になって口を開けてなんて笑えなかったしね。
958病弱名無しさん:2010/04/14(水) 20:02:21 ID:UHjv0GVF0
>>956
人によるとしか言いようがない。

治療計画で、話はされなかった?
される筈なんだけど。
959病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:58:33 ID:yJ6l6xea0
ここの人たちって、すごくまっとうだし優しいな。
やっぱいろいろ辛いこととか経験してるからかな。
2ちゃんにもこんな所あるんだな・・・・って意外。
960病弱名無しさん:2010/04/14(水) 23:11:05 ID:4QD48hGF0
今まで25年間生きてきて、
もちろんいろいろ辛いことはたくさんあったけれど、
でも顎変形症になったことがやっぱり一番辛かった。
自分の顔が異常で醜い、しかもそれが病気なのに
全然理解されず馬鹿にされる、この状態って
治してからよくわかったけど本当におかしいと思う。

でも、辛い経験をして乗り越えた人はそれまでより絶対
強く優しくなってるよ。
そして私達のことを馬鹿にした人達も人生経験を積んで反省しているか
そうでなければ、そのような人ははっきり言って本当の意味でのいい人生は
おくれないんじゃないかな。
今、術前で辛いみなさんに、中島みゆきの「時代」を聴いてほしいな。
961病弱名無しさん:2010/04/14(水) 23:22:03 ID:yU0tgMjg0
>顎変形症になったことがやっぱり一番辛かった。
>自分の顔が異常で醜い、しかもそれが病気なのに

病気つーか遺伝だわね。生まれたときからの宿命よ^^
962病弱名無しさん:2010/04/14(水) 23:25:29 ID:OJwsyBpu0
アゴ切って目パッチリってアホか
寝言は寝て言えや
963病弱名無しさん:2010/04/14(水) 23:37:35 ID:yJ6l6xea0
え〜顎切って目パッチリもあるかもよ。
顔って相対的なものじゃん。要はバランス?
口の周りがすっきりしたり、手術の関係で体重が落ちたりして、顔全体がすっきりしたんじゃない?
顎切り→目パッチ の間にはまあいろいろな工程が含まれてると思うけどさ。
964病弱名無しさん:2010/04/14(水) 23:45:33 ID:OJwsyBpu0
中高になることで鼻が高くなったように感じることはあるけど
目パッチリは絶対無い
965病弱名無しさん:2010/04/15(木) 01:07:08 ID:qy0ntxii0
つり目が治った+顔が小さくなった+痩せた
で目がぱっちりしたって書いたんだけど。
もちろん目自体は変わらないけどさ。
そんな怒んないでよw
逆に下顎後退を治した人はたれ目が治って
すっきりした目になってない?
966病弱名無しさん:2010/04/15(木) 01:26:25 ID:DBXguzfXO
受け口で間延びした顔が正常になったら、そりゃ顔全体の印象も変わるよ
受け口って三白眼とかなりやすいらしいし
967病弱名無しさん:2010/04/15(木) 01:41:00 ID:Gj97FSbG0
入院中の流動食ってだいたい1日1300〜1500kcalしかとれないから、
ほっといてもどんどんやせてくよな。
そのうち腫れもひくから、やせたぶんだけ顔つきが変わるというのはあるかも知れんね。
968病弱名無しさん:2010/04/15(木) 09:20:31 ID:Htl2Z92S0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CDtyr61fvtU
この美容整形、下顎下枝分割法でいてる・・・
969病弱名無しさん:2010/04/15(木) 09:57:42 ID:BzeezN220
>医者が言ってるのは、歯根吸収の事なのかなと思いますが、

違うでしょう
骨は普通の矯正じゃ動かない。指で触ってみればわかるが、下の前歯の土台の骨はかなり薄くて余裕が全然ない。
だから下の前歯を無理に後退させると土台の骨から歯が脱落する恐れがあるってことかと。あるいはそこまでいかなくてもかなり危なっかしい状態になってしまう。
矯正のみで治す場合、下の前歯は結局あまり後方には動かない。舌側に傾斜させるのが主。上は歯槽骨が分厚くてそれなりに融通が効くみたいだけど。
970病弱名無しさん:2010/04/15(木) 10:26:43 ID:/fqddLK10
手術してから口笛がへたくそになったwどうでもいいけどw
971病弱名無しさん:2010/04/15(木) 11:20:19 ID:DFi05CQj0
口笛の話題とかそれなんてデジャブ
972病弱名無しさん:2010/04/15(木) 11:23:14 ID:qjuk+a1j0
>>970
今やってみたら全然できなかったwどうでもいいけどw
973病弱名無しさん:2010/04/15(木) 11:52:28 ID:y/vY70KQi
子供じゃないんだし、口笛なんてイラネ
974病弱名無しさん:2010/04/15(木) 13:51:36 ID:r6ZobpiK0
>>921
テレビカード買うお金。ティッシュ、コットン(2日位よだれが止まらなかった)
手鏡、日記帳、本数冊(面白い小説、雑誌等)
パジャマの着替え(着替えるとかなり気分転換できた)
塩か醤油(これは個人的に持っていけばよかった!と思ったもの。なんせ
術後の食事が毎食、味のない重湯だったのが辛くて…w)

975病弱名無しさん:2010/04/15(木) 14:44:58 ID:nTFx1suJO
スタンドミラーと歯磨き用の小さめミラー
2こあるとかなり便利だた
塩、しょうゆ
よだれ用ティッシュやタオルたくさん
綿棒
ハサミ
コットンでふきとって軽く汚れ落とせる系の化粧水(皮脂、唾液や顔についたテープを落とす。なかなか顔洗えない時ほしかった)
首肩を痛めやすい人は湿布(姿勢変えづらい)
置き時計
976病弱名無しさん:2010/04/15(木) 14:54:10 ID:nTFx1suJO
ちょっとした移動用(売店等)の小さいカバン、筆談用のメモとボールペン。
あと術後用にヘッドの小さい子供用歯ブラシも便利。
冷たいタオルも夜中顔に当てたり、ふいたりした
977病弱名無しさん:2010/04/15(木) 18:02:14 ID:Qw39IU5u0
ねり梅のチューブ
味気ない重湯にまぜるとウマー
978病弱名無しさん:2010/04/15(木) 18:27:06 ID:x29Qkdtz0
うちの病院は毎食使い切りのチューブついてきたよ
ねり梅・のり・鯛みその3種類
プレーンの重湯は辛いね

女性にはユニクロのブラトップおすすめ
979病弱名無しさん:2010/04/15(木) 18:50:05 ID:oW10F4B/0
>>969
君、根本的にわかってないよ…
980病弱名無しさん:2010/04/15(木) 21:13:43 ID:r6ZobpiK0
>>978
なにそれ、すごーい。そんな気遣いのある病院いいね。
毎食、味のない重湯と林檎ジュースと薄い汁だけだったよ。
同室の人にはお見舞い客がおいしそうな物差し入れしてて
辛かったw飲み物と点滴ばっかりだったから、ずっと下してたw
981病弱名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:13 ID:RwD8DfkA0
術前矯正始めたばかりなのに、すでに手術が怖い。。。
矯正中に手術を辞めた人とかいるんだろうか。
982病弱名無しさん:2010/04/15(木) 23:59:29 ID:9PvvSaUwO
昔に歯だけ治してしまった場合は、その後もう保険適用で手術することはできませんか?
当時はそれほどでもなかったんですけど、最近になって顎がかなり前に突き出してきて、
もう毎日辛くて仕方ないです…
983病弱名無しさん:2010/04/16(金) 00:48:13 ID:F4JILNrW0
>>982
顎が出てきて反対咬合になっているなら、できるはずですよ
自分も子供の頃に矯正しましたが今、保険適用の手術を見込んだ矯正をしてます
984病弱名無しさん:2010/04/16(金) 01:10:43 ID:iD6ft4IWO
>>983
お返事どうもありがとうございます。
下の歯が極端に奥に傾いているため、反対咬合にはなっていないのですが、
上の歯がぶつかってしまっているような状態です。
>>983さんは矯正後元に戻ってしまわれたということなのでしょうか?
よく理解もせずに受けた矯正で、両親に100万程の負担をかけてしまったことと、
5年以上に渡る苦痛の日々は一体何だったのだろうと、やるせない気持ちです…
985病弱名無しさん:2010/04/16(金) 02:05:48 ID:F4JILNrW0
>>984
>下の歯が極端に奥に傾いているため、反対咬合にはなっていないのですが、
上の歯がぶつかってしまっているような状態です。

保険の適用条件は「手術を要する不正咬合」らしいですが
その基準は医師の主観で決まるようなので
一度、保険の認定を受けている医院に見せに行った方がいいと思います

>矯正後元に戻ってしまわれたということなのでしょうか?

自分の場合は治療の終わりかけの時に、もう戻ってましたので最後の通院の時に手術を勧められました
治るんじゃなかったのかと頭に来てしばらく術前矯正する気にならなかったです
なので、やるせない気持ちよくわかります
986病弱名無しさん:2010/04/16(金) 02:38:12 ID:iD6ft4IWO
>>985
やはり望み薄でしょうか。
後ろめたい発言ばかりで申し訳ないのですが、最初から歯列矯正なんかしてなければ、
蟠りなく手術を受けることができたのではないか、などと考えてしまいます。
>>985さんは矯正に失敗されたということになるのでしょうか。
残念なお気持ちお察しすると共に、
次こそ無事成功に終えられるようお祈りしております。
夜分遅くに相談に乗っていただきありがとうございました。
987病弱名無しさん:2010/04/16(金) 03:18:18 ID:iD6ft4IWO
×後ろめたい→〇後ろ向き
でした。
988病弱名無しさん:2010/04/16(金) 07:24:22 ID:UDRt8oFmO
>>981
術前矯正何年とやって途中で逃げ出したことある。手術も抜歯もたまらなく怖かった。
何年もいかなかったけどやっぱり治したいと思って再開した。結果やって本当よかった。手術後もそこまで辛くなかったし。顎見てへこむ時の方がよほど辛かった。
辞めたら一生苦しむけど手術の5日ふんばればそこで顎の悩みが一生なくなるんだって思って覚悟きめたよ。がんばって。
989病弱名無しさん:2010/04/16(金) 08:42:47 ID:xyp7t+vn0
ここの書きこみやブログを見てると
先生から話を聞くだけより少しは想像出来るし、同士がいるということにも安心出来る
人それぞれなのはもちろんだけど恐怖っていうのは何もわからないから起きる面もあるんじゃないのか
想像がつけば安心できる面もあると思う
990病弱名無しさん:2010/04/16(金) 09:11:12 ID:+lyFkLuA0
プレート除去オワタ

痛みなく楽すぎてヮロタ 
991病弱名無しさん:2010/04/16(金) 10:03:26 ID:+lyFkLuA0
【外科矯正】顎変形症・受け口【手術】Part27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1271379583/

992病弱名無しさん:2010/04/16(金) 10:58:27 ID:18uOJUeK0
術後痩せても、麻痺が治って普通に噛めるようになって
食事が戻ったら、体重も戻ったよ・・・あたりまえだけど
993病弱名無しさん:2010/04/16(金) 11:51:06 ID:EK4EPTnji
そろそろこのスレともお別れか•••

たくさんの顎変形症患者の悩みをを聞いてくれたことだし、どうやら役目を果たしてくれたようだな。
ありがとう。
また新しいスレで会いましょう。


梅茶王
994病弱名無しさん:2010/04/16(金) 14:43:58 ID:4Ue6YdRc0
このスレに書きこんだ人、読んだ人の手術が
全部成功しますように。
995病弱名無しさん:2010/04/16(金) 15:59:51 ID:54D6o3RWO
早く前歯だけで食べ物噛み切れるようになりたい!うめ
996病弱名無しさん:2010/04/16(金) 16:54:49 ID:6UHEMUxZ0
最後に岡山大学歯学部の人書き込みどうぞ!
997病弱名無しさん:2010/04/16(金) 19:39:06 ID:b68omOni0
なんで俺が見なきゃなんねーんだよ!
998病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:11:47 ID:M46eByX60
999病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:13:38 ID:M46eByX60
でぶぅぅ

あべし!!
1000病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:14:39 ID:M46eByX60
たわばっ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。