【イター】坐骨神経痛/ヘルニア 15【ツラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
良い治療法があれば情報交換しましょう。
整形外科、ペインクリニック、整骨院、針灸院、カイロ整体などの民間療法、サプリメント、ストレッチ、トレーニング、寝具などなんでも語り合いましょう。
他人にゃ分からないこの痛みを慰めあいましょう。
手術経験者は是非、体験談を報告してください。

前スレ
【イター】坐骨神経痛/ヘルニア 14【ツラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248683416/

関連スレ
腰椎椎間板ヘルニアと診断されました Part43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253009081/


腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259063538/
2病弱名無しさん:2009/12/07(月) 10:35:41 ID:MdkfGnOH0
個人的お勧めとして

【スルー推奨】…「オーソゴナリスト」
それなりに、知識はある施術者コテですが、特定のお仲間と弟子(?)以外には、質問されても、滅多にまともな回答をしません。
煽りレスが非常多いので、不毛な罵り合いにならないよう注意しましょう。

カイロプラクティック テクニカルリサーチ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247717560/
のスレ主でもあります。過疎スレですが、一応、スレ的には、質問や相談も受け付けています。
質問や相談はスレ主宛でない方が無難かもしれません。
3病弱名無しさん:2009/12/07(月) 10:36:55 ID:MdkfGnOH0
専用ブラウザ・Jane Doe Styleの使い方(あぼーん機能)
ttp://www8.atwiki.jp/simamurakun/pages/88.html#id_902ce3df


<サンプルレス(前スレより)>

871 名前:オーソゴナリスト[] 投稿日:2009/11/25(水) 21:32:50 ID:Mc/2nOE4O

>>869
>>870

永遠にリフレインされるバカ共の阿鼻叫喚(笑)ほんまに、狂った通り魔のようなアホぶり(笑)
自由神経終末ね、はいもう一度、自由神経終末やでぇ〜。そこの先端やでぇ〜。

めぇ〜。

995 名前:オーソゴナリスト[] 投稿日:2009/12/06(日) 23:12:40 ID:gVxoB4Zr0

二度と助けにならないモーホの慰め合いみたいな
スレを立てるなよ。叩き潰される覚悟で掛かってこんかい。

くっくっく。
41:2009/12/07(月) 10:49:20 ID:MdkfGnOH0
関連スレの間に余計な改行が一行入ってしましました。スマソ。

はじめてのスレ立てで、少し、緊張してしまいました。
あ、2の5行目、「非常」と「多いの」間に「に」が抜けてますorz
5病弱名無しさん:2009/12/07(月) 11:09:21 ID:02cnhL9S0
6病弱名無しさん:2009/12/07(月) 12:48:31 ID:RRpcDkajO
いや、ふっつぁま氏は至極まともじゃん。
アホのオーソゴナリストは自分でスレ立てても誰にも相手にされないから
ふっつぁま氏の小判鮫になりさがってるだけじゃん。
7病弱名無しさん:2009/12/07(月) 13:56:52 ID:H1QonzqO0
ストレッチで力まず
股関節を緩めるのがあったから貼って置く

http://www.youtube.com/watch?v=QaaicaZQLnA&NR=1
8病弱名無しさん:2009/12/07(月) 20:35:30 ID:Qfn3+2M00
2つめの体丸めるやつが固くてできねぇw
ヘルニア前はこんなにかたくなかったのに。
9オーソゴナリスト:2009/12/07(月) 22:18:40 ID:a8kAgi1OO

風情共よ、ところでいつ腰痛や坐骨神経痛が完治するんだ?たかだか短い期間で骨折院、整体内科等に通い倒し、治らんと能書き言うてたら、後々ほんまに結果が出んぞ。
解らんだろうな、やはりバカだ。

くっくっく。
10病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:37:05 ID:lpjI16ETO
>>9
骨折院、整体内科等に行っても無駄ってオーソよく言ってたけど、どした?
継続的に通えばいいのか?
11病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:56:45 ID:H1QonzqO0
<<8
簡単なストレッチがあるのだが
胡坐をかいて座り
まず天井を見る次に胡坐をかいてる足元を見る
これをゆっくり20回程繰り返す
その後同じ姿勢でゆっくり前屈をする
簡単な動作だけだが
腰がだいぶ延びるようになる
12病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:18:40 ID:qvb6drCY0
ついに風情呼ばわりかw
13病弱名無しさん:2009/12/08(火) 09:02:11 ID:lCDoe3CpO
オーソゴナリストって中島らもの大ファンらしいね
14オーソゴナリスト:2009/12/08(火) 09:22:40 ID:ZvacK6RY0

>>10


発生からの経過期間の短さだ。容態が簡単なうちにとんでもないことを
されるから、こじらせる訳だ。さあ、今日も忙しい。病院から抜け出して
来られる方が2名もいる。

くっくっく。
15病弱名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:06 ID:gHzRUnVl0
>>13 ってほんと?
16病弱名無しさん:2009/12/08(火) 17:18:05 ID:mUp7PkXmO
ヘルニアもちです。
腰を反ると腰に異物があるような痛みがあるんだけどこれもヘルニアからきてるだろうか?
医者には関係ないって言われたけど同じ症状の方いますか?
17病弱名無しさん:2009/12/09(水) 23:57:41 ID:RR1tTU6g0
マッケンジー体操してたら割と良くなってきたような感じだなー
18病弱名無しさん:2009/12/11(金) 05:47:48 ID:RBW2IGZj0
うちはヤンキー座りで改善中よw
座れるようになるまでが大変だったが。
去年の今頃なんて靴下履くのも苦痛だったからなぁ・・
19病弱名無しさん:2009/12/11(金) 12:23:09 ID:7J6Smt220
あまりの痛みに、年をとった時歩けなくなるんじゃないか?という不安がある。
でも、本当に少しずつだけど、痛みが減って来ているようなそんな気がする
ギックリ腰から2週間目。
20病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:32:06 ID:RBW2IGZj0
>>19
ちゃんと医者行ったほうがいいぞ。
ギックリしても治るからで済ませてて
何度かやった末にこれにかかった。
21病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:34:57 ID:RBW2IGZj0
なもんで、
ギックリはなんらかの警告だったのだろうなと今は思ってる。
22病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:40:53 ID:7J6Smt220
>>20
ありがとう。医者は行ってます。
とりあえず今日が最終通院で、このまま様子見て来年になっても
まだこのくらいの痛みが続くようならMRIをとる事になってます。
23病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:53:06 ID:ju1o3eGuO
今日、神経根ブロックしてきた。
相当痛かった…
効いてるかどうかは分からないよ。脚が痺れて、痛い。
24病弱名無しさん:2009/12/11(金) 18:28:11 ID:f5fKl12qO
短パンあげ
神経根ブロックは痛いよね
私の場合は神経根ブロックで一年ぐらい痛みが消えましたよ
25病弱名無しさん:2009/12/11(金) 21:59:55 ID:ju1o3eGuO
>>24
初めてだったから緊張した〜。
マジ目が出るかと思った。最中は痛くて、息すらする余裕が無かった。
間でレントゲン撮影するのに息止めてって言われても、ずっと止めてますけど何か?みたいな…
今日、神経根して仙ブロや硬膜外ブロックの痛みなんて可愛いもんだと思ったよ。
これで痛みが引くならいいけどなぁ。それなら頑張れる!
自分より後に入った婆ちゃんは、「痛く無くなった」と言って出て来て、休んでたオイラをよそ目に、シャカシャカ歩いて帰ってった。良かったな、婆ちゃん。
26病弱名無しさん:2009/12/11(金) 22:38:43 ID:3Onvmc1PO
こえーー
27病弱名無しさん:2009/12/12(土) 10:29:50 ID:GpYtP2QXO
俺は30分以上座ってたらザコツー痛むんだがこれぐらいでも神経根うったほうがいいかな?
この冬成人式やら同窓会やらで飲み会増えるから長時間座るのきついんだ・・・。
28病弱名無しさん:2009/12/12(土) 21:52:17 ID:Cy9eqhwFO
神経根ブロックは痛いですけど
安静時痛がひどかった時には、神経根ブロックを打ってくれと医者に懇願しました
2日間しか効かなかった神経根ブロックもありました
さすがに2日しか開けずに神経根ブロックを打った時は
二回目の神経根ブロックは薬剤をステロイドとプラス麻薬系の薬剤を混合したそうです
麻薬系の注射は、回数に決まりは無いそうですが
あまり回数は打たないほうがいいと言われました。脳が記憶するらしいです
私を診てくれている医者が言うには、予防的な意味での
神経根ブロックや硬膜外ブロック注射はヘルニアが癒着するので止めましょうと言われました
参考までに。みんな良くなるといいですね
29病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:03:53 ID:THMsfkLZ0
注射に限らず、神経や骨って痛み具合で癒着するのよね。
30病弱名無しさん:2009/12/14(月) 02:11:24 ID:o8e50MYMO
痛くなかった右尻まで
ビリビリ痺れる
31病弱名無しさん:2009/12/14(月) 15:58:34 ID:gzbIR3+h0
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
32病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:38 ID:iVJ55yefO
私的な感想ですが
私の場合はアンマとハリが良く効きました。
症状は左足のふくらはぎの左側の痛み、左側のお尻の付け根の痛み
アンマでまずは全身をほぐしてもらうと、意外に右足や肩にもコリがあり
ほぐしてもらい、さらに左足を重点的にほぐしてもらい
さらに腰にハリを打つ、最初ハリが入る時はかなり痛いですが一瞬でハリの痛みはすぐさま消え、ハリを入れたまま
別の場所を揉んでもらいます。特に、りじょう筋と骨盤の周りさらに太ももの裏側をほぐしてもらいます
翌日は、かなり楽になります。デメリットは人気がありすぎで予約がなかなか取れないって所です
なかなか当たりの鍼灸院や柔整はみつかりませんが
私は運良く知り合えました。根気よく探せば良いかと思います。
33病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:40:47 ID:SMzoW1bW0
接骨院で電気流して・・・ってのは効くんだろうか。
なんとなくインチキ臭いんだが、結構周りの人に進められる。
34病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:22:25 ID:zGwctRXmO
電気は後遺症や針みたいな感染症もないし、いい治療方だと思うよ。整体のマッサージみたいな素人じゃないし、ちゃんと保険きくからさ
電気も生体電流だから、コンセントの電気と違うしね…当たり前か
元々もってる自己治癒力を高めてあげるの
勿論定期的に通う必要があるけど、続けてれば恐ろしく酷くはならないかな…
と、整骨院勤めを長年してた自分がカキコ。整形外科は痛み止めくらいしか出ない!といって来る人が多かった
でも総じてヘルニアの人は治療途中でこなくなっちゃったな。よくなりかけて辞めちゃったり…
ヘルニア辛いね。みんな苦い顔して来てたよ
35オーソゴナリスト:2009/12/15(火) 09:52:35 ID:WyyAgZc80

>>34

>電気も生体電流だから、コンセントの電気と違うしね…当たり前か
元々もってる自己治癒力を高めてあげるの
勿論定期的に通う必要があるけど、続けてれば恐ろしく酷くはならないかな…

>と、整骨院勤めを長年してた自分がカキコ。整形外科は痛み止めくらいしか出ない!といって来る人が多かった
でも総じてヘルニアの人は治療途中でこなくなっちゃったな。よくなりかけて辞めちゃったり…
ヘルニア辛いね。みんな苦い顔して来てたよ


なんだこりゃ?松方弘樹なみのビッグフィッシングだな。
ヘルニアの人は途中で来なくなる?当たり前だろうが(大爆笑)
いくら通っても改善を見られない骨折院通いのアホらしさに目覚めた訳だ。
ヘルニアはおろか腰痛すら習ってもいない人間の所へ何をしに行くのだ、与太話しか。
アホとは思っていたが、ホンマもんのアホではないか。

くっくっく。
36病弱名無しさん:2009/12/15(火) 10:56:04 ID:hp8o5uF30
>>35
おまえも相変わらず暇だな
糞みたいな治療のせいで患者が減ってるんだろうが

便所の落書きでストレス発散、楽しいか?
37病弱名無しさん:2009/12/15(火) 11:00:25 ID:iLbK8LXPO
電気あててたら完治しましたよ俺の治癒力は凄かったのかな電気も凄いのよ
38病弱名無しさん:2009/12/15(火) 12:53:26 ID:0CD7iMwrO
整骨院は素人はやれんよ。国家試験受からなきゃ。難しいぞー
ヘルニアは予防が大切だと教わった。これ学校とかで教えておいてくれないかなぁ。職種によっては確実にヘルニア行きとかあるわけだし
少しは患者が減るかもしれない。かもしれない…
39オーソゴナリスト:2009/12/15(火) 15:56:39 ID:WyyAgZc80

>>36 >>38

>ヘルニアは予防が大切だと教わった。これ学校とかで教えておいてくれないかなぁ。



骨折学校で習ってもいないのを患者に施すのが問題と言っているだろうが。
性交痛淫の学校では手足の怪我しか習わない。知らなかったのか?
やはりバカだ。

くっくっく。
40病弱名無しさん:2009/12/15(火) 17:37:31 ID:WzqZZ8UQ0
>>39
お前、完全に精神疾患だよww
自分の異常さに気づいてないのwww

41病弱名無しさん:2009/12/15(火) 20:32:45 ID:EmIAEb/iO
ひとつだけ言える事があります
私の行っている鍼灸院は電話が鳴りまくり
予約をさばくのが必死で、たまに時間が空いた時には私と仲良くさせてもらってるのもあり
一緒にストレス発散の為、本当に短い時間ですが
魚釣りや喫茶店で他愛も無い話しをしたり
インターネットになんか書き込みする時間やテレビもあまり見れないそうです
鍼灸師しかり人のカラダに触れ、少しでも楽になってもらいたいと思う仕事柄
こんな掲示板でアホだバカだ言ってる人格の人に
お金を払い、治して頂きたいと患者が思うでしょうか?
書き込んで荒らすなら、いつでも不平不満の話しを直接聞きますよ
まぁそんな根性もないでしょう?文句ばっかり言うなら直接言えよ
こんなところでしか相手がいないのか?
42病弱名無しさん:2009/12/15(火) 21:22:32 ID:1wm3F2Oo0
まぁオーソはアレだから
しかたないけどね

かなり暇でないと書き込みなんかできないよなw
お茶を引いてる間にかきこんでるんじゃねぇの?

なんで俺の所はこんなに暇なんだとw

鍼灸系統の専門学校出ても成功するのは0.1%ぐらいだってさ

オーソが食えてやっていけるほど甘くない
43病弱名無しさん:2009/12/15(火) 22:13:13 ID:mq8ajEhT0
その通りだね。
44オーソゴナリスト:2009/12/16(水) 10:51:15 ID:sa3HvoAo0

>>41

>魚釣りや喫茶店で他愛も無い話しをしたり
インターネットになんか書き込みする時間やテレビもあまり見れないそうです
鍼灸師しかり人のカラダに触れ、少しでも楽になってもらいたいと思う仕事柄
こんな掲示板でアホだバカだ言ってる人格の人に
お金を払い、治して頂きたいと患者が思うでしょうか?
書き込んで荒らすなら、いつでも不平不満の話しを直接聞きますよ
まぁそんな根性もないでしょう?文句ばっかり言うなら直接言えよ
こんなところでしか相手がいないのか?



オマエごとき風情は治療家と外で会うのか?アホではないのか???
お金を払い、治して云々・・・・わしん所に来なければ良いだけの話ではないか。

何度言っても真実に目をつぶり続けるバカを啓蒙しているだけだ。
それも分からんのか?
やはり、バカだ。

くっくっく。



45病弱名無しさん:2009/12/16(水) 11:34:35 ID:HRTDnrKM0
>>44
>わしん所に来なければ良いだけの話ではないか。

誰も行ってないからココ見る暇があるんだろ。
お前の希望通りだから文句はあるまい。
46オーソゴナリスト:2009/12/16(水) 11:51:58 ID:sa3HvoAo0

>>45


>誰も行ってないからココ見る暇があるんだろ。
お前の希望通りだから文句はあるまい。


ほうか、ならば好き勝手言わせてもらおう。

くっくっく。
47病弱名無しさん:2009/12/16(水) 11:56:04 ID:ZLxDkF2pO
オーソの所にはいつか一度行きたいと思ってるんだけど
場所のヒントをくれ。
ちなみに関東から行く
48病弱名無しさん:2009/12/16(水) 12:19:07 ID:D8TNrR5D0
今からMRI行ってくる
緊張する
結果説明は月曜日だけども。
49病弱名無しさん:2009/12/16(水) 20:48:05 ID:RxnXuw6x0
ぎっくりは何回もたったが、足が痛くて歩けないほど
痛みになったのは初めてで医者行ったが、塗り薬と飲みぐすりで
三ヶ月、最初の激痛は無くなったけど立ってるのは10分が限度
太もも裏、ふくらはぎのハリ、痛みが中々取れない。
いったいいつになったら治るのか・・
50病弱名無しさん :2009/12/16(水) 21:28:42 ID:QTxsmFCc0
腰痛の検査で9月初めにMRIを撮ったら巨大ヘルニアだった。
3ヵ月後の12月、先日またMRIを撮ったらあの巨大ヘルニアがくっきり消えていた。
(まだ、僅かに残ってはいるものの。)
医師の説明によれば、脊髄液中の白血球がヘルニアを異物と勘違いして
食べてしまったのだろうということでありました。
ヘルニアって自然消滅するんだね。自分でも驚いた。

51病弱名無しさん:2009/12/17(木) 02:23:27 ID:jsjix1O+0
軽症化してから半年ほど姿勢を正すストレッチ続けて完治。
もう大丈夫とストレッチをサボってたら久しぶりに激痛復活。一生付き合っていくしかないか。
52病弱名無しさん:2009/12/17(木) 08:14:46 ID:GmhJDTwg0
>50
そんな夢みたいな、おとぎ話みたいなことあるんだぁ
自分もMRで巨大ヘルニア発見してしかも破れて破裂してた
すぐ手術で取ったけど3カ月様子見ればよかったかなぁ
しかし奇跡ってあるんだねぇ
ホントにあなたは良かったね
53病弱名無しさん:2009/12/17(木) 09:21:22 ID:qP//W1EGO
痔の手術で下半身麻酔かけたら不思議と痛かった足が楽になってる。
このまま痛み出なければラッキーかも
54病弱名無しさん:2009/12/17(木) 09:39:02 ID:Juofi9uMO
>50
椎間板が膜を破って出てきたものはそうやって自然治癒する事があると医者に言われました
残念ながら私は自然治癒しないタイプでしたが…

>51
同じく…調子良かったのでストレッチさぼってたら再発しました
地味だけど効果アリなんですかね、確かに元々身体がかたいのでストレッチするとスッキリするような気がする
55病弱名無しさん:2009/12/17(木) 12:49:55 ID:bXgqQIMoO
自分も寒くて、ストレッチや按摩行くの最近サボってる…
そしたら今までに無い両腰の、脇腹辺りの張りと痛みがある。試しに前屈してみたら、太腿裏のスジがスゲー突っ張る。
寒くて身体硬くなってる上にストレッチさぼって動かさなかったからだろうな。
コルセットしてみたが、何故か、張りが強くなって余計な力が腰や背中に入ってるみたくなって痛い。
今日から、少しづつストレッチ再開だな…
56病弱名無しさん:2009/12/17(木) 15:17:08 ID:33AYiF/m0
早めに対処した方が良い。
背中痛めるとかなりきつい。
俺の経験上、腰痛と背中痛のコンボは最悪です。
57病弱名無しさん:2009/12/17(木) 16:39:42 ID:bXgqQIMoO
>>56
何となく分かる気する。
ちょっと張り気味でも辛いから、酷くなるとかなりだろうな〜。
どーやって落ち着かせたの?やっぱ、ストレッチとか?
58病弱名無しさん:2009/12/17(木) 16:43:39 ID:33AYiF/m0
んや、まだ治ってないw 良くはなってきてるけど。
背中の方はストレッチよりも腹筋強化すると楽になる気がするかな。
ストレッチは四股が結構いい気がする。
過去にも誰か書いてたけど。

まぁ、人によって違うからなんともいえないんだけどさ。
59病弱名無しさん:2009/12/17(木) 18:07:21 ID:bXgqQIMoO
そうか…
お互い辛いな。
腹筋ね、腹筋。軽く曲げるだけでも、ズキッときそうで怖い。
まあ、徐々にするしかないな。
有難う、参考になった。
60病弱名無しさん:2009/12/17(木) 20:59:38 ID:klcz4XkUO
>>50
小さいヘルニアより大きいヘルニアの方がそれがあるから自然治癒の可能性が高いて説明されたわ
自分もかなり大きいヘルニア発見から自然治癒目指したけどすでに半年
もうダメポ
61オーソゴナリスト:2009/12/18(金) 08:28:13 ID:y3ZnHpcoO

>>58 >>59

腹筋背筋鍛えとかんかい!!矛と楯やな・・・な〜んも知らない逆切れ整体内科の受け売り、往〜生しまっせ。

くっくっく。
62病弱名無しさん:2009/12/18(金) 10:47:50 ID:efeFHm+a0
>>61


な〜んも知らない逆切れ
 ↑
お前自身の事やないか(笑)
63病弱名無しさん:2009/12/18(金) 16:10:29 ID:ZlqHYb6Q0
痛い。椎間板ヘルニアの痛みはだいぶ減ったんだが、なんというか
歩くと仙骨と骨盤の間がものすごくいたい。

こんなとこ筋肉ないし、何を鍛えればいいのか全然わからん。
誰か助けて
64病弱名無しさん:2009/12/18(金) 17:18:58 ID:VSd6ppLu0
>>63
うんこ座り
65病弱名無しさん:2009/12/18(金) 20:04:50 ID:ZlqHYb6Q0
ありがとう。足を少し開いてしゃがみ込むって事ですよね。
ぎっくりをやった瞬間の姿勢と似てるので怖いですがやってみます。
問題は、足首が硬くてかかとをつけたままではその姿勢出来ないのが不安・・・無意味かな

それともヤンキー座りみたいなやつですか?
66病弱名無しさん:2009/12/19(土) 09:52:53 ID:TCh2ILocO
>>61
出たよ〜。
神様面の性悪な禿オヤジが。
全部自分が正しい、凄腕と思うなら、堂々と世間に顔さらせや!テレビにでも出てみろ!
67病弱名無しさん:2009/12/19(土) 11:44:58 ID:93li2rMx0
オーソゴナリストはろくな死に方しないなw
ほら、自分の背後みてみな!死神が宿りついてるよw
68オーソゴナリスト:2009/12/19(土) 11:51:24 ID:k4r93aLU0

>>66

>全部自分が正しい、凄腕と思うなら、堂々と世間に顔さらせや!テレビにでも出てみろ!


オマエごとき風情は、アホの申し子か何なのか。腕に自身があるから
テレビ雑誌に出ないんだろうが。やはり、バカだ。

くっくっく。

>>67

>オーソゴナリストはろくな死に方しないなw
ほら、自分の背後みてみな!死神が宿りついてるよw


オマエごときのことを人前で言うことでもあるまいに。
オマエ風情も、やはりバカだったか。往〜生しまっせ。
オマエ風情には・・・・




めゑ〜。
69病弱名無しさん:2009/12/19(土) 12:01:30 ID:93li2rMx0
よお、「死神オーソゴナリスト」w
今日も暇だなw

お前に一番適切なハンドルネームつけてやるよw

「死神オーソゴナリスト」

くっくっく。


70オーソゴナリスト:2009/12/19(土) 12:29:11 ID:Yyy3DWCyO

それで、オマエごとき風情の腰痛、坐骨神経痛は改善したのか。やはりバカだ。

くっくっく。

さあ、喚きちらせ。
↓↓↓↓↓
71病弱名無しさん:2009/12/19(土) 13:21:36 ID:XTMEnIUi0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254829632/1-100

自演が露見のオーソオナニスト
72病弱名無しさん:2009/12/19(土) 15:08:18 ID:rMLQ6yHO0
ヘルニアでおかしな姿勢を続けたせいで、どうも梨状筋?ってのが悪くなったみたい?
(仙骨の付け根が痛い。立ち上がって体重がかかると痛い)

トリガーポイントを打つとしたらどの当たりがいいんだろう。仙骨の付け根?押すと痛い足の付け根?
あと梨状筋のストレッチで一番いいのはどういう方法でしょうか。
暖めたほうがいい?アイスした方がいい?

何もわからんですいません、経験者の方などよかったら教えてください
73病弱名無しさん:2009/12/19(土) 15:18:04 ID:XZz1m9Kc0
>>70
よう暇人
74病弱名無しさん:2009/12/19(土) 15:23:16 ID:XTVh6tcIO
>>70
よう、くたばりそこない
75病弱名無しさん:2009/12/19(土) 15:59:38 ID:KtWlKlHo0
>>72
youtubeなどで調べてみ。
腰痛関連の動画は結構出てくる
76病弱名無しさん:2009/12/19(土) 16:45:56 ID:TCh2ILocO
>>70
そんなに自信があんのかねぇ〜。
素晴らしいですね、凄いですね、素敵ですね、感心します。腕がいいですね。
とでも言われたいか?
77病弱名無しさん:2009/12/19(土) 17:37:48 ID:XZz1m9Kc0
>>76
ヒント:忙しい人は2chに書き込む暇がない
78病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:19:44 ID:AU27m8ER0
確かに。
79病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:26:08 ID:XTMEnIUi0

塗り薬で
イブアウターゲル(鎮痛消炎薬)使用したみたら
腰の筋肉の痛みが5分から10分程度で収まった
今迄使用した湿布や塗り薬の中では
鎮痛の効果が秀でていると感じた
80病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:53:38 ID:riJHSK/hO
>>79
それは市販されているものですか?
81病弱名無しさん:2009/12/20(日) 02:14:09 ID:ofA1O9BO0
>>80
市販されてるよ
近所の薬局で購入した
 ↓
http://www.ssp.co.jp/products/apf/c6/eveo-g/prod.html
82オーソゴナリスト:2009/12/20(日) 11:27:13 ID:KMNnkswt0

>>76
>そんなに自信があんのかねぇ〜。
素晴らしいですね、凄いですね、素敵ですね、感心します。腕がいいですね。
とでも言われたいか?


自身が無いならあれだけの事を書き込めるのか?やはりバカだ。

くっくっく。
83病弱名無しさん:2009/12/20(日) 11:28:22 ID:hB8bIn6FO
やっぱ場所のヒントくれない
84病弱名無しさん:2009/12/20(日) 11:29:58 ID:xR71Llak0
オーソはツンデレ。
ま、、毒寄りだが。
85病弱名無しさん:2009/12/20(日) 12:13:57 ID:N4MIRRF70
>>82
よう精神異常者www
馬鹿と精神異常者じゃ馬鹿の方がましwww



86オーソゴナリスト:2009/12/20(日) 12:18:10 ID:KMNnkswt0

>>85


おい、カス風情よ。わしを腐してオマエ風情の症状が取れるならそれで良い
しかし、取れんだろう?嫌がうえでも、例えわずかでも
わしに頼るしか無いわけだ。週が変わってもやはりバカだったか。

くっくっく。
87病弱名無しさん:2009/12/20(日) 12:29:32 ID:azaSjJ+qO
皆さん。

オーソゴナリストと話す暇があったら、ふっつぁま氏と話すほうが遥かに有意義ですよ^^

88病弱名無しさん:2009/12/20(日) 12:50:14 ID:idSkP8P40
>>81
ボルタレンと同じ成分? いま座薬を常習しているから、いざというときは探してみよ
89病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:00:54 ID:DXKQEFdiO
オーソは、重度の自己愛人格障害。
境界性人格障害もあり。
90病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:12:00 ID:hKy/rtv+0
>>81
頭痛薬のEVEと同じって事なのかな。
昨日近所のドラッグストアでその名もずばり「ボルタレン」っていう
テープやゲルを見つけたけど、それも同じ感じかしら。
私も座薬常用中。あんまり頼りたくないんだけど・・・
91病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:45:14 ID:R19dl3X+O
長い間鎮痛剤使ってると、体が慣れて効きが悪くなってくるよな…
ロキソとボルタレンを適当にローテーションしてるが、最近はロキソがいい感じだ
市販薬ではノーシン散剤が意外と効く
粉薬だから速効性も高いし助かってる
92病弱名無しさん:2009/12/20(日) 16:53:47 ID:GuwsOEHX0
>>89
リアル、自己愛性人格障害や境界性人格障害の人、周囲で苦しんでいる人達に失礼だよ。

性格は人それぞれ。どことなく胡散臭いイメージをもたれがちな自営に向く
性格っていうのもあるのかも。

オーソみたいな困ったちゃんの世話になるくらいなら、
悪化させないうちに治そうって強く思えるから、一部の人の役には立っているって……
なにをいいたいのかわけわかめだけど、ものすご〜く時たま思ふ。
93病弱名無しさん:2009/12/20(日) 19:54:52 ID:ViRQwbgL0
初めて鍼をやってきた
想像してたのと違って痛く無いのな!
上の方で感染が怖いとか言ってたけど、
使い捨てだからあり得ないって聞いた
94病弱名無しさん:2009/12/20(日) 20:19:42 ID:mLTu5Ebs0
>>91
おれも同じ感じだわ。いざって時は座薬で痛みを取るけど。
それも利かなくなりつつある。
散剤の情報ありがとう 試してみるわ
95病弱名無しさん:2009/12/20(日) 20:29:37 ID:N+DgsnYY0
81だが

>>88
ぐぐって見たら成分のジクロフェナクナトリウムは
ボルタレンの商品名で販売されてると書いてあった

ボルタレンを使用した事はないので
使用した物との比較は出来ないが
錠剤のロキソニンと比較した場合
助剤は曖昧に効果が出る感じがするが
イブのゲルはスピーディでダイレクトに効くと感じるが
効果が強いので
あまり常用はしない方がいいのではないかと思う


>>90
頭痛薬のEVEとは入ってる成分が違うよ
塗るボルタレンという感じだと思う
96病弱名無しさん:2009/12/20(日) 21:30:41 ID:hKy/rtv+0
明日MRIの結果を聞きに行く。
もうすぐ一ヶ月たつけど、いまだに
ロキソニンとボルタレンの座薬が手放せない。
これから毎回薬だけもらいに医者に行くようになるんだろうか。
97病弱名無しさん:2009/12/20(日) 21:35:54 ID:m1WxyXdj0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
ttp://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
1 名前: 鈴木秀明/整形外科 投稿日: 08/04/16 20:49

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/1-100
削除理由・詳細・その他:
現在千葉県社会保険事務局,千葉県検察に連絡を取っています.
当スレッドの開設者はこれまで3回にわたり千葉県検察に当医療法人を訴える訴状を提出しましたが,いずれも却下されています.
それにもかかわらず今回は 2チャンネルを利用して住所氏名を頻回に出した上で営業の妨害をはかっています.
なおかつ実在する医学会の名前を挙げた上でその団体そのものを偽物とうたっています.
これらは純粋に医療を受けることを希望する患者さん達に大きな誤解と失望を与える行為であり,医療全体に対するテロ行為とも呼ぶべき行為で決して許されるべき者ではないと考えます
98病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:19:37 ID:IE0HcA5T0
>>93
自分も鍼やって楽になった。
で、効いた?
痛いときと痛くないときがあるから一概には言えないけど、
鍼をうったところから、痛みがスーッと抜けて消えていく感じは不思議だよなぁ。
99病弱名無しさん:2009/12/21(月) 03:07:19 ID:AaCcPPTmO
神経根ブロックやったけど1時間しか持たず、かえって痛みが増した。
あと何すればええの?
100病弱名無しさん:2009/12/21(月) 06:19:43 ID:FVETm0O1O
>>99
自分も神経根全然効かなかった
痛い思いして注射に耐えて、効果を期待してただけにガッカリした

先生にはもう一回打ってみようと言われたよ
複数回打っても駄目で、痛みが酷いなら手術を勧めますとも言われた
101病弱名無しさん:2009/12/21(月) 09:17:13 ID:FUDWrNgX0
寝るときに、何度も左右に寝返りをうち
仰向けにもなりたいけど、腰が痛くて叶わず。
仰向けで寝るときに、膝を立てて、その間に
しっかりと膝用の枕を入れたくなった。
座布団だとクニャっとしてしまうし、
市販で専用のものもあまりないんだね。
はあ、この痛みから少しでも逃れて
熟睡したいよ。みんなはどうしていますか。
102病弱名無しさん:2009/12/21(月) 09:31:50 ID:FvikJimMO
>>101
うつ伏せで左足を曲げたり胸の方へ膝を持っていき寝たりしてます

荷物も片腕で複数持つのもよくないです

ヒーリングバックペインて言う本もいいですよ

TMS心の緊張が痛みを生み出してると内容です
抑圧された怒りや感情が症状を生み出してる
103病弱名無しさん:2009/12/21(月) 09:45:54 ID:FUDWrNgX0
よく、海老の様に横向きにって書いてあるけど、
腰が痛いと、夜中ずっとグルグル寝返りうっていて。
膝を立てて仰向けにも寝たいんだ・・・。
それを支えるものがほしいんだよね。
104病弱名無しさん:2009/12/21(月) 09:55:47 ID:wOev8w3jO
突然ですが
腰痛でレントゲンとったんですけど骨には異常はないということでした。
ヘルニアは激痛がともなうとよく聞くのですが、自分の場合はズキッという激痛ではなくグーッと来る痛みでして。
そういう場合もヘルニアの可能性はあるのでしょうか?
座ってたらグーッとほんの少し痛くて、長時間立ってたらグーッとかなりきます。
105病弱名無しさん:2009/12/21(月) 10:14:59 ID:I4mAJN2zO
レントゲンじゃよくわからないよ。
106病弱名無しさん:2009/12/21(月) 11:23:37 ID:ajaHTk+q0
MRIもっている整形専門医にいかないと
107病弱名無しさん:2009/12/21(月) 12:15:43 ID:wOev8w3jO
MRIはしますが、まだ大分先なので
痛みがあまりなくてもヘルニアの可能性はあるのかなと思ったのですが、
ご回答から想像すると痛みがあまりなくてヘルニアという人はいなさそうですね。
やっぱグキッとくる激痛のようですからね。
108病弱名無しさん:2009/12/21(月) 12:23:06 ID:HBJmN4Ib0
むしろビリビリとした痛みであるます。
109病弱名無しさん:2009/12/21(月) 13:51:51 ID:wOev8w3jO
そうなんですか。すごい痛いってわけじゃないんですけど、ずっとこう、痛いって感じなんですよ。
長時間立ってたらかなりきますけどね。
検査すればわかることなんですけど、年明けになってしまい、
ずいぶん間があるのでやっぱり気になりまして。
110病弱名無しさん:2009/12/21(月) 14:39:18 ID:I4mAJN2zO
初期だとそんな痛くないよ
徐々に進行してびっこになって最後には爆痛。
ぐきっとかず〜んのレベルじゃなく常に歯をくいしばるような痛み
111病弱名無しさん:2009/12/21(月) 15:27:50 ID:/0rWsFwK0
激痛でもヘルニアじゃない私が通りますよ
レントゲンはもちろん、MRIまで撮ったのに椎間板がとってもキレイで
「ワカンネ」と放り出されました。
112病弱名無しさん:2009/12/21(月) 15:35:00 ID:5MG+wlsi0
運転してると10分位で太ももから足先にかけてズーンとしびれて
痛くてアクセル踏めなくなる
これってザコツ神経痛なのかな?
113病弱名無しさん:2009/12/21(月) 18:07:25 ID:T0TNmL58O
今日半年ぶりに病院で検査したらかわってなかった。
むしろ医者に少し大きくなったといわれた。
5番なんだけどどうやら手術すればすぐ楽になる場所らしい。
症状的には普通に歩けるし、ただ座ってるのがつらい。
手術したほうがいいのかな。
114病弱名無しさん:2009/12/21(月) 18:21:31 ID:CwVaL0rw0
確かにレントゲンじゃ分りづらいよね。
腰の痛みと左足の激痛があったので整形外科でレントゲン撮ったら
「腰椎の間が狭くなってますね」としか言われんかった。
その後、鍼灸院で超音波マッサージを受けたら患部のところで凄い鈍痛があって
「これが痛いのはヘルニアが出てるって事です」ってなって、
自分が腰椎ヘルニアだってことがわかった。
「超音波マッサージやってれば、ヘルニアは引っ込みますよ」って言われて、
鍼灸と超音波マッサージの施術を続けたら、痛みはすっかり取れた。
あとは足の指先の痺れさえ取れればなぁ・・・
115病弱名無しさん:2009/12/21(月) 19:22:48 ID:AaCcPPTmO
>>100
自分は1回やって完璧ヒットしたけど悪化。
保存療法で再発したし、次はもう手術しかなさそうな流れなんだよね。
手術しない方がいいと言う人もいるし、どうしよう。
116病弱名無しさん:2009/12/21(月) 21:39:34 ID:ItzspAhTO
>>111
同じ人発見!
MRIとったけど、分からんと言われた。痛みからして、坐骨神経痛には間違いないらしいが梨状筋症候群でも無いと言われたよ。
もしかして、股関節が悪いんだろうか…と思ったりする。
腰と骨盤の境目を押すと痛いし、ケツや脚の付け根とか、膝裏〜ふくらはぎにかけていてーよ!
今よりデカイ大学病院とかに行かないと駄目かな〜。
117病弱名無しさん:2009/12/21(月) 22:47:49 ID:z2wwYnamO
リハビリって、どう進めたら、良いのでしょうか。

手術後3ヵ月、最近、痛みがぶり返し、杖とコルセットの生活に戻ってしまったんです。

手術時の診断はヘルニア、すべり症、狭窄症でした。

退院後のリハビリは、1日30分の散歩を2本、だったのですが、
寒くなり、少しサボっていました。
更に、11月末には更年期など他の症状が辛くて、ベッドに横になっている時間が多かったです。
すると、ある朝、腰の痛みがひどくなっていました。

サボっていたのが原因かわからないのですが、医者には
『ぎっくり腰みたいもの。2、3日したらストレッチから始めて』
と言われました。

ストレッチだけはやっていますが、痛みがあるんです、これで良いのかとても不安です。

手術すればオールOKとは思っていませんでしたが、こんなに簡単に逆戻りしてしまうものなのですね。
もっともっと、痛みを我慢して、もっともっと、運動をしないとダメなのでしょうか。

医者に貰ったストレッチのパンフレットには、『痛みがあるときはやらない』と書かれています。
でも、やらないと鍛えられないだろうし、
加減がよくわかりません。
118病弱名無しさん:2009/12/22(火) 07:42:27 ID:FLNA5CtFO
レントゲン撮影、MRIも撮り坐骨神経痛の原因が4と5の間らしいが
整形は痛み止めしかくれず様子をみましょう
こっちは左足が痛くて我慢できず接骨院とかマッサージとか色んなとこに行ったが変わらないな
119病弱名無しさん:2009/12/22(火) 09:02:26 ID:0gZ5mNdwO
5 1です

脱力靴脱げる
つかみにくいです
歯神経触れるようなズキンがあります
120病弱名無しさん:2009/12/22(火) 10:50:12 ID:a2DPLUEx0
>>118
同じだー MRIも撮って4番で右足
痛み止め炎症止めの薬とブロック注射やってる
夜何度も起きて辛かったけど、私は薬がノイロトロピンにかわったらチョットいい
いつも少し痺れてるけど、激痛は減った
「痛み止めだけで、今後治るんでしょうか?」と医者に聞いたら
「神経が痛いところを避けるようになる可能性が…様子を見ましょう」って
ホントかなー
121オーソゴナリスト:2009/12/22(火) 10:57:53 ID:a5jjvWCM0

>>117 >>118 >>119

オマエらごとき風情は釣りか?人の話を聞いているのか?
やはり、バカだ。

くっくっく。
122オーソゴナリスト:2009/12/22(火) 10:59:33 ID:a5jjvWCM0

>>120


>「神経が痛いところを避けるようになる可能性が…様子を見ましょう」って


そんな奴おれへんやろ〜、往〜生しまっせ。

くっくっく。
123オーソゴナリスト:2009/12/22(火) 11:07:08 ID:a5jjvWCM0

>>100

>先生にはもう一回打ってみようと言われたよ
複数回打っても駄目で、痛みが酷いなら手術を勧めますとも言われた


オマエごとき風情の体は人体実験なのか何なのか。
新手のチャレンジャー商法か安もんの漫才師か。
張り切ってどうぞ〜。

くっくっく。
124病弱名無しさん:2009/12/22(火) 11:44:59 ID:cctmZUJrO
オーソは早飯
125病弱名無しさん:2009/12/22(火) 12:12:18 ID:E72RUpj40
ここの皆さんで薬で痛みに耐えてる人は
薬が切れたらとりあえず薬(処方箋)だけもらうために受診してるの?
126病弱名無しさん:2009/12/22(火) 14:50:14 ID:li3F/FOH0
粘着質の精神疾患はいずれお陀仏ww
ほら、明日にも死神がお前を迎えにいくよww

くっくっく。
127病弱名無しさん:2009/12/22(火) 15:13:18 ID:wfFKbYwdO
>125
初めて激痛きた時は整形で貰ったけど、待ち時間が異常なので今は別の持病で通ってる内科で処方してもらってる(同じ病院内)
今のところ再発しても鍼と薬でなんとかなるので、整形には行ってない…

たまには行った方がいい?MRIって年に1度撮るとかした方がいいのかな
128病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:02:40 ID:+AxzhNcI0
>>111 >>116
おいらもMIRとったけど異常なしってことで、画像診断では原因は分からんだと....

ラセーグ徴候も陰性だし、梨状筋症候群の検査も自分でやってみても陰性みたい
歩き出すと50m位で痛み出して足の付け根が激痛になる
足指やら足裏はしびれがきついが、触ると消える

長時間座っていても、寝ていてもまったく痛くない
歩いて痛くても少し座ると痛みが消える
脊柱管狭窄症かと思ったが、年齢的にもMRIでもそれはないと言われた

な なにが原因なんだか訳わからん!

129病弱名無しさん:2009/12/22(火) 22:03:19 ID:DJnqqXrW0
オーソ先生今日も舌好調やな!楽しませていただきました。
130病弱名無しさん:2009/12/23(水) 07:25:08 ID:J/N2AhJ/0
イスが悪くて発生した 足から尻にかけて痛い坐骨神経痛。
足をひきずらなければ歩けない、痛くて夜中に目が覚める、朝起きるとビリビリしびれ、
ちょっとしたはずみ(くしゃみ等)で尻が割れるほど痛かったんですが
・イスになるべく座らない(基本、立つか寝てる)
・寝るときは痛い足が体の上面に来るようにして寝る(1秒でも体重をかけない)
・くつしたをユルユルのものにする
・痛いときはバファリンのむ
これで半年くらいでほぼ治りました。寝るとき痛い足を上向きに寝てみた翌日から朝のシビレはなくなりました。
痛い人にぜひ試してほしいです。痛くないって素晴らしい
131病弱名無しさん:2009/12/23(水) 15:17:57 ID:H5UDSDwPO

皆さん。

オーソゴナリストと話す暇があったら、ふっつぁま氏と話すほうが遥かに有意義ですよ^^
132病弱名無しさん:2009/12/23(水) 17:58:57 ID:O2UTl8i5O
確かに
133病弱名無しさん:2009/12/23(水) 21:08:33 ID:DQM1AxyA0
MRIでL5S1のヘルニアが判明して1ヶ月たちました
右側の足の痺れのみだったのに
最近はしびれが少なくなり尻のほっぺがツッパリ、痛い
ヘルニアってこうやって痛むところが変化していくの?
134病弱名無しさん:2009/12/23(水) 22:08:30 ID:s9L0xJfHO
うん、あっちこっち移動する
135病弱名無しさん:2009/12/23(水) 22:21:01 ID:qpBPiLbM0
ネットで見つけたカイロに飛び込んで2日連続で治療してもらったら
1ヶ月悩んでた痛みがかなり引いてきた。
「癒し目的ではないので、時間は症状によって変化します」ってのが気に入った。
136病弱名無しさん:2009/12/24(木) 16:57:53 ID:bzqmbkKcO
先月20日から腰痛で寝込んで今週ようやくヘルニアと判明
腰痛自体は痛み止めでなんとか抑えてますが、背中の張り・凝りが酷くて歩けません
同じような症状を克服した方いらっしゃいましたら
参考までに治療法などお聞かせください

ちょっと良くなったな〜と思っても病院の待合室で2時間も座ってると元通り
もうやだorz
137病弱名無しさん:2009/12/24(木) 18:56:59 ID:PCCTAEcM0
寒くなって、おしりの筋肉が収縮すると足の痛み&しびれが発生

前に話題になってたデパスっていうの飲むと良くなる?どのくらいの量を飲んだらいい?
138病弱名無しさん:2009/12/24(木) 21:40:53 ID:2SUMVsSfO
デパスって、腰痛に効くの?
139病弱名無しさん:2009/12/25(金) 00:08:29 ID:ZUf+jzcs0
>>138

ぐぐってみたら「筋弛緩作用が強い」と書いてあるから
腰痛で処方される事があるんじゃないかな
140病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:48:29 ID:QFHoYyhoO
複数回の神経根ブロックが効かない事はよくありますよ
ただし、硬膜外ブロック注射しかり神経根ブロック注射しかり
局所麻酔をするので1時間程度はラクですね(笑)
その一時間だけでも嬉しいもんです。
私が医者に勧められたのは、硬膜チューブです
ヘルニアになってる場所に痛み止めを打ち続ける
無痛分娩で使うやつですね。痛みは劇的に消えるそうです
ただし背中にチューブが付いているので、入院は絶対条件で
入院中も、感染症が危ないので部屋からは出れません
あまりにも痛みがひどいなら医者に相談してみたらいかがでしょうか
141病弱名無しさん:2009/12/25(金) 03:59:51 ID:gk9vAZZnO
>>136
ヘルニア自体は治らないが、背中の張り・凝りの症状をなんとかしたらいならばこの症状を理解してる整骨院あたりがお薦めかな
整体は無資格でお薦め出来ないし仮に腕がよくても自費だし高すぎ
142病弱名無しさん:2009/12/25(金) 06:23:47 ID:1l8Jgev/O
でも整骨院なんかも院長ならいいけど見習いみたいなのに当たると……
143病弱名無しさん:2009/12/25(金) 09:17:46 ID:tobAjfko0
俺の場合、知人に勧められて整骨院へ行きそこで整体っぽいことをされ激烈に悪化
その日の夜トイレに行こうとしたときにあまりの痛みに立てず、しかも無理して背中を痛め背中が痙攣
結局トイレに行けなくなり救急車で搬送、入院した経験がある

病院では、やっぱりちゃんとレントゲンなりMRIなどで検査することが大事だって言われた
ほんとにそう思った 結局は病院だろうと整骨院だろうと先生次第だとも思うけどね
144病弱名無しさん:2009/12/25(金) 09:18:34 ID:uNofo9w2O
仕事中突然太股の裏が攣りだして痛いんだが
この病気なのかな?座り仕事で足を組んだり
してるけど腰は痛くはないんだけど
145病弱名無しさん:2009/12/25(金) 09:52:04 ID:GNhFQBkAO
ただでさえ、ザコツ−で腰やら尻やら痛いのに、一昨日から激しい頭痛と吐き気で起きてられない。
2日程、寝っぱなしだから体中がカチカチで腰痛が酷くなってきてる。
風邪かインフルかもしんないから、這ってでも病院行ってくる…情けない、泣きそう。
皆さん風邪には気をつけて下さい。マジ死にますから。
146病弱名無しさん:2009/12/25(金) 10:25:52 ID:0lOxLW+PO
今朝起きたら腰激痛

今までも痛くなってたが
今回は別格 たまたま親が休みで助かった ありがたい

これから診察だが気分が重い 会社にも電話したが涙が出そうだった
147病弱名無しさん:2009/12/25(金) 11:25:30 ID:j2l2E3c60
運動療法っていいの?
腰を痛めた人間がどうやって腹筋背筋を鍛えるの?
運動療法で筋肉つけて痛みを克服した人いれば、アドバイスください
148病弱名無しさん:2009/12/25(金) 13:16:33 ID:NawvAD5R0
いつか観たテレビのドキュメンタリーで
レース中に事故って股関節?のオペして復帰したモトレーサーが
ヨガマットに仰向けで寝て両足でバランスボールを挟みあげて8の字書いてたけど
おれもやってみようかな〜
誰か経験者さん居ますかね?
149病弱名無しさん:2009/12/25(金) 14:19:02 ID:ZUf+jzcs0
>>147

参考程度に

【みんなで】 ◇ 腰痛餅のトレ ◇ 【考える】
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/muscle/1076989251/
150病弱名無しさん:2009/12/25(金) 16:53:48 ID:xJZDbAl+0
>>136
内臓の方はなんともいわれなかった?
背中は内臓から来る場合も多いからね。
151136:2009/12/25(金) 18:20:05 ID:5SicHGrYO
>>141
整骨院ですか…
近くにはないのでちょっと探してみます


>>150
内臓は特に言われませんでした
ただ今思うと腰痛前から足の付け根が痛くて
たまにうまく足がハマってない?ような感覚がありました
これも腰痛に繋がってるんでしょうか…
整骨院行ってみた方が良いかもしれませんね
今はお尻の筋肉とお尻の上が痛いですorz
152病弱名無しさん:2009/12/25(金) 18:33:38 ID:xJZDbAl+0
>>151
なるほど。
股関節の可動が悪くそれが根っこだったという例は結構あるよ。
股関節ストレッチも是非。
153133:2009/12/25(金) 20:22:15 ID:FTDbU+PK0
>137-139

デパス処方されてます。
はじめは飲んでなかったけど飲み始めてから
はりぎみだった筋肉がやわらかくなった気がする
でも日中は眠くなるのでやめてるけど
154病弱名無しさん:2009/12/25(金) 22:17:03 ID:PyjjNlF5O
>>145
凝りからくる頭痛・吐き気があるよ。特に肩凝りはくる。
最悪、胃薬飲んでも吐いちゃうんだよ(´・ω・`)
胃が空になるまで吐いたら、だいぶ楽になるけどね。
お大事に(´・ω・)ノシ
155病弱名無しさん:2009/12/25(金) 22:53:31 ID:HJhdpcGiO
久々に来たら、みんなマッケンジー体操してる?
無痛で肉体労働者の
オイラが来ましたよ
欝っぽくなってたのだが、今、マッケンジー体操に感謝してるわ
156病弱名無しさん:2009/12/25(金) 23:13:35 ID:6ZOLdACj0
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
157病弱名無しさん:2009/12/25(金) 23:14:08 ID:NNYPJofJO
マッケンジーやったら反ったら腰痛くなるようになった。
これはやり方が悪かったんだろうか
158オーソゴナリスト:2009/12/25(金) 23:16:51 ID:mjKfQsf+O

>>157

オマエごとき風情はアホなのか何なのか?反って痛いからその方向だ。反復動作痛が基本だろうが。骨折院の受け売りか?

くっくっく。
159病弱名無しさん:2009/12/25(金) 23:20:52 ID:NNYPJofJO
やり方はあってるってこと?
左側のヘルニアなのに右側の腰が痛くなったんだぞ。
160病弱名無しさん:2009/12/25(金) 23:47:15 ID:ecIwb7ya0
>>158
よお
くたばりそこないw
死神がお前を向かえにいくよw

くっくっく。



161病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:27:25 ID:RUwpfTaA0
L5S1で、右下肢に痺れ痛み引きつり感、右臀部痛みありです。

硬膜外2回目打っても、やっぱ2時間で効果切れ。

本来通っていた整形では手におえないからと、総合病院に紹介されて、とりあえずブロックいっとこーみたいな感じで。
湿布やら痛み止めの薬は、かかりつけにもらってと、総合病院から言われていて。

まぁほぼ毎日ロキソニンなんだけど、最近妙に胃が痛いから、絶対ロキソニンだと思ってて、今日かかりつけに薬もらいに行ったときに胃薬増やしてくださいって頼んだんだわ。
そしたら、胃薬MAX量処方だから無理って。
そのかわり、胃に少しでも負担かけないように、緊急用に処方されてた座薬をロキソニン代わりに使ってみてってさ。

さらにかかりつけ医から言われたのは、結局の話、ブロック注射は単なる時間稼ぎで、そもそも手術前提で紹介した総合病院のヘルニア手術待ちは平均3ヶ月らしく、それで今すぐ予定入れられないからブロックしてるんだよ
って言われてorz

あまりに痛みや痺れに変化がないなら、整形の受診予約は2月になってからかもしれないけど、受付窓口の人に
もう限界だから先生に見てほしい
って言えばなんとかなるよってさ。。。

とりあえず年末年始は、痛み痺れがあって当たり前で普通なんだって開き直って生活してくださいって、笑顔で主治医に言われましたww
162病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:43:29 ID:GgkpFZjxO
>>161
俺と症状が同じなんで、不謹慎ですがなんだが笑っちゃいました
私の場合は左足に症状が出てますが
オペは、私の地域も3カ月待ちだと…
明日は、硬膜外ブロック注射やってきます。耐えれまへん
二時間でもいい、楽になりたい
とりあえず坐薬ぶち込みますわ… ハァ
自分にも言い聞かせるつもりで言いますが、皆さん無理しないで
楽な姿勢で、暖かくして下さいね。
オーソは相変わらず暇みたいで安心しました。出来るだけ早く死ねばいいですね。
163オーソゴナリスト:2009/12/26(土) 01:03:07 ID:MMKq32exO

>>162

>二時間でもいい、楽になりたい
とりあえず坐薬ぶち込みますわ… ハァ


2時間いくらのチョンの間暮らしのケツ穴貸しか?往〜生しまっせ。

くっくっく。
164病弱名無しさん:2009/12/26(土) 01:07:06 ID:M6dg9TLfO
>>145
大丈夫だったかな

自分こないだインフルやったけど、軽症だったせいか発症中はそんなにヘルニア痛出なかった
しかし咳喘息持ちなので、治ってからも咳だけ酷くて、咳のし過ぎで腰にきたみたい

立ち仕事中、腰がピキッていったわw
165病弱名無しさん:2009/12/26(土) 01:34:17 ID:Z6Jqr/470
猫背直そうぜ。
166病弱名無しさん:2009/12/26(土) 05:20:24 ID:GgkpFZjxO
オーソってほんまもんの方なん?キチガイ的な意味で
どこまで暇なアンマ屋やねん、またメーメー鳴くか?
クッククク青い鳥以外のネタもあれば、チンカス風情には持ち合わせ無いだろうけど頼むわ
独自のアホ理論でも書き込んで兄貴に尻の穴でも掘られてこい
アホでも知ってる筋肉の名前を羅列して喜べやカスが
ネットで新しい筋肉の名前でも仕入れてきてやなぁ得意げにいつも通り書けや(笑)
まぁオーソにはクックックしかないし、お似合いやな
ここまで言われて、悔しくないか?
いつでも直接話ししてやるぞ?どうした根性無し?
煽られてチンポと顔が真っ赤か?お前風情は煽ってオモロいから、逃げるなよ
ほらYOU!書き込んじゃえよ。
また、お待ちしてます。キチガイを煽るとストレス発散になりますわぁ
167病弱名無しさん:2009/12/26(土) 09:05:56 ID:uG0piCho0
オーソの盲信してるカイロはこういう取り扱いになってる

厚生省の通知 [編集]
各都道府県衛生担当部(局)長あて厚生省健康政策局医事課長通知(平成3年6月28日 医事第58号)
において以下のように指導され、また危険性も指摘されている。

禁忌対象疾患の認識
カイロプラクティック療法の対象とすることが適当でない疾患としては、一般には腫瘍性、出血性、感染性疾患、
リュウマチ、筋萎縮性疾患、心疾患等とされているが、このほか徒手調整の手技によって症状を悪化しうる頻度の高い疾患、
例えば、椎間板ヘルニア、後縦靭帯骨化症、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症、骨粗しょう症、環軸椎亜脱臼、不安定脊椎、
側彎症、二分脊椎症、脊椎すべり症などと明確な診断がなされているものについては、カイロプラクティック療法の対象とすることは適当ではないこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
168病弱名無しさん:2009/12/26(土) 09:11:01 ID:sgVHEOrwO

皆さん。

オーソゴナリストと話す暇があったら、ふっつぁま氏と話すほうが遥かに有意義ですよ^^
169病弱名無しさん:2009/12/26(土) 12:40:03 ID:fDHPlWDX0
オーソは精神疾患だから、なにいっても無駄
かまって欲しくて執拗に絡んでくる

かまって欲しい、かまって欲しいけど、素直になれない
究極の境界性人格障害、ボダおw


170病弱名無しさん:2009/12/26(土) 12:55:50 ID:Z6Jqr/470
ボダはまだましだべ。
自己愛に比べたら全然だな。
171病弱名無しさん:2009/12/26(土) 15:04:23 ID:54rVh6Xm0
カイロ試してみようと思ったけど
やっぱヤメだ w
172病弱名無しさん:2009/12/26(土) 15:10:50 ID:RUwpfTaA0
>>162
大丈夫です。自分も自分のことなのに不謹慎にも笑いましたからw
もう開き直って、仕方ねぇって感じです。

たった2時間でも、痛み痺れから開放された感覚は、なんともいえないですよね。
欲を言えば、毎日自由に動ける身体になりたい・・・
173オーソゴナリスト:2009/12/26(土) 15:54:05 ID:MMKq32exO

>>171

試すなら来るな。バカなのか何なのか。

>>172

では、ケツの穴貸し屋の>>162のモーホに慰めてもらえ。

くっくっく。
174病弱名無しさん:2009/12/26(土) 16:12:49 ID:6Bvhf3Pt0
>>173
都合の悪い>>167はスルーが基本の民間療法か。
175病弱名無しさん:2009/12/26(土) 17:26:16 ID:8nSuxXajO
>>173
よお
ボダの自己愛人格障害者
死神がお前の背後にいるよ

気をつけな

くっくっく。

176病弱名無しさん:2009/12/26(土) 17:28:53 ID:ESm8ODUs0
S1で左もも裏に痛みがあり、長い距離歩くのが難しい状況です。
医者は3ヶ月様子みてと言いましたが、そんなに待てません。
早く手術して社会復帰したいのですが、手術のリスクは高いのでしょうか。
どなたかご教授おねがいします。
177病弱名無しさん:2009/12/26(土) 17:33:14 ID:1cuXU2qKO
市販薬の塗り薬でイイのがあったら教えてください
178病弱名無しさん:2009/12/26(土) 18:00:16 ID:Z4E8qtbD0
なんで皆オーソに構うの?
バカなの?

板荒しに構わないのはスレ住人の基本じゃないの?
179病弱名無しさん:2009/12/26(土) 20:14:41 ID:gL7kW1JwO
ヘルニアから
坐骨神経痛のパターンだったけど

今はヘルニアよりも
坐骨神経痛が煩わしい
180病弱名無しさん:2009/12/26(土) 21:17:40 ID:qvSSXBMDO
ヘルニアと診断されてから腰痛に困ってないな。
坐骨神経痛には泣かされてるけど。
181病弱名無しさん:2009/12/27(日) 07:22:41 ID:wU3x2HVCO
ヘルニアやってから、それまで年に何回もやってたギックリ腰を全くやらなくなった
しかし坐骨神経痛には私も泣かされる…
182病弱名無しさん:2009/12/27(日) 08:09:30 ID:IDf+rtiE0
>>176
手術して100%完全回復ということはありえません
手術自体は簡単ですが
3ヶ月たって症状が良くなってくる可能性もあります。

症状がよくなりがけに手術するといい結果が出るかも・・・・
これ俺のパターンだけどね 
L4/5 L5/S1 手術した経験者より
183病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:43:22 ID:av0I6x1T0
坐骨は基本的に長期だよな。
ずっと同じ痛み方じゃないけどね。
まだ微妙に痛いけどまぁ問題ないわ、ってなるには少なくとも半年くらいはかかると思う。
長い人は何年も抱え込むが。
184オーソゴナリスト:2009/12/27(日) 11:30:46 ID:J9af/r5JO

>>179
>ヘルニアから
坐骨神経痛のパターンだったけど

悪化だ、おめでとう。

>>180
>ヘルニアと診断されてから腰痛に困ってないな。
>坐骨神経痛には泣かされてるけど。

これも悪化だ、おめでとう。

>>181
>ヘルニアやってから、それまで年に何回もやってたギックリ腰を全くやらなくなった
>しかし坐骨神経痛には私も泣かされる…

やはりこれも悪化だ。おめでとう。

>>183

こんなもの早く着手すれば短期だ。無意味に骨折院や整体内科通いでこじらせてやって来るのはあんたら風情ではないか。

くっくっく。
185病弱名無しさん:2009/12/27(日) 11:30:53 ID:1siqYDyS0
>>180
坐骨の痛みで腰痛がマスクされてる。
坐骨が出てる時は腰もガチガチ。
186病弱名無しさん:2009/12/27(日) 16:04:13 ID:mTB2rbZsO
オーソさん、心ある人なら教えてよ。
横向けに寝ると、股関節の外側の出っ張りが痛くなって尻やら、腰と骨盤の境目が痛くなる。
痺れも時々出る。
これも坐骨神経痛?
だとしたら、どこからきてる?
腰は悪く無いと言われたんだが…
教えてくれないかな。
187病弱名無しさん:2009/12/27(日) 17:01:21 ID:krcopn2c0
>>186
普通に考えて骨盤が悪いんだと思うが。
左右の足の長さ違わない?
188病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:00:11 ID:OBjHxMBM0
おーそは完全に無視が吉
究極のボダで、自己愛人格障害者
かまわれたくて執拗にからんでくる
189オーソゴナリスト:2009/12/27(日) 20:19:48 ID:J9af/r5JO

>>186

オマエ風情は、まさに治し方を聞いてるのと同じじゃないか(笑)骨折院風情が素人を装って何をしたいんだ、恥を知れ。
大転子が何故痛むか考えてみんか、インチキ骨折院か。

>>187

普通に考えて骨盤が悪いんだと思うが。
左右の足の長さ違わない?

骨盤の何が悪いんだ?足が短い長いから何なんだ。またまた知ったかのたかしか。往〜生しまっせ。

くっくっく。
190病弱名無しさん:2009/12/27(日) 22:36:28 ID:fzd3VodD0
ヘルニア手術から約2年
再発も無くここまできましたが足裏の一部分が麻痺したままです。
医者には時間が経てば神経が繋がって麻痺は消えると聞いていたんですが・・・
生活には全く支障がないレベルなんで殆んど気にはならないんですが。
191病弱名無しさん:2009/12/28(月) 02:33:46 ID:aD0xPOTw0
座っていると痛くなるタイプ。
「どのタイプの坐骨神経痛も基本はお尻をほぐすこと。冷やさないこと」
って書いてあるのをみて、貼るカイロを尻にも貼ってみた。
低温火傷に気をつけていればかなりいい。
腰と尻に張るとダブルでよさげ。

冬はこれからだ。
痛みは増えて心もやせるし出費もかかる。暖房費ガソリン代治療費ets・・・
安いカイロは庶民の味方。厳しい季節を知恵と工夫で乗り切ろうぜ。

192病弱名無しさん:2009/12/28(月) 05:32:05 ID:QL/WWPML0
誰でもいいからちょっと意見が聞きたいんだけど

元々ヘルニアン「L4/5」で腰の痛みがメインで年に数回足に引っかかるような痛みが来る程度
(ぎっくり腰は月2回ペース)だったんだけど、先日急激に足に痛みが出て最初の数日間は歩行困難スレスレ
急激に悪化してから1週間が経過したんだけど、尻の付け根と表側太ももの付け根、膝の周囲に痛みが出るのと
痛みが出た側の骨盤に坐骨神経痛が少し出てるんだけど、悪化したって事かな?
現在は歩けなくは無いんだけど、荷重をかけると鈍痛が来るのと自力で足が上がり難いのと足のみに鈍痛系の痛みがでて
いつものぎっくり腰がまったくでない状態(先日いきなり足が痛くなった時から腰の痛みは略消失中)

一応正月明けに昔通院してた病院に行く予定ではいるんだけどね
やっぱり悪化?手術して欲しいんだけどね、もう温存療法10年になるので
(15年前に交通事故でL4/5をLove法で手術済・その後5年目に仕事で再発以後温存療法で現在に至る)

>>191
オイラは「サン・マットBS-20」って遠赤外線のホットパック使ってるけど暖めるとキモチいいよね
安いといえば白元から出てるレンジでゆたぽんLも使えるよ思うよ(繰り返し使えるからねアレ)


やっぱり悪化かなあ?
193病弱名無しさん:2009/12/28(月) 06:27:05 ID:7xALaqqMO
座ってるのがしんどいから食後もすぐ横になる、というのを繰り返してたら、どうやら逆流性食道炎になったっぽい
ロキソニンは症状を悪化させるらしいのでしばらく胃薬以外薬断ちしてみる

今まで少しでも痛いとすぐロキソ飲んでたけど、皆さんどの程度の痛みで鎮痛剤飲みます?
やっぱり少しは我慢した方がいいのかな
194オーソゴナリスト:2009/12/28(月) 08:22:44 ID:mausUq+GO

>>192

悪化でなく風化だ。いつまでほったらかし療法をするんだ?バカなのか何なのか。さぁ、今日も思い切り忙しい。長期間骨折院、整体内科通い倒した“被害者”の方々でテンコ盛りだ。

くっくっく。
195病弱名無しさん:2009/12/28(月) 09:19:06 ID:xyc/d0hp0
>>192

悪化だと思うよ
オレも腰痛から坐骨になった時に腰の痛みは消えて
鈍痛系の痛みが足に出た
196病弱名無しさん:2009/12/28(月) 10:02:16 ID:akqC7mTY0
炎症抑えるわけでもないので、
痛くてどうしようもない時以外は鎮痛剤は飲まないな。俺はだけど。
197病弱名無しさん:2009/12/28(月) 15:46:45 ID:UXiPAHXVO
>>193
座薬はもらってないの?
胃にきてる時は飲み薬じゃなく座薬使ったらいい
鎮痛剤無しで痛みを我慢するのも辛いよ
198病弱名無しさん:2009/12/28(月) 16:40:54 ID:QL/WWPML0
>>194
おお、話題のオーソがレスしてくれたよ
まあわざと放置してた訳ではないんだけどね
その間交通事故で難病になってしまったからヘルニアどころではなかった訳で
一応難病の治療が整形外科とペインクリニックでヘルニアも時々見てもらってたんだけど
治療方針は温存だったからね

>>195
やはり悪化ですか
では正月明けに病院行ってきます
やっと手術してもらえるかな、片方だけでも治したいからね

現状は30cm足を持ち上げると足の数ヶ所同時に鈍痛を伴う痛みが出ます
階段が異様に上りにくいです、自宅で使っているヘルニアン用椅子に座ってる限り痛みは出ません
感覚(排便・排尿感覚)障害は現在の所ないです


>>193
当方難病のせいで痛みに耐性ついてるので、余程の激痛でもない限り痛み止めなど飲みませんよ
(どーせ飲んでも効かないし)
痛み止め飲んで効く人は素直に飲んだ方がいいですよ
痛みの耐性が付くという事は痛みに対して鈍感になるという事なので、慣れてしまうと身体の判断が 鈍くなる=危険 ですんで
199オーソゴナリスト:2009/12/28(月) 17:55:13 ID:mausUq+GO

>>198

CRPS、RSDなら、大変失礼した。あの苦痛は筆舌に尽くしがたい。
200病弱名無しさん:2009/12/28(月) 19:04:09 ID:c35KsykjP
CRPS知ってるなんて意外だな
少しオーソを見直したよ
201病弱名無しさん:2009/12/29(火) 05:37:08 ID:5cHVl9Mi0
謝罪してるのに驚いた
202病弱名無しさん:2009/12/29(火) 12:32:44 ID:7gDLQJyB0
はいはい自演自演
203病弱名無しさん:2009/12/29(火) 14:38:05 ID:awAR9Bwa0
あの苦痛ということは、オーソさん自身も同じ症状になったことがあるということですか。
204病弱名無しさん:2009/12/29(火) 19:46:12 ID:8ZnMgaAP0
とうとう自演スレに成り下がったか。
205病弱名無しさん:2009/12/29(火) 21:20:45 ID:5cHVl9Mi0
俺は自演じゃないぞ、と一応言っとく
206オーソゴナリスト:2009/12/29(火) 21:29:17 ID:F68ODoj7O

何回も言ってるが、坐骨神経痛なんぞで、長期間に渡りこじらせ、解っていない骨折院や整体内科ばかり通って不平不満ばかり言ってる風情が理解出来ん。
こんな治し方が簡単なもん、疾患の内に入るのか。で、来年も治らん治らんとグダグダ能書きばかりほざきさらすのか。

くっくっく。
207病弱名無しさん:2009/12/29(火) 22:30:14 ID:Iop2gUWq0
一部の重傷者は何年かいるのかもしれないけど
さすがに人は入れ替わってるだろ。
常駐のあんたから見れば常に同じ住人に見えるかも知れんけどさ。
208病弱名無しさん:2009/12/30(水) 01:28:16 ID:IkNM2oKm0
>>185
坐骨が出てる時は腰もガチガチに筋肉が硬くなっているという状態なのでしょうか?
209病弱名無しさん:2009/12/30(水) 15:41:40 ID:qn1FETZB0
>>208
ちょっと触ってみるとわかる。
圧痛点っていうのかね。腰椎の左右とか、骨盤と腰椎の付け根のあたりとか、
軽く押しただけでイツツってなる。

足が痛くなくても、ももの裏とか膝の裏とかがちっと張ってる。
周りの筋肉がバランス取ろうとする。
背中が緊張。つられて腰や肩、首にもくる。
場合によっては片頭痛とかも起きる。
210病弱名無しさん:2009/12/30(水) 21:30:42 ID:IkNM2oKm0
208です。
教えて頂きありがとうございますぅ。
骨盤と腰椎の付け根あたりが痛いです。右側です。
脚の甲の痺れと太もも側面にピリピリとした痛みがあります。
ヘルニアでしょうか・・・?年明け病院に行きますが、
例えヘルニアでなくても、筋肉の緊張でそのような症状が出ますか?
211病弱名無しさん:2009/12/30(水) 22:06:27 ID:UJyTQZck0
歪みっぽいな。
前屈の時両手の指先そろってないのでは?(意識しないでやってみてくれ)
212病弱名無しさん:2009/12/31(木) 00:27:49 ID:8azDwtrZ0
>>206
偉そうな事を言ってるが、世間は大きな口を叩く奴ほどたいしたこと無いと思ってるぞ。
213病弱名無しさん:2009/12/31(木) 02:14:46 ID:z60ouCnw0
>>211
右が痛くて、右の手が下だった
何度やっても同じだったー
214病弱名無しさん:2009/12/31(木) 13:11:43 ID:TjFRHjkn0
>>210
でるよー。つかふつうに疲れででる。

まぁ、ヘルニアだったとしても、生活に支障が出るほどでなきゃ具体的な治療はないが、
自分の体の状態は知っとかんとな。

そんぐらいの状態ならたぶんレントゲンとって終わりだから、希望してMRIとってもらえ。
215病弱名無しさん:2010/01/01(金) 11:38:13 ID:PNF91KAXP
初見です
コテのオーナニストさん
>>1とかのあとに
>を多様してますが使い方間違ってるよ
>>を使ったらそれが引用だから
君がやってるのは二回引用してるのと同じ
216病弱名無しさん:2010/01/01(金) 13:18:18 ID:GRKXgOLh0
確かに読みにくいな
217病弱名無しさん:2010/01/01(金) 13:51:15 ID:PbpgSgta0
>>213
ああ、じゃやっぱ歪みからきてるんだよ。
内臓にも負担かかってくるから整骨院でも行って矯正してもろたほうがいい。
これほっといても良くなりにくいからね。
218病弱名無しさん:2010/01/01(金) 14:16:50 ID:8JNp35n70
ここで登場っていうパターンっすか?
219 【大吉】 【189円】 株価【20】 :2010/01/01(金) 16:17:58 ID:CyVLT4Ob0
今年はこの痛みから抜け出せますように
220わたしはスレ荒らし:2010/01/01(金) 20:30:23 ID:kvi/7t0V0
ようこそここへ
くっくくっく
わたしはスレ荒らし
腰いためた人たちに たかります
やっぱりバカだ
くっくくっく
オマエら治らない
バカがまた骨折院に 逝ってます
どうぞ逝かないで このままずっと
オマエらごとき風情 腰痛かかえていてね
くっくくっく くっくくっく 
スレ荒らし

ttp://www.youtube.com/watch?v=1zekE2IbZLY
221病弱名無しさん:2010/01/02(土) 10:22:41 ID:dU85Eo6r0
今朝から腰の違和感と右足の親指がしびれてるのですが歩けないほどではありません。病院は
閉まってるので週明けまで様子をみようと思っているのですが、その間、普通に年始の
行事をこなしても大丈夫でしょうか? 初詣とか買い物とか。痛くなければ気にしなくても
大丈夫ですか? 突然悪化とかしないか経験者の方にうかがいたいのですが。
222病弱名無しさん:2010/01/02(土) 10:31:04 ID:RX3QOz0H0
自分の明日の症状もわからないのに
他人の症状なんかわかるわけない
223病弱名無しさん:2010/01/02(土) 10:34:59 ID:dU85Eo6r0
なるほど。どうせ治らないなら気にしてたら生活できないですね。
腰にショックをできるだけ与えないようにしながら普段どおりにやるしかないですか。
224病弱名無しさん:2010/01/02(土) 11:35:47 ID:gXlzbu/f0
何でそんな投げやりなのさw
そのくらいは自分で判断できるでそ。
225病弱名無しさん:2010/01/02(土) 11:46:40 ID:9GEUVkBlP
>>221
風邪と一緒
これ以上動いたらひどくなりそうなら
大人しくしとこうぜ
226病弱名無しさん:2010/01/02(土) 12:14:08 ID:dU85Eo6r0
>>224
>>225
ありがとうございます。いや、こういう症状が初めてで怖いんです。腰が痛いだけなら
経験はありますが、足が何もしてないのにしびれ続けるなんて経験がないので。
今朝おきたときはまず脳梗塞を疑ったくらいですから。 
227病弱名無しさん:2010/01/02(土) 12:16:33 ID:dU85Eo6r0
対処の仕方がまったく想像できない、という意味で怖いです。
228病弱名無しさん:2010/01/02(土) 12:24:49 ID:gXlzbu/f0
すまん。パニック起こしに近かったのね。
ともかく発症時は安静にしてないと。
炎症起こして痛がってるのだからまずは冷やす。
慢性期に入ったら暖めてあげる。
229病弱名無しさん:2010/01/02(土) 20:37:27 ID:zxt08+R60
誰か中川式ストレッチ試した方います?
230病弱名無しさん:2010/01/02(土) 23:02:44 ID:SwbjRPeX0
雑誌で「マッケンジー体操」を知ったのですが
試された方はみえますか?
231病弱名無しさん:2010/01/03(日) 00:51:22 ID:dm/WTZ+OO
この中に女性の人、いらっしゃいますか?
皆、普段どんな恰好してるのかなと思って…
自分は腰や脚への負担を考えて、いつもスニーカーしか履いてないんですけど、服装が限られる。
ヒールとか履いて、お洒落もしたいけど酷くなったらと思うと恐くて出来ない。
ヒールの無いブーツもあるけど足に合わないと悪化しそうだし…
あと、ジーンズって腰によく無いって聞いたんですけど本当なんですか?
232病弱名無しさん:2010/01/03(日) 10:09:48 ID:i6nk+m620
>>231
いつも上下スポーツブランドのウエアです。
今からスポクラ行くの?ジョギング?みたいな格好。
ジーンズなんて怖くてもう何ヶ月も履いてないよ。
おしゃれより体調重視です、私は。
233病弱名無しさん:2010/01/03(日) 12:57:51 ID:hMM52G9U0
ジーンズ結構はくけどこれで悪化した事は無いな。
て言うかジーンズが腰痛にとってどうのって初めて聞いた。
234病弱名無しさん:2010/01/03(日) 13:42:20 ID:i6nk+m620
ああ、腰か。
私は脚と股関節が痛いから
ジーンズの硬い生地は怖い。

でも腰が痛いなら腰痛ベルトはしてないの?
ベルトしてたらジーンズきつくない?
235病弱名無しさん:2010/01/03(日) 22:09:45 ID:dm/WTZ+OO
>>234
自分はベルトすると逆に痛みが出るので、医者からはしなくていいと言われてます。
ジーンズは腰痛めてから、やはり固さときつさ?締め付け感が怖くて履いてないです。
本当に腰に悪いのかな?皆さんどうしてるんだろ?と思ったので聞かせていただきました…
やっぱり皆さん履かれて無いということは余り腰には、よろしくないみたいですね。あと股関節にも…
外出時はレギンスとチュニック、ワンピ、スニーカーで家に居る時や近所への買い物は、スポーツウェアかジャージにスニーカーです。
色々ありがとう。
236病弱名無しさん:2010/01/04(月) 23:06:22 ID:PuCl5Ra+0
ウエストを絞めるベルトだと痛くなるな。
人によるとは思うが、骨盤ベルトみたく骨盤で止めると逆に楽になる。
ベルトやジーンズに限らず、下半身の血行が悪くなるのはやめた方がいいな。
237病弱名無しさん:2010/01/05(火) 00:28:22 ID:l8e+Cqvt0
最近、腕がいたくて寝ててもキツかった。
どうやら首の神経とつながってたみたい。
だいぶ良くなったけどこれってなんなの?
238病弱名無しさん:2010/01/05(火) 11:06:35 ID:10A9V0lk0
もう全然良くならない
ブロック注射もきかなかったしorz
もう受験ムリww
239病弱名無しさん:2010/01/05(火) 13:31:58 ID:SA+lLMIy0
>>237
首から来てる腕の痛みだと、頚椎椎間板ヘルニアじゃないですか?
頚椎椎間板ヘルニアだと、首吊り(首の牽引)で改善したりする場合もありますよ
240病弱名無しさん:2010/01/05(火) 16:24:29 ID:QnhM0/Ic0
>>238
自分も1回目のブロック注射はきかなかった。
2回目のあとも、効いてない感じで2日ぐらい痛かったけど、とにかく動かないで一週間寝倒してたら痛みが軽くなった。
痛み止めが効いてるからって、動いちゃだめなんだなって思った。
241病弱名無しさん:2010/01/05(火) 22:36:02 ID:l8e+Cqvt0
>>239
なるほど。ありがとうございます。
医者に相談して首を引っ張ってみます。
242病弱名無しさん:2010/01/05(火) 23:45:09 ID:9pn1wa890
足が痺れて、座るとケツが痛い。
長時間同じ姿勢?むり。
動き回る?むり。
いずれも実践済み。

んで、今週1でペインクリニック中。
ですけどー
全く効かないので、結局注射後病院⇔家の移動で、魔法はなくなります。
現状、食事・トイレ・風呂くらいの簡単な日常動作もキビシイ。
顔洗うとか、歯磨きとか、オーソドックスな姿勢が保てないから、洗面台の前にいすセッティングして、浅めに座って短時間。

結局何が楽か?だって?
横になって、いい体勢を探しながらゴロゴロしてるか、意識失って寝てる時が一番楽だよorz
んで、年末年始はめでたく寝正月。
部屋から出たのは、トイレと食事と風呂くらい。
これがいまの自分の限界。

ま、今週医者と相談してどうなるかだけどね。
243オーソゴニスト:2010/01/05(火) 23:54:43 ID:w9hXjaLKO

>>242

>オーソドックスな姿勢が

新年早々わしを呼んだか?

くっくっく。
244病弱名無しさん:2010/01/06(水) 00:20:48 ID:UWKfrEFi0
みなさん新年早々たいへんだなぁ
特に>242さんは2ヶ月前の自分のようだ。
>237>238さんもガンガレ!
245病弱名無しさん:2010/01/06(水) 01:22:56 ID:+0f+bFnT0
>>244
二ヶ月で改善したの?
246病弱名無しさん:2010/01/06(水) 08:40:58 ID:hCWRwEN60
手術したんだよ。
改善じゃなくて、正確には改善中です。
執刀医の先生が手術は治療の完了じゃなく
治療の始まりで手術後の努力が最も重要だからと言われたが、
そりゃもっともだと思うよ、改善していくのがわかるからね。
まあ、手術が必ずしも良いかは分からないが
自分は手術して良かったと思ってる、今のところはね。
247オーソゴニスト:2010/01/06(水) 14:04:15 ID:ao9kiRICO

>>246

>改善じゃなくて、正確には改善中です。
>執刀医の先生が手術は治療の完了じゃなく
治療の始まりで手術後の努力が最も重要だからと

新年早々大トンチ大会が始まるのか何なのか。手術後が治療の始まり???まるで、ゼンジー北京の手品の後マギー史郎を見たようなもんだ。
では手術は何だったんだ、最初からしなければ良いだけの話しだ。正確には“改善中”??新しい広東語か何なのか。やはり今年も〇〇だ。

くっくっく。
248病弱名無しさん:2010/01/06(水) 14:50:33 ID:+0f+bFnT0
>>246
スマン俺が振ったから絡まれちゃって・・
249病弱名無しさん:2010/01/06(水) 15:56:12 ID:hCWRwEN60
べつにいいよ
クルクルパーのオナニストの戯言なんか気にしてねーから。
しかしそれにしても頭わりーよなw
250病弱名無しさん:2010/01/06(水) 18:30:03 ID:s0RgsSPF0
オーソ先生、新年早々ボランティアでの啓蒙活動乙彼様です。
今年もよろしくお願い致します
251オーソゴニスト:2010/01/06(水) 19:33:33 ID:ao9kiRICO

>>250

ほうかほうか。わしもファンがたくさん出来たもんだ。ここにおる聞き分けの無いカスにも劣る風情共に、染まってはいかんぞ。
くっくっく。
252病弱名無しさん:2010/01/06(水) 21:56:29 ID:taLWcWXj0
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
253病弱名無しさん:2010/01/08(金) 12:27:27 ID:UgVQdua7Q
左足が痺れてズキンズキンする
254病弱名無しさん:2010/01/08(金) 18:01:45 ID:3aC9gybi0
>>253

痛み止め飲んで安静にしておいた方がいいよ
255病弱名無しさん:2010/01/08(金) 19:54:39 ID:xDta6fjh0
足首が思ったように動いてくれなくて、よくつまずいたりします。
どうすることもできないので、はがゆいです。
256病弱名無しさん:2010/01/09(土) 20:27:38 ID:7vNVmL030
去年の12月頭に職場で右の太ももが筋肉痛のように痛くなり、一晩休めば治るかと思ってました
一応寝れば朝にはほとんど痛みは消えているのですが、動くと右のお尻から太ももの裏が段々痛んで来て
酷い時には気を失うんじゃないかってほど痛みます
今でも、一晩寝れば朝には痛みは消えてるのですが会社に行くともう通勤途中でピリっと着て
我慢できる程度の痛みで一日過ごせればいい方で、大抵はビリビリとひきつれるような激痛に襲われます
ふくらはぎもよくつります
カイロプラティックに行こうかどうか迷ってるところです
257病弱名無しさん:2010/01/09(土) 22:11:15 ID:XVCNxpFh0
MRIとかで診断はしてられますか?
258病弱名無しさん:2010/01/09(土) 23:00:59 ID:7vNVmL030
いえ、整形外科でレントゲン取られて、「骨には異常はないね」と言われただけです
やっぱりMRIとかじゃないとわかりませんかね
259病弱名無しさん:2010/01/09(土) 23:45:47 ID:j/ltwU7o0
骨が変形していない場合は、MRIでないとわからないよ。
260病弱名無しさん:2010/01/10(日) 00:23:06 ID:Qt+cFOO70
調べたらそうみたいですね・・・いずれ会社休みとってMRIのある病院に行こうと思います
それまではロキソニンテープとロキソニン錠で我慢・・・
261257です:2010/01/10(日) 10:12:45 ID:k/2D8nIo0
一度整形外科専門医で、MRIをもっている病院で
調べてもらった方がいいですよ
私も全く同じ状況で、一番最初にいった病院で同じようなこと
いわれ、そのまま放置し悪くなり他の大きな病院へいき
一度MRIで診断した方がいいねということで診断して
頂き、神経が少し圧迫されていることがわかりました
レントゲンだと神経の状況までわかりません
262病弱名無しさん:2010/01/10(日) 10:22:37 ID:Qt+cFOO70
そうなんですか、状況が同じだったんですね
今はどんな治療をされていますか?
経過はどうですか?
263オーソゴニスト:2010/01/10(日) 12:26:42 ID:IeKzh0vgO

>>256

>我慢できる程度の痛みで一日過ごせればいい方で、大抵はビリビリとひきつれるような激痛に襲われます
ふくらはぎもよくつります
カイロプラティックに行こうかどうか迷ってるところです

カイロプラクティックに通うまでも無い。差し当たり痛む部分を風呂上がりにしごくように強めに揉め。揉んだ後、ややヌル目の風呂に入り直せ。
ほんでからわしに感謝のカキコミをする事だ(笑)次の悩める子ヤギ風情は入って来んか。



めぇ〜。
264病弱名無しさん:2010/01/10(日) 15:23:01 ID:jb6jaROYP
初めてこのスレを見ましたが、オーソゴニストさんに言われた方法を試してみたら、
こわばり・突っ張りが軽減し、それに伴って痛みまで無くなりました。
もう3度ほど試しましたが、回を重ねる毎に楽になるのが実感できます。

経験と知識が生み出した技ですね。
ありがとうございました。
265病弱名無しさん:2010/01/10(日) 15:32:25 ID:RCxIRoCc0
最近右の坐骨付近が痺れる寸前。
本格的に悪化させない為にはどうすれば良いの?
266病弱名無しさん:2010/01/10(日) 15:33:45 ID:lJzMRofa0
私もまだ痛みは残ってるんだけど
そろそろカイロ通いを終了させたい。
6回で1クールなんだけど、その6回が終了して
次はまた「6回分の回数券買ってください。そのほうがお得です」って
言われてるんだよね。
でも正直また6回も通いたくない。
267病弱名無しさん:2010/01/10(日) 17:24:19 ID:kicxXo1J0
回数券を買わせる様なところに通うなんて、もうアボカド。
268病弱名無しさん:2010/01/11(月) 21:21:26 ID:vA4VxWPQO
>>264
こんな時間に風呂とかあやしいなw
269病弱名無しさん:2010/01/12(火) 13:56:25 ID:Zyfgqw6iO
自作自演ナノネン。
270病弱名無しさん:2010/01/12(火) 16:52:39 ID:C0s5aALBP
263 名前:オーソゴニスト[] 投稿日:2010/01/10(日) 12:26:42 ID:IeKzh0vgO
 差し当たり痛む部分を風呂上がりにしごくように強めに揉め。揉んだ後、ややヌル目の風呂に入り直せ

264 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/01/10(日) 15:23:01 ID:jb6jaROYP
 もう3度ほど試しましたが、回を重ねる毎に楽になるのが実感できます。


263 名前:オーソゴニスト[] 投稿日:2010/01/10(日) 12:26:42 ID:IeKzh0vgO
                                 ↑
             どうやらこの3時間ほどの間に”3度も”試したらしいw
                                 ↓
264 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/01/10(日) 15:23:01 ID:jb6jaROYP

271病弱名無しさん:2010/01/12(火) 18:03:13 ID:wInSrRYf0

それも初めてスレ見てやろ
で痛みも無くなった(笑)

経験と知識が生み出した技ですね←自演だとどんな技でもありだな

そのうちかめはめ波でも使い出すんじゃないか(爆)
272オーソゴニスト:2010/01/12(火) 19:55:42 ID:tw9gX8seO

>>270 >>271

オマエらごときチンケな風情のお茶らけの自作自演ではないか。そりゃ坐骨神経痛程度をこじらせるだけだ。やはりバカだ。

くっくっく。
273病弱名無しさん:2010/01/12(火) 22:58:19 ID:FNavJ25h0
いいえ。
274病弱名無しさん:2010/01/12(火) 23:17:42 ID:wInSrRYf0
チンケな風情のお茶らけの自作自演ではないか

お前が日々やってる事やないか乞食犬
275病弱名無しさん:2010/01/13(水) 11:56:27 ID:YcayMKR+0
>>272
治療家なら時間を惜しんで勉強しろよ
2chに誰も望まない書き込みしてる暇があったら患者のために勉強してくれ
人の5倍勉強してるって書き込みしてただろ(笑)
276病弱名無しさん:2010/01/13(水) 23:01:05 ID:JNbnoTrw0
確かに。
277病弱名無しさん:2010/01/14(木) 17:22:04 ID:xv+eq68G0
ヘルニアをやって早3ヶ月。その間の経験で

・ブロックは効くけど、あくまで痛みを抑えている間に運動やほかの治療をしないとなおらなそう
 ただ、原因の筋肉がわかってて押すと痛いほどの場合はトリガーポイントが良く効いて1回の注射でOKだった
・整体はそれなりに助かった。寝てる間などに骨が変な形で動かなくなった場合に、あるていどまともに動けるようにはしてくれた
・針灸整骨は良く効いてる。凝り固まった筋肉を針で一気に直してくれるので、かなり体が自由になった。

あとは背骨の痛みは引いてきたんだけど、あるくと足の付け根が痛くなってしまうようになっちゃったので、これをなおさんとな
ずっと腰をかばって変な姿勢をしていたからなぁ・・・

こういう場合、どういう治療が一番いいと思う?
278病弱名無しさん:2010/01/14(木) 17:32:57 ID:z9I1awOd0
まだかすかに痺れがあるけど
そろそろ整体通いをやめたい。
でも「今辞めるとまた悪くなりますよ」とか言われると・・・

整体とかカイロやめて悪化した人って居ます?
279病弱名無しさん:2010/01/14(木) 20:29:08 ID:BIdkI+Ub0
>>278
場合によるが鴨にされてんじゃねぇか?
ちゃんとした所なら自宅運動療法の仕方くらい教えてくれるだろう
280病弱名無しさん:2010/01/14(木) 20:30:29 ID:z9I1awOd0
>ちゃんとした所なら自宅運動療法の仕方くらい教えてくれるだろう
確かに!「筋肉を付けてください」としか言われてません。
具体的なやり方をおしえてくれますよね、普通は。
281オーソゴニスト:2010/01/14(木) 20:50:04 ID:e4cB7yXlO

>>280

>確かに!「筋肉を付けてください」としか言われてません。
具体的なやり方をおしえてくれますよね、普通は。

腹筋背筋しとかんかいの整体内科の話しか、三日漬け整体屋の話しなのか何なのか?

くっくっく。
282病弱名無しさん:2010/01/14(木) 22:31:29 ID:d9pkNCCrO
腰の背骨外側の筋肉が硬くなって一部シコリみたいになってる。
指で押すと痛いし、お尻の方まで痛みが走る。
これがトリガーポイントってやつなのか?
このシコリを解す為には押しまくるしかないのかな。
ストレッチでは、どうにもなりそうにないんだよな。
283病弱名無しさん:2010/01/15(金) 05:59:08 ID:9Ia4+uwl0
良い立ち方をネットで見つけた。
かかとつける → つま先めいっぱい開く(180度付近まで) → 膝閉じて立ってるだけ
痛いはずの腰が偉い伸びるw
284オーソゴニスト:2010/01/15(金) 08:21:05 ID:iyd1j0TUO

>>282

そこだ。下腿まで走るなら押しに方は工夫が要る。初回は“最小限”の圧で押さえる事だ、指圧の要領で構わん。ある種の反応が次の日に出るはずだ。
その時再びカキコむ事だ。

くっくっく。
285病弱名無しさん:2010/01/15(金) 15:10:29 ID:b8aRAOi60
オーソに同意するわけじゃないが
スクワットと指圧はいいいで。
前に背中いてーとか書いてたけど、俺はそれで治ってきてる。
286オーソゴニスト:2010/01/15(金) 15:49:22 ID:iyd1j0TUO

>>285

ま、風情共が好きに選ぶが良い。ほったらかされ療法を選ぶのか、オノレ自身が主治医になるのかな。スクワット??まだ辞めておけ。

くっくっく。
287病弱名無しさん:2010/01/15(金) 20:02:51 ID:tnkN9zAp0
>>286よ 早く、割り箸を詰める作業に戻るんだ
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
288病弱名無しさん:2010/01/16(土) 00:14:03 ID:GqsoI8VDO
>>284さん
>>282です。
今布団入る前に押してみたけど、少しの力でもかなり痛くて石ころじゃね?って位こりこり。力加減がムズイ。
一日に何回位、押せばいいの?
何時でも何回でもいいのかな…
明日、またカキコする。
ありがとな
289病弱名無しさん:2010/01/16(土) 07:01:34 ID:iiIkwHYh0
背中の痛みは、脾臓とか腎臓が悪いという場合もあるから検査いってみたら?
290病弱名無しさん:2010/01/16(土) 10:41:41 ID:SfKz+mKH0
>>287

ワロタわ
291病弱名無しさん:2010/01/19(火) 04:15:35 ID:5L27oYB90
腰痛があらわれたため医者に行き以前ヘルニアを患っていたことを告げたら
足を曲げたり痛みのある箇所をヒアリングするだけで
レントゲン・MRIを撮られずにヘルニアと診断され、そのままマッサージと電気ののリハビリ治療へ。
しばらくマッサージ治療を続けていたが腰痛は治ったものの腰から足にかけて痛みと痺れが出てきた。
その医師に症状を告げても治療内容はそのまま継続。
不安に感じて他の医者に行くと初診でMRIとレントゲンを撮影され、
画像からヘルニアと診断されてビタミン剤だけ渡されて帰らされた。
痛みに関しては最初の医師から処方された痛み止めが効いているのでありがたいんだが、
果たしてどっちの医師を信用していいのやらで混乱中。
その間にも痛みは出てくるし、もうどうしていいのかわからん。
292病弱名無しさん:2010/01/19(火) 07:27:46 ID:KUhsViWL0
以前3カ月ほど坐骨神経痛になってすごい苦しかったけど
今となってはあの痛みが気持ちよく思えてきた
もう一度かかりたいけど自力じゃ無理なんだよな
293病弱名無しさん:2010/01/19(火) 08:13:29 ID:jqrG+Wan0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
294オーソゴニスト:2010/01/19(火) 08:31:43 ID:w7i5rDMLO


>>291

何だなんだ、詐欺師の次にペテン師の元へ行ったのか?そのつぎは、インチキ骨折院に通うんだろうな。

くっくっく。
295病弱名無しさん:2010/01/19(火) 09:44:05 ID:7JSBH9p20
>>294
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
296病弱名無しさん:2010/01/19(火) 13:51:08 ID:8oci5+QvO
>>292
よくそんな事言えるな…
痛みで苦しんでる人達に対して失礼な奴。
治って痛みが出ない事ほど有り難いこと無いのに。
297オーソゴニスト:2010/01/19(火) 15:12:12 ID:w7i5rDMLO

なんだ何だ?モーホ軍団の仲間割れか、みっともない。

くっくっく。
298病弱名無しさん:2010/01/19(火) 15:25:42 ID:kzGyC5Kr0
所詮2chだし失礼とかどうでもいいけど、気持ちいいはないわなw
299病弱名無しさん:2010/01/19(火) 17:23:14 ID:DA7v8mfX0
オーソよお前は100回に1回くらいしか良いことを言わぬ。
からかってばかりいないで有益な知識を出したらどうだ。
300病弱名無しさん:2010/01/19(火) 18:05:45 ID:8kGPDd8o0
>>297

モーホ軍団の仲間割れか、みっともない

カイロプラクティック テクニカルリサーチ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247717560/

こいつらの事か
お前自分の事晒すのが好きだな
301オーソゴニスト:2010/01/19(火) 23:37:56 ID:w7i5rDMLO

>>299

>オーソよお前は100回に1回くらいしか良いことを言わぬ。
からかってばかりいないで有益な知識を出したらどうだ。


何だなんだ?斜め下5度の位置から何を言いたいんだ?首が痛いやろ。しかもここのスレが1番カスばかりだ。ほな、子ヤギが通りまっせ、ゴメンやっしゃぁ。




めぇ〜。
302病弱名無しさん:2010/01/20(水) 00:14:57 ID:vEp4WBpg0
>>301
おまえ、ほんとに暇だなw
少しは時間有効につかったらw
惨めなやつw
303病弱名無しさん:2010/01/20(水) 10:02:00 ID:3nmXtrkh0
オーソよお前の書き込みはたまに参考になるが照れ屋なのか
表現がガキっぽいので誤解される。
本当は良い奴なんだろう。
304病弱名無しさん:2010/01/20(水) 22:03:58 ID:rPkIj5tiO
オーソさんの言われたように腰?背中?の筋肉のしこりみたいなのを毎日、指圧してる。
気のせいかもしれんが筋肉が徐々に解れて、しこりが一回り位小さくなったような…
押すとまだ痛いけど続けてみる。
結構、酷い筋肉の凝りなんだな、きっと。
この調子でケツや脚の痛みが取れてくれたら、幸せなんだけどなぁ…

305オーソゴニスト:2010/01/21(木) 08:26:53 ID:cAsiCANiO

>>304

刺激は慣れてしまう事がままある。自分でやるのも良いが、約三回に一度はプロに強烈にやってもらうが良い。
別スレでも言ったが、珍Q性交痛淫??その意味でプロでも無いし、論外だがな。

くっくっく。
306病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:21:14 ID:t2FYeV620
L5-S1のヘルニアで軽い馬尾症状があります。
右足の先端付近の痺れと、陰茎先端の易刺激性です。
日常は真向法やマッケンジー体操をしています。

先日は医師の勧めで仙骨ブロックを打ってもらいました。
それほどの効果ではないようです。

こんな私におすすめの治療法を教えて下さい。
307病弱名無しさん:2010/01/22(金) 15:13:31 ID:BAuOBvPx0
保険適用できる鍼やってるのさがすの大変だ・・・
308オーソゴニスト:2010/01/22(金) 16:28:02 ID:yPpla83o0

>>307


オマエごとき風情のせいで、珍Q性交痛淫なるものが出来るわけだ。
詐欺師の片棒を担ぎたいのか、やはりバカだ。

くっくっく。
309病弱名無しさん:2010/01/22(金) 18:10:36 ID:FU9vjY420
>>308

鍼の方が
自演繰り返すカイロの小僧より遥かにマシだ

310病弱名無しさん:2010/01/22(金) 18:19:15 ID:qzDL/hCK0
>>308
医学的根拠が認められず、故に保険適用にならない民間医療とは比べ物になりません。
311病弱名無しさん:2010/01/22(金) 18:24:29 ID:NvD0J3b3O
>>305
分かった、ありがとう。
馴れもあるのか…まぁ、自分で押すと力加減も曖昧になるしな。
按摩してもらいに行ってみるよ。
312オーソゴニスト:2010/01/22(金) 18:55:26 ID:yPpla83o0

>>311

ポイントを強くな。

くっくっく。
313オーソゴニスト:2010/01/22(金) 18:58:08 ID:yPpla83o0
>>310


保険???要らんわ、アホか。

くっくっく。
314病弱名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:36 ID:80FTSjcs0
>>306
俺とよく似てる 排便が我慢しにくくないですか?
仕事で6メートルのの高さ転落
18カ所ほど骨折して4ヶ月入院したが 肛門付近に痺れがあり
なぜか安定剤が良く効く 一応社会復帰したが
これからどうなるのか凄く不安

リハビリの先生から手術するんなら60歳
過ぎてから・・・した方が良いと言われたんだが


315病弱名無しさん:2010/01/22(金) 20:52:52 ID:BAuOBvPx0
なんでおまえらうんこに嬉々としてさわりにいってるん?
316306:2010/01/22(金) 22:43:59 ID:61s+QyQJ0
>>314

レスありがとう。

私の場合はヘルニアの再発で10日ほど入院して安静だけで退院し、
回復する過程で馬尾症状が出てきました。
その初期のころは肛門の痺れがとても不快で、排便の我慢しずらい
症状がありました。

最近は肛門のあたりはほとんど問題ないのですが、陰茎の先端が
パンツなどに擦れたりしたときの刺激が大げさに感じる症状が
なかなか改善しません。

軽い不快感なのですが、いやなものはいやですね。

真向法とマッケンジー体操をやっていますが、もっと良い治療法の
アドバイスがほしいです。
317病弱名無しさん:2010/01/23(土) 07:21:51 ID:04OFABlGQ
左足が針を刺してるように痛い
318オーソゴニスト:2010/01/23(土) 12:08:45 ID:dOeuuBfd0

>>311

たまにシコリ目掛けて鍼を深めにしてもらえ。
風情の痛みだけならそれらだけで十分取れるだろう。
しかし完治ではないぞ、手技療法も受けることだ。

くっくっく。
319病弱名無しさん:2010/01/23(土) 12:58:03 ID:aE6fKsI90
親切だな
320病弱名無しさん:2010/01/23(土) 21:20:52 ID:vQyKOE/aO
>>318
マジで有難う。
オーソさんの助言で、ちょっと希望が持てて来たよ!
321病弱名無しさん:2010/01/23(土) 21:55:44 ID:reU9WhtT0
脳神経外科行ってCTとMRI撮ったらヘルニアって診断されたわ…
神経痛自体は治まってるんだけど腰に違和感はある
これって症状としては重くないよな? 医者はあんまり説明してくれなった

あといきなりレーザー薦められたけど
そんな痛みも少ない段階で急に薦められるもんなのか?
322ケンメリ:2010/01/24(日) 00:50:44 ID:jLNy64ck0
>>318
硬結めがけての鍼ですか。トリガーポイントや鍼灸もやってるのかい?
鍼はやはり精淋の青頭(No.3x50mm)くらいか?
323病弱名無しさん:2010/01/24(日) 06:00:03 ID:ZLgV9MQo0
>>321
PLDD?
それ初期にしか効かないけど、PLDDやるくらいなら内視鏡手術がいいかと
PLDDは保険効かないので40万はかかるよ
324病弱名無しさん:2010/01/24(日) 11:56:42 ID:75WTfXQu0
>>323
PLDDっす
30万かかるって言われたけど、まあ貯金あるからそれくらいは別にいい
ただ手術って聞くとどうしても失敗したときのリスクを考えるし
家族にも猛反発食らってるところ 痛みが少ないなら手術はやめとけって
325病弱名無しさん:2010/01/24(日) 14:55:11 ID:ZLgV9MQo0
>>321 >>324
PLDDの失敗って今でもあるのかな?と思いますが(今は冷却しながら焼くらしいので)
前に受けて失敗され、当日退院のハズが1週間入院させられましたよ、椎間板ヤケドで
(常駐ポンプ式硬膜外ブロック入れっぱなし1週間、抜いて退院その後+6日間地獄の苦しみでしたよ)
なのでお勧めは一切しません、やけどしたらヘルニアの10倍以上は痛いと思って下さい

後PLDDするとその次に内視鏡手術の際にちょっと困った事が起こるかもしれない事
詳細はこの辺に書いてあるので参考にでもして下さい
ttp://www.hernia-therapy.com/page_d01.html

326病弱名無しさん:2010/01/24(日) 18:42:58 ID:K+O3wSOf0
1週間前、風呂場で突然腰がギクッとなって歩行も困難、背筋を伸ばす事も
電気が走ったように痛い状況だったけど接骨院で電気を通電する鍼と灸を計4回通ったら、
原発部分はまだ痛いけど背中に拡がってた痛みも消え、静かに歩けるように
なった。一度も医者へ行ってないのでMRIを受けてヘルニアかどうか確定診断
させておかないと、例えこの調子で痛みが消えてもその後が不安です。

治療としては手術でもしない限り、医者へ行っても大した治療など期待できない
ものですよね。そう考えて直るまでは病院へ行かないつもりです。
痛みが消えたら直ったことを確認する意味でMRIを受けようと思います。
私の考え、まちがってますでしょうか?
327病弱名無しさん:2010/01/24(日) 19:36:32 ID:RRGxLRRK0
ぎっくり腰ですな。
これ結構癖になるから用心にこしたことはないよ。
328病弱名無しさん:2010/01/24(日) 20:13:43 ID:K+O3wSOf0
>>327
再発するものですか?
ぎっくり腰は正式な医学用語でないから=ヘルニアですよね
329病弱名無しさん:2010/01/24(日) 20:20:48 ID:C8IDBAr00
>>328
ごめん、個人差あるかも。俺3年の間に4回やってるもんでw
まぁ、どこかに負荷がかかってると思うので
姿勢に気をつけて生活するといいと思うよ。
筋力低下でもあるかもしれないけど。
330オ-ソゴニスト:2010/01/24(日) 21:03:43 ID:89UphnWL0

 >>326


>電気が走ったように痛い状況だったけど接骨院で電気を通電する鍼と灸を計4回通ったら、
原発部分はまだ痛いけど背中に拡がってた痛みも消え、静かに歩けるように


自費なら二回勝負だ。4回掛かったならば微妙だ、自然治癒と変わらんではないか。その間
普通に近い生活が出来ていたならたいしたもんだが、急性期に電気鍼か。

で、やっぱり チンQ性交痛淫だったのか。

くっくっく。
331病弱名無しさん:2010/01/24(日) 21:19:57 ID:5il2PuDt0
>>328

急性腰痛症の事をぎっくり腰と言う
原因はヘルニアとは限らない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A5%E6%80%A7%E8%85%B0%E7%97%9B%E7%97%87
332オ-ソゴニスト:2010/01/24(日) 21:20:23 ID:89UphnWL0

 >>329

>ごめん、個人差あるかも。俺3年の間に4回やってるもんでw
まぁ、どこかに負荷がかかってると思うので
姿勢に気をつけて生活するといいと思うよ。
筋力低下でもあるかもしれないけど。


なんだなんだ、抜け作自慢なのか何なのか?で、最後はお決まりのせりふか。
そこらへんのオバハンでも言えるではないか。往〜生しまっせ。

子ヤギがとおりまっせ。






めゑ〜。
333病弱名無しさん:2010/01/24(日) 21:25:33 ID:C8IDBAr00
おめーにゃ話しかけてねょw
334オ-ソゴニスト:2010/01/24(日) 21:29:55 ID:89UphnWL0

 >>333


>おめーにゃ話しかけてねょw


なんだ、その腑抜けな書き込みは。赤ちゃんと何が違うんだ。
気合を入れて書き込まんか。

くっくっく。
335病弱名無しさん:2010/01/24(日) 21:49:55 ID:omQ35mX30
>>326
まずは自分の体がどういう状態なのか確認するために、MRIをとっとけ。

整形整骨鍼灸整体どれをやるにしても、
ヘルニアからきてんのか違うのかで、
どんな施術が禁忌なのかわかる。

万が一、余計に変になっちまったときの、
いろんな意味での次の一手の材料にもなるしな。
336病弱名無しさん:2010/01/25(月) 11:05:32 ID:R6e1jdj60
坐骨神経痛煩ってる23歳です、他に若いのに患ってるいらっしゃいますか?
いたら仕事などはどうされているのでしょうか?私は老人ホームで介護を
やっていたのですが、この病気で仕事をうまくやることができなくなり、
上司にも理解されなかったので先日退職しました。
337病弱名無しさん:2010/01/25(月) 13:25:39 ID:BKnFEdSV0
よう俺
絶賛ニート中だぜ
ただ、俺は大学も辞めちまってハナから就職する気なかったけどな
338病弱名無しさん:2010/01/25(月) 15:51:30 ID:9EdGC23m0
>>335
>施術が禁忌なのかわかる。

 鍼灸でやっていけない施術なんてあるの?
 もしあるならどんな副作用が???

 私も326さんに賛同。MRIは2度も受けなくとも直ってからの確認でよい。
 でも直ってから(画像に異常が認められない)だと保険が効かない?そんなことないよね
339病弱名無しさん:2010/01/25(月) 16:54:28 ID:R6e1jdj60
>>337ヘルニアが原因でおやめになられたんですか?
340病弱名無しさん:2010/01/26(火) 06:14:26 ID:huvL+uRW0
       ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   誰からも可愛いと言われてた   *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *    産まれたばかりの頃のオーソ  *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                     *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..:: /
341病弱名無しさん:2010/01/26(火) 15:04:14 ID:OPouy/QM0
>>339
半分そう
半分別の要素

まぁきっかけになった程度
342病弱名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:46 ID:KDeM4DZF0
>>336
他スレでも書き込んでいますが、自分も介護施設の介護士です。
30越して若くは無いですが。
去年の10月にヘルニア発症、2週間の入院で11月一杯休職、12月から復職。
で、現在に至っています。
仕事はなんとか続けています。幸い上司や同僚の理解があり、
同僚はかなりの数がヘルニアか予備軍。なので、色々と配慮してもらえました。

症状の程度にもよるでしょうけれども、自分は仕事の仕方でカバーしています。
 おむつ交換はベットを最大限上にして腰を曲げない、
 ベット→車椅子へのトランスは相手を抱えずスライドさせるだけ、
 車椅子→ベットで抱えるときは椅子を用意して自分が一度座っちゃう、
 拾い物とか入浴介助は脚を曲げてやって、腰から動かない etc...
仕事は遅くなりますが、教科書通りの方法なら確かに腰への負担は軽くなります。
鍼灸とマッサージ ダイエットと生活改善で徐々に良くなってきています。

介護は新しい職場に行くと余計に頑張らなければならない。
仕事の順序も何もかも勝手が違うしストレスもたまる。
でも体が言うことをきいてくれず、復職が難しい。
ご苦労お察しします。
信頼できる医師の診察・検査等は受けられましたか?
治癒の可否はともかく、正しい対処で症状は確実に改善していきます。
気を落とされぬよう、良くなることを祈っております。
長文失礼しました。
343病弱名無しさん:2010/01/28(木) 06:14:27 ID:25OUJwPa0
俺ライン工やっとる。
重労働だけど、上司が腰痛持ちだったので理解度はあったわ。
344病弱名無しさん:2010/01/28(木) 07:24:20 ID:6GRmwm8o0
編集者で1日14時間くらいデスクワーク。
会社の椅子がしょぼいせいもあって、死ぬ。
345病弱名無しさん:2010/01/28(木) 08:49:53 ID:Z5eDwnoqO

名無し 「理論武装で攻め勝ったと思うなバカタレ!」

オーソゴニスト 「わかってる仕方ないだろう。他に打つ手だて無くて」

名無し 「威勢がいい割にちっとも前に進めてないぜ」

オーソゴニスト 「黙ってろ! この荷物の重さ知らないくせして」

346病弱名無しさん:2010/01/28(木) 08:53:50 ID:VM3/hywmO
>>336

私も23才です
スロニートで稼げず→パチバイト9ヶ月でヘルニア→パチニート
なんなんだろな…切ないっす…
一人暮らしなんで掃除がツラい
347病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:59:58 ID:6tdAWZ8ZO
坐骨神経痛で左足がズキンズキンする
マッサージに通ってるが効いてるのか効いてないのか
348病弱名無しさん:2010/01/28(木) 14:06:28 ID:sPwVvIujO
>>347
鍼はどうかな
349病弱名無しさん:2010/01/28(木) 14:17:34 ID:zE4NtzCuO
PLDD受けて2週間たったけどちょっとずつ良くなってきた気がする
350病弱名無しさん:2010/01/28(木) 16:56:09 ID:6tdAWZ8ZO
>>348
鍼は、やったことがないです。大きな病院に行くのも長時間、バスに乗ったり
長時間、待つのも辛いから悩むな。また痛み止めくらいしかくれないかも知れない
351病弱名無しさん:2010/01/28(木) 19:52:21 ID:u2gsEOrp0
>>342
遅くなりましたが丁寧なアドバイスありがとうございます。
仕事に関してはもうすでに退職し、理解ある知人の経営している老人デイケア施設で雇ってもらえることに
なりました。私の場合手術を行い、更に腰が悪化するという事があり今の医者をあまり信用できませんので
他に良い医者を探すつもりです。
>>346
心労ご察しします、ホントに普段の生活に関しても仕事に関してもつらいですよね
普通の仕事さえなかなか見つからないのにヘルニアというハンデは厳しいですしね
実家を頼るということも厳しいですか?




352病弱名無しさん:2010/01/29(金) 13:12:46 ID:hc087hFD0
通ってた鍼が移転して行けなくなった
先生の一人が整体に移動したのでそっちにいったが鍼は保険がきかなくなってしまいマッサージくらい

大して効かない・・・
保険適用される針灸院って少ないな・・・
353病弱名無しさん:2010/01/29(金) 17:31:14 ID:mmI3kwRvO
坐骨神経痛、ロキソニン飲むと痛みが引く。けど薬が切れると相当痛い…
ブロック注射も考えるんだけど、薬が効くなら必要ないのかなー。
指圧も気になるんだけど、体験された方います?
354病弱名無しさん:2010/01/29(金) 21:37:04 ID:P9/VaaQ1i
やばいぜー
痛みと痺れの場所が1〜2週間ごとに移動してるw
けつえくぼ、内股から膝の内側、ふくらはぎ外側から足…
次は踵くんのかなー
355病弱名無しさん:2010/01/30(土) 14:33:01 ID:urMOzGz/0
>>354それなんて俺?医者には神経じゃなくて血管が悪いみたいな事言われたけど
356病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:14:46 ID:sIh6gEHE0
>>355
ぎっくりやったあといっぺんレントゲンとってもらって、3-4せまいねーって言われたんだが、
後で別んとこでMRIとってもらったら、
むしろ3-4以外が硬くなってて、1の上と4-5が出てた。

血管が原因でヘルニア様の疼痛って聞いたことないよな。
がっつりあっためまくりだから、あんまり関係なさそうだなぁ。
357病弱名無しさん:2010/01/30(土) 20:00:58 ID:67FaTd5e0
>>356
なるほど・・・ペインクリニックでブロック注射とかうったら痛みひくのかな
そういうのって
358病弱名無しさん:2010/01/31(日) 00:20:05 ID:lNh734p20
超薄給の仕事を続けて八年
坐骨神経痛で仕事するのがかなりつらく、たぶんいつか仕事もやめなきゃならないと思います。
貯金の半分を使って手術もしましたが何故か更に悪化・・障害者にも認定されるレベルではありませんが仕事をちゃんとできるレベルでもありません
この先どうすればいいのでしょうか、痛みに悩んでる皆さんは仕事はどうしてるんですか?
359病弱名無しさん:2010/01/31(日) 09:13:23 ID:rOvtwtb/O
うちの母親も私が坐骨神経痛で色んな病気とか行っても治らないから
金をドブに捨ててるとか嫌みを言うし
辛いわ
360病弱名無しさん:2010/01/31(日) 10:48:28 ID:lubYF1qmO
私も座り仕事で脂汗流しながら、ギリギリまで我慢して会社行ってた。
で、家族に「身体の方が大事だから先に治せ」と言われて辞めた。
余り貯金無いし、病院代なんかで金掛かるし…
家に居ると、日中の水道光熱費も余計掛かるし、申し訳無いわ〜
金の事は心配せんでいいから治す事を考えろ、と言ってくれるけど、結構本人としては重荷です。

やっぱ世の中、金なんだなぁ…と思い知らされた。
361病弱名無しさん:2010/01/31(日) 13:38:29 ID:DZ2JiPPz0
>>360
・治ってから、また稼げばいいさ。
・坐骨神経痛で一生寝たきり、という人を聞いたことがない。
362病弱名無しさん:2010/01/31(日) 14:15:33 ID:0ZmXvRc80
>>360
あまりにも長期化すると家族もイライラしだすのを覚悟したほうがいいよ
早く治るのが一番いいんだけど、こればっかりはわからんからね
363病弱名無しさん:2010/01/31(日) 14:16:42 ID:0ZmXvRc80
>>360
追加で
やっぱ世の中、健康なんだなあと僕は思い知ったよ
364病弱名無しさん:2010/01/31(日) 15:21:33 ID:dpQ4WxRa0
>>359
あんたのダイエットセットとおなじだーよwwつった事ならある。
切れてたw
365病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:45:19 ID:TseSFw0K0
>>359
そんなこといわれるのはきついな・・・
366病弱名無しさん:2010/02/01(月) 09:54:49 ID:XXAkxi5e0
346さん俺は、トイレとベットでないので布団を押入れに仕舞うのが痛い
367病弱名無しさん:2010/02/01(月) 14:21:20 ID:xfnKr24hO
>>358
痛いのを我慢して仕事してるよ
辞めても再就職できる保証ないし
仕事先では痛みで無様な歩き方を晒してるけど
死に至る病じゃないと自分き言い聞かしてやってる
所詮他人は他人、自分の痛みは自分で背負っていかなきゃな
痛み止めの薬がなかったらそんな事言ってられないが
368病弱名無しさん:2010/02/01(月) 18:49:29 ID:d5CoTfLk0
>>367
大変そうだな、さしつかえなければどんな仕事してるか教えてくれないか?
正直おれはもう限界かもしれん
369病弱名無しさん:2010/02/02(火) 11:47:43 ID:+CmSV8F/0
痛みを言い訳にニートになった俺とは大違いだな・・・
370病弱名無しさん:2010/02/02(火) 16:12:15 ID:en85Mprw0
いや、気持ちはわかるし俺もニートになりたいくらいだ。
だが家賃が払えなくなるから我慢してるんだ・・だから逃げた事なんか悩むなw
371病弱名無しさん:2010/02/02(火) 18:08:34 ID:V92LjnBM0
賃貸し住いだと直行でホームレスになっちまうよね。

ニートになれる香具師は未だ恵まれてるとオモッテル。まあ穢多非人が水呑み百姓を妬む様なもんだが。
372病弱名無しさん:2010/02/03(水) 01:12:29 ID:ABD/oMeK0
賃貸は確かに仕事できなくなって労働収入のみならホームレス直行なんだろうな。
幸い俺は実家住まい。だけどローンは俺名義ボーナス払いあり。
8月から住みはじめて、2ヶ月後にヘルニア。重いぜ。
373病弱名無しさん:2010/02/03(水) 09:41:05 ID:iH37/XIXQ
ブロック注射って効くのかな
田舎住みだからブロック注射してくれる病院を探さないとダメだし
374病弱名無しさん:2010/02/03(水) 09:50:09 ID:6OvdhpZr0
>>371
学生だったから逃げれただけさ・・・
これから自立せんといかん


逃げたツケは確実にまわってきてお先真っ暗で
精神的にも肉体的にもこれからが本当の地獄だ
375病弱名無しさん:2010/02/03(水) 10:37:03 ID:Midz1RtM0
 トリガーポイントや硬膜外ブロック注射を3ヶ月続けたけど、激烈な痛み
(眠れないほど)はマシになったけど、一向に治る気配がなかった。
歩くと猛烈に痛くなるしね。
 動くときは、ずっと痛み止めの薬に頼った生活してた。

 んで、ためしに知人に進められた鍼灸整骨院に行って、2、3回治療
受けたら、なんか急速に良くなったよ。今は痛み止めなしでも、少し
我慢すれば歩くのに支障ない。

 痛いけど、はっきりとしたトリガーポイント(押して痛くなるところ)がなく、
筋肉がカチコチになっている人がいたら、試してみるといいかも。
(ただし、鍼灸整骨院でもマッサージをするのがメインは駄目だって)
376病弱名無しさん:2010/02/03(水) 14:16:58 ID:iH37/XIXQ
>>375
そうなんですか。ブロック注射は地方だと何回も通えないし。鍼灸は、やったことがないで試そうかな
377病弱名無しさん:2010/02/03(水) 16:06:41 ID:cuEe/vbd0
>>374
むしろ若いからまだ良かったとおもわな。
歳食ってから無職やるよりずっとマシだわ。
378病弱名無しさん:2010/02/03(水) 18:11:27 ID:a+yJOyda0
>>376
俺は針で悪化して歩けなくなったよ。
体調や病状によるかもなぁ。
携帯サイトだけど簡単な説明あるよ
ttp://hernia-guide.info/
379病弱名無しさん:2010/02/03(水) 19:24:33 ID:UE26wH9Y0
>>378

オレも同じく鍼で止め刺されて
歩けなくなった
坐骨の痛みで立ってられないような
状態の時に鍼やったから
それが引金になったよ

安静すべき時に
鍼やったからなんだろうと思う

ある程度痛み収まってる状態だったら
違う結果だっただろうけどね
380病弱名無しさん:2010/02/04(木) 00:54:11 ID:uYwUpqCw0
>>379
鍼灸師の腕にもよるところがあるよね。
でも、鍼が原因で歩けなくなったのならば裁判すればいいのでは?
381病弱名無しさん:2010/02/04(木) 06:00:03 ID:f8UjyKuQ0
ハズレつかんだな。
いい先生だと激痛期はあえてあまり触らない。
ある程度炎症がおさまるのを優先する。
382病弱名無しさん:2010/02/04(木) 07:29:45 ID:Kg/IDuJjQ
>>378
ありがとうございます。マッサージしたら楽になったんですが保険がきかないから大変です。
383病弱名無しさん:2010/02/04(木) 11:41:49 ID:nW4JPrEP0
鍼でもなんでもあたりはずれはあるな
当たり引いたけど先生遠くへいってしまわれた・・・・

これからどーすれば
384病弱名無しさん:2010/02/04(木) 12:24:20 ID:AdsfopFP0
>>380

その後4ヶ月程して
坐骨の痛みも無くなり歩けるようになった
鍼も原因の一部だが
それのみじゃないからな
元々坐骨がひどかったからな

治ったのもあるし
相手全盲の人だったし
とても裁判なんて気分にはならない
385病弱名無しさん:2010/02/04(木) 21:08:39 ID:ESc8SHk90
鍼灸でもブロック注射でも良くなる人とどーにもならん人と別れるよね。
なんでなんだろうね。

去年の10月に腰痛めて最終的に坐骨神経痛と左足に麻痺が残ってさ、5分も歩けなくって
最初は鍼灸行ったけど効き目無くてTT
整形でMRI撮って何度か硬膜外ブロックしたけど全く効果無しTT

それが何故昨日辺りから痛みが半減して歩くのも余り不自由しなくなったよ。
毎日、痛みに耐えながらマッサージやストレッチ頑張ったからかな?
386病弱名無しさん:2010/02/05(金) 01:40:48 ID:j1rJTEPy0
7年前初めてヘルニアと診断され手術を進められ、いやだっつたので針で
自然治癒しました。その後、同じような症状を数回繰り返すも自然治癒。
しかし去年9月眠れないほどの足の痛みに耐え切れず、手術を覚悟で診察。
MRIで巨大な脱出型ヘルニア発見。ボルタレン、メチコ、ムコスタ、湿布
を処方され、2ヶ月経つも薬なしでは生活できないほどでした。一生このまま
薬漬けでおわるのかと、うつにもなりかけたがある日、マッケンジ−体操
というのを知りだめもとで1ヶ月ほど試していると、痛みが和らいでいきま
した。4ヶ月経った今では、薬もやめ、多少の痛みはありますが、日常
生活に支障のない状態です。手術しなくて正解でした。
387病弱名無しさん:2010/02/05(金) 21:23:26 ID:sm9pnRMi0
鍼したって人は、鍼灸整骨院(接骨院)で鍼したの?
その場合は自費でしたんだよね?まさか保険証みせただけで
保険料金で鍼してないよね?それは違法だからね。
さらに言えば、接骨院での保険マッサージも違法だからね。
388病弱名無しさん:2010/02/05(金) 21:40:44 ID:zWXpeaQ/0
去年の12月の中頃から左のお尻、太ももの後ろが痛い。突っ張ってぴんと張る感じです。

鍼灸院で坐骨神経痛と言われ、整形外科で診察、レントゲンを受けたら、おそらくヘルニアがあるといわれ、MRI待ちです。ヘルニア自体は数カ月で治ることが多いと医師は言っていたけれど・・

ここでよくヘルニアは治ったけれど、坐骨神経痛には泣かされると書いているのですが、ヘルニアが治っても坐骨神経痛は治らないということなんでしょうか?

心配になっています。きっかけはヘルニアだったけれど、坐骨神経の痛みがのこる?
ヘルニアからの坐骨神経痛の方の症状ってどういうものなのでしょうか?腰自体も痛いのですか?

いわゆる坐骨神経痛の症状プラス色々な症状が現れるのですか?
389病弱名無しさん:2010/02/05(金) 22:33:52 ID:+TqIMo450
>>387
針灸院で保険
390病弱名無しさん:2010/02/06(土) 06:03:29 ID:Pz4JZFzO0
>>388
ヘルニアがよくなっても筋肉が凝り固まってると痛みは残るわけよ
神経圧迫するからね。
ケツがコリコリしてる間は中々良くならないと思う。
391病弱名無しさん:2010/02/06(土) 07:36:53 ID:TfVpe0e70
>390 ありがとう!  ケツこりこり、ですか。
   そうなってくると、もう筋肉の問題になるんですね。
   やはり鍼などがいいのかな?

   お尻に痛い部分が2個ほどあり、そこを押すといてて・・という感じですが、そういう部分を自分で揉んだりしていれば効果ありなんだろうか
392病弱名無しさん:2010/02/06(土) 07:48:32 ID:Pz4JZFzO0
うーん、施術にも合う合わないが出るのでなんとも言えんのですよ。
針で良くなる人もいれば悪くなる人も居るみたいだし
うちはマッサージでよくなった口ですが、ピリピリが消えるまで3ヶ月以上かかりましたw
393病弱名無しさん:2010/02/06(土) 11:10:31 ID:lKw0H/kr0
手術でヘルニアとったんだけど腰が痛く足にしびれと痛みがある
手術は完璧で炎症のせいだって言うんだけど前より足が痛むってことあるのかな・・
394病弱名無しさん:2010/02/06(土) 12:06:11 ID:ysJj5Rg80
そろそろ奴が…
395病弱名無しさん:2010/02/06(土) 14:19:32 ID:mXVde8/+0
>>394
うんこにさわらなきゃいい
396病弱名無しさん:2010/02/06(土) 20:14:55 ID:59f+NdUp0
>>390-392
そういうのって指圧の上手いところで治療して貰えば良さそうだよね。
397病弱名無しさん:2010/02/06(土) 23:23:51 ID:LcxFSl750
腕のいいあんま師ならケツこりはとってくれるよ。
状態によって何回か通わなきゃいけないけど。
ただ、スーパー銭湯にくっついているような「きもちよさ」のためのものではないので、
笑うくらい痛いときもある。罰ゲームみたい。
398病弱名無しさん:2010/02/06(土) 23:44:06 ID:9qCU0QjY0
なんか、ヘルニア=坐骨神経痛、
坐骨神経痛=ヘルニアと勘違いしてる人が多いな。
そもそも坐骨神経痛ってのは…
まあいいや、あの風情にまかせるわw
399病弱名無しさん:2010/02/07(日) 12:07:59 ID:E/tXPGZ40
388です
いえいえ、ヘルニアと坐骨神経痛と同じだとは思っていません。色んな症状として出るでしょうから。
ただ原因がヘルニアだとしたら、ヘルニアがよくなってきたら、坐骨神経痛もよくならないというのがなぜかわからないんです・・・

400病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:37:28 ID:7h8pEcv40
>>399
場所が違う。
401病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:58:38 ID:1fJvwLfh0
また悪化しないかと不安で激しい運動ができない
402病弱名無しさん:2010/02/07(日) 16:02:11 ID:8Pc3PKwF0
>>399
専門用語あり、量が多いので読みにくいけど参考になると思うよ。

ttp://www.tvk.ne.jp/~junkamo/
403病弱名無しさん:2010/02/07(日) 17:41:30 ID:oQjXEmXA0
やっぱり絶対安静するよりはストレッチとか運動したほうがいいんだろうか?
もう発症から9ヶ月たってるから動く分には支障ないんだけどね。
ランニングまでしかできない。
404病弱名無しさん:2010/02/07(日) 23:20:19 ID:E/tXPGZ40
>402
ありがとう、読みました。
卵が先か鶏が先か、みたいな話なんですね。人体のことはまだまだわかっていない・・
ヘルニアだからではないという説ですね。今ではこの考え方が主流なんですね。
脳の信号や筋肉の結腫みたいな話になったら、もうどうしようもないですね。
いつからこのスパイラルが始まっていたのかな。

あの神経ブロックというのは、そういうものを断ち切ってしまうんでしょうか。
私は神経ブロックというのは、一時的な痛みを感じなくするものだと思っていましたが、あのページでは恒久的な痛みの治療のように見えます。
あの医院の治療がそうだということで普通のブロック注射は一時的?
405病弱名無しさん:2010/02/07(日) 23:33:02 ID:pGssqKli0
ブロック注射一発で痛みとおさらばの人もいれば、一ヶ月大丈夫な人もいれば、
全く効かない人もいる。
自分は椎間板ヘルニアで坐骨神経痛の症状になって神経根ブロックやったけど、
一時間も効かなかった。

手術せず鍼灸とマッサージ通い、生活改善で坐骨はかなり収まった。
上司もヘルニアで坐骨痛もち、ブロック注射効かないタイプ。
他スレでもお邪魔してます介護士です。
406病弱名無しさん:2010/02/08(月) 01:38:44 ID:vtJ8VE4g0
>>404
主流かどうかを1リソースで判断しない方がいい。
同時に、主流が正しいかも鵜呑みにすべきではないが。
407病弱名無しさん:2010/02/08(月) 01:54:37 ID:aFVrp7EI0
>>403
あまり動かしてないから、いやがおうにも硬くなってると思う。
坐骨に限らず、体硬くなるとよくないよ。
俺は運動っぽい運動よりもストレッチに時間かけるほう。
20分くらいはぐいぐいやってる。
408病弱名無しさん:2010/02/08(月) 14:10:44 ID:6AbeofMJ0
整形外科行ったら多少痛くてもストれっちした方が良いと言われ
ペインクリニックでは痛いならするなと言われた。どうすれば

409病弱名無しさん:2010/02/08(月) 15:41:58 ID:1/3tMMsS0
多少なら痛くても頑張る
激痛を伴う部分ならやめておく


410病弱名無しさん:2010/02/08(月) 15:49:46 ID:6AbeofMJ0
>>409
それが一番の正解に聞こえてしまう、それがいいのかもなーありがとです。
当方25歳学生で腰の手術歴と治らない痛みを隠して内定もらったんだけど
ばれたらクビになるのかな
411病弱名無しさん:2010/02/08(月) 16:18:48 ID:1/3tMMsS0
>>410
まだ若いのに大変だな。
でも、弱気にならずに頑張れよ!

俺はオッサンだけどポジティブな気持ちで頑張るぜ!
412病弱名無しさん:2010/02/08(月) 16:32:44 ID:u9yAAjZS0
>>387
保険適用なし
413病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:04:37 ID:6AbeofMJ0
>>411
ありがとーおっちゃんえらいもんかかえちまったわホント
普通に生きるって難しいなー俺以外にこんなもん抱えてる若い奴ってどんだけいるんだろ
414病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:44:49 ID:dgiI1rq50
25も若いけど、10代の子も来てたぞ。
415病弱名無しさん:2010/02/08(月) 19:16:17 ID:Id7rGr9D0
60歳過ぎて、腰痛、坐骨神経痛で苦しみながら求職活動しなければならない惨めさ。
416病弱名無しさん:2010/02/08(月) 19:53:20 ID:GLw9znvq0
>>414
そんな若い子も来てるんだ、俺行ってるとこいつもじっちゃんばっちゃんばっかw
417病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:28:31 ID:1fN3zxnp0
>>407
ストレッチってどういうのやってるの?

http://homepage2.nifty.com/youtsu/taisou/taisou2.html
ここの3番目に載ってるやつとか職場でも簡単に出来るんで重宝してるけど
他のページ見たら前屈は良くないとか言うところもあるし
良いのやら悪いのやら
418病弱名無しさん:2010/02/08(月) 22:45:09 ID:j3cpyufY0
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
419病弱名無しさん:2010/02/09(火) 07:21:52 ID:ooSOQRdm0
>>417
最初は割かし楽な(2)と(4)くらいがいいで。
痛みがきついときに(1)(3)をするのはきつかろうし。
420病弱名無しさん:2010/02/09(火) 11:54:40 ID:j5KpslKp0
坐骨で、ケツが凝っている人って結構いるんだ。俺もヘルニアは治まったけど、
数日でケツが硬くなって、だんだん痛みが増してくので困ってる。
今は、いいタイミングで痛み止めを入れてごまかしているが、なかなか改善しない。

どういう治療が一番いいのかなー
421病弱名無しさん:2010/02/09(火) 13:29:39 ID:3E6bGTCD0
>>416
俺は20で発症しました。
同じくヘルニア隠して内定もらったw
2ヵ月後社会人なのに大丈夫かな俺。
422病弱名無しさん:2010/02/09(火) 14:58:58 ID:74c13wSrQ
針を刺したような痛さは、何とかならないかな
423病弱名無しさん:2010/02/09(火) 19:07:56 ID:74c13wSrQ
バカ母親、私が坐骨神経痛が治らないから手術しろとか馬鹿じゃないか
医者が言わないのに他人の話しばかり鵜呑みにして
424病弱名無しさん:2010/02/09(火) 22:22:55 ID:nBVbUv6+0
マッケンジー体操の本を読んだ。立ち読みだけど。
これまでネットでみていたマッケンジー体操は、うつむきに寝て手で背をそらすというものだったので、ずっとそれをやっていたけど、私のように前屈ができないタイプはその体操は推奨じゃなかったのでびっくりでした。

椅子に座って足首を持って頭をゆっくり下げるように書いていた。

ずっと背をそらすほうをやっていたので、反対のことをやっていたんだ。
私のように勘違いして、前屈ができないタイプの坐骨神経痛で、背をそらす体操をやっている人が結構いるのではないかと思う。

今日からしばらく背を丸めるほうの体操をします。
425オーソゴニスト:2010/02/10(水) 08:21:10 ID:V0A0vr98O

>>424

何だそりゃ?素人の生兵法なのか何なのか?そんなもん上向きで寝て、両膝を抱え込むだけで良い。それだけで 糸冬だ。椅子??柔らかい椅子だぞ、風情よ。

くっくっく。
426オーソゴニスト:2010/02/10(水) 08:31:16 ID:V0A0vr98O

しかしモーホ軍団共よ、鬼のいぬ間に好き勝手言ってたようだな。さすが2ちゃんだな。

くっくっく。
427病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:24:45 ID:Ft+FCeWO0
だから言ってるやん
「痛い」のは坐骨神経痛ちがうって。
凝ったケツ筋が太ももの筋肉を引っ張ってるだけだって。
按摩師にケツ思いっきりもんでもらいなはれ。
腕のいい鍼屋さんに鍼治療してもらうか。

間違ってもマッサージ接骨院や駅前クイック素人おねーちゃんマッサージ屋なんか行ったらあかんで。
中途半端にやると痛みしか残らんから。
428オーソゴニスト:2010/02/10(水) 10:22:53 ID:V0A0vr98O

>>427

ほう、差し当たっての疼痛は取れるが、症状の根幹には対応出来んがな。

くっくっく。
429病弱名無しさん:2010/02/10(水) 13:07:54 ID:7XM0uGXO0
オーソて携帯厨だったのか
規制解除されてよかったな
430病弱名無しさん:2010/02/10(水) 14:46:45 ID:7kziPuWm0
携帯厨(笑)
いまどきパソコンも買えないとは・・なんて貧乏・・

それにしても執念深いやつw
431病弱名無しさん:2010/02/10(水) 19:42:04 ID:qe8mgjbz0
別に聖人であれとはいわんが、
もうちょっと有用な情報だせよって感じだな。
432病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:58:11 ID:/ZO0mj5o0
基本的なことだけど
どうしてストレッチしたらヘルニアが改善されるの?
どういう仕組み?
433病弱名無しさん:2010/02/10(水) 21:19:57 ID:vovmEBK00
出張ってしまったところが元に入っていくんじゃないの?
もしくは血行が良くなり筋肉がゆるくなって、動きが良くなって可動範囲が広がる、だから痛みがなくなるとか?
434病弱名無しさん:2010/02/11(木) 09:55:21 ID:qJQpFWAH0
朝足や腰が痛かったりで気持ちよく眠れないのがつらい
435病弱名無しさん:2010/02/11(木) 13:40:50 ID:qYqj1+UX0
じんじん痛いのかな。 つきさすようなかんじ?
私の場合、今はお尻や太もも裏が突っ張っていたむだけなので、軽症なのかも。

眠れないなんてよほどですよね。お大事に。
436病弱名無しさん:2010/02/11(木) 18:37:07 ID:c36qy/OOQ
>>427
そうなのか〜クイックマッサージやると気持ちいいんでやってたよ
437病弱名無しさん:2010/02/11(木) 22:49:50 ID:qTfoU30M0
ヘルニアやっと治まったけど、ケツが痛いので坐骨神経痛中です。
>>417のストレッチやろうと思ったら、(1)で挫折。あぐらをかけないと判明

痛いところを確認すると、中殿筋ってところが縮こまっちゃってるのか。
これを伸ばすには何がいいかなー
438オーソゴニスト:2010/02/12(金) 12:28:35 ID:jOMwIJ5oO

>>427->>437

何だなんだ風情共よ。一連のレスが椎間板でなく、ケツの筋肉痛になって来たではないか。正しい事が証明された訳だ。わしのネタを使うなら敬意を現さんか。

くっくっく。
439病弱名無しさん:2010/02/12(金) 13:18:26 ID:VFnFziJ/0
おまえそんなこと言ってたか?
440病弱名無しさん:2010/02/12(金) 13:25:59 ID:HZJKg3CD0
一人称がわしの携帯厨てきもいぞオーソ
441病弱名無しさん:2010/02/12(金) 14:10:24 ID:BO/2duvS0
携帯厨のカイロ屋
パソも買えずか

どんだけ仕事暇かという事が証明された訳だ(笑)
442オーソゴニスト:2010/02/12(金) 14:39:57 ID:++whakoe0

>>441


なんだインチキ骨折屋か、用事も無いわ。
カルテや日報を偽造しておれ。

くっくっく。
443病弱名無しさん:2010/02/12(金) 16:07:46 ID:Z8NXq/IIO
紹介状貰ってわりと大きい病院来たら大至急MRIとかなったんだけど………
みんなそんなもんなのかね。

痛みはあまりないんだが、麻痺がかなり進んでると言われて脅された…
444病弱名無しさん:2010/02/12(金) 16:24:57 ID:CEEgPcVcQ
>>443
自分もMRIを撮らされたけど悪い箇所は、わかったが様子を見ましょうで痛み止めしか出さない
良くならないからマッサージ行ったり色んなとこを試したが良くならない
445病弱名無しさん:2010/02/12(金) 16:34:32 ID:499k9hvx0
最近痛みが股関節にも出るようになったが、股関節(前)も坐骨神経通ってるのかな
股関節には異常なかったんだけど…
もしかしたらL3-L4かもなんて脅されたが1年前のMRIでキレイだから大丈夫デショって
なんかヘルニアは2ヵ所あるけどたいして出てないし、ヘルニアが原因じゃないのかな
446433:2010/02/12(金) 16:47:40 ID:Z8NXq/IIO
そんな訳で撮ってきたけど、案外早いのね。
月曜日の診察に家族同伴で来いとか言われてるんだが……切る気マンマンなのかね。
なんか嫌な感じだわ。

嫁連れて来いは解るが親もって……不安を煽らないで欲しいわ…
447443:2010/02/12(金) 16:48:57 ID:Z8NXq/IIO
>>446
間違えた

433じゃなくて443か
448病弱名無しさん:2010/02/12(金) 16:54:25 ID:sC9c82ve0
何だそりゃ素人の生兵法なのか何なのかそんなもん上向きで寝て,両膝を抱え込むだけで良
いそれだけで終りだ。椅子柔らかい椅子だぞ風情よしかしモーホ軍団共よ鬼のいぬ間に好き
勝手言ってたようだなさすが2ちゃんだなほう差し当たっての疼痛は取れるが症状の根幹に
は対応出来んがなくっくっく何だ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\なんだ風情共よ。一連のレスが椎間
\ 板でなくケツの筋肉痛になっ|  うるさい黙れ   |て来たではないか正しい事が証明/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
449病弱名無しさん:2010/02/12(金) 17:29:37 ID:VFnFziJ/0
>>445
自分の例だから、こんなのもあるんだ−程度だが

・ぎっくり腰でMRIとってヘルニア診断。中身が完全に飛び出て神経束の所真っ白
・2ヶ月間激しい痛みで身動きとれず。その後すこし動けるようになったが、立ち上がると股関節周辺がものすごくいたい
・整体や鍼灸で治療して、ヘルニアの痛み(背骨周辺からの痛み)はほぼ完全に無くなる
・だけど股関節周辺の痛みは取れず。レントゲンでも骨はきれいなもの  

という経緯で現在に至るが、ヘルニアの痛み無くなっても、股関節は別腹みたいっす。
今の感触だと、話題のケツの筋肉の収縮が原因ぽい。あぐらかこうとする尻がと突っ張るし

>>443
怖いですね−。症状が痛みとしびれだけですか?小水を漏らすほどしびれているとか?
自分もしびれが足下半分全体にわたってたけど、手術はしなかったです
あと大病院だとMRIすぐとれるのはいいけど、手術する人が多いって聞いた
450病弱名無しさん:2010/02/12(金) 17:42:21 ID:DW4ogOPK0
>>449
股関節ストレッチがいいおってここでもよく書いてたが
俺もそんな感じだw
楽になった物をあげると
・四股 ・うんこ座り(物につかまってもいいので出来るだけ踵つけてやる)
・前後に足広げ
個人的にはうんこ座りが一番効いたな。
451443:2010/02/12(金) 17:42:44 ID:Z8NXq/IIO
>>449
今自覚してるのはびりびりするのと感覚が鈍い程度ですね。
数日前までは寒かったせいなのか、痛みもかなりありましたが…
痛い時期はかなりキツかったですが、歯食いしばればある程度は歩けたので仕事もなんとかこなしてました。

手術なら手術で構わないと言えば構わないのですが、手術したからと言って必ず治る訳ではなさそうなので不安はありますねぇ…
452病弱名無しさん:2010/02/12(金) 18:27:07 ID:tCZj3mbX0
腰はだるい程度で痛くない。ヘルニアがある。
お尻や太ももは痛いけど歩ける。

発症2か月。

今後の人生も腰痛や体の変形がないようにしたいので、体を鍛えたいのですが・・

運動ってしてもいいのだろうか。
エアロビみたいなことをしてヘルニアがさらに飛び出たり、神経に響いたりしないのかな。
みなさんジム通いなんて、考えていますか?
いつ頃から運動したらいいの? 
一生神経痛なの?

そういうことがこわくて、さらに運動不足になってきてる。
ストレッチといっても肝心の伸ばしたい部分は筋を張ったようにびくとも動かないし。
関係のないところばかり延びてもなあ・・・
453病弱名無しさん:2010/02/12(金) 19:53:48 ID:DGgzZKO90
今日歩いてたら右足の親指に1〜2回びりっと痛み?が来たけど
こういうのもヘルニアの症状なんかな

今日はちょっと調子悪くて暫くなかった太もものピリピリが出てた
454病弱名無しさん:2010/02/12(金) 21:36:34 ID:499k9hvx0
>>449
ありがとー!
股関節痛ある人いるんだね、ちょっと安心
私もお尻は凝ってる感がすごくある…ふくらはぎもカッチカチ
足首とふくらはぎの間を誰かにギューって握られてる感触の痛みもあります
今まで鍼で回復してたんだけど一度だけ悪化した事あって…
ためらってたけどやっぱり鍼行ってこよう
455病弱名無しさん:2010/02/12(金) 22:09:32 ID:rnP5fYoU0
1月末に腰の激痛と、左足ふとももとふくらはぎの痛みがあり
MRIを撮ったら左後ろに出てて、L5ヘルニアと診断されました。

そこから治療を始めて、
現在は左足 膝下の痺れがたまに出る状態です。

ちっとはよくなったんだろうか。

456病弱名無しさん:2010/02/12(金) 22:47:15 ID:DGgzZKO90
「たまに出る状態」ってのが
改善に向かっててもある程度は出るものなのか
振り出しに戻ってるのかよく分らんです
457病弱名無しさん:2010/02/12(金) 23:07:20 ID:2sP+Sft6O
最近は痺れを、あんまり感じなくなったけど、尻と仙骨辺りがスゲー痛い。
仰向けなんて、仙骨が押し潰されるように痛くて地獄。
あっ、股関節痛い人いるって聞いて自分も安心した。痛くなる時が自分もあるから。
458病弱名無しさん:2010/02/12(金) 23:11:10 ID:QJctEUZN0
オレも時々股関節痛くなるわー
しびれっていうより腰と連動して左足に力がはいりにくくなるような脱力状態
になるんだけど皆こんな感じなのかな
459病弱名無しさん:2010/02/13(土) 00:04:09 ID:bcp7Y5710
俺は体重がかかると中のほうで痛みが発生して、立ってられなくなる感じだなー
ついでに周辺の筋肉が引っ張られる感じになって、だんだん足先をまっすぐ前に
向けられなくなってくる
460病弱名無しさん:2010/02/13(土) 11:35:37 ID:Lbxqxsc70
>>459
全く一緒!
座っているといいけど立っていられない。
461オーソゴニスト:2010/02/13(土) 11:57:15 ID:M2dT8laUO

>>460


腰椎五番がらみの問題だ。

くっくっく。
462病弱名無しさん:2010/02/13(土) 18:15:07 ID:9doB+GzU0
>>456
出る頻度が肝心かと。

これが少なくなって来ていれば、改善に向かってるのだとオモッテル。
463病弱名無しさん:2010/02/14(日) 10:37:21 ID:HnpwcWYp0
>>461
腰椎五番って、TVでよくやっているヘルニア診断に全く当てはまらないの?
仰向けになって両足普通に上がるし、正座もできるし。
ほとんどテストにクリアする。
だけど立っているとダメ。腰からふくらはぎ横にかけて痛くて痛くて。。
464病弱名無しさん:2010/02/14(日) 13:32:43 ID:oe8xXfBB0
両足の体温がどう考えても低くて気持ち悪い
そんな人いる?
465病弱名無しさん:2010/02/14(日) 16:40:31 ID:Xb+BbD6f0
仰向けに寝て、足をあげたら45度ぐらいでお尻や太ももの裏が痛い、前屈したら痛い。

医師はヘルニアからの坐骨神経痛だというけれど、腰はだるいだけで痛くない。

お尻や太ももが痛むのは全然良くならない。たすけて〜〜
466オ-ソゴニスト:2010/02/14(日) 21:20:35 ID:/XcklOyN0

 >>463

>だけど立っているとダメ。腰からふくらはぎ横にかけて痛くて痛くて。。


ノ-ヒントで、そう答えられる訳だ。で、ふくらはぎ横な訳だ、5番でどんぴしゃでないか。
骨折院にでも行って、思い切り情けなく後悔した後、わしに聞くが良い。

くっくっく。
467病弱名無しさん:2010/02/14(日) 21:43:12 ID:VPZlkMr70
上手に稼動できないから引っ張られて痛みが出るんだよな。
突っ張ったゴムみたいなもんだ。
468病弱名無しさん:2010/02/14(日) 22:15:39 ID:eozGeGVE0
飲酒すると筋肉が伸びて風呂上りみたいにストレッチしやすいけど
やっちゃ駄目なのかな?
469オ-ソゴニスト:2010/02/14(日) 22:33:11 ID:/XcklOyN0

>>465

腸骨筋、外腹斜筋、殿筋群だ。インチキ整体内科や骨折淫はそんな事も
理解出来ず、分かっていないのか? 強→弱→中でその部分の激痛部分を揉む
3日間繰り返し一日休み、それを3サイクルすなわち3週間に渡って行え。

ストレッチもやってもらえ。何?ゼニが無い?そしたら耳栓をして比較的評判の良い
骨折淫にでも行け。一切彼奴らの能書きは聞かなくて良い。この通りにしろと言うことだ。

その後、わしに感謝の書き込みでもすることだ風情よ。

くっくっく。
470病弱名無しさん:2010/02/14(日) 22:44:43 ID:VPZlkMr70
オーソよ、俺の背中上部の丸みも取ってくれw
471オ-ソゴニスト:2010/02/14(日) 23:00:25 ID:/XcklOyN0

>>470

いわゆる猫背の事か? そんな関係の無い場所(まれにしかおらん)に着眼するから取れんのだ風情よ。
ポイントはざっと背中以外4箇所ある、しかし飯の種だ。
あんた風情が苦しんでいるのを読み取れたのならば救おう、それがわしの
使命でもある。40前後までならば充分回復可能だ。

くっくっく。
472病弱名無しさん:2010/02/14(日) 23:38:50 ID:ojb9AYyzO
最近、オーソさん目茶苦茶やさしいじゃん!
ホントは、いい人なんだよ。
自分も、以前アドバイス貰ってるんだけど、希望持てたし。
473病弱名無しさん:2010/02/15(月) 13:06:26 ID:jdee6xUQQ
坐骨神経痛で病院からオパルモン錠5μgをもらったんですがどうなんでしょうか
474病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:46:58 ID:UQyZY7ds0
465です

オーソゴニストさん、ご親切にどうもありがとうございます。
その筋肉の位置を検索しました。腸骨筋などはからだの中の部分ですが、表面から自分で揉みほぐせばよいのでしょうか。
お尻の後ろ側もまた自分で押すか、モミモミぼうを使っておしほぐせばよいですか?

ハムストリングをストレッチで必死で伸ばすのは、体にとってはいいのですか?
すごく痛くて、頑張ってやってみても、伸びているのかどうかも分からないのですが、それでいいですか?
ちなみに、片足づつ、椅子の上において上半身を軽く倒しています。
やった後、いやなツッパリ感が残るんですが。
475病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:01:24 ID:vfn+Oryr0
トリガーポイント!
476病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:32:23 ID:UQyZY7ds0
465です

そうか、教えてもらったポイントがハムストリングの痛みのトリガーポイントなんですね。

ハムストリングを必死で伸ばすと駄目なんですね。判りました。
がんばってモミモミします。
477病弱名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:03 ID:vfn+Oryr0
オーソはトリガーポイントの事言いたいだけなんだろw
そんなのえらそーにもったいぶらなくてもググレは直ぐ出てくるw

478オーソゴニスト:2010/02/16(火) 09:18:29 ID:BrWWCPtB0

>>477

オマエごとき風情はアホなのか?それが解ったから何だ?
教科書通り押さえて治るなら、全員とっくのとっちゃんで
治っとるがなしかし。それだけでは根本的に治らんぞ、やはりバカだ。

くっくっく。
479オーソゴニスト:2010/02/16(火) 09:49:07 ID:BrWWCPtB0

>>474

自分で行うには限界がある、プロにしてもらえ。論外骨折淫ならば
耳栓をして行け、何度も言っておるぞ。そこで、ストレッチも、
あんた風情のパシリよろしく骨折淫の番頭風情にやらせることだ。

くっくっく。
480病弱名無しさん:2010/02/16(火) 11:08:29 ID:w7DkiRK10
馬鹿オーソ板杉w
おまえ風情の小さな脳みその知識より
ネットの情報の方がどれだけ多いことかw

たかがトリガーポイントのことで、天下を
とったような馬鹿発言ww

お前風情のインチキカイロより、ペインクリニック
でポイントブロックしてもらった方が良く効くのになw

くっくっく。


481病弱名無しさん:2010/02/16(火) 11:24:47 ID:/hfLzG/I0
子供の喧嘩禁止。
482オーソゴニスト:2010/02/16(火) 14:35:05 ID:BrWWCPtB0

>>480

>馬鹿オーソ板杉w
おまえ風情の小さな脳みその知識より
ネットの情報の方がどれだけ多いことかw

たかがトリガーポイントのことで、天下を
とったような馬鹿発言ww

お前風情のインチキカイロより、ペインクリニック
でポイントブロックしてもらった方が良く効くのになw

何だなんだ性交痛淫風情が。オマエごときが風情が何しても結果を出せんから
うちらが繁盛するんだろうが。

くっくっく。
483病弱名無しさん:2010/02/16(火) 21:21:01 ID:gLC8V6pB0
オーソさんってちょっと幼稚
484病弱名無しさん:2010/02/16(火) 21:24:35 ID:US6yNsjP0
確かに。
485病弱名無しさん:2010/02/17(水) 11:18:06 ID:BL4xY6P10
馬鹿だもん。
486病弱名無しさん:2010/02/17(水) 13:10:08 ID:YGZgOMxj0
487病弱名無しさん:2010/02/17(水) 16:29:54 ID:vr50/WgE0

坐骨神経痛で下肢が痛いんですが、MRIを撮っても、すごく腰、脊髄がきれいでした。どこも悪くない。
ヘリニアも何もなくよかったのですが。

ちょうど痛みが出たころ、いろいろあったころでかなりストレスフルな状況が落ち着きかけたころ、入れ替わるように痛みだしました。

本を読んで、ある種の腰痛は心身症の一つであるという考え、TMSではないかと思い当りました。

いやな感情の抑圧やそれを感じて苦しむよりも、体の痛みに気持ちが向くほうを脳が選び、それが腰への酸素不足〜痛みへとなっているという論理・・しかも強烈な痛み・・

まさかこんなことが自分に起きるはずはないと思っていたのですが、まさに自分に思い当ることばかりなので、ストレッチも整体も何をやっても治らないのではないかと思ってしまいます。
多分、ストレッチや筋トレや、マッサージなどでは、筋肉の奥の強烈な塊は取れそうもないんだろう、どうしたらいいのかと思います。

自分の感情としっかりと向き合うことで改善されるケースが多いということですが、実際のところ、心療内科などへ行けばどういう薬が処方されるんでしょうか。
488病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:37:36 ID:xQpb5xwq0
>>487

デバスかロキソニンじゃない?

コリの塊が右の臀部にあったけど
オレの場合はせんねん灸の貼るタイプを毎日使ってたら
解れたよ

メンタル面の及ぼす影響は
よく解らないが
力まずに治すというような
心構えでいいのじゃないかな
489病弱名無しさん:2010/02/18(木) 01:22:18 ID:zAMvN7TT0
わかさで腰痛特集。
490病弱名無しさん:2010/02/18(木) 10:52:59 ID:G1I2MWwz0
agee
491病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:53:43 ID:L2mlt72i0
487です
そうですか  デパスぐらいなんですね
力まずにと思うのですが、ういつい必死になってしまいます。

リラックスしてよくなるものでもないし、何をしたからと言ってよくなるものでもないような気がしてきた・・。
みんなどうなっていくんでしょうね。

初めがんばって…そしてあきらめて…我慢だけなのかな
時間の経過で自然によくなっていくのもあるかなと思っていいのでしょうか。
492病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:59:50 ID:0nr5OBcw0
>時間の経過で自然によくなっていくのもあるかなと思っていいのでしょうか。

俺の経過がまさにそれだよ。
つか、メンタル面弱い人は変に情報収集なんかしないほうがいいと思うよ
些細な一言などに色々悩んでしまうだろうし。
治るものも治りにくくなるとおも。
493病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:16:10 ID:L2mlt72i0
そうなんだ・・・よくなられたんですね。すごい希望です。

そう、私の悪いのは情報収集で余計なことをして、却って焦ったり、情報で参ってしまうことだと思います。

理屈で考えたいので、しんどくなるんですね〜  まあしばらくは努めて好きなことをして散歩して気晴らしします。
きっかけは多分、ストレスです。それだけは自覚があるので・・
ストレスを抱え込まないようにしますね。
494病弱名無しさん:2010/02/18(木) 20:09:10 ID:bZczRxzO0
>>493

ある日
トイレに立った時
右足股関節の坐骨によるズキンとする
痛みが半減してるのに気が付いた
正月で2日程何もせずひたすら寝てすごした後
そうなった
一週間後 
同じように過ごしたら
トイレに立った時坐骨の痛みが消えていた

痛みでてから消えるまで一年くらいかかったよ
頑張って治そうとするより
適当に労わるのが治すコツなのかもね

495443:2010/02/18(木) 20:10:51 ID:12SaSFh8O
画像診断の結果、結局要手術となりました。

L4L5とL5S1にヘルニア。特に上は超特大だそうで……
下は悪さしていないので保存治療との事。
進行具合からすると麻痺は残るようですが、痛みとオサラバ出来れば十分かと思って切る事にしました。

こうなってしまわないように、皆様は無理せずにご自愛下さい。
496病弱名無しさん:2010/02/18(木) 20:40:13 ID:jdn8j0J00
最近すごく調子いい
ある程度の時間で自然と良くなってくるってのは本当みたいね
497病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:10:55 ID:cAdDYNlx0
>>495
無理なさらないでください
私も最近ヘルニアになったのですが、L4L5でした
出来たら経過等教えていただけたら幸いです。
498病弱名無しさん:2010/02/19(金) 02:39:39 ID:O8u8M+zg0
新聞の記事に、腰痛&坐骨神経痛と診断された人が
総合病院に行ったら閉塞性動脈硬化症と診断されたそうな。
中々治らなかったらこの病気も疑った方が良さそうだ・・・
499病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:18:36 ID:g0o2NVGO0
>>496
裏山
どのくらいの期間かかりました?
その間の治療は何かされてました
500病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:43:38 ID:TRX8sJbbO
>>497
ヘルニアと推定されてからは10年ほどですかね。痛い時期は保存で投薬等を。
少し痛くなったり何ともなかったりを繰り返してました。

今回はここ半年ほどで急激に悪くなってきて、仙骨ブロックやったりステロイド系の薬を飲んだりしたんですが全く効果なし。
増悪傾向に歯止めがかからなくなったので紹介状で中規模な病院へ行き、今に至ります。
501オーソゴニスト:2010/02/19(金) 13:22:19 ID:6odfNOt1O

>>500

>今回はここ半年ほどで急激に悪くなってきて、仙骨ブロックやったりステロイド系の薬を飲んだりしたんですが全く効果なし。
>増悪傾向に歯止めがかからなくなったので紹介状で中規模な病院へ行き、今に至ります。


何だなんだ??究極のたらい回し、預貯金ゼロになるまで骨の髄までしゃぶりまっせ療法ではないか。いくらそんな事をやってもアンタ風情の症状は変わらん事に、まだ気づかんのか。

くっくっく。
502病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:04:48 ID:sqNmY4x20
お、馬鹿オーソ戻ってきたなw
痛みは、ヘルニアが原因じゃないといいたいだけなんだろw

トリガーポイントなw

503病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:11:06 ID:TRX8sJbbO
体見なくても解るのか
東洋医学ってマジすごいねー(棒)
504オーソゴニスト:2010/02/19(金) 16:05:09 ID:6odfNOt1O

>>502 >>503


お!!ルーター入れたり抜いたりの暇人!!することは、他人の茶々入れしかないのか?はよ就職と結婚でもしろよ。オタクには無理か、気色悪いからのう、やはりバカだ。

ほれ、子ヤギが立ちションしに来ましたえ。




めぇ〜。
505病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:45:25 ID:XbjvtM1PO
>>503
カイロは東洋医学じゃないからな。その辺の認識はちゃんと持て。
506病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:52:55 ID:sqNmY4x20
>>504

馬鹿オーソw
お前はまず、頭治せw
話はそれからだw

妄想が酷すぎる(爆笑)
ルーター抜いたら、502と同じIDでは書き込みできないよなw

この書き込みのIDをよく拝むことだw

くっくっくw


507病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:56:29 ID:sqNmY4x20
たかがトリガーポイントごときの知識で俺様が一番的な
馬鹿コメントのオンパレードw

ヘルニアが必ずしも、腰痛、坐骨神経痛の原因でないこと
ぐらいは、ちょいと調べれば直ぐわかるw

惨めはカイロ馬鹿は、二度とこないようにw

くっくっくw



508病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:54 ID:TRX8sJbbO
>>505
よくわからんかったから調べてきた。
誰でもなれるし科学的な根拠もないし揉んだりも出来ないのか。


………やっぱあんま信用なんないなぁ。
椎間板ヘルニアに対しても完全に無力みたいだし。
509病弱名無しさん:2010/02/19(金) 20:37:24 ID:dxXw6N+Q0
ストレッチやってたら痛みが少なくなってきたので、
ストレッチの負荷を高めたら痛みが再発したけど
痛みがひくまで安静にしてまたストレッチでいいのかな?
無間地獄に落ちそうで不安になる
510オーソゴニスト:2010/02/19(金) 21:23:11 ID:6odfNOt1O

>>507

たかだかトリガーポイントの知識??オマエ風情は馬鹿か。何度も言うようにトリガーポイントだけでは完治はせん。それだけで良くならんなら、軽い風邪を重い結核にまでこじらせたようなオマエのような馬鹿みたいな風情の事だ。
他の風情共のとりあえずの痛みを取るには有用だがな。オマエごとき陳腐なチンピラ風情は、まず他人の話しを良く聞く事だ。何?エチオピア人?往〜生しまっせ。

めぇ〜。
511病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:58:35 ID:r59XQ+YG0
>>499
元々軽度なので参考にならんと思います
薬とかは飲んでないですし
期間で言えば2ヶ月〜3ヶ月くらい

一応書いておくと
・とにかく姿勢を正す。座るときはなるだけ正座
・長時間椅子に座らない。30分、長くても1時間に一度は席を立ってストレッチ
・風呂上がりに30分ストレッチ
・一日30分は姿勢を意識しながら散歩

悪化してないんで効果はあるんではないかと
512病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:51:15 ID:NYzzgLLP0
>>510

オマエごとき陳腐なチンピラ風情は、まず他人の話しを良く聞く事だ

己の事やないか(笑)
513病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:46:10 ID:Ni6Vt9Ig0
元々身体が硬いけど、ますます硬くなってる
前屈しても手がひざまでしか届かん
中臀筋が硬くなってると言われてストレッチもしてるけど
たまには筋トレみたいな事もした方がいいのかな
とはいえ昇降運動するだけで痛み出ちゃうけど…
514病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:53:30 ID:vymuqr5l0
最近また、痛みと痺れが悪化
腰回しをすると、大腿骨?がガクッとずれる
気持ちわるい位に。
股関節のストレッチをすると、痛いけど
後は楽になる。
筋肉をつけろと言われてるけど
そんな簡単にはいかないよー。
515病弱名無しさん:2010/02/20(土) 01:44:17 ID:Mnb/39ss0
>>500
なるほど参考になります
私は、急性期は痛むと言われ、今現在静養中ですorz
516病弱名無しさん:2010/02/20(土) 06:03:38 ID:VXU5PccI0
>>515
暖めちゃいかんよ。
急性期は炎症で熱持ってる状態だから冷やすやうに。
激痛期が去ったら今度は暖める方向で。
517病弱名無しさん:2010/02/20(土) 11:55:31 ID:2NXcY2zo0
>>514
股関節の動きが悪いっぽいね
関節の滑りも悪いんじゃないの?
518病弱名無しさん:2010/02/20(土) 22:38:48 ID:Mnb/39ss0
>>516
ありがとうございます
とりあえず湿布を貼ってみました。あと矯正ベルト?もしてみました
519病弱名無しさん:2010/02/21(日) 15:12:26 ID:+yGJnEUrQ
自分は、坐骨神経痛マッサージすると楽になる
520病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:53:49 ID:JjtpdZglO
今の仕事してから、ケツが痛くて、一時期歩くのが困難になるまでになりました。
重労働なので、急いでする事が続くと段々悪化し歩けなくなりました…
マイペースにすると足を引きずる位。
動く事と何か関係があるのでしょうか…
521病弱名無しさん:2010/02/21(日) 22:00:42 ID:sjzgUG7u0
>>520
重労働なら腰や足に来るでそ。
疲労からなる場合は結構多いよ。
我慢しない方がいいで。我慢してるうちにどんどん悪くなるから。
まぁ、、俺がそうだっただけだけどw
522病弱名無しさん:2010/02/21(日) 22:17:45 ID:ys+GEyKI0
>>517
股関節の軟骨も磨り減ってるし
弾発現象もあり。
腰も移行椎・椎間板薄い・ヘルニア・
過去に分離すべり症
ボロボロです。

>>520
>>521
自分も疲労からきてる。
523病弱名無しさん:2010/02/22(月) 06:42:20 ID:NHr9WoATO
疲労から来る場合……どうすれば良いんでしょう(´A`)
524病弱名無しさん:2010/02/22(月) 06:46:46 ID:TGtERAEy0
針とかマッサージでもしてもらってきなさい。
525病弱名無しさん:2010/02/22(月) 06:55:52 ID:NHr9WoATO
鎮痛剤入りの湿布を貼れば大丈夫でした
(^o^)/
しかし…仕事終わって床にのんびり座ってしまったら立てない…
病院では仰向けに寝れるから坐骨神経痛ではないと言われたり、先生によっては
『坐骨神経痛の気がある』
と言われたり。
またあの痛みがくると思うと急ぐ事が怖くて仕事も遅いや……
辞めよう…w
無職・ダメ板に移行しようかな…
526病弱名無しさん:2010/02/22(月) 06:57:28 ID:TGtERAEy0
えー、仰向けよりうつ伏せの方がきついのに・・w
527病弱名無しさん:2010/02/22(月) 07:24:34 ID:VAyXwnxrP
出てる場所によって様々だけど
ヘルニア起因の坐骨痛の9割以上がL4-L5、L5-S1だから仰向けがつらいという判断はあながち間違いではないよ
528病弱名無しさん:2010/02/22(月) 08:05:05 ID:NHr9WoATO
ジーッと立ってると痛い。
ちょっと斜めがちょっと楽(^o^)/
でも歩くと痛むし、座れない。
一生斜めに立っとくしかないか…
529オーソゴニスト:2010/02/22(月) 08:05:42 ID:dCIVWdLwO

>>527

>ヘルニア起因の坐骨痛の9割以上がL4-L5、L5-S1だから仰向けがつらいという判断はあながち間違いではないよ


だから、何故そこがやられると仰向けが辛いのだ??理由を言わんか。困ってはるんや。適当に物を言うなよ知ったかのたかし風情が。

くっくっく。
530病弱名無しさん:2010/02/22(月) 09:24:16 ID:VAyXwnxrP
なんかNGの奴が書いてるみたいw
531病弱名無しさん:2010/02/22(月) 10:43:21 ID:2hmihrVQ0
仰向けに寝ると腰椎が軽度屈曲方向に強制される上に大腿、下腿の屈筋が伸ばされるから…とか
仰向けに寝て足上げるテストが辛い人は皆、仰向けに寝ると膝を曲げたくなるというアレ

間違えてたらスマソ
532病弱名無しさん:2010/02/22(月) 11:22:48 ID:yAti1MJ30
また不毛なことを。
どっちが痛いとか追求してもな。。
533病弱名無しさん:2010/02/22(月) 11:49:19 ID:2hmihrVQ0
>>532
いや、意外と重要かもしれんよ
534病弱名無しさん:2010/02/22(月) 14:37:39 ID:NHr9WoATO
(´・ω・`)ちょっと斜めについても語ろうよ。
535病弱名無しさん:2010/02/22(月) 18:12:48 ID:LXlTAJ630
しびれる足の側を上にしてエビのように丸く、横になって寝る
おふとんは固め

でも結局はぶら下がりで解消

みんなお大事に
536病弱名無しさん:2010/02/22(月) 18:13:57 ID:RujquqIPP
>>503
カイロは医学的にその効果が認められていないから保険適用にならない。
簡単に言うと単なる民間療法。
537病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:21:31 ID:YJbE6Db/0

カイロプラテック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF

現行法律上、違法とも、合法、適法ともいえない状況であり、厚生労働省も容認している状況にある。
無論、人体に有害なものであれば違法、非合法となり、処罰の対象となり得る。
また柔道整復師やマッサージ師が人体に危害を与えた場合にも、当然、医師法により処罰の対象とされるが、
カイロプラクティック、整体、エステティックなどについては警察が摘発する。

538オーソゴニスト:2010/02/22(月) 21:01:10 ID:dCIVWdLwO

>>536 >>537

>現行法律上、違法とも、合法、適法ともいえない状況であり、厚生労働省も容認している状況にある。
>無論、人体に有害なものであれば違法、非合法となり、処罰の対象となり得る。
>また柔道整復師やマッサージ師が人体に危害を与えた場合にも、当然、医師法により処罰

カイロプラクティックが危険ならば厚労省は一切の例外無しに容認しない訳だ。重度不正福祉が獣精術(そんなもん今の時代無い無い))で人体に危害を与えた場合、獣精子法により処罰され、医療行為を行えば医師法で罰せられる訳だ。
ではその違いは何だ??やはりバカだ。ほれ、書きこんで差し上げんか。それとな、うちには色んなインチキ整体内科外科巡り、出鱈目骨折院を長年通い倒した人が切実に真剣に治したいと来る訳だ。
オマエごとき陳腐な風情みたいに、出鱈目性交痛淫やインチキ整体内科外科通いを一生続けたい輩とは訳が違う。わしんとこに来院する方は、ほとんどが最初簡単な症例をこじらせにこじらせてから来る。そんな方がたの結果を出さなきゃいけない。
おい風情よ、怨むならそこまでオマエ風情を苦しめたインチキ整体内科外科、出鱈目性交痛淫を怨まんかい、もしかしてバカか??

くっくっく。
539病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:59:58 ID:MD/7uYxI0
馬鹿オーソ必死杉w
所詮はたかがカイロw

本人の自我持参も証拠なし(爆笑)
だれも認めてくれないから毎日毎日
2ちゃんで憂さ晴らしw

究極の自己愛人格障害者w

くっくっく。


540オーソゴニスト:2010/02/22(月) 22:18:45 ID:dCIVWdLwO

>>539

>本人の自我持参も証拠なし(爆笑)
だれも認めてくれないから毎日毎日
2ちゃんで憂さ晴らしw

おっ!!!湧いて来た湧いて来たウジムシがww腰痛???坐骨神経痛???そんなもんいつまで引きずってんねん(大爆笑)ア〜ホ〜や〜。
オマエ風情は、永遠にインチキ整体内科外科、わやくちゃ骨折院行っとれ。

子ヤギがオマエ風情にゲロはきに来ましたぇ〜。



げぇ〜。
541病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:26:16 ID:X7BvOm+80
チョw
「くっくっく。」をNGワードにしてたのに、意味ねーw
542病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:19:11 ID:MD/7uYxI0
>>540

ご心配無用w
資格も要らないようなインチキカイロなんか
当てにしなくとも、医師免許を持つ医者に
ポイントブロックしてもらってなんなく完治w

インチキカイロ風情にだれが金なぞつかうw
金をどぶに捨てるようなものだw



543病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:52:38 ID:YJbE6Db/0
>>540

釣られたバカ犬(笑)
544病弱名無しさん:2010/02/23(火) 04:23:26 ID:JwcG1QeFQ
坐骨神経痛で痛い左足をマッサージしたらマッサージしてる間は、気持ちいいけど後からジンジンする。
545病弱名無しさん:2010/02/23(火) 19:16:59 ID:uh3Wrhf/0
オーソからかう人も段々痛くなってきたな。
完治してんならどっかいけっての。
煽るために来るとかうざすぎるわ。
546病弱名無しさん:2010/02/24(水) 08:13:18 ID:/8tWBxnHQ
左足が痛い
547病弱名無しさん:2010/02/24(水) 10:41:23 ID:pOJtqimV0
首も肩も痛い
548病弱名無しさん:2010/02/26(金) 05:59:12 ID:XQeEs+WNQ
坐骨神経痛でまた整形に行ったが薬の種類が増えただけで無駄足だった。
いつになったら、この痛さから解放されるのやら
549オーソゴニスト:2010/02/26(金) 08:23:41 ID:pM1j7ThWO

>>548

簡単だ。オマエごとき風情がわしのカキコミを読んで実践する時までだ。そんな事も解らんとは、やはりバカだ。

くっくっく。
550病弱名無しさん:2010/02/26(金) 09:53:10 ID:XQeEs+WNQ
>>549
馬鹿だな。お前は
551病弱名無しさん:2010/02/26(金) 09:55:28 ID:M53QFyrQ0
ケツが痛かった件、昨日からO脚気味になっている足を意識して矯正してたら、ちょっと調子よくなった
関係あるのかなぁ?

あと、片足だけO脚気味なのを直すには、整形?整体?鍼?カイロ?どれがいい?
552病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:39:47 ID:ell86gkE0
>>548
ぶら下がりましょう
きっとよくなるよ
553病弱名無しさん:2010/02/27(土) 08:32:50 ID:nLkJyExR0
三年前に坐骨神経痛で働かなくなってここのスレに相談して
安静しまくりの就活してるけど三年経っても未だに就職できません。@23

坐骨神経痛のせいで人生狂ったとしか思えない。
カーチャンゴメンヨ…ボクモウダメカモシンネェ…
554病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:40:34 ID:GD3dqglV0
我慢できる程度の痛みになったので、調子のいい時にお尻の筋肉を鍛える運動始めた
運動といっても足を後ろや横に出してキープとか軽いやつ
1日5分×2くらいしかやってないけど不思議と痛みが和らいできた

安静が大事だと思ってたけど、足が細くなって(筋肉落ちて)きて考え直した
結局筋肉もいつまでも甘やかしてちゃダメって事なのかね
555病弱名無しさん:2010/02/27(土) 13:54:24 ID:BKzPd+A30
>>553

かーちゃんは
まだまだ投げてないと思うよ
556病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:25:31 ID:wLCP/wWL0
痛み止めでも何でもやって、体動かさないといつまでも寝たきりだよ
557病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:30:29 ID:VMc6dtgV0
まず、歩くことから始めましょう。
私の場合、マッケンジー体操で少し良くなりましたが、
ある程度のところでマッケンジー体操が逆効果のように感じたので
思い切って中川式ストレッチベンチを買ってみました。
これが結構聞いて、もう少しで再発前の状態に戻りそう。
558病弱名無しさん:2010/02/28(日) 17:58:30 ID:SvvkTgfy0
手術を希望しても、医者から拒否されたらどうしたらいいんでしょう
あいち腰痛オペセンターに行くしかないのか
559病弱名無しさん:2010/02/28(日) 19:28:40 ID:zX52Wyqa0
>>553
その気持ちわかるわ。
俺は、新卒で大企業に就職したが、ヘルニアの痛みに耐えきれず入社一ヶ月で退職。
その後、10年無職で今はブラック企業で事務してるが腰は相変わらず痛い。
560病弱名無しさん:2010/02/28(日) 21:01:26 ID:bACjpoDK0
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
561病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:02:59 ID:S5vcbTNL0
10年経っても治らないとか怖いこと言わないでくれよ・・・
562病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:07:33 ID:tB//paOR0
最近痛みなくなったな
またいつか再発するんだろうか・・・
563病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:32:43 ID:WuXR4Dqk0
>>561
559の事なら10年無職と言ってる訳で

普通に疑問なんだけど、何年も治らないって人は何か治療とかしてないの?
それとも治ったり痛くなったりの繰り返し?
繰り返しなら分かるけど、何年もずっと動けない程痛いなんて実際あるの?
そりゃ若干の痛みなら何年あってもおかしくないと思うけどさ…
564病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:34:25 ID:WuXR4Dqk0
>>563
自己レス
559は10年経っても腰が痛いんだね。スマソ
565病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:40:49 ID:r/JAuvSCQ
お聞きしたいんですが。坐骨神経痛の痛さのせいでイライラしたり、気が滅入るってありますかね。
566病弱名無しさん:2010/03/01(月) 11:18:23 ID:QF5E3MyW0
しばらく調子が良かったのに今日すごく痛い!!最悪
>>565
自分も痛いと気が滅入る
567病弱名無しさん:2010/03/03(水) 19:51:37 ID:lEn5k4iM0
長時間 椅子に座ってると腰が重い感じになる。

嫌なのが 椅子にしばし座って 立ち上がった後
左足膝下に痺れが出る。
568病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:11:19 ID:t6k8XReRO
>>566
やはり、気が滅入りますか
痛さに波があるんで家族から見ると嫌な人間に見えるみたいで
569病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:11:46 ID:lKnp/Wfm0
俺は足の裏まで痺れてるんで、歩く度に痛みと痺れで発狂寸前。
570病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:49:26 ID:91Yyw+5C0
2つパッドのある低周波治療器で梨状筋のマッサージしたいんですが
どのあたりに貼ると効果があるのか教えてください
571病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:46:35 ID:qkVp6NwUO
ヘルニアの状態悪いので整形外科の先生に休職できないかと言われた、がうつ病で長期休職したばかりで休めない。この痺れと痛みを我慢し続けるしかないのか…うつもあるせいで、何もかも辛すぎる
572病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:24:09 ID:QXj1/MP0O
今日、大学病院行ってきた。今まで掛かった医者での診断や治療など話して、これから検査。
凄い患者の数で、相当検査も待たされるらしいが仕方ない。
今日は人の多さで座れずお腹の調子も悪くて、便所に入ると和式で、しゃがんで立つのが辛くて痛みが、いつもの3倍になったぜ。
古い建物でも、整形外来の近くのトイレは洋式が常識だろ!とオモタ。

痛み酷いと気が滅入るのは間違いないし、身体の他の場所まで怠かったり強張った感じがする。

今の、俺がそう。情けなくて泣けるよ。
573病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:47:11 ID:qY83LKe4O
数年前から腰痛アリで、太ももの裏側が痛くなってからだいぶ経つ。ヘルニア覚悟でMRIを撮ったら、ヘルニアではなかった。痛い場所の椎間板の水分が足りてないとの事だった。
574病弱名無しさん:2010/03/04(木) 08:30:27 ID:io3CeTS6O
痛みがマシ
575病弱名無しさん:2010/03/04(木) 08:32:08 ID:io3CeTS6O
痛みがマシになってきたら多少痛くても体動かさないと
筋肉が衰えて全身がダメになるぞ
576病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:56:17 ID:w5Ibcozg0
私は整体を受けて3回目で急に突っ張っていた太もも後ろの筋?が動きを取り戻し出しました。嬉しいです。

痛みはまだあります。でもいい感じです。筋の突っ張り感から、局所的な痛みへ変わりました。
どうしても動かなかった場所が、動いた感激!良くなっていく希望をもちました。


揉んだりたたいたりする整体ではなく、すごくソフトで「こんなの効くのかな」と懐疑的に思って受けた整体なので、驚いています。

色んな治療や施術があるようですが、みなさんがいいものに出会えますように・・・
(私の受けたものは、ここで書くときっと消されると思うので、書けませんが)
577病弱名無しさん:2010/03/04(木) 10:19:52 ID:6JKh449F0
準備運動もそこそこに薄着でジョギング始めて2ヶ月、
筋肉痛かと思っていたら左腰→腿裏→ふくらはぎと
引きつる痛みが出始め、ここ数日はくるぶしまで
激痛が走り病院へも行けない状況
腰曲げれば少しだけ歩けるから湿布買ってくる
578病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:46:24 ID:ErvKP6WC0
硬膜外ブロックをやってきた
今だけ腰痛がなくて幸せ
579病弱名無しさん:2010/03/04(木) 14:36:50 ID:ROXDwcR2O
>>578
田舎だからブロック出来ないし、医者に痛み止め注射とか出来ないんですか!?って聞いたら「出来ない」って
温めたら低周波やマッサージしても余計に痛くなるし
580病弱名無しさん:2010/03/04(木) 14:38:03 ID:ROXDwcR2O
温めたら×
温めたり○
581病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:04:46 ID:lBy1HnsI0
軽度のヘルニアと診断されました
ときどき腰から股関節、足にビリっと痛みが走るけどヘルニアのせいじゃないって言われた
座骨神経痛でもないって
評判悪い医者が言うから怪しいけど
じゃあなんで痛いんだろう?
こんな痛みの人いる?
582病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:51:31 ID:ErvKP6WC0
>>579
俺も田舎だよ
ペインクリニックを調べまくって、ようやく見つけたところでお世話になってる
総合病院にブロック注射を期待してもやってくれないね
多少遠くても、ペインクリニックで開業してる病院を探すといいですよ
583病弱名無しさん:2010/03/04(木) 17:07:35 ID:l/4zCh9O0
俺も温めると余計に酷くなるな。
584病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:07:48 ID:Fo+rKzkk0
11月にL5/S1のヘルニア診断され
腰痛はあまりひどくないのですが
1日のおわりにふくらはぎ、背中、肩の筋肉が緊張したかんじで全身倦怠感で
困ってます。
家族からは自律神経失調症とかではないのかっていわれるのですが
ヘルニアでこういう症状ある方、他にいます?
585病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:02:39 ID:Usyiy3N70
頚椎・腰椎のヘルニア等で手術13回受けました。
今は重度身体障害者2級です。
586病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:16:12 ID:nZ/zSFDF0
なんてお気の毒な・・・
13回?
痛みに耐えきれず、そんなに受けたのですか?
手術の効果がないという風には思えなかったのでしょうか?
実際、手術は無効だったのですね・・・

今は痛みはとれましたか?
どうぞお大事に。そしてより痛みのない生活を心からお祈りします。
587病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:36:32 ID:WEs2ICMVO
何故かズボンを履くと痺れズボンを履かないと何もないんですが坐骨神経痛の始まりですか?
588sage:2010/03/06(土) 01:17:20 ID:+XUiq+YR0
腰痛でモルヒネって出ないよね
ほしいな
589オーソゴニスト:2010/03/06(土) 08:36:40 ID:knsanz+dO

>>587

ピンポ〜ン。

くっくっく。
590病弱名無しさん:2010/03/06(土) 12:04:33 ID:XONYEqN00
あぁ…
ここ数年で太ったのでズボンがきつくて痺れたようです。
お騒がせしました。
591病弱名無しさん:2010/03/06(土) 12:07:42 ID:g51RXlmc0
587 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:36:32 ID:WEs2ICMVO
何故かズボンを履くと痺れズボンを履かないと何もないんですが坐骨神経痛の始まりですか?

589 名前:オーソゴニスト[] 投稿日:2010/03/06(土) 08:36:40 ID:knsanz+dO

>>587

ピンポ〜ン。

くっくっく。

590 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 12:04:33 ID:XONYEqN00
あぁ…
ここ数年で太ったのでズボンがきつくて痺れたようです。
お騒がせしました。
592病弱名無しさん:2010/03/06(土) 15:24:57 ID:nJpmCSLs0
患者をよくできないストレスがたまって、
ここで憂さ晴らししたいから
簡単に釣れるねw

誰にも認めてもらえない、たかがインチキカイロw
593病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:03:12 ID:ciqdKaC10
この病気は筋肉が柔らかくなったら、痛みのある底の方まで筋肉がほぐれたら、治るのですか?
594病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:12:51 ID:N0ysyQjhO
今日は、何ヵ月振りかで左足の調子がいい
でも波があるからな
595病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:29:00 ID:83tpy8LLO
>>587
はい、始まりです
596病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:59:44 ID:83tpy8LLO
http://j.pic.to/yn1l9
ヘルニアでしょうか?下の方がめちゃくちゃ圧迫されてますよね。
597病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:09:23 ID:8OruL58OO
なんだかんだいって座骨神経痛と40肩には
毎日の軽いストレッチ・(貼る)カイロ・ネオパスタノーゲンの
トライアングル責めが一番効いたし痛みもおさまる。
温泉も牽引もハードな整体よりも効いた
だけど重度のヘルニアは大人しく病院で治療するべき
聞きかじりの民間療法が一番やばい
598病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:28:40 ID:AEXI0IjiO
>>596
ヘルニア寸前

腰椎変形

かな
599病弱名無しさん:2010/03/07(日) 07:57:50 ID:d3/gZ4YZO
今日は、左足の調子が悪い
尻から下が痺れてだるいし
600病弱名無しさん:2010/03/07(日) 11:06:25 ID:t0Qt2W36O
今までは座るのが辛くて立ってる方がマシだったのが、いつからか座る方が楽で立ってるのがしんどくなってきた
痛みは鍼で軽減していってるので回復してるんだと思うけど、これはどういう事だろう…
601病弱名無しさん:2010/03/07(日) 12:47:27 ID:2z2mleEz0
>>600

足や腰の筋肉が
弱っていってるんじゃない?

602病弱名無しさん:2010/03/07(日) 21:19:40 ID:/x/S8RFoO
ちょっとお聞きしたいのですが、

以前軽度の椎間板ヘルニアと診断され、それから通院して落ち着き、座骨神経痛があるくらいで日常生活には問題ない痛さで過ごしていたのですが
昨日慣れない高いヒールを履いたまま長時間座りっぱなしでいたら歩くのも困難なほどになってしまいました。
腰を曲げたままでないと痛くて歩けませんし、まっすぐ立てません。左太もも、ふくらはぎの裏までじわっと痛みがあります。
明日病院に行こうと思うのですがヘルニアでしょうか?


同じような方いらっしゃいますか?
603病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:39:43 ID:OT0iruz2O
>>443>>495の者です

先週手術受けて現在入院中です。
痛みもほぼ消え昨日からリハビリも開始しましたが、可動域もかなり広がり自分でも驚くくらいの回復です。


今後も調子に乗らず、体を労りながら地道にやっていきます。
604病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:46:40 ID:qIMlakQk0
>>602
ヘルニア持ちで高いヒールって、自虐行為だよ。
MRI撮ってもらったらどう?
605602:2010/03/07(日) 23:24:55 ID:/x/S8RFoO
>>604
やっぱりそうですよね。
病院行って診てもらおうと思います…
痛いよー!
606病弱名無しさん:2010/03/08(月) 00:49:03 ID:QtyKlnSo0
高いヒールじゃ前反りが強化されて地獄だな。臨月の妊婦並みにきつそうだ。
607病弱名無しさん:2010/03/08(月) 07:09:57 ID:D4Rlyl2sO
>>601
なるほど!その通りだよー
元々筋肉ないのに安静続けてたら更に筋肉落ちまくり
今は地味に筋トレやってますが…
鎮痛剤あまり飲めないので立ち仕事がしんどいわ〜
608病弱名無しさん:2010/03/08(月) 09:47:35 ID:eQcsJjK30
>>603
気になってましたよ〜
はやく退院できるといいですね。
これからは暖かくなるし
よくなる一方だと信じて無理せずお互い頑張りましょう。
609病弱名無しさん:2010/03/08(月) 11:43:11 ID:n3Xy4Oi10
>>607

トレッドミルで大股で10分程ウオーキング
壁に手を着いたり
何かに掴まりながらのスクワット(足はハの字がいい膝の負担考えたら)
がいいよ
弱ってた足腰がオレはマシになったよ

で筋トレは終わった後に十分ストレッチをやらなければ
かえって筋肉傷めるよ

伸ばすような静的ストレッチは運動の後ね
運動前には動的ストレッチ



610病弱名無しさん:2010/03/08(月) 12:11:48 ID:XnQke4PJO
オーソかっこわるすぎ・・・
無知がバレたんだからもう来ないでぬぇっ
611オーソゴニスト:2010/03/08(月) 13:02:42 ID:ZqxV0I9kO

>>610

なんだ何だ?わしの話が出たと思ったらフィッシャーマンではないか。わしが無知?不足かも知らんが
オノレ風情が通い倒し、ただの腰痛をわやにしたインチキ整体外科内科、骨折院風情共よりは知識があると確信してるがな。

釣った釣れた言うなよ、カス風情が。

くっくっく。
612病弱名無しさん:2010/03/08(月) 15:26:32 ID:XnQke4PJO
釣ったとか釣れたとか一言もゆうてへんがな…
おー怖っw
613病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:25:55 ID:5B6P5Ipm0
>>611
オーソぉぉ愛してるぅ…ぺろぺろぺろぺろベロベロ
はあっはあっ…オーソぅぅ……うっ……ふぅ


たまに脚がびりっとくるけど坐骨神経症じゃないらしい
じゃあこのビリはなんなんだ
614病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:23:08 ID:cnaxTXbM0
>>603
オメ

こういう良くなった報告って、読んでる方も気分が良くなるので歓迎です。

まあそれだけ困ってる人の、気分が落ち込む様なカキコが多いってのも有るけど。
615病弱名無しさん:2010/03/09(火) 20:58:23 ID:98ZumZP60
手術後のトイレって、ベッドの上?
616オーソゴニスト:2010/03/09(火) 21:33:16 ID:zLYEi1LkO

>>614
>まあそれだけ困ってる人の、気分が落ち込む様なカキコが多いってのも有るけど。


何だなんだ?誰の事だ?わしはありのままをありのままにしか言わん。慰みや傷口を舐めてが欲しいなら、>>613のモーホ風情に舐めて貰わんか。
やはりバカだ。

くっくっく。
617病弱名無しさん:2010/03/09(火) 22:07:43 ID:fvGwCN9U0
>>616
オーソって、なぜ死なないの?
618病弱名無しさん:2010/03/09(火) 22:17:58 ID:tFIInAIQ0
確かに。
619病弱名無しさん:2010/03/09(火) 22:18:38 ID:wTAk70lh0
620病弱名無しさん:2010/03/09(火) 23:31:03 ID:3p/QsIR70
>>617

ゼンマイで動いてるからだろ
621病弱名無しさん:2010/03/10(水) 11:02:52 ID:9csOYOFB0
>>615
それを気にしていられるのなら、まだまだ大丈夫だな。
622病弱名無しさん:2010/03/10(水) 11:43:56 ID:iDhWhi9y0
>>617
インチキカイロで、腰痛患者に恐怖を与え、暴利をむさぼっているカス
だからだよw

623病弱名無しさん:2010/03/10(水) 13:53:47 ID:E7GDG/ZI0
MRIで黒く写る変性してしまった椎間板はどのような弊害が起こるのでしょうか?
624病弱名無しさん:2010/03/10(水) 16:50:18 ID:NbD/Lq2k0
>>617
つ「憎まれっ子」
625病弱名無しさん:2010/03/10(水) 19:10:21 ID:mp51PGU80
>>623
撮った病院で聞くとよろし。
黒い =椎間板が劣化
ってことだが、症状が出るかどうかは人それぞれ。
626602:2010/03/10(水) 21:54:44 ID:8vZZyLz80
なんかドコモが規制中で書き込めなかった。
今日MRI撮ってきました。撮影中の体勢、腰が痛かったです。
ここのみなさんにとってはつらくなかったのでしょうか?
結果は、もろヘルニアですねっと言われたけど、
以前レントゲン撮った時もヘルニアって言われたし、特に何とも思いませんでした。

まだ神経に余裕あるから大丈夫でしょうとのこと。
黒くもやっとしてうとこがそうだよって言われた。

ヒールはもう履かないで、腰をいたわります・・・。
627病弱名無しさん:2010/03/11(木) 00:25:38 ID:Hxp9B17k0
>>626
日常生活で前傾姿勢にならないように心がけましょう。
手術が必要なぐらい末期になると、飲み薬の痛み止めは効かなくなって非常に苦痛です。
628病弱名無しさん:2010/03/11(木) 09:37:30 ID:9sLxpOhiO
>>626
痛くて足がのばせないんですけどーって言ったら
膝の下に置く枕?みたいなの貸してくれたお?
病院によるのかな?

私は枕なしで耐えるなんて無理w
629病弱名無しさん:2010/03/12(金) 10:13:37 ID:0a620gsnQ
毎日、左足が痛くてイライラする
630病弱名無しさん:2010/03/12(金) 10:40:10 ID:mhl4SDLj0
>>629
通院してないの?痛み止めは?
631病弱名無しさん:2010/03/12(金) 15:00:44 ID:kFnJFDJo0
はじめまして。高校1年からヘルニアで悩んでいます。
ネット検索をしていたら、エゴスキューというものを見つけました
本を買ってみようと思うのですが、どうでしょうか?

ちなみに今は腰の牽引とマッサージ、あと電気をやっています。
自宅では腹筋をやっています。
632病弱名無しさん:2010/03/12(金) 17:32:42 ID:Nf0kawcn0
>>631

背筋もやった方がいいよ
633病弱名無しさん:2010/03/12(金) 17:57:53 ID:5eCjzUIe0
背筋はどこかに足を引っ掛けてやるんでしょうか?

腹筋と違い、背筋はすごくしんどい、痛い。」
太ももの裏の筋が力でぴんと張って、使っているなあという感じです。
 
引っ掛けてやってもかなり辛い、辛いというか、怖いんです。こんな激しいことをしていいのかなあと。

多分背筋のほうが僕の場合は必要なんだけど。
634病弱名無しさん:2010/03/12(金) 18:42:27 ID:Nf0kawcn0
>>633

平行より反ったらかえって腰を痛めるよ
ハイパーエクステンション←ぐぐってみて
がいいよ
ゆっくりやってみて腰に違和感が
ないようだったらお勧め
あるようだったら止めた方がいい

635病弱名無しさん:2010/03/12(金) 20:28:53 ID:5eCjzUIe0
>634
今くぐりました。
上半身を低くしてからの背筋みたいな感じで、反り繰り返らなくていいのですね。

よさそうだけれど、マシンが必要みたいで・・・
自宅でもあのような運動ができたらいいのですが。

ハムストリングもしっかり鍛えたいんです。
636病弱名無しさん:2010/03/12(金) 21:41:29 ID:Nf0kawcn0
>>635
ハムはねレッグカールが効果あるけど
腰に負担がかかるから
自重のスクワットがいいかな

近くに体育館はないのかな?
トレーニングルームにマシン置いてあったりするから
そこを利用してみては?
637オーソゴニスト:2010/03/12(金) 21:48:47 ID:UOKiKXUXO

>>633

>腹筋と違い、背筋はすごくしんどい、痛い。」

>引っ掛けてやってもかなり辛い、辛いというか、怖いんです。こんな激しいことをしていいのかなあと。
>多分背筋のほうが僕の場合は必要なんだけど。


風情の魂の叫び声が正解だ。腹筋は一切するな、腹筋のストレッチが必要だすなわち背筋だ。
骨折淫のスタッフくずれみたいな風情共の能書きは一切聞かなくてもよい。

くっくっく。
638病弱名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:57 ID:EJ8tEMg30
オーソもバカでインチキだからあまり信用しないでねー

トリガーポイントが、何処にいくつあるとかいってる程度
だからねw

トリガーポイントは限定されてないのw
人によって場所も数も違うのw
あくまで、できやすい場所があるというだけw

639病弱名無しさん:2010/03/13(土) 04:13:37 ID:anhfTQUWQ
布団に入って温まると左足がズキンズキン痛くなるんだけど
みなさんも同じなのかな
640オーソゴニスト:2010/03/13(土) 13:12:22 ID:BcJMq/qy0

>>638


何だなんだ?無学な骨折淫風情の断末魔の叫びではないか。
滑稽だのう。コッケー。

くっくっく。
641病弱名無しさん:2010/03/13(土) 14:24:28 ID:mH7X2d9i0
客観的に反論できないオーソ(笑)
642病弱名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:11 ID:Mv0fWJQc0
オーソ、今日はパソコンからか、珍しいな
643病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:21:26 ID:FIWEADaQ0
別スレで上部頚椎の動画貼ってたな
644オーソゴニスト:2010/03/14(日) 09:57:18 ID:4VkToMQnO

>>638 >>641

>mH7X2d9i0 [sage]
オーソはバカだぜw

トリガーポイントが体の何処にいくつある
とかほざいてたw

トリガーポイントは、人によって位置も違えば
数も違うのにwwww

バカコテインチキカイロ死wwww


オマエは経営スレの開業即日死亡か?コテンパにされたから、わしに恨みつらみ満載だな。

くっくっく。
645病弱名無しさん:2010/03/14(日) 13:12:57 ID:pKpY27FK0
長時間座ってると腰が痛くなるんだけど
坐骨神経痛じゃない腰痛ってヘルニアとしてはどういう症状なの?
646病弱名無しさん:2010/03/15(月) 12:31:51 ID:Wm6HPKGI0
あの、どうでもいいので、坐骨神経/ヘルニアスレ以外に移動して罵り合いの続きをお願いします
迷惑ですので
647病弱名無しさん:2010/03/15(月) 18:22:03 ID:AEwGonLE0
>>639
「横たわると」でなく、「温まると」なん?
648辛いです:2010/03/16(火) 12:05:33 ID:wPWBuvZhO
639ではないんですが
自分は夜、寝ようとすると足先に痛みがでます
楽なときに寝入っても
1時間くらいで激痛の余り起きてしまいます
昼間の仕事中は多少の痺れと痛みですんでいます
2月のあたまから膝下外側に痺れが出て
3月に入ってから足首から先に上記の痛みが出はじめました
不眠と痛みで非常に辛いです

整形外科で腰のレントゲンのみ撮りました
特に異常は無し
MRIはまだ撮ってません
本当に辛いんで何かアドバイス願います
649病弱名無しさん:2010/03/16(火) 14:26:23 ID:lQO7D1rHQ
>>648
自分も同じ。MRIは4と5の間が悪かったけど
色んな治療を試したけど痛さから解放されないな
早く、解放されたい
650648:2010/03/16(火) 17:42:41 ID:wPWBuvZhO
だとしたら649さんの完治を
心からお祈りします
お互い辛いですね

648の追記
腰の痛みはほとんど無し
以前から多少張った感じがある程度
少なくとも苦痛では無い

痛風と糖尿も疑ったが症状からみて
医者曰くそれは無いとの事。
痛みで起きた時は
足首から先(外側で、くるぶしから小指まで)
がパンパンに腫れた感じ
ジンジン&ズキズキ痛い
仕事中も靴履いた時に右足だけ
圧迫感があるので
足首から先が気持ち腫れてると思われます
651病弱名無しさん:2010/03/16(火) 22:12:51 ID:LM+L/BFc0
>>631
牽引とマッサージって事は接骨院?
先に大きい整形外科でレントゲン→MRIで調べてもらったほうがいい。

歩くのに支障がないのなら、腹筋やるよりも適度に歩くほうが良い。
日常生活で立ったまま上半身を前に曲げない。
椅子に座るときは姿勢を良く保つ癖をつける、あぐらをかかない。
652病弱名無しさん:2010/03/17(水) 19:38:48 ID:t3cmDCzM0
腹筋やらない方がいいよな
ああそれにしても腰が痛い
653病弱名無しさん:2010/03/19(金) 07:06:17 ID:s1oGzI3zQ
最近は、洗濯機が二層式だけど脱水機に洗濯物を移すだけで腰が痛いな
夜は、左足が痛くて眠れないし
親には、色んな治療しても良くならないから金をドブに捨ててるとか嫌み言われるし辛いわ
654オーソゴニスト:2010/03/19(金) 10:19:03 ID:p+t/Lz8XO

>>653

>洗濯機が二層式だけど脱水機に洗濯物を移すだけで腰が痛いな

>親には、色んな治療しても良くならないから金をドブに捨ててるとか嫌み言われるし辛いわ


そうなのか風情よ。では、風情の近場のドブ川の水をさらってきて、洗濯機に入れ、風情の猿股を洗い、インチキ整体内科、デタラメ骨折淫の玄関か看板目掛けて投げ付けて来んか。
すっきりするぞ。

くっくっく。
655病弱名無しさん:2010/03/19(金) 10:35:26 ID:bWCFK+p40
>>654
全然おもしろくないので黙れ
656病弱名無しさん:2010/03/19(金) 11:59:04 ID:DsJAj9iO0
インチキカイロで暇だから、何いっても2ちゃん憂さ晴らしする
趣味やめないよw

完全な依存症w精神的な疾患もあるしねw

657病弱名無しさん:2010/03/19(金) 15:11:08 ID:bWCFK+p40
>>656
お前も黙れ
658病弱名無しさん:2010/03/19(金) 20:40:43 ID:s7opHVWi0
今日なんか足先が寒かったんだけどこれもヘルニア関係あるんかな
ひどい症状じゃなけりゃいいけど
659オーソゴニスト:2010/03/19(金) 20:42:24 ID:p+t/Lz8XO

>>656

性交痛淫のスタッフはろくな奴がおらんの〜。
オマエら風情は、若い女性が来れば、ジャンケンで触る人間決めるらしいな。
まさに、獣の精子だな。

めぇ〜。

>完全な依存症w精神的な疾患もあるしねw

それとな、オマエ風情を産み落とした母親の事をここで紹介してしまってどうするんだ?やはりバカだ。

くっくっく。
660病弱名無しさん:2010/03/20(土) 01:01:44 ID:46n/noIg0
坐骨神経痛って何週間も痛みが続くものなのでしょうか?
歩行困難になって3週間、本当に辛いです
661病弱名無しさん:2010/03/20(土) 11:24:24 ID:dKpglHjY0
>>657
スルーしろバカタレw

662病弱名無しさん:2010/03/20(土) 12:02:06 ID:b9+L1rrW0
>>660
続くよ
でも時期が来たら和らぐよ

663病弱名無しさん:2010/03/20(土) 18:26:29 ID:3FuVOHrP0
オーソさんはお尻の筋肉をしごいたら良くなるけど、それだけじゃ不十分と言うけど
あと何をしたらいいの?
体操?筋トレ?
664病弱名無しさん:2010/03/20(土) 20:30:34 ID:GDRYhyvl0
困ってる人は阪大の岩月医師のところに行ってみるべし
665病弱名無しさん:2010/03/20(土) 21:01:27 ID:amlTLnI80
オレは今脱毛症と坐骨神経痛と花粉症の3連コンボ喰らって心が折れてしまいそうだ…orz
666病弱名無しさん:2010/03/20(土) 22:33:25 ID:PXDv3zrV0
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000848337/index.html

こんな治療器使ってる人いる?
整形外科や整骨院の奴と変わらないような気がするんだけど
667病弱名無しさん:2010/03/20(土) 22:48:50 ID:h7/cpFsb0
>662

和らいだ後は治るの?
668病弱名無しさん:2010/03/20(土) 23:55:24 ID:b9+L1rrW0
>>667

痛みが消えたよ
669病弱名無しさん:2010/03/21(日) 01:26:26 ID:Lti+2qCI0
足を投げ出して座った状態から体を後ろに倒して寝る間にプツンと小さな音が出てそのときにものすごく痛いですがどういう状態になってるんでしょうか?
670病弱名無しさん:2010/03/21(日) 21:49:48 ID:oSJlJr1+0
>668

じゃあ治ったということなんだね。違う?
おめでとう!

ちなみに夏は調子がよかったけれど、冬になったらやはりしんけいつうがでてきたということはないのですか?
671病弱名無しさん:2010/03/21(日) 22:49:17 ID:UQ9Bkyxc0
>>670

ありがとう!
だいたい治ったという感じかな

痛みが出る事はないけど
寒い時期に座ってる時にお尻の筋肉がジワーと
柔らかいワイヤーが入ってるような感じで張るような事はあるよ
672病弱名無しさん:2010/03/21(日) 22:56:04 ID:VWNt/1120
電マ使ってる人いる?
良さそうなので買おうかと思ってるんだけど、どう?
673病弱名無しさん:2010/03/23(火) 00:10:44 ID:YDjfIwT/0
足、かかとの部分(かかとの骨と、土踏まずの間のくぼみ)のあたりが痛い。
ももの裏とかは、痛くない。
足底腱膜炎なのか、坐骨神経痛の痛みなのか、仮判断のポイントご存知の方いらっしゃいますか?
元々、腰痛は長く患ってます。
674病弱名無しさん:2010/03/23(火) 07:11:51 ID:fISyT1q80
>673

もしかしたらあなたは「サーノ博士のヒーリングバックペイン」
「腰痛は怒りである」
を読んだ方がいいのではないかと思う。
675病弱名無しさん:2010/03/23(火) 13:38:20 ID:a8qsyCpT0
>>674
殆どの人がでしょ。
676病弱名無しさん:2010/03/23(火) 18:04:12 ID:GOdJJ6L60
そして読んだ殆どの人が「無駄金を使ってしまった!」と更に怒りを感じると思う。
677病弱名無しさん:2010/03/23(火) 18:35:38 ID:vQy8NL4D0
>>666
私もオムロンとパナで悩んでいます。
678病弱名無しさん:2010/03/23(火) 21:22:13 ID:fISyT1q80
医療費や整体、鍼灸代に無駄金を使ったと怒るいうことか?

本は僕には非常によかった。
読んでかなり思うところあって、だんだん良くなってきた。

意識を痛む腰に向けないようにするのが大変だが。
679病弱名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:39 ID:IEFnBm90O
カイロ、トムソンテクニックとかで座骨神経痛改善したひととかいる?
680病弱名無しさん:2010/03/24(水) 19:34:41 ID:ee8GL40t0
4年前に坐骨神経痛になって1年くらい悩まされて、
治ってから平穏な日々を過ごしてたのに、
また発症したみたいだorz
毎日机に向かって勉強してるせいなのか

4年ぶりに、またここのスレにお世話になります・・・
681病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:39:57 ID:irrPdFQ40
座骨神経痛症状が急性期から慢性期に移行(?)するらしいけど
日常生活に支障のある強いシビレが続く急性期の期間って
みんなどれくらい?
自分、このままの状態が一生続きそうで精神的に参ってます
682病弱名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:41 ID:TR/ofqot0
本当に不安で仕方がないですね。

私は接骨院や鍼灸を回ってもどんどん神経痛が広がってきて、たまたま横山式○二点療法という整体?の一種をやっているところがあって行ってみました。
もう治らないかも、ここもどうせダメなんだ、と絶望でダメ元だったのですが・・・

どんどん良くなってきています。痛みと筋肉の突っ張りで動かなくなっていた足が動きだしました。
痛みも集約されて来たような感じです。
筋肉をほぐす整体で全く痛くありませんし、「こんなので治るのかな?」と言うぐらいでしたが、私には劇的に効いています。


私の通うところの名前は出せませんが、全国に横山式の整体を取り入れているところは割とあるみたいですよ。
よかったらくぐってください。 人それぞれ会う合わないがあるから何とも言えないけど、試す価値はあると思う。
683病弱名無しさん:2010/03/25(木) 18:35:36 ID:gzhBamk60
>>681
私の場合は、一ヶ月半ぐらい。
で、その慢性期が半年ぐらい続いてます・・・。
整形外科と整骨院を上手く使い分けると急性期はしのげると
いうのがおいらの体験。
684病弱名無しさん:2010/03/25(木) 19:43:26 ID:fmpQkCYU0
>>681
私の場合、発症時には足の痛みが痛み止めの薬も
座薬も効かないくらいだったけど
硬膜外ブロック注射をしてもらって
ほぼ寝たきりで安静に過ごしたら
2ヶ月後には痛み止め飲まなくて済むようになった
685病弱名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:50 ID:7uCZ7qDA0
>>681さん
私の場合、2ヶ月くらい我慢してギブアップ→ペインクリニック
でした。
長時間正座したあとのような「チリチリ」した感じが足の裏に。
すね横が死ぬほど痛んで夜も眠れず、痛みで目が覚めたりでした。 
硬膜外ブロックで様子を見てはどうでしょう?
686オーソゴニスト:2010/03/26(金) 09:40:53 ID:9/DDoltzO

>>682 >>683

骨折淫を周る???理屈を知らない者から治し方を知らない者巡りをして一体何が楽しいんだ?バカではないか。

くっくっく。

それと>>682、見苦しいな、宣伝か?

くっくっく。
687病弱名無しさん:2010/03/26(金) 11:49:06 ID:55NuxaU30
>>686

見苦しいな、宣伝か?



14 :オーソゴナリスト:2009/12/08(火) 09:22:40 ID:ZvacK6RY0

>>10


発生からの経過期間の短さだ。容態が簡単なうちにとんでもないことを
されるから、こじらせる訳だ。さあ、今日も忙しい。病院から抜け出して
来られる方が2名もいる。



コイツの事だな
常に見苦しいから気にするな
688病弱名無しさん:2010/03/26(金) 11:53:33 ID:kPtS/WAN0
自分のスレはもう誰にも相手にされないからって
憂さ晴らしにくるなバカタレw

かまってもらいたい「かまってちゃん」(爆笑)
689病弱名無しさん:2010/03/26(金) 13:38:41 ID:kj7qLsQu0
コテハン使っているオーソゴニストとかいう精神病患者は、
あちこち色々なスレで荒らしている引きこもりのパソヲタらしいぞ。

くっくっくwwwwwwwww
690病弱名無しさん:2010/03/26(金) 16:43:02 ID:w5N4GgWl0
魁皇も坐骨神経痛なんだってね。
よく頑張ってるよなぁ
691病弱名無しさん:2010/03/26(金) 20:46:56 ID:tHXHMkzR0
>686
宣伝じゃないけど・・宣伝してあげる義理はないです。治療費を張っていますから。

治療院の名前を書いていないでしょう?
私も本当に辛かったので、一つのサジェスチョンとして書いただけよ。

まともなところだったからね。
692病弱名無しさん:2010/03/26(金) 22:41:27 ID:W7w1A+ey0
確かに。
693病弱名無しさん:2010/03/26(金) 22:49:13 ID:55NuxaU30
>>691

エテ吉は放っておいたらいいよ

ちなみにアンカー打つ時は
>←2個だよ
694病弱名無しさん:2010/03/26(金) 23:28:48 ID:dUmtk1/I0
>>693
アンカーは、2個でも1個でもいいんだよ。
専ブラなら、ほとんど桶。
695病弱名無しさん:2010/03/27(土) 00:00:20 ID:BkBBw0Bk0
>>694

おお。。そうなのか

ありがとう
696病弱名無しさん:2010/03/27(土) 10:22:18 ID:TxFEjWwcQ
自転車って坐骨神経痛やヘルニアには、どうなんでしょうか
坂の上に家があるんで帰りは、押して行かないといけないんですが
697病弱名無しさん:2010/03/28(日) 00:10:38 ID:6HOzNSKy0
母親が坐骨神経痛なのか、いろんな大学病院やら整骨院やら見てもらって
結局よくわからんが、春になったら治るみたいなことを医者に言われてるんだが
よくわからないからここにたどり着いた

右足ふくらはぎの外側が、じんわーり痛んでるってのは
坐骨神経痛の一種なのかな?

でもって治療法とか教えてくれ
整骨院で電気の治療受けて、まっさーじ受けてるそうなんだが
なんだか痛みが和らがないとか。

ちょいと心配になってきてるんよ
698病弱名無しさん:2010/03/28(日) 00:18:24 ID:MDWgz4uG0
>>697
人によって治る治療法と治らない治療がある。
いろいろ試してみるのがいいかと
699病弱名無しさん:2010/03/28(日) 00:20:14 ID:MDWgz4uG0
>>696
激痛の時は乗らない方がいいと思う。
慢性期は乗っていいのでは?おいらは乗ってるし。
坂道を押して上がる時に痛いのなら・・・整形外科医と相談だね
700病弱名無しさん:2010/03/28(日) 05:37:03 ID:HqXTZg3jQ
>>699
ありがとうございます。相談してみます
701病弱名無しさん:2010/03/28(日) 09:06:23 ID:xIaLWnXz0
>>697
「よくわからん」ってのが答えなんよ

坐骨神経痛ってのは痛みの症状を指す言葉であって
じゃあ何故坐骨神経が痛くなるのか?という「原因」は様々な事が考えられるわけだ

原因を探すためにMRIで見て、大抵はヘルニアとかが原因だったりするわけだが
見てもわからんなら、わからんのだ。
診た医者がヤブだから何かを見落としてるのかもしれないし、名医が診ても分からない状態なのかもしれない。
それはわからんが。

春になれば治るだろう、ってのは神経痛の類は寒い時期は悪化しがちなものだから。
色んな治療院回ってると金銭的にも精神的にもダメージでかいけど
母ちゃんともども、治ると信じて心折らずに頑張って。
702オーソゴニスト:2010/03/28(日) 09:28:22 ID:2kSeTAugO

>>697

>でもって治療法とか教えてくれ
整骨院で電気の治療受けて、まっさーじ受けてるそうなんだが
なんだか痛みが和らがないとか。


腰痛で性交痛淫行く時点で頭がおかしい。何故骨折淫に行ったのか心療内科にまずは行く事だ。
風情の御母堂がその段階でインチキ違法マッサを受ければ、余計で不必要な刺激が伝わってるから、足底にも痛み(特に痺れ)がやってきているはずだ。
腓骨筋群の問題は色んな要素が絡みあっている。(4番がら出た神経が5番領域にも影響が及んでいる)骨折淫風情が束になっても解るはずも無いし、もしそうならばかなり厄介だ。早く気づけ。

くっくっく。


>>701

なんだオマエごとき哲学屋気取り風情は?哲学で痛みが取れるのか。

くっくっく。
703病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:25:16 ID:qOCQeIDj0
インチキカイロは自分の巣へ帰りなw
704オーソゴニスト:2010/03/28(日) 11:04:58 ID:2kSeTAugO

>>703

なんだオマエごとき、デタラメ骨折淫のスタッフ風情は?今日インチキ背痛いの週末だけセミナーだろが?
患者に重大な問題を引き起こす〇〇式背痛いを見て習ってこんか。やはりバカ〇出しだな。

くっくっく。
705病弱名無しさん:2010/03/28(日) 11:43:47 ID:1UEUWmRD0
NGワード推奨
706病弱名無しさん:2010/03/28(日) 15:51:23 ID:BRluoJqg0
707病弱名無しさん:2010/03/28(日) 16:22:26 ID:HK/L46jJ0
>>701
まあ一般的に大雑把な原因分類をすると、

a)椎間板ヘルニアや狭窄症とかの脊椎由来系
b)梨状筋とかの筋筋膜由来系
c)内蔵や血管疾患腫瘍その他由来系

あたりでそ。
708病弱名無しさん:2010/03/29(月) 00:18:43 ID:QtFXrwc20
そんな事は医者も知ってるわけで
それを念頭において検査してみてもわからんかった=「よくわからん」っつう話じゃん
709病弱名無しさん:2010/03/29(月) 10:11:09 ID:K84Oc+zD0
そうそう。
一般患者もそんなことは知っている。どこにでも書いていることだ。

でも問題は疾患部分が治らないので神経痛も治らない、自分の坐骨神経痛を引き起こす原因ががどこにも当てはまらない、原因をとっても治らない、つまり結局は治らない、ということだ。

色んなことが絡んでくるんだろうな。ストレッチや電気や牽引なんて焼け石に水だ。

710オーソゴニスト:2010/03/29(月) 10:34:07 ID:YJpaPRiZO

>>709

赤ちゃんの駄々っ子みたいだな。笑かしよるのお〜。本質に着眼せず、関係無い所や関連性の無い事をいくらやっても無駄だ。
まるで、オマエごとき風情の家が燃えた時、119番でなしに117番の天気予報に電話を掛けているようなものだ。

くっくっく。
711病弱名無しさん:2010/03/29(月) 10:56:11 ID:myY2ZfPg0
↑ ↑ ↑
精神病患者現る。

くっくっく。
712オーソゴニスト:2010/03/29(月) 11:04:41 ID:e4HxNyMd0
↑ ↑ ↑
オマエ風情のアイディで思い出した。
セブンイレブン行ってこよ。


めゑ〜。
713病弱名無しさん:2010/03/29(月) 11:12:14 ID:myY2ZfPg0
↑ ↑ ↑
精神病患者、レスつまんね〜

めゑ〜。
714病弱名無しさん:2010/03/30(火) 18:54:25 ID:N+VEyoOq0
スーパードクター吉田宗人大先生に手術をして頂きたいと手紙を書きました
その前文をここに公開します
拝啓 
吉田宗人大先生様
僕は坐骨神経痛で左足がもの凄く痺れていますが
どこの病院に行っても
「ヘルニアが原因とは断言できない」「切るに値しない」と馬鹿にされてきました
でも僕はもの凄く痛いんです
しかも僕の仕事は腰が命の介護職です
今日も薄給の介護職の現場で
僕は最低限の生活を維持するため左足を引きずりながら
激痛に耐え職務に励んでいます
このままでは生き地獄です
だから切ってください
お願いします
草々
715病弱名無しさん:2010/03/30(火) 23:17:28 ID:nFwLiumf0
今、ヘルニアの手術がテレビでやっていたね・・神の手を持つ医師の手術ということでしたが

うまい人にやってもらうのが大事なんだろうと思わせられる映像だった。

714さんは大変な状況でがんばっておられるのですね。私は肉体を使う仕事ではないのですがそれでも辛いです。
希望を捨てないでください。

ただどの病院でも手術に値しないといわれているのであれば、原因はヘルニアではないかもしれません。たまたまヘルニアがあるだけのことで、それはあまり関係ないということなんではないでしょうか?
この場合たとえ手術をしても改善はないのではないですか?
私の場合は骨の変形もヘルニアもありません。(MRIで確認済み)でも坐骨神経痛です・・・
本を読めば色々書いてありますよ。焦らず、例えば有名なあのトリガーポイントの注射の病院などのほうがいいのではないですか?
716病弱名無しさん:2010/03/30(火) 23:23:14 ID:nFwLiumf0
無理に手術する苦痛が無駄にならないかと・・ふと心配になって
苦痛と費用と・・
717病弱名無しさん:2010/03/31(水) 00:07:27 ID:oy74TUNS0
>>714

とりあえず
その病院で
診察を受けて見てからの判断でいいのでは?
手術するかどうかは
718病弱名無しさん:2010/03/31(水) 01:30:00 ID:2U5yXrwu0
テレビでやってたヘルニア手術…
あんなの見ると手術じゃないと治らないのかな?と思ってしまう
治った人が羨ましくみえたな

はぁ〜
ケツもみしよう
719病弱名無しさん:2010/03/31(水) 07:49:12 ID:CrgewYQs0
モニター見ながら手術したら
「ああ、こいつが今までオイラを散々苦しめた元凶なんだな」と思うんだろうな
摘み出されたヘルニアを握り潰してやりたい
720病弱名無しさん:2010/03/31(水) 08:30:51 ID:mKAihPtA0
モニターを見せながら、ドクターが「これが元凶なんだよ」と言い聞かせる
ことがあの手術のミソだよ。
721病弱名無しさん:2010/03/31(水) 08:56:05 ID:oDuw24+30
私の場合骨盤に穴あけなきゃいけない場所だってわかって、
手術しないですんで良かったと思った
あれはずっと後になって、後遺症とか出ないんだろうか
722オーソゴニスト:2010/03/31(水) 09:33:44 ID:qre4cczvO

>>719

>「ああ、こいつが今までオイラを散々苦しめた元凶なんだな」と思うんだろうな
摘み出されたヘルニアを握り潰してやりたい


違うぞ。元凶は散々通い倒したインチキ整体内科、デタラメ骨折淫共だろうが。椎間板に罪は無いがな。

くっくっく。
723病弱名無しさん:2010/03/31(水) 10:40:57 ID:uZlsk1pv0
筋肉なんだよね〜問題は。凝り固まって動かない、神経を抑えているんだね。

ヘルニアを取ったら痛みが消える人もいるのは、全身麻酔の思いもしない効果や
どんな姿勢を取るのも怖くなくなり、筋肉を動かすようになることか、心因的な効果、そういうものであって、ヘルニアのような柔らかいものが神経を圧迫させて痛みを出すはずがないという考えの本を読んだことがあるよ。

健康な人の30パーセントも知らないままにヘルニア持ちらしいし。

720さんの言うこと、多分そういうことなんだね。
「こいつはもういないから、痛みはないぞ」ってね。
724病弱名無しさん:2010/03/31(水) 11:37:30 ID:iLLQjt5r0
>>723
三叉神経痛って知ってるかな?
三叉神経を血管が圧迫する事で起きると言われていて、
血管を移動して神経と当たらないようにすると痛みが消えるんだよね。

血管ってそんなに硬かったかな?
柔らかい血管でさえも、長期間神経を圧迫すれば神経にダメージを与える。
椎間板でも同じ考え方が出来るとは思わないかい?
725病弱名無しさん:2010/03/31(水) 14:59:08 ID:chSVoC970
去年の9月にぎっくりをやって以来ながらく苦しんできましたが、
いまはほぼ完治しました。若干あしの先にしびれが残ってる位です。

はじめは激痛のため、薬も注射も全く効きませんでした。これが約1ヶ月。
その後、少しでも立つと痛い → 歩くと痛い。位の時期が2,3ヶ月続いて
もう注射じゃ直らんと思って、整体・・・あんまり。歩く・・・・無理。の後は、
鍼灸整骨院に1ヶ月通っただけで、ほぼ日常生活を取り戻し、今では
痛み止めも必要ないくらいになりました。

ココではいろいろおせわになったので、報告まで。失礼します
726病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:27:01 ID:fWZuv1PO0
>>718
悪名高き、帝○大だから宣伝に必死なんだと思うよ。
あそこで手術して酷くなったというホームページもあるし。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yasukiyo/hell.html

ヘルニアが神経痛の元凶ではない気がする。
現に俺、ヘルニアないけど
ふくらはぎ痛いし。。。

727病弱名無しさん:2010/03/31(水) 23:23:00 ID:1B2z3XcY0
痛みは「さする」と効果あり 無意識に神経修復 群馬大
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000076-san-soci

とりあえず、さすとくか
728病弱名無しさん:2010/04/01(木) 20:53:28 ID:/UM/6LsZ0
ここぞとばかりオーソは書きたくても書き込めず・・・
729オーソゴニスト:2010/04/01(木) 20:59:38 ID:dB7xcEQKO

>>728

なんだオマエごとき陳腐な風情は?
色いろと能書きぬかしとるが、わしの説のパクリではないか。
サルベージ専門のパクリ屋なのか何なのか。
ほれ言わんか、椎間板が原因なんだろが。摘出すれば痛みが取れるんだろが。
バカ〇だしではないか。

くっくっく。
730病弱名無しさん:2010/04/01(木) 21:45:59 ID:tJ8Gxk8A0
精神疾患のバカは簡単につれるんですねw
731オーソゴニスト:2010/04/01(木) 22:46:57 ID:dB7xcEQKO

>>730

オマエごときカスな風情の事か。



めぇ〜。
732病弱名無しさん:2010/04/01(木) 22:50:58 ID:fwukuVG90
オーソのめぇ〜は、「貴方には負けました」という意味。
かわいいもんだ。
733病弱名無しさん:2010/04/01(木) 23:08:06 ID:hhNtQKnZ0
オーソゴニスト←精神病患者のヒッキー。

頭の中は妄想全開お花畑。

家ではパソコンの前でニヤニヤニヤ、よだれ垂らして くっくっく。
734病弱名無しさん:2010/04/01(木) 23:31:17 ID:tJ8Gxk8A0
精神疾患のバカはレスが異常に早いなw
インチキカイロで暇なもんだからネットに執着し
憂さ晴らしw

自己愛人格障害、ボーダーラインw
735オーソゴニスト:2010/04/02(金) 00:03:35 ID:VCd223/uO

>>732 >>733 >>734

なんだカス?もとい、デタラメ整体内科外科、インチキ性交痛INN被害者友の会の、ドが付くアホ三人衆やないか(大爆笑)
或は、患者に成り済ましの骨折淫スタッフか(笑)オマエらごときカス風情の虱が湧いた思考停止膿では、何も良くならんはずだ(笑)
よ〜ワロた。もっとほざけ。

くっくっく。
736病弱名無しさん:2010/04/02(金) 00:21:28 ID:b2X2ilaq0
>>735
お前、いい加減にしろよ!
自分のblogでやれよ
こっちは痛み堪えてスレ読んでるのにウザイんだよ
737病弱名無しさん:2010/04/02(金) 00:24:00 ID:EjljgURT0
>>735
顔真っ赤にしてそんなに楽しいかいwww
738オーソゴニスト:2010/04/02(金) 00:56:03 ID:VCd223/uO

>>736

>お前、いい加減にしろよ!
自分のblogでやれよ
こっちは痛み堪えてスレ読んでるのにウザイんだよ


オマエ風情がいい加減にせんか。オマエごときカス風情は隅っこで腹筋背筋と痛みの我慢大会でもしとれ、バカなのかオマエは。

くっくっく。
739病弱名無しさん:2010/04/02(金) 11:33:05 ID:I7iVJxJf0
腹筋背筋か…
ほんと大切だね
腰の激痛はおさまってきた今が鍛え時かな?
坐骨神経痛の奴はまだしつこく続いてるけど
740病弱名無しさん:2010/04/02(金) 12:49:43 ID:emWxZz5f0
長時間の座りで背中がつってくるな。
741病弱名無しさん:2010/04/02(金) 13:26:01 ID:5LUAKunG0
>739

あのおっさんはあまり腹筋背筋なんて効果ないよと言ってるんだよ。
742病弱名無しさん:2010/04/02(金) 13:52:23 ID:6cA51cRr0
ところで、背筋のつけかた(トレーニングの仕方)って
どうすればいいんですかね。ググっても適当なのが
どれかわからないっす。
743病弱名無しさん:2010/04/02(金) 22:34:53 ID:GXi2oukn0
よつん這いの姿勢になって、右手と左足を地面と水平に伸ばすように上げる。これを5セット。
次は左手と右足を5セット。
744オーソゴニスト:2010/04/03(土) 01:46:40 ID:Mxrs4iZSO

痛い時にそんな事をしたら余計痛むがな。インチキ珍Q性交痛淫の受け売りか?アホらし、寝よう。

くっくっく。
745病弱名無しさん:2010/04/03(土) 03:32:23 ID:YDISiRvGO
岐阜に必ず治すと評判らしい酒〇健〇院というのがあり行ってみた
(地元じゃ有名らしいが)
治療費初回一万円、以後一回治療につき7000円

梨〇勝も絶賛!

数回治療を受けたがヘルニアは悪くなる一方

病院へ行くと「そんなもん治るわけないでしょ!そんなんで治ったら医者はいらないよ」

「本当に治す献身的な所だったらそこまで高額な治療費取らないし、何十回も通わせるか!」

「それで治らなかったらそこは責任とってくれるのか?」

酒〇健〇院通院辞めました。
金返せよ!
746病弱名無しさん:2010/04/03(土) 10:35:14 ID:P+pT7lYy0
オーソは精神疾患だが、

治らない人は、
・筋肉
・心因性
のキーワードで治療を考えた方がいいかもね。

神経圧迫説だけでは、解決しない例があるから

747病弱名無しさん:2010/04/03(土) 14:41:02 ID:zy/lSXDCP
>>746
そ、だけどそれをもって「神経圧迫説は嘘」と結論付けてる奴がいるんだよね。
しかもそれがどっかの医者で、注射で治るよみたいな事言ってるからなぁ。
あと医学的に効果が認められていない、すなわち保険適用外の民間療法とかね。
748病弱名無しさん:2010/04/03(土) 15:58:38 ID:NX9dfk8o0
>>747
ちゃんとしたデーター欲しいよ本当に
なんで医者の言ってることがバラバラなんだよ

神経圧迫で痛みが出る出ないで討論しれる暇があったら実験したら済む話じゃないの?
自身がヘルニアで自分を人体実験してみようっていう先生はおらんもんかね?
それこそ俺たちが望む名医だよ
持論の能書き聞かされ、よくわからん整体されるだけで雑魚2は治るどころかマシにもならん
俺の行った数ある整体屋よ、行かなくなったのは治ったからじゃないぞ
治らないからだ!!
749オーソゴニスト:2010/04/03(土) 16:09:11 ID:Mxrs4iZSO

>>748

>俺の行った数ある整体屋よ、行かなくなったのは治ったからじゃないぞ
治らないからだ!!


なんだ何だ、オマエごとき風情は。わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか。

オマエごとき風情の発症時期、過去病歴、部位、和らぐ動作痛む動作を書き込まんか風情よ。
インチキ性交痛淫、デタラメ整体内科、巻くだけ〇〇エットみたいな経歴詐称カイロ屋、三日漬け背痛い屋なんぞに行くからだろうが。
わしの指示通りにするなら、皆に公開しても良い、書き込まんか。

くっくっく。
750Orthogoニスト:2010/04/03(土) 16:16:03 ID:Mxrs4iZSO
>>748

どうせ、禁止ワードなんだろ。わしに掛かって来い風情よ。

くっくっく。
751病弱名無しさん:2010/04/03(土) 17:00:48 ID:NX9dfk8o0
>>750
NGにしてないよ?
アンカーミス?

10年前にヘルニア診断されて痛み止めのシップでその時は治った
それ以来何度かギックリ腰になる

去年の12月から右のお尻から、ふくらはぎの外側までが強く痛み出した
それまではダルさだけだったのに
今では強い痛みとふくらはぎ外側のビリビリした痛みがたまらない
752オーソゴニスト:2010/04/03(土) 17:15:55 ID:Mxrs4iZSO

>>751

なんだそりゃ、L5の問題だ。腓腹筋外側と腓骨筋群、チョウケイ靭帯、大殿中殿小殿筋群、多烈筋、外閉鎖筋等で
神経は風情のカキコミだけならば、上殿神経、下殿神経、腓骨神経等だ。

風情は若いんだろ?この症例の一体何が難しいんだ?ほんまにインチキに通ってたんだな。

くっくっく。
753病弱名無しさん:2010/04/03(土) 18:08:52 ID:NX9dfk8o0
>>752
ふーん
なんかよくわからんけど、あんたは治せるって言ってるんだね

で、いくらか払ったら見てくれんの?
754病弱名無しさん:2010/04/03(土) 19:37:32 ID:HSvyYX2m0
面白い展開だ(マジで
755病弱名無しさん:2010/04/03(土) 20:10:26 ID:zy/lSXDCP
「わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか」

この言葉に偽りなきところを見せてくれよ。
756病弱名無しさん:2010/04/03(土) 20:40:07 ID:P+pT7lYy0
>わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか

インチキカイロから心霊カイロに変更ですか?
お手並み拝見しましょうw

できなきゃ本当に精神疾患が酷くなってきたのでしょうw
757病弱名無しさん:2010/04/03(土) 22:49:48 ID:ikELySuP0
確かに。
758病弱名無しさん:2010/04/03(土) 23:01:55 ID:HSvyYX2m0
まあ、言葉のアドバイスで治るってことだと思うけど

その後レスないな
759オーソゴニスト:2010/04/03(土) 23:22:59 ID:Mxrs4iZSO

>>754 >>755 >>756 >>757 >>758


よお釣れるのお、アホ風情共。骨折淫のスタッフも約一匹混じっとるのう。

くっくっく。
760病弱名無しさん:2010/04/04(日) 10:24:45 ID:gmoSTRle0
>>759

>>730 精神疾患のバカは簡単につれるんですねw

まさにオウム返し(笑)


余程釣られたと言われたことに、頭きたらしく
同じ手を使って憂さ晴らしw

相変わらずバカだねw

761オーソゴニスト:2010/04/04(日) 11:27:33 ID:Go3A/huhO

>>760

ゆとり世代のバカは精神的に、これっぽっちもゆとりがないのお。やはりバカだ、死ぬのか?
よほど小ばかにされるのが嫌みたいだな。やはりバカだ、死ぬのか?

くっくっく。
762病弱名無しさん:2010/04/04(日) 11:35:47 ID:gmoSTRle0
またつれたw

ほんとに単純なバカだねw
763オーソゴニスト:2010/04/04(日) 11:44:11 ID:Go3A/huhO

>>762

と、来た(笑)よお釣れるアホや(笑)よほど気が触れたバカだ。今日も“ヘルニア”が触れて、痛い痛い。

くっくっく。
764病弱名無しさん:2010/04/04(日) 13:01:25 ID:gmoSTRle0
まとめ

インチキカイロの釣り方w

・ヘルニアで腰が痛い
・どうすれば腰痛がなおるか
・なんで腰痛が治らないのか

この関連の書き込みをするとかってにアンカをつけて
飛びついてきますw

自らのスレは過疎っている為、客が来ないので一日中巡回して
餌に食いついて憂さ晴らしをしますw

自己愛人格障害その他がある為、自己愛を満たすためにはキチガイ
じみた書き込みをしますw

ものすごい執念は認めますが、憂さ晴らしする暇があればキチンと
勉強をすることが必要ですw

言葉がまさに小学生並の罵倒言葉しか使えませんので、精神年齢は
低いのでしょうw



765病弱名無しさん:2010/04/04(日) 14:57:44 ID:kFhMrw8S0
agee
766病弱名無しさん:2010/04/04(日) 18:55:29 ID:g1naLL+SP
いやなんでもいいからさ

「わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか」

この言葉に偽りなきところを見せてくれよ。

L5がどうとか神経がどうとか、そんなのググるだけで書けるから。
767病弱名無しさん:2010/04/04(日) 21:58:38 ID:uIv9sA5a0
確かに。
768病弱名無しさん:2010/04/04(日) 23:10:37 ID:48+/Z3aiO
骨や腰椎の異常が無くて、仙腸関節からくる坐骨神経痛と言われた。
自分では腰が痛いと思ってた部分が医者に言われて骨盤だったんだと分かった。
言われてみると、骨盤や脚が歪んでる気がする。
仙腸関節から来る痛みは中々治らないと言われたよ…先が見えない…
一発、股関節辺りをボギッとしてもらったら治らないかな。
769オーソゴニスト:2010/04/05(月) 07:48:04 ID:6IxZakw6O

>>768

>骨や腰椎の異常が無くて、仙腸関節からくる坐骨神経痛と言われた。
自分では腰が痛いと思ってた部分が医者に言われて骨盤だったんだと分かった。


仙腸関節から来る坐骨神経痛???どこのデタラメ整体内科だ?

>仙腸関節から来る痛みは中々治らないと言われたよ…先が見えない…
一発、股関節辺りをボギッとしてもらったら治らないかな。

ファイト−!!いっぱ〜つ!!

くっくっく。
770オーソゴニスト:2010/04/05(月) 08:00:07 ID:6IxZakw6O

>>766

>L5がどうとか神経がどうとか、そんなのググるだけで書けるから。


そうかGoogleにあるのか。ならば見らんか、バカではないか。あっ、それとな、オマエ風情が通い倒した整体内科で聞いてみんか。
逆切れされるのがオチだ。骨折淫??何の為に??突き指したのか?

くっくっく。
771病弱名無しさん:2010/04/05(月) 10:19:55 ID:JsCExr8e0
月初めの月曜日なのに
朝から暇らしく良く釣れますね

772病弱名無しさん:2010/04/05(月) 11:37:04 ID:8lWoqVMwP
>>770
うん、そんな言い訳は必要ないんだ。
あんたが書いたのは「改善させる方法」か?違うよな。
L5がどうとか神経とかそんなのは検索すれば書いてるだろ。

俺が求めてる答えは「改善させる方法」だ。

「わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか」

この言葉に偽りなきところを早く見せてくれよ。
773オーソゴニスト:2010/04/05(月) 13:02:48 ID:6IxZakw6O

>>772

>L5がどうとか神経とかそんなのは検索すれば書いてるだろ。

俺が求めてる答えは「改善させる方法」だ。

「わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか」

この言葉に偽りなきところを早く見せてくれ


なんだオマエ風情は?オマエごときは、>>751の方では無いだろうが、一体全体バカではないか。
オマエごとき風情の症状ならば、整体内科の長年の担当医に聞いてこんか。>>752のカキコミと、わしの以前からのカキコミを読んでて、治し方をピンと来ないのか?
過去のカキコミをちゃんと読まんか。まずは耳栓かiPodを買いに行け。わしはマジシャンでは無い、しかし指示通りにやってみろ。

くっくっく。
774病弱名無しさん:2010/04/05(月) 15:07:18 ID:8lWoqVMwP
>>773
だからその>>751に対する指示がないといっている。
書いているのはL5がどうとか神経がどうとかだけ。
過去に治し方を書き込んでいるというのなら、症状など聞かなくても良かっただろ?
わざわざ「発症時期、過去病歴、部位、和らぐ動作痛む動作」を聞いてるんだから、
それに対応した「指一本触れずに改善させる方法」をさっさと書けばいい。

簡単な事だ、バカではないか?
775病弱名無しさん:2010/04/05(月) 17:05:06 ID:nuYKKGhV0
面倒だけど、さかのぼれば過去レスにちゃんと書いてあったよ。
それで完治するかは不明だが、一定の効果は見込めると思う。
やらないよりはやった方がいいだろう。
776オーソゴニスト:2010/04/05(月) 17:21:20 ID:6IxZakw6O

>>774

>書いているのはL5がどうとか神経がどうとかだけ。
過去に治し方を書き込んでいるというのなら、症状など聞かなくても良かっただろ?
わざわざ「発症時期、過去病歴、部位、和らぐ動作痛む動作」を聞いてるんだから、
それに対応した「指一本触れずに改善させる


オマエごとき陳腐な風情の物言いは、まさに骨折淫スタッフだな。素人臭がしない。>>751氏特有のカキコミでもないしな。
何でもオノレに都合良く教えろ、ただで教えろのゆとり膿か、本当にバカだったのか。そんなオマエ風情は一生インチキ逆切れ整体内科に通い倒せば良い。

くっくっく。
777751:2010/04/05(月) 17:23:04 ID:4dL8ekj40
751だが、なんか書き込みづらいわw

オーソが直々に治療してくれるのかどうかが俺には重要なんだが
778病弱名無しさん:2010/04/05(月) 19:01:42 ID:zjzcC+0j0
過去ログ読む時は「オーソ」で検索しよう!
オーソゴナリスト時代のカキコを見逃してしまうぞ!
779病弱名無しさん:2010/04/05(月) 21:59:19 ID:8lWoqVMwP
>>775
ググるといろんな方法が出てきますので、頑張ってみてください。

>>776
俺は治療家でも医師でもない、単なる素人の坐骨神経痛患者だ。
俺がお前に教えろといっているのではない。
お前が

「わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか」

と言ったのだから、有言実行、さっさとやってみろって話だよ。


>>777
無理。
言い訳して絶対に逃げる。
780病弱名無しさん:2010/04/06(火) 12:03:35 ID:rTe4OkQQ0
agee
781病弱名無しさん:2010/04/07(水) 17:14:24 ID:Ww8XDYCu0
自分がたまたま運良く、腕のいい人に当たったときの感想

腰も痛いが、座骨神経痛や尻、足の付け根、膝なども痛いので何とかして
→腰だけでなく、足のもも〜臀部〜肩までをバランス取りながらじっくり治療

腰の痛みは治ったけど、足の付け根や、膝などは直らないよ!
→我慢づよく、腰を中心に治療 (腰はもういいんだって!と思った)

1回いく毎に、少しずつだけど良くなったよ!だけど足が痛いよ!
→我慢づよく、腰を中心に治療 (またか思うも、5分歩ける→15分→30分と良くなってるので信じる)

まだちょっと足がしびれるけどなおりました!
→まだ痛みが取れただけだから、我慢づよく、腰を中心に治療しましょう ←イマココ

とまぁ、俺の場合はどうやら筋肉メインだったようなので治りが早かったけど、
それまで整形やペインでは全然回復しなかったからなー。当たり外れ大事
782オーソゴニスト:2010/04/07(水) 18:59:22 ID:O+dkXsEFO

>>781

なんだオマエ風情は?腰はもういいと思いはじめた時点で治療効果なんぞ無い。足や膝が痛いならば、それなりのアプローチがある。
わしのカキコミをパクって、うろ覚えで実践するなと何度言えば解るんだ?もしかして本物のバカなのか?

くっくっく。
783病弱名無しさん:2010/04/07(水) 19:30:28 ID:sdxdfO9T0
お前は釣られ杉
バカなんて、いまどきの小学生も使わない
784オーソゴニスト:2010/04/07(水) 19:37:08 ID:O+dkXsEFO

>>783

白痴(笑)↑↑↑
785病弱名無しさん:2010/04/07(水) 21:25:46 ID:sdxdfO9T0
自分の事いうな
自分がおかしいこと位気付かないのか?

キチガイじみた執着、朝から晩までネットに執着
憂さ晴らしで自己愛を満足させることしかできない
惨めな人間

よーく客観的に自分の行動を振り返ってみな
異常さに身震いするぞ

786病弱名無しさん:2010/04/07(水) 22:55:13 ID:LcYfq/eh0
確かに。
787病弱名無しさん:2010/04/07(水) 23:04:17 ID:9IqKpMM0O
くっくっく。
788オーソゴニスト:2010/04/07(水) 23:15:46 ID:O+dkXsEFO

>>785

なんだオマエは?何度も言ってるだろうが、読まなければ良いだろう。文盲か?やはりバカで、白痴だ。
骨折屋のスタッフか?他人にクソ味噌言っといて、オノレの事を言われたら逆切れするなんぞまるで整体内科ではないか。底が浅いのお〜。

くっくっく。
789病弱名無しさん:2010/04/08(木) 00:07:26 ID:60Yz+gE4O
>>788
整形外科の勤務医ですが、カイロってやっぱ8割はインチキってのがよくわかる。
790ケンメリ:2010/04/08(木) 05:25:29 ID:BAJpU4Oy0
>>789
>カイロってやっぱ8割はインチキ

どのへんが?KWSK
791病弱名無しさん:2010/04/08(木) 09:06:57 ID:DLZTzejX0
ぱくるもなにも、オーソのまともな書き込みなんかみた事ねーやw
792病弱名無しさん:2010/04/08(木) 11:47:53 ID:cJJj+HsA0
人格障害で暇なカイロだからな
忙しければあんなに書き込みできない
携帯とパソコンまで両方使ってなんて異常
793病弱名無しさん:2010/04/08(木) 11:58:53 ID:uBr5sOlmP
>>790
医学的根拠が認められていないから、健康保険の対象外。
ここでグダグダ書きこんでもこれを覆すことは出来ないし、
そもそもここでなんか幾らでも大法螺吹けるんだよね。

本当に効果のある治療法だと言うのなら、しっかりとしたエビデンスをもとに
カイロが医学的に効果がある事を証明すればいい。
どっかのオナニストさんあたりは、俺ンとこに来た奴は治ってると書いてるでしょ?
それが事実ならさっさとそういう行動を取ればいいのにうやらない。

やらないのではなく出来ないんじゃないの?っていうお話。
794病弱名無しさん:2010/04/08(木) 12:00:12 ID:uBr5sOlmP
だからまずは

「わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか」

この言葉に偽りなきところを早く見せてくれと言ってるんだが、都合が悪いのか無視。

バカではないか?
795オーソゴニスト:2010/04/08(木) 13:43:10 ID:UwlF3nKfO

>>793>>794

もう当人は出てこんだろ。こんなバカ3匹共がぎゃあぎゃあよったかしよるからな。
オマエごとき風情らは整体内科からも骨折淫からも引導を渡された訳だ。とどのつまり、この二つではオマエ風情の痛みに最初から全く対処しようが無かった訳だ。
散々いろんな骨折淫、整体内科に通い倒したろうが、騙され続けたオマエ風情らがアホや〜ねん♪♪そこを気づかんのに次に行けるのか?やはりバカだ。

>医学的根拠が認められていないから、健康保険の対象外。


その医学的根拠のある整体内科外科等に散々通い倒した揚げ句に、何の結果も変化も効果も無く、果ては、後戻りできない位の病状の進行があったり・・・・
根拠はオマエごとき風情の身体だろうが(笑)ちっとも変わらんのがオマエ風情の崇拝する整体内科と骨折淫の医学的根拠やないか(大笑)やっぱりアホか?



めぇ〜。
796病弱名無しさん:2010/04/08(木) 14:05:33 ID:Db9rSpTS0
オーソは普通の整体や自分の施術で治せないと判っている整体師。


治せないと判っているだけで、方法を知っているわけではないのだ。

思わせぶりな書き方をしているが、筋肉や心までは整体師は動かせないと告白しているのだ。

だから医院が流行らず、暇なのだ。

797オーソゴニスト:2010/04/08(木) 14:31:34 ID:UwlF3nKfO

>>796

アホかオマエごとき風情は?知ったかのたかしか。

くっくっく。
798病弱名無しさん:2010/04/08(木) 15:02:46 ID:Db9rSpTS0

>知ったかのたかしか

意味不明 
まずは国語の勉強から。
799病弱名無しさん:2010/04/08(木) 16:20:31 ID:cJJj+HsA0
暇人カイロは、精神疾患の治療から。

800病弱名無しさん:2010/04/08(木) 19:13:59 ID:mnVGAYwWO
もういいだろ…
いろんなこと聞きたいのに、こんなじゃ聞きづらいよ
痛い側としては、どんな話しでも参考にしたいよ
801オーソゴニスト:2010/04/08(木) 20:03:16 ID:UwlF3nKfO

>>800

そうだ風情よ、その勇気ある一歩が風情の病を治す原動力になる。何を知りたいんだ?
わしが助けになれるならば、こんな嬉しい事は無いぞ。

くっくっく。
802病弱名無しさん:2010/04/08(木) 21:46:36 ID:Nv2wpU6o0
517 :オーソゴニスト:2010/04/08(木) 09:03:54 ID:UwlF3nKfO

>>801

おお元気そうでよかった。ヘルニアスレの素人連中は相当疑心暗鬼に捕われているぞ(笑)
中には、骨折屋も混じってるしな(笑)私のカキコミ位にガツンと言わんとな(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247717560/


妄想激しいな
がツンと常に言われてるやないか(笑)
803病弱名無しさん:2010/04/08(木) 22:44:04 ID:XqsN1jY50
>>801
だから、お前が>>749で書いた
>わしの指示通りにするなら、皆に公開しても良い、書き込まんか。
に対して
>>751で症状・経緯を答えてるのに
お前は>>752で結局治療法について何の指示も出してないじゃないか

原因がL5?そんなの患者にはどうでも良いことだ。そんな事は医者が知ってれば良い
L5とやらが原因なら、「何をどうすれば治るのか?」患者にとって必要なのはそこだけだ。
それを早く教えろって。
>わしが指一本触れずに改善させれば良いのか?簡単な事だ、バカではないか。
と書いてたように簡単なことなんだろ?

くだらねえ言い訳も煽りも話題そらしもいらねえんだよ

どうすればいいのか、必要なのはそれだけだ。

さあ、早く。
804病弱名無しさん:2010/04/09(金) 00:04:01 ID:d8Fkxirk0
○いち腰痛○ペセンターで、PLDDもしくは、PELDされた方いませんか?
手術を考えてるんですが、評判を知りたいです。
805病弱名無しさん:2010/04/09(金) 03:34:03 ID:+KUkEkpG0
あー!足が痛くて30分以上寝むれない!
腰→ケツ→モモ裏→脛外→くるぶしと
上から順に痛みが広がって来て、2ヶ月。
もう治らないんじゃないかとさえ思うこの頃。

痛みが引いてきた人にちょと聞きたいんだけど、
痛みは下から順に和らぐ?それとも全体的に?
原因は腰なのに、痛い足首に湿布貼るのは間違ってる?
806ケンメリ:2010/04/09(金) 05:10:38 ID:LTPGZafe0
>>793

>医学的根拠が認められていないから、健康保険の対象外。
ここでグダグダ書きこんでもこれを覆すことは出来ないし、
そもそもここでなんか幾らでも大法螺吹けるんだよね。

そうなん?腰痛に関して言えば、かなり研究も進んでいるようで、ググレば
いろんな文献が見つかるよ。
健康保険が使えないのは、財源が少ないからってのもあると思うし。この辺については絶対神さんの方が
詳しいと思う。

>本当に効果のある治療法だと言うのなら、しっかりとしたエビデンスをもとに
カイロが医学的に効果がある事を証明すればいい。

そうだね。でもそれだけじゃダメだよ。だって、いくらカイロが効果があることが証明できても、
施術者が布団屋だったり、テープを腰に巻いてるどうーたら言ってるレベルじゃ、なんも変わらんし
症状が酷くなるばっかりだから。

>どっかのオナニストさんあたりは、俺ンとこに来た奴は治ってると書いてるでしょ?
それが事実ならさっさとそういう行動を取ればいいのにうやらない。

いやー、まじで上手い人がやれば症状が劇的に改善するんだよね。こればかりは体験しないことには
分からないかも。

>やらないのではなく出来ないんじゃないの?っていうお話。

言ってることは分かる。たぶんほとんどは出来ないと思うし。

で結論として、カイロの8割がインチキじゃなく、
カイロをやってる奴の8割がインチキ、なら同意。
807オーソゴニスト:2010/04/09(金) 07:50:19 ID:ahLsG5tQO

>>806

メリケン氏、捻くれた臍曲がりには小ばかにする位が丁度良い。真実に、自身に都合良く目をつぶり、根拠根拠と毎日ぎゃあぎゃあ騒ぎ続けてるバカ達だから。
懲りずに、こんな風情はインチキ整体内科外科、デタラメ無能性交痛淫に、引き続き通わせれば良い。うちらに来ても、やれ高い安い、治療時間が短い長い、もっとさわれ等と言い出すのは目に見える。
不平不満や文句しか言わん奴には何を施しても、効果が見込めんのを、貴殿は知ってるはず。問題となってる部位、筋肉、原因、神経等を指摘し、無料で全く安全な、しかも自分で今すぐ出来る方法すらやらない(笑)
だから私はバカや風情とか小ばかにする訳だ。こう書くと精神的におかしいとか、根拠を示せとか(こいつらはこんな時はGoogle見ない)もっと教えろとかしか言わんから骨折淫のスタッフが混じっとると考える(笑)

散々いろんな所に通い倒し、騙され続けた事は理解できるが(笑)
808病弱名無しさん:2010/04/09(金) 08:06:51 ID:8GqxriHJ0
普通は患者が聞いていると思うわな。
誰が接骨院の人がまざっていると思うんだ?

苦労して疑心難儀になったか?

患者の皆さんは思わせぶりな発言に惑わせられず、いい情報を交換しましょう。
809オーソゴニスト:2010/04/09(金) 08:26:52 ID:ahLsG5tQO

>>806
>>808

なっ。よほど小ばかにされるのが苦痛と見た(笑)そりゃそうだ、今までの自分がやってきた事が全く無駄で、全否定されるんだからな。
往〜生しまっせ。
810病弱名無しさん:2010/04/09(金) 09:27:45 ID:F2Q2MaVX0
今日も朝から暇だな

大した内容も指摘しないで、王様気取り
毎日毎日、勝手にレスつけ朝から晩まで憂さ晴らしの究極の自己愛人格者
満たされない自己愛(認められない惨めな自分)を憂さ晴らしで満足させる

痛みの原因は神経圧迫や、骨盤のゆがみ変形でなく筋肉の痛みであることが多い

血流を良くして、酸素欠乏、痛みの原因となる元を取り除くこと
トリガーポイントに注目する

この位のネタで散々自慢wwwwwww

筋肉に注目できない患者を罵倒、ののしり

明らか人格異常wwwwwwwww
自分の人格異常に気付やキチガイwwwwwww


811病弱名無しさん:2010/04/09(金) 09:51:05 ID:WIlqdhKR0
うちの母ちゃんカイロで悪化して入院したことがある
「カイロだけは行くな」が我が家の家訓

「教えてゴネリストさん!」ってスレたてたらよくね?
812病弱名無しさん:2010/04/09(金) 10:00:41 ID:QUt7M7kW0
>>807
御託はいいから>>803について回答してくれ
813オーソゴニスト:2010/04/09(金) 10:14:42 ID:ahLsG5tQO

>>811

>うちの母ちゃんカイロで悪化して入院したことがある
「カイロだけは行くな」が我が家の家訓


カイロプラクティックと称する布団売り団体で、わやくちゃにされ、病院のベッドでその布団を使ってたら往〜生しまっせ。
巻くだけダイ〇〇〇と同じ団体か(笑)布団売りに行くなよ(笑)親子共々アホやのう。

くっくっく。


>>812

わしの過去スレ読め。やり方を書いとるやろが。文盲か。

くっくっく。
814病弱名無しさん:2010/04/09(金) 10:31:04 ID:WIlqdhKR0
なるほどね。整形外科や整体、整骨院にきちんとしたところがあるように
カイロにもまともなところがあると言うことですか
まっ、患者をバカにするようなところは押して知るべしですな
うんちくタレのラーメン屋の如し
自分で言うほどうまくねぇ
815病弱名無しさん:2010/04/09(金) 10:52:09 ID:QUt7M7kW0
>>813
アナタが>>749で書いた
>わしの指示通りにするなら、皆に公開しても良い、書き込まんか。
という約束は違える、という事でOKなんだね。

指示すると言いながら「過去レスを読め」、では何の回答にもならん
「過去レスを読めと言う指示を出しました」、なんてもし言うならば出来の悪い頓知にも劣る言い訳だね。

それしかいえないなら今後749のような発言は控えるべきだ。
816オーソゴニスト:2010/04/09(金) 10:52:40 ID:ahLsG5tQO

>>814

ほんなら、クソまずいラーメンでもすすって、オマエごときの病状を最悪に悪化させた骨折淫整体内科の前でゲロンパしてこんかいな、小池。

くっくっく。
817病弱名無しさん:2010/04/09(金) 11:02:43 ID:509/ONCFO
パクリ?
818病弱名無しさん:2010/04/09(金) 11:17:43 ID:3uM42sNl0
激痛の時、注射や痛み止めでも効かないとき
整骨院でのストレッチ(マッサージ?)は効いたよ。
ただ、慢性期になってからは全く効果が感じられなくて
また、整形外科に行ってるが。
カイロは保険効かないからなぁ
819オーソゴニスト:2010/04/09(金) 13:13:49 ID:ahLsG5tQO

>>818

>整骨院でのストレッチ(マッサージ?)は効いたよ。
ただ、慢性期になってからは全く効果が感じられなくて
また、整形外科に行ってるが。


オマエ風情が行ったことは療養費(健康保険)詐欺と有印公文書偽造の共同正犯だ。
骨折淫で保険が使える場合は、急性期(発症から概ね三週以内)のみだ。しかも重度骨折死は腰痛の治し方は一切習わない。
冷やしてサラシを巻くしか、学校では習わない。恐らく慰安目的マッサージだろう。関係機関に申し出て差額を全額返還してこんか。

くっくっく。
820病弱名無しさん:2010/04/09(金) 14:00:29 ID:lT07lmTSO
>>800の者だけど…
やっぱ聞きづらいなw
>>751氏と症状がほぼ同じ(私の場合はお尻と太股の境界が強く痛む)なのでググりまくりながら参考にさせてもらいます。
他の方のレスのように、どう対処するか聞きたかったのですが、よく考えたら独り者だから揉むかさするしか出来ないけどw

肉体労働者で朝から晩までほぼ立ちっぱなしな私にとって、ほんと厄介な病気。
皆さんのいろんな話を期待してます。
盛り上がっていた所を申し訳ありませんでした!w
821病弱名無しさん:2010/04/09(金) 16:22:03 ID:mk3x6o460
>>806
という事は、だ。
カイロという業界そのものがもう認められないって事じゃない。
そりゃ医学的に認められないってのも当然でしょうに。

残りの2割は「カイロによって治った」というエビデンス出せるの?
まずさ、それやってからじゃないと。
そんなん、「時間薬だったんじゃね?」で終わっちゃうし、
上でも書いてるけど「大法螺」じゃないとは言い切れない。

それとね、カイロってものの印象を悪くしてるのがオーソって事も考えてね。
>>803に答えられない事は、そのダメな8割にオーソも入ってますという事だから。
822オーソゴニスト:2010/04/09(金) 18:36:41 ID:ahLsG5tQO

>>821

>それとね、カイロってものの印象を悪くしてるのがオーソって事も考えてね。
>>803に答えられない事は、そのダメな8割にオーソも入ってますという事だから。


毎度毎度バカなのかオマエ風情は?わしがいつカイロプラクティックの話をした?
>>803もバカではないんだから、あれだけの筋肉群を指摘されて、わしの過去のカキコミを読めばやり方が解らんか?
強烈に揉め、揉んでもらえと書いたのを解らんのか文盲膿。ほれからその後カキコミが無いやないか〜い。どないせい言うんや?

もしかして本物のアホなのかオマエごとき木っ端な風情は?しかもオマエごとき風情は関係ないやろが。
デタラメな医師や院を腐し、腕の良い医療系の人間を称賛する事が何か悪いのか?オマエごとき風情がアホなのは本当だったんだな。

くっくっく。
823病弱名無しさん:2010/04/09(金) 19:43:34 ID:mk3x6o460
>>822

過去に治し方を書き込んでいるというのなら、症状など聞かなくても良かっただろ?
わざわざ「発症時期、過去病歴、部位、和らぐ動作痛む動作」を聞いてるんだから、
それに対応した「指一本触れずに改善させる方法」をさっさと書けばいい。

簡単な事だ、バカではないか?
824病弱名無しさん:2010/04/09(金) 19:45:56 ID:mk3x6o460
あ、あれか。

「発症時期、過去病歴、部位、和らぐ動作痛む動作」がなんであろうと、
『強烈に揉め、揉んでもらえ』が「指一本触れずに改善させる方法」なのか。

そりゃダメ側の人間だといわれても反論できんわな。
825病弱名無しさん:2010/04/09(金) 19:58:21 ID:h5zotwdN0
>>805
治療の仕方にもよるけど、おれはほぼ腰は痛くなくなったが、まだ足はしびれてる

原因の所を対処しないと、痛い部分をいくらいじくってもだめだった。
整形かペインか鍼にいったほうがいいんじゃね?
826病弱名無しさん:2010/04/09(金) 20:19:52 ID:F2Q2MaVX0
ほんとに暇な人格障害者だなw
しかも、完全なインチキw

>>強烈に揉め、揉んでもらえと書いたのを解らんのか

NHK放送の慢性疼痛に関する内容だと

トリガーポイントをみつけたら
ほぐす
トリガーポイントがある筋肉はこわばっています。トリガーポイントを中心に、筋肉をやさしくなでるようにさわってほぐしてください。
ストレッチ
トリガーポイントがある筋肉をゆっくりのばします。たとえば、肩甲骨にトリガーポイントがある場合は、肩甲骨を広げるような(両肩を前に出すように丸める)ストレッチをします。
※注意:トリガーポイントを探す場合も、もんだり、ストレッチをする場合も、優しく行ってください。強すぎると逆効果になる場合があります。

とあるがな(笑)やさしくだぜw
ほれw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1260149607/

キチガイじみた自己愛を満足させるために、憂さ晴らしする暇があるなら
学習しなw





827病弱名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:58 ID:F2Q2MaVX0
828病弱名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:05 ID:JsaWSIKO0
>>819

4 :オ-ソゴナリスト:2009/07/20(月) 03:56:12 ID:kPV6SblK0

 トム ワトソンは我々に人生の素晴らしさと、可能性と言う名の感動を与えてくれた。彼の行いはまさに
科学を超越したア−トであった。カイロプラクティックも同様である。
  ↑
カイロはアート(笑)
脳みそ湧いてるんか

カイロは民間療法だ
そんな事も解ってないんか


829病弱名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:48 ID:mQSqSL2V0
往生しまっせ、くっくっくつ、めぇ〜。

全部強がりのためのフレーズ。

困ったもんや。
830オーソゴニスト:2010/04/09(金) 22:42:02 ID:ahLsG5tQO

>>823>>829

うじゃうじゃわいて来た来た(笑)ウジ虫共の阿鼻叫喚の叫びだな(笑)
それか巣から出て来たゴキブリのケツの穴にわいとるのか(笑)トリガーポイントを優しく?散々そんな風にやられて来て結果も出ないのに何をわめいとるんだ?シャブ中か(笑)
それだけでは治らんと何万回言わすのだ白痴共よ。見るべきもなくバカ勢揃いだな。まずはやってみてから文句を言え、アホなのか。

くっくっく。
831病弱名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:27 ID:F2Q2MaVX0
いきなりシャブ中?
何処からそんな言葉がでてくるんだ?
こいつ完全に頭がいかれているなw

かたや臨床例が膨大なペインクリニックの監修をうけているであろう
国営放送の内容

かたや患者が少なく、朝から暇でウザ晴らしが趣味のキチガイが叫ぶ
裏付けのない自由診療の高額妄想施術

こんな事も分からないなら、早く、精神科で診察してもらうがいいw



832オーソゴニスト:2010/04/09(金) 23:09:40 ID:ahLsG5tQO

>>831

で、オマエごとき風情は散々いろんな所に通い倒してありとあらゆる事をやり、今も痛いままだろが。楽しんでるのか?骨折淫整体内科通いを(笑)

わしにクソ味噌言おうが、風情の身体が、変わらなく今日も明日も痛むのが事実だ。それとな、わしは暇でもない。明日も32人予約が入ってるがな。インチキ病院を抜け出して来る方も二人おられるぞ。

くっくっく。
833病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:29 ID:pGSheRJ30
くっくっく。
834病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:27:06 ID:QUt7M7kW0
忙しい中、このスレに来る理由が分からんね。
医は仁術、だなんて馬鹿な幻想は求めちゃいねえが
間違った知識を正したいだとか、直してやりたいだとか
そういう意識がほんの少しでもあって
ボランティアでここに来てるなら患者の質問に対しては真正面から答えろ。

宣伝なら店晒せや

ストレス解消なら他所でやれ。
それこそお前の魔法のカイロでストレスも吹き飛ばしとけや

自らに利益があるわけでも無くただ煽ってるだけの奴は普通は暇な奴だ
835病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:29:04 ID:pGSheRJ30
>>834の言うとおりだな。
836病弱名無しさん:2010/04/09(金) 23:37:12 ID:F2Q2MaVX0
忙しいのに、朝から晩までスレを巡回し、かってにレスをつけ憂さ晴らし
をしなければいられない自分に向き合ってみろw

大いに矛盾するだろw

なぜか、教えてやろうか?
お前が境界性人格障害(いわゆるかまってちゃん)と、
自己愛人格障害(満たされない肥大化した自己愛を憂さ晴らしで満たして
いる)だからだw

こんな人格障害者に高額な自由診療報酬をだまされている32人の方々
ご愁傷さまです。

早く異常に気付いてください。

837ふっつぁま:2010/04/09(金) 23:39:49 ID:rGdK2g/U0
>手術(神経血管減圧術)による治療
>三叉神経痛の原因になっている脳深部血管の三叉神経への圧迫を手術によって取り除く(神経血管減圧術)という方法。
>全身麻酔をした後、三叉神経痛のある側と同じ耳の少し後ろの皮膚を縦に5cm切開した後、
>その下にある頭蓋骨の一部に五百円硬貨大の穴を開ける。次いで、手術用顕微鏡下に、
>その骨窓より小脳と頭蓋骨の隙間に沿って滑り込むように視野を進め、脳深部の三叉神経に到達する。
>そのあと慎重に三叉神経痛の原因となっている血管や構造物を捜し出し、それらを注意深くかつ丁寧に三叉神経よりはがして圧迫を取り除いた後、
>やわらかいクッションとなる合成化学繊維(テフロン繊維)をその部分に挿入して再び、圧迫が加わらないようにする方法。
>その後、切開した硬膜(脳を包む硬い膜)や取り除いた頭蓋骨周囲を回復し、皮膚の切開部分を丁寧に縫合して手術を終了する。

神経圧迫により何故痛みが生じるか、三叉神経の例を挙げてみた。
これから考察してみると、神経を圧迫している組織を取り除いてテフロン繊維で覆うと
痛みが消えることから、圧迫部分に炎症があり内因性の発痛物質(ブラジキニン、ヒスタミン、セロトニン、水素及びカリウム化合物etc)
などが関与していると思われる。

ただ脊椎神経自体には運動と知覚神経しかなく、恐らくその神経の皮膜、椎間関節、椎間板の繊維輪の外周の
侵害受容器(痛みを感じる神経)が疼痛を引き起こすと思われる。

ただ、触っているだけのヘルニアなら悪さはしないだろうが、何らかの理由で
酸欠になると、上記の発痛物質が分泌され、疼痛が治まらないんだと思う。

その何らかの理由がオーソ先生のいうL5がどうのこうのなんだろう。

TrP痛も痛みによる酸欠の悪循環だろうな。
838オーソゴニスト:2010/04/10(土) 00:07:01 ID:Na9BNYyKO

>>751

>去年の12月から右のお尻から、ふくらはぎの外側までが強く痛み出した
>それまではダルさだけだったのに
今では強い痛みとふくらはぎ外側のビリビリした痛みがたまらない


これか?では下から行こう。腓腹筋外側(ふくらはぎ外側のビリビリした痛み)の外くるぶしやや後ろから膝裏まで、押さえてかなり痛む所を“筋繊維に逆らって”強烈に押さえたりしごく事。
すなわち前後にだ。時にはピンポイントで強めに一分近く押さえ、或いは当初の痛みが紛れるまで押さえる事だ。それを混ぜてやる。いつまで?やはり当初の疼痛がましになるまでだ。
それが終わると(休日や時間のある場合)39度前後のぬるま湯の半身浴を4時から4時半辺りに20〜30分入る。
入浴中や後もリラックスに努める事。イライラや悩み事、不安、心配、悲しい事、離別等、負に繋がる事柄から極力は離れる。
それとお尻だな。外側のベルトがひっかかる部分より約10a下がり約四、五a内側に入った部分に強烈に痛むポイントがある。まずはここを長さ12a程の棒で、横向きになり自分で強く押さえる。
揉む場合は横方向だ。パートナーや愛人、彼女がいるならば、俯せになり棒でぐりぐり押してもらう事。加減はするな、風情にとって悲鳴を上げる手前までの強さだ。
加速化する為一カ所追加で、チョウケイ靭帯だ。(関西弁でドンコ)外ももの事。ここは上手にやらんと筋肉痛になるから、相手には手根で横横にやってもらう事。
差し当たりこの三ヶ所だな。近接する場所で強烈に痛むポイントがあるなら追加してもかまわん。重度なら一日に三度はやっても構わん。一日一度でも良いし(39度)都度都度入浴しても構わん。
少なくとも十日間はやる事。早い者は次の日に結果がでる。やってみた後、文句はいくらでも聞こう。他人でこの症状に当て嵌まるならばやってみてもよかろう。
ただし、分離症、腰椎過前湾、脊柱管狭窄、糖尿病、末梢性の血管に問題のある方は効果は未知数だがな。まあ、若い奴はほぼ問題無いだろうが自己責任でな。

くっくっく。
839病弱名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:02 ID:Bh1v0rok0
糞コテ、いい加減に消えろよ

痛み堪えてPC開いている奴に失礼だ!

人の心があるなら猛省しろ!
840オーソゴニスト:2010/04/10(土) 00:58:45 ID:Na9BNYyKO

>>839

>糞コテ、いい加減に消えろよ

痛み堪えてPC開いている奴に失礼だ!

人の心があるなら猛省しろ!


なんだオマエごとき風情は?逆切れ激怒整体内科の猿真似か何なんだ?明日オマエ風情の症状の原因を担当整体内科医に聞いてこんか。
スプーンを投げられるがな。

くっくっく。
841ケンメリ:2010/04/10(土) 02:10:09 ID:nB28/H8s0
>>839

>痛み堪えてPC開いている奴に失礼だ!

PCを開いてタイプ出来るくらいなら大丈夫だ。
頑張って>>838を実践するのみ。(こりゃ、一回5000円の価値がある治療法だよ。)
ガンガレ!
842オーソゴニスト:2010/04/10(土) 08:21:57 ID:Na9BNYyKO

>>841

メリケン氏、こいつらは今のこの期に及んで気持ち良い事、その場限り、楽な方楽な方しか考えていないんよ。だから性交痛淫なんか行く訳よ。
そんな全く効かない事を散々やってきたのに、わしのやり方(激しく痛む場所を強烈押し)は腐す(笑)小ばかにされたのがよほど腹にすえかねたのだろう。
五千円?安すぎるよ(笑)これだけで時間が40分取れるなら、二万円は請求したいくらいだ。

過去の詫びの印しに、
上殿神経出口に注目してごらん。半分以上の症例で、疼痛緩和のヒントはここにある。
843病弱名無しさん:2010/04/10(土) 08:43:25 ID:9HN5NXrZ0
>>二万円は請求したいくらいだ。
なるほど、あれ位の内容でカイロはそんなにボッタくる訳だ!ヒデーな

強烈に痛むポイント=活性化したトリガーポイント
のぬるま湯の半身浴=血流を良くするため(まあ、温泉の神経痛効果と同じ)
イライラや悩み事、不安、心配、悲しい事、離別等、負に繋がる事柄から極力は離れる
=心因性、心身症、脳の記憶への対応(痛みは脳が感じ記憶してしまうと、痛みの原因がなくても痛みを感じる)
外側のベルトがひっかかる部分より約10a下がり=代表的なトリガーポイント
(しかし必ずしもここに発生するとは限らない)

ようは、
・トリガーポントを強くもむ
・温泉療法で血流改善
・悪いことは考えない(脳への対応)

ペインクリニックで、トリガーポイントへ麻酔薬の注射(TPB)なら
数百円だぞ。








844病弱名無しさん:2010/04/10(土) 11:25:46 ID:UlXf8LYy0
>>837
だから、「ヘルニアが神経を圧迫する事で痛みを生じることは無い」ってのは間違いでしょ。
全てヘルニアのせいとは言えないが、ヘルニアが神経を圧迫している事が要因であることも否定できない事になる。
三叉神経痛だって、「欠陥による神経の圧迫」が無ければ、痛みなどでなかったのだろうからね。

一つの考えに凝り固まり、狭い視野でしか物事を捉えられないようでは、
医療であろうと民間療法であろうと進歩は無いんだろうね。
845病弱名無しさん:2010/04/10(土) 11:33:12 ID:UlXf8LYy0
>>832
32人の予約とはまた凄いですね。

一人あたりどれくらいの時間を治療に?

一人1時間だと休み無しで32時間、1人30分でも休み無しで16時間…

朝8時に開院して、一人たったの30分で、休み無しで対応して夜中の12時に閉院…

それで何が出来るんだろうか
846病弱名無しさん:2010/04/10(土) 11:43:22 ID:15t7SgLz0
決してオーソを擁護したいわけではないんだが、
施術者が一人とは限らないのでその突っ込みで鼻息荒くするのはちと考えが浅いかと。
847病弱名無しさん:2010/04/10(土) 11:50:01 ID:cKN9wO7v0
本当に痛くてなんか情報無いかと思ってここ来たら
馬鹿な構ってとそれをしたり顔で論破(笑)しようと場を荒らしながら餌やる大馬鹿の乱痴気騒ぎ

これじゃ頼って来た人が哀れすぎるな
オーソもそうだが>>845みたいなクズのカキコが本当に酷い
848病弱名無しさん:2010/04/10(土) 14:51:16 ID:9HN5NXrZ0
こんな所に期待するな
アマゾンあたりで、関連書籍を読みあさる方が効果的
簡単に情報をもらえると思っているようなやつがオーソの標的
になるだけ


849病弱名無しさん:2010/04/10(土) 19:05:17 ID:93WFBE+9O
>>848

それは言い過ぎだろ…

逆に呆れてきたぞ…
850病弱名無しさん:2010/04/10(土) 20:25:27 ID:7uBaJ07HP
>>847
クズをスルーできない君も荒らしと同じ
851病弱名無しさん:2010/04/10(土) 20:46:31 ID:4vfmIwbe0
くず くず くず くずっくずっくずっくっくっくwww
852病弱名無しさん:2010/04/10(土) 20:46:55 ID:gB8aUUja0
♪ 懐かしい 痛みだわ
 ♪ ずっと前に 忘れていた

松田聖子歌ってる場合じゃねぇ。
6年ぶりのイタイタ再発。
しかし、6年前ほどの激痛ではなし。
規制期間中に、ずいぶん痛みもやわらいできたし。
身体をケアしろという警告かな。
853病弱名無しさん:2010/04/10(土) 22:42:36 ID:PY5uhvtd0
ちょっと歩き過ぎたせいか、足首に力が入らなくなりました。
前脛骨筋?がすごくこわばって痛みが・・・
どうにかしたいですが、どうすることもできない。
854病弱名無しさん:2010/04/10(土) 22:45:21 ID:g9Jz/E820
>>848

(こりゃ、一回5000円の価値がある治療法だよ。)
  ↑
民間療法で治療を語るのが
どういう事か解ってるのか?
855オーソゴニスト:2010/04/10(土) 22:49:54 ID:Na9BNYyKO

先程やっと終わり(51人)疲れ果てて、一杯飲みながら見てみると、なんだ貴様ら風情の腑抜けなカキコミは。
病院抜け出した人二人共劇的に改善したぞ。二人共、週初めに退院だ、一人は涙を流していたがな。あ〜ひと仕事した後の酒が美味い。
わしを腐してた風情共よ、今日も痛かったし明日も激痛だろうな。

くっくっく。
856病弱名無しさん:2010/04/10(土) 23:14:45 ID:F/C5/lYY0
風情という単語に「YOU」という意味はない。
つまりこの人の言葉は誤用。
857オーソゴニスト:2010/04/10(土) 23:17:30 ID:Na9BNYyKO

>>843

おい風情よ、わしの所に何故広範囲から、あっちこち通い倒した患者が来ると思う?結果が出るし、値打ちがあるからに決まっとるだろ。
値打ちが無いなら、わしんとこ20年以上続かんだろ。オマエ風情の職歴と一緒にすな。簡単な症例で整体内科、骨折淫に散々通い倒してうちに来るなら、最初から来た方が話が早い。
オマエ風情がづらづら書いた事は、まさに教科書通りと言ってな、救われるのは一割にも満たんだろうな。TPB注射が毎回綺麗に決まるか?
オマエのカキコミ、何か切ないぞ、早く過去の過ち(整体内科骨折淫通い)に気付け。

くっくっく。
858病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:01:21 ID:03lNujQN0
何故オーソゴニストはこれだけの知識と自信がありながら
自分の店を紹介しないんだ?
859病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:15:45 ID:DVCGU/Mb0
簡単だよ
自己愛人格障害で、自己愛満たす為に、嘘ついてるだけさ
何人来たとかいくらでもそんな嘘はつける

嘘でないというなら、紹介位直ぐできるでしょ
860ケンメリ:2010/04/11(日) 00:21:31 ID:psx+A3YT0
>>858

もう十分に患者が来てるからだよ。口コミが一番まともな患者を連れてくるからね。
それにいくら患者に困ってる所でも、2ちゃんで宣伝はしないだろ、普通。w


>>855

お疲れー! それにしても51人は凄いっすね。うちの方が患者が多いかと思ってたけど、負けました。w
それから >>842 ありがとうございました。日本語で勉強するのもいいもんです。みなさんとの会話について行けるように
なるから。w ふっつあまさんの>>837 トーク+>>838の治療で、治療院も大盛況ですな。(すべて理に適ってる。)
みんな、ガンガロー。



861オーソゴニスト&ケンメリへ:2010/04/11(日) 00:32:12 ID:Cag4K8/a0
お前たちリアル馬鹿だな!
おもしろすぎて、超うける〜

くっくっく。
862病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:52:07 ID:VEmH0ZMnO
ふっつぁま氏さんいつもありがとう。
貴方だけが頼りになります。
863病弱名無しさん:2010/04/11(日) 00:56:14 ID:Q3jDZlMZ0
普通に同じ病気で苦しんでいる人が情報交換するのが
人が一番集まる2ちゃんのいいところであって、
他の病気の建設的な流れからここに来ると
カタカナ糞コテとそれを煽るバカどもが多くて
半数以上が無意味なので猛烈に頭にくるというのが
大方の意見だろう

アク禁にしたいので皆さんの協力を全力で募りたい!
864ケンメリ:2010/04/11(日) 01:36:45 ID:psx+A3YT0
>>861

そっか、そりゃ良かった。これからもよろしくな。

>>863

>半数以上が無意味なので

一番無意味なのが、君らの愚痴+傷の舐めあいトークだろーな。そんなことしても
坐骨神経痛は治らんよ。

それから、他人にすべてを丸投げして治してもらおうとする姿勢も良くない。
自分の体なんだから、普段から自分自身で気に掛けないとね。注射で痛みが消えれば、また同じような生活。
これでは、どうにもならん。

ちょっとは普段の行動にも気を配ろう。
865病弱名無しさん:2010/04/11(日) 11:28:46 ID:mm8mN4s10
agee
866オーソゴニスト:2010/04/11(日) 13:12:09 ID:PHz73wBWO

>>863

なんだオマエごとき風情は?頭にくるのか?腰痛や坐骨神経痛に“きてる”のではないのか?頭痛か?
まだまだ風情らはましだCRPSやFMSの方の病状に比べればな。という事はだ、
こんな簡単な症例で、あーだこーだ能書きを言い合うモーホ軍団を愚か者として腐すしか無いわけだ。
しかも大半の症例で安全、無料ですぐに自分で出来る有効な方法を掲示してるにも関わらずだ。やはりバカだ、死ぬのか?

くっくっく。
867病弱名無しさん:2010/04/11(日) 13:21:31 ID:ZQvAT1s20
バカなの?死ぬの? をオーソ風に言い換えたのかw
868ふっつぁま:2010/04/11(日) 13:22:56 ID:FjzHC38D0
>>837続き
結論
生活様式を変えること。
姿勢を気をつける、散歩をする、食生活の栄養バランスを見直す、
自分で何とかしたいのなら、ケツの痛いところをゴルフボールなどで圧迫する。
ぐりぐり動かさんほうがいい、筋繊維が余計に壊れて瘢痕組織となり、血流が前より悪くなるかもしれん。

うまく虚血圧迫→再還流を繰り返せば、痛みはやがて軽減される。
869病弱名無しさん:2010/04/11(日) 13:24:12 ID:iBSq0gLr0
>>860
君はオーソと実社会上でのお知り合いで?
870オーソゴニスト:2010/04/11(日) 13:28:59 ID:PHz73wBWO

>>843 >>859


それとな風情よ、石川県に難治性患者を三人送りこんだが、あそこはまともに触診すら出来ん整体内科医師らしい(笑)毎回脈絡も無しに適当に打つってな(笑)
持論は良いとしても、反応しない方には、放置プレイらしいぞ。美人には手取り足取りだ(笑)
三人共に、激怒して帰って来たがな。結局その方達は期間が掛かったが、うちで良好になった。

まさにとんでも整体内科医だな。風情らよ、TPBだけで良化はするが、ほとんどは完治はしない。一方向的な情報の伝達だからな。
オマエごときらが目にしてきたインチキ手技療法家とわしを一緒にされたら、往〜生しまっせ。



めぇ〜。
871オーソゴニスト:2010/04/11(日) 13:40:27 ID:PHz73wBWO

>>868を受けて、

補足だ前にも書いたがな。強烈押しは最低、中三日空ける事だ。強→弱→弱→中とな。傷いった組織が再生されるまでの期間だ。


めぇ〜。
872病弱名無しさん:2010/04/11(日) 16:27:22 ID:3nQu+xFo0
>>863
共存の道を探したほうが賢いと思います。
患者サイドは入れ替わりが激しいですが、オーソゴ氏は既に土着している。

自分は右も左も分からないときに、このスレでお世話になり
(自分の痛いのが特種ではなく、他にも同様の人達が居ると分かっただけでも、
精神的に楽になったものです)
無事、そろそろ去ろうかという頃、オーソゴ氏が出現……、

やはり、アク禁へ追い込めないかと、考えたことがあるのですが、
まず、オーソゴ氏と一緒になって遊んでいる人達があまりに多いので断念しました。
これはこれで、一つの需要なのだと思います。

喉元を過ぎたものとしては、これで、最後のレスにしたいと思います。
お世話になりました。このスレの方々。はやく、良くなりますように。by >>2-4
873病弱名無しさん:2010/04/11(日) 16:54:57 ID:5xBn6l6c0
872さん、
最後ということは、治られたのですね。
なにか情報あれば教えてください!

ストレッチで筋肉を伸ばしたいんだけれど、肝心のところが全く伸びない。
伸びないからもどかしい。ここが伸びたらいい感じになるだろうと思うんだけど、伸びない!!

ちなみに梨状筋です。足を交差させて伸ばすストレッチがあるのだけれど、右だけ(特に悪い方)が伸びないよ〜〜
874病弱名無しさん:2010/04/11(日) 17:21:03 ID:DVCGU/Mb0
>>870
そうか、それで憂さ晴らししてるのか?
キーワードがあったから分かったが、そもそも、名前をきちんと
出している医師免許を持つ人間を、名前も名乗らず、インチキな情報を
流布し憂さ晴らししている人間とどちらが信用できるかは、明白すぎ
るよなw

ほーなんとなくお前の心の問題が読めてきたぞw
やはり異常な自己愛だなw全く評価されないことに対して
自分は凄いと認識させたい、認められたい肥大化した自己愛が憂さ晴らしの
原因かw

>結局その方達は期間が掛かったが、うちで良好になった。

まさか、一回、二回で判断しているではないだろうなw
875病弱名無しさん:2010/04/11(日) 17:35:23 ID:DVCGU/Mb0
>>870

>難治性患者を三人送りこんだが
ということは、お前も手を焼いたから、自分の患者に紹介した訳だなw
>結局その方達は期間が掛かったが、うちで良好になった。
同じ期間をかけないで、三人共に、激怒して帰って来たがな。はおかしい
だろ。

しかしお前、相当自己愛が強いなw
認められたければ、憂さ晴らしなどせずにキチンとアドバイスし、効果
がでれば、神としてあがめられ、自己愛が「うんうん満足」となるぞw


876病弱名無しさん:2010/04/11(日) 18:36:58 ID:3nQu+xFo0
>>873
残念ですが、どうして痛まなくなったのかは、分からないのです。
(レントゲン所見だけで、MRIをとるところまでいきませんでした)

873さんの役に立つかどうか分かりかねますが、一応、自分の場合の体験を残していきます。
ディスクワークで運動不足、趣味の園芸や大掃除やらでギックリ腰を繰り返し、
慢性化していたのを坐骨神経痛(ヘルニア由来)と知らず放置。
普通に生活するのがしんどくなってきて、特に椅子に座っていられなくなった。
整形外科にいき様子見と言われ……

寝具、靴、服装(コルセットは整形で薦められましたが結局使用しませんでした。冷やさない。体型補正タイプのスパッツ良かったです)、
姿勢、生活習慣の改善等で、4ヶ月ほどで、不用意に寝込むことは無くなり、時間や姿勢を気を付けていれば椅子も平気になりました。
その後、4ヶ月ほどで、徐々に普段の生活に復帰(疲れてくると筋肉痛程度に痛みが出てくるのをシグナルにした)。
さらに4ヶ月たって、もう大丈夫だろうと思っているしだいです。

あくまで私的感想ですが、あせらず無理せず、少しずつが大事だと思いました。
ちょっと良くなってくると、少しきつめに、体操とかストレッチをやりたくなるのですが、
(ちょっと無理したり、我流で地雷を踏むと、悪化。翌日寝込む破目に)急がば回れで、ぐっと我慢!

ディスクワークの合間に孫の手でお尻や股の裏側を強目にポンポンやるのは即効性があったように思います。
ストレッチや自力整体等、相性は人それぞれのようなので、自分にあって無理なく続けられるものを探してみて下さい。
(マッケンジーは我流でやるのは要注意のようです。ダメ元でオーソ氏に頭を下げて、相談してみるのも良いかもしれません)
では、お大事に…
877オーソゴニスト:2010/04/12(月) 08:12:15 ID:M5iKoqmpO

>>876

>(マッケンジーは我流でやるのは要注意のようです。ダメ元でオーソ氏に頭を下げて、相談してみるのも良いかもしれません)


ダメ元では無しに、わしに三顧の礼を尽くすしか無い訳だ。


>>875

オマエは相当な粘着質だな。さすがゴキブリホイホイよろしくやな。きっしょお〜。

くっくっく。
878病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:05:24 ID:zFzXcNyM0
>>877

>オマエは相当な粘着質だな。さすがゴキブリホイホイよろしくやな。きっしょお〜。
365日、朝から晩までネットに粘着しているお前がいうのか?(爆笑、腹イテ〜)

オーソの最近のまとめ
・散々自己愛人格障害と本当のことを暴かれ、持論のやり方を再度まとめた。
ただ、それは>>843程度の内容
・その手法に「強烈に押さえたりしごく事」とあるが、>>827の記載にある
とおり、トリガーポイントへの対応は強くすると逆効果と全くことなる。
・これは、オーソの仲間?>>868も同様のこと行っている。これに対してオーソは
自分の方法を擁護すべく>>871で言い訳。
・自分が手に負えない患者は、散々バカにしている医者へ送り込むこの無責任さ

散々患者を治したとほざいているが、全くの証拠なし。
まあ、何らかのプラシーボ効果位がある程度くらいだろw

散々医者を小ばかにしておいて、自ら有名な医者へ自分が手に負えない
オーソいわく「難治性患者を三人」を投げ捨て。

挙句の果てにはこの上ない誹謗中傷。
これがこやつの実態。人を助ける人間がこのようなキチガイでは本当に
救われないな

くっくっく(笑)
879病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:16:33 ID:zFzXcNyM0
>>877

最後に
>それとな風情よ、石川県に難治性患者を三人送りこんだが

3人も送り込んだのか?お前の素性が判明するのも時間の問題だなw
医者が何処でどのような治療してきたか患者に聞き取りをしていれば・・

お前の弱点はその自己愛の異常さにあるw
ちょっとその辺をつけば、自己愛を満たすためにペラペラしゃべらずには
いられない。

頭がわりーだよw憂さ晴らしなどせず、目の前の患者のことだけ考えろw


880オーソゴニスト:2010/04/12(月) 10:17:37 ID:32u+5KxD0

>>878 >>879


わいとるわいとる(笑)
881病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:19:07 ID:zFzXcNyM0
>>880

全く論理的な反応できず(爆笑)

めぇ〜
882オーソゴニスト:2010/04/12(月) 10:37:44 ID:M5iKoqmpO

>>881

オマエのようなゴキブリのケツにうじゃうじゃとわくウジ虫は、それでも昨日今日明日と激痛の無限連鎖が続く。オマエごとき陳腐な風情だけは一生治らんだろう。
そして今日も、エビデンスの“はっきり”とした、整体内科、骨折淫通いでもオマエ風情の症状は何も変わらん、むしろ悪化か?わしに八つ当たりか?分かるぞ。バカだろ?

くっくっく。
883病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:48:43 ID:zFzXcNyM0
>>882
心配するなw
お前のちっちゃーい脳みそと違うから、毎回の同じフレーズ
「ドクターショピングしても治らない、一生治らない」なんて
フレーズには、全く動じないようになってるからな(笑)

お前がやっていることは、患者をおとしめる不の連鎖(脳への対応)
を自らしていることだ。患者を恐怖に言葉巧みにおとしめ、うちなら
治る!高額治療費強奪のテクニックだからなw

お前が人間として、救いようのない心の障害をもつことを自ら毎回毎回
実証しているんだぜw

お前の毎回のフレーズ「整体内科、骨折淫通い」といいながら、「難治性患者
」を送り込む。この矛盾ぐらい説明してみw

それとな、お前が幼稚な罵倒言葉が多いには、自己愛人格障害だからだw
子供の頃にもつ自己愛が大人へ成長できていないから、そのような言葉に
なるw

子供が悪さして、泣きながら「僕してない!」と固執するのと同じだ(笑)
言葉が妙に幼いw



884病弱名無しさん:2010/04/12(月) 10:57:28 ID:zFzXcNyM0
>>882

頭悪いようだからもう少し分かりやすく説明してあげるね。

お前の毎回のフレーズは、不特定多数の相手に「お前のかーちゃんでーべそ」
と言ってるようなものだw

どれほど幼いことか、これならわかるだろw
全く意味のないことだw

885オーソゴニスト:2010/04/12(月) 11:02:35 ID:M5iKoqmpO

>>883

>それとな、お前が幼稚な罵倒言葉が多いには、自己愛人格障害だからだw
子供の頃にもつ自己愛が大人へ成長できていないから、そのような言葉に
なるw

子供が悪さして、泣きながら「僕してない!」と固執するのと同じだ(笑)
言葉が妙に幼いw


なんだオマエごときロバートKレスラーみたいな偽物風情は?三文小説家か?膿ミソが痛むのか?
あ〜切ないのお。この何日間か心理学からパクった用語を使い乙。まあ、それでも“ヘルニア”が今日も痛いだろ。やはり白痴だ。
さあ仕事しよ。適当にほざいとれよ。

くっくっく。


↓↓↓↓↓↓
886病弱名無しさん:2010/04/12(月) 11:05:57 ID:zFzXcNyM0
いつもの通り、都合が悪くなるとオーソ逃亡w

もう、憂さ晴らしにくるなよ(爆笑)
887ケンメリ:2010/04/12(月) 11:45:45 ID:TGtPzwWh0
>>869

>君はオーソと実社会上でのお知り合いで?

いいえ、オーソ先生もその他のコテの方々も全然知りません。
しかし、狭い業界ですから、お知り合いになるのも時間の問題かも。
現に約数名の知り合いを共有しているみたいですし。
密かに楽しみにしています、はい。w
888病弱名無しさん:2010/04/12(月) 12:17:44 ID:No1Ecb8kO
ここ数日、お尻ぐりぐりしています
ぐりぐりしていて痛さの中にひと摘みの『気持ちよさ』が出てきたのは回復の方へ向かってる?
それとも俺の中のMが目覚めただけ?
ドMだったら治りが早いのかな?w
889ふっつぁま:2010/04/12(月) 12:41:03 ID:KY8ihy7A0
>>878
>散々医者を小ばかにしておいて、自ら有名な医者へ自分が手に負えない
>オーソいわく「難治性患者を三人」を投げ捨て。

役割分担というのがあるんだよ、所見無しの単純な坐骨神経痛なら医者もお手上げ。
しかし坐骨神経痛の背景に腫瘍とかあって、検査で病的な例えばアンクル・クローヌスがあったとしたら
当然、専門の医療機関で精密検査をしてもらうべき。
丸投げせずに、手遅れにするほうが悪質なんだよ。

痛みだけならまだいいけど、ここの中にケツの穴の周りやチンコがに痺れがきている人がいたら
速攻で医者に行くべき、排尿、排便障害が残るケースもある。
890病弱名無しさん:2010/04/12(月) 12:52:38 ID:zFzXcNyM0
>>889
オーソ擁護するのもいいけど、今回は違うでしょ。
一度自分でみていて「難治性患者」と判断するや有名病院へ送り込む
のと
腰痛の原因が分からなく、初期診断を最新鋭の機器がある大きな病院
で検査してもらうのとは訳が違う。
後者ならば、わざわざ石川のMRIのない病院に何故おくるのか、教えて
頂きたい。(今回はTPBが有名だから送り込んでいる)

重篤な疾患を設備のある整形外科で初期診断してもらうことの重要性
など、百も承知してますよ。馬尾症候群のことでも言いたいのかな?

ちゃんと話の流れを意識した方がいいですよ。


891風情:2010/04/12(月) 12:56:54 ID:DNXn6mtmO
気味の悪い風情が居るが、たまには良い事言ってる
俺風情はここの書き込みをヒントに改善されたよ

味の悪い風情へ
俺は頭の悪い風情だから何も出来ないけど
あなたが人として平均以上の人ならば
あまたの風情ごときに手を差し伸ばしなさい
それは優れた人の責務だと思うよ
まさか劣等遺伝子を排除しようとする狂信家ではあるまい

俺のような風情は上手く人の発言を理解できないし
客観的で理屈の通った者の考え方も出来ない

優れているならそんな風情ごときにも理解できる様に説明しなさい
繰り返し根気よく

それが出来ないなら
井の中の蛙か
もしくは自分より劣っている人間を攻撃する事でしか
自らの優位性を保てない悲しい人間でしかない
風情はそんな風情ごときではないはずだ
892病弱名無しさん:2010/04/12(月) 13:08:43 ID:zFzXcNyM0
>>891

あのね、自分は医者でもなんでもないの!
人様に教えをなんて大それたことは考えてないの!

ただ、痛みで真剣に困っているような人を逆なでするような
また、自分の憂さ晴らしをするような書き込みをすること
を良しとは思えないだけ。

患者でも、情報を集め、ちゃんと施術者の言うことが意をついて
いるか、いなか判断しながら自分の治療を行っている人間もいるの!

提言は、そのまま言葉をお返しします。
憂さ晴らしなどせずに、手を差し伸べることをしたらどうだ!
人を助ける人間は謙虚であるべきと思うぞ!


しかしなぜ、IDを変えのかな〜
893オーソゴニスト:2010/04/12(月) 13:19:00 ID:M5iKoqmpO

>>892

ビンラディンもビックリの自爆テロなのか何なのか?
オマエごときが1番構ってちゃんやないか。要は(オレの苦しんでる姿を笑うな!長年苦しんでるんだぞ!オレの方が医学的エビデンスを良く調べている!
むしろ、そこら辺の整体内科医よりも治療方法詳しいかも!こいつらより学歴高いのに!しかし何をしても坐骨神経痛、腰痛は変わらない、オーソゴニストの言う事を実践するのはケッタクソ悪い!)
こんな陳腐なもんだろ、オマエごときの自爆屋膿は。時折オマエごときはわしの院を教えろと言うが、オマエが来たら、まずは安もんの漫才師よろしくきっつーいオハツ一発かますだろうな。

こらっ!!バチーン!


めぇ〜。
894病弱名無しさん:2010/04/12(月) 13:27:20 ID:zFzXcNyM0
>>893
なんだ、また出てきたのかw
ずーと読んでいたのか?(爆笑)
文体が凄いぞw頭に血が上ったか(笑)
あのね。坐骨はもう改善したの。お前が効果ないといってるTPBでね(笑)
ノイロトロビンも使ったけどね。
根拠のない施術で憂さ晴らししているより効果的だったぜw



妄想が激しすぎるぜw
妄想性人格障害もあるのか?(笑)
895891:2010/04/12(月) 13:32:37 ID:DNXn6mtmO
891風情ごときですが
俺の発言はオーソゴニスト?風情に対しての物で
892さんに対しての物ではないよ
896病弱名無しさん:2010/04/12(月) 13:34:06 ID:zFzXcNyM0
>>895
風情という言葉で勘違いしました。
すみません。


897病弱名無しさん:2010/04/12(月) 13:39:50 ID:RTG768X60
>>887
知り合いじゃないなら、「もう十分に患者が来てるからだよ」という発言に根拠は無く、
オーソが実は治療家でも何でも無いとか、あるいは客がいなくて廃業済みだとか、
だから宣伝できないという理由だって否定できないわな。

>>889
ふっつぁま氏。
三叉神経痛に関するあなたの発言へのレスは見て頂きましたか?
>>844です(誤変換は訂正(欠陥→血管))。
三叉神経痛が「血管による神経の圧迫」を要因とする疼痛と同様、
「ヘルニアによる神経の圧迫」が坐骨神経痛の要因の1つであると考えられますよね?
898病弱名無しさん:2010/04/12(月) 14:35:50 ID:0OF2oB9K0
凄いな、>>888とか無視でオーソ論破一択だもの
流石頭いい人達は違うわ、こういう所でなにが一番大事なのか良く判っていらっしゃる
899ふっつぁま:2010/04/12(月) 14:39:42 ID:KY8ihy7A0
>>890
「送り込んだ」じゃなくて「投げ捨て」と書いたのは誰?

>後者ならば、わざわざ石川のMRIのない病院に何故おくるのか、教えて
>頂きたい。(今回はTPBが有名だから送り込んでいる)

それはその時点でオーソ先生が妥当だと判断したんじゃないか?当人じゃないから分らんよ。

>重篤な疾患を設備のある整形外科で初期診断してもらうことの重要性
>など、百も承知してますよ。馬尾症候群のことでも言いたいのかな?

そこまで情報収集しているのなら、自分の判断で最良の治療法を選択出来そうだね。

>ちゃんと話の流れを意識した方がいいですよ。

とびとびの時間の合間にしか見てないから、スマンスマン。




900ふっつぁま:2010/04/12(月) 14:40:29 ID:KY8ihy7A0
>>897
単なる誤変換なんか誰でもあるから気にしんでいいよ。
さて、三叉神経痛の例を挙げたやつだね。

>三叉神経痛が「血管による神経の圧迫」を要因とする疼痛と同様、
>「ヘルニアによる神経の圧迫」が坐骨神経痛の要因の1つであると考えられますよね?

結論からいうと、間接的な原因として考えられる。
というのは、三叉神経の場合はテフロンのメッシュ生地で覆っているよね。
ということは、痛みの原因となる化学物質も遮断されることになる。

ここからはおれの持論になりそうだけど、ヘルニアが圧迫してその部分に循環異常が起き
発痛物質が留まっていると、神経根や周りの組織に刺激を与え、痛みが生じるんだと思う。
しかし、ヘルニアがあっても組織液がうまく循環していれば痛みが治まるんじゃないかということ。
だから、PLDDで減圧したり、最近はPELDで障害物を取り除いても痛みが治まるんだろうね。
901オーソゴニスト:2010/04/12(月) 15:24:11 ID:M5iKoqmpO

>>899

自分の判断と情報収集で出た結論が、性交痛淫、逆切れ整体内科通いだよ(笑)手技療法は最初から完全無視。
本人か家族か、よほどの目に会ったんだろうことは想像がつく。しかも若年者の坐骨神経痛でだ(笑)
石川の三人は、一人が単身赴任の為、一人は患部触れるだけでも強烈に痛がる老齢者、三度診ても痛がるので(ほぼ何も出来ず)本人も行きたがってた、三人目は、裕福な中年男性で、一日も早い結果を本人が望んだ。

で、結果がこうだと。三人共難治性ではあったが、いかんせん早く治りたいと言う想いが強かった(三人共少なくとも十年選手で、ありとあらゆる整体内科、骨折淫通い)
骨折淫や整体内科には数百回通ったが自費(五千円程度)だから何回も通えないというパターン(笑)やるせない三人でしたが・・
902オーソゴニスト:2010/04/12(月) 15:34:40 ID:32u+5KxD0

>>878

さらしあげたろ。

>オーソの最近のまとめ
・散々自己愛人格障害と本当のことを暴かれ、持論のやり方を再度まとめた。
ただ、それは>>843程度の内容
・その手法に「強烈に押さえたりしごく事」とあるが、>>827の記載にある
とおり、トリガーポイントへの対応は強くすると逆効果と全くことなる。
・これは、オーソの仲間?>>868も同様のこと行っている。これに対してオーソは
自分の方法を擁護すべく>>871で言い訳。
・自分が手に負えない患者は、散々バカにしている医者へ送り込むこの無責任さ

散々患者を治したとほざいているが、全くの証拠なし。
まあ、何らかのプラシーボ効果位がある程度くらいだろw

散々医者を小ばかにしておいて、自ら有名な医者へ自分が手に負えない
オーソいわく「難治性患者を三人」を投げ捨て。

挙句の果てにはこの上ない誹謗中傷。
これがこやつの実態。人を助ける人間がこのようなキチガイでは本当に
救われないな

くっくっく(笑)



903病弱名無しさん:2010/04/12(月) 15:48:31 ID:jB2Dkui30
>>901-902
なぜ短時間でPCと携帯を駆使してるんだw


しかし悪い接骨院とかに当たった人は本当に可哀想だな。
自分は本当に良い先生に出会えてヘルニアも消えたし坐骨も治ったぞ。
接骨院だけどね。
接骨院てだけで馬鹿にされてると、いい先生に当たったことなくて可哀想だなあと思う。
オーソさんの言ってることは間違ってはいないと思うよ。態度は別としてw
自分もオーソさんが言ってるのとほぼ同じ治療受けて治ったし。
904病弱名無しさん:2010/04/12(月) 15:56:46 ID:zFzXcNyM0
お前真性なキチガイだなw
なぜ、お前が憂さ晴らしするか理解できないのはよく分かったw
身も明かさず、エビデンスも一切証明できない妄想自慢で
肥大化した自己愛を満たすために、かってに書き込み者にレスを
つけ、憂さ晴らしで、最終的には

お決まりの「治らない」「痛いだろ」のフレーズw

いいか、よーく自分の行動を客観的にみることだw
究極の自己愛人格障害者よw

だれを真実のお前を認めることはないw
全ては、お前のオナニーなんだぜ(爆笑)
早く過疎スレの巣にもどり、毎日毎日気持ち悪い自慢の
オナニーを続けなされw

おぇえええw




905オーソゴニスト:2010/04/12(月) 16:28:30 ID:32u+5KxD0

>>903


そうかそれはよかった。もちろん中には数パーセントでは
良いことをしているところもあるんだろう。興味ないがな。
今日は天候、その他で予約がわやや(笑)


>>904

ここで身をさらすバカがおるのか?オマエは究極のアホやのお。

くっくっく。
906病弱名無しさん:2010/04/12(月) 19:35:09 ID:O5++fe+t0

いわゆる「資格」について
カイロプラクティックを中心に
無届医業類似行為に関する「資格」を取得するための学校等が存在している。
しかし、取得する「資格」はあくまでも民間資格であり、免許ではない(資格商法)。近年は、国際基準を謳う団体も増えている。



無届の医業類似行為業者の行なう施術には
医師法違反にわたるおそれのあるものもあるので注意すること

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E6%A5%AD%E9%A1%9E%E4%BC%BC%E8%A1%8C%E7%82%BA#.E7.84.A1.E5.B1.8A.E5.8C.BB.E6.A5.AD.E9.A1.9E.E4.BC.BC.E8.A1.8C.E7.82.BA.E6.A5.AD

無届医業類似行為のコテ連中が具体的な行為の
内容垂れ流してるのお(笑)

907病弱名無しさん:2010/04/12(月) 22:56:31 ID:Fe6sLj9V0
確かに、YOUの意味で風情なんて言葉を使うのはこいつしかいないな。
908病弱名無しさん:2010/04/12(月) 23:27:29 ID:hZsEaVch0
>>904
だんだんこの人のほうがウザくなってきたのは俺だけかw
909ふっつぁま:2010/04/13(火) 00:20:09 ID:CR1b6d2/0
>>901
患者側にもいろいろと事情があるわな。
最短、最安値で治したいと思うのは誰でも同じなんだが。

>>906
めゑ〜
910病弱名無しさん:2010/04/13(火) 02:46:16 ID:71iM/tw/0
>>908
ちょっとあるw
911オーソゴニスト:2010/04/13(火) 08:42:42 ID:fBJc9OEzO

>>910

しょせん、あやつ風情のオノレ自身の事を言っとったんだろ。春になるとあんなんがよお出て来るけどな。

くっくっく。
912病弱名無しさん:2010/04/13(火) 09:01:24 ID:7kp98OXF0
気持ち悪いスレでつね
913病弱名無しさん:2010/04/13(火) 14:09:53 ID:7kp98OXF0
爺さんが粘着しているスレでつね
914病弱名無しさん:2010/04/13(火) 17:22:50 ID:bhHXnee00
【椎間板ヘルニアと診断されました・・・Part14】
2005年〜この当時は幼稚な自己顕示コテがいなくて
いい時代だった
915病弱名無しさん:2010/04/13(火) 19:31:46 ID:FylgbgDO0
長文レスまとめてNGしたいからコテつけてくれ
916病弱名無しさん:2010/04/14(水) 00:27:25 ID:1qIlswGRO
時期的に寒かったので、家から出るのが億劫で数カ月接骨院さぼってる。
サボってたせいか、けつ筋や膝、仙骨付近が全体的に痛い…
そろそろ暖かくなってきたし、尻揉んで貰いに行くかな。
917病弱名無しさん:2010/04/14(水) 13:59:52 ID:nDG4b7I/0
接骨院に行かなくてもゴムバンドは安くて日常生活で支えになってくれるのでいいですよ(^^)
918病弱名無しさん:2010/04/14(水) 14:13:51 ID:7JCGTrJU0
試用期間終わったら切るからそのつもりでと言われた俺オワタ
無理やり内定出してもこのザマか・・・

会社の人からは給料出すからそれで治せと言われたお
919病弱名無しさん:2010/04/15(木) 02:09:05 ID:34oqOGq10
美容師で万年腰痛だったけれど最近右足とケツが痺れて
整形外科へ行ったらヘルニアと言われました
子供の頃からずっとラグビーしていた為、分離症だった
ようで(知らんかった)ここ数年の体重増加と立ち仕事の
職業病(?)で発症した模様
とりあえず、痛み止めとビタミン12注射打って様子見らしいが
この注射ってメジャーな処置法ですか?
足が痛くて眠れないので、いっそ酒で飲んで寝ちまおうかと
思ってパソコン開いてここにたどり着いたところ

920病弱名無しさん:2010/04/15(木) 08:35:58 ID:ZNR+dd1J0
中腰作業のお仕事にヘルニアは辛いですよね。。
921病弱名無しさん:2010/04/15(木) 17:04:41 ID:Ku4AUKU40
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
922病弱名無しさん:2010/04/15(木) 21:49:29 ID:HKc8cX/bO
体が曲がってるのを目立たなくする方法ないですか
923病弱名無しさん:2010/04/17(土) 03:25:44 ID:bmMJjDCA0
>>919
痛み止め飲んで酒は駄目だ
下手したら死ぬ
924病弱名無しさん:2010/04/17(土) 03:34:11 ID:4vZ28l/O0
>>923
毎日飲んでるけど…
925病弱名無しさん:2010/04/17(土) 07:37:12 ID:wPZhrjvy0
2週間前にぎっくり腰をやってから、臀部の痛みがあるんだけど
ぎっくり腰から坐骨神経痛に移行することってありますか?
数年前にも坐骨神経痛になったことがあり、あの時の痛みと同じで
あの時以上に痛いです
926病弱名無しさん:2010/04/17(土) 08:58:25 ID:hD9X3MVeO
>>924
胃炎とか逆流性食道炎に気を付けてね
逆食になると横になれないから更に辛いよ
927病弱名無しさん:2010/04/17(土) 10:05:14 ID:/TtEIPPe0
>>925
ある
928病弱名無しさん:2010/04/17(土) 15:26:41 ID:wPZhrjvy0
>>927
ありがとう
やはりそうでしたか・・・参った
929病弱名無しさん:2010/04/17(土) 15:45:20 ID:jQq3udbP0
おれも同じ症状>925
鍼にいったり、臀部からももの裏にかけての部分をよくもみほぐして暖めたら楽になった。
ほっかいろで長時間暖めたりしてね
930病弱名無しさん:2010/04/17(土) 20:44:51 ID:AmCiJKyb0
agee
931病弱名無しさん:2010/04/18(日) 09:46:02 ID:IgThuxBD0
>>925
冷湿布は、逆効果だよ。
血行がよくなるように、温湿布か、皮膚が痛くなる場合は、ホッカイロを腰に当てたらいい。
一番は、半身浴をしたら、痛みも気分も和らぐよ。
932病弱名無しさん:2010/04/18(日) 10:47:08 ID:j9vJqskq0
ヘルニアと坐骨神経痛で左足の臀部と脹脛に激痛と強い痺れがあってさ、
先生からは、先に痛みが無くなってきて痺れが最後まで残りますって言われてたんだけど。
何故か痛みよりも痺れの方が無くなってきたんだよね。
今はほとんど痺れは無いんだけど痛みが結構残ってる。
これって段々治ってきてるってことなのかな?
因みに温シップ等は、強烈な敏感肌の為、出来ないんだよねw
933病弱名無しさん:2010/04/18(日) 16:26:57 ID:3dUBJ4B1O
大きめの椎間板ヘルニアと診断され3週間寝たきりでしたが歩けるので最近仕事(鉄工)に復帰しました。
しかし昨日からふくらはぎの外側の神経がひきちぎれるような痛みがきます。
緩和させるいい方法などはないでしょうか?
鍼治療には週1で通っています。
934病弱名無しさん:2010/04/18(日) 16:36:34 ID:o3gETMv90
>>933
仕事変えたほうがいいんじゃね?
まぁ働くことも大事だが、数年後には
車椅子生活ってことになってしまうぞ。
935病弱名無しさん:2010/04/18(日) 17:46:18 ID:3dUBJ4B1O
>>934
回答ありがとうございます。
鉄工所ですが重い物は持たないのでまだマシですが転職は考えています。

しかし職がないのが現状です。
働かなければお金がもらえないので今は我慢して続けています。
936病弱名無しさん:2010/04/18(日) 19:16:57 ID:QI+yfNYJ0
>>935
鍼以外に、整骨院も行ってみたら?
整骨院は保険が利く(ところもある)よ
937病弱名無しさん:2010/04/18(日) 19:17:48 ID:RItsa25l0
>>929>>931
どうもありがとう
昨日よりはだいぶ痛みが引いたようです
温めたほうがいいんですね、参考になります
938オーソゴニスト:2010/04/18(日) 19:44:14 ID:yvtMTlL10

>>933

>大きめの椎間板ヘルニアと診断され3週間寝たきりでしたが歩けるので最近仕事(鉄工)に復帰しました。
しかし昨日からふくらはぎの外側の神経がひきちぎれるような痛みがきます。
緩和させるいい方法などはないでしょうか?


引きちぎれるような痛み?風情自身で引きちぎれるように強烈に押せばよい。

>936

骨折淫???論外だ。そんなもの習ってもいないし、デタラメインチキマッサを受けたい
奇特なバカなのか何なのか。

くっくっく。
939病弱名無しさん:2010/04/18(日) 20:59:19 ID:3dUBJ4B1O
>>936
回答ありがとうございます。
整骨は悪化したりするという意見を聞き怖くて行っておりません。
私の行っている鍼、カイロプラクティックを行っているところは保険も使えるのでかなり安いです。

>>938
回答ありがとうございます。
ひきちぎれるというかとにかくその痛みがふくらはぎにくると歩けなくなるくらい痛みます。
針で突き刺したような感じで筋が切れそうな感覚です。

痛い所を押せばいいのですか?
940オーソゴニスト:2010/04/18(日) 21:08:03 ID:yvtMTlL10

>>939

>ひきちぎれるというかとにかくその痛みがふくらはぎにくると歩けなくなるくらい痛みます。
針で突き刺したような感じで筋が切れそうな感覚です。


その場合ならばだ、ふくらはぎに鋭い痛みが出現しなくなるまで
遠位(ケツ、モモ外側)を重点的にまずはやってみることだ。

くっくっく。
941オーソゴニスト:2010/04/18(日) 21:26:25 ID:yvtMTlL10

先週書き込んだ、病院から抜け出してきた方は二人とも軽快(9割消失)したぞ。
まっ、素直にわしの言った事に付いてきてくれたからな。わしに粘着していた
あの能書き屋風情はまだ腰痛や坐骨神経痛に苦しんでいるんだろうな。

くっくっく。
942病弱名無しさん:2010/04/18(日) 21:30:43 ID:AlfXYuM4P
自称ゴッドハンドまだいたのかよw
943病弱名無しさん:2010/04/18(日) 21:59:35 ID:Kx1AMBnz0
私の治療をしてくれている整体師は一切痛いことはしませんね。

痛いことは筋肉の組織を傷めているだけ・・という考えらしいです。

しかし緩めてくれてどんどん治っています。
この上の人の言うことを信じていいのか悪いのかは、判りませんよ。
荒療治が効くかもしれないし・・・

いい治療者に出会えればいいのですが。
944病弱名無しさん:2010/04/18(日) 22:38:15 ID:3dUBJ4B1O
>>941
マッサージをしてみたのですがやはり素人の為全く効果がでませんでした。
明日仕事にいける気がしないです。
鍼の先生は仕事は仕方ないけど休みの日はできるだけ動かずゴロゴロしてアイシングをするように言われます。

この痛み(ヘルニア)は放置していても消えないのでしょうか?
むしろ悪化するのでしょうか?
945病弱名無しさん:2010/04/18(日) 23:16:07 ID:MLoxb/q00
>>944
オーソなんて信用してはいけないよ。
ここの過去ログ見ればわかるぞ。
946病弱名無しさん:2010/04/18(日) 23:24:22 ID:W6yWb91q0
>>945
同意
ただの精神異常の糞コテ
947病弱名無しさん:2010/04/19(月) 00:21:42 ID:WD+TQmet0
>>944
整形外科は行ったんだよね?
整骨院も行ってみな、一度行ってだめだったら
やめればいいはなし。初診含めて2000円しないし。
948病弱名無しさん:2010/04/19(月) 00:44:23 ID:BN5r1wNK0
もう出てきたのか?
どんだけ、かまってもらいたいんだよ
プッ
949病弱名無しさん:2010/04/19(月) 18:32:56 ID:NglB8NIV0
接骨院は逆にやばくね?
950病弱名無しさん:2010/04/19(月) 18:37:36 ID:0kn/+41JP
当然ならが整骨院も先生次第だよ
酒井さんみたいなゴッドハンドのいる確立は相当低いだろうけどね
951病弱名無しさん:2010/04/20(火) 13:24:56 ID:FrsaPHQq0
>>950
酒井さんって理学整体の酒井さんのこと?
952オーソゴニスト:2010/04/20(火) 14:33:23 ID:XblVO5+i0

>>950 >>951


理学背痛い???3日漬け背痛い屋のことなのか何なのか。

くっくっく。
953病弱名無しさん:2010/04/20(火) 15:03:26 ID:oGkNATl10
痛みはほぼ消えたけど、姿勢によって足のしびれ(足裏、足の甲)が残るなぁ
生活には支障ないんだけど、何時また再発するのかとびくびくしちゃう

しびれって直るもんですか?何かやった方がいい?
954オーソゴニスト:2010/04/20(火) 15:57:46 ID:XblVO5+i0

>>953

>痛みはほぼ消えたけど、姿勢によって足のしびれ(足裏、足の甲)が残るなぁ
生活には支障ないんだけど、何時また再発するのかとびくびくしちゃう


そうなってからでは遅いから、早めに対処しろとあれほど言ってるのに
人の話を聞いていたのか?後は、神に頼るしかないだろうな。

ア〜めゑん。

くっくっく。
955オーソゴニスト:2010/04/20(火) 16:02:12 ID:XblVO5+i0

今日でこの糞みたいなスレが埋まるだろうが、
2度と立てるなよ(笑)わしが叩き壊す。

ボカン!、ガツン!


めゑ〜。
956病弱名無しさん:2010/04/20(火) 16:45:30 ID:YwgPumo60
スレが埋まるとともに、消えてください
957病弱名無しさん:2010/04/20(火) 22:15:38 ID:J8lsOmSG0
そう。
958病弱名無しさん:2010/04/20(火) 23:01:03 ID:FnKS8kg10
>>955
今日では埋まりそうにないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959病弱名無しさん:2010/04/20(火) 23:32:46 ID:lV2bsUi90
>>953
どれくらいで消えた?
960病弱名無しさん:2010/04/21(水) 09:12:29 ID:iwIG3Ghw0
>>603です。
雛祭の日に手術を受けて1ヶ月半。
まだ安静にしてなくてはいけないものの、体に不具合は感じられず至って快適。
ある程度残る可能性が高いと言われていた麻痺や痺れも、意識しないと感じないレベルです。

ブロックやっても逃げられなかった激痛から解放されたでも嬉しいです。

手術で治るのか??と疑っていたのが恥ずかしいくらいの快適さ。
皆さんもいい医師に巡り合えるといいですね。
961病弱名無しさん:2010/04/21(水) 16:19:38 ID:ewV+YP5E0
どんなに腰が痛くて医者に行っても
少なくとも痺れがないと話にならんなぁ
962病弱名無しさん:2010/04/21(水) 18:42:03 ID:rKRh3O0d0
>>961
どういう意味ですか?
963病弱名無しさん:2010/04/21(水) 22:53:35 ID:svg7P7eq0
右の腰に2ヶ月くらい前から違和感あったが、ここ1〜2週間の立ち仕事で
臀部・太腿・ふくらはぎの痺れと痛みが激しくなってきた
未診断だけどまいったな、一生モノですか
964病弱名無しさん:2010/04/21(水) 23:10:25 ID:w90ild1r0
>>963
俺も同じ症状。
まずは、MRIとレントゲンで診断を受けると良いよ。
ヘルニアかもしれんし。
965病弱名無しさん:2010/04/22(木) 10:41:02 ID:b4YY0Hg90
>>962
手術の適応にならないのさ。
切らずに済むならその方がいいし。

激痛で立ち上がる事もままならないレベルだと麻痺なくても取ってくれるみたいだけど。
966病弱名無しさん:2010/04/22(木) 10:43:13 ID:PldFhBMt0
強い痛みから軽い痺れに変わったのは
症状としては改善?悪化?

生活するうえでは随分楽になったのだけれど
967オーソゴニスト:2010/04/22(木) 10:58:45 ID:e+6/HaQQ0

>>967


悪化だ。



うめゑ〜。
968病弱名無しさん:2010/04/22(木) 13:00:31 ID:H5Q+L8p30
>>966
改善。
ただ、ずーっとそのままかもしれないが
969病弱名無しさん:2010/04/22(木) 13:05:38 ID:7Jtsp2pa0
>>967

お前の頭も悪化だ。


うめゑ〜。
970オーソゴニスト:2010/04/22(木) 14:59:34 ID:e+6/HaQQ0

>>963

他人の話を聞いているのかいないのか?
バカなのか何なのかハッキリせんか。

くっくっく。
971病弱名無しさん:2010/04/22(木) 15:11:10 ID:7Jtsp2pa0
>>970

お前風情の話なぞ聞くわけねーだろ
お前はハッキリしている・・・リアルバカ。

くっくっく。
972病弱名無しさん:2010/04/22(木) 16:24:19 ID:LRfA3f7U0
長期規制食らってて、亀レスだが

オーソがしっかりアドバイスしてくれてる
>>838
に対して叩くことはなかろうに
俺は感謝してるぜ
煽りは勘弁だが
973病弱名無しさん:2010/04/22(木) 16:24:59 ID:trAlFUiz0
相変わらずのかまってちゃん爆裂だな
いい年こいた親父がやることかね〜
惨めなやつ
974オーソゴニスト:2010/04/22(木) 16:38:39 ID:uPt4diakO

>>973

おっ!!いたいた、刃物を持ちたがる一家全員殺傷騒ぎを引き起こすような引きこもり風情よ。そんなことしたら、ダ!


めぇ〜。

くっくっく。
975病弱名無しさん:2010/04/22(木) 16:38:56 ID:7Jtsp2pa0
>>973
乞食ニートのお前ほど惨めではないぞwww

腰いて〜言ってね〜でハロワに行けや、ボケwwwwwwwwww
976病弱名無しさん:2010/04/22(木) 16:52:59 ID:trAlFUiz0
節操なく餌に食いついてんじゃねーよ
毎日暇なやつ(笑)

どれだけ書き込んでるんだよ。バカタレ
暇があるなら勉強しろ(笑)
977オーソゴニスト:2010/04/22(木) 18:39:13 ID:uPt4diakO

>>976

釣れる釣れる(笑)馬鹿なサカナ程良く釣れるわ(笑)

プププ。
978ふっつぁま:2010/04/22(木) 19:31:14 ID:JjhZkDGM0
誰かおれの書いたやつ実践した人おる?
979病弱名無しさん:2010/04/22(木) 19:40:50 ID:MIph1Ijb0
カイロスレに飛び火してるなw
980病弱名無しさん:2010/04/22(木) 20:16:13 ID:LG1DMV4h0
>>978
どんな方法?
この痛みから解放される可能性があるなら
何でもやってみるわ
981病弱名無しさん:2010/04/22(木) 20:33:29 ID:LRfA3f7U0
>>978
ゴルフボールのやつ?
982病弱名無しさん:2010/04/22(木) 20:50:33 ID:ucZKrg580
ゴルフボールのやつはyaho○の知恵袋の回答にも書いてあったな

何度も出てきて写真つきのやつもあったけど、自分はちょっとやってみて、かかっている整体師にいったら、今はやめてくれと言ったのでやめた。

ちょっとボールで押すだけでも痛いなあ。
悪くなる前はどうだったんだろう。普通の人はぐりぐりしても痛くないのだろうか。
983病弱名無しさん:2010/04/22(木) 22:02:03 ID:BELQ1Hwj0
>>982
内外ゴムの「ゆうボール」がなんとも心地よい
色々試してみて、コレが一番気持ちよかった
http://www.naigai-rubber.co.jp/yuuball.html
984病弱名無しさん:2010/04/22(木) 23:15:25 ID:ucZKrg580
>983

いろいろ試したのならきっと使い心地いいんだろうな。
適度な弾力がありそうだね。
僕のは確かに硬いボールだわ。

具体的に教えてくれてありがとう!
985ふっつぁま:2010/04/22(木) 23:22:37 ID:ZD+H5r6R0
>>980
>>981
>868 :ふっつぁま:2010/04/11(日) 13:22:56 ID:FjzHC38D0
>>>837続き
>結論
>生活様式を変えること。
>姿勢を気をつける、散歩をする、食生活の栄養バランスを見直す、
>自分で何とかしたいのなら、ケツの痛いところをゴルフボールなどで圧迫する。
>ぐりぐり動かさんほうがいい、筋繊維が余計に壊れて瘢痕組織となり、血流が前より悪くなるかもしれん。
>
>うまく虚血圧迫→再還流を繰り返せば、痛みはやがて軽減される。

>>982
体格、痛みの閾値(感受性)によってテニスボールとか軟式野球ボールでもOK
今はやめてくれとは?ぐりぐりではなく、圧迫。普通の人でもぐりぐりは痛いよ。
下肢にツーン!とくれば楽になる、おれもヘルニア患者だったから疲れると時々足にくる。
そんな時はゴルフボールで圧迫する。
986オーソゴニスト:2010/04/23(金) 08:49:11 ID:v2a69qfoO

ここの引きこもり風情共は治したくないんよ(笑)


めぇ〜。
987病弱名無しさん:2010/04/23(金) 10:21:25 ID:AuOGDxT90
こそこそネットの世界で自己顕示欲を満たさずには
いられない携帯依存症のインチキカイロは今日も
朝から暇だなWWWWWWWWWWWWWWWWWW
988病弱名無しさん:2010/04/23(金) 10:27:44 ID:pZvI5rnEP
自称ゴッドハンドだけにたまにちやほやされるし優越感にもひたれるからなかなかやめられないんでしょうなぁ
いつまでも居座ってる整体屋ってこいつだけだよw
989オーソゴニスト:2010/04/23(金) 11:36:28 ID:v2a69qfoO

おっ!!おるおる!!いよっ!柔道背痛い士共!!
ほざけよ

めぇ〜。

↓↓↓↓↓
990病弱名無しさん:2010/04/23(金) 12:14:26 ID:UzYa8UY10
>>985
ゴルフボールは固い気がする
デカいスーパーボールがあれば丁度いいのかな?
991病弱名無しさん:2010/04/23(金) 12:20:07 ID:3iuYz8N00
992病弱名無しさん:2010/04/23(金) 12:20:49 ID:3iuYz8N00
993病弱名無しさん:2010/04/23(金) 12:21:35 ID:3iuYz8N00
994病弱名無しさん:2010/04/23(金) 12:23:17 ID:J3AGAM6Z0
994
995病弱名無しさん:2010/04/23(金) 13:58:48 ID:OpGCyXY60

【イター】坐骨神経痛/ヘルニア 16【ツラー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1271998609/
996ケンメリ:2010/04/23(金) 14:22:49 ID:iXtiK06z0
ばんわー。
997病弱名無しさん:2010/04/23(金) 22:03:52 ID:1WQvo9OGO
998病弱名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:41 ID:hQEzHvLy0
確かに、オーソはいんちきカイロ師。

だって、オレの質問には答えてくれないもの。
彼の範囲を超えているらしい。
999オーソゴニスト:2010/04/23(金) 23:09:21 ID:v2a69qfoO

よし。

9っ9っ9。
1000オーソゴニスト:2010/04/23(金) 23:10:04 ID:v2a69qfoO

千!


めぇ〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。