★体臭を克服するXXXU(32)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに腋臭以外の体から出る
ニオイが通常の人よりもキツクて、私生活に支障をきたしてる人達
が集うスレッドです。
体臭のせいで辛い目にあってる悩み、行っている対策、効果があったもの
など、体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。
sage進行でお願いします。

頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
尚、愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。

前スレ
★体臭を克服するXXXI(31)★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249215202/
2病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:33:12 ID:SYTdle7b0
体臭に効果があるとされているもの
(ただし効果は人それぞれ。体質によっては逆効果になる場合もあります。
色々試行錯誤して自分に合ったケアを見つけよう!)
★ケア、デオドラント等
ミョウバン
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text/kirei.html
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html
重曹
ttp://www.geocities.jp/ooki_na_ki/tori-juso.htm
木酢液
ttp://www.waribashi.co.jp/mokusakuf.htm
竹酢液
ttp://www.02.246.ne.jp/~takesumi/tikusaku/tikusakutoha.html
クエン酸
ttp://kuensan.jp/k2.htm
汗止め液
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/
オドレミン
ttp://www.midoridrug.com/osusume5.htm
その他あらゆるデオドラント
*海外製品はこちらで(ttp://www.456.com/)
3病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:33:42 ID:SYTdle7b0
★生活習慣改善
ストレスをためない
適度な運動で汗を流す
適度な睡眠
禁煙、禁酒
ボディソープではなく石鹸を使う
(ナイロン製ボディタオルは×)
一日に何度も体を洗い過ぎないこと
(かえって体臭が強くなる場合あり)
自慰行為の節制

★食事
避けた方がよい食品
動物性たんぱく質・乳製品(肉類・牛乳・チーズ等) 
極端に辛いもの(発刊作用が促進)(唐辛子等)
臭いの強い食べ物(にんにく・ねぎ・にら等)
その他、脂っこい食べ物はできるだけ控えた方が良い。
積極的に摂取したい食品???抗酸化効果のある食品
緑黄色野菜を中心に
ビタミンA:海藻類(のり、めかぶ等)、パセリ、にんじん、かぼちゃなど。
ビタミンB2:うなぎ、レバー、たらこ、納豆など。
ビタミンE:小麦麦芽、植物油、種実類(アーモンド等)など。
その他、腸内を中和させる食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖などをとるといい。
純ココアを飲む
水を大量に飲む (胃下垂の人は不可。余計に胃が拡張してしまう)
緑茶、黒酢を飲む
4病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:02 ID:SYTdle7b0
Q 体臭で病気がわかりますか。
A 糖尿病・・・・・・甘いにおい、アセトン臭
  天然痘・・・・・・腐敗臭
  黄熱病・・・・・・肉屋さんのにおい
  腸チフス・・・・焼き立てのパンのようなにおい
  ペスト患者・・・・リンゴのにおい
  ジフテリア・・・・嫌な甘い匂い
  皮膚病(湿疹)・・カビ臭
  精神的な病気・・ほこり臭
  汗腺障害・・・・・・強い汗臭
  死にかかっている人(昏睡状態の人) ・・・・マツ材の香り
  口臭 腸の障害または消化機能の不全、
      肝臓病(血液内の芳香性物質増加が口臭に出る)
      鼻腔内の細菌感染で出る分泌液のにおい、
      腸閉塞(息が糞便臭)
  (子供の科学)
5病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:22 ID:SYTdle7b0
《疾病による体臭の変化 》
--------------------------------------------------------------
    (疾病) :(体臭の特徴)
--------------------------------------------------------------
●糖尿病性ケトーシス   :汗と呼気に腐ったリンゴのようなにおいがある
●痛風             :特徴的な汗のにおいがある
●腸チフス   :焼き立てのパンのような体臭
●ジフテリア         :甘いような体臭
●天然痘           :独特の悪臭で有名
●壊血病           :汗に腐敗臭がある
●頚部リンパ節結核    :古いビールのにおい
●黄熱病           :肉屋の匂いのような体臭
●精神分裂病       :トランス-3-メチル-2hexenoic acid(trans-3-methyl-2-hexenoic acid
トランス-3-メチル-2ヘキセン酸)が汗中で増加することにより刺激的な体臭を放つ
●フェニルケトン尿病   :かび臭い。古く、汗まみれのロッカールームのタオルのようなにおい
●分岐鎖アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシンの代謝不全)
:メープルシロップやカラメルのにおいが汗や尿中に香る (メープルシロップ症)
●メチオニン代謝不能   :呼気、汗、尿にゆでたキャベツのにおい
●尿中高アミノ酸血症   :ホップやモルトのにおい(ホップ乾燥釜症候群)
●低級脂肪酸(酪酸など) 代謝不能
:汗かき脚症候群のにおい
-----------------------------------------------------------------
(リデル博士の表を改変)
山崎邦郎 著『においを操る遺伝子』 より
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769370725/qid=1133083609/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-7245829-3217145
6病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:49 ID:SYTdle7b0
汗臭いと強く感じるのがストレスが原因の脂質系の体臭です。
胃腸や肝臓が関係してくるのが、たんぱく質系の体臭となります。
分類
系         ニオイ         原因物質        発生原因
脂質系      汗臭いニオイ    低級脂肪酸      エクリン腺
脂質系      ワキガ臭       メチル系脂肪酸   アポクリン腺
脂質系      加齢臭        ノネナール脂肪酸  皮脂
脂質系      フェロモン臭     揮発性ステロイド   皮脂・アポクリン腺
脂質系      甘いニオイ      ケトン体.        糖尿病の口臭・汗・尿
たんぱく質系   し尿臭         アンモニア       尿・便・汗
たんぱく質系   腐った卵臭      硫化水素.        口臭・便
たんぱく質系   腐った玉ねぎ臭   メチルカプタン     口臭・便
たんぱく質系   腐った魚臭      アミン類        口臭・便
たんぱく質系   激臭          アルコール代謝物  口臭・尿

(漢方の五臭の考え方)
肝が弱る→脂臭い体臭
心が弱る→焦げ臭い体臭
肺が弱る→生臭い体臭
腎が弱る→腐敗した体臭
脾(胃腸)が健やか→生命力がみなぎり、かぐわしい体臭
7病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:35:14 ID:SYTdle7b0
以下の悩みに関してはここを 解糖系 で検索お願いします
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0136.html
   =オシッコ臭の悩みに対する回答=
『オシッコ臭の主体はアンモニアですので、体からアンモニアが
発生しやすい状態がないかどうかをまず検討すべきです。
???省略???アンモニア臭がする場合は、腎機能の低下により、
体の中に尿素が貯まり、それが分解されてアンモニアが発生する
ときです。一応腎機能のチェックをする必要があるでしょう。
他には体の抹消血管の血液の流れが悪くなった時です。
血液の流れが悪くなると皮膚の汗腺に十分酸素が供給されませんので、
汗腺は、無酸素下の「解糖系」というメカニズムで
発汗のエネルギーを得ようとして乳酸という物質が汗の中に増加します。
アンモニアは、この乳酸の増加と比例して汗の中に増え、結果的には
「オシッコ臭い」汗がでてしまうのです。
腸のなかで腸肝循環という尿素のサイクルがありますが、
この肝機能の低下や腸の吸収の低下、また尿素をアンモニアに
分解するウレアーゼという酵素が雑菌の繁殖によって
増加した場合にもアンモニアがたくさん生成されます。
以上の原因から、最も効果的な「オシッコ臭」の対策は
「クエン酸」の供給です。クエン酸は、酸素下で乳酸を作らない
「クエンサンサイクル」というエネルギー供給法の原料ともなり、
また腸内ではウレアーゼを産生する雑菌を抑制します。
クエン酸は「黒酢」に多く含まれていますので、
毎日お猪口いっぱいぐらいを摂取することをお薦めします。
8病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:35:33 ID:SYTdle7b0
☆体臭が急に甘酸っぱい臭い…………糖尿病の疑い
☆体臭が急におしっこ臭い…………肝臓、腎臓の病気の疑い
☆体臭が急に肉の腐敗臭………………肺の病気の疑い
☆体臭が急にカビ臭い…………………肝機能低下の疑い
☆体臭が急に卵の腐敗臭………………胃腸の病気の疑い
☆体臭が口臭みたいに臭い……………便秘、不摂生による自律神経失調症候群の疑い
☆体臭がほこり臭い……………………加齢臭
(読売新聞 医療相談室)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/soudan/20041010sr33.htm
9病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:35:53 ID:SYTdle7b0
脱いだ下着、枕、布団…鼻を利かせて病気チェック
【糖尿病は甘酸っぱい!?】
糖質をエネルギー源にうまく変換できないため、代わりにタンパク質や脂肪を分解しようとする。
このときできる“アセトン”と呼ばれる物質がニオイの犯人。
血液中にあふれ出すと、柿の腐ったような甘酸っぱい口臭や体臭(汗)、尿臭を発する。
アセトン臭は別名「飢餓臭」「ダイエット臭」とも呼ばれ、
断食に近い間違った過激なダイエットによってもニオイが徐々に強くなる。

 ≪口臭≫
 甘酸っぱい     →糖尿病、過激なダイエット
 腐った卵      →胃腸病
 ネズミ臭・カビ臭  →肝機能低下、慢性肝炎
 腐った肉      →蓄のう症、扁桃腺炎、肺炎
 アンモニア臭    →腎機能低下、尿毒症

 ≪その他≫
 汗のアンモニア臭  →腎臓機能低下、冷房病、夏バテなど
 体が魚くさい      →魚臭症候群(トリメチルアミン尿症)、生まれつきの代謝異常
 便の腐敗臭      →便秘など腸の機能低下
 尿が甘酸っぱい臭い →糖尿病、過激なダイエット
 尿の強いアンモニア臭→膀胱炎、尿道炎
 古くなった油の臭い  →ストレス
 ロウソクのような臭い →加齢臭

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008081823_all.html
10病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:36:08 ID:SYTdle7b0
病気による特有の体臭
●口臭の例
・甘酸っぱい、リンゴの腐ったようなニオイ:
糖尿病(+口の乾きも)、間違ったダイエットによる飢餓臭(ダイエット臭)
(※糖尿病:インシュリンが不足して糖の分解が進まなくなり、
代わりに体脂肪を燃焼してエネルギーを作り出そうとします。
その際、ケトン体という強い臭い物質が発生し、それが血流に乗って全身へ。
汗や口臭からケトン臭が出ます)

・硫黄臭(腐った卵の臭い(硫黄の温泉などのニオイ)):
胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍など胃腸の病気。
消化不良の食物が胃や腸で停滞して発酵し、
発生したニオイの物質が腸から吸収されると血液に溶け出します。
そのニオイが肺から排泄されるときにニオイが外へ。
腸の働きが低下したり腸内に疾患がある場合、腸内の細菌バランスが崩れ、
悪玉菌が増加してニオイが発生します。
胃腸の病気の原因はまずストレスで、睡眠不足・暴飲暴食・偏食・美食
(動物性脂肪とたんぱく質の過剰摂取)・便秘なども原因となります。
11病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:36:25 ID:SYTdle7b0
・ネズミ臭:
肝機能の低下、慢性肝炎。→重症になると「カビ臭」「腐卵臭とにんにくの混ざった臭い」に。
肝機能が衰えるとニオイの物質が分解できません。
分解しきれないニオイ物質が血液に乗って全身をめぐり、口臭や体臭の元になります。
肝臓に問題がある場合の口臭は「ネズミ臭」と言われ、口の中が苦くなるのが特徴です。
重傷になると「カビ臭」や「腐卵臭とニンニクの混ざったニオイ」がすると言われています。

・腐った肉の臭い:
口内炎、歯肉炎、歯槽膿漏などの口内の病気/蓄膿症、鼻炎、扁桃腺炎など、
鼻や喉の病気/肺炎、気管支炎など呼吸系の病気。
空気の通り道に炎症があると口臭の原因になります。
炎症を起こしている部分の皮膚組織がただれたり化膿して菌が増殖し、生臭いような、
肉の腐ったような独特のニオイを放つようになります。

・アンモニア臭:腎機能低下、尿毒症。(腎臓の病気)
12病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:36:41 ID:SYTdle7b0
●その他の体臭の例

・頭皮の皮脂臭:頭があぶらくさい。脂漏性皮膚炎。

・汗のアンモニア臭:腎臓の機能低下。
全身疲労(体内の乳酸が増加し汗中にアンモニアの分泌が盛んになっている場合)、
冷房病、冷え性、夏ばて、ミネラル不足、末端の血流不良

・体臭が魚くさい:魚臭症候群(トリメチルアミン尿症)(代謝異常の病気(※滅多にない、とのこと))

・便の腐敗臭:便秘などで腸の働きが低下して便が貯まると、腸内で異常発酵し、腐ったような悪臭。

・甘酸っぱい尿臭:糖尿病

・カビ臭いネズミの尿臭:フェニルケトン尿症

・メープルシロップのような甘い尿臭:メープルシロップ尿症

・アンモニア臭が強尿臭:膀胱炎や尿道炎

・ホップのような尿臭:メチオニン吸収不全
13病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:40:11 ID:SYTdle7b0
口臭がある人の共通点・思いあたる節2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253194285/
【炎症】 鼻咽腔炎 【口臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216427259/
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part20◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257680743/
頭皮の臭い総合 Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1255083765/
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1240158770/
●鼻臭症●part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241712560/
屁が臭いんです 2発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202186673/
彼女のオマンコが臭い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252075008/
口臭スレッド その55
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254639610/
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる?3 【自臭症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1251275051/
14病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:42:03 ID:SYTdle7b0
【みんな】口臭+鼻臭【ごめんね】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246464877/
女子の口臭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246070602/
【穴】先天性耳瘻孔【臭っ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1192964492/
【口臭】 扁桃腺が臭い人 【鼻臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254453634/
足が臭いんですが・・・8足目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228400797/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その9【体臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257567942/
加齢臭総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219861920/
奥歯に詰め物をしてる女は100%口臭持ち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1210497691/
【v】魚臭症 Part6【^^】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238558957/
▲8▽いつまでも頭が臭い▽9▲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203251901/
15病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:43:20 ID:SYTdle7b0
後鼻漏などからの喉臭(口臭・鼻臭)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246466871/
女子が口臭とか便秘の話してるの聞くと勃起する
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231233175/
お前らワキガ人はどんな仕事してんのよ?!3臭目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220445139/

テンプレ長過ぎ 削らないかんね
16病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:46:36 ID:G+8uuUji0
>>1
乙です
17病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:49:07 ID:RCxQONNH0
18病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:12:39 ID:FVXlfSPf0
乙。眠れない・・・
19病弱名無しさん:2009/11/28(土) 11:24:44 ID:/b4zV1sf0
ビリルビンが高い人いますか?
20病弱名無しさん:2009/11/28(土) 14:18:45 ID:FVXlfSPf0
いつもこのスレにお世話になってるアンモニア臭持ちですが
今日胃腸科行って肝機能調べてもらいましたが異常無し、血中アンモニアの数値が判明するのは後日ですが
解毒機能も正常らしく血中アンモニアの異常値は考えられないと言われました。

サプリも運動も食事の改善も何年もやったし、これ以上対策してもお金と時間と精神の無駄かもしれません。
これでアンモニアの数値に異常が無かったらサプリなども一切止め臭いを受け入れて心が限界になるまで生きてみます。
21病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:21:34 ID:YY+IGzzu0
>>20
アンモニア臭じゃなくて、アンモニアに近い臭いってことじゃないの?
それならアンモニア濃度とか関係なくなるし
22病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:57 ID:FVXlfSPf0
>>21
ありうるかも。
人からは「うんこ臭い、尿臭い、屁臭い」などと言われてるんで総合してアンモニア臭なんじゃないかと自己判断してました。
いずれにせよ、これからの対策の見当がなかなかつきません。
同じような症状の方いらっしゃったら些細な事でいいんでアドバイスお願いします。
23病弱名無しさん:2009/11/28(土) 18:30:05 ID:/mCXZ1QUO
>>20
いいと思う。
俺もそんな感じ。
24病弱名無しさん:2009/11/28(土) 19:34:50 ID:9XbANb4VO
アンモニア臭とか便臭って疲労が原因じゃないの
25病弱名無しさん:2009/11/28(土) 22:09:03 ID:6IZRtNjQ0
>>20
尿は漏れていませんか。
私は前立腺炎で尿漏れしていたことがあります。
パンツが濡れるほどではありませんが、
暖房の聞いた室内ではひどく臭いました。
パンツ自体は大して尿臭くないのが不思議でしたが。
26病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:38:40 ID:kFoc72coO
>>25
どうやって治りましたか?
27病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:53:05 ID:FmzOCs+hO
しね
2825:2009/11/29(日) 00:29:22 ID:xJdyV5RR0
>>26
泌尿器科で前立腺炎に効く抗生物質を処方され、
尿漏れは服薬開始後数日で無くなりました。
じんわりとした痛みは長く残りました。
29病弱名無しさん:2009/11/29(日) 10:59:25 ID:4CXf5fIN0
そこはかとなくうんこ臭いって言われたんですがどうすればいいでしょうか。
30病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:25:05 ID:ziKufhFb0
>>29
おしりが良くふけていないのだと思います。
サニーナなどのおしりふきを使うと良いです。
ペーパーに吹き付けるタイプとウェットティッシュに似たタイプがあります。
アルコールを含まない物がおすすめです。
31病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:36:25 ID:hklbvyjzO
普通に考えてケツが拭けてないとかありえん
32病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:51:35 ID:ziKufhFb0
>>31
実体験だよ。
痔で肛門が荒れてるから工夫しないとふき取れない。
子供のころは2・3回ペーパーでふけばまったく問題なかったが、
今はシャワートイレかおしりふきが必須の体になった。
33病弱名無しさん:2009/11/29(日) 13:02:00 ID:4CXf5fIN0
ケツはよーく拭いてます
34病弱名無しさん:2009/11/29(日) 14:57:36 ID:ehNiSEsM0
鼻息だろ
●鼻臭症●part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241712560/
35病弱名無しさん:2009/11/29(日) 18:53:36 ID:EdO1wb3A0
汗や体臭のアンモニア臭はクエン酸で中和できると聞いたことがある
対応策がなくて困ってる人はサプリのクエン酸を摂取してみるといいかも
酢とかだとクエン酸量が少なくて効果を実感しにくいけど
36病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:27:36 ID:JLCAvlcA0
クエン酸で疲れが取れた
でも体臭はあまり変わらない気がする
37病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:28:33 ID:EdO1wb3A0
どんな体臭?
38病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:29:42 ID:JLCAvlcA0
自分じゃよくわからないんだよな
でも便臭とか生ゴミ臭とか言われたりした
39病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:34:02 ID:EdO1wb3A0
それはアンモニア臭とは違うから、当然原因も違う
クエン酸が効果ないのも当たり前
40病弱名無しさん:2009/11/29(日) 20:07:16 ID:M5zPRMLT0
>>39
便臭とアンモニア臭って対策は同じじゃないのか?
あとクエン酸は尿臭にも効果あるとかないとか・・・
便臭=尿臭=アンモニア臭と考えてたんだけど、これは間違いなのかな?
41病弱名無しさん:2009/11/29(日) 20:10:33 ID:EdO1wb3A0
大間違い
42病弱名無しさん:2009/11/29(日) 20:35:22 ID:M5zPRMLT0
>>41
レスサンクス!自分の場合糞臭いって言われてるからこれからは便臭対策かな。
といってもヨーグルト(リンゴ酢と少量のハチミツ入り)や純ココアやメカブは毎日続けてるし運動も2日に1度やってる。
かつて便臭に効果ありと言われたシャンピニオン(笑)とかクロロフィルもやってたけど全く効果なし。
肝臓とかも見てもらった。次は大腸の検査でもしてみるよ。

43病弱名無しさん:2009/11/29(日) 20:58:49 ID:G6vAgLlR0
検査することを止めはしないけど多分異常なしだよ。
44病弱名無しさん:2009/11/30(月) 07:37:54 ID:9JfO3H2Y0
ag
45病弱名無しさん:2009/11/30(月) 10:05:46 ID:vXD5X3I1O
>>43
だな
胃カメラも大腸カメラもやったが問題無しだった
異常が見つかることを期待したのは初めてだったな
46病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:55:49 ID:E9ldtxS00
朝の食パンほどゲロ臭を発生させる食べ物はないな
47病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:15:33 ID:yRt1J7iS0
断食してみようと思う
してみた人いる?
48病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:23:04 ID:4YI7Tr3d0
質問する前にまず行動してみれば?
49病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:26:14 ID:OFyRJsmtO
こいつキモい
50病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:27:43 ID:yRt1J7iS0
>>48
だからしてみようと思うって言ってるだろ

そういう言い方しかできないのかよ
ひねくれすぎ
51病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:30:25 ID:4YI7Tr3d0
>>49-50
連投してんなよ低脳女
臭いまま死ね
52病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:32:37 ID:yRt1J7iS0
>>51
>>49はおれじゃないんだけど
53病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:34:13 ID:4YI7Tr3d0
>>52
お前がPCと携帯から連投してんだろw
そんな暇あるなら断食でもなんでもさっさとやればいいのに

その程度のことで一々ここに質問するような糞女は
絶対に断食なんてやらない
54病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:37:29 ID:kv0YddxKO
>>53
>>50だけど何?

お前の妄想きもすぎw
55病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:38:19 ID:yRt1J7iS0
>>53
ほんときもい
現実でもきもいんだろうな
それともひきこもりかw
56病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:39:17 ID:kv0YddxKO
>>53
反論し〜ろ〜よ〜ww
57病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:40:06 ID:4YI7Tr3d0
必死だなぁ
人の携帯まで借りてきて
58病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:42:25 ID:yRt1J7iS0
>>57
お前の方がwww

48 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:23:04 ID:4YI7Tr3d0
質問する前にまず行動してみれば?

51 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:30:25 ID:4YI7Tr3d0
>>49-50
連投してんなよ低脳女
臭いまま死ね

53 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:34:13 ID:4YI7Tr3d0
>>52
お前がPCと携帯から連投してんだろw
そんな暇あるなら断食でもなんでもさっさとやればいいのに

その程度のことで一々ここに質問するような糞女は
絶対に断食なんてやらない

57 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:40:06 ID:4YI7Tr3d0
必死だなぁ
人の携帯まで借りてきて


だから家にいるのに自分の携帯しかねーっつうのw
59病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:44:18 ID:4YI7Tr3d0
>>58
今時携帯を複数台持ってても不思議じゃないのにどうしてそんなに必死なの?
自演と馬鹿女の両方がバレちゃったから?
60病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:49:54 ID:4YI7Tr3d0
おやおや
複数のIDが俺に噛み付いてたのに、消えるときは一斉に消えるんだな
なんだろうねこの不自然さ
61病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:52:11 ID:yRt1J7iS0
>>59
お前さ、自分がどんなにいたいかわかってる?
どっちが必死なのかも

俺はただ断食してみようと思うっていっただけなのにw

今時携帯複数台持ってるやつなんて要るんだw
おれそんなに金もってねーし

PCの前で顔真っ赤にして大丈夫?
後勝手に女と決めつけてるけど現実の女に相手にされないんだろうね

もう早く消えてくれないかな?
62病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:00 ID:4YI7Tr3d0
>>60の指摘してやったら慌ててレスしたか
こいつ本当に顔真っ赤だな
さすが断食一つできない馬鹿女なだけある
63病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:38 ID:yRt1J7iS0
ここにはりついてたせいでライアーゲームちゃんとみれなかったじゃないかksg
おれのなおちゃんが・・・
64病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:55:49 ID:yRt1J7iS0
>>62
だからライアryしゅうばんだったからだよー
65病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:56:37 ID:4YI7Tr3d0
馬鹿女しか見てないあれか
また自己紹介してるなお前

断食もできないようなカスはここに来るな
ここは本気で体臭を治す気持ちをもった人間のためのスレだ
66病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:58:55 ID:yRt1J7iS0
>>62
いつまで続ける?
俺明日早いけどお前はひきこもりなんだろうね
ずっと粘着しそうなんでそろそろお前あぼーんするよ

ID:4YI7Tr3d0
皆さんNGIDに追加推奨
67病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:18 ID:4YI7Tr3d0
>皆さんNGIDに追加推奨

これも頭の悪い女がよくやるレスw
周りに呼びかけて味方を増やそうとするんだよな
お前ってどこまで知能が低いの?さっさと断食でもなんでもやれよ池沼
68病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:03:45 ID:yRt1J7iS0
>>65
ごめんね^^
俺にスルースキルがなかったせいだよね
お前みたいな気持ち悪い奴スルーすべきだったよなw

お前のレスでスレ埋めるのは他の人に悪いよな
俺はもう消えるしお前もあぼーんするからスレ消費しないでね^^

69病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:04:37 ID:4YI7Tr3d0
>>66で「皆さんNGIDに追加推奨」と呼びかけてるくせに、その本人がまだ>>68みたいなレスをする
本当に低脳丸出しだなこの馬鹿女
70病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:04:41 ID:IAQUoDho0
みんな臭れ縁じゃないか。仲良くしようぜ
71病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:06:58 ID:4YI7Tr3d0
だれうま
72!omikuji:2009/12/01(火) 22:10:56 ID:4YI7Tr3d0
よいしょっと
73病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:11:51 ID:4YI7Tr3d0
健康板ではできないようだな

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1259668046/l50
74病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:30:17 ID:h29wvxNu0
ヘタをすると死ぬらしいので、ちゃんと本を買って8日間断食したことがある
準備期間含めて3週間かかった
まぁ臭いは変わらないが・・・・・・面白い体験だったよ
75病弱名無しさん:2009/12/02(水) 01:26:16 ID:IT4Iyj9n0
術後臭スレのコイツと同一じゃね?wwwww

987 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 07:31:39 ID:yqC6vGZoO
ちゃんとスレたどって読んで下さい。
それに人に聞かないで、自分で行動してみれば?
76病弱名無しさん:2009/12/02(水) 02:33:50 ID:IT4Iyj9n0

87 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 07:31:39 ID:yqC6vGZoO
それに人に聞かないで、自分で行動してみれば?

11 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 01:02:19 ID:AiQs72ve0
掲示板で人に聞くなとか言ってるカスwww
そういう場所でもあるんでwwwwww

77病弱名無しさん:2009/12/02(水) 08:36:54 ID:852BtkII0
ほんとこいつ消えろよなw
78病弱名無しさん:2009/12/02(水) 12:00:00 ID:KICH5K7Q0
ID:yRt1J7iS0=ID:IT4Iyj9n0=ID:852BtkII0

昨日論破されたのが相当悔しかったんだろうな
79病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:04:03 ID:xlmnmpSJ0
【北海道】体臭・口臭等で悩みオフ【限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1199176064/

【関東】体臭、口臭等で悩みオフ2【全域】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1251644476/

【関西】体臭、口臭等で悩みオフ【全域】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1234890338/

【東海】体臭、口臭等で悩みオフpart 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1251246447/

【九州】体臭・口臭等で悩みオフ【全域】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1259724727/

全国に拡大中
80病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:17:47 ID:xlmnmpSJ0
関連スレ

【前を】臭いの治そうぜ19【向いて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259675502/

口臭スレッド その56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259675729/
81病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:04:32 ID:E5+gIcl2O
>>78
お前ほんとこのスレから消えてくれない?

論破されたのお前のほうじゃん
恥ずかしくないの?
スレ読み返してみろよ
お前反論の一つもしてないじゃん

次はパソコンも2台持ってんだろってか?
んなやつそうそういねーだろ

前々からお前のレスってすぐわかるんだよ
俺らはまじで体臭克服したいわけ
お前のレスって否定するか反論されたら女と決めつけスレ荒らすばっかじゃん


携帯で長文すまん
仕事終わったらまたくる

同じ悩み持ってるんだから情報交換とか普通だろ?
本気でただ荒らしたいだけなら通報するから


82病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:07:42 ID:EuLYfpxe0
>>81
必死すぎ
83病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:08:38 ID:6Dnh47ws0
洗濯機を買い換えたら、汗かいたあとも下着があまり臭いがしなくなった。
前はかなり臭かったのに。銀イオンの出る洗濯機だからなのか。
84病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:14:37 ID:EuLYfpxe0
古い洗濯機がカビだらけだったとか
85病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:23:47 ID:HjAYPlFj0
なにこの荒れようw
読んでてワロタわw
一人かまってちゃんがいるが前からいるからほっとけ
スルーするのが一番

>>83
銀イオンの洗濯機って靴の匂いもとれますってやつだよな?
すげー高くなかったっけ? 
でも服とかについてるにおいのほうがきつい気がするんだよな
86病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:40:58 ID:MpsAWdWy0
>>81
こいつ偽者だし
スルーするって言ったじゃん

偽者とかやりすぎだろ
87病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:53:05 ID:I+y0hgsE0
しっかしまぁ
昨日のPC&携帯2台から連投してた馬鹿女には笑えたな
どうせ今日もまだ断食なんてやってないんだろうし
88病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:09:16 ID:ktY1aIyp0
>>87
本物ktkrww
89病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:13:29 ID:ktY1aIyp0
だからスルー
90病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:18:23 ID:I+y0hgsE0
>>89
ID変え失敗乙
91病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:20:41 ID:ktY1aIyp0
>>90
は?
本物きたから華麗にスルーってことだよ低能君^^
92病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:26:59 ID:I+y0hgsE0
>>91
スルー出来てないやん
真性の池沼なの?
93病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:27:07 ID:6Dnh47ws0
>>84,85

確かに前の洗濯機はカビ取りしたら、ドラムの裏のカビがたくさんとれたし、
回収してもらったとき、裏面の金属板が錆びていたおんぼろだった。
それでも、それで洗濯したものは、着る前は別に臭くなくて、
かすかな洗剤のいいにおいがしていた。

先月、新しい洗濯機に変えた後、仕事で大汗をかいて帰宅したとき、
いつもやるように、シャツの首の部分を広げて臭いを嗅いだら、
予想していた臭いがまったくなくて、驚いた。
若干汗の臭いはわかったが、クサイというニオイではなかった。
まだ洗濯物のいいニオイが残っていて、むしろいいニオイだった。

検索したら、銀イオンコートと書いていたので、
洗濯したものに、銀イオンが残った状態になっているようなので、
汗をかいても雑菌が繁殖しにくいので、臭いがしないということ
なんだろう。

少し前に池袋のヤマダ電機がオープンしたときに買ったが、
容量大き目で乾燥機能付きということもあり、12万ぐらいだった。
94病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:34:10 ID:ktY1aIyp0
>>93
おおー
それほしい

12万か
高いけど貯金あるし買ってみようかな
俺汗かいたら一応すぐにふいたりはしてるんだけどにおいが残ってるってことは
やっぱり服にもだいぶにおいがしみついたりしてるんだろうな

少しでもにおいが軽減されるなら12万くらい安いよな
95病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:47:00 ID:I+y0hgsE0
断食すらできないお前には無駄だろうがな
96病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:58:46 ID:ktY1aIyp0
>>95
せっかくスルーしようと思ったのにw

ID:ktY1aIyp0=ID:yRt1J7iS0=ID:IT4Iyj9n0=ID:852BtkII0
=ID:kv0YddxKO=ID:OFyRJsmtO=ID:E5+gIcl2O=ID:HjAYPlFj0

これ全部同一人物に見えるんですか?
病院行った方がいいよw

断食すらできないお前には無駄だろうがなってw
別に断食しようなんて言ってないんだけどw
銀イオンの洗濯機の話してるのわからないの?
97病弱名無しさん:2009/12/02(水) 20:06:16 ID:I+y0hgsE0
またスルーできてない
こいつ本当に池沼だわw
98病弱名無しさん:2009/12/02(水) 20:39:03 ID:E5+gIcl2O
どっちが池沼だよw
上のレスにちゃんと反論してみろよww
自分が痛いのわかってるだろ本当はw
でももう後には引けないんですねww
なんだよそのちんけなプライドw


これからも1日中このスレに張り付いてて下さいw

それともお前専用の隔離スレ作りますかw

顔真っ赤にしてPCに張り付いてるのが想像つくよw

お前みたいなネット弁慶のような奴の方が一生治んないよ
その性格どうにかしないとww

じゃーなーw
楽しませてもらったよ
池沼君w
99病弱名無しさん:2009/12/02(水) 20:46:16 ID:jKZNZfE00
で、断食の件はどうなったわけスレ荒しさん
100病弱名無しさん:2009/12/02(水) 21:32:08 ID:6Dnh47ws0
>>94

私が買ったのはシャープのESTG830というやつで、発売直後で、
乾燥機能つきで8kgまでのやつなので高かったけれど、
カカクコム見たら、銀イオンコートの洗濯機でやすいのは2、3万円台であるみたいですよ。

シャープのサイトをみると、着用中も防臭効果が持続すると書いてあった。
101病弱名無しさん:2009/12/02(水) 21:45:00 ID:r2N9GeCP0
お前こそIEと専ブラつかってご苦労様です

>>96でわかったろ
もう荒らすの止めてくんない?
なんで女と断食にそんなにこだわるの?

スルーするとかいってスルーしてないのも悪いが荒らしのお前が一番害悪です

ここは体臭を克服するすれです

>>100
2,3万円台ですか
それくらいなら自分でも出せる
シャープで防臭効果持続とか期待してしまう
102病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:10:24 ID:hHQHNjVf0
やっと消えたみたいだね


やっぱり銀って効果あるのかな
Ag+とか意味ねーけど
自分のにおいがわからんから服のにおいもわからないんだよな
でもそれくらいの値段ならやってみる価値ありそう
103病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:15:56 ID:u1OFmWpb0
>>101
せっかくID変わったんだから、
スルーして>>100へのレスだけ書き込めばいいのに。

この間から思ってたけど、
もしかして、同一人物が二役を演じてケンカのふりをしているの?
104病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:23:13 ID:wiugGTLM0
ID:ktY1aIyp0がID変えたようだな
もう今夜中にはこいつ出て来れないなw
105病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:25:35 ID:hHQHNjVf0
>>103-104
同じ人?

どうやってIDかえんの?
106病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:26:56 ID:hHQHNjVf0
じゃあ>>99>>97ももうでてこれないってことだよなw
107病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:28:30 ID:wiugGTLM0
連投しちゃうほど必死な人
108病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:51 ID:hHQHNjVf0
質問に答えてほしいんだけど
109病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:48:23 ID:u1OFmWpb0
>>108
同じ人ではないです。
ずっとromの人です。

レスもらえると思ってなかったので別スレ見てた。
110病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:51:06 ID:hHQHNjVf0
>>109
同じ人じゃなかったですか
すまん

で、どうやってIDかえんの?
111病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:19 ID:wiugGTLM0
質問を繰り返すことで自分の優位性をたもとうとするのは
鬼女や喪女にありがちなレス
112病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:57:53 ID:hHQHNjVf0
>>109
あ、ごめん
俺が勘違いしてた

>>101へのレスは>>101のIDが変ったって言ったんじゃなくて
荒らしのIDが変ったってことを言いたかったんだよな
すまん勘違いして
113病弱名無しさん:2009/12/02(水) 23:01:32 ID:wiugGTLM0
ID:ktY1aIyp0の代わりにID:hHQHNjVf0でID真っ赤にさせてる
わかり易い自演だこと
114病弱名無しさん:2009/12/02(水) 23:09:18 ID:u1OFmWpb0
>>112
いえ、IDについては>>101のあなたのことです。

ケンカしている一方にだけ注意するのは不公平とも思ったのですが、
>>101のIDが変わったタイミングで前のやりとりをスルーすれば、
スムーズに話題が変わったかな、と思って。

IDはネット接続を切ったり(モデムの電源を切るなど)、
日付が変わると変わりますよ。
115病弱名無しさん:2009/12/02(水) 23:22:56 ID:hHQHNjVf0
>>114
俺ですかw
不公平ですか?
昨日からの流れをROMってた結果やっと消えたねといったまでなんですけど
この一言がいけなかったんですかね

ネット接続を切るって電源を切ること?
日付がかわるとIDがかわるのは知ってます
あまりネットには詳しくないですがいちいち電源切ってまで自演してるようにみえるんですか

ならもうROMに専念します

116病弱名無しさん:2009/12/02(水) 23:35:56 ID:wiugGTLM0
昨日はNG推奨と自分から言っておいてNGにせず、
今日は今日でスルーすると言っておきながら一つもスルーせず
そして今度は「ならもうROMに専念します」ときたかw
明日はどう笑わせてくれるか楽しみだw.
117病弱名無しさん:2009/12/03(木) 03:35:25 ID:T9Ao6Slf0
>>100
ほー、2〜3万なら買ってみる価値あるかも…。有益な情報ありがd

ただ俺たちの場合、安い服をどんどん着潰していくのもいい気がするな
118病弱名無しさん:2009/12/03(木) 07:34:14 ID:BPGjDFgW0
>>117

この洗濯機は服の新しい古いは関係なくて、銀イオンコートされると、
汗をかいて時間がたっても雑菌が繁殖しにくく、
雑菌が汗を分解して出るニオイがでにくい、ということだと思うよ。

私の場合は、夏場は大粒のいわゆる悪い汗がでて、
いったんかくと、汗がぜんぜんひかないので、会社から帰宅する頃には
かなり臭くなっていた。
それに、夏場は足臭も強かったが、これも汗と雑菌系のニオイだから、
靴下を洗濯すれば効果があると思う。

この洗濯機が夏にどの程度威力を発揮するか期待している。
119病弱名無しさん:2009/12/03(木) 08:24:18 ID:WjFZ1gw/0
ss
120病弱名無しさん:2009/12/03(木) 10:19:43 ID:FahATGpX0
もう症状が進みすぎて絶望して荒れてるのはよくわかるけどさ
ここで無意味なけんかしまくってるアホウいい加減にしろや
121病弱名無しさん:2009/12/03(木) 11:09:25 ID:WjFZ1gw/0
敗北宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゴメンなさいしたら許してやるよ
キモオタ引きこもり君
122病弱名無しさん:2009/12/03(木) 11:13:22 ID:43qo3NHU0
なにこの病人
123病弱名無しさん:2009/12/03(木) 13:24:47 ID:1XPzPZBDO
凄まじいクソスレだな
キモオタの巣窟
124病弱名無しさん:2009/12/03(木) 15:00:40 ID:8MuWk2NC0
「キモオタ」って何を根拠にそう言い出したんだろうね
頭の悪い女って根拠のないレッテルを相手に貼り付けて
それを叩きの元とする特徴があるからきっとそれだろうけど
125病弱名無しさん:2009/12/03(木) 15:06:14 ID:T9Ao6Slf0
>>118
一応、次の洗濯機の最有力候補にした。てかいまコインランドリーなんだが、
いかにも洗濯槽が汚れていそうだな… orz
126病弱名無しさん:2009/12/03(木) 17:24:03 ID:tSLL3W/S0
洗濯機の乾燥機能付きを買おうかな
127病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:17:50 ID:90f1n3H20
>>124
お前はお前で女女うるさいんだよ
荒らすな

あと成り済ましも多いと思うから
128病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:19:00 ID:D2/CsCT70
>>127
ROM専になるんじゃねーの?
129病弱名無しさん:2009/12/03(木) 19:04:37 ID:i1kFUPR00
また始まってる

なんかここのスレってほんとに病気みたいな人いるな
昨日と一昨日から荒らしてる人は自分への批判はすべて同じ人だと思ってるみたいだね
精神科かメンタルクリニックにちゃんと行ったほうがいいよ
他の人が言うようにほんとにひきこもりならもう荒らさないでください

あぼーんしてもIDかえてくるからもうめんどいんだよ
130病弱名無しさん:2009/12/03(木) 19:19:59 ID:lROZKDET0
銀イオンコートで検索したら、銀イオン水生成器というのがあって、
普通の洗濯機にセットできるものがあった。1万円ちょい。
1日1回洗濯して1年使える。
銀イオン洗濯機を買うのとどっちが得なのかな。
131病弱名無しさん:2009/12/03(木) 19:50:34 ID:FjOreMPwO
俺は断食すると言った者ですが2日前からこのスレにはきていません
2日前からの流れを今見てみたんですけどただおもしろがって荒らしているだけか本当に1人で自演しているだけなんじゃないですか?

俺のレスみたいにしてる人もいるけど基本的に女嫌いの人が自演してるならやめたらどうですか?

もうあなたにはレスしませんが


昨日主治医に相談して断食のこと言ったんですが急に何も食べないのはだめだと言われました
プチ断食という形で昨日から日曜日まで実践します
月曜日に会社でどんな反応をされるか正直こわいがw
少しでも軽減されればいいかという気持ちで続けます
132病弱名無しさん:2009/12/03(木) 19:58:48 ID:6pbKBYm90
>>131
どう考えても断食なんかより三食規則正しく食う方が健康的だと思うが
133病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:12:15 ID:T9wbjZGh0
>>131
っていうか散々スレを荒らしておいて「2日前からこのスレにはきていません」とか無理ありすぎ
134病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:20:19 ID:NZKOmf/K0
>>131
野菜より肉ばっかの食生活だったのなら少しは効果あるかもね

というか野菜・運動・黒酢だな
おれの場合
135病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:20:58 ID:rQfOSL8j0
耳の裏が強烈にくさい
これは一体何が分泌しているのやら
136病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:23:00 ID:T9wbjZGh0
耳裏は加齢臭がもっとも強くでる所
137病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:24:59 ID:FjOreMPwO
>>132
プチ断食なので
いっさい食べないということではないです
ちゃんとメニューをもらいました

>>134
肉ばっかの食生活ではなかったのですが仕事上の付き合いで肉や酒はやってました

138病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:18:43 ID:YFUIgUkW0
俺なんか、耳裏上部のにおいは、眼鏡の耳を引っ掛ける部分に、
こびりついている。
139病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:19:07 ID:5Mg/SThQ0
自分は食生活はある程度野菜中心にしてみたよ
最近運動も始めた
ヨーグルトと黒酢も飲んでる

それ始める前よりかはだいぶましになったと思います
でも汗かきは治らないから服には匂い残ったまま
洗濯機で軽減されるならすごいよね
ほしい
140病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:20:16 ID:tlEYZmOE0
運動が一番
141病弱名無しさん:2009/12/03(木) 23:12:19 ID:iW+oTxBd0
野菜嫌いな俺無理じゃん
プチ断食メニューとかも野菜ばっかだろ

運動は走ってるけど走るより歩く方が有酸素運動的にはいいのか?
142病弱名無しさん:2009/12/04(金) 00:44:23 ID:VvQ+JvmwO
頭悪くて気持ち悪い奴だらけのスレはここですか?
こんなニート御用達のクソスレいらんだろカスども
143病弱名無しさん:2009/12/04(金) 00:55:56 ID:P9vY4MG20
>>142
毎日ごくろうさん馬鹿女
144病弱名無しさん:2009/12/04(金) 02:58:02 ID:V7thqosj0
>>130
そんなものもあるんだな。もしかして飲用しても効いたりするのか?(無理そうだが…)

自分の場合、なんと香辛料(七味、コショウ)や生姜、からしなんかを絶ったら
体臭が少し改善してきた。ま、寒さでにおいが抑えられてるかもしれんが。
刺激のあるものはダメだったらしい
145病弱名無しさん:2009/12/04(金) 07:04:11 ID:mZIcKGJkO
やっぱり皆寒い時は臭わない?
146病弱名無しさん:2009/12/04(金) 07:11:44 ID:IJc4B/G10
暑いと小便臭くて、寒いと汗がチクチク痛くて刺激臭になる
147病弱名無しさん:2009/12/04(金) 14:54:32 ID:oPXouyFo0
>>145
そんなことないかな
冬の方が暖房と外の気温のせいで体が反応しまくってるからw

夏と冬がなけりゃあいいのにw
148病弱名無しさん:2009/12/04(金) 19:46:24 ID:zWvThVhg0
例の馬鹿女は二度と来るな
149病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:16:33 ID:ZySGQlGR0
>>147
それわかる
電車とか苦痛だな
150病弱名無しさん:2009/12/05(土) 00:41:04 ID:FvjdbCXXO
>>149
バスもなかなか
151病弱名無しさん:2009/12/05(土) 01:00:39 ID:+hWPELVy0
通勤ラッシュの時の電車 かなり辛い
152病弱名無しさん:2009/12/05(土) 14:06:37 ID:4Qy7UA/E0
>>151
学校行くのに毎日通勤ラッシュ時に乗るが暖房のせいと人の多さに汗だくにおい拡大
周りに迷惑かけてすいません

対策としてもう遅刻するかすげー早起きして行ってる
153病弱名無しさん:2009/12/05(土) 16:05:03 ID:nxfT4grP0
>>20ですが今日ようやく血中アンモニアの数値でました。
結果は異常なし。正常値が10〜70くらいに対し、自分は62でした。
既に知ってる方からすれば今更ですが、体からの便臭と血中アンモニアはあまり関係が無いみたいです。

また暗中模索の振り出しに戻ってしまいましたが、気がかりだった事に決着がついて少し心が楽になりました。
最初はもう諦めようかなと思いましたが、これからも過度な期待はせずに今まで通り生活習慣を見直しながら
少しずつ時間をかけて手がかりを探っていきます。

レスして戴いた皆さん、ありがとうございました。

154病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:26:27 ID:JBjmGs8X0
久しぶりに覗いたら荒れまくりだな
流し読みしたけど、くだらなすぎて疲れた
155病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:39:24 ID:2Io+gXy2O
>>148
お前きもすぎ
いつまで言ってんの
156病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:40:03 ID:ncrQZRF30
>>155
馬鹿女乙
157病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:49:47 ID:JZMwvNOcP
そういえば「焼き鳥」の奴ってどうなったんだ
158病弱名無しさん:2009/12/06(日) 20:23:17 ID:PF8tfGC00
>>157
何それ?
159病弱名無しさん:2009/12/06(日) 21:59:42 ID:BBqsriJm0
>>157
「焼き鳥」粘着から「馬鹿女」粘着にジョブチェンジしました。
数年前の焼き鳥事件から、
関係ないのにレッテル貼られて、中傷レスされる書き込み主が今も多数。
ぶっちゃけ、すげえ迷惑。
160病弱名無しさん:2009/12/06(日) 22:04:53 ID:A/Gajw4p0
>>159
焼き鳥乙
161病弱名無しさん:2009/12/06(日) 23:51:08 ID:swyAIDmc0
みんな睡眠時間どのくらい?

自分の場合睡眠時間が短くて疲れが残ってる日は
症状が酷い気がする
162病弱名無しさん:2009/12/07(月) 06:54:37 ID:iJ0ZZ0tl0
みんなスルーしてんだから・・・
163病弱名無しさん:2009/12/07(月) 12:51:43 ID:D5lwKrRRO
焼き鳥事件ってあの伝説の…ですよね?
164病弱名無しさん:2009/12/07(月) 12:54:39 ID:20kQIkZi0
焼き鳥食べても大丈夫?
165病弱名無しさん:2009/12/07(月) 12:56:15 ID:rgQeNzlc0
>>164
ぶはwww
166病弱名無しさん:2009/12/07(月) 16:47:42 ID:KRpYEXio0
>>164
wwww
167病弱名無しさん:2009/12/07(月) 19:56:14 ID:voujt2BD0
168病弱名無しさん:2009/12/08(火) 00:46:01 ID:gLUKVXOI0
(>'A`)>
169病弱名無しさん:2009/12/08(火) 08:24:43 ID:oWuVvHvR0
170病弱名無しさん:2009/12/08(火) 15:48:58 ID:CAdWlcaI0
>>169
なんだこれ最低だな
訴訟すれば勝てるだろ
171病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:59:49 ID:bF4LsPR/0
わらえない・・・
172病弱名無しさん:2009/12/09(水) 09:32:54 ID:7vKge1kfO
>>146
チクチク…分かる!俺も。
173病弱名無しさん:2009/12/10(木) 00:21:00 ID:vsdJg0gs0
ストレスからくる体臭ってある?
174病弱名無しさん:2009/12/10(木) 07:05:20 ID:t6DU7JUPO
ストレス感じてる時は体臭きつくなるなぁ
汗もムチャムチャみたいな感じ。
175病弱名無しさん:2009/12/10(木) 07:49:54 ID:vsdJg0gs0
なんか数カ月前から時折体から便臭するようになってさ。周りからも「あいつ臭くね」とか聞こえてきてて
早く冬休みならんかなぁ。
176病弱名無しさん:2009/12/10(木) 11:33:26 ID:M+r50gvt0
愚痴は愚痴スレで
177病弱名無しさん:2009/12/10(木) 13:11:06 ID:vsdJg0gs0
すまん。
178病弱名無しさん:2009/12/11(金) 16:26:08 ID:AxaqHOAo0
ワシ刺激臭
179病弱名無しさん:2009/12/12(土) 01:00:48 ID:ZKzHc8TO0
とりあえずためしてガッテンでやってた
泡だけで洗顔するやつ顔と頭に実践してみよ。
俺の場合頭と顔の臭いは洗いすぎもあるわきっと。
180病弱名無しさん:2009/12/12(土) 13:12:53 ID:DNGOnzau0
でも洗い方が足りないと、やっぱりそれはそれで臭い
181病弱名無しさん:2009/12/12(土) 16:44:48 ID:A7HaR4XcO
ジレンマ
182病弱名無しさん:2009/12/12(土) 17:03:21 ID:QkFqUSVn0
目から鱗の朗報です。
ライオンが発見した、キョウニンエキスとメマツヨイグサエキスの防臭効果を
盗み取りできる製品を見つけました。

女性用の美容液なんですが、高濃度のキョウニンエキスとメマツヨイグサエキスが
含まれています。

http://plaza.rakuten.co.jp/checko/
183病弱名無しさん:2009/12/12(土) 17:06:17 ID:QkFqUSVn0
すいません。上げてしまいましたので下げます。

184病弱名無しさん:2009/12/12(土) 17:30:31 ID:1Mp65bN70
sage入れても下がらないよ?
上がらないだけで
185病弱名無しさん:2009/12/12(土) 18:03:39 ID:fXHNQq2t0
わざとだからスルーしな
業者も必死なんだよ
186病弱名無しさん:2009/12/12(土) 18:47:11 ID:1oDf9u5x0
プロテイン飲んで運動してれば治るぞ
187病弱名無しさん:2009/12/12(土) 20:30:26 ID:A7HaR4XcO
公害共元気か?
188病弱名無しさん:2009/12/12(土) 21:38:14 ID:pH2RTDcK0
イヤァああああああああ誰か俺に有毒ガスろ過装置つけてええええええええ
189病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:49:48 ID:fXHNQq2t0
>>188
いいよ
190病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:01:13 ID:ZKzHc8TO0
宇宙服とか酸素ボンベ携帯の完全防備のやつつければ外への臭いは防げるな

目に見えて恐ろしく目立つけど
191病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:09:18 ID:A7HaR4XcO
こうが〜いこうが〜い
192病弱名無しさん:2009/12/13(日) 15:25:41 ID:2Z8weaJ50
頭と顔と首から異常に臭う人いるかい?
193病弱名無しさん:2009/12/13(日) 16:56:59 ID:9Kk54TRC0
顔はないな
背中か首らへんらしい
194病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:47:55 ID:qVPCHaa60
洗濯機に使う銀イオン水生成器届いた
¥10000-で買える
てめーら、報告するから朗報を待て!
195病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:51:43 ID:XFikyM0M0
朗報は期待しない
196病弱名無しさん:2009/12/13(日) 18:07:47 ID:JQARj4aj0
>>194

期待しています。
夏場がいちばん効果がはっきりでると思うので、
長期間の報告を期待。

197病弱名無しさん:2009/12/13(日) 18:13:07 ID:XFikyM0M0
自演しなくていいから
198病弱名無しさん:2009/12/13(日) 18:47:32 ID:D4TNNX2m0
俺も銀イオンのやつ見てこよう
199病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:17 ID:UEDmmTkU0
そういうのって最初は効果ある気がするけど
その効果がどの程度持続するのかってのが一番気になるな。
数ヵ月後には半分以下とかまったく効果なしとかないよな。
200病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:49 ID:JQARj4aj0
雑菌の繁殖に起因するニオイだったら、ずっと効果あるでしょうね。
それ以外が原因だと難しい。
201病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:48:56 ID:JLm733XdO
臭いの所為でニートや浮浪者になりそうな人おる?
202病弱名無しさん:2009/12/14(月) 08:44:39 ID:x828VRSUO
さて、昨日の夜に銀イオン水で洗った服着て出勤だ
どーなることやら
帰ってきたらプチ報告する
203病弱名無しさん:2009/12/14(月) 10:47:43 ID:VkF/lLiK0
服をケアしたって根元をどーにかしないと意味ないっしょ
204病弱名無しさん:2009/12/14(月) 11:48:31 ID:ihOo/NMw0
つぶやきシローがネタでやってる
耳あたりをさわって飼いで「くっせ!くっせ!くっせ!」というネタ
205病弱名無しさん:2009/12/14(月) 15:54:14 ID:ChJM8jzV0
入浴の仕方で体に違和感がある日とない日があるんだが…
正しい入浴の仕方ってのはあるのかね
風呂はいったのに体ベットベトなんてときもあるし…
206病弱名無しさん:2009/12/14(月) 18:26:25 ID:x828VRSUO
まだ仕事中だけど報告
正直わからん
1週間ぐらい周りの様子みないとね
とりあえず今日は鼻すすられてないかな
あとは風呂入る時に服の匂いかいでみる

根元から…ね
無駄だな

風呂に入ってもベタベタするのは、疲れやストレスで体液が濃くなってるんじゃないか?
水をこまめに飲むがよろし
あとは継続して運動
俺は毎日してる

が、クセーものはクセー
まだ1ヶ月だけどね
軽い症状で半年、俺みたいな重症患者は1年継続しないと効果的じゃない

‘体臭を克服するブログ’

ググってる?
体臭を克服した人が事細かに書いてる
207病弱名無しさん:2009/12/14(月) 18:30:14 ID:x828VRSUO
わりーわりー
‘一生体臭を消すためのブログ’
だった
マジでためになるからググっとけ
208病弱名無しさん:2009/12/15(火) 17:27:05 ID:JOTlh0tO0
金がかかるけど、すぐに治す方法があるぞ
俺は一週間前に行って来た
209病弱名無しさん:2009/12/15(火) 18:09:20 ID:3yD3BkXh0
 どんな方法ですか? よかったらおしえてください、
210病弱名無しさん:2009/12/15(火) 18:31:11 ID:3YPB+DW6O
ミョウバン水!
使い過ぎると毛穴つまるから気をつけよー
211病弱名無しさん:2009/12/16(水) 12:58:27 ID:MkLxkt4EO
>>208
嘘じゃないなら言ってみろ
212病弱名無しさん:2009/12/16(水) 14:59:09 ID:q2n1bsxB0
>>208
アンチエイジング
オゾン療法とカクテル点滴打ってきた
血液検査すれば何が不足してるかわかるぞ
俺はカウンセリングの時点で、思い当たるものがあったから血液検査はしなかった

即効性はあるけど、治療後2日間はサイヤ人からスーパーサイヤ人になったぐらい臭いがきつくなる
治るまでは定期的に通った方がいいけど、血液検査で調べてもらってから生活改善した方が安上がりかもな

オゾン療法は全国でも数か所しかやってないから通うのに苦労するかも
俺は浜松に行って来た

健康な人は効果を実感できない人もいるみたいだけど、臭いに悩まされてる人は確実に変化を感じると思うよ
ネックなのは料金だな。金より健康って人は惜しみなく金を出すけどな

あと、211ムカつくぞボケ
213病弱名無しさん:2009/12/16(水) 16:40:24 ID:UULwDZWJ0
>>212
治る前と治った後はどんな感じか教えてもらえませんか?
1週間程度で分かったんですか?
214病弱名無しさん:2009/12/16(水) 19:44:03 ID:JJ/1OBUs0
>>212はどんな臭い持ちの人ですか?
215病弱名無しさん:2009/12/16(水) 22:49:50 ID:gEtQouHf0
>>206
先週位から初めてとんでもないにおいがしてきて
このスレ来てみて
早速ぐぐった所参考になったよ


運動全然してなくて
煙草+臭くなりそうな物ばかり食べてたから
運動して、食事気を付けて煙草も減らしたら軽減はされたが

臭かった時に着ていた服が
2回洗濯してもニオイが取れねぇw
216病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:56:51 ID:0/Y350UG0
授業料として、新しい服を買うしかないな
体臭が軽減されただけでも羨ましい話だ
217病弱名無しさん:2009/12/17(木) 06:21:49 ID:rw4JMlaAO
突然匂いが?
自分の体臭わかる?
2回洗濯しても匂いがとれない?

なに言ってんの?
218病弱名無しさん:2009/12/17(木) 06:55:40 ID:0bx8FCVA0
>>217
症状の説明でしょ。
219病弱名無しさん:2009/12/17(木) 06:57:34 ID:dJBLcFnWO
>>217
お前きもすぎ
220病弱名無しさん:2009/12/17(木) 07:08:16 ID:0bx8FCVA0
>>219
いちいちけんか腰になるな。
221病弱名無しさん:2009/12/17(木) 07:11:16 ID:lw6lKNLj0
>>213
3日ぐらいで周りの反応が変わった
1回じゃ効果は持続しない。それだけ状態が悪いってことだな
何故かおならの臭いが消えた
>>214
刺激臭だとおもう(アンモニア系)
222病弱名無しさん:2009/12/17(木) 07:25:39 ID:0bx8FCVA0
>>221
栄養か。
情報ありがとう。
223病弱名無しさん:2009/12/17(木) 07:50:36 ID:lw6lKNLj0
>>221
不眠症は1日で改善されるよ
あと、肌に張りが出る。初日はむくむから休日前に行った方がいいよ

一時的にでも効果があるんだから222の言うとおり栄養不足だろうな
ただ、何故点滴が効果的かと言うとビタミンCやアルファリポ酸は抗酸化作用があるから
免疫力が低下して身体が酸化状態になった体を正常化してくれるからやる価値はある
まずは、オゾン治療で血液を洗浄してからの方が効果はあると思う

俺は今日、近場でカクテル点滴打ってくる
血液検査するのがベストだけど、恐ろしく料金が高いし2週間ぐらい待たされるから
近場で安くカクテル点滴打てるところ探すのがいいかもしれないな

これから、辛い思いをすることを考えたら安い治療費だと俺は思う
1度、アルファリポ酸だけでも打ってみては安いところなら3000円位だと思うよ

結果報告よろしく
224病弱名無しさん:2009/12/17(木) 12:32:19 ID:0AyvetCQ0
携帯からレスしてる奴は頭の弱い奴ばかりだな
225病弱名無しさん:2009/12/17(木) 17:45:42 ID:NgqbJQyu0
お前も同じくきも(ry
226病弱名無しさん:2009/12/17(木) 18:58:07 ID:XTQSANvb0
ここに予防法なんかくわしく書いてある。
まずは金かけずに出来ることからやってみたら?

http://301.seo-kenja.jp/taisyuugekitai/
227病弱名無しさん:2009/12/18(金) 07:42:07 ID:S2FUHn3ZO
>>224
昼間からパソコンで2ちゃんしてるニート発見
228病弱名無しさん:2009/12/18(金) 10:20:07 ID:M4CqRxzt0
>>223
ビタミンCやアルファリポ酸は内科でうってもらえるのかな?
体臭に悩んでる旨、話したの?
229病弱名無しさん:2009/12/18(金) 17:20:32 ID:gbOQM7mL0
>>228
病院でも血液検査でビタミンが欠乏してるって診断を受ければ打ってくれるけど、まず血液検査すらしてくれないよ
普通の病院でやる一般的な血液検査とは違うから
俺的には病院はいくだけ無駄だと思うよ

「アンチエイジング点滴」「オゾン療法」で検索すればいくらでもヒットするよ
230病弱名無しさん:2009/12/19(土) 02:27:38 ID:NZlCGdILO
体臭酷い奴って>>224>>225>>227みたいに性格迄悪い傾向がある…性格は顔や臭いに迄影響するんだな。
231病弱名無しさん:2009/12/19(土) 02:39:54 ID:0f4cZO4f0
このスレでは>>230が一番臭そう
232病弱名無しさん:2009/12/19(土) 04:31:11 ID:HU8Vaa5dO
オゾン療法は月三万か。
学生にはちょっと高いが数ヶ月試してみるよ
233病弱名無しさん:2009/12/19(土) 05:12:29 ID:b26iGsbl0
>>230
そりゃ毎日電車や会社で不特定多数に罵倒されてりゃそうなるわ
わざと臭いわけじゃないしケアしまくっても悪口言われまくるんだから
234病弱名無しさん:2009/12/19(土) 06:07:29 ID:HU8Vaa5dO
>>233
どこら辺に住んでるの?
地域によって県民性とか違うと思うんだが、よっぽど性格悪い人が多い地域みたいだな
愛知だと予想するけど
235病弱名無しさん:2009/12/19(土) 08:06:04 ID:5nmuB7PGO
やっぱミョウバンきかねーや(笑)

俺はAg+で頑張る
236病弱名無しさん:2009/12/19(土) 11:04:24 ID:fxXBjLUB0
あいちは愛知県の奴なんだぜ!

虐待された子は虐待する親になるみたいだよ
元イジメられっ子が権力もつと、パワハラ上司になる傾向にあるみたい
スカートめくりの変な伝統で苦しんだ1年生ほど、伝統を押し付ける3年生になる

でも、イジメられた側がイジメを言い訳にするのは格好悪い
痛みを知ってる分優しくなろう
237病弱名無しさん:2009/12/19(土) 11:43:01 ID:YMVR0Dzn0
ID:HU8Vaa5dOはいつもの馬鹿女
238病弱名無しさん:2009/12/19(土) 12:27:08 ID:zYc3Q77U0
お前らよそでやってくれ
迷惑だ
239病弱名無しさん:2009/12/19(土) 18:40:40 ID:cPECtfcv0
というより荒らしは一人だろ

今日体臭に効くボディシャンプーってのを見つけた
買ってきたさ
そんな期待してはいないがw
240病弱名無しさん:2009/12/19(土) 19:12:42 ID:++P3srO8O
>>212
あ?文句あんのか?
おまえがもったいぶるから釣りと思われるんだろが

それに浜松に通ってたってどっから通ってたか書かねーと参考になんねーだろ
241病弱名無しさん:2009/12/19(土) 19:25:35 ID:ulSZmp6+0
体臭予防と書いてある石鹸を、ドラグストアで買い続けているんだけど。
・・・・・・・
242病弱名無しさん:2009/12/19(土) 19:44:18 ID:EDoLqLClP
予防はあくまで予防
なってない人用のだから

インフルエンザ罹ってから、うがいしてるようなもの
243病弱名無しさん:2009/12/19(土) 21:19:14 ID:NZlCGdILO
>>233
ケアしてても非難罵倒陰口叩かれるから性格が悪くなっても仕方ない?マジでそんな基地みたいなこと言ってんのか?
悔しくて反撃してくる>>231にしてもお前にしても体臭野郎共はマジで精神が腐りきってる。本物の公害だと確信した。お前等は最早人間ではないよ。
244病弱名無しさん:2009/12/19(土) 21:33:47 ID:i7ma51NO0
 >>243
実際に会って話したわけでもないのに、なんでその人の性格まで判断できるんですか?
どんなに申し訳ないと思っても、生きてくためには働かないといけないし、そのためには
ある程度は開き直るしかないと思うんですけど。
245病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:04:34 ID:NZlCGdILO
>>244
一々喧嘩腰な文や他人を舐めた文が性格の悪さ腐りきった精神をあらわしているだろが。
これは荒らしでは無く確信であるが、体臭野郎共はマジで精神が腐った最低異常者。最早人間ではない。
246病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:09:59 ID:8N/R4qdy0
この板ってどのスレに限らす元○○で悩んでたが克服した(←要は気のせいだったけ)って奴が自分のケースと他人のケースをごっちゃにして
思い通りにならないと暴れるってパターンが多いね
247病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:16:15 ID:fxXBjLUB0
ID:NZlCGdILOも最初から喧嘩腰に見えました
248病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:41:17 ID:BE0Y7nhz0
携帯からレスする奴にまとのなのは一人もいない
249病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:50:42 ID:r2rZv++K0
うーん触りたくないがいい加減レスが続くな・・・
このスレは同じ悩みで戦ってる奴同士会話すりゃいいよ
臭い奴がリアルで人に嫌われてるなんて当たり前の話、今更そんな事はどうでもいいし、このスレにワザワザ乗り込んできて当たり前の事を書かれても今更だしどうでもいい
230の最初からして何の関係もない奴みたいだしスルーしてくれよ
250病弱名無しさん:2009/12/19(土) 23:05:22 ID:NZlCGdILO
何を言おうがあなた方は精神が腐った公害。残念です。
251病弱名無しさん:2009/12/19(土) 23:18:45 ID:hXR2F6wq0
んなこた知ってるよ馬鹿か?
スレタイ読めないのか?
252病弱名無しさん:2009/12/19(土) 23:22:21 ID:BE0Y7nhz0
>>251
反応するな
スルーしれ
253病弱名無しさん:2009/12/19(土) 23:24:37 ID:NZlCGdILO
せめてその腐った性格だけでもなおしたらどうですか?
254病弱名無しさん:2009/12/19(土) 23:26:30 ID:O1d628GGO
何このクソスレw
255病弱名無しさん:2009/12/19(土) 23:28:43 ID:bDuKhjrA0
この携帯2IDってそれぞれ体臭スレで同じ論調で暴れてて同じ奴だろうと思ってたら現れたし・・・
256病弱名無しさん:2009/12/20(日) 01:18:26 ID:BHM7QJba0
携帯2つ持ってるんじゃね
257病弱名無しさん:2009/12/20(日) 04:29:14 ID:i1eFmuXmO
職場にいるねー、体臭持ち。
ウンコの臭いする人が。
人によっては鼻への刺激になるらしく、鼻水が急に出てくる人もいる。
最初はなんなんだよ、コイツは
と思ったけど、今は殆どの人間が気にしてない。
ほのかに臭う程度だし。
体臭持ちの人がそれを気にするのは当然なんだろうけど、気にしすぎるのもどうかと思うよ。
258病弱名無しさん:2009/12/20(日) 07:49:25 ID:xl7Qeq930
>>257
鼻や喉に刺激を与えてずっとずるずるごほんごほんなり続ける被害者は本当に肉体的に辛いと思う
ただちょっと臭いだけなら開き直れるけどねぇ
259病弱名無しさん:2009/12/20(日) 11:41:19 ID:CsFE7g2m0
もうやめろってきもおた君
260病弱名無しさん:2009/12/20(日) 12:27:40 ID:fAjKZMqN0
体臭を克服する人→人並みの知能と行動力を持った男性
死ぬまで体臭を克服できない人→知能も行動力もない女性
261病弱名無しさん:2009/12/20(日) 12:39:23 ID:rsM6dYtv0
また出たのか
女嫌いのキモオタ君
262病弱名無しさん:2009/12/20(日) 16:43:41 ID:yvl/z2eo0
261がバカ女なのは間違いなさそうだw
263病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:07:04 ID:kjdSuv+xO
荒れた流れをぶった切ってすまんな

銀イオン水の報告
結論から言うとかなり有効だね
風呂入る時に服の匂い嗅ぐけど、何時もの匂いが薄いというか軽減されてるというか
布団カバーも枕カバーも銀イオンで洗ってから軽減してる
100%ではないけど1万円に値するよ

年明けからオゾン療法やるかな
ググればググるほど興味が沸く
264病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:22:47 ID:9pX800c+0
>>263
荒らしてるのは1日中はりついてるような人だからね

銀イオン洗濯機の報告おつです
1万円のでそんなに効果わかるなら銀イオンすごいな
265病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:24:28 ID:+oLb3m5o0
ほお、そうなんですか…

俺はまず洗濯機から買わないとw
266病弱名無しさん:2009/12/20(日) 18:44:16 ID:gnLiTpgp0
どう見ても業者臭しかしない
267病弱名無しさん:2009/12/20(日) 19:44:18 ID:Thc9WGDw0
かもね〜
268病弱名無しさん:2009/12/20(日) 22:48:43 ID:gcz0KsHs0
>>263

報告乙です。

前に銀イオン洗濯機のことを書いたものです。

冬場でも効果が実感できたということは
夏場はかなり期待できそうですね。

一万円のやつは、普通の洗濯して1年ぐらい使えるんでしたっけ。
私が買った洗濯機は7年ぐらいと書いていたので、
古い洗濯機の人は買い換えたほうが特かもしれません。


269病弱名無しさん:2009/12/20(日) 22:50:42 ID:gnLiTpgp0
近頃の業者はレスするたびにID変えるんだね
270病弱名無しさん:2009/12/20(日) 23:00:20 ID:qi7Ri3We0
いいじゃないか
もしかしたら改善する奴もいるかもしれないんだし
まぁ俺は絶っっ対に買わないけどな
271病弱名無しさん:2009/12/20(日) 23:45:00 ID:2iRc5ivJP
俺も買わん
服とかの問題じゃねえし
272病弱名無しさん:2009/12/20(日) 23:58:21 ID:vPsyeMW40
銀はたしかに殺菌効果あるけど
それならイソジンを直接皮膚に塗る方が断然殺菌効果たかいし
それでも臭いは計減しない
273病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:03:14 ID:isOIGeWZ0
銀イオン水をスプレーボトルに入れて、体にスプレーしてみたり
してみたけど、自分にはあまり意味がなかった。銀イオン水を
直接かけたり飲んだりするのは、精製器によっては有害な場合が
あるのでやめた方がいいよ。要 メーカー確認。
274病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:26:36 ID:K/x3jWyPO
エイトフォーのロールオン出かける前に脇にぬると結構におわない。
医薬部外品だしいいとおも
275病弱名無しさん:2009/12/21(月) 10:01:58 ID:ivaqrLH+0
久々に鶏肉食べた。(休みの前の日)
3日後に便臭・・・。
三日後に出るってありえる?ちなみに便秘ではない。
それかさつまいもって臭う?
276病弱名無しさん:2009/12/21(月) 18:02:29 ID:43VOw8NqO
クリアレックス使ってる。
277病弱名無しさん:2009/12/21(月) 22:47:54 ID:QG4KDYW00

今年最後の大衆対策

http://item.rakuten.co.jp/flv123/10000637/

この柔軟剤って人気なの?
278病弱名無しさん:2009/12/22(火) 19:31:40 ID:SuoJGlUaO
柔軟剤ごときで消える体臭ではないわ!
279病弱名無しさん:2009/12/23(水) 20:32:12 ID:05eIsS130
だな
280病弱名無しさん:2009/12/23(水) 22:37:37 ID:WYYmf1pZ0
>>240
お前はアホだろ
親切に教えてやってるのに
オゾン療法で検索すれば、浜松の場所がわかるだろ
お前はアホか?アホなのか?アホですか?
281病弱名無しさん:2009/12/24(木) 09:47:52 ID:AI2w8NswO
>>280
個人的におまえが馬鹿だと思うんだが。>>240はオゾン療法の場所ではなくどこから浜松まで通院してるのか聞いてるんだと思うな。
282病弱名無しさん:2009/12/24(木) 10:03:26 ID:4ckGkijF0
オゾン療法(笑)

オゾンだのマイナスイオンだのって一時期流行ってたけど、実験で何の効果もないと実証されている。
それを知らないのは情報弱者と言わざるをえない。
283病弱名無しさん:2009/12/24(木) 16:59:12 ID:7vT6FpOHO
>>277
ダウニーは海外製品だから香料すごい強いよ。体臭と混ざった時、吉と出るか凶と出るか…。ちなみに体臭をかき消せた気はしない。
284病弱名無しさん:2009/12/24(木) 21:20:33 ID:NVVoY4pH0
クエン酸を飲み続けたらよくなった・・・気がする。
飲み始めた初日の次の日は1日中すごい臭いがして死にたくなったけど、
ちょうどそのあと週末だったから飲み続けたら体臭は感じなくなった。
冬だからマシになったのを勘違いしてるだけかもしれないけど。
お腹ゆるくなるから、お腹下しやすい人には向いてないかも。
285病弱名無しさん:2009/12/25(金) 03:22:04 ID:oVSDPNf60
何グラム?
何系の臭いだった?
286病弱名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:46 ID:7C1z0DKJ0
>>281
お前バカだろ
どこから通ってるなんて何の参考になるんだ
お前ら、頭悪いにもほどがあるぞ!お前、中卒だろ!
>>281
実際に、臭いが消えたのは、どう説明するんだ
お前も、中卒か?
287病弱名無しさん:2009/12/25(金) 21:51:18 ID:OyIUZ6Ta0
>>286
このスレ常連さんのきもおた君ですか?
288病弱名無しさん:2009/12/26(土) 01:11:02 ID:L7wf7eBk0
>>285
>>284へのレスだよね?勘違いだったらごめん。
朝と晩に分けて計2000mgをとってます。
サプリでとってるからクエン酸以外にもカルシウムやナイアシン、ビタミンBなんかが入ってて相乗効果があるのかも。
臭いの種類は・・・なんというかこもった嫌なにおいだった。
ツンとくる刺激臭ではなく、イメージ的にはマックっぽい臭い(古い油系?)でした。
289病弱名無しさん:2009/12/26(土) 07:08:07 ID:imMpZzar0
口臭で悩んでるやつ。
薬局で口腔用の歯磨きティッシュで歯やら舌を拭け。
ごっそり取れるぞ。
290病弱名無しさん:2009/12/26(土) 11:03:59 ID:I1tL0SW40
>>情報ありがとう。
自分は思うとこあったから参考になった。高濃度ビタミンC試したいが高いのでαリポ酸とりあえず試してみるよ
291病弱名無しさん:2009/12/26(土) 11:04:52 ID:I1tL0SW40
ごめん>>286ね。
292病弱名無しさん:2009/12/26(土) 20:41:52 ID:G5NYXhl50
治りました(^◇^)
>>212さんのオゾン療法を半信半疑で試してみました。当日と次の日は物凄い臭いになって不安でしたが
2日目にはビックリするぐらい匂いが消えてました。家族にも確認しましたが無臭っていわれました。
オゾンをやってから1週間経ちますがいまだに無臭をキープしています。
私はタバコもお酒もやりませんからキープできてるのかもしれません。
ついでに慢性の鼻炎も治ったぽい。健康を維持するためにも月1で通うつもりです。

>>290
過去に一度私もカクテル点滴を打ったことがありますが治りませんでしたよ。無駄なお金を使うならオゾンを
打ったほうがいいですよ。

>>282
オゾン療法は海外で既に認められている治療法ですよ。オゾンは口から吸うのは害がありますが
血液と混ぜることで細胞が活性化するみたいですよ。あなたのほうが情報弱者じゃないんですか?

2ちゃんねるを今日で卒業します。>>212さんのお陰で救われました有難うございました。
293病弱名無しさん:2009/12/26(土) 21:55:45 ID:GEn7faV80
>>292さん おめでとうございます!!!うらやましい!!

ちなみに!!!
何種類かあるみたいですけど
試されたのは大量自家血液オゾン療法というほうですか???
294病弱名無しさん:2009/12/26(土) 23:19:35 ID:yfWzX7380
>>292
まじか?
業者か?

治るんならやる
いくらかかった?
295病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:11:06 ID:tOnfo5/lO
治ったとしても二日で治るわけない
頭悪すぎ
296病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:17:40 ID:cmdgIte3O
そもそもいくらかかるとか書けない時点で業者か釣り
297病弱名無しさん:2009/12/27(日) 11:40:02 ID:Nhs0CANj0
↓知恵袋にオゾン療法についてあった。やっぱオカルトでは?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215758722
298病弱名無しさん:2009/12/27(日) 11:51:44 ID:hMgBa1nN0
オカルトじゃなくて業者による詐欺
299病弱名無しさん:2009/12/27(日) 14:41:11 ID:KETABIP50
ん〜〜
 
でもわからんけど、
オゾンって実際脱臭器とかで使われてるしそっちは脱臭の効果あるみたいだから
オゾン療法の病気とかの効果はあれだとしても一時的にでも臭いを消してくれる期待はできそうかな
・・かな? とりま試してみたい
300病弱名無しさん:2009/12/27(日) 14:56:54 ID:i1+M+H0z0
脱臭機も効果ありません
301病弱名無しさん:2009/12/27(日) 16:21:49 ID:rBlVk7HkO
まぁ即効性があるとか言ってるし、釣りは覚悟で一回ぐらいやってみたいとは思うけど・・・・
なんか怖いなコレ
302病弱名無しさん:2009/12/27(日) 17:14:28 ID:C13cHwr50
体臭改善のために腸内洗浄したことある人いたら結果報告ください〜
303病弱名無しさん:2009/12/27(日) 17:18:49 ID:lZpQsNOFO
腸内洗浄は逆効果だよ
恐ろしいほど強烈になる場合がある
304病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:06:18 ID:C13cHwr50
逆効果なんですか。。。
宿便を出すために、断食とかしたことある人いますか?
これから体臭改善のために断食やってみようかと思ってるのですが。
305病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:16:01 ID:UuY8uOGO0
断食は体臭にはそこまで効果はなかったけど体には正直よかったと思う
でも全く食べないのはつらいと思うよ
306病弱名無しさん:2009/12/28(月) 02:36:19 ID:9AlrMgevO
プチ断食ならそんなに辛くないと思うよ
確かプチ断食は3日くらいの断食だったよ
307病弱名無しさん:2009/12/28(月) 10:01:58 ID:tX74q/IV0
オゾン療法で有名だった銀座オクトクリニック院長の伊藤壱裕って最近死んだんだね・・・・
何で死んだんだろう・・・・
308病弱名無しさん:2009/12/28(月) 18:29:21 ID:O/I3GYHE0
オゾン療法がアンチエイジングとかではやってるのは認めるけどね。
美容整形業界にも実績とたいした専門知識もないに関わらず、はやり
で導入してWEB上では立派な事を書く病院も多いからなー。
体臭に多少の効果はあったとしても、その後の副作用がでてきたとき
病院は知らんぷりってパターンが多いだろうから試す人は気をつけてね。
309病弱名無しさん:2009/12/29(火) 03:24:43 ID:znL2cUxI0
オゾン療法よりも有酸素運動の方が遥かに効果的で経済的なのに
310病弱名無しさん:2009/12/29(火) 17:31:27 ID:+ngYoZFG0
一言で体臭といっても原因はさまざまですので、自分にあった予防、対処法を見つけましょう。

グッズも有効ですが、まずは臭わない体質にかえる対策をするべきだと思います。

体臭についてまとめたサイトがありますので参考にしてみてください。

http://301.seo-kenja.jp/taisyuugekitai/

携帯のHPですがパソコンからも見れます。
311病弱名無しさん:2009/12/29(火) 18:19:26 ID:mbld9Qoq0
何故か、岩盤浴に行った帰りは体臭がきつくなるな

光源氏の赤坂が捕まった。オワタな
312病弱名無しさん:2009/12/29(火) 18:23:27 ID:hnrTNndC0
岩盤浴は効果ないとあれほど過去スレで言われてたのに
313病弱名無しさん:2009/12/29(火) 19:32:49 ID:X7sSic0F0
食生活も魚中心に、変えたのもあるかもしれないが
家の鉢に植えてあったミントの葉を、食ったり乾燥させて飲んだりして2週間、ニオイが今までよりましになった。
314病弱名無しさん:2009/12/29(火) 19:44:48 ID:uqLpI6Rs0
学生のうちにフォークリフトの免許取っとけばよかったなー
315病弱名無しさん:2009/12/31(木) 16:16:20 ID:Hj3dLLLY0
>>314
俺、持ってるよ
大型も持ってる。使ってないけどね
316病弱名無しさん:2009/12/31(木) 23:40:16 ID:VbCLxPaj0
I wish you a Happy New Year !
317 【大吉】 【1737円】 :2010/01/01(金) 12:24:00 ID:4+tk2bs20
開けたから
冷え性治すから
318病弱名無しさん:2010/01/01(金) 13:49:15 ID:hMH0EKgv0
ジュース飲みまくったらウンコが臭い体臭がひどい
たいへんだ
やっぱ暖かい飲み物を飲まないとな
319 【中吉】 【379円】 :2010/01/01(金) 18:44:40 ID:K9R5YF+w0
がんばろう
320病弱名無しさん:2010/01/03(日) 12:57:22 ID:DD86IVTO0
今年も臭いのー
321病弱名無しさん:2010/01/04(月) 17:43:47 ID:GoDXiTaF0
体質的なワキガではなく、腸管循環が原因で「汗くさい」人へ

私はめかぶ、もずくなどが効果ありました。
激臭がだいたい8割減りました。

で、半月前にネットで「グルタミン」は小腸粘膜の栄養元であると知り、グルタミンを飲み始めましたが、めかぶを食べなくてもニオイはありません。

めかぶなどは試している方多いとは思いますが、グルタミン、いいですよ
322病弱名無しさん:2010/01/08(金) 11:39:07 ID:k3AbFrb30
体から便臭がするんだが反応する人としない人の差が激しい
加えてメカブやヨーグルト摂っても少しも改善しないや
323病弱名無しさん:2010/01/08(金) 15:44:14 ID:aYqdzKRbP
夏場の汗が臭くなって、夏場はドロドロベタベタりな重いような汗で悩んで5年。
下痢体質で内臓も悪く、口臭もあるし、こうなったのも自分が悪いんだけど。
とにかく冷え性で普段は全く汗がで無い体質。
こういう原因になったのも自覚があったので
外に出るときは自転車やめて徒歩、
毎日30分の踏み台昇降運動かウォーキング。
そして1時間近い半身浴。
とにかく汗を流し続ければ改善されると信じて1年。
びっくりここ数年恒例だった臭い汗からとりあえず開放された。
でも下痢体質は以前より緩和された気がするけど、まだまだ・・。
324病弱名無しさん:2010/01/08(金) 20:36:15 ID:4ZZJ83kG0
ワキガ、多分軽度
脇汗の多汗症
胸元からムワッとする甘い匂い、シナモン的な感じ

ラヴィリンは効果無かったし、ミョウバン水もイマイチ
クリスタルストーンはワキガの匂い押さえにはなってるっぽいけど、多汗までは押えきれず
全身から香る謎の甘い匂いは抑えられず

とりあえず藁にもすがる思いで、オードムーゲとオドレミン買ってきた
風呂上がったら使ってみよう
325病弱名無しさん:2010/01/09(土) 13:39:18 ID:FttOwiTO0
>>324
典型的な糖尿病だな
今すぐ、病院に行って来い
326病弱名無しさん:2010/01/09(土) 15:41:37 ID:xDSQa2DU0
ウチの夫はジュアールティーを数週間飲んだら体臭がなくなりました。
ワキガとかではなく加齢臭でしたが。ジュアールティーは抗酸化力が強いとかだったかな。
ずっと飲み続けて欲しい。
327病弱名無しさん:2010/01/09(土) 18:40:46 ID:v2C4H5Zp0
>>325
それは無いと思ってたんだが・・・
328病弱名無しさん:2010/01/09(土) 19:18:46 ID:cOhcjDy20
>>326
どこのメーカーの飲んでますか?
329病弱名無しさん:2010/01/09(土) 20:16:46 ID:ucp9JedG0
>>328
メーカーは箱がもうなくてわからないです。ごめんなさい。
楽天で買ってるみたいです。そんなに高くないって言ってましたが。
330病弱名無しさん:2010/01/09(土) 21:49:26 ID:qc1a8U8C0
いずれにしろ健常者レベルの体臭にしか効果なさそうだなぁ
331病弱名無しさん:2010/01/09(土) 21:58:52 ID:v2C4H5Zp0
ちょっとスレチになってしまいますが、体臭も精液も甘い場合、糖尿病の可能性は高いのでしょうか?
332病弱名無しさん:2010/01/09(土) 22:02:47 ID:ucp9JedG0
>>330
うーん。ワキガレベルはどうなんでしょうね。
楽天のレビューに「旦那の加齢臭が消えた」というのがあって
それで注文したそうです。
333病弱名無しさん:2010/01/10(日) 16:00:12 ID:YZeFWM+u0
>>329
ありがとうございます
楽天で探してみます
334病弱名無しさん:2010/01/10(日) 23:15:48 ID:LyQZozaV0
古い?油(マックのポテト)のとりすぎで異常が出るのってどこだろう?

ちなみにフツーの病院でできるような血液検査尿検査ではやはり異常ナシと
335病弱名無しさん:2010/01/10(日) 23:20:41 ID:s1fCuCQh0
私これも効果あると思います。
私は現に 回りから評判も良いです
ダウニーって柔軟剤 参考までに
http://item.rakuten.co.jp/flv123/10000585/
336病弱名無しさん:2010/01/11(月) 16:11:39 ID:ywUCYKiG0
オゾン療法やった方いますか?
いたら結果報告お願いします
337病弱名無しさん:2010/01/11(月) 16:12:48 ID:z4y0954A0
そんなバカな物をやる人いません
338病弱名無しさん:2010/01/11(月) 18:01:54 ID:+665kW+a0
自分の臭いがわからなくて困ってます
ただ相当きついのはたしかなようです・・・・
風呂に入ってすぐでも匂ってるようでどうしていいかわかりません
かなり前に何軒か病院に行ったのですが「腋臭ではない」との答えで後ははぐらかされて
体臭について何も言ってもらえませんでした
原因や自分の臭いがわからないと対処のしようがないしどっか良い病院とかないですか?
339病弱名無しさん:2010/01/13(水) 16:45:57 ID:6GIYVL/+P
実際はさほど気になるレベルじゃないのに
思い込みで臭いんじゃないかと悩み始める人は多い。
他人に臭いと言われればそれまでだけど、そうでないなら
たかが知れてるレベルかも知れない。
340病弱名無しさん:2010/01/14(木) 02:17:39 ID:sPaCdCwf0
>>338と同じ症状だ、自分の臭いが全く分からない。ただ電車乗ったりしたら周りの反応で確実に分かるのだが、
自分ではしない。風呂に入って上がった瞬間、親に咳き込まれる始末。臭い物や臭い人がいれば分かるので、
鼻がおかしいってことはないと思われる。思い当たるのは息をした瞬間回りからの反応が大きくなるので、
体の中の臭いや血液の病気があるのだろうか。そういった臭いは自分では分からないのかも。
341マッチ棒:2010/01/14(木) 05:51:07 ID:CbVqj7UV0
女性と話してると、口鼻を手で押さえる動作されることがある。
臭ってるんだろうか?
自分ではわからないし歯もみがいてるんだが。
においを客観的にのべてくれる友達いないし、どうしたらよいけ?
342病弱名無しさん:2010/01/14(木) 13:57:54 ID:1hmUmhAk0
お前らニオイオフしたら?互いに嗅ぎあって正直に感想述べるの
おれはもう終わってるんで参加しねーけど
343病弱名無しさん:2010/01/14(木) 14:30:36 ID:6YGFdEc40
周りの反応見る限り、せきと鼻すすりはあまりないけど「ん”ん”ん”ん”〜」ってよく唸ってる。
これって確実に臭ってるよな・・・
344マッチ棒:2010/01/14(木) 15:23:02 ID:9EG1E6L0i
飲み屋のママに臭いかいで意見もらおうかと思ったけど、
喫煙者だし香水でマヒしてそう。
臭いオフいいな
345病弱名無しさん:2010/01/16(土) 14:23:01 ID:AeYKr9Lp0
誰か栄養療法で体臭治った奴いないか?
346病弱名無しさん:2010/01/17(日) 07:34:43 ID:zLIg8kMrO
人の不安をつくビジネスは止めて欲しい
ヤフー、楽天に堂々とデカデカと張られている口臭・体臭対策のサプリとか…
まず効くはずがないw
もうヤズヤだのコウジュンだのゴマパワーだの各種ダイエットサプリだの茶のしずくだのこういうのは死ね
糞ボッタクリビジネスが!
堂々とCM流してんじゃねぇ
347病弱名無しさん:2010/01/17(日) 09:51:35 ID:I1ggrdz70
このスレに来るレベルになるとサプリなんか効かないよな
348病弱名無しさん:2010/01/17(日) 14:11:07 ID:2MYOj7Ps0
>>347
海外のサプリはどう?
あきらめないで(><)
349病弱名無しさん:2010/01/17(日) 16:20:06 ID:ySXfBeiK0
臭いレベルは>>324と似ていて
ワキガ+甘い、脂、親父臭で、自分の通り過ぎた場所が
しばらくしてから再び戻っても、臭いが残ってるレベル。

食生活改善と運動で、甘いとかの体臭は消えたけど、ワキガは健在。
350病弱名無しさん:2010/01/17(日) 16:25:16 ID:I1ggrdz70
サプリも生活習慣の改善も効果が無いとなるといよいよ詰んでくるな
351病弱名無しさん:2010/01/17(日) 16:25:30 ID:g9u39+t80
腋臭は手術で取り除くのが一番だよ
他の体臭と違って生活改善で治るものじゃないから
腋臭なら保険もきくしね
352病弱名無しさん:2010/01/17(日) 16:32:59 ID:LaNPfOQzP
>>351
一番ていうか、唯一の治療法
353病弱名無しさん:2010/01/17(日) 16:36:00 ID:ySXfBeiK0
ワキガ手術は考えていているんだけど術後臭のスレあるやん
読んでたら、発生しそうな体質なもんで迷ってるw
354病弱名無しさん:2010/01/17(日) 17:28:30 ID:r9XCiVLJ0
まあわきがの手術は賭けだからな
再発なんていくらでも聞くがやってみないとわからない
355病弱名無しさん:2010/01/17(日) 17:36:44 ID:zLIg8kMrO
>>350
サプリなんかほんとに効かない、騙されてるだけ。
あんなのに高い金使うなら高くても新鮮な野菜・肉・魚を食った方が良い

現に、シャンピニオンが効果無しで厚労省から排除命令出た後、今度は柿渋エキスが効くだのぬかした商品が出てるw
騙されるな。奴ら付け上がってどんどん広告出して、臭う=悪という意識を広める
俺達を鴨にして利益を得ているんだ
356病弱名無しさん:2010/01/17(日) 18:11:53 ID:KdV4wxr40
重度のワキガは冬の方が臭うぞ。固体マイナス水素飲んでみたら?怪しいけどな。
357病弱名無しさん:2010/01/17(日) 19:26:13 ID:3SrdjDfc0
体臭持ちで便秘の奴、今すぐ便秘薬でも飲んでウンコ出しまくれ
かなり違う
358病弱名無しさん:2010/01/18(月) 15:45:02 ID:2VwbUE8z0
このスレの一般論としては糖分は取っちゃいけないんだよな。
お菓子やジュース止めてから鼻すすりが気になるけどこのまま続けてみる。
359病弱名無しさん:2010/01/18(月) 15:46:51 ID:/jhfDjNG0
なんでそう極端な解釈するんだろう
生きていく為には糖分も必須な栄養素なのに
360病弱名無しさん:2010/01/18(月) 18:13:05 ID:cEGEqjg60
海外サプリで治った

>>348
ソーパルメットとビタミンCとαリポ酸とビオチンとアシドフィルス菌飲ん出たら1週間ぐらいで
臭わなくなった

どこで買っても効果は一緒だと思うけど私はピューリターンプライドで買った
びびる位おしっこが黄色くなる。
361病弱名無しさん:2010/01/18(月) 18:36:10 ID:p+O0+eRBP
はいキター
サプリ詐欺商法
362病弱名無しさん:2010/01/20(水) 13:46:31 ID:+nRFBzSr0
頭のいい男は体臭を改善できる
頭の悪い女は一生臭いまま
363病弱名無しさん:2010/01/20(水) 16:05:39 ID:NbUbeIKV0
364病弱名無しさん:2010/01/20(水) 22:33:00 ID:OuMR1LMlP
動物性絶って穀物中心にしたらマシになった。
一週間水だけで過ごしたら「宿便」っていうスゲーくさいうんこがでるらしい。
365病弱名無しさん:2010/01/20(水) 23:24:04 ID:9SYOw4Cg0
偶然だね
今絶食してるよ
今日で5日目だけど、逆に体臭が酷くなってる
なんか、IBS?っぽい症状も出て来た
本当俺って生きる価値のないゴミだな
366病弱名無しさん:2010/01/20(水) 23:25:31 ID:o/QpJHCS0
>宿便
それって、
断食のせいで便の量が足りなくなって、
押し出すことができずに腹の中で腐った状態なんじゃないかな。
367病弱名無しさん:2010/01/21(木) 01:26:23 ID:paHGBaWoP
「宿便」ていう単語はダイエット関連の商品や食品を販売してる企業群によって
創られたまあ言ってみればセンセーショナルなキャッチコピーみたいなもんだよね
宿便は医学的には根拠がないとされているし
368病弱名無しさん:2010/01/21(木) 03:59:08 ID:B9ZWG5p/0
でないこともあると
369病弱名無しさん:2010/01/21(木) 10:18:21 ID:soj7l4u00
久々にラーメンとチャーハン食べて腹ぱんぱんで、さぞかし太い便が出るかと期待してたのに、3日スルー。
全部チッコと汗になった?
370病弱名無しさん:2010/01/21(木) 12:07:47 ID:l+LoOXWh0
医者にアミノ酸が足りないんじゃないのって言われたから
肉を一日に二食食べるようにしたら匂いがマシになってきた
確かに、食事療法でまともなものを食べなかったのが良くなかったのかも

断食は自殺行為だとおもうけど
371病弱名無しさん:2010/01/21(木) 12:21:48 ID:eqobld2mP
肉食って匂いマシになるとか聞いたこともないわw
本当人それぞれだな
372病弱名無しさん:2010/01/21(木) 13:17:21 ID:Wvujt/7c0
たんぱく質の足りてない人には肉いいね
373病弱名無しさん:2010/01/22(金) 12:28:55 ID:MYkVBsSf0
【韓国】「臭いので他の客に迷惑・・・」〜注文拒否した食堂店員に激怒したホームレス[01/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264118940/
374病弱名無しさん:2010/01/22(金) 19:18:50 ID:g7ALyaX40
http://megaview.jp/view.php?v=1186868
匿名の掲示板も良いけどこういうのもあったら良いんじゃないかと
思って作ってみた
良かったら日々の記録を報告しあったりとか活用して
375病弱名無しさん:2010/01/22(金) 20:59:14 ID:Y5Fl5ROA0
日付おかしすぎわろたw
2ちゃんの他どこのスレにはったか言ってw
376病弱名無しさん:2010/01/22(金) 22:33:04 ID:amvDlGr90
匂いが変わった
変なにおいがしてきた
やけくそで、ビールとタバコ買ってきて至福の一時を堪能してる
377病弱名無しさん:2010/01/23(土) 05:19:37 ID:QBvUqI+Y0
馬鹿にしてくる奴等がみんな臭くなればいいのに
378病弱名無しさん:2010/01/23(土) 12:23:06 ID:xpiLOfka0
何よりもまず動物性の食事をやめること。
肉を食べると体臭が減った?あほか?
アミノ酸取りたければアミノ酸だけ取れ
379病弱名無しさん:2010/01/23(土) 12:58:39 ID:99zVINoH0
378は日本語も読めない低脳
380病弱名無しさん:2010/01/23(土) 13:17:05 ID:xpiLOfka0
低脳はおまえだろ
欲位抑えろよあほ
381病弱名無しさん:2010/01/23(土) 13:44:54 ID:mUg39/Fu0

食事制限とオナ禁w
382病弱名無しさん:2010/01/23(土) 13:48:52 ID:xpiLOfka0
食事制限もできずに愚痴ってる奴は頭おかしいだろw
動物性脂肪位一体断てよ
欲に負ける程度の悩みなら悩むむな
383病弱名無しさん:2010/01/23(土) 13:58:06 ID:99zVINoH0
>>380
なにその負け惜しみ
384病弱名無しさん:2010/01/23(土) 14:01:50 ID:m5mtRdvm0
745 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 13:11:36 ID:uN5qE5AH
皆食事気を付けてる?
食生活は匂いの根本だよ
385病弱名無しさん:2010/01/23(土) 14:21:16 ID:jyTNHMcp0
ごみ先生の掲示板みたら
腋臭以外の体臭は皮脂線(体中の毛穴)から出てるものらしいので
臭いを止めるの大変らしいよ
ただ、ストレス過多による古い油のにおいや加齢臭は皮膚上で毛穴の油の酸化
を食い止めるってことで抗酸化物質であるビタミンC配合の化粧水を
塗りこめば〜ってかいてあった
頭皮にもすり込んでる
いまお試し中だがなかなかいい感じ
でもこれだけでは乾燥するので上からスクワラン配合の保湿液も忘れずに
金のかかる体になってしまったよ
386病弱名無しさん:2010/01/23(土) 14:23:53 ID:uqyJv8tpP
食生活と運動が根本だな
387病弱名無しさん:2010/01/23(土) 15:51:59 ID:uvde9q9C0
筋肉つければ老廃物がでるんじゃねー
昨日から、筋トレ始めたよ
388病弱名無しさん:2010/01/23(土) 16:45:03 ID:QBvUqI+Y0
1日にスクワット30回、腕立て30回、ストレッチするだけでもずいぶん違う
389病弱名無しさん:2010/01/23(土) 17:24:33 ID:9Q6/wOjf0
>>388
それはやってる。確かに少しだけ改善した気がする
390病弱名無しさん:2010/01/23(土) 17:26:40 ID:ulOm0DPh0
自分の場合生活習慣見直したからといって体臭が消えた訳じゃないけど
口の周りの出来物とかニキビは減ったような気がする。少し嬉しい。
391病弱名無しさん:2010/01/23(土) 17:59:40 ID:ulOm0DPh0
果物食べると体臭悪化する人いるかい?
便秘に良いらしいので間食でたまに林檎とみかんとバナナ食べてるんだけど不安になってきた。
392病弱名無しさん:2010/01/24(日) 17:16:27 ID:dneWZpth0
昨日、寝てる時腹を触ったらめちゃんこ冷えてた
冷えが原因だな
徹底的に身体を温めることにした
腹巻と湯たんぽは必須アイテムだな
血流が悪いせいで首と肩の凝りと痛みがハンパねー
因みに今日腹を温めてみたら腸の蠕動運動がよくなったのか腸がボコボコいって屁がよくでた
393病弱名無しさん:2010/01/24(日) 19:20:18 ID:fLebZV750
今日、何を思ったか映画を観に行ってしまって地獄を見た。
3時間はここから動けないなと思ったら、体が熱くなってきて体臭発生。
後の端に座ったので、そっとトイレにいって体を拭いたりしたが、映画すらまともに見れないなんて・・・と落ち込んだ。
394病弱名無しさん:2010/01/24(日) 22:35:37 ID:4OKrcnTu0
3時間てことはアバター行ったね^^
自分も行ったけど最高だった、映像が。
あと、ぶっちゃけ自分も相当重症だけど映画館は全然大丈夫だよ。
館内って天井高いし空調がよく聞いてるから心配ないよ
395病弱名無しさん:2010/01/25(月) 00:35:59 ID:kA4zknaC0
俺の真後ろだけ空席だったことがある
396病弱名無しさん:2010/01/25(月) 01:00:26 ID:yr6moWDc0
体臭持ちにとって映画館は生き地獄だな
397病弱名無しさん:2010/01/25(月) 01:08:09 ID:YiGblLInO
体さえ熱くならなければ…
あれは緊張の一種か。
穀物中心にしてから大分落ち着いたけど
398病弱名無しさん:2010/01/25(月) 01:11:49 ID:L7IBzW2b0
熱くならなければ大丈夫なら
まるで天国だな
399病弱名無しさん:2010/01/25(月) 18:18:48 ID:LfeJdVlV0
自分の体臭の原因はピロルリアだと知った
栄養療法を試してみる
400病弱名無しさん:2010/01/25(月) 18:33:35 ID:nTrk1EHxP
>>399
はいはい
401病弱名無しさん:2010/01/25(月) 18:42:33 ID:nTrk1EHxP

NATROMの日記
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100112
[トンデモ][医学]情報商材のノウハウ
まとめ
病気を治すと謳う情報商材の類は
すべてインチキとみなしてよい。

その「情報」とやらが、十分に検証され、
確かに効果があると証明されているものであれば、
高い金を出して買わなくてもアクセス可能である。
...
効果がないと自覚しながら
情報商材売りつけるのは悪ではあるが、
それ以上に、効果があると信じていながら
情報商材を売りつけるのは極悪である。

情報を公開し、第三者が検証し、
効果があると認められれば、
世界中でかの食餌療法が使用され、
世界中の人たちが「糖尿病、C型・B型肝炎、
エイズなどの感染症、さらに白内障、膠原病、
脳梗塞・動脈硬化といった循環器系疾患まで」、
ほとんどの人が改善するのである。

世界中の患者さんの健康と引き換えに
小銭を稼ぐ以上の悪があるだろうか。
402病弱名無しさん:2010/01/25(月) 19:58:48 ID:c6y1Tmp90
また自己判断でやる人間が
403病弱名無しさん:2010/01/26(火) 14:26:47 ID:EaG9yaJs0
肝臓の代謝を上げればいいんじゃね
玉川温泉とかで
404病弱名無しさん:2010/01/26(火) 21:24:52 ID:9wJZGw2H0
はぁ・・
405病弱名無しさん:2010/01/26(火) 23:08:36 ID:8hHjRMyE0
 この先いったいどうすればいいのか・・。
406病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:04 ID:0Mxg8tyA0
臭い人だけの独立国をつくる
407病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:38:25 ID:/HtNOMLL0
国つくるより体臭を克服するほうが簡単だな
408病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:39:43 ID:qi38Kuzn0
黒酢はじめてみた
今さらだがw
毎日飲んでみるから1週間後位に報告します
409病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:52:20 ID:/HtNOMLL0
一週間じゃ体感できるほど効果が現れないでしょ
410病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:53:50 ID:0Mxg8tyA0
黒酢飲むと、チンコが無臭になったが、体全体の体臭は消えなかった
411病弱名無しさん:2010/01/27(水) 01:08:56 ID:qi38Kuzn0
人それぞれだと思うんでw
試しです^^
412病弱名無しさん:2010/01/27(水) 19:15:47 ID:LFz4oWJsO
どんな臭い、どこからしてる、何が原因なのかわからないから治し方が。 <br> 今は腸内環境、豆乳とヤクルトを飲んでる。
413病弱名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:51 ID:2rtAp/ANO
>>411私も黒酢の効果を知りたいのでレポお願いします
414病弱名無しさん:2010/01/28(木) 17:47:11 ID:FRXu105jO
俺は汗が臭うみたいです。最悪です
415病弱名無しさん:2010/01/28(木) 17:56:35 ID:WYC4tFFPP
20代なかばから汗が臭くなったわ。
夏場はシャツに染み付いて悪臭撒き散らす。
それまではそんなことなかったんだけど・・・。
416病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:06 ID:jvWUfxAq0
このあいだ色々検査してきたんだが尿酸値がすごい高かった
これが臭いの原因だよな・・・通風ですかそうですか
417病弱名無しさん:2010/01/28(木) 21:21:46 ID:JVd47o7L0

小便臭いのか?
418病弱名無しさん:2010/01/29(金) 01:30:29 ID:Wij6atUYO
汗臭い人には酢風呂おすすめ
激減したよ
419病弱名無しさん:2010/01/29(金) 09:14:05 ID:UQM53vBO0
IBSスレを見てみたんだけど、
エレメンタルダイエットとかしている人はこちらに居ませんか?

IBSはSIBOが原因と海外で考えられているみたいで、
その治療に抗生物質かエレメンタルダイエットをしているみたいです。
SIBOと関連性がある病気として「・膵臓,肝臓、胆嚢の障害」が、
あるみたいです。
エレメンタルは病院の高栄養食らしく、
飲んでみようと思ったんですが、IBSじゃないのでだめぽです。
なので、栄養成分に近いものを飲むか、断食しようと思いますが、
何か知っている人がいたら教えてください。
http://www.geocities.jp/sibowebsite/index.htm

カロリーメイトっぽいのなら、漢方薬屋で勧められたことはありますが、
このダイエットは、薬局で購入とか出来るんでしょうか?


420病弱名無しさん:2010/01/29(金) 09:45:56 ID:/mG6ut440
養命酒飲むと元気になるぞ
血流改善!!!!!
421病弱名無しさん:2010/01/29(金) 12:28:58 ID:QHadP2rI0
よさそうだけどオレの場合酒は臭い激増するからなあ・・

過酸化脂質が原因でなにか対策で効果があった方いらっしゃいますか?
422病弱名無しさん:2010/01/29(金) 15:27:34 ID:2joKCDY80
 ビタミンCとかEみたいな、抗酸化物質をとるのがいいのでは?
423病弱名無しさん:2010/01/29(金) 16:18:54 ID:0buSJMAhO
豆乳は体臭を消すわけではないだろうけど予防にはいいみたい。
抗酸化作用あるよ。安くて買う場所に困らないから継続できる。
424病弱名無しさん:2010/01/29(金) 17:51:32 ID:6p2qYopa0
>>416
通風調べたら、俺もこれかも。
自転車乗るからか足は痛くないが、
パソコンやってると手が冷えて間接が痛くなる。
それ以外は寝てるか座ってるかで、運動量が足りないか

>>417
運動するとシャツが小便臭くなる。
風呂に入って温まっても臭くなってるらしい

>>418
クエン酸が肌から吸収されて、アンモニア臭を抑えるとか

毎日有酸素運動やって、クエン酸飲むことにする
425病弱名無しさん:2010/01/29(金) 19:08:31 ID:dip19v5X0
>>424
動物性脂肪の過剰摂取がアンモニア臭の原因とされているが、心当たりは?
426病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:20:27 ID:MDuGOwHDO
>>421
ジュアールティー
まだ飲み始めて一週間だけど、朝起きて鼻の下をのばして呼吸して古い油っぽい臭いがしてたのが感じられなくなったよ
間食しない、ジュース飲まない、二日ごとの筋トレ、半身浴以外特に変わったことはしてない
油っぽい臭い自覚してるならおすすめ
427病弱名無しさん:2010/01/30(土) 07:19:47 ID:bTW6oVsfO
一週間(笑)
428病弱名無しさん:2010/01/30(土) 07:22:39 ID:ofO7EBj+0
一週間で効果を体験できる程の代物なら
とっくの昔に話題になってる
429病弱名無しさん:2010/01/30(土) 10:47:14 ID:mek6tNmoO
>>427
おまえは頭いい

>>428
おまえは馬鹿
430病弱名無しさん:2010/01/30(土) 12:51:30 ID:inX3vPHtO
ツイッターのつぶやきで「前の奴の体臭最悪」ってあった。
どこかの教室みたい。直には言われないけど世界に発信されてるんだな…
431病弱名無しさん:2010/01/30(土) 13:47:41 ID:EjaU6ToC0
顔と頭から皮脂がいっぱいでるんだけど同じ症状の人いるかい?
脂が臭くてたまらん
432病弱名無しさん:2010/01/30(土) 14:19:41 ID:dY+wlxJh0
>>429
頭の悪い女が発狂すんなよw
433病弱名無しさん:2010/01/30(土) 16:59:06 ID:F3IHZFpZ0
>一週間で効果を体験できる程の代物なら
>とっくの昔に話題になってる

一週間で何の効果も出ないものは10年続けても効果なし。
それくらい人体は日々新陳代謝が行われている。
それくらい新陳代謝が行われてるから、継続的に体臭が発生しているわけだ。

434病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:29:32 ID:ryH0Gs7X0
>>406
アフリカとか中東にいくらでもあるよ。欧米だって体臭もちがマジョリティだし。
435病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:34:00 ID:KgyBsRP30
最初周りに鼻啜りされるから自分ってワキガか?
って思って色んなデオ使ったけど未だにされる。
白いワイシャツを着ても脇の部分は黄ばんでないが、
首の部分が黄ばんでる。
匂いは金属みたいな匂い?なんかツンとする感じ。
アドバイスお願いします。
436病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:45:23 ID:HXXps8wQ0
体臭持ちはどんなに洗濯しても服にニオイの元が染み付くから
安いの買ってすぐ捨てるしかない
437病弱名無しさん:2010/01/30(土) 19:40:02 ID:ryH0Gs7X0
>>435
耳垢が湿っていればわきが体質。
鼻すすりくらいなら気のせいか軽傷。
438病弱名無しさん:2010/01/31(日) 00:58:52 ID:BBrija/K0
鼻すすりってまだ軽度なの?
重傷だとどういう反応されるのよ
439病弱名無しさん:2010/01/31(日) 01:24:54 ID:o0g50oDrP
>>438

重症 クセェと言われる
   鼻つまんで睨んでくる
   いじめられる
   机に消臭剤置かれる 
   ファブリーズを振りかけられる 

ソースは俺
440病弱名無しさん:2010/01/31(日) 11:23:48 ID:4aL+00H+0
 ひどいなあ・・。 そんなことやる方の人間にも問題があるような気もするんだけど。
441病弱名無しさん:2010/01/31(日) 12:18:32 ID:YxPtM6DsO
消臭剤とファブリーズは俺もやられた
後ろの席の奴に制汗スプレーかけられたりもした
442病弱名無しさん:2010/01/31(日) 12:20:41 ID:bJ+xjysIO
>>440
ひどいとは思うが、異臭を嗅がされる側もかなりの苦痛だと思うよ。
集中力の低下で能力が出せないとか。
443病弱名無しさん:2010/02/01(月) 08:11:36 ID:NbuCYMnwO
>>435
俺の知り合いに背中(肩胛骨の間辺り)が黄ばんで臭い奴いる。
本人も気にしているが、そいつは脂臭い。
女なんだが(30代前半)オッサンの臭いがする。
444病弱名無しさん:2010/02/01(月) 09:32:01 ID:1+jYJrII0
>>442
人間の臭覚なんて三分もあれば環境に適応するもんなんだって。
それでも気持ち悪い、集中できないとかいってる奴が偏見を持ってるだけ。
445病弱名無しさん:2010/02/01(月) 13:31:52 ID:WSw01w4b0
気休めうざいから。お前が想像もできない世界があるの
446病弱名無しさん:2010/02/01(月) 14:06:45 ID:TfK/94M+0
>>443
おっさんの臭いって加齢臭だろ?
まだいいじゃん
447病弱名無しさん:2010/02/01(月) 14:14:55 ID:1+jYJrII0
>>445
> 気休めうざいから。お前が想像もできない世界があるの

そちらの世界がどんなのかはわかんないけど、こちらは中学、高校、大学、三ヶ所の職場で犬畜生以下の扱いをされて、皮膚科から精神科まで通いつめてんだ。
それでも社会にしがみつくために辿り着いた境地がこの気休め。
これで精神的発汗を押さえているんです。
448病弱名無しさん:2010/02/01(月) 19:16:08 ID:BfuU1Kat0
俺焦げ臭い臭いがするらしいんだけど一回精神科行った方がいいのかな…
449病弱名無しさん:2010/02/01(月) 23:21:50 ID:lILnGxSW0
>>448
俺もまさにそれ
あと動物園の匂いもたまに言われる

臭いのに精神に悪いから気にするなって絶望的だよなw
450病弱名無しさん:2010/02/02(火) 01:31:29 ID:QpEtlbCX0
乾燥が大敵
エアコン全開の生活だと皮脂出まくり
451病弱名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:25 ID:59kZZqk5Q
>>444
しつこくやってくる奴は偏見というより、自分よりも「下」がいて楽しくてしょうがないんだよ
そもそも、まともな奴ならまず近寄らないし

臭い人間って、ある意味キチガイホイホイなんだよなぁ
寄ってくるのは何かしら人格に欠陥のある奴ばかり
452病弱名無しさん:2010/02/03(水) 17:24:29 ID:gJjmMbHQO
>>447
食生活はどんな感じですか?
453病弱名無しさん:2010/02/03(水) 17:55:55 ID:CSTSUz710
>>452
一日三食。
ご飯、味噌汁、野菜、魚が基本。
昼は味噌汁の替わりに豆乳。
サプリメント類は使ってない。
肉やラーメンは我慢できるけど、コーヒーだけはやめられないって感じです。
454病弱名無しさん:2010/02/03(水) 18:13:38 ID:RKyOnT9d0
体から便臭がする人で克服した人いる?
もし居たら具体的にどんな行動したのか教えて下さい

455病弱名無しさん:2010/02/03(水) 18:17:57 ID:gJjmMbHQO
>>453
精神的発汗ってのが俺と類似してるんだけど、
ここでたまに見かける
外出時とかに体が熱くなったりする症状ですか?

コーヒーってどうなのかね?

俺は基本は

白米

漬け物
海苔
味噌汁

後は日替わりでもやしか林檎、ブロッコリー、干し芋
豆腐や納豆

娯楽は2日に一回
インスタントのシンプルなうどんか
かっぱえびせん

という動物性脂肪をほぼ取らない食生活に切り替えたら
緊張時の体が火照る感覚がマシになって
すれ違ったり、並んだりした時の他人の反応がずいぶん変わったよ。

週に一度実家に帰る時は
チョコとか甘いものをどか食いするから
その後2〜3日は体の火照りと体臭が戻るから笑える
456病弱名無しさん:2010/02/03(水) 19:32:21 ID:mF9bqhxi0
 自分、手足がめっちゃ冷えるタイプの冷え性なんですけど、冷え性と臭いって何か
因果関係があったりしますかね? たぶん、血行不良で内臓、特に胃腸の働きが悪くなってるのが
原因で臭い(便臭)が出てるのかなと思うんですけど。 一応対策としてビタミンEはとっているんですけど。
457病弱名無しさん:2010/02/03(水) 20:15:37 ID:CSTSUz710
>>455
体が熱くなる症状です。
自分の場合は、近くに人が来たり、他人のため息を聞いたりすると発動します。
精神科の先生いわく、一種のあがり症みたいなものらしく精神安定剤を処方されました。色々試してみましたがどれも体に合わず効果はなく副作用がキツくて薬は止めました。
食生活とリンクして考えたことはなかったんで参考にします。
458病弱名無しさん:2010/02/03(水) 20:56:06 ID:He4veKRl0
皮膚ガンを患ってる可能性はりませんか?
ホクロみたいな黒い点や薄いシミない?
ガンが影響して体臭がひどくなる人いるらしいよ
459病弱名無しさん:2010/02/03(水) 21:12:38 ID:gJjmMbHQO
>>457
マジで一緒ですね。
あがり症かぁ。的を得ているなぁ
自分は後ろに人がいると発動しやすいw

お互い頑張ろう。
同じ症状の人に出会えて嬉しいよ。
460病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:02:09 ID:O/Xom3QS0
俺もあがり症と冷え性で、周りに鼻を啜られる。
今まで試したのは、
西洋医学→精神障害・気にしすぎと言われた。話にならない。
漢方・鍼灸→効果なし
栄養療法→効果なし
断食→断食道場で断食を7日間やった。
   断食中、おそらく臭いなし。
   普段の生活と違い、周りの人も普通に話しかけてくれた。
   あがり症、鼻啜りされるもなく精神が安定していた。
   でも断食後次第に戻った。

過去のレスに便秘薬でうんこを出すと臭いが減るって書いてた人いたけど、俺も便が溜まってると周りの人の反応がきつい気がする。
「宿便(腸にしばらく停滞している糞)は冷え性、あがり症の原因になる」と甲田光雄医師の本にもかかれてたし、体臭の原因もこれかなと思ってる。
まぁ宿便を否定する人も多いが…
そうは言っても便秘薬は使いたくない。腸がイカレそうだし。
だから今は食物繊維を含む野菜を食べしっかりウォーキングをしている。
周りの反応がひどかった頃に比べればだいぶマシになった。
   
461病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:13:13 ID:tfCCZmt10
黒酢飲み始めて1週間
正直変わってないな
まだ続けるけど

というか自分も断食の時だけ緩和してた気がする
野菜だけの生活長い間してたけど精神的なものなのか体臭は全く変わらず
だから今はストレスためないことを第一に考えてるから肉もお菓子も食べてる

なんか食生活じゃ治らないのかなと思えてきた
462病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:23:07 ID:YLQc3djt0
わたしも断食で改善した。
好きで断食したわけではなく、胃腸風邪になって何も食べられなかっただけなんだけど。
その間とその後数日の慣らし期間はまったく臭いがしなかった。
消化能力が弱いのか???よくわからないけどずっと続けられることではないからあんまり意味ない。
どうにかしてあの状態を再現したいんだけど。、
463病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:26:03 ID:adORknoV0

食事制限とオナ禁w
464病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:30:50 ID:sJXWcs660
中学の頃から体臭で悩んでます。

冬、特に風の強い日は、シップやほこり臭いと言われます。
人混みで緊張すると体が熱くなり、焦げ臭い臭いがします。服に染み付いてファブリースはまったく効きません。
皮脂の分泌が多く、頭やおでこや鼻の横は脂臭いです。
夏は汗臭く、梅雨時期は生乾きの臭いがします。
緊張して口が渇き口臭がするし、くしゃみをするとたまに獣の匂いがします。
過敏性大腸炎にもかかってしまって、オナラが絶えず漏れてる感じがします。
アトピー体質です。

もちろん毎日風呂に入るし、朝もシャワーを浴びてシャンプーもしてます。
それでも後ろの人が、露骨に咳き込んだり、クセーとか罵られます。

もうどうしてよいのかわかりません。私と同じような体質の人はいるでしょうか?

465病弱名無しさん:2010/02/03(水) 23:33:27 ID:tfCCZmt10
正直自分で断食するってつらいよね
自分は断食する施設にちゃんと入ってやったけど、
何にも食べなきゃ緩和するけどそんなこと常にはできないしね
月に1週間くらいのペースでプチ断食で効果出るかな
やってみよう
でもたぶんストレスたまるんだよな・・・
金が貯まればまた断食しに行きたい
466病弱名無しさん:2010/02/04(木) 02:39:08 ID:kVJUPqrW0
ダイエットするとケトン体っていう匂いの素が発生するみたいだけど
断食だと発生しないの?
467病弱名無しさん:2010/02/04(木) 03:48:08 ID:sAyAsETe0
>>464
自分もアトピーだけど、皮膚が傷ついてると焦げ臭いニオイがする気がする。
468病弱名無しさん:2010/02/04(木) 03:51:00 ID:RldDwrsy0
それは酸化した皮脂の臭い
皮膚が薄いと皮脂の臭いが体外に漏れやすい
469460:2010/02/04(木) 08:16:23 ID:m0TTlQW80
>>466発生してるかもしれないけど臭いはなかった。自分も他人も。
470病弱名無しさん:2010/02/04(木) 12:19:14 ID:So3c3X5/0
身体を温めれば万病に効くって言うけどどうかな?
まずは、遠赤効果のある足湯を購入してみることにした
のぼせが酷いのが原因のような気がしています
471病弱名無しさん:2010/02/04(木) 16:30:44 ID:mFBJiY6+0
俺は「オナニーのやりすぎ+運動不足+甘いものの食べすぎ」が発症のきっかけになってる気がする
どう思う?

あと、股関節が異常に硬くてあまり足を開脚して体を前に倒せない(股関節付近の血行が悪い?)んだけど、これは何か関係ないのかな?
472病弱名無しさん:2010/02/04(木) 17:40:16 ID:X7qAvf1f0
>>471
お前は俺か
473病弱名無しさん:2010/02/04(木) 18:04:10 ID:sAyAsETe0
>>468
なるほど
ジャージとかに焦げ臭いニオイがつくのはそのせいか
乾燥肌だからまさか皮脂が原因のニオイとは思わんかったわ・・・
皮膚を丈夫にすればいいのだろうけど、こればっかりは体質だから治しようがないしなぁ・・
474病弱名無しさん:2010/02/04(木) 19:11:41 ID:zESPVMW10
ここ一週間でなんかへんな臭いなど見ず知らずの人も含め3回いわれ、もうノイローゼの
極限。赤の他人に言われたのは初めてでショックは大きい。
自分は長年の腸内環境の悪化かなと思っているけど
ちなみにその前日ににんにく(免疫アップと風邪予防
)や善玉菌をとる為ヨーグルトやキムチをとっている。
ヨーグルトってやっぱ臭う??
何したらいいのかもうパニック。

コーヒーやゆで卵は確実に便臭がするから週一くらい。(肉も週一)
475病弱名無しさん:2010/02/04(木) 19:25:01 ID:Ag0w9ylF0
指摘されたり耳垢がびちょひちょだから臭いのは間違いないんだけど、自分では臭いが全く判らないのが辛すぎる。
家族も判らないっていうし、シャワー浴びてag付けて対策したのに朝から臭がられるの、体が匂っているのか、服が匂っているのか、偏見なのか判らないし、人生疲れたよ。
476471:2010/02/04(木) 22:09:31 ID:mFBJiY6+0
>>472
股関節も硬いの?

>>475
分かる人と分からない人がいるんだよな

477病弱名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:27 ID:X7qAvf1f0
>>476
固いよ
最近運動してるから少しずつ柔らかくなってきてる
はず・・・・・・
478病弱名無しさん:2010/02/05(金) 03:13:00 ID:JcyK75fS0
>>474
おれの経験だと、キムチとか七味とか刺激系は体臭きつくなる。
ヨーグルトも乳酸菌だから、普通は関係ないが相乗効果であるいは…

てかにんにくてお前…w
479病弱名無しさん:2010/02/05(金) 08:20:08 ID:4vWQjbow0
ヨーグルト効いた人居るか?
俺の場合、朝と夜にリンゴ酢とハチミツ少量入れて摂ってるけど一向に効いてない
480病弱名無しさん:2010/02/05(金) 08:23:05 ID:PKN75X4+0
>>479
全く効かなかった
481病弱名無しさん:2010/02/05(金) 09:00:20 ID:7phDa3jd0
ヨーグルトは体を冷やすからIBSの人には相性が良くないかもね
乳酸菌はサプリなんかで摂取するのが良いんかも知れない
482病弱名無しさん:2010/02/05(金) 09:22:17 ID:4vWQjbow0
マジかぁ・・・
便臭には良いと思って3年は続けたのになぁ。
みんなレスサンクス
483病弱名無しさん:2010/02/05(金) 09:49:04 ID:DRHh/bAK0
何が効くより
何を食わない
の方が効果的
484病弱名無しさん:2010/02/05(金) 11:41:57 ID:YYJUrVjB0
大学生活も今日で終了だわww
まぁよく頑張ったわ俺
ここと関連スレのおかげでもある
485病弱名無しさん:2010/02/05(金) 11:42:47 ID:P54UHI6q0
自分で臭いを判断できる人がうらやましい。
自分じゃ分からないことの方が多いんだよな。
善玉菌サプリももちろんとってる。
いろんな種類をとったほうが治りが早いと見たもんで。
一時的に我慢すべきか?でも意味あるのか(複合要因か)不安。
もう半年くらいやってるが改善ないし。

3年ヨーグルトとって変化ないの?
そういうのみるとなんか絶望・・・
486病弱名無しさん:2010/02/05(金) 13:09:26 ID:uCIGz1Kv0
よくオフ板で嗅ぐオフやってるけどあれって臭い人でチェックしあってわかるものなの?
健常者がいないと成り立たないんじゃない?
487病弱名無しさん:2010/02/05(金) 15:46:06 ID:S+5c+9fG0
ヨーグルトは俺には全然効果ないな
まだオリゴ糖とかもうインチキ呼ばわりしかされないシャンピニオンのほうが効いてた気がする
でも腸に完全に合うものが見つからないから結局便秘になったりで終わっちゃってる
488病弱名無しさん:2010/02/05(金) 17:03:52 ID:DRHh/bAK0
489病弱名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:36 ID:PlxwTVmV0
ヨーグルトは体臭には効果なかったが、
腹の調子が良くなって痔が治った。

食べ始めてから5日くらいで、
尻から血が出なくなった。
(刺激なくスムースに排泄されるため)

尻のために今も続けている。
490病弱名無しさん:2010/02/06(土) 07:37:59 ID:ynEQRU0B0
クエン酸20g水2リットル飲んだのに尿ph5.0
491病弱名無しさん:2010/02/06(土) 09:36:41 ID:Jo2PVYXH0
>>484
就職決まったの?
俺は大学生活半分終わったが全然楽しくねえわ
492病弱名無しさん:2010/02/06(土) 15:05:24 ID:gMIZSOh40
俺は最近わかったんだが、肝機能の低下が原因みたいだ
酒を飲むと調子が悪くなるし、肉を食べても調子が悪くなる
匂いに関しては顔を洗ってタオルの匂いをかぐと雑巾の匂いがする
カビ臭というやつだな。もともと、大酒のみだったから納得がいく
腸を改善しても治らない人は肝臓の低下が原因かもよ
493病弱名無しさん:2010/02/06(土) 16:49:31 ID:zSsSo38j0
>>492
胃腸科とかで肝機能検査とかはやってみたか?
あと血中アンモニアの数値とか調べてもらったかい?
494病弱名無しさん:2010/02/06(土) 16:54:07 ID:DiTSE+5h0
朝の食パンほどゲロ臭を発生させる食べ物はないな
たくさん含まれてる砂糖が朝一の腹にダメージ与えてるのかな
495病弱名無しさん:2010/02/06(土) 16:55:47 ID:DiTSE+5h0
朝の食パンほどゲロ臭を発生させる食べ物はないな
原材料の何かが朝一の腹を刺激してるのかな
496病弱名無しさん:2010/02/06(土) 17:55:51 ID:5nzYSVTN0
パンなんか食べたら体臭強くなるに決まってるじゃん…
甘えてる人多いな
497病弱名無しさん:2010/02/06(土) 18:37:31 ID:wFwdmcAS0

つ  食事制限
498病弱名無しさん:2010/02/06(土) 19:01:41 ID:4PiVvEog0
椅子に座る時間が多すぎる
これが原因だね (キリッ
499病弱名無しさん:2010/02/06(土) 20:40:51 ID:GGafOmLk0
運動してるのですが、もともとガリガリで35kgなんですけど
2年弱エアロバイク漕いでたら女なのに体が余計硬くなって
皺皺になってしまいました…
食事制限をしながら体重増やすにはどうしたらいいのでしょうか…
500病弱名無しさん:2010/02/06(土) 22:00:59 ID:wFwdmcAS0
そんなに臭いの?
501病弱名無しさん:2010/02/07(日) 10:39:33 ID:UTwq+WWq0
>>499
食事制限するなよそれで
502病弱名無しさん:2010/02/07(日) 10:49:52 ID:gh3IdpR60
>>499
2500〜3000キロカロリーくらい食べてください
503病弱名無しさん:2010/02/07(日) 10:55:14 ID:hq0Rbqqr0
体が硬くなったというのは柔軟性の問題でしょ
毎日ちゃんとストレッチして血行を良くすれば
栄養が体の隅々に行き渡って結果的に体臭軽減につながるかもしれない
504病弱名無しさん:2010/02/07(日) 11:11:34 ID:uqEBhllu0
枯れたんじゃない?
505病弱名無しさん:2010/02/07(日) 14:11:26 ID:AMfv0zMN0
>>499です、レスどうもありがとうございます

食事制限というのは脂ものやお菓子・ジャンクフードを食べないという程度で
たんぱく質も炭水化物も採ってるのですが、量も確実に人並み位は食べてます。

筋肉も無くガリプヨプヨだったのが、今はちょっと体に力をいれて触ると
カチカチなんですよね、特にお腹と足。男性じゃないし、筋トレも自重なので
筋肉なんてたかがしれてるとおもいますが、脂肪が付いてないので良くわかります。

運動前後で時間をかけて柔軟体操はやってるので、柔軟性はなくはないと思うんですが

確かに女としては枯れてますね・・・一年中臭いし
506病弱名無しさん:2010/02/07(日) 16:03:30 ID:gh3IdpR60
>>505
それだったらエアロビクスみたいなのをしたら?
女性だと筋肉はつきにくいし

一年中臭いのは俺も一緒だw
507病弱名無しさん:2010/02/07(日) 16:05:23 ID:LE/SjJ/L0
今日久々に外にでました
寒いのに冷や汗でした

でもヨーグルト豆乳黒酢買ってきたぜ
508病弱名無しさん:2010/02/07(日) 22:21:27 ID:29F+5Ffs0
パンだめだったんだ…
509病弱名無しさん:2010/02/07(日) 22:34:21 ID:iEQtD7Kf0
パンにはバター、マーガリン入ってるからね。
基本的にカタカナの食べものはアウト
510病弱名無しさん:2010/02/08(月) 01:38:33 ID:qQ4VX1Yg0
砂糖と卵が入ってる
あと小麦は体を冷やす
511病弱名無しさん:2010/02/08(月) 05:05:09 ID:ebbl8wwZ0
おれも長年夜食に食ってきたけど、菓子パンだめったみたい。意外だけどな
あれは結構カロリーあるし で、今はおにぎりにした
512病弱名無しさん:2010/02/08(月) 14:07:28 ID:W+GUT81q0
粗食。これが答え
513病弱名無しさん:2010/02/08(月) 14:53:13 ID:sSkEKO6E0
食事よりも運動
514病弱名無しさん:2010/02/08(月) 14:58:59 ID:W+GUT81q0
毎日ランニング5-10kmしてた頃はチョコ、ポテチお菓子バクバク食べてたから
大した変化はなかった。
ニオイのもととなる動物性の脂肪分を消化し切るにはもっと長時間の運動が必要。

食事も運動も両立すればいいが
運動>食事はありえん
515病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:43:10 ID:x30jT6kA0
くせえ奴が偉そうに語ってんじゃねえよカス
死ね糞ニート
516病弱名無しさん:2010/02/08(月) 17:45:29 ID:sSkEKO6E0
ID:W+GUT81q0はちょっと頭が弱いんだな
517病弱名無しさん:2010/02/08(月) 18:31:25 ID:W+GUT81q0
はいはい
518病弱名無しさん:2010/02/08(月) 18:33:54 ID:qQ4VX1Yg0
チョコ、ポテチお菓子抜いて走れよ・・
519病弱名無しさん:2010/02/08(月) 18:36:12 ID:yCoNSTOWP
食事制限+運動なんてこのスレの義務だろ
何甘えてるんだおまえら
そんなことも出来ないのは悩んでない証拠
520病弱名無しさん:2010/02/08(月) 18:39:11 ID:ilnmKb9B0
>>515
お前も臭いからここにいるんだろ
荒らすんじゃねーよ
521病弱名無しさん:2010/02/08(月) 18:53:04 ID:PWKI3yWY0
コラー喧嘩するな
体温上がって体臭倍増するぞ
522病弱名無しさん:2010/02/09(火) 02:56:20 ID:0UbH+Wwn0
クエン酸20g3日飲んだら、尿ph5.0が8.0に上がった。
でも臭がられる
523病弱名無しさん:2010/02/09(火) 16:44:22 ID:1QG7qH6zO
パン ピザ ラーメン カレー 餃子 焼飯 ポテチ
ハンバーガー ポテトフライ チョコ ケーキ 焼き肉
ハンバーグ シチュー 焼き鳥 ベーコン 焼き魚 卵 寿司 海老フライ 鰻重 天丼
天ぷら 串カツ お好み焼き 焼そば インスタント麺


これらを一切口にしない事で
体臭がマシになるのか…
この苦行を乗り越えたらの悟りが開けそうだ
524病弱名無しさん:2010/02/09(火) 16:57:46 ID:e0mm0R8Q0
 俺の場合、腸内の異常発酵が原因で臭ってるっぽいんだけど、一度そういう
状態になったらなかなか正常に戻すのはむずかしいんだろうか? 
525病弱名無しさん:2010/02/09(火) 17:11:50 ID:Etm5MrbJ0
>>524
体質に合わない抗生物質飲んでわざと下痢を起こして腸内細菌をリセットしてみるとか。
526病弱名無しさん:2010/02/09(火) 17:23:53 ID:ePM7TyGc0
>>523
好物ばかりで困るわ
粗食の日々を送ればそのうち・・・・・
527病弱名無しさん:2010/02/09(火) 17:41:17 ID:nK2fcMUK0
>>523
脂質と糖質が高いものは全部NGっぽいね…

でも、激臭になるのを恐れるあまり、サラダ少量と水しか飲み食い出来ない時期があったけど
それでも反応されてたから、脂質糖質制限だけじゃだめなのかも
糖尿病の人の食事とか参考になるかな
528病弱名無しさん:2010/02/09(火) 17:45:55 ID:SuuQnsUt0
>>523
全部長い間食べてないけど治らん。
寿司はたまに食べてるか
529病弱名無しさん:2010/02/09(火) 20:10:06 ID:LH5bnzg40
>>523
焼き魚と卵以外ストップしてるけど治りません
530病弱名無しさん:2010/02/09(火) 21:23:05 ID:1QG7qH6zO
>>528
>>529

それでも続けてるって事は効果があるって事ですよね?
531病弱名無しさん:2010/02/09(火) 21:31:45 ID:+zIVhuWj0
>>523
あんまり食事を気にしすぎないほうがいいよ。
そういうものを一切摂らないって決めてしまうと、効果がなくてももう食べれない。
もっと悪くなるんじゃないかって思って後戻りできなくなる。

>>524
正常に戻すならやっぱり断食・・・かな。
一回空にするのがいいんだろうけど、なかなかそういうわけにもね。
一気にリセットは難しいから少しずつになるけど、ヨーグルトを毎日大量に摂取するのがいいかも?
経済的になかなかキツいけどね。
532病弱名無しさん:2010/02/09(火) 22:39:31 ID:1QG7qH6zO
>>531
戻れないですか…。
しかし、今のままでは埒があかないので
やるだけやってみます。

海外のサバイバル番組で
ラクダの死骸から胃を取り出して貯まった水を飲むって実演を
モザイクなしでやってたので
今、丁度もう肉いらないって気分なんです
1ヶ月間菜食主義者。頑張ります。
533病弱名無しさん:2010/02/10(水) 00:01:44 ID:Y0jp6U8P0
 1日だけのプチ断食ならそんなに体にダメージはないですよね。
よし、やってみよう。
534病弱名無しさん:2010/02/10(水) 00:02:52 ID:Y0jp6U8P0
 1日だけのプチ断食ならそんなに体にダメージはないですよね。
よし、やってみよう。
535病弱名無しさん:2010/02/10(水) 03:09:43 ID:OZPFFqNcO
嫁が異様にクサいです
イラッとしてるか、緊張してるかのときに何とも表現できない刺激臭
粉っぽいようなニオイ
脂っこいようなニオイ
玉ねぎのようなニオイ
口臭、鼻息も粉っぽかったり

健康診断だと異常なく
アレルギーは不明との診断
やたら皮膚をガリガリ掻いてミミズ腫れのようになる

便通は毎日、快便
汗はあまりかかないほうで、水分は一日に500mlちょい

あまり気にならないときもあれば、同じ部屋ではとても眠れる状態ではないニオイ

テンプレ見ると当てはまるのもあるけど…違うことが多くて食生活、運動も一緒にしてます
酒、タバコはやってないです

現在の年齢は32歳ですがニオイは20代前半からありました

病院だと原因不明だし、本人は気にせず爆睡できてるけど周りが参ってます
有益な情報ありませんでしょうか…
536病弱名無しさん:2010/02/10(水) 03:12:27 ID:SzagZ3x60
その嫁と一緒に病院へ行ってください
537病弱名無しさん:2010/02/10(水) 03:36:05 ID:OZPFFqNcO
>>536
病院には何度か行って、原因不明と言われてます

運動は一緒にやって、食事はあれこれ考えて作ってはいるんですけどねぇ…。
538病弱名無しさん:2010/02/10(水) 07:56:00 ID:4kxvaiyC0
>>535
俺もイラッとしてるとき、緊張してる時に臭う。
「グローミュー」が潰れているからだと思う。
539病弱名無しさん:2010/02/10(水) 15:03:05 ID:E/nk3rwl0
>>535
ニオイなんて三日も一緒に暮らしてれば全然感じなくなるはずだけどな。
今でも臭く感じてんの?
540病弱名無しさん:2010/02/10(水) 16:19:12 ID:mkl/TI2p0
>>539
毎日暮らしてたら普通は鼻が慣れるよな
541病弱名無しさん:2010/02/10(水) 18:48:47 ID:Y0jp6U8P0
 そうそう、だから普通は同居人に聞いて臭くないって言われても当てにはならないんだよね。
542病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:32:45 ID:OZPFFqNcO
>>538
グローミューですか?
体質なんですかね…。

出会ってから10年
一緒に暮らし始めて4年すぎたけど慣れることはないよ
体臭と家庭や生活臭は違うと思うけど…
543病弱名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:08 ID:pCHS4Tjo0
どこからにおってるの?
544病弱名無しさん:2010/02/11(木) 04:42:14 ID:LgDXG0Wz0
それでも結婚したってのが凄いね
IBSとかのひとは大体恋とか結婚とか諦めてる
解決策なくて大変だけど奥さん大事にして欲しいな
545病弱名無しさん:2010/02/11(木) 06:42:49 ID:1nAXMjS20
IBSの人達はオフで何人もカップルできてるよ
546病弱名無しさん:2010/02/11(木) 12:17:34 ID:BqCL7IUiO
病院で検査したら、自律神経と代謝異常がわかりました
547病弱名無しさん:2010/02/11(木) 14:22:44 ID:O3jVBUs80
代謝異常ってどういう検査すればいいの?
548病弱名無しさん:2010/02/11(木) 15:04:23 ID:lfwlB8VG0
デブってるかの検査w
549病弱名無しさん:2010/02/11(木) 16:33:04 ID:TxQ0ALec0
俺も代謝異常の検査どうやるのか気になるな
教えておくれ
550病弱名無しさん:2010/02/12(金) 22:55:50 ID:DT2m+gx20
テレ東の『世界を変える100人の日本人』でやってた
消臭パンツを開発した大腸外科医の大毛宏喜ドクターをググったら、
以下がヒットしたのだが、試したみたチャレンジャーいますか?

瞬感消臭
ttp://www.inodore.jp/index.html
551病弱名無しさん:2010/02/13(土) 16:21:37 ID:PT8sEo850
恐ろしく胡散臭いけどどうなんだろ
552病弱名無しさん:2010/02/13(土) 18:21:23 ID:4IO9zyuK0
フラッシュの手のかけ方が逆にうさんくさいなw
まあ金があるならちょっと試してみても良さそうだが
全身このアイテムで固めたら俺でも普通の暮らしができるのかね
今のとこ自分の臭いがわかるのはおならぐらいだがパンツに5000円か。う〜ん・・・
553病弱名無しさん:2010/02/13(土) 20:01:37 ID:W3XpnSsC0
そういやブリーズブロンズなんて前あったな
あと五味紹介の衣服にスプレーする奴。イオンがなんちゃらとかっての
↑の全部揃えて3マソぐらい費やしたのに全く効果無かったし、消臭繊維とかにもう騙されたくない
554病弱名無しさん:2010/02/14(日) 10:57:11 ID:DlQcp7mT0
>>525
下剤の使用は絶対にダメ!! 100%臭いが激化する。
腸環境に刺激を与えることはとにかく絶対にしてはダメ!
同じ理由で、ビオフェルミン等の整腸剤も使うことは控えるべき。
555病弱名無しさん:2010/02/14(日) 11:49:36 ID:sugnmz/W0
 >>554
えっ、下剤はかなり前に使っちゃってたときがあるけど、今は使ってませんが、
ビオフェルミンもだめなんですか? 別にあれって下剤じゃないし腸内環境を整える
のにはいいのかなと思ったんですが・・。 なんか、過敏性腸炎の人にはあまりよくないらしいですけど、
それもなんでだかよくわからないし。
556病弱名無しさん:2010/02/14(日) 12:09:57 ID:DlQcp7mT0
>>555
>なんか、過敏性腸炎の人にはあまりよくないらしいですけど、
>それもなんでだかよくわからないし。

腸が文字通り、過敏になりすぎてるから。
ちょっとした刺激(薬も)が毒になるのよ。
体臭が強いヒトは、自分が異常な状態にある、
ってことが本気で理解できてないことが多すぎる気がする。
557病弱名無しさん:2010/02/14(日) 16:11:11 ID:vj1n1RT80
ビオフェルミンは過敏性腸炎じゃない人には有効?
558病弱名無しさん:2010/02/14(日) 16:48:11 ID:rckPYRHo0
少し暖かくなってきたからジョギング始めたけど、1日で次の日筋肉痛が
凄かった。今日も走ってきたけど運動って気持ちいいよね
基礎代謝を上げるなら太ももと脹脛の筋肉を鍛えるといいって聞いたことがあったから
続けてみるよ。因みに、夏場に毎日6キロ走ってた時は体臭が消えたんだけど
数日後に、抗生物質飲んだら元に戻ったんだよな
考えられるのは肝機能の低下だと思う。
体臭は病気じゃないって言う人いるけど病気だよな
559病弱名無しさん:2010/02/14(日) 16:50:53 ID:GBhik+9k0

内臓脂肪に匂いが染み込んでいるんじゃないか?
560病弱名無しさん:2010/02/14(日) 17:37:15 ID:OuJVLh+zO
家でも何処でも常に臭いのと
緊張すると臭くなる症状は同じスレで語られてるけど
基本的な対処法は食事と運動だよね
561病弱名無しさん:2010/02/14(日) 18:18:59 ID:nm9ksiKk0
>>558
それは軽度。本当に体質で何をやってもかわんない場合がある。おれみたいに。
ただ運動は少し効くけどな。少しだけな
562病弱名無しさん:2010/02/17(水) 08:26:38 ID:YderKgKe0
また最悪な一日が始まる……。
会社、休みたい。
563病弱名無しさん:2010/02/17(水) 12:59:15 ID:PtPhaEqh0
>>515
はいはい。お前は草ニート
564病弱名無しさん:2010/02/17(水) 20:33:50 ID:Wqlp4BK30
食事制限して一週間経つけど効果テキメンでした。
苦節四年があっさりと解消された…何で今までしてこなかったんだ…
朝おにぎりほおばって仕事→昼飯抜き→今日の晩飯はきゅうりの漬物、海苔、塩、白米と生トマト。
今晩だけで2合近く食べるわ。腹減った

565病弱名無しさん:2010/02/18(木) 01:26:31 ID:4SeH3iz70
来月から食事制限するから参考にさせてもらうわ
566病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:01:46 ID:UtzJU0io0
>>565
自分の中では8割満足
昼、自分が食事抜いてるのは単にデスクワークで動かないからだから
普通は昼飯も食べた方がイイと思うよ
567病弱名無しさん:2010/02/18(木) 07:53:36 ID:bLqmQgJX0
野菜不足気味なせいか体臭が脂臭かったんだけど
青汁飲むようになってから体調いいし臭いも軽減した気がする
並行してやってる有酸素運動のおかげもあるかも
568病弱名無しさん:2010/02/18(木) 08:34:22 ID:29zj9BgG0
>>564
これまでどんな食事で、どんな臭いがしてましたか?
569病弱名無しさん:2010/02/18(木) 12:01:43 ID:mcCCR7N+0
 まったく関係ない話ですが、みなさん美容院とか床屋行くのってすごく苦痛じゃないですか?
自分は、ものすごく苦痛で、できることならあまり行きたくないなって思いながら、結局は勇気を出して
行ってるような感じなんですけど。。
570病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:00 ID:j0jyZn7Q0
俺は田舎だし子供の頃通ってた床屋だからわりと平気
いつも客いないし
571病弱名無しさん:2010/02/18(木) 15:59:06 ID:kUMZP4zp0
一週間で効果出るとかアホですか
572病弱名無しさん:2010/02/18(木) 18:45:52 ID:PnhrI7nh0
デートはどうしますか
街の中で遊ぶの無理
買い物は食品も通販
普通の生活できない
573病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:58:29 ID:FysRM2nG0
>>571
体臭改善に役立てられない知識や常識に縛られているヤツが、
馬鹿にするというのはおかしくないか?
574病弱名無しさん:2010/02/18(木) 20:25:52 ID:U6NCmBmnO
>>573
まともな事書くと変なのがわくんだよ
原因も改善方法も人それぞれなのにね
575病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:50:15 ID:yi5tgJAg0
ただいま
咳されても鼻すすられても気にしないようにしてたけど
今日高速バスで隣に座ったおばさんに
後ろの席2つあいてるところあるからどっちかそっちに座ろう
って言われた´;ω;
帰りの電車でも座ったら隣でいきなり咳しだしたし凹んだ
気にしないようにしてるけどやっぱ自分の臭いがどんなのか気になる
576病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:55:39 ID:mZUmvwmX0
>>575
北海道に住んでんなら俺が確認してあげるよん。
577病弱名無しさん:2010/02/19(金) 01:24:09 ID:yi5tgJAg0
香川、大阪なら大丈夫だったんだけど北海道は・・・ごめんorz
ありがとう
578病弱名無しさん:2010/02/19(金) 09:25:20 ID:s+PzZDlQ0
じゃあ大阪来てみ
オフ会ちょくちょくやってるよ
579病弱名無しさん:2010/02/19(金) 13:17:53 ID:MYZ8/GOt0
>>575
多分服が原因だと思うよ。
原因の皮脂や汚れが服に染み付いて洗濯してもそのまま残ってて、体温や汗で雑菌が繁殖してるんだと思う。
ぬるま湯+重曹で30分ほど浸け置き洗いしてみるといいよ。
服につく皮脂を抑えたいならシャワーじゃなく毎日暖かいお風呂に入るといいよ。
580病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:51:27 ID:xId0Y7JGO
服が原因なら家族も外で反応されてんのか
581病弱名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:20 ID:1I3wFwWh0
582病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:26:48 ID:HbG8/VPn0
自分の臭いが分からない怖い怖い怖い
583病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:46:04 ID:r34O+1Zn0
断食が効果あるなら来週からやってみようかな
1週間に1,2日くらいで
584病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:07:35 ID:lRoyh0xu0
>>569
美容室はきつい
こないだ言った時、アシスタントの可愛い女の子がゲッホゲッホしてた・・・
今テポドン落ちないかなと思ったわ
585病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:26:22 ID:egoA4xFD0
人生の楽しみの「食」を制限しろと申すか…
まぁ他の病気だって食事制限は普通に存在するし
命に関わらない分コチラのほうがマシだな。
言い訳はやめよう
586病弱名無しさん:2010/02/20(土) 00:37:17 ID:egoA4xFD0
食べちゃ駄目だ食べちゃ駄目だ食べちゃ駄目だ
もうチャーハンも餃子もステーキも一生食べちゃ駄目だ
うおおおおおおおおおおおおおおーーーーーー!!!!
587病弱名無しさん:2010/02/20(土) 01:09:42 ID:ioySWToJ0
ストレスを溜めるくらいなら好きなものを食べたほうがいい
食べ終えたらちゃんとケアが必要だけど
588病弱名無しさん:2010/02/20(土) 07:18:07 ID:zgmTh92n0

つ  オナ禁
589病弱名無しさん:2010/02/20(土) 07:32:10 ID:wdGjuYWp0
オナニーしすぎて臭い人には
オナ禁が効果あるだろうね
590病弱名無しさん:2010/02/20(土) 09:43:09 ID:wdGjuYWp0
こういうニュースってちょくちょく見かけるけど
人事じゃないのが困りもの

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000007-cnn-int
591病弱名無しさん:2010/02/20(土) 10:37:07 ID:RCejq2qe0
ほんまに笑えん話だね。
私用では乗らないけど、出張だったら仕方ないもんな。
592病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:59 ID:sx61UZni0
>>578,579
定期オフのは個人的な理由でちと行きづらいかもゴメンわざわざありがとう
香川の人いるなら企画するよ

一人暮らしだから水道代もったいないけど背に腹はかえられんね
服洗いと一緒にがんばってみる!ありがとう!
593病弱名無しさん:2010/02/20(土) 22:56:08 ID:HbseZkVN0
>>590
最悪だな
594病弱名無しさん:2010/02/20(土) 22:56:48 ID:Q30V12n20
>>590
どんな臭いかちょっと嗅いでみたいw
595病弱名無しさん:2010/02/21(日) 01:59:25 ID:YXtRv0Ea0
砂糖って摂らないほうが良いのかな
とりあえずベーガン生活してるんだけど
596病弱名無しさん:2010/02/21(日) 02:03:36 ID:cQakO+M80
>>595
砂糖は体臭と関係深いって聞くね。
お菓子が恋しいなら
shop99の干し芋がお勧め。
量もあるしお菓子にも食事にもなる
597病弱名無しさん:2010/02/21(日) 02:46:38 ID:MaHEhCNR0
…みたいだな。でもチョコは1日1個はくわんと頭働かん時間がある
事務仕事あるんで

ただカロリー異常に高い菓子パンやめたら調子よくなった
598病弱名無しさん:2010/02/21(日) 07:45:43 ID:jI8q490A0

臭くなるから、食べちゃダメw
599病弱名無しさん:2010/02/21(日) 08:48:30 ID:sY+tRaeV0
肉類はレバーだけ食ってる。でも体臭に変化無いっぽいからレバーも辞めようかな
お菓子やジュースももう辞めたし、これ以上変化なかったら何処を制限すりゃいいのか・・・
600病弱名無しさん:2010/02/21(日) 08:49:34 ID:/DWMtxnm0
レバーって脂身の次に臭いに悪そうだ
601病弱名無しさん:2010/02/21(日) 12:51:26 ID:p5QeBQ900
【カナダ】男性の航空乗客の強烈な体臭で搭乗拒否、「すごかった」と証言も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266569046/
602病弱名無しさん:2010/02/21(日) 12:58:15 ID:6Bp3a89x0
603病弱名無しさん:2010/02/21(日) 13:58:27 ID:KuYohaqO0
息くさ━━(゚∀゚)━━!!!
604病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:25:52 ID:IIIxm9s6O
頭働かすのは何もチョコだけじゃない
605病弱名無しさん:2010/02/22(月) 02:44:45 ID:upRZqO0o0
>>604
おれはコーヒーも併用。あと健康ドリンク

このあたりはやめると仕事できないんでもう仕方ない
ただカラシ、しょうが、七味を絶ったらツーンとくるニオイが消えたっぽい
606病弱名無しさん:2010/02/22(月) 06:18:44 ID:NF/6WkUE0
女として価値ゼロのババァのくせに、こーいう態度取られるとムカつくんですが・・・
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100221/tnr1002210747003-p1.htm
607病弱名無しさん:2010/02/22(月) 13:58:57 ID:QT6YxvST0
自分の体臭が何故か感じられない。でも臭い者扱いされてる
以前に腕を骨折して、2週間くらい洗えなかった時のチーズみたいな臭いははっきり感じられたのに

てか人と話したとき、相手が鼻の下を指でさすってるけどこれって確実に臭ってるよな・・・
608病弱名無しさん:2010/02/22(月) 15:36:04 ID:uznYF4QL0
多分におってるんじゃね?
609病弱名無しさん:2010/02/22(月) 18:33:20 ID:ZMkMxFj80

鼻を、つまみたかったんじゃない?
610病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:05:40 ID:EJf6nZ7d0
 自分の体臭ってほんとわからないから、厄介だよね。
親とかに聞いても本当のこといわないし。 なかなか仲いい人じゃないと臭ってるか
どうか聞きにくいし・・。
611病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:16:24 ID:msXjSmJn0
臭ってたとしても正直に言ってくれないし
612病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:20:34 ID:ZMkMxFj80

相当臭くても、傷つかないよう気をつかっていると思う。
613病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:56:02 ID:uPFA0w3R0
なんか知らんけど急に乳臭い
614病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:03:43 ID:L2Cy6lUl0
テンプレに書いてあるから植物性の油は摂って良いみたいだけど、塩は良いの?
砂糖は駄目だと上に書いてあったから調子に乗って大量にポップコーン買ってきてしまったんだが…。
615病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:33:13 ID:maSGw9qg0
 なんでも、取りすぎはいけないでしょ。 バランスよく3食食べて、間食はできるだけしないことが大事。
616病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:31:21 ID:ikf8nTF50
体臭のせいで思考が極端になってしまってる人がいるな
体臭があってもなくても、体を構成するのに必要な材料は、適量とらなくてはいけないよね
617病弱名無しさん:2010/02/24(水) 20:04:40 ID:NutOLqXe0
動物性が必要でないと考える人もいる
俺もそう思う
618病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:57:36 ID:xthU4VsP0
動物性は確かにいらないな
けど無性に食べたくなる時がある。

それとアルコールはご法度だな。
ビールとかサワー系はきつい
付き合いで飲む程度にしてるけど
深酒は出来無いな
619病弱名無しさん:2010/02/25(木) 18:22:51 ID:97XYzAKF0
ベーガンっぽくなって数ヶ月経つけど全く改善しないや
ここまでくるともう治らないじゃないかって思う
620病弱名無しさん:2010/02/25(木) 19:02:38 ID:YwlHhB740
「ぽく」が原因かもな。
とことん切り詰めようぜ!
それでダメだったら何とかして生活保g…
621病弱名無しさん:2010/02/25(木) 21:46:21 ID:97XYzAKF0
>>620
完全にベーガンは無理かも
ある程度は魚とか食べてたんぱく質とか補わないといけないし、便秘持ちだから毎朝毎晩ヨーグルト食べてる。
あと牛乳は一日一杯。
便の臭いとか大分治まってきたし、唇の荒れとかも目立たなくなって体臭以外には効果が現れてるんだがなぁ
622病弱名無しさん:2010/02/25(木) 21:59:07 ID:YwlHhB740
あくまで主観だけど牛乳は致命的。
ちりめんジャコやめざし程度ならまぁ。。
昨日の晩飯はご飯とチンした水菜と漬物系を少々。
最近頭をかくと頭皮に切り傷を負った様な痛みが走るけど大丈夫だと思う。
倒れたら見直すけど、痛い目見るまでは続ける
623病弱名無しさん:2010/02/26(金) 08:11:49 ID:A3PIEEH40
それ健康に悪いぞ… 結局バランス崩したら同じかもしれんし
624病弱名無しさん:2010/02/26(金) 11:50:01 ID:r5KUSUtI0
俺は皮脂が匂う。肩から上が匂うから首の血流が悪いのかな
顔が老けてきた。治ったらエステに通うかな
625病弱名無しさん:2010/02/26(金) 11:51:56 ID:mdwG3awE0
たぶんそれ加齢臭
耳の裏辺りも臭ければほぼ確実
626病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:10:03 ID:snsWhn5k0
体臭なんて肉、魚、卵をやめてベジタリアン化するか断食すればすぐなくなるけどな。
なかなか難しいから出来る人も少ないだろうな。
627病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:21:37 ID:tlfrNOsq0
食事制限して精神的にイライラしたらそれも臭いになるんじゃない?
数ヶ月、坊主修行か山篭りしたら臭いなんて気にならなくなるような・・・
628病弱名無しさん:2010/02/26(金) 20:11:21 ID:+KXxcm1c0
もうこんなクソスレ立てんなよ
629病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:42:25 ID:Hw2G3rJVQ
>>612
誰も気なんか使ってないよ
言って面倒な事になるのが嫌だから言わないだけ
直接言わない限りは何やっても自由だから鼻すすりや咳払いで攻撃したりして楽しんでるんだよ
怒ったら知らぬ存ぜぬ通せばそれまでだし
それでも引き返さなかったら110番すればいいんだし
630病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:37:51 ID:5wK3ZRXp0
 たぶんだけど、体臭があったとしてもその人の性格がよっぽど悪くない限りは、なんとなく言いにくいんではないだろうか?
 それが大人の対応なのかもしれないが、それはそれで辛い・・。
631病弱名無しさん:2010/02/27(土) 14:07:20 ID:pIkvzGY+0
口では言わなくても行動にはでるからな
放出側としては、ごめんと心で謝りつつ、放出濃度をおさえる方法、悪臭物質製造抑制を模索していくしかない
あとは、休みなどを利用して強制排出する機会を作って、体内濃度を下げること
体臭開放とともに心も開放
疲れて、逃げ出したくなることもよくあるけど、仕事やめたりしたらもっとどうしようももない事態になるし
ひきこもってれば楽だけど、生活そのものが破綻する。
632病弱名無しさん:2010/02/27(土) 15:39:37 ID:QQ1Er27a0
てか魚もダメなの?! あぶらすこしはとらないとやばくない?
633病弱名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:37 ID:yTH4ke4H0
自分も5年ぐらい前から体臭が発生しどんどん悪化。
思い当たるのは加齢・尿臭・食生活・全く歩かなくなった事(水泳だけ、かなりしてる)
激ストレスな仕事ってキリないな。コーヒー飲んだ後、首の後ろからすごい臭いが出たころから自覚し始めた。糖尿病の境界線に足をふみいれてますが
悪化はしてませんし医者は糖尿病がもっと進行した場合でないと体臭は出ないと言われた

以前、職場で非常に酷い体臭の方がいた。5m離れてても十分わかるほど。
ある日を境に急に治ったのを覚えている。どうやったか知らんが。
最初は隣の席だけだったが今は自分もその人と同じくらいかもと思うとどこに行くのも億劫になる。
つーか、それ以外の悩みもあって会社辞めた。お先真っ暗です。
ところで皆さん食事日記ってつけてますか?
634病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:25:58 ID:Lvcs4iMx0
>>633
何となくなんだけど、東京の方?

>ところで皆さん食事日記ってつけてますか?

つけてない。臭いが強くなった時は直前に何をしていたかはチェックするけど。
635病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:00:24 ID:kFs1umLO0
 同じ悩みの人ができるだけそばにいれば、ものすごい気が楽になるような気がするんだけど、
なかなか身近にはいないものですよね。 そうなるとやっぱりオフに行ってみるしかないのかな?
636病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:03:45 ID:JpbqwBDA0
>>635
北海道にいるなら会おうぜ
637病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:07:55 ID:kFs1umLO0
 >>636
635だけど、残念ながら関東なんだよ。なかなか近くにはいないものだねえ。
638病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:09:10 ID:fYxOk9vp0
オフ板いっといで
639病弱名無しさん:2010/02/28(日) 00:40:27 ID:2KypUGm7O
2年前のこのスレの卒業生だけど
魚食べないとヤバいとか(笑)
たしかに水産がやばくなってそっから色々経済的にヤバくなるだろうけど
食は質素で生きていける。
動物は欠乏には強いが過剰摂取には弱い。

後は欲との戦いさ…。
640病弱名無しさん:2010/02/28(日) 07:03:27 ID:k9cdLLJY0

食事制限とオナ禁w
641病弱名無しさん:2010/02/28(日) 11:57:38 ID:z7q0z6qj0
おまえらそんなにオナニーがしたいの?
俺、全然したいとは思わないけどな。33歳も半ば過ぎたら性欲なくなっちったw
642病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:06:05 ID:Nmip2jpD0
まだ始めて1ヶ月経ってないんだが、効果があまり感じられないのは対策が間違っているからでしょうか?
3〜4ヶ月ぐらいまたなきゃ出てこないですか・・・?
643病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:09:37 ID:z7q0z6qj0
>>642
>まだ始めて1ヶ月経ってないんだが、

何をやってるの? 食事制限? オナ禁? それとも他の対策?
644病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:10:05 ID:ucGuAg8Y0
何をどう対策したかも書いてないのに
何言ってんだこいつ
645病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:22:29 ID:ZWNDZ0Wn0
成功した人は半年以上となってるな
646病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:48:56 ID:9O06WLke0
>>634

633です。首都圏在住です。

尿臭だけはコエンザイムサプリを飲んでからほぼ改善した
(コーヒーやお酒、刺激物を飲食をしたときのみ臭う)
だから抗酸化作用の問題かなと思った事がある。

最近は食べたものがストレートに体臭に反映する気がして
日記をつける事を考えました。結局、出来ることは食生活しかないんですよね。

世の中には、これでもかってぐらい超嫌がらせする奴がたまに居て稀に殺意に近い感情を持ちます。
もちろん実行しませんが。さらにストレスになって悪循環です。
647病弱名無しさん:2010/02/28(日) 13:09:24 ID:k9cdLLJY0

オナ禁の効果を報告するスレ47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267091416/
648病弱名無しさん:2010/02/28(日) 16:01:33 ID:OYdjDhho0
腋臭スレの方に書き込んだのですが、腋臭ではないようなのでここで質問させていただきます。
何カ月か前から、汗をかいたときに公衆便所のような臭いがします。
汗をかき始めたときに嗅ぐと結構を感じるのですが、しばらくすると分からなくなります。
服に臭いが染み付くこともないです(自分が嗅ぐとですが)
食生活にも気をつけています。ただ最近は一日二食とかになっています。
めかぶも食べて、ミョウバン水も試してるのですが効きません。
運動もしています。唯一気になるのは去年4月からほとんどシャワーの生活ですが
原因が分からなくて、悩んでいます。解決策が分かるかた、おられないでしょうか
649病弱名無しさん:2010/02/28(日) 17:33:34 ID:k9cdLLJY0
女か?
650病弱名無しさん:2010/02/28(日) 17:41:00 ID:i9297OMc0
651病弱名無しさん:2010/02/28(日) 18:29:29 ID:Rj7qQPpC0
>>648
公衆便所の臭いは肝機能の低下だと思うよ
脂肪肝は結構酷くないと病院で数値が出ないよ
652病弱名無しさん:2010/02/28(日) 19:03:56 ID:z7q0z6qj0
>>646
これまた何となくだけど、以前、江東区に勤務していたことない?

もしそうなら、おまえさん、俺の知り合いかも。
まぁ仮に知り合いだったとしても、だからどうした、って話なんだが。
653病弱名無しさん:2010/02/28(日) 20:07:12 ID:3Qo2jzQe0
>>648
公衆便所の臭い=便臭と考えていいのかな?
>>651の指摘の通り、肝機能の検査を一度お勧めする。
ただ俺も体からの便臭がするんだが、肝機能やアンモニアの数値には異常が無いと診断された。
もしかしたら>>648も同じような結果になるかもしれない。
654病弱名無しさん:2010/02/28(日) 21:00:14 ID:j9YcAuPP0
 過敏性腸症候群だとそういう臭いになりやすいかも。
 あくまで、自分はですけど。
655病弱名無しさん:2010/02/28(日) 21:09:33 ID:9O06WLke0
>>646
いえ、江東区はないです。
天王洲アイル近くのビルであれば一時勤務したことはあります。

残念ながら知り合いではないと思います。
知り合いで理解者が居れば心強いのですが、、、すみません。

>>653
横からすみません。
自分も検査では問題ないとされます。
糖尿病予備軍とは言っても中性脂肪もLDLも決して高くない。
HbA1Cは5.4% 肝機能にも異常なし。

ただ基準値はあくまでも基準値で個人差があると勝手に思ってます。
医者は患者の訴えには耳を貸さずデータ(数値)しか見ないとも聞きます。
糖尿病に限らず数値が正常でも何かしらの症状を訴える患者は多いですよね。
とはいえ、自分も病院行ってもデータ以上の事は相手にされないので救いようがないんですが。
656病弱名無しさん:2010/03/01(月) 06:38:19 ID:kkaS1a4b0
公正取引委員会は28日までに、シャンピニオンエキスを製造するリコム(浜屋忠生社長)に
対し、効果・性能(口臭・体臭・便臭の抑制)の主張を認める審決を下した。

公取委は昨年2月、同エキスを配合した商品を販売する健康食品会社7社に対し、
景品表示法違反(優良誤認)を認定。排除命令を出していたが、これを不服とした
リコムが審判請求を出していた。同社自体は排除命令を受けていないため審判請求する
権利はないとされたものの、効果や性能は本件各処分により何ら妨げられないとされた。

*+*+ Sponichi Annex 2010/03/01[06:34:59] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/03/01/07.html

リコム製シャンピニオンの効能が認定されますた
657病弱名無しさん:2010/03/01(月) 07:04:18 ID:dTt0xA1n0
>>646
>世の中には、これでもかってぐらい超嫌がらせする奴がたまに居て稀に殺意に近い感情を持ちます。
>もちろん実行しませんが。さらにストレスになって悪循環です
よくわかる。
オレは耐え切れずに尾行して後ろからメッタ殴りにして逃げたことあります。

>>656
小学生向けクイズ:わ●ろ
658病弱名無しさん:2010/03/01(月) 07:16:56 ID:5OjFXDvb0
【社会】お上が間違い認めた!リコム製品の効果(口臭・体臭・便臭の抑制)は本物
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267392899/

火のないところになんとやらだと思うけどね。
薬で治れば苦労しないよ。
659病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:24:32 ID:pHWADf0X0
>>656
科学的に消臭されるっていう実証が認められたのかな?
いずれにせよ、コンプレックス産業に関わってる業者の宣伝方法は見てて嫌になる
660病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:37:02 ID:Y0g/SAfR0
リコムうぜええ
効果なかった人の方が多いんじゃないか・・・
661病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:34:03 ID:3DJiH9Wv0
 腸が腐りかけていて、それで温泉卵系やアンモニア系の臭いがするんだろうかww
662病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:40:55 ID:TX7Ct8Tl0
>>661
腸の神経が過敏すぎる状態なのに一因がある。
663病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:14:39 ID:W4KpEIQYO
>>648その日によって臭いは違うけど 俺も全く同じだ。
664病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:07:42 ID:q8Rn9/HZO
何日か前から半身浴してる
前に凄く汗をかくとこで仕事してたんだけど、その時に回りの反応が普通だったのを思い出してこれなら効くんじゃないかと思って
でも自分の匂いわからないからどうなのかわかんないお…
とりあえず一昨日は母、昨日は弟が部屋に普通に入ってきたから効いてるんだとは思うんだけど…ていうか思いたいんだけど…
ついでにヨーグルトも始めたよ
こっちはおいしいからホントについでだけど
>>661
それって緊張すると下痢になるとか?
結構あるんだよね…それ
665病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:02:50 ID:RZ4q7qFE0
体が乾燥してるときより少し汗かいてる時のほうが反応すくない気がする
666病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:20:44 ID:7HF2LWW70
汗をかいて臭いが軽減する人は、恐らく酸化皮脂系の体臭かと
そういう人は有酸素運動で改善できる可能性大
667病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:49:29 ID:c0vD/tZwO
万田酵素飲んでる人いる?血が浄化されて体臭が減るらしいんだけど、高くて躊躇してる…
668病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:55:53 ID:7HF2LWW70
そういう物を信用して馬鹿を見た人が全国に何万人いることやら
669病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:12:02 ID:ug0ckuXk0
前に悪玉菌と善玉菌の検査した時に
少し悪玉菌が多いけど正常な範囲って結果だったんだけど
腸は異常ないってことだよね?
670病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:15:26 ID:Qa5lWsHg0
なんで頭の悪い女って食い物や飲み物で治そうとするわけ?
真性の馬鹿なの?
671病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:18:04 ID:nINXtnNp0
食べ物で治す≠悪いものを食べない
672病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:16:15 ID:c0vD/tZwO
食べ物や飲み物で改善される場合もあるのに、それを否定しているなら一生そのままで人生終わりだね。
673病弱名無しさん:2010/03/04(木) 14:03:56 ID:cwHUY/mQO
食べ物は重要だと思うけどなぁ。そんなのしないで予防なんて出来ないよ。
674病弱名無しさん:2010/03/04(木) 14:16:00 ID:iNZfJ09r0
ID:c0vD/tZwOみたいな馬鹿女は死ぬまで臭いままなんだろうな
675病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:17:55 ID:s/z+5ISNO
また始まった
不細工だから現実で女にいじめられたんだろうねw
676病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:47:51 ID:8p1qDT9x0
頭の悪い女は携帯からのレスが目立つな
677病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:05:10 ID:eQtpNpeS0
>>667
万田酵素じゃないけど毎日酵素飲んでたことあるよ。効果はないに等しいな
そもそも、腸から十分に吸収されなかったら意味ないよな。食事を気をつければ
効果は一緒じゃない。
678病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:06:04 ID:pSMmgWNz0
>>674
お前うざいってほんと
679病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:43:03 ID:U/b0WnTa0
詐欺、宗教には気をつけなよ
飯、風呂、運動、掃除洗濯
あとはグチグチしないようにすることが大事
680病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:21:01 ID:6ZOAz3O80
 過敏性腸炎だと、体臭が便臭または腐卵臭がすることって多いんでしょうか?
 自分がまさにそうなんですけど、他の人はどうなのかと思いまして・・。
681病弱名無しさん:2010/03/05(金) 06:59:39 ID:uEcjnEpmO
>>680
腸壁が弱っているからグルタミン、アミノ酸をおすすめします

あと食物酵素をとるより代謝酵素がちゃんと働くようにビタミンやミネラルを摂ったほうがいいよ
682病弱名無しさん:2010/03/05(金) 07:41:16 ID:/yG4b7Ex0
>>664
俺も半身浴始めたけれど、はじめてからすごい体臭が出るようになった
逆だよなorzなんでだろう
思い当たることといったら、多血症?とかいうので血液がドロドロ
‥ってことぐらい(血液検診でひっかかった)
683病弱名無しさん:2010/03/05(金) 09:17:57 ID:2iDTqXpTO
じゃあそれ治せよw
684病弱名無しさん:2010/03/05(金) 12:43:37 ID:QERNERoH0
>>683
おれもそうおもうwww治療っつったって、水を無理やり飲むぐらいしかないが
がんばって飲んでるさw
ここ10年ぐらい、運動後ものどが渇いた記憶が無いんだよな〜
だから水や茶を飲むことがほとんどなかったし、トイレも一日1回とかw
トイレに頻繁に行くようになって、面倒くせーって思うけれど
俺の「すえたような」体臭はこれが原因だとは思うから、がんばって水のむw
685病弱名無しさん:2010/03/05(金) 13:58:13 ID:zBUglXxmO
1日一回…だと…?
686病弱名無しさん:2010/03/05(金) 16:52:29 ID:J6kvO8gL0
>>682
体臭がきつくなってるってことは改善されてる証拠だよ
臭いの元が出やすくなってるんだよ。半身浴続けたほうがいいよ
687病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:09:43 ID:JFCtEJ05O
>674


粘着糞野郎
688病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:50:36 ID:+aEhVgzc0
>>684
腎臓の検査してきたほうがいいよ
尿検査。
689病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:26:54 ID:nMIr9Np6O
>>686
>体臭がきつくなってるってことは改善されてる証拠だよ

そのつもりはないんだろうが、この言い回し、
胡散臭い占い師や宗教で使われている言い方そのままだな。
幸運グッズを身につけたのに、良いことは起こらず、悪いことばかりが起きる。
それは身体の中に溜め込んでいた悪いモノがででいってる証拠です。
もうすぐ良くなるでしょうから、それまでは我慢していてくださいね。

その結果、どうなるかはいうまでもない。
690病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:44:46 ID:AK2lTJ5q0
>>684のトイレ一日1回の人間だが、体臭は昨日よりはマシになった
昨日はマジで俺、ワキガなんじゃねえのって思うぐらいひどかったがw
もうちょっと阪神浴を続けてみて体臭が改善されるかどうか注意深く見てみる
(尿検査の結果は去年の秋時点で異常なしでした〜)

近い未来、水不足で世界中がヒィヒィ言う時代が来ると思うけれど
俺は水分摂取を極限に抑えても生き残る自信がある!
‥すえた体臭撒き散らしながらだがなw
691病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:00:24 ID:BgC7Py7o0
情報だ!
明日、3月6日(土)の19:56〜20:54の時間に日本テレビにて放送する
『世界一受けたい授業』の番組内で、体臭特集をやるらしい。
地上波デジタルのテレビ欄でチェックしてみて。

五味先生「ストレス臭・ダイエット臭・メタボ臭! アナタの知らない現代臭の恐怖!」
体から悲鳴とも言える不健康なニオイが漂っているかもしれない?

だそうだ。
692病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:02:17 ID:WqqBN+f4P
正常は1日7回って言われてるけど
1回ってヤバいな
693病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:06:19 ID:2iDTqXpTO
五味なんぞアテにならん
ただの守銭奴
694病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:17:52 ID:MowMoerK0
ゴミはダメだ
金と時間の無駄
695病弱名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:59 ID:/gfaksty0
>>682
俺も半身浴・運動をすると臭くなる
696病弱名無しさん:2010/03/06(土) 00:00:51 ID:BgC7Py7o0
>>686
>臭いの元が出やすくなってるんだよ。

プラスにとらえれば、おまえさんの考え方でよいのだろうけど、
マイナスにとらえた場合、臭いがキツくなったということは、臭いの元が過剰に生産されているということになるのでは?
その可能性はないの? 続けるかどうかは、そのヒト次第だけどさ。
697病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:49:59 ID:UvRTLHldO
ゲロみたいなニオイの体臭って原因はなんだろ?
698病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:56:42 ID:4ymFb0nw0

ゲロ臭いのか?
699病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:58:17 ID:r1ZPR2m30
ゲロ、それはほのかに酸っぱくてクリーミーな芳醇な香り
消化途中のかぐわしさが漂うひとつの風物詩
700病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:20:27 ID:PdiTOfWmO
自分も、特に汗をかくと臭うと言われてたんだけど、テレビでやってた、ソフィアローズっていうサプリを試しに買ってみたら、かなり効く。みんなも、試してみたら!
1袋2400円 0120 603 114 赤い袋の方。
701病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:37:26 ID:4ymFb0nw0
業者乙w
702病弱名無しさん:2010/03/06(土) 11:20:38 ID:BFHu6shL0
お前ら朝っぱらから暇人だな
703病弱名無しさん:2010/03/06(土) 13:36:03 ID:UvRTLHldO
>>698
自分の体臭がゲロ臭いかはわからんけどたまたまサイトで見かけた
体臭の一つにゲロ臭いと書いてあるの見かけたからそんな体臭は存在するのかなと思って
704病弱名無しさん:2010/03/06(土) 17:10:08 ID:fYOn9oII0
 たぶん胃が悪くて、うまく消化できてないことで、それがダイレクトに体臭に
なっているのではないのかな? 自分もそういうところがありそうなんだけど・・。
705病弱名無しさん:2010/03/06(土) 19:51:40 ID:RSHZEWWo0
>680

IBS歴(ガス型、20年以上)長いんですが、体臭を自覚、指摘されたのはここ数年です。
食生活、生活習慣の変化、加齢臭、後はストレス臭と思い当たるところがたくさんあります。
もしかしたらIBSの原因。自律神経の問題が悪化したのかもしれません。
振り返ってみればコーヒー(カフェイン)をよく飲むようになってから悪化した気もします。

ところで体臭を客観的に誰かに確認してもらってますか?
精神が侵されるとすべての鼻すすりを自分のせいだと思い込む人もいます。
自分も一時期なりかけました。下手すると引きこもりになりかねません。
自分も身近に判断してくれる人が居ないのでどの程度のレベルか全く検討つきません。
今はルイボス茶を飲むようにしてます。効果はわかりませんが抗酸化作用が強いらしいです。
飲まないよりやましかな程度で試してます。
706病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:13:04 ID:tgD1TG8e0
>今はルイボス茶を飲むようにしてます。効果はわかりませんが抗酸化作用が強いらしいです。
>飲まないよりやましかな程度で試してます。

日本人ってほんとにグダグダと長い前置きがうざったいんだよねー。
結局おまえがいいたいのは、最後の2行だけなんだろ?
日本人の姑息さがにじみでてるなー
707病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:14:12 ID:Od3wqs/R0
>>705
自分も結構似た変遷だ…
確認しようか?
708病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:25:49 ID:fBk4/hMZ0
>>706
チョン乙〜。
709病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:58:14 ID:j/NEOkQs0
>>691
のテレビで今、言ってるぞ。
おまえらの臭いはストレス臭(加齢臭)じゃないのか? 油で汚れた換気扇のような臭いとのこと。
ストレス臭には、緑茶を飲むことと、出がらしをガムのように噛むと消臭効果を生むらしい。

食事制限だけで行うことにより発生する、痛んだバナナのようなダイエット臭の場合、
腕を伸ばしてグーパーと手を開く運動がいいらしい。
グーの時に息を吸い、パーで吐くとのこと。回数は言わないので、お好みらしい。
要は、運動をしなさいとのことで。

干物に痛んだバナナにキムチなどの複合のメタボ臭が発生する原因は、
食べ物をよく噛まないことで発生するらしい。咀嚼が足りない食べ物が腸の中で腐敗し、
その腐敗した臭いが血液に乗り、口臭などになるんだとか。
口に入れたら、30回は噛むとよいとのこと。

見てないヒトもいるだろうから、簡単にまとめてみた。
710病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:58:41 ID:RSHZEWWo0
>>706

後半2行はむしろ蛇足です。
業者の廻し者だと思ったらすみません。

もう考えられるのは、食生活か加齢からくる活性酸素(ストレス含む)ぐらいしか考えられないんです。
医者の診断では内臓は全く問題ないですから。
カフェインは交感神経を刺激。ただでさえIBS持ちなので自律神経の乱れに拍車がかかったのかなと(多汗、内臓機能に影響)。
ただカフェイン摂取を止めただけでは治るとは思えず、活性酸素を抑えるルイボスはどうかと現在試してます。

>>705
よければ教えて頂きたいです。
711病弱名無しさん:2010/03/06(土) 20:59:22 ID:j/NEOkQs0
一部訂正。
食事制限だけで行うことにより発生する → 食事制限だけで行うダイエットにより発生する、
712xfgpm26o@ .goo.ne.jp:2010/03/06(土) 21:19:44 ID:IfxUX+GHP
>>707
一応メル欄にアドレス載せときました
713病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:39:49 ID:05UosINK0
>>710
コーヒーを一週間飲み続けたらきつくなったわ。
私もIBSガス型ですがカフェインは避けた方が良さそうですね

私としては食事制限というか食生活をまともにすることと
上記にもありますがきちんと咀嚼すること
腹8分目でいこうかとおもっています
714680:2010/03/07(日) 00:48:31 ID:f+NEKq/Q0
 >>705,710
やっぱりIBSって一生付き合っていかなければならない病気なんですね。
 20年は長いですね・・。
 体臭を客観的に確認してもらったことはありません。そういうことを頼めそうな人が
なかなかいなかったので・・。 でも、小中のときはなんか温泉卵くさいみたいな感じで
いじめられたことはありました。それに今でも時々知らない人にすれ違いざまに「臭い」
って言われたり、あからさまに自分のほうを見ながら鼻を押さえられたりととうてい自己臭症
とは思えない状況です。 今は自分でも多少わかるぐらいですから・・。
715病弱名無しさん:2010/03/07(日) 00:49:53 ID:07LNrBOW0
ここ最近豆乳ばっか飲んでたらおならが豆乳の臭いになったw
体臭も豆乳にならないかなw
716病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:24:23 ID:Y2zfuYVE0
>>709
テレビ見てたら、なんか死にたくなった
717病弱名無しさん:2010/03/07(日) 01:54:25 ID:IYCo/KP2O
>>706
姑息の意味も分からんくせに使うなカス
718病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:08:31 ID:KWLpoOi5O
>>716
私はむしろ勉強になったな
家族で見てたんだけど、終わってから弟が臭い嗅いできたから自分の臭いもわかったし
ただ…油とカメムシの臭いて…
ちょっとショックだったよ
とりあえず油は置いといて、カメムシってのは…
調べたら加齢臭でそういうのがあるらしい
…昨日カメムシが部屋で出て、そん時着てたはんてんをそのまま着てたからだと思いたい…!
とりあえずはんてんは洗濯カゴに投げといた
719病弱名無しさん:2010/03/07(日) 03:12:02 ID:KWLpoOi5O
カメムシが出たのは昨日でなくて一昨日だった…スマソ
720病弱名無しさん:2010/03/07(日) 10:50:14 ID:QnSz6/ki0
>>713

IBS歴長いんですが、
今までコーヒーを飲んでも体臭に直結した事はありませんでした。
ただここ最近ストレスがたまりコーヒー中毒になってたんです。
私は食事制限ではなく食事の質を変えて運動をかなりするようになり
一時的にIBSが軽減したことがありました。

>>714
私が発症した当時はIBSという病名が無くIBSの名を知ったのもここ10年です。
10年は独りで悩んでましたから。温泉卵臭いであればやはりストレスの蓄積が原因かもしれません。
昔、断食に近い事(メカブや野菜だけ)をして便臭をカットした事はあります。
もし断食や食事内容で体臭が無くなったり軽減するならやはり食事だと思います。
自分でもわかる時はどういう時が多いですか?いつもですか?
体臭に差がある場合は、食事内容か、ストレスの度合いが原因ではないかと思います。
721病弱名無しさん:2010/03/07(日) 11:09:37 ID:yt42xIuCO
>>709
見たけど覚えてなかったから、ありがたい
自分はメタボとストレスの複合型だと orz
722病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:58:35 ID:B9W1B/2h0
>>709

まとめ乙。
私はメタボ臭っぽい。キムチ+くさやのひものって、
確かにそんな口臭かもしれん。


723病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:59:28 ID:KZD0PmGo0
俺も頭皮が夕方ぐらいから、油で汚れた換気扇のにおいがする。
隠れて指で頭皮をコシコシしてにおいをかぐとかすかに臭う。
(どう見ても怪しい人だ)
でもタオルは必ず洗濯したものを使うとか、枕カバーは毎日取り替えるとか
そういう基本的なことでだいぶ軽減される。気がする。
あと、洗髪剤の種類によっても嫌なニオイの量が違うことに気がついた。
当然だけど、頭皮の汚れを落とすことに特化したシャンプーが一番だ。
724病弱名無しさん:2010/03/08(月) 01:04:27 ID:AAtiu78aO
うんちとおならが自分でもかなりわかるくらい強烈に臭いんだけど・・・何かの病気かな?
例えるとキムチがかなり酸っぱくなったような腐ったような臭い
毎日快便だし、ヨーグルトとか食べたり野菜中心の食生活とかにしてるんだけど臭いは全く変化なし。
因みに彼氏のおならやうんちはほぼ無臭
おならなんか1時間に8発くらいはするのに(´Д`)
725病弱名無しさん:2010/03/08(月) 06:05:57 ID:MAQyfKxLO
過敏性腸症侯郡のガス型だろう

本気で治したいなら野菜中心なのはもちろんタンパク質も植物性だけで済ませたほうが良いらしい

肉卵魚あとは砂糖も食べてはいけないんだと
726病弱名無しさん:2010/03/08(月) 08:33:28 ID:y3oc03ha0
>>724
野菜だけバリバリ食ってれば
727病弱名無しさん:2010/03/08(月) 09:30:40 ID:mW8GQKqN0
>>724
すっぱいニオイって言ったら、素人的にはケトン体をすぐ連想してしまうが…
炭水化物やクエン酸はとってるか?
728病弱名無しさん:2010/03/08(月) 09:44:37 ID:hsT/GhdWO
>>705
ルイボス飲んでるよ。
緑茶よりも体臭を薄める作用もある(女性の卵子の若返り・抗酸化作用・肝機能強化も)って言われてんだけど、確かに薄まった気もするんだよ。
味が好きで毎日飲んでるけどやっぱりお茶だし、長期でみないとね。
一風堂で初めて飲んだ時、うまくてビックリしたんだw
729病弱名無しさん:2010/03/08(月) 10:20:13 ID:cVJwfWt60
>>728
ルイボス効果はわかりませんね。いつも乗るエレベーター(常時満員が多い)
で鼻すすりの有無を確認してます。たまたまか鼻すすりが減った気がします。
私が抗酸化に着目するのは、体臭の前に強烈な尿臭があった時期がありコエンザイムで改善したことです
病院で相手にしてくれない以上、自分で考えるしかないんですよね。
ビタミンC、E。ルイボス茶、さらにオールブラン(食物繊維)と手あたり次第やってます。
この経過はまた報告できたらと思います。
730病弱名無しさん:2010/03/08(月) 11:07:20 ID:vZyniF8S0
ルイボス茶最強、ルイボス茶に間違いはなかった!
君の人生はルイボス茶からスタートだ!
オレの人生を180度変えたルイボス茶。
体験者A「ルイボス茶を飲むようになったから毎日がとてもハッピーです」
体験者B「ルイボス茶はまるで神の水です。飲まないと損します。」
体験者C「いやー奇跡って本当にあったのですねー」




これで満足?
代わりに宣伝してあげたよ?w
731病弱名無しさん:2010/03/08(月) 11:11:05 ID:jdqUinwn0
仕事やめた記念に
昨日はドーナツにチョコにビスケットで一日過ごしたぜw
普段ほぼビーガンだから一日偏食しても体臭は大して変わらないみたいだ
732病弱名無しさん:2010/03/08(月) 13:01:02 ID:mW8GQKqN0
>>729のカキコを読んでて思ったんだが
嫌なにおいがあったとき、おまえら「鼻すすり」する?
「鼻すすり」って息を鼻から吸い込むことだよね?
臭いニオイがあるのに、そのニオイを吸い込むって自殺行為じゃね?w
少なくとも俺はしないwwww
1万歩譲って、たとえ臭いニオイがあったとしても、
なんでそれが自分に対する「おまえ臭いぞ!」アピールだとわかるんだ?
別な人に対してじゃないの?それに風邪・花粉症で鼻がむずむずするとかは?
733病弱名無しさん:2010/03/08(月) 13:28:47 ID:B/uCJfyqO
異臭を避ける為に一瞬呼吸を止めるんだよ。吸う時に鼻すすりになる。
734病弱名無しさん:2010/03/08(月) 13:33:01 ID:MAQyfKxLO
人によっては激臭で鼻水が出る人もいる
まあズルズルじゃなくてスンスン…オェッホ、ゲェェェッホ!みたいにしてくる奴もたまにいるけどな

一年中花粉症の人なんてそうたくさんはいないだろう
735病弱名無しさん:2010/03/08(月) 14:45:22 ID:AAtiu78aO
中にはわざと嫌がらせで鼻すすりや咳払いしてくるヤシとかいるからな

昨日臭そうなおやじに咳されまくってかなりイライラしたぜ
畜生!!!!!!!
736病弱名無しさん:2010/03/08(月) 14:49:11 ID:I93npWMw0
愚痴は愚痴スレでどうぞ
737病弱名無しさん:2010/03/08(月) 15:21:12 ID:jdqUinwn0
キムチって体臭に良いんじゃ?
ttp://www.kohseis.co.jp/club/info/info16.html
738病弱名無しさん:2010/03/08(月) 15:49:15 ID:wtUCCDfo0
>>737

韓国人のニオイを嗅いでみなさい。
739病弱名無しさん:2010/03/08(月) 17:05:19 ID:hSA/0NhQ0
 はなすすりだけじゃなく、明らかにこちらを睨んできたり、自分のほうを見ながら
 鼻に手をやられることもあるからね・・。 
740病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:03:38 ID:cVJwfWt60
>>732
鼻すすり、咳払いは嫌がらせの常とう手段です。
横を通る度に必ず鼻すすりする人、「鼻がむずむずする」とわざと言う人とか(何度同じ人から言われたか)。
言葉で言わないからいじめにはなりませんし陰湿ですよ。
だって他人に「くさい」なんてなかなか言えません。
態度で示す→鼻すすり、咳だと思います。

レストランでもたまに特定の店員にやられることがあります。
注文から料理を運ぶ際もずっと鼻すすり。露骨に。
食事があまり喉に通らずとても不愉快なひとときでした。
741病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:10:28 ID:2/Kqg4lc0
いつになったら愚痴レスするバカが消えるんだろう
742病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:47:23 ID:f2XNhe2C0
>>741
つ【鏡】
743病弱名無しさん:2010/03/08(月) 20:49:52 ID:bhqR/itr0
野菜中心だと体臭が減るってきくけどさ
野菜ばっかりだと栄養が偏るよな
特に油を制限してると、抗酸化作用のあるビタミンEが足りなくなるし
魚を食わないとビタミンDが足りなくなるし…
ここのビーガンやベジタリアンはどうやって対処してらっしゃるんだろ。
やっぱりサプリ?
744病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:09:34 ID:jdqUinwn0
毎日規則正しく日光に当たっている限り、ビタミンDは食事から取る必要はないといわれています。
745病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:10:17 ID:jdqUinwn0
ビタミンEはアーモンドなどのナッツ類や、植物油に豊富に含まれています。
746病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:19:22 ID:jdqUinwn0
と御託を並べても意味ないので
自分次第自己責任でどーぞ
747病弱名無しさん:2010/03/08(月) 21:32:04 ID:QShWcxSM0
運動もせずに「治らない」とほざいてるバカ女って
死ぬまで臭いままなんだろうなw
748病弱名無しさん:2010/03/08(月) 22:28:55 ID:Yppek1Wg0
亜鉛や鉄などのミネラルって食事で摂れるものなのかな?
今までサプリに頼ってきたけど、できたら食べ物から摂取したい
749病弱名無しさん:2010/03/08(月) 22:36:35 ID:f2XNhe2C0
>>748
他者に訊く前に、まずはググってごらんよ。自分から行動を起こさない人間には結果はついてこないよ。
『○○を多く含む』で検索をかけたら簡単に引っかかるよ。

亜鉛
ttp://www.kobekids.net/shincho/3/3-15.html
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/zinc.html


ttp://hinketsu.kenko-jp.com/10/page416.html
ttp://www.11-supplement.com/mineral-dic/2005/11/post_13.html
750病弱名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:36 ID:nvq/Ojbp0
>>745
サンクス!てことは、問題はビタミンEか。
調べてみたら、ビタミンEはお茶の葉にも沢山含まれてるみたいね
そのままで10gは量的にきついwので、お茶の葉のレシピ探してくるw
751病弱名無しさん:2010/03/09(火) 00:02:19 ID:zrYIIe770
カフェインの存在を忘れてお茶っぱ5gぐらい食べて
眠れない予感\(^o^)/
やっぱ、お茶っぱだけで解決しようとしたのは早計だったな…。
752病弱名無しさん:2010/03/09(火) 14:40:45 ID:1GCoziZ90
>>747
体臭がありながら放置する人間のほうが珍しいと思うが...

俺は運動しても直らない。
オフィスワークとか、それなりにアクティブな行動している人よりは
遥かに運動しているはずなのに...
ちなみにお茶は毎日飲んでいるがあまり効果があるとは思えない。
せいぜい精神安定用に飲むくらいなもん。
753病弱名無しさん:2010/03/09(火) 14:53:27 ID:Vzng5jVs0
運動の質が悪いんだろ
754病弱名無しさん:2010/03/09(火) 16:05:50 ID:f5bSJPWl0
お茶は体を冷やすから逆効果だぞ。冷えで基礎代謝が落ちる
755病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:07:38 ID:As7stABD0
 じゃあ、何を飲めばいいんでしょうか?  紅茶とかしょうが湯ってことですかね?
756病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:08:04 ID:ssNColbd0
運動しろブタ
757病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:13:20 ID:As7stABD0
 やせてますけど、何か?
758病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:17:01 ID:dADbkZ5T0
女か?
759病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:29:32 ID:TGf3fydi0
>>743
先進国はもともと栄養過多気味。多少不足したところで健康に影響はないと思う。
知り合いはずっと小食で60歳近いんですが、検査で引っ掛かったことなしとのこと。
お菓子も含め食いすぎるから長い長い年月をかけ病気を引き起こすのかもしれません。

>>750
アーモンドはビタミンE豊富です。
低GI、食物繊維豊富、抗酸化作用ありです。血糖値対策でよく食べてます。

>>752
私も週4回、水泳してます。体重、体脂肪は標準以下になりましたが改善しませんね。
ただ10年近くほとんど歩いていないのでジョギングもはじめました。
それでもダメならやっぱストレス、抗酸化、食生活を疑うしかないですね。
760病弱名無しさん:2010/03/09(火) 19:26:10 ID:As7stABD0
 自分なんか体脂肪率1桁なんだけど・・。
 胃腸が悪いのが原因なんだよね・・。 太ってるとかやせてるとかあまり関係ないはず。
761病弱名無しさん:2010/03/09(火) 19:31:52 ID:LkW7Huxr0
ないな
762病弱名無しさん:2010/03/09(火) 22:34:51 ID:TGf3fydi0
>>760
胃カメラは3度飲みましたが、一度急性胃炎で診断された以外は異常なし。
ピロリもなし。まぁ胃弱ですしインスリンの出が標準範囲内で最低値です。
だから処理しきれず血液をドロドロにし臭い成分を体全体に運んでるのかもしれません。
完全に憶測ですが食物アレルギーがあるのと同じように体質のせいで体臭を誘引する何かがあるのかもしれませんね(添加物も)
体臭に至る過程がみなそれぞれ違うと思うので一概にこれが原因だって言い切れませんが、、、。
763病弱名無しさん:2010/03/09(火) 22:47:32 ID:dADbkZ5T0

劣性遺伝じゃない?
764病弱名無しさん:2010/03/09(火) 23:45:07 ID:mq5U9dPc0
>>762
このスレで問題視されている体臭の大本の原因は、
当人の、気質、だと思うよ。性格と言い換えてもいいけど。
765病弱名無しさん:2010/03/09(火) 23:57:49 ID:mq5U9dPc0
五味先生が先日の番組内で、真面目な人間ほど臭いで苦しむ、みたいなことを口にしていたけど、
俺はこれは正しくないと思ったね。
真面目な人間ではなく、融通がきかず、神経質で身勝手な人間ほど体臭で苦しみやすい、と言い換えるべきだと思った。
もちろん、俺もその一人だ。
766病弱名無しさん:2010/03/09(火) 23:59:25 ID:N/swcmBh0
ゴミの言うことは誰も信じない
767病弱名無しさん:2010/03/10(水) 00:41:23 ID:u9xQTaB40
半身浴はじめてみたんだが、風呂の中で屁は出るが汗が出ねえぞ!
屁が出るなら、少なくとも半身浴がなんか作用はしてるとは思うんだが。
でも俺は汗をドバーっとかいて、乳酸とか出し切ってしまいたいのにw

>>765
紙には表と裏がある。「融通がきかず、神経質で身勝手」は短所であると同時に
おまえさんの長所でもある。紙の表と裏のようにな。受け入れなされw
768病弱名無しさん:2010/03/10(水) 08:02:48 ID:ag6i7umO0
>>767
>おまえさんの長所でもある。紙の表と裏のようにな。受け入れなされw

一見するといいことを言っているようにもとれるが、一生体臭で苦しめともとれるな。
769病弱名無しさん:2010/03/10(水) 08:29:33 ID:knzV1VGK0
>>765
俺もその一人だ・・・
770病弱名無しさん:2010/03/10(水) 08:55:48 ID:2vvMthbO0
「俺は駄目な奴だから」と自分を否定して体臭を何とかしようとすることと
半ば諦めに似たような感覚でもいいから自分を認めたうえで体臭を改善しようとするのと

どっちがいいだろうか。まあ、気持ちの問題だよねw
771病弱名無しさん:2010/03/10(水) 10:22:51 ID:Fj+3iVIt0
>>765
神経質ってのには同意。
しかし体臭じたいが悪化した原因はそれだけじゃない気がする。

こういうところで情報交換して自分にあった方法を探すしかないんだろうが...
もし重篤な体臭を克服した人がいたら是非とも経験談が欲しいもんだ
772病弱名無しさん:2010/03/10(水) 11:05:50 ID:eJoc3tli0
>>764

気質ですか。まぁ医者でもわからないと言われる様々な症状の大半は
自律神経の問題→メンタルクリニック行きとなってますからね。
もともとIBS持ちなので自律神経と言われれば反論できません。
ただ発症してから15年は体臭で悩んだことはない。
だから、
・悪い生活習慣の長い蓄積や加齢による内臓器官の衰えが体臭を生じさせた可能性。
それゆえ1、2カ月何かを頑張ったところで即効性はないのかもしれない。
「スーパーサイズミー」(映画)では偏食後、肝機能に炎症を起こし一時的に体臭も発生したそうだ。
・ストレス臭
10年近く、クレーム対応的な仕事を続けていたので心身の疲労が酷かったのは事実。
メンタルクリニックへ通院しながら働く同僚も多かったし、イライラしてる人が多くすぐ辞めてく職場だった。
その反動で暴飲暴食し自分も半ば潰れる感じで辞めた。どれも可能性としてはありえます。
773病弱名無しさん:2010/03/10(水) 14:24:31 ID:AzCSeZjk0
1.2ヶ月動物性断てば十分効果でたぞ。俺は
最近仕事やめた反動で今週だけで2千円分お菓子食べてるけどw
でも肉は一切食べる気がしないな
774病弱名無しさん:2010/03/10(水) 14:31:25 ID:AzCSeZjk0
自分家のペット見てたらな…食えねぇわ。
肉食って間接的に殺してる訳だし
お菓子の卵、乳製品も過酷な採取なのかなぁと思ったり
775病弱名無しさん:2010/03/10(水) 14:45:58 ID:NWRr23dQ0
コンビニに行ったら、入店した直後にパートババアに咳き込まれたw
筋トレや有酸素運動でだいぶ軽減してきたと思ってたからこの反応には萎えたわw
776病弱名無しさん:2010/03/10(水) 15:30:31 ID:RvOuJP7l0
>>775
コンビニの店員って、なぜか異臭に敏感なのが多いよな。なんでだろ
777病弱名無しさん:2010/03/10(水) 15:43:36 ID:NZnSkqfq0
年寄りは咳結構するからなぁ。
コンビニの店員はたしかに反応多い気がする
778病弱名無しさん:2010/03/10(水) 15:44:16 ID:kFe2+dKY0
狭い空間で悪臭放たれた後も勤務という
ファミレスだったら広いしあちこち動けるがナ
779病弱名無しさん:2010/03/10(水) 16:04:32 ID:5lA49KUC0
ヨーグルトは体臭に良いとか良く見かけるが、結局乳製品だし口臭とか強くなるような気がする。
ソースは4年ぐらい取り続けてる俺。なんかもう惰性とお菓子食べられない空腹感を紛らわす為に食べてる
780病弱名無しさん:2010/03/10(水) 16:33:59 ID:pqxCOFLW0
>>776
コンビニでバイトしてるけどコンビニの店員は反応しやすい。
ついでにコンビニに来る客も。何故かは謎。
バイト中はまじで拷問。
他のバイトに嫌味言われるし…字のごとく正に鼻つまみ者だ。
もう辞めたい。
781病弱名無しさん:2010/03/10(水) 19:37:45 ID:/pIfW7n10
今日、遠赤外線岩盤浴に行ってきた
汗が鬼のように出た。身体がだいぶ楽になったから自宅でできるドーム型の
遠赤外線岩盤浴買った(3万ぐらいのやつ)
岩盤浴後、臭いがきつくなった気がしたから、おそらく老廃物が大量に出たと思う

それにしても、本格的なドーム型遠赤外線岩盤浴の機械は何故あんなに高額なのだろうか?
とてもじゃないが手がでない
782病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:16:58 ID:mz4wD9Vh0
はぁ・・・
岩盤浴に効果がないのはこのスレでも散々言われてることなのに
783病弱名無しさん:2010/03/10(水) 20:32:08 ID:euYOTfbn0
家で半身浴したほうが得じゃね?
784病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:34:27 ID:hj/ccmJL0
>>774
それは確かにそうかもね
俺らは菜食主義者であっても植物の命を奪って生きてるんだよな
植物と動物の命とどう違うのか?命を奪って生きてることには違いないよな〜
なんて考えてたら、なにも食えなくなった時期があった。
当然、腹がすいてそれは続かなかったんだけれども。

以来、俺は何億という命の犠牲のおかげで生きてんだって思うようになった
どんなにまずくても、とりあえず「俺の為にありがとう」って残さず食べてる
まあ、犠牲になった命のためにも、旨く料理しなくちゃって思ってるw
おっと、スレチだな
785病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:52:57 ID:hj/ccmJL0
>>779
ヨーグルトはどうかわからんけれど、牛乳は飲んでそのままにしとくと
結構口臭が出るよね
でもヨーグルト食べ続けると、確実に屁のニオイが軽減されるんだよなー
呼気というか体臭のうんこ臭さも同様に軽減されてるはずとおもえば
ヨーグルトはやめらんないなー
ヨーグルトによる口臭が気になるなら、ヨーグルトは食前に食べるとか、
間食に食べちゃったら間食後にうがいをするとか…どうだろうね?
786病弱名無しさん:2010/03/10(水) 22:18:38 ID:AzCSeZjk0
>>784
植物と動物は別
787病弱名無しさん:2010/03/11(木) 07:43:56 ID:/f5awMV10
植物は果実を実らせて子孫繁栄だもんな
788病弱名無しさん:2010/03/11(木) 10:18:53 ID:kRvZs8sI0
>>785
今更だけど乳製品は体臭に良くないってよく目にするし、それならヨーグルトは?って不安になったんだ。
とりあえず続けてみるよ。

789病弱名無しさん:2010/03/11(木) 10:31:28 ID:DynRpPk20
過敏性腸炎とかが原因の人だと、あまりよくないみたいだけどね。
790病弱名無しさん:2010/03/11(木) 10:58:10 ID:e7GC4mqJ0
>>780
俺も今コンビニでバイトしてるけどストレスやべえw
派遣のバイトメインに切り替えようかな
でも年齢上がっても意地悪な人はそのままだよね
高校の時より陰湿な人が多いような気もする
791病弱名無しさん:2010/03/11(木) 11:37:35 ID:GIsDHguD0
>>773
十分効果出た→だとしたら原因ははっきりしてますね。
処理能力の低下(肝機能)によって動物性はNG。もしくは動物性アレルギーってやつが現代人の一部にはあったりして。。。
お菓子はやばい成分豊富なので控えた方がいいかと。あぁでも自分も大人買いしたいw
最近仕事を止めた→悲しい同士ですね。これから先が不安です。

>>785
牛乳は舌苔に臭いがこびりつくからです。コーヒーも。
結構強烈らしい。でも舌磨きはしちゃだめだとか。食後、水を含み口腔内をゆすぎ舌運動をし唾液を増やす*ほんだ歯科参照
→これをやると白かった舌が綺麗なピンクになります。水以外の飲食物を摂取した場合は必ず舌苔がつくらしい。
ヨーグルトは一時LG21を食べてました。ピロリがいると思い込んで買い続けてた。
792病弱名無しさん:2010/03/11(木) 15:00:38 ID:wHYjMbSr0
自分の場合はコーヒーは関係ないようだ。寒い時期はブラックでがんがん
飲んでるが、ほとんど飲まない夏の方が体臭はきつい…まあ温度も関係するが
793病弱名無しさん:2010/03/11(木) 15:01:22 ID:lSHcQ9ZX0
>>790
体臭のストレスって半端無いよな...

でもさ、働くなら同僚は年配のひとが多い職場を選ぶべきだと思う
若い人はどうも「聞こえる悪口」が多い。ストレス倍増するだけだ。
なにより人間って年をとると嗅覚が衰えるんだと。それもあるあたりから、ぐんと。
だから体臭もちにとってどちらがマシかを考えるとそういう結論。
あくまで比較の問題だけども...
794病弱名無しさん:2010/03/11(木) 15:03:26 ID:FJT9aUH+0
臭くなるからデートできない
795病弱名無しさん:2010/03/11(木) 17:32:41 ID:2IjFyChrO
ほんとそう
本気で愛したいのに、自分から卑屈になっていってどうもブレーキがかかる
796病弱名無しさん:2010/03/11(木) 18:26:41 ID:6Xu3JwEW0
>身体がだいぶ楽になったから自宅でできるドーム型の
>遠赤外線岩盤浴買った(3万ぐらいのやつ)

もう出てくるなよ。。。
消費者庁に訴えられたいか?
797病弱名無しさん:2010/03/11(木) 19:05:49 ID:wKzrOpmb0
今日もバイト先で反応された俺が帰ってきましたw
反応されるのにも慣れたとはいえやっぱ辛い

運動はずっと続けてるんだが効果あるのかよく分からん
ストレス発散になるからずっと続けてるけど・・・
798病弱名無しさん:2010/03/11(木) 20:20:38 ID:uG3lMbcj0
就職活動中だけどにおいなんて気にしてられなくなってるわw
体臭も持ちで普通に働いてる人はすごい
尊敬する
799病弱名無しさん:2010/03/11(木) 21:56:37 ID:XtpKoJa10
>>798
会社にある機械。それのメンテナンスをしてくれるおじさんが体臭がある。
けどね、そのおじさん、一流だったよ。完璧に直してくれる。
それ以外の調子の悪い所も見つけ出して先手をうって無料で直してくれる。
けど、そのおじさん、仕事をやめちゃったみたいでさ
今年から別な人がメンテに来るようになったんだけれど、全然だめだー。
職場の誰に聞いても「前のおじさん、また来てくれないかなあ」って言ってる
御幣をおそれずあえて言わせてもらえば
体臭云々なんて微々たる問題で、信頼に勝るものは無いと思う。
800病弱名無しさん:2010/03/11(木) 22:12:19 ID:XtpKoJa10
>>795
気持ちはわかるなあ。うんうん、そうやってブレーキかけちまうことあるわ

俺自身に体臭があるからかもしれないけれど、
相手が体臭持ちでもなんら問題ないのだがなー
801病弱名無しさん:2010/03/12(金) 03:39:00 ID:wrUlZid70
>>799
それは軽度
802病弱名無しさん:2010/03/12(金) 23:18:07 ID:zaLeYGJG0
1日だけど、反応されなかったので、書きます
5日間くらい体調悪くて寝てました
その間、全然食欲なかったけど、タンパク質食べないと
筋肉や内臓が痩せると思い、豆乳1000ml入りを毎日なるべく飲むようにして、
時々、みかん食べてた。1日、豆乳とみかんだけ。
5日目くらいに母が来て(自分は一人暮らし)、料理を作ってくれました。
揚げ物、肉など、この数日の反動から、かなり食べました。
次の日、外出しても全然、反応されなかった。
次の日も外出したら、元に戻ってた。

わかったことは、便秘は直接の原因ではない(寝込んでた間ずっと便秘だった)
便秘は間接的な原因(?)
803病弱名無しさん:2010/03/12(金) 23:26:09 ID:MkSp3nEQ0
便秘は人それぞれだろうけど
自分も病気なった時断食状態だったけどにおわなかったらしい
今は豆乳、ヨーグルト、黒酢は基本だけど他はストレスためないために好きなもの食べてる
野菜生活長い間してたけど正直野菜だから体臭無くなることはなかったから
804病弱名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:49 ID:c2r3u/Zz0
>>799
いや、TVのCMで狂ったように消臭CMやって煽ってるせいもあり
日本人全体が臭いに過敏になってます。だから微々たるにはならない。
昔ほど相手気遣いが減った点と、良い人や能力の高い人の欠点を探す(嫉妬)
も絡んで臭いを指摘する奴は必ず出てくる。
とはいえ微々の体臭であっても指摘しないまでも「認識」はするだろうな。

>>802
休肝日があったからなのかな。胃腸も休めたし処理能力回復?
便秘は直接の原因ではないでしょう。
私はIBS持ちで常に快便。便秘になったことはほとんどないです。

>次の日、外出しても全然、反応されなかった。
>次の日も外出したら、元に戻ってた。
→次の次の日は体臭発生ってこと?
ということは、次の日の夜に食べた食事内容か胃腸に負担がかかったから
また処理できなくなったとか。
805病弱名無しさん:2010/03/13(土) 01:31:31 ID:PJjUzCEyO
>800
俺も、体臭で恋愛諦めた
なんか自分がハリネズミになった気分だ
相手のこと好きになって近づいていくと、自分のハリで相手を傷つけてしまう、みたいなね
806病弱名無しさん:2010/03/13(土) 02:04:36 ID:SfxxGrLo0

臭いのに恋したいのか?
807病弱名無しさん:2010/03/13(土) 07:25:31 ID:IA47wM7u0
>>805
最近の二次元はやばいですよ。
「君に届け」の胡桃沢梅なんてもう…
808病弱名無しさん:2010/03/13(土) 07:37:50 ID:YA17AXks0
俺には恋愛無理だわ、って思うけどさ
体臭でも、足臭でも、口臭持ちでも結婚してるやつはいるし
自分よりも恋愛に縁がなさそうな容姿なのに、結婚してるやつもいるし

涙の出るような苦労を重ねて体臭対策をしてるここの住人に、
良いご縁があればいいなあと、心底思う
809病弱名無しさん:2010/03/13(土) 08:46:12 ID:oc+0NOO00
そもそも無臭の人ですら恋愛できなくて悩んでる人とかいるもんな
ましてや体臭持ちなんかできる訳ないよ・・・
仮に結婚できても臭いの所為でいつか夫婦間の熱が冷めて離婚しそうだし
なにより自分の子供に遺伝すんのが一番怖い
810病弱名無しさん:2010/03/13(土) 11:34:44 ID:x0FCKFyd0
テレビで「恋人いない歴=年齢」の人が
いじられたりしてるけど全然他人ごとじゃないw

お洒落してても誰かに見せるわけでもないしもちろん見せる人もいないから
お洒落なんかどうでもよくなるときがしょっちゅうある

彼女いない歴20年の俺ですw
ぶっちゃけ寂しいよ
811病弱名無しさん:2010/03/13(土) 17:09:41 ID:uEeoAUdmO
はぁカビ臭い……
ここ4日間ほど何処にいてもずっとカビ臭いんだ。初めは会社のエアコンのにおいが移って取れないのかと思っていたが誰も空調がカビ臭いなんて話題にしないし、自分と話す時だけ鼻つままれたり周りの人が咳き込んだりするので自分から発しているのかもしれない。
洗濯はぬるま湯で漂白剤も入れしっかりしているので服のにおいじゃない。
家具やファブリックからも特に変なにおいはしない。
でも常にカビ臭がして口の中が苦いのはやっぱり肝機能低下?思い当たる原因がないのでしっくりこず病院にもまだ行っていない。
812病弱名無しさん:2010/03/13(土) 17:29:38 ID:B3RXOFNK0
一昨日、血液検査してきた(一年ぶり)尿酸値が7.8で少し高かったがそれ以外は問題なし
内臓が痛いので今日エコーしてもらったら血液の数値は正常だったのに脂肪肝だった
医者が言うには癌や脂肪肝でも数値の出る人と出ない人がいるらしい
とりあえず、尿酸と脂肪肝を治すよ(漢方で)肝臓は血液の塊だから機能低下すると血液循環が
悪くなるって言ってた。あと、肝臓が悪くなるとすべての内臓機能が低下するらしい

今まで、検査に引っ掛からないのに体臭・口臭があってお手挙げだったけど、異常が見つかってよかった
そもそも、臭いが出てるってことは身体が危険信号をだしてるってことだよな
お前らも、何所かに軽度の異常が見つかることを祈るよ
813病弱名無しさん:2010/03/13(土) 21:01:40 ID:+wW6N5jH0
>>812
俺も血流が悪くて体臭が出てて、生活習慣・食事・半身浴・漢方・まめな水分摂取で
体内の水分の循環を良くしようとしてる。
3週間ぐらい続けてるけど、少しずつ血流は良くなってきてる。
自分のにおいは鼻が麻痺して、自分じゃわからないけどな。
すぐに劇的に改善するわけじゃないから、お互い、気長にボチボチいこうぜ

つうか、漢方医に「あなたはどんなニオイがしてるんですか?」って聞かれたが
俺と近距離で向かい合って話してるんだから、嫌でもわかるだろwって思った
814病弱名無しさん:2010/03/13(土) 21:10:06 ID:IA47wM7u0
ポテトチップスの塩味もダメ?
動物性ではないと思うんだけど
815病弱名無しさん:2010/03/13(土) 22:11:37 ID:aFZOE9Wh0
オレの体臭はくしゃみを催すらしいな
鼻水と
これなんだろうな
816病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:03:55 ID:umf6aejx0
>>814
食え
いちいち悩むな
それがストレスにつながるかもしれないんだ
食ってすっきりしろ

もう自分は食べ物は関係ないんだと確信したから食べたいもの食ってる
817病弱名無しさん:2010/03/14(日) 00:20:37 ID:IhnXmVwI0
肉ばっかり食ってても無臭のやつもいるからなーうらやましい
まあ、他人を羨んでてもしょうがない
俺の場合、肉中心の食生活だと、毎朝の下痢・胸焼け・うんこ臭い口臭。
昔はそれに酒とタバコでトドメを刺した感じだった
818病弱名無しさん:2010/03/14(日) 08:31:09 ID:dmnL0CJgO
人と関わりたくない
俺みたく引きこもりはいないの?
819病弱名無しさん:2010/03/14(日) 08:41:19 ID:ZkHaCc9WP
俺もさ電車に乗るとかなりの確率で咳き込まれる。
でも自分では全く臭わない。
友達に正直に言ってくれたほうが有りがたいから
臭ってたら言ってくれといったんだけど
全然臭わないよ、気のせいじゃないとの事。
しかし、電車に乗ると咳き込まれるんだよなぁ
体臭用石鹸での2度洗いとかいろいろやってんだけどねぇ
最近は咳き込まれようが知ったこっちゃねーって感じなんだけど
流石に毎日やられるとウザくてさ。
夜勤専門で働いてるからかもしれん。
夜勤専門で会社ではだいたい一人で勤務だから何とか
続けてるけど通勤がきついんだよねぇ
確かに電車に乗って出かけたいんだけど電車には乗りたくないしで
閉じこもりがちになっちゃうよな。
いつか我慢の限界がきて傷害事件でも起こさなきゃいいけど。
820病弱名無しさん:2010/03/14(日) 08:54:37 ID:JTb7s9Pl0
↓↓俺の体臭に効果があった気がするもの

コンビニ弁当や惣菜を止めて、自炊する
酒・煙草をやめる
シャワーだけをやめて、風呂にしっかり入って汗を出す
よく噛んで食べる
水分をよくとる
洗濯はまめにする(靴・スリッパ・寝具・マットなど体に触れるもの全て)
洗濯槽クリーナーを定期的に使う
掃除をする(特に床・風呂場は毎日)
タオルは一度使ったら洗濯する
ヨーグルトを毎日食べる
口内の乾燥を防ぐ(頻繁な歯磨きと刺激の強いマウスウオッシュは逆効果だった俺の場合)

おかげで休日や帰宅後は趣味のゲームをする暇がなくなったが、
臭いよりはマシ。
生活がかかっているので引きこもるわけにも行かないので必死
821病弱名無しさん:2010/03/14(日) 10:42:17 ID:TLCjOaWP0
>>819
俺みたいに気管が脆弱で特に電車の中でとか急に咳き込むことの多い人間は
あなたのような人に殴られないよう気をつけなきゃならないのか。
ちょっとした気温の変化で鼻水も出るから鼻すすりも普通にするぞ。
あなたの思ってる90%は単なる思い込みだよ。
本当に臭い親父とかいたときは咳も鼻すすりもせず、その場を立ち去るだけだ。
822病弱名無しさん:2010/03/14(日) 10:48:19 ID:ZkHaCc9WP
>>821
今度病院にいってみるよ
殴ったりしたら警察沙汰になるので
実際には殴ったりはしないと思うし
思い込みかもしれないしね。
かなり精神的にまいってるからそういう
書き込みになっちゃったけど。
823病弱名無しさん:2010/03/14(日) 11:09:48 ID:vBtIvQVH0
そうなんだよね。
本当に臭いに反応して咳き込むやつもいるが
公共の場での咳き込み、鼻すすりは勘違いの可能性も高い。

普段、同一人物から嫌がらせのようにやられると刷り込まれるんだよね。
でも、これって小中学生のいじめと変わらんよね。
相手が嫌がる反応をするのを見て楽しんでいる風もあるからね。
無反応だとだんだんエスカレートする。
特定の人間だけだから明らかにそいつの人間性なんだよ。

こういうのを望むのは間違ってるんだけど
稀に無差別殺人とかする奴いるだろ。
実は「こういういじめ」があってという理由での行動だったら
社会は少しは考えるかもしれないと。みんないい人で真面目だから
独りで悩み苦しみ自殺に走ってしまう人が多いけどさ、本当は殺意の裏返しなんだよね。
824病弱名無しさん:2010/03/14(日) 11:20:12 ID:qX9xZoDM0
>>823
なんで必死なのか知らんが思い込みは少数だよ。
825病弱名無しさん:2010/03/14(日) 11:50:46 ID:KX9fKSKb0
実際に何回も臭いって言われてるんだから臭いに決まってる
臭いって言われたことない人は悩む必要ないよ
826病弱名無しさん:2010/03/14(日) 12:26:43 ID:9GVzFNOa0
>>804
>私はIBS持ちで常に快便。

IBS持ちだと快便というより、下痢ばかりなのでは?
いや、なんとなく思った。
827病弱名無しさん:2010/03/14(日) 14:34:23 ID:vBtIvQVH0
臭いにもレベルがあるし体臭が無い日でも継続的に嫌がらせをする奴はいるぜ
ガキの頃にうんこ漏らしてそれ以降ずっと「臭い」とか言われるのといっしょ
828病弱名無しさん:2010/03/14(日) 18:33:44 ID:vBtIvQVH0
>>826
正確には軟便。ガス型で下痢型ではないので問題ないっす。
食事内容でまれに下痢になります。
829病弱名無しさん:2010/03/14(日) 20:19:32 ID:8nIlzVda0
今日は電車で女性の一つ間あけて、となりに座ったが
二駅後にその女は別の席に移っていった。

まだ3月なのに、もう臭かったか。
830病弱名無しさん:2010/03/15(月) 00:20:33 ID:GJERoOhu0
まあ、劇的な変化はないだろうけれど
継続して色々対策をしていたら
明日は今日よりマシになってるかもしれない

何かの本で読んだよ
「その人の能力を超えるような、乗り越えられない試練」は与えられないってさ
831病弱名無しさん:2010/03/15(月) 11:44:08 ID:qU5MSsaT0
そもそも神様がいるなら世の中もっと平等なはずだw
832病弱名無しさん:2010/03/15(月) 14:54:45 ID:PIycKsqf0
>>811
812だけど俺も君と同じように口の苦みカビ臭+刺激臭がするよ。ネットで調べると肝機能の低下が
原因みたいだから(俺は脂肪肝)病院で血液検査・エコーやったほうがいいよ
俺はやってないけど血液検査でも肝炎の血液検査は別みたいだよ。医者はまだ若いからやる必要が
ないっていってたけど、やったほうがいいよ。

中からの臭いを調べたら肝・腎・腸の低下だってさ。因みに、腎臓は血液検査で確実にわかるらしい
脂肪肝が治ったら体臭の変化についてまた書き込みます
お互い頑張ろう

833病弱名無しさん:2010/03/15(月) 16:04:08 ID:lwzaYTOp0
自分の体の処理能力以上の物を食べちゃ駄目

そのうち肝臓や腎臓が大変な事になる
834病弱名無しさん:2010/03/15(月) 16:46:56 ID:bXKO2vQX0
>>832
なんか迷走してそうな気がするから単純に考えてみた

口の苦み→これは歯茎からの出血に間違いないんじゃないかな?
まあ量が微量だと吐き出しても無色透明でわからないけどさ。

で口内から出血してると激しく口臭が発生するわけなんだけどさ、

まずこの口臭に
鼻が反応して鼻水が出続ける(慢性アレルギー鼻炎、後鼻漏が発生)
喉が反応して扁桃腺が活動開始(膿栓が常時発生→固まらず白い膿のまま発生)

で、この鼻と扁桃腺から常時発生し続ける鼻水と膿栓が固まる前の白色膿が
慢性的に体内に取り込まれ続ける。
その結果当然のように肝機能の障害や腎不全を引き起こす。
また膿なんかはそのままでも便臭なものが体内の温度で加熱され、さらに
胃や腸から取り込まれるから口臭だけでなく体臭も発生し始める。


結局↑みたいな現象がループし続けているわけで、局所的な対処
たとえば肝臓や腎臓の薬を飲むだとか、慢性鼻炎を治す治療をする、
扁桃腺を摘出する等はあまり効果がないんじゃないかね?

↑みたいに、すごくややこしい症状が発生しまくってるけど
つまるところ歯の治療もしくは歯茎の治療で解決するんじゃなかろうか?
835病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:41 ID:Ep8xGRHNQ
>>829
逃げてくれるだけマシだよ
まだ人間扱いされてる証拠

他の席空いてるのにわざわざ人のそばに寄ってきて
ひたすらフゴッフゴッウェ゙ホウェ゙ホやって来る馬鹿ばかりになったらもうおしまいだよ
俺みたいに
836病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:27:08 ID:HDqHS5r10
体臭持ちだけど順調に就職活動できてるぜ
837病弱名無しさん:2010/03/16(火) 02:23:33 ID:eki3VNWn0
3日間断食+2日回復食やったけど全く効果なかった
自分の原因は食事系じゃないのかな
838病弱名無しさん:2010/03/16(火) 08:53:42 ID:RowIPxRZ0
>>835
そういう露骨なことをするアフォには「俺の体臭で苦しんどけ^^」ぐらいに思っとけ

俺はむしろ、俺と話しをしていた相手が、
話し終わった直後にブレスケアタブレットを食べたり
マウスウオッシュをスプレーしだしたりするほうが、精神的につらい
「おまえのニオイじゃないんだよ、おまえは臭くない!これは俺のにおいなんだ」
って、申し訳なくなってくる
839病弱名無しさん:2010/03/16(火) 09:35:31 ID:XmgFnrEmP
今夜勤明けで帰ってきた
精神的に凄くつかれた
仕事の何倍も疲れた
俺の近辺でゲホゲホしっぱなし
いい加減電車通勤したくねーよ、、
840病弱名無しさん:2010/03/16(火) 12:37:29 ID:9dESHDLm0
>>836
弟子にしてください!w
841病弱名無しさん:2010/03/16(火) 22:47:37 ID:aYVoDkQa0
勇気出して病院行ったら医者に臭いしないって言われて淡々と室内干ししてないかとかちゃんと風呂
入ってるかとか聞かれて、ちゃんと清潔にしましょうみたいな診断になったよ。
だけど終始マスクしてて臭いわかるのかよ・・・・たまたまマスクしてなかった看護師さん鼻抑えてたし
総合案内で体臭を診てもらいたいからどこに行ったらいいか聞いた時の受付の人もマスクしてなかったんだけど
鼻抑えてたし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これで4000円(初診代含む)とられるんだからほんっと頭くる・・・・・・・・・・・・
体臭測る装置で人並み以上にあったら請求書送りたいくらいだよ・・・・・・・・・
友達にも嫌な奴にも臭いって言われるし、自分でも自覚はあるし、電車に乗ると座ってる人以外きれいに
自分から離れて隣の車両に移る人もいるし。。。。。。。。。。。。。

とりあえず、病院行けよって聞かれたとき「行った」とは言えるようになった。
今度はその病院での診断が誤りだった、医者がちゃんと診なかったと言えるように体臭の診断装置みたいなのが
あるといいんだけど、どこかの病院にないかな・・・・
けど、そんなことする必要ないのかな・・・・・・・
842病弱名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:16 ID:KL+yVwil0
教わった事以外、わからないことについてはそういう姿勢が医者です。特に
臭い系の悩みなど相手しない。咳き込んだり鼻を抑えたりしても厄介面倒な客は
適当にあしらうだけよ。患者に向き合う医者なんて本当に一握りです。
\4000出すなら街中で歩いている人捕まえて、\4000で臭い判定してもらったほうが
よほどいいかもと思う。最近そんなこと考えてるよ。家族や知人ではなく第三者
に客観的に判断されたほうがいいと思う。
よく行く店の店員・・・商売やってる相手に聞いても本音は言わないだろうしな。
843病弱名無しさん:2010/03/16(火) 23:23:57 ID:aYVoDkQa0
>>842
あしらってるとまでは思わないようにしたいんだけどね。

五味には体臭センサーがあるみたいだし、こんど行ってみようかな
844病弱名無しさん:2010/03/17(水) 00:00:32 ID:2teyvOcd0
なるべく遠くの、知らない町の駅に行く
世話好きそうなオバチャンを見つける
「すみません!俺って何か臭いますか?実はさっき、犬の糞のようなものを
踏んじゃったみたいなんですが、急いでてよく確認できなかったんです。
しかも花粉症で鼻が詰まってて自分でニオイがわからないんです。
これからデートで困ってるんです。お手数ですが判定してもらえますか」
と、オバチャンに言って判定してもらう。

知らない町なので恥のかき捨てもOK。今度やってみようと思う。
利害関係のある人に聞いても本当のことを言ってくれないからね。
845病弱名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:00 ID:kOVOszKZ0
不審者として通報されるに一票
846病弱名無しさん:2010/03/17(水) 00:24:23 ID:licTaW2I0
ちょっと聞きたいんだけど、体臭を治せる、または体臭の原因がわかるとしたら何円まで払える?
847病弱名無しさん:2010/03/17(水) 00:38:40 ID:C/VSw1hb0
>>843
数年前のスレで何人かゴミのところ行ってたけど
まさに軽くあしらわれたって言ってたよ
結局は金儲けの為だけだよ

>>846
治るなら2,300万 分かるだけでも2,30万は払うよ
それでもその後を考えたら安いもの
848病弱名無しさん:2010/03/17(水) 01:01:01 ID:M3okm3dC0
治るなら2000万ローン払いで。
原因は分かってるからまだマシ
(食生活+自律神経)
849病弱名無しさん:2010/03/17(水) 01:27:05 ID:l4tu/OCN0
原因特定に200万。
もし自分で治せないような原因だったら更に1000万だす、、、ローンで。
850病弱名無しさん:2010/03/17(水) 01:30:49 ID:5q377v0W0
>>846はどう見ても体臭持ちをカモにしようとする業者だろ
そんな奴相手にマジレスすんな
851病弱名無しさん:2010/03/17(水) 07:28:54 ID:Rsg2MBna0
みんな金もってるんだなー
金はあるが、仕事が忙しくて時間的・精神的に余裕がなくて体臭が〜って
パターンなのか?
852病弱名無しさん:2010/03/17(水) 08:21:25 ID:kaerlCyy0
どっから見たら846が業者に見えるんだよアホか
853病弱名無しさん:2010/03/17(水) 09:43:13 ID:kj144rwz0
>>844
>>845

自分も不審者として通報される可能性が高いと思うからなかなか勇気出ません。
ある意味ナンパよりきついかもw
だから出会い系とかネットで知り合った奴に事前に事情知らせて確認してもらおう
とか考えたことも・・・。これも変な方法だけどね。

ただ病院行っても内臓関係に全く問題なければ、食生活の可能性も考え
病院等の栄養士に相談を受けるのもいいのかもしれない。その際にちらっと
体臭の有無を聞く。CMで加齢によって皮脂の代謝機能が落ちているというのが
あったが、それもあるのかな。。
854病弱名無しさん:2010/03/17(水) 09:53:35 ID:+ZPHV2LM0
さっき、スプリント矯正で体臭が消えるってHP見て調べたけど賛否両論だな
試しに、歯科にTELして金額やらなんやら聞いてみたけど途中でため息つかれた
そして話が終わったら何も言わずにマッハで切られた。むかついたから行くのやめた
そもそも歯を矯正したぐらいで体臭が消えるわけねーよな
855病弱名無しさん:2010/03/17(水) 10:30:00 ID:hjdtmCj90
体臭持ちは警備員なんかいいと思うけどどうかな?
856病弱名無しさん:2010/03/17(水) 12:09:00 ID:k5ux8I7o0
ラーメンの匂いするんだけど何で?w
857病弱名無しさん:2010/03/17(水) 13:00:06 ID:bYm/4erT0
>>853
あんなんで通報されるって、都会は恐ろしいぜ
鍼灸に行くついでに、鍼灸師に口臭の有無を聞いてるって人もいた
口臭も、鍼灸分野?に関連しそうだから、きっちり教えてくれそうだね
あとは、薬を貰いにいったついでに薬剤師さんにさりげなく聞くとか
858病弱名無しさん:2010/03/17(水) 13:18:13 ID:MRrI2akd0
皮膚科とか薬局とかで聞いたけど何も臭いないよって昔言われた
でも反応されまくりでさらにわけわかんなくなったよ
かといって反応してる人に聞く勇気がないんだよなあ
859病弱名無しさん:2010/03/17(水) 15:42:45 ID:zVYk3lpE0
>>856
さっきラーメン食ってたってことでおk
860病弱名無しさん:2010/03/17(水) 15:43:00 ID:/WQfCX9J0
お菓子とか肉類辞めるかわりにバナナばっかり食ってるんだが、辞めた方がいいのかな?
ちなみにバナナ食べて悪化した人いますか?
861病弱名無しさん:2010/03/17(水) 16:04:38 ID:SO8VQvnY0
去年一年間朝ばななダイエットとして食べまくってたけど体臭には関係はなかったな
862病弱名無しさん:2010/03/17(水) 17:04:55 ID:+ZPHV2LM0
重度の不眠症で肩が張ってんだけど体臭とは関係ないかな
不眠症の人いますか?
863病弱名無しさん:2010/03/17(水) 20:31:08 ID:mobA/Es30
>>858 んじゃ、普通に考えれば、その「反応」は、おまえさんの「体臭」に
よるもんじゃないってことにならないか?

不思議な心理なんだけれど、自分に体臭が本当は無いのに、
あることにして悩んでいると、なぜだか臭くて駄目な自分に納得できる
というか??ほっとしてしまう。うーん、うまく説明できない
もちろん臭くて駄目な自分に満足してるなんてことはこれっぽっちもなくて
死にたいぐらい悩んでいるんだけれど、体臭が「何か」の隠れ蓑になってる
あ、俺の場合は、ってことね。
864病弱名無しさん:2010/03/17(水) 21:17:16 ID:MRrI2akd0
>>863
いわゆる自臭症って言う奴だよね
最初に精神科でそう診断されたんだけどさ
まあ間接的とはいえ言われ続けてきたのは確かなんだ
自分の場合は汗が原因みたいなのでそれが強く出てない場合は感じられないのかも知れない
学校の頃は若い子にしか感じないのかなと思ってたけど就職したらそんなこともなかった
判断って言うのは臭い持ちにとっては永遠の課題だね
でもありがと
865病弱名無しさん:2010/03/17(水) 23:56:54 ID:Ffus/gyt0
>>864
こちらこそありがとう。
モヤモヤした気持ちを文字にしたおかげで、ちょっと客観的になった。
こういう気持ちが自臭症に繋がるのだなー

俺の場合、他人から口臭体臭足臭を指摘されてて、確実に三重苦状態なので
自臭症ってわけじゃないんだろうけど、自分に自臭症の下地は十分あると思った

体臭を治すことをライフワークにするんじゃなくて
体臭を治したその先に何か目標というか薔薇色の人生を夢見てみるよw
恋人を作るとか、映画館で映画を見るとか、コンサートに行くとか!
866病弱名無しさん:2010/03/18(木) 04:22:30 ID:0y2cJUV50
自分が臭いかどうか知りたいなら幼児に聞け
あいつらは残酷、はっきり言う
鼻も鋭敏
867病弱名無しさん:2010/03/18(木) 08:13:00 ID:vV4pB5wE0
体臭ある人でリア充っているのかねw
まあ体臭にも程度があるから一概に言えないかも知らんが
868病弱名無しさん:2010/03/18(木) 08:38:36 ID:k+gUfYfd0
>>847

金儲けのためにあしらう?
金儲けにならんだろw
869病弱名無しさん:2010/03/18(木) 09:44:15 ID:N+lUSpa90
食生活で体臭が改善するっていうけれど
家族と同じ食事を食べているのに、俺だけひどい体臭がするのは何故

>>867
体臭あるけど底抜けに明るくて友達もイッパイで生徒会長やってた奴ならいた
870病弱名無しさん:2010/03/18(木) 12:17:19 ID:1UiJCj4x0
>>866
道なんかですれ違うと、笑ってた幼児が突然黙りこむか声の調子が変わり、
おれとすれ違ったあと激しく咳き込んだりしてるw
871病弱名無しさん:2010/03/18(木) 13:55:50 ID:Q29JC9D20
>>870
aruaru
872病弱名無しさん:2010/03/18(木) 20:04:27 ID:bkrOwJC/0
そういや、俺が小さい頃、咳き込むと母親にすげー叱られた記憶がある
「馬鹿にしてるの!?」「失礼でしょ!?」って。
単に気管に異物?が入り込んで発作的に咳が出ただけなのに
どーしてマジギレするのか不思議でしょうがなかったが
・・・ここ読んでてなんとなく分かった気がするわ・・・
873病弱名無しさん:2010/03/18(木) 20:11:24 ID:bkrOwJC/0
ちなみに母親には体臭は一切なかった

咳が出て苦しいわ、おこられるわでマジ地獄だったな思い出したくねえ
874病弱名無しさん:2010/03/18(木) 20:17:24 ID:ETrVImNy0
5歳くらいの甥や姪ははっきり言うよ
おじいちゃん臭い、おっちゃん臭いと鼻つまみながら・・・
875病弱名無しさん:2010/03/18(木) 21:01:47 ID:5w+XiiNC0

加齢臭じゃない?
876病弱名無しさん:2010/03/18(木) 21:14:54 ID:W6MNVDTu0
>>843
3年ほど前に五味のところに行ってきた、そのときの俺が受付の女性とのやりとりから知った情報は以下のとおり。

まず、五味本人は出張ばかりでめったに病院にはいないのだとか。
いたとしても、予約の人間優先で、その日に行っても受診できないのだとか。
予約はかなりの数(2〜3ヶ月は余裕で)、入っているのだとか。
臭気センサーは、以前は使用していたが、現在はワケあって使用を停止しているのだとか。
五味の病院は、腋臭が専門なため、それ以外の体臭の症状での受診はお断りなんだとか。

結論。五味のところで、このスレで相談される体臭は改善しない。
現在は知らないけどね。

>>854
訊ねかたが、マズかったんじゃないの?
○○したら、○○という結果は得られますか? 得られますよね? 的な感じに脅迫的に聞いていたとかさ。
状況が切迫してると、人間知らず知らずのうちに聞きかたが、尋問的にもなるからね。
877病弱名無しさん:2010/03/18(木) 21:18:06 ID:cosdYhGp0
五味って腋臭の患者を手術して儲けたいだけでしょ?
878病弱名無しさん:2010/03/18(木) 21:19:15 ID:wUTlbfqo0
腋臭は手術ができて金になるけど、それ以外の体臭は解決方法もないし金にならないから
そういう患者は適当にあしらって問診料を取るのが五味商法
879病弱名無しさん:2010/03/19(金) 00:16:50 ID:QzczV0iT0
>>878
五味商法っていうより、五味に診てもらいたい人がいるから自然とそうなるだけでしょ
880病弱名無しさん:2010/03/19(金) 08:01:01 ID:+ErvczSK0
でも、本のタイトルは「私は体臭の専門家だ」といわんばかりのものが多いよね
881病弱名無しさん:2010/03/19(金) 08:26:59 ID:1d9fxyFb0
>>876
>五味の病院は、腋臭が専門なため、それ以外の体臭の症状での受診はお断りなんだとか。
五味のサイト見るとワキガ以外の体臭の療法みたいなのも載ってるよな。
それなのに結局ワキガだけ診断対象とか・・・マジで失望する
882病弱名無しさん:2010/03/19(金) 10:36:59 ID:nBiJ3lQ+0
いまだに五味の話してるなんて遅れてるな
883病弱名無しさん:2010/03/19(金) 11:33:56 ID:nON+yJy/0
>>879
体臭持ちを食い物にするゴミ乙
884病弱名無しさん:2010/03/20(土) 20:15:36 ID:DVco5nX10
五味の所に行くのは情弱だけ
885病弱名無しさん:2010/03/20(土) 20:44:50 ID:fquXmpGL0
>>882
>いまだに五味の話してるなんて遅れてるな

おまえはいつから体臭で苦しんでんだ?
886病弱名無しさん:2010/03/20(土) 23:33:56 ID:GyH+YP/r0
週末のカキコが少ないところを見ると、
おまえら、なんだかんだ言っても充実した週末を送ってるんだなw
887病弱名無しさん:2010/03/20(土) 23:42:59 ID:wSNk0lZY0
 いや、もう話すことがないだけじゃないのか
888病弱名無しさん:2010/03/21(日) 01:48:37 ID:gjC5Lcng0
2ch全体で終末+月曜はカキコ少ないよ
889病弱名無しさん:2010/03/21(日) 02:03:36 ID:QxtsE7K30
リア充だらけってことかね
890病弱名無しさん:2010/03/21(日) 16:05:38 ID:WEFKh1e60
>>885
3年前からだ
お前はいつからだ?
891病弱名無しさん:2010/03/21(日) 17:27:15 ID:axVqvYIH0
>>890
気づけよ。
892病弱名無しさん:2010/03/22(月) 06:25:08 ID:wJ0GHMYh0
いろいろ調べたけど
加齢臭ではないけど体臭があります
でも、何の病気でもなさそうなので
男性ホルモン的なものなのかな
893病弱名無しさん:2010/03/22(月) 09:30:16 ID:ZmD1Pn5a0
心配するな。
回りに、微妙な反応されなければ、そんなに臭くない。
894病弱名無しさん:2010/03/22(月) 12:45:23 ID:KJvpSJ6/0
>>891
お前も気づけよ
895病弱名無しさん:2010/03/22(月) 18:05:05 ID:Y7G6luOD0
体臭で苦しむのは自業自得。
896病弱名無しさん:2010/03/22(月) 20:21:41 ID:pkRxfqf90
暴飲暴食とかで臭くなったんなら自業自得だろうけど、悩んでる人のほとんどは
そういうわけではないだろうからね。 
897病弱名無しさん:2010/03/22(月) 20:30:16 ID:Y7G6luOD0
>>896
繰り返すけど自業自得。
そういったすぐに目に入りやすいところにだけ原因を求めてるかぎり、
絶対に改善しない。
898病弱名無しさん:2010/03/22(月) 20:39:32 ID:pkRxfqf90
あなたは臭いで悩んでる人なんですか?  そうじゃないのならわざわざこんなところまで来て
そんなこと言う必要ないでしょう。 
899病弱名無しさん:2010/03/22(月) 21:11:14 ID:VCbPY92L0
>>897
原因は「目に入りやすいところ」にはないってことは、精神的なこと?
それとも起床時間や就寝時間含めた生活習慣ってこと?
お前さんの言葉に、体臭改善の光明が見えそうな気がする
900病弱名無しさん:2010/03/22(月) 22:51:24 ID:+VDTjaNt0
こんなとこに来てる時点で、体臭で悩む同類なのは間違いないだろ
じゃなきゃ、こんなとこ覗きすらしないよ
901病弱名無しさん:2010/03/23(火) 01:48:16 ID:w86Jqydp0
また電車で目の前の女三人組から
クセークセー絶叫された
ヘッドホンつけてたのに丸聞こえ
その後他の乗客もオレをチラ見するし・・
あったまにくるけど文句も言えない
つらいよね
902病弱名無しさん:2010/03/23(火) 02:45:56 ID:ZH7OgWhFP
ヘッドホンしてるから聞こえないと思って声に出して言ってると思うよ。
まぁ俺も耳せん購入を考えてるけど。
今夜勤中で帰りの電車の事で頭がいっぱいだ。
あー電車乗りたくねー
903病弱名無しさん:2010/03/23(火) 10:29:09 ID:bn1dFT7i0
しかしその女3人組も命知らずだね
>>901がもしかして「や」のつく系の業界の人だったら
ただじゃすまないだろうに
普通はそういう可能性も考慮して、見ず知らずの人の前では悪口は言わないもんだが
904病弱名無しさん:2010/03/23(火) 13:43:34 ID:PBsmKzmJ0
>>818
同じです。臭い改善してから復帰しようと思ったけどいまだにダメ・・・
臭くて迷惑かけると思うと、関わりたくないというより関われない
905病弱名無しさん:2010/03/23(火) 15:01:26 ID:wLOASnAK0
不眠で悩んでたんだけどメラトニン飲み始めてから肩こりが軽減されてきたのと
体臭が軽減されてきた。ネットで調べたら良質な睡眠をすることによって
筋肉の凝りをほぐして血流が良くなるらしい。筋肉が硬直してる状態だと血管が
潰されるらしい。最近は寝るのが楽しみになってきた
906病弱名無しさん:2010/03/23(火) 19:20:37 ID:z8/0Z+bf0
>>904
自分もです。 少しでも臭いが改善したら復帰しようと思ったけど、
外に出たときの反応を考えると、なかなか働きたいのに一歩が踏み出せない・・。
907病弱名無しさん:2010/03/23(火) 22:29:20 ID:eadoRo1U0
>>906
俺も...。というか頑張る以前にそもそも採用すらされない予感
接客なんて絶対断られる。
908病弱名無しさん:2010/03/24(水) 08:19:22 ID:+EHuphvo0
社会復帰の足がかりとして、新聞配達なんかどうだろうか
俺もやってたことあるけど、ほとんど人との接触はないし
あるとしても、新聞を積み込むほんの5分ぐらいだけ。
普段無臭の人でも、寝起きだから、たまに体臭口臭させてるしw
お互い様でいいんだ〜と思える。
ちょっとした運動にもなるから、血流もよくなって体臭も改善されるかも。
909病弱名無しさん:2010/03/24(水) 13:00:15 ID:NgRdAO1N0
新聞配達なんてするぐらいなら浮浪者のほうがよくねー
浮浪者なら体臭があるのが当たり前だから
910病弱名無しさん:2010/03/24(水) 13:15:54 ID:IJqCFpvo0
ぜいたくぬかすな
911病弱名無しさん:2010/03/24(水) 15:32:51 ID:KHy9iks30
障害者って言われて差別されるんだから障害者保障みたいなの欲しいよね
912病弱名無しさん:2010/03/24(水) 15:59:18 ID:Tela/X3y0
いっそ世間で煙草みたいに体臭叩きが始まったら…
913病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:56:34 ID:JF7dMVJJ0
体臭を気にしない仕事か・・・。
仕事はあるけど一生と考えると微妙なものばかり。

パチンコ店の店員→煙草の臭い充満。
問題は仲間の店員で噂されること間違えなし。

清掃→一人で任される事も多くバイト限定なら楽。
私は早朝、病院内を清掃。他にも企業のビル内清掃もやったよ。
偏見かもしれないけど、似たような人(あまり人とは関わりを持たない)
もいるからそんなに干渉されない。

肉加工業→体臭ない人も、臭いがこびりつく問題があるけどね。
仕事中は問題ない。昔、昼間魚屋で働いてる人と仕事をした事が
あるが、生魚の臭いが酷かった。仕方ないんだけどね。

配送業(配送だけ)→新聞を営業所まで配送する仕事は経験あり。
問題は、ルートを覚える間、同乗者がいること。3か月間ぐらい。

パチンコ店の景品交換所とか高速の料金所とかいいなと思うけど
業務以外で仲間からやっぱり噂されるんだろうな。
914病弱名無しさん:2010/03/24(水) 22:24:21 ID:mAYUbGwd0
>>909
俺、新聞配達してるけど、自分の仕事に誇りをもってるよ

>>913
三ヶ月は長いね。
俺の経験だと付きっ切りで教えてもらうのは1週間。
しかも先輩はバイクに乗って、俺も別なバイクに乗ってついていくだけだから
教習期間すら、体臭は一切気にしなくて良かったな。
915病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:03 ID:TNnrEXJ80
イオンのクーリッシュファクトってやつ買ってくるわ
汗吸収と消臭してくれるんなら毎日これ着るぜ
少しでも臭いが少なくなればいい
916病弱名無しさん:2010/03/25(木) 18:21:49 ID:6/d6k1F10
清掃→物理的にはきれいになるが体臭で臭くなる
917病弱名無しさん:2010/03/25(木) 21:12:02 ID:Fxk/xtXe0
>914

バイクじゃなくて軽トラでたくさんの新聞を各営業所に運送してた。
いくつもルートがあってローテーションで回してるため3カ月かかりました。
汗だく状態で軽トラ内密室だからね。

バイクでの新聞配達経験あるけどこの仕事きついよね。
夜中配達して、午後から夕刊配達。配達自体は苦痛では無かったんですが
寝る時間が飛び飛びで慣れる前に挫折しました(涙)

>916
それは考えなかったw 学生時代、体臭発生する前にやってたバイトだからなぁ。
バイトでいいならパチンコ店の閉店後の清掃作業もいいぞ。煙草の臭い蔓延してるから全然OK。
昔、副業でやってました。
918病弱名無しさん:2010/03/26(金) 16:22:02 ID:9HG+b7Co0
他の臭いにまぎれるとかそういうの無しで働ける仕事ってないのかよ…
はっきり言ってどこにいても周囲10mは軽く臭いが出てる(家の外まで漏れてる)から
>>913の仕事は全部無理。

一応祖父母の農家を継げれば良いとは思ってるんだが、叔父(母の兄)が継ぐみたいなんだよ…
その叔父は俺がいると露骨に嫌そうな反応をして逃げるような人だから
どっちにしても同じかもしれないが
919病弱名無しさん:2010/03/26(金) 17:11:48 ID:JMpq+W6k0
自分で農家になるって選択肢もあるが、農業は収入がな…
920病弱名無しさん:2010/03/26(金) 18:04:37 ID:yCk/2lUz0
たしかに肩と首の異常なコリがあるな
これが原因かな
921病弱名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:32 ID:Bm2Tpbc70
俺も異常に肩こるし緊張性頭痛もなったが体臭はその前からすでにあったんだよな
ただ血流はずっと悪い気がする
922病弱名無しさん:2010/03/26(金) 19:03:39 ID:pohyfG+40
>>921
体臭とは関係ないけど足湯気持ちいよ
923病弱名無しさん:2010/03/27(土) 04:39:39 ID:FrKc9Z3J0
>>919
農家でもやり方では驚くほど収入があるよ
924病弱名無しさん:2010/03/27(土) 11:38:41 ID:TtLsw0mr0
おいおいなんで体臭治す方向から治さずに生活する方法を模索するスレになってんだよ
925病弱名無しさん:2010/03/27(土) 14:37:53 ID:G9Gku8ev0
何しても治らないからだろカス
926病弱名無しさん:2010/03/27(土) 14:46:10 ID:2ATjey9W0
緑黄色食べまくってたら、カリウムの数値が異常になったわ
927病弱名無しさん:2010/03/27(土) 20:26:35 ID:ZRhnlo+e0
もう疲れた。
928病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:20:59 ID:5m1+kVo50
耳垢も匂わなかったし、わきがでもなし、汗かいたシャツ下着も匂わなかった
もともと体臭もちじゃなかったのに、ある日スイッチが入ったように体臭爆発が起こった
そのときは尿も便も苦くて甘い犯罪級の爆臭がしてた
あれは人間の排泄物の臭いじゃなかった
外も歩けない、レジにも並べない、風呂トイレ洗濯の後はその辺一帯が刺激臭に包まれていた

汗やワキガならまだ対策もあるだろうけど、全部の毛穴から出る悪臭には対策もなし
オーデコロン、ファブリーズ、レノアは匂いが混じって大変なことになった
血液とリンパのドロドロ化からくるのが原因かもしれんし
糖尿病からくるケトン臭の影響もあったと思う

それ以来3ヶ月ほど、血糖値が高くなるような糖質の多いパンやうどんソバは食べるのやめたら
ペットボトルのジュースも糖質ゼロのものしか飲んでない
白米は一日一回昼に50gだけ食べてる
今は大分マシになったような気がする
糖質制限食で血糖値が下がったせいか、冬場の異常な汗もかかなくなった
あとは軽いストレッチや運動で肩と首の異常な緊張もほぐすようにしてる
929病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:23:21 ID:vxib6rBO0
何度も言われてるけど、大抵の体臭は有酸素運動で改善するよ
930病弱名無しさん:2010/03/27(土) 23:29:57 ID:Ji3vLFkd0
原因が胃とか腸にある場合は、なかなかね・・。
931病弱名無しさん:2010/03/28(日) 05:26:59 ID:axo7iV480
胃や腸が本当に原因かどうかも分からないけどね
932病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:13:23 ID:tEHrxqud0
>>928
逆に主に食べてるのってなに?
食べておkな食品をピックしてくれ
魚ぐらいは食べたいなぁ
933病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:16:41 ID:tEHrxqud0
ポテチ食べなくても天プラ&フライ食べたら意味ないかなぁ
934病弱名無しさん:2010/03/28(日) 12:45:19 ID:kgobe8XC0
魚ぐらいはいいんじゃねえの?流石に三食じゃ多すぎるかもしれんがタマになら。

要はバランスなんじゃねえかなあ。
ここにいるやつらで、ビタミンなんちゃらとか、たんぱく質だの糖類だのを
毎日チェックして、必要栄養素を全て過不足なく食べてる人間っている?
そこまで徹底して食生活を送ったら、体臭って治るのかねえ。
俺は常に臭いから自分じゃ体臭が減ってきたとかわからねえし検証のしようがねえ
935病弱名無しさん:2010/03/28(日) 12:47:01 ID:SHj1isku0
食い物も大事だけど運動も忘れずに
936病弱名無しさん:2010/03/28(日) 13:58:22 ID:GBLrNj2O0
>>934
おれもバランスが大事だと思う。だが体質によって体臭に影響するキーアイテム
があるようだ。長年生きてきて気付いたが、自分は味噌汁と香辛料だった。それ
をほぼ絶ったらいきなりクシャミする人が減った
937病弱名無しさん:2010/03/28(日) 17:54:18 ID:wR3scaF80
>>932
糖質制限という観点で食べてよいのは、たんぱく質・脂質、新鮮な魚は積極的に食べたい
特に摂りたいのは食物繊維。
ダメなのが糖質。糖質とは炭水化物から食物繊維を引いたもの。

○・・・肉、魚、大豆製品、野菜(レタス・キャベツなどの比較的糖質の少ないもの)、キノコ類全般、こんにゃく、ゼロ糖質飲料、お茶、水
×・・・パン・ピザ小麦粉製品全般、うどんソバ麺類、米、穀類全般、野菜でも糖質の多いもの(イモ類、豆類(大豆以外)、根菜類、かぼちゃ、)

イモ豆は食物繊維は多いので腸には良い反面、糖質が多すぎる、ヤマイモのすりおろしを少しとかならまだ許容範囲かな
肉は腸内発酵しやすいので悪臭の原因ともなりえる、新鮮な青魚(イワシ・アジ・サバ)と新鮮な赤身の刺身の方が良い
乳製品も糖質あるので注意、ただしヨーグルトなどは腸に良いので糖質オフのものを糖質計算しながら摂るのは良いかも
野菜類は煮ると糖質が増えるので注意、例えば大根は生おろしならOKだけど煮るとダメ
フルーツは糖質多いけど、ビタミンや酵素の補給にもなるし抗酸化力もあるので少しは摂りたい、糖質計算した範囲ならOK
ペットボトルジュースなどは糖質の塊なので絶対禁止、お茶・水・ゼロ糖質のものだけOK
野菜ジュース・フルーツジュースは糖質の塊で、かんじんの食物繊維が除去されている最悪の飲料、絶対禁止
さらに農薬と重金属にまみれた中国産野菜と食品添加物も入れられているので野菜ジュース類はダメ
パンの中でも小麦粉と砂糖にまみれた菓子パンは最悪の食品の一つ、絶対禁止
トマトなど抗酸化力のある野菜は糖質計算しながら摂りたい食品の一つ、もちろん生でかじる
しょうがは体を温めるので摂りたい、すりおろしてしょうが湯にしたり、豆腐料理に
片栗粉、パン粉、はダメ、マーボ豆腐などはトロミなしで食べる
カツは脂が悪いのではなく、衣のパン粉がいけない
コロッケはじゃがいもに衣という最悪の組み合わせ、糖質のかたまりなのでダメ
938病弱名無しさん:2010/03/28(日) 17:55:31 ID:wR3scaF80

続き

あとは運動とストレッチで血流とリンパをつまらせないこと、よく眠り、大らかな気持ちでリラックスすること
自分もこれだけやって悪臭が消えたわけではない、無臭への道のりは長いので焦らないこと
異常に糖質制限し過ぎる極端な食生活にも注意が必要、バランスよく食べること
サプリメントで効果の感じられたものはなかった、騙されないこと
939病弱名無しさん:2010/03/28(日) 18:04:45 ID:wR3scaF80
>>936
その通りだと思う
食物繊維とか抗酸化食品は意識して摂る方が良いとは思うけど、結局はバランスが大事
神経質になり過ぎて食べたいものも我慢してストレスためても逆効果につながるし

自分も香辛料はダメ
ニンニク・とうがらし・など刺激の強いものは特に良くないね
臭くなる前は、とうがらし・タバスコ・ニンニク・キムチ大好きだった
その上炭水化物の大盛り、食後の甘いものが大好きだったし
あれが良くなかった
940病弱名無しさん:2010/03/28(日) 18:07:33 ID:CXYflfKt0
運動ってみんな何してる?
やっぱりランニング?
有酸素運動ってランニング以外どんなのある?
941病弱名無しさん:2010/03/28(日) 18:14:12 ID:7W99F8B60
>>940
踏み台昇降とかエアロバイクとか水泳とか

高回数のクランチも立派な有酸素運動になるぞ
942病弱名無しさん:2010/03/28(日) 19:24:36 ID:Hi9hsQJz0
つかれたあああああああああああああああああああああああああ
貯金あと10万円。仕事なし。借金100万円。もう限界。
943病弱名無しさん:2010/03/28(日) 20:20:25 ID:ExG5obW70
>>937
白米だけはどうしても止められないや。一食二杯は食べてしまう
空腹感を一番埋めてくれるのがご飯なんだがなぁ
944病弱名無しさん:2010/03/28(日) 20:41:05 ID:3rTvxhCb0
>>942
とりあえず土建でもなんでもいいから働いてください
945病弱名無しさん:2010/03/28(日) 21:56:01 ID:GBLrNj2O0
>>939
おれと全く同じだわ。刺激の強いものは悪影響かなりあるな。あとパンや
うどんもダメだったし(一見無害に思えるからな)。気付いたのはこのスレのお陰。
946病弱名無しさん:2010/03/28(日) 22:49:30 ID:CSTf+sLT0
>>942 頼れる人はいないのか?親とか兄弟とかいとことか友達とか…

ところで、半身浴の後の風呂掃除じゃ有酸素運動にならない?
あらたまってウオーキングや水泳をやる時間も無いんだよね。
(6時起床>7時出勤>21時帰宅>24時就寝というサイクル/休日は半月に1日)

半身浴の後の風呂掃除ってすげー汗出るぞ
半身浴とあわせると1リットル以上だわ
有酸素かどうかはわからんが、とりあえず運動ってことで自己満足してるが。
947病弱名無しさん:2010/03/28(日) 22:53:39 ID:9nELOdoh0
全然有酸素じゃない
運動による汗と、半身浴や岩盤浴による発汗は完全に別物
後者をいくらやっても改善は望めない
948病弱名無しさん:2010/03/28(日) 23:40:35 ID:CSTf+sLT0
む、半身浴は体臭に効果なしなのか…

まあ、半身浴の後の風呂掃除は運動にはなってると思い込むことにするさ
949病弱名無しさん:2010/03/29(月) 07:20:32 ID:8TgCxsdO0
>>937は参考になるなあ
ところでこれを実践して気がついたのだが
炭水化物が不足する傾向にあるね
どうやって補ってるんだろうか
950病弱名無しさん:2010/03/29(月) 08:46:36 ID:4gVpB6/+0
何を勘違いしてるのか知らんが、>>937 は体臭軽減のためじゃなく
あくまで糖質制限を目的としてるから炭水化物が不足気味なのは当然じゃないか?

糖質過多で体臭に影響が出てるんじゃないかと疑ってる奴は参考にしてみれば?って話でしょ
951病弱名無しさん:2010/03/29(月) 09:41:30 ID:yoFeYVIv0
たしかに>>937の人はノイローゼとしか思えない。普通に仕事とかしてるのか
昼飯にご飯50gとかさいちいち気にしてらんねーわ
952病弱名無しさん:2010/03/29(月) 12:13:21 ID:EUtZK8fn0
937みたいに気にしてたら何も食えんわw
953病弱名無しさん:2010/03/29(月) 12:37:09 ID:V/eCKIfW0
>>942
警備員やれ
954病弱名無しさん:2010/03/29(月) 14:08:19 ID:ZU/eC+5m0
>>937
凄いね。
×がついてる食品ばっか食べてたわw
血糖値は俺も気にしてる。
参考にするわ。
955病弱名無しさん:2010/03/29(月) 20:03:09 ID:kD/wIMTy0
いや、ちょっとまて
>>937は糖質つまり炭水化物を制限する食事療法だよな?
炭水化物を制限するダイエットをしたら「ケトン臭」に悩まされたという
カキコをどこかで見た気がするんだが…
間違っていたら誰か訂正してくれ
956病弱名無しさん:2010/03/30(火) 12:32:51 ID:PBHpjVra0
>>920
俺も肩の凝りと首の張りが酷くて偏頭痛が定期的にあった
昨日、鍼治療に行ってきたけど治療した日はいいけど次の日は元に戻ってた
俺の友人も同じような症状で苦しんでた時期があったみたいだけど
病院で薬とサプリもらって飲んでたらよく眠れるようになって1週間で治ったらしい
首と肩の凝りが酷い人は俺と同じ臭いがする可能性があるな
920と921は不眠症じゃないか?
957病弱名無しさん:2010/03/30(火) 23:56:38 ID:77pyzJEh0
>>856
わからない。ストレスかもしれないが、なぜラーメン臭…
病院いったら統合失調症用の薬だされたんだぜ…
会社行きたくない。死にたい
958病弱名無しさん:2010/03/31(水) 00:25:21 ID:IFh93Y950
>>956
920だけど、不眠症というか睡眠障害の一種だと思うけど
昔から寝つきが異常に悪くて朝まで眠れない
一度寝るとなかなか起きない
生活リズムが逆転したり戻ったり

ワキガとかと違って全身の毛穴から匂うタイプ
ちなみに臭いの種類は、甘酸っぱく苦いような
リンゴというかフルーツのような
吐き気を催すような悪臭

さらに食べた物の匂いがすぐに体から出てくる体質
特に手の平から
ねぎ、にんにく、お酢、カレー、レトルト食品、など食べたらすぐ臭いがする
どうにもならない
959病弱名無しさん:2010/03/31(水) 03:59:25 ID:AVzucC6Z0
>>958
さすがに最後のは単に食事の匂いが手についただけだろう
960病弱名無しさん:2010/03/31(水) 07:46:24 ID:0ypmu5Pe0
汗や尿や血液が臭うタイプだな
腎臓か肝臓がいかれてるんだろ
961病弱名無しさん:2010/03/31(水) 08:45:48 ID:DFvSy0000
>>959
このスレには「いや、それは違うよ^^思い過ごしだよ^^大丈夫だよ^^」
って言って貰いたいがために滅茶苦茶なことを書く人間が多いよ・・
>>958はそれとは違うっぽいけど・・
962病弱名無しさん:2010/03/31(水) 12:02:50 ID:jzL8ccev0
OFFしたいな
963病弱名無しさん:2010/03/31(水) 12:28:44 ID:k1vLLgpm0
オフ板で募集かけたら行くぜw

>>961のIDが何気にすごい
964病弱名無しさん:2010/03/31(水) 12:41:58 ID:3FcTFNYi0
最後にkがついたら完璧だったのになw
体が熱くなって体臭を自覚した時はそんな感じだった。
965病弱名無しさん:2010/03/31(水) 12:44:12 ID:3FcTFNYi0
「kku」だったわ。寝起きでスマソ。
966病弱名無しさん:2010/03/31(水) 13:26:00 ID:jzL8ccev0
4月くらいに一度関東でしたいな。
俺はあまりしゃべる方じゃないけど、誰も幹事しないなら俺やるよ
3人以上集まったら実行。場所は関東ならどこでも(ただし都内から電車で30分以内まで。
967病弱名無しさん:2010/03/31(水) 14:53:55 ID:XqvsiktX0
それどこでもの意味ないだろw
968病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:05:41 ID:vvZb1/cS0
どこでも(笑)
969病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:13:26 ID:5hrdCdAl0
>>966
ヒキコモリなの?
970病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:19:28 ID:jzL8ccev0
関東でも遠すぎると集まりにくいかと思ったんだけど・・・・
住んでる所じゃなくて来れるところで考えてね
971病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:20:34 ID:5hrdCdAl0
>>970
意味不明です
972病弱名無しさん:2010/03/31(水) 21:54:13 ID:LBGRDyHD0
そんな重箱の隅つっつくように>>966を叩かなくても…
973病弱名無しさん:2010/03/31(水) 22:13:41 ID:oz/LA5WuP
隅っこじゃなくて重箱の真ん中の話だろwww
974病弱名無しさん:2010/04/01(木) 11:45:23 ID:l5r6omwC0
>>966
青ヶ島村でお願いします。
もちろん都内ですよ!
975病弱名無しさん:2010/04/01(木) 13:34:05 ID:GJBBW2az0
>>973
どっちにしてもなんかウザイよ。ガキか
976病弱名無しさん:2010/04/01(木) 21:28:56 ID:thjfRd/50
最近咳しながら通り過ぎた人を睨むようになってきた
来週には人をぶん殴ってるかもしれん
977病弱名無しさん:2010/04/01(木) 21:45:01 ID:ybEBNBYO0
切れたナイフ現る
978病弱名無しさん:2010/04/01(木) 23:51:52 ID:nkYC1+eRP
>>976
まぁなぁ
その気持ちは分かるよ
こっちは裕福でもないのに体臭グッズとか
かなりの金額を使ったり、いろいろ努力してるのに
毎日電車に乗るたびに辛い思いしてると
ぶん殴りたいと思うようになるのも分かる
俺なんて最近電車恐怖症になって昨日は夜勤明けで通勤
ラッシュを避けるために3駅ほど歩いて、わざわざ通勤ラッシュ帯
を避けて電車に乗ったよ。
確かに電車は空いてたけど、それでも電車に乗ってる間は緊張しっぱなし。
仕事の何倍も疲れるってのは勘弁してくれって感じ。
歩きで通える会社に変えようか考え中だけど年齢と不景気の今、難しいなぁ
極限にまで追い込まれれば頭が真っ白になって自制が聞かなくて
事をおこしかねないってのも怖い
979病弱名無しさん:2010/04/01(木) 23:55:41 ID:s4WMe6Tt0
>>978
バスで通ったら?
少しはリラックスできるかも。
980病弱名無しさん:2010/04/02(金) 00:25:02 ID:6TNj5b0T0
981病弱名無しさん:2010/04/02(金) 08:02:48 ID:nMxqUWH60
バスも電車もあまり大差はないぞ?
バス通勤をしてたけど通勤時間はバスもたくさん人乗ってる。
...俺も>>978同様に電車避けて歩いたりしてる
982病弱名無しさん:2010/04/02(金) 10:39:01 ID:AEGRPu9c0
あー俺ほど体臭がひどくないのかな。
電車だと隣に座る人がいるわけで、誰も座らず円見たくなると恥ずかしいから
みんな同じ方向向いて隣に人がいなくても平気なバスの方が乗りやすいと思ったんだけど。
983病弱名無しさん:2010/04/02(金) 10:51:16 ID:vMXXNcnBP
>>982
俺なんか椅子に座るなんて出来ないよ
一番後ろの車両の端でひっそりと後ろを向いて立ってる。
バスだとかえって他人と近距離過ぎて危険だわ
984病弱名無しさん:2010/04/02(金) 13:00:40 ID:XZsVN2P30
食事制限して肉類や糖分摂取も抑えてるんだが、一向に良くならないわ
もうだめぽ
985病弱名無しさん:2010/04/02(金) 13:13:55 ID:5Ad+JVa30
次スレ立ててくる
986病弱名無しさん:2010/04/02(金) 13:27:32 ID:5Ad+JVa30
次スレ
★体臭を克服するXXXIII(33)★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1270181728/

スレ終盤近いから、殆どこのスレのテンプレを転記しただけだけど、
修正とかなんかあったら翌々スレでの修正論議をお願いします。長いし。
987病弱名無しさん:2010/04/02(金) 16:23:43 ID:nMxqUWH60
>>986
スレ立て乙!

>>983
そうなんだよな
バスは後ろに人が座るからなぁ...
電車だと人が少ない時間に乗れば人が少ないところで立ってられる利点がある
988病弱名無しさん
>>987
後ろに人がいるし
電車みたいに頻繁にドアが開くとは限らないから空気の入れ替えができないし
バスなんて乗ったら発作でも起きそう