【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 26【急性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
蓄膿症=副鼻腔炎のスレッドです。

前スレ
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 25【急性】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246719169/
2病弱名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:44 ID:8/T+BX5t0
3病弱名無しさん:2009/11/24(火) 02:54:50 ID:n9ItrnZr0
>>1
乙ですノ
4病弱名無しさん:2009/11/25(水) 11:35:02 ID:VaR2GIwd0
1乙
5病弱名無しさん:2009/11/25(水) 13:12:48 ID:GRo5PNjV0
副鼻腔炎かと思ったら鼻ポリープと診断された
来週切除
こわい…
6病弱名無しさん:2009/11/25(水) 20:12:10 ID:+RRXb+yi0
23区内で副鼻腔炎に強い医者といったら、
昭和大、逓信くらいですか?
7病弱名無しさん:2009/11/26(木) 12:57:55 ID:7Uk7fNV+O
以前に母指頭大の鼻茸を切除した経緯があります。
オペ後鼻閉感や頭痛はすっきり改善されていたのですが、
5年経った現在、透明な色の後鼻漏と微かな咽頭上側の閉塞感が出現しています。
そして自分ではわからない独特の匂いが最近また時々ほのかにするらしいのです…
これって慢性副鼻クウ炎フラグたってますよねorz
8病弱名無しさん:2009/11/27(金) 01:07:41 ID:6pUr3S4cO
9病弱名無しさん:2009/11/27(金) 10:50:46 ID:+8UZhteB0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
10病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:03:41 ID:0M4pqE3O0
ムコダイン毎日飲み続けてから4年
でも片方の鼻はだけは朝夜詰まるなぁ
たまに日中も詰まった状態、天候が悪いとなりやすい
そんな時に限って頭痛がくるんだよね

ムコダイン飲まないと一日ずっと鼻が詰まった状態になるのかな?
あと寝るとき右に傾いて寝ると右に詰まり、左に傾いて寝ると左が詰まる
なんとかならないものか・・・
11病弱名無しさん:2009/11/28(土) 00:10:37 ID:nSt8X9He0
いっそのことムコダインを鼻に詰めてみてはどうだろうか?
12病弱名無しさん:2009/11/28(土) 03:25:34 ID:veYWf0Fm0
>>6
鼻はやっぱり慈恵医大じゃない?
個人病院なら神尾記念病院とか。

>>10
てかムコダインって痰を取る薬なのに
ムコダイン飲まないと鼻が詰まってしまうというのがよくわからないのだが。
13病弱名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:09 ID:1j+7YFni0
慈恵は200人以上待ちで、2ヶ月先になるみたいだね
14病弱名無しさん:2009/11/28(土) 12:44:06 ID:2+dJIhWG0
>>6

都内ならサージセンター東京やろ。
15病弱名無しさん:2009/11/28(土) 14:24:57 ID:RdPMhKqO0
蓄膿症になって異臭がひどくて悩んでます。
異臭散布防止になにか効果的な方法ありませんか?
現在保険証がないのでチクナイン、鼻うがい、マスク着用でがんばってます。
16病弱名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:56 ID:w3R1OFFH0
>>12
レスありがとうございます。知り合いにも慈恵を薦められました。
>>14
サージセンターはホームページ見たのですが、何となくこわくて…
17病弱名無しさん:2009/11/28(土) 16:32:23 ID:RybzCt8J0
>>15
チクナイン買うのも結構金かかるよね。
保険証の件はとりあえず役所に相談したほうがいいよ。
そして耳鼻科に掛かったほうが結局安く上がると思うけどね。
まあ、医者に掛かっても治る保障はないけど。
18病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:49:30 ID:tRom7QzG0
健康保険って結局再加入しても昔の遡って請求されるから
はやいとこ役所に相談して少しずつでもいいから払った方がいいんじゃね
19病弱名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:51 ID:H8zyV31C0
>>12
じゃあ鼻のつまりはムコダインと関係ないのか
鼻のつまりを治さず放置されていることになるのか
20病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:18:19 ID:YtfFwu0E0
まずムコ処方されるまでの症状くらい書けよ
21病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:50:39 ID:+KQIv5Yj0
家族が慢性副鼻腔の手術をしました。
無事に終わり鼻の調子はいいのですが、一ヶ月くらいたったあたりから
食欲不振になり、食べ物の好みも変わってしまいました。

胃や肝臓の検査をしても異常なく血液検査をしても以上ありません。

副鼻腔炎の手術による影響なのでしょうか??

詳しいかたいたら教えてください。
親なので心配です
22病弱名無しさん:2009/11/29(日) 01:55:51 ID:kcEnGKBJO
蓄膿症とニキビに効く薬なんてあるんですね 漢方すごいなぁ。
23病弱名無しさん:2009/11/29(日) 02:24:21 ID:YIor3pYg0
>>21
聞いた事ないですねぇ。
ただ臭覚が復活した事により以前より臭いがきつくなり受け付けなくなる事はあるかもしれないですね。
24病弱名無しさん:2009/11/29(日) 03:26:08 ID:lrII0U+WO
数年前に耳鼻科で診断してもらった時の話しです

先生が僕の鼻の穴を診て「うわっ」と小さく声を出しました。
そしてレントゲンを撮り、軽い副鼻腔炎?
そしてアデノイド切除?と言われました。薬では治らないので手術が必要だとすすめられました。
入院期間は3〜6日?費用は相部屋で10万円かからない‥
とにかく子供が受ける手術なのでたいしたことないですよ、成人では珍しいとか言われましたような記憶があります。
その時にもっと先生にイロイロと聞けばよかった、と思ったのですがあまり聞けなかったのでここで聞きたいです。
術後の痛み、入院期間、費用、手術を受ける年齢について、入院保険の手術給付金の支払いに適応する手術なのか‥等教えて下さい!
僕は35歳。子供の時から比較的鼻がよく詰まります。
来春にでも入院しようか計画中です
25病弱名無しさん:2009/11/29(日) 05:15:10 ID:YIor3pYg0
術後の痛み
 術後痛みは全然なかったですね。
 術後一晩血が喉に落ちて来るのが気持ち悪い位。
 2日目・3日目は鼻に詰めたガーゼに違和感を感じるのと
 寝ている時に口呼吸になるので口がカラッカラに渇く程度。(マスクして寝るべし)
 あとはガーゼ抜きが若干痛い程度。

入院期間
 1週間

年齢
 ピンキリではないでしょうか。
 自分の時は若い人が結構多かった(20代〜30代)。

入院保険の手術給付金
 適用されますよ(いくらになるかは各自の保険内容によりけり)。
26病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:37 ID:lrII0U+WO
>>25
回答ありがとうございます。
入院費用はどれくらいかかりましたか?¥10万以内でしょうか?
20代30代もいるのですね。ほとんど子供ばかりかと

入院中は風呂は入れるのでしょうか?
27病弱名無しさん:2009/11/29(日) 15:18:43 ID:OFUQo47wO
ムコダインとクラリシッドで治療中なんですが
薬だけで蓄膿症が治った場合って自覚症状ありますか?
飲み始めて2〜3ヶ月の間に頭が重かったのが消えたような‥慣れただけかな
28病弱名無しさん:2009/11/29(日) 15:46:17 ID:+f5L7t8G0
>>26
>>25さんじゃありませんが、知り合いが受けたときは7万円と言ってました。
仮に10万を超えたとしても所得区分が一般なら、
8万円以上は高額療養費制度で払わなくて済むと思いますよ。

通常は後から超過分が返還されますが限度額適用認定証があれば
最初から8万円以上払うことは無いと思います。
29病弱名無しさん:2009/11/29(日) 17:11:47 ID:lrII0U+WO
24 26です

回答ありがとうございます!

僕は今2社入院保険に加入しています

日額¥5000の保険を2社です。

過去まだ一度も入院経験がありません。
どのような費用がかかっても日額¥10000貰えるのでしょうか?
30病弱名無しさん:2009/11/29(日) 21:06:09 ID:uwII/NxC0
何の手術か確かめた後保険会社に聞くしかないんじゃないの。
手術は副鼻腔炎ではなくアデノイド切除の手術を勧められたんじゃ?
31病弱名無しさん:2009/11/29(日) 21:23:53 ID:czUepejg0
>>27
クラリシッド飲んでたけど、
ひと月くらいの時点で急に今まで分からなかった匂いが
分かるようになったり
夜の寝苦しさがなくなったりしたのにはっきり気づいたよ
ただしCTでは変化が分からなかったので、医者からは見込なしと言われた。

でも、4か月服用の現在、あと一ヶ月飲み続けてCT撮ったら
治療終わりでしょうねと言われてる
自覚症状はあてになると思う
32病弱名無しさん:2009/11/29(日) 21:31:09 ID:YIor3pYg0
>>29
逆に子供は全くいませんでした。
今そう言われると小児病棟にはいたのかもしれませんが・・・。

金額は>>28さんのおっしゃる感じです。

入院中でもお風呂は入れますよ。
4日目ぐらいからだった気がします。
点滴してたので看護婦さんにその部分をビニールでぐるぐる巻きにしてもらいました。
33病弱名無しさん:2009/11/29(日) 21:33:22 ID:YIor3pYg0
もう1つ質問があったの忘れてました。
>どのような費用がかかっても日額¥10000貰えるのでしょうか?
5日以上の入院でないと貰えない場合がありますのでご注意を。
ただ通常副鼻腔炎の手術で入院となると1週間が普通だと思いますので貰えるはずです。
34病弱名名無し:2009/11/29(日) 23:51:43 ID:YhmAJ2rJ0
8月に副鼻腔炎の手術を受けましたが、相変わらず
後鼻漏が続いています。
どうやら、手術しても完治どころか、術前と変わりません。
こんなものなのでしょうか?
再手術という選択は、あるのでしょうか?
経験者の方、是非、アドバイス願います。
35病弱名無しさん:2009/11/30(月) 00:26:25 ID:4TDPmRc00
>>34
まず術後も薬は服用されておりますか?
薬は何を貰っているのでしょうか?
術後CTは撮りましたか?
鼻茸は出てきてますか?
36病弱名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:35 ID:r/QJyuUn0
鼻茸取るのは日帰りでいける言われたけどホントかよ…
37病弱名無しさん:2009/11/30(月) 10:29:27 ID:hBeXzrwwO
【慢性副鼻腔炎】ガーゼ治療【蓄膿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259532020/
ガーゼ治療って何ですか?
3815:2009/11/30(月) 19:07:35 ID:LYnOEn1z0
>>17>>18
レスありがとうございます。
さっそく仕事帰り役所に行ってきました。
「健康保険関係の事務は平日5時まで、土日は行っていません」
役所テラ使えねえ
orz
39病弱名名無し:2009/12/01(火) 07:49:43 ID:YYu0CJ7q0
>>35
34です。
8月の手術後、定期的に手術をしたところに受診しています。

次回は12月下旬です。
投薬はありません。
術後CTも撮っていません。
鼻茸もないと思っています。
40病弱名無しさん:2009/12/01(火) 08:36:03 ID:NOyK3qLgO
マヌカハニーでも何でもない、中国産のハチミツ(なんのハチミツかも書いてないw)で、鼻うがいしました。ちなみに398円。安いしハチミツしか書いてないから不安だった
しかし、明らかに膿み減ったよ。クラリシッド飲んだって朝は黄色い物体が喉にいるのに、今日はいない
しばらく続けてみるよー!!
41病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:17:06 ID:x3LJiWeHP
小4くらいの時になって薬で治したんだけど、去年の春頃からまた鼻が詰まりだした。
かろうじて鼻呼吸できるし、鼻水に色ついたのも痰が絡むのも最近だし、あんまり酷くはないと思う
けど明らかにほっといて酷くなってるし、もう20だから手術しかないかな…
虫歯も治療中だから、治療費が痛い…
42病弱名無しさん:2009/12/01(火) 18:15:54 ID:kQwzGsXF0
鼻からの異臭(硫黄のようなにおい)
後鼻漏

の症状があるんですが、これって蓄膿でしょうか?
4335:2009/12/01(火) 21:48:29 ID:DFjKF/eL0
>>39
まずは投薬をされ、一度CTを撮ったほうがいいかと思います。
定期健診をされているとの事ですので恐らく鼻の中は毎回診ていると思いますが
先生はどのような事をおっしゃっているでしょうか?
術後もあまり変わってないと一度言った方がいいかと思いますよ。
よほどの事ではない限りすぐには再手術になる事はないと思います。
自分も術後後半年ぐらいで後鼻漏を再発してしまいましたが
セレスタミンという物を3日位飲んだら驚く程あっという間に治りました。
セレスタミンはステロイドが入っていますがステロイドの量は少量ですので
短期間であれば全く副作用は出ませんので一度先生に聞いてみてはいかがでしょうか。
44病弱名名無し:2009/12/01(火) 22:35:28 ID:YYu0CJ7q0
>>43
35です。
ありがとうございます。
しっかり聞いてきたいと思います。
45病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:10:54 ID:nIxZKOJl0
副鼻腔炎って鼻にカメラ突っ込むくらいで分かるモンなの?
46病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:37:36 ID:4QxcBHdL0
>>45
全ての副鼻腔は難しいでしょ、やっぱCTかと。

>>16
数年前に浜松のサージセンターで手術受けました。(名古屋、東京が出来る前は浜松のみ)
全身麻酔ですが、挿管しませんし、3日で退院出来ましたよ。
鼻の通りは格段に改善しました。

鼻で一番よい病院は結局どこなのでしょうか?
・東京逓信病院
・昭和大学病院
・東京慈恵会医科大学附属病院
・神尾記念病院
47病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:39:45 ID:nIxZKOJl0
>>45
黄色いクサい鼻水が出るって言ったのに鼻カメラだけやって
あ〜鼻炎気味ですね

で診察が終わって鼻炎の薬出されたんだがw医者変えた方がいいかなやっぱりorz
48病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:46:06 ID:H84zdDF60
>>46
全ての病院の医師と交流がある人なんていないし
どこが一番かなんて主観も入るから誰にもわからないと思うよ。
サージと慈恵で手術受けたことあるけど、差なんて素人じゃわからない。

>>47
副鼻腔炎かどうかは聞かなかったの?

再発ならCTはとらないで、「また抗生物質だしときますね〜」で終わる。
初診ならCTなりレントゲンは撮るのが一般的かな。
ただ費用かかるのと、初診で抗生物質出したがらない医師もいるからなんともいえんね。
49病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:51:34 ID:nIxZKOJl0
>>48
ん、薬の内訳に抗生物質は入ってる…
一応「風邪で内科にかかったときに副鼻腔炎じゃない?耳鼻科で見て貰ったら」って説明受けたことは伝えたんだけどねorz
50病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:54:03 ID:4QxcBHdL0
>>47
同じ。
だから、4つの病院のどれかに行くつもり。
51病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:55:34 ID:H84zdDF60
>>49
抗生物質でてるってことは、副鼻腔炎と診断されたんだね。

副鼻腔炎の診断に必ずCT/レントゲンを用いるなんてことはないよ。
今回は黄色い鼻水がでているわけだから、CT撮るまでもなく急性副鼻腔炎と判断されるんじゃないかな。
52sage:2009/12/02(水) 16:56:58 ID:4QxcBHdL0
>>48
確かにその通りなんですよね。
ただ、3軒目は最後の病院にしたいので。
ドクターショッピングはこりごり。
53病弱名無しさん:2009/12/02(水) 17:16:03 ID:H84zdDF60
>>52
サージで手術したけど再発したって事?
サージで説明されたと思うけど、副鼻腔炎は手術しても何度でも再発するよ。
再発しても治りやすいように手術で自然孔を広げたりする。

俺は2回手術したけど毎年再発して近所の耳鼻科で抗生物質もらってる。

また手術を希望するなら、大きい病院だろうけど
とりあえず慈恵は200人待ちの2ヶ月以上先になるよ。
54病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:24:06 ID:4QxcBHdL0
>>53
鼻の通りは改善されましたよ。
今は、鼻が臭いので前頭洞の炎症を疑っています。
サージでは鼻洗い以上の診断は得られず、近くの総合病院でも同じ。
です。
慈恵が良いと考えるのはどんなところでですか?
55病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:31:35 ID:H84zdDF60
>>54
慈恵はかかりつけの耳鼻科の先生にすすめられて行った。
手術自体の良し悪しはわからないけど、看護士の対応はすごくよかった。
術後に熱がでた時とか、頻繁に凍り枕変えたりとか来てくれた。
56病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:08:09 ID:B+3RjsDe0
>>55
レスどもです。
57病弱名無しさん:2009/12/03(木) 12:23:17 ID:5e3/ujef0
>>6
昭和大学病院がよいと思う理由を教えて頂けないでしょうか。
58病弱名無しさん:2009/12/03(木) 17:04:37 ID:7iwD1Dvi0
>>57
確かに昭和大学の耳鼻咽喉科が有名というのは聞いた事ないですねぇ。
立地条件がいいとか、看護婦が可愛いとかではw
59病弱名無しさん:2009/12/03(木) 17:20:14 ID:wW+Imo/RP
CTで副鼻腔炎と診断されましたが、これが鼻づまりの原因ですか?
薬または手術で治せるのでしょうか?
60病弱名無しさん:2009/12/03(木) 17:39:07 ID:uu2tQNG+0
>>59
副鼻腔炎と診断されたところで原因は聞かなかったということ?
副鼻腔炎で鼻づまりになるが、鼻炎などが原因の可能性もある。

副鼻腔炎は、急性なら通常は抗生物質を1〜2週間程度服用すれば治る。
それで治らない場合、3〜6ヶ月間抗生物質を飲み続けるマクロライド療法や
手術などをすることになると思う。
61病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:24:59 ID:5e3/ujef0
>>58
レスどもです。
>>59
私の場合、鼻詰りの原因は下記のものでした、参考まで。
・アレルギー性鼻炎による粘膜拡張
・鼻中隔湾曲(鼻の中央にある垂直方向の隔壁が曲がっており、空気の通り道が狭くなっていた)
副鼻腔炎というのは、副鼻腔内の空気の通りが悪くなることで粘膜が炎症を起こすのでは?
あとは、鼻茸とか、真菌の塊とかですかね。
CT撮れば、おおよそわかると思いますが??
薬で治す場合もあれば、内視鏡下手術で治す場合もあるでしょう。
私は、内視鏡下手術で鼻の通りは劇的に改善しましたよ。
62病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:51:34 ID:9M93jLP30
質問です。
先週風邪を引いて、普段ならしばらくして黄色い鼻水が出てきて回復に向かうところ、
今回の風邪ではなかなか鼻水が出ずに、頬骨の内側辺りに鈍痛を覚える状況になりました。

歯の根元が痛むような感覚もあったので、治療したついでに歯科医に聞いたところ
抗生物質を処方されて飲んだところ、黄色い鼻水が出はじめて痛みが和らいできています。

これは急性副鼻腔炎だったということなのでしょうか。
63病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:01:03 ID:yBiGE2c30
再発するんだったら手術は・・・意味がないような
64病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:16:52 ID:x9HvkVKnO
何か鼻水とは違うサラサラの黄色い汁が垂れてくるようになった
蓄膿症ですか?
65病弱名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:19 ID:6IOfmvpT0
チクナインなんてあるんだ
買ってみようかな
66病弱名無しさん:2009/12/04(金) 06:26:35 ID:5LcdCd0V0
副鼻腔炎患者は毎年一千万人・・・だそうです。ほんと?
67病弱名無しさん:2009/12/04(金) 07:37:29 ID:Pu/7Gh3k0
>>66
小林製薬のサイトからか?
標本抽出法から潜在的には1000万人はいるだろうと判断していますが、そんなにいるものなんでしょうか。
しかも子供は対象外ですし。

まわりから見ても蓄膿の人って見かけませんが。
68病弱名無しさん:2009/12/04(金) 09:59:52 ID:C0Db2JyG0
ちょっとでも黄色い鼻水がでてる人とか、ちょっとでもCTで副鼻腔にモヤがある人も考えてるんだろ。
69病弱名無しさん:2009/12/04(金) 12:28:17 ID:5LcdCd0V0
最近気づいたんだけど、黄色い鼻汁や痰が出る ってのが自律神経失調症
の症状になっているんだよね・・どういうこっちゃ?
70病弱名無しさん:2009/12/04(金) 15:22:31 ID:u0jYOkFy0
慢性副鼻腔炎と診断された
ナタマメ茶試してみる
また報告に来る
71病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:42:42 ID:Da4TnoSD0
診断されてからナタマメ茶一本で逝くのか?
72病弱名無しさん:2009/12/06(日) 16:09:27 ID:0aetujZcO
名古屋で評判いい耳鼻科教えて下さい
最近鼻づまりが酷くて寝るのが怖い
73病弱名無しさん:2009/12/06(日) 17:59:57 ID:1AWDymDz0
点鼻薬つかわないの
74病弱名無しさん:2009/12/06(日) 20:15:02 ID:MqH1fA0p0
浜松なら
サージセンター
75病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:01:48 ID:mnbHwwak0
>>72
どこも同じ。
どうしても評判のいいところじゃなきゃ嫌なら東京まではるばる遠征するしかない。
けど術後も通うのだから近い所(電車で1時間内)の所の方がお奨め。
さしあたり名大でいいんじゃないの。
76病弱名無しさん:2009/12/07(月) 08:21:26 ID:KVfi3VBVO
サージセンター土曜診察あるからいいが
浜松迄通うのがなあ
また名古屋に開院して欲しい
77病弱名無しさん:2009/12/07(月) 15:52:41 ID:XfWbMDgk0
>>75
東京まで遠征しようと思っていますので、評判の良い病院をいくつか教えてください。
78病弱名無しさん:2009/12/07(月) 16:46:35 ID:ZJnHu2pn0
>>71
一本で逝くつもり
さっきナタマメ茶届いたので
今から煮出して飲んでみるね
また報告に来る
79病弱名無しさん:2009/12/08(火) 00:51:03 ID:gktxrEts0
20年以上の慢性ですが、最近千葉の歯科系大学病院の耳鼻科に行きました。
でも全く患者の話を聞く気がないし、副鼻腔炎で初診にきたというのに
鼻を見ませんでした。ちょっと驚きました
CTを取るということなんだけど、やっぱり信用できないです。

ここは手術のレベルも高いらしいし、いい医者もいるらしいんだけど、
自分の担当医はありがちな「デッチをさせられてる卒業生」でした。

病気がわからないだけなら別にいいんだけど(こういう病院はチーム医療
なので必ずしも担当医の意見で治療が決まらないし、病気の知識だけなら
若い医者よりこっちの方がはるかに詳しい)、コミュニケーションに
問題があって、客に話させるすきを絶対に与えないしゃべり方でした。
何も言えないまま、「じゃ、いいですよーー」と終わりました。
これは大きな問題だと思いました。

今度担当を変えてほしいと看護士さんに相談してみるつもりです。
80病弱名無しさん:2009/12/08(火) 13:06:56 ID:JFEQ206Q0
大学病院なんてそんなもんだよ
待ち時間長いくせにろくな医者いないし知識もない
81病弱名無しさん:2009/12/08(火) 15:22:22 ID:9GuR1pSn0
いいですよって言ったあとに質問すりゃいいだろ
82病弱名無しさん:2009/12/08(火) 17:45:21 ID:U4v+b/ns0
>>79
市川総合病院ですか?
83病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:59:39 ID:viQ2OZUt0
>>77
なにをもっていいのかは知らないが有名なのは
慈恵医大
神尾記念病院
あとは東大病院ぐらいかな。
けどよほど重症、特殊な症例以外であれば電車代の無駄だと思う。
副鼻腔炎は再発しやすいから術後管理の方が手術自体よりも重要。
やっぱり近場で症状が悪くなったらすぐに行けるところがベスト。
84病弱名無しさん:2009/12/08(火) 21:06:52 ID:eb4e5ZNbO
蓄膿症の診断を受けて、数ヶ月抗生物質を飲む治療を始めたんですが
同じように治療された方、長期間抗生物質飲んでいてどうですか?
抗生物質ってあまり長期服用しない方がいいんですよね…
85病弱名無しさん:2009/12/08(火) 21:49:37 ID:P49Wdxxr0
>>84
その治療方法は副鼻腔炎の治療としては一般的だよ
86病弱名無しさん:2009/12/08(火) 22:48:25 ID:ZDsrnQVX0
>>84
抗生物質 耐性
とかでぐぐればいろいろ情報得られるよ。
87病弱名無しさん:2009/12/08(火) 23:54:06 ID:Gjs28d9o0
>>84
>>85のいうように現在ではその治療は主流です。ほぼ間違いなくマクロライド系抗生物質のはずです。
88病弱名無しさん:2009/12/09(水) 00:36:57 ID:jfXWePCM0
なんか手術してから上顎洞にゼリー状の粘液の塊が溜まりやすくなった気がする
鼻洗浄するとスッキリするんだが、溜まった状態の時が不快だ
最終的に治るのかなこれ
89病弱名無しさん:2009/12/09(水) 01:11:37 ID:4iesVpmZ0
>>82
そのとおり、東京歯科大学?なんとか病院。
耳鼻科の受付(看護士さん)のほうがよっぽどカウンセリングうまかったよ。
90病弱名無しさん:2009/12/09(水) 14:13:54 ID:3lH2/YagO
手術でよくなるなら手術したい
一生薬飲み続けるのは嫌
91病弱名無しさん:2009/12/09(水) 18:33:40 ID:1nlN4nGy0
>>90
アレルギーに起因する副鼻腔炎であるなら薬は一生飲み続ける事になりますよ。
92病弱名無しさん:2009/12/09(水) 20:40:17 ID:0QYi3IM/O
耐性怖い…
それでなくとも、抗生物質は肝臓に負担がかかるのよな‥
肝臓の不調って突然顕在化するらしいのも憂鬱
93病弱名無しさん:2009/12/09(水) 20:43:12 ID:prOoCdbW0
サージセンター浜松で翼突管神経切断手術を受けて改善したよ。
但し、執刀医からも説明ありますが、この神経は少しずつ復活してくる。
術後6年程経過してますが、アレルギー性の鼻水、鼻詰りは我慢出来る範疇です。
人により差はあると思います。
興味あるなら、一度サージセンター受診し相談して説明受けてみればどうですか?
参考まで。
94病弱名無しさん:2009/12/09(水) 20:49:05 ID:3lH2/YagO
>>93 最初の診察検査手術
それぞれいくらぐらい掛かりましたか?
95病弱名無しさん:2009/12/09(水) 22:14:09 ID:xt/w+J3u0
手術すると鼻の通りは格段に良くなる。
再発はたびたびあるが、薬ですぐに改善する。
例え膿が溜まってもかなり排出しやすくなっている。

術後は全然楽になるよ。
96病弱名無しさん:2009/12/10(木) 00:08:23 ID:6Auv4rnc0
>>94
診察・・・数千円
検査・・・約3万円(CTx3、嗅覚x2、アレルゲンx1、鼻からの排気量x2)
手術・・・約30万円(高額療養費支給制度を使用し実質12万円程)

CT撮るんでその時は高いですね。
あと、手術は2泊3日入院するんで30万円はかかります。
一旦自腹で支払い後日、高額療養費支給制度の適用額が支給されます。

術後しばらく癒着防止のフィルムが入っているのですが、それを撮った時は
鼻自体が無いんじゃないかと思うくらい、スカスカ空気が通りましたよ。

サージセンターのサイトで手術動画とか見れますよ。
97病弱名無しさん:2009/12/10(木) 07:59:35 ID:5LK2E4d/O
蓄膿症と診断されたのですが、症状はたまにある異臭と緑の鼻水のみです。
これは症状は軽いほうなんですか?
薬を3週間近く飲んでも治らないので、将来もあるし手術をすると良いかも、
と言われて怖くなってしまいました。
98病弱名無しさん:2009/12/10(木) 08:24:41 ID:uigzdBacO
>>96 有難うございました
検査結構高いんですね
参考になりました
99病弱名無しさん:2009/12/10(木) 11:37:36 ID:LitkgKCr0
>>98
合計で3万円くらいなんで、1回につき1万円くらいですかね。
ほぼレントゲン(CT)の費用です。
ちなみに3割負担です。
100病弱名無しさん:2009/12/10(木) 15:48:43 ID:LzjqD18L0
>>97
私も同じこと言われた
ひと月抗生剤を飲んでCTに変化がなかったので
でも、病院変わってマクロライド再開して2ヵ月のところで
治りかけてると新しい医者に言われてる

きっちり3カ月抗生剤飲んでから手術決めても遅くないと思う
私の場合、そういったら一人目の医者はキレて病院変わることになったけど
101病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:10:10 ID:LzjqD18L0
抗生剤飲み続けてるせいだと思うんだけど
身体が半端なくだるい…。
1日5時間のバイトが精いっぱいで
家では寝てばかり
この2日休みだったけど、なんにもせずに寝たり
ネットしたりで終わってしまった

でもとりあえずあと一週間で3か月が来て
CT撮ってよくなってれば治療終了のはず…
治ってないとつらいな…
102病弱名無しさん:2009/12/10(木) 22:40:00 ID:eljP/00OO
この病気って、罹ったことがない人や症状が軽かった人には苦しみを理解され難いよね
顔も頭も歯も痛くて熱が何日も続いてフラフラなのに鼻詰まってるだけでしょ?的な扱い。
というか自分も急性になるまで知らなかった。
皆早く良くなりますように。
103病弱名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:03 ID:BbnIDE1x0
私はこの病気じゃないんでよくわからない
104病弱名無しさん:2009/12/11(金) 02:53:26 ID:BOAl+AhH0
最近は抗生剤でよくなる副鼻腔炎はほとんどない気がする。
急性副鼻腔炎なら治るだろうけど。
結局内科的治療を意味なく続け、最終的に手術っていうパターンが多い。
であれば早いとこ見切りを付けてさっさと軽い内に手術するのがいいと思うよ。
まぁどうしても手術はなるべくしたくないと思うのが普通だから致し方ないんだろうけどね。
けど医者もそういう事例は何例も見てるのだろうから変に期待だけもたされてもこちらとしては
結局は無駄な薬代だけ払わされてかなわない。
105病弱名無しさん:2009/12/11(金) 08:35:11 ID:bjYjipj1O
朝日新聞、医療欄の「どうしました」の人
副鼻腔炎の可能性ないか?
心臓とかガン疑う前に鼻調べたほうがいいかもよ。
106病弱名無しさん:2009/12/11(金) 11:16:39 ID:HjDkZF6L0
下痢っぽいって言ったら抗生物質減らされたオワタ\(^o^)/
107病弱名無しさん:2009/12/11(金) 11:51:09 ID:8OnIJ3p90
>>102
副鼻腔炎で熱が出ることもあるんですか?

息子が一ヶ月に3度も38℃以上の熱を出し、インフルは調べる度に白でした。
朝、鼻をかむと血の混じった黄色い塊がでます。
鼻は詰まっているにもかかわらず、鼻水が喉に落ちてきます。
今も微熱が続いています。
108病弱名無しさん:2009/12/11(金) 11:58:00 ID:4X13ixDZ0
>>106
抗生物質耐性乳酸菌(ビオフェルミンRとか)を処方してもらえば?

>>107
熱がでることもあるよ、というか俺は急性の時は37度以上の状態が1週間続く
副鼻腔炎の治療はしてるの?
黄色い鼻水が続くなら副鼻腔炎だから病院連れて行った方が良いよ。
109病弱名無しさん:2009/12/11(金) 13:17:57 ID:HjDkZF6L0
>>108
既に処方済み
110病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:07:28 ID:EcXqdpXy0
>>104
手術となると仕事を2週間休まないといけないと言われた
そんなの周りに迷惑かけるし
下手すると職場環境も変わってしまいかねない
収入もその間はなくなるわけで
もちろん手術費用も安くはないんだから
医者にはあまり気軽に考えてほしくないな
できることをやってから納得の上で手術が好ましい
薬代なんて月に数千円で済むんだから

自分の一人目の医者は鼻の中の細菌検査もしてくれなかったし
アレルギーの血液検査はくしゃみ鼻水がないという理由で断られた
(だけど二軒目の病院で検査してみたらダニアレルギーだった)

抗生剤治療はすぐに鼻の通りが良くなるなど患者の体感では効果あったのに
たったひと月薬飲んだだけで手術と言い出した
医者変わってマクロライド再開し、ダニアレルギー対策したら見事に
効果が出始めたよ

やぶにかかることこそお金の無駄
2か月も無駄に薬飲んだ代金を返してほしいくらい
今抗生剤で身体がだるいのだって、あの2カ月飲んでなかったらなかったかも
しれないのに
111病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:32:41 ID:WWkXAddjO
生命保険とかじゃ鼻の手術代金と
入院費用出ないのかなあ
112病弱名無しさん:2009/12/11(金) 16:16:02 ID:4QodhUKq0
たいていは鼻の形が副鼻腔炎になりやすいからだし
薬での治療は効果があるけど抗生物質を呑み続けること自体が好ましくない
体がだるいのも抗生物質のみ続けてるからじゃないの?

自分が行ってる医者は治療に行ったその日に手術を勧められた入院も3日ほど
場所によっては日帰りもできるだろ

>>110は自分で調べていって思い込みで思うとおりの診断をされないと
医者を藪とか言い出す 医者から見たら面倒くさい患者の典型かもねw
ダニアレルギーなら掃除しろw
113病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:32:14 ID:m2uB2W9C0
ヤブというより
善意の医者に間違った治療をされることを避けるべき
という表現が正しいのでは?
114病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:48:00 ID:dKq/GKLl0
善意の医者というより無知な医者だろう
115病弱名無しさん:2009/12/11(金) 19:51:09 ID:VYHzhQrG0
その無知は悪意によるものじゃないでしょ?
例えば、あなたが何の仕事をしているか知りませんが
その仕事において知らない事は1つも無いですか?
医者をかばう訳じゃないんです。
医者がピンキリなのは、仕方が無い事だから自分の求める医者を
自分自身で探し出すしか無いと思うだけです。
あの医者はヤブだ!!とか言っていたって前に進まないのでは?
116病弱名無しさん:2009/12/11(金) 20:32:01 ID:dKq/GKLl0
>>115
こいつが無知
117病弱名無しさん:2009/12/11(金) 21:02:16 ID:9K3WT1yp0
>>115
同感です。
向上心のある医者はいい医者ですよ。
ある程度の自分の技量で満足して惰性でやってる医者が一番嫌い。。。
自分のデスクとかに医学書が1冊も置いてないような医者、いますね。
本を置くことが恥だとさえ思っているバカ医者。

kakaku.comみたいな医者ランキングサイトとかできないかな。。。
118病弱名無しさん:2009/12/11(金) 21:03:53 ID:WS/sDEfo0
全ての患者に対して最善の治療を常に行える医師はいません。
抗生物質投与を続けるか、手術に踏み切るかの判断は難しい。

日本においては、マクロライド療法はガイドラインもあるので一般的ですが
海外では抗生物質を長期間投与は耐性菌のリスクを考えてまず行いません。
日本にもマクロライド療法に否定的な医師はたくさんいて、
抗生物質は2週間まで、それ以上は手術という大学病院もあります。

>>117
医学関係者ですか?(デスクに本が無い事を知っているようなので)
119病弱名無しさん:2009/12/11(金) 22:07:46 ID:VYHzhQrG0
>>118
抗生剤の長期間投与ですが、少量長期間投与があるかと思いますが
その治療法も耐性化のリスクが同様にあるとお考えですか?
また、海外では抗生剤長期間投与以外の薬物療法はあるのでしょうか?
もしご存知でしたら、ご教授ください。
120病弱名無しさん:2009/12/11(金) 22:50:20 ID:vXKvmKDf0
118は混同してるんでないか?
通常量の抗生剤は耐性菌の発現を考えて長期に投与しないが
少量マクロライド療法は抗菌作用が発揮されない量を服用する方法。
したがって耐性菌はできないいとされている。

80年代に少量マクロライドがび慢性細気管支炎に有効な治療法として確立されているから歴史はある。
これによる耐性菌の疑いがあるなら、すでに大きな問題になっていると思う。

海外で注目されないのは、特有の遺伝子が白人にはないからでは?
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/097_i.htm
121病弱名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:13 ID:BW06t1XL0
少なくとも
>>110
の医者に関しては単なる惰性としか思えない
医者変わって良かったじゃん
患者が抗生剤効いていると言ってる上に
ろくに検査もなしで手術なんていい加減すぎるだろ





122病弱名無しさん:2009/12/12(土) 11:30:52 ID:d653OsoXO
「内視鏡で膿を出やすくする手術」
と医者に言われたんですが、
具体的にどんな手術なんでしょうか?

すごく痛いのか、鼻の形が変わってしまうのか、デメリットはあるのか、
などの不安があります。

経験者の方、ぜひ教えてください。
123病弱名無しさん:2009/12/12(土) 14:58:30 ID:NJsDG/o60
鼻の形は変わりません
空気が通りにくいところを広げたりとか
まぁ人それぞれ
鼻の穴の形が人によって違うのでまったく同じ手術なんてのはないのです
アナタの主治医に聞いてください
124病弱名無しさん:2009/12/12(土) 18:37:52 ID:q7mDYXx40
副鼻空に続く穴がふさがってしまっていそうで
穴を開ける手術をしようか迷っています
あけた穴は再びふさがることはあるものでしょうか?
何年くらいでふさがることがおいのでしょうか?
125病弱名無しさん:2009/12/12(土) 18:48:58 ID:Y7worsWj0
鼻茸取ってガーゼ入れて5日
いい加減イライラしてきたお…
126病弱名無しさん:2009/12/12(土) 21:15:47 ID:ZazU6sSd0
毎日水道水で鼻腔まで洗ってたらだいぶ直った気がする。
これって水道水に含まれる塩素の殺菌作用のおかげかな?
127病弱名無しさん:2009/12/12(土) 21:44:14 ID:a/aW50Ke0
塩入れないで?
気合入ってますね(^^;
128病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:07:41 ID:Z1weAN0Y0
お聞きしたいのですが、風邪でも花粉症でもないのに鼻が詰まり気味で
口で呼吸するため、朝起きた時など口の中がカピカピです。こんなにひどく
なったのは5〜6年前位からだと思います。で、朝ティッシュで鼻をほじると固まる前の
柔らかく黄色の鼻くそ(汚くて失礼)の塊がとれます。
やはり蓄膿症の可能性ありですか?
ちなみに姉は蓄膿症です。
129病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:51:49 ID:zh73t86BO
喉風邪を引いて熱は下がったんですが、白や黄色のねっとりした鼻水が出るのは治らないんですが、こういう鼻水は蓄膿症の症状なんですかね?
130病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:02:04 ID:GU8DeRdbO
一年くらい前に蓄膿症と副鼻腔炎、病名は忘れたけど鼻の形が悪いのと、羽みたいな所が腫れてる?からレーザーかなんかで焼くしかないと言われ
手術怖いから逃げちゃったけど、鼻水止まらない上に鼻くそは溜まるし、鼻呼吸なんか深呼吸するような感じに力入れないと満足に息出来ないし、やっぱ手術するしかないのかな
131病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:13 ID:n9rbo0OG0
レーザーなら日帰りで出来るだろ
てか設備いいところジャン
逃げるなよw
132病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:37:50 ID:8dqOizHrP
今日、紹介状を持って都内のある大学病院で検査をしてきました。
副鼻腔のCT+血液+医師の問診+処方で11000円も取られて驚いているのですが、普通なのでしょうか?
133病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:56:26 ID:d0+Asb4E0
ぼったくり
134病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:59:03 ID:MpLcPQfo0
CTは高いんじゃないかな

鼻はほっておくと喉にながれて息や口がくさくなったりして
そのうち気分も沈んでいくから直せるなら早めに直した方がいいよ
元の形が悪いのとかは遺伝なんかもあるし
昔の手術にくらべたら今は驚くほど簡単にできるし
(昔の調べてgkblした)
薬で散らしても結局はなりやすいことは変わりないしね
135病弱名無しさん:2009/12/13(日) 01:39:13 ID:cJd5CY7j0
頬の部分の炎症はとれたのですが、蝶形骨洞の炎症が5ヶ月くらい続いています。
頭痛はないのですが目の奥が重いです。
このままクラリス治療で大丈夫なのか不安です。
医師は、なにぶん答えを濁すのです。
蝶形骨は珍しいそうですが、同じ箇所に炎症がある方、どのように治療されているか教えてください。
136病弱名無しさん:2009/12/13(日) 10:08:18 ID:h0MaARfd0
透明でネバネバした鼻水しか鼻うがいしてもでないし、鼻かんでも黄緑色のかたまりはでません。

これって蓄膿じゃないってことでしょうか
137病弱名無しさん:2009/12/13(日) 10:13:16 ID:n9rbo0OG0
違うんじゃね
138病弱名無しさん:2009/12/13(日) 10:31:13 ID:d0+Asb4E0
耳鼻科いけよ
139病弱名無しさん:2009/12/13(日) 11:44:27 ID:GU8DeRdbO
>>131
骨削るとか言われたら怖いじゃないか

ティッシュ手放せないし鼻が臭いのも鼻くそ溜まりまくりも苦しいし、行くしかない
でも怖い、ここの手術経験者は凄いな
140病弱名無しさん:2009/12/13(日) 11:46:58 ID:RBbl7nKn0
知識を広げようとしないから怖さが先行するんじゃ?
鼻が臭いと他人に迷惑かけない?
141病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:08:02 ID:pt3FV/nT0
>>133>>134
だいたいいくら位が妥当なのですかね?
紹介状持っていって初診料が2700円でした。
血液検査(アレルギー等)が約5000円、CTが約4000円位でした。
因みにかかったのは慈恵です。
142病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:39:50 ID:7cLPe3+p0
喉もおかしかったから甲状腺も調べてもらって、初診料込みで5000円くらいだったなぁ
血液検査はせずに
143病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:57:49 ID:YjWWW6W30
セカンドオピニオン、サードオピニオンとかはされないのですか?
ここで参考情報得られたとしても、あくまで参考ですよね。
144病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:27:49 ID:y70CMnkB0
>>136
自分も色つきの鼻水一切出ないよ
でもCTでは上顎洞が膿でいっぱいだったから
普通に蓄膿症の治療をしているよ
145病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:47 ID:y70CMnkB0
>>141
医療生協でもCTで4千円くらいとられたから妥当じゃない?
血液検査も検査項目によってはそのくらいするよ
自分は橋本病なので定期検査は肝臓と合わせてそのくらいする
146病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:17 ID:h0MaARfd0
>>144
学生で、なかなか親に耳鼻科につれてってといえなくて困ってます
もうこの副鼻腔炎は慢性化してますね
3年前の時点で
147病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:05 ID:FzLzyzhc0
学生っていっても小学生じゃないんだろうから
自力で医者いってこいよ…
なんでつれてってなのwww
148病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:52 ID:d0+Asb4E0
ママぁ耳鼻科つれてって〜
149病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:35:06 ID:+/8uydxq0
>>146
辛いと思ってるなら、自力ででも親に言ってでも耳鼻科行ってこい
3年間放置できるなら、たいしたことないって思われるぞ。
150病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:52:24 ID:MsOHgafR0
>>146
俺は小学生のころから一人で耳鼻科通院してたけど・・・。
なんでママンと一緒じゃなきゃダメなの?
151病弱名無しさん:2009/12/14(月) 06:50:18 ID:HOppXJ3h0
>>141
紹介状持って初診料2700円がまず高すぎますね。
CTは妥当ですね。
血液検査ですが以前ここで自分から申し出た場合は高くなるという事を書いていた方がいます。
自分から希望したのでしょうか?
まぁなにかと私立の場合はなんやかんやと検査などしてぼったくられる傾向がある気がしますが・・・。
152病弱名無しさん:2009/12/14(月) 09:43:41 ID:Gs+rjHMB0
半年前蓄膿症と判断されて1ヶ月ほど通院した
たまに痰を出したら血が若干混じる、右肩がすごい凝るレベルだったんだけど
サボらずに通院したんですぐ出なくなってもう来なくていいですよって言われて
ひとまず終った
今日鼻ほじったら鼻くそに血が…また肩凝り始めたし
また行けって事だよね?
153病弱名無しさん:2009/12/14(月) 10:19:48 ID:lqxsDLdA0
>>141 さんのは10割負担の場合の金額。
初診料は高いも何も、保険点数が決まってる。
初診料は270点で今なら電子加算3点もつくだろう。
初診料は約2700円となり、3割負担な約ら800円。
154病弱名無しさん:2009/12/14(月) 11:00:28 ID:BzbrFn590
問題解決のプロセスとして問題となる様な事でしょうか?
議論したところで安くならないと思いますが。
155病弱名無しさん:2009/12/14(月) 14:04:20 ID:mAwIMH6i0
ママン耳鼻科ついてきて〜><
156141:2009/12/14(月) 14:13:42 ID:BpOXmk6T0
>>151
ですよね。初診料が高すぎると思いました。

>>153
社会保険で三割負担ですよ。
会計が間違っているのか…
157病弱名無しさん:2009/12/14(月) 19:51:02 ID:+4YWmt2K0
>>156
3割負担で2700円という意味ならそれはありえない。
初診料を間違えるなんて普通考えられないけどな・・・
2700円という数字からして10割負担の金額のはず。
158病弱名無しさん:2009/12/14(月) 20:33:47 ID:5Z1qfzDO0
自分も大学病院で初診料2700円だったよ。
紹介状がある場合にしか基本的に患者を受け付けない病院で
紹介状がないと診察はしてもらえるが5000円余分にかかる。

自分は最初11000円したな。
虫歯が原因かもしれないってことで口腔外科でレントゲンとったら
それだけで6000円て書いてあった。
それとアレルギーの血液検査代。

でも結果良くなりそうだからやっぱりありがたいわ。
159病弱名無しさん:2009/12/14(月) 20:35:22 ID:F+kpHX7k0
10割負担って1万超えるだろ
160病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:50:55 ID:LjRdi+Nu0
常に鼻糞食ってタンを飲んでいるずっと鼻血状の鼻糞や鼻水ばかり詰まりやがる
161病弱名無しさん:2009/12/15(火) 01:37:40 ID:il69mhlj0
特定の?大学病院とかの初診て2000円以上するよ。
それは保険とか関係なく実費です。医療費じゃないんで。
「特定機能病院」だけだったかな?

162病弱名無しさん:2009/12/15(火) 03:38:04 ID:pGH2pXFM0
>>161
それは紹介状がないとき。
本来の趣旨は大学病院等でかい病院と町医者の機能を分散させる為だが
実際の所は町医者を保護するため。
163病弱名無しさん:2009/12/15(火) 04:31:53 ID:Yhnl14nq0
だから問題解決出来るなら、数千円にこだわる必要あるの?
数千円の為に、正しい医療を辞退するの?
数千円高い、安いで病院を決める判断材料になるの?
私は、一般市民の患者側ですが
おせっかいで投稿を。
164病弱名無しさん:2009/12/15(火) 12:30:34 ID:aY9/FJUu0
流れが読めてないおせっかいだな
高い・安いじゃなくて金額が間違ってるかもしれないという話だろ。
良い医療が受けられるなら間違って請求されても良しとするのかよ。

で詳しい人いませんか?
保険点数的には初診料は270点で2700円、3割負担で800円程度みたいだけど
大学病院とかは何か加算できる?(紹介状無しの場合は特定療養費は取られるけど)
165病弱名無しさん:2009/12/15(火) 13:14:04 ID:tD8Htuux0
ここで話ててもしょうがないから
その病院にいって詳細聞いて来ればいいよ
166病弱名無しさん:2009/12/15(火) 13:22:08 ID:YsnwIIs40
そりゃそうだ
167病弱名無しさん:2009/12/15(火) 15:54:16 ID:pGH2pXFM0
>>164
>>165
どちらも正論だね。
けど病院ってあれこれ診断されて最後に「はいお金ちょうだい」って感じだからこういうのは重要。
電気屋とかで1円値切ってる人でも病院の会計じゃ何も考えないであっさり金だしちゃうからねぇ。
168病弱名無しさん:2009/12/15(火) 20:21:07 ID:mMxrHQnK0
>>167
適当な事いってるな
169病弱名無しさん:2009/12/16(水) 01:51:33 ID:8NBthyV70
十数年前に副鼻腔炎を手術
風邪引くと症状出ていたが治れば症状もおさまった
またここ1ヵ月粘度の高い透明な粘液が一日中分泌され
あまりに不快なため近所の耳鼻科に行くも術後の状態はきれいであり
鼻はつまっていないとの診断
診療されている現在も粘度の高い分泌物がノドに落ちると訴えたが
噴霧した薬であろうととりあってもらえなかった
鼻は詰まってないが鼻づまりの薬を処方してやるからと帰された
目の奥と上顎洞が痛んで眠れない
市販の痛み止め三倍飲みしたけど効かない
痛い痛い痛い眠れない群発頭痛みたいに痛むんだ
吐き気する
170病弱名無しさん:2009/12/16(水) 02:45:03 ID:O+uziNyy0
>>169 セカンドオピニオンをおすすめする
171病弱名無しさん:2009/12/16(水) 11:27:06 ID:bv+3FCPY0
バイオクレンゼロってかなり蓄膿症に効果があるらしい。
172病弱名無しさん:2009/12/16(水) 12:41:19 ID:0YXGfJKp0
既出
過去にそれでノドが痛くなった人もいたので注意
173病弱名無しさん:2009/12/16(水) 17:56:50 ID:oai86SCZ0
今日大学病院にCTの結果(所見)を聞きにいってきた。
前回のベルトコンベア女(患者をベルトコンベア上のモノくらいに見ている医者)
じゃなくてその診療科ではかなり偉い人(医長?)に見てもらったんだけど、
すごく説明上手で良かった。急いでいる風もないし、聞けばちゃんと
合理的に説明するし、素人にわかる言葉だった。やっぱ知識のあるひとほど
優しい言葉で説明するよ。
こういう人がお偉さんならこの病院は安泰だと思ってしまった。
というかベルトコンベア女は近々退職と書いてあったので
あまりに患者の評判が悪くてクビになったのかと少し心配(でも当然)。

画像見ると見事なまでに鼻中隔が曲がっていた。

参考までに自分の大学病院の診療費の内訳です。
紹介状まったくなしで20年ぶりに耳鼻科に行きました。

(初診時)
保険分 初診料270点+投薬量68点
保険外負担分 "選定医療費"2000円(点じゃありません)
ということで消費税込み¥3110でした。
保険外の費用には消費税がかかるんですね。

2回目(前回)のCTは画像診断料1600点だけということで
3割負担4800円でした。適価ですよね。(この日は診察は一切なし)

3回目(今日)は再診料70点だけで、自己負担210円!です。

3回分みてみると、この病院はすごく正直な医療費でやってますね。
つぶれないか心配。
174病弱名無しさん:2009/12/16(水) 19:11:45 ID:t0lnXv7a0
CTってなぜ未だに4800円もかかるんだろう。
確かに大きい病院でないと置いてないけど
ほとんど必需品だしもう最新医療というわけでもないし
もう少し安くなってもいいとは思うのだが。
175病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:52:51 ID:Bbl2ZAbv0
安いじゃん
いくらならいいんだよw
176病弱名無しさん:2009/12/17(木) 01:04:17 ID:7gYGnL/tP
>>173
その大学病院のヒントを教えてください(某県某空港の近く、東京都某区某門の近くなど)。
177病弱名無しさん:2009/12/17(木) 06:03:47 ID:1DoFg0YwO
抗生物質治療した方は胃薬を一緒に処方されました?先生に胃が弱いの言うの忘れた…orz
昨日から治療スタートしたんですが、胃弱な私の胃は保つのだろうか…
178病弱名無しさん:2009/12/17(木) 06:44:20 ID:ap8MSmWz0
ちゃんと何か食べてから飲みましょう >>177さん
もしくは電話で市販の胃薬と併用しても大丈夫か聞いてみては?


先週から手術後2年で再発
薬で抑えて再手術する予定なんだけど
夕べからものすごい痛みに遭遇

薬きかねー
まんじりともせずに朝を待って病院に行く予定

目の奥から鼻の奥にかけて
じんじんとした痛みがひどく泣けてきた
179病弱名無しさん:2009/12/17(木) 12:56:51 ID:1DoFg0YwO
>>178さん ありがとう。一度聞いてみます。
180病弱名無しさん:2009/12/17(木) 13:48:57 ID:t85Bkdrd0
>>177
そればかりは体質だからね〜
胃は分かんないけど、腸に関しては
ヤクルトやヨーグルト食べるとか
ミヤリサン飲むとか、抗生剤が殺しちゃう菌を
摂るといいよ
181病弱名無しさん:2009/12/17(木) 21:16:18 ID:gUMpuAy70
>>177
俺は先週から近所の耳鼻科に通院してる。
処方された薬はちゃんと飲んでるんだけど
ここ2日ほどゲップが増えて、ごく稀に吐き気がする。
抗生物質が原因だったのか・・・。
182病弱名無しさん:2009/12/18(金) 07:03:59 ID:aBbVAtdBO
あてはまるスレがないのでここに書かせてください
最近起きると鼻の奥が痛いです
あまりに痛いし、何かつまっているので湿らせて鼻を強くかむととんでもない大きさの血の固まりがでてきます
これが一週間毎日続いてます
鼻血が出てそれが夜に固まるのだと思うけど、なかなか治りません
毎日取りのぞくのがいけないかもしれませんが取らないと痛いし息もできず困ります
何かいい方法ありませんかね
183病弱名無しさん:2009/12/18(金) 07:37:57 ID:UJCz6JRHO
>>182
耳鼻科に逝ってくださいまし
184病弱名無しさん:2009/12/18(金) 09:50:54 ID:qCtnULi40
>>182
> 何かいい方法ありませんかね

耳鼻科に行く以外方法はありません。
185病弱名無しさん:2009/12/18(金) 19:29:54 ID:U/WUNb3/0
耳鼻科には気軽にいくといいですよ

喉の調子がおかしい
軽い風邪
耳の聞こえが悪い
その他いろいろ
186病弱名無しさん:2009/12/18(金) 20:28:41 ID:JxZ5eDqJ0
>>176
書いた者です。
ヒントも何も、千葉県(市川市)の東京歯科大学付属病院ですよ。
隠すことじゃないんでね。
先生は吉田先生です。いいお医者さんですよ。お勧めです。
といっても1回しか診てもらってませんけど、人柄って数分話しただけでもわかりますよね。
以前上の方にも少し記事書きました。(1回目行った時)

ここは完全に外来の初診(紹介状なし)でも診てもらえるし、土曜日やっているので助かります。
手術日は平日しかありません。
ちなみにここの歯科はもっと人気があるらしく、普通の虫歯は診てもらえません。

187病弱名無しさん:2009/12/21(月) 10:16:34 ID:h4Ka45PmO
一年半前に初めて蓄膿症になりました
以来、風邪がたいしたことなくても油断すると右副鼻空がおかしくなるので早めに抗生物質もらって対処してました
土曜日今までにない鈍い痛さと膿?が喉の奥に落ちる感じ
うつむくと顔半分が痛いです
今保険証が切れていて娘の残っていたサワシリンを多めに飲んでますがわたし馬鹿でしょうか
少しマシなんですが耳鼻科行かずに治ることってあるのかな
188病弱名無しさん:2009/12/21(月) 14:16:14 ID:Pv6fAxTS0
そこまで痛いのなら病院にいったほうが…
保険の事情がどういうことかわかりませんが
189病弱名無しさん:2009/12/21(月) 16:59:45 ID:4GGj82/k0
思い切って鼻に消臭剤入れてみたんだが意外と効果がある
前までは自分でもわかるぐらい臭かったのが今では無臭
でも鼻の穴が塞がって息が苦しくなってきたotl
それからはやめたけど未だに塞がってるし臭くなってきた
治らないと思ったら怖い




190病弱名無しさん:2009/12/21(月) 18:10:15 ID:0DSfKyWAO
鼻が詰まって臭いなら鼻の下にメンタム塗っときゃスースーして通りが良くなるぞ。匂いもメンタムで解消w
191病弱名無しさん:2009/12/21(月) 19:16:56 ID:+LsrDanW0
鼻の手術してかさぶた剥がして出血の繰り返しで傷跡が回復してる気がしない…
192病弱名無しさん:2009/12/21(月) 22:29:39 ID:UpyoXUFWO
>>187 病院行けないなら薬局で売ってるチクナインは?ただ私も使った事ないから効くかは分かりませんが…
193病弱名無しさん:2009/12/21(月) 23:30:08 ID:V9uy6aGu0
俺は国保にして通院してる。
もうちょっとで完治しそう。
やっぱり病院行かないで治すのは難しいと思うよ。
始めはチクナインだけで治そうと思って2カ月服用したけど
症状が若干軽くなるだけで治る気配0。
194病弱名無しさん:2009/12/22(火) 13:29:41 ID:QAzhw7YY0
ここにくる人のほとんどは手術になってるから
チクナインで治るのはよほどの初期じゃないと無理な気がする。
少しは緩和する程度ではないかな。
195病弱名無しさん:2009/12/22(火) 14:08:15 ID:OMQPRRiW0
マクロライド半年でCT撮った
粘膜の腫れはきれいに引いていて、
副鼻腔と鼻孔をつなぐ通路もすっきりしている
鼻かむと目の端から空気が出ると言ったら
なんとかいう通路が空いたからでしょうと言われた。

ところが膿は副鼻腔全体に充満している
マクロライドは身体への負担を考えて終了
当面はムコダインと点鼻薬だけで様子見ということになった

粘膜の腫れが引いていて、症状も顕著に改善しているのに
膿だけが溜まったままだという場合
それは新しい膿が今でも作られ続けているということではなく
単に古い膿が物理的に出ないまま留まっている、ということも
ありえるのかな?
ムコダインで副鼻腔の中の膿が排出されたらそれで完治ってことは
ありえないだろうか。

なんかすっきりしないんだよな
かといって症状はないから手術まで思い切ることもできない状態

だれか同じような経過をたどったことがある人、アドバイスもらえたら
うれしいです。
196病弱名無しさん:2009/12/22(火) 15:16:38 ID:2Z6Y6P4PO
蓄膿って本当、不治の病だよね。俺も3ヶ月ほど抗生剤飲んでいて、今の症状は軽い鼻づまりくらいだけど治ってないらしい。で、軽く風邪になっちゃいと再発だから…体質を改善するしか無いのかな?
197病弱名無しさん:2009/12/22(火) 16:13:31 ID:mtuRPjnAO
はじめまして。ずっと読ませていただいてます。


私の場合、普段はずっと頭が重い感じがします。
飲み会とかの翌朝なんかは鼻をかんだり、痰を出すと黄色い餅のようなものがでます。
出すと頭がすっきりして、思考力もアップする感じです。

同じ経験された方いますか?
198病弱名無しさん:2009/12/22(火) 16:41:11 ID:w0rLoyLf0
気になるなら耳鼻科に行けよw
199病弱名無しさん:2009/12/22(火) 16:46:49 ID:yRHHdq83O
私も蓄膿で抗生物質投与中。花粉持ちの私はその度に再発する気が…
抗生物質飲む意味があるのだろうか…
200病弱名無しさん:2009/12/22(火) 17:02:57 ID:XwGzwhUvO
187です
ここの人は優しいですね
ありがとうございます
結局実費で今診てもらってきました
ちょっと診て薬出しとくねで終了〜
何とか完治したいなあ
うかつに風邪ひけないですね
201病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:42:15 ID:mEbc+QNt0
保険証ない人には医者もうかつに検査しましょうとか
高めの薬は出しづらいだろうね
しっかりした治療は受けられないかも
202病弱名無しさん:2009/12/23(水) 14:19:28 ID:4svOrAmyO
以前やられた副鼻腔内洗浄がトラウマになって、怖くて病院に行けない…。
203病弱名無しさん:2009/12/23(水) 20:33:32 ID:CEO+r/5L0
週2回くらいのペースで通院してるんだけど
行けるなら毎日通った方がいいのかな?
204病弱名無しさん:2009/12/23(水) 21:03:35 ID:6CjQCPMa0
ムコダイン飲み始めたら青鼻が出始めたんだけど
昨日原因不明の食中毒的症状で下痢嘔吐で苦しんだ

自分の鼻にたまった膿のバイ菌でおなか壊すってことあるの?
205病弱名無しさん:2009/12/23(水) 21:04:44 ID:6CjQCPMa0
ちなみに青鼻が出始めたのは副鼻腔炎起こしている方のだけ
もう片方の鼻孔からは透明のしか出てません
206病弱名無しさん:2009/12/24(木) 14:44:28 ID:o8dkEsIUO
チクナインは1900円です。
207病弱名無しさん:2009/12/24(木) 14:49:25 ID:CRZmPEZcO
鼻と鼻水がとても臭いんですが、蓄膿症ですかね。。
これから耳鼻科行くんですが、みなさんは臭いが無くなるのにどれくらい掛かりました?
208病弱名無しさん:2009/12/24(木) 19:03:33 ID:CyKrV2yO0
自分は小さい頃に左耳が真珠腫性中耳炎になって、今でも膿が出てて
このあいだそれを掃除してる時に膿が鼻の奥に流れてきたみたいで
それ以来左の鼻から黄色い鼻水が止まらないんです
急性の蓄膿症だったら病院に行けば完治しますか?
209病弱名無しさん:2009/12/24(木) 19:16:32 ID:xJkQ/aMR0
急性の蓄膿症なら2週間程度で治るって医者に言われた。
慢性ならそうもいかない。
210病弱名無しさん:2009/12/24(木) 20:22:18 ID:CyKrV2yO0
>>209
ありがとう
耳鼻科は嫌な思い出しかないけど勇気出して行ってみます
211病弱名無しさん:2009/12/24(木) 23:20:04 ID:7l/FXdUCO
昨年の12月に蓄膿症と診断されてから1年、毎日続く鼻の痛みと後鼻漏にうんざりしています。
前鼻漏と鼻づまりはほとんどありません。
この症状で本当に蓄膿症なんでしょうか。
212病弱名無しさん:2009/12/25(金) 08:38:17 ID:9Q3jptfwO
副鼻腔炎の手術は局所麻酔だと日帰りですか?
213病弱名無しさん:2009/12/25(金) 13:42:50 ID:BbN9cpbP0
↑日帰りはさせてくれないと思いますよ

局部麻酔の手術でも幹部の場所が結構デリケートなところだから
集中管理するはず。
てか、今時局部麻酔で蓄膿症の手術する病院なんてあるんですか?
私は30年以上前に手術した時は、局部麻酔でしたがそれでも
一ヶ月入院しましたけど。

街医者の病院で下が端から見たら、想像を絶する凄まじい光景だったと
思います。
214病弱名無しさん:2009/12/25(金) 15:57:09 ID:OFieWgBZO
耳鼻科行ってきた。ネブライザが効いてるのか?医者がやる鼻の粘膜を収縮させるスプレーが効いてるのか分からないけど鼻の通りが良くなるから病院行くと気持ちいいよね。
215病弱名無しさん:2009/12/25(金) 19:32:57 ID:gumKMkth0
>>213
?
216病弱名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:47 ID:xbEsEqhE0
>>213
局所麻酔で日帰りやってる所ありますよ
切る所がごく小さい範囲だから可能なんでしょうけど
全身麻酔で日帰りできる病院もあります
217病弱名無しさん:2009/12/25(金) 22:12:40 ID:ZxDuNaYkO
アレルギー持ちで湾曲もあります。
鼻づまり、頭痛、頬の痛みetcで受診してきました。

一軒目のおじいさん先生は、
「こりゃ真っ白だ、治癒までには2ヶ月くらいはかかるだろう」
と言われました。
確かにレントゲン写真は白く見えたけれど、
撮影自体が明らかに失敗している感じで顔全体が白かったんです…。
骨格とかもぼやけているほど。
撮り直しもしないので信用できず、医師も横柄で感じが悪かったので、
別の耳鼻科に行きました。

若い医師から鮮明に写っているレントゲン写真を見せてもらい、
「確かに白いけど重症ではないから一週間薬を飲めば大丈夫でしょう」
と言われました。

こんなに違うなんて正直びっくりです。
結構ひどい頭痛もあるから、重いのかなと思っていたんですけど…。
明らかに膿があってつらくても軽症ということなのでしょうか?
皆さんもいろんな耳鼻科にかかって信頼できるかかりつけを選んだのですか?
なんだかよくわからなくなってきました。
218病弱名無しさん:2009/12/25(金) 22:16:35 ID:dM4LffVk0
最近くしゃみが出るって言ったら薬増えたお・・・orz
219病弱名無しさん:2009/12/25(金) 22:34:09 ID:slulBoOTO
>>216日帰り手術は東京
まで行かないとないでしょう?
220病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:31:42 ID:fYIlBZbz0
通院して3週間。
ずいぶん楽になったけど昼から夕方にかけて、まだ膿が出る。
朝と夜は快適なのに、時間帯によって症状が異なるから不思議。
221病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:33:43 ID:RCqsjZuyO
漢方薬って効くのかな?
222病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:36:07 ID:4zl+K8WP0
>>221
ちゃんと漢方医に処方してもらえば効果はあるぞ
適当に買って適当に飲んでても無駄
223病弱名無しさん:2009/12/26(土) 02:10:20 ID:4l5joN83O
はんはん
224病弱名無しさん:2009/12/26(土) 13:46:02 ID:aSictJrYO
2、3日前から鼻の奥、眉間が凄く痛い。そのせいか微熱と吐き気も。
座ってらんない位、イテー!
鼻水とか出ないし、鼻づまりの自覚も無いが、鼻の中が、チョー臭ぇ!
今まで、こんな症状になった事ないけど、急性の副鼻腔炎かな?
鼻痛いのも辛いね、みんなよく頑張ってると思う。健康が1番だな。
225病弱名無しさん:2009/12/26(土) 16:50:54 ID:oL3sgonG0
チクナイン、調子に乗ってるな
高くて少なくて効きもしない癖に
226病弱名無しさん:2009/12/26(土) 22:06:29 ID:LO+jHunX0
精華鼻淵丸

これが効いた。十年以上前から慢性副鼻腔炎で、鼻閉、鼻漏と頭重感、があり、
重症。上顎洞、前頭洞が蓄膿状態。眼症状まで出現。マクロライド療法は無効。
後鼻漏から咽頭炎、耳症状、喉頭炎から嗄声。教科書的な慢性副鼻腔炎における
随伴症状出現していた。

ガーゼ治療(抗生剤、生源=乳酸菌産生物質を精製水に説く)を1年間行い鼻閉が
回復傾向にあった。そこで約2週間前から上記漢方を服用したところ劇的に改善。
227病弱名無しさん:2009/12/26(土) 22:11:42 ID:LO+jHunX0
>>224
急性炎症でしょう。すぐ医者に行って抗菌剤飲めば楽になるよ。
放置すると慢性化して長引きます。
228病弱名無しさん:2009/12/27(日) 08:22:37 ID:8P7eCBjuO
精華鼻淵丸 初耳です
効くなら試してみたいけど高いね!
迷うなあ
229病弱名無しさん:2009/12/27(日) 08:37:58 ID:eqEXvO1V0
>>228
病歴、症状によって違いますからね。
漢方に理解ある医者か、漢方薬局で相談してから服用するか否かを
決めれば良いのではありませんか?漢方薬局ならばオーダーメイド
で薬を調剤してもらえますから。
230病弱名無しさん:2009/12/27(日) 08:42:24 ID:Qwqo4kmx0
(自分にとって)新しい薬や治療法は期待も含めて最初は効果がある
ただ性格が疑り深かったりすると特にだけど
(良い意味で)自分を騙しきれずにいずれ効果は減退する
231病弱名無しさん:2009/12/27(日) 08:58:42 ID:eqEXvO1V0
>>230
慢性副鼻腔炎では死ぬことはない。しかし完全治癒さす事は非常に困難。
20年前に比べて診断レベルは大きく進歩した。しかしと治療は対症療法の
域を脱せず、寛解しても再び細菌活動性が高くなると炎症は再燃する。
これは鼻腔粘膜の特殊性と鼻腔副鼻腔が解剖学的に複雑な構造し、かつ骨
に囲まれていて血液供給が不十分という点があげられる。薬剤組織移行性
に乏しい、十分に免疫細胞が患部に遊走しない事につながる。

だから貴方が、最初は効果あってもいずれ効果減退する、というのは最も
な感想なのです。体質改善でも無い限り、この疾患とは共存するしか無い
のではないでしょうかね
232病弱名無しさん:2009/12/27(日) 09:17:44 ID:8P7eCBjuO
なるほど〜
アレルギー体質もひどいし、体質改善できるものなら努力したいです
しかし体質改善とは、マクロビなどの食生活とか規則正しくとか運動とかに力を入れることしか浮かびません
ほかにないでしょうか
スレチかな
しかし完治したいから頑張ってみたい
233病弱名無しさん:2009/12/27(日) 10:43:09 ID:eqEXvO1V0
>>232
小児では体質改善が比較的容易です。しかし成長期以降は臓器の成長発育が
止まる(安定する)ため体質改善が困難なのです。アレルギー体質とは副交感
神経が過剰に反応しやすいため、少しのstressで生体防御機構が強く反応して
しまうのです。(炎症自体、広義の生体防御反応。)現実的ではないのですが、
発展途上国にでも住んで、少々の起因刺激に反応しない身体を作ることは体質
改善につながります。
234天の鎮:2009/12/27(日) 22:08:38 ID:RB371cLQ0
私は、35年前に左右の副鼻腔炎の手術をしてから、術後膿胞手術をこの15年間に左1回(内視鏡)、右は計5回(最初は口からあとの4回は内視鏡)しています。
最近は2年前でしたが、最近、再び右の調子が悪くなってきました。毎日、朝晩、整理食塩水で鼻を洗浄していますが、なかな改善しません。
在京時は著名な大学病院、神田の専門病院、海外在住時はシンガポールでも手術を繰り返していますが、完治せず、一体、どうしたら、いいのかといった思いで読ませて頂いています。何か有効情報あれば、何なりと教えて頂きたく思います。
235病弱名無しさん:2009/12/27(日) 22:27:03 ID:lJgHh/y10
>>234
膿胞手術は昔の副鼻腔炎手術をした方の後遺症的手術ですので
最近ESSで手術してるこのスレの人達だとなかなか有効情報は難しいかと。
236病弱名無しさん:2009/12/27(日) 23:49:04 ID:E9iIpxtc0
>>234
術後性上顎嚢胞(じゅつごせいじょうがくのうほう)という疾患です。
検索されてはいかがでしょうか。私は専門医ではありません。この分野、
診断は容易で、病理組織学的にも特徴的な所見なのですが、肝心の処置
となると再手術しかないようです。最近、蓄膿の手術方法が変化している
ため同疾患は減少傾向にあるとの事です。しかしそんな情報は貴方にとって
何の意味もありませんね。

ネットで新たな情報が得られ、生活の質向上につながる処置が受けられるよう
願っています。何かあれば書き込んでください。一般論しか話せませんが、役に
たてれば幸いです
237病弱名無しさん:2009/12/28(月) 20:30:48 ID:0qh3GEZc0
いい人が多いなあ
238病弱名無しさん:2009/12/28(月) 21:09:01 ID:KlV4n36o0
>>毎日、朝晩、整理食塩水で鼻を洗浄

これって良くないと思いますよ。
239病弱名無しさん:2009/12/29(火) 18:30:23 ID:Apya0O2c0
>>70ですが、あれから毎日ナタマメ茶飲み続けています。
鼻づまりが解消されました。
鼻の奥の閉塞感がなくなり、頭重感もなくなりました。
後鼻漏は、まだありますが
鼻水は朝以外透明です。

副産物として
便秘が解消されました。
それと口の中がサッパリしてきて気持ちがいいです。
歯槽膿漏にも効くとのことです。

ナタマメ茶効いていると思います。
240病弱名無しさん:2009/12/29(火) 21:00:02 ID:Bzdfyk3f0
だから、どの位の茶葉を使って煮出したお茶で、
1回何mlで1日に何回飲んでいるとか、
もうちょっと詳しく書かないと。
241病弱名無しさん:2009/12/29(火) 23:05:57 ID:OVN+YzLE0
242病弱名無しさん:2009/12/29(火) 23:31:51 ID:jIlnrBB70
いろいろとアドバイスありがとうございます。が、35年前当時に蓄膿症にはあの手術がベストチョイスだったのです。今さらですが、何とかならないか?どこかにいい医師、病院はないのか?です。
243病弱名無しさん:2009/12/29(火) 23:48:54 ID:gMPN8s8i0
>>239
良かった。完治は近いよ。

>>240
気持ちは痛い程わかる。しかし個人差が大きいのだよ。
逆に貴方の現病歴(いつから、どんな症状があるのか)
と現症(今、なにが辛いか)を書き込みなよ。

どうせ匿名2chだから気楽にね
244病弱名無しさん:2009/12/29(火) 23:58:02 ID:0aeqOLCY0
240が詳しく書いたところで結局スレ見てる奴らは>>239からは何の情報も得られないわけだが
245病弱名無しさん:2009/12/30(水) 01:40:09 ID:nXxjUg1w0
ナタマメ茶、飲んだ事あるが効かなかった

そんなに効果あるんなら、とっくに製薬会社が薬品化してると思う
246病弱名無しさん:2009/12/30(水) 07:16:11 ID:AKW2hDTG0
>>242
確かに35年前であれば仕方ないですね。
かといって手術による後遺症ですから難しいのではないでしょうか。
病気ではないですから。
ただこの後遺症は代表的な物ですし、完治は無理でしょうけど緩和する方法はいくらでもあるのではないでしょうか。
またそれだけ代表的な病院に行かれたとなるとなればもう手段はないのではないでしょうか・・・
247病弱名無しさん:2009/12/30(水) 08:47:31 ID:hPjS/zTz0
なた豆茶の原材料をご覧ください。
混ぜ物(はと麦等)がありますね。
純粋ななた豆茶を濃くして飲めば
排膿作用あるよ
248病弱名無しさん:2009/12/30(水) 12:46:52 ID:oLY7+3Ai0
>>240
ナタマメはパックになっていて
1パックを水1.5リットルで10分煮出して
息子と二人で半分づつ位を毎日喉が渇いた時や食事の時に
麦茶感覚で飲んでます。
味はコーン茶みたいで美味しく飲めるので
がぶ飲みできるけど
だいたい一日750mlくらいです。
息子も副鼻腔炎と診断されていたのですが
鼻が詰まらなくなったといって毎日飲みたがります。

>>244
何の情報も得られないとは、どういった意味でしょう?

>>245
合う人と合わない人がいるのでしょうか・・・・・
もしかしたらメーカーの違いでも効果が違うのかもしれません
それと、しっかりと煮出した方がいいみたいです

>>247
私が飲んでいるのは、有機ナタマメ100%のものです
249病弱名無しさん:2009/12/30(水) 12:55:43 ID:nXxjUg1w0
商品名出しちゃえよ
250病弱名無しさん:2009/12/30(水) 13:33:01 ID:N34EghWh0
>>248
あなたが詳しい内容を示した今有益な情報になった訳であって、
>>245だって、このくらいの量をこういう飲み方で何年続けたけど効かなかったという書き方だったなら
効かなかった人としての有益な情報になったんです。
ナタ豆を考えている人が自分用にアレンジしようにも>>239>>245では全く参考にならないですよ。
251病弱名無しさん:2009/12/30(水) 13:54:34 ID:C1IEcMNX0
>>242
PCができるんだから自分の病気を知ることから始めてみたら?
頬部襄胞の手術はどのような手術だったのか。対孔(排泄路)を作るとか?
数回の手術のわけは?対孔が閉じてしまったからかそれとも別の襄胞ができたためか。

それでもってやはり貴方を直接診る医師に聞くのがベストだと思う。
改善策はあるのかとか>>238さんのいう鼻うがいは良くないかなど。

新しい病院を探すのではなく、以前手術を受けた所へ行くのがいいと思うけどな。
カルテが残っているし、いずれも高レベルの所だったんだろう?
話を聞いて納得できなければ次ってことで。

http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hukubikukyoubu.htm
252病弱名無しさん:2009/12/30(水) 14:57:19 ID:oLY7+3Ai0
>>250
あ、そういうことだったんですね
ありがとうございました
仰るとおりですね。

>>249
書いても大丈夫なんでしょうか・・・・
有機のナタマメ茶を扱っている業者さんは多くないと思うので・・・・


因みに、1パック5g入りのを飲んでいます。
253病弱名無しさん:2009/12/30(水) 15:53:57 ID:nXxjUg1w0
商品名出さなきゃ話にならんよ
お茶なんて、製造方法で全部変わるんだから
254病弱名無しさん:2009/12/30(水) 19:34:09 ID:SjThcRXkO
>>227
ありがとう。
取り敢えず、内科に行って風邪薬出して貰った。
少しは和らいだけど、まだ結構痛い。
一昨日、耳鼻科行こうと思って電話したら、もう正月休みだった。
年明け直ぐに耳鼻科行ってみる。
そんなに鼻づまり鼻水とか無いが、風呂入って湯気吸うと鼻が出る。
それで鼻噛むと、ほんのり黄色いのが混ざってる。
抗生物質飲まないと駄目なんだね。
今までに味わった事の無い痛みで驚いた。
教えてくれて有難う、ほんとに。
255病弱名無しさん:2009/12/30(水) 19:49:21 ID:1Il5bc4i0
>>254
内科で処方された抗生剤3日分?4日分は忘れず、かつ症状改善しても飲みきる事が
大切だよ。細菌を完全に死滅さすためにね。他の薬は症状無くなれば止めても良いです
256病弱名無しさん:2009/12/30(水) 22:51:39 ID:KvIcxL5S0
>>253
このスレの最初でもあったと思うが
絶対、業者の宣伝乙というレスつけるやつがいるんだよな
ほんとうざいんだけど

ただ、いいなた豆茶は高いね
安いのは中国製ばかりで買う気にならない
257病弱名無しさん:2009/12/31(木) 08:05:45 ID:TbdqZx590
>>256
決して嫌味でも荒らしでもありません
中国製に偏見を持つという事は高級中華料理を食べられない
という事ですよ。
258病弱名無しさん:2009/12/31(木) 17:56:25 ID:yOZIbzgfP
>>257
的外れなことを仰る
259病弱名無しさん:2010/01/02(土) 10:18:57 ID:HgqUeTfuO
なぜ鼻うがいはよくないの?
260病弱名無しさん:2010/01/02(土) 15:45:43 ID:x+wKsas20
中に水分がのこって
それで雑菌が繁殖とか
余計に鼻が詰まるとかあるっぽいよ
あと自浄作用がおちるとか
261病弱名無しさん:2010/01/03(日) 23:27:47 ID:JdueOrVQ0
家で鼻をバキュームしたいんだけど、そういうの出来る機械ある?
262病弱名無しさん:2010/01/03(日) 23:49:15 ID:fqSo+V9D0
風邪引いた跡にいきなりこれになったんだけど、
自然に治る期間ってどれくらいですか?
病院いく時間がないんです
263病弱名無しさん:2010/01/04(月) 02:59:09 ID:lhlv44130
>>261
こんなんでどう?
http://bi-en.com/index.html
264病弱名無しさん:2010/01/04(月) 03:48:53 ID:9MEn0KHN0
副鼻腔の膿を排出するにはどうしたらいいんだ?
薬?手術?地道に鼻うがいか?
265病弱名無しさん:2010/01/04(月) 08:46:09 ID:W2aF6zXh0
>>261
耳鼻科に行けよw
266病弱名無しさん:2010/01/04(月) 12:15:12 ID:uLpwqeN30
膿を敵だと思っちゃいかん
膿と友達になるんだ
膿は仲良し
膿と共存
267病弱名無しさん:2010/01/04(月) 17:32:48 ID:N9yCvviZO
そんなのやだ。
匂いわからないと不便なんだよ。
完全に治してくれる人がいたらいいのに
268病弱名無しさん:2010/01/05(火) 01:36:21 ID:SG+EYzaZO
>>262
個人差あるけど二週間から一ヶ月位かな。今年のインフルエンザでなる人が多いらしいよ
一ヶ月で鼻詰まり、臭いが治らなければ時間を取って病院行くべき
二ヶ月も放置したら立派な蓄膿症の出来上がり。
269病弱名無しさん:2010/01/05(火) 11:31:52 ID:jpG1IOnp0
別に黄色い鼻水なんか出ないのに
蓄膿と診断された
確かにやや鼻づまり傾向だが
黄色いのが出なくても蓄膿なのか?
270病弱名無しさん:2010/01/05(火) 12:21:47 ID:7kcsuTyB0
蓄膿とは(慢性)化膿性炎症で既存の腔内に膿を貯留した状態の事です。
ここでは副鼻腔における慢性炎症が原因で副鼻腔内に膿を貯めた状態をさします
慢性副鼻腔炎では常に膿が貯まっているため、慣用的に蓄膿というのです。
黄色い鼻汁は細菌活動性が高い状態が持続する事によって細菌と戦った白血球等
の死骸、細菌、細菌産生産物、粘膜上皮組織破壊産物等が合わさったものです。

271病弱名無しさん:2010/01/05(火) 22:07:24 ID:wHSaLBnK0
246 251
ありがとうございます。自助努力をもってPCで調べ、上京の折、今一度、病院に行ってきます。親身な助言、痛み入ります。
272病弱名無しさん:2010/01/06(水) 02:06:39 ID:QoRZDjob0
>>268
ありがとう
273病弱名無しさん:2010/01/06(水) 07:35:21 ID:93s/42TS0
慢性副鼻腔炎(蓄膿症)では#1炎症を消退させ、鼻汁を産生させない(炎症があると鼻汁がたまる)
#2貯まった鼻汁を排出さす、のふたつが肝要です。#1にあっては薬剤での対応を行います。しかし
#2については対策に苦慮するケースが多いです。鼻をかんでも出ないから蓄膿、なのです。だから#2
について対策を講じる事が症状寛解につながります。

具体的な方法として「舌みがき」を推奨します。舌を精一杯出して、軽く磨くのです。すると口腔内に
たくさんの鼻汁が出ます。ポイントは舌の奥(オえっとなる部位)を磨くことです。
鼻の奥と舌の奥では支配神経の一部が共通しているため、この方法は非常に有用です
重症蓄膿症の対症療法として将来選択する医療機関が出てくる事が予想されます。
(保険請求できませんから無いかなあ?)
274病弱名無しさん:2010/01/08(金) 00:14:57 ID:46ECLlc00
自分、炎症(というか粘膜の腫れ)は治まってるのに
膿がたまった状態なんだ
やっぱりそういうことあるんだね
とりあえずムコダインだけ飲んでるんだけど
275病弱名無しさん:2010/01/08(金) 20:47:12 ID:ExHKlXl10
8月から通院し始めて、それ以来のレントゲン
よくなってなかった・・・orz
先生には「最近寒いし・・・」って言われたけど、グッスン
旦那には前に比べて鼾かかなくなったとか言われてたから、ちょっと期待したんだけどなぁ
抗生物質が漢方に変わりますた
276病弱名無しさん:2010/01/10(日) 03:55:10 ID:lPNgouDr0
鼻の中や鼻と口の間から口臭を感じるようになっていたので
耳鼻科に行ったところ、軽い蓄膿症と診断されました。
症状は昨年の暮れからあり、一度くしゃみをすると止まらなくなり
また鼻水も透明な水状態でまさに鼻水でした。
虫歯はありましたが、全て治療していたので口臭の主な原因ではないと思っていました。
病院でのネブライザー治療や薬を飲み、以前よりだいぶ良くなりました。
ただ自分では良いと感じていても、他人はどう感じているかわからないのが悩みです。
やっぱり、まわりに口臭で迷惑かけているのかなと・・・・・
277病弱名無しさん:2010/01/10(日) 11:32:58 ID:KrUkDbJQO
昨日耳鼻科から副鼻腔炎と診断されました。(:_;)
レントゲンでは影無いとの事で軽度の様ですが、鼻が内側から腫れて痛くてしょうがないです(>⊆<)
眼鏡の鼻パットが当たってイタイ…

皆さん長くこの痛みと一緒なのですか?
278病弱名無しさん:2010/01/10(日) 14:00:53 ID:WZJVRZpd0
初めまして。
これ副鼻腔炎の症状なのか気になりましてここに来ました。

ここ1カ月くらい寝る時仰向けで寝るのが辛いです。
おでこのあたりに違和感があり、苦しくなって頭に血が上った感じになります。
横を向いてもある程度の位置になるとなります。
耳も詰まったような…。

何度か病院で副鼻腔炎だね。
でも問題ないね。
で済まされてきました。

こんな症状出たりしますか?
279病弱名無しさん:2010/01/10(日) 15:34:57 ID:abG1fb/a0
>>278
副鼻腔には4つの空洞があり、鼻腔と交通しています。副鼻腔のひとつで
前頭洞に鼻汁が貯まっているため頭に血が上った感じ、になるのです。これは
鼻の症状が改善されれば楽になります。完全に治癒さすことは難しいのですが、
少し改善しただけでも就寝中は楽になります。慢性副鼻腔炎にあって特に同部
の症状は脳に近いため苦痛が大きいのです。また耳の症状の原因には2つあります
#1上記部位の蓄膿症があるため、鼻をかみ過ぎて鼓膜に異常をきたしている。
#2鼻腔の奥には(副鼻腔ではない)耳管開口部があり、鼓室と連絡している。
その耳管開口部に炎症が波及しているため耳閉感がある。
いずれも慢性副鼻腔炎では一般的な症状のひとつです。改善方法は原因疾患である
慢性副鼻腔炎に対する処置です。症状が激しくても重篤な炎症拡大が生じる事は
比較的まれです。だから気長に対応する必要があります。医師による処方薬剤と
平行して漢方薬を服用するのも対策ひとつになると考えます
280278:2010/01/11(月) 01:11:16 ID:SfvCDAKd0
>>279
そんな事もあるんですね。
ありがとうございます。
281病弱名無しさん:2010/01/11(月) 02:53:37 ID:CZwN0wJg0
でかい鼻茸があります
切るしかないのですがいろんな都合上2ヶ月くらい先になりそうです
とりあえずの対処用の薬しかないのでしょうか?

行った耳鼻科では「切る病院で検査した方が良い」と
紹介状をくれただけです
282病弱名無しさん:2010/01/11(月) 02:54:22 ID:CZwN0wJg0
対処用の薬しかないのでしょうか → 対処用の薬 は ないのでしょうか
283病弱名無しさん:2010/01/11(月) 08:37:41 ID:vtx/QJ0Y0
鼻茸とは経過の長い慢性副鼻腔炎で粘液産生が持続している時、鼻腔、副鼻腔内
に生じる良性隆起性病変です。小さな物では薬物療法で炎症消退による病変縮小
を期待する事もあります。しかし副鼻腔に出来たもの、周囲組織との癒着が見られる
もの等は外科的切除する場合が多いです。処置方針に納得出来ないのならば他院を
受診して相談するのも方法です。薬物療法には限界がある場合もみられますが、
漢方併用で改善が見られた報告例もあるようです。受診と平行して漢方専門の
薬局に相談することも考えられる方法です
284病弱名無しさん:2010/01/11(月) 09:32:35 ID:r692b4YE0
>>281
抗生物質で抑えられるor小さくなる場合もある

自分は最初抗生物質でやってて少し小さくなって
時間が空いたときに切った

切った後の通院が大変w
285病弱名無しさん:2010/01/11(月) 14:59:07 ID:n690AuYS0
>>283
病院で保険が効く漢方薬を処方している耳鼻科もあるのでしょうか。
近所の数件の耳鼻科では扱ってなくてネットで探しても見当たらない・・。
やっぱり漢方薬の薬局で自分用に処方してもらう方が確かですかね。
でもお金がかかりそうできついなぁ。
286病弱名無しさん:2010/01/11(月) 15:17:26 ID:xl21GiLH0
>>285
保険で漢方薬を処方している医院もあります。しかしツムラの既製品。
漢方専門薬局ならオーダーメイドも可能です。ご自分の症状とあわせて
選択すれば良いでしょうね
287病弱名無しさん:2010/01/11(月) 22:59:32 ID:ewDIYnNM0
なんかお悩みの方が多いようですね。季節的なものでしょうかね。

私は十数年患ってますけど、耳鼻科に言わせれば副鼻腔炎の診断は
もう飽きたというか、何やっても直らないし、手術は自分のところに
来ないし(すぐ大病院に行きたがる)、というあんまり関心を示さない
病気です。というかネブライザーで副鼻腔炎が治ることは99%ないのに
ネブライザーを2〜3年やらせてから大病院への紹介状を書くという医者が
ざらにいます。あれほど気休め(その場限り)の医療行為もないと思います。

よっぽど進行しない限り命には関わらないですが、これのおかげで人生が
けっこう変わってしまう人はいます。受験生ならおそらく希望校に
行けなくなるでしょうし(集中力続きません)、会社員なら仕事のミス増える、
ステップアップの転職ができない、同じ仕事ができなくなって楽な職業に
転職せざるを得ないなどです。

脳の前頭葉の活動に大きく影響を与える場合があるので(おでこの空洞が
炎症起こす場合)、そういった場合は上記のようなことが起こります。

町の漢方の薬局は本当に様々ですから、いろいろ話をした方がいいですよ。
相談に乗れない(人の話を聞けない)薬剤師がたくさんいます。というか
そういう人ほど漢方薬局にお店を改装する気もします。保険効きませんし、
やっぱり病院の医者に漢方製剤を処方して貰うのがいいと思います。
でもかなり大きな病院じゃないと無理でしょうね。
288病弱名無しさん:2010/01/11(月) 23:16:09 ID:r692b4YE0
なまため茶飲み始めて1週間
鼻の中の臭いが消えて少し良くなってきた
289病弱名無しさん:2010/01/12(火) 00:21:49 ID:1JKyETpx0
風邪引いてから
風邪の症状は治ったのに
鼻の奥の方(喉と鼻の間ぐらい)に鼻水が常にいるような感じがして出すためによくフンフン言うになったが
これは蓄膿なのかね?
そんなに苦痛じゃないから耳鼻科行くつもりはないけど
290病弱名無しさん:2010/01/12(火) 06:57:11 ID:qmhy9T1H0
慢性副鼻腔炎の診断技術は20年で大きく進歩改善されました。しかし原因療法
となると以前から何ら変化しません。外科的処置は手法も含めて大きな変革を
とげましたが、重症例であっても踏み切れない患者も多いです。その理由として
症状の割りに生命への危険が少ない事があげられます。慢性化した場合、鼻腔、
副鼻腔の解剖学的特徴から他臓器への波及は比較的緩慢です。また以前は気管支
肺へと進展した場合、予後不良でしたがマクロライド系抗生剤少量長期投与により
これが大幅に回避できるようになったのです。副鼻腔気管支症候群であっても
原疾患に対して外科的処置を行わない例も多いです。眼窩に炎症が波及した場合
予後不良です。しかし非常に稀なケースだと考えます

そこで治療法は患者側も考える必要があります。先ず自分の体なのだから鼻腔
副鼻腔の解剖学的な知識を持つ事が大切です。次に蓄膿って何かを知ることです
書籍(医学書=和書)を本屋で立ち読みするだけでも十分です。次に信用できる
医師、薬剤師を見つける事。これは数を当たればよいでしょう。そして治療法を
模索しながら疾患と上手に付き合う事です。
291病弱名無しさん:2010/01/12(火) 20:23:01 ID:Q/UEWXuu0
なた豆が良いならいっぱい食えば良いんじゃないのか?
292病弱名無しさん:2010/01/12(火) 20:47:28 ID:4s7XMKaL0
>>291
食用不可
293病弱名無しさん:2010/01/12(火) 22:56:00 ID:mzpH5yy30
>>291
食えよ

食って楽になっちまいな!!
294病弱名無しさん:2010/01/12(火) 23:09:53 ID:4s7XMKaL0
>>293
手に入らないよ
お茶用に加工してはじめて商品となる
逆にお茶用を食べるのは自由
295病弱名無しさん:2010/01/13(水) 10:52:09 ID:h8ajIEBR0
ちゃんと加熱処理とか加工しないと毒あるらしいよ
でも飲んだら鼻づまり解消して匂いが良くわかるようになった
今まで平気だった臭いニオイもわかるようになったのは
良いのか悪いのかw
296病弱名無しさん:2010/01/13(水) 10:52:52 ID:h8ajIEBR0
>>292
でもさ、福神漬けに入ってるよね
297病弱名無しさん:2010/01/13(水) 11:32:38 ID:QjvinCYn0
>>296
食用加工済みの物で御座います。
298病弱名無しさん:2010/01/13(水) 16:04:34 ID:ulYw0nkA0
なまため茶?
なたまめ茶?

なたまめ茶で良いのかな?
これは薬局で売ってる?
299病弱名無しさん:2010/01/13(水) 17:23:28 ID:QOwwO+3j0
ナタ豆茶、ナタマメ茶でも検索されたい>>298
300病弱名無しさん:2010/01/15(金) 10:23:36 ID:UobB2g3j0
ナタマメ茶とそば茶を自分でブレンドして飲んでる
調子は凄くいい
301病弱名無しさん:2010/01/15(金) 12:37:24 ID:7OaEegHT0
玉舐めって読んでた
302病弱名無しさん:2010/01/15(金) 13:07:20 ID:MZxZGTMb0
マタナメなら
303病弱名無しさん:2010/01/17(日) 03:21:43 ID:N25SbbGF0
肝臓保護のためにウコン茶飲んでるんだけど、
なた豆茶とブレンドしても大丈夫かな?
ウコン茶を飲み始めて肝数値が良くなったから
やめたくないんだよな
混ぜても効き目は変わらないんだろうか?
304病弱名無しさん:2010/01/17(日) 09:31:55 ID:iy39MImw0
問題ありません
2chでの回答が不安ならメーカーに電話すれば良い
ただしウコンは肝機能低下時には絶対に摂取しないように。
二日酔い、倦怠感、極度疲労時等・・。
305病弱名無しさん:2010/01/17(日) 09:32:45 ID:BXgkjU6j0
16茶とか24茶とかにも入ってるだろ
306303:2010/01/17(日) 16:59:19 ID:ePUt/+1a0
>>304-305
ありがとう。
やかんをもう一個買わなきゃとか思ってたけど
ブレンドなら手間もスペースもとらないからいい。

ついでに目薬の木茶も試したかったんだけど
こっちもブレンドしてみるかな
307病弱名無しさん:2010/01/17(日) 17:13:47 ID:cSAs6p+P0
>>306
ストップ。まずくて飲めなくなるよ。やめときな
308病弱名無しさん:2010/01/17(日) 17:28:42 ID:+aZ9EidV0
インフルにかかって以来、鼻の奥がすっごく臭いんですけど・・・
具体的には雑草みたいな青臭い臭い
これ蓄膿ですか?
309病弱名無しさん:2010/01/17(日) 17:46:49 ID:Vhs+JOco0
私は風邪引いた後ずーっと鼻の奥でにんにくの臭いがすると思ってたら
蓄膿になってた
310病弱名無しさん:2010/01/18(月) 23:10:01 ID:ZG9GfYxc0
ナタマメ茶買ってきたけどほんとこれ豆の味しかしねーな…
他のを混ぜないと飽きる
311303:2010/01/19(火) 22:57:46 ID:5UmkhLET0
ウコン茶になた豆茶ブレンドしましたがおいしいです。
多分ウコン茶の方が癖がある味だと思う。
香ばしくなっておいしい。
312病弱名無しさん:2010/01/19(火) 23:34:47 ID:w8koGfnw0
香ばしさはあるけど味がないから
味がしっかりしてる飲み物と混ぜると美味しいね
313病弱名無しさん:2010/01/20(水) 10:22:28 ID:4Cr44VIO0
私はナタマメ100%のを飲んでるけど
ポップコーンみたいな味で普通に美味しいと思う
匂いが良くわかるようになってきた
314病弱名無しさん:2010/01/20(水) 11:26:23 ID:qY99I3V70
ここ数日、朝起きてから1〜2時間の間、匂いも味も全く感じないんだけど
同じような人いる?
耳鼻科でレントゲン撮ったけど、そんなに酷い蓄膿ではないと言われたんだけど
315病弱名無しさん:2010/01/20(水) 11:26:50 ID:7/PxagzO0
脳の検査したほうがいいんじゃ…
316病弱名無しさん:2010/01/20(水) 12:04:07 ID:Ttgzv1ap0
>>315
脳神経の異常なら朝1〜2時間、という事ないじゃん。
必要なら耳鼻で脳外に対診出すぞよ。

匂いが無いから味がわからん。おそらく臭覚を司る神経が一時的麻痺している
蓄膿が原因で。
317病弱名無しさん:2010/01/20(水) 12:17:40 ID:7/PxagzO0
初期症状ならあり得るぞ…
318病弱名無しさん:2010/01/20(水) 13:33:05 ID:ghzDzVtV0
レントゲンて症状と100%一致しないよね。

治療始めて1、2カ月で嗅覚が良くなり熟睡できるようになった
でもCTでは膿がいっぱいだったから「何の改善もない」。
さらに4カ月マクロライド続けてCT撮ったら粘膜の腫れは引いてる
けどやっぱり膿が充満。
だからもちろん治ってないと医者は言う。

だけど体感としてはほんとにいいんだよなあ。
頭の重さも、活字を読んだ後の気分の悪さもなくなったし
顔色が良くなったと人からもしょっちゅう言われるし。
まじこれから人生変わるわ。

今はムコダインとなた豆茶とで排膿を促してるが、鼻をかんだ時の
感覚が変わってきたり、少しずつ良くなってるのがわかる。
最初の医者に「効いてないから中止」と言われたマクロライド長期服用、
許可してくれたお医者さん、ほんとにありがとう。

というわけで、レントゲンで軽い蓄膿と言われたから症状も重いはずが
ないなんてことはない気がする。
医者はそういう考え方はできないだろうけど。
319病弱名無しさん:2010/01/20(水) 13:52:55 ID:k/ADj2jg0
レントゲンで白い部分が少なければ一般的に軽い蓄膿と判断されると思うよ
ただレントゲンは万能ではないので、もちろん症状が重い人もいる

症状が改善しなかったり気になる事があったらすぐに医師に相談するのがベター。
320病弱名無しさん:2010/01/20(水) 16:35:33 ID:TGMbqRkr0
鼻をつまんで口を閉じて息を吸おうとしたり吐こうとしたり
陰圧陽圧の繰り返して副鼻腔の換気。

頭を逆さ吊りにして生理食塩水で鼻うがい。陰圧陽圧攻撃も併用。

副鼻腔の出口を上にしたり下にしたりして空気や生食や膿を出し入れ。

嫌気性菌も多いからだんだん通りが良くなってくる。
321病弱名無しさん:2010/01/20(水) 18:05:31 ID:0vtrK/cZ0
俺は太って鼻腔が狭くなって鼻づまりだ
夜寝てる時、徐々に鼻づまりになり
朝には鼻呼吸ができない
痩せる以外の治療法は無いのか?
322病弱名無しさん:2010/01/20(水) 18:16:08 ID:du/vEY+y0
>>320
副鼻腔には4つあり、そのうち慢性炎症が生じやすいのは上顎洞、前頭洞です
いずれも鼻腔内の鼻道と交通していますが、孔は僅か数_。だから副鼻腔は外界と
交通していても自然排膿は困難なのです。だから根治療法として外科的処置が
必要で姑息的に薬剤を用いるのです。鼻うがいも副鼻腔には無意味と言わざるを
得ません。だから>>320の書き込みは不完全です。

個人を責めるために書いたのではなく、この板で藁にも縋る思いの方に参考になれば
と考えて書きました。解剖学的、病態生理学的に正しい主張を前提に意見交換した方
が建設的な議論が出来るものと考えます
323病弱名無しさん:2010/01/20(水) 18:17:03 ID:du/vEY+y0
>>321
鼻の処置も必要でしょう
324病弱名無しさん:2010/01/20(水) 18:31:44 ID:k/ADj2jg0
鼻うがいは無意味では無いよ、粘膜やBスポットも洗浄できるから治癒を早める。
「姑息的に薬剤を用いる」と言ってるが、マクロライド療法はガイドラインもある立派な治療法だよ。

言ってる事は大筋で同意だけど
「姑息的」とか「無意味」とか建設的な議論をやりたいならそういう書き方は良く無いと思うな。
325320:2010/01/20(水) 19:11:12 ID:TGMbqRkr0
空気は軽く出入りするし液体だって圧掛ければ流動するよ。
試してみなって。圧がなくて対流自然落下だけだとそれは厳しい。
326病弱名無しさん:2010/01/20(水) 19:50:59 ID:du/vEY+y0
>>324
あなたが言われるように言い方が悪かったです。姑息的というのは別に悪い意味で
言ったのではない。医学用語として用いる場合、補助的という意味合いで使う。だから
「姑息的な手法を併用して根治さすよう治療計画を立てる」と使う。


今読み返しても>>322は科学的論拠に基づいた考え方であり、かつ医学知識に乏しい
者でも十分理解できる内容であると考えます

鼻うがいは鼻腔内の鼻道に限局した慢性炎症であれば有用である。しかし副鼻腔に及んだ症例
眼窩、咽頭、喉頭、気管支に炎症が波及したものや急性期では無意味。マクロライドを少量長期
投与するのは本邦では有用とされているが、米国では近年疑問視する論文も出ている。(個人的に
はマクロライド系抗菌剤は副作用が少なく用いやすい薬剤である、と考えている。)=抗菌薬の考え方
使い方、という書籍にくわしいので興味があれば大型書店で立ち読みでもされたい。
327病弱名無しさん:2010/01/20(水) 19:57:40 ID:du/vEY+y0
補足
慢性鼻炎副鼻腔炎で経過が長い場合、長期にわたり過剰な粘液産生が原因で 
ポリープ=刺激による反応性増殖性腫瘤=鼻茸を形成する事があります。これが
ある場合、マクロライド療法では寛解しても完治は難しいです。

328病弱名無しさん:2010/01/20(水) 20:49:21 ID:bVBZTSG40
>>326-327
マクロライド療法について検索すると、欧州では使用するところが増えてきているという記事もあるよ。

あとあなたが言ってるのは慢性化してる人や重い副鼻腔炎の人の場合だよね?
急性や軽い副鼻腔炎なら薬で効果あるし負担も少ない。
329病弱名無しさん:2010/01/20(水) 21:18:30 ID:du/vEY+y0
>>328
急性期の薬物療法で用いるマクロライドは通常量(クラリスなら400r)を
3~4日連続して服用させます。これは抗菌目的です。

慢性では抗菌目的でないので少量を長期にわたり服用させます。これはある種の
マクロライドにおける多様な作用を期待しての投与です。決して抗菌目的ではありません
慢性気管支炎の処置で行われていたのもを鼻腔副鼻腔に応用したのです。欧米ではじまり
確かに推奨もされていますが、耐性菌の問題で疑問視する専門家も多いのです。私は2週間
から3週間で一定の効果がみられれば3ヶ月服用しても良いが、作用が緩慢な時には治療法
を見直す事が肝要だと考えています。尚、副鼻腔炎の重い、軽いは一様では論じられません
解剖学的に蝶形骨洞に波及したものや他臓器の随伴症状が見られるものは重症です。しかし
「細菌活動性」と言う点ではまた別の基準があるのです。さらに臨床症状にあっては個人の
免疫力等によって異なります。

重症でもマクロライド少量長期投与で好転した症例もあるようです。逆もです。

330病弱名無しさん:2010/01/20(水) 23:23:56 ID:IuO/Xj/V0
>>329
ひと月でレントゲンに効果が表れなかった(体感としては効果があった)
けど、期間おいてもう一度3カ月飲んだらすごく改善したよ
あなたがお医者さんなら、患者が「効いている」と言っている場合には
レントゲンなどで効果が見えなくてもマクロライド続けてあげてくださいね
レントゲンは万能ではないようですから。
331病弱名無しさん:2010/01/20(水) 23:29:01 ID:bVBZTSG40
>>329
過去にマクロライド療法を半年行っていた時は
抗菌目的ではなく消炎目的で使うと説明されたよ

今はマクロライド系の抗生物質から抗菌作用が無く消炎効果のみを取り出した薬が開発中のようだね
耐性菌は怖いので開発されれば使用をためらっていた医師も使い出すんじゃないかな。
332病弱名無しさん:2010/01/21(木) 07:05:56 ID:ZxE8loJH0
>>330
耳鼻科じゃあないです。
が、あなたの気持ちは良くわかります。レントゲン(ウオーターズ法)は古い
施設で置いてあるでしょうが、副鼻腔炎の程度を診断するのに不十分です。
また最新の画像検査であっても診断と臨床症状が一致しない事も考えられます。
画像では炎症の「量」は診断できても「質」においては限界があるからです。
だから効果がリスクを上回るのであれば、症状優先でマクロライドを続けても
良いでしょう。すべての科での投薬の大原則だと考えます>>330
私は個人的に漢方を服用しています。

>>331
慢性では消炎目的です
耐性菌問題を考慮した薬剤はまだ治験レベルですから認可までの道のりは
長いでしょうかね。耐性菌問題については神経質になり過ぎると治療機会
を逃す。無頓着になると危険。兼ね合いが必要でしょうかね。極稀に肝機能
障害生じる事もありますが、他剤とも併用しやすく用いやすい薬剤だとは
思いますがね。
333病弱名無しさん:2010/01/21(木) 16:34:27 ID:S1JGAmIl0
痛みの酷い時期は過ぎて慢性化した副鼻腔炎持ち
薬もらって飲んでも治らないんだよね
だから病院行ってない
ただアレルギー症状なのか喉の痒みが耐えられない
どこの病院行ってもちゃんと説明してもらえない
副鼻腔炎と痒みって関係あるのだろうか
334病弱名無しさん:2010/01/21(木) 16:37:16 ID:SzB5tiPI0
>>333
副鼻腔炎というか後鼻漏でのどに鼻水たれて痒いという場合もある。
単にアレルギーでのどが痒いだけかもしれんけどね。
335病弱名無しさん:2010/01/21(木) 17:54:08 ID:xEbIf7Cs0
>>329
抗菌作用が出ないほど少量のマクロライドで耐性菌ができるという機序をわかりやすく説明してくれない?
336病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:26:46 ID:HOQT1d5y0
>>335
あなたの病歴、薬剤の処方内容を提示していただきたい

「少量」というよりも「長期」という点が問題なのです。長く抗菌剤を服用すると
薬剤のチカラよりも強力な微生物が出現し、薬剤を差し置いて細菌が活動性を増す
のです。だから次に感染症発症しても薬剤が反応しにくくなります
337病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:38:38 ID:bF5p4G0q0
とりあえず「マクロライド療法 耐性菌」で検索すると、色々でてくるね
338病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:02:51 ID:HOQT1d5y0
>>337
情報をたくさん仕入れて最良の選択をして下さい。失敗しても即大事には至りません
私の学生時代にはマクロライド少量長期投与なんていう概念がなかったです。
自分自身、今の考えは>>329に書き込みました。私も慢性副鼻腔炎患者です
339病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:12:06 ID:NJy56wOg0
あなたのその長々とした書き込みから分かる事はー
結局医者でも直らないと言う事だな
340病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:19:47 ID:xEbIf7Cs0
>>336
> 薬剤のチカラよりも強力な微生物が出現し、薬剤を差し置いて細菌が活動性を増す
のです
それは抗菌作用がある濃度の抗生剤を使った場合なんじゃないの?
抗菌作用がない低濃度の物質にも敏感に反応して耐性を獲得するわけ?

>>337
詳しい説明がのってたら教えてよ。どうも釈然としないんだよな。
341病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:43:31 ID:HOQT1d5y0
>>340
長期(例えば3〜6ヶ月)連続投与すると耐性菌出現する恐れがある、
と言われているのです。論拠は薬理学の大家でもわからないでしょう。
しかし低濃度、といっても数ヶ月持続しているのです。数週間ならば
問題はないのですがね。抗菌目的でなくても抗菌剤としての側面はある
ので副作用もあるものと推察されます。マイルドな例が大多数なのですが・・
342病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:46:57 ID:HOQT1d5y0
>>339
面白い(失礼)。同業でも苦しんでいる方が居ますからね。
治療法が十分確立していないのです。診断だけは進化するのにね。
343病弱名無しさん:2010/01/21(木) 23:52:24 ID:HOQT1d5y0
結論
慢性副鼻腔炎に対してマクロライド少量長期投与は有効である
しかし100lではない。無効と判断し、かつ外科的療法に踏み切れない
場合には速やかに他の対策を講じる事が賢明である。判断基準は2,3
週間服用して症状改善が見られるか否かである
344病弱名無しさん:2010/01/22(金) 02:39:26 ID:OWRvD1BP0
>>343
だからさ、2、3週間であきらめる根拠はなんなの?
ここ見てると数カ月飲んでから改善する患者もたくさんいるのにさ。

副作用がマイルドなら、まして患者が望む場合には、数か月先に治る
可能性を優先して治療を続けるのがまっとうじゃないの?

あるかどうかもはっきり決断がなされていない副作用のために
治る可能性のあるマクロライドを2、3週間で中止することはないんじゃない?
345病弱名無しさん:2010/01/22(金) 02:43:27 ID:OWRvD1BP0
ていうか、自分がそういうアホで意固地な医者に「手術しか選択肢はない」
と言われて非常に嫌な思いをしたのでね。
抗生剤、確かに効いているから続けたいと申し出たんだが、ひと月でCTの影
が減らないから薬は出せないと切れられてね。

実際、医者を変えてもう一度マクロライドやったら、ものすごく快適になった。
まあ、全部があんな了見の狭い医者じゃないとは思うけど。
346320:2010/01/22(金) 03:00:56 ID:GV+i2VxD0
薬剤耐性は低濃度で誘導されやすい。
高濃度だと耐性が出る前に全滅させられる。
低濃度とはいえ桁が違うってほどじゃないからちょうど耐性誘導にぴったりな濃度くらいと思う。
347病弱名無しさん:2010/01/22(金) 06:38:09 ID:22XvWgDm0
>>345
3週間服用しても症状に何ら変化がない場合、薬剤無効だ、と判断して手術を
勧めたと思う。実際そのような専門医も多い。手術で完治できない場合もあるが
驚くほど改善される場合もある。>>345のような対応する専門医もいるが、それは
医者個人の問題で他科では勿論、ほかの職業でも意固地な性格でヒトの要望に耳を
傾けない者はいるから・・。

>>346
マクロライドはリボゾームに付着して効果を発揮。このリボゾーム蛋白の変化が耐性の
主なメカニズム。ひとつだけのミューテーションでも高度な耐性を獲得。

DPBの治療法として抗炎症作用を期待してマクロライドが処方されて以来、現在の蓄膿でも
耐性菌問題についての統一見解が専門家間でも無いようにも思う。>>346は微生物学的に正しい
が・・。
348病弱名無しさん:2010/01/22(金) 09:54:21 ID:xH56YIKZ0
>>347
あおるつもりはないけど、前半何の答にもなってないね。

「なぜ副作用があるのかすらはっきりしないマクロライド治療を3週間で
切り上げなければならないのか。数か月で治る患者も大勢いるというのに。」

少しでもリスクがある薬剤を使えないとしたら、耳鼻科に限らず薬剤治療そのものが
不可能になるだろうが。

あの馬鹿医者には本当に嫌な思いをさせられたし、やり直しで結局服用期間が
伸びてとても迷惑した。
あの医者個人の性格だということは自分もそう思う。
あれは患者の事情や身体の状態よりも、自分のメンツを守りたかっただけだ。

名医という言葉にはきっと人間性も含まれるんだろうな。
349病弱名無しさん:2010/01/22(金) 18:35:36 ID:rc9DWl2DP
自分が嫌な思いをしたせいで、その方法を叩き続けるのもどうかと思うが。
350病弱名無しさん:2010/01/22(金) 19:03:40 ID:iCuipeFx0
>>349
気持ちはわかるよ。わかってあげようよ。
351病弱名無しさん:2010/01/22(金) 19:11:11 ID:iCuipeFx0
>>348
3週間で効果が全く無いというのは鼻腔副鼻腔内に大きな鼻茸がある場合、蓄膿以外で
鼻症状が出現している場合も考えられるので投薬ストップ。改善傾向が見られれば
継続する。だから3週間、というのは一つの目安になる。
それを説明もしないで、患者の声に耳を傾けない医師は問題。耳鼻に限らず他科でも
さらには他の職種でも一人よがりな性格のヒトはいる。(朝も書いたが)

352病弱名無しさん:2010/01/22(金) 23:49:02 ID:gZ5LycWh0
>>341
> 論拠は薬理学の大家でもわからないでしょう。
笠井クリニックのHPにマクロライド療法にも耐性菌の問題が心配とあったので、
何でだろうと思ってたから聞きたかったんだけどね。

あと、数週間の使用なら耐性菌問題はないが、それ以上では問題ありという根拠はどこに?

>>346
対象の菌がすべていなくなる量が抗生剤の投薬量となるが、それでも生き残るのが出てきたのが耐性菌だよね。
結局ハードルが高いか低いかの違いでもって生き残るヤツがふるい分けられるとしたら、
薬剤耐性は低濃度では誘導されやすい=単に生き残るヤツが多いだけの話じゃないの?
低濃度では変異が起きやすいというのならそう言えるかもしれないが。
353病弱名無しさん:2010/01/22(金) 23:55:19 ID:rc9DWl2DP
いい加減しつこいわ
354病弱名無しさん:2010/01/23(土) 00:10:24 ID:kHX+mzOh0
355病弱名無しさん:2010/01/23(土) 00:16:51 ID:kfy3tkXv0
ナタマメ飲み始めて1週間
医者に行ったらようやくよくなってきたといわれた
薬効いてないのかよ…
356病弱名無しさん:2010/01/23(土) 05:07:31 ID:RqssQr0x0
原因のわからない口臭でつらい。
虫歯は治療してもう無いし、副鼻腔炎で感じていた鼻臭も抗生物質で消えてきたし
喉にも問題は無いと医者から言われた。なのに他人に嫌な顔されたしまった。
扁桃腺炎かな、それとも後鼻漏による舌苔が原因だろうか?とにかくつらいわ。
357病弱名無しさん:2010/01/23(土) 06:51:24 ID:UspUqzyy0
>>352
耐性菌の意味は少し違いますよ。(ご自分でお調べください。一生忘れませんから)

笠井クリニック?私は専門医では無いので口を挟む事は差し控えます。一般論で言うと
長期にザラザラ服用すると、抗菌剤に打ち勝つ細菌が出てきて、それが組織で活動する。
打ち勝つ菌はさらに増殖し、結局薬剤に勝つ菌ばかりになってしまう。だから従来の考え
では抗菌剤はさっと飲んでさっと止める。重症感染症の時、難治性の時には前者には静注
後者は種類を変えて投与。これは抗菌作用を期待した場合であって蓄膿のケースには無関係
しかし同じ作用を有する薬剤を服用するのだから副作用もしかり。少量(通常の半分)だから
耐性菌出現のメカニズムも違うのでないか・・・。

このような感じで専門医は議論しているようです。私の学生時代、マクロライド療法は3週間
が目安、と聞いた記憶があります。以前のガイドラインから考えると3ヶ月なんて信じられない
事でしょう。学生時代の何冊かの専門書を紐解くと、この治療法には触れていない。また勤務先
にあったクラリスの添付文書には「蓄膿」について触れていません。だから貴方の質問に満足に
お答えできません。補足すると数週間の使用でも耐性菌問題は皆無ではありません。しかし昨日
お話したように、数週間使用して反応しない〜薬剤無効〜耐性菌の心配な薬剤を長期投与は×。
という考えで、3週間なら可能、3ヶ月不可と考える専門医も存在するようです。

納得いただけるような回答が出来ず正直、心苦しい。私自身が関連のペーパーでさらに情報を
仕入れる必要があるようです

>>353
大事な事なので良いだろう。
358病弱名無しさん:2010/01/23(土) 08:10:57 ID:UspUqzyy0
>>356
口臭には一時的におこる生理的口臭と何らかの疾患が原因で生じる病的口臭があります
後者の原因として過半数は口腔疾患。他に糖尿、副鼻腔炎、肝疾患、なども原因となります
診断は容易ですから先ず原因検索が肝要です。貴方の場合、耳鼻科、歯科での問題が無い事、
質問内容に内科的疾患を示唆する記載が無い事、さらに疫学的観点から考えて心因性口臭も
考えられます。口臭が無いのに口臭を主訴として耳鼻科等を受診する患者も多いようです。

舌苔も口臭の大きな原因です。ネバネバした唾液だ出たり、唾液分泌量が減少して口腔内が
乾くと舌苔が出来ます。これは細い歯ブラシ等で優しくぬぐうと取れます。場所としては舌
の奥=有郭乳頭という「ブツブツ」がある周囲です。オえっオえっ、となりながら取らないと
取れない場所です。一度試してみましょう。取った後、サラサラした唾液が分泌されれば成功
です。ミント系の歯磨き粉で仕上げ舌みがきをすると清涼感が得られます。ただしガム、飴は
いけません。一時的に清涼感が得られても舌苔は取れません。逆に含有している砂糖は舌苔の
原因となります。ガム、飴を用いる場合は砂糖不使用(代用甘味料は可能)の製品を使いましょう
359病弱名無しさん:2010/01/23(土) 09:16:15 ID:kfy3tkXv0
最近の研究結果では病気でもない限り舌苔はとっちゃいけない
って結論になったはずだが

安易に勧めちゃ駄目だよ
360病弱名無しさん:2010/01/23(土) 09:50:54 ID:UspUqzyy0
>>359
論拠を書いて欲しいです。舌苔は細菌、細菌産生産物、蛋白分解物質等のいわゆる
不要な成分で構成されています。「口臭」という症状の病因が舌苔であればとる
べきである。口臭だけではない。舌苔があることで間接的に免疫力低下が生じる
恐れもあるでしょう
361病弱名無しさん:2010/01/23(土) 15:34:11 ID:XBZdje7PP
前頭洞に膿がたまっていると診断され、近々内視鏡手術を受けます。

医師から、下記の言われました。
・リスクとしては、目に細菌が入るなどの合併症がある(ただし、その様な例は少ない)。

わたしの様な内視鏡手術を受けられたことのある方に質問です。
医師から、手術前にどのようなことを言われましたか?
また、術後、目に障害が生じましたか?
362病弱名無しさん:2010/01/23(土) 19:35:35 ID:7YhR82vs0
俺は目が良くなった。
363病弱名無しさん:2010/01/23(土) 19:55:18 ID:avP6rxzW0
鼻かんだら目からも鼻水が出るようになった
大丈夫かなこれ?
364病弱名無しさん:2010/01/23(土) 21:56:21 ID:l+8/KZRC0
>>361
内視鏡手術を受けたことはない者だけど。
医師が説明した通り、リスクは少ないんだと思うよ。
どんな手術でも施術前にはあらゆるリスクを説明し、
患者から了承を得ないといけないからね。
それほど神経質にならなくてもいいと思うよ。
365病弱名無しさん:2010/01/23(土) 22:10:26 ID:1kmo2mLK0
内視鏡手術うけたけど
特に目に影響があったとは思わない
でもまぁ頭の中の腫れがひいたからか
良く見えるような気がするw

念のためにいろいろ入っておかないとってのはあると思うよ
頭の中だし麻酔も使うし
電子レンジでは猫を乾かせません レベルなんじゃないかと思っている

正直手術して大変快適です
366病弱名無しさん:2010/01/23(土) 22:15:41 ID:5u2SQwv60
>>356
歯槽膿漏?
367病弱名無しさん:2010/01/23(土) 23:21:11 ID:uTmMTv/60
ちょっと質問なんだけど。
蓄膿や慢性鼻炎じゃ無い人って、一日に一度も鼻咬まないって日が、普通に続くの?
蓄膿の治療して、禁煙一ヶ月超えたけど、昼間に数回鼻が水等で鼻をかみ。
寝る前は、鼻の通りを良くする為に、鼻をかんでから寝てる毎日。
正常な鼻の人っても同じなのかな?
正常な鼻の状態ってのが分からないので、直ってるのか直って無いのか判らない。orz
医者に、鼻治ってますか?通院はいつまでしたら?って、聞いたら、自覚症状が無くなったら来なくて良いよって、言われた。
正常な鼻の状態が分からんorz
368病弱名無しさん:2010/01/24(日) 04:07:23 ID:5OGlABHy0
慢性副鼻腔炎だけど、まったく鼻をかまなくても大丈夫だったし
だいぶ良くなった今でもかまなくても平気
ただ治療を始めてからは少しでも早く治るように
たとえ何も出なくても毎日数回は鼻かむようになった
風邪引いた時、鼻をかまなかったのが原因で副鼻腔炎になったという
人の話を聞いたので
だから多分人それぞれじゃね?
369病弱名無しさん:2010/01/24(日) 10:22:49 ID:lUX3kgZ/0
蓄膿と鼻炎の違いの判定方法ありますか?
痰みたいなドロドロな鼻水出るときが蓄膿?
スルスルな鼻水が鼻炎?
370病弱名無しさん:2010/01/24(日) 10:31:36 ID:ZXCGODI00
なんかもう色が今まで見たことないような変な鼻水が出てきたら蓄膿
蛍光の黄色みたいな
371病弱名無しさん:2010/01/24(日) 10:33:42 ID:DxRDucQA0
蓄膿とは化膿性炎症で既存の腔内に膿を貯留した病態をさす。副鼻腔に膿を貯めている
から慢性副鼻腔炎=蓄膿という。
鼻炎とは鼻腔内の炎症の総称である。俗にいう鼻炎とは(俗に言う蓄膿に対して)炎症の範囲
が副鼻腔各洞に波及していない状態をさす。

端的に言うと軽いのが鼻炎、(御幣あるが)鼻炎が進むと蓄膿になる。
372病弱名無しさん:2010/01/24(日) 10:35:44 ID:DxRDucQA0
鼻汁の色=細菌の種類、活動性を示唆。解剖学的に鼻汁から炎症の進行を
判断するのは困難だと考える
373病弱名無しさん:2010/01/24(日) 17:39:45 ID:n9Y278Ja0
蓄膿後期は、鼻詰まりが直って、茶黒でゴミ置き場的な匂いの鼻水が出た。
蓄膿は、病院行かずに放置してれば、嫌でも分かる。
374病弱名無しさん:2010/01/24(日) 17:41:47 ID:n9Y278Ja0
連投すまん。 あと鼻水の味は、蓄膿進むと膿の比率が上がるので、とても苦かったです。
375病弱名無しさん:2010/01/25(月) 12:39:53 ID:CMDJY6sB0
過去スレに同じような質問あったのかもしれないが…
(だとしたら申し訳ない)

チクナインで蓄膿症治るもんなの?
症状緩和するだけ?
376病弱名無しさん:2010/01/25(月) 12:46:54 ID:+3GJinFV0
>>375
人による 以上
377病弱名無しさん:2010/01/25(月) 12:48:33 ID:vSX65FUH0
チクナインでどうにかしようと思うなら医者に行った方が…
378病弱名無しさん:2010/01/25(月) 12:56:29 ID:23H9ASHP0
>>375
チクナインの主成分は辛夷清肺湯でネットで安く手に入るので
わざわざ高いチクナインを買う事は無い

という流れだったと思う
379375:2010/01/25(月) 12:58:58 ID:CMDJY6sB0
ささいな質問に回答ありがとう。

>>376
その一言だけでも十分よくわかったw
治る人もいる、と解釈させてもらうよ。

>>377
やはりそうか…
正直通うのが大変で、市販の薬を使おうと思ったんだが、市販の薬で治るもんなのか疑問に思ったのでね…
大変でも、お医者さんを頼りにしようかな。
380病弱名無しさん:2010/01/25(月) 12:59:20 ID:vSX65FUH0
薬事法の糞改悪でネットで買えなくなったけど今も買えるところあるの?
381375:2010/01/25(月) 13:01:08 ID:CMDJY6sB0
>>378
そうなんだ。
とりあえずチクナイン自体には頼らない方向にしようかな。

382病弱名無しさん:2010/01/25(月) 14:41:46 ID:uV+JRc9MP
チクナイン今日のみはじめて、目の奥や顔の痛みが大分やわらいだよ。
といっても、蓄膿になって初期だったからかもしれないけど。
383病弱名無しさん:2010/01/25(月) 17:02:42 ID:k0twjhHgP
>>365
手術受けようかなと思っているのですが、
痛みとか大変なことありました?
384病弱名無しさん:2010/01/25(月) 18:04:38 ID:0ZHwd1Fx0
>>382
あなたの身体に合っている証拠です。顔面痛、眼窩への炎症波及は決して
初期では無いでしょう。それだけに効いてよかったですね
385病弱名無しさん:2010/01/26(火) 00:35:51 ID:EblLlTdO0
耳鼻科に定期的に通ってない人は重症化するんだろうね
386病弱名無しさん:2010/01/26(火) 00:58:49 ID:ioGWYlnt0
>>385
定期的に行くものなの?
鼻と副鼻腔の間の軟骨に穴開けて副鼻腔を洗浄すれば、当分は行く必要なくない?
387365:2010/01/26(火) 02:45:16 ID:IAxdCIRY0
>>383
痛み…は今となってはあんまり記憶にないから
痛くはなかったと思う
鼻中隔湾曲と副鼻空炎の手術をしました。

強いて言えば麻酔がちくっとしたくらい
あとはなんかゴリゴリと骨をけずってるなー
ってのがわかるくらい>鼻中隔のほう
途中で寝ちゃったかもしれない

術後の夜はさすがに鼻にガーゼつまってるんで
ちょっと息苦しかったけど
それまで悩んでた症状に比べたらたいして差がなくて
のどに流れる鼻水がとまって快適なくらい
抜くときに痛いというガーゼ抜きも特に痛くなく終了

その後は健やかに暮らしています。
388病弱名無しさん:2010/01/26(火) 12:28:26 ID:j/MkRC9gP
手術費用はどれくらいかかるんですかね。
もちろん症状は人それぞれなので違うとは思いますが、参考にしたいです
389365:2010/01/26(火) 15:09:36 ID:9PHz+Gn90
病院によって術の種類によって違うと思うけど参考に書くと
私の場合は鼻中隔湾曲と副鼻空炎で一週間入院で
20万くらいで 保険とかいろいろで 実質は8万程度だった…と思う
390病弱名無しさん:2010/01/26(火) 20:23:59 ID:j0hPhe8hP
鼻詰まりも、鼻水も出ないけど
喉の奥、鼻の方からクサイ汁が落ちてくるんです

副鼻腔炎かな?
391病弱名無しさん:2010/01/26(火) 20:34:20 ID:ioGWYlnt0
>>388
私の場合だと、鼻の中に脱脂綿で局部麻酔薬を塗って、大きな針状の管で鼻と副鼻腔の間の軟骨に穴を開ける。
そして、其の貫通さした管から生理食塩水を流し込んで、副鼻腔の洗浄。
あとは、管抜いて脱脂綿を鼻に突っ込んで手術終了。両方の鼻の穴で約40分
お値段は、保険有りで1万チョットだったと記憶。
痛みは、貫通時は麻酔で痛く無いけど、洗浄時に麻酔塗ってない副鼻腔の炎症部分を洗うので、それが辛かった気がする。

軟骨貫通させる手術なので、3日分の鎮痛薬と熱止めが出る。あと、2週間分の抗生物質と化膿止め貰って終わり。
鼻と副鼻腔の連絡路が大きくなるので、膿がたまり難くなる。
洗浄時に出る副鼻腔の汚れや膿を検査して、炎症の原因物質を特定出来る事もあるとの事。
392病弱名無しさん:2010/01/26(火) 21:53:49 ID:ieMePFN70
>>391
それって上顎洞穿刺洗浄じゃないの?急性の時にやるヤツ。
片穴でもやりたくないけど。
393病弱名無しさん:2010/01/26(火) 23:41:29 ID:dt0ZdSiLP
>>387
私も鼻中隔湾曲症と副鼻腔炎の手術を受けます。下記の様に医師に言われました。

(鼻中隔湾曲症)
手術の方法:粘膜を剥がし、鼻の中の骨(軟骨)を取り出し、まっすぐな部分を使い再形成する。
曲がって使えない部分は除去する。

考えられるデメリット:鼻の強度が多少弱くなる。・鼻中隔穿孔になる

(副鼻腔炎内視鏡手術)
手術の方法:膿の溜まっている頭洞を開窓(穴を開ける)し、膿を排出・洗浄する

考えられるデメリット:目に合併症が起こる危険性がある。

387さんは、どのように言われましたか?
また、さしつかえがなければ、手術を受けた病院名(またはヒント)を教えて下さい。
394病弱名無しさん:2010/01/27(水) 01:04:01 ID:q4LVBsCX0
>>392
そうそう、上顎洞穿刺洗浄ですね。
一応、私は、その病院で治療する十年位前に別の病院で蓄膿と診断されてるので、慢性です。
私が行った病院の先生曰く。最近は薬が良く成ってるので、洗浄して汚れから原因&細菌を特定して
その人に合った薬を処方すれば、慢性的な蓄膿症の人も本格的な手術をする必要が無くなると言われました。
もちろん、粘膜が壊死してて剥離する必要があるほど重症だと駄目だそうですけど。
2〜3回洗浄して薬を処方しても、黄色や茶色の膿が出続ける場合は手術らしいです。
そうなる人は少ないと言われましたが。ただ、手術の方が痛くは無いらしいですね。
395387:2010/01/27(水) 04:28:15 ID:2zcKHU6D0
>>393
ほぼ同じ部位なんですね
同じような説明を受けました。
でも、まずそのような事例はないという説明も

私がお世話になったのは神奈川県横浜市TRM区の駅前TNK医院で
県内で最多の手術をこなしているというのが売りのようです。
名前出してもいいようなきもするけど一応気を使って伏せてみた

術後に削った骨を見せてくれて
「いります?」って聞かれたような気がするけど
ぼーっとしてたからあんまり覚えてないw

鼻も別に弱くなったという気はしない
396病弱名無しさん:2010/01/27(水) 04:31:06 ID:2zcKHU6D0
>>390 それは後鼻漏じゃないかな?
397病弱名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:54 ID:SKrBH0cB0
後鼻漏の原因が副鼻腔炎ていうのは当たり前にあるよ
自分は副鼻腔炎治療で後鼻漏なくなったよ
398病弱名無しさん:2010/01/27(水) 23:06:40 ID:eI6V2GSOP
>>396-397
ありがとう

変なニオイがする以外、鼻づまりとか鼻水が無いから、病院に行きにくいので
まずチクナインって薬高いけど買ってみて、変なニオイ消えたら
耳鼻科に行ってみます
399病弱名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:05 ID:daVwE3lw0
耳鼻科で変なにおいがするといったら
それはまずいな…とつぶやかれた経験がある俺からすると
さっさと耳鼻科に行った方がいいと思う
400病弱名無しさん:2010/01/27(水) 23:25:49 ID:HC27mNGR0
去年入社した新人の女の子が独特の体臭を放ってた
聞く所によると蓄膿持ちらしい
女の子で蓄膿持ちは大変だな
401病弱名無しさん:2010/01/28(木) 06:40:13 ID:Y/erYWKy0
>>398>>399
チクナイン、効く可能性あるよ。

402病弱名無しさん:2010/01/28(木) 09:33:22 ID:UJnpcqkC0
保険証があれば医者に行った方が安くね?
全然安いと思うけど
403病弱名無しさん:2010/01/28(木) 09:35:09 ID:HZK3C+rk0
>>398
変なニオイがあるならチクナインに頼るより耳鼻科行った方が良いよ
チクナイン高いから耳鼻科オススメ
404病弱名無しさん:2010/01/28(木) 10:09:29 ID:YPGA6e5K0
なんで同じOTCの辛夷清肺湯なのにチクナインは高いんだろうな。

>>400
結構つらそうですね。
405病弱名無しさん:2010/01/28(木) 10:49:07 ID:zM6rS+QP0
家の旦那は子供の頃から酷い蓄膿持ちらしいけど
変な体臭はなかったが
40過ぎたら加齢臭が酷くて近寄られたくない

独特の体臭ってワキガとは違うの?
406病弱名無しさん:2010/01/28(木) 11:16:08 ID:UJnpcqkC0
へそのごまに近い
407病弱名無しさん:2010/01/28(木) 13:27:18 ID:jN9B+iwUP
加齢臭より20代男性の体臭のほうが臭いってテレビでやってた。
加齢臭はイメージが先行してより臭いって思われるんだと。

蓄膿の臭いは・・・自分の場合は硫黄?のような感じ。
408病弱名無しさん:2010/01/28(木) 13:43:13 ID:UJnpcqkC0
あと、あれだ
足の爪にたまったアカみたいな臭い
409病弱名無しさん:2010/01/28(木) 18:05:19 ID:NAvoH7Ck0
辛夷清肺湯自体、高いじゃないか!
410病弱名無しさん:2010/01/28(木) 18:49:58 ID:zM6rS+QP0
>>407
あ、それ見てたよw
でも家の旦那の場合は、明らかにめちゃくちゃ臭くなった
きっと脂性で酒もタバコもやるからだと思う
若い頃は、いい匂いだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
411病弱名無しさん:2010/01/28(木) 19:25:32 ID:cJ0Yg9m60
喘息もちで内科通ってるんだけど、ちくのうの相談したら、
クラリチン、ムコダイン、辛夷清肺湯の処方をしてくれたよ。

クラリチン飲んだら鼻づまりなおってきました。
迷ってないではやくみんな医者へ


412病弱名無しさん:2010/01/28(木) 19:28:24 ID:zjmz7h120
>>409
処方してもらえば3割負担だよ
413病弱名無しさん:2010/01/29(金) 01:34:42 ID:/588V9Fv0
俺は軽い蓄膿症と診断されました。
薬を飲んで少しずつ自分で感じる鼻臭は無くなってきたけど、他人は俺の鼻臭を感じているようだ。
実際に軽い蓄膿症と診断されたわけだが、鼻咽腔炎から生ずる鼻臭の可能性もあるのだろうか?
因みに虫歯は治療して全く無いし、喉にも異常は無いらしい。今度、都内の医院へ行こうと思います。

ところでここの人たちは鼻臭やそれによる口臭を他人から指摘されたことがあるのでしょうか?
414病弱名無しさん:2010/01/29(金) 07:02:54 ID:ubee0Deq0
臭いの問題は難しい
#1、蓄膿等の局所の問題
#2、加齢臭等の全身的な問題

#1には自臭症=心因性で、臭いと自分が思っていても本当は(他人には)臭わない
症例も含まれている。ここではそれを除いて考察してみる。まず口臭。蓄膿等の原因
で生じるものは病的口臭の10l以下。ほとんどが歯科的な疾患で生じる。蓄膿が
あるから口臭がある、と思い込んでいるケースも多い。体臭は生活習慣が起因する場合
が多い。=(#2)。だから特定の疾患が体臭につながるものとして、糖尿、肝疾患、癌
などの全身的な疾患がことんどである。

結論
慢性副鼻腔炎による体臭、口臭は非常に少ない。ある場合は鼻疾患がなくても臭いが生じる
生活習慣の場合が多いものと考える


415病弱名無しさん:2010/01/29(金) 09:50:58 ID:PtzyQxJM0
やっぱりドブみたいな臭い常に感じてるが周りにもまき散らしてるのかな・・
蓄膿って自覚してからキスするのが凄い気後れする
このひとドブくせーとか思われてたのかなーとか
人と会話したくなくなる

あと体臭の話で、子孫残すための本能で自分が心地よいと感じる体臭は「DNAの違いが大きい」人らしい
つまり臭いって感じるのは自分に似たDNAの人
子孫残すためのメカニズムで、逆に妊娠時には近親者の臭いを好むようになる(出産への保護者を求めるため)
だから妊娠中だんなの臭いが臭く感じだすことが多いそうで夫婦不和の元になったりする
併せて40代過ぎると妊娠機能の低下とともに臭いの趣向が近親者に変わるケースもあるそうで
これもだんなが臭いと感じる要因かも

変な話だが生物学的に理想の相手は長続きしないってことになるわけですねー
416病弱名無しさん:2010/01/29(金) 15:21:44 ID:JF0GmmES0
蓄膿で臭うってのは自分で分かったな
明らかに鼻の中がくせーもんw
417病弱名無しさん:2010/01/29(金) 18:27:34 ID:jwVYK1R10
自然に治らないのかなー
風邪の後にこれにかかって、今日で一ヶ月たってるけど
いまだに鼻水がくっさい
もしかして、元々アレルギー性の鼻炎もってたから治らないの?
418病弱名無しさん:2010/01/29(金) 19:18:57 ID:uTaRZkoj0
手元にある小耳鼻咽喉科学書によると慢性副鼻腔炎の数パーセントでは自然治癒もある
という記載がある
419病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:20:34 ID:VrWjEKv70
何年出版のやつ?
420病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:56:53 ID:Uo+AmkJjO
鼻にストローで塩水流して殺菌すると効果あるかな
421病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:15 ID:RthoAjb80
職場ロッカーに入っているので確かな年は不明だが
私が1995年に購入した物>>419
422病弱名無しさん:2010/01/29(金) 21:20:00 ID:j0mn94oP0
15年前w

小児だったら頭が小さいからつまりやすいとかあるから
大人になると自然治癒するらしいね
423病弱名無しさん:2010/01/29(金) 23:22:50 ID:eE75qZcZ0
>>413
> 他人は俺の鼻臭を感じているようだ。
直接におうといわれたのか?
顔をしかめたとか鼻に手をやったとか、そういった他人のしぐさで判断するのは馬鹿馬鹿しいよ。
424病弱名無しさん:2010/01/30(土) 02:52:51 ID:hBMcnxSD0
>>423
実際に「あの人、鼻くっさ」「何!くさい」とか言われた。
DQNやバカップルなどの若者ほど、はっきり臭いと言う。
おじさんやおばさんで言う人は稀だけど、心の中では臭いと思ってんだろうな。
なりたくて患ったわけじゃないのに、なぜ臭うのか理解してくれる人は少ない。
425病弱名無しさん:2010/01/30(土) 03:04:53 ID:iuJDBYSdO
>>424
「あの人」とか知らない人が言わないし
まず"鼻"が臭いと判断できるとか犬じゃあるまいし。
あなたは統合失調症です。精神科受診して下さい。
426病弱名無しさん:2010/01/30(土) 06:38:34 ID:X1RPjrmw0
>>424
耳鼻科、内科、歯科口腔外科で「ほんとうに臭いのか」「もし臭いのなら原因はなにか」
を診断してもらいましょう。かかりつけ医があればそこで。(必要なら他科対診)

>>425
あなたの書き方は誤解を生じる。
427病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:31:02 ID:B9qF7zxPP
チクナイン飲んで3日目。まだ鼻から喉に臭い汁が落ちてくる

1週間ぐらいじゃ治らないのかな?副鼻腔炎かもわからないけど・・・
428病弱名無しさん:2010/01/30(土) 18:08:27 ID:HLMPURl5P
俺はチクナイン飲んで5日目で、顔の痛みとか大分よくなった。
膿はまだ少しでるけど、全部飲み終わって完治しなければ医者いくつもり。

結構個人差があるみたいだから、チクナインのみ終わったら耳鼻科に行ってみては?


429病弱名無しさん:2010/01/31(日) 10:08:28 ID:69hJoykY0
熱いなたまめ茶飲むと鼻水が結構出てきた
430病弱名無しさん:2010/01/31(日) 10:09:42 ID:CqOQHGYb0
医者に行かないでチクナインで済まそうなんて金持ちだな
431病弱名無しさん:2010/01/31(日) 11:08:57 ID:YS3EQKv3P
>>430
誰もそんなこと書いてるように見えないけど。
バカじゃないの?
432病弱名無しさん:2010/01/31(日) 11:36:56 ID:ouVuKmuO0
>>431
そこまで言わないでも良いと思う
433病弱名無しさん:2010/01/31(日) 12:17:36 ID:KmwXuROLP
>>428
朝起きたら強烈なニオイしてたけど、少しマシになった気がします
やっぱり病院行かないとダメですよね
434病弱名無しさん:2010/01/31(日) 12:29:34 ID:dHj7SNoS0
そのレベルなら自分で判断しても良いでしょう>>433
435病弱名無しさん:2010/01/31(日) 15:14:59 ID:VdziWNkYO
毎日かりんのど飴なめてたら少しましになった
もーうぜー
436病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:20:16 ID:jqayzdKBO
みんなは抗生物質効いてる?俺はクラリシッドとムコダイン2週間、1日2錠飲んでるけど、鼻水の色以外は、変わんない。

痛みはないけど、頬が突っ張る感じで、集中力が低下し、視力も下がった!

まじで、厄介だね、ポワーンてしてて、老人状態だ!
437病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:34:36 ID:9yOywt4A0
>>436
典型的な慢性副鼻腔炎だね。漢方も併用してみれば?
438病弱名無しさん:2010/01/31(日) 20:25:31 ID:F4iFbg/Z0
片側鼻水全く出ず年中詰まりっぱなし 鼻茸もあるっぽいけど薬で治るかね?
439病弱名無しさん:2010/01/31(日) 20:27:28 ID:9yOywt4A0
う〜ん。とにかく試してみれば>>438
440病弱名無しさん:2010/01/31(日) 20:29:04 ID:z1gUru+g0
蓄膿症・鼻炎ベルエムピ・Lっての買ってみた
効くかなぁ…

ほんともう鼻の奥の喉の間にたえずべったりと張り付いてるの何とかしてほしい
鼻水としても出ないし痰としても出せないし
無理して出そうとすると嘔吐感もよおすしどうしようもねえ…
咳き込むために思い切り息を吸えば穴の中の膜(?)のような物がハタハタハタ!とはためく感
ときどきこってりした固形の異物の存在も感じる
もう嫌だ…
441病弱名無しさん:2010/01/31(日) 20:42:22 ID:9yOywt4A0
>>440
慢性副鼻腔炎の随伴症状として気管支炎が生じているのかもしれないね
医師か薬剤師(漢方専門薬局)に相談してみれば?
442病弱名無しさん:2010/01/31(日) 22:44:32 ID:R2EvcNyNO
鼻の頭がやたら臭くて匂うんだがこれって何なん?

鼻の下指でこすったりしても匂う

汗かいたらよけいに匂う気がする。

鼻息が臭いんじゃ無いとは思うけど

誰か教えて。
443病弱名無しさん:2010/01/31(日) 22:53:08 ID:z1gUru+g0
ああ、鼻の頭で思い出した。
鼻の頭のてっぺんよりちょっと上を指できゅっと押すと中でクチュって音がするんだけど、普通?
444病弱名無しさん:2010/01/31(日) 23:21:18 ID:9yOywt4A0
>>442
単に表皮も問題でしょう。脂肪の臭い。

>>443
膿が貯まっているのかもしれませんね
445病弱名無しさん:2010/02/01(月) 00:06:00 ID:95SA+OHTO
軽い蓄膿で、これだけしんどいのに、重症の人は、ほんまにつらいだろうな。
446病弱名無しさん:2010/02/01(月) 00:44:00 ID:+c90fVK3O
はい
447病弱名無しさん:2010/02/01(月) 02:15:01 ID:crmzEJL4O
私は黄色い鼻をかんで出したのには臭いを感じないんだけど
鼻の奥から発酵した臭いガスみたいのを感じる。
人によって膿の臭いが違うのかな?
448病弱名無しさん:2010/02/01(月) 03:47:15 ID:Dxwk9gmx0
これ完治する方法ってないんかな…
449病弱名無しさん:2010/02/01(月) 09:16:46 ID:HZVvSgyKO
>>448

原因がわからない事にはな…
450病弱名無しさん:2010/02/01(月) 10:22:25 ID:ZX3cdoCz0
俺の場合は原因がアレルギー性鼻炎らしくそれ自体は治らないんだけど
副鼻腔炎に進行しないよう心掛けているから副鼻腔炎は完治したようなもんだな
血流を気にして運動したり体冷やさなかったり。まあアレルギーの薬は飲み続けないといけないけどね。
451病弱名無しさん:2010/02/01(月) 16:29:30 ID:Dxwk9gmx0
自分の場合30過ぎてからいきなり来たんだよな
452病弱名無しさん:2010/02/01(月) 17:13:41 ID:la0EiY1t0
>>451
よう、同類
453病弱名無しさん:2010/02/01(月) 22:19:32 ID:tG6kQpx80
冬限定で蓄膿(多分軽症)になる。
病院行って回復してもまたすぐに・・・
春になると自然に治るのは何故?
部屋の湿度とか関係あるでしょうか。
全館暖房の家なのでどうしても乾燥しやすくて。
454病弱名無しさん:2010/02/01(月) 22:33:04 ID:la0EiY1t0
>>453
乾燥でホコリ多いからじゃない?
455病弱名無しさん:2010/02/01(月) 22:50:33 ID:pipAC6My0
気温が低いので血行が悪くなり、粘膜の繊毛の動きも鈍くなるとか。乾燥も良くない。
外出時はマスクがお勧め。
医者に聞いてからのほうがいいが、スチーム吸入器試してみる?
456病弱名無しさん:2010/02/02(火) 02:12:14 ID:JsMbva6A0
物を食べてる間はあまり気にならない
だからひたすら物を食べている
今もサッポロポテトを食べている
457病弱名無しさん:2010/02/02(火) 06:53:29 ID:wyeQhPAE0
>>456
慢性副鼻腔炎(蓄膿)増悪因子となる食物
1、過剰な油脂、白砂糖
2、食品添加物
3、農薬等の薬剤
具体的には、農薬漬けの野菜、米、抗生剤入りの卵、養殖魚、ブロイラー
スナック菓子、揚げ物や肉類の常食。コーラ等の清涼飲料水。

タバコも厳禁。アルコールは個人差があるので不明。
458病弱名無しさん:2010/02/02(火) 17:21:37 ID:awPiQjJL0
んなもん気にしてたら何も食えんようになるがな
459病弱名無しさん:2010/02/02(火) 17:31:39 ID:N0Mwy/DR0
気にするも何も今の時代、下の2行以外は避けて通るのが難しいよ。
460病弱名無しさん:2010/02/02(火) 17:47:52 ID:m1v4bJ2b0
今日、薬局でナタ豆茶見つけたから買ってみた!
これで調子よくなったら通販で国産の買って飲むん予定

効果あるといいなぁ
461病弱名無しさん:2010/02/02(火) 22:01:33 ID:MwMR9Oh80
@2年前に虫歯の治療終了後に歯から細菌が入り、副鼻腔炎になりました。
 耳鼻科に通うのと同時に以前行った歯医者とは別の歯医者への紹介状を書いてもらい、
 歯の治療も再開し、完治しましたが、
 ここ最近、鼻水がよくたれたり自分のいびきで目が覚めることが多くなりました。
 治療が終わった歯もなんとなくうずくし、
一度完治した副鼻腔炎が再発することはあるのでしょうか?
A年齢:37
B性別:女
C身長:159
D体重:59
E症状は何でいつからですか?:一ヶ月ほど前から
F今かかっている病気(飲んでる薬):鬱病・子宮筋腫・子宮内膜症
          (ルボックス・トレドミン・プリンペラン・リフレックス・低容量ピル)
Gいままでかかった事のある病気:伝染性単核球症
Hタバコ:吸わない
I酒:飲まない
K(女性のみ)生理周期:28日(順)
462病弱名無しさん:2010/02/02(火) 22:02:14 ID:300mpQGf0
>>459
確かに。しかし自分の身体だからね
463病弱名無しさん:2010/02/02(火) 22:53:25 ID:300mpQGf0
>>461
鼻と歯に自覚症状がある事から、以前の疾患=慢性歯性上顎洞炎が完治していなかった
可能性は否定出来ません。歯根と上顎洞(副鼻腔のひとつ)は正常でも交通しています
(上顎)歯髄炎が進行すると副鼻腔炎を併発する事は珍しい事では無いのです。

治療したにもかかわらず、自覚症状が残存している理由としては十分に歯根処置が行われて
いなかった可能性が高いです。逆に言えば再度治療を行えば回復するものと考えます
464461:2010/02/03(水) 04:03:29 ID:Cd+OSsJG0
>>463
ありがとうございました。
465病弱名無しさん:2010/02/03(水) 06:53:24 ID:Xwj1nWwc0
>>460
純粋にナタ豆だけが成分か否か確かめや
466病弱名無しさん:2010/02/03(水) 16:18:35 ID:if5yeM7dP
蓄膿症の人は水飲んだら、変な味しますか?
467病弱名無しさん:2010/02/03(水) 17:43:41 ID:arOlaQlw0
>>465
白刀豆ってかいてあったよー

昨日買ってから寝るまでの8時間くらいで1Lくらい飲んだけど
朝、起きた時の口の乾燥?がいつもよりかなり少なかったよ
今日鼻水とか痰が黄色いのいっぱいでた
でも鼻が詰まることはなかった、いつもより快適だったかな?
ただ、仕事中、鼻かんだり痰出すことがほとんどできないから
結構飲み込んじゃったりしたせいか胃の調子が・・・

これは膿を外に出してるって事なのかなぁ?
468病弱名無しさん:2010/02/03(水) 17:46:00 ID:arOlaQlw0
気がついたけどさげなきゃいけないのね・・
469病弱名無しさん:2010/02/03(水) 17:54:14 ID:8nfu1smZ0
sageが全角になってるよ・・・

1L水分取ったから乾燥が少なかっただけじゃ・・・
470病弱名無しさん:2010/02/03(水) 18:21:19 ID:arOlaQlw0
あらw今度は大丈夫w

私、いつも家帰ってから寝るまでの間にお茶を1L以上飲んでるんだよね
お茶の種類は気分によって紅茶、ウーロン、緑茶、麦茶、玄米、その他色々

だから水分とったからって訳ではないと思うのですよ!!

わかんないけどさ・・
471病弱名無しさん:2010/02/03(水) 19:23:00 ID:8nfu1smZ0
>>470
それは失礼

たださ、刀豆茶飲んだだけで1日で劇的に変わるってのは無いと思うのよ
つまり刀豆茶はあんまり関係無いんじゃないかなと。
>>470さんがいつもより快適なのは事実だろ思うし、別に刀豆茶の効果を疑うとかじゃないんだけどね。
つまり、

「刀豆茶飲んだ」→「いつもより快適になった」→「だから刀豆茶は効果ある」

とはならないよねって事を言いたいだけ。
ちなみに俺も3週間前から刀豆茶飲んでるけど効果はよくわからない。
472病弱名無しさん:2010/02/03(水) 20:16:11 ID:arOlaQlw0
>>471
そうだよね・・
ナタ豆茶見つけて興奮してたかもしれないよ・・・
誤解されるような書き方してごめんね><
まぁ、これから飲み続ければ効果あるかもしんないしね!
お互い効果あるといいね!
473病弱名無しさん:2010/02/04(木) 12:06:01 ID:tqeivSwQ0
ナタマメ飲んでるけど
飲み始めてすぐに、痰とか多く出たよ
で、鼻づまりなど不快な症状が解消されたけど
都合で飲まなくなった時は、やっぱり鼻が詰まるし
頭が重くなる

>>471さんはナタマメ100%のを飲んでますか?
私は、よーく煎じて濃い目のを300〜500cほど飲むようにしてます
474病弱名無しさん:2010/02/04(木) 15:17:02 ID:3XBFhWJRP
チクナイン飲んでる時は喉にくさい汁が落ちて
チクナイン飲むの止めたら、くさい汁が出なくなりました
どうしてかな?
475病弱名無しさん:2010/02/04(木) 15:21:23 ID:ZfjQBCYH0
自分は慢性副鼻腔炎で、粘膜の炎症は治まってるけど
レントゲンでは膿がまだ溜まってる状態
後鼻漏が治ったのはいいんだけど、鼻かんでも鼻水が全く出ないんで
排膿ができないんじゃと心配でなた豆茶始めてみた。

飲んですぐ、鼻をかむと薄く色のついた、トロンとしたゆるい鼻水が
出るようになったよ
副鼻腔炎を治す決定打になるかどうかは分からないけど
効き目は確かにあると思う

自分が飲んでるのは国産なた豆使用のなた豆茶で、1L煮だすパック30袋入り
2千円ちょっととそんなに高くない
おいしいし、腎臓にもいいらしいんで、とりあえず続けてみる
だった。
476病弱名無しさん:2010/02/04(木) 18:03:58 ID:1BltqMpG0
>>474
出ないってか溜まってんじゃね
477病弱名無しさん:2010/02/04(木) 20:27:52 ID:w3zsn6ib0
>>474
チクナインは溜まった汁を排出しやすくしてくれるお薬じゃなかった?
478病弱名無しさん:2010/02/04(木) 20:29:30 ID:Fb++3jBv0
術後3ヶ月たちましたが結局後鼻炎はなおらず耳鼻科にはまだかよいつづけていま
す。
ただ頭の痛みや空気の通りはかなり改善されました。

疑問なのですがこのスレで「しんどい」とか「すごくつらい」とかいってる人は
毎日鼻洗浄したり、耳鼻科で薬処方してもらってしっかり飲んだり、規則正しい
生活をこころがける等のことを実行しているのでしょうか?

自分には上記のことをしっかりしていればそんなに毎日つらくなるようなことは
ないようにおもえるのですが。

非難ではないので悪しからず。
479病弱名無しさん:2010/02/04(木) 21:06:14 ID:3XBFhWJRP
>>476-477
わかりました。病院行ってくる
480病弱名無しさん:2010/02/04(木) 21:12:53 ID:3pO9/KDX0
>>320
>陰圧陽圧の繰り返して副鼻腔の換気。
これいいね。鼻つまんで吸い出すようにしてたけど陽圧は盲点だったわ。
おかげさまで通り良くなってきた。
481病弱名無しさん:2010/02/04(木) 22:24:50 ID:hCrsSUuL0
>>478
専門医に診察受けようが、ナントカさんにカウンセリング受けようが
結果は同じかも?

そんな事無いですよね。ふんちさん。
482病弱名無しさん:2010/02/05(金) 03:17:10 ID:UQOt/6/a0
チョコレート食べたら鼻水に茶色が混ざってた
しばらく食べるの控えよう
483病弱名無しさん:2010/02/05(金) 06:37:25 ID:cY2Nte3l0
>>482
鼻から牛乳出れば牛乳を止め、米粒だ出れば米食べるの止めるの?
484病弱名無しさん:2010/02/05(金) 11:51:08 ID:3eFf1loR0
今日何故か蓄膿っぽいとか言われた
1ヶ月通ってて初耳なんですけどwww
この医者大丈夫かwww
485病弱名無しさん:2010/02/05(金) 14:36:39 ID:UQOt/6/a0
>>483
止めるかもね
牛乳も米粒も出た事ないけど
486病弱名無しさん:2010/02/05(金) 15:45:48 ID:SLdtk7NM0
上顎洞洗浄って頬に針通して洗うんだよね?
俺の行ってた所は、ベッドに仰向けに寝て頭だけ逆さになるような態勢で「ずーと、あーーーーーって行っててくださいね!」
て看護師さんに言われてあーーって行ってる間に方側の鼻にぬるま湯なのか、薬入りなのか分からないけど液体を注入して
入れたのと反対側の鼻の穴に吸引器具で吸い取る療法をしていた。
両方の鼻の穴それやるとすっきりして抗生剤では中々症状がよくならなかった急性のものでも
2,3日で完全に治る。痛みもないし。でもこの方法どこにも載っていない。
ひょっとしてそこ独自の上顎洞洗浄法なのか?針で刺さないから子供でもできるし、膿の代わりに入れた液体が溜まる感じで
すごくすっきりするんだが・・・何って療法なんだろう?
487320:2010/02/05(金) 16:20:11 ID:PCNjwLIz0
それは昔の耳鼻科の教科書にも載ってる気がする。
液体入れると副鼻腔なんて簡単に交通するよね。
間違って真水なんか使わなければ全然OKだし。
なんかあの人たち手間を惜しんでむちゃくちゃやっている気がする。
気持ちはわかるけど。やりだしたらほんとに只の穴洗い屋だからな。
488病弱名無しさん:2010/02/05(金) 16:21:32 ID:aYqc5q1F0
>>487
真水だとまずいの?
489320:2010/02/05(金) 16:30:41 ID:PCNjwLIz0
浸透圧が足りないから細胞が破裂して死ぬと思うぞ。細菌も大概死ぬけどな。
人体に掛ける液体は水1Lに食塩9g混ぜた生理食塩水で万能。
点滴にも使える。真水注射すると血球も破裂して溶ける。薬局で売ってるよ。
490320:2010/02/05(金) 16:34:36 ID:PCNjwLIz0
大体感染治療なんて膿や死んだ組織を洗い流してきれいにするところから始まるもの。
おできだって何だって速く確実に治したかったら切開する。
人体の壊死組織が細菌のえさ兼隠れ家になってしまうからね。
491320:2010/02/05(金) 16:35:20 ID:PCNjwLIz0
耳鼻科医の意見聞きたし。
隠れ耳鼻科医いないかしらん?
492病弱名無しさん:2010/02/05(金) 16:39:40 ID:aYqc5q1F0
ほうほう、ありがとう
勉強になります
493病弱名無しさん:2010/02/05(金) 17:53:56 ID:SLdtk7NM0
>>486の方法でいいなら、なんでワザワザ痛い方法とるんだろう?
手間は看護師がやるからかからないし、一般的じゃないのだろうか?
そこの医者少し遠いので、癖になってる急性副鼻腔炎が治らない時ワザワザ行くけど
いろんな耳鼻科行ったけどこれやってる所には当たらない。
これ、結構効く。痛くないし危険もないので一般化してほしい。
494病弱名無しさん:2010/02/05(金) 18:59:10 ID:aSTLl0J80
>>487
15年前の教科書にもあります。但し囲みで小さく。
495病弱名無しさん:2010/02/05(金) 20:10:58 ID:3GOUi9fF0
上顎洞穿刺洗浄法
穿刺ミスで他の部位を傷つけたり、思わぬ迷走神経反射によるショックの危険性があるらしい  怖いよ
496病弱名無しさん:2010/02/05(金) 21:29:26 ID:OZwc7HEN0
仕事に集中できなくなってきた。
クラリス、ムコダイン飲み初めて3週間
なんら変わりなし・・

なたまめ茶とチクナインも購入してきたけれど
期待薄かな・・
鼻の奥の方が詰まった感じで平常心が保てない
常に口呼吸
蓄膿ってメンタル的にきつくないか・・
甘く見すぎてたよorz
497病弱名無しさん:2010/02/05(金) 23:45:01 ID:FwHVjAjK0
>>486
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hukubikupuretu.htm
手間がかかる割には点数が低いとかでやらないんじゃないの?

もしくはこれとか?
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hukubikupuretu.htm


498病弱名無しさん:2010/02/05(金) 23:47:37 ID:FwHVjAjK0
ごめん。下のはこっちだった。
http://www.sanada.gr.jp/clinic/ent/yamic.html
499病弱名無しさん:2010/02/06(土) 07:51:33 ID:wzRZWIYc0
プレッツ置換法は、ホント気持ちいいよね!!
穿刺なんてなんでやるのか分からない。理論的には同じ効果があるみたいなのに。
プレッツ置換法を広めていくべき。
プレッツ置換法やってくれる耳鼻科の情報を求む!!
500病弱名無しさん:2010/02/06(土) 11:07:13 ID:lfoI3W0M0
鼻のつけねから広がっていくような頭痛
これって蓄膿だろうか

車とか風呂の中だと硫黄みたいなにおいがわかる
501病弱名無しさん:2010/02/06(土) 17:27:56 ID:kuFIbIPUP
診断してもらうのに1万円で足りますか?初診です
502病弱名無しさん:2010/02/06(土) 21:39:33 ID:9YUGZyIr0
鼻のCTは4000円か5000円だった。
それに初診料とか入れても1万は行かないだろう。
503病弱名無しさん:2010/02/06(土) 21:41:30 ID:eSvqzqBh0
ありがとう
月曜日に行って来ます
504病弱名無しさん:2010/02/06(土) 22:04:48 ID:WR/glpFO0
蓄膿症(慢性副鼻腔炎)がたった1晩で治る方法があったら
幾ら位払いますか?
505病弱名無しさん:2010/02/06(土) 23:26:06 ID:0co9JkF40
詐欺は死ね
506病弱名無しさん:2010/02/07(日) 02:03:10 ID:1a26iNix0
常に鼻の周り、目の下辺りに圧迫感…
507病弱名無しさん:2010/02/07(日) 09:49:52 ID:hJoWTtnM0
>>506
慢性副鼻腔炎でしょうね
鼻の周り、目の下には鼻腔とつながっている空洞があり、そこに膿がたまって
いるものと考えます
508病弱名無しさん:2010/02/07(日) 15:48:16 ID:kKSkgkzk0
>>504
鼻で笑うかな 
509病弱名無しさん:2010/02/07(日) 23:58:01 ID:OA1i16W90

>>504
専業主婦や老人ならともかく、学生や働き盛りのサラリーマンとかなら
人生/将来に関わるんで、100万でも完治するなら安いと思うよ。

この病気のおかげで人生の生涯収入が相当目減りしてしまった人は多いんですよ。
510病弱名無しさん:2010/02/08(月) 08:11:30 ID:3O6M0yirP
>>428でチクナイン飲んでいた者ですが
体にあっていたのか顔や目の奥の痛みも消え、膿や嫌な臭いもほぼゼロまで回復しました。
あまり期待していなかっただけに効果に驚いています。

本当は医者にかかって薬を処方してもらうほうが安いのでしょうが
どうしても時間が取れない、軽度の症状の場合はとりあえず様子(?)を見るために
市販薬を買うのもありかもしれませんね。
511病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:52:36 ID:wdVIhPex0
>>510
よかったね。

漢方は重症例でも反応するヒトには驚くほど改善する。
だから通常の「市販薬」では駄目です
512病弱名無しさん:2010/02/08(月) 20:58:14 ID:QB86loEO0
病院行って来た。初診で薬代合わせて2500円でした

鼻の穴見て、のど見て鼻の穴に霧を3分当てて
「軽い蓄膿症の症状ですね」って言われて終わりでした

CTとかレントゲンは、しませんでした
513病弱名無しさん:2010/02/08(月) 21:34:52 ID:CfCkOos20
あああ、典型的なあきらめモードの診察ですね。
蓄膿の診察の6割がそんな感じです。
直らないから来なくてもいいんだよ、ってほんとは言いたいところを
経営のために1年通わす。その霧のために。
耳鼻科行くと小学生や中学生に混じって大人がネブライザーやってますね。
あれ蓄膿の人です。

意地悪なこと書いてすいません、でもそれで直ると思えませんよね??
レントゲン取らないのはある意味良心的な医者です。
514病弱名無しさん:2010/02/08(月) 21:42:59 ID:O/bCZDg80
>>512
急性なら抗生物質2週間程度で大抵の人が良くなるよ

>>513
耳鼻科医にうらみでもあるの?

急性なら極当たり前の診察。
慢性化していたら、マクロライド療法に切り替え、一年程度で効果が見込めなかったら手術へ。
というのがスタンダードでしょ。
515病弱名無しさん:2010/02/08(月) 21:55:12 ID:KVGhrrK90
>>513
mzd?!Σ('A`)

1年ほど前に行ったとこは、診察してレントゲン。
処方された薬で、後鼻漏は一旦収まった。
医者の挙動が怪しかったのと、忙しかったので通院せず。
薬が切れたら再発。

近日、熱や目の奥に痛みを感じたので、別病院をあたる。
紙に、過去の蓄膿診断歴は書いた。
診察は、鼻カメラ?とでも言うのか。ビデオ映像に取って腫れを見せられた。
後は、鼻に「なんか吹いて、ホースで吸って、なんか吹いて」
最後は薬吸引器。

約1ヶ月経過。薬処方されてるが、治ってる気がしない('A`)
516病弱名無しさん:2010/02/08(月) 23:31:39 ID:Y7vQQnx60
>>486
私が昔、蓄膿だった時に通ってた病院が、その方法をしてた。
落とした頭は看護士さんの膝枕で、液体入れられた後に先っぽにゴムが付いた吸引機で
「じゅるるるるるるるるっ」と吸われる。
その繰り返しでお鼻スッキリ!!
新人看護士さんだと液体が残って、上体起こした瞬間「ダーッ」と流れ出たりww
ほぼ20年くらい前まで通ってたけど引越しで転院したら、やらない病院だった。
蓄膿は手術で治ったけど鼻炎で鼻が詰まるたび、あの気持ちよさを思い出すよ。
517病弱名無しさん:2010/02/08(月) 23:56:33 ID:pgnBstpz0
それただの鼻うがいだよw
518病弱名無しさん:2010/02/09(火) 00:25:48 ID:bmD3CH3H0
カンポウ専科の小青竜湯という薬が効く。眠気もない。何ヶ月も愛用しているが飲まないとすぐに症状が元に戻る。どうにか完治できないものか。
519病弱名無しさん:2010/02/09(火) 01:37:46 ID:rSe6XScZ0
半年前にmriとったんですけど
軽い蓄膿ですね〜っゆわれ自然完治

正月そうそう風邪を引き完治したって思ったら
蓄膿に、クラリス1ヶ月飲む→黄色の鼻水は治る、しかし
鼻の奥に違和感があり、交互に詰まる。集中力激減でイライラ状態。

自律神経失調症か蓄膿なのかわんない?
なたまめ茶とチクナインは微妙に効く感じ
やはり写真又撮るべきかな。

接客業の専門職をしてるんですが
会話も、技術もぎりぎりで、泣きたくなる・・
愚痴ってごめんよ〜w
520病弱名無しさん:2010/02/09(火) 07:52:28 ID:padVV3Yw0
ゆわれ ってw

蓄膿になりやすい人は中の穴の形や体質がもうなりやすいから
手術しないと劇的な変化はあまりないとかいわれた
薬で治しても慢性になってたらそうそう治らないって

もしかしたら癖になってしまったのかもね
521病弱名無しさん:2010/02/09(火) 14:28:56 ID:cf2p+IoZ0
>>517
マジですか?!
そうか、ネプライザーの前に膿流してただけか・・・orz
上顎洞洗浄は時々してたけど、初診で手術決定だったみたいだしな。
522病弱名無しさん:2010/02/09(火) 23:30:07 ID:tKksCkUl0
もう慢性的に鼻の周りに圧迫感、酷い時はそっから頭痛に繋がる。
ベルエルム効いた様子ないし
大人しく耳鼻科へGOした方が良い?
523病弱名無しさん:2010/02/09(火) 23:48:22 ID:bmD3CH3H0
東京にきてから酷くなった。なんか有害なガスが充満してるんだろう
524病弱名無しさん:2010/02/10(水) 01:52:58 ID:vsECUfxt0
>>522 頭痛は上鼻道〜炎症が。医師か漢方薬局に相談を。
意外にオーダーメイド漢方が効果あるかもね?

>>523
私は逆に旭川に移住していた9年間無症状だった
525病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:01:14 ID:LNpLwt1N0
風邪かな?と思ってかかりつけ医院(内科)で受診し内服薬(非抗生物質)を処方された
一時的に快方に向かうもぶり返したためふつうの風邪じゃないんでは?と再受診すると副鼻腔炎のうたがいありとのこと
今度は抗生物質も処方され経過を看るということになりました
副鼻腔炎という名前も初めて知りましたがそもそも内科じゃ専門外だったかなと思いました
526病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:12:45 ID:xZMoD/Wd0
耳鼻科に行った方がいいんじゃ
自分は内科に行って副鼻腔炎の疑いがあるけど専門じゃないから耳鼻科に行った方がいいですよ
って言ってくれて今は治療中
527病弱名無しさん:2010/02/10(水) 09:53:19 ID:jXJ9Jq0e0
内科でも「黄色い鼻水が・・・」といったらCT撮られて抗生物質処方されたよ
ただネブライザーは無いから薬切れてまだ治ってなかったら耳鼻科に行った方が良いよと言われたが。
528病弱名無しさん:2010/02/10(水) 10:32:33 ID:9i0UG8bs0
来週から、副鼻腔炎の手術と鼻中隔湾曲矯正術を受けます。
一週間程度の入院です。

入院生活で役に立った物があれば、教えて下さい。
529病弱名無しさん:2010/02/10(水) 11:34:10 ID:9JedNijl0
>>528
ノーパソ
530病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:26:11 ID:lqS1yDWm0
えらい病気になってしもた
ご飯の味がわかんないし
頬がつっぱり、ぼけ〜ってしてて
頭が回んない

蓄膿ってこんなにつらいの?
531病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:34:36 ID:flWtBEtWP
>>530
下手したら

眼底・顔に強い痛み
視力低下
安眠できない
変なにおいがする

蓄膿はつらいよ
532病弱名無しさん:2010/02/11(木) 11:11:43 ID:U5g04QpjO
よく先生に、ほっぺ重くない??と聞かれるんですが、重いと感じる方って多いのでしょうか。
533病弱名無しさん:2010/02/11(木) 11:18:06 ID:ZQ0SA9WS0
>>532
症状悪化でほっぺ上部に膿が貯まるのよ
で眼球圧迫で視力低下、頭痛、平行感覚麻痺等を引き起こす「可能性」がある

ひどいと牛乳瓶1-2本溜まってるってのもザラなんで、過度に恐れなくとも甘くみないほうがいいよ
534病弱名無しさん:2010/02/11(木) 11:20:32 ID:f8ntZije0
なたまめ飲み始めてからなんか鼻水が垂れるようになった
これは膿が溜まらずに流れるようになったってことなのかなぁ
535病弱名無しさん:2010/02/11(木) 12:24:33 ID:Lw7zQ0hc0
俺は北海道に住み出してから悪化した
寒くて抵抗力が落ちてるからだろう

沖縄がいいかもね
536病弱名無しさん:2010/02/11(木) 12:58:30 ID:ZJT+dPoN0
風呂に入ると鼻水が滝のように喉を流れ落ちる。毎日朝晩1日2回風呂に入っている。それでも鼻の奥で24時間体制で鼻水を生産している工場があるようで油断するとすぐに鼻の奥が詰まる。
537病弱名無しさん:2010/02/11(木) 18:08:55 ID:PkJoSJk30
>>532
経過の長い慢性上顎洞炎なのでしょうね。単なる蓄膿症のほか、上顎歯の虫歯でも生じます。

>>523
視力低下は蝶形骨洞に炎症が波及するとおこりやすい。眼窩に炎症波及で生じるが稀。

平衡感覚麻痺?〜ん〜。それは無いでしょう。

必要以上に心配さすと気の毒です。
>>533にある症状が揃うと「慢性副鼻腔炎が眼窩に進展し特異な症状を呈した一例」
として学会誌に載るようなレア症例。一例報告で出てそう・・。
538病弱名無しさん:2010/02/12(金) 14:52:18 ID:V86T0mEuO
後鼻炎で一時間で五回ぐらいはたれてくるんですけど(ほとんど白っぽいのでたまにに黄色)、これはつまりちくのうの人は異常に膿が分泌されるってこと?
539病弱名無しさん:2010/02/12(金) 18:02:10 ID:E6mV0fG0O
>>533 >>537
ありがとうございます
>>537はお医者さん…?
540病弱名無しさん:2010/02/12(金) 19:28:18 ID:1EYkVYh60
>>538さん、 >>270を参照されたい
541病弱名無しさん:2010/02/12(金) 20:13:21 ID:Jv56C7L80
真っ白な泡みたいのが常時喉を垂れる
ラーメンとか熱いものを食べると鼻から透明な鼻水がたれる
542病弱名無しさん:2010/02/12(金) 21:39:12 ID:1pj+gQfz0
>>528
このスレ読破は・・・最低条項
       ↓

 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1232711951/
543病弱名無しさん:2010/02/12(金) 21:46:54 ID:1pj+gQfz0
>>528
俺の経験上
良く聞く  書籍・漫画本・パソ・ラジオ・ゲーム機 なんかが定番の様だが

こと副鼻腔炎とか、脳味噌に近いエリアの手術・術後治療の場合・・・あんま 頭を使うようなのは辛いと思う
 頭の中が術後で・・・・止血栓とか苦しい事もあるし
 いらいらして読書なんぞ集中出来なかった 術後4日間ほど

頭(鼻の中の痛み等を紛わすようなのが可)

指先ペン回しのトレーニングとかw
544蓄膿症なんてぶっとばせ☆:2010/02/12(金) 23:20:55 ID:qpsHeAnV0
>>509さん
レス有難うございます。
そうですよね。一晩で治るならいいいですよね。
その気持ち、よくわかります。
ちなみに、509さんは蓄膿症だったんでしょうか?
私は、これのせいで、いろんな症状が出て何年間も苦しみました…

鼻が通らないことで、辛い日々を長い間過ごしたくないものです。
その間の年収と時間の浪費を考えたら、おっしゃるとおり、単純に計算しても安いかもしれませんね。

症状が数年から数十年以上続く辛さを考えたら安いと思われる方も多いかもしれませんね。
自分で病気のことを色々調べて知ったのは、この病気に処方される薬(抗生物質)は昔のように万能ではないってことです。
そして、その効果の出方は、薬剤耐性菌には致命的に弱いってことです。
薬を使えば効果あるかもしれないし、ないかもしれないし(薬剤師談)であてにならないのが現状です。

ましてや、最終手段の手術はリスク(特に女性、顔面麻痺等)もあるのでリスクは大きいといえます。リスクがなければ問題ないのですが…でも、ある方法を実行すると一晩で治るのだったらリスクはなくて、メリットは大きいのかなと思っています。

509さん、真摯なレスを下さいましてありがとうございます。
どうせ体験者以外には信じてもらえないと思っていましたが、レスを頂けたのでうれしくて書き込みしました。
その方法は、えっ、こんなことで治るのっていう方法です。
(蓄膿症歴20年以上の人もあっという間に治ったって驚かれました。)
私も、治ったと聞きとてもうれしかったです。
それでは、また。
545病弱名無しさん:2010/02/13(土) 00:21:54 ID:2RAPGhYw0
本日病院にいってきました
蓄膿じゃないと・・・

鼻閉、集中力低下、鼻周辺の張り、臭覚障害
自律神経系かな
板違いでごめん、おんなじような方います?
血管運動性鼻炎なのかな?
医者もわかんないって・・
546病弱名無しさん:2010/02/13(土) 01:00:42 ID:Y7GBywSDP
別の医者に行くことを勧める
547病弱名無しさん:2010/02/13(土) 01:39:37 ID:2RAPGhYw0
>>546
レスどうも!
今日で3人の医者に診てもらったんですw
今日の医者はレントゲンと鼻カメラしてくれて
蓄膿ではないと。

自分で調べたら、血管運動性鼻炎なのかな?
最近運動不足でしたんで、あすから走ります。
548病弱名無しさん:2010/02/13(土) 07:37:45 ID:v2k0+DaH0
>>547
蓄膿の定義は>>270に書き込みました。鼻閉、嗅覚障害は典型的な鼻炎の症状です
画像診断で蓄膿を否定されたという事は鼻腔内に軽度の炎症があり、副鼻腔にまで
波及していない状態だという事でしょう。この時期適切な処置を行えば回復も早い
と考えます。>>鼻周りの張り、が気になります。おそらく上顎洞にも炎症が波及し
ているが、膿は貯留していない状態なのでしょう。
549病弱名無しさん:2010/02/13(土) 19:53:31 ID:ON4V9/fmP
2回目の通院。この薬飲んで症状が出なくなったら
もう来なくても大丈夫です。って言われました

やっぱりレントゲン取ってもらえなかった
たぶんレントゲン無いような感じでした。
550ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/02/13(土) 20:27:14 ID:S+nOgD3e0
子供の頃に蓄膿症で通院して治った(緩和しただけ?今でも鼻は詰まりやすいけど日常生活には支障ないレベル)んだけど、
ここ数年風邪引くと鼻で息すると皮付きのピーナッツ(南京豆)の皮をむいた時みたいなヘンな甘い臭いがするんだけど
これって蓄膿症の悪臭なのかしら。チクナインで言ってる悪臭ってどんなのか分からなくて。
551病弱名無しさん:2010/02/13(土) 22:40:48 ID:Y7GBywSDP
上にも書いたが、俺の場合は屁のような硫黄のような臭い。
552病弱名無しさん:2010/02/14(日) 08:13:17 ID:qOo+waP+0
9才の子供です。二ヶ月前から黄色い鼻水がでて副鼻腔炎と診断されました。
クラリス5日間とムコダイン、クラリチンをずっと出されました。
途中で滲出性中耳炎にもなりましたが主治医は子供の副鼻腔炎は自然に治るという考えでレントゲンや聴力検査など一切なしです。
治療方針に疑問を持ち耳鼻科をかえました。そこでは検査や耳の通気法などしてくれています。
薬はセフェム系抗生剤、レパミド、ダーゼン、ムコソルバン、セレスタミンの錠剤を1日に2回の9日間です。
セレスタミンはステロイドで恐いので飲ませていませんでしたが、なかなか良くならないので2日前から飲ませています。
このままセレスタミンを飲ませてよいのか迷っています。セレスタミンはすぐにやめるべきでしょうか?

マクロライドの治療が一般的ですが、セフェム系でも効くのでしょうか?
鼻づまりや耳の不快感は初めからなく、黄色い鼻水が続いている状態です。
553病弱名無しさん:2010/02/14(日) 09:22:50 ID:HyE2txg00
>>552
文面から慢性副鼻腔炎の急性増悪でしょう。急性増悪の場合はセフェム系でよい
のですが、これは慢性副鼻腔炎に対する対応が不十分です。現症が落ち着けば対策
を講じられるでしょう。9日間同じ抗菌剤を抗菌目的で投与するのは耐性菌も問題が
気になりますので、途中で受診した方が安全でしょう。ステロイドは必要以上に
怖がらない方が良いでしょう。
554病弱名無しさん:2010/02/14(日) 12:42:06 ID:V89vzw5C0
オナニーすると鼻の通りが良くなる。どういう原理なんだろうか。
555ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/02/14(日) 13:43:23 ID:Ci26H/Mr0
>>551
そうなのね。う〜ん、私のはまた別なのかしら。ありがとう
556病弱名無しさん:2010/02/14(日) 17:45:39 ID:/CtMHim80
通院して1ヶ月ほど経過。
相変わらず微熱が酷い・・・気が下。
測ってみたら37.2。平熱36.2位なんだけどorz

一向に良くなる気がしない('A`;)
557病弱名無しさん:2010/02/14(日) 18:23:05 ID:glLphGDU0
>>556
蓄膿が原因である熱なのか否か調べてみればよいでしょう。内科で精査。

558病弱名無しさん:2010/02/14(日) 22:28:19 ID:5Hi4lLpN0
>>545ですけれども
セルシンのんだら安定しました
やはり自律神経の異常のようでした

スレ荒らしてごめんなさい。
559病弱名無しさん:2010/02/15(月) 01:09:52 ID:QL96MI6T0
慢性的な?詰まった感じになるのを一年以上放置してるんだがさすがにやばいかな
痰みたいなのが絡みやすくなった気がする
560病弱名無しさん:2010/02/15(月) 05:42:17 ID:mOu2YPSO0
目の奥がしぬほど痛い・・・
CTとって結果は1週間後。
それまで抗生剤とアレルギーの薬とロキソニンでおさえてるよ
561病弱名無しさん:2010/02/15(月) 06:43:15 ID:B7cz0gIT0
>>559
1年どころか20年というヒトもたくさん居ます。
急性増悪しないように注意。風邪が大敵。
この疾患は苦痛が激しいが、重篤な転帰を取る事が意外に少ないので
共存しないと仕方ないよ
562病弱名無しさん:2010/02/15(月) 09:49:49 ID:Lkhtcdsh0
>>557
内科で耳鼻科行けと言われて来た。
もいっかい行っといた方がいいのかなぁ。
563病弱名無しさん:2010/02/15(月) 12:18:13 ID:YrNDOq670
貧乏で副鼻腔炎の治療しばらくいってないのですが、
左の眼球裏に鈍痛を感じるようになりました
膿溜まりによる圧迫でなることがあるんでしょうか?
鼻自体は完づまりはせずとも毎日黄色い鼻水が出てなんとかやれてるレベルです
564病弱名無しさん:2010/02/15(月) 12:21:41 ID:HFmsjXDS0
>>563
スレ見りゃ分かるがそんな症状は腐るほど出てる

さっさと耳鼻科に行け!手遅れになってからじゃおそいんだよ!!
565病弱名無しさん:2010/02/15(月) 12:26:24 ID:YrNDOq670
>>564
即レスありがとうございます、助かります
生きててもほんとろくなことないですね・・
566病弱名無しさん:2010/02/15(月) 14:59:16 ID:B89ebchIP
>>563
ここはお前の鬱を吐き出すところではない。
さっさと医者行け
567病弱名無しさん:2010/02/15(月) 17:58:08 ID:iKGstrCs0
通院して3ヶ月くらい症状もずいぶん軽くなった
でも、ここ1,2ヶ月症状に変化なし
病院変えた方がいいのかな?
568病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:02:43 ID:C5Ci22Wh0
3ヶ月なら手術に踏み切るかどうかのラインだね
今通ってるところに、今後の治療方針を聞いて
納得できないなら他に行けば良いと思う。
569病弱名無しさん:2010/02/15(月) 18:34:48 ID:B7cz0gIT0
>>562
胸部X線撮った方が良いので内科受診勧めたが、受診済みだったのですな

>>563
慢性副鼻腔炎でしょう?つらい症状だよね。手遅れになることは稀ですが・・
570病弱名無しさん:2010/02/15(月) 19:39:16 ID:LVP8VRAf0
ここは「耳鼻科の先生」が、いらっしゃるようなので、お聞きしたいのですが

「ルックの手術」ってのは、予後リスクの多い失敗手法(今だから言える)だったのでしょうか?
粘膜全剥離解放法ってのは、あの昔の時代では定番で最良選択法だったでしょうが、やはり歴史の流れで
リスク面の多さも目立ったきたのでしょうか?
30年前に施術して貰った者ですが、あの時 鼻の状況は最悪で「即手術しかない」って言う先生と
「全粘膜剥離解放術」は、なんとか避けたい(我慢が出来るなら)って先生が居たんですね、両極でした

今は手術(粘膜剥離解放術)のおかげで快適・・とは思って感謝してますが
時々 膿胞が出来るのと、なんだか?やたら粘膜が暴れるのと以外は

今でも内視鏡下手術が絶対!って先生と、剥離解放で正解!って先生が居ます

正解とは無いとは思うのですが・・・
571病弱名無しさん:2010/02/15(月) 19:56:27 ID:VqyGRuiS0
亀田って蓄膿だったのか…仲間だ
572病弱名無しさん:2010/02/15(月) 19:59:24 ID:B7cz0gIT0
>>570
以前に慢性副鼻腔炎の根治術を受けられたとの事。現在では内視鏡下で行う
浸襲マイルドな手法が主流です。根治術の後10年以上経過して術後性頬部嚢胞
が生じる事は根治術におけるリスクのひとつでしょう。私は専門医ではないの
ですが、慢性副鼻腔炎の経過は比較的長い方です。漢方で保存的に対応してい
ます。

根治術は現在でも教科書に載っています。重症例の最後の?手段のように記載
されています。決して失敗では無いのでしょう。しかし患者の立場として受け
たくないです。
573病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:46:50 ID:6zYwjbtZ0
>>572 レスありがとうございます
手術手法の成功or失敗の論議をする気は毛頭ありません、ただ単に自分納得の為の考察です
この歳になると過去の選択肢の機会を振り返ってみたくなるものですから・・・冥土の土産話程度にw

実は30年前の手術の時
 教授   手術許可判定医
「症状は最悪だが、私の論法としては・・・粘膜保存が最良と考える、いずれもっと素晴らしい治療法が現れると思うから我慢出来るなら我慢しなさい」
 主治医
「患者の強い希望と、苦しい症状が理解できますので、ぜひ手術許可を・・」

この主治医の申し出のおかげで、とりもあえず「ルック」を受けられた
 そして主治医に感謝した…術後の感想は・・・・天にも昇る快適感!!! (全然大袈裟ではなく)

30年後 その術後性嚢胞再発と粘膜乱調に
 かなりの権威の耳鼻科医 (昔は 「切り屋」と言われるほどの病的標的削除主義者だったとか)
 「あの当時の教授の言ってたと内容は、正しい見通しだったかもしれませんね、ルックの手術の術後予後は、あの当時の想定以上にやっかいでしょう」

 別の耳鼻科医(かかりつけ医)
 「いや 我慢する30年間の中途半端な苦しみは30年間を灰にしてたでしょう ルックの後リスクなんか誰も確定してなかった、手術で正解」
 「私は今でも粘膜剥離の方が、根治的には良いと思ってる」

なかなか世の中 難しいものです
 ただ、最近では ルックを希望してもやってもらえない
         耳鼻科医学生(研修医)がルックの手術が出来ない (修練の機会が無い) とも言われてます
 ルックの名人(30年前の講師)に手術を受けられたのも、また幸運かも!って納得もできます
574病弱名無しさん:2010/02/15(月) 20:59:40 ID:ucXa1kV10
>>571

 鼻をマメに   かめ だ!  

    って言うじゃまいか 蓄膿にならないようにwwww

575病弱名無しさん:2010/02/15(月) 23:50:51 ID:B19q/aP80
>>559
気になるなら医者へ行けば?鼻の健康診断のつもりで。

>>573
我慢して後にESS受けたとしても根治手術ではないから再発したりで医者通いは続いてるかもね。
576567:2010/02/16(火) 00:38:30 ID:EqfnZqFh0
>>568
レスありがとうございます
とりあえず病院変えて様子見ようと思います
577病弱名無しさん:2010/02/16(火) 01:09:15 ID:io1mOaD90
ttp://ent-surgicenter.com/01-1.html

検索してたら上記のリンクを見つけました
仕事の合間を見て、田舎から行ってみようとおもうのですが、
ここで手術された方おられますか?
578病弱名無しさん:2010/02/16(火) 09:47:42 ID:MciCyRyf0
昔の粘膜削除法で手術希望って出来ないのでしょうか
579病弱名無しさん:2010/02/16(火) 09:54:46 ID:xnUGUUv20
おはようございます。
自分は2年おきに蓄膿症の手術をしてるのですが、治りません。手術しても最初の1ヶ月位
は調子いいのですがまた再発してしまいます。
先生には、なりやすい体質だって言われました。
栃木県でお勧めできる病院はありますかね?
もう治したいです。結婚して子供も生まれたばかりなので
薬代、手術代が掛かるので次で治したいのです教えてください。。
580病弱名無しさん:2010/02/16(火) 10:03:16 ID:qeQpUg050
>>577 そこはこのスレでは定番中の定番ですよー
ログをさかのぼることをおお勧めします。
581病弱名無しさん:2010/02/16(火) 12:02:21 ID:tm24+vta0
亀田が蓄膿になってるみたいだけど ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000030-spn-fight
蓄膿で鼻が腫れるってあるの? 治せば元の形に戻んの? 
582病弱名無しさん:2010/02/16(火) 15:10:03 ID:MkM5oG2+0
鼻がまがってんだろ
583病弱名無しさん:2010/02/16(火) 17:27:37 ID:2EEuw/up0
一年前に蓄膿になって薬飲んで治った
それから全く症状もなく完治したと思ってたらまただよちくしょう・・・
昨日からあの嫌な臭い・・・そして黄色い鼻水
まだ鼻も通ってるし痛みもないけどさっき下を向いた状態で右向いたら
鼻からどばーって大量の黄色い鼻水が落ちてきたwしかもすげー臭いw
また治るまで何ヶ月もかかるのかと思うと鬱になりそうです
584病弱名無しさん:2010/02/16(火) 20:10:27 ID:J1bORidy0
慢性副鼻腔炎治ってきたみたい
鼻の形が変わったのがわかる
前より存在感のあるはっきりした形の鼻になった
うれしい
585病弱名無しさん:2010/02/16(火) 20:12:01 ID:4217YpRT0
亀三号が蓄膿w
586病弱名無しさん:2010/02/16(火) 20:19:12 ID:tm24+vta0
小さい頃から蓄膿だけど、普通に鼻筋通ってるんだが
587病弱名無しさん:2010/02/16(火) 21:06:11 ID:PZ9698ft0
中に埋もれてる方の曲がりが問題なんだよ
588病弱名無しさん:2010/02/16(火) 22:30:35 ID:mQoFNpC90
俺も最近、鼻詰まりがひどいから耳鼻科行かなきゃ
589病弱名無しさん:2010/02/16(火) 22:38:42 ID:XW5hwtOs0
>>579
> 先生には、なりやすい体質だって言われました。
残念だけどそんな人もいるようだ。喘息はある?
590病弱名無しさん:2010/02/16(火) 22:57:22 ID:gHZU3FO30
みんな黄色い鼻水なんだね。
私は黄緑色だけど、違いは何なんだろう。
591病弱名無しさん:2010/02/16(火) 23:04:59 ID:g1XkimLd0
鼻頬のはりでアボーン状態だった
思考力がやばかったが
こうせいぶっしつより
ロキソニンが効くw

ちら裏すまん!
592病弱名無しさん:2010/02/16(火) 23:42:52 ID:VoCBFGa60
>>590
ひどい時は黒っぽかったよ。

>>591
ロキソニンは痛みを取る(ブロック?)だけだから、
根本的には治らないよ。

鼻うがい、逆鼻うがいが少しできるようになったら、
少し楽になったよ。
でも病院でネブライザーした後に、少し黄色い物が出るんだよね。
やっぱ鼻うがいだけじゃ綺麗にならないのかな?

593病弱名無しさん:2010/02/17(水) 06:48:30 ID:YMhPjrAf0
>>590
蓄膿=副鼻腔の炎症=炎症の原因=細菌=細菌は色素を産生する=鼻汁の色
594病弱名無しさん:2010/02/17(水) 06:50:16 ID:YMhPjrAf0
>>592
黒は良くない。しかし黒ではなく、赤黒なんでしょうな。
血液混じり。活動期では多い。持続しなければ心配ない。
595病弱名無しさん:2010/02/17(水) 10:39:49 ID:oIjCXQDb0
589
喘息は無いです。クラリシッド、ムコダインとか飲んでました。先々週に病院行って
今度は別の薬を貰いました。
また、4月に手術する予定を組んでくれましたが、専門医の所で受けたほうが無難かなと
最近思ってきました。
596病弱名無しさん:2010/02/17(水) 15:23:39 ID:FvjYuGVIP
思い切って東京とかの有名な病院で手術するとか・・・
でもお子さんが産まれたばかりなら現実的じゃないかな。。。。
597病弱名無しさん:2010/02/17(水) 17:06:13 ID:nkWvjcpa0
鼻うがいって一度やってみたいんだけどこれって
ばい菌はいらないのかな・・・
副鼻腔に水溜まったりしないか心配なんだけど
無知すぎてさっぱりわからない
598病弱名無しさん:2010/02/17(水) 17:10:34 ID:Igm3fUHz0
>>597
よっぽど汚い水使ったりしない限りは平気
角度に気をつければ副鼻腔に溜まるなんて事は無いよ

あとコップなどから自分で吸い込む方法はコツがいるから、
ハナノアなどの容器を買ったほうが楽。

こっちも参考に。

【最初はみんな】鼻うがい【痛かった】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1142079918/
599病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:04:45 ID:zcuCVtR/0
ふと思ったんだけれど
この病気って、完治しずらいけど
へたしたら、内臓系統や、気管支系統
自律神経系統とかに異常きたすんじゃない?
600病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:24:20 ID:cLMPHYTM0
>>595
すぐに再発しやすい鼻茸ということで、好酸球性副鼻腔炎やアスピリン喘息?と思ったけど
そういうのではなさそうだね。
というか手術って何日か入院する内視鏡手術?それとも単なる日帰りの鼻茸切除術?
後者なら再発は普通にあり得る。
内視鏡手術で鼻茸のできる大もとの病的な粘膜を切除しない限り再発の可能性は残る。
601病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:37:35 ID:wQOgdLQJ0
>>600
>病的な粘膜を切除しない限り
これって、粘膜自体が修復不可能な病的状態になってるの?
602病弱名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:24 ID:cLMPHYTM0
>>601
そう。ブヨブヨ肥厚しているんだと。
手術では換気と排泄によって正常化しそうな所は残す。

http://www.endoh-jibika.com/KS.html
ここの一番最後あたりに書いてある。
603病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:35:45 ID:IDvSGpSt0
過疎ってますね 鼻療ってどうなんでしょう?ちょっと高いけど
効果ありそうなので・・
604病弱名無しさん:2010/02/18(木) 10:27:01 ID:Tn1LGJqa0
>>603
3ヶ月服用したが改善無しだったね。それならフジビトールっていう湧○製薬
の漢方カプセル錠の方が効果があった。ただその効果が最初に半年服用した時
だけで劇的に症状が落ち着いて完治?したと思い服用を中止したら1年後に再
発、又服用を再開したがその時は効果がなかったね。だいぶ期間をおいている
んでもう1度試してみたい漢方製剤だな。1月分一箱で6000円位だったか
な。
605病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:13:32 ID:VrK8rB9P0
黄色い鼻水とか出た事ないに
鼻の通りが悪いといったら耳鼻科で副鼻腔炎と言われた
鼻水とか出なくても蓄膿ってあり?
606病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:09:45 ID:JCeLYr840
>>605
逆にどんな症状で病院いったか書けよw
607病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:43:33 ID:LBiXI5cAO
畜膿って、ずっと放置したまんまだと 大病に繋がったりするんかなぁ?
608病弱名無しさん:2010/02/18(木) 15:30:08 ID:x6JVtRJE0
>>607
そりゃするでしょうよw
炎症が頭蓋骨に回ったら大変だよ
あと、単純に酸素が脳にいきずらくなるから
色んな症状が出るでしょ。
609病弱名無しさん:2010/02/18(木) 16:46:31 ID:lCHSLtRX0
右側の鼻から膿が出てそっちの鼻をかんで
膿を出したら左の鼻から鼻血が出ます
これってよくあることなんでしょうか??
610病弱名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:10 ID:UfkdZl4qP
くだらねぇ質問する暇あるなら医者いけ。
611病弱名無しさん:2010/02/18(木) 19:25:40 ID:gZP0Vfzz0
鼻せつで痛み止めを使っていたが悪循環になっていた
痛みは治まるが、痛み止めで鼻が腫れる
漢方に切り替えたが、代表的な葛根湯加辛夷川弓では今ひとつ効かず
風邪でもらった小柴胡湯が何故か効いた
異病同治って言葉を実感した
612病弱名無しさん:2010/02/18(木) 20:36:18 ID:AmYARjkr0
>>608
慢性副鼻腔炎は上行性に炎症が波及する場合、眼窩です。しかし多くの慢性炎症同様
重篤な転帰をとる症例は極めて稀です。理由として、副鼻腔は硬組織に囲まれている
ため、自然治癒が難しい反面(血液供給不十分)、多臓器に波及しにくいです。

>>609
鼻腔粘膜が傷ついているだけでしょう。心配ないよ。

>>611
専門医ではないので安易な回答避けます。
慢性副鼻腔炎に漢方は有用だと考えます。(私も服用)
613病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:00:02 ID:vByYQ5+m0
>>612 上額癌になった時に怖い
    CTで周辺骨破壊像が出たらヤバイ
    
   上額癌は放射線照射を併用してから手術するケースが多いから
   その放射線照射で顔のアチコチを痛めてしまう

   しかも手術痕は悲惨 (周辺骨もろともえぐり取るから)
   おまけに再発率も高い (遠隔転移が少ないのは不幸中の幸いだが、眼を失う事が多々)
614病弱名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:47 ID:N72pCXVL0
>>613
そんなレア症状が重なる奴なんてかなり稀だろ
>>612は必要以上に怖がらせないでねって言いたかったんだろ
615病弱名無しさん:2010/02/19(金) 06:39:45 ID:nsFGCW/Z0
>>613
そんな事言い出すと、頭痛持ちー脳腫瘍、口内炎持続ー口腔癌、原因不明微熱ー白血病
胃炎ー胃癌、下痢便秘ー大腸癌、ヘモー直腸癌・・・・何でも悪性腫瘍に結びつけられるwww
616病弱名無しさん:2010/02/19(金) 08:06:24 ID:vNTWZuDa0
>>614  稀と言ってしまうのは危険、そこそこ発生してます
上額Caの怖いのは、その患者自体がなかなか発生の気付かないケースが多い
放置慢性副鼻腔炎、じわじわ進行する術後性嚢胞の (長期にわたる鈍的苦痛に慣れてしまってるため)

もちろん >必要以上に怖がらせないでねって ってのも大事だが、あまりに鈍的苦痛に慣れ、我慢してしまうのは怖い事
それが進行を許す事に繋がるから

上額Ca  かなり進行しないと激痛とかにならない…万年慣れた 頬部鈍痛 鼻閉 眼窩痛 

やっとこ来るのは、あまりの歯痛に歯医者に行って初めて指摘される
         視覚障害が出て 嚢胞でも出来たのかな?手術は厭だな でもやっとこ受診に来るとかで
617病弱名無しさん:2010/02/19(金) 08:53:41 ID:dTBZ8do/0
俺の知ってる副鼻腔癌の人も、術後性嚢胞から変化したものだったらしいが
一度目の副鼻腔手術が、あまりに辛かったので2度とやりたくないとトラウマ化し
ほっぺたの痛みも手術嫌さに我慢してたら、いつの間にか癌が出来てたとかだった。
胃がんの人の胃痛とかで直ぐに医者に掛かるから見つかるけど、慢性副鼻腔炎の人
多少は慣れちゃってるのと、手術体験者は2度とやりたくないトラウマ、未体験者も
世間の手術体験者の大袈裟な手術苦痛体験談を聞いて、食わずビビりが多いからねぇ。 
618病弱名無しさん:2010/02/19(金) 11:26:08 ID:uOeGrnos0
副鼻腔手術俺も辛かった
二度とやりたくない
619病弱名無しさん:2010/02/19(金) 14:23:24 ID:q+ZkAw0Y0
>>608
子供の頃に副鼻腔炎と診断されて通院していたが
いつの間にか行かなくなって、そのまま30年放置
ずーーーーっと鼻声のまま過ごしてるが
今のところ健康
きっと軽症なのかな
620病弱名無しさん:2010/02/19(金) 16:22:10 ID:/LpxuzvdO
昨年手術したけどレントゲンて膿はバッチリのこってて全然感知しそうにないw
体質的なものなのかな?
でも鼻の通りはよくなったからいいけど。
手術は評判ほど辛くなかったかなー
夜は寝れなくて辛かったけど…
621病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:22 ID:yt8Y2f6k0
>>619
7年前位から後鼻漏が酷くなった。
でも当時はなんだかわからなかったので放置。

1ヶ月前位に目の奥が痛くなったので調べた。
んで病院行った。治療中。

ひょっとしたら、もうすぐ(ry
って30年放置ってのも凄いやねw
622病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:19:21 ID:NlBZpOA10
ジョギングとか自転車で汗をかくと
鼻が通って調子がいい
サボると鼻つまりで頭が痛くなる
どうしてかな?
623病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:24:43 ID:g9xeGW0c0
>>616
上顎洞癌の原因において長期に経過する慢性副鼻腔炎という疫学的な裏付けはありません。
原因は喫煙、遺伝子異常等です。しかし発生機序は不明な点が多く、ウイルス説や特定物質
の粉塵が原因とする研究もあります。

慢性副鼻腔炎を放置すると悪性腫瘍に変化する、という誤った説が出た理由として、両者の
臨床症状が似ている点が挙げられます。鼻閉、膿性鼻漏(ときに血液が混ざる)顔面痛等は
共通です。さらに上顎洞癌(というよりも、上皮系悪性腫瘍すべて)の蜂巣構造近傍には、
病理組織学的に著しい炎症細胞浸潤が認められます。それ故に、癌患者の組織には高率で炎症
像が存在しています。(上顎洞癌は慢性上顎洞炎併発である、という記載のが文献ある)これ
は誤解を招く記載の仕方です。

以上の点から慢性上顎洞炎が長期経過することで癌化する事は否定出来ます。尚同様に術後性
頬部嚢胞が悪性化する事も無いものと考えます。
>>617の症例は仮に嚢胞が無くても癌発生した可能性があります。
>>616の論拠無き記載>>そこそこ発生します、というのは無責任でしょう。いたずらに患者を
不安にさせる事は匿名だからこそ慎むべきです。
624病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:26:20 ID:g9xeGW0c0
訂正
誤、記載のがー正、記載が
625病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:52:23 ID:k5YoIaGAO
俺三日前の16日に耳鼻科言って蓄膿症って言われたんだけど軽症だったんで良かった(`・ω・´)それなら完治するのは薬飲めば早いよね?
626病弱名無しさん:2010/02/19(金) 18:54:21 ID:jTdGH2y/0
>>619
俺もそんな感じ。重症にはならないから放置してある

これからの時期って耳鼻科は混むよな
行くなら6月ぐらいかな
627病弱名無しさん:2010/02/19(金) 19:49:35 ID:Ifjwck5Q0
>>626
今の時期は耳鼻科に押し寄せる半分以上が「アレルギー性鼻炎」
この時期は耳鼻科の稼ぎ時
非常に混むから、辛抱できるならアレルギーの季節が終わってからの方が吉
628病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:39:00 ID:k5YoIaGAO
質問に答えて
629病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:40:46 ID:N72pCXVL0
>>625
軽症なら薬で治るんじゃない?
俺は結構重症で鼻は完全に膿で塞がったような状態で
医者にもしばらく通院して薬も飲み続けないと治らないよって言われてたけど
薬飲んで1カ月程経ったある朝、仰向けに寝ていたら
鼻からのどにものすごい大きな塊が下りてくるのがわかって
飛び起きて吐き出したらピンポン玉大くらいの膿の塊がボロって出てきた
それから急に鼻が通るようになってまったく膿も出なくなってその日のうちに治った
今2年経つけど鼻づまりすらなく過ごしてますよ〜
なんか悪い物が一気に出たようですごくスッキリした記憶がある(笑)
630病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:26:08 ID:yt8Y2f6k0
>>629
膿って出てくるもんなのか?!
631病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:20 ID:k5YoIaGAO
>>629 ありがとう
俺は4日間薬飲み続けて鼻かんだら普通の鼻水になって少ししか黄色の出なくなった!
蓄膿症を早く治すためには何の成分とったらいい?
632病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:57 ID:6odfNOt1O
テスト
633病弱名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:01 ID:cnC04F5a0
運動したり風呂で蒸気を吸うといいらしい
634病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:29:28 ID:XZT7oQIe0
>>554
>>622
交感神経が活発になるからなんだとさ。
アレルギー性鼻炎ある?

>>621
急性、慢性、どっち?
慢性ならそれほど膿らしいのは出ないかもね。
635病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:42:46 ID:yt8Y2f6k0
>>634
どっちかは明確に分からんが、症状は前からあったっぽいんで多分慢性。
636病弱名無しさん:2010/02/20(土) 06:42:02 ID:PJDVe1Nx0
急性副鼻腔炎とは発症から数日〜1週間程度の期間に生じる激しい症状。細菌活動性
が高いため、膿性鼻汁、鼻閉、熱感、疼痛等の局所症状の他に発熱、倦怠感、食欲不振
等の全身症状が認められる事も多い。(風邪様症状)

慢性副鼻腔炎にあっては、急性期に完全に治癒させなかった事が原因となる事が多い。
発症から1ヶ月程度経過した場合が慢性期である。症状は急性期に比べてマイルドで全身
症状を伴う事もない。経過は非常に長く数ヶ月から数年、ときに数十年にも及ぶ事がある
重篤な随伴症状を呈する事は稀であるが、完治さす事は困難な場合が多い。



私が教科書を執筆するとすればこんな感じです。
専門医ではないのです。念のため。
637病弱名無しさん:2010/02/20(土) 12:11:11 ID:e3baEvi60
朝起きると片方の鼻に黄色い膿が溜まって口から出るんだけど
治らないのこれ?
医者で薬もらってもダメなんだけど
638病弱名無しさん:2010/02/20(土) 13:28:59 ID:Mc3tVKN80
口からでるって
その通り道に雑菌とかたまりそう
639病弱名無しさん:2010/02/20(土) 15:19:14 ID:+VjId44Y0
>>637
俺もそんな感じだったよ
仰向けになって寝てたら朝のどに膿が下りてきてた
医者からもらった薬飲んでも飲んでも飲んですぐは症状も落ち着くけど
しばらくするとまた元に戻る、そんなのが一ヶ月ほど続いたある日
>>629みたいになって治った
膿の塊って固形で泥のような灰色の塊で口からドロって出たよ(笑)
副鼻腔にたまって固まってた膿が丸ごとごっそり出たって感じ
640病弱名無しさん:2010/02/20(土) 19:08:23 ID:o/odf5rX0
鼻いじりすぎで最初鼻血が出るくらいだったんだけど
いきなり膿?みたいなんがだばだばでて、それから鼻の中がねちょねちょしてる
鼻の引っかきすぎで蓄膿になることはありますか
641病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:20:36 ID:bo9QTYuV0
>>629>>639
さぞすっきりして気持ちいいだろうなぁ
自分もそうならないかな
642病弱名無しさん:2010/02/21(日) 09:39:33 ID:ssAuvSEH0
>>640
蓄膿=鼻腔副鼻腔が不快=鼻をいじる。

という流れです。副鼻腔には手が届かないが・・。
643病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:40:46 ID:aC8Fm4+l0
とりあえず病院へどうぞ
644病弱名無しさん:2010/02/21(日) 10:46:57 ID:ssAuvSEH0
>>643
>>640長年通院、治らない。というパターンじゃないのかね
645病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:55:56 ID:+Nc/IIKs0
鼻取り替えてくれ〜
活力0だ・・・
646病弱名無しさん:2010/02/21(日) 17:58:32 ID:47floTGT0
蓄膿でも自衛官や警官になれるの?
647病弱名無しさん:2010/02/21(日) 18:26:57 ID:RLoEajxF0
>>646
なれます。
医師でも弁護士でも大学教授でも。なれないのは料理人?
648病弱名無しさん:2010/02/21(日) 19:44:21 ID:nsZMBTJT0
飛行機のりにはなれないね>蓄膿

病院行っても治らない
効果がない場合は違う治療法を相談するとか
セカンドオピニオンとか求めるといいと思うよ
649病弱名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:54 ID:CveBxbD50
初めから大病院いったほうがいいの?
650病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:32:36 ID:KunJQ6B10
>>649
あまりにも重篤ならいいけど、
一応最初は町医者にいき紹介状もらって大病院行くのが普通

ってかそうしてくれ。
651病弱名無しさん:2010/02/22(月) 02:50:05 ID:N6SvbrXJ0
大病院ならなんでもいいってもんじゃないし
やっぱり評判とかいろいろ聞いてから行けばいいんじゃないの?
652病弱名無しさん:2010/02/22(月) 07:56:36 ID:rRETB1v60
大病院の方がいいに決まってる
最新治療だよ
653病弱名無しさん:2010/02/22(月) 10:37:43 ID:weH94vQB0
なんでもかんでも大病院にこられてたら医師も患者も迷惑
まずは地元の病院に行くべき。

こういう事がわからない奴が風邪で大学病院行ったりする。
654病弱名無しさん:2010/02/22(月) 10:54:13 ID:N6SvbrXJ0
>>652 
大病院は紹介状がないと見てくれないところもあるよ…
研究が主目的な大病院もある…
大病院ゆえに融通が利かないところもある
最新の治療が何でもかんでもいいわけじゃない
ほんとにもう…
655病弱名無しさん:2010/02/22(月) 12:30:45 ID:jNBd7Pug0
部屋を拭き掃除するといいよ。
656病弱名無しさん:2010/02/22(月) 12:39:22 ID:e6qDuBf0O
副鼻腔炎でプワーンって響くような耳鳴りが起こるのは良くある事?

先月半ばから蚊の羽音やモーター音みたいな音が常時聞こえていたけど
同時期に近所のエアコン室外機が壊れていて新しい耳鳴りと
同じ音域のもっと煩いモーター音を出していたから
低周波騒音だと思って耳鳴りをひと月も放置していたよ…

しかし先週急に聞こえが悪くなり慌てて
耳鼻科に行ったら
レントゲン撮られ副鼻腔炎と言われ薬を貰った。
去年罹った突発性難聴の再発かと思ったけどそれについてはノーコメント。
突難の難聴と耳鳴りはもう治らないと言われたけど(それは十分承知してる)
突発性難聴の後遺症とは明らかに違う音なのでキツイ。
しかし次から次へと左耳ばかりやられてへこむわ。
657病弱名無しさん:2010/02/22(月) 13:12:03 ID:kBmFHSsw0
風邪で臭い青鼻が出るけど、慢性副鼻腔炎のある側の鼻の穴からだけ。
新しい膿に引きずられて古いのも出てしまわないかな。

知り合いが風邪で鼻かんだら蛍光イエローの鼻水が大量に出て
なんの病気かとビビりながら耳鼻科に行ったら
もともと蓄膿だったのが何かの加減で膿が出ちゃったらしい。
その時鼻をかんだので副鼻腔炎治ってたんだって
658病弱名無しさん:2010/02/22(月) 16:14:38 ID:rRETB1v60
>>653
>>654
こういった人は症状悪化させてから大病院に行くんだよ
結局治療に時間かかって医師にも負担かかるし金もかかる
迷惑者だ
659病弱名無しさん:2010/02/22(月) 16:30:47 ID:m8YyqMed0
>>658
何様だよクズ
660病弱名無しさん:2010/02/22(月) 16:32:48 ID:weH94vQB0
>>658
あなたがいう大病院って特定機能病院の事であってる?俺はそのつもりで書いてるんだけど。
特定機能病院は紹介状が無いと特定療養費を払うことになるってわかってる?
つまりいきなり大病院に行ったら余計に金がかかる仕組みになってる。

なぜそんな仕組みになっているかというと、風邪程度で大病院にこられると大病院が混雑し
本当に高度な治療を必要としている人が待たされることになるから。

だから普通は近所のかかりつけの病院にいき、そこで大病院などの高度な治療が必要か判断してもらい
もし必要なら紹介状をかいてもらって、大病院などへ行く。
661病弱名無しさん:2010/02/22(月) 17:52:34 ID:aQqhWZXt0
蓄膿の匂い(膿の匂い?)ってまわりにどれくらいしてる
もんなんでしょうか?自分が蓄膿だって知ってる友人に
「やっぱ膿の匂いってする?」って聞いたら
「同じ部屋にいる人ならみんなわかるくらいしてる」って言われましたorz
自分ではあまり相手に向かってしゃべらない、距離も1mはあける、大きく呼吸しない、
口に手をあてる等して気をつけてたのですがそう言われてかなりショックでした。
電車に乗って立ってたときやたら座ってる人がこちらをじろじろ見てたのも
やはり匂いがすごかったのでしょうか?恐ろしくて外出るのがつらいです。
匂いだけでも消せる方法があれば教えて下さいorz
662病弱名無しさん:2010/02/22(月) 17:55:30 ID:RbhizkwH0
ファブリーズ鼻に突っ込んどけ
663病弱名無しさん:2010/02/22(月) 18:22:42 ID:A5w0E4x60
会社のおっさん「ねーねー、俺慢性鼻炎になったみたい。1週間ぐらい鼻水が止まらんくて
この辺(鼻柱の横)押すと痛くて、頭が痛いんだよ」
私「それは蓄膿症ですよ。早く耳鼻科に行った方がいいですよ」
おっさん「あー、俺慢性鼻炎になったぁー」

チネと思った
664病弱名無しさん:2010/02/22(月) 18:59:19 ID:uk5dvBzp0
もう随分前になりますがレントゲンの写真があるので、UPしてみます。
ttp://6607.teacup.com/gazou_up/img/bbs/0000102.jpg
これは蓄膿症ですか?
665病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:10:45 ID:N6SvbrXJ0
そのレントゲンとった医者でなんていわれたんよwwww
ここは病院じゃねぇwwww
666病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:14:03 ID:uk5dvBzp0
蓄膿ではなく、一時的なもので誰にでも起こるものといわれました。
時がたてばなくなるから大丈夫とも。
でも、今風邪を引いて、治りがけなんだけど、喉が痛くて黄色い鼻汁は出るし
鼻の横の骨の辺りが痛いし、なんか微熱もあるし…。
667病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:41:13 ID:Am0iGocH0
>>664
それはレントゲンじゃなく、MRI
しかも裏表逆に・・・・・左右逆表示

左上顎洞に蓄溜物有り
右上額洞にも若干の蓄溜物

蓄溜物は粘調性低く、さほどタチの悪さは感じられない
粘膜の脹れも大したことは無さそう

   アレルギー性鼻炎 もしくは 軽度の副鼻腔炎
668病弱名無しさん:2010/02/22(月) 19:56:00 ID:uk5dvBzp0
>>667
そうですか、ありがとうございます。
実は父方の実家の人も蓄膿で手術を受けてるんですよ、だから遺伝でってこともあるのかなって。

これは放置していれば治るんですよね?
669病弱名無しさん:2010/02/22(月) 20:18:00 ID:JiodrbC40
>>653
極論杉

>>656
有る。耳管開口部は後鼻孔付近にある。この場所は慢性副鼻腔炎で鼻汁が貯留
しやすい場所。故に慢性副鼻腔炎では耳(管)症状出やすい。鼻症状が改善されれば
耳も落ち着く。

>>661
実はムツカシイ問題。口臭の原因の大半は歯科的な問題であって、蓄膿が原因で口臭が生じる
割合は比較的少ない。しかし蓄膿患者にあっては口臭を主訴とするケースが多い。私自身
口臭が気になる(蓄膿の病歴20年)しかし嫁は全く感じたこと無い、とのこと。専門医の
見解やいかに?耳鼻咽喉科の先生、ご教示願います。

>>664
さすがに診断は・・・。私は専門医でありませんから・・。

>>667
専門医?
さすがに匿名掲示板での診断はマズイでしょう。他の症例が集まって、収集つかなく
なる恐れもある。

今後、2chで診断等の医行為に該当する質問は避けた方が良いでしょう
670病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:42:49 ID:ykhdXnVj0
>>668
 一応医者にかかるように・・・・ってか そのMRIを画像診断して貰ったトコで、診断説明は受けてるんだろ!
671病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:44:20 ID:ykhdXnVj0
>>668
 放置してても治らん! さっさと治癒を進めてもらえや!
672病弱名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:07 ID:ykhdXnVj0
>>668
 MRIトランスアキシャルの、たった1枚のスライス面だけでは全体像が見えん!
 左下鼻甲介の粘膜の脹れも気になるが、たぶん左固有鼻腔全体に脹れは出てる可能性大!
 右が脹れが少ないのは救いだが、コロナール画像全スライスを見ないと片手落ち
 まぁ上顎洞内貯留粘液は有るからなぁ
 早く医者に診てもらえ
673病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:15:15 ID:uk5dvBzp0
あ、でも今気づいたんだけど微妙に痛い頬は膿のあるほうだ…。
MRIの画像が逆で反対だと思ってた…。
674病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:18:15 ID:uk5dvBzp0
それから、そのMRIは19だったかな撮影したの。
今は20代だからだいぶ経ってるんだよね。
その間、特に目立った症状、鼻水も無かったんだけど…。

それでも集中力とかそういうものに影響はあるのかな?
675病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:53 ID:ykhdXnVj0

 >>674  初診料 画像診断料 医学管理料    払えやwwww

676病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:29:47 ID:uk5dvBzp0
つ100円
677病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:35:54 ID:JiodrbC40
>>675
カルテ開示請求されたり、診断書交付してくれ・・・ときたりwww

しかし>>675氏が本当に資格を持った専門医ならば画像診断料(自費)
必要だね。その場合2chの匿名性は崩れる。相談者は匿名でよいが
診断した医者が匿名という訳にはいかない。契約関係が成立しない。
無料ならば当然匿名。しかし診断に責任は伴わない。
678病弱名無しさん:2010/02/22(月) 22:37:16 ID:JiodrbC40
>>676
馬鹿言ってんじゃないよ。保険きかないから自費で3万1500円
679病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:24:43 ID:bv7gN0BB0
>>667
篩骨洞はどうなんでしょ?
ってかとっつぁん元気そうだね。粘膜の暴走、少しは沈静化した?
680病弱名無しさん:2010/02/23(火) 10:41:45 ID:H5eu6Cgp0
鼻の手術とかするなら、春休みは避けたいな
681病弱名無しさん:2010/02/23(火) 13:24:39 ID:ZgYm1hEU0
お風呂入ると鼻が通るとか痛みが和らぐって書いてるのと
蓄膿のときにお風呂入るのは厳禁!みたいに書いてるサイトと
2種類あるんだけど正解はどっちなんでしょうか?
長風呂好きなんでゆっくり入ってたいけど蓄膿にとって
よくないのであれば控えたほうがいいのかなぁと思ったり
鼻にいいのならゆっくり入りたいですし・・・
682病弱名無しさん:2010/02/23(火) 14:46:26 ID:Rxs2REwF0
症状にもよると思います。
詰まってる部位とか程度とかでも違うし
結構がよくなってつらくなることもあるかもしれないから
自己責任としかいえないかも


ただ個人的には今の時期乾燥しているので
湿気がある風呂で熱すぎないお湯で半身浴なんてのは
すごく楽になります。
683病弱名無しさん:2010/02/23(火) 14:57:54 ID:ZgYm1hEU0
>>682
なるほど、ようは一度自分自身で試してみないと
効果はわからないって感じですかね
ぬるま湯で半身浴程度から始めてみて効果があるか
試してみます、ありがとうございました
684病弱名無しさん:2010/02/23(火) 15:35:53 ID:3kIfxjxJ0
大病院マンセーの人がいるが、何でも大病院に行けばいいと言うものではない

・患者の話をまともに聞こうとしない、医師の高圧的な態度
・「うちだけでしかやっていない」という鼻の洗浄方法で衣服を汚される
・症状が軽くなると「重症患者優先・精密検査だけはしてやる」と放り出される

副鼻腔炎で東京女子医科大学東医療センターに行ったが最悪だった
その後、レントゲンのある町医者に一年近く通い
そこからの紹介で別病院で手術した、皆さんもご注意を
685病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:15:59 ID:3tIFUNfi0
>>684
大学病院は地雷d(ry

周りにある大病院の特徴
・患者多くて待ち時間長い
・短時間で決め付けポイ捨てな診察
・だが、請求に繋がりそうな検査はよくやる

無論全部がそうとは思わないが、必要な時だけで良いと思う。
686病弱名無しさん:2010/02/23(火) 16:23:33 ID:Dzw1cqOA0
大学病院3カ所で手術してるが、特に気になった事は無いな
待ち時間は完全予約制のくせに20分待たされたが、我慢できるレベルだと思うし。
高圧的な態度の所はなかったし、説明もやたら丁寧(訴訟リスクを考えての事だろうけど)

症状が軽くなると放り出すというのは、その方が助かるよ
地元の耳鼻科の方が通いやすいからね

全然関係無いが大学病院の入院病棟の看護婦が美人すぎる。
絶対顔で選んでるだろと勝手に思い込んでる。
687病弱名無しさん:2010/02/23(火) 17:25:29 ID:NJKoezt/0
グリーンマイルの「はいボス」の人に、
この鼻の奥目の下の辺り一帯の不快感をズゴゴゴゴゴって吸い取って浄化してほしい。
688病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:17:27 ID:wInudM1S0
大学病院の良いところ
 @ 検査にしても最新鋭のMSCTとかMRIとか精度パフォーマンスの高い機器が入ってる
    (ポンコツ旧式でも、最新鋭でも 保険点数は同じ)
 A さすがに病院の名前をしょってるだけ有って、下手な事は起き難いし、各種の合併症とかでも直ぐに連携他科と対処できる
 B 若い医師に当たっても、バックアップのベテランが常に居る (診察場でも、オペ場でも、病棟でも)
 C 常に修練場になってるため、看護婦さんも含めた医療スタッフが若々しいのが多い (公立病院はバァさんナースばかりw)

大学病院の悪いところ
 @ >>685の言うとおり、名前に惹かれて患者が殺到するがゆえ、待ち時間長い・単純症例は短時間で決め付けポイ捨てな診察も多々
  (ただ検査が多いのは、大病院として万全を尽くし、他の見えない症状も診落とさないようにする為、多岐に渡るからそう感じる)
 A 若い医師の練習台(診察・検査・オペ)になる事もあるし、病棟ナースも若いナースの慣れない手際の悪さに遭遇するケースもある
 B 手術まで、待たされがち
 C 予後の通院が大変
 D 特定機能病院ゆえ紹介状が無いと不利
 E 診察医・オペ医・術後治療病棟医が別々で、なんとなく主治医馴染みが薄いのと
    (馴染んだ心打ち溶けた主治医が居てもすぐに転身してしまう事が多い)
689病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:22:16 ID:yrolS8jX0
>>688
こいつ無知だわ
思い込みの激しいおっさん
690病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:29:22 ID:wInudM1S0
だから一番良いのは
 町医者の掛かる時、自分で調査をし(今はネットの時代なので、結構調べられる)

 @ いずれ紹介されるであろう、自分好みの大学病院出身のドクターを探す 
  (出身大学病院とかに週1とかで出向きとかしてる or 出身大学病院もしくは大学息掛りの関連総合病院に医療連携出来てる事)
 A その掛り付け医から紹介状をもらい、大学病院に掛かる(高度検査 and 手術念頭)
 B 総じてそういう大学と関わり合いの密な町医者は、耳鼻科教室の大先輩とかが多いから、紹介状付きだとレベルの高い医師に回される
 C オペも熟練医が責任を持ってくれる (先輩の紹介患者を、そうそう適当には出来ない)
 D 紹介状付きだと、余分な費用を取られないで済む
 E 術後・退院後は、また馴染みの掛り付け医の方に情報が来てるからスムーズに予後診療受けられる

大学病院は 行くなら絶対に紹介状付きで池!
691病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:38:29 ID:wInudM1S0
俺はJ医大の掛りたかったので、J医大出身の近隣医を探して受診し
でも、J医大とかに行くと手術まで時間が掛るので、J医大関連病院をリクエストした
そこはJ医大耳鼻科のベテラン医の出向き病院で、スタッフ医(常勤医・レジデント・研修医)
 すべてがJ医大の大所帯(J医大の分院級よりも充実)
しかも定着医が多いから、予後10年以上の再手術も馴染みのドクターにやってもらえた

さすがにJ医大の新橋本人ほどの最新鋭装備ではなかったが、遜色の無い内容だった(J分院より遥かに良い)
692病弱名無しさん:2010/02/23(火) 21:59:25 ID:8cCP3xM30
日大って、どうかな?
693病弱名無しさん:2010/02/24(水) 00:39:11 ID:HbUCNRdL0
全身麻酔、下鼻甲介切除術で明日手術する。
以前自律神経かと思いきや
蓄膿は殆ど無く、粘膜の晴れと
軟骨を多少削るらしい。
やはり、大きな病院のが良いような?
費用は10万程度
術後はめちゃ痛いみたいだけど
みんなもそうだと思うけれど
運転、仕事、集中力とかやばいぐらい
最悪なのでなので
良くなるといいな〜w

又、れぽしま〜す
ちなみに同じ手術された方いますか?
694病弱名無しさん:2010/02/24(水) 03:20:38 ID:42b10MeVO
蓄膿症の特徴でよく、『臭い』というけど、具体的にはどういう臭い?
個人差はあるんだろうか?

答えづらいかもしれないが、みんなの臭いを教えてくれないか?
695病弱名無しさん:2010/02/24(水) 07:33:03 ID:yBSqobBO0
>>694
詰まってたのが一気に出てきたときはまさにドブの臭いだった
死にそう
生くさい時と山の土の臭いを自覚するときはある
兄弟に試しに聞いたらたまに臭いするって言われた(ショックだった
蓄膿ってより、体臭と思われるよ
696病弱名無しさん:2010/02/24(水) 07:55:25 ID:r8mPYuPx0
副鼻腔炎の手術予定ですが、みなさん総額でどのくらい費用がかかりましたか?

片側の術後性嚢胞 除去 (ESSでは届かない部位なので、以前の歯根分から再解放手術)

これまで
   初診・初検査    3000円
   CT          4800円
   再診・手術検討診察 2300円
今後、今週末
   入院用検査 血液・胸部レントゲン・心電図等々
来週
   入院 (10日間予定)
   手術

697病弱名無しさん:2010/02/24(水) 09:23:52 ID:8Umz5rhG0
>>696
入院病棟の形態はわかる?
698病弱名無しさん:2010/02/24(水) 11:32:37 ID:UNv54vw50
手術代 8万
検査費 3万
入院費 4万
699病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:17:22 ID:qT+dqNJH0
総額で
12万ぐらい、それから高額医療還付とか有るはず(1週間入院 片側)
700病弱名無しさん:2010/02/24(水) 14:34:10 ID:2kZ3wWPE0
寝るとき仰向けになって呼吸してると息を吸ったときに鼻の奥の方でカキっていう音がするんだけど俺だけ?
たぶん鼻水でできた膜が破れる音だと思うんだけど
701病弱名無しさん:2010/02/24(水) 15:57:34 ID:uV4Jvju10
蓄膿になってから花粉症が軽くなった
今の時期だけは楽だわ
鼻タケが花粉ブロックしてるのかな
702病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:14:36 ID:K3gA+lx+0
初めてこのスレ来たんだけど、結構苦しんでる人居るんだな

オレは鼻の粘膜が生まれつき弱くて慢性副鼻腔炎で、小さい頃は鼻血が頻繁に出る、冬になると鼻水が止まらないですごい辛かった
医者から「恐らく大人になるにつれて粘膜が丈夫になるので症状軽くなっていきますよ」って言われた通り、17・18くらいになった頃から全然症状が無くなったよ
ネブライザー治療とかやってたなー。あと汚い話だけど、調子悪いときって異常にでかい鼻くそ出ませんか(´・ω・`)

ここに居る人は成人してもやっぱりなかなか調子良くならない?とか聞いてる自分も実は最近少しグズりだしたからここを覗いてみたわけなんですが
703病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:18:14 ID:yBSqobBO0
>>702
幼少は鼻血出っぱなしだった
で、中学で改善
その後二十代後半で今度は蓄膿になった
気をつけて
704病弱名無しさん:2010/02/24(水) 17:48:08 ID:mTDq8wT10
>>702
21位までは全くと言うほど縁がなかった。

その年から急に花粉症になり、
痰切れが悪くなり、後鼻漏が酷くなった。
当時は、歳かぁ・・・位にしか思ってなかった。

最近、目の奥が痛くて副鼻腔炎診断。治療中('A`)
705病弱名無しさん:2010/02/24(水) 18:16:59 ID:K3gA+lx+0
成人してからもいきなりなったりするのかー
検索してみたら手術して数年後に再発した人とかも居るみたいだね
気をつけます、皆さんもお大事に・・・
706病弱名無しさん:2010/02/24(水) 19:29:16 ID:SQDvwt230
点鼻薬で血圧あがるの?
707病弱名無しさん:2010/02/24(水) 21:50:51 ID:QN4zM/5B0
>>706
理屈上は上がる。
708病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:03:40 ID:J1Ty1D2B0
どういう理屈だよ
709病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:02:47 ID:3jibusbE0
点鼻薬=局所麻酔薬=アドレナリン含有?>>707
それともステロイド?

局所少量投与なので心配ないはず
眼科、歯科等での投薬と同様に。
710病弱名無しさん:2010/02/25(木) 07:25:10 ID:kXbWTKZ80
>>709
血管を収縮させるから一時的に上がるのではないでしょうか!?
711病弱名無しさん:2010/02/25(木) 08:31:00 ID:DPVgid9J0
局所的に、鼻の粘膜部分ぐらいだけなら、そんな身体外からの測定で反応するほど上がるだろうか?
内服薬じゃないんだし、そんなパワーは無い様にも思えるが

それとも鼻粘膜から速やかに吸収されて、大きな力になるなら・・・・?
712病弱名無しさん:2010/02/25(木) 14:38:47 ID:kXeiozy70
食べ物飲み込む時に、のどがツーンと臭くなる人いますか?
713病弱名無しさん:2010/02/25(木) 19:10:35 ID:rVTE35/m0
なた豆茶だまされたと思って五日目だけど、鼻の横をおさえると違和感
あったのがなくなったよ おさえても炎症している雰囲気がない。
鼻水が半分に減りました。鼻づまりはまだかわりません。半年飲んで
また報告します
714病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:54:36 ID:RcA9hV2X0
マラソンで鼻のとおりがよくなるのは
平均体温があがって免疫細胞の数が増えるからだよ

体温1度あがると免疫細胞数は5倍
体温1度さがると免疫細胞数は30パーダウン

実はこれが一番いい蓄膿治療法だったりする
アホは風邪ひかないってよく言うけど
年中動き回ってる人は鼻水もたれてないね

715病弱名無しさん:2010/02/25(木) 23:18:13 ID:Wbu7OA9U0
そのランニングをちょっとサボった途端に風邪を引いて、それがこじれて副鼻腔炎に…
出来る限り毎日ランニングしたいんだけど、どうも走り初めは歯が痛くてorz
五分も走ると痛みも感じなくなってくるんだけどね

四月から割と身体を使う仕事だから、それまでには歯痛だけでも治したいんだけど
軽い急性副鼻腔炎だったら一ヶ月もあれば治るもんなのかな…
716病弱名無しさん:2010/02/25(木) 23:45:00 ID:RcA9hV2X0
1週間で1日30分3回の
ウォーキングでも
風邪引かないように
するためには十分らしいよ

これが蓄膿にかぎらず万能の予防薬
だってNHKラジオのお医者さんがいってた

ただウォーキングの2時間前後は風呂は厳禁だって
なんでも脂肪がもえず、平均体温が上がらないらしい

717病弱名無しさん:2010/02/26(金) 01:24:31 ID:fcEKU1mU0
別にウォーキングとかしなくても
マスクするだけでかなり効果ある
718病弱名無しさん:2010/02/26(金) 06:57:41 ID:Ag3SThdO0
免疫といっても細菌への免疫反応もあれば花粉への免疫反応もありますね。
この時期に花粉症の人がマスクもしないでウオーキングすると…
719病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:51:29 ID:nN0nivXe0
ああ、アレルギーの人にとっては運動すると症状がひどくなるってことか
720病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:53:06 ID:iFoyzjrf0
>>716
> ただウォーキングの2時間前後は風呂は厳禁だって

汗臭くて無理だわ・・
721病弱名無しさん:2010/02/26(金) 15:40:46 ID:hJnbTfZ90
湯船にどっぷり浸かるなってことか
722病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:13:31 ID:oT2Ff8po0
風邪引いてもう一週間ぐらい青鼻出てるんだけど
青いのが出るのは副鼻腔炎のある側の鼻の穴からだけ
もう一方からは白か透明なのしか出ない。
これって、副鼻腔にたまった古い膿が出てるってことかな?
723病弱名無しさん:2010/02/27(土) 09:49:19 ID:t3NvDtWp0
激臭がしないなら古くないはず
724病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:15:06 ID:9wBnucX00
一度急性副鼻腔炎になってその後
鼻はまったく詰まらなくなったんだけど、今度は咽のほうにねばねばした鼻水らしきものが
常時、落ちてきます><
臭いは殆どわかりません
黄色い鼻くそや、血がついた鼻くそも出て来ます
たまに咽からも黄色い鼻くそみたいなものが落ちてきてはき出してます
後、頭蓋骨が痩せてきて、上顎と下顎の骨が萎縮してきています
一日16時間とか寝てしまい、頭も常にぼーとしてるのですが・・・
耳鼻科でその話しをしても抗生物質などの薬を出されて終わりでした
薬を服用し続けても効果はなく
どうすればいいののか、だんだん判断力がなくなってきてわからなくなってきました
一人暮らしで助けを求める人もなく、ただ時間だけが過ぎていきます・・・
助けて・・


725病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:24:10 ID:t3NvDtWp0
効果は不明だがこのスレでわだいのナタマメ茶試してみれば?
726病弱名無しさん:2010/02/27(土) 10:30:54 ID:9wBnucX00
ありがとう、試してみます
口臭も酷いらしいので買いに行くのに勇気がいりますが
頑張っていこうと思います
でもここまで重度の人って他にいるのでしょうか
727病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:23 ID:QYC12Ggr0
そこまでひどいなら
薬以外の解決法を相談してみたら?
もしくは医者を変える
手術ありきのせんもんのとこにいくとか
728病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:17 ID:H4i/VgsF0
骨が萎縮って・・・もはや別の病気ではないかな?
後鼻漏はその2次的な症状なんじゃ?
729病弱名無しさん:2010/02/27(土) 17:15:20 ID:QC79BY7G0
つーか鬱じゃ
精神科いったら?

ただ臭いがあるって指摘されてから人前に出たくなくなった経験はある
730病弱名無しさん:2010/02/27(土) 18:13:26 ID:t3NvDtWp0
>>726
そういや抗生物質が効かないことは医者には言った?
種類があるみたいで自分も最初は効かなかったけど変えたら効果出てきた
731病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:32:05 ID:kOzSLWwJ0
一週間とちょっとクスリ飲んだが、
効き目が無いので止めた。あの耳鼻科行くのも止めた。
なんの問診もなく、レントゲンの影とやらで副鼻腔炎と断定され、
鼻水なんかちっとも出てねえのにそれ用のクスリ出したり。
原因や対処法について何のコメントも無し。
しれーっと、「六ヶ月くらいは薬続けないと」とのたまう。

信頼できなかった。
732病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:00:01 ID:xE/rnyjj0
>>731
うーむ。
なんの薬を出されたのか知らないけど、副鼻腔炎の薬は一週間程度では
効果が出ないものもあるよ。人や症状にもよるけど。
あと、レントゲン撮って膿が写ってるってのは一番確実な副鼻腔炎の診断だ。
鼻水などの症状がなくても副鼻腔炎のことも普通にある。
慢性化すると症状がなくなったりするから。
6か月は確かに長めだが、薬を数カ月単位で飲むこともあるよ。
自分は少量の抗生物質を半年飲んだ。

蓄膿症は放置しておくと集中力が落ちたり、慢性的な疲労になったり
うつっぽくなったりろくなことはない。
病院変えてもう一度耳鼻科に行ったほうがいいよ。
733病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:41:08 ID:7wSglwdz0
>>731
出された薬がクラリスなどの抗生物質なら
マクロライド療法といってガイドラインもあるちゃんとした治療法だよ
734病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:20:27 ID:X9397SX50
病院の診察券を見ると、初診は平成12年だったw
抗生物質は最初セフェム系(セフゾン、メイアクト)だったが効かず、
ニューキノロン系(オゼックス、クラビット)が効いて、
その後マクロライド系(クラリシッド)の低量療法のコース。

一度治っても、繰り返すんだよな〜。
735病弱名無しさん:2010/02/27(土) 21:52:59 ID:5hUsEHf20
鼻茸が垂れ下がってきて指で確認できる大きさになってる
手術とか麻酔が痛そうだから嫌だけど、このまま放置してたら痛いし苦しい・・・
736病弱名無しさん:2010/02/27(土) 22:44:15 ID:t3NvDtWp0
手術自体は痛くないけど術後が辛かったな
1週間ガーゼ突っ込んだままで汁が垂れてきてまともに睡眠もとれなかった

でも取った後はスッキリしてやって良かったと思う
ただ再発する可能性があるんだよな…
737病弱名無しさん:2010/02/28(日) 01:35:41 ID:tM3eytjT0
私は翌日ガーゼ抜きだったよ
今は痛くないようなガーゼいれるんだっけ
キチンキトサン系のなんか
確かにそんなに痛くはなかったよ
738病弱名無しさん:2010/02/28(日) 02:11:16 ID:kTVaAG7t0
去年の10月だっただろうか・・・高速バスで東京へ向かう車内で変な臭いを発しながら
寝ている乗客がいた。俺の後ろの席でその人が呼吸するたびに強烈な臭いが漂ってきていた。
今になって思えば、その人は副鼻腔炎か、鼻咽腔炎だったのかもね。
去年まで副鼻腔炎と気付かなかった俺も同じ臭いを発してたのかもしれない。
最近は鼻の通りもよく、臭いも感じない。ただ口の奥で変な臭いのあるときがあるだけ。
あと代謝がわるく、鼻が冷えやすい体質かもしれない。
739病弱名無しさん:2010/02/28(日) 09:32:21 ID:MUunWudP0
>>723
臭かった。。
風邪治って青鼻止まっちゃった。
つまんね。。
740病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:47:18 ID:1v0zHoJO0
>>735
オレも同じような症状だった。
抗生物質とまずは血管収縮させる点鼻薬で鼻茸を少し小さくしてリンデロンA液を点鼻
していったらとりあえず小さくなった。
しかしこれで完治とは行かないのが辛いところで、1ヶ月〜1ヵ月半ぐらいでまた鼻茸が
大きくなってくるので鼻がつまってきたなと思ったら早めに薬をもらいに行ってる。
手術するほうが良いんだろうが踏み切れないでいる。
741病弱名無しさん:2010/02/28(日) 12:48:33 ID:54SX4s+G0
蓄膿症認定されて出されたのが構成部室で風でもないのに飲んでも意味ない
と思い勝手に医者かかるのやめて放置してI年。ついに巨大な鼻茸がorz
742740:2010/02/28(日) 14:31:48 ID:1v0zHoJO0
最初の3日間は副腎皮質ホルモンも服用した。
これが一番即効性があったみたい。
服用して数時間後には鼻がとりあえず通るようになった。

なんにせよ放っておいても良くなることはないよ。
一日も早く病院へGO。
743病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:36:14 ID:IrYdvGDV0
一応鼻茸は腫瘍の可能性もあるから医者に行って損はないよ
744病弱名無しさん:2010/02/28(日) 14:36:32 ID:dyEum6Aw0
>>732 >>733
レスありがとうございます!!

自力療法へ切り替えて頑張ってます。
粘膜がはれる原因がホコリや菌にあるのなら、
抗生物質を飲むより先に、取り除く方が先だろうと。
鼻水をサラサラにして繊毛の動きをよくして、
繊毛にホコリや菌を取り除かせるより、
もっと直接的にしたい。

水道水で鼻うがいしまくり。

汚れは取れるだろうし、
鼻水もサラサラになるしで、
一石二鳥の予感。

現在、薬を飲んでたどの時期よりも鼻開通率高い。
745病弱名無しさん:2010/02/28(日) 15:17:49 ID:J3HmRRkV0
>>744
ガーゼ治療してみな
746病弱名無しさん:2010/02/28(日) 15:42:36 ID:dyEum6Aw0
>>745
有料っぽいので今はやめて起きます。

・基礎体温を上げて免疫力を高めて乗り切る
 →ジョギングを始めてみよう
・栄養のバランスを取り、粘膜もケア
 →ビタミンB2が不足すると皮膚や粘膜に炎症がおこりやすくなるらしいので、きっちり摂取。

たしかに口内炎や肌荒れもあるので、B2を取るのは正しい選択かも。
747病弱名無しさん:2010/02/28(日) 16:29:13 ID:Rct+PTNu0
ガーゼ治療は本当に良いよ
748病弱名無しさん:2010/02/28(日) 18:12:58 ID:PCRpOlUg0
ジョギングもいいけど基礎体温上げるなら筋トレが効果的なのでは
749病弱名無しさん:2010/02/28(日) 18:24:24 ID:tTDescTM0

ごちゃごちゃ言ってないで、早いトコ 手術受けちゃいなよ

そんなに手術が怖いのか?

750病弱名無しさん:2010/02/28(日) 18:26:54 ID:x/pbIHAk0
手術よりその後の通院がめんどくさいよ
751病弱名無しさん:2010/02/28(日) 23:11:46 ID:pqBtHvm80
鼻洗うなら生理的食塩水がいいよ
752病弱名無しさん:2010/03/01(月) 00:02:01 ID:waRy06/+0
>>748
有酸素運動じゃないと脂肪もえないからだめ
筋トレだと無酸素運動になってしまう

赤筋(遅筋)と白筋(速筋)でぐぐるとよくわかる
マラソンのQちゃんとかあれだけ走って足ガリガリ
なのは赤筋しかついてないから

30分の早歩きはがんの予防に限らずすべての病気
に関して有効なのでオススメ

たらたら歩いてもまったく意味ないけど
753病弱名無しさん:2010/03/01(月) 00:06:48 ID:HiBIFdhX0
踏み台昇降ダイエットでぐぐれ
754病弱名無しさん:2010/03/01(月) 00:18:08 ID:uipOu9VK0
>>752
有酸素運動の良さは認めるけど、基礎体温上げる目的なら筋トレしたほうが効率的だと思ったんだ
基礎代謝上がれば代謝熱で体温上がるだろうし
基礎代謝あげるには筋トレしなさいとよく言われてるじゃん

まあただのイメージなんだけど
755病弱名無しさん:2010/03/01(月) 00:19:28 ID:HiBIFdhX0
変な健康番組で誤解されがちだけど
筋トレの後に有酸素運動したほうが効果が高いのは確か
756病弱名無しさん:2010/03/01(月) 01:59:03 ID:dzRNVC0i0
それ逆
757病弱名無しさん:2010/03/01(月) 08:42:01 ID:0KLHIeSb0
>>754
基礎代謝の場合、速筋より遅筋がいいんだっけ?
ムキムキにはならんが、代謝量は増える。
わかっちゃいるが・・・筋トレめんどくせーww
758320:2010/03/01(月) 10:56:38 ID:IwPx9mAH0
ビルダーになるんでなければ何だって良い様だが。
瞬発トレの後に有酸素やると脂肪が燃えやすいとか
有酸素も細切れで良いとか
いろいろ研究してるよ。(石井直方とか)
有酸素の後に筋トレは筋トレの効果が落ちるらすい。
筋肉はあったほうが何かと鍛えやすいし絞りやすいかな・・
最近やたらあったかい布団とか電気毛布とかに包まって寝るのがマイブーム。
暑すぎるときは手足出して調節。
759320:2010/03/01(月) 10:58:43 ID:IwPx9mAH0
ついでだけれど
一日一回息を上げるだけで脂肪の分解活性が全然違う。
体が軽くなるし。運動は消費したカロリーの問題では全然ないから気負わず細切れでもやるべし。
760病弱名無しさん:2010/03/01(月) 11:08:12 ID:a6zHcffz0
ウォーキング前に20分の負荷かける程度の筋トレは効果上げるって話だよね
NHKで特集したり最近の流行りで色んなとこで目にする
761病弱名無しさん:2010/03/01(月) 12:20:25 ID:waRy06/+0
ウォーキングで本当に一日中鼻のとおり
がよくなるから不思議

これテンプレにいれたらどうだろうか
金もかからず誰でも気軽にできるんだし
762病弱名無しさん:2010/03/01(月) 16:14:03 ID:2uMgD4dZ0
松井か松坂だっけか。鼻詰まりにはジョギングですよ、と言ってた。
763病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:00:08 ID:uGK6QSgj0
一日3回ぐらい鼻かむけど蓄膿だろうか…
鼻水は透明、常に片側の鼻が詰まってる
764病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:30:59 ID:TNX0WWTl0
わかってて聞いてるんでしょ
765病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:31:42 ID:FxlWaBLK0
1月の半ばにムコダインをやめてナタマメ茶だけ飲んでいる。
やっぱり自分には効いてるみたい。

最近、朝起きると喉のところに膿が降りてきているみたいで、
朝一番に鼻をかむと、奥の方から青鼻の塊みたいなのがズルッと
出てくるようになった。
それも慢性副鼻腔炎にかかっている左の鼻の穴からだけ。
右からは透明のだけしか出ない。

ムコダインは確かに鼻の通りは良くなるが、鼻の中が渇くような感じで
自分にはあまり排膿の効果がなかったと思う。
とにかく膿がたまったまま出てくれなくて悩んでたんだけど、
ナタマメ茶にしてから色つきのゆるい鼻水が良く出るようになった。
これはいけそうな予感。

そう高いものでもないし、味も香ばしくて飲みやすい。
膿が出なくて困っている人は試してみる価値あり。
766病弱名無しさん:2010/03/04(木) 01:51:55 ID:5I3o1eJwO
携帯からすいません
質問させてください
21男です。
10才くらいから鼻づまり、鼻水がとまりません。
起きている時も寝ている時もほとんど鼻が詰まった感じがします。ティッシュで鼻をかむ頻度は平均して20分に1度です。
なんらかの病気なのでしょうか?
767病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:17:09 ID:1EySWWR/0
辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)/漢方薬
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_751144.html
768病弱名無しさん:2010/03/04(木) 07:43:38 ID:uGreuWzp0
ここ見て毎日帰宅後に深夜散歩30分するようになったら目に見えて和らいできた
季節のせいもあるのかな?
完治はほど遠い感じだけど、息は通るようになってきた
769病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:20:09 ID:XaaGyYZE0
なたまめ茶って冷やして飲んでるの?
770病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:23:28 ID:XKKYpB2i0
ネブライザーが気になってるんだが、高い(;´Д`)
既に持ってるスチーム加湿器から、鼻に直接接続できたら安そう。

衛生面とかどうなんやろ?
771病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:27:01 ID:+l+sbRN50
ガーゼ治療は本当に良いの?
調べてみても必要な薬品とかいまいちわからないし
ググってTopにくるHPはなんか怪しい。
772病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:29:04 ID:hzs7ecZm0
>>769
買ったところの説明書では冷やして保存出来るけど飲むときは
あたためて飲んでねって書いてあった
773病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:13:46 ID:Bh6Xu/Sa0
多分蓄膿症なんだけど放置してたらまずいかな?
知人が蓄膿症を治療するときに鼻に注射器いれて膿とったて聞いて以来
怖くて耳鼻科いけないんだけど
薬は飲んでるけど効果ないし
774病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:22:53 ID:4eNNa4qJ0
>>773
治したいなら病院行くしかないのでは
自然治癒は数パーセントらしいし、漢方に頼るにもまずは病状把握しないといけないし

俺もこないだ行ってきたけど「蓄膿っぽい」といわれて鼻に細長いチューブみたいの入れられてチクッとした
蜂に刺されたような痛みだったけどあれは注射だったのだろうか?普通のより数倍痛かったけど
油断してたからビビった
775病弱名無しさん:2010/03/04(木) 15:57:37 ID:Bh6Xu/Sa0
>>774
病院によって違うのだろうか
しかし普通より数倍痛いとはww
事前に分かってよかったわ
ありがとう
776病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:39:58 ID:F+A6SWeX0
耳鼻科は金属製の吸引管で鼻汁吸ってるだけだよ。
基本的にあとは薬出して終わり。
粘膜荒れてたりすると吸引時に痛い時あるけど
いきなり注射をすることはない。
777病弱名無しさん:2010/03/04(木) 19:15:30 ID:f6Oqb9Ha0
>>769
どっちでもいいと思う。
普通のお茶みたいに飲める味だし。
778病弱名無しさん:2010/03/04(木) 21:19:29 ID:J0GUO3Iu0
蓄膿で病院に通ってますがセカンドオピニオンに
かかりたいと思っています。
北海道札幌市の耳鼻科で蓄膿で良い病院ご存じありませんか?
北区、中央区ですと会社自宅から行きやすいので
お願い致します。
779病弱名無しさん:2010/03/04(木) 22:54:07 ID:1auBphdE0
>>766
学校でプールが始まる前に耳鼻科医の検診受けなかった?
医者へ行くべきだね。
780蓄膿症は一晩で治せます:2010/03/04(木) 23:04:04 ID:/bqL+l9K0
一晩で治ります。しかも簡単な方法でだれでも治せます。
手術も薬も漢方薬も要りません。
蓄膿症は、専門家の医者や薬剤師さんでも、薬を使ってもどれ位の期間で治るのかは明確に答えられない病気です。
というか、治るとははっきり言えないのが現状です。
でも、ある方法を実行すると一晩で治ります。
薬が効かない人が多い病気ですが、薬以外の方法で一晩でスッキリ治せることを信じてもらうにはどうすればいいのかな…
自分で言うのもなんですが、とても効果的な方法を発見したと思っているのですが…
781病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:42:45 ID:py8TrvbyO
>>779
ありがとうございます
正直10年以上前の事なので覚えていません。
病院嫌いで身の危険を感じた時以外世話になっていないので
慣れていますが常に息苦しく仕事をしていても必ず20〜30分に一回は鼻をかまないと無理な状況です。
今週か来週あたりいってみようと思います。
782病弱名無しさん:2010/03/05(金) 02:01:27 ID:UOQaVtpw0
病院選びは慎重に
783病弱名無しさん:2010/03/05(金) 08:04:05 ID:zUFzyIMe0
鼻づまりを感じないけど目の下から耳にかけて痛い
今日とりあえず受診してきますがこういう場合でも蓄膿って可能性はあるんでしょうか…。
784病弱名無しさん:2010/03/05(金) 10:01:09 ID:I4BHzLTr0
>>771
俺も怪しいと思ってる。
鼻炎で弱ってる人を狙った鼻炎商法のようにも見える。
785病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:03:06 ID:JkZMgH2NO
蓄膿症治ったんだけど再発しないための予防法は何?
786病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:16:02 ID:M2pwMvNw0
>>784
ガーゼ治療は良いです。効果的。薬剤にはアンピシリン(ペニシリン系使用)
私は独自に乳酸菌産生物質=商品名生源=免疫機能を高め、組織修復作用を
有する物質(医薬品ではない)を加えています。
787病弱名無しさん:2010/03/05(金) 20:53:25 ID:yPC/UseG0
チクナイン変な味だし、1回に飲む量が多いから
お薬飲めたね、かオブラートいるね
788病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:05:51 ID:enEy/IazO
先日、副鼻腔炎+鼻茸切除の手術をして現在投薬治療中(ムコダイン、抗生剤)です。

医師からは
「術後は鼻腔内のかさぶたが出来たり剥がれたりで
鼻血が出やすくなりますのであまり鼻をかまないように。
あと、鼻うがいをするように。」
とのアドバイスを受けています。

ただ、最近花粉症の影響で鼻水を我慢できずに鼻をかんでしまい
赤黒いどろっとした鼻水が出た後に鼻血が出るケースが続いています。

やはり鼻腔内が綺麗になるまでは鼻はかまない方がいいのでしょうか?
また、何かいいアドバイスがあれば教えて頂ければ嬉しいデス。
789病弱名無しさん:2010/03/06(土) 09:12:00 ID:OavuMfqh0
>>788
無理にかまずに鼻漏をゆっくり出すと良いよ
790病弱名無しさん:2010/03/06(土) 14:07:20 ID:7zImv41Y0
なかなか直らない炎症といえばお馴染み、膀胱炎がある。
それの治療や予防を参考にしてみたい。

-------------------------------------
膀胱炎の予防 | 膀胱炎の症状と治療ガイド
ttp://www.yokahan.com/001/000003.html

膀胱炎は、一度なると、繰り返すことが多い病気です。
発症したことのある人は、再発しないように、膀胱炎の経験のない人は、
発症しないように予防することが大切です。膀胱炎の予防として、
「菌を入れない」、「菌を増やさない」、「身体の抵抗力を落とさない」ことが挙げられます。
-------------------------------------

とある。抵抗力を落とさないように、体が冷えたりしないように気をつける。
菌を入れないように、部屋の掃除や喚起、カビの除去に気をつけてみる。
菌を増やさないために、鼻水が良く出るように水分を取ったり、
鼻うがいで洗い流してしまったりする。

鼻が詰まるのは一つのサインだと受け取り、
総合的に生活環境を改善し、よりよい生活を送ってみたいものです。
791病弱名無しさん:2010/03/06(土) 14:37:18 ID:OavuMfqh0
>>790
膀胱は組織学的に移行上皮で構造は頑強な風船のようになっている。
それに対して鼻腔は繊毛上皮で外来からの異物(細菌)を繊毛運動で
排出しようとする機能を続けている。また構造は海綿体でブヨブヨして
おり刺激により肥厚しやすい。それ故鼻閉が生じる。

両者に微生物学的な起因刺激が生じると、宿主の防御機構よりも細菌が
優勢となる。血液供給に限界があり、免疫系が働きにくい事は共通項。
しかし機能構造を考えた場合両者は異なっているため、膀胱炎の理論を
蓄膿症(鼻腔、副鼻腔)に当てはめる事には抵抗を覚える。

>>790の書き込みは真っ当であり、科学的論拠を逸脱している訳ではない
極めて正論である。拡大解釈等で展開が歪になる前に、一言申し上げたかった
専門家でもないのに反論?して失礼お許しを。
792病弱名無しさん:2010/03/06(土) 15:01:20 ID:7zImv41Y0
>>791
いえ、なんかこちらこそすみません。
>>790は鼻炎に困り果てた素人の世迷い事の悪ふざけでしかありません。
みなさん、あまり本気に受け取らないようにw

炎症に勝つ(?)にはどうしたらいいかなぁ、
と毎日ぼんやり考えているのです。
793病弱名無しさん:2010/03/06(土) 15:32:33 ID:LDMuJGek0
>>792
炎症の原因は何かと考えた場合、鼻腔副鼻腔にあっては細菌が起因刺激です。
細菌に勝つ事が慢性鼻炎を治癒さすことにつながります。では、どうすれば
細菌に勝てるのか・・。それは#1、細菌活動性を押さえる,#2宿主(ヒト)の
抵抗力を強くする事です。

#1にあっては薬剤服用、#2にあっては生活習慣改善です。
内容については後ほど書き込みます
794病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:56:49 ID:IhGt8W+70
#1@マクロライド抗菌剤(但し化学構造が14員環。商品名クラリス)を少量長期投与
すると鼻腔副鼻腔、気管支等呼吸器系における炎症症状が改善する。蓄膿症治療に
おいて20年位前から行われている。これに排膿促進目的で消炎酵素剤等を併用する
事が一般的。3ヶ月ー6ヶ月継続する。

A漢方薬を服用する(効果には個人差が大きい。オーダーメイド調剤がベスト)


#2@は漠然としているが大切なのは食習慣改善。食品添加物、農薬漬け野菜、養殖魚
を避けて自然食品中心に米、野菜、天然魚中心の食生活をする。菓子類も控える
タバコ、アルコール厳禁。(私はアルコール好きなので週2回大量飲酒している)

A免疫機能を高めるサプリメント摂取

795病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:45:19 ID:Orun/UTP0
週一で医者に通って薬もらってるけど
1ヶ月たっても頭重が治らない。
先生に聞いてももう少し様子見ましょうって。
蓄膿の治療ってこんな感じですか?
この書き込みだけでも気持ち悪くなる。
796病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:45:49 ID:5VC3El+10
>>786
記憶違いかもしれないが、何年か前は薬剤にイソジン使ってなかった?
少量、局所的とはいえ長期に抗生剤を使うと耐性菌が・・・という説もあるしどうなんだろう。

>>all
NHK今日の健康3月号、副鼻腔炎が載っている。
好酸球関与のが増えてきてるとか。
797病弱名無しさん:2010/03/06(土) 21:52:00 ID:n0MAntEh0
抗生物質飲んでるせいか胃痛が酷い
胃薬も一緒にもらってたがやっぱりずっと飲んでると胃にダメージが蓄積されるのかな
798病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:25:59 ID:IhGt8W+70
>>796
ガーゼ治療においては耐性菌出現の心配はありません。
799病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:50:07 ID:yPgFyErNO
私は鼻の下を伸ばすと奥の方から臭いがするのですが、
これは蓄膿症の可能性が高いですか?
800病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:13:07 ID:IhGt8W+70
>>799
「蓄膿症 症状」でくぐってみれば良いですよ
801病弱名無しさん:2010/03/06(土) 23:29:08 ID:9ILH5Zxt0
なんか最近今井が名無しで書いているな。
しかし特許庁も暇すぎるぞ。
802病弱名無しさん:2010/03/07(日) 08:11:14 ID:j4+oRn2oO
ご飯食べる時だけ鼻水(汁)出るのって僕だけ?
803病弱名無しさん:2010/03/07(日) 12:29:19 ID:xKfznu5z0
ラーメン食べるとき鼻水が出るとかよくあるよね
でもこれは蓄膿とあまり関係ないと思うけど
804病弱名無しさん:2010/03/07(日) 12:29:39 ID:t1n0HXbu0
俺も。あったかいものだと特に。
805病弱名無しさん:2010/03/08(月) 10:44:14 ID:ufD4SwAU0
でも出ない人もいるよね?
出る人は蓄膿気質だったりするのかも
806病弱名無しさん:2010/03/08(月) 15:30:41 ID:1ditJT970
ラーメン 鼻水 でググれ
807病弱名無しさん:2010/03/08(月) 23:32:32 ID:lFoms42G0
国産無農薬のなた豆茶で体質改善しかないと感じた 枝葉だけちょこちょこ
弄っても所詮また再発だよきっと 炎症体質や免疫不全体質をなおして腎臓
を鍛えないとこの体質は一生このままっぽいとおもた。
808病弱名無しさん:2010/03/09(火) 09:43:47 ID:mEEGDE0v0
俺は逆に、無農薬かどうかなどに食事を拘るより、
体を十分に動かしているか、ストレッチができているか、
姿勢が悪くないか、水分補給は十分か、という、
筋肉と血流と体温の関係を中心に据えて考えたい。

というのも、ジョギングをした後の数日は調子がなぜかいいし、
ぐっすりポカポカで暖かく眠れた次の日も調子がいい。

食事に関しては飲酒をコントロールするだとか、
栄養のバランス(不足するビタミンが無いように)、
よく噛むかどうか、などが大事だと感じてる。

国産、添加物、化学調味料、などは一見気になりがちだが、
ひとまず安全基準をパスしているものについては、
本当に騒ぐ必要があるのか疑っている。
809病弱名無しさん:2010/03/09(火) 14:02:21 ID:64sqnnB80
あんたいいこと言うねぇ〜
810病弱名無しさん:2010/03/10(水) 01:43:00 ID:LmwBvMEw0
確かに良いこと言うねーー

自分は筋肉ってあんまり気にならないけど、血流、体温と来たら次はリンパの流れかなー
意識できそうにないけど。


811病弱名無しさん:2010/03/10(水) 06:55:12 ID:TIj97VDF0
>>808
非常に言いにくいのですが、皆さん誤解があるといけないので補足説明申し上げます
慢性副鼻腔炎というのは「炎症」です。炎症とは生体の防御反応です。反応が過剰に
なると「症状」出現します。鼻腔副鼻腔にあっては鼻閉、鼻漏等。蓄膿の症状もこれ。

生体防御反応を過剰にさせないためには起因刺激を減らす事です。起因刺激のうちでも
微生物学的要素としては薬剤等で対応できるのです。しかし化学物質も刺激源という事
を忘れてはいけません。化学調味料は問題ありませんが、食品添加物は大きな刺激源です
実際動物実験で生体に非常に有害とされる防腐剤が本邦では認可されているのです。米国
では考えられないような物質も加工食品に使用されています。

これらが即生体に反応を生じさすか、というと健康人には「いいえ」。ところが私たち蓄膿
等の慢性炎症をはじめとする基礎疾患を有する患者には「はい」なのです。もっとも蓄膿症
は解剖学的特性から炎症が急激に悪化して周囲に波及するような事態が生じる事は稀です。
しかし治癒遅延には関連するものと考えます
812病弱名無しさん:2010/03/10(水) 10:12:49 ID:Q+oDsi1f0
お知らせ|ビオフェルミン製薬株式会社
ttp://www.biofermin.co.jp/ir/oshirase/index3.html

花粉症などのアレルギー性鼻炎の動物モデルを用いた京都薬科大学との共同研究から、
3種の植物エキス(甜茶(てんちゃ)・シソの実・グァバ葉)とビフィズス菌の配合が、
鼻閉(鼻づまり)に極めて強い効果を示すことを発見しました。
813病弱名無しさん:2010/03/10(水) 11:19:54 ID:SfAbVlDs0
>>811
化学物質ってならタバコが一番原因だろう
814病弱名無しさん:2010/03/10(水) 12:08:24 ID:u/jMb4170
815病弱名無しさん:2010/03/10(水) 13:48:42 ID:Q+oDsi1f0
>>814
高!っとおもったけど病院で薬出してもらったら一週間で千円だもんな。
それにくらべりゃ安いか。
816病弱名無しさん:2010/03/10(水) 13:50:59 ID:Q+oDsi1f0
いや、4410で30日分なら、一週間分は1029円。
病院で抗生物質だしてもらうのと同じくらいか。
817病弱名無しさん:2010/03/10(水) 19:08:16 ID:foVep6Tp0
コン〇ニの弁当には80種類もの食品添加物がはいっているらしい?
818病弱名無しさん:2010/03/10(水) 19:50:11 ID:ElP2+/u60
スーパーで売られているのも大差ないよ
819病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:02:39 ID:WanqdQg/0
抗生物質はずっと使うと効きが悪くなるし副作用もある
胃にダメージも蓄積される

それを考えると悪くはない
効果があればね
820病弱名無しさん:2010/03/10(水) 23:23:10 ID:+pN1aPuT0
>>813
タバコは論外です。健康な者でも悪い。
821病弱名無しさん:2010/03/11(木) 00:39:22 ID:PfB43lxI0
治療ではなく予防的に使うのならもうちょっと安くないとなあ。
その点ナタマメ茶は安いのにちゃんと効いてる実感がある。

上の方で冷やしても温めてもいいと書いた者だけど
なんかやっぱり温めた方が飲んだ後の鼻水の出がいい気がする。
822病弱名無しさん:2010/03/11(木) 01:33:56 ID:LHnmi4sr0
約4ヶ月通院して治りました。異臭や色の付いた鼻水はもう出なくなりました。
4ヶ月の間、なたまめ茶やジョギングなどもやってましたが、私には処方してもらった薬が地味に一番効果的だったのかも。
ここの住人の方々からアドバイスをいただけて助かりました。ありがとうございました。
また再発するかもしれないけど、しばらくは普通の生活が送れそうです。
823病弱名無しさん:2010/03/11(木) 01:35:50 ID:bNO656Ml0
>>822
何を飲んでいましたか?
824病弱名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:18 ID:My4poUyt0
私は、ドンキで買った1000円の鼻洗い機で鼻洗いしてるが
なんかスッキリしていい感じw

ぬるま湯に塩入れてセットして、スティックのスイッチONすると
先端からジェット噴射が出るやつです。

なたまめ茶も飲んでるし
最近いい感じに調子が良い。

次は、ゲルマボール買って
風呂でゲルマ温浴試してみる!
825病弱名無しさん:2010/03/11(木) 15:56:23 ID:cNP/eTjY0
>>824

それほしーw
いつごろ購入しました?
826病弱名無しさん:2010/03/12(金) 22:37:20 ID:lNzURzub0
>>825
3週間くらい前かな。

この一番上の スッキリ鼻洗浄 INC7000ってやつです。
http://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/health/nose.html

つか、ネットで同じものが2,980 円〜7,980円で売ってた。
ドンキ安過ぎてビックリw
827病弱名無しさん:2010/03/12(金) 23:04:40 ID:aVxWHQJo0
>>826
うわあドンキ安っ
1月に同じやつネットで5000円くらいで買っちゃったよ

最初はコップ使って鼻うがいしてたんだけど自力吸い上げは難しいんで買った
電動は楽でいいね
洗浄中はかなりの間抜け面だけど
828825:2010/03/13(土) 10:52:03 ID:E7BHU/+c0
>>826
安っww安い割に便利そうですね

丁寧にありがとうございます
829病弱名無しさん:2010/03/13(土) 17:15:35 ID:bitoaHke0
ちょっとドンキいってくる
830病弱名無しさん:2010/03/13(土) 21:28:25 ID:tmuYzPfq0
ハナノアしたら、黄色い膿が出てくる様になったけど
もの凄く臭いね
831病弱名無しさん:2010/03/13(土) 21:40:57 ID:J7MZzL/o0
やり方が悪い
832病弱名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:10 ID:mXZ+n2TZ0
初めて鼻うがいした。
難しかったが、鼻水っぽいのがいっぱい出た気がする。

鼻が少し楽になった。ちょっと練習しよう。
833病弱名無しさん:2010/03/14(日) 16:38:18 ID:L3FowZhm0
朝一番搾りの、膿鼻汁臭すぎ・・・
834病弱名無しさん:2010/03/14(日) 16:44:22 ID:O6Ijlizx0
安易な鼻うがいは雑菌が入り込んで余計に悪化させる場合もある
835病弱名無しさん:2010/03/14(日) 17:43:53 ID:VTtF1PkW0
適当な事言うなよ
836病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:51:09 ID:21/T/h1U0
半年前に倒産品でハナノアを265円で買った。
今考えたら、ありえないくらい安いね。
液目当てで何個か買っとけば良かった・・・今日行ったら売り切れてたよ。
早くココ見てれば良かった。
837病弱名無しさん:2010/03/15(月) 18:11:27 ID:cfiUT/AW0
鼻うがいで細菌が入って手術するケースが増えて
TVで気楽に紹介するなって指導入ったの知らないの?
838病弱名無しさん:2010/03/15(月) 18:18:24 ID:Cp/dFfY90
>>837
鼻うがいで細菌?汚れた器具を用いたのでなければ心配無い。仮に感染しても
抗菌剤服用すれば容易に改善する。手術?部位は?目的は?手法は?身体に不安
を持って書き込んでいる方に対して、論拠なき書き込みはやめな。
839病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:12:45 ID:xjCsdgrW0
いや、きちんと調べてやらないと鼻に水のこって余計に症状おかしくなったりするよ?
鼻うがいは注意ってこのスレではテンプレだとおもってたんだけど
特に頬の所に水残りやすいから注意してね>する人
自分は体をのけぞったり傾けたりして中の水を排水
鼻うがいする前に医師に指導うけたよ?

>>838 体に不安を持ってる人が書き込んでるのに
危ない要素を全否定するってのはどうなの?
仮りに感染しても抗菌剤服用すればって…なんて無責任な発言なの?
840病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:24:23 ID:9RxtQUfJ0
端から見りゃ>>838自体のレスも根拠のない書き込みだよなw
841病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:38 ID:Cp/dFfY90
>>839
頬の所=副鼻腔のひとつ上顎洞の事。慢性副鼻腔炎では同部に膿が貯留する
これが蓄膿症。上顎洞と中鼻道は解剖学的に数ミリでしか交通していない。故
に蓄膿症がおこりやすい。逆に同部に鼻うがいにいって水分が入り込む事は無い

器具汚染による急性炎症では抗菌剤内服で改善される。仮に蜂窩織炎(炎症が周囲
に波及)しても抗菌剤で対応可能。手術なんて論拠がない。

>>840
根拠の有無は知識がある者が判断する事だ
842病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:57:27 ID:9RxtQUfJ0
うん、だからキミが知識があるモノかどうかの証拠が

一切無いw
843病弱名無しさん:2010/03/15(月) 19:57:58 ID:Cp/dFfY90
鼻うがいの欠点は中耳炎をおこす危険がある事。
だから医師の指導があれば良い
844病弱名無しさん:2010/03/15(月) 20:00:00 ID:Cp/dFfY90
>>842
このスレに書き込む目的は何なのかね?
845病弱名無しさん:2010/03/15(月) 20:30:03 ID:it34mMoG0
>>837
>TVで気楽に紹介するなって指導入ったの知らないの?

指導って具体的にどこから指導受けたのか教えてくれない?

鼻うがいが注意しないと危ないのはここ見ている人なら周知だと思っ・・・
いや前にベテラン()さんが鼻うがいの直後に鼻かむとか書いてたな・・・
846病弱名無しさん:2010/03/15(月) 20:32:24 ID:Cp/dFfY90
>>845
そうだね
どこからの指導か知りたい。手術するケースについても詳しく。
847病弱名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:38 ID:sJ2nPYly0
>>843
医師からは教わってないな。
自分で調べた。主に注意書きであったのは、
・やってる時に、ゴックンしない
・やった直後に鼻噛まない
・水分残ってそうなら、そっと流し出す。
位かな。
848病弱名無しさん:2010/03/15(月) 21:13:27 ID:Cp/dFfY90
>>847
鼻腔の奥には鼓室と連絡している耳管が開口している部位がある。同部に過剰な
刺激を加えると耳管周囲組織に炎症が生じ、鼓室にも負担をかける。滲出性中耳炎
を発症する危険がある。

849病弱名無しさん:2010/03/15(月) 21:57:13 ID:k/V/z6Yf0
専用器具使えば余分な力が入らないから耳の方には入りづらいと思うよ
自力で吸い上げてた時はよく耳に流れたけど
あとは器具と水の衛生管理かな
850病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:09:49 ID:Cp/dFfY90
>>849のような感じで意見情報交換していけば良いのです。
851病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:27:35 ID:rPIQF9xG0
>>837
具体的なエビデンスを示してほしい。
852病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:33:44 ID:Cp/dFfY90
>>851
もう>>837を許してやろうよ。板が荒れるだけ。
目的はスレタイ症状改善の為の情報交換なのだからね
853病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:45:41 ID:SVjd+UFu0
>>852
上から目線でものを言えるほど
あなたの言ってることも確実性がないと思うけど

「鼻うがいを安易にするな」「するには注意が必要」
当たり前のことじゃん
854病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:55:34 ID:Pes2gTR80
中耳炎になりやすい人はやらなければいいだけ
普通の人は問題ない
あと煮沸した水や精製水での使用を推薦する医者もいる
塩も塩化ナトリウムの方がいいかも
855病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:06:04 ID:Cp/dFfY90
>>853
>>あなたの言っていることも確実性がない。どの部分のどこが違うのか
指摘されたい。
856病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:09 ID:2/A++1CX0
まあ自分で二三度やってみて痛くなったり酷くなったりすりゃ、
そのやり方がマズかったんだと判断して止めるなり方法を改めるなりすりゃ十分では。

自分の鼻うがい方法は、フロに入るときお湯を洗面器に張り、
顔をつけてそのまま鼻で吸い込む。塩素が痛いけど気にしない。
ムセて変なところに水が入ったりしたら怖いので(入る入らない議論はさておき)、
ゆっくり吸い込んでる。ゆっくり吸い込むとすぐ喉へ湯が届くので、
そのぶんは飲み込まずにあとで吐き出す。
鼻の中に湯がいきわたった状態で顔をあげ、
鼻から息を出しブイイイとお湯を出す。

炎症によって水分を失った鼻水や、
ゴミやもろもろを丸ごと出すイメージ。

ちょっと懸念してるのは、塩素が粘膜にどう働くか。
水道水程度の塩素ならかえって粘膜が鍛えられるくらいのことで、
粘膜にダメージを残したりはしない、と、思いたい、思い込んでいたい。
実際がどうなのかは不明。
857病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:29 ID:Cp/dFfY90
>>856
水道水の塩素、問題ありません
858病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:20:17 ID:it34mMoG0
鼻うがいで盛り上がっちゃったけど専用スレあるんだぜ・・・

【最初はみんな】鼻うがい【痛かった】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1142079918/
859病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:22:21 ID:2/A++1CX0
>>857
やっぱり自分もそう思います。思うというより実体験ですが。

>>858
おお!!
860病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:08 ID:it34mMoG0
>>856=859
水道水の塩素程度なら気にしなくてもいいけど
浸透圧的に問題あるから食塩水にしたほうがいいぜ?

ちなみに俺は医師にハナノアを使った方法を教わった。
慣れないと洗面器などで自分で吸い込む方法は耳に入り込む可能性がある
ハナノア等の専用器具を使う場合は自分で吸い込まなくてもいいから危険性が少ない
861病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:34:49 ID:2yPPlKt/0
軽い蓄膿症で2回ほど耳鼻科に通院しました。現在は行っていません。
最近は鼻の調子が良いのですが、後鼻漏による口臭が気になります。
後鼻漏の無いとき、口臭は全く無く気分良く過ごせます。
ただ寝起きや緊張したりすると、口臭を感じます。
やはり、他人は自分の口臭をどう感じているのか気になります。
862病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:07 ID:Cp/dFfY90
>>860
ごもっとも。
863病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:41:45 ID:3/bg+B9q0
864病弱名無しさん:2010/03/16(火) 07:27:54 ID:b1JE1kBt0
テッシュ法でくしゃみ誘発させれば通りよくなんじゃね?と思いつく
久々にやってみたら歳のせいかくしゃみのしょうげきで肩や睾丸の筋肉つっぱって死にかける・・
くしゃみでぎっくりやるケース多いし、強烈な動きなんだろーなぁ
鼻は少しよくなった
865825:2010/03/16(火) 20:48:22 ID:r9t+KX3U0
ドンキ行きたいのに近くにドンキねーw

通販しかないか…
866病弱名無しさん:2010/03/16(火) 23:39:00 ID:jSMTRlNW0
愚痴です。

10年ほど前に左側の副鼻腔炎の手術を受けた。
のちに風邪から副鼻腔炎が再発して以降時折群発頭痛級の疼痛に襲われている。
それに加え最近では、後鼻漏が四六時中あり、朝も口の中にあふれる
粘液で目が覚める始末。膿み状だったり血が混じっていれば医者も真剣に診るんだろうけど
吐き出すと粘度が高く泡立っているが透明。
後鼻漏より気になるのが顔面左側に感じるぼんやりとしたしびれ。
頬から耳の後ろ、首筋にかけて広範囲なので気になって医者に行ったら
鼻は詰まってないが気になるなら鼻づまりの薬の処方箋を出すといわれた。
以前顔面麻痺もわずらったので再発かと聞いてみたが、首筋あたりと顔面では
つかさどる神経が違うといわれた。しびれは何に由来するかわからないといわれ
結局なに一つわからないまま帰された。
徒労感で投げやりな気持ちになる。つらい。
867病弱名無しさん:2010/03/17(水) 00:29:58 ID:yXyD1YhK0
エネマシリンジ使ってみた。
快適。
もうハナノアには戻れない。
868病弱名無しさん:2010/03/17(水) 07:40:49 ID:Y1AQKDV00

 >>866

   判ります みなさん それで悩んでます

   耳鼻科医は、そういうのスルーするみたいです

   術後性の定番的内容ですね

   10年前は・・・根治手術? ESSでの暫定局所的解放?
869病弱名無しさん:2010/03/17(水) 08:32:26 ID:CWth2RbK0
ESSでの手術って根本的に治ってないんじゃないの?
極悪化した粘膜は、もう元には戻らん!って言うよね
たとえ解放して通気性良くしても、粘膜自体が慢性炎症をすりこんでしまい
なんら病原因になるような細菌が増殖してなくても、独りで火事場騒ぎ起こすんだよね
こうなると病気は良い方向に向かってても、炎症症状が続いて患者は苦しむ
しかも、感染軽度だから抗菌剤を飲ますまでもなく、消炎鎮痛剤しか手が無くなる
医者としてもスルーしかない
苦しいパターンだよね
870病弱名無しさん:2010/03/17(水) 09:16:12 ID:PYeJm+bI0
今井さん、わざわざ>>834にかきこんで荒らしをするのは…。
871病弱名無しさん:2010/03/17(水) 10:04:46 ID:Sw8AgtWo0
>>869
自然孔が十分開いてもなかなか治らないのはこういうことなのか
術後2年経って確実に良くなってるけど、鼻洗浄すると黄色いのがまだ少し出てくるよ
マクロライド系抗生物質の長期少量投与とかどうなんだろ?
872822:2010/03/17(水) 17:50:32 ID:xB1lOMCM0
>>823
レス遅くなってすみません。
耳鼻科ではルリッド錠150とアクディームカプセル90mgを処方してもらいました。
最初の1,2週間で症状は軽くなったのですが、完治することなく
その後3ヶ月通院と処方された薬の服用を続けましたが症状に変化はありませんでした。
仕方なく近所にもう一つある違う耳鼻科に行きました。
そこではサワシリンカプセル250とエンピナース・P錠18000を処方してもらいました。
服用し始めて3,4日目くらいから急激に良くなり、完治しました。
今も異臭や色の付いた鼻水は出ません。
873病弱名無しさん:2010/03/17(水) 22:17:16 ID:I1ictfqp0
なたまめ茶ここで見て飲んでます。
1週間位になりますがなんとなく胃腸の調子が悪いです。

そのような症状になった方いますか?
874病弱名無しさん:2010/03/17(水) 22:46:46 ID:bxdAsEcU0
俺が買った店の冊子にはお腹がゆるくなったりする場合もあるって書いてあったな
お茶全般に言えることなんだけど
体質に合わなかったら止めた方がいい
875病弱名無しさん:2010/03/17(水) 23:59:37 ID:UaTNzNb/0
>>873
どこのメーカーよ?
876病弱名無しさん:2010/03/18(木) 02:29:25 ID:BYL4/tDi0
>>868
上顎の歯茎を切開する術式でした
877病弱名無しさん:2010/03/18(木) 08:23:41 ID:fz6rIyYU0
>>876 昔から ”痛い・辛い ” っと評判の手術法ですね、痛かった?
878病弱名無しさん:2010/03/18(木) 09:00:37 ID:lzjwwTXo0
>>873
中国産は良くないよ。
879病弱名無しさん:2010/03/19(金) 02:06:50 ID:tXgfn0h+0
なたまめ茶俺も飲んでるよ。
俺も最初時胃の調子悪くなったかな?
鼻水とか痰がやたらと出て吐き出せない時は飲みこんでたからだと思った

でも1ヶ月くらいしたらいつも鼻のなかでしてた臭いがしなくなってた。
胃の調子も普通だしね
今日、ひさしぶりに鼻が臭って、あw久しぶりの臭いやwwって思ったw
なたまめ茶、否定する人多いけど俺は体質にあってたのか効果あるよw
黄色い鼻水も朝起きた時以外ほとんど出なくなったし

ただ毎日1Lくらい飲んでるんだけど
トイレがやたらと近いのが困りものだなw
だから夜、家にいる時だけ飲むようにしてる
880病弱名無しさん:2010/03/19(金) 02:10:02 ID:hK74w7XC0
873です。
国産で鳩麦・黒豆など一緒に入ってる商品です。

胃が痛いのが続いて、多少ゆるくなりますがあまり出ない。軽く吐き気。
昔ビール酵母が合わなかった時と症状にてるので今日から止めてます。

もったいないので親にでもあげます。(2袋あるので)
881病弱名無しさん:2010/03/19(金) 02:17:48 ID:klLEyqfW0
>>877
手術自体は全身麻酔、ただ麻酔切れたら痛みがきつかったです。
ただそれも止血のガーゼをとる痛みに比べればどうということもないです。
ガーゼをとるのは本当に痛かった。
それでも数年は快適に暮せたので手術を受けたこと自体は後悔していないです。
882病弱名無しさん:2010/03/19(金) 08:07:05 ID:Kzl2jyxs0
止血のガーゼをとる痛み・・・・ESSや鼻中隔湾曲手術の時も、痛いのは同じ
883病弱名無しさん:2010/03/19(金) 10:59:06 ID:7Z5chOtd0
痛そ〜
俺なんて鼻汁吸引されただけでも激痛だったのに
884病弱名無しさん:2010/03/19(金) 12:25:39 ID:iZ8BbCkv0
知り合いが蓄膿にいいよってナタマメを干したのを農協で買ってきてくれた
その時に、細かく砕いて煎じて飲めばいいけど、一日おちょこ一杯以上飲むと
おなかを壊すかもしれないから気をつけろと言われたな

一度にたくさん作ると日持ちしない気がして
結局手間が面倒で通販でティーバッグを買ってしまったんだけど
おいしいし効いてると思う
体質が合わなかったんだろうね
もっともブレンドみたいだから他のお茶の成分が合わなかった可能性もあるけど

885病弱名無しさん:2010/03/19(金) 14:13:41 ID:RDHhc3Ga0
花鼻迷惑っていうキャンディーが目に留まって、
とりあえず買ってみた。
はなのど飴 ノンシュガー 
甜茶エキス 紫蘇の葉エキス 紫蘇の実エキス
ビタミンB2 ビタミンB6配合とある。

プラシーボ効果だろうか。
一粒舐めただけで、なんか鼻が通ってきたような…。
味はめっちゃまずいですが…。
886病弱名無しさん:2010/03/19(金) 15:18:03 ID:qV/8UxcD0
>>883

要は
 鼻の粘膜表面を手術で剥ぎ取った生傷に、ようやくカサブタが出来た頃に
 カサブタと血が固まったの、そして粘膜表皮がようやく落ち着いたのを
 バリバリとひっぺがすわけだから
 手足の小さな生傷にカサブタが出来たのを引っぺがすのですら痛いのに

 鼻の粘膜という敏感な、しかも広範囲な傷跡に表皮を剥ぎ取るわけだから痛いよな

 口の中の数mmぐらいの口内炎でも痛いのに、口の中の粘膜の表面30%ぐらいの
 エリアの生皮引っ剥いだ生傷に張り付いた、カサブタ&ガーゼをバリバリやるのを推定

 アンタには耐えられそうもないだろうなwww

 みなさんが手術を躊躇するのも、こういうのの体験談が耳に入ってるからかもな
887病弱名無しさん:2010/03/19(金) 16:39:27 ID:ryAo1L+G0
私は中学生の時にやったけど、あの痛みは「鼻毛を一度に50本抜く痛み」だと思ったよ。
泣いてないのに涙ポロポロだし。
でも、それから30年、鼻炎はあるけど蓄膿の黄汁や頭重、うつ伏せ寝から解放されただけありがたい。
やって良かった。
まぁ私の場合は初診で手術確定なほど酷かったんだけど。
でももう一度やれと言われたら嫌だ。
だから大人になって勧められた鼻中隔湾曲症の手術はしてない。
888病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:11:11 ID:gOBhg8IK0
久しぶりにこの掲示板時きました。
私は小さいときから慢性副鼻腔炎に悩まされました。6年前にあるテレビ番組で
3日間断食療法を知り毎月1回断食をしています。今では副鼻腔炎は治りました。
長年、鼻が悪かったことでなってしまった慢性気管支炎も治りました。
あれだけ鼻がでたり、タンがでたりしていたのが今はまったくありません。
鼻粘膜のハレも引き普通に鼻呼吸できます。やはり完全に治すには
もとから直さないといけませんね。今でも6年前のそのテレビ番組に感謝しています
。その番組を見なかったら、今の私はないでしょう。その後も3日間断食療法は
やめずにこの3月で75回目の断食をしました。断食といっても空腹感はありません。
木金土と3日間やりますが、3日間とも働いています。デスクワークですけどね。
ぜひ、皆さんもお試しください。
889病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:40:51 ID:pccvDpo90
嘘言っちゃいかん
890病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:56:11 ID:MDvTWdyM0
断食スレ見てるヤシはお分かりでしょうが、
信者とそのサクラ vs 懐疑的な市民のツッコミ
のパターンってことを踏まえた上で対処して頂ければ幸いです。
891病弱名無しさん:2010/03/20(土) 00:47:04 ID:8lnSw9Mp0
腸内細菌の善玉が悪玉を上回ればこのアレルギー体質とか膿んだり炎症
する体質は改善するよ
アトピー体質ってのは腸を強くして自律神経を鍛えれば治るものらしいし
善玉を増やすエビオスとかヨーグルトは必須だろうね
892病弱名無しさん:2010/03/20(土) 00:48:51 ID:8lnSw9Mp0
ま 断食ってのは理にかなっているかもその三日の断食で腸の宿便がとれ
腸の善玉が活発に働いている状態だと思われる
893病弱名無しさん:2010/03/20(土) 12:17:01 ID:vji0x8go0
断食実際やったことあるやついる?
俺五日間やったことある。
体はグッタリするし、脳はボーっとするけど、
なんというか、それに矛盾するような躍動感を確かに感じる。
難しいことを考えるのは辛いが、
感覚的なことはどんどん冴えていくというような。
894888:2010/03/20(土) 21:44:13 ID:hf6Pwur10
断食スレに投稿するひとと私は違いますよ。私は慢性病を克服するには
断食するのが一番よいと思っています。このスレで悩んでいるひとも
今のままの治療や手術、薬ではほとんど治らないと思っているのでは?
呼吸器の病気は年をとると悲惨ですよ。
私も今年62歳ですが、本当に始めてよかったと
思っています。私より若いひとはそれほどの回数を経なくても良くなるでしょう。

ロシアやドイツの病院のように10日から2週間くらい断食するようなことが
できれば1回、2回でかなり回復すると思いますが、家庭でできて危険でない
3日間の断食なら習慣化すればどんどん楽になります。
1回、1回必ずよくなったという感じがあるので続いたのだと思います。
断食といっても、飲まず食わずの3日間ではありません。
『プチ断食』とか『半断食』を検索してください。
うまくまとまっているサイトを紹介します。(私のサイトではありません。)
http://www.ne.jp/asahi/taru/roads/new_page_3.htm

私は私と同じ症状で悩んでいる人がたった1度の人生を気持ちよく働き、
暮らせることをお祈りしています。
それでは、また1年後くらいに立ち寄りますかね。
895病弱名無しさん:2010/03/20(土) 23:12:25 ID:0f2XaNNR0
断食はよくないよ
免疫力も落ちるし
896病弱名無しさん:2010/03/20(土) 23:59:18 ID:s7JmOWfx0
断食に期待を寄せてる人がプラシーボ効果で良くなったってことなら、特に不思議とも思わないけどね。
でも断食が万人に効果あるんなら、食料に不自由してる発展途上国に病人は少ないという説があっても良さそうなもんだが。
897病弱名無しさん:2010/03/21(日) 00:09:25 ID:K0NP+XOL0
断食ってプチ断食で何も食わないことではないのだろう?
人間って食いすぎで食わない時間を作る事で内臓を休める
ってことじゃないん? 休肝日ってのもあることだし
898病弱名無しさん:2010/03/21(日) 00:11:17 ID:K0NP+XOL0
でもなんか笑えるわ 食うことを我慢できない奴が必死で書き込んでるみたいでw
899病弱名無しさん:2010/03/21(日) 01:12:18 ID:1C8RzW9k0
医者にくしゃみは出ないか?と何度か聞かれたんだけど、
副鼻腔炎でくしゃみを伴うと何かあるの?
900病弱名無しさん:2010/03/21(日) 01:25:01 ID:NyAlCpCn0
スポーツクラブ通いながら断食はさすがにまずいか
901病弱名無しさん:2010/03/21(日) 02:31:13 ID:8xuDSCAO0
>>897
断食の意味の知らないのか
馬鹿か
902病弱名無しさん:2010/03/21(日) 03:05:11 ID:TgeFsAXA0
イスラム教の断食は確か夜は飯食ってよかったな
903クロマグロ:2010/03/21(日) 15:11:26 ID:ODHSKt770
だめだ!やっぱり君たちは救われないね。多額の医療費を払い続けて
一生悩んでなさい。
904病弱名無しさん:2010/03/21(日) 15:15:24 ID:VuSxPX6O0
暖かくなると調子いいようだ。
今日は寝覚めがポカポカで、
やはりと思ったが、鼻も両方通っている。
905病弱名無しさん:2010/03/21(日) 21:10:33 ID:pO5ZpXhn0
>>899
アレルギーがあるかどうか確認してるんだよ。
あれば抗アレルギー剤を処方される。
906病弱名無しさん:2010/03/21(日) 21:11:42 ID:OCTrzmJu0
つーかアレルギーが原因でなる場合もあるの?
907病弱名無しさん:2010/03/21(日) 21:16:51 ID:pO5ZpXhn0
>>906
花粉症で粘膜腫れる・鼻水出る->副鼻腔内で感染起こす
のパターンもあるだろ。
908病弱名無しさん:2010/03/21(日) 21:42:07 ID:w+Q8ZM6M0
>>906
鼻中隔湾曲症とか
909病弱名無しさん:2010/03/21(日) 23:32:10 ID:OCTrzmJu0
じゃあ俺は花粉症が原因かなぁ
910病弱名無しさん:2010/03/21(日) 23:41:47 ID:9ghzKjly0
鼻水が全然止まらないので病院に行ったら最初は鼻風邪だと
治らないので一週間後行ったら副鼻腔炎と診断された

三か月薬を飲みましょう、と言われたけど治るわけじゃないんだね
手術で良くなることもあるみたいだけど、主治医は全然説明してくれなかった
病院変えたほうがいい?
911病弱名無しさん:2010/03/22(月) 00:29:14 ID:TLW4mrH50
>>910
> 三か月薬を飲みましょう、と言われたけど治るわけじゃないんだね
抗生物質なんかだとそれくらいで1クールみたいだよ。
手術にしたって、症状が治まってからの方がしやすいみたいだし。
912病弱名無しさん:2010/03/22(月) 00:41:01 ID:nRxr60wy0
>>911
そういう詳しい事を最初に説明してほしかったのです
副鼻腔炎をネットで調べなかったら、三か月で完治するのだと勘違いしたままでした
913病弱名無しさん:2010/03/22(月) 00:46:46 ID:TLW4mrH50
>>912
いやいやいや、
鼻中隔湾曲症とかで副鼻腔炎になりやすいとか、
長年副鼻腔炎を放置して直りにくいとかなら別だけど、
鼻風邪からなったなら普通に完治するよ。

ていうか、1〜2週間ごとに医者に行くんでしょ。
ちゃんと聞こうよ
914病弱名無しさん:2010/03/22(月) 01:15:43 ID:pH6Ju2Mj0
908だけど、自分でも俺なに言ってんだ?って思った。
何故か「アレルギー以外が原因でもなる場合があるの?」に誤読したみたい。
スルーされてるから問題ないんだが、なんつーか、申し訳ない。
915病弱名無しさん:2010/03/22(月) 13:40:44 ID:gihiNQ4U0
黄色い鼻水のほかに、最近血が混じっているけど
頭がそれほど痛くないし、市販の薬で何とか対処している。
916病弱名無しさん:2010/03/22(月) 17:02:37 ID:U7pC3gOw0
酷くなって行ったら、それだけ完治するまでに時間かかるし
こじれたら大変だよ
一回は病院へ行ってみるべきだと思う
917病弱名無しさん:2010/03/22(月) 23:19:55 ID:V4Fhk5YC0
東京のサージセンターって予約して初診までにどれ位
かかるんでしょうか。
918病弱名無しさん:2010/03/23(火) 12:20:07 ID:3QPQzYWi0
>>904
やっぱり気候と関係するのかな?
俺もここ最近暖かくて快調だったのに昨日また寒くなって
気づいたら前より鼻茸でかくなってたorz起動完全に塞いでるし・・・
かれこれ10年以上鼻炎に悩まされてる。マジ手術考えて方がいいかも
919病弱名無しさん:2010/03/23(火) 12:30:24 ID:ym42FUjh0
カンポウ専科いいね。鼻づまり慢性鼻炎に、って書いてある奴飲んでるが眠気もなく鼻が通る。脳も覚醒しているようだ。
920病弱名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:36 ID:DPOnjw+10
↑値段が高すぎ
921病弱名無しさん:2010/03/23(火) 18:05:46 ID:S6AnNQNgO
幾ら?
922病弱名無しさん:2010/03/23(火) 18:29:57 ID:DPOnjw+10
約10分で2100円らしいけど、漢方ならこんなものなのかな?
一ヶ月換算で6000円以上だべ?こんなもん?
923病弱名無しさん:2010/03/23(火) 21:10:51 ID:sEGzfrqJ0
初めまして。
二日前から左側頭部の偏頭痛が酷いので、脳神経外科でCTを撮ったところ副鼻腔です。と・・・
特に左側の前頭洞が酷いですとのことで明日耳鼻科に行くことになりました。
ちなみに鼻の状態はよく正直驚いてます。
私の場合軽い初期症状になるのでしょうか?
924病弱名無しさん:2010/03/23(火) 21:21:17 ID:cKIZei220
脳神経外科で副鼻腔か
医者もやれやれって感じだったろうな
925病弱名無しさん:2010/03/23(火) 21:22:37 ID:m4437B6R0
逆かも
自分も左の上顎洞炎なのがCTで分かった。
同じく頭痛が気になっていたので。
くしゃみ鼻水鼻づまり、ともに自覚はなかった。
慢性になると症状が出なくなることがあるらしい。
でも治ってくる段階で鼻が軽くなってくるのは実感したよ。
よく眠れるようになったしね。
926病弱名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:33 ID:hXw5rhne0
脳CTを撮ると
 脳味噌の底部レベルのスライスでは
 前頭洞上部が撮り込んでくる
 そのため、偶然前頭洞炎が判明する

もっとも
前頭部痛・・・・副鼻腔炎の前頭洞炎       (脳外科)
脳底部痛・・・・副鼻腔炎の蝶形洞炎(篩骨洞炎) (脳外科)
眼底部痛・・・・副鼻腔炎の上額洞炎(篩骨洞炎) (眼科)
上部小臼歯痛・・副鼻腔炎の上額洞炎       (歯科)

こういう他科関連絡みでは、スクリーニングの一端として把握しとくのがルーチン
927病弱名無しさん:2010/03/24(水) 06:39:40 ID:4VYhEM4/0
副鼻腔炎のなかでは上顎洞炎が多いね
歯性上顎洞炎っていうのもある。疫学的には上顎洞炎の1割ってとこか
蝶形骨洞にまで炎症波及するのは稀だね
928病弱名無しさん:2010/03/24(水) 11:50:26 ID:PfY/VStK0
副鼻腔炎と診断され、薬を飲み始めて2週間ほど
先週までは出まくっていたのに昨日、今日と鼻水が全然出なくなった

1ヶ月分薬を出されたけど、1ヶ月分飲み終えてから医者に行けば良いだろうか?
929病弱名無しさん:2010/03/24(水) 15:32:55 ID:mzrcWs1C0
歯医者で撮影するレントゲンでも蓄膿って分かるの?
前撮った時は何も言われなかったな
930病弱名無しさん:2010/03/24(水) 16:34:00 ID:r5C+qMO80
>>929
歯医者のレントゲンじゃ歯と歯茎全体を写すやつでも上顎洞までは映らないだろうから、
はっきりと診断できないはずだけど、歯の根から白い筋が伸びてるのが映ってたら要注意なんだって
歯医者さんから聞いたことがある。歯性上顎洞炎ってやつや下手すれば脳膜炎も有り得ると聞いた。
931病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:37:07 ID:Xazlj2XS0
>>923です。
今日耳鼻科に行ってきました。先生いわく左の前頭洞にたっぷり膿がある状態で
薬で完治は無理でしょうとの事。とりあえず一週間分の抗生物質&痛み止めを貰いました。
その後は自己判断でかまわないので調子がよければ放置プレイでもOKといわれました。
話を要約すると、あきらめて調子の悪い時だけ薬にたより、あとは一生付き合ってくださいとも
聞き取れた。しょうがないので自分はそうするつもりです。
932病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:18 ID:PPDPF23v0
ニオイが気になる
電車とか乗りたくないし
人前だと嫌な汗でる
分解して洗浄したい
933病弱名無しさん:2010/03/24(水) 18:15:00 ID:G/ItZ4vS0
>>918
気候(というよりまあ気温)と関係すると、俺は思ってます。
ただ、鼻茸は手術しないとどうしようもないのでは…。
俺の場合は鼻腔の炎症だけなんで気温次第ですが。
934病弱名無しさん:2010/03/24(水) 18:39:29 ID:IQ7Wxuh/0
>>931
慢性だったらたった一週間の抗生剤服用じゃどうにもならないと思う。
3か月クールのマクロライドくらい試してみたら?
マクロライドについてはこのスレを読み返して調べてね。
あとナタマメ茶については定期的に効くと書き込みがあるよ。
935病弱名無しさん:2010/03/24(水) 19:17:06 ID:JDhp+8ri0
>>930
歯科医で全顎を撮影すると上顎洞の所見は読めます。奥歯の根は上顎洞と
近接しているのです。また歯性上顎洞炎が悪化周囲組織に炎症が波及しても
眼窩です。非常に稀で学会報告パターンでしょう。だから脳・・は心配無用。

>>931
慢性副鼻腔炎にあけるマクロライド系抗生剤少量長期投与は>>934のとおりです
貴方に対しては急性症状に対する対応としての投薬だと考えます。免疫機能が
向上すればある程度症状は寛解するものと考えます。
936病弱名無しさん:2010/03/24(水) 20:04:33 ID:SScRUkEW0
鼻茸の大きさが気候体調その他で変わるような気がしているんだが
やっぱり切るしか無理?
937病弱名無しさん:2010/03/24(水) 20:39:27 ID:JDhp+8ri0
>>936

鼻茸とは慢性炎症が原因で生じた反応生成物。組織過形成です。腫瘍ではないので
理論上は炎症が消退すれば鼻茸は「なくなる」のです。しかし難しく何十年も共存
しているヒトもいるようです。漢方に解決策を求めているヒトもいますよ
938病弱名無しさん:2010/03/24(水) 21:59:09 ID:r5C+qMO80
>>935
レスありがとう。折角だけど俺は直接聞いた歯医者の話を信用しておくよ。
マクロライド系抗生剤少量長期投与にしても、まともなエビデンスなんてないんじゃないのかな。
少なくとも俺には効き目がなかった。その時に調べてみたら、そんなことは日本でしかやってないって話だった。
殆ど害が無いらしいが、その分、効果も無いってのがホントのところでないの?
まあ、殆ど害が無いらしいから飲んで見るのは構わないと思うが、こうした現状を説明してから処方してもらいたいもんだ。
改善したって人は薬が効いたんじゃなくて、薬を飲むために生活リズムが整えられたから改善したなどとも考えられるよね。
939病弱名無しさん:2010/03/24(水) 22:27:25 ID:JDhp+8ri0
>>938
私は専門医でも無いので断言は控えます。しかし「脳膜炎」は髄膜炎の聞き間違いでしょう。
また歯性上顎洞炎が髄膜炎をおこす事は教科書的に考えにくいです。過去にそのような症例が
あったのでしょうかね?しかし上顎洞は解剖学的に周囲組織に炎症が波及しにくいのです。その
ための広い空洞だ、とも言えます。

マクロライド少量長期投与は慢性気管支炎患者に対して消炎目的で投与したところ劇的に改善した
例が多くあったため、同じ呼吸器系疾患である慢性鼻炎〜に応用したのです。大きな鼻茸があれば
別ですが治療成績は良いです。耐性菌の問題も皆無では無いですがマクロライド系抗生剤は比較的
安全です。症状の程度と薬剤反応性に相関関係が見られないのも興味深い。


大きなお世話なら許してください
940病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:18:35 ID:8oGf2OIR0
鼻茸死ね
941病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:20:56 ID:mHY4lNyM0
>>939
> 症状の程度と薬剤反応性に相関関係が見られないのも興味深い

症状は同じでも好中球主体の炎症だと効果が出やすいが、好酸球の関与が大きくなっている炎症では
効果が出にくいみたいなことが書いてある。
942病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:04 ID:JDhp+8ri0
通常の慢性副鼻腔炎では好中球浸潤が主体です。理由は起因刺激が細菌だからです。
好酸球性鼻炎副鼻腔炎ではアレルギー関与の可能性が高いです。この場合マクロライド
の効果は疑問です

上記の内容を省略して>症状の程度と薬剤反応性に相関関係みられない
と書き込みました。
943病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:48:44 ID:r5C+qMO80
>>939
随分前に聞いた話しだったんだけど、もしかして今は脳膜炎を髄膜炎と呼ぶようになったのかな。
歯医者は歯性上顎洞炎が脳膜炎になるとは言ってなかった。
上顎洞炎になったり、下手をすれば脳膜炎になることも有り得るという言い方だった。
歯医者の話が嘘かホントか知らんけど、ばい菌が必ずしも上顎洞に入るとも言い切れないと思うから
やっぱり俺は歯医者の話を信用する。

薬の話しだが、治療成績に関して、どの程度を「良い」と言ってるのか分からない。5%なのか50%なのか。
それとも0.5%や0.05%?医療に関しては冗談抜きで、どんな数字でも「良い」という話に成り得ると思ってる。
つーか、それ以前に数字があがってないわけでしょ。最初から数字があるわけが無いけど、
どこもかしこもマクロライド系抗生剤の長期少量投与をするようになって、もう何年経ってるのかな。
いつになったら数字が出てくるんだろう。って、貴方に毒づいてもしょうがないからこの辺りでやめとく。
レスには感謝。
944病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:55:31 ID:JDhp+8ri0
>>943
自分に合った対処法が見つかり、早く回復すると良いですね
では失礼します
945病弱名無しさん:2010/03/24(水) 23:57:55 ID:mHY4lNyM0
2番目3番目あたりを読んでみたら?訳ワカメだけど。
http://antibiotics.or.jp/MLs/2nd_MLs.htm
946病弱名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:49 ID:ctQCM+xS0
>>945
情報提供ありがとうございます
これら論文には以前に一通り目を通しています
その結果>>939>>942を書き込みました。

難しく書いてありますが、要約すると>>942の2行目と3行目の事です
947病弱名無しさん:2010/03/25(木) 19:43:33 ID:mG5i52vz0
みんなも運動すると、鼻のニオイきつくなる?
948病弱名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:37 ID:CDJRWF/m0
いいや
949病弱名無しさん:2010/03/25(木) 23:50:21 ID:xa+nRmAY0
運動すると鼻腔がカラッカラに乾燥する
そのあと風呂に入って蒸気吸い込むと鼻汁が喉に落ちて運動前よりスッキリする
950病弱名無しさん:2010/03/26(金) 15:10:53 ID:RZRhuW2e0
>>937
なるほど。もう4月になるし暖かくなったら治まるのかな>鼻茸
去年までは重度の副鼻腔炎だったのに今年は巨大な鼻茸までできて・・・
でも手術するのは4月になっても改善されなかった場合にしようかな
951病弱名無しさん:2010/03/26(金) 19:22:28 ID:Nid8IkHC0
鼻茸の切除って事前、事後はどれくらい通院が必要ですか?
952病弱名無しさん:2010/03/26(金) 19:23:20 ID:y010FAPY0
事後は1年は必要
953病弱名無しさん:2010/03/26(金) 22:52:46 ID:RZRhuW2e0
1年!?
954病弱名無しさん:2010/03/27(土) 08:50:14 ID:D6nueYVD0
>>953
一生付き合う持病みたいなもんだし。。
955病弱名無しさん:2010/03/27(土) 09:00:12 ID:3GXOAqQH0
再発しないか経過を見るために通院するよ
最初は数日おきに、1週間おきに、2週間おきに、1ヶ月おきに

って感じ
956病弱名無しさん:2010/03/27(土) 10:24:44 ID:cX6SDJPw0
まるで癌みたいだねww
957病弱名無しさん:2010/03/27(土) 10:33:54 ID:3GXOAqQH0
再発したら一応悪性の可能性もあるから検査するぞ?
958病弱名無しさん:2010/03/27(土) 10:48:29 ID:D6nueYVD0
水虫は滅菌すりゃなおる
ワキガは除菌と除毛でなんとかなる
が、蓄膿はだめだ・・気力が減ってく
959病弱名無しさん:2010/03/27(土) 12:29:36 ID:SRZI5XJ60
ちょっと前に39度の熱がでてからというもの、熱は2日ほどで収まったのですが
鼻づまり、鼻の奥の方から血混じりの大量の青ばな、声がかれる
寝起きには喉の奥から青ばなを凝縮したようなちょっと色が濃く
粘度の高い膿(痰とは違う?)みたいなのがでる等の
症状が出て悩んでおります。

ただ、しんどいわけでも熱があるわけでもなく、
なぜ1週間も続くのか原因がよく分かりません。
副鼻腔炎なんでしょうか?
お詳しい方お力添えくださいませ。


960病弱名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:48 ID:JF/GVRbv0
>>959
すぐ専門医へ。とっても危険な状態だ、というのではありません。いわゆる
急性鼻炎副鼻腔炎の状態で細菌活動性がピークを超えた時期なのです。熱が
正常にもどったので日常生活に大きな支障をきたす事はないのですが、慢性化
する恐れがあります。今のうちに抗菌剤を服用して完治させないと長くなる。
ここの住民は慢性化して苦しんでいるヒトが多いのです
961病弱名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:50 ID:tClFkRNc0
俺ももう手遅れだorz>>959には早期発見で治してもらいたいね
962病弱名無しさん:2010/03/27(土) 21:45:11 ID:tClFkRNc0
つか以前は青っぱながネットリ大量に出る感じだったのに(咬む時に爆音)
最近は鼻茸が巨大化してきて、ネットリはなくなったけど
その代わり鼻茸と鼻腔の隙間から汁が流れてくる。人前とかでも急にだから困る
963病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:02:37 ID:ZzXuy3m50
耳鼻科はなた豆の存在を実は恐れている・・・
964病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:43 ID:w77T4ytB0
今日、レントゲン撮って蓄膿の診断を受けたんだけど、

アレルギーのチェックしてくれなかった。
普通は、血液検査してアレルギーのチェックするものじゃないの?
他の医者にも診てもらった方がいいかな?
965病弱名無しさん:2010/03/28(日) 01:06:25 ID:YH4ITUxl0
生まれたときから鼻中隔湾曲症を持った息子(17歳)がいます。
そろそろ手術を受けられる年齢になってきたので受けさせようと思うのですが
今の年齢で大丈夫でしょうか?
それと副鼻腔炎にもなっているのですが鼻中隔湾曲症を治す手術すると
副鼻腔炎も治るのでしょうか?
966病弱名無しさん:2010/03/28(日) 09:52:12 ID:Ri5NDPGh0
>>965
なかなか厳しいでしょうね
967病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:45:11 ID:h6xWzO+s0
なんか目の下あたりの違和感(膿たまってるのかな)と吐き気、頭痛が
パソコンやってたらあるんだがこれって蓄膿かな
968病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:56:48 ID:+S16KC8N0
薬治療を初めて1ヶ月程経過。大分楽になってきた。
が、同タイミングで喉がやられた。
枯れて声がでないorz

耳鼻科は乾燥にやられた、と言うがそれまではなんとも無かった。
実は、大量の後鼻漏で保護されてた・・・なんてこと無いよな。
969病弱名無しさん:2010/03/28(日) 10:57:43 ID:Ri5NDPGh0
>>967
蓄膿の症状は多彩ですね
慢性副鼻腔炎でしょう
970病弱名無しさん:2010/03/28(日) 11:02:23 ID:K4Oljs9L0
>967
俺もなる
971病弱名無しさん:2010/03/28(日) 11:07:10 ID:Ri5NDPGh0
>>968
後鼻漏は鼻腔の奥にある後鼻孔近傍の炎症が原因です。
嗄声(させい)は鼻漏が喉頭に流入し、喉頭炎が生じると
出てくる症状なのです。
972病弱名無しさん:2010/03/28(日) 12:53:12 ID:SBt5j8iy0
血管収縮の点鼻薬で換気よくしたら排膿の助けになるの?
973病弱名無しさん:2010/03/28(日) 12:54:25 ID:NLuUBWw+0
事後1年も通院・手術代と併せたら相当な額になるな
でも症状を我慢するのも辛い。政府よ無料にしてくれ
974病弱名無しさん:2010/03/28(日) 14:07:36 ID:vwJsduVx0
>>964
アレルギーの症状もひどかったらやるかもしれないが、副鼻腔炎の診断ではどうかな。
医者に聞いたら?

>>965
生まれた時から?
手術はほぼ大人の骨格になったら可能みたいだけど、個人差もあるだろうし
医者が判断することだから。
湾曲部分が副鼻腔の換気を遮る形で起きる副鼻腔炎なら改善されるかもしれない。
医者に相談すれば?
975病弱名無しさん:2010/03/28(日) 16:56:14 ID:r5PnF/Pa0
さっき鼻ほじってたらすごい粘性が強いのにあたって
引っ張っていったらどんどん出てきた。
976病弱名無しさん:2010/03/28(日) 17:55:32 ID:TvWcXl5A0
舌の奥のほうにツブツブがあって
それ指でコリコリするとめっちゃ臭いんですが
これは鼻の病気でしょうか?
977病弱名無しさん:2010/03/28(日) 21:16:22 ID:x2clvAp/0
>>976 それはくさい玉じゃないでしょうか?
臭玉などでぐぐるといいとおもいます
978病弱名無しさん:2010/03/28(日) 21:59:55 ID:fxIztOjc0
>>974
全く内容のない先輩気分味わいたいだけのレスですね。
何が「どうかな?医者に聞いたら?」だよ。
寂しいからって、何もわかんねーならいちいち偉そうなレス返すなよボケw
979病弱名無しさん:2010/03/28(日) 22:37:47 ID:vwJsduVx0
>>978=964?
他の病院に行くことを考える前に、なんで診てくれている医者に聞かないの?
それが言いたかっただけ。
980病弱名無しさん:2010/03/28(日) 23:43:28 ID:zFel/pQP0
>>978
赤の他人に無報酬で短くないレスを返してくれてるのに
なんでそんな返事をするんだ?

実際に診てる医者にしか判断できないことがあるのは当たり前だろう?
981病弱名無しさん:2010/03/29(月) 00:58:15 ID:TYFjVhkR0
>>978
蓄膿症スレで先輩気分という発想自体なかったわ
982病弱名無しさん:2010/03/29(月) 07:48:51 ID:CMIFxUp10
やっぱりジョギング、ウォーキングは効く
が、晴れの日は花粉で死ぬシーズン・・
983病弱名無しさん:2010/03/29(月) 15:22:31 ID:b2Qx+NR/0
急性の副鼻腔炎です。
2週間前から風邪を引き、鼻だけ残る状態。
4日前から左半分の頬、鼻、首の痛みと耐えられないほどの頭痛。
鼻からも喉からも黄緑の汁流れる。
友人に聞いたら「急性副鼻腔炎」だと思うとのことだが、
耳鼻科に行ったら妊娠15週でレントゲンなどは不可だからわかんないけど、
フロモックス100mg毎食後×5日+ネブライザーで様子見と告げられた。

しかしスレを読むと皆様クラリスを長期使用とのことだけども
妊婦は薬を自由に飲めないからフロモックス?(うちの子も飲んでる、量違うけど)
それともクラリス出す医者に変えたほうがいいの?
984病弱名無しさん:2010/03/29(月) 15:32:10 ID:CMIFxUp10
>>983
こんなとこの素人より医者によく聞けよ、あほか
妊娠ストレスあるだろうが、最初から治療に懐疑的じゃ治るもんも治んねーよ
985病弱名無しさん:2010/03/29(月) 16:06:16 ID:bdWjLIwb0
また風邪から蓄膿症になったぽい。黄色い鼻水。
たま〜に風邪をひくとこれだよ。もうやだ。明日耳鼻科行ってくる。

前回は妊娠中だったけど薬を出してもらって治った。
今回は出産を終え赤ん坊1ヶ月。もちろん授乳中。
ちゃんと治せるんだろうか・・・
986病弱名無しさん:2010/03/29(月) 16:14:21 ID:vxJ/irF30
普通の抗生剤は授乳中でもたいした問題はないよ。
987病弱名無しさん:2010/03/29(月) 21:58:25 ID:zzPRONaW0
免疫機能が弱ったら蓄膿になる感じだね→妊娠中とか更年期 自律神経の乱れ
988病弱名無しさん:2010/03/29(月) 22:13:14 ID:f8zbSMua0
蓄膿症の診察でネブライザーをやりながら
クラリスノマイシンで様子を見ましょうと言われたのですが
頬の痛みって,どれくらいで良くなる物でしょうか?
989病弱名無しさん
資格試験の勉強しまくってたら蓄膿症になった
30過ぎたら無理はできないね