▲▼口唇ヘルペスについてPart11▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
939病弱名無しさん:2010/08/11(水) 11:39:08 ID:o7SkBJn/0
医者ってのは大したことないんだなと思った。
会員制の医療相談サイトとかで「この症状はヘルペスですか?」とこちらから具体的に症状を書いて
訊いたのですが、「それはヘルペスではないでしょう。他の違う病気だと思います。」と複数の現役医師から
言われてそのまま医者にしばらく行かないでいた。
ネットで調べるとどう考えてもヘルペスに該当するようで、血液検査したらヘルペスだった。
その医者も診察した時には、「ヘルペスでないと思いますが、心配ならヘルペスの血液検査もしときましょう。」
と言ってた。
口内炎で典型的なヘルペスの症状なのに医者はわからないんですね。
抗ウイルス剤渡されて終わりだった。
940病弱名無しさん:2010/08/11(水) 11:50:14 ID:o7SkBJn/0
ヘルペスって輸血でちゃんとスクリーニングされてるんでしょうか?
輸血からヘルペスに感染した人っているんでしょうか?
941病弱名無しさん:2010/08/11(水) 13:29:55 ID:TDyqyrwH0
>>936
>>937
ありがとうございます。
最近ヘルペスに感染し、とてもひどい症状だったので絶対に彼女にうつしたくありません。
彼女にうつさないためには一生キスもセックスもやめようと思ってます。
自分がこれから彼女と普通に接することができるかわかりませんが参考にさせていただきます。
942病弱名無しさん:2010/08/11(水) 16:00:30 ID:hLfbHH1f0
>>939
大人のヘルペス口内炎は珍しいです。
私は、専門でやってる耳鼻科で診断してもらいました。
たまたま、一番最初にかかった耳鼻科が良かった。
943病弱名無しさん:2010/08/12(木) 02:22:56 ID:FIxGiK3O0
ヘルペスだと彼氏に告白したら
お口でやってもらえなくなるんでしょうか?
女として終わったみたいですごい悲しいです。
944病弱名無しさん:2010/08/12(木) 09:09:28 ID:Zg55lUUx0
>>943
文章から判断すると性器ヘルペスみたいだから、ほっとくと口唇ヘルペスを性器ヘルペスとは関係ないと主張したい連中が、
自分等とは違う「穢れた者」扱いしてイビリ出しにかかると思うので、何言われても傷つかない心の準備をしとこうね。

連中には重ねて釘刺しとく、

◆口唇ヘルペスの病因のHSV-1(単純ヘルペスウイルス1型)は性器に感染すると性器ヘルペスを引き起こします
◆「無症候性ウイルス排泄」と言って、口唇ヘルペス患者は症状が無い時期でも時々口周辺からウイルスを排泄しています
◆再発が多い人ほど「無症候性ウイルス排泄」も多いです

しかしもし口唇ヘルペスだけしか持ってないなら、あなたが相手にオーラル「してもらう」分には全然OKですよ。
自分が相手に「してあげる」のが問題なだけで。それだって大問題ではあるけどね。
あと、自分の唾液を自分の手に着けて潤滑剤代わりにしたりしたら、直接口でやらなくても同じ事だからね。それは気をつけて。

私はそれよりキスが大好きで、いつでもどこでもチュッチュしてたのに、それができなくなったと思うと目の前が真っ暗な気分になる。
もうネコにしかキスできないのかああああああって。

ポジティブな情報も提示しとこ、

◇口唇ヘルペスも性器ヘルペスも感染しても3分の2の人は発症しません。あるいは症状が軽すぎて気付きません
◇発症しない人の場合、確証はありませんが「無症候性ウイルス排泄」もほとんどないと思われています
◇ほとんど再発しない人の場合、「無症候性ウイルス排泄」は極めて少なくなります。でも間違いなくあります
◇「ウイルス抑制療法」で「無症候性ウイルス排泄」は大幅に抑えられます。ゼロとは言いませんが

◇相手がすでに口唇ヘルペスキャリアの場合、相手の口にうつす心配はありません
◆しかし相手の性器にうつす心配はあります
◇口唇ヘルペスのキャリアは20-30代で大雑把にいって半数。相手がキャリアである可能性は高いです

キーワードは示しといたから後は自力でググってね
945病弱名無しさん:2010/08/12(木) 10:00:14 ID:Zg55lUUx0
訂正
「ウイルス抑制療法」でも間違いじゃないけど
「再発抑制療法」の名前の方が一般的
946病弱名無しさん:2010/08/12(木) 10:24:28 ID:GnkUKhsQ0
再発抑制療法は耐性ウィルスができる可能性があるのでは?
947病弱名無しさん:2010/08/12(木) 15:46:49 ID:c2R8sL1J0
このスレを読んで分かったのは、
大人になってからウイルスに感染するような
中途半端に衛生的な環境で育った連中が
激しい症状でのたうち回るということだな
948病弱名無しさん:2010/08/12(木) 17:54:37 ID:p524pwxC0
本気でヘルペスなんか大した事無いしうつしてもかまわないと思ってんなら親戚の幼稚園児にでもうつしてやりなよ
その頃に感染するのが一番軽くてすむって言うからな
ヘルペスの予防接種だと主張できるだろ?
便利な健康のバロメータ付けてもらえて相手が喜ぶと思ってんだろ?
親から感謝されるかも知れん
大人になる頃にはほとんど再発もしなくなってるだろうしな
だったら本人も全然気にならないだろ?
それで人にうつる病気だとは教えないでな
知らない方が幸せだから
うらやましいよ
949病弱名無しさん:2010/08/12(木) 19:20:23 ID:7cZZLqWO0
非チンパンジー
950病弱名無しさん:2010/08/12(木) 19:21:42 ID:AalpbyYj0
くるっとる
951病弱名無しさん:2010/08/12(木) 19:28:22 ID:FIxGiK3O0
>>944
今付き合ってる彼氏とはお互い結婚も意識してて
ヘルペスのこと告白するの勇気あるけどちゃんと打ち明けます。
うちの家族で誰もヘルペスいないし、今まで付き合った男性も皆まじめな人だったけど
その中の誰かから感染したんだと思ってます。
952病弱名無しさん:2010/08/12(木) 19:29:35 ID:TDdmaLTU0
つきあった男性からうつされた とは限らないので。
953病弱名無しさん:2010/08/12(木) 20:44:07 ID:p524pwxC0
>>946, >>950
悪い事言わないからお前はもうヘルペス普及協会に入っとけ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1266610470/116
仲間が欲しいんだろ?
954病弱名無しさん:2010/08/12(木) 21:00:18 ID:BlBYy7xV0
>>943
ヘルペスの彼氏をさがせば良いだけだよw
そうすれば“お口”でいっぱいやってやられて…
うははのうはーだよ。
955病弱名無しさん:2010/08/12(木) 23:09:10 ID:CfW0bi3H0
>>954
あのね〜
それじゃお互い性器ヘルペス持ちになっちゃうでしょ
954はそうしてるの?それでいいの?
956病弱名無しさん:2010/08/12(木) 23:55:45 ID:VnnPXhIu0
>>946
私たち全てに取って非常に幸いな事に、エイズやインフルエンザとは違って、
ヘルペスウイルスの場合、抗ウイルス薬に対する耐性株が生じにくい上に、
生じても免疫不全では無い人の場合治療上問題にはなりません。
要するに、耐性株でも今の薬で効くという事です。説明は難しいんですが。

平成17年に書かれた総説です。
「性器ヘルペス再発抑制療法の現状と問題点」
journal.chemotherapy.or.jp/full/05403/054030217.pdf

> アシクロビル(ACV)の耐性株は,臨床的には免疫不全患者の持続性病変に対して 3 週間以上治療している患
> 者からみつかることがほとんどである。したがって,2週間ぐらいまでの治療に抵抗性で,治りにくい場合には
> 耐性よりまず投与量や投与方法を改善してみること,基礎疾患の有無の検討や免疫不全の原因疾患の治療が大切
> である。

> 抑制療法では,1 年間毎日,ACV を服薬するため,耐性が出現しやすいと誤解されやすい。HSV の再活性化す
> る回数が限られ,しかも,神経節や皮膚で増殖を開始する時点で,HSV 増殖を阻止するので,ACV に暴露される
> HSV はわずかである。一方,病変を形成している場合は,それだけで,107 プラック形成単位(感染性ウイルス)近
> い HSV が ACV に暴露される11)。確率的にも,通常の治療の方が,ACV に曝されている HSV 量からも耐性 HSV
> を選択する確率が高いと考えられる。さらに,HSV の増殖機構自身が,耐性を生じにくい機構を有している特徴
> がある12)。

> 世界的には 1980 年代から,治療法は定着しており,すでに,53 カ国で標準的に使用されているが,耐性株は問
> 題となっていないように,抑制療法では懸念されるほど耐性は生じにくい。実際に,わが国での短期・長期の
> ACV 使用例の HSV について検討したが,耐性の出現は認めていない11,13)。このように,抑制療法での耐性株出現
> の可能性は低い。
957病弱名無しさん:2010/08/13(金) 00:28:20 ID:C71iquDY0
ヘルペスの発症頻度が高い人は少量の抗ウイルス剤を一生飲み続けるのですか?
958病弱名無しさん:2010/08/13(金) 01:07:01 ID:EG5tHPLb0
どうでしょう?
あんな醜い発疹・かさぶた顔につけて、痛くてつらくて悲しい思いをしょっちゅう繰り返すくらいなら、
そして更には、相手にうつす可能性がぐっと減らせるなら、ビタミン剤と同じ感覚で毎日飲んだっていいや、と思います。
というか、もし私がノンキャリアで相手がキャリアならぜひとも抑制療法してくれ、とは思いますね、正直。

私は自分では一生飲んだっていいと思ってますけど、それは個人の選択ですから。
あなたに押し付ける気はありませんよ。
959病弱名無しさん:2010/08/13(金) 01:11:06 ID:4rCRFHY00
出た時は、薬が早いけど、予防の方が効くよ。
基本に戻ってしまうけど、
心身のストレスを軽減して、栄養のバランスをとる。
エビオス、お薦めです。
私は、発症する時は、ストレスと密接している。
960病弱名無しさん:2010/08/13(金) 02:10:38 ID:C71iquDY0
参考になりました。
みなさんは年に何回位ヘルペスが出ますか?
私は3カ月に1回位です。
これはやはり多い方でしょうか?
961病弱名無しさん:2010/08/13(金) 05:55:37 ID:oEI10s070
一年に一回二回くらいだな今の所
962病弱名無しさん:2010/08/13(金) 19:26:45 ID:t5icqTxiO
酷くなるのは年に1、2回かな
なんかやばいな、ってのは体調崩す度あるけど

先日消毒用エタノールを塗れば3,4日で治るっていうのを過去スレで見つけてやってみたら
3,4日とはいかないまでも症状が広がらずに1週間程度で治った

消毒用エタノールって粘膜には塗るなって書いてあるけど手軽で良いな
963病弱名無しさん:2010/08/13(金) 20:45:37 ID:g9VFXJpR0
キャンプ行ったから、出る!と思ってアクチビア1日1回ぐらい塗ってたけど
再発したorz
964名無しさん:2010/08/13(金) 20:54:47 ID:rctj9hIX0
大変だね
965病弱名無しさん:2010/08/14(土) 09:14:49 ID:Tdf9Vk4j0
>>961  私も。
家族発症無し ホッとすると同時にウラヤマ 泣
近年 場所があちこち変わって
口唇しか出来なかったのが鼻下など・・・
鼻下は治っても暫くは硬くなって色も残りがち。

予防薬があるなら飲みたい。
チョコラBB飲み続けましたが・・・発症
966病弱名無しさん:2010/08/14(土) 11:46:19 ID:ZaXZuRjC0
ヘルペスに感染して以来、1年に2回程発症する時は歯茎に水泡が出来ます。
ただ最近鼻の下にニキビみたいなのが出来ます。
口の中の水泡はむずむずしてきてできる前にわかるし水膨れなんですが
鼻の下のニキビみたいなのは水膨れではないんですよね。。
ちょっと痒いだけで少しだけぽっこり膨らんだ形です。
これもヘルペスの症状なんでしょうか?
967965:2010/08/14(土) 15:08:29 ID:PHu1FddQ0
>>966
そういえば鼻下のは早く出来て虫刺されと
思ったくらいです。水泡にもならず
かさぶたにも・・・あとはみみず腫れみたい。
と同時に口唇にはりっぱな水泡が出来ました。
968病弱名無しさん:2010/08/14(土) 18:19:06 ID:Lba+oGoW0
ニキビみてぇなのぁ〜、リンパの腫れではあらん事か?
ヘルペス畜生をやっちまぉうと、暴れ回ってるのかもぉ〜な!
いやぁ〜歌舞いちまったな!
969病弱名無しさん:2010/08/14(土) 20:24:12 ID:ZaXZuRjC0
>>967
ちょうどミミズ腫れみたいな感じで痛くもないし、ちょっとむず痒い感じです。
あれも典型的なヘルペスということですか?
抗ウイルス剤の軟膏を塗れば治るんでしょうか?
その鼻の下のむず痒いミミズ腫れみたいなのが出来ても水泡はどこにも出来ないんですよね。
970967:2010/08/14(土) 20:46:05 ID:PHu1FddQ0
>>969
すぐ下の唇には水泡出来たので
アラセナを塗り続けました。
まだすっきりしないのですが〔凹凸が残ってる〕
なんとかファンデーションが乗るので
化粧でごまかしています。
971病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:23:19 ID:dFt5EJ94O
唇などにカユいヘルペスが出る事はこれまでありましたが
彼氏が出来てから鼻の下から法令線、顎に飛び火する膿ニキビが連続してできるようになりました。
これはヘルペスなんでしょうか…?
おでこにも出来ます。
972病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:37:55 ID:rA60DP/e0
>>971

膿ニキビ→リンパの腫れ

膿→リンパ液

だと思います。
973病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:55:50 ID:dFt5EJ94O
>>972
よく分かんないけど皮膚科へGOですね…
ありがとうございました。
974病弱名無しさん:2010/08/15(日) 22:33:09 ID:FEaG6ibo0
>>960
私はヘルペス歴35年だけど、少ない年は年に1〜2回、
多い年だと毎月のように出ることもある。
体調とストレスの度合いに左右されることが多い。
なるべく規則正しい生活と栄養状態よくして
免疫力UPするしかないと思う。
ストレスをまるっきりなくすなんてできないものだし。
975病弱名無しさん:2010/08/16(月) 01:01:39 ID:4vlfnfOR0
リジンは効果ある。今回、前回と24時間で収束した。
それまでは治癒に2から3週間かかった。
 ふだんは予防的に500mgを朝夕1Tずつ服用しいざ発症すれば3T×3回と
アクチバ等のヘルペス専用軟膏を塗る。
 リジンは値段も安いし本当にお勧めできるぜひ検索してみてくれ。
976病弱名無しさん:2010/08/16(月) 01:53:38 ID:6ye+l0g60
ヘルペスの人が癌になったらヘルペス出まくるわけですか?
977病弱名無しさん:2010/08/16(月) 08:40:36 ID:2UK8H7Wf0
>>975
どこで購入されているのですか?
978病弱名無しさん:2010/08/16(月) 15:42:08 ID:sjVQl2zD0
http://www.nih.go.jp/eiken/  〔独立行政法人〕
安全性有効性のデータを見てください。
私はいつもここでチェックしてる。
目から鱗だし、サプリ勧誘を断るのに
とても強い味方、ご参考まで。
979病弱名無しさん:2010/08/17(火) 20:33:00 ID:AoF/jIoG0
皆さん顔を洗う時、どうしてます?

ヘルペスって気づくまで、普通に顔洗って頂けど、
最近、目に違和感が・・・・

皮膚科に行ったら、かさぶたになっていたので、
特に薬も出なかったが、移っていたらやだな〜
980病弱名無しさん:2010/08/17(火) 21:57:26 ID:DWWe5KAI0
ヘルペス歴長いけど、洗顔の時は
特に意識して気をつけたことない。
今まで唇以外にできたことないから余計ね。
981979:2010/08/18(水) 07:59:17 ID:3xl9nPmT0
検索しても、水で薄められるから、感染のリスクは少ないようですね。

瘡蓋になったので安心してたら、唇に違和感が・・・
鏡を見てたら、水疱が出来てた。
982病弱名無しさん:2010/08/18(水) 12:13:54 ID:XZXxgc3t0
いちおう 眼にはつかないようにちょこっと気にした方がいいよ。
眼についたら 口よりややこしい。
983病弱名無しさん:2010/08/18(水) 15:15:49 ID:9E9hh26y0
見えない分だけ口唇ヘルペスよりも性器ヘルペスの方が楽な気がしてきた。
984病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:00:59 ID:Jnb87r330
それはない。
性器ヘルペスのほうが相手に移すかもって苦悩は大きいだろう。
985病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:34:40 ID:MGOPLFEJ0
性器ヘルペスのほうがよっぽど辛いよね。
セックスも出産も慎重にならざるを得ないし
下手したら恋愛も結婚も諦めなきゃならないかも。
あっちのは性病みたいな世間の偏見も強い。
性器ヘルペス持ちの人には悪いけど
自分は口唇だけでよかったと思う。
986病弱名無しさん:2010/08/19(木) 00:58:51 ID:Ecq7uQ+q0
987病弱名無しさん:2010/08/19(木) 01:19:40 ID:B4cwlfCjO
タオルとかについた菌はどれぐらいの時間生きてるの?
988病弱名無しさん
この世からヘルペスがなくなりますように!
そして感染者が他人に移さないように細心の注意を払ってくれますように!