【コレステロール】高脂血症 脂質異常症【中性脂肪】その10
1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 06:23:32 ID:yUHDO8e+0
脂質異常症の診断基準(空腹時採血)
高LDLコレステロール血症 LDLコレステロール 140mg/dL以上
低HDLコレステロール血症 HDLコレステロール 40mg/dL未満
高トリグリセライド血症 トリグリセライド 150mg/dL以上
酒飲みの人は1週間禁酒しないと、正しい値は出ません。
脂質異常症(高脂血症)
目標値 LDL-C
リスク0 160未満
リスク1〜2 140未満
リスク3以上 120未満
冠動脈疾患の既往がある人 100未満
HDL-Cはリスク数に関係なく 40以上が正常値
中性脂肪(トリグリセライド)リスク数に関係なく 150未満が正常値
リスク数とは
年齢(男性≧45歳、女性≧55歳)、
高血圧、
糖尿病(境界型を含む)、
喫煙、
家族歴(両親に心筋梗塞や狭心症があるか)、
低HDLコレステロール血症(<40mg/dl)
このうち、いくつ持っているか
糖尿病、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症があればリスク3になる
頚動脈のエコー検査でどれぐらいプラークがたまっているか調べることもオススメします
以上テンプレおわり
3 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 06:24:20 ID:yUHDO8e+0
仲良く使ってください 楽しく使ってください
健康に気を使ってください 元気に長生きしてください
ではドゾ↓
4 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 06:36:47 ID:gwu/v15J0
5 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 08:11:22 ID:M7aVpsnt0
乙 とても勉強になります。
6 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 08:12:38 ID:0mfhJVb8O
高脂血症の皆さん、尿酸値は高くないですか?
自分は高脂血症は少しは改善したものの尿酸値がダメです(´・ω・)
7 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 14:57:55 ID:XsGCGYfl0
自分は高脂血症&痛風。
薬に頼りたくないので、せっせと水飲んでるよ
8 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 16:06:49 ID:1c4dvmqh0
自分は高脂血症&脂肪肝&内臓脂肪
薬(クレストール)で何とか抑えてる
こないだの検診の結果は各項目とも基準範囲内
でも死ぬまで飲み続けることになりそうだ、医者を変えない限りw
9 :
病弱名無しさん:2009/11/18(水) 21:09:43 ID:UWRRw27V0
そのまんまなタイトルの本を読んだ。
「コレステロールと中性脂肪で、薬は飲むな」
大櫛 陽一 祥伝社
安心した。
10 :
病弱名無しさん:2009/11/19(木) 00:20:32 ID:Mdq3FQpY0
どうしろって書いてあった?
11 :
病弱名無しさん:2009/11/19(木) 04:01:40 ID:oAd+fDmq0
>>8 スタチン系に似たサプリで紅麹があるけど横紋筋融解症はないのでおすすめ。
まあ高脂血症&脂肪肝&内臓脂肪はレシチンとビタミンBで十分だろ。
副作用の吐き気さえ我慢すれば安いし、やばい副作用ないし。
12 :
病弱名無しさん:2009/11/19(木) 04:49:09 ID:OnKDt3+w0
クレストールを飲んで不眠になった人はいませんか?
13 :
病弱名無しさん:2009/11/19(木) 07:03:44 ID:OnKDt3+w0
クレストールを飲んだら頭が痛い。
14 :
病弱名無しさん:2009/11/19(木) 22:47:43 ID:uUbPSMf80
>>13 クレストール飲んで5日目ですが今の所・・・副作用なし
薬変えて貰ったら?
15 :
病弱名無しさん:2009/11/19(木) 22:59:54 ID:OnKDt3+w0
16 :
病弱名無しさん:2009/11/20(金) 13:49:28 ID:mC/E6TOZ0
リピトール10mg服用と同時に食事改善&1日30分程度のウォーキングを開始
一ヶ月後の今日病院に行ってきた
HDL 49→55
LDL 174→80
T-CHO 244→157
体重は3kg落ちてようやく二桁に
とっとと痩せて薬もなくしたい36才毒喪女
17 :
病弱名無しさん:2009/11/20(金) 14:40:20 ID:u+a219up0
>>12 飲みだして2週間
不眠というか、眠りが浅くなって
しばしば目が覚めるようになってしまった。
今日もその薬を貰いに行って来たので
副作用について薬剤師に色々尋ねたが
不眠については言ってなかったけど
言われてみれば、飲みだしてからだ・・・・・
18 :
病弱名無しさん:2009/11/20(金) 14:41:34 ID:u+a219up0
>>16 すごいね!
30分のウォーキングか〜
私もそれやろう!
19 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 03:18:39 ID:p1Tlhb+T0
キューピーディフェは効果あった?
20 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 03:56:35 ID:D2kfpT8O0
21 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 07:16:22 ID:D2kfpT8O0
↑の最後から2行目です。
22 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 08:40:15 ID:5HD7TxNc0
副作用
副作用等発現状況の概要
国内・外の臨床試験において,副作用評価対象例10380例中1950例(18.8%)に臨床検査値異常を含む副作用が認められた。主な副作用は筋肉痛335例(3.2%),ALT(GPT)上昇179例(1.7%),CK(CPK)上昇171例(1.6%)であった。(承認時)
使用成績調査において,安全性評価対象症例8795例中978例(11.1%)に副作用が認められた。主な副作用は,CK(CPK)上昇201件(2.3%),筋痛126件(1.4%),肝機能異常92件(1.0%)であった。(2007年2月報告時)
重大な副作用
1. 横紋筋融解症(0.1%未満):筋肉痛,脱力感,CK(CPK)上昇,血中及び尿中ミオグロビン上昇を特徴とする横紋筋融解症があらわれ,急性腎不全等の重篤な腎障害があらわれることがあるので,このような場合には直ちに投与を中止すること。
2. ミオパシー(0.1%未満):ミオパシーがあらわれることがあるので,広範な筋肉痛,高度な脱力感や著明なCK(CPK)の上昇があらわれた場合には投与を中止すること。
3. 肝炎,肝機能障害,黄疸(0.1%未満):肝炎,AST(GOT),ALT(GPT)の上昇等を伴う肝機能障害,黄疸があらわれることがあるので,定期的に肝機能検査等の観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
4. 血小板減少 (0.1%未満):血小板減少があらわれることがあるので,血液検査等の観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
5. 過敏症状(0.1%未満):血管浮腫を含む過敏症状があらわれることがあるので,このような場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
23 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 08:41:31 ID:5HD7TxNc0
その他の副作用
皮膚注1:
0.1〜2%未満
そう痒症,発疹,蕁麻疹
消化器:
0.1〜2%未満
腹痛,便秘,嘔気
消化器:
0.1%未満
膵炎
筋・骨格系:
2〜5%未満
CK(CPK)上昇
筋・骨格系:
0.1〜2%未満
無力症,筋肉痛,関節痛
24 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 08:42:19 ID:5HD7TxNc0
筋・骨格系:
0.1%未満
筋痙攣
精神神経系:
0.1〜2%未満
頭痛,浮動性めまい
精神神経系:
0.1%未満
健忘
泌尿器:
0.1〜2%未満
蛋白尿注2
肝臓:
2〜5%未満
肝機能異常(AST(GOT)上昇,ALT(GPT)上昇)
注1:症状が認められた場合には投与を中止すること。
注2:通常一過性であるが,原因不明の蛋白尿が持続する場合には減量するなど適切な処置を行うこと。
発現頻度は使用成績調査から算出した。
25 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 12:57:05 ID:7OQUJzcD0
>>16 おいらは
リピトール:ダルさ満開。ふくらはぎに痛み発生。 服用停止。
メバロチン:発疹発生。帯状疱疹状態。(←びっくりしたなぁ、もぅ・・・) 服用停止。
クレストール2.5mg:服用中。(副作用無し)
飲み始めて2週間です。
自動車通勤+デスクワークです。
1日おきにエアロバイク1.5時間(300kcal)。腹筋50回などやってます。
そしたら、LDL:200→95。
驚いてます。
26 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 21:29:57 ID:D2kfpT8O0
>>20=
>>21です。
>>25 やはりスタチン系は副作用に注意なのですね。
>>25さんはクレストールが合ってよかったですね。
私の場合は、中性脂肪が高めになったのでクレストールを
処方されたのだと思います。
他にコレステロール以外に中性脂肪を下げるのは、
リピトールやスタチン系以外ならゼチーアですか?
27 :
病弱名無しさん:2009/11/21(土) 22:54:53 ID:kSpAsYyJ0
口唇ヘルペスだけどメバロチンが原因?!
28 :
病弱名無しさん:2009/11/22(日) 00:20:42 ID:ZFAAG2PF0
重要視するのは、LDL?それとも LDLとHDLの比?
私は、LDL180だけど、HDL90で、比は2.0
でも検診ではひっかかります。
主人は、LDLは範囲内ですが HDLが46?位しかなく
数値上両方範囲内で検診ではひっかからないのですが
比は、2.3〜2.4位。
そう考えると主人の方がよくないのかな?とも思ったりするんですが
やはり単独でLDL値がオーバーしてる方がよくないのでしょうか?
29 :
病弱名無しさん:2009/11/22(日) 01:53:02 ID:QgC/V8ppO
>>9 高いままだと動脈硬化が進むんでしょ?
薬のんだ方がいいんじゃないの。
30 :
病弱名無しさん:2009/11/22(日) 10:45:07 ID:Ns2R5VnU0
>>8 脂肪肝と内臓脂肪も薬で少なくなる?
早死にするよりも、飲み続けることの方がずっと良いよね。
31 :
病弱名無しさん:2009/11/22(日) 14:54:26 ID:zigh22RQ0
健康診断でコレステロールの項目でE判定を受けてしまった。
43歳 男 176cm 72kg BMI 67.9 体脂肪 19.6%
総コレステロール246 HDL45 LDL187 中性脂肪107
食事では油ものを避けて運動もジムで週に3日程度やって自分なりに健康管理していた
つもり。
前スレを読んでドルチトールに頼ろうかと思ったけどググると使わない方がいいという
意見も見かける。
乳製品と砂糖が悪いことは知らなかった、クリームチーズたっぷり塗ったトーストに
砂糖入りのコーヒーが日課だったのでこれを改善すれば少しは良くなるかな?
32 :
病弱名無しさん:2009/11/22(日) 19:47:52 ID:c8c8FqqI0
33 :
病弱名無しさん:2009/11/23(月) 21:01:00 ID:a52bsJbp0
クレストール飲んでます
便秘気味
ココアも飲んだ方が良いかな?
34 :
病弱名無しさん:2009/11/24(火) 00:08:13 ID:NJ+rO/xe0
>>33 私もクレストール飲んで便秘になりました
きなこ豆乳がお薦めです
35 :
病弱名無しさん:2009/11/25(水) 01:25:15 ID:s0OXMUTX0
病院で、処方されたクレストールに副作用(手足がよく動かない、頭痛がする)
があるのを話したのに、「他の薬には代えれない」と言われました。
薬局の人にこのことを話したら驚いていました。
このままでは車の運転が危険で致命的なので、車を運転する時はクレストールを
飲まない方がよいですか?
36 :
病弱名無しさん:2009/11/25(水) 08:04:15 ID:s0OXMUTX0
クレストールを飲んで頭痛がひどい。
37 :
病弱名無しさん:2009/11/25(水) 08:33:42 ID:+cP/EQFQ0
そうか、
頭痛が頻繁に起きるのはクレストールのせいか
気づかなかったな
38 :
病弱名無しさん:2009/11/25(水) 10:00:55 ID:NvjXlk/z0
紅麹のサプリで薬並みにLDLが下がった。
アメリカンサプリは凄いね!
副作用も無さそうだ。
39 :
病弱名無しさん:2009/11/26(木) 04:08:50 ID:jibwFg+D0
>>38 紅麹はスタチン系に似た効果がある(横紋筋融解症はない)からね。
アメリカじゃなくて日本でも買えるよ。
40 :
病弱名無しさん:2009/11/26(木) 15:07:30 ID:8bAUF+geO
べザテートってどうなんですか?
41 :
33:2009/11/26(木) 19:18:07 ID:0MF9CrY00
カキコした月曜日からココア飲んでます。
調子良いです。
42 :
病弱名無しさん:2009/11/26(木) 23:53:03 ID:9ax4xRZZ0
43 :
病弱名無しさん:2009/11/26(木) 23:58:37 ID:GJFe06C/0
44 :
病弱名無しさん:2009/11/27(金) 00:00:12 ID:BbW+mbwm0
45 :
病弱名無しさん:2009/11/27(金) 00:04:40 ID:BbW+mbwm0
薬は自分に合っているもの(副作用がなくて効果が出る薬)を見つける必要が
ありそうですね。
46 :
病弱名無しさん:2009/11/28(土) 09:46:37 ID:oGUNbLLO0
47 :
病弱名無しさん:2009/11/28(土) 10:01:36 ID:8XukBYpW0
>>45 肝臓に作用する薬なのでアレルギー絡みの副作用が多い気がす
48 :
病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:27:49 ID:79rVDE5G0
49 :
病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:40:57 ID:qPVbkOqs0
>>48 皇潤なんかと違って
紅麹やビタミンBは特定のメーカーに集中されてるほど限定されてないサプリだし安価だから広告というのはどうかと
50 :
病弱名無しさん:2009/11/30(月) 17:40:12 ID:KnQvI6zQ0
今までリピディルだけだったのが、今日マイバスタン(メバロチンのジェネリック)とゼチーアが出ました
この組み合わせ、前にも出されたことがありますがどうなんでしょうか?
51 :
病弱名無しさん:2009/11/30(月) 23:44:49 ID:mCoFi4NS0
>>50 多すぎるだろw
ひょっとして家族性?
LDL250TG1000とか
食事を改善しないと薬も効きが悪いよ
52 :
病弱名無しさん:2009/12/01(火) 08:30:29 ID:fuAOW4jv0
>>50 素人目に見て、フィブラート系とスタチン系を合わせて飲んでもいいのか?とか
効能をググると↑の2種類とゼチーアは、特に副作用に要注意みたいな記載があるのに?。
53 :
病弱名無しさん:2009/12/01(火) 18:08:08 ID:UMIErdC00
>>50 私は、ある薬の副作用で、LDLが300くらいになって(主治医もびっくり)
クレストールとゼチーア出されました。
すぐに下げたい場合なんかは併用するみたい。
で、LDL70くらいまで下がったので、クレストールのみになりました。
54 :
病弱名無しさん:2009/12/03(木) 16:23:51 ID:7Q55Q75r0
今日検診の結果を聞きに行ったら、
中性脂肪が426で…
去年が238、一昨年が172、その前が141と年々上がってきてるorz
3ヶ月後に18時以降何も食べないようにしてまた来いと言われた。
とりあえず何をすればいい?
55 :
病弱名無しさん:2009/12/03(木) 16:39:40 ID:5wHHZXGN0
>>54 >とりあえず何をすればいい?
3ヶ月後に18時以降何も食べないようにしてまた行く(^^)
56 :
病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:41:53 ID:+aXN5vpV0
57 :
病弱名無しさん:2009/12/03(木) 19:01:10 ID:ZXVSNVUD0
クレストール飲んで半月ほどです。
ちょっと不眠ぽいです。
寝しなにホットミルク+バナナ。
ドリエルとか飲んで見ようかな・・・
58 :
病弱名無しさん:2009/12/03(木) 19:22:43 ID:En6A3aRF0
身体に合ってないんじゃね?処方変えれば?
59 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:38 ID:umd2k4hV0
>>56 54です。日頃の食生活はかなり質素なんですけどねえ…
野菜メインで肉より魚派だし、揚げ物もたまにしか食べないし。
酒も1日に、糖質50%offの発泡酒1缶と焼酎お湯割り一杯。
どう見直しすればいいんだかー。
60 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 15:14:47 ID:0Z5n/3id0
健康診断でHDL-C 60、はいいのですが
LDL-C 132だったので、今CMしている
「コレストン」飲もうかと思いますが、どうなんでしょう?
自分冷え性なんですけど、効能に「冷え性」もあるし。
61 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 15:31:58 ID:gwdM29740
62 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 18:00:33 ID:H3FGIvVI0
>>53 クレストールとゼチーアでいくらかかりました?
63 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 18:07:18 ID:H3FGIvVI0
64 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 19:24:02 ID:nGFHbqMo0
>>59 そもそもアルコールの分解が肝臓に負担をかけるんだが。
>>60 そんな市販薬より、処方薬が保険適用で安く適切だと思うが?
65 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:01:18 ID:0Z5n/3id0
>>64 >そんな市販薬より、処方薬が保険適用で安く適切だと思うが?
そーですね。どうも。
66 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:21:21 ID:H3FGIvVI0
リピトールを宣伝していると思われるCMで、「LDL−Cが高いと心筋梗塞になる」
と言っているけど、具体的にどれ位になると危険なのですか?
132がそんなに高いのですか?
67 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:22:19 ID:j69s8g9h0
>>65 >>64ついでに同じ市販ならビタミンB群とEのサプリと適度な量の豆腐や納豆に食物繊維をたっぷり摂った方が
同じ成分でぼったくりのコレストンよりよっぽど安くつく
68 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:47:40 ID:8dPhYWMz0
卵断ちは1年やってまったく効果なしで、色々調べた結果、今は普通に食べるようになったんだけど
牛乳はどうかな かれこれ数年は飲んでいないけど、ノーマル牛乳は控えたほうがいいのかな
69 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 21:55:24 ID:dfIEdT4N0
>>66 実際にはLDL200とかの人が1000人中数人が心筋梗塞を起こす
そんなレベル
ちなみにLDL100未満でも起こす人もいます
70 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 23:01:57 ID:H3FGIvVI0
>>68 薬を飲んで正常値なら、卵もノーマル牛乳も問題ないのでは?
71 :
病弱名無しさん:2009/12/04(金) 23:09:13 ID:H3FGIvVI0
>>69 それでは、高血圧より心筋梗塞のリスクは少ないみたいですね。
LDL100未満でも起こすというのは、心筋梗塞の再発者のはず。
リピトールの副作用で死亡者数名が発生したのは、肝臓障害が
原因ですか?
72 :
病弱名無しさん:2009/12/05(土) 08:37:30 ID:3OW9esAg0
>>71 結局のところ何がトリガーとなって起こしたかなんてすべて推測でしかない
リピトールは2006年の時点で劇症肝炎で4人亡くなってますね
73 :
病弱名無しさん:2009/12/05(土) 11:42:37 ID:QEG0ZipO0
>>71 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2189017.html 貴方も見てる普通の薬紹介の大半は訴訟対策か、申し訳程度に肝機能腎機能障害の方は医師にご相談くださいが
これには飲酒やタバコ控えろ、減量しろ、まめに血液検査しろ、運動や食事で節制しろが追加されてる
ただ飲んでる人数の規模からを考えると
>>72さんが言ってるようにごくわずか
死亡された方は薬飲むだけでアル中や暴飲暴食してたくさいんだけど
そこまで気にするなら徹底的に食事や運動などしつつ、最低でも一月に一回は医師に診てもらい相談したらどうか?
ところで貴方の中性脂肪やコレステロール数値や身長体重年齢などに飲酒暦などこれまで記載されてました?
74 :
病弱名無しさん:2009/12/05(土) 20:48:36 ID:Yq28ufej0
クレストール飲んで、4カ月目に突入しました。
血液検査でも基準内に収まりましたが・・・・・
いつまで飲むのかしら???
75 :
病弱名無しさん:2009/12/05(土) 21:10:18 ID:cgYoL7860
40歳♀、今まで毎年血液検査してましたが全て正常値内でした。
今年受けたメタボ検診の結果、
総コレステロール 207、HDL 52、中性脂肪 50、LDL 147で
LDLが引っ掛かり「要指導、高脂血症を認めます。主治医に・・・」と
ありました。近いうちに受診する予定ですがこの場合投薬?食事指導?
どういったことになるのでしょうか?
非喫煙、飲酒は年に数回サワー4〜5杯程度、
160cm、49kg肥満ではないですが運動不足は感じてます。
実際こういう結果がくると「私が?」とけっこうショックなものですね。
76 :
病弱名無しさん:2009/12/05(土) 21:33:57 ID:+vB+REcv0
LDL/HDL ≦ 2.5 ならOKらしいよ
77 :
病弱名無しさん:2009/12/05(土) 21:58:59 ID:w8ONF0G4P
>>74 一度飲み始めたら、基本的に一生飲み続けることになるでしょう。
普通は薬を飲み始める前に、食事やら運動やらで改善できるか
試して、それでダメなら薬だから。
薬はコレステロールが体内で製造されるのを抑えるためのもので
高コレステロール体質を改善するものではないから。
78 :
病弱名無しさん:2009/12/06(日) 10:34:46 ID:NuvsnIFV0
コレストンはどうですか。
79 :
75:2009/12/06(日) 12:05:35 ID:6Fc6Lb740
>>76 レスdです!!
一応、2.82だからまだ初期(?)ですかねw
>>77さんの「食事やら運動やらで改善できるか
試して、それでダメなら薬だから。」 こういうことなんですね。
去年まで通ってたジム復活でがんばります。
ありがとうございました。
80 :
病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:58:34 ID:CrQOzrF60
>>77 自分の場合、運動、食事など一切試す前、初診で薬を処方されました。
薬を飲みたくなかったので、医者には内緒で薬は飲まないままで5キロ減量したら、全部正常値に戻った。
医者によりますよね^^;
自分は医者を変えました。
81 :
75:2009/12/07(月) 09:10:26 ID:EUeuGBC50
82 :
病弱名無しさん:2009/12/07(月) 11:01:27 ID:b0Dq/nCL0
自覚症状もない 病気になっても30年後
それなのにわざわざ病院に来るのは金払いもいい優良顧客
診察も5分で薬を出すだけ
患者は札束にしか見えないだろう
83 :
病弱名無しさん:2009/12/07(月) 11:11:29 ID:JbNT6i6N0
>>67 >ビタミンB群とEのサプリと適度な量の豆腐や納豆に食物繊維をたっぷり
ですか、サンクス。
84 :
病弱名無しさん:2009/12/07(月) 17:30:10 ID:ptL3Bm0z0
>>81 あなたは普通だと思います。LDLが少し高めなだけだし。
肥満じゃなくて、食事もバランスが取れてて、血圧、血糖値、その他
血液検査数値が正常なら、気にしなくていいと思う。
日本はコレステロール抑制薬の投与基準が厳しくて、日本基準なら欧米人の
多数が引っかかると思う(背景:医者と製薬業界の利権絡み)。
コレステロール関連で検索してると、いろいろな情報が出てくるよ。
加齢と運動不足、どうしてもLDLが高めになりやすいらしい。
毎日運動できる人は少ないし、LDLが他の血液検査数値と一緒に悪化しない限り
大丈夫じゃないですかね。
ちなみに私はLDL139、HDL48、中性脂肪108。あなたより悪いが、他の血液検査の数値は
きわめて良好です。171cmの65Kg、男40歳です。まだ3-5Kgくらいの減量が必要ですがw。
数キロ減量するだけで数値が違ってきますね。
85 :
病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:07:44 ID:EUeuGBC50
>>84 レスdです!!さっそく今日ジムに行って来たのですが急だったので
生活のリズムが変わってしまいドタバタでしたw
ここ2年くらいで体重は2kg弱増えただけで気にしてなかったのですが
ジムで測ったら体脂肪が4%も増えてました。
おしゃれも楽しみたいしちょっと絞らなければ・・・。
今まで決まった毎日で平和ボケしてたところもあるのでいいきっかけにして
がんばりたいと思います。ありがとうございました。
86 :
病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:37:46 ID:ep+OtlKGP
>>82 医者や製薬会社の肩を持つ気はないが、30年後に苦しむのは自分、そして
迷惑をかけるのは家族。
と思えば予防のために薬も仕方ないのかもと思ったりもする。
自覚症状がないのは別に高脂血症だけじゃなくて、初期の癌にしろ肝臓疾患に
しろ他にもいろいろあるからね。
まああとは本人の選択で、医者がなんと言おうと薬を飲まない、もらわない
のも自分の判断で。
87 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 12:47:39 ID:yD97FI2Q0
>>57 ドリエルは塩酸ジフェンヒドラミン(抗ヒスタミン剤)だよ。
だから、同じ成分のレスタミンコーワ糖衣錠を買ったほうが安い。
ドリエル2錠=レスタミン5錠
88 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 15:18:07 ID:eTAcLvbTO
先日医師に薬を進められました。
赤ちゃんに影響がでるってきいて悩んでます
飲まなきゃヤバい数値ですか?
T-CHO→421
HDL→68
LDL→309
家族性です
89 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:19:46 ID:sxjBsYev0
別に薬じゃなくても色々あるだろう
ナッツ類とか青魚とかウーロン茶とかオリーブオイルとか
まあ薬より先に食生活かと
90 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:25:13 ID:eTAcLvbTO
食事療法はすでに10年ぐらい前からやってます。
でも家族性には余り効果は期待できないんですよね‥。
91 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:44:13 ID:+6sfYpJ2O
クレストールとか確かに非常に良い薬。最近スタチンとナイアシンとの併用で良い結果が出た。
食事療法とか何をしたの?どうせ油ものを避けるとかでしょ。
あと何を以て家族性と判った?アキレス腱が太くなったり顔に脂肪の塊が出た?
家族性でも食事は気を使わないとダメだよ。
92 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:47:48 ID:BWYytRzW0
総コレ230
LDL 150
元に戻ってしまいまたこのスレの仲間入りです
93 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:01:53 ID:eTAcLvbTO
高校生の時アキレス腱やりました。
パンパンにはれて激痛で歩けなくて松葉杖生活でした。
後家族性だというのは医師から聞いたので、何をと言われても‥。
小学校の血液検査で要検査になって病院に再検査に行った時に父方の遺伝だと言われました。
かなり昔から食事療法してるので好みが自然と野菜、魚中心になってます。
94 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:02:23 ID:WlB6/3sl0
一年間、野菜中心の食事、卵をつかったものはほとんどたべない。ウォーキングを毎日30分以上やったけどLDLは変化なし。
なんでだろう?
95 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:14:25 ID:+6sfYpJ2O
珍しいけど本物ぽいね。家族性でのスタチン服薬で心筋梗塞リスクが8割程度減ると言われてるよ。
身長体重、あるいは体脂肪率は?妊娠してると使える薬剤は限られてくるのは仕方ない。
96 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:24:47 ID:eTAcLvbTO
日本ではそんなに症例がないみたいですね。
小学校の時は名前わかんないんですけど一時期、水に溶かして飲むドロドロの奴飲んでました。
その時、他のはあかちゃんに影響が出るからギリギリまで待つか、赤ちゃん産んだら飲もうって話になりました。
あれは赤ちゃんいないときであれば飲んでも大丈夫なのでしょうか?
今妊娠してないけど、薬のみはじめて大丈夫なのか解らず悩んでます‥。
97 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:26:24 ID:eTAcLvbTO
身長‥169
体重‥45
中性脂肪等は正常値です。
98 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:44:51 ID:+6sfYpJ2O
飲まなきゃヤバイかを答えてなかった。LDL309は非常に悪い数字。中性脂肪は問題ないんだね。
無投薬が長いなら既にアテローム硬化を起こしてるかも知れない。
家族性では糖尿病にもなりやすかったりする。
色々脅かしたけど、コントロールしてれば健常者とほど変わらない。予後も良い。
妊娠してないなら薬は大丈夫だけど妊娠中は9割方使えない感じになる。上に書いたスタチン系も禁忌。
99 :
病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:59:25 ID:eTAcLvbTO
そ、そんなにヤバいんですね。
悪いって自覚が無かったので『まだ大丈夫でしょ〜』と思ってました。
医師が強く薬を進めてくるのを不思議に思ったくらいで。
薬は小学生の時以来飲んでません。
スタチン系が副作用などで使えない場合
紅麹が似たような働きをするってサプリの本に書いてあった
頭痛もちなのですがクレストールで頭痛という報告を多々見るので飲むのが怖いです。
どうしよう・・・中性脂肪が28だ・・・・
死ぬのかな・・脂っぽいもの大好きだけどそういうのでは補えない
って事だよな・・・・魚とか食った方がいいのかな
中性脂肪の正常値 40〜130mg/dl 毎日脂身だけ食べるとか。
糖質はどう?米とかパンとかイモ類とか
適度な運動も必要かも
>>101 クレストールからリピトールに変更したら、頭痛はなくなった。
>>100 価格はゼチーアと比較してどうなのですか?
>>88 家族性は薬じゃないと下がらないでしょ
まあ医師の言うとおりにしとけばいい
>>102 同じく増やしたい中性脂肪値30
採血4時間前に食事していてこの数値だからちょっと気になる
増やす食物調べたら好物ばかりだった
が、減らす食物も好物だったから相殺された?
中性脂肪が低い人は
肝臓、脳下垂体、甲状腺の働きに問題がある可能性もあるらしいから怖い。
体系や食事に関係なかったり。体力がなく血管が薄く、すぐ膨張するため頭痛、
風呂上りのめまいなど
身長166、体重50、体脂肪率はいつも20%以下です(♀)
もともと運動が好きなので、学生時代からずっとスポーツを続けています
BMIや体脂肪率も、運動部員並みだし、見た目もヤセ型なのに、
毎年健康診断で、LDLが高いといわれます。(今年は149)
どうすりゃいいんでしょうか・・・
111 :
病弱名無しさん:2009/12/12(土) 12:12:12 ID:AtkfeqLyO
俺も痩せ型なのに、LDL162、尿酸7.5 34歳でオワットル。
特に治療はしていないが、食事には気を使っている。
酒はほとんどやらないが、不規則で大食いだった・・
>>110 LDL以外の数値は?中性脂肪、HDL、血糖値、血圧、Ha1cとか。
他が問題なければ気にしなくていいんじゃない?
あとは食事内容くらいか、ヤセの不健康もあるが。
113 :
110:2009/12/12(土) 13:42:02 ID:27EZ2JIH0
>>111 食事が不規則で大食いなのが同じです
私の大食いはお菓子なんですが
太らないのであるだけ食べてしまうのです
>>112 LDL以外は標準値におさまってるんですよ
そういえば、食事内容には自信無しなので、
今後、口に入れるものを注意してみようかな・・
>>102 むしろ炭水化物を摂ると、中性脂肪があがる。
LDLはクレストールで下がったが、中性脂肪が500超え
主治医は薬変えてくれないけどいいんだろうか?
>>113 菓子の大食いで、やせ過ぎが気になるなw
やせ過ぎで食事内容が偏ってると、年取ってから病気しそうだ。
LDLとか関係なしに。
野菜、魚、肉類をバランス良く食べて、納豆とか豆腐などの大豆製品を
多く食べると美容にもいいんだけどね。
菓子を大量に食うとトランス脂肪酸で痩せてるけどコレステロールが高いって
なるんじゃないのかな。菓子は安い植物油を大量に使うから意外とカロリーは
それほどでもないかわりに悪質な油がたっぷり。
>>117 ロムってて不思議に思ってたけれど納得!!w
早くトランス脂肪酸使用量の表示始まればいいのにね。
きっと使用が減ると思うんだよなぁ
119 :
太郎:2009/12/13(日) 08:03:24 ID:qKETHQa20
クレストールの服用を始めて3週間、LDLは170から115に
下がりました。ただ、薬に頼りたくないので食事療法を考えています。
ナイアシンを多く含むカツオ、マグロ、それからオーツ製品である
オートミールを試してみようと思っています。
どなたか、試した人はいますか、効果はどうでしたか?
未だにコレステロールを下げるように促すのは日本の厚生省のデタラメさが出てるな。
ここ10年で海外じゃコレステロール下げる治療なんてやらなくなったのに。
122 :
病弱名無しさん:2009/12/13(日) 12:12:20 ID:MFt5pkwy0
>>120 ちょっと異論がでたら、くわしく調べずに、すぐにのっかるって人っているんだよな。
毎日食べてた卵をとりあえずやめてみた。
だってそれくらいしか思いつかないんだもん。
コレステロールだけじゃなくて、他の数値も悪ければ改善しないといけない。
他の数値はほとんど正常値で、LDLが少し高いとか、その程度なら気にしなくても
いいと思うが。
クレストールです。
昨日、300kmほどのドライブに行ってきたら背中が痛いです。
副作用かな・・・
128 :
127:2009/12/13(日) 20:48:28 ID:6AOHzPqr0
p,s,
今までこういうことは無かったんですが・・・
トシかも。
コレステロールが高いのは体に悪くないって真鍋かおりが言ってた!
脂質異常症による動脈硬化より喫煙、高血圧、糖尿病の方が
心筋梗塞に対するリスクはずっと大きい
LDLさげても心筋梗塞の発生は減らなかったというデータがある
しかしこれは上位のリスクについて言及されてない
つまり喫煙、高血圧、糖尿病がなくてコレステロール値だけが高い場合はどうなのよってね
コレステロール低下剤は発がん性があるらしいよ
ソースは?
コレステロールが低い人より高い人の方が長生きしているという
データは日本でもドイツでも出てるよな。
突発的なデータではなくしっかりしたデータ。
134 :
病弱名無しさん:2009/12/15(火) 10:11:54 ID:hbq/Je7C0
>>129 コレステロール自体は身体に悪くない。むしろ良い物質です。
血管への沈着が動脈硬化を増長するということです。
でも、無理にコレステロールを低下させることは、ガンの誘発やその他健康阻害要因となるということのようです。
どなたか自己測定されている方いらっしゃいますか?
40歳 男
今日、血液検査を受け取りに病院に行ったところ
中性脂肪の値が1000、ガンマGTPが800でした
お医者さんから「今の生活を改善しないと60歳までに
脳梗塞・心筋梗塞に確実になる」と、言われました。
中性脂肪を下げる薬を貰いましたが(一ヶ月分)
そんな程度の期間で治るのですか?
137 :
136:2009/12/16(水) 23:35:33 ID:7p8ZvkCP0
貰った薬はベサテートSR錠200mg(朝、夜1錠ずつ)
LDLコレステロール 23
HDLコレステロール 46
中性脂肪 1000
GOT 49
GPT 39
ガンマGTP 839
です。
>>136 その薬は治療するものではなく、中性脂肪の値を下げるだけ。
運動や食事を改善して下げる方法を見つけない限りずっと薬を
のみ続けることになります。
>>127 背筋痛の副作用はあるよ。どういう訳か背筋痛の件は薬屋は認めたがらないけど。
リピトールから初めて10年くらい服用してるけど
5年くらい経った頃から急激に背中が痛くなってきた
整形外科とかで看てもらったけど、異常なし。貼り薬とかも効果無し
内臓系の疾患も疑われたけど、検査しても異常はなかった
で、試しに5種類くらい服用していた薬を全部止めてみた(本当は勝手にやっちゃダメ)
すると、一月程であれほどしつこかった背筋痛が消えたのよ
で、レピトールのみを再び服用したところたちまち背筋痛が復活した
それ以降、別な薬を試したりしてるけど、改善しない
141 :
136:2009/12/17(木) 18:40:02 ID:j9NXfQaq0
>>139 ご丁寧にありがとうございます。
全く・・酒がない夜がこんなにも切ないとは;;
143 :
病弱名無しさん:2009/12/18(金) 06:38:35 ID:NJi5pk8o0
コレステロールが高い人の方が死亡率が低い?
>>143 上の子が欲しがってます・・
今日は忘年会、幹事&今までさんざん人に飲ましといて
流石に、「検査の結果が悪くて」と逃げる訳にはいけない。
10年以上ぶりに二日続けて禁酒してたから、今日は飲みます。
>>142 そうです。お酒大好きです・・
いきなり断酒はきついと思うので徐々に減らして
来春には飲みたいという欲求をなくすまでに持っていきたいです。
148 :
病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:21:43 ID:EmBn4WKl0
35歳女です。157cm/50kg
HDL-68
LDL-193
中性脂肪-105
医者に投薬治療を始めたほうがいいって言われました。
一度薬を飲み始めたら死ぬまで飲み続けなくてはいけないのでしょうか。
10年前検査した時は今より体重7キロ少なくてLDLが140でした。
母親は60歳からコレステロールを下げる薬を飲み始めてました。
今から一生薬飲むの長いなぁと思いまして・・・。
>>145 >>147 クレストールはアルコールと相性が悪くて、酒を飲むと気持ち悪くなった。
酒を止めたいのならクレストールを飲むとよいかも。
>>148 身長から見て体重はちょうどいいですね。
体脂肪率はどうですか。
HDLが高いから薬はまだ飲まなくてもいいような気がしますよ。
151 :
病弱名無しさん:2009/12/20(日) 03:19:47 ID:4ojPLZ5c0
コレストン飲め
154 :
病弱名無しさん:2009/12/20(日) 12:35:32 ID:T93kM/iU0
>>150 レスありがとうございます!
4か月前に計った時にはLDLが141だったので急にすごく上がって
びっくりしました。体脂肪率は30%と高いですorz
親もそうなのでいずれは薬を飲まないといけなさそうですが
お金もかかるのでなるべく年がいってから始めたいので
元々モツ焼きとか内蔵系が好きなのでしばらく我慢してみよう
かと思います。
>>154 内臓系はコレステロール値が高いって聞いたことある
赤身が少ないんだっけ。
焼肉とかあまりよくないんだろうな
>>154 体脂肪率をもう少し下げたらよい方向に向かいそうですね。
経験からいうと、睡眠時間は影響あるからちゃんととったほうがいいです。
それから我慢すると反動が大きくなるから食べてもいいんじやないかな。
157 :
154:2009/12/20(日) 21:11:44 ID:7c9G2Cok0
>>155 レバーとか高いようですね。その他タラコやイクラなどの魚卵やら
私の好きなものばかりコレステロールが高いんで悲しいです。
>>156 そうですね、体脂肪をなんとかしようと思います。
最近卵などコレステロールが高い食物を食べてもコレステロール値が
上がる訳ではないみたいな話を聞いたりもしますが、医者でもらうパンフには
やはりそのような食べ物は減らすようにと書いてあったり、日本でだとどうの、
米国だとどうのと何が正しいのか分かりません。。
>>157 とりあえず肥満解消してみては?
50kgで脂肪が30%ってことは15kgもついてるってことでしょ?
もちろん必要なところもあるだろうが5kg減、体脂肪20%前後目標。
運動もすれば脂肪が減って筋肉がつくからおそらく体重の減少は
少ないけど気にするのは体脂肪だけでいい。
食事はこれはダメって物はなし、ただよく考えてバランスのとれたものを
腹7〜8分目。これで標準に戻してそれでも数値が高ければ食品制限してみては?
何が理由かわかり易いよ。
>>158 俺も体重減らすとコレステロール値は下がります。
57sだと正常値、58キロ以上になると総コレとLDL共々基準値より高くなります
今は60キロ・・・・
158さん言っていることは同意です。
卵でもなんでも食べすぎがいけないので、バランスよく何でも食べる。
これが一番。
ちょ、リピトール飲んでるって問診票に書いたのにクラリスロマイシン(クラリシッド)処方された
蕁麻疹とめまいが酷いから自分でググったら飲み合わせ注意って!副作用ガンガンでる訳だよなorz
医者も薬剤師もカルテあんのに何故気付かない?しかも医師には口頭でも確認したのに…無知なの?
自分で良く知っておかないとダメですね
明日はリピトール飲まなかったら抗生物質飲めるかなぁ
>>161 いまどき薬の飲み合わせが悪いのなんて専門知識がなくても薬局で
出すときにPCで調べれば簡単に判明することなのに、それすらやってないとか、
怠慢以外の何者でもない。
その医者変えたら?
薬局でも病院でも、薬の飲み合わせで警告が出るようになればいいね。
171cmの71kgから3kg痩せたら、LDLが170→130に下がった(薬など一切なし)。
さらに4kg痩せたら、130→100に。
AIも、3弱だったのが、1.6になった。
まずダイエットするのがいいと思う。
生活習慣病とはよくいったものだと思った。
悪玉を善玉で割った数値で、2を超えるとよくないものです。
56kg→49kgと7キロ痩せたにもかかわらず数値に変化のなかった私が通りますよっと
家族性以外は薬は最後の手段と思ったほうがいい
その前に食事、運動でできることはすべき
169 :
病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:26:27 ID:LehwauGT0
そうだよね、投薬始まると一気に「病気」って感じがする。
その前に運動や食事で改善できるものは改善した方がいいよね。
170 :
病弱名無しさん:2009/12/23(水) 15:23:31 ID:gmD3Me6x0
一生薬よりも一生改善は不可能
色んな事にトライするのは自由だが、
その間にも血管や心臓が傷んでいくのを忘れるなよ
>>170 と、思って
私はすぐさま投薬治療をお願いしました。
唇がかわく…
まぁ、数値によるんじゃない?
ヤバければ医者がすぐ投薬開始するだろうしさ
食生活を見直そうとしている矢先、海鮮チャーハンを頼んだら
イクラだらけのチャーハンが来た
中性脂肪272との結果を受け、
野菜・豆・海草・キノコ類を中心とした食事療法に。
三週間後87になっていた。
今思えば当時は甘い物を食べまくっていた。
クレストール開始したら、LDL280が70になった
しかし、TGが500超えのまま変わらない
フィブラート系に変更しました
>161です
処方したのがいつもの担当医でなく小児科医だったから、リピトールとか知らなかったみたい…
でも薬全て止めたら良くなってきました
ただ蕁麻疹がまだあるので新たに薬をもらってきた…
今回の件は正直あまり納得いかないが、薬効いたのか1週間酒断ちしたせいか、ギリギリながら数値が正常値にw
とりあえず新たに薬を貰う時は医師に確認、薬剤師に確認、自分で検索の3ステップ踏むことにしました
若干スレチかな、スマソ
178 :
病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:16:47 ID:2oKE+4z70
コレステロールが多いって言われて、怖くなって乳製品や肉類を冷蔵庫から一掃
・・・運動と食事療法を始めます
179 :
病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:42:17 ID:5PBlG+zf0
豆と魚で全部調達するつもり?
食事療法だけでなんとかなるかは個人差があるから
チェックをかねて最初は医者にかかった方がいいかもしれない
>>179 レシチンとビタミンB…なるほど、ありがとう。
豆と魚と野菜が中心の生活になるかなあ、と。
でも牛乳は骨粗鬆症になりたくないから飲みたい…牛乳は大丈夫?
医者に相談してみるか;
>>181 毎日牛乳をがぶ飲みしてた俺は栄養士さんに言われた
牛乳は1日200mlにしなさい、低脂肪乳なら220mlねって
>>182 1日200mlか、わかった。
もの凄く参考になった、ありがとう!
お酒も甘いものも食べないのに中性脂肪値すごい上がってるよ!!
と言われ、クレストール処方されたのだけど
飲み続けてるとなんだかもう食事制限しても運動しても意味ない気がしてしまう。
なんていうか、改善しても薬をやめるとまたすぐ上がるんじゃないかって ('A`)
米循環器専門誌が「クレストール」の危険性を指摘
動物性の脂肪が体に悪いというのは、どうやら間違いだったらしい。
悪いのはトランス脂肪酸って聞いたのですが、本当ですか?
>>184 米やパンなどの炭水化物をたくさん食べてないかい?
>>187 たくさん食べてる・・・
炭水化物が原因だったのか ('A`)
どれだけ食べても平気な人もいるのに
どうして自分だけこんな目に!
中性脂肪に3大好物を奪われるとは
炭水化物はブドウ糖になるんだけど、体はすぐに処理して多くは中性脂肪にする。
筋肉や脂肪に収める空きが無いと血中にダブつくんだよ。
食後にピンポイントで散歩を30〜60分とかすれば大分防げるよ。糖尿病の予防にもなるし。
LDLはこんな簡単に下がらないから、そういう人にはむしろ羨ましいと思うぞw
>>186 いや動物性の脂肪もとりすぎたらよくないだろ。それで植物性ならいいだろう
と言われていたが、実はトランス脂肪酸というものが悪さしてるのがわかった
ってことで。
マーガリン、コーヒーフレッシュ(生クリームではない)その他いろんな
ものに含まれているから、気をつけよう。
炭水化物大好き&パンにはマーガリン派の自分\(^o^)/オワタ
買い物をするときにパッケージに「ショートニング」ってあったら
それはトランス脂肪酸、袋に入ったパンやクッキー・菓子なんかはほとんど使ってる。
まったく摂らずにってのはムリかもだけどできるだけ摂らないようにしてる。
例えば、クリスピークリームのドーナツあるじゃん。アメリカのは改善されてtrans fat0.4g程度だけど
日本のは改善されたと聞かないから、当初のアメリカと同じだとするとトランス脂肪酸4gだよw
確か、ミスタードーナツはほぼTFAフリーだったような。
気を付けるべき油物はこのTFAとリノール酸の過多だよ。闇雲に油物避けても無意味。
>>193 昼食100%外食の私に非常に参考になります。
>>193 欧米はトランス脂肪酸の表示義務があるけど、日本はまだだからね。
早く表示を義務づけて欲しいね。
>>194 オレも外食多いけど、外食だと避けようがない気がするが。
何の油使ってるかわからないしね。
まさかオリーブオイル100%の店なんてないだろうし。
196 :
病弱名無しさん:2009/12/26(土) 11:48:50 ID:8XY9ij3A0
>>127 クレストールで腰が痛くなる人が居るよ。私がそうだった。
リピトールもだめで、ゼチーアに替えてもらった2日後に
うその様に治った。
>>178 EPAとか魚油のサプリお薦めって、医薬品でも出ているけどね、エパデール
>>196 スタチン系やフィブラスト系だと、横紋筋融解症(筋肉痛みたいになる)
っていう副作用が出る場合もあるからね。
ゼチーアで効いたのならそれでいい。
サプリなら紅麹がスタチン系と似たような働きをするし副作用がないと
サプリの書籍に書いてあった
164です。
>170,172
亀レスですが、LDL170で医者にいって薬を処方されたけど、
まだ食事療法で何とかなると思って自力でやってみたのでした。
自己判断のみは危険かもしれないけど、納得いかないまま薬飲むなら、
セカンドオピニオン求めてもいい気がしました。
>>199 自分で食事療法でいいと思うならなんで医者に行ったんだ?
自己判断は、何事も結果は自分持ち。
>200
健康診断の結果を持って、別の悪いところを診てもらいにいったらLDLの方のみ薬を処方された。
なので病院を変えた。
自己診断を勧めてるわけではない。
この前の会社の健康診断の結果、LDLと中性脂肪が、基準値を少し越えました。
これまでの7年間の検査ではむしろ低めの数値が出ていたので、急に値が増えたのが驚きです。
今年2月から、ビビットエース、マイスリー、ベタマック、ガスモチンを飲み始めたんですけど、
薬が原因で中性脂肪とかが増えたりすることありますか?
>202
ある。例えばパキシル
他の薬も肝臓に影響があるものも多いから可能性は否定できない
>>203 SSRIのTG上昇の副作用というのは何%くらいの頻度で起こるのでしょうか?
体重増加というのはよく聞きますよね。
>>203 な、なんだってー!!
病院の策略にはまったのか ('A`)
残念なお知らせが届きました。
この一年間、三食必ず野菜を食べる、毎日雨の日以外1万歩以上、30分以上歩いたのに。
総コレステロール224→229
HDLコレステロール70→75
LDLコレステロール146→141
中性脂肪128→138
まったく改善されていない。
他の数値も正常範囲内だけど微妙に悪くなっているものもあった。
あとは何をすればいいのだろうか。
野菜っても物によるしな
野菜自体にも中性脂肪の元の糖質があるので
過剰なら主食を減らすとか
魚を増やして肉を減らすとかまあありすぎてむしろ列挙してられない
強いて言うならまず勉強しろ
>>207 ちょっと調べてみてから試してみます。
また報告します。
>>208 野菜自体に中性脂肪の元の糖質があるものがあるとは知りませんでした。調べてみます。
また、食事はPFCバランスを考えているので過剰になっていないと思っています。
肉もほとんど食べておらず魚は食べています。
まずは勉強してみます。
>>206の書きようであまり考えてないように思ったけど他にも色々やってるようだな
すまなかった
まあ食事療法だけじゃ無理な人もいるというのを覚えておいてだな
207はああ書いてるが個人的にはウォーキングの方がいいと思う
タイミングは食後2時間後くらい
消化器官が働き始めた直後の負担をさけ
消化されて余った血中の糖が体に貯められる前に優先的に消費してもらえる
血中に無い空腹時は体の中から調達されるけど必要なものまで使われてしまう割合が高い
>>209 体重に変化はあったんですか?
あと食事の中身は?
食後2時間だと、大方は糖質からの中性脂肪化は済んでるよ。耐糖能が落ちてない限りはね。
肉も殊更避ける必要は無い。貴重なオレイン酸源だから。オリーブオイルで調理するならなお良し。
>>209のデータでは中性脂肪がちょっと気になるけどHDL高いし悪い数値じゃない。
TCからHDLとLDLを引いた数値は213。レムナントはそんなになさそう。
もし、この数値が検査場所が違うとか、LDLを直接測定したあとに推定式からの算出の場合だと誤差が大きいので注意。
中性脂肪が気になるならOFTTでもやって食後高中性脂肪が無いか調べた方が良いな。
大体食後ピークで160を越えると血管イベントのリスクが高くなると言われている。
>>210 ウォーキングは100〜110m/minで歩いているので、自然にジョギングしたくなったらジョギングしています。
でもジョギングを最初から意識してやってみようと思います。
食事と運動の併用じゃないと効果は表れないですからね。
炭水化物もとらないと体脂肪も燃えないし、筋肉も減るし、PFCバランスもg単位、消費時間も考えてやってみます。
今までは食事時間、間隔、各食事のカロリーバランス、次の食事までに消化する時間計算などもやっていたのですが、
もう少し考えてやってみます。
>>211 体重は3kg減少です。BMIが22→21になりました。22キープしたいんですが。
>>212 肉は食べると疲れるから食べないようにしています。貴重なたんぱく質なんですけどね。
たんぱく質は豆乳と納豆で補っています。
体重が落ちてるのに、数値が良くなっていないのは体質なんじゃ。
中性脂肪が余ってるんだからアルコール飲んでないなら糖質が多いんじゃないの?
PFCバランスは中炭水化物、高タンパク、中脂肪くらいをおすすめする。カロリーはそのままで。
あなたの食事の仕方なら魚介類を増やすのがいいと思う。植物性の食事が多そうだし。
活性型ビタミンB12はしっかり摂っておいた方がいいから。
あとウォーキングはやはり食後の方がいい。
>>214 体脂肪率も一年前は18〜20%だったのを今は14〜18%にしたんですけど体質なんですかね。
あと一年、やってみて変わらなければ体質かどうか検査してみます。
>>215 PFCは、P:F:C=15〜20:20:60〜65にしていました。
Cを減らしてPを増やしてみます。
>>206 その数値は全く気にする必要がない。
高血圧や高血糖がなければ長生きできるよ。
>>218 薬を飲むくらいまで悪くなりたくないのでもう少し下げたいなと思っています。
血圧も低めだし、高血糖でもないので打つ手が少なくなっています。
あとは継続あるのみと思っています。
DHCで遺伝子検査、5000円くらいでやっているよ。
メタボ検査で、高脂血症の遺伝子型とか調べられるよ
昨日からクレストールデビューしました
みなさん、よろぴこ
>>220 遺伝子検査ってこんな簡単に出来るんだ。
サンクスコ。
メタボとダイエット両方やってみよ。
223 :
病弱名無しさん:2009/12/30(水) 17:16:34 ID:woS5vWS30
11月の健康診断で血液検査したら、中性脂肪が755あった。
病院行った方がいいかな?
>>223 健康診断で異常があれば紹介状を後で渡される筈だけど。
俺の場合は「要再検査」って書いてあるだけで後はご自由に、って
感じだったぞ。もう一回検査したら正常値だったからよかったけど(・∀・)
>>223 もちろん行ったほうがいいよ、この大酒呑みめがw
前スレ947です。
γGTP
193→183→136→154→143→92
尿酸値
9.3→6.9→7.1→6.7→6.9→ 6.7
総コレステロール
332→308→280→?→333→276
LDLコレステロール
128→152→146→166→171→176
中性脂肪
1048→711→707→711→723 →711→279
よくなってきました。
まだまだw
LDLが悪化してるんじゃね
HDLの間違い?
軽くお酒を飲む時に、バターピーナッツやアーモンド、アタリメ食べてるんだけどヤバイですかね?
アルコールはともかく、豆類やイカなどは大丈夫と聞いたんですが…
素材はともかく調味料は気をつけないとな
とりあえずバターとか
バターもよくないけど、マーガリンはトランス脂肪酸が入っていて
これもよくないよ。
ナッツは少量ならよいけど、カロリーが高いと思う。
イカはコレステロール高いけどタウリンでプラマイゼロらしいけど
からだによいとは言えないのでは?
つまみは豆腐とか、枝豆とかどう?
まあ酒飲まないのが一番いいんだろうけど。
>232-233
d。マーガリンはコレステロール0のタイプに換えた。
禁酒か…禁煙は出来たけど酒は無理だなあw ナッツは塩分無しかオレイン酸入りのヤツにしてるんだけど、アテ無しの方がいいか…
コレステロール0=トランス脂肪酸0、ではないのでは。。。
バターを極稀に使う、普段はオリーブオイル使う、ってことでどう?
>>235 そうなんだ…ただ朝がパン食なんでマーガリンやバターよりはいいと思って。
よく言われるのは、バターを欲する人は結構あの塩けが好き、らしい
だからトーストしたパンにオリーブオイルを塗って少量の塩をふって食べるとおいしいよ
マーガリンはやめて、バターはたまに、というふうにしたらいいんじゃないかな
中性脂肪がたかだか200ちょいなのに肝臓を下にして横になると肝臓が痛い。
車を運転してる時に後ろを確認するのに振り返っただけでも肝臓が痛い。
超音波で見ると少し脂肪が溜まってるとか。 こんなもんで痛くなるんかな。
肝臓は沈黙の臓器とか言われるよね
別の臓器調べて見た?
あばらが骨折してるか筋肉痛だろう
とりあえずトランス脂肪酸はやばいらしいね。
炎天下に放置しても、ウジもわかない悪辣さと聞いたけど…。
つまみは、俺は昆布とか食ってるっす。
ないのがベストかもだけど。
242 :
病弱名無しさん:2010/01/04(月) 10:55:24 ID:NvDY57QJ0
パン自体、危なくないものを探すのが大変だからね。
「マーガリン」「ショートニング」「食用加工油脂」なんて、たいてい入ってるから。
障害者施設で作ったパンが安全なので、少し高いけどそればかり買ってる。
ただ、売り切れになっていることが多い。みんな知ってるんだよね。
>>242 > パン自体、危なくないものを探すのが大変だからね。
パンは焼くのが面倒だから買っているわけで、探すのが大変ならば
自分で焼けばいいと思う。
最近のパンってバターだのクリームだの余計なもの入りすぎで気持ち悪い
普通のパンが好きなのに
トランス脂肪酸はバターにも牛乳にも多量に含まれてるぞ?
最近、トランスフリーとかやってるけどイカサマだろ、あんなもんは
>243
あはは、そこまで暇じゃない
パン焼き機に粉・水・イースト・バター入れてスイッチ押すだけなんだが。
無洗米で飯を炊くのとたいしてかわらん。
パン焼き機を買うほどパンは食わないというのなら、別にちょっとぐらい
マーガリンが入っていても気にするこっちゃないと思う。
食えば即死する猛毒ってわけじゃないんだからさ。
パン食べるとめんどうだな
>>242 一応超熟買ってるわ。イーストフード入ってないし…PB商品は買う気になれん。
かといって、シリアルに牛乳ぶっ掛けて食べるのも怖いしな。
なんか、コレステロールうんぬん以前に
食品添加物危険みたいなスレになってきた。
やるなら色々気にしないと意義が半減するから気になるんだろう
まあ魚食っても重金属がどうとかきりが無い
>>246 ホームベーカリーに材料放り込んで放置しておけば
焼きあがったらアラームなるよ。
炊飯器と手間は同じくらいだよ
ホームベーカリーなんて初めて知ったよ。そんなもんあるんだ。
電気屋嫌いだから滅多に行かないんだよね。
でも自宅で焼きたてのパンが食べられるなんて、美味しそうだね。
暇なとき、イオンでも覗いてくるわ。
>>202 ベタマック(ドグマチール)は副作用で体重が増加することが多いみたいですね。
>>250 コンビニ弁当は添加物が多そうだね。
カップ麺には、「合成着色料・合成保存料は使用しておりません。」
と書かれているのが多いけどね。
昔、「買ってはいけない」という本を読んだけど、書いてある内容は
信用できるのかな?
オリーブオイル買ってきた。
用途としてはマーガリンやドレッシング代わりにパン、野菜に使うでOKかな?
俺は最近グレープシードオイルに変えた。
校歌はわからん
うちのママは炒め物にオリーブオイル使ってる
蒸し野菜にすれば油いらないのだw
EPAとかの魚油は、エパデールなどの医薬品にもなっているよ
>260-262
一人暮らしで自炊していない(時間がないw)から、せいぜい野菜や果物を多く採る&揚げ物を減らす…位しか選択肢が無いw
で、とりあえずオリーブオイルが良いよ!と聞いたので買ってきた訳なので余り凝った方法は無理w
まあ、出来るところから一歩一歩進めていく。
>>263 電子レンジを使う料理本を買ってくるのをお薦めするよ
オリーブオイルで鶏の胸肉をマリネにして
それを材料に色々料理に使えるよ。
鶏の胸肉は夏ばてとかの疲れをとってくれる物質が多いらしい
野菜って調理の仕方によってはおいしい食べ方あるんだよね
上記のように電子レンジでチンもいいし、魚焼き機で焼くのが香ばしくなるんだよ
ブロッコリー、大根、アスパラ、ニンジン、パプリカ、ズッキーニとか意外な味になる
野菜って高いよなー
俺はファミレスのサラダバーに行くくらいだね。
ついでに肉を頼んでしまうから、意味がないっちゃ無いんだけど…
自分で野菜を調理して食べるならそんなに高くないんだけどね。
ファミレスでサラダバーにいくくらいなら、もやし一袋、あるいはトマトなどを買って帰って食べる方がいい気がする。
先日献血に行き、血液検査の結果が郵送されてきたのですが
コレステロール 298mg/dL だったので
一応次の休みに病院逝ってきます 不安だ
23(♀)160cm/47kg 血圧はいつも90の60くらいで低め
体脂肪16〜18%くらい
朝のトイレの時たまに動悸がするのと
立ちくらみが少しあるくらいです
今日からこのスレ見て、食生活改善プラス運動するぞなもし
LDLコレステロールが高いので2km程度のジョギングから始めたら、
一週間でCKが7000以上になって、医者からそんな軽運動ではあり得ない数値だと言われた・・・
>>258 現在は総コレステロールよりLDLの方を重視では。
>>258 コンビニ弁当が保存料なしとかになったために、賞味期限切れ前に安売りする
問題が発生したのかも。
>>259 ドレッシングも良くないのですか?
総コレステロール値は意味ないですよ
LDL 値をみないと
最近はL/Hを一押しみたい
俺も去年はLH比にこだわったけど、
なんせ、1.5へのコントロール方法がよくわからない。
今はLDLを落とすことのみに注意してる。
血液検査の結果を見せてくれずに薬を処方されるw
ここで細かな数字のやり取りを見るとただ出された薬を飲んでる自分が怖くなってきた ('A`)
>>275 ちょっ、それはおかしい。強く言って結果を見せてもらうか医者替えるべき。
私の場合は、結果報告書くれたよ(一枚はカルテに張ってあり、もう一枚をくれた)
その医者が言うには、LDLが140まではセーフで、160超えると薬飲んだほうが良いよ?って事みたいだけど。
数字を見せずに処方は明らかにおかしい希ガス…
処方の根拠となるものを教えてくれないわけだから、かなり怪しい…
今後、薬の処方で通院させてもうけるためか?
どっちにしても製薬会社のドル箱なんで
そういう圧力がかかっていることは間違いない
どうしよう、前から気になって血液検査を受けたら中性脂肪が700を超えてた
医者がびっくりしてたがこれは相当酷いもんなの?
全くの初心者なんだが・・
30-149くらいの範囲が正常みたい
700って何?ってレベルでは
フィブラート系の薬が出されるだろうな
食後なんとかじゃないの?
>>281 酒飲みすぎたなって日がここ最近多くない?
286 :
病弱名無しさん:2010/01/08(金) 23:00:05 ID:CFsH/itX0
HDL90 LDL180 ってクスリ必要?
>>276-280 ありがとう。
以前もこの類の薬処方されていて
一時期やめてもらったんだけど(エパ―)
忘れた頃にまた血液検査されて中性脂肪すごいって処方された次第(クレ―)
ちなみに前回も今回も紙は見たことないよ。
たぶん見てもわからないからだろなーと自己解決してた。
288 :
病弱名無しさん:2010/01/09(土) 09:28:10 ID:YDFBJlCL0
食事や運動で改善しようと考えているなら、徹底してやれよ。
動脈硬化は元には戻らないからな。
母親方の親戚みんなLDL300越えが当たり前。
15,6人いるんだけど、誰も心筋梗塞とか全く無縁。爺さん婆さんも老衰で逝った。
んで自分が281。会社の健康診断で要治療の指示を受けたんだけど、治療すべき
なんかなあ
>>289 日本の基準値はおかしいからw
メタボでもそうだけど、明らかに背後に何らかの力が働いてるとしか思えんw
たしかに、男性の腹囲85cmという根拠が分からん。
85cmでもいいんだけど、身長や体重などを加味せず一律この数値以上はOUTだからw
>>289 LDLだけが問題ではなく、LDLが酸化されるとよくないらしい。
逆にいうと酸化されにくい(抗酸化作用のある物を食べているとか)
環境だとLDL高くても動脈硬化が進みにくいのかも。
当然体質もあるだろうし。
294 :
病弱名無しさん:2010/01/10(日) 12:39:15 ID:/58XXcxp0
コレステロールが高めの人の方が長生きしているという真実w
295 :
病弱名無しさん:2010/01/10(日) 13:36:26 ID:dul6519N0
>>291 ホントにそうだよね
体格の小さい女性が90cmとなってるのも含めて
だれか説明できる人いない?
免疫高いのは事実な気がする。
ほんと風邪ひかないもの。
>>296 内臓脂肪が100cm3あるとヤバイ
男性85cm・女性90cm以上あれば内臓脂肪100p3以上のことが多い
…NHKの健康番組でそんなふうに説明してた
明確な境界なんて無いから拘るようなところでもない
何センチで区切ったって文句言う人はきっといるんだろう
コレステロール値や中性脂肪値なんかも
ホントは体格の大きな人の適正範囲は多めだったりするのかも。
でも体格差なしのウエストのサイズで判断するのに違和感を感じてる人は多いと思うんだよね。
多少の違和感はあっても大勢の注意を喚起するには分かりやすさが必要
メタボのことがこんなに有名になったのは腹囲測定のおかげが大きいだろ
今まで死の四重奏とかシンドロームXとかいくら言っても普及できなかったんだから
ところで何センチから巨根というんだろうか
メタボになりたくてもなれない人もいる。 体全体に脂肪がつきにくい体質な人は内臓脂肪とか血管に
集中的につくんだよ。 そうすると一気に体調が悪くなるから自然と食べるのを控えるようになる。
食ってられない状態になる。
>>304 metabolic syndromeとは内臓脂肪型肥満に高脂血症・高血圧症・高血糖のうち2つ以上を合併した状態ですよね。
>体全体
この体全体という意味は文脈から察しますに皮下脂肪のことを意味しておられると思われますが。
この場合内臓脂肪過多及び血管内膜のプラーク形成に移行しやすいという意味でしょうか?
またこの状態(metabolic syndromeの状態と仮定)における体調不良という例はよく見られるものですか?
血管内のと皮下脂肪は元が違うんじゃないのか
血管内じゃなくて血管に脂肪が付くって書いてるぞ
血管が厚くなるのか?こえー
308 :
病弱名無しさん:2010/01/22(金) 00:59:14 ID:0f3K0tgK0
コレストンは1日3回だけど、効果はあるのですか?
309 :
病弱名無しさん:2010/01/22(金) 09:44:38 ID:84yimG3H0
メタボの腹囲基準を1cmゆるくすると、コレステロースの治療薬の売り上げが数十億円単位で減少する。
そう簡単には緩められないよね。
健康診断でメタボと診断され、リバロ1mg/日と禁煙と食事療法で3週間、
体重4kg減で標準範囲まであと少しとなり、再検査では下記のように改善され、
薬が少し効きすぎているということでプラバスタン5mgに変更された。
LDL 182→62
HDL 42→52
中性脂肪 283→47
短期間にずいぶん数値が下がって驚いている。
次回の検査でも良い結果だったら薬なしでどうかと聞いてみようかと思ってるんだけど。
薬ってそんなに効くものなんですかね。
みなさんどうですか?
>>308 効果がなかったら、医薬品として認められないよ
リピディルとゼチーア使っているけど、TGが下がらないぞ
昨今の報告見ると下手にゼチーア飲むよりナイアシンのがいいよ。特にinositol hexanicotinateがいい。
あとはpantethineかな。俺は毎日荏胡麻油を飲んでるけど、これはα-リノレン酸の補給として非常に良い。
マカダミアナッツオイルもお勧めだね。
TGを特に上げるのは炭水化物+脂質+アルコールの組み合わせ。起爆剤になるのは炭水化物なんでこれを減らすか分割するといい。
食事を和食中心にしたらLDLは下がったけど血圧が上がった><
和食は塩分さえ気をつければ理想の食事っていうんだよね。
塩分に注意ですぞぃ(・∀・)
醤油かけすぎwwww
紅麹がスタチン系と似た働きをするらしい
副作用も少ないらしい
コレステロールの薬は発がん性があると聞いてから飲んでいません
>>311 フィブラート系のリピディルでも下がらないのか。
>>318 だれが言ってるのかとか
何系の薬がそうだと言ってるのかとかの情報はないの?
>>318 発ガン性があるとは初耳ですね。ソースとかあります?
322 :
病弱名無しさん:2010/01/26(火) 10:29:35 ID:GGpvIBQO0
それって、病気でコレステロールが低下している人とかを分けてないから信頼性ないって聞いたけど。
>>318についてちょっと調べてみた
ネタ元は2001年の毎日新聞の記事だと思われる・・・(1)
しかし、2008年の松崎氏のインタビューでコレステロールと発ガンの関係についてまったく触れていない・・・(2)
松崎氏が記事の誤りを毎日新聞に抗議したと記述しているページもあった(ちょっと偏執的なページだったけど)
他に、ガン患者はコレステロールが下がるということから、
コレステロールが下がるとガンになりやすいのではないかという推測に過ぎないのではないか
という記述のページもあった。
(1)<<コレステロール値、薬で極端に下がると・・・・死亡危険度3倍に>>
http://www.genkikai.co.jp/life/tusin/news/010829_3.html (2)<<RCCテレビ おしえてドクター「いきいき健康ライフ」>>
http://www.rcc-tv.jp/kenkou/ (第10回:「脂質異常症」で松崎 益徳 医師のインタビュー動画が見れる)
(去年、高脂血症から脂質異常症に改名されたとのくだりから2008年の動画だと思われる)
高脂血症自体もそうだけど他の要因を排除したデータが殆どないからなぁ
326 :
病弱名無しさん:2010/01/26(火) 20:35:19 ID:Pn5g/4EA0
特に生活習慣を変えたわけではないのに、コレステロール値が下がる場合、
癌であることが多いんだってさ。
最長で、癌で死ぬ8年前からコレステロール値が下がり始めるらしい。
Time Trends in Serum Cholesterol before Cancer Death でググるべし。
>>322は食肉業界の匂いがする。。多分間違いない。
327 :
病弱名無しさん:2010/01/27(水) 11:18:06 ID:DKaucEoa0
>>326 コレステロールを下げるように働きかけているのが医薬品メーカーで、
下げても意味がないと方針転換を勧めているのが食肉業界って、、、、、。
日本はどんな社会じゃ。
結局、薬に頼らず生活習慣を見直すことで正常値に近づけなさいってことだよね。
違うよ
生活習慣の見直しでもどうにもならない
又は程度の酷い人は薬で下げる必要があるってことだよ
そして新聞に書いてあるからって鵜呑みにしてはいけないってこと
330 :
病弱名無しさん:2010/01/28(木) 04:11:26 ID:qSNYbMHtO
中性脂肪182だったんだがこれってやばいの?24です。
医者からやばいかどうか聞かなかったの?
332 :
病弱名無しさん:2010/01/28(木) 12:05:44 ID:IdYkGdYv0
>>331 大概、健康診断などで検査するから医者には聞かないでしょ。
次の検査で4回目…
クスリを飲むようになるまで何回ぐらい検査するのでしょう。
334 :
病弱名無しさん:2010/01/28(木) 16:44:14 ID:IdYkGdYv0
>>333 私の場合は自分で決めました。
病院で検査しながら食事療法や運動もしましたが、思ったほど効果が出なかったので、
自分から薬をくださいと申し出ました。
直ぐにくれましたけど(^^;
335 :
病弱名無しさん:2010/01/28(木) 19:05:23 ID:XwlZ6ep/O
コレステロール値246です。身長168cm体重54.6kgなんだけどf^_^;肉&酒&運動不足が原因ですf^_^;今日からバナナダイエット頑張りますo(^-^)o
酒と肉好きはやばいw
歩くだけでも運動になるよ。
俺もLDLが160になったので車や自転車使わずに毎日歩いてるよ。食事も肉の回数を減らしてるが、酒は…無理だな。
>>335 バナナ食べてもダイエットになんかならないよ。
>>332 そうなのかー
自分の場合は健康診断の結果は医者から直接もらったので・・
普通は違うんだね
>>338 食事抜きが良い?
今まで献血結果だけで判断してた。
もち食事済みで午後から行ってた。
え?採血前は12時間食事しないようにって言われたよ。
343 :
341:2010/01/29(金) 13:09:37 ID:LUYVJLmo0
>>342 サンクス
病院に行くべきですね。
献血結果に少し規定値オーバーで
※がついて凹んでました。
ベサテートのんで十ヶ月、やっと下がってきました。
しばらく700〜800が続きましたかやっと300〜になりました。
お酒だいぶ減らしましたけど!
薬飲まなくても酒をやめれば下がるのかもね。
346 :
病弱名無しさん:2010/01/29(金) 22:23:29 ID:/Ze6zwc50
身長165 体重62 中性脂肪450 コレステロール250
空手の試合のために約4カ月で15キロ増やしたらこんな結果に・・・
体重元にもどさないとだめですか?
無理して食ってここまでためたんすけど・・・
元は47キロのガリです
>>341-343 食事を抜かないと、肝機能は関係ないかもしれないけど、
コレステロール関係は高くなる。
>>344 フィブラート系なら、その数値は中性脂肪?
>>346 450はマズイでしょ、200越えたら薬だよ普通は
>>347 常日頃から食事を抜くのはコレステロールが高くなる原因?
33歳女。154cm93kg。コレステロール226、中性脂肪398。血糖値だけは120・・。
がんばって痩せよう。
352 :
病弱名無しさん:2010/01/30(土) 23:28:15 ID:wJ2uRqzx0
そのスペックじゃ運動するのも大変そうだな。
ウォーキングでも脚を痛めそう。
いっそ断食道場でも行ってみたら?
食事療法だけでもあっというまに痩せそう
155cmだから食事をバランスよく1300kcal/日くらいに抑えてみると良いかも
いずれにしろ医者の指導を仰いだ方がいいと思うけど
空腹時なら110未満。本当に正常と言えるのは二桁までだけど。加えて食後二時間で140未満であること。
また、糖化したヘモグロビンの割合を示すHbA1cが5.8未満であること。こいつは高血糖が続くと高くなる数値。
>>356 ありがとうございます。
通常は二桁だけど、食後に検査した時に120だったことがありました。
358 :
351:2010/01/31(日) 11:19:40 ID:4AGBRub/0
皆さん、叱咤激励ありがとうございます!
自分を甘やかしてきた結果なので、厳しい声をかけてもらいたくて
書き込みました。ウォーキングで足首を痛めたので、自宅でエアロバイクを
漕いでます。太ったり痩せたりの繰り返しで、最高は98kgになったこともありました。
(ここ10年で一番痩せていたのが63kg)別の病気の治療で病院にかかっているのですが、
そちらでコレステロールと中性脂肪に対するお薬を出してもらう事になりました。
とにかく痩せる事が一番なので、がんばります。
◎いずれも、1 日あたりの摂取カロリーを、男性は 1800 カロリー、女性は 1500 カロリーを目標としました。
それは低脂肪ダイエットと、地中海式ダイエットの場合ね。
低炭水化物ダイエットではカロリー制限していない。
よく読んでみて。
>>361 長すぎてメンドクサイw
3行くらいにまとめてくれ。
あと、痩せるには油を取らないと、瞬く間に痩せる。
これほんと。
>>359 食事療法なしで運動だけしても痩せないのには禿同
知り合い160cm90kgが自転車通勤片道10kmを数年続けているが一向に痩せないのをみて確信した
多分だけど、運動で消費したカロリー分くらいはおなかが減って食べちゃうんだと思う
とはいえ適度な運動はカロリー消費以外にもメリットがあるからした方がいいと思うけど
痩せるには食事療法は不可欠だ度思う
炭水化物を制限すると自然に他の摂取量も減る
脂っこいものもご飯無しでは大量に食えないのだ
けれど蛋白だけは確保するように
まあタンパク質が不足するなんてことはまずないからねえ。
普通にあるだろ
脂とカロリーを抑えて蛋白質だけ十分にというのは結構難しい
特に昼飯
タンパク質の欠乏症が出たことあんの?ないでしょ?
みんな洗脳されてるんだよ。
すぐに病気になるでもないが例えばカルシウムだって足りて無くてもすぐには表面化しない
入院したときにタンパク質が足りないって言われたことあるよ
血液検査でわかるのかな?
洗脳されてるってw
372 :
病弱名無しさん:2010/02/02(火) 18:14:20 ID:mTu4UVmZ0
コレステロールを下げるためにダイエットしたら基礎代謝が落ちてしまいました。
そこで疑問に思ったのですが、基礎代謝が低いことと健康及び寿命の関係はどうなっているのでしょうか?
一般の印象から言うと基礎代謝が多い方が太りにくいので健康的なイメージがありますが、
一説には基礎代謝は低い方が寿命が長いという説もあるようですが、、、、、。
どなたは情報をお持ちの方教えてください。
373 :
太郎:2010/02/02(火) 20:01:56 ID:PW0NxqXo0
ビックリです。今月の検査でLDLが118になりました。
この10年以上170前後で推移していました。医者からはクレストール
を処方されましたが、検査のときだけ飲んでいます。
この一ヶ月行った新たな食事療法は以下の通り。
カツオ・マグロ、オートミール、干し椎茸、ココアを試していました。
何が効いたのか解りません。どなたか、試してみませんか。
魚食べる分、肉食わなくなったからじゃないの。オメガ3効果もあるだろうけど。
375 :
太郎:2010/02/02(火) 22:11:18 ID:IqdLipbX0
肉は10年前より、月に2食限りとしています。
尚、魚はアオモノ中心だったのを、カツオ・マグロはLDL値を低下させる
ナイアシンをより多く含む食品との事から、今回試しました。
オートミール
カツオやマグロってヒ素の含有量が多いんだよね
注意してね
378 :
病弱名無しさん:2010/02/02(火) 23:46:32 ID:bXDDk+Mc0
いつも総コレステロール200、LDL100、中性脂肪60くらいなのですが、
異常体質なのでしょうか。
中性脂肪が40以下で、L判定(これも脂質異常?)になることもあります。
40代、男。痩せてます(BMI18)。
>>373 一般的に、LDLや中性脂肪がいくつ以上で薬が処方されるのですか?
サプリメントのDHA・EPAも効果があるのですか?
381 :
太郎:2010/02/03(水) 08:00:54 ID:lceRKBdc0
カツオ、又はマグロを一日一食(晩酌のつまみ)
オートミールを朝食として隔日
干し椎茸一日一回
ココア 朝晩、食前に飲んでいます。
薬の処方基準については知りません。
ただ、LDL高値だけで薬を処方する方法には怒りすら覚えています。
医学の知識に疎い患者にすればほとんど「脅し」に感じられます。
医者からすれば責任回避なのでしょう。言いすぎかな。
>>378 私が30代頃までそうでした。
40代になりいきなりLDLが高くなり今食事療法と運動中
その当時の方が何食べても飲んでもいいので幸せでしたよ
383 :
病弱名無しさん:2010/02/06(土) 01:02:47 ID:LEBIch7k0
T-CHO:225
HDL-C:42
LDL-C:167 です。
報告は医者にしてください
385 :
病弱名無しさん:2010/02/06(土) 18:32:44 ID:LEBIch7k0
1
>>383 オレの14ヶ月の結果とほぼ同じだ。
HDL-Cは39だったが。
今は正常。
387 :
病弱名無しさん:2010/02/07(日) 22:33:04 ID:/T5VR3280
今日は歩きました
コレステロール 385,
バイパスやりました。orz
33kg減したパパイヤ鈴木は、一時期LDLが1400だったらしい。
1400ってすごすぎ。それでも死なないんだね。
信心の賜物です。
391 :
病弱名無しさん:2010/02/09(火) 17:43:10 ID:lemq6ATZ0
>>389 コレステロールが高くて死んだ人はいないよ。
血管つまらなかったんだな
1400でも死なないんだな
150前後で医者に深刻な顔で言われるんだが
395 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 12:18:26 ID:uPdRgS3x0
中性脂肪の値が350、総コレステロールが230
DHA、EPAのサプリメントで下がるでしょうか?
DHAなどは補助にはなってもダイエットと平行しないと無理だろ
デブ
397 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 14:00:51 ID:ya2HfuqY0
中性脂肪が一年で240から70へ激減。
それから三年して今は35。下がりすぎか。
食生活はコーヒーをブラックにして小林製薬の杜仲茶を毎日飲んだのみ。
食べ物は全く変えず運動もしていない。
血糖値も下がったし、凄いよ杜仲茶は。
>393
150なんてふつうだべ
399 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 16:33:25 ID:MHaJQSOb0
コレステロールが増えて心筋梗塞などの危険率が1.5倍になったとして、
逆に癌の発生確率がコレステロールの平常値者に比べて0.7倍とかだったら
どうしたらいいんだろう???
3年程前から総コレ、TG、LDLが高いと言われてたが暫く静観し、
ついに半年ほど前からメバロチンを飲み始めた。服薬2ヶ月目くらいから
ALT値が基準値上まわってる。医者は脂肪肝だろうと言うけど薬飲む前は
全く問題なかった。副作用じゃないかと思うが、同じ様な人いるかな。
>>399 >>326 癌に罹るとコレステロール値が下がる。
それを持ってして低コレステロール値は癌に罹りやすいと言っている可能性が高い。
科学にはこうして原因と結果を取り違えるケースが間々ある。
402 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 19:31:23 ID:MHaJQSOb0
>>401 癌の人のコレステロール値ではなく、始めから低かった人の方が癌になる確率が高いというデータです。
>>399はコレステロールが増えても癌が減るのなら・・という話だし、
チャイナスタディによれば、中国には総コレステロール値が100以下(平均127)の
人間がザラにいるけど、癌罹患率は高くない、というか低いということが分かっている。
総コレステロール値が高いほど癌の罹患率が高いという結果になっている。
404 :
病弱名無しさん:2010/02/10(水) 22:35:44 ID:VZrdLzVz0
>>403 中国の話は初耳です。できればもっと詳しく教えてください。
>総コレステロール値が高いほど癌の罹患率が高いという結果になっている。
これは中国全土の平均ですか?
中国人があんな中華料理ばかり連日食べているわけじゃないんだろうけど
コレステロール値高そうだね
黒ウーロン茶ってそんなに効くの?
うちの知り合いも飲んでるんだよね。
あれって高すぎじゃない?1リットル450円とか
水出し用の黒ウーロンなら安いよ。ただ同じ効果があるかどうかは知らないがw
>>394 なぜBMIみたいに 腹囲/身長 みたいな話にはならないのかね
臓器の大きさは体格とは関係ないからなのかな
でも、身長が高ければ普通は胸囲だって腹囲だって大きくなるよね
>>402 そのデータはどこがだしてるの?
ソースを見てみたいな
体脂肪率の方が重要だよな。
そうそう
そもそも、なんで腹囲にこだわってるのかわかんないし
このデータだけを見れば、一箇所でばっさり○×判定する意味もないと思う
どうしてもというなら80cm以上0.5ポイント、90cm以上1ポイントとか
他にもっと明確な関係性のあるものがあるはず
414 :
病弱名無しさん:2010/02/13(土) 06:25:39 ID:53n7NEzz0
素人の意見に対して「科学的に」とかわけわかんね
416 :
病弱名無しさん:2010/02/13(土) 11:19:53 ID:53n7NEzz0
すまん。
ど素人だったな。
ID:53n7NEzz0
おまえも相当なDQNだな
418 :
病弱名無しさん:2010/02/13(土) 17:06:24 ID:53n7NEzz0
私のために喧嘩をするのはやめて
川合奈緒子乙
421 :
病弱名無しさん:2010/02/13(土) 17:34:04 ID:53n7NEzz0
はい、ゆとりを相手にするのはやめます。
w
奈保子。
みんなヤングボーイだな
427 :
病弱名無しさん:2010/02/15(月) 12:30:28 ID:yIXClV7O0
>>411 >そのデータはどこがだしてるの? ソースを見てみたいな
参考ですが、、、、、、、。
わが国は欧米と異なり、総死亡率の対する心疾患死亡率の寄与が極めて小さく、脳卒中と癌による死亡率がより重要である。
40~50 歳以上の一般集団では国内外を問わず、血清コレステロール値の高い群が、癌死亡率・総死亡率は低い1)。
わが国の1995 年以降の疫学調査報告についてのメタアナリシス(対象者173,539 名)では、コレステロール最低値群の総死亡率が有意に高く、高値群での総死亡率の上昇は認められない(図11)13)
コレステロール仮説に基づく食事介入試験が欧米でいくつかなされたが、
メタアナリシスの結果、心疾患、総死亡の抑制に有意な有効性が認められておらず、
むしろ癌や不慮死が有意に増えていた
これか
厚生労働省ホームページ掲載「生活習慣病を知ろう!」の内容修正に関する要請書
金城学院大学「脂質栄養」オープン・リサーチ・センター
なんか変な日本語だな。ネタ?
430 :
病弱名無しさん:2010/02/15(月) 13:30:41 ID:yIXClV7O0
>>428 >1995年以降に発表された日本人5,000 人以上を含む論文で,メタ分析の行えるもの5報を利用した。
>対象者延べ 173,539 名。
ということのようです。
「他の研究者たちの意見も求めるため、この要請書は公表させていただきます」
って、意見もとめてから要請じゃナインカイ
この要請書でのなかでも
「ソフトマーガリンが、心疾患死亡率増加の原因であったと理解できる」
って言ってるけど
食事指導でトランス脂肪酸についての説明はしないような状況はまずいよね
っていうか厚生労働省はトランス脂肪酸の危険性を認めていないんだっけ?
リサーラってどうなんでしょうか?
一般の魚肉ソーセージ+DHAサプリで同じ効果でしょうか?
434 :
病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:27:04 ID:21tnkDUX0
中性脂肪って検査数日間ダイエットしてたら低く出ますか?
しないで検査した場合と較べてどれくらい変化するものなの?
中性脂肪の数値はすぐ下がるよ。メシを油完全カットして気をつければ。1ヶ月ぐらいで。
436 :
病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:48:38 ID:6H5ykZN40
>>434 血液中の中性脂肪はかなり敏感に上下するので、検査前数日の影響もでるよ。
1週間もあれば下がると思う。
437 :
病弱名無しさん:2010/02/18(木) 17:49:44 ID:JrRg98hA0
酒もやめないとダメ。
中性脂肪は、脂質ホドホド、糖質カットして運動すれば
あっという間に落ちるよ。
>>437 酒は止めれんわw
最低限つまみとか、普段の食生活を改善はしてるけどね。
そういう人って酒が原因なこと多いよね
好きだから多飲してしまうのだろうけど
糖質をあんまり含まないアルコールにしたらいいんじゃ
当然、カクテル等の甘いのは除外してる。というか呑めなくなったw
今飲んでるのは、ワインか焼酎のお湯(水)割ですね。
甘いお酒じゃなくても糖質があるのは知ってるよね
444 :
310:2010/02/19(金) 00:44:05 ID:Ysb/St8S0
薬を弱くしても血液検査の数値に変化がほとんどなかったので薬なしになりました
メタボ診断から2ヶ月で体重7.5kg減、BMIも腹囲も正常範囲になりました
食事療法が大きかったのかなあと
3ヵ月後の再検査でも正常値ならそういえると思います
>>443 知ってるけど、成分表示義務ないんだよねorz
代わりに、普段飲む飲料水は炭酸や清涼飲料水、果汁100%未満のモノは飲んでない(効果あるかは知らないw)
ウリエースを買ってきて、垂らしてみれば分かるよ。
総これ捨て 298
LDL 194
これはウォーキングで落ちないですか。
中性脂肪はウォーキングで基準値内になったのですが。
最近元気がないのでできないですが、
健康診断の前日にスポーツクラブで、
みっちり汗を流すとHDL(善玉)がHになりますよ。
そのときだけ。
DHAと豆乳取るといい
1ヶ月で総コレステが50下がった
>>448 DHAよりEPAのほうがよくありませんか?
薬は最終手段にしたほうがいい
とにかく食事と運動でできるだけのことはやってから判断すべき
実際、薬を飲んじゃう人はそれ以外の療法をちゃんとやってない場合が多い「
気持ち悪いなあ
455 :
病弱名無しさん:2010/02/20(土) 15:05:35 ID:yhXyQUYF0
>>453 痛風スレで評判が悪い飲尿野郎だなw
薬を飲まないで、心臓発作や脳溢血になってもしらんぞ
456 :
病弱名無しさん:2010/02/20(土) 16:54:45 ID:/JHMomAN0
>>452 みっちり汗を流すとHDL(善玉)がHになりますよ。
そのときだけ。
Lowでなくて?
>>456 コレステロール値やばいからどうなるか実験したんだ。
検査前日は夕食抜きで腹へるけど、
思いっきり水泳の50mダッシュを20回くらいやるんだ。
ハアハアいいながら。
そうすると善玉は基準値オーバーするよ。www
来年試してね。疲れるし面倒だけど。
総これ捨てと悪玉はホント下がらんね。
ビタミンBコンプ、Cに加えて、Eもとることにします。
下げるのはあきらめて、酸化防止に方向転換。
健診だけすり抜けても、無意味では?
50mダッシュを20回毎日やればオーケーじゃね?
数値が正常ならいいけど数値が高目だとヤバくない?
もうちょっと穏やかな運動の方がいいような気がする…。
実験ってまさか去年と今年を比べてるんじゃないよね
HDLはおれも運動量とリンクしている。
ブドウジュースとかアルコールで上がるというけど、個人的には効果なかった。
運動習慣を身に付けるしかない。
>>459 その通り!
医者も保健婦さんも運動をするようにというけど、
定時で帰って運動できるような環境がないとできないんだ。
ほぼ毎日残業だよ。しがない従業員だからね。
日本の労働環境は発展途上国と変わらんからな。
464 :
太郎:2010/02/21(日) 09:19:31 ID:n2mO9T3S0
クレストールを処方されて4ヶ月、2ヵ月後にLDL基準内に治まる。
指示通り2ヵ月後の昨日、受診するも、血液検査なし。検査希望するも拒否される。
曰く、「採血が込んでいる。」との言い訳。
薬を処方した以上、LDL値が基準内に治まっているかどうかを検査するのは
医者としての義務と思うのだがね。前回受診後に、次回の採血指示を
忘れていたのだろう。医者は、誤りを認めないね。
こんな医者お断りしたいのだが、不整脈も受診しているので、グッと我慢
次回も同じことになったら。、クレームだ。
自分の場合は「最初の2、3ヶ月は頻繁になっちゃうけど、経過を見たいので」
と言われて2〜3週間に一回は血液検査されたよ。
で、その間に結果を元に薬を変えたりもしてた。
検査をしないと利いているのか、副作用の影響はどうか、薬の選択は正しいか
等がわからなくて、ちゃんと方針が立たないと思うんだけどなあ。
採血なんてその場で急遽やることになったってできるはずだよ。
(一定時間の空腹で来院していれば)
>>463 そんなことしなくても
最寄り駅の1つ手前で下車して
徒歩で帰宅すればいいんだよ
>>466 その通り!w
>>463 できないいいわけ探してないでどうずれば実行できるか考えようぜ!!
おまえさんよりもっと忙しくても体調管理できてる人も多いぞ。
468 :
病弱名無しさん:2010/02/23(火) 11:16:02 ID:hRjS6NeS0
>>463 それだけ残業してるなら、運動不足というより、単に食べ過ぎじゃね。
人間は本来寝たきりでもない限り、運動不足とはいえないと思うよ。
そうだよなぁ、環境って自分で作るものだからなぁ。
自覚して生活習慣変えていくしかないんだよな(・∀・)
>>463を擁護するわけじゃないが残業とか続くと運動する気も落ちちゃうよね
休日もほっとしちゃって運動しないんだよね
休養も大事だお
472 :
病弱名無しさん:2010/02/23(火) 18:06:57 ID:Ljs68OYe0
1カ月前 身長165 体重63キロ 総コレ250くらい 中性450
現在 体重60キロ 総コレ217 中性530
食事減らしてウォーキングしてるのに中性脂肪が下がらない
どうすればいいですか?
>>466 俺の場合、25kmくらい歩くことになるな。。
駅と家の距離の問題なら最寄り駅から自転車などどうだ
というかどうにかする気がないならどうしようもない
じゃあ最寄の駅から家まででいいじゃんw
>>470 擁護してくんないのかよ〜。
でも、残業の怖さを知ってるね。
ガンガン仕様変更がこようが無理難題を言われようが、
反論する気力もなくなる。
総これ捨てはストレスが一番の原因かも。
毎晩遅くまで残業がある環境で、朝とか帰りに歩く元気は無いでござる。
478 :
472:2010/02/23(火) 21:45:44 ID:Ljs68OYe0
たのむから中性脂肪を下げる方法を教えてくれ
薬以外で
500とかいっちゃったら薬で下げる意外無理なの?
>>478 普段どんな食生活してる?
三食食べてる? 何を食べてる? 間食は? アルコールは?
運動はしてる?
食事か酒が原因のような
481 :
472:2010/02/23(火) 23:31:07 ID:Ljs68OYe0
血液検査する前 去年の8月くらいから増量目的で体重48から63まで増やしたのです
そのときの食事は3食プラス炭酸飲料プラス脂っこい物の間食をしてました
血液検査をして総コレと中性がまずい値になってしまったので
1か月半前くらいから一日2食 50分ほどのウォーキング 炭酸いっさい飲まず
そして今回の検査で総コレは基準値内だったのですが中性が上がっていたのでショックでした
酒はいっさい飲まないです 医者は少し経過を見ようとのことですが
体重も減ってるし食事も減らしているし運動もしてるのに上がっているので不安になってます・・・
>>472 自分で情報を集めるのが苦手なら地域の勉強会とかあるみたいだよ。
時間があったら参加してみるのもいいかも。
自分は薬を処方されたけど食事療法と少しの運動もかなり利いていると思う
(もちろん薬の効果が一番あったのだろうけど、医者もあまりにも効果がでてるのでびっくりしていた)
薬以外でどれが利いたのかわからないけど自分がやったことをあげてみる
ほとんどが医者からもらったパンフレットに載っていた事です
1.一日の摂取カロリーを(身長m×身長m×22×25〜30)kcalのなるべく低い方に抑えた
2.肉と鶏卵と魚卵はやめて魚(内臓は除く)にした。(サバが好きなのでほとんど鯖塩焼き)
3.大豆製品を摂るように(納豆も豆腐も好き、その他の豆も)
4.油物はなるべくひかえる
5.野菜、海藻、キノコはすすんで摂るようにする(ほぼ毎食どれかは食べた。めかぶ、もずくとか。無理なときは青汁!)
6.アルコール、甘いものはひかえた(砂糖は元々あまり使わなかったけど使うときはシュガーカットにした)
7.なるべく運動する(車のかわりに自転車をなるべく使った)
8.禁煙
もちろんあなたにも自分と同じような効果があるとは限らないけど、参考になれば。いじょ。
油物だけど、オリーブオイルや紫蘇油や魚油とかは心臓や脳の血管には非常に良いよ。
研究も沢山あるしもはや全く疑いようが無い。LDL低下やω3ではさらに抗炎症作用両方が効く。
食肉業界の圧力で、テレビで医者が「肉を控えめに」と言えずに、
「脂っこいものは控えめに」という表現になる。
だから、油は何でもかんでもダメと思っちゃう人もいるんだろう。
>>483 まあそこらへんはほとんどの人は知ってることだろうけどね
でもカロリーもすごく高いから、カロリーを制限している以上やはり基本は控えめだと思う。
あくまでも食物に含まれている魚油や木の実油を自然に摂る以外は摂りすぎない方がいいと思うな。
なんか書いてることがだぶってるナー
身長160cm弱
体重47〜48kg
過去数年間の経過観察の結果、
中性脂肪35〜45
HDL-C 40〜55
LDL-C 190〜240
生活習慣上の問題点が特になく
「あなたには食事・運動療法では今以上の効果が望めない」と、
ついに投薬治療を受けることに・・・
LDL-Cが高い体質(遺伝的要因と思われる)なんだそうですorz
190程度ならたいしたことないような
HDLもふつうだし
第一何事も無かったかのように再開してるけど
LDLとかの数値は厚生省のいう通りでいいのかと
489 :
病弱名無しさん:2010/02/24(水) 21:42:52 ID:nWgbHeSa0
中性脂肪とかってどれくらいほっとくとまずいの?
490 :
病弱名無しさん:2010/02/24(水) 21:54:59 ID:bIkChCdl0
>>487 240だとまずいんでしょうかね?
担当医曰く、今後年齢と共に上がっていくだろうから、
今でなくてもいずれ飲まなきゃ、みたいな感じでした。
>>490 今年40になります。
善玉が40以上あるし中性脂肪低いしそんな問題ないような
>>492 中性脂肪が低いにも関らず悪玉が多いのがむしろ問題と言われてますorz
(だから薬でしか下げようがないんだと)
善玉は40すれすれが多いので、頑張ってキープしたいです。
みなさんの意見を聞いて少し気が楽になりました。ありがとう。
薬は初めてなので、とりあえず飲んでみて嫌だったらやめよう・・・
494 :
病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:38:13 ID:bIkChCdl0
>>491 40ですと薬で治療するにはまだお若い気がします。
実際のところLDLの値がどの程度であれば薬を飲まなければいけないのか、自信をもって答えられる人はいないと思います。
高脂血症以外の体調は全く健康なのかどうか、癌の家系かどうかなど、いろいろ考慮しなければいけないことがあるようにも思います。
>>494 ありがとうございます。
自分でももう少し聞いたり調べたりしてみます。
幸い医師もゴリ押しではなく、納得いかなければ飲まなくても良いとのことです。
その後、心筋梗塞や脳梗塞の引き金となる動脈硬化は総コレステロールの増加ではなく、
悪玉コレステロールが活性酸素によって酸化されることによってできる「酸化変性LDL」が原因となっていることが解明された。
動脈硬化の真犯人はコレステロールや悪玉コレステロールそのものではなく、
悪玉コレステロールが活性酸素によって酸化されることでできる酸化変性LDLだったのだ。
こうしたことから心筋梗塞や脳梗塞の予防には、
悪玉コレステロールの酸化を防ぐことが重要ということがわかる。
そこで登場するのが悪玉コレステロールの酸化を抑える働きを持つ抗酸化物質である。
赤ワインを飲むフランス人が心筋梗塞になりにくいのは、ポリフェノールという抗酸化物質が赤ワインに含まれていたからである。
・・・色々あさってたらこんなのがあった
498 :
病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:10:45 ID:ILAh4XgB0
>>496 そう、酸化が良くない。コレステロール自体はLDLであっても悪くない。
もっと悪いのは喫煙による血管への悪影響です。
赤ワインよりも赤ブドウジュースの方がいいと思う。
活性酸素は肉やアルコールで増えるので、これらは控えた方がよいね。
抗酸化力のありそうな食べ物
【ポリフェノール】
力□テノイド:緑黄野菜(トマト、ピーマン、にんじんなど)
フラボノイド:緑茶、紅茶、赤ワイン、ココア、キャベツなど
【ビタミンE】
アーモンド、小麦胚芽、抹茶、ひまわり油など
【ビタミンC】
野菜、果物(パセリ、ブロッコリー、いちごなど)
結局
>>472の教えて君はアドバイスしてくれた人達に何のお礼の言葉もなく消えていったのであった
ああいうタイプによくあるパターンだなw
↑ちっちゃいな
LDLが高くても、酸化を防止するという活路があるんですね。
なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。
つーか掲示板って書いてから反応あるまでリロードして見守るもんじゃないぜ。
LDLは酸化も糖化も起こす。どちらも結局アテローム硬化の原因になるよ。
あと、HDLを高くしていくことも非常に重要。
だよなあ
HDLが重要なんだよな〜40以上にしておきたい・・・
HDLはアルコールと運動で上がるんだっけ?
脂質由来のエネルギーが増えるとHDLが増えるね。有酸素運動もこれ。機序は不明だ。
ナイアシンニコチネートとかアスタキサンチンとかも有効。昔から言われてる納豆キナーゼも良い。
33歳女。
総コレステロール 277
中性脂肪 84
HDLコレステロール 135
LDLコレステロール 145
BMI値は19.7なので、標準だと思うのですが、コレステロール値が異常に高くて、要精密検査と言われてしまいました。
野菜は意識して沢山摂っていますし、足りないかもしれませんが、ステッパーで20分の運動、ストレッチなどを毎日しています。
父がやや高脂血症気味だったので、遺伝かもしれませんが、HDLとLDLのどちらも高いということで、良いのか悪いのかわかりません。
病院に行った方がいいのでしょうか・・・?
HDLが高くて羨ましい。
野菜をどれだけ摂っているかは重要ではなくて、
動物性食品をどれだけ摂っているかだと思うよ。
511 :
病弱名無しさん:2010/02/26(金) 08:28:11 ID:Qfo+hWUK0
>>509 33才の閉経まえの女性でしたら、全く問題の無い数値だと思いますけど。
>>510 HDLって多ければ多い程良いのでしょうか?
血管の掃除をする役割を果たさないHDLコレステロールがあるそうで
その体質だと、HDLがやたら多くても意味がないそうです。それなんじゃないかと・・・。
>>511 本当ですか?知らない内に動脈硬化などが進行しているんじゃないかと不安に思っています。
>>513 血圧などは関係するでしょうか?100/60でかなり低めなのですが・・・。
高HDL-コレステロール血症かも。血圧はその数値なら極めて良好だよ。
特に理由がなく高HDLなら良いことだけど、コレステリンエステル転送蛋白欠損症や
肝性リパーゼ欠損症などの理由で結果的に上がっている場合は注意が必要だね。
女性でLDL140前後ならこちらは全く心配いらない。
>>515 どちらも聞いたことのない名前ですが、そのような病気があるのですね。
特に自覚症状がなかったのですが、やっぱり時間があれば病院に行ってみることにします。
女性だとLDHが多めでも問題は無いのですね。
皆さん詳しく教えて下さり有難うございました。
88です。
あれから病院にてクレストール5mgを処方され2ヶ月間の服用にて
LDL 126.9にまで落ち着きました。
が、昨日の血液検査にてCKが250まで上がり横紋筋融解症が出始めたため
薬をリバロ2mgに変更になりました。
昨日の夜からリバロを飲んでいますが手足の筋肉痛のような痛みが
ひどくなり、歩くのも軽い痛みを伴います。
昨夜も手足がつったような痛みがあり寝れませんでした。
次の診察は1ヶ月後なのですが、医師に確認をしたほうがいいのか迷っています。
いくらなんでも1日で弱音を吐いていいものなのか。
1か月我慢して服用したほうがいいものなのか。
服用されている皆様は同じような副作用が出たことはないでしょうか?
ちなみに肝臓への副作用は出ておらず正常値です。
弱音を吐いたほうがいいと思う
519 :
病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:12:05 ID:Qfo+hWUK0
>>517 私も弱音を吐いたほうが良いと思う。
そして医者の指示に忠実に従う、又は医者を変えてみるのが良いと思う。
>>518-519 ありがとうございます。
私がかかっている病院は市民病院なのですが
担当医が決まった曜日しか勤務していません。
月曜日に電話で確認してみようと思いますが
月曜日まで服用は止めたほうがいいですか?
今日はまだ薬を飲んでいないので
昨夜の薬の効果が切れ始めたのか
二の腕とふくらはぎの筋肉痛のような痛みが
若干引いてきました。
クレストールも後4錠残っていますが
こっちを飲んでいたほうがいいのかな?
クレストールを飲んでいた時は1〜2日に数回程度の
手足のつったような痛みだけで
このような持続する筋肉痛はなかったんですよね。
ちなみに、頸動脈エコーと動脈硬化チェックを
行いましたが特に問題視するほどでは無いそうです。
心臓のチェックも行いましたが異常なし。
LDLも投薬のおかげで300オーバーから129にまで落ちましたが
家族性のため薬をやめるという選択肢はないといわれました。
ある程度の副作用は覚悟しなきゃいけないのかなと思ってたんですが
我慢しなくてもいいのでしょうか?
↑
ここ最近痛風スレをID変えながら飲尿しろ飲尿しろと散々荒らしてる奴と同じ文体みたいな気がする
飲尿で治らないのかw
>>522 いわれて痛風スレ見てきましたw
改行の仕方が似てるんですね。
私は仕事でメールを書くことが多くてこまめに改行する癖があるので気をつけます。
524 :
病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:04:38 ID:XxmRdEKF0
ローコールを飲んで、毎日歩いてます。
基準値をもし、下回ったりしたら体調って悪くなるの?
525 :
病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:37:39 ID:8T50kTCz0
>>521 私もLDLが高くリバロを飲んでいましたが、
筋肉痛が出て服用を止めました。
医師からは筋肉痛が出たらすぐ服用を中止するよう言われました。
血液検査ではCPKなどは問題無かったですが、
少し弱いローコールに変えました。
こちらも副作用が出て、CPKも上昇傾向だったので、
自主的に止めました。
今は紅麹で基準値におさまっています。
>>525 ありがとうございます。
私も服用をいったんやめ、月曜に医師に確認してみます。
あぁ、薬代がもったいないw
527 :
病弱名無しさん:2010/02/27(土) 01:12:03 ID:a0y6abpA0
んでさ中性脂肪ってどんくらいほっとくとまずいわけ?
正常値は150mg/dl未満。できたら食後もこの辺りまで。
食後はもっと上がるんじゃね?
>>525 紅麹はスタチン系と似た効果があるらしいね。
しかも横紋筋融解症などの副作用もないらしい。
今は、フィブラート系+小腸トランスポーター阻害系の併用
横紋筋融解症までいかなくても筋痛くらいはちょこちょこ見られるよ。
でも、スタチンがダメな人でも大丈夫な人が多いようだ。
532 :
病弱名無しさん:2010/02/27(土) 19:28:36 ID:LJywgPiM0
コンスタンチン君?
Mr.コンスタンタンにそんな魂胆があったとは by とれびあーん
この間んの健康診断で中性脂肪が基準よりやや低いって事でチェックされていました
ちなみに私は173の94とかなり肥満なのですがどういうことでしょうか?
535 :
病弱名無しさん:2010/02/27(土) 20:08:59 ID:OvuRufVp0
健康診断では血中脂肪が測定されます。
これは通常空腹時に検査されるため平時より低めの値が出ることが多く、
またダイエットをしている時には内臓脂肪や皮下脂肪が多くても低い値が出ます。
ですからこの項目が低いとチェックされていても通常は問題ありません。
537 :
病弱名無しさん:2010/03/05(金) 16:43:57 ID:2M6BRfXV0
25だけど
もう食事では無理っぽいのでマイバスタンっていうのだしてもらいました。
2週間にまたいきます
あ
539 :
病弱名無しさん:2010/03/05(金) 16:56:49 ID:KdvZa89EO
血液検査でHDL66LDL114中性脂肪40だったが総コレステロールの欄が空欄だがなぜ出してくれないだ?
重要じゃないから
541 :
病弱名無しさん:2010/03/05(金) 17:28:13 ID:2M6BRfXV0
じっさい体の中で合成されるコレステロールのほうがでかいんだから
ちょっとやそっと食事に気をつけてもだめなんでしょ?
大学入試って7割とれれば合格じゃん
8割の標準問題をきっちりとって、
のこり2割の難問に振り回されなければいい。
つまり食事であれこれ悩むよりおいしいものたべて薬でコントロールしたほうが安全
あんたはそうすればいいけど
おかしなことを書き込むんじゃないよ
皆さんLDL/HDL比は1.5に抑えようと言われて投薬されてますか?
コレステロールの酸化みたいに量を抑えればよいってことで無い一つで
患者が比較的多いものに無呼吸症候群というものがある
相乗効果で動脈硬化等のリスクが増大するっぽい
何言ってるかわからない
コレステロール抑えてるだけで満足してちゃ駄目という話
サンドイッチマンみきお乙
549 :
病弱名無しさん:2010/03/06(土) 00:06:20 ID:jTxLxj290
リピトール飲み始めてから上半身に軽く身がいった状態が続いてるのだけど
、医者が言うには大丈夫らしい。CPKは通常値だからホンマに関係ないんかなあ。
550 :
病弱名無しさん:2010/03/06(土) 05:31:08 ID:/7Rsqtpp0
>>543 いやだって体重おとしてもコレステロール値はかなりあがってたし、
減量とコレステロール摂取の制限だけではかなりむずかしいよ
551 :
病弱名無しさん:2010/03/06(土) 07:17:09 ID:rkRqQDF60
運動しろ。
552 :
病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:00 ID:RLQM/i8jO
植物ステロールって効果ある?
>>550 食事療法、運動で下がらなければ薬は必要。
だけど、食事療法と運動は継続するのが常識。
薬に頼りきるのが一番いけない。
なんで身体で濾過したものをわざわざまた飲むと治るんだ?
あり得ない
556 :
病弱名無しさん:2010/03/06(土) 15:01:45 ID:qRPbJxzB0
にょうは荒らしだからスルーしてねみんな。
コレステロールの摂取を制限しても、
動物性脂肪の摂取を制限しないと意味ない。
559 :
病弱名無しさん:2010/03/08(月) 11:39:48 ID:X2m+/xud0
まず肥満ならそれを治すのが先。
それでもコレステが高ければ薬の検討。
多少高いなら無視。
異常に高ければ薬。
飲尿は効果ないとよ
もう書くな
北川景子のなら飲んでもいいよ
油断すると飲尿がおそってくるよ。
関係ない書き込みで荒らして、スレを埋めてく。
痛風スレの次はここだろうな、きっと。
まずはカロリーカット、そのつぎに動物性脂肪カット、であってる?
まず糖質カットじゃね?
カーボ
566 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 15:37:31 ID:UMfmQrjv0
カロリーカット、そのつぎに動物性脂肪カット
なんで別々に考えるの???
だよな
そういえば、今日の読売にトランス脂肪酸の成分表示義務化へという記事が載ってた。業界は反対らしい。
欧米などでは既に義務化されてるらしいけど、日本人は摂取量が少ないから問題ないとかw
はやく義務化されてほしい。
なんで、業界はトランス脂肪酸を使いたがるんだい?
571 :
病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:04:36 ID:sxCB+r640
>>570 安いし、ショートニングなんかつかえば簡単にサクサクに
できるし便利なんじゃないかな?
成分表示して消費者が選べるようにするのは最低限必要なことだよね
有害なものとされているのならば使用制限することも必要だと思う
そしてもっと危険性について報道すべきだと思う
まだほとんどの人がバターよりマーガリンの方が体にいいと単純に思ってるんじゃないだろうか
>>574 成分表示見てるとほとんどのお菓子にショートニングってあるよね。
マックの時も日本人は摂取量が少ないから平気、みたいな発表だったけど
まず表示して、食べる食べないの選択をさせてくれないと困るよね。
お菓子以外にもいろいろ使われてるんだろうけどスポンサーも多くて
なかなか突っ込んだ報道されないのかもね。
576 :
病弱名無しさん:2010/03/11(木) 22:22:33 ID:yKa01U9z0
ar
ではパンに何をぬったら良いの?
578 :
病弱名無しさん:2010/03/12(金) 00:00:49 ID:0qw31y9h0
>>577 オリーブオイル
オレンジママレード
きな粉まぶしてブラックコーヒーか豆乳。
虎を溶かして作ったバターをつけてみたい
オレンジマーマレードはやめとけ
ポストハーベストが皮に塗られてるから危険だ
なんにもつけずに食えばいいんじゃね
ミルクだのクリームだの何も入っていないような純粋なパンにコーヒーだけでもおいしい
ブラックコーヒーに何もつけてないパンは合うよね
ライ麦パンや全粒粉のパンもいける
585 :
病弱名無しさん:2010/03/13(土) 12:05:48 ID:2rUvi53X0
過去の検診DATAを入れて試してみましたが、自分の病気がグラフやイラスト
などで分かりやすく表示されました。
驚きました。自分がこのままではどの様に病気になるかまで判るんです。
糖尿病を患っているのですが、自分の目で改めてその状況が把握できました。
http://atkarada.jp/information#11 おくすりアラームなどの機能がありカクテル療法が必要な方に対して事前に服用時間を登録をしておく
とメールにてお知らせてくれます。
586 :
太郎:2010/03/15(月) 07:07:33 ID:myYX0gJB0
先日の検診ではLDL182でした。1月にLDL118でしたので、
大喜びでしたが、元に戻りました。がっかり。玄米、オートミール等の
効果を期待していたのですが、残念。
ところで、検診の際、体温を測ったのですが35.5度でした。体温が
低いのではないかと思っていましたが、ここまでとは。
低体温、高コレステロール対策として、毎日、軽い運動を行ってみます。
等って書いてるって事は食事全体を見直してたって事?
自分は食事を見直した以外では車をできるだけ自転車に代えたくらいでLDL下がったなあ
もちろん個人差もあるんだろうけど
○○を食べて改善みたいなのは、あまり効果ないよ。
○○を避けて改善が正しい食事療法だから。
体に良いものを食べるよりも
体に悪いものを避ける方が効果があるね。
うちの母親なんかもTVで「○○がいい」なんての見ると
今までの食事+○○って、足すことばっかりで余分なものを
減らすってことしないもんなぁww(・∀・)
食べ過ぎないようにするだけでも随分改善されるよ。
量が多いかな、って思った時は先にジップロックに移しておくと良いよ。
経済的だしね。
2009年9月 総コレ275 LDL163 HDL94 中性脂肪88
2010年3月 総コレ236 LDL124 HDL98 中性脂肪69
脂っこいものやご飯控えて週一だけど運動しだしたらちょっと下がった。
納豆とわかめとコーヒーをほ毎日摂取したが食事制限が効いたか誤差の範囲だろうなw
医者からはこれからも食事と運動気をつけてねぐらいしか言われてないのですが
皆さんはどれ位のスパンで検査されてますか?
2ヶ月に一度かな
明日採血があります。175p73kg 飲酒喫煙なし
2月6日時 中性脂肪496
甘いものを控える様に言われ、毎日飲んでいたヤクルトをとりあえず控えてみた。
代わりにパウダー状の食物繊維をとりました。
クレストール10rも服用中
1ヶ月で半分位になっていれば私の場合、原因はヤクルトになるのでしょうか?
>1ヶ月で半分位になっていれば
えーと?
それに毎日ヤクルト5本セットで飲んでたりじゃなく、sの小さいのを一日一本ならたいした負担じゃないだろ
597 :
595:2010/03/15(月) 22:38:26 ID:0dWGLWiD0
>>596 返答感謝です。1日2本です。
×クレストール10r→5mg
あと、ストレスでカテコラミンと副腎皮質ホルモンが分泌され副腎皮質ホルモン(コルチゾール)によっても
中性脂肪値が上がる(らしい)
ちなみに鬱と不眠で心療内科も通院しているので、他に原因が見当たらないとすれば↑かな?
599 :
太郎:2010/03/16(火) 08:06:55 ID:Gkwf0KYF0
コレステロールを多く含む食材は極力減らし、コレストロールを減らすと言われるものを試してきました。
この十年、いろんな食事療法を行いましたが、LDLは基準内に治まりません。
今後は、毎日40分ウォーキング・水泳の運動療法を行い、2ヵ月後に検査を行います。
動物性脂肪を減らさないと意味ない。
動物性脂肪が体内でのコレステロール合成を過剰にしてしまうから。
601 :
太郎:2010/03/16(火) 15:51:54 ID:CNPY5sFw0
>600
「動物性脂肪を減らさないと意味ない」と言うことは、魚中心の食生活でも
不十分ということですか?
今までの食生活(肉メイン)+魚 じゃ殆ど意味無いんじゃない?
魚が特効薬ってわけでも無いだろうし
>>588-589 見たいな感じじゃない?
>>601 あ〜、もしかして魚も動物だから…ってこと?w
肉減らして魚増やすでおk(・∀・)
>>601 一般的に動物性脂肪って言ったら飽和脂肪酸の多い脂だね。
魚の脂は不飽和脂肪酸が多いので別物です。
そのへん、ちょっと調べてみるといいですよ。
605 :
病弱名無しさん:2010/03/17(水) 19:15:46 ID:B+csfAeC0
吾輩23歳にして悪玉コレステロールが190でして
先日医者に通い薬を処方され、それと1日5kmのジョギング
完食抜き、腹八分目、食べる時間帯正常にして気持ち肉類油類を避ける生活を
1ヶ月続けましたら136まで下がりました
安心していいのでしょうか?
いかんせんまだ若いので不安が募ります
606 :
病弱名無しさん:2010/03/17(水) 19:36:15 ID:ljqwP8v+0
今日初めて注意された。
LDL=135
HDL=67
中性脂肪64
総コレ=214
夏に中性脂肪が低すぎて(30くらい)へろへろだったので、中性脂肪を上げようと
肉、チーズ、脂っこいもの食べた結果
中性脂肪は上がったが、他の数値も色々あがってしまったorz
どうすればいいのかわからない。
もう一つ、頚動脈エコーされた方いますか?
私は右が0,2ミリ左も0,2ミリで一箇所0,5ミリでした。
40歳くらいの女性だと普通なのかな。
608 :
病弱名無しさん:2010/03/17(水) 21:18:42 ID:G3rjGapR0
>>606 何が注意なんですか?
正常値に見えますけど。
LDLがいきなり高くなったといわれました。
前回が、88だったので短期間で増えすぎらいしです。
>>609 おれも一年で、LDLが114から160になって怒られたw
もうちょっとで薬の出番らしい。
日常的に腹いっぱい食うのはいくない
自分もストレスを食事で発散してたみたいで反省
本当に腹が減ってるのか考えるようにした
>>610 やはり食べすぎですか?
私は、確実に油食べすぎです…体重はかわってませんが
内容が・・。
ここ数ヶ月、チョコ、スナック菓子、アイス、ラーメンなどストレス食い。
質が悪かったです。
持病の不整脈が悪化したと思ったら血液どろどろでした。
613 :
病弱名無しさん:2010/03/17(水) 23:02:14 ID:G3rjGapR0
>>611 なぜ野生の動物は食べ過ぎない機能を持っているのに、人間の食欲抑制機能は低下してしまったのでしょうね。
食品が多様化してカロリーを脳が判断できなくなっちゃったかな。
>>612 おそらく、食べすぎと飲みすぎ。
酒はともかく、つまみに焼き鳥やら揚げ物食べてたから。あとはカップラーメンかな。
今は、揚げ物極力減らして、カップめん、焼き鳥断って、マーガリン→オリーブオイルに変更した。
酒は…増えたけどorz
太れない体質は危険らしいよ
異所性脂肪でぐぐれ
>>615 ある程度の肥満が良いらしいな。
デブじゃなくてちょっと太めぐらいがいいとか。
ちょっと太めの女性が良い(汗)。
618 :
病弱名無しさん:2010/03/18(木) 10:12:54 ID:ewIijFIq0
異所性脂肪ねぇ。
本来脂肪が付かないはずの部分に付く脂肪ですね。
DNA異常はある意味癌にも似ているのかな。
619 :
病弱名無しさん:2010/03/18(木) 10:18:12 ID:aTEffkGB0
やべー俺細身であんまり太らない・・・
異所性脂肪ヤバすぎる
でも、凄い簡単に付く代わりに、すごい簡単に消費出来るらしいけど
>>617 同意。
ある程度の脂肪が付いてると抱き心地がいい品。
貧乳以前に、真っ平らな胸で棒みたいなガリガリ女は
骨が当たって痛そうw
>>615 それなりに太っていますから大丈夫だと思います…おそらく
BMI値が22,5くらいなので。
623 :
595:2010/03/18(木) 22:11:25 ID:CxeSxFm10
>>597 結果が出ました。
HDL-43 LDL-116 中性脂肪155
しかし、肝機能GOT/AST-215 LDH-293 で心筋梗塞の疑いありと言われ、心電図をとったら不整脈発見。
再度血液検査です。
もういつ死んでもおかしくないのかな?
まあ運動不足だね。
625 :
病弱名無しさん:2010/03/18(木) 23:46:17 ID:bG/+HhVY0
626 :
病弱名無しさん:2010/03/19(金) 00:20:30 ID:IAkLRlkG0
>>624 運動しなきゃ維持できない身体って変じゃない?
運動をするよりエネルギー摂取を抑える方が正解だと思うけど。
627 :
病弱名無しさん:2010/03/19(金) 00:29:20 ID:8CIMDq4c0
>>626 >運動しなきゃ維持できない身体って変じゃない?
昔の人は何千世代にわたって運動が必要な生活を送っていて、
それに適応できるように遺伝子が変化してるんじゃないの?
体を動かすために食べているんだから不思議なことじゃないと思う
体を動かす程度が少なすぎればどこかに矛盾ができてもおかしくないんじゃない?
まあでも言いたいことはわかるよ
いくら運動してもそれ以上に食べていればまた良くないことが起こるからね
運動てどの程度の運動のことを言ってるかによる。
競技スポーツを本格的にやるくらいの激しい運動のことなのか、
日常生活に必要な程度の徒歩とかその程度の運動なのか。
ほとんど動かないで基礎代謝分のエネルギー+α程度でいいのでは?という
趣旨なら違うよね、病人じゃないんだから。
630 :
病弱名無しさん:2010/03/19(金) 10:57:09 ID:6Ajq0EFt0
>>629 朝起きて電車に乗って会社に行って、昼ごはんを食べに出て
電車に乗って帰ってきて、風呂入って寝る程度の生活。
これで「運動不足」といわれるのは違うと思うですよね。
運動をすれば余分なものが消費されて健康体になるというのは何となく理解できるけれども、
別途運動をしない日常の生活程度のエネルギー消費にあわせて栄養を摂取するのが基本だと思います。
年齢が高くなれば尚のことですけど。
まあ自分の好きなようにやればいいんじゃないの
まあ自分の好きなように生きればいいんじゃないの。
ただ考え方が暗いというか楽しくなさそうな人生だなw(・∀・)
通勤、昼飯食いに出る、程度で運動不足じゃないというのであれば
運動不足の人間は寝たきりとか部屋の中で動き回らないヒキコモリくらいに限定される。
基礎代謝+αって、そのアルファがゼロに近いなら
筋力やら代謝やらが下がってって、、て話なので。
運動が嫌いで運動をしないで運動不足にならないってのは無理だと思うわ。
634 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 11:10:12 ID:1ZL0y1/e0
>>633 医者が高脂血症になってしまった患者に対して、「運動をすることによりエネルギーをより多く消費し、血中の脂質を減らしましょう」と運動による治療を進めるのは解ります。
でもこの場合の運動は治療であって、正常な生活状態ではないです。
一般の生活以外に運動という時間をとらなくてはいけないというのは正常ではありません。
なので体調を維持するために運動する前に、まずは食生活の改善を行って
余計な運動をしなくとも体調を維持できることが基本だと思います。
一般生活における活動量が少ないのであれば摂取エネルギーを減らすのが基本でしょう。
635 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 11:21:53 ID:XZUzj4al0
>>634 あなたの想定している摂取エネルギーのベースラインを定義しないと議論は平行線かと。
>>634 あのさ、特別に時間を作って運動しなくても エレベーター使わず階段とか
ひと駅歩くとかさ、なんでもいいんだよ。これが正常とかこれが異常って話しじゃなく
血液検査で引っ掛ってるんなら素直に運動量増やせばいいのに・・・。
なにか2ちゃん以外でも自分で生き難くしてるような気がして心配な人だなぁ。
友達いるのかな?
いいじゃん別に。食事だけでやりたいならそれで。
>>634の意見は正論だよ。反論する人はどうかしてる。
おまけにわけの分からんことまで言ってるし。
正論も何も、多くの人が運動量の程度と摂取エネルギーのバランスで
その運動量そのものがちょっと少ないんじゃないかって話をしてるのに
違うといわれては好きにすればとしか言えないよう
ハッパだけ食べて生きてればいいんじゃね?
641 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 13:35:49 ID:1ZL0y1/e0
>>638 御理解くださり、ありがとうございます。
どうも私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
↑義務教育のカリキュラムになぜ体育が必須教科として盛り込まれて
いるのか考えたことある?
中学校文部省学習指導要領 保健体育
目標
心と体を一体としてとらえ、運動や健康・安全についての理解と運動の合理的な実践を通して
積極的に運動に親しむ資質や能力を育てるとともに、健康の増進のための実践力の育成と体力の
向上を図り、明るく豊かな生活を営む態度を育てる。
運動には老化を抑える働きがあるし病気の予防にもなる。高齢になっての全身の筋肉が痩せてきてからは
そこから運動療法として取り返すのはかなり難しくなってくるよ。膝や腰がイカレテからするのは辛いぞ。
さらに、加齢で嚥下に関する筋肉や内臓筋も落ちるからそもそも食べることが段々大変になってくる。
確かに、血中脂質の改善だけなら食事だけでもかなりの部分達成できるとは思うけどね。
メタボリックシンドロームは以前はインスリン抵抗性症候群とも呼ばれていた。
運動、特に食後の運動はインスリンレベルを大きく下げるから予防としても療法としても非常に有効だよ。
http://www.health.ne.jp/library/0400/w0400030.html よく体力があるとか、あるいはないとか言いますが、体力とは一体どのような
ことなのでしょうか。
体力とは下記表のように人間の生命維持力を全体的にとらえた概念で、今日では、
防衛体力を充実させ、行動体力を高めることが目標とされています。
最近では、行動体力の中でも全身持久力が高いことが生命維持にとって重要な
役割を果たしているとの考えが一般的です。全身持久力が高いと、呼吸循環器系
(心臓機能)や内分泌系(ホルモン)などの機能が優れているといえます。
人間の体は、生命維持のために実に良く機能的に働いていますが、中高年になると
全てが順調にとはいかなくなります。ことに全身持久力の維持に必要な呼吸循環
器系が、生活習慣病によって衰えてきます。
全身持久力をいかに高めていくかが、中高年の健康における最大のテーマといって
いいのです。
なんか
>>641とか頭でっかちなヤツってキモイなw
こんなとこで長文書くより運動すりゃいいのにww
>>644 運動に老化を抑える効果があると言うのは初耳でした。
そもそも基礎代謝量と健康や寿命の関係も明確では有りません。
寿命と生活レベル以上の運動に関連性は無いと思っています。
過大な運動が健康や寿命に端な悪影響を与えることは衆知ですが。
例えばね、短いスパンの運動の前後、および中長期的なスパンでの自分の健康状態を出来る限りデジタル化してみるといい。
筋肉量、脂肪量、(食直後での)運動有無による血圧や血糖値や脂質の違いなど。また、ASTやALT、γ-GTPなども。
年齢が行ってるならプラークの蓄積やMRA写真などでの変化も。
同一のことを食べ物でも行う。何が自分にとって良いか悪いか分ってくるようになるよ。
悪くなるまで気付かないのは、こういうモニタリングが一般的ではないことが大きいと思う。
もちろん、ベースになってくる知識は必要だから、エビデンスレベルの多少低めのものから
総浚いする気持ちで常にアンテナ張ってなきゃダメだけど。
俺はこのスレも単に情報収集的な価値を求めて巡回してるだけで自分は脂質異常じゃないよ。
血圧、血糖、血中脂質いずれも食事と運動で管理している。食事のみで一元的に理想的に管理するのはまず無理だよ。
元々の生活強度が平均的な人より高いのなら話は別だけど。跡はもう各自の考え方次第だからこれ以上はもう言わないでおく。では。
>>648 私は食事だけで健康管理すべきなどとは思っていませんし、そうは言っていません。
エネルギーの受給バランスは、まず第一に普段の生活に対して
必要なエネルギーの摂取が基本になると言っているのであって
普通に生活している人に対して「運動不足」と指摘するのはいかがなものかと言っています。
運動の効果は充分に認めた上で、健康な人に通常生活以上の運動が必要不可欠であるとは思えません。
650 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 17:20:35 ID:GlUV3UqT0
>>649 >普通に生活している人に対して「運動不足」と指摘するのはいかがなものか
まずあなたの「普通」が必ずしも万人に対しても普通とは限らない、ということを
理解するべき。
「運動不足」の指摘は、前段に「今の食生活を維持するならば」という前置きが
当然あるということと、その食生活がその人の「普通の生活」だとするならば、
「普通の生活」を維持しながら健康も維持するには運動で相殺すべきという指摘。
あんたは、普通の生活の「普通」を都合よく2通りに使い分けてる。
自分では気づいてないかもしれないが。
みんながあんたの意見に違和感を感じるのは多分それ。
651 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 17:44:14 ID:GlUV3UqT0
A君の1日に必要なカロリーが2000kcalだったとする。
しかしA君は「普段の生活」で毎日2300kcalを摂取していたため、
健康診断で引っかかり医者に「運動不足」と指摘されました。
ID:i/7XAAiTP はこれに対して、
> 普通に生活している人に対して「運動不足」と指摘するのはいかがなものか
と、この指摘を適切ではないと訴え、その根拠として、
> 普段の生活に対して必要なエネルギーの摂取が基本になる
> 運動で消費を考える前に摂取カロリーを見直すのが先
と持論を展開した。
ここで「普段の生活」「普通の生活」というものの定義が2通り出てくる。
@摂取カロリーをとりすぎた状態の2行目(=A君の現在の状態)
A1日に必要なカロリーを基準とする1行目(=食事制限を行っている状態)
ID:i/7XAAiTP は、これを都合よく使い分けて論じているからおかしくなる。
たとえば、
>>649の3行目ではA、5行目では@、というふうに。
なんかすごいの来てる
春だなw
ゴチャゴチャ言わんと
ウォーキングすればええんやっ
医者はすぐ運動しろという。
各人、代謝や体型、年齢同じ人間など存在しないのに。
心臓に問題ある人にも、足の不自由な人、化学物質過敏症(花粉症など)
簡単に言う医者程、まだ生活習慣病と偏見持ってる。
自分のかかりつけ医師は
体重増えたって言ったら、炭水化物減らしましょうだってw
死ぬ気で運動しても、バナナ1本ほどのカロリーだからってさ
先生にも色々いるとおもいますよ。
657 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 21:17:01 ID:GlUV3UqT0
>死ぬ気で運動しても、バナナ1本ほどのカロリーだから
↑大嘘。
バナナ(中)一本 = 約70kcal
普通に歩く(平常歩) = 約20分(1分間に約3.3kcal)
20分の徒歩が死ぬ気で運動???そんな医者いるか???
658 :
病弱名無しさん:2010/03/20(土) 21:40:36 ID:MoCpmTze0
他は正常なのですが、HDLのみが37と低いです
HDLのみを上げるにはどうしたらいいでしょうか?
基本的には運動することは老化を早める。
だけど運動しないのは体が衰える。だからバランスが大事。
食事も食べ過ぎは老化を早める。長生きには小食が有利と言われている。
いちばんいいのは日常生活でよく体を動かし、特別な運動は特にしないこと。
そして食事は食べ過ぎない。いわゆる腹八分。本当は七分くらいがいい。
現代人は高カロリー食(高脂肪食)を食べ過ぎているからな。
うわっ、変なのに意見されちゃってるしwww
退散します
やっと消えたか・・・
>>659 「運動」・・・どんな?
「日常生活」・・・だれの?
「よく体を動かす」・・・よくってどのくらい?
「特別な運動」・・・特別って?
曖昧な単語のオンパレードだな。
>>619俺も俺も・・・
ただアルコールやめたら正常値に近づいてきた
「そんなに痩せてるのに?」ってよく言われて健康体だと思われがちなのがチト辛い
でも消えるといって消えるやつはほぼ100%いないから
こういうときにIDを変えて出てくるんだよなぁ・・・
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
あ、べつにわざと「・・・」を使ってるわけじゃないし深い意味も
ありませんが
すみません・・どこを縦よみですか?
>>638 >
>>634の意見は正論だよ。反論する人はどうかしてる。
> おまけにわけの分からんことまで言ってるし。
ちっとも正論じゃないぞ。
>>634に至っちゃあ運動をしないことを前提にしないと正常じゃないなんて
類稀なる私的定義が出現してる。
治療の為だけの生活改善?生活改善は一過性のものにしたら意味ないだろ。
運動習慣なんてサラリーマンから老人まで意識するぞ。
>>641で「目先のカロリーだけをちょこっと減らして永久解決することにしたい」と
書いたところで、「超小食による栄養失調ただし脂質代謝異常は発現」という
アホみたいな結果にしかならん。
お前も
>>634も何と戦ってるんだ?
運動することは不自然な敗北だとでも思ってるのか。
体に良いと聞けばココアをバケツ一杯飲む
『適量』を理解できない人には何も薦めない・・・ほうがいいんじゃない?
そうだね、やっぱり春はおかしな人が増える季節なのかなぁ・・・
〇--〇
^'゙"^^`^`~"”~ ゚ ~(○)~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~ (^(ェ)^*) "~"''"
" "' '' " 、ノ ,.. ゛"" '' ' ' (~)"゛"゛ ,っc'ヽ, , , ,,..,、
""" ; ;;; ;;;,, , , ,, , ,,, '' ""''''' (ヽ||/) ""'' ' (_(_ノ_ソ,,,,、、,,
厚生省の見解として週に2000kcalの運動をしようという大きな政策が有るのですね。
週に2000kcalといっても一日300kcalですから運動とは呼べないような
通勤や普段の生活で消費するていどの活動量ですけど。
週に3000kcal以上の運動はかえって、悪影響だという報告になっているようです。
>>668 >週に3000kcal以上の運動はかえって、悪影響だという報告になっているようです。
どこに書いてありました?
670 :
病弱名無しさん:2010/03/22(月) 00:28:31 ID:vdeahS8D0
野生動物は生きる上で必要のない運動はしない。しかし肥満はない。
もう後には引けないって感じで反論するのはみっともないよ。
>>668 基礎代謝より少ない熱量じゃねえかw
そうなると当然「生活外での運動」のことに決まってんだろ。
それとも生活で一日二倍消費できるの?どうやって?
ここまで理解力が無いと大変だな。
〇--〇
^'゙"^^`^`~"”~ ゚ ~(○)~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~ (^(ェ)^*) "~"''"
" "' '' " 、ノ ,.. ゛"" '' ' ' (~)"゛"゛ ,っc'ヽ, , , ,,..,、
""" ; ;;; ;;;,, , , ,, , ,,, '' ""''''' (ヽ||/) ""'' ' (_(_ノ_ソ,,,,、、,,
アンチ運動派だった私が通りますよ。
「用もないのに汗かくなんて意味不」くらいに思ってたんだけど、
職場の健康診断でLDL値にレッドランプがついたので、仕方なくスポーツクラブに通い始めた。
心拍数130を20分以上維持すると良いと聞き、自転車こぎとステップ運動で、
最低限のメニュー組んでもらった。消費カロリーはバナナ2本程度。
LDLはその後まだ測ってなくて、効果のほどは今のところ分からないけど、
明らかにストレスが減って精神状態がよくなった。
しかも貧弱だったお尻がプリンと上がってスタイルアップのおまけつき。
(すまんね、おばさんのお尻がどうなろうと知ったこっちゃないだろうが)
「人間には運動って必要なんだ」と、40半ばにして実感する今日この頃。
>>672 基礎代謝量をもう一度勉強し直した方が良いかと、、、、、、。
うなぎの蒲焼が食べたいお(´ω`)
ハンバーグが食べたいお(´ω`)
焼肉食べに行きたいお(´ω`)
ウニやイクラは食べたいと思わないお(´ω`)
>>674 そりゃそうよ
続ければ筋肉だけじゃなくて骨密度だって変わってくるよ
682 :
病弱名無しさん:2010/03/22(月) 15:13:25 ID:fffiwk8I0
>>674 あなたの文章からは運動の効果が、ストレスの解消とお尻プリンしか読み取れませんが。
運動が人間に必要って、、、、大げさな(^^)
ゆったりと過ごし、お尻に力を入れて歩くだけでOKでしょ。
>>674を読んで思ったんだけど
先日の人は運動したくなくて理由を探してたんじゃないかな
そうだそうだそうに決まった
(^^)
↑
これすげー久々にみた
山崎
もうあいてにするのやめませんか?
あいつがきてからスレのレベルが急激に落ちてる気がするんだけど
運動、特に有酸素運動はHDLを上げLDLを下げ中性脂肪を下げる。
脂質異常症のスレなんだからこれで十分じゃないか。痩せる痩せないとはまた別の話。
食事だけで管理してもいいし、運動だけでもいいし、併用してもいいし、各人で好きにすればいい。
荒らしてるのはおしっこネタで他のスレを荒らしてた粘着厨
医者が高脂血症になってしまった患者に対して、「運動をすることによりエネルギーをより多く消費し、血中の脂質を減らしましょう」と運動による治療を進めるのは解ります。
でもこの場合の運動は治療であって、正常な生活状態ではないです。
一般の生活以外に運動という時間をとらなくてはいけないというのは正常ではありません。
なので体調を維持するために運動する前に、まずは食生活の改善を行って
余計な運動をしなくとも体調を維持できることが基本だと思います。
一般生活における活動量が少ないのであれば摂取エネルギーを減らすのが基本でしょう
正直すまんかった
御理解くださり、ありがとうございます。
どうも私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
医者が高脂血症になってしまった患者に対して、「運動をすることによりエネルギーをより多く消費し、血中の脂質を減らしましょう」と運動による治療を進めるのは解ります。
でもこの場合の運動は治療であって、正常な生活状態ではないです。
一般の生活以外に運動という時間をとらなくてはいけないというのは正常ではありません。
なので体調を維持するために運動する前に、まずは食生活の改善を行って
余計な運動をしなくとも体調を維持できることが基本だと思います。
一般生活における活動量が少ないのであれば摂取エネルギーを減らすのが基本でしょう
どうも私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
とりあえず皆に言いたいことは専用ブラウザーを入れてNGあぼーん登録を有用に使いましょうということだ。
マジで呼び込んでしまって本当に申し訳ない
694 :
病弱名無しさん:2010/03/22(月) 17:25:58 ID:fffiwk8I0
>>688 >>690 >>691 勝手に丸ごと人の文章を引用符も付けずにコピペするのは止めて下さい。
コピーを繰り返している方は、私の意見に反対の意見を持つ方で、
掲示板荒らしの要素を持った方ですね。荒らすのは止めましょう。
私は運動により高脂血症を治療することを否定していませんので。
医者が高脂血症になってしまった患者に対して、「運動をすることによりエネルギーをより多く消費し、血中の脂質を減らしましょう」と運動による治療を進めるのは解ります。
でもこの場合の運動は治療であって、正常な生活状態ではないです。
一般の生活以外に運動という時間をとらなくてはいけないというのは正常ではありません。
なので体調を維持するために運動する前に、まずは食生活の改善を行って
余計な運動をしなくとも体調を維持できることが基本だと思います。
一般生活における活動量が少ないのであれば摂取エネルギーを減らすのが基本でしょう
どうも私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
。。。
コピペはやめましょう。
あなたはココロが病んでいます。
運動が効果的かも(笑)
。。。
> 健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
> 運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
やっぱ言ってることがおかしいよ。
現代人は交通の発達とか仕事はデスクワーク中心の人が多くて運動不足は明白。
たとえば100年前の人間と比べて運動量が少ないんだから、その分100年前の
人間より摂取カロリーを減らせと言うのかい?
100年前の人の食事よりカロリーを減らす生活をあんたはできるのかい?
>>702 カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
もういい加減スルーしようよw(・∀・)
>>702 現代の人は運動不足と言われますが、100年前よりもずっと健康で長生きになっていますけど。
>>706 >100年前よりもずっと健康で長生きになっていますけど。
それは摂取カロリーの増加や運動量の減少による健康への弊害を相殺する以上の
効果のある他の要因の影響ではないですか?
↓これのソースもお願いしますね。
>>668 >週に3000kcal以上の運動はかえって、悪影響だという報告になっているようです。
ぎっくり腰で連休がパァーに
食っちゃ寝食っちゃ寝して
せっかくの体重が・・・・
早くウォーキング復活したい。
709 :
病弱名無しさん:2010/03/23(火) 13:04:28 ID:S/Im8koI0
>>708 カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
>>709 そのグラフに厚生省の見解は書かれていませんね。
3000kcal を超えると微増しているようにも見えますが、全体として見ると誤差程度であり、
これをもって厚生省が悪影響があるとしているのなら、その出典を教えて頂けないでしょうか。
( ´ー`)
>>711 厚生省の見解よりも貴方がどう思うかが大切です。
自分で真実を見極めようとした時に真実が見えるのです。
信じるものは救われるってか?
おかしなやつが湧いてきたのは春だから?
そう、春だから。
華麗にスルーしましょ。
>>706 今の若い人らが健康で長生き出来るという気があんまりしない
今の老人は、若いうちに粗食しつつも動いてきた世代だが、今の若い世代は
飽食だからねえ あんまり長生きしそうもない
たとえ長生きしても不健康だったりしそうだ
いまの60代までじゃないかな。長生きするのは。
去年1年間プールで泳ぎ体重も5kg落ち体脂肪率も落ちたのに
総コレステロール 181mg/dl→232mg/dl
HDLコレステロール 67mg/dl→81mg/dl
LDLコレステロール 93mg/dl→112mg/dl
中性脂肪 161mg/dl→240mg/dl
という検査結果がでました _| ̄|○
なぜでしょうか?あんなに運動して食事にも気をつけたのに
血中脂質が増えると最終的にどうなるのでしょうか
>>719 >食事にも気をつけたのに
kwsk(・∀・)
>>720 ファストフードは一切食べません
揚げ物炒め物、ラーメンを避けるようにし、念のためゼニカルも服用して
カラダへ入ってくる脂肪分をすべて排除してきた、つもりでした
>>719 中性脂肪が高いですね。
生活習慣病をうたっているクリニックに相談したほうが良いですよ。
723 :
病弱名無しさん:2010/03/24(水) 11:46:13 ID:H48iWvsN0
724 :
病弱名無しさん:2010/03/24(水) 11:48:01 ID:H48iWvsN0
>>719 5kg落ちたって何キロが何キロになったの?
まさか100kgが95kgになったわけじゃ、、、。
726 :
病弱名無しさん:2010/03/24(水) 12:34:31 ID:TyxrkOsb0
ノチラックを飲んだら中性脂肪が220→111にまで下がりました
中性脂肪て、炭水化物とアルコールが悪化因子だよ。脂質を避けると却って増えたりする。
脂質は避けるのではなくて、良い脂質に置き換えるんだよ。
もしかして食後で測ったのかな? 食後はまず血糖値が1時間辺りでピークになりここでインスリンがドバっと出る。
インスリンはLPLを阻害するから中性脂肪は上がりやすくなってる。そして2〜5時間後で中性脂肪が高値になる。
有酸素運動はこのどちらかのピークで合わせると中性脂肪は抑えやすいよ。もしくは、白米を止めて玄米にするとか
アルデンテのパスタにするとか。量そのものを減らして代わりに豆腐を増やしたりとかでもいい。
連投ごめん、
>>710の数値トータルではHDLが非常に高いことでリスクは低い部類だと思う。
ただ、HDL、LDLの合算値より総コレが大分高いことは小粒子のLDLが多いことを示唆するんで
これは心血管イベントのリスクになるという感じ。
食事でしょ。検査前の2週間のメミュー全部見れば見えてくる。
朝食は、トーストにオリーブオイル塗って食べてるんだけど、シリアルに牛乳はどうなんだろう?
ミルクはコレ高いと聞いたけど…
乳製品は良くないとは聞くけど・・・・
俺は飲んでいない
蛋白質を含むから栄養バランスは牛乳の方がいい。ただ、牛乳の脂質は飽和脂肪酸なのがやや気になる。
かと言って低脂肪は違うリスクがあるけどね。トーストよりシリアルの方が良いだろうからトータルでは後者を推すよ。
あと、卵ですら1日1〜2個なら平気だし、卵1個=牛乳1.5Lくらいだから全く問題ないよ。
3行目はコレステロール量。ああ、IDが赤くなるな…。
一応、豆乳にしてる。
最初は香料とか糖分とか足してる調整豆乳、慣れてから無調整豆乳にした。
いきなり無調整だとキツいぜw(・∀・)
>>721 食事変えて運動して一年で5kg減って少なくね?
脂肪分排除っていうかもう一回バランスの取れた食事を調べて
腹八分目にしてみれば?何か間違っていそうだ(・∀・)
無脂肪とか関係ないのね・・・
結局動物性脂肪にはかわりないからかー
トーストには紅茶(ハーブティー)ですかね?
>>719 >なぜでしょうか?あんなに運動して食事にも気をつけたのに
カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
>>737 いや、コレには関係あるよ。コレステロールも脂質に分類されるから。
無脂肪や低脂肪の乳製品では発がん性が示唆されてるからちょっと怖いなーて感じ。
トーストには紅茶やコーヒーを無糖かカロリー0甘味料でどうぞ。少量だろうし牛乳は入れても大丈夫だよ。
間違ってもトーストにマーガリンを塗らないように。
なんで?
トランス脂肪酸とかって体に良くないって聞くけど
取るとどんな症状が出ちゃうんだろう
744 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 00:23:41 ID:5qICmVWS0
ID:cqLYDjv00 (7回)
ID:cqLYDjv00 (7回)
ID:cqLYDjv00 (7回)
ID:cqLYDjv00 (7回)
7回wwwwwww
カロリーゼロの人口甘味料はやめれ
なんでですか
つーかゼニカルって無理矢理脂分排出する薬だけど
脂肪分って一切とらないのが正しいって誰にきいたんだ?
炭水化物から体内で脂肪になった分までヒリ出してんじゃないの?
極端に走る前にバランスとれ。
精製された油以外にだって脂肪分は摂取しているはずだから
それを含めたバランスが取れていればいいじゃんね
>>無脂肪や低脂肪の乳製品では発がん性が示唆されてるから
それは確かな情報なの?
朝はトーストにオリーブオイルと野菜ジュースとバナナ一本。
最近、マーガリンでもオレイン酸入ってるのがあるけど、アレどうなんだろうね?
日本ではトランス脂肪酸が規制されてない以上
まだ避けた方がいいかもね
さっきマクドのポテトL食べちまったよorz
753 :
病弱名無しさん:2010/03/25(木) 21:05:06 ID:g/KNGUDF0
今夜は野菜たっぷりの豚しゃぶ食べたよ
マクドナルドの各メニューってどれくらいコレステロールあるのかな
karori-data orz
>>752 このスレ覗く人が食っていいモンじゃないだろ…
jinseihosokumijikaku
どうせ、飽和度の高いヤシ油とかパーム油だろうな。
トランス脂肪酸対策にもなるし。
ハンバーガーはともかく、ポテトは不味いだろ?
あんなもん、油の塊みたいなもんでしょうに。
うまさから云うとフレンチフライポテトはケンタッキーのが一番。
健康云々は知りません。
766 :
病弱名無しさん:2010/03/26(金) 12:09:11 ID:mRkT7iD10
>>743 認知症だって、何回も言っているけど覚えられないの?
>>766 この質問初めてなんだけど
誰かと勘違いしてんのか?
769 :
病弱名無しさん:2010/03/26(金) 19:15:24 ID:+hIpguqf0
今日血液検査をしたら中性脂肪が600台でした・・・。
医師は「少し高いけど気にすることない」って言ってました。
12日の健康診断では基準値だったので、
落ち込んでいます。
当方
175 65 23で特別太ってもない普通体系です。
血液検査は肝臓系に問題を抱えており、
検査したので食事のことは特に言われておらず食事はしっかり
食べました。
今日は朝は食べずに、お昼はカニチャーハン2人前です。
>>768 ID変えてまで煽ってるとか、ただのキチガイか。
お前の様な不要な奴はどっか行けよ。 カスが!!!!!
LDL140超えで注意を受けたので、食事から見直し中
スーパーコンビニで商品の今まで見たことも無かったパケ裏の成分分析なんか見ると、
きっちり書いてるものもあれば素材書いてるのだけとか色々だね
脂質をチェックしたいのになー・・・
サラダには何かけて食べます?
自分はオレイン酸入っているマヨネーズ使ってるが。
ノンオイル紫蘇ドレッシング
自宅で食べる時はアボカドオイルとバルサミコ酢とレモン汁を混ぜたやつに
塩コショウをちょっと入れたドレッシング作ってかけてる。
普通の醤油かマヨネーズだ
男は黙って塩こしょう。
>>757>>761 ありがとう。二日前に高脂血症と診断されてから初めて脂質とかを気に掛けるようになったんだ
高脂血症というのは、カロリー、脂質、コレステロール、どれもとりすぎは危険だと思うんだけど、
この三つだとあえて順番をつけるなら、コレステロール>脂質>カロリーの順に成分表に気を付けたらいいのかな
最近マクドナルドに行き始めたのがまずかったのかもしれない
779 :
病弱名無しさん:2010/03/26(金) 23:49:37 ID:8Jffv9m+0
>>778 俺もビッグアメリカ企画にのせられて4つとも買いに行ったよ
しかし、節制だけの人生ではいずれ反動が来るから息抜きもしたい
>>778 体重とか、体脂肪は分かる? もし太ってるなら痩せるのが一番効くよ。
太っていないならカロリーの優先順位はそこまで高くない。
コレステロールてのは体内で作られるのが8割くらいなんで
コレステロール量そのものの食事からの影響は少ないんだ。
脂質異常は何を指摘されたの?それによってアドバイスは変わるよ。
一般に言えるのはトランス脂肪酸は良くない、酸化した油は良くない、
飽和脂肪酸も摂り過ぎは良くないとか。
>>781 いろいろありがとう。俺は20代半ば、170.0センチ、64.0キロ、血圧は上が106、下は60。父は心筋梗塞で他界。母は高脂血症や高血圧
三ヶ月前の血液検査では総合コレステロールを見てもらったんだけど、通常値だったらしい。このときはマクドナルドなどには行っていない。
つい最近の血液検査ではLDLコレステロールを見てもらったんだけど、147mgとのこと。
>>761のサンドイッチ項目にあるなんとかエッグマフィンとかのコレステロールがめちゃめちゃ高いものをたくさん食べたのがきっとまずかったんだと思う
マクドナルドは以前住んでいたところにはなかったから縁がなかったけど、最近引っ越した先にあったから物珍しさついでにいろいろ注文したんだ…もう控えよう
>>782 卵使ってるメニューは軒並みコレステロール高くなるね。
血筋的にちょっと危なそうだから今後気を付けるといいよ。非常に若いしまだ心配いらないよw
体重は標準だから問題ない。マックに今後行くならポテト止めてサラダにするといいかな。
あと、肉はHDLを多少上げるけどLDLも上がるので半分程度にして代わりに魚と大豆食品で補う感じがお勧め。砂糖入りの飲み物は止める。
家庭内の油はオリーブオイルや食用椿油とかを使うといい。
中性脂肪が高くなくて他に糖尿とか高血圧とか無いならLDL147は安全域だよ。
卵はコレステロールが多い代表だね
魚卵や内臓肉も多いからあまり取らないように医者から言われたよ
チョコレート切れ食いするとコレステロール高くなるね
切れ食い
切れ食いワロタw
789 :
病弱名無しさん:2010/03/27(土) 04:22:48 ID:Zbfx3EPuO
コレストンって効きますか?飲んだ方教えて下さい。
最近スレの伸びがすごい
面倒だから読んでいない俺はバカ
コンスコン急襲
>>783 アドバイスありがとう。
とりあえずマクドナルドいくときはサラダを主戦力にすることにするよ。
ポテトくらいのコレステロールや脂質ならなんとかなるんじゃないかと一瞬思ったけどエッグマフィンとかの
巨大コレステロール食品を見た後だったから感覚が麻痺してるね
三ヶ月前は正常値だったのにちょっと食生活変わっただけで高脂血症になる、というのを短期間で実感できたのは、
今後の食生活を良いものへ見直す標になってよかった。
モス(きんぴらライスバーガー)とかフレッシュネス(ベジタブルバーガー)に行けばいいのに。
つSUBWAY
>>793 バーガーよりポテトの方が危険な気がする。コレステロール的にも血圧(高血圧)的にも…
自分は、四種類制覇したけど全て単品で持ち帰って、オリーブオイルかけて喰ったw
ロッテ李ア
卵の黄身にコレステロールさげる成分があるから食べていいよと医師から言われましたが
卵食べて大丈夫かな?
一日1個ならおk
黄身に含まれているレシチンにはコレステロールを下げる働きがあるけど
黄身自体には大量のコレステロールが含まれている諸刃の剣
1日1個までなら食べていいと言われることが多いみたいだね
わざわざクルマやバイクに粗悪ガソリン入れる人は稀なのに、
自分の体に粗悪食品入れる人のなんと多いことか。
お前の体は原チャリ以下の価値なのかと。
食べたもので体は作られるという現実を見つめよう。
それにマクドナルドなんてものは、環境破壊の急先鋒。
将来自分の子孫に恨まれるようなことはするなよ。
>>802 実験的に大量に卵を食べてもコレステロール値はほとんど変わらなかったというデータがあるはず。
>>803 粗悪ガソリンは安いだけだけど、粗悪食料品はこれがまた美味いんだ。
だからつい、、、、、、。
坂東英二は10個ぐらい食べてるらしい
20年ぐらい前のビルダーは1日20個くらい食べた
勿論黄身は捨てる
卵は要注意というけど、なにも鶏の卵だけがヤバイんじゃない。
イクラ、明太子、ウニ…これらも卵だからねw。寿司がヘルシーだと食べる前に注意が必要w
OWSなどやってる水泳選手ってアザラシのように
脂肪が多いの
コレステロールはどうなのかなあ?
>>809 >イクラ、明太子、ウニ…
これらは極力摂るなと言われたな。鶏卵は1日1個って言われたけど。
まあウには卵じゃないんだけどね
私もお寿司で好きなのばかり・・・
卵は麺やパン、スウィートなどに入ってるから
自然に一個くらいはお腹に入ってるって
あえて食べないで良いと言われました。
そうなんだよね。
たこ焼きだってお好み焼き、もんじゃ、天ぷら、粉ものにはほとんど入っているしね
ケーキに限らずビスケット、チョコなど洋菓子なんかも卵は入っているよね
素直に薬飲めばいいじゃない。
脳梗塞とかやったら終わるよ。
食事療法ありきの薬だろ
817 :
病弱名無しさん:2010/03/29(月) 23:13:54 ID:eME+6Q8/0
818 :
病弱名無しさん:2010/03/29(月) 23:16:34 ID:ABYqjiKW0
薬だけでも効果ありまっせ。
薬というものは全て毒だからな。
毒を以て毒を制すみたいなもんだ。
そんなものに頼りっ放しじゃ、健康で長生きは夢に終わる。
体全体でものを考えなくてはならない。
820 :
病弱名無しさん:2010/03/29(月) 23:52:10 ID:eME+6Q8/0
>>819 LDL値が160だったとする。
この場合、治療法として
1。運動をしてLDLを下げる。
2。薬を飲んでLDLを下げる。
3。160程度ならほおっておく。
どれが良いのかの判断は簡単ではない。
>>ID:eME+6Q8/0
まともなレスにいちいち反論なんなの?
>>820 十分異常値だけど放置しておいていいの?
825 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 08:35:55 ID:DmJmiv0W0
他は正常なのですがHDL-Cが37なので、これのみを40以上を上げるにはどうしたらいいのですか?
826 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 10:30:14 ID:9/fy99GSO
血液検査で中性脂肪が3200あった。
医師が初めてみる数値だと言って、2回血液検査させられたが数値は変わらず。数値を下げるクスリで1200まで下がったが。
7年前は、たしか6000あった。
医師によると油を分解する酵素が異常に少ないのではないか?と。
通常の生活に支障はない。
829 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 16:58:06 ID:9/fy99GSO
身長170
体重66
他の数値は高くなく、コレステロールが少し高かったけど、すぐに標準以下になりました。
医師は遺伝性?とも言ってたけど、ちゃんとした結論出ずに、ほったらかしです。
再度診てもらった方がいいですかね?
830 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 19:50:22 ID:jxsmAKJB0
クレストール飲んでて頻尿になった人居ますか?
夜中に5回も小便おきる
クレストールではなくリピトールなら父親が飲んでるけど、頻尿になった
それまで夜中起きるようなことなかったけど、0〜2回小便で起きるように
もう何年も続いてる
832 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 21:21:42 ID:jxsmAKJB0
>>831 やはり少し関係あるんですかね。
ちょっと薬止めてみます。
833 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 21:26:51 ID:NqZ61bWS0
勝手に薬を止めるのは危険!!!!!
834 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 21:43:17 ID:jxsmAKJB0
>>833 夜間頻尿も辛いんですよ。
泣きたくなります。
背中も最近痛いし。
835 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 21:43:27 ID:2I3J7j5U0
>>833 コレステの薬なんて症状を抑えるものじゃないのだから、急に危険になるものじゃないよ。
副作用の疑いがあるなら、まず投薬を止めて医者に相談するのが順序だと思うよ。
そうね、副作用の方が危険だな
但し医者に相談は必須
837 :
病弱名無しさん:2010/03/30(火) 22:19:44 ID:jxsmAKJB0
ありがとう御座います。
早速相談してみます。
確か泌尿器科もあったみたいなので。
イチゴ牛乳飲んだだけで調子悪くなる、
そんな事あり?
840 :
病弱名無しさん:2010/04/01(木) 15:22:33 ID:+lTrN9v+P
精神科通院中で半年ごとに血の検査してるんですが、今日採血してきて、
出てきた血が明らかにドロドロして、医者が言うには水分が足りなくで凝縮もしてるとか。
中性脂肪、コレステロールが今回は危険水準かもとのことです。
血がドロドロしてるなんて初めて見て、本当にドロドロになるなんて驚いてしまったんですが、
やはり中性脂肪、コレステロールの値が高いと、ドロドロになるもんなのでしょうか?
なにぶんビックリなんでそれ以外に変な病気なんじゃないかと思って不安です。
あと、後になって思ったんですが、足とか手が最近少し「痛だるい」ような気がするんですが、
毛細血管の血のめぐりが悪くなってるとか関係してますかね?
うつ病で不摂生&薬漬けで体の感覚が何がなんだか分からなくなってます。危険ですね。
841 :
病弱名無しさん:2010/04/01(木) 16:23:35 ID:vP8aKtSQ0
>>840 水1日2リットル飲んでますか?
それだけで中性脂肪、コレステロールがかなり改善されますよ
一般人攻撃を続ける春野一家はどうですか
頭蓋骨肥大病で巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った巨大顔面に青い脂肪塊が酷い渡辺なおみ以上に太った下○のりは脂肪の塊ですね
>>841 その水ですが買ったミネラル水が良いの?
何飲んで良いか・・・
ただうちの地域では地下水豊富で
水道から直接飲んで良い田舎です。
これならただだけど・・・
844 :
病弱名無しさん:2010/04/01(木) 16:56:53 ID:+lTrN9v+P
普段は水は飲んでるつもりだったんだけど、
そういえば前日から採血まではそんなに飲まなかったような気もする。
水ってすなわち水分のことですよね?
純粋に水じゃなくても、乳製品やノンカロリーソーダお茶などでも同じですよね?
845 :
病弱名無しさん:2010/04/01(木) 19:28:35 ID:IAoTaKZF0
飲むのは純粋な水ですよ
緑茶でもカフェインが入ってるので2リットルも飲めば胃潰瘍になる恐れがあります
ましてその他の飲料水などは糖分や塩分などが入ってるので問題外です
846 :
843:2010/04/01(木) 20:03:16 ID:j5iOUTMG0
ありがとうございました。
どんどん飲んでみます。ちょうど
「ドォーモ」って番組で実年齢より
はるか若く見える人が2リットル
毎日飲んでるから・・・とヨガもしてましたが。
一日の尿量が約1.5リットルになるように水分を摂るのが適量だそうだ
汁物やその他食物の水分もとっているので摂りすぎにも注意
そして一度に大量に飲まないでこまめに
スポーツドリンクで1,5リットルでもいいじゃねえ
飲んで喉が渇いてきたら、またスポーツドリンクを飲む
製品名: アクエリアス アクティブ ダイエット
カロリー: 10kcal/100ml
>>843 水なんて軟水でも硬水でもどっちでもいいんだよ。
水から得られるミネラルなんて高が知れている。
アンドルーワイルはRO水がベストと言っているが。
市販の天然水は、ペットに入ってるから環境ホルモンの心配があるのでNG。
まともな浄水器買うのが無難。
851 :
病弱名無しさん:2010/04/02(金) 14:25:57 ID:0PSt8RV50
30歳♀ 151cm 74kg
中性脂肪972 総コレステ250
他科(内科ではない)で採血してもらって出た結果。
「近いうち内科に行って精密検査を受けて下さい」との事。
数年前は中性脂肪400〜500だったんだけど、
それから食事を和食メインに変更、体重も5kg減量。
酒タバコなし。間食はたま〜に。運動不足の実感はあり。
肉、魚、野菜、基本的になんでも食べるけど、甘いもの、乳製品、脂は苦手。
炭水化物は大好き。
来週、病院に行ってきます。orz
852 :
病弱名無しさん:2010/04/02(金) 15:09:25 ID:s4xN+aft0
大量に摂って体に良いものなんてこの世にない
855 :
病弱名無しさん:2010/04/02(金) 23:15:10 ID:ys2aR4gKP
水も酸素も摂り過ぎると毒ですからね。
最近、血液検査したら検査項目に総コレステロール値が無くなってました
HDL66LDL114中性脂肪40しかありませんでした
この数値で総コレステロール値が大体どれくらいか分かりますか?
宜しくお願いします
>>856 中世脂肪の20%をコレステロールと換算するんじゃ無かったっけ。
なので合計188かな。
違ってたら誰か、、、、、
>>856 自分はもっと下がっちゃってるよ
HDL54 LDL75 中性脂肪46
なんかどこも書き込み少ないけど
また大規模規制?
>>858 LDLの値低すぎでしょ。
まぁ、低すぎて害は言われていないけども、細胞の若さを保つ脂肪分だからね。
860 :
病弱名無しさん:2010/04/03(土) 10:39:55 ID:VcARjuYOO
>>856 ああそれ、ほんとムカつくよね。
総コレステロール値に意味がなくなったわけじゃないんだから、書いとけよと。
つい最近までLDL書いてなかったくせによ。
いやこれからはHDL LDL 中性脂肪のみになった
というのはHDL LDL 中性脂肪の数字が悪くても総コレステロールが良ければそれで問題ないと
判断する人が圧倒的に多かったからそのようになった
> いやこれからはHDL LDL 中性脂肪のみになった
そうなると「総コレステロール」だけがオーバーしてた私はどうなんだろ?
良いも悪いも一緒にした総コレステロールは指標として意味がないという、国際的な判断の結果外されたという事。
高脂血症じゃなく脂質異常症って名称が使われるようになった訳だし
趣旨を理解しようとせず、ムカつく奴はムカついてりゃいいんじゃないの
高脂血症も脂質異常の一つ(最大要素)なんだから、書いときゃいいと思うよ。
総コレステロールも意味がないわけじゃないからね。
検査受けた人たちだって、過去の記録と比べたいでしょ。
今までの医者の判断が遅れていたわけで、反動が極端なんだよ。
何の説明もないしな。
867 :
病弱名無しさん:2010/04/05(月) 11:04:34 ID:GSHszhc60
>>867 ありがとうございます。
今後もこのスレを拝見させて頂きます。
先日受けた検診の結果を聞きに行った
総コレ 211
LDL 130
中性 63
まるで他人の血液のようだ
1
871 :
病弱名無しさん:2010/04/05(月) 22:55:39 ID:k69SewlA0
TG:281
T-CHO:226
HDL:48
LDL:149
だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872 :
851:2010/04/09(金) 15:00:20 ID:1D/ptnIO0
今日病院に行って、お薬を1ヶ月分処方してもらいました。
「ベザトール」というものです。
調べてみてもこのスレでは見ないので、どんな薬なんでしょうかね。
朝晩2回、きっちり飲んで様子を見たいと思います。
渡辺なおみ以上に太い下田典子はどうですか
875 :
病弱名無しさん:2010/04/10(土) 00:21:08 ID:yZKlPe62P
採血時、医者に血液がドロドロで濃縮してる、危ないなって言われたのですが、
今日出た結果では、コレステロール、中性脂肪ともに基準値の下限に近い数値でまったく問題ありませんでした。
167cm/82キロなんで先生も疑問そうでした。
でも血糖値の項目が見当たらないので検査項目に指定してなかったようです。
こちらが実は一番気になるのに。
>>875 自分も2回目以降の検査では血糖値が省かれていました
医者に聞いたところ血糖値は短期間で変わらないので省いたとの事
検査項目に入れるのはそんなに大変なことじゃないだろうしして欲しいよね
医者に頼めばいいのに。
通常生化三点じゃないの?
血糖値が気になるのなら自ら頼めばいい
初めてA1Cを頼んだとき保険適用外だけどいい?と言われた
(なんで会社の検診でA1Cが項目に入ってないのかもそのとき教えてもらった)
どのみち死ぬのは癌か血液疾患なんだから神経質になってもしょうがないよね
抗がん剤で死刑宣告より心筋梗塞でぽっくりのほうがいいわ
脳梗塞で片麻痺だけは簡便な!
まあ、神経質になりすぎるのは良くないな
881 :
病弱名無しさん:2010/04/13(火) 09:36:01 ID:oShoFC4f0
だれでも死ぬのだから、どう死ぬかが重要ですね。
健康で死ぬのは無理。
どうも私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
うむ。
だが、食事を365日節制するのが一番難しい。
運動も食事も適度なバランスで
887 :
病弱名無しさん:2010/04/14(水) 17:39:02 ID:xWplT7Nx0
>>882 は原作者ではありません。盗用者です。
原作者は私(*^_^*)
ジムで筋トレしてきた
トレーニングするとたくさん食べる
体には良くないと思いつつ止められない
クレストールのんで初日猛烈なふくらはぎの筋肉痛
背中のハリ、吐き気
もう定期的に頸部エコーしてもらって放置するかな
まだ30なったばっかりなのに
>>889 私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
おかしくなっちゃってるんだろ
そっとしといてやろうぜ
コレステロールが脳の血管にたまると
>>892のようになります。
>>892 私の書いた文章を気にいって、多用されているのであれば、それなりに嬉しくもありますが、こうまで勝手にコピペされては顰蹙を買うばかりではないですか。
ぎゃくに無断借用を利用して私をおとしめるおつもりか?
別にコピペは構いませんが、顰蹙をかわぬようコピーであることを宣言の上、使用お願いします。
>>268 うちも同じような状況だ・・
21歳♂ガリ気味、献血の結果が返ってきたと思いきやchol302で親にたいそう驚かれた
うちの父親の家系が高コレステロール血症のケがあるので、さすがにここまで高いと遺伝的なもんなのかな
思えば食の好みが卵にウナギに肉類に・・とコレステロール値の高そうなものばっかりだったのも影響してるのかも
何にせよ間食やめて豆乳飲んでもっと意識的に運動するようにしよう・・
898 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 20:55:48 ID:xrKhEkmcO
中性脂肪値が800あるんだけどどうすればいいかな?毎晩晩酌してます(涙)
自分の好きなことして短命でいいなら酒を飲み続けてね。
902 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 22:39:32 ID:fKi91X9t0
904 :
病弱名無しさん:2010/04/15(木) 22:45:59 ID:p3foL6RtO
中性脂肪が300を超えていて健康診断で高脂血症と書いてあった。
他は適正値なのだが病院にいったほうがよいのでしょうか?
心配です(-.-")
>>898 私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
コピペ秋田よ
きっと悔しいことがあったんだろな。
乳び(+)
何これ、易しく教えて
リバロって言う薬を飲んでるけど8日目(肩こりがすごい
副作用かな
910 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 09:45:59 ID:cQME+OYu0
先日、初診の病院でいきなり血液検査され、中性脂肪550と出た。
他は問題なし。すこしコレステロール値が高いだけ。
ちなみに検査の3時間前に自然食食べ放題のレストランで腹がパンクするぐらい食ったんだが。
それを医者に言ったら、もちろん、再検査となった。
これって、どう?
911 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 09:47:19 ID:P1oulgEE0
912 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 09:53:52 ID:cQME+OYu0
ちなみに前日も夜はビールで晩酌した。
既往症なし。これまでの血液検査でもコレステロールが少し高いだけという指摘のみ。
913 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 09:57:07 ID:cQME+OYu0
>>911 別にふざけてるわけじゃない。
マジで心配して言ってるんだよ。
このスレのベテランの方からすれば、あほらしいのかな?
やっぱり、3時間前のどか食いが問題なの?
中性脂肪に関してはすぶの素人なので。
>>913 「これ」が何を指し示すのか、わかりづらいんですよ。
貴方の体調のことなのか、検査の受け方なのか、医師の判断なのか。
915 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 10:22:46 ID:kqbTCW4bO
ジョギングしたらいいよ。俺は毎月200キロ週に5日走る。リピトールも飲まなくていいと言われてはや二年。今は悪玉75善玉48。相変わらず血圧と痛風薬だけは飲んでるけど正常数値だよ。
917 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 10:34:15 ID:cQME+OYu0
>>914 検査の受け方です。
食後には、中性脂肪の価はこれほど跳ね上がるものでしょうか。
>>910 何のための受診だったのかは知らないけど
まず空腹時のわけがないのに血液検査をして
そのコレステロール値をどうこう言うのがおかしい
再検査の結果を待て
919 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 11:07:52 ID:cQME+OYu0
920 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 11:54:46 ID:P1oulgEE0
921 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 12:00:05 ID:P1oulgEE0
は、向精神薬です。
どっかいけ
ID:cQME+OYu0
こっちの方がとかなんだよ
失礼なやっちゃなー(苦笑)
ID:P1oulgEE0
ID:cQME+OYu0
926 :
病弱名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:53 ID:cQME+OYu0
>>915 それでも薬飲んでるのか
医者と相談して少し止めて様子見てもいいのでは?
>>915 私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
運動不足うんぬん言う前に、キミは頭の体操から始めたほうがよい。
思考能力が低下しているそんな人間が健康について語る資格はない。
930 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 10:05:09 ID:kR+Qerd20
退場しないのか・・
それは残念だな
933 :
病弱名無しさん:2010/04/20(火) 14:49:17 ID:kR+Qerd20
936 :
病弱名無しさん:2010/04/22(木) 20:31:22 ID:LqFlVD4L0
黒酢でも飲んでもるか・・・
937 :
病弱名無しさん:2010/04/22(木) 22:09:40 ID:wXO/cKc00
中性脂肪を下げる
一日の摂取カロリー
週3回は、有酸素運動。歩く等
魚肉ソーセージ・リサーラを毎日1本食べる。
ダイエット中なのに昼御飯に吉野家の牛丼並、豚丼大盛、王将の酢豚、餃子二人前
食後デザートにエクレア3つ、ジャイアントコーンたべたのですが
黒烏龍茶飲んだらチャラですよね
940 :
病弱名無しさん:2010/04/23(金) 00:06:18 ID:ijIDQls00
939はスルーで。
>>939 余分なカロリーは排出される体質を目指せ。
目指せギャル曽根!
>>939
でぶ〜〜
>>943 体質によってはいくら食べても太らないということもありえるんですよね。
945 :
病弱名無しさん:2010/04/24(土) 12:11:04 ID:zxr4sJr3P
947 :
病弱名無しさん:2010/04/24(土) 17:13:51 ID:4ioqgqOkO
魚肉ソーセージリサーラ試してみます。
948 :
病弱名無しさん:2010/04/24(土) 18:47:35 ID:NF8UiyWO0
酢大さじ1杯を1日摂取する
原液のままだと胃が荒れるので
5倍以上水とかで薄めて飲む
始めてから3日くらいで効果あるよ
料理に入れた方が良くない?
キュウリとワカメのぶつ切りにドレッシング代わりにかけるとおいしい
オリーブオイルと酢を混ぜて海藻マリネにして食べるといいよ
もずく酢
952 :
病弱名無しさん:2010/04/24(土) 22:48:40 ID:rylksFHG0
豆乳飲んで寝るか・・・
953 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 18:56:18 ID:TXm2D2WK0
954 :
↑:2010/04/25(日) 19:53:11 ID:W9F4Q4jo0
株式会社ミュートスの売上げに貢献する気はございません。
迷惑ですから止めて下さい。。。。
955 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 20:15:23 ID:oFMp5y9W0
僕は200あったldlが1日1600kcalにしたら、
3ヶ月で60マイナスになったよ。
あと、マーガリンも絶った。
リピトール飲まなくて良かったと思ってる。
1600かあ
1食でそれぐらい食べてるわww
体重何キロ?
>>953 こういうことする奴は地獄へ落ちたらいい
いや長生きして生き地獄を味わったらいい
960 :
病弱名無しさん:2010/04/25(日) 23:10:08 ID:f5+ZmDVXP
HDLのみを上げるにはどうしたらいいの?
HDLは飲酒をすると上がるって医者に言われた。
良し酒盛りだ
よし今夜は付き合うぜ
明日は寝ないで出かけよう
ここ二週間全く肉も油ものも口にしてない
あああああああああすき家のチーズ牛丼メガ食べたいネギ玉並も追加で食べたい
ミニストップの鳥のてりやき弁当とサンドイッチとMOWとビスケットバニラサンド食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
そういうのが嫌いだと思い込むしかない
なんでジャンクフードばかり
今までそういうのを散々食べてきたから病気になったんでしょうに
たまに食べたいとも思わなく吐き気がしてくる。
968 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 10:47:59 ID:xTV4aDny0
>>968 将来健康に悪影響という前に痩せてゆくでしょ
>>968 なにその適当なページ
そんなにカロリー摂取してたらなか標準体重にならないでしょ
痩せてる人間が必要摂取カロリーを下回ると危険だが
デブは既に蓄えすぎてるんだから、カロリーを下回らせろよw
ジャンクフードに油もの大嫌いでBMI20だけどLDL190あるぞ
クレアチニン尿素窒素CKが低くてどういうことかみたら寝たきりの人は低くなるって書いてあった
ニートひきこもり生活はいかんね
973 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 16:51:59 ID:7CiG6EPN0
>>971 同意!
栄養のバランスは常に重要だけども、摂取カロリーは
太っているならば、まず必要量よりもカロリーを減らすダイエットが必要でしょ。
総コレとLDLが若干基準値超えってことで、食事見直し
肉・油物摂らずに間食もせず1ヶ月過ごしたら、身長171で63kgから60kg切るぐらいまで落ちた
魚と野菜ばかりなんだけどマズイかな?
パンにマーガリンやめられない ('A`)もうだめぽ
王将のチャーハン弁当・大盛りを食べた
多分1000kcal越えてる
食べ終わって45分経ったし歩いてこよう
1時間半で300kcalくらいだ、逝って来い
978 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 21:56:19 ID:zpT5PvJZ0
>>976 カロリーを消費する為に運動をするのではなくて、
運動をする事によりエネルギーを多く消費する身体を作るのだ、
ってのが正解かな。
歩いたぐらいで、そんな身体にはならない。
バッサリ切り捨てるレスばっかりだなー
981 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 22:30:36 ID:zpT5PvJZ0
>>979 まっちょな身体を作るって訳じゃなく比較論だから良いんだよ。
歩く事によって基礎代謝量がそれまでより増えればかなりの効果となる。
月200km走って総コレ300 HDL80 LDL200
走るの辞めた今総コレ300 HDL50 LDL200
中性脂肪増えたみたい、薬疹で薬飲めません。
メシ食ったあと5キロ歩いてきた
45分ぐらいかかった
何kcal消費したんだろうか
985 :
病弱名無しさん:2010/04/26(月) 23:47:44 ID:zpT5PvJZ0
>>984 HDLの測定に誤差ばらつきはないのかなぁ。
>>981 だから、歩いたくらいでは基礎代謝は増えない。
どっちでもいいよ
なんでもかんでも言い争ってなんなんだよおまいら
どっちでも良くはないだろ。
明らかな誤りは訂正するべきでは?
>>986 歩く分だけカロリーを消費するんじゃなくて、何もしていなかった状態から、
毎日のように歩く習慣つける事により、基礎代謝量が上がる事になる。
重要なことは習慣にする事。
これが一過性のカロリー消費では無く、基礎代謝量を変える事につながる。
基礎代謝あげたきゃ筋肉量を増やせ
口から血を吐くぐらいウエイトやりこめ
たんぱく質を中心に毎日毎日オーバーカロリーの生活を続けろ
カロリーを稼ぐためには脂肪分が一番効率いいぞ
>>957 体重は67が今では61弱だよ。
歩いていても、かなり楽になった感じがする。
993 :
病弱名無しさん:2010/04/28(水) 15:13:38 ID:Bp/H5WfX0
胸やけがするんで医者いたっら
血液検査と胃カメラやらされました。
血液検査で中性脂肪が164ありました。
でも先生は何も言いませんでした・
家に帰ってネットで調べたら
危険な値らしくビビッてしまいました。
去年一年で8キロぐらい太ったので
特におなかまわりの内臓脂肪だと思います。
身長170体重71です。
994 :
病弱名無しさん:2010/04/28(水) 15:57:15 ID:6vwim7s80
酢を大さじ1杯を1日1回飲む
原液だと胃が荒れる(当たり前ですが)ので
5倍以上で水などで薄めて摂取する
サラダとかにかけても構わないがそれだと
サラダの残り汁として余るのでお勧めしない
始めて3日くらいで効果出ますよ
女優の牧瀬里穂さんもロケ弁(その時はトンカツだったかな?)に
ドボドボと酢をかけてるそうです
>>993 中性脂肪の検査値はよくかわるし、164ならたいしたことはない。
気になるのなら、全体的に食事量を少し減らしたら、すぐに落ちる。
>>990 君は、基礎代謝についてよくわかってないようだね。
何か書き込む前に、本でも読んで、
あるいはウェブで調べて、勉強するように
>>990 歩くだけじゃ基礎代謝量は増えないよ。
基礎代謝量増やしたければ筋トレすることだね。
これ以上恥かかないようにがんばってください(・∀・)
>>997 雑魚がほざくな
筋トレについて語りたいのならフルスクワットで自重の3倍ぐらい挙げてからにしろ
私は食生活と運動の関係において勘違いしている方が多いのではないかと思うのです。
それも医者の「運動不足」という間違った一言で。
医者に運動不足といわれる方の殆どは、カロリーの取りすぎが先にあると思います。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスにおいて、運動で消費を考える前に
摂取カロリーを見直すのが先であり、それでも対処できない場合は、
治療として運動を行ったり薬を摂取することになると思います。
なので一般に生活していて運動不足という状態にある方は、事情があって
極度に動けない方以外無いのではないでしょうか。
健康維持の為に運動をされることは、趣味や生き方も含めて否定はしませんが、
運動しなければ健康を維持できないという状態はけして健康ではないと思います。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。