【皮脂臭】ワキガの術後臭その9【体臭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
☆術後臭とは何か?
術後臭とはワキガ手術後に
わきの下以外から発生する体臭のことである。
具体的な術後臭発生部位は、
頭皮、額、顔、首、肩、胸の谷間、背中など。
上半身全体の場合もある。
術後臭はワキガ臭とは全く異なるにおいである。
皮脂臭、親父臭、今までかいだことがない異臭、などと表現されている。
術後臭は同時にわきの下以外の発汗増加を伴う場合が多い。
ワキガ手術後、わきの下の発汗は減るがそのぶん、
頭皮や背中等上半身の発汗が多くなる場合がある。
顔や胸元等の皮脂分泌が活発になる場合も多い。

☆ワキガ手術の副作用
術後臭とは別にワキガ手術後、乳輪や陰部など
元々アポクリン腺のある部分のワキガ臭が強くなることがある。

姉妹スレ
【改善】ワキガの術後臭・別館【対策】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1202056566/

医師の術後臭に関する記述などテンプレは>>2以降にあります。
2病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:27:31 ID:PpmyFMUO0
★五味クリニックHP(五味医師の術後臭に関する記述)
http://www.gomiclinic.com/oldlog2/lg0323.html
★ベンクリニックの術後臭に関する記述
http://www.wakiga.cc/06.html
このサイトより転載。
Q1. 腋臭の手術後、脇以外のところからの臭いがきつくなって困っているという話をよく聞きます。
臭いの状態は軽度なので、そこまでのリスクを負ってまでするべきかと悩んでいます。
脇の臭いをブロックしてしまうと、他の部分の臭いがきつくなるようなことは起こり得ることなのでしょうか?

A1. 300症例ほど皮弁法のオペを経験していますが、術後に他の部位の臭いが強くなった人は存じ上げません。
ただ、アポクリン腺はワキ以外にもワキ前方から乳房にかけても存在するため、
術後しばらく臭いがなくて安心していたところに、
乳輪にかけての臭いが再発すると術前よりも臭いが強くなったと感じる人もおられるかも知れません。
以前に学会で術後臭を発表された先生がおられましたが、
ベテランドクターから「要するに取り残しのことだね!」と一括されていました。
成績の悪いクリニックでは術後臭とか・・・残存部位のアポクリン腺がむしろ増生したなど奇妙な言い訳がされることがあるようです

★聖心美容外科の術後臭に関する記述
http://www.nagoyain.com/faq2/o_qa_to.cgi?up_nqa1=111733&count=0&SEARCH=&up_nqa7=103&up_nqa11=104
手術をしようか悩んでいます。
様々なサイトで「術後臭」に悩まれている方が多いためです。
術後、頭や背中から皮脂臭やワキガ臭ではないが、それ以上の臭いを発すると聞きました。
代謝は変わらないため、脇の分の汗が頭や背中に出ると聞きました。
「ワキガの再発」は確かになくなるそうですが、代わりに他で悩まされたくありません。
上記の説明のような、他の部分に影響が出るというのはなぜですか?
また、そういった患者様はお見えですか?

ドクターの回答
術後臭とのことですが、当院では経験したことがありません。
多分、ごく少数の方に起こりうるのだと思います。
もともとワキガ以外の体臭があり、ワキガが消えたことで、その他のニオイが気になりだすのかと思います。
あり得ることだと思います。
3病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:28:12 ID:PpmyFMUO0
よくある質問集
Q:術後臭というのは、ワキガ手術をしたことでワキのニオイが消えたため
元々あったニオイに気付いただけなのでは?
A:いいえ、ちがいます。
手術前には無かったニオイです。

Q:術後臭はどんな人に発生しやすいですか?
A:もともと皮脂が多い人、ワキの多汗だった人に多いようです。

Q:手術前に術後臭を体験することはできますか?
A:はい。オドレミンなどのアルミニウム製品は制汗作用が強いので
上半身の発汗増加と術後臭のようなニオイを体験できる場合があります。
4病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:29:07 ID:PpmyFMUO0
情報交換用テンプレ

【術後どれくらいで発生したか】
【手術法】
【脂性or乾燥肌】
【脇臭は改善したか】
【臭う部分】

過去スレ

【悩んでます】ワキガ手術の術後臭【体臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1065369988/
【皮脂臭】ワキガ手術の術後臭その2【体臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148802311/
【体臭】ワキガ手術の術後臭その4【後遺症】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164952834/
【激臭】ワキガの術後臭その4【悩んでます】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1175863396/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その5【悩んでます】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185023185/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その6【体臭】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1201862798/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その7【体臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216292679/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その8【体臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241226674/
5病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:33:40 ID:b/hK2YIHO
>>1 おつ!
6病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:43:32 ID:PxJrEvvY0
>>1
乙です
7病弱名無しさん:2009/11/07(土) 15:28:58 ID:2OrhHgMj0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
8病弱名無しさん:2009/11/07(土) 21:41:27 ID:PpmyFMUO0
なんか前スレの最後荒れてたけどあんまりカリカリしないでいきましょう。
ストレスは天敵だ。
9病弱名無しさん:2009/11/08(日) 00:56:24 ID:AiQs72ve0
前スレのID:yqC6vGZoO
頭おかしいだろwww
話噛み合ってねーしwwwww

993 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 18:50:01 ID:J6nrPMQn0
>>991
マクロビやれば皮脂が少なくなる記述はね〜よ〜
自治房のつもりw?

994 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 19:09:19 ID:yqC6vGZoO
じゃ、やらなきゃいいじゃん
10病弱名無しさん:2009/11/08(日) 00:58:49 ID:AiQs72ve0
オマエに聞いてねーよwwwww
別にひきじゃねーし(笑
自分のコンプを押し付けてくる奴wwwwwwwww

995 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 19:14:14 ID:yqC6vGZoO
それにお前に答えるつもり無いから。一生引きこもってなよ(笑)
11病弱名無しさん:2009/11/08(日) 01:02:19 ID:AiQs72ve0
掲示板で人に聞くなとか言ってるカスwww
そういう場所でもあるんでwwwwww

987 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 07:31:39 ID:yqC6vGZoO
ちゃんとスレたどって読んで下さい。
それに人に聞かないで、自分で行動してみれば?
12病弱名無しさん:2009/11/08(日) 01:05:21 ID:AiQs72ve0
ID:94KAYKWpOに聞いたのに
何故かしゃしゃり出てくる ID:yqC6vGZoO(大爆笑wwwww

995 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 19:14:14 ID:yqC6vGZoO
それにお前に答えるつもり無いから
13病弱名無しさん:2009/11/08(日) 03:16:36 ID:hZepMMFLO
>>8のレス読めるか?危ないぞ、お前…。
14病弱名無しさん:2009/11/08(日) 12:54:46 ID:xx9p+Yz50
○田くさい
15病弱名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:29 ID:wKsJKZ0NO
【術後どれくらいで発生したか】気付いたのは1〜2ヵ月後位だったと思う(現在1年4ヶ月経過)
【手術法】皮弁法
【脂性or乾燥肌】インナードライの脂性肌
【脇臭は改善したか】改善した
【臭う部分】陰部、頭部

微妙にスレチだったらすみません

術後よりおりものの量が極端に多くなり、色も前までは無色〜少し白っぽかったのですが、今は黄色〜茶色で匂いもきついです。
ひどいときは1〜2時間程でおりものシートの裏側まで色が見えるほど多いこともあります。
性病やカンジダなども疑ったのですが、痒みも特になく、定期的に婦人科に通って検査して貰っていて指摘されたこともないのでやっぱり原因は術後臭や代償性発汗のたぐいなのかな、と思いました。
頭部の匂いも洗髪中や風呂上がりなどに臭うかなとは感じますが、陰部に比べて極々軽度なのでさほど気にしていません。

ワキガがコンプレックスだったので改善したのは満足ですが、匂いを彼氏に指摘されたことがあるのでできればなんとかしたいです。
女性の方で術後におりものの変化があった人が居ますか?
16病弱名無しさん:2009/11/11(水) 01:28:40 ID:mOZTX58NO
半身浴やってて軽減してる人、湯船の温度何度でやってる?
今日のたけしの番組で42度はヤバいとやってた。40度がベストらしい。
いつもは42度で頭から汗を吹き出していたんだが、試しに40度にしたらほとんど出なかった。
術後臭対策は汗を出すのが目的だよね?40度で体を温めるだけでも臭いが減ってる人いるか?
17病弱名無しさん:2009/11/11(水) 19:28:40 ID:lt7FhA0p0
>15
おりものとアポ腺って無関係でしょ?
色とか付いてるのを聞くと一度婦人科を受診されることをお勧めします
18病弱名無しさん:2009/11/13(金) 04:22:01 ID:e1rV6t1lO
>>16
自分は40度くらいで30分半身浴やってるけど(最近は忙しくてなかなかできないけどね)ちゃんと全身汗かくよ。そもそも半身浴は38〜40度のお湯でやるらしい。
てか42度とかかなり熱いよね。まさか肩まで浸かったりしてない?

あとやってる時に肩とか二の腕の冷えが気になる時はタオルかけて入るといいらしいよ。
19病弱名無しさん:2009/11/13(金) 12:41:12 ID:K0gbIgxyO
>>18
タオルいいね。使ってみるよ。肩が寒い時あるから。ありがとう。
数日40度を続けたら、じんわり汗がにじむようになった。42度の滝汗とは比じゃないけど。ただ、低い温度で出やすくなったという事は、日常でも少しの温度上昇で汗が出るのではと不安。
続けて様子見る。
20病弱名無しさん:2009/11/13(金) 16:03:13 ID:Wv9M6/+m0
皮脂腺は、わき毛のような硬い毛が生えている所にアポクリン汗腺と共に存在してるらしいね。
アポ線から出るはずの汁が皮脂腺に流れてきて色んな成分ふくんだ変な汗かいてんのかな
21病弱名無しさん:2009/11/14(土) 21:27:23 ID:oFnEUjfxO
>>19
私は術後すぐ背中を中心に汗をかく量が増えて+皮脂臭も出たから汗をかくと焦げ臭い臭いや雑巾みたいな臭いがしてたけど、有酸素運動と半身浴を始めたら汗の量は変わらないけど皮脂臭がなくなって臭わない汗をかけるようになったよ。
ただ体が熱くなると臭うのはまだ治らないけどね…。

あと寒さが気になる時は風呂場の空間全体に熱めのシャワーをかけて風呂場全体の温度を上げるのもいいよ。
ただし肩にかけたタオルを濡らさないように注意してね。
22病弱名無しさん:2009/11/15(日) 08:33:46 ID:+bYdm81SO
術後頭に勢いよく熱くなるのがわかった…今までなかったから手術したからなんだなあって。背中の汗もすごい…
23病弱名無しさん:2009/11/18(水) 13:57:52 ID:mWN54XE00
日本語でok
24病弱名無しさん:2009/11/20(金) 09:25:09 ID:Z0IVbVNAO
過疎ったなぁ。
みんな解決したのか?
自分はいい感じ。
あとは頭臭対策だな。
25病弱名無しさん:2009/11/20(金) 14:49:25 ID:GzDWmKLeO
現役バリバリだよ。対策も改善もないから書き込みしないだけ。
26.:2009/11/21(土) 01:47:10 ID:/1N6KAzPO
みなさんどんな手術方法受けましたか?
手術考えてるんですけど何がいいのかよくわからなくて
27病弱名無しさん:2009/11/21(土) 03:21:50 ID:gzx2L6r50
>>26
慎重にな
俺は耳垢湿ってるし体臭あったから高い手術したけど全く変わらなかった
まずはその体臭が本当に腋臭かどうかなのかを知らないとな
28病弱名無しさん:2009/11/21(土) 03:34:08 ID:5RzqUk8t0
このスレでよく手術したいと思えたよな
29病弱名無しさん:2009/11/21(土) 11:07:19 ID:3k4Mmrx80
>>28
このスレの人が受けた手術はやめておこうってことじゃない?
30病弱名無しさん:2009/11/21(土) 12:02:05 ID:zwAOjCreO
手術しても臭いから逃れられないなんて…
俺らが一体何したっていうの酷すぎるこんなの
31病弱名無しさん:2009/11/22(日) 16:28:04 ID:Y3o6U1FcO
確かにね
32病弱名無しさん:2009/11/22(日) 21:20:17 ID:OSOizXvA0
術後臭になるとうんちをもらした人のような扱いをうけるぞ
33病弱名無しさん:2009/11/25(水) 18:20:55 ID:7uRFMWKmO
術前から殺人犯みたいな扱いじゃないか
34病弱名無しさん:2009/11/29(日) 01:12:49 ID:DNEwrUVE0
ppp
35病弱名無しさん:2009/11/29(日) 18:25:39 ID:/it8tw6X0
映画館に行きたくなったが、臭いのせいで行く勇気がない。
映画館に行った人はいますか?やっぱり咳き込まれるでしょうか??
36病弱名無しさん:2009/11/29(日) 18:44:35 ID:WWkFLGK9O
精神的なストレスが原因で急にワキガになる場合ってありますか?
37病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:22:33 ID:G6vAgLlR0
ないから
38病弱名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:22 ID:5z7T0VjZ0
>>35
判る。今、観たい映画があるんだが行く勇気が無い。
いつもDVD発売待ち
39病弱名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:47 ID:DodsOIqu0
東京埼玉なら一緒に行こうよ
40病弱名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:33 ID:MDXDkBye0
最近の映画館って指定席なのかな〜
ガラスキのとこでポツンと見たいんだが
41病弱名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:35 ID:5HFksoJlO
30歳なんですが、最近になりだして、急にワキガになりました。そんな急になる事ってあるのですか?皮膚科で調べてもらって何か薬などもらえるのでしょうか?
42病弱名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:24 ID:RbxdzkY0O
ここ術後臭スレだから他のわきがスレ全部読んでみなよ。そういう質問がコンスタントに出てくるわい。
43病弱名無しさん:2009/11/30(月) 20:01:08 ID:L46TA/Wn0
映画館行きたいねー
ポップコーン食べたいぞ
44病弱名無しさん:2009/12/01(火) 02:47:38 ID:iZXIwC4O0
相談できる人がいなくてつらい。
ここ何年かは落ち着いてたけど、将来への不安と合わせて神経症うつがぶり返してきた。
術後臭になってる人が少なすぎて孤独だ…
45病弱名無しさん:2009/12/01(火) 03:23:14 ID:XAFcGVb4O
少ないどころか周りに一人もいないよ。このスレだけが共通の人間と関われる場所。しかし最近レス少ないし、本当に術後臭持ちは手術した一部なんだろうな。わきがもなかなか出くわさないのに、さらに少数って…。
46病弱名無しさん:2009/12/01(火) 08:38:01 ID:SvEUUVWTO
術後臭っていうかワキガ臭が完全に悪化した人いない?

手術前は真夏とか以外はほぼデオでなんとかなってたけど、より改善すればと思ってアイリスで手術したら大惨事になった

普通に風呂入って出て服着た時点で臭いやばいし学校とかバイトで周りのリアクションが尋常じゃない

手術前は顔しかめられたり咳こまれたりとかなかったのに
47病弱名無しさん:2009/12/01(火) 12:32:00 ID:sR6QnrJQO
>>46自分で臭いわかるの?
48病弱名無しさん:2009/12/01(火) 13:20:07 ID:nQmPM43u0
たぶんわかってないでしょ 
周りの反応だけ。

安心しろよ  そんなに臭ってないぞ。  
ただ、手術しても100あった臭いが40くらいになるだけ。
それでもかなりな減少だ

デオはきちっとしようぜ
49病弱名無しさん:2009/12/01(火) 14:35:37 ID:Ax00CIfOO
ワキがと脂肪腫瘍がじゅるじゅる出ている詐欺師下田は死体が腐ったような臭いがするわ
50病弱名無しさん:2009/12/01(火) 18:55:45 ID:KLFiEJta0
術後臭とデオの組み合わせは、逆に悲惨になる場合も多いんじゃないかなー
最近は自分の部屋がなぜか下呂くさい。
51病弱名無しさん:2009/12/02(水) 06:57:41 ID:1sqbhUxKO
>>47
余裕でわかるしデオもしてるよ

つーか臭いの質が手術前は雑巾系だったのが明らかにワキガっぽくなったのに加えて臭いの上限と加速度がありえないことになった

ギャツビーのシートで拭けば前は授業中90分は普通にもったのに手術後は真冬でも授業開始速攻で臭い出すし途中で抜けられないから耐えるしかなくてまじ地獄

手術前は普通にカテキョとかしてたし悪化してるのは間違いないよ
52病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:38:42 ID:T33u+vN90
学校時代はいちばんきついだろうが、卒業まで耐えろ
そのあとは少しましになる
53病弱名無しさん:2009/12/02(水) 23:55:18 ID:T33u+vN90
家族が自分の部屋の前をとおるたびにクンクンして咳き込む。
朝から何人もの激しい咳き込み攻撃により、起こされ不愉快になり
夜もくつろいでいると咳き込まれて不快な思いをする

こんにゃろと思っちゃうけど、自分のせいなんだと思うとさらにへこむ。
もう暑くないのに、風呂毎日入ってるのに・・
54病弱名無しさん:2009/12/03(木) 17:23:49 ID:Vg0tuo7L0
>>53
家族以外ではどんな感じ?
55病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:18:31 ID:8KzJHBwQO
>>51
雑巾系って皮脂臭じゃなかった?元からワキガじゃなかったってことはないよね…?
56病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:28:02 ID:ujyxgtDo0
いまは買い物に行っても時期的に反応はましだ。
足をケガして病院に行ったが、待合室で近くにいた人が鼻を
スンスン鳴らし始めて、最後にゲホゴホとして席を立ってい
なくなった。
五味さんのhpでクエン酸サイクルうんぬんとあったのでも
ためしてみるかな
57病弱名無しさん:2009/12/04(金) 07:40:19 ID:3LHxqpMd0
>>56
店員もマスクしてるしな。
今は風邪かもしれんよ。
58病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:18:37 ID:Zaz+ZmPl0
気にしないのが一番だな。
単なるワキガならまだ何でもできるよ。受け入れられる余地はある。恋愛も
海外旅行も仕事もさ、中には嫌味な奴もいるだろうけど、踏ん張って自分が
嫌な奴にならなければ味方になってくれる人もできるしね。
ワキガで悩んでる人はまだ希望があるよ。術後臭はホントに悲惨だから
59病弱名無しさん:2009/12/05(土) 15:14:44 ID:XnT3NN9pO
術後臭が治った人もいるよ
60病弱名無しさん:2009/12/05(土) 22:51:00 ID:MwdHudoWO
完治はしないんじゃないの?出ないように努力してるからじゃないかね。
61病弱名無しさん:2009/12/07(月) 15:25:31 ID:h5UyPQhZ0
>>55
オレ>>51じゃないんだけど
元がワキガじゃなかったら手術したらひどくなるの?
62病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:45:30 ID:M9OFkmIN0
術後臭って 取り残しのアポ腺が原因でしょ?
あるいは今まで脇からの臭いで鼻がバカになってたけど
脇からの臭いがなくなって鼻がちょっと復活→他の臭いに気づく

術後臭って脇からの臭いじゃないんでしょ?
よく代償性発汗とかいうけど あれはエクリン腺だから。
しかも熱くて熱くて全身汗びっしょりっていうときに
ワキから汗が出ない分他ががんばるって時のこと。
熱くもないのに代償性発汗なんてありえないはず。
考えてみて  非ワキガの人が多汗だからと手術したり
永久脱毛の手術したりしても術後臭なんてないよ。

汗は汗腺で作られるんだから血液に脂肪がいっぱいあったり
タンパク質がいっぱいあるからってエクリン腺からタンパク質が
いっぱいでたりしない。 破壊されたアポ腺からも出ない。
アポ腺があるからアミノ酸、タンパク質を含んだ汗が出るんだよ。
みんな現実から目を背けずにどこからどんな臭いが出てるのか
知ることから始めれば、きっといい未来に繋がって行くと思うよ。
再手術もいいじゃないか。  術後臭とか25才未満で言ってる人が
もしいたならそれもおかしいと思う。  
大部分のアポ腺が毛根に沿ってあるなら 毛根の増える年齢では
アポ腺も増えていくはず。  ヒゲを考えれば30くらいまでは
どんどん濃くなるからそれまではアポ腺も増えると思っていいかも。

みんな明るい明日に向かってがんばってくれ
63病弱名無しさん:2009/12/11(金) 23:30:48 ID:P9vizOYkO
誰かワキガの総合スレを新しく立ててくだぱい
64病弱名無しさん:2009/12/12(土) 01:38:15 ID:ywF7TFVu0
>>63
もう情報は出尽くしていらねから放置してる

手術厨がきて「手術しろ」とか「手術しないの?」で無駄に伸びるだけ
新技術が開発されたのならともかくもう20スレ目だったし
薬品スレはあるから結婚や遺伝等、情報ほしいなら過去スレ見れば十分
65病弱名無しさん:2009/12/12(土) 08:38:59 ID:4d8uFoX+0
過去スレ見ろっていっつも思うけどどうやって見るんだよ
課金してんの?お前ら
66病弱名無しさん:2009/12/12(土) 09:00:09 ID:NxzcevnE0
誰か62の内容に反論しないの?
術後臭はアポの取り残しだといってるんだよ?
いままで原因がわからないとか術後臭は最悪だとかここでいいまくってた人はどうしたの?


>63
昼過ぎまで新スレがなければ私が建てる
67病弱名無しさん:2009/12/12(土) 10:49:54 ID:YJMwfSdg0
新スレ立て乙!

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 21◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1260579428/l50
68病弱名無しさん:2009/12/12(土) 13:30:04 ID:kw0LJV8C0
>>66
何度反論しても同じこと言う人が後を絶たないからめんどくさいだけだと思う。
しかも一応善意で書いてくれてるみたいだしスルーしてるんじゃ。
69病弱名無しさん:2009/12/12(土) 14:00:15 ID:ydSMoFK6O
>>62>>66
いつも見慣れた内容だったからスルーしてたけど、一つ反論したい。非わきがで多汗症の人が術後臭になってこのスレにきた事あったわな。つまり取り残しイコール術後臭じゃない。
術後臭が取り残しだのというスパイラル飽きた。
70病弱名無しさん:2009/12/13(日) 01:03:29 ID:ufi/LoFc0
結局これって解決方法出てないんでしょ?
wikiにまとめるとかしない?
71病弱名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:19 ID:8R7tp7hcO
ワキガ手術後
今まで冷え性だったのに極度の暑がりになりました。術後臭はもちろん
暑がりになった方いますか?
72病弱名無しさん:2009/12/13(日) 20:52:47 ID:7oZD9zYs0
年齢は?  男?女?   手術の種類は?
73病弱名無しさん:2009/12/13(日) 20:54:49 ID:8R7tp7hcO
24さい

せんじょです。
74病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:34:26 ID:VkF/lLiK0
俺は逆に冷え性になった
75病弱名無しさん:2009/12/14(月) 04:55:35 ID:xEfDnOIwO
>>71
同じく。三十路女だけど極度の冷え症だったのに、術後は冬でも暑がり、薄着になった。少しの温度差でも頭からつま先まで汗だく。
術前は冬は汗を全くかかなかった。
76病弱名無しさん:2009/12/14(月) 10:52:24 ID:4mk2aNlWO
>>75
私も術前は全く汗をかかなかったのにすごい暑がりになりそれにびっくりなんです。
今冬なのに全然寒いとか感じなくて20度以上だと暑くて汗だくなんです(^_^;)
だから術後臭がするのかな?とか思ったりします。
ワキガの手術と関係あるんですかね?
逆に冷え性になった方はあまり汗かかないので臭いも少なそうな気がします。
77病弱名無しさん:2009/12/14(月) 17:10:48 ID:YRx3GlbG0
9年前ごっそり削り取る手術をしました。
元々脂性寄りでしたが、術後は確実に脂性になりました。
頭皮の皮脂がえらく出て、太陽に当たると焦げ臭い感じの脂くささが出ます。

で質問なんですが術後、極端に髪が薄くなった人いませんか?
皮脂分泌が激しいせいか、薄毛のスピードがすさまじいです、、
29歳なんですが育毛しないとそろそろやばいかなと感じてます。

78病弱名無しさん:2009/12/14(月) 18:23:14 ID:8jzcq6Qi0
もうそれ手術関係ねーだろ
79病弱名無しさん:2009/12/15(火) 00:59:08 ID:BkLJc45NO
オフ会しませんか?
80病弱名無しさん:2009/12/15(火) 04:19:50 ID:zaaRhJpxO
ワキガ集合とかテロだろ
自重しろ
81病弱名無しさん:2009/12/15(火) 06:09:47 ID:o35JQYJuO
長年悩んでましたが、最近臭いから薄れてきました。

何が良かったのかわかりませんが自律神経の漢方が利いたのか…

82病弱名無しさん:2009/12/15(火) 10:51:40 ID:hq5hkpsP0
>>77
自分はおでこから生え際の部分が術後、汗をかくようになってしまった為、
てかるようになりました。その為、はじめて生え際が薄くなりましたね。
スカルプD買ってみようかな。
83病弱名無しさん:2009/12/15(火) 22:54:15 ID:BkLJc45NO
自律神経の漢方、紹介してもらえませんか? ドラッグストア等で手に入りますか?
84病弱名無しさん:2009/12/16(水) 04:06:22 ID:jvB6L/E9O
みんな冬は夏に比べて過ごしやすいかい?熱いお湯からぬるい半身浴に変えたら日中カーッとなるのが減って、今だいぶ過ごしやすくなったよ。朝のシャワーの代わりにデオシートで拭けば外出できるようにもなった。
85病弱名無しさん:2009/12/16(水) 07:46:44 ID:B9LLGKkk0
おまえら術後にどうこうとか言ってないで神経科へレッツゴーだ

76なんて24だけど もう更年期障害じゃないか
最近は20台の更年期が見られると聞いてたが
ここでみるとはな
86病弱名無しさん:2009/12/16(水) 16:51:53 ID:rhoUqac8O
更年期って20代でもなるの?
87病弱名無しさん:2009/12/16(水) 20:20:44 ID:Da+/qi7m0
>>82
脂性も大変ですけど汗のほうも大変ですね。
88病弱名無しさん:2009/12/16(水) 21:48:44 ID:GvE+nlJJ0
他人から咳き込こまれることが多すぎて慣れてきました。

心療内科に行っても、薬は処方されるでしょうけど、きっと
話を信じてくれないだろうから、惨めになるだけなんだろうね。
89病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:51:51 ID:GvE+nlJJ0
駐車場の隣の家で飼ってる犬は、非常に人なつこく尻尾を振ってかわいい。
たまに俺が近づく時クシュンとくしゃみして、後ろずさりしていくときがある。
メス犬にすら嫌われる俺、ガンバレ。
90病弱名無しさん:2009/12/17(木) 23:15:00 ID:nJ9YXhcf0
電車にのるのが怖いなんて、信じてもらえないだろうなー
91病弱名無しさん:2009/12/18(金) 17:31:34 ID:iqSrziel0
>>89
自分は犬には大丈夫  だから犬は私たちのニオイが好きなのかと思ってた

>>90
同じだよ 緊張しまくり 

パンツ跡がきになってこすっていたら それはそれは酷いニオイに悩んでます
体のどこをこすってもいけないのかと 悲しくなる
2日置いてもまだツンとしたニオイが取れない
ずっとよかったのに 逆戻りしちゃった みんな 気をつけな
絶対こすらないこと 化粧水とかも首とか絶対ダメ
92病弱名無しさん:2009/12/18(金) 18:37:32 ID:LhY0OxgW0
>>91
よく分からないから質問2つ
1 こすったらそこが余計くさくなるってこと?
2 化粧水を首につけたら首がくさくなるってこと?
93病弱名無しさん:2009/12/19(土) 09:51:13 ID:13uPLaFT0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259325147/

このスレでアンチエイジング点滴の話しが出てるんだがどんなもんだろう?
ググると色々分かると思うが、ビタミンC、αリポ酸、高濃度ビタミンCとかを美容目的だったり抗ガン治療にも使うらしい。

例えばビタミンCやビタミンEの400倍の抗酸化力のあるαリポ酸を打つとミトコンドリアを活発にして活性酸素を抑えるみたい。

なぜだが活性酸素満載だろう我々には効果ありそうな気がしないでもない。言わば我々は廃車寸前の車。
油だだ漏れ、燃費は最悪って感じ。それをそれを上記の点滴療法で治せないかな?

以前、入院して抗生剤はもちろんだけど、ビタミンやらなんやら点滴受けてた事があってその時期は匂いを感じなかったんだよね。ずっと点滴になにかあるんではと思ってたんだけど、これだったのかもしれない。

94病弱名無しさん:2009/12/19(土) 10:43:56 ID:xlCNJg+W0
ここのところ治療関連の書き込み少なかったから期待してしまう、点滴療法。
95病弱名無しさん:2009/12/19(土) 11:21:48 ID:wvTeIBznO
おら、少しワクワクしてきたぞ。
でもさ、なんで手術でアポ取ったら、血や体内が原因の臭いになるのかね。やはり排泄機関だったんだろうな。
わきがのヤツはわきからその毒素を出さないといけなくてさ。で、アポがなくなったから体内に回っちゃうとか?
非わきがにはない成分を体が作っちゃってんのかね。
96病弱名無しさん:2009/12/19(土) 13:06:00 ID:tmv3cN+AO
自分は手術を受けようか迷っている者ですが、術後臭はもちろん、みなさんの手術の傷跡は
どのような感じなんでしょうか?
きれいに治るものなんでしょうか?
97病弱名無しさん:2009/12/19(土) 13:20:57 ID:eg45fxbD0
>>93
仮に点滴で臭いがなくなったとして、効果はどれぐらい続くんだろう?
1万弱ぐらいかかるみたいだけど、効果が1ヶ月ぐらい続くんだったら月1で
受けてもいいかなと思った。
人柱とレポしてくれる人求ム
98病弱名無しさん:2009/12/19(土) 14:04:13 ID:DeOvRXZ+0
>>97
一万弱ってのは美容クリニックのことだと思うんだけど、そんなとこよりアンチエイジング療法やってる内科を探した方がいいと思うよ。
自分の県では1回2500円でやってるとこがあった。しかし車で2時間かかるw

効果がどの程度続くのか医師に聞かないと分からないけど、自分は週2で通えればなぁと思ってる。
99病弱名無しさん:2009/12/19(土) 14:40:09 ID:xlCNJg+W0
汗のかく量が手術以前より減ってる人は、体の排泄力が弱まってる可能性がある。
そうすると日々少しずつ体内、血液には老廃物や有毒物(中間代謝産物)が溜まって
くる。それが全身の細胞をまわり続けると、体の60兆個の細胞も老廃物のために
中毒というか異常が出て機能障害を起こしたり、病気を発生させる。 石原結實著書より

点滴療法で活性酸素を抑えて、かつ悪い生活習慣を断ち切り老廃物を積極的な排泄を
すすめれば少しはよくなる可能性はある。
漢方医学には「万病一元、血の汚れから生ずる」という思想もある。


100病弱名無しさん:2009/12/20(日) 23:49:26 ID:8lR8GSxe0
堂本ピカ一はスタバに行けないらしいね。メニューで迷うのが恥ずかしいからだって。
自分もスタバに行けないな、じろじろ見られてらへんな汗がでた。
でも甘いのたまには飲みたいよ
101病弱名無しさん:2009/12/21(月) 09:34:25 ID:OVEJ+5qJO
>>96
手術後経過の画像が載ってるサイトとかあるから、見てみると良いよー

私はせんじょ法で手術して二年程経つけど傷は残ってるよ
今は不自然な脇の皺みたいになってる
ただ、一年前より薄くなった気がします
102病弱名無しさん:2009/12/21(月) 23:23:44 ID:Xu3QxNPCO
形成外科のクリニックに剪除法の手術のカウンセリングに行ったんだけど、うちの剪除法はアポクリン腺だけの除去って言われました。
・エクリン腺を取ると他の部分からの発汗が多くなるので取らない。
・皮脂腺は皮膚のバリア機能を果たす皮脂を分泌するものなので取らない。
と言われました。みなさんはエクリン腺や皮脂腺まで除去したから術後臭というものになったのではないですか?
103病弱名無しさん:2009/12/21(月) 23:57:22 ID:NESjLv3AO
私は皮脂腺を取るとケロイド状になるから残すと言われたよ。なのに全身術後臭。ちなみにエクリン腺は完璧に取れたのか、脇汗は出ない。
しわに沿って切り、一つずつアポを取る反転せん除法?みたいな名前の手術。
左利きなので左脇のほうがアポが多いと言われた。で、今は右が再発(泣)。
毎日オイルクレンジングでクルクル洗うんだが、右脇だけ角栓が取れる。つまり皮脂腺が右脇に多くて再発の原因にもなってるかな、と。自分はケロイド状でもいいから皮脂腺全部取れば良かったと思ってる。
104病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:56:57 ID:4x3TzFy0O
>>83

内科で漢方もらっています。
105病弱名無しさん:2009/12/22(火) 23:16:31 ID:sqLLFd7MO
アスタキサンチンはどうかな。
抗酸化作用がビタミンの千倍らしい!
昨日注文したので期待!
106病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:56:27 ID:RDZCesud0
サプリみたいな経口摂取は効果しれてるよ
107病弱名無しさん:2009/12/23(水) 15:09:17 ID:elFmx1N10
アスタキサンチンが直接ワキガ臭を抑えることはないにしても、抗酸化や血流改善に
一定の効果はあると思う。サプリを飲むだけでなく代謝改善のプラスαをして白血球
の働きを活発にすれば、ワキガ以外の体臭は減ってくる可能性は高いと思う。
ただストレスや悪い生活習慣のマイナス要素を減らすことができなければ、
プラス+マイナス=マイナスの可能性が高い。ストレスはもの凄く悪影響を及ぼしています。
108病弱名無しさん:2009/12/24(木) 21:47:36 ID:RHtRh3m1O
>>102
私も直視下剥離法でアポクリン腺だけ取る手術やったんだけど脇汗はほとんどかかなくなったかわり背中にたくさん汗をかくようになったよ。
あと術後臭もあり。
109病弱名無しさん:2009/12/24(木) 23:19:17 ID:stXfO738O
自分は毎日出勤前に風呂に浸かり汗を流しまくってから家を出る。すると汗臭さは完全防御できるが、どうやら肛門から臭いらしい。
110病弱名無しさん:2009/12/24(木) 23:28:09 ID:stXfO738O
今日職場のかわいい女の子とすごくいい感じに二人きりで話が出来た。
サンタさんありがとうございます。ただ彼女は後半咳で苦しそうでした…orz
しかしその時あり得ないくらいの脇汗が出てビックリ…!
111病弱名無しさん:2009/12/25(金) 00:02:00 ID:9ozAKYOY0
>>109
汗臭さの完全防御できるのはうらやましいかぎりですが、肛門から臭うのは
自分もそういうときありました。真夏のとき、自立神経失調ぎみになってし
まい、肛門がどうやら緩くなってしまったのか、湿っていたとき臭うようです。
112病弱名無しさん:2009/12/25(金) 05:15:36 ID:75gNjo2HO
>>108
メールカウンセリングをしたら「アポクリン腺だけ取る手術でも、エクリン腺も皮脂腺もほとんどの場合一緒にとれててしまいます。」と返事がありました。やはり少し取れてしまうみたいですね。そうなると代償性発汗が心配ですね。
113病弱名無しさん:2009/12/25(金) 05:17:55 ID:ZaqRrm6p0
一昨年くらいからスソワキガ発症した
祟られてるな本当
114病弱名無しさん:2009/12/25(金) 18:31:17 ID:9ozAKYOY0
脇に重曹をつけるつもりが、間違って細かく砕いたみょうばんをつけて
昨日寝てしまった。朝から恐ろしくツーンと臭くなりシャワーしても取れない。
洗車場でもスーパーでも絶え間なく咳き込まれた。
115病弱名無しさん:2009/12/26(土) 13:14:48 ID:hbLWS4LoO
アスタキサンチン届いたんだが、かなりいい気がする。
翌日から顔の皮脂がかなり減った。
まだ二日目なんで油断しないで様子みよ。
頼むぜ
116病弱名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:45 ID:wWXJxGgZ0
>>115
期待してまーす
117病弱名無しさん:2009/12/28(月) 17:54:42 ID:O/I3GYHE0
ダウンジャケットを着て外に出たら、強烈な臭いがした。もしやと思い
帰ってダウンの脇部分を嗅いだら、くさいよー 泣。昨日の夜につけたクリスタル
ストーンと出かける1時間前にかけたAG+の組み合わせが悪いのか、最近
部屋も同じように臭いので、再発だろうか?術後+再発なんて最悪!
118病弱名無しさん:2009/12/31(木) 12:22:57 ID:ho4IMowzO
香水の匂いって腋臭?
119病弱名無しさん:2010/01/01(金) 14:52:25 ID:flQRzyd10
先月にせんじょ法で手術したんだけどまだ電車の中で鼻を啜られたり
するんだけど…
気にしすぎかな…自分では臭いはしないけど他人が感じる臭いは違うからな
明らかに自分が電車に乗った瞬間から鼻啜りが始まってるような気がするし
120病弱名無しさん:2010/01/02(土) 20:26:44 ID:DGh8A+cI0
術後臭の簡単な判定方法

常温の室内で裏地がポリエステル100%のダウンジャケットを着る、
ジッパーは上まで閉める事。1時間後にジッパーを半分おろしてどちら
かの脇の近くに顔を近づけ、思い切り鼻で息をすって下さい。そのとき
こげくさい臭いような変な臭いがしたら術後臭の可能性があります。
脇汗は個人差がありますが、汗をかいていなくとも臭います。鼻炎持ちの
人は自分の臭いに気付きにくいです、鼻うがいをしてから試して下さい。
121病弱名無しさん:2010/01/02(土) 20:47:06 ID:DGh8A+cI0
追加

ポリエステルの裏地の臭いを嗅ぐようにするとわかりやすいです。よく
わからないという人はあえてスナック菓子、肉、カップ麺食べたり、暖
かい部屋で試してみるといいかもしれません。

術後臭はたいへんだけどめげずに頑張りましょう。
122病弱名無しさん:2010/01/08(金) 10:14:11 ID:ZmA+S1F60
肛門辺りが臭いという人がいたけど、術後どれくらい?
ウンコ臭いっていわれるんだけど、ちなみに術後8年。
123病弱名無しさん:2010/01/09(土) 18:01:18 ID:GQR+v/Rl0
>>122
2年くらい。
1歳の弟の子供と一緒にいたら、義妹が居間に入ってくるなり、
うんちくさいと言い、あわてておむつ変えようとしたけどおむつは綺麗
だった。3回ほどあったな。
124病弱名無しさん:2010/01/10(日) 10:25:45 ID:pUyFKtC/0
>>123
失礼だけど、怒らないで教えて欲しいんだけど、肛門の周り黒い?
実は黒いんだけど。今はそこを重点的にケアしてる。
125病弱名無しさん:2010/01/10(日) 18:15:55 ID:TC7aQStR0
肛門周辺は普通に少し浅黒いが、その周辺の陰部も同じような色だから。
それより夏は皮脂臭がツーンと酷かったが、今は汗をかかないがモワーッ
とした不快な臭いが悲惨なくらい出ている。どうケアしたらいいのかわからないよ。
126病弱名無しさん:2010/01/10(日) 20:48:39 ID:N4yzrwRp0
単純にスソワキガってことは?
俺はそうだけど
127病弱名無しさん:2010/01/11(月) 00:39:23 ID:D5+e14lD0
ウンチ臭いとかはよく言われるな
スソガでもウンチの臭いはしないと思うけど
128病弱名無しさん:2010/01/13(水) 13:25:20 ID:X1uqWOVt0
脇をレーザー脱毛した人もワキガみたいな臭いを発するようになった人がいるらしいね。
でも質問するとそんな人はいませんと書込みがあるようだね。
真実はしらんが術後臭みたいだな。
129病弱名無しさん:2010/01/13(水) 21:44:12 ID:pdn6Zw1x0
レーザー脱毛でワキガ・多汗症になった者です
それで手術して術後臭になってしまった
130病弱名無しさん:2010/01/13(水) 22:08:15 ID:n/Jg2Yys0
ワキガて自然に治る事ありますか?
131病弱名無しさん:2010/01/14(木) 07:22:33 ID:k1p8/8Bc0
馬鹿がわいてきてるな・・・
レーザー脱毛でわきがになるかよw  ましてそれは術後臭なのか?  大笑いだぜwww



も  と  も  と  ワキガ!
132病弱名無しさん:2010/01/14(木) 14:08:21 ID:qv6DNyfI0
皮下組織を削ったり、傷つける事で残ってるアポ腺が焦げ臭いにおいを
強烈に発するようになる人がいるっていうのは事実はだと思う。
133病弱名無しさん:2010/01/14(木) 23:06:30 ID:Ysgo8YL10
 術後臭は体臭だから、体質改善が一番いいのでは
134病弱名無しさん:2010/01/15(金) 15:12:43 ID:fsH54FRi0
せんじょ法で手術したのに周りの反応が手術前とほとんど変わらないんだけど
これってやっぱり自己臭恐怖症ですかね?
ちなみに自分の臭いはワキガに気付いた中二以来ほとんど感じた事がないから
臭いで治ってるか治っていないのかはわからないんです…
たぶん重度だったから臭いに慣れちゃって自分では感じなかったんだと思っています
指摘された事はあるので勘違いではありません
せんじょ法だし手術前と反応が変わらないっておかしいですよね…?
他からの発汗が増えたとか違う臭いがするとかはないと思うんですけど鼻啜り
や咳き込みとかは手術前からほとんど変わりません…
せんじょ法で手術しても2〜3メートル先まで臭いをまき散らしてる事ってあるん
ですかね…?
本当に悩んでいます(>_<)恐怖で一杯の中、確実性の高いせんじょ法で手術したのに
手術前と何も変わらないなんて悲惨すぎます…涙
135病弱名無しさん:2010/01/15(金) 19:32:38 ID:kS4iFN4x0
>>134
保険適用の病院で手術したの?
あともし不安であれば皮膚科とか行ってみるのも良いんじゃないのかな?
136病弱名無しさん:2010/01/15(金) 20:12:37 ID:fsH54FRi0
>>135
保険適用で評判も良い病院で手術しました。
友達とかに聞けばいいだけなんですけど臭いに悩んできた人生なんで『今臭いかな?』
の一言がどうしても言えないんですよね…
やっぱり病院でカウンセリングしてもらうのが一番ですよね
137病弱名無しさん:2010/01/15(金) 23:51:17 ID:kS4iFN4x0
>>136
友達に聞いても友達も言いづらいと思うよ。
病院に行って医師に聞くのが一番手っ取り早い。
それで色々聞いてみたほうが良いよ。
138病弱名無しさん:2010/01/15(金) 23:57:07 ID:Yszzg5ON0
>>129
レーザー脱毛後の臭いはどんな感じになったんでしょうか?
脱毛後にわきが臭が強まった人は多少はいるんですかね??
139病弱名無しさん:2010/01/17(日) 00:38:16 ID:KdV4wxr40
いったい何のデオつけたら術後の特にワキとスソの臭いがましになりますか?
クリスタル石、アリッド、赤バン、84ロールオン、オドレミン、ラヴィつけたけど、
まじって無臭にはならないです。冬は最悪。
140病弱名無しさん:2010/01/17(日) 18:24:22 ID:KdV4wxr40
術後臭ストレスで病気になりそうだ。過去に外国人からsick manなんてあだ名つけられたしな。
ガン臭なのか、糖尿は違うんだが。
141病弱名無しさん:2010/01/18(月) 02:02:43 ID:yBrnPZsQ0
術後臭って、手術後10年以上たって発症することもあるのかな?
142病弱名無しさん:2010/01/18(月) 03:53:03 ID:Ewc3BLac0
ビタミンCやミネラル、オリゴ糖とかきかないんですか?
ビタミンC飲んで鼻のなかの匂いがとれました。
これほんとですよ。
143病弱名無しさん:2010/01/20(水) 21:20:24 ID:BtKwDZ/30
>>142
ビタミンC飲んでみました。お菓子を食べるのを我慢して夜ごはんを抜いて、ビタミンCを飲んで、デオを
つけるのをやめたら、自分的にはほんの少しましになりました。調子こいて買い物行ったら、やっぱ咳まれ
ましたわ。調子こいたらいかんね。
144病弱名無しさん:2010/01/20(水) 22:56:50 ID:fXBJIGh+0
いつもビタミン入りのジュース飲んでるけど
ワキ臭いって言われる
だからあんまり関係ないと思うよ
外出する前に必ずシャワー浴びてデオ塗るしかない
145病弱名無しさん:2010/01/21(木) 11:29:48 ID:6LOfGjO20
ゴメン!
sick manってどういう意味?
146病弱名無しさん:2010/01/21(木) 12:56:13 ID:2CVMbec10
病んでる人じゃないの?
147病弱名無しさん:2010/01/21(木) 14:13:44 ID:6LOfGjO20
何時まで引きこもりしてたらいいんだか?
仕事探すのも怖いんだけど。
みんな仕事してるの?
148病弱名無しさん:2010/01/21(木) 21:39:40 ID:Ftsgep8p0
ときおりsick manじゃなくshit manと言われてた。
たぶん糞男だな。英語でも悪口言われてるのだけは、わかるな。悔しいことに。
149病弱名無しさん:2010/01/22(金) 11:30:32 ID:sC5JUfl10
どうしてこうなるんだ
生まれる前に逐一自分で人生の筋書きを書いてきてその通りに生きているって
説があるんだけど、結局は自己責任ってこと?
手術したことも、こうなるってことも判って筋書きしたって
なんてばかなんだ
生まれる前からばかだった
前世はよほど悪いことしたんだろうな
これから 何をしたら答えが出るんだ
みんなに迷惑をかけずに仕事をしたい
何ができるんだ
出来る事があるんだろうか
社会に貢献できるんだろうか
この身体で
みんなの足かせのようなのに
においで貢献できる事ってないかな
この頃ファブリーズのコマーシャル だいっきらいだ
流れると家族がそわそわする
自分もかたくなる
その場がしらける
あ〜あ
愚痴や恨みや泣き言や文句は自分を低くするだけだって
どうしても でるよね 気持ちが落ち込むと
疲れる
落ち込んだり 喜んだり あ〜あ
150病弱名無しさん:2010/01/22(金) 23:40:32 ID:SCRdbiKF0
心が晴れるまで愚痴ったって問題ないさ。
151病弱名無しさん:2010/01/25(月) 13:12:52 ID:StJdlRqk0
149>>
久しぶりに底に どん底に落ちた。

少し 落ち着きを取り戻しつつある今日この頃です。

このサイトで随分助かった

本心言えるのってここだけ 寂しいけど 兄弟にさえ親にも言えないから

時々抱えきれなくなる 悲しみが大きく育ちすぎて

これからもよろしくね
152病弱名無しさん:2010/01/25(月) 13:14:28 ID:bjp/4wWd0
tesu
153病弱名無しさん:2010/01/30(土) 01:30:51 ID:991o7qj1i
>>149
ファブリーズのCMもだけど、夏になって流れ始める制汗剤のCMはもっと嫌だ
あれ使ってもすぐ効果切れる人だっているのに。。
154病弱名無しさん:2010/01/30(土) 01:50:21 ID:1WZl63Q/0
ファブリーズのCMが流れる時って
家族で食事中に流れるから気まずい
155病弱名無しさん:2010/01/30(土) 20:45:41 ID:d87vR/Ec0
>>154
家族と一緒に食事してるの?うらやましいな
自分は一緒のテーブルに座ったら、鼻に手をあてられたり、
咳き込まれたり頻繁にあって、自分がみじめになるから食べれない。
156病弱名無しさん:2010/02/01(月) 10:28:58 ID:IID9M/890
私は、一緒に食べてるけど随分体が離れてる。
よく見ると左にかしいでる。 あっ臭いんだって自覚する。

自分で大分軽めになったかなって思っていたけど、自分だけみたいだ。

やっぱり手を鼻に当てられる。どんな感じなんだろう。この臭さって。
157病弱名無しさん:2010/02/01(月) 14:14:39 ID:YTctIT960
少しガスくさいような臭いのときあるね
158病弱名無しさん:2010/02/01(月) 19:57:31 ID:YTctIT960
ワキガ臭とエクリン腺の臭いがあるうち、術後はワキガ臭に対してクリスタルストーンのような
みょうばん系をつけても効かないし、アリッドみたいなアルミニウム系のデオもさっぱり効果が
無いな。AGスティックの銀ゼオライトもだめだし、香りつきロールオンは悲惨になっただけだった。
159病弱名無しさん:2010/02/06(土) 10:23:19 ID:RCXjjxaK0
りんごの腐ったようなにおいしない?
160病弱名無しさん:2010/02/06(土) 16:08:04 ID:Uvs2mgSt0
>>159
オレもする。暖房の効いた部屋はとくに
161病弱名無しさん:2010/02/09(火) 09:25:23 ID:hRBDjdp80
くさ〜い
時々悪い虫がささやく
これやったらいいかも
リンパマッサージ 前にやったとき痩せたし、いいかも〜
翌日は悲惨 あ〜あ 
またやっちゃったよ 
頭から糞尿をかぶったようなにおい
162病弱名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:11 ID:KURlnt/h0
花粉症のふりして、わざと咳払いしてくる人がいる。
やられっぱなしだが我慢するしかないか
163病弱名無しさん:2010/02/18(木) 03:04:28 ID:WOMhJUYTO
>>158がわかり過ぎる
俺はあと明らか手術前より攻撃範囲が広くなったのとシャワー浴びても10分もすると自分で喉がイガイガしてむせる
このままならマジで死ぬレベル
164病弱名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:48 ID:9xJsatqCO
喫茶店入った途端、冷房直撃攻撃受けてる
意地でも出てやるかゴルァ(´;ω;`)
冷房されても臭い消えませんから(´;ω;`)
165病弱名無しさん:2010/02/19(金) 23:07:43 ID:lyZglnQ20
>>164
ときどき空調が強くなるときはそういう事だったのかwww
166病弱名無しさん:2010/02/20(土) 01:42:12 ID:dDLJt1CL0
>>164
あるあるw
167病弱名無しさん:2010/02/20(土) 10:07:51 ID:Vgh6ZmtT0
体臭がきつくて飛行機の搭乗を拒否されたって見たぁ?
怖くて見れなかった。
きっと酷いときって私もそうだったかも。
今は大分良くなっていると思うけど、そうでもないのかなぁ。他人から見たら。
もっとちゃんとしろよって感じなのかな。
168病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:10:19 ID:C7Gi5w0S0
飛行機乗る前にワキガですと自己申告して乗れたものの、ワキガ手術して前より酷くなったと言ってたら
拒否されるかもね。乗った結果は外国人に見つめられました。イヤにらまれました。
169病弱名無しさん:2010/02/21(日) 21:59:01 ID:dsRKySVP0
職場でヘドロの臭いがするって言われた。
自殺は怖いからしたくないと思ってたけどその直後なら死ねる気がした。
170病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:01:30 ID:vb7YR8tj0
手術する前から術後臭するんだが・・
手術したらもっとひどくなるかな
171病弱名無しさん:2010/02/23(火) 08:42:28 ID:XzMvmF640
おまえら・・・・・いや、がんばれ   がんばれよ

術後臭が術前にするとか・・・・がんばれ  がんばれよ

何か知らんががんばれ  おじちゃんは応援するぞ
172病弱名無しさん:2010/02/24(水) 21:28:19 ID:sRUbyg140
俺、来週の月曜日に手術を大学病院で受けてきます。
不安と期待の入り混じった変なテンションであります。
173病弱名無しさん:2010/02/25(木) 00:59:13 ID:EBhG/UDT0
うまくいくといいな。がんばれ
174病弱名無しさん:2010/02/26(金) 16:32:04 ID:8ZeH78oh0
体温が35度代で低いままだけど、みんなはどう?
代謝が悪くて変なにおいが取れないんだと思ってる。
生姜茶をとってるけどまだ3日だから結果が良くない。
運動も段差の昇降を10分したり、ヨガをしたりして様子を見てるんだけど
改善されるといいな。少しでも良いから。
175病弱名無しさん:2010/02/27(土) 23:56:58 ID:V6jyxUPn0
体調管理は基本だよな。なかなかできないんだけど。

昨日から電車で遠出をしたけど、かなり疲れたね。
食事のときすら落ち着かないし、食べるとあったまるし。

いつかは飛行機で外国に行ってみたいと思っているんだけど、
電車と違って降りられないし、拘束時間長いし、上の方のレス見ても行けそうにないな。
176病弱名無しさん:2010/03/01(月) 01:33:09 ID:mzOUyHKa0
電車で遠出できるなら、飛行機も問題ないでしょ。
昔体臭がmaxに酷かったとき電車のったら咳き込みがあちらこちらで・・
ブラッディマンディのウイルスか !
いまは少しましになりました
177病弱名無しさん:2010/03/01(月) 02:34:06 ID:IIZX6tsx0
電車に乗るときは年寄りの隣にしか座らないようにしている
178病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:46:51 ID:4MyMUpZF0
年寄りも容赦ない。
手で鼻覆うし、マスクしだすし、咳き込むし。
179病弱名無しさん:2010/03/03(水) 19:59:18 ID:PJEsF83UO
意外に、子連れの若いママが何も言ってこないよ
180病弱名無しさん:2010/03/03(水) 21:31:49 ID:vc8FA3AU0
ママは言わんが子が容赦ないね
こないだも耳鼻科の待合室(超満員)で
「ママぁ〜あのお兄ちゃんくさ〜い」
って大声でいわれて顔真っ赤になっちゃったぜ
181病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:11:44 ID:kiQan7ge0
待合は俺も苦手だから一番最後に行ってるよ。
受付を済ませ一旦外へ。
外から中の様子を見て人が少なくなったら
また入店してる
182病弱名無しさん:2010/03/05(金) 05:42:40 ID:NQYsNzlL0
悪意ある咳き込みする人の咳き込みは無視するようにしてる。
いやがらせ目的でワザとらしくするそういう事する人いるね
183病弱名無しさん:2010/03/06(土) 17:59:31 ID:BBi4HiK10
やっと冬が終わる〜。俺は冬が一番臭いんだよね。
焦げ臭から始まりカビ臭、う○こ臭と毎シーズン臭いが違うんだけど・・・
来シーズンはラベンダー臭になりますように!この際畳臭でもいいや
神様!いたらお願い!左手あげるから
184172:2010/03/06(土) 19:24:33 ID:1dwoYYM/0
無事、手術完了しました。2日の午後手術して、今日退院してきました。
ガーゼ抜糸は終わって、明後日、外来で抜糸してもらいます。

手術は全身麻酔であっという間に終わりましたが、
その後の締め付け期間と点滴と一緒の生活でストレスが溜まりました。

今年の夏、運動した後に「つ〜ん」とした匂いが無い事を期待します。
185病弱名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:27 ID:5KL1MUf9O
テス
186病弱名無しさん:2010/03/07(日) 18:29:50 ID:zUoi+gzm0
そうそう冬が一番臭い気がするね。
冬がワキガは目立つからやだ
187病弱名無しさん:2010/03/07(日) 19:08:19 ID:TFi1LTpYO
俺も冬の方が臭い。
汗かかないから老廃物が体に溜まっているんだろうか?
188病弱名無しさん:2010/03/09(火) 09:23:22 ID:Eym2bvm+0
184>>無臭になるといいね。
きっと明るい日々になると思うよ。楽しみだね。
結果教えてね。
どこが違うんだろうか?
どこで違っちゃったんだろう。
うらやましいよ。
洗濯物すらわけられて、寒い日でも窓を開けられて、換気といわれる。
いつまで続くやら。あ〜ぁ。
189184:2010/03/09(火) 11:14:44 ID:1FwV/4Ow0
>>188

思い切って手術をお勧めします。
自己負担、コミコミで11万円くらいでしたので。
190病弱名無しさん:2010/03/09(火) 18:03:03 ID:skOtox540
術後臭は都市伝説だったのか・・・
191病弱名無しさん:2010/03/09(火) 21:38:22 ID:uhHM5QRrP
都市伝説か分からないけど、ワキガ臭とは違う術前にはなかった臭いが
今はあるのは間違いないね。
加齢によるもの、ストレスによるもの、食生活によるもの、体質によるもの
(いわゆる普通の体臭)いろんな要因が考えられるだろうけど、そのうちの
一つにアポクリン腺を取った手術ってのも要因となりうると思うけどね、
これだけ報告があるんだから。
ところで職場に鼻が利くというか異臭に敏感な人がいて、口臭が強い人の
近くとか体臭や異臭漂う場所で必ず激しく鼻をスンスンするんだけど、
自分の後通るときも7割以上の割合でスンスンされる。
スンスンの激しさでどれだけ臭ってるか分かるからある意味指標になってるw
自分でもくさいと感じるときはスンスン激しいしw
でも凹むんだよな。悪意はないんだろうけどできればやめてほしいわ。
192病弱名無しさん:2010/03/10(水) 18:05:02 ID:Q08yzOl80
>>189
手術2回目を受けたほうがいいってことですか?
手術の効果は一時的というか、幸せになった人と悲惨になる人がいて、
自分は悲惨な方でした。いまは散々みじめな思いをしてるから
2回目、3回目を受けて後悔してるって書込みばかりみてしまったから怖い。
193sage:2010/03/10(水) 20:05:29 ID:Cahx6nFJ0
術後臭ひどかったんだけど、二回目の手術したら、
こげくさ、味噌汁、しょうゆ臭ましになった。0にはならないが、
悩むんなら、もう一回手術しろ。
194病弱名無しさん:2010/03/10(水) 23:02:02 ID:Q08yzOl80
そうですね。でも2回目の手術は最後の希望なのでとっておきます。
デオ関係をいっさい付けないようにしてたら、3月になって何故かよくなりました??なぜ?
195病弱名無しさん:2010/03/11(木) 22:19:00 ID:QHCNMJKK0
東北在住なんだけど昨日の大雪で車がはまって動けなくなった。
近所の人が運転代わってくれたんだけど、速攻で窓全開にされた・・・。
196病弱名無しさん:2010/03/11(木) 23:05:40 ID:9lr+9ZCM0
同僚と車に乗ってるとき、窓ガラスをときどき開けて喚起してたが、
理由を聞かれて思いついたのが時速80キロでおっぱいの感触と言っちゃった


197病弱名無しさん:2010/03/12(金) 14:15:16 ID:BIpaHsUC0
自分2回手術したけど変わらない。
腋毛の生える量は減ったからその分匂いも減ったと思いたいけど
反応は変わらない。
最近りフレアを使ってるが、アレは殺菌力は信用するけどメンソレータムの匂いがして
逆にヤバイと思う。
でもワキガ臭よりましかなと外出時には着けてる。
198病弱名無しさん:2010/03/12(金) 14:27:46 ID:EnPGzk4x0
おしっこをした後の尿が下着に染み込んで悪臭の原因となる場合があるそうです。
老人臭というか嫌な臭いを放ち、尿が染み込んだ下着は捨てるしかないそうだ。
本人は気付きにくいうえに、癖がついているから改善はなかなか難しいんだって。
気をつけなきゃね
199病弱名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:07 ID:Njx9qUUw0
臭いを気にせず好きなもの食べたいだけ食べられたらな。
200病弱名無しさん:2010/03/13(土) 10:41:04 ID:nEE4neH70
手術2回目から酷くなったよ。
手術はしない方がいい。
時々って言うか、よく判らないけど人からニコチン臭いっていわれてた。
今日、自分で外にいるとき気がついたけど、やっぱりニコチン臭かった。
こういう人いる?
匂いがくるくる変わってよくわからない。
やっぱり代謝を良くするべきだよね。
何が一番いいのかなぁ。
201病弱名無しさん:2010/03/13(土) 12:49:43 ID:oB1enggb0
タバコすうの?
202病弱名無しさん:2010/03/13(土) 13:13:03 ID:4PtR6uJG0
首周りとかさわると少しベタついてるとき、ちびっこにタバコくさと言われたことがある。
食べたもの+ワキガ臭+加齢臭+皮脂臭が服についてさらににおう=たまたまタバコ?
自分はいつもタバコではないっす
203病弱名無しさん:2010/03/13(土) 13:14:27 ID:oVJSFbtR0
手術したら下着とか全部新しいのに変えても匂うの?
204病弱名無しさん:2010/03/13(土) 15:35:16 ID:nEE4neH70
>>200せす
タバコはすわないけど、よく言われた。
においもいろいろなんだよね。りんごの腐ったような甘いニオイとか、
せっけんのようなのどにツンとくるようなにおいとか、いがらっぽいにおいとか、
よくわかんない。自分では。
これってきまってないみたい。
205病弱名無しさん:2010/03/13(土) 20:35:04 ID:aTaj70As0
私もタバコ吸わないのにヤニ臭いと言われる。
他に汗臭いとか線香臭いとか言われた。
206病弱名無しさん:2010/03/13(土) 22:15:06 ID:4PtR6uJG0
服についた汗の臭いは洋服が入るサイズのビニールの袋を用意して
角に穴をあける。穴をあけて袋のなかに洋服をいれて、ドライアーを30〜60秒くらいかける。
ビニールに熱を加えることで成分がとけて、臭いをとってくれると書いてありました
207病弱名無しさん:2010/03/13(土) 23:53:48 ID:WGp/n52/0
自分もツンとしたのどにくるにおいする。
汗臭いような、甘いような、毎日変わる。
これって、他の人に気づかれてんのかな?
デお してもきかない、長風呂もして、朝シャワーしてもだめ。
てか、頭も足も臭いんだけど。全身草
とおもて手術したけど、前よりひどくなってくるのか?

208病弱名無しさん:2010/03/15(月) 14:22:18 ID:xUi1g/B40
ツ-ンとしたにおいは薄っすらありますね。
スーパーで通りすぎた瞬間とか陳列棚の裏から突然大きく咳き込まれること多いです。
怖いので人を避けるようにしちゃうので、挙動不審者に見られてるかも!orz
209病弱名無しさん:2010/03/17(水) 22:40:40 ID:ZZWboUSI0
手術してもこんなに体臭のことで惨めな思いをするとは思わなかった。

意地悪な人や悲しい出来事はたくさんあったけど、折り合いをつけていくしかないんだよね。
価値観の違う人やつらい出来事もこれからもたくさんあるだろうけどね。
幼い頃のアルバムを見ていたら胸がいっぱいになった・・・頑張ろう
210病弱名無しさん:2010/03/18(木) 19:45:21 ID:Q4QAwATtO
のど痛くなるニオイが放出される現象絶対あるよね
マジなんなんだろう
211病弱名無しさん:2010/03/19(金) 15:11:39 ID:9YoHJxE/0
みんなワキガの臭いはしないのね。
手術成功おめでとう。
私は ワキガの手術も失敗。術後臭もしてる女です。
ワキガ+術後臭で 野獣の臭いがします。
ワキガの臭いは少し軽減したかな?ぐらいで
デオなし生活は不可能。夏は気が抜けないほど必死です。
術後臭は頭皮、背中、胸、顔に脂が常に出て洋服は脂の臭いで洗濯しても
臭いは取れません。
せめて ワキガだけでも治ってればここまで悲しくなることもなかったのですが・・・



212病弱名無しさん:2010/03/19(金) 19:35:23 ID:UBXdCvmx0
自分の臭いが分からなくて周りの反応で術後臭だけだと思っていたのに、最近近くの人にネギの臭いがするって言われた。
手術なんてしなきゃよかった。
213病弱名無しさん:2010/03/23(火) 11:50:59 ID:e8h00IjU0
手術したけど、いまだにワキガ臭しますよ。手術しても治らないことを実感しました。
いまじゃどこに行っても咳き込まれます。開きなおってるのであまり気にしないですけどね。
たまに臭いと言われてカチンとくる時以外は。
214病弱名無しさん:2010/03/23(火) 15:57:05 ID:43E05GXF0
去年の冬にせんじょ法で手術しました
汗はかなり減ったのですが脇毛は細い毛が5〜10本くらい生えてきました
自分の場合はわきがになった当初は自分で臭いを確認できていたのですが鼻が麻痺した
のかその後すぐに自分では臭いを確認できなくなっちゃいました
そのせいもあって手術前も手術後も周りの反応でしか自分が臭っているのかどうかを判断
できないでいるのですが手術後も手術前と周りの反応が変わりません…
社会人なので周りの人があからさまな行動をとってきたり臭いって言われる事がないので
余計に判断できません…
最近は朝お風呂に入ってからはまったくケアもしていないのですが昼〜夕方くらいから周り
の反応が強くなっているように感じます
デオドラントシートで拭いても周りの反応はさほど変わりません
こういう状況の場合カウンセリングに行って臭いも有り無しを確認してもらった方がいいですよね…?
ちなみに汗の量が増えたり脂性になったりはしていません
周りが鼻を啜ったり咳をしたり鼻に手をあてたりするんです…
最近は鼻啜りは臭い時にする反応ではないんじゃないかと思うようにもなってきたんですが
やっぱり自分のそばで鼻を啜られると気になっちゃいます
215病弱名無しさん:2010/03/23(火) 23:56:43 ID:TQd0hHKZ0
>>214
職場に信頼できてぶっちゃけトークができるようなタイプの人がもしいるなら、
思い切って臭いかどうかきいてみるといいんじゃない?
気を遣って臭くないと言ってくるかもしれないけど、悩んでることを打ち明けたら
自分の気持ち的にはある程度楽になるかもしれないよ。
しかも緊張によって臭いが強くなる場合ならなおさら、誰かに相談することで
不安感が軽減して臭いも減るかも。
どうしても臭ってるかどうかを客観的に判断してほしいなら、オフとか開いて
確認してもらうのが一番いいと思う。
216病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:01:18 ID:Up0G2wWz0
みんな良いよね。仕事してて。
面接に行きたいけど、怖くていけない。
歯医者にもいきたいけど、まだ行けないでいる。
いいかなと思っていたけど、酷いらしい。
朝から窓開けられるし。寒いのに。女子のケアってどうしてる?
前に、首辺りをふき取りシートを使っているって人いたけど、
私はダメだった。使うと余計酷い。お塩をつかってみたけど強くこすらなくても
ひどい。何をしてもだめ。
217病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:35:51 ID:niYKrjmr0
術後臭よりワキガの臭いの方が良いって見たけど
ほんとなの?
218病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:56:07 ID:oV/SR97I0
>>214
鼻が麻痺してるというけど、手を石鹸で洗った直後に手の平をかいだり
自分のニオイ以外のくさいものに鼻を近づけて全然におわないってことはないよね?
もしにおわなかったら嗅覚の神経が切れてるよ。
汗をかいたワキを指でさわってニオイをかいだり、服のワキをかいでにおわなかったら
他人にもにおってないよ。

鼻を啜ったり咳をしたり鼻に手をあてたりするのは、2月ごろから11月ごろまで
いろんな花粉が飛んでるから花粉症の人は反応してしまう。花粉症は国民病という
くらい蔓延してるから気にしすぎかな。カウンセリングが必要かどうかは自己判断で。

>>216
最近の歯の治療は格段に進歩していて無痛にちかいよ。
神経まで達してるとグリグリされて痛いけど。
歯だけは1日もはやく治療したほうがいいよ。時間が経つほどお金もかかるし
歯がだめになってしまう。
219病弱名無しさん:2010/03/24(水) 18:06:16 ID:6qtC88Oi0
歯医者だけは割り切ったほうがいいと思う。
虫歯は治療しないと進行していくだけだから
220病弱名無しさん:2010/03/24(水) 22:15:56 ID:91STPfo/0
>>217
不快な臭いってかすかににおってきても皆気付くの早いから、咳き込まれたりスンスンされる。
腋臭だったり、ドブ臭、獣臭、うんち臭いってまわりから言われたから、
それだったラヴィリンつけてた頃の方がましだったと感じてるよ。自分はね。
221病弱名無しさん:2010/03/25(木) 00:40:46 ID:vb+punUW0
>>216
ほんとは行きたくないさ。嫌な思いしなきゃならないし、周りにも嫌な思いさせてるし。
でも生きてくためには働かないとならないから割り切るしかないよ。

>>217
ワキガ→特有の臭いだからワキガだとバレる。しかもかなりくさいからクンクン臭いを
      確認されるようなケースは軽度の人以外はあまりない。基本的にワキか
      スソだから、ケアの仕方や服の着方で臭いの拡散はある程度は
      コントロールができる。
術後臭→油臭いような生臭いようなわけわからない異臭。嗅いだことがないような
      変な臭いだからクンクンスンスン臭い確認をされることが多い。
      顔や頭からも臭いが出た場合防ぐことが困難。
個人的にはこんな違いだと思ってる。このどっちがいいか?って話だと思う。
222病弱名無しさん:2010/03/25(木) 07:08:40 ID:GBtiViWi0
術後臭→医者に見てもらってもワキガ判定されない臭い(ワキガ臭より軽いが拡散率は変わらず)
俺の場合手術しても臭いは直らないとかなんとかはぐらかされて帰らせられる
でも脇から臭いが出ているのは確実
223病弱名無しさん:2010/03/25(木) 13:37:32 ID:4AFYplOj0
>>222
それは術後臭というよりか、アポの取り残しによるワキガの再発じゃないかな?
ワキから出ている臭いで間違いないなら、再手術してくれるとこは探せば
ありそうだけど。
224病弱名無しさん:2010/03/25(木) 14:02:55 ID:golz7xUO0
皆が指摘してる術後臭というのはストレス臭と一緒なニオイではないか
油臭い、古い油の臭い→ストレス臭
テレビで五味先生が言ってた
225病弱名無しさん:2010/03/25(木) 15:34:49 ID:zDrpUtHz0
五味先生は加齢臭のノネナールのことをストレス臭と独自に呼んでます。
ストレスから活性酸素が増え、皮膚の内側にある脂肪酸と反応して過酸化脂質
を作る。このときに一緒に生成するのがノネナールという臭い物質。

若い人でも加齢臭をだしてる人はいる。ストレス臭と術後臭とは違うよ





226病弱名無しさん:2010/03/26(金) 00:29:08 ID:oSp63Qey0
新潟駅近くで保険適用の効くお勧めの病院ってありますか?
227病弱名無しさん:2010/03/26(金) 01:57:46 ID:zNI1Ya0R0
術後臭の気体を採取できれば、ニオイの原因を分析できるんじゃない?
228病弱名無しさん:2010/03/26(金) 13:57:44 ID:fKxNXkul0
書き込めない・・・
229病弱名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:09 ID:fKxNXkul0
あ、書き込めた
頭皮を指でコシコシした臭いと左腋のコシコシした臭いが似てる・・・
術後20年再発なしだが 最近ストレスたまってて急に自分の匂いが気になる
230病弱名無しさん:2010/03/26(金) 16:07:01 ID:PC7pkTVM0
迷惑をかけたくなくて手術したのに、誰かが自分の側に来るときだけ咳き込まれる。
毎日10数回、これが1年以上続いている。鼻すすり程度は気にしないが、
話すときに視線をはずしてしまう癖がついた。盲目の人のドラマ見て思った、気持ち悪く思われてると・・
231病弱名無しさん:2010/03/26(金) 16:59:18 ID:AUh0UrKr0
術後臭は加齢臭(濃度の濃い)に限りなく近い匂いと体感してるんだけど、その辺りみんなは意義なし?
232病弱名無しさん:2010/03/26(金) 17:10:42 ID:5o7kEv/60
術後臭って言ってる人は何歳なの?
233病弱名無しさん:2010/03/26(金) 23:34:48 ID:zd4O6Qtr0
前に再手術でにおいなくなったと書いたものです。
ごめん。術後臭違う匂いになって復活!かいだことのない異臭が!!
てんぷら臭のような。説明できないよ。
1回目の術後臭よりはマシなんだけど。
加齢臭とは違うようなカンジ。
ラヴィりん塗ったらにおい消える??


234病弱名無しさん:2010/03/27(土) 06:32:36 ID:tzf2gjoy0
術後臭言ってるひとは具体的にいつどこからどのくらいの臭いが出ているか
自覚できるか否か数値化できないなら文章で表現できる限りでいいので
235病弱名無しさん:2010/03/27(土) 07:58:22 ID:TQnH09N/0
臭気測定器があってワキガや体臭も一応、数値化できるらしいから測りたいね。
っていうかワキガ診断の判定に補助的に使用できるはずなのに病院に置かないのはなぜなの?
手術前後の違いがわかるのに。
236病弱名無しさん:2010/03/27(土) 19:57:12 ID:eYQAJHwj0
ワキガ手術って言うのは、医療側にとっては診療報酬は低く、リスクが大きい手術。

保険診療ならなおさらのこと

だから「君は重度のワキガではないから手術の必要性は無い。」

と、言えるように測定器なんかあっても置きません。
237病弱名無しさん:2010/03/27(土) 20:11:29 ID:tzf2gjoy0
>>235
医者が自臭症と診察できないからかも。
ワキガ手術をやろうとしてる人は止めたほうがいいかも
結局根本は解決しないかもしれないし、別の臭いで悩む
のが客観的事実の可能性が高い訳だ
238病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:23 ID:TQnH09N/0
臭気測定器はワキガも足の臭さも測定できるのに。
そっか病院側でも手術した人が術後臭のような症状を訴え出た場合、臭気測定器があると都合が悪いわけだ。
なんか悔しい
239病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:40:25 ID:Qff0/RIi0
臭気測定器ほしい・・・
最近自臭症ぎみで自分の臭いに自信がもてない
240病弱名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:05 ID:TQnH09N/0
臭気測定器 WB−121Fレンタルしてるみたい いくらするんだろう
241病弱名無しさん:2010/04/04(日) 14:58:30 ID:B/p2/LLb0
落ちそうなんでage
242病弱名無しさん:2010/04/08(木) 02:07:53 ID:lBZoJNU2O
運動も食事に気をつけても全く効果なし。体が熱くなったり緊張や体調不良でストレスかかると臭う。
せめて体が熱くなった時だけかストレスかかった時だけにしてほしかったわ…

そういえばずっと前にサクロフィールとかいうの飲んで臭わなくなったっていう書き込みみたけどどうなんだろうか。
243不安:2010/04/09(金) 17:46:31 ID:RiC26Vs0O

AYC銀座形成外科はどうなんでしょうか?´`
244病弱名無しさん:2010/04/09(金) 18:18:19 ID:U2S82UV0O
>>243
取り残しがひどかった
245不安:2010/04/09(金) 20:14:04 ID:RiC26Vs0O

そこで手術したのですか?
246病弱名無しさん:2010/04/11(日) 21:42:15 ID:ytym1kpCO
>>245
他になにがあるの?
デトックスとか手術スレとかで色んなところで宣伝してるのを見て
ああやっぱりかって感じだわ

247病弱名無しさん:2010/04/11(日) 22:58:50 ID:+PxFai7XO
>>246

まさか自作自演だったとは。
ちなみに、どのくらい前にしましたか?(・ω・)/
248病弱名無しさん:2010/04/11(日) 23:08:16 ID:ytym1kpCO
>>247
1年ちょい前です 
次の夏どうやって乗り切るか考え中です
249病弱名無しさん:2010/04/12(月) 06:53:04 ID:FI5wyAQyO
>>248

ありがとうございます!
夏ちょー怖い…。

術後臭はありますか?
250病弱名無しさん:2010/04/13(火) 01:46:27 ID:50EtTMy4O
>>249
あるよ 
まじ泣きたい
251病弱名無しさん:2010/04/13(火) 06:34:39 ID:kRUDrq4UO
>>250
そうでしたか。(泣)
先生の対応は良かったですか?
ワキガは前よりは良くなりましたか?
252病弱名無しさん:2010/04/14(水) 01:30:46 ID:5sXlbeBLO
>>251
対応は悪くはなかったです 
手術直後はいい状態だったけど今はまだ
臭いに悩まされてるのでそうはいえないですね 
253病弱名無しさん:2010/04/16(金) 00:57:42 ID:DqKVeEXoO
んむ
254病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:56:23 ID:f1vvWGz8O
>>252

ありがとうございます!
術後臭はいつぐらいからし始めましたか?
255病弱名無しさん:2010/04/16(金) 20:56:34 ID:Y1hVg3rQO
このスレの住人って、チチガかスソガなんじゃないか?
256sage:2010/04/18(日) 22:11:08 ID:F4fXMSJG0
思うんですが、、、
胃がんなどで胃を摘出した方は、VB12を胃でつくることができないため
貧血になってしまうので、VB12を口から摂取しても無駄なため、
注射をし体内にVB12を入れるそうです。そして貧血は改善されるそうです
半年ごとにVB12を注射しなければいけないそうですが。
術後臭も同じことが言えるのではないでしょうか?
わき周辺のなにかわかりませんけど、汗腺や皮脂線や組織・細胞を
取ってしまうことで、病気まではいかないけど血液中のものが皮膚にでやすくなってしまうとか
なにかはわかりませんけど、、、、
こんなこと書いても改善にはつながらないかもしれませんけど。。。
257名無しさん@Before→After:2010/04/20(火) 20:32:46 ID:HhzxqKHB0
術後臭についてフタバクリニックにて問い合わせしてみた。以下メール転載。

> またネットで色々調べているとワキガの再発ではなく術後臭というのを知ったのですが、
> 腋のアポクリン腺から出ていた物が腋のアポクリン腺がなくなった事で別の部位の頭や背などのアポクリン腺へ行き
> 臭くなるとあったのですがこのような事は起こりえる事なのでしょうか?

可能性はありますが、証明はされていません

だそうです。
258病弱名無しさん:2010/04/20(火) 20:51:25 ID:xorxu9KfO
アポクリン腺って頭や背中にもあんの?
俺手術後背中と頭の匂いがきつくなったんだが…術後臭なんだろうか
259病弱名無しさん:2010/04/23(金) 16:22:20 ID:/xzb+U7G0
自分も背中と頭の匂いきつくなった
てかもう全身どこから臭ってるのかわからないや
粘土臭いような薬品臭いような何の臭いだよこれ・・・
260病弱名無しさん:2010/04/23(金) 22:10:36 ID:f3gVR+x+O
背中にはあるらしいが頭にもやはりあるんだろうか…
しかし背中と頭じゃ皮脂臭の疑いもありそうだからまず有酸素運動とかビタミンCとE取るようにして皮脂臭を改善してみてはどうだろう
261病弱名無しさん:2010/04/23(金) 22:19:12 ID:xdvKMwftO
皮脂にはビタミンBだよ
262病弱名無しさん:2010/04/25(日) 20:38:27 ID:qefVwXi60
稲○で昔手術したけど脇は汗、臭い軽減したが年々少しづつ復活してるね
でも、制汗剤でなんとかなってる・・・
でも、周りの反応見てると確実に臭うらしい(自分では分からない)
自臭症かとも思ったが、露骨な反応や態度でやっぱNGみたいw
汗をかくと完全に駄目みたいなんだけど、汗かいてない時でも
「この辺、なんか変な臭いしない?」とか言われる事あるから凹むわ。
因みに、脂症です・・・
263病弱名無しさん:2010/04/26(月) 02:23:22 ID:ggwt3Evz0
【北海道】体臭・口臭等で悩みオフ【限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1199176064/
北海道

【東北】体臭、口臭等で悩みオフ【全域】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1271596495/
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

【関東】体臭、口臭等で悩みオフ2【全域】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1251644476/
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【東海】体臭、口臭等で悩みオフpart 1→part2は東海・甲信越・北陸をあわせて【中部】でどう?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1251246447/
岐阜県 静岡県 愛知県

【関西】体臭、口臭等で悩みオフ【全域】→part2は【近畿】体臭、口臭等で悩みオフ【全域】でどう?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1234890338/
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県

【九州】体臭・口臭等で悩みオフ【全域】→part2は【九州】体臭・口臭等で悩みオフ【沖縄】でどう?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1259724727/
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC#.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E3.83.BB.E5.BA.83.E5.9F.9F.E8.A1.8C.E6.94.BF.E5.8C.BA.E7.94.BB
↓まだ立っていないスレ (どなたか立てて下さい)

【甲信越】体臭・口臭等で悩みオフ【北陸】
新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県

【中国】体臭・口臭等で悩みオフ【四国】
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
264病弱名無しさん:2010/04/27(火) 00:05:07 ID:W5O9x7v50
>>262
稲●って中央線の?そうなら俺と同じだ。
今は息子が次いで、やっているんだよね。
年々復活・・・同じ。左右の脇で臭いの差があるから、明らかに片脇は復活しているが
では、どの程度周りに臭っているのか?が判断できない。
親友とかは、一度も臭いを感じたことが無い、と言うから自臭症じょうたいなのか???と
モンモンとする日々。
265病弱名無しさん:2010/04/28(水) 03:10:24 ID:aw+/8iDc0
>>221
全く同じ考え。
頭皮臭は隠しようが無い。
ずっと帽子かぶってるわけにもいかないし。
266病弱名無しさん:2010/05/02(日) 09:28:07 ID:Vs0Sx5iX0
新陳代謝を上げると汗とともに出る油脂が減りワキガが改善される

舌を強く引いて縮めると、甲状腺周辺の筋肉が
鍛えられて新陳代謝が上がります。
舌は縮めたときに鍛えられます。
喉仏が下がるのを確認しながら行ってください。
1日10回ずつくらいやれば十分に効果が期待できます。
喉が痛くなるので痛くなったらしばらく中断して下さい。
267病弱名無しさん:2010/05/09(日) 14:57:37 ID:go6iDAjw0
術後臭は存在すると思う。私もたまに、なんともいえない臭いがします。
たまになんで、一瞬におったかと思うと蒸発したみたいにまったく臭わなくなるけど。
揮発性が高いのでしょうか。
そして、どこから臭っているのかは分かりません。体全体から臭っているような気もしています。
医学的に原因が解明されることを願っています。
268病弱名無しさん:2010/05/14(金) 15:17:18 ID:nJcdVFxL0
で術後臭は運動と肉類控え和食中心で軽減できるってことでいいの?
269病弱名無しさん:2010/05/14(金) 18:23:48 ID:BHjinIBK0
運動は大事(でも食事してすぐ運動するのはダメ。この時胃液があがってきたら最悪。
翌日悪臭になってる。)
食事は何を食べるかというよりも、とにかくよく噛むこと。(30分くらい)
でも、玉葱、にんにく系はNG(一般人が食べてもきついからね)
個人的には朝の少量のごはん+梅干しはかなり効くと思う。
でもなぜか毎日続けると効果が薄れるので、間隔をあけて。(3日に1回とか)
外出直前のシャワーは禁物。シャワーをあびないほうが何倍もマシ。
なるべく外に出ること。引きこもりはより症状を悪化させている。(実感)
1週間のうち必ず1日は術後臭が収まっている日がある。(周期的になってる)
大事な用事がある人はその日を選ぶ。1週間外に出て周りの反応を観察しよう。
最悪でも22〜23時には寝るように。出来ない人は決まった時間に寝ること。
香りの強い洗剤は絶対に使用しない。(予想以上に体臭と混ざる)
鼻すすり、咳き込みは小鳥のさえずりと思うべし。

2年前に稲葉さんで多汗のため手術(ニオイは確認できず)、術後すぐに
ニオイ発生。
術後臭は必ず存在する。
本当に手術はやめておいたほうがいい。
思っている以上にきついから。
270病弱名無しさん:2010/05/14(金) 18:45:02 ID:nJcdVFxL0
>>269
でも手術して治った人もいるじゃん術後臭なしも
おれもう手術しかないとおもうんだけどもう3年我慢して頭おかしくなりそう
代謝あげればでないもんじゃないの?
術後臭ってただのとりのこしじゃないの?いままでワキガの匂いばっかだったから
鼻が戻って・・・・・まあループのはなしになるかもしれんけど
271病弱名無しさん:2010/05/15(土) 11:43:12 ID:O352lR0a0
左脇がわきが
272ハクション大魔王:2010/05/15(土) 16:53:54 ID:qxDvleq80
267のスレ主です。
>鼻すすり、咳き込みは小鳥のさえずりと思うべし。
これ重要ですねー。。
重要だけど難しいっす。無心の境地が必要だ。
個人的な分析だけど、手術で汗のにおい成分が変わったと思われる。
すっごいくさいにおいも薄めると香水になるっていうじゃん。
正常な腋汗→薄めると異臭発生!ということだと思う。
もしくは、
正常な精神→手術によって被害妄想発症→統合失調症!ということだと思う。
どっちだろう。
たぶん、後者だと思う。
273病弱名無しさん:2010/05/17(月) 22:11:29 ID:vdOwDfub0
>>270
自分じゃ分からないから始末が悪い・・・で、ある時周りの反応で気がつく
良いのか悪いのか、露骨な反応する奴がいるからね

やらないで後悔するか、やって後悔するか・・・・
俺は、手術じたいは後悔してないよ、でも辛いな・・・
274病弱名無しさん:2010/05/20(木) 08:07:04 ID:EgrSXUM+0
術後臭なんてない

術後臭だと思われているのは取り残しか
鼻が効いてきてその他の部位の臭いがわかるようになるから。
第一、自分の臭いが今までわからなかったとか言ってる奴が
どうして術後臭とワキガの違いを言えるのか。
脇の臭いがなくなって(少なくなって)違う部位の臭いに
初めて気づいたってのが術後臭の大半。
他人の反応が唯一の基準なんて馬鹿げてる。
さっさと手術するが吉。  確実に臭いの総量は減る。
275病弱名無しさん:2010/05/22(土) 12:10:03 ID:PpgYW/Y/0
家電が壊れて配達&設置してもらったんだけど、なるべく匂わないように気を付けたつもりだけど
最後にハンコ押すために、ハンコ入れに手を伸ばしたら業者に脇を開いて近づく形になってしまって鬱。
後で絶対「今の奴ワキガだぞw」pgrっ言っただろうな。。
いつもの事だ。笑う奴がもう2人増えただけだ。
276tk ◆w84s9ICEqI :2010/05/23(日) 16:37:46 ID:lGimPGWq0
腋臭は手術してから気にした事ないな。まぁ、術後臭で困ってるわけだが
277病弱名無しさん:2010/05/23(日) 23:37:37 ID:/EzypTX80
術後臭に香水ってタブー?

香水の初心者ってこともあるし、香水自体、もらって開封してからかなり経ってる’もの
だから何ともいえないけど効果はないようだったんだ

いろいろ種類もあるけど基本的にNGなのかつけるべきなのか
278病弱名無しさん:2010/05/26(水) 18:16:55 ID:P2fP3oUs0
今日は気温低かったな。寒い日はやはりドブ臭い。
ポカポカ陽気の日でも、気温が低い朝と夕方〜は一段と臭いわ。
食事をしたり軽く運動したりして体を温めると臭いは軽減する・・・これはなんなんだ?
279病弱名無しさん:2010/06/02(水) 00:45:50 ID:TQgkKi4y0
ドブ臭いって言うのは雑巾みたいな臭いのこと?
280病弱名無しさん:2010/06/02(水) 02:11:15 ID:ZQP7pmzB0
っていうか自分でわかるの?
俺わかんねえ。マヒしてるんだろうな
周囲みればかなり強烈っていうのはわかるんだけど
どうやら焦げ臭いらしいんだけど鼻をまともに利くようにするには
どうすればいいんだろ
281病弱名無しさん:2010/06/04(金) 00:50:43 ID:KjXsTfq20
鼻をかめ、何回も。時折思いっきり鼻でスースーと大きく吸ってみて。たまに自分の臭い判るときあるよ。
282病弱名無しさん:2010/06/04(金) 01:15:38 ID:+sT3H3ns0
>>274
術後明らかに珍子は臭くなったよ冗談じゃ無く、びっくりしたよw
でも、手術しないで悩むよりいいんじゃないかな?
手術して、問題無くなった人もいるんだから
283病弱名無しさん:2010/06/04(金) 14:13:04 ID:s+JLl5W6O
2ヶ月前オペしたけど全く感じない。ただニキビでやすくなったかも
284病弱名無しさん:2010/06/05(土) 18:11:26 ID:/o8l03RA0
手術後、スソが強烈に臭くなった人いるよね。スソガの臭いは別にして、
男性でチンチンがべたつく、特にカリ下の脂肪腺(カリ下の皮部分)がべたつくようになった人は
脂肪腺から出る分泌物がもの凄い臭いを放っている。
285病弱名無しさん:2010/06/06(日) 19:12:06 ID:wRsnY+nf0
オレはワキガ手術もしてないのに皮脂臭がする
頭、顔、胸、背中など緊張して発汗すると上半身が
異常に臭うらしい
油臭いとか言われる
286病弱名無しさん:2010/06/06(日) 20:22:06 ID:lhNbC8qUO
術後臭ってか代償発汗?がやばい
ワキガ再発した挙げ句デオ効かなくなったし
鼻息からワキガ臭ってなんだよもう

手術しようとしてる人はもう一度考え直した方がいいぞ
デオでどうにかできるならすべきでない
287病弱名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:31 ID:VETgYKJDO
ねぎ系食べるのヤバいと聞くけど、酒飲むのもマズいんかな

自分で匂いがわからないから誰か教えて
288病弱名無しさん:2010/06/06(日) 21:21:24 ID:TEmFLH+f0
体臭を強くする食べ物
ネギ系、肉、チーズ、ニンニク、カップめん類、スナック菓子、レトルト食品、酒
289病弱名無しさん:2010/06/07(月) 17:54:54 ID:dwCr8H2i0
何で手術もしてねーのに皮脂臭がするんだよ
何かの罰ゲームだろ
それともワキガだったが皮脂臭に臭いが変わったのか
オレみたいな奴はいないか
290病弱名無しさん:2010/06/07(月) 18:24:07 ID:r8t6drYRO
>>288
ありがとうございます


それらの食べ物に気をつけてみます
291病弱名無しさん:2010/06/07(月) 19:07:25 ID:y3eeG6v50
>>286
ちと聞きたいんだけど食生活とか運動とかしてる?
ぐうたら生活だったらそんなかんじになりそうだけど・・・・・
292病弱名無しさん:2010/06/11(金) 02:37:00 ID:uiz/tmSaP
体臭スレのテンプレによるとワキガは脂質系の代謝異常であると
書いてあります、つまり焦げ臭い、薬品臭い、脂臭いなどのニオイも
脂質系の代謝異常にあてはまる、ということなのでしょうか?

そもそもワキガになるのは何故でしょうか?アポクリン腺は
数の違いこそあれ、みんな平等についてるものですし
あの独特のニオイは、耳垢が湿ってない人間でも出る人もいます

どなたか脂質系代謝について詳しい方いらっしゃいましたら
教えて欲しいです、本を読んだりググッたりしてみましたが
イマイチわかりません、お願いします
293病弱名無しさん:2010/06/11(金) 15:56:36 ID:pv1AuYXw0
>>292
そもそもアポクリン腺がないやつが大半じゃないか?
てか術後1週間なのに臭いがやばい
元々全身臭くてワキ臭がなくなったから
今度は全身の臭いがきたってやつかな

学校でうちわで煽られた。もうやだ
294病弱名無しさん:2010/06/11(金) 16:27:03 ID:nKzlFgRG0
臭いスレっていっぱいあるけど、何処も人少ないね?
もう少し集約されれば巡回が楽なんだけど
自然淘汰にまかせるしかないのか?
295病弱名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:00 ID:w2M7D1VgO
個人的にだけどファンケルのビタミンCを1日8カプセル(1日に何回かわけて)

NatureMadeとかいうとこのビタミンB2を1日に6つ(何回かにわけて)

これを1ヶ月続けてたら反応されなくなった。

たぶん、自分の場合はストレス等が原因だった可能性も。
どちらも大きいドラッグストアのサプリコーナーに置いてある。

あとは関係ないかもだけど半年前から犬の散歩もするようになった。
296病弱名無しさん:2010/06/14(月) 19:01:50 ID:D+cLX9WHO
何処の病院行っても軽度と診断されるが、学校で臭うって言われる。切開してアポクリン線を確認して貰ったら、量は少ないからやる必要ないと言われた。だが納得いかずに手術した。
手術後→毛が生えてきたし、にきび出来やすいし、首の後ろがベタつく、術後臭+再発してる可能性大…治すにはどうしたらいいのか。
自分で臭いが解らないのが最悪。
297病弱名無しさん:2010/06/14(月) 19:27:29 ID:wLJQvCApO
>>296
私と全く同じ!!
私の場合外でも臭い言われるけど
298病弱名無しさん:2010/06/15(火) 17:12:29 ID:55khaFFp0
>>295
やっぱりビタミンが大切なんですかね
自分の臭いもストレスの要因が結構大きい気がします
299病弱名無しさん:2010/06/18(金) 01:03:51 ID:sUW6EVYJ0
それでサクロフィールってどうなの?
結構高い漢方がいいって聞いたから飲んだ事あるけど駄目だった。
300病弱名無しさん:2010/06/18(金) 23:14:46 ID:CEbOF4UmO
脂質系の代謝異常には詳しくないが、耳の裏(付けね?うなじの上?)にセルなんとか(セルライトではない、医学用語の油のかたまり)とかいうのができた。
これが凄い臭う
左が酷く臭って症状(油のかたまり)も酷い。逆に右は酷くなく臭いもしない。
汗をかいたときに『臭ぇ』みたいな対応をとられたが、爪で垢?みたいなのを削ったら臭わなくなったようで、無臭?の反応をされた
俺の場合は少し太ってたんだが、脂質をあまり体に溜め込めないようで代謝の低い耳の裏にできたと思われる(あくまでも俺の思い込み)。
ちなみに垢みたいなものは確かに臭かった。またまたちなみに耳の裏付近が臭ってると鼻から遠いため上のように何かしらの方法でダイレクトに臭わないと自分じゃ気付きにくい

同じ症状の人いる?
301病弱名無しさん:2010/06/19(土) 02:02:22 ID:tOYqRiotO
術後ニキビが顔中に出来て、今は肌ボコボコ。
呪われた人生だ…
302病弱名無しさん:2010/06/19(土) 03:57:09 ID:LP9EaK5l0
もともと痩せ型の人っているじゃん、どんなに食べても太らないって体質
こういう人って大体肌が脂性らしい
で、俺がそうなんだけど、こういう人が手術するとワキガの脂汗の逃げ場がなくなる=太ったり別の場所から脂が噴出する
なんてことはあるのかな?ちょっと疑問になったので。
303病弱名無しさん:2010/06/19(土) 04:21:01 ID:0QOTdCa3O
つかニキビ関係ねーだろ
304病弱名無しさん:2010/06/19(土) 05:18:56 ID:IXoJRoh90
皮脂が増えるってことはニキビになりやすい。
背中がひどい。
305病弱名無しさん:2010/06/19(土) 17:32:46 ID:gLE4bClRP
>>300 全く同じです、脂が沢山でます
体脂肪を減らすことはかなり重要だと確信しています
306病弱名無しさん:2010/06/19(土) 20:03:28 ID:LP9EaK5l0
垢みたいなのが溜まるわけではないんだが、メガネのつるの部分?耳が触れてる部分がめっちゃ臭う
メガネのシャンプーで洗っても臭い落ちないし…orz
307病弱名無しさん:2010/06/20(日) 03:00:34 ID:Wnv147cA0
手術したにもかかわらず、まわりの人に迷惑かけっぱなしだ。
サラリーマン続けてる人は偉いね
308病弱名無しさん:2010/06/20(日) 12:56:49 ID:F5T9t7nv0
しかも手術するとワキガとは違う臭いに変化するからなぁ
周りの反応に負けず会社勤め出来てる人はほんとすごいわ
309病弱名無しさん:2010/06/22(火) 16:50:44 ID:5TxIFFgx0
だからそれって自分の思いこみだから。
変化しても臭いの総量は減ってるんだよ。

第一さ、手術してどれくらいなのよ?  アポ腺ができ続けてるんだろ。 成長してるんだよ。
30歳くらいまではヒゲも濃くなるしな
310病弱名無しさん:2010/06/22(火) 18:36:52 ID:yappcvwi0
何を根拠に臭いの総量が減ってると考えてるの?
311病弱名無しさん:2010/06/22(火) 20:21:25 ID:3eiAOn220
手術してから明らかに周囲の反応が大きくなったんですが。
手術前は逆に軽度のわきが臭だったから普通に生活出来てたよ・・・
312病弱名無しさん:2010/06/23(水) 01:56:37 ID:gNl8nYJvO
背負うべきものは背負わなければならない
それが人生なのだがね…

ワキガと引き換えに、同じレベルの不幸が待っているのだろう
どこまでも…
313病弱名無しさん:2010/06/24(木) 14:48:16 ID:sYiV2AJB0
次の人生に期待すればいいだけ
今回はあきらめるとして残りの罰ゲームを気にせず消化すればいい
314病弱名無しさん:2010/06/24(木) 15:51:13 ID:uXkgsHPBO
手術してから工事現場のおっさんみたいな臭いが…発生源はどこなんだろう

ワキもしょうゆみたいな臭いするし
ほんと最悪
315病弱名無しさん:2010/06/24(木) 18:34:39 ID:IAQym18a0
術後臭は汗かかなくてもするの?
316病弱名無しさん:2010/06/24(木) 19:14:57 ID:DN3FxbLB0
皮脂だかんな。勝手に沸いてくる。
317病弱名無しさん:2010/06/24(木) 19:24:12 ID:IAQym18a0
そうなのか
俺は汗かくとすごく臭くなるワキガなんだけどオドレミンとかデオナチュレとかも全然効果なくて
ボトックス打って制汗剤重ねてようやくごまかせしてる感じなんだ、それでも臭うときあるけど。
でもボトックス高いから手術しようと思ってたんだけど、手術しても術後臭とかするんなら死ぬかもしれん
318病弱名無しさん:2010/06/24(木) 19:58:48 ID:y++jdKxG0
一応忠告しとくけど、わき汗が元々多い人なら手術しないほうがいいと思うよ
わきから出てた毒素?の出所がなくなって他から異常な量の汗が出るようになる
もちろん臭いもね
319病弱名無しさん:2010/06/24(木) 20:05:13 ID:IAQym18a0
>>318
手術した方ですか??すごくわき汗多いし、背中もお尻も足の裏も結構かく方です
ボトックスしても他の箇所からの発汗量は変わらないんだけど手術したら変わるのかな
脇のにおいが無くなるんなら・・・でも臭いがでるんなら・・・悩むなあ
320病弱名無しさん:2010/06/24(木) 23:01:49 ID:2+Rl7YI10
多汗症かつ軽度の人は手術しないほうがいいと思うけどな
321病弱名無しさん:2010/06/25(金) 04:57:26 ID:1ssUO7PJ0
>>319
辞めとけ。後悔しまくりの俺が言う。
322病弱名無しさん:2010/06/25(金) 14:48:33 ID:C74F8b6y0
参考までに俺は術後組
多汗症&脂症&耳湿&毛深い です、後悔はしてない脇汗凄かったからねw
今はデオでなんとかなってるはず・・・なのに生き地獄ですわ
涼しくなったらオフ会でも参加して他人の意見聞きたい
323病弱名無しさん:2010/06/25(金) 15:38:31 ID:PMldZAWT0
豚切りすまん。
この時期はどうケアしたって加害者だ。
謙虚にしてても危害を加えてて被害者から総スカン、、のパターンで生きてきたけど
もし本当に人に危害を加えても五十歩百歩な気がしてきた。
今日階下に住んでる奴がうるさいから聞こえるようにどなってしまったが
今まで嫌いな人がいても態度に出さなかったのに、歯止めが利かなくなってきてる。
少しずつ、日に日に荒れてきてる。
性格が凶暴化してきた。
一言で言えば八つ当たりだから犯罪に発展する前に秋になってくれ。。
324病弱名無しさん:2010/06/25(金) 17:07:09 ID:hmsYnm620
>>320-321
ありがとうございます
ボトックスが安くなればいいのになあ
325病弱名無しさん:2010/06/25(金) 17:28:51 ID:3PUekjIJO
被害者でもあり
加害者なんだなあー

腋お
326病弱名無しさん:2010/06/26(土) 12:20:01 ID:eKtWcIp8O
術後ニキビで人生おわた
327病弱名無しさん:2010/06/27(日) 18:13:27 ID:g5AEVkmYO
(^ω^)
328病弱名無しさん:2010/06/27(日) 18:14:40 ID:g5AEVkmYO
あああ
329病弱名無しさん:2010/06/27(日) 23:34:50 ID:hkst0EQ60
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
330病弱名無しさん:2010/06/29(火) 04:31:03 ID:xVV3CfnNO
屁が出ちゃうの?
331病弱名無しさん:2010/07/02(金) 00:58:01 ID:UvgAdknQ0
品川美容外科のプレミアム超音波サーマル法ってどうなん??
332病弱名無しさん:2010/07/04(日) 00:25:53 ID:g035tX8t0
ところで、93の点滴の結果はどうだったの?
333病弱名無しさん:2010/07/04(日) 14:20:33 ID:g035tX8t0
>295さん
反応無くなったんですね。羨ましいです。
どうでしょう?勇気を出して聞いて貰えませんか?
前までクサく無かった?どんな匂いしてた?
今は匂って無いの?って。
334病弱名無しさん:2010/07/05(月) 22:39:54 ID:ybSP7NVP0
手術控えてるけど、このスレみてたらやめたくなってきた…
335病弱名無しさん:2010/07/05(月) 23:17:03 ID:tb1By/NB0
軽度だったら、絶対やめた方がいいです。
336病弱名無しさん:2010/07/06(火) 07:02:02 ID:yyHkyAMc0
やはりそうですか、自分としてはさっさと手術して治したいんだけど術後臭って確実にでるものなんかな?
337病弱名無しさん:2010/07/06(火) 08:51:18 ID:V2KBGhg+0
術後臭が出ないで治ってる人もいるけど
バクチの世界だと思いますよ。
1度、そこの医者に術後臭って、どんな匂いかとか
どういう場合に発生するかを聞いてみたらいいです。
気にし過ぎる人は、そう言うとか
うちでは、そういう症例が無いとか、質問の回答になってない事を言う医者
だったら、確実に見送った方が良いです。
まだ、治療薬の開発を待つ方が賢明です。
338病弱名無しさん:2010/07/06(火) 10:01:56 ID:xx4K46G20
なんか粉っぽい臭いがするようになったけど
術後臭かな、脇は普通に汗かくし臭いもする
取り残しなのかわからん
339病弱名無しさん:2010/07/09(金) 09:47:50 ID:R7lLsD1c0
いかん いかん

みんな 逆転の発想をしようじゃないか

卑屈になって、あーでもない こーでもない 言っても始まらない

過去は振り向くな

今を生きろ

前を見るな

今だけをみろ

今だけ一生懸命になろう

楽になる  気持ちが楽になるよ
340病弱名無しさん:2010/07/09(金) 10:47:43 ID:YvMgsKH2O
手術やって背中とかからワキガ臭がしてきた人いますか?
まだ手術してないけど不安だ…
341病弱名無しさん:2010/07/09(金) 11:02:00 ID:d0n+38El0
自分は、スソワキガの強さが術前の3倍以上になりましたね。
後は、首の後ろとか鎖骨近辺とか、とんでもない所から
ワキガ臭がする時もあります。
手術なんかやらない方がいい。
342病弱名無しさん:2010/07/09(金) 12:39:58 ID:Qd6i+1ez0
だからそれはあなたの鼻がワキガの臭いに気づくようになったと何度言えば・・・


いや、もういいや   


手術何かしない方がいいぞー   やったら臭くなるぞー
手術なんて痛くてグロくてとんでもないぞーー
みんな手術なんてするなよーー 

もうこれでいいや
343病弱名無しさん:2010/07/09(金) 13:16:03 ID:YGcpAQ+1O
手術後自分のワキガの臭いに気付くようになったって事は、手術失敗だわな
344病弱名無しさん:2010/07/09(金) 13:43:13 ID:d0n+38El0
>342
術後臭のトピです。
術後臭が何か分からない
藪医者みたいな事を言う人が来るトピではありません。
手術の推奨は、手術トピの方で
気の休まる迄、持論を書き込んで下さい。
345病弱名無しさん:2010/07/12(月) 14:49:12 ID:xaCgctaI0
結局ワキガ手術しても臭いが無くなるのは手術した所だけで、他の部位も魔法のように
臭いが消えるって訳では無いからなぁ・・・
346病弱名無しさん:2010/07/12(月) 16:08:51 ID:6ORpw4210
術後臭にかなり悩んでます。
わきが臭は脇部分のみなくなり首すじ胸あたりから異臭が
やっぱり手術失敗・・・
周りに咳き込ます異臭発生中です
前より臭いといわれる事が多くなりました。
347病弱名無しさん:2010/07/12(月) 16:21:37 ID:OpH8ry5I0
去年も試して効果は感じなかったからやめていたみょうばん風呂を今年もやってみた。
なんか制汗剤つければ普通に人ごみに入れそう。
でもノイローゼ入ってるから、知らない奴にコソコソ言われたり、異様なものを見るような顔して
ジロジロ見られてるような感じがする。
今までと同じ家に住んでて結構近所の子供経由でバレバレのはずだから今年少し軽減されたとしても
周りの目は変わらないのかも。
348病弱名無しさん:2010/07/12(月) 18:11:45 ID:WM5tBB7kO
どうしようか悩んでるんだけど1回手術受けてから頭と首周りが前より臭う気がするんだ、
ワキガ臭いって言われたからもう1回手術するつもりなんだけどワキ臭い+頭+首は嫌だから
しかし頭や首周りの臭いがきつくなりそうで怖い
みんなだったらどうする…悩みすぎて苦しい
349病弱名無しさん:2010/07/12(月) 18:47:33 ID:6ORpw4210
まさか術後臭でこんなにも悩むなんて
手術すればするほどきつくなるのかな。
だれか術後臭が消えたってひといないですか。
350病弱名無しさん:2010/07/12(月) 19:06:58 ID:U1KcfLsB0
制汗剤の業者ががんばるスレはここですか?

脇の臭いは少なくなり他が臭うのはあなた方の鼻がワキガの臭いから
多少なりとも解放されたということ

手術してなければ脇+今臭っているところだったはず

臭いの総量はかなり激減だよ
351病弱名無しさん:2010/07/12(月) 20:23:08 ID:6ORpw4210
腋臭だったころは最終手段の手術という心のよりどころが・・・
術後臭には心のよりどころが・・・
精神的に追い込まれ手術し
さらに追い込まれました。
352病弱名無しさん:2010/07/12(月) 21:19:49 ID:KXHOzcZv0
手術前は傷が残っても臭いがなくなればいいと思っていたけど
手術したら傷も臭いも残った。最悪
353病弱名無しさん:2010/07/12(月) 21:20:03 ID:WJW2YLW70
術後臭は確実に存在する
そして手術前よりも臭いは強くなっている
354病弱名無しさん:2010/07/12(月) 22:08:55 ID:VUmNWp4z0
多汗症でワキガの人で手術した人いないですか?
ちょっと上にもレスがあるけどこのタイプで成功した人っていないのかな
355病弱名無しさん:2010/07/12(月) 22:23:11 ID:6ORpw4210
最近では腸が悪いのではと思い
ビフィズス菌服用です。クロロフィリン系も・・・
まったく効果なしです。
今はチョコ○BB試してます。
たぶん駄目だとおもいますが。
356病弱名無しさん:2010/07/13(火) 00:13:03 ID:5dv2Q9N6P
まずは皮膚からケアする必要があるんだと思う
腸管も表皮として考えると分かりやすいと思う
体臭とは皮膚病だと考えるとごく自然だと思う
357病弱名無しさん:2010/07/13(火) 09:28:00 ID:lRHx1G4q0
自分股から出血してるときがはんぱない臭さ。
生理しかり、なんかホルモンの関係で出血して病院行った時も異臭騒ぎになった。
スソガだろうけどどうしたらいいの?
紫外線ライトみたいなので水虫とかワキガ治療器みたいのあったじゃない?
あれ売ってたら試してみようかな。
誰か使ったことある人いる?
358病弱名無しさん:2010/07/13(火) 15:55:44 ID:gVDjDPV40
生理の時って無臭の子でも匂うからね…
359病弱名無しさん:2010/07/13(火) 19:07:36 ID:WUIpLpNA0
>>354
成功した人は、こんな所来ないよw
たぶん成功してる人もいるはずだよ、あまり聞かないけどさ・・・
360病弱名無しさん:2010/07/13(火) 22:41:21 ID:t8oCsz/b0
何とかくしゃみや咳き込みだけでも
何とかしたい。
かなりへこむ・・・
なんのための手術?
361病弱名無しさん:2010/07/13(火) 23:47:57 ID:rPVkzoaR0
スソガはパワーアップしたな。間違いなく
362病弱名無しさん:2010/07/14(水) 14:46:54 ID:4s0SZ3kh0
>348さん
そうですよ。
頭と首周りの匂いが強くなります。
典型的な術後臭です。
スソガの程度は大丈夫ですか?
ってか、手術前にワキガ臭いとか言われてましたか?
363病弱名無しさん:2010/07/14(水) 15:38:46 ID:P2x7eJgQ0
手術した後、脇意外がズキズキして痛くないか?
あと、揚げ物臭(天ぷら、トンカツ系)がするんだけどこれって術後臭なのかな?
それともワキガ臭?
364病弱名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:01 ID:F6n+rAJD0
今週の土曜日に品川で手術予定だったけど、ここ見てキャンセルしたわw
術後臭なんてあったのかよwwあぶね〜
俺は軽度だから腋毛剃ってデオでがんばります。
365病弱名無しさん:2010/07/14(水) 21:30:45 ID:ct6yzLAq0
品川の吸引法って
プレミアムトリプル超音波吸引法からプレミアム超音波サーマル法に名前変えたんだね・・・
手術内容は同じなように見えるし再発したっていう口コミやそもそも効果がなかったっていう口コミも大多いね
366病弱名無しさん:2010/07/14(水) 21:51:29 ID:b3ycjej10
>>364
被害者が一人減ってくれてよかった。
367病弱名無しさん:2010/07/15(木) 00:21:39 ID:pRUTGyhI0
あーあ
368病弱名無しさん:2010/07/15(木) 08:22:26 ID:A4uoAcvn0
>>363
皮脂臭じゃないかな?
>>365
超音波って、駄目って話じゃない?
369病弱名無しさん:2010/07/15(木) 13:08:44 ID:eknqryEv0
サッカー決勝戦をビール飲みながら見終わって寝たんだが、7時にのどが乾いたから水を飲みに行って戻ってきたとき、
廊下がミントとワキガの混じった強烈な臭いがして咳き込んでしまった。
まさか自分の残り香の強烈さに初めて愕然としたよ。意識朦朧としていたから自分の臭いがわかったのかもしれないが、普段どんだけソフトストーンとスソガの混じった強烈な臭いをまき散らしているかと思って怖くなった。いつも自分で嗅ぐスソガの5倍は臭く感じたよ
370病弱名無しさん:2010/07/15(木) 22:25:20 ID:eBAl36Ak0
確かに最近感じるんですが、にきびができ頭皮がベトツキ
腕や体の水はじきが凄い(泣)
かなり皮脂が出てる感じがする。
371病弱名無しさん:2010/07/16(金) 10:57:46 ID:gzEVA/1jP
頭皮の臭いスレの597のようにサプリを多めに摂取してみたら、
なにやってもだめだった頭臭と体臭が解消されて1週間たったよ。
このまま効き続けてくれればいいなぁ。

ピロルリアって病気の人がこんなに多いとは思わなかったわ。
自分もピロルリアってことなんかな?
372病弱名無しさん:2010/07/16(金) 13:41:31 ID:ren8Leh/0
ピロルリアは業者が流したガセだってw
373病弱名無しさん:2010/07/16(金) 14:02:35 ID:gzEVA/1jP
>>372
まぁ原因がなんにしてもサプリメントが効いている。
皮脂コントロールとかされるからかな?
374病弱名無しさん:2010/07/17(土) 08:09:09 ID:G61niG7v0
>>371
597 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/04/27(火) 20:43:59 ID:hVNO77hz0
肉類やスナック、ファーストフードはやめて
フルーツと野菜と蕎麦だけ食ってみ。
足りない栄養素はサプリメントで
ちょっと過剰なくらい大目に摂取して。
三ヶ月〜半年続けたら、臭い1/10以下のまるで別人になれるから。
その三ヶ月が長いんだけどね。

フルーツと野菜と蕎麦だけで足りない栄養素はサプリメントって有るけど
同じ事したの?足りない栄養素ってどれ?
ピロルリアで検索するとビタミンB6と亜鉛の補給の話は出てくるけど
フルーツと野菜と蕎麦って組み合わせは何処からかな・・・
375病弱名無しさん:2010/07/17(土) 08:15:47 ID:G61niG7v0
>>371
ごめん、その後もレスは続くのねw
興味のある人は↓行った方がいいね。
頭皮の臭い総合 Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1255083765/
376病弱名無しさん:2010/07/17(土) 09:45:27 ID:bhSxACuG0
>>374
たんぱく質を補給しないと死ぬぞ。
377病弱名無しさん:2010/07/17(土) 17:48:53 ID:yhF2H7/r0
頭皮と顔のニオイはみょうばん水でなんとかなったけど
脇がやっぱり何つけても駄目だ。
378病弱名無しさん:2010/07/17(土) 21:04:52 ID:MbLQbJbs0
何かニラ?みたいな臭いがします><
何かニガイ感じの臭いです…
これも術後臭なのかな。。。
379病弱名無しさん:2010/07/17(土) 21:43:52 ID:/PHkCyUPP
>>378 アルデヒド系、それワキガの臭いの一種だよ
ワキからというか、乳首や胸の谷間あたりから臭ってるのかも
380病弱名無しさん:2010/07/17(土) 23:49:52 ID:c7fhE6l20
今日結婚式がありました。もちろん招待されたんですが・・・
みんな刺激臭でくしゃみ・咳しまくりです。
くさくさいといわれ、
かなりの地獄でした。
381病弱名無しさん:2010/07/18(日) 00:08:41 ID:79vJ8BrS0
>>379
アルデヒド系とか細かく分類されるなんて知りませんでした…
確かに腋と言うより胸の辺りから臭いがしてました
早速ググって色々と調べてみます!ありがとうございました><b
382病弱名無しさん:2010/07/18(日) 05:28:23 ID:1XF7l8oZ0
>>380
一生言われるね
383病弱名無しさん:2010/07/18(日) 18:01:47 ID:RgfqouJe0
>>380
ド・・ドンマイ
私、結婚式に招待されること自体無いよ。
結婚間近になると疎遠になってた友達に連絡取り出すよね、女子って。あれって男子も?
電話が架かってきてお互いに近況教えあって、そのうち結婚しましたって年賀状がくるだけだよ。
380が慕われてる証拠だよ。
384病弱名無しさん:2010/07/18(日) 19:45:32 ID:YJU741tQ0
身内の葬式でも辞退したわ。
385病弱名無しさん:2010/07/18(日) 20:00:09 ID:FlKLIfUb0
葬式は線香が焚かれるから結婚式よりましなんじゃないの?
386病弱名無しさん:2010/07/18(日) 23:16:02 ID:c8Fjy92g0
すごいね!結婚式に行くなんて勇気があるね。誘われても行けないな。
ワキガ手術すると臭いが無くなるなんて嘘じゃないか、なんかパワーアップしてるし。
どこのも行けない orz
387病弱名無しさん:2010/07/19(月) 11:35:33 ID:X33UxV7U0
仲間が沢山いる
自分も結婚式呼ばれても行けなかった
手術前は軽度だったからそれなりに処置すればまだ普通に生活出来てたのに
原因と治療方法が見つかる日がくるのだろうか…
388病弱名無しさん:2010/07/19(月) 12:15:19 ID:xqeTaJZV0
長文すいません 
術後臭いまんとこない24歳男です
術後1年経過しました。つらい経験をした重度だったのでもう再発などないと思います。
汗匂いなし 毛は手術した以外のとこならはえててなんかエロいです。

手術前に術後臭のことはわかってたので病院はすごく選びました。
あとは運動と食事にはずっと気をつけています。人間の血って2年でやっと変わるらしいですよ
術後すぐ顔から醤油のにおいみたいなのがあったのですが
彼女いわくそれは昔からあった匂いらしく腋臭と違うやつでした。自分の体からワキガの匂いが消えていつもワキガで消されていた匂いが匂ってきただけだと思います。
カレーとみそ汁があってカレーがなくなったらみそ汁匂ってくるみたいな?
ただおしっこが非常にくさくなりました(今も)
だから水はこまめにのんでトイレの回数を多くして汗をいっぱい書いています。

ワキガで苦しんだ影響で毎日術後臭、再発を恐れててあんまり生活は変わってないかもしれません。人とすれ違ってもドキドキします。
術後臭で苦しんでる人の書き込み見てると明日は我が身とガクブルです。
彼女がいなかったらいまごろノイローゼのパニック障害で精神病院いきだったかもしれません。
389病弱名無しさん:2010/07/19(月) 13:21:54 ID:IDIlQcKE0
句読点少なすぎ
390病弱名無しさん:2010/07/19(月) 16:55:26 ID:x0DgbnTW0
今年は梅雨時も暑かったから覚悟していたけど、
かなり猛暑の夏になりそうだな。
391病弱名無しさん:2010/07/19(月) 18:38:07 ID:cNW1D6c90
彼女がっていう単語がいちいち鼻につく。
392病弱名無しさん:2010/07/19(月) 20:31:20 ID:dcGdDU2T0
アカン、、、
手術前の方がよっぽどワキガ臭がマシやった。
393病弱名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:42 ID:O2SJMKHV0
最近ひじの裏側がかなりにおう・・・
それも腋臭臭
そんなところにアポルリン腺なんてあるんですか?
394病弱名無しさん:2010/07/19(月) 21:26:00 ID:36QIrJVt0
>>348
ワキだけ手術して臭い消しても
ワキガの人って体全体臭いがするから無駄なような気がする

自分の場合、今はデオクリスタル使用でなんとか抑えてるけど
頭皮、耳、首の後ろ、胸の間、スソガというかマンコなど
体液自体がもう臭いから体質改善しないと無理
肉を食べなきゃ夏場は乗り切れないし毎日こまめに風呂に入るしかないと思ってる
395病弱名無しさん:2010/07/19(月) 21:28:42 ID:36QIrJVt0
>>393
ひじの臭いを嗅いだ時、ワキの臭いも一緒に嗅げてしまっているだけじゃないかと

あと食べ物は大事だね
肉の他にネギ類とか大蒜も控えてる
そういえば鼻の周りも微妙に臭いな
396病弱名無しさん:2010/07/20(火) 00:14:37 ID:ST0GMh5o0
もうすぐ免許の書き換え時期が終わります。
どうも行く気になりません。
こんなことなら違反せず安全運転したのに、いまさら後悔・・・


397病弱名無しさん:2010/07/20(火) 00:15:56 ID:k+y3jii10
術後臭が怖くてなって手術できなくなった。
でも、手術しないと進まない。
恋愛でも人間関係でも、まずワキガのことを考えてしまう生活を脱却したい。
398病弱名無しさん:2010/07/20(火) 01:38:20 ID:2/T34qw00
私はワキガだから子供は産まないと決めてます
399病弱名無しさん:2010/07/20(火) 01:43:28 ID:ST0GMh5o0
>>397
僕の見解では、術後臭はかなりの確立でやってくる。
ワキガは今まで培った知識がある。
術後臭が発生したら今までの知識はまったく役に立たない。
それならまっさらの方が・・・
術後臭まさに地獄です。
400病弱名無しさん:2010/07/20(火) 13:48:47 ID:gTGJpVob0
最近、硫黄臭がしてくるんだけど
これってワキガ臭?それとも術後臭?
まぁ、どっちにしろ辛いけどさ・・・
401病弱名無しさん:2010/07/20(火) 14:27:03 ID:Kd1huncP0
例え悪いけどペットのフェレットも臭いキツイから臭腺手術で
取るらしいけど、やっぱ臭いはするみたい(残る?)
悲しいけど、手術で綺麗さっぱりって訳にはいかないんだろうねw
その人の程度にもよるんだろうけど・・・悲しす
402病弱名無しさん:2010/07/20(火) 17:21:39 ID:NCluS2hp0
手術で多少臭いが残る程度なら全然構わない
残るどころか手術することで臭いが変化して、腋臭以上の悪臭に変わることがおかしいんだよ
どうなってるんだこれ・・・
403病弱名無しさん:2010/07/20(火) 18:17:44 ID:iYiAVzTL0
来年の春にでも手術しようと思ってるんだけどそんなに酷いのか?
俺は軽度な方なんだがやっぱダメかな
404病弱名無しさん:2010/07/20(火) 20:28:01 ID:LbtocXVh0
業者がいっぱいいるんだよ このスレ

うちの嫁のように全く無臭になるのも多いよ  スソはちとあるが

なんでこんなに術後臭の書き込みが多いのか考えればわかるだろ

業者とかいかげんな手術しかしない奴が毎日書き込んでるんだよ。
405病弱名無しさん:2010/07/20(火) 21:32:19 ID:7it2oPZg0
手術を受けて良かったのは、脇汗かかないし自分は脇の臭いが減ったこと。
悪かったのは自分がどこか行く度に咳き込みと嗚咽が多くなった。周りから見れば大迷惑らしい。
大好きだった飲み会や映画やスポーツ観戦、旅行等ちょっとした異臭騒ぎが起きるので、出不精になった。
軽度なら手術にはリスクあるからよく考えて
406病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:43:34 ID:Kd1huncP0
>>404
業者って、何の業者だよw
術後臭の書き込みが多いのは、当事者しか来ねえから当たり前だろ?
逆に、手術で治った奴はこんな所来ねえし幸せを謳歌してんだろ
俺は稲○で手術したけど、後悔はしてないし多汗は治ったし
脇だけならデオで何とかなる程度だと思う(たぶん)
でも汗かくと、隣に座った奴に「罰ゲームかよ・・・」とか言われる
術後臭の定義も曖昧だし、人それぞれケースも症状も違うから難しいけど
みんなが、みんな手術したら綺麗さっぱり治るって事は絶対無い!
汗かいた俺の隣に座れば納得するよ・・・・
407病弱名無しさん:2010/07/21(水) 03:20:00 ID:Mwm+TnlKP
腎臓は体に2つあり、1つ摘出すると残りの腎臓は急激に肥大し
2つ分の働きをするそうな
408こう:2010/07/21(水) 20:00:56 ID:ZO68keN+0
口コミ広場内に、術後臭の発生した方 というトピックを立てました。
手術すれば、術後臭が発生する訳では無いですが
やはり、そういうリスクも手術を検討している人達に分かって欲しいですし
同じ様に辛い目に遭う人は、これ以上出て欲しくないです。
もし良かったら、書ける範囲で書き込みをお願い出来ませんか?
http://www.e-kuchikomi.info/waki/thread-25853.html
409病弱名無しさん:2010/07/23(金) 10:45:13 ID:DA1cWA7Z0
>>400に書き込んだ者なんだが
ワキガの臭いに硫黄臭ってある?
手術前はしなかった臭いなんだが・・・術後臭なのか、もとからのワキガ臭なのか
わからなくて
誰かマジレス頼む
410病弱名無しさん:2010/07/23(金) 10:50:02 ID:j39hUye/0
術後臭なんてしてないよ・・・と今まで思ってましたw
けど過去スレとか読んでたら、確かに代償発汗と代償脂質発症してるわw

耳のアポクリが増えて耳奥から水分が染みでるのが分かるくらいだし
胸元から脂がでまくるようになって、ワキガに近いくらい(ワキガの臭いではない)きつい汗臭さになってる。
でも、一番悩んでた重度ワキガはマシになってる(少し再発)から
手術は良かったと思ってるけどね。
411病弱名無しさん:2010/07/23(金) 11:20:37 ID:+eBdze0I0
このスレ来て言うのも変だが、俺も手術はして良かったと思う・・・
どっちみち悩んでたろうし、多汗症は治ったし術後数年は気にしないで
人生楽しめた。
412病弱名無しさん:2010/07/23(金) 22:50:15 ID:+/y3FZO70
>>410
風呂に入るたび俺の胸元が脂ギッシュなのは
ワキガだからだったのか・・・
413病弱名無しさん:2010/07/24(土) 21:02:59 ID:rJw/ZjCdO
てす
414病弱名無しさん:2010/07/26(月) 23:15:34 ID:EcNXBHV10
ニンジン葉の茶は結局宣伝だったのか? おいしくないから捨てるわ
415病弱名無しさん:2010/07/27(火) 16:44:48 ID:yM9T8put0
硫黄臭云々は副乳かもしれないよ、形成外科いってみたら?
416病弱名無しさん:2010/07/28(水) 00:47:47 ID:grmUS01g0
>>415
病院こわい
417病弱名無しさん:2010/07/28(水) 09:50:17 ID:43AWARRn0
待合が最悪だよな。
418病弱名無しさん:2010/07/29(木) 23:12:47 ID:5NfAVc2A0
時々虚しくなる。手術より他に道はなかったのか…
と後悔もする
過去は、変えられない…
けれど、未来は変えられるはず。誰にでも新しい明日は来るから
まわりから理解されない苦しみがこんなにつらいなんて…

419病弱名無しさん:2010/07/30(金) 15:20:17 ID:fp63+pzw0
肩から腕にかけての匂いがすごい
腋臭のときは、時々だったのに
今は毎日だよ・・・
420病弱名無しさん:2010/08/05(木) 00:49:49 ID:jT+3GLZz0
テレビ番組で女性芸能人の着ているパジャマから加齢臭を測るところで
臭気測定器 WB−121使ってたな。病院に設置したらワキガ集とか術後臭とやらを数値化して欲しい
421病弱名無しさん:2010/08/07(土) 19:00:25 ID:7U3XWUU00
インセプション見に行きたいが勇気がない。ゲホッとされると胸にささるんだよ
422病弱名無しさん:2010/08/07(土) 19:57:29 ID:M/5RMXxY0
今日新幹線に乗ってきたよ。やばかったぜ。
タバコ吸う人には悪いが、禁煙席の方がにおいにうるさい気がするな。
今後禁煙席がどんどん増えるんだよな...
423病弱名無しさん:2010/08/07(土) 21:16:47 ID:UhYKxl/70
臭いにうるさいから禁煙席にのるんじゃないの?
かといって喫煙席にのってもたばこの臭いと混じって悲惨なことになるからなあ・・・
424病弱名無しさん:2010/08/08(日) 06:59:48 ID:FOzeh9zW0
>>442
禁煙席だからうるさいんだと思うよ
425病弱名無しさん:2010/08/08(日) 14:14:47 ID:zqjs5w/Z0
鈍行列車なら窓開けて臭いをふっとばして乗ったww
426病弱名無しさん:2010/08/08(日) 14:15:57 ID:ZNYgNGvo0
私も一週間前くらいに新幹線に乗ったけど、隣の人のクシャミやむせ方が
半端無かったです
申し訳ないけどソコから逃げられなくて本当居た堪れなかった
事前に体拭いて服を全取替えしたのにもかかわらず・・・
427病弱名無しさん:2010/08/08(日) 15:02:22 ID:GbhMa7Qu0
異臭騒ぎがl怖かったから始発に乗ったわ。
終点近くで8時過ぎには満杯となって焦った。
428病弱名無しさん:2010/08/08(日) 23:09:35 ID:isPjDMmP0
マキシフレッシュの下着とか高いけど効果はどうなんだろ?
本当に臭くならないのかな??
429病弱名無しさん:2010/08/09(月) 07:14:28 ID:NpcNlVL7O
針脱毛がワキガの臭い軽減になると聞いたので、受けようと思っているのですが
針脱毛を受けて術後臭になられた方はいますか?
430病弱名無しさん:2010/08/09(月) 07:29:44 ID:ZCli1u0E0
>>429
その程度でならないだろうし、効果も軽減程度だから判断できねえんじゃね?
431病弱名無しさん:2010/08/09(月) 20:27:48 ID:JdpqVfwWP
みなさんは耳の中に味はありますか?「苦い」といわれたので
試しに湿らせた指を耳の中に突っ込んでみたら苦い味がしました
変な質問ですいません
432病弱名無しさん:2010/08/10(火) 17:00:45 ID:fYMKQmnu0
どういたしまして
433病弱名無しさん:2010/08/13(金) 20:43:23 ID:DQFKFQVqO
てす
434病弱名無しさん:2010/08/14(土) 15:35:53 ID:FnNnw9dHO
受験なんだけど希望がなくやる気がでない…
でもしねない重度

435病弱名無しさん:2010/08/14(土) 20:08:38 ID:F2/mxTk50
夏だから悲惨な出来事ばっかでつまらん
436病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:12:06 ID:ra+xonQA0
手術して半年
脇は臭わなくなったと思ったら汗がとんでもなく臭くなってる
437病弱名無しさん:2010/08/15(日) 03:03:33 ID:AySU4lBcO
>>4のテンプレ
438病弱名無しさん:2010/08/16(月) 22:12:01 ID:4iVYx9w2O
夏は背中の汗がヤバス

仕事が事務なんだが周りの反応がホントにキツい

働いてる人はどんな職業ついてる?
給料安くてもいいから精神的に楽な仕事につきたい
439病弱名無しさん:2010/08/16(月) 22:49:56 ID:lN07nefK0
同じ人いるかわからないけど、こげくさい臭いがしてたけどそれはなんとか消えた。

やった事はまず、病院にいって白虎加人参湯を一月分だしてもらう。
市販だと10000こえるからかならず病院にいってだしてもらう。
理由をきかれるから理由は体がほてるから。と答えればまぁ、大体もらえる。
保険適用で2000位かな。

次にシソの葉を一日10枚たべる。金がないって人は自分でシソの葉を植えてそだてれば安上がりになる。
これをとりあえず3ヶ月続けてみたら臭いが消えた。個人的に思ったのは内蔵からでてたのだと思う。
ただ、生臭いような臭いだけはまだするんだよな・・。
440病弱名無しさん:2010/08/20(金) 01:58:31 ID:dRW5X1V6O
昨年からどこからかは分からないが、すっぱいニオイがするようになった。
背中なのかと思い背中を汗拭きシートで拭いてもダメ。
ニオイの発生源を特定できずにいた。
そしてようやくニオイ発生源を特定した。
肛門付近だった。
指でこすったらわきが臭。
手術後、いつしか肛門付近のニオイが増大していた。
汗拭きシートで拭いても吹いた直後はよくても、すぐニオイ再発生。
今はレセナを肛門付近にスプレーしている。
これは効いている。

あと書店で本を見つけた。
「気になる臭いがみるみる消える100のコツ」主婦の友社
今はこれを読んでいる。
最強は口臭もひどくなり、人生が困難すぎる。
441病弱名無しさん:2010/08/20(金) 16:03:10 ID:/XxwBwbZO
重度一歩手前+多汗でせんじょ法で手術したら脇の方は臭いも汗もなくなったけど、体が熱くなったり緊張や体調不良になると上半身から凝縮したような酷い汗臭を発するようになった。酷いとおしっこ臭くなる。
何やっても効果ないから最近は対策もせず開き直ってるわ…。
442病弱名無しさん:2010/08/21(土) 19:51:06 ID:HEQ4xG9nO
>>441
同じく。体が熱くなった状態の時周りの人が反応しまくってた
私が見た中では1人だけ脇の臭い確認してる人もいた。
って事は脇の取り残しが臭ってるだけかな?汗臭ではなくて
443病弱名無しさん:2010/08/21(土) 20:10:34 ID:mt4Okr960
>>441
スソガじゃね?股の匂いは体全体に匂うから上半身と勘違いしたんじゃ・・・・
444病弱名無しさん:2010/08/22(日) 01:11:30 ID:YxTTH5v20
スソガはハンパなく手術によってパワーアップする。そして途方もなく臭がられる
445病弱名無しさん:2010/08/22(日) 09:18:19 ID:YxTTH5v20
親にこの壮絶な臭いの苦しみを理解してもらえない。ただのワキガという認識しかないので
気持ちの持ちようだでなんとかなるとしか言われない。しかも咳き込みやがった。
無理にでも外出していたが、吐きそうになる人やハンカチで押さえる人など凹むわ
果たして一人でする仕事みつけられるだろうか
446病弱名無しさん:2010/08/22(日) 10:21:05 ID:Pkgs5ja/0
煎除法で手術しました。
術後3日目なんですが、朝起きたらガーゼに血がついてまして、寝てる間に変に力が入ったのか
傷口がほんの少し開いたかもしれません。
前日の夜より、少し痛みを感じます

不安です。このままガーゼあてて安静にしてればいいのでしょうか。
病院まで行くのに遠くて気軽に何度も行けませんので、皆さんにお聞きしたいと思います。
447病弱名無しさん:2010/08/22(日) 10:27:46 ID:K1+1C+HOO
手術した病院に電話して聞いた方がいいと思います。
448病弱名無しさん:2010/08/24(火) 16:07:41 ID:SqqDiJy+0
アポクリン線の活動を抑える特効薬できたら全財産献上してもいい
誰か作ってる人いないかなあ儲かるのに
449病弱名無しさん:2010/08/24(火) 16:48:24 ID:x+SCKfMg0
>>448
そういうへんなことは大抵名古屋大学あたりがやってる
450病弱名無しさん:2010/08/24(火) 16:52:16 ID:oP87LXXH0
ワキガの薬の研究してますとははずかしくて自慢もできんわな
451病弱名無しさん:2010/08/26(木) 23:38:57 ID:hhmhLUps0
特効薬があれば1000万人のワキガも生きる希望がもてるのにな
452病弱名無しさん:2010/08/27(金) 21:04:09 ID:bJGYtYPU0
無気力症候群の解決方法?
うつや無気力で落ち込んでいるときや気分が沈んでいる時は無理にテンションをあげようとしたり
、激しい音楽をきいたりしてはいけません。落ち込んでいる時は、リラックスできる音楽をきいたり、
さらに落ち込むような音楽を聴くと、気分がよくなります。涙を流す事もストレスを解消するための
1つの方法です。辛いときや悲しい時、無気力やうつで気分が沈んでいる時は
映画を見たりして思いっきり泣くとストレスを和らげることができますのでうつなどが
改善しやすくなります。間違っても、マイナス思考に走ってはいけません。
マイナスのことを考えまくって、悲劇のヒロインを演じてもだれも助けてくれません。
人間は自分が一番大切。他人のことなんて・・こういってしまっては少々切ないですが、
これは真実なんです。人間は自分が一番かわいいのです。悲劇のヒロインを演じるのは
自分を慰めるためにはいいですが、どんどん落ち込んでしまうだけで光は差し込んできません。
自分で上を向いて前に進んでいくしかないのです。言い訳はいみがありません。厳しいようですが
これが現実。だれも助けてはくれないのです。私自身、悲劇のヒロインを演じてとことん
落ち込んだりしたときも何回もありますが、結局自分で踏ん切りをつけて立ち上がり前に進むしか
なかった・・・大いなる力を授かってこの地球に生まれ、人体を手に入れ、日本で今を生きている。
これって凄い事だと思う。そして、ラストの瞬間まで生き抜く!
生きて生きていきまくる!こんな人生にしてみようよ。心の中で太陽のようなまぶしい光を照らしまくって・・・生きて生きていきまくろう!
453病弱名無しさん:2010/08/28(土) 19:59:12 ID:gFw3QfsOP
>>452
最近沈みがちだったけどちょっと元気出たよ、ありがと。
454病弱名無しさん:2010/08/31(火) 00:02:22 ID:tI0cTbhQ0
スソガのせいでパンツが臭くなって困ってる どうしたらいいんだろう?
455病弱名無しさん:2010/08/31(火) 20:59:43 ID:mmfGGDQ+0

 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
456病弱名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:49 ID:PX+isyp1O
アホみたいに自分の症状喋る奴いるけど欠点や恥さらして何になんの?知り合いとか見たら自分まで誤解や悪イメージがつく!巻き込まないでくれ
457病弱名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:11 ID:t/NElou10
ワキガにいいイメージは一つもないし、手術したところでワキガが治らなくて、困ってるんじゃないの。
458病弱名無しさん:2010/09/08(水) 22:25:19 ID:BwaSL2Nd0
>>456
誰にもい言えなかった事を吐き出してるだけだろ。
誤解や悪いイメージを払拭できるかどうかなんてあんた次第だし。
つーかこんなとこ覗きに来る知り合いがいるのか。かわいそう
459病弱名無しさん:2010/09/09(木) 19:07:22 ID:nECoscLw0
Q雨の日や湿気が強い日には手からか?
生臭いようなネギ系の臭いを発し、周りの方が鼻を啜るような仕草をする。また、身体から焦げ臭い臭いがして、
時々知人から何か焦げ臭い臭いがすると言われる
もともと冬場は頭皮が脂臭かったり、ワキ臭もする
(耳垢がやわらかく、服がワキの部分が黄ばむ)

汗をかくと臭いが増し、脂臭い臭いと生臭い臭いと
なにか薬品のような刺激のある臭いがして、
外に出歩くと咳払いをされたり、鼻を啜られたり、
鼻を刺激するのか鼻を掻く仕草をされる
家族は 臭いは感じられないといいますが、前に時々埃っぽい臭いとかシップ臭いがすると言われた
人間ドックを受けて尿検査で細菌でひっかかったものの、問題なしと言われ、他の項目も異常ない

鼻からも何か異臭がするので、耳鼻科に行ったところ、急性副鼻腔炎で薬をもらいましたが、異臭だけは改善されず、漢方やササヘルスや食生活も見直しを図りましたが、一向によくなりません。
この体臭をなんとか・・・ 


陽性体質のにおいであり、問診ではカラダはとても元気です
カラダの中からではなく
生活環境にも原因があるようです
マイナスイオンが少ないと皮膚表面、腸菅においても
醗酵菌よりも腐敗菌が優位になります

消臭効果のある虎杖石鹸でカラダを洗い、
レパゲルマニウム配合のゲルを塗布し
皮膚表面や毛穴の酸化を防止しましょう
抗酸化力のある敷布なども使ってみてください
中からは酸化還元電位が低い「プログリーン」を飲んで見て下さい

らしい。
460none:2010/09/10(金) 15:50:44 ID:Eh6TjBLk0
みなさん、洗濯どうしていますか?確実に服に焦げくさいにおいが残ります。
いい洗剤ないですか?
461病弱名無しさん:2010/09/10(金) 16:14:01 ID:mG1vG97aO
俺の親父は凄まじい加齢臭持ちでシャツなどは1年も着ると匂いが染み付いてとれなくなる
そうなると漂白剤に漬けても駄目で捨てるしかない
帽子に染み付いた汗の匂いが何度洗濯してもとれなくなるように
人間の体臭は思ってる以上にガンコで強力
462病弱名無しさん:2010/09/10(金) 21:25:19 ID:w1dQgwwSO
>>459
そのQ&Aはどこからのコピペ?

463病弱名無しさん:2010/09/12(日) 03:26:02 ID:qgsK51VKO
アロマ美容外科で(入れ墨除去が上手いで評判の)手術した箇所を削除法で皮膚を切除してもらおうかと考えてるんですが、皮膚切除してもらった人っていますか?
私の場合手術箇所のみ術後臭がするので。
464病弱名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:42 ID:aWiePGf9O
>>459
調べたら漢方やってる店だった
完全なマルチだと思った

>>463
脇だけ術後臭とか絶対ありえないですよ
それただの取り残し

465病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:08 ID:qgsK51VKO
>>464
いやそれがありえるんです。
脇の汗腺を取ってしまいエクリン腺の汗が出なくなったためか皮脂が詰まり?加齢臭、皮脂臭、汗臭さが手術した箇所から酷く臭います。
頭皮や顔他からは臭いません。
手術は3回やっているので取り残しは無いと思います。
466病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:40 ID:QBET9mD7O
運動しないから臭いんだっつーの
自分で努力しないで身体切り刻んで馬鹿じゃねーの
467病弱名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:02 ID:mIhTXuCh0
ミョウバン水をつけたら皮脂の臭いも抑えられるのでは
468病弱名無しさん:2010/09/13(月) 14:06:12 ID:YcpPjJryO
>>465
ワキガ体質ではない多汗症の人ですか?
現状、脇だけで済んでるなら余裕でケア出来る範囲内ですよ
次の手術後、あらゆる場所から異臭が出る体になる可能性がある
もっと調べて知ったほうがいいよ
469病弱名無しさん:2010/09/13(月) 18:24:45 ID:3dO9WLpp0
腋臭の手術は二回が限度と聞いたけど、三回とは凄いな。
468さんが言ってるようにケアの許容範囲内だと思うけど
470病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:10:15 ID:cRulTIvF0
皮膚を切除かー、よくわからないけど、もう何やってもダメだったからそれもありかもね。
うまくいくといいですね。
471病弱名無しさん:2010/09/14(火) 16:52:14 ID:JDVTx+RMO
なんか、鼻毛にもアポクリン線があるらしいけどどうやって対策したらいいですか?

鼻翼汗腺にもアポクリン線があるみたいで、場所的に鼻毛ってことですよね?
472病弱名無しさん:2010/09/15(水) 00:09:53 ID:qOLRYhdb0
だからワキガの臭いがわからなくなるのか  納得だよ
473病弱名無しさん:2010/09/15(水) 17:36:22 ID:yzPQlsRh0
ちなみに>>471のソースは
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E9%BC%BB%E7%BF%BC%E6%B1%97%E8%85%BA&lr=&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=

なんか手術してから焦げ臭いにおいは鼻からでてるような気がするんだよな
474病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:33:44 ID:2nJLReK8O
鼻翼ってのは小鼻のわきでは?
鼻の中にアポ腺なんて初耳なんですが
気になるなら鼻の中掃除小まめにして、口呼吸して様子見する以外なくない?
475病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:41:19 ID:jbA+holu0
鼻の中って水分染み出てる感じしないけどな
476病弱名無しさん:2010/09/16(木) 16:52:05 ID:dkoqeR3d0
鼻毛を全部ぬいてみようかな?誰か試した人いる?
477病弱名無しさん:2010/09/18(土) 14:34:02 ID:ppvRPbZlO
>>408
とりあえずあげ

>>439さん
まだ、見てますか?
あれから焦げ臭いのはどうです?

478病弱名無しさん:2010/09/18(土) 16:18:18 ID:jvtZeZKM0
手術直後からわきのあたりが焦げ臭いしていたんだけど
これが術後臭?

術後一ヶ月の今はあまり臭わないけど
479病弱名無しさん:2010/09/18(土) 21:43:44 ID:ix/mNi+J0
>>468
何やってもだめだからここまで悩んでるんですよ。
いろんな事やってきましたが、臭いが消えないんです。
余裕でケア出来る範囲内ってこれ以上どんなケアをすればいいのか逆に聞きたいです。
480病弱名無しさん:2010/09/19(日) 09:38:50 ID:/YveqZnM0
>>479
一か八か手術だな
481病弱名無しさん:2010/09/19(日) 11:05:35 ID:wjV7N+/p0
それってやはり取り残しだろうね
範囲が広すぎて取り切れないのかも
どこで手術したのかな
482病弱名無しさん:2010/09/19(日) 13:19:10 ID:u0TY8TeDO
>>479
傷跡って事なら形成外科じゃない?行ってみたの?
あと悲劇のヒロインレスは煙たがられるよ?
483病弱名無しさん:2010/09/19(日) 17:33:56 ID:/YveqZnM0
一応愚痴スレ貼っとく

【自分を】臭いの治そうぜ20【信じて】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1281489628/
484病弱名無しさん:2010/09/19(日) 18:22:32 ID:vvdrqH3VO
>>479
468ですけど
余裕でケア出来る範囲内ってのは、あなた「脇」だけ臭うんでしょ?
そういうことですよ
>>1を読み直したらいかがですか?

>これ以上どんなケアをすればいいのか逆に聞きたいです。
キレさせる事言ったなら謝るけど、こっちが聞きたいですw


485病弱名無しさん:2010/09/20(月) 11:42:30 ID:AUmYphyxO
>>473さん

>>142のレス見ましたか?
>ビタミンCやミネラル、オリゴ糖とかきかないんですか?
>ビタミンC飲んで鼻のなかの匂いがとれました。

自分は早速ビタミンCの錠剤飲みました
効果があったらまた書き込みしますね

486病弱名無しさん:2010/09/20(月) 16:21:53 ID:8m9VRdiTO
マルチミネラルも一緒に摂った方がいいみたい
487病弱名無しさん:2010/09/20(月) 19:16:39 ID:AUmYphyxO
マルチミネラルってDH〇とかのでいいんですか?
ちなみにCと同時にB2も飲み始めました
B2は飲みはじめると、頬がカサカサしてくるんだけど。。

今までサプリも何度か飲んできたけど、途中で飽きて?しまって止めてしまうな
継続させるコツがあったら知りたいです

488病弱名無しさん:2010/09/20(月) 19:39:32 ID:8m9VRdiTO
ビタミン+マルチミネラルみたいに一粒に色々な成分が凝縮されてるサプリなら楽かも…
だいたい朝食後か夕食後に飲むから、食卓に置いておけば忘れずに済むよ
489病弱名無しさん:2010/09/20(月) 21:22:39 ID:AUmYphyxO
それが食卓には置いてるんですよね(´〜`;)
凝縮タイプはいいかもwマルチミネラルも早速探して継続して飲んでみます
ちなみに>>488さんは、継続的に飲んでるんですか?
体に何か変化はあります?

自分はプラシーボ?効果かはわからないけど、確かに焦げくささ減ったような。。
他の人も飲んでみて欲しい
効果あるかスレで検証したいです
あと、さっき書いたけどB2で顔の皮脂減ります
皮脂減=臭い軽減になるのかはまだ微妙なところです

490病弱名無しさん:2010/09/23(木) 00:39:04 ID:GcDZ4O4gO
 センジョ法による手術を計三回行った私が推測する所、術後臭というものが存在すると仮定した場合、その大きな要因に、「単純に、術後に脇のアポクリン腺が残っている」という可能性を考える事ができるんじゃないかと思う。
というのは、どこまで削るのか?という点については「医師ごとの裁量の違い」というものが存在しているのではないかと、三度に渡る手術を体験し、私は推測しているからだ。(続く)
491病弱名無しさん:2010/09/23(木) 02:23:09 ID:40pmT2zsO
サプリのビタミンC飲んでみた人いる?
492病弱名無しさん:2010/09/23(木) 04:26:55 ID:x62Cvo02O
とりあえず、書くと合成ビタミンと天然ビタミンがある。

天然物は合成と比べて吸収率がいい。
合成が10%吸収に対して天然は70%位。

ちなみに、天然物と合成のみわけかたをかくよ。

まずビタミンEはd-α-トコフェロールって書いてあるのが天然物。

ビタミンCはビタミンCとはかかずにローズヒップと記載されている。
ローズヒップの記載がなければ合成。

基本的には合成は安くて、天然はめちゃくちゃ高い。
DHCは全部合成ビタミンだね。

サプリをとるなら天然をとろう。合成なんてのんでもなおらないよ
493病弱名無しさん:2010/09/23(木) 14:13:59 ID:baYzJq5fO
自分はネイチャーメイド飲んでるんだけど、どっちなのかはよくわからない
494病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:35:44 ID:+Z4DDwHH0
まぁ、薬剤師に聞いたほうがいいよ。スギ薬局とかだと薬剤師いるでしょ。
495病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:51:31 ID:DSIrRnTpO
スギ薬局?
496病弱名無しさん:2010/09/26(日) 12:20:30 ID:QddqjmimO
>>492
ソースあるの?
497病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:49:59 ID:fiYMuwEqO
>>496

姉が薬剤師だからそういうのは詳しい。

ネットで天然ビタミンとかで検索でもかけてみたら?
498病弱名無しさん:2010/09/26(日) 23:15:49 ID:/rrzqNF+0
ビタミンb類飲むとすごくビタミン臭くなるから自分は止めてるが、飲んだほうがいいの?
499病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:38:35 ID:FBPEFIDv0
葬式 最悪 親戚みんな消えてしまえ。

ビタミンBって病院で注射するニンニク注射のことかな。よく分からんけど。
ビタミンC試してみようかな。
500病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:47:30 ID:3NISur4V0
俺は気を遣って葬式出なかった

失礼なやつと思われるか、臭いで話の種にされるか悩みどころ
501病弱名無しさん:2010/09/28(火) 17:18:09 ID:9wowiDe/0
ちなみに天然のビタミンCをとるならこれがおすすめ

http://www.ls2.jp/lineup/060vita_c500.htm

保有量も悪くないし100%天然
502病弱名無しさん:2010/09/28(火) 17:19:30 ID:9wowiDe/0
ちなみに>>501のだけど目安として一日1000mgのビタミンCを取ることをすすめるよ。
だから>>501のだと一日2粒で一か月分だね
503病弱名無しさん:2010/09/28(火) 17:20:30 ID:9wowiDe/0
あ、ごめん1000mgのやつあったわw

http://www.ls2.jp/lineup/065vita_c1000.htm
こっちおすすめ
504病弱名無しさん:2010/09/29(水) 15:09:52 ID:5iQaDgtDO
>>498
ビタミンBの摂取で、尿がビタミン臭くなるって話はよくあるみたい
過剰に摂取すると尿から排出されてしまうからです
自分はもとから尿のニオイが強烈だからまだ特に変化は感じないかな?
量を調整しつつしばらく飲んでます
ただ、汗と尿は血液の老廃物なので尿のニオイがキツイって事は、汗=体臭もクサイってことではないかと。。
サプリなり、食事なりで尿が無臭に近づけば、体臭にもなにかしら効果が得られるのかもしれないですね

>>503
おすすめしてる天然サプリは自分では飲んでます?高価ですね
効果あれば書き込みお願いします


505病弱名無しさん:2010/09/29(水) 16:39:37 ID:QlVnZJZDO
DHC安いから買ってるけど合成なんだ。
ネイチャーメイドは?ビタミンBはネイチャーメイドを飲んでる。
506病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:07:27 ID:7Ukxum2w0
>>505
基本的にドラッグストアのサプリコーナーにあるのは全部合成だったりする。
ドラッグストアにある天然ものだと3000円とかするとおもうよ。薬剤師にきいたらわかるかも。

>>504
一応、そのビタミンCをのんで体がいいにおいはするようにはなった。
507病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:09:41 ID:8NHdbDGVO
とりあえず自分が飲んで試してみるしかないね
508病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:21:24 ID:AjfSCj1dO
>>504
尿臭と汗の臭いとの相関関係とはすごく気になるところですが、
ただ、老廃物に関しては汗腺からの物と、血液中の物とで両者は全くの別物だと思います。
例えば代表的な血液中の老廃物である赤血球の死骸などが毛細血管を透過して皮膚から排出される事は無いはずでしょうし。
ただ、栄養素に関しては、単純に考えて、血液から組織液を介して皮膚組織へと繋がってはいるはずなので、
仮にビタミンB等が臭いを有するのであれば、あるいは皮膚の常在菌と接する事で臭いが発生するのであれば、 多いに影響はあるのでしょうし。

ただ栄養剤等を飲むとどこからともなく臭くなるのは間違い無いですよね。
509病弱名無しさん:2010/10/01(金) 20:10:55 ID:WYKFxD0+0
天然サプリ買ってみようかな 最後の希望
510病弱名無しさん:2010/10/01(金) 23:47:35 ID:ejhKLV2ZO
術後臭はチチガやスソガの臭いじゃないの?
511病弱名無しさん:2010/10/02(土) 09:05:16 ID:+XkXM7tv0
>>510
ぶっちゃけ術後臭って人によって基準が曖昧だし、体臭かもしれないし
手術によって体臭が強くなったかもしれないし、取り残しかもしれないし
不確定要素や個人差etcで単純に判断できないっしょ?
512病弱名無しさん:2010/10/02(土) 14:57:22 ID:VsBaTXO/O
天然サプリ高杉て買えないけど
体からいいにおいするようになったとかはさすがにありえないと思う
513病弱名無しさん:2010/10/04(月) 14:12:21 ID:GzMaZlQb0
いいにおいは嘘でしょ、香水でさえもワキガと混じると最悪って言われるから
514病弱名無しさん:2010/10/04(月) 14:26:35 ID:YcHh2mEQ0
外国の香水は体臭と混ざるのを考えてるって言うけど、どうなんかね?
日本人は臭いが混ざるのも嫌うから、どっちみち否定だろうけどw
515病弱名無しさん:2010/10/04(月) 15:52:28 ID:GzMaZlQb0
病院はマスキングできるような自分にあった香りをみつけるといいって言ってたね
516病弱名無しさん:2010/10/04(月) 16:22:08 ID:YcHh2mEQ0
普通の人でも難しいだろうし、スーパーサイヤ人には宝くじ当てるようなもんだな
517病弱名無しさん:2010/10/04(月) 17:21:37 ID:bjjsvQu3O

術後臭こわいですね…

私は一度近くの形成外科でせんじょ法で手術をしたのですがかなり取り残しがあったようで普通に毛も生えているし、臭いも前と変わらないです。術後臭というのも全くないのですが…。

そこで大学生になったら再手術を考えているのですが
稲○クリニックはアポクリン腺以外にもエクリン腺もとっちゃうっていうから代謝?とか悪くなって術後臭引き起こしやすいのでしょうか…?

手術をするなら五○のほうがいいでしょうか?

518病弱名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:58 ID:QaPsWS5B0
五味もとるよ
519病弱名無しさん:2010/10/07(木) 18:12:52 ID:C6pjwg2j0
15年前に稲葉でやったけど、現在もワキガ臭は無いが、
近頃枕と同じ匂いが片辺りから発生するので、
片辺りにコロンを少し付けている。
520病弱名無しさん:2010/10/08(金) 19:02:37 ID:ziphOrVF0
枕にコロンかいいですね。臭いの再発が無いのは羨ましいです
521病弱名無しさん:2010/10/10(日) 05:02:08 ID:4mTGZJ0F0
中2で母に言われ、わきが自覚(母は片側わきが。母の兄はわきが)
レベルは「中の上」くらいか(ウェット耳垢、洋服黄ばみ、ときに周囲の反応)と思う。

情報交換用テンプレ

【術後どれくらいで発生したか】のちに気付いたので、よくわからない。
だれにも直接言われなかったので。でも思い起こすとせき込みなど周りは反応していた。
【手術法】わきが手術はしていない。わきのレーザー医療脱毛を数回受けた。
【脂性or乾燥肌】 脂性。(術後⇒汗臭い。強い皮脂臭。ぞうきん臭。)
【脇臭は改善したか】 脇臭はけっこう改善。脇汗も軽減。
【臭う部分】 背中(背中汗もすごくなった。)頭皮

これは6年くらい前の経験談(当時23才ごろ。女)

当時の、術後臭に気付いた時は、わきが時代より不便だった。
汗が半端なく、汗ジミ(背中)が非常に気になる。わきより隠せない。
わきが臭より強烈なぞうきん臭を発していた。

6年経った今、術後臭はほぼなくなったと思う。
だけど、上半身の発汗は今でも多い。
術後臭の時代はつらかったけど、今は、
わきがの独特な臭いがなく、わき毛の剛毛にも解放され、ぞうきん臭にも解放されました。

今、気になる臭いは、仕事終わりの足の臭いくらいだけど、たぶん腋臭やレーザー脱毛とは関係ないと思うし、人並みの臭いだと思う。
しかし今でもコンサートとかで手を上げたりはできない。公衆の場所で自分の臭いが気になるのは変わらない。
電車などで隣の人が離席、下車すると、自分が臭いを発しているのではないか不安になる。
522病弱名無しさん:2010/10/11(月) 01:24:10 ID:kZ59mDFd0
>>521
脱毛は切ってないからスレチでしょ
あと背中の汗が増えたのは脱毛関係ないと思う
皮脂くさいのは20代までは皮脂量が増えるからじゃない?
523病弱名無しさん:2010/10/12(火) 19:29:48 ID:4ydl3b8vO
ワキガの臭いや焦げ臭い臭いが口からか鼻からかでてる気がする。
頭とか体は無臭だけどはぁ〜ってタオルや手に吐いた息がそういう臭いなんだよな。
524病弱名無しさん:2010/10/13(水) 10:18:06 ID:183dWfCGO
それわかります。朝起きると、鼻のアポから口に降りてきたネバネバ味がアポ味なんですよね、。
うがいをかなりしないとわきが味がとれなくて困ってます。
525病弱名無しさん:2010/10/13(水) 22:16:28 ID:c8GcsUMD0
皆さんピロルリアの可能性がありますよ
術後の皮脂臭に悩んでる方が栄養療法で治ったらしいです
ピロルリアの症状は
・顔や体が油っぽい
・カァと熱くなると酷く臭う
・ストレスで臭う
・どこから臭っているかわからない
・臭いの程度が尋常じゃない
らしいです。

どうか皆さんの術後臭が無くなりますように・・・
526病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:07:21 ID:Eg6ge2UU0
自分もワキガだがこのスレ見て手術やめようかと思った
527病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:16:41 ID:rsq34bE10
臭くない体が欲しいと強く願えば願うほど、自分を苦しめ精神的に弱くしてしまう事がある。
良くしようとするのをやめて、考え方を少しシフトするだけで苦しみは減らす事はできるんだが・・
うまく説明はできないが、そこを自分の力で見出せることができた人ば、ボトムから抜け出していく
528病弱名無しさん:2010/10/20(水) 18:41:06 ID:LwG+HLEY0
そうだね。
自分を受け入れることだと思って随分楽になったけど、それでも
反応されると胸がキュンとなる。ふつふつと怒りが込み上がる。
自分に対して。心が折れそうになりながら、じっと怒りが収まるのを
待つだけ。前を向く。しばらくは大丈夫だけど、いっぱいいっぱいに
生活しているので疲れて、また凹む。
確認できる場所が欲しい。
生の声を聞いて欲しい。
自分だけが思っていることだろうか?
難しいことだろうか?
すれ違った人に確認したい衝動に駆られる。
自分はどんな臭いがするのかしら?
勇気が欲しい。
力が欲しい。
立ち上がれるだけの力。
529病弱名無しさん:2010/10/20(水) 20:43:16 ID:yoQLutSkO
そこでオフ会ですよ
530病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:04 ID:c4Wio4HGO
528

すっごいわかるよその気持ち 

今まで頑張ってきたけど、なんか今日全て馬鹿馬鹿しくなって大泣きしちゃった。 

531病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:57 ID:MzHaReN40
わきがの唯一にメリットは他人のコンプレックスを理解してあげられること。

確かに、毎日毎日の事だからイライラして怒りもこみ上げてくるけど、踏ん張るしかないよね・・

他人に肝要で、コンプレックスを理解して上げられる人間なんてそうそういないし、この一線さえ

乗り越えられれば、人としてかなり上のステップに昇れるはず、辛い事も一杯あるけど頑張っていこうぜ!
532病弱名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:24 ID:D8eFVP/v0
ラビリンクリームってどうでしょうか・?いっか塗るだけで一週間はむしゅうになるらしい。イスラエル産で5460円でした。
533病弱名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:56 ID:WiD0aoMx0
>>528
同じだね、本当にそう思うわ。強くいきなきゃと思っても凹む事ばかりで疲れる。
平穏な気持ちで過ごしたいよ。あきらめぐせがついてしまった。
534病弱名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:22 ID:CDOVir5p0
>>532
私はあまり効き目なかった。
ラビリン自体も匂いがきつくて混ざる感じ。

リフレアがよく効くよ。
風呂あがって直後に塗ると次の日も1日臭わない。
535病弱名無しさん:2010/10/21(木) 14:22:59 ID:rwtmKKKy0
塗り薬は、人により合う合わないがあるから、
まずは試して見て合う薬を常用すれば良いだけ。
私はH・ミッテルSが合うので15年愛用している。
536病弱名無しさん:2010/10/21(木) 15:47:02 ID:PbaRuAWr0
>>531
俺わきがだけど、他人のわきがは臭いし、近寄るなって思うよ
537病弱名無しさん:2010/10/21(木) 16:28:19 ID:mWup5vqbO
>>536
お前、悪い奴。
538病弱名無しさん:2010/10/23(土) 08:16:05 ID:lFiyAkhhO
本当にオフ会しませんか?

釣りじゃない証明に傷痕の写メとかも送ります(もうそこまでグロくないです)

誰かとこの悩みについて話し合いたい
気にする毎日に疲れた
539病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:42:04 ID:0/xWNFAN0
術後臭がある人限定ならいいよ
540病弱名無しさん:2010/10/23(土) 21:13:37 ID:ZgYB541a0
介護職につけばいい。あの業界は臭いにかんようだから
541病弱名無しさん:2010/10/24(日) 07:53:32 ID:es5Rv6VT0
>>540
入浴の介護で汗だくになるらしい・・・
542病弱名無しさん:2010/10/24(日) 12:56:55 ID:CVGqNyJU0
>>95
ラピュタの腐海みたい
543病弱名無しさん:2010/10/24(日) 13:13:25 ID:CVGqNyJU0
ワキガのカウンセリング予定なんだけど、このスレ見てたら不安になってきた。
このスレに限らずネット上の至る所で術後臭の悩みがやりとりされていて、
ただの噂レベルではなく、皆真剣に問題の情報交換してるってのが伝わってくる。

でも疑問な点はありまして、

報告例がこれだけ多いのに全然表立った研究対象に至ってない事。
これだけ報告の多い術後臭というものが、誰が臭っても明確な異臭ならば、
医療現場も当然それを関知するのでは?という疑問。

そうなっていない現実は何故なのでしょうか。
手術した美容整形以外の医療機関等で臭いの診断受けた方って居ます?
544病弱名無しさん:2010/10/24(日) 13:28:44 ID:es5Rv6VT0
>>543
このスレ最初から読むと、単純な問題じゃないのが理解できんじゃね?
545病弱名無しさん:2010/10/24(日) 20:35:43 ID:Edn6Ts/v0
手術に失敗があってはならない。なぜならば手術失敗による医療訴訟が起こされ、
病院の経営を圧迫する要因になる場合があるからだ。

ワキガ手術失敗を病院側が絶対に認めようとしないのは、もし術後臭の悲惨さから
患者が自殺した場合、現在は、病院側に損害賠償の責任はない。なぜなら脇の臭い
が少しでも減っていれば手術は成功扱いとなり、臭いが残っていると主張しても
元からある臭い、もしくは自臭症扱いとなるからね。
546病弱名無しさん:2010/10/24(日) 20:47:37 ID:Edn6Ts/v0
しかし術後臭が存在すると正式に業界が認めたとしたらどうなるか、ワキガ手術に成功と失敗が
できることになる。その場合、手術失敗して術後臭を診断された患者が自殺した場合、損害賠償の責任
が病院側に発生する可能性がある。

本来、明らかな医療過誤の証拠や証明がないかぎり損害賠償は難しいんだが、術後臭の症状は悲惨だからね。
いつかは損害賠償の判例が出る可能性がある。死亡の賠償金は高額になるのは間違いないからね。
病院側では術後臭は認識はしている、しかし認めるわけにはいかない。死活問題になるから。
547病弱名無しさん:2010/10/25(月) 00:59:40 ID:MXeeFjtkO
うやむやにするしかないんだね
ワキガ手術も賭けみたいなものって思うしかないな
548病弱名無しさん:2010/10/25(月) 11:54:36 ID:gD9VZnUw0
術後臭の存在を明確にしようとする馬鹿な医師がいたとしても、潰され、揉み消されるだけの話。
いままでワキガ手術はリスクが少ないのに、病院経営に多大なる損害を及ぼす可能性がある術後臭
の存在を証明しようとする医師はいないだろう。悪名を残すだけと知っていながら。
犠牲者はどの時代にも存在する・・
549病弱名無しさん:2010/10/25(月) 11:59:32 ID:b8n9+7Eb0

術後臭は手術して体の変化によるものと精神的な自己臭てのがあるんでしょ?
前者になりやすい体の特徴ってわかんないかな?手術こわい
550病弱名無しさん:2010/10/25(月) 12:24:29 ID:xrNKL6uw0
術後臭って基本的にどんな匂いがするんでしょうか?

わきがみたいに、鉛筆・ネギとか分類できるようなものなのか
千差万別、人それぞれなのか・・データが少なすぎてよくわからないんだけど

そこら辺のデータ集めて、検討したら改善策みたいなのみつからないかな?
わきがで例えると、肉はあんまり食べないほうがいいみたいな。
551病弱名無しさん:2010/10/25(月) 12:31:15 ID:b8n9+7Eb0
あと汗いっぱい書いて代謝よくしないといけないっていわれてるね
手術して運動しないやつ多いから匂ってくるなんとかかんとか・・・・・
まあそれはただの体臭で自己臭のやつかもしれんけど問題は本物の術後臭だよなー
手術して術後臭とか俺立ち直れないわ
552病弱名無しさん:2010/10/25(月) 14:08:51 ID:D7A1VtFP0
手術してもしなくても臭い重度なら、手術してみたらいいんじゃね?
俺は手術してよかったと思ってるけど、汗かくと危険な男になるらしいw
生きるの疲れたわ・・・
553病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:15:10 ID:l8IZML+R0
確かに30万の手術をしたら、1億円の慰謝料を払うリスクがあるんだったら、ワキガ手術なんてどこもやらなくなるかもね。
術後臭を証明できるできない以前の問題かよ orz
554病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:23:19 ID:fO0U/kv40
手術前に術後臭がでる可能性がありますって説明してサイン押させりゃいいだけの話だろ

術後臭はこんだけ悩んでる人いるんだから、あると思うけど自臭病の奴も相当いてそこでややこしい事になってんだろ

この中で臭い測定器とか使って科学的根拠に基づいて、術後臭の確認やら医者に相談やらした奴っていんの?
555病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:27:17 ID:x8YQb4rG0
そこなんだよな。臭いってのは数値化出切る。なのに動いてる人は見当たらない。
556病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:30:00 ID:b8n9+7Eb0
>>554
精神的に病んでてあたし自己臭ーーー手術はやめてーーーーーーー!!!!人は
手術後に運動もしてないし食生活も考えてないから体からのちょっとした臭いで発狂するんだろ
何年もワキガの匂い嗅いでたからそりゃ他の匂い体からしたらパニくるのはわかるけどな

それで周り見えなくなって手術=術後臭ありって結論付けるのはおかしいね
術後臭否定っぽくなってるけど俺は術後臭絶対あるとおもうよ
557病弱名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:48 ID:shmHi+sE0
>>554
患者に手術前にサインさせたところで、施術に過失があった場合、それが術後臭の原因となりうるなら賠償責任はあるんじゃね
組織を深く削りすぎた事で細胞が傷つけたとかね、まぁ何が原因かは知らんが施術者にヘタクソもいるしな。
術後臭なんて医者に言っても神経質な奴と思われて、自臭症認定
558病弱名無しさん:2010/10/26(火) 04:04:15 ID:BT+d93+00
術後臭の定義も無いし、脇以外から臭う、臭わないとか
体臭だとか複雑でしょ?
手術すれば脇の臭いは確実に減るし、取り残しの問題や臭いの程度とかも
絡んで裁判で勝とうと思うと、超大変でしょ・・・
ただでさえ人に知られたくない問題だからねぇ・・・
俺は多汗+ワッキーだったから、手術して脇だけで見ると確実に効果は有った
でも、汗かくと「うわっ!」とか言われんだよな
559病弱名無しさん:2010/10/26(火) 07:41:21 ID:U642UC81O
まあワキガの手術しなくなったとしても
医者からしたらどうでもいいよな
ワキガ手術だけで食ってるわけじゃないんだから
なんか形成外科、皮膚科=ワキガ手術オンリーってなってない?
560病弱名無しさん:2010/10/26(火) 07:46:10 ID:U642UC81O
>>558
手術後運動とか食事とか気を付けてた?
俺は気を付けてたから汗かいても臭わないけど
スソガが酷くなった感じがする
561病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:10:10 ID:BT+d93+00
最初の数年は解放された嬉しさに気を付けてなくて、普通の人してたw
ある時周りの反応に気が付いて、それからは長い奮闘の月日だね
スソガは2回目の術後にビックリするほど強くなった
もう、そこそこ生きたから心臓麻痺かなんかでポックリ逝かないかなと思う日々
562病弱名無しさん:2010/10/26(火) 15:46:05 ID:528rd1mFO
まだ手術してなくて、もう二十歳近いので手術をしようと検討してるんですが、術後臭が気になります。
体質が脂性の人ば術後臭になりやすい、というレスを見たんですが、術後臭になった方は手術する前は脂性だったんですか?
563病弱名無しさん:2010/10/26(火) 20:39:02 ID:BT+d93+00
前も後もバリバリの脂性w
564病弱名無しさん:2010/10/27(水) 00:50:44 ID:KdYqNdvR0
>>519
それただの加齢臭だから
術後臭じゃないよ
565病弱名無しさん:2010/10/27(水) 08:02:31 ID:D08mZxhf0
こんな体になったから、病気で死んでしまってもいいんだけど
酒、タバコやらないし、肉類やお菓子まで控えているからさ
逆に長生きしてしまったらどうしよう
566病弱名無しさん:2010/10/28(木) 23:46:18 ID:cEFkoBDgO
誠実さの欠片もなく笑っている奴がいるよ
隠しているその手を見せてみろよ
生まれたところや皮膚や目の色で一体この僕の何がわかるというのだろう

偏見や差別はなくならない戦争はなくならない
567病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:14:47 ID:We282weU0
人間は平等じゃないし、同じでも無い
都合のいい神様も居ない・・・
でも、それが気にいらないなら本人次第で変えて行く事もできる
普通の人に比べたら、ハンデキャップ半端無いけどw
568病弱名無しさん:2010/10/29(金) 01:55:19 ID:/BrpPQur0
術後2ヶ月ほどなんですが術後臭に悩まされてます。
脇の方は匂ってないと思うのでどこから匂いがしてるのか
わからない状態です。周りの反応は術前より確実にひどく
なっています。鼻のいい方だとくしゃみが止まらなくなり
ひどいことになります。どうすればいいんですかね・・ほんと・・
少しでも良くなりたくて怖いけど手術したのに・・
なんかほんと罰ゲームとゆうか前世ですごい悪いことでも
したんですかね僕は。最近、音楽聴いて車乗ってると
なんでもないのに涙がでてきます
569病弱名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:22 ID:tE/2T0qD0
手術しようか悩んでたけど、このスレ見て思いとどまった
今でもクリニークのロールオンやデオナチュレ使ってそれで効く日もあるんだけど
部屋が暑かったり、精神的にストレスがかかったりすると
普段のワキガ臭とは違う、酷い焦げ臭さにワキガ臭の混じったようなキツイ臭いが出ることがある
そうなるともう制汗剤なに使っても効かなくなるし最悪
570病弱名無しさん:2010/10/30(土) 19:02:10 ID:BLtbI/0PO
最近ササヘルスが気になるんだけど試した人いますか?
なんか最低2か月はつかってみてくださいといわれたんだけど値段みたら高いしなかなか買う機会がなくて
571病弱名無しさん:2010/10/30(土) 21:40:46 ID:Db7bdA11O
>>541
思い切って介護職に飛び込んだ者です。たしかに入浴介護は汗だくになりますが、プラス面も多いです。
老いも若きも職員は皆、お年寄りの便や体臭により嗅覚が麻痺気味になっていますし、人間の臭いに対して寛容です。
ただ拘束時間が長いので後半は臭いが気になります。

ちなみに私は辞めます。
572病弱名無しさん:2010/10/30(土) 23:33:30 ID:vpNq3vFLO
なんで辞めるの?
573病弱名無しさん:2010/10/31(日) 07:31:06 ID:MS8NQvIG0
辛いんじゃね?
574病弱名無しさん:2010/10/31(日) 11:32:42 ID:8PwSZdIpO
訪問ヘルパーだと一人で仕事できるよ。移動時間に着替えられるし。仕事覚えるまで社員と同行だけど。
時間の組み方によっては帰ってシャワー浴びれる。
575病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:22:55 ID:HNlNlAxs0
オレはワキガで手術してないのに術後臭あるんだけど・・・
手術はしないほうがいいな
もっとパワーアップしそうだから
576病弱名無しさん:2010/11/01(月) 03:28:46 ID:f8NFENTfO
術後わきの下に角栓というか
くさいのが貯まりやすくなりました
しかも取りにくくて、つまんでも中に残ったまま
術後に貯まりやすくなるからしぼり出して
って看護婦さん言ってたけど取れないです
みんなはどうしてるんですか?
577病弱名無しさん:2010/11/01(月) 08:14:25 ID:+BDMmm0M0
>>575
意味わかんねえ、体臭がキツイだけだろ
578病弱名無しさん:2010/11/01(月) 11:36:55 ID:giYl0NDu0
そもそも本当の術後臭ってかなり低い割合だろうな
大抵は元からあったただの体臭
579病弱名無しさん:2010/11/01(月) 12:47:10 ID:1sepnlXZO
>>575
手術してないのに術後臭ってなんだそりゃ
580病弱名無しさん:2010/11/01(月) 13:00:10 ID:D4T1sm4F0
ワキガ+精神疾患のやつが多すぎだな 精神病んでるやつは自覚がないから
581病弱名無しさん:2010/11/01(月) 19:39:31 ID:48+ekTtiO
術後臭はあるよ。
まず、焦げ臭い臭いやタイヤの臭いなどがするんだけど、
これと同じ症状がワキガの人にオドレミンという薬品を使うとまれにこのような臭いが体か体の中からする人がいる。
582病弱名無しさん:2010/11/02(火) 12:19:41 ID:sZx8HoZP0

誰かバイトしない?術後臭の仲間限定で募集するよ☆
内容はアドバルーンの監視員。車の中でアドバルーンを見てるだけのお仕事(もちろん1人で)
年齢性別不問。車所持者のみ。月給4万〜10万。
勤務地は北九州市〜福岡市近辺


興味がある人連絡してね
[email protected]
583病弱名無しさん:2010/11/02(火) 16:40:53 ID:U0hB0p2h0
友人「仕事なにしてるの?」
オレ「アドバルーン監視員だけど」


絶対嫌だわw
584病弱名無しさん:2010/11/02(火) 16:43:17 ID:CkJ2tR0H0
アルバルーンに監視されてる!!
585病弱名無しさん:2010/11/03(水) 21:57:15 ID:dgkwLUQS0
フル稼働しての月給4万なら泣けるわな
586病弱名無しさん:2010/11/03(水) 22:21:53 ID:TDjfslMp0
冬は臭いがきついぜ!!
587病弱名無しさん:2010/11/04(木) 10:09:18 ID:UL2XIQ+RO
夏は冷房あるけど冬は暖房だからな。
588病弱名無しさん:2010/11/05(金) 17:19:58 ID:uBdHDpoU0
OFF会しましょう。東京です。
連絡ください。
[email protected]
589病弱名無しさん:2010/11/05(金) 17:54:22 ID:0G5iGPS3O
名古屋近辺だから無理だ
590病弱名無しさん:2010/11/05(金) 17:54:33 ID:/5vu8aNa0
>>581
私は手術まだなんですが、自分では多汗症だと思うので術後臭が心配です。
それってオドレミンじゃないと駄目ですか?オドジェルミンというのも気になってます。

市販の中ではアルミニウム入りのローボールが汗を一番抑えられましたが、
ワキチチスソ以外が臭うと自覚はないのと、焦げ臭いではないと思います。
591病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:32:29 ID:OpCOqiTIO
>>588
口コミ広場ってサイトでやれば?

592病弱名無しさん:2010/11/09(火) 15:40:06 ID:IDCEotEP0
>>590
術後臭は皆無
ちょっと術後の色素沈着はあるけどAHA石鹸が結構いいよ
色が薄くなっていく
匂いもなくなったし最高

今まで→匂いを気にしながら落ち込んだままニート
今→匂い皆無で気分良くニート
593病弱名無しさん:2010/11/09(火) 17:54:51 ID:+SqI1J+gO
最近右脇からうんこっぽい臭いがかすかにするんだけど術後臭かな?
594大人A:2010/11/09(火) 20:08:12 ID:wxudlLd80
手術したがワキガ自体が治ってないっぽかった。
確認のため大学病院で調べてもらったら、ワキガじゃないといわれた。
かなり自信が出た。
だって検査の仕方がわきの下にガーゼはさんで2時間くらい混んでる待合室で待たされたんやから
脇汗たっぷりでガーゼ汗まみれやったし

595病弱名無しさん:2010/11/11(木) 00:06:08 ID:8mEP64xEO
手術したのに脇汗まみれ?俺、汗出なくなったぞ。
でも術後臭すごいぜ。
596病弱名無しさん:2010/11/11(木) 09:33:09 ID:9I9w6IhKO
>>595
どんなですか?
597病弱名無しさん:2010/11/11(木) 18:09:52 ID:5QFDHBfV0
たぶんよく異臭騒ぎがおこるってことじゃね
598病弱名無しさん:2010/11/11(木) 22:07:15 ID:U/zlJDZqO
焦げ臭さ→衣類は大丈夫?「洗濯では洗えきれてない衣類の見えない油汚れ等が汗と細菌とが交わり臭いが発生する」
という解釈は、私は可能だと推測しています。
599病弱名無しさん:2010/11/11(木) 23:32:34 ID:9I9w6IhKO
お父さん頭おかしい
600病弱名無しさん:2010/11/11(木) 23:43:24 ID:TUyVL5FL0
あれ
601病弱名無しさん:2010/11/11(木) 23:44:33 ID:TUyVL5FL0
http://www.kaiseifarm.com/

これ。術後臭をなおせるんだってさ。

>ワキガの術後臭を改善したい方も試してみて下さい。酵素が体内の物質に対して働き、臭いの原因物質を減らす効果があります。
602病弱名無しさん:2010/11/13(土) 07:15:13 ID:CqYwfCGD0
うさんくさいな・・・
603病弱名無しさん:2010/11/13(土) 15:00:20 ID:PJVOSPa8O
>>602

とりあえず実験台になってみてくれ。
604病弱名無しさん:2010/11/15(月) 07:49:38 ID:m2MmhHmV0
ワキガの「焦げ臭さ」って一体どんなんだかわかんないんだよな−。
自分は思春期以降、良くある「ワキガ臭」だったんだけど
ここ1年くらい、「ゲロ臭」みたいなワキガ臭に変わってきてるんだ。
手術する前からだから手術関係ないと思うけど、だんだん年齢によって
ワキガ臭も変化していくのかな−?
みんなどんな臭い?
605病弱名無しさん:2010/11/15(月) 11:03:59 ID:RrChjwXe0
ゲロの臭いの奴中学校時代いたわ。
そいつ自分のことを棚に上げて俺に
臭い臭い言ってくる奴だった。
606病弱名無しさん:2010/11/17(水) 14:32:23 ID:GoIKspMvO
>>601を使った術後臭対策

まず、浴槽にはいってるお湯に>>601を700位いれる。
まずは体を洗い20分ほど浸かる。
そして、湯船に頭まで浸かり頭を2分ほど洗う。
風呂からでたら軽く体をシャワーで流して頭をシャンプーで軽く洗う。
風呂からあがったら>>601をコップにいれ水で半々位に割り飲む。

2週間もすれば体があつくなってきて興奮してくる。
そしたら臭いが半分位になってるはず
607病弱名無しさん:2010/11/17(水) 14:36:05 ID:GU2/WyAr0
運動しろよ
自分の体臭を術後臭のせいにするな
術後臭とか騒いでるやつは運動も食事も気をつけていないただの馬鹿

608病弱名無しさん:2010/11/17(水) 15:15:34 ID:GoIKspMvO
いや、実際手術する前はデオドラントなどで無臭生活してたのが手術後臭いが発生したんだから術後臭は体臭とは違うよ。
たぶん、別物
609病弱名無しさん:2010/11/21(日) 15:09:42 ID:J5FcC8HXO
>>606
リンスとかしないの?
リンスしてその後もう一度体洗いたいわ。そうしないと背中にニキビできちゃうし
610病弱名無しさん:2010/11/22(月) 02:56:55 ID:NtJfs7p9O
>>607
じゃあ医者とか専門家とかにそう言ってきてよ。
611病弱名無しさん:2010/11/23(火) 20:37:53 ID:C0AjNvQe0
手術してもなんだかむちゃくちゃ咳き込まれるんだけどな?
恐らくワキガ臭を撒き散らしているらしい、へこむわ
612病弱名無しさん:2010/11/24(水) 16:01:28 ID:mQM90R0r0
こんなのあった。

http://www.andeanfoods.com/report/report11.html

マカでホルモンバランスをととのえる。

で、greeっていう携帯サイトがあるんだけどそこの書き込みで
「ストレスなどホルモンバランスが崩れ、一時期焦げ臭いような甘いような生臭い臭いが
してたけど直ったお〜」

たぶん、ホルモンバランスの乱れも関係してるのかも。

613病弱名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:00 ID:AXq7mNpv0
ホルモンバランスも大事かもね、ホルモン100種類もあるなんて知らなかった
614病弱名無しさん:2010/11/27(土) 14:52:11 ID:DwxvhU7e0
手術後も鼻すすられたりしてたから、
まだワキガが完治してないんだとばかり思ってたけど
どうやら頭臭だということが分かったorz(顔や頭がオイリータイプ)

タバコの臭いあびたり、レストランに入ると食べ物の臭いが移って
最悪の臭いになるらしい(自分では分からない)

これは術後臭というより、今まで気付かなかっただけで
元からあったんだと思う。
そういう場合もあるから、いまだに鼻すすられる人は頭臭を疑ってみては?
615病弱名無しさん:2010/11/30(火) 00:59:56 ID:FekbDfmp0
鼻すすられる程度の人なら、まだましな方じゃないか?
あまりにも臭いとむせるように激しく咳き込まれるよ。
616病弱名無しさん:2010/11/30(火) 15:04:25 ID:fQ+eE4IL0
誰がましとかそんな話じゃないでしょ
みんな悩んで解決策見つけたくてここに来るのに
617病弱名無しさん:2010/12/01(水) 11:15:04 ID:vMLU5mBV0
2回目の手術をして3ヶ月目なんですが
、2,3週目ぐらいから脇の汗腺を削ったところから異臭がします。他の方の術後臭は脇以外なんですよね?どんな臭いですか?
僕は、焦げくさい・すっぱい臭い・粉くさい臭い・ゆでたキャベツの臭い・ワキガ臭がします。
日・時間体によって違います。手術前は無かったのに、臭う部分が常時湿っぽく、
運動すると余計汗が出てにおいます。
色んな病院に診てもらっても、原因は分からんとか、臭わないとか言うだけだし、
酵素のボディソープや運動・玄米菜食、いろんなデオドラントを試しましたが、
未だ効果は見えません。
一回目の手術で6年間臭いから開放されていたのに、今年の春ごろから臭いが気になり
夏場やばくて手術してしまったので、人生最大のこうかいです。
臭いのせいで人にも会いにくいし、彼女にもふられるし最悪や〜。
618病弱名無しさん:2010/12/01(水) 11:24:55 ID:/29/tGh60
鼻すすりはたんに鼻水詰まってるからじゃなくて?
619病弱名無しさん:2010/12/01(水) 13:52:40 ID:2ihvpWs60
>>617
彼女は間違いなく臭いがするって言ってた?
それもワキガの臭い?
自分も一回手術したんで、また彼女に振られるほど
臭い始めるのかと思い、確認したいんで教えて下さい
620病弱名無しさん:2010/12/01(水) 19:06:09 ID:vMLU5mBV0
>619
臭いは親や友達に確認しましたよ。
て言うか、臭いの箇所がはっきりしてるか、自分で一番わかるよ。
彼女に確認は出来んかったけど、臭いが出てるときの鼻すすりがひどかったし、表情見てたらわかるし、
たまに脇付近に顔をちかずけて臭いかいで変な顔してたわ。
ここ最近なってワキガ臭がしてきたけど、前までは嗅いだ事の無い変な臭い。
分かれるときに違う理由で言われたけど、臭いがきつくなってからの態度が明らかに違ったし、
大分我慢してたと思う。はっきり言われた方が後々らくやわ。
気にしすぎも良くないけど、好きで一緒におりたいんだったら勇気いるけど
聞くべきですよ。臭いぐらい平気な子もいるし、ほんとに耐えれんかったらとっくに
離れてますよ!
621病弱名無しさん:2010/12/01(水) 19:19:00 ID:krdNHd8GO
鼻すすりは気のせいだろ
臭いのに鼻すする奴はいないんじゃないか
622病弱名無しさん:2010/12/01(水) 21:34:49 ID:/29/tGh60
本気で臭かったら口呼吸するよねww
でもちょっと臭い時はクンカクンカ系のすすり方はする
623病弱名無しさん:2010/12/03(金) 12:40:01 ID:K/Z+K/QI0
俺は部屋にいるだけで部屋全体がくさくなってしまって
家族公認なのでワキガ確定です。
姉からも臭い!って言われるし御世辞にも臭わないと言われるレベルで周りには
「男くさい匂い」と言われています。
これもNEETの原因のひとつです。

オフィスにいるだけで消臭剤おかれるし
ロッカールームでもワキガの事言われるし
車の中もすぐに匂いが充満する。

どうしようもありません。手術した方がいいんでしょうか?

624病弱名無しさん:2010/12/03(金) 12:41:21 ID:K/Z+K/QI0
623は他のワキガスレにもレスしますが、
ミスっただけです。オナ禁についてのレスが他のスレの趣旨です。
こちらの文章がこちらが趣旨で、向こうのスレのここの文章は
ミスです
625病弱名無しさん:2010/12/04(土) 06:25:18 ID:KSDLbTJf0
店に入った途端、困ったような笑顔で対応されていない?
626病弱名無しさん:2010/12/05(日) 20:10:30 ID:RPivPO5a0
手術前より拡散いているみたいで近くにいる人が激しく咳き込んだり、痰を出されたり、そんな音を毎日毎日、何十回も聞いていれば生きているのが申し訳なくなってくるわ
627病弱名無しさん:2010/12/10(金) 00:19:52 ID:z/FXpyO80
コンビニに入るときには、店員はマスクをしていなかったのに
商品を選んでいるときに咳き込みだし、レジに行くとマスクをしている。悲しい
628病弱名無しさん:2010/12/10(金) 13:34:46 ID:Cb/oG1vXO
なにおまいらケモノ?(笑)
629病弱名無しさん:2010/12/11(土) 23:59:03 ID:B52yi8N8O
みんなはちゃんと湯船入ってる?自分は手術三回した後は、毎日入浴することで臭いに悩まない生活を獲得した。
脇が臭う人は再手術を保険適用でやってくれて、かつ実績をHP等で公表してるクリニックで、手術してみるといいよ。
五味意外でも探せばいくつかある。マルチ扱いされるから院名はださないけど。
自分は二回もやったのに、三回目でもアポ腺は摘出できた。あれは紛れもない事実だ。

*ちなみに今、実際に無臭であるかは不明だけど、年齢も30に近づくにつれ、神経質な程気にしてないというか全く気にしてないw

20代の残りは臭いのせいで諦めた大学に行きたい。いい歳だけど、残りの人生は悔いなく生きていきたい。
630病弱名無しさん:2010/12/18(土) 09:39:51 ID:fI4pTsiR0


 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
631病弱名無しさん:2010/12/26(日) 08:59:26 ID:acAODAeM0
>>629
3回って凄いな、俺は2回やったけどもうヤらないなw
脇はデオでなんとか臭わないと思うんだが・・・
この前も「○○さん、ワキガだよね」って事務の子が話してるのを
聞いてしまった・・・ヒッキーしたいわ
632病弱名無しさん:2010/12/26(日) 22:44:15 ID:S+WqnYeG0
>>631
自分の近くを通る人が高確率で咳き込むから、ワキガとスソガが酷いんだと思うが。
2回すれば少しはマシになりましたか?
633病弱名無しさん:2010/12/27(月) 16:58:30 ID:sKKIpVv90
ワキガの手術をした訳じゃないけど、皮脂で検索したら出てくるのがここしかないのね
顔をさっぱりと洗ってキュキュッ!とした状態になっても10分したら表皮に滲み出す油が臭くてたまらんのだが
634病弱名無しさん:2010/12/28(火) 11:23:04 ID:fLPEXB8J0
想像の話なんですけど術後臭になったあと脇の方が元に汗がでるように
なって匂いが戻ると術後臭の方はどうなるんですかね??
僕は手術して術後臭に悩んでるんですが普通のワキガ頃のほうが全然まし
だったので再発すれば元に戻るのかなぁと考えてるんですけど
どうなんでしょうか??
635病弱名無しさん:2010/12/29(水) 20:31:09 ID:LSHPg1oIO
脇の時は汗をかいたら最悪だったけど今は全身から臭いが漂ってる感じ
どっちも嫌だけど今のほうが四六時中だから辛い
術後に急に自分でもわかるくらいの油くさい臭いになって10年治らず
しないほうが脇の対処だけで良かったから幸せだったかも
636病弱名無しさん:2010/12/30(木) 21:58:54 ID:0rJ5nG5d0
自分も手術してからスーパーサイヤ人のようにまわりに悪臭を拡散しているようです。
疲れたよ
637病弱名無しさん:2010/12/31(金) 15:40:01 ID:pxPZ226yO
違う病院で手術すればよかったと思ってたけど手術自体が間違いなんだ
638病弱名無しさん:2011/01/02(日) 07:45:19 ID:Sst80HWZ0
手術成功した人は、こんな場末のスレ来ないで
幸せを謳歌してるでしょ?
だから手術の本当の所はよく分からんね・・・
俺は2回手術したけど汗かくとNGみたいw
後悔はしてないけど生きるの、しんどいな
639病弱名無しさん:2011/01/02(日) 07:46:02 ID:mvmLFbDpO
湯舟に皮脂が浮くくらい脂性なんだけど、手術はやめといた方がよさそうだね;
手術すれば大丈夫だと思ったのに…
640病弱名無しさん:2011/01/02(日) 18:56:37 ID:zDGET68/O
安易に手術は勧めません
641病弱名無しさん:2011/01/03(月) 05:46:09 ID:T8HH+MbR0
手術失敗したの?
642病弱名無しさん:2011/01/04(火) 00:06:18 ID:5sJmEPhS0
これから手術をしようとしている人は、よく考えた方がいいよ
臭いの拡散が以前より酷くなる事があるから。
手術前に出来ていた事が難しくなった
643病弱名無しさん:2011/01/04(火) 01:12:19 ID:QIbW7RYs0
スマートリポっいうの使ってやる手術うけた人いますか?
644病弱名無しさん:2011/01/04(火) 16:44:44 ID:HJSfr4ve0
ワキガ手術といっても、健康保険適用のものから、外科手術のようなものまで、
色々あるから、自分に合ってるものを探してから。

女性は腋毛がもう生えてこないほうがいいから、毛根も除去するものとか。

で、1度でもワキガ手術を経験したら「あ、この人もワキガだったんだ・・・」
って人が周囲にいることに気づかされるよ。
軽い体臭だと大半の人は、汗どめスプレーやローションで防いでいる。

結論:自分の脇の下にガーゼを挟んだものを嗅いで「おえっ」ってなる人
   以外は、手術をしないほうがよい。特に若いうちは肉類をガッツリ
   食べるだろうけど、段々と野菜を食べる量が増えてくると体臭も
   軽くなる。50代は男女とも加齢臭がしてくるので、もう全然必要なし。
   
645病弱名無しさん:2011/01/10(月) 15:59:05 ID:9s9KFVWo0
http://www.katoclinic.jp/skin/miradry.html#bodyh-8
ミラドライは効果ないみたいだなwwwwwwwww
646病弱名無しさん:2011/01/18(火) 16:07:33 ID:CfEC9uqZ0
洗濯物の臭いって洗っても落ちないよね?
最後に濯ぎを一回追加しても落ちないのだけどお薦めの洗剤無いかな
雨が降り始めの道路から舞い上がる臭いみたいな
647病弱名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:24 ID:xUyAQgkH0
>>646
俺は、まず手洗い。風呂場で漬け置き。その後に洗濯機に入れる。
それでも下着は1ヶ月で捨ててしまう。
648病弱名無しさん:2011/01/20(木) 00:19:32 ID:tU+UE1Kq0
繊維に臭いが移った服は捨てる方がいいだろうけど、鍋で煮ると少し延命できるよ
649病弱名無しさん:2011/01/20(木) 01:55:29 ID:ncOIodoN0
小林製薬のサラサーティだな。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/sal_se/index.html
650病弱名無しさん:2011/01/31(月) 10:38:53 ID:5ozSKkrh0
>>649 ありがとん
651病弱名無しさん:2011/01/31(月) 10:41:56 ID:2/+d1UjY0
>>646
腋臭にきくかどうか分からないけど、ダウニーとタイドのダブル使いが
いいよ。
652病弱名無しさん:2011/02/04(金) 20:06:38 ID:yEgy7/oMO
生きるのしんどいね。どうして普通になれないんだろ。
653病弱名無しさん:2011/02/06(日) 08:46:05 ID:f4nTvYY80
手術してここまで悲惨になるとは思わなかったな。
654病弱名無しさん:2011/02/06(日) 09:26:51 ID:Q6fDwZuQ0
どんな風にひさんになったの?
655病弱名無しさん:2011/02/06(日) 09:44:40 ID:LeWPw6Uc0
ワキガ臭さが強烈でもう生きていたくない
これからも人に迷惑かけて嫌われるなら死んだほうがまし
656病弱名無しさん:2011/02/06(日) 16:40:54 ID:POF5CIKV0
>>654
常にワキガ臭+ゲロ臭をプンプンさせているようになった。デオは効かない。
電車やバス、飛行機に乗ったら文句を散々言われ、レストランでは追い出され、
ホテルでは隣室の客からクレームが出るほど。人と関わる事ほとんどすべてに支障をきたしている
657病弱名無しさん:2011/02/06(日) 17:44:59 ID:TvmEoXT40
>>656
病院変えて、ちゃんと医者に相談したほうがいいよ。
そんな匂う人間に会ったことない。
658病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:36:54 ID:3M5cHur70
>>657
手術前は中度くらいだったので、なんとか普通に生活できていたんだが
剪除で手術したのに1年くらいはましだったが、いまや重度の人と同じくらい
臭いがまわりに拡散しているようだ。臭いの強度は前の半分くらいなのにな。
はっきり言えるのは手術して悲惨になる人もいるってこと。検査したが病気はない。
659病弱名無しさん:2011/02/08(火) 12:08:56 ID:E4YLWWb7O
生きてて何の意味があるのかな。つらい。前世で相当悪いことしたのかな。早く死にたい。愚痴ってすみません。
660病弱名無しさん:2011/02/08(火) 12:50:11 ID:i0RqS9NW0
頑張れとか、綺麗事は聞き飽きたよな・・・
661病弱名無しさん:2011/02/08(火) 12:56:01 ID:Fe3ezih50
まわりに迷惑かけて、毎日罰ゲームのような人生だもんな・・
でも引き篭もったら楽にはなったが、社会復帰できそうにない orz
662病弱名無しさん:2011/02/08(火) 12:58:44 ID:i0RqS9NW0
今時ヒッキーできるなんて、ある意味勝ち組じゃんw
663病弱名無しさん:2011/02/08(火) 13:14:38 ID:73Cmh0F30
>>656
それ重度どころじゃないな。いやこれが本来の重度なのか。
664病弱名無しさん:2011/02/08(火) 13:50:12 ID:E4YLWWb7O
わかる。あきらめるなとか言われても先がみえないんだもん。
665病弱名無しさん:2011/02/08(火) 16:53:55 ID:kZiFW4Jm0
かわいい服があったから買ったけど1、2回着ると洗濯してもにおいが取れないんだよなぁ
困った。
色はついちゃうし、少し汗かいただけでにおいが復活しちゃう。
お風呂から上がって30分もしないうちにワキが蒸れて既にあぼーん
666病弱名無しさん:2011/02/08(火) 17:14:36 ID:E4YLWWb7O
劇的に普通の人のレールから外れちゃった感じだよね。神様ランダム
667病弱名無しさん:2011/02/08(火) 18:54:48 ID:nu108KwR0
>>665
ワキに直接触れる服は2回着たら捨てます。
お洒落着は、汗ワキパット着用しないと勿体無いですお。
668病弱名無しさん:2011/02/08(火) 19:03:11 ID:aB9S4bYF0
霊視してもらったら、何て言われるんだろうね。
視てもらった人はいますか?臭い人は鑑定士さんにスルーされるかな
669病弱名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:46 ID:E4YLWWb7O
確かに霊視とかしてもらいたい〜気になる、
670病弱名無しさん:2011/02/08(火) 20:18:36 ID:nu108KwR0
前世はスカンクか納豆だと思う。
671病弱名無しさん:2011/02/08(火) 21:15:57 ID:E4YLWWb7O
むしろ今も納豆になりたかったなー
672病弱名無しさん:2011/02/09(水) 13:12:18 ID:WCKU/7xS0
探したらワキガか体臭で悩んでいると思われる人の霊視鑑定のレスがあった。
鑑定士さん曰く、鈍感になることが必要なんだって。
確かに臭いを気にしすぎると、消耗するし、凹むし、ワキガ臭パワーアップするからなww
673病弱名無しさん:2011/02/10(木) 18:55:15 ID:ggmkNv94O
確かにそうだね。うまくつきあってくしかないかあ。理解してくれる家族がいるだけでも生きていっていいかな。
674病弱名無しさん:2011/02/11(金) 11:16:44 ID:m7UNwQ0E0
とりあえず頑張れるとこまでガンバって、そこでまた考えろ
675病弱名無しさん:2011/02/12(土) 22:53:13 ID:smN5N1fF0
自分は大学生で手術してない。
最近脇の臭いが減ったが、それと
同時に皆の言う焦げ臭さがでてきた。
なんかヒントにならんかな。
676病弱名無しさん:2011/02/13(日) 10:55:26 ID:ge81y9D+O
>>675
なんの制汗剤使ってるの?
677病弱名無しさん:2011/02/13(日) 20:56:48 ID:x93tuMfiO
しかし不思議
678病弱名無しさん:2011/02/14(月) 01:52:38 ID:HD7CRng30
>>676
デオナチュレが相性抜群だった
ただ最近はつけないでもあまり臭わない
その代わりの焦げ臭さ
多汗もだから手術したいけど焦げ臭さがさらにキツくなるとしたら恐い
679病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:39:40 ID:mxS7msd+O
よく聞く"こげ臭い"とは不快な臭さなんでしょうか?
脂臭さと同じですか?
680病弱名無しさん:2011/02/15(火) 01:07:11 ID:eNF+AWHBO
デオなどでケアすれば問題ない人は手術するべきじゃないかも
681病弱名無しさん:2011/02/15(火) 02:13:31 ID:sF3UJnus0
でも多汗も治したいんだよね。
風呂上がりからジワジワでて不快ったらありゃしない
682病弱名無しさん:2011/02/15(火) 11:34:57 ID:7GqSHzMa0
くっさそうなスレ。 本当、わきがじゃなくて良かった♪
683病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:40:01 ID:KLH5vNhrO
死ぬまで解放されないね。死ぬ勇気もないけど、生きてくにはつらすぎだろーくやしいなあ
684病弱名無しさん:2011/02/15(火) 20:26:47 ID:h5rVB6bZO
関係ないやつ覗きにくるの何なんだろうね?
685病弱名無しさん:2011/02/15(火) 20:47:52 ID:CEoV+Rch0
心の病なんだろう。スルーしようぜ。
686病弱名無しさん:2011/02/18(金) 14:53:42 ID:6CjRd47NO
私は10年前に手術してワキガの臭いは治りましたが、車に乗った際などに"焦げ臭い"や"犬の臭いがする"と言われることがあります。

おそらく、脂の臭いだと思いますが…

でも手術はしてよかったと思っています。酷かったので…
687病弱名無しさん:2011/02/18(金) 18:01:05 ID:xtB4ItxSO
焦げ臭いってのは、服からでてくる臭いでしょ?確かに服が汗吸うせいか解らんが、ワキはさほど臭くない。そんな私は手術してません。1日一回は着替えるけど。
688病弱名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:49 ID:vuUL4aKR0
エスカレーターの機械油はなんであんなに
689病弱名無しさん:2011/02/19(土) 06:32:47 ID:Q0eFjA+MO
湯治に漢方なんていかがでしょう。仕事やめて試してみるかなー
690病弱名無しさん:2011/02/19(土) 19:26:32 ID:QWBwohXN0
>>686
シューマイ系のワキガ?知り合いがシューマイ系でたまに焦げ臭いんですよ。
691病弱名無しさん:2011/02/19(土) 21:30:42.88 ID:Xe3EeX0fO
>>686
服の成分?によるんじゃないですか?

綿とか化学繊維とか
692病弱名無しさん:2011/02/19(土) 22:00:59.60 ID:Uw6jpKjBO
>>690 クミンのような、いかにもなワキガ臭だったと思います。でも制服などなかなか洗濯できない服はシュウマイのような生ゴミのような臭いだった記憶があります。

友達の"焦げ臭さ"は、やはり不快なニオイですか?

ただ焦げてるようなニオイがするというだけですか?

私も周りがどう感じてるか気になるので…
693病弱名無しさん:2011/02/19(土) 22:05:04.10 ID:Uw6jpKjBO
>>691
確かに服の繊維によって臭くなりやすいものとそうでないものはあると思います。

自覚しているのは、一日中着ていた服の背中の辺りが皮脂臭がします。

ワキは無臭です。
694病弱名無しさん:2011/02/19(土) 23:58:09.77 ID:RI19+5jf0
>>692
芝を焼いた匂いに似てます。不快かどうかは人によると思いますが、知らない人は妙な感じでしょうね。
695病弱名無しさん:2011/02/20(日) 00:12:11.97 ID:pu9E72xVO
>>694
あぁ…そうですか…

そういえば"お香のようなニオイ"と言われたこともあったことを思い出しました。
696病弱名無しさん:2011/02/20(日) 00:52:38.21 ID:QouWW6K/0
その焦臭い匂いは、服が臭いんじゃなくて洗濯機の洗濯槽がかびてるんだよ。
洗濯槽を洗う錠剤があるから、一度やってみるといい。
すごい汚れでマジでビビるぞw
697病弱名無しさん:2011/02/20(日) 00:53:25.95 ID:mog4myWN0
肛門周辺がイカ臭い、ショック。
698病弱名無しさん:2011/02/20(日) 01:07:24.62 ID:34EZ0EAJ0
>>696
洗濯機買ったばかりなんだが・・・。
699病弱名無しさん:2011/02/20(日) 01:17:06.03 ID:QouWW6K/0
>>698
騙されたと思って一度やってみな
でも、買う前は相当古い洗濯機で洗ってたんだろ?
もう服に染み付いてるかもな
700病弱名無しさん:2011/02/20(日) 07:51:04.68 ID:5vMvJVzo0
つ  オゾン消臭乾燥
701病弱名無しさん:2011/02/21(月) 11:08:18.90 ID:6+Lh5Y3JO
服が原因なのかな…

それもあるのかもしれないけど、やっぱりそれだけじゃないよね。

そういえば、みんなはシャンプーして乾かした後ってシャンプーの香りしますか?

いつまで続きますか?
702病弱名無しさん:2011/02/21(月) 11:14:09.24 ID:MMIiWv7b0
そう言えばシャンプーの香はしないや
703病弱名無しさん:2011/02/21(月) 13:34:40.76 ID:tqFTjTvT0
シャンプーの香りすぐなくなる…
そして外に出ると、すぐ外気の臭いに変わるorz
髪(頭)が汗臭いと言われたこともある
704病弱名無しさん:2011/02/21(月) 13:54:39.01 ID:Ka0eJ5dJ0
シャンプーの臭いもすぐ鼻が慣れるからなぁ・・・
705病弱名無しさん:2011/02/21(月) 15:49:37.52 ID:6+Lh5Y3JO
体臭ない人の髪ってシャンプーの香りがするよね…

私は乾かした時から香りが消えて、煙草の煙をあびると煙草臭くなり、食べ物のニオイもつきやすい。

昔、彼氏に近づくと変なニオイがすると言われて、どこからニオイがするのか追求してもらったら「頭」と言われたの。
706病弱名無しさん:2011/02/21(月) 20:27:24.33 ID:cCsblQ4z0
シャンプーは詰め替えるときにボトルを水で洗ったら完全に乾かさないと
雑菌が繁殖して洗った後臭くなるよ。詰め替えるときは水を入れないか
完全に乾かさないと。
707病弱名無しさん:2011/02/22(火) 13:07:50.21 ID:OAw/CoMzO
脂性だと髪に臭いがつきやすい
708病弱名無しさん:2011/02/22(火) 13:37:35.89 ID:LlaFEi3Z0
>>705
同じだわ…
タバコの臭いとかホントつきやすい
あと食べ物屋に入って出てくると頭が臭ってる

脂性だと臭いつきやすいのはあるかもね
これが術後臭なのか、最初からそうだったのかは
分からないけど…
なんか対策ないかな?
709病弱名無しさん:2011/02/22(火) 14:40:05.28 ID:X1wep+u1O
>>708さん一緒ですね。
お風呂入って首から背中の辺りってすごくヌルヌルしませんか?

私は脂でヌルヌルで、でも腰の辺りはスベスベなので、普通の人はどうなんでしょう…

あと鼻の下を伸ばして息を吸うと脂臭いです。
710病弱名無しさん:2011/02/22(火) 15:33:18.78 ID:LlaFEi3Z0
>>709
>お風呂入って首から背中の辺りってすごくヌルヌルしませんか?
これは感じたことないけど、ちょっと今日夜触ってみる。

>あと鼻の下を伸ばして息を吸うと脂臭いです。
これも今やってみたけど分からない。
けど顔はTゾーンがテッカテカになる脂性です。
脂取り紙じゃ間に合わなくてティッシュで拭きとってる。
だから皮でつながってる頭も脂性なんだと思う。

頭臭の原因はやっぱり脂かぁ……
711病弱名無しさん:2011/02/22(火) 18:56:01.73 ID:X1wep+u1O
>>710
よかったら今晩、湯船に浸かった時に確認してみてください…

私も顔も脂性だけどニキビは出来ないし、むしろ肌がキレイだと褒められる。

脂がいい具合にコーティングしてるのかも。

臭いかもだけど…
712病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:07:46.64 ID:rJ7WvvCOO
昔はシャンプーの香したのになあ。。今は頭をはじめ全身が臭い!けど、焦げ臭い感じではない。なんか油のやな臭いで、長靴っぽい感じ。咳こまれたりもしない。まだ薄いほう?
713病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:16:06.09 ID:Egz6Xjq/0
咳こまれないのか、いいなぁー
714病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:41:50.92 ID:rJ7WvvCOO
みんな我慢してるのかな;まじ、臭いのに。周りの反応とか変わらないんだよね。臭いのに。自臭症ではないのに。仕事が医療現場だから?けど臭いのに〜;
715病弱名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:45.72 ID:KXwpnunc0
舌を鍛えると新陳代謝が上がり体臭が減る

巻き舌にして強く引いて縮めると、甲状腺周辺の筋肉が
鍛えられて新陳代謝が上がります。
舌は縮めたときに鍛えられます。
舌先を丸め後ろへ強く引いて下さい。
下あごの筋肉がグッと盛り上がります。
1日10回くらいやれば十分に効果が期待できます。
喉が痛くなるので痛くなったらしばらく中断して下さい。
716病弱名無しさん:2011/02/23(水) 00:54:05.66 ID:jc/H5oRJ0
>>709
鼻は鼻糞の臭い
717病弱名無しさん:2011/02/23(水) 18:51:01.93 ID:PnNMPmrPO
今日友達の髪を匂わせてもらった!
シャンプーのいいニオイでびびった。
718病弱名無しさん:2011/02/25(金) 04:38:09.47 ID:Ae06d3yv0
(´∀`∩)↑age↑
719病弱名無しさん:2011/02/25(金) 14:28:03.85 ID:znSH2TDoO
ピロルリアかもと思って最後の頼みの綱で栄養剤とろうかな
術後臭には関係ないんだろうか
720病弱名無しさん:2011/02/25(金) 19:49:51.57 ID:L2+5v+u90
香水オバケとか、変なあだ名付けられていない?
721病弱名無しさん:2011/02/25(金) 20:37:44.02 ID:DZ/YDIl8O
意味がわからね。なんで香水でおばけなんだ!?
そりゃないっしょ。
722病弱名無しさん:2011/02/25(金) 21:10:14.66 ID:znSH2TDoO
719ですが私のことですか。
香水おばけかもしれません
723病弱名無しさん:2011/02/25(金) 21:35:58.83 ID:UYRESjgiO
香水も自分の臭いとまじってなんか臭いからつけてないなあ、
724病弱名無しさん:2011/02/27(日) 19:51:13.11 ID:nGaqHbWO0
足も汗が増えて、困った。皆さんは足臭はりますか?
725病弱名無しさん:2011/02/27(日) 19:59:32.45 ID:vIAR7VsbO
>>724
足は全く臭いません。
726病弱名無しさん:2011/03/01(火) 20:24:48.87 ID:uRya2PjD0
咳き込まれるとつい自分のせいじゃないかと思ってしまうわ
727病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:21:39.84 ID:Ees7rOttO
術後(手術経過7ヶ月)
残ってるワキ毛が、ずっと抜けないなぁって思って 毛抜きで抜こうとしたら
728病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:22:39.68 ID:Ees7rOttO
引っ張っても引っ張っても抜けないし痛い・・・・バッシの際にとりわすれた糸だと今日気がついた(今まで傷が開くの怖くて毛抜きしてませんでした。量も少ないので放置してました;;)
729病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:23:26.01 ID:Ees7rOttO
これは、ドクターに言うべきなのか・・・・?
それと、ワキガと共にスソガも手術をした。ワキガは治ったがスソガは全く変化なし今の、彼氏に嗅がせても変化ないって言ってます(涙)
730病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:23:52.04 ID:Ees7rOttO
(80万もしたのに・・・)安いなら払うけど 治ってないのに払いたくない!ワキガの分は払う気があるけど ってドクターに言っちやったから
731病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:24:31.84 ID:Ees7rOttO
バッシも気が重いorz 今の、彼氏と別れたら・・・・あれをする時
732病弱名無しさん:2011/03/03(木) 10:35:07.51 ID:jqHD9Deo0
すまそ
脇は手術済みなんですがスソが・・・

彼女にフェラしてもらったあとチュウすると苦いし独特の香りがするんですが
やっぱりフェラすると気が付きますよね?

エッチ前はお風呂に入って入念にゴシゴシ洗うんですが
やっぱ我慢してくれてるんだろうな

なんか申し訳ない気持ちでいっぱいです
733病弱名無しさん:2011/03/04(金) 02:21:54.55 ID:YmFq5OQEO
あたし手術してスソガになったなんて彼に言えない。。。おまけに頭も臭くなったからもう一緒にいれない。。。
結婚考えてたのになあ。
スソガでも一緒にいてくれるパートナーでうらやましいです。
みんながんばってきたのにどうしてこんなことになるんだろうね。
734病弱名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:21.86 ID:mgmOx2UHP
風呂で体を洗う時に、白いタオルを使うようにしているんだが、玉袋や毛に隠れた部分と背中全体を擦ると薄っすら茶色になってる。ワキガ臭も自分でわかるようになりはじめた。
気をつけるようにしているんだが、なにをしても悪循環の気がする。
735病弱名無しさん:2011/03/04(金) 12:47:21.16 ID:8DCFL7dwO
男でスソワキガは珍しい
736病弱名無しさん:2011/03/04(金) 20:12:08.43 ID:asuJQOif0
それたんに垢の落としわすれじゃね?
737病弱名無しさん:2011/03/07(月) 14:40:49.95 ID:VRO4Oh6l0
男でも手術したらスソガ強まる人もいるよ。
738病弱名無しさん:2011/03/08(火) 20:02:15.35 ID:6xTGoMc80
ワキガ対策で一番手軽で効果あるのは注射で汗腺を抑える事だと思います。
こちらのサイトにワキガ対策含め解り易く簡潔に書いてありました。
http://www.geocities.jp/taisyuu58/

739病弱名無しさん:2011/03/17(木) 12:41:13.93 ID:EFCMbHA1O
スレ見て手術を躊躇っています。今はとりあえずレーザー脱毛やって少しでも雑菌の繁殖=ワキガ臭を抑えたいのですが、レーザー脱毛と術後臭の因果関係はありますか?汗腺塞ぐじゃないし大丈夫ですよね?
740sage:2011/03/17(木) 14:35:39.45 ID:lA2phP6vO

私はレーザー脱毛してワキガ発症しだしたよ
それまではワキガ臭はなく服が黄ばむくらいだったのに

まあ人によるだろうけどね
741>:2011/03/17(木) 15:48:53.74 ID:eIFkRFcsO
>>740
黄ばんでたら既にワキガ
742病弱名無しさん:2011/03/17(木) 18:52:30.16 ID:dfMgWYslO
ケアしてなんとかなるなら手術はやめたほうがいいと思います。うらやましいな。過去に戻りたい。
743病弱名無しさん:2011/03/19(土) 17:03:22.46 ID:GMKC2TMT0
ttp://hamq.jp/i.cfm?i=wakisara

われ等にも出会いを
744病弱名無しさん:2011/03/20(日) 16:44:35.42 ID:T/wgd6AhO
タイムマシーンていつできるかな。
745病弱名無しさん:2011/03/20(日) 17:01:15.69 ID:oF9IWOpZO
あの頃に戻りたいな
746病弱名無しさん:2011/03/20(日) 23:04:52.94 ID:T/wgd6AhO
ですね。未来はかえられるって本当かしら。
747病弱名無しさん:2011/03/21(月) 15:45:28.39 ID:VB8wYl5CO
>>746
ほんと。
自分次第。
748病弱名無しさん:2011/03/22(火) 22:38:46.65 ID:1QPsA4xmO
>>747 さんくす!がんばるしかないのね!
749病弱名無しさん:2011/03/27(日) 21:41:55.66 ID:9wMCAK+jO
術後臭になって、2回事故った。死ねってことかしら。
750病弱名無しさん:2011/03/27(日) 21:58:44.17 ID:qcJwymZB0
>>749
でも生きててよかったです
751病弱名無しさん:2011/03/29(火) 02:16:03.54 ID:Oj6cuZGwO
愛してる新車もまた修理に泣
次は死ぬかしら。
気持ちがネガティブだとこうなるのかなあ。
自分が悪いんだけど、ついてない。
752病弱名無しさん:2011/03/30(水) 01:13:47.49 ID:uU2qk1jHO
スソにレセナの無香料がきいてびっくり!逆に脇はいつも臭わないのになぜか臭くなった!不思議
753病弱名無しさん:2011/04/04(月) 18:54:48.77 ID:LGA/yo6lO
ふとした時にワキガの臭いを感じる。けど、一人の時は感じない。なぜ?
754病弱名無しさん:2011/04/06(水) 07:40:16.00 ID:AVtcPGmOO
752さん、スソにどのようにして使ったんですか?
自分は3点セットで、脇は手術したけどスソは怖い&恥ずかしくて放置
でも、今からの季節臭うから嫌で嫌で…
教えて下さい
755病弱名無しさん:2011/04/06(水) 20:34:30.33 ID:L84mBBydO
あたしスソにはミューズで洗うと少しいいみたいです。
てか、最近心の調子よかったのに、また考えだしたら涙とまらなくなって寝れない。困った、目はお岩さんみたいに腫れたし。
756病弱名無しさん:2011/04/19(火) 20:40:32.67 ID:Tq/cP5+cO
>>670
ヒドスギル
757病弱名無しさん:2011/04/19(火) 20:54:38.72 ID:Tq/cP5+cO
そういえば韓国って衣類洗濯の手段で大きな鍋みたいなので
煮るんだって、それ専用の洗剤もあるらしい。
758病弱名無しさん:2011/04/19(火) 21:46:39.51 ID:5lS8OMtf0
多汗症+腋臭の撃退のため、手術を決意したのですが。
このスレを見てると気持ちが揺らぐなぁw
759病弱名無しさん:2011/04/20(水) 21:32:01.22 ID:SElYSaY4O
首がいきなり火照った後にモワッと臭くなるんだけど、手術した事と関係あるのかな
760758:2011/04/20(水) 22:55:17.57 ID:HDjOgzxv0
>>759
この手のレスが来ることは想像してたけど、知るかアホ。
まず脳みその手術受けるか、首でも吊ってろバカが。
761病弱名無しさん:2011/04/25(月) 10:40:15.82 ID:3WwC728l0
術後臭で頭が異様に臭くなったんですが同じような症状で改善された方おられますか?汗のかく夏場より全く汗のかかない冬場の方が臭いがきついです・・・
762病弱名無しさん:2011/04/25(月) 12:43:42.19 ID:QEH+6AXw0
>>761
一緒。冬になると顔、頭、背中の臭いが強くなる
ピロルリア疑って栄養療法やってるんだけど、調子はいいよ。臭いはかなり減った(主観)
そのかわり出費が増えたけどね。
763761:2011/04/26(火) 09:49:43.25 ID:9bh9QIRt0
>>762 栄養療法ですかー根本的な改善策はまだないみたいですね・・・
764病弱名無しさん:2011/04/29(金) 23:59:08.38 ID:rOjN6NAmO
栄養療法ってクリニックとかに通ってますか?
765病弱名無しさん:2011/04/30(土) 10:57:11.50 ID:P0JwEtDO0
わきの汗が減った分手足の汗が凄い
夏場とか足がカオスな事になりそう
766病弱名無しさん:2011/04/30(土) 19:24:14.21 ID:PrA0qkpvO
いづれにせよ、栄養は大事だな。
767病弱名無しさん:2011/05/02(月) 14:20:51.34 ID:6j5T8ihm0
緊張すると中森明菜みたいに鼻に手がいく自分だけど
それを目の前の人がやると、臭ってるのか本人のリラックス法なのか
わからなくて落ち着かない。
768病弱名無しさん:2011/05/08(日) 00:52:22.83 ID:Umar5Rs90
すそがには韓国のヨモギ入りおりものシートがだいぶ効く。
(温める用のヨモギナプキン+カイロではない、おりものシートだけの商品)
肛門うんぬんの方にも(男性でも)試してもらいたい。
わきは欧米のデオドラント製品だと日本のよりは頼りがいある。
769病弱名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:24.92 ID:ZABHA+Bq0
つい最近手術した。
周りには臭わないっていわれてたけど自分でどうしても耐えられなくてしました。完全摘出法ってやつで。
これからが怖いや
770病弱名無しさん:2011/05/10(火) 14:21:52.78 ID:shWivNwMO
湘南美容外科のレーザーデオトラントってどうなんだろ
771病弱名無しさん:2011/05/10(火) 18:48:27.21 ID:8K/4GY2Z0
わからん。けどそこで手術したわ
772病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:03:54.11 ID:oE1Fxo4W0
>>771
どうでしたか〜?
773病弱名無しさん:2011/05/15(日) 09:47:58.06 ID:VyhjAUrwO
臭いと言われてるやつがいて(2メートル離れてもわかるレベルらし)自分はそいつの後ろ通っても全然臭いが分からないorz
全員に言われてるわけではなく、1人しか言ってないんだが自分は過去そいつと同系の臭い(鉛筆系とか)だったから気づかないのか?臭い人は結構すぐわかるのに…

鼻さわったり、自分が臭いと勘違いしてさりげなく臭い確認してる相手を見ると発狂したくなる。精神的につらい
774病弱名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:30.78 ID:HWj7baIh0
俺なんかデオ効いてるときはきっといつものニオイがしなくておかしいと思われたのか
わざわざ近くによられてニオイチェックされたぜ
775病弱名無しさん:2011/05/15(日) 18:55:16.39 ID:iO+5ijpV0
776病弱名無しさん:2011/05/20(金) 22:38:41.18 ID:ztE9Jh4e0
そもそも自分では自分の臭いがわからないから、対処に困るよな
たまに薄っすら臭いのがわかるときはあるけど
777病弱名無しさん:2011/05/20(金) 23:41:31.66 ID:Yrcp5r710
そうなんだよなあ
空調の関係でワキガ臭ってかクミン臭するのはわかるけど
ワキかいでもくさくないし・・・なんなのもう
778病弱名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:01.33 ID:IDM0+5OZ0
さっきTXで五味がなんか番組やってたな体臭の
779病弱名無しさん:2011/05/23(月) 19:13:10.66 ID:vc3wu42nO
>>777
たぶん、口や鼻の奥からでてると思う
780病弱名無しさん:2011/05/23(月) 23:13:04.35 ID:+lJw/eWl0
もはや家族にも腫れ物にさわるような対応しかされない。
家ではいつの間にか臭いという言葉が禁句になっているらしい。
スソガかな
781病弱名無しさん:2011/05/23(月) 23:45:43.83 ID:lxuGCACa0
おもいきってきいてみれば?
母親でもだめなの?
782病弱名無しさん:2011/05/25(水) 04:37:05.94 ID:IsJ97U0IO
少しでも効果のある方法ってないんかな?
ビタミン剤飲んだり、風呂に酢入れたり試したけど効果なし。
仕事にも就けず悩んでます。
783病弱名無しさん:2011/05/25(水) 20:27:17.29 ID:+3qBKh2T0
傷口からワキガのにおいする気がする…
784病弱名無しさん:2011/05/26(木) 14:32:32.58 ID:LcXJNsDJO
手術か臭い自分に耐えるしかないわな
785病弱名無しさん:2011/05/26(木) 22:42:10.52 ID:z7Omyihs0
下着は3ケ月程度で新しいものに替えたほうがいいよ。
あとは靴下は1日1回は履き替える。少しはマシになるよ 気持ち
786病弱名無しさん:2011/05/27(金) 00:44:47.78 ID:PkhyU+q80
529 :Ms.名無しさん:2009/07/11(土) 12:23:23 0
以前つきあってた女と初めてやったとき、漏れは普通どおりに愛撫って
いよいよと万個なめた瞬間、舌にビリビリ電気走った。一瞬???って感じ。
何が起こった?なんかの罠か?って、指出し入れして指のニオイかいだら、
くっっせーーったらありゃしねぇ。何だこの草万は??て。
しばらく(10分くらい)舌のビリビリ取れなかった。

結構H好きなコだったんで、付き合ってる以上、その後もヤルことになるが、
2回目は確かめるためチャレンジしたけど、やっぱ、くっっせー&ビリビリ。
それ以降、怖くてそのコの万個なめられんかった。

毎回どうやってなめずにヤルか(つーか舐めない言い訳?)神経つかうし、
フェラ下手だし、てぃむぽにニオイうつるのもヤだし、メリットなかったんで
2ヶ月で別れたよ。
街歩きにはイイ女だったんだが。 ゴメンな。でも耐えられなかったんだよ。
787病弱名無しさん:2011/05/28(土) 16:01:50.27 ID:by/GJIgHO
これ原因わかったわ。

暇な人は愛媛にある漢方のイナイってとこにいってみ。
ワキガじゃないのならたぶん、治るよ
788病弱名無しさん:2011/05/28(土) 20:25:00.87 ID:z+zIjfnN0
仕事後、入浴しないで翌日に腋を手で擦り臭ったら腋臭症!
あと腋毛剃った方が直皮膚なので臭いが判りやすいよ。臭いが皮膚に付着してるから。
789病弱名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:26.08 ID:ZTVFZw1fO
少し動いただけで汗が吹き出てくる。
多汗症?
790病弱名無しさん:2011/05/29(日) 00:32:30.84 ID:UURO19Om0
本日皮膚科で診察してきた・・・
服の上から臭いませんて・・・もっと検査しろよ。
服の上かでは汗具合では臭わない時もあるしょ。
本日は汗かいてないし・・前日は仕事後から入浴はしてないけど。
あれでも医者かよ!せめて脱がせて腋直で臭うか確認してほしいよ。
心配がまだとれないw塩化アルもらってきたけど。
あと診察前にナースが他の患者多数の前で症状聞くなw個人情報だぞ〜
しかも、内容がはずかしいw小声で言ったら聞き返すし・・・
教育なってないねwちなみに隣の患者は水虫・・ナースにはシコリがどうの言ってたけど、
医者と他の患者は布みたいな仕切りだけだからモロ診察状況が全員に聞こえるw
デカイ声で医者が水虫って連呼してたから。プライバシーも何も無い皮膚科だったよ。
791病弱名無しさん:2011/05/29(日) 07:49:37.55 ID:/bvp7Icr0
待合室で、自分の恥ずかしい症状が響き渡ったのか?
792病弱名無しさん:2011/05/29(日) 20:03:40.89 ID:Yu7RacQwO
再発?したっぽい。会社行けない…
793病弱名無しさん:2011/05/29(日) 20:15:50.72 ID:tR3Q/+830
自分も手術後だけどクミン臭がする
ミョウバンなんとかぬってるけど効果いまいちわからん
794病弱名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:34.35 ID:VSqwS6bd0
>>791
そうだな。
最後に塩化アルミニウム液貰ってきた。診察料込みで1000円弱かな。
だって服の上から臭いませんだけの診察だから・・・
これから診察行く人は臭いMAXで行った方が良い。自分で明らかに臭ってる時に。
臭って無い時に行っても今は無臭ですで終了!それか美容外科かな。
俺行った所は診察状況もまる見えだからw
795病弱名無しさん:2011/05/30(月) 13:57:01.43 ID:zK/zHmviO
匂ってる時行っても、奴ら治せないから匂わないと言うよ。
仕事面接行けないし、食っていけないわ…
もう死のか…
796病弱名無しさん:2011/05/30(月) 14:18:09.41 ID:GoqS3DtE0
まて早まるな
俺なんか手術しても治ってないって涙ながらにうったえたらアホ看護師に
「誰だってこのくらいの匂いはしますよ^^」って言われたぞwww
いや、普通は臭わねーから。つーか臭ってんじゃねーかw
仕事できないし笑い事じゃないんですよ…
797病弱名無しさん:2011/05/30(月) 14:32:05.70 ID:HFVx29vE0
俺は手術経験2回の術後臭持ちなんだけど
まじめに働いても差別されるだけなんで、もう働く気ゼロ。
周りの目を気にして神経すり減らして、
心も体もヘトヘトになりながらがんばってがんばってがんばっても
陰で侮辱される日々はもう二度とごめんだ。

株とFXでギャンブルして負けたら生活保護で一生食ってく。もう働かねー。

798病弱名無しさん:2011/05/30(月) 15:00:13.49 ID:HFVx29vE0
とか何とか強がっちゃったけど
ちょっとは働くわ・・・たぶん・・・いや結構働くかも俺
799病弱名無しさん:2011/05/30(月) 15:51:27.82 ID:9YSqhY890
俺もホントに激臭だけど面接2件も採用されたぞ。
800病弱名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:47.04 ID:U8p7ANKn0
>>797
俺とまったく一緒だわ。
今会社やめて、半年目。株と競馬で貯金100万減ったわ・・・w
現在、男しか人がいない職場を探して就活してます。
女は鬼門だわ。
801病弱名無しさん:2011/05/31(火) 11:05:07.92 ID:2EkHIF6VO
腋臭の手術しても今度は術後臭と戦わないといけないんですね
今度腋臭の手術する予定なのですが急にこわくなってきました…

乳首や陰部は今のところ臭わないけど脇の手術したせいで臭い出したらどうしよう
そんなことになったら発狂しそう
どうしょう…
802病弱名無しさん:2011/05/31(火) 15:35:43.58 ID:GtR+bvAqO
うちの母親はワキ手術したらスソの臭いがきつくなったって言ってた。
俺はワキ手術してもスソに変化無かった。
人のよるのかな?
男女でも違うのかもしれない。
こればっかりはわかりませんね。
803病弱名無しさん:2011/05/31(火) 16:27:32.00 ID:IzVBTNgp0
>>801
このスレ上から見直すんだ!!

その確率高いぞ!!
止められたら、止めた方が・・・
804病弱名無しさん:2011/05/31(火) 22:39:54.04 ID:VMRFuBpD0
手術は止めた方がいいと思うけど
ワキガスレで聞いたら、術後臭=気にしすぎ・自臭症って言う人、多いだろうな
俺は術後臭の方が悲惨
805病弱名無しさん:2011/06/01(水) 02:11:29.98 ID:MQvYHc2pO
手術前に脇汗をオドレミンで止めると、脇以外から焦げ臭さが出る人が術後臭になりやすいって昔なかったっけ?
オドレミンやボトックスで脇汗止めて体験してみたら?
昔、手術前にボトックスしたら、頭やらいろんな場所から滝汗だったよ。
術後の今は脇以外の汗も臭いも最悪の状況(笑)
女だがなぜかスソは平気。上半身がとにかく臭い。
806病弱名無しさん:2011/06/01(水) 04:12:56.40 ID:0uJHX4ntO
手術後、やたらコバエにたかられます…
807801:2011/06/01(水) 10:10:02.61 ID:Tx6uISrz0
>>802
やっぱりスソの臭いがきつくなるケースあるんですね・・・
個人的にはスソが臭うとある意味ワキより困ります;

>>803
このスレ見てなかったらこのまま手術受けてしまうところでした
とりあえず、一度キャンセルしてもう一度考え直すことにします

>>804
腋臭臭がなくなった分元の体臭がわかるようになっただけって言う方もいますが
それだけじゃなさそうな感じですもんね;
傷跡+術後臭のリスクより今の状態を頑張ってケアした方が良さそうですね

>>805
オドレミンやボトで汗止めると焦げ臭さが出るかどうかわかるんですね
私は頭や顔にもともと汗かきやすい方ですが、
ボトなら数ヶ月で効果切れるだろうから試せそうです
女性でもスソの臭いが変わらない方もいるんですね
もともとスソにアポ腺あるかないかなのかな・・・
808病弱名無しさん:2011/06/01(水) 10:42:45.93 ID:MQvYHc2pO
>>807
ボトックスの時は術後臭はよく分からなかったんだ。その時、術後臭の存在知らなかったから。
ただ汗のかき方は術後とだいたい同じだった。
ボトしても臭いが気になってはいて、触ると汗かいてなかったから、術後臭体験だったのかもしれない。

私は不健康にも手術前は脇以外全く汗をかかなかった。
だから脇のアポだけ特に活発だったのかも。
それが術後全身汗をかくと同時に全身のアポも活発化。ケアしきれないよ。
皮脂臭の気もするが、いまだにワキガって言われるから全身のアポが臭うのかも。
もしくはワキガ再発&全身皮脂臭か。
とにかく手術してもしなくても臭いことは確か。
周りの反応は悪化した。
ただ後悔はしてない。あの時、手術以外に選択肢がないくらい切羽詰まっていたからやらざるを得なかった。
今は汗をかかない時は気持ちが落ち着くから、ホッとする時間は前よりある。
以前は常にワキガを気にしてたから。
まあ、汗かかなくても臭いんだけどさ。
809病弱名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:42.90 ID:93Cw8srJ0
俺も汗かかなくても臭いらしい
810病弱名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:14.55 ID:IaPzah9o0
皆は病院行く前に自分で腋臭自覚してたの?
それとも、周りの反応見て腋臭かも?と思って検査受けた?
そもそも、その臭いを自分で気づいてたのかな??
それか周りの人の進言か。
811kuro:2011/06/01(水) 23:00:55.17 ID:qTsSy0Os0
6日にクアドラカット法の手術する。再発怖いけど、ずっと悩んできたから、思い切って受ける決心した。
812病弱名無しさん:2011/06/02(木) 02:31:32.00 ID:TyIncmFl0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYypiGBAw.jpg
去年の3月に剪除方で手術しました
物凄い多汗で毛の量も多かったけど術後一度も剃らずこの状態です
汗も今のところ全くかかない
でもやっぱり他のとこの発汗が増えた気がします・・
手術前も自分で自分の臭いがわからなかったタイプだから、今どの程度臭ってるかわからなくて不安
813病弱名無しさん:2011/06/02(木) 11:30:36.33 ID:1f6UJQrlO
三年は手術でもつからな。
そして汗腺復活。
そんな感じかな
814病弱名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:37.52 ID:lrKXmwGHO
多汗症だった人が術後臭くなるってことですね
815病弱名無しさん:2011/06/02(木) 16:35:54.20 ID:r53o61GSO
私が心穏やかになれるのは愛犬の寝顔を見ている時だけです(;_;)
816病弱名無しさん:2011/06/02(木) 18:17:22.02 ID:39bG4RwPO
ちょっといいかと思うとまた落ち込んで、いなくなりたい最悪な気分になる。
早く地球が壊れればいいのに。どうして臭いがなくならないの。こんな自分知らないって思う。昔の自分に戻りたいわー
817病弱名無しさん:2011/06/02(木) 18:51:29.03 ID:39bG4RwPO
着ていた服が洗っても臭い!全然洗剤の匂いがしなくて、汗臭いような男臭いような匂いがする。けど脇だけなぜか洗剤のいい匂いがする!なんだこれ〜!怒
818病弱名無しさん:2011/06/02(木) 19:28:54.14 ID:VPVeqS5R0
>>814
人それぞれだから、一概には言えんよ
819病弱名無しさん:2011/06/03(金) 12:29:59.97 ID:Sjf7xACZO
みんな意味わかんなく咳き込むよな。なんなんだあれ!?
自分は臭くないアピールか!?
820病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:06:39.08 ID:ObUDAcBY0
よく咳き込まれるなら臭いんじゃね
821病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:12:32.68 ID:ObUDAcBY0
俺は手術前は以外とモテたんだけど、手術後はとにかく臭がられた。
今はケアしても効かないし。地獄のような日々だ。816さんの気持ちわかるなー
822病弱名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:28.20 ID:Sjf7xACZO
みんなでなんとか少しでもましになるように協力して考えませんか?
オフ会とかやりませんか?
823病弱名無しさん:2011/06/04(土) 00:32:05.46 ID:tYmny1tqO
確かに!
824病弱名無しさん:2011/06/04(土) 01:06:56.30 ID:U4SqCozw0
くっせー奴らが集まるのかよw一般人がいるところでは危険だぞ
たった一人でも周りに迷惑かけてるんだからな…ハア
825病弱名無しさん:2011/06/04(土) 01:47:15.18 ID:tYmny1tqO
うーん確かに。けど、とっても意義がありそう!
826病弱名無しさん:2011/06/04(土) 10:40:01.07 ID:kFhGfipD0
高校生でも参加していいですか?
827病弱名無しさん:2011/06/04(土) 15:50:55.56 ID:1/VAvEEmO
マキシフレッシュ素材の服、効果あるんかな?
かなりいいらしいけど。
828病弱名無しさん:2011/06/04(土) 21:25:38.67 ID:zQ1evrXf0
MXPってやつ?
あれポリエステル入りだから金のムダになったぞ
829病弱名無しさん:2011/06/05(日) 13:06:19.87 ID:lIo3LQefO
MXP、確かに臭いは減ってるみたいなんだが。
いかんせん暑い!
そして隙間と肌が出ている部分からは臭い出てるから、結局ストレスは減らなかった。
脇は抑えられていたが、背中は日によった。
しかし、上に着ている物にあまり臭い移りしていなかったから、まあ減ってるんだろう。
真夏に一番着たいのに、夏には着れない暑さ。

外に出たくないからネット通販ばかり利用しているが、三社の宅配業者六人は皆、鼻をスンスンしやがる。あの臭い家とか言われてるのだろう(泣)
830病弱名無しさん:2011/06/05(日) 18:22:45.26 ID:pSSgPkU/O
けど、なんで、他の部位が臭ってくるのか不思議!体の中の代謝とか皮脂量とか常在菌まで変わってしまうっておかしな話だなーと。どうしちゃったのよあたしの体って思う〜
831病弱名無しさん:2011/06/05(日) 19:26:54.84 ID:yUTdxnfK0
普通の人はストレスを受けると体内の活性酸素が急激に増加して皮脂腺が活発になる。
この時分泌された皮脂には通常より強い臭いを伴うとされている。
しかし手術した人は脇の汗腺組織を削除したことで、脇汗は減るが体温調節の為、他の部位の汗が通常より増える。
そこの皮脂腺も活発になり、さらには分泌物もより多くなる為、より強い臭いを発する。

こんなかんじ!?
832病弱名無しさん:2011/06/05(日) 20:39:54.44 ID:DBUcrQgQ0
なるほどなあ
手術直後から背中の汗が尋常じゃないくらい増えたんだけど
臭いが発生しはじめたのは手術してから数年後だった
今は身体中の広範囲から臭ってるんだけど、こうなるってわかってたら手術しなかったな
軽度のわきがならケアすれば何とかなっただろうし
833病弱名無しさん:2011/06/05(日) 20:47:55.70 ID:uU1/agIp0
結局、臭いに対するストレスがより臭いを強くしてるって事?
催眠術が効くなら臭いのストレス忘れたいわw
834病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:32:58.89 ID:9lCsgYwxO
ほんとなんで他の部位が臭うのか不思議だ。 意味わからない関係ない臭いなぜするんだろうか
835病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:35:14.05 ID:zwx35Feb0
術後臭怖くて泣きそう。
でも手術したいです。
836病弱名無しさん:2011/06/05(日) 21:47:34.80 ID:yUTdxnfK0
1、臭いに対するストレスがトリガーになり、より体臭を強める
2、汗をかくという行為は毒素を排出するという意味合いもあるが、もとからある体臭というか個人の持つ皮脂腺から出す分泌物の質や量であったり、バクテリアや生活習慣、食習慣、その他が大きく影響する
3、手術すると体全体の発汗量が減る為、余計にいくつかの場所の汗腺が活発化しれしまう人がいる。そしてその中でも特にアポ腺のある所は強い臭いを放つようになる
4、3になる人のなかには、術後異常なくらいスソ周辺は汗をかきやすくなり、蒸れやすくなる。スソガと混ざって、ちょっと普通の汗の臭とは違った臭いを放つ
837病弱名無しさん:2011/06/05(日) 22:03:20.34 ID:pSSgPkU/O
あたし汗の量は増えてないんだよなーけど、皮脂の量は増えたってことかなー
838病弱名無しさん:2011/06/05(日) 23:02:57.95 ID:9lCsgYwxO
エクリン線を取りすぎたかどうかが関係してると思う
839病弱名無しさん:2011/06/06(月) 00:37:00.69 ID:k4dgc5qgO
うーん。早く治したい。!大切な人に会えないのが一番つらい。
840病弱名無しさん:2011/06/06(月) 10:42:21.41 ID:DBc+mAIwO
結婚は諦めた…
でも、仕事はしたいな。
841病弱名無しさん:2011/06/06(月) 12:17:38.68 ID:mdrzu0kb0
仕事をしてから結婚を考えるだろ普通。
順序が逆です。
842病弱名無しさん:2011/06/06(月) 18:02:45.97 ID:JUS/o+Z+O
つい先日、除去手術した者です。術後に他所から異臭が出る事があるなんて全然知りませんでした。病院でも再発の可能性はあると言ってましたが、そのリスクの事は言ってませんでした。
十年以上悩んだし、決して安い治療費ではなかったので自分の勉強不足を悔やみます。
今までの過去のスレはほとんど見てないのですが、このデメリットの事を考えるとデトックス注入の方がまだよかったのでしょうか?まあ今更ですが…
843病弱名無しさん:2011/06/06(月) 20:13:37.86 ID:k4dgc5qgO
結婚はあきらめきれないなー。やるしかないか。
844病弱名無しさん:2011/06/06(月) 20:24:19.83 ID:uioVTTGF0
結婚するくらいの仲になればワキガなんて大した問題でもなさそう
845病弱名無しさん:2011/06/06(月) 21:09:56.50 ID:kSVrhhn/0
実際わきが体質って遺伝だから、親がそうだったりする奴多いと思う
ところが術後臭となるとそうもいかん
わきがとは全く違う異臭が体中から発せられるわけだからね
846病弱名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:40.69 ID:BA25rcOd0
>>842
手術した人が必ずしも、術後臭の症状で苦しむ訳ではないから
気にしすぎないほうがいいと思う 。
あと術後臭という病気は医学的には存在しない事になってるのよ、因果関係が証明されていないという理由でね。
手術してから一定期間経過後、術後臭のような症状が出たという人はいても、医者には自己臭扱いされる。
847病弱名無しさん:2011/06/07(火) 22:37:07.28 ID:QJh60XiZO
手術して3年経ったけど酷かった右側(重症の一歩手間レベル)が若干復活したっぽい…。脇汗はかかないのに買い物してお金払う時に鼻擦られたよ。
体がカーッと熱くなった時と体調不良や緊張でストレスに晒されると術後臭が発生するのはどうにかならないかな…。
元々脇汗が酷くてオドレミンを使っても全く効かなかったくらいなんだけど、手術してから背中から腰にかけて汗をびっちょりかくようになって体に熱が篭もりやすくなった。カーッとなるのも背中だし。
筋トレしてアスリート並の体脂肪率と筋肉をつけたらマシになるのかな?ただ女で10%切るなんて可能なんだろうか。
848病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:04:23.25 ID:e04mJ6Xc0
>>847
自分も術前もかいてたけど術後さらに背中とケツ汗かきまくりだわ
スソからはワキガ臭、背中からはエクリン汗臭がする
どうにもなんねえ
849病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:23:57.44 ID:q8vaahz+0
問題はやっぱり仕事だよなぁ、体臭のせいで、ストレスが凄い。
850病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:29:20.21 ID:5O4S2Ch10
部屋じゅう、匂っているんじゃないか?
851病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:35:13.74 ID:oCQfooxpO
わきがならなんとかカバーできてたけど術後臭?はカバーできないもんーそもそもなんとかカバーできるくらいのわきがだったから術後臭になるくらいなら手術なんかしなければよかったって思ってる。
まっしゅうがないよね!その時の自分にはそれしか思えなかったんだし。よし前向きにおやすみなさい。
852病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:46:26.44 ID:3715tnM00
>>847
>ただ女で10%切るなんて可能なんだろうか
高橋尚子みたいになっちゃうよw

>>851
おやすみなさい
853病弱名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:53.76 ID:Qvze6mSHO
>>848
同じ症状の人がいるとは
私の場合スソの方はないんだけどちょっと暑かったり動いただけで滝汗
脇でかいてた分がごっそり背中〜腰に行ったんだろうなあ
カーッとなった時に出る臭いが胃潰瘍になった人が発するような凝縮した汗臭さだからそれに汗の臭いが混ざるともう凄まじいことになるよ
結局脇臭と変わらないという…私もどうしようもない

>>852
さすがにあそこまでガリガリになるのは無理だわ…まず骨太だし
854病弱名無しさん:2011/06/09(木) 20:01:05.25 ID:APBHxANd0
>>853
そうそう結局汗臭くなるんだよなあ
ニオイつきのやつでごまかそうにも体臭が拡散しやすい体質だから
その化学製品みたいなニオイがとんじゃうし
ミョウバンつけても汗でながれるっぽいし
855病弱名無しさん:2011/06/10(金) 19:32:13.26 ID:v7IGVDU1O
汗臭いプラス加齢臭みたいな感じで困る!そんな人周りにあたししかいないー、女だし悔しい!また運動頑張ります
856病弱名無しさん:2011/06/10(金) 21:28:57.88 ID:IfkLRgQo0
テレビでちづる東が言ってたんだけど
汗のアンモニア臭にはオルニチンが効くらしいよ
857病弱名無しさん:2011/06/10(金) 22:16:42.81 ID:Hoya3Weu0
術後臭で悩んでいる方は、どれくらいの程度の方ですか?
明らかに周りの方が不快になるレベルなのか、腋を触ると鉛筆の芯の臭いがするってレベルですか?
858病弱名無しさん:2011/06/10(金) 23:00:38.80 ID:31dQzBAk0
汗はかかないけど飯食べた後とか自分でもわかるくらいクミン臭がする
狭い部屋にいくと充満する
もちろん周りでくせーくせー言われる
859病弱名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:13.71 ID:ZBrR2zU70
>>857>>858
ワキガのにおいは術後臭とは違うでしょ?
860病弱名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:17.49 ID:ytj1yuSyO
術後臭あるなしはワキガの程度が関係あるのか?だと
861病弱名無しさん:2011/06/11(土) 02:08:00.14 ID:Luz7I0an0
>>857
そのどちらでも悩むよ、程度の差こそあれ、十人十色w

>>859
このスレ見てると、脇じゃない所からワキガの匂い出たって人もいるから、コレマタ微妙だよねw

>>860
有るんじゃないかな、他人の事はよくわからんけどw
862病弱名無しさん:2011/06/11(土) 11:33:28.03 ID:U66+TAKsO
>>857 野外で20mぐらい離れてても臭い言われる…

この時期は外出れない。 買い物も深夜にシャワー浴びた直後のみ。

この先どうなるやら…
863病弱名無しさん:2011/06/11(土) 14:16:57.21 ID:+psrBri2O
>>860
ある。
864病弱名無しさん:2011/06/11(土) 23:48:16.79 ID:sVHlP22d0
>>862
それはさすがに自己臭症じゃない?
20m離れててにおいわかるとか鼻良すぎw
865病弱名無しさん:2011/06/12(日) 08:43:00.33 ID:Oqth/2xm0
隣の席の人が加齢臭と混ざって動物園のようなにおいがする
そばに来ないでほしい
風呂入れ
洗濯しろ
866病弱名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:04.73 ID:qICMuNeh0
862ではないけど20m離れてても、風にのって、においは伝わるよ。すぐに自己臭症扱いはこのスレではやめて欲しい。
ワキガ本スレならいいけどね。信じられない話かもしれないが・・
867病弱名無しさん:2011/06/12(日) 12:53:32.37 ID:FAm1O76X0
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 39◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307850278/l50
868病弱名無しさん:2011/06/13(月) 15:22:53.21 ID:QsuTSecx0
手術よりボトックスの方がいいのかな。
869病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:53:25.62 ID:7YQweewGO
汗拭きシートとかって効果あります?
870病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:16:56.63 ID:QSpgWCfBO
ボトックスで汗を止めてるはずなのに汗臭い
同じような方いませんか?
871病弱名無しさん:2011/06/16(木) 21:35:53.06 ID:MJUQCr/n0
加齢臭も混じってるみたいで、ぜんぜん無臭にならない。シンプルにウェットティッシュ
でふいたり、頻繁に着替えるようにしている。普通に咳き込まれるが、気にしないようにしてる。
笑いたい奴には笑わせておけばがいいさと思っていたら、随分と気が楽になった。
872病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:55:26.33 ID:Y55YE3HQO
半身浴続けてるんだけど、加齢臭?みたいな皮脂臭みたいな意味不明な臭いがうすれてる気がする、今までは汗かかなくても臭くて、洗ってもなかなか落ちなかったんだよね(>_<)少しずついい方向にむいてるということにしてまたがんばります。
873病弱名無しさん:2011/06/18(土) 02:12:12.40 ID:nDX1zRTu0
>>872
半身浴のコツみたいの教えてください
なかなか汗かけなくて・・・
874病弱名無しさん:2011/06/18(土) 02:16:23.97 ID:iSxSKNx00
畜産品、肉・卵・牛乳を絶て!
臭いの元はこいつらだよ!
一切止めたら脇どころか足まで臭わなくなった
875病弱名無しさん:2011/06/18(土) 08:50:12.80 ID:Vo5hYo/L0
>>874
お前みたいなやつを白痴って言うんだよ。
876病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:03:30.44 ID:BCPwM5h/O
ちょっと熱めの45度くらいで浅めにいれて座るとおへそのしたぐらいのお湯で15分から20分入って、それから水をたしてぬるくして15分くらいすると汗でるようになりました。あと入ってるときにも水分とったりしてます。
877病弱名無しさん:2011/06/20(月) 12:14:33.28 ID:1mPzbXlkO
だからなんなんだよw
878病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:36:00.01 ID:js4WQbaTO
ごめw半身浴の仕方ね
879病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:29:22.10 ID:zyEiOCJl0
4年前に手術して、なんと昨日再発確認しました(右脇のみ)
Tシャツ脱いだ時に「あれ?なにこれ?なんか懐かしい感じ?」と思い
Tシャツクンクンしてたら、右脇だけ臭かった。
おかえりなさ・・・いやっ、帰ってこないで
これで術後臭+脇臭の二刀流。英語とスペイン語ペラペラみたいな(全く違う)
880病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:52:33.59 ID:bYFh6r2NO
ミラドライも術後臭なるの?
881病弱名無しさん:2011/06/26(日) 08:39:12.06 ID:n0JSGRxB0
>>879
手術法ぐらいかけよ
882病弱名無しさん:2011/06/26(日) 15:40:32.61 ID:tpqtdFaBO
>>879
仲間発見ww二刀流も同じ。
私は自分では臭いがわからないけど周りの反応で確定はしてないけど疑惑が出てる。
ちなみに手術法は19の時に直視下剥離だったからせん除法でいいのかな。
身近な人達だと本当のことは言ってもらえそうにないから病院探して見て貰う予定。
前通ってた心療内科の先生はオブラートに包んで優しくきちんと言ってくれるから良かったんだけど亡くなられてしまった…。
883病弱名無しさん:2011/07/01(金) 11:22:45.29 ID:8L7DHeMBO
早く世界が終わらないかしら^^
884病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:19:45.35 ID:QZYoRTkX0
汗臭さって時間を掛けて放置して匂ってくるけど
ワキガってそうか?凄い瞬発力のある汁が直接出てくるという感じなんだけどなぁ
885病弱名無しさん:2011/07/09(土) 04:45:57.30 ID:O3VcEBynO
ワキガのほうがましだった夏場は引きこもりだよ
886名無し:2011/07/09(土) 15:38:45.07 ID:V/n5JASO0
9年前に切除法でやって汗はかかなくなったが、ここ3年ほどで再発したのか臭いが・・・
手術する前とは少し違う臭い。どの手術もオぺ後は固定さてるのかな?あれは嫌・・・
887病弱名無しさん:2011/07/11(月) 01:17:09.12 ID:sdY4OY6vO
体が暑くなって汗がでそうになった時周りに鼻を啜られたりしてたから
加齢臭みたいな油くささでも漂ってるのかなって思ってたんだ
そしたらこの前暑くなってじんわり汗がでそうな時近くの人が脇の臭い確認してた
体が暑くなった瞬間ワキガ臭漂わせるとか防ぎようないじゃん
せっかく手術したのに前より撒き散らしてるって悲しくなる
同じような方いませんか?どんな対策してるか教えていただきたい
888病弱名無しさん:2011/07/11(月) 01:18:23.65 ID:iYMmuDPMO
対策はありません
889病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:14:51.82 ID:kftDFRBJ0
対策はあるだろ。人に極力近づかない。出歩かない等々。
一番重要なのは卑屈にならずに、逞しく生きれる道・場所を見つける事。
不安から開放されると臭いも減るような気がするし、気楽になった。
890病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:18:50.13 ID:VZzFqQaF0
>>889
どういう場所みつけたんですか?
一人でやれる趣味みたいなこと?
891病弱名無しさん:2011/07/17(日) 10:33:51.24 ID:EhJZ3ROX0
>>889
酷い体臭のせいで職場を辞めたけど、いまは別の所で働いている
過剰反応する人が少なくて助かってる、一人作業もわりとあるし。
術後臭に苦しんで4年。体臭は変わってないと思う
治したい気持はすてて、受け入れてくれる環境を見つけるまで頑張りました
最近、下着はクエン酸を入れて洗ってます
892病弱名無しさん:2011/07/17(日) 14:21:27.94 ID:nDT6khd80
クエン酸の効果はどう?
893病弱名無しさん:2011/07/17(日) 16:13:12.97 ID:EhJZ3ROX0
効果については個人差があると思う。クエン酸は高くないよ
自分で試して見たらどうでしょう
894病弱名無しさん:2011/07/20(水) 14:45:40.10 ID:sjQS4RYaO
>>887
全く同じ症状
術後にこの症状出た人って結構いるみたいだね
これの対策は私もまだ見つかってない
運動して汗をしっかりかくようにするのと筋肉を増やすぐらいしかわからない
内科辺りで体に熱を籠もりにくくする薬なんかないのかなーとか思うんだけどね

あと私はこの症状を改善させるというよりどうやって付き合って行くかって考えになってきた
895病弱名無しさん:2011/07/23(土) 13:04:26.78 ID:HJEPm46U0
アポ腺ってワキ以外にもあるわけで、手術でワキ部分のアポ腺を取ったからといって
ワキガ臭は5割から7割りは軽減したとしてもゼロにはならない。
さらに、運悪く全身のアポ腺が活性化してしまった場合は、いわゆるスソガ、チチガ等
もプラスされるわけです。
さらに皮下組織を削った事が影響して、皮脂臭も追加されます。

運が悪い人の場合ね、前より臭いの拡散がすごくなる場合がある
896病弱名無しさん:2011/07/23(土) 13:09:08.15 ID:p+SpteF10
ああ俺のことか
897病弱名無しさん:2011/07/23(土) 14:20:34.54 ID:4Lzh9+zw0
いやいや俺の事だろう
898病弱名無しさん:2011/07/23(土) 17:27:52.90 ID:IzzC6z5/O
>>894
ありがとう。手術で脇の臭いはなくなりましたか?デオドラントは何使ってますか?
自分はデオナチュレソフトストーン、バン、84の高密着ジェル、リフレア、全部効きません

代謝がよくなれば何か変わるかもしれないですね
汗かく事にかなり抵抗あるけど室内で運動してみようかな
899病弱名無しさん:2011/07/23(土) 17:40:19.30 ID:3PGxY0E40
たまに60日間試して、ワキガを改善できるとかいう怪しい広告あるけど
ああいうの試してみた人っている?
900病弱名無しさん:2011/07/23(土) 23:40:42.83 ID:HKkNtN4v0
術前にはわからなかったけど術後スソガがすごくて
うつぶせ状態だと終始汗がじんわり出続けてます
でも普通よりちょっと濃度を上げた原液ミョウバン水を吹きかけたら
丸一日過ごしてもスソガの匂い自体は指で確認しても全然わからなくなった
出来ることなら手術前にワキに吹きかけて試してみたかったなあ
901病弱名無しさん:2011/07/25(月) 00:10:54.23 ID:gaO4dnUr0
>>900
丁度ミョウバン水原液が手元にあったので、お風呂上りに脇・スソ両方に原液のまま揉みこんだら両方臭わなくなったよ!
脇は、家で綿100Tで過ごした時は無臭。ポリの服1枚で着たい時だけバンミルも塗ったけど、それで1日無臭をキープ。
スソは、鉛筆臭でクサーだったお風呂前のパンツが、かすかに潮の香り?を感じるだけのほぼ無臭に。
週末涼しかった&原液使用だから肌に余りよくないのかも知れないけど、すごく嬉しい! >>900ありがとう!
902病弱名無しさん:2011/07/25(月) 14:02:32.59 ID:gbproBiM0
>>901
共感してくれる人がいてうれしいです。
自分の場合は洗って数分で匂いがでてきてたこともあったのに
つけ始めてから1ヶ月くらい立ったけどその間全くスソの匂いを感知せずびっくりでした
確かに肌は心配ですがそうも言ってられないので開き直ってます
自分を含めみんなが匂いを気にしないで心から楽しめる日が来ることを願ってます
903病弱名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:15.17 ID:3qupZ8SJ0
>>901
揉みこむってどういう感じですか?
いつもスプレーしておわりだからあんま効かないのかな
904病弱名無しさん:2011/07/27(水) 10:40:06.31 ID:tK63s09h0
ワキガ手術をしようと思っているんですが
自分がワキガなのかもちょっとよくわからない
母と兄がワキガだし耳は右だけ湿ってて体臭は確実にあります

手術の前に診断してもらって後日手術という流れなのでしょうか?
それともその日のうちに手術なのですか?
905901:2011/07/28(木) 00:12:58.95 ID:pit4hitI0
>>902
今の所ワキもスソ再発していません。化繊のパンツをはいても大丈夫そうです。
ずっと肌荒れもせずに使えたらこれに勝るものなしですね。

>>903
お肉に下味をつけるためにモミモミと揉み込む感じ、と言えば判りますか?
スソは揉み込むというよりは擦り込む感じなんですけど。いずれも効き目がじっくり浸透するよう願いながら塗ってます。
906病弱名無しさん:2011/07/28(木) 16:55:25.58 ID:XNBlomax0
>>904
このスレ読んだ?
その程度なら、安易に手術なんてしない方がいいよ。
もう一度、このスレ上から読み返す事をお勧めする。
手術の流れもわかるだろう。
907病弱名無しさん:2011/08/01(月) 01:31:45.07 ID:XlLgWGeN0
ワキ汗からはフェロモンでるらしいし、デオで匂い消せるんならそれで十分だよな
908病弱名無しさん:2011/08/01(月) 23:42:44.99 ID:0yMPNnUZ0
フェロモン出る奴うらやましいな、こないだデカイ電器屋で10人くらいに咳き込まれた。
今の時期は自分のワキガ臭がプーンとにおってくるのに、脇を嗅いでもワキガ臭はほとんどしない。
どこが臭ってんだか、よくわからない
909病弱名無しさん:2011/08/01(月) 23:48:55.09 ID:h5MUYua+0
>>908
スソとかチクビからじゃね?
910病弱名無しさん:2011/08/02(火) 15:32:20.02 ID:thupiumn0
やっぱりスソガかな。自分が歩いた後は残り香があるらしく、
そこを通過する人がよく咳き込む。全身の汗も臭いんだろうね。
911病弱名無しさん:2011/08/02(火) 16:14:05.30 ID:W4sjGoWU0
スソガは毛そるとだいぶ軽減されるよ
912病弱名無しさん:2011/08/05(金) 23:09:21.13 ID:BJkTG/YAO
大手繊維メーカーのシキボウが消臭効果のある繊維デオマジックの開発に成功、とのこと。
ただし発売は来年とのこと。
913病弱名無しさん:2011/08/06(土) 00:16:29.33 ID:oQvnBu2f0
それワキガのニオイも消せるのか?
とりあえずMXPとかデオルとかのやつはワキガ臭消えなかった
914病弱名無しさん:2011/08/06(土) 08:08:35.55 ID:JJWCXF+eO
ワキガ手術後、脇の毛穴を指で絞るとニキビの芯のような白い半固体のものが出る
そしてそれが半端なく臭く、絞り出さないでいると脇がそのニオイになる
同じ症状の人いるかな
915病弱名無しさん:2011/08/06(土) 18:54:52.87 ID:wY39nVENO
スソガは凝固法一択
916病弱名無しさん:2011/08/06(土) 19:50:59.90 ID:mzkuw+sn0
さっきお祭りに行ってきたが、前を歩いてた女共に、くさい、やばい言われて
速攻で帰ってきた。やはり祭りに行くのは無謀だったぜ。
917病弱名無しさん:2011/08/06(土) 20:04:50.99 ID:oQvnBu2f0
それさすがに幻聴じゃないか?祭りって焼きそばとかやいてたりいろんなニオイするだろ?
体臭なんてわかんねえよ
918病弱名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:42.70 ID:l5d062YB0
>>912
水を差すようで悪いけど、一般の「消臭下着」は
普通の人が汗かいて臭くならないように開発してあるだけ。

俺たちになるともうレヴェルが違うのよレヴェルが。
919病弱名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:46.34 ID:JJWCXF+eO
ファブリーズとかもそうだよね
汗が分解されて臭う等など以前に、汗自体が臭うからね
ウンコにスプレーしてニオイ消せって言ってるようなもんだ
920病弱名無しさん:2011/08/07(日) 00:51:58.49 ID:TeK4JaA20
しかもファブリーズってそれ自体におうぜ?
921病弱名無しさん:2011/08/07(日) 19:25:58.73 ID:ffZuK0Mri
>>916
大袈裟だろ(*^^*)??
922病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:23:05.92 ID:TF3zmBcy0
>>917, 921
気にしすぎなのかなあ。
屋台のにおいなんてみんな分かってて来てると思うんだけど。
今つけてるデオがきついのかもしれんな。
923病弱名無しさん:2011/08/09(火) 09:20:23.62 ID:h7u5PP8pO
汗は匂いしないよ
924病弱名無しさん:2011/08/09(火) 09:29:34.24 ID:hnkRazGx0
脇以外の発汗は増えたけど匂いはしない
脇の手術の縫合跡に小さな黒ニキビの芯みたいなのができて
それを絞り出すとやっぱ臭い
925病弱名無しさん:2011/08/09(火) 10:05:54.02 ID:HlY3Hs7MO
>>924
仲間発見
926病弱名無しさん:2011/08/10(水) 01:52:10.25 ID:YRZrbopxO
まだ臭いみたいでみんなに反応されまくってる
手術前は分かったけど術後は自分じゃ臭い全然分からなかった
今日30分くらいだけどポリウレタン?ポリエステル?60%の上着着て
汗だくになったんだよね。そしたら下に着てた綿Tシャツはいつも通りプールみたいな臭い
だったんだけど上着にははっきりワキガ臭ついてた。二枚ともピッタリサイズだったんだけど、本当にビックリした
同時にプール臭は危険ってこと、多分周りにはワキガ臭

927病弱名無しさん:2011/08/10(水) 16:49:50.04 ID:ih/Gb9kT0
以前

『鍼灸治療で術後臭が治った』
とか
『皮膚科で処方されたビタミンBを飲んで術後臭が治った』
という書き込みがありましたが
本当ですか?
ウソですか?
928病弱名無しさん:2011/08/10(水) 20:32:11.22 ID:1RXePodp0
>>926
それってポリエステルが問題なだけじゃないの?
プール臭はプール臭以外のなにものでもないよ
ポリエステルはワキガのあの独特のニオイを増幅させるから・・・
929病弱名無しさん:2011/08/11(木) 00:29:15.68 ID:Z07iPowOO
>>928
汗でプール臭になったTシャツの上に着てたから
普通ならポリエステルの上着もプール臭になるんじゃない?
でもプール臭は感じなくてネギっぽいワキガ臭だけついてたんだよ
だから本人が嗅いだらプール臭だけだけど他人が嗅ぐとその中にワキガ臭を感じてるんじゃないかな
自分の臭い分からなくて悩んでる人にポリおすすめです
今度はいろんな制汗剤つけて実験してみる!
930病弱名無しさん:2011/08/11(木) 20:13:43.60 ID:rZR5/4uE0
術後臭は不治の病だ
もう諦めろ
931病弱名無しさん:2011/08/11(木) 20:37:14.46 ID:6TtAhVrYO
ここの人達って、ワキガの時の自分は臭いって考えを持ち続けてしまって過敏になりすぎって感じだね。
実際問題そんなに臭いなんてしないよ、油くさいなら加齢臭だろうし、ワキガくさいならアポクリン線取り残しだろうし
チチガスソガはしらん。まあ私もいま手術後だけど。
932病弱名無しさん:2011/08/12(金) 03:52:37.53 ID:yIZQEthwO
なんで、こんなふうになったんだろ…

この先どうしよ…

つまらん人生だな、一回しかないのに。
933病弱名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:21.94 ID:OIwz1fDZO
手術をしてから脇の臭いは大丈夫なんだけどシャツの胸の部分の汗臭さが際立ってる
同じ人いない?
どういう対策をしてる?
934病弱名無しさん:2011/08/13(土) 01:46:33.02 ID:EV4xs/bN0
普通にファブリーズをシュー。自分には効いてるみたい
935病弱名無しさん:2011/08/13(土) 11:00:52.83 ID:peazvDq/0
>>933
チチガ?
936病弱名無しさん:2011/08/13(土) 22:32:41.75 ID:sDPIG35+O
手術してから脚から油臭い加齢臭?ってやつし始めた
ズボンに染み付く。
洗っても落ちない
まだ18歳なのに加齢臭って40になったらどうなっちまうんだろう
937病弱名無しさん:2011/08/14(日) 09:22:36.68 ID:tdamPFQvO
>>933
チチガだろうね。私も手術したあとお風呂入れないし汗かいても着替えれなかったら、ブラからワキガ臭。
前からチチガだから別におどろきもしないけど。

あとは、汗かきだから夕方には服から汗くさい臭いがただよってくるなと感じる。
前は多分ワキガの臭いのが強くて汗くささがわからなかった、今はワキガ臭ないから汗くささがよくわかる。
術後臭だなと思うものはまだないな。
938病弱名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:07.13 ID:Q6Pr4/cO0
>>937
ちちがってあるの???
ビックリした(゚o゚;;
939病弱名無しさん:2011/08/16(火) 07:04:42.89 ID:VnkNYohE0

母乳を飲むとき、赤が嫌がるんじゃない?
940病弱名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:22.82 ID:Uh3PJDro0
遺伝子を残すつもりはないのでご安心ください
941病弱名無しさん:2011/08/19(金) 20:06:30.13 ID:unU0VEp9O
京都大阪辺りでオフ会しませんか?
942病弱名無しさん:2011/08/21(日) 01:42:54.17 ID:YS4X27qkO
私はワキガと多汗症です。
術後臭が発生したら困るので、多汗症のみでも治したいと思うのですが、
ワキガとは関係のないエクリン腺のみを超音波等で取り除いた場合、術後臭は発生しませんか?
943病弱名無しさん:2011/08/21(日) 17:19:48.57 ID:ynm8l2Wq0
>>942
その質問に答えれる人がいるなら、こんなに過疎ってないでしょうな。
944病弱名無しさん:2011/08/22(月) 02:33:38.08 ID:mdYNvPlg0
>>942
他の部位が多汗症になるとかwww

例えばケツとかwww
945病弱名無しさん:2011/08/22(月) 02:49:57.67 ID:tce5/hGy0
ワキガ手術における代償性発汗を完全否定する医院が多いが、どこかの病院の
ワキガ手術のHPでエクリン腺からの発汗は体温の調節の機能があるから、エ
クリン腺を取ることで、脇以外から汗が増える場合があると書いてあったよ。
946病弱名無しさん:2011/08/22(月) 20:54:31.12 ID:efui4Ltu0
代償性発汗あるに決まってる。
947病弱名無しさん:2011/08/23(火) 11:25:15.44 ID:tjiMgo2pQ
>>924
同じく!
あれはヘソのゴマと同じ臭いだから、多分熟成した垢w


このスレや別館見て、数年色々試したけど、
どうやらほぼ解決できたみたい。
詳しくは新スレ立ってから書こうと思ってるけど、
簡単に言うと根気よく半身浴や長風呂続けたのが効いた。
他はほとんど効果なかった。
食べ物はこってり好きだけど、普通に食べてる。

でも頭臭だけは改善しない…
948病弱名無しさん:2011/08/23(火) 13:52:50.27 ID:n7N8tgvf0
過疎スレで新スレ立ってからってw
あと一ヶ月はかかるぞ
949病弱名無しさん:2011/08/23(火) 17:42:32.17 ID:T+BPYy8j0
>>947
期待してます。
950病弱名無しさん:2011/09/01(木) 00:18:41.68 ID:5a4OdpaI0
普通に仕事できるようになりたい
951病弱名無しさん:2011/09/01(木) 14:12:36.75 ID:b+3uhtisO
>>947
体から老廃物を出して代謝を上げていたってこと?
あとどういう臭いだったか聞きたい。体が熱くなると臭いが出る症状だったら希望が持てるから嬉しいな。
あと運動はしてた?
952病弱名無しさん:2011/09/03(土) 06:12:32.61 ID:9zetda2U0
ハグしたい
953病弱名無しさん:2011/09/06(火) 09:55:00.44 ID:UokdnTRKQ
>>951
臭いはだんだん変化していったけど、末期が雑巾臭だった。
酸っぱい臭いもしたことあったけど、それはパパイン酵素の洗顔料で解決した。

体が熱くなる症状あったけど、
入浴で徐々に改善されていったよ。
運動はとくにしていない。
コーヒーとタバコしない以外は、普通の人と変わりない生活してたと思う。
954病弱名無しさん:2011/09/06(火) 10:21:30.23 ID:UokdnTRKQ
947ですが、スレがなかなか進まないので、こっちに書くことにします。

簡単に言えば別館スレの164を参考に、
ほぼ同じように実践しただけです。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1202056566/

ただし、パパイン酵素洗顔料は、体を洗う時に使うだけで、
湯船には普通に浸かってました。
入浴時間は、長いほど効果でるので、夏でも我慢して毎日続けてました。

1週間位で臭いが半分になり、半年もするとほぼゼロに。
でも最初は1日でも入浴サボると復活したし、
半年は毎日欠かさず入浴する必要ありました。

でも、半年過ぎてからは週2位でも無臭を維持できるようになりましたよ。
でも調子に乗って、しばらくシャワーで過ごしたら、復活したので、やはり週2はずっと続ける必要あります。
955病弱名無しさん:2011/09/06(火) 11:27:48.33 ID:UokdnTRKQ
164 :名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 18:56:18 ID:Bohv6e//
前もここで書いたかもだけど
5年以上悩んでいた術後臭が劇的に改善した方法

用意する物

1、天然パパイヤ酵素洗顔料
http://www.rakuten.co.jp/adpentel/640100/

2、お風呂に入れて遠赤外線が出る石

俺は岩盤浴に使う石で、加工時に出る小石を2年位前に格安でゲット
ネットに入れて使用。

3、自宅のお風呂(半身浴だが設定は42−3℃)
以上

■使い方■
1、まず、500ミリくらいのお茶や水を飲む
(梅干とか塩とか入れて体液濃度に近い方が体に優しい&暖かい方が汗出やすいよ)

2、お風呂場に入って脇を石鹸で綺麗に洗ってデオドラントを流す
3、パパイヤ洗顔をワキに添付&顔に添付
4、42−3℃に設定したお湯の中に遠赤が出るもの投入
956病弱名無しさん:2011/09/06(火) 11:28:59.74 ID:UokdnTRKQ
続き

5、最低40分くらいは湯船につかる、ぬるくなってきたら追い炊き、あくまで半身浴&温度高め

これで2−3ヶ月したら術後臭からはほぼ解放された。
劇的に周囲の反応は無くなったし、暑く感じることも無くなった。
術後臭から解放され今はスソと戦いのみ、これはこれでシンドイゼ
957病弱名無しさん:2011/09/06(火) 12:35:36.67 ID:RamoU44p0
業者乙
958病弱名無しさん:2011/09/06(火) 15:47:56.62 ID:UnvhpjeEO
>>953
ありがとう
この方法何度か見たことあった
パパイン酵素の方は皮脂臭対策みたいだね
私も雑巾臭あったけど有酸素運動と食事制限でそっちの方は治った

ただ42〜3度ってかなり熱いよね…
半身浴もたまにやるけど40度かせいぜい41度が限界でそれでもぶっ倒れそうになる時がある
遠赤外線の石入れて40度くらいのお湯でまずは試してみようかな
959病弱名無しさん:2011/09/06(火) 18:18:49.20 ID:UokdnTRKQ
>>957
業者と思うのは自由ですし、臭いから解放されず
苦しみ続けるのもあなたの自由ですが、なんか悲しくなりました。。。

>>958
無理に42、3度でなくても自分でかなり熱いと
感じる温度ならいいと思いますよ。
自分も運動で効果を感じたこともありますが、
毎日続けるのがしんどいことと、体調悪い時にはで
きなくて臭くなってしまったのでやめてしまいました。
960病弱名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:13.86 ID:UnvhpjeEO
>>959
また質問で申し訳ないけど遠赤外線の石は入れた?
あれって必ず入れた方がいい?
私も運動苦手だから4ヵ月しか続かなかった
でも運動止めた後も臭いは出なくなったよ
961病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:20:53.87 ID:UokdnTRKQ
>>960
なくても大丈夫だとは思いますが、体が温まりやすいので
ないよりあったほうが効果が出やすいとは思いますよ。
962病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:36.08 ID:UnvhpjeEO
>>961
ありがとう
やっぱり入れた方がいいんだね
遠赤外線の石使って試してみるよ
963病弱名無しさん:2011/09/07(水) 01:20:05.97 ID:+WDRgCRRO
>>953
酸っぱい臭いってどんな臭い?
汗臭い臭いとは違うの?
964病弱名無しさん:2011/09/07(水) 12:09:51.04 ID:B/81XJf4Q
>>963
酢が腐ったみたいな、ツーンとくるいやな臭い。
夏場は結構、この臭いの人に遭遇する。
965病弱名無しさん:2011/09/07(水) 12:14:30.39 ID:mKSTUHMe0
自慢乙
966病弱名無しさん:2011/09/08(木) 01:40:33.82 ID:ZsG8/hXA0
955の方法で術後臭がかなり軽減したという事をけして否定するわけではないが、
「改善できる、悪臭などなくなる」とい強い思い込みのプラシーボ効果によって
自己臭恐怖から開放されたら、ストレス由来の自己臭分は軽減するだろうね。
967病弱名無しさん:2011/09/11(日) 23:29:28.89 ID:NfQZqmDAO
手術して治るんならみんなやってる
968病弱名無しさん:2011/09/12(月) 09:18:11.85 ID:ksIROZySO
ハサミやカミソリで手術したなら匂いは完全に消えないよ
知り合いはレーザーメスでアポクリン汗腺焼いた手術していた
剪除法+レーザーメスでの目で確認しながらアポクリン汗腺を焼く方法
これやった知り合いは全くの無臭
ニンニク食べようがタバコ吸おうが全く匂いしなくなってた
羨ましい
稲葉のカミソリとかハサミとかレーザー照射じゃ絶対残るよ だから術後臭がでて当然
969病弱名無しさん:2011/09/12(月) 09:25:19.98 ID:WUVfwVD50
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い湿疹水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれのワキガ臭いカツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者だろ
970病弱名無しさん:2011/09/12(月) 17:24:33.93 ID:OBNZNKWE0
>>968
レーザーメスでアポクリン汗腺焼くのって初めて聞いたけど、
それってどこの美容外科でやってるの?
保険適応の所じゃ無理だよね?
971病弱名無しさん:2011/09/12(月) 23:43:42.33 ID:IvvtjS3u0
レーザーメスできれいにアポ腺とったところで、スソガはパワーアップするのは間違いない。
955でも言ってるようにスソガはやっかいだよ。
972病弱名無しさん:2011/09/13(火) 16:16:53.86 ID:js/MMkTt0
その通り、綺麗に取れば取るほど、他からの匂いが(ry
973病弱名無しさん:2011/09/13(火) 18:38:55.70 ID:PV6SvYjpO
元々脇が多汗だった場合は他の部分から滝汗がながれるしね
あと乳首とか
974病弱名無しさん:2011/09/13(火) 21:37:09.76 ID:EzrtzxG50
夏なんかは手術したせいで、たまにワキガ臭を出してる人から、常時スソからワキガ臭を放つ悪臭人間になるぜ
975病弱名無しさん:2011/09/13(火) 23:17:11.67 ID:dCV1ejWCO
>>970
仁厚会病院
976病弱名無しさん:2011/09/15(木) 19:16:01.24 ID:dTKKJac/i
彼氏に、乳首舐められながら変な顔された( ー`дー´)
分かってるよ!ワキガで術後臭するって言ったでしょ?
こっちは毎日嗅ぎたくないのに嗅いでんだ!

尊敬しやがれ( ゚д゚)、ペッ


あーへこむわー(笑)
977病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:31:31.14 ID:fdtPDULk0

授乳の時も、同じような顔をされるんじゃないか?
978病弱名無しさん:2011/09/16(金) 06:19:50.89 ID:PxQRjPNv0
>>976
へこむな!!

直ちに人体に影響を及ぼす値じゃない!!

すぐに彼氏の舌に、じぶんの舌を絡ませるんだ!!
979病弱名無しさん:2011/09/16(金) 20:21:30.06 ID:EhTBO+wcI
赤ちゃんに拒否られたら笑うな〜(ノ∀`)アチャー
だから、最近彼はスルメ食べてるんだ!
今気付いた(´;ω;`)ウッ…
980病弱名無しさん:2011/09/17(土) 22:43:51.54 ID:u+gEwSLj0
…やっぱ容易に手術とか考えないほうがいいのかな
まぁ五味さんのとこに予約いれてしまったけれども
981病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:17:42.30 ID:GsWgVJuh0
五味って保険きかないじゃん
保険きくとこのほうがいい
982病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:54.86 ID:u+gEwSLj0
>>981
とりあえずわきがなのか診断してもらってくるよ
ていうか脇関連は何科にいけばいいのかわからんw
983病弱名無しさん:2011/09/18(日) 00:47:12.57 ID:Pp1CCtUf0
五味さんのとこだけはやめておけw
984病弱名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:42.76 ID:mAez+P/tO
とろサーモン久保田は言われてるより軽度だったのだろうか
985病弱名無しさん:2011/09/18(日) 01:44:55.53 ID:qzb+i4KiO
>>983
詳しく教えてくれないか?
986病弱名無しさん:2011/09/18(日) 02:28:37.10 ID:r+UoFgViO
>>983
もしかしてボッタクリなの?
987病弱名無しさん:2011/09/18(日) 09:44:54.17 ID:NDY90YS1O
どこもぼったくりだよね
988病弱名無しさん:2011/09/19(月) 00:15:54.61 ID:UBrpnI+iI
てゆか、思ったんですが、
汗腺を取り除く行為自体が無理なんじゃないかない?
汗腺は皮膚にくっついてるものだろうし
今の日本の技術を持ってして、こんな被害者ばかり
なのだから( ゚∀゚)・∵.
やっぱし、手術しても、無駄だと思うな。

手術してから、気付いたが(´;ω;`)
989病弱名無しさん:2011/09/19(月) 00:35:14.96 ID:KQQ2oDBdO
臭いは食事制限で多少は抑えられるだろ
手術して規則正しい生活を送っているのなら、
そこまで責め苦を負うことはないよ
990病弱名無しさん:2011/09/19(月) 10:04:25.01 ID:5IuOXgoK0
1.手術した場合、元からある体臭より絶対酷くなることはない
2.せんじょ法ならほとんどアポ腺を取れる
3.病院では取残しがあれば再手術するし、ほぼ100%、わきのにおいが気にならなくなる。
これだけ病院側が謳っておきながら、医師が軽度判定とした人を手術をしないことには
理由がある。と自分は考えている
991病弱名無しさん:2011/09/19(月) 20:53:17.18 ID:KQQ2oDBdO
世界的に普及してる手術法なら問題ないんじゃない
992病弱名無しさん:2011/09/19(月) 22:58:11.03 ID:IYdZzdsuP
http://1st.geocities.jp/hideyuki_730/meishu.html

人類待望の救世主です
人生「必ず」180度変わります
超重大内容
993病弱名無しさん:2011/09/20(火) 00:00:23.79 ID:lSCaXkrp0
>>990
デオでおさえられるような軽度の人を手術しても
手術跡のこるしエクリン線の代償性発汗やチチガスソガ発生の可能性あるからなあ
994病弱名無しさん:2011/09/20(火) 00:23:01.83 ID:ZovzzHoOI
ワキガの人達だけの特典!
塗るだけで、ワキガと反応して誰が嗅いでも
超良い香りになるデオ( ゚∀゚)!
ワキガの人羨ましいな〜と言う声が街中から聞こえます!
とかなったら良いのになぁ(ヽ´ω`)
995病弱名無しさん:2011/09/20(火) 20:06:40.61 ID:OMc55Hb8O
そうだね
996病弱名無しさん:2011/09/21(水) 14:31:03.43 ID:uagt1aulO
あああ
997病弱名無しさん:2011/09/21(水) 17:42:31.32 ID:K7cQ8dZT0
>>914
手術してないワキガだが、それ出る。
手術しててもしてなくても出るもんなんか…orz
998病弱名無しさん
次スレ頼む