【皮脂臭】ワキガの術後臭その8【体臭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
☆術後臭とは何か?
術後臭とはワキガ手術後に
わきの下以外から発生する体臭のことである。
具体的な術後臭発生部位は、
頭皮、額、顔、首、肩、胸の谷間、背中など。
上半身全体の場合もある。
術後臭はワキガ臭とは全く異なるにおいである。
皮脂臭、親父臭、今までかいだことがない異臭、などと表現されている。
術後臭は同時にわきの下以外の発汗増加を伴う場合が多い。
ワキガ手術後、わきの下の発汗は減るがそのぶん、
頭皮や背中等上半身の発汗が多くなる場合がある。
顔や胸元等の皮脂分泌が活発になる場合も多い。

☆ワキガ手術の副作用
術後臭とは別にワキガ手術後、乳輪や陰部など
元々アポクリン腺のある部分のワキガ臭が強くなることがある。

医師の術後臭に関する記述などテンプレは>>2以降にあります。
2病弱名無しさん:2009/05/02(土) 10:13:30 ID:joouznVq0
★五味クリニックHP(五味医師の術後臭に関する記述)
http://www.gomiclinic.com/oldlog2/lg0323.html
★ベンクリニックの術後臭に関する記述
http://www.wakiga.cc/06.html
このサイトより転載。
Q1. 腋臭の手術後、脇以外のところからの臭いがきつくなって困っているという話をよく聞きます。
臭いの状態は軽度なので、そこまでのリスクを負ってまでするべきかと悩んでいます。
脇の臭いをブロックしてしまうと、他の部分の臭いがきつくなるようなことは起こり得ることなのでしょうか?

A1. 300症例ほど皮弁法のオペを経験していますが、術後に他の部位の臭いが強くなった人は存じ上げません。
ただ、アポクリン腺はワキ以外にもワキ前方から乳房にかけても存在するため、
術後しばらく臭いがなくて安心していたところに、
乳輪にかけての臭いが再発すると術前よりも臭いが強くなったと感じる人もおられるかも知れません。
以前に学会で術後臭を発表された先生がおられましたが、
ベテランドクターから「要するに取り残しのことだね!」と一括されていました。
成績の悪いクリニックでは術後臭とか・・・残存部位のアポクリン腺がむしろ増生したなど奇妙な言い訳がされることがあるようです

★聖心美容外科の術後臭に関する記述
http://www.nagoyain.com/faq2/o_qa_to.cgi?up_nqa1=111733&count=0&SEARCH=&up_nqa7=103&up_nqa11=104
手術をしようか悩んでいます。
様々なサイトで「術後臭」に悩まれている方が多いためです。
術後、頭や背中から皮脂臭やワキガ臭ではないが、それ以上の臭いを発すると聞きました。
代謝は変わらないため、脇の分の汗が頭や背中に出ると聞きました。
「ワキガの再発」は確かになくなるそうですが、代わりに他で悩まされたくありません。
上記の説明のような、他の部分に影響が出るというのはなぜですか?
また、そういった患者様はお見えですか?

ドクターの回答
術後臭とのことですが、当院では経験したことがありません。
多分、ごく少数の方に起こりうるのだと思います。
もともとワキガ以外の体臭があり、ワキガが消えたことで、その他のニオイが気になりだすのかと思います。
あり得ることだと思います。
3病弱名無しさん:2009/05/02(土) 10:14:11 ID:joouznVq0
よくある質問集
Q:術後臭というのは、ワキガ手術をしたことでワキのニオイが消えたため
元々あったニオイに気付いただけなのでは?
A:いいえ、ちがいます。
手術前には無かったニオイです。

Q:術後臭はどんな人に発生しやすいですか?
A:もともと皮脂が多い人、ワキの多汗だった人に多いようです。

Q:手術前に術後臭を体験することはできますか?
A:はい。オドレミンなどのアルミニウム製品は制汗作用が強いので
上半身の発汗増加と術後臭のようなニオイを体験できる場合があります。
4病弱名無しさん:2009/05/02(土) 10:15:46 ID:joouznVq0
情報交換用テンプレ

【術後どれくらいで発生したか】
【手術法】
【脂性or乾燥肌】
【脇臭は改善したか】
【臭う部分】

過去スレ

【悩んでます】ワキガ手術の術後臭【体臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1065369988/
【皮脂臭】ワキガ手術の術後臭その2【体臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148802311/
【体臭】ワキガ手術の術後臭その4【後遺症】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164952834/
【激臭】ワキガの術後臭その4【悩んでます】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1175863396/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その5【悩んでます】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185023185/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その6【体臭】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1201862798/
【皮脂臭】ワキガの術後臭その7【体臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216292679/
5病弱名無しさん:2009/05/02(土) 11:34:31 ID:/hcRbwaHO
>>1、乙です
6病弱名無しさん:2009/05/02(土) 17:23:52 ID:qARYx59lO
>>1乙です。スレ立てありがとう。

レポ。皮脂にもわきがにも効くと書いてあったからプロテクスタイル買った。ボディミスト石けんの香り。
30歳からの男の臭いに効くとでかでかと書いてあるが、女だけど皮脂臭用に購入。
ライ○ンが臭いの成分発見とかいう記事を少し前に読んでたから、かなり期待。
が、薄い匂い付きの水という感じだった。
…結果、まったく効かず。服の背中部分には石けんの香りなど残ってもおらず、しっかり皮脂の酸化した臭いが。
家族に背中を直接かいでもらったら、やはり臭いと言われた。
結果、わきが用ロールオンを背中に塗るほうが効くと思った。
7病弱名無しさん:2009/05/03(日) 00:51:31 ID:p2CEJ0kv0
>>1
乙ですわ
8病弱名無しさん:2009/05/03(日) 02:30:13 ID:zpGGZkddO
各メーカーは消臭関連の開発って何を基準にしているのかな?効果がないものもあるみたいだね
そのくせ業界では臭いに悩む人への配慮は完全に失われ、ニオイやワキガ差別を助長するCMが近年多くなった
悩み抜いてる側からすれば、脅しや詐欺行為なのが会社はわからないのか?少なくとも万能ではないのだから・・・
インパクトのあるCMで商品がヒットしている陰では、内心涙している人間も少なからずいるのを会社サイドは忘れないでいて欲しい
昔とんねるずの番組でワキガが笑いのネタにされた事があるけど、CMもそれ以上に性が悪いのは言わずもがな
真面目に製品作ってる会社なら皮肉たっぷりな差別CMは止めるべき
もとから好きでもかなったが、坂井まきは嫌いになった人やワキのニオイ鑑定士なんて初めて知った人、このスレにも結構いるんじゃないだろうか?まあスレチだけど
あと>>1、乙
9病弱名無しさん:2009/05/03(日) 08:45:07 ID:go3a8vH10
美容外科医師会にこういうスレもあるということ報告しておいた。
何の返信もないけど少しは理解して欲しい。
10病弱名無しさん:2009/05/05(火) 01:16:22 ID:gd2p5jBz0
前スレでサンクロンと重曹の話がチラっと出てたけど
重曹はどう使うか知ってる方いたら教えてくれませんか?
11病弱名無しさん:2009/05/05(火) 23:04:04 ID:D1TZk3IvO
>>10
私もそれ気になった。重曹は多分お風呂に入れるんじゃないかな?
間違ってたらごめん。
今サンクロンを買うお金がないから試せないので可能ならレポお願いします。
12病弱名無しさん:2009/05/06(水) 07:25:41 ID:FJWTFUGE0
塗りものは一切効果がなかったので、それ系はまったく購入しようとも思わなく
なりました。ただ術後唯一効いたのが(もちろん時間が経つにつれて薄まりますが)
お酢風呂だったので術後臭で悩む方にはお薦めしたいのですが、ただこれ、次の日
には湯船が真っ黒になるんですよね…。湯船の中の金属部分を酸化させたのかも
しれませんが、あれを見てしまうと湯船を壊してしまいそうで、長期的な利用を
躊躇せざるを得なくなり、結局遠のいてしまったということがありました。これが
改善されるようなら頑張って毎日入りたいくらいなのですが。
13病弱名無しさん:2009/05/06(水) 16:24:12 ID:7Ezai27EO
>>12
酢風呂はお湯を長時間入れっぱなしにするのは良くないらしいよ。
私はいつも風呂上がったらすぐお湯抜いてるからそういうのはなかった。
14病弱名無しさん:2009/05/06(水) 20:06:14 ID:O8ftf/wmO
酢風呂試してみたいんですがお酢の量はどのくらい入れるんですか?
15病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:23:15 ID:E38dTjQJ0
会社の上司は加齢臭で悩んでたけど、ニンジン葉の茶を飲んだら治ったって
話していました。口臭とかワキガにもいいんだぞってちょっと威張ってました。
家族に嫌われるのは辛いみたいですよ。バラの何とやらも飲んだっていうけど
それを考えたらオヤジがバラの臭いがするというのもちょっと気持ち悪い。
酢の風呂もいいかもしれませんね。
1610:2009/05/07(木) 02:26:59 ID:tYCGsiEk0
>>11
可能性高いですね>お風呂に入れる
情報ありがとう。

サンクロンは、私も今すぐには無理ですが余裕ができたら
試してみたいと思います。
只、いつになるか分からないのであまり期待しないでいて下さい。
17病弱名無しさん:2009/05/07(木) 03:41:58 ID:uUaYx24z0
お風呂に重曹を入れただけでは、効果はほぼナシですよ。
肌のカサカサが気になる場合にはお風呂に入れるのは効果的ですが。
重曹は、食品用と掃除用があるが食品用を使用して下さい!
食品用と掃除用ではアルカリ度の差があるので、食品用がベストです。

【重曹水&重曹の使い方】
@50ミリg位の水に対し、小さじ1杯半の重曹を入れ溶かす。
(↑お湯でよく溶かすのがベスト)

A@をお風呂上りの清潔な肌に良く塗りこむ。
(ミューズのような薬用石鹸を使用して洗うと効果倍増)
(↑スプレーボトルに入れ替えてスプレーして塗りこむのが便利)

B出掛ける寸前等に重曹の粉を肌にすり込む。
(心配なら小さい容器に携帯用として持ち歩き出先でリペアするとなお良)

以上でかなり軽減されますが、
剃毛後や脱毛後、お肌の弱い方は注意が必要です。
ご自分の体質、肌質を見極めてやってみて下さい。
これだと、白いTシャツを着てもそのTシャツが黄ばむ事もなくなります。

ちなみに釣じゃないですからね!
一人でも多くの方の悩みが解消出来ればと思ってますし、
自分もやっていて効果が出ている事なので、書いてみました。
長文すみませんでした。
1817:2009/05/07(木) 03:47:07 ID:uUaYx24z0
すみません。
追記B重曹の粉を塗りこむ前に@で脇を軽く湿らせて重曹の粉。
でした。
19病弱名無しさん:2009/05/07(木) 19:47:40 ID:TPNurF+VO
>>16
サンクロン高いよね…送料入れたら6000円くらいするし。私もいつ買えるかわからないけど、買った時レポするよ。

>>17
重曹の使い方を教えてくれてありがとう。
これは脇に使うものなの?自分は体が熱くなると臭うんだけど、背中とかに使っても効果ある?
2017:2009/05/07(木) 21:58:24 ID:uUaYx24z0
>>19
脇用ですが、背中でも充分効果はあると思いますよ。
21病弱名無しさん:2009/05/08(金) 14:21:02 ID:SoAljT7PO
>>20
良かった。早速試してみるよ。
22病弱名無しさん:2009/05/08(金) 19:09:13 ID:mSDP5YvcO
酢風呂試したけど皮脂臭が軽減された、一時的にだけど。ただ量少しで試したのに浴槽の金属部分が錆びた...
23病弱名無しさん:2009/05/08(金) 19:25:06 ID:TeB+tetB0
ここのラビリンは消臭には効いた。ワタシの場合。

http://seikan.himegimi.jp/
24病弱名無しさん:2009/05/09(土) 08:41:03 ID:B2AyUqpWO
DHCのエステミックスを飲みはじめたら一発で皮脂が減って加齢臭がなくなりました(;_;) 術後臭に悩まされてきてほんとう嬉しい
25病弱名無しさん:2009/05/09(土) 15:01:26 ID:DNy65tbXO
術後臭って皮脂臭と代償性発汗(体が熱くなると臭いが出る)があるけど皮脂臭の方が治しやすい気がする。
皮脂臭に効いたもののレポの方が多いし。
26病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:28:23 ID:xeJo6u2O0
>>25
確かにそうかも

ちなみに両方の症状が出てる人はいるのかな?
27病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:33:50 ID:qcdta6ayO
>>24
え本当に?
私も加齢臭に悩んでる まだ32なのに。。
飲んでみよう。
28病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:38:18 ID:qcdta6ayO
>>17私は重曹で毛穴がただれたよ。
しばらく皮膚科に通った。
直接塗るとか、肌が弱い人は絶対やめた方がいいと思うよ。
29病弱名無しさん:2009/05/10(日) 13:29:26 ID:u3ZVeqeqO
>>28
マジで?肌弱いかは微妙だけどパッチテストみたいに腕のとことかに試してからやってみよう。
これで肌荒れたら使えないからショックだなぁ…。
30病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:10:45 ID:4P3NHSACO
暑くなってきた。


仕事行きたくないな・・
3124:2009/05/10(日) 20:11:15 ID:ThDP6lV/O
>>27

本当飲み始めて2日で加齢臭なくなりました!!
手術してから背中 胸 頭の加齢臭がすごくて、病院行っても相手にされず、 人からはくさいーとか獣のにおいとか↓
お風呂上がって何時間かしたら服に加齢臭がつくくらいヒドくて…顔の皮脂も頭臭いのも同じで、ホルモンのバランスが悪いんだと思って飲みはじめたら
顔の皮脂がなくなって、頭も臭くなって、加齢臭がきえて(;_;)♪ 背中のニキビも落ち着きます☆

元々 皮脂が多い体質なのでそうゆう人には効くんじゃないかなって思います♪
32病弱名無しさん:2009/05/10(日) 20:17:22 ID:5cDlAuvL0
汗かくとウンコ臭いのは加齢臭かな?
33病弱名無しさん:2009/05/10(日) 20:20:02 ID:HyfukIbZO
>>31
もしかしてアットコスメに投稿されましたか?(ちがかったらスイマセン)
私も試してみようかな。
ちなみに今は飲み始めてどのくらいたちますか?
34病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:07:45 ID:wtzEDBNX0
以前に2chで話題になったライオンの加齢臭予防のスプレー使ってみたがかなりいいぞ
顔が脂っぽくて皮脂臭がして周りに匂わないか怖くてしょっちゅう洗ってたんだけどこれ塗
ったら明らかに匂わなくなったっぽい。顔には使用禁止ってあるけど別に皮膚に異常ないから普
通に使ってるw 液体透明だから見た目にも問題ないし。ちなみにpro tec styleミスト ジェン
トルソープとかいうやつな。ライオンさんありがとう
35病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:16:07 ID:SxBgVQWsO
DHCのエステミックスってコンビニに置いてありますか?
男なんですが買ってみようかな
背中の汗がハンパネーっす
36病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:30:46 ID:qOPghnsD0
男が女性ホルモンを摂取すると肝臓がイカれるよ
試したらわかるけどダルさがハンパない
37病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:07:46 ID:c2mTFYO0O
>>35
背中の汗は代償性発汗の方では?
エステミックスは体が熱くなると臭う方には効くのかな?
38病弱名無しさん:2009/05/11(月) 08:15:00 ID:R6LonUb5O
>>31のレスなんかクサイ・・・
ビタミンBやらCとかのサプリメント系の話は今までも散々既出だけど
残念ながら効果あったとかまったく聞いたことない
39病弱名無しさん:2009/05/11(月) 09:01:12 ID:fB0QxTh5O
口コミ調べたらエステミックスは人によっては副作用があるみたいなので試したいけどちょっと怖い。
40病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:50:17 ID:M+dbd0jg0
>>8
現在、消臭産業って儲かってるらしいよ。
これでワキガもどんなニオイも1発消臭!ってのが出たら
失業者とか増えて困るんじゃないの?
だからどんぐりの背比べのような商品であれが効くこれが効くと商品開発してるのでは。
五味先生んとこの製品も音沙汰無いのは何か圧力かかってんじゃないかと密かに思ってるw
考えすぎかな?
でもはっきり言って、ドラッグストアで買えるような商品はほぼ非ワキガ向け製品だよね。
せめて12時間だけでも完璧に抑えられるなら文句ないけど、実際そこまで持たないものが現状。
本気で取り組んでくれる会社があればいくらでも協力するのにw
41病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:56:28 ID:M+dbd0jg0
連レスごめん。

口臭系のCMもそうだよね。
口臭も虫歯や不潔にしてるからだけでは無くて
内臓系の病気のせいで臭う場合もあるから
アクオのCMみたいに迫害するようなCMはあんまり良くない。
42病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:23:15 ID:c2mTFYO0O
>>38
私は元々乾燥肌で皮脂臭も軽めだったから(頭臭なしで背中と胸元がベタベタする程度)ビタミンCとビタミンEのサプリを飲んだら皮脂臭は消えた。
でもここの人みたく症状が重い人には効かないと思う。
43病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:36:05 ID:aBKjzZ0t0
皮脂臭、皮脂臭言うけどさ。
思春期の中高生なんかの方が皮脂は多いと思うんだよね。実体験的にも。
ようは、内容成分。菌が分解しやすい何かがあるのかも。 

本当に皮脂臭だったらの話しだけど。
44病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:32:23 ID:/Zw9cGwI0
若いと汗中の不純物が少ないと聞いたよ。ろ過機能が衰えてくると臭いのでは?
45病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:49:11 ID:c7UmBDIwO
汗が臭い人はシーブリーズをおすすめするよ。すぐに汗ひくし焦り汗かかないし。とてもいいよ。
46病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:12:42 ID:Xmgc5H/qO
シーブリーズ臭いんだよね
47病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:36:00 ID:42TKav2+0
ほんと、なんでなんだろうね。仮に皮脂臭だとして
手術で汗腺と共に皮脂腺もとられちゃうから、脳からの指令と実際の皮脂の分泌が
かみ合わずに皮脂の濃度が濃くなるとか?汗腺には代償性発汗があるし
似たような現象が皮脂にもありそうだよね。まぁ、それが何か分からないから
苦労してるんだけどさ…。

肌の保湿とか意味あるかな…?
誰か研究してくれないかな…。
4831:2009/05/11(月) 20:51:32 ID:w0VwjN2oO
>>38
今までビタミンCとかコエンザイムとってきたけど効果なくて、エステミックスはいいと書いてあったからダメ元で飲んでみたら効いたから自分でも驚いてますよ

異常なくらい臭くなったから絶対体のホルモンのバランスが悪いって思っててもしかしたらってかんじだったんですけどね。

私には効きました
4931:2009/05/11(月) 20:55:29 ID:w0VwjN2oO
>>33
@コスメにかきました☆
今まで何も効かなかったからうれしくて〜

飲み始めて一週間ちょっとくらいです☆
50病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:24:59 ID:fB0QxTh5O
>>49
やはりアットコスメに書かれた方だったんですね(^-^)

よかったらまた経過報告していただけると嬉しいです。

51病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:28:26 ID:JBKbdXg70
【改善】ワキガの術後臭・別館【対策】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1202056566/
52病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:44:11 ID:Twpl7f7P0
>>15
私もにんじんの葉のお茶飲んでます。
ワキガがきつかったけど、かなり治りましたよ。嘘みたいですが、はじめは
ちょっとうさんくさかったけど、加齢臭にもいいらしいですけど。
体質変えるらしいから、しばらく飲んでみるつもり。
53病弱名無しさん:2009/05/13(水) 03:45:17 ID:3PkclFF6O
ここは術後臭プラスわきがも再発した人は少ないのかな?
自分は手術してから脇汗はかかないのにわきがの臭いがする。レクソーナ、シークレット、塩アル、その他市販のほとんど試した。でもわきが臭い。
もちろん術後臭もする。脇汗が雑菌を分解するから匂うんじゃないのか?同じ悩みの手術済みの人いる?
54病弱名無しさん:2009/05/13(水) 10:38:01 ID:LY99uroB0
TVでやっていたんだけど、タマネギをすりおろして20分おいたものに、
蜂蜜とレモン果汁と炭酸飲料を混ぜて飲み物で飲むと、血液がさらさらに
なるといっていたので、わたしは、検診で血が濃いといわれていて、
そのためにニオイがキツイと感じていたので、早々試すと効いたんです。
すれ違うとツーンとしたニオイが押さえられて、外を歩いていても、あれ
自分のニオイと思うことがあって、見回すと洗濯物が干してあって、それに
私のニオイが反応して臭いことがあったのに、押さえられています。
いままで、釣られていろいろなものを買って試していましたが、家にある
もので、身体に負担のかからないものなので、ぜひ試してみて。
すりおろすのは、たまねぎの切断面を多くすることによって、なんとか
といいう成分をより引き出すそうです。弟とすれ違うと会社の人とは違う
酷いにおいがしますが、まだにおいますがいままでより、押さえられてい
ます。昨日で2回目なのでもっと続ければ弟の、部屋に入ってもウッっと
いうことはなくなるのではと思ってます。タマネギは1/4にしてます。


55病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:02:52 ID:j3uzpe1MO
>>52人参の葉のお茶って専門店とかで売ってます?
どこで入手出来ますか?
56病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:32:33 ID:bApuVFM0O
>>55
調べたら通販で普通に購入できるみたいだよ。脂肪の酸化を防ぐから皮脂臭とワキガには効きそう。
代償性発汗の方はわからない。

200gで4000円って結構高いな…今の私には買えない。
57病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:07:57 ID:qID/S9pNO
>>54

弟も血液が濃いってこと?遺伝なの?
58病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:12:40 ID:D6nI6DKdO
>>53
自分もワキガ臭+皮脂臭がする、汗はかかないけど脇が若干湿ってるし風呂上がりからワキガ臭がする。制汗剤何も効かないし生きてる事に疲れてる...
59病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:11:54 ID:bApuVFM0O
再発するとデオ効かなくなるみたいだね。
しかし何故再発や術後臭が発生するんだか…
60病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:33:01 ID:Bo8Nx5QE0
>>53
マジでスソの臭いを疑ってみ

汗かいてないようでスソは常にズボンなどで蒸れて多少汗かいてるから

そして新型ラヴィリン試してみ
61病弱名無しさん:2009/05/14(木) 10:11:02 ID:d2sY/Z1GO
>>60
53です。スソは大丈夫。チチガも平気。

ボトックスとオドレミンで汗を抑えてもわきが臭はすると他の板にもあった。
実際自分も手術前に両方試したがわきが臭はしていた。
だから制汗すれば匂わないっていうのは、間違いなんではないかと…。本当の重度は汗をかかなくても臭いというし。
今はスティックタイプのもので脇はサラサラだし、触った手を嗅いでもデオの臭いのみ。なのに、風が吹いたりするとすごいわきがの臭いがフワッとくる。周りの反応ももちろんある。
ラヴィリン、昔まったく効果なかったからなぁ…。
脇の毛穴を塞いでも、体がカーッと熱くなるとデオを通過して臭う感じだ。術後、なくなったのは汗の悩みだけで、臭いの悩みはひどくなった。ツラい。
アポ線をまた取るしかないのか?二回も手術したのに。
62病弱名無しさん:2009/05/14(木) 14:33:29 ID:g0VMFsvE0
>>61
顔か頭から臭うんじゃないかな
俺は頭がくさくっさ〜
タオルを頭に巻いてスポーツなんかするとそのタオルがくさくっさ〜
ちなみに俺も手術回数2回
63病弱名無しさん:2009/05/14(木) 14:59:37 ID:/WpgF5q9O
>>61
> 脇の毛穴を塞いでも、体がカーッと熱くなるとデオを通過して臭う感じだ。

これって脇じゃなくて代償性発汗で背中とか胸のアポクリン腺が臭ってるんじゃない?
自分も術後体が熱くなると臭うようになったよ。前スレでも同じ症状出てる人達いたし。
日頃から適度に運動して筋肉を増やして体を熱くなりにくくしたり、重曹とサンクロン使ったらかなりマシになったってあったよ。
64病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:20:32 ID:d2sY/Z1GO
>>62>>63
レスサンクス。
ずっとこの板も美容板も見て、半身浴や酵素洗顔料とかで術後臭はあきらかに軽減された。
術後臭とわきがの違いも嗅ぎ分けられる。
あきらかに右の脇からのわきが臭なんだ。しかも汗かいてないのに。
で、体温が上がった時の術後臭もほとんどなくなったんだ。しかし、風の流れとかが変わると右脇からモワッとわきが臭。
みんな術後臭オンリーで、わきがのパワーアップ再発に困ってる人はいないみたいだね(泣)
65病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:34:24 ID:/WpgF5q9O
>>64
そうだったのか…間違えて申し訳ない。
少ないけどやっぱり中には再発してデオ効かなくて困ってる人はいるみたいだよ。
自分はまだ手術して一年経ってないけど、同じところで手術受けて再発した人もいるし。

既に使ってたら申し訳ないんだけど、自分が手術前はAg+のスティックとデオナチュレソフトストーンの重ね塗りは良かったよ。

あと、体温が上がった時の術後臭もほとんどなくなったってあるけどどんな方法で改善したか教えてほしい。
66病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:41:16 ID:eCJSkuIDO
皮膚が薄い部位(鎖骨・肩・脇を結んだ部分、背中など)や粘膜(唇や鼻中)リンパ(首、足の付根)も臭うと思う
あと、別館にも書いたけど腕は食べたもののニオイが猛烈にしてくることがあるので意外とデオが欠かせない部分だなー
毎食後は鼻をかみ、体と唇をウェットティッシュで拭いサッパリさせる。
他にもケアできる範囲は朝すべてやっておきます。足の裏とか・・・ まぁ全身だよねorz
67病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:24:56 ID:d2sY/Z1GO
>>65
ありがとう。でもその重ね塗りは昔試したよ。というより、ほとんどのデオはいろんな組み合わせで試した。書ききれないほど。手作りまでしたよ。
で、脇はサラサラ、手でぬぐう&服もわきがの臭いがしないという方法を見つけた。しかし、わきが臭を漂わせてる。
汗によるわきがの方が、汗を止めたり拭けばよかったんだからラクだったよ。今はデオは完璧のようだから、対策のしようがないんだ…
こういう人いないのか?
68病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:35 ID:d2sY/Z1GO
あと、自分の対策はすべての人に対応するかわからないんだけど。
自分はタイオーバーの時から頭が脂でビタビタになり、全身皮脂臭。脇の皮脂腺を取ったから代わりに出ていると思っていた。顔もにきびだらけになった。
で、全身の皮脂を取る事ばかりに専念していたが、夜には服がむせるような臭い。
で、顔が乾燥しすぎな事に気付き、水洗顔を始めた。そうしたらにきびがなくなった。
これを応用してゴールデンウイークに湯シャンにしてみた。最初の3日間はベタベタなんだが、臭いがしない。数人に確認してもらった。
で、一週間経つと見た目も全く普通。べたつきもない。
体はタオルで洗うのをやめて泡立てて手で洗う。これらを徹底してやっている人たちを宗教みたいで気持ち悪いと思っていたが、どうやら体にはやはり良いみたいだ。
もちろんキュキュッとする洗いあがりはない。でも過剰分泌が必要になるくらい取らずに、必要な分は残すべきらしい。
試すの怖い&気持ち悪いだろうから、顔から始めてみてよ。それで合いそうなら乾燥由来の皮脂だから、全身に移行してみて。
おかげで頭に汗かいても怖くないよ。首とかにまとわりついてた皮脂臭もない。
あと、肩まで浸かる湯船も推奨する。
69病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:30:54 ID:GpOiTTZ+0
>>55
人参葉のお茶でしょう。RASOOってとこで売ってるって。
おやじもかなり臭かったけどそこから買ってちょっとなおったみたい。
会社の人におしえてもらったらしく。
調べたら、ネットですぐ出てきました。
70病弱名無しさん:2009/05/15(金) 01:35:07 ID:NgmWfUFKP
ちょっと聞きたいんですが、
緊張時(自分が匂ってないか不安になったりした時)に背中がムワっと暑くなる
ような症状がある人はいませんか?
71病弱名無しさん:2009/05/15(金) 20:11:42 ID:kw6w/YaMO
>>66
朝のケアはどんな事してるの?

>>67
既に試してたんだね。これはまた申し訳ない。
私も手術前は生理になるとホルモンバランスの関係かデオして脇さらさらでもすごい臭ってた。しかも自分では全く臭いを感じなくて。
その時はもう下着につけるタイプの脇パットつけてひたすら脇閉めてるしかなかったな…。
でもワキガってアポクリン腺から分泌される脂肪酸だっけ?が原因なんだよね?やっぱりアポクリン腺がまたできてるのかな?

体が熱くなると臭うのも皮脂臭なの?一応有酸素運動して毎日汗かくようにしてサプリでビタミンCとか取るようになったら背中とかベタベタしなくなって皮脂臭はなくなったんだ。
あと体が熱くなると皮脂臭ってより汗臭い臭いなんだよね。これは背中のアポクリン腺から臭ってるんだろうか?

でも自分は元々乾燥肌で冬とか剃刀でムダ毛処理した後とか粉ふいて皮がめくれてる事があるし、顔は手術前より脂っぽくなったから水洗顔から試してみるね。
詳しく教えてくれてありがとう。
72病弱名無しさん:2009/05/15(金) 21:57:05 ID:DiYHoAHx0
オレは手術してないのに皮脂臭がする
頭も顔も背中もだ
自分の体質が大嫌いだ
ただ普通なだけでいいのに
73病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:03:11 ID:7zdDExPrO
>>71
朝のケアですが
洗顔ついでにべたつく顎の下も洗い、その後耳裏から首をリフレアのロールオンを塗る
ワキガ臭対策に、乳首と足の付根(Vゾーン)にミョウバン オリシーを下着とブラの裏につける
腕と胸全体に海外デオを塗りニオイに蓋をする
足裏にレセナのスティックを塗る
こんな感じです
でも皮脂や汗は常に分泌されてるからすぐ臭い出すし、完全には消せないですよね
74病弱名無しさん:2009/05/16(土) 03:39:56 ID:Edwow/XGO
>>73
教えてくれてありがとう。
すごい徹底してるね。臭いは皮脂臭+他のアポクリン腺がある部位からの臭いなのかな?

私も前に使ってたデオクリスタルがまだ残ってたから背中と肩と首につけてみるよ。
75病弱名無しさん:2009/05/16(土) 18:54:58 ID:Nmh3iarxO
>>71
> あと体が熱くなると皮脂臭ってより汗臭い臭いなんだよね。これは背中のアポクリン腺から臭ってるんだろうか?

私も体が熱くなると汗臭くなります。多分ですけどアポクリン線からじゃなくて、エクリン線からだと…。
私の場合、皮脂臭→体が熱くなる→汗臭くなる
って感じです
常になにかしら匂ってて嫌になります

エステミックス試してみたいけど4件まわっても売ってない…
76病弱名無しさん:2009/05/16(土) 21:02:26 ID:Edwow/XGO
>>75
エクリン腺からだったかぁ…でも全く同じ症状の人がいて良かった。
エステミックスは通販でも売ってるから通販で買ってみては?

重曹は効かなかったし次は人参葉の茶かエステミックスでも試してみようかな…。
77病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:24:10 ID:HBeY2sV1O
ビタミンC毎日飲んだら顔の皮脂が出なくなった、だから顔面臭が気にならなくなって頭臭が軽減された、みんなも安いやつでいいから飲んでみて下さい。
78病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:08:09 ID:HaDYIytR0
ここのみなさんは食事どうされてますか?
肉・魚・乳製品・卵などはやはりひかえてますか?
79病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:48:09 ID:66GDQexJ0
ここでにんじんの葉のお茶が体臭(便の臭いまで)消すって話、朝日新聞に載ってましたよ。
まんざら嘘じゃないみたいです。

http://www.asahi-net.or.jp/~ny7t-ooj/94061900.htm

ネットでも、他の会社だけどニンジン葉の茶売ってた。
80病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:52:10 ID:mD3lIhTpO
古っ…
81病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:10:28 ID:0yMyT4BmO
みんな自分のニオイわかっていいですね・・・あたしは全くわからなくて、対策のしようがありません。
唯一わかるのはマスクをつけると、言葉では言い表せないような変な匂いがすること。
みなさんはマスクつけるとどうですか?
82病弱名無しさん:2009/05/19(火) 07:56:14 ID:OrXEqneTO
ウンコ臭だろJK
83病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:28:07 ID:5ocy7N4xO
マスク付ければ多少は誰だって臭いよ。
84病弱名無しさん:2009/05/20(水) 06:28:49 ID:p7gX44hUO
マスクすると臭いというのはわかる気がする。顔面からでない臭いに敏感になるような感じ。
ところでみんな、プロバンサイン てどう?副交感神経遮断薬とかいうやつ。

久しぶりに飲んだら全く効かなくてビビった…
85病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:03:52 ID:klwSXKy1O
>>84
私は緊張した時に臭うのを防ぐために心療内科でソラナックスとリーゼっていう抗不安剤もらってるけどそれとはどう違うの?
86病弱名無しさん:2009/05/20(水) 13:46:49 ID:bNj5uHHV0
そういう系統ならアキュティンとかどうですか?
87病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:09:16 ID:9+IVnI5eO
みんな匂うのは体がかーっと熱くなったり、汗かいた時だけなの?
自分は体洗った後からにおってるみたいなんだけど、体の中から匂ってるのかな・・・・・
88病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:59:21 ID:Q/6LUfKGO
自分も体の中から臭っている気がする
89病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:48:24 ID:PNc+vz5/0
>>87
服の臭いではなくて?

90病弱名無しさん:2009/05/22(金) 01:44:18 ID:IYcQrAkbO
内臓が悪いんじゃね
91病弱名無しさん:2009/05/22(金) 02:25:39 ID:QcB4N1FvO
服は毎日洗ってるので洗剤のいい香りがするんですが、自分の場合二回着るともうだめですね・・・パパイヤ酵素も初日しか効かなかったなぁ。ビタミンサプリ、今日から試してみます。効果あるといいな
92病弱名無しさん:2009/05/22(金) 02:32:34 ID:TYw3a4AJO
私も重曹もミョウバンも効かなかったし今まで避けてたけどサンクロンとか人参葉茶とか飲むタイプのもの試してみようかなぁ…
93病弱名無しさん:2009/05/24(日) 11:48:45 ID:zPrb+blt0
私も何も効かなかった。
いまエステミックスと人参茶をはじめたけど自分的には、判らない。ザンネン涙
自分で判らないってホント厄介。
94病弱名無しさん:2009/05/25(月) 14:27:38 ID:uStBTBz40
ほてりが収まらないので婦人科でホルモンの薬をもらってきた。
効くといいな。
人参茶って釣りかなぁ。
またひっかかったかな。
95病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:59:55 ID:bHEFfKl5O
人参葉茶は説明読む限りワキガと皮脂臭には効きそうだけど体が熱くなって臭う方にはわからない。
とりあえず今は運動と手術前に使ってたアルム石使って食事も肉とか避けて野菜中心にしてるけど、やっぱり熱くなると駄目。ほんとに熱くなって体がかっかしてると半径1〜2mに汗臭い臭いを撒き散らしてるみたいだ…。
96病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:46:35 ID:+l5ziZi6O
こんな身体、生きてるだけでストレス。
普通の人が羨ましい。
97病弱名無しさん:2009/05/26(火) 01:53:48 ID:d93fQ5mLO
少しでもニオイおさえる方法知りたいね・・・
お風呂入った後から匂うってどういうことだろう(:_;) 皮脂じゃなくて体の中からなのかな?

今は電車が一番のストレス。両隣の人に迷惑かけちゃうから、なるべく座らないようにしてます・・・
98病弱名無しさん:2009/05/27(水) 01:19:25 ID:fCvf0YMfO
体の中か…
だとやっぱり飲むタイプのもの使うしかないのかな?
99病弱名無しさん:2009/05/27(水) 11:31:24 ID:k31FesctO
明日から仕事だ...手術したら前向きになれると思ってた。でも相変わらず臭いらしい、半年以上引きこもって明日から外へ出る。また臭がられるの分かってるし不安で仕方ない...働かなきゃ生活出来ないし辛いよ
100病弱名無しさん:2009/05/27(水) 15:33:10 ID:GtJqviQk0
半身浴やって四ヶ月くらいだけど、だいぶマシになったよ
101病弱名無しさん:2009/05/27(水) 19:35:26 ID:fCvf0YMfO
>>100
どんな臭いだった?やっぱり皮脂臭?
102病弱名無しさん:2009/05/28(木) 04:52:02 ID:Our+VLRKO
人参葉茶って市販で売ってますか?
103病弱名無しさん:2009/05/28(木) 10:28:23 ID:TxAUWbIo0
通販 人参葉茶
http://item.rakuten.co.jp/uematsu/c/0000000226/

効くのかわからないけどお試し中…。やっぱメンタル面、運動、食生活
睡眠なのかな…って思う。
104病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:50:56 ID:NRLer2h20
私もニンジン茶飲んでる。

http://rasoo.net/ 

でも売ってる。4〜5日飲んだけど、ここのでかなり効いた。
105病弱名無しさん:2009/05/29(金) 05:08:37 ID:oZb7e0IWO
イケメン、イケジョのワキガが一番辛いだろうな


そんな奴いる?
106病弱名無しさん:2009/05/29(金) 10:06:59 ID:/i7fvQt6O
にんじん!
107病弱名無しさん:2009/05/29(金) 13:09:55 ID:w/dsFKZLO
>>105
ワキガじゃないがイケメンの体臭持ちなら知ってる
性格も明るくていい奴だったから人気者だったな
陰ではたまに臭いとかキツいとか言われてたが本人目の前で言われることはなかった
108病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:32:05 ID:AtEXgpYR0
>>104
皮脂臭がとれたの?

エステミックス試した人  どうなのかな 取れたままなの


お茶の石鹸で体洗っている人いる?

白くなったけどニオイは取れたか判らないんだよね

>>99

わかるよ 今失業中
    
死ねないし 仕事も辛いし 生き辛いよね

毎日が暗い 朝から臭いってどういうことって 言われた
109病弱名無しさん:2009/05/29(金) 23:13:42 ID:hec1t8Id0
>>79
朝日新聞の記事読みました。
便の臭いまで取れるとはすごいですね。

>>104
私もここに注文しました。
試しに飲んで、結果報告でもしましょう。
体臭全般消えるって書いてあったけど(日刊ゲンダイの記事もありました)
これを信じて・・・
110病弱名無しさん:2009/05/31(日) 00:33:54 ID:A2Qkae740
私もここにくるまで気が狂うほど悩みました。
でも同じような症状の方がいて驚きました。
私は5年前に腋臭ではなく多汗症に悩み手術しました。
3年ほどは無臭で人とも気兼ねなく接する事が出来ました・・
が・2年ほど前から得体の知れない強烈な臭いがするようになりました。
今までかいだことの無い臭いです。何をしても臭います。
体がカッと熱くなったとたん15畳位の部屋があっという間に臭くなります。
一度五味クリニックに行きましたが「垢のかたまり」と説明されその場で
麻酔をしはさみの様な物でパチンパチンと皮膚?垢?を切ってくれましたが
臭いは全然なくなりませんでした。エステミックスを試してみようと
思います。嫌な季節になりますね。みんなが早く臭いから解放され
ますように・・・
111病弱名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:47 ID:NrVgl/X/O
エステミックス効きませんでした。
私は脇の下から臭いがするので(腋臭のにおいじゃなく術後臭)手術した事で完全に皮膚機能がやられたので多分何やっても治らない気がします。
112病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:23:37 ID:/60a9QboO
>>110
私も同じ症状で悩んでるよ。私の場合は自分ではわからないんだけど汗臭いらしい。
術後臭って皮脂臭と他の部位のアポクリン腺が原因かと思ってたけど、非ワキガの人もなることあるんだね。
だと前レスにもあったけどやっぱりエクリン腺の方が原因なのかな…?

そして何が効くんだろ…。
113病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:51:48 ID:ug8aasrhO
>>110>>112
私も一緒です。強烈な匂いがするみたいで、シャワー浴びても、汗拭きシート使っても無意味でどうしたらいいかわかりません。
手術して五年たちましたが最初の三年間位は匂いも弱かったようですが、年々きつくなるみたいです。
対策が知りたい・・・
114病弱名無しさん:2009/06/01(月) 01:38:01 ID:7gD+6vMTO
アポ腺が原因なのかエクリン腺が原因なのかは分からない。
ただ、自分にとって必要なように作られた部位を取ったから不具合が起きてるんだと思う。
汗とかで老廃物を排出しなきゃいけなかったんだね。
でももう戻れない(泣)。昔の自分に手術しないでこまめに拭いてろと言いたい。
そういえば術前は脇汗だけがひどかった。
今は頭、背中、胸、腰あたりから汗がすごい。
臭いのが脇だけで済んだのに、臭いの部位を広げただけみたいだ(泣)。
115病弱名無しさん:2009/06/01(月) 09:38:57 ID:wsFE6vylO
私も今年から他人に強烈に反応されるようになった。
出掛ける前の風呂もデオも服の消臭予防も全く効果は無いようだし、自分の臭いすら解らない…
116病弱名無しさん:2009/06/02(火) 01:49:43 ID:W/c5D9CQO
自分の臭いが分からないのは、あきらかに自己臭症だと思う。どんなに鼻が慣れてたとしても、臭い時はふとした瞬間(風向きなどで)に臭うものだよ。
117病弱名無しさん:2009/06/02(火) 02:00:32 ID:jNLqR7710
私も自分の臭いが分からない
もしかしたら瞬間的に自分の臭いを感じているのかもしれないけど
それが自分の臭いなのか、どこからか臭っているものなのか判断できない

ただ食事制限をしてから以前は感じてなかった汗臭さを感じるようになった
臭いが強くなったからなのか、弱くなったからなのかは分からないけど…
弱くなったからだと思いたい…
118病弱名無しさん:2009/06/02(火) 04:27:26 ID:QVuTBEs0O
自分の臭いが解らない=自己臭症とも言い切れないんじゃないかな…
自分の被害妄想?考えすぎ?でおさまる程度(頻度)の他人の反応ならここまで悩まないかと…
119病弱名無しさん:2009/06/02(火) 10:16:16 ID:ACmE64oOO
部屋の芳香剤変えたばっかりは匂い分かるけど、数日で分からなくなる。嗅覚は衰えやすいらしいから。だから体臭も同じ。自己臭ではないよ。
同じ症状の人間がこれだけいるんだし。

オドレミンで汗を抑えると、体がカーッと熱くなって熱がこもってのぼせる。それと同じで汗腺取ったから汗が出なくて、カーッとなると臭いんじゃないか?
本当はアポ腺だけ取ってエクリン腺残したらいいのかも。まあ不可能だろうけど。
結局半身浴や運動で、汗を出す機会を作ってやって、匂いを薄めるしかないかも。汗かきやすくなるのは怖いけどさ。
120病弱名無しさん:2009/06/03(水) 13:14:01 ID:7iDr7lLY0
このところ ジェットコースターの様に気持ちが揺れる
いいかなと思うと だめだったり、だめかなと思っていると 良い感じだったり
兎に角疲れる。
人災でも事故でも自分に起きないかと、期待してしまう。
事故で死んだ看護婦さん気の毒。 私が変わりになってあげたい  ここに
いるのにわたしが。 私でいいのにっておもってしまう。
今日エステミックスとどいた。
遅かったなぁ スレ見るの。
まっ いいっか 何でも試さないと わからないもんね。
でも ブルー どうしようもない 落ち込み
121病弱名無しさん:2009/06/03(水) 15:35:10 ID:AR0SVxs60
↑わかる。
ミサイルとかインフルとか全く恐くない。
災害とかで避難所生活するほうがよっぽど恐い。
でも今は気持ちが底ではないので
いろいろ調べてやってみてるが・・・。
122病弱名無しさん:2009/06/03(水) 18:35:42 ID:l1tW9nw90
ワキの手術して2年経過。
3日目は包帯はずしたが、内出血もひどくて紫と黄。
なんか外傷患者の独特のにおいがしてて膿出したり、
すごいでこぼこな状態の患部眺めてへこんでいたけど
今はクリーンな状態に。毛もまばらになった。

でもなんかスーツ着るとわきの部分はやっぱり汗臭いので
おしぼりで軽く汗を吸い取るようにしている。
123病弱名無しさん:2009/06/03(水) 21:46:57 ID:RBwXX4la0
体臭は食べ物にも寄るけど・・・

これどう?
http://seikan.himegimi.jp/
124病弱名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:35 ID:lpRbt+kVO
>>116
たぶんこういう症状の人に会ったことないだろうからわからないと思う。あたしだって手術してこんな酷い匂いがでなければ術後臭の存在なんて知らなかった。
毎日のように、すれ違えば臭い!何このニオイなんて言われて・・・存在自体が否定されてるよね。毎日ビクビクしながら生活してる自分が惨めです。
125病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:22:43 ID:B9wweMC+O
禿同。どんな匂いなんだか教えてほしいよね(泣)自分じゃわからないし。
126病弱名無しさん:2009/06/04(木) 03:06:56 ID:oFF0La6wO
>>124>>125
禿同。
『臭い』の悩みだけじゃなく色んな障害を生みませんか?私は対人恐怖症・外出恐怖症・先々の将来とか考えると鬱状態かも。
みなさんは家族や付き合いの長い友達に相談したり客観的な意見とかもっらたりしてますか?
127病弱名無しさん:2009/06/04(木) 03:18:01 ID:xVwZzqSfO
>>126
うちの家族は本当のことを話してくれないので無駄だ…(´・ω・`)
128病弱名無しさん:2009/06/04(木) 14:36:23 ID:cl92cWnw0
オフ会いいよ。臭いの種類と発生部位で悩んでる人には特にね
抜本的解決策は出ないと思うけど、悩みを共有してくれる生身の人がいるってだけで気持ちは楽になるよ

129病弱名無しさん:2009/06/04(木) 16:39:51 ID:oFF0La6wO
臭いの種別・発生部位が解ってない自分ですが、オフ会は一度は参加したいと思ってました。
オフ会の情報はどこで得られるんでしょう?
ちなみにこちらは死国。
130病弱名無しさん:2009/06/04(木) 20:34:38 ID:cl92cWnw0
自分主催で色んな掲示板まわって告知していく方法が一番いいんじゃないかなぁ
面倒だし疲れるけど悪い結果にはなんないと思うよ♪♪行動あるのみじゃ♪
ちなみに昔カラオケで男2女2のオフ会しました(福岡)



131病弱名無しさん:2009/06/05(金) 01:05:01 ID:KLkcQ9FqO
短パン
132病弱名無しさん:2009/06/05(金) 13:47:15 ID:v6gsezdkO
オフ会で同じ悩みの人に会えるのはすごくいいかもね。ただ、もし同じ種類の匂いだと鼻が麻痺してて確認できないのかな?
オフ会経験者の方、匂いは分かりました?
133病弱名無しさん:2009/06/05(金) 21:55:43 ID:KLkcQ9FqO
自分は汗かいたらめちゃくちゃ香ばしい臭い…
手術したのに得たのは傷痕だけだ
悲しい
134病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:22:17 ID:ugkjKohvO
>>132
オフ会参加何回かさんかしたよ
自分の鼻がバカなのか誰も臭う人は居なかった
他の参加者も同じ事を言ってた
135病弱名無しさん:2009/06/05(金) 23:22:47 ID:ugkjKohvO
自分テンパりすぎorz
136病弱名無しさん:2009/06/06(土) 11:00:43 ID:zlT8LZDaO
>>134
そのオフ会は術後臭?わきが?体臭全般?
自分は女だけど、明らかに臭いと言われる自信があるから、逆に参加するの怖いな。自分だけが臭そうだ。
137病弱名無しさん:2009/06/06(土) 14:34:48 ID:oMjdOr9uO
>>136
あなたは私ですか?
138病弱名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:27 ID:tm9vh3BIO
>>136
私も一緒だw
ただ、オフは同じ悩み抱えてる同士が来るのが前提…だからそれも含めてOKじゃない?
139病弱名無しさん:2009/06/06(土) 17:56:38 ID:zlT8LZDaO
>>137>>138
女子で同じような人がいて嬉しいよ。女性限定術後臭オフ会あったら参加したいわ。
あと、オフ会行く人ってデオ付けていくんだろうか。
デオ付けずに行って臭いの発生源特定してもらいたい。でもデオなしで外出なんて事できない。
あと、どのデオが効いてるか付け比べて確認してほしい。まあ短時間じゃ無理か。
周りに確認してくれる人がいればいいけど、手術した事や臭いで悩んでる事言えない。
術後臭持ち同士が近所でちょくちょく確認しあえれば、術後臭の原因や対策分かりそうだけどね。その日食べた物、その日の臭い対策とかいろいろ検証してさ。
オープンな性格なのに、この悩みだけは本当に本当に誰にも言えてない(泣)
140病弱名無しさん:2009/06/06(土) 19:59:43 ID:+HdsO7Tx0
先月手術したのにまだ臭いに悩んでる…。
人付き合いはうまくないけれど、同じ悩みの人が集まるなら
オフ会に参加して臭いを確認したい…。東海〜関東あたりで
オフ会情報ありません?
141病弱名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:56 ID:bSQE9Ozd0
人参茶2週間試したけど、効かなかったなぁ。
ホルモン調整の薬も効かなかった。いま手術してから7年目だけど、
考えてみたら最初の酷いときより、だんだんと良くなっている気がする。
5〜6メーター離れているのに、ニオイの壁を感じていたけど、それがとれて
焦げ臭いニオイもとれて、ツ〜ンとしたにおいもとれてきた。生ゴミのような
ニオイもとれて、古雑巾みたいなニオイも取れた。
今は、石鹸みたいなニオイと皮脂臭だ。
何もしないわけでもなかったけど、とりわけ何が効いたのか判らない。
この頃になって飲み薬や食事で気をつけているけど・・・
だから時間なのかなって思うんだけど違うかなぁ。
142病弱名無しさん:2009/06/07(日) 21:21:50 ID:8ZcFUPo4O
>>141
そういえば私の母がワキガだったけど、年取るにつれて臭いがなくなってったって言ってた。
若い時は皮脂やホルモンの分泌も盛んだからなのかな?

人参葉のお茶も個人差があるみたいだね…私も試してみようかな。
143病弱名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:09 ID:BqRHEy5f0
>>141
私も人参茶1週間ほどになりますが、私の場合は、かなりいいみたいです。
「リピーターが80%」って書いてあったけど、それも半分は本当かもしれませんね。
悪く見ても5割くらいはいるんじゃないですかね。RASOOってサイトですけど。

142さんが言われるように個人差があるんでしょうね。
144病弱名無しさん:2009/06/08(月) 07:17:48 ID:3XXRw0bCO
ニンジン葉茶、臭いの分からない私は続けるしかないのです
145病弱名無しさん:2009/06/08(月) 09:38:47 ID:2zFevxGH0
人参葉茶…
業者の宣伝やりすぎ。
なんかどんどん胡散臭くかんじてきた…

効果があるってレスしてる人って毎回同じ人?
146病弱名無しさん:2009/06/08(月) 14:32:22 ID:PPYN8G57O
人参葉茶効いたような気がしないでもない
147病弱名無し:2009/06/08(月) 14:48:26 ID:005zPgvPi
俺っち 業者じゃないけど
正直な感想書くね
まっ 最初は試しに買って見たんだけど、俺っちの場合効果
が出てきているよ
まっ 個人差はあると思うけど
>>145さんも 試してみたら 悩んでるんだったら
百聞は一見にしかず
148病弱名無しさん:2009/06/08(月) 21:33:43 ID:JoKbXLUqO
業者はいないんじゃない?
安価だから試してる人がたくさんいるんだろ
俺の正直な感想は、このお茶だけでは劇的な効果はない
無駄な糖分、脂肪の摂取を控え習慣として飲めばかなり効果あり。
このお茶だけで無臭になりたいと思うなら買わないほうがいい
無理だから。
149病弱名無しさん:2009/06/08(月) 23:02:59 ID:Wiw322jH0
よし!生活習慣かえて体質改善していくぞ!
ず〜と死ぬまで臭いまんまは勘弁だかんね。がんばんぞ!
150病弱名無しさん:2009/06/09(火) 15:44:07 ID:/qgsm6Nk0
中年齢の女性オフ会参加ってありません?
151病弱名無しさん:2009/06/10(水) 05:46:14 ID:ybrBKzT30
ユビテンS、頭皮の皮脂臭に効いた
152病弱名無しさん:2009/06/10(水) 06:06:11 ID:ybrBKzT30
151です。

エステミックス、腸内洗浄、半身浴、ナノイオンドライヤーもこれといった
効果が出なくて本当にどうしようと思ってたけど、基本的にもともと代謝が
悪いってところに焦点を当てなおして薬局で相談してみた。
そこで提示されたのが「ユビテンS」

代謝を改善する薬で安くはないんだけど、藁にもすがる思いでとりあえず
10日分の30粒を試してみた。飲み始めて1〜2日で頭皮や肩のひどい皮脂臭が
軽減してきたよ。
もちろん臭いがゼロになったわけじゃないけど、職場等の精神的な負荷がだいぶ
軽くなった。
顔の皮脂臭はまだまだだから道のりは長いけど。

ちなみに一日3回食後に飲むもので、30粒1,900円くらいで、90粒は
4,900円くらい。
153病弱名無しさん:2009/06/10(水) 10:08:15 ID:LHQJ3JR30
外を歩いていて人の洗濯物に反応して臭いってことない?

今、無職中でニオイがわからないんだけど、外を歩いていてアレッて

これ自分のニオイだって。愕然とするね。
154病弱名無しさん:2009/06/10(水) 12:40:01 ID:xPSgq/qcO
>>152
情報ありがとうございます!
心臓の血液を送り出す力をよくする薬みたいですね。

代謝をよくする薬を飲めば皮脂臭が改善する→薬の効能は血液の循環をよくすること→
血液を循環させれば体臭が減る

だから運動して心臓を動かせば体臭が軽減する??
代謝異常=血液循環不良?
155病弱名無しさん:2009/06/12(金) 08:25:52 ID:3oF4kiiGO
ミョウバン水って術後臭にも効く?ミョウバンの粉で撃沈したから、ミョウバン水はやらなかったんだけど。
今更ながらとりあえずやってはみたが臭いには効いてない感じ。でも使い続けると効果が出るって書いてあったのを見つけた。
術後臭持ちのみんなはどう?
156病弱名無しさん:2009/06/12(金) 17:28:51 ID:6haY+ert0
人参茶飲んでから、酷く反応していた人とは驚くほどニオイがしないので、
ホットしていたらとんでもない違う酷いニオイがしているらしい。
頭がこんがらかっておかしくなりそうだ。
食事もきをつけて海草を良く食べ、肉は控えているのにだ。
玄米も1年ほど続けた。
野菜中心の食事で何が影響したというのか。
先月はとてもよかった。
今月はもっと良くなると思っていたのに、逆だった。
もう手はないのか。
157病弱名無しさん:2009/06/12(金) 19:07:39 ID:XAVQyPsz0
こんがらがってんな。打つ手はあるぞ・・・どこかに
原因が人参茶なのかわからんが飲むのやめれぼぉ
158病弱名無しさん:2009/06/12(金) 19:19:15 ID:Bnsef4X2O
人参葉茶逆効果
159病弱名無しさん:2009/06/13(土) 03:14:39 ID:qSgWh3CRO
通りすがりで上読んでないんで、参考になるかわからないけど…。
わたしは13年前に吸引法でワキガ手術しました。
その時代の吸引法技術は今と比べて未熟で、
がんばって取っても80%とのことでした。
(今はもっと技術があがったようですが)
執刀した先生によると わたしのワキガ度は軽度。
でもかなりの多汗との診断。
術後はワキガも多汗も治まりました。
ただ、緊張したとき右だけ汗臭くなる。
なぜ右だけ?と思って病院に問い合わせたところ、
だいたいの人はきき腕のほうが汗腺が多いから、とのこと。
(わたしは右きき)
再手術を考えましたが、時間がとれなくてそのままでした。
が、あるとき気付いたんです。
緊張しても臭わないときがあることを。
結論から言うと、原因はコーヒーでした。
わたしの場合コーヒーを飲む+緊張が重なると汗臭くなるようです。
もともとカフェインが合わない体質だったのかもしれません。
160病弱名無しさん:2009/06/13(土) 03:17:35 ID:qSgWh3CRO
あと。
みなさん極端に暑がりってことないですか?
わたしはそうなんですが。
161病弱名無しさん:2009/06/13(土) 03:28:22 ID:C+vukTh6O
暑がりで冷え性というわけわからん体質です。
162病弱名無しさん:2009/06/13(土) 05:07:00 ID:8PG7KcGN0
急に体が火照って反動で冷めるパターンだわ俺
163病弱名無しさん:2009/06/13(土) 06:14:13 ID:qSgWh3CRO
わたしも暑がりなのに冷え症、たまにカーッとほてります。。。
最近血液検査をする機会があって。
わたしはホルモンバランスがガタガタでした。
ホルモンが乱れると、暑がったり
更年期障害のように変に汗をかくみたいです。
(汗をやたらかく、臭い汗が出る)
ワキガの医者はこんなこと言わないでしょうけど…
あくまでもわたし個人の経験ですが、こういう要因もあるかと。
164病弱名無しさん:2009/06/13(土) 06:57:11 ID:qSgWh3CRO
検索したら ホルモンはもう出てましたね。すみません。
165病弱名無しさん:2009/06/13(土) 06:59:23 ID:qSgWh3CRO
オフ会やっちゃいますか?
都内のかたいらっしゃいますか?
166病弱名無しさん:2009/06/13(土) 09:07:47 ID:UI0RlBS2O
都内近郊だけどこの時期の電車はきついかも(泣)たどり着く自信なし。
臭い確認にはいい季節だが。
167病弱名無しさん:2009/06/13(土) 09:57:51 ID:YS3bP8F/0
術後臭って皮脂臭い臭いなんですか?
電気凝固法を考えているんですが
皮脂腺を破壊しないので術後臭は大丈夫なんでしょうか?
ワキガなのに臭いの知識浅くてゴメンね
168病弱名無しさん:2009/06/13(土) 17:18:46 ID:C+vukTh6O
>>167
皮脂臭が出る場合もあるし、体が熱くなると臭うようになったり(多分他の部分から老廃物が出てるからだと思う)。
私も直視下剥離法でやったから皮脂腺は壊されてないとは思うんだけど、それでも皮脂臭は発生したよ。あと脇も多汗だったから熱くなると臭うようにもなったし。

正直デオが効かない重度以外に手術はお勧めできないよ…
169病弱名無しさん:2009/06/13(土) 17:28:52 ID:Lwyl70jq0
皮脂臭出る可能性を覚悟しないと治療は無理ですかね
周りにかなり迷惑掛かるくらいだから手術したいのに
術後も臭いに悩むのもやだな
170病弱名無しさん:2009/06/13(土) 18:05:57 ID:IbWYWrr+O
都内でオフ希望です。
171病弱名無しさん:2009/06/13(土) 19:05:40 ID:+mZEoz2F0
>>161
自分も。
冬場は顔も手足も冷た〜いのになぜか腋は汗…。

>>165
都内じゃないけど、やっちゃうんなら行きたいです。
つーか、どんなところでやるんすかね?
172病弱名無しさん:2009/06/13(土) 20:01:31 ID:3J5tk3jS0
>>170
女の人?
173病弱名無しさん:2009/06/13(土) 22:02:22 ID:qSgWh3CRO
うーん やはり個室とったほうがいいよね?
話題が話題なだけに。
オフ会したことある人いないかな?
どんな感じなんだろう。
わたしは術後臭というものがイマイチわからないので
かがせてもらいたいんだけど、そういうのアリ?
もちろん自分のも判断してもらいたいし。
174病弱名無しさん:2009/06/14(日) 09:59:35 ID:2i2JaMTd0
>>156
人参茶、だめですか?
そうか、個人差があって、人によって全然違うんですかね。

私の場合はかなりいいですよ。
2週間くらいになるけど、ほとんど無臭になりました。
「あれだけ臭かったのに」って、家族は喜んでるし、
家内も「自分も飲もう」って、飲み始めた。私はモルモットか?
175病弱名無しさん:2009/06/14(日) 10:35:11 ID:23wRgtJlO
>>174
元々臭いの方はどのような感じだったんですか?
皮脂臭や代償性発汗などありますが…
176病弱名無しさん:2009/06/14(日) 13:14:44 ID:2i2JaMTd0
>>175さん
元々は加齢臭というやつです。
皮脂臭という枕や下着がひどかったですね。
もちろん、私の後のトイレもひどく、かなり嫌われましたけど・・・
それなりにいい感じになりました。
それと家内はワキガがちょっとあったんで、こちらもかなり期待しているようです。
ただ、人によってどうかなとは思いますけど。
177病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:27:11 ID:23wRgtJlO
>>176
レスありがとうございます。
人参葉茶は皮脂臭と排泄物の臭いに効果的なんですね。
私の場合は主に代償性発汗の方なのですが試してみたいと思います。皮脂臭も少しありますし。

奥さんの方にも効くと良いですね。
178病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:44:52 ID:2i2JaMTd0
>>177さん
そうですね。
一度試されたらいいかもしれませんね。
「ニンジン葉の茶」で検索かけるとネットで買えますよ。
家内のほうも、どうなるか、また、書き込みます。
また、飲まれたら知らせてください。
179病弱名無しさん:2009/06/14(日) 19:55:05 ID:ekwCyGDXO
実際ニンジン葉茶どうなんだ…
業者っぽいしなぁ
180病弱名無しさん:2009/06/14(日) 22:50:26 ID:23wRgtJlO
>>178
詳しくありがとうございます。まずは1ヶ月分を買って、後ほどレポしたいと思います。
奥さんのレポの方、宜しくお願いします。
3000円は学生の身では結構痛い出費なので効くと良いですが、効かなかったらドブに捨てるようなものなので結構怖いですね…。シャンピニオンエキスのサプリで痛い目を見ているので避けたい…。
181病弱名無し:2009/06/14(日) 23:31:13 ID:N/BPtBQVi
>>177,180
わたしも 人参茶気になってます。
効果のレポ載せていただければ助かります。
自分も購入を考えてはいるのですが、お願いしてすいません。
けど、これだけ話題になってるのは効果があるのかな?
182病弱名無しさん:2009/06/15(月) 00:57:18 ID:U7pVv9Qx0
>>180
178です。
3000円とは高いですね。
私は、初めは50gの1500円ので試しました。
それでないと、やはり心配でしたから。
お試しには50gの2週間分でいいと思いましたので・・・
http://rasoo.shop-pro.jp/
で、今では、効果があったんで、お徳用を買っています。
詳しい飲み方もありましたので、一応、チェックされて見られませんか。
家内のその後は、1週間くらいしたらレポします。
183病弱名無しさん:2009/06/15(月) 11:11:12 ID:0hvXMGdc0
人参葉茶ってどんな味ですか?
飲みやすいですか?
何を試してもダメなんだけど。。
184病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:32:53 ID:hoespBa6O
>>182
ありがとうございます。
やはり試してみる段階なので1ヶ月ではなく2週間の方を買ってみたいと思います。
185病弱名無しさん:2009/06/15(月) 21:00:40 ID:hh3Pcogk0
皆さん1ヶ月そこそこで体質改善すると思ってるんですかね?
人参葉茶などの消臭を謳い文句にした健食プラス
>>148さんが言っているような食事制限。運動などを
最低でも半年以上続けないと無意味な気がする。


と、昨日チョコレートパフェをガツ喰いした僕が言ってます。
だって食事制限きつ〜いも〜ん
186病弱名無しさん:2009/06/15(月) 22:06:16 ID:U7pVv9Qx0
182です。

>>184
まず試されたらいいですよ。

>>185さんの言われることももっともですね。
体質改善までするなら、1ヶ月そこそこでは無理だと思いますよ。

実際、私はよく口内炎ができます。その時、ビタミン剤を一時的ですが、割と多めに飲みます。
普通は1日で2錠でいいらしいのですが、その時は朝昼晩と3錠ずつくらいのみます。
すると、3日目くらいに、口内炎はほとんど治まります。でも、油断すると、また、1ヵ月後くらいにかかるのです。
そしたら、また、飲みます。この繰り返しです。いわゆる体質改善までいかないと思います。
また、よく偏頭痛にもなる体質です。病気のデパートみたい(笑)
そのときも頭痛薬飲みます。すぐ治りますけど。

で、このにんじん茶も同様に、根本的に体質改善になるとは思っていないのです。
例え、一時的に効いても体質までは変わらないと思いながら、できたら症状が治まって、
気分が楽になればと思いながら飲み続けていってみようと思うくらいなのです。

たまたま、この茶が自分にはピッタリだったのかなと思っているくらいです。
いままで、いろんなことしましたから・・・

症状が軽減する、そんな意味で、自分にとって「ラッキー」なだけかも。
187病弱名無しさん:2009/06/15(月) 22:17:31 ID:U7pVv9Qx0
>>183さん
182です。
ニンジン葉のお茶は、全然癖のない爽やかな感じです。
好き嫌いがあるから何ともいえませんが、私的には好きですね。
忙しい時は、粉にして、口に入れて水で流し込むこともままあります(笑)
188病弱名無しさん:2009/06/16(火) 01:56:33 ID:jayPeQFGO
>>185
私は食事制限も運動もしています。運動の方はまだ3・4ヶ月程しか経っていませんが、確実に改善されました。
あとこのにんじん葉茶で完全に臭いがなくなってくれたらという感じです。

息抜きということでたまには甘いものを食べてしまっても大丈夫だと思いますよ?
私も今日は運動を休んでしまいましたし…。
189病弱名無しさん:2009/06/16(火) 02:52:40 ID:fvcfjWHDO
ニンジン栽培して葉っぱを煎じて飲めばいいんでは…
190病弱名無しさん:2009/06/16(火) 11:03:07 ID:YUBwKmTc0
腋毛に白い物がびっしりとついてますがこれは確定ですか?
191病弱名無しさん:2009/06/16(火) 11:39:51 ID:CF7FkJkrO
腋臭とか体臭一生治らないんですかね 治ったひといないきがする
192病弱名無しさん:2009/06/16(火) 14:38:44 ID:fvcfjWHDO
>>190
アポ汗の結晶。
五味クリニックHP参照。
193病弱名無しさん:2009/06/16(火) 17:10:49 ID:PPJHinqh0
>>104のを買って飲んだ
一週間ぐらいでウンコの臭いがかなりしなくなった
たぶん体臭も軽減してると思う
194病弱名無しさん:2009/06/16(火) 18:13:58 ID:8f3b7upnO
分かりやすい宣伝ですね。
195病弱名無しさん:2009/06/16(火) 19:18:53 ID:veWCgIHG0
ニンジン葉茶が効いてる人は体臭の弱い人じゃないかな?
188さんは努力されて改善されてますよね。
自分はどうも今現在の体臭と混ざってしまって悪臭になっているような感じがします。
でもニンジン葉茶をそのまま噛んでいると舌の嫌な感じがなくなって
甘いものが欲しくなくなるので、もう少し体臭が落ち着いてからまた始めてみようと思います。
196病弱名無しさん:2009/06/16(火) 20:43:47 ID:kzijALw/0
>>195
体臭と混ざるというのは、
人参葉茶の臭いが体から出てるということ?
197病弱名無しさん:2009/06/16(火) 22:03:20 ID:TIEawjUP0
>>196
そうです。自分は食べた物のニオイが出る時があるので、
ニンジン葉茶のニオイが体臭にプラスされてるのだと思っています。
198病弱名無しさん:2009/06/16(火) 23:16:39 ID:3IkPPIzdO
短パン
199病弱名無しさん:2009/06/17(水) 00:25:55 ID:RBjirVC10
吸った後の臭いはきつい様で通り過ぎると鼻に指をあてられます・・・
やめられずつい吸ってしまうのですがみなさんは吸ってますか?
甘いですかね
200病弱名無しさん:2009/06/17(水) 01:06:04 ID:XyyGiOp00
>>197
質問攻めで申し訳ないんですが、一日にどのくらい飲まれてましたか?
私も最近飲み始めたので心配になってきました。自分の臭いが分からないので尚更です。
ちなみに私は粉末にした茶葉6gを2?の水で煮出し。茶葉ごと一日に約170ccを4回飲んでます。
もしかしたら飲む量や飲み方なんかが影響してたりするんですかね…。

便臭は軽減し始めてたので期待してたんですが、一般的な体臭には効いても
術後臭みたいな特殊?な体臭には効果ないのかな…。
201病弱名無しさん:2009/06/17(水) 01:08:46 ID:XyyGiOp00
御免なさい。訂正です。

× 茶葉6gを2?の〜
○ 茶葉6gを2リットルの〜

202病弱名無しさん:2009/06/17(水) 10:49:35 ID:KZ9UMjLm0
ニンジン葉の茶は確実に、便の臭いは消えるね。
飲んで、1週間しないうちに効果は出てきた。
ただ、加齢臭に悩んでいるんで、これがどのくらい無くなるかだね。
やっぱり、まず、1ヶ月飲んで、周りに聞いて判断しようと思う。
家族は、「そう言えば…少しは無くなってきたね」とお世辞言ってくれてるけど。
気長にするしかないと思う。
飲む量は >>200 さんくらいのペースです。葉っぱも噛んでいます。
203病弱名無しさん:2009/06/17(水) 10:52:06 ID:KZ9UMjLm0
ニンジン葉の茶は確実に、便の臭いは消えるね。
飲んで、1週間しないうちに効果は出てきた。
ただ、加齢臭に悩んでいるんで、これがどのくらい無くなるかだね。
やっぱり、まず、1ヶ月飲んで、周りに聞いて判断しようと思う。
家族は、「そう言えば…少しは無くなってきたね」とお世辞言ってくれてるけど。
気長にするしかないと思う。
飲む量は >>200 さんくらいのペースです。葉っぱも噛んでいます。
204病弱名無しさん:2009/06/17(水) 10:53:00 ID:KZ9UMjLm0
ニンジン葉の茶は確実に、便の臭いは消えるね。
飲んで、1週間しないうちに効果は出てきた。
ただ、加齢臭に悩んでいるんで、これがどのくらい無くなるかだね。
やっぱり、まず、1ヶ月飲んで、周りに聞いて判断しようと思う。
家族は、「そう言えば…少しは無くなってきたね」とお世辞言ってくれてるけど。
気長にするしかないと思う。
飲む量は >>200 さんくらいのペースです。葉っぱも噛んでいます。
205病弱名無しさん:2009/06/17(水) 10:54:38 ID:KZ9UMjLm0
すみません。
慣れないもんで、何度も間違えて書き込みました。
すみません。
206病弱名無しさん:2009/06/17(水) 11:37:14 ID:m5Xggl3p0
>>204
加齢臭になやんでるの?術後臭じゃなくて?
同じ体臭でも加齢臭と術後臭じゃ対策と対策に対する効果の出方が違うんじゃ…
てか加齢臭でも食べた物の臭いがすることあるんだね。

なんかもうよく解からなくなってきた…orz
207病弱名無しさん:2009/06/17(水) 12:20:54 ID:fLs1zIO/O
>>200さん
おおさじスリキリ一杯くらいの茶葉をそのまま噛んで食べています。
私は術後臭ではなく加齢臭とか息が便臭で悩んでいるので、このスレに書くのは間違いだったかもしれません。すみません。
私は食べたものが体臭として出やすいので、術後臭の方とは違うかもです。まぎらわしいことを書いて申し訳ないです。
皮脂が臭いという共通点があるので参考にさせてもらってます。
皮脂が臭い→血液に臭い成分がある→腸が汚れている
腸の中が臭わなくなれば体臭もマシになると思うのですが、なかなかうまくいきませんね。
208206:2009/06/17(水) 13:23:14 ID:m5Xggl3p0
>>207
なんだかキツイ書き方をしてしまって、すいません。
後々、自分のレスを読み返して後悔しました。
ちょっと余裕がなくなっているみたいです。
お互い効果的な方法が見つかるといいですね。
209207:2009/06/17(水) 13:54:37 ID:fLs1zIO/O
>>208
204さんとは別人ですが、スレ違いで混乱させてしまったのはこちらのほうなので、気にしないでくださいね。
本当にお互い早く治ると良いですね。
210病弱名無しさん:2009/06/19(金) 02:02:01 ID:ytqaMC8z0
洗いすぎはよくない(皮脂臭なら特に)
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0355.html

ちなみに僕は髪も体もお湯で洗い流すだけです
シャンプーや石けんを使用するのは週1回。臭いは確実に軽減されますよ♪


211病弱名無しさん:2009/06/20(土) 17:32:13 ID:lTebiiAq0
こすりすぎたかもね。
この頃ひどいのは。 だって皮脂を落とそうと考えるのは普通だよね。
流すだけにしてみよう。
またお知らせします。頭は我慢できない気がするけど。
212病弱名無しさん:2009/06/20(土) 21:11:46 ID:dOhMvY7IO
25歳♀です。

マスクすると何だか嫌なニオイが顔からするのを感じてたんですが、この前シェービングにいってきました。余分な角質もとれたみたいで、マスクしたらほとんど匂わなくなってました。月一で通ってみます。みなさんも試してみて!
問題は体です・・・
213212:2009/06/20(土) 23:52:03 ID:dOhMvY7IO
212ですが、人が特に密集してる場所にいくと、気持ちがいっぱいいっぱいになるのか、体がカーッと熱くなりひどくニオイが充満するみたいです。
自分の場合勤務がシフト制で昼からの出勤なのでまだ助かってますが、夏は一番悩みます・・・効果あるものが何か知りたいです
214病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:02:43 ID:cbZJdULt0
土曜日に腰湯やってみたけど、風呂上りすぐにデオドラントしていいのか悩む。
腰湯やってる人はどうしてますか?
少し経って、汗を出し切ってからデオした方がいいんじゃないかとは思うけど
実際は家族もいるし難しい。
215病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:42:13 ID:P1Pgs7oCO
>214
いまいち何を気にしてるのかがはっきり見えないけど、発汗が収まってからの方が効果的かと。
浴槽でゆっくりしてからぬるいシャワー、じゃないかな。
216病弱名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:53 ID:v6ZiJ+cQO
手術してからスソガに気付いた。
いやー臭いね。
手術する前は鉛筆臭無かったのに、今はばっちり。
これが原因かどうかはわからないけど、おりものの量も増えて匂い倍増。
しかもおりものでかぶれる。
おりもの多い→かぶれる→おりものシート使う→こまめに変えてもシートかぶれ
って感じで生理かぶれも重なってここ数か月はずっとかぶれて痛いし痒い。
なんか性病貰ったかもって検査しても以上無し。
全体的に下半身の汗が増えて(尻と親指が酷い。下着や靴下がびちゃびちゃ)、汗臭いし…。
仕事疲れて帰ってお風呂入らないで寝て起きるとワキガの鉛筆臭+汗の酸っぱさ+納豆みたいな臭さ(おりもの臭?)でパンツがやばい('A`)

自分でも臭いってわかってるし、他人が臭いだろうとも思うし、臭いの嫌なんだけど、でも自分の臭いだから何だか好きなんだよねー。
もーやだめんどくさい、どうしたら良いの(´・ω・`)
217病弱名無しさん:2009/06/23(火) 09:31:52 ID:PzpxH4wxO
みんな周りでワキガの話される?
手術前は遠回しに言われてると思ってたが、手術後の今も自分に言われてるとしか思えない。
一応デオして汗かいた後に嗅いでも無臭。ちなみに手術は簡単な方法(スキ○クリニックなどと同じ)だから取り残しかな?1日風呂入らずにすごく近くで脇を嗅ぐと分かる日がたまにあるくらい。
あー手術したら幸せな日が来ると思ってたのにな
愚痴ってごめん・・
218病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:47:54 ID:kRxz5qdv0
>>216
シートかぶれなら綿素材の使い捨てじゃないやつはどう?

>>217
手術した後もワキガの話されたよ
遠まわしに手術勧められた…orz
自分も手術さえすれば、と思ってたけど現実はそうじゃなかった…
でも周りは手術すれば解決すると思ってるから肩身が狭い
219病弱名無しさん:2009/06/23(火) 19:16:55 ID:BQeY9ST3O
自分もある。私の場合は再発や取り残しではなく完全な術後臭なんだけど、DQNに「あいつ絶対ワキガだろ」って言われた。
多分ワキガ以外の体臭が臭いっていう考えがないから臭い=ワキガなんだと思うけど。
220病弱名無しさん:2009/06/23(火) 20:34:47 ID:lBh9pLovO
>>218
綿の布ナプキンみたいな感じの?
使ったことないけどどうなんだろうー。
今度買ってみようかな、ありがとう
221病弱名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:04 ID:kRxz5qdv0
>>220
そう、布ナプキン。
私は防臭目的で買おうか迷ってて。
ムレやかぶれにもいいみたいだけど、使った人いるかな?
222病弱名無しさん:2009/06/24(水) 10:21:35 ID:+mRLRmOzO
海行こうって言われたけど脇の色素沈着に傷痕にシワでグチャグチャだから水着になんてなれない。
223病弱名無しさん:2009/06/24(水) 11:52:49 ID:ocWcPlRU0
お○○のナプキンなら使って良かったってひとみたことあるよん。
224病弱名無しさん:2009/06/24(水) 23:41:33 ID:+N7y9hoGO
誰か助けて欲しい
225病弱名無しさん:2009/06/25(木) 02:41:21 ID:vjztI+zTO
>>218さんわかります。わたしも一緒。手術したらワキガ自体のにおいは消えたけど、何とも言えない体臭が発生。まわりの人にやたら遠回しに、ニオイの話題にされます・・・自分のこと言われてるってわかる分辛いです。
226病弱名無しさん:2009/06/26(金) 03:39:06 ID:BWzGfxnxO
手術前は自分でも不快なほどのワキガの臭いだった。医師からも重度と言われた。
服も脇をこすった手も鉛筆臭。
術後は服のワキ部分を嗅ぐと線香みたいな臭いがする。加齢臭や皮脂臭の類だと思うんだが。
なのに周りはワキガとひそひそ言う。
じゃあ、どの種類のワキガなんだろう。まだ鉛筆臭なのか?
227病弱名無しさん:2009/06/26(金) 11:20:06 ID:YZifpFkg0
>>225

どこからどんなニオイ?
228病弱名無しさん:2009/06/26(金) 12:11:10 ID:tinCrAGE0
暑いね。
前と後ろにタオルを巻いたら、そのタオルがくっさぁ。
やっぱり体の前後から発している事間違いない。
前からあったんだろうか?
全然気にしていなかったけど。
これが術後臭?
自分で気にならないときに、回りでは反応がきつくて、自分で臭いと思うときには
反応がいいのはなぜだろう。こういう時ってあり?
229病弱名無しさん:2009/06/26(金) 13:56:22 ID:sjCXhpQAO
ワキガスレに「術後臭は今まであった体臭にワキガがヒドすぎて気がつかなかっただけだ」と言い張る奴がいるけど、術後臭に悩んでる皆はどう思う?
230病弱名無しさん:2009/06/27(土) 01:02:31 ID:tavNGGQQO
>>226
周りの人(何も分かってない奴)は
ちょっと臭かったらなんでもワキガと決めつけるからねー
なんで術後まで言われなきゃいけないんだろ…
231病弱名無しさん:2009/06/27(土) 13:23:12 ID:fgXZQvpwO
このクソ暑い中、グレーの服着て作業してたら分かった事が。
服の脇と背中の真ん中が汗かかなくて、丸く色が変わってないんだよ。
汗かいてない日にもいつも服が臭い部位だ。
ワキはもちろん手術済みだから汗はかかないわけだが、背中もだったとは。
老廃物か皮脂が詰まってて臭いんだろうな。
表面だけきれいにしても暑いとカーッとここから臭うわけだ。
232病弱名無しさん:2009/06/27(土) 22:22:23 ID:DngcZa//0
僕はちょっと刺激的なアトラクションの1つなんですよ
臭いものには蓋をして、時々開けて酒の肴にするような人たちの
マスコットとしてコミュニケーションのきっかけの1つを提供している臭い男ですよ
「ワキガは鎹(かすがい)」って言うしね。僕がいることでチームワークが高まり
僕以外の全ての物事が順調に進んでくれればこれ幸いなんですよ。
これからもずっと皆に必要とされる臭い男であり続けたい。
もし一生臭いままでいさせてくれるのであれば、僕は良い臭いになっても構わないのですよ。




な〜んて思うか!バカ!

僕は術後の皮脂臭なんですけど最近調子いいんですよ
物は試しで飲んだ人参葉茶かなぁ〜???色んな事やってるんで何が効いてるのかいまいち・・・
・運動週4日毎3時間テニス
・食後必ず食べていた菓子をなんと週1回に
・肉・乳製品控えめ
・お風呂半身浴。その後32℃のシャワー。シャンプー・石けん類は週1回
・飲み物は水か人参葉茶(2週間目)のみ
・タバコスパスパ。お酒は飲み会の時だけ

233病弱名無しさん:2009/06/28(日) 14:21:32 ID:3rVyM6vfO
>>231
他スレで見たけど脇って老廃物も出してるらしいね。手術して変わりに背中とか他の部位からその老廃物を出してるから臭うみたい。
デトックスすれば臭いなくなるのかな?半身浴とか岩盤浴とか。
234病弱名無しさん:2009/06/28(日) 16:31:23 ID:b1XDOsRT0
私も毎食後菓子食べてた。
でも朝アンモニア臭して糖が分解されてないらしいことに気づき
最近菓子絶ちし乳酸がたまらない食を心がけてる。
アンモニア臭はしないが最近咳き込みが復活してきた。
暑くて汗(脇?自分では感じられない)の臭いが強烈にでているのか?
そういえば咳き込みが始まったのも夏だった。
235231:2009/06/28(日) 23:40:51 ID:3xaSMTJtO
>>233
自分の見解だと、体内の老廃物だったら汗だったり尿でも出せると思うわけさ。
だから毛穴?というかその皮膚の中自体が汚いんじゃないかと。
脇は手術で汗かかないから毛穴が詰まる。あと自分の場合、背中は汗をかかなかったから、その皮膚下が汚いとか。
確かに半身浴毎日してた時は匂い減った。しかし最近暑いから毎日はなかなか難しい。
皮脂汗をかくための10分湯船5分休憩の反復浴。あれは日常のちょっとの温度差で汗がダラダラ出るようになってしまった。
皮脂汗なのかエクリン腺のみかわからないが、湯船で40分汗を出し切ると温度差に強くなる気がする。
236病弱名無しさん:2009/06/29(月) 01:44:59 ID:z7bsYhdyO
>>235
確かに。その考えもあると思う。
ただ自分の場合は手術してから背中や腰にたくさん汗をかくようになったんだよね。体が熱くなると臭うのは一緒なんだけど。

私は運動して筋肉をつけると体が熱くなりにくくなるって前見たから3ヶ月前から有酸素運動してるけど、改善されたと思う。前より熱くなりにくくなったし、汗かいても熱くなくなれば臭わなくなったし。
今の時期は半身浴もキツいよね。運動しててもすぐばてるし。
多分運動+半身浴が一番いいのかな?
237病弱名無しさん:2009/06/29(月) 07:29:00 ID:FjT2+/9ZO
>>236
自分は頭と腰と胸の下からすごい汗が。脇だけが滝汗の時は上着だけ着替えれば良かった。今は全身だから大変。
頭からの汗による頭臭は本当に広がって大変だった。すごい努力して改善したけど。
しかし、体が熱くなった時のなんともいえないこもった匂いはすごい破壊力みたい。わきがだけの時以上に反応されるし。しかもわきが再発もしたし最悪。
238病弱名無しさん:2009/06/29(月) 19:04:02 ID:cY6ECAHo0
ある人とすれ違うといつも酷いニオイがわたしから発生するのが、
この頃いいので、久しぶりに出かけたけど、悪かったよね。エレベーターに
乗っちゃ。反応されまくり。逃げ出したかったよ。まったく。
穴があったら入りたいって感じでした。
密閉されるところや、飲み会大嫌い。しら〜っとして。
自分が居るからだってわかるから。声かけなきゃいいじゃん。
勝手に行ってよ。
239病弱名無しさん:2009/06/29(月) 19:23:57 ID:aX5guf1t0
術後臭っていうか、術後に頭の脂が急に増えた人いますか?私は臭いよりも脂の方が気になります。もともと乾燥しがちだったのに、術後1年半くらいで急に顔と頭がべたべたになりました。手術の影響なのかなあ。もうホント嫌だ
240病弱名無しさん:2009/06/29(月) 21:25:03 ID:kRsZQisk0
>>237
私も今頭臭で悩んでます。
よければ、どんな対策をとって改善したのか教えて下さい。
241237:2009/06/29(月) 21:49:28 ID:FjT2+/9ZO
>>240
私以外の人に効くかは分からないけど参考までに。原因が同じなら効くかも。
私は脇の手術のタイオーバー中から頭皮が皮脂でビッチョビチョになってた。もちろん顔も。
だから皮脂を取る事ばかり考えて、シャンプーは二度洗い、それを朝晩。顔も洗いすぎてた。
で、半日経つと髪の根元五センチくらいべっとりしてるし、寝起きは枕が臭かった。
で、ゴールデンウイークに思い切って湯シャンに変えた。最初の三日はギットギトになったけど、三日過ぎたら脂がなくなった。今までのシャンプーなどの成分が出きったみたい。
ただ、最初はとにかく挫折しそうになる。でもある日がらりと変わるから。長期休みにやるのが気楽かも。
で、ケアがラクになったから、今は小麦粉シャンプーにしてる。小麦粉も脂取りすぎになる場合もあるから、朝は湯シャン、夜小麦粉。
とにかくシャンプーは脂取りすぎていけないみたいだよ。
いきなり小麦粉より湯シャンはさんでリセットをお勧めするかな。
ちなみに複数に匂い確認してもらってるが頭臭なくなったよ。
242240:2009/06/30(火) 01:26:39 ID:beCaQux20
>>241
小麦粉がシャンプーの代わりになるのですね。
折を見て実践してみようと思います。
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
243病弱名無しさん:2009/06/30(火) 01:35:45 ID:j52L5cpz0
みなさんどこにお住まいですか?私は大阪のレストルクリニックっていう所に通ったよ。
もともと脱毛とかの薄毛クリニックだけど、脂性もみてもらえました。
ローションとシャンプーを購入して、次の日から脂の量がかなり減ったよ。
大事なのは、1日一回シャンプー、それ以上はダメ。絶対にこすらない。頭皮マッサージも効果的だって言ってた。あと疑問に思ってたけど、頭皮の脂と同時に耳の穴の上らへんも脂多くなりました?急に顔より上に脂の分泌が集中してきたと思う。
244病弱名無しさん:2009/06/30(火) 16:51:44 ID:GBxse3unO
短パン
245病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:29:59 ID:BWzwO/ItO
ワキガ臭軽減したけどまだ脇から汗汁が吹き出してビシャビシャ
246病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:10:28 ID:LPqJH80eO
手術してから1年たったのに最近バイ菌が入ったのか腋の下の方が腫れてきた。これは皮膚科に行くのがベストですか?
247病弱名無しさん:2009/07/01(水) 11:04:23 ID:PAiKAN930
何がいいのかホント判らない。

ただ、自分が術後臭でなかったら、普通だったらもっとアクションを今の

人たちより酷くしていると思う。

だから、自分かなって。身内じゃなくて自分で良かったって思うときもある。

辛いけど、ここで救われる事多いね。

みんな、同じだって共感できるからかな。

早く、対応策が見つかるといいね。

1歩進んで0.7歩戻って。また1歩進んで今度は1.2歩戻って。そんな感じかな。

兎に角時間がかかる。

我慢比べだね。

根気がいつまで続くか判らないけど、ここで皆に励まされてきている。

これからも、兎に角顔をあげて頑張りたいね。

がんばろう。 みんな。
248病弱名無しさん:2009/07/01(水) 19:04:39 ID:5x22Z1Ao0
勇気出して手術したのにね…
どっから臭ってるんだかわからない。
誰か嗅いでくれない?
249病弱名無しさん:2009/07/01(水) 20:18:52 ID:oo0NJtMf0
脇のアポ腺とったなら全身じゃない?
胸とか残りのアポ腺の可能性もあるけど、普通は脇に大部分あるはずだよね。
250病弱名無しさん:2009/07/02(木) 00:43:57 ID:i43KD2HZ0
半身浴が一番いいのかなぁ。
まだ始めて1週間だけど。
効果は全然出てきていないような。
やっぱり食事療法も平行してやって、数ヶ月単位でないと結果でないんですかね〜、、、。

ちなみににんじんの葉茶もやってます。
ミルサーで粉末にしてオブラートに包んで飲んでます。
あの味どうも苦手で・・・。
青汁とかに混ぜて一揆飲みしたほうがきくのかな。

まぁ続けてみるつもりです。
変化が表れたらまた報告します。
251病弱名無しさん:2009/07/02(木) 14:20:15 ID:pyLBICcPO
半身浴は1ヶ月経つと汗だらだらかくようになってキツいけどそこを乗り越えれば逆に温度差に強くなるみたいだね。
3、4ヶ月くらいの期間で考えてみては。
252病弱名無しさん:2009/07/02(木) 14:59:19 ID:GPX6dtdn0
ウンコ臭いっていわれた。
自分たちはいったい何の仕事ができるんだろうか?

自分たちの仕事を起業したいな。
253病弱名無しさん:2009/07/02(木) 16:52:10 ID:e3270HAZ0
それ良いかも。
ほんと生まれてきた意味を考えちゃうよね
254病弱名無しさん:2009/07/02(木) 16:57:53 ID:e3270HAZ0
ねえ頭皮の皮脂の量って左右違ったりする?
右側の方が明らかに多いんだけど、
これって腋臭が利き手の方がきついのと一緒の原理なのかなあ?
255248:2009/07/02(木) 19:12:24 ID:uv7kzp/A0
>>249
やっぱ全身かな…
日に日に臭くなってゆく…
夏本番が怖い。
256病弱名無しさん:2009/07/02(木) 22:03:23 ID:00Dmp3A00
>>251
了解です。
冬場は風邪ひきやすいから試すなら今しかないのでやってみます。

ところで、お風呂中は気づかないけど、終わって浴室に出た瞬間、物凄い全身が
カビ臭いっていうか何とも表現しづらい独特なにおいしませんか?
ただのシャワーの時よりも半身浴後で強く感じる。
257病弱名無しさん:2009/07/03(金) 10:18:13 ID:RHVZnyZB0
有酸素運動がいいって誰かいっていたけど、確かにいいかも。
腹式呼吸しているとかっと熱くなることが、激減します。
これでニオイが収まってくれるといいんだけど。
頑張って後また報告します。ちなみに80回以上一度にやる必要があります。
258病弱名無しさん:2009/07/03(金) 17:12:24 ID:LSBI+1tnO
>>256
自分もシャワーより湯船出た後のほうが匂いが分かるよ。自分が臭すぎて麻痺していたのが、湯船でちゃんと取れたから、鼻がリセットしたんじゃないか?
うちは風呂出た所に洗濯機があるから、普段慣れて分からなかった柔軟剤の匂いがすごく分かるようになる。失礼だけどカビ臭いのはあなたの脱衣場の匂いだとおも。
259病弱名無しさん:2009/07/03(金) 17:29:47 ID:RHVZnyZB0
自分も会社でかび臭いニオイがしてたよ。
風呂上りには特別わからないけど、会社でこのニオイはなんだろうって。
ずっと不思議に思っていたけど、カビのニオイだって最近わかった。
ときどき香のニオイもする。ときどきだけど。
260病弱名無しさん:2009/07/04(土) 10:31:45 ID:STJEIe/00
自分で全くわからないから電車に乗っている時や仕事中、常に以下のことを考えて緊張している。
「今自分は迷惑をかけているのか?」
「この人は普通に自分と話してるように見えるが、臭いと思っているのを隠して
自然に振舞っているだけなのか?」
「近くにいる人がした咳・咳払い・鼻すすりは自分の影響なのか?」

正直こんな状況でよく頑張っているなと自分でも思う。本当に疲れる。
261病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:26:40 ID:/zLNS6nu0
>>258
そうかなぁ。う〜ん。
確かに半身浴だと毛穴がきれいになりそうだけど、一方で尋常でない汗をかく
し体温もあがるから、やっぱし基本的に臭いはでるのかな、と思ったんだけどなぁ。

まぁ、地味に半身浴とにんじんがんばります。

>>260
自分もいつもそんな感じですよ。
一歩外に出た途端緊張の連続ですよ。

あとやっぱり臭いって食事にすごく影響されるから、食事に誘われても「蕎麦」
ならいくけど「とんかつ」は断るとか。
イタリアンにいってもクリームとかチーズたっぷりなものは食べないし、みんなでピザ
頼んでも自分は手はつけないとか。

辛いよね〜、、。


262病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:30:06 ID:I7lkg3ua0
わかる。自分もそうだった。そしてどんどん落ち込んでいった。いまは、とにかく

良くなる 絶対治る と言い聞かせている。

そして、腹式呼吸を続けている。ホットフラッシュがなくなって気持ちが

上向きに変わった。 

自分を責めていたらウツになる。

263病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:32:03 ID:k5ahQS9h0
大阪でオフ会希望!
264病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:34:51 ID:s8iwZ37X0
>260

私ですかあなたは。
私もいつも同じ思考をしているよ。

少しでも不穏な声のトーンが近くから聞こえたると目の前に
いる人の話が上の空でそっちの会話に集中したり・・・。
変に思われたりしてるんだろうな。
電車でも横の人が人差し指で鼻こすったりすると「!」ってなるし。
けっこうな頻度であるからやっぱりむずがゆくなる系の臭いでてるのかな
とか・・・大概疲れるわ。そろそろこの状況から脱したい。
265病弱名無しさん:2009/07/04(土) 14:07:42 ID:zAAfGi3h0
会社のTさんが後ろを通るたびに大きく息を吸うんだが
臭さを確認してるんだろうか
266病弱名無しさん:2009/07/04(土) 17:06:53 ID:zlg85LlaO
>>265
臭い奴の後ろを通るたび、わざわざ大きく息を吸うバカがどこにいる!
臭いは微粒子になって鼻の粘膜に付き、暫く臭うんだぞ!

君の事を愛しているなら分からないでもないが。
267病弱名無しさん:2009/07/04(土) 20:32:24 ID:z1Aj4JrYO
>>260
すごいわかる。
つか無臭の人達って普段どんなこと考えて生活してんだろ。こんな緊張感持ってびくびくしながら生活してないよね…
268病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:59:19 ID:F1xO89jfO
>>260
私も一緒です。
私は今だアポの取り残しなのか、術後臭なのか、両方あるなか自分でよく解らず…
手術したクリニック・家族・友人に相談しても『ワキガ臭はしない』と言われますが、元職場や出先で明らかに反応があります。
皆さんは自分の臭いって解りますか?
あと春夏秋冬で一番辛くなる時期はいつですか?
269病弱名無しさん:2009/07/04(土) 23:33:06 ID:/zLNS6nu0
>>268
自分の臭いは分かる時とそうでない時とあるよ。

普通に分かるときは体から鉛筆の芯っていうか機械の臭いっていうかがする。
エスカレーター近辺とか駅のホームに立った瞬間とか、自分の臭いか機械の臭いか
迷う。

分からない時でも鼻咬んだ後、急に臭いがわかる時がある。

270病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:56:28 ID:QIp2AtSC0
>>260
これには心底同意。

やっぱりシャワーと湯船では効果が違うのかな?
1人暮らし始めてからシャワーばっかりだ
271病弱名無しさん:2009/07/05(日) 02:15:55 ID:VGHV+Hb9O
少し歩いてじっとり汗かくと激臭がするみたい。人の反応がすさまじい。体洗ってもにおうし、どうしたら・・・
ひきこもりたい・・・・
272病弱名無しさん:2009/07/05(日) 06:40:47 ID:YGa3T7tc0
>>266
愛されてはいないと思うけどもしかしたら臭いけど病み付きになるにおいなのかもしれないね
どうもありがとう
なんか知らないけどすっきりした
273病弱名無しさん:2009/07/05(日) 22:11:24 ID:QIp2AtSC0
今日とりあえずボトックス打ってきた。
この夏はこれで凌いで、9月以降に五味先生か稲葉先生で再手術しよう。
この仕事が終わったら休みを取らせてもらうか。
もしワキガが直ったら何でもできそうな気がしてくる!
274病弱名無しさん:2009/07/05(日) 22:51:40 ID:ott5egXV0
>>273
もうカウンセリング済?
もし手術が決定したらうまくいくといいね。
275病弱名無しさん:2009/07/05(日) 23:24:23 ID:tsxlDYDT0
>>176 です
勝手に報告します!(はじめてちょうど1ヶ月くらいです)
ニンジン葉茶バッチリ効いてきました。私の方は加齢臭が消えて!
カミさんはワキガがほとんど消えました。
半信半疑で始めたんですが、2週間くらいでちょっと効果が出始めて。
カミさんはその頃から飲んでますので、わりと早かったかな。
トイレの後のスプレーもほとんど使わないでよくなった。

人の目が気にならなくなりそうで、ホントにうれしい。
(すみません、はしゃぎ過ぎで)
会社の同僚にも勧めています。娘に嫌われている同僚ですが…

>>250 さんも
よかったら、その後の報告してくれませんか。
276病弱名無しさん:2009/07/06(月) 01:59:15 ID:eIO6iStpO
また出た…
277病弱名無しさん:2009/07/06(月) 08:51:38 ID:M979t/NqO
業者死ね

ニンジンで腋臭が治るわけないだろクソ

治るなら医学的に説明してみろやゴミ
278病弱名無しさん:2009/07/06(月) 09:01:20 ID:QSN5kDfw0
>(すみません、はしゃぎ過ぎで)

クスクス。
どうして自分の臭いが消えたって分かるの?
279病弱名無しさん:2009/07/06(月) 18:35:50 ID:PxSribnpO
ポリエステル65%綿35%の服着てたんだけど、臭い。
綿が少しは入ってるから、大丈夫かと思ってたけど、考えが甘かったね。
恐るべしポリエステル。

皆さんは服は綿100%着てますか?
280病弱名無しさん:2009/07/06(月) 19:47:34 ID:br5VMeozO
>>279
もちろん。
綿100%じゃなかったら買わない。

ユニクロのコットンなんちゃらって大抵綿100%じゃないよな…。
281病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:00:49 ID:5gajIRU3O
自分も綿100%で生地が薄めの防臭加工のものを愛用。
安くなる時期に同色・同型を5〜6枚ストック買いしてる。
いつ着替えても違和感ないかな…と思って。
282病弱名無しさん:2009/07/06(月) 22:21:31 ID:nsa/EMinO
綿95%ポリエステル5%っていうストレッチ素材でもアウトだよ。
綿100%でも自分は臭いけど(笑)
283病弱名無しさん:2009/07/07(火) 00:10:41 ID:egMVwvvmO
ポリエステルってすごい破壊力だな
284病弱名無しさん:2009/07/07(火) 01:29:25 ID:pfhkqHIVO
つーかさぁ〜、綿100%でも体温上がってカーッとなると、もうどうにも防ぎようがない臭いが…。
本当に引きこもるわ。
285病弱名無しさん:2009/07/07(火) 02:18:06 ID:egMVwvvmO
>>284
あれはどうしようもないよな
しかし何故熱くなると臭うんだか…原因さえわかればなあ

あと個人的にはマヨネーズもやばい
次の日はカビっぽいような皮脂臭がむわっと…
286病弱名無しさん:2009/07/07(火) 11:14:41 ID:7hXRd/Nk0
もう鬱が慢性化してます。このまま一生暮らすのは辛すぎる。
287病弱名無しさん:2009/07/07(火) 12:42:53 ID:pfhkqHIVO
>>285
マヨネーズ分かる。自分的には最悪はカルボナーラ。卵、生クリーム、チーズ、牛乳、ベーコン(笑)タバスコかけるとうまいけど翌日の臭さ倍増。
コーヒーもヤバいね。
にんじん茶は業者がうざいからやらないけど、似た作用のお茶探してみる。
288病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:46:53 ID:zl6cTyyd0
>>287
禿同。
一気に体が熱くなる
コーヒーとマヨ最強。
289病弱名無しさん:2009/07/07(火) 14:23:14 ID:o3waLj/hO
>>268です。
臭いを自覚されてる方も多いんですね。
自分は発生部位・臭い種類・軽〜重度も解らない為に反応する人でしか判断ができず、精神的に病んでしまったようです。一ヶ月半前に仕事も辞め、今は買物にすら怖くて出られない状況です。
こういった経験を打開された方、アドバイス頂けたらありがたいです。
290病弱名無しさん:2009/07/07(火) 15:14:18 ID:o3waLj/hO
>>287
素人判断で申し訳ないが、にんじん葉の抗酸化作用を期待するなら同じセリ科のパセリはどうだろう?
乾燥パセリもあるし、自家栽培も容易、冷凍保存もできて何よりコスパ下げられると思った…
291病弱名無しさん:2009/07/07(火) 15:17:13 ID:ozNowNZb0
そもそも政治圧力に屈して会見で堂々と違法と監督責任認めてる鳩山を逮捕しない検察もクズなんだが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246852005/-100
↑秘書の犯行も自分の責任を認めてるのに
警察に出頭しないで罰金も納めずに済ますのは絶対おかしい!!

犯罪者鳩山由紀夫を諭して
自首を呼びかけましょう
民主党https://form.dpj.or.jp/contact/
検察https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
法務省http://www.moj.go.jp/mail.html
292病弱名無しさん:2009/07/07(火) 15:37:01 ID:zl6cTyyd0
>>297
パセリは口臭、胃臭にはかなり効く
体臭は知らん
293287:2009/07/07(火) 16:54:44 ID:pfhkqHIVO
ボディミントも口臭、便臭には効いても術後臭とわきがには効かないからなぁ。
パセリか。一応やってみよ。サンクス。
294病弱名無しさん:2009/07/07(火) 17:08:57 ID:7hXRd/Nk0
頭の皮脂臭で悩んでる人いる?
295病弱名無しさん:2009/07/08(水) 11:24:19 ID:m3rmdKTc0
体からローズの匂いがでるようになる錠剤ってあったじゃない?
一時はやって、叶姉妹も飲んでるって言ってた。
あれって皮脂臭に効くのかなあ?
296病弱名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:44 ID:mBUi98bI0
ローズのにおいって皮脂からじゃないだろうから混合しちゃうと思う。
297病弱名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:16 ID:M9XrwXGv0
ここに書いてる人は運動なり半身浴、岩盤浴とか実行してる上で語ってるの?
自分は岩盤浴を週に4、半身浴2、残り1日を全身浴って感じでやってるけど、反応されなくなったよ。気にはなるけどね
298病弱名無しさん:2009/07/08(水) 19:32:59 ID:6s418ku/O
>>289 気にしないように、人のしぐさや会話を見ないようにしてる。
それでも、嫌な顔をされたりするとへこむけど。
299病弱名無しさん:2009/07/08(水) 19:38:45 ID:xI3aUtzrO
俺はジョギング好きだからやってる

運動したら気分すっきりするからオススメ
300病弱名無しさん:2009/07/08(水) 23:42:00 ID:T0nx0ElD0
>>297
岩盤浴ってお店に行くの?
店員に気つかって入れないわ
301病弱名無しさん:2009/07/08(水) 23:44:54 ID:r5JUgfKDO
>>297
有酸素運動80分を週5でやってる。皮脂臭は結構改善されて前より体が熱くならなくなったけど体が熱くなると臭うことは変わらない。
302病弱名無しさん:2009/07/08(水) 23:54:16 ID:440L6AzAO
>>289
私も幻聴聞こえるくらい精神的にきてて手術したんだけど、結局周りの反応は変わらなかった
で、出歩けなくなって親は働けうるさくて・・でも精神的に回復するまで一年かかった。
その後深夜のレジやってみたけど反応されるのがやっぱり苦痛ですぐ辞めた
結局回復してなかった。でも工場ならいける気がする!って思ってる
ゆっくり休暇とれないなら働きながら病院行った方いいかもよ?
303病弱名無しさん:2009/07/09(木) 03:06:54 ID:6zeYhqIlO
もう自分の臭いがどんななのか、誰かズバリ言ってほしいよ。術前はもちろんわきがって言葉をたくさん聞いたよ。
今ではわきがって単語もちらほらだけど、ボキャブラリーないやつが臭いイコールわきがって言ってるみたいでさ。加齢臭だのダイエット臭?とか言ってるやついるし。
体温がカーッとなると自分の周りを異様な空気が漂ってるのはわかるけど、臭いはわかんないんだよ。
わきがの再発もしたけど、それだけではないんだよ。この臭い耐えられないとか言うんなら、どんな臭いか言ってくれよ。もう臭いで有名なんてまいるわ。疲れた。
304病弱名無しさん:2009/07/09(木) 05:29:16 ID:HS16nQUlO
>>297
元々どんな臭いだった?やっぱり皮脂臭?
体が熱くなると臭う方だったら嬉しい…

>>303
気持ちすごいわかるよ。
私も術後「あいつ絶対ワキガだろ」とか大声で言われたりしたし。多分体臭が臭い人がいることを知らないからひっくるめて臭い人=ワキガなんだろうね。
あと私がそうなんだけど、もしかしたら体が熱くなって出る臭い+緊張などのストレスで臭いがもっと酷くなってる場合があるかもしれない。
絶えず緊張状態とかだったら緊張緩和の薬を貰ってきたりしてみたらどうだろう?

ちなみに私は緊張や体調不良でストレスがかかってる時に出る臭いの方が酷いみたいだったよ…。
305病弱名無しさん:2009/07/09(木) 14:08:36 ID:D77imwnQ0
術後11年経過、自分では自分の臭いがわからない者です。

6月中旬くらいからか、職場のある人(100kg前後あるかも)がかなりの臭いを発するようになった。
昨年の今頃は全然そんなことはなかったと思うんだけど…。
推測に過ぎないが、少し前まで全然だったから汗が原因かなと。
とにかく、5〜6m離れてるのに振り向かなくても臭いでいるかどうかがわかるくらい。
ワキガでもない、加齢臭でもない、たとえるなら汗だくで1日着てたTシャツYシャツを
1週間連続で着てなおかつ風呂入ってない、みたいな感じ。

臭いがわかるってことは自分は少なくともこういう臭いじゃないな、この臭いはキツいわ…と
思ってたんだけど、ワキガ手術前、他人のワキガは臭かったんだよなw
もしかしたら自分もこんな臭いを発してるのかと思うと死にたくなるwww
306病弱名無しさん:2009/07/09(木) 14:32:34 ID:h8cQKSSNO
最近カウンセリングに行ったんですが、本当にわきがかどうかも全く調べず、(臭いでわかったのか?)説明も3分くらいで終わりました。
料金も一人目のスタッフには30万と言われましたが、二人目には21万と言われました。
言ってることが違うので不安です。
こういうとこは行かない方がいいですか?
また、手術を経験された方、傷痕とかは残ってますか?
307病弱名無しさん:2009/07/09(木) 15:24:34 ID:w3xI4NKcO
>>306
私は14年前に腋臭症が健保の保険適応されないことを知らずに自由診療のクリニックで両脇を手術しました。
費用は30万ちょっとでした。
カウンセリングでは親族に腋臭症がいるか、耳垢状態、ブラを付けた状態での臭いの確認をしました。
たぶん私は重度だったので臭い確認しなくても先生が確信されたと思われ、カウンセリングは手術に関する説明が主でした。
カウンセリング時には『手術痕は目立たない』と言われましたが、私の場合は手術痕は大きくあります。
手術費用が違いは軽〜重度症状に合わせた術法の違いではないでしょうか?
何より費用・カウンセリングに不安が少しでもあるのなら、自由診療病院と保険適応の病院も含めてカウンセリングを受けて納得できる病院を決められることが良策かと思いますよ。
308病弱名無しさん:2009/07/09(木) 21:55:09 ID:szzJCKqK0
>>306
すぐ決めないほうがいいと思うよ。
手術した人がほぼ全員ハッピーならいいけど実際は違うんだから。
309病弱名無しさん:2009/07/10(金) 09:26:13 ID:5zdvgwWa0
>>306
わたしも>>308に賛成
皆術後臭の厄介な始末に悪戦苦闘しているのよ。
80%ならいいと思っても、それが腋臭より始末悪い。
310病弱名無しさん:2009/07/10(金) 09:46:54 ID:c9P/B650O
306です
みなさん丁寧にありがとうございます
まだ1件しかカウンセリングは行ってないんですが、そこは不安になりましたね
わき毛の範囲を教えてくださいって言われて見せると、広いですね〜、広いですね?と言われました
なんで二回目俺に聞いてきたんだよって感じでした

傷跡はやっぱり残るんですね
カウンセリングのときは腋しわで目立たなくなるって言われたけど疑わしいし、自分は範囲が広いから二カ所メス入れるらしいんで…
311病弱名無しさん:2009/07/10(金) 12:00:44 ID:gXCguf7DO
>>310さん
自分は307ですが、308・309と同意見です。
今はワキガに苦悩され解消するべく手術を決断されと思いますが、残念なことに手術することで今の医学では解決できない後遺症が出る可能性が充分に考えられます。
実際に自分はワキガ術後に頭・首・肩・背中・胸から皮脂を多量に含んだ代償性発汗があり、自分で臭いが解りませんが周囲の反応はワキガの時と同じで相当なものです。

そういった後遺症はワキガ術後患者だけではなく、多汗での術後患者にもあるようで決してほんの一部の患者ではないようです。
そういった事例を熟知した医師はワキガ手術の詳細も可能性のある後遺症についても教えてもらえるはずです。
手術する病院は最終的に決めるとして、総合・労災・大学病院などの皮膚科で相談してはいかがでしょう?
312病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:48:54 ID:e/qpjmhI0
あのさ、術後臭っていうのは自分が感じてる臭いだよね?
ワキガの臭いってワキガの人にはわからないとかいうけど
何か非ワキガの人とは違う臭いとして自覚する人もいるよね。
うちの嫁がそうなんだけど、手術後に脇の臭いは激減。
っていうより無臭になった。 脇はね。
チチガやスソガは以前のまま。 私がいうのだから
うちの嫁に関しては絶対だ。
だけど嫁はスソガがひどくなったとか言い出したことがある。
昔はデオのためにつけたナプキンの臭いがわからなかったけど
今はすごく臭ってるからごめんねと。

ここで臭いのわからない人があーだこーだ言ってるのを見ると
こういってやりたい。
「だまって手術しろ。以前よりは遙かに臭いはなくなる」
「ただし、自分で感じる臭いは強くなるようだ」 とね。
313病弱名無しさん:2009/07/10(金) 21:20:23 ID:5zdvgwWa0
>>312
何言ってるかよくわからないんだけど。
314病弱名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:38 ID:QrMhJhDkO
いや、わかるだろ
315病弱名無しさん:2009/07/10(金) 22:07:56 ID:cgDDgo4iO
>>312みたいな立場の人ってあまりいないよねこのスレ
ありがたい意見だと思います。
316病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:19:52 ID:gU+ZP2s80
>>313です
だって術後の方が反応が厳しいでしょ。
対策立てられないでしょ。
努力なんて空回りでしょ。
それなりにしているけど。目に見えてよくなることは難しいでしょう。
私は手術をすすめないな。
今の苦しみを他の人に新たにして欲しくない。引きこもりみたいな生活
しかないから。手術してなくしたもの。友だち・仕事・家族・楽しかった生活
・親戚付き合いetc。
317病弱名無しさん:2009/07/11(土) 16:49:36 ID:LQXOz5NQO
でも自分はワキガだったときも辛かったな。今も辛いけど…。
毎日ワキガワキガ言われて。

手術したら、薔薇色の人生が待っている!なんて思ってたけど、
やっぱり私達は臭い人生を生きなきゃいけないのだろうか…。

318病弱名無しさん:2009/07/11(土) 18:52:59 ID:WD7YlEky0
術前術後では臭いの種類?が変わっただけで、結局「臭い」の悩みからは解放されていない…
319病弱名無しさん:2009/07/11(土) 19:20:03 ID:fJ6QDkqL0
でも実際には手術で悩みから解放された人もたくさんいるわけで・・・
術後臭が出た人と出なかった人の違いを検証しても仕方ないが。
320病弱名無しさん:2009/07/11(土) 20:35:12 ID:CCNoJ4MVO
俺は術後臭なかった
デオドラントも使わずにやってける
すごく幸せだわ
321病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:52:21 ID:/vPv/yKI0
迷ってるなら手術した方が絶対いいぞっと!
1回の手術で完全に臭いは消えないと思ってやったほうがいい
術後の臭いは術前の悪臭と違いデオでなんとかなる位だと思ったほうがいい
術前だとデオすると逆に悪臭だよ。。。
322病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:03:58 ID:/vPv/yKI0
簡単に説明は出来ないがキツイ鉛筆ネギ臭だったものが
関西風うどん臭くらいになると思えばいいかもな
俺の場合は術前は1日でTシャツがやばいくらい悪臭が
術後は3日くらい同じTシャツ着て術前1日のTシャツの悪臭より少しいいくらい
323病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:48:08 ID:Nikey/mCO
脇の臭いはないのに体が熱くなると汗臭い臭いがもわんと。あと体調が悪かったり緊張した時も汗臭い臭いがもわんと…。

半身浴って体が熱くなると臭うのには効果ある?
効果あったって書き込みをちょくちょく見るけどどういう臭いに効いたのかが書かれてない…。
324病弱名無しさん:2009/07/12(日) 02:29:14 ID:UdllR4tK0
灰色のボクサーブリーフはいてたら金玉のとこ黄色く変色してたw
325病弱名無しさん:2009/07/12(日) 05:58:25 ID:Cw987ulcO
<<316 全く同意見です。術前に戻れるなら絶対手術はしないです。でもそれは無理なこと。手術さえすれば悩みから解放され普通に生きられると信じていた。自分で選んだことだから仕方ないけど。特別でなくてただ普通に生きたい。それすら出来ないのは本当に辛いです。
326病弱名無しさん:2009/07/12(日) 12:29:57 ID:N8IavZub0
>>316>>325
でもそれは結果論なんだけどね。
327わっきー:2009/07/12(日) 12:31:39 ID:EyrPIkfbO
体臭がくさいやつには
http://www.11kaigofuku.com/
ヌーラ、デオルで完璧
テレビで紹介された商品は違うね
328病弱名無しさん:2009/07/12(日) 16:57:26 ID:IMq6sBA7O
ここ2、3週間忙しくて週4とかしか運動できてなかったんだけど臭いが酷くなった。
やっぱり運動って大事なんだと思った。あと睡眠不足もやばい。
329病弱名無しさん:2009/07/12(日) 17:23:33 ID:cjsRi7qrO
ここの住人で術後臭を手術した病院とか別の病院で因果関係とか別の因果を疑って相談したりした方はいますか?
また、そういった行動をされた方は医師にどのような対応を受けたのでしょうか?
私は再発と術後臭の可能性を疑って施術したクリニックで今年冬に再診してもらいましたが『臭いません。』の一点張りで…
しかし日常では他人にあからさまに『臭い』とか『変な匂いがする』などと反応がありますし、転々とした職場では陰口を叩かれ辞めてしまう繰り返しです。
330病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:41:00 ID:8ORRYAZ+0
>>326
結果論の何がいけないんだ? 体臭で悩んで苦しみ抜いて藁をもつかむ思いで行った手術が
結果として人智を越えるような甚大な被害としてこれだけ報告されている状況が一方にあって、
切実に術前に戻りたい、同じような労苦を味わって欲しくないから手術は見送るべきだ、という
意見がそんなにおかしいか? はっきり言って、手術を勧めてる人って手術に失敗して後遺症で
悩んでいる人間からするとあまりにデリカシーが無いし、本当に常軌を逸してるとしか思えない。
あるいは自分と同じ苦しみを味あわせてやろうという悪意からか? もし口で言うほど手術で成果が
あって本当に治ったって言うんなら会わせて欲しいわ。盛大にオフ会やろうぜ。俺は後遺症者代表
としてその時は参加するわ。
331病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:53:05 ID:8ORRYAZ+0
>>328
自分は以前ここで運動とかお酢風呂を薦めてた人間の一人なんだけど、最近やることが多くて全然
できてない(朝一で家を出て終電以降で帰ってくるような生活なので)。その中でも割と効果のあった
ものを。これも今更感がありまくりで恐縮だけど、知らなかった人がもしいたら試して欲しい。要は
半身浴で塩を入れる、というものなんだけど、尋常ではない汗が出て毒素が結構抜けるみたい。以前
出かける前にこれを試してとある場所に行ったら、後日同じ場所にいた知人が「いたの?」という
嬉しい反応を示してくれた。時間が無くて風呂は週一くらいでほぼシャワーなんだけど、時間に余裕の
ある人は前日寝る前に風呂で十分汗を出して、翌朝はサッとシャワーという生活のサイクルを作れば、
それなりの効果が期待できると思う。ちなみに塩なら大さじ1杯程度、お酢は本当に小さじ1杯〜数滴で
十分。あくまでも臭いの減少が目的で、基本的には自分の身体を受け入れて、与えられた条件の中で日々
をいかに生き生きと楽しく過ごすかに時間を割いて欲しい。完璧を目指してもつらいだけだ。連投失礼。
http://twobcherry.seesaa.net/article/13159136.html
332病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:53:58 ID:Cw987ulcO
>>330さん ありがとう。結果論って言われて書き込みしたこと少し後悔してたから嬉しかった。改善する方法を見付けようと努力してはいるけど未だに見付からなくて時には弱音吐きたくなる。ここに来れば仲間が居るから。
333病弱名無しさん:2009/07/12(日) 22:10:31 ID:N8IavZub0
>>330
結果論が悪いなんて書いてないけど?
それは第三者から見たら結果論になっちゃうという事実を書いただけで、愚痴も弱音も悪くないと思う。
334病弱名無しさん:2009/07/12(日) 22:45:09 ID:8ORRYAZ+0
>>332
僕も結構バカ正直に書き込んで弱みを晒したら心無い書き込みをされたりします
んで、なんちゅうか、いい意味で信用しすぎない方がいいのかなあなんて悲しい、
サバけざるを得ない心境にいたることもあります。距離感って難しいっすね。。

>>333
少なくともここに2名、あなたの発言を心無く思う人間がいたという事実が歴然と
あることに少しは心を砕いて鑑みられてはいかがでしょうか? 言い訳する前に。
335病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:54:05 ID:N8IavZub0
>>334
言葉じゃ言いたいことはきちんと伝わらないから、言葉足らずで心無く思ったなら謝りますよ。
言い訳ですか。
傷の舐めあいだけしか許されないなら匿名掲示板なのに誰も本音書けないですよ?
336病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:55:58 ID:IMq6sBA7O
>>331
情報ありがとう。今日から早速試してみるよ。
時間に余裕ができたら+運動と腹式呼吸も取り入れてみようと思う。
337病弱名無しさん:2009/07/13(月) 11:53:20 ID:1GlAVFZC0
自分は散歩1時間と複式呼吸実践しているけど、複式呼吸はホント熱くなるのを
押さえてくれます。いままで薬を毎月7千円ほど掛けていたけど、今はストップ
しています。試してみて。
寝不足はニオイの元。気をつけよう。
入浴に塩試してみる。ありがとう。
338病弱名無しさん:2009/07/13(月) 15:13:33 ID:B49w0ds+0
>>335
あんたの言いたい事もわかるけど、もっと相手の事を思ってやれよ。
確かに>>316>>325は結果論だけど、それを書き込む必要ないだろ?相手がどう思うかぐらいわかんだろ?
落ちて愚痴りたい時は誰にでもあるんだから、受け止める度量と思いやりもって言葉選べよ
339病弱名無しさん:2009/07/13(月) 15:23:16 ID:nRFcotVpO
一昨年の12月に手術しましたがやはり夏は臭うな…orz
340病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:08:47 ID:sv9Yvz8Q0
手術してみんなが後遺症に悩むわけじゃないから、薦める人がいるのも分かるけど
手術を検討してる人はリスクがあることを十分に理解しておいた方がいいよ。
私は病院じゃなにも説明受けなかった。ワキガ手術で代償性発汗がおこることすら知らなかった。
臭いは自己判断が難しいけど確実に術前と後で変化したことはあるよ。
・腋以外からの尋常じゃない汗(代償性発汗)
・一瞬にして全身が熱を持つようになった
(ちなみに術前には、体温が上がったとしても風呂直後なのに一瞬にして臭いを発するなんてことは無かった)
汗腺機能は生命維持に必要不可欠だから、無理に止めたら何かしらの問題がでてくるのは必然なのかも…?
341病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:13:15 ID:sv9Yvz8Q0
連投すまん。

一瞬で臭いを発する時、何も知らない人は突然の臭いにキョトンとするんだよね。
突然何でだろう、何だろう、何の臭いだろうって。
342病弱名無しさん:2009/07/14(火) 14:57:41 ID:TZKDJ3VdO
自分の場合、制汗剤を使う毎日とはおさらばしたし、脇毛を剃ることもなくなった。
しかし汗をかいたら若干臭う…orz
343病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:09:22 ID:vkDvo2/B0
皮脂臭のベトベトで悩んでたが
サウナスーツ着用して汗かきまくったらサラサラになった
臭いはまだあるみたいだけどね
344病弱名無しさん:2009/07/15(水) 15:05:59 ID:osSGhBFN0
いろんな人がいて その中には術後に以前より臭くなったと
いう人がここには多く?いるよね
でもさ、よく考えてごらん 
まず臭いに関しては以前は自分でわからないワキガの臭いだったのが
脇からの臭いが軽減した分、他の臭いがわかるようになったから
臭くなったと勘違いしてるって事はないか?



  私達は普段、「○○のニオイ」と、一つの臭いとして表現することが多いですが、
  実際は色々な臭い物質が混ざり合った複合体のニオイなのです。

  例えば、「タバコの臭い」がすると言った場合は、
  ホルムアルデヒドやアンモニアなど、およそ数千種類にも及ぶニオイ物質が
  混ざり合って、あのタバコ臭として感じているのです。


  主なニオイ物質と感じる臭いのイメージは、
  アセトアルデヒド  ⇒こげたような臭い
  硫化水素      ⇒腐った卵のような臭い
  メチルメルカプタン ⇒腐った玉ねぎのような臭い
  トリメチルアミン   ⇒腐った魚のような臭い
  アンモニア      ⇒糞尿の臭い
  スカトール      ⇒糞の臭い         などが上げられます。

345病弱名無しさん:2009/07/15(水) 15:28:23 ID:znAiXA2i0
346病弱名無しさん:2009/07/15(水) 17:29:04 ID:osSGhBFN0
うーん  そうなんだけど  わかってもらえないのかな
自分のニオイに対して以前と違っているから術後臭ってことを
いってる人もいるんじゃないのかな?

>私達は普段、「○○のニオイ」と、一つの臭いとして表現することが多いですが、
>実際は色々な臭い物質が混ざり合った複合体のニオイなのです。

つまり脇の術後に脇からの物質は減り、それ以外はかわらないのであれば
ニオイ物質の複合体の組成がちがってきてニオイもちがってくる。
でももともとあったニオイ物質はかわらないんだよ。
手術したからとんでもないニオイになったとしたらそれはもとからそういう
ニオイもあったってことじゃないの?

そもそも自分のいまの術後のニオイをわかっていってるの?
それとも周りの反応だけでいってる人も多いんじゃないの?
あなた方の言うたまねぎ臭ってメチルメルカプタンでしょ?
こげたようなニオイってアセトアルデヒドでしょ?
べつに誰かをバカにするわけでも蔑むわけでもなくて
もっと希望的に手術を受けるべきじゃないかと思ってさ
手術してよかったと思ってる人の方が遙かに多いと思うよ
347病弱名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:28 ID:znAiXA2i0
手術受けたい人はどうぞ受けてくださいと思うけど。
ワキガ臭自体はちゃんと手術が成功してれば確実に消えるし。
348病弱名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:48 ID:nKYkdJtuO
「ナイロン・ポリエステルの割合が全体の5%以下なら
綿100%の表示は認められています」

認めたやつ出てこい( ゜Д゜)ゴルァ!
微妙に臭う服と臭わない服があるのはこんなもののせいか
349病弱名無しさん:2009/07/15(水) 21:11:36 ID:zwiR/e7L0
>>346
医学的な知識をお持ちのかたですか?
普段はこのような機会がないのでぜひ質問させて下さい。

レスを読むかぎりでは、もともとワキガとは別に体臭をもっていないと
体臭が発生することは無いという考えをお持ちのようですが、あっていますか?
糖尿などの病気ではおこるみたいですが、何かをキッカケに(この場合は汗腺を切除するという手術ですが)
体臭が発生する可能性って医学的には絶対にありえないのですか?
後、汗腺切除の人体への影響はどの程度分かっているのですか?個人的には未知の部分も多いのでは、と思っています。
頭の悪い人間の幼稚な質問で申し訳ありませんが、よろしければお答え下さい。

ちなみに術後臭で悩んでいるのが、ごく少数だということはここの方々は分かっているように思いますよ?
ただその少数になった時には大変だよ、と言っているだけのよに思います。
350病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:37:45 ID:r1DPWv/U0
今日とか尋常でない暑さの上に無風。

もう最悪。

電車乗る直前にデオシートでワキ拭いて乗っても、物凄い臭いが出てしまい・・・。
ずっと心の中で「ごめんなさい」っていい続けてたよ。

自分の場合汗の実感がなくても臭う時があるんだけど、それって実は
気づいてないだけで、精神発汗とかしてるのかな。

あ〜〜〜〜もうほんとやだ。
351病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:09:24 ID:TRomQ5IPO
自分も汗出てないつもりでも臭い出てるよ。アポ腺や皮脂腺は常に分泌してるらしいじゃん。
顔の脂って汗かかなくても出てるじゃん。それと同じかも。だから冬も臭いんだと思う。
352病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:30:44 ID:jjlmVv1kO
汗かいてないのに臭いって皮脂が酸化してる臭いだろうね。
逆に汗かいたほうが皮脂とか洗い流されて臭いしてなかった。

どうしたら臭い消えるんだろ。
353病弱名無しさん:2009/07/17(金) 07:35:37 ID:lOvv8I00O
皮脂臭には重曹が効く気がする
ただアルカリ性だから雑菌が繁殖しやすいので暑い日は要注意
354病弱名無しさん:2009/07/17(金) 09:46:33 ID:MVe0Qpd7O
脇汗で服が傷む気がする
355病弱名無しさん:2009/07/17(金) 14:20:19 ID:Im/vG9Ho0
>>353
重曹って雑菌が繁殖しやすいの!?
雑巾臭いって言われた意味がやっとわかりました・・・・

356病弱名無しさん:2009/07/17(金) 16:45:49 ID:14KLATEc0
お酒飲んだ後に会計する時とか皮脂臭すごくしない?
357病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:42:20 ID:/IdRRUz/O
オフ会したいです!
358病弱名無しさん:2009/07/18(土) 13:09:07 ID:tNo/ySi30
したい!地区は?
359病弱名無しさん:2009/07/18(土) 13:46:16 ID:+xtmxiGmO
自分もオフに参加してみたい…
でも島国だから行けるかどうか心配…
360病弱名無しさん:2009/07/18(土) 14:58:13 ID:r7mqbOOp0
自分も手術した後もなんか臭うんで、色々試してみたら原因は服だった。
手術前に買おうが後に買おうが、雑菌?ついた服は何回洗濯しても駄目だったが、雑菌には熱湯が良いというので洗面所に熱めのお湯ためて服を入れてその後洗濯したらまじで臭いがとれててびっくりした。色落ちするのが玉にきずだけどね。

手術しても臭うなんてとネガティブになったこともあるけど、よく考えたら服じゃない雑巾なんかでも臭いは付くわけだからと、気にしないようになった。

自分はこれで改善されたので・・チラ裏スマソ。
361病弱名無しさん:2009/07/18(土) 15:23:11 ID:GYxpX9qH0
手術してないけどオフに参加したい…
362病弱名無しさん:2009/07/18(土) 15:36:55 ID:+xtmxiGmO
オフに参加したい思う人は開催希望地区を入れたらどうだろ?
ちなみに四国地区希望。
少人数でもいい。
363病弱名無しさん:2009/07/19(日) 04:11:00 ID:wtYUAZ7zO
私は福岡でお願いします
364病弱名無しさん:2009/07/19(日) 04:14:23 ID:UK5vs4lIO
東北の俺は今回は遠慮しとこう
365病弱名無しさん:2009/07/19(日) 21:38:57 ID:TDQQqbv9O
関東希望。ところでオフ会の時はデオ付けて行くのかね?
366病弱名無しさん:2009/07/19(日) 22:38:49 ID:BHzjIEAt0
自分は東海地方希望です。
367病弱名無しさん:2009/07/20(月) 01:16:39 ID:IvHNG8I1O
悲しい
368病弱名無しさん:2009/07/20(月) 03:47:02 ID:JRulEPr6O
新潟辺り希望。関東オフ多いけど新幹線乗る勇気が出ないお;;
369病弱名無しさん:2009/07/20(月) 04:48:23 ID:EVBMYM+WO
オフの時間帯にもよるよなぁ…夜だったら市内以外参加できないし。
370病弱名無しさん:2009/07/20(月) 12:42:50 ID:IvHNG8I1O
あげます。
371病弱名無しさん:2009/07/20(月) 14:40:08 ID:Qtf0EZX8O
ケアどんな事してる?
372病弱名無しさん:2009/07/20(月) 17:19:53 ID:lQxZIcPw0
お湯で洗髪勧めてくれたひとにならって、この3連休で試してみた。
寝起きに、いつものウッってくる皮脂臭はなくなってきたように思う。
続けてみるよ。
373病弱名無しさん:2009/07/20(月) 21:24:04 ID:Hkc7Vxis0
>>372
髪の毛ごわっとしない?
374病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:45:44 ID:WyaG56MX0
ここってどうなんだろ?検査してもらおうかな
 ttp://www.pico-device.co.jp/
 ttp://www.pico-device.co.jp/54/4434.html
375病弱名無しさん:2009/07/21(火) 00:43:30 ID:9vZ5/WvyO
基本的な事だけど、皆は頭や身体は何で洗ってる?
もしかしてボディソープにシャンプーリンス?
洗浄力弱いうえに余計なモノがアレコレ入ってるんだよね。
全身石鹸にしてみなよ。
安い牛乳石鹸でもいい。
注意点は脱脂力が強くて乾燥しやすい事。
よく泡立てた泡を手や指の原で擦り過ぎないようにサッと洗ってよくすすぐ。
リンスはクエン酸か酢ね。
加齢臭や皮脂臭はこれでかなり消えるよ
376病弱名無しさん:2009/07/21(火) 00:46:02 ID:3mDSDlT0O
初岩盤浴した。今までは臭いを発すると思って行けなかったが。しかし、臭いどうこうという汗の量じゃない。ビッタビタ。液体で汗が出るから臭い気にならなかった。気化するくらいの汗なら臭いだろうけど、量がハンパない。
で、出てみると今までにない背中と首周りのスッキリ感。軽いしサラサラ。
敬遠してた人はまず自分の顔がバレてないような遠い場所から始めてみては?
本当に自分はやる前怖かったんだよ。でも平気だったから。
377病弱名無しさん:2009/07/21(火) 00:49:40 ID:aTrmSS2J0
店員と他の客が怖いんだよ
378病弱名無しさん:2009/07/21(火) 00:52:13 ID:3mDSDlT0O
>>372
教えたの多分自分だわ。3日湯シャンにしたのなら、ちょっとはリセットしたはず。明日から仕事なら、朝は湯シャン、夜小麦粉シャンプーにしてみて。
さすがに夏、湯シャンオンリー続けるのはまだ汗かくからさ。
それかたまにガスール洗髪で毛穴の大掃除してみてね。
寝起きが本当に変わるよね。汗かいても怖くないし。
まあ、乾燥由来の皮脂の場合は合うと思う。ただの脂性はダメかも。
379病弱名無しさん:2009/07/22(水) 01:16:47 ID:4X3HBM1U0
>>368,377
こういう人たちに自分の経験から社会復帰に重宝した考え方とかその他諸々を教えて
あげられたらいいんだけど、ちょっと昔のことすぎて具体的に思い出せないなー。
昔は鼻をすすられるだけでも耐えられなくて次の駅で降りた、なんて初々しい思い出
すらあるけど、いまや電車に乗れないなんてことがまずないもんなあ。どうやって
自分を鼓舞してたんだっけな。あ、脳内で予め「臭いくさいクサイ」とか連呼して
いざ他人に聞こえるように厭味で言われてもワンクッションになるようにしたりとか、
あと悪意をもって鼻をすする人には(いるよな偶に)クスッと笑ってあげると、自分の
やってることの愚かさを見透かされたと感じて止める人もんだけど、真性のバカは意地に
なってさらに鼻を執拗にすすり出すので、あー、非ワキガでも人間としてここまで幼稚だと
どうしようもないなー周囲の人は大変だろうなーこういうバカと居るとなどと思いながら
軽蔑の眼差しで冷笑したりとか。まあなんでも良いのでチャレンジしてほしいです。
できれば音楽を聞く以外で(まあ聞いたっていいんだけどさ)。他の人、何かありますか?
380病弱名無しさん:2009/07/22(水) 19:47:27 ID:F+vp8g1/O
術後のグシャグシャになったワキで海水浴行ける?
381病弱名無しさん:2009/07/23(木) 23:34:50 ID:8Ux97dNpO
関東希望です。デオは付けてきません。
382病弱名無しさん:2009/07/24(金) 04:41:37 ID:QhKuUo6AO
↑オフ会です
383病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:12:25 ID:7hhvBDoJ0
先が長い道のりだ。終点が見えない。

多汗症の人も手術で同じニオイで、苦しんでいるって事は潜在的なニオイで
ないって事が判ってよかったけど、辛いね。医者のスタンスの問題だね。
医者側からの意見もあるようだけど、自分の責任のがれ、保護に徹してるね。
患者の側に立って、解決策を共用してほしいね。今後の為にも。
アンケートをとろうと思うけど どうかな。
年齢 男女 住居場所 術後年数 仕事 現状
384病弱名無しさん:2009/07/24(金) 21:16:04 ID:+k+ts+yj0
歯医者行きたくないよ〜
385病弱名無しさん:2009/07/25(土) 09:52:27 ID:svwe1tVXO
一瞬で臭いが消える。これでワキガもなくなった
http://smaf.jp/104185286c73405
386病弱名無しさん:2009/07/25(土) 10:21:45 ID:fw3CJz7C0
くだらねぇ業者
387病弱名無しさん:2009/07/25(土) 19:05:10 ID:pFZTWQ7YO
今年も毛穴みたいなキズ跡から、白い膿みたいのが・・

これが原因?
388病弱名無しさん:2009/07/26(日) 21:04:34 ID:/S62A/hBO
重度わきがの弟の娘に「この辺臭い」と言われた。
今日は背中も首も脇もデオ完璧で、言われた時はちょっと暑いなと感じた程度。汗はかいていない。
ちなみに手術してから弟の臭いがまったく分からなくなった。弟の臭いを越えたんだろう。
重度<術後臭ということだ。重度をかぎなれている姪に言われて、もうどこにも行けなくなった。疲れた。…愚痴スマン。
389病弱名無しさん:2009/07/26(日) 21:13:18 ID:/la5gG99O
久々に「くさいよー」ってJK二人組に言われた…。
最近言われてなかったからちょっとショック。
自分の臭いがわかればなぁ…。
390病弱名無しさん:2009/07/27(月) 17:17:49 ID:lWvup9hb0
術後臭ってそんなに強烈なのかorz
手術ためらうなぁ
391病弱名無しさん:2009/07/27(月) 19:18:12 ID:jCLNFlDrO
術後臭って結局なんなんだろう…乳首とかに元々あったアポクリン線が臭ってるだけ?それともアポクリン線とは別のなにかですか?
392病弱名無しさん:2009/07/27(月) 19:40:21 ID:B0WMETg50
術後臭ってさ 結局は自分の臭いが以前とは違ってきてることが
(臭くなくなってきているのも含む)心理的、精神的にきて
自臭症ぎみになってる人が多そうだな。
まして手術したからデオしないとか論外。
まず、何度も着て臭くなってしまった服を着ていないか?
デオは以前にも増してキチッとしているか?
布団や枕はカバーをして毎日洗濯しているか?
代償性発汗なんていうやつはどんな温度の所にいるのか
もう一度考えた方がいい。 ほんとにすごい高温の中で
仕事してるのなら股に冷えピタでも貼っとけ。
自分の身体から異臭がしてるのか服からしてるのか
家族に聞けよ。
うちの嫁は術後臭って騒いでいたが臭いは激減してた。
俺の鼻が腐ってない限り臭いは激減した。
ただ、嫁は異臭がするとまじに言ってた。
もともとです。  軽度だけどね。
おまえら騒ぎ過ぎじゃないのか?
そんなに臭くないんじゃないか?
デオしろよ。
また1月くらいしたら覗くよ。
393病弱名無しさん:2009/07/27(月) 19:46:03 ID:i+ZAovPq0
>他の先生に一括されていました
うまく言い逃れたな
394病弱名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:37 ID:4wkTwb1pO
ワキガってうつるよね?
ワキガの人の着た服や、体温計なんかでもうつる
395病弱名無しさん:2009/07/28(火) 02:56:38 ID:jVMSiYVtO
>>394
んな訳ねーだろアホくさ


って思ってたんだけど重度ワキガ弟の嫁がキャミで部屋にいた時
冬でストーブつけてたんだけど無茶苦茶ワキガ臭が充満してた。
袖がある服の時はまったく無臭、多分風呂一日入ってなくても無臭
きっとストーブの臭いだったと信じたいけどワキガ臭がしたのはその時だけ
396病弱名無しさん:2009/07/28(火) 13:42:30 ID:QX0bTdcc0
結局、手術後<<手術前なのか?
397病弱名無しさん:2009/07/28(火) 19:15:53 ID:5NPqlutmO
392さんの嫁はワキガの臭いは完全になくなってはないの?
398病弱名無しさん:2009/07/29(水) 00:00:47 ID:rSllGSLCO
>>392
少なくとも私の場合はワキガとは全く違う臭いが出てきました…。
ワキガ臭自体は全くなくなったんですが、体が熱くなったり体調が悪かったり緊張すると汗臭い臭いが発生します。

はっきり言われるので確実です。
399病弱名無しさん:2009/07/29(水) 00:04:08 ID:mwyZWn9bO
みんな手術する病院選んだ方がいいね
術後臭なんて考えられない
400病弱名無しさん:2009/07/29(水) 01:45:59 ID:zLLRv53XO
病院選ぶって。じゃあ どこの病院だったら臭くならなかったの?多汗症の手術から6年たつけど、ずっと苦しんでる。
401病弱名無しさん:2009/07/29(水) 09:29:28 ID:qesHUx0u0
なぜ、腋臭はアクポリン線?から出る汗なのに他の所が臭くなるのか?
402病弱名無しさん:2009/07/29(水) 17:43:27 ID:v2y3AKTZO
ここに来てる人で明らかに身体的症状が目に見えて解る(術後から衣服の黄ばみ部分が変わったなど)人います?
『ETS被害者連絡会』のように『わきが手術被害者会』を作れんだろうか…
403病弱名無しさん:2009/07/29(水) 21:07:10 ID:BpELX+Kq0
そんな会に入るってことは自分がワキガですとカミングアウトするってことか?
黄ばみの部位が違ったのは今の黄ばみの位置にまだアポ腺があるってことじゃないの?
どんなところでどんな手術をしたのかカキコしないと返事もしづらいぜよ。

>明らかに身体的症状が目に見えて解る(術後から衣服の黄ばみ部分が変わったなど)人います?

これ は明らかに身体的症状が以前と違うことが目に見えて解る(術後から衣服の黄ばみ部分が変わったなど)人います?
ってことかい?
以前と違うのは「あの独特の臭いがしなくなったね」と言われることかな
404病弱名無しさん:2009/07/29(水) 22:24:46 ID:jBT+QKp1O
手術しようか迷っているんですけど
もし手術した後、手術後臭がでたとすると
どういった臭いがするんですか?
あと、手術後周りの人の反応はどうなったのでしょうか?

教えてください。
405病弱名無しさん:2009/07/30(木) 23:19:52 ID:SWKKKd6nO
今日物事をハッキリ言ってくれる人が笑い話にしながら教えてくれた。
どうやら獣臭いらしい。自分でも脂のような臭いがすると思うと言うと、「そう!そんな感じ」と同意。
獣だって…笑うしかない。
406病弱名無しさん:2009/07/31(金) 00:26:35 ID:6/QZRFjS0
今日普通に歩いてて、自分の前を歩いてる人に振り向かれた。

ごめん・・・数メートルでも臭うんだね。

信号待ちとかもさー絶対振り返られるからほんと辛いよ。

もうなんなんだよ。この体は。
407病弱名無しさん:2009/07/31(金) 02:02:30 ID:k4GHanVqO
多汗症の手術をする前は脇から汗が凄い出たけど、術後は背中の汗が半端なくて、その時によって、色んな臭いがする様になった。
408病弱名無しさん:2009/07/31(金) 03:37:26 ID:33rex81z0
稲葉もだめ。もういいわ…。
409病弱名無しさん:2009/07/31(金) 22:08:55 ID:D9yY1oiQO
稲葉?
410病弱名無しさん:2009/08/01(土) 01:48:46 ID:w2qOorwn0
まぁ、術後臭なんて本気で言ってる奴は
まず精神病院にでも行っとけ。
ワキガ手術で〜じゃなくて、元から臭い体質なだけだろ。
今まで気づかなかっただけだ。
411病弱名無しさん:2009/08/01(土) 03:44:22 ID:DKQTDAfe0
ワキガの人が「違う臭いがするよね!」って聞いてきたら、「元からくさかったよ」とはいえない人の心を察してあげてください
412病弱名無しさん:2009/08/01(土) 06:19:50 ID:2Yfr13u00
一言言っておく。
人参茶葉すすめてる連中は、業者だからw
次から次に出てくる新製品に騙されてるバカは、そのうち振り込め詐欺にもひっかかりそうだねw
413病弱名無しさん:2009/08/01(土) 15:05:35 ID:zb5LjlKI0
腋臭の手術後、脇以外のところからの臭いがきつくなって困っているという話をよく聞きます。脇の臭いの状態は軽度なので、そこまでのリスクを負ってまでするべきかと悩んでいます。
脇の臭いをブロックしてしまうと、他の部分の臭いがきつくなるようなことは実際に起こり得ることなのでしょうか?



300症例ほど皮弁法のわきがオペを経験していますが、わきが手術後に他の部位の臭いが強くなった人は存じ上げません。
ただ、アポクリン腺はワキ以外にもワキ前方から乳房にかけても存在するため、
術後しばらく臭いがなくて安心していたところに、乳輪にかけての臭いが再発すると術前よりも臭いが強くなったと感じる人もおられるかも知れません。
以前に学会で術後臭を発表された先生がおられましたが、ベテランドクターから「要するに取り残しのことだね!」と一括されていました。
成績の悪いクリニックでは術後臭と言ったり、残存部位のアポクリン腺がむしろ増生したなど奇妙な言い訳がされることがあるようです。



何スレ目だか忘れたけど、これを要約した書き込みが以前あった。
ちなみにこれはとあるクリニックのホムぺの腋臭に関するQ&Aの一つ。


この記述が出てから術後臭は単なる取り残しだと考える人が多くなったし、実際腋臭スレには信じてる人が大勢いるようだ。

術後臭持ちの人からすれば、このベテランDr.の取り残し発言は異論を唱えたいとこだと思う。
本当に学会でこのように取り上げられ、このDr.が存在するかは謎だけど、、クリニックの偽装工作もありえなくはなさそうだから。


まぁ、こういった経緯があるんで手術考えてる人はよく調べた方がいいと思うよ。
元からある体臭説とか本人が一番わかってるんだから、術後臭持ちの人の話しをよく聞くとかね。





414病弱名無しさん:2009/08/01(土) 15:40:50 ID:zc9lvPI20
>>413
ドクターは術後臭ではなく、もともとの体臭とお考えですね。
では、多汗症の方はどうなんでしょうか?
私たちと同じ様に苦しんでおられます。
他の部位に術後影響があったとしても、デオが効かないのはなぜでしょう。
教えてください。一緒に考えてください。

415病弱名無しさん:2009/08/01(土) 22:31:13 ID:clImPqnH0
遺伝性、先天性といわれるものは盛んにに遺伝子研究されてるのに
ボッタクリワキガ業界は根拠ない空想論並べて、
わざと遺伝子研究の妨害をしています
416病弱名無しさん:2009/08/02(日) 06:08:48 ID:F+I1ygOo0
多汗症って いわゆる汗腺が多くて その量が多いことでしょ
副乳腺って言う話もあるから腋臭じゃない人で多汗症なら
手術するのが一番でしょ。

術後臭は本人しかわからない臭いじゃないかな
人が違う臭いだって言っても、3つくらいの香料でできてる香水があったとして
その香料のバランスがかなり違ってきたら同じ臭いの訳ないだろと。
どこかのHP(不快な臭いをとるための機械や測定のHP)で
臭いの元の50%をとっても元の99%くらいの臭いがあり、
元の臭いの原因の99%を取っても臭いのレベルは50%減くらいだと。

腋臭の人にも当てはまるとしたら、術後臭ってのは出て当然。
しかし、元の臭いではないが原因物質は減っており、あとは感覚の問題だと言うことだ

手術に踏み切れない人は何が原因なの?  

私の職場でも手術しないでワキガ臭振りまいてる人がいるが、手術して欲しい。
417病弱名無しさん:2009/08/02(日) 12:23:55 ID:WKXelVwb0
>>416
多汗症ってのは様々な原因があって、慢性的な疾患、遺伝、更年期障害、 精神性と多岐に渡るんだよ。
エクリン線の数が多いとかそういう問題では全くない。対策だって色々ある。汗腺切除なんて体質から起因する人で日常的にどうしようもない一部の人のみ行うべき。
ましてやこのスレに沿った考えでは、アポクリンとエクリンの違いはあれど、代償性発汗なりの後遺症も考えとかないと。
あなたが局所性か全身性のどちらを言ってるのか分からないけど、そんな簡単に手術勧めるもんじゃない。

術後臭が本人にしか分からないと思うのはなぜ?しかもそのあと「人が違う臭いだって言っても」って文章破綻してんだけど。
同じ構造の化合物を化学的に合成する香水と、菌が分解する腋臭、もしくは体臭と呼ばれるものとはメカニズムが全く違うよ?
どこのホームページ見たのか知らないけど、臭いの元がとれるって事は、希釈倍数とかの臭気試験の話しでしょ?









418病弱名無しさん:2009/08/02(日) 12:24:37 ID:WKXelVwb0
>>416
唯一、体臭で臭いの元を取れる腋臭の話しで言えば、全ての汗腺も臭いも取る事はできない。どんな施術でも約10パーセントは残ると言われてる。
あなたには分からないだろうけど、10%になるっていうのは大きい。
腋臭は脇に多汗症を伴う事が多いんだけど、エクリン線も切除するのが普通だから、汗の量が格段に減る。

汗の量が減るってのは制汗剤の効力に直結するんだよ。軽度レベルになれば制汗剤で十分事足りる。
だから、仮に分子レベルの話しで50%とって99%残るって話しが本当だとしても、試験管での話しとケアできる生身の事とは別問題。

>腋臭の人にも当てはまるとしたら、術後臭ってのは出て当然
当てはまらないし、腋臭の匂いと術後臭の匂いの成分自体には関連性はないって事。そもそも術後臭は背中とか胸元から出るのが一般的だしね。

>手術に踏み切れない人は何が原因なの?
なんでこのスレで聞くの?

結局言いたいのは、単発で片手落ちにすらなってない論で適当な事書かないでくれる?

419病弱名無しさん:2009/08/02(日) 13:17:48 ID:2437y8V+0
これからも同じようなこと言ってくるのがあと何万人といるんだろうな
420病弱名無しさん:2009/08/02(日) 13:19:02 ID:oCL4QcnZ0
他の部分がくさくなってもワキガの刺激臭よりはマシだと思うんですが
421病弱名無しさん:2009/08/02(日) 13:56:43 ID:hH+kR2eo0
>以前に学会で術後臭を発表された先生がおられましたが、ベテランドクターから
>「要するに取り残しのことだね!」と一括されていました。
人の考えを書いているだけ
ゴミは信用できないな
422病弱名無しさん:2009/08/02(日) 14:13:27 ID:wFHzU/nN0
腋臭の方がまだ人間らしいというか動物らしいにおいでいいと思うよ。
かがされる方もくさいとは思うかもしれないけど理解はできるにおいだと思う。
術後臭は油っぽいような生ゴミのような何とも言えない臭い、生きながらに
腐ったような臭いを放ってるようで精神的に辛い。
ただどういうわけか、この臭いは全く気にならない(臭いを感じない)人と
くさいと感じる人がいることが、周りに聞いたり反応を見たりして分かった。
感じる人の中には咳き込んだり鼻水を出させてしまうこともあることが
なんとなく分かった(特に花粉とかのアレルギー体質が強い人)。
423病弱名無しさん:2009/08/02(日) 14:40:28 ID:UHKgjmnR0
ネットワークを作りたいと考えてます。
メール下さい。
[email protected]
424病弱名無しさん:2009/08/02(日) 14:46:14 ID:wFHzU/nN0
>>423
目的やあなたの立場なども書いてくれないと怖くてメールできません。
425病弱名無しさん:2009/08/02(日) 15:29:31 ID:j2MoKMr/O
426病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:11:56 ID:7mO23SKU0
頭の皮脂臭で悩んでる人!皮膚科で紹介してもらったSYSシャンプーっての使ったら治ったよ!
医薬品だから病院でしか買えないらしく、私は紹介してもらった皮膚科で購入したけど、
ネットで調べたら、ネットでも普通に買えるっぽい。そんなに高くないし、一度試してみて
427病弱名無しさん:2009/08/02(日) 23:13:30 ID:j2MoKMr/O
あげ
428416:2009/08/03(月) 13:57:01 ID:t6LJLDAD0
>417
私が多汗症の手術をした方がいいと言ったのは副乳腺の方ね。 まあ意味通じづらくて申し訳ない。

>術後臭が本人にしか分からないと思うのはなぜ?しかもそのあと「人が違う臭いだって言っても」って文章破綻してんだけど。
アポ腺からのタンパク質が減ることで 脇からの臭いが減る分、自分で感じる臭いも違ってくるのは当然なんじゃないの?
周りの人も臭いがちょっと軽くなったって事を感じると思うよ。 臭いが変わったって事を一番感じるのは手術を受けた本人だってこと。
ワキガの人が感じる自分の臭いと 周りの人の感じる臭いではかなりの隔たりがあるよね。  

現に術後臭だと悩んでいる人で、前からよく知ってるから以前とちょっとだけ違うけど以前よりレベルは下がってるってひとが
近くにいるからカキコしたんだよ。  職場のワキガの人とはちがう人だよ。

だいいちさ、ここで術後臭で困ってるって人はいったいどこでどんな治療をしてもらったのか言わないで困ってる人が多すぎ。
以前のレベルはどうなのか、何歳の時に手術したのか、してもらった病院はどこで手術法は何なのか?
これがみんなバラバラだと思うけど、「術後臭で悩んでいる」とひとくくりに言っている。
「そうなんだ。大変だね。がんばれよ」  以外に何が言えるだろうか。
逆に手術をすることで誰もが術後臭を持つようなニュアンスが大勢だから、
手術をすることで今よりずっと快適で過ごせるだろう人に、二の足を踏ませてるだけのような気がしてならない。
ただの愚痴をこぼすだけのスレならそれもありだろうが、もっと前向きにスレが進むのを祈っている。
429病弱名無しさん:2009/08/03(月) 14:58:29 ID:tPWY27r50
どこのクリニックの先生ですか?
430病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:44:37 ID:u8XibxVr0
数スレ前に情報交換になるといなと思って>>4のテンプレ使ってカキコした
者だけけど、それ以来>>4の使ってる人見たことないし、その前も自分がこのスレ
覗き出してから見たことない。
最初の頃はあのテンプレで情報交換がなされてたの?
431病弱名無しさん:2009/08/03(月) 23:01:34 ID:nQlKMNfj0
>>428
違うよ
励ましが欲しいわけじゃなくて、手術受けない言い訳を語り合うスレなんだよ
432病弱名無しさん:2009/08/04(火) 18:09:08 ID:bhrfIRRV0
>>430
賛成

勝手に愚痴こぼしあっていても、進歩ないよね。

みんなどうしたいんだろう。
433病弱名無しさん:2009/08/04(火) 19:43:32 ID:bhrfIRRV0
これから書き込むときにそれぞれ
@♀or♂
A年齢
B術後年数
Cいつからにおうか
D周りの反応か自分でわかるか
E対処方法は
書くようにしない?統計をとって前向きに対策を考えようよ。何人居るのかも
不明で、愚痴ばかりこぼしても進歩ないし。書き込むのが同じ人ではね。


因みに
@♀
A52
B術後8年
C術後半年ぐらいかな
D最初は周りの反応に半信半疑で、その後自分で会社に居るときだけわかる
E現在睡眠導入剤とホットフラッシュを抑える薬を使用中
今は外に出たときにすれ違うときに、判るぐらい。一人ではわからない。
相手の反応で確かめる。肉を極力食べない。水分を多く取る。
434病弱名無しさん:2009/08/06(木) 02:30:09 ID:5/OMN6V30
では、
@♂
A25
B術後7年
C術後すぐ
D周りの反応で 自分ではわからないです
Eタンパク質・油を控える
黒酢、めかぶを取る

凄い臭いを放っていることはわかるんだけど
それが術後臭なのか、元からあった臭いなのかはよくわかりません
体質的に内臓が弱いらしく、それも一因のような気がします
435病弱名無しさん:2009/08/06(木) 22:50:19 ID:e+aSgj6eO
手術方法
も書いてくれるとありがたいな
436病弱名無しさん:2009/08/06(木) 22:58:54 ID:szb8zRwc0
あとどこがどんな臭いがするのかもね。
437病弱名無しさん:2009/08/07(金) 01:50:35 ID:39GHgBW60
内臓が弱いとか自覚がないって
もともとの口臭じゃない?
438病弱名無しさん:2009/08/08(土) 01:29:20 ID:kD3mqp9iO
都内住みですが、今日みたいな蒸し暑い日は一番最悪です。ちょっと汗かいただけでどうしてこんなにも悪臭放つのか・・・
周りの反応が酷すぎる。辛いです。
439病弱名無しさん:2009/08/08(土) 09:34:54 ID:v8Zu0/Ru0
>>433です 以後 hikari といいます。

>>435以下の人はどのようにしたいのかな

これからどのように しようとしているのかわからない

改善策を模索してるんじゃないの?

因みに手術は 吸引→五味→稲葉
440病弱名無しさん:2009/08/08(土) 12:21:05 ID:mpLJVO3F0
>>439
改善策だけじゃなくて原因を探ることや、術後臭以外のものとの区別も必要かと思う。
手術法により違いが出るかどうか。
臭いの場所や種類によっては、あるいは別の病気や体臭で術後臭ではない
かもしれないし。
基本的に>>4のテンプレに「どのような臭いか」を追加したものと>>433さんの
項目を追加したものをテンプレにして情報交換したらよいんじゃないかと
思います。
441病弱名無しさん:2009/08/08(土) 15:00:40 ID:6v5dxYZJ0
>>439
コテいらないから
442病弱名無しさん:2009/08/08(土) 16:13:30 ID:dN/+23Dr0
434さんは18で手術ということは、まだ成長段階での手術ですよね。
それって確かに術後の臭いなんだろうけど、なるべくしてなったってことじゃない?
男の人って30近くまでヒゲが濃くなるっていうから脇毛の生えるのもまだまだ成長途中。
もう一度手術すればどうかな?
443病弱名無しさん:2009/08/08(土) 21:50:28 ID:0OpTd/AI0
ここじゃ有益な情報交換はできないな
自分の事は話さないくせに他人の情報は知りたがる人達ばっかだ

鍵付きの術後臭板をほかの掲示板につくりました。
興味がある方は以下のアドに「術後臭板を見て」とメール下さい
URLと入室パスを返信します。
テンプレ入力必須でお願いします。
[email protected]
444病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:10:42 ID:mpLJVO3F0
またメールくれ厨来たな。怪しすぎ。
445病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:15:07 ID:0OpTd/AI0
怪しまれたw
446病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:28:05 ID:mpLJVO3F0
>>445
>>424

それに体験者だけの閉鎖的な情報交換よりいろんな人に見てもらって
いろんな意見がある方がいい。
術後臭ありき、での議論にならないように。
447病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:50:52 ID:mpLJVO3F0
それにしてもここってどれぐらいの人が見てるんだろう?ロムも含めて。
>>440のような提案をしても特に賛成も反対も出ないのは見てる人がいないのか
情報交換自体には興味がないのか。
もうみんなそれぞれ悩みながらにも半分諦めて臭いとの折り合いをつけて
生活してるのかな?
448病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:08:02 ID:lL8IJpM2O
助けろ
449病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:12:24 ID:6v5dxYZJ0
>>447
俺はお前に賛成
450病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:34:36 ID:+tAoFL8oO
カキコミしてないけど見てるよ
451病弱名無しさん:2009/08/10(月) 01:12:01 ID:vzk2N15AO
劣等感が半端ない
452病弱名無しさん:2009/08/10(月) 07:40:08 ID:Nn1Rdq8aO
散髪とか皆さんどうしている?
453病弱名無しさん:2009/08/10(月) 17:11:28 ID:0fiG/MuwO
10分1000円の店で緊張しながらカットしてもらってる。長時間は無理っぽいO
454病弱名無しさん:2009/08/10(月) 18:35:58 ID:Ag8uuVYYO
仕事帰りなら無理だけど美容院にいくまえに風呂に入れば大丈夫じゃない?
455病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:21:39 ID:qd+JnU/VO
美容院行く前に電話したら、凍えるくらいに冷房キンキンにされてた。自分だけになり、寒いと言っても温度を上げてくれず、膝掛け持って来られた。間違いなく私の臭い対策。
456病弱名無しさん:2009/08/10(月) 22:36:42 ID:Ag8uuVYYO
行きつけの美容院?
457病弱名無しさん:2009/08/11(火) 20:33:55 ID:YH4rzkrv0
自分でバリカンやすきバサミで切ってる。臭いを気にしたくないし金がもったいない。
バリカンやはさみは安いから元がとれるよ。たまに友達や家族にも切ってもらう。
458病弱名無しさん:2009/08/11(火) 21:02:40 ID:YH4rzkrv0
術後臭の原因がわかった気がする。最近菌についての本を読んだんだけど

人間はさまざまな菌と共生しているらしい。

体臭は菌によって左右される。ワキガの匂いも菌によるものだ。非ワキガの人には少ないあるいは、ない菌が多く繁殖していると推測する。

アポクリンの数や大きさも関係していると思う。体調が悪くなって菌のバランスがくずれて体臭が増すっていうのもあると思う。

もうわかったと思うけどワキガ手術をすることによって今までワキに住んでいた、ある一部の菌〔ワキガ菌〕が住みやすい環境つまり

大好物の他のアポクリンに移住したんだとおれは思う。

他に考えられることは今までワキのアポクリンが出していたものが行き場を失って他のアポから出すようになって他のところの匂いが増すかな。

当然アポの分泌量が増えればワキガ菌が増殖する。
459病弱名無しさん:2009/08/11(火) 21:29:14 ID:sTACmZ5l0
術後臭は年齢も大きいと思う
20歳で手術しても必ず未発達のアポ腺は残ってると思うんだ
それが時期が来て発達するからまた臭い出す・・・・・・・・
再発っていうより開花じゃねえか?
460病弱名無しさん:2009/08/11(火) 22:15:46 ID:YH4rzkrv0
確かに未発達のアポはあるかもしれない。
ちゃんと取れなければ再生するだろうし・・・
取り残しの可能性もある。
461病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:12:36 ID:euTBCamBO
422一緒です、私は揮発性のオイルみたいな臭いで、感じる人は、同じ反応、鼻触ったり咳したり
462病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:23:14 ID:euTBCamBO
355重曹、会社で掃除に使ったら次の日、会社来たら何か、雑巾やら塩水みたいな臭い、下着にかけたら同じく雑巾臭く最悪、電車乗れんかったよ
463病弱名無しさん:2009/08/12(水) 09:12:19 ID:kV6+9C8OO
医者でもないやつが無責任なこといわないの
464病弱名無しさん:2009/08/12(水) 11:48:48 ID:l2ZgqFXd0
てすと
465病弱名無しさん:2009/08/12(水) 11:51:24 ID:8fM1mG2B0
ごめん仮説立ててみたかった。
466病弱名無しさん:2009/08/12(水) 11:57:59 ID:l2ZgqFXd0
>>458
俺は前頭葉のあたりとおでこが皮脂の分泌過剰で特に臭くなりやすいんだけど、
ここらへんてアポクリン腺もあるのかな?
なかったとしたら、皮脂が多く出過ぎてて菌が繁殖しやすくなってにおってる
可能性はあると思う。
俺の場合、臭いが強いもの食べると臭くなりやすい。
体内で臭い成分って普通肝臓とかで取り除かれないのかな?
なんか血中とかに臭い成分が濃い状態で残ってて、皮脂がその臭いを
吸い込んで頭とおでこが臭くなっているようにも感じる。
467病弱名無しさん:2009/08/12(水) 12:04:33 ID:l2ZgqFXd0
あと、アポの取り残し説に関して、これは術後臭とはまた別だと思う。
それはあくまで脇のアポの取り残しが原因で腋臭に近い臭いが脇から
出ることだから、術後臭とは区別した方がいいと思う。再発もスレ違いだし。
468病弱名無しさん:2009/08/12(水) 14:03:52 ID:kkdZ3vDY0
>>466
アポ腺は脇と乳首(乳輪)?と股間
469病弱名無しさん:2009/08/12(水) 14:35:19 ID:8fM1mG2B0
458だけど466へ
アポクリンは顔や頭にもあるらしいから臭くなる可能性はあると思う。
菌には匂いを抑えてくれるやつもいるらしいから洗いすぎは逆効果だと思うよ。
匂いの強い食べ物は肝臓や腎臓で分解しきれないから臭くなると思う。
おれも匂いが強いものを食ったあとはワキが臭くなる。
内臓にも菌がいっぱいいるらしいよ。
匂いを抑えてくれる菌をいっぱい繁殖させたらいいのかな?
ごめん生物学まなんでないからこれくらいしかわからない
470病弱名無しさん:2009/08/12(水) 15:12:05 ID:3We+y64i0
>>469
為になるなぁ。内臓の菌てどんなのがあるんだろう。
471病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:03:42 ID:l2ZgqFXd0
>>469
顔や頭にもアポクリン腺あるってのはほんと?
耳の中ではなくて?
だとしたら腋臭の原理で臭くなるのは当然だな・・・。
臭いの強い食べ物を食べた後臭くなる現象に関して詳しい人いたら
聞いてみたいね。
食後すぐ臭い出すから食後は人に近づけない。
臭いの強いものと油を多く含んだ食事の後ににおい付きの皮脂が出てくる感じ。

臭いを抑えてくれる菌て腸の善玉菌のこと?
今までヨーグルトやビオフェルミンやザ・ガードコーワとかの善玉菌を
増やすもの試したけど特に効果がなかったなあ。
472病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:07:20 ID:8fM1mG2B0
470
善玉菌と悪玉菌。両方のバランスも大事だと思うんだよ。
数や種類の細かいことはわからないけど体臭と密接に関係してる
〔人体常在菌のはなし―美人は菌でつくられる〕を読んだんだけどお勧めするよ。
473病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:30:21 ID:8fM1mG2B0
469です。全身にあるらしいよ。
脇なんかは特に集中しているから腋臭。
頭皮や鼻周辺もあるらしい。もちろん耳の中や陰部も。
471添加物にもきをつけたらよくなるんじゃないかな?
現代人は油や化学物質を取りすぎてるから。
ヨーグルトは逆に臭くなると思う。
日本人本来の食事にもどったらいいんじゃないかな?
米と味噌と漬物みたいな感じで
474病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:33:17 ID:gx/ih4ME0
そこに相談していいのかわからなかったのでここで書かせて下さい。

22歳の時にワキガの手術をしました。
現在9年経過しています。

手術方法は組織削除法
http://www.kanacli.net/clinic/body/side/precision.html

カナクリでしました。

約10年になりますが腋毛はまだほとんど生えてきませんw
両脇手術しましたが、片ワキづつ手術する先生が違いました。
左の脇からだけ若干触ると臭いがつくぐらいのわきがの臭いがします。
服などにはつきません。
右はまったく臭いません。
手術中に先生が助手の女看護師と話しをしていたんですが、普通の先生はこの裏側までは
除去しないから臭いが残るみたいにいってました。
その通りの結果に今なってます。
右側は傷跡がひどいです。
こういうのって整形外科にいけば治してくれるのでしょうか?
海にいきたいんですがいけません。

一応画像をアップします(手術してやく10年ぐらい経とうとしています)
左脇です 黒いのは何かわかりません。糸? プツプツはイボです・・・
http://uploader.rgr.jp/src/up0461.jpg

右脇です 術痕がひどい・・・
http://uploader.rgr.jp/src/up0462.jpg

ワキガは軽かったんですが、高校生ぐらいからひどくなりました。
夏場は電車にのってると臭うぐらいに・・・。
母親からの遺伝でした(しね)
475病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:51:13 ID:3We+y64i0
>>472
おお、早速買おう
ありがとうございます。
476病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:52:20 ID:gx/ih4ME0
474ですが自分にあったスレがありましたので移動します。
ご迷惑をおかけしました。
477病弱名無しさん:2009/08/12(水) 17:08:34 ID:3We+y64i0
こちらに尿酸値高い人いらっしゃいますか?
検査でこれだけ少し高めなんです。
関係ありますかね?
478病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:18:52 ID:l2ZgqFXd0
>>473
全身にあるのか。
じゃあ術後に顔と頭のアポクリン腺が活発になってしまったんだろうな。
以前ここで誰かが紹介していたパパイヤ酵素の洗顔料も効果なかったし、
食べ物で抑えてくぐらいしかないのかな。
食事はできるだけ和食を心がけてるけど添加物はさほど意識したことないから
気をつけてみるよ。
味噌、しょうゆもけっこう臭いが強いから油ものといっしょに味噌汁だの
醤油かけたものだの食べると、やっぱり臭くなるからいやんなるよ。

>>477
先日から痛風になりました。
昔はどれぐらいだったか分からないけど、とりあえず最近は7mg前後を
さまよってます。
479病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:36:34 ID:3We+y64i0
>>478 血の汚れが術語集の直接の原因で
根本の所に腸内細菌のいたずらがあるのかもしれないですね。
たとえ全身のアポを取ったとしても問題は解決しないって
いうことなんでしょうか…今はスソガと顔臭と
戦っていますが、みなさんはどんな武器で術語集と戦っておられますか?
私はひとまず温冷浴とウーロン茶風呂でしのいでおります。
必要以上に脂が取れてしまいたいへんですが。
480病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:50:32 ID:l2ZgqFXd0
>>479
血の汚れ、不純物などの可能性はあると思います(素人だから医学的な
知識はないけど、直感的にはそう思う)。
でも尿酸に関してはググったところ無臭の物質らしいし、尿からしか排出
できないようなので(ってことは汗などにはならないということだよね?)、
尿酸の体臭への直接的な要因にはならないのかなーとは思ってます。
あと血液検査で他に異常が出てるのは特にはなかったです。
481病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:53:03 ID:3We+y64i0
検査に出ないこの体いったいなんなんでしょうね。クソ
480さんは今何か対策しておられますか?
482病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:59:45 ID:l2ZgqFXd0
>>481
対策はできるだけ臭いが強いものを食べないことと、野菜はできるだけ
とろうってぐらいです。
あとは動いて汗をかくことかな。
汗をかいていた方が臭いが少ない。
エクリン腺からの汗は自分の場合臭いの発生にはならないようです。
いや厳密にはにおってるんだろうけど、術後臭のにおいは消してくれる感じです。
483病弱名無しさん:2009/08/12(水) 19:04:11 ID:3We+y64i0
>>482
地道な努力が必要なんですよね、わかります。
もう暫く努力して本よんで運動して頑張ってもう少し
生き延びてみようと思います。
有難うございます!
484病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:33:03 ID:HGJ1a00h0
@♂
A31
B術後3年
C術後すぐ
D周囲の咳、はなすすり
E臭いの強い食べ物を避ける
 ニンニクを食べると悲惨な状況に。玄米食は自分の体にあわなかった。
485病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:37:20 ID:HGJ1a00h0
あ、手術方法はスプーンでこそぎとるやつね
486病弱名無しさん:2009/08/13(木) 14:21:40 ID:t/uP2uco0
みんな 解決方法を模索してるんじゃないのか?
今の自分を打開したいとおもってるんじゃないのか?
傷なめあってていいのか? それでいいのか?
愚痴言い合うだけでいいのか?
いいかげんにしろよッ
487病弱名無しさん:2009/08/13(木) 14:28:23 ID:lCRkNQHp0
>>486
せっかくいい方向になってきてるんだから意味不明なこと言うなボケ
488病弱名無しさん:2009/08/13(木) 18:06:51 ID:E6lITPKRO
>>484
体に合わないっていうのは臭いが強くなるのとかお腹緩くなるって事ですか?
489病弱名無しさん:2009/08/13(木) 20:17:25 ID:HGJ1a00h0
>>488
玄米菜食神話を信じていた頃6ヶ月玄米ばっかり食べていたら体重が
下げとまらず体調を崩した。それから白米に戻したが体調はわるいままだ。
玄米ばっかりでバランスが悪かったのかも。

みなさんもほどほどに。
490病弱名無しさん:2009/08/17(月) 19:48:35 ID:FxG+sN91O
永久脱毛したら臭いも見た目も少しはマシになるかな? ぐちゃぐちゃのワキを処理してもらう時、人に見せる勇気がないけど…。術後の傷持ちで誰かやった人いる?
491病弱名無しさん:2009/08/17(月) 21:47:57 ID:Y0XBC3/cO
>>490
手術したのが美容外科だったから、残ってるところは
針脱毛しますよって言われて、やってもらってたよ。
クスクス笑われてたけど(´・ω・`)
492病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:01:33 ID:eSeqFD8LO
(´・ω・`)やっぱり笑われるんだね。色素沈着とかマシかい?
493病弱名無しさん:2009/08/18(火) 01:46:25 ID:sBD9Xx42O
うんマシ。
普通の人みたいにきれいではないけどね。
494病弱名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:46 ID:Dzm2XYqFO
色素沈着、傷痕があまり目立たない、術後臭がない人って少ないですか?

このスレ見ると手術がギャンブルのように感じます(>_<)
受けようかどうか迷います
495病弱名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:39 ID:eSeqFD8LO
>>493 何回位通ったら生えなくなりましたか?
496病弱名無しさん:2009/08/18(火) 21:56:21 ID:sBD9Xx42O
ごめんよ、かれこれ10年前の話だからあんまり覚えてない(´・ω・`)
でも10回とかそんな多くは通ってないよ。

まあ術後臭にこんだけ長く悩まされてるのも事実なんだ…。
497病弱名無しさん:2009/08/18(火) 23:31:24 ID:rImy/7G9O
酢のスパイシーな臭いが自分から出ていた… 術ずみなのに…
498病弱名無しさん:2009/08/19(水) 00:32:07 ID:zVYaQQMlO
>>496 (´・ω・`)そっか。水着とかノースリーブは結局抵抗あるかい? 毛はジョリって生えてなくてもシワと色素沈着で処理して無いように見られるのが辛いお
499病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:27:58 ID:weTNJYP6O
>>494
少ないとは思うけど中にはいるだろうね
他板の手術スレで前術後臭のこと出したら都市伝説だろって言われたしww

傷跡なんてどうでもいいから術後臭もなくなって欲しい…
500病弱名無しさん:2009/08/19(水) 02:35:09 ID:SWepCHcSO
>>498
ノースリーブとかは基本的に着ないんだ…傷のこともだけど、
やっぱり脇から臭いがしてなくてもトラウマになってて、
脇を人前に晒すのは怖くてできないんだ(´・ω・`)

シワは手術法によるかも知れんが、自分は未だにあるしな…。
まあ自分は2回手術したからかも。

ノンスリとか水着が着たいなら、最悪腕を上げなきゃいいんだよw

長文スマソ
501病弱名無しさん:2009/08/19(水) 08:52:59 ID:rzNWiF9I0
うちの嫁は手術跡は細い線のようなのがいくつか脇の下にある程度だよ。
もともと軽度だったのか中度だったのかは知らないが、付き合ってるときは
エッチするまでワキガとは気づかんかった。
乳首を口に含んであれ? っと思い、下を愛撫した手があの臭いになったときは
おいらがパニック。  もしおいらが童貞とかだったら絶対にインポになってたと思う。

いまだにスソガ、チチガはあるよ。  クンニは10回に一回くらい。 おいらの体調の
いいとき限定。
小学6年の息子は耳垢カサカサ。 おいらと同じ。 小学4年の娘もカサカサ。
この先、子供達がこのままカサカサでいるのか、ある時から湿ってくるのか
ちょっと心配です。

手術をためらってる人は何を心配してるの? 嫁が手術した跡は腕を上げてよく見ないと
わからない程度だし、風邪引いて2日くらい風呂はいらないとなんとなくワキガの臭いが
感じられる程度だよ。  いまでも朝晩脇の下にクルクルとデオつけてるよ。

きっとおいらの友人も、嫁の仕事関係の人もワキガだと思ってる人はいないと思う。

結論:ちゃんとしたとこで手術するべきだと思う。  脇の下がぐちゃぐちゃって人は
    術後の過ごし方が悪かったか、医者の腕が悪かったかだろうね。
502病弱名無しさん:2009/08/19(水) 13:14:12 ID:eA276mUCO
501
奥さんは術後どのくらいで傷目立たなくなりました?
ちょっとした運動も何日かできないんですよね?
とりあえずカウンセリングでも行こうかな…
503病弱名無しさん:2009/08/19(水) 15:47:49 ID:DYCGvKPZ0
>>501
何が言いたいのかわからんけど
ここで語るなら手術前はどうだったけど手術後にこうなったでないと
みなさんの参考にならないですよ
504病弱名無しさん:2009/08/19(水) 16:41:59 ID:rzNWiF9I0
>503
だからさ、 術前はワキガなんてエッチするまでわからんかったんだよ
デオをちゃんとしてたから。

今はね  デオしなくても風邪引いて2日くらい風呂に入らないとちょっとワキガの臭いがわかる程度だよ。
だからというわけでもないけどデオはいまだにしてるんだよ


ここまででわからないことあるかい?  

>手術前はどうだったけど手術後にこうなったでないと
>みなさんの参考にならないですよ


もっとわかるように書くっていってもどこがあなたの
わからないとこなのか教えてもらえるかな?



505病弱名無しさん:2009/08/19(水) 16:52:06 ID:DYCGvKPZ0
>>504
スソガとチチガが舐めるも苦痛なくらい強くなったてことなのね
もうわかったから消えるかこっち行けやカス

【チチガ】性的悩み 6【スソガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216173085/
506病弱名無しさん:2009/08/19(水) 17:05:47 ID:rzNWiF9I0
>505
なんだ池沼さんかww

スソガもチチガも苦痛だがなんも変わってないよ
術前も術後もね

術後臭が心配なのか?
その前にその性格を直すことを強く勧める
507病弱名無しさん:2009/08/19(水) 17:25:15 ID:mSvRtUnc0
ID:rzNWiF9I0へ術後臭とワキガ臭は別てのは分かってる?
あなたの奥さんが術後かすかなワキガ臭しかしないのであれば、アポの
取り残しが多少あっただけで術後臭は出ていないってことでしょ。
まあでもそう言う書き込みもあっていいと思うよ。
術後臭が出ない(感じない)人もいれば出る(感じる)人もいるってことだと思うし。
手術しようか迷ってる人の参考意見にもなるだろうから。
508病弱名無しさん:2009/08/19(水) 18:28:26 ID:AhyEPTtEO
↑手術して何年たちます?切開でしたか?
509病弱名無しさん:2009/08/19(水) 18:53:02 ID:rzNWiF9I0
>508
うちの嫁のことでしょうか?  それなら術後10年。 11年かな?
切開ですよ  腕は半月以上動かさなかったです。
すべて私が身の回りの世話したんで大変でした。
510病弱名無しさん:2009/08/19(水) 21:19:17 ID:DYCGvKPZ0
>>506
>術後臭が心配なのか?
お前は術後臭スレに来ていったい何を言ってるんだ?
まあワキガの嫁さん貰うくらいだから相当頭悪いのはわかるけど
どうせ弱みでも握られたんだろに
今時、池沼とかわざわざ上げてまで言うことかよカス
511病弱名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:30 ID:foL/lcie0
>>510
相手にするな
512病弱名無しさん:2009/08/20(木) 10:24:57 ID:gzSCjb3A0

啓蒙でもしたいならスレの趣旨理解してからにしてね
513病弱名無しさん:2009/08/21(金) 13:38:13 ID:sRILTYCu0
ああ 痛いこと言ってる人がいるとさ
せっかく腋臭の人と結婚してる人の意見が聞けなくなっちゃうじゃない
エッチの時にデオしてるのかとかさ、指ににおい付かないかとか聞きたかったな
514病弱名無しさん:2009/08/21(金) 14:46:18 ID:WR3LRsmV0
>>501
子供二人とも耳垢がカサカサだなんて良かったですね。
ウチは二人の子持ちですけど下の子(男)が湿ってて、将来が心配です。
運動が得意なので、スポーツで汗を流してくれるだろうから
なってしまう可能性は低いかと考えてます。
でも中学・高校では発症しなかったのに、大人になってワキガになった、、という人も
いるし、怖いです。
私は3人姉妹で、私だけワキガです。
妹も耳垢が湿っているけど、ワキガではないです。

>>513
私の場合、エッチの時でもデオしてるし、Tシャツも脱がない事の方が多いです。
以前はクンニの後にキスすると旦那の口、鼻の近くからスソガっぽいにおいがしたこともありますが
酵素洗顔料でスソと乳首を洗ってからはにおいしたことないです。
515病弱名無しさん:2009/08/21(金) 16:27:02 ID:88nATIAZO
スポーツで汗を流したからといって、ワキガになってしまう可能性が低くなるとか関係ありません。
516病弱名無しさん:2009/08/21(金) 17:51:21 ID:6EmChvz/0
そうですね。
スポーツ選手でも凄いニオイの人だっているんだろうし。
スポーツで無臭になるなら苦労しないよね
517病弱名無しさん:2009/08/21(金) 17:53:36 ID:YtYAAtWi0
>>514
>ウチは二人の子持ちですけど下の子(男)が湿ってて、将来が心配です。
>運動が得意なので、スポーツで汗を流してくれるだろうから
>でも中学・高校では発症しなかったのに、大人になってワキガになった、、という人も
まさに俺
518病弱名無しさん:2009/08/21(金) 18:01:57 ID:L7/K0U6D0

こ こ は 術 後 臭 の ス レ で す よ

日 本 語 の 読 み 書 き 出 来 ま す か ?
519病弱名無しさん:2009/08/21(金) 22:08:15 ID:yQYwpkdC0
>>517
それは残念だなぁ。
中学も高校もクリアしたのに大人になってからとは。
でも男だから、匂ってもしょうがないって言ってくれる人もいるからね。
女は普通、いいにおいがするはずだから女が匂ったら、すごくバカにされるよ。
520病弱名無しさん:2009/08/22(土) 10:45:46 ID:Imv3EmPG0
女がいい匂いするはずって、君は童貞かw まあいい。

大人になってからってのは有り得ない。
毛が生え始めた頃にはなんらかのニオイがしはじめてたはず
世の中には汗臭とか皮脂臭まで腋臭にカウントする奴いるからなあ
521病弱名無しさん:2009/08/22(土) 12:25:25 ID:sHrUzqWI0
>520
みんないい匂いだよ

君の匂いはどうなんだ?  
522病弱名無しさん:2009/08/23(日) 03:39:32 ID:fzhUSBtZ0
返しとしてはいまいちですな〜
523病弱名無しさん:2009/08/26(水) 00:42:22 ID:kbseZFDZO
手術してないのに術後臭・・・。
ワキの臭い抑えれば頭、顔、背中臭い。
脂ギトギト。
ワキデオしなければ比較的他の部位の臭いは治まるがワキ激臭。
経度のワキガと思っていたが、いきなり他の部位臭い発症。それに伴いワキも経度から重度へ
汗とめすぎたのか・・・
死にたい疲れた
524病弱名無しさん:2009/08/26(水) 04:50:40 ID:ds6KtTk40
気のめぐりが原因らしいぞ
わきのあたりで気が滞ってて毒素がたまってるのが根本的原因らしい
だから息を吐きながら脇を真上に暫く伸ばすストレッチ運動もいいらしいよ

みなさん体の歪みも大きくない?
525病弱名無しさん:2009/08/26(水) 11:54:20 ID:cdLtfzYj0
中学、高校の時の友達が中度のワキガで、高1の時に手術したらしく無臭になった。
ワキガ人生4〜5年程度。
自分は激臭で手術もしたけど完治せず25年目の夏。。
今はどうしてるだろう。
他の人よりニオイやすいのは変わらないよね。
術後臭とかはどうなんだろう。
スソとか乳とかにもアポあるんだし、そっちは手術出来ないんだし。
無臭になれた人はずっと無臭でいられてるのか知りたい。
526病弱名無しさん:2009/08/26(水) 13:56:24 ID:QhiGJ3hxO
スメルパニックSOSとかゆう栄養補助食品とパパイン酵素が入ったバスメディカとかゆう入浴剤買ってしまった。当然だけど全く効かない。
527病弱名無しさん:2009/08/26(水) 14:05:46 ID:QhiGJ3hxO
ついでにマン臭に効くとゆうジャムウってゆう石鹸買ったけど効果無し。通信販売でマンコに突っ込んで10秒そのままとか書いてあったんだが多分マン臭にムカついてる普通の体の男が書いたものだとオモ。普通の石鹸みたいに痛がゆくなった。悔しいのう…
528病弱名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:31 ID:YtgEbxfu0
>523
手術してないのに術後臭ってありえないだろwww
結局は手術しててもしてなくてもそういう臭い、脂がでるってことだな。
術後臭って騒いでるやつの大半がこれなんだろな
529病弱名無しさん:2009/08/26(水) 20:02:12 ID:q7wAz6atO
中は洗っちゃいけないからね。

しかし久しぶりに出かけたら緊張で背中ジンジン熱くなって臭ってたみたいだ…気乗りはしないけど積極的に外出てないと駄目みたいだね。
530病弱名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:22 ID:mO8MxGeQ0
531病弱名無しさん:2009/08/27(木) 23:00:49 ID:WVa+0uAU0
部屋の臭いをなんとかしたいとおもいって検索してたらスメルキラーという商品を知りました。
そのスメルキラーは脇の下用というのもあるみたいですが、使用したことがある方はいませんか?
532病弱名無しさん:2009/08/28(金) 18:57:08 ID:KOxCigKk0
>530
>> Q:手術前に術後臭を体験することはできますか?
>>A:はい。オドレミンなどのアルミニウム製品は制汗作用が強いので
>>上半身の発汗増加と術後臭のようなニオイを体験できる場合があります。

誰が書いたかの知らないが、このテンプレ書いたやつは何考えてるんだろ?
オドレミンなどでワキ汗を抑えることで普段鼻が馬鹿になってるのが一時的に
鼻が効くようになって他のワキガの臭いに気づいただけでしょ?
つまりこれが術後臭というならば、術後臭ってのは他からの臭いだってことじゃない。
大笑い一歩手前だよ

一時的に
533病弱名無しさん:2009/08/28(金) 20:00:39 ID:DWoNqTnL0
>>532
そうだね。大笑い一歩手前だね。

一時的に
534病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:32:11 ID:iuQ+neJkO
術後どう?
535病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:48:27 ID:JqB5WVG2O
確かに術前も術後も臭い。でも臭いの強さレベルはみんな下がったよな?
536病弱名無しさん:2009/08/31(月) 18:38:42 ID:fgJVZRRlO
え?術後はワキガじゃなくて体臭のこと?
537病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:36:39 ID:pcaoHrm/O
>>535
確かに下がった
538病弱名無しさん:2009/09/01(火) 02:53:46 ID:Lvmyxl4EO
自分は上がった。カツ丼から雑巾になった。自分でも匂いで苦くてたまらない日があった。
苦いのは重症なんだろうか?
539病弱名無しさん:2009/09/01(火) 11:18:48 ID:4o/38U8F0
532の考えも確かにあるな。  術後臭ってのは残りの体臭って事か。
術後臭で大変だって人はとんでもない体臭の持ち主って事?
540病弱名無しさん:2009/09/02(水) 21:21:28 ID:UTFMd6KrO
わきがを法律的に取締り出来ないの??
頼むから半袖で近寄らないで欲しい。薄着で出掛けないで欲しい。借金してでも治療して欲しい。本当に本当にお願いします。
541病弱名無しさん:2009/09/03(木) 08:45:23 ID:2lf5b/KOO
そこまでいやなら>>540が手術代出してあげなよw
542病弱名無しさん:2009/09/03(木) 16:41:19 ID:mpq2LKKTO
体のどこからかわからんがとんがりコーンの臭いがする
543病弱名無しさん:2009/09/03(木) 18:57:03 ID:7hJBTfXa0
とんがりコーン。嗅ぎたいぞ・・・
544病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:59:17 ID:+rYOMEykO
手術してから体が熱くなったりストレス感じると臭いを発するようになった
しかし臭ってないか心配でストレス→頭痛発生→臭うの悪循環はどうにかならんものか
薬飲んで頭痛は治ってもくらくらするというかふわふわして結局臭いが出るんだよな〜
545病弱名無しさん:2009/09/04(金) 11:24:17 ID:c4+mBKSw0
漢方飲んだ方いるかしら 今飲んでるけど自分ではわからないし

前に代謝をよくする薬飲んだ方その後どう?

546病弱名無しさん:2009/09/04(金) 13:29:55 ID:KNtAQOfv0
>544
それは手術のせいじゃないと思う
いちどカウンセリングをするといい
547病弱名無しさん:2009/09/04(金) 13:52:03 ID:QP0da9AJO
>>545
術後臭に効くかは分からなかったけど、ニキビがひどかったから漢方飲んでた時期あった。
尿やら汗やら漢方のような苦い匂いになって、かなり臭さが増してやめた。
548病弱名無しさん:2009/09/04(金) 14:18:52 ID:ZOnUz0zGO
術後臭で体中臭いし、チチガ、スソガ、酷くなったし再発した
549病弱名無しさん:2009/09/04(金) 22:56:19 ID:+rYOMEykO
>>546
いや…手術してからこの症状が出るようになったんだが…
体が熱くなると臭うようになったという書き込みも他にも見るし
550病弱名無しさん:2009/09/05(土) 05:01:55 ID:os9Y5afw0
手術してもしなくても出るやつは出るし出ないやつは出ない。

術後臭そのものを否定するわけではないが(もちろん肯定もしない)ここで術後臭で困ってるというやつは
すべてを手術のせいにして臭いの悩み、苦しみをそこにぶつけているだけに見える。
だからこそカウンセリング等の精神的な治療を受けることを勧める
551病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:36:37 ID:KDlo67y/0
>>550
つまりくさいのは諦めて、気にしないで生きてくことを考えろと言いたいの?
552病弱名無しさん:2009/09/05(土) 14:47:57 ID:Fh+tOhPyO
>>550は深読みしすぎじゃないか?極端すぎる
553病弱名無しさん:2009/09/05(土) 21:44:57 ID:1IZqbRKBO
うん…
554病弱名無しさん:2009/09/06(日) 15:31:41 ID:PXqOUNTc0
手術した部分の皮脂線が破壊され、皮下昨日がやられちゃったから皮脂がうまく排出されず、
溜まってにおうんだよね。
汗かかないのに臭うのは皮脂のせいだよ。
555病弱名無しさん:2009/09/06(日) 22:27:21 ID:nAhF5xVp0
>>554
2年前に手術して、汗は少なくなったけど臭いはそのまま。
まさに>>554さんのおっしゃるとおりって感じかも。
何かいい対策ありますでしょうか?
556病弱名無しさん:2009/09/06(日) 22:50:07 ID:nTxVxFRW0
夏にワキをざらついたのでこすりまくって リンパ線腫れて痛くなったので
しばらくこするのやめてたら なぜか匂いが薄くなってた
そして昨日久しぶりにこすると 翌日くっせえええwwww

こすると発生するのか それともワキにしみついてたのが出てきたのか どうでしょうか
557病弱名無しさん:2009/09/06(日) 23:17:31 ID:K2j+VuYFO
547さん、漢方薬飲めば汗、尿は漢方臭くなるよ
558病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:28 ID:fHyUl/0OO
559病弱名無しさん:2009/09/08(火) 00:55:13 ID:2MDOhJnK0
>>550
術後臭で苦しんでる人間に実際に会ったことも無いクセにどうしてそんな知ったふうな
こと言ってんの? 分からないんなら無理に何かを語ろうとするなよ恥知らずな奴だな。
560病弱名無しさん:2009/09/08(火) 02:19:51 ID:2tkHvyAJO
>>559
そう言うけど、私は実際2年前に重度ワキガで手術。術後臭は今のところないよ。手術する→術後臭発生って思い込んで他人にそうゆう言い方するのはどうかと思うけど。手術した人がみんな術後臭で悩んでると思われたくないんだg
561病弱名無しさん:2009/09/08(火) 03:54:41 ID:LZDAFipiO
じゃーなんでこのスレきてんだよ。業者か?つーか、取り残しのわきが臭で術後臭がわかんねーんじゃねーの?重度が軽度になったくらいなのに完治って思いこんでるのかもな。
これだけの不特定多数が術後あきらかにわきが以外で臭くなったって言ってんのによ。
562病弱名無しさん:2009/09/08(火) 14:57:55 ID:2tkHvyAJO
563病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:01:26 ID:2tkHvyAJO
>>561
お前らは金が無いから術後臭が発生しちゃうようなクリニックでしか手術できないんじゃねーの?術後臭のする奴らと一緒にされたくないわW何回も手術するとか努力しろよ
564病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:23:58 ID:aXa8Vm7CO
>>557
うわあ…私今婦人科からもらったホルモンバランス整える漢方1日3回がっつり飲んでるよ…。2週間くらい経つけど今のところまだその症状は出てない。そのうち出てくるんだろうか。
この薬飲んでから体が急にかあっと熱くなることはほぼなくなったからこれはいいと思ってたんだけどなあ。

ちなみに前同じ症状を緩和させるために飲んでた心療内科から貰った抗不安剤はあまり効かなかった。
565病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:36:04 ID:LZDAFipiO
>>563
三回手術してからの術後臭なんだが。知らねーのに勝手な事言うなよ。じゃーてめーはどこでやったのか言ってみろよ。同じ所だったら技術や値段の違いじゃねーだろ。どこでやったか言え。どーせ言わずに逃げるんだろーがな。
566病弱名無しさん:2009/09/08(火) 16:43:23 ID:KujDVhn+0
術後臭=精神分裂病
567病弱名無しさん:2009/09/08(火) 20:36:56 ID:MXMvWnb80
痛いな 565は痛いな

人に言わす前に自分がどこでどんな手術法だったのか言えよな

逃げるなよ
568病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:33:12 ID:j9hhHBy80
手術しても臭ってる気がして3、4回手術した上に術後臭でも悩んでる人に会ったよ
全然臭くなんかなかった
さすがに至近距離で嗅いだから普通の体臭はあったけどね
臭がられるような臭いじゃなかった
みんなももしかしたら別に臭ってないかもしれないよ
569病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:50:03 ID:LZDAFipiO
563は名医を知っているようだが、教えない器の小さいヤツ(笑)
570病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:30:51 ID:kXsa0L4U0
前に動物病院で犬が臭いっていったら、犬のニオイより脇のニオイの方が
臭いですよって。
どんなニオイだよ。
動物以下かっ。
一日置きに眠れず、そのたびに死のうって考えてる。
いまだに実行できずに悪あがきを続けている。
なんだよっ。自業自得ってかっ。
自業自得ってそうだよな  つらい
成人病検診 歯医者 いけない
親戚にも遊びにいけない
外食もいけない
買い物は通販専門
仕事 無職  いつまで続くやら 何が出来るって言うの この臭い身体で
571病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:51:44 ID:+aubmObOO
>>570
その動物病院の人はあなたの脇について言ったのかな?一般的にというたとえではなくて?『犬を臭い臭いと人間は言うけど、人間のほうがよっぽど臭い』みたいにさ。
もしあなたについての指摘なら、そいつ最低だね。そんな病院に愛犬連れて行かないほうがいいね。
買い物は通販になるし、仕事できなくなる…禿同。この先どうしたらいいのか見えないのは同じだ。
572病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:02:33 ID:3MOnO3YWO
わきの匂いの方が臭いってまだ直ってないんじゃないの?
573病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:35:56 ID:qXrQpmSFO
シャワーだけの日より風呂に浸かった日の方が臭うんだが代謝がよくなってるのか?
574病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:02:44 ID:nBHTPS6uO
単純に入浴後に身体を洗ってないから…とかは?
575病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:54:11 ID:vjE+q22M0
2年くらい前に手術受けた友達が最近術後臭に悩んでるって言うんだけど、
手術前はいつもネギみたいな臭いしてた彼女が、今ではよっぽど近づいて
わざわざ脇や髪に顔突っ込むようにでもしないと匂わないんだよ。
もちろん自分で臭うと思っている以上「気にするな」と言うだけじゃ仕方ないけど
他人がどう感じているかという点だけについて言えば安心して欲しい。
皆がみんなそうじゃないはずだけど、ここにもそんな人いるんじゃないかな。
576病弱名無しさん:2009/09/12(土) 05:45:00 ID:xAvITph+O
>>574
さきに浸かって汗出してから洗ってるんだが‥最近臭いが強くなってる気がして人に会うのがこわいよ
顔か耳裏かわからんが硫黄の臭いがするし‥
577病弱名無しさん:2009/09/12(土) 08:49:32 ID:mIFOqJi2O
>>576身体洗っても、汗かいてベタついてるからじゃないかな
酵素が配合されてる物で身体洗うといいよ
パパインとかオススメ
578病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:18:24 ID:nanB0RDN0
ワキの手術しても体臭はまた別だよね?
579病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:42:04 ID:6INqoQc2O
>>569
お前こそ逃げるな、どんな手術法だったか教えろと言われたのに教えないしつこい奴だなW
そんなに名医が知りたいのか?医者に知り合いがいればそんなのすぐわかんだろ。同じように三回手術して自分は臭い無しでお前は臭うって、もうそれは医者の問題だろ。思い込みって怖いなw
580病弱名無しさん:2009/09/13(日) 04:39:43 ID:brhV8vaKO
3回も同じ部位手術してたら跡がすごいことになりそうだ
581病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:20:48 ID:0KPbn8qqO
まじ
582病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:21:49 ID:0KPbn8qqO
臭い
583病弱名無しさん:2009/09/13(日) 12:50:09 ID:jP13rjds0
このスレにいる人って
UFOに誘拐されたって信じてる人達と同じ匂いがする
584病弱名無しさん:2009/09/13(日) 14:15:54 ID:1d1c7Fb00
くさ
585病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:49:43 ID:NHOUaJpFO
579は危ない臭いがする(爆)
586病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:11:54 ID:+vn5T5DBO
>>575
日本語でお願いします
587病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:12 ID:qqAyf9Ce0
>>586
おかしなところないと思うけど・・・
せっかく励ましてくれてるんだから煽る必要もないっしょ。

>>583
悩む必要がないならUFOに誘拐された人の方にむしろなりたいわ。
588病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:36:36 ID:q6AqBiys0
術後臭でクサクサな部屋にクレベリン ゲルていうのを置いたら
部屋自体は臭くなくなったよ。すごく嬉しい。

半信半疑で薬局で買ったけど、効果あった。病院でも大きいタイプを
使ってる特許商品なんだって。部屋の臭いに悩んで、ファブリーズやら
なにやらを闇雲に使ってたけど、やっぱり空間自体を除菌できるって
すごいな。

洋服やかばんが臭いのもやっぱ菌が繁殖しやすい汗だからだよねえ…。
589病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:41:19 ID:ZhGSW5s60
>>588
ちょっと買ってくる
590病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:18:47 ID:f9omw3jS0
クレベリンは塩素臭わからない程度に調整して部屋の上のほうに置くように。
わかるほどだと濃すぎで喉とかやられるから。
あと換気もきちんとすること。密閉空間はダメだよ。
591病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:10:56 ID:Z/w7GeyB0
>590

588です、590の方注意してくれてありがとう。
ベッドの傍において昨夜寝たら、今朝喉が変にイガイガしていて、
一日頭痛したからちょっと不安だったんだ。
原因はこれだったのか…orz

今から換気して、棚の上におくことにするよ。
592病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:58:38 ID:5N9D0exPO
術後臭い気にせずに前向きになれるかと思ってた。結局は今も臭い気にしてるし、汗は減ったけど変わりに何もしてなくても上半身が皮脂臭+周りの臭いが付きやすくなった。好きな接客しないほうがいいかな。。最近精神的に参ってる
593病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:56:31 ID:s9SLPz5OO
術後臭ってどれくらいの確率なんだろ?
594みき:2009/09/15(火) 17:29:38 ID:4J4hrKmgO
私手術する前の方がよかった。
術後臭
ほんと辛いね。
みなさん仕事とかなさってますか?
595病弱名無しさん:2009/09/15(火) 18:34:04 ID:AwplLq2rO
え〜本当ですか?ワキガとは違う臭いですか?術後臭を指摘されたことはありますの?ちなみに手術方法はせんじょですか?
596病弱名無しさん:2009/09/15(火) 19:28:23 ID:4t/UWQpMO
>>592
皮脂臭は比較的改善し易いからまだなんとかなるよ。私も運動で改善できた。まだ別の臭いは残ってるけど。
597病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:45:42 ID:o9fjGhFw0
>>596
他のニオイってどんな?
自分では判らないの 教えてください。わたしもそうかも。
598みき:2009/09/15(火) 21:53:13 ID:4J4hrKmgO
頭、胸、背中から今までとはあきらかにちがう臭いがしますね。
これを皮膚臭って言うんでしょうかね?

なんか手術しない方が全然良かったです。
これから手術をする人たちホントによく考えてて手術に踏み切る方がいいですよ。
腋臭の手術はデメリットが多すぎます。
私は臭いを早くとりたくてなにも調べず手術してしまいましたからね。。
599病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:05:21 ID:s9SLPz5OO
sageてないし怖くてワキガ手術に踏み切れない臆病者がどんどん無臭になっていく人をひがんでびびらせてんだろ
600みき:2009/09/15(火) 22:10:05 ID:4J4hrKmgO
ちなみに手術はせんじょほうでした

601病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:21:59 ID:GshBPR4/0
>>599
うん。だから安心して手術してきな。
602病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:24:39 ID:AwplLq2rO
術後臭だれかに嫌な顔されたの?自分だけ?
603みき:2009/09/15(火) 22:35:10 ID:4J4hrKmgO
人に指摘ありました。
手術して臭いとはさよならできると思ってたのでホントにショックです。
術後臭は人によってする人しない人いるのかもしれませんね。
今まで腋臭を隠すのに
臭いを気にするのに
親にも誰にも言えず
手術に踏み切ったのに
全部が意味がなかったのかな。
って思えちゃいます。
なんか愚痴っぽくなってすみません。
皆さん仕事とか集中してできてますか?
私は全然できなくて臭いの事ばっかにとらわれちゃってます。。
604病弱名無しさん:2009/09/16(水) 01:28:04 ID:4DFuS7uJ0
説明受けててもハラハラドキドキして頭に入らない
605病弱名無しさん:2009/09/16(水) 03:38:52 ID:Dv7316ZiO
>>597
緊張とか体調不良とかでストレスがかかったりあと体が熱くなると臭う。
どんな臭いなのかは自分ではわからないけど他人からはっきり臭いと言われているので臭っているのは確実。
606病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:33:26 ID:3xfg+cW00
これって治らないのかな
15年以上悩んでいる人っている?
脇の汗を止めたからだかと思うけど、今まで臭わなかったのに
どうしてどういう変化で出るのか。汗のにおいでないのはなぜ?
汗のにおいの方が対処しやすいのに。
お風呂で 顔以外にこすると翌日酷い状態。
今まで全然平気だったのに。
嗅いだことにない匂い。
そっとそっとしている。眠れずおかしくなりそう。
洗わない方がいいの?どうしてる?これって取れないの?
607みき:2009/09/16(水) 09:40:05 ID:kmZLGxiDO
私は三年くらいです。
ほんとなんで汗かいてないのに臭いんでしょうか。
医師に相談しても無駄ですかね?
私はこまめにデオシートで背中とか全身ふきとってます。
608病弱名無しさん:2009/09/16(水) 10:37:23 ID:9Z3ScjDm0
術後臭ってのは取り残しのアポ腺をメインにしている臭い。
臭いと思ってるのはそれまでの脇の臭いが軽減したため
他からの臭いに気づくようになったから。
しかも脇も100%無臭ってわけじゃない

脇、鼻、頭、耳、胸、背中、スソ・・・・・・
これらのアポ腺からの複合臭。

しかし他人からは今までより臭いは軽減されたと感じる。
自分の感覚では今までとは違うため自己臭症を通り越して術後臭ということが多い。
609病弱名無しさん:2009/09/16(水) 10:55:45 ID:3xfg+cW00
ニオイが取れたらしたいこと
レストランでの食事
映画 お芝居 旅行 ショッピング サークルへの参加 散歩
友達と騒ぐ とにかく騒ぐ 子供みたいに
610病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:00:54 ID:3xfg+cW00
>>608
他人からは今までよりニオイは軽減されたと感じる。ってじゃあどうして
反応するの?両手で鼻をしっかりガードなんかして
 寒いのに 窓開けたりするの。それって腋臭の時にはなかってよ。
611みき:2009/09/16(水) 11:22:25 ID:kmZLGxiDO
ほんと術後臭ってやっかいですよね。
腋臭の臭いは減少されてもちがう部分の臭いが倍増してるし。。
腋臭の人を理解してもらうのは無理なんだろうけどどんなに頑張っても臭いをとれない自分が情けない。
一生ばきにされ続けてく覚悟もない。。
毎日気にするのに疲れました。。
612病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:58:50 ID:3xfg+cW00
>>611

同じだよ。なんか気持ちが落ち着いた。多分今だけだけど。でもうれしい
613みき:2009/09/16(水) 12:35:57 ID:kmZLGxiDO
ほんとこの悩みってまぢ簡単なんかぢゃないんですよね。
悩んでもきりがない。
行動に移しても今度は術後臭に悩まされて人生臭いにとらわれて楽しめません。ばかにされて
平気なフリしてんのに
ホントに疲れました。
私達の悩みどーやったら解決できてるんでしょうかね。
614病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:06:40 ID:9Z3ScjDm0
若い人にありがちだけど、アポ腺と毛穴は密接な関係だよね。
そして12,3才からあちこち毛が生え始めてその後増え続けていく。
アポ腺も第二次成長期あたりからそれに伴って増え続ける。
手術を20才でしても、その後に活性化するアポ腺もある。
代謝発汗だのというのは体温をどうしても下げなければならない時に
エクリン腺がいろいろなところで体温を下げるために活発な活動をするんだよ。
アポ腺は体温を下げる為の腺じゃない。昔はフェロモンだとかだったかもしれないけど
今はそういう用途にはなかなか使えない。だから代償性発汗というのはアポ腺には
必要ない。

自分の臭いが変化した→一番強い脇の臭いがなくなったんで他の臭いに気づいたから
他人が臭いといっている→アポ腺の取り残し、あるいはその他のアポ腺からの臭い、
                 第一、他人の反応なんて人それぞれでしょ?

術後臭を悩んでいる人は剪除法などでしたのであれば臭いは確実に軽減してるから
自臭症になるほど悩まなくていいと思う。
吸引法やレーザー法だのでやったとかは論外。 みんなもっと自信を持てよ。
自信を持たないと術後臭というものが医学的に認められ、その機序が解明されることがない限り
自臭症といわれてしまうでしょう。
615みき:2009/09/16(水) 13:39:49 ID:kmZLGxiDO
自信持ちたい。
でも臭いがある限り自信持てません。
でも励ましの言葉ありがとうございます。
616病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:52:01 ID:Axs21vKxO
パンク
617みき:2009/09/16(水) 21:53:07 ID:kmZLGxiDO
あげ
618病弱名無しさん:2009/09/17(木) 08:18:21 ID:QmafPYHzO
みきさん、良かったら友達になりませんか?
あたしも軽いワキガで悩んでいます、回りに気を使いすぎて疲れました…
619みき:2009/09/17(木) 08:28:17 ID:iDbDHzBtO
ホント周りに気をつかいすぎると疲れます。

仕事とか憂鬱です。
620みき:2009/09/17(木) 08:33:06 ID:iDbDHzBtO
友達全然いいですよ。
いろんな事話してきましょう!
621病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:39:14 ID:opgaDbZvO
なんの仕事してるの?
622みき:2009/09/17(木) 09:52:22 ID:iDbDHzBtO
接客業です。
623病弱名無しさん:2009/09/17(木) 13:26:36 ID:j7Y8Ys4O0
女の人で皮脂臭に悩んでる人
ザクロとかどう?
女性ホルモンを増やすみたい
皮脂は男性ホルモン
男が女性ホルモンを増やすと肝臓がイカれるから俺はできないけど
624病弱名無しさん:2009/09/17(木) 13:47:48 ID:YkuPjaEiO
まずsageろよ。コテバカ女。
625みき:2009/09/17(木) 14:04:07 ID:iDbDHzBtO
ざくろいいんですか?
ためしてみますね★

626病弱名無しさん:2009/09/17(木) 14:43:59 ID:GlE4lDpIO
みなさんはどんな仕事してますか?
627病弱名無しさん:2009/09/17(木) 14:52:25 ID:GlE4lDpIO
ホルモンて絶対関係してますよね
628病弱名無しさん:2009/09/17(木) 15:57:23 ID:xqJ/1Hol0
クレベリンって、スプレーもあるけど、
あれ脇の下にスプレーしたらやばいかな?
塩素だから、かぶれたりしそうだよね
629みき:2009/09/17(木) 16:50:10 ID:iDbDHzBtO
暑くもないのにわきがとはまったくちがう臭いになる。
その臭いがどこまで感じられるか知りたいくらいです!
接客業の私ってやっぱし迷惑ですよね、、、
まだまだ臭いとの戦いはおわりませんね。
これから暖房の季節か、、ほんと嫌です。

630病弱名無しさん:2009/09/17(木) 17:43:50 ID:Cz7VKU0yO
薬局で口臭用?なのかな?匂いチェッカーが売ってるとか聞いたような気がするんだけと体臭も調べられるのかな?
631みき:2009/09/17(木) 17:59:52 ID:iDbDHzBtO
でも確実に人とすれちがう時にばれるよね。
自分の臭いきにしてからは人すれちがう時とかかなり焦る!!
632病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:21:56 ID:wYprM56CO
>>631
話が全く噛み合ってないね
もっと他人に目を向けた方がいい
633みき:2009/09/17(木) 18:52:26 ID:iDbDHzBtO
632さん
すみません。噛み合ってなくて。
630さん
体臭も調べられるのどっかにあればいいですよね。
634病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:13:51 ID:wYprM56CO
>>633
純粋だ…
635みき:2009/09/17(木) 20:59:43 ID:iDbDHzBtO
634さん
私純粋なんかぢゃありませんよ。
貴方も術後臭で悩んでるですか?
636病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:52 ID:Q5LDZYyjO
重度ワキガの女性が職場にいる。
トイレとか会議室にその人いるとむあっとするけど近くによらないとワキガの臭いしない。多分体臭自体が全体的に強いんだよね?
637みき:2009/09/17(木) 21:45:02 ID:iDbDHzBtO
そうなんですか。
お願いです。
大人な対応してあげてください。
本人もきっと気にしてるはずなんです。
体臭自体臭いが強いとか自分ではわかんないし、なんか私も不安ですね。
638病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:51:49 ID:Q5LDZYyjO
>>570 患者(犬)にいきなり「貴方の方が臭い」とかいわないでそ。
私(非ワキガ)は上司に後ろから頭指されて「趣味悪いですよね」と言われた。
私の髪留めを趣味悪いと言ったのかと思ったんだけど、後から私の隣の人のパソコンの画面の画像を指していたことが発覚。
639病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:07:52 ID:Q5LDZYyjO
あと個人的に男性のワキガはどうでもよい
女性はええ〜と思います
640病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:13:35 ID:wYprM56CO
>>635
まだ手術していません
手術すれば解放されると思っていたのに術後臭スレにこんなに人がいる事にびっくりしています…
ただでさえ手術が怖いのに…
641病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:20:31 ID:QmafPYHzO
みきさん遅くなりました☆友達になろうとカキコしたものですっ。
接客ですかぁ…本当人とすれ違う時、腕のばす時とか気になりますよね、、。
642病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:33:57 ID:wYprM56CO
術後臭ってそんなに酷いんだ…
今年中に手術するって決めてるんだけど怖い…
今の現状
・少しでも汗をかくと人に近づくのが怖い(特に異性)
・どんな制汗剤を使っても効果がない
・鼻に手をあてられたり咳き込まれる
もう手術しかないと思って決意したのに決意が揺らぐ…
643病弱名無しさん:2009/09/18(金) 03:30:02 ID:c3SyC10eO
>>642
でも確率はわからないけど皆が皆術後臭が出るわけではないみたいだし、やってみてもいいと思う。
私もあなたと同じ状態で手術して実際術後臭は出てしまったけど、まあワキガの時よりは少しマシかなと思ってる。

もし手術する場合は病院選びは慎重に。
644みき:2009/09/18(金) 07:48:14 ID:UALU5wPqO
642さん
術後臭はでる人でない人いるみたいです。
もし手術するなら先生とかに相談してみたらどうですかね?



643さん
接客業ホントに毎日ハラハラですよ!
仕事は何してますか?


645ゆう:2009/09/18(金) 08:07:23 ID:9x3MnJV2O
みきさんおはようございます。名前つけました☆

仕事は事務してます、土日は接客業でかけもちです…今電車だけど朝から臭ってないか心配です、、
みきさんおいくつですか?
646病弱名無しさん:2009/09/18(金) 09:08:42 ID:oPaAkqDV0
>>523
それ術後臭じゃなくて、体臭wwww
647みき:2009/09/18(金) 11:53:55 ID:UALU5wPqO
ゆうさん
私は23歳の♀です。
毎日臭いの事で頭いっぱいで疲れました。

ゆうさんいくつですか?
648病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:35:37 ID:6wky9p3pO
出会いはほかでやれ。そしてsageろ、ブス
649病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:10:43 ID:c3SyC10eO
あとコテハンは叩かれやすいのでやめた方が良いかと。
650ゆう:2009/09/18(金) 20:52:04 ID:9x3MnJV2O
みきさん一緒です、あたしも23歳ですよ☆

ちなみにどこで手術されたんですか?
651病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:38:34 ID:qgn9mJkcO
あまり医学で相手されてない分野
652病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:23:16 ID:9x3MnJV2O
パンク
653みき:2009/09/19(土) 09:29:31 ID:3jJRz8v8O
手術は田舎のクリニックのせんじょ法でした。
田舎は美容外科すらあんまりなくてホントに都会が羨ましい。

ゆうさんは手術されたんですか?
654ゆう:2009/09/19(土) 09:34:39 ID:WvDHpYsUO
みきさん、ゆうわ今日販売の仕事です、何を着て行こうか迷います…夜遅くまでだからもちろん臭いがつきにくい服で、、はぁ…オシャレしたいのになぁ。ゆうは姉がいるけど姉は無臭で毎日ポリエステルとかノースリーブ着てて本当うらやましぃ…
655病弱名無しさん:2009/09/19(土) 12:46:04 ID:WrjpdPgw0
ビタミンC,E,B2,B群のサプリ飲んで1ヶ月ぐらいになるけど、
皮脂がにおいにくくなってきたかも。
あとミニトマトを中心に野菜も増やした。
抗酸化作用がにおいに効いてるのかな?
サプリ類で効果が出てる人いる?
656病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:16:36 ID:gV6Np7oSO
>>648>>649
sageもコテの意味も分かってないと思う
657病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:25:26 ID:xD62D5xjO
みきさんもゆうさんもまだ若いんだね
自分も今年22で接客業やってます
術後臭じゃないけど物凄い臭いを放ってるから申し訳ない…
22歳だしかわいがられてるからまだ許されてるけどこれが30、40、50のおっさんだったら自分でも許せない
術後臭は怖いけど早く手術するよ
658みき:2009/09/19(土) 13:29:49 ID:3jJRz8v8O
ゆうさん
臭いの事気にするのはホントに苦痛ですよね。
デオだってあんま効き目ないし…
私もオシャレもしたい…
でも臭いが…みたいな…
術後臭は腋だけぢゃなく体全体臭くなった気がします…
655さん
私もサプリ飲んでます。
消臭のサプリなんですけどシャンピニオンエキスが聞くと聞いたので、、
でも効き目はなしです!
659病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:03:56 ID:WrjpdPgw0
>>658
シャンピニオンのサプリ同じく飲んだことあるけど効かなかったからもう飲んでないな。
むしろブラウンマッシュルーム大量に食べた翌日に劇的ににおいが減った日が一日だけ
あったけど、それ以降マッシュルーム食べても特に効果出なくなった。
あの一日はなんだったんだろう。

ところでちょっと荒れてきたので一応書いとくけど、コテハン=名前欄に名前を書くこと。
2chでコテ付けるといろいろ叩かれる傾向にあるので原則ナナシのままがいいですよ。
あと書き込むときはメール欄に「sage」と書いて書き込みましょう。
そうしないとスレが上がって関係ない変な人が来て荒らされやすいので。
660病弱名無しさん:2009/09/19(土) 16:12:35 ID:QAA95oZA0
術後臭のひとで、以下に当てはまる人いませんか?
・術部が硬い、毛が再生しない
・象皮病風の症状
・肩こり、背中のこり
・手のひら、足の裏の汗が臭う
・手足のむくみ
・胸部、背中の皮膚が荒れる(アトピーのように)
これらはリンパの流れが悪いと発生するようです。
とくにわきには重要なリンパ管が集まっているらしく、これらがうまく再生しないために術後臭がするのではないかと。
みなさんは術後にマッサージとかされましたか?
661みき:2009/09/19(土) 18:50:44 ID:3jJRz8v8O
シャンピニオンやっぱし効き目ないですよね、、

でもマッシュルーム確かに臭いにいいとか聞きました★
あと渋がき石鹸も使ってますが効果なしですね、、、泣
662病弱名無しさん:2009/09/19(土) 19:15:22 ID:As+Qlm3GO
>>658
×ぢゃなく
○じゃなく だろ。
日本語勉強したら?
663みき:2009/09/19(土) 20:13:41 ID:3jJRz8v8O
すみません。
日本語も勉強した方がいいですね。
失礼しました。
664病弱名無しさん:2009/09/19(土) 20:29:04 ID:MBGTJkyB0
自分も接客業をやっています。
掲示板だと書きにくいこともありますし、メールしませんか?
メール欄に載せておきますので、よかったらご連絡下さい。
665病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:12:28 ID:5U5Yv5210
>>664
危険すぎやしないか?
666病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:23:49 ID:EULkN/dQO
シャンビニオン体臭軽減は全く根拠がないよ…
去年の冬あたりに報道された
667ゆう:2009/09/19(土) 21:34:19 ID:WvDHpYsUO
みきさん、今仕事終わりました…今日は何回トイレに駆け込んだのだろう涙。。
田舎で手術したんですね、再手術とかは考えないですか?ゆうは全くデオしなくてアセワキパットしてます、皮膚が弱くてデオすると痒くて。
668みき:2009/09/19(土) 22:01:50 ID:3jJRz8v8O
ゆうさん
仕事お疲れ様です。
何回もトイレ駆け込むのホントにわかります。
その度に情けなさと恥ずかしくなります。
再手術は考えてません。
よけい臭くなりそうなんで!!


やっぱりシャンピニオンは効き目ないんですね!
サプリっていっても三千円とかする…
腋臭はホントに損な体質。デオ商品だけでも年間いくらかかってんだろ、、
確実に治る方法だれか発明してほしいですねm(__)m泣
669病弱名無しさん:2009/09/19(土) 22:03:03 ID:gV6Np7oSO
>>667
手術してないでしょ?なんでここにいんの?
670病弱名無しさん:2009/09/19(土) 22:37:27 ID:vsQWNTcYO
口の中がワキガ


喋れなくなりました
671病弱名無しさん:2009/09/19(土) 23:29:20 ID:WrjpdPgw0
シャンピニオンの件、リコムってメーカーが公取委に排除命令は不服として
審判請求したみたいだよ。
消臭効果は学術文献や臨床試験や特許取得で合理的な根拠があるらしい。

ttp://www.j-ricom.com/news/2009-03-02
ttp://www.j-ricom.com/news/index


まあ個人的にはシャンピニオンサプリ効いてる感じはしなかったけど、まだかなり
残りがあるからとりあえずなくなるまで飲み続けてみようかな。
672ゆう:2009/09/19(土) 23:59:18 ID:WvDHpYsUO
すいません、スレチでしたね。カキコミ控えます。。
673病弱名無しさん:2009/09/20(日) 01:45:34 ID:C83dJeIv0
>>660
毛はまばら。
他は当てはまらない。
マッサージは抜糸後しばらくして入浴時にするように言われたのでしてた。
674病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:30:45 ID:8d9IfPn4O
イトヌキしてナンニチゴにマッサージ?
675みき:2009/09/20(日) 13:51:01 ID:hh2sW3SjO
今日都内まで行き腋臭の術後臭のカウンセリングにいきました。
そこの先生は
腋臭の手術はホントに難しいと言っていました。
アポを取って汗や臭いが減少したならそれは成功だよって言っていました。
頭や背中からの臭いについては脇のアポ線をとった以上他の部分から汗が沢山でるのはあたり前らしくその臭いはもともとあった体臭だと言ってました。
汗が沢山でるぶん他の部分の臭いも強くなるそうです。
治す方法はないみたいなのでそれを受けとめて生きていかなくちゃいけないですね。
676病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:09:18 ID:uZCS4R6y0
術後臭の正体か
677病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:31:34 ID:C83dJeIv0
>>674
もう昔のことだから覚えてない。
手術方法によっても変わるかもしれないから担当医に相談した方がいいんでは?

>>675
お疲れ様。
術後臭についてきちんと研究されてない分野のようだから医者としても現時点では
「もとからあった臭いが〜」と言うしかないんじゃないかな。
汗が増えた分においやすくなったってのはなくはないとは思うけど、皮脂の量も
増えてる気がするんだよね。
皮脂については何か言ってなかった?

あとメール欄の「sage」は「」必要ないです。sageだけでおk
678みき:2009/09/20(日) 18:54:23 ID:hh2sW3SjO
677さん
術後臭はありえないって
言われたんで…
たぶん科学的にはなにも解明されてないみたいですね。
皮脂についてはなんにも言ってませんでした。
ただやっぱり脇にはいろんな細胞があるらしくほんとに難しいと言ってました。手術は時間をかけて丁寧にやってあれば臭いは絶対減少されてるらしいです。
腋臭の手術しても臭いを心配しすぎて精神的な病気になる人も沢山いるらしくあんまり深く考えないよおにと言われました…
先生いわくストレスも体臭を臭くさせる原因だって言ってました。


もう臭いを気にする生活抜け出したい!!泣
679病弱名無しさん:2009/09/20(日) 19:16:37 ID:LNMHPAYVO
>>678
どこの病院に行ったの?
680病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:00 ID:C83dJeIv0
>>678
術後臭はあり得ないと言っても代償性発汗によって臭いが強くなると認めてるなら
それが術後臭のその先生なりの見解だってことになるのになんか矛盾した説明だね
その先生。
いずれにしても現状は存在すら認めてもらえていないし、まして解明する段階まで
いってもないようだし、結局気にしないようにすることとストレスをためないようにする
ぐらいしかないね。
個人的には皮脂増加と体温増加によって(雑菌の繁殖もそれで増えて)においが強く
なってると思うから、とりあえず皮脂を少なくする工夫も続けていこうと思うよ。
681病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:36:27 ID:JWmPleH60
術後すそががきっつい!
3年前からきつくなって年々ひどくなってる。
すそがって手術できないの?
おかげでパンツ今年だけで数枚処分してる。
洗濯機やバスタオルもくさい気がする。
682病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:50:50 ID:Z95w0cPmO
すそなんてラヴィリンつければいっぱつで治るだろ
脇に効かなくてもすそには効果抜群だよ
683病弱名無しさん:2009/09/21(月) 08:27:11 ID:FeYGnKJz0
>681
元からです  いままで脇の臭いに隠れてただけ

それがわかるようになるって事は脇の臭いはかなり減少ってことだよ
684病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:43:04 ID:eVDGfYV4O
みきってどこの病院いったの?
685病弱名無しさん:2009/09/21(月) 10:13:18 ID:SUXNgfSq0
玄米や針治療で治ったって人居るけどどうなのかなぁ。
 
先生の話だと何やってもダメそうだけど。

ホントのことが知りたいよね。
686病弱名無しさん:2009/09/21(月) 10:29:46 ID:Hx+0VgevO
ワキガじゃない人にも体臭あるんだから
ワキガ治れば体臭くらいあるだろ
687名無し:2009/09/21(月) 11:52:42 ID:q2oNY4QB0
ワキガの手術して何年かしてワキ毛が生えたら再発ってことかな?
688病弱名無しさん:2009/09/21(月) 15:06:21 ID:52+U+vIeO
>>683

元からとは思えない。匂い変わったし雑巾のきつい感じ。苦くてたまらない。
前はカツ丼、玉ねぎだったのに。
689病弱名無しさん:2009/09/21(月) 18:44:16 ID:nIQn3IN6O
>>688
手術はできるみたいだよ。針使うやつだったような。
デオ使っても駄目なら検討してみては。
690病弱名無しさん:2009/09/21(月) 19:11:26 ID:GbSiFZAZO
結局ワキガと術後臭はどっちが臭いの?
軽度や多汗症で術後臭出た人は術後臭の方が臭いんだろうけど重度や中度の人はどう?
691病弱名無しさん:2009/09/21(月) 19:16:36 ID:HnU1Nx6l0
術後臭のオフって今まであったのかな?
手術未経験者なのでスレ違いだけど、術後臭こわすぎる…
実際に発症してる人に会ってみたい、って不謹慎だよね、ごめんなさい
早く解明されないものか…
692みき:2009/09/21(月) 19:36:32 ID:l6SSUcFhO
銀座イーストクリニックですよ!!

私軽度で手術したら
術後臭になりました。

693病弱名無しさん:2009/09/21(月) 20:01:06 ID:GbSiFZAZO
軽度とか多汗症の人が言ってる術後臭ってたいしたことなさそう…
悪いけど少しの体臭で騒いでるだけに感じてしまう
重度で手術前よりもきつくなった人っていますか?
重度で手術前よりも臭くなったっていうなら術後臭の存在を認めるけどさ
694病弱名無しさん:2009/09/21(月) 20:13:38 ID:eVDGfYV4O
軽度の人術後のほうがすごいくさい?
695みき:2009/09/21(月) 20:19:43 ID:l6SSUcFhO
自分では重度と思っています。
医者は軽度だって言ってましたが、、
実際とこはどおなんだか…再発して二回手術したんですm(__)m
騒いでるつもりないですよ。

696みき:2009/09/21(月) 20:27:00 ID:l6SSUcFhO
私の場合は手術する前は脇だけを気にすれば良かったんですが手術してからは頭、背中、上半身の臭いを気にするよおになり大変です。
697病弱名無しさん:2009/09/21(月) 20:30:04 ID:zm1Qhtms0
両脇手術したの?
698名無し:2009/09/21(月) 20:38:18 ID:q2oNY4QB0
ワキガじゃなくても汗かくとワキっていうのは臭いものかな??
699みき:2009/09/21(月) 20:39:09 ID:l6SSUcFhO
20んときに両腕
再手術は21んときに左だけです。
でも若い時に手術したんでまた再発の可能性大ですね。
700病弱名無しさん:2009/09/21(月) 20:44:12 ID:zm1Qhtms0
両方やろうかと思ってたけど・・・
片方だけやって術後臭の発生した方はいらっしゃいませんか
701病弱名無しさん:2009/09/21(月) 20:59:54 ID:FZ3hUKFeO
>>699
個人差あると思うけど二十歳位だったら成長による再発は大丈夫…だと思いたいね。
二回も手術したのに可哀相だ。
ワキガの匂いは完璧になくなったの?
702みき:2009/09/21(月) 21:07:16 ID:l6SSUcFhO
701さん
完全に無臭ではないんです。
でもワキガの臭いはだいぶ減少しましたよ。
まあ脇は一生見せれませんけどね。
露出した服も水着もきれません。

703病弱名無しさん:2009/09/21(月) 22:14:36 ID:+9ja7jS9O
>>700
片脇のみ手術したけど、術後臭になったよ。
704病弱名無しさん:2009/09/21(月) 23:00:23 ID:zm1Qhtms0
>>703
片脇でもなるんですか・・・
705病弱名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:22 ID:eVDGfYV4O
みきさん露出した服は着れないけどポリエステルとかの素材は着れますか?せんじょ法で再発なんて嫌だ(>_<)術後臭のほうがマシですか?ワキガのほうがよかった?
706病弱名無しさん:2009/09/22(火) 00:47:27 ID:MuHjbo6dO
どうなん!
707病弱名無しさん:2009/09/22(火) 00:52:10 ID:YVi8yG6x0
困難!
708みき:2009/09/22(火) 08:54:46 ID:ZjKsIPIeO
ポリエステル着れません。
私は手術しない方がまだ臭いはましでした。
709病弱名無しさん:2009/09/22(火) 12:04:16 ID:MuHjbo6dO
え、重度のほうがマシだったってこと?
本当悩んで来た、そこまでおいつめる術後臭ってどんな臭いなの?せっかく介抱されるとおもってたのに
710みき:2009/09/22(火) 16:10:27 ID:ZjKsIPIeO
なかには手術されてかいほうされる方もいますよ!!
術後どおなるかは医者でもわからないみたいだし術後臭は最悪です。。
もうこの体で生きてくしかないですね。
711病弱名無しさん:2009/09/22(火) 17:11:27 ID:G4CwFI7o0
なんか手術考えてる腋臭持ちのスレになったな
712病弱名無しさん:2009/09/22(火) 23:04:19 ID:MuHjbo6dO
心配ないさ〜
713病弱名無しさん:2009/09/23(水) 05:00:24 ID:8rw1sbPdO
>>712
お前はな
せめてsageろ
714病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:56:54 ID:Xs01IenDO
横断歩道で信号待ちしてたら、後ろから女2人がしゃべりながら近づいてきた。
そしたら「うわぁ…っ」て声がして、ちょっと振り向いたら
袖で鼻隠す仕草してるのが見えた。
それなら近づいてくんなよ…。
つか信号待ちって距離取ってくれないよね…。
715病弱名無しさん:2009/09/25(金) 08:58:00 ID:Vb8Rv2C10
で、手術済なのか?
716病弱名無しさん:2009/09/25(金) 17:21:11 ID:LWZtZPKe0
歯医者に行けない病院に行けない美容院に行けないレストランに行けない電車に乗れない
タクシーに乗れない人の近くに行けないラーメン屋に行けない手術して脇が臭くないのにどこからか臭ってくる。
代償発汗で手足、背中、首、太ももの汗が酷い。全てわきがのせいにしたくないけど、結局わきがのせいだ。
もうみんな消えろ死ねしんじまえ明日隕石が地球にぶつかって地球終われ滅亡しろ新しい惑星が出来てもうわきがというもの
の存在をけせ
717みき:2009/09/25(金) 19:49:55 ID:nj1Pm52ZO
今日めっちゃ暑かった!!汗が半端ない(..)
臭いも半端ないんかな、、
718病弱名無しさん:2009/09/26(土) 10:24:06 ID:taQN+FMh0
>>716

同感!同感! いつも同じ事かんがえてるヨ

うれしい 同じ事感じているなんて 久しぶりに感動!

どうしようか?
719病弱名無しさん:2009/09/26(土) 10:29:28 ID:iLYNykmU0
どうしようかって…核戦争でも起こせよ
720病弱名無しさん:2009/09/27(日) 23:12:59 ID:Z9STRuIdO
いま、やっとワキガが、我が家から帰った(;o;)
窓を全快に開けてけど 匂いが強いからファブリーズしよ
721病弱名無しさん:2009/09/28(月) 14:13:58 ID:LPnecT520
>>720
ば〜か

ばかやろ〜〜
722病弱名無しさん:2009/09/28(月) 18:18:22 ID:01pmI00x0
腋は普通に臭い。綿100%必須。
夕方、どこかに出かける時は、シャワー浴びるけど、面倒。
それも緊張したらクッサーだけど。

働く事がどうしても出来ない。親戚に嫌味言われるし。
朝起きたら顔が炎のように熱くベタベタ。
頭は冬の方が臭いと思う。
723病弱名無しさん:2009/09/29(火) 13:08:01 ID:cWnozxJ1O
昨日あまりの肩こりに身内に肩もみしてもらった。すると『すっごい汗かくと臭いよ!』と言われた。
全く汗なんてかいてなかったが、血行がよくなって上半身がカーッとした直後に言われた。自分でもビックリするほど臭かった。
自分は緊張でカーッとしたり、汗をかくほどの温度じゃなく、体がほてる時に一番周りの反応がひどくなる。
食べ物気を付けてもどうしようもない。
724病弱名無しさん:2009/09/29(火) 14:48:36 ID:T7P/6j7t0
そうだよね。ほてらなくても臭いのに、かーっとしたら手つけられない。
誰もそばに寄らないでーって思うよね。
わたしは、一日おきに眠れなくて、その時は臭いよ。
このところ良かったのに、昨日は最悪だった。どうなってんだこの体は。
725病弱名無しさん:2009/09/29(火) 17:05:05 ID:6LirNUzOO
>>723
でも言ってもらえるのはうらやましい。
自分の回りの人は誰も言ってくれない。

今カフェにいるけど、自分の席だけ冷房強くされた気がする…。
あのねー寒くなるだけで臭い消えないよばーか!!w

自分じゃ臭いがわからないからつらい_| ̄|○
726病弱名無しさん:2009/09/29(火) 22:55:50 ID:0LpewtjwO
私も体がカーッと熱くなると臭う。
これ治す方法あるのかね。
727病弱名無しさん:2009/09/30(水) 00:04:38 ID:Ov+E75hC0
体が熱くなるのを止めたくていろんな漢方を試してたら、いつのまにかマシになった。でも臭いは変わらなかった。
728sage:2009/09/30(水) 02:01:44 ID:12fGepdO0
術後臭の人で海外旅行に行った人いる?

自分はバリにいったけどボロクソに言われへこんだよ。
この国はおすすめってのがあったら知りたいな
729病弱名無しさん:2009/09/30(水) 02:05:58 ID:2vi0r3J90
飛行機が怖いわ
何時間も隣の奴に気をつかう
730病弱名無しさん:2009/09/30(水) 02:20:04 ID:12fGepdO0
>>729
カウンターで事情をはなして一番後ろの席に換えてもらえたよ
どこでも満席でないかぎりだいじょうぶ。
シンガポールエアラインは空調がよいから、ごまかせた。
空港の待合とか、ゲートの列で並ぶときはかなりせきこまれたけどね
731病弱名無しさん:2009/09/30(水) 03:16:24 ID:yCzXadtgO
>>728
自分は術前に数回バリに行ったが、重度の自分になんの反応もなかった。そういえば暑い国のくせにわきがいなかったな。けど術後臭になったからもう行けないな。
明らかに日本でもわきがのみの時より反応激しいよ。わきがとよく陰で言われはしたが、今は嗅いだ事のない種類の匂いだからか、異臭騒ぎによくなるわ。
732病弱名無しさん:2009/09/30(水) 03:41:43 ID:12fGepdO0
術後臭になって、でもこの体と付き合っていくしかないから思い切って旅行に行ってみた。
術前に何回か行ったバリは最高だったけど。術後臭でバリはちょっときつかったな。
はじめてクタやウブドで欧米人やらバリ人からFuck offって数百回言われ、さすがにへこんだな。
でもタイやシンガポールはバリから比べればかなりましだったよ。バリには二度と行かない。
733病弱名無しさん:2009/09/30(水) 03:48:50 ID:12fGepdO0
>>731
自分も同じ反応される。まるで自分がスーパーサイヤ人みたいにシュワシュワシュワって
臭い匂いをまきちらしてるみたい。術前の方が100倍ましだったわ。
734病弱名無しさん:2009/09/30(水) 07:40:41 ID:yCzXadtgO
術前からの知り合いはわきがにしろ術後臭にしろ、我慢してくれてるのか付き合いがあるんだが、その子供がキツい。
平気で臭いっ!と鼻に匂いが入った瞬間言いやがる。発生源が自分と知ってか知らずか…どちらにしろ気を遣わず言うからな。
わきが治ったらやりたい仕事できると思ってたけど、今は何もできない。コンビニ行くのすら気を遣うほどになり、まいってる。
735病弱名無しさん:2009/09/30(水) 08:11:59 ID:ZcoqUODFO
みんなネタじゃないよね?本当に術後臭でそんな反応されるの?来週カウンセリングなんだけど…本当になやむ。術後臭ってワキからじゃないよね?
736病弱名無しさん:2009/09/30(水) 08:16:43 ID:W5FSc91kO
このスレ、自臭症で心療内科に行った方が良い人がいる

737病弱名無しさん:2009/09/30(水) 10:09:19 ID:yLHFFqh10
100万人に一人の特別な方がここには2人くらいいるらしい

99万9千999人は手術受けた方がいい
738病弱名無しさん:2009/09/30(水) 11:57:39 ID:MPv+TU7uO
真剣に悩んでるんだが手術した後にあまり汗はかかなくなった
緊張したら吹き出るような汗はでるが服に匂いはつかなくなった
1時間ごとにケアしてもワキがまだ臭いみたいなんだがこれは術後臭なのかワキガなのか…
術後臭なら死にたいくらいなんだが
739病弱名無しさん:2009/09/30(水) 12:23:52 ID:95lCXW2N0
>>732

術後どれくらいでバリへいったの?
740みき:2009/09/30(水) 12:40:20 ID:sKX8aRWdO
738さん
手術されて臭いが減少されたなら成功なんぢゃないですか?
術後臭は
頭、背中、胸、首、額と言った上半身からの臭いです。
741病弱名無しさん:2009/09/30(水) 12:41:11 ID:ZtrsmSPU0
>>738
腋臭くさいならアポの取り残し、酸っぱいにおいならエクリン汗の影響、
脂くさいなら皮脂のにおいかと。
アポなら再手術、エクと皮脂はデオドラント製品で防ぐのがいいかと。
術後臭に当てはまるか敢えて知りたいというなら、このスレの仮説においては
基本的には術後臭じゃないよ。
術後臭は脇以外がくさくなることなので。
742病弱名無しさん:2009/09/30(水) 13:14:42 ID:MPv+TU7uO
>>740>>741
ありがとう
自分は脇からだから術後臭じゃない事が分かって良かった。
重度だから手術しても匂いわからんとかオワタ
743病弱名無しさん:2009/09/30(水) 13:54:42 ID:VSfyvOC+O
>>742
手術方法は何ですか?
せんじょ法ではないような気がする…
744病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:24:50 ID:MPv+TU7uO
>>743
せんじょだよ
美容形成で手術したから切り込みは2センチだったけど…だいたいは5センチくらいらしい
745病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:30:41 ID:12fGepdO0
>>739
4ケ月後。手術前は中〜重度のワキガだったけど、海外旅行が趣味で10ケ国以上いったし、退職してから
も1年近く海外での滞在経験もあり。その後また仕事して退職をきっかけに思い切って手術したんだけど、
まわりの反応はかえってひどくなり、ああこれが術後臭なんだって思った。

開きなおって2ケ月の予定で海外旅行いったけど、結局1ケ月で挫折、帰国チケット買って帰ってきた。
ワキガのときは近くの人だけの反応だったけど、今回は空港、バス、機内、列に並んだとき、ちょっとした異臭騒ぎ
が起こった。ipod聞きながら無視したから、いいけど。一番困ったのはホテルだった。部屋にこもっていても、
外まで臭いが漏れて他の客が騒ぎ出し、結局スタッフからFuck offの合唱がはじまって、カエルの合唱だよ!
1〜2日で宿をかえざる得なかった。6回移ったよ。高級ホテルじゃないけどね。術前に2ケ月バリにいたと
きはこんな事無かったのに・・・

タイとかはホテルの人が露骨に嫌がらせをしてくる事は無かったな。まぁ欧米人がくさいとか咳き込み、Fuck off
とかは普通にあったけど、インドネシアより快適にすごせたな。飛行機も7回乗ったが中華航空はダメだが、シン
ガポールの機体は新しくてブオォーって空調入れてくれるから、一番最後尾に座ってトイレでウエットティッシュ
で何回か拭いたり、1〜2度着替えればなんとか大丈夫だった。

海外旅行に2度といけないかも とは思いたくないな。
746みき:2009/09/30(水) 17:38:59 ID:sKX8aRWdO
745さん
脇の臭いは減少されたんですか?
手術前より臭いが酷くなる症状私も同じです。
どうにかならないもんなんですかね。
手術したのに
今度は術後臭で悩むとかホントに疲れますよね。
747病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:55:57 ID:MPv+TU7uO
>>746
辛いですよね…
ちなみに自分は女子ですw
私の場合前よりは汗かかなくなったんですが匂いが増しましたね
>>746さんももう一度手術受けてみては?
自分は来年また受けます
748みき:2009/09/30(水) 18:23:42 ID:sKX8aRWdO
747さん
脇の臭いは減少されたんですか?
再手術して更に臭いがひどくなるのも嫌だし
お金もかかるので手術は考えていません。
私は脇の臭いは減少されたんで。
749病弱名無しさん:2009/09/30(水) 18:42:23 ID:12fGepdO0
>>746
脇だけなら臭いは確かに減りました。でもスソとか皮脂臭がすごくなったようで、全身臭です。
他人からは自臭とか、心療内科行けとか、不潔にしてるせいだとか、みじめで情けなくなります。
このままだと性格まで暗く卑屈になってしまいそうです。症状は一緒ですね、疲れました。
なんとか負けずに頑張りたいです。
750みき:2009/09/30(水) 18:57:26 ID:sKX8aRWdO
749さん
ほんとに惨めだし情けなくなりますよね。
臭いって生きてくなかでつきものだし毎日悩んで周り気にする毎日に疲れます。術後臭なんとかならないんですかね。
何歳で手術されたんですか?
751病弱名無しさん:2009/09/30(水) 19:42:20 ID:12fGepdO0
750さん
30歳です。術後臭という病気が認められてないうえに、医者も完全否定なので難しいです・・・
色々試したけど難しいです。居場所がなくなったらまた新しい所を探すしかないのかな。
スピッツの冷たい頬って曲、大好きなんです。でもうたい出しの歌詞に今の自分はグサッと
刺さることもあります でもやっぱりとっても大好きな曲です。昔の恋人を想い出してしまって。
あーなんか涙が出できます。いつか理解してくれる人が現れると信じて頑張りたいです。
752みき:2009/09/30(水) 20:10:17 ID:sKX8aRWdO
751さん
術後臭は否定されますよね。
私の通ってる病院も否定してます。
私達こんなに悩んでるのにまわりや世間は臭いのを許してはくれないんです。
最近はほんとすぐ泣いてしまいます。
みんなの前で平気なふりしてるのが精一杯で、、
1人になると涙ばっかでてきちゃいますよ。
情けなさとやりきれない気持ちでいっぱいです。
臭いと言われても私も精一杯の事してますしこれ以上どうしようもできないんです。
私はこんなんですけど彼氏います。
きっと理解してくれる人これから現れますよ。

753病弱名無しさん:2009/09/30(水) 20:56:26 ID:12fGepdO0
>>752
泣いてしまうほどつらい気持ちすごくわかります。自分も同じです。迷惑かけないように
努力してるんですけど。でも結局・・・ 神様はイジワルだぁーー
本当に有難う。少し勇気でました。術後臭じゃぁ、恋は絶対無理かなと思ってましたから。
わすかだけど希望もてました。
754病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:09:31 ID:Ov+E75hC0
過去に2回手術したのですが、今でもすっぱい臭いがしてるみたいです(自分ではわからない))。
近くの病院の形成外科でワキガ治療をしていることを知って、手術後の体臭でも診察してくれるか問い合わせたら、
診療情報提供書をもらってきた方がいいといわれたので、3年前手術した病院に連絡しました。
返事は1度診察に来てくださいといわれたんですが、どうしようか迷っています。往復8千円かかるし行っても、また手術を勧められる
のではないかと思っています。
755みき:2009/09/30(水) 23:04:20 ID:sKX8aRWdO
753さん
大丈夫ですよ。
世の中には冷たい人やバカにする人ばっかだけど中には私の彼みたいに臭いがあっても受け入れてくれる人絶対います。

仕事とか普通にできてますか?
ワキガの手術する時先生は今より臭いは減少されると言っていたので手術すればこの悩みから解放されるとばっか思ってたのにね。。術後臭ってホントに嫌ですね。。。

754さん
術後臭は手術して出る人出ない人いるみたいです。
誰かに指摘されましたか?
756病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:07:33 ID:ZcoqUODFO
彼氏には臭いのこと打ち明けてるの?
757病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:03 ID:fDP8i4Qr0
脇からうんこ臭と鉛筆臭がすると自分でも萎える
758病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:53:39 ID:Ov+E75hC0
>>755さん
職場で毎日臭いと言われています。
スーパーでは子供に鼻をつままれたので、自臭症ではないです。
759病弱名無しさん:2009/10/01(木) 05:30:50 ID:5l8o/3rD0
他のにおいってことはないのかな?みなさん

尻の穴がうんこ臭いとか、足の爪が臭いとか、頭が臭いとか

口が臭いとか

違うとは言い切れないと思います。

因みに口が臭いと他のところが臭い人多いと思います。

色々描きましたが、オフ会すればいいんじゃね?^^
760病弱名無しさん:2009/10/01(木) 05:31:46 ID:Jj922TdaO
わきがだけの時は脇の汗と匂いだけ気にすればよかったよ。汗脇パット何回も変えたり、脇を拭けば重度でもどうにか対策があった。
今は背中や首、もちろん脇からも激臭で、着替えるしかない。発生源も広範囲だから、拡散力も何倍にも増してる。
今日匂い軽減のためにサウナに行ったが、体が温まっていたからか、飯屋ですごい匂いを撒き散らした。間違いなく皮膚表面が原因ではないと分かったよ。
一緒にいた仲間はほかの仲間に合図するように脇をかいてるしさ。
もう何もしたくない。
761病弱名無しさん:2009/10/01(木) 07:15:14 ID:CdnbkQkRO
>>760
私も同じ症状ある。私の場合は汗臭いらしい。
運動とか半身浴がいいらしいけど、体内から臭ってるのならサプリとかもいいのかな?
762病弱名無しさん:2009/10/01(木) 08:28:27 ID:u/OwCifCO
どんな種類の臭いですか?みなさんせんじょほうですよね?
763病弱名無しさん:2009/10/01(木) 09:22:11 ID:Jj922TdaO
この例えで分かってくれる人がいるか分からないが。最近やっと似てる匂いを思い出した。綱引きの綱の匂い。手あかと汚れで湿って、ムアッとした匂いに似てる。しかもそれが超凝縮され、鉄分も含まれてるような苦さもプラス。嗅ぐと自分でも咳き込む籠もった匂い。

>>761
あなたの場合は汗臭いなら術後臭ではなく汗の匂いなのでは?
ちなみにサプリを飲むとビタミン剤の匂いもプラスされる。酢を試した時は酢の匂いも発していたよ。
764みき:2009/10/01(木) 09:45:00 ID:lCsRLn+EO
758さん
スーパーで働いてるんですね。
誰かの指摘はホントにつらいですよね。
私も毎日辛いです。
臭いってホントにつきものだし、、
はあ引きこもりたいです。きっとみなさんも毎日憂鬱で辛いおもいしてるんですね。
759さん
そうだよ!
みんなでオフ会しましょうよ!
765病弱名無しさん:2009/10/01(木) 11:38:40 ID:lsSvVI+OO
>>727

私も今漢方を試しているんですけど効果がよくわかりません
なんて名前の漢方飲んでいましたか?
私は半夏厚朴湯なんですが…
766病弱名無しさん:2009/10/02(金) 12:53:39 ID:ScBtGt0XO
みきさん良かったら本当に仲良くなりたいです☆釣りとかじゃなくて、歳も一緒だし、同じ悩みをもつなんでも話せる同士になりたいです(>_<)
767みき:2009/10/02(金) 13:43:04 ID:fME86WKJO
766さん
全部OKです!
確かにこーいゆ悩みは友達や彼氏にはなかなか打ち明けれないし辛いですよね。悩みって誰かに話さない限り解決しないと思うし。
自分の中でどんどんマイナスに考えちゃったり妄想に走ったりしちゃいますよね…

768病弱名無しさん:2009/10/02(金) 15:52:48 ID:bRIxlNQh0
>>764
いい加減コテ外せよ
769病弱名無しさん:2009/10/02(金) 16:49:22 ID:syQFwJKR0
>>755
今はしてないです。
くやしいのは過激な消臭のCMのせいで、デオドラントの匂いすら許さない人が急増中。
過激なCMはやめてくれといいたい
770病弱名無しさん:2009/10/02(金) 18:23:58 ID:4F1P6Cus0
スーパーのレジって・・
生き地獄じゃねーかw
次つぎと敵がやってくるんだろ?たまんねーわw
771みき:2009/10/02(金) 18:43:33 ID:fME86WKJO
769さん
こまめに無香性のパウダーシートでケアすればまだましになる気がします。
ワキガの人や術後臭の人が無香性以外の使うと臭いが混ざって最悪な状況になりかねないので…
臭いが気になって仕事にも集中できないですよね。
臭いとか言われたらなんにもやる気おきなくなりますし逃げたくなりますよね。
772病弱名無しさん:2009/10/02(金) 22:41:51 ID:Gz4vt1Zz0
>>764
>>770
スーパーには買い物に行ったんです。ショックで何も買わずにかえりましたが・・・。
わかりにくくてごめんなさい。

>>765
私が試したのは、、加味逍遙散と桂枝茯苓丸です。体に熱がこもって寝れない日があったんですが、今はよくなりました。
773病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:42:37 ID:tEEd9qR/O
>>765
私も今婦人科からホルモンバランスを正す漢方貰って飲んでます。
飲み始めてから運動した時などを覗いて急に体がかあっと熱くなることはほぼなくなりました。
774病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:58:42 ID:aMPJer+AO
みきさんありがとうございます☆実は今日カウンセリングに行ってきました…
ここでやり取りするとスレチになるので良かったらチャットしませんか?
775病弱名無しさん:2009/10/03(土) 17:28:31 ID:LBa0s6F10
ばすの中のにおいと言われたwあのおえぇってなるにおいか。排気ガスっぽいから公害だなw
776病弱名無しさん:2009/10/03(土) 18:30:20 ID:D2ToGith0
   ???????  ???????????????????
 ????   ???????????       ????
????     ????????        ????
????     ???????        ????
????     ???????       ????
 ????   ????????      ??
   ???????  ????     ?????????  
777みき:2009/10/03(土) 22:44:24 ID:Fpy7vF7cO
774さん
カウンセリングどおでした?
チャットってどおやるんですか?
778病弱名無しさん:2009/10/04(日) 08:58:31 ID:udRy42TJO
おはようございます(^^)カウンセリングでワキガと認定されたので手術することにしましたよ☆
チャットってホスラブのとこにあるんですけど、わからなかったらこのままで大丈夫ですっ
779病弱名無しさん:2009/10/04(日) 09:06:52 ID:7IeYiuz30
こいつ頭おかしいだろ
ここが何スレかよく考えろ
780病弱名無しさん:2009/10/04(日) 10:50:32 ID:cZH0gWaHO
ホスラブ…
他にいくらでもあるだろうに
781病弱名無しさん:2009/10/04(日) 13:10:31 ID:Vy090by6O
みんなケアはどうしてる?
パウダーシートで拭いてるが、体がカーッとした時点でもう服が臭い。下に綿100%の肌着を着て、肌着を着替えても、匂いは上着全体に染みててすでに手遅れ。
夏ならまだしも、この時期にこまめに上着全部着替えるのも不自然だし…。
782病弱名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:53 ID:Z/pt4ea8O
ホスラブから流れてきたんじゃないの?
自分が術後臭になりたくないから情報欲しいだけ。どういう神経してんだろうね。
783病弱名無しさん:2009/10/04(日) 18:30:49 ID:56fK+f7O0
ここ最近のスレのありかたに疑問があるかたが大勢いるかと思います。

http://c.2ch.net/test/-/seikei/1202056566/i 術後臭の別館もあります。

術後臭上級者の為のスレですのでこちらも活用しませんか?
784病弱名無しさん:2009/10/04(日) 20:43:04 ID:e0jHiPcA0
ここにはパパイア酵素の洗顔料に効果があるお話が出てます。

パパイア酵素が効果あるなら、濃い酵素のお風呂に入れば、全身に効果あると思うのですが。

体臭、足の臭い、加齢臭、口臭が消えます。自分のワキの臭いは消えました。

「パパイア酵素配合」とか謳ってるやつは、お風呂に使ったら薄くて効果ないだろうと思います。
とにかく濃い酵素のお風呂に入るのです。


785病弱名無しさん:2009/10/04(日) 22:23:26 ID:cZH0gWaHO
濃い酵素なら重曹でいけるんじゃないかな
786病弱名無しさん:2009/10/04(日) 23:50:48 ID:eKCNW/o50
人参茶は結局、効果あるんだろうか?
2週間程度のんだが、あまり変わらない気がした。今も飲み続けて効果があった人はいますか?
ジャスミン茶の方がききそうな気がする。
787病弱名無しさん:2009/10/05(月) 00:03:01 ID:3Od9CBZa0
動物園に行ったんだが、帰りのバスの中で動物園より臭い匂いがすると聞こえてきた。
自分ではほとんど匂いがわからない分、対処がむずかしい。いったいどんな匂いがするんだ?
788病弱名無しさん:2009/10/05(月) 00:43:46 ID:3Od9CBZa0
首まわりや胸の谷間からツーンとしてきたら、パウダーシート拭いているが
頭の皮脂臭はどうしたらいいの?薄毛対策のWEBでウーロン茶が皮脂を落とす
とあったから、洗髪後、ウーロン茶で頭皮マッサージを何回かやってみた。
自分では効果はよくわからない。もしよかったら試してみて。
789病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:14:13 ID:xn4e5DY1O
>>772
>>773

詳しい名前までありがとうございます。
ちなみにどのくらいで効果実感できました?
790病弱名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:57 ID:yVQ0u+Zu0
私は1ヶ月ちょっとで効いてきましたよ。
791病弱名無しさん:2009/10/06(火) 08:41:54 ID:6AvR8MOAO
本館及び別館にて効果があったと書かれていたり、
自分が興味を持ったもの。

・ニンジン葉の茶
・プロスタイル ミストジェルソープ
・サンクロン
・こまめに拭く
・ビタミンCとE
・酵素洗顔料
・洗い過ぎない
・パパイヤ酵素
・化粧水で保湿
・ディッキンソンズのストリンジェント
・アマニ油(頭臭)
・コーセーのソフティモ酵素洗顔料Q10
・半身浴
・連銭草
・塩
・食物繊維
792病弱名無しさん:2009/10/06(火) 14:01:50 ID:kHM9w1A80
パパイヤ酵素は業者
793病弱名無しさん:2009/10/06(火) 18:13:02 ID:PAKUH0DjO
ニンジン葉もな
794病弱名無しさん:2009/10/06(火) 21:14:40 ID:4jsWnhaLO
別に食べた物がすぐでる体質じゃないないけど
ニンジン葉茶飲んだら『いけないニオイがする』と家族に指摘された
ニンジン葉茶を嗅がせたらこれのニオイだそうだ
795病弱名無しさん:2009/10/07(水) 01:22:34 ID:4TaBr9j70
自分頭においやすいんだけど毎日野菜ジュースを飲むようにしたらにおいがかなり軽減しました
術後臭は信じてないけど役立つかもしれないので報告しておきます
796病弱名無しさん:2009/10/07(水) 20:44:08 ID:QjfTbdKs0
術後頭とチンゲの匂いかなり酷くなった・・・

それまで頭とチンゲは全く臭くならなかったのにかなり悲しいです。

一生付きまとう匂いの病気って悲しすぎる・・・・・
797病弱名無しさん:2009/10/08(木) 00:11:45 ID:nPYM4jOH0
インスタントラーメン食べると、活性酸素を増やすから体臭が臭くなるらしい、
明日からやめるわ。また一つ我慢する事増えた・・・
798病弱名無しさん:2009/10/08(木) 01:47:50 ID:ATwZ9o8c0
今、食べたとこなのに
生めんタイプならいいのかも。
799病弱名無しさん:2009/10/08(木) 03:26:53 ID:aE5SwUvXO
術後臭持ちで結婚してる人いる?結婚式はもちろん、盆や正月、葬式など相手の親戚に会うのどうしてる?
800病弱名無しさん:2009/10/08(木) 09:28:06 ID:TZE93nnz0
>>797
何か食べて体が臭う事に 自分が気がついていないのか自覚がないんだけど。
それと 自分のどこが臭うのか判らないでいるので めちゃくちゃにふきとっている。
ただ 肉類は極力避けている。脂臭がするから。それも 自宅では判らない。
外に出て自覚する。すれ違うとき緊張するし 相手によるので最初は自分の
臭いと気がつかなかった。今は臭いとああ臭いんだ自分だ 自分のニオイだって
思ってる。
801みき:2009/10/08(木) 11:15:23 ID:w1GT379BO
皆さんに質問です。
手術は一回しかしてないですか?
私は二回してるんですが
一回目の手術ん時は術後臭はなかったです。
手術の回数とかも術後臭関係してるんですかね…

802病弱名無しさん:2009/10/08(木) 16:20:36 ID:0RHFHM1yO
皮脂の量が増えるんじゃなくて質が変わって臭いが増すんじゃないかなぁ。
エクリン腺の汗と皮脂腺が絶妙なバランスで分泌してるからどっちかが崩れたら体臭がきつくなるってきいたことあるよ。
803病弱名無しさん:2009/10/08(木) 17:27:27 ID:nPYM4jOH0
1.汗じみや悪臭を放つ靴下・パンツ等、衣類は何度か着替える
2.汗は匂いを放つからまめに体をふき取る
この2つをやれば普通の人は問題ないだろうけど、術後臭の人はそれでも
異臭騒ぎが起こったりする。術後臭の正確な臭いの正体は解明されてない
からわからんが、食生活の改善は間違いなく必要だと思う。
積もり積もった悪習慣も影響しているんだろ、少なくとも2〜3年とか
かかっても徹底しないと意味がない。手術して匂いの悩みから開放された人
も多いんだから、諦めないでやるしかない。加齢臭対策も参考になる。
804病弱名無しさん:2009/10/08(木) 20:27:20 ID:SBi2QEBV0
術後臭なのかどうか知らないが、今日行った家電のお店にすごい臭いを放っていた男がいた。
店内に入ったとたん「うっ」っと息を止める俺と嫁。  嫁はいきなり自分の脇を嗅いだw
「あたしじゃないよね?」と心配する嫁。
「おまえのは人に気づかれることはないよ」と言いながら一瞬嫁の方を疑ったおいらw

2階に上がるエスカレーターでその人とすれ違った。 20才くらいの顔の黒光りしてる男だった。
その先はすごい光景だった・・・・・・・・・・  いや、書くのやめとこう
まあ、うちの嫁も含めて手術でほぼ無臭になってる人も多いと思うからみんながんばれ。
どうしても自分の臭いの発生源がわからない人はヨウ素デンプン反応で疑わしいとこ塗るって
どうだろうか?  まあ素人の思いつきで言ったことだから忘れてもOK!
805病弱名無しさん:2009/10/08(木) 22:29:45 ID:VdkqfiHX0
ちょwwwwww俺が乗ってた電車で異臭騒ぎwwwwwwwwwwwwwwww
顔をしかめるおっちゃんにwwwwww鼻をハンカチで抑えながら車両を変える女子高生wwwwww
睨みつけてくるOLwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww

生きててごめんね\(^o^)/
806病弱名無しさん:2009/10/09(金) 00:28:11 ID:0qOI8ZJD0
極度に緊張しないと匂いでないから医者には軽度扱い
学校やイベントごとでは匂いまくりだから汚物扱い・・

手術で見てもらってもアポ線残ってないって言うしどこから匂いでてんだろ
今日は就活の電話しただけで脇が臭いww
807みき:2009/10/09(金) 10:33:14 ID:p1vI7fpeO
みなさんも辛い思いしてるんですね。
お互いに頑張りましょう。
術後臭はワキガより最悪。手術してから頭皮まで臭くなりつつあります。
泡だてネットで頭洗うようにしたらまだ臭いマシになった気がします!
体は全然ですが…
808病弱名無しさん:2009/10/09(金) 11:23:21 ID:5MryC0G1O
>>506
目で確認しながら取る方法?って事は五味?
809病弱名無しさん:2009/10/09(金) 12:16:04 ID:5MryC0G1O
>>806だった
810病弱名無しさん:2009/10/09(金) 13:24:30 ID:sS5/X63kO
他の所から臭いが発生してるんじゃなくて、手術した脇の皮膚から臭ってるんだよ。

じかに脇に鼻をくっつけてかぐんじゃなくて少し離してかいでみたら分かるよ。
手術でアポ腺だけじゃなく正常の皮膚機能をぶち壊してるんだからそりゃ術後臭みたいな今まで嗅いだことないような異様な臭いがするのは当たり前のような気がします。
811病弱名無しさん:2009/10/09(金) 13:56:44 ID:rpxSYiWtO
私は手術してからワキの臭と汗は完全になくなりました。
しかし皮脂臭や外から室内へ入った時の温度差なので体が熱くなると臭いを発するようになり、また体調不良や極度の緊張などでストレスがかかると臭いを発します。
しかし有酸素運動と半身浴を始めてから皮脂臭はなくなり(マヨネーズを食べると駄目ですが)体が熱くなってもすぐに元に戻るようになりました。
また元々ホルモンバランスが崩れていたので婦人科から漢方薬を、また外出すると片頭痛が起こるようになったので抗不安剤を飲み始めたらホットフラッシュもほぼなくなりました。
相変わらず熱くなると臭うのはまだ治ってはいませんが、今では結構割り切れるようになりました。

長くなってしまいましたが、参考になればと思います。
812病弱名無しさん:2009/10/09(金) 14:11:46 ID:UNRpHx8S0
今日外出から帰ってきて、シャワー浴びる時に、汗脇パットやブラをかいでみた。
なんかコンクリートとか砂ボコリの匂いがした。
ケア製品、全部無香料なんだけど嗅ぐとやっぱり似た匂いがする。
制汗剤なにか香料の入ったものを使ってもいいような気がしてくるけど危ないかな。

今日は誰も反応しなくて調子に乗ってレジ前の棚のハイチュウを取る時に屈伸しちゃって
私を囲むようにレジ待ちしていた親子にセキされ、子供(中学生くらい)は両手で鼻と口をガードしていた。
迂闊だった。
動くと臭いとか、なんか変な匂いとか言われて長いけどなかなか体臭をコントロール出来ないわ。
いつか出来るようにならないかな。。
813病弱名無しさん:2009/10/09(金) 14:13:20 ID:UNRpHx8S0
追加
コーヒー止めて3年経つけど、もう飲むわ。
大して変わらないから。。。
814病弱名無しさん:2009/10/09(金) 14:37:39 ID:XzuA5vopO
術後臭を発症してから独自に自分の体を研究してみた結果、
俺おかしくね?と思う箇所が見つかったからみんなにも当てはまってるものがあるか教えて欲しい。
1.体毛で根元が太く抜いたら毛根が黒くてプニョっとしてる毛があるor多い。(男性ホルモンのバランスの問題か?)
2.胸元や首元の皮膚を摘んでいくとコリッとしたシコリがある。(発達した汗腺か?)3.顔や背中にできた吹きでものから固形化した皮脂が出てくる。(皮脂腺が異常に発達か?)
3.爪と指の間が臭う(アカがでやすいのか?)
背中の一部(鳥に例えると翼の根元あたり)が毛深くなっている(腋のアポ腺の代替として発達か?)
5.スネなどの毛深い所が焼き芋のような何かを焼いたような臭いがする。


何言ってるんだと思うかもしれないがこっちは大真面目に質問してます。

815病弱名無しさん:2009/10/09(金) 14:59:02 ID:QR9gNCYK0
肩甲骨
816病弱名無しさん:2009/10/09(金) 15:11:12 ID:KxXpsYft0
野菜ジュースを飲むの習慣がある人は胆石ができる人が急増しているので注意しろとためしてガッテン
で随分前に放送していたよ。
なんでも野菜ジュースを飲んだ場合、胆のうから出る胆汁が通常の半分しか出なくて、胆のうに残った
胆汁が濃縮されすぎて胆石ができやすい状態になるんだと。
朝ごはん抜いたり、脂質を全くとらない極端な低カロリー食も長く続けたりすると出来やすくなるらしい。
817病弱名無しさん:2009/10/09(金) 18:01:44 ID:rQrUyI8M0
昨日の脇を化粧落としシートで変色した茶色の部分を、こすり落としたら今日は
いつもの半分以下のニオイだったよ。その後オリーブオイルを塗ったのひりひりした
から。やはりにおいはここから発生していた。
818病弱名無しさん:2009/10/09(金) 19:57:28 ID:mwvPnSVZ0
>>817
脇を擦るのも、水分のあるものを脇に着けるなど抵抗があることばかりだ。
そういうのってやればやるほど術後臭を開発してしまいそうな気がする。
現に今まで色んな物を良かれと思って塗ったり擦ったりしてこのありさまだからね。

私は>>812だけど、さっきのレスは自分でどうかと思う。
無臭のデオ剤を使っているせいで、原料臭い、、みたいに書いてある。
結局は自分が臭いんであってさ、デオ剤のせいじゃないよね。
しかしどうにかならないかなぁ。
819病弱名無しさん:2009/10/09(金) 23:19:51 ID:KxXpsYft0
>>799
結婚した人は結構いるんじゃないだろうか?激しく拒絶するような咳き込みを
する人は一部の人だし、たいがい同じ人だったりする。自分は鼻がきく人には
極力近づかないようにしてる。
ただ緊張して臭くなる事を思うとデートに誘う勇気がでない。昔は平気だっ
たんだけど、今は人と一緒にいると落ち着かない、すぐ逃げたくなる。
どうしても参加しなきゃいけない行事は皆さんどうしてるんだろうね、出なくて
済むのは参加しないことにしているが。
820病弱名無しさん:2009/10/11(日) 00:41:18 ID:JBmrE5q30
仕事そろそろやらないとやばい。
漁業なら迷惑かけないかな、でも求人がないんだよな
農業でもいいが、これまた求人がないぞ。
なんとか暮らせるレベルでいんだけどなー
821病弱名無しさん:2009/10/11(日) 09:48:11 ID:8oFUL2m10
>>820
仕事探すの難しいよね。ハローワークでさえ気が引ける。
泣き言は言いたくないけど、受け入れてくれるところがあれば、いいよね。
何が出来るんだろう。自分次第ってことか。
何とかなるって思いたい。きっと大丈夫って。
822みき:2009/10/11(日) 13:05:01 ID:AelcTYpgO
819さん
人といるとホントに落ちつきませんよね。
私もそうですよ。
もうすぐ結婚するんですがこれからどんどん人と集まる機会が増えると思うので最悪です。
それに私の場合は仕事はもう割りきってますしプライベートの付き合いは三時間くらいしか人と関わらないよおにしてます。
お風呂入って出かける
だいたい3時間ー4時間は臭わない事が判明!!
それは唯一打ち明けられる友人に臭い確認してもらいました。
5時間くらいたつと臭くなってくるみたいです!泣
旦那の方は極度に潔癖で臭いに敏感なんですが私に臭いとは言ってきません。
言えないのかもしれませんがそれが不思議です。
他人には臭い臭い言われるのに!泣

ちなみに術後臭になっても結婚もできるし彼氏もできますよ。
823病弱名無しさん:2009/10/11(日) 14:59:50 ID:JBmrE5q30
人と会わなきゃならないと思うと、気が重くなりますよね。
臭わない時間がわかっただけでも、よかったですね。
自分は家族の近くにいるだけで咳き込まれまくり、そのうち1人は居間から避難します。
旦那さんは本当に臭くないと思ってるんじゃないかな。うちの姉は毎日咳き込みすぎて
ろっ骨にひびが入ったそうです、涙。
824病弱名無しさん:2009/10/11(日) 16:56:26 ID:hEBOMr+hO
>>822
みきさんお友達に確認してもらったみたいですが、どんな種類のニオイでしたか?

私も彼氏と会う時はニオッていないようです、(一緒に外出しても言われた事はありません)
精神的に安心してると臭わない気がします
825病弱名無しさん:2009/10/11(日) 17:45:53 ID:UoW7jLQ/0
>>820
漁業なんか何日も家に帰らず船の上で他人と一緒に暮らすんだぞ
できるはずないじゃないか
826みき:2009/10/11(日) 19:04:39 ID:AelcTYpgO
823さん
家族に咳こまれると言うのは臭いからなんですか?
私は臭いとか言われる事はあっても咳こまれる事はないです。
家族の方からは指摘あったんですか?
でもホントに人に会うの嫌になりますよね。

824さん
友人からの指摘は
脇が少し臭うのと
足が臭いのと
頭が臭いと言われました!背中は大丈夫みたいなんですけど…
どんな臭いかについては親父臭みたいな臭いらしいです、、泣
てか手術してまで脇以外から臭うなんて悲しすぎます。
でも旦那といる時は臭くないみたいです。
安心してるからっていうのもあるかもしれませんね。
827病弱名無しさん:2009/10/11(日) 20:39:21 ID:eaUB8vn80
>>823
うちも同じようなもんだ。
食事以外できるだけ家族とは一緒にいる時間を少なくしてる
828病弱名無しさん:2009/10/11(日) 21:17:05 ID:AgmG+R7r0
>>826
イスがじゃまだという理由で自分のイスは物置へ。
おかげで家族と食事は一緒に食べなくてすんでます。
家族旅行、家族での食事は最近、誘われもしなくなったよ。
家族にできるだけ迷惑かけたくないので、それでいいです
829病弱名無しさん:2009/10/11(日) 21:21:30 ID:AgmG+R7r0
漁業っていっても、船乗りじゃなくて。
1人でワカメとノリとかコンブとるやつ。おじいちゃんとおばあさん
で細々とやっていて、跡継ぎがいないってやつ。
船員は無理ですー、海に捨てられちゃいます。
830病弱名無しさん:2009/10/11(日) 21:31:00 ID:AgmG+R7r0
828の補足
近くにいくと咳き込まれますね、ただずーっと咳き込んでるわけではないですね。
加齢臭もまじってよけいに酷くなってるようです。
831病弱名無しさん:2009/10/11(日) 22:02:16 ID:hEBOMr+hO
>>822
みきさん丁寧に有難うございます。
術後臭でも良くなった知り合いもいますし、希望を捨てずに頑張りましょう。
832病弱名無しさん:2009/10/11(日) 23:03:10 ID:FOlI5UIs0
有効成分クロルヒドロキシアルミニウムというのは
それすなわち塩アルに近しと思ってよいのでしょうか?
術前オドレミン使用で上半身かなりの皮脂臭に襲われまして
使用を止めた事のある者です。



833病弱名無しさん:2009/10/12(月) 06:15:44 ID:4OsotiOmO
>>819さん
レスサンクス。自分は今の彼氏と知り合う半年前に三回目の手術済み。匂いにうるさい人なのに、なぜか私の匂いは笑って臭いという程度。
本当はもう別れたいが、匂いが平気な唯一の相手と思うと別れられない。情けない話だけど。ちなみに一緒にいる時に外出先で異臭騒ぎになる。だから、私の匂いがひどい事は認知している。
で、もし結婚するとしても相手の親戚やらに会う事を考えると頭が痛くなる。相手はバツイチなんですが、元嫁は千原ジュニアに顔がそっくりの巨人。ちなみに政略結婚。でも彼氏の親戚達にも嫌われていたようです。
が、元嫁が無臭だったら「今度の嫁は臭い」と言われそうでツラいです。
かなりスレズレすいません。辛くて辛くて…。あんなに痛い思いを何度もしたのに、望んだ結果も望んだ未来も手に入らないなんて…。仕事も周りに迷惑かけるからできない状態です。
834みき:2009/10/12(月) 09:48:11 ID:6rU8dXMIO
833さん
臭いを理解してくれてるなんて優しい彼じゃないですか。
私も別れたいとか思った時ありましたが臭いを理解してくれる彼じゃなきゃ無理なんでやっぱり別れる事できませんでした。
今では好きなんでいいんですけどね。

三回も手術されたんですね。
私も二回したんで気持ちわかります。
自分の望んでた未来になることもなく、これからも我慢と色々言われて生きてくんだと思うと情けなくなります。
ワキガの手術した人たちみんな自分なりにみんなに迷惑かけたくないと思い努力や手術もしてきたのに術後臭になって報われないなんて、、、
納得もできないです。


もっと社会が受け入れてくれればいいのに、、
なんて思ったりもします。
すれ違いですみません。
今日も頑張ります!



835病弱名無しさん:2009/10/12(月) 11:58:58 ID:OTP6gZZFO
元嫁は誰に似てるとかのくだりいらなくね?
836病弱名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:25 ID:aUQxYv030
>>835
いや、一番重要。
自分はブスと同等、もしくはそれ以下なんじゃないかと思っている833さん
の気持ちがこの表現でわかる。
837病弱名無しさん:2009/10/12(月) 13:28:25 ID:Q2K2vV8CO
そうそう。
で、「臭いさえなければ」という強い思いがわかる。
すげー気持ちわかるわ。
838病弱名無しさん:2009/10/12(月) 13:43:22 ID:4OsotiOmO
833です。レスありがとうございます。確かに元嫁の顔のくだりはいらなかったかもしれません。ただ伝えたかったのは、臭いさえなければハードルは低いはずという事です。しかし臭いせいで元嫁以下の扱いになるのが怖いという事です。
術前は中度〜重度でしたがモテたほうだと思います。しかし術後臭が出てからは、距離ができるようになりました。
接客業をしていましたが、女性は露骨な態度を示す方が多かったです。男性はまだ臭いに耐性があるのか、最初は寛容な方が多かったです。しかし発生源が確実に私だと分かると冷ややかです。
もしかしたら受け入れてくれる人が出てくるのか、という期待もあります。しかし自分でも臭いのだから他人にはもっと臭いはず。無理に思えます。
839病弱名無しさん:2009/10/12(月) 13:58:58 ID:KfMoGKbD0
辛い気持ちわかります。普通にできて当たり前のことすら、勇気をふりしぼらないと
できない。

840病弱名無しさん:2009/10/12(月) 14:05:19 ID:KtKqZ1RC0
愚痴を書く場所だったっけ?
841病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:15:45 ID:aUQxYv030
書いてもいいと思うよ。気になる人は別館へ行けばいいだけの事。
842病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:17:46 ID:KtKqZ1RC0
みきってコテハンが来てから空気が悪くなった
お願いだから死んで!!!
もうここに来ないで!!!
843病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:23:04 ID:7+iHf1Df0
臭いコテなんぞいらん。
844みき:2009/10/12(月) 16:31:50 ID:6rU8dXMIO
迷惑かけてすみません。
コテハンするつもりではなくただみなさんの辛い気持ちよくわかるからついつい愚痴ったりしてしまいました。術後臭の雑談とかそういゆのどうやって立てたらいいかもわかりません。
845病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:40:14 ID:KtKqZ1RC0
叩かれてもコテは消さない
スレの立て方が分からないから仕方がないだろと開き直る

死ねばいいのに
846病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:02:50 ID:3+KvhhSeO
みきさん私もいいと思うけど、彼氏がいない人の僻みもあるから
そろそろコテハン辞めたら?
もっと酷い事言われるかもよ
847病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:08:59 ID:KfMoGKbD0
せんじょ法の手術でエクリン腺を取ることも、逆に残すこともできるらしい。
術前に比べて脇汗をほとんどかかなくなった人は、アポだけでなくエクリン腺もとられたから汗をかかなくなった。
エクリン腺を残してもらっって汗はかくが、臭いは消えたと書いてあった。うらやましい
848病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:11:31 ID:dq9HrTrz0
>>844
前にも書いたけど、コテハンの意味わかるよね?
名前欄に名前を書くこと、あなたの場合は「みき」と名前を書いて書き込みすることです。
2chでコテハンにすると叩かれやすいので、スレが荒れることを望んでいるわけでないなら
名前欄は何も書かないで書いてください。
付けるときはどうしても付けなければならない理由があるときだけにしたほうがいいですよ。
あなたの書き込みは愚痴だけでなくいろいろな情報も報告してくれるし、個人的には
ここに居続けてほしいと思ってますよ。

>>840
>>841も言ってるように、このスレは多少愚痴が続いてもいいんじゃないかと思う。
愚痴から得られそうなヒントも無いとは言えないし。
対策オンリーで議論したいなら別館を利用するのがいいんじゃない?
あとPCから閲覧してるんだったらコテハンNGワードに加えてみては?
849病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:21:31 ID:6rU8dXMIO
844さん
すみませんコテハンの意味が全然わかってませんでした。
これからは気をつけます。
850病弱名無しさん:2009/10/12(月) 18:17:02 ID:4OsotiOmO
>>849
↑みたいにアンカー付けてあなただけに対してもコメントできます。アンカーとは『>>』です。だからコテハン毎回付けなくてもレス番号で会話OKなはず。
最初はコテハン付いてて日記を読んでいるようで気分が悪い時もありました。意味が分かっていなかっただけのようですし、素直で素敵な方のようですね。このスレにいて一緒に対策していきたいですね。
体臭スレみたいに愚痴専用スレがあったほうがいいのですかね…。
ちなみに秋になって対策を少し変えました。朝シャワーを浴びると体が温まって汗をかきやすくなる。なので起きたらシーブリーズデオウォーターをコットンに含ませ体を拭く。夏には活躍しなかったが今の季節には使える。
もしくは拭き取り用化粧水で拭く。どちらも脂が取れてコットンが茶色くなる。市販のデオシートはそこまで汚れは取れない。あくまで外出時用。シーブリーズなどはアルコールも入っているから消毒にもなる気がする。塗りすぎるとカーッとなるが、時間が経てば大丈夫。
851病弱名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:40 ID:dq9HrTrz0
>>849
おk

>>850
これ以上術後臭関連のスレはさすがに必要ないかと・・・。
愚痴言いたいだけならそれこそ体臭の愚痴スレに行けば解決じゃない?

ついでに報告。>>655だけどやっぱりビタミン(とトマトも?)効果出てる気がする。
半日もたたずにくさくなってた頭と顔の皮脂くささが1日なんとかなるぐらいになってきた。
気温が下がってにおいが拡散しにくくなってるってのもあるかもしれないけど、指で
こすって嗅いでも以前ほどくさくなくなってる。
油っぽいものたくさん食べると駄目だけど。
852病弱名無しさん:2009/10/12(月) 21:25:24 ID:3+KvhhSeO
>>851
体臭仲間で知り合った人で皮脂臭に悩んでると皮膚科に行ったら
臭いはないと言われたらしいんだけどビタミンB処方してくれて、それがかなり効いたらしい
医者が出すのは含有量が多いから効果も早かったのかも

自分も海外の輸入して飲んでるけど元々涼しくなると臭いなくなるから、
効いてるかどうかはわかんないんだけど。
853病弱名無しさん:2009/10/12(月) 22:08:49 ID:dq9HrTrz0
>>852
体臭仲間ってどこで知り合ったの?w
ビタミン類も病院で処方してもらえるのか。じゃあ保険がきいてサプリ買うより
安くなるかな?皮脂がたくさん出てにおうって相談すればいいのかな。
854病弱名無しさん:2009/10/13(火) 14:02:59 ID:F0yI8ieD0
術後臭で悩んでいる人達の中でも軽度から重度があるとすれば、重度の人は手術後の侮辱、嘲笑、傷つけられた体験からうつ病を発症しているし、
もっとひどい場合はPTSDになって身体の不調、心の障害で苦しんでいる。抑うつ、対人恐怖、離人症、自殺願望など・・・
855病弱名無しさん:2009/10/13(火) 18:37:31 ID:ADVy3hLuO
術後臭ってもともと軽度の人がなりやすいんですか?臭いの度合いや手術法は関係ないですか?
856病弱名無しさん:2009/10/13(火) 19:11:31 ID:srQhwieCO
それは分かってないのでは。医者は術後臭を認めていないので研究している人がいないのでしょう。手のひらの多汗症の手術による代償性発汗は認めたのにね。誰かわきがで頭のいい人、医者になって研究してくれないかな。
857病弱名無しさん:2009/10/13(火) 19:39:10 ID:rchtXUnX0
単にワキガの再発で悩んでいるだけの人もいれば、術後臭がひどい場合、ヒキにならざるえないとか、
いわゆる適応障害になってる人もいる。でも手術をして快適になる人も多いはずだよ。
医者が100%臭いは消えるというところはやめたほうがいいような気がする。
858病弱名無しさん:2009/10/13(火) 20:13:46 ID:XQItCKRC0
>>855
重度でもなりました。残念で涙も枯れ果ててしまいました。

酒とタバコを嗜む(たしなむ)でる人っていますか?
859病弱名無しさん:2009/10/13(火) 20:54:57 ID:LW68EF00O
十年後になりました
860病弱名無しさん:2009/10/13(火) 20:56:49 ID:ADVy3hLuO
臭いの度合いは関係ないみたいですね…なりやすい人とか術前にわかればいいのになぁ
861病弱名無しさん:2009/10/14(水) 13:20:45 ID:bVBFsk11O
高校一年で手術して【重度でアポ腺根こそぎ取った】その間普通に生活出来てたのですが、肉、お酒ばかり食してたら、十年後にスソガと共に術後臭になった。耳垢も臭うし、やはり体全体のアポ汗腺が再度栄養を含み、活動してしまったかも。
862病弱名無しさん:2009/10/14(水) 16:34:08 ID:Mycw8FrD0
努力を続ける意思なきものに、幸せはめぐってこない。

つらいこともあるが、がんばろう
863病弱名無しさん:2009/10/14(水) 18:28:32 ID:5IXtpolpO
861

10年間は臭いなかったんですか?うらやましい…やっぱり術後の生活も関係あるんですかね。
864病弱名無しさん:2009/10/14(水) 19:51:17 ID:hcHDMgTg0
>>862

100点
865病弱名無しさん:2009/10/14(水) 21:52:29 ID:hYkt/pz+0
ぼくはわきがのにおい好きですよ

だいたい日本人だけが気にしすぎなんでしょ? 
女性のわきがなんてすごくセクシーだと、、、
ってたんにフェチあつかいされそうですが^^;
866病弱名無しさん:2009/10/14(水) 22:04:47 ID:hcHDMgTg0
>>865

0点 スレチ
867病弱名無しさん:2009/10/14(水) 23:34:41 ID:bA1uTykzO
不平等だよな
868病弱名無しさん:2009/10/15(木) 07:45:14 ID:6qSejkWYO
猫のオシッコみたいな臭いする
869病弱名無しさん:2009/10/15(木) 16:39:46 ID:Dr4qfyK90
手汗かくと手が臭くて胸あたりからも同じにおいするようになったから何の臭いなのかなと親に手を嗅がせてみた
そしたらしかめっ面しておしっこの臭いだよ!どこ触ったんだよ!また変なとこ触ったんでしょー!汚いなーちゃんと手洗えよ!!
と怒られた。手汗なんだけどっていったら嘘でしょ絶対変なとこ触ったんだろ!って言われた
術後おしっこ臭する人多いみたいだね

870病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:08:46 ID:6p/26x9XO
変な事言う親だね…
871病弱名無しさん:2009/10/16(金) 10:53:26 ID:ELUsCCby0
その親のどちらかは もしかしたら両親ともワキガだから
鼻が・・・・

いや、手に汗が出るのはチンコ擦ったんじゃないの?
872病弱名無しさん:2009/10/16(金) 12:31:16 ID:WH+bSnH+0
汗かいたときに体を拭くボディーペーパーとかパウダーシートとかいろいろありますが、
術後臭で悩む人は何を使っていますか?おすすめの製品名を教えて下さい。
873病弱名無しさん:2009/10/16(金) 14:55:24 ID:kmf5m+rBO
関西人にババ臭い(ウンコ臭い)と言われた。
「獣以下や」「スカトロやん」「まじトラウマになりそうや」
自分のすぐ横で。でも彼らが身なりからしてクズだったので怒る気にもならなかった。

むしろ最近周囲の咳払いの頻度が多いのが偶然じゃないことが解って感謝してる位だ。
874病弱名無しさん:2009/10/16(金) 20:08:54 ID:hb/n3oZpO
私はビオレのボディシートを使用してます。こまめに拭いてます。体臭があるのは仕方ないので【生きて行かないといけないので】、出来る限り努力してます。また、身なりは特に気を使ってます。
875病弱名無しさん:2009/10/16(金) 21:37:13 ID:WH+bSnH+0
>>874
買ってみようと思います。マメにやっても咳き込まれる事もあるので、つらくなります。

関西人こわいですね。自分も同じように臭いと言われた事あります。ショックです
876病弱名無しさん:2009/10/16(金) 22:11:49 ID:F6kY/hUnO
今日は久々に出かけて何個か分かった事が。今まで脇で体温調節していたのができなくなり、カーッと熱くなり一人で汗だく。で、それが一気に冷えて一人ガクブル。
みんなモールの中で涼しい顔して長袖を着ている。自分だけせわしなく半袖になったり、寒くなりすぎて必要以上に着込んだりしてた。
もちろんマメにビオレパウダーシート無香料で拭いてた。けど限界。
一回着替えに帰った。なのに次着た服も同じ臭いに。
皮脂臭だと思ってたけど、アポ臭じゃないかと思い始めた。背中などに脇にやるケアしないとダメなのかも。クリスタルストーン塗ったり、ロールオン塗ったりさ。
脇だけならまだどうにかなってたよなぁ…。もうケア限界だ。
877病弱名無しさん:2009/10/17(土) 02:13:24 ID:w1XN/g4UO
肉、乳製品、お菓子、卵を止め、玄米菜食と青魚を三年続けてます。健康茶、クマササ、漢方薬、飲むバラ、などは半年。また運動など。すごくお金かけてます。でも、ひどい時よりは治ってきてるかも…栄養の含んだ全身のアポ汗腺の活動を止めるには時間がかかると思う。
878病弱名無しさん:2009/10/17(土) 02:30:41 ID:kBgGs+Ld0
>>877
青魚も臭いの基。
大豆に切り替えたほうがいい。
879病弱名無しさん:2009/10/17(土) 02:31:34 ID:kBgGs+Ld0
どれだけ食べても太らない。
栄養の高い汗がアポから出てるとしか思えないんだが
880病弱名無しさん:2009/10/17(土) 09:00:51 ID:w1XN/g4UO
>>878
いや、大豆だけにしてたら【二年間】、ひどい貧血になり、へんなリウマチみたいになり、体を壊し、病院の世話になった。それにダイエット臭みたいに酸っぱい臭いが追加された… 青魚はDHAが血液をサラサラにするし、術後臭の人は魚臭じゃないから…食べてもいいと思う。
881病弱名無しさん:2009/10/17(土) 11:22:00 ID:kBgGs+Ld0
それじゃ青魚から子魚に変えてみるのを提案する
子魚はアルカリ性で脂肪が少ない
あじ、さば、さんまは脂肪も多い
2年やって変化がないのならここいらで。
体調が悪くなれば元に戻せばいい
882病弱名無しさん:2009/10/17(土) 12:05:29 ID:w1XN/g4UO
いや、脂肪をある程度摂取しないと、逆にダイエット臭が出て逆効果。五味先生も言ってた。ホルモンもおかしくなる。それにさっきも書いたが青魚の油は血液をサラサラにする働きがある。肥大化したアポ汗腺、汚れた血液が体臭の原因だし。
883病弱名無しさん:2009/10/17(土) 12:27:21 ID:w1XN/g4UO
続き
それに効果は少しずつ出てきてます。やはり体質なんてすぐに変わるわけないので、無理すると体を壊します。脂肪分を全く取らないとホルモンが崩れ、別の病気になります。無理せずに長期戦で…
884病弱名無しさん:2009/10/17(土) 12:59:45 ID:rFRetYt8O
微かな望み断ち切るようで悪いが、青魚をこの一年間週に3、4回以上食べてるが変化全く無し。

やっぱ食事で改善なんて殆ど関係ないやね
885病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:42:10 ID:kBgGs+Ld0
食事で治ったとの報告があったのは完全菜食のみ
魚じゃ無理
動物性はアポを刺激する
886病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:45:54 ID:w1XN/g4UO
望みというか効果あった事を述べた。それに青魚食べただけで治るとかじゃなく、+マクロビオティックと運動と漢方薬。何もしないよりはマシ。
887病弱名無しさん:2009/10/17(土) 13:47:59 ID:w1XN/g4UO
>>884
一年以上何か続けたものはありますか?
888病弱名無しさん:2009/10/17(土) 18:53:03 ID:w1XN/g4UO
>>885
それを二年やって、体調崩し、かえって、ダイエット臭が出たから、すこし脂質を補うため青魚を食べるようにした。習二回。私はそれでマシになった。
889病弱名無しさん:2009/10/17(土) 18:55:26 ID:w1XN/g4UO
>>884
青魚たべすぎ。
890病弱名無しさん:2009/10/18(日) 09:43:00 ID:RDeUFk950
その悩み解決できます。「術後臭」で検索
891病弱名無しさん:2009/10/19(月) 00:57:37 ID:GJFzQf8r0
ネガティブなエネルギー(怒り、憎しみ、悲しみ、不安など)を溜め込むと、それが体に現われ、
細胞レベルで自分の体を攻撃し、体内で毒素を作ったり「ダメージ」を与え、病気となって現れる。

どんな体であっても、その細胞自体は日々新しく生まれ、そして入れ替わっていくってことはまだ希望はあるってことだから。
気休めかもしれないが、セルフヒーリングをやって、3ケ月続いていた頭痛は無くなった。直接的には関係ないことでスマン
892病弱名無しさん:2009/10/19(月) 01:14:20 ID:Srky9byb0
正しいと思うよ
歩いてても頭の中で悪い事ばっか浮かんでイライラしてるわ
893病弱名無しさん:2009/10/19(月) 02:12:01 ID:nhDj+Vb+O
術後臭持ちでワキガ再発は少ないのだろうか?
自分は半身浴でだいぶ皮脂臭は減った。しかし、ワキの匂いが分かるようになった。もちろんデオはしているのだが、汗かかないのに制汗用だからか効かない。
脇をさわっても汗はなくサラサラしているのに、懐かしいスパイス臭が…。
皮脂臭があった時は脇はデオの匂いのみだったからワキガは減ってたと思うんだが。
●皮脂臭がしているとワキガはない
●皮脂臭がないとワキガになる
●皮脂臭もワキガも同時にあって、どちらかが減るとどちらかが目立つ
どれなんだろう?
皮脂臭あるとデオが効いてるのが不思議…。汗の出ない脇には何が効くのだろうか?
894病弱名無しさん:2009/10/19(月) 06:54:33 ID:cqUN79GUO
本来、体内の毒素を脇のアポ汗腺より排出するのだが、それを手術で取ってしまうと、脇以外のアポ汗腺で毒素を排出するものだから、変な臭い(皮脂臭やスソガ)があるのかな?
私はワキガの臭いが
収まったと思ったら皮脂が臭いだした。
895病弱名無しさん:2009/10/19(月) 09:08:18 ID:nhDj+Vb+O
よく脇から毒素を出してるって言うけど、ワキガじゃない人はどこから毒素出してるんだろう?
ワキガだけ毒持ちなのかな?むしろ体内に毒素がある人間がワキガになるのかな?
手術して汗は出ないのにベタベタ脂汗がじっとりする…。
896病弱名無しさん:2009/10/19(月) 11:08:40 ID:GJFzQf8r0
毒素は2つある。「体内毒素」と「体外毒素」
体内毒素は代謝による老廃物、主に、乳酸、尿素、アンモニア、インドール、スカトール、硫化水素など。
体外毒素とは食事など外部から取り込まれる有害金属、水銀、鉛、カドミウムなど。
体外への毒素排出のことをデトックスといい、デトックスの排出ルートは一般的に@腎臓から尿にして排出(排泄)
A皮脂B汗とされる。汗腺は汗をかき、皮脂腺は皮脂を分泌し、腎臓は尿から毒素を排出する。

別にワキガだけが毒素持ちではないよ。普通の人にも毒素はある。
897病弱名無しさん:2009/10/19(月) 11:57:03 ID:GJFzQf8r0
汗をかくことの意味は体温調節の為であり、体内の熱を外部にむけて放散することにあるのだが、
手術によって脇汗をかけなくなってしまった為、脇以外の場所から代償性発汗のようなことが起こる。

困るのはその汗がいわゆる悪い汗と言われるベタベタした汗の場合、ミネラル分や毒素が含んでたり、
脂肪酸が含まれているのかヘンな臭いを放つことだ。おまけに不感蒸泄もかなりパワーアップしているせいなのか、
いままでより臭いが拡散している。術後臭はそんなイメージがある。


898病弱名無しさん:2009/10/19(月) 13:13:50 ID:IDp1tTmX0
代償性発汗とかいうが いったいどんな高温の中にいるんだと・・・
899病弱名無しさん:2009/10/19(月) 14:13:16 ID:tUQFQ+O40
高温の中にいなくても精神的な汗をかいたりするのでは?
後、頭使いすぎて脳内温度あがったりするけど体温も一緒に上がるなら
別に外気の影響だけで体温が上がるわけじゃないと思う
詳しくは分からないけど交感神経と副交感神経の影響とか?
更年期障害の人なんかは暑くなくても汗かいたりするそうだし
900病弱名無しさん:2009/10/19(月) 18:01:45 ID:cqUN79GUO
なんか、未知の病気と戦ってる感じなんですよね。怪しいマニュアルは出てるけど、本当に成功した人、本とか出版して欲しい。
901病弱名無しさん:2009/10/19(月) 18:21:07 ID:w+HAyfwNO
>>875
>>873ですが、自己解決しました。今までシャワーだけの生活を1ヶ月続けていたんですが、以後湯船に浸かってガッチリ汗を流すようにしたら、咳払い鼻ススりなどがピタッと止まりました。
902病弱名無しさん:2009/10/19(月) 18:54:57 ID:U7xqRnIm0
>>897
概ね自分もその見解。 問題はなぜ汗腺からの内容成分が術前と変わったのかだか・・
体感的には脂肪系統の油分が酸化してるような気がする。しかしノネナールみたいなのが発生するような歳ではない人がここには多いと思うんだよな。 
903病弱名無しさん:2009/10/19(月) 20:55:54 ID:GJFzQf8r0
>>902
古い油のようなツーンとした臭いとアポ汗腺からの臭いが混じってるように思う。

加齢臭は若くても多少は発生しているもの、もともと中高年の男性に多いのは、
皮脂の分泌量が多いからなんだそうだ。手術した人が加齢臭のオジサン達と同じくらい皮脂が分泌されてしまってるとしたら・・・
とにかく変なニオイって言われる人は加齢臭対策も必要かもしれないね。
904病弱名無しさん:2009/10/20(火) 06:36:42 ID:WPk0fqS4O
汗かいても良いんですが、アポクリン線をとるのにオススメな医者ってありますか?東京です。
905病弱名無しさん:2009/10/20(火) 08:49:40 ID:Z1Q7K/pmO
ご自分でさがして下さい。
906病弱名無しさん:2009/10/20(火) 22:05:20 ID:w51BC9/G0
>>885
肉は2年間ほとんど食べなかったんですか?
907病弱名無しさん:2009/10/21(水) 08:33:33 ID:+furV8cu0
報告します。
下記サプリは効果なし
・DHCの全商品
・人参葉茶
・熊笹

あと、サプリはアメリカ製をお勧めします。
同じビタミンB群とかでも、
日本製だとラベル表示がいい加減です。
アメリカは消費者団体が強く、また訴訟社会のため、
商品のラベル表示は、基本的に信頼してOKです。
908病弱名無しさん:2009/10/21(水) 08:45:17 ID:RLJk1tYmO
>>903
皮脂が多くなったんじゃなくて質が変わったから臭いがひどくなったんだよ。
加齢臭は皮脂が多いから臭いがするんじゃなくて酸化した結果の臭い。
909病弱名無しさん:2009/10/21(水) 09:08:17 ID:31U+h+jtO
>>907
効果無いとの事ですが、どのくらい続けたんですか? 少なくとも半年間は続けたのでしょうか? またアメリカ製がいいとの事ですが、あなたに効果があったのですか?それとも噂ですか?また、商品名を出して下さい。
910病弱名無しさん:2009/10/21(水) 09:44:03 ID:+furV8cu0
>>909
日本製サプリは10年以上続けておりました。
元来、神経質なため、栄養の偏りにかなり気を使っていたからです。
でも、効果はほとんどないですね。
ビタミンCとか、ビタミンB群、カルシウム等、全部怪しいです。

アメリカ製は、もう3年以上続けています。
『Life Style』シリーズがお勧めです。

日本では、アメリカ製のサプリを愛用してる人は多いです。
サプリ通の人は、みなアメリカ製です。
逆に、アメリカでは、日本製サプリはまったく見かけません。
ラベル表記がでたらめだと、アメリカでは販売できないですしねー。

もう一度、効果が確認できなかった商品を報告します。
・DHC全商品
・ニンジン葉茶
・熊笹
911病弱名無しさん:2009/10/21(水) 18:05:10 ID:t/YA58xp0
>>908
そうだね。単純に皮脂量のだと皮脂分泌活発な10代の子とかみんな臭いのかって話しになるからね。

>>910
アメリカ製とか暑い中船で運ばれてくる印象しかないんだが、身体的に特に問題ない?
912病弱名無しさん:2009/10/21(水) 19:41:38 ID:+furV8cu0
>>911
>アメリカ製とか暑い中船で運ばれてくる印象しかないんだが、身体的に特に問題ない?
過剰摂取だけ注意しておけば、大丈夫でしょう。

あと、日本製サプリで
名前の聞かない業者の通販は、止めるべきです。
何か体に不調をきたしても、そのころには社名変わってますからw
また、サプリが原因で体に不調をきたしても、
医学的な因果関係の証明は不可能だと考えてください。
ですから、損害賠償請求はできないと考えてください。

もう一度申し上げます。
『聞いたことないような業者のサプリは、買うべきではありません。』
913病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:54:31 ID:DL/4XNN00
ケアも忘れるな
汗はこまめにふき取れ
部屋の掃除をしろ
くさい衣服は着替えろ
抗酸化食品を食べろ
動物性脂肪は控えよ
食物繊維を多めに摂れ
お酒は少なめに
タバコを控えろ
ストレスを減らせ
適度な運動をしろ
それでも臭くてもへこたれるな
914病弱名無しさん:2009/10/21(水) 21:29:42 ID:31U+h+jtO
>>910
ではアメリカ製のサプリメントはヒダミンBを摂取されてるのですか? 体臭にはどのくらいの期間で効果がでましたか?
915病弱名無しさん:2009/10/22(木) 09:43:08 ID:7UOZyN3BO
>>910
はっきり記載されてませんが、アメリカ製のサプリメントで、術後臭が治ったのですか?
916病弱名無しさん:2009/10/22(木) 23:29:52 ID:ZJ/h++YI0
加工食品を食べず、なるべく自然食を食べるといいそうです。必要に応じてサプリ、ハーブを摂ればよくなるのかなぁ
サプリは何系がいいんでしょうね?
917病弱名無しさん:2009/10/23(金) 11:01:32 ID:oABVEksR0
ビタミンCは体臭にいいらしい。
なじみのあるサプリメントすぎてまったくいままで注目しなかったんですけど、とりはじめて鼻の中の匂いとかがまったくしなくなりました。
918病弱名無しさん:2009/10/23(金) 11:41:10 ID:llCzjto20
919病弱名無しさん:2009/10/23(金) 21:02:24 ID:kZAKh+jzO
なんか日によって臭いがちがう。気温とか…一瞬治ったのかと思いきや翌日臭う。ワキガ手術なんかしたのが間違えだったのかな…
920病弱名無しさん:2009/10/24(土) 00:12:16 ID:6a2rsO/o0
寒くなってきたから、そろそろ電車にのってみようかな。冷たい視線と咳き込みの体験があってから半年以上のってない。
ワキガ手術のバカヤロー。デオがききません。どうして???ワキガはある程度デオで抑えられるはずなのに・・
921病弱名無しさん:2009/10/24(土) 00:52:13 ID:ZV4KSXxw0
頭臭で悩んでる人、物はためしでルシードの皮脂クリア薬用シャンプーためしてみな!
俺は毎日2〜3回シャンプーしてにおい気にならなくなったよ!髪の毛キシキシになるけどね、
だから週に1〜2回トリートメントしてる。絶対おすすめ!
922病弱名無しさん:2009/10/24(土) 00:54:56 ID:ZV4KSXxw0
頭臭で悩んでる人、物はためしでルシードの皮脂クリア薬用シャンプーためしてみな!
俺は毎日2〜3回シャンプーしてにおい気にならなくなったよ!髪の毛キシキシになるけどね、
だから週に1〜2回トリートメントしてる。絶対おすすめ!
923病弱名無しさん:2009/10/24(土) 01:38:27 ID:73T1Caz3O
昔に比べ、ワキガ手術の広告がすごいが、そのぶんワキガ人口、また術後臭人口が増えてると言う事かな?こないだ公衆トイレで今時の女子高生が、友達に軽い感じで、ワキすごい臭いから、手術すると、普通に話していて、驚いた。
924病弱名無しさん:2009/10/24(土) 09:01:41 ID:r6Y7WGpkO
その軽く話せるノリが欲しいよ。うらやましい。あと、手術する人が増えたら術後臭の存在認められるかもね。悲しい予測だが。
925病弱名無しさん:2009/10/24(土) 13:24:00 ID:UWNdZuBFO
すごいね。でも自分で臭いって言える人はそんなに臭くない気がする
926病弱名無しさん:2009/10/25(日) 01:00:49 ID:qxy1/EeG0
気休めにしかならないかもしれんが、願望をかなえる簡単な方法が読んだ本にあったのでうろ覚えだが書く。
何かが欲しいときは、将来それが欲しいと願うのではなく、それをすでに当たり前のように手に入れた未来を思い描き、
そのことを感謝するイメージを描くこと、あとはそうなるように努力する、それだけ。現在が過去を作るように未来のイ
メージが現在を作る、そんな感じらしい。つい将来が不安に思ってしまうが、不安は無意識に未来に働きかけるからよくない
ことだそうだ。本人の思考体系は変えにくいので、同じようなことを繰り返してしまう。不安を捨てなさいだって。
また、欲しい求めることは、自分が持っていないのを言い切るのと同じだからそれもあまりよくないらしい。潜在意識が○×□…
興味を持ったら図書館で引き寄せの法則とか、最近いろいろ出てるから読んで下さい。
927病弱名無しさん:2009/10/25(日) 22:14:54 ID:gZDWkyiGO
現在、テレビで加齢臭について放送中。
コメンテーターはゴミ。
928病弱名無しさん:2009/10/26(月) 05:32:23 ID:vvLJQXS1O
短パンマンのせいで気付かず見逃した。真新しい情報あったならレポよろ。
まあゴミだから期待してないけど。
929病弱名無しさん:2009/10/26(月) 13:05:33 ID:5DEYZyPmO
内容は、術後臭じゃないからね…先生に言われ、岩盤浴半年【週三回】やったが、治らなかった。
930病弱名無しさん:2009/10/26(月) 13:51:45 ID:aoOQlkJRO
皮脂腺取れば臭わくなるかな?
私の場合脇の下の手術したとこから術後臭するからそこの皮脂腺取り除きたいんだけども、病院いってもとりあってくれないし。
加齢臭するからにおいの元は皮脂だと思うんだけど。
931病弱名無しさん:2009/10/26(月) 14:27:10 ID:5DEYZyPmO
さあ、医学を勉強してないから、知らない…
932病弱名無しさん:2009/10/26(月) 16:22:55 ID:vvLJQXS1O
私は皮脂腺取ると脇がカサカサになってケロイドのようになるから残すって言われた。ワキガの再発は残したからかもしれない。
でも皮脂腺全部取ったら、他からの分泌がひどくなったのかも。もちろん今でもすごいけど。
どうあれ手術しなきゃよかった。
933病弱名無しさん:2009/10/26(月) 18:35:01 ID:5DEYZyPmO
皮脂汗腺までしっかり取ったからガサガサ。でも術後臭でるよ。もう仕方ないよねー。
934病弱名無しさん:2009/10/26(月) 19:42:28 ID:wrUd4Q1Q0
術後臭ってさ   取り残しのアポからのニオイだよ
他人が嗅げばワキガの臭い
935病弱名無しさん:2009/10/26(月) 19:59:02 ID:u1euY/UCO
ゴミ「臭いは個性ですキリッ」
936病弱名無しさん:2009/10/26(月) 20:46:09 ID:5DEYZyPmO
>>934
脇の取り残し→単純に再発
術後臭→脇のアポを取った為に、脇以外のアポ汗腺【耳、胸、背中など】が発達してしまい、そけから毒がでる。
937病弱名無しさん:2009/10/26(月) 21:56:29 ID:Xq+hiDWNO
皮脂臭って体が暖まると臭いますか?

自分は今日みたいに涼しい日は平気なんだけど、皆さんどうですか?
938病弱名無しさん:2009/10/26(月) 23:18:20 ID:tPpEYtzq0
4年前くらいに聖心で手術したけど
デオしても運動したりライブ行ったりしたら自分でも分かるくらいに臭ってくる

今度五味で手術しようと思ってるけど、どう思う?
939病弱名無しさん:2009/10/27(火) 01:16:54 ID:pNkXRExY0
涼しくなったのに、どこに行っても咳き込む人はいますね。
自分では今日は大丈夫なはずと思ってたのに、強烈にゲホッゴホッとされるんです
開きなおってますけど、皆さんはどうなんでしょうか?
940病弱名無しさん:2009/10/27(火) 03:09:36 ID:QCDUeTisO
風邪や花粉症や温度の変化なんかですることもあるし
咳き込み・鼻啜りは気にしない方がいいよ
941病弱名無しさん:2009/10/27(火) 08:27:40 ID:+ddkowwv0
極度に多いから悩むんだよな
942病弱名無しさん:2009/10/27(火) 16:17:41 ID:kEKQHNtEO
>>936
それはあなたの憶測です。説を唱えるなら可能性の話に留めて下さい。
>>939
同じです。入浴後にされると悲しいです。
943病弱名無しさん:2009/10/27(火) 18:44:36 ID:lPk0wBrGO
938さんは手術前と同じ臭いですか?
944病弱名無しさん:2009/10/27(火) 19:28:42 ID:pNkXRExY0
普段から汗をあまりかかないとカーッツとなったり汗をかいたときに強烈
に臭うらしく、異臭騒ぎを時々おこします。
それで改善の為、運動や半身浴をやると、汗をかいたときの臭いは少し薄
くなるらしいんですが、汗をかきやすくなる為に、頻繁にそれを拭きとら
ないと結局まわりから臭いと言われてしまいます。
運動や入浴で汗を出しているときから、におうらしいです。

運動と半身浴が改善の基本とされていますが、かえってやらない方がいい
のかなと思うときも多いです。
どっちがいいんでしょうね?
945病弱名無しさん:2009/10/28(水) 02:28:57 ID:T+RTRZcoO
失礼
946病弱名無しさん:2009/10/28(水) 09:21:39 ID:j+w4OELfO
俺以外にもいるんだな…
みんなつらいよね
俺なんかこんな身体じゃなかったら、とっくに出世してた
幹部候補組だったのに、今じゃ日陰者だよ…

女の人はまだいいと思う、他が良ければ彼氏も出来そうだし、家庭に入れば最小限の人にしか会わないですむ
男は最悪だよ
食う為には馬鹿にされ鼻摘み者扱いでも職場にしがみつかなきゃ生きていけない
男なら臭い気にしないで彼氏になってくれるような器の大きい奴はいても、女性はまず臭い奴は相手してくれない
術後臭とか理解してくれないし不潔だと思われてすぐいなくなる

会社クビになったらもう死ぬしかない
彼女欲しかったなぁ…
947病弱名無しさん:2009/10/28(水) 11:04:43 ID:VG2EKq2QO
男の方がとかいうのやめたら?辛いのは同じなんだから
948病弱名無しさん:2009/10/28(水) 11:31:38 ID:+5gy07mu0
>>946
男も女も同じ痛み。職場の悩みも一緒。主婦も独身もない。
家族は何も言わないけど、主人は壁に張り付くように寝ていて、それがつらくて
不眠症になった。今は別々に寝ている。友達とたまたま一緒に寝る事になったら
夜中に臭いって聞こえた。多分寝ていると思ったんでしょうね。
過敏になっているので熟睡できない。
この頃開き直ってやっと眠れるようになった。においも腹式呼吸で大分押さえ
られていたけど、昨日まで順調だったんだけど今日は少し臭い。
すれ違うときもこの頃は平気でいられる。前はどうしてこんなに臭いのって
思うほどだったのに。治る事は無いかもしれないけど、少しでも軽減されたら
すごく楽。気持ちも身体も。明るくなれる。少しづつだね。がんばろう!
949病弱名無しさん:2009/10/28(水) 18:53:39 ID:zZ+yAiSjO
>>944
今同じ壁にぶつかってる。半身浴で汗が出まくると、寝てる時から体中汗かいてる。もちろん日中もすぐ汗が出る。
数日シャワーだけだと、あまり汗をかかない。精神的にラクだが、いざ汗をかいた時のベタベタ感と臭い倍増。
少しでも薄い臭いを出し続けるのか、いざという時の激臭をとるのか悩む。まあ、どちらにしても臭いし、汗をかかなくても臭いんだが。
950病弱名無しさん:2009/10/28(水) 19:16:57 ID:j+w4OELfO
>>947
同じとは思えないよ
分からんだろうけど。
例えば男だとさ、汗かく度ケアしようにもトイレにポーチ1つ持ってのも憚られるんだよ
何しに行くんだこいつ?って目で見られるし、冷やかされる
細かい差を言えばキリないけどね…

>>948
俺には結婚出来てるだけでも羨ましく思えるけど、結婚したらしたでつらいんだな
お互い頑張ろうとしか言えない
頑張らない道なんて無いもんな…
951病弱名無しさん:2009/10/28(水) 20:42:11 ID:6aQinsYW0
>>949
そうですね。汗をかかなくても臭いです。運動しないと代謝が落ちてしまうので
適度な運動はするようにしています。暑がりなのに冷え性ですし…困るのは距離感
ですね。どうしても人と距離感をとらざるえないのでますます孤立してしまう。
952病弱名無しさん:2009/10/28(水) 23:05:29 ID:iQTK3FUYO
なんか臭いもオフィスみたいな人が多く、無臭なところは凄く気になりますが、コーヒー屋や、アロマショップ、など香りがあるとこって全く気にならない。そういうとこで働けばいいのかな?
953病弱名無しさん:2009/10/28(水) 23:30:15 ID:o9aKFJSh0
>>950
>男だとさ、汗かく度ケアしようにもトイレにポーチ1つ持ってのも憚られるんだよ
>何しに行くんだこいつ?って目で見られるし、冷やかされる
同意
分かってて皆に聞こえるように「カバンもってどこ行ってんだ?そのカバンなんのため?」なんて聞いてくる奴もいるわ
954病弱名無しさん:2009/10/28(水) 23:51:33 ID:iQTK3FUYO
ポケットにデオドラントシート入れて、こまめに拭けばいいんじゃない? 男の人なら多少臭くてもアリだと思う。
955病弱名無しさん:2009/10/29(木) 01:37:53 ID:Iwex37xGO
だからそういうのは(ry
956病弱名無しさん:2009/10/29(木) 02:54:53 ID:GunYe5yVO
>>943
手術前は自分で自分の臭いが分からなかったから
改善したのか改悪したのか分からない
957病弱名無しさん:2009/10/29(木) 08:18:50 ID:+4QybXdKO
>>954
>男の人なら多少臭くてもアリだと思う

酷い偏見だなこれ、アリなわけないだろと
女の人は臭ったら香水つければいいんだから多少臭くてもアリだと思う
と言われて納得できるかね
958病弱名無しさん:2009/10/29(木) 12:52:29 ID:IXUbrwt+O
男のほうがマシとか女のほうがマシとかいう、くだらない言い合いはやめようぜ。
どちらもツラいで間違いないよ。ないものねだり。自分のほうがツラいんだと思いたいだろうけどさ。
男はケアしにくいから大変。女は臭くなくて当たり前と思われてて大変。それは間違いないさ。
男女とも着替えを堂々と持ってトイレで着替える。というのが一番自然で一番のケアになると思うのだが。
一言『汗かいたから』って言えたら最強だがなかなか言えないが。自分は大きめのカバンに常に着替えを入れている。それだけでも安心できるお守りになる。
あまりに不自然な時は肌着だけでも替える。本当は全ての服を二枚ずつ買えばいいんだがなかなかね。まあ、全部替えないと臭いが移ってもいるんだけどさ。
959病弱名無しさん:2009/10/29(木) 13:38:44 ID:J43v4m4QO
術後臭で悩むみんなは入浴や半身浴は毎日してる?
自分の体験と別館が過疎ってしまってることを重ねて考えても、しっかり毎日半身浴してれば臭くならないと思うんだけど。
それまで自分はシャワー生活続けてきたからさ。
960病弱名無しさん:2009/10/29(木) 16:04:24 ID:+4QybXdKO
少し前のレスくらい見ようぜ
半身浴にも弊害がある
961病弱名無しさん:2009/10/29(木) 22:03:51 ID:uAfMIuNfO
成功した人。是非とも講習会開いて欲しい。お金だすから…
962病弱名無しさん:2009/10/29(木) 22:38:56 ID:J43v4m4QO
>>961
別館スレ
http://c.2ch.net/test/-/seikei/1202056566/i

164を試してみては?
963病弱名無しさん:2009/10/29(木) 23:35:01 ID:uAfMIuNfO
やったが駄目だったよ。
964病弱名無しさん:2009/10/30(金) 08:39:29 ID:Nsd+uz+ZO
>>963
どれくらいの期間?
965病弱名無しさん:2009/10/30(金) 08:52:54 ID:6crBqGigO
>>964
半年
966病弱名無しさん:2009/10/30(金) 09:02:04 ID:6crBqGigO
ちなみに、今までやったもの ・半身浴二年、・岩盤浴 半年【週3】 しかも玉川温泉にまで行った。・ホットヨガ 一年 ・マクロビ 三年目 ・活性水素水 一年 ・ジム 二年 ・高い漢方薬 半年 など やったが効果なし。
967病弱名無しさん:2009/10/30(金) 12:58:26 ID:Nsd+uz+ZO
>>966
全く効果なかったのか?
自分はすぐにめちゃめちゃ効果出てるんだが。
ただ臭いが出始めた頃は微かだったのが、年々濃くなってきてるから、
臭いの強さによって効果が実感できるまでの期間が違うのかなと、自分なりに解釈してる。
長年体に蓄積された毒が出しきれるまでの期間なのかなと。
別館スレの164は2〜3カ月と言っているが、個人差ではないのかな?

968病弱名無しさん:2009/10/30(金) 13:43:45 ID:Nsd+uz+ZO
あとは、臭いが自分で確認できなくて、他人の反応でしか判断できない人が多いみたいだから、
その場合は効果の有無を判断しづらいんではないかな?
自分はなぜか社用車に限ってだけ、ほんの微かな臭いでも確認できるから、それを利用してる。
ちなみに自家用車や室内などでは全く臭いは感じない。
他人の反応もない程度。(ガマンされてるだけかもしれないが、異臭騒ぎになったことはない)
ただし、社用車だけは換気しない限りずっと激しく臭うし、換気しても30分もすれば臭くならなる。

969病弱名無しさん:2009/10/30(金) 16:47:30 ID:6crBqGigO
966だけど…自分で臭いわかるようになってしまった…最初は自分でわからなかったが…
970病弱名無しさん:2009/10/30(金) 22:25:35 ID:zL9wSL3iO
>>968
それは洗濯バサミが劣化したみたいな感じで
社用車のどこかが劣化してそういう臭いを出してるんじゃないか?
971病弱名無しさん:2009/10/31(土) 01:00:24 ID:KM37zXN9O
>>970
そういうレスが来ると思ったが、それはない。
車内を徹底的に清掃、除菌してみたこともあったけど、無意味だった。
実際に汗を沢山かくと下着から同じ臭いがするし、耳あかも同じ臭いがする。
寝不足の日は臭いが強烈になるし、運動、半身浴したり、あとはパパイヤ酵素を使うと、顕著に臭いが薄くなる。
やめると途端に臭くなる。
だから間違いなく自分の体臭。

カーエアコンの性質なのか分からないけど、臭いがとにかく籠りやすい車なんだ。
972病弱名無しさん:2009/11/01(日) 18:46:18 ID:vkGQZSEDO
>>959
俺もそう思う。歴然の差がある。
ただ今自分は口臭がキツいよ…
973病弱名無しさん:2009/11/02(月) 00:05:21 ID:sc++NRQ+O
まさか手術したから口臭くなったとか言わないよね?
974病弱名無しさん:2009/11/02(月) 13:53:09 ID:aisGnqVd0
劣化プラスチックとかよくワキガの人の話題に上るが
俺の今までの人生でその使い込んだプラスチックからワキガの臭いがしたことはない。
5年使ってる外の物干しの洗濯バサミも臭わないぞ?

ここからが俺の推論。
長く使ってる洗濯バサミとかは細かい傷が付く。
その傷の中にワキガの臭い物質がたまっていく。
そしてだんだんと臭くなっていく・・・・・

971の人もカーエアコンの性質とかいっているが
あれは性質って言うよりダクトだ。
ダクトにニオイ物質がこびりついてるんだよ。
それとフィルターね。
975病弱名無しさん:2009/11/02(月) 21:09:51 ID:kEXHybanO
>>971
耳垢も同じ臭いがするってことは、やっぱり術後臭は脇以外のアポクリン汗腺が原因なのかな。
976病弱名無しさん:2009/11/03(火) 06:58:52 ID:KbJfkjtbO
>>975
確実な記憶ではないけど、多分術前は耳垢はこんな臭いじゃなかったと思う。
臭いのは臭かったけど、もっと柔らかい臭い。
今は雑巾の濃縮系。
体中から発する術後臭だから、耳垢にも濃縮されて溜まってる
ってんじゃないかと思ってるんだが。
977病弱名無しさん:2009/11/03(火) 08:21:31 ID:vyx5vAmLO
>>966
ビタミンやミネラルは摂らなかったの?
ただ汗かいて代謝をよくするだけじゃなくて、代謝に必要な栄養とらなきゃ
978病弱名無しさん:2009/11/03(火) 13:43:26 ID:mWwT8ZAyO
>>976
雑巾って確か皮脂臭だよね?多分その耳垢の臭いは皮脂が原因かな?
自分も術後汗をかくと雑巾のような臭いがするようになったけど、今は有酸素運動で改善されたよ。
979病弱名無しさん:2009/11/03(火) 14:49:43 ID:T+C6Xs8DO
966です。ビタミン、ミネラル、青汁、クマササ、飲むバラ などもやりましたし、継続中です。医者にもかなり行き、給料ほとんど使いこんでるよ。効果薄だが。結局手術後に他のアポ汗腺が肥大化してるし、多いから、全身ワキガを相手にしてるんだと思う。
980病弱名無しさん:2009/11/03(火) 15:11:05 ID:PFyim9XV0
まずは臭いにくい体質作りをこころがけるべきでしょうね。

1、食生活の改善
人間の体から排出される物質は、元々は食べたものですから、体臭も食生活の改善でかなり防ぐことが出来ます。
体臭の大きな原因の1つに皮脂腺からでる皮脂が酸化したために発生するニオイがあります。この皮脂腺は動物性たんぱく質や脂肪を多く含む肉類や乳製品(牛乳・バター・チーズ)を多く摂取すると働きが活発になり、皮脂が過剰に分泌され、酸化され、体臭へと繋がります。

・動物性たんぱく質や脂肪を多く含む肉類や乳製品の過剰摂取を控える
・体臭が気になるときはニオイのある食べ物を控える
・汗をかきやすい辛いものの過剰摂取は控える
・逆に体臭予防に効果的な食べ物は、緑黄色野菜、抗酸化物質(ビタミンC・ビタミンE・ポリフェノール)、食物繊維・乳酸菌 (ビフィズス菌・アシドフィルス菌・ラブレ菌)

2、肌を清潔に保つ
体臭の大きな原因の1つはアポクリン腺やエクリン腺から分泌された汗が細菌に分解されたために発生するニオイ・汗臭さです。
ですので汗をかいたら細菌に分解される前に、汗を洗い流したり、拭き取って、肌を清潔に保つことが体臭予防に繋がるのです。

また汗をかくと体臭が気になると思えば、それが緊張・ストレスとなり、より汗をかくことになりますので注意が必要です。人間であれば誰でも汗はかきますし、汗は体温調整など生命維持には欠かせない機能です。

3、生活習慣の改善
睡眠不足やストレスを感じると皮脂腺の働きが活発になり、皮脂が過剰に分泌されるようになりますので体臭へと繋がるのです。
・ストレスを溜めない(自分なりの解消法を見つける)
・規則正しい生活を心がけ十分睡眠をとる

4、さまざまな体臭予防グッズを活用
まずは上記の1,2,3が大事だとおもいます。
それでも気になるなら沢山の体臭予防グッズが販売されていますので、自分にあったものをみつけて使うと良いでしょう。

参考までに
http://taisyuuyobou.huruike.com/
981病弱名無しさん:2009/11/04(水) 17:35:32 ID:fNlbDVwUO
>>979
医者はどんな所に行きましたか?
人間ドッグなどの検査はしましたか?
ビタミン、ミネラルの摂取量はどのくらいですか?
982病弱名無しさん:2009/11/05(木) 10:15:15 ID:U9DvQx060
脇をデオシートでこすると茶色く汚れが取れます。これを1週間に2回位していると
激減します。あまりこすりすぎると逆効果ですが、こすった後蜂蜜を水で薄めて
ケアしておくとgoodです。これで半減しました。試してみて。
いまはすれ違うときもOKです。後腹式呼吸でホットフラッシュ、クールダウンが
治まります。
983病弱名無しさん:2009/11/05(木) 13:30:25 ID:PuIe6GUWO
>>981
病院で、血液検査、ホルモン検査、内臓エコーなどをしました。あと皮膚科や、五味クリニック、頭皮検査【頭臭もあった】、東京の大学病院7箇所
皮膚科、整形】に行った。あと親不知が影響してるとのスレ見て、全部抜いた。ビタミンなどは記載されてる量を毎日飲んだ。が治りません。
984病弱名無しさん:2009/11/06(金) 03:02:08 ID:0wbiZwpqO
>>983
詳しく有り難うございます。
親知らずまで抜いて大変努力されてるんですね

検査では何も異常がなかったと言うことですよね。
自分は低血糖症などを疑い食事を気をつけてるけど、その辺は疑わなかったんですか?
985病弱名無しさん:2009/11/06(金) 19:43:26 ID:94KAYKWpO
低血糖ではありません。検査結果では、コレステロールが低すぎ、と 貧血です。これはマクロビを長く続け、肉や卵など全く食べてなかったからだと思います。もう怖くて食べたいとも思わないが…
986病弱名無しさん:2009/11/07(土) 00:55:52 ID:J6nrPMQn0
マクロビやって臭いは減った?
皮脂は少なくなった?
987病弱名無しさん:2009/11/07(土) 07:31:39 ID:yqC6vGZoO
ちゃんとスレたどって読んで下さい。
それに人に聞かないで、自分で行動してみれば?
988病弱名無しさん:2009/11/07(土) 11:02:43 ID:REsoqlpPO
臭いやつってこんなんばっか
989病弱名無しさん:2009/11/07(土) 13:30:05 ID:PpmyFMUO0
次スレたてといた

【皮脂臭】ワキガの術後臭その9【体臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257567942/
990病弱名無しさん:2009/11/07(土) 16:49:39 ID:J6nrPMQn0
>>987
皮脂が少なくなったかどうかは聞いてもいいだろ
効果があれば実践する
991病弱名無しさん:2009/11/07(土) 16:55:59 ID:yqC6vGZoO
>>990
だから 、読んでけばわかるんだよ。最初に記載して、質問に答えて行ってるだろ!質問する前に読めよ!
992病弱名無しさん:2009/11/07(土) 17:15:41 ID:yqC6vGZoO
>>988
そういう貴方も臭いからこんなマニアックなサイト見てるんだろ。
993病弱名無しさん:2009/11/07(土) 18:50:01 ID:J6nrPMQn0
>>991
マクロビやれば皮脂が少なくなる記述はね〜よ〜
自治房のつもりw?
994病弱名無しさん:2009/11/07(土) 19:09:19 ID:yqC6vGZoO
じゃ、やらなきゃいいじゃん
995病弱名無しさん:2009/11/07(土) 19:14:14 ID:yqC6vGZoO
それにお前に答えるつもり無いから。一生引きこもってなよ(笑)
996病弱名無しさん:2009/11/07(土) 19:17:36 ID:yqC6vGZoO
997病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:21:17 ID:3ZDE/bJ+O
まさか絵文字使ってないよな?
998病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:46:14 ID:sLiyGAFs0
おっ!この流れはもしかして!
999病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:47:39 ID:sLiyGAFs0
遂にこの時が来たか・・・
では若輩者ながら私が言わせて頂きます!
ではっ!
1000病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:49:53 ID:sLiyGAFs0
1000ゲット!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。