【PMS】生理前のおかしな症状・30【月経前症候群】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理「前」に鬱になったりイライラしたり、体調を崩したり、
普段とは違う行動を取ってしまう私って……?

月経前症候群(PMS)について【情報交換】するスレです。
不安定になる時期ですがマターリしていきましょう。

◆お約束
基本的には sage進行 でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。
該当する書き込みがあっても反応せず、スルーしましょう。

前スレ
【PMS】生理前のおかしな症状・29【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252761953/

PMSの定義・過去スレ・関連スレ・その他etc.は >>2-6 の辺りを参照。
2病弱名無しさん:2009/11/05(木) 01:51:57 ID:u8d6DDeI0
自分がPMSかどうかは「PMSチェック」(アラクス提供)が参考になります。
http://www.arax.co.jp/pure/seiri/pms.html

「PMS」の定義:
生理の2週間前ごろから精神的・肉体的に表れる不快な症状のこと。
(月経前症候群/PMS=Premenstrual Syndromeの略)
身体的なものから精神的なものまで多種多様。
症状は生理が始まると消えるが、生理中まで続くこともある。

身体的症状:
頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛みや張り、ニキビや肌荒れ、じんましん、
便秘、下痢、おなかの張り、むくみ、体重増加、おりものの増加 など

精神的症状:
不眠、眠気、イライラ、憂うつ、集中力の低下、一時的なうつ状態、摂食異常、性欲亢進・減退 など

参考 http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
3病弱名無しさん:2009/11/05(木) 01:52:58 ID:u8d6DDeI0
PMS関連サイト

PMS Support care
http://www.pmscare.ne.jp/
「女性ホルモン」と「うつ」
http://www.utu-net.com/advice/topic/index.html
メルクマニュアル第18版日本語版
http://merckmanual.banyu.co.jp/  (←「月経前症候群」で検索)
「PMS(月経前症候群)」
http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
ピルで生理を軽くする
http://finedays.org/pill/pms.html

※ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。種類によっても効果が違うようです。
婦人科で診察の上、各自で判断して服用しましょう。
身体・健康板にピル専用スレもあります。

2ch内の生理、PMS系スレリンク&過去ログ収集(個人運営サイト)
「生理のお悩みスレリンク集@2ch」
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
4病弱名無しさん:2009/11/05(木) 01:54:04 ID:u8d6DDeI0
2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/

過去スレ
◆生理前のおかしな行動◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1017674026/
◆生理前のおかしな行動・2◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036105108/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
◆生理前のおかしな行動・4◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083847490/
◆生理前のおかしな行動・5◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105254191/
◆生理前のおかしな行動・6◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114865544/
【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
【PMS】生理前のおかしな症状・8【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136981605/
【PMS】生理前のおかしな症状・9【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144299801/
【PMS】生理前のおかしな症状・10【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149780432/
【PMS】生理前のおかしな症状・11【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155250777/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】(実質13)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/
5病弱名無しさん:2009/11/05(木) 01:55:04 ID:u8d6DDeI0
【PMS】生理前のおかしな症状・14【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173077566/
【PMS】生理前のおかしな症状・15【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179241919/
【PMS】生理前のおかしな症状・16【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186367045/
【PMS】生理前のおかしな症状・17【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192755772/
【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/
【PMS】生理前のおかしな症状・19【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205748290/
【PMS】生理前のおかしな症状・20【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211462041/
【PMS】生理前のおかしな症状・21【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216347068/
【PMS】生理前のおかしな症状・22【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221566829/
【PMS】生理前のおかしな症状・23【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226906411/
【PMS】生理前のおかしな症状・24【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231253480/
【PMS】生理前のおかしな症状・25【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234840103/
【PMS】生理前のおかしな症状・26【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238588496/
【PMS】生理前のおかしな症状・27【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242780530/
【PMS】生理前のおかしな症状・28【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247819687/
【PMS】生理前のおかしな症状・29【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252761953/
6病弱名無しさん:2009/11/05(木) 01:56:04 ID:u8d6DDeI0
PMS関連スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253619824/

生理前の過食 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235026881/

生理不順を治したい Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248644328/

【冷えカブレ】布ナプキン【生理痛】6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226238906/
7病弱名無しさん:2009/11/05(木) 04:28:24 ID:YBTbd34eO
>>1さん乙です
8病弱名無しさん:2009/11/05(木) 16:09:33 ID:T2wNusyaO
いちおつです
だめだまだ10日もあるのに寝たきり
脳みそがぶよぶよした感じ…
適度な運動が良いですなんてわかってんだよでも体が動かないよ…
しにたい
9病弱名無しさん:2009/11/05(木) 17:06:24 ID:cAKzRS6o0
前スレ>>1000に泣いた
そうだよね ほんとうにそうなんだよ…
10病弱名無しさん:2009/11/05(木) 18:45:51 ID:h6Wo9OKrO
>>1

役立たずの彼氏
氏ね!
11病弱名無しさん:2009/11/05(木) 19:56:26 ID:okliZhYeO
>>1
おぱーい痛いよもうやだよう。お腹も痛いもうやだ
12病弱名無しさん:2009/11/05(木) 20:29:11 ID:7LVsOTMiO
下腹部がなんか痛む…
今朝からなぜか憂鬱…
一週間我慢だ…
13病弱名無しさん:2009/11/05(木) 20:36:51 ID:rr6gRRWSO
夕方や夜になるとめまいがする。他の症状は、
37℃前後の微熱、倦怠感、眠気があるのに不眠、頭痛、肩凝り、便秘or下痢、手の震え、暑くなったり冷えたり。情緒不安定。普段理性で抑えられてる不満が抑えきれずに漏れだして苛々。

どれがPMSなのか他の病気も含まれてるのかわからん!産婦人科でそう相談すればいいのかな?
14病弱名無しさん:2009/11/05(木) 23:29:22 ID:ocdo7j2yO
はあ むかむかする
15病弱名無しさん:2009/11/05(木) 23:34:10 ID:V3Dr94+3O
いち乙

あーイライラする食べすぎてせっかく落ちてきた体重元に戻って哀しいやら悔しいやら
もー早く来て!
16病弱名無しさん:2009/11/05(木) 23:49:48 ID:mbtRZ76J0
>>13
一応全てPMSの症状ではある
生理がきて症状が全て無くなるなら他の病気は含まれてないと思う
取り合えず症状は医師に伝えて、心配なら検査なりするのが良いんじゃないかな
あと産婦人科より婦人科の方がPMSには良いと思う
医師の善し悪しではなく科の傾向として、産婦人科はあくまでお産関係が専門だから


だいぶ精神的に落ち着いた気がする、PMS抜けたかな
不正出血続いてるからいつから生理なのか分からない
1713:2009/11/06(金) 00:01:47 ID:rr6gRRWSO
>>16
なるほど!そうだよね、生理来てから様子見て婦人科に行くか検討します。
ありがとう!
18病弱名無しさん:2009/11/06(金) 00:11:22 ID:jKnTEe4DO
この前、医者行ってきて抗うつ剤を処方されたんだけど、それを実家の母親にうっかり話しちゃったら、案の定やたらうるさい。

健康な体にそういう薬を飲むのは駄目だ。

抗うつ剤は癖になる。麻薬だ。飲み始めたら絶対飲まないといけなくなる。

いつも辛いわけじゃないだろ。軽い時もあるんだから。

辛かろうが向き合っていくしかない。

自分でPMSだ、病気だ言って思いつめてそうなってるだけでは?

などなど、絶対飲むなと脅す。


母親は本当に私の事が心配で色々言ってるんだろうけど、殺意わくよね。
結局何もわかってないんだからさぁ。

私だって好きでこうなってるわけじゃないんだよ。
確かに抗うつ剤飲むのはめちゃくちゃ抵抗あるし、飲みたくない。
けど、とりあえず試してみるかって感じなのに。

もう、どうしたらいいんだ。
19病弱名無しさん:2009/11/06(金) 00:12:27 ID:z8W5zaHt0
>>1乙です。

>>16
不正出血は病院いかないとダメだよ。
わたしも前、不正出血でホルモン注射打たれた。
出血は癌とか怖いしぜひ検査して。

もうすぐ生理で気持ちテンパってるのに急に寒くなったから体調悪すぎ・・・
PMSにプラスして冬季鬱になりそうだ・・・
20病弱名無しさん:2009/11/06(金) 01:30:51 ID:RWM6IJ6OO
>>13
かなり自分とかぶる。

いつもより寒く感じる。お腹あたためてるのに。
21病弱名無しさん:2009/11/06(金) 01:55:52 ID:MjtmzmPc0
>>18
確実に一つ言えるのは、薬に関してより信用できるのは
間違いなく医者の方だってことだよね
おかんは家族だけど、残念ながら専門家じゃない
22病弱名無しさん:2009/11/06(金) 02:05:50 ID:6zYbLYMYO
生理が未だに安定してないのだが(20日くらいで来たり40日だったり)、決まって一週間前くらいから強い吐き気が…。妊娠でもしたのかと思うとだいたい生理来ちゃうってゆー
23病弱名無しさん:2009/11/06(金) 02:20:27 ID:2jvXS297O
>>13
うぉー症状似てるわ
冬場は体調崩しやすいから注意…と言っても+α冷え性でどうしようもない
冷え性なのに微熱があったり上半身が熱くなったりもうわけわからん
24病弱名無しさん:2009/11/06(金) 02:40:17 ID:dqSLVXeNO
違う症状が理由で抗うつ飲んで三年は経つが、副作用もなんもない
飲んでるからか知らないが多少のことではへこたれない
ただ生理前のイライラには効かないのは残念
やはりピルでしょうね、薬がいやなら。
25病弱名無しさん:2009/11/06(金) 06:41:55 ID:h4UsILQLO
人の心配事についてわかってる、わかっていないとは
今あるその人の気持ちの捉え方に関係あると思うよ
相手に対する感情が全然変わると違うと思うから
それを何でもPMSと表されたらまたこの症状が迷走するような気が…
26病弱名無しさん:2009/11/06(金) 08:10:08 ID:fWPw7KtDO
>>18
お気持ちわかります
うつ病関連は他人に理解されにくい症状です
病院に置いてある抗うつ薬・うつ病関連のパンフはかなりの説得力があります
ご家族に見せるといいですよ
27病弱名無しさん:2009/11/06(金) 08:35:51 ID:IDRbMMgCO
生理来ない。もうだめだ
28病弱名無しさん:2009/11/06(金) 09:06:34 ID:jKnTEe4DO
>>21
本当にその通りですよね。
おかんは勝手な先入観が強すぎなんだよ。

>>25
それがピル飲むのも抵抗あるんですよね。
そんな事いってるとどうしようもないんだけどww
抗うつ剤は飲み続けると癖になって、手放せないとかあるものですか?

>>26
自分はうつ病なんでしょうか?
PMSの時とそうでない時の差ありすぎて分かんないですよ。
その期間を過ぎると本当に何事もなかった自分に戻るので。
ちなみに今は普通の私なので、薬なんか飲むほど自分は酷い症状ではないのでは?
そういう時もある。越えていけると前向きな気持ちで強気なんですよね。
危機感がないって言うか。
けど、PMSが来るとなんで何にもしなかったのかと激しく後悔するんだけど。


つか、家族がそばにいないから余計理解してもらえないんだよね。
大学進学と共に親元離れてもう8年。
PMSになったのも大学生の時だし。

最中の本当に酷い時の私を親は知らないからさぁ。
だから、余計わかんないと。
29A:2009/11/06(金) 11:49:19 ID:mUuulPoHO
生理前にやったらあぶないですか??
30病弱名無しさん:2009/11/06(金) 12:33:50 ID:VjTSVAfIO
PMSを疑って婦人科を受診
ピルを試してみて二ヶ月たった
生理前の怠さや微熱は改善されてきたように思うが憂鬱さや不安感はあまり取れなかった
安定剤や漢方薬も併用して一週間くらいたつけど今のところはマシになった気がする
もっと早く病院行きゃよかったと今更後悔してる
31病弱名無しさん:2009/11/06(金) 13:03:36 ID:dqSLVXeNO
>>28
抗うつ剤には即効性はないよw
じわじわ効いてるんだかないんだか…でもやる気を持ち上げてるらしい。
なので依存性どころか飲み忘れることもある。

安定剤は個人差もあるし依存する人はするみたいだけど、
よほどの不安がある場合以外はこれも即効性は感じないレベルかと。
筋肉が弛緩してただ眠いだけ。

ピルがあれなら安定剤を生理前だけ…かな
32病弱名無しさん:2009/11/06(金) 13:37:23 ID:16mVmiH+O
デパス、抗不安薬断薬スレッド PART-10

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2

パキシル減薬・断薬情報交換スレ28

ていうスレがあるから見てごらん
33病弱名無しさん:2009/11/06(金) 16:00:42 ID:lQYw9M8+O
う〜眠気がひどい。生理前は余裕で12時間は寝てしまう。 
しかも味覚がかわって無性に納豆が食べたくなるw 
過食と睡魔が強敵だ…
34病弱名無しさん:2009/11/06(金) 19:06:15 ID:RWM6IJ6OO
納豆はいいじゃんw
下腹部に今か今かと出てきそうな違和感出てきた。
先月早かったから多少遅れはすると思ってたけど早くきてくれ…
35病弱名無しさん:2009/11/06(金) 20:07:36 ID:16mVmiH+O
動悸や胸が苦しくなる人いますか?
36病弱名無しさん:2009/11/06(金) 20:30:15 ID:vfsZD57FO
はい。今まさに動悸が…
動悸と熱っぽさはセットでくるよ
37病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:20:00 ID:vfsZD57FO
まだ胸のつまった感じと動悸がする。食べた後になるんだよな…ただの食べすぎ?
38病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:09:20 ID:ohmLY3suO
私も動悸するよ。
いつも通る坂をいつもの早歩きで歩くと、すぐに息苦しくなる事がある。
生理前だけなのに気付く前は他の病気かと心配した。

生理痛のような痛みはきてるので早く出てきてちょうだい!
39病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:21:55 ID:s0fYcM3zO
私も熱と動悸連動する
悪寒が酷くて熱も37.5になったから他の病気かもしれん
内科で検査中だけど今のところ目だった異常なし。。
婦人科でも37.5は高すぎなのではと言われた
もうしんだ方が楽かもと思ってしまう
40病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:27:29 ID:UfwtlWynO
7℃3分は出るけどな…
41病弱名無しさん:2009/11/07(土) 02:13:02 ID:s0fYcM3zO
>>39です
最高で37.7まで出たことあります
2,3週間続いて生理が来ると下がることに気がついた
ものすごい生理不順。
試しにピル飲むことになりました
本当にPMSかどうか判断するため。
42病弱名無しさん:2009/11/07(土) 02:26:39 ID:9JZrlt+zO
一昨日から生理来たんだけど
なんかイライラして眠れない
本読もうとしても全然集中出来ないし
落ち着かなくて部屋の中うろうろしちゃってるよ
これって症状なの?
43病弱名無しさん:2009/11/07(土) 03:29:30 ID:ohmLY3suO
症状だと思うよ。ずっと毎日のように続くなら違うかもしれないけど。
始まってもイライラおさまらない時あるよ。

トイレ行ったけどまだ始まってなかった…残念だ。
44病弱名無しさん:2009/11/07(土) 03:59:11 ID:K+kW/EtZO
平熱が36度台後半なら、生理前に37度台になってもおかしくないと思う。
45病弱名無しさん:2009/11/07(土) 04:04:02 ID:JG+vgAQBO
胸がいたいー
肩もいたすぎるー

まだ5日以上苦しまなきゃいけないのか…きつい
46病弱名無しさん:2009/11/07(土) 08:29:16 ID:s8xsaLLYO
普段はゆるいのにこの時期は便秘ひどい
あと暑い。朝方必ず布団をはいでマッパになるって私だけだろうか…?
暑い寒い暑い寒いケンシロウふんっ!!
47病弱名無しさん:2009/11/07(土) 10:38:27 ID:O0yG1/XpO
寝坊した。
あぼん。

やってしまったーーークビかな…。
48病弱名無しさん:2009/11/07(土) 11:36:22 ID:cGRn9K780
でも
ここにきてるみんなのように自覚してる人はいいよ
少なくとも自制しようという気持ちがあるじゃん

タチ悪いのは、PMSという名前すら知らず
自分はPMSだと自覚していない女

泣いて喚き散らされて大迷惑
49病弱名無しさん:2009/11/07(土) 12:41:31 ID:CAP5BY1U0
漢方試してだめでピルに移行したけど
やっぱり効いていないような気がする
PMSじゃなくてPMDDなのかもしれない…
50病弱名無しさん:2009/11/07(土) 17:51:56 ID:yOaQ5vJuO
>>46
出たケンシロウw
私も二週間前スタートで微熱、軽い頭痛でもわっとしてる
これから二週間焦らずゆるく行こう
51病弱名無しさん:2009/11/07(土) 18:56:48 ID:D1LpUaUWO
お腹下してるような腹痛と睡魔、悪寒、イライラがひどい。
些細なことでキレそうになるから、生理前の土日は1人で家で寝腐ってるw
今日みたいな行楽日和の日は家に籠もってる自分に嫌気がさす。

今月は特に悪寒がひどくて時期が時期だけにインフルエンザかと思ってビクビクしてる。
早く生理こいやー!!
52病弱名無しさん:2009/11/07(土) 19:20:39 ID:s0fYcM3zO
私も毎回風邪かインフルかと勘違いする
どういう理由で生理前に悪寒が起きるんだろうね
53病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:36:53 ID:jiDeTFX3O
あそこらへんにじわっとした鈍痛がする。そろそろ来そうだ。
生理が来ると途端に頭の中の霧が晴れたようにすっきりとして、ひたすら腰痛に移行する
54病弱名無しさん:2009/11/08(日) 00:02:00 ID:rb8YRxoRO
単パン
55病弱名無しさん:2009/11/08(日) 00:13:46 ID:Qz2A7dPm0
>>51-52
自分も一昨日、背中とか関節が痛くてインフルだったらどうしよう
と思ったけど熱もなくて、家に帰ってご飯食べたら治った

昔は下腹部痛とかぐらいしかなかったけど、最近いろいろ症状が出てきた
イライラは割り切ってなんとか無視できる
でも体調不良はなんともならないね
56病弱名無しさん:2009/11/08(日) 00:18:23 ID:geYxehvh0
生理始まった夕飯後にチョコレートを気持ち悪くなる程食べてしまった。
ちゃんと血液が通る様になるまでは
普段は気にもならない些細なことで攻撃的になってしまう。
会社でも部長にムカつくし
今日は歯医者の先生の歯科助手との雑談がウザくて
帰りにかなりきつい文句言ってしまった。
落ち込んでネットで色々調べたら、生理前のチョコとか糖分って良くないんだね。
婦人科行こうかなぁ
57病弱名無しさん:2009/11/08(日) 00:43:45 ID:cMH5Ly57O
眠れん。
夜は眠たくならない…
58病弱名無しさん:2009/11/08(日) 01:11:56 ID:pEpSN3JlO
アソコらへんに鈍痛とともに、胸、お腹、腰回りが痛い。
悪寒もするし昼間はやたら眠いし、全身よどんでて鉛担いでるような感じ。
イライラするよー。

生理きたら症状の治まる見通しがつくから頑張れるけど生理前が…。
全身が「生理です!!!」って訴えてる感じだw
59病弱名無しさん:2009/11/08(日) 01:57:14 ID:W+Tsz/pSO
胸が苦しい…重い咳がでる
微熱もあるし結核かよ
60病弱名無しさん:2009/11/08(日) 03:14:19 ID:kpbslVvQ0
>>59
あーそれ最初思った>結核
低血糖とか糖尿病とよく似た症状も出てくるし

もともと喘息持ちで呼吸器も弱いし、怖くなって色々調べたりしたけど
結局それまでの他のPMS症状と完全に周期が一致してた
61病弱名無しさん:2009/11/08(日) 09:47:07 ID:XpTD0mGUO
生理でイラ→キレるのはかなり自分勝手だよね
後で自己嫌悪や欝にたるって思うくせに
あげくの果てに他人には良い思いされないし本当に迷惑だ
何故に制御出来ないか不思議だよ
やはり己自身に問題があるのだろうか
62病弱名無しさん:2009/11/08(日) 10:09:48 ID:kpbslVvQ0
理性の司令塔の脳みそまでむくんでっからなあ
63病弱名無しさん:2009/11/08(日) 11:19:58 ID:Qz2A7dPm0
イライラしてる自分にムカつきます
64病弱名無しさん:2009/11/08(日) 15:31:43 ID:oJqKo+UnO
リロードできない程だるい
65病弱名無しさん:2009/11/08(日) 18:19:09 ID:W9oiOV2QO
自分もともと低体重で生理は毎月あったんですが、
前回の生理後生まれて初めてHしたんですが
今回PMS症状が今までと段違いに酷いです。

普段分泌量が少なかった女性ホルモンが刺激されて増えたせいでしょうか。
体温が一日おきに2度変動したり、
動悸・息切れ・食欲増大・不眠がひどく、
これから毎月この調子では生活に支障が出ます…
66病弱名無しさん:2009/11/08(日) 19:00:07 ID:0BLJhSzjO
惚気かよイライラする



ごめんね生理前で…
67病弱名無しさん:2009/11/08(日) 19:08:01 ID:UlMdptH2O
>>66
これのどこが惚気なんだ…

>>66は気になるなら婦人科受診を
68病弱名無しさん:2009/11/08(日) 19:20:06 ID:fdhE4z7oO
>>67
まあうれしくて誰かに言いたかったんだろう。くそ羨ましいが

やっぱりホルモンが関係してる気がする。気になるようならしばらく様子見て安静にした方がいいかも
69病弱名無しさん:2009/11/08(日) 19:26:43 ID:nbnGuTJJ0
乳首が痛い
70病弱名無しさん:2009/11/08(日) 21:12:48 ID:mRVwlxyE0
眠くてダルイ。
外に出る気がしなくて今日一日引きこもってた。
この土日で生理来て欲しかったんだけどなー。
職場で生理痛で倒れるはめになるのは嫌なんだよ…。
71病弱名無しさん:2009/11/08(日) 22:19:27 ID:MqZPB7M4O
倒れるほどの生理痛ってすごいね…
お医者さんに相談したかい?
72病弱名無しさん:2009/11/08(日) 23:16:24 ID:W+Tsz/pSO
>>65
2度?
2分だよね
2分くらいならいくらでも変動すると思うなー
73病弱名無しさん:2009/11/09(月) 09:08:53 ID:y/wBe7n+O
不眠+持病の咳喘息が重くなる+下腹部痛orz

咳発作で吐きそうになるしw気分最悪

会社は午後からにするわorz
74病弱名無しさん:2009/11/09(月) 13:35:00 ID:YGq1tXDlO
私は何故か生理直後の方が苛々したり、浮き沈み激しくなる…
他にこういう人いるのかな
75病弱名無しさん:2009/11/09(月) 13:42:32 ID:u9lWsuc80
予定日まであと2日・・・微熱がつらい・・・
微熱がつらくて、不思議と落ち込む気にもなれない。
前までは、微熱より気分の落ち込みがひどかった。
なんで今は逆になってしまったんだろう。
月経困難の漢方のんでるから、体が本来のホルモンバランスを取だしたのかな?
76病弱名無しさん:2009/11/09(月) 16:11:32 ID:CAiO+KbyO
生理前1週間切った
全部から逃げたい死にたいしか考えらんない…人に迷惑かけたくないから、ただじっと布団で寝てる
本当に小さい小さい事でイラっとするし
早くこいよーこいよーこい
77病弱名無しさん:2009/11/09(月) 16:47:02 ID:0rQSlazy0
私も1週間 熱はなかったけど寒くて眠い
寝ても寝ても眠い Zzzzzz
78病弱名無しさん:2009/11/09(月) 17:15:53 ID:xJNuTJC2O
じんましんがよく出て一晩でひっこむ。
元々PMS期は皮膚が敏感になって髪の毛が当たるだけで不快になって眠れなくなってはいたんだけど、じんましんははじめてだ
79病弱名無しさん:2009/11/09(月) 17:28:46 ID:IDDEKbN10
豆乳飲み続けて一ヶ月だけど生理前過食キタ
油物やら甘い菓子やらハンバーグやらエビチリやら
無生に食べたくなりニキビ悪化いつものパターン。
そして鬱
80病弱名無しさん:2009/11/09(月) 17:32:00 ID:KEwxf29kO
こんなときに彼氏にフラれたからきそうだった生理がひっこんだorz
フラれたことよりPMSが長引くことにムカつく!!!!!!!!!!
81病弱名無しさん:2009/11/09(月) 18:01:49 ID:IT7ro+xMO
元々うつっ気もあるけど、ひどく落ち込み、不安になる月と掃除魔になる月とある。
左右の排卵の違いなのか?いずれにしても、生理前1週間はイライライライラ…してる。まさに、今。
82病弱名無しさん:2009/11/09(月) 18:32:04 ID:tnF9nvbiO
過換気来たー息苦しい死ぬう
めまいもネガティブも眠気も不安も今回はつらい。毎月つらいがやっぱりつらいつらいよ
83病弱名無しさん:2009/11/09(月) 18:56:11 ID:92itbuH4O
>>78>>79>>81の症状、自分も全く一緒だ…

生理前になると、
肌が敏感になってアトピーが出たり、
ちょっとしたニオイにすぐに気づく。
しかも大食いしたくなるし、汚れがやたら気になって掃除したくなる。

こういう行動があると、あ生理来るな、って思う。

あと不思議なことに重いPMSは隔月。
84病弱名無しさん:2009/11/09(月) 19:44:37 ID:92itbuH4O
って書いてたら生理痛ひどくなってきた…
お腹も重いし、骨盤周りの筋肉がだるくてつらい。
85病弱名無しさん:2009/11/09(月) 20:31:53 ID:xJNuTJC2O
排卵痛がある人いますか?

全然生理じゃない時に生理痛っぽい腰痛と下腹部痛(右だったり左だったりその時排卵してる側が痛む)がして、下しそうでトイレ行ってもまったく出ません、私の場合は数時間ですーっと治まります。
86病弱名無しさん:2009/11/09(月) 20:37:00 ID:ytM4X7ZDO
酸っぱい物が食べたくなる!
発酵したぬか漬け最高
87病弱名無しさん:2009/11/09(月) 21:32:39 ID:uCOc/2Vc0
>>85
ありますよ。
その痛みで、あ、排卵日だとわかります。
自分の場合は検診してるから排卵によるものと思いますが
子宮筋腫などでも痛む方がいるみたいなので
万が一を思ったら一度検査行かれたほうがいいかもです。
88病弱名無しさん:2009/11/09(月) 21:55:06 ID:w3JnQDwyO
便秘が酷いからニキビが凄い
そして過食

もうやだ
89病弱名無しさん:2009/11/09(月) 22:19:31 ID:KEwxf29kO
>>85
あるよあるよ
毎月交互だよ
90病弱名無しさん:2009/11/09(月) 22:24:24 ID:xJNuTJC2O
>>287
筋腫で痛むことがあるんですね。
最近急に痛むようになったのでPMSの相談のときについでに伝えてみます。
91病弱名無しさん:2009/11/10(火) 00:38:37 ID:88lxNfoZO
ピルは副作用が酷くてやめた
漢方薬もらってきたけど効くといいなぁ
異常な食欲とイライラの季節がもうすぐやってくる…
92病弱名無しさん:2009/11/10(火) 01:06:00 ID:sgWaQNuAO
>>69
私も痛くなってきた…
93病弱名無しさん:2009/11/10(火) 01:33:14 ID:M7oUEWa4O
えちーことのあと子宮あたりが痛むのは筋腫なんだろうか。それか子宮が弱いとか?
市で配られる紙の子宮ガンとけいがん検診は受けたんだが子宮筋腫まではわからないのかな…
早く生理きて息苦しさから解放してくれー
94病弱名無しさん:2009/11/10(火) 08:36:46 ID:oIontDKJO
>>74
私も直後におかしくなる
生理が終わる頃、元にもどる
95病弱名無しさん:2009/11/10(火) 11:05:24 ID:ijq5QlmOO
排卵日すぎるとおりものが増えるのはあたりまえなんだよね?
でも、おりものシートがすぐぐしょぐしょになってしまうので
ナプキンしてないと間に合わないくらい…ってのはどうなんだろ。
生理のときは夜用が2時間でだめになるくらい出血量が多い。
検査したけど異常はなくて、人より子宮が大きいと言われただけ。
問題ないといわれても、月の半分以上ナプキンなしで過ごせないのがイヤ。
96病弱名無しさん:2009/11/10(火) 11:08:22 ID:GB5aH+HfO
かなり鬱。
人に会いたくなくて授業休んでしまった…
毎月こうだと単位がやばい。

婦人科行ったことないから不安なんだけど、行った方がいいかな?
97病弱名無しさん:2009/11/10(火) 12:38:20 ID:+nRTgxYf0
頭がモワーってする
熱っぽい感じ
何か良い方法ないかなー
98病弱名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:55 ID:JxmXVgfVO
>>96
行かぬ後悔より行く後悔

つか婦人科行ってする後悔なんてあんましない
99病弱名無しさん:2009/11/10(火) 14:06:13 ID:sgWaQNuAO
私も先週からずっと欝で大学行きたくない
鬱になる理由がなくて昔のことで鬱&イライラ
今日1時間だし出席やばいから行ったけど。
うざすぎる
100病弱名無しさん:2009/11/10(火) 14:54:48 ID:rq8NEDdH0
生理前は大抵熱っぽくなって
頭痛が酷くて痛み止めのお世話になるんだけど
今インフル流行ってるから
下手に解熱剤飲んで熱下げない方がいいよ!と家族に止められた
どうしろっちゅーねん
101病弱名無しさん:2009/11/10(火) 15:35:11 ID:QAWFPgseO
>>95
検査しても問題なくてもナプキンつけてる状態ってストレスだよね…
ぐっしょりになるほどおりものが多すぎて困ると先生に言っても対処法がないなら、布ナプキンに変えるのはどうかな
皮膚の負担は減りそうな気がするけど
102病弱名無しさん:2009/11/10(火) 15:39:10 ID:M7oUEWa4O
ダメだこんな時に外出なんてしたくなかった!ぼーっとする…暑い…
毎月こうなのにやっぱつらいよ。死体みたいだ
103病弱名無しさん:2009/11/10(火) 15:46:12 ID:8yzCitj9O
>>95
やっぱり、排卵前後はおりもの増えるよね?
私も排卵前後は不快な濡れ感にウワーーっ!!てなる。
量は普通なんだろうけど、シートが濡れるだけで不快だから、1日何回も何回もかえる。
こないだ、その期間のはじめにベージュっぽいおりもの出たから婦人科行って、ついでに
「排卵前後はおりもが増えるんですか?」て聞いたら、
「それはわからないけど」って言われた。
ハァ?なんなんだよ?なんで産婦人科医ってこんなに糞が多いの?しかも女医さん。腹立ってきたわ。

昨日は旦那とケンカして涙が止まらなかったし、今にも恨みメール送信してしまいそうだ。
104病弱名無しさん:2009/11/10(火) 17:07:32 ID:5NCBgzpiO
>>103
増えて当然
ドクターもピンキリとはいえそれはないわ
105病弱名無しさん:2009/11/10(火) 17:09:31 ID:1GKktFt9O
排卵前後のおりもの増加…私もそうだ
漏らしたかのように濡れて不快
106病弱名無しさん:2009/11/10(火) 18:45:05 ID:Daz8p88wO
携帯から失礼m(__)m

明日にでも来そうな今、イライラが止まらない!
接客業のバイトしてるけど、お客さんに対しての
いらっしゃいませ・ありがとうございましたを
言うことがウザくて仕方なくなってしまう…

普段はそうでもないのに、生理前になると何かをひたすら
『ウザく』思ってしまう。
心の中でいちいち舌打ちしまくり。
きっとすごく性格悪い印象与えてるだろうなぁ〜

107病弱名無しさん:2009/11/10(火) 21:41:12 ID:377IubJz0
若い頃も、確かに生理前のイライラはあったけど
今ほどではなかったはずだ。
そのかわり生理痛がひどかった。

今はその逆で、生理痛もあるときはあるが、それより精神的なモノがヤバイ。
ついでに眩暈や動悸などの心身症的なことがヤバイ。
しかも生理前より、排卵日付近にくるようになった。
年齢のせいか?

このスレにいる人達は何歳くらいなんだろう。
108病弱名無しさん:2009/11/10(火) 22:03:09 ID:oq31LQC3O
>>107
更年期スレにも行ってる44歳の自分が通りますよ〜w。
イライラの症状は35歳位からで、それでも軽かったし、当時PMSを知らなかった。
40歳すぎてからは、イライラ+なんだか不安+なんだか落ち込む+動悸+頭痛…いろいろ。
更年期スレに戻ります。
109病弱名無しさん:2009/11/10(火) 22:10:35 ID:8yzCitj9O
昔は生理中がイライラ憂うつだったけど、
いまは生理中のほうが、出血してるとはいえ、なんだか健康で体調いい…
今は生理前後が地獄。
明日予定日だから早く来い!
110病弱名無しさん:2009/11/10(火) 22:19:15 ID:CancHC+g0
今思えば18歳すぎた頃から症状が出はじめてたな
その頃からたまたま生理日のカレンダーつけるようになって
それで不調もどうも周期的なものだと気づいた
数年後にはネットでPMSを知って、ああこれだったのか…と腑に落ちた

もしあの時に知ってれば、精神科や内科をはしごして
「気のせいだよ」とか「休学してみれば?」なんて軽い感じで言われて
ひとりで帰り道に大泣きすることもなかっただろうに


でも結局その後どんどん症状が悪化、長期化してきてぼちぼち10年…
今月も実につらい 手が震える
転職中のつなぎのバイト決まったけど、おかしいくらいの不安さだよ
応募時(生理直後)の元気さはどこいった

また生理が来れば元気になるって頭ではわかってるんだけど
苦しいものは苦しいのでこのスレは本当にありがたい
111病弱名無しさん:2009/11/10(火) 23:19:13 ID:Daz8p88wO
106です

>>107〜 それぞれ思い当たる点があり、同じ感覚の人がいる
というだけで心が落ち着きました…


私は20代後半ですが、確かに昔は生理前のイライラなんて
意識したことありませんでした。
生理中もそんなことはなく、よく漫画などで描かれているのを見て
へ〜みんなは生理中イライラするんだぁぐらいに思っていました。

でもいつの頃からか、イライラするな〜と思えば時期的に生理前なことが
多くなり、今は1日目がやってくると本当に安心します♪
これで身も心も軽くなるーって感じで……ホントに今も待ち遠しい。


112病弱名無しさん:2009/11/10(火) 23:45:51 ID:kLmi+/1ZO
>>106
給料貰ってるのにやれることやらないと駄目だよ
そんなの生理がどーのこーのは言い訳です
みんな仕事はしっかりしていますよ
113病弱名無しさん:2009/11/10(火) 23:54:11 ID:JxmXVgfVO
>>112
生理のない人間に説得力なし
114病弱名無しさん:2009/11/10(火) 23:56:34 ID:oey2HOm8O
最近生理前は頭痛がして、お腹壊しやすくなった。
生理が始まるとその症状がすっとおさまる。

早く生理きてくれー!
115病弱名無しさん:2009/11/11(水) 00:33:18 ID:sroEvYcnO
乳首と胸横部分が、少し触れるだけで、かなり痛いーすぐにお腹空いて食べるのに、便秘…
便秘になる人いますか?

116病弱名無しさん:2009/11/11(水) 00:39:02 ID:S7/Tb+MZO
>>112
嫌だけどやってるって書いてあるじゃん
うるせー婆だな
117病弱名無しさん:2009/11/11(水) 00:59:51 ID:qe/m2LIqO
>>115
ルナルナで、PMSの症状に便秘も記されてたよ。

私は便秘のまま生理突入したら、便秘と生理痛のダブルパンチでたうちまわるから、
生理前は食物繊維とかをいつもより意識してとってます。
野菜、野菜ジュース、もずく、ヨーグルトとか。

118病弱名無しさん:2009/11/11(水) 01:11:04 ID:znBwN2QHO
>>112
ひねばいいのに説教して高見から見物しないと自分の立ち位置見えない可愛い糞子供が。

集中力低下で今さっき持ってた携帯がない!なんで!と深夜に部屋中どたどたした挙げ句枕元にあったという…
こんなんで明日まともに仕事できんのかよう、熱も37度3分で風邪じゃないとかもう嫌助けて
119病弱名無しさん:2009/11/11(水) 01:14:42 ID:8bL3gIzXO
生理の苦痛についてわからない馬鹿は人間じゃないね
120病弱名無しさん:2009/11/11(水) 01:53:40 ID:jvQ6ljOYO
一週間近く、37℃前後の微熱がある。
たまに喉がからむが、風邪なのかインフルなのかPMSなのかわからん。
生理くればわかるのに。わかれば内科行くなりできるのに
寝込むほどじゃないがキツイ
121病弱名無しさん:2009/11/11(水) 02:23:41 ID:i7fnEcqeO
長文スマン。
生理がない男や、PMSがない又は自覚してなくて精神論や根性論で片付ける・小言言う等の女への理解のなさについては最近諦めた。諦観というよりはサーセンwもーいいっすわww…投げやりな感じ。

男ばかりの職場なんだが、最近はPMS期に彼らに煙たがられているように感じる。
もはやPMS(イライラオーラ)で距離とられてんのか自分のPMS症状(脅迫観念?)で距離とられてるように感じてるだけなのか

出口が見えない……入口も見えなかったしな……いつの間にか迷い込んで出られなくなってた!!ヘルプ〜
122病弱名無しさん:2009/11/11(水) 04:01:03 ID:S7/Tb+MZO
>>120
私もだよ
2週間、37度以上だけど
寝込む程だ。
明日の夜までに来てくれないとルテジオンを飲むハメに…。
123病弱名無しさん:2009/11/11(水) 05:37:55 ID:8bL3gIzXO
腹と腰痛とダブルでこんなに頑張ってんのに
理解しない男はカラダん中に爆破装置仕込んで
ソイツが仕事場で荷物積んでる時に遠隔操作で爆破して殺りたい
124病弱名無しさん:2009/11/11(水) 06:14:09 ID:jvQ6ljOYO
生理がない男やPMSがなくて根性論を展開する女も腹立つが、何より腹が立つのが、PMSを言い訳に開き直ってやりたい放題する女だな・・・。
話を聞いてるとPMSじゃなくてお前の性格が悪いだけだろというような感じ

125病弱名無しさん:2009/11/11(水) 06:44:40 ID:qkePTyQbO
>>124
それなんですよね…
だから理解されない
でも性格は自分の心の奥にある二面性なもので、それにイライラとは関係していると思う
穏やかな人は顔や相手にそのそぶりを見せないです
126病弱名無しさん:2009/11/11(水) 09:39:32 ID:gD4EdotSO
>>124
>>121はそんな感じだね。PMSで悩んでる人いっぱい見てきたけど煙たがられてる人なんていなかったし
127病弱名無しさん:2009/11/11(水) 09:41:23 ID:8bL3gIzXO
生理がない男やPMSがなくて根性論を展開するキチガイ男も腹立つが、
何より腹が立つのが、PMSを言い訳に開き直ってやりたい放題してると勘違いする仕分けガテンだな・・・。
話を聞いてるとPMSの女性が悪いんじゃなくて
会社の仕組みや辻褄の合わない女性差別の考えだろというような感じ
特にフラフラキモフリーターや勘違い挨拶粘着は〇マトに多い
128病弱名無しさん:2009/11/11(水) 09:42:34 ID:8bL3gIzXO
言い訳がまし
129病弱名無しさん:2009/11/11(水) 09:45:42 ID:8bL3gIzXO
自分より条件のいい待遇の女にジェラシー感じる
勘違いヤマ〇と性格ゲスブサネトヲタ
130病弱名無しさん:2009/11/11(水) 10:17:12 ID:+terpQRdO
>>107
イライラ時期がづれてきたのは年のせいか(^^;
若い頃は生理前日にイライラだったけど、
今は生理1週間前にイライラして、その後はおさまってる。

イライラ日に同僚からくだらない質問とかされると、
冷たく答えてしまう。
1日ずらしてくるれば優しく答えてあげるのにな。
131病弱名無しさん:2009/11/11(水) 11:34:33 ID:i7fnEcqeO
だめだっ!
132病弱名無しさん:2009/11/11(水) 12:29:09 ID:qkePTyQbO
理由のないイライラ…理屈ではわからない
何でそうなるかのメカニズムが今だに解明されないのは、
やはり個々のものからくる関係なのかもね?
133病弱名無しさん:2009/11/11(水) 13:00:19 ID:UiyO+P6xO
>>126
そう決め付けるのもどうかと思う
男性ばかりの職場は本当辛いよ
理解も何もない感じ
134病弱名無しさん:2009/11/11(水) 13:25:47 ID:Bu4LKtULO
電車のダイヤが乱れて、8分で着く所を、既に30分電車の中

後ろに立ってる、おっちゃん、ガムをくちゃくちゃ言わせてその音が耳に障る障る

生理前じゃなかったらイライラせーへんねんけどな…

しょぼーん(-_-)
135病弱名無しさん:2009/11/11(水) 13:48:51 ID:nMFWA1HXO
下腹部痛と腰痛と便意となにより吐き気が煩わしい
吐き気はどこの神経が原因なんだ?
トイレで踏ん張ってクラッとするのは迷走神経反射とか聞くが
女体は面倒だなあ
136病弱名無しさん:2009/11/11(水) 14:31:33 ID:nMFWA1HXO
私達を苦しめる生理痛の原因、プロスタグランディン


プロスタグランジンは、<1933年>にGoldblattがヒトの精漿内に、<1934年>に<ウルフ・スファンテ・フォン・オイラー>が羊の精嚢腺に平滑筋を収縮させる生理活性物質が含まれていることを発見し、<1936年>に初めて精液中から分離されたことによる。
当時は<前立腺> (prostate gland) 由来であると考えられたために prostaglandin と名付けられた。
プロスタグランジンは人間の様々な組織や器官で認められる。
137病弱名無しさん:2009/11/11(水) 14:35:53 ID:nJL726VdO
イライラの話題を投げた106です。

私の場合は頭痛や吐き気・目眩などという体の症状は(幸いにも今のところ)
あまり無いので、こちらで皆さんの意見や同じイライラに困っている方がいることを見て
それが薬になったような気がします。

「っていうかちゃんと仕事しろよ」とのレスを受けたときはひぃ〜っすみませんと
思いましたが、結果的にやっぱりこちらで愚痴ってみて良かったです。

なんか…本当にありがとうございます。

(携帯からの改行でホント読みにくくてすみません!)
138病弱名無しさん:2009/11/11(水) 15:21:25 ID:nMFWA1HXO
>>137
PMSのスレなのですからいくらでも愚痴っていいんです
ただ文字だけで会話する故に誤解も生み出しますが
とは言っても、この世の中楽な仕事もなく働いている人も余裕がないから批判も左から右に受け流す〜?
敵のPMSを理解して、ピルや漢方の治療なり苛ついたときは友人同僚店長に話すなり改善方法はあるはずですよ

…てか無職でごめホォオゥアウァッーッ……
139病弱名無しさん:2009/11/11(水) 15:39:43 ID:nMFWA1HXO
>>136の続き

抗ステロイド性抗炎症薬<NSAIDs>←(ロキソニンとかバファリンとか)はシクロオキシゲナーゼ活性←(炎症を活性)を阻害し、アラキドン酸からのPGH2合成を阻害し、プロスタグランジンとトロンボキサン合を抑制する。

プロスタグランジンの種類と主な作用・PGA:血圧低下作用のみ
・PGB:血圧低下作用のみ
・PGC:血圧低下作用のみ
・PGD2:<血小板>凝集作用・睡眠誘発作用(PDD受容体)。
・PGE1:<動脈管>を開存させる働きがある。
・PGE2
・<平滑筋>←(子宮の壁はこれ)収縮作用(PDE受容体EP1サブタイプ)
・末梢血管拡張作用(PDE受容体EP2サブタイプ)
・発熱・痛覚伝達作用(PDE受容体EP3サブタイプ)
・骨新生・骨吸収作用(PDE受容体EP4サブタイプ)。
・PGF2α:<黄体>退行・平滑筋(<子宮>・<気管支>・血管)収縮作用(PGF受容体)。<畜産>業界では繁殖関連で重宝する。
・PGG:血圧低下作用・血小板凝集作用
・PGH:血小板凝集作用
・PGI2(プロスタサイクリン):血管拡張作用・血小板合成阻害作用(PDI受容体)。
・PGJ:抗腫瘍作用のみ
140病弱名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:03 ID:Oiz0bAUxO
>>138
ケンシロウ乙wwwwww
141病弱名無しさん:2009/11/11(水) 21:32:32 ID:jvQ6ljOYO
もうやだなんで生理こないの
(妊娠の可能性はゼロ)
平熱が36℃前後だから37℃前後な状態が10日続いてまじできつい

眠れないしやっと寝たら一時間で目が覚めるし
しかも動悸とともに
今までで一番きついわ
この状態で病院いっても無駄?
早くらくになりたい
142病弱名無しさん:2009/11/11(水) 23:25:36 ID:ixkuPtHI0
今日、排卵痛が仕事中にやってきて
思わず「痛ッ!」と声に出そうになって慌てた…
そして早速晩ご飯から異常な食欲が…
ここ数年だいぶデブってしまったので、食事制限しなきゃって
思ってたのに、全然実行できないよぉ〜 。・゚・(ノд`)・゚・。
143病弱名無しさん:2009/11/12(木) 00:18:15 ID:G46nw6PUO
>>122だけど今日やっと生理きて37.5→36.8になった
それでも高いけど

熱の低めなインフルみたいだったわ
胸は苦しいし動悸はするし
144病弱名無しさん:2009/11/12(木) 01:36:12 ID:M66MrW1fO
>>141
あまり来い来い言ってたら余計来ないから、
来たら困る状態にしとくと来る。
ストレスが来なくさせてる。

まあ90日来ないときもあったがいまは30周期できてる
あまり心配しないでいよう
145病弱名無しさん:2009/11/12(木) 02:05:27 ID:3DhtjTcUO
>>139
なんてこったい、私の他にも世紀末覇者がいたなんて…
いや待て…レイ…レイなのか?いやあれは兄さん…?俺は、誰なんだ…モウナニモワカラナイ
(覇者体温37度5分きったよー\(^O^)/)
146病弱名無しさん:2009/11/12(木) 02:44:51 ID:DjqI1+hjO
媚びぬ 退かぬ 省みぬ!
(覇者体温34度8分/(^O^)\)

高温期も辛いけどセイーリが終わったいまこれからの季節、冷え性に乗馬(国王号)は辛いよ
147病弱名無しさん:2009/11/12(木) 05:03:49 ID:n2ObCWYC0
便秘イライラ微熱不安過食仮眠
この世の悪が押し寄せてくる・・・!
148病弱名無しさん:2009/11/12(木) 07:07:56 ID:tpmF148TO
このスレ読んで、気づいたんですが排卵痛ってあるんですね。
生理前に死ぬほど痛くなる時期があって、生理ktkr!とか思ってたら空振り、みたいなことがあったので解決しました。

排卵痛が生理の7〜14日前から始まります。ひどい時はそのまま生理に突入するので、〜痛が約3週間持続したりして痛みが酷く死にたくなります。
産婦人科では、
まだ若いし薬は使わない方がいいよと言われたものの、来年から社会人で不安すぎます。

どうしたらよいのでしょうか…
149病弱名無しさん:2009/11/12(木) 07:33:44 ID:cawTs2uZO
生理前ってちんこ勃っちゃうからいやだわ!
150病弱名無しさん:2009/11/12(木) 08:50:55 ID:3DhtjTcUO
ようやく平熱になってきた…
膣の入り口?あたりがキーンと痛くなるのって、もうすぐおわすシグナルだよね!?
ああ、楽しみすぐる!早く来てうそみたいにスッとさせてくれー!
151病弱名無しさん:2009/11/12(木) 10:09:17 ID:uzcYXHFzO
今までにないくらい鬱が激しい
死にたいって頭に浮かんだの初めて
152病弱名無しさん:2009/11/12(木) 14:07:15 ID:aDrbwq16O
>>150
わかります!!
あれなんだろうと思ってました。
「イタッ!んーまたか。」で済ませてましたが、時期的にそういうことなんですかね?
153病弱名無しさん:2009/11/12(木) 14:31:37 ID:gSiO4DbW0
クソッっ高温期バリバリ
和み系イケ面以外近寄るな
今の自分は狂犬だ
154病弱名無しさん:2009/11/12(木) 14:45:04 ID:sxtOFc5/O
>>153 皆が皆そうじゃない、ガチホモハゲかよ
155病弱名無しさん:2009/11/12(木) 14:57:33 ID:84tMU7vJO
自分主義、自分勝手過ぎる>>153
こんな症状はPMS関係ない
本当に酷ければ相手選んでるどころではない
156病弱名無しさん:2009/11/12(木) 15:29:28 ID:f10wysDaO
排卵痛は卵胞が卵巣の中から壁を突き破って出てくる為に炎症を起こして、それが排卵痛の原因だったよーな

今日些細なことに感情が抑えられなくて家でおにぎり投げちゃったよorz
すぐに拾いましたけど
食べ物さん、農家の人ごめんなさい
157病弱名無しさん:2009/11/12(木) 17:50:33 ID:f10wysDaO
ついでに専用のハサミでちょきちょき髪の毛も切っちゃったよ
上手くできた、鏡の中の表情が死んでるけど
158病弱名無しさん:2009/11/12(木) 18:00:31 ID:DcFT1YzFO
生理キタ。

いつも、PMSでイライラ→死にたいもう無理→生理くる→楽になる→病院行かなくてもいいや→またPMS…の繰り返し…

病院行ったほうがいいよね。
159病弱名無しさん:2009/11/12(木) 19:23:47 ID:aDrbwq16O
たん
160病弱名無しさん:2009/11/12(木) 19:42:11 ID:FOLbJ41/O
>>158
全く同じです。
前ダイエットしてかなり痩せたときPMS軽くなったからまたダイエットしようかな
161病弱名無しさん:2009/11/12(木) 20:15:45 ID:EPdp6ZWNO
>>158
全く同じ。
かれこれ一年経つ
仕事に支障が手始めたから俺、生理来たら病院行くんだ…
162病弱名無しさん:2009/11/12(木) 20:29:29 ID:R9JcxetAO
PMS酷すぎて
2日寝込んでまつ。
大学受験生なんで
勉強しなくちゃ
とは思うんですけど
精神的にも参ってて
しかも
あと3日したら今度は生理とか(´;ω;`)

なんかいい方法教えてください。
163病弱名無しさん:2009/11/12(木) 20:57:14 ID:Vq+No30wO
さっきまでDVD見てケラケラ笑ってたのに、急に悲しい事思い出して涙がとまらない
情緒不安定ひどすぎる…
164病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:08:50 ID:Rgtwt613O
私は生理前になると凄くヤりたくなります。
我慢出来ない程、欲しくなります。
婦人科に相談したら
『誰でもいいの?最近妻と疎遠で』と言われました。
真剣に悩んでるのに辛いです。
165病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:46:20 ID:oroWoXa4O
腹痛い
眠い
寒い
166病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:46:43 ID:DcFT1YzFO
158です。
不謹慎だけど同じ人いて嬉しい。

生理くると嘘のように頭がスッキリして復活するから、病院行かなきゃって危機感がなくなるんだよね…
けど生理近くなると、『これからどうしよう…ダメ人間で生きててすみません』みたいな気持ちになって寝込んだりする…
私も病院行こう。
精神症状のこと、分かってもらえるだろうか。
167病弱名無しさん:2009/11/12(木) 23:14:59 ID:EPdp6ZWNO
>>166
産婦人科も産科メインと婦人科メインの病院があるからネットとか口コミで調べて婦人科メイン(できればPMSにも力を入れてるところ)を探すといいよ

年のいった先生だとPMSに理解のない人もいたりする。
私は行ける範囲で探したら、話をよく聞いてくれそうな病院を見つけたので行くつもり。
生理の期間とか症状とか書いたメモを持っていけば話しやすいよ
168病弱名無しさん:2009/11/12(木) 23:17:27 ID:EPdp6ZWNO
>>166
産婦人科も産科メインと婦人科メインの病院があるからネットとか口コミで調べて婦人科メイン(できればPMSにも力を入れてるところ)を探すといいよ

年のいった先生だとPMSに理解のない人もいたりする。
私は行ける範囲で探したら、話をよく聞いてくれそうな病院を見つけたので行くつもり。
生理の期間とか症状とか書いたメモを持っていけば話しやすいよ
169病弱名無しさん:2009/11/13(金) 00:11:05 ID:4z++oeNOO
食欲がまったくなくて鎮痛剤のめないわん
お腹空いているけど精神的に食べ物を食べたくないので
170病弱名無しさん:2009/11/13(金) 02:30:37 ID:1nQluWMUO
>>164
何そのセクハラドクター。病院変えたほうがよくない?
171病弱名無しさん:2009/11/13(金) 02:39:49 ID:vgn8NVAxO
>>169
つタイレノール
空腹時でも飲めますよ
172病弱名無しさん:2009/11/13(金) 08:22:42 ID:ZcfnaINnO
生理がない男やPMSがなくて根性論を展開する女も腹立つが、何より腹が立つのが、PMSを言い訳に開き直って荷物積まずにやりたい放題する女だな・・・。
話を聞いてるとPMSじゃなくてお前の性格が悪いだけだろというような感じ
お荷物はクロネコヤマト迄
173病弱名無しさん:2009/11/13(金) 11:46:43 ID:Pos6fk7KO
36.8〜37.4℃の微熱、頭痛、肩こりが続いてる
2日間寝込んだから、さすがに今日は午後から研究室に行かねば…
174病弱名無しさん:2009/11/13(金) 12:55:05 ID:GmF/0OnQO
PMSど真ん中。
ランチに人と話したくないからヘッドホンつけてるのに、
何食べてるのーとか何聞いてるのーとかドラマの話とか
くだらない話振ってくるな!

仕事に支障ない程度の最低限の会話で
すでに我慢の限界超えてんだ!
この時期はイライラで周りに迷惑かけないように
周りから離れる努力をしてるのに逆撫でするな!
175病弱名無しさん:2009/11/13(金) 12:55:39 ID:8qBJaiaBO
>>172
それもう前に聞いた
176病弱名無しさん:2009/11/13(金) 13:11:18 ID:MVXGL97PO
子宮後屈で初日がすごく痛く、今日も朝痛みで目がさめた
薬で落ち着いたが悪くなるかもと仕事を休んだ
と思ったらまだ生理じゃなかった…
どうか休み中に痛みピークきてくれ
177病弱名無しさん:2009/11/13(金) 13:12:05 ID:9pMKJe8rO
マイナス思考になり情緒不安定になる↓
片思い中の好きな人に意味わからんメール送ってしまって後悔…
そーいや先月も生理前に文句メール送ってしまってもめたっけ…
どうしよ(:_;)
178病弱名無しさん:2009/11/13(金) 15:23:29 ID:IU1dbk1mO
>>177
あるあるw
でもその時はどうしても今送らなきゃ言わなきゃと思っちゃうよね
179病弱名無しさん:2009/11/13(金) 16:12:45 ID:Pwf59apYO
>>96-99
自分も大学生。迷ってたけどこれ見て病院行くて決めた!ありがとう。

不眠で朝起きれないで、授業もバイトも休みっぱなしで、死にたい毎日。鬱。いつ単位落とすか、バイトクビになるかって常にこわい
180病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:20:20 ID:ssjJkQIf0
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html
どーすんだよおい・・・
181病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:39:54 ID:Xr1jhDOMO
最近仕事に支障が出るようになってきた
仕事中なのに涙止まらなくなった時はさすがに焦ったわ
端から見たらさぞかし基地外だっただろうなぁ

病院いってくる
182病弱名無しさん:2009/11/13(金) 23:19:26 ID:bZJq/cfp0
生理10日くらい前なんだけど
微妙に乳というかティクビが痛くなってきた。
なんにも気にせず元気にすごせる日が
一ヶ月のうち少ししかないって嫌だわ…orz
183病弱名無しさん:2009/11/14(土) 00:15:57 ID:uY3AUresO
予定日一日前
ただでさえイライラと鬱がMAXなのに
お腹痛くて気持ち悪くて吐いた最悪
みじめだ
184病弱名無しさん:2009/11/14(土) 01:51:48 ID:k5c48sV9O
隔月でひどいときと平気なときがあるってレスあったけどホントそうなのかも。
今月はひどすぎてマジで死ぬんだな…って思ったが予定日一日前の今はあの悪夢の症状がうそみたいに和らいだ。
私は大体予定日の三日前から始まるんだろうか…ちゃんとメモって対策とるか。
女の体ってホルモンって不思議だな、明日絶対来る!!!
185病弱名無しさん:2009/11/14(土) 03:32:22 ID:nourRsztO
予定日まであと10日長いよ…orz
186病弱名無しさん:2009/11/14(土) 09:54:27 ID:uKkxPlNuO
むくみひどい人にお知らせ。
朝バナナダイエット流行ったが、カリウム等が水分を排出するらしく
ぶっとい足のむくみがすっきり。
ついでに痩せるかもだしオススメ。
187病弱名無しさん:2009/11/14(土) 14:13:59 ID:iUFA7pi70
頭の痛みが最高潮に達してきた
なんとなく腹が痛いような気分から始まり
身体のだるさ、微熱、鬱、眠れない日が続き
頭痛MAXになると生理が来るからあとひと息

生理になったらなったで気分はスッキリするけど
今度は強烈な眠気と激しい腹痛、腰痛、下痢に苦しむ

なんで月半分もこんな思いしなきゃいけないんだろう
さらに頭痛持ちだからスッキリ爽やかな日なんて数える程度しかない
働かないでずっと家に引きこもっていたい
188病弱名無しさん:2009/11/14(土) 14:39:27 ID:Tam9fR9dO
食欲なくて、物を食べてなかったら、吐き気に襲われて、苦い黄色い液体吐いた…胃液か?頭痛い。
189病弱名無しさん:2009/11/14(土) 14:53:09 ID:lVQoLRfOO
生理キター
やっとだよ…
190病弱名無しさん:2009/11/14(土) 15:08:30 ID:AMDshN4U0
私も激しい腹痛来ると同時に吐き気がする時あるんだよね
そして連動して頭痛もしてくる
実際吐くのは1年1回あるかないかぐらいなんだけど、
出るものが出ると吐き気も頭痛も無くなってすっきりする
191病弱名無しさん:2009/11/14(土) 17:16:20 ID:n4+WQJdKO
私も頭痛が酷いので、あと何日かで来ると思われる。
でも昨日ちょっと嫌な事あって、すごく落ち込んでる。
嫌な事、嫌な人…生理前は本当にこういう事に敏感になる。
たいした事じゃないんだけどね。
192病弱名無しさん:2009/11/14(土) 21:26:50 ID:BDAEgTk9O
いつもは2〜3日憂鬱&眠気期間が続いて
そういえば生理前だって気づく頃に生理始まる
今回ちょっと生理が遅れて、結局丸々1週間続いたんだけどいや〜きつかった
毎回1週間とか2週間とかなる人もいるらしいけど、ほんときついだろうなと思う
193病弱名無しさん:2009/11/14(土) 23:03:49 ID:3XPczDyLO
生理不順で60日目に来た時などはPMSも30日くらい続く
地獄
194病弱名無しさん:2009/11/15(日) 00:35:47 ID:wk1nvojhO
体が異様に熱くなって、冷房いれると冷えすぎなのか寒気までするが、
かといって体は変わらず異常に熱い。そんな二週間がまたはじまった、、orz
まわりでインフル出はじめたから、今日もこのほてりと寒気はもしやと思ったが、
いまは少し落ち着いてきたからやっぱりPMSか、、。
ニキビがめちゃくちゃ出来るわ、やけにイライラしてやばい。
病気や仕事にばっかり追われてたまの気分転換で会社の同僚の男性社員と出掛けて電話でれないでいたら
(映画・食事して解散しただけ)、彼氏から「なんなんだよ」とメールが入ったが、これにすら、
何もねーようるせぇんだよ!!という気になってしまう自分終わってる。フォローメール送る気すら起きない。
やばいかもしれんがなんかもうどーでもいいや状態だ・・・・

チラ裏ですみませんが、吐き出す先がないので書いてしまいました。。
195病弱名無しさん:2009/11/15(日) 00:42:02 ID:aelm9IKzO
>>193
わかる
196病弱名無しさん:2009/11/15(日) 02:14:06 ID:y/mhk3T70
生理直前は過眠になる
半日寝たのにやたら眠くてまさかと思いつつ夕方に二度寝して起きたら生理きた

予定より一週間前から不正出血始まって、昨日まで二週間程出血あったし
本来の予定日から数日後にはPMSも明けたし途中量も増えたから
もう生理終わったと思ってたのに

折角のPMSのない土日が生理痛で潰れそうだ
197病弱名無しさん:2009/11/15(日) 09:17:18 ID:vkG5qcM6O
予定日まで後三日だけど一週間前から計ったようにずっと下腹部痛い
ヤバかったのは一日だけで後は軽い腰痛と先月より強めの排卵痛
排卵痛ってこんなんだったっケ??
198病弱名無しさん:2009/11/15(日) 10:23:45 ID:frrluI9qO
>>191
私も一緒
もうすぐ予定日
いつもなら対して気にならない心配事で過剰にくよくよしてしまう
そのうえ、昨日はお酒に逃げて今朝はひどい二日酔い
ツラいよ(T_T)
でも、今日は昼から友達と約束してるので、今からベッドを出ます
199病弱名無しさん:2009/11/15(日) 14:31:19 ID:NdvXobSTO
眠い‥。生理前ってなんでこんなに眠いんだろう。せっかくの休みだからやりたいことはたくさんあるのに睡魔に勝てない。
200病弱名無しさん:2009/11/15(日) 17:40:08 ID:QiyBUIpM0
私も眠すぎて、いくらでも眠れる・・・。
昼ごはん食べて、お菓子食べて、今、起きた。
寝すぎて頭痛い。

早く生理来てくれー。

化粧のノリは最悪だわ、
倦怠感バリバリで、無気力満開だわ、
どうしたらいいのー!

でも、このスレにきて、「私だけじゃないんだ」と、ちょっと安心した。
201病弱名無しさん:2009/11/15(日) 19:09:28 ID:ScaOBfAx0
>>13です
今日やっと生理来た!
先月が4日にきて今月は15日にきたから周期が40日か・・・
PMSに二週間悩まされました。今回は本当に長い戦いだったけれど
ナントカ持ちこたえたのはここの皆さんのおかげです。
ほんと、自分だけじゃないんだっていうことがわかると安心するし、ホッとする。
周りにPMSもちがいないので。
早くみんなにも生理が来てラクになりますように!
202病弱名無しさん:2009/11/15(日) 22:09:57 ID:NN9eTNNm0
みなさん、こんばんは。
私のところには昨晩から来ているみたいです。>>PMS
明日から地獄の立ち仕事が始まるというのに…
でも、ここを読んで辛いのは自分だけではないとわかると少し楽になってきます。
>>201さんも言っていますが、早くみなさんも楽になりますように。
203病弱名無しさん:2009/11/15(日) 23:11:22 ID:sSonAOe+0
今のとこ、胸の張りとニキビ大量発生orz
もう毎月毎月こんなのやだよ…
204病弱名無しさん:2009/11/15(日) 23:26:48 ID:ZMGzdtzJO
痛みより漏れの方が気になるって方はいますか?
205病弱名無しさん:2009/11/15(日) 23:56:19 ID:gwSbOyD4O
婦人科行って改善された人いる?
206病弱名無しさん:2009/11/16(月) 00:18:29 ID:41tXGJhBO
婦人科で漢方を処方されて、イライラと過食にわたしは驚くほど効いた。
ただ眠いのは改善なし…
207病弱名無しさん:2009/11/16(月) 01:02:02 ID:zLUz5lCTO
所謂「一日目」が三日も続くので
モヤモヤ&始まりの猛烈な痛みにあぼん寸前
早く二日目とっとと来いや!
イブ飲んで寝る
208病弱名無しさん:2009/11/16(月) 01:15:45 ID:LTqzB2cVO
生理来ないお腹いたい気持ち悪い。
婦人科受診してこの生理からピル飲む事になってるんだけど効くんだろうかそれすら不安で眠れない。
209病弱名無しさん:2009/11/16(月) 02:49:50 ID:qsWIlyrLO
からあげ弁当たべちゃった
過食する自分嫌い死にたくなる
210病弱名無しさん:2009/11/16(月) 04:04:13 ID:hGD+jla1O
私の場合はピル飲み出したら量がめっちゃ減った
痛みはあったけど婦人科で処方された鎮痛剤効いたんで助かったけど
眠くはなるんだよね
211病弱名無しさん:2009/11/16(月) 08:27:53 ID:S4nvyLb8O
命の母とマルチビタミンミネラル飲み始めて3ヶ月。
始めは効いてたみたいなんだけど
今回のPMSには効き目がないかのようだ。
ただでさえ不安定なのに今週は上司と同僚の尻拭いで顧客に謝りに行かなくちゃいけない・・・
暴言吐かないように耐えなくちゃ・・・

この通勤電車に乗ってる今すでに不安でパニック寸前。
せめて電車に乗り合わせた人ぐらいには迷惑かけたくないよ・・・
212病弱名無しさん:2009/11/16(月) 08:56:32 ID:6skeh5P+O
中学生まではPMSなんてなかったけど、高校から24歳の今までで生理が年に数回しかこないような体になってから、
PMSになってしまったような感じがする。
生理自体もすごく症状が重くなった。
昔は生理痛なんかなかったのに今はすごく痛い。

でも最近、ある程度定期的に生理がくるようになったから、このまま治ってくれないかな〜。
213病弱名無しさん:2009/11/16(月) 13:01:03 ID:KW18G8vbO
婦人科に行くのが何となくためらいがあったので、とりあえず近くの病院で診てもらったら幸い変な病気ではなかった
症状の原因の中に便秘もあったがやっぱり婦人科勧められた
私の場合イライラとかは無いんだけど、頭痛肩凝り腰痛とか身体的に辛い…
214病弱名無しさん:2009/11/16(月) 14:18:10 ID:3q6KS/EBO
一軒婦人科行ったんだけど漢方もピルも効き目がなかった。行ったのは四年前だからもう一度行こうかなと思っているが 精神力医師は婦人科で治らないと言っている
確かに治らなかったがその精神力医師はSexすれば良くなると言っていた
215病弱名無しさん:2009/11/16(月) 14:34:02 ID:yTJicj5ZO
眠気、肌荒れ、情緒不安定、悪寒、過食
生理前は一日中何も出来ない
生理が始まったら今度は下腹部えぐられるような痛みに襲われる
どうしてこんな体になったんだろう…
216病弱名無しさん:2009/11/16(月) 14:47:46 ID:+s0FUZurO
精神力wwwバロスww


医師免許焼くぞゴルァってかんじだな
217病弱名無しさん:2009/11/16(月) 15:02:05 ID:hGD+jla1O
あぁ昔、結婚して子供産んだら生理痛なんか無くなると言った教師(男)居たよ
この話をしたら三人産んだ友人は「んなわけない」と怒ってたわ
正しい知識持ちたいものですね
218病弱名無しさん:2009/11/16(月) 15:16:42 ID:VdKyq46LO
>>217
稀にそういう人いるみたいだよ。バイト先の店長がそうらしい。

先月末に来る予定が遅れて今月のあと3日に来そうな気配。イライラと悲しさで死にたくなる。昨日の晩からさっきまで泣きじゃくった。
219病弱名無しさん:2009/11/16(月) 16:55:17 ID:77QybKJz0
不順もあってか排卵日とか高温期とかぜんぜん知らなかった
なぜか安全日だけは知ってたけどw
某サイトを使うようになって色々知ってやっとサイクルが掴めてきた
排卵日以降にイライラしたり体調が悪くなるし、今まで不調だった原因もわかった
けど、対策できる方法が何にもない
気休め程度に母の命を服用するくらいしかない
病気の薬は研究されてるけど、PMSの薬なんて無理だよね
認知さえてないし
220病弱名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:07 ID:+s0FUZurO
これがない女がいるのかって不思議。
ストレスなく1番規則正しい生活だった中学の頃からあったというのに……

整理前で感情のコントロールきかないから彼に会わないように、
イライラしてもメールは平静をよそおってた
そしたら一方的にフラれた

どうしたらよかったわけ。
誰のせいでもないから初めて自分を傷つけてしまいたいと思った
221病弱名無しさん:2009/11/16(月) 18:52:23 ID:EQD3rh0r0
>>220
一方的にふってくるような思いやりのない男なんてこっちから願い下げ。
付き合っててもろくなことないよ?

生理前おなかが異常に張る。風船みたいにパンパン。
これって普通?10代20代のころはここまで張らなかったのに。

あと生理前はすごいいらいらして情緒不安定になる。
これも20代まではこんなにイライラしなかった。
30になって変わってきたのか。。。?
222病弱名無しさん:2009/11/16(月) 18:54:59 ID:V66Qlckt0
おしっこのんでみて
楽になりますよ
飲尿療法
223病弱名無しさん:2009/11/16(月) 19:42:36 ID:EDruyjKyO
自分も大学卒業ぐらいまでは生理痛とは無縁の人間だったのに、今やここの住人です…

やっぱり年齢とともにいろいろ変化があるのかな?
でも年取って酷くなる話は聞くけど軽くなるってのは聞かないね
224病弱名無しさん:2009/11/16(月) 20:32:30 ID:eEo3Mjfc0
>>212
もちろん病院にかかってるんだよね?
225病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:06:59 ID:q4vZPEQ60
朝から食欲が止まらない
ご飯は炊いただけ食べてしまうし、大盛りラーメンにお菓子、アイス、デザート、ポテチ…
書き出すと怖いwww
226病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:27:36 ID:EOnUEo4XO
PMSでピル処方されたのに、いつでもPMSみたいになったよ
参考まで
227病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:59:26 ID:I0JuOfKuO
短パン
228病弱名無しさん:2009/11/16(月) 22:57:09 ID:+s0FUZurO
>>221
ありがとう…
本当いままでもたいした思い出なさすぎてビックリする。

腹ぼっこりもイライラも同じ。
30近づいてひどくなるばかり。
229病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:52:20 ID:V66Qlckt0


479 :病弱名無しさん:2009/11/16(月) 21:00:32 ID:WenX/9mqO
女性の飲尿は大変
生理の経血がハンパないから絶対尿だけ採取は無理
採取するときだけタンポン使わないといけない
面倒…

でも飲尿するとしないでは体調が全く違うから

これくらいの手間!

本当にイライラがなくなるよ!
230病弱名無しさん:2009/11/17(火) 01:38:52 ID:cylJhADkO
イライラする
231病弱名無しさん:2009/11/17(火) 02:15:54 ID:SlTsgFpO0
>>225

食欲も生理前のせいなの?
私も生理前は満腹感がなくなっていくらでも食べれそう。

これも生理のせいだったのかあ。。。?
232病弱名無しさん:2009/11/17(火) 02:26:18 ID:SlTsgFpO0
ビューネ君みたいな彼がいたら生理痛にもなんないのかなあ?
233病弱名無しさん:2009/11/17(火) 11:08:40 ID:yRUopVVTO
彼氏とか作ってる余裕ねぇw
今できたとしてもストレスの元にしかならなそうだ…
234病弱名無しさん:2009/11/17(火) 15:20:26 ID:NOLYQZfi0
235病弱名無しさん:2009/11/17(火) 16:20:27 ID:4gilacow0
月経前になると四六時中昔あったことが頭に浮かんできて何にも集中できなくなる
次から次に過去の出来事がはっきり浮かんできて気付いたらボケッとしてたり
昔言われたことに対して一人でブツブツ愚痴ってたりする。

月経前と過去のフラッシュバックは繋がりがあるってあるサイトで読んだことがあるけど
本当なのかな?
それとも統合失調症が発症してたりとかはないよね?
フラッシュバックが酷くてその場にジッとしていられなくなって
ウロウロ動き回ったり、頭の中が過去のことでいっぱいになって夜も眠れなくなる
236病弱名無しさん:2009/11/17(火) 17:26:14 ID:rTiLISqIO
>>221
貴女は私?
年齢と共にイライラや鬱、食欲が増して お腹が出るし下半身がむくむ。
出産してないから早めの更年期障害かなぁ。orz
10〜20代の時に立てない位痛かった生理痛はピタッと止まったんだが
イライラが凄い。一難去ってまた一難。。
237病弱名無しさん:2009/11/17(火) 18:25:04 ID:NpxNv1sk0
>>221
私もパンパンに張ります
張らない人も多いみたいだけど別段異常って訳ではないみたい

>>226
慢性化したのが身体症状なら副作用だと思う
ピルは合う合わないが結構激しいので
238病弱名無しさん:2009/11/17(火) 18:38:04 ID:m/+1I4pp0
おなかすごいよ・・・
なにがはいってるんだろ
どっかがはれてるのかなぁ
239病弱名無しさん:2009/11/17(火) 18:55:02 ID:b2xyRgNNO
イライラするし憂鬱だし消えたい願望ひどい
大学行くのもつらい…
何とか行くけど、人と関わりたくない
また友達に迷惑かけてしまった

まわりに迷惑かけるし外出たくないから、休めるものなら休みたいけど単位が…
240病弱名無しさん:2009/11/17(火) 19:56:40 ID:dQhDncvfO
情緒不安定だから早上がりしてデパス処方してもらってきた。
今夜はぐっすり眠れる。
一ヶ月前ぐらいな円形脱毛症発見。
昨日辺りから猛烈に気になって涙出てくる。
範囲広がったよな…みたいな。

悲しい…。
241病弱名無しさん:2009/11/17(火) 21:30:49 ID:AC6LcbPTO
やばい。死にたい。
朝と昼はイライラするし、夜は死にたくなるし
最悪。
242病弱名無しさん:2009/11/17(火) 22:11:35 ID:CFhRexb3O
あーイライラする。
話しかけられてもスルーされてもカチンとくるからタチ悪い。

好きな動画で気を紛らわせてたんだけど、途中で席を外してる間になぜか消えてるし。
夜だから重いのにまた読み込み待ち。イライライライラ

体調はまだ軽い方だから助かったけど(そのかわり生理痛で寝込む)、
そのうち外で怒鳴りちらしちゃいそうで怖い・・・
あと何日続くやらorz
243病弱名無しさん:2009/11/17(火) 22:44:49 ID:MXQEgc+w0
>>235
私と症状そっくりだよ
毎月毎月それで鬱状態に陥ってる
生理が来て、あーやっぱりまたか、と。
どうすりゃいいのよ
PMSの特効薬あればいいのに。
生理前後で思考回路がまったく違う
疲れた
244病弱名無しさん:2009/11/17(火) 22:49:16 ID:BL62llH+0
食欲がありまくってやばい
甘いもの食べたい
もうやだ
245病弱名無しさん:2009/11/17(火) 23:28:58 ID:U8Zt6cCr0
医学なんて何のあてにもならない
なんで未だにろくな薬さえないんだろ
246病弱名無しさん:2009/11/18(水) 00:35:58 ID:zlDUAuc1O
イライラ怒るのも疲れたから
死にたい
247病弱名無しさん:2009/11/18(水) 01:16:45 ID:kL/NGmSpO
水分を溜め込んでるのか、下半身のむくみが酷いorz
トイレも近くなって、毎日夜中に目が覚めるよ〜
248病弱名無しさん:2009/11/18(水) 01:29:13 ID:a0xOQsHu0
>>240
デパス試してみたいんだけど
婦人科で「デパスください」って言えば処方してもらえるのかな
249病弱名無しさん:2009/11/18(水) 02:44:12 ID:3gnSFqnyO
死にたいんじゃなくて早くPMSから開放されて自由に楽しく過ごしたい
こんなもんに負けてたまるかい
250病弱名無しさん:2009/11/18(水) 04:20:41 ID:6q0eV+0BO
ここスレ同志よ。。!
憎きPMSごときに負けるな!
こちらもレバーどばどば、気持ち悪くて眠れないが
あと三日もすりゃ楽になる
なぁに月の三分の2は普通なんだからo(^-^)o
251病弱名無しさん:2009/11/18(水) 08:12:21 ID:cxXkdax5O
>>248
240です。内科でも大丈夫だと思う。
自分は生理前に気分が落ち込んだり不安定になるって言ったら処方された。
引越したりで病院変わった時は「デパスがほしいんです」って初診の時に自分で言った。
月経前症候群がひどいんでって理由言えば大丈夫。
252病弱名無しさん:2009/11/18(水) 10:32:29 ID:0kwg3PxEO
17日予定だったけど、胸のはりぐわいや過食が始まった時期を考えるとあと2〜3日は遅れそう↓
風俗で働いてるから遅れると予定狂うんだよね↓
もう今なってほしい!
今月は精神面がひどかったわ
253病弱名無しさん:2009/11/18(水) 10:45:53 ID:hJTa6Zl8O
252わ!わかる!!!
254病弱名無しさん:2009/11/18(水) 10:46:42 ID:mSuJgrpSO
>>248
デパスは駅前とかにある精神科か神経内科系個人クリニックの方がいいんじゃないかな
対応が大学病院に比べると天国、雲泥の差
255病弱名無しさん:2009/11/18(水) 11:26:49 ID:3gnSFqnyO
PMSで検索するとたまに簡単に治る方法とか言って商売にしてるの見ると胸糞むかつく
人の辛さを利用して儲けようとするとか人間のクズとしか思えない
256病弱名無しさん:2009/11/18(水) 11:42:06 ID:0kwg3PxEO
また鼻血でた…
みんなの症例で聞いたことないけど、あたし生理前に鼻血でる(苦笑)
257病弱名無しさん:2009/11/18(水) 12:48:19 ID:Pdi7UgHQO
天気良いから庭掃除したいのに頭痛い…

早く生理始まってほしい
258病弱名無しさん:2009/11/18(水) 13:17:04 ID:/i0y3rfJO
明日病院行く
もう限界

前も1回行って漢方もらったんだけど続けられなかったから、安定剤もらおうと思うんだけど…
安定剤も漢方みたいにずっと飲まなきゃいけない?
259病弱名無しさん:2009/11/18(水) 13:31:45 ID:wA6SIISyO
>>256
季節の変わり目とか生理前後に鼻血出ることがある。通院先で効いてみたんだけど、
関連があるかどうかはわからないけど、たまにいますって。

PMSとは関係ないかも知れないけど、珍しくはないらしいです。
260病弱名無しさん:2009/11/18(水) 14:35:35 ID:z6MWdg0q0
>>243
やっぱり同じ症状出る人もいるのか
安心した
今日も過去のこと思い出して独り言言ったりニヤニヤしたり
周りはいったいなんだと思うだろうなこれ
261病弱名無しさん:2009/11/18(水) 17:13:14 ID:RHBunKUy0
昔と比べたらPMS症状のある人かなり増えてそう
最近10代も症状の出る人がいるって言うし
10代の頃なんてPMSどころか生理痛さえ感じなかったのに・・
今23だけど
262病弱名無しさん:2009/11/18(水) 17:23:47 ID:vGuoKDPV0
あー、それってPMSだったのか!
そういえば鼻血が出るのは決まって生理前だった
あと風邪もよくひく
精神面だけじゃなくて鼻にもきてたのか
やっかいだなあPMS
263病弱名無しさん:2009/11/18(水) 17:25:17 ID:vGuoKDPV0
>>262>>256
264病弱名無しさん:2009/11/18(水) 17:31:23 ID:c0vxDpRL0
やっちまったよ。
実習途中で終わりだ。
入って4ヶ月目の先生と大喧嘩しちゃったからさ。
他の先生はみんなすごくてあったかい方ばかりだったのに、
環境に恵まれたと安心してたのもつかの間。

留年だと思って、仕事探しに職安に行ったら
すんごい人人人!
求人全部見られるくらい、少ない!

学校の先生方はとても心配してくださってるが、
ODして死のうかと今思い始めている。

父親よ、ごめんな。こんなバカ娘で。
死んじまったら、みなさんの毎月の苦しみが
なくなるように、あの世から応援させてもらうよ。
それじゃね。バイバイ。
265病弱名無しさん:2009/11/18(水) 17:50:50 ID:g0IEaJ8mO
生理きた。
嘘みたいに食欲が減った。ただ、やはり眠い。
266病弱名無しさん:2009/11/18(水) 19:06:16 ID:ELGXqMC90
プエラリアがいいらしいって聞いて、サプリ買って飲み始めたら
狂いがちだった生理周期が安定してきて、
生理前のイライラと身体のしんどさもすごい軽減されたよ
いつもなら生理一日目の朝は手足が冷たく痺れてなかなか起きられないのに、それもなかった
顔に吹き出物ができるのと、胸が張って痛いのは困るけど
あの苦しさと引き換えなら安いくらいだ
267病弱名無しさん:2009/11/18(水) 19:26:46 ID:DOwtD2NSO
>>264
死ぬまえに詳しく書いてきなよ
268病弱名無しさん:2009/11/18(水) 21:15:50 ID:ShR521zR0
排卵から生理前まで、不快な症状に悩まされてます。
暴飲暴食、爆睡はPMSの典型ですよね。
もう、身体の欲求に逆らわず時間の許す限り暴飲暴食爆睡することにしています。
しかし尾てい骨のところが神経痛のようにシクシク痛むのと
外陰部が充血したような疼痛にみまわれるのがほんとうに辛い。

7年くらい前に低用量ピルを飲んだことがあるのですが
吐き気とめまいがひどくて続けられませんでした。
ピルと鎮痛剤を飲む以外に尾てい骨と外陰部の不快感を和らげる方法ないかな…
269病弱名無しさん:2009/11/18(水) 22:52:03 ID:4WXuwWzmO
生理前の不眠がつらい

睡眠不足でしんどい⇔しんどいのに眠れないのループで
肌も荒れるし心も荒む
眠剤出してもらえばいいのかしらん
270248:2009/11/18(水) 23:23:38 ID:a0xOQsHu0
>>251
>>254
ありがとう
271病弱名無しさん:2009/11/18(水) 23:45:45 ID:rLTEy9vjO
イライラする
身体が痒い痒い
ぼーっとなる。

仕事でえらいミス連発。
最近で一番ヘコんだ日だった。
272病弱名無しさん:2009/11/18(水) 23:57:14 ID:8pGeefaK0
ss
273病弱名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:42 ID:Gzry2FeqO
腰が気持ち悪い
痛いんじゃなくて歪んでは戻ってるみたいな感じ
来るなら早く来て終わってほしい
274病弱名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:26 ID:BSweUj+d0
生理前の不快感って年とともに増すのかなあ。
275病弱名無しさん:2009/11/19(木) 02:00:03 ID:8UOJMqvfO
>>274
個人的には増す
276病弱名無しさん:2009/11/19(木) 03:01:58 ID:UBKeXateO
先月はとにかく眠いだけだったが、今月はイライラしてしょうがない

もう自分に疲れる、、、
277病弱名無しさん:2009/11/19(木) 03:22:07 ID:BSweUj+d0
そして、始まったとたん、猛烈にねむい。
今は常勤の仕事はしていないけど、していたら、たいへんだったろーなー
。ばりばりと総合職ではたらいている人はどうやっこの不快感やだるさ、眠気を
乗り切るんだろう。プレゼンと二日目がかさなったら、仕事どころではないだろーに。
総合職になる人は不快感も生理痛もなにもないのかな。
278病弱名無しさん:2009/11/19(木) 05:26:49 ID:nckmXfJnO
昔はPMSや生理痛なんて無関係だったのに年取ってPMSや生理痛がひどくなってきてる。母親もかなり酷くて苦しんでるのを昔から見てたんだけど私もそうなってしまうのかな…遺伝とかあるのかしら
279病弱名無しさん:2009/11/19(木) 10:43:11 ID:kFvsdz4AO
>>277
んなこたない。
総合職部下持ちだけど、プレゼンとかは気力を振り絞る感じで乗り切ってる。
マジで精根尽き果てるから、打ち上げは行けないけど。
部下を含めた周りにホントに申し訳ないと思いながら仕事してる。
280病弱名無しさん:2009/11/19(木) 12:53:16 ID:st1CJkm6O
規制がうざい
携帯からしか書き込めないorz

今日もまた一段と冷え込んだせいかじんわり頭痛い
春になるまで冬眠したいw
281病弱名無しさん:2009/11/19(木) 20:16:33 ID:BQWXYLL20
>>278
あまり先を考えて悲観しない方がいいと思う
私もどうしても悲観してしまうけど、
PMSに対してのマイナスの考えがストレスになって余計PMSを悪化させるって言うし
悪化を辿った後軽くなる場合もあるみたいだから
282病弱名無しさん:2009/11/19(木) 20:50:36 ID://99MnYIO
生理がなかなかこなくてイライラする
283病弱名無しさん:2009/11/19(木) 21:26:48 ID:wjrAmi/UO
フラれるのがコワくて自分からさよならってメールしちゃった。
生理前って何もかも嫌になるよね。
ウツウツする。
284病弱名無しさん:2009/11/19(木) 21:40:41 ID:lo1O7sO40
最近特にひどい。
死にたいって思う・・・
胸も痛いし腰も痛い。
もう何もかも嫌になってくる。
285病弱名無しさん:2009/11/19(木) 22:59:41 ID:5sPxKR2I0
イライラして人に当たりがちになってる…orz
286病弱名無しさん:2009/11/19(木) 23:13:39 ID:eqXMA9vvO
イライラと焦りと不安が理由もなく襲ってくる
不愉快だし疲れる…
287病弱名無しさん:2009/11/19(木) 23:24:14 ID:5Nayj5ggO
生理前の症状が昔は二、三日前から現れたのに最近では二週間近くだらだらと
不快感が続く。今回なんか生理が来る予感があって胸もお腹も痛いのに生理が二週間以上遅れてる
この間産婦人科で問題なしだったからストレスとかの影響かな
288病弱名無しさん:2009/11/19(木) 23:56:05 ID:6CjEn92j0
数年前からPMS持ちだけど、一年前はじめて「死にたい」と思った自分に愕然とした。
怖いと思ったのは「死んでしまうかもしれない」じゃなくて「死にたい」なんて自分が思ったこと。
知り合いに同じPMS持ちがいて相談したら「あぁそれは私も思うよ」と言われて安堵したことを思い出す。
PMS中に「死にたい」って思うのは症状の一つなんだなって。
「死にたい」ほど辛くて、しんどいんだよなあ。
289病弱名無しさん:2009/11/20(金) 01:31:50 ID:fUTxcNFIO
>>283
たまに思うけど、それで別れちゃうなら一生付き合えないじゃん…
290病弱名無しさん:2009/11/20(金) 02:03:27 ID:nnl2hetJ0
彼女がPMSです。いまは躁鬱で精神科に入院中。生理前はイライラ
がひどく怒りっぽく、人に暴言、暴力ふるいます。それに看護師や患者の男の名前
がいっぱい話しにでてきます。ほっとけばいいのに、男のまえにでたがるし、
ちょっかいかけたり、無意識に誘ったり、薄着で大きな迫力ある男にケンカふっかけたり
します。むかつく事言うねんって言うけど、自分がPMSで、体が女になって、
本能的に強い男に近寄っていくだけのこと。
そういう時は、挿入エッチはしなくても、いっぱいスキンシップして、
キスしたり、触って、いっぱいクンニすると、ぐったりしてよく眠れるそうです。
途中で寝てしまうこともよくあります。
体がメス科しているから、しかたないと思います。グーグー眠るまでいっぱい
触られて、舐められると安心してイライラしなくなるかもしれません。 

291病弱名無しさん:2009/11/20(金) 03:40:50 ID:hWf6H3ZKO
もうなるだろと思ってから3日が過ぎた。
なにをする気もでないから仕事休みっぱなし。
生理中も休むんだからそろそろきてくれないとお金なくなる。絶対今月家賃払えないわ
まじ早くなってほしい…
292病弱名無しさん:2009/11/20(金) 06:43:14 ID:j8VScerLO
結局PMSは気の持ちようなのかも知れない…
不安になったり安心したりキレたりは日常にもある
その度合いと本人の性格がそれを増減させている?

あーよくわからない
293病弱名無しさん:2009/11/20(金) 07:17:39 ID:GTS6rTFjO
死にたくなる本当に…
294病弱名無しさん:2009/11/20(金) 10:27:30 ID:VEfQIdg9O
>>292
気の持ちようだけじゃどうにもならないのがPMS。
もちろん本人の性格や考え方にも左右されるだろうけど、
それだけが原因じゃない。いつもは何とか耐えられていても、
波に身体や心がついていけなくて症状が出るんじゃないかと勝手に思ってる。
295病弱名無しさん:2009/11/20(金) 12:03:05 ID:6pE6GFhCO
リラックスできる事とか環境見つけることが大事だと言っていた
一時的でも自分がPMSって忘れてる時は楽だし、PMSの事考えてるだけでも
ストレスになるらしいから
296病弱名無しさん:2009/11/20(金) 14:07:33 ID:gF0ZnM79P
食べても食べても腹が減るんだけど、便秘にもなるので
お腹が張るし体は重いし大変だ
昔あったイヤなことを急に思い出して、あいつに復讐してやるとか思って
方法を考えてしまったりする
297病弱名無しさん:2009/11/20(金) 14:13:58 ID:Ww3THvF4O
>>287です
昨日の今日ですが生理今朝きました
きたとたん素晴らしく気分が良いです
298病弱名無しさん:2009/11/20(金) 16:09:59 ID:rQwVkSFTO
生理3日目なんだが、いつもは収まる食欲が収まらない。
体重も2キロ増えたまま…。
冬に備えて脂肪貯めはじめたのか?冬眠するのかW。
299病弱名無しさん:2009/11/20(金) 18:08:14 ID:KkqwTQGE0
手足が冷たい
でも暖房つけると上半身が火照るからつけない
典型的な冷え性だな・・
PMSも悪化するわけだ
300病弱名無しさん:2009/11/20(金) 18:22:42 ID:5ZPqEfhQO
生理こないーマイナスな気持ちになってんのに。
301病弱名無しさん:2009/11/20(金) 20:32:48 ID:wVOZAM2YO
欝で人前でおもいっきり泣いてしまった
体は怠いし吐き気が止まらないし最悪
そろそろ生理くるはずだけど辛い
302病弱名無しさん:2009/11/20(金) 22:31:51 ID:XlIrPV1sO
排卵痛?下腹がいたいいいいいいいいいいいい。
303病弱名無しさん:2009/11/20(金) 22:43:42 ID:XlIrPV1sO
日にち的に排卵痛というよりPMSだった。
おしっこでないのにしたい感じ。胃のあたり下腹は痛くてギリギリ。
いつもの数十倍辛い。なんだこれは…。
304病弱名無しさん:2009/11/21(土) 01:07:55 ID:WBsnI9qt0
生理が始まっても全然気持ちが浮上しない・・・
PMSだと思ってたけど、違うのか?
生理痛も酷いし、一層憂鬱。ダメな方向にしか考えられない。
305病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:13:20 ID:c0QaKb6hO
職探し半年しててやっと仕事にありつけて(と言っても数か月の短期)
月曜から出勤なのにPMS真っ只中。
はーなんてタイミング。
今の時点でいろんな不安が頭でぐるぐるしてるしイライラするし悲しい。
疲れた
306病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:13:55 ID:brBYVD2MO
頭痛と吐き気がする
朝起きた時もそうだった
明日ってか今日一日中寝てていいかな…
ダメ人間で嫌になるよー
307病弱名無しさん:2009/11/21(土) 05:39:20 ID:jau5bt/cO
イライラと不安と自己嫌悪でしにたい
イライラの解消方法なにかないかな
仕事に支障あるからほんと困るよ
アロマテラピー試してみようかな
308病弱名無しさん:2009/11/21(土) 06:29:21 ID:CYktmMIzO
>>301
大丈夫?心配。
あとのフォローって大変だよね。むりすんなー
309病弱名無しさん:2009/11/21(土) 11:22:43 ID:XuzuINvBO
仕事に行きたくない。いっその事、インフルエンザにでもかかれば仕事を休めるのに・・・。
310病弱名無しさん:2009/11/21(土) 11:44:54 ID:Lvwe90xbO
>>306
頭痛吐き気、私も。
と言うか頭痛がひどいと吐き気併発って感じで。

これじゃまともに仕事できないわ
最低限の生活で精一杯
311病弱名無しさん:2009/11/21(土) 14:57:55 ID:gHzz1AB3O
意味もなく不安になって、イライラして嫌になる。生理そのものより辛いよね。
312病弱名無しさん:2009/11/21(土) 23:08:31 ID:X2QU26rc0
イライラもするし正しい判断が出来なくなってる。
後で冷静に考えたらなんであの時こんな事したのか…
と鬱になる。
313病弱名無しさん:2009/11/21(土) 23:37:57 ID:kLO9dUJiO
一週間前から過食になったからもうなるもうなると思って一週間が経った
いつなるんだろ
昨日肩が異常に凝って今日の昼からブラつけてないのに胸がはって痛いからさすがに今夜中にはなるかな?早くなってほしい
314病弱名無しさん:2009/11/21(土) 23:45:37 ID:nvXiQ+DFO
>>313
大丈夫?
315病弱名無しさん:2009/11/22(日) 01:14:22 ID:D6JDWtubO
>>308
遅くなったけどありがとう
だいぶ落ち着いてきたけど休み明けが怖い
316病弱名無しさん:2009/11/22(日) 01:16:22 ID:AUTR/5v4O
身体中がむくんで痛い…
317病弱名無しさん:2009/11/22(日) 01:34:49 ID:L3HBWkHGO
膣内洗浄って生理4日目でやっても大丈夫かな
318病弱名無しさん:2009/11/22(日) 03:38:07 ID:lxaHF3JOO
>>312
めちゃくちゃわかる。
なんであの時あんな事言っちゃったんだろう…と自己嫌悪。
来たら来たで生理痛で苦しむんだけど、とにかく今ははやく来てくれ頼む。
319病弱名無しさん:2009/11/22(日) 06:20:25 ID:ehznJPwAO
生理後も吐き気とイライラするのはなんでかね
320病弱名無しさん:2009/11/22(日) 07:47:39 ID:HuJ8vdtoO
久々に大号泣してしまったorz
実は溜まってたのかもしれないけど、感情が5倍増になってるせいで爆発…すごい後悔
イライラと不安が耐えないし下腹部はズキズキするし眠いし早く生理終わってスッキリしたい
321病弱名無しさん:2009/11/22(日) 09:16:24 ID:uxnYLyCgO
彼氏のちょっとした一言にむかついてあたってしまった…
すぐカッとなるしストレスがいつもより激しい

高温期で妙に汗かきだしだるくてやる気起きないし何もしたくない
322病弱名無しさん:2009/11/22(日) 09:47:24 ID:6wyYMidjO
眠気がつらい。とにかくつらい。
323病弱名無しさん:2009/11/22(日) 10:30:18 ID:hDKAEtvqO
高校生の時から生理前の体の変化(イライラ、不安感、食欲増、便秘、にきび他)がひどく、生理痛も辛くて月1で学校を休んでいたんですが、このスレを読んでPMSだったとわかりました。
ピルでよくなるものなんですか?
324病弱名無しさん:2009/11/22(日) 11:22:47 ID:Skmm+XFOO
313まだならへん↓
昨日から休みとってるからはよなってくれな困るのに…
なんでならへんねん
お腹すいた
325病弱名無しさん:2009/11/22(日) 11:28:41 ID:9Tsmmss6O
>>323
私の場合はピルで痛みや量はかなり軽減できたけど、PMSに関してはあまり変わりなし
でもPMSも軽減する人もいるみたいだから試してみたら?
326病弱名無しさん:2009/11/22(日) 12:07:08 ID:hDKAEtvqO
>>325さん、ありがとうございます!婦人科探して行ってみます
327病弱名無しさん:2009/11/22(日) 15:54:41 ID:GD7a7XsNO
予定日一週間前くらいだけど吹き出物が 生理絡みなのかよくわからない 皆さん肌の不調は生理前どれくらいから出ます?
328病弱名無しさん:2009/11/22(日) 17:12:17 ID:+mmGsP6o0
私は脂っぽくなるよ
ニキビとかはほとんど出ないんだけど、
たまに顎のとこに吹き出物が出る
これがいつも同じ場所なんだよねー
329病弱名無しさん:2009/11/22(日) 19:28:19 ID:4J2BxmGiO
330病弱名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:48 ID:zrSpebQ3O
豆乳良く効く今回排卵痛生理痛腹痛バリバリバリバリバリバリバリバリ
その分腰は超軽々軽々軽々軽々軽々軽々
漢方薬と痛み止めで乗り越えた
橋本府知事が何故か受け付けない
331病弱名無しさん:2009/11/22(日) 23:44:51 ID:wRxKgLBvO
たん
332病弱名無しさん:2009/11/23(月) 01:43:40 ID:4N7ChBvSO
ね む れ ん

腰とお腹が痛いよー生理来るなら来いむしろ来て
開きなおって起きてるけどさ
333病弱名無しさん:2009/11/23(月) 02:18:37 ID:qvP9uKsCO
>>328
327です ありがとう 私もベタベタになります 化粧のりも悪いし崩れるし なんか下腹部痛くなってきた 憂鬱だ
334病弱名無しさん:2009/11/23(月) 02:21:07 ID:pbyLsLyX0
みなさん、鬱の薬は試してみましたか?アナフラニールとか、ルボックスとか。
そういえば、私、試していないの、これだけでした。
皆さんは、精神科とか婦人科とか、
何科にかかっているのですか?
335病弱名無しさん:2009/11/23(月) 02:49:04 ID:IheHewvaO
>>334
不安神経性でパキ飲んでる。PMSにはなにも効きません。
安定剤なら多少きくかもね。
336病弱名無しさん:2009/11/23(月) 03:02:59 ID:pbyLsLyX0
335さま
ありがとうございます。私は安定剤がききません。
抗鬱剤が効くと聞きましたが、効かないんですね。
何がいいんでしょうかね。
337病弱名無しさん:2009/11/23(月) 03:03:15 ID:PqheV1/TO
324です
まだならへんし(T_T)
もう生理休暇真っ最中やのにどうしよ…
なんでならへんの(T_T)
338病弱名無しさん:2009/11/23(月) 03:58:28 ID:KED8sDH/O
>>337
生理休暇ってなってからもらえないの?

情緒不安定で普段なら何でもないような事で泣いてしまった。
余計な気を使わせてしまってほんと最悪だ。
年中無休でフラットな気持ちでいたいよ。
339病弱名無しさん:2009/11/23(月) 05:59:53 ID:MJ9emVTL0
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/
 去る11月11日(水)の行政刷新会議の事業仕分け作業で、
医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)を健康保険から
除外する、という案が出されました。
 現在、医師の7割以上が漢方薬を使用して、国民の健康に
寄与してきました。また、全国の医学部・医科大学でも医学
教育の中に漢方教育が取り入れられ、日本東洋医学会で専門
医教育も行われ、専門家育成も進んでいます。
 わが国が迎えている少子高齢社会の中で、われわれ国民の
健康を守るためになくてはならない漢方薬・煎じ薬が健康保
険で使えなくなることに、断固反対をします。

2009年12月4日(金)を締切(予定)とし、頂いた書名を関係各所に提出予定です。
340病弱名無しさん:2009/11/23(月) 08:58:38 ID:TSeDRdsPO
たっぷり睡眠とったのに眠たい!
と言うか瞼がおもくてショボショボ…
今日が予定日なんだけど早めにいらして下さい
341病弱名無しさん:2009/11/23(月) 11:44:32 ID:m8lFHUEWO
腹痛くなってきた
多分くる
あと頭痛くてちょっと気持ち悪い
漢方で緩和できるなら試してみようかな
342病弱名無しさん:2009/11/23(月) 12:17:23 ID:PqheV1/TO
337です
休めるけど、せめて今週の金曜日から働かないとお金がやばい
もう今日中にきてくれないと金曜日から働けない…
343病弱名無しさん:2009/11/23(月) 14:12:43 ID:z6+JVcb50
今日は半端なく身体がだるい
もうきてもおかしくないくらいくらいで、天気がいいのにどこにも行きたくない
行ってもすごく疲れる
344病弱名無しさん:2009/11/23(月) 17:59:45 ID:IheHewvaO
同じく身体がつらい、だるい………
毎月毎月親が病気したり、今回はフラれたり
尋常でないストレスが来るせいでまともに生理が来てくれない(泣)
PMSっていうか遅れてるあいだはずっと体調悪いから元気な月がない。
こんなんでどう生きていけば………

やけになってもろくなことはないからやらない
だから引きこもってる、それだけで文句言われ
もういい加減解放されたいよ(泣)どうして平穏に過ごさせてくれないの…
345病弱名無しさん:2009/11/23(月) 18:37:36 ID:YBPGNT4WO
生理前の苛々を抑える頓服としてデパス飲んでるけど、
ピークの時はまるで効かない。
ピルも漢方も駄目だったし、
断食でもして体質変えてみようかと。
346病弱名無しさん:2009/11/23(月) 18:54:47 ID:MeuYyRMkO
下腹の痛いのがおさまらない。
初日の痛み程じゃないけどいまだに痛い。
すごい便秘みたいな痛み。いつもこんな事ないのに…。
347病弱名無しさん:2009/11/23(月) 19:15:25 ID:EkKgjDukO
生理痛がいつも生理1日目だけひどい…
椅子にも座っていられないくらい
でも市販の薬で治る範囲だから、ほんとにひどい人と比べればそこまででもないのかな

PMS?ってやつなのかな
生理前とか生理中は情緒不安定ですぐ泣いちゃうしネガティブ…
348病弱名無しさん:2009/11/23(月) 20:40:22 ID:NXEschr40
なんかイライラするしユウウツだなぁと思ったら生理一週間前だった
もう人に会うの辛い 構わないで放っておいて 終わったらちゃんと相手するから

>347
私も生理前は情緒不安定になるよ 今も無性に泣きたくて堪らない…
生理中はイブA錠必須だから、これ以上他の薬も飲みたくないし辛い 我慢するしかないのか
349病弱名無しさん:2009/11/23(月) 20:48:15 ID:lzI0uwudO
PMSに効果あるって聞いて、ゼラニウムをガンガン焚いてたら
3日も早く始まった・・・なんか恐い。
いつも正確で1日ずれるのも珍しいのに。

350病弱名無しさん:2009/11/23(月) 21:42:21 ID:42jNswugO
たんぱ
351病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:25:52 ID:NXEschr40
いかん 気晴らしにとゲームしてたら
お供モンスターが後ついてくるのにまでイラッとしてしまった
寝よう
352病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:22 ID:hNtjZGwRO
仲間がいっぱい…

高校入ってから生理前はちょっとしたことで泣きたくなったり、情緒不安定になる
この前は二週間近く笑えなかった
無理やり口のはじっこ持ち上たりしたけど悲しくなるだけだった
やだなー
353病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:54:53 ID:ID/iPi/gO
みんなイライラし過ぎだ…
我慢してる、出来る人って本当に凄いし素晴らしい

特に仕事にそれを顔に出さない人は特に
TVやラジオに出てる女性が尊敬レベルに値する
辛い訳がないことはないはずなんだから
354病弱名無しさん:2009/11/23(月) 23:23:54 ID:cJ7Jl+6e0
朝、通勤中に聴いてるFMの女性パーソナリティーの
毎日変わらぬテンションの高さには敬服するマジで
355病弱名無しさん:2009/11/23(月) 23:48:44 ID:exnSSluM0
前スレで命の母+マルチミネラルが聞いたと言う人がいたので試してみたら
確かに今月は楽だったよ! イライラも頭痛もそうひどくなかった。
でも生理痛は変わらずだった……。
356病弱名無しさん:2009/11/24(火) 03:32:17 ID:pah537LCO
今日やっと生理きた
気分爽快MAXだが肩凝り腰痛が相変わらず
明日は下腹痛もくるだろうなぁ…
まだまだ気が抜けない
357病弱名無しさん:2009/11/24(火) 08:20:25 ID:0k/XZ1QaO
昨日から生理痛始まってるのに来ない!

なんでもいいから早く来い!
358病弱名無しさん:2009/11/24(火) 11:54:01 ID:nhxJWZiM0
金曜凄い鬱がきて休んだ。
三連休は家族と過ごせて、元気だった。
今日また沈没。
これじゃただの月曜日病(火曜日だけど)じゃないか・・・。
情けない・・・。
359病弱名無しさん:2009/11/24(火) 13:06:01 ID:GFrm4p3q0
PMSに生理痛で1ヶ月の3分の2が不調
生理が遅れるとPMSも長引くし…orz
もう自由を奪わないでくれよ…
360病弱名無しさん:2009/11/24(火) 13:08:34 ID:B88A+OqkO
生理きてイライラも憂鬱も嘘みたいに消え去ったけど、PMS中にひどい態度をしてしまった友達たちとの仲がぎくしゃくしてる
どう接したらいいんだろう…

友達まで失うのかPMSは
あーあ…
361病弱名無しさん:2009/11/24(火) 14:14:07 ID:0k/XZ1QaO
三ヶ月も前に仕込んだ実験のサンプルを取り違えていたことが発覚。

手帳確認したら、PMS最盛期だったことが
362病弱名無しさん:2009/11/24(火) 14:18:07 ID:0k/XZ1QaO
三ヶ月も前に仕込んだ実験のサンプルを取り違えていたことが発覚。

手帳確認したら、PMS最盛期だったことが発覚。
ノート見返したら、
PMSの時期の実験はアホなミスばかりでうまくいかない。
こんなんじゃ仕事続けられない・・・
363病弱名無しさん:2009/11/24(火) 14:21:23 ID:vp/H3OfnO
イライラきたー…
接客業だからまじで勘弁…
364病弱名無しさん:2009/11/24(火) 14:53:41 ID:ocH7xKzx0
みんな生理が来たらイライラや憂鬱感が終わるらしいが
自分は生理が終わらないと消え去ってくれないや…
ああまた来週来るよもうやだ死にたい
365病弱名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:10 ID:6DvRjf4HO
過食やばす
浪費やばす
とりあえずミスド食べたら吐きたい
366病弱名無しさん:2009/11/24(火) 16:23:40 ID:olXiB+am0
私には命の母がきいてます。
毎月生理のきっちり2週間前から顔が浮腫む(特にまぶた)
肌荒れ、髪の毛がパサパサになる、胸がはる、下腹部のふくれ、
過食、だるさ、ネガティブ、などの症状がでてたんですが、
それがだんだんと減ってきてます。
まず症状がでるのが1週間前になりました。
胸のはりなんかはほとんどないです。
だんだん軽減されてきている気がするので
まったくなくなるんではないかと
期待してます!
367病弱名無しさん:2009/11/24(火) 17:10:13 ID:wClIkC+dO
そうなんだ〜千差万別なのはわかってるけど試してみようかな、命の母。
ホワイトは下痢だけ、抗鬱剤は生理には効かず。
368病弱名無しさん:2009/11/24(火) 17:52:27 ID:GFrm4p3q0
食欲自体はあるんだけど、胃が気持ち悪くてあんまり入らない
だからいつも飲み会は断ってしまう…
てか、冬場きつすぎる
369病弱名無しさん:2009/11/24(火) 19:22:12 ID:3+I3Osm70
お腹痛いのにカフェインに甘い物がとまらない
イライラがとまらん
昔の事蒸し返したって意味ないのに
370病弱名無しさん:2009/11/24(火) 19:52:45 ID:NFkYBqbrO
生理前に微熱が出る方いますか?
微熱が出たり平熱に戻ったり、
胸がむかついて下痢も続いたから風邪かとも思ったんだけど
先月も同じようなことがあって…
そうするうちに生理がきたんだけどPMSの一種かな?
婦人科行きたいけど処女だから何だか怖くて…orz
371病弱名無しさん:2009/11/24(火) 20:00:23 ID:NFkYBqbrO
質問する前にスレ読むべきでした!
連投ごめんなさい。とりあえず命の母でも買ってみます
372病弱名無しさん:2009/11/24(火) 22:10:26 ID:wClIkC+dO
ドンマイ
373病弱名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:37 ID:hlaU9psa0
早く生理が終わって欲しい。
下痢と吐き気でトイレから離れられない。
外へ出たら出たで、イライラして
自分が自分じゃないみたい・・・
もういやだ。
374病弱名無しさん:2009/11/25(水) 02:06:01 ID:cZbaLUnu0
>>373
それあるある
その翌日熱出て大変だったなぁ・・
375病弱名無しさん:2009/11/25(水) 12:41:08 ID:GJB+hj8mO
死にたい
376病弱名無しさん:2009/11/25(水) 13:30:02 ID:HCJRDB4RO
毎月生理前、体の左側だけ、頭は偏頭痛、肩腰パンパンにこって膝と足首がむくんで強張って痛い
ググったら、東洋医学では婦人科系の乱れが左半身の痛みに出ることがあるらしい
風邪の熱が下がったと思ったら、生理終わるまで微熱だし
377病弱名無しさん:2009/11/25(水) 13:57:17 ID:PJgwuyduO
>>375
生きようともに

ワカンセンって漢方買ってみた。ドラッグストアで売ってるこぶくろ。
イライラ・生理不順にきくかな……試してみる
378病弱名無しさん:2009/11/25(水) 15:54:40 ID:9g7o3GEQ0
微熱が続くのって嫌だよね
朝起きたときに寝汗がすごくて、もうそれだけでブルーになる
薬が効く風邪のほうがまだマシ
今そんな状態で最悪
普段は重ならない仕事なのにこんなときに限って電話が・・・
できる状態じゃないから断ったorz
ついてないなー
早く来てほしい
379病弱名無しさん:2009/11/25(水) 16:39:09 ID:FYlQWGEiO
予定だったら昨日か今日だけどまだこない。
早くきても遅れる事は少ないから不安。
吐き気と胸のあたりの苦しさと下痢とネガティブになるのとで引きこもりがち…
380病弱名無しさん:2009/11/25(水) 18:26:07 ID:SCBuvpYM0
来世では男に生まれたい
381病弱名無しさん:2009/11/25(水) 20:45:07 ID:254U5k8k0
肌ガッサガサ 腰の辺りがブツブツできて粉雪状態
すさまじい食欲
382病弱名無しさん:2009/11/25(水) 20:52:29 ID:UrS0iPfe0
命の母を服用すると子宮がギューと締め付けられるような気がして嫌なんだが、
PMSが酷すぎて服用してみた
少しはラクになったけど締め付け感がやっぱりある
383病弱名無しさん:2009/11/25(水) 20:53:52 ID:254U5k8k0
連投スマソ
なんか、五感に入るものがすごく刺激的に移らない?

私の場合、同じ形状のものが大量にあるものを見るとすごく気持ち悪くなる
もともと苦手なんだけど、生理前は吐き気がするほど耐えられない

例:
丸い大皿に同じ大きさで整然と並べられたふぐ刺し
ハンドミキサーで卵をかき混ぜている時に派手に泡立った時の泡


いいこともあって、音楽に対する感受性がすごく良くなるから、クラシックとか聴くと落ち着くしすごく心に染み入る
384病弱名無しさん:2009/11/25(水) 21:02:22 ID:UrS0iPfe0
臭覚については超敏感になる
クラッシックは聴いていると、せつなくて悲しくなる
ロックとかは攻撃的になる
視覚的には今のところないかな、
どっちにしろこの時期にプラスに転じることはないわw
385病弱名無しさん:2009/11/25(水) 21:09:39 ID:Wb+7ZtcY0
生理来たけど腹痛いなあ

自分、パニック障害もってるから
排卵期周辺と生理前の落ち込み&不安が酷いと、かなりパニック誘発するんで
PMS何とかなって欲しい。
頭の中がふわふわする感じもだるいのも脱力感も、パニックのそれに似てるから怖い。
386病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:39:30 ID:dq9PiDmJO
魂が抜ける。ものすごく落ち込んで、頭ぼーっとして何もできなくなる。
12時間くらい寝てあとは泣いてるか食べてるか。
やらなきゃいけないこと山積みなのに…スイッチ入らない…だめだ…
387病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:39:32 ID:r+EucHSr0
生理コネーーーーーー!!orz
今まで気持ち悪いぐらい正確に来てたのに…
どうしちゃったんだい子宮ちゃん!
来るなら早く来てくれ。
388病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:48:33 ID:PJgwuyduO
>>385
わかる わたしもパニック誘発しやすいorz

なかなか来ないから安定剤いつもより早めに飲みきってしまい、
医者に薬もらいにいったら主治医がいなかった。
代理の医師には依存性扱いされてはげしくムカついた!!
女じゃなきゃわからんよな………

あと匂いに敏感になるのは同感
外出しただけであちこち変な匂いがする気がして気持ち悪いorz
389病弱名無しさん:2009/11/26(木) 00:51:38 ID:rkmAQ72uO
>>387
自分もだ・・・orz
去年まで不順だったのが今年から気持ち悪いくらい同じ日にきてたのに
今月まだこない・・・

生理きても生理痛がキツいけどPMSでずっともやもや気分+体調悪いのも嫌すぎる
390病弱名無しさん:2009/11/26(木) 01:30:09 ID:VZ1BXiSSO
嗅覚とかと似てるかもしれないけど私は生理前に無性に男性が嫌いになる。
臭い、気持ち悪い、近寄らないでってなる。

最低だ。

今まで誰も理解してくれたことない。
391病弱名無しさん:2009/11/26(木) 08:52:26 ID:rVge2VsSO
イライラする。
胃がムカムカする。
そのくせに、いつもはあまりしない間食の嵐。
手のパックリひび割れが一気にたくさん出来る。
乳が痛い。
頭重い。不眠。腰痛。

生理は2〜3ヶ月周期。
病院でみてもらっても特に異常なし。
生理前は毎度度毎度、妊娠?とか思って落ち着かない。

ちなみに40歳3児の母。
でも、ここ覗いたら私だけじゃないって少しホッとする。
392病弱名無しさん:2009/11/26(木) 11:13:30 ID:FuImNBAxO
排卵期だからかなぁなんか落ち込んでる。やる気がなくなって困る
そして食欲が…
393病弱名無しさん:2009/11/26(木) 13:26:05 ID:Iz8/Knz8O
辛いな
お菓子も四日間位異常に食べてる
なにも手に付かない
394病弱名無しさん:2009/11/26(木) 15:43:22 ID:0n39ibEy0
異常に眠くなる、問題行動を起こして次の日覚えてない、昔のことを思い出すとかあれば
躁うつ病疑った方がいいよここにいる人は
395病弱名無しさん:2009/11/26(木) 16:01:07 ID:eGFuGUmEO
あ〜イライラする。
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
396病弱名無しさん:2009/11/26(木) 17:13:31 ID:CRvAzR4vO
私は肩凝りが酷くなる。

あー生理近いなぁ…
397病弱名無しさん:2009/11/26(木) 17:19:20 ID:iYnz4Ff+0
まだこねー 毎晩毎晩寝る前に意味も無く辛くて悲しくて泣いてるよ
でもこんなこと誰かに言っても仕方ないから、せめてここで発散させておくれ…
398病弱名無しさん:2009/11/26(木) 20:08:00 ID:6LxSlTV0O
おとといからの食欲に加えて
胸が張って痛い
眠気もある
だるい
かなしくなってきた
399病弱名無しさん:2009/11/26(木) 21:09:31 ID:3DgUSOieO
>>390
わかるよ〜
性そのものに嫌悪を感じる
400病弱名無しさん:2009/11/26(木) 22:21:25 ID:VLs2za+20
今回は周期がめちゃくちゃ狂ったが、PMSいつもより軽かった。
下腹部の張りと睡眠の狂いだけがいつもどおりだった以外は、
ウツ傾向も軽かったし、食欲増加もいつもよりはましだった。
この一ヶ月、(私にしては)運動しまくったのが良かったのかな?
401病弱名無しさん:2009/11/26(木) 22:58:15 ID:xrIXVs6MO
>>397
なんとかともに乗り越えよう
402病弱名無しさん:2009/11/26(木) 23:27:23 ID:bq3qYXNSO
ヤバい
薬ないのに凄い頭痛くなってきた
403病弱名無しさん:2009/11/26(木) 23:44:10 ID:oejQ/LtlO
イライラしてるから予定入れてないんだけどこない
こないから余計にイライラする
悪循環
404病弱名無しさん:2009/11/26(木) 23:59:34 ID:RzA+GEjoO
11月のせいか、やたら七五三で騒ぐ親子連れに遭遇率高いし
スーパーで走り回って周囲に迷惑かける子供にもイライラして、
つい親の顔を睨み付けちゃう。
子供の泣き声って元々不快感を煽る仕組みになっている
そうだけど、この時期はマジで煩わしい。
こんなんじゃ将来ママになれないよ(´;ω;`)落ち込む…
405病弱名無しさん:2009/11/27(金) 01:48:33 ID:pPxvZ+EV0
わたしのPMSは、排尿痛とオナニ後の腹激痛。
生理10日前から起こる。まじいてぇ
406病弱名無しさん:2009/11/27(金) 02:44:43 ID:jeiZjJSlO
ああああああ
もうダメだぁー

今月は精神面にキテる
あ、でもやっぱり体調も悪いし、なんかもうボロボロ

悪夢というか、悪い妄想というかイメージが頭にこびりついて離れない。
寝たくても、10分連続して目を閉じていられない
…やっぱり躁鬱なのかもしれない
407病弱名無しさん:2009/11/27(金) 03:48:33 ID:lu4cWLo80
眠いのにもう目が覚めた。体つらい。
変な夢見て、怖くて起きるとか子供か・・・
でも昔からそういうことあったから、PMSのせいだったのかな?
>>406
私も一緒だよ〜。
昔の嫌なこととか、思い出したり
マイナスイメージの妄想始まったり。
さっきは変な夢だし、起きてみたら幻聴までorz
婦人科行ってるけど、心療内科なのかな?消えてしまいたい。
408病弱名無しさん:2009/11/27(金) 05:25:25 ID:Y6AnbMMoO
>>407に書いてることも婦人科の先生に相談してる?
こんな状態なんですが、心療内科受けた方がいいですか?とずばり聞いてみては。
409病弱名無しさん:2009/11/27(金) 06:20:10 ID:fYR13zBC0
生理後何日かは不安とか「なにそれ?」って位感じないけど
嫌な出来事がフラッシュバックしたりすると、ああ今月も来たな…と思う
生理前は不安や焦りにとりつかれてじっとしているしかできなくて辛い
その状態が一生続くわけじゃないと分かっていても恐くて仕方ない
最近ピル飲み始めたので症状がよくなるといいんだけど
410病弱名無しさん:2009/11/27(金) 09:05:28 ID:e2mGTNNv0
ss
411病弱名無しさん:2009/11/27(金) 09:53:43 ID:lu4cWLo80
>>407
今回の症状はまだ言ってないです。
次行ったら相談してみます。どうもありがとう。
PMS期じゃないときに病院行くと、症状ないからつい
「薬飲んでると大丈夫です」
と言ってしまうorz
辛いときに行かなきゃ意味ないですね
412病弱名無しさん:2009/11/27(金) 11:36:24 ID:Y6AnbMMoO
>>411
>PMS期じゃないときに病院行くと、症状ないからつい
>「薬飲んでると大丈夫です」
>と言ってしまうorz

あるある。
辛い時期に行くのはしんどいので、相談内容をメモ取っておくといいかも。
413病弱名無しさん:2009/11/27(金) 13:49:54 ID:YF++aTj80
>401
397だがありがとう 不謹慎だが同じような苦しみを味わっている人となら共に頑張れる気がする
でもやっぱりこんなの減ってほしいよ なんでこんな症状あるんだよちくしょうっ
414病弱名無しさん:2009/11/27(金) 17:44:46 ID:/B8H4VoZ0
さっき起きたのにもう眠い
顔が微妙に火照り気味だし
生理前に異常に眠くなるのって普通ですかね?
415病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:08:31 ID:zZ9Fo8lsO
たん
416病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:09:34 ID:uAx+U5StO
たん!
417病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:14:31 ID:s2YJbkFkO
だるいよ。頭の回転にぶい。
食欲はあるけど胃がよくない(ノ△T)
418病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:17:34 ID:s2YJbkFkO
>>414
眠くなるの普通だよ〜
起きてなきゃいけない時に眠くて、夜中目がさえて困る時ある。
419病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:00:17 ID:GpnVfSHr0
胸張り、食欲旺盛、眠い、ニキビ出来るetc
pmsの症状が出てるのに生理が来ない。
今月はもう来ないっぽいな…
なんでだろ?
精神的に色々とイライラしたりショックな事があったりしたけど
それが原因なんだろうか?
う〜ん…とりあえず早く来てくれ。
420病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:08:05 ID:/B8H4VoZ0
>>418
あれから2時間寝た
宅配便が届いて起きた
今は目が冴えてる…明日は朝から出かけなきゃならんのに今夜は寝れそうにないorz

>>419
そう思ってたら外出中にいきなり来たわ先月。予定日の2週間後れで。>今月はもう来ないっぽい

しかし胸の張りと下腹部の鈍い痛みからそろそろかな〜って思うんだけど
ナプキン装備してもぜんぜん来ないって事あるよね
下手したら一週間くらい予想がズレる
一日前とかに確実に来る!って分かれば良いのになぁ…
421病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:05 ID:lOjOQbTKO
バクバクと動悸がヒドい。
動作がフラつくわ頭は働かないわイライラするわで仕事はうまくいかないし。。
明日から3連休で嬉しい。
何より人に迷惑かけずに済むので(T_T)
422病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:36:02 ID:I9m0gDOJ0
ここ内膜症の人いる?
PMSつらくて病院行ったら内膜症の疑いあるって言われて落ち込んで帰って来た。
PMSも内膜症からきてるって。
423病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:43:55 ID:jeiZjJSlO
スッゴいめまいで船酔いみたいになって吐いたww
つーか、携帯画面がぐにゃぐにゃに見える

前にもあって、救急車呼んで症状から脳外科回されて精密検査したけど異常無し
ある日突然来るから予測不能だゆ
424病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:15:38 ID:U9Emq4lY0
>>423
だいじょうぶかー?

腹が痛いすぎて眠れない
425病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:45:45 ID:UkSMDDgh0
>>422

ただし手術して1年経つけど今がいちばんつらい
再発はしてないみたいなんだけどなあ
426病弱名無しさん:2009/11/28(土) 02:33:20 ID:lE/aEuFp0
過食と胸の張りと顔のむくみと肌荒れがひどい。
PMSだって解ってはいるけど、精神が不安定で今すごく死にたい。
427病弱名無しさん:2009/11/28(土) 03:48:31 ID:9iKvFdYuO
>>423
メニエールじゃ?
428病弱名無しさん:2009/11/28(土) 04:26:52 ID:R9C2flBWO
>>423

めまいはひとまず耳鼻咽喉科へ。
ひどい場合は脳外科、神経内科、心療内科、整形外科も絡んで来るので、近くの総合病院か、連携力のある開業医に行きましょう。

症状が出てない時に診療に行っても、軽い症状と受け止められる場合があるので、いつ・どんな時に・どんな風に・耳鳴りはあるか など細かく症状を思い出してから受診して下さい。

症状が重いようなので早めの受診をおすすめします。
(めまい患者より)
429病弱名無しさん:2009/11/28(土) 06:55:20 ID:TIqrIhHH0
微熱、微頭痛、微腹痛、微関節痛、+超眠気。
430病弱名無しさん:2009/11/28(土) 11:39:03 ID:d0ZxdfRTO
微熱、だるい、眠い、過食、イライラ
完全に凶暴化してるorz

一人になりたい
ひきこもりたい
431病弱名無しさん:2009/11/28(土) 13:16:12 ID:RLr1X33lO
体から力がどんどん抜けていく…生理中なのに!
432病弱名無しさん:2009/11/28(土) 13:41:52 ID:9iKvFdYuO
貧血?
433病弱名無しさん:2009/11/28(土) 14:03:48 ID:RLr1X33lO
多分貧血かと思う…
少し寝て無理矢理パンとかスープとか食べたけど、まだ体がおかしいわ…
あと三時間ほどで仕事終わるんだけど、正直キツイ…!
でも人いないから早退できないし…
リポDもココアも飲んだんだ、早く動いてくれ〜!
434病弱名無しさん:2009/11/28(土) 14:13:10 ID:vdckWEi/O
体のむくみもひどいのだが、
歯茎が腫れて歯痛もしてきた。
体は無茶苦茶栄養をとりたがっているのに口が拒否するorz
435病弱名無しさん:2009/11/28(土) 14:53:42 ID:6Iwsg9O+0
だるくて動けないのに、動悸が激しくてじっとしてるのが苦痛
つらいよー、もうさっさと生理始まってくれないかなあ
何で毎月こんな目に遭わなきゃいけないんだろう
この時期は元気そうな男を見ると憎くなる。八つ当たりだとは自覚してるけど
436病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:08:46 ID:hLDPD1v/O
顔むくんで不細工が超不細工になった
437病弱名無しさん:2009/11/28(土) 16:02:52 ID:1f2HjrNQO
食欲やばい。秋ぐらいまで安定してたのにな
生理来ないし食欲だけはあって体重増えてるから凄い落ち込む

夏に母が亡くなる前から介護とかのストレスから乱れたりして、やっと安定したのにな寒暖の差が激しいのもあるのかなー
食欲は違うところに原因がありそうだけども。胸の張り顔足の浮腫み異常な眠気生理前の症状は出てるのに
体調はそこまで悪くない
438病弱名無しさん:2009/11/28(土) 19:57:26 ID:OSZ4m7lY0
この時期って皮膚が下に弛んでる気がする
身体もずっしり重いし
439病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:38:43 ID:Z8PeQ3s90
>>436
わかる
生理前後で顔の印象がガラッと変わるよね
むくみに加えて肌荒れ、油ぎる、化粧のりの悪さがあるから余計に
440病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:49:34 ID:o36T2xRu0
抗鬱やくがきくときいた。本当は、ぱきしるが一番きくと本にあったが、
あなふらにーるを飲んでみた。あれ、体の痛みがない。偶然か?
同じような方いますか?
441病弱名無しさん:2009/11/28(土) 22:03:37 ID:OSZ4m7lY0
職場のトイレや家のトイレでも顔色の悪さにゾッとする
顔が異様に白いw
いつもナチュラルな色なグロスだから余計に悪くみえる
赤味のあるグロスにすればよかった、って毎度後悔してる
肌が弛んでるし、全身が重い
442病弱名無しさん:2009/11/28(土) 22:04:53 ID:OSZ4m7lY0
ごめん
大切なことなので二度言いました
443419:2009/11/28(土) 22:58:27 ID:PNfmu6HY0
>>420さんと同じで今月もう来ないと思ってたら
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
今日は朝から頭痛と下腹部の違和感があったから
もしかして来るかな…と思ってたんだけどね。
かなり遅れたけどとりあえず来てくれてよかったわ。

しかし月末に来られると来月の頭にまたがるから
月に2回生理が来てるみたいで嫌なんだよね…
444病弱名無しさん:2009/11/29(日) 01:19:11 ID:Y4kjNB3SO
たん
445病弱名無しさん:2009/11/29(日) 01:35:48 ID:/gjUplxW0
漢方処方されている人いる?大分PMSマシになったのに。保険外になるなんてひどすぎる・・・・・・・
446病弱名無しさん:2009/11/29(日) 01:40:31 ID:yle6uliKO
無知ですまん
漢方いままで適用だった?無茶苦茶高いから適用外かと……
447病弱名無しさん:2009/11/29(日) 02:23:18 ID:3Gdw+oNPO
ここふた月ほど生理前日にあばらから背筋にかけてひどく痛んで立ってるのも辛くなります。
前はこんな痛みはなかったし、生理前日だけがひどい。
これもやはりPMSなんでしょうか。背中が強く痛む方っています?
448病弱名無しさん:2009/11/29(日) 04:42:19 ID:BErIpUXwO
生理前はイライラ
家は私が空けた穴だらけ…orz
生理開始数日は激痛
鬱と頭痛もやってくるから死にたくなる
個人差があるからなかなか理解されないし辛い
何で女に生まれてきちゃったんだろう…
449病弱名無しさん:2009/11/29(日) 04:59:39 ID:pBtFLFjA0
うんこがゆるくなってスルリと出るのだけだな、良い事と言ったら…
450病弱名無しさん:2009/11/29(日) 11:35:51 ID:YM54nnj2O
生理来ない方楽だ
451病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:56:44 ID:AHnq32Vi0
>>447
私も背中痛くなりますよ
同時に首と腰にもくる
私の場合普段PCでの作業してるからかもしれん…
452病弱名無しさん:2009/11/29(日) 15:35:07 ID:YqRPLmdFO
最近のぼせが酷い。
ずーっと頭がぽけーってしてる。
熱も38℃台で直前には39℃になることも。
冬だから外出たら気持ちいいが、やはりぼーとしたかんじは収まらない。
453病弱名無しさん:2009/11/29(日) 17:56:00 ID:3Gdw+oNPO
>>451
私も首と腰もきます。姿勢とかも関係するんですかね。ただそれは生理が始まってからで、生理前の背中の痛みはそれとは違う感じです。背中が痛いってどこが悪いんですかね…
454病弱名無しさん:2009/11/29(日) 22:39:54 ID:yle6uliKO
胃が悪いと背中痛むけど、
胃潰瘍前くらいに荒れてないと痛まないから違うかな。
455病弱名無しさん:2009/11/29(日) 23:28:17 ID:/ASWJNKvO
ドラマ-JIN-を見てると生理やPMSが吹っ飛ぶ〜
自分の好きなことをしてることは精神にとっても楽なんだろうね

…って言うとまたこの症状は気持ちとか甘えや弱さとか言われてしまうのがオチなのだが
456病弱名無しさん:2009/11/29(日) 23:57:03 ID:5q6xX4zqO
激烈に眠くなり、スーパーから歩いて帰る途中、道にしゃがんでうとうとしてしまった。

ピル飲んでるからだいたいくる時期がわかるけど、やっぱり辛い。
腰痛・偏頭痛・睡魔・イライラ・抑うつ、いっぺんに来ないでよ!
できれば1つも来るな。
457病弱名無しさん:2009/11/30(月) 00:25:18 ID:5qsvvwrN0
分かる。
ピル飲み終わって始まる前の4日間だけPMSが来るけど
まとめてくる。
頭痛腹痛、のぼせに寒気、苛々に自己嫌悪、眠気に食欲、むくみに肌荒れ。
待ってました!って感じで地獄の4日間だよ…
458病弱名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:42 ID:Z2h60cdvO
肩が凝る。
ガッチガチッで昨日は今までにないくらいの腰の痛み。
あといつもより体温が高くてのぼせて気持ち悪い。
ピップエレキバンて腰にも効くのかな?
とりあえず貼って今日は寝る。
風邪の初期症状みたいなのが毎月やってくるなんて女って本当に悲惨。
ああーしんどい。
459病弱名無しさん:2009/11/30(月) 01:26:24 ID:K7CuVfa00
愚痴です。すいません。

PMSであるらしい、冷たい彼女の言動が気になってこっちもつっかかってしまう・・・
今日も、PMSに対しての対策を話し合う予定だったのに、自分の発言のせいで別れ話にまで発展してしまった。
それでも誤解を少しずつ解きながら話していたが、ふとした拍子に
「会う瞬間にいらっとする」と言われ、自分でもびっくりするくらいショックだったのと 悲しかったので、
「帰るわ・・・」って言って一方的に帰ってきてしまった。
会う瞬間にいらっとするってwwあんたwそれもうダメでしょwww
PMSじゃない時もあんたそんな感じやないかーいw

PMSをできる限り理解するつもりでいたし、彼女に少しでも治す意思があるなら協力しようとも思っていたけど
なんだか心が寒くなってしまった。

俺だからイライラするんじゃないの?とか他の人と付き合ってみたら変わるんじゃないの?とか
俺までネガティブになってしまう。そのせいで別れ話になってしまったし・・・


ちょっと書いたらすっきりしました。


すんませんでした
460病弱名無しさん:2009/11/30(月) 01:54:02 ID:pGn1A0qo0
PMS関係なく末期なんじゃねそれ?
461病弱名無しさん:2009/11/30(月) 02:47:43 ID:UOAeHLaoO
相談、失礼します。
最近PMSが酷くて、「職場に迷惑かけちゃいかん!」と命の母購入
ホワイトではなく、1000円くらい値段に差があったので通常のにしました。
とりあえず決められた用量通りに服用してるんだが
服用した直後は気分が落ち着く→しかし少し経つと、(以前に増して)気分がおちたりソワソワした感覚に陥ってしまう

まだ服用し始めたばかりだから、こう落ち着かないのかな
それとももう中断したほうが良いだろうか
説明書の「相談すること」に、「しばらく服用しても症状がよくならない場合」とあるが
最低一週間は服用してみるべきだろうか
(いま3日目)
462病弱名無しさん:2009/11/30(月) 02:51:32 ID:Z9Q4PdhK0
>>459
話合うなら調子がいい時じゃないと逆効果だからしばらく距離とった方がいい
もうされてるけど、そうしないと理不尽に傷けられる
調子よくなったら連絡してって伝えてみたら
463病弱名無しさん:2009/11/30(月) 02:56:27 ID:658I19MHO
おっぱい痛ーい・゚・(ノД`)・゚・
464病弱名無しさん:2009/11/30(月) 03:15:16 ID:XJT6sI9fO
>>459
いくらこの症状でも会った瞬間いらつきはしないわ……
結婚したらもっとやばいんじゃない?別れていい理由だよ
465病弱名無しさん:2009/11/30(月) 07:54:21 ID:4NR93/weO
ピル飲んだらPMSの症状出ないのかと思ってた。
やはり出ちゃうんですか…
466病弱名無しさん:2009/11/30(月) 08:33:26 ID:voJiixNuO
>>459
人に合うこと自体が億劫になるなー。
でも身体のこととは言え、それだけ傷つけられたら別れてもいいと思う。
PMSだからって人を傷つけていいわけじゃない。

もしまだ彼女を受け入れる気があるなら体調の落ち着いた頃を選んで
再度話し合うことを勧める。
467病弱名無しさん:2009/11/30(月) 12:24:30 ID:2I1NsWZbO
>>459
それはPMSではなくもう性格と相性の問題でしょう
彼氏-彼女の関係でそんなの失礼だし有り得ない
反対の立場なら即効サイナラですわ

あとは自分の気持ちが彼女に対しにもう一度胸に当てて本当に好きなのか、
大事な人なのか、結婚する先はあるのかを考えてみての決断です
468病弱名無しさん:2009/11/30(月) 12:36:32 ID:V77qkjuu0
>>459
彼女には気の毒だが、
平気で人傷つけて謝りもしないのって単に性格が悪いだけで、
殆どPMS関係ないと思うw
469病弱名無しさん:2009/11/30(月) 13:10:46 ID:XJT6sI9fO
ワカンセンの月経不順用、飲んでみて1Wだけど
むくみとイライラが全然ない気がする。漢方だけど下痢もしないしイイ(・∀・)
2000円でドラッグストアに売ってるよ
470病弱名無しさん:2009/11/30(月) 13:57:45 ID:WGKEUjjhO
PMSの女性に質問なんですが、PMSの時に別れようって言ってしまった時に、その後生理来たらどんな気分になるんですか?
何であんな事言ってしまったのかとか、PMSじゃない時のラブラブな時を思い出して寂しいとかですか?
やっぱりPMSの時の彼氏の行動うぜぇとか思ったりしないんですか?
471病弱名無しさん:2009/11/30(月) 14:36:34 ID:XJT6sI9fO
>>470
まず別れようとは絶対言わない、癒されはせど彼にそこまでイライラはしないんだよね…
相手のメールでいちいち疑心暗鬼になったりはするけど(ニュアンスがわからないから)
なので、メール返信で感情的につっかかって後から後悔、はよくあります。

参考になるかわからんけど
472病弱名無しさん:2009/11/30(月) 15:02:05 ID:ffEkkdAu0
ss
473病弱名無しさん:2009/11/30(月) 17:28:24 ID:kwIa98ti0
>>465
あくまで体質に合えば改善するというだけで症状そのものがなくなるわけではない…はず
人によって様々だろうけど、自分は精神的な負担がかなり軽減された
474病弱名無しさん:2009/11/30(月) 18:15:34 ID:5jlvgzqy0
乳が張らなくてラッキーと思ってた矢先、精神面ズドーンときた
予定日一週間前のいま心曇りすぎ
頭の蓋閉じられてる
475459:2009/11/30(月) 18:56:41 ID:K7CuVfa00
>>462
彼女には、一方的に帰ってしまったことと、
彼女の主張をあまり理解してあげられなかったことの謝罪、
そして調子がよくなったら連絡してな。
と、とりあえずメールしました。今日のお昼に送信して返信はまだ帰ってきてません・・・

>>464
「別れる」という単語は僕の方から選択肢として言いました。
そしたら彼女はいっそう不機嫌になって、
「別れたくないって思ってたらそんなこと絶対に言わない!別れたいの?」
「今の私の状態なら別れられる。」「私は(PMSが)治った時のことも考えて、別れるって言わなかったのに!!」
「そんなん言うから溝ができた。」
って言われてしましました・・・
彼女を受け入れられるかってことで結局は僕の問題ですよね。
でも、僕がガキなんでしょうか・・・好きな人に冷たくされるのは、
わかっていたとしても僕にはちょっと耐えられないかもしれません・・・

>>466
そんなことを彼女も言ってました。家にいて化粧とかするときは大丈夫だけど
待ち合わせ場所まで歩いている最中に「今日はなんだか違うなー」って思うらしいです。
で、会った瞬間いらっとするとwwww
476459:2009/11/30(月) 18:58:39 ID:K7CuVfa00
続きです。

>>467
ひどいですよね・・・
その言葉言われたとき、泣くとかじゃなくて、なんかちょっと涙出てきましたよwwww
人って本当に嫌なこと言われると、びっくりするくらい言葉が出こないんだなーと思いましたwww
相性ですか・・・そういえば、僕が好きな色は彼女は嫌いっといったかたちで、まったく合わないことが多いですwww

>>468
一応後悔はしてるみたいです。mixiの独り言にそれっぽいこと書いてました。


僕は今別れる方向に傾いてます。
彼女は本当に大切な存在ですが、正直、そんな状態の彼女を好きでい続ける自信がないです・・・
僕が年相応の大人なら「へぇそうなんだ、大変だね。いいよ好きじゃなくても、そのうち戻るんでしょ?ゆっくり治してこうよ^^」
って言えるのかもしれませんがwww


どうやら僕はおこちゃますぎたようです。

皆さんお忙しいでしょうにレスありがとうございます。長々と失礼しました。

477病弱名無しさん:2009/11/30(月) 19:17:02 ID:kwIa98ti0
その彼女はPMSの症状というのを差し引いても>>459に甘えすぎてないか
>>459も性格的に振り回されやすいような気がするんだが…
彼女と付かず離れず、かつ毅然と接したらどうか。まだ気持ちがあればの話だけど
478病弱名無しさん:2009/11/30(月) 19:24:21 ID:pGn1A0qo0
とりあえずここは恋愛お悩み相談室じゃない
479病弱名無しさん:2009/11/30(月) 19:42:47 ID:kwIa98ti0
>>478
余計なレスしてスマン。大人しくROMるわ
480病弱名無しさん:2009/11/30(月) 21:43:35 ID:8DKZROhwO
もうそろそろだ…今月はストレスになってた人との繋がりが無くなった&カフェインチョコ断ちしてたけど症状どうなるんだろう
不安感、消えたい、堪えられない涙がどうにかなるといいな
481病弱名無しさん:2009/11/30(月) 22:45:37 ID:dYb501J+O
私もカフェインと甘い物絶ちして1年近く経つけど、なかなか良い感じ。
あ、全く摂取しないわけではなくたまには食べたりする。
でも、以前に比べてキィー!ってなる回数が減ったと言うか、感情の波が穏やかになったというか…?
それでも酷い時は酷いんだけどねorz
482病弱名無しさん:2009/11/30(月) 23:35:08 ID:3ItxXoj+0
>>459
うぜーよ。二度とくんな。
483病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:14:01 ID:UQSPYp/VO
一週間くらい胸が張り続けて痛い
484病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:23:19 ID:i5CzWfNuO
貧乳って、PMS期でもぺったんこのままなの?
女性ホルモンが少ない人ってあまりPMS苦しまないよね。
485病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:46:38 ID:Xg9ZDTAR0
パキシルとか効くときいたけど、どうですか?
486病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:51:55 ID:Wokpa2jqO
>>485
パキシルはやめる時地獄の劇薬だからお勧めしない
487病弱名無しさん:2009/12/01(火) 01:11:32 ID:sstWVcJAO
>>485
まあ減薬がへたくそなだけだと思うし自分には合ってるのだが(他の疾患で
生理にはまったく効きませんな
488病弱名無しさん:2009/12/01(火) 03:37:22 ID:fU1iymTsO
どうしたら おっぱい痛くなるの防げるの?
489病弱名無しさん:2009/12/01(火) 08:33:43 ID:KYJ+/7C/0
今月はキツイです。
過去の嫌な出来事のフラッシュバックが物凄いです。
今朝は十数年前に当時の上司にたった一回だけ
冷たい言葉を言われたことを鮮明に思い出しました。
考えないようにしようと思うと一番最近やめたバイトの
性格キツイ女性店長が・・・。
彼女は生理痛が全く無く、PMSなんて新手の構ってちゃん
でしょ?言い放ったような人なので今でも苦手です。
朝起きてかれこれ2時間くらいこの二人が頭の中にちらついて
お休みなのに心拍数が高くてくつろげません・・・。

490病弱名無しさん:2009/12/01(火) 09:04:21 ID:aNbcyKWaO
>>484
おまえは頭がわいてるからPMSで苦しまなくてすみそうだね
うらやましいわ
491病弱名無しさん:2009/12/01(火) 09:27:20 ID:KowAFJVo0
>>489
あるある。もうしてたらあれだけど
症状がひどいなら我慢せず病院行って
薬処方してもらうなりした方がいいよ
492病弱名無しさん:2009/12/01(火) 10:41:22 ID:gv5H/pLT0
>>465
亀で申し訳ないが、私はピル飲んでもPMSの症状は
緩和されなかったです…
合う人と合わない人がいつのかな?
493病弱名無しさん:2009/12/01(火) 10:43:27 ID:gv5H/pLT0
>>492

>合う人と合わない人がいつのかな?

すみません、間違えました。

合う人と合わない人がいるのかな?が正しいです。
494病弱名無しさん:2009/12/01(火) 11:11:32 ID:K2GAruqYO
腹部膨満感って地味に辛い…。
腸も便秘みたいに痛い
すっきりしたいよー
495病弱名無しさん:2009/12/01(火) 12:29:01 ID:mF/I3MmfO
>>488
エロい意味ではなく、マッサージも効果あったよ。
脇の下の付け根から乳房全体をゆっくり優しく暖めるように揉むというか。
セクスの時に男性に揉まれるのとは力加減も揉むポイントも違うから注意ね。
ゆたぽんとか使うと更に効果的。(レトルトパックをタオルに包んで代用もできる)
496病弱名無しさん:2009/12/01(火) 14:02:21 ID:YwjoO08VO
基本的に生理不順なんだけどここ二年くらい生理二週間前くらいになると胸が張って下腹部痛があって生理がくるのはわかったんだけど今回は下腹部痛だけで胸は張らない…生理くると思いますか?
497病弱名無しさん:2009/12/01(火) 14:04:59 ID:en9+Br2P0
知らんがな
498病弱名無しさん:2009/12/01(火) 14:08:12 ID:YwjoO08VO
そうですよね
499病弱名無しさん:2009/12/01(火) 14:21:45 ID:sstWVcJAO
なんぞw
500病弱名無しさん:2009/12/01(火) 14:29:05 ID:b8d949/n0
>>496
生理前症状はその都度違うものですよ
前回胸の張りがあっても今回張らないなんてよくあること
501病弱名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:23 ID:YwjoO08VO
>>500
ありがと(:_;)
502病弱名無しさん:2009/12/01(火) 16:08:47 ID:mF/I3MmfO
ごめw吹いたw
というか和んだww

お大事に
503病弱名無しさん:2009/12/01(火) 18:47:32 ID:AOi3/IZUO
ビタミンB6を摂取した方が良い
ってのを見たんだけど試してる人います?
症状が出てから摂取しても遅いのかな
504病弱名無しさん:2009/12/01(火) 19:04:35 ID:i5CzWfNuO
B6っていうか、葉酸とBコンプレックスを
容器に書いてある適量の2〜3倍採ってる。
お小水が濃くなるけど、確かにイライラは改善されたよ。
症状が無くなるわけではないけどね。個人的にはオススメ。
505病弱名無しさん:2009/12/01(火) 19:32:50 ID:bKdOF+sG0
>>493
婦人科で中容量ピルのプラノバールを処方してもらってる。
最初は低容量でという話だったが当方貧乏暮らしなので保険がきくプラノバールに。
あれから4年経って、この「低容量のほうがいいのでしょうか」と聞いてみたら
「あなたの場合は中容量で合っている様だからこのまま行きましょう」とのこと。
ピルが合う合わないだけでなく、容量や種類によっても合う合わないがあるそうだよ。

今は医師からの指示で休薬期間をなくして生理を止めてる。
ホルモンバランスの崩れで出血があったときだけバランスを整えるために生理を起こしているよ。
506病弱名無しさん:2009/12/01(火) 19:51:30 ID:UPFhxy/6O
>493>505
すみませんピル初心者でプラパノール飲んでます。2シート飲んで生理が来ません。
1シート飲んだら休薬しなくてはいけないのでしょうか?
507病弱名無しさん:2009/12/01(火) 19:57:01 ID:AOi3/IZUO
>>504
ありがとうございます

私は精神面より身体面に症状が出ちゃうんだけど
しばらく試してみます
508病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:02:04 ID:hUNVsQTgO
>>503
試してます
B6 100mg・亜鉛 20mgという書き込みを見て以来続けてる(ちなみにネイチャーメイドの1日の目安はB650・亜鉛10)

症状出てからは…どうだろうわかりません。
サプリって薬じゃないから劇的効果というよりある程度の継続に意味があると思うのだが……しかし効果あるといいですね。プラシーボでもなんでも!
509病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:04:24 ID:hUNVsQTgO
連投すみません

B6&亜鉛を毎日目安量の倍摂取してるけど身体的にどうなんだろう。
DSで手軽に買える大塚のネイチャーメイド、DHC、によってアサヒのディアナチュラ等々…安全なんかな。
なにかサプリのんでる方でご存知の方いる?
サプリ板行った方がいいかね?
510病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:08:54 ID:bKdOF+sG0
>>506
こんばんは>>505です。
ピルの飲み方、休薬の仕方は医師の指示に従っています。
私の場合、飲み方が何回か変わりました。

・生理始まって1週間後から毎日1錠、処方されただけ飲む。
(飲み終わると数日後に生理が始まる予定)

・飲み終わっても生理が始まるのが遅かったので、2日に1錠飲むように。
(飲み終わって4日後から生理が始まる)

・現在。
 PMSの症状が酷いので飲み続けるためて生理を止め、PMSも起こらなかったが
 ホルモンバランスが崩れて出血があったため、バランスを整えなおし中。

人それぞれに合った飲み方があるはずですので、医師の指示に従うこと
医師から言われたことと違うことが体に起こるようなら診察を受けたほうがいいですよ。
511病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:12:31 ID:0C96M/7u0
ないものばかり数えては一人でひがんでネガティブになってる。
人をうらやんでもしょうがないと思いつつ、泣けてきたり。
まだ体の症状(胸張り便秘etc)はないな。
身体症状きつい時と落ち込みがきつい時とがあるね。
512病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:44 ID:sstWVcJAO
>>509
倍はまずいんじゃないかなあ、まあ過剰摂取しても尿で出るけど…
ビタミン過多症ってなかったかな。

DHCの鉄&葉酸は遅れてた整理にかなり効いたよ。
今はわかんせんだけだけど(しつこくてすまん)、イライラが全くなくこれも合うみたい。
513病弱名無しさん:2009/12/01(火) 21:39:38 ID:Xg9ZDTAR0
アナフら二ール飲んだことある方いますか?
514病弱名無しさん:2009/12/01(火) 23:07:53 ID:vWwDoNnuO
発狂したいけど発狂できる気力もない。廃人だ…
生理が来るまで土に埋まっていたい。。
515病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:24:24 ID:2OOgi3fAO
たぶん2日3日中に来ると思うけど
身体中がむずむずそわそわざわざわ
これもむずむず脚症候群なんかな。若い頃から毎月なるわ。
516504:2009/12/02(水) 01:13:00 ID:XswBoh6FO
>>509
私はサプリはネイチャーしか飲んでいないけど、
B群に関しては過剰摂取は気にしてない(排泄されるから)。
上の方と同じで、葉酸を意識して採ったら生理周期が整った。
亜鉛の過剰摂取はどうなんだろう…。

いずれにせよ、ここ10年の腎臓結石の原因の上位に「溶け切ら
なかったサプリメントの残骸」があるらしいから、気を
つけなきゃな、とは思ってる。胃にもよくないだろうしね。
517病弱名無しさん:2009/12/02(水) 03:54:09 ID:mQrqFPk9O
眠れない。
最近はイライラや憂鬱はほとんどないんだけど
生理前に眠れなくなる時が多くて困る。
睡眠不足で生理に突入すると疲れてヘロヘロ。
518病弱名無しさん:2009/12/02(水) 04:36:17 ID:8ZaUgfJ5O
わかるなあ
不眠症→過眠のリピート
519病弱名無しさん:2009/12/02(水) 05:23:14 ID:0ovupizaO
むしろ生理前〜最中はひたすら眠くて眠くてたまらない
おまけにお腹痛いし
今回はビタミン剤飲んでるけど確かにイライラが少ないかもしれない
520病弱名無しさん:2009/12/02(水) 05:25:20 ID:bcVoLDIf0
昼間爆睡するからこんな時間に目が冴えて困る
521病弱名無しさん:2009/12/02(水) 07:41:32 ID:Ze1/ly0zO
薬が切れてたよー
耐えられないから会社遅刻で病院いってくる

まだ排卵日直後なのになぁ
つらい
522病弱名無しさん:2009/12/02(水) 12:52:08 ID:BnoAA+tS0
あー頭痛し、肩こるー
いつになったら改善できるのかな
523病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:19:43 ID:R9JzeiHeO
風邪っぽい症状は少しおさまったけど腰痛いしダルい。
膣から腰の痛みにつながってるのがわかる。
524病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:49:39 ID:5bKU8RPd0
ss
525病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:54:31 ID:2OOgi3fAO
以前予約してたインフルの予防接種を受けるのが昨日だったんだけど、
注射打つ前に熱を計ったら7.7℃で「この熱だとちょっと無理かも」と言われた。
生理直前はいつもこれくらいの熱なんですと言ったら若い看護師さんが驚いてたけど
個人差を考慮してもやっぱりちょっと高い方なのかな。
風邪の7.7℃とは一味違うダルさはあるものの、毎月の事で慣れてもーた
526病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:56:43 ID:DtBZcOXs0
パキシルが効くという本を読みましたが、飲んだことあるかたいますか?
527病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:40:33 ID:XswBoh6FO
>>526
そんな無責任な事を書いている本のタイトルを教えてください。
あるいはメンヘル板でパキシルスレへ言って聞いてください。
528病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:58:26 ID:UBRrsTQMO
あーイライラするー早くこいー
529病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:48:05 ID:6cIod7eQO
数日前まで絶好調だったのに…
何をしても眠くて、一人になりたくて
何もやりたくないのに、何かしてないとイライラする。
でも集中力がびっくりするくらい無くて、本当に困る。
寝ても寝ても、また眠くなる。
運転めやめたほうがいい。
集中力なさすぎて、意識しててもボヤーっとしたから即帰宅。
食欲だけは旺盛で、食べて食べて消化して、また詰め込んで…
生理くるまで冬眠したい
530病弱名無しさん:2009/12/02(水) 20:33:55 ID:8ZaUgfJ5O
>>526
ログ読んでー
531526:2009/12/02(水) 20:48:49 ID:DtBZcOXs0
パキシルで検索してみてください。きちんと月経前緊張に処方とあります。
また、ソース本は、「月経の前だけうつ病になってしまう女性たち」という本です。

532526:2009/12/02(水) 21:14:02 ID:DtBZcOXs0
無責任なこと、といっても、本だけじゃなく、普通に、
パキシルでネットで検索すると、wikipediaに、月経前緊張に処方とあります。
527さんは、どうして、「無責任なこと書いてある本」と言うのですか?
逆にそれが知りたいです。また、530さんは、ログ読んで、とありますが、
どうしてでしょうかね?
533病弱名無しさん:2009/12/02(水) 21:22:59 ID:1FfBXt87O
>>532
そこまで調べてんだったらさっさと飲めよ
ここはあんたの教えてスレじゃないんだよ
534病弱名無しさん:2009/12/02(水) 21:59:12 ID:KDyRV/Lp0
この時期だけお腹が空いてしょうがない。
535526:2009/12/02(水) 22:22:22 ID:DtBZcOXs0
533さんは、荒れてますね。
イライラするからと言って、人に当たらないでください。
あと、教えてスレじゃないのなら、
私が提供した情報の、薬は飲まないでくださいね。
教えてあげるスレじゃないのですから。
多分、毎日、あなたの周囲の人は、大変ですね。
正論言われると、カチンとくるんでしょう。
自分に歩が悪かったりするとね。本当に、迷惑な話です。
生理前で、イライラするからって、人に当たる人は、最低だと思いますね。
536病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:24:01 ID:8ZaUgfJ5O
スレでケンカはやめようや
パキは合わない人には地獄の苦しみらしいから人による、としか言えないと思うな
自分は3年20_を飲んでるけど、生理には効きません
537530:2009/12/02(水) 22:26:42 ID:8ZaUgfJ5O
ちなむとログ読んでって、前にも同じ質問があるからだよ。
2ちゃんの暗黙の了解=ガイシュツ質問は避ける に基づきました。
538病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:44 ID:iubywHVB0
>>32
>>335
>>485-486
あたりかな?
539病弱名無しさん:2009/12/02(水) 22:47:57 ID:bcVoLDIf0
無駄に多い句読点がウゼェw
540病弱名無しさん:2009/12/03(木) 00:12:10 ID:6LkQY16ZO
生理まであと3日(予定)
腰が割れそうだし頭痛いし。
頭痛はナロンエースで解決するが、腰痛にも効くんだろうか。
明日どうしようもなかったら飲むか…。
541病弱名無しさん:2009/12/03(木) 01:03:47 ID:q3pR7xEtO
>>526必死すぎワロタw
542病弱名無しさん:2009/12/03(木) 01:09:10 ID:StNvJ8M0O
あー生理直前だなぁ…って今日は分かりやすい1日だった。
イライラはピークだし、日中は眠いし、夜は寝付けないし、寝付けない中
ありもしない悪い妄想で悶絶。
下っ腹が軽く痛ダルくなってきたから、明日か明後日確定だな。

ちなみにパニック障害持ちでパキシルは飲んだことないが
飲み始めの副作用(主に吐き気)と断薬の辛さがハンパじゃないと
よく聞くので、私は安易に手を出せない。
543病弱名無しさん:2009/12/03(木) 01:41:21 ID:7ejjCERa0
>>535
「パキシル」で2ch検索するといつくかスレ出てくるから
そちらを参考にしてみては。
>>533さんは悪くないですよ。

さて、そろそろPMS期突入
改善に向けて頑張るぞー
544病弱名無しさん:2009/12/03(木) 01:51:11 ID:9dLKTCLLO
>>535のがよほど性格悪さがうかがえないか?
気付いてないのかな…生理前でいらいらしてるだけのほうがまだマシ。
545病弱名無しさん:2009/12/03(木) 02:08:35 ID:45siYFURO
みなみなさま…身体冷やさぬようご自愛下さいませ
からだ、特に末端があったまると気持ちも和らぐような気がするしPMSにもいい気がする

つまりはまったりいこうぜって事だホルモン(イラッとさせたらスマン)
はあ…寝れない……
546病弱名無しさん:2009/12/03(木) 02:21:00 ID:md1x/06i0
心療内科とか軽めの精神安定剤が一般的でなかった
昔の女性はどうやって乗り切ったんだろう?

昔は生理前の症状は少なかったとか?
547病弱名無しさん:2009/12/03(木) 02:21:45 ID:md1x/06i0
なんか年とともにつらくなるよ。。。
548病弱名無しさん:2009/12/03(木) 03:28:35 ID:576erQdMO
すっごく寂しい
いつもはへこまないことでもとにかく落ち込む
そしておなか痛いorz
549病弱名無しさん:2009/12/03(木) 03:46:28 ID:XXTbFjhAO
なかなか寝付けないし、だるくて目覚めても朝体が起き上がれない。
そして食欲増す。
明日も起きれなくて遅刻は嫌だし、もうこのまま寝ない方がいいかな…
550病弱名無しさん:2009/12/03(木) 04:57:14 ID:A/Y9OC8QO
暖めると精神的にもホッとしますよね。
足が冷たく感じて、靴下重ねばきの間にカイロ入れっぱにしてたら低温やけどになったかも(*_*)
普通のカイロだったんで…
足がだるい…短い時間なら問題ないと思います。
551病弱名無しさん:2009/12/03(木) 07:43:55 ID:/CEbp+WlO
私も毛糸の靴下を履いて寝てるんだが靴下を履いて寝るのは血行を悪くするから、更に冷えを悪化させるのだと聞いたことがあるよ。
風呂からあがってそのまま布団へ、必要に応じて湯たんぽなど暖房機具の使用がベストみたい。
私は実行できてないんだが試してみるといいかも。
552病弱名無しさん:2009/12/03(木) 09:34:46 ID:crU8Z2xuO
異常にお腹がすく。
適量を食べたら下痢と腹痛
食べなければ爆音でお腹が鳴る。
どっちを取ればいいんだかw
おまけに腰と頭は痛いし体がだるい…そして眠い。
毎月これって地獄だわ…さっさと生理きてよー
553病弱名無しさん:2009/12/03(木) 10:20:04 ID:hlepy9LbO
生理前だから仕方ないと思ってイライラ我慢してたけどもう限界もともと病気持ちだから+されて顔のニキビやら脂がひどくて最悪
554病弱名無しさん:2009/12/03(木) 10:55:42 ID:js3NXeZsO
>>535
ここはPMSスレであって、メンヘルとは微妙に違うんです。
あなたは生理周期関係なく、パキシルや他の向精神薬を
飲む必要性がある方だとお見受けします。
あなたの書き込みを見ればPMSなのか、人格的な問題なのか
一目瞭然、傍目八目ですよ。

婦人科でもPMSに関しては精神科へ行ってくださいと言われる
ケースがあります。同様に、あなたもメンヘル板へ行ってください。
パキシルでもリタリンでも覚醒剤でも、wikiや本に書いて
あるならば2chなど当てにせず、安心して飲まれればよいと思います。
555病弱名無しさん:2009/12/03(木) 11:56:45 ID:qmBR7rl60
くせーのに構うなよ
556病弱名無しさん:2009/12/03(木) 13:38:10 ID:q3pR7xEtO
>>554
テラ正論
557病弱名無しさん:2009/12/03(木) 13:50:14 ID:933lqS7j0
結婚してから毎月 高温期〜生理2〜3日目あたりまでイライラが酷い
一度スイッチが入ると完全に暴れないと止められなくて 自分でどうしていいのかわからない
内膜症持ちで担当の医師に相談しようと思ったんだけど
大学病院なので超がつくほど待ち時間も長く、いざ診察ってなると
医者もさっさと終わらせたい気満々で、こっちの話も聞いてくれる気なさげで相談できなかった・・・orz
あんまり酷い場合は、婦人科じゃなくて心療内科の方がいいのかな?
妊娠希望なので薬はできるだけ飲みたくないんだが、もう限界・・・
558病弱名無しさん:2009/12/03(木) 15:57:33 ID:9dLKTCLLO
完全にシンリョウ内科のがいいよ。
婦人科自体、イライラにはたいして重要視しない医師多いみたいだし<ログ
安定剤は筋肉の緊張を緩めてリラックスさせるだけ、
内科でも出るようなものだから受診科変えてみたら?
559病弱名無しさん:2009/12/03(木) 16:43:28 ID:F9wWgYui0
>>554
あなたが、覚せい剤打てば?
560病弱名無しさん:2009/12/03(木) 16:44:56 ID:F9wWgYui0
>>554
そうすれば、イライラも落ち着いて、周囲に迷惑かけなくてすむんじゃない?
561病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:04:50 ID:9dLKTCLLO
句読点おかしいっつのw
562病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:23:22 ID:bpTEI/XIO
さわっちゃらめえぇw
563病弱名無しさん:2009/12/03(木) 18:26:31 ID:S+SiVzzU0
>>558
ありがとう。
今日は過去最悪なくらい酷くて、玄関から動けず仕事行けなかった・・・orz
首やら背中やら頭やらが痛すぎます。
やっぱり婦人科だと精神的な事に関しては弱いのかな
いろいろ調べてみたら婦人外来なんて新しい物もできたみたいで
ちょうど家の近くにもあるみたいなので とりあえずそっち行ってみて
ダメだったら心療内科って感じにしようかな
564病弱名無しさん:2009/12/03(木) 21:33:13 ID:F9wWgYui0
パソコンと、携帯から、自演ご苦労さまです。
私に構うより、自分の病気治せば?
私が、他のスレで、pmsが(ある薬で)いきなりよくなってきた‥と書いているから、
ヒステリックになっているんだろうけど。(ずっとにちゃんやってる暇人みたいだし)
頭がおかしいより、句読点がおかしい方がいいと思うんだけど。
565病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:00:51 ID:/CEbp+WlO
じゃあくんなよw
さっさとパキシル飲めよ屑
句読点がおかしいうえに頭もおかしいんだな
566病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:08:32 ID:qmBR7rl60
だから構うなよ…
もう既に粘着気味だから手遅れっぽいが
567病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:08:47 ID:576erQdMO
どうでもいいけどとにかくおなか痛い!
568病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:11:05 ID:5Mg/SThQ0
なんかこわいこのスレw
569病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:34:47 ID:QynZuESu0
生理前のイライラや漠然とした不安感に風邪薬(ルル)が意外な効果をもたらした。
このだるさどーにかならんか・・と、風邪みたいなだるさだから試しにルル飲んじゃえ!
で、飲むと気持ちが落ち着いて静まった。
薬がきれる5時間後くらいにきっちりイライラがやってきたから、効いてるんだと思う。
570病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:46:50 ID:9dLKTCLLO
あ、バファリンもなんか落ち着き効果ある気がするよ。
無水カフェイン入りなのになんでだろう
571病弱名無しさん:2009/12/03(木) 23:01:36 ID:js3NXeZsO
風邪薬で、ニコチン(酸アミド)が入っているものは
精神安定効果があるんじゃないかな?
PMSの症状って風邪に似た物もあるし。
572病弱名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:31 ID:5x0XfBrc0
565=566
自作自演が怖い
573病弱名無しさん:2009/12/04(金) 00:58:38 ID:740cjyoYO
被害妄想が酷い
574病弱名無しさん:2009/12/04(金) 01:12:57 ID:6p3doxzu0
>>570
「アリルイソプロピルアセチル尿素は鎮静作用がある」ってアラクスのサイトで見てから、
バファリンAからノーシンピュアに切り替えたよ。
バファリンルナにも入ってるけど、ノーシピュアのほうが量が多い。
けっこう効いてる気がする
575病弱名無しさん:2009/12/04(金) 02:09:16 ID:4vjCqtgSO
>>574
マジでか
いい情報トン、なるほどねールナすごく眠い気がしてたんだよ。
576病弱名無しさん:2009/12/04(金) 03:33:31 ID:RuY3D+NIO
>>570
私もバファリンで結構落ち着いたw
風邪気味だったからとりあえず飲んだけど、
あれ神経痛とか肩凝りにも効くみたいだからPMSにも良いかもしれん
577病弱名無しさん:2009/12/04(金) 08:57:18 ID:qQoPx4lNO
>>574
ノーシンピュアとイブAの成分と配合量って同じなのに、ノーシンピュア飲むとのた〜〜となる。
知人はイブの方でのた〜〜となるらしい。
効きかたが違うんかね。
578病弱名無しさん:2009/12/04(金) 09:10:44 ID:+EJ5GGpbO
ID:F9wWgYui0
↑この人、別の生理関係のスレにもいたよ
自分の書き込みに違うIDでレスしてたけど、バレバレだった…

レスに特徴ありすぎだし
579病弱名無しさん:2009/12/04(金) 11:22:11 ID:lG2iAkh10
この句読点使い見ると
小学校低学年の時に作文用紙の枚数埋めるために
無駄に「、」打って文字数稼いでた自分思い出して笑えるw
580病弱名無しさん:2009/12/04(金) 14:58:39 ID:4vjCqtgSO
>>577
のた〜〜和むw

>>578
まじでか、なんかの釣りか?
581病弱名無しさん:2009/12/04(金) 18:35:00 ID:pZeA15kGO
もうすぐきそうなのに精神がやばい はぁ 早くきて精神よくなって
582病弱名無しさん:2009/12/04(金) 22:39:12 ID:hOFTYjriO
半日寝てもまだ眠い
こんなことしてるひまじゃないのに
583病弱名無しさん:2009/12/05(土) 03:37:30 ID:10PinJCjO
タヒにたい(´・ω・`)
彼氏にもネガティブなこと言ってしまう
今日も仕事なのに眠れない、いつもは眠くなるのになんでだ
584病弱名無しさん:2009/12/05(土) 09:17:52 ID:x6i42l1YO
お腹痛いとか腰痛いのが酷い→イライラや欝が軽い
気がする。

585病弱名無しさん:2009/12/05(土) 12:32:22 ID:Gc5I0gB80
昨日運動がてら買い物で遠出したら調子良くなったけど、
今日起きたら頭痛
私の場合、運動すると徐々に体が楽になるようだ
運動不足が大きな原因なのだろうか
586病弱名無しさん:2009/12/05(土) 16:59:02 ID:Ym5P17Mn0
ああ、もう死にたい気持ちが消えない消えない
自分の存在さえも消してしまいたい…
587病弱名無しさん:2009/12/05(土) 19:24:31 ID:c4oL6c540
先月は「覚せい剤打てば楽になるのかな…」
とまで想像してしまった程、過去最高につらかった
上手く付き合って行くしかないって分かってるけど
毎月近づいてくると逃げ出したくなる
588病弱名無しさん:2009/12/05(土) 20:37:16 ID:jsBH0SGFO
安定剤にしとこうよ
589病弱名無しさん:2009/12/05(土) 22:38:51 ID:8zHr0JK9O
たん
590病弱名無しさん:2009/12/05(土) 22:49:38 ID:gvytRwVS0
生理まだこない…予定より一週間遅れてる
もちろんニンシーンなんて予定はない そもそも相手いないし
ウツ症状がやんできてああそろそろ来るかなと思って構えていたのに来ない
そしてまたやって来るウツな症状
ああああああもういい加減にせーよちくしょう!
591病弱名無しさん:2009/12/06(日) 00:16:07 ID:rAeI9+LTO
友人が抗鬱剤のデプロメール(=ルボックス)で調子が良くなったそうだから試したらどうかしら。
592病弱名無しさん:2009/12/06(日) 01:02:34 ID:0r9YuXYy0
みそ汁の出汁の味が決まらないし、
鍋は焦がすしスッチャカメッチャカや〜
593病弱名無しさん:2009/12/06(日) 01:08:10 ID:85H9psGbO
>>592
ドドンマイ
594病弱名無しさん:2009/12/06(日) 01:38:23 ID:ryqOwCEGO
わかる。
嗅覚味覚、五感が全て狂う。

あー、トイレが異常に近いわ。ウトウトっとすると尿意で起きる。
身体に蓄えられた(むくんでる)水分がセキをきったように出始めるんか…
むくみが抜けると、頭痛耳鳴りめまいが楽になるんだけどね。
恥ずかしながら、この時期はチビっちゃう事があるので尿取りパッドを使ってます。
595病弱名無しさん:2009/12/06(日) 07:55:05 ID:EKScQFYFO
あああああぅ

不安衝動眠れない眠れない不安衝動

別れたいとか猜疑心とか強くなってなんなの。何もないのに。

胃腸も具合悪い。
596病弱名無しさん:2009/12/06(日) 12:02:58 ID:VNBhS4ZCO
眠いし食欲増進。
ダイエット中なのに〜
涙出た
597病弱名無しさん:2009/12/06(日) 12:25:41 ID:Z8LQXqEyO
pmsだと思って耐えてたら妊娠してた
598病弱名無しさん:2009/12/06(日) 13:15:56 ID:gR51qzxM0
おめ!
599病弱名無しさん:2009/12/06(日) 14:40:38 ID:8Vo7F8yI0
おめでとう!
600病弱名無しさん:2009/12/06(日) 14:46:11 ID:MVKF3YiJO
おめ!
601病弱名無しさん:2009/12/06(日) 15:15:49 ID:EW+Pbt+vO
寝ても寝ても寝たりないwww
はやく生理カモン………
602病弱名無しさん:2009/12/06(日) 15:21:37 ID:Mk+nV4U8O
>>597
うお!おめでとう
603病弱名無しさん:2009/12/06(日) 16:03:16 ID:5Tw60T1P0
>>597
おめでとう!

しかし…生理こないから本当に辛い
604病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:33:36 ID:uex878yp0
>>597
おめでとう! 身体大事にね
605病弱名無しさん:2009/12/06(日) 21:13:17 ID:FkYZu7m8O
今朝起きたとき、妙に握った手がムクミ感あるな〜と思ったら今日は予定一週間前。
お腹にガスが溜まってきたし顎の肌荒れも出現。

便秘する人もたくさんいそうだけど、とにかくガスが溜まってるようなお腹になる人いますか?
黙ってても下腹がポコポコいってる…

606病弱名無しさん:2009/12/06(日) 22:19:18 ID:Zwx/18AbO
>>605
予定一週間前なら極めて健全?な症状だよ〜<ガスでお腹ポコポコ
その時期に旅行とかだとツラすぎる…!
607病弱名無しさん:2009/12/07(月) 00:30:20 ID:tyR3zs6fO
たん
608病弱名無しさん:2009/12/07(月) 00:40:43 ID:tyR3zs6fO
>>606
605です
ほんと、旅行や大事な用が無い日で良かったです。
キリキリするしポコポコいってるし悪いガス大発生って感じで。
実際溜まってるのかただのむくみなのか、ベルトの穴もいつもよりだいぶゆるいところじゃないと入らなかったし不快感満載の下っ腹。
生理がくると急にクリアになって飛んでいきそうなくらい体が軽くなるのになぁ〜…
609病弱名無しさん:2009/12/07(月) 00:44:49 ID:KZ3Ue/FKO
生理前になると喉が乾いたり痛くなったり悪寒がしたり、関節が痛くなる。
時期的に風邪かインフルかと毎回ドキドキする。
一体何なんだこれは…。

あとはお腹が下しそうな感じで痛かったり、頭が痺れるというか後ろに引っ張られるような感じがする。
610病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:11:31 ID:K6vLr7i3O
>>608
整腸剤などのんでますか?
自分はここ半年ほどビオスリー?てやつのんでるが無駄に腹パンにはならなくなった気がする
611病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:18:09 ID:VCwlHhKZ0
生理きても乳が張ってるって今までにあったかな。。。ちょっと辛い
612病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:20:59 ID:eArU7bV40
内科でリーゼをもらったら、すごく楽になりました。
滅多に飲まないけど、イラついてもリーゼがあると思うと
スーッと落ち着きます。

薬を飲む前は、精神安定剤に対する抵抗とか
いつか医者に行かなくてはという気持ち全てがストレスに繋がっていた。
613病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:56:01 ID:8Nyp13bIO
>>609
唾液の分泌量が減るらしいね〜
で、水とりまくりでむくむ。
いつも感じないのに口臭がしててイヤすぎる。
614病弱名無しさん:2009/12/07(月) 03:03:09 ID:kJGfIPcqO
短パン
615病弱名無しさん:2009/12/07(月) 08:06:45 ID:6khrOagJO
親に心配してもらってるのに「放っといて!」って毎回キレてしまう。
ごめんなさい。
616病弱名無しさん:2009/12/07(月) 12:22:12 ID:Q1h+4F1MO
何故後で後悔するようなことを繰り返してしまうのだろうか
わかっていてもそうしてしまう…理性がヤラれてる、個人の性格としか言われようがない
今だにメカニズムが解明されないこの恐ろしいPMS.症候群
617病弱名無しさん:2009/12/07(月) 13:18:05 ID:nbnStlwA0
でも厳密には、中には本当に性格の問題としか言えないような
人がいるから問題なんだよね
PMSを理由に他人に迷惑かけ放題やりたい放題の人
618病弱名無しさん:2009/12/07(月) 14:12:05 ID:Qbi2iHmlO
10日くらい遅れています。こんなの初めてだし不安で‥くる気配もなく過食になる時もあったりして憂鬱です。皆さんもこんな事ありますか。
619病弱名無しさん:2009/12/07(月) 14:22:57 ID:VCwlHhKZ0
>>618
基礎体温つけるといいさ
620病弱名無しさん:2009/12/07(月) 19:18:52 ID:kHlaGLv80
頭痛い/腹痛い/眠い/骨盤広がってズボンキツイ
食欲ない/顔がデカイ気がする/調理の手間がせっかち気味
「母ちゃん」って存在は、いつの時代もこの痛みに耐えて
仕事子育てしてきたんだろう。先達には頭上がらねえや…
なんてaになるのも生理前。
621病弱名無しさん:2009/12/07(月) 21:25:35 ID:0XX19Z8p0
PMSのときって、専ブラで読みたいスレをクリックするとき
高確率で一個上か下かにずれる…
キーボード押すときも同じく…
622病弱名無しさん:2009/12/07(月) 21:59:38 ID:4gYWK13q0
PMS関係あんの?
623病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:11:20 ID:hjNTVF9h0
周りにいる人の言動が辛い
嫌悪の対象がその場にいる時は媚を売り、いなくなれば口汚く罵りだす
他人でも友人でも目上でも、とにかく自分の思い通りにならないと気に食わないらしく
自分の好みから少しでも外れれば即罵倒

自分から相手に話かけにいっておいて「気持ち悪いから近寄るな」と陰口
明らかに自分がミスをしてるのに咎められれば「うるさいんだよ死ねキ○ガイ」と陰口
他の人もそれに賛同しているから始末におえない
目上の人に対して「いいように利用すれば使えるよねあのババア」
「レ○プされて死ねばいいのに」とか、信じられない言葉がどんどん出てくる

PMSの時期になるとこの媚と陰口の差が見ていて重くて仕方ない
少し個性的なばかりに陰口の標的にされていた人が一人、何も言わずに辞めてしまった
人を貶す言葉が悲しくて、卑下た笑い声にイライラしてたまらない
624病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:29:34 ID:8Nyp13bIO
>>618
10日なんてかわいいもんさ…
ストレスで2か月来ないとかざらにあるよ…今回も来る気配0
625病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:43:53 ID:4gYWK13q0
>>623
すんごいDQNな職場だね
何の業種?

その人間性底辺連中の言動は「そういう習性の動物がヒトには理解出来ない
鳴き声を上げているんだ」とでも思って聞き流すしかないですよ
626病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:12:44 ID:p/JlUGuXO
年々症状が酷くなって生理前の落ち込みが半端ない
今回は頭がフワフワクラクラまで加わった
もう他の病気なのか欝なのか解らなくなってきた
生理が始まると症状がおさまるから病院は行った事がないけど、生理の二週間前から症状がじわじわくるから月の半分は欝状態
生理怖い
627病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:28:46 ID:CxDiYaBb0
31歳。30になったころから生理前の精神状態がとても悪い。
20代にはなかったようなイライラが。。。。

私だけじゃないみたいね。その時期は他人に優しくなんてできないし、
キャパも狭くなるし、自分が自分じゃなくなるみたいですごく怖い。

スレチ気味なんだけど、小林麻耶アナウンサーのファンです。
ブログをよくみるんですが、いつも元気いっぱいの笑顔ではつらつとしていて。。
生理前の鬱とか生理痛とか無縁な感じ。

どうしたら彼女みたく笑顔でいられるんだろう。
生理前の不快感ないのかな?精神力が並はずれてすごいのかな?

628病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:41:58 ID:U16oe04XO
今日PMDDの本を読んだよ
ここの住人はPMSよりPMDDに近い気がするよ
629病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:51:58 ID:+sKutPe8O
生理4日ほど遅れてるんだけど、今現在腹と胃がチクチクする…痛いよー

眠いのに眠れないorz
630病弱名無しさん:2009/12/07(月) 23:53:34 ID:hjNTVF9h0
>>625
アパレルです
女ばかりなので余計歯止めが効かないんだと思う

ありがとうございます。
私はそれに染まるのが嫌で陰口に賛同せず単独行動取ってるんですが、
それが気に食わないらしく最近私のことも色々言っているみたいで
冗談めかした本音で貶されたりもするので流すに流せなくなってきました。
普段は大丈夫ですが、PMS期には流石に辛くて死にたくなります。
631病弱名無しさん:2009/12/08(火) 01:54:45 ID:KVtJK1Vj0
>>628
人それぞれジャマイカ?
632病弱名無しさん:2009/12/08(火) 02:26:22 ID:IMr3suK60
いらいらしちゃうよ、こんなのやだよ
酷いこと言いたい訳じゃないのに、優しくしたいのに
恥ずかしいよ、そわそわしてたまんないよ
つまんないことが気になっちゃうのやめてよ
633病弱名無しさん:2009/12/08(火) 03:13:54 ID:wGCwz7YZ0
>>622
仕事でも結構そうなるよ
指や足がいつもと違って狙ったところにいってくれない

実際PMSの時、うまくまっすぐ歩けなくなる、からだがぎくしゃくするって事例は
ネットのサイトでもちらほらみるんだけど
634病弱名無しさん:2009/12/08(火) 07:04:50 ID:rG4jQju8O
ここ最近ずっと予定日ぴったりに生理きてたのに今月は5日遅れ

頼むから、微熱と風邪っぽいだるさだけでもとれてくれないかな…そして生理来いよ…orz
635病弱名無しさん:2009/12/08(火) 10:16:36 ID:5aAUytYmO
>>633
あるある。たまにちょっとフラフラっとする
貧血気味になってたりするんだろうか
636病弱名無しさん:2009/12/08(火) 10:35:11 ID:uY0DM3Ec0
10日前だけど症状でまくり
胸ははっていたいし、家の中がきたなく感じる
食べ物の予定ばっかり考えてるw
637病弱名無しさん:2009/12/08(火) 13:19:41 ID:kF/gTDce0
>>626さんとまったく同じ
今日起きたらジャストで生理きたけど、
10日遅れて生理前の鬱が長いしひどくてほんとつらかった・・
洗濯も洗い物もたまりにたまりまくって、なにもできないから埃もたまりまくり
ゴミもだせずベランダに放置
病院行くのも億劫で仕事以外毎日寝たきりだった
638病弱名無しさん:2009/12/08(火) 14:08:42 ID:uY0DM3Ec0
食欲だけだとおもったけど性格もゆがんできてた
あぶないあぶない
色々破壊しそだ
639病弱名無しさん:2009/12/08(火) 16:01:34 ID:fzsa19xxO
予定日二日前
元から人間嫌いだけどこの時期は更に酷くなる
DQN、腹黒、陰険、キモヲタ、陰湿、パワハラ、モラハラ、腰ぎんちゃくetc
軽蔑しかできない人間ばっかでまとめて事故で死んでくれないかとマジで思う
640病弱名無しさん:2009/12/08(火) 16:11:20 ID:Xv41sLbIO
約1週間前
便秘と吐き気とお腹の張りで苦しい
641病弱名無しさん:2009/12/08(火) 16:38:41 ID:rNS/yS96O
>>639
分かるわ〜、人は好きだけど職場で勝手ばかりしているやつが許せない!昨日本音言っちゃったよ…スッキリしたけどwヤベー
生理は3週間近く来ない、こんなの初めてだわ。
642病弱名無しさん:2009/12/08(火) 18:40:34 ID:UhPrDuo0O
めんどくさいめんどくさいめんどくさいめんどくさい
生きてるのめんどくさいめんどくさいめんどくさい
死のうかな。

めんどくさい生きてるのめんどくさい生きてるのめんどくさい生きてるのめんどくさいめんどくさいめんどくさい
643病弱名無しさん:2009/12/08(火) 18:43:36 ID:xyCNYEIJ0
>>642
生きろ。そなたは美しい
644病弱名無しさん:2009/12/08(火) 18:54:55 ID:3rjcnorhO
あー…
今日予定通り昼間に来たけど、やっちまったよ

灯油ストーブつけっぱで仕事いったみたい。
さっき帰ってきたら、ついてたorz
そのうち火事になるよ…

どうもセイーリ前は注意力散漫。
645病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:02:03 ID:e1eYu1d10
生理前のイライラ期

同年代の結婚している女子とくに子持ちに対してものすごくいらいらする。
死ねばいいとまで思ってしまう。

私がひとりだからだろうか・・・もうほんとうにいろんなことがいやだ
646病弱名無しさん:2009/12/08(火) 20:37:56 ID:55IiDQf4O
最近落ち着いてきてたから安心してたけど
今回酷い。いつもは人に対して苛々しないのに
本当に苛々するし、ちょっと嫌なことがあると泣く
それですぐ泣く自分を自己嫌悪してまた苛々する…の悪循環
生理始まったのに続くし…早く終わって欲しい
647病弱名無しさん:2009/12/08(火) 21:55:40 ID:CLsKVppA0
1週間や2週間続くと思うけどその間のイライラや不調に波があったりしますか?
なんか3日前なのに今回楽…と思ってたら2日前にいきなりドーンと沈んだり…とか
逆に生理前には症状なくて生理始まってから精神的に落ち込みが来たりとか…
648病弱名無しさん:2009/12/08(火) 22:35:46 ID:C3Ha2+Y80
>>644気 を つ け て
   焦 ら な い で
649病弱名無しさん:2009/12/08(火) 22:49:42 ID:za5xrguHO
生理前に必ず出来る口内炎、今回は半月以上苦しめられた。
昨日、生理が始まった途端、消滅。
ただ今月は痛みが酷くて左下腹部が捻れる様に痛い。
ノーシン、一度に3錠を4回飲んでしまった…
650病弱名無しさん:2009/12/08(火) 23:52:43 ID:eZJEk3VgO
>>643
ハヤオ乙
651病弱名無しさん:2009/12/09(水) 00:20:35 ID:BrXJ7wzw0
悪心、気分降下、人怖くて外出出来ない、異常な空腹感
外見コンプの悪化、自殺願望・企図、下腹部痛、不安、恐怖
理由なく涙が出てきて悲しくて怖くて感情のやり場がなくて
全部自分が悪いような気がして謝りながら感情を散らす為に物を壊したり身体をかきむしる
ひとしきり暴れて落ち着いたら狂ったように笑い泣き

これが自分なんだと思うと怖い
652病弱名無しさん:2009/12/09(水) 00:50:56 ID:wmvJt9Bv0
PMSって知ってからは精神的に落ち着いたけど、
肩こりがひどいんだよね、まだ20代前半なのに
653病弱名無しさん:2009/12/09(水) 01:06:29 ID:AlhEvNOs0
>>650
それを言うならアシタカww
654病弱名無しさん:2009/12/09(水) 01:11:32 ID:i6/LT2N8O
>>649
カフェイン過剰だよーPMSにも身体にもいくないしアナフィラキシっちゃうよ..3錠を4回飲むならピリン系にしたらどうだろうか
サリドンとか..

痛い時は辛いけど、身体大事にね。
655病弱名無しさん:2009/12/09(水) 03:31:59 ID:0Ks5IlGmO
処方守らないとかえって体に悪いんだっけ

んー寝よう
656病弱名無しさん:2009/12/09(水) 04:05:51 ID:H0LfzhF30
ああー発狂
PMSきたー
背中中の筋肉が痛い
肩こり
便秘
疲れて眠りたいのに目が冴えて眠れない
657病弱名無しさん:2009/12/09(水) 04:34:25 ID:H0LfzhF30
水分たくさん欲しくなってその分ちっこも多い
塩分足りなくなってきた気がするからお茶漬け食べた
658病弱名無しさん:2009/12/09(水) 06:45:49 ID:q1sF/ikxO
生理前の過食スレは、次スレなくなってしまったのですか?
ショック…。
659病弱名無しさん:2009/12/09(水) 08:28:30 ID:kWUECs7RO
>>654
教えてくれてありがとう。
痛み止めなら何でもいいと思ってた。無知ですね。
サリドン買います。
660病弱名無しさん:2009/12/09(水) 10:02:02 ID:FulC5cGx0
>>658
さっき立てました
よろしく〜

生理前の過食 Part.10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1260319600/
661病弱名無しさん:2009/12/09(水) 12:13:31 ID:Dp/Mbx8H0
イライラして人に暴力を振るいたくなる
暴言は昨日吐いた
その内事件でも起すんじゃないかって自分が怖いわ
662病弱名無しさん:2009/12/09(水) 12:42:09 ID:wmvJt9Bv0
>>656
すげーわかる!!
背中の筋肉痛くて肩もこって首もこってしんどい
動かすと少し楽になるけど、毎朝これだからしんどい
663病弱名無しさん:2009/12/09(水) 15:47:25 ID:H0LfzhF30
>>661
ある
昨日はそれに加えて病院でちょっと待っててくださいと言われて
そのまま一時間以上待たされたけど
後で待たされたのは向こうのミスだったことがわかった
向こうに悪気がないとわかっててもこういう時にはキッツイ
なんとか公共の場で暴言吐かずに耐えたけど
我慢した分ストレスで死にそうになったw

>>662
なんか筋肉がカチコチになってそこに悪い物質がたまって
体中の血の巡りが止まっちゃってる感じになる
ストレッチとかマッサージすれば少し楽だよね
ひどい時はそれをする気力もなくなって屍になる・・・
664病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:24:11 ID:qgts9TpzO
首から背中にかけての筋肉痛もPMSなのか
ただの筋肉痛かと思ってた
うう、気分悪い
665病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:46:33 ID:wK45vPDW0
早朝から仕事でした
年に数回しか外での仕事はないけど
疲れるわ・・・
年内、まだまだ内職があるからがんばらなきゃ
発泡酒うまー
666病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:47:20 ID:wK45vPDW0
誤爆しました スマソ
667病弱名無しさん:2009/12/09(水) 18:49:03 ID:H0LfzhF30
うんこでたあああ
少し楽になる

毎回このパターンだわ
668病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:26:07 ID:o62Pj5QRO
下っ腹激痛今夜か明日来るきっと来る。来そうな感じの時目がシャパシャパなる。
669病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:42:55 ID:KliNMnEG0
PMSで辛い悲しい苦しい死にたいって強く思うのに何故か一人暮らしだと泣けない。
人に話せば涙が出て来るんだけど、これがPMS真っ最中だからうっかり相手を傷つけるリスクもある。
なんで一人でこんなしんどいのならないといけないのかと悪循環。

そんな私は接客業でイブもイブイブも大晦日も出勤です。
オワタオワタ オワータ
ああ…疲れたよ、パトラッシュ年末ラッシュ…何だか眠くてしかたないんだ
670病弱名無しさん:2009/12/09(水) 20:14:16 ID:0Ks5IlGmO
たん
671病弱名無しさん:2009/12/09(水) 20:56:09 ID:8F2woWI40
あーイライライライラする!!!
細かい事がいちいちムカつく!
やたらお腹もすくしムカつくし
ピアノ練習しなきゃならないのに!!
ゴミ箱倒した紅茶こぼした
引き出しに指挟んだ漢字の変換がおかしい!!!!

イライラで死ねる!
672病弱名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:54 ID:JeqPy4b00
優しい彼氏がいてひと肌にうえていない人は
いらいらとかないんだろうか?
673病弱名無しさん:2009/12/09(水) 22:54:05 ID:OfjMpUj7O
何でもないのに妙にイライラするしすぐ何かしら食べたくなる。肌も荒れてきたし浮腫んでる。便もなかなか出ない。

2日遅れてる…orz
674病弱名無しさん:2009/12/09(水) 23:05:45 ID:BrXJ7wzw0
PMSとそうでない時の差が激しすぎる
ちょうど薄らいだ頃に来るから絶望感が半端じゃない
引き金になるものさえなければ大丈夫だけど
外部の音遮断して連絡絶って何も考えずに過ごすなんて無理だしなぁ
出家でもしようかな
675病弱名無しさん:2009/12/09(水) 23:28:36 ID:IBWEldeq0
生理前になると寝付けない、すぐ目が覚める。息が苦しくなる。
顎関節症が酷くなる。熱っぽくなる、いや、熱が出る。

あー息苦しい。。
676病弱名無しさん:2009/12/10(木) 00:20:58 ID:bUOLIcJPO
677病弱名無しさん:2009/12/10(木) 02:47:05 ID:/ok1tUMKO
いつもみたいに血がドバッと出ないで血の塊みたいのが少し出るんだけど
なんなんだろう…
678病弱名無しさん:2009/12/10(木) 02:51:54 ID:jehQJfZZ0
漢方でだいぶ楽になるんだけど鬱気分は完全に取れないので(身体も比例して重くなるみたい)、
先日、婦人科の医師が抗うつ薬のトフラニールを処方してくれたんだけど
個人差も有るのかもしれませんが、とにかく副作用が強くて・・・

胃のムカムカは数日で収まったんだけど、身体がだるくてだるくて・・
基本的に鬱って訳じゃないから毎日飲んでないんだけど、
止めた後、一週間くらいグッタリしてしまって・・
それを何回か繰り返して、副作用が楽にならないので、もう止めました。

毎日飲まないとダメなのかな?
でもこれじゃpmsより長引いてしまって(泣)、返って逆効果だし・・
どなたか副作用の少なめな抗うつ薬、ご存じの方がいたら教えて下さい。
679病弱名無しさん:2009/12/10(木) 02:57:06 ID:jehQJfZZ0
>677
たまに、そういう事はありますよ。
でも、あまり続くようなら検診を受けた方が良いと思いますよ。
680病弱名無しさん:2009/12/10(木) 03:06:26 ID:jehQJfZZ0
678を書いた者ですが・・

医師に相談すれば良いのですが、
同じpmsで苦しんでいらっしゃる此方の皆様のご意見をお尋ねしたかったのです。   m(_ _)m
681病弱名無しさん:2009/12/10(木) 03:17:50 ID:jehQJfZZ0
>672
個人差は有ると思いますが、優しい彼氏がいても、イライラする時はイライラします。

でも、全く無し、よりはホルモンの影響も違うかもしれませんね。
682病弱名無しさん:2009/12/10(木) 04:11:51 ID:ExNscSqkO
>>678
抗うつ剤は即効性はないしずっと飲んで初めて効果がでるんじゃ…
止めたときに余計具合悪くなるはずだよ
減薬は慎重にしないといけないのが抗鬱剤
683病弱名無しさん:2009/12/10(木) 04:20:31 ID:ChHcIEZCO
>>678

>>682さんのおっしゃる通りだと思います。
抗うつ剤より安定剤の方が良いのでは?
684病弱名無しさん:2009/12/10(木) 06:23:05 ID:6TixNs+VO
>>678
命の母とかダメなのかな?育児板のPMSスレ見ると、若い人も結構飲んでてイライラとか精神面に効いたとか言う人多かったよ。
私も最近始めたのだけどまだはっきり効果あったよ!と言える程の期間ではないのでごめんね。

皆さんおっしゃるように安定剤などは勝手に中止すると怖いよ。
辞めたあとの症状がどんとくるのも仕方ないかも。
685病弱名無しさん:2009/12/10(木) 08:45:58 ID:JhGIQjEFO
>>678
うちはデパケンとデプロメールを頓服で出されてる。薬もらうときに、毎日飲まなくちゃいけないのか、
頓服でいいのか言われなかった?覚えてない?
いずれにしろ勝手にやめるのは避けて、
処方してくれた医師に電話でいいから確認してみてはどうだろう?

ちなみにあまりに症状がひどくて、命の母を服用してたのに
頓服で安定剤飲んで、パニック様症状が出たorz
↑なこともあるから、医師に確認したほうがいい。
私は正常な判断力なくして、薬かさねちゃったけど。
686病弱名無しさん:2009/12/10(木) 08:51:31 ID:6TixNs+VO
だね。
>>684だけど命の母にしても薬剤師なり医師なりに相談しないとね。
687病弱名無しさん:2009/12/10(木) 09:31:39 ID:1F6Xh04o0
旦那を車で送ってくると同居してる姑が家の前で待ち構えてる
用事頼むんだったら段取りとってからやれよ
わけわかんないこというから鼻でわらってやったわ!
後悔してしょんぼりしてます><
688病弱名無しさん:2009/12/10(木) 11:39:30 ID:viHYbZ6z0
寝起きの肩こりがハンパない
何か良い方法ないでしょうかね
689病弱名無しさん:2009/12/10(木) 13:23:13 ID:6LIHuqE10
>>678
長い期間うつ病を患っているのと、30代過ぎからPMSも加わりました。
今では抗うつ剤、安定剤、入眠薬、漢方薬、ピルを飲んでいます。
これだけ書くとこんなに大量に飲んでと思われるかもしれませんが年月かけて
神経科、婦人科の医師に相談して自分の体、体質に合わせた結果です。

飲み始めの副作用ですが慣れるまでに、ピルは3ヶ月、抗うつ薬は1ヶ月かかりました。
吐いたり寝込んだり大変でした。今は副作用を感じず生活しています。

他の皆さんが仰られているように、まず医師に相談したほうがいいと思います。
良く効く強い薬ほど、最初は体が驚いて拒絶反応を起こします。
医師との相談も勿論、自分の体との相談も大切なんだろうなあと思います。
690病弱名無しさん:2009/12/10(木) 14:18:14 ID:KyQmhHpt0
10日前くらいで情緒不安定なのでセントジョーンズワート飲んだ。
鬱気分は消えたけどぼーっとする
691病弱名無しさん:2009/12/10(木) 14:48:22 ID:2IENXRtj0
やっと生理きた・・・。生理前はじんましんがでるわ、いくら寝ても眠いし、怒りの沸点が低くて大変・・・。
ロキソニンのんで一眠りしてきますノシ
692病弱名無しさん:2009/12/10(木) 14:48:48 ID:18mMuq/O0
セントジョーンズワートって何かボーッとするよね
693病弱名無しさん:2009/12/10(木) 15:28:27 ID:OdAo0s+o0
ただアレは長く飲まないと効き目というほどのものは出ない
継続することに意味がある薬だと思う
694病弱名無しさん:2009/12/10(木) 15:37:18 ID:ExNscSqkO
自販機のジャスミン茶がすごいうまいしまったりする
イライラが1番困ってたんだがハーブ、漢方おそるべし
695病弱名無しさん:2009/12/10(木) 16:31:46 ID:A1C6T3/1O


精神的な症状には何がいいんでしょうか(´・ω・)


高校生なので一人で婦人科や精神科には行きづらいです、、

便秘で下っ腹が妊婦なみにやばい。
頭痛や微熱でふらふらするし、なによりイライラや絶望感が激しい。

バイトではミスしまくるし、友情関係も壊したことあります。


ストレスで舌が荒れたり、胃もたれのような胸やけのような吐き気やムカつきがあるのにも関わらず過食に走ってしまうー(´・ω・`)

とりあえず中毒のコーヒーを絶ってみたいと思っています。
696病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:03:32 ID:Kx6PnYh5O
鬱はPMS関係ないって聞いたけど?
697病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:24 ID:OdAo0s+o0
だれに?
698病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:26:21 ID:WW8//ZUUO
>>695
私は整体を勧めます。
安くはないけど、心身の調子を整えてくれます。高校生だったら月1でいいかも、徐々に前向きになれますよ。
699病弱名無しさん:2009/12/10(木) 19:27:02 ID:vyW+usLw0
>>695
PMSの疑いがあるなら婦人科を受診した方がいいよ
それこそ一人で行けないなら親につきそってもらうとか…
まずは親に相談してみたらどうか
700病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:04:22 ID:JhGIQjEFO
>>695
とりあえず親に相談してみてはどうかな?
体質も似てたら同じようなことで悩んだこともあるかも知れないし。

親に頼らずお金もかからない方法がいいなら運動を薦めたい。
ヨガに週一で通ってたときは今より大分マシだった。やりかたは本や雑誌、ネットを探せば見つかるよ。

コーヒーやお菓子は可能なら摂らないほうがいい。
食事や生活習慣の改善で症状が軽くなる人もいるみたいだから、気長に試してみて。
701病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:53:32 ID:yivGvPKxO
>>688
ピップマグネループで大分ましになりました
> 肩こり
702病弱名無しさん:2009/12/10(木) 22:37:02 ID:A1C6T3/1O

695です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

親に何回か話してるんですが病院にまで話がいきません、、。
やっぱりお医者さんに聞いて初めて知ることありますよね?

最近運動は歩く事くらいなのでストレッチとか増やしてみます(^^)

あとは、むくみや便秘をしない体質になりたいです、、。
バランスよく栄養をとるのって大変です(´・ω・`)
703病弱名無しさん:2009/12/10(木) 23:51:57 ID:Fqms+yDq0
704病弱名無しさん:2009/12/11(金) 01:52:44 ID:I8LU8NG50
>>702
一度きちんと診断して貰って何事もなければ
親御さんも安心すると思うんだけどね
日常生活に支障が出るほど症状が辛ければ
親御さん説得してでも行くことをおすすめしたい
705病弱名無しさん:2009/12/11(金) 01:57:16 ID:cBvybWmP0
>>702
便秘には乳酸菌のサプリがいいよ
ビオフェルミンとかそういうの
706病弱名無しさん:2009/12/11(金) 04:01:45 ID:v5gVxpcfO
生理前1週間あたりから、外に出ると通りすがりに睨み付けられてる気がしたりジーッと見られて笑われてる感覚が付きまとい外に出れなくなります。被害妄想?みたいな感じです。生理が来たら気にならなくなる。こんな方いますか?
707病弱名無しさん:2009/12/11(金) 06:59:09 ID:VgLRW11tO
>>706
視線恐怖かあ
症状は千差万別だから
精神的に過敏になってそんなこともあるかもね
708病弱名無しさん:2009/12/11(金) 08:43:44 ID:EZz+Srf80
体調最悪
眠れないし涙が止まらない
絶望感ばっかり
でも2ちゃんに書き込めるだけまだマシ
ちょうど今生理一週間前だわ
婦人科行ったら改善するのかな‥
709病弱名無しさん:2009/12/11(金) 09:35:12 ID:19pJv9XyO
>>706
私なりますよ
1週間前は酷い欝状態になるので、思い込みが激しく被害妄想みたいになって凄く人目が気になる
外出するのが嫌で、用事があるとプレッシャーになる。誰にも会いたくない。
本当に欝になったのかと思う位情緒不安定になる
今は生理がきて落ち着いたけど、今回はめまいも合わさって欝症状が酷かった〜
若い頃は体の痛みと眠気、イライラだけだった気がするけど、年々気弱になってきているのか今まで無かったような欝症状に悩まされてます
安らぎも束の間、恐怖の1週間がまたやってくると思うと嫌になるよ
710病弱名無しさん:2009/12/11(金) 12:06:10 ID:blSmqcRh0
>>701
友近がやってるやつかー
よくなるなら試してみたいけど、20代で使ってる人いるのかなw
711病弱名無しさん:2009/12/11(金) 14:01:14 ID:0QAyH6YI0
セロトニンていう物質が少なくなるからっていうよね。
私は生理1週間前〜ひどい。
生理中は大丈夫だけど
生理5,6日目(終わりかけ?)もなんか不安になったり
調子悪い。
貧血になるのも関係しているのかな?
同じように生理後もっていう人いますか?
712病弱名無しさん:2009/12/11(金) 14:03:04 ID:0QAyH6YI0
火曜日が予定なんだけど
明日忘年会だよ。最悪行きたくねー
713病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:47:36 ID:TkBmG4wtO
終わりかけ、二週間前〜十日前、一週間前、直前と苛々と欝がくる
714病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:01:51 ID:wziUBh1gO
肩こり、私は枕無しで寝たらすごくラクになりましたよ。
715病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:06:30 ID:VqH9w4GH0
二週間くらい前からイライラし始めて直前で爆発する
716病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:23:31 ID:Mp9uWQKo0
凄くやりたかったことを断念しなくちゃいけなかった時の気持ちをしつこく聞かれて
無理に答えさせられて晒し者にされた
「ねぇねぇ、どんな気持ち?悔しかった?どうでも良かった?ねぇねぇどうなのwww」
「酷なこと聞いちゃいましたが、○○さん悔しかったそうですよw」
うるさい黙れ酷って分かってんならしつこく聞くなよこっちは体調悪いんだ

質問の回答する度に変な間と固まった表情で何回も聞き返すな
出来るだけ短くまとめて発言してるのに逐一言葉の意味説明させるな
別に変なこと言ってないのに何か怨みでもあんのかハゲ
お陰で周りからも変な目で見られるし笑われるし
後になって取ってつけたような心配されても吐き気が増すだけ

休むと後がなくなるから身体ひきずって行ったのに、症状悪化して結局午後から休んでしまった
家に入ると同時に泣いた
717701:2009/12/11(金) 18:08:32 ID:3azSEMGhO
>>710
19才の自分オワタ\(^o^)/
今日は体が強張ってる。葛根湯でものもうかな
718病弱名無しさん:2009/12/11(金) 20:07:42 ID:aRrYD3wmO
>>716
それはPMSでなくても腹立つ!
見ただけでも涙が出そうだ。
体調悪いのによく堪えたと思う。偉いよ!
719病弱名無しさん:2009/12/11(金) 20:29:35 ID:TuzSUSHn0
生理前より、排卵期周辺のほうがヤバイ人いない?

自分はそうなんだけど、ホントヤバイ…。
排卵期のたびに、こうなるのかと思うと凹むわ…。
720病弱名無しさん:2009/12/11(金) 20:33:04 ID:paMBz9bQ0
>>716
つかどんなシュチュエーションなのかとか相手とも関係とか分かりにくい
答えなきゃダメだったの?無視していいんだよそんな失礼な奴
721病弱名無しさん:2009/12/11(金) 21:16:38 ID:cBvybWmP0
レディ・ガガ様のように
「ごめんなさい、失礼な質問には答えないように育てられたの」
といってみたい
722病弱名無しさん:2009/12/11(金) 22:49:35 ID:Mp9uWQKo0
>>718
ありがとうございます

>>720
レスして下さる方がいると思わなかったので、分かりにくくてすみません
設計図など、図面を描く技術系講義の総まとめのような時間中、相手は講師でした

講義で得たものや結果としてどうだったかなど一人ずつ当てられて回答
私の次の人まで終わったところで講師が再度私を名指し回答要求
「さっき回答した通りです」と返答すると「まだ言ってないよね?断念した○○のこと」と言われ、
次いで>>716のようなことを、私が質問にはっきり回答するまで聞かれ続けました

断念したものは講義で習得した技術を使って応募・一次通過したコンペのことですが
ただ技術を使ったというだけで講義とコンペ応募自体は無関係なので
他の受講生の見ている前で回答を強要される意味が分かりませんでした

断念理由は身体虚弱+PMSで、苦渋の選択だったので
理由を知りながら平気で晒し上げにする講師が信じられませんでした
だらだらと書いてしまってすみません、ありがとうございます
723病弱名無しさん:2009/12/12(土) 00:15:21 ID:R4HdKp9Q0
>>721
その言葉は何かの雑誌に載っていたのですか。
会社のおじさん連中のセクハラ発言を涼しい顔してかわしてみたいわ。
724病弱名無しさん:2009/12/12(土) 01:06:06 ID:+VmG8fRq0
>>717
おお10代か!w
私も20代前半なのであんまり変わりませんよw
評判もなかなか良さそうなので試してみるよw
725病弱名無しさん:2009/12/12(土) 01:15:59 ID:/D9hkBHU0
涙が止まらない(;_;)
いつもの症状だって分かってても泣くのつらいよ
726病弱名無しさん:2009/12/12(土) 11:59:59 ID:GOfujLGd0
いやだ。
なんで生理前はこうやってカゼの初期症状が出るんだ。
高温期となんでいつも重なるの。
しんどい。しんどい。あと何日これを我慢したらいいんだ
727病弱名無しさん:2009/12/12(土) 12:10:06 ID:op3Hi+MBO
PMS時期は物をなくしたり、アホみたいなミスをよくする。
たまにしか書かない記録を確認したら
なくしたものの総額 約20万
なくした信用 Priceless
て感じだった。

PMSの損失って薬やサプリの支出以外にも大きいのねorz
728病弱名無しさん:2009/12/12(土) 17:51:47 ID:UlNErOxg0
とくに30代から40くらいの女性にたいしていらいらする。
性格が陰湿なのが多いせいだろうか?

別に20代にも50代以降にもいらいらすることはあるけど、上記の年齢の女が
一番たちがわるくてムカつく。
729病弱名無しさん:2009/12/12(土) 18:01:30 ID:UlNErOxg0
空腹でだるくて眠いのに眠りが浅い。変な夢見る。
いらいらする。みんな死ねばいいのに。
730病弱名無しさん:2009/12/12(土) 19:45:59 ID:/e3CWiga0
>>728
気持ちは分かる。特にアラフォーはタチが悪くて苦手だ
そんな自分は25
731病弱名無しさん:2009/12/12(土) 20:03:03 ID:r4r8hs260
>>728
私はアラフォーじゃないけど
昨日、外出先で、40代らしき既女にいらつかされた。

絶対に謝らないし、自分より若い女と必ず張り合う。
うざい、うざすぎる。
すぐ睨みつけたり、早く歩いたり、自分の車を先に出そうとしたり。
生理前はそんなタイプに遭遇しやすい。
732病弱名無しさん:2009/12/12(土) 20:11:26 ID:Yhmi2e/AO
自分はまんべんなく人間全体が嫌になるわ
733病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:26:34 ID:UlNErOxg0
アラフォーにむかついてるの私だけじゃないみたいですね。
なんかアラフォーって既婚でも独身でもたち悪いのが多い。

>>731

そうそういちいちはりあってくるwww
こっちは張り合う気なんてないのに。
私の髪型についてねほりはほりきいてきたと思ったら次の週
同じ髪型になっていた。髪質のせいか2〜3日でそいつのパーマはおちた。
服も、アラフォー子持ちのままだったらそれなりに落ち着いた服のほうがよいかとおもうのに
私たちにはちあいたいのか、痛いかっこばっかしてる。20代のまねをしたけど
ずれていてどうみてもおかしいみたいな感じ。

うざい!!!
734病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:31:23 ID:UlNErOxg0
私はクライアントと良好な関係が気付けている。
アラフォーママはクライアントに煙たがられてうかくいっていない。

聞かれたのでクライアントとの仕事がスムーズにいっている経緯を
答えたら

「あなたができるんじゃなくてクライアントの担当者の性格が急にかわっただけ。
あなたが担当していたときは素直だったけで、急に変わったの。知らなかったの?」

私が担当ていたの3月まで
アラフォーママ 4月 1か月で同じ人の性格って180度変わるんだろうか?
変わるわけない。自分が常に1番で正しいと思っているから。

メイクなんて10代のまねをしてるよwww
735病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:32:08 ID:+othJFBQ0
妙にイライラして家族怒らせてばっかり
こういうときはずっと部屋にこもってたい。なのにこんな時に限って出かける約束が近づいてる…
変換間違いにすらキーボード連打してイラつきたくなる
十台のときは生理前でイラつく事なんかなかったのに…
736病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:37:43 ID:bSzrkOdE0
ID:UlNErOxg0

あんたの連レス読んでスレ間違えたかと思ったw
相応しいスレ探してそっちで好きなだけ罵れよ
ウザいヒス婆だな
737病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:44:30 ID:bTYCtiNSO
急に精神不安定、息切れ、寒気、
震え、ふらつき、パニック発作が起きて
意味分かんなくて不安だったんだけど
生理1週間前だと気づいた。

こんなふうになったの初めてなんだけど
病院行った方がいいのかな…
またこんな思いしたくないよ
738病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:50:32 ID:BOROimty0
テアニンというサプリを排卵日から飲んでたら、
今月はイライラしなかったよ!
 
テアニンは緑茶の成分だそうです。
739病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:53:39 ID:bSzrkOdE0
>>734
生理関係なく根っから根性悪そう
このスレで嬉しそうにPMSと無関係な叩きレスつけてるDQNはじめて見た
740病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:55:35 ID:bSzrkOdE0
DQNが死ぬほど嫌いなんだよ
時期的に気分悪いから愚痴スレ関係一切見ないようにしてんのに下らんもん見せんなクソ女!
741病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:56:37 ID:UlNErOxg0
>>740

ラフォーなの?
742病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:00:23 ID:+othJFBQ0
>>737
行ったほうがいいのでは?
お大事にね
743病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:01:17 ID:zMZzk1PBO
ちょっとした事でイライラする
普段は全くイライラしない性格だから人が変わったようになる
744病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:32:50 ID:bTYCtiNSO
>>742
落ち着いて考えてみたら
普通に行った方がいいよね・・・
ありがとう
745病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:44:44 ID:urEVyjpcO
よく○○になればいいのにってよくそんなえげつないことが言えるなと思うわ
そんなの勢いだけで後で後悔するのは自分だけなのにね
746病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:46:33 ID:YgDIARS50
>>741
「そんな自分は25」「私はアラフォーじゃないけど」

何これ誰も聞いてないよ思ってたら>>741みたいな思考回路の馬鹿が多いからかw
お前みたいに20すぎたらみんな婆だよ
目糞鼻くそを笑うって知ってるか?中身DQNのクソばばあ
747病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:50:54 ID:GfBrJrWC0
  
748病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:12:56 ID:AbZDt2wU0
あーあ…


自分も年齢に関わらずDQN女が知的障害者みたいな言動してるのを見て
ムカつく事はいっぱいあるけどここで年代を特定して叩こうとは思わない。

普段より気がたってるあらゆる年代の女ばかりが見てるスレで
そんなの書いたら荒れるのが目に見えてるから。

というか「特定の対象への具体的な愚痴」を吐きたいならそもそもスレ違いだし、
それを指摘されて捨て台詞吐く方も、リアルでは周囲の人たちに対してストレッサーになってると思う。
749病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:20:57 ID:zts/lbrdO
何才だろうがPMSで無意味にまわりにイラついてる中古女なんかみんな生ゴミだってwwwww
まさに目クソ鼻クソwwwww
750病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:34:07 ID:16yjwB/6O
生理じゃないのにおっぱい張ることあるのかな?
751病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:48 ID:P0uP68Um0
ここの連中って自分で生理前だからと思ってるだけで実は人格障害者じゃないのか
婦人科とかサプリとかぬるいこと言ってないで精神科のクスリ飲めよ
752病弱名無しさん:2009/12/13(日) 01:09:38 ID:P0uP68Um0
生理ていどで人に迷惑かけてるババアどもは子宮摘出すれば真人間になれんじゃね?
半病人の女に母親になられたんじゃ子供がかわいそうすぎるしほいほいガキ産んで病気持ちの遺伝子なんかのこすなよな
753病弱名無しさん:2009/12/13(日) 01:55:32 ID:kjmf3jpe0
他人を思いやれない性格は遺伝しますか?
754病弱名無しさん:2009/12/13(日) 02:15:54 ID:jIpylMcU0
「思いやり」を口にする人間ってたいてい 自分が 思いやられる事しか考えてないんだよねー

生理前でイライラする、少しの事でムカつくなど自分が辛い状態だからといって被害者ぶってるけど、
普通の精神状態の人間からみたら異常なのはここの連中だって自覚はある?
「○○がムカつく」とか当然のように言ってるけど、少しの事でイライラオーラ丸出しの人間の方が数倍鬱陶しいんですけど

理解がない、周りに思いやりがない等と何様かと思うような泣き言をよく見るけど、他人だってストレスをいっぱい抱えて生活してるよね
そういう人からしたら、普通ならスルーできるような事で異常にイライラしてたり泣き出したりするような人間がそばにいて、
そのフォローをしなくちゃならないのってしんどい事なんだよ

なんで当然のように「自分が一番つらい思いしてます」って心持でいられんの?
一番周りに迷惑かけてるのって個人的な気分もセーブできないムラ丸出しな人間のほうじゃない
自分達のタチの悪さに自覚なさすぎじゃないの?


755病弱名無しさん:2009/12/13(日) 02:37:07 ID:BQqzrdA80
>>754が誰に対しての反論なのか分からないんだが、長文乙
756病弱名無しさん:2009/12/13(日) 02:52:03 ID:zJEND3T7O
変な流れだ、まったりいこうよ〜〜

ここの人々って毎月排卵日確認してる?
排卵日分かるとこれから二週間か〜と対応しやすい…起き抜け布団の中って計ってる間に寝てしまったり、トイレ行きたくなったりだけど
排卵日検査薬便利そうだが使ってる方いますか?
757病弱名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:00 ID:CX+4Xbzk0
明日から寒くなるね
みんな寒さ対策しっかりとね
意外と冷えが一番PMS悪化させる原因とか・・
758病弱名無しさん:2009/12/13(日) 08:50:43 ID:IEMyhzK9O
ココで訳わからなくイラついてる人はPMSをよく理解していない人もいるんじゃないのかなと?
人格障害者と診断、又は言ってあげないと本人は気付けない

『自分はそうではない、そうは思ってない=本当にPMS?』

とか
759病弱名無しさん:2009/12/13(日) 12:23:41 ID:yaLU4wVGO
>>758
PMSは排卵前後から生理前後までに症状が出るのが特徴。
ここ来る人はそれぐらい分かって来てるはず・・・だよね?
760病弱名無しさん:2009/12/13(日) 12:49:17 ID:BFG2LReiO
でもあまりにイライラひどくて他人にあたったり傷つけたり、
死にたくなるようなら精神科行った方が良いと思う

自覚はあっても精神科躊躇う人も結構いそうだけど…
761病弱名無しさん:2009/12/13(日) 13:53:29 ID:XbybsLTS0
理解しているからここへ来るんでしょう。
自分は内科で薬を処方してもらった。

年齢やアラフォーで多少荒れたけどw
若い女に張り合う等、あれは普段から女性の大半が思っている事で
生理前だから特別不愉快に感じるとかそういう訳でもないよ。

バブル時代に迎えた女のピークが忘れられないのかもね。
自分はすぐ下の不況世代だけど、何か違うモノを感じる。
うまく言えないけど、某著者の言葉を借りますと嫌汁が出てるんだわ。

20代の人が30代に対しても同じ様に思うかもしれませんね。
762病弱名無しさん:2009/12/13(日) 14:25:40 ID:JUNEzzcg0
年齢の張り合いどうこうはスルーで行こうや
それなりに叩き合いが出来るスレがあるだろうから該当スレ行きなされ

PMSで落ち込んだり悲観的になったりしている人が、藁にもすがる思いで来ることが多いスレなんだし
たとえば叩かれている年代の人が「死にたい助けて」と思いながら、ここに来たら悲惨でしょうに
763病弱名無しさん:2009/12/13(日) 14:36:11 ID:de8d6z0D0
まわりがイライラしている所にいると
例え正常でもイライラするものだしね…
764病弱名無しさん:2009/12/13(日) 15:10:27 ID:XbybsLTS0
そうだね。
そりゃすまんかった。
あの年代の既女がどうも苦手でしてね…

私も10月くらいまで本当に死にたかった感情が湧いて困ってた。
でも生理前のせいとか、誰かが憑依してるとか
他のせいにして乗りきりました。

信仰の有無とか関係なければ、お祓いとかも良いかも。
初穂料5000円は痛かったけど、私は実際に行きましたし。
携帯のカメラに事故死したであろうおじさんが映ってたせいもあるんですけどね。

前レスや他スレにも書きましたが、自分は精神科は抵抗あるので
風邪で内科に行き、ついでに事情を話して
軽めの安定剤を処方してもらった。
安定剤って知らないうちに他の症状で飲んでたりするんだね。
おかげで180度楽になりました。

体質にあう薬に巡り合えた喜びでストレスに勝ったのと
元を辿ると、ストレスの大元が片付いて
精神的に開放され光が見えてきたのもあるかな。
765病弱名無しさん:2009/12/13(日) 15:53:32 ID:0KHUqRfm0
頭痛が痛いよ〜
766病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:09 ID:997+0cJkO
おじさん写メうp
767病弱名無しさん:2009/12/13(日) 18:02:34 ID:EWAfTTVqO
PMSなのに手術する
まじでつらい
頭いたい

ちなみに、ピルは効果あったよ
手術終わったら再開するつもり
768病弱名無しさん:2009/12/13(日) 19:52:10 ID:TGdOhk1mO
母に対してあたってしまいます。
とっってものんびりマイペースの母にイラついてしまい、「なんでそんなに無神経なの」とか
「人のことを気にしなさ過ぎてそれってどうなの」とかひたすら頭に来てしまいます。
…といっても↑は口に出すわけではないのですが、明らかに私の態度は不機嫌そのもの。

無神経なのは私の方なのに。
生理前のこの時期になると、たまにドキュメンタリー番組で見る引きこもりニートの気持ちってこんなんなんだろうかって思う。
理不尽は自分でもわかっているのに、親に対して最悪の態度をとるのを止められない。

今本当に最低の娘。

みんなは親に対しての接し方はあまり変わらない?

769病弱名無しさん:2009/12/13(日) 20:26:51 ID:CX+4Xbzk0
>>763
そうそう
PMSとか関係なくイライラする状況にあったら
誰でもイライラするのが普通だよねw

人間は常々、不平不満を持ちながら生きてるもんだ
770病弱名無しさん:2009/12/13(日) 20:54:47 ID:TGdOhk1mO
たん
771病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:10:33 ID:zts/lbrdO
>>764
死んどけばよかったのにw
772病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:16:35 ID:AHcqfJc2O
粘着質かわいそ
773病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:18:24 ID:XbybsLTS0
>>771
まあ人間いつか死ぬからね。

まだ年齢の話を根に持ってる人?
なんか心が真っ黒というか、悪魔みたいな人だね。
子供いるのかな。
居たとしても外見も内面もそっくりの悪魔だろうね。

774病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:19:06 ID:997+0cJkO
>>768
そりゃあアタマにきてる毎月w
母とはガチンコだよ、最近は不戦勝だわ
775病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:42 ID:TGdOhk1mO
>>774
レスありがとう

ダメだね、本当にダメだ。
こういう態度をとってしまうときは、不謹慎とわかりつつ「もし明日親が急死したら」と考えて
何で優しくしなかったんだとどんなに後悔するだろうと思うことでコントロールしている。

今日はそれすらうまく作動してくれない。

ちなみに>>774の不戦勝ってどういう意味?('o')


776病弱名無しさん:2009/12/13(日) 21:54:12 ID:pS10gAms0
>>773
いくら酷いこと言われてもその人の家族まで中傷するのは良くないよ
特に子供をそういう風に言うのはね
777病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:01:49 ID:zts/lbrdO
>>773
自己紹介乙w
お前みたいな心身ともに醜い女は子供産む前に死んどけよ
一度はその気になったくせに何勘違いして思い止まってんの?w


自殺しろ
778病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:12:18 ID:c4E6epbXO
PMSで苛ついてるのは分かるのですが、
この下品な流れはどうなんですかね。

人間としてどうなんですかね?
779病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:28 ID:Ls93RTWM0
>>764
>あの年代の既女がどうも苦手でしてね…
数人に何度も「該当スレへ」と言われてるのにまだ言うんだ?


>信仰の有無とか関係なければ、お祓いとかも良いかも。
ここでお祓いとか勧められてもね
正直ドン引き
780病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:27:59 ID:KYhRitnF0
>>779
禿同。
ま、お払いなんて本人の気分次第だろうから、
強要されるわけじゃないし、どっちでもいい。

>>764
特定の年代が苦手なら、ここにはこないほうがいい。
該当スレ探してくれ。
781病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:28:15 ID:wfbLcJJHO
今日やっと生理きた…
きそうで来ない状態が続いて今回はいつもよりしんどかったorz

PMS期はいつもちゃんとやってるスキンケアさえ面倒くさくて、あまりの倦怠感と眠気で仕事から帰るとメークも落とさず寝てしまう
おかげでこの時期は肌ボロボロだわい
むくみと疲れきった肌でひでぇ顔ww
782病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:35 ID:wfbLcJJHO
すまんageてしまった
申し訳ない
783病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:58 ID:oE7V/7Fw0
>>764
事故死したであろうおじさん写真うpうp!
たった5000円で消えたん?安上がりな憑依霊(笑
784病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:46:08 ID:zJEND3T7O
やめようよ……
ほっこりしましょうよ……



生理直前レベルの不安感絶望感がすげーwwと思ってたが予定まで10日以上あるのにもうきた。
こんなことは初めてだーと思って覗いてみたら荒れてる……がっでむだじぇ!!
785病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:06 ID:TGdOhk1mO
775です

さっき母が「あ〜今日も幸せな1日だったな〜」と笑顔で言ったので
「あんまり優しく出来なくてごめん。」と言ったら「やさしくー…しなくても別にいいよ^^」と言ってくれた。
ごめんの気持ちが増大して涙があふれた。

なんか矛盾してるけど、母ののんびりにイライラしてしまうのに
私のイライラに耐えられる母ののんびりがありがたい。
786病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:26:20 ID:gKdjEXcC0
アラフォー既女ってやっぱりヒステリックなのかな。
自分は他人をあざ笑うくせに、自分が何か言われると根に持つからね。
あっひょっとして新興宗教の人かな。
突然キレたり、些細な事で怒る人が本当に多いから。

他人に自殺しろなんて、ほぼ精神疾患だろうから入院したら?

お祓いってそんなにダメかしら。
学会の人とかは神社とか毛嫌いするからね。
職業差別もいいとこだ。

事故死したおじさんの事も笑えないよ。
知らせを聞いた家族がどんなに悲しい思いをしたか想像したら
普通の精神の人なら笑えない。
写真はすぐ消したよ。
787病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:27:17 ID:IEMyhzK9O
結局は自分に全て跳ね返るわけで

それ以上に
788病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:31:10 ID:gKdjEXcC0
>>776
子供は全員ではないけど腹黒いよ。
幼稚園くらいになると本当に腹黒い。

私が書いたのは子供がいると仮定した場合の話だから。
789病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:33:42 ID:d+6nllLU0
>>785
謝れるだけいいかもよ
イライラしてない時に精一杯優しくしてあげたらどうか
790病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:22 ID:xHCH4dzF0
うわ、イタい人がいる・・・・・・・・
妄想激しいよ

>>786
>自分は他人をあざ笑うくせに、自分が何か言われると根に持つからね。
それまさに>>786自身の事じゃないの?

NGID:gKdjEXcC0にしとこっと
791病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:40 ID:0FqC0d4w0
いくら生理前でつらくていらいらしてても自殺しろはないと思う。

PMSではない別の精神疾患とかがあるのでは?
いちど精神科にいってみたほうがいいかもしれない。
更年期障害かもしれないし。
792病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:55 ID:TGdOhk1mO
>>789

ホントだね、ありがとう

イライラし過ぎてノドがつっかえた感じがしてたけどやわらいだ気がする。

耐えろ、自分
じきに始まる、必ず始まるんだから…
793病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:06 ID:lobQ0xq+0
今月も鬱々とした周期が来た
最近生理が近づくと緩い頭痛が続いてやけに気分が落ち込むし
イライラするようになった
あと元々社交的な性格じゃないけど人と関わりたくない気持ちが
一層強くなる
今日コレで母親と家に遊びに来てた姉家族にイヤな思いをさせた
かといって説明しても理解してもらえないだろうし…しんどい
794病弱名無しさん:2009/12/13(日) 23:49:21 ID:OM0tY2N50
>>791
>いちど精神科にいってみたほうがいいかもしれない。
>更年期障害かもしれないし。

更年期障害ならまず婦人科じゃないの?
煽りのつもりなんだろうけど頭悪すぎ

若年更年期障害ってのもあるよ
あんたも他人事だと思わないようにね
頭のおかしい人は自分に関しては無自覚らしいから

「最近マスコミで『若年性更年期障害』という言葉が使われていることがありますが、
これはどうも、20〜30代で更年期症状のような具合の悪さが出てしまうことを総称して呼んでいるようです。」
795病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:03:58 ID:ZPKmF74K0
また来てみた。
>>749は男だったのかもしれない。すまんかった。

>>794
最初は更年期なんてわからないし
男性もなるから、精神科でもいいと思うよ。
796病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:07 ID:SAFsAhJb0
該当スレでするべき愚痴をここに書いて住人に不快な思いをさせ
注意されたら反省するどころか逆切れして「これだからアラフォーは」。
「○○乙」的なかえしをするのは荒らしの行動パターンと一緒です。

UlNErOxg0=XbybsLTS0=gKdjEXcC0がアラフォー嫌いなのはもうよく分かったよ。
リアルでの恨みをこのスレで晴らそうとしてるの?
面識もないスレ住人を思い込みでアラフォー認定して噛み付くのはそのへんにしたらどうか。

噛み付かれたのも>>748>>762の言うような配慮が無かったのが原因では?
何度も言われてるように特定の対象への攻撃は該当スレで好きなだけやっておいで。



数人と合わなかったからって「○○は全部そういう性質」と考えるのもあまり利口じゃないと思いますよ。
もてない男が数人にふられて「女なんか皆○○」という思考回路と同じ短絡的な極論でしょ。
797病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:24:49 ID:ZPKmF74K0
こうるさいおばさんだなー。
謝っても後だしジャンケンでいつまでも愚痴愚痴ネチネチ言うタイプでしょ。
説教とか人の粗探しが好きそうだよねー。

私は利口な女よってか?

798病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:29:03 ID:SAFsAhJb0
訂正。
荒らしそのものだったね。
799病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:31:02 ID:Wm5Xb6yf0
なんで嵐ごときにかまってんの?
PMSならPMSらしくいつもどおり自分のことだけめいっぱいかまってようよ

こっちは働かなきゃだし我慢もしなきゃだし身体は辛いし周りの理解はないし
バカにかまってるヒマもエネルギーもないでしょ
他人のことなんかかまってる余裕ないのに、かまわないと生きていけない
せめてそのイライラを吐き出すためにここがあるのに
ここに来てまでイライラしてどうすんのさ

バカのIDなんてのは、専ブラ使ってNGワードにほうりこんで
スッキリ見えなくしてそのまま忘れろ
800病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:34:47 ID:2FJE4xytO
荒らしは全部スルーでおk
801病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:35:05 ID:e1In/UrXO
叩いてる方の言葉が悪いからひいて見てたけどアラフォー嫌い女の方が底辺っぽい
ほんとにただの嵐だな
年齢言わないとわたしもアラフォーにされんのかなバカらしい
リアルで何されたかしらないけどこの人マジで病気だよね
おはらいとかないわ
802病弱名無しさん:2009/12/14(月) 00:48:35 ID:0GQroRRL0
>>797
最低女
803病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:06:47 ID:lEzHoiGd0
>>797自身がすごく痛いアラフォーになりそう、なんとなく
同族嫌悪かと思うとかわいそう



あーもう仕事疲れたやっと寝れる
この調子だとちょうどお正月に絶不調のピークがくるよ
嫌だ・・・・
ずれてくれないかな
ビタミンいっぱい飲むと早くきたりするよね
飲んでみるかな
804病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:16:28 ID:e+1kuN0s0
>>803
乙カレー
自分も0時前にやっと帰宅だよ。
年末のこの時期は、どこも大変だね。
こっちは忘年会がPMSにかぶりそうだ…。
ビタミン…ミカンが安いから食べようかなあ。
805病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:28:52 ID:ZPKmF74K0
利口で良い女ぶってるからストレスがたまるんだよ。
バカと思うなら書かなきゃいいんでないの。
自分は今回はイライラが少ない。
少なくても他人をバカ呼ばわりはしてないかな。
普段からしないけどね。

バカバカ言う人ほど自分を賢いと思ってるんだよね。
そういう人が身近にいたからよくわかるよ。

あとね、誰もあんたらなんて女として見てないよ。
男の目を気にして、何、気取ってんのって感じ。

彼氏がいるから、旦那がいるから私は女として見られている。
とか思ってるんだろうけど、違うんだよねー。
サービスで女として扱ってやってるだけだと思うよ。
女はある程度の歳になるとヒステリーになるし
揉め事が起こると厄介だしね。
まして既婚女性は眼中にない人がほとんど。

優しくしてもらっても
身近にちやほやされる女がいたらキーキーするし
自信過剰な女が多すぎる。

いつも、体を使わないで気に入られる努力をすれば良いのに。と思う。
806病弱名無しさん:2009/12/14(月) 08:00:44 ID:e1In/UrXO
…………………
この三十路はスレタイ検索が出来ないのかな
携帯だとNGIDにできなくてうざすぎる
807病弱名無しさん:2009/12/14(月) 10:12:25 ID:nHeHLJSr0
スルー検定中ですね、分かります
808病弱名無しさん:2009/12/14(月) 11:55:19 ID:y1byx/A00
>>100
おなじ。私も毎回微熱でる。PMSでこれが一番辛い。
内科で聞いたら、生理前の高温期はとうぜん、解熱しないでいいとのこと・・・
でも、頭痛が酷いならば飲んでもいいと思うお。
809病弱名無しさん:2009/12/14(月) 12:18:00 ID:JiGmLgv2O
早く生理コイヤイライラするし腹は妊婦みたいになるしこんなもんいらないわ
810病弱名無しさん:2009/12/14(月) 12:42:16 ID:R86TkXSN0
寝起きのだるさが嫌だ
811病弱名無しさん:2009/12/14(月) 12:43:43 ID:BiemOGkr0
>>785
全私が泣いた
812病弱名無しさん:2009/12/14(月) 13:11:45 ID:NTwpiG6uO
婦宝当帰○とカミショウヨウサンと○○丸飲んでるひといませんか?○の部分は漢字が読めません…これ続けてたらよくなったっていう方いらっしゃいませんか??漢方副作用まったくないって言いますけど本当ですか?質問ばかりすみません。
813病弱名無しさん:2009/12/14(月) 13:47:57 ID:e+1kuN0s0
>.>812
加味逍遙散(かみしょうようさん)を半年ほど飲んでいます。
病院で処方されており「ツムラの24番」です。
きっかけは酷い寝汗が続いたことで、神経科で相談したところ加味逍遙散を処方されました。
結果、寝汗が軽減されました。
また不安を穏やかにする作用もあると言うことで服用を報告した婦人科の医師からも継続服用を許可されてます。

ただ、神経科医からは
「漢方薬は年中ばっちりと効き目があるというものではなく、人によって相性は勿論
時期によって効き目が変動することもあります。
それを頭に置いておいた方が良いですよ。」
とのことでした。

副作用も人それぞれです。
口コミで実際の症状を知るのも一つの手ではあると思いますが、ネット上には薬の効用・副作用を調べることが出来るサイトがありますから
一度、目を通しておくのも大切だと思います。
814病弱名無しさん:2009/12/14(月) 16:10:30 ID:p7BG/5e0O
過食や眠気は元からだったんだけど、高校生のときから生理直前から生理中は静かな場所にいたいと思うようになった

普段は気にしない音量の女子の喋り声とかBGMとして流す音量の音楽にイライラしてしまう
815病弱名無しさん:2009/12/14(月) 16:14:54 ID:fmNxNWFKO
>>785
いいなすてきな母…

うちなんか人が気にしているデブ体型をねちねちねちねち毎回指摘してきてさ。
自覚してるから仕事しまくってるし階段使ったり間食もしないでいるのに。

整理前もあいまって
そんなに人を傷つけて楽しいか?!
とブチ切れて家出たところ。

余裕ある方なぐさめてほしいorz
まじ最近自殺したいほど体型コンプレックスorz
816病弱名無しさん:2009/12/14(月) 16:19:58 ID:SI+dzFMx0
太ってる人は自分が気にしてるつもりでも予想以上に食べてしまってることが多いと思うよ
間食しないけど、ご飯食べまくってるとか心当たりない?
817病弱名無しさん:2009/12/14(月) 18:14:53 ID:y1byx/A00
>>812
私もカミショウヨウサンを、今月まで半年間くらい飲んでましたよ。
子宮筋腫があるので、ひとまず体のブレを直しましょうとのことで処方。
先生曰く、月経困難、肩こり、便秘、肌荒れ、落ち着き、冷え等に有効とのことでした。
飲みだして1ヶ月くらい経った診察で、便秘、肩こり、冷えが改善されてると先生に言われました。
けど、先月くらいから肩こり、肌荒れ、便秘が出てきたし、
これからは子宮筋腫重点にしようとのことで、漢方を変えました。
PMSに効いたかというと、微妙かな・・・?
(私は高温期の微熱が一番辛いので・・・)

>>812さんの悩んでいる症状にもよると思うけど。。。
ちなみに、副作用と思う症状は特になかったですよ。
一度、産婦人科の先生に相談して飲んでみるのもいいとおもいます!
ご存知かもしれませんが、ネットや漢方のお店は高いので、
病院の方が保険利いていいですよ。
818病弱名無しさん:2009/12/14(月) 18:42:30 ID:OMDEiW1y0
鬱が来るー。
死んだ猫を思い出して泣いた。
体調悪くなるし最悪だ。
819病弱名無しさん:2009/12/14(月) 19:37:32 ID:z4jtbvoTO
二週間前でやばい。
友達・家族にイライラするわ涙もろくなるわで大変。
昨夜も泣いたし吐きそうなのに食べてしまう。
性欲もまた出てきたかもorz
820病弱名無しさん:2009/12/14(月) 21:04:59 ID:f69rLsEpO
まだ1週間前なのに、眠気が半端なくて困ってる。
年末の書き入れ時でミスができない時期なので、
余計にプレッシャーで・・・。
今日、忘年会だったけどなんか楽しめなくて二次会を遠慮した。
「おやすみ〜」「また明日ね」「あったかくしてね」
別れ際に同僚たちが優しく言ってくれているのに、「呑気で
いいよなぁ」とか「二次会で私の悪口言ってないかな」なんて
滅茶苦茶イジワルな事考えてしまう、こんな自分がイヤだ…orz
821病弱名無しさん:2009/12/14(月) 21:22:11 ID:fmNxNWFKO
>>816
あるorz
体重変化はないけど体型がたるんできたんだよねorz
822病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:40 ID:8ot1g10Q0
823病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:38:49 ID:ZANSqqyo0
PMS中の今日、人と接すると精神症状が悪化するけど単位危ないので学校行った
喋る気力もなくノートとって休み時間は遅れを補完していたら
今度強制的に決められたグループでやる発表の打ち合わせ時間をどうするかを
DQNが何の脈絡もなく話し出した

動けなかったので私はその場で聞いていたが、DQNは話の合間に
皆聞いてるよねぇ?まさか聞いてない奴いないよねぇ? とか言って他の人と笑っていた
明らかに私に対してだろうけど、体調悪いの知ってるのに嫌味ったらしいなと思った
後から時間伝えに来てくれた人がいたけどそのうちの一人はDQNと一緒に笑ってた人だった

休んでる間に溜まった課題のこととか一切教えて貰えない
聞いても よくわかんないしぃー とか言われる
このグループで固められてからPMS悪化した
これいじめかな PMS続くのも嫌だけど学校辞めたくない
824病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:11:14 ID:0fc0A7FN0
そいつ女?

だったらもう少しわかってくれてもいいのにねー。
「今日は体調悪くてテンションあがんなくてごめんね」とか告知しとけば違ったかも?

私は学生の頃はPMSはそんなにひどくなかったけど、生理きてからの痛みが
つらかった。そんなときは同級生はかばってくれたよ。かわれることはかわってくれたし。
825病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:33:02 ID:54bAuBhU0
PMSの経験全くない人もいるからねぇ…うちの母がそう。と言っても辛いって言えば
「私の若い頃はそんなんならんかったけどなぁ」と言いつつとりあえずは気遣ってくれる。
>>823の話の相手は、そんな経験あったとしてもそういうことには頭回らないって言うか
そもそも人を気遣う気さらさらなさそうだね…
826病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:37:58 ID:3ed0nygR0
今月は身体は楽だけど精神的にひどい
無茶苦茶イライラする
あとドカ食いもやばい
人に八つ当たりしたくないから引きこもってたいけど
そういうわけにもいかないし・・・
イライラに効く食べ物ってなんだっけ、レタス?ミルク?
考えもまとまらない
あと眠い・・・
827病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:47 ID:Wm5Xb6yf0
レタスとミルクは眠くなる効果はあるな
828病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:47:15 ID:3ed0nygR0
ありがとう
眠れれば楽なんだけど、眠いのに寝付けないんだよねえ
ミルクあっためて飲んでみる
829病弱名無しさん:2009/12/15(火) 00:10:11 ID:v3HMnuXLO
初めてこのスレには書き込みます
以前は人並みにちょっと短気になる程度だけど一年前ぐらいから悪化してきた
夕方に今月のが始まってようやく解放された…

私の場合とにかく自分を傷つけたい衝動にかられる
それもカッターとか中途半端な傷じゃなくて包丁で本格的に切りたくなる
切り所が悪くて死んでもそれはそれで構わないって思う
頭が切ることに支配される
何とか手首などの目立つ所や太い血管がある所だけはやらないようにしてるけど切ることやまだ傷が浅くなるカッターを使うことまでは制御できない
もう太股や背中や尻はミミズ腫れのような痕でいっぱい
今朝も尻と背中を数カ所切ってしまった

始まったら症状はすっかり消えて傷の数々を見て何でこんなことしてしまったのか自分が怖くなる
自分で言うのも何だけど普段は自他共に認めるポジティブな性格なのに…
確実に精神科?にお世話になるべきレベルなのは分かっているのに抵抗があって行けない…
830病弱名無しさん:2009/12/15(火) 00:12:36 ID:1FWhkl/l0
なんかPMSの時ってお風呂の体感温度が変だし、シャワーが肌に痛い

40度ぐらいのぬる湯なのに
熱い!って思ったその次の瞬間に、寒い!って鳥肌が立つ…
せっかくお風呂に入ってんのに和めないってつらい

髪の毛もちょっと顔にさわっただけで異様にかゆいしさ…
831病弱名無しさん:2009/12/15(火) 00:57:13 ID:cUwR6DhFO
>>828
もう寝たかな?
体質的や味的に苦手じゃなければ、豆乳にバナナを
組み合わせて採ると、眠りが深くなるよ。
夏は凍らせたバナナに豆乳を混ぜてジェラート風、
冬場はホットでも美味しいよ。
良かったら試してみてね。おやすみ。
832病弱名無しさん:2009/12/15(火) 01:49:54 ID:8BxvDh1oO
>>829
まあこれは本当に千差万別の症状だからねぇ
ただ医者にすら理解されないのが困るんだなorz

漢方やら命の母は試してる?
整理前にどうしても万引きしちゃう人もいると看護士に聞いたよ。
病院のまえに2か月くらいは試してみたら?
833病弱名無しさん:2009/12/15(火) 07:25:59 ID:ra9OiwM/0
初コメです
私は2週間くらい前になるとPMSひどいです
この前やっと婦人科行って漢方とセルシン処方されました
漢方は効いてるかよくわからないけどセルシンは効きます
イライラとか鬱な感じが治まりますよ
でも今なんかやけに眠いし子宮も痛んできた
たぶんもうすぐ生理・・・来たら楽になるのにな

そして彼氏が理解してくれないのが辛くて。。
仕事も薬飲みながら頑張ってるけど、
たかが生理でやる気なくすやつなんか嫌いって言われ始めて3ヶ月
余計気分が落ち込むから言わないでって言っても毎回言ってくる
世界の人間の半分(女性のこと)の何億人もの人に生理はきてるんだから
そんなことでやる気なくすんじゃねーって・・・
励ましてるつもりかもだけど、そっとしておいてほしい

ほんとは仕事も休みたいし疲れもピーク
生理がくれば仕事もバリバリ 、彼とケンカもない
いつもの自分に戻るんだけどなぁ
どうして理解してくれないんだろう。そしてPMSを助長してるのに気付いてない
6個も年上だけに、言いづらいことも多くて・・・どうすれば理解してくれるかなぁ

私は生理中の痛みや量も重いけど、肉体的なガマンはできます
でもPMSはコントロールできない
ただ・・・彼と一緒になって彼の子供将来産みたいから
お薬に頼らない体を作ろうと、体を動かしたり 食事に気をつけたりし始めました(塩分控えるといいってお医者様が言ってました)

なんかこんな状態なので文章がめちゃくちゃですみません
書いてちょっとスッキリしたかも・・・
834病弱名無しさん:2009/12/15(火) 08:28:19 ID:cUwR6DhFO
>>833
男って分かってくれないよね。
逆に、女も男の性欲や浮気について理解できなかったり。

分かってもらえなくてもいいから、辛い時に批判だけは
しないで。お医者さまもそうおっしゃってるの、弱い私だけど
頑張るからそんな風に言わないで、と頼んでみたら?
医者の下りはまぁ、嘘も方便で。

2ちゃんも含めて、身近にPMSや生理の悩みを話せる友達を
持つだけでもかなり気持ちが楽だよ。
835病弱名無しさん:2009/12/15(火) 11:40:39 ID:fkeNfwDy0
>>830
敏感になってるんだろうね
自分も結構ヒリヒリするから
>>833
たかが生理って…人それぞれの症状があるのに酷いね
PMS・生理についての説明サイトとか読ませても無理?
生理痛が辛いなら下のも痛そうで説明にいい(と言ったらアレだけど)かも。
生理痛とは例えるならどんな症状に似てますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127427157
836病弱名無しさん:2009/12/15(火) 11:51:03 ID:yWR0G3hdO
ヨクカーンっていう漢方薬知ってる人いますか?効きますかね?
837病弱名無しさん:2009/12/15(火) 12:42:03 ID:8Jf9AqHnO
早くお願いだから生理来て下さいもう嫌
838病弱名無しさん:2009/12/15(火) 13:13:14 ID:ojnUAePyO
過食、イライラ、むくみ、眠気が最高潮だー
839病弱名無しさん:2009/12/15(火) 14:10:09 ID:8BxvDh1oO
>>833
愚痴はここで吐き出すとよいよ
所詮なったことある人間にしかわからない…母でさえ理解してくれないし
840病弱名無しさん:2009/12/15(火) 14:14:10 ID:lWDbBtM4O
>>830

同じ!
ひぃ〜っあつって思ったのも束の間、お湯冷めるの早過ぎじゃない?って感じにぬるく感じて
沸かして間もないのに追い焚きスイッチ入れちゃう。
でも実際はあまりぬるくないのか、追い焚きもすぐ止まっちゃう。
あれってただ寒いからかと思ってたけど、ホントは生理前っての関係してるのかな…
841病弱名無しさん:2009/12/15(火) 14:59:37 ID:ra9OiwM/0
833です
みなさん優しいしレス早くて嬉しいです。やっぱり男の人にはわからない、かな。
私も確かに男の人の性欲とかは理解できないです。
理解して欲しいって思うほうが間違ってるのかな?

彼は人生経験が豊富なので、生理でぶっ倒れる女性とか見てきてるんです。
ただ私も私で生理中の貧血で歩けなくなり、加呼吸もきて
抱えられながら保健室行って数時間寝込んだこともあります。
その時もそのぶっ倒れる女性の話をされて大丈夫だろ〜って言われただけ。。

今まで見てきた女性は肯定して、私だけ否定されてるような気がします。
そしてまたワーーーー!!!ってパニックになってお薬・・・
幸い母が理解してくれるので、お薬飲んで楽になったほうがいいよって受け止めてくれます
母はPMSなったことないですけど、更年期を経験してるので、症状がよく似てるから
それで理解してくれます。友達はぶっちゃけいないので、このスレ見つけてよかった。

生理痛に関しては、私よりひどい子がまわりにいたので、その子に比べたら!
と思っています。でも夜中の3時とかに痛みで飛び起きて痛み止めも効かないときは
気が狂いそうになります-_-;
深呼吸して、私は大丈夫、陣痛のほうが絶対痛い、とか言い聞かせて乗り切っています。

それにしても皆さんいろんな症状で、私はまだいいほうかも。
ただ自傷行為だけは、、お薬飲んだりどうにか抑えて!!
女性の体は、本当に大事。一緒に頑張りましょう。
842病弱名無しさん:2009/12/15(火) 15:06:10 ID:fkeNfwDy0
>>841
見てきたと言っても自分自身が経験した事じゃなかろうにねぇ…
お大事に
843病弱名無しさん:2009/12/15(火) 15:34:02 ID:8BxvDh1oO
>>841
間違いうんぬんより、理解不能だろうね
骨折したことない人に痛みはわからない
844病弱名無しさん:2009/12/15(火) 16:26:54 ID:4li0ypSO0
今の自分にゃ彼氏作ってる余裕なんぞないがなw
845病弱名無しさん:2009/12/15(火) 17:16:20 ID:an38umVh0
生理痛もひどいしその前の症状もひどかった。
仕事なくなったから生理痛少しでも楽になればとおもって婦人科いったら病気見つかったよ\(^o^)/
卵巣ふくらんどったー。
皆も生理痛酷かったら疑ったほうがいいかもしんない
846病弱名無しさん:2009/12/15(火) 17:24:39 ID:7+l7xi830
>>845
酷いってどのくらいのレベルだったんですか?
自分の生理痛が酷いのかみんなと同じくらいなのか判断できん
847病弱名無しさん:2009/12/15(火) 17:53:20 ID:fNpRiwupO
ピルとSSRIの併用ってどうなんだろう
体験談を聞いてみたいな…
848病弱名無しさん:2009/12/15(火) 19:00:56 ID:FUKVEh3EO
>>847
あれ?併用しても大丈夫なの?
私は持病無だけど、
かかりつけ医にピルとSSRIの併用は奨められないから
どちらか選んでって言われたんだが。
849病弱名無しさん:2009/12/15(火) 19:09:04 ID:cUwR6DhFO
>>847
まともな医者なら片方しか処方しないはず。
おくすり手帳の提出はしっかりね。

NANAって漫画の主人公がピルと向精神薬を併用してたから
ふっつーに飲めると思っている読者世代、ありそう。
850病弱名無しさん:2009/12/15(火) 19:13:52 ID:/pCCobv5O
お腹の張りと頭痛と吐き気と胸の痛みがひどい
早く生理来てくれ〜
851病弱名無しさん:2009/12/15(火) 19:29:38 ID:X4wpbv5hO
昔から生理半端なくひどかったんだけど
一番つらかったのは激痛で失神してしまうこと
打撲、捻挫、骨折すごくてでも病院に行けなかった
当時家でDVされていて自分でこの痣は失神したときのか殴られたときのかわかんなくなって
あとバレるのが怖くて
一人暮し始めてやっと通院したら子宮内膜症で即入院させられました
貧血値が悪性貧血並に悪かったです

852病弱名無しさん:2009/12/15(火) 20:32:15 ID:2B/YTfTcO
ここ3、4ヶ月ほど
生理終わって一週間しないうちにPMSらしき症状が出る
こんな早く症状出るものかな?
ひどい吐き気→最悪の精神状態
って流れ(頭痛とか下腹部痛もある時がある)
853病弱名無しさん:2009/12/15(火) 21:22:40 ID:PbsmvcLoO
自分語りすまんが悪化する原因は大概冷えかストレス
あたためろ………あたためるんだーーッッッ!
854病弱名無しさん:2009/12/15(火) 21:33:21 ID:fkeNfwDy0
貼るカイロがいいね
855病弱名無しさん:2009/12/15(火) 22:21:49 ID:EpZtsIYk0
生理前の不安定な精神状態のときに仕事のトラブルに遭遇したら
どうやって乗り切ったらいい?

上司のミスにブチ切れて下手にでることもできなくブチ切れたらくびになりました。
100%上司のミスなんですが、さらっと流せなかった。生理前のイライラピーク時に
かさなって。
今後こんなことにならないようにしたいんですが、皆さんどうやって
乗り切ってます?
856病弱名無しさん:2009/12/15(火) 23:34:21 ID:8BxvDh1oO
>>855
仕事場が環境よくてあまりないんだが・・・
とりあえず安定剤常用なんで苛々しないようにして仕事いくよ
上司には気に入られて損はないし、次はガンバレ
857病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:22:01 ID:lSHXcy5rO
何にたいしてもやる気でない
生きたくもないけど死にたくもない
858病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:30:24 ID:lSHXcy5rO
連投ごめん
上の方で安定剤って出てたけど飲んだらやっぱり変わる?
限界まで来た時に処方してもらったけど結局飲めなかった
また病院行ってみようと思うけど母親の目を気にしてしまう
保険使ったら家に通知が来るからバレるんだよね?
母親は薬に頼るのは甘え、運動したりして気分転換したり生活態度見直せ!!!みたいに押しつけてくる
そうしても効果ないから困ってるのに
そう言っても自分で色々工夫するんだよ!!みたいな感じ
昔から親の操り人形みたいな感じだから強く反抗ができないでもんもんする
859病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:55:48 ID:Qux/kdIF0
>>853
冷えあるある
私の場合、運動したり歩いたりして、体が温まると自然と楽になる
かったるいからとじっとしてても良くはならない
860病弱名無しさん:2009/12/16(水) 01:42:47 ID:oUnt8v6R0
>>856

うらやましいぃ。。。私の職種はうつ病が多い(それだけストレスフル休憩時間の
しゃべりは精神安定剤の批評会)から。普通の人でさえそんなかんじだから、
私も精神科いったほうがいいのかな。敷居たかいな。

>>857 858

まったく同じ。あなたは私?母親に全く同じこといわれてる。
精神科行く人間は基地外だから、家の恥さらしとか。
そしてどんどん追いつめられる。。。
861病弱名無しさん:2009/12/16(水) 02:17:02 ID:p+rtncsiO
>>858
まあ甘えでは100%ないよね。気力でホルモン作用はどうにもできんし。
安定剤はさんざんでてるがただの筋肉弛緩剤なわけで。(リラックスさせる
肩凝りにも出される弱いものだから内科でもらえる場合も。

心療内科通う知り合いなんざあたくさんいるわ
世間体より健康に過ごすことでしょ
862病弱名無しさん:2009/12/16(水) 04:47:58 ID:lhTX6W7b0
>>858
安定剤に頼って楽になったほうがいいのでは
私も仕事に支障が出そうなくらいイライラするとき飲んでます
飲んで40分くらいすると体の緊張が取れて心も落ち着いてきます
ただお母様の言うとおり、運動や食生活の見直しも継続させたほうがいいと思います。
体は一生ものですから、良好な状態をキープさせるに越したことはないです。
また、ご家族への示しにもなりますよね。
あなたの言うとおり運動とかしてるけど、それだけで治るものじゃない!って。

私は婦人科でセルシンという安定剤を処方されました。
精神科ではなくて、婦人科に行ってみたらどうですか?
そして、女性の先生がいいと思います。話しやすいですよ。

お薬飲むことに罪悪感はあります。自分の体にごめんね、っていつも思います。
だからこそ絶対PMSを克服してみせようという気持ちにもなります!
一緒に頑張りましょう
863病弱名無しさん:2009/12/16(水) 08:31:52 ID:XcrINKviO
>>858
大変でしたね・・・
私は安定剤頓服ですが、飲んでいない時に相手にキレそうになったら
3段階まで我慢します。
3段階目で相手に釘を刺し、
なるべくキレないうちにその場を去ります。
迷惑な通行人にキレそうになった時は、
たまに出る[注意されて逆上]的なニュースを思い浮かべて堪えます。

医者の指導通りに服用すれば、大丈夫ですよ。
安定剤も人によっては予想以上に効いたりすることもあるから
はじめはお休みの日に少量から試すことを奨めたい。
864病弱名無しさん:2009/12/16(水) 10:40:45 ID:B7ZyUKZUO
いつもの時間に寝ていつもの時間に起きたけど、今日異常に眠い…!
そして腸内が緩くなるのかガスがハンパない
865病弱名無しさん:2009/12/16(水) 13:57:27 ID:bAM+pcTf0
朝、寒気と頭痛で目が覚めなんとか子供達の朝の支度をすませたあとも
ひどい落ち込みで涙が止まらず頭痛もひどいのでSGを飲んで(頭痛で通院中)
ようやくこの時間に少し気持ちが落ち着きました。
午前中はほとんど放心状態で何もできませんでした。
これから子供が帰ってきて用事で出かけなくてはならず憂鬱です。
クリスマスやお正月のことを考えると死にたくなります。
午前中に旦那が心配して?電話をくれたのですが自分が泣きじゃくるばかりで
話にならず余計に落ち込みがひどくなりました。
これはPMSなんでしょうか?あと3日くらいで生理がくる予定です。
866病弱名無しさん:2009/12/16(水) 14:01:33 ID:p+rtncsiO
ふだんそんなふうじゃないならそうだろうね。
鬱の初期状態か、これだけじゃわからん。
867病弱名無しさん:2009/12/16(水) 14:18:29 ID:/O72TNaR0
昨日はイライラしまくり
今日は眠気とだるさが半端なくて仕事休んでしまった・・・
868病弱名無しさん:2009/12/16(水) 15:05:02 ID:fVIfdgdlO
>>847ノシ
トリキュラーを飲んでたけど普通に生理は来てたよ
でもストレスがかかり過ぎて来ない時があって焦った
869病弱名無しさん:2009/12/16(水) 15:37:01 ID:iD37SlUSO
ぱいぱいが痛すぎる
初めてだよ、こんなに痛いの
お腹も張って気分悪いし食欲も↓
早く生理来てほしい
870病弱名無しさん:2009/12/16(水) 15:53:18 ID:wJ6L3Dk8O
生理前はなぜかタバコがまずく感じる。
吐き気もするし何でだろ
871病弱名無しさん:2009/12/16(水) 22:15:39 ID:m7QmU+D90
>>870
あるある 味覚、嗅覚がおかしくなるからかなぁ

生理前にはさみしい病がこなかったのに
生理中の今、さみしくてむなしい
それで書き込みしてみちゃったあ
872病弱名無しさん:2009/12/17(木) 00:03:39 ID:S0/fDezOO
ここ1週間ぐらい調子が良くて「おっ!今回は意外とイライラセずに仕事が出来てる。ヒャッホーイ!」
なんて調子に乗ってたら、今日ちょっと心配なことがあっただけで、気分がガタ落ち。
おまけに寒気がするわ、下腹痛いわで余計にへこんだ・・・。もうおとなしく寝ておこう。
873病弱名無しさん:2009/12/17(木) 02:14:53 ID:nQe9PXIn0
>>871

さしこみって何?
874病弱名無しさん:2009/12/17(木) 02:17:53 ID:Hotsldg1O
先月から命の母飲んでる
飲み始めて最初の生理痛はハンパなかったわ
一ミリも動けなかった。
今月は楽
イライラも緩和されたし
座っていれば痛みも殆ど感じない。
875病弱名無しさん:2009/12/17(木) 05:16:10 ID:dxPcIfBtO
ひどい寒気と不眠
苛々がピークだし、過食気味
なんで女ばっかり苦しまなきゃならないんだろうね
毎月の事ながらマジ切れしそう
876病弱名無しさん:2009/12/17(木) 10:07:53 ID:CExdf20K0
イライラしてると思えば、急に放心状態になったり、急に泣きたくなったり・・・
これらの感情がほんの数分おきに目まぐるしくかわる。

あ”−−−−−−−!!このどうにもコントロールしがたい感情、どうしたらいいのだ!!

自分は生きてる価値がないんじゃないかとすら思えてくる。恐るべし生理。

だれかーーー!
877病弱名無しさん:2009/12/17(木) 10:46:15 ID:+D4BIPRw0
久しぶりのカキコ。
マーベロン飲んで2年、会社も1年半過ぎて慣れてストレスが
少なくなったからか、ここ数ヶ月はPMSなんて忘れる位に何もなかったんだ。
ま、少し眠気とかだるさはあったんだけど。
でもピルが半分になった所でビタミン剤とか飲んで、自分なりに対処した。

先週末位から何だか背中から腰までの広い範囲で筋肉痛みたいな痛み。
月曜の朝に生理が来たとたんに来た、来た、来たー!!!
何なの一体!?
今まで生理前の時期にPMSが来るハズだったのに、
生理と同時に恐ろしい眠気・滅多にない頭痛・吐き気
(ブラのフックから下)背中から腰までの腰痛・やる気なし
ちょっとした事で悲しい・・・とにかくだるくてしんどい。

昨日会社早引きして病院行って、
それはPMSでうつ症状が出てますって。
パキシル10ミリ・吐き気止めにドンペリドン10ミリ・
オースギの桂枝ブクリョウ丸・セルシン2ミリを貰った。

今日は会社休んだ。
中途半端に仕事して早引けしたらみんなが困るから。
セルシンで背中?腰の痛みが軽くなった。
今大人しくジャスミン茶飲みながら、レーズン食べてる。

彼はPMSで休んだり早引けする事にあまりいい顔はしない。
でも、しんどい時はご飯作らなくていいって言ってくれるから、
私は恵まれているんだと思う。
明日は会社に行こうと思う・・・

878病弱名無しさん:2009/12/17(木) 11:15:43 ID:Us1i+LEuO
お腹にガスが溜って辛いorz
ガス抜きしないと中々出ないから夜は眠れないよ
879病弱名無しさん:2009/12/17(木) 11:37:11 ID:9X7JKG+yO
いつもよりエッチなランジェリーを身につけたくなる衝動てありますか?? 男性より素朴な疑問。
880病弱名無しさん:2009/12/17(木) 11:40:43 ID:z6zrsk7h0
みなさ〜ん,漢方は基本的に数ヶ月飲み続けないと効果が出ませんよ。
焦らずにコツコツ飲み続けてくださいな。
881病弱名無しさん:2009/12/17(木) 11:48:55 ID:+D4BIPRw0
>>880
えー?
漢方って、そんなに長く飲まなきゃ効き始めないの?
マジでがっかり・・・
病院でもらう漢方と、漢方薬局で煎じてもらう漢方って、
違いってあるの?
誰か教えてください。
882病弱名無しさん:2009/12/17(木) 15:02:13 ID:LlaL8MLUO
そりゃそうだ
2か月が目安だよ、抗うつ剤もね
てか生理来てから背中痛いとかよくわからんな…
883病弱名無しさん:2009/12/17(木) 17:30:48 ID:CBhYulxu0
風邪ひいた気持ち悪い
貧血になるし食欲なくなるし免疫落ちるし
毎月毎月毎月…
884病弱名無しさん:2009/12/17(木) 18:49:33 ID:NScFj0TuO
気持ちが悪い
吐き気と頭痛でテンション低い
ホルモンの崩れかなぁとか原因をみつけられるようになったものの
月の半分はイライラにおかされ、まだ生理まで日程があいてると思うとうんざりする
885病弱名無しさん:2009/12/17(木) 20:18:57 ID:fF+QAFuPO
じわじわと兆候がきてる。
喉がかわく→おならいっぱい出る→過食
でも予定はお正月w
いつも平穏に過ごせるのは一ヶ月のうち一週間だけorz
886病弱名無しさん:2009/12/17(木) 20:33:20 ID:MLG9gN7H0
きた…
ちょーーーーイライライライラ
精神的なのが本当に辛い…
イライラとネガティブ。
チョコとカフェインがダメって本当なんだろうか。
887病弱名無しさん:2009/12/17(木) 20:50:35 ID:LlaL8MLUO
>>886
だめだと思う
交感神経が刺激されてよくない
888病弱名無しさん:2009/12/17(木) 21:01:49 ID:Gwb2TNLL0
うわw
イライラ時にチョコ食べまくってたわ
889病弱名無しさん:2009/12/17(木) 21:27:43 ID:fMxKtfZyO
私も…
890病弱名無しさん:2009/12/17(木) 21:43:37 ID:u72x/opSO
甘いものでホッとしたい時は、はちみつ100%飴なんかどう?
891病弱名無しさん:2009/12/17(木) 21:50:48 ID:MLG9gN7H0
>>887
やっぱりダメなんだ。ありがとう。

カフェインは断てるけどチョコ食べれないのキツい。
とか言ってられないか…
892病弱名無しさん:2009/12/17(木) 22:17:44 ID:bkxo2zup0
うわっ、カフェイン駄目なのね。
眠気がひどい時はコーヒー飲みまくっていたわ・・・
893病弱名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:26 ID:dMrQXnR0O
普段PMS時期は精神安定剤飲んでるんだけど
風邪ひいて薬飲んでるせいで安定剤が飲めない。
何か飲む度に喉には激痛だし、体は冷え切ってるのに熱っぽく感じる。
明日さえ乗り切れば、土日寝てられるんだけど・・・
894病弱名無しさん:2009/12/17(木) 22:29:54 ID:u72x/opSO
>>893
就寝前に限り、風邪薬と向精神薬は一緒に飲んでもおkのはず。
もちろん、主治医から駄目と言われていたら我慢だけど。
895病弱名無しさん:2009/12/17(木) 22:57:27 ID:9JKDZNFi0
達磨女伝説

海外旅行中、ブティックの試着室に入った妻がいつまで経っても戻ってこない。不審に思った夫が扉を開けると、そこに妻の姿はなく、
持って入った服だけが落ちていた。 現地警察に通報するも、目撃者がいない上、外国人である夫に警察は冷たく、早々に調査は打ち
切られ、彼は帰国を余儀なくされた。

数年後、某国を訪れた夫は「だるま」と日本語の看板を掲げている店に立ち寄る。 そこはストリップ小屋で、やがて現れたのは両手両
足を根元で切断され、壁に固定された真っ裸の“だるま”のような女だった。舌も切断されているらしく、涎を垂らし、焦点の定まらない目
で天井を見つめている。

その女は、あの日消えた妻だった・・・
896病弱名無しさん:2009/12/17(木) 23:13:32 ID:jydrFOw4O
一週間前くらいから常にお腹が痛かった。
昨日、缶のホットミルクティー飲んだら、すごく気持ち悪くなった。
それで今日生理来たら途端に体調がマシになった。
今まで具合悪くなる→生理くると治るってのがよくあったんだけど、月経前症候群ていうのがあるのは知らなかったな〜。
わかってなんとなくホッとしたけど・・・
あーこれからずっとこんなことが続くのかなorz
897病弱名無しさん:2009/12/17(木) 23:50:31 ID:HR/4iiD5O
生理前便秘は、いつも浣腸で対応してる。
898病弱名無しさん:2009/12/18(金) 00:29:27 ID:h5rhiQ2xO
>>887

>886ではないけど…
そういう理由でダメなんだ。
でも生理前て無性にチョコ欲しくなったり
柿の種やドーナツ等、特定の物が欲しくなる。

あと喉も渇くので、
この時期飲んではトイレの繰り返し。
生理後はすごく少食になる。
899病弱名無しさん:2009/12/18(金) 01:43:16 ID:BUNg4IBO0
>>886
チョコとカフェイン・・最悪な組み合わせだぞw
900病弱名無しさん:2009/12/18(金) 05:28:55 ID:hitujt/o0
冷や汗が凄い
御飯食べてる時に机にポタポタ落ちてたorz
毎月生理になる1週間くらい前からお腹痛くなったり、吐き気したり寒気したりする

901病弱名無しさん:2009/12/18(金) 11:27:53 ID:dqV9hUjjO
>>900
冷や汗大丈夫?
それ以外の症状は私もよくある。

生理終わって10日で症状出てきた。
もれなく食欲も出てる。
902sage:2009/12/18(金) 11:32:01 ID:5UolmQaH0
もう眠たくて眠たくて・・・ここ数日ずっと寝込んでる
症状出始めてもう11日目
あと3、4日しても来なかったら私どうなるんだろう
903病弱名無しさん:2009/12/18(金) 12:28:50 ID:/1a8nmFg0
眠いのもそうかー
寝てばかりいる
904病弱名無しさん:2009/12/18(金) 13:02:06 ID:npCrrl/XO
逆だなー。生理前はだるいけど眠れなくなる。
生理が始まるといくらでも眠れる。

安定剤と風邪薬、医者に安定剤の件話して処方確認されたものなら大丈夫らしい。
薬疹出たことあるから、風邪で医者行っても
飲めて効く薬出してもらえないんだよね。
905病弱名無しさん:2009/12/18(金) 13:18:14 ID:5UolmQaH0
眠たいのに寝れないときあるよ
そういう時は安定剤飲めばそのうち寝てる
安定剤処方されなければセントジョーンズワートっていうサプリ飲んでみたら??
いろんなところから出てるけど一番安いから私はD○Cの飲んでます

ご飯食べた後脱力感が凄くてなにもやる気出ない
食べてるときは元気なのにー・・・謎
生理間近で貧血かもしれないから鉄分剤も飲んどこうかな

外に出てウキウキ買い物とかしたいよー
でももうすぐネットで頼んだ本が届くから今日はそれ読んで安静にしてよう
906病弱名無しさん:2009/12/18(金) 14:35:52 ID:oGulk45oO
下品な話でごめんだけど、う○ちする度に貧血みたいになって血がひく感じがする。

あとは、彼氏との嫌な思い出ばかり頭の中で再生してしまう。これが原因でいつか別れそう。

907病弱名無しさん:2009/12/18(金) 14:59:31 ID:GyF2wWs60
生理の5日目あたりから、決まって、魚臭がしてくるんだけど
これって、膣炎が原因?それとも、歳のせい?
子供2人目を去年出産して、歳も30過ぎちゃったからなのかな?
とにかく、嫌なにおいで、生理が来るたびに、病院で消毒・・・
あ〜どうしたらいいんだろ?こんな方いますか?
908病弱名無しさん:2009/12/18(金) 15:10:45 ID:z3lBD4BbO
はじめまして。私もここ最近生理前や排卵日になると体調が最悪です。

この数日、下腹部は痛いし不眠、イライラ、不安など精神状態がひどい(*_*)集中力もないし今回は動悸もします。

生理前だからと思ってますが。

ホントに早く楽になりたいです。
909病弱名無しさん:2009/12/18(金) 15:19:03 ID:/1RW/isRO
>>907
布ナプキンで自分は改善されたよ
> にほひ
910病弱名無しさん:2009/12/18(金) 16:20:15 ID:SbHCd6KSO
>>908
PMSはほんと厄介ですよね。
押し潰されたり、性格か捻れそうで余計に落ち込んだり。
この掲示板で情報交換したり、励まし合っていきましょ。
911病弱名無しさん:2009/12/18(金) 23:43:44 ID:fgcULuce0
うわぁ、こんなスレがあったなんて知らなかった
嫁がPMS期に突入しました

こっそり抜け出して一人で飲みに行きたいっす><
912病弱名無しさん:2009/12/19(土) 00:53:02 ID:M5XJwnnCO
PMSでイライラして親に酷いこと言われたから叩こうとしてしまった…


自己嫌悪だ…

いつもはあまりイライラしたりしないのに(ノω・、)
913病弱名無しさん:2009/12/19(土) 01:15:40 ID:sue9iIdZO
もんの凄くチョコを食べたくなる
食べ過ぎて結局酷い頭痛に悩まされるけど
あと普段は超楽観的なのに嘘みたいにネガティブになる
涙がボロボロでて不安で悔しくて死にたいって思ってしまう
安定剤をもらえばいいのかー
914病弱名無しさん:2009/12/19(土) 03:02:19 ID:IUMjP1FkO
生理の一週間前から生理痛と同じ痛みがある…てしんどい…

子宮は早く排出したがって収縮してるのに、脳が、生理ですよスイッチをまだ入れないみたいな雰囲気
915病弱名無しさん:2009/12/19(土) 03:03:26 ID:Ep2FQUAuO
今回のPMSは吐き気が半端なかった。
少し遅れ気味だったから、ドキッとしちゃったじゃないかw
もうPMS、本当に嫌だ。
916病弱名無しさん:2009/12/19(土) 03:21:41 ID:fqiobelhO
最近PMSあんまり意識しなくなったなーと思って気付いたら
今月何か楽だった
慣れなのかなw
917病弱名無しさん:2009/12/19(土) 03:54:50 ID:9zNoYwaRO
釣り……?
918病弱名無しさん:2009/12/19(土) 04:31:35 ID:k/1p8bJ7O
私も年齢とともに軽くなりましたよ、
初潮の頃は気を失ってたのに…。
イライラも、耐えられなくて基地外になりそうなレベルから、
「今日は体調悪いの、ゴメン」で凌げる程度になった。

逆に友達は、前は無痛だったのに
今は体質が変わって辛いと言ってる。

こういう変化はよくあるんじゃないかな
919病弱名無しさん:2009/12/19(土) 04:43:50 ID:txpyH3CE0
確かに、私は>>918さんとまったく逆パターンです
20過ぎた頃から徐々に悪化してきて最近通院始めました
920病弱名無しさん:2009/12/19(土) 09:39:06 ID:Tyjax1L20
>>919
病院って症状出てる時に行くの?

症状出てるときはイライラムカムカしてるからなるべく行動したくないし
症状収まってからだとなんて説明したらいいのか分かんないし
そもそもこんなのはまだまだ軽い方で病院に行くまでもないんじゃないか
というか別に病気じゃないのに病院に行って何を話せばいいのか分かんない


と、思い続けて結局今まで毎回我慢して来たけど
さすがにもう無理…
薬で楽になるならなりたいよぅ
921病弱名無しさん:2009/12/19(土) 10:52:01 ID:qoRUhsWO0
>>920
私は仕事に支障が出て「自分じゃどうにもできない」ってなってから慌てて病院に駆け込んだ
だから一番酷い時期だった。
今となっては少しでも異変を感じた時に病院に行けばよかったと思ってる…
行くのは自分のタイミングでいいと思うけど、疑いがあるなら早いに越したことないよ。

月経周期のどの時期に・どんな症状が出るのかをありのまま伝えれば大丈夫
自分でなんとかしようと無理して抱え込むのが一番よくないよ。お大事にね
922病弱名無しさん:2009/12/19(土) 12:38:51 ID:05b8Irt7O
つーか自分で何とかしてたらこうならないし、このスレに来てない訳で…(´・ω・`)~
ここですがっても解決にはなりませんが個人のやってることの参考にはなるか
923病弱名無しさん:2009/12/19(土) 13:25:55 ID:8JekqPC80
肩こり頭痛がひどいですんですが、
20代の方っていますか?
924病弱名無しさん:2009/12/19(土) 13:29:25 ID:XnQlDBcj0
>>877です。
出血が昨日でピタリと終わったし、背中の筋肉痛みたいな痛みも
急に軽くなった。パキシルも安定剤もなーんにも飲んでない。
ピルは昨日からまた飲み始めました。
今月は、本来ならば生理前にくるはずのPMSが全くこなくて、
生理が来たとたんにPMSが来た。
今までの自分のPMSパターンと全く違ってたので
本当に戸惑ってます。
でも、今日の昼に体温測ったら微熱だし頭痛もなんとなくあるし、
眠気もなんとなく・・・う〜ん、ぼんやりした感じ。
私みたいなパターンの人、もしいたら教えてください。



925病弱名無しさん:2009/12/19(土) 18:49:23 ID:GNelLXA6O
たんぱん
926病弱名無しさん:2009/12/19(土) 21:06:22 ID:/0Bp7vwwO
短パン
927病弱名無しさん:2009/12/19(土) 21:15:40 ID:IW3lj/80O
おちる
928病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:42:49 ID:fqiobelhO
たん
929病弱名無しさん:2009/12/19(土) 22:45:43 ID:bh8YyEl70
930病弱名無しさん:2009/12/20(日) 00:41:01 ID:xgXbJ7y1O
さびしい
931病弱名無しさん:2009/12/20(日) 01:08:08 ID:wKefGmgn0
生理前のおなかの張りがはんぱない。

妊婦に間違えられて席を強引にゆずられた。

「ぜったいに座ってください!!!」って感じで。
親切な人だけど、ショックだった。
932病弱名無しさん:2009/12/20(日) 03:12:05 ID:eVAovx4t0
たしかに逆にひどいなそれ…w
933病弱名無しさん:2009/12/20(日) 08:55:43 ID:dO2/c/7jO
私、生理前って言えないしなー
厳しいね、それ
妊婦じゃないとも言ってもわかってもらえなさそう…
934病弱名無しさん:2009/12/20(日) 13:23:42 ID:zOs+uloxO
普通にショックだな…
お腹に赤ちゃんがいますって書かれた小さいプラカード
ぶら下げた人を電車で見かけるが全然腹が目立たない……
935病弱名無しさん:2009/12/20(日) 14:37:22 ID:LYBU9ouBO
二週間くらい心身ともに調子が悪く頭もぼんやりとして自分が自分でなくなってしまったような恐怖感におそわれていたのですが
生理がはじまったとたん落ち着いたので驚きました
936病弱名無しさん:2009/12/20(日) 15:52:43 ID:QpZNaEdgO
吹き出物、歯茎の腫れ、口内炎
生理前の寝不足治んない
937病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:31:40 ID:sgXDSivfO
太った…
938病弱名無しさん:2009/12/20(日) 17:38:56 ID:3N3rf1HVO
些細な事にイライラする。
物音にも敏感。
939病弱名無しさん:2009/12/20(日) 18:11:24 ID:KCykD0mgO
眠い…眠い…はんぱなく眠い!
940病弱名無しさん:2009/12/20(日) 20:11:15 ID:DE2NRlmSO
生理きた
昨日までの自分なんだったんだろって思う
ただただ過食してしまったことに後悔してるわ…
941病弱名無しさん:2009/12/20(日) 20:28:40 ID:1re0fryG0
脳味噌がむくんでるような頭痛はなんとかならないか…
子宮に指令出して頑張ってるのは分かるんだけど苦痛だ…
942病弱名無しさん:2009/12/20(日) 21:00:03 ID:eVAovx4t0
そろそろ今週中に生理くる予定
昨日は末端が冷えてなかなか寝れなかったし、
暖房つけると顔が火照るしもうわけがわからなくなる
943病弱名無しさん:2009/12/20(日) 22:14:01 ID:te55UHx+O
生理前は鼻炎になって辛い。
鼻が赤くなるし集中力欠けるし疲れる。

あと意識してカフェイン控えたりしてるけど、
本当はコーヒーや紅茶で一息つきたい…
944病弱名無しさん:2009/12/21(月) 01:08:36 ID:HgDHnVfhO
>>942
つ 湯たんぽ
暖房乾燥に気を付けてね
945病弱名無しさん:2009/12/21(月) 01:11:30 ID:8UpyNP04O
湯たんぽいいよね。
お腹と足元に置いて寝てる。
レッグウォーマーも付けてる
946病弱名無しさん:2009/12/21(月) 02:11:55 ID:LDk0X04NO
イライラ、腰痛、過食、喉の渇きが
いつも生理の二週間前からくる。
生理痛もハンパないし、
休まるときがないorz
947病弱名無しさん:2009/12/21(月) 04:36:49 ID:iraHV8Z4O
PMS期は夏でも冷えのぼせして、首から上がゆでダコみたい…orz
ファンデ塗っても誤魔化せないし、コンプレックスだ。
948病弱名無しさん:2009/12/21(月) 09:36:25 ID:csSSLRFxO
生理1週間前
イライラ、孤独感、不安感でいっぱいになってしまって
土曜日は彼と楽しく過ごしたのに昨日はイチイチつっかかったりひねくれた態度をとってしまった
そのうち嫌われてしまったらどうしようと不安に怯えてまた1人で泣き続けてしまう
うっとおしい自分が本当に嫌になるよ…
949病弱名無しさん:2009/12/21(月) 10:16:51 ID:148RuBu90
おとといあたり、排卵したみたい(基礎体温つけてるからわかった)
昨日から猛烈なイライラに襲われて家族に怒り&八つ当たりしてしまう。

今朝、後で読もうとテーブルに置いていた雑誌を旦那に捨てられマジギレした。
それも仕事中の旦那に電話して、半端じゃない怒り方してしまった。
少し経つと後悔するんだけど、咄嗟にでてくる怒りの感情をコントロール出来ない。
ダメ嫁だ。

1歳の幼子だけには危害を加えられないと気を張っているけど。
950病弱名無しさん:2009/12/21(月) 11:43:08 ID:lcuwCU2K0
PMSになると
もともと患ってる精神疾患が一挙に悪化しない?

潔癖症や不安神経症とかが猛烈に悪化する。

951病弱名無しさん:2009/12/21(月) 12:24:44 ID:nSpNrvbTO
>>950
なるなる
952病弱名無しさん:2009/12/21(月) 12:40:29 ID:lcuwCU2K0
>>951
仲間がイター( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

何かパニック発作の頻度も上がるし、鬱の浮き沈みが激しいし
PMSのときって脳内で何が起きてるんだか、図解で知りたい…。
953病弱名無しさん:2009/12/21(月) 13:20:42 ID:uOIo/TXBO
>>944
湯たんぽ使ってみます
エアコンは上半身カッカしてくるからつけないようにしてますorz
夏も冬もつらいなぁ…
954病弱名無しさん:2009/12/21(月) 15:54:12 ID:nSpNrvbTO
>>952
激しい発作がでるわけじゃないが息苦しさや動悸が出る不安神経症持ち
映画館で久々ガクガクブルブルしたよ……
最近は安定剤があるしなんとかなるやってかんじで気にしない
955病弱名無しさん:2009/12/21(月) 16:41:41 ID:CZ50kamI0
>>846
レス遅れてごめんなさい:もうみてないかな
しょっちゅうではないけど夜中に痛みで目が覚めて脂汗がでたりしてた。
学校いってた時も二日目は頭痛と腹痛と気持ち悪さでいけなかった。
仕事の時も同じく。
956病弱名無しさん:2009/12/21(月) 19:12:47 ID:iraHV8Z4O
生理直前の頭のザワザワ感、冷えのぼせ、シクシクした
下腹部痛が不快なので今日初めてせんねん灸をしてみました。
効くといいな・・・(´・ω・`)
957病弱名無しさん:2009/12/21(月) 23:36:11 ID:yZjaq04SO
早く生理来てほしい
イライラうじうじして辛い
自分はレンジであっためる湯たんぽを腹に乗せてます、落ち着く
みんな少しでも楽になりますように
958病弱名無しさん:2009/12/22(火) 00:10:48 ID:7pEMOcsU0
はじまったのにおなかの張りがおさまらない。

病院いったほうがいいかな。
959病弱名無しさん:2009/12/22(火) 00:56:35 ID:j1Qt8bWi0
ひたすら胸が痛い熱い痛い熱い!
これは乳腺の痛みなのかな。
960病弱名無しさん:2009/12/22(火) 01:20:59 ID:hdYsEBcR0
おちんちんから膿が出てきました・・・。
俺はどうしたらいいのでせう?

泌尿器科に行けっていうレスは禁止!
961病弱名無しさん:2009/12/22(火) 02:06:19 ID:iMJNGjxLO
湯たんぽ良いね
布団の中にいれてたらポカポカしてあったかい
あったかいと自然と心も安らぐような

ただPMSピークで体が緊張してるのかなかなか眠れない
早くこい生理ー
962病弱名無しさん:2009/12/22(火) 02:23:08 ID:EIjzlEdp0
便秘がどどどっと解消した
まだカフェイン取ると吐き気が来て具合悪くなるけど
数日中には生理が来る…はず

問題は、生理が来てもまだ具合悪い時もたまにあるってことだ
特に冬場と真夏に多い…
963病弱名無しさん:2009/12/22(火) 18:58:40 ID:iMJNGjxLO
たん
964病弱名無しさん:2009/12/22(火) 19:54:14 ID:hbIgTos2O
カフェイン取っちゃった
コーヒーにクリープいれたorz
なんか衝動的に動くなあ
そして便秘になった…!
965病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:11:47 ID:vKMZF1kTO
腹が妊婦でまじヤバイ
なんでこんな出るわけ
966病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:27:46 ID:w3FizZgkO
早く来てくれなきゃ困るよ、腹でっぱるし、食欲過多だよ、お願いします来て下さい生理さま
967病弱名無しさん:2009/12/22(火) 21:34:35 ID:e9OyDjfb0
なんで食べちゃダメな時期ほど欲しくなるんだろ
特にチョコレート・・・・・やめられないとまらない
968病弱名無しさん:2009/12/22(火) 23:14:18 ID:BMeGAchr0
月経前になるとやたら炭酸が飲みたくなって困る。特にコーラ…
これがまた美味いんだ…
969病弱名無しさん:2009/12/23(水) 00:08:09 ID:StM40+IAO
一週間前位から、貧血がひどくなる。
ご飯をしっかり食べてもフラフラ

>>968
自分は生理中にコーラ飲むと
何故か生理痛がやわらぐw。
970病弱名無しさん:2009/12/23(水) 07:26:09 ID:Rj8hEgrSO
あたしは近頃、過食浮腫おなかが妊婦以外に、胃痛が加わってしまった。
ガスターも効かないからすごい厄介
胃痛ある人いる?
対処法教えて欲しい
971病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:26 ID:7B5Omw4UO
>>969
炭酸って一時的に血管を広げる作用があるって聞いた事がある。
真偽の程はわからないけど、それが本当なら血流がよくなるのかな。
972病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:34:10 ID:AhdTJulCO
カフェインは一時的に血管を収縮させる作用があるって聞いた事がある。
973病弱名無しさん:2009/12/23(水) 13:18:12 ID:ugh+ze7EO
昨日から眠くて眠くて死にそう。
いつものイライラより百倍良いけど何も手につかない〜。
974病弱名無しさん:2009/12/23(水) 15:44:55 ID:L3R2LVe2O
今日も冷えますね。
生理さえ始まってしまえば、嘘みたく元気になれる時も
ありますよ。イライラした時に喧嘩しても、生理始まってから
仲直りしたらいいじゃないですか。きっと大丈夫ですよ。

(´・ω・`)っ旦~旦~旦~ ショウガ湯置いておきますね。
975病弱名無しさん:2009/12/23(水) 17:13:53 ID:mysJEINWO
(´・ω・`)旦ズズーッ
976病弱名無しさん:2009/12/23(水) 17:48:40 ID:/+QhzTRlO
(´・ω・`)旦ズズーッ
977病弱名無しさん:2009/12/23(水) 18:07:45 ID:62EL2YqnO
温かいと体の緊張も和らぎますね。寒くなくても温かくしたら身心ゆったり。
排卵きてから甘いもの食べたい衝動きてだるい。
年末に向けてやることあるのに色々症状でてきてできなさそうだ(-_-#)
978病弱名無しさん:2009/12/23(水) 18:44:39 ID:dtUHV4RYO
>>975>>976
かわいいなw
979病弱名無しさん:2009/12/23(水) 21:15:55 ID:aHXBVe200
生理来そうで来ないこの期間が一番イライラする
980病弱名無しさん:2009/12/23(水) 23:04:34 ID:62EL2YqnO
下腹部に違和感…
981病弱名無しさん:2009/12/23(水) 23:16:00 ID:AeQBM/oY0
PMSで悩んでいる皆さんは、生理の日程(?)を手帳などに書いて管理していますか?

ちなみに私はPMSの嫁を持つ男です。
982病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:03:20 ID:DkuDR+QV0
きちんと日記につけてます

あー3週間も生理こない
先月生理のあと不正出血があったからかなぁ?こんなの初めて
兆候はあるから来るのはわかってるけどやっぱ心配
食べ過ぎて気持ち悪いし、、、
983病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:27:51 ID:qdeeJJasO
ものすごくイライラするときもあれば
やたら落ち込んで、
死にたいなぁなんて思うときもある。

イライラしてるときに面倒な事が起こると
切れそうになるけど何とか抑える。
しかしこれが一番辛い…。
984病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:37:31 ID:0p0n3guX0
この腹ポッコリはなんだろう?
何が入ってるのw

食欲増加の脂肪?
むくみ?
生理の血?

生理が終わるころには消えてんだよね…
985病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:52:31 ID:AdSXrDodO
まだ学生なんですが、生理前はなんか情緒不安定になってしまって学校に行けないことが多々あります。
でもこのままだと単位が非常に危なくて・・・

お聞きしたいのですが、このなんとも言えない不安感は薬でどうにかなるのでしょうか?
相談に行くとしたら精神科?産婦人科?
986病弱名無しさん:2009/12/24(木) 01:11:26 ID:DkuDR+QV0
>>983
抑えるってすごいですね。私はいつも周りにあたってしまってて、
あとで後悔するので最近やっと安定剤飲み始めてなんとか抑えてます

そうそうイライラしたかと思えば死にたくなったり・・
無になりたい
987病弱名無しさん:2009/12/24(木) 01:31:51 ID:yQFT2daw0
>>985
心療内科かな…
PMSの相談に乗ってくれる心療内科も探せばあるみたい
988病弱名無しさん:2009/12/24(木) 02:03:32 ID:GpIppPYyO
>>984
ほんとだよねー
多分子宮内膜が層になり膨らむんだと思うから脂肪ではないw
マジ腹出過ぎスタイル悪すぎしねる


学校に支障でるなら抗不安薬がいいと思う
軽いものでも気分はリラックスできるはずだよ、ただ眠気すごい。
989病弱名無しさん:2009/12/24(木) 02:26:23 ID:xUpdoUIfO
>>985
心療内科で安定剤もらえるよ。
生理痛もひどかったりしたら婦人科も受けてみたほうがいいと思う。

PMS入ったばかりだけど体がこわばってる感じで眠れない。
食べ過ぎもあって胃も変だし…
990病弱名無しさん:2009/12/24(木) 05:54:30 ID:mPIDTLc8O
きっと生理は来ない〜PMSのクリスマスイブ〜♪

昨日替え歌して自嘲してたけど・・・



さっききた(´・ω・`)bホッ…
991病弱名無しさん:2009/12/24(木) 06:23:57 ID:DkuDR+QV0
いいなぁ〜
女性ホルモン分けて・・・
992病弱名無しさん:2009/12/24(木) 06:46:10 ID:Rj6SCzQrO
全部がPMSのせいじゃないけれど、色々悪いタイミングが重なって昨日初めて彼と険悪になった
いつもみたいに笑えないし顔も見られない
今日無気力過ぎて会社に行けない
頭も体も全く働かない
何も考えず消えてしまいたい
前みたいに戻れるか自信がなくなってきた
993病弱名無しさん:2009/12/24(木) 10:16:18 ID:GpIppPYyO
大丈夫だよ
きちんと言葉にして理解してもらお
994病弱名無しさん:2009/12/24(木) 10:53:03 ID:Rj6SCzQrO
>>993
どうもありがとう
昨日は何故か泣かなかったのにコメ見て涙が出てしまいました
正直まだわだかまりがあるけれど
素直に話して元通りになるようにがんばりますね
995病弱名無しさん:2009/12/24(木) 10:56:23 ID:zVRYuTTRO
生理遅れるヨカーン
熱っぽさと胃痛がする
頭ボーっとするし
バファリン飲むべきかな
996病弱名無しさん:2009/12/24(木) 13:08:39 ID:aoLNXvKA0
釣りでも煽りでもないんですけど、ちょっと素朴な疑問&質問 by 男

PMSの嫁は毎月同じ時期になると、
なんでこんなに眠いのかな?なんでこんなにお腹すくのかな?とか
さも不思議そうに考え、そしてイライラして八つ当たりをしてきます。

しばらくしてPMSだということに気が付くのは不幸中の幸いですが、
何度も経験していくうちにPMSを予測して準備できないのですか?
ドラゴンボールで言うところの (わからない人がいたらすいません)
ランチさんみたいというか、キツイ言い方をすれば学習しないのです。

皆さんは寝ても寝ても眠くなったり、チョコやかりんとうが食べたくなったり
イライラして人に八つ当たりをした後にはっとPMSに気が付くんでしょうか?
それとも事前に予期しているけど、どうしても抑えられなくなるんでしょうか?
997病弱名無しさん:2009/12/24(木) 13:21:25 ID:/qYaqlwRO
>>996
残念ながら分かっていても抑えられません。
代わって謝ります。ごめんね。
998病弱名無しさん:2009/12/24(木) 14:09:54 ID:xUpdoUIfO
自分でイライラする時期わかっててもおさえられない場合あるよ。
私からもすみません。

どなたか次スレお願いします!
999病弱名無しさん:2009/12/24(木) 16:50:13 ID:IBqj1mV8O
イライラする
気持ち悪い
死にたい
泣きそう

誰か助けて…
1000病弱名無しさん:2009/12/24(木) 18:25:42 ID:vvyZUURMO
ここにいる皆が良くなりますようにo(^-^)o
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。