間質性肺炎についてのスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
間質性肺炎についての情報交換スレです。
その他の肺炎に関する話題は
     肺炎     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1254194783/
でお願いします。

過去ログ
■■間質性肺炎■■
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/log/etc16.html
間質性肺炎についてのスレ
http://sle2ch.hp.infoseek.co.jp/log/etc17.html
間質性肺炎についてのスレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1141963546/
間質性肺炎についてのスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1195097495/
2病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:30:02 ID:wLptE6R0O
仮病
3病弱名無しさん:2009/10/16(金) 09:47:21 ID:97aPAi6g0
>>1
乙です
4さくら:2009/10/16(金) 11:46:03 ID:ifDh0LvM0
よかった。スレ3が無くなってしまうようなので、スレ4が見つかって
これからも書き込みで、相談が出来て、有難う御座います。
5病弱名無しさん:2009/10/16(金) 21:27:58 ID:m7pVhMVC0
思うんですが、特発性っていう診断はどこでつくのかな?
特発性肺線維症はUIP像と蜂巣肺? 
それ以外の特発性は完全に膠原病関連を否定してつけられてるもんですか?
病院間の格差で、膠原病関連の抗体を調べられず特発性になってるものも多いのではないかと・・
京都の長井Dr曰く、本当の特発性はかなり少ないはずと。
となると一般的に言われてる予後などもかなり違うのかと思うんですが。
6病弱名無しさん:2009/10/20(火) 19:41:13 ID:bQFGZX3J0
↑すみませんがもう少しはっきり書いてくれませんか(願)。それとNSIPといわれ
半年毎CT経過見てもらっている私は、Aインフルのワクチンを打ってもらえるのですか?
7病弱名無しさん:2009/10/20(火) 20:28:13 ID:CCeNpd2D0
ここはあくまでも患者とその家族中心だろうし、専門的な質問には答えられないでしょ

呼吸器内科質問スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201612991/

あたりで聞いた方がいい

予防接種も国の方針が確定した後で通ってる病院に問い合わせた方が無難
8病気名無しさん:2009/10/20(火) 23:33:35 ID:EfT9pRLm0
「特発性」というのは、発症の要因(原因)となるものがわからないということ。
例えば、薬の副作用でなる場合や、膠原病などが要因となる場合は「特発性」にはならない。
9病弱名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:39 ID:Re6KGPZl0
膠原病の症状が不完全で肺病変先行でも特発性。
数年後、膠原病症状がはっきり出てきてJOー1とかが陽性になれば、特発性じゃなくなるでしょ。
ところが、膠原病症状が不完全で、国内で調べれる抗体検査がすべて陰性で、特定医療機関に
行って初めてアメリカに送って特異抗体が発見される(その他にも京大やら慶応やらでも可)
そこまでやってもらえない人は全部“特発性”って扱いじゃないのかな?ってことです。
10病弱名無しさん:2009/10/21(水) 23:27:10 ID:JaG9XFjk0
前スレ987ですが

>>8
・・・そこらへんのことは皆さんもわかってらっしゃるうえでの話しかと

>>9
私は真逆の方向からも疑問がありまして・・・
膠原病でありさえすれば、特発性の可能性、
あるいは、他の要因による間質性肺炎の可能性は精査されないのでしょうか?
逆に言うと、膠原病性のものであると確定する根拠が分からないのです
鑑別の必要性がいろんなところで訴えられてるわりに、
なんだか、鑑別の手段・基準があいまい、あやふや・・・というか、
膠原病患者≒膠原病性間質性肺炎のようで、鑑別のための問診すらおざなりなように思います。
11病弱名無しさん:2009/10/22(木) 18:17:42 ID:igjp/R2s0
>>10
膠原病肺っていうのは完全に膠原病の症状と抗体が出た場合は疑いもなく膠原病性間質性肺炎
の烙印を押されますよね。
でも進行のスピードは特発性と大して変わらない人もいるし。
膠原病が先行してあとから肺病変が出てきた場合は100%膠原病肺。
肺病変が先行してあとから膠原病が不完全にしろ出た場合は特発性扱いにしてるのが多いんじゃないでしょうか?
あくまで私見ですが・・。
1210:2009/10/22(木) 19:32:38 ID:GbTSJ3/70
>>11
そんな感じなのかもしれませんね
ありがとうございました
13病弱名無しさん:2009/10/25(日) 23:09:52 ID:Ht20ELLSO
14病弱名無しさん:2009/11/08(日) 15:25:33 ID:PmVo2U3A0
保守
15病弱名無しさん:2009/11/15(日) 00:55:58 ID:QA4H8lKjO
保守
16275です:2009/11/17(火) 09:25:03 ID:gvaceM3k0
アク禁の解除は、つかの間なのでしょうか?

皆さんお元気でしょうか?
275はなんとか元気です。
新インフルのワクチンは20日接種予定です。
それまで気が抜けません。

みなさんもがんばってね。

では\^o^/

 
17275です:2009/11/20(金) 14:37:51 ID:IIXaKNZX0
新型インフルエンザのワクチン接種が予定通り出来ました。

では\^o^/
18病弱名無しさん:2009/11/20(金) 19:06:00 ID:9XHOMogN0
275さん、お元気で何よりですぅ。しばらくぶりで、どうされてたのか、気になっていましたぁ。
19病弱名無しさん:2009/11/20(金) 19:10:30 ID:+vlnrkbvO
よかったですね!

うちの父は来週です。

今までこのようなスレッドがあるとは思いませんでした。
二年前に特発性と診断され、ここ数ヶ月で風邪を引いたのが引き金になり一気に悪化したようです。
数日前まで会社に通っていましたが、絶対安静を言い渡され入院しました
在宅酸素もしてましたがもうむりみたいです
病院での酸素供給ダイヤルは6でした。トイレに行くのも辛そうです。
糖尿持ちなので薬はほぼ使っていませんでした。使えませんでした(本人の希望もあり)
人工呼吸器は使えないと言われました。肺がんも間質性肺炎の悪化が懸念されるため、何もできませんでした。
お父さん、凄く頑張っています。
来週は妹の卒業式の衣装を着て家族で写真撮影します。私の婚約者との挨拶もします。外出用の酸素は6時間くらいしか持たないみたいです。
残された時間、大事に使います。
少しでも細く長く、進行が遅くなるように祈るばかりです。
皆さんも風邪引かないよう大事にしてくださいね。乱文失礼しました。
20病弱名無しさん:2009/11/23(月) 04:48:38 ID:+FfI/vHn0
膠原病でリウマトレックス服用しています。
副作用に間質性肺炎とありますが、初期の症状は何処で見分けるのでしょうか
21病弱名無しさん:2009/11/23(月) 12:37:39 ID:NGHrNpbV0
息切れ、空咳とからしいけど、なくても聴診器当てるとパチパチとか
特徴的な音が肺から聞こえるそう(今この状態)
22病弱名無しさん:2009/11/24(火) 13:20:22 ID:UgWus7dd0
特定疾患治療研究事業対象疾患の認定お願いしたら、却下された…
在宅酸素含め治療費がものすごいみたいなんだけど(親です)
これって、もう二度目はないの?
なんかこれまで問題なかった検査をひとつやってなかったということで
NGと言われたようで、担当医もそれでNGになるとは思ってなかったようなんだけど。

じゃあその検査をやってもらって再度申請したら、と思ったけど
検査自体に負担や危険性もあるから、あんまり本人もやりたくないみたいだし…
23病弱名無しさん:2009/11/24(火) 17:08:39 ID:0xL+dljV0
>>22それってなんの検査ですか?もしかして肺生検?
肺生検だとしたらあんまりやりたがらないよ 患者自身も苦しいしね。
2度目に関しては保健所に聞いてみな。
24病弱名無しさん:2009/11/24(火) 21:30:33 ID:G6qKWuxe0
>>22
不備な資料があったのなら、
それを補って再度申請すれば受け付けられるはずですよ
もちろん、認定基準をクリアしてなければ、公費対象とは認定されないですが

公費(特定疾患治療研究事業)の対象となるには、特発性間質性肺炎のうち、
重症度分類V、W度のものとなる必要があるようです

難病情報センター・特発性間質性肺炎認定基準 注)PDFファイル
http://www.nanbyou.or.jp/pdf/076_s.pdf http://www.nanbyou.or.jp/pdf/076_s.pdf

難病情報センター|難病とは?
http://www.nanbyou.or.jp/what/index.html
2524:2009/11/24(火) 21:49:35 ID:G6qKWuxe0
さきの認定基準を印刷するか、あるいは保健所でもらうかして、
何が足りないのか
担当医にきちんと説明を求められたほうがいいんじゃないでしょうか?


26病弱名無しさん:2009/11/24(火) 22:51:40 ID:UgWus7dd0
>24
分類はたしかIVです。一番重い。

肺生検やっていたら問題なかったでしょうね。
本人から言葉が出てこなかったので、それが肺生検なのか、他に
何か特発性と断定する検査があったのか、現状ではわからない。

今度確認してみます。
医者はびっくりしていたそうなので、今までは今回と同様の検査・提出物で
問題なかったらしいです。県の認定審査会の基準が変わったとか?
2722:2009/11/24(火) 22:57:37 ID:UgWus7dd0
まぁなんというか、認定されれば少しは経済的に楽になると思っていたら
却下されてしまい、インフルとかもビクビクしてるのに、どうしたらいいの?
という精神状態になってしまったということなんですよ。

まぁそもそも難病指定されてない病気とかもいっぱいあるだろうし、
最初から話がなければ諦めもつくだろうけどね。

医者からも問題なく認定されるでしょうと言われていたので…。
28病弱名無しさん:2009/11/24(火) 22:59:34 ID:/9OfC3Nt0
県によって認定基準が甘かったり厳しかったりとムラがあるんでしょうか
29病弱名無しさん:2009/11/24(火) 23:31:22 ID:G6qKWuxe0
>>26
肺生検は、「特発性肺線維症」“以外”の特発性間質性肺炎であれば必須、
逆にいえば、特発性肺線維症であれば、
肺生検で診断されなくても、別の条件で満たされていればOKのはずです
(さきの認定基準1(2)Bおよび(5)によります)
30病弱名無しさん:2009/11/25(水) 00:07:47 ID:mMKOJghw0
>>28
提出していた資料、たとえば画像資料の判定で微妙な点がある、
っていうんじゃなくて、
「検査をひとつやってなかった」?

なんか、医師の(何らかの)単純なポカミス、or事務処理ミスの
可能性があるように思いませんか?
3122:2009/11/25(水) 07:07:17 ID:PAwuRWm30
>29
提出した書類には「線維症」との診断が書かれていました。

肺線維症だという医者の診断が間違っていると却下されたのか?
やはり…しっかり医者に確認するしかないですね。
32病弱名無しさん:2009/11/26(木) 19:59:51 ID:LeINFuKd0
>>それしかないね ここで治療や検査について相談するのはほぼ無意味です。
33病弱名無しさん:2009/11/29(日) 06:00:16 ID:OMGnAF1iO
ここのところ、ずっと背中が痛いです


酸素の数値も全然、上がらない(泣)
34さだきっちゃん:2009/11/30(月) 10:46:17 ID:x5cCkRTa0
>>33さん
背部痛は、つらいですよねぇ。私も悩みの種です。
家では、マッサージチェアのお世話になりっぱなしです。
お風呂上がりに、経皮沈痛消炎剤=ジクロフェナクトナトリウムと
いうのを、背中一面に塗り込むと、わりと楽になります。
また 外出時には、クィックマッサージで、しのいだりしています。

ほんと つらいですよねぇー。
35病弱名無しさん:2009/12/01(火) 04:15:51 ID:7EQL5I0hO
>>34
33です
ありがとうございます

内臓からくる痛みかもしれないと恐れてます
36病弱名無しさん:2009/12/02(水) 16:28:50 ID:P0Q68KeZ0
自分も同じく背部痛がひどいです。
なぜ背部痛が起きるんでしょうね?
37病弱名無しさん:2009/12/02(水) 18:12:39 ID:rF7KQpQU0
肺が堅くなって、周囲を引っ張る(?)からだとか聞いたような気がします。
間違っていたら、ごめんなさい。
私の病友さんたちの多くも、悩んでいます。
38病弱名無しさん:2009/12/03(木) 12:01:17 ID:y7R+CgEj0
膠原病関連の間質性肺炎は、特に胸郭内にいろいろな症状が出るってDrに言われた
のですが、息切れよりなにより背部痛と胸の下あたりのジリジリ感がとっても
つらいです。
肺がんが発症してるんじゃないかという恐怖も覚えますし・・
39さくら:2009/12/04(金) 23:27:47 ID:kdehX9W+0
主人が特発性間質性肺炎です。9月に肺の生検を受けUIPと診断されました。
先月から自宅酸素治療が始まり来月に入院してステロイドや免疫抑制剤の治療
をしましょうと、言われました。
でも、UIPには、この治療は効果が無いのでわ?
副作用の体力が落ちてしまう方が心配ですが、この治療を受けた方がいいので
しょうか?悩んでいます。
40さくら:2009/12/04(金) 23:29:36 ID:kdehX9W+0
主人が特発性間質性肺炎です。9月に肺の生検を受けUIPと診断されました。
先月から自宅酸素治療が始まり来月に入院してステロイドや免疫抑制剤の治療
をしましょうと、言われました。
でも、UIPには、この治療は効果が無いのでわ?
副作用の体力が落ちてしまう方が心配ですが、この治療を受けた方がいいので
しょうか?悩んでいます。
41病弱名無しさん:2009/12/04(金) 23:38:59 ID:uHQvu8A20
難病情報センターの、医療従事者向け説明です
-------------------------------------------------------
IPF/UIPに対して無治療で改善することはなく、
ステロイド薬と免疫抑制剤の併用療法が暫定的な推奨治療である。
しかし、残念ながらその有効性は証明されてはいない。したがって、
IPF/UIPの治療適応決定は種々の要因から効果と副作用を推測し
慎重に決定する必要がある。
新薬のピレスパ(pirfenidone)は免疫抑制抑制作用がない
抗線維化作用薬としてその効果が期待されている。
-------------------------------------------------------
42さくら:2009/12/05(土) 01:45:10 ID:pOVLZaJs0
ピレスパは外に出る人には使えないそうです。まだ、体調の良いときはしごとに
出かけます。
   2度入れしてすみません。
43病弱名無しさん:2009/12/08(火) 12:03:01 ID:BfcAlu/e0
ここで治療の判断を求めるな!!あほか。
先生に聞けアホ となりのおじさんにでも聞いたら?
44さくら:2009/12/08(火) 23:39:10 ID:4AcZ7a4C0
治療の判断なんて求めてない。良い例、悪い例を聞きたいだけよ。
ここは、そゆう場所でしょう。
あなたこそ、あほでしょう。
45病弱名無しさん:2009/12/08(火) 23:49:31 ID:1LoAmUBY0
>>44
そいつはずっと前からいついてる荒らしです。
専用ブラウザでNGIDに入れとけば一切のレス見なくてすみますよ

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
46病弱名無しさん:2009/12/09(水) 09:34:51 ID:CSvVSAAJ0
アホアホアホ。罵り合い 2ちゃんねる名物 風物詩。
47病弱名無しさん:2009/12/09(水) 18:44:39 ID:bxaJcZ660
>>44
↓こんなふうに何も読めません

46 名前:あぼ〜ん[NGID:CSvVSAAJ0] 投稿日:あぼ〜ん
48病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:34:05 ID:YoMiJ6bdO
年末が近いと言うのに、なんだか嫌な予感がする。
寒さのせいかな?呼吸が頻回で浅い。

どうか無事に年を越せますように。。。
49病弱名無しさん:2009/12/23(水) 05:17:46 ID:+9BgnJEd0
寒い時期はたいへんだよね。
50病弱名無しさん:2009/12/27(日) 02:20:37 ID:BK8/EG4i0
ほしゅ
51病弱名無しさん:2009/12/27(日) 19:34:45 ID:RELHGTCO0
ほしゅ うひょうひょ!!
52275です:2010/01/01(金) 08:32:29 ID:9ovSxdvA0
謹賀新年

こちらは、雪の舞う元日を迎えました。
皆様にとって幸多い年になることを願っています!
まだまだ風邪にはご注意を・・・・

では\^o^/
 
53◇ ◇ ◇:2010/01/05(火) 20:29:01 ID:/WWtjADl0
俺のベルクロ音は自分で聞き取れるくらいになった。
繊維化が進んでいるようだ。
54病弱名無しさん:2010/01/11(月) 14:40:20 ID:mn+VddWd0
在宅酸素はやってるんですか?
55病弱名無しさん:2010/01/12(火) 09:07:56 ID:nYKW4Xlg0
在宅酸素やっています。
外出時には携帯酸素がないと辛いです。
酸素カートを持っての移動が困難なので、
自然とひきこもりになりました。
56275です:2010/01/21(木) 12:35:35 ID:baMPJUhM0
インフルエンザが終息傾向・・・・・?
在庫ワクチン余ってます。だって
ウイルスはみえませんからねぇ

こちらは、何故か暖かい毎日です。
でも、まだまだ風邪にはご注意しなくちゃ・・・・

では\^o^/
 
57病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:15:08 ID:IYgG0O3M0
みなさん肺活量ってどのくらいあります?
180センチ80キロの軽症者ですが2700ccくらいです。
58病弱名無しさん:2010/02/09(火) 23:23:29 ID:MzetAjsw0
また温度差が激しい
59病弱名無しさん:2010/02/20(土) 03:29:04 ID:wn+QmpE/0
母がこの病気らしい
来週検査入院です
もし確定された場合、一人暮らしはムリになるのかな?
60病弱名無しさん:2010/02/20(土) 09:38:10 ID:9BR8NPbX0
歩行が困難な方もいれば酸素があれば以前と何ら変わらぬ生活をしている方もいます
薬ですっかり治ってしまう種類もあります
問いに答えるとしたら確定=一人暮らし無理ではないです

軽度と重度の病状を上げたらキリがないのも難病と言われる所以ですかね
61病弱名無しさん:2010/02/20(土) 21:21:33 ID:lhAZY/dYO
はじめは大丈夫でも、近い将来に介助が必要になります

呼吸困難になった時に救急車を呼んであげたら助かる命があります

62病弱名無しさん:2010/02/21(日) 00:48:25 ID:kLOVg4LC0
>>60-61
そうですか。ありがとうございます。
県外に住んでいるんでいろいろ悩みます。
完治は難しそうですね・・・
63病弱名無しさん:2010/02/21(日) 22:11:59 ID:8M1qgU++O
完治は今の医療では難しいようです

でも、お互いにあきらめないでがんばりましょう


64病弱名無しさん:2010/02/22(月) 00:33:09 ID:zuFM2MCi0
リンゴやトマトが肺機能を改善
http://members3.jcom.home.ne.jp/togo_ike/respnote/news/news1703.html

他にないか自分でできることがあったら教えてください
65◇ ◇ ◇:2010/02/22(月) 20:21:35 ID:b8RxqxsU0
今度の外来で酸素ボンベを準備できるか医者に相談してみよう。
呼吸困難になりかけると死の恐怖が過ぎる。
66病弱名無しさん:2010/02/25(木) 17:42:23 ID:gNseFAiK0
age
67病弱名無しさん:2010/02/26(金) 08:37:39 ID:2nUTzCmB0
呼吸器内科質問スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1266925231/
68病弱名無しさん:2010/02/26(金) 21:26:24 ID:DHYT8Zwh0
この病気になった場合医者はすぐ告知してくれる
ものですか普通?
69病弱名無しさん:2010/03/01(月) 12:29:13 ID:Mu6TWxFA0
家族・本人に速攻告知されました
70病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:47 ID:bEVHcIpP0
質問です
間質性肺炎のなかに、本人に自覚がないまま病状が進行
症状を感じはじめたときには、かなり悪化してる
という症例がありますが、

この場合の肺のレントゲンはどんなもんでしょう。
一般の肺炎みたく、肺が白く濁っているんですか?

71病弱名無しさん:2010/03/03(水) 20:27:40 ID:bEVHcIpP0
つづき

初診のレントゲンで、両肺の下半分が真っ白
肺炎と診断
肺炎の原因菌?を特定できぬまま、病状悪化で呼吸困難
で、やっと、突発性間質性肺炎の病名を出してくる

72病弱名無しさん:2010/03/04(木) 18:09:39 ID:hL8uKgiP0
同じ病室に街医者で肺炎で引っ張られある日呼吸困難で救急車コースの人いましたね
あとは1年放置していてもっと早く来ていればて身内の方が泣いてた場面に遭遇しましたね
あくまでご参考まで
73病弱名無しさん:2010/03/04(木) 18:18:20 ID:r9H62haFO
パブロン飲み過ぎるとこの病気になるって本当?
74病弱名無しさん:2010/03/23(火) 14:17:35 ID:siAWGVT80
75病弱名無しさん:2010/03/30(火) 09:54:57 ID:TrtbYA1EO
この病気で肺炎ワクチン打ってる人いますか?
76病弱名無しさん:2010/03/30(火) 14:53:03 ID:Fn8z20KF0
>>75
私はまだ若い(20代後半)から必要ないと断られた。
ただ、新型インフルの予防接種は強制的にやらされたw
77病弱名無しさん:2010/04/04(日) 00:46:12 ID:ZsVHtDuT0
のどの奥から小さく音がするんだプチプチって
気管支が鳴ってるような気がするんだが
78病弱名無しさん:2010/04/10(土) 19:37:42 ID:Unm0W7ER0
てすと
79病弱名無しさん:2010/04/11(日) 08:30:57 ID:Qx0Sa4BtO
プチプチ、わかります
80病弱名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:25 ID:b4dvehjU0
すみません、初歩的な質問です。。
レントゲンをとれば必ず肺炎とわかるのですか??
自分は喘息もっているのですが、喘息の薬を
ずっと飲んでいるのですが全く咳もとまりません
呼吸困難になりそうなくらい咳が出ます。。
胸も痛く、熱も出ています。これが最近
なおらなかったり治ったりです。。
最近健康診断があり、レントゲンを
とりましたが、なにも異常はありませんでした。。
単なる風邪なんでしょうか?
しかし薬をのんでも治りません
いきなり出てきて、邪魔してすみません(>_<)
81病弱名無しさん:2010/04/13(火) 01:11:45 ID:lZvciybJO
>>80
俺も喘息の薬飲んだけど全然治らない事があった、結局原因はストレスだった、検査してどこも悪くないのに喘息がでるならストレスかもです。
82病弱名無しさん:2010/04/15(木) 02:06:35 ID:YKidjwpK0
>>59
亀レスだけど、独り暮らしでも携帯酸素があれば買い物で息が上がらない程度なら問題無いでしょうが
買い物が出来ないと食材や日用品の宅配サービスの手配や近くの親類に買い物を頼むとかの
対策は必要でしょうね
83病弱名無しさん:2010/04/17(土) 21:18:12 ID:uJ/I/tbxO
>>82
あなたが近くにいてあげた方がいいよ

心配で人に任せられないでしょ




自分、これで親父を亡くしました
84病弱名無しさん:2010/04/19(月) 19:36:02 ID:lZP/DSXR0
>>73
母は特発性間質性肺炎でしたが、
おそらく、パブロンの常飲が原因と言われました。
他にも疑わしい薬があり、断定は出来なかったですが。
(だから特発性なんですが)
我が家はパブロンが常備薬だったんです。
85病弱名無しさん:2010/04/20(火) 08:04:52 ID:XuAc3zh40
パブロンに限らず市販の風邪薬は間質性肺炎になるリスクを記載する様になってるようですよ
http://www.okusurinavi.com/QA/show/2007121700002.html
86病弱名無しさん:2010/04/20(火) 17:29:55 ID:ivYaeX770
市販のかぜ薬で、間質性肺炎の副作用と思われる症例の報告です。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0530-3.html
パブロンは商品群が多いこともあり、症例も多いのではないかと思われます。
このことから、薬の副作用に非常に敏感になり、
鼻炎によく処方される漢方「小青竜湯」も中止した経緯があります。
87病弱名無しさん:2010/04/22(木) 00:41:25 ID:vGoqogXW0
間質性肺炎は、息苦しい自覚がなく軽い咳でもなっていることはありますか?
88病弱名無しさん:2010/04/22(木) 04:10:37 ID:r9gRktIc0
間質性肺炎は肺がん癌も発症させるんだよね
親が肺がん+間質性肺炎で、片肺を切除した
残りの肺が間質性肺炎なので、徐々に苦しさを増してるようだ。
完治した事例とかあるんだろうか?なんとか頑張って看病してみようと思う。
89病弱名無しさん:2010/04/22(木) 18:33:39 ID:kXFVcrbk0
>>87
咳や息苦しさが全くなくてもなってることはあるよ
90病弱名無しさん:2010/04/23(金) 05:18:34 ID:bECCOKfW0
>>88
間質性肺炎だけでもご本人は相当つらいと思います。
ましてや片肺なんて・・・
覚悟を持って悔いの無いように接してあげてくださいね。
91病弱名無しさん:2010/04/23(金) 07:19:38 ID:oCBD5TbF0
>>88
家も最近親がこの病気になったんだけど、薬が効く種類なら完治する事も珍しくは
ないらしい
最初ネットで色々検索してる時は凄く厳しい記載をしてるサイトもあれば薬で治りますって
サイトもあって混乱したけど、医学的には間質性肺炎という同じカテゴリーでも患者の
立場からしたら薬への反応の良し悪しで殆ど別の病気かってくらい状況が違うみたいですね
らしい
92病弱名無しさん:2010/04/23(金) 10:42:17 ID:6OUgukAA0
完治はないでしょ
93病弱名無しさん:2010/04/23(金) 10:57:34 ID:6OUgukAA0
>>91
治るのはパブロン飲んでたせいとかアレルギーとか
ハッキリ原因が特定できた場合でしょうが
ちゃんと調べたの?
94病弱名無しさん:2010/05/19(水) 21:50:41 ID:28ShD8gT0
保守
95病弱名無しさん:2010/05/29(土) 14:35:24 ID:5m83RpGM0
先日、母が亡くなりました。
入院して3ヶ月でした。
元気だったのに、みるみるうちに弱って、最後は自分では何もできなく
なって、酷く苦しんで亡くなりました。
現実として受け入れることができません。
96病弱名無しさん:2010/05/31(月) 21:44:16 ID:0b+hpdI90
親が一ヶ月前の診断で肺に影
たいした事ないと言われて放置してたら今日これだと判明
97病弱名無しさん:2010/06/09(水) 14:18:44 ID:Jf6Mavic0
age
98病弱名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:17 ID:prRoxoEs0
名前は軽そうだけど、恐ろしい病気
99病弱名無しさん:2010/06/21(月) 13:57:41 ID:Rgovg0fL0
肺にダメージ受けてるので
カビやウィルスで肺炎になったら大変
熱が有るときはすぐに病院へ
100病弱名無しさん:2010/06/22(火) 11:31:57 ID:IlOpByfaO
数日前から入院していた叔父が急性間質性肺炎と診断され、余命1ヶ月と宣告されました。ステロイドは効かないようです。やはり移植しか手はないのでしょうか。移植で治ればいいのですが……。
101病弱名無しさん:2010/06/23(水) 18:55:54 ID:BY53espZ0
母親が動くと息苦しい、というので検査→即入院です。
間質性肺炎でしたが、
主治医が「ステロイドで効くかもしれない」というので
それに賭けます。
102病弱名無しさん:2010/06/23(水) 19:21:48 ID:xUKUoA5j0
ガンバレ〜 あなたも大変だろうけど
無理しないでくださいね
103101:2010/06/23(水) 20:11:25 ID:BY53espZ0
>>102
有難うございます。父親以外に相談できる人間がいないので
(区役所には特定疾患の相談窓口はあるらしいが)
まずはスレ頭から読んでみます。
もともと介護(要支援2)だったので、在宅介護+αと思って
世話する予定です。
104病弱名無しさん:2010/06/23(水) 20:24:43 ID:xUKUoA5j0
>>103
私はまだ軽症で、年に一度レントゲンを撮る程度
なのでよくは知らないのですが色々サポート?
はあるみたいです
ステロイドが効くと良いですね
105101:2010/06/28(月) 22:38:31 ID:QGeQrdiL0
ほぼ毎日、身の回りの世話の為、病室に行くけど、
血中酸素濃度モニタの数字を見てるだけでも
調子の良し悪しが判るようになってきた。
平常時97、100mほど歩くと90。今のところ酸素吸入の必要なし。
106病弱名無しさん:2010/06/28(月) 22:48:19 ID:HDmRXBtd0
ステロイドはもう使われたんですか?
107101:2010/06/28(月) 22:57:36 ID:QGeQrdiL0
日付的には始まってるはずなんですが、
副作用の兆候が見えなくて、どうにも判りません。
既に先週、気管内視鏡検査もあったので
今週中にも方針が決まる筈です。
(胸腔鏡手術での一部切除は決まってますが)
108病弱名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:22 ID:HDmRXBtd0
じゃあこれからなのかもしれませんね
効くと良いですね
毎日病院に行かれるのは大変だと思います。
ご自分が疲れたりしないよう注意してくださいね
109病弱名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:50 ID:QGeQrdiL0
>>108
ありがとうございます。
まぁ何とかなるでしょう。
いや、何とかならんかったらエライ事になりますからねぇ。
110病弱名無しさん:2010/06/30(水) 11:22:31 ID:+2BNGcTQO
入院15日目にして、急性間質性肺炎を診断された叔父が亡くなりました。あまりに急だったのでびっくりしましたが…。
111101:2010/06/30(水) 18:06:16 ID:L7PifCBS0
>>110
「急性増悪(ゾウアク)」が起こったのでしょうか・・・
謹んでお悔み申し上げます。
112病弱名無しさん:2010/06/30(水) 21:33:02 ID:dHGEe0dR0
健康な時に戻りたい。

うつ病で入院した時にはあんなに死にたいと思っていたのに・・・。
ステロイドでうつ病になるなんて。
でもステロイドのおかげで生きている。感謝しないとな。
113病弱名無しさん:2010/07/02(金) 01:14:46 ID:zx5Qemzo0
病気を治す事に専念し、長生きするのが人の役目である。と思う
114101:2010/07/02(金) 12:32:39 ID:ifBiNbCm0
>>112
母親が今日からステロイド投与のようです。
重そうですね・・・
115病弱名無しさん:2010/07/03(土) 18:10:31 ID:TDwoOFex0
間質性肺炎は名前はあまり重篤そうじゃないけど、恐ろしい病気
116病弱名無しさん:2010/07/03(土) 20:17:06 ID:8uFLLvWi0
だいたい、特定疾患の中に含まれてる訳だしなぁ。
週明けに区役所行って治療費補助が出るかどうか聞いてくる。
117病弱名無しさん:2010/07/03(土) 22:18:43 ID:WZXYLRs60
発病してもう11年になる。
忘れかけた10年目に再発してしまった。
でも、こんなに長生きできてラッキーなんだろうな?
118病弱名無しさん:2010/07/03(土) 22:32:23 ID:VAFGgMxu0
また押さえ込んで10年は過ごせるように祈ってます
ガンバレ
119病弱名無しさん:2010/07/04(日) 15:30:13 ID:qMAu+r1s0
すみません、N0,117サン。その発病(発症?)時ってどういう状況でした?
私は6年前に、自覚も何もなく ふとした人間ドックX−rayで網状肺とされ、精密検査CTで
突発性肺炎、その後の気管支内視鏡でNSIPとされた者です。今、半年〜一年のCT経過観察中。
で、どんなときに増悪してしまうのか分からんので気になるのです。そもそも6年より前から肺に
欠陥があったのでしょうか・・・・・
120病弱名無しさん:2010/07/05(月) 15:38:18 ID:n5U61g6B0
>>114
ステロイド大量投与ですか?
大量投与で止まると希望が持てますが、効かないとなるとかなり厳しいです
121病弱名無しさん:2010/07/06(火) 17:58:30 ID:r7jmTUUB0
>>119

ttp://park14.wakwak.com/~yyy/yamai/taikenki/trickstar.html

10年前に自分の病状を投稿しています。
122病弱名無しさん:2010/07/06(火) 20:37:30 ID:D34yBzWQ0
↑ありがとうございます。快癒されつつあるようでよかったですね。
自分には未だ生検は求められておりません。
くどいですが、10年前のそもそものお体の異変に自覚がおありで病院へいかれたのでしょうか?
例えば息切れが酷くなった とか。
123101:2010/07/06(火) 22:39:00 ID:4EMDyYxy0
>>120
予定が延びて今週からです。
主治医から投薬方針を聞いてきましたら、
4日間は大量投与(+免疫抑制剤)、その後半減、そしてまた減薬、の流れです。
「(母の場合)おそらく効きます!」と言われたので大丈夫でしょう。
124病弱名無しさん:2010/07/08(木) 16:06:29 ID:QRdDKn7N0
>>123
「おそらく効きます!」って言ってくれるって凄いですね。
私の母の場合は、やってみないとわかりませんの一点ばりでした。
そして、いったん効いたように見えたのですが・・・・・
125101:2010/07/08(木) 19:50:18 ID:7imHiPla0
>>124
投薬三日目にしてSpO2が正常値になってました。
まだ早合点をしてはいけないのは判っているのですが、
役所にも、税務署にも行って書類揃えたのに、
経過が良過ぎて、公的な治療費補助は多分アウト・・・orz
(ソースは主治医)
126病弱名無しさん:2010/07/08(木) 20:56:53 ID:wFbRbW8n0
なんにせよ 劇的に効いてよろしゅうございました
127病弱名無しさん:2010/07/09(金) 07:10:25 ID:kJPMgCDD0
よかったですね
投薬前に「おそらく効きます」って言う場合は事前の検査でほぼ見立てが出来てて
効くってわかってるんでしょうね
家の親もそうでしたよ
128病弱名無しさん:2010/07/09(金) 10:05:05 ID:yS6a+F8n0
>>122

息切れもありましたが空咳が酷くて風邪でも引いたかな?と思い、私立病院にかかったら
「レントゲンンだけでなくCTも撮ります」と言われ特発性間質性肺炎と診断されました。
129101:2010/07/09(金) 19:27:00 ID:4DosF+sz0
そういや母の時も、MRIと血液ガス検査やってました。
130病弱名無しさん:2010/07/09(金) 23:25:33 ID:BKOfUMek0
>>128 自分の場合は全く咳きなどの自覚症状なしだったので、訳が分からん状況でした。
でもこれからはジワジワジワっと蝕まれてゆくのかと思うと、炒られておるようで嫌です。
131128:2010/07/12(月) 13:56:20 ID:+LyJwBaa0
早い段階で解ればダメージは少なくて済みます。
132病弱名無しさん:2010/07/12(月) 18:58:51 ID:VIC5+Zan0
ステロイド効いても離脱は難しい病気ですね。
病態悪化しなくてもステロイドと免疫抑制剤で癌のリスクも高いし。
どうにもこうにも難病だけあって厄介な病気です。

発病から20年以上生存してる人って居るのかな?
133101:2010/07/13(火) 17:07:02 ID:bcP1C8/f0
今日、見舞いに行ったらSpO2が99でした。
退院は近いかな?
134275です:2010/07/19(月) 08:51:24 ID:WuyJzWLw0
梅雨あけましたね。

昨日、帰省した息子の腕と私の腕の肌色を比べて
「あ然」小麦色で張りのある肌に「感動」しました。
ピレスパ飲み始めてから、太陽光線をまともに浴びて
ないから、
けさ、少しだけ腕に射込んだ光の温もりに
ギラギラの夏を思い出しました。

では\^o^/
135128:2010/07/22(木) 17:45:16 ID:7qbdkbn40
ピレスパの飲んだ感じ(体調)はどうですか?
自分もそろそろお世話になりそうな雰囲気です。
136病弱名無しさん:2010/07/27(火) 12:27:09 ID:GTw71QSG0
age
137101:2010/07/27(火) 22:59:54 ID:RrlXKx/w0
ほぼ毎日、病院との往復をしてたら
自分が熱射病に掛かったでござる
138病弱名無しさん:2010/07/27(火) 23:11:47 ID:ZgsIi+Lj0
だからあれほどw まぁ無理しちゃうんだよね〜
特に自分が健康だと加減が分からないし
家族だと一生懸命になるしね
でも長丁場と思って自分の身体も労らないと
あとが大変だと思いますよ
139病弱名無しさん:2010/07/27(火) 23:39:54 ID:RrlXKx/w0
>>138
自分も体重や血圧などを気にして
塩分を殆ど取らなかったのがそもそもの原因でして・・・
車で往復してるのに、まさか自分が熱疲労で
おかしくなるとは思いもしませんでした。
140病弱名無しさん:2010/07/28(水) 00:04:28 ID:l+L8Rv560
この暑さで汗をかくわりに水分とか取れてないんでしょうね〜
車の中もクーラーつけてるから気がつかないけど
暑いっていうか脱水気味になるっていうか
かくいう自分も車運転しててどんどん熱が上がってきたので
今日は会社休んで寝てました
熱中症は家の中にいてもなるって話だし、却って患者に
心配させないよう気をつけてくださいな
ではでは〜
141病弱名無しさん:2010/07/31(土) 13:14:16 ID:KJ4rRtmM0
ハイサンソあちー
エアコン消せないわー
142病弱名無しさん:2010/08/02(月) 22:01:15 ID:Rc4z83Cg0
間質性肺炎に効く温泉、ってあるのかなぁ・・・
143101:2010/08/04(水) 21:13:57 ID:4LKDta350
退院が近いらしいんだけど、
やっぱり酸素吸入器の手配は自分達で行うんでしょうか?
病院側での斡旋の気配が無いので
「自分達でやれ」っぽいなぁ、とは思いつつも
医療保険使うのにそれでいいのか?とも・・・
144101:2010/08/05(木) 17:06:04 ID:WMnfVn3D0
>>143
スイマセンさっき解決しました。
145病弱名無しさん:2010/08/14(土) 21:32:02 ID:1/3hobLk0
>>141
今、我が家にも3Nが来てますが
後ろの排熱って、結構あるんですね。
146病弱名無しさん:2010/08/15(日) 23:40:17 ID:mcqEilqt0
母親介護してたら、
自分のSpO2が93だったwwwシャレにならん
147病弱名無しさん:2010/08/21(土) 21:29:56 ID:J3q51oIA0
今月父が亡くなりました。
生前、最後のときに苦しむことを本人はとても恐れていましたが
酸素を15ほど吸って意識がもうろうとした状態だったせいか
比較的楽に最後のときを迎えたようでそれだけが救いでした。
このスレに質問したりとお世話になりました。
この夏の暑さで体力的にもしんどいことと思いますが、皆さんは乗り切って
いけますように・・・。
148101:2010/08/23(月) 00:42:28 ID:WmrLjBGl0
>>147
見守ってきた家族も、当の父上様も
さぞかし大変だったと思います。
板の上ではありますが、謹んでお悔み申し上げます。
149病弱名無しさん:2010/08/23(月) 04:01:37 ID:xCltgrSt0
>>101
ありがとうございます。
今でもやりきれない思いがありますが
「楽になった」と思い自分を納得させています。
お母様も101さんもこの暑さで大変だと思いますが、
どうぞご自愛下さい
150病弱名無しさん:2010/08/25(水) 13:07:16 ID:ZeAL15mQ0
父親が急性間質性肺炎で緊急入院して今日で27日目。
肺胞の線維化までは至っておらず、通常では肺胞に水が溜まる状態らしい。
現在、2回目の挿管型の人工呼吸器を使用しているが、
これも今週いっぱいぐらいが限度で、気管切開の判断時期が迫っている。
ICU暮らしも4週目に入り、意識がある時でもせん妄がひどく、対応に困る。
母親の精神状態も不安定なことが頻繁になりつつあり、一方自分は
会社を休み続けるわけにもいかないので、2週目から出社はしているが、
正直、精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいになってきている。
愚痴スマソ
151病弱名無しさん:2010/09/14(火) 15:43:15 ID:YsBntNYN0
やっと夏が終わる
152病弱名無しさん:2010/09/15(水) 18:56:41 ID:udHtZ6/Y0
でも、季節の変わり目は、なぜかしんどくなるのよねー
153病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:07:39 ID:qoXpp5HX0
気温の変動が大きいからかねぇ
154病弱名無しさん:2010/09/16(木) 18:45:41 ID:q7pZykTf0
アメブロに今まさにヤバイ状態の人のブログがある。
見るのが辛い・・。
少しでも希望を持って頑張ってと応援したいけどね。
もう移植できる体力も無いみたい。
155病弱名無しさん:2010/09/23(木) 00:23:36 ID:KQ1seeQ00
このようなサイトを見つけて来ました。

・間質性肺炎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E8%B3%AA%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%82%8E

・間質性肺炎ホームページ
http://ipf-info.hp.infoseek.co.jp/index.htm

・ガン治療
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8C%E3%82%93%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%A8%E9%A6%AC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
2015年あたりの臨床試験を目指しているとの事です、参考までに。

これを、追加して宜しいでしょうか?

そして、質問があるのでお願いします。
・美空ひばり
間質性肺炎だったらしいですが、「美空ひばりが亡くなったのは、間質性肺炎じゃなく、
他の理由じゃないかな?間質性肺炎だったら、歌ってられないよ。」と言われました。
これは、どのように分析するべきでしょうか?

・血液について
間質性肺炎では、血液検査で、kl-6が高くなる結果ですが、
正常な人の血液(kl-6が正常)を輸血すれば、良い効果が得られるでしょうか?
156病弱名無しさん:2010/09/23(木) 01:14:32 ID:P1Ed+dMQ0
>これを、追加して宜しいでしょうか?
意味がちょっと分からなかったのですが、
このスレのテンプレート化しくれということでしょうか?
wikipedia・・・該当ページがどの程度のクオリティか分かりませんが、
ご承知のように、wikipediaは、まったくの個人、素人が随時編集可能なサイトであります。
難病情報センターのサイトなどはご覧になったことがありますか?
間質性肺炎ホームページ・・・こちらもまったくの個人の方がやられているHP、
という留保は必要でしょうね。そういう意味で情報の正確性への留保、
閲覧者、HP主宰者への配慮、もろもろ考えなくてはいけないんじゃないかなぁとは思いました。
>間質性肺炎だったら、歌ってられないよ
病状は人それぞれでしょ?最終的にそれが死因となったにせよ、病期によっても体調は変化しますでしょ。
私、間質性肺炎の診断受けてますが、100m走れって言えば走れますよ。
カラオケで100曲歌えって言えば、歌えますよ。
157病弱名無しさん:2010/09/23(木) 09:07:41 ID:BMpHlM670
>>155
美空ひばりの死因が間質性肺炎だったってのは
かなり知られてる話だと思うけど?
158病弱名無しさん:2010/09/23(木) 12:31:14 ID:IOASttIV0
HOTのボンベ積んでます、的な
車に貼るステッカーってないもんかねぇ?
なけりゃフォトショで作るか・・・
159病弱名無しさん:2010/09/24(金) 01:01:10 ID:opqxjXvW0
>>155の者です。
みなさん、どうもありがとうございます。
>>156
そう、テンプレの事です。(単語が思い浮かびませんでした)
サイトについては、無断でリンクを張るのは良くなかったようです。
どうか、お体だけは大事になさって下さい。

美空ひばりさんの間質性肺炎については、今度、説明して来ます。

>>158
在宅酸素療法(home oxygen therapy)の事ですね、
多くの人はHOTが在宅酸素療法とは、なかなか思わないでしょうか。
張り紙くらいしか思いつきません。

とにかく、あらゆる方向から考えてみたいものです。
・クーラーの中にカビが繁殖していないか?
・畑仕事で消毒をやっている人
・部屋に空気清浄機を設置するのは有効か?
・今まで亡くなられた患者さんの肺を調査して、原因究明は?
・タバコは絶つべきか?
・早期発見すれば、危険度は少ないか?
・再生医療への期待
・メカニズムの解明への期待
・健康な人の血液(kl-6が正常)を輸血するのは有効か?
・社団法人 日本呼吸器学会へのリンク
http://www.jrs.or.jp/home/

これらをテンプレート化するかどうかも、お願いします。
160病弱名無しさん:2010/09/24(金) 12:50:07 ID:+WG0rfUm0
前スレが2007年だし次スレ立てるのは2年後くらいだろ
161病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:58:19 ID:9W3jbFyq0
このスレは活発ですね、1日足らずで215番目まで下がるとは。
美空ひばりさんが亡くなったり、鴻池祥肇さんがかかったり、
危険度の高い病気なのだから、もっと活発に意見交換しても良いと思うところではあります。
さて、これも考慮して頂きたいです。
・進行を食い止めるには?
・患者さんの自宅で空気測定は有効か?
全部思い出したつもりでも、見落としがありました。
162病弱名無しさん:2010/09/25(土) 19:20:07 ID:mrdri0qk0
「スレ」と「板」の違いはご存知ですか?メール欄のageとsageはご存知ですか?
スレ(板のことか?)が活発なんじゃなくて、この板でageで書かれたスレがそこそこあったから、
相対的にこのスレが下位に来ただけですよ。
下位にあるのは書き込み件数とも、注目度、書き込みが活発かとも関係ないです。
意見交換とおっしゃりますが、このスレの方々は重要なことは自分で調べてると思うのです。
直接医師に聴くなり、ネットのエビデンスにもとづいた記述を調べたり、医学書にあたるなり。
そうして、どうしても分からないことだけ情報交換をされたり、日々のことを書かれたりされてる。
情報価値という面に限れば、エビデンスにもとづかない「意見交換」は失礼ながらあまり意味がないと思います。
>>161さんは提示されている列挙事項について、ご自分では調べられたりしたのですか?
163病弱名無しさん:2010/09/28(火) 21:16:03 ID:E4VlvG8x0
>>155 159 161
言ってることが意味不明
≫正常な人の血液(kl-6が正常)を輸血すれば、良い効果が得られるでしょうか?
そんな訳ないじゃん。 なんでそんな単純な発想ができるかな・・
≫・クーラーの中にカビが繁殖していないか?
・畑仕事で消毒をやっている人
・部屋に空気清浄機を設置するのは有効か?
・今まで亡くなられた患者さんの肺を調査して、原因究明は?
・タバコは絶つべきか?
・早期発見すれば、危険度は少ないか?
・再生医療への期待
・メカニズムの解明への期待
・健康な人の血液(kl-6が正常)を輸血するのは有効か?
・進行を食い止めるには?
・患者さんの自宅で空気測定は有効か?

もっと勉強した方がいいです。
タバコ?
当たり前です。

空気測定??
何を測るんですか?
あまりにくだらない疑問が列挙されてます。
本当に患者でありNET環境があるならばもっと基本的な事を
調べてからここにたどり着くはずです。
164病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:07:38 ID:wpJoki0Q0
>>155=159=161の者です
スレが活発という事については、
「身体・健康@2ch掲示板」自体が活発だという意味でした、失礼しました。

Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ここに間質性肺炎についての質問がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227343852
案の定、早期発見は難しいようですね、もしかしたら、知らない間に罹っている場合も考えられるかもしれません、
間質性肺炎のスレ、もっと活発に書き込まれても良いかもしれません。
一般に知られてはいないが、とても重要な事だと思います。

・調べるという事に関して
ネットでも書店でも、色々調べてはいるのですが、どうしても情報が得られませんでした、
専門家のお医者さん達でさえ、難儀しているくらいですので。素人の私には難しいのです。

くだらないというのは心外ですね、
本当に、わらにもすがりたい思いなのです、
少しでも軽減してやりたい、体に良くない事を遠ざけたい、
そんな僅かな手掛かりでもいいから欲しいのです。
情けない話しですが、私にはこういう事くらいしか浮かばないもので。

みなさんも、情報収集のための、行き着けのサイトがありましたら宜しくお願いします。

165病弱名無しさん:2010/09/29(水) 11:29:05 ID:kXOOlrKs0
mixiの間質性肺炎コミュはどうだろう。
たまに医師からレスもらえることがあるよ。
医者板の呼吸器科スレはなくなったね。
166病弱名無しさん:2010/09/29(水) 16:33:56 ID:DygW09li0
>>164
んー、ここにいる人はみんな素人ですよ?私も含め医者はいないと思いますけどね・・・
さしあたり、
特発性間質性肺炎についてなら、こちらはご覧になってるはずですよね
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/076.htm
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/076_i.htm

過去スレならこちらに置かれています。情報やリンクもあるはずです。
http://sle2ch.web.infoseek.co.jp/

google検索でも「間質性肺炎 大学病院」で検索すれば、
大学病院の専門医が書いた説明がみられます
書籍・雑誌ですが、Amazon http://www.amazon.co.jp/で「間質性肺炎」と
入れて検索すればけっこうな数の医学書がヒットします。
google検索で「間質性肺炎 特集 雑誌」で検索するのもいいと思います。
167病弱名無しさん:2010/09/29(水) 22:12:52 ID:DygW09li0
ついでに、>>164のレントゲンでの早期発見可能性についてですけど。

私は、地方自治体の「肺がん検診」のレントゲン検査で
「異常なし。ただし間質性肺炎の疑い」とされ、大学病院で確定診断を受けました。
レントゲン、CTで「すりガラス様陰影」しか認めないので、初期といえば初期といえるのかもしれません。
レントゲンの性能(?)、検査技師の技量、病変の分布状況にもよることかもしれませんし、
関係ないかもしれません。まぁ、鵜呑みにしないでください。
168病弱名無しさん:2010/09/29(水) 22:19:50 ID:hht/RtIC0
聴診器当てると分かるのとどちらが早く検出出来るんだろう?
169167 :2010/09/29(水) 23:55:39 ID:DygW09li0
>>168
どうなんでしょうね?
私は、聴診器で異常(ベルクロ音)はまったくないです
170病弱名無しさん:2010/09/30(木) 01:17:54 ID:zw+hq2XL0
>>155=159=161=164の者です。

みなさん、本当にありがとうございます。
>>167
そうですか・・・それは大変な事でしたね。
まだ早い段階で解決出来れば宜しいのですが。
どうか、お医者さんの言う事はしっかり聞いて、肺を大事になさって下さい。
171病弱名無しさん:2010/09/30(木) 06:02:01 ID:PZ/ksDB/0
私の母が今週から入院してます。
原因のわからない特発性間質性肺炎と診断されました。
ステロイドを点滴で大量投与してましたが、抑えきれず今は免疫抑制剤を追加投与して
様子を見ていますが、それでも耐え切れなければ人工呼吸器を取り付けるそうです。
厳しい状況ですが、ここから生還出来る
可能性は考えられるでしょうか?
172病弱名無しさん:2010/09/30(木) 06:32:24 ID:Yoy/N2eUO
私の母は78歳で7月に亡くなりました。
最後は呼吸が苦しい為、酸素はしましたが、人工呼吸器はしませんでした。
高齢ということと治る見込みがなかったからです。
173病弱名無しさん:2010/09/30(木) 06:59:01 ID:PZ/ksDB/0
>172
ちなみに私の母は現在65歳です。
入院する10日くらい前から、急に息苦しさを感じて、内科の病院で診てもらってましたが
それでも全然治らず、そこの先生の紹介で今の病院に入ってます。
助かる見込みがあればいいのですが、今は一時の予断も許されない状況です。
174病弱名無しさん:2010/09/30(木) 08:17:38 ID:Yoy/N2eUO
勇気がいるけど、直接先生に聞いてみてはどうだろう!?
私の場合は聞いて見込みがなさそうだったので、辛いですが、人工呼吸器はあえて本人が可哀想なので、自然に逝かせてあげました。母に頑張ってと言ったら、最後首を振ったのもありますが、電気ショックや人工呼吸器は自分自身も見込みがないなら、反対だったからです。
亡くなる3日位は本当にに辛そうでしたが、後悔していません。
175病弱名無しさん:2010/09/30(木) 09:08:11 ID:PZ/ksDB/0
先生からは親族が集まった時に直接話がありました。
かなり厳しいようですが、可能性はゼロではないと言ってたし、
今はそれを信じる事しか出来ません。(これ以上聞くのは辛いです)
人工呼吸器は緊急時のため、既に母の病室のベッド手前に置いてます。
異常が起きない事を祈りつつ、今から病院に向かいます。
色々アドバイスを頂き、ありがとうございます。
176病弱名無しさん:2010/10/01(金) 10:16:56 ID:8kB2ARXQ0
>>アメブロに今まさにヤバイ状態の人のブログがある。

毎日のように更新していたのにここ4日全く更新が無くなってる。
もしや・・
生きてるならがんばって。 同世代として辛い。
177病弱名無しさん:2010/10/02(土) 00:21:50 ID:fE7MA37R0
医療の進歩を待たずして、このような終わりを迎えるとは、本当に心中お察し申し上げます。
178病弱名無しさん:2010/10/02(土) 15:06:04 ID:EuFG3S000
特発性の中でも病状が重いとか軽いとかあるんですか?
治療の可能性ってほぼ無いと考えといた方がいいんですか?
179病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:11:26 ID:dYVzJT3i0
そんなことも無いと思いますよ。
本当の意味での特発性は意外と少ないようです。
バックに膠原病が隠れているケースもかなりあり
それがいろいろな検査で検出されない場合も特発扱いになるようで・・。

あとはあまり詳しくないDrはほとんど特発にしちゃうんじゃないですかね。
特発のほうが医療費も出るし。
180病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:54:14 ID:zW02KRDM0
そもそも、特発性間質性肺炎自体にも7種あるし、
特発性の種類によっても、
そのなかで人によって病状が違うのもあたりまえだし・・・
>>178の人は、なんでろくに既出のリンク先も読まないんだろう?
181病弱名無しさん:2010/10/04(月) 21:29:54 ID:P2LkDdlF0
特定疾患治療研究事業の申請出してたけど落ちてたw・・・otz
182病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:08:49 ID:LT82P54K0
そういえば、肺に良くないものが他にありました

・中国技工の実態、TBSが放送 発がん物質・ベリリウムを含有(TBS)
http://blog.goo.ne.jp/dental-dds/e/70f16b569439c9c7811d4be27d92fa96

ベリリウム肺 歯科 中国製 で検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1W1GPEA_ja&q=%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%82%BA%E3%80%80%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A3%BD&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

肺にも悪いとの事、歯医者さんに通っている方、お気を付けて

中国の方も、こんな危険な物質は禁止する方向を願いたいものです。
そう、日本、中国お互いの為にも。
183病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:39:58 ID:IioUD7Ef0
>>180
皆本人なり親族が病気で不安な気持ちでスレ見てるんだから、ググレカスみたいな
レスするよりリンクのアドでも張ってあげればいいじゃない

http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/076_i.htm
184病弱名無しさん:2010/10/05(火) 15:32:14 ID:2R4m7uU40
>>181
なんで蹴られたの?
185101=181:2010/10/05(火) 22:29:48 ID:Dd+xKBvI0
>>184
特発性といえども、HOTやりつつ動き回れる程度の病状では
まぁ蹴られますわな。
物は試しと思って申請出してみたんですが、案の定でした。
186病弱名無しさん:2010/10/08(金) 14:00:15 ID:ANBNAXHM0
初めまして。
先週、妻が膠原病の皮膚筋炎で間質性肺炎を合併していると診断されて即入院しました。

ずっと橋本病(甲状腺異常)でプレドニゾロン飲んでいて、
定期の検査で血液の数値が正常だから薬を止めることになったその日の夜に高熱。
さらに咳も酷くて喉も腫れている感じがして食べ物が通らない状態。
手は以前から湿疹のようなものが指先に出ていてガサガサの状態。

タイミングが悪いことに連休直前だったため、
週明けた月曜(祝日)にかかりつけが待機病院になっていたので
主治医はいないのわかっていましたがダメもとで行ってきました。
しかし「わからないから主治医に診て貰って」で終了。
金曜まで主治医いないんですけど・・・。

仕事を休んで火曜も別の市立病院(分院みたいな方)へ行っても出された薬はイソジンだけ・・・。
仕事を休んで水曜も隣の市のクリニックへ(症状的に乳腺炎を疑って)、しかし乳腺炎ではなし。
木曜(祝日)挟んで金曜日も仕事を休んで主治医の元へ。
しかし血液検査の数値にこだわり、数値に異常はないから様子見と言われる。
土日も熱は下がらず、月・火・水はさすがにもう仕事を休めなかったため
妻を寝かせて出勤しましたが、
もう2週間近く熱も下がらず、しかも5ヵ月の子供の面倒を見るのもしんどい状態。

187病弱名無しさん:2010/10/08(金) 14:01:35 ID:ANBNAXHM0
他の原因を疑って総合診療科のある病院で市立病院(本家)へ。
(最初は慈恵医大に行くつもりでしたが紹介状無しで断念)
そこでようやく膠原病の皮膚筋炎であることと、さらに間質性肺炎にかかっていることが判明して
即入院ということになりました。

入院して1週間経ちましたが、その間ステロイドで免疫抑制をしていました。
入院時と1週間経過時での肺の写真を見比べながら説明を受けましたが、
肺の白い影は小さくなっていることが確認できました。
ただし、血液のある数値(PCK?CK?)が上昇する場合はこのまま薬が効いていくが、
数値が正常値なまま上がらないタイプは今後薬が効きにくくなっていくとのこと。
妻は数値が正常なままでした。

そのため、後から薬が効かなくなって手遅れになる前に
最初から強い薬(抗癌剤を薄めたもの)を使って行きましょうという話になりました。
患者の承諾書が必要ということでサインをしました。

今はこのまま間質性肺炎が治まってくれることを祈ってますが
調べてみたら上記CK?の数値の上がらないタイプは
先生が言われていたように予後がかなり悪いと書かれていて心配です。
188病弱名無しさん:2010/10/09(土) 17:35:18 ID:HgdswQjp0
封入体ってやつですかね。
でも影が小さくなってるならステロイドが効いてるんじゃないですか?
「効かないタイプもある」って程度に考えていいと思いますよ。
189病弱名無しさん:2010/10/10(日) 18:08:32 ID:tJM2vYrTO
ステロイドパルス 2回目 2日目 効いてません。もうダメでしょうか?
190病弱名無しさん:2010/10/10(日) 20:01:29 ID:Uc8yUIrx0
知らんがな
主治医に聞くといいんじゃない
191病弱名無しさん:2010/10/11(月) 02:40:37 ID:kr7BQwSF0
>>189
2日目では、目に見える病状の改善は判断しにくいと思われます。
もうすこし、日数が要る気もします。
192>>187-188:2010/10/11(月) 10:46:58 ID:utQdXFkD0
上記のレスについて、一部詳細に書きすぎてしまったことにより
関係者からの特定が容易になってしまうこと、
および予後の説明についての誤解があったことから
同じような症例の方に誤解と不安を与えてしまう恐れがあることから
削除の依頼を行いたいと考えております。
削除されないかもしれませんので、その場合は
上記レスを無視していただけますようお願いいたします。

すでに上記書き込みにより不快な思いをされた方がおりましたら
本当に申し訳ありませんでした。
193病弱名無しさん:2010/10/11(月) 11:30:14 ID:6zzKIQpa0
【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1255616894/
【名前欄】sage
【メール欄】
【本文】↓
個人等の特定を理由とすると、重要削除対象ということになります
ですが、断言しますが、この程度では第三者から特定されるとは判断されません
したがって、削除は100%ありえません
通常削除(削除整理)でも削除することは100%無理です。削除理由がありません
これは、削除ガイドライン、削除ガイドライン/有権解釈集を読めば明らかですが、
http://info.2ch.net/guide/adv.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
こんなもの読んで削除依頼出してる暇があったら患者さんのそばにいてあげてください
医師とコミュニケーションをとってください
できれば、予後の説明等について差し支えない範囲で補足説明いただいたほうが、
同病の方にも益するところあると思われますが、そんな状況でもないでしょうから
スルーしてほしいというご意思、私は尊重します
194193:2010/10/11(月) 11:34:11 ID:6zzKIQpa0
あれ?書き込めた?
すみません、アクセス規制中と思って他板にレス書き込みを代行依頼するつもりで
書き込んだら、こちらのスレに書き込めちゃいました。
195病弱名無しさん:2010/10/12(火) 05:23:54 ID:acHZsfHk0
>>164
わらをもすがりたい、って失礼な発言なのに気がつかないの?

そもそも、この病気は専門にやってる医師しか扱えないから、
情報は知っているはず。
196196:2010/10/12(火) 23:03:04 ID:sgVeJl7a0
>>186
自分の嫁もCK値はずっと正常値の皮膚筋炎+間質性肺炎です。
CKの値が正常な場合の間質性肺炎は予後が通常のものより悪いとネット
で見て自分も心配しておりましたが、発症当時(今年の1月末)あった
擦れ声や、咳、息切れは入院しプレドニン処方(60mgスタート)により、
進行は一先ず止まった(白い影は薄まる事はありませんでしたが)ようで、
その後の変化(悪化)は無いようです。
自分も小さな娘がいて、自分と同じ様な環境の方で、スルーできませんで
した。
奥様の間質性肺炎が治まってくれることを祈っております。
また、186さんもお子様の為にもご自愛下さい。
197病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:43:19 ID:5FKX88IZ0
母が特発性と診断されて、
ネットで調べたら発症5年めの生存率は約36%とかってあったんですが、
これってやっぱり本当なんですか?
今は咳が激しいぐらいですが覚悟しておいた方がいいってことですよね?
198病弱名無しさん:2010/10/13(水) 08:42:05 ID:ZlyLzbKH0
186です。

>>196さん
ありがとうございます。
どうも最近はシクロホスファミドやシクロスポリンといった免疫抑制剤が有効であるとの
報告がされていて、多くの医療機関で実際にこれらの投与による効果が得られているようです。
ですので、ネットで書かれている予後の情報は少し古いのかもしれませんね。
まだ「なぜこれらが有効であるのか」という論理的な根拠はわかっていないそうですけど。

ですので、私の書き込みを見て、「予後がよくないのか」と不安に思われた方がおりましたら
訂正をさせていただきたいと思います。


>>197
付け焼き刃の知識ですが、突発性にもたしか7種類ぐらい分類があったはずです。
それらの種類によって予後なども大きく変わってますので
まずは主治医に詳しく話をきいた方がよろしいかと思います。

突発性というのは「原因がわからないから突発性」と診断することも多いみたいです。
例えば皮膚筋炎に起因する間質性肺炎でも、皮膚筋炎の症状が出ずに
肺炎の症状だけ出た場合、原因がなかなか特定できず、
とりあえず突発性と診断しておいて、後から皮膚筋炎の症状が出て膠原病が原因だった、
と診断されることもあると聞きました。
主治医に具体的な説明を受けた方が安心すると思います。
突発性というのは「腫瘍があります」と同じレベルの大雑把な表現、
程度に思っておけばよいのではないでしょうか。
199病弱名無しさん:2010/10/13(水) 19:30:24 ID:3CsNymYC0
特発性と診断された場合、大半が肺線維症なんですよね?
200病弱名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:01 ID:6VzAdMSz0
そういや7種類の発症割合はデータ見た事ないなあ
201病弱名無しさん:2010/10/14(木) 09:20:07 ID:hZAbxR4i0
>>199
突発性に限らず間質性肺炎は肺の繊維化を起こす病気です。
202病弱名無しさん:2010/10/14(木) 11:39:43 ID:/n11UH+C0
突発じゃなく特発ね。

特発の全てが繊維化になるとは限りません。
繊維化にならずに修復されるものもありますよ。
原因が定か、もしくは発生機序が不明なので"特発"
と考えられてます。
203病弱名無しさん:2010/10/14(木) 12:20:29 ID:YRJyCITzO
何か今週からやけに息苦しいなあ。進行してないといいけど
204病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:46:28 ID:TWJcpHzNO
パルス療法して酸素6、血中酸素は87〜96。普通に話も出来ますが寝たきりで足は細くなり歩けそうにないです。
日に日に弱り、家族は覚悟をしておいて下さいと言われました。
この状態だったら病院かえても同じでしょうか?
先生の治療が不満ではなく、元気になって欲しいです。

205病弱名無しさん:2010/10/16(土) 23:27:50 ID:GjkJ8jPF0
>>204
酸素6gですか・・・結果変わらない気がしますね・・・
206病弱名無しさん:2010/10/18(月) 08:31:48 ID:9Ai41qz1O
昨日祖父が亡くなりました。
9月末に間質性肺炎と診断され即入院。
短期ステロイド大量投与も効果なくあっという間でした。

土曜の夜に純酸素でも苦しんでたのでモルヒネを入れてもらい最期は眠るように逝きました。

春先から息苦しさは感じてたらしいですが
ずっと心臓を患ってたので本人も親族もまさか肺が病気だなんて思いもしませんでした。
心残りはないって言ってたけどもっと早く気がついていれば良かったなと後悔です。

私はほんのちょっとしか関わっていないけれど、この病気は本人も家族辛いですね。
みなさん頑張ってください。
207病弱名無しさん:2010/10/18(月) 22:16:00 ID:zvTFj+ST0
NHKで肺移植の番組やってるけど見てるかい?
208病弱名無しさん:2010/10/19(火) 08:57:29 ID:W4EoAjlLP
>>207
どんな内容でしたか?
209病弱名無しさん:2010/10/19(火) 11:30:50 ID:5ugt5HrB0
>>208
番組上スポットをあててたのは病気ではなく医者のほうですが、
こんな感じです。再放送あり。
http://www.nhk.or.jp/professional/2010/1018/index.html

210病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:00:27 ID:oRB6iwE1O
移植したあの子たちって間質性肺炎だったの?
211病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:23:08 ID:5ugt5HrB0
>>210
番組では病名は言ってなかったような気がする。
小さい女の子は「肺が硬くなる難病」っていうふうに。

情報が確かかどうかはわからないけど、
別サイトでの番組紹介にはこう書いてた。
http://www.j-cast.com/tv/2010/10/16078343.html
「他の病院で手術不能と言われた進行肺がん患者への手術、
特発性間質性肺炎という難病を抱える少女を救うために挑んだ
特殊な肺移植などに完全密着する。」
212病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:36:35 ID:S1MkYMrgO
移植後にどうなりました?

213病弱名無しさん:2010/10/19(火) 17:37:59 ID:5ugt5HrB0
>>212
手術自体は成功だったけど、長期取材ってわけでもないからなんとも。
つーか、NHK総合は10月20日(水=火曜深夜)0時15分(北海道・近畿除く)、
BS2なら10月25日(月)午前11時再放送、
NHKオンデマンド(PC、ケーブルテレビ)でも観られるから、どうぞ。
NHKの工作員みたいになったな、こりゃ。
214病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:41:58 ID:zfm7og0Y0
喫煙者です。
ここ最近、咳や痰が止まらないのですが、熱や疲労感、寒気等、他に風邪の症状は全くありません。
特にしつこい痰に困っており、そのせいで激しい咳が止まりません。
この間質性肺炎という病気の特徴は空咳が出るということなのですが、
私のようにしつこい痰を伴うということは一般的ではないのでしょうか。
215病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:40:27 ID:cOnLDhjT0
間質性肺炎と診断されたの?
そうでもないならまず医者へ
そうなら掛かり付けの医者に
相談した方が確実
216病弱名無しさん:2010/10/20(水) 18:10:16 ID:dOseQC670
伊達Drが神様に見えた。
何も偉ぶってないしとっても謙虚だし。
あんなDrに手術して貰えた患者は幸せだね。
もっとも生体肺移植出来るっていうだけで羨ましいけど・・。
217病弱名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:00 ID:zfm7og0Y0
>>215
やっぱりそうですね。
あまり休みがとれないのですが、今週末あたりに病院に行ってきます。
218病弱名無しさん:2010/10/21(木) 21:24:02 ID:o1lTNsUD0
はやりの百日咳かもよ
219病弱名無しさん:2010/10/23(土) 01:43:16 ID:FwS/Xibj0
私の母が特発性間質性肺炎の疑いで検査しているところなのですが
息苦しさといった症状はあるもののまったく咳は出ません。
咳の出ない場合でも間質性肺炎になるのでしょうか?
220病弱名無しさん:2010/10/23(土) 08:52:38 ID:iO4eHlQ40
>>219
そういったケースもあり得ると思います
なんせこの病は千差万別なので。
221病弱名無しさん:2010/10/23(土) 13:47:39 ID:gw+2vcCB0
>>219
私は普段息苦しさも咳も出ないけどしっかり患者です
聴診器当てると分かるという
222病弱名無しさん:2010/10/24(日) 08:37:54 ID:MM15UGks0
母(72)今日1時33分で逝きました
もっと早くこの病気しっててばよかった

223病弱名無しさん:2010/10/24(日) 15:15:14 ID:5wOGCX2TO
>>222
私の母も72でした。
きれいな死化粧と旅装束、天気も良くて沢山の方が参列してくださって少し落ち着きました。
でも初七日が終わり、私が助けて下さいとお願いしていた事や周りの人に送っていたメール、楽しかった事を思い出す時間が出来ると寂しくなってきてどうしようもありません。
記憶喪失になりたいです。
224病弱名無しさん:2010/10/24(日) 18:02:50 ID:vEZKJctT0
ほしゅ
















225病弱名無しさん:2010/10/27(水) 17:19:49 ID:w27/lK3r0
死んだ人の話はもういいよ・・
226病弱名無しさん:2010/10/27(水) 23:35:06 ID:KaYZQs/Y0
特発性と診断されても長生きしたって人いるの?
227病弱名無しさん:2010/10/28(木) 01:13:35 ID:QpmxNJDx0
残念ながら、予後は悪いという報告がありますね。
だからと言って、可能性は0ではないですし、最大限に抗うしかないでしょうね。

ところで、この前33人の方が救助された事が記憶に新しいですが、
全員が虫歯で、中には急性肺炎の方もいるとの事。
悪条件が重なっているようですし、まさか、間質性肺炎ではないかと心配です。
228病弱名無しさん:2010/10/31(日) 02:14:49 ID:Bjbr1jFl0
親父は原因はアレルギーだろうけど何にアレルギー反応してるのか分らないと医者に言われた。
だから原因がはっきりしない。
現在飲み薬で自宅の状態だがイライラや八つ当たりが酷く困惑している。
正直家庭崩壊はこちらの我慢が食い止めている状態。
ちょっとはっきりしないけど診断が下ってからもう3年は経つ、今年から来年で4年経つんじゃないかな?
229病弱名無しさん:2010/11/01(月) 14:44:59 ID:ecRwnyax0
漢方薬ってどうなんだろう?使ったことありませんか?
230病弱名無しさん:2010/11/02(火) 20:52:44 ID:ZKSHQP8V0
肺の繊維化って特発性肺線維症以外の場合でも起こるものなのかな?
231病弱名無しさん:2010/11/02(火) 23:22:03 ID:esjxIhxmO
父(60代)が間質性肺炎で間違いないと診断され
紹介状をもらって今度大きな病院でさらに詳しく検査するらしいのですが
間質性肺炎の特徴である痰の出ない咳はまったくしていないんです
咳自体全然出ていません
ただ今は止めていますが、長年喫煙していた影響なのか喉によく痰がからむみたいです
息切れの症状は本人は感じているようなのですが年と運動不足のせいかと思う程度です
これはまだ病気は進行していない初期の段階と考えてよいのでしょうか?
少しインターネットで調べてみたのですがどうもよく分かりません
完治は難しく予後が良くない病名とよく説明されていますが
今はこの程度の症状でも一気に悪化(急性増悪?)して亡くなるなんて本当にあるのでしょうか
232病弱名無しさん:2010/11/03(水) 08:46:11 ID:mFT5qs3fO
>>231
不安ですよね。
私の母は間質性肺炎と関係あるか分かりませんが、よくお茶や食べ物を喉につめてました。
痰がからんだような感じの咳もしてました。
お父様は痰が出てますか?
痰がからんだような感じではないですか?

元気でもステロイドの副作用で糖尿病になったり感染症で口内炎だらけで食事が出来なくなったりして弱ってきます。
肺も日に日に白くなっていきます。
最初はステロイドが効いても後から効かなかったり。
本人も家族も手術した訳ではなく痛がる姿を見ないので病気の進行が分かりにくいと思います。

長生きされてる方もいらっしゃると思いますが覚悟が必要です。

233病弱名無しさん:2010/11/03(水) 10:20:28 ID:zoYyMWpu0
>>231
空咳もでない、ちょっと息切れする程度だと軽い方じゃないかな
まぁどの程度かは調べて貰ってはっきりすると思うけど
私は今は1回/年レントゲンとる位で済んでます(経過観察って
ヤツです)。
その大きな病院で不明な点を聞かれると良いですよ。
ただ風邪とか引かないように注意してあげてください
風邪から悪化する場合があるようです。
234病弱名無しさん:2010/11/03(水) 10:34:32 ID:4Rx2gTew0
この病気は割と楽観できるケースからシビアなケースまで幅があるから担当の先生に
聞いてみないと、こればかりは
235病弱名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:26 ID:JDB9yZ/w0
肺移植って考えたことある人いますか?
236病弱名無しさん:2010/11/03(水) 15:50:00 ID:x3vgH3se0
>>235
成功率が低いので、ないです。
237病弱名無しさん:2010/11/03(水) 18:59:51 ID:je6Gk3DrO
>>232
痰がからむ感じはよくあるようなんですが、咳はまったく出ていないんです
今は元気に見えても、治療を開始してから弱っていくこともあるのですね…
不安はありますが、できる限りのことをしたいと思います

>>233
進行度合いによっては1年に1回の経過観察で様子をみることもあるのですね
今のところは食欲もあり元気そうに見えるので深刻な状態ではないと思うのですが
とりあえずはもう少し詳しく検査してみないと分からないですよね
最近寒くなったので風邪をひかせないように気をつけます

レスくださった方ありがとうございました

232さんのお母様も233さんもよくなるように願っています
238病弱名無しさん:2010/11/05(金) 21:45:32 ID:lfU0Fxee0
>>236
やっぱ成功率低いんですかね。60歳以下なら大丈夫とかないだろうか
239病弱名無しさん:2010/11/05(金) 23:30:49 ID:bGoSgUl8O
>>238
脳死と生体で年齢が違った気がします。
脳死の場合、何年もドナーを待たないといけません。
でも非常に危険みたいですし、移植出来ても拒絶反応や成功して退院しても病院の近くでの生活など大変そうです。
まず本人が手術に耐えられる体じゃないと無理です。
240病弱名無しさん:2010/11/06(土) 02:41:08 ID:F467O+9A0
うちの親みたいにUIPと診断されてもネオーラルがよく効いて
KL-6がよく下がって10年目、という事例もあるよ

もっとも、同級生の内科医が、ネオーラルで抵抗力落ちてるから、
親に肺炎球菌ワクチンを打ったほうがいいと言っている
241病弱名無しさん:2010/11/06(土) 14:38:05 ID:D9qdWOoS0
IPFとUIPってイコールじゃないですよね?
UIPでも膠原病肺っていうケースもあるかと。
242病弱名無しさん:2010/11/08(月) 04:51:17 ID:R46VO/Tm0
特発性肺線維症になったら2,3年で死んでしまうってマジですか?
243病弱名無しさん:2010/11/08(月) 06:34:56 ID:m25+hPaDO
私は膠原病の合併症でかんしつせい肺炎だよ!
一生なおらないらしい。
244病弱名無しさん:2010/11/08(月) 16:22:57 ID:BMIl7bNfO
薬剤性の場合、例えばリウマチなどの強い薬を朝1錠なのに飲んだ後に飲み忘れたと勘違いしてもう1錠(結果2錠)飲んだ場合も肺炎を引き起こしたりするんでしょうか?
245病弱名無しさん:2010/11/08(月) 18:03:23 ID:v6R3R67r0
その薬の副作用情報を当たってください。
症状が出ているなら病院へ
246病弱名無しさん:2010/11/08(月) 22:42:15 ID:a51RjlLi0
酸素マスクがボウルみたいな
顔全体を覆うヤツ

それきたら

一週間



247病弱名無しさん:2010/11/09(火) 01:28:17 ID:8l95xyBhO
CT撮ったら肺炎が治った後があるといわれたのですが肺癌じゃないですよね?
248病弱名無しさん:2010/11/09(火) 13:24:35 ID:s5PsRGCH0
とりあえずスレタイ100回読んで出直せ
249病弱名無しさん:2010/11/17(水) 16:45:32 ID:yoqMy0630
250101:2010/11/18(木) 00:23:51 ID:SCiXCENh0
HOT継続ではありますが
肺機能の改善が見られるようになりました。
もし治ったらエラい事ではありますが。
251病弱名無しさん:2010/11/20(土) 00:57:13 ID:8pLAqusc0
こんなもので人が命を失うような事があってはならない。希望だけは捨てないようにしたい。

再生肺について検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%8D%E7%94%9F%E8%82%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&lr=&rlz=1W1GPEA_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
なんでも、ラットでは成功したらしいです。
(ラット、こういう研究に貢献した動物はラットではなく、マウスと言って差し上げたいです)
252病弱名無しさん:2010/11/20(土) 21:19:13 ID:3KV3IbjpO
ラットとマウスは違うからラットでいいんじゃないの
253病弱名無しさん:2010/11/22(月) 00:22:08 ID:1Yqut0Be0
>>251です
折角のニュースなのに粗探しみたいな真似をしてしまいました。
私のとんだ勘違いでした。

マウスとラットの違いについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320310968
254病弱名無しさん:2010/11/23(火) 22:26:19 ID:EMxsBq120
04年の健康診断がもとでNSIPとされ、現在まで年1〜2回のCTを受けておる団塊世代男性です。
農作業や速歩でも息苦しさは感じないのですが、ここのところ胸にザラザラ感があり、咳が出やすい感じです。
進行中でしょうか?不安です。
255病弱名無しさん:2010/11/24(水) 00:58:53 ID:1idnzaSh0
レントゲンとってみれば分かるんじゃないかな
まぁ咳は色々な原因でも出るしね
悩む前に病院行って状態を把握した方が
いいと思うけど?
256病弱名無しさん:2010/11/25(木) 13:40:43 ID:gJ2NG5gH0
>>254
mixiのコミュにNSIPに詳しい人一杯いるよ
入ってみたら?
257病弱名無しさん:2010/11/25(木) 17:54:11 ID:uMm2yoDM0
↑No.254な者です。今日かかりつけの病院でレントゲン(いつものCTじゃなく単純透過)と肺機能検査をしてもらいました。
結果、以前と大差なし このまま経過観察でOKとのことで一安心です。ありがとうございました。
258病弱名無しさん:2010/11/25(木) 21:44:48 ID:QuPjPWPX0
肺生検は検査後、かなりぐったりするから
「これはもしや・・・」って時じゃないとなかなか受けられないね。
259病弱名無しさん:2010/11/25(木) 22:53:03 ID:uMm2yoDM0
内視鏡での生検しか経験しておりませんが、もしもそのことなら確かに麻酔の効きすぎで
ぐったりボーが半日はありました。大学病院へ車で行って看護婦さんから叱られ? ました。
何時間か寝たあと職場に戻ったのですが、ありゃぁ飲酒運転より酷い状況で無事是幸い でした。南無。
260病弱名無しさん:2010/11/25(木) 22:58:17 ID:QuPjPWPX0
>>259
それは危ないww
261病弱名無しさん:2010/11/25(木) 23:21:30 ID:dxs2d+VV0
なんにせよ、異常無しでよござんした
262病弱名無しさん:2010/11/26(金) 00:48:49 ID:VHX24M/U0
母親がHOTで、ボンベカート引きながらの、車の乗り降りが大変なので、
車椅子マークのようなフォーマットで
[高圧ガス]と書いたステッカーでも貼っておけば
高速等のハンディキャップ用スペースに停められるんだろうか?(一応、作ってみた)
263病弱名無しさん:2010/11/26(金) 21:16:44 ID:mz/CcaZa0
そういうのは分からないけど、HOTは身体障害4級とかに
該当しないものなんですかね?
社会での日常生活が著しく制限されると思うんだけど
264病弱名無しさん:2010/11/26(金) 22:06:10 ID:0YaNKKcC0
>>263
そう思って、マグネットで青ステッカーらしきものを作っては見たものの、
貼付ける部分のボディがアルミ製だったのを忘れてたorz
265病弱名無しさん:2010/11/26(金) 22:09:27 ID:bT+RWz8b0
ここでよく見るステロイド、普通並みの生活がおくれる経過観察状況下の肺には悪さしかしないのですか。
極まれに、快癒してしまう肺があるのですか。過去にステロイドで増悪してしまった方々が多く?みえたのでしょうか?
すみません、知識無く。どなたか教えてください。
266病弱名無しさん:2010/11/26(金) 22:35:30 ID:mz/CcaZa0
>>264
手帳の申請はされてないんですか?
267病弱名無しさん:2010/11/26(金) 23:22:48 ID:5wEKUCdZ0
HOTやっていて、身体障害者手帳4級持っていますよ。
268病弱名無しさん:2010/11/26(金) 23:40:30 ID:mz/CcaZa0
やっぱりそうですか ステッカー作る前に申請じゃないですか?>>264さん
申請済みなら申し訳ないですけど

>>265 同じく経過観察でステロイド使ってないので質問には答えられ
ないけど、現状から進行しないようにジタバタしようとは思ってます。
それがいいかどうかも分からないですけど
269病弱名無しさん:2010/11/27(土) 02:04:17 ID:Q50E/Oa10
>>266 >>268
申請はしてないです
というのも、ボンベさえ引っ張ってれば行動にさほど支障ないので
申請出しても通らない公算大、との事だったのです。

ただ、乗り降りに関しては、大きくドアを開けなければならないので
そういった駐車スペースを使えれば、と思ったのですが、
やっぱり勝手にステッカー作ったらマズイかな?・・・
270病弱名無しさん:2010/11/27(土) 08:41:07 ID:shtMKomQ0
呼吸器とかの障害向け?にハートプラスマークというのが
あるようですね。
法的拘束力はないようですけど、障がい者国際シンボルマーク
(車いすマーク)の方にも
>駐車禁止を免れる、または障害者専用駐車場が優先的に
>利用できるなどの証明にはなりませんので、ご理解の上
>ご使用下さい。
とありますね。この程度の話なら障がい者向け駐車スペースを
使う分には問題ないような気はしますが・・・。
障害者マークでググるといくつかあるみたいなので参考に
されたらよいと思います。
271病弱名無しさん:2010/11/28(日) 19:27:27 ID:dY6MEvv70
>>268 こんばんは >現状から進行しないようにジタバタしようとは思ってます
 よろしければ、どのようなことを試行されて(されようとして)みえますか?四六時中肺が
炎症をおこしていると思うと、時にジリジリしてしまうのです。(多くは忘れていますが)
272病弱名無しさん:2010/11/28(日) 19:58:59 ID:VRnTt4WU0
268です。この前検査したら順調に?悪化してましたが、
どうも風邪拗らせて進行したかな?って時は何ともなくて、
殆ど問題なさそうな時に進行してたみたいで何なんだ〜って
のが正直な所です。
そうならば、まず肺を鍛えようかってのが思い浮かぶ訳で
乾布摩擦とか運動とかやりつつ、もしかしたら漢方効くかもって
調べてる所です(まだ治療の必要なしっていうけど、レントゲン
見るとねぇ)。
273病弱名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:43 ID:dY6MEvv70
↑こんばんは。わたしも肺を鍛えようとしている派です。昨日今日は出張にかこつけて、
熊野古道の石畳を堪能してきました。なんとも無いように(祈りたい気持ちで)思うですが、
先週のレントゲン写真を見ると不安になるのです・・・
ところで帰宅して本日の朝刊をみたら、星野勘太郎さんとおっしゃる元プロレスラーの方が、
67歳肺炎で逝かれた とありました。ここでいう肺炎なのでしょうか? 
274病弱名無しさん:2010/11/28(日) 20:34:32 ID:VRnTt4WU0
それしか書いてないから何とも言えないけど
多分違うと思います。
肺炎併発ってあるから老人でこういうケースが
結構あるような気が・・
275病弱名無しさん:2010/11/29(月) 20:55:33 ID:Rk6CZkJK0
↑納得です。併発とあったのですね。
ところで戻りますが、経過観察中の方々で積極?療法を試みる方はみえますか?
喉を潤すだけの蒸気吸引などは役に立たないのでしょうねぇ?
276病弱名無しさん:2010/11/29(月) 22:10:12 ID:r63z/UG/0
役に立つかどうかは、分からないよね
まぁレントゲン撮ってみて進んでなければよし(効果は
本当の所分からないけど)とする他ないのでは?
少なくても肺というか身体を冷やさないようには
心がけてます。
277病弱名無しさん:2010/11/29(月) 22:55:46 ID:r63z/UG/0
ついでに言うと日付が変わる前に寝る、
十分な睡眠時間を確保するとか
身体に良いと思われることはするように
してます
278病弱名無しさん:2010/12/01(水) 19:17:22 ID:U9ZRxbbmO
父が現時点では間質性肺炎の疑いがあるという診断で、
また紹介状をもらって(今の病院も紹介状をもらって来ました)
間質性肺炎の専門医がいる病院に行くことになりました
1年前の肺は綺麗な状態だったので、今の症状を診ると大分進行しており
亜急性の間質性肺炎だろうとのことです
血液検査でKL-6と何かが通常の7〜10倍の数値で
すぐに治療を開始しなくてはならないようなのですが
その前に生検体をしてほしいと先生はおっしゃっています
ただ父が生検体は絶対にしたくないと拒否していいます…
治療をしなければ数ヶ月後どうなっているか分からないと言われてしまったのですが
生検体をしなくても治療は出来るのでしょうか?
また生検体をしたほうが治療の効果はあがるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてください
279101:2010/12/01(水) 20:29:12 ID:m/0yLAnK0
>>278
>>生検体をしなくても治療は出来るのでしょうか
肺生検を受けないと、薬種と投薬量が決まらないでしょうね。
のちのちの事を考えれば、検査するに越した事はありません。
私の母も亜急性特発性間質性肺炎です。
勿論肺生検はしました。せいぜい検査30分、回復に半日です。
何故278のお父様が、其れ程までに頑なに拒んでいるのか、
私には判りませんが、説得すべきであろうと、個人的には思います。
280病弱名無しさん:2010/12/02(木) 20:39:23 ID:dCRTsN1/O
>>279
レスありがとうございます。
肺生検(すみません、生検体は間違いですね)は大分苦しいというイメージと
検査の際に急性増悪が起こる可能性もあると先生がおっしゃっていて
肺生検を受けて治療をしたら必ず良くなるというわけでもないし
それなら肺生検をしなくても今出来る治療をしてそれで駄目なら
それが自分の寿命だから仕方ないという考えのようです…
どうすることが一番良いのかまだ結論は出せませんが
新しい病院でも先生とよく相談してみようと思います。
279のお母様もお大事になさってください。
281病弱名無しさん:2010/12/02(木) 20:51:33 ID:RDZjWFYo0
自分が受けた内視鏡による生検なら増悪の恐れはナイ と思う(のような説明だった)。
その後、腹腔鏡?式の検体サンプリングもすべきだろうが、増悪の恐れもあるから経過観察となりました。
ただお父上のは やや急性なのかな?先生とよくご相談ください。お父様はおいくつでしょう(よろしければ)。
282病弱名無しさん:2010/12/02(木) 21:27:48 ID:dCRTsN1/O
>>281
父は69歳です。
先生に説明されたのは内視鏡の検査ではなく
肺の一部を切り取って詳しい状態を調べるということでした。
ただ疑うわけではないのですが、間質性肺炎は難病ということもあるので
病院として今後の為にデータが欲しいだけではないのかなと考えてしまったり…
少なからず患者の負担にはなるでしょうし、
治療方法はステロイドと免疫抑制剤を使用すること以外ないでしょうから
そこまでリスクを背負って受ける検査なのか判断出来ずにいます。
急性まではいかないようですが
数ヶ月でかなり症状が出ているため経過観察ではなく
治療は絶対にしないといけないとおっしゃっていました。
283101:2010/12/02(木) 22:08:40 ID:BcO36kte0
>>282
>>今後の為にデータが欲しい
たぶん、「特定疾患治療研究事業による医療費の公費負担申請」を出して、
受理された時には、基礎資料として活用されるようです。
私も書類作って役所に出しましたが、ギリで不受理でした。

そうそう、腹腔鏡手術は母も受けました。むしろそっちの方が負担が少なかったかも・・・
284病弱名無しさん:2010/12/02(木) 22:18:05 ID:K9NT2QEr0
亜急性ということだけで、現時点で特発性間質性肺炎の7分類のどれとも、まだ分かってないということですよね?
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/076_i.htm
1)特発性肺線維症(idiopathic pulmonary fibrosis:IPF)
        ↓
7)急性間質性肺炎(acute interstitial pneumonia:AIP)
これらは予後も異なるし、治療指針も異なるとされています。
また、患者さんの重症度はわかりませんが、重症度上位の場合には特定疾患として医療費が公費対象になりますが、
その場合、データを添えた申請が必要になります。>>283さんがレスしていることです。
1)の特発性肺線維症で、蜂巣肺が確認される場合以外は、特定疾患の申請にはデータとして肺生検が必須では。
特定疾患の申請はさておくとしても、治療指針や予後が異なるといえど、
それぞれIPFに準じた治療ではあるので、肺生検の必要性に疑問は持たれるでしょうね
以上の点、医師に説明を求められてはいかがでしょう。
285病弱名無しさん:2010/12/02(木) 22:44:58 ID:dCRTsN1/O
>>283
腹腔鏡のほうが負担が少ないこともあるのですか!
情けないことに父は痛みや苦しいことに人一倍弱いところがあるので
説得するのは大変そうですが、思ってるより全然楽な検査みたいだよと言い聞かせてみようと思います。

>>284
そうなんです。
現時点では間質性肺炎の疑いがあるという診断で(CTや血液検査から間違いないようですが)
間質性肺炎のどの種類なのかはっきりするために肺生検をしたほうが良いと先生もおっしゃっていました。
一番最初に診ていただいた病院で国の難病に指定されているからと
申請書はもらってきているようなんですが
間質性肺炎ならどれも公費対象になるわけではないんですよね。

とにもかくにも、今後の治療や予後のためにも
肺生検は受けさせたほうが良さそうですね。
不安なことや分からないことは全部先生に聞いてみることにします。
いろいろとありがとうございました。
286110:2010/12/02(木) 23:10:29 ID:BcO36kte0
>>285
腹腔鏡ですが、受けた本人は「麻酔効いてたからよく判らん。手術のあとも絆創膏で済む」と言って
麻酔が切れたあとはボンベ引き釣ながらも歩いてましたよ。
287病弱名無しさん:2010/12/02(木) 23:40:10 ID:dCRTsN1/O
>>286
なんだか私が想像していたよりもずっと負担は少ないみたいですね!
父にもそのように伝えたいと思います。
288病弱名無しさん:2010/12/03(金) 09:50:23 ID:3/oJiu600
ところでこの病に詳しい医師がおいでの病院リスト様のものはどこで見ることができますか?
289病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:52:28 ID:j6BJzHVk0
>>159さんがリンクを貼っている日本呼吸器学界のHPに、
学会専門医の紹介ページがあります

社団法人日本呼吸器学会 - 専門医
http://www.jrs.or.jp/home/modules/myaddress/viewcat.php?mode=1&cid=1

全ての医師が間質性肺炎の治療を得意としているかはわかりませんが、
こちらが手がかりとなるのでは
290病弱名無しさん:2010/12/03(金) 19:22:18 ID:3/oJiu600
ありがとう。けれど私をお世話いただく先生のお名前が・・・ない。少なくとも、呼吸器学会には
入っているドクターに見ていただくほうがいいように思えるのですが。
あるいは、事例の多い病院リストはないでしょうか。皆様のご経験でもお聞かせください。
291病弱名無しさん:2010/12/03(金) 20:03:48 ID:6a0ra0R40
>>290
それは、やっぱり呼吸器学会の専門医のほうがいいんじゃないですかね
間質性肺炎でも、膠原病肺の場合は、膠原病の専門医がいいのかもしれませんが、
それも医師によるのでしょうねぇ

“間質性肺炎 病院”の単語でさくっとググりましたが、以下のサイトがヒットしました。
もっとあるかもしれませんが、面倒くさいので引用しません。
ただ、内容の正確性・信憑性については、私は一切責任を負いません。ごめんなさい。

間質性肺炎の名医 - 病院検索 - ホスQ
http://www.hosq.com/modules/hs/search.php?act=b_name_top_2&b_name=%B4%D6%BC%C1%C0%AD%C7%D9%B1%EA%A4%CE%CC%BE%B0%E5

間質性肺炎の名医がいる病院 - 病気別病院検索
http://www.kenko-shindan.net/hospital/kannsituseihaienn/
292病弱名無しさん:2010/12/03(金) 20:04:30 ID:6a0ra0R40
それから、病院のHPを直接あたってみれば、
疾病や手術によっては、治療実績を公開しているところもありますよ
293病弱名無しさん:2010/12/03(金) 21:25:37 ID:RcE34KyH0
ただ、この病気の場合は見立てのミスしない限りは治療法は限られてるから
ちゃんとした病院なら治療の効果はほとんど差が出ない病気な気もするんだけど
294病弱名無しさん:2010/12/03(金) 22:49:00 ID:VUjD3iS20
こういうのも出てきました

「間質性肺炎」病院別治療実績 - Caloo
http://caloo.jp/dpc/code/040110
295病弱名無しさん:2010/12/03(金) 23:09:42 ID:QrAIl46m0
横やりで失礼・・
まずは腹腔鏡ではなく胸腔鏡です。
胸腔鏡は全身麻酔ですので急性増悪は否定できません。
ただし肺を3cm程度取るので病理の確度は上がります(気管支鏡と比べて)
ところが病理診断の確度はベテランの病理医でも60〜70%です。

以上により肺生検をするかしないかは判断が難しいです。
病院の経営を考えるとしたがる医師もいるでしょうね・・。
296病弱名無しさん:2010/12/03(金) 23:46:42 ID:Du7dsjZVO
>>295
腹腔鏡ではなく胸腔鏡でしたか!
よく調べずにすみません。
しかし肺生検を受けても正しい診断が出来るとは限らないのですね…
受けないよりは確実に詳しい状態が分かるのでしょうけれど。
間質性肺炎は本当に厄介な病気ですね…
297病弱名無しさん:2010/12/04(土) 12:01:43 ID:hVctvkqZ0
確認です。肺生検と呼ぶものに内視鏡・胸腔鏡 による2種類あるのですね。
で、前者は日帰り、後者は何日間か入院ですね。
>>295 >ところが病理診断の・・・ はどういった診断のことでしょうか?現状?進行?。
298病弱名無しさん:2010/12/04(土) 13:05:24 ID:XqMo+zoc0
胸腔鏡も内視鏡で、日帰りというは気管支鏡だろうと思います。
病理診断というのは切り取った細胞から病気を診断するということじゃなかったかな
299101:2010/12/04(土) 19:01:23 ID:FQZyytAG0
>>297
胸腔鏡手術でも半日〜1日位だと思います

>>298
>>胸腔鏡も内視鏡
その通りです。胸部に3ヶ所小さく切れ込みを作ってました。
術後は縫合というよりはテープを貼ってるようです。
300病弱名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:27 ID:Ut1lgtfo0
胸腔鏡手術は全麻なので5日ほど入院します。
傷口はホチキスみたいので留めるのですよ。

病理診断は非常に難しいようです。
NSIPなのかUIPなのかなど・・
よほど見慣れてないと確度は低いようです。
301病弱名無しさん:2010/12/04(土) 21:14:41 ID:2VMOrjhX0
父が膠原病の間質性肺炎と診断されてどれぐらいの間生きていられるかを心配しています
スレの皆さんは診断されてから何年ぐらい経っていますか?
302病弱名無しさん:2010/12/04(土) 21:33:48 ID:FQZyytAG0
>>301
私の母は5月に入院、8月退院
余命云々の話は出ず。
303病弱名無しさん:2010/12/04(土) 21:52:03 ID:lW/1A39m0
たとえば、癌患者さんにしたって、病状で予後がどうなるかさまざま異なるわけで
しかもその予測はなかなかつけがたい
膠原病の間質性肺炎もかなり楽観視していい場合から、慎重な経過観察が必要となる場合までさまざま。同様。
平均的なデータを知りたければ、5年生存率とかをネットや論文でお調べになれば?
あるいは現在の病状を詳しく医師に聴けばいかがでしょうか。というか、それがまず第一では?

そういうの抜きにしても、
「みなさんが何年生きてるかでおおよその目安にしたい」てようなこと
言われるほうは、なんですなぁ……
たとえば癌患者さんのスレに行って、
「何年生きられますか?、みなさん何年生きてますか?」そんな話。
304病弱名無しさん:2010/12/04(土) 23:22:52 ID:XqMo+zoc0
いい年をしてただオロオロしてるから見かねたんでしょ
自分で調べれば良く分かるし必要な覚悟位つくものを
その上でしっかり治す努力をしなきゃね
305病弱名無しさん:2010/12/05(日) 11:16:12 ID:Oc7jDWPt0
団塊の、いい年してオロつきまくっております。
 >治す努力をしなきゃね・・・どんな努力?精神面ではない、その手法を示してください。
306病弱名無しさん:2010/12/05(日) 16:25:25 ID:UIAp01RJ0
>>305
私の方が少し下です。言われた時は愕然としましたが
いつかは死ぬんだし、それまでに何が出来るかだなと
思ってからは悩まなくなりました。

で、どうせ薬無いからって言われてしまったので、自分で
調べて漢方使ってみてます(ダメなら次って感じで)
ちょっとだけ息切れしにくくなったような気がしますが
レントゲン撮ってみるまでは何とも言えません。
307病弱名無しさん:2010/12/05(日) 19:52:11 ID:Oc7jDWPt0
あ、御免なさい。自分は軽度なのかもしれませんから、息切れ感じません。
でも、肺で炎症がおこっているとなるとジリジリするのです。しかも、その療法が無いとなると・・・
308病弱名無しさん:2010/12/05(日) 20:31:31 ID:UIAp01RJ0
私も軽い方だと思います。原因不明と言われても何らかの原因は
あるはずで、体調とか環境とか考えながら食事を変えてみるとかも
してます。殆ど手探りです。
漢方だって副作用あるし,その代表的なのが間質性肺炎だったり
します。だから人に勧められる話ではありませんが、今の症状
取れないかなって副作用情報とか見ながら試してる所です。
309病弱名無しさん:2010/12/05(日) 21:13:11 ID:Oc7jDWPt0
こんばんは No.307です。私は昔からクシャミが激しく呼吸器が弱かったのかと・・・あるいは、20年ほど前に
一生懸命?通ったプールの塩素消毒剤で1ヶ月近く咽たのが悪かったのかと・・・さらには、実験装置で体の近くで使っていた
真空ポンプのオイル蒸気が悪かったのかと・・・・分かりませんが、なにかに由来したい=自分の体質由来でない ことを
望んでおるジタバタ団塊です。恥
310病弱名無しさん:2010/12/05(日) 22:12:27 ID:UIAp01RJ0
こんばんは ID見てるんで日付変わるまでは分かりますw
それはどもかく私も子供の頃から肺が弱かったですよ。
歳取ってきて体力が落ちてきて弱い所に症状が出てるんだろう
とは思ってます。
もし過去の環境起因なら薬剤性同様そこから離れてしまえば
良くなる方向にあると思います。307さんは進んで無いんでしょ?
私は少し進んでましたが、進んだ理由すら分かりません。軽い
風邪は引いたと思うけど・・・ひどい風邪では進みませんでした。
これからかも?ではありますが。
なので今ある症状改善と風邪引きにくい身体にするようジタバタ
している訳です。
311病弱名無しさん:2010/12/07(火) 01:37:54 ID:3fnisPb70
母が、特発性間質性肺炎になりました。
その時、私はここも含めていろんなサイトを見たのですが、
病状の変化がわかるだけで、生活がどうなっていくかというものは
よく理解できる情報はなかった気がします。

酸素が必要になり、そのうち自力では歩けなくなり、車椅子になり、最終的には寝たきり。
そんなふうになるなんて、
この病名を告げられた時に、これっぽっちも思わなかった。
医者は、薬と治療の説明をするだけで
こちらの生活がどう変わっていくのか、を誰も教えてくれなかったんだ。
312病弱名無しさん:2010/12/07(火) 11:07:26 ID:IRZBtSY30
みんながそうなるわけじゃないよ。
症例を沢山もってる病院じゃないと簡単に特発にされるから・・
隠れ膠原病肺もいっぱい居る。
313病弱名無しさん:2010/12/07(火) 11:25:46 ID:swYb2UQW0
>>311
もし組合健保だったら
限度額適用認定の申請は忘れぬように!
支払額がえらい違ってくるからね。
314病弱名無しさん:2010/12/08(水) 00:07:18 ID:ueNmzijD0
父(70代前半)が通常の肺炎を併発してしまい入院中です。
集中治療室から一般病棟に移れたのですが、まだ退院のめどは立っていません。
手足の筋肉も落ち、リハビリ中ですが呼吸が困難なためすぐに息切れしてしまい、
思うように動けない状態です。
自宅に帰った時に生活する場が2階なので、
母や兄弟は階段昇降機を付けようと考えているようです。
しかし、階段昇降機よりホームエレベーターの方が良いかもしれない、
階段の上がり下りもしなくなったら余計に筋力や体力が落ちないだろうかと言う不安も有ります。
実際に使用した方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃれば、体験談を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
315病弱名無しさん:2010/12/08(水) 00:20:50 ID:ZKznfRVi0
うちの親はSLEを患っているが、UIPと診断されて
ネオーラルを服用して10年になる

膠原病肺かどうかはわからないそうだ(SLE自体は枯れてる)
きつい薬を10年使って免疫が落ちているのを心配したので、
肺炎球菌ワクチンを打つかどうか相談したところ、
まだ平気みたい(病院は京大系)

KL-6は600〜800をうろちょろしている
316病弱名無しさん:2010/12/08(水) 00:43:27 ID:SL9gCycA0
>>314
通常の肺炎、とは?

膠原病肺、すなわち膠原病に合併した間質性肺炎とかではなく、
特発性、すなわち原因不明の間質性肺炎ということですか?

それとも、間質性肺炎ではない、なんらかの、通常の?肺炎のことなのでしょうか?

お父様は、間質性肺炎なのですか?
317316:2010/12/08(水) 00:59:13 ID:pI0Dv+z/0
あ、間質性肺炎に、さらに通常の肺炎を併発ってことですかね?

レスの代行依頼しているんで、
タイムラグでおかしなタイミングで投稿になってしまったらすみません
318病弱名無しさん:2010/12/08(水) 11:00:46 ID:ueNmzijD0
>>317
説明が足りなくてすみません。
もう何年も前に間質性肺炎と診断され、この秋にさらに肺炎を起こして入院したんです。
次に風邪をひいたら危ない。と言われています。
本人はもの凄く家に帰りたがっているのですが、
古い家ですきま風も酷いし、階段は急だし、一緒に住む母ももう年ですし、
家の改善を考えないといけません。
でもどうすればより良いのかが、まだ判らない状態です。

319病弱名無しさん:2010/12/10(金) 12:37:54 ID:sQSQE0L/0
a
320病弱名無しさん:2010/12/11(土) 18:44:02 ID:0Frodgc+0
>>316
私の父と状況が似ていますね
同じように次に風邪をひいたら・・・と言われていたので
父はやはり階段などはしんどくてとてもじゃないけど
上り下りはできませんでした
我が家では父親の部屋を1階に移動しました
体力がおちることを心配されていますが、そういう心配はもう少し
先にでもできるんです。
とりあえずは本人がしんどいのでムリをさせられないなという感じでした
風邪には気をつけ空気清浄機や加湿器など出来ることは
しましたよ
抗菌作用のあるはちみつや漢方まで・・・
ご家族のかたは気が気ではないでしょうが
これからの季節ほんとうに気をつけてあげてくださいね
321病弱名無しさん:2010/12/11(土) 18:45:09 ID:0Frodgc+0
アンカーミスです
↑↑
>>314
です
322病弱名無しさん:2010/12/11(土) 19:50:32 ID:ylouajTS0
>>320
>階段などはしんどくてとてもじゃないけど 上り下りはできませんでした

これを伺うと、階段はかなり厳しいようですね。
父と母が生活している建物は、1階が農機具等を置く納屋になっているので、
今のままの建物で住むのなら2階へ上がる手段がやはり必要だと判りました。
兄夫婦が同じ敷地内に家を建てているので、
そちらの1階に父の部屋を確保する方向でも相談してみます。
ありがとうございました。
323病弱名無しさん:2010/12/11(土) 22:27:04 ID:dtl/fgnL0
間質性肺炎になると必ず肺が線維化するのですか?
324病弱名無しさん:2010/12/13(月) 17:22:23 ID:002ecOQ90
ならないものもありますよ。
炎症が治る過程において繊維芽細胞が優位かどうかの違いだったような・・
325病弱名無しさん:2010/12/13(月) 19:24:39 ID:38a2DQ0T0
団塊世代男性、NSIPをCTで経過観察中のものです。上記興味あります。
>炎症が治る過程  私は炎症は四六時中ずっと続いておるものと思っておりました。
直ったり、発症したりを繰り返しているのでしょうか?
326病弱名無しさん:2010/12/13(月) 23:39:38 ID:6OUayhoW0
肺が少しでも線維化してたら特質性肺線維症なんですか?
他の間質性肺炎でも線維化することってありますか?
327病弱名無しさん:2010/12/15(水) 23:37:05 ID:pgI7IEwf0
皆さんの酸素飽和度ってどれくらいですか?
私の父は動作時に82%ぐらいみたいなんですが
328病弱名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:44 ID:st6c2RhL0
>>327
亜急性の実母の入院直後:92
治療開始半年後:98(HOT中)管を外すと96

タバコも吸わないその長男のオレ:96
329病弱名無しさん:2010/12/16(木) 00:10:19 ID:Z8eSWhHL0
そですか…
やっぱり父は結構まずいみたいですね…
他の人はどうですか?
330病弱名無しさん:2010/12/16(木) 00:37:34 ID:LwgD1oqJ0
携帯のボンベで4Lで診察時によくて95
急性増悪の時に救急車の車内で計測したら60前後だった

主治医には低酸素状態に身体が慣れたって言われてるわ
331病弱名無しさん:2010/12/16(木) 02:02:16 ID:TlXi/O2Q0
いろいろな人、いるわさ
無思慮に「結構まずい」とかやめろよな、ったく(怒
332病弱名無しさん:2010/12/16(木) 02:14:40 ID:rzfQuXTo0
>>330
うちの母も、低酸素状態に身体が慣れてたんじゃないかって言われた。
急性増悪で入院時は立ち会ってないから判らないけど、3ヶ月の入院で
リハビリはじめた頃、運動時87。
4〜5年は咳き込んで苦しそうだったから、ずっと低かったんだと思う。

しかし、1ヶ月以上CCUにいて、気道切開→人工呼吸器だったのに
退院後半年も経ってないのに、ボンベ担いで電車で2時間以上かかるお祭りに一人で行きやがったw
……メンヘラの私より元気かも知れないw
333病弱名無しさん:2010/12/17(金) 17:53:41 ID:i9pWq2NR0
間質性肺炎のホームページ無くなった?
最初のころものすごく勉強させてもらったな〜
334病弱名無しさん:2010/12/17(金) 20:26:33 ID:zST3my2l0
このスレに特発性肺線維症の方っていますか?
335病弱名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:55 ID:VhYTRn630
>>332
何という無茶な事を・・・
この事はお医者さんに伝えておいて下さい。
336病弱名無しさん:2010/12/19(日) 01:28:59 ID:YRT33/+Z0
>>335
>>332です。ご心配ありがとう。主治医も知ってる、というか、一応許可は貰ったらしい。
元々昔からスポーツ続けてきてて、じっとしてるのが耐えられない人。
それでも「よく解らない病気・難病」であることはわかっていて、きちんと相談してるみたい。

気管切開の後、改善されて管を外し、塞いでからリハビリ2ヶ月近くしてから退院
退院後何週間かしてから、生活の場を一軒家の2階中心に戻し在宅酸素療法。(それまでは1階で様子見)
真夏の退院だったから、涼しい時間帯に携帯酸素引きずっての短い散歩からはじめて
短時間のバス移動→長めの車・バス移動→電車、とレベルアップした。
ただ、医師も意外だったのは「携帯酸素をキャリーではなくリュックで担いで移動した」という事らしい。
…母の「キャリーは階段・エスカレーターでジャマなのよ(´・ω・`)」には一理あるような気がしなくもなくもない…

そしてメンヘラの私は、自分の主治医にこの話をして笑われたw 「負けてますねw」 ヒドス
337病弱名無しさん:2010/12/19(日) 20:23:23 ID:ffaMSjTt0
>>333
iswebライト終了で消えちゃってたか
掲示板は別個に借りてなかったっけ?だれかアドレスわかる人いないかな
338病弱名無しさん:2010/12/20(月) 02:06:01 ID:S/8KtPTx0
間質性肺炎のホームページって?
ここの過去スレも収録されてる膠原病関連疾患のまとめサイトのこと?
もし、それならこちら↓
http://sle2ch.web.infoseek.co.jp/
(参照:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265537802/182

違うところのことを言ってたのなら申し訳ない
まとめサイトの過去スレにURL載ってるんじゃないかな
339病弱名無しさん:2010/12/20(月) 12:39:47 ID:MdJ/0xIe0
違いますね(っていうか文字化けが酷くて見れない)
非常にいろんな情報を丁寧に載せてくれてたサイトで
管理人の方がもう居なかったのかな・・?たしか。
でも掲示板とかは賑わってたのに。
残念。
340病弱名無しさん:2010/12/20(月) 12:46:55 ID:2wDUktcF0
間質性肺炎, 特発性間質性肺炎, 肺線維症, プレドニン
http://ipf-info.hp.infoseek.co.jp/

ここでしょー?キャッシュもないしアーカイブも過去のしか残ってないから掲示板を探せない
341病弱名無しさん:2010/12/20(月) 19:44:57 ID:XNB0LKRT0
有りますよ。間質性肺炎HPの掲示板で検索するとしんじ管理人さん自ら
重病の大変な中1度消えたホームページを復活してくれています。
そのいきさつが書かれていますのでさかのぼって読んでみてください。
それ以後更新が無いので心配しています。とてもやくにたっているHPと
掲示板なので無くしたくないです。
342病弱名無しさん:2010/12/21(火) 01:34:34 ID:xn+QlPrp0
間質性肺炎, 特発性間質性肺炎, 肺線維症, プレドニン
http://ipfinfo.web.fc2.com/

あったあった
343病弱名無しさん:2010/12/21(火) 03:13:46 ID:nf8SLxNh0
蜂巣化って間質性肺炎になると必ず起こるものなんですかね?
それとも特発性肺線維症だけですか?
詳しい人いたらお願いします
344病弱名無しさん:2010/12/21(火) 10:37:24 ID:MOkso/IG0
それって私もぜひ知りたいです。
家の主人は全体の2%のみのごく初期の間質性肺炎の病巣だと診断
されています。
それなのにHRCT画像ではしっかりと蜂巣肺が見て取れますし主治医も
その事実を認めていました。
で診断は「線維症です。でも特発性かどうかはまだ分からないけどね」
と言われました。

2%でも蜂巣化があればすべて特発性肺線維症になるのかな?
無ければ大きい病巣でも他の間質性肺炎?知りたいところです。
345病弱名無しさん:2010/12/21(火) 13:55:46 ID:ZVJUUfV90
詳しくはないんですが
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/076_i.htm
U 診断基準の(4) 特発性肺線維症(IPF)の項を素直に読むかぎり
(2)の1−5を満たすかどうかでIPF確実〜疑い、他の疾患にわかれる
(2)の5を満たさないものはIPF疑いにもならない
(2)の5を満たすか否かについては、IPFの場合
1胸膜直下の陰影分布 2蜂巣肺 が必須要件。
「下記(1)および(2)」という記述は「下記1および2」のまちがいでしょう
参照:http://www.nanbyou.or.jp/pdf/076_s.pdf http://www.nanbyou.or.jp/pdf/076_s.pdf
したがって、HRCTで蜂巣肺があっても胸膜直下の陰影分布がなければIPFとは診断されない(診断基準上は)。
さらに、膠原病等、後になって原因が明らかになった場合、その時点で特発性肺線維症から除外される。
346345続き:2010/12/21(火) 13:56:33 ID:ZVJUUfV90
蜂巣肺とIPFの関連については、以上の診断基準の記述とあわせ
2)検査所見のc) 高分解能CT(HRCT)の項で
「IPF以外のIIPsでは蜂巣肺を伴うことは稀で、」
                         ~~~~~~~
つまり、「稀」とはいってもなくはない、ということに
347病弱名無しさん:2010/12/21(火) 14:24:38 ID:Lzg3LQNB0
病理組織を調べた場合の「顕微鏡的蜂巣肺」については、
さきのページの
■臨床症状と検査所見のf) 肺生検と組織所見の項
に出てますが
NSIPで「通常なし(一部に認める)」、DIPで「まれ」
となってますね
348病弱名無しさん:2010/12/21(火) 16:29:18 ID:MOkso/IG0
有難うございました。
主人はやっぱり特発性肺線維症だと思います。
町医者では聞こえないと言われた「ら音」が大学病院の主治医の
聴診器では聞こえると言うし、何より両側下肺野に蜂巣肺の病変を
認めます。KL-6もSP-Dもそれなりに高いです。
HRCTなど高度医療のおかげで2%の病変でもでも肺線維症とわかって
しまうところが恐ろしくて嫌な病気ですね。
ネットで見つけたある文献ではKL-6の数値の上下は特発性肺線維症
においては1年間に大きく変化をする(大きなV字のように)がほか
の間質性肺炎は数値の変化が1年を通して小刻みに上下するという
記述も読んだことがあります。(これってほんとかな?)
それがホントだとすればそれも当てはまりますね。
個人的に町医者でも数値を調べてもらっていますが確かに夏場は低く
冬場にかけてだんだん高くなっていきます。
だから冬場は要注意と言うことですかね。風邪も引きやすいですし。
ともかくもこんなに初期に見つけたのに打つ手もないと言うのが悔しいです。
癌ならとっくに手術して治っているかもしれないのにね。
今は何の自覚症状もないので海外旅行など趣味に気持ちを向けあまり思い
煩わないようにしています。
その日が来るのはずーと先であること、もしくは永遠に来ないことを夫婦で
願っています。
349病弱名無しさん:2010/12/21(火) 18:13:02 ID:+RF7bqMb0
旦那さんおいくつですか?
350病弱名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:31 ID:MOkso/IG0
60台半ばです。
これからこの年代は患者がもっと増えていくと思いますよ。
昔の無秩序な公共場所での喫煙、伏流煙、公害、排気ガス、など高度成長期
の副産物が今頃ふりかかつてきている気がします。
私の知り合いだけでも3人の間質性肺炎の患者を知っています。
10万人に5人と言うのはどうでしょうね。
今はもっと多いのではないかと思っています。
主人はこの年まで生きられたから後は好きなことをして過ごすと
いなおっていますが・・・・。
351病弱名無しさん:2010/12/22(水) 17:46:16 ID:KkRzRbRS0
あきらめないで下さい。
初期のIPFにはピレスパが有効という報告もあるようです。
専門医に罹ってください。
都内なら日医、慶応、順天堂、復十字
関西なら京大
東北なら東北大
352病弱名無しさん :2010/12/22(水) 17:49:56 ID:yNELRVVo0
私の母は、膠原病の合併症でこの病気で亡くなりました。
今でも、これにかかると半数が亡くなるらしい・・・。
なので、この病気になった方、必ず大学病院に行って下さい。
353病弱名無しさん:2010/12/22(水) 19:20:20 ID:WmZTdwOvO
携帯からすみません
父がおそらく膠原病(強皮症)からくる間質性肺炎だろうとのことで入院することになりました
今まで膠原病と言われたことはなく、間質性肺炎の検査を進めていく中で
膠原病の症状もあることが分かったのですが、
ネットで調べると膠原病が原因の間質性肺炎はステロイドがよく効き予後は良好という記述と
逆に特効薬がなく予後は悪いと書かれているものがありますが、どうなのでしょうか?
もちろん個人差があることは承知していますが…
また、ここ数ヶ月で症状が出ていて血液検査でKL-6が4300、
SP-Dは640ほどありパルスメーターの数値は安静時で93でした
亜急性のようなのですが今看ていただいている病院の先生には
それほど重症ではないというか急に悪くなることはないだろうから、
今ベッドの空きもないので入院は年が明けてからと言われました
父は熱や咳はないのですが日に日に呼吸が苦しくなっているようで
このまま年明けまで何も治療しなくてよいのか私も不安を感じています
家のなかで安静にしていれば症状が悪化することはないのでしょうか?
354病弱名無しさん:2010/12/23(木) 08:10:48 ID:B3mlLXaA0
>>353
強皮症や皮膚筋炎は鑑別に最も注意しなければならないのがこの疾患
うちの遠縁は皮膚筋炎の症状が出てからAIPとわかり、ほどなく亡くなりました
母がUIP歴10年なので、この遠縁の経過を見て「自分もこうなるのか」と
恐怖感を覚えていましたよ

とはいえ、この年末、今から入院って急性増悪でもない限り難しいでしょう

入院までに風邪だけはひかれないように
355病弱名無しさん:2010/12/23(木) 10:06:46 ID:641reYs90
>>353
症状悪化の可能性、治療の必要性については自分はなんともいえないけど
まず、最低限タバコを吸われてるなら禁煙でしょうね。
当然医師からいわれてるでしょうけど。
治療の必要性や不安なことについては、主治医に聴くのが一番でしょうし、
可能であればセカンドオピニオンも考えて見られてはいかがでしょうか。
私は患者にすぎないので、以下話半分で聞いていただきたいのですが
全身性の強皮症で急性増悪時の治療にはステロイド療法を行うが
効果については十分とはいえず、シクロフォスファミドの有効性の報告が
みられるという医師が書いた文献をみたことがあります。
全身性強皮症診療ガイドラインでも、
進行の予測される間質性肺病変に対してはシクロフォスファミドが有用、
確立された治療方法としてミコフェノール酸モフェチル(免疫抑制剤)が有用とされています。
356病弱名無しさん:2010/12/23(木) 10:07:34 ID:641reYs90
難病情報センター|強皮症 診断・治療指針
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/019_i.htm
強皮症研究会議 -SSc- | 強皮症をよりよく知るために
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med24/SSc/SSc.html

強皮症研究会議のHPには全身性強皮症診療ガイドラインがあります。
PDFファイルなので携帯だと閲覧はできないんじゃないかと思いますが、
強皮症の間質性肺病変についてはガイドラインのページで39ページ以下、
(PDFファイルとしてのページで48ページ以下)に載っています。
また、同HPの強皮症患者さんの相談窓口では、メール相談も受け付けています。
357病弱名無しさん:2010/12/23(木) 10:08:21 ID:641reYs90
>>354
>うちの遠縁は皮膚筋炎の症状が出てからAIPとわかり、

すみません、ちょっとよくわからないのですが
膠原病発症後の間質性肺炎なら、通常、膠原病との合併症と判断され、
特発性の間質性肺炎であるAIPとは診断されないと思うのですが、
膠原病(皮膚筋炎)が先行していたにもかかわらず、
それとは無関係にAIPを発症したとの診断だったのでしょうか?
それとも、膠原病(皮膚筋炎)との合併症ではあるが、
病理組織等から特発性のAIPに準じるものとして治療をしたということでしょうか
358病弱名無しさん:2010/12/23(木) 10:18:27 ID:B3mlLXaA0
>>357
最初の病院では皮膚筋炎の症状があった。
でもそれから数週間で呼吸状態が急速に悪化して、
最初の病院では手に負えなくなったので、市内最大の病院へ。

AIP様を呈したとそこの医師が言ってました。
ステロイドパルスやネオーラルの大量服用等、いろいろやったようですが
呼吸状態の悪化からは1か月持たなかったですね。

遺族は病理解剖のお願いを断ったため、どちらが主因かは闇の中です。
359病弱名無しさん:2010/12/23(木) 13:42:10 ID:gpm8+M8I0
AIPとかUIPはあくまで病理像だと思います。

まだAIPに有効な治療はほとんど無いみたいですね。
非常に厳しい・・
360病弱名無しさん:2010/12/23(木) 13:58:54 ID:gpm8+M8I0
この病気と診断されたからには、絶対にセカンドを受けることをお勧めします。
あまりに病態が千差万別なのと患者の絶対数が少ないので、とにかく数を診てる
医師でないと正確な判断は出来ません。
年に1〜2例しか新患が出ないような地方の病院だと情報が少ないので
指針として出ている治療しかしません。
本当に難しい病気です。
361病弱名無しさん:2010/12/23(木) 22:55:38 ID:qCJ5Ie3w0
東海3県の、それぞれの県でよい病院を挙げてください。
362病弱名無しさん:2010/12/23(木) 23:53:59 ID:ax+efzFj0
>>361

>>291 >>294のリンク先なんかもご参考にどーぞ

ちなみに、膠原病のうち強皮症の専門医は
>>356の強皮症研究会議のホームページにリストがあります
363病弱名無しさん:2010/12/24(金) 00:48:30 ID:pxbdbF1FO
>>353です。レスくださった方ありがとうございます。
>>356のHPもとても参考になりました。
今の病院は間質性肺炎の疑いがあると診断されてから3軒目の病院で
私が住んでいる地域では間質性肺炎の研究が進んでいるからと
紹介された病院なのですが、正直病院の体制というか先生の対応にも
多少不安を感じており出来ることならまた別の病院でも看ていただきたいのですが
もう外出はおろか家の中を移動するだけでも息苦しさを感じていて
時にはめまいや気を失いそうになることもあると言っており
(父は我慢強くないところがあるのでそこまで深刻ではないのかもしれませんが)
新たに病院を探すとなると父の体が保ちそうにないため
今はただ、出来るだけ安静にして入院の日を待っている状況です。
ただ入院して治療を開始したら必ず良くなるというわけでもないんですよね。
薬が効くタイプなのかそうでないのか…
仕方のないことなのでしょうが、先生もやってみなければ
分からないという言い方なので本当に不安ばかりが募ります。
364病弱名無しさん:2010/12/24(金) 17:04:55 ID:ml7YJkCp0
亜急性で入院治療をする場合は、長く待たされる場合があるのですか?
急性だとほぼ即入院ですよね?
待っている間にも症状が悪化することはあるでしょうし…不安ですね
日本の医療技術は高度だと思いますが、診察に何時間も待たされたり
すぐに退院させられたりするのは考え物ですよね
365病弱名無しさん:2010/12/25(土) 00:44:32 ID:43O+6d6W0
>>364
母は亜急性でしたが検査後即入院でしたよ
退院まで3ヶ月弱でした
366病弱名無しさん :2010/12/25(土) 11:43:31 ID:TGbyMa+p0
>>353
この病気は、正直恐いです。
家で安静だなんて、とんでもないです。
どちらにお住まいかわかりませんが、普通の病院ではダメです。
すぐに、大学病院なんかの専門医にかかって下さい。
私の母は、皮膚筋炎の合併症で、咳が出て2ヶ月で亡くなりました。
絶対に風邪をひいてはいけません、病院も個室で無菌状態の所で
治療してもらって下さい。どうか、お大事になさって下さい。
差し出がましくて申し訳ございません。今は治る間質性肺炎もありますから
気を落とさないで下さいね。
367病弱名無しさん:2010/12/26(日) 14:23:04 ID:rlyhWrLr0
新規の患者さん
間質性肺炎(膠原病肺)の症状が出ていて、膠原病の確定診断が出たら、
その膠原病が公費負担の対象になっていれば、速攻で特定疾患の申請したほうがいいですよ。
申請日以降の治療から、公費負担の対象になります。
治療、入院とも自己負担額が全然違ってきます
(ただし公費負担は保険適応分のみ。差額ベッド代などは含みません)
http://www.nanbyou.or.jp/what/nan_kenkyu_45.htm
特発性間質性肺炎の公費負担対象が重症患者のみに限られているのと違います。
膠原病ということになれば、生命保険の新規契約が多くの場合制限されるなどの不利益はありますが。
368病弱名無しさん:2010/12/26(日) 21:36:13 ID:csic/8Hw0
ここで聞いていいのかわかりませんが。

本日父が肺炎で亡くなりました。50代でした。
咳も全くなく、体がむくみ、最終的には肺の機能が停止して心不全を起こしました。

これも肺炎なのですか?
咳の出ない肺炎を余り聞いたことがなくて・・・
できるだけ知っておきたいので宜しくお願いします。
369病弱名無しさん:2010/12/26(日) 21:48:10 ID:rvWOPh9/0
>>368
お父さま、ご愁傷様でございました。
お悔やみ申し上げます。

ですが、病気についての詳細は医師に直接確認してください
死亡診断書等もご確認ください
それで足りなければカルテ開示等も請求してください
それから、このスレッドは「肺炎」ではなくて、「間質性肺炎」のスレッドです
370病弱名無しさん:2010/12/26(日) 21:50:18 ID:csic/8Hw0
失礼致しました。

少し落ち着いてから行動致します。

お騒がせしました。
371病弱名無しさん:2010/12/31(金) 09:51:31 ID:fKj2BYdu0
ips細胞って将来的に間質性肺炎の治療に役立ったりするんですかね?
372病弱名無しさん:2010/12/31(金) 14:05:31 ID:Wm9e9RMA0
>>371
肺胞を再生できたら凄いことになると思う
373病弱名無しさん:2010/12/31(金) 14:06:23 ID:Wm9e9RMA0
国鉄型同士の並びショット
374病弱名無しさん:2010/12/31(金) 14:07:04 ID:Wm9e9RMA0
>>373
誤爆失礼しました
375病弱名無しさん:2011/01/04(火) 02:26:37 ID:bgXd3qJe0
ips細胞って何?間質性肺炎と関係あることなの?
詳しい人教えて
376病弱名無しさん:2011/01/04(火) 13:01:50 ID:SeYrGlTF0
ぐぐれ
377病弱名無しさん:2011/01/10(月) 13:17:57 ID:Oxf4oI7G0
レスがあんまり使ないな
378病弱名無しさん:2011/01/12(水) 18:28:45 ID:PUlG1hJ10
肺活量800しかなくても移植って可能ですかね?
379病弱名無しさん:2011/01/13(木) 00:53:46 ID:wpmE8FDp0
間質性肺炎で亡くなられた有名な方は、美空ひばりさんでしょうか。
他には、近藤崇晴さん、柿原彬人さんも亡くなられたそうです。
御冥福をお祈りいたします。
380病弱名無しさん:2011/01/13(木) 00:55:16 ID:Go3UZfak0
こういう奴ってよっぽど頭か性格が悪いんだろうな
381病弱名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:50 ID:UABm9Mzn0
いちいち雰囲気が悪くなるようなこと言うなよ
382病弱名無しさん:2011/01/13(木) 21:52:37 ID:iuJ4l8wi0
「あの人もこの人も、それからこの人もこの病気で死んだんだってね〜」って話だけを
闘病してる本人や家族が見てるスレにわざわざしに来る奴ってなんなんだと思う?
ゴメイフク祈っときゃいいってもんじゃないだろ、うざいんだよ
383病弱名無しさん:2011/01/14(金) 00:08:38 ID:Oq7Drwt10
以前、階段昇降機について質問した者です。
父は階段を上がってすぐはしばらく酸素吸入が必要なものの、
筋力的には階段を登れる事が判りました。
昇降機ではなく階段に手すり等を補強して、自力でと言う事になりました。
年末年始の一時帰宅では食欲も有り、顔色も良くなっていたので、
兄弟姉妹一同胸を撫で下ろしました。
補強工事に1ヶ月ほどかかるようなので、それまでは病院でリハビリに励むようです。
384病弱名無しさん:2011/01/14(金) 12:27:56 ID:7/ihyDCZ0
>>382
君の方がよっぽどウザいよ
385病弱名無しさん:2011/01/14(金) 14:14:18 ID:JsWlUjAsO
正月にインフルエンザになって、ぜんぜん熱が下がらないので
CT撮ったら間質性肺炎を発症していると言われました。
入院する必要はないと通院点滴を受けていますが、この先どうなるのか不安です。
386病弱名無しさん:2011/01/14(金) 15:03:27 ID:Mvo3g05X0
>>384
お前もな
ここに何しに来てんの?
387病弱名無しさん:2011/01/14(金) 16:15:39 ID:YPPs4rJw0
闘病中の人間や家族にしたら亡くなった有名人の話しより治った人の話が聴きたいでしょ
そんなことも想像つかないのかな
388病弱名無しさん:2011/01/14(金) 22:31:23 ID:00YcQQIA0
別になくなった有名人の話が出てもいいだろ。
そりゃ治った人の話が聞きたいけど、聞きたい話がいつも聞けるとは限らないんだし
389病弱名無しさん:2011/01/14(金) 22:40:56 ID:02a0u6Kl0
381 384 388
無神経極まりない
お前はもう返事すんな
390病弱名無しさん:2011/01/15(土) 01:24:12 ID:AptodYfd0
>>382
別にそんな悪意があって言ってるわけじゃないだろ
だいたい>>379自身間質性肺炎に関わりがあるからこのスレにいるんだろ
何をそんなにむきになってるのか分からん
391病弱名無しさん:2011/01/15(土) 01:34:05 ID:HpG4mztP0
>>390
この病気に関わりがある奴のレスに見えるか?

同じ病気で死んだ人の名前を挙げることが一体何になるんだ?

一つ前のレスも読めないのか?

空気だけじゃなく日本語も読めないのか?

お前はガンで闘病中の人の見舞いに行って
「芸能人の○○も癌で死んだんだってな」と言える人間なのか?

>何をそんなにむきになってるのか分からん
上記のレスを百回読んで
それでも「分からん」なら一から人生やり直せ

392病弱名無しさん:2011/01/15(土) 13:08:56 ID:/6HbvBlB0
まぁまぁ気持ちはわかるがここは2chだ
どんなクソ野郎でも書き込みできるんだよ
きちんとした情報欲しいならキッチリ身元が割れるmixiとかに行くべし
クソ野郎はいつになっても出てくるよ。
393病弱名無しさん:2011/01/15(土) 13:24:26 ID:AptodYfd0
>>391
お前いつまでいってるんだよ
いい加減しつこいぞ
394病弱名無しさん:2011/01/15(土) 13:34:47 ID:xUIUllup0
闘病中の人間に一から人生やり直せだのとブチ切れてる人の方がよっぽど無神経だろ
395病弱名無しさん:2011/01/15(土) 21:16:44 ID:YgmwOtSR0
無神経な書き込みをたしなめられた馬鹿が逆に相手を無神経だと批判するんだからゲンナリする

396病弱名無しさん:2011/01/15(土) 21:26:55 ID:rnaiHTT00
君ら、ちょっと2〜3日くらい2ちゃんのスレみないで気分転換してみなよぉ〜
そうでなけりゃ、気に食わないレスは、専用ブラウザで速攻あぼーんするとかね。
イライラしてすごすのは精神衛生上も悪いし、時間ももったいないぞー
そういいつつ、俺もちょくちょく切れるからタチが悪いんだけどw
397病弱名無しさん:2011/01/16(日) 01:14:05 ID:rlXvxkNp0
>>395
まったくだよ
自分の非を指摘されて逆切れとかもうね…
ここID出ないからNGに出来ないんだよねぇ
398病弱名無しさん:2011/01/16(日) 01:15:49 ID:rlXvxkNp0
あ、ごめん別スレと間違えたw
ここはID出るわ

もう寝てくるw
399病弱名無しさん:2011/01/22(土) 03:08:23 ID:CdpuhssT0
400病弱名無しさん:2011/01/24(月) 19:59:34 ID:sKKxjSFs0
ウチの父親が間質性肺炎になった。
入院して次の日までは大したことがなかったのが、急激に悪化して
今はかなり良くない状態になっている。
炎症は落ち着いているという話なんだが、父親がとにかく苦しそうで…
良くなる事を考えてはいるけれど、最悪の事が頭を巡ってる。
こんな時、何も出来ない自分が悔しい。
401病弱名無しさん:2011/01/25(火) 22:50:01 ID:OgCgDHf30
>こんな時、何も出来ない自分が悔しい
こんな時、何も出来ない病に罹った自分が悔しい
402病弱名無しさん:2011/01/26(水) 05:29:18 ID:3t/3QAJ/0
家の親もこの病気
原因早く解明して欲しいよね
403病弱名無しさん:2011/01/26(水) 20:11:28 ID:lb9/QgKm0
美濃漢方診療所ってどうなの?
404病弱名無しさん:2011/01/27(木) 01:31:40 ID:3keyP/ob0
なんかこれ関連で明るいニュースとかないかな
良い治療法が見つかってほしい
405病弱名無しさん:2011/01/27(木) 08:34:44 ID:/3uwFEAaP
大学とか、利益無視で研究すること自体が目的の機関じゃないと
こういったもの扱わないですよね。
406101:2011/01/27(木) 19:13:42 ID:6ethSW6X0
やっと処方流量が2.0から1〜1.5リットルに減り、
ステロイド剤も、当初の4錠+点滴が一日おきに2錠にまで減りました。
治る人もいる、というのが少し判る気がします。
407病弱名無しさん:2011/01/29(土) 13:31:07 ID:fHccr1G/0
間質性肺炎で亡くなった人の遺族から遺品として
パイプを頂きました。
でも直接口を付けるパイプですから伝染が怖いので使うのをためらっています。

そこで質問なのですがパイプのように直接口に咥える物を使って
伝染するような事は有るのでしょうか?
408病弱名無しさん:2011/01/29(土) 17:14:18 ID:3N+tDel20
そもそも間質性肺炎って伝染する感染症だったか??
インフルエンザやサイトメガロウイルスによる肺炎は
間質性肺炎だけど、これらは死ぬほど悪化するのはまれだし
409病弱名無しさん:2011/01/29(土) 17:15:59 ID:dMvbpnzp0
>>407
この病気は人に移る病気ではありません。
ただし、間質性肺炎以外で感染症等の病歴の可能性は
考慮すべきでしょうから、
滅菌・殺菌処理することで特に問題ないと思います。
410病弱名無しさん:2011/01/30(日) 15:26:13 ID:WHVokKdI0
今の季節に外出先でマスクして咳き込んでいたら、
風邪患者扱いされてドーナツ化現象が発生する。
うつらない咳なんだけどなとは思うけど、しかたがないか。
411病弱名無しさん:2011/01/30(日) 19:29:07 ID:8tTBJ70T0
父親が間質性肺炎と診断されました..
四国と言う場所なので呼吸器内科に関しての良い医師の方が居られるのかどうか?
中四国で間質性肺炎に対しての良い医師が居られる情報が有りましたらお聞きしたいです..
宜しくお願い致します。
412病弱名無しさん:2011/01/30(日) 19:48:11 ID:UAJzZNi50
>>411
参考になるか分からないけど上の方でこんなのが紹介されてる
>>291 >>294
413病弱名無しさん:2011/01/30(日) 19:48:54 ID:CVNWXRy80
>>408>>409
ありがとうございました。
どうやら伝染は無さそうなの頂いたパイプを使用する事にしました。
でも念のために熱湯に数秒浸けて滅菌してからにしようと思います。
414病弱名無しさん:2011/01/30(日) 21:40:41 ID:8tTBJ70T0
>>412さん有難う御座います。
見落としてました..本当参考になる資料でした、有難う御座いました。
失礼致します。
415病弱名無しさん:2011/02/02(水) 01:04:43 ID:Ggog3n6f0
ついさっきプロフェッショナルって番組で、この病気の肺移植のドキュメントをやってたんだが、
肺移植って出来ないんだろうか?
416病弱名無しさん:2011/02/02(水) 20:18:19 ID:VCz80nYZ0
>>415
臨床例はあるけど、
一般的には難易度が高くて、効果が得にくい、と聴いた事がある。
417病弱名無しさん:2011/02/06(日) 20:42:58 ID:M3lfM5XR0
皆さん血液検査ってどの位の頻度でやられてますか?
特に経過観察の方。1回/年位?
418病弱名無しさん:2011/02/07(月) 15:24:52 ID:sHD7IWhO0
>>417
他に持病(膠原病)があるので、月1回はKL-6調べています。
レントゲンやCT、呼吸機能検査はあまりやっていません。
心エコーの検査を年1回受けています。
419病弱名無しさん:2011/02/07(月) 17:45:09 ID:OSTSwQ8K0
>417
自分も膠原病持ちで来院(今は8週間に一回)の度にKL-6調べてます。
レントゲンは年一回。CTは3〜4年に一回。
最近たんが絡むのが気になって担当医に聞いてみたけど、KL-6が正常値だから大丈夫って
言われました。そういうものなのかな?
420病弱名無しさん:2011/02/07(月) 20:18:53 ID:7wvbIC+70
>>418,419
417です。ありがとうございます。レントゲンは私も1回/年位ですが
血液検査もそんなもんでいいのかな?とちょっと不安になりまして
お聞きした次第です。
もう少し増やして貰おうと思います。ありがとうございました。
421病弱名無しさん:2011/02/07(月) 20:27:39 ID:U7aybVaQ0
肺線維症安定期経過観察です。
年2回半年ごと高機能CTと血液検査を大学病院で受けています。
診断を受けて丸2年、3年目に入っていますが画像上はぜんぜん変化なしです。
KL-6は冬場は1500くらいになりますが夏場は800くらいです。
どの位したら画像上の進行が現れるのでしょうかね。不安です。
422病弱名無しさん:2011/02/07(月) 23:50:57 ID:bsmskqLo0
>>417
中度特発性で、HOTの関係もあり、月一で採血&X線、たまにCTorMRIです
423病弱名無しさん:2011/02/08(火) 05:45:15 ID:1Tq+HqTN0
>>421,422
417です。やっぱり少しまめに検査してもらおうと思います。
ありがとうございます。
レントゲンで白っぽくなってたのがきれいになったので、
期待したけどKL-6は殆ど変わって無くてがっかりしてます。
まぁ白くなったのが別の原因だったんでしょうけど。
424病弱名無しさん:2011/02/08(火) 23:05:49 ID:wMOsLDb30
目指してる 未来が違うwwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/tubuyakigucci/status/33475240658993153
425病弱名無しさん:2011/02/17(木) 22:16:40 ID:9COJAnYg0
春よこい
426病弱名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:07 ID:Eg+c3UBWO
お袋の病気『合併症』が治ります様にと特発性間質性肺炎が治ります様にと毎日、祈ってます。
427病弱名無しさん:2011/02/19(土) 03:23:32 ID:VlIkkw0gO
バーチャンが膠原病で、いろいろ症状はあったが、かんしつせい肺炎ど死んだ。
この病気には恨みと恐怖画ある。おれも中年になれば膠原病だ。今、バセドーなんだがら。
428病弱名無しさん:2011/02/25(金) 22:23:50.36 ID:lGNVxRqrO
身体が弱くて毎日のようにパブロンを飲んでますがやめたほうがいいかな?
429病弱名無しさん:2011/02/25(金) 23:40:45.87 ID:3yn6Zpeg0
風邪でもないのに風邪薬ってこと?
何であれ必要もない薬は止めた方がいいけどね
430病弱名無しさん:2011/02/25(金) 23:51:35.19 ID:0UhmXcIw0
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2974739.html
立派な薬物依存みたい。
依存症の心配した方が良いんじゃね?
431病弱名無しさん:2011/02/26(土) 00:22:17.16 ID:OSG3dD1qO
>>429
いや頭痛と喉痛みがして風邪気味っぽいのがあるからつい飲んでしまう
パブロン飲むと間質性肺炎になると書いてあったから心配になったんだよね…

>>430
確かに依存性かも…
以前に風邪を拗らせて咳が止まらなくなって二週間くらい寝込んだ時があったんだよね
それから、喉が少し痛いと不安になってパブロンを飲むようになってしまった
風邪恐怖症なのかな。。
432病弱名無しさん:2011/02/26(土) 00:46:18.60 ID:yUSqWBYH0
>>431
風邪薬は大体どれもその副作用があるんじゃなかったかな
風邪薬3日飲んで効かない時は風邪じゃないと言われたこと
あるよ
433病弱名無しさん:2011/02/26(土) 00:53:56.74 ID:OSG3dD1qO
>>432
副作用はあるよね。
飲むと楽になるからつい飲んでしまうんだよね。。
434病弱名無しさん:2011/02/26(土) 09:49:10.51 ID:axCz0f620
>>431
咳が続くのは気管支炎だったのかも。
自分で体が弱くて、って言うくらいなんだから、
市販薬ばかり飲まずにかかりつけ医をつくっておいた方が良いよ。
時間が無い、仕事が有るって言ってるうちに症状が悪化する方がマズいよ。

うちの親は間質性肺炎の診察日まであと少しだからって、
体がつらいのを我慢して病院に行かなかったら、実は肺炎を併発してて即入院になった。
集中治療室に1ヶ月居る間に筋力も衰えて、気力も衰えて、動くのに介助が必要になった。
それまでは農作業もやれて自分で車も運転出来てたのに、本当にあっと言う間に動けなくなったんだ。
万が一にもそうならない為に、おかしいと思ったら医者に行って欲しい。
435病弱名無しさん:2011/02/26(土) 18:47:26.05 ID:OSG3dD1qO
>>434
心配してくれてありがとうございます
パブロンは副作用がこわいので
通える病院みつけて自分に合う薬みつけてみます
436病弱名無しさん:2011/02/27(日) 22:32:13.38 ID:ZbRUjfDcO
>>435
医者からモルヒネを進められたら反対しろよ。
モルヒネは麻薬で安楽死をさせる薬だから。
437病弱名無しさん:2011/02/27(日) 23:17:08.64 ID:DVuY84Rl0
いくら何でもモルヒネは出さんだろw
438病弱名無しさん:2011/02/28(月) 00:34:20.58 ID:c+E7c6fG0
モルヒネは登録医しか扱わないし終末医療にしか使わないでしょ。
頭の帯状疱疹でぶっ倒れた時には、死んだ母ちゃんのモルヒネが
残っていないか、マジで探した。
439病弱名無しさん:2011/02/28(月) 02:23:42.76 ID:EDPB8woXO
痛み止めの薬には少々のモルヒネが入ってるよね
440病弱名無しさん:2011/03/06(日) 00:53:55.76 ID:/iCYaw390
特発性肺線維症の方ってこのスレにいますか?
診断されて何年ぐらいになります?
441病弱名無しさん:2011/03/07(月) 18:03:46.09 ID:ghp2o7XV0
いるじょ 4年だじょ
442病弱名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:28.59 ID:o0HDbgumO
母ちゃん!
ゴメンな!
最後の最後まで助けられなくて(泣)
443病弱名無しさん:2011/03/08(火) 03:02:42.89 ID:3pFomI3EO
父が入院した。この時期は風邪やインフルエンザで一気に悪化がある
早く治ってほしい。本当に早く治ってほしい
444病弱名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:50.60 ID:LF3lm/BhO
膠原病持ちで肺に血栓が見つかり入院…
間質性肺炎も疑ってますが、KL-6の数値が2900でした
445病弱名無しさん:2011/03/08(火) 18:43:11.06 ID:85oVURWvO
間質性肺炎とリウマチ肺と喘息と狭心症『合併症』の病気で入院し肺の病気には打ち勝ったが薬には負けた。結局、最後は薬の副作用が原因で腎機能が失い亡くなった。
合併症の病気は善くも悪くも常に平行線で本来、肺の治療で入院したのだが全然関係無い細胞がやられたのは悔しい。
446病弱名無しさん:2011/03/08(火) 21:58:44.97 ID:eGhQT/G80
腎機能だと元々自己免疫疾患でやられてたのでは?
447病弱名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:30.72 ID:7dnGJ6qU0
今回みたいな地震で被災したらステロイドみたいに急にやめたらまずい薬飲んでるような患者さんは
避難所で薬の手配とかもやってくれるんだろうか
448病弱名無しさん:2011/03/12(土) 00:22:05.52 ID:131d3QTh0
電気止まったら、ハイサンソ止まっちまう
449病弱名無しさん:2011/03/12(土) 20:08:43.13 ID:83GUcMzl0
明日以降が不安だなー
安定して電力供給されて欲しい
450病弱名無しさん:2011/03/12(土) 20:27:21.78 ID:T2ZjuC500
うちのオカンは携帯用ボンベを2つリュックに入れて、玄関に準備おK

>>447
障碍者手帳を持っていると、自力非難困難者?だったかな?とにかく
消防・警察の方で非常事態になった時には安否確認してくれる、って噂聞いたことあるけど
それが医療(処方薬)とも連動してるかは、どうだろうね。

東京電力は明日の電気供給制限はしない方向ってテロップ出たよ@東京
451病弱名無しさん:2011/03/13(日) 01:25:25.32 ID:aw1bbFVL0
>>441
繊維症と診断されて4年生きてる人もいるのか
父はまだ半年もたってないが、5年は生きてほしいな
452病弱名無しさん:2011/03/13(日) 22:10:33.34 ID:QhQwB9RqO
炎症起たら怖いからね
453病弱名無しさん:2011/03/18(金) 01:04:34.50 ID:V6qGcIzY0
糖尿があるとステロイド治療って出来ないんだっけ?
454病弱名無しさん:2011/03/19(土) 17:33:03.65 ID:jXtQUAVY0
ステロイドで糖尿になりましたが、ステロイド治療は続けています。
455病弱名無しさん:2011/03/24(木) 13:22:05.53 ID:33/VrTv50
間質性肺炎について鍼灸治療をうたってる鍼灸院あるんだがどうおもいますか。
456病弱名無しさん:2011/03/26(土) 11:50:43.41 ID:LAyCXLcLO
ロムったらパブロンがよくないと書いてあるんだが本当なのかな?
風邪引きやすいからよくパブロン飲むんだけど…
457病弱名無しさん:2011/03/26(土) 12:08:08.17 ID:/jN6EdZp0
>>456
>>85 >>86、あるいは過去スレで詳細は既出ですよ

>>86氏がリンクしてくれてる厚生労働省の平成15年5月30日付け通達(?)より
----------------------------------------------------------------
1.製品名(含有成分名等は別紙参照)
(1) パブロンゴールド錠、パブロンゴールド〈微粒〉(大正製薬株式会社)
(2) パブロンS、パブロンA、パブロンS錠、パブロンA錠、パブロンSカプセル
(大正製薬株式会社)
(3) パブロンSゴールド微粒、パブロンSゴールド錠(大正製薬株式会社)
(4) エスタックイブ、エスタックEVE錠、エスタックイブ顆粒
(エスエス製薬株式会社)、
  ユアドック・アイ、メディフォース・アイ、ダンイブ(日本薬品工業株式会社)
(5) イベック総合感冒薬(錠)、ルッケル総合感冒薬(錠)、ジルナール総合感冒薬(錠)
(科研製薬株式会社)
  ルッケル総合感冒薬(カプセル)(株式会社資生堂)、
  ユアIB(錠)、ロートIB(錠)(ロート製薬株式会社)
(6) 改源(堺化学工業株式会社)
(7) ストナプラス2顆粒、ストナプラス2(佐藤製薬株式会社)
(8) 新ルルエース(三共株式会社)
(9) 新ルル−A錠、新ルルA錠(三共株式会社)、
  総合感冒薬「クニヒロ」(皇漢堂製薬株式会社)
(10) 新ルルAゴールド(三共株式会社)
(11) コンタック総合感冒薬キャプレット、コンタック総合感冒薬(カプセル)
(住友製薬株式会社)、
(12) 新ジキニン顆粒(全薬工業株式会社)
(13) カイゲン感冒カプセルα、カイゲン感冒カプセル「プラス」、
  カイゲンゴールドカプセル、カゼゴールドエース(第一薬品工業株式会社)
(14) ベンザブロック錠、ベンザブロック(武田薬品工業株式会社)
(15) ベンザブロックIP、ベンザブロックIP錠(武田薬品工業株式会社)
(16) 新ジキナエース、ハヤナエース(株式会社富士薬品)
(※ 添加物又は剤型のみが異なるものは、同一製品群のものとして同一番号に掲載)
458病弱名無しさん:2011/03/26(土) 12:09:58.28 ID:/jN6EdZp0
2.経緯
(1)  これらの医薬品は、かぜの諸症状の緩和等を効能とする一般用医薬品のかぜ薬
(以下「一般用かぜ薬」という。)である。
(2)  最近、企業より一般用かぜ薬の間質性肺炎によると疑われる副作用症例が報告された。
 その検討過程において、専門家と協議しつつ、他の一般用かぜ薬における同様の
副作用症例の報告についても検討したところ、16種類の製品群において、
死亡例はないものの26症例が当該医薬品との因果関係を否定できないものと考えられた。
----------------------------------------------------------------
以下略 、リンク先をご参照ください
459病弱名無しさん:2011/03/26(土) 14:17:53.50 ID:LAyCXLcLO
どうもです(^^ゞ


でも間質になる確立200分の1って…本当にパブロンが原因なのかね…
460病弱名無しさん:2011/03/28(月) 22:11:26.03 ID:LKwyD3O20
>>455
そんなんで治ったら難病指定なりませぬ

ほとんどの薬に可能性があるよ
なぜ?自己免疫由来の疾患が多数だから。
461病弱名無しさん:2011/03/29(火) 10:27:34.42 ID:OZBMT1pxO
バファリンもやばいかな?
462病弱名無しさん:2011/03/29(火) 17:11:58.48 ID:OZBMT1pxO
最近パブロンばっかり飲んでて間質肺炎になってないか不安になったんで検査したいんですが
病院に行ったら普通に肺のレントゲンだけすれば間質肺炎になってないか分かりますかね?
463病弱名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:04.46 ID:Eh4ET75c0
特発性間質性肺炎の方orその知り合いの方は、
特発性間質性肺炎のどの分類だと診断されてますか?
464病弱名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:23.49 ID:Eh4ET75c0
ちなみに私の母は慢性過敏性肺炎です
465病弱名無しさん:2011/04/03(日) 13:47:53.15 ID:7MC0TJPi0
>>462 それ以前にあなたは呼吸困難や乾いた咳等の症状はあるのですか?
466病弱名無しさん:2011/04/13(水) 23:11:34.11 ID:eOcCD36H0
あげ
467病弱名無しさん:2011/04/23(土) 15:01:06.88 ID:VHbAvcYT0
保守
468病弱名無しさん:2011/04/28(木) 18:04:48.27 ID:PePvpDKl0
私の母が特発性ではない間質性肺炎と診断されたんですが、色々な種類服用していた健康食品をやめたところ、やめてから1,2か月ですがレントゲンなどでも落ち着いてるかむしろ改善してるかもと今日言われたそうです。
母自身も最近咳がでなくなったなぁと感じていたと。季節的なものもあると思いますが。

その診断医の方曰く、以前にも特定はできないが健康食品を服用していて間質性肺炎の診断を受けた人がいたらしいです。
何らかの免疫的な作用ではないかとのことですが。

まだ治ったわけではなくこれからも経過を見ていかなければなりませんが、少し安心しました。
469病弱名無しさん:2011/04/30(土) 18:38:21.13 ID:6oLvAY3E0
発熱は無い。痰の絡む咳が出る。でも、肺に影がある。
したがって通常の肺炎じゃなく、間質性肺炎じゃないかって診断が出た。
こんな感じで判断されるもんなの?
470病弱名無しさん:2011/04/30(土) 23:17:29.05 ID:qOGWc2mT0
この肺炎の咳の特徴はタンが出ないことだったと思うけど
他の医者にもかかってみた方がいいよ
471病弱名無しさん:2011/04/30(土) 23:54:25.71 ID:6oLvAY3E0
>>470
ありがと。なんか消去法みたいな感じで頼りなかったんだよねー
影があるぞ→肺炎か。でも熱無いぞ→結核?でも寝汗とか体重減ったりしてないって言うし・・・
ひょっとして肺がん?→いや、体重(ry
色の付いた痰が出るから、素人考えでも細菌性の何かと思うのに、もうわかんねw間質性だと思うお!みたいな感じでさw
まあ、町医での判断だから鵜呑みにしちゃいかんけど、この病気について調べたら不安でしょうがなくなってきて。。
こんな時に限って大型連休w
胸と脇の痛みに耐えながら連休明けるの待つわー。あんがちょ
472病弱名無しさん:2011/05/09(月) 12:27:57.61 ID:Hn4QQeqk0
473病弱名無しさん:2011/05/16(月) 19:37:56.48 ID:im01Jpiz0
肺炎って高熱がトリガー(インフルからの派生も可)でなるって親から聞いたんだが、そういうものなの?
今39.8度とか熱あるから正直心配なんだが…
474病弱名無しさん:2011/05/16(月) 19:39:21.75 ID:im01Jpiz0
>>473
誤爆したorz
475病弱名無しさん:2011/05/22(日) 15:38:04.97 ID:bZSOKLJ/0
誤爆なら仕方ない
476病弱名無しさん:2011/05/22(日) 18:19:00.30 ID:u/dSB5v40
3歳の娘が膠原病と診断され、血液検査、レントゲンをとりました。
結果、間質性肺炎の疑いがあるとのことで、明後日CTをとりに大学病院まで行きます。
最初からレスをみましたが、皆さんの大変な思いに衝撃を受けております。また、これから大変なことになるだろうと、自分達自身のことにもショックを受けております。
477476:2011/05/22(日) 18:31:36.42 ID:u/dSB5v40
途中で送信してしまいました。

妻も私も、親としてしっかりしなくては、と二人で約束したのですが、
ここ数日、皆さん同様つらい日々です。

誰かに聞いてもらいたくて書き込みしました。
スレ汚し、申し訳ないです。
478病弱名無しさん:2011/05/22(日) 21:29:46.09 ID:/m+iPZfT0
3才ですか・・・ご両親のお気持ちは察するに余りありますが
どうかお持ちを強くお持ちになってください。
まだ確定された訳ではないのですから
そして膠原病の方も必ず治ると信じ念じてください。
諦めなければ必ず良い方向に行くと思います。

心が折れそうになった時は、ここに来れば良いと思います。
頑張ってください。
479病弱名無しさん:2011/05/27(金) 01:30:16.93 ID:aOmbGxfPO
>>477
高熱がでたなら原因は感染だと思う。
間質性肺炎で疑われる原因は感染か薬の副作用。
480病弱名無しさん:2011/05/27(金) 01:37:12.05 ID:+8pHZ7qN0
>>479
原因のわからに間質性肺炎がほとんどだけど?
481病弱名無しさん:2011/05/27(金) 02:12:56.83 ID:aOmbGxfPO
それで、わざと特発性間質性肺炎と病名を付けるんだな
まあ、わざとかは知らんが
482病弱名無しさん:2011/05/27(金) 09:28:37.91 ID:ZOP227lw0
治験に参加された方
(NACとか、BIBF1120とか)
いらっしゃいますか?
483476=477:2011/05/28(土) 22:41:22.11 ID:Fk1MxvrY0
24日にCTを撮りに行き、その結果を今日28日に聞きに行きました。
結果から言うと、間質性肺炎の疑いはなし、とのこと。
先生の話だと、専門の先生にみてもらったところ、CTにおいてはその疑いはありませんね、ということでした。
ただ、皮膚筋炎になっている以上、100%楽観はできないのでステロイドを服用して、
皮膚筋炎を治療していきましょう、という形になりました。
484病弱名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:18.85 ID:YxBdunOS0
あ〜ひとまず良かったですね
皮膚筋炎も大変でしょうが頑張ってください
必ず良くなると信じています
485病弱名無しさん:2011/06/09(木) 19:07:37.00 ID:Wh3Ofe4A0
最近よく聞くips細胞って間質性肺炎に何か役に立つの?
かしこい人教えて
486病弱名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:09.88 ID:FE+2V3u70
それによって肺を作れば拒絶反応のない
移植が可能になるってことじゃなかったかな
487病弱名無しさん:2011/06/11(土) 22:37:47.81 ID:yulb31J90
そういうことか。サンクス
丸々肺を作るなんてのは当分不可能だろうな
488病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:17.08 ID:i7jNMgeG0
そもそも、この間質性肺炎(私はNSIPタイプ)に何時、どうして、どんな症状で なっちゃったんだろうと
遡って振り返っても分からないのが嫌です。皆さんはどうですか?
489病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:44.87 ID:JKdjTqeM0
原因不明だから特発性だしね ホントか?って思うことは
あるけど余り考えないな
それより今は肺を鍛える(基礎体力上げる)方が先かな〜
基礎体力上げると肺が鍛えられるかどうか分からない所は
あるんだけど何かしないとって思ってます
490病弱名無しさん:2011/06/20(月) 09:25:39.03 ID:klShoES40
そうですね,ガンなんかも何が原因で・何時・どんな症状がでて なっちゃったのだとは
言えないですね。担当医師から、今まで無事で来て幸せですよ と言われています。祈
491七つの海の名無しさん:2011/07/01(金) 08:47:56.69 ID:Zb5FrF+/0
ストレス!!
492病弱名無しさん:2011/07/06(水) 00:12:15.52 ID:rSmJ+4Ls0
このスレに肺線維症の方いますか?
発覚してからどれくらい経ちました?
493病弱名無しさん:2011/07/06(水) 22:15:13.82 ID:bSNhxxMX0
父が間質性肺炎と診断されて2年。
自宅療養してたんだけど足に痛みが来て歩けなくなった
これからどうなるんだろう…
最近になって死ぬことばっかり言いだして寂しいよ
494病弱名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:33.06 ID:J0tbOtVi0
母が特発性間質性肺炎になった
ステロイドで進行は止まってるらしいけど、医者が専門外らしいのでちょっと心配
階段上がるだけで苦しいようだけど、市販のスプレー型の酸素ボンベって使っていいものなの?
495病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:07:43.21 ID:d5A9eB540
気休めにしかならないんじゃないの?>市販のスプレーボンベ
診断が下りてるなら、きちんとしたボンベを導入しても、
自己負担そんなにかからないんじゃなかったっけ。
496病弱名無しさん:2011/07/10(日) 11:13:10.67 ID:ZZCqCSMH0
>>495
そうなの?
なにぶん遠距離なので直接医者と話しとかしてないので勝手がわからんのです。
一ヶ月診察が無いとかで次回医者に言って準備できるまでのつなぎとして使えるなら
とか思ったんで、使って良いものだったら尼でポチって送ってあげようかと
497病弱名無しさん:2011/07/10(日) 11:57:50.34 ID:bukY/flG0
当方Dr.ですが、体動時の酸素化下げないために吸うのはOK,というか必要です。
手にはいるならSpO2モニターでチェックしたいですね
498病弱名無しさん:2011/07/10(日) 12:37:57.08 ID:ZZCqCSMH0
ありがとうございます。
さっそくポチってきつい時に使ってみるように勧めたいと思います。
499病弱名無しさん:2011/07/14(木) 03:07:14.38 ID:Dvit89Eg0
>>494
それって本来、すぐHOTじゃないの??
私の母も1年前に同じ病に罹り、それからずっとボンベ引っ張ってます。
(ただし、引っ張って歩くのが病歴上キツイというので、
 4輪キャスターバッグからバッグを外してボンベ一式を乗せてます)
500病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:49:48.90 ID:RCX8950S0
せめて呼吸器内科の専門医がいる病院に行くべき
501病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:40:58.59 ID:d8HD5XUD0
だね
話はそれから
酸素も先生に相談してから吸った方がいい
502病弱名無しさん:2011/07/24(日) 00:11:48.35 ID:hQjuzHp90
CO2ナルコーシス起こすわけでもなし、酸素はすぐ吸ってOKですが。
呼吸器内科受診すべきなのは同意です。
503病弱名無しさん:2011/07/24(日) 00:53:57.06 ID:jRpBuP7c0
酸素濃度とか量とか素人判断で吸い続けたらヤバいんじゃないの
504499:2011/07/24(日) 01:06:07.11 ID:kORl/oBy0
>>503
あんまり多い量や変動量でなければ、特に問題ないですよ
505病弱名無しさん:2011/07/30(土) 17:18:50.87 ID:btRHgDdOO
ボンベ引っ張って歩くのきつい

もうHOT開始から3年目だが外出も週1くらいになっちゃったよ

506病弱名無しさん:2011/07/30(土) 20:58:48.06 ID:yTv740UH0
やっぱり重いのかな? モータ付きカートとかあればいいのにね
507病弱名無しさん:2011/07/30(土) 22:25:49.03 ID:btRHgDdOO
処方が5リットルだから一番デカイボンベなんだよね
2輪のカートは疲れるから4輪の使ってる
ほんとセグウェイみたいなの欲しくなるわ
508499:2011/07/30(土) 23:04:56.61 ID:BnL2spAr0
>>507
5gですか・・・129Cでしょうか。
スワニーのウォーキングバッグが4輪で軽くてお勧めできます。
あれ、バッグだけ外せて帝人のバッグ一式が載りますよ。
509病弱名無しさん:2011/07/31(日) 11:59:14.18 ID:NSY8ctDkO
>>508
その通り129CですわW

2本ボンベ引っ張るときはそういうバック使ってますよ
リュックサックもあるけど疲れて背負えないっていう

で1本引っ張るときはこれ使ってます
TEIJINのバックならジャストサイズ
カートを「引っ張る」必要は無いからかなり楽

www.isohata-swan.co.jp/korokoromulti.html
510499:2011/08/01(月) 00:53:34.76 ID:Y2TlZsbz0
>>509
おぉぉ、これ、倒れにくそうで良いですね。
プリントアウトして母に見せようと思います。
511病弱名無しさん:2011/08/17(水) 00:03:39.20 ID:LF90crjG0
すいません質問です。
先日間質性肺炎と診断されたのですが、原因がもともとあった難病に使っていた新薬(最近認可されたもの)の副作用での発病と診断されました。
それで、専門医でれすを検索したのですが自分の住んでるところで近いところが日医、慶応、順天堂、復十字 と有ります。
現在別の持病(難病)にて順天堂に通ってるのですが、ここで乗せてある順天堂とはどこの順天堂を指してるのでしょうか?
現在通院している順天堂の担当医は「初めて見る・・・」といってたので正直任せる気になりません。
また 日医、慶応、順天堂、復十字 それぞれの詳しい話(専門医名)等も知りたいです。
また、自分の場合持病に使っていた薬によるので特発性では無いと言われました。その場合医療券の申請は受理されないのでしょうか?
512病弱名無しさん:2011/08/17(水) 20:35:27.47 ID:HIKdz6/i0
複十字は、元々が結核療養なだけあって、肺はお得意よ。
513511:2011/08/18(木) 12:48:44.29 ID:h5+d2V670
>>512
回答ありがとうございます。
病気が病気だけに、必死で出来るだけいいように・・・と情報を探してるので本当にありがたいです。
ほかに虎ノ門も良いときいたのですが、どなたかほかに情報をお願いできないでしょうか。
なお虎ノ門がいいと聞いたのは、私の元々有った難病が消化器系で虎ノ門は消化器系・呼吸器系が良いので、連携できる。というようなことでした。
514病弱名無しさん:2011/08/22(月) 17:33:22.21 ID:LiowwzRj0
薬剤性の間質性肺炎だと今の順天堂の呼吸器のほうがいいと思いますよ。
持病との関係もあることでしょうし。
他の病院ではどちらかと言えば特発疑いの方の治療には適してるという意味での
専門医だとおもいます。
実際薬剤性だと薬やめれば治るケースも多いみたいですし・・
515病弱名無しさん:2011/08/28(日) 09:07:25.29 ID:lX/X3CWB0
呼吸器内科医師です。
順天堂は昔から間質性肺炎の治療の治験をしたりで有名です。
何か私がお役にたてるようであれば協力いたします。
516病弱名無しさん:2011/08/28(日) 21:53:59.95 ID:6RWMnrXI0
東海3県、さらに関西圏でNSIPに詳しい先生のみえる病院を教えてください。
発症(発見)後、7年経過の団塊男性、いまのところ普通生活しております。今後不安。
517病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:08:34.74 ID:IhfBwn5p0
愛知の公立陶生病院、関西では圧倒的に国立病院機構近畿中央胸部疾患センターがお勧めです。
どちらも間質性肺炎では名が知られています
518病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:14.52 ID:gQTYNC3s0
帝人のサービスマンが、ハイサンソの点検に来たら、
本人の承諾する暇もなくTOMS-M端末を付けていったけど、
これって「病院の方から」じゃなくて「帝人側の都合」ですよね?
「初年度に 18,000 台、数年後には全ての酸素濃縮装置に設置することを目指します」なんて発表してる訳だし。

そんなことやる前に、129Cタンク再生産してほしい。
519病弱名無しさん:2011/08/29(月) 22:01:31.16 ID:FNY6yj/k0
>>517 早速ありがとうございます。陶生病院さん、知りませんでした。多くの医師が見えるのですね。
ついでですが、近畿中央胸部疾患センターのページでは間質性肺炎をたどれないのですが・・・・
520病弱名無しさん:2011/08/29(月) 22:55:27.60 ID:IhfBwn5p0
近畿中央胸部疾患センターは腫瘍班と感染症、びまん班に分かれていて間質性肺炎は後者になります。
井上先生をはじめ有名人が多く、研究に臨床に熱心にやっておられ、日本の呼吸器病床数は私が知る限りではトップで、
ここにいけば間違いないと思います。
521病弱名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:57.76 ID:IhfBwn5p0
公立陶生病院はVATSといい全身麻酔下胸腔鏡にて肺生検をおそらく、世界一というぐらい数をしていると思います。
NSIPが疑われているのであればまずVATSを勧められると思います。治療でなく、検査で手術をするのだから大変ですが、今しかできないので、今後ステロイドが主体になるのか、免疫抑制剤が主体となるのか
把握ができます。
522病弱名無しさん:2011/08/30(火) 08:08:52.85 ID:mp6WeZzo0
おはようございます。ご教示、感謝。やや混線中の私にアドバイスを。5年ほど前に大学病院で肺内視鏡受検しました。
医師よりは、さらにVATSを薦めますが どうしますか?とされ、しばらく考えさせてください と放置ママでした。
ほぼ半年後医師より、VATS検査で却って症状を悪化させる可能性もあるとのことで、半年毎のCTとなりました。
VATSの、そういった症状に合わない面もあるのでしょうか?もう一つ。ステロイドはよく聴くのですが、私には効果無い
だろうとされました。免疫抑制剤のお話は聞いておりませんが、両者の違いは何でしょうか
523病弱名無しさん:2011/08/30(火) 21:12:36.87 ID:mp6WeZzo0
↑追記です。お医者さんに、ひょっとしてリウマチ症状が後発するかも と言われました。
そうすると免疫抑制剤が効くのでしょうか。たびたびすみません。
524病弱名無しさん:2011/08/30(火) 22:29:34.20 ID:ha60eDb60
VATSを勧められたってことはある程度ステロイドが効く可能性がある人に勧めています。
最初からIPFの画像であれば勧めません。ステロイドがよく効く人の場合はステロイドのみ
の治療となりますが、細かい判断はVATSをしないとわかりません。病理組織によりステロイドが著効するのか、
ある程度しか効かないだろうから免疫抑制剤を併用するのかを判断します。
免疫抑制剤のみを投与することはないと思います。
画像のみでリウマチっぽい画像というのがわかる場合もあります。
あとは、RFなどリウマチ関連因子が高いからそう判断しているのかもしれません。
リウマチの場合は抗リウマチ薬か免疫抑制剤をステロイドと併用する場合が多いと思いますが、
525病弱名無しさん:2011/08/30(火) 22:42:27.38 ID:mp6WeZzo0
こんばんは 連夜ありがとうございます。酷い症状の方も多いと思われますのに、私のようなものに丁寧なご説明。
ちょっとづつ分かりかけてきたような気がします。
526病弱名無しさん:2011/08/30(火) 23:31:55.55 ID:ha60eDb60
名前からしてもすごくわかりにくい病気だと思います。
少しでもみなさんの理解の助けになればと思いますので、
遠慮なく病院の先生には聞けないようなことでも質問しても大丈夫ですよ。
527病弱名無しさん:2011/08/31(水) 20:00:37.38 ID:79jzFrcp0
こんばんは。今夜もお願いします。NSIPとされた私の肺は今、この時にも全体が あるいは
一部が炎症を起こして居るのでしょうか=いつもモヤモヤした肺なのでしょうか? あるいは、
時として急に炎症が起きては止まる を繰り返しているのでしょうか?すみません、担当医に尋ねるべきなのですが。
528病弱名無しさん:2011/08/31(水) 21:32:30.80 ID:pzxr9cpL0
あなたの肺の状況、画像を見たわけではないので、なんとも言えませんが、あなたはVATSはやらないで、気管支鏡だけやっているのでしたっけ?
NSIPというのは画像から言われているのですか?
画像だけ判断するのは難しいですし、NSIPにはcelluler type(細胞浸潤型)、fibrotic NSIP(線維化型、IPFに近い)、その中間型とあって、
それぞれまったく予後が違います。NSIPと画像で思われていてもVATSではIPF(UIP)であったりすることもあります。
なので、治療、予後ともに変わってきます。
また、NSIPでもUIPでもびまん性の肺疾患なので、一部ということではありません。
普段はゆっくりと、急性増悪すると一気に悪化します。
画像もみないで、あなたの状況をこたえるのは危険ですし、本当にNSIPかどうかは判断が難しいと思います。
529病弱名無しさん:2011/09/01(木) 08:06:25.79 ID:LIqI1Ci30
ありがとうございます。7年前A院の人間ドックで疑い、精密検査CTでおそらくNSIP,KL-6値が低い(正常)の
ため経過観察で となりました。5年ほど前なんとなく不安で自宅近くのB院で同様CT、先生が所属する?大学病院での
気管支鏡を薦められ、受けました。それで ほぼNSIPだろうと、ただ強くVATSを薦められました。しかし、
躊躇しておりますうちに、(ほぼ1年後に)却って病勢を進めさせるやもしれないので、半年〜1年毎CTとしましょう と
現在に至りました。このようにCT範囲だけは変化が無い だけの情報からですが、5月にも担当の先生は”もっと早い時期に
病勢が悪化すると思っていた。ラッキーですよ”と言っていただき、ほっとしている状況です。3タイプのどれかは、あやふやですが
F型とメモかなにかを見た記憶です。次回に尋ねます。
530病弱名無しさん:2011/09/01(木) 08:59:54.27 ID:LIqI1Ci30
追記すみません。ステロイドが効きやすいCでない、Fタイプでは積極的治療法はないのでしょうか。
なにか隠れた要因を見出すことも無いのでしょうか と、気持ちだけジタバタしております。
531病弱名無しさん:2011/09/01(木) 10:50:30.64 ID:blHYyfIs0
大体わかりました。
7年前よりfibrotic NSIPが疑われ、現在まで治療せず、画像で経過観察中なのですね。
celluler NSIPはKL-6が高値になってもおかしくないし、すぐにステロイドを勧められていないことを考えると、
fibrotic NSIPがやはり考えられますね。
532病弱名無しさん:2011/09/01(木) 10:56:03.69 ID:blHYyfIs0
悪化してからではVATSは出来なくなってしまうので、いい状態でやって診断をつけたほうがよいですが、
いますぐステロイド治療をやらなくても悪化した時にやってもよさそうですね。
fibrotic NSIPはステロイドが効きずらいので、悪化時は免疫抑制剤も追加するかもしれません。
あなたの画像、症状を見ていないので勝手なこと言えませんが、いずれにしろ、労作時息切れ、咳が今あまりないよういですので、経過観察で良いかと思います。
533病弱名無しさん:2011/09/01(木) 19:31:06.54 ID:7HWnEDMP0

【創価】世間を震撼させた創価学会の在日犯罪者達・抜粋
●池田大作→父親が朝鮮籍。朝鮮部落出身。信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
●少年A→在日朝鮮人。山口県光市母子強姦殺害
●畠山鈴香→在日朝鮮人。秋田県児童殺害
●三宅正信→在日朝鮮人。ペッパーランチ強姦 創価大学卒
●宅間守 →朝鮮部落出身。大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
●少年A →元在日朝鮮人。酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧
●林真須美 →帰化人。和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
534病弱名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:06.22 ID:LIqI1Ci30
おせわになります。最後に、>>530のような状況下の私が、お勧めいただいた2院のいずれかで
VATSを受けて、治療に至らずとも何かの注意事項などを頂いて好い(気分的にも)生活が
できるようなるでしょうか。本当に、長い時間をありがとうございました。
535病弱名無しさん:2011/09/01(木) 22:03:32.92 ID:LIqI1Ci30
ごめんなさい。肝心なことわすれました。担当医さんから最初はVATSを是非にと薦めていただいたのに、
受検でかえって悪くなるかも と指針を変更されたのは、IPFである可能性も棄てきれないのでしょうか?
536病弱名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:36.29 ID:s8Tjg3/A0
NSIPでもIPFでも手術で急性増悪の可能性があるので、IPFだからということはないと思います。
VATSを薦めるのは少なくとも確実にIPFの場合は薦めません。
画像でfibrotic NSIPだと思っても、IPFであることはたくさんあります。
なので、無駄にステロイドを使いたくないので、NSIPかIPFかをVATSで見極める必要があります。
537病弱名無しさん:2011/09/02(金) 17:10:28.05 ID:c11NxVY00
健康診断で肺下部が白くぼやけていたため、CTをとりました。
呼吸器内科の医師から間質性肺炎です、CTのこの薄くぼやけた部分が
病変です、治りませんが、治療の手段はありますが、どうされますか?
と突然言われて少し様子を見させてくださいと言ったら3ケ月後の予約
となりました。帰ってから自分で調べたら難病らしくとまどっています。
早期に生体肺検査をしてもらって、治療をすべきか迷っています。
自覚症状は全くありません、初期だから治るかも知れないとも言われました。
助言をおねがいします。70歳男性です。
538病弱名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:56.77 ID:p5XzjYhG0
>治りませんが、治療の手段はありますが、
 むつかしい表現で???です。でも、70歳初期段階なら好いのでは と↑です。
539呼吸器内科医師:2011/09/02(金) 22:40:04.03 ID:bpFxwXl50
何度も書きましたが,あなたの画像,症状がはっきりわからないので,勝手なことは言えないです.
一般的な知識は述べられますが,治療したほうがよいかとか,検査したほうがよいかなどは症状や,画像を見てみないとわかりません.
画像や病理によって治療方針,予後は大きく変わります.
冷たい言い方かもしれませんが,無責任な言い方で,あなたと主治医の関係を乱したくありませんから
540病弱名無しさん:2011/09/03(土) 17:37:45.05 ID:0L8XwgM00
>>538
抜けた部分を足すと恐らく、
「(完治というまでは)治りませんが、
 (少なくとも悪化を食い止め、元に近づける為の)治療の手段はありますが」
ということですね・・・
541病弱名無しさん:2011/09/03(土) 18:22:52.82 ID:M8lpLs8m0
538,539,540さん
ありがとうございます。病気の悪さを知った今、3ケ月も不安な気持ちで待つの
は耐え難いので、主治医にたのんで早急に肺の病理検査をしてもらう予定です。
ステロイドが効かないタイプに判定されることが一番心配です。
537です。

542病弱名無しさん:2011/09/07(水) 22:16:06.60 ID:ULR/MwS00
私どもは、60過ぎの父が間質性肺炎でして、

今年5月末〜6月まで、10日ほど検査入院してきたのですが、

最近になって、苦しくなったので医大で診てもらったところ、
近いうちに入院する事になりました。

>>350
受動喫煙について、WIKIを見てきましたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99
副流煙の方で、COPDも記載されてました、
他にも、アスベスト、ベリリウム肺、核実験2000回以上だの、恐ろしい限りです。

最近でも、大地震で断水で水運びという重労働、あれも相当こたえたようです。

更には、東電のせいで放射能まで気にしなければなりません。

こんな状況でも希望だけは捨てないようにしたいです。

>10万人に5人と言うのはどうでしょうね。
>>379を見ると、
有名人だけを見ても、結構いますね、
本当はもっと多くの人が苦しんでいるのかもしれません。

iPSというものを本気で当てにする心境
543病弱名無しさん:2011/09/11(日) 02:16:47.80 ID:WLg4ky4V0
539 :呼吸器内科医師の方へ質問ですが、父は間質性でステロイドが
すぐに効果を発揮せず、3日間の大量投与を行い2日目で効果が現れ
ました。が、結局人口呼吸器に連結されやがて喉に穴を開けました。
痰が詰まった為です。

自力で痰の吐出が出来ないまでに、体力が衰えました。
喉の切開手術は8月10日でした。

しかし今日、咳き込んだ際、結構な量で痰が出たのです。
今後この様に自力で吐出させるために体力を着けたいのですが、
「高齢者 体力回復」で検索すると「クレアチン」にヒットしました。

これを服用させたいと思うのですが、如何なものでしょう?
ご意見を伺いたいのですが。
544呼吸器内科医師:2011/09/11(日) 09:03:35.49 ID:muuwJXGL0
まず、あなたのお父様の年齢がわかりません。
そしてステロイドが効かなかったというのは、プレドニンをどのくらいの量と期間投与したかもわかりません。
ステロイドの内服が効かなくて急に悪化し、ステロイドパルス療法を行い、その後人工呼吸になったということでしょうか?
人口呼吸ですので、栄養管理が一番大切になりますが、栄養の取り方は胃に穴を開けたり、鼻からの管で栄養剤を入れるか、
心臓に近い血管に太いカテーテルを入れて高カロリー点滴をするかのどちらかです。
それがまだできていない状況でサプリメントや民間の薬をいくらあげても何の意味もありません。
あと、今後ご自宅で人工呼吸、栄養管理をすることになると思いますが、その練習をご家族がしなければなりません。
545病弱名無しさん:2011/09/11(日) 19:56:06.62 ID:8FU9sf/S0
#544 まず、あなたのお父様の年齢がわかりません。

そうです。これを忘れていました。86歳です。
パルス療法で漸くステロイドが功を奏したのです。一旦はこれで
人口呼吸器から離脱できました。ところが、排便時に酸素濃度が一気に
低下し、再度呼吸器に連結され、その後痰詰まりを起こして濃度が下がった
為、喉の切開に及んだ次第です。

現在は鼻からの挿管によるベージュ色の栄養剤と、股の血管からの点滴を
受けて居ります。呼吸器からは離脱しました。
昨日より咳き込むと同時に痰が口中に出てくるようになり、今日は喉に突き
刺さった管の周辺にも痰が付着。口からは涎のように痰がこびり付いて居りま
した。

何とか自在に痰を吐出できる体力を着けて遣りたくて、クレアチンに辿り着いたのです。
546呼吸器内科医師:2011/09/11(日) 21:22:38.86 ID:muuwJXGL0
だんだんと分かってきました。
栄養は経管栄養と中心静脈栄養どちらもしていて徐々に経管栄養にシフトしていくのでしょうね。
今後はPEGと言って胃に穴を開けて、そこから直接栄養剤を入れるようになるかもしれません。
それで栄養がしっかりついてくれば経管栄養から口で栄養がとれるようになるかもしれません。
ただ、86歳で高齢ということもあり、今後ステロイドの継続やPEG、再び人工呼吸をつける可能性などありますが、本人には負担もかかるし、本人、家族がどこまで治療を望むかという問題があります。
86歳を若いとしてどんなに苦しくてもとことにゃるのか、また86歳で高齢だからあまり無理しないのかです。
今人工呼吸器をつけていないんなら、筆談でもよいので、本人によく意思を聞いておくべきで、何かおきてからまごまごしてまた人工呼吸器かついたりすることもあり、
本人の尊厳にもかかわってくると思います。
さて、クレアチニンなど他のサプリメントや免疫力を高めうると謳っているものですが、そういうものはいいことばかり、書いてますが、本当のところどのぐらい効能がわからなく、薬として認められていないのは、
その証拠がないから医薬品になっていないのです。
なので、藁をもつかむ患者にとってはそういう類のものは買ってしまうのですが、
いいとも悪いとも言えません。えてして患者は医薬品よりもインターネットで調べやすく、いいことばかり書いてあるものを信じて疑わなくなります。
それはいいことでもあり、私たちを困らせてしまう場合もあります。
基本的には体力を直接つけるのは三大栄養素であり、今まだ栄養が付き始めた段階なので、86歳ということを考えるとまだまだこれからだと思います。
なので、クレアチニンが直接三大栄養素より効果があるとはとても思いませんし、効果がないといえませんが、他にやることはたくさんあるはずです。
痰のコントロールであれば、医薬品でもいろいろありますが、クレアチニンのほうが医薬品より勝っているとはとても思いません。
何の証拠もなく、効果、副作用をまったく調べず、発売しているものですから。
547病弱名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:19.80 ID:8FU9sf/S0
#546の先生、早速の御回答有難う御座いました。 
確かに藁をも掴む心境であります。

これから徐々に体力が着いて行くと、信じる事にします。

何故、悲観的であるかと言いますと、筆談を試みるのですが
ボールペンで手帳に書こうとすると、不規則な円状の重なりとなり
文字の呈を成しません。やがてペンは指先より落下。

今度はマーカーとホワイト・ボードにしました。
同じでした。

両腕が痩せ細ってしまいました。相当の体力的低下を垣間見ました。

おまけに呼吸器に連結されている間に、脳梗塞を発症してました。
眠らされている為、発見が遅れたのです。
寝たきりの為、筋力低下を回避する為のリハビリの際、左腕・左足が
浮腫んでいたので、この事がヒントになった訳です。

踏んだり蹴ったりの有様でした。幸い、梗塞部位は小さいと言われ
事実、左の手足が結構動くようになりました。

「今まだ栄養が付き始めた段階なので、86歳ということを考え

るとまだまだこれからだと思います」

解りました。ご教示、有難う御座いました。これからもご指導
お願い致します。
548呼吸器内科医師:2011/09/11(日) 23:12:46.25 ID:muuwJXGL0
あなたのお父様への愛には感心させられますが、やはり高齢であり、人工呼吸器をつけたほうがよかったのかは、
非常に難しい問題であり、後で私たちも家族も後悔させられることはあります。
人工呼吸は治療ではなく、あくまでも一時的な肺の代わりに過ぎなく、人工呼吸をつければうまくいくとお互い勘違いしてしまうこともあります。
問題はそのあとなんですね。栄養管理、リハビリ、人工呼吸器をつけることの
合併症など問題は多く、家族が本人に生きてほしい、もしくは別れの時間があっという間すぎて今はとてもあきらめられないなどのケースで、
人工呼吸器をつけてお互い後悔することが何度も経験しました。
あなたの場合はんとか離脱できてよかったです。
ただ、その代償が今来ているようですので、大変なのはこれからです。
しかし、あなたの今回の熱意があれば、医師にも伝わるし、きっとうまくいくと思います。
頑張ってください。
549病弱名無しさん:2011/09/12(月) 00:08:00.83 ID:/oOKB0Il0
#548 しかし、あなたの今回の熱意があれば、医師にも伝わるし、きっとうまくいくと思います。
頑張ってください。

有難う御座います。頑張ります!!
550病弱名無しさん:2011/09/14(水) 12:36:30.91 ID:JWaKUV7z0
537, 541で書いた者です。呼吸器内科医師殿 教えて下さい。画像とかは送れないので
一般的なことで結構です。541で書きましたが2度目の診察をお願いまして、VATSをして
治療を初めてもらいたく主治医に話したところ、数パーセントの確率でVATSによる悪化が
あるので、初期の患者には奨めたく無い、画像、血液検査では特定出来ないが
IPSかNSIPのどちらかでしょう、今の段階でVATSをして病名を知ってもあまり意味がない?
とも言われました。また、この病気の治療は得意でないので他県の専門病院へ紹介することも
出来ますと言われまして、11月末の3回診察後に紹介手続きをして頂く心つもりでおります。
質問です。
1)この病気には早期発見、早期治療は有効ではないのでしょうか?
あなたは、数年単位での病気の変化ありと思われ、症状がない今は何もしないほうが
 良いとのニァンスにとれました。もしもIPFだった場合、繊維化した所は治らないと
 と書かれていますが、治療を始める適切な時期はあるのでしょうか?

 文字数オーバーで別記します。
551病弱名無しさん:2011/09/14(水) 12:44:31.55 ID:JWaKUV7z0
550の続きです。呼吸器内科医師殿へ
2)皆さんが指標にされているKL-6の検査がされていません。
 検査結果をもらったものは、CRPが0.06 ESR 30mが7mm 1hrが17mmだけです。
 検査中の項目はRAPA,コウカクコウタイ、コウSS−A,コウJO-1,P-ANCA
で結果はもらっていませんが、主治医は原因の特定はできなかった、結果に問題は
 なさそうだった様子。
 KL-6をせずに3ケ月後に変化はないでしょうと言われておりますが、CRPのみで
 この病気の進行の判断はできるのでしょうか?
 
 文字数オーバーで別記します。
552病弱名無しさん:2011/09/14(水) 12:48:41.55 ID:JWaKUV7z0
551の続きです。呼吸器内科医師殿へ
3)薬害のことで気になる事があります。
 市販の総合かぜ薬でなることもあると書かれていました。
 誰でもかぜ薬は飲むと思いますが、私の場合は依存症(中毒的な)で家族の注意を
 無視して飲み続けました。夏場を除いて風邪の時期の晩秋から春ころまでほぼ毎日
 を20〜30年間今年の春まで続きました。
 途中で腹の両サイドとか顔に赤い発疹が出たことが数回あり、薬をやめたり
 皮膚科で直したりしていました。
 この種のサイトを見ると自分が飲んでいた薬がtopに書いてありました。
 200万人に一人の確率だそうで、私の場合にあてはまらないかもしれませんが
 今の主治医に言う機会がなかったので、変わる予定の病院では話そうと思っています。
 薬害と原因不明のものを区別の手段(画像とか)はありますか?
今はこわくて、かぜ薬は7月から飲んでいません。万が一そうだったら
 直すことはできますか?
 宜しくお願い致します。
553病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:25:23.97 ID:86MSvOPk0
私はお医者さまではありませぬ.60代ですが,NSIPとされる私と服薬の他は似てみえ,ご心配ぶりが納得できます。内視鏡後,
強固にVATSを薦められましたが、なぜか次回検診時には止めた方が好い とのことでした.少なくとも年1回のCTをと言われて、
何年も経ってしまいました。加齢もありましょうが、体力の衰えつつあるのが病の為かと 不安になります。
554呼吸器内科医師:2011/09/16(金) 12:44:09.40 ID:MrzQhUnF0
VATSは病理組織がよく分かると書きましたが、間質性肺炎の組織をしっかり診断できる病理医が少ないのが現状です。
東京でも数名ぐらいしかいないと思います。なので、VATSをよくやってる施設でも詳しい病理医のいる病院まで持って行って調べてもらったりしています。
病理医の間でも同じ組織で診断が大きく違うこともあり、現状では診断にいろいろもめることもあります。
そんなに苦労するにもかかわらず、VATSにより急性増悪して亡くなってしまう人もいます。
なので、得意でないという施設ではやらないほうがよいと思います。また、IPFとNSIPはまったく予後も違います。
IPFで線維化してるところはもう治すのは難しいし、なりかけのところはステロイドで治ることもあります。
KL-6は予後や病状を示すこともありますが、一概に病勢を反映しないこともあります。
また、ANCAや抗核抗体などが陽性か陰性かで治療の反応も違うと思います。
また、感冒薬などの鎮痛・解熱剤は漢方と並ぶ薬剤性肺障害の代表ですが、中止すれば基本的に自然に改善します。
ただ、何十年も内服している場合はどうかといえばそれは可逆性があるかどうかは分かりません。
薬剤性肺障害と薬の因果関係をつきとめるのは非常に難しいです。
555病弱名無しさん:2011/09/17(土) 09:54:04.09 ID:QG2uvC1w0
呼吸器内科医師殿 554でのご教示、ご指導ありがとうございました。550-552で書いた者です。
12月初旬に紹介書を持って愛知県瀬戸市の陶生病院へ行く予定をしております。他県ですが通院は可能な距離です。
そこで専門医の指示に従おうと思っております。私は現在、自覚症状が全くないので、今まで通りの生活をしています。
次回の受診まで2ケ月もあります。体は何とも無いのですが、いろいろ考えたりで精神的にはまいっています。
一般論で良いので教えて下さい。
この病気の症状で最も早く出るものは特定できるのでしょうか?(空咳,息切れ、聴診器での音、ほか)
最初に症状が出たときの病気の進行状況はどんな程度なんでしょうか?

かぜに注意をします。肺炎ワクチンもしました。インフルエンザの予防接種はこれからです。
以上、お世話になります。
556呼吸器内科医師:2011/09/17(土) 15:04:01.59 ID:qnTNs4FR0
聴診器の音は症状ではないです。
ただ、画像より鋭敏なので、間質性肺炎の画像の人は必ず音がします。
あとは咳、息切れなど人によって違います。
基本的にはすぐに進行しないので、あせらず構えてください。
陶生病院は世界に誇る病院だと思うので、安心して任せてよいと思いますよ。
557病弱名無しさん:2011/09/29(木) 00:22:16.03 ID:j81qdx8K0
558クランケ ◆EnZwTLGqAk :2011/10/01(土) 18:40:08.38 ID:1zvzWzTy0
 #543で色々と御教示頂いた者です。先生、まだこのスレッドに
いらっしゃるでしょうか?いらっしゃる事を祈りつつ、また
お尋ね致します。
 
1.10月3日に今居る大学病院を退院して、他へ移ります。
 医師団3名。アレルギー専門医がリーダー、呼吸器内科医と研修医が
 1名ずつ。途中で内科医と研修医が入れ替わりました。
 
 退院に際して、母はリーダーに心づけ10万を渡すと申してますが
 自分としては、リーダーが呼吸器専門医ではない事も有り、さ程の
 処置は施しては居ないのではないかと思うのです。呼吸器の医師は
 途中で交代しているしで…。

 回答し難いでしょうけれど、渡すほどの事でしょうか?

2.人工呼吸器に連結されている間、脳梗塞を起こしましたが
 リーダーの医師は、この事を知りませんでした。立ち話の
 中でリーダーの口から「リハビリ」と云う言い方が出たので
 「脳梗塞のリハビリですね?」と訊くと「脳梗塞?!」と
 その時初めて知った訳なのです。
 そばに居た研修医が相槌を打ち、PCで画像を見せて居りました。

 私には画像による説明は無く、脳梗塞関係の、日を改めての
 正式な説明も有りませんでした。

 大学病院って、こんなモンなんですか?
559呼吸器内科医師:2011/10/01(土) 20:14:44.03 ID:uIlEXEQi0
うーん,大学病院の分院ですかね.心づけはあくまでも誠意ですから,あなたが渡したいと思うなら渡せばいいし,
そんなに誠意を感じないし,渡したくないとか迷っているなら特に渡す必要はないと思います.
呼吸器内科専門医はある程度の年齢になって試験を受ければ受かるものなので,専門医があるかないかはあまり関係ないと思います.
ただ,脳梗塞になったのを知らないのは下の先生の上級医への説明不足や上級医があまりカルテを見ていなかったとかかもしれませんね.
ただ,人工呼吸器管理から抜管,栄養管理と一生懸命してくれたドクターがいるはずです.
そのドクターに感謝をしてもいいかもしれません.
心づけに関してはあまり気にしなくて良いと思います.
560クランケ86:2011/10/01(土) 23:51:51.43 ID:H4vRarQH0
先生、ここにいらしてくれた事を感謝致します。

 呼吸器管理等をしてくれたのは、途中で交代した(外された?)若い
女医さんだと思います。その方の事も念頭に置く事にします。

 ご指摘、有難う御座いました。

 スレッドが過疎化して参りましたが、先生どうか時折巡回に来て
頂くよう、ここでお願い致します。
561病弱名無しさん:2011/10/02(日) 20:02:25.39 ID:OoVoE8W00
ドクターとクランケで、絶妙ですなぁ・・・なにがほんまやら?
562病弱名無しさん:2011/10/03(月) 07:57:18.96 ID:cb5dZXNX0
定期アゲジャネーノ?
563病弱名無しさん:2011/10/03(月) 20:41:29.89 ID:xBcC63WV0
kれって、お一人か・お仲間か で登校されているのですかぁ?病人家族とお医者さんを装って・・・
564クランケ86:2011/10/04(火) 01:19:27.75 ID:KvmB8VZa0
 今日、大学病院を出て、他の病院へ転院しました。
 「こちらで、やれる事は全て行いましたので」と言われたのです。
 転院先では「回復は奇跡が起こらない限り望めない」と言われました。
脳梗塞が原因だそうです。視床の付近での発症だからとの事です。
 指示(?)が出来なくなっている。呼びかけても反応が無い、とも
言われました。反応が無いというよりは、薄いとでも言いましょうか。
食べても嚥み込めないとも…。

 眼球がほぼ固定化してます。右側をじっと見つめた状態です。母が
父の左側へ寄って「お父さん、こっちを見てごらん」と云う呼びかけに
眼球を動かすのですが、中央辺りで止まります。もっとも、私が右から
左へと移動するのを、目で追ったから眼球が動いたと云う方が正確かもし
しれません。
 この様な状態で有ります。

「急変時の救命救急処置に関する同意書」に、心臓マッサージ・AED・
気管内挿管の全てを実施する、を選びました。

「心臓マッサージは30分が限界で、それ以上は出来ない。それに
肋骨が折れて灰に突き刺さり、口や鼻から鮮血が飛び出て辺り一面が
血だらけになる。一体、どんな惨劇が展開されたのかなどと、聞かない
で下さいよ」と言われました。

 心臓マッサージで肋骨が折れると親戚も言って居りました。
 
酸素投与と抹消血管からの点滴のみ行うが、それ以上の処置は行わない。
又は、酸素・抹消血管からの点滴・昇圧剤は行うが、心臓マッサージ・
AED・挿管は行わない。

 この辺りを選んだほうがベターだと言われました。

 先生の見解は如何でしょうか。
565病弱名無しさん:2011/10/04(火) 15:13:41.91 ID:kGgkA2xj0
もう間質性肺炎は関係なくね
処置されるの嫌なら在宅で看取ってやれよ
566呼吸器内科医師:2011/10/04(火) 22:23:27.78 ID:+IIJO2LX0
565の方が言われるのももっともです。
今の状況で急変時に人工呼吸、心臓マッサージをすして本人にこれ以上負担をかけるのはよしたほうがよいと思います。
それだけの負担をかける覚悟があるのであれば、私も在宅で見るべきだと思います。
入院していなければならない理由はなんですか?
栄養も自宅でできるし、本人のことを思うのであれば、家族が介護をするべきだと思います。
厳しい言葉かもしれませんが、本人が何を思って、何を望んでいるのかを考えるべきだと思います。
567病弱名無しさん:2011/10/04(火) 23:55:44.43 ID:hB+6gnRk0
現に患者も見てるスレで「肺に刺さる」だの「血だらけになる」だの
あんまり見たくない単語が並んでるのもなあ

QOLがそこまで低下してんならもう自然に逝かせてやれと思った
568クランケ86:2011/10/05(水) 01:57:02.49 ID:LW0KiGak0
 在宅ですか…。
 現在、1gの酸素の供給を受け、点滴も受けて居ります。自立での寝起きや
寝返りは不能です。未だに喉は挿管されたままで、今日見舞うと、人間こんなに
に痰が出るものかと思うほど大量の痰を吐出しました。挿管部分から吸引して
居るのが現状です。ご意見、有難う御座いました。
 …やがては退院させられて在宅、と云うコースを辿るかも知れないと今
思いました。骨粗鬆症で身長が縮まり背骨が湾曲して、慢性の腰痛を抱える
母では果たしてどこまで介護できるやら。
 実は3人家族なのです。母親が通院する際は、私が仕事を抜け出して送迎を
しているのが現状です。長い距離を歩けないのです。なのでヘルパーを雇って
の在宅介護となりますか。
 父の現状は発声不能の為、こちらの質問に対し首肯又は横振りするのが
やっとの所。それでも先生の仰る「本人が何を思って、何を望んでいるのか
を考えるべき」と云う事を検討します。
 もう、今日になってしまいましたが、毎日見舞いに行ってるので、何とか
父の意思を確認してみます。
 勿論、病院側に対しては急変時の人口呼吸、心臓マッサージは撤回致します。
569病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:23:13.81 ID:8Ib/Vm6D0
クランクさんとお医者さんの文体が全く一緒にみえるのは,俺の偏見??? でも,おかげで最後ノートは作っておこう と
思う今日の昼休みでした。弱気な私は自然に逝くより安楽を願ってしまう.
570病弱名無しさん:2011/10/05(水) 14:08:33.60 ID:RONMg8GG0
このまま進行していったらどんだけ苦しいんだろうな〜って不安はあるなあ
どんどん酸素処方量も増えてくしさ
571病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:07:19.36 ID:aXx8kgFp0
すみません、ここで相談してみてもいいでしょうか?20代後半、女です。
漢方スレにも書きましたが、2週間前位から咳・鼻水の風邪をひいて抗生物質や漢方
(麦門冬湯・清肺湯・柴胡桂枝湯など)を飲んでいましたが、3日前から安静時も息苦しさ・手の震えが
出だして、少し動いても息切れして座りこんでしまう位息が苦しくなってきました。
鼻水はとまり、痰のからんでいた咳がカラ咳にかわってきました。深呼吸すると苦しいです。
頭痛、気持ち悪さ、吐き気、寒気は2週間前から続いています。1kg痩せました。
病院に行ってレントゲン、CT、血液検査をしましたが、異常なしで「過呼吸だろう」と言われてしまいました。
(若い男の先生でした)
健康なのは嬉しいですが、じゃあこの息苦しさは何なのか不安です。
薬剤性肺炎じゃないかと思うのですが、診断は難しいものなのでしょうか。
別の病院に行っても、異常なしと言われそうで、いつまでも寝ているわけにはいかないし
どうしたらいいのか途方に暮れています。
他に移動した方が良いスレがありましたら誘導お願いします。
572病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:34:02.09 ID:NnVqsO1H0
>>571
空咳に麦門冬湯、清肺湯使うみたいで
柴胡桂枝湯は間質性肺炎にはよくないみたい
573病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:45:20.09 ID:IDVtY2De0
>>571
薬剤性肺炎の場合はCTで必ず異常が出ますので、ここはあなたの来るスレッドではありません。
574病弱名無しさん:2011/10/05(水) 22:17:21.97 ID:aXx8kgFp0
>>572>>573
大人しく寝ることにします。レスどうもありがとう。
575クランケ86:2011/10/06(木) 01:10:40.55 ID:qawvavO50
>>569
 文体が「です・ます体」だからでしょう。先生と私は
全くの別人です。自演と云うヤツでは有りません。
576病弱名無しさん:2011/10/06(木) 04:22:13.69 ID:wuXFd5k70
どうでもいいんだが
577病弱名無しさん:2011/10/10(月) 12:09:30.28 ID:tU7/jWhq0
>>575 がクランケと自称するからには、10/06(木) 01:10:40.55頃まで起きてPCを
たたいて居るなっ と彼(彼女?)のために叱ってあげたい。
578病弱名無しさん:2011/10/10(月) 13:58:00.88 ID:F2n/Thhm0
ピレスパを服用されている方(ご家族を含む)いらっしゃいますか?
母が2カ月前から服用(一日6錠)していますが
最近になり副作用と思われる体調不良で苦しんでいます。
もし、服用されている方がいらっしゃいましたら副作用等教えて頂けますでしょうか?
現在、薬を止めるか検討しております。
ちなみに母は73歳です。
579病弱名無しさん:2011/10/10(月) 19:41:47.54 ID:+KwukeOq0
>>578
塩野義製薬 ピレスパを服用される患者さまへ
http://www.shionogi.co.jp/IPF/patient/pirespa/top.html
580病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:16:41.83 ID:CuYmcaDB0
今夜? も、午前一時過ぎの書きこみがあるかなぁ〜〜〜〜♪
丁寧に対応される内科医さんは どーしたのかなぁ〜〜〜?
581病弱名無しさん:2011/10/12(水) 06:34:00.05 ID:sxVT9o2b0
転勤デモシタンジャネーノ?
582病弱名無しさん:2011/10/19(水) 20:53:38.95 ID:tTbyIds+O
父が特発性間質性肺炎って言うのに病気にかかってしまいました

正直父の寿命が後3年と言われたのですが事実を受け入れられない状態です

臆病者の私は調べるのが怖かったので自分からは調べずただただ怖くて不安を圧し殺して毎日を過ごしていましたが来週自分が成人するので後悔する前に父の病気について調べて出来る限りのことをしたいと思っています

何をするか、何が出来るか分からないので病気について調べたいのですが本当に寿命が宣告される程の病気なのですか?また、治る方法は本当にないのですか?
583病弱名無しさん:2011/10/19(水) 22:47:11.15 ID:1EcRSCh70
ない
584病弱名無しさん:2011/10/19(水) 22:51:56.51 ID:Dmzag6Wf0
>>582
ネットに繋がる環境ならご自分で調べられるのでは?
ここにいるのは素人ばかりだし個人によって病状に差があるのであまり参考にならないと思います
病気について載せてあるサイトならすぐ見つかります
585病弱名無しさん:2011/10/20(木) 14:24:24.48 ID:WyBBbzlu0
>>582
特発性間質性肺炎という情報だけではピンからキリまであるし、年齢も症状も分からないし、
予後や治療を求めるなんて逆にいいかげんな意見になってしまうと思います。
586病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:03:25.50 ID:RuwKWHYK0
今までの例では、貴兄のような患者さんorその身内の方の書き込みを見て、
親切なお医者さんが夜にアドバイスを書き込んでくれます。しばし待たれよ。
587呼吸器内科医師:2011/10/21(金) 13:35:19.91 ID:F5BR5iU+0
>>582
特発性間質性肺炎としか情報がなく、お父様がどのような状態なのかまったくわかりません。
それに対して予後が実はもう少しあるとかないとかは言えません。年齢、症状、酸素状態、どこの病院で言われたのかなど情報がないと答えようがありません。
前スレを見ても分かるように、特発性間質性肺炎には様々なパターンがありますので、それによって大きく、治療法や予後は変わります。
588病弱名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:02.45 ID:TBDhPoCz0
患者の俺登場

酸素ボンベ引っ張るようになってからは辛いぞマジで
589病弱名無しさん:2011/10/22(土) 18:54:05.09 ID:vnB/H3IH0
私の母は、在宅酸素になってから
体の調子も良く呼吸も楽になったので活動的になりました。
だから、同じ間質性肺炎でも140種類以上あるので人それぞれです。
本当に知りたいなら、お父様の病院でしっかり説明を聞いた方が賢明。
590病弱名無しさん:2011/10/23(日) 00:49:37.25 ID:mY3uz5Yx0
>140種類以上

7種くらいじゃなかったっけ
詳細に分けるとそんなにあるの?
591病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:31:26.81 ID:JLzu76S20
KL−6が下がらない
ずっと4桁行進
HOTの処方量も徐々に増えてくるし
嫌なもんだこの病気
592呼吸器内科医師:2011/10/23(日) 22:00:12.63 ID:NCNL17Ih0
病理分類は現在のところUIP,NSIP,COP、RB-ILD,LIP、DIPなどありますが、このスレにいる人たちはほとんどがUIPでNSIPも一部いる程度だと思います。
KL-6は参考にするときもありますが、画像とパラレルじゃない時もあり、あまり一喜一憂しないほうがいいですよ。
ステロイドも一長一短ありますので、かならず主治医と相談すること
画像や症状や気管支鏡所見、病理所見で使いわけしますが、必ずしも正解は難しいです
593病弱名無しさん:2011/10/25(火) 07:38:42.02 ID:BDVupT950
どうせ完治はしないんだから気長に構えてるよ
ただ末期は想像したくないもんだね
594病弱名無しさん:2011/10/25(火) 10:02:22.10 ID:nlNf95L40
肺癌治療薬イレッサが肺線維症副作用を起こす仕組みを解明し、その治療法を示唆
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2011/kr7a43000007v2jz.html

薬剤性の話とはいえ ここで言われてる蛋白質の減少がIPFとかでも起きてるのなら
今後に期待できるんじゃないかな?
595病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:37:51.40 ID:+74HFoDB0
呼吸器内科医師さま,ご意見を。60台男性、7年ほど前に人間ドックきっかけでNSIP診断、現在はCTで経過観察中です。
気管枝内視鏡は済みですが、バツ生検は受けていません。こんだけ(7年も)時間が経過した後に、バツを受けて病の治療に
有利なことがあるでしょうか?
596病弱名無しさん:2011/10/25(火) 14:59:01.54 ID:bK9elFaX0
70歳の父が特発性間質性肺炎患者なんだけど、
今朝いきなり失神?か貧血みたいなの起こしたんだ。
電話に立って出て、椅子に腰を下ろして話してたらいきなり…。
呼びかけたら意識は取り戻して、家にあるパルスオキシメーターで
計ったらSaO2は96〜7あった。

この病気のせいでそんなふうになることありますか?
597病弱名無しさん:2011/10/25(火) 15:15:00.48 ID:nlNf95L40
症状殆ど無いので分からないけど
普通は空咳、息切れとかでしょう
病院行った方がよくないかな
598呼吸器内科医師7:2011/10/25(火) 22:54:37.92 ID:GpbR2SRb0
>>595
あなたは喫煙歴はありますか?
NSIPの場合UIPより画像が早めに悪化するのでその前にステロイドを始めることがおおいのですが。
NSIPでもかなり軽い部類なのかもしれませんね。
それでもVATSを勧められたんですよね?
VATSを勧めるのはやはりUIPかNSIPで迷っていてステロイドを使うべきか主治医が迷っているからじゃないでしょうか
ただ、7年経って画像が何も変化ないのであれば経過をそのまま見てもいいかもしれませんが、年齢的にだんだんVATSが難しくなるのも事実です。
経度悪化傾向なのであればVATSを受けてもいいかもしれません。
599呼吸器内科医師:2011/10/25(火) 22:57:02.71 ID:GpbR2SRb0
>>596
労作もたいしたこともやっていませんし、意識障害時にSpO2がそんなに低下していたてゃ思えませんね。
やはり他の原因かもしれませんね。
600病弱名無しさん:2011/10/26(水) 12:17:30.36 ID:YjUnU2ug0
>>598さま、ありがとうございます。タバコは30年ほど前にやめました。内視鏡を受けた後に、
バツ生検を熱心に勧められましたが、躊躇して次回(半年後ほど)CT時には、生検で経過悪化もあり
バツは止めたほうが好いでしょう といわれ、観察継続いただいております。悪化少なく、ラッキーだと言われています。
 ぢょっ戸脱線ごめんなさい。休日の今日、時間があり近くの医院でインフルエンザの予防接種受けました。
問診表に間質性肺炎で治療中ですか の項があったのですが、やはり呼吸器担当医者さまに注射してもらうべきだったでしょうか
601病弱名無しさん:2011/10/26(水) 13:21:26.35 ID:sd/GA8zn0
注射は誰がやっても同じです。
602病弱名無しさん:2011/10/26(水) 20:52:45.37 ID:30nOU9fA0
患者さんの方、%肺活量はどのくらいですか?
自分は健康診断で測ってみると55%だったんで、
すぐに病院へいくように言われました。
明日いってきます。
603病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:08:03.65 ID:nwsoDpNu0
それはまた 私はレントゲン見るとちょっと肺が小さくなったと
思ってたら79%でした(まだ治療とかなしです)。
今は症状とかないんですか?
604602:2011/10/26(水) 21:46:32.49 ID:EIsXBlLy0
>>603
時々息苦しい様な気はするんだけど、
気のせいかなと思ってました。
でも風邪引くと咳だけがずっと残ります。
605病弱名無しさん:2011/10/26(水) 22:26:14.64 ID:nwsoDpNu0
この病気の症状は息切れと空咳のようです
風邪とかには注意が必要なそうです(まだ症状が
殆ど無いので実感がありません)
明日病院行かれるということは、まだ診断が
確定してないんですね 何もないといいですね
お大事に
606病弱名無しさん:2011/10/26(水) 22:58:29.58 ID:JtyB0bKQ0
せめて薬が効くタイプのやつである事を祈る
607602:2011/10/27(木) 10:17:11.17 ID:Or3kQpFQ0
暖かいレスありがとうございます。
レントゲンとってもらいましたが
ただの風邪みたいでした。
肺活量測るの下手なんでないの?
といわれました。

ズコー
608病弱名無しさん:2011/10/27(木) 20:58:59.65 ID:vcp3zeuh0
ああ良かったですね でも風邪も拗らせると大変なので
十分養生された方がよいと思いますよ
私は前に拗らせて治るまで1ヶ月近く掛かったことが
あります お大事に
609病弱名無しさん:2011/10/27(木) 21:27:34.61 ID:vcp3zeuh0
肺活量を増やす(鍛える)のにペットボトルや風船を
使うようですが、器具(パワーブリーズとか言う)も
あるようです。
そういう器具使われている方いませんか?
よかったら使用感とか教えてください
よろしくお願いします
610病弱名無しさん:2011/10/28(金) 01:11:22.21 ID:CZ+/8zFI0
呼吸器内科の先生、ご助言お願いますm(__)m
76歳母、特発性肺炎の診断を受け半年、日増しに咳、息切れが酷くなって
家の中で少しの距離を歩くのも困難になってきました。
近いうちになんらかの治療になりそうですが、プレドニゾロンとピルフェニドン
では、それぞれ目的や効果が違うのはわかるのですが、
どちらの治療の副作用が強いでしょうか?
繊維化を防げても肺炎の進行が止まらないのであれば
ピルフェニドンの治療はしないほうが賢明ですか?
副作用がキツイと聞いているので、あまり効果もないのに
苦しい思いもさせたくはありません。
かといってプレドニゾロンも一時しのぎで、結果的には悪くするように思えて
治療をしない選択肢を選ぶのが、結局のところいいのではないかと
考えていますが、それだと死期が早いのでしょうか?
母の症状を診ていただいたわけではないので、コメント難しいと思いますが、
癌でいうと、末期に近い状態だと思います。
先生ならどの治療を勧められますか?
611病弱名無しさん:2011/10/28(金) 05:10:12.12 ID:jDmlUgLa0
悪いけど歩行困難に伴う苦しみよりも薬の副作用の方がマシ
あとどっちの薬使っても「一時しのぎ」なのは変わらぬよ
つーかなんで主治医と熟考しない?
こんな場所で求められてもはっきり言って困る
診た事もない相手の事を
612呼吸器内科医師:2011/10/28(金) 12:45:31.64 ID:gI5kl9780
>>610
611さんの言うことはもっともで、患者を診ていない私の判断が逆に正しい方向にいかない場合があると思います。
なので、こっちをしたほうがいいというより、一般的な情報を提供をするしかできません。
まず、喫煙歴がない女性の間質性肺炎の方の場合は膠原病がみつからなくてもその可能性もあり、ステロイドが効果のあることもあります。
ピルフェニドンは私もそんなに使っている人はいませんが、学会などの報告では間質性肺炎自体は治ることはないが、咳、息切れなどの症状が緩和される方もいらっしゃるようです。
なので、使ってみて副作用が強ければやめるというスタンスでも構わないと思いますが、効果が少ない割にはお金は相当高いです。
ステロイドに関しては一長一短ありますので、やはり主治医と相談したほうがよいです。
613病弱名無しさん:2011/10/28(金) 15:21:59.09 ID:f1aU6LTL0
ピレスパもレバチオも高価
プレドニンがまだ安く感じるレベル
HOTの月額と天秤にかけて取捨選択
新薬が出来ても当分はこんなだから財布に辛いわねえ
614病弱名無しさん:2011/10/28(金) 20:41:23.30 ID:uuhoWset0
それだとただの胃薬に期待してしまうよね
早く結果でないかな
615病弱名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:06.01 ID:CZ+/8zFI0
611の方をはじめ、呼吸器内科のお医者さん、613、614の方ご親切にコメントありがとうございます。とても嬉しかったです。
611さんの「一時しのぎ」と言う言葉、まさにその一言に尽きると思います。
「薬の副作用よりマシ」という言葉で、少し背中を押してもらった気がします。
母の主治医の方は信頼できるいい先生で、よく相談させていただいていますが、ほかな方のお考えも知りたかったのです。
できたら、セカンドオピニオンで別な病院を何箇所でもと考えますが、なかなかそれが出来ないために、このような形で質問させていただきました。
呼吸器内科の先生のアドバイスのようにやってみて副作用が酷くなれば中止してもらえばいいと考えたのですが、それらをすることで、感染症になったり、今以上の苦痛を与えたり、寿命を縮めることになるならと、躊躇ってしまいます。
高齢者の母にとっては命がけの賭けなので、慎重になります。
一方では「何もしない後悔より、何かした後悔のほうが・・」という言葉も頭を回ります。
呼吸器内科の先生の、「膠原病がみつからなくてもその可能性もあり、ステロイドが効果のあることも」という言葉に、少しだけ希望も
持てました。
613さんのおっしゃるようにピルフェニドン高価らしいですね。母が私に残してくれている遺産を自身の治療費に使って
くれたらと思います。
616呼吸器内科医師:2011/10/28(金) 22:35:18.59 ID:SI/OI13v0
本当に親思いの方なんですね。
私は何もできませんが、症状が少しでもとれるといいですね。
ピルフェニドンの場合あわなければ止めるのはよいと思いますが、ステロイドの場合、
一般的に一度導入したらずっと内服することがほとんどです。
なので長期投与による副作用は覚悟したほうがよいです。
617病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:34:51.55 ID:CZ+/8zFI0
子供や家族の犠牲になり苦労ばかりして
来た人なので・・
なんら希望のない明日に向けて、日々苦しみながら
生きていると思うと・・・
かわいそうで、いたたまれないのです。

呼吸器内科の先生、役立つ情報ほんとにありがとうございます。
ステロイドも途中でやめることができるのかと思っていました。
ステロイドやる以上は、長期化による副作用を心して
挑まないとだめなんですね。
そこまで説明してくれる先生としない先生と
主治医も色々なので、ここで予めそうしたことを
教えていただけて助かります。
心の準備ができます。
ありがとうございました。
また相談にのってくださいね。
618病弱名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:35.46 ID:fKMo5nx30
呼吸器内科の先生に質問なのですが、親が器質化肺炎の治療でステロイド服用
していて経過も良好と言われ薬を徐々に減らしていたのですが、一日1・5錠まで減らした時点で再発
しもう一度一日5錠からやり直し今は2錠になってしばらく継続しています。
こういうケースの場合は1・5錠に減らすのは無理なケースなのでしょうか?
それとも2錠を継続して症状の改善が進めば再び減らす方向にする事は可能なのですか?
現状ではレントゲンも呼吸音もきれいになってきてるよ、と言われているそうなのですが。
619病弱名無しさん:2011/10/29(土) 01:27:43.22 ID:MqpTeIGU0
横槍
1.5にして再発したのなら同じ人間に再度同条件1.5を挑むのは愚行
2でどれだけの不具合(副作用)が1.5と比べあるのかどうか
620病弱名無しさん:2011/10/29(土) 02:07:13.71 ID:fKMo5nx30
薬の漸減やステロイド療法終了後1〜3ヶ月以内に再発することも少なくない、と
いう事だけど、例えばステロイド終了後に再発する人は0・5錠とゼロの間、家の親みたいに
1・5で再発した人には2と1・5の間に再発ラインがあるものなのか、それともその時の
病気の症状というか勢いみたいなものによってそういうものは変わってくるものなのかが
知りたくて。
回復度が70%の段階で2から1.5にした時とほぼ100%回復するまで2で治療してそこから
徐々に減らした時では再発の確率は変わるものなのか、それとも病気の状態に関わらず
一定の再発ラインみたいなものが人によって存在していて、状態的にはほぼ完治しても
ステロイドを一定以上減らすと再発するものなんでしょうかね。
621呼吸器内科医師:2011/10/29(土) 12:40:45.52 ID:zTykz2po0
器質化肺炎の方は何人も見ていますが、半分ぐらいの方が再発しています。
ステロイドを相当ゆっくり漸減していっても再発する人はいるし、すぐに漸減しても再発しない人もいる。
大体2錠〜3錠ぐらいまで下げると再発が多いです。
どんな人が再発するかの因子はわかっていません。
何度も再発する場合はやはり維持量を決めてそこからは下げることはできないかもしれません。
622病弱名無しさん:2011/10/29(土) 15:53:00.08 ID:MqpTeIGU0
親御さんの場合そのボーダーがハッキリしてるわけだから
プレドニン量は絶対維持するはず
ラインなんか個々相違あるから何とも胃炎
623618,620:2011/10/30(日) 01:50:00.83 ID:Hkn+Ou4b0
レスどうもありがとうございます。

>器質化肺炎の方は何人も見ていますが、半分ぐらいの方が再発しています。

逆に言うと半分くらいの患者は再発せずストレートに廃薬まで行けるのですか?
難病センターのページのFAQで器質化肺炎は治療でほぼ完治する事が稀でないという記述を
見て、1〜2割くらいは完全に直る人がいて残りの殆どの患者は薬を継続するのかなあ位に
イメージしていたのでちょっと驚きました。

>何度も再発する場合はやはり維持量を決めてそこからは下げることはできないかもしれません。

という事は、一般的に器質化肺炎の治療においては再発した場合複数回漸減を試すものなのですか?
2錠から漸減のペースを落としてもう一度試してみて、それで再発するようなら2錠で継続決定、という
ことになるのでしょうか。
再発の因子はまだ解明されていないという事ですが、同じ患者で複数回漸減にトライした
場合、再発のボーダーが変わることはあるのですか?
例えば家のケースだともう一度ゆっくり漸減にトライして1・5は再発せずクリアできたが0・5で再発、再度5錠から
やり直したら今度は3錠で再発して最終的に3・5で継続決定、のような事があると漸減にトライする
事自体にギャンブル的要素、リスクがあるということになりますよね。
少なくとも再発のボーダーが悪化する事がなければ安心なのですが。
624病弱名無しさん:2011/10/30(日) 01:54:31.83 ID:LaPyz/jJ0
なんか分かった
625呼吸器内科医師:2011/10/30(日) 07:52:14.09 ID:5uRF/FsJ0
>器質化肺炎の方は何人も見ていますが、半分ぐらいの方が再発しています。
これはあくまで私の経験のみですからそんなにあてにしなくてもいいと思います。
初期治療のステロイドの量はだいたいきまってますが、再発した場合初期治療の量に戻すのか、
それとも再発は早期発見してあまり画像はひどくないはずですから、少し増やすのかは主治医が個々に判断していると思います。
1回目の再発で1錠で再発して2回目の再発では3錠で再発することもあります。
これら画像の特徴や症状でステロイドの漸減方法や量、再発した場合の増やし方など決まっていけばよいのですが
626病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:53.44 ID:IfbzJlaj0
呼吸器内科の先生、先日はありがとうございました。
今日、うかがいたいのは、漢方治療についてです。

北海道漢方医学センター・北大前クリニック院長の
本間行彦氏が、1978年から2007年までIIPsと膠原病に
伴う間質性肺炎(CVD-IP)116例について、漢方薬に
よる治療を実施し、柴胡剤含む漢方治療が
特発性間質性肺炎に奏効という記事を見て、気になって
いましたが、先生のご意見お伺いできたらと思います。
よろしくお願いします。

627呼吸k内科医師:2011/10/30(日) 21:21:43.05 ID:5uRF/FsJ0
本間先生を否定するわけではありませんが、柴胡自体が間質性肺炎の副作用が有名です。
健常人には間質性肺炎の副作用があってもごくわずかですが、間質性肺炎があるとは気づかず、
慢性肝炎の患者に小柴胡湯を投与して間質性肺炎の副作用が多く出たという事実があります。
なので、私の個人的意見としてはお勧めしません。むしろ危険と考えます。
薬というものは安全性、効果を確かめるために何年もかけてしっかりとした倫理に基づいて試験が行われ、
それに通ったものだけが厚生労働省が認可します。
東洋医学とくに漢方はそういうことがされていませんので、薬と違ってリスクと効果はよくわかっていないのが現状です。
ただ、現代の薬では間質性肺炎の特効薬がないのは事実なので、そういう薬に流れる人が少なからずいるというのは仕方ないかもしれません。
628病弱名無しさん:2011/10/30(日) 23:04:24.72 ID:IfbzJlaj0
はっきり、きっぱりしたご回答ありがとうございます。
迷いが吹っ切れます。
便秘薬( 下剤)などは、漢方は優れたものというか、効力があるものが
多いと思いますが、その他のものについては、私も西洋医学の
先生に同じ思いです。
しかし、肝炎では、毒となったものが、「毒をもって、毒を制す」で
肺炎には効いてくれるかと期待したのですが・・
偽薬効果みたいなカンジで
信じるものは救われたのかもしれないですね。
629623:2011/10/31(月) 00:35:55.99 ID:tOb/XKKh0
>>625
結局症状によっていろいろ変わってくるんですね。
どうもありがとうございました。
630病弱名無しさん:2011/10/31(月) 01:45:16.66 ID:mRg5hEcX0
やっぱり分かったわ
631101:2011/10/31(月) 22:18:26.63 ID:la7jVyfJ0
特発性間質性肺炎の方は、ある程度病気と付き合っていくことで
見通しは付いてたんですが、
ステロイドのせいなのかどうかは判りませんが
つい最近、下腹部に進行性の腫瘍が見つかり
HOTなので手術せず放射線治療となるようです。

しかし病院まで車で1時間半・・・大変心配です。
SiO2は安静時ならそこそこの数字なのですが、
膀胱が圧迫されていてトイレが20分おきなので
おむつを当てないと移動できません。
632病弱名無しさん:2011/11/01(火) 07:41:41.06 ID:HET+f0cQ0
おはようございます。今朝の新聞記事に、三重大学においてマウス実験であるが
肺繊維症の進行を抑える遺伝子治療に国内(国外は?)初の成功した との記事がありました。
NSIPの私も朗報としてよろしいか、あるいは眉唾?ものですか
633呼吸器内科医師:2011/11/01(火) 16:01:32.20 ID:S0M2gLaa0
私はこの実験はよく分かりませんが、今後人間の治験が始まって保険適応になるにはそうとう年数はかかりそうですね。
他にNAC吸入というのがだいぶ前から試されていますが、まだ残念ながら日本では手に入らなく、日本でも一部の大学病院が試しているだけだと思います。
でもNSIPはIPFに比べてずっとステロイドが効きますし、まずステロイドだと思いますが

634病弱名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:13.51 ID:HET+f0cQ0
ステロイドの効きにくい型あるいはステロイドが悪化させる型ののNSIPだと、
すこし朗報かな と。
635病弱名無しさん:2011/11/01(火) 21:35:20.19 ID:dNdkd+r30
10年以内の創薬を目指したいと
いうことのようなので先は長そう
だけどこういう話がどんどん出てくる
というのは明るい話だよね
636病弱名無しさん:2011/11/01(火) 23:00:08.71 ID:u82oztji0
内科医の先生、最近いつもご相談させていただいている者です。
NAC吸入って、ムコフィリン吸入のことでしょうか?
ムコフィリン吸入なら、母はやったのですが、出なかった痰が出るようになり、
たまたまなのでしょうが、前より状態が悪化しました。
先生は、特発性間質性肺炎においてムコフィリン吸入の有効性は
どうお思いになりますか?
637呼吸器内科医師:2011/11/02(水) 20:52:13.27 ID:ewbsOqOH0
そうです。ムコフィリンです。
うちでは手に入らないのですが、どこでやっているのでしょうか?
私はNAC吸入の経験はないので、論文のデータしか知りません。
NAC吸入したらすぐに悪化したのでしょうか?
悪化を止められないのでNAC吸入をしたが、止められなかったのでしょうか?

638病弱名無しさん:2011/11/02(水) 23:55:07.62 ID:UkewOmRm0
どことは、ここで言えないのですが、なかなか手に入手できないものなのですか?
地域によるのでしょうか?
私のところでは、近隣の大きな病院ならどこでも、やっているようです。

吸入をするようになって、咳込むことが増えたので、因果関係はわかりませんが、自分の判断でやめたようです。日増しに悪くなっているのは相変わらずですが、一時的に悪くなった状態からは今脱しています。
副作用のない安全なものと聞いているので、
それなら、抗繊維化の効力もないような気がしました。よって、
悪化したのも、そのせいだとは思えませんでした。

ズバリ、先生がもし私の立場なら、親に対して今後どういった
治療を望まれますか?
639呼吸器内科医師:2011/11/03(木) 01:13:38.78 ID:fwDbbqrC0
ごめんなさい。だいたいわかるのですが、今までの発言の番号すべて答えてもらっていいですか?
間違った意見を言ってしまうかもしれないので
640病弱名無しさん:2011/11/03(木) 01:17:22.63 ID:0wqX+S8K0
もうそろそろインフルエンザの予防接種受けといたほうがいいのかな?
皆さんはもう受けられました?
641ミキ:2011/11/03(木) 01:29:35.41 ID:klEWTdVc0
色々親切にご相談に応じてくださっていて
頭が下がります。

しかし、誰が誰だかわからなくなりますよね。
今度から、名を名乗りますね。
ミキです。
615 617 626 628 636 638です。
642呼吸器内科医師:2011/11/03(木) 09:22:12.86 ID:fwDbbqrC0
ミキさんは母親思いですね。
画像を見てないのでなんとも言えませんが、まだHOTにはなってないんですよね?
今の状態で労作時もSpO2が90%をきっていないのであればすごい重症ではないと推察します。
まだ、お若いのでステロイドを試してもいいかもしれませんが、一時的に息切れは少しとれるかもしれません。
画像の変化より症状の変化の方がだいじ
ですからね。
私はそんなにピルフェニドンは使用しいていませんが、いろいろな報告を聞くとあまり聞いていない印象を持ちます。
なので、ステロイドをやるかやらないかの選択肢だと思います。ステロイドを使う場合は免疫抑制剤を併用します。
ただ、いろいろな人を見てきて、ステロイドでさらにいろいろな副作用で苦しめてしまったこともあります。
IPFであればHOTのみで経過観察が一番いいかもしれません。
これはあくまで私個人的意見だし、ミキさんの母親を見ていないし、画像も見ていないので、参考までとしてください。
643病弱名無しさん:2011/11/03(木) 13:30:02.76 ID:i3yp5jno0
呼吸器内科医さんに私も質問なんですが 69才母IPFと診断され気管支鏡検査をしてすぐには出なかったのですが、それから数日して肺の炎症が広がりました。
そういう検査をするのはリスクがあると聞いていましたが そのせいで悪化したんでしょうか?年寄りのベテランのドクターで失敗はないとおもいましたが。。
644呼吸器内科医師:2011/11/03(木) 21:38:20.28 ID:EcW87Arz0
気管支鏡後に悪化するのは気管支鏡が上手、下手というのはあまりないと思います。
気管支鏡後の急性増悪は命にかかわるほどのものですので、今回炎症が悪化したというのは、気管支鏡とは関係ないかもしれませんね。
645ミキ:2011/11/03(木) 21:49:27.10 ID:klEWTdVc0
わかりやすい回答、ありがとうございました。
見ず知らずの者に親身になって相談して
いただき感謝の気持ちでいっぱいです。

母の状態は、活動期らしく初診の時より炎症の範囲も
広がり、SpO2は90%を切りそうな際どい数値です。
その数値は最初から大きな変動ありません。

HOTは、やれば呼吸が楽になりそうと思うのですが
早くからそれを希望しても、今後悪化に向けて使える
カードがなくなるからか、その時期ではないからか、
主治医の先生からはまだお話はありません。
呼吸より先に、炎症を抑えるのが先決との判断から
ステロイドやピレスパの治療をとお考えで
まだHOTの話が出ていないのかもしれません。

しかし、今回呼吸器内科の先生の提案?は
母のレントゲンを見せたわけではないけど
先生の推測されてるであろう状態でほぼ間違い
ないです。

HOTだけをやるという選択もありましたね。
それなら私が危惧するステロイドやピレスパの副作用
の心配もありません。
ステロイドはかなり悪くなってからでも遅くないなら
そうしたいです。
参考になるアドバイスです。
ありがとうございます。
646ミキ:2011/11/03(木) 21:53:16.52 ID:klEWTdVc0
しかし、今回呼吸器内科の先生の提案?は
母のレントゲンを見せたわけではないけど
先生の推測されてるであろう状態でほぼ間違い
ないです。

HOTだけをやるという選択もありましたね。
それなら私が危惧するステロイドやピレスパの副作用
の心配もありません。
ステロイドはかなり悪くなってからでも遅くないなら
そうしたいです。
参考になるアドバイスです。
ありがとうございます。


647病弱名無しさん:2011/11/03(木) 22:06:57.81 ID:fWK4KlBZO
特発性で4年半闘い先日亡くなりました。
この間、部屋の壁を板張りに改装し値段の高い空気清浄器を置きました。

薬は決められた量を決められた体位できちんととりました。
急性増悪を起こしステロイド量を20倍だか200倍にしましたが3日目で亡くなりました。
遺体は今後の医療の為、検体に協力しました。
肺と心臓の目視診断の説明を受けました。
間質性肺炎を完全に
根治出来る日が来ることを願ってやみません。
648ミキ:2011/11/03(木) 22:23:49.15 ID:klEWTdVc0
647さん
ご家族か、ご両親のどちらかがお亡くなりになったのでしょうか。
ひとごととは思えません。涙が出ます。
>根治出来る日が来ることを願ってやみません。
同様の思いです。

ご冥福を心よりお祈りしますm(__)m

亡くなられた方の分まで、どうかお幸せに。
649病弱名無しさん:2011/11/03(木) 22:56:03.79 ID:fWK4KlBZO
>>648
父が亡くなりました。
最初から検体として提供するつもりでしたので少しでも役に立てば父の闘いも報われると思いまし
たし人生の最後に医療や社会に貢献したという事が母の心の支えにもなっているようです。
病理解剖は2時間
半程度で目視による診断の説明を受けましたが
今後顕微鏡などによる詳しい検査をするそうです。

筑波大学付属病院でした。
650病弱名無しさん:2011/11/04(金) 12:38:51.90 ID:nmBPIq4l0
77歳の父が特発性間質性肺炎と診断されもうすぐ三年目を迎えます。
ステロイドとインスリンを毎日投与しています。
免疫力が下がっているからなのかヘルペスに1ヶ月ほど前に掛かったのですが
未だに治癒しません。
2、3日前から咳が出始め今主人が掛かり付けの病院に連れて行っています。

これから寒くなる季節そして風邪が流行る季節になり年がら年中心配はしているのですが、
特にこの季節になると心配度が増します。

とりとめのない書き込みでごめんなさい。
今病院に行っている父が心配で、いてもたってもいられず書き込みをさせていただきました。
651呼吸器内科医師:2011/11/04(金) 23:20:53.95 ID:c2twQ+da0
ミキさんはステロイドもピレスパもHOTも同列に考えているようですね。
HOTは治療というよりも呼吸不全に対する対症療法です。なのでステロイドをやってもやらなくてもHOTをやって悪いことはありません。
安静時でSpO2が90%なのでしょうか?
そうであればかなり重症に感じます。
間質性肺炎は動いたときにものすごくSpO2が低下が激しいからです。
652ミキ:2011/11/04(金) 23:52:29.07 ID:6Zuax7uc0
呼吸器内科の先生、今夜もお返事ありがとうございます。
ご指摘いただいたHOTは、酸素をうまく取り込む為の在宅酸素療法で
同列とは思ってないのですが、繊維化も炎症も重症とまでいかないなら
HOTで様子見が一番安全で、何もしないよりはいいかなって・・・
思ったんです。

でもご指摘のように、SpO2が90%くらいで決して軽症の数値ではなく
その他の症状も、重症に限りなく近いので
そうもいってられないですね。
確かに動いた時は「はぁはぁ」言って日増しに
息切れも酷くなっています。

今、一番つらそうなのは咳で、息切れは動かなければそこまで
苦しそうではないので咳=炎症・・その治療を優先すべき
なのでしょうか・・

ステロイドやピレスパの副作用は怖いです。
ピレスパは早い段階で使わないと効果ないんですよね?
ステロイドは急性憎悪になってから使うのでは遅すぎますか?
653呼吸器内科医師:2011/11/04(金) 23:58:33.09 ID:c2twQ+da0
完全にピレスパはまだわかってきていませんが、やはり症状もほとんどない軽い症状の人に聞くという報告が多いです。
なので、やって副作用が出たらやるっていうスタンスでもいいし、やはり効かない部類の確立が高いので、やらなくてもいいかもしれません。
急性増悪はほとんど命が助からないことが多いです。なので、ステロイドをそこからしても遅いかもしれません。
654病弱名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:52.40 ID:nt4cnFxb0
あんた本当に医者か?
急性増悪ほどステロイド大量投与しかもうできることないじゃん
655呼吸器内科医師:2011/11/05(土) 00:15:32.40 ID:KD0yb7KQ0
それしかやることないですが、助かることは少ないです。
なので、ステロイドはその時には遅いとコメントしてまでです。
私のあくまでも個人的意見ですのでいろいろな考え方があります。
少しでもみなさんの役に立ちたいということでここに来るようになりましたが、信用されないならそれでもかまいませんので、流していてください。
656ミキ:2011/11/05(土) 00:34:41.48 ID:uL/A2xku0
先生、ありがとうございます。
急性増悪時にはやはりパルス療法しかなく、
それも一時的で殆どの方が亡くなられているようですね。

だとすると・・・やはりなんらかの手を打つなら
今ということですね。

ところで、余談ですが、急性増悪時に、
IPFの急性増悪にメチルプレドニゾロンによるステロイドパルス療法に
タクロリムスを用いると有効の可能性という論文を
見ましたが、ちょっと気になります。
間質性肺炎はカンジダ菌が原因という記事も
見ました。

いろんな情報が出回っていて、その中に
母の延命に繋がるヒントがないかと探す日々です。

そして、ここにきて、先生の温かいコメントに
励まされています。
今後もよろしくお願いします。
657病弱名無しさん:2011/11/05(土) 00:37:54.37 ID:KD0yb7KQ0
タクロリムスというより免疫抑制剤を併用するのが一般的です。
タクロリムスは筋炎などの膠原病合併の間質性肺炎に使うほうが多いと思います。
論文が出たという程度で間質性肺炎ははっきりとした治療のエビデンスがないのが現実です。
658呼吸器内科医師:2011/11/05(土) 00:38:06.99 ID:KD0yb7KQ0
タクロリムスというより免疫抑制剤を併用するのが一般的です。
タクロリムスは筋炎などの膠原病合併の間質性肺炎に使うほうが多いと思います。
論文が出たという程度で間質性肺炎ははっきりとした治療のエビデンスがないのが現実です。
659ミキ:2011/11/05(土) 00:54:47.18 ID:uL/A2xku0
速攻のコメントありがとうございます。
一般的なステロイドと免疫抑制剤のセット
以外のコンビはIPFに有効ではないんですね。

肺移植もできなくて奇跡の薬も
ないなら、その痛みや苦しみを
半分分け出来たらいいのに・・・

また相談にのってくださいね!
660病弱名無しさん:2011/11/05(土) 19:27:31.08 ID:umA1VUIIO
この病気は心臓の負担も増えるので心臓の病気も気になります。
661病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:53:13.98 ID:mG/sgJKs0
間質性肺炎、1年ほど入退院→肺がんが見つかり、手術→10日後ほど肺炎再発確認
SpO2、90前後
酸素、点滴治療中ですが炎症の数値が下がらないとの事。
やはり術後の急性憎悪でしょうか。
先生も効果がでなければ打つ手がない、ような話をするのですが
本人は呼吸は少しくるしいそうですが
まだ食欲などもあり、咳、タンに悩まされてるほどではありません。
急性憎悪の場合、どのぐらいのはやさで悪くなってしまうのでしょうか。
662病弱名無しさん:2011/11/08(火) 20:07:25.69 ID:B5tR6ZPE0
>>661
人それぞれだと思うよ。
早い人、パルスでどうにかなった人。
うちはパルスは効果なしで憎悪おこして翌日だったよ。
663病弱名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:38.32 ID:5Msty5vj0
>>662
そうですよね。
調べてみると急性憎悪の方は本当に急にひどくなってる方が多いようで…。
肺の下のほうにぼんやり白い影がある状態なんですが
これが急激に広がるのかな…と。
なかなか心構えがしにくいです。
664病弱名無しさん:2011/11/16(水) 15:08:56.43 ID:CSKsPDVP0
保守
665病弱名無しさん:2011/11/16(水) 19:45:49.26 ID:vzDJWi8P0
突発性経過観察中のものですが、よろしければ教えてください、学究医師のかた。今朝の抗肺がんイレッさ副作用訴訟の
記事中に、日本人は肺炎副作用が顕れやすい とあります。そのへんから、この種の肺炎治療法は研究されていますか?
多少でも健常に長生きしたく、ジタバタをお笑いください。
666101:2011/11/17(木) 21:37:35.54 ID:l/Z+CZXe0
本日、母が亡くなりました。
最終的には多臓器不全と思われます
その節、相談に乗っていただいた方に
御礼申し上げます。
667病弱名無しさん:2011/11/18(金) 02:17:39.43 ID:ReIqreqw0
>>666
お悔やみ申し上げます
ステロイドは効いたほうですか?
668病弱名無しさん:2011/11/18(金) 20:45:49.57 ID:FE3wRtJC0
>>667
IIPについてはステロイドは効いていたと思います
最終的には一日おきの経口で酸素量も最小で1.5Lで済んでいました。
しかし、子宮頸がんには逆効果だそうで進行が異様に早く、
肺に転移した時は5.5Lほど流してました。
最後は酸欠で苦しむことが多いと聞いていましたが、
ラスト5時間くらいは呼吸も落ち着いていて、
そのまんまモニターのグラフが真っ直ぐになってました。
669病弱名無しさん:2011/11/19(土) 02:37:15.57 ID:ExWz8JVN0
>>668
そうでしたか
死に至った原因は間質性肺炎というより癌でしょうか?
息苦しさ無く亡くなったのは救いだったと思います
670病弱名無しさん:2011/11/19(土) 09:27:34.67 ID:quplEnDv0
>>668
お母上様のこと残念でしたね 謹んでお悔やみ申し上げます
お辛いとは思いますが これからは貴方ご自身の体調に注意
してくださいね
葬儀等で忙しくしているうちはよいのですが 私は寝込んで
他人から医者行けと言われるまで睡眠パターンがおかしくなって
いることにも気がつきませんでした
がんとかで身内を亡くされた方にそういった症状が出やすい
そうですのでご自身の体にも目を向けるようにしてくださいね
671101:2011/11/19(土) 12:38:51.91 ID:J0dY5+UK0
>>669
癌も転移してはいましたが、
腎機能も低下してカリウムが回ってしまったようですので
「多臓器不全」が正しいかもしれません。
>>670
確かに直前まで病室泊り込みを暫くしてましたので
睡眠は狂ってますね。今も若干の頭痛は続いてます。
幸い風邪はひいてないのでそこが救いです。
ただ、今日の通夜は食事する暇も無いので
もう少し気を張っておかないといけませんね・・・
672病弱名無しさん:2011/11/19(土) 14:58:23.33 ID:quplEnDv0
>>671
おなかに何も入れないと気力が続きませんよ
地方によって風習が違うということはあるけど
ここ数日は大変だと思うのでカロリーメートとか
でも入れておいた方が良いですよ
673呼吸器内科医師:2011/11/19(土) 19:28:26.57 ID:iSaj26JS0
>>666
本当にいろいろ大変だったろうけどお疲れ様でした。
この病気は最後は苦しくなることが多いですが、あまり苦しまずにすんでよかったですね。
最期はこの病気の保険適応にはなりませんが、モルヒネや麻酔などで鎮静してもらったほうがよいかと思います。
苦しんだまま亡くなるのをみるのは家族も医師側としてもいたたまれません。
674101:2011/11/19(土) 23:06:15.50 ID:Q6zWBU9q0
>>672
式直前におにぎり等つまんでいたので楽勝でした
念のためカロリーメイトを8缶ほど持って行ってはいましたが。
>>673
モルヒネについては、予約してたホスピスで使うのは決めていました。
が、予約した翌日亡くなりました。
前日の夜は発作のような症状でspO2が乱高下してましたが、
今考えれば予兆だったのかもしれません。
675病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:46:37.68 ID:t1fHVeKb0
亡くなった人の話はやめようよ。

みんな 憎悪じゃなく増悪だよ。
急に憎しみを持たないでww
676病弱名無しさん:2011/11/22(火) 11:02:28.76 ID:W2i0A0Q80
住環境によると思いますが病院選びは大切だと思います。
677病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:39:31.72 ID:tmSGfU2+0
つーか思いっきりスレ違いじゃない?
この病気「も」患ってただけで死因じゃないんでしょ?
闘病してる本人のいるスレでよく死亡報告できるな
どんな神経してんだろ
678病弱名無しさん:2011/11/23(水) 07:32:02.72 ID:DB7YLMMC0
↑ 677に賛意。>式直前におにぎり等つまんでいたので楽勝でした
 身内が亡くなって、このような書き方ができるほど沈着な人なんやから、
レポしたいのでしょうか・・・
679病弱名無しさん:2011/11/23(水) 13:26:39.98 ID:WRBw31le0
ご愁傷様でしたとか相手する同類がいるから調子に乗って…
680ミキ:2011/11/24(木) 23:08:40.51 ID:YGM3rFSz0
呼吸器内科の先生
その後、母は、ブレトニン服用の治療を行っています。

ステロイドが効かないタイプの特発性だったので、全く期待していませんでしたが、
心なしか前より咳が減りその副作用で、食欲も出て活動的になり、元気に見えます。
見せ掛けのものなので、心から喜べませんが、それでも、失った食欲を取り戻し、美味しいものを食べる喜びを再び得られ、その笑顔を見れると家族は嬉しいものです。

ところで、インフルエンザワクチンの接種を医師から勧められていますが、間質性肺炎患者の
接種後の増悪、および死亡例などがの報告が、厚生労働省のホームページに出ていて、ほんとに安全なのかとても不安です。
体調の安定した時なら問題ないのでしょうか?
ステロイド治療中でもリスクは変わらないのでしょうか?
681呼吸器内科医師:2011/11/25(金) 14:46:59.45 ID:3sU+AU8L0
>>680
症状がとれただけでもよかったですね。
インフルエンザは間質性肺炎の患者全員に勧めています。
ステロイドにてリスクがあるかはデータはわからないですが、打たないでインフルエンザになるほうがリスクがあると思います。
682病弱名無しさん:2011/11/26(土) 23:54:13.49 ID:otqbWCjg0
自演に見えるんだよね
683ミキ:2011/11/27(日) 01:05:47.34 ID:C3Lnmajt0
コメントありがとうございます。

やはり、インフルエンザの予防接種によって起こりうるかもしれない
急性増悪の危険より
インフルエンザにかかって重篤な急性増悪の状態になる可能性のほうが
はるかに高く、そっちを未然に防ぐことのほうが、大事ですね。
「ワクチン接種後、間質性肺炎などの増悪例が目立つ」
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/201001/513769.html

2010年の記事なのですが、この後、疫学研究はどうなったか・・・
気になるところです。

ところで、素朴な疑問ですが、マスクって、ほんとに感染を防ぐのに
効果ありなのでしょうか?
医師などにも手洗い、うがい、マスクはすすめられていますが、
やらないよりはやったほうがいいのだろう程度の認識で
実のところ、殆ど実行していません。
マスクは病院に行く時くらいです。

NYなどに行っても、マスクをしている人を見かけたことが
なく、TVの情報でも、普通のマスクは殆ど効果はなく
N95マスクという0.3μmの粒子を95%以上阻止するというもの
なら効果が望めると過去に放送していました。
どうせなら、そのようなマスクを着用したほうがまだ
ましなのでしょうか。
684呼吸器内科医師:2011/11/27(日) 09:57:03.57 ID:9NMjU47O0
>>683
N95マスクはかなりがっちり密閉されるので私たちでも長時間の着用は苦しくなります。
間質性肺炎の方であれば、もっとだと思います。
手洗い、うがいなど一般的に感染予防になると思われるものは当たり前なのか古いデータあるのか
はっきりしませんが、そういうデータはあるかはわかりません。
マスクは普通のマスクで十分いろいろな菌、ウイルスのブロックはできると思います。
まあ、人ごみに行くときぐらいで構わないと思いますが。
685ミキ:2011/11/27(日) 21:49:12.73 ID:C3Lnmajt0
巷でも、咳などしている風邪引きの人も目立ち始めたので、感染を受けそうな
病院への通院のなどの際に、ガードのしっかりしたものの着用をと考えましたが
、苦しいんですね。参考になりました。ありがとうございました。

ところで、
人によって、咳より、息切れのほうが酷くて酸素をされてる情報など見ると
どういう状態が深刻な状態なのか、未だによくわからないことがあるので
お聞きしたいのですが・・・
一般的なこの病気の流れとしては、
「咳をすることで炎症が広がり、肺胞がつぶれ、固くなる範囲が広がる→肺の繊維化が進む
→繊維化が進むと呼吸困難になり、酸素治療などが必要になる」
という認識で間違いないでしょうか?
個々の症状により進行も違うのはわかるのですが。
繊維化は、咳など伴わない場合でも生じるものですか?
686呼吸器内科医師:2011/11/28(月) 14:40:23.91 ID:428GABgj0
>>685
>咳をすることで炎症が広がり、肺胞がつぶれ、固くなる範囲が広がる→肺の繊維化が進む
→繊維化が進むと呼吸困難になり、酸素治療などが必要になる

咳が出ることで呼吸困難が増悪するということではありません。
炎症が広がっているから咳が出たり、息切れがでたりするのです。
労作時息切れが中心になる方もいるし、咳が中心の方もいます。
線維化の過程に関しては非常に難しく、まだよくわかっていないことが多いです。
画像や症状、酸素化などを見て軽症か重症かをみますが、難病指定の重症度判定は動脈血液ガスの酸素状態のみですね。

687病弱名無しさん:2011/11/29(火) 19:15:01.71 ID:kQRUMMJ40
間質性肺炎 COPD 肺繊維症

これらは同じ病気ですか?
688病弱名無しさん:2011/11/29(火) 20:37:11.57 ID:0yLNMpRG0
同じ肺の病気のスレッドないから
ここで質問というか…
肺疾患を患ってなかなか激やせしてから体重増えないですが、皆様は痩せてますか?
689ミキ:2011/11/29(火) 23:10:37.34 ID:+Cu2X7dL0
先生ご回答、ありがとうございます。
単純に考えると、咳を抑えれば、繊維化を防げるので、ピレスパで
ピンポイントで繊維化をダイレクトに抑えるより、ステロイド等で咳を
抑えたほうが、得策のようですが、そう簡単なものではないのでしょうね。
690ミキ:2011/11/29(火) 23:28:21.54 ID:+Cu2X7dL0
誰も返事しないので。。。
687さん
間質性肺炎(肺繊維症 )と COPD は似ているけど別な病気です。
わかりやすいHPありました。
ttp://furuie-clinic.com/medical_03.html

↑より抜粋
慢性閉塞性肺疾患(COPD)(肺気腫および慢性気管支炎)では
肺の中で酸素と二酸化炭素の交換をする肺胞という組織が溶けていき
呼吸する面積が減少し、肺の中の空気のトンネルである気管支が狭くなる病気

間質性肺炎(肺線維症)
間質性肺炎(肺線維症)は、肺が硬くなる(線維化する)病気です。
現代の医学でも硬くなった肺を治す薬はありません。

688さん
私の母の場合、今年、症状がはっきり出るようになって
数ヶ月で体重が10キロ近く激減しました。
胃が小さくなったのか、食が細くなりあまり食べられなくなりました。
今は、ステロイド治療で過食傾向にありますが、688さんも
急激に胃が小さくなったため、食が細くなられているのでは?
病名がわからないので、なんとも言えませんが、気になるようなら
栄養のあるものや、場合によっては、点滴とかも
されてみては?
691病弱名無しさん:2011/12/03(土) 13:54:53.43 ID:Bvo+V8mA0
皆さん、あるいは皆さんの知り合いの方は肺機能はどれくらいですか?
自分の父は60%ぐらいらしいのですが、
今のところ普通に仕事に行ったりしていますが大丈夫なのか不安です
692病弱名無しさん:2011/12/03(土) 15:00:30.67 ID:V2syIOHui
>>690さん
胃は小さくはなってないです
食べる事にカロリーを使い
呼吸する回数がかなり多い
食事を食べても呼吸にエネルギー使うので体重増やせないだけです。
693病弱名無しさん:2011/12/04(日) 04:48:28.35 ID:aoMN4IhA0
>>691
質問に質問で恐縮ですが
お父さんは働いてるということは元気そうですね
薬は飲んでるんですか?
酸素とかしてますか?
働けている人の状態が知りたいので
694病弱名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:43.63 ID:B7Lt7QSV0
私もHOTしている人は、職場の理解がどうなのかを知りたい。
禁煙の徹底していない職場で働くのは難しいと思うし。
自分のせいで禁煙になってしまうのも悪い気がする。
まだ健常者だったころ、喫煙の酷かった職場に
自前の空気清浄器を持ち込んだ女性社員がいて
良い目で見られていなかったけど、自分もそうしないといけないかも・・・
695病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:44:36.26 ID:9EgfVnX+0
俺も知りたい
この病気で仕事してる人はどんな生活してるのかな
696病弱名無しさん:2011/12/09(金) 00:51:24.66 ID:HLSNSBoM0
697病弱名無しさん:2011/12/09(金) 12:43:58.29 ID:HwUnXe3HO
肺活量40%くらいでフルタイム正社員だけど、別にこれといって変わったことはしてないわ
デスクワークだし職場禁煙だし暇だしで、身体に負担かかることはあまりないからかも
698病弱名無しさん:2011/12/09(金) 13:46:28.01 ID:Ydfq5C/c0
デスクワーク
職場禁煙

身体に負担かかることはあまりない

ここ辞める事になったら他に出来る仕事ってある?
699病弱名無しさん:2011/12/11(日) 23:20:32.85 ID:zLy0ofQB0
>>693
かなり遅くなりましたが
酸素とかは全くしてないですが、やっぱり階段上がったり少し歩いたりすると、
血中酸素濃度が90近くまで下がりますね。
薬も飲んでいません。ステロイドとか効かないタイプのやつらしいですし
700 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/12(月) 10:46:46.66 ID:wwec86E90
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
701病弱名無しさん:2011/12/17(土) 13:58:13.39 ID:N1GA/Gsp0
>>699
病院には定期的に通院してるの?レントゲン検査とか
702病弱名無しさん:2011/12/23(金) 19:24:00.91 ID:WQKWc9a30
>>701
通院してますよ
定期的にCTとってるみたいです
703病弱名無しさん:2011/12/28(水) 22:23:06.27 ID:xwMr95Jd0
ウチの父が気管支鏡検査の翌日に喘息のような息苦しさと高熱と咳に襲われ、
レントゲンで肺が急に白いモヤに覆われた感じになり、間質性肺炎の急性増悪と診断されました。
現在は熱が下がって、ステロイドを投与されたり血液透析を受けて、
酸素チューブを鼻の穴につけて、ほとんどベッドの上で過ごしています
(起き上がって新聞を読んだりヒゲを剃れるまで回復しましたが、
トイレに行くときは酸素と一緒に車椅子に乗せてトイレへ連れて行っても
らわないと息苦しくて行けません)

いくつかの薬や透析等を試していますが、どうしてもレントゲンで肺の下部に
写った白いモヤが取れません。安静時の血中酸素濃度は90後半〜100になることも
あるのですが、まだチューブを外したり自力で移動したり出来ません。

数年前から肺活量が低まっていき咳き込むことがあり、
数年前から間質性肺炎を患っていたと見られてましたが、
気管支鏡検査の影響で間質性肺炎の急性増悪が発生する
ことはありうるのでしょうか?
704呼吸器内科医師:2011/12/28(水) 23:10:59.34 ID:UVuYiAl90
確かに気管支鏡で急性増悪することもありますが、お父様の場合はたしかにもうギリギリだったのかもしれませんね。
気管支鏡で増悪するような人は遅かれ早かれ増悪することが多いです。
血液透析ではなく吸着療法(PMX)だと思いますが、積極的な病院ですね。
治るかわかりませんが、信じて治療をお任せしたほうがいいと思います。
705呼吸器内科医師:2011/12/28(水) 23:13:48.79 ID:UVuYiAl90
あとはステロイド、免疫抑制剤などを投与してるのだと思います。
おそらくやれることは全部しているようですね。
706703:2011/12/29(木) 21:16:23.63 ID:jWV+AUyC0
>>704>>705
お返事有り難うございました。疑問が解けました。
病院は色々やって下さっているんですね。
治療を尽くしてくれるありがたさを信じて
お任せしたいと思います。
707 【小吉】 【1026円】 :2012/01/01(日) 16:26:33.70 ID:U/quyLwM0
あけおめ 今年こそ治せる薬が見つかりますように
708病弱名無しさん:2012/01/02(月) 00:57:34.55 ID:aoYqR+px0
>>694
職場の元からの環境にもよるかもね
うちは元々分煙化が進んでたのでデスクには影響なし
酸素もボンベを持ち込むだけだからそんなに迷惑じゃなかったと思う
ボンベなら電気も使わないしね

>>698
恐らくもう無いかも
自分で起業するか文筆業とかかなあ?

と退職した漏れが言ってみた
709病弱名無しさん:2012/01/06(金) 01:53:50.57 ID:M/SNkujK0
吸着療法PMX-DHPで効果あった方居ますか?
90歳の祖父が急性増悪後1月経過でステロイド投与も効果無いです
710病弱名無しさん:2012/01/06(金) 18:34:36.32 ID:5s0IMVyCO
中国・四国地方で間質性肺炎に詳しい病院・医師をご存知の方教えてください
711病弱名無しさん:2012/01/06(金) 22:16:14.21 ID:vuVEOoRm0
言っちゃぁなんですが、急性増悪になったのが貴殿の90歳の祖父さんなら、手をこまねいて
生暖かく見守ってあげるほうが好いと思うのですが・・・消極的安楽法って駄目ですか
712病弱名無しさん:2012/01/06(金) 23:57:58.54 ID:EkYlykYo0
増悪して一ヶ月もってるんだからいいほうだ
713病院名無しさん:2012/01/07(土) 03:57:28.63 ID:0tKQuBVD0
709です。
祖母が11月に亡くなり喪主をつとめあげて、やっと49日が開けた矢先なので、不条理過ぎて。。昨日は少し影が薄くなり酸素量を7Lに減らせたみたい
714病弱名無しさん:2012/01/07(土) 11:16:30.80 ID:EMm1fxTV0
それは…
ですが、90歳という年齢も考えると、増悪して1ヶ月持っているのは良い方だという>>712にも同意できます。
不条理というより、奥さまを大切にしていて、疲れが出てしまった・気が抜けてしまった、という感じなのでは?
孫としてのあなたや親族からしたら哀しいでしょうけど。

90だなんて、大往生。
100歳目指して欲しいところでしょうが、まずは年を越えられたことを祝ってあげて。
辛い治療をするよりも、残された時間を大切にする方向の方が良いと思います。
うちの母が90歳とかで発病なら、わたしもそんなにジタバタしないかなー。
(うちは58で発病
715病弱名無しさん:2012/01/07(土) 14:03:25.35 ID:PQJ9JiVk0
>>709
いろいろ治療するよりも呼吸を楽にしてもらうような薬を使ってもらった方がいいと思いますが
仮に助かってもこれから苦しむだけで全くいいことはないと思いますよ
716病弱名無しさん:2012/01/07(土) 15:41:52.90 ID:ZtmRp0JK0
7リットルじゃあ結構な量ですなあ
717709:2012/01/08(日) 17:36:37.65 ID:EHZoW9OE0
>>715
呼吸が楽になる薬って何ていう薬ですか?
718病弱名無しさん:2012/01/09(月) 23:48:29.98 ID:hMeVE+4E0
>>709
保険適応はないですが、モルヒネを使用したり、鎮静剤を使ったりですね。
ただ、楽になる分¥、呼吸抑制が出現して死期は早まる可能性があります。
ただ、苦しむよりはいいと思います。
719709:2012/01/10(火) 02:08:21.08 ID:5UJgV6Wk0
>>718

昨日の夜からモルヒネ投与はじめました
消化器官がやられて腹痛と呼吸難がひどくて(泣)

もーひどすぎるよ!この病気!

残された期間、どんな事してあげたら良いんですかね?
体拭くぐらいかなぁ。。 (T_T)
720病弱名無しさん:2012/01/10(火) 09:53:02.11 ID:UJEB4Dk00
私の父親が50過ぎて突発性のになった。
咳が出てとても苦しそう。
肺移植するしか治る道がないのかな…
721病弱名無しさん:2012/01/10(火) 09:56:32.20 ID:UJEB4Dk00
>>691
連レスすみません
私の父親も今まさに同じような状態のようです
ただ、少しでも早く歩くと咳が止まらなくなってしまいます
722709:2012/01/10(火) 12:57:06.42 ID:jMAGWESO0
今朝逝ってしまいました
モルヒネって死期早めるんですかね
でももう苦しまなくなって良かった( ; ; )
723病弱名無しさん:2012/01/10(火) 16:11:35.27 ID:6oSQfpgg0
90なら大往生
お疲れ様でしたと労ってやってね

俺もそろそろ楽になりたいねえ
724病弱名無しさん:2012/01/10(火) 21:47:18.29 ID:7KCkf3tx0
90歳でこの病の増悪により死去される病状と、長生きされたご老人が肺炎でお逝きになられた のと
何か違うのですか?50とか60歳代で逝かれるのと大違いとおもいますので、長寿老人の死亡にいたる
経過をちょこまか書いて欲しくないです。それよりも、ご仏壇に向かわれたほうが好いと思います、合掌。
725病弱名無しさん:2012/01/16(月) 22:34:26.85 ID:2VwRijLa0
恐れ入ります、
家族が抗がん剤副作用でこの病気と診断され一気に危機的状態になり
パルス療法を3日終え経口ステロイドに今日から切り替わったんですが、
この病気なら必ず異常に高くなるはずの血液の数値が一つ正常値らしく、
詳しい検査に出しているそうですが、そういった事はまれなんでしょうか?
癌の肺転移ではと心配しています。
呼吸自体は3日で大分楽になったんですが、レントゲンでは同じ白さ加減だそうです。
726病弱名無しさん:2012/01/17(火) 01:18:28.24 ID:zDkiAWyR0
62歳の母が4日ほど前に肺炎で入院したと連絡があり、
間質性肺炎ともう一つの肺炎の併発と言うような説明を聞きました。
5年ほど前からリウマチの治療もしています。
一か月の入院と言われているそうです。
ただ、病名をググると本人よりも私の方が心配になってしまいました。
現在妊娠中なのでお見舞いはダメだと病院も教えてもらえません。
おととし、私が安定期を過ぎてからの死産をしたこともあり、母や父もかなりナーバスになっており、
なので私には本当の事を言ってくれないのではないか、
本当の病状はどうなのかなど考えるほどに不安になります。
初孫を抱かせてあげたいです。
吐きだしごめんなさい。
727病弱名無しさん:2012/01/17(火) 01:42:31.32 ID:EDHq99Me0
wakewakame
728病弱名無しさん:2012/01/23(月) 12:29:30.89 ID:u8HrxOKC0
母が間質性肺炎で
もう10年目くらいです。
普段は在宅酸素しています。
一日寝たきり状態ですがトイレや食事のときは起きてやってます。
かなり疲れて苦しいみたいですが。
先日、診察外来で呼吸困難になり、そのまま入院しました。
その時酸素は60くらいだったと聞いてます。
鼻からチューブの酸素吸入だったのが、口を覆う物に変わりました。
先生には限界かな・・・みたいなことを言われました。
今は入院して酸素も97くらいになっています。
(動くと80くらいになる)
限界って・・もう覚悟した方が良いってことなんでしょうか?
鼻のチューブから口を覆う物に変わったことが気になります。
729病弱名無しさん:2012/01/23(月) 16:30:57.88 ID:CLi1w4bJ0
鼻カニューラは効率が悪いからマスクになっただけ
何リットルで97%保ってるか、母親の年齢とか色々知らないけど
10年ならばそんなもんだと思う

レントゲン見て医師がそう言ったならそうでしょう<限界
家族としては支える事くらいしか出来ないだろうけど
730病弱名無しさん:2012/01/23(月) 21:54:36.33 ID:u8HrxOKC0
>>729ありがとう
731病弱名無しさん:2012/01/27(金) 13:35:42.67 ID:hRqcI1Ak0
先日、テレビ番組「ためしてガッテン」の「30秒で肌が!血管が!冬の若返りストレッチ」の回にて
心肺機能アップの体操が紹介されました。
「線維芽細胞」を活性化との事で、患者の身としては、あまりしないほうがいい体操なのか
それとも心肺機能強化のためにもしたほうがいいのか、どなたか、お医者様や有識者の方、
思うところをお教え願えませんでしょうか?
732病弱名無しさん:2012/02/05(日) 13:37:40.33 ID:eMl12q7R0
神頼み的なもので構わないなら自己回復機能に期待して気功師に気の流れを整えてもらうことも一考。
但しインチキも多いし、へんな物を買わそうとしつこくセールスするような所は止めておくこと。
733病弱名無しさん:2012/02/06(月) 07:39:28.42 ID:yNq3H7wE0
83歳の父が間質性肺炎で療養病棟に入院中。
肺のレントゲン見ると両肺とも下4分の1くらいがハチの巣みたいになってます。
80%くらいで酸素吸入はなし、ただ一人暮らしなので退院させると
栄養不足や投薬管理が難しいとのことで
どうしても退院したいわけでないなら入院してていいよと言って貰いました
今は病院内で寝たり起きたりののんびりした生活をしています

現在ステロイド投薬もされておりステロイドも投薬されているようですが
この病気で長期ステロイド使うと怖い理由ってなんでしょう

734病弱名無しさん:2012/02/07(火) 04:22:06.31 ID:NTr2Y2eq0
>>733
親父は4年以上ステロイド使ってるよ。
ステロイドは感情的に怒りっぽくなったり、糖尿他副作用があるからそれじゃないの?
735病弱名無しさん:2012/02/07(火) 11:53:58.14 ID:piT/GiEO0
うちはもう10年くらいになるね
だいぶ減って10mgになったけど副作用っぽいのはまだないね
736病弱名無しさん:2012/02/07(火) 22:25:16.30 ID:7swsqzOV0
肺線維症だとステロイドは効かないんだよね?
737病弱名無しさん:2012/02/07(火) 22:57:28.07 ID:zZmWFV/v0
うん
738病弱名無しさん:2012/02/07(火) 23:17:53.26 ID:7swsqzOV0
間質性肺炎で胸が痛むってことある?
何か合併症を発症してるってことなのかな?
739病弱名無しさん:2012/02/08(水) 07:15:11.97 ID:hVOMuGyb0
>>738
肺炎自体で痛くはならないけど心拍上がったら心臓が痛くなる
あとはたくさん咳き込むと背筋が痛くなる

俺はね
740病弱名無しさん:2012/02/11(土) 02:02:21.85 ID:dXMiEaJG0
『プロスタグランジンF2α』という生理活性物質が原因で
肺胞の壁のコラーゲンが厚くなるので、これを働かないようにすれば
コラーゲンの量が減少して症状が軽くなるという研究があるみたいなんですが
これを基にした治療法等はされていないのでしょうか?
親が重症なので、症状が少しでも軽くなるなら何でもしてみたいのです。
741病弱名無しさん:2012/02/11(土) 16:44:19.94 ID:j+X9WshQ0
自分で思ってる以上に心臓に負担がかかってるのかもね
うちの親も肺性心になったし
742病弱名無しさん:2012/02/11(土) 22:45:07.38 ID:krjN2Ikp0
この病気になった場合(初期でも)レントゲンですぐに分かりますか?
743病弱名無しさん:2012/02/11(土) 22:47:27.41 ID:yzQMQu+H0
レントゲンじゃまず分からない(普通の肺炎と区別がつかない)
初期にそれと診断するのは大変難しいと自分は聞いた
744病弱名無しさん:2012/02/12(日) 06:04:42.63 ID:dOBJqNzU0
血液検査のKL−6マーカーで
745病弱名無しさん:2012/02/12(日) 21:30:21.77 ID:7ZDimeGM0
68歳の父が8月に緊急入院し、3ヵ月後退院した。170センチで63キロあった
体重があっという間に47キロに。自宅で酸素吸入して、ステロイドも5mに
減った。寝ているときは機械を使わなくなり、少しずつ良くなっている。
746病弱名無しさん:2012/02/13(月) 02:56:36.57 ID:SUZMDSAE0
ステロイドが効いて良かったね
747病弱名無しさん:2012/02/14(火) 18:52:25.68 ID:OTIXuJt20
コラーゲンの摂取って間質性肺炎の患者には良くないのかな
748病弱名無しさん:2012/02/14(火) 19:06:13.80 ID:C0b0ldpx0
なぜ?
749病弱名無しさん:2012/02/14(火) 20:55:54.13 ID:KDhKAEww0
この病気は「肺胞と肺胞の間の部分に線維素(コラーゲン)が沈着して壁が厚くなる」
という事らしいので、親がコラーゲン摂取してるので治療に逆効果なのかと疑念を抱いたもので
750病弱名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:02.20 ID:MVJ7TGuS0
そのコラーゲンとは違うだろうよ…
751病弱名無しさん:2012/02/15(水) 03:39:57.83 ID:GrcCTsjc0
いずれにせよ「軽くなる」事はないからねー
752病弱名無しさん:2012/02/20(月) 05:26:56.34 ID:IJ9DZQHu0
一月に入院してお気楽ムードだったのにどんどん悪化して逝ってしまった
つらい
753病弱名無しさん:2012/02/20(月) 07:49:13.16 ID:q51bbxp40
誰でも最期はそんなもん
むしろお気楽に入院できて良かったと考えれ
ハアハアゼエゼエ言って冷や汗流しながら緊急入院よりはなんぼかマシだよ

逝った人へは「人生修行お疲れ様」と合掌
754病弱名無しさん:2012/02/23(木) 20:59:41.30 ID:RRzSSEZI0
この病気は本当に怖い。そして心の底から憎い。
755病弱名無しさん:2012/03/01(木) 17:18:51.48 ID:79E4FJOx0
家族(60代)が特発性間質性肺炎で先日肺がんも見つかりました。
がんの治療法は抗がん剤しかないそうです。
ただ抗がん剤は間質性肺炎の急性憎悪の可能性もあります。

今のところ本人は時折咳き込んだり息切れするくらいで元気。
日常生活には問題ありません。
抗がん剤治療で余命が逆に短くなる可能性を考えると踏ん切りがつきません。

何か他に良い治療法はないでしょうか・・
756病弱名無しさん:2012/03/02(金) 21:45:42.39 ID:okx51HyIO
妊娠9ヶ月。医師に肺炎と言われ抗生物質、痰切りを出されています。
黄色い痰が絡む酷い咳、脈140、寝汗、息苦しさ、微熱、倦怠感あります。
757病弱名無しさん:2012/03/02(金) 22:39:58.56 ID:N42niKou0
スレ違いです
ここは普通の肺炎のスレじゃありません
758病弱名無しさん:2012/03/03(土) 00:45:26.03 ID:gcUE52KA0
妊娠中で焦る気持はわからんでもないが、こんな難病の過疎スレよりは
既女とか育児板で妊娠関係のスレを探した方が相談にのってくるんじゃね
759病弱名無しさん:2012/03/03(土) 06:22:31.19 ID:BRXGB+ik0
痰ばりばりの時点でもうね
760病弱名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:20.74 ID:Xx3QTDb40
吐き出しカキコ。

身内が74歳のときにカラ咳がつづき間質性肺炎と医師から言われて。
特に治療することなく8年経ちました。
現在82歳。都内在住。男性。

先週、息苦しさあり入院、バチ指。ステロイドパルス1クール終了。レントゲンとCTでは入院時とステロイド後も変化なし、安静時の酸素は94、安静時は鼻からの酸素も無しで過ごしています。
明日は歩行時の血中酸素を観察するようです。

これ以上進行せず、おうちに戻れますように。もう82歳、残された時間は好きにさせてやりたい。

ここのスレで勉強させてもらいました。みんなありがとう。
761病弱名無しさん:2012/03/06(火) 08:11:22.32 ID:FHvwGlII0
94%ならまだまだ大丈夫だ
6分歩行でどんくらい落ち込むかだろうがHOTやってなきゃまだ幸せ
762病弱名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:12.00 ID:tmpAeAyH0
ありがとうございます。
HOTを条件で、近日に
退院できることになりました。

見通しは良くないですが
あとよ時間を好きに過ごせればいいなと思います。
763病弱名無しさん:2012/03/06(火) 19:44:49.28 ID:CujpdNi+0
HOT開始か
何リットルからかは分からんけどいずれにせよ
WCと風呂と階段は負担が掛かるからよく見てやって欲しい
風呂でのヒートショックも冬場は怖いしな
764病弱名無しさん:2012/03/06(火) 22:02:12.22 ID:tmpAeAyH0
ありがとうございます。

6分歩行しまして、病院の酸素のメモリは、3、指定でした。

医者は、本人と年寄りの同居家族には、酸素つけてれば旅行にも行けますよー、と、楽観的な話だけしてくださるのですが。
若い自分(地方在住)には、こっそり余命宣告ありました。あまり長くは期待できないようです。

肝心の病人本人は、風呂やトイレに行く程度なら酸素使うつもりは毛頭ないことがアリアリで、外出時も、こっそり外す気が満々でした。知り合いに見られたら恥ずかしいからって。

馬鹿なんです。頑固なんです。本当に。

もういちど先生からキツく言ってもらわないと。
酸素なしで一人で旅行いく気ですから。
765病弱名無しさん:2012/03/06(火) 23:07:32.61 ID:OUuBZokx0
54歳で指摘された自分からすれば、74歳発病って裏山しいです。すんません。
ずっとビクビク暗澹としております・・・
766病弱名無しさん:2012/03/07(水) 00:47:12.91 ID:fqwJae9K0
こちらこそ。すみません。
スレの皆様が健やかに過ごせますように。
767病弱名無しさん:2012/03/07(水) 03:37:56.50 ID:Kg4pUgNC0
>>764
労作時3リットルならまあそんな大きな値じゃないね
でも風呂だけはマジで外さないように言っといて
湯船は想像以上に負担が大きいから

82歳で単独旅行、しかもボンベ無しもお勧め出来ない
増悪したらもうどうしようもなくなるから
息も荒くなり脂汗ダラダラで喋るのも辛くなり助けも呼べない

ただあのボンベが重く疎ましいのはよく分かる
本人がそれでも言う事聞かなかったらもうどうしようもないけどねw
ある程度吹っ切れてるならば爺さんの思うとおりにやらせてやればいい
768病弱名無しさん:2012/03/07(水) 04:18:17.59 ID:qWtYZfy40
うちの父(69歳)は逆で、人生初めて大病にかかったから、酸素ボンベが
自慢で見せびらかしていた。年賀状にも酸素のチューブつけた写真付けて
たよ。
769病弱名無しさん:2012/03/07(水) 20:09:37.90 ID:fqwJae9K0
うちのワガママ爺さんの心配をしてくださって、本当にありがとうございます。
明日退院、おうちに戻れます。
婆さんも喜んでいるし。

退院祝?に、なるべく小さなオキシメーターを贈ろうと思い、アマゾンみてます。お値段いろいろ、けっこうお高いですね。
770病弱名無しさん:2012/03/08(木) 05:47:20.41 ID:iw5ZNWpD0
2〜3万で医療器具が買えると思えば安くは無いが高くも無いと考えればいいよ
小さいやつは安定値出るまで時間掛かるからそのつもりで

いずれにせよ爺さん婆さんが一緒に居る事でQOLが上がる事を祈ってるよ
771病弱名無しさん:2012/03/08(木) 07:15:57.50 ID:lLvWznc20
本当に何度もレスありがとうございます。
アマゾンのユーザーコメントみて、
NISSEI パルスオキシメーター PulsFit BO-800を送りました。
数値安定するまで時間かかるかもしれないと爺婆に伝えますね。
772病弱名無しさん:2012/03/08(木) 15:50:01.48 ID:A1OGss85O
妊娠したと書いたものです。やはり背中からの音もあり‥
心肥大もあるようでお腹に赤ちゃんがいるのに
773病弱名無しさん:2012/03/08(木) 18:04:12.78 ID:/TTRCQaP0
もう9ヶ月なんだから産前の診察で医師に言えばよろし
前の書き込み以降、自助努力はなさってるかい?
774病弱名無しさん:2012/03/08(木) 18:10:01.08 ID:/TTRCQaP0
>>771
指を挟む部分の上側プラ部分が割れやすい
無茶な扱いはしないと思うけど丁寧に扱うよう伝えといて
測るときは先生から言われてると思うけど指が冷たいと数値が正確に出ないから
指先温めてから計測開始するよう言って
775病弱名無しさん:2012/03/08(木) 19:53:56.42 ID:lLvWznc20
>>774
ご親切に何度もありがとうございます。
年寄りに、気を付けて扱うように伝えます。
776病弱名無しさん:2012/03/08(木) 19:58:35.96 ID:lLvWznc20
>>772
素人が口を挟むのは気が引けますが、
心配なことは、かかりつけの産科医にご相談いただくのが早道と思います。
もうすぐお母さんになるのだから、しっかりしましょうよ。
777病弱名無しさん:2012/03/09(金) 01:24:24.00 ID:812ZYKI+0
やんわりスレ違いだって書いたのにまたくるとか
マジレスすると間質性肺炎患者の心肥大は肺性心と言って末期状態
肺性心が出てるほど症状が進行してるなら今すぐ病院へどうぞ
778病弱名無しさん:2012/03/09(金) 13:45:23.49 ID:+9N6zobz0
>>760
間質性肺炎と診断されて今まではとくに薬も飲まずに8年経ったのですか?
最初の診断から今回の入院までの8年は何無くて
いきなり症状出たのですか?
779病弱名無しさん:2012/03/09(金) 15:19:03.09 ID:4SVdbC1b0
もう退院してるみたいだからいいんじゃねえの?
780病弱名無しさん:2012/03/09(金) 19:14:31.02 ID:Y9ZAr5u90
>>778
8年前は爺婆は東京自宅の建替えで
1年だけ田舎の自分と同居していてね

爺さん@74歳が、乾いた咳がつづいて
町医者でレントゲンとったら
その場から画像もたされて大学病院へ

そこで間質性肺炎だから
経過をこの病院でみるか、
東京の病院でみるかと言われて、
後者にした

781病弱名無しさん:2012/03/09(金) 19:36:34.51 ID:Y9ZAr5u90
ところが爺さん、たぶん放置した(^_^;)

去年秋も福島県境の温泉がガラガラらしいと、一人で温泉に行く始末( ;∀;)
爺さん、もう82歳。

今年2月下旬、息苦しさを覚えて、東京の近所の町医者に歩いて行って、そのまま救急車で転送されて入院したと
田舎で暮らす自分に連絡。

8年前に病気告知されていたことは、本人が、意図的に今回の担当医に隠した模様。退院時に身内の自分が担当医に告げたら、医者がびっくりして椅子からコケた。
爺さん、大事なことは早く言えっ!

ステロイドパルス1クール、HOTとステロイド飲み薬貰って
自宅に戻った。←いまココ
782病弱名無しさん:2012/03/09(金) 19:50:54.18 ID:Y9ZAr5u90
以上のとおりの
馬鹿で、頑固な、ワガママ爺さんです。

昭和の人間は以外と丈夫だから
まだまだ頑張れると信じています。

連投すみませんでした。
783病弱名無しさん:2012/03/09(金) 23:31:16.48 ID:MJv3Hh+q0
以上のワガママ爺さんの肺炎は、NSIPとしてよろしいか?
784病弱名無しさん:2012/03/10(土) 00:18:12.82 ID:zP23jJyw0
>>782
自分がなってるから言うけど、肺には勝てん。
こんなに自分の思うとおりにならなくなるとは思わなかった。
肺が頑張ると影響が心臓に行くからムリは禁物と爺さんに伝えておくれ。
785病弱名無しさん:2012/03/10(土) 00:22:07.93 ID:tNIJbvNH0
>>783
今回の担当医からは特発性肺線維症と言われました。
CTと血液検査しましたが生検なしです。
786病弱名無しさん:2012/03/10(土) 00:23:45.51 ID:tNIJbvNH0
>>784
はい、伝えます。重ね重ねありがとうございます。
787病弱名無しさん:2012/03/11(日) 18:23:05.15 ID:frjKkpZO0
>>785さん、引っ張ってスミマセン;>>783です。74歳の時にNSIPとされたのでしょうか?
788病弱名無しさん:2012/03/11(日) 19:17:43.30 ID:WeTxm3uA0
それを知ること知らせることになんか意味あんの?お前の意図が分からない
789病弱名無しさん:2012/03/11(日) 19:57:37.27 ID:gMJuRlM+0
>>787
8年前に田舎の町医者がレントゲンみて
顔色かえた病変で、送られた先が名前
聞けば誰でも知ってる某大学病院の呼
吸器内科なので。そこで告知された間
質性肺炎には間違いないと思います。
「熱の出ないカンシツセイハイエンだ
から暫く通院しろって言われて、東
京で通うからいいやって逃げてきた」
と爺さんが言ってました。
細かい分類での病名を言われたかどう
かは、爺さん自身が覚えていないので
わかりませんです。すみません。

今回は、東京の某大病院の呼吸器内科で、特発性肺線維症、長年患ったあとの姿、と診断されました。
790病弱名無しさん:2012/03/11(日) 21:48:45.46 ID:frjKkpZO0
>>788のお前です。自分内視鏡でNISP診断、7年目の今まで半年or一年ごとのCTで、普通生活です。
が、NISPも7〜10年経過すると、予後がよろしくない記事がおおく、ぢぃさまもそうであったかと
知りたかったのです。じ様より一回り以上若い自分としての今後の計画もありますので。
791病弱名無しさん:2012/03/12(月) 02:52:17.66 ID:s1l/7JyX0
>>781
8年前の告知から今回の入院までの元気だった間に
毎年健康診断とかレントゲンで定期的にチェックはされてましたか?
792病弱名無しさん:2012/03/12(月) 04:45:13.28 ID:MitAoNuC0
>>791
爺さん、その点についてはクチを割りませんが。たぶん基本的に放置していたと思われます。
今回の息苦しさも、心臓が悪くなったと思いこんだらしく、その系の町医者に行きました。
793病弱名無しさん:2012/03/12(月) 07:42:04.00 ID:1G2XgljR0
進行具合にもよるんだけども間質性肺炎である以上、心負担は避けられない。
しかも心臓が痛むとかそういった症状じゃなく息苦しさという肺と同じような危険信号しか出さない。
いくら酸素を吸っているとはいえ病状自体の改善は無い訳だから動作は慎重にするよう言っといて。
794病弱名無しさん:2012/03/19(月) 03:47:25.82 ID:8mOixXes0
>>792
こんばんわ
お爺さんが健康診断とかの定期検診をしないのはなんとなくわかりますが(実際面倒とくさがる人もいますからね)
この間に風邪ひいたりもしてなかったんですかね?
高齢だし風邪の受診時とかにレントゲン撮ったりもあると思うのですが
8年の間に風邪もひかなかったなら本来はかなり丈夫なご老人だと思いますよ
795病弱名無しさん:2012/03/19(月) 19:05:30.40 ID:Vgfzxm490
初期だと見逃すけどね 昨年の健康診断では異常なしだったw
敢えて言いもしなかったけど
796病弱名無しさん:2012/03/19(月) 22:29:49.32 ID:ECzXqlnw0
その、初期とはNSIPのことですか?
797病弱名無しさん:2012/03/20(火) 02:15:41.44 ID:hf05Sf0K0
いい加減しつこい
798病弱名無しさん:2012/03/20(火) 14:35:11.39 ID:e3QnSiF00
>>796
初期=NSIPではないよ 初期と書いたのは自覚症状が殆どない時期というほどのこと。
タイプは多分関係ない。
NSIPについて知りたいなら、それなりのサイトで確認した方が良いと思う
799病弱名無しさん:2012/03/20(火) 20:28:40.66 ID:tyITzgyB0
半年毎のCTで8年目のNSIP者;796です、>>797さんにはすんません。
NSなだけあって好い?サイトをみていません。どこかにありますか?
800病弱名無しさん:2012/03/20(火) 21:22:28.10 ID:9kM5E8Z/0
>>799
自分で調べろ
801病弱名無しさん:2012/03/20(火) 21:34:43.72 ID:e3QnSiF00
難病情報センタとか、間質性肺炎,NSIPとかで検索すれば色々出てくるでしょ
まぁ一般的な症状とかしか書いてないとは思うけど
それでも色々見ていくうちに分かってくることもあるんじゃないかな
曖昧で申し訳ないけど(私はそうだったというだけでもっとよい方法がある
のかもしれない)
私はまだ放置状態(経過観察ともいうけど)なので、現状維持の方法を
探っている所です
802病弱名無しさん:2012/03/21(水) 04:21:22.60 ID:O3NGrl950
患者自身ならともかく家族ならネットで調べればある程度の知識は出てくるわけだからそれに頼ると良いよ
自分は現に罹患してる者だから横文字羅列は分からないけど患者じゃなきゃ分からん事ならいくらでも教えられるよ
803病弱名無しさん:2012/03/22(木) 23:57:13.36 ID:W5ZF3GUJ0
母が排便の際無理にいきんだのをきっかけに気胸をおこして緊急入院になった。
先月退院したばかりなのに・・・。
今は酸素使いつつドレーンを肺に入れてる。
間質性肺炎で肺の状態がよくないから気胸をおこしやすいのかもしれない+
つぶれた肺が元通りになりにくいのかもしれない。
場合によっては手術になるかもしれん。

みなさんも気胸にはご注意を。
804病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:01:47.66 ID:zwlATDy00
この病気ってそんなにつらいの?
大学病院(6人大部屋差額ベット代なし)に3か月入院中の最後の1〜2週間位
この病気で救急車で来て個室に3日いた人が隣(窓側)に来たんだけど、とにかく変な人。
(本人は40代独身で、2回来た20代独身の娘にも保育園男児有り。全員茶髪)
担当医の先生が「とにかく○○さんは膠原病性間質肺炎ってことは確実なんですけど
了承してくれないと細かい検査できないんですよ。じゃなきゃ治療も出来ませんので
印鑑が無いのはわかりましたから、せめて書類にサインか拇印だけでもしてくれないと」
○○さん「・・・ごほごほ・・でも・・辛くて・・・・・・・・・・・・・・・」
先生「拇印押すのも駄目ですか?」○○さん「・・・・ごほごほ・・・」

看護師さん(何かとナースコールする)には
「(車いすで押してもらっても)トイレ行くのも辛いから差額ベット代は払うので個室に帰りたい」
看護師さん「じゃあ、個室入室依頼書にサインか拇印を」
○○さん「・・・・ごほごほ・・・」(とにかく都合が悪くなると無視)
(その後担当看護師さんが担当医から大声で「○○さんは生活保護で医療費は無料なんだから
差額ベットは無理でしょ。とにかく事務方とそっちで対応して」って言われてるのを聞いた。
2〜3日すると看護師さん全員から「個室は空いてないんです」って言われてた)
続きます
805病弱名無しさん:2012/03/25(日) 23:12:27.27 ID:zwlATDy00
その後も、とにかくナースコール連発して、看護師さんが来るごとに
「他人が歩いてるのを見るのが辛い」「ベットと壁の感覚が狭いから不便」
(私の方にカーテンが斜めになるほどベット寄せてるのに)
「だから(個室とは言わないけど)もっと広い部屋に・・・」(もちろん差額あり)
それも駄目だとわかると(看護師さんに「空いてないんです」って言われて)
「専用の車いすをいつもベットサイドに置いておいて」「のどが辛いから加湿器を貸し出して」
「とにかく痛みがひどいから治療して」(だから検査しないと無理なんだって)
「夜眠れないから睡眠薬を増やして」(一度眠剤飲んでベットから落ちたのに。て言うか寝てるし)

看護師さんも出来る限りは対応してたけど、加湿器とか無理な事もある。そうすると
「じゃあどうすればいいの〜(涙)・・ゴホゴホ・・」って・・・
検査ぐらいすればいいのに・・只なんだから。
看護師さんにない時には、一人で普通に歩いて部屋の洗面で手とか顔とか洗ってたけど・・。
そんなにつらいのに平気な時は歩いても大丈夫なものなの?
もう腹がたって・・私の出す音が原因で眠れないとかさ・・・
隣の人の症状から、脳もおかしくなる病気なのかと思ってた。
偏見すみませんでした。
806病弱名無しさん:2012/03/26(月) 05:07:40.27 ID:R9YM3jMM0
大半は本人のパーソナリティの問題っしょ
まあ1人の時に歩いてるって時点で詐病ですな
動くのは本当に辛いからね
階段どころか着替えも辛くなるしメシ食うのですら小休止を挟まんとダメになる
807病弱名無しさん:2012/03/26(月) 17:28:30.60 ID:dVWqG/O40
新薬でたらしいね
808病弱名無しさん:2012/03/26(月) 18:38:54.17 ID:d3eqsJ6m0
何という薬ですか?
809病弱名無しさん:2012/03/27(火) 00:31:33.49 ID:JUrmzZil0
>>806
>まあ1人の時に歩いてるって時点で詐病ですな

そうですよね?何か看護師さんや先生に言う事と、1人でやってる事が
違うから、なんか変だと思ってたんです。
「着替えるのもつらい」
実際に看護師さんに着替えさせてもらってるとると「イタイ!!イタイ!!いたたた!!!」
とか言うくせに、ヘルパーさんに頭洗ってもらうのは全然平気。
洗面で1人で顔洗って拭いてベットに戻ってるの何回も見てるのに
「体が・(痛くて)・歩けない・・」「繊維が肌に触れるのが・・・(痛い)・・」
痛くなったり平気になったりする病気かと思ってた。頭に来るわ〜。

あの人だけね。今何してんだろう?
810病弱名無しさん:2012/03/27(火) 05:47:28.01 ID:+NVversE0
>>809
菅質性肺炎で痛みはないけどその人は膠原病由来みたいだから
そっちの関係で動作時に痛みを感じるというのはあるかもしれない
つまり
歩けない→間質性肺炎
痛い→膠原病
てな感じかもね
811病弱名無しさん:2012/03/27(火) 14:55:10.64 ID:b6+aWuQ60
>>808
まだ詳しくは私も知らないけど慶応義塾の病院がなんちゃららしい
とりあえず効果はあるみたいよ
あいまいでごめん
812病弱名無しさん:2012/03/27(火) 14:58:58.11 ID:JUrmzZil0
>>810
ん〜多分そうだと思うんですけど、看護師さんがいないと
普通に痛くなさそうなんですよね。
何か症状知ってて、大げさに言うみたいな・・・
「耳の皮膚が痛いからテレビのイヤホン無理。
お金持参してないからテレビカード買いに行けない。
イヤホン無しでテレビが見れる個室にもどして(個室はテレビ無料)」
とか平気で言うのよね。テレビ我慢すればいいじゃん。
<後日姉だという方が現れて(まとも)看護師さんにお金渡してた。
検査のサインも「保証人になってあげるから」って言って書かせてた>
お金の事を知った途端、個室や差額ベットの部屋は簡単に諦め
(狭い・煩い・眠れないって文句はいっぱいいってたけど。
煩く言って私がいなくなればベット2つ分のスペースが使えると思ってたらしい)
看護師さんに「全部自分で持ってます」とか言うんだよね。
で、車いすで出かけようとする。先生が来ると「看護師さんに申し訳なくて・・・ゴホゴホ」
お姉さん曰く、お金を渡すとパチンコに行くだろうから絶対にお金の管理は看護師さんが。
日用品の買い物も、自分がいない時は看護師さんにお願いします。
少しでもお金があると脱走するから1人で車いすには乗せないで。と。
それからはちょっと面白おかしくみてた。
813病弱名無しさん:2012/03/27(火) 15:14:15.94 ID:8xo33i9G0
んでこのスレッドにはどんな御用で?
814病弱名無しさん:2012/03/27(火) 16:06:31.78 ID:P+Xw6swR0
慶応大など、治療法の確立されていない「特発性肺線維症」向け治療薬を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120316-00000007-mycomj-sci
815病弱名無しさん:2012/03/27(火) 18:07:07.74 ID:SuWlIzLf0
>>811,814
ありがとうございます。これは期待できそうですね
816病弱名無しさん:2012/03/27(火) 23:34:54.02 ID:b6+aWuQ60
どうかこの病気がこの世からなくなりますように
夜も苦しくて眠れないなんてつらすぎる
817病弱名無しさん:2012/03/28(水) 06:27:18.39 ID:kUO+Ozpq0
>>814
魅力的ではあるけど結局進行を今より遅く出来るってだけみたいね
初期の人はかなり助かるんじゃない?末期は・・・うう
818病弱名無しさん:2012/03/28(水) 19:01:26.18 ID:nvabuWPb0
>>817
そうかな〜
>吸入製剤型のPC-SODの効果をピルフェニドンと比較するため、
>マウス肺線維症モデルを用いて実験したところ、両薬剤とも
>肺の線維化を抑制できる点は同じだったが、大きく異なったのは
>肺の線維化に伴う呼吸機能の低下を改善させられたのは、PC-SOD
>吸入製剤のみだった点だ
この話からすると進行を止められるだけじゃないみたいに見えるんだけど
819病弱名無しさん:2012/03/29(木) 18:12:26.51 ID:sfLiF2N70
肺がボロいままで呼吸が楽になるって矛盾してね?
820病弱名無しさん:2012/03/30(金) 15:56:16.15 ID:+xDBFmSw0
進行すると置物になっちゃうよな・・
一つの臓器が悪くなるだけでこんな様になるなんてな・・
821病弱名無しさん:2012/03/30(金) 17:18:55.09 ID:16E/EoEH0
そんなに悲しいこと言わないでよ
新しい薬が発売されるし、まだ希望はあるよ
822病弱名無しさん:2012/03/30(金) 18:33:03.46 ID:7gG+T8HX0
>>820
本当にそう思う。
しかも体の外側はなんも変化ないから手足が無くなってるより深刻に見えない。
動きだけならまだしも喋る事も辛くなってくるしなんだかなって病気だよコレ。
足腰鍛えるにしても動作しただけで息切れするからまともな運動も出来ないし落ちていく一方だ。
HOTでなんとか誤魔化してるけど、ほんと早くお迎えに来て欲しいわ。と患者の俺は思ってる。
823病弱名無しさん:2012/03/30(金) 21:10:56.99 ID:K1gRGsDD0
何歳?
824病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:47:40.88 ID:QDsn9LI30
さきほど義理の妹が逝きました。

入院して2か月足らずで亡くなるなんて・・・・・・

恐ろしい病気です。
825病弱名無しさん:2012/04/10(火) 08:39:00.97 ID:o1G0CyR30
本人、家族共々闘病お疲れ様でした。

合掌
826病弱名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:34.60 ID:Ga4ii8jS0
60代後半の父、緊急入院から半年超で、やっとチューブ無しの生活になった
治るのに時間がかかる病気なんだね
827病弱名無しさん:2012/04/16(月) 15:39:39.77 ID:2QZhQk6c0
治療功奏良かったじゃんか
普通なら不可逆なんだぞ
828病弱名無しさん:2012/04/17(火) 20:57:23.55 ID:21C3wI2W0
ぢょっとした有名人?の死亡記事で肺炎(60〜70歳台)とあるとこの病を思う私 は団塊世代。
829病弱名無しさん:2012/04/17(火) 23:05:00.34 ID:RM8ELmpT0
それは普通の肺炎でしょ
830病弱名無しさん:2012/04/18(水) 08:25:00.10 ID:QJiMv07y0
死亡記事だと文字数の関係で「間質性」が削られてる場合もあるよ
831病弱名無しさん:2012/04/18(水) 12:06:54.93 ID:jZ27ey7e0
よくあるのは違う病気から、最終的に肺炎で死んだってだけだろ。
832病弱名無しさん:2012/04/18(水) 13:59:07.32 ID:QJiMv07y0
汎用性が高いのは心不全だがな
833病弱名無しさん:2012/04/22(日) 00:03:02.88 ID:C7aDAniZ0
心不全は突然とかじゃないと使いにくいんじゃない
まぁそれはともかく、Spo2ちったぁ改善したと思ってたら
食後の低下が大きかったorz
同じものでも変わらない時もあるし訳分からん
そんなに日によって変わるものなのかな?
数分で戻るには戻るんだけど
まじめにデータ取らないとダメかな
834病弱名無しさん:2012/05/02(水) 00:09:10.15 ID:tITE/2EU0
肺移植したら治るのかな
835病弱名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:28.91 ID:jO5DI0zz0
そりゃ治る
しかし急性GVHDは怖いな
836病弱名無しさん:2012/05/02(水) 09:01:50.15 ID:/Qm2Zb/a0
まぁそれ以前に移植数が殆どないけどな 喫煙とか除外されるみたいだし
発症してからも喫煙するヤツはいないだろうけど
837病弱名無しさん:2012/05/09(水) 00:18:12.46 ID:VxZ3ZnKg0
とうとう肺動脈高血圧になっちまった
レバチオってバカ高価なんだな
早く楽になりたいわ〜
838病弱名無しさん:2012/05/13(日) 01:08:06.84 ID:D7SdsHkN0
>>824
うちの母も2ヶ月闘病の末
昨日の夜他界しました。
母の日目前無念でなりません。
839病弱名無しさん:2012/05/13(日) 21:45:45.19 ID:x8nUCcKC0
暫く巻き添えアク禁くらってました。
82歳わがまま爺さん@特発性肺繊維症8年目、元気にしています。

苦しさを訴えてステロイドパルス後、退院してから2か月経ちました。

HOTに助けられて、美味しいものを食べて、婆さんと花見に行き、以前のようによく笑うようになりました。
この状態がずっと続くことを祈りつつ。

840病弱名無しさん:2012/05/13(日) 21:49:08.27 ID:x8nUCcKC0
スミマセン、やっと書けるようになったところで、スレの空気読んでいませんでした。

皆様とご家族が、どうか健やかにお過ごしになられますように。
841病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:33:32.19 ID:VMvs5TM90
>>838
残った息子(11歳)が気丈に明るく頑張っている姿を

見てると私たちがしっかりサポートしていかないと

と思うこのごろです。

この病気は本当に憎いです。

お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
842病弱名無しさん:2012/05/14(月) 00:38:08.05 ID:fHeVPIjtO
30代で発症し、今50手前
この病気はあまり若い患者は珍しいかもorz
俺みたいな若めの患者さんいない?
843病弱名無しさん:2012/05/14(月) 01:20:07.20 ID:xA5gqt0N0
あ〜30代での発症は少ない方だろうね
私は今50代だから、それでも早いほうなのかもしれない。
844病弱名無しさん:2012/05/14(月) 03:17:34.20 ID:WnrQacZNi
>>839
今の状態が続くといいですね
845病弱名無しさん:2012/05/16(水) 11:52:24.16 ID:hhCtaXqE0
50代半ば人間ドックとその後しばらくしての内視鏡などで,NSIP(だろう?)とされ
半年毎のCT経過監察中の団塊男子です。ずっと今のままで、兼業農作業もできる身体状況が
続いてくれるのを祈るだけです。
846病弱名無しさん:2012/05/16(水) 20:23:36.55 ID:fmwrrBwy0
半年ごとのCTか〜そういう医者を確保しないとな〜
847病弱名無しさん:2012/05/16(水) 21:06:39.15 ID:diN4+r2F0
>>846;No.845本人ですが、よいお医者さんの意味でしょうか?
848病弱名無しさん:2012/05/16(水) 21:26:02.95 ID:fmwrrBwy0
よいかどうかはともかく私の主治医は頼まないと血液検査すらしてくれない
こちらはデータが欲しいんだけどね
急性期対応はしても普段見てくれそうな病院が少ないという状態なんで
定期的に取ってくれるのは少し羨ましい
849病弱名無しさん:2012/05/17(木) 05:11:41.39 ID:d18QrTQgO
30代患者です。

もう人生終わった。
850病弱名無しさん:2012/05/17(木) 05:29:13.33 ID:3JEIwPAM0
69歳の父も回復したから、絶望しないで!
発症から9ヶ月、酸素ボンベ持たないで外出できるようになったよ
851病弱名無しさん:2012/05/17(木) 07:30:54.12 ID:9gtZL6BK0
84さいの父親が最近高熱出すようになった
虫歯の影響らしいんだけど、あんまりいいことじゃないよね
来週抜歯です。
心配なので付き添ってくる
852病弱名無しさん:2012/05/17(木) 10:26:09.66 ID:vdCRLp4U0

美空ひばりさん患った難病の発症抑える物質特定
読売新聞 5月17日 9時24分配信
 歌手の美空ひばりさんが患った難病「特発性肺線維症」の発症を抑える物質を、武田吉人・大阪大助教らの研究チームがマウスの実験で突き止めた。

 治療薬の開発につながる成果で、米医学誌に17日、発表する。

 特発性肺線維症は、肺でガス交換する肺胞の壁が炎症を起こして硬くなる病気。間質性肺炎の一種で、呼吸困難で、5年前後で死に至る。
喫煙やウイルス感染、加齢などの原因が考えられているが、はっきりしない。有効な治療法はなく、国内の患者数は推定1万人以上。美空ひばりさんはこの病気が原因で、1989年に52歳で亡くなった。

 武田さんらは、肺の上皮細胞の表面にあり、細胞の形や機能を調節している「テトラスパニンCD151」というたんぱく質に着目。
遺伝子操作で、このたんぱく質が作れないマウスを作ったところ、肺胞の上皮にコラーゲンが蓄積して硬くなり、特発性肺線維症と非常によく似た症状になった。
実際に患者の肺を調べると10人中6人でこのたんぱく質の量が半分以下に減っていた。

最終更新: 5月17日 9時24分

読売新聞

853病弱名無しさん:2012/05/17(木) 10:51:29.25 ID:mXGa9ziK0
なるほどテトラスパニンファミリーは他の病気にも色々影響しているのか
数年後には良い薬が出てきそうだな
それまで今の状態を維持しないとね
854病弱名無しさん:2012/05/17(木) 15:57:20.07 ID:vXUmLmbg0
↑の団塊男子です。今日の、半年毎のCTは前回と変化なし・酸素量も好し とのことでとりあえずは一安心。
半年後のCT予約も済みました。余りよくない体調がググッと崩れて、炎症が酷くならないよう 祈るだけです。
855病弱名無しさん:2012/05/17(木) 19:28:20.58 ID:vXUmLmbg0
続投すみませぬ。>肺胞の上皮にコラーゲンが蓄積して硬くなり、特発性肺線維症と非常によく似た症状になった。
間質性肺炎ではコラーゲンが蓄積するものですか?似て というよりマウスの症状=人間疾患の症状 なら嬉しいですね。
856病弱名無しさん:2012/05/18(金) 15:42:22.73 ID:n+WMEoYv0
最近よく薬関連で2ちゃんがニュースに取り上げられてるけど
こういう板もあって助かってる人もいるってのはなかった事になってるんだろうだろうなー
857sage:2012/05/18(金) 20:38:31.78 ID:jfRTKJhjO
>>843 確かに50代でも早いかも
>>849 まだ終わってない、俺を見てくれ、今年になってからは、主治医に夏までもつかどうか
とまで言われた俺だが、この先何十年も生きる予定だ
幸い、自分には合ういい薬に出会えたから
30代なら移植も視野に治療すればいかがなものか、とりあえずイ`
858病弱名無しさん:2012/05/18(金) 23:39:52.87 ID:HTkCSClHO
先週呼吸器科でレントゲンとって、とりあえず気管支炎、肺のしたの方の気管支がもやもやしてますと。
肺炎と気管支炎は見た目ぜんぜん違うんですかね?
859病弱名無しさん:2012/05/19(土) 01:58:31.34 ID:P8JpQ2mk0
間質性肺炎と診断されたらまたおいで
860病弱名無しさん:2012/05/23(水) 21:29:16.73 ID:VYNkrd0l0
どしたん?皆さんからの投稿がないですやんかぁ・・・
ご家族の状況はさておき、まだまだやり続けていかにゃぁならん方々の投稿、待ちます。
と、No.854,855男子です。今日は、一つの大事な行事が終わったホッと、来所しました。飲酒後です。
861病弱名無しさん:2012/05/23(水) 21:37:06.00 ID:VYNkrd0l0
ごめん、来所ちゅうよりも書き込みました が正しいです。
862病弱名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:43.50 ID:yOARMtCb0
元々過疎スレだよ
863病弱名無しさん:2012/05/24(木) 00:19:02.49 ID:uHpgQAqj0
275さん、来なくなったなぁ。
864病弱名無しさん:2012/05/24(木) 09:58:17.45 ID:3k0eLenr0
私、275=854ですが...貴方は??
865病弱名無しさん:2012/05/24(木) 21:59:25.66 ID:nXAAiUk20
過去スレ位見・・と思ったらdat落ちしてるのか

>>863
便りの無いのは無事の知らせなんじゃないかな
特に変化が無いとかね
866病弱名無しさん:2012/05/25(金) 05:03:03.05 ID:TqOaQ96G0
>>864
以前275というコテハンさんが居たんです。
>>16 >>17参照。
867病弱名無しさん:2012/05/25(金) 10:30:07.98 ID:dP7WyKXA0
275サンが見えたのですね。そそっかしい私ですみません。
経過観察に半年毎のCTだけですが、その時期になると今度はどうだろう と不安になります。
おかげさまで、兼業農作業に汗しております。
868病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:23:56.55 ID:icXA3DCU0
>>867
いや、見えないから心配してるんです。
869病弱名無しさん:2012/05/25(金) 19:21:42.30 ID:6ysqjt6a0
いや、その、”見えた”を”存在した”の意味に書いたのですが・・・すんませんなぁ
870病弱名無しさん:2012/05/26(土) 17:54:52.41 ID:d26Up8bW0
>>867
一緒に血液検査してるんじゃない?その結果の推移を見てれば
そんなに不安になることもないと思う。KL-6とかね。
大きな変化がある場合は、CT取る前に自分で分かるだろうし
871病弱名無しさん:2012/05/31(木) 01:37:48.77 ID:wFZSCx4A0
ところで最近PC-SODとかの続報を聞かないんだけど
臨床は始まったのかな?
872病弱名無しさん:2012/05/31(木) 15:27:37.05 ID:cBGbGCwf0
メーカーのHPにのってる
873病弱名無しさん:2012/05/31(木) 19:42:51.42 ID:wFZSCx4A0
ありがと〜見てみる
874病弱名無しさん:2012/06/02(土) 16:26:33.65 ID:h2/Oc1Nl0
やっとステロイド2.5mgまで減らせたと思ったら、猛烈に悪化してKL6が1000近くまで上がってしまった
15mgに逆戻り。まだまだ長い付き合いになりそうだなあ
875病弱名無しさん:2012/06/02(土) 16:29:41.56 ID:g/oHuK190
それは残念でしたね 悪化前に兆候はあったのですか?
876病弱名無しさん:2012/06/02(土) 22:11:45.89 ID:DU0+EZZ+0
ところで、>>874サンは何タイプの間質性肺炎を患ってみえるのですか
877病弱名無しさん:2012/06/04(月) 06:24:33.83 ID:iLF7xcWEO
父が今日特発性間質性肺炎で意識不明になりました

意識を取り戻す見込みはほぼ無いそうです

まだ実感がわかないので書き込みます

すぐに会いに行けなくてごめんなさい
バカ息子でごめんなさい
肺提供できなくてごめんなさい最後に話した言葉も思い出せなくてごめんなさい
878病弱名無しさん:2012/06/04(月) 09:45:03.51 ID:Ge53KZ8B0
お父上のお歳も不明なので失礼かと存じますが、移植に耐えられる状況だったのでしょうか?
ご自身では意識していなくとも孝行なさったはずですから、なるだけお父さんに寄り添ってあげましょう。
879病弱名無しさん:2012/06/05(火) 01:09:15.25 ID:f+eS1OTQO
>>878
年は54でした
最後に30分だけ死に目に会えました
今までの謝罪とそれと同じくらいの感謝を告げれたと思います

ありがとうございました
880病弱名無しさん:2012/06/05(火) 13:07:32.85 ID:gtqcCMya0
あ,それはおさびしい.団塊の私より一回り近くお若かったのですね。
力落とさず、せいぜい ご供養してあげてください。お体に気をつけて。
881病弱名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:15.31 ID:GQ6cErtM0
誰か教えてくれ、会社のX線検査で
肺に白い影あって総合病院で検査しに…またX線撮ったら肺結核と診断

別の病院に行きCT検査や血液検査して結果 肺炎と言われ薬渡されて帰宅

肺結核と診断されて肺炎だったってこんな事あるんでしょうか?


882病弱名無しさん:2012/06/06(水) 23:33:11.48 ID:kRTbVSDn0
教えよう

間質性肺炎と診断されたらまたおいで
883病弱名無しさん:2012/06/07(木) 10:38:22.95 ID:n0tTHYVt0
おはようございます。自分はNSIPなのですが、普段から鼻炎気味の水鼻汁タラタラです。
鼻アレルギー症状はこの疾患と関係あるのでしょうか?肺炎と鼻炎の炎だけにこだわりました。
884病弱名無しさん:2012/06/07(木) 13:10:49.06 ID:tSyXW5ARO
器質性肺炎をご存じの方教えてください!
調べでも詳しく載っていないので、よろしくおねがいいたします。
885病弱名無しさん:2012/06/07(木) 17:28:44.68 ID:f/XCGL3O0
あのぺったりした顔全面の呼吸器はいやだなあ>>884
886病弱名無しさん:2012/06/08(金) 05:23:37.83 ID:9yUQIYYL0
>>884
器質性肺炎じゃなくて器質化肺炎ですね
間質性肺炎のうちのひとつです、ここにのってます
http://www.nanbyou.or.jp/entry/302
887病弱名無しさん:2012/06/08(金) 11:40:50.36 ID:bUFYycetO
>>885
たちが悪いんですかね?
888病弱名無しさん:2012/06/08(金) 11:44:58.80 ID:bUFYycetO
>>886 ありがとうございました。
半数以上はステロイドで良くなる位しか理解できず、予後どうなるんか心配しています。
色々な病気が有るんですね!
889病弱名無しさん:2012/06/27(水) 23:10:17.57 ID:33at81/A0
くそぅ・・・
肺胞が再生する方法とか、無いもんかねぇ
890病弱名無しさん:2012/06/28(木) 21:26:19.13 ID:TgzGMV7I0
なんとか見つけたいね
再生しないまでも細胞の能力がupするとかでもいいと思うけど
891病弱名無しさん:2012/07/02(月) 20:09:46.02 ID:6BU9rgk00
一週間前まで間質性肺炎で入院していたのだけれど、死ぬような病気だと知ってビビッタ。。。
一生禁煙って医者に言われたんだが、実際吸ったらヤバイことになりますか?
892病弱名無しさん:2012/07/02(月) 20:29:30.87 ID:6BU9rgk00
それと、間質性のびまん性肺炎ですと言われたんだけれど、これが調べても出てこないです。。
私以外にもびまん性肺炎と診断された方いらっしゃいますか?どのような病気なのでしょうか・・
893病弱名無しさん:2012/07/03(火) 02:21:42.65 ID:ma2f4x5C0
よく分からないけど、間質性肺炎の中でびまん性を示すってことかな?
NSIPとかがそうみたい。間質性肺炎で検索すると出てくるよ。
間質性肺炎で入院してたんなら、その手のどれかに該当すると思うけど?
煙草は他の病気でも良いことは何もないだろね。
肺の病気になってまだ吸いたいってのは理解できないけど、きっちり寿命を
縮めてくれるんじゃないかな〜と思うな
894病弱名無しさん:2012/07/03(火) 03:09:27.81 ID:P3EWUE0O0
>>893
ありがとうございます!びまん性肺炎=間質性肺炎という認識で問題ないみたいです
タバコについては自分で喫煙する気は一切無いんですが、喫煙者が多い密室に行くことが多いので、どうなのかな、、と思って・・・
マスクとかで防げるものなのでしょうか ちょっとのタバコの煙もまずいのだろうか。。
895病弱名無しさん:2012/07/03(火) 10:48:52.79 ID:ZmvDhX8M0
マスクしないよりはした方がいいだろうけど
完全に防ぐ事にはならないだろうね
896病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:06:33.76 ID:3aO6+CYS0
間質性肺炎って肺がヘチマ干したようになって呼吸できなくなるんだよ
ウチのお袋入院して40日で逝ったよ
897病弱名無しさん:2012/07/03(火) 20:49:22.17 ID:ma2f4x5C0
>>894
あ〜外歩いてても近くで吸われると肺に入る感じがするんだよね〜
実際に影響あるのかは分からないけど気持ち悪い
極力煙草を吸う人間には近づかないのがいいと思うけど
密室はね〜臭いもきついし気持ち悪くなるよね
殆ど効果は?だけどマスクするなら目の細かいフィルタ性能の良いのを
選ぶとかかな?まず極力近づかないようにするしかないよね
898病弱名無しさん:2012/07/03(火) 20:58:56.32 ID:ma2f4x5C0
>>896
この病気は個人差が大きいような気がする
お母様にはご愁傷様としか言えないけど
私は寛解狙いで努力するしかないな〜
899病弱名無しさん:2012/07/04(水) 14:51:48.51 ID:Te4/I42v0
親父がこの病気で死にそうだ
移植するしか助かる道がない・・・・・
900病弱名無しさん:2012/07/05(木) 04:38:51.13 ID:/GIvZXqJ0
>>894
難病センターのHPによるとhttp://www.nanbyou.or.jp/entry/302、急性間質性肺炎(AIP)
あるいはびまん性肺胞傷害(DAD)っていうカテゴリじゃないですかね
901病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:39:22.75 ID:8HTlVLG/0
この病気に苦しんでいる人って移植とか考えている人って多いのかな?
薬も効かない病気だから取り替えるしかないのだろうか
902病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:00:52.82 ID:7l4hsjMj0
肺移植の数を考えると難しいかな?と思いますよ
それより新薬の開発期待と現状維持の方法を探してます。
903病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:31:49.27 ID:GchiVP9x0
でも新薬ってまだまだお時間かかるんでしょう?
早く新薬発売されてーーー!!!!
904病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:17:13.11 ID:K3cjogT30
PC-SODて日本で特許取得したんだよね?
いつから使えるようになるんだろう
905病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:38:21.38 ID:YEIqHFwl0
注射がフェーズ2の途中、吸入がフェーズ2に入る所みたいだよ
順調に進めば後数年?
906病弱名無しさん:2012/07/10(火) 07:23:51.46 ID:K3cjogT30
あと数年かー
間に合うかな・・・・
907病弱名無しさん:2012/07/10(火) 11:08:30.81 ID:JPKrmyg50
PC-SODの名称を初めて知った、NSIP団塊世代の男子です。薬効に期待したいです。
少し前,NHK夜番組でIPS細胞を使っての薬開発前線も見ましたが、徐々に明るい方向に
進んでいる と見てよろしいでしょうか?(番組のお陰で筋肉が骨化する難病を初めて知りました)
908病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:53:54.27 ID:YEIqHFwl0
>>906
間に合いますよ というか絶対に間に合うのだという確たる信念、
気力が必要な気がします。病気なんかに負けてられないしぃ
薬の開発に疎いのでフェーズ当りどの位の期間が必要なのかとか
分からないので詳しくはメーカのサイトを見てくださいな
909病弱名無しさん:2012/07/11(水) 10:03:42.25 ID:fQUZ0aye0
こんな病気なくなれー!!
肺以外は健康なのに
910病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:58:22.01 ID:uHrKZl1P0
パンダも(;_;)
911病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:55:01.87 ID:+lfRbFye0
パンダの初産死亡率は6〜7割らしい。まして人間だとて
男の赤ちゃんの方が死亡率は高かったんじゃないかな
だからそういうのと一緒にしない。
肺と共に心臓を鍛えれば何とかなると思うんだ。
912病弱名無しさん:2012/07/12(木) 08:27:38.77 ID:2RsayuUz0
No.907な者ですが、教えてください。肺の病変は今この時もジリジリ進んでいるのでしょうか?
あるいは、段階的にガタッ、ガタッと悪くなるのでしょうか?そして、肺の全野にわたって病気は進むのでしょうか?
下方から進む との記載はよく見ますが、全域が悪くなっているのでしょうか?
913病弱名無しさん:2012/07/12(木) 23:04:03.93 ID:sxAOZyUO0
私の親を見ているとガタッときてるように感じます
914病弱名無しさん:2012/07/18(水) 09:34:41.61 ID:RWfVGJlZ0
今朝刊で,パンダ飼育をされた元動物園長さんがこの病で逝かれたことを知りました。
直接要因であったか,派生したのかは知りません。
915病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:43:59.16 ID:cvUfckVQ0
会見で泣いてた人かな?
916病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:27:33.73 ID:DnOCZgLb0
現園長じゃないよ パンダが上野に初めて来た時の飼育課長
その後園長をされた方
917病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:41:35.05 ID:qdPdemI50
サイエンスZEROで『人工赤血球』ってのがありましたね。
この利点は、長期保存が可能、血液型に左右されないとか、そして、
「小ささ」普通の赤血球の1/30らしいです、
これを、脳梗塞を起こしたマウスに投与したところ、
狭い血管にも入り込めたという報告が。

これは、肺の血管にも期待して良いのでしょうか?
918病弱名無しさん:2012/08/02(木) 21:37:10.84 ID:FFLaAazF0
毎日暑い日が続いているけど、これは肺にとっては
いいことなのかな?
安静時SpO2が98〜9と高くちょっと歩いた位からの
戻りも前より早い気がする
919病弱名無しさん:2012/08/02(木) 22:37:51.66 ID:alSk7up70
どうでしょう、ここで軽はずみで適当な事は言えませんが、
私らは逆に、暑さでやられて、
仕事の途中でやむなく帰って来る事になってしまいました。

精神的にも参ってる様子でして、
死にたい、死んだ方がマシ、あとは死ぬだけだとか。
そういう事を聞かされましたよ。
920病弱名無しさん:2012/08/03(金) 01:07:33.00 ID:LJzZ4/Z00
あ〜暑さにやられたのは同様でしたね。ここ数日は仕事にも行けず寝込んでましたから
それでも数字だけは良くなっているという。
殆ど誤差範囲ではあろうと思うものの春頃はもっと低かったので、温度を高めにすれば
症状を安定化させられるかも?とか思った訳です。もう少しデータ取ってみます。
KL-6自己測定出来ると良いんですけどね。

生きていればその内良い薬も出てくると思います(と自分に言い聞かせてます)
どうかご自愛くださるようお伝えください
921病弱名無しさん:2012/08/05(日) 13:10:46.15 ID:T11r/no90
PC-SOD(吸入剤)のフェイズ2治験が開始されたようです
吸入剤なら自宅での治療が可能になります。効果が実証されて
早く使用できる様になるといいですね
http://www.ltt.co.jp/news/pdf/20120720-132000-735.pdf
922病弱名無しさん:2012/08/05(日) 17:38:34.32 ID:g17R3thC0
間質性肺炎になると運動も出来なくなるのですか?
923病弱名無しさん:2012/08/05(日) 17:59:47.22 ID:7Sfixfr50
>>921
やっとphase2に入りましたか 2,3と順調に進んで
遅くても後2年位ってとこかな?

>>922
症状によるんじゃない?
924病弱名無しさん:2012/08/05(日) 21:41:03.10 ID:nzF0Ha5l0
>>922さんへ;923さんのとおり症状によりけりでしょうが、肺の疾患で普通に運動が出来る と平坦に
お考えになるのは如何なものかと・・・炎天下で稲作農業が出来る身体を現状維持させていただいているのには、
天に?非常な感謝のNSIP団塊男子です。
92571歳 男性:2012/08/10(金) 14:35:01.07 ID:rFc2Y/eC0
1年前の健康診断のCT画像で間質性肺炎と言われ、専門病院に通っています。
VATSをしてUIPと判定され、かなり落ち込みました。現在、肺機能は全く正常で
自覚症状は無いのですが、将来を考えると不安になります。KL-6は480〜680位です。
PC-SODとかBIBF1120に期待しています。(ヒレスパの様に副作用、高価で無い事も)
926病弱名無しさん:2012/08/10(金) 19:00:48.69 ID:QmLWEY0F0
へ〜健康診断でCTまでやるんだ。もう5年以上一度も健康診断じゃ引っかかってないな〜
まぁ今以上悪化しないようにすればいいんじゃない?どうやって?という明確なものが
あると良いんだけどね
pc-sodやbibf1120は私も期待してますよ。とりあえずはピレスパ程の副作用はない
みたいだけどね。これからどうなるか。
お互い頑張りましょう
92771歳 男性:2012/08/10(金) 21:30:35.59 ID:rFc2Y/eC0
文がまずかった様です。詳しくは健康診断のX線画像で右肺上部に影あり
とのことで、念のためCTを撮りましょうで、結果は肺上は問題なく、両肺の
下部にわずかに線があり、主治医は初期です、早く見つかって良かったと。
進行のきざしが出たら、薬等の治療を希望しており、現在は観察のみで
生活等の制限もありません。

928病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:12:10.56 ID:mwU1jkZd0
いやなんにせよ健康診断で見つかったというのがね
聴診器の当て方で、あこりゃ見つけられないなって思うと
やっぱり。レントゲンも見落としてるというより分からない
だろうな〜で5年以上なもんでね。
かなりラッキーだったんじゃないかな?と思いますよ。
929病弱名無しさん:2012/08/19(日) 19:27:02.05 ID:UDjpNBKo0
今日この病で父親が亡くなりました

こんなわけのわからないひどい病気で死ぬのはつらすぎます
早くに新薬が発売されることを願っています。

930病弱名無しさん:2012/08/20(月) 02:59:11.18 ID:tQ9BZSNh0
うちの父も同じく新薬を色々試しては効かず亡くなりました
ご冥福をお祈りします


931病弱名無しさん:2012/08/21(火) 09:24:24.93 ID:gvaN7n/d0
おぢいさんやお父さんがお亡くなりになった記述で,やり取りが続いてゆくのが寂しいですね.
932病弱名無しさん:2012/08/21(火) 20:45:38.52 ID:0U4LdiBn0
今のところ目ぼしい話題がないからな〜
早く新薬が出てくれることを祈るばかりではな〜
なんか始めなきゃなと思う反面、暑ちぃ〜
暑くて何もやる気にならねぇって感じだよ
立秋も過ぎたし、そろそろメニューを決めて
肺を鍛えたいな
933病弱名無しさん:2012/08/21(火) 21:43:56.05 ID:/fMrY2CD0
秋は嫌なのです。兼業零細稲作農家ですから、田圃でのコンバインによる脱穀作業はまだ好いとしても、
続いて乾燥モミを脱穀する時の塵埃が酷く、呼吸器に悪いだろうなぁ と。マスクして汗だくの作業です。
今年も頑張るぞ。
934病弱名無しさん:2012/08/22(水) 04:58:12.80 ID:4qbcMoMq0
風邪をこじらせて、間質性肺炎になってしまうことはあるのですか?
当方、関節リウマチ患者で、間質性肺炎になる確率が高いので怖いです。
935病弱名無しさん:2012/08/22(水) 11:08:00.29 ID:KPdqdZo10
何の答えにもならんのですが、間質性肺炎になり易い体質であったから風邪をこじらせて・・・
となるのでは?私は人間ドックで引っかかる前の年にか,なおり難い風邪でへんな咳が続いた経験あります。
さ,マスクして農作業です。
936病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:40:32.40 ID:YAN1FgW40
>>934
風邪薬でなることはあるかも 殆どの風邪薬の副作用に
この病気がある。
原因不明ってのが多いからなんとも言えないが
発症してから拗らせても悪化しなかったが風邪引くなとは
よく言われる話ではある(つまり私はよく分かってない)
リウマチ、膠原病由来のこの病気というのはあるので、
肺にダメージを与えないような生活が望ましいかも
・・こんな所かな〜答えになってないけど
937病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:01:54.41 ID:YAN1FgW40
42度のお風呂入浴は紫外線によるシワ予防効果あり!?
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/16/035/index.html

これマウスレベルの話だけど、HSP70を増やすって話で
もしかしたらちょい熱めのお風呂に浸かると症状改善
しないかな?なんて期待を抱いてしまう
938病弱名無しさん:2012/08/23(木) 18:54:13.29 ID:trqG0EiD0
やれやれ今年の健康診断でもきっちり見逃してくれましたw
ちょっと期待したんだけどね
分かってる医者も少ないってことなんだろうな
939病弱名無しさん:2012/08/23(木) 19:56:55.20 ID:lv7PqdKF0
そんな、期待に応えていただけるほどに貴方のお体に変調が生じたら大変でしょうに
ちゃんと専門の先生にかかっておみえなのでしょう?
940病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:01:41.25 ID:trqG0EiD0
発症した段階で聴診器を当てれば分かると思いますよ。変化は関係ありません。
勿論専門医に掛かっているからこそ平気でいられる訳で今回は検出しやすい
所に当てたので分かるかな〜と。息切れするって自己申告もしたし
最終的にどういう診断になるかは分かりませんが、その場では肺は問題なし
でした。ん〜ステート買ってみるかな〜見つけてくれたのは専門医じゃないし
特徴的な音があるので分かるはずだし。
941病弱名無しさん:2012/08/24(金) 08:07:00.43 ID:r8/xBIZ+0
死亡報告スレみたいな扱いでアレだけど
8/18に間質性肺炎由来の呼吸不全で父が亡くなりました。
3年ほど前から患ってて、今年に入って病状の進みが早くなり、
2月に余命半年宣告。本人には知らせず。
8/16に急に呼吸困難となり入院してから2日で
宣告通りに亡くなりました。

治療の過程で新しいものも含めていくつかの治療法を提案されましたが、
ゴルフが好きで体が動かなくなるのは嫌だと、ほとんどの治療法は試さなかったようです。
なので去年の8月までは余裕でゴルフを楽しんでました。
直前ではないですが死ぬ前には、ゴルフがギリギリまでできて良かったと悔いはなさそうでした。

74歳だったので寿命といえばそうですが、これさえなければ
まだまだ長生きしたと思います。残念です。
942病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:22:57.25 ID:zljs1/BU0
ウチのお袋,月いっぺん県立病院で見てもらって落ち着いていたのだか
高齢者補助みたいなので近所の内科医でインフルエンザの注射打ってきた

その夜いきなり高熱出して呼吸できないようで
すぐに救急車

3ヶ月で逝ったよ

原因かもしれない、原因じゃないかもしれない

お気をつけて
943病弱名無しさん:2012/08/24(金) 18:24:30.98 ID:r8/xBIZ+0
予防接種はほとんど意味ないからなぁ…
944病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:01:37.81 ID:1RDLfdO/0
急性増悪を引き起こす原因って何なんだろ
感冒?、インフル?、過労?、あと天候の急変?
いずれにしろ肺胞の炎症(新たな炎症?)を抑えることで
これ以上進まないと考えて良いのかな
945病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:05:31.97 ID:KVnoRxj+0
医者にもハッキリした事は何も言えない
原因不明だから難病指定されてんの
946病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:30:53.80 ID:7soGa/O7O
内視鏡やって憎悪ってある?
947病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:52:50.20 ID:KVnoRxj+0
あると聞いた事はある
状態の悪い患者にはそもそもやらないみたいだけど<内視鏡
94871歳 男性:2012/09/01(土) 18:00:02.86 ID:vTw9watv0
3ケ月検診が済み、1年前から進行しておらず、このまま安定していることを願う毎日です。
専門病院での検査(入院)の多さに驚いた。この病気は鳥が原因もあるようで、養鶏場が近くに
とか問診あり、また羽毛布団も要因ありとのことで、布団変えもした。
KL-6は467、 VC(肺活量)は3.29Lといずれも正常値であった。
次の11月までに、運動能力(自転車とか走るとか)検査が予定されている。
949病弱名無しさん:2012/09/07(金) 10:12:43.12 ID:QoIowPTd0
>>842
亀レス。
発症後長生きなほうでは?
よし!希望もってがんばる。
950病弱名無しさん:2012/09/16(日) 18:16:58.44 ID:rG/iYbxe0
ほんの少しでも良くなってるかも?って情報には過剰に反応してしまうな
聴診器当てても前ほど音が聞こえなくなったって医者の話なんだが、これが
けっこう、うれしかったりする。
データで裏打ちされない限り信用する訳にはいかないはずなんだけどね
なんで?って考えると少し痩せたこと、半袖で車運転してて日に焼けた?(=
HSP70増加要因?)こと。漢方薬使ってるけど、これは補剤としての意味しか
ないしな〜。原因不明なら良くなる理由もよく分からないってことか
何にせよ比較できる冬場にどうなってるかだな〜
951病弱名無しさん:2012/09/16(日) 23:56:46.40 ID:R9dHeI000
うちの父は、最近、
階段を登るのも辛いと言ってます、
医師からも階段は出来るだけ避けてくださいだの、
まだ仕事やってんですかだの、言われました。
952病弱名無しさん:2012/09/18(火) 09:19:09.94 ID:FxbsIirVO
早くやめさせなよ
うちのは仕事やめて一ヶ月で亡くなったぞ
なるべく風邪などにかからないように
安静にして新薬を待った方がいい気がする
953病弱名無しさん:2012/09/18(火) 15:31:23.05 ID:mX+dLrS10
この頃お医者さんはみえないのですか?
954病弱名無しさん:2012/09/18(火) 15:35:54.27 ID:stCNrQW10
もとからいない
955病弱名無しさん:2012/09/18(火) 16:19:06.86 ID:mX+dLrS10
え!呼吸器内科医デスなどとおっしゃっていたのに・・・
956病弱名無しさん:2012/09/18(火) 18:41:03.67 ID:I9Hir9Tv0
忙しくなったか、職場から2chにアクセスできなくなったんじゃないの。
医者に聞きたければ医者板に行ったほうがいいよ。
あっちも本物だか偽物だかわからないけれど。
957病弱名無しさん:2012/09/18(火) 18:47:27.61 ID:stCNrQW10
>>955
いくらでも詐称できるネットじゃなく本物の医者にじかに聞いた方がいいですよ
958病弱名無しさん:2012/09/18(火) 22:09:13.66 ID:OReTUtQD0
割とまともと読み取れる書き込みなら、詐称お医者様からでもいいじゃないですか
ただでも少ない書き込みですから・・・
959病弱名無しさん:2012/09/19(水) 16:07:08.11 ID:pyeVcpPW0
よくねえよw
ホントっぽい事言えるなら医師免許もない偽医者でもいいじゃないですかーって言ってるのと同じだよ?
960病弱名無しさん:2012/09/19(水) 19:16:42.60 ID:CB6VfvD30
でもこの病気、詳しい先生って多いのですか?医者です、云々 と言われても
ここの人は、すっかり信じて応答しないのでは
961病弱名無しさん:2012/09/19(水) 19:30:23.43 ID:+QPk/XoF0
信じて応答しないんじゃなくて相手にしてない人も多いです
そもそも自分(や、家族)の病状も知らないレントゲンやCT画像の一枚も見ていない人に何を聞くんですか
962病弱名無しさん:2012/09/21(金) 14:47:54.92 ID:f/XgHge3O
器質化肺炎で退院してから良くなっているのに二週間に一度の血液検査とレントゲン検査、CT検査も七回受けました! そのたびに、変わってません!冗談じゃない、実験材料?と思ってしまう私はおかしいんですか?
拒否て出来ないんですか?
963病弱名無しさん:2012/09/22(土) 05:52:28.05 ID:uAlSFT2s0
大学病院?
96471歳 男性:2012/09/22(土) 16:10:20.78 ID:x/fUQPDN0
>>962
器質化肺炎はステロイドで治りやすく、また再発もありとか。
なぜ検査が必要なのかを主治医に聞き、納得がいかなかったら自分で言うべき
と思う。信頼出来ない医者なら自分で決断し、対処法もあると思う。
>拒否て出来ないんですか
 ここで聞くのではなく、自分で判断すべきことと思う。
965病弱名無しさん:2012/09/23(日) 05:31:20.33 ID:IeCED9mgO
>>963さん 大学病院です。
966病弱名無しさん:2012/09/23(日) 05:49:04.92 ID:IeCED9mgO
>>964さん
入院中CTのリスクの事をお聞きしただけで素人がうるさいみたいな態度をされました! 通院になり今は初めて患者さんを持たれる若いドクターになりました!
あなたのご家族にこんな沢山の検査されますか?聞いてみてみたいです!
967病弱名無しさん:2012/09/23(日) 05:53:08.10 ID:IeCED9mgO
納得がいかなかったら、先の事考えてみたいと思います! 自分の体は守りたいそう思います!
ありがとうございました。
968病弱名無しさん:2012/10/03(水) 07:59:27.17 ID:pZGTdITm0
病気あげ
969病弱名無しさん:2012/10/10(水) 16:35:02.49 ID:VVU9gRUS0
1ヶ月先の定期CT待ちのものですが、最近この場は不活性ですね。
私の病勢も不活性ママでずっと経過してほしいものです。
970病弱名無しさん:2012/10/18(木) 17:43:42.14 ID:e+KA+wtU0
この病気にかかって治療。通院中です。
咳とかは特に増えてないんですが体重が3〜4kg減りました。

以前急に悪くなったことがあるんですが、その数ヶ月前にも
生活は変らないのに体重ががたっと落ちたことがあり、
おちついていた状態が悪化しだしているのではと不安です。

ここの方々はこの病状と体重の関係をどう捉えていらっしゃいますか?
悪化する前に体重が落ちる、という方いらっしゃいますか?
971病弱名無しさん:2012/10/18(木) 17:44:30.45 ID:e+KA+wtU0
すいません、まちがえました

この病気にかかって治療、通院中です。
咳とかは特に増えてないんですがここ1〜2ヶ月で体重が3〜4kg減りました。
972病弱名無しさん:2012/10/19(金) 20:52:20.53 ID:9vGY8t6j0
貴方のはどのタイプの間質性肺炎なのでしょう?WEBだけでは体重ガタ減りの記載は
ないように記憶の定年後の素人患者です。
973病弱名無しさん:2012/10/23(火) 15:56:37.27 ID:vCWr2bKR0
>>971
急激な体重減から体力低下?で病気に罹りやすくなるということなら
しょちゅうありますよ。意図して下げてるので状況は少し違うと思いますし、
この病気では今の所、悪化したことないので同じと考えて良いか分かりませんが。
心配ならKL-6等を採ってみるとかするしかないように思います(以前との比較で
何か掴めるのでは?です)。
974病弱名無しさん:2012/10/31(水) 09:46:59.33 ID:zdltgtLF0
ごほごほ
975病弱名無しさん:2012/11/01(木) 22:25:16.49 ID:042ixtGw0
風邪をひいて、きょう会社を休んだのですが、間質性肺炎に移行する可能性はあるのでしょうか?
スレチですが、肺炎にもいろいろな種類があるようで、元々カラダが弱いので心配です…
976病弱名無しさん:2012/11/02(金) 08:13:01.87 ID:qU4QWoOC0
間質性肺炎の人が風邪で悪化するは、聞くも風邪から間質性肺炎は
あまり聞かない。原因不明の突発性が多い病気だから。

977975:2012/11/02(金) 17:44:04.97 ID:FjJpLBNg0
>>976
レスありがとうございます。きょうも風邪で体調が悪く、休んでしまいました…
978病弱名無しさん:2012/11/03(土) 03:26:18.43 ID:7AyjZIac0
風邪ごときで馬鹿じゃないの
二度と来るな
979病弱名無しさん:2012/11/03(土) 07:52:47.82 ID:rNdFjHiMi
皆さんこの病気と診断されたのは肺炎になってすぐですか?
980病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:16:31.84 ID:vEGOuapE0
>>979
肺炎とは、間質性肺炎のことなら、人多様だと思いますよ。
症状なしで偶然見つかる場合と咳とか息きれなどの
症状が出て見つかる場合もあり。
私は前者の方ですが、後者の場合は病気が進行していることが
多いと言われている様です。
981病弱名無しさん:2012/11/06(火) 17:48:55.56 ID:i6hM7Wcz0
胃カメラじゃないけど、肺のレントゲンも、定期的にやってもらったほうが良いのかな?
982病弱名無しさん
カメラよりも簡単な胸部X線透過は定期健診の定番じゃないの?失礼ながら、胃弱さん?
カメラが、呼吸器の内視鏡検査のことなら別でしょうが