糖尿病総合スレッド part125【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1登るディスク農民
既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

■書き込む前に、必ず>>3-8あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。
2病弱名無しさん:2009/09/09(水) 08:53:40 ID:GtbZo+Ka0
3病弱名無しさん:2009/09/09(水) 08:54:55 ID:GtbZo+Ka0
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT(赤池内科)http://www.akaikenaika.com/about/75ogtt.html
検査値の見方 http://www.salad-ph.co.jp/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病協会 糖尿病FAQ http://www.nittokyo.or.jp/faq_index_10001.html
糖尿病診断基準  http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/modules/committee/index.php?id=20
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
(財)健康・体力づくり事業団 http://www.health-net.or.jp/
ためしてガッテン http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060906.htm
4病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:00:50 ID:GtbZo+Ka0
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
食品成分データベース(文科省) http://fooddb.jp/

■糖尿病食
タイヘイ http://www.familyset.jp/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
 注意:音声ファイル読み込んで、しゃべり出すのでご注意ください
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖尿病治療ガイド〈2008‐2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/483061370X
新食品成分表〈2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/4834841189/
(糖質制限関連)
糖質制限食のすすめ http://www.amazon.co.jp/dp/4492042202
かんたんカーボカウント http://www.amazon.co.jp/dp/4753221938/
(AGE関連)
糖尿病専門医にまかせなさい http://www.amazon.co.jp/dp/4163679901/
5病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:03:22 ID:GtbZo+Ka0
■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/

■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/d/019.html
・AGE(Advanced Glycation End Product)
 AGEs(Advanced Glycation End Products)
 終末糖化蛋白、高血糖等により体内で作られる。
 糖尿合併症の原因物質のひとつ。
 http://www.ageclinic.com/jp/age/index.html
 http://ebn.arkray.co.jp/term/ages.html
 http://angly.jugem.jp/?page=1&cid=8

・暁現象
体内時計に基いて早朝時に活発に分泌される各種ホルモンの影響によるもので、健常者でも同様の現象は起きているが、これに応じたインスリンが分泌されるので血糖値は通常範囲内に抑制され
る。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/A/a003.html

・ソモジー効果
夜間の就寝中に微弱な低血糖を起こし、それに対する反動作用として肝臓での糖新生(→)が生じ、血糖が上昇する。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/SO/so002.html
6病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:09:58 ID:G/qnUGOZ0
出来る限りインシュリンを早く打つことです

http://allabout.co.jp/gm/gc/3318/
7病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:23:54 ID:tU2tXK9m0
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
8病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:27:56 ID:jQ+5ibrV0
2型糖尿の初期段階ではインスリン抵抗性が増し、細胞は糖を取り込めないために
高血糖で飢餓状態になり、インスリンは常人の倍以上でてる状態になる

医者が膵臓をたたいてインスリンを出す薬を呉れると一時はよくなるが
そのあいだ、インスリン抵抗性のため常人以上多くのインスリンを使う、これが
動脈硬化の誘因になる。見かけ血糖コントロールが良くても血管ボロボロになり
合併症がきてしまう。9割がたのDM患者はこの状態のまま10年経過して、完。

緩い糖質制限して食後血糖が最大160〜180以内で次の食事まで5時間おき、空腹でたべる。
これで一生維持なら厳密には糖尿でないといえるかもしれない。自然にできて素晴らしい
だが見かけはそうでも
細胞のインスリン抵抗性が高いなら通常人より血糖は下がりにくく、結果的に下がっても
膵臓は長時間、人より多くのインスリンを出す、そして膵臓は疲弊し血管もいたむ。

食後一時間あたりに運動することで強制的に血糖を下げれば、その時点でインスリン抵抗性
に関係なく血液も早くきれいになり血管も痛まずにすむ。運動療法を薦める
9病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:58:10 ID:4p1Z+U2gO
このスレで、糖質制限を認めない医者は馬鹿で遅れてると言ってる奴がいるが、
医者が、糖質・炭水化物が血糖値上げる事を知らないとでも思っているのか(笑)。
何で糖質制限しないのか、医者に聞いて見ればいいよw
10病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:04:15 ID:YrEKV+Df0
糖質制限話が(カーボカウントも含む、広い意味での)主流なのは
欧米ではすでに糖尿の食事療法の基本としてコンセンサスが得られているから
さらに、日本でも患者自身が其の効果を実感しているため

日本の糖尿病食事療法と称するものの主流は
すでに欧米では「ダイエットにしか意味を成さない」とされている
カロリーコントロールと交換表、しかも炭水化物6割推奨

このようにすでに白黒のついた状況で
いまさら交換表やカロリーコントロール話が出るわけも無い
糖質制限が話の中心になるのは理の当然
11病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:23:11 ID:G/qnUGOZ0
糖質制限食もカーボカウントも下記では認めらられてい無いのも事実

http://www.jds.or.jp/

何か不可抗力があり悪化した場合に訴訟になるとまずいです
12病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:24:17 ID:4p1Z+U2gO
釜池は江部の大学の先輩だよね〜

同胞?

精肉消費のススメ
13病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:24:19 ID:unRMZ+IH0
>>9 何で糖質制限しないのか、医者に聞いて見ればいいよw

私は「教えて君」だ

教えてくれ 
14病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:26:20 ID:unRMZ+IH0
医者は成功報酬制にしろ!!  できね〜だろう  腰抜け&不勉強
15病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:28:52 ID:4p1Z+U2gO
そういや釜池も江部も整形外科w

肉進めるw
16病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:31:18 ID:G/qnUGOZ0
特に糖尿病は患者が何時どんな物食ってるか判らない為に、皆目どのような血糖コントロールになっているかわからないのも事実
そして悪化した患者に叱る事が多いのも事実
17病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:35:04 ID:G/qnUGOZ0
>>13
ケトン尿下りて思いっきり怒られました
「飯食え、ジュース飲め」って、無視しましたが・・・
18病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:35:51 ID:YrEKV+Df0
http://www.amazon.co.jp/dp/4498123360
http://www.diabetes-cafe.com/sugimoto.html

まともな糖尿病の専門医はすでにこのような動きだが何か?
19病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:02:21 ID:RC8CGbQm0
>>18
専門医じゃないじゃん。
20病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:11:14 ID:lSJwUbpRO
糖尿病専門医はヘタに協会の意向に逆らうと認定取り消しとかになるから、消極的なんだろ的な考えは俺の勘ぐりすぎ?
21病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:18:35 ID:tU2tXK9m0
糖尿病専門医になるにはメンドクサイ、時間とお金がイパーイ掛る

糖尿病認定医は講習会数回受けて貰える受講修了証、時間もお金もチョッチだけ
【Webに認定医って書けます】

世の中、業者が勝手に講習して、勝手に試験して、勝手に認定証だして、商売してるの多いが、
【履歴書に資格書けます】が謳い文句で商売、書けますって、元々書くのは何でも勝手何だが
お金と時間を注ぐカモが後を絶たない

試験さえも要らない認定医って…
22病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:41:00 ID:jQ+5ibrV0
2型糖尿病は進行する病気です。進行プロセスはほぼ解明されていて
アメリカの平均データによりますと10年から14年で最終ステージに突入します

糖尿病には元に戻らず、いわばポイント・オブ・ノーリターン(回復が見込めない時点)
があると考えられます。発覚の時点で腎症の第一期です
腎臓と目の毛細血管は似ており、網膜症が出る段階だとポイント・オブ・ノーリターン
血糖コントロールをどんなに良くしても腎症の進行は止まりません
良くコントロールされても20年後の透析率は約半分です。透析した場合の生存率は・・・

なので、糖尿はなった時点で男10年。女性は13年寿命が短くなるといわれてます
発覚年齢が平均50歳とすれば発覚年齢が40歳、30歳と若くなればなるほど寿命は引き下げられます

あくまで糖質制限は初期段階、進行をおくらせる可能性があるに過ぎないということを忘れずに
奇跡の薬はありません
23病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:47:48 ID:Y/bTsFl/0
>初期段階、進行をおくらせる可能性があるに過ぎないということを忘れずに

仮にそうだとしてもだ。糖質6割の食事で早々にアボーンすることを考えれば、
遅らせるだけで十分じゃねーかボケ!

>このスレで、糖質制限を認めない医者は馬鹿で遅れてると言ってる奴がいるが、
>医者が、糖質・炭水化物が血糖値上げる事を知らないとでも思っているのか(笑)。
>何で糖質制限しないのか、医者に聞いて見ればいいよw

首を長くして待ってるんだが、いっこうに聞かせてもらえねーナw
後ろ手に隠してるようでもなにも持ってねーだろ?w
24病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:53:22 ID:Y/bTsFl/0
>さらに、日本でも患者自身が其の効果を実感しているため

ここが重要だ。メモッとけ。

実際に数値がよくなって体重が減り、体調がよくなっているのによ
専門医だかなんだかしらねーけど、ヤイヤイ言えば言うほど信用失うだろ。
25病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:56:05 ID:QnRiomDv0
2008年に発表された腎症の程度に関連するeGFR(糸球体濾過量)の推算式

 eGFR(男) = 194 * Scr^−1.094 * age^−0.287
 eGFR(女) = eGFR(男) * 0.739
(age:年齢、Scr:血清クレアチニン値、*:掛け算、^ :べき乗、 eGFR単位:ml/min./1.73m2)

GFRは60以下が3ヶ月継続すると慢性腎臓病(CKD)と診断、50以下になると腎臓病専門医を紹介されるレベル、
15以下で透析導入のレベルです。

GFR60の血清クレアチニンの目安。
男     30〜40才 1.0以下、45〜55才 1.0以下 60〜 0.9以下
女     30才 0.9以下、35〜45才 0.8以下、50〜 0.7以下


eGFR(糸球体濾過量)早見表
http://www7a.biglobe.ne.jp/~aijinkyo/gfr.htm
26病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:01:03 ID:Y/bTsFl/0
>何で糖質制限しないのか、医者に聞いて見ればいいよw

ああ!そうか。わかったよ。悪い。
糖質が血糖値を上げるのを知っていながら、なぜ糖質制限をすすめないか。

患者に早くインスリン打つためだったんだよな?
それなら納得するw
27病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:04:33 ID:PCWh9GPm0
信者きもいな・・・
28病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:15:01 ID:Y/bTsFl/0
現行医療に逆らうと訴訟になるというが

現行医療のままのほうが、訴訟になりそうじゃねーか?w
29病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:16:02 ID:G/qnUGOZ0
カロリー制限すれば治ります
30病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:22:51 ID:lSJwUbpRO
バーンスタインは顕著性腎症から尿タンパク消失まで回復したとか言ってるけど?
これはどうなの?
31病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:24:18 ID:jQ+5ibrV0
いったん劣化してしまった血管は戻りませんからね。
むかしの帆船が常時水漏れしてて水夫が毎日ポンプでくみ出さないとやがてしずんでしまうように
血管が既にボロボロの場合、もう限界を超えて時間がたてば沈没ということです

しかし、もうポイント・オブ・ノーリターンであるにもかかわらず「糖質制限で直った!」というような
錯覚をしてる末期の人も見受けられます
もし腎症が進んだら更にきびしい食事制限や治療で保全しなければなりませんが
その場合「医者はもうけ主義」「糖尿は気合いで直るよ」ような論調では患者も迷うことでしょう
32病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:28:23 ID:NiRstmpQ0
牧田先生はさ、カロリー制限の減量なんて簡単にできっこないってことで
太った糖尿患者にはやせ薬を処方してるんだよね。凄い効くし簡単だってことで
でもやせ薬ってなんだろうwww
33病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:36:54 ID:tU2tXK9m0
>>32
甲状腺ホルモンか覚醒剤か、どっちか
34病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:37:08 ID:Y/bTsFl/0
はいはい。
糖尿は治らないってヤケに強調するんだな。いいんだよ別に治らなくても。

合併症を免れればね。あるいは遅らせられればね。

水漏れしてるのはおまいの頭だろ
35病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:37:16 ID:NiRstmpQ0
>>11
このような日本糖尿病学会の50年間の活動を通じ、我が国の糖尿病の学術研究及び治療の水準は
今や欧米を凌駕するほどになっています。

しかし、我が国の糖尿病患者数は更に増加し、現在約820万人となり、
予備軍を合わせて約1,870万人と推定されています。
36病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:38:21 ID:G/qnUGOZ0
だから、何時も食べている最中でのスクワット100回、100メートルダッシュ10本が効果的
37病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:48:56 ID:QnRiomDv0
>>31
脳梗塞や心筋梗塞などの大血管のリスクを減らすのは難しいけれど、
毛細血管による3大合併症は初期の場合は引き返すのが可能ですよ。
38病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:57:32 ID:Y/bTsFl/0
瑣末な周辺知識でポイントがずれるのが一番よくないと思うんだよ。

糖 質 が 血 糖 値 を 上 げ る

この一言が周知徹底されれば、糖尿病の本質がわかりやすくなる。
39病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:58:58 ID:0SKjBKeqO
>>37
どれ位ならば、どう戻れるのかkwsk
40病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:59:39 ID:0SKjBKeqO
>>37
どれ位ならば、どう戻れるのかkwsk

切断、失明、透析怖いし…
41病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:02:35 ID:NiRstmpQ0
>>38
ネットもできないし本も知りようがないおじいちゃんおばあちゃんは
節制してるのになぜか高い血糖値でお医者さんに怒られ
大好きなTボーンステーキも我慢して毎日おカユばっかりすすってるんだよなぁ
42病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:06:21 ID:QnRiomDv0
>>39
網膜症の場合レーザーを打つ前段階、
腎症の場合CKD3期に突入段階が目安ではないかな。
43病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:10:59 ID:G/qnUGOZ0
>>41
それって、人生の悲劇!
44病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:14:06 ID:0SKjBKeqO
>>42
クレアチニンやアルブミン値は改善したり可能なんでしょ?

微量尿中アルブミンの定期検査も必須なんだね


血液と尿でクレアチニン、アルブミンとかあるのも今一理解出来ない?

切断も恐怖だからさ〜
45病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:16:25 ID:jQ+5ibrV0
糖質制限によって90まで合併症もなく事実上完治で生きられるならいいでしょう。
かりに平均体重で一食20グラム以下で糖質制限しておれば平均寿命に関係しないとか
そういうデータが既にあれば良い、しかし残念ながらまだそうしたデータはない
まだ、なにもかも未確定です

糖尿患者は夢を見るのをやめ自分はあと10年程度しか生きられない、と他人のように
冷徹に考えれれば人生を有意義に楽しむことも可能です

いぜん、車板で相談をがありました。あまり金はないのだがベンツのオープンカーがほしいと。
それなら止めれば?というと「自分はあと数年で失明するのであちこち旅行楽しんでおきたい」
この人は時間がないのですから優先順位が決まってきます
糖尿なんて短期間に逝く悪性脳腫瘍とか、膵臓癌にくらべれば、ずっと恵まれてる立場ですよ
あとで後悔したくはないでしょう?じゃあ夢を見ず、計画的にやりましょう
46病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:17:45 ID:jKBeDa7r0
糖尿病だと肝臓癌になりやすいらしいな
今テレビでやってた
こわ・・・
47病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:28:11 ID:G/qnUGOZ0
48病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:39:15 ID:g3IIvfAs0
今、すごく悩んでます。相談させて下さい。
年齢は40歳、体重56身長172
2型糖尿病
糖尿暦役20年
HbA1cは6.5程を維持しています。
ノボラピッド8・6・8単位 就寝時ランタス6単位

服用薬 ツムラ 牛車腎気丸(漢方)メチコバール

悩みと言うのは神経障害なのですが。
足の指先がズキズキ痛みが酷く夜も寝れない時が多く精神的に疲れてしまってます
痛み止めをもらってはうるにですが効きません。。。
担当医曰く半年は血統コントロールをして我慢しないといけないと言われました
やはり我慢しか無いのでしょうか?同じ悩みをもっている方はいっらしゃいませんか?

アドバイスお願い致します。
49病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:49:59 ID:wftOIBXCO
前スレの948です。
要は馬鹿食いしたりした時はインスリンを補充してやればすい臓に負担少くなります。
ただアスリートの様に体脂肪率がかなり低くないと感受性に影響しますがね。
50病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:53:31 ID:PCWh9GPm0
>>44
クレアチニンに異常が出たら戻れない。かろうじて進行を遅らせるだけ、
改善できるのは微量アルブミンの時だけ。

今クレがなんでもなくても
微量アルブミン尿(ただのアルブミン尿検査ではわからない)が出てる人もいるはず。
そんな人が、糖質制限して筋肉燃やしたら、腎機能悪化加速


>>46
蛋白質を新糖生させると、さらに肝臓を疲弊

>>48
「神経障害」は、高血糖状態が続くことにより起こる糖尿病の三大合併症のひとつ。
「腎症」や「網膜症」より早い時期に起こる。
納得いかなかったらセカンドオピニオンをお勧め。
症状と薬の参考:http://www.e-chiken.com/shikkan/tounyou-shinkei.htm

51病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:00:29 ID:0SKjBKeqO
>>50
そうなんだ〜

不味いな88キロピザだから主食はなるべく控えてるんだけど

腎臓に良くないのか難しいな分からなくなってくるね
しかし先ずは標準体重迄痩せなきゃならんしね

とにかく糖尿病なめてたよ後悔先にたたずだな
52病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:01:20 ID:jKBeDa7r0
>>50
糖質制限が肝臓を痛めるって意味?
あと新糖生じゃなくて糖新生ね。
53病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:25:23 ID:g3IIvfAs0
>>50
ありがd
病院を変えてみるのも手って事ですかね。。
高血糖状態がだいぶ長かったから自業自得なんでしょうけどね。。。。

54病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:37:46 ID:YzrLNIsa0
おふくろが今朝退院した。
軽い脳梗塞。
入院の内容は、10日間で、検査+リハビリ指導

糖尿病歴40年とちょっと。
発覚後1ヵ月ほどインスリン注射してたらしい。
その後はずっと投薬治療。(糖尿病+高血圧)
症状は
脳梗塞の前兆として、患者2〜3人に一人の割合で、「手足に力が入らない」「重いめまいがする」「いつもはない激しい頭痛がする」「ろれつが回らない、言葉が一瞬でてこなくなる」「ものが二重にみえる」などの症状があらわれます。
(参考:脳梗塞の前兆と症状〜予防・治療の概要を知る:http://johostroke.suffas.com/
のうち、「手足に力が入らない」と「ろれつが回らない、言葉が一瞬でてこなくなる」。
皿を割ることが多くなったことと、しゃべりたいことがすぐに口から出なくてまどろっこしいと本人は感じていた。
なお、今回のA1Cは6.5%
55病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:42:01 ID:PCWh9GPm0
>>52
そうでした。糖新正。ゴメンね
仕組みについては ここに詳しく書いてる。
http://hobab.fc2web.com/sub4-gluconeogenesis.htm

あと江部氏のところでも疑問をぶつけた人がいて
江部氏が解説してるが読んでみて
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-category-29.html

いきなり人類の歴史を話し始めて、すい臓の話で終わってるw
俺は、この説明じゃとても納得できないけど、自分で読んでみて確認したほうが良いと思うのでお勧め。
56病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:44:17 ID:PCWh9GPm0
>>52
ゴメンまた間違った・・・(泣)
糖新正×
糖新生〇
57病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:55:38 ID:Y/bTsFl/0
>そういうデータが既にあれば良い、しかし残念ながらまだそうしたデータはない
>まだ、なにもかも未確定です

そう。確かにいいデータはないな。
おまいは何故そうも悲観的にみせようとするんだよ?
データならこれからでてくるだろうよ。

しかし今確かにいえるのは

糖 質 制 限 後 の 体 調 が い い。

これだけだ。十分だろボケ。このスレのどこ読んでやがるんだ。
58病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:11:32 ID:G/qnUGOZ0
>>5

だって、そう言わないと糖尿病患者が無くなり日本糖尿病学会が潰れてしまうから
59病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:13:17 ID:Y/bTsFl/0
わかってるよw

でもこれまでの鬱憤を晴らさせてもらうw
60病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:37:47 ID:tU2tXK9m0
こっちもヨロ

【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
61病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:46:07 ID:NiRstmpQ0
おれのかかりつけの病院は微量アルブミン尿検査してくれないんだよな。
もう他に移ろうかな
62病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:48:52 ID:QnRiomDv0
>>61
先生にはやってくれるのように話したの?

3ヶ月には1度なら保険も効くし、
やってくれないことはないと思うが。
63病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:55:07 ID:YX7FwIC6O
>>32
そうなんだよ
簡単には痩せられないよダイエットと格闘中!


ピザが糖質制限すると腎臓悪化を招くってのも引っ掛かるよな

何で微量尿中アルブミン検査してくんないんだ?

俺も次回から頼むつもりだが 1ヶ月に来てくれと言われてたのに
明日で2ヶ月経過しちまうヤベエ
64病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:01:37 ID:PCWh9GPm0
>>59
>これまでの鬱憤を晴らさせてもらうw

これまでの鬱憤って何のこと?
鬱憤を、このスレで誰に晴らすの?
65病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:10:51 ID:NiRstmpQ0
>>62
話してないや。
この病気は何でも自分で言わんといかん原則を忘れてたみたいだな
今度言ってみよう
66病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:17:22 ID:gNX6fuPO0
「糖尿病の専門医」と「糖尿病専門医」を一緒にしてはいけない
前者は経歴をよく見ること、後者は学会の御用医師
どちらを信頼すべきかは言うまでもなし

欧米より研究実績が上なら、なぜいまだに笑いものになっているのか
92年フードピラミッドですでに実証された悪化指導をなぜ続けるのか
一度糖尿病学会のお偉いさんにはとっくり話を聞いてみたいもんだ

本当の「糖尿病の専門医」はすでに学会など見捨てている
欧米の最新研究を取り入れ、日々患者に向き合い、データを取っている
その結果は数年内には如実に表れてくるだろうね
67病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:31:56 ID:unRMZ+IH0
いいよな〜 医者って免許の更新審査や試験も無いんでしょう。あったけ?


68病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:33:58 ID:v14nreeq0
次からスレタイ変えたら?
69病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:33:58 ID:s+dPzRe2O
お前が無いと言うのだから
無いのでしょうね
70病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:41:57 ID:unRMZ+IH0
4,5年前 大阪の適塾に行ったとき そこに医者の番付があったけど
今もあればいいのに 無理か
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/08/421661_2.jpg
71病弱名無しさん:2009/09/09(水) 18:04:56 ID:PCWh9GPm0
ID:Y/bTsFl/0って

【糖質制限】認定医 江部先生サイコー!【糖尿病】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1219481492/

のID:e8xeIWRU0と同じ人?
72病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:34:16 ID:8b/c6L280
脳に糖が足りてない池沼はスルー汁
73病弱名無しさん:2009/09/09(水) 20:52:02 ID:wftOIBXCO
インシュリン感受性がよわればトレーニング直後IGF-1を投与すると戻るとききましたが。
詳しい方どう思いますか?
74すき家礼賛:2009/09/09(水) 20:55:33 ID:ExcM9KmtP
ハンドルを固定します。コテハンではなく主張ですので、みんなマネしてください。

最近すき家ばっかり行ってしまう。外食が悪いことは十分わかってるんですが、
マジでメシ作る時間がなくて、ソイジョイとか食うより、ぜったい「牛丼ライト」
の方がいいに決まってる。おれは決まってサイドメニューで牛皿をたのむ。
カロリーは上がるが、カーボはあまり上がらない。まず丼の方の肉を牛皿に
入れてキャベツとレタスを食う。それからおもむろに牛皿を、紅生姜をたっぷ
り入れて。
毎日では食いすぎだろうが、たまに肉体労働してメシ作る気力もなく、なんと
かがっつり食いたい時は決まってこれ。サイドメニューも豊富で、低カーボで
ちゃんと楽しめる。「牛丼ライト」はぜったいに滅びさせてはならない!
75病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:09:47 ID:6OP1F6gYO
>>74
チェーン店の牛丼なんか食いたいとも思わなくなったよ。
76病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:27:24 ID:wftOIBXCO
糖質制限されてる皆様、特に甘党の方は我慢されるのがものすごいストレスになり、たまにキレ食いしたりしませんか?
77すき家礼賛:2009/09/09(水) 21:34:10 ID:ExcM9KmtP
>>76
だから、キレ食いには、「牛丼ライト」はピッタリだと思う。


・・・ああ、また、昔、「チーズケーキ」の話書いた時の過ちを繰り返して
ますか? 牛丼のツユさえダメな人もいますか? うーん・・・確かに甘味
はあるけど・・・。丼の中のコーンさえ避ければ、あとは冷や奴だし、
大丈夫だと思ったんだが・・・。こういう時は「江部 牛丼ライト」でググる。
ヒットしなかったけど、江部信者もけっこう食べてるみたいです。
いや、カロリー制限を守ってる人には単なるいやがらせなのでコテやめます
けど「ごはん」を「冷や奴」に変えるアイデアは使えると思います。
78病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:34:29 ID:G6q3a5HA0
牛肉なんて、脂身の少ないタタキ用のを出汁にくぐらせてさらに脂を落としてから
すこ〜しだけ摂取している。月に一回か二回ていど。
もともとお肉は好物だったけどなあ・・・・諦めた。わたしのばあい、体重を抑えておかないと
血糖値も安定しない体質みたいだから、肉をガツガツ喰いはじめたら元の木阿弥。
牛丼なぁ・・・・・・・元気な頃はなんにも考えなしに特盛りなんかパッカパッカ喰ってた。
美味いもんな、あれは。
79病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:42:00 ID:ExcM9KmtP
やっぱり同じ過ちを・・・。

でも、牛肉そのものは血糖値を上げないし、カーボを摂らなければインスリン
も出ないから、理論上は体重もほぼ増えないのではないの?
おれ自身、15キロ落としてから、少しくらいのリバウンドはいいや、とカロリー
はとり始めたけど、カーボが少なければ体重は増えない気がする。
個人差? まあ、耐えられてるんならいいですね? オイラはカレーライスガバガハ
をあきらめました。あれはさすがに豆腐めしじゃね…。
80病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:45:00 ID:SKufNf560
>>77
知識の無いバカを啓蒙しようとしても無駄
食材の知識、糖質の知識、その他もろもろ
噛み付くやつはろくに勉強もせず、印象だけで語る

いまやちょっとググれば、簡単に情報も知識も手に入る時代
それなのに何も考えず、いまだに旧態依然の思考しか持たない
このような人間は自分で良化するチャンスを捨てているだけ、相手にするに足りず

冷奴だけではなく、牛皿はいろいろな組み合わせが効くよ
焼いたもやしや野菜と合える、水煮大豆とあわせるなどなど
元々牛皿に濃い味がついてるから、合わせるものは味付け無しでOK
81病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:48:21 ID:Q14bFwKe0
【二匹目のドジョウ】ってどういう意味?
82病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:50:15 ID:SKufNf560
>>76
制限の仕方による
俺はきちんとカーボカウントしてるから、全くストレスにならない
つか、毎食後に甘味を欠かした事は無いw

要は「何からカーボを取るか」の話であり
一食内の総カーボが許容量以内であればいいわけだから
それがパンだろうが飯だろうがケーキだろうが同じ事

ただし、吸収の状態もろもろは留意して
基本的に和菓子は食わなくなったな、洋菓子メイン
あんこ物が食いたくなったらカロリーコントロールアイスモナカの小豆w
83病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:56:52 ID:Y/bTsFl/0
俺は違う意見だな

>>76
甘味中毒の人間は内側から外をみてるから「甘党の方は我慢されるのがものすごいストレスにな」
ると思うんだよな。
俺も甘味中毒な人間だったけど、糖質排除していく段階で「甘味がなくても生きていけるオレ」
を発見してしていったよ。今、無糖のヨーグルトを食べても甘みがあると
思う俺がいる。

ストレスにはならないな。
84病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:05:55 ID:Y/bTsFl/0
甘み制限がものすごいストレスになるはずだ・・・

といってる人間が実はどっぷり中毒になっているんだよ。

まあヤク中と一緒よ。
85病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:10:29 ID:ExcM9KmtP
>>84
あんた、ひさびさじゃね?

ストレスの問題は大きいと思うよ。実際、血糖値も上がるわけだし。
「それぞれにあった方法」ってのは、たぶん、血糖値も上がらず、ストレス
も減少する方向、だと思う。「あーあれ食べたい」って状態から、工夫して
代替物を食べるか、体自体がそれを必要ないと感じるようになるか。
さっき「カレーバカバカをあきらめた」って書いたけど、逆にいえばそれ
くらいしかあきらめたもんないんだよね。カーボ制限してればあんまりお腹
空かないし。そのメカニズムが「血糖値が上がらない>>下がる時感じる空腹
感がない」ってのが本当かどうか、いまだによくわからないんだけどね。

86病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:48:47 ID:wOlyt13t0
>>80
ずいぶんと高飛車なものの言いかたですね
87病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:51 ID:6OP1F6gYO
>>86
しかもたかがチェーン店の牛丼の話しでな。
そんなもんばかり食ってるから低俗な食い物に興味ない人間もいるってことが分からんのだろ。
88病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:15:48 ID:SKufNf560
>>85
全く其の通りだと思う
というか基本的に「あきらめる」辛さって俺も無かったなあ
「コメ食えないの、ああそう・・・・・・別にいらねーしいいいや」みたいな感じで

たぶん「病気という認識を持ってどこで割り切るか」なんだと思うね
割りきってしまえば別に何ということは無いというか
結局それまでは過剰にいろいろ詰め込んでたんだなあ、と認識したというか
89病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:24:00 ID:SKufNf560
>>84
にも同意、むしろ適度においしく食べるほうが拠り楽しめるもんだし
アル中とかもいっしだな、とにかく入れなきゃ気がすまない状態
だから「我慢したらストレスになるはずだ」とか考える

低俗だのなんだの区分をせずに
好きなものを美味しく適度に食う幸せに勝るものなし
糖尿になって食うことが拠りいっそう楽しくなったな、病気にも功徳はあるもんだw

90病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:39:22 ID:w739HbMt0
油揚げをバター垂らしてトーストしてる俺の身にもなれ。
マジで美味いから!アレは主食に成り得るから!
我慢なんてしてないが、、糖尿で息子を失った。
助けは求めないが、奪回を求める我侭を許せ。ゴメン。
ヘモ値5.2でも誰も許さないのは知ってる。
91病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:55:47 ID:9Aqg9g280
みんな、肥満が原因なの?
酒の飲みすぎが原因の人はいないのかな?
92病弱名無しさん:2009/09/10(木) 00:17:16 ID:Izkry+jRO
HbA1c 5.0は糖尿病ですか?
寿司食って一時間のちに病院で血液を測った結果です。
ちなみに血糖値は152でした。先生に寿司を一時間前に食べた事を告げたら
むなぐら捕まれて
「てめーっざけんじゃねーこちとら好みのナースが居てもセンズリして我慢してんのによ」といいながら机を蹴飛ばして診察室を出て行ってしまって結果が聞けませんでした。
93病弱名無しさん:2009/09/10(木) 00:17:45 ID:RwXh1WaRO
>>91
酒が直接的な原因で糖尿にはならないよ。
呑んで食ったもんが原因。
94病弱名無しさん:2009/09/10(木) 00:20:36 ID:UqQF8mbz0
境界です。腎臓も弱い。
糖質制限とたんぱく質50〜60g(腎臓の本に出ていた計算方法にて算出)生活を
試験的に始めて1ヶ月で体重が3kg減りました。

その1ヶ月目のあたりから猛烈な食欲に襲われて困ってます。
毎日のカロリーも不足や超過のない程ほどレベルにしているのですが。
魚やナッツなど健康的な油脂でカロリーバランスを取っています。
玄米や蕎麦も1日1〜2食(茶碗に1/6程度)食べるようにしてみてます。
余りに糖質をきっちり制限していたら低血糖みたいになったので。

同じように糖質制限で猛烈な食欲に襲われた経験のある人いないですか?
カロリーが足りていても糖質の割合が低く、たんぱく質も最低限だと
別の問題が生じるんでしょうか?
明らかに尋常ではない食欲が襲ってくるので驚いています。
ちなみに女で、BMI19です。
95病弱名無しさん:2009/09/10(木) 00:27:34 ID:0mxNPIQh0
カーボコントロールはじめてからあれほど甘党だった俺がぜんぜんチョコやあんこが欲しくなくなった。
血糖値の上下が激しい人ほどああいうもんが欲しくなるような気がする
96病弱名無しさん:2009/09/10(木) 00:47:27 ID:OgEYj3NK0
>>94
カロリーが足りてないんじゃないかな。あと、初期はカーボ中毒みたいになる人はよくいるよ。
そこを抜けると、スッっとカーボへの渇望が無くなる。
97病弱名無しさん:2009/09/10(木) 01:01:11 ID:c3AAHSJE0
境界型が糖質制限する必要はないよ
腹八分目でドカ食いをしないとか、運動不足を避けるていどで十分だろう

苦痛なほど空腹になるときは運動不足の日が多い気がする
あるていど運動してると、疲労感あるが空腹はあまり感じないですむ
高血糖でも空腹になるケースもあるので空腹感というのはあまり当てにならないようだ。
98病弱名無しさん:2009/09/10(木) 01:25:23 ID:OgEYj3NK0
>>94
追記。糖質を抑えると糖新生頼みになるけど、食物からのタンパク質摂取が少なくなると
どうしても筋肉が分解される。これは危ないよ。腎臓にとっても。
血糖値が上がらないように下がらないように上手にコマめに糖質を摂るほうが安全だよ。
腎臓が弱いなら塩分も気を付けるといい。油脂については全く問題ないと思う。
糖質制限と腎臓食は折り合いが良くないから苦慮するかも。
腎臓にまだ余力があるならカーボカウント程度の緩さでやるのが無難。
99病弱名無しさん:2009/09/10(木) 03:04:10 ID:UqQF8mbz0
>>94です、レスありがとうございます。

>>95
よくわかります。自分も糖質制限にしてから空腹感も薄くなり、
甘いものや炭水化物もさほど欲しくなくなりました。
昼にカーボな食事をすると、夕方に強い空腹感がきますよね。
昼に糖質制限食だと、夜になってもそれほどお腹はすきません。
自分も血糖値の上下が激しいと空腹感が来るんだと思います。

>>96
たしかに。単なるカロリー不足かも知れません。
カーボ中毒はおかげ様でそれ程でもないみたいです。

>>97-98
ちょっと頑張りすぎなのかも知れませんね。

>苦痛なほど空腹になるときは運動不足の日が多い気がする
その件で気がついたことがあります。自分はウォーキングを習慣にしていますが、
天気や都合が悪くて1週間も歩けなかったりすると、エネルギーは余っているはず
なのに妙な空腹感がきます。運動しないと血糖値が上がって、身体が糖質を
要求するんでしょうか?高血糖で空腹になるお話をぜひ詳しくお聞きしたいです。

>糖新生頼み
まさに少し前にやってしまいました。筋肉がみるみる減るので怖くなって
玄米や蕎麦を増やしたんです。塩分はかなり低めにしています。
ほんと糖質制限と腎臓食はかなり矛盾しているのですごく難しいです。
たんぱく質が多いと危険、足りないと危険、糖質は少なく、でも運動は欠かさず、
と言われたら油脂しかないのに、油脂偏重は別の病気の引き金を引きかねない。
糖尿と腎臓はコントロール良好になっても、心筋梗塞やガンになりました、という
事態になりかねません。ほんとに難しいです。
あまり頑張りすぎず、ゆるく、様子を見ながらやってみます。ありがとうございます。
100病弱名無しさん:2009/09/10(木) 03:47:03 ID:QsdZ5KsN0
基本的に俺は糖質制限しているが(3日に一回ぐらい炭水化物を食うぐらい)
やはり、このスレの糖質制限信者の書き込みにはうんざりしている。
糖質制限以外の書き込みには、欧米では〜、江部氏は〜などと言って激しく反論(屁理屈)を
してくる。
自分の考え以外は全部間違いという盲目的な考えらやつらの傲慢な意見はいらね。
【糖質制限】【信者】のスレを早く作って出て行ってくれ。
101病弱名無しさん:2009/09/10(木) 04:23:01 ID:2BL8r7KB0
上の方でたしか、血糖値が303だかって書いたものですが、血糖値が一番低いときで123
食事した後だと血糖値が160〜200になりました
102病弱名無しさん:2009/09/10(木) 05:16:21 ID:33icShjO0
最近視力が落ちてるから糖尿病かとおもったけど、
喉も乾かないし、小便の量も多くないから違う?
103病弱名無しさん:2009/09/10(木) 06:12:50 ID:sJphyY0G0
>>102

情報不足。判定不可。
104病弱名無しさん:2009/09/10(木) 06:29:31 ID:faPvv5vmP
無責任に書くけど、どうも食事制限の苦痛を訴えるのは女性が多いような
(自分で性別を書いていなくても)気がする。それってけっこう心理的な
要素があるんじゃないかな? 食べることの文化的な意味が男性とちがうと
いうか・・・。
ここで読む限りはカーボカウントに成功すれば空腹感は減少するというのが
一般的だと思うんだが。なんか個人差って感じでもないような。じゃあどう
すればいいかと言われると困るけど、食事以外に意識をもってくとか。おれ
も初期のころは空腹感が出たけど、音楽を聞きまくってるうちにその時期を
すぎたよ。
105病弱名無しさん:2009/09/10(木) 06:32:17 ID:+RGGDo7S0
>>100
概ね同意します。
自分も基本は糖質制限だけど、長時間の運動前とかには、カーボを摂ってます。
というか、摂らないと高強度(自分にとってはですけどw)の運動ができないもので。

それと、専用スレは、すでに出来てるみたいですよ。
106病弱名無しさん:2009/09/10(木) 06:34:29 ID:dpSl6VRR0
女は甘中毒が多いよ。食事代わりに食ってる奴なんかざらにいる。
そのくせダイエットの頭があるのか油を目の敵にしてる(ウチの姉)

カロリー不足するんじゃね?
107病弱名無しさん:2009/09/10(木) 06:48:20 ID:K2RPDmiY0
日本人ならご飯腹いっぱい食って、ガンガン運動して、どんどんインシュリン打てば良いじゃん
飲食店も医療界も、みんな円満
108病弱名無しさん:2009/09/10(木) 07:31:33 ID:dpSl6VRR0
>たんぱく質が多いと危険、足りないと危険、糖質は少なく、でも運動は欠かさず、
>と言われたら油脂しかないのに、油脂偏重は別の病気の引き金を引きかねない。
>糖尿と腎臓はコントロール良好になっても、心筋梗塞やガンになりました、という
>事態になりかねません。ほんとに難しいです。

これ、全部の説を満足させようとしてない?
従来の常識の上で出された腎臓に配慮した食事法と、糖質制限のいいとこどりしようとしてる。
そのくせ糖質制限の趣旨を微妙に無視してる。
これじゃ、ほとんど食べるものないだろうね。
109病弱名無しさん:2009/09/10(木) 07:41:03 ID:sdm24+Lr0
>>108
>糖質制限の趣旨を微妙に無視してる

なんでそういちいち噛みつくかね信者は・・本当にうんざりだよ
110病弱名無しさん:2009/09/10(木) 07:50:59 ID:sdm24+Lr0
欧米では、欧米では、欧米では、って
江部氏は欧米事情通なのか?

翻訳した文献しか読めないし、直接会話もできないのに
111病弱名無しさん:2009/09/10(木) 08:07:04 ID:Se8hZyOP0
総合スレっていうより江部式健康法スレって感じだな
112病弱名無しさん:2009/09/10(木) 08:29:00 ID:c0wm7ZB90
>>100
全く同意
俺も最近は1日1食しか主食は摂ってないけどうんざりしてる
「炭水化物が血糖値をあげる」ってのは真実なんだが
信者の強硬な物言いと過剰な反応のせいで有意義な議論がなりたたなくなってる

ここは総合スレなんだから少しは考えて欲しいね
「炭水化物が血糖値をあげる」ってあたりで折り合いをつけられないなら
専用スレでやって欲しいね

113病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:03:56 ID:fKGGTffNO
誰も「糖質制限」なんてインチキ。出てけ!とは言ってないのにね。
皆血糖値は上げたくないし、なるべく現在の機能は維持したい。
人それぞれ体質や病状、生活環境もあるんだから他人を否定するだけじゃ始まらない。
114病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:24:37 ID:/16Kon4AO
た江部信者は、日本の医者に恨みでもあるんじゃね?
非常に興味深いw
115病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:31:50 ID:aevddETw0
ROM専だが少しだけ
糖質制限で血糖値下がるのは事実だから俺もしてる
しかし数値安定し出したら、どうやって食の楽しみ取り入れれるかを夢見てこのスレ見てる

糖質制限派とアンチの言い合いみてると
こんなにも厳しい制限続けている俺ってかっこいいだろ?と言うナルと
そんな厳しい事しても長期の結果が出てないから!と言い訳してる意志薄弱な奴
の言い合いにしか見えない・・・

どちらも少し自重してニュートラルな議論をしてくれると嬉しい・・・
ROMに戻ります
116病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:42:28 ID:rHuQV3CX0
>>115
アンチっていうか、糖質(炭水化物)制限を
完全否定してる人はいないんでは?

信者(失礼)の物言いにうんざりしてるとレスしてる人たちでも、
なんらかの形で制限してる人だよね。

かくいう私も、カーボカウントしてるけど信者(失礼)の皆さんの強引な誘導にはうんざりしてる。
どちらかを打ち負かすんじゃなくて、いろんな情報を得たいのに・・・これじゃみんな逃げてくよ
117病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:46:11 ID:dpSl6VRR0
非難?
あのねえ。指摘だろ指摘。

これまでの常識と違う方法なんだから、混ぜて考えたらわからなくなるよ。
これまでの高糖質食で管理したら腎臓に来るのが常識だった。

しかし糖質制限後の人間には腎臓悪化は来ないかもしれない。
少なくとも高たんぱく食で行ってるこれまでの人間にその報告がない。
数年やってその気配もない。

だから高たんぱくが腎臓の負担になるという常識も変わる可能性があるだろ。
118病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:47:51 ID:dpSl6VRR0
>これじゃみんな逃げてくよ

どこに逃げるんだよ。w
高糖質食へか?行けば?w
119病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:49:56 ID:exnyiTu20
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
120病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:59:06 ID:dpSl6VRR0
高糖質食という前提が変わるんだ。結果もこれまでのものと違った結果が
でても不思議はない。

それなのに前提の違う過去の常識を使って判断しても意味ないだろ。
つまり、過去の常識は役に立たないんだよ。
121病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:00:35 ID:exnyiTu20
ドジョウスレへドゾ
122病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:05:31 ID:/16Kon4AO
肉肉肉肉

皆さん肉を食べましょう〜

焼肉屋が儲かります
123病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:09:18 ID:R1HUbekXO
>>122

だ か ら 死 ね よ
124病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:10:23 ID:bddj8lR10
糖尿病ってだらだら食っちゃ寝してるような人がなる病気でしょ
125病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:12:34 ID:exnyiTu20
インチキ占い師みたいな医者も時折いる訳で、基本はこじんまりと口コミで
最近は本を出したりWebで宣伝したり
嘘になる事は絶対に書かない、バカなカモが勝手に誤解する表現を強調する

怪しげなアトピー治療の医者
怪しげな漢方治療の医者
両方やっちゃうのは珍しいが、最近はなかなか旨くいかない

これからは、国民病と言われ激増中の糖尿病患者相手にしないとな
126病弱名無しさん:2009/09/10(木) 12:42:55 ID:Nrq8Dq+t0
どんな書込みが 江部(糖質制限)信者なの?   判らないな〜?
127病弱名無しさん:2009/09/10(木) 12:49:10 ID:Nrq8Dq+t0
誰か余分な糖分をウンコとともに排泄してしますクスリをつくってよ。

糖便病なら治療しなくてもいいかも
128病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:00:43 ID:kFqEOkwxO
個人的には>>45さんの考えと一緒だ。
129病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:07:33 ID:RwXh1WaRO
>>126
○○先生とレスする奴はその信者で宣伝要員だろ
130病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:14:50 ID:JANbhtEaO
>>128
統計どうり絶望のまま人生を終えるのもよし。
新しいこと試みて、多少の夢をみるのもよし。
131病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:18:52 ID:JANbhtEaO
がん患者でさえ統計どうり死ぬなんて思って治療してる人は少ないと思うよ。
132病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:21:23 ID:JANbhtEaO
>>127
そんなことするぐらいならはじめから余計な糖質食べなければいいと思うのは俺だけか?
133病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:37:24 ID:unyXG9yg0
日本で糖尿病研究の第一人者の先生方が
「カロリー制限+有酸素運動」 の継続が治療の基本といってるのにな。
江部や釜池は整形外科医で糖尿は完全に専門外。
その医者の言うことを信じきるなんて、子供じゃあるまいし(笑)どうかしてるね。
134病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:55:27 ID:c+2YtRRUO
>>133
そのお偉い先生方は何人の患者を透析や合併症送りにした?
「私に任せて下さい、合併症にはさせません。」
コレが言える銀座の先生が人気のなのも頷ける話しだ。
135病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:00:08 ID:aGe02CBl0
さすが日本糖尿病学会は糖尿病の治療研究で世界随一と自称するだけあるよな。
なぜか有病率まで世界一なんだが
136病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:01:39 ID:exnyiTu20
携帯で連投してる糖質制限に超お詳しい方は → ドジョウスレ へどうぞ
137病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:08:28 ID:dpSl6VRR0
ここでは 党派争いのように言われがちだから
オレは焦点を絞って話したい。

つまり

糖 が 血 糖 値 を 上 げ る

これを認識してるかどうかだ。事実なのかどうか。
これが事実ならなにもかも根底から変わってきちゃうんだぞ?

それなのに江部氏を認めるかどうかという話に巧みにすりかえられてしまうんだよ。
何だよいったい。派閥あらそいじゃねーっての。
138病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:17:13 ID:nXpp1jX3O
糖質を制限していたらたまに無償に甘いもの食べてしまいませんか?
それこそ菓子パンなんて五個位ガーッって食べてから吐いています。
139病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:20:20 ID:zeOyNhIi0
運動とカロリー管理で大半の患者は血糖改善するじゃん。
この2つはセットだろ。
あと体重の管理。

悪化する人は、これらを守れてないんだろうな。
ちゃんとカロリー計算をできない人、結構いそうだしw
運動も少しの時間だけ、たらたらあるているようなら効果は低いだろうね。
140病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:27:43 ID:04saGNXM0
俺は1食当たり主食は玄米か発芽玄米を100g食べてる。
もちろん肉、魚、大豆食品、野菜、きのこ類、海藻類、乳製品と
まんべんなく食べてる。A1cは5.2前後を行ったり来たり。
もちろん運動療法も毎日。無投薬です。
141病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:30:25 ID:zeOyNhIi0
>>138
糖質不足の典型的な衝動だね。
悪循環になってるってわかってる?
てかダイエットでやってるの?糖尿の対処療法としてやってるの?
もしダイエットなら絶対にやめた方がいいね。
低炭水化物ダイエットで過食症になった人はたくさんいるみたいだから。

普通は糖質摂取→インスリン分泌→→レプチン分泌→満腹感。
糖質抜くと満腹感ないから吐くまで食べちゃうんだよ。
142病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:35:32 ID:rHuQV3CX0
糖質制限で変わりに蛋白質(肉)大量に取ってる人は、知らない間に腎臓痛めてるリスクは覚悟してやってるんだよね?

微量アルブミン尿が出た時点で「早期腎症」、
糖尿病になった時点で「腎症前期」だから。
血糖値が高くなって時点で、>>134
゙ロドロで糖の多い血液が常に腎臓と全身の毛細血管を痛めつけている。
その時点で腎臓は傷つき始めてるよ。

蛋白質は尿素などの老廃物になって、腎臓でろ過されて尿中に排泄される。
蛋白質を取りすぎると老廃物を排泄するために腎臓の負担が大きくなり、腎症の進行を早めるから。
加えて、牛肉、豚肉、鶏肉、魚の赤身などの動物性蛋白質は、腎臓内の血流を増やして腎臓にさらに負担をかけるから。






143病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:41:20 ID:dpSl6VRR0
>>142
・・・という常識は高糖質の上に乗った高たんぱくって話だろ?
それじゃ明らかに食いすぎだよ。

糖質制限下の高たんぱくは意味が違う。

142の理屈が正しけりゃ 今頃バッタバタと腎機能やられてる奴が続出してなきゃ
おかしい。

144病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:40 ID:rHuQV3CX0
>>143
は?

蛋白質分解されると、普通に老廃物でるよね?
145病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:50:16 ID:nZnK0Cbh0
ビルダー
146病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:51:32 ID:rHuQV3CX0
糖尿になってから腎臓傷めるまでは10年くらいかかるよね。(個人差もあるし)

それに、このスレ見てると境界線以前の人も多いみたいだし、
腎臓傷めるほど血糖値上がっていなければさほど影響もない場合もある

江部氏が糖質制限始めたのは2001年くらいだと記憶
147病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:52:11 ID:dpSl6VRR0
しらねー。
オレは結果で判断してる。

オレの体感では糖質制限以前は肉類嫌いだったんだぜ。
胃が悪いんだ。消化が悪い。
けれど、糖質制限以後はむしろ食べれるようになった。
消化の負担がなくなったみたいだ。

食べすぎで消化が悪くなれば、そりゃ分解途中のたんぱく質が悪さしそうだよね。
148病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:04:13 ID:exnyiTu20
バカな一般人
糖尿病になったから、甘いものは食べたらダメなんですね、砂糖やケーキやビスケットやシュークリームやチョコレートやお菓子や、もう食べれない
で、肉をバカ食い

良いお医者さん
いえ、極端に偏った食生活は体に良くないです、バランス良く食べて全体の量を減らしてください
貴方はいままで食べ過ぎてたでしょう
149病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:08:52 ID:dpSl6VRR0
はい。
だから食べすぎを改め、糖質を減らして消化を良くしました。

wwww
150病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:13:59 ID:exnyiTu20
それで宜しい
糖質は貴方の食事プレートの1/4程度を維持してください、低脂肪ミルク8オンスの追加は可能です
151病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:15:24 ID:rHuQV3CX0
あと、前にも誰か言ってたけど、
糖質の変わりに筋肉分解すれば、普通に蛋白質を大量摂取するよりも老廃物がでるから。

糖質も、血糖値揚げるし
蛋白質は腎臓傷めるし
脂質は血管詰まらせるし

その葛藤が、あなたがいいとこどりと馬鹿にした>>99さんの答えだよ。

糖質はカーボカウントして各自にあった量を最低限摂取し、
かつ、良質なアミノ酸スコアの高い蛋白質も適量とり、
かつ、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸のバランスを考えて脂肪を取り
かつ、野菜と食物繊維もとる
かつ、カロリーも摂取量を超えず
かつ、運動もする

魔法の杖はないんだよ
152病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:25:39 ID:dpSl6VRR0
>>150
けどお前の指図でそうしたわけじゃねーから。勘違いすんな。
153病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:25:46 ID:7JK/x+uV0
病院検査に合わせて、糖質制限食で一ヶ月、糖質少なめで一ヶ月と
交互に半年間生活してみたが(投薬なし、170cm60kg)
どちらもグルコアルブミンは14.5〜15.3で大差なし
HbA1cは期間が被るから参考にならないけど5.1〜5.5の間

自己測定で糖質制限食のあいだは就寝前(90前後)より
起床時(100前後)の血糖値が若干高くなること
穀類からの糖質を1日60〜80gとる食事の期間はその逆
糖質分で上がる食後値と、深夜糖新生で上がる値でGAやA1cはチャラなんだな

スーパー糖質制限しながら糖新生を回避ってできるのかね



154病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:29:58 ID:K2RPDmiY0
しっかり米食え
155病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:31:48 ID:dpSl6VRR0
これまでは食べすぎだから脂肪・肉を減らしましょうって話だった。
カロリー制限

これからは食べすぎだから糖質を減らしましょうって話になろうかどうか
ってところだな。
糖質制限
156病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:34:02 ID:c0wm7ZB90
157病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:42:12 ID:dpSl6VRR0
>>156
うん。オバマ大統領GJ!

民主党もまねるべきだ。

158病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:51:56 ID:2aZlf1Ur0
カロリー制限(失笑)とか言ってるアホは
江部じゃなく杉本にきちんと反論してねw
東京医大出の内科医で糖尿専門で2型カーボカウントの旗振り役だよ

ちゃんと著書で実験と裏づけ出してカロリー制限(爆笑)が
一切糖質低減に役に立たないことを実証しているわけですがw
江部には文句言っても杉本出されると逃げるんだよね、どうしてかな?www

江部や釜池のような極端なのだけが糖質制限教祖!
って信じちゃってるんだろうなあ、お気の毒に
159病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:53:07 ID:04saGNXM0
糖質0系の炭酸飲料を飲むのが楽しみなんだよな・・・
160病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:55:22 ID:exnyiTu20
プレート面積1/4じゃ不安な人は数えれば良いんでないの?
俺は、んなの、メンドクサイけど
161病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:58:09 ID:MteNuGc70
>>159
クラブソーダだな
162病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:58:42 ID:2aZlf1Ur0
http://blog.livedoor.jp/my_voyage/archives/51312829.html#more
エネルギー信者、カロリー信者の洗脳を説く方法
163病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:01:04 ID:rHuQV3CX0
>>158
誰に言ってんの?
164病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:02:54 ID:pLGglN970
>>140
それは完全に正常人だね。
165病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:04:04 ID:exnyiTu20
2型で数えるのは単純バカが多いアメリカ人向け
166病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:05:45 ID:2aZlf1Ur0
>>163
上のほうでカロリーがどうたらとかわめいてたバカ
あんたにじゃないよ、むしろあんたのは賛成
主食をじゃ無く糖質を1/4ってところが分かってるなあ、と感心した

んで上の論議見てて思ったんだけど
やっぱさ、糖質制限とカーボカウントは分けて書くべきだよ
このスレでは混同して語るやつが多くて、そこももめる元になって気がする

日本以外ではコンセンサスの得られた食事療法と
日本だけで一部の人間が声高に宣伝しているオカルトを
混ぜて語るのはやっぱよくないと思うんだがどうだろうかね
167病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:10:47 ID:exnyiTu20
アメリカ人はこんな感じ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1696
168病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:11:06 ID:aGe02CBl0
んな…
炭水化物の割合が多少違うだけだろめんどくせえ
江部んとこでもきつめのやつとかゆるめのやつとか色々あんのに一緒くたかよ
169病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:17:20 ID:pLGglN970
>>162
確かに、カロリー制限と血糖値は直接は関係ない。
カロリー制限->減量->インスリン抵抗性の改善->血糖値改善 だ。
もう痩せてしまった人がカロリー制限をしても何のメリットもない。

>>155
太っているならカロリー制限は十分意味がある。
まず何でもいいから食べすぎを直そう。

>>153
アルコールが糖新生を抑制するが朝までは持たないな。
でも、その血糖値とA1cなら十分だと思うが。
170病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:24:49 ID:dpSl6VRR0
>炭水化物の割合が多少違うだけだろめんどくせえ

上に同意。派閥争い 流派区別には待ったく興味はない。
そんなのは個人で選択すべき問題だからだ。
171病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:43:27 ID:aGe02CBl0
>>170
考える方向は一緒なんだからあとは自分の病状とリスクを考えて選べばいい話だよな
タイトな血糖コントロール第一なら自己責任で釜池式1日1食ゼロ糖食をやるのもアリだ
自分はこういうやり方でやって今こういう体調だという報告も良い

おおかた>>7のスレに誰もきてくれないのが悲しいんだろうよ
172病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:50:57 ID:rHuQV3CX0
>>170
>>171

                      ,====,===、
                    _.||___|_____||__
                   /   /||___,|^l
               (‘ω‘*)//.||   |口| |ω^ )
               /(^(^ //.||...||   |口| |c  )
             ∧∧.  //  .||...||   |口| ||し       このスレは
           (゚ω ゚) //   .||...||   |口| ||        楽しく使ってね
          / (^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "




173病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:54:33 ID:dpSl6VRR0
意見があるならかけや。無駄口の方が邪魔だろ。


オレも釜池式は視野に入ってる。それが快適なら、そうするよ。
174病弱名無しさん:2009/09/10(木) 17:39:57 ID:dH7K6E970
糖尿が判明して2年
今は朝一の血糖値が80〜100ぐらいなんでまだ基礎分泌ぶんのインスリンはしっかり出せてるようだが
これが出なくなったら薬or注射ってことだよなぁ…

頑張れおれの残されたベータ細胞…
お前を生かすためならなんでもやるわ
175病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:37 ID:UqQF8mbz0
>>99です、レス下さった方々ありがとうございます。

>>104
単に女性は食事を作る頻度と容姿(ダイエット)を気にする度合いが
相対的に男性より高いからではないでしょうか?
身体的バイオリズムの反復という事情もあるかも知れません。
それと自分の場合は後述しますが普通の空腹感がつらい、のではなく
最近異様に空腹感が襲ってくるので理由が知りたいな、という話でした。

>>108
自分の反論は>>142さん、151さんと全く同じです。身体の調子と相談しながら
一つの理論に偏ることなく、より低リスクで堅実なラインを模索しています。
>>108さんが江部本を信心するならば、冒頭にはっきりと腎臓についての断り書きが
あることを少し思い出されてはいかがかと。ですが糖質制限で腎臓悪化は来ないという、
今までの常識が変わる可能性も無くはないというお話は覚えておきたいと思います。

>>137>>168>>170>>171
>糖 が 血 糖 値 を 上 げ る
>炭水化物の割合が多少違うだけだろめんどくせえ
>考える方向は一緒なんだからあとは自分の病状とリスクを考えて
心から同意します。皆さんの書き込みで勉強させて頂いています。


ところでご報告なのですが、普通とは違う異様な空腹感の正体が分かりました。
カロリー不足気味とはいえ、食事や栄養にさほど問題はなかったものの
体重の減り方が早すぎたせいみたいです。ダイエット関連で話題にあがる
「飢餓スイッチ」がONになっていました。1ヶ月で体重の5%以上痩せると、
身体が飢餓だと思って様々な対処を始めると、お医者さん著の王道ダイエット本に
書いてあるのを見つけました。異様な空腹感、摂取カロリーを減らしても体重減少が
止まる(少ないエネルギーを最大にためこむモードに変わる=ダイエット停滞期と
挫折によるリバウンドの引き金になる)、などがあるようです。
糖質制限開始後の1ヶ月で3kg強痩せたので、減少が体重の5%を超えていました。
176病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:38:33 ID:sdm24+Lr0
>>175
>>175
>>94に「腎臓も弱い」って書いてるけど、どういうこと?
胃や肝臓と違って腎臓は再生しないから、普通、腎臓が弱いって言ったら病院行ってるはずだよね。
空腹感よりそっちの方が心配だと思うんだけど。

自分の親は、大人になってから、「小さいときに腎臓が悪かった」と親に言われたらしいが、
本人は、子供の時なので記憶もないし、糖尿病になるまでまったく気にもしてなかった。
尿糖もでてなかったし、血圧も低めだった。
肉もガンガン取ってたし、濃い口が好きで塩分の多いものを食べていた。

たぶん、その間に腎臓が痛めつけられて弱ってたんだと思う。

定年間近になって、尿糖が出始めても2,3年ほっといて、
血圧が上がり始めて初めて病院行ったら、いきなり腎生検でクレ1.3だったよ。
糖尿から10年以上と言われるけど、父はほんの数年で腎臓に来てしまった。
こうなると、腎臓が先か、糖尿が先かわからないよねw。

だから、
まさか病院へ行ってない事はないと思うけど、
腎臓はしっかり調べてね。微量アルブミン検査もちゃんとしてね。
腎機能が落ちると血糖値が逆に安定してくることもあるから、それだけ見てちゃダメだよ。

あと、BMIが19だと、もう痩せる必要ないとw。腎臓弱いなら体力をしっかり温存しとかないとね。


177病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:41:30 ID:OgEYj3NK0
>>175
できることは既にやってそうだし知識も十分にありそう。あとはAGE/ALE対策に的を絞ってみたらどうかな?
例えば、典拠も存在するビタミンB群とかαリポ酸とか。やぶきたやルイボスティーなども。
糖の吸収は骨格筋がメインだから、できる範囲での筋肥大も目指せたらいいけど、
腎臓のことを考えるとこれはなかなか難しいかなぁ。ステージ次第だね。
178病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:52:08 ID:kFqEOkwxO
他人の意見を否定したり馬鹿にする人は
自分のa1cや投薬の有無、BMIや運動の有無とかも書いてくれたら説得力あるのに。
179病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:58:39 ID:OuujJxR80
血糖値て、ナニ喰ったカニ喰ったの食事だけが原因で上下するものではないね。
精神的ストレスみたいなもんでもかなり違うらしい。血圧でもなかろうになんでだろ?

(じつは、わたしの仕事場環境は劣悪。朝からヨゴレの乞食が道端で酒盛りをはじめる
ことがあって、今日も朝から4・5人のヨゴレが道に胡座をかいてアキャキャエゲエゲ喚いて
うるさい。血糖値を測ってみると朝一でも140超え。トホホ食後2時間の数値と変わらん、
コマッタモンダ)
180病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:16:44 ID:sdm24+Lr0
米国糖尿病協会(ADA)よると、糖尿病患者はストレスに対する「闘争・逃避(fight-or-flight)」反応が適切に働かないという。
2型糖尿病ではこの反応が急激な血糖値の上昇を引き起こすことがあるが、
1型糖尿病の場合は血糖値が上昇することもあれば低下することもある。
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1776


糖尿病患者の80%は肥満か肥満傾向にあり、太っていることは糖尿病の危険性を高くします。
また、各種のストレスホルモンの働きにより血糖が上昇します。

ストレスを受けると自律神経の交感神経の働きが活発になることなどからホルモン分泌が乱れがちです。
ストレスは体にとっては本来は危機的な状態で、これを脱するためにすぐエネルギーとなるブドウ糖を増やします。
このブドウ糖は筋肉や肝臓の中に貯えてあるグリコーゲンを分解して血液中に放出することで得ています。
身体的、精神的ストレスの影響を受け、血糖値は直接的に反映されます。
http://www.jade.dti.ne.jp/~jhpcc/jyouhou6.htm


自分も初めて知った・・・・・まだまだ勉強不足だorz

181病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:17:47 ID:sdm24+Lr0
>>180

>>179へのレスです
182病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:19:11 ID:iGq+OPQv0
ストレスはたしかに困るけどその原因は簡単に解決しない場合が多いよね
あんま気にしないで食事に気を配るほうがいいと思う
183病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:23:47 ID:sdm24+Lr0
>>180
自己レス

>このブドウ糖は筋肉や肝臓の中に貯えてあるグリコーゲンを分解して血液中に放出することで得ています

糖新生じゃ腎臓や肝臓には最悪の条件だ・・・・ストレス怖いね
184病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:50:07 ID:c3AAHSJE0
なるほど痩せすぎても抵抗力ないというのはそういうことかな

風邪で熱っぽい日はインスリン抵抗性で血糖上がって下がらないの困るね
運動しても下がらないと思ったが、たえず筋肉を分解してればそうなるな
食って寝てるのが一番だが、それもねえ・・
185病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:11 ID:V9NZdDJw0
やはり健常な人でもストレスを受けることで血糖値は上がってしまうのですかね?
上がるとしたらどの程度上がるものなのでしょうか?
186病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:40:33 ID:sdm24+Lr0
>>184
発熱してる時は、体の免疫機構が総動員して働いてるから体力も消耗してる。
それに、防御のために、視床下部から体温調節命令が出て、皮膚の血管を収縮させたり、汗腺を閉じたり、
筋肉をふるえさせたりして体温を上げてるから運動と同じくらい体も疲労している。

血糖値を下げるために運動するなら、食後軽くウォーキングが限界かと。
こじらせるとクレアチニンも一気に上がる恐れがある。
187病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:35 ID:nXpp1jX3O
メトホルミンは使わないの?
188病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:30:47 ID:DRe/do+p0
やはりカロリー制限が大事なんですね。
参考になりました。
189病弱名無しさん:2009/09/11(金) 03:33:46 ID:QNVDuNib0
190病弱名無しさん:2009/09/11(金) 03:34:58 ID:QNVDuNib0
訂正
>>188
>>162
191病弱名無しさん:2009/09/11(金) 05:16:35 ID:4qQvDUb40
高タンパク食が腎臓に与えるダメージを気にしてる人がいるみたいだけど
腎臓を傷めるのは何よりも高血糖じゃないか?高タンパク食のせいで腎臓を傷めた人って聞いたことない
よほどステージ進んでしまった人以外はあんま気にしないでいいんじゃないかなぁ
192病弱名無しさん:2009/09/11(金) 06:59:03 ID:FbUVHut90
>>191
オレもそう思うんだけど。その点は繰り返し強調されるよね。
すでのダメージの酷い腎臓ならともかく、そうでもない段階でも腎臓に
負担がくるような言い方だ。

もしそうなら毎度のたとえで恐縮だけどエスキモーは高確率で腎臓疾患が
あってしかるべきだよ。

腎臓は毛細血管の集まりというじゃないか。高血糖による血管障害のために
ダメージ受けるとみてる。高血糖さえ防げれば、ダメージは生じない。
まあ、こういう流れから糖質制限後では腎臓悪化の可能性は薄いとみたわけだ。

でもビクビクしてる奴は、小難しい理屈で断言されると弱いわけよ。
193病弱名無しさん:2009/09/11(金) 07:33:06 ID:KiVaKibX0
別に小難しい理屈でも何でもないんだけど・・

もちろん、高血糖が最大の原因だし、血糖コントロールを良好に保つのが予防の上で最重要。
血糖値高めでも、血管が痛む前にコントロールできてれば大丈夫じゃないかな。

タンパク質老廃物の濾過は腎臓の仕事だから、適量とっていれば健康な人にはなんの負担にもならない。
とは言え、取りすぎると疲弊すると思うよ。暴飲暴食で胃を痛めるよのと同じじゃない?。

もともと、腎臓は毛細血管の集まりだし、血管は肝臓とかと違って、傷んだ細胞の再生能力には限界がある。
高血糖が続いて血管がダメージ受けてると影響あると思うよ。

高血糖→血管硬く狭くなる→蛋白質大量摂取→腎臓の老廃物濾過負担過剰でさらに悪化→アルブミン・尿たんぱく漏れ

高血糖が続いた後で糖質制限して血糖値が下がっても、血管の状態が健康に戻ってるわけではないから。
だから糖尿病は治らないって言われてるんじゃ?
まっ、自分の状態を知ってる担当医に聞いてみるのが一番だけどね。それぞれ状態は違うと思うから。


194病弱名無しさん:2009/09/11(金) 07:45:25 ID:FbUVHut90
>取りすぎると疲弊すると思うよ。

「思うよ」ね・・・

もしそうなら、実際に糖質制限で高たんぱくになってる奴が腎臓に
異常を生じるはずだと・・・事実から推測するしかないがな。

しかもいつも治らない治らないってブツブツ念仏唱えてる奴かよw
195病弱名無しさん:2009/09/11(金) 07:52:11 ID:KiVaKibX0
どうも、話は平行線になりそうだから止めます
選択するのは個人だから別に構わないよ

「思うよ」は、自分は医者じゃないからねw
196病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:06:39 ID:qLyCvUII0
高血糖がダイレクトに良くないのは明らかなんだから、
糖質を減らしつつ、過度にならない程度にたんぱく質を摂り、
カロリー足りない分は良質の脂質(オリーブオイルとか魚)から
摂ればいいってことじゃないかな。
197病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:08:45 ID:FbUVHut90
栄養士かい?w
現場はさぞ混乱状態だろうな
198病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:10:59 ID:KiVaKibX0
高タンパク食を摂取すると腎臓が悪くなるというエビデンス(根拠)はありません。

   by江部康二


なるほど・・
199病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:12:15 ID:KiVaKibX0
>>196
うん
200病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:13:37 ID:k2CgERSyO
やってる事の結果は検査結果に出るんだから
数値で判断すればいいだけ♪
201病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:14:53 ID:FbUVHut90
そりゃそーだ♪
202病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:37:36 ID:mNEUI7GjO
めんどくせーな

江部の信者は、どんどん肉食えばいいじゃん
自己責任で

信じてるから止めても無駄
203病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:42:47 ID:FbUVHut90
信じる?
机上の空論を「信じて」せっせと実行してるとでも思ってるのかよ。

いいか?よく聞け。

よ く な っ て る か ら や っ て る ん だ よ

ホントわからねーやつらだな。

204病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:58:13 ID:B9KZivYV0
昨日、ドックで糖尿病確定したようです・・・
サイダー飲んで採血する前の血糖値がすでに・・だそうで。
運動全然しないのと、間食おやつたべまくりがダメなのかな。
衝動的にたべてしまうんだけど・・・
205病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:59:55 ID:W4oKp3WR0
>>202
「どんどん食う」・・・この大喰らい発想がデヴ2のダメ一なんだよな・・・・
どんなものでも「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」を忘れてはいけない
食いすぎは良くないぞ

犬やサルじゃないんだから「適量」ってのを覚えよう
206病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:00:55 ID:W4oKp3WR0
>>204
> 衝動的にたべてしまうんだけど・・・

それは心のビョーキですから、そっち方面の医者に相談するべきだな
207病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:04:25 ID:W4oKp3WR0
>>198
正確には長年の重度高血糖で痛めつけられて腎症を起した腎臓に高タンパク食が良くないって事

重度の糖尿病患者の多くは大なり小なり腎臓にダメージが蓄積している
これはそこまで放置していた奴が悪い。
糖質制限食ってのはそこまで悪化したバカの為の対症療法ではないのを認識するべきだ
208病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:06:11 ID:ON1CrQoQ0
ついつい食べ過ぎてしまうのは煎り大豆。パリパリボリボリ
毎日が節分気分・・・・・・
209病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:06:39 ID:FbUVHut90
馬鹿まで言うのは酷いな。
高糖食指導の結果、腎症って人もいるだろう。
210病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:22:27 ID:StxEW6a50
腎症でちゃったら、今更たんぱく制限しても同じだよ
どうせ近々透析コース
211病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:22:46 ID:a1zcCKSV0
信者といわれるのは何か根拠が有る訳だよね
何なのかな?
理屈で説かれて理解するのも信者?
科学も医学も信者で成り立っているのか?
212病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:26:13 ID:uV4QKIzEO
んだんだ
体の状況に合わせて使い分けるのが賢いやり方だろうね
カロリー式も糖質制限もケトン食も良い所はあるんだし
213病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:36:36 ID:923vhBeG0
>>211
江部氏の話を「すべて」丸呑みする人じゃない?

小難しいとか言ってないで、自分で調べたり勉強して納得できたらいいんじゃないの?
自分は、いいとこ取りしかしないけどw

>>212
んだんだ
214病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:42:49 ID:FbUVHut90
これまで糖は必須だという常識を「信じて」いたわけだから
これもある意味信者だわな。

ところが実際自分でやってみたら

糖 が 血 糖 値 を あ げ る

のがわかったわけだ。自分でやってみなかたらいつまでも
旧来の「信者」状態から抜け出せない。
215病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:49:03 ID:a1zcCKSV0
>>213

かまいけ氏です
216病弱名無しさん:2009/09/11(金) 10:25:57 ID:923vhBeG0
こういうことを、こういう口調で平気でブログにする神経がすごい

2008年11月26日
>「上がると思います。」
>いきなりですが、天津木村ではありません。あらてつです。なんのこっちゃ訳分からんですね。

>説明しますと、電話で質問頂いたんですよ。
>「ご飯に食物繊維を混ぜたら血糖値が上がらないって聞いたんですけど、ほんとうですか?」って。
>なんでも、サプリメントでそんなのがあるらしく、これを使えば糖質制限食中でも血糖値が上がらないので
>お米が食べられると思われたそうなんですね。

>ここで再び
>「上がると思います。」

>そら、確かに「難消化デキストリン」なんて名前が付くくらいですから、こいつ自体は消化吸収されにくいですし、血糖値を上げません。
>しかしー、ですわ。だからといって、ご飯やらパンと一緒に食べて、血糖値が上がらんわけないでしょうが。
>しかも、抑制された数字は、難消化性デキストリンを摂取しない時の数パーセントとしか書いてないんですよ。
>これだったら、例えばご飯食べて食後血糖値が230とか240とかになる方なら、10%抑制したとしても、余裕で200越えてしまうじゃないですか。
>もっと糖尿病の症状が進んだ方なら、300越えてしまう方もおられるわけですよ。

>これって、私の知ってる日本語じゃ、「食後高血糖を抑制した」なんて言わないと思うのですが…。
>それとも、私が今まで覚えてきた日本語が、間違ってたんでしょうか???

>さてはこのメーカー、「うちのサプリは血糖値の上昇を数パーセント抑制しまっせ」と、
>糖質食べて食後高血糖を引きこさせて、サプリを売りつけるつもりやなと思いましたね、はい。
>皆さん、こんなメーカーの口車に乗らないように、ユメユメお気をつけ下さいね。
・・・・・・・・・・・・・

どのメーカーが「血糖値上がらない」って書いてたんだ? 
数パーセント下げるのは日本語では「抑制」っていわないんだっけ?

217病弱名無しさん:2009/09/11(金) 10:39:03 ID:eboKb6rS0
218病弱名無しさん:2009/09/11(金) 10:39:21 ID:d1Xpdq2DO
>>216
言葉のマジックだよな
たかだか数パーセントでも血糖値を押さえれば抑制する。
で間違ってないけど、食後高血糖を抑制すると言ったら嘘だな

だいたいこのおっさんは糖尿病患者の立場で回答してるからこうなる訳で
健常者なら高血糖を抑制出来るんじゃん
219病弱名無しさん:2009/09/11(金) 10:49:08 ID:TA+FOpf90
「真昼の血糖」
220病弱名無しさん:2009/09/11(金) 10:58:08 ID:Tj2iyiHA0

【健康】コーヒー飲用+運動はメタボリック症候群対策に有効…全日本コーヒー協会講演会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252628072/
221病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:06:46 ID:uV4QKIzEO
>>218
いやいや、抑制する必要の無いのが健常者だから。笑

大体は自覚症状がある人が買ってるから
まあ多少の効果はあるだろうから、詐欺とまでは言わないけど難消化性デキストリン入りの健康食品をべらぼうな値段で売ってるのもねぇ…

医者で米寸処方してもらった方がよっぽどマシだし安いし
222病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:08:20 ID:CfiDDQ8h0
カーボカウントとは、主に1型糖尿病などインスリン(特に超速効型や速効型)を使用している糖尿病患者向けの食事指導の一種。

食品交換表を用いた食事指導は、外食中心の人には遵守が難しい。
摂取エネルギー量が決まっているため、「ざるそば」などを選びがちだが、エネルギーは少なくても炭水化物は多いので、食後高血糖を起こしやすい。
逆に、インスリンを注射した後で刺し身や焼き肉、野菜中心の食事を摂ると、炭水化物が足りずに低血糖になることがある。

カーボカウントは、糖尿病患者全員に向くわけではない。
肥満のある2型糖尿病患者に対しては、カーボカウントよりまずは減量が先決。
カーボカウントを行えば、摂取エネルギー量制限を中心とする現在の食事指導が不要になるというわけではない。
223病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:17:30 ID:k2CgERSyO
1型と2型はスレを別々にしてほしい。
224病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:18:38 ID:+SLbjpVd0
>>222
あまり杉本先生の本に傾倒しすぎるのもよくない。

カーボカウントや糖質制限が減量にも効果がある点ないがしろにしてはいけないよ。
人類に肥満が発生したのは高炭水化物食に移行してからという事実をお忘れ無く。
225病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:22:05 ID:CfiDDQ8h0
222は日経メディカルの記事
江部、杉本先生ではない。

カーボカウントは、欧米では以前から行われている。
1型糖尿病患者に対するインスリン強化療法の有効性を示したDCCT試験では、強化療法群の一部にカーボカウントが使われた
(J Am Diet Assoc 1993;93:768-72.)。
やはり1型糖尿病患者が対象のDAFNE試験では、カーボカウントにより食事の自由度を高めた群の方が半年後のHbA1cが有意に低く、QOLも高いというデータが出ている
(BMJ 2002;325:746-52.)。
226病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:34:49 ID:CZnHRJSw0
カルピスソーダ グレープ ゼロカロリー
って試した人いる?

炭水化物の1.8g/100gって何だろう?
227病弱名無しさん:2009/09/11(金) 11:46:22 ID:+SLbjpVd0
>>225
そうだったのか。
あまりに杉本先生の主張に似通ったいたのでそう思った。

>カーボカウントは、糖尿病患者全員に向くわけではない。
>肥満のある2型糖尿病患者に対しては、カーボカウントよりまずは減量が先決。
の部分に対する反論。
事実も含んでいるが、糖質制限することによって減量の効果もあることいいたかった。
肥満のある患者に対しても、減量、血糖管理にカーボカウントは効果がある。

>カーボカウントを行えば、摂取エネルギー量制限を中心とする現在の食事指導が不要になるというわけではない。
この部分も従来の立場を有る程度擁護できるので抜かすことができない表現だが、事実上は不要になることが多い。

糖質制限の極は釜池の著作が代表的で、ほとんど学会敵視した内容だが、学会はすなおに受け入れられない。

カーボカウントという概念なら受け入れられるので矛盾をはらみながらも徐々に考え方をシフトさせているというところだろう。
228病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:11:57 ID:YZcAPXkHP
個人的には「ゆるやか糖質制限」で減量も数値改善も成功したと思ってます。
「玄米一合+15穀米」が一日の主食。オカズはタンパク質中心。カロリーは
減量中は少なめ、体重が減ったらふつうに食べる。投薬なし。

だれでも今日からできて危険も少ない。だんだん空腹感も減っていく。


以上、完全に自己流。
なにか危険はありますか?
229病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:23:57 ID:StxEW6a50
>>222
おっ、良く解ってる人もいるじゃん
230病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:36:56 ID:FbUVHut90
>カーボカウントという概念なら受け入れられるので矛盾をはらみながらも
>徐々に考え方をシフトさせているというところだろう。

お家の事情優先なんだなw
231病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:43:56 ID:923vhBeG0
>>222
自分も調べたら欧米は1型のカーボカウントが主流なんだよね。
日本でも、慈恵医大で子供の1型でカーボカウントやってるけど、2型はやってない。

従来の医者が馬鹿だとか非難する人がいるけど、
医者が、無知や意地で2型に糖質制限を使用してないわけじゃないだろう。
第一、血糖値抑制の「α-グルコシダーゼ阻害薬」は、糖質(炭水化物)の消化・吸収を遅らせる薬だよ。
儲け主義だったら、腎臓悪い人にも蛋白質制限しないで、悪くなったら薬を売ったほうが儲かるし。透析にすればもっと儲かるし。

糖質は体に必要だと判断してるからじゃないの?
それと真逆なのがかまいけ式

>>230
本当に、何にでも噛み付くねw 
232病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:52:16 ID:i5BKDWAD0
サプリメントって効果ありますか?
233病弱名無しさん:2009/09/11(金) 13:17:56 ID:FbUVHut90
>糖質は体に必要だと判断してるからじゃないの?

糖尿病患者にそれほど必要なのかどうかが、わかってねーじゃねーか。
馬鹿だろ実際。

こうしている間にも 間違った認識で合併症にちかづく人間がいるんだ
噛み付きたくもなる
234病弱名無しさん:2009/09/11(金) 13:40:25 ID:W+a/YarE0
ブドウ糖スパイクを起こさせるほどの大量の糖質はいらんでしょ
それほどの糖質がどうしても要るという理由があるならそれを教えていただきたい
235病弱名無しさん:2009/09/11(金) 13:49:58 ID:wa72iv+pO
糖質と脂質(飽和脂肪酸)のバランスじゃないかな?

今回の血液検査は異常だった。
BS92mg/dl、A1C5.6%
だったが、
LDLコレステロール126、HDLコレステロール32、中性脂肪553。。。
いったい何が悪かったのだろうか?
236病弱名無しさん:2009/09/11(金) 13:58:55 ID:cfo/0rzjO
>>235

中性脂肪とかコレステロールって、以前から高かったんですか?
237病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:08:56 ID:923vhBeG0
>>233
>糖尿病患者にそれほど必要なのかどうかが、わかってねーじゃねーか

もしそうなら、必要ないというのも解ってないよね。

>>234
大量の糖質とは言ってないよ。


つか、もういいや。 好きにやって
238病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:11:43 ID:CfiDDQ8h0
>>227
カーボカウントと糖質制限は全く別物。
混同しないで。

カーボカウント = 食事前に打つインスリンの量を決める方法。
239病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:12:07 ID:FbUVHut90
ケッ 投げ出すなら最初から突っかかるんじゃねーや。
240病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:19:04 ID:k2CgERSyO
>>235
検査まえか昨夜にこってりした食事した?
241病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:22:37 ID:k2CgERSyO
中性脂肪は数時間前の食事でも影響でたような。
だから出来れば16時間くらいは空腹にしないと
中性脂肪は正確には測れないはず。
242病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:36:00 ID:IR2hns4p0
>>235
脂っこい物食べてる?中性脂肪がかなり高いね。
運動すれば善玉コレステロールが増えるよ。
243病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:37:18 ID:923vhBeG0
>>235
あるあるw 急に中性脂肪高くなること

みんなが言ってるとおりに食事に影響されるから
続かないようだったら心配しなくていいよ。
次の検診まで心配だけど、食事に注意して運動して様子見でおk
244病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:38:58 ID:TOmUoVvW0
有酸素運動すれば中性脂肪は減る
運動が血をきれいにする。食事に頼って運動を欠かしちゃだめ

かまいけ式の提唱者も高脂血症気味じゃなかったか
245病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:42:29 ID:g4vZgKxR0
>>238
杉本あたりの本を百回読んで出直して来い
いまや1型2型問わず主流はカーボカウント
「カーボカウントは1型のもの(キリッ!)」とかどんだけ情弱だよwww

2型カーボカウントは日々血糖を自己測定し
「自分がどれだけの糖質をどう取ればどう上がるか」を把握し
それを元に日々毎食のカーボ摂取量を自分で決めるやり方だ、覚えとけ

こういう無知なクソバカがいる限りこうやって食いつかなきゃいけないんだよな、全く
246病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:44:09 ID:5JWb3enxO
cr0.89に上がっちまったorz

後戻り出来ないだけにキツイ

尿中微量アルブミン検査頼んでやって貰った方がいいよな

腎臓の議論を垣間見る内に偉く気になってきた
247病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:52:00 ID:923vhBeG0
>>245
いやはや・・
知識の豊富な方に相応しいご立派な口調で

>出直して来い
>どんだけ情弱だよwww
>こういう無知なクソバカが

こういう人たちに支持されてる先生が羨ましいわ
248病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:53:06 ID:pOrCl9btO
>>241
普段の食生活観るんだから検査値だけ下げたって意味ねえじゃねえか。バカ
249病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:01:02 ID:g4vZgKxR0
>>247
と、悔し紛れに瑣末にしか噛み付くことが出来ない、と
すでに2型に対する日本型のいわゆる糖尿病食が
いかに悪化療法かは証明されてるわけだが、いまだにそれを推進する医者を擁護するとは

「知らないわけが無い」知らなくてもやらなければ同じ事
日本糖尿病学会がいかにに旧態依然であるかもしらず
「問題があるからやらないだけだ!」と信じ込めるとは、洗脳ここに極まれりだな

すでに杉本だけではなく、欧米の先進的な研究を取り入れた内科医は
日本糖尿病学会なんかとっくに見捨てているがね
どちらが正しいかは、ここ数年で確実に明らかになることだろうさ
250病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:22:43 ID:CfiDDQ8h0
>>245
杉本先生以外の本とか、外国のサイトとか見てごらん。
カーボカウントは糖質制限とは違う概念だとわかるよ。

>自分がどれだけの糖質をどう取ればどう上がるか」を把握
これは合っている。

>日々毎食のカーボ摂取量を自分で決める
これは違って、これから食べる量にあわせてインスリンの量を調節する。
そうすることで、好きなものが食べられるようになる。
251病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:23:15 ID:StxEW6a50
>>245
ねぇ、ドジョウスレへ行ってよ
252病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:30:04 ID:g4vZgKxR0
>>250
それは1型、2型のカーボカウントの場合は
「打つ量→自己で処理出来るカーボ量」と変換するんだよ
それにより好きなものか食えるようになるの、わかった?

あなたこそ、きちんと欧米の資料読んでる?
他の本て大阪私立医大が最初に出した画期的なやつとか読んでるか?
アメリカ糖尿病学会の報告書は?2型カーボカウントの実践サイトも回ってての発言か?

はっきり言う、あなたは全く勉強が足りない
「カーボカウントは一型のもの」という思い込みだけの発言だね、それは

253病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:36:45 ID:g4vZgKxR0
http://analog-network.cocolog-nifty.com/diabetes/
というかもう、たぶんなんど言ってもめんどくさく追っかけてくるだろうから
とりあえず一番わかりやすいここから読めばいいよ、後はリンクたどるなりお好きに

2型カーボカウントは無い、とでも言いたげな口ぶりだが
それがいかに間違いであるかわかるから
むしろ2型のほうが積極的に「正しいカーボカウント」を行うべきなの、わかる?
254病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:38:03 ID:FbUVHut90
おいおい格付け競争か?w

いくら知識詰め込んだって、応用できるのは手前だけだろ。
255病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:38:08 ID:StxEW6a50
www
256知らなかった:2009/09/11(金) 15:39:21 ID:a1zcCKSV0
カーボカウントとは、インシュリンを使用する人の為の食事療法だったのか?
257病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:44:13 ID:StxEW6a50
>>256
インシュリン量を自己調整する方法だよ
通常2型の糖質摂取は一定だからカウントする必要ない、毎回同じだから、つーか、いちいちカウントしないと覚えられない人は従来の何単位と同じ
258病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:48:25 ID:g4vZgKxR0
>>254
競争してるつもりは無いんだがねえ
言わないと>>257見たいなバカが出るからw
通常一定って、そんなデータどこにあるんだよw

食い方や食う方法によってころころ変わるんですけど?
だからこそ毎回のデータ取得が必須なんだが、それすら理解してないバカか?
「通常必ず一定だ!」って言うならそれを証明したデータ持ってきて見せれば?

そうでないデータなら上記のサイトや
他の実践サイトでいくらでも見れるけどねえ、さあどうする?w
259病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:52:01 ID:wa72iv+pO
>>236
HDLコレステロールは低めで40あるかないかだが、他は基準値内
>>240
夕食はローソンのパスタ普通盛りと鶏の唐揚げ
その後おやつを食べたような。。。
>>241
今までと同じ…なんだっけ?
携帯なんでレスしにくい、ごめんね。
>>242,244
週に5日は2時間歩いている。仕事中の歩数もいれて2万から2万6千歩(携帯電話の歩数計)
>>243
こんなことは初めて…
260病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:57:49 ID:CfiDDQ8h0
>>258
2型でもインスリンを打つようになれば、カウントしたほうが自由になる。
エネルギーでやるときは、食事の質をバランスを一定にする必要がある。
肉食べて低血糖になったり、そば食べて高血糖になったりするから外食ができない。

カーボカウントにすればかなり自由に何でも食べられる。
これは特に1型の子供なんかにはとても重要な事。

ttp://www.diabetes.org/for-parents-and-kids/diabetes-care/carb-count.jsp

Your child may need 1 unit of insulin for every 10 grams or 1 unit for every 25 grams of carbohydrate.
Talk to your child's doctor to find out the amount that's right for her.
261病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:59:13 ID:a1zcCKSV0
中性脂肪が高いのは糖質を取ったせい
262病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:05:17 ID:StxEW6a50
>>258
君は、糖質摂取量を一定目指してカウントしてるんでないの?
覚えられない人は、いちいちカウントすれば良いと思うよ、かえってメンドクサイ気がするけど
263病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:09:35 ID:g4vZgKxR0
>>260
2型のカーボカウントは、自己分泌インシュリンを効果的に使う方法
そんなデータ、すでにかんたんカーボカウント当たりで出てるものだが、何がしたい?
根本的に思考が偏りすぎ、話にならない

高血糖、ことに食後高血糖を防ぐためには
自己分泌インシュリンの出方、安全に処理できるカーボ量の把握が必要
って言うところから出発するのが2型カーボカウント

然しカーボに対するインシュリンの出方は
喫食形態、喫食方法、その他いろいろなファクターにより変わる
これがために日々の自己血統測定による適正カーボ量の把握が必須
264病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:14:42 ID:g4vZgKxR0
>>262
それがそもそもの間違い
一定を目指しているのではなく、
日々の自分の状況から「安全なカーボ範囲」を見極めるためにやるもの

カーボが一定でも、そこに吸収遅延物質などのファクターが絡めば
血糖の上がり方もインシュリンの出方も変化するわけだが?
「一定のカーボ量」なんて決めようが無いんだよ

日々のデータから状態を類推し、喫食形態等を勘案し
「安全に消費できるカーボ量」を日々類推して生きる
ゆえに好きなものが食える、何事も楽な道なんて無いのさ


265病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:19:27 ID:TOmUoVvW0
油は血糖を上げないが質のいい油の比率を増やしたほうがいいみたいね
オリーブオイルのような

あと酒飲んでも中性脂肪は増える
お酒をかなり飲んでいて中性脂肪が高いという人は休肝日を増やしてみたら一番効果がある
266病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:21:52 ID:CfiDDQ8h0
どうしてもカーボカウントと糖質制限の違いが理解できないようだな。
肥満で頭がおかしくなっているのか?
267病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:24:13 ID:923vhBeG0
やっぱ、糖質制限スレは別にするべき
そこで徹底的に情報交換するなり、話し合うなりしてくれ。

「どじょう」とかはいくらなんでも失礼だから
【旧療法は】最新糖尿病療法ー糖質制限【時代遅れ】とかでも何でも好きにつけて。
268病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:24:24 ID:FbUVHut90
えーと・・・いいかな?

>どうしてもカーボカウントと糖質制限の違いが理解できないようだな。

選んだ人だけが理解できればそれでいいんちゃうかな?
それを選ばない奴まで理解する必要ないし。
269病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:26:56 ID:g4vZgKxR0
>>266
そっくり其の言葉まとめてお前に返すわ
お前こそカーボカウントと糖質制限の違いをご存じないらしいw
あ、ついでに俺、BMI19なんでwww 

なぜわざわざ杉本が自著で
「私が提唱するカーボカウントは糖質制限ではありません」と
断りの一章を設けたかもわからんだろうな、2型向けの本だぞこれw

まあ、お前が論議するに足りないクソバカだというのはよくわかった
今後はそのように対処させてもらうわ、文句無いな?www
270病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:29:59 ID:CfiDDQ8h0
糖質制限のことをカーボカウントと言わないで欲しいんだ。
カーボカウントを糖質制限に応用するのは自由だが、
本来の意味をすっ飛ばさんでくれ。
271病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:30:01 ID:g4vZgKxR0
>>267
すまんが俺は糖質制限みたいなオカルト話は一切してないんで
むしろああいうオカルトが流行るから正しいカーボカウントが偏見で見られると思ってる
272病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:32:28 ID:CfiDDQ8h0
だからお前の思っているカーボカウントが糖質制限だって!
気がつけよ。
273病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:34:31 ID:StxEW6a50
>>264
> 喫食形態、喫食方法、その他いろいろなファクター

それで毎日カウント調整してるなんて、貴方は凄いエスパーだなぁ
でも、元々のアバウトな根拠データ、白米100gで糖質何グラムとかの有効数字を超えてるだろうから、はたして人類を超えたエスパーに意味あるのか?
274病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:35:00 ID:g4vZgKxR0
>>270
お前の言うのは「一型カーボカウント」
俺の言ってるのは「2型カーボカウント」
どちらも糖質制限なんてオカルトとは違う

あんたは「一型のみをカーボカウントという」という自分の思い込みにはまり込みすぎ
あと2型カーボカウントと糖質制限みたいなオカルトを混同しすぎ
こっちもそれで迷惑してんだ、少しは理解してくれ

断糖とかアメリカ糖尿病学会から見たら噴飯物以外のなんでもない
275病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:35:13 ID:FbUVHut90
偏見がいやなら自ら協会でもつくらなきゃなあ。
このままの勢いだと糖質制限の知名度の方があがっちまうぞ。

オレもカーボカウントがなんだかよくわからね。でも今のやり方で
結果でてるから、知ろうともおもわねえ。
276病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:40:01 ID:g4vZgKxR0
>>270
http://www.chugaiigaku.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=997
これ読め、其の上で反論して見せろ
これが2型カーボカウントの最前線だ

小ッでもまだお前が「2型カーボカウント=糖質制限」
とほざくなら勝手にしろ
つか、杉本に堂々と「それは糖質制限だ」とメールでも送れw

物しらずを他人のせいにするな、自己の勉強の足りなさを反省しろ
277病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:40:11 ID:mNEUI7GjO
スレ分け賛成

見る人は、どっちも覗いて判断すればいいわけだし不都合ないだろ?
啓蒙したい人以外は

総合スレだろここは?
もううんざりだわ
278病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:40:16 ID:CfiDDQ8h0
1型カーボカウントとか2型カーボカウントとか、新しい言葉を作らんでくれ。
279病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:41:45 ID:TOmUoVvW0
【英国】結婚式を控えた女性が20キロ以上の急激なダイエットで死亡[09/10]

花嫁になる予定だった女性が、急激なダイエットを実行して11週間で20キロ以上減量
した後に死亡した。この女性はLighterLifeというダイエットプログラムを実行していた。

結婚式を控えた女性がダイエットを開始し、急激に体重を落とした後に心不整脈で
死亡した。彼女は1日に500カロリー強の食事しか摂らず、これを11週間実行して20キロ
以上減量したところだった。彼女は「LighterLife」と呼ばれるダイエットプログラムを
実行し、このプログラムでは最大で12週間の間、1日に530カロリーまでに制限する。

彼女の死因がLighterLifeと関連付けられるかはまだ不明であるが、LighterLifeは過去
3年間で2件の死亡例が報告されているという。

http://japan.techinsight.jp/2009/09/diet_0909100050.html
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00884/RSNN0917UU_280_884665a.jpg
280病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:42:01 ID:nIVqeZwo0
Carbohydrate counting, or "carb counting," is a meal planning technique for managing your blood glucose levels
って書いてあるんだけどこれは1型向けのページなの?

http://www.diabetes.org/food-nutrition-lifestyle/nutrition/meal-planning/carbohydrate-counting.jsp

281病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:45:38 ID:nIVqeZwo0
>>277
俺もスレ分けに賛成だな 昨日からこればっかりでうんざり
282病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:49:47 ID:g4vZgKxR0
>>278
それよりともかく上記に対する反論は?
結局言葉尻捕らえてしか瑣末しか反論できないんだな、相手して損したw

>>277
むしろ議論スレと総合情報スレみたいに分けるべきじゃね?
俺もここで長々議論したくないが、バカがしつこくてさあ
無視したら「俺の勝ち!」とか言い出しかねないし

でもスレ分けしてもバカはここで議論したがると思うがね
俺はスレ分けされたらここでは一切相手にしないが
283病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:53:57 ID:CfiDDQ8h0
284病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:56:06 ID:g4vZgKxR0
>>280
ADAのカーボカウントを薦めるページ
1型2型関係ない
「良好な血糖値を維持するために、カーボカウントしてみませんか?」的な
285病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:03:44 ID:FbUVHut90
何のための議論なんだよ。オレはそれが不思議だ。

医者でもない限り、自分のために方法を選んだらそれで完結じゃないのか。

人に、こうしろああしろなんていえる立場じゃないだろ。
286病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:06:06 ID:5sLIvnuU0
>>238
カーボカウンティング実践ガイドに
「薬物療法を行っていない患者へのカーボカウンティング」って
項目がありますよ。
287病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:07:08 ID:g4vZgKxR0
>>285
全く同感、ほんとすまんね
結局言葉尻の取り合いというか「俺が正しい合戦」だよなこれ
しかもなに選ぶかじゃない「お前の解釈は間違いだ!」合戦

しばらく自重するわ、ほんとごめん
というわけでこの話これまで、以後反論等一切しないから
288病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:11:31 ID:mNEUI7GjO
新スレは
糖質・カーボについて語るスレ
にすれば良いと思う
289病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:11:58 ID:StxEW6a50
>>280
日本には食品交換表あったが、アメリカ人はバカ多いから炭水化物は測ってみてね
そして、野菜は倍の量、肉は同じ量、ミルク・ヨーグルト少々、果物少々、って感じ
290病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:44:11 ID:ubCfPYGW0
糖質制限食っていうとゼロ糖食みたいなのしか想像できない奴がいるようなんで
このスレでは別の表現にしたほうがいいな。ローカーボ食とか
291病弱名無しさん:2009/09/11(金) 17:59:18 ID:5JWb3enxO
しかし
糖尿病なのに何でそんなに元気なの
管理がいいから?
292病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:14:21 ID:TA+FOpf90
ここから 「カーボカウント」と「糖質制限」を抜いたら何も残らないのですよ。
終了しちまいますよ。

293病弱名無しさん:2009/09/11(金) 19:00:55 ID:p036E2OJO
>>291
糖尿病だって、日常生活は不便じゃないし、いちいち血糖値やA1cの数値で一喜一憂してたら、疲れるよ。病気は気から!
空元気も必要。
294病弱名無しさん:2009/09/11(金) 19:12:00 ID:TOmUoVvW0
スレをなくそうという1人の基地害が複数の回線で自演してるのかと思ったんだが
どうも2・3人が参加してる臭いし、17時ごろぴたっと退社したように消えてる
お金貰ってるプロの妨害という線もあるのかな?

料金メニューに「まずい情報は荒らしてスレを廃墟にする」というのがあるみたいだし
295病弱名無しさん:2009/09/11(金) 19:40:06 ID:baxFNRyO0
>>294
バカ
296病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:12:08 ID:YZcAPXkHP
かつて「糖質制限が広がると薬業界がつぶれる」という話があって、
そこから「糖質制限が広まらないのは医学界全体の陰謀」というところへ
発展してたね。ここで無駄な論争して人をいなくすることはその目的には
かなってるね。
297病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:37:17 ID:5JWb3enxO
前回も同じ様な時間に騒ぎやんだんじゃあ…?

マジかよって感じだが真実ならこわっ

298病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:57:04 ID:a1zcCKSV0
医療業界の陰謀か?
金になると怖いね
299病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:01:42 ID:k2CgERSyO
疑問ですが、a1cが4%台なら糖尿病性腎症には進まないと考えていいですか?
300病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:14:26 ID:Mmiy768c0
4%台ってのはどんなにカーボ抑えても一部の人しかたどり着けないガンダーラだぞ。
やれるもんならやってみろ
301病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:25:37 ID:KiVaKibX0
医療業界の陰謀ってw

ここは総合スレッドだから、本来なら糖質議論は別スレにしてほしい。

でも、それが、「このスレを潰そうとしてる!糖質制限を潰すための陰謀だ!」って言われるなら、
逆にこのスレを糖質制限専用スレにして、「その他一般」は別スレでも自分はまったく構わない。
むしろ、なるべく早くそうして欲しい。

申し訳ないけど、自分はスレ立てできないんで、
誰か「糖尿病・その他一般」スレ作ってくれれば、そこに移りますよ。
302病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:27:22 ID:baxFNRyO0
陰謀ワロタ
さすがわ信者だけのことはある
303病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:31:32 ID:uV4QKIzEO
>>300
そうそう
DMブログ見て回ってるけどさ、血糖コントロール自体は似てるのに4%台の人と5%台の人を見てると
もしかしてヘモグロビンが糖化しやすい人とか、個人差が結構あるんじゃ無いかと思ってくる
304病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:42:20 ID:baxFNRyO0
>>303
> もしかしてヘモグロビンが糖化しやすい人とか、個人差が結構あるんじゃ無いかと思ってくる

無いよ
個体差が無いデータだからコントロール指標に利用してる
ただ、血液疾患とか貧血とかあると違ってくる、つーか、意味持たなくなる
305病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:21 ID:k2CgERSyO
>>300
昨日の検査結果で4.6でした。
二ヶ月前は4.8でその一ヶ月半位前は4.6、
初診の07年12月は6.9。
ずっと無投薬だったけど、
始めの一年は事の重大さを判ってなくて、
真面目に糖質量コントロールし始めたのは去年の暮れから。

でも尿微量アルブミンは5月の時は+1でてます
今回は担当医を変えたのもあるけど
その先生は尿微量アルブミンは必要ないと思ったようで
今回は検査なし。
ちょっとそれを心配してます。

かなり努力して検査結果の数値見て
次の検査に向けて頑張ってる感じです。
ただ、ふと、糖尿病はa1c重視だけで大丈夫なのかなと思ったんです。
いろんな食事のコントロールがあるけど、
最終的には数値で判断ですよね?
306病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:59:58 ID:TOmUoVvW0
ネット工作会社さん残業ご苦労様w

ようするに要求は
「糖質制限の話はここで(総合スレ)するのはやめてくれ!スレわけしろ。でないと人がいなくなるまで荒らし続ける」
「糖質制限の話題は、多くの人の目に付く総合スレでは禁止。でていけ」

ははぁ、だいたいわかりました
貴方の無能さのおかげで雇用主の依頼内容や正体もわかりかけてきた。
307病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:02:59 ID:baxFNRyO0
>>305
網膜症の有無は?
可能なら、年齢・性別・身長・体重・初診の理由(検診で引っかかった、**の症状が出た)
308病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:28 ID:xO/45Cy00
健康な人でもパン系は食べない方がいいです。極力ね
毎日パン食べるのはNGすぎるとこの病気になってから分かった。
毎日朝はソイジョイとヨーグルトで涙目です。
309病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:11:58 ID:UGLlu5yI0
おいおい、とうとう工作会社認定までしちゃったよ。
310病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:18:28 ID:9UTCgmle0
話題じゃなくて議論がうざがられてんだろうが
情報としてネタとして触れるにはいいが、長々議論すんなって事
ここは「糖尿病に関するすべての情報」スレだってことだよ

質問に対して「俺はこういうやり方でこうした、そしたらこうなった」ならいいけど
「これこそが至高、他のやり方はみんなクズ、お前もこうしろ、でなきゃ死ぬ!」
みたいなのとかも含めてウザがられてるって事にいい加減気がつけ

優先されるべきは情報とまともな質問への回答だろう、取り違えもたいがいにしろや
311病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:23:47 ID:Mmiy768c0
>>308
毎朝コンビニでチーズと卵のサンドイッチ買ってるよ。炭水化物が23g程度らしいから
まあ許容範囲に思えるんで
312病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:28:59 ID:k2CgERSyO
>>307
初診は高血圧220-160位の数字で腎内科に行きました。
病院行く前はもっと上の数字も献血時にだしてました。
目は検査して大丈夫です。
体重を15キロ位落としたのが好結果になったとは思いますが、
糖質は一日に70〜100グラムを2〜3回に分けて食べてます。
塩分は6グラム以内目標。
運動を週に8時間くらい。

自分的には夜は空腹にして寝るようにしてるのが
a1cに影響してるような気がしてるんです。
313病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:35:09 ID:TOmUoVvW0
おや?単発IDにきりかえてきましたね

議論で荒らす→他人を装い非難→次のスレで強引に糖質話題禁止、隔離させる

こんな稚拙な手ではばればれですよ
依頼主は、簡単に目的をもらす口の軽さ、あまりの馬鹿さ加減にあきれて
長期契約を打ち切るかもしれませんね。
314病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:49 ID:k2CgERSyO
ちなみに、今度の先生は食後血糖値170くらいなんて
そこらへんにザラにいるから気にしなくて大丈夫!と
太鼓判押してくれました^_^;
普通のご飯ランチで170パンやお煎餅類食べたら230なんですけどね。
ホント、糖尿病は油断出来ないのかなと疑心暗鬼です。


ながながと失礼しました。
315病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:42:22 ID:k2CgERSyO
今からラーメン屋さんに行ってみます。
ものすごい久しぶりです。
2時間後の血糖値を見る為に食べに行ってきます!
316病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:43:08 ID:baxFNRyO0
>>314
それで、4.6 は凄いなぁ
あさ腹ペコだろ
317病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:44:38 ID:TOmUoVvW0
最初から結論は出てるじゃないか

200 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 08:13:37 ID:k2CgERSyO
やってる事の結果は検査結果に出るんだから
数値で判断すればいいだけ♪
318病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:51:41 ID:baxFNRyO0
スレに来る人は優等生が多いんだね、劣等性は網膜症で見えないから来れない
319病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:10:03 ID:9UTCgmle0
>>313
お前一人で糖質論議してれば?
俺は昼間に言った通りもうここでは論議はしない
スレの迷惑アからな

逆にお前みたいなバカが暴れるほうが
糖質の話題そのものがうざがられる可能性大なんだが?
いい加減にしとけ、プロ工作員

俺もこれで相手にするのやめるわw
320病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:47 ID:TOmUoVvW0
俺は一度も糖質制限議論したことはないし、進めたこともないが・・・

むしろ糖質制限オンリーなどという怠けた食事療法のみでなく、運動をすすめてる
ちゃんとIDおって発言みたら?

ネット工作っぽいのを指摘したら、「糖質制限をスレから隔離禁止したい」と
いうから「工作の目的はそれか」と冷笑しただけ

まぁ、こうして荒れればお前の雇用主は満足なんだろうな
321病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:32:03 ID:a1zcCKSV0
そうか、ここには糖質制限を潰すための陰謀があるんだ
322病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:35:37 ID:plVdFUra0
血液検査してきた。
3ヶ月前は空腹時血糖値が303から177へ
血液検査と同時に自宅から持ってきた簡易血糖測定器で測ったら数値は198
測定器はアキュチェックアビバ
HbA1cは10.4から7.0になった
さっき、アーモンドを食べて2時間後に簡易血糖測定器で測ったら124
食べる前は計らなかったから食べる前は不明だけど
昼食は豚骨ラーメン、夕方はカロリーメイト4本
アマリール朝夕一ミリって感じです。
323病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:17 ID:5sLIvnuU0
食後1時間値179、踏み台昇降1時間したら87。こんなに下がるもんですか?
324病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:04:09 ID:JuwxdoTV0
下がるね。激しい運動でないものを持続的にやっているとあっという間に平常レベルまで下がるよ。
とは言え、なかなか時間が取れないのが現代人。そういう時は食事で上げないのがやはり基本になる。

まとまった運動でなくても、小刻みに体を動かすとか筋肉をピクピクさせるだけでもそれなりに下がるもんだよ。
周りの心象は良くないだろうが、おすすめは貧乏ゆすりだw
325病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:09:30 ID:OqOqu1ws0
ラーメンは高血糖のリバウンドがあるって話だよな
(運動して2時間後130とかになっても4時間後に170になったりする)
こればっかりはマメに調べてみないとわからん
326病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:30:00 ID:zr5haAK70
>踏み台昇降1時間したら87

やっぱり、ヒマ人だ。。。。
327病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:50:37 ID:HxZCvAPAO
>>304
へぇ〜個人差は無いんだサンクス
じゃあ睡眠中や測定器の差が出てるって事だね
328病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:51:01 ID:VWNbkLpU0
アニメでも映画でもTVでも流してそれを見つつ踏み台昇降
おすすめ
329病弱名無しさん:2009/09/12(土) 01:12:15 ID:JuwxdoTV0
>>327
少ないけど多少はある。他にもビタミンCやらアスピリンを常用しているような人では高く出る可能性がある。
あくまで血糖だけきっちり管理しておけば問題ないよ。
稀だけど、平常時90、食後140以内で保っていてもHbA1c6.0を切れない人もいる。こういうのの逆もある。
330病弱名無しさん:2009/09/12(土) 01:36:41 ID:eOL4QP61i
>>325
やべえよ昨日まぜそば食っちまった
麺半分だけど、大丈夫だよな
331病弱名無しさん:2009/09/12(土) 02:00:36 ID:FaFLJOkFO
>>315です
ラーメン1時間半後168
たった今、178でした。
やっぱりa1cだけではダメだって事ですね。


ま、とりあえず次回は4.3目指してみます。

>>316
朝は気持ち良いくらいにすきっ腹です。
この一ヶ月ちょっとはアイスや果物食べてました。
332病弱名無しさん:2009/09/12(土) 02:27:14 ID:jUk+RacA0
ウォーキング一日3時間やってる。適度な運動というがやりすぎだろうか
早く痩せたいもんで
333病弱名無しさん:2009/09/12(土) 02:46:32 ID:5Y415gs8O
なんでメトミンとか感受性高めたり、糖質の吸収阻害するもの使わないの?
病気になるのは運命、いつ死ぬかもならなんのになんで一々毎食後に歩いたりするの?
334病弱名無しさん:2009/09/12(土) 03:01:43 ID:AMhXEegPO
>>332
階段を一段登ったり降りたりのほうが
負荷がかかるから
ウォーキングよりいいぞ
激しい動きは血糖患者には向かないが
階段ならかなり効果的
階段を全て登りきる運動だと心臓に負担かかるから逆効果
335病弱名無しさん:2009/09/12(土) 03:07:38 ID:xl+khNJO0
腹が出ていて内臓脂肪を取りたいようなばあいは多少長く歩きこんだほうがいいけど
痩せるために運動はあまり役に立たない。運動療法+強い食事制限のほうが効果的
ありがちだが体を鍛えると称して運動やりすぎ、その分食えば内臓を疲れさせ病気を悪化させる
336病弱名無しさん:2009/09/12(土) 03:54:11 ID:lAWohWWp0
>>302
>陰謀ワロタ
>さすがわ信者だけのことはある

釣りに簡単に引っかかるとは・・・(w
337病弱名無しさん:2009/09/12(土) 07:59:49 ID:XzGoyGlK0
運動は1年間で490万歩歩いた。
主な炭水化物は毎朝玄米100gだけ、ほかに主食は取っていない。
A1cが4.6になった。
しかし、糖負荷試験1時間値278、2時間値203。
食後高血糖は治らない。
338病弱名無しさん:2009/09/12(土) 08:44:20 ID:CE0hcsLC0
DM患者に糖負荷試験をやる医者も・・なんだよなぁ
339病弱名無しさん:2009/09/12(土) 08:58:58 ID:1u8c+OQ50
>>337
そのA1cでも食後高血糖だと血管痛んでいくんかな?
340病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:08:07 ID:LHNpcFQi0
A1cなのか食後高血糖なのか・・・どっちなんだ?
341病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:08:52 ID:qYcWgxQr0
わたしも食事療法でいっときはA1cを4.2まで落としたことがあったけど、
あまりにキツイ、空腹感と飢餓感を行ったり来たりの生活に嫌気がさして
止めちゃった。ここ一年ほどは4.6〜4.7程度。
昼に小麦粉+片栗粉(ゆるゆるのすいとんにして啜っている)100gを追加
しただけでA1cが0.5ほどポンッと上昇するのだから、なんてお茶目なわたしの体。。。
342病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:15:43 ID:+lX8y6PP0
>>337
>>341

糖尿病でA1c4%台の人って、太ってるの痩せてるの?
343病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:31:59 ID:qYcWgxQr0
>>342
身長170cm、体重は糖尿発覚時80kg(いまでもこれくらいがmyベスト体重だとおもうけど・・・)
今のところ、58kgあたりに(無理矢理だな、やっぱり)落としている。   ぁ、おっさんデス。
344病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:44:53 ID:uC1nxgBn0
>>343
どうやって落とした?
今は食事以外はどんな感じ?
345病弱名無しさん:2009/09/12(土) 10:18:42 ID:+lX8y6PP0
>>343
ああ、おいらは173cm 55Kg 太りたい…、太れない
346病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:00:49 ID:XBJNICP70
>>345
私と同じだね
173cmなら64Kg前後が見た目もよく かっこいいんだがね
しかも体調 勃起力も良好なのだ
55kgじゃ〜 みっともないし 力が無いしね。

体重がそこまで戻らないのは 血糖値が安定していても なんだかな〜
医者ならそれでいいんだ 数値さえよければ・・なんて言うんだろうね。

なんか 違う気がするけどな。
347病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:07:25 ID:Hddd2Ue70
>>345
まず、筋トレやってみたら?
ウェイト板で相談しる。
筋肉は糖尿治療には欠かせないし。
348病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:09:16 ID:XBJNICP70
173cm 55Kgでは ユニクロでジーンズ買うとき

一番 細いサイズ 29インチだよな〜  

       その下の28インチって女性用だけだっけ?

173cmで29インチはくと いかにも ガタガタで みっともないよね。

せいぜい 31インチを買えるようにしたいよ。 な

痩せりゃ〜 いいってもんじゃないよ。  血糖値 A1cも大事だけど。



349病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:19:21 ID:+lX8y6PP0
いや、インスリン出てないから太れないんです
ケトーシス状態なので、筋トレするとあっという間に筋肉溶けだすorz
ベイスンだけで頑張ってるけど、アマリール飲もうかなぁ
350病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:37:31 ID:zxY3J6PVO
>>348
27インチまで売ってたよ。
俺は166cm、60kgで28インチ。
351病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:59:19 ID:UCItgivxi
>>9
製薬会社
糖尿病学会
インスリン
透析
儲かる
352病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:16:05 ID:ODAa0RI+O
そうか〜
医者は、糖質制限やアレコレ喰うなって言わないな。
砂糖入りの缶コーヒー飲む位なら、350mlビールの方がいいって言われた事あるが〜
353病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:31:47 ID:wZjgfuxt0
しかし、相変わらず荒れやすいスレだねw
基本的に自分の信じる方法を薦めるのはいいけど、
自分とは異なった意見を否定したり罵倒したり理屈こねと反論するのはやめようよ。
それだけでも少しはまともなスレになるだろ。
354病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:38:17 ID:NFMJY3wl0
>>353
中には自分の血糖値制御が上手く行かないのが面白くないから
他人の足を引っ張ろうとするアホも居るからな・・・

デマを教えて失敗させようとする奴らもいっぱい居るし
355病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:39:47 ID:lAWohWWp0
>>351
要するにカロリーコントロールでの治療は医療業界は儲かる訳だ
透析患者は死ぬまでリピートするしか無いものね
356病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:42:36 ID:uC1nxgBn0
また始まるのか?(笑)
357病弱名無しさん:2009/09/12(土) 12:57:01 ID:G0MNoTod0
>>353が唐突に他者批判でスレが荒れてるとか言い出したが別に誰もやってもいない
いつもこんな感じで始まってるのかもしれないな
358病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:13:16 ID:+lX8y6PP0
荒れて言い合いしてるスレが楽しいと思うのは俺だけか?
359病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:16:23 ID:xl+khNJO0
なるほど、12時から出勤で17時に休憩食事、それから深夜までの勤務形態か>荒らし
昨晩は23時10分まで粘って捨て台詞だから、23時に課長含めて全員退社だろうな
たぶん会社の入居してるビルが23時〜自動警備にスイッチ
360病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:40:16 ID:XzGoyGlK0
>>342
178cm、67kg、31インチ。
1年間の糖質制限とウォーキング(490万歩/年)で体重10kg減、ウエスト13cmダウン。
A1c5.9→4.6。空腹時115→80。
が、糖負荷試験1時間値278、2時間値203は1年前とほとんど変わらず。

一生コントロールして行かなきゃならない。が、糖質制限はカロリー制限より楽だ。
空腹感、飢餓感が全然ない。毎日腹一杯肉、魚、野菜等を食べ酒も飲んでいる。
361病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:40:46 ID:XIFNv7rw0
>>357
ヒント:マッチポンプ
>>353とか>>359みたいなのをIDあぼーんするか完全無視すると解決

まともに話しに入る振りをしつつ、すきあらば火種撒くようなタイプだから
どんな話をしようが返そうが決してレスしない、合わせない、相手にしないことが肝心
そうするとなぜか急に単発擁護が入ったりするが、それも無視で

あと、上げて質問ばかりするやつ、妙なコテやメアド使うやつ、語尾が・・や。。。でネガティブな質問と
返答しかしないヤツも同様に処理
これでここのスレの荒らしの8割は消える、超お勧め
362病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:44:41 ID:XBJNICP70
>>361

自分の意見と一致しないやつはすべてアラシですか?
363病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:49:04 ID:+lX8y6PP0
sage って覚えたてで慣れないんだが、別に上がってても良いだろ
364病弱名無しさん:2009/09/12(土) 13:55:15 ID:lxA/0HGJ0
>>351
じゃあ、糖尿病患者にカロリー制限してたり、
糖尿で腎臓悪くした人にタンパク質・塩分制限してるのは何故なんだろう?

全部制限無くしちゃえば、早く患者が悪くなって
医療業界はもっと儲かると思うんだけど・・
365病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:07:01 ID:XBJNICP70
患者を儲けのネタにしようとしている現場の医師などいないよ。
ただ
糖尿病の権威は過去からの自説を修正したくないだけだよ。
修正したら非を認めて権威から転げ落ちるでよ なんのメリットも無いからね。
これも老人の害
その下にいる中堅どころが権威に新説のご進言が出来ないコシヌケなんだろう
366病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:11:04 ID:+lX8y6PP0
糖尿病なんてありふれた病気に権威なんて居るのか?
薬剤の新規開発データ取りばっかりじゃん
367病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:18:58 ID:uNE4mDmL0
腹が減ってくれば足先が気持ちピリピリするのは
神経障害か?無投薬でA1c5.4です。
368病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:26:41 ID:NFMJY3wl0
>>365
新人が進言したら権威に潰されるだけ
369病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:27:32 ID:NFMJY3wl0
>>367
ストレス障害だろ
「食いたい!食いたい!!食いたい!!!」って
370病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:31:26 ID:4xeruHCQ0
糖質制限を勧めるやつ多いけど効果は人によるようだ。
漏れは半年スーパー糖質制限やってみたが、効果はイマイチ。それまで
カロリー制限でやってきた時はA1C 5.1〜5.4。糖質制限に切替えてからは
5.2〜5.5(月次測定)。要するに殆ど変わってない。
ただフラストレーションは格段に糖質制限の方が高い(これだって人による)。

ただ江部のブログは毎日見てるけど、フェアじゃないね。彼の理論に
合ったコメントしか紹介してない。人類399万年糖質制限食でしたってのは
事実だろうが、だから寿命が短かったのかも知れないし(そうだという
証拠もないが違うという証拠もない)。
371病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:36:15 ID:uBVq1DCa0
HbA1cだけ見てても見誤るよ。食後の高血糖、および食後高脂血症(中性脂肪)をチェックしないと。
平均値や空腹時が多少高くなろうとも構わない。いかに変化量を低くするかが大事。
372病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:41:43 ID:lxA/0HGJ0
>>365
そっか〜

このスレ読んでると、
「糖尿病学会は敵だ!」みたいに憎んでるって思える人が結構いるからさ、
そんなに嫌な思いばかりしてんのかなって不思議になって・・

そこまで強硬に敵対視してるの見ると、逆に勘ぐっちゃうんだよな〜w

まっ、荒れる元になるからこれで止めるけど、
そう思ってROMしてる人もいるからね。 じゃ
373病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:57:53 ID:G0MNoTod0
あ、糖尿病学会は敵ですよ。
374病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:05:33 ID:dQujMU640
糖質量が少ないことより、脂質とタンパク質のとりすぎが
どんな影響を及ぼすかを自身の体で示すことになるのだから
江部氏はいいパイオニアになると思う、自分は信者じゃないけど。
あと数年後には結果が出る、どこか異常があったときに
公表するかわからないが。

メニュー選びが上手でない自分の場合は主食の足りないカロリーを
ナッツとかで埋めていると胸焼けするし、食欲のないときに
肉魚類を避け野菜ばかりに偏ると痩せてしまう。
結局1日の糖質量を100g以下に決めて、カーボカウント的な食生活になっている
130以下だった食後値が160くらいまで上がる時もあるけどA1cは5.2~5.5で
変化ないのとストレスがないのは>>370さんと同じ
375病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:15:34 ID:NFMJY3wl0
>>372
敵というか・・・今ひとつ信頼できないだけだ
治療を放棄して儲けを優先してるような気がするから
376病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:15:38 ID:LHNpcFQi0
>あと数年後には結果が出る、どこか異常があったときに
>公表するかわからないが。

勝手にはじめて、勝手に公表する奴がいると思うからそれは心配ないと
思う。ネット社会で買い込みなんかできんよ。
今日のコメント欄みていても 糖質制限後におきたマイナス反応ら
しき症状を公開してる。

つかなんかあったら鬼の首とったみたいに騒ぐ奴はきっといるとオモ。

>どんな影響を及ぼすかを自身の体で示すことになるのだから 江部氏はい
>いパイオニアになると思う、

そうだよ。やりたい奴にはやらして人体実験すればいい。
オレも含めて。

ま、当然カロリー制限一辺倒の奴らの方だって観察対象だけどねw
377病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:22:45 ID:XBJNICP70
血糖の安定には
各食事前の大麻がいいような気がする。
保険は利かないのかな?
378病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:23:07 ID:LHNpcFQi0
>「食いたい!食いたい!!食いたい!!!」って

やっぱ空腹感がポイントなんだと思うな。
膵臓が疲弊してインスリンの出が不安定になって、インスリンが遅れて出るときに
空腹感が襲ってくるんだろうと思う。
それでカーボをがーっと食っちゃう。

その傾向が強まりながら何年かたつとでっぷり太ってきて、しまいには
ベータ細胞の死滅、となる。

オレの体験からみるとこうした筋書きになってる。


379病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:24:16 ID:lxA/0HGJ0
>>373
俺の担当医は「糖尿病学会員」だけど、
主食の糖質は(炭水化物)減らした方がいいって言ったけどね。
ただし、言ってる事を計算すると、毎食ちょっとの主食取って、炭水化物で一日150g位かな。
糖質制限っていうより、ゆるゆる〜のカーボカウントって感じ。
それでもAc1かなり下がったよ。今は5.6。
都内の大学病院です。
380病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:26:51 ID:lxA/0HGJ0
あ、薬はベイスン
薬代は毎月4000円位。

儲け主義ってレベルじゃないと思うけど・・感じ方は人それぞれだからしょうがないのかなぁ〜
381病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:31:59 ID:TXP8A27sO
俺が行ってるところは月一回の診療+食育指導で9000円、薬は漢方で4000円くらいだな
382病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:41:10 ID:ODAa0RI+O
去年7月A1C12あって、アマリールとベイスン服用してから、アゴ髭が部分的に生えなくなった。
500円ハゲって感じ!
もしかして、副作用かな?
383病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:54:28 ID:8E0H848r0
糖尿病:高齢者の生活の質、筋トレマシンで低下も /岡山
9月10日17時0分配信 毎日新聞

◇玉利・吉備国際大准教授が調査

 高齢者の健康作りのために取り入れる筋力トレーニングマシン・プログラムを糖尿病患者が利用した場合、
生活の質(QOL)が落ちてしまう危険性が、糖尿病患者でない高齢者に比べて約4倍高くなることが、
吉備国際大(高梁市)保健科学部の玉利光太郎准教授(保健科学)の調査でわかった。

玉利准教授は、07年1月〜08年3月、東京都内4カ所の介護予防教室(3カ月間開催)で、参加者79人を
対象に調査。受講後、マシンを使った運動機能向上プログラムの効果の程度を、QOLを測る質問用紙を
使いアンケート調査した。
調査はプログラム受講後の日常生活で、歩行距離や体の痛みなどの身体状態と、集中力や活力感など
精神状態の心身両面からの8項目計36問に答えてもらう方式。回答を分析した結果、体の痛みや精神機能
には効果が見られたが、活力感などについては、20%以上の参加者が教室終了後に低下していたという。
さらに低下の原因を分析したところ、糖尿病のある高齢者は、ない場合に比べて4・4倍低下リスクが高く、
体の痛みや精神機能を改善できる可能性も低かったという。
玉利准教授は「運動療法は糖尿病の有効な治療法だが、配慮が必要。マシンを使ったトレーニングでは、
理学療法士など専門家のサポートが必要」と指摘している。
調査結果はオーストラリアの専門誌「AustralianJournalofPhysiotherapy」9月発売号で発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000295-mailo-l33
384病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:09:58 ID:UOXtbp050
>>376
>当然カロリー制限一辺倒の奴らの方だって観察対象だけどね
既に落花生さんが答えを出していますし><

>>379
>炭水化物で一日150g位かな。
>糖質制限っていうより、ゆるゆる〜のカーボカウントって感じ。
キッチリ炭水化物を測ってるじゃないですか。
ばっちりカーボカウントですよ、それ。

所で、糖質制限ってのはZEROカーボの事ですか?
実は私も、ここで語られる糖質制限とダイエット業界が言う
ご飯三口ダイエットとの違いが、今一分からない。
385病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:28:51 ID:NFMJY3wl0
>>384
本来は血糖値測定器を買ってどれくらい糖質をどれくらい食べても大丈夫か測定した方が良い
自分のパフォーマンスを把握しておけば糖質の取りすぎや不足で体調を崩す可能性が減るから
386病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:38:24 ID:UOXtbp050
ググったら、糖質制限=ZERO糖質
ですね。

カーボカウントは、直訳通り、炭水化物を測って食べる
で良いみたいですけど。

自己解決してしまいました。
387病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:38:31 ID:lAWohWWp0
分からないのは、Hba1c 5以上で心筋梗塞や脳梗塞を起こしている方がいるという事
Hba1c 5前後でカーボカウントや糖質制限している人と、全く食制限していない人との差はあるのだろうか?
388病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:44:40 ID:NFMJY3wl0
>>387
心筋梗塞の起きる原因を理解してないから悩むんだよ
389病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:59:14 ID:WyLibEP20
最近、歯周病は糖尿病の慢性合併症の一つとして、正式に認定されたと思うんですが、
日本の糖尿病に強い病院で歯周病専門医がいてる所ってあるんですか?
390病弱名無しさん:2009/09/12(土) 17:35:29 ID:1Hi5Yzsx0
お腹がすいたらこれお勧め。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabura-web/

391病弱名無しさん:2009/09/12(土) 18:05:06 ID:t87/A6Kh0
>>383
何でオーストラリアの理学療法師の雑誌かと思ったら
保健の先生じゃんwww
392病弱名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:04 ID:G0MNoTod0
>>387
だから平均のa1cは良くても食後高血糖で跳ね上がるような食事をしてると血管を痛めるんじゃないか
という話がでてくるんだろう
393病弱名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:43 ID:iaKcm65n0
>>174
その気持ちよーく解る!
394病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:43:19 ID:Cph8gunp0
>>387
何度か紹介してるけどIDF(国際糖尿病連合)が去年出した文書。

食後血糖値の管理に関する ガイドライン
http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf

●食後高血糖は大血管障害(脳梗塞、心筋梗塞)の独立危険因子。
●糖負荷の低い食事は食後血糖値の管理に有益。


395病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:45:05 ID:lAWohWWp0
今、テレビでやってるが糖尿病もアルツハイマー病の原因も慢性炎症だとよ
396病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:47:56 ID:lAWohWWp0
奇跡の物質、ポリアミン?
397病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:54:16 ID:lxA/0HGJ0
>>174
俺は、病院行った時は空腹時120超えてたし、Ac1も7.6あった
インシュリンの話もでたけど、検査で自己インシュリンが出てるらしくってベイスンになった。
腸で糖質の吸収を遅らせる薬で、膵臓にも負担はない。
その薬で、糖質をまったく制限しなくても6.4までは下がった。

174さんは、俺よりもインシュリン出てるみたいだから、
むやみやたらにインシュリンとか膵臓に負担掛ける薬は出さないと思うよ。

398394:2009/09/12(土) 20:56:56 ID:Cph8gunp0
>>387
慢性的な高血糖より食後の血糖変動の方がより動脈硬化がすすみやすいとの
研究もある。
平均血糖(HbA1c)が同じでも食後高血糖生じている人はより脳梗塞や心筋梗塞の危険が高い。

動脈硬化は回復は難しい(ここは初期の三大合併症と違うところ)。
たとえ血糖値が正常に戻ってもリスクはあまりさがらないと思う。

399病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:00:02 ID:uC1nxgBn0
>>394
初めて見た、ありがと
こういうのはどんどんテンプレに入れていった方が良いよね


400病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:09:10 ID:QuwoyZWG0
>>395
見なかった…
よく炎症があると血糖値が上がるって言われるけど
そういう事なのかな?
401病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:25:16 ID:uBVq1DCa0
ストレスみたいなもんだよ。インスリン抵抗性と言い換えてもいい。
また、インスリンは抗炎症作用のあるコルチゾールを抑制する。
402病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:08:50 ID:v9kBBGWP0
>>400
実際、この間事故って入院したら、空腹時の血糖値がめちゃめちゃ上がった。
403病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:12:43 ID:Cph8gunp0
>>395
以前調べていただいた内容のことかな?
脂肪炎症=====>インスリン抵抗性
      =====>アルツハイマー
というところは以前からわかっていたのだけれど、

脂肪組織にT−リンパ球の集合、増大=>白血球よびよせる=>脂肪炎症

ということがわかったとういうのが今回の東大の研究内容。
すぐに治療に結びつくわけではないけれど、ちょっとホットな内容ですよね。



496 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 13:34:14 ID:fK2mERMvO
>>474
◆スレッド作成依頼スレッド★13◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247434268/58

58:名無しのひみつ :2009/07/27(月) 05:11:32 ID:9fsyqeqw [sage]
メタボ引き起こす仕組み解明=リンパ球、脂肪炎症に関与−治療薬開発にも期待・東大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000010-jij-soci

メタボ:原因の仕組み解明 免疫細胞が炎症誘発 東大
http://mainichi.jp/select/science/news/20090727k0000m040118000c.html

メタボ治療に“光” 脂肪炎症 Tリンパ球関与 東大研究グループ 仕組み解明
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090727/scn0907270201000-n1.htm
404病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:23:52 ID:uBVq1DCa0
ttp://www.dm-net.co.jp/healthdayjapan/2009/03/008150.php
ttp://www.dm-net.co.jp/healthdayjapan/2009/08/008803.php
こんなんも参考に。できることは少ないけど、歯周病のケアなんかも良いだろうね。
炎症性エイコサノイドを誘発するアラキドン酸の多い肉を避け魚介中心にするとか。しそ油なども良い。
多すぎると抗炎症作用だけでなく、免疫まで落ちる。これはコルチゾールと一緒。
抗アレルギー作用も共通だね。
二個目のリンクについてだけど、SHBGはインスリンにより濃度が低下することを念頭に置いておくと関連が分かりやすい。
405病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:48:02 ID:v9kBBGWP0
>>405
図書館で見た今月の健康だかなんだかの雑誌に、何とか豆茶が炎症や歯周病に効くようなことが書いてあった。
本当かな?
406病弱名無しさん:2009/09/12(土) 23:20:11 ID:uBVq1DCa0
なた豆かな?カナバリンやコンカナバリンAが有効なようだけどはっきりとした典拠は知らない。
一番の歯周病対策は歯医者に行くことだよ。もちろん、こまめなブラッシングも。
一度、ブラッシング後に染色してプラークがどれだけ落とせてるかチェックすると良いよ。
407病弱名無しさん:2009/09/12(土) 23:27:15 ID:QuwoyZWG0
>>405
なた豆だね
なた豆茶を楽天でさがした事あるけど
カリウムが多いから腎臓に不安がある方、カリウム制限されてる方は
ご遠慮くださいって一箇所だけ書いてあったからやめた

健康食品やら健康茶やら身体に不安抱えてる人も多いんだから
そういう但し書きは全部に載せて欲しい
知らないで摂ってしまう事もあるから
408病弱名無しさん:2009/09/13(日) 00:56:32 ID:FSSZmch30
インスリン阻害物質、炎症サイトカインは、体内に腫瘍があれば大量に出る
歯茎に膿袋があれば、炎症サイトカインは大量に出てインスリン抵抗性はふえ
結果的に糖尿の引き金になりうる。もちろん風邪やインフルエンザでも
サイトカインふえる。スペイン風邪の死因はサイトカイン・ストームが原因

自分は虫歯を4本抜いたんだけど、その治療過程でさいしょ歯の穴はすぐ埋まったが
最後のほうは肉が埋まりにくく、治療が終わった一年後に糖尿になった。
治療がどうこうというつもりはないし、どうやっても最後は糖尿になったのだろうが
歯のストレスってのはけっこう内臓の調子に関係ありそう
脳腫瘍の考えられる要因として虫歯の放置ってのがあるみたいだし

腎症悪化して透析になるケースも「なる人はなるが、ならない人はならない」
という話もあるみたいだねえ。やっぱ、感染症や歯が関連していたりして・・・
409病弱名無しさん:2009/09/13(日) 07:16:31 ID:+rFPxes70
>>300
そうなのか?俺は、糖質制限なしで4.8%になったけど。
糖質制限もやったけど、それでは4%は無理だけど
糖質制限は、根本治療になっていないからな
ちょっとの糖質で、数値が跳ね上がるようにはなる。
410病弱名無しさん:2009/09/13(日) 07:20:19 ID:ebg8p2aO0
アマリールって服用してからどのくらいの時間で効き始める?
アマリール飲んで30分後血糖値を計ったら、飲む前よりも
血糖値が上がったんですが
411病弱名無しさん:2009/09/13(日) 09:24:24 ID:0ZJLdULK0
糖尿病ってどれくらい糖分摂るとなるの?
毎日板チョコ1枚食べるくらいでなる?
412病弱名無しさん:2009/09/13(日) 09:51:21 ID:DTxqdl2Q0
たまたま炎症のテレビ観てましたが、
ピロリ菌は正しいでしょうが、糖尿などの内分泌疾患では解りいませんねぇ
糖尿の人は炎症起こしやすいですし、炎症でおこす糖尿か、糖尿でおこす炎症か
413病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:01:41 ID:P9Id69rWO
家は爺、親父と糖尿病になってる。別に太っては無くガリ体型なんだが。
遺伝が影響してるなら俺も成る可能性は高いから恐ろしいね。
414病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:07:18 ID:Agc3wRR90
糖質制限で良くなったのは、数値だけじゃなくて傷の治りとか歯茎の
しまり具合とかもよくなってんだよね。
オレ歯周病の炎症が激減してるもん。

それまでは治りの悪いぶよぶよした肉って感じだったんだよね。

こういうことも含めて「糖尿は治らなくても」良くなった実感を
感じているんだよね。
415病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:15:51 ID:A0GjaKDK0
シックディって2型でもなるのかな?
インスリンもってないんだから困るぞ
416病弱名無しさん:2009/09/13(日) 11:31:41 ID:Xz+ID50HO
もちろん。特に分泌低下型は影響デカいよ。
417病弱名無しさん:2009/09/13(日) 12:37:29 ID:Hq8b94XNO
>>329
ふむふむ、多少は個人差あるんだ

ビタミンC…
毎回尿検査でアスコルビン酸が+1出てる
418病弱名無しさん:2009/09/13(日) 12:46:41 ID:o4Uq4LxIO
新型インフルエンザにかかったらどうするのが良いんだろう?
419病弱名無しさん:2009/09/13(日) 12:50:39 ID:wF+qn4EU0
>>418
健康な人:寝てろ
心配な人:タミフル飲んで寝てろ
DMな人:タミフル飲んで、抗生剤飲んで、ポカリスエット飲んで、寝てろ

抵抗力低いから、抗生剤予防投薬加えて良いと思う
420病弱名無しさん:2009/09/13(日) 13:11:25 ID:pi/aNVZC0
>>418
>>419とほぼ同じだろうね

医者が言うには短期間で治すつもりでいってほしい、だそうだ
数日の間コントロールが悪いよりも2週間とかインフルが直らないほうが怖いそうだ
421病弱名無しさん:2009/09/13(日) 14:13:03 ID:o4Uq4LxIO
>>419
>>420
どうもありがとう
422病弱名無しさん:2009/09/13(日) 14:33:05 ID:IbMEYspp0
最新遺伝子治療とかまだ根治治療開発の可能性はないんでしょうか。。。
父が足切断して酷い有様で死んだのでそんなの嫌です
423病弱名無しさん:2009/09/13(日) 15:06:27 ID:7h7tgj9+0
私、以前はウエストが100cmを超えていました。
原因はもちろん暴飲暴食。そして糖尿病を発症しました。
しばらくは放置していてどんどん痩せていきました。
今では幸か不幸か9号のスカートがギリギリはける
ぐらいまでウエストが縮みました。もちろん通院は
1ヶ月に1回しています。スカートなんて夢また夢の
ファッションだったのに喜んでいいのか複雑な気持ち。
424病弱名無しさん:2009/09/13(日) 15:08:07 ID:wF+qn4EU0
>>423
顔とお腹はシワシワ?
425病弱名無しさん:2009/09/13(日) 15:16:43 ID:4mWHxDEZ0
>>422
<最先端研究開発支援>対象に山中教授ら 民主「凍結も」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000141-mai-pol

前政権が逃げッペの如く、iPS細胞に研究助成金を落として行ったけど、
新政権は見直しも辞さないとか言ってるから、如何なるかな〜
426病弱名無しさん:2009/09/13(日) 15:39:13 ID:/1F6FQ5d0
>>291
うん、おいらもそれが1番不思議
427病弱名無しさん:2009/09/13(日) 15:45:26 ID:/1F6FQ5d0
>>298
実際そうだよ
健康診断の先生が言ってた

「糖尿は悪化するまでは治療しないのが
厚生省の方針なんですよねぇ」って
428病弱名無しさん:2009/09/13(日) 15:45:40 ID:FSSZmch30
太った人が糖尿で食っても食っても勝手にやせ細ったら膵臓がやられたということだから
あとは高血糖で腎臓までやられないように気をつけるばかり
糖尿性腎症から腎不全になれば10年後の生存率は

糖尿でも小太り体型ずっと維持できれば膵臓は生きておりインスリンも出てるので
まだまだ健康。無茶なことはせず、穏やかに体質改善やれば長生きできる
メタボの公務員に業務でむりやりランニングさせたら死亡したとこがあったな
429病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:18:05 ID:42DvTk7Q0
>>427
そのように書くと「信者」とか、必死に書く者が出て来るのが不思議だよ

430病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:21:34 ID:/1F6FQ5d0
>>364
そこまで露骨にしたら指摘されるでしょ
あくまで日本の食に対する解釈はバランス重視として
ゆるゆると患者を飼い殺せし

「糖尿病予備軍」て言う、まだ大丈夫安心的な命名も危機感を煽って早期に患者を自覚させてはいけない。との配慮かららしい。

議論が口論になるのは活発でいいけどさ
今日も病院の言いつけ守って芋粥食べてる盲目の情報弱者の患者さんを救ってあげたいと思うよ。
431病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:25:36 ID:q7WuPW7D0
【ゆうゆうLife】病と生きる グレート義太夫さん(50)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090821/bdy0908210715002-n1.htm

中ジョッキ一杯のガムシロップって...はきそう
432病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:32:19 ID:wF+qn4EU0

糖尿病の治療に食事中
の糖質量を増やすことの利点が経験的に認められるようになった。現在、このことを知らない糖尿病の専門家がいる
のは悲しい。
1型糖尿病には高糖質食がとくに有効である(インスリンを処方している2型糖尿病にも有効)。欧米では糖質の割
合50-60%を高糖質食というが、日本人の高糖質食は70-80%である。糖質のカロリー比を40%から60%にする
位ではほとんど効果は現れない。思いきって70-80%に増やすことである。糖質の摂取量を多くすれば注射するイ
ンスリンの量が少なくて済む。ただし、糖質の摂取量を多くすると少量のインスリンが大きな効果を発揮するようにな
るから、医師はインスリン量を適切に調節することが必要である。

http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/sogorinsho.pdf
433病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:52:55 ID:/1F6FQ5d0
>>432
今開いた口が塞がらなくて困ってるので
もう少待ってください
434病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:59 ID:A0GjaKDK0
>>431
ちゃんと二ヶ月に一度しっかり合併症検診を受けていたら
少なくとも透析まではいかなかったろうに
435病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:55:05 ID:wF+qn4EU0
>>433
もう少し待ってます
436病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:58:44 ID:RmeN7y460
総合スレなのにスタンダードな治療の話は全然無くなりましたね。
食品交換表を利用したいわゆる普通の患者は退散したんでしょうか?
437病弱名無しさん:2009/09/13(日) 17:40:03 ID:/tvEQGOA0
a
438病弱名無しさん:2009/09/13(日) 17:44:30 ID:Gd8YrK/nO
コカ・コーラを開発したのは
アメリカの薬剤師らしい
特に意味はないけど
439病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:24:48 ID:42DvTk7Q0
>>432
殺人ドクター
440病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:44 ID:wF+qn4EU0
江部と同じくらいトンデモ
441病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:25:16 ID:R5c0373/0
>>436
受験を終えて参考書を棄てる受験生の心境と同じ。
自己測定によって自分が志望校に合格(ヘモ値基準値内)
を確信したのと似てる。公務から受ける在り来たりな医療には
飽きた。普通の患者の定義を説明できるなら、このスレもっと
伸びるけど。「普通の患者」って何だよ?
442病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:31 ID:/1F6FQ5d0
>>432
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/

そこのHPちょっとトンデモっぽくない?
面白いけど


肉や乳製品(=蛋白質+脂肪)中心の食生活ではインスリンが必要であるが、穀物などの炭水化物(糖質)中心の食生活ではあまりインスリンを必要としない。

ところが、最近のアジア人は、欧米の栄養学に惑わされて、糖質が少なく蛋白質や脂肪が多い食事を摂るようになった。
多量のインスリン分泌を必要するようになってしまった。アジア人の身体はこのような食事に耐えられない。
アジア人の身体が「もっと糖質が欲しい」と泣いている。

443病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:36:29 ID:Xz+ID50HO
散々ガイシュツの糞サイトじゃないか
444病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:39:42 ID:wF+qn4EU0
>>442
確かにwww
二流国立でて公衆衛生やって私立医大教授ってのは目ざとい、教授最短コース、商才にたけてる感じ

佐藤章夫(サトウアキオ)
1963年信州大学医学部卒業。1982年山梨医科大学教授(環境保健学)。2002年山梨医科大学名誉教授

こんなのもあった
----------
「乳がんと牛乳」から学ぶこと
2009.04.21 Tuesday
 山梨医科大学名誉教授・佐藤章夫さんの発信する 「ヒトに、牛の子供が育つためのミルクは必要ない!」という数々の情報は、本当に緻密に解説されていて、
私達にとってとても重大なメッセージが含まれています。

http://report.seiko-masuoka.net/?cid=48763
445病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:40:38 ID:IbMEYspp0
自分でインスリン出させないとナントカ島体が衰えるという考え方は一理ありますよね
筋肉も脳も
446病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:55:47 ID:gMmjgrFo0
江部ブログでも質問されてるけど
70年前のかたの話なんで…という感じで及び腰だな
447病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:57:43 ID:Xz+ID50HO
筋肉はそうだね。でも、臓器は負荷を抑えないと疲弊するんだよ。
副腎のように全く使われないことがあるならともかく
インスリンをそこまで出させないのは無理。
448病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:07:15 ID:y9fuxKu/O
お前らは腎臓大丈夫なのか

クレとかどれ位で推移してんの

俺は0・9で気持ち滅入ってる尿酸値も8越えてるしやべえよ
449病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:12:07 ID:/1F6FQ5d0
こんなのも見つけた
--
http://d.hatena.ne.jp/hira333/20050205
「断食のすすめ」
尿病の治療にはインスリンを用います。インスリンは膵臓が分泌するホルモンです。
インスリンを注射すると血糖値は下がり、一時的に病状は回復しますが、膵臓は怠けてインスリンを出さなくなりますので、糖尿病は治りません。
断食は膵臓の機能を回復させ、糖尿病を完治させます。
--
いやぁ・・完治はちょっと言いすぎかと・・
甲田光雄先生ってのは18時間断食療法とかで割りと有名だったのね。
450病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:13:38 ID:/1F6FQ5d0
>>449
追記:対象は2型初期・中期なんだろうけど。
451病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:20:57 ID:w+abHFIr0
>>448
それが怖くて病院行けない
452病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:46:11 ID:y9fuxKu/O
>>451
トン

医者は行かなきゃヤバイぞ
453病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:49:48 ID:w+abHFIr0
>>452
うん、さすがに倦怠感が酷すぎてヤバイと思ってる
454病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:55:15 ID:y9fuxKu/O
>>453
クレ数値悪いの?
微量アルブミン検査は俺もやってないが
月内に検査するつもりだし 尿酸値は俺から薬くれと言うつもり
455病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:06:56 ID:w+abHFIr0
>>453
母親が腎症発症から2年くらいで透析まであっと言う間に行って
透析初めて5年少し前で亡くなってるのを目の当たりにしてるから
腎症が一番怖くて…

尿の回数も3回とかの日もあり減って来てるし身体きついから
クレはもうすでに行ってるかもしれない
勇気出して行かなきゃな
456病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:08:52 ID:w+abHFIr0
間違えた>>454だった

クレ1でとどまる様に頑張れ
まだ後戻り出来る数字だから
457病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:20:05 ID:y9fuxKu/O
>>456
嫌な事思い出させてゴメン

医者には行った方がいいぞ

1に行かないようにか・・・
俺はおしっこ近いんだよ尿酸値もあるししんどいが未だ踏ん張る

お互い頑張ろうなありがとな
458病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:28:55 ID:jNphSkUQ0
>>432
糖質摂取の減少が糖尿病を招くんだったら、
断酒すると肝臓のアルコール代謝は悪くなるんですかね?
459病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:41:21 ID:FSSZmch30
とにかく酒タバコは控えてインフルなど感染症にも気をつけて歯もなおし
運動も毎日キッチリやり血をきれいにする

過度な香辛料や塩分を抑え、魚、ナッツ、オリーブ油
など良質の脂質を増やしあまり肉などタンパクに偏らないよう
糖質は血糖が上がり過ぎない程度に取る

腎臓の負担を抑えるにはそれしかないな

あせって過激なダイエットや運動、食事制限はしない
460病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:17:21 ID:Khw5tBk30
??クレ値て、血液検査のクレアチニンの項目のことかなあ?
今回0.49 前回が0.48 いずれも↓がついてる。気になったから検査シート
をめくってみると、ずっとこういう感じで推移しているけど。
下矢印↓がつくと良くないのか?
461病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:24:59 ID:+duTRyHZO
>>460
低すぎるのはよくないのではない?自分はクレアチニン0.84と正常でした!
462病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:31:34 ID:eaQzN3++0
筋肉がやせ衰えてるんじゃないの?0.48てかなり低いぞ。
463病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:47:17 ID:Khw5tBk30
>>462
>筋肉がやせ衰えてるんじゃないの?

ウヒャヒャ もうね、ヘロヘロですわ。裸になって鏡見るとじぶんでもギョッとする。
あばら浮いちゃってるし・・・ダイエットで体重落としたらいっしょに筋肉もごっそり
落ちた。死にかけだな。クレアチニンが下がると死ぬ?しぬる?
464病弱名無しさん:2009/09/14(月) 01:00:05 ID:eaQzN3++0
腎臓はまだ大丈夫だろうね。
ただ、インスリン抵抗性はなくても、感受性は筋肉がかなり握っているから、やっぱりあまり良くないよw
筋トレして、その後に若干の糖質とそこそこのタンパク質を摂取するといい。
糖新生が行われる時も、血中にアミノ酸が余っていればそっちが優先されるから筋肉の分解は抑えられる。
465病弱名無しさん:2009/09/14(月) 01:18:01 ID:pb5Kiv4F0
本人がやせて調子いいというなら問題ないが、インフルとか感染症で重篤になる
可能性も高まるし、小太りのほうがタフで長生きするデータもあるから
食後血糖値がたしょう跳ね上がっても太ったほうがバランスはいいだろうね

トキシン(毒)で検索してみると、好物含めてあらゆる食物が人体で炎症を起こす
可能性があるので、一定の血糖管理できていてもたまに食生活を変えるのも良い。
別人になったつもりで
466病弱名無しさん:2009/09/14(月) 03:22:28 ID:BF3ti5Kl0
175センチ、87キロから77キロまで落とした
キャベツダイエットとウォーキングつらいけどしょうがない
67キロぐらいが標準っぽいけど糖尿病だから60キロぐらいが
いいのかな。少ないインスリンでまかなえる体重にしないといけないんだよね
完治しないんだろうけど近い状態にできるだけしたい
467病弱名無しさん:2009/09/14(月) 03:41:37 ID:snEyrmap0
クレアチニンが何の数字か分からないけど、前回は0.60 最新は0.58 数値が低い方が悪いの?
468病弱名無しさん:2009/09/14(月) 06:01:51 ID:tt6o41uW0
>>466

身長が175cmなら適正体重は67〜68kgです。
私は身長173cmで適正体重が66kgと言われて
いますが実体重は63kgです。

>>467

2ヶ月に1回の詳細血液検査でここ4回はは0.79 0.75
0.79 0.83 となっています。これってイエローカード?
469病弱名無しさん:2009/09/14(月) 06:34:30 ID:4qWXQ8Hn0
アミールSっていいですか?
470病弱名無しさん:2009/09/14(月) 06:41:19 ID:hS9A1cja0
>>449
江部も絶食療法してた
江部は、漢方、鍼灸、心理療法が得意分野だからね
471病弱名無しさん:2009/09/14(月) 06:45:35 ID:NZVOV3Td0
ガリで糖尿になった人はどういう原因でなったのか教えてくれ。
472病弱名無しさん:2009/09/14(月) 07:01:49 ID:hS9A1cja0
クレアチニンが低すぎるのは、
急性腎炎とか(めったにない)の場合じゃなければ、体の栄養状態が悪い事が考えられます
473病弱名無しさん:2009/09/14(月) 08:19:11 ID:bi5WyMia0
そりゃあ毎日々々喰いたいものも喰わずにガマンしてるんだから
栄養状態が良いわけない。慢性的なカロリー不足だよな。
474病弱名無しさん:2009/09/14(月) 08:27:09 ID:3ZvkcSyKO
クレアチニン初めて聞いた言葉だ。
スレ住民は、どんだけ重患なんだ?
475病弱名無しさん:2009/09/14(月) 08:35:52 ID:iNBb/ws30
>>432

>>449
は全く別の人ね
476病弱名無しさん:2009/09/14(月) 08:47:03 ID:xYYWQShdO
>>449
甲田先生の療法は糖質についてははっきり書いていないが、純糖の弊害ははっきり書いてある。
朝食抜き一日1、2食。一日1000カロリー程度の超低カロリー療法になるから、60%炭水化物でも日150グラム程度と実質的に糖質制限食となっている。また、排出の重要性を問い合わせている。
釜池先生の方法よりある意味きびしい。カマイケ式でついていけるのは20%といわれてるから、さらに脱落率は高いと思う。

以前紹介した三木療法含めて釜池、甲田療法は上にあげた特徴は同じで、巨人 西療法の影響を強く受けていることがうかがえます。
477病弱名無しさん:2009/09/14(月) 08:56:47 ID:iliQzpgN0
早く出てきてスレを荒らしたら?
医療関係者諸君・・・
478病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:06:23 ID:czeq4W9J0
3週間前の日曜日事だそうです。

甲田先生に光り輝く神様が降臨し、甲田医師に伝えてきたそうです。

人間としての使命は終わり

もう人に生まれ変わる事が無くなり

神として生きるようになるそうです。つまり甲田医師が神様の一部になると言うこと。

その神様達から祝福を受けて、生きながらにして伝えられたという事は

やがて来る人としての生き方全てにやり残す事が無いようにという計らいだと

私は思いました。 確かに私も不思議な体験を

数多くしており、数千回に及ぶよい事、悪いことの等の霊界からのメッセージを

頂いておりますが、解脱と言う人の最終的な姿を生きてる時に

神様に、言われた方との遭遇は初めての出来事なんです。
479病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:06:48 ID:czeq4W9J0
神様にも沢山の神様やステージがあり、今まで体験した神がかり的なことや

書物や文献では計り知れる事が無い歴史的な経験を私や極一部の方たちだけの

財産で良いのか本当に悩みました。甲田先生は公言こそしないものの

弟子といわれるのではなく、お仲間として幾人もの方たちを育ててきました

その中でも、甲田医師に1番近い存在が森先生ではないでしょうか。

科学を担う、甲田医師が嘘を言われてる根拠が何処にあるのかを確かめて

ほしいのです。一文の徳にもならないことを、私たちに伝えてきたという事は

紛れも無く、心の宿便を取る為に必要な最低限の生かされてる感謝を

教えてくださるメッセージなのだと思いました。

TVに出ているどの霊能者よりも素晴らしい志をもつ甲田医師は、

私は世界に誇れる偉人だとおもっております。
480病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:14:30 ID:YjQRb1Hj0
ネタ振りしてる間に、出て行ってくれぇ〜。
481病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:20:48 ID:C9Oxdrar0
ジュリー乙ww
482病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:37:21 ID:UEtXuImsO
極端化すると宗教化する

何事も極端になってはいけないと言う良い例だな
483病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:53:49 ID:iliQzpgN0
患者がいつの間にか信者になるのか(w
484病弱名無しさん:2009/09/14(月) 11:14:22 ID:1MRNYJexO
>>474
糖尿病と診断されたら
腎症一期だから注視すべきじゃない
微量尿中アルブミン検査もするべきかも・・・

※原理主義と言っても良いかも知れないな

何事も過ぎたるは及ばざるが如し
485病弱名無しさん:2009/09/14(月) 11:40:02 ID:bHCATGCZO
1日/1500〜1800キロカロリー、朝・晩で5キロ程度のウォーキング、軽くウェイト。
炭水化物摂取は以内に抑え空腹時70〜90食後2時間130以下になった。
A1cは12.6から現在は5.0。
仕事が不規則な時間な為薬は飲まずインスリンを打ってたが現在は打たない。
体重120→90筋肉質(他人からはゴリマッチョと呼ばれてる)なので体重が10キロ程多くみられる。
あらゆる数値が正常になり腰痛もなくなった。
後15キロ落としたい。
発覚時は体調も悪く痺れがあったりダルかったし、高血圧。軽い心筋梗塞を起こし心不全で倒れ2週間入院後から一年。
486病弱名無しさん:2009/09/14(月) 11:42:40 ID:LTWY9y9z0
>>432
じゃ〜 何もしない治療法が一番いいんだね。
糖質がんがん食べることが糖尿病の予防になるんだね。
そうか 最高だね
いいこと聴いたよ。
487病弱名無しさん:2009/09/14(月) 12:39:09 ID:iliQzpgN0
自己責任
488病弱名無しさん:2009/09/14(月) 12:48:44 ID:LTWY9y9z0
儲が多い      信者が多い     まぎらわしくてごめん。
489病弱名無しさん:2009/09/14(月) 13:11:19 ID:6xN+vIkk0
〜ならどれだけ食べてもいい

これに当てはまるのはキュウリとこんにゃくだけですから!
490病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:14:30 ID:LTWY9y9z0
>>489 これに当てはまるのはキュウリとこんにゃくだけですから

河童じゃあるまいし

こんにゃくはほかに利用方法もあるよね(ちょっとスジを切り込んで)


491病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:31:31 ID:iNBb/ws30
>>485
普通の人間そこまで徹底出来ないよ
すごすぎる

適度な制限生活をとって適度に悪化するか
ここまで徹底して進行をとめてしまうか

スポーツが苦手な人間(自分)にとってはここまでの運動量はもはや合併症同じくらい苦痛でQOLの低下と思ってしまう
(実際は合併症の方が酷いのは解ってるつもりなんだけど)
正直関心するよ
492病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:36:27 ID:3ZvkcSyKO
>>484
アルブミン検査も初めて聞いた各地の病院へ通ったが、A1c、血糖値以外は検査した事ないよ。
ただ、糖尿病って言われた一年前に、生化学検査報告書の、CREが0.88になってる。
検査って主治医が決める事だよね?
アルブミン検査してくれって言った所で、検査してくれるの?
必要ない人には、やらないんじゃない?
493病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:37:06 ID:idMXIW+10
腕足を縛るだけの圧迫トレーニングすればあまり運動せず(つーかしちゃいけない)
筋肉量がモリモリ増えるらしいぞ
筋肉量が増えれば血糖値上がらなくなるし治った状態に近くなれるかな
494病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:45:22 ID:gzeFmGjJO
>>485
俺は1日2000カロリーでも腹減るのに…
凄いですね〜
495病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:46:09 ID:pb5Kiv4F0
朝方、飯くって30分から一時間あるく程度ならそんなに負担でもない
それによって筋肉に血糖は取り込まれ中性脂肪も減る
血はキレイになって一日快適に過ごせる
毎食ごとにあるくのは理想ではあるが
夕方や夜あるくと、もうだいぶ疲れてるし暗いしでたいへん

特に女性は朝方の散歩のほうが安全
496病弱名無しさん:2009/09/14(月) 15:00:18 ID:DfOE77XZO
>>485
炭水化物量は何gなん?
497病弱名無しさん:2009/09/14(月) 15:10:21 ID:bHCATGCZO
>>491
>>485で『以内…』というのは糖質を炭水化物含め、100g以内に抑えてる。の誤りです。
僕も面倒くさがりで大人になってスポーツはほとんどしてなかった。
若い時にボクシングでプロを目指してたのと挫折して暫くウェイトリフティングをしてたから基礎みたいなのがあるかもしれないけど、苦手意識もあるんじゃないかな?
今は歩くのも楽しんでできてるんでもっと歩きたくて遠回りして距離が伸びたりします。
身体も気分的にも良くなりました。
つくづく軽い心筋梗塞でなく、先に脳梗塞や他の合併症が出なくてよかったです。
まあ不摂生が祟り血管や内蔵など身体は弱まったろうから食い物と運動、病院での検査は一生続けていかなければと思います。
498病弱名無しさん:2009/09/14(月) 15:18:21 ID:DfOE77XZO
>>497
炭水化物量了解。
499病弱名無しさん:2009/09/14(月) 15:34:46 ID:bHCATGCZO
>>496朝はもずく酢、山盛りサラダ、パン(訳あって残り物を貰う)炭水化物量40g以内とチーズ、牛乳+無調整豆乳、ヨーグルト。
昼食はとりません。
腹減ったらキャベツやらアーモンドやらを少し。
晩食は山盛りサラダに魚か肉野菜炒めなんか食べてます。
工夫はサラダ。オリーブオイルは基本でひじきの惣菜と合わせてそれ以外味付け無し。基本的に味は薄め(高血圧の為)魚は焼魚、カルパッチョにしたり。
缶詰をパッカンした後に水を入れパッカンした蓋で添加物を水と一緒に搾り出すように何度かします。それをサラダに乗せてノンカロリーのマヨネーズ擬きと柚子ポンにオリーブオイルで食べるのがお勧めです。
今では薄味に慣れたので十分美味しく食べられます。
悩みは外食は糖質含め添加物が多いのと野菜中心で食費がかかることです。
500病弱名無しさん:2009/09/14(月) 16:50:53 ID:DfOE77XZO
>>497
軽いウエイトってどんなのですか?
自重ばっかり?
501病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:21:10 ID:bHCATGCZO
>>500
最近オシャレに15年ぶりぐらいに目覚めたので、三角、上腕、広背筋を主に。
腹筋はやり過ぎると背筋とのバランスを崩すと腰痛の原因になるので日常と他の運動で足りてます。
大胸筋は元々あるほうなんでカッコ悪くなるんでこれ以上あまり付かないようにしとります。
それと本格的にやるならまず脂肪をもっと減らしてからですね。
足はウォーキング効果で何もしてません。
502病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:32:20 ID:bHCATGCZO
>>500
あ!ダンベルとゴムチューブが主です。
あと時間的にウォーキングが難しい方は縄跳びがお勧めです。
最初はゆっくり三分を三回ぐらいやってみてください。
普段運動しない方で30歳超は三分でもきつく感じるでしょう。
減量に効果的です。
503病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:41:18 ID:UKRa0OHK0
このスレ、ヒマな専業チュプが多いの?
504病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:43:51 ID:k7WZS7RW0
>>490
他の利用法?よくわからんな。
切り込み入れてから人肌に暖めるのか?
505500:2009/09/14(月) 19:03:25 ID:DfOE77XZO
>>501
>>502thx!
縄跳び軽め3分ね....φ(._.)メモメモ
筋肉と減量、どっち選んでも血糖値に好影響与えるからね。
506病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:11 ID:Pug6RRuV0
>>503
んなわけねーじゃん
みんな仕事かかえてるよ
一日中働く中でどうやって血糖コントロールするか

朝はぎりぎりまで寝て通勤途中にコンビニでサンドイッチ
10時には甘いコーヒーが出てきて
昼は白米満タンの安弁当が出てきてその後は喫煙室に軟禁
15時にはまた甘いコーヒーとさらにお菓子が出てきて
帰りはラーメンに付き合わされ
家に帰ったら運動する気力もなく晩ご飯食べて風呂入って寝る。

そりゃ糖尿になるわ
507病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:10 ID:pb5Kiv4F0
>昼は白米満タンの安弁当が出てきてその後は喫煙室に軟禁

そりゃきつういな
自分は会社勤めてたときタバコ吸わない人と一緒に移動して休憩してた
んでタバコすわない係長や課長も移動してきて
まぁ独自行動してみるとなんとかなるもんだよ
508病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:34:50 ID:XdUxygyb0
>>505
軽めの縄跳びって何だ?
縄跳び3分って結構きついぞ。階段を3分登り続けるようなもんだからな。
509病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:52:30 ID:+zV/r6lWP
風邪ひきそうだったんで、カルビとロース一皿とネギサラダ(大皿いっぱい!)
とニンニク焼きを山ほど食ってきた。
この中でヤバそうなのは炭水化物の高そうなニンニクだけかな?
飯さえ食わなきゃ何食ってもいい的な考え方はヤバイかな?
510病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:51 ID:0yajmhDd0
あー腹減った腹減った。でも今はすごく安定してるから我慢我慢
HbA1cを自己で簡単に測定できる装置どっか作ってくれよ。
今は7.3まだまだ先は長いまー3か月前は10.7だったわけだが
511病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:35 ID:bHCATGCZO
>>508
ごめん。そうか!普通の人は知らないね。
両足で跳ぶんじゃなくボクサーがやるような片足づつ跳ぶ感じで。映画ロッキーがやってるみたくゆっくり跳ぶとダイエット効果大です。
慣れないとやはりきついでしょうが。
512病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:23:35 ID:7jL/csJw0
>>509
カルビの飽和脂肪酸は大丈夫か?
気にするのは糖尿だけなの?
513病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:26 ID:7jL/csJw0
>>506
なんでブラックじゃないの?今時おかしいと思うが。
514病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:57:15 ID:0yajmhDd0
寝る前の血糖値測ったら135だった、インスリン一発かまして寝る おやすみ
515かいべん:2009/09/14(月) 22:58:02 ID:6+5mrAjU0
目刺し(鰯の目が無い干し物)を一週間くらい酢に漬けて、、
焼かずに食べるんだ
なんか異次元チーズ系の味で美味しかった
516病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:59:23 ID:LR2/xbOL0
糖尿病と診断されて間もない者です。
持病の治療に大量のステロイドを使ったため、発症しました。

食後30分以内に、強烈な眠気を感じます。
糖尿病の症状で、こういったのがあると聞いたのですが、そうなのでしょうか。
他にも持病があったり、薬を飲んだりしているので、眠気の原因がわかりません。
一日の大半が眠気で能率が落ちていて、ダメになっています。
517病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:12 ID:Oz/YOjAx0
>>516
そうでしょう。
518病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:04:45 ID:7jL/csJw0
>>514
135なら、そのままで良いんじゃない?

>>516
みんな。そんなもんだと思う。
たっぷり睡眠を取るか、食後血糖値が上がりすぎないような工夫をするか、運動するか。
そこで眠いからと寝てしまうと血糖値的にはやばいかも。
519病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:20:16 ID:uuQrtuXM0
血糖値が200を越えると露骨に眠気が増すしな
520病弱名無しさん:2009/09/15(火) 00:07:58 ID:hzBfSu0gP
>>512
ウィキ見てみたけど、何が書いてあるかわからない。大丈夫なことにして( ´Д⊂
>>519
15キロ痩せてグルコースパイクが緩和すると、食後のダルさがうそのよう
になくなった
521病弱名無しさん:2009/09/15(火) 00:17:07 ID:umeeO98v0
眠気が起きない程度に血糖値抑えれば
糖尿病って頭脳労働にはいいんじゃないか
いつでもグリコーゲンが脳にフルロード状態w
522467:2009/09/15(火) 01:24:08 ID:ywX4Omup0
>>468
この数字が何を意味してるか分からないんで、分からないよー
523病弱名無しさん:2009/09/15(火) 01:34:43 ID:1Jf/gNVj0
あのー、自分はまだ糖尿ではないと思うのですが、どうも低血糖っぽく倒れそうに
なったり家系が心配なので教えていただきたいことが…。
ちなみに血糖値は問題ありません。しかし負荷はやっていません。
やるべきだと思いつつの質問です。

1つ目。
糖尿治療のカロリー制限というのは、肥満の糖尿患者さんに対して
まず食習慣を改めて減量を目指すという目的なのですか?
それとも何か別の理由があるのでしょうか?油分が何かに作用するとか…
肥満していない人は元々、普段の摂取カロリーが程々なので
糖質とたんぱく質、塩分にさえ気をつけていれば今まで通りのカロリーで良い、
と考えてあっていますか?

2つ目。
低血糖で飛蚊症が一時的に酷くなることはありえますか?

3つ目。
低血糖発作を起こした時、どういう症状でそれを自覚しますか?
また、薬以外でどう対処しますか?
糖尿でもアメを持ち歩いたりしていますか?
524病弱名無しさん:2009/09/15(火) 01:46:04 ID:vOhnBvRj0
>>523
ひとつめ:従来の糖尿食事療法はカロリー制限一辺倒だった
(カロリー過多=糖尿の主原因と喧伝されてたから)
現在支持を増しつつある最新型の食事療法では、あなたの言うとおり

肥満する=インシュリン抵抗性が増える=糖尿悪化
だからまず肥満解消のためにカロリーを制限しつつ、糖質も抑えましょう、ということ
肥満してなければ通常のカロリーで問題なし

みっつめ:通常の人の場合、よほどきつい運動をしたりしなければ、まず低血糖は起こさない
(ハンガーノックとかでググって見れ)
万が一起こした場合は薬ではなく緊急の場合はブドウ糖などで補給、其の後食事をする事

糖尿病治療薬で低血糖を起こしやすい人は
普段からブドウ糖錠剤やアメ等を持って歩くように指導されている
もし手元にそういうものが無い場合、ジュースを飲むなどという回避方もある
525病弱名無しさん:2009/09/15(火) 02:51:38 ID:Hnd7hqGr0
先ず、低血糖の症状について。
易疲労感、強い眠気、イライラ感や攻撃的になる、目のかすみ、意識を失う、動悸や痙攣など。
人体は本来、殊このご時世では低血糖にはなりにくいはずなんだけど人によってはあるね。

主な原因は、血糖を上げるホルモンの出が悪いのとインスリンが出過ぎること。
加えて、自律神経のうち交感神経の働きが鈍い、ダイエットなど飢餓状態、そもそも代謝が低いなど。
朝方にアドレナリンやコルチゾールが出遅れて低血圧や低血糖になりやすい人などもいる。

対処法は人によって重視する点が違うけど、大枠はインスリンが出過ぎないように糖質を調整する。
血糖が下がりすぎたら速やかに上げられるよう血中アミノ酸を保つようにする。
そして、運動。これは血糖のみならず血圧のコントロールにも有効。

糖尿病網膜症は、高血糖と血糖値の乱高下がリスクファクターになる。
一時的にでも出血した場合など飛蚊症は起こりうる。逆に詰まれば視野が欠けたりもする。
526病弱名無しさん:2009/09/15(火) 02:52:49 ID:vmzu0RBX0
>>523
>2つ目。
>低血糖で飛蚊症が一時的に酷くなることはありえますか?

飛蚊症かどうかわからないが、人によっては低血糖発作時に【視野が狭くなり】【眼圧が上がるような感じでのぼせ】
【視界に何かが浮かんで来てパチパチと模様のように見える】という話は聞く。
なる人もいれば感じない人もいるけれど、それは発現する低血糖発作の症状全般に個人差があるため。
527467:2009/09/15(火) 04:05:17 ID:ywX4Omup0
眠れないから、暇何で、簡易血糖測定器で測ったら、130〜139の値だった。
528467:2009/09/15(火) 04:26:44 ID:ywX4Omup0
>>472
医者からもらった血液検査のコピーをみたら
クレアチニンの基準値は、0.55〜1.20らしい
         
529病弱名無しさん:2009/09/15(火) 06:15:47 ID:/4Ol0/aC0
>>522

数値はクレアチニンの数値です
530467:2009/09/15(火) 06:31:01 ID:ywX4Omup0
>>529
クレアチニンの基準値が0.55〜1.20らしいから
大丈夫何じゃないのかなぁと思うけど
誰か詳しい人教えてください
531516:2009/09/15(火) 06:47:45 ID:zJANA57U0
レス、ありがとうございました。

食後の血糖値が上がらないよう、工夫してみます。
太ってしまったので、減量もします。
532病弱名無しさん:2009/09/15(火) 06:58:13 ID:MnPy7vbN0
>>525
えー
会社で強烈な睡魔で一瞬居眠りする時間があって
高血糖のせいだと思ってたけど、
低血糖でも眠いのか

今日強烈な睡魔で落ちた時血糖値を測ってみよう
チップは2こ余ってたはず
533病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:00:24 ID:xCHsIRE10
>>493
>筋肉量が増えれば血糖値上がらなくなるし

同じこと昨日医者に言われた

で、糖質取らないと筋肉量減るんだけど、
つい食べ過ぎると食後の血糖値が跳ね上がるのはそのせいかな?

Ac1落ちても、糖質に体がすごい敏感になってしまった気が・・・
534病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:34:30 ID:xuRpkGOk0
>>533
>糖質取らないと筋肉量減るんだけど

タンパク質を摂って筋肉量を増やしたら
535病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:53:46 ID:jw/mCbP+O
血清クレアチニンの評価は
>25
に書いたように腎臓の濾過量がどの程度残存しているかで換算したほうがわかりやすいよ。
eGFR(糸球体濾過量)早見表
http://www7a.biglobe.ne.jp/~aijinkyo/gfr.htm
536病弱名無しさん:2009/09/15(火) 09:06:25 ID:KxHnF0LO0
>>533
> で、糖質取らないと筋肉量減るんだけど、

俺も、俺も、どうにもならないorz
537病弱名無しさん:2009/09/15(火) 09:09:44 ID:jw/mCbP+O
>>533
通常は血糖値維持しながら、ウエイトトレーニングするんだけれど、糖尿の場合トレーニング後に通常より多めの糖質とることが効果あるようですよ。
筋グリコーゲンを枯渇状態までもっていけば、多少糖質多めにとっても、血糖値それほどあがらない。
538病弱名無しさん:2009/09/15(火) 09:22:22 ID:G+XbyhB3O
糖尿病一般のスレって、ここ以外に他に無いですか?
539病弱名無しさん:2009/09/15(火) 09:31:45 ID:KE2tkdIx0
540病弱名無しさん:2009/09/15(火) 09:49:18 ID:QlabLRpQ0
わたしが、唯一、炭水化物を単独で摂るのが昼食時。
(乾ソバ85g、300kcal)
でもかならずといって良いほど食後3時間ほどすると
眠たくて仕方がなくなる。これ、やっぱり高血糖が原因かな?
541病弱名無しさん:2009/09/15(火) 10:25:17 ID:wmi31kh/0
高血糖のあとの低血糖
542病弱名無しさん:2009/09/15(火) 11:39:27 ID:WqWFaC0/0
>>541
それが本当なら超納得
543病弱名無しさん:2009/09/15(火) 13:52:48 ID:exMBXoGgO
食後のウォーキングをやっていますが、今日みたいな雨の日って皆さんどうしてますか?
私は基本的にその場足踏みやったりしてますが、今日ビリーズブートキャンプをやってみました。
運動歴0の肥満中年には20分が限界でした…しかも所々手抜きして。汗だくになりました。
でもウォーキングだとあまり使わない腕の辺りが心地好い疲労感。
544病弱名無しさん:2009/09/15(火) 13:54:26 ID:exMBXoGgO
あ、食後すぐは無理です。あくまで食間の運動としてやってみました。
545病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:12:36 ID:MCjeSKU90
>>543
踏み台昇降、ストレッチ、ダンベル運動など
日替わりでやると気分かわっていいぞ
546病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:39:08 ID:larlRv2d0
元薬剤師、現漢方薬局経営者のブログ
読書録: 「主食を抜けば糖尿病は良くなる!江部康二」

この治療法の根拠となっているのは、アラスカやグリーンランドに暮らすイヌイットの食事内容である。
彼らはほとんどの食物を狩猟の獲物である肉や魚に頼っている。
また人類の歴史400万年という時間からすると穀物を主食とした期間は短い。
1万年前の縄文時代までは狩猟、採集による食の獲得が基本で、蛋白、脂肪食こそヒト本来の食形態である。
本でこのようにはっきり言い切っているわけではない。私も時々、不確かな表現として用いるが、
「・・・ではないでしょうか」とか「・・・と考えられる」、「・・・かも知れません」などと頼りない書き方である。これを元に次の理屈へと発展する。

   人の1日を考えた場合、その3分の1は眠っていますし、起きている時間の大部分も軽微な運動しかしていません。--- 中 略 ---
   このように人間にとってブドウ糖を燃やす回路が必要となる時間は、非常に限られており、ほとんどの時間は脂肪を燃やして生きて
   いけるわけです。いい換えれば、人にとって脂質こそがメインとなるエネルギー源であり、糖質はそれを補助するサブに過ぎないのです。
       *     *      *  
   つまり人類は400万年の歴史のほとんどにおいて糖質に頼って生きておらず、
   本来は、穀物を主な食料とする動物ではなかったということなのです。

穀物を主食とする民族の存立さえ脅かす論法であり療法ではないか!
蛋白、脂肪食だったという理屈をもとに治療が始まったのか、理屈があとから馬車でやって来たのか混乱するところである。
治療理論=治癒の公式は慎重に検討されなければ普遍性を獲得することはできない。
にもかかわらず治療家がそれを信じ込んでしまうならば患者にとって迷惑極まりない。
ところが、「実践した全員が劇的に改善」と書かれている。
嘘と決め付けることはしないが、いままで医療に関わってきて、
「選択肢の一つである療法」で劇的に全員が改善するような話は聞いたことがないし、
信じられるわけがない。(続く)






547546:2009/09/15(火) 14:41:34 ID:larlRv2d0
(続き)
ここにもGI(グリセミック・インデックス)の話が出てくる。
先月のコラムで紹介したようにGI値は2〜3時間の値しか表示していない。
食物によっては消化に負担のかかる分だけ遅く、5〜6時間かかって血糖が上昇するものがある。
GI値が低いというだけで蛋白や脂肪を賞賛することはできない。
蛋白や脂肪の摂取増にともない糖尿病をはじめとする生活習慣病が増加するという調査をどう説明するのだろうか?
糖尿病は贅沢病といわれるように穀物を摂らず、蛋白・脂肪に偏った美食の果てに行き着く人が多いというのに、
火に油を注ぐようなものだ。
糖質に反応するインシュリンの制御のため、糖質を摂らず膵臓を休ませるというが、膵臓は糖代謝だけをしている訳ではない。
蛋白や脂肪の消化のため、糖質の消化に使うより多くのエネルギーを注いでいるのだ。
インシュリンを気遣うあまり別の重労働を強いてはいないのか。

ブドウ糖によって人が生命活動を営んでいることは医学常識として疑いのないことである。
そのブドウ糖を蛋白や脂肪から得ようとすると危険なケトン体が発生する。糖質こそがクリーンなエネルギー源なのだ。

   一般的に糖尿病患者のケトン体が上昇すると危険なのは、
   それが高血糖を伴っている場合です。--- 中 略 ---
   これは糖尿病が非常に悪化している状態で、すぐに手を打た
   ないと生命に危険があります。

   これに対して糖質制限食を行って起こる血中ケトン体値の
   上昇の場合は、高血糖を伴っておらず、根本的に状況が
   違います。--- 中 略 ---
   糖質を摂らないために、エネルギー獲得のシステムとして
   糖質代謝よりも脂質代謝が優勢になろうとしているため、
   一時的に血中にケトン体が増えているのです。

(続く)

548546:2009/09/15(火) 14:44:50 ID:larlRv2d0
(続き)

解りにくい説明である。
ケトン体は危険なものであると言いながら、状況によっては安全であるように、
むしろ好ましい反応かのように書かれている。
どこが根本的に違うというのだろう。糖尿病というのは高血糖なのではないか?
私なりに読みかえてみると「高血糖である糖尿病の患者にケトン体は危険であるが、
糖質制限をして発生するケトン体は高血糖を伴わない..?!」。もう少し国語の勉強をしておけば良かった。
高血糖(糖尿病)の人に糖質制限食が危険であるなら、この療法そのものが否定されることになる。
まさか健康な人にのみ糖質制限食を推奨し、全員の血糖値が正常になったというわけでもあるまい。
この治療法の核心はどこにあるのだ。この病院では現在、主食を抜いた食事療法の治験が行われているようだ。
標準治療として普及するまでは、あっさり飛びつかないほうが賢明であろう。
独特の理論で確立された先進医療となるのか、ただのトンデモで終わるのか10年後、20年後の成果を見守って行きたい。

   私たちが高尾病院で糖質制限食を始めてからまだ5年ほどしか
   経過しておらず、長期予後についてのデータはこれから得られる
   ことになります。ですから、科学的な立場から慎重な態度をとる
   ならば、30年後、50年後も大丈夫だと断言するわけにはいき
   ません。

(続く)

549546:2009/09/15(火) 14:47:51 ID:larlRv2d0
(続き)
【付記】コラムを書き終えて...

気になったのでUP前にネットで調べてみると、三たび驚く。著者はアトピー治療のwebページで食について以下のような発言をしている。

   日本人は長年穀物、野菜、小魚を食べてきた民族で、腸の長さは白人より長いし、
   乳糖分解酵素は白人よりはるかに少ないなど、民族特有の生理体系を持っています。
   --- 中 略 ---
   民族的に長年常食してきた以外のものを多量に摂取すれば、胃も腸も膵臓も肝臓も
   余分な負担がかかり、消化、吸収の過程に無理が生じてくるのはあまりにも当り前のことです。

   アウストラロピテクス、北京原人、クロマニョン人を経て、数百万年かけて現生人類に
   なっていく過程で徐々に穀食動物になっていたものと思われます。そして、穀食を
   ベースに各民族の環境に応じてそれぞれ食生活が変化していったのでしょう。--- 中 略 ---
   牛乳、卵、肉はたしかに西洋医学的には高タンパク、高カロリーで栄養豊富なの
   でしょう。しかし先ほど述べたように、日本人には民族特有の生理体系があり、腸が
   長く乳糖分解酵素は白人よりはるかに少ないため、多くの日本人の成人にとっては
   牛乳などの乳製品は大量に摂取しても素通りしてしまうだけです。下痢をするのが
   せめてもの効用(?)

   本来の日本型食生活は穀物、野菜、豆、豆腐、納豆、みそ汁、海草、季節の果物、
   魚を中心に食べます。調理法も煮たり、焼いたり、和えたり、蒸したりが基本です。
   油脂もあまり使いません。

※徒然日記38 日本型の食生活はスローフード 〜食養生のすすめ 江部康二(高雄病院)      ←現在はググっても出ません

同一人物が書いた内容とは到底思えない。本はブラックユーモアだったのか?
糖尿病については例外とでも言うのだろうか?蛋白、脂肪食を礼賛し、一方で誹謗する。
このような精神構造が不可解でならない。医師として発言することの意味や重大さを考えての主張だったのか。
本の粗読みで蛋白、脂肪食に切り替えたあわて者も少なからず居るに違いない。

550病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:54:04 ID:KxHnF0LO0
元々、アトピーとか漢方とかのインチキ占い師みたいな医者だよ
こんどは糖尿病で一山ってこと
551病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:00:47 ID:QdAfyY1zi
>>546
要は自分のところの漢方療法が脅かされるから、否定してるのね。

ケトンの解釈についても勘違いしてるようだしね
552病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:10:34 ID:4WfelNUK0
>>546
ほっとけよ
ようやく落ち着いてきたところなのに
553病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:18:56 ID:MCjeSKU90
>>546
何をいまさら
こんなもの昔からあるネタじゃねえか

何であっても血糖がさがりゃそれでいいんだよ
554病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:25:56 ID:DNA+vxiVO
ヒント

ケトーシスとケトアシドーシスの違い
555病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:28:25 ID:xuRpkGOk0
ドックでケトン体2+の判定で再検になってしまいました。ドックの前日から
14時間何も食べれず当日腹減りまくり。胃の検査のバリュームが美味しく感じたぐらい。
やっぱブドウ糖利用が低下して、脂肪酸の代謝が亢進したのかな?
近いうち再検に行ってこよーっと。
556病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:41:20 ID:1PqWCyBr0
http://www.amazon.com/gp/product/1400033462/ref=s9_simz_gw_s5_p14_i1?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1W0H9171P6NF6Q1VVW24&pf_rd_t=101&pf_rd_p=470938131&pf_rd_i=507846

この本面白いよ。

Deeper examination, the author says, shows that heart disease and other diseases of civilization appear to result from increased consumption of refined carbohydrates: sugar, white flour and white rice.
557病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:59:32 ID:0HZRcavk0
>>546
糖尿じゃない人、自分で測定したことの無い人には何もわからないんだよ。

おれは宮本さんの言っていることのほうがずっと共感できるし実感できるな。
ttp://ykeiko.at.webry.info/200909/article_9.html
>低脂質、高炭水化物の食事療法で、何故、糖尿病が改善されるのか…教えていただけませんでしょうか?
>また、炭水化物摂取後の血糖値の動きをご存知ですか?
>糖尿病患者の食後血糖を、確認したことがあるのでしょうか?
>私は、食後2時間の血糖を、高炭水化物の食事ではコントロールできません。
>できない患者は、インスリンを使いなさい…ということでしょうか?
>私自身、糖尿病ですが、日本の高炭水化物、低脂質、カロリー制限の食事療法を守って、糖尿病を悪化させてきました。
>薬だけがいたずらに増えた挙句、「インスリンに切り替えです」といわれたのです。
>ここ2年、主治医を変え、糖尿病専門医の指導を得て、糖質に注意を払うような食事に切り替えて、今では薬からも離脱し、コントロールを取り戻しています。
558病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:12:32 ID:larlRv2d0
江部氏の支持者

〇自健会相談員 SAWADAのからだケア
痩せた。
目覚めがよくなった。イボ痔がよくなった。
勃起能力が改善した。疲れにくくなった。

つまり今、痔で悩んでいる人、勃起能力が衰えて悩んでいる人で、
過剰な糖質摂取の食生活なら改善の見込みがあってこれを試す価値大だ、ということなのです。
周りの人でこういう症状を持っている人に、是非江部先生のブログを見るようにすすめてみてください。

しかし糖質制限の概念の先にはさらに広い世界があります。
これは意識改革の序の口に過ぎません
糖質をとって分泌されるインスリンというのはいうまでもなくホルモンです

ここではいかに過剰な糖がホルモン系に影響をあたえてしまうかがわかっていただけると思います。
ここの記述だけでも関係しているのは多のう胞性卵巣症、乳がん、男性ホルモンの過剰が起こります。
多のう胞性卵巣症は不妊分野では多い問題です。
************************
「自健会」
 創設者:今村光一
著書:「自然な療法のほうがガンを治す 」「ガン勝利者25人の証言―自然・栄養療法でガンを治した」
「 ガンは栄養療法で治る」 
ムー 1981年 1月号 107  |【生きたまま霊界を見てきた男】巨人スウェデンボルグ伝 
薬事法違反で2002年に逮捕。
************************
私は医療関係者でもなんでもないです^^ 
ただ、胡散臭いのでググって見ただけです。判断は個人でどうそ。
  
559病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:38:43 ID:Oks2cATAO
>>558
広げ過ぎ!余計なお世話。
他スレかブログ内でやってくれ。
そういう宣伝めいた書き込みは正論であろうと、詐欺師特有のこじつけと同じで偽善者に捉えられ、嫌悪感・不快感を抱く人がいるんです。
本当によいことならば結果はついてくる。無神経な押し付けがましい書き込みは控えください。
560病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:43:03 ID:HjSsYCZX0
561病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:06:30 ID:exMBXoGgO
>>545

ありがとう。踏み台に適した物を探してみます。
562病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:22:55 ID:larlRv2d0
>>559
なんで?個人ならともかく会として療法を支持してるんですよ。
自分の命を預けた療法なら、支持するバックアップも知ってて損は無いでしょう。
押し付けがましいといいますが、すべてブログからそのまま記載ですが?


〇「自健会」 自然なホルモン研究会イン関西 〇
日時 9月21日(月)
場所 阪急京都線 崇禅寺駅すぐ近く もと飛鳥人権文化センター

★人権文化センター: 
大阪市人権協会は、大阪市の人権行政・同和行政の推進に寄与するため、
一般施策の活用や施設の管理運営を通じて、地域住民の自立支援・サポートをはじめとして
地域の皆さんのニーズに応えるべく、関係機関と連携しながら事業・施設管理の実施・充実に努めています。


これで終わりにします。(医療関係者の退社時間だからではないですからw)
563病弱名無しさん:2009/09/15(火) 18:34:33 ID:SZ+VjKE80
しがない元薬剤師が、自分の漢方薬を売りたい為の江部医師叩きかw
ろくにケトンの解釈も出来て無いくせに、大したもんだよ。
それに、過去の江部氏の著作を持って来て、変節しただの言いたい放題。

だいたい、今では過ちを認めて、糖質制限が良いって言ってるんだから、
何の問題があるんだ?
過去の発言にとらわれて、いつまで経ってもカロリー制限しか言えない”専門医”より、
遥かに潔いし、患者のための医師と言えるよ。

あと、有名になったら、途端によってくる連中がいるのも確かだけどな。
それまでは、見向きもしないのに、だ。
564病弱名無しさん:2009/09/15(火) 19:17:37 ID:Oks2cATAO
>>563
どうでもいいから!
江部スレあるんだからそっちでやれ。
565病弱名無しさん:2009/09/15(火) 19:28:15 ID:+2eTjhKk0
宣伝うざaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
566病弱名無しさん:2009/09/15(火) 19:30:11 ID:VlL+reoqO
前に、白米じゃなくて、玄米を食べてるって人いたが、糖尿病にどんな効果あんのかな?
567病弱名無しさん:2009/09/15(火) 19:50:09 ID:w2oXlx1T0
>>566
吸収が少し遅くなるだけ
568病弱名無しさん:2009/09/15(火) 20:45:26 ID:exMBXoGgO
>>567

よく売ってるご飯に混ぜる16雑穀みたいのをよく使うんだけど
それってどうなんですかね?白米より炭水化物が多いなら止めようかなと思うけど。
569病弱名無しさん:2009/09/15(火) 20:53:18 ID:Oks2cATAO
>>568
米だけよりはマシじゃないかな?
あと一重に炭水化物といっても糖質+食物繊維なんでナッツ類のようにほぼ食物繊維なのに対して米はほぼ糖質である。
表記に炭水化物とあれば糖質や食物繊維の割合を見ると食事の幅が拡がりますよ。
570病弱名無しさん:2009/09/15(火) 20:55:11 ID:P41c2nnp0
糖質制限という考え方にしてもさ

@おかずは今までとそのまま、ごはんだけを減らす食事
Aご飯を減らすぶんおかずはどれだけ食べても良い食事

@の考えの人ならなんの注意も問題点も無しでそのまますりゃいいと思うんだ
Aなら相変わらずの食い意地が抜けてないので色々注意が必要になる
571病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:14:28 ID:Oks2cATAO
>>570
ナトリウムや他の添加物が問題だね
572病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:21 ID:pkoCpdF+0
Bごはんもおかずも減らす
573病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:22:49 ID:exMBXoGgO
>>569
ありがとうございます。そうなんですよね、糖質と食物繊維。
分けて記載されている商品とかは必ずチェックするんですけど「炭水化物」としてしか
表記されてないのも結構あるんですよね。自分で調べて大体の糖質量を覚えていくしかないか。
574病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:27:12 ID:2oLwIqkS0
夕食後2時間後測ったら137 安定してるな
ここ数カ月特に脱毛が激しくなった。禿げるのは覚悟の上だけど
こんな人いる?
575病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:34:36 ID:KE2tkdIx0
糖尿でも禿げるし減量しても禿げるの?
俺ヲワタ
576病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:37:59 ID:Oks2cATAO
>>575
とうにょうでハゲ…
確実に女は寄ってこんな…
577病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:42:23 ID:Oks2cATAO
>>575
スマン…アンカー付けたのに意味はないからね
578病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:52:16 ID:2oLwIqkS0
体重は着実に減ってきてる、朝昼晩ちゃんと食べて
無理な減量とかしてないけど、やっぱり腹が減る
標準体重まで後−5kg。体が軽くて、糖もちゃんと
体に吸収されてるらしく、疲れがほとんどないんだが
ズボンがブカブカでベルトを外すとチャックしたままでも
そのまま脱げるw
毎食前にセイブルとメディット、寝るときにランタス14単位
もう慣れてしまって苦にはならない。
579病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:54:45 ID:HjSsYCZX0
>>573
糖質量はだれも測定していない。他のものを引き算しているだけ。
糖質の種類が多すぎて、良く分かっていないらしい。
だから、GIで各食品の糖質の特徴を調べようとしたんだろう。
でも、残念ながらGIは誤差が大きすぎて信頼できない。
さらに、たとえば牛乳なんか消化できたりできなかったり個人差が大きいようだ。
結局自分で測ってみるしかない。
580病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:58 ID:1fnjJClb0
糖質をほんの5g食べるだけで血糖値は上がりケトン体の濃度は下がるという
581病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:07:13 ID:2oLwIqkSO
糖尿って禿げるのか
父方の家系から若禿を、母方の家系から糖尿を遺伝してる俺に、希望は無いんだな・・・・・・
582病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:23:22 ID:HjSsYCZX0
大丈夫。オレ禿げてないし。
583病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:50 ID:eJDUw5EZ0
実際ハゲてきた
禿頭似合うような体格でもないから終わってる
584病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:42:30 ID:eGPT0rYT0
確かにリスクは高くなる。ttp://www.rda.co.jp/topics/topics3154.html
インスリンはSHBGを抑制するんで、嫌ならインスリンが出ないような生活を心がければいい。
また、SHBGは内臓脂肪面積とも負の相関がある。ストレスと炎症も悪化要因だから避けられるものは避ける。
585病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:20:05 ID:NzzTqB8O0
このスレで不眠症から血糖値が上がってしまった方はいらっしゃいますか?
586病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:20:56 ID:UChfP2pp0
>>585
健康第一さんですか?
587病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:31:13 ID:eGPT0rYT0
そうそう、ハゲが嫌なら多少の金を払ってフィナステリドを服用したらいい。プロペシアの名前は知ってるだろ。
ハゲの抑制には非常に効果がある。ハゲてからでは遅いから心配なら今のうちに手を打っておけw
588病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:55:36 ID:1Jf/gNVj0
>>524
やはり肥満していない人は糖質塩分たんぱく質などの総量に気をつければ
カロリー的にはそのままで問題ないんですね。
ハンガーノックググりました。ハンガーノックにも、糖尿っぽい低血糖にも
それぞれ両方該当するようです。緊急時はブドウ糖がいいんですね。

>>525
低血糖の症状、あてはまります…。痩せていて、代謝が低いと思います。
飢餓状態ではないと思います。血圧がとても低いです。
飛蚊症はありえるんですね。
糖質を多めに食べた時(といってもおにぎり1個程度)でも食後3時間くらいで
低血糖みたいになるし、逆に糖質をあまり食べなかった時も低血糖に
なるので首をかしげています。どうしろと。

>>526
低血糖時の症状はそういうものがあるんですね。自分は貧血だか低血圧だか
低血糖だか分からないような、とにかくヘナヘナと床に座り込む状態です。
力が抜けて気が遠くなり「ああ…まずい、このままじゃ気絶する」という感じで
慌てて糖質のあるものを食べると段々と軽減します。
でもそういえば前に疲れた時、視界に火花みたいな青白く小さい点々が
キラキラと見えたことが何度かありました。今はないです。


近日病院へは行くつもりでいますが、情報に詳しい方の、ググっても分からない
生の声を聞きたかったのでありがたいです。
すごくすごくためになりました。ありがとうございました。
524、525、526さんのお身体が良い方向へ行きますように。
589病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:58:12 ID:UChfP2pp0
>>588
オマエは只の貧血
レバーとホウレン草をバカ食いしろ
590病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:25:26 ID:5rMOaZXn0
>>588
糖質を抑えても低血糖になるんなら、そもそもカロリーが足りていない。
あと、低血圧にも低血糖にも運動は必要。循環を補佐するという意味で筋肉は必須なんだよ。
現代人は運動が足りないので、筋肉と心肺機能が弱い。普通はその分、心臓が頑張るからむしろ高血圧になる。
逆に心臓がうまく働かないと低血圧になる。対症療法だけど塩分を摂取してみるのも良いぞ。
>>589も言ってるけど、レバーは良い。動物性の赤身の肉を食べるべき。
自身の状態を把握するために、血圧計と血糖測定器を買うことをお勧めする。

こういった症状は病院でもなかなか解決しないよ。あんた自身が知識を身につけていく必要があると思う。
591病弱名無しさん:2009/09/16(水) 08:01:13 ID:pKTMSaLw0
>>588
糖質や脂肪の摂取を極端に減らすことで、蛋白質がエネルギー源として消費され貧血を助長する。
592病弱名無しさん:2009/09/16(水) 08:57:09 ID:PKNwYM9hO
質問です。
医師にも聞いてみたのですが、まだ分からないと
言われてしまったのでこちらの方々のご意見を
お聞かせ下さい。

糖尿病と鬱病は何らかの因果関係ありでしょうか?
現在どちらも通院治療中です。
何かの文献で環系があると書かれていた気がしたので
メンタルの医師に聞いたところ、きっぱりと
関係ありません!と言い切られてしまいました。

何かご存じの方いらっしゃいましたら
ヨロシクお願い致します。
593病弱名無しさん:2009/09/16(水) 08:58:01 ID:1ILmCXuG0
関係ありません!
594病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:09:04 ID:AzmNmmKb0
なんというか、、、、どうもがこうがどういう風に言い換えようが、
現代の医療では糖尿を完治させるのは無理でしょう。
最終的には、死に至る病としてもっとも長引いて悲惨な末路で終わるのも事実。

ハタからすれば、糖尿?あっそう・・・のおハナシかもしれないが、病者本人にしてみれば
鬱々として気の滅入ることしか連想できないわけで、毎日の食事制限の苦労とともに
鬱陶しいハナシです。
こんなもん、よっぽどの知恵遅れでないかぎりアキャキャ躁状態でいられるわけがない。
595病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:11:00 ID:73ep0i24O
インスリンが枯渇した人は、インスリン打つか、薬でも服用しないと、血糖値は下がらないのかな?
仮に運動すれば、多少分泌するのかな?
596病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:18:51 ID:Wf5f31sr0
うつ病の人から聞いたんだけど、
食べるのも、箸を持つのも煩わしく感じる。
って言ってた。

特に「絶対にやれ」,「早くしろ」,「しなければ成らない」・・・
類の言葉を聞くと、生きるのも面倒になるとか。
気が付いたら二日間何も食べてなかった事もあったとか言ってた。
勿論その人は激や痩せした。

まっ、うつにも色々な症状が有るんだろうけど。
597病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:34:07 ID:1eQ6p6Su0
>>594
十二指腸バイパス手術を受けるだけで糖尿病は完治しますよ。
臓器不全の人たちにくらべたら病気のうちにはいりません
598病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:37:38 ID:aUCR90T00
運動して血糖が下がるのはインスリン不足やインスリン抵抗に関係なく
強制的に筋肉が糖を取り込めるからだよ
運動すれば効果は48時間続くので、毎日運動すれば血糖は下がる
ある程度ね
だから粗食かつ体を使う人は糖尿とはほとんど無縁
重労働やスポーツしてもそれ以上に馬鹿食いすれば別だが
599病弱名無しさん:2009/09/16(水) 09:42:08 ID:H5L7RJVe0
そりゃ栄養吸収を悪くするだけで糖尿が治るわけではない
まあ普通の治療法も血糖値を押さえ込むだけだから似たようなもんか
600病弱名無しさん:2009/09/16(水) 10:49:58 ID:OR15bY1fi
>>592
自分も長期鬱病ですが、ほぼ10ヶ月で糖尿になりました。
糖尿のお医者さんはストレスがトリガーになることもあるとおっしゃってました。

もともと90kg代のピザですが、ストレスによる過食で、一時100kg超えのときもありました。
現在はご飯抜きの糖質制限で85kg前後です。
601病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:09:47 ID:kPSDuvoJ0
摂食障害はもう死ぬしかないよな
602病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:16:36 ID:M+pkRwJD0
>>597 >>594はいつもの嫌がらせのクズだからスルー汁
603病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:22:53 ID:Y1Y6MSno0
脳を切り開いて、なんとか対とかいう部位に外科的処置をすれば、健常者と同様に
インスリンが出るようになって糖尿病も完治するらしいが、当面は無理でしょう。
糖尿とは一生のお付き合いというのは事実です。
604病弱名無しさん:2009/09/16(水) 11:28:25 ID:kPSDuvoJ0
>>603
枯渇型には無力だろ?
605病弱名無しさん:2009/09/16(水) 12:41:16 ID:PKNwYM9hO
>>596
本当にその通りです。
何を食べたらいいのか考えているウチに
食べたくなくなります。

>>600
ストレスが引き金になっつ糖尿病‥
自分もそうかもしれません。
なぜウチのメンタルの医師はそう説明しないのかな?
糖尿病の治療まで押しつけられたくないからかな?

ご意見有り難うございました。
参考になりました。
606病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:15:46 ID:U3VEqr/A0
ピザのSサイズの半分なら食べても良いかな?
607病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:34:57 ID:ojcWHETzO
>>606
勝手に食え!いちいちレスんな
608病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:47:17 ID:swUYhDme0
>>591
肝臓で起こる糖新生を無視しているのではないか
609病弱名無しさん:2009/09/16(水) 14:15:12 ID:YCxnFG+80
>>605
うつ病で糖尿病になるのではなくて、うつ病による過食によって糖尿病を引き起こすのでは
ないでしょうか?
610病弱名無しさん:2009/09/16(水) 14:16:50 ID:YCxnFG+80
>>605
江部先生が一時的なストレスが血糖値を上げることはあっても、長期的に血糖値を
上げてしまうことはないとおっしゃっていましたよ。
611病弱名無しさん:2009/09/16(水) 14:23:37 ID:KzpV69Hu0
>>610
それが分かっているんだからあなた自身もいつも
同じ質問するのはやめて下さい
612病弱名無しさん:2009/09/16(水) 14:27:24 ID:i3kSNE3O0
>>606
デブでも食ってろ!ピザ!
613病弱名無しさん:2009/09/16(水) 15:02:17 ID:73ep0i24O
尿糖試験紙ウリエース使ってる人いないかな?
±、+、++、+++
血糖値にしたら、数値いくつか知ってますか?
614病弱名無しさん:2009/09/16(水) 15:05:58 ID:1ILmCXuG0
だいたい、 +が 血糖>180mg/dl くらいだろ、他は不定
615病弱名無しさん:2009/09/16(水) 16:41:13 ID:aUCR90T00
>糖尿を完治させるのは無理でしょう。気の滅入ることしか連想できないわけで、毎日の食事制限の苦労とと
こんなもん、よっぽどの知恵遅れでないかぎりアキャキャ躁状態でいられるわけがない。

そこまで深刻に考える必要はないかな〜。皆年々劣化していくものだから
糖尿が発症したのが何歳かしらないがしばらく食事制限と運動がんばればいい

50すぎとかになれば、あとはそれほど頑張らなくてもいい。寿命があるんだし
普通に糖尿の人も増えてくるし70で死んでも結局ほかと大差のない人生ということになるだろう
中共の権力層はコキントウを初めとして全員糖尿だという
自民党議員もあつまれば糖尿の話ばっかりだとぼやいてた。それでも糖質制限せず80とか普通にいきてる
616病弱名無しさん:2009/09/16(水) 16:44:40 ID:9qUCraLJ0
運動などをして2時間後の血糖が抑えられても
空腹時に基準値を上回ってしまうのは
まだA1cが高いせいでしょうか?

食前と就寝前にインスリンを打ってます
空腹時の血糖を抑えるには
運動などはどれくらいで始めるのが効果的でしょうか?
617病弱名無しさん:2009/09/16(水) 16:48:51 ID:ojcWHETzO
>>616
A1cは何の数値か理解してる?
618病弱名無しさん:2009/09/16(水) 17:33:10 ID:U6do8AN50
あと5年ぐらいのうちには常時モニタリングしながら140以内の血糖値にコントロールするモジュールを体内に埋め込む手術が
庶民にも降りてくるんじゃない?そうなったらややサイボーグになるけどほとんど完治
インスリンは超速効型とかどんどん使いやすくなっていってるし
619病弱名無しさん:2009/09/16(水) 17:35:07 ID:swUYhDme0
>>618
糖質制限と良い勝負になるかもよ
620病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:05:11 ID:sMNTg+VR0
a
621病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:07:20 ID:WyXS/FH20
今朝2ヶ月ぶりに検査行ってきた
就寝前       91
今日病院行く前 122 (昨夜8時から絶食なのに何故?)
慌てて10分走ってから病院に行った 
病院で109のA1c5.7で糖尿関係はクリアしたが悪玉が160まで増えてた・・・
小腹がすいた時アーモンドやチーズを食べてると言うと、そのせいと思うので
次回(2ヵ月後)までにそれもがんばって止めてくださいと言われた・・・
昔は食後すぐに眠くなったのだが最近は食後2時間くらいで意識無くなる様に
眠くなると言うと、糖尿型とは関係ないと言ってた
健康診断で引っかかり(空腹時270)約10日の糖質制限後再検査その時
116 A1C9.7だったが自分で気をつけて管理出来る人なら病名は邪魔と言って
糖尿型と言ってくれるいい先生だが今月で退職するらしい・・・
次の検査の時はどんな先生になるかわからないのですべての数字クリアする
様にがんばりたい!
小腹がすいた時ナッツ系やチーズ以外で他に何かいいものありますか?
622病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:13:21 ID:1ILmCXuG0
コンニャクゼリー
623病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:18:32 ID:ojcWHETzO
>>621
あのね…日常の平常時の状態を検査で観るわけだから数値を操作するようなことしたら意味ないだろ。
624病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:18:32 ID:0+yhyLHxO
どの本を見ても載って無かったのですが牛筋は何郡に入るんですか?知ってる方教えて下さい
625病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:20:52 ID:U6do8AN50
>>621
アーモンドの脂質の約7割は、一価不飽和脂肪酸のオレイン酸で特に善玉コレステロールを維持したまま
悪玉コレステロールだけを制御する働きがあります
しかも悪玉コレステロールを酸化させにくくする働きもあり、生活習慣病予防につながる体に良い脂肪分です。


アーモンドさんディスってんじゃねえぞ
626病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:33:19 ID:q9L9/tMl0
以前、トコロテンにカロリー0の甘味料を振りかけて喰っているとカキコしたら
(なぜか)驚かれた。そのときは、原因が不明だったがテレビのケンミンショーを
見ていて関東ではトコロテンに三杯酢、関西圏では黒蜜をかけるのが一般的と
知って、納得した。

いまは、トコロテンにカロ0の甘味料、プラスカロ0甘味料を混ぜ込んだきな粉を
まぶしてくず餅もどきにして喰っている。
627病弱名無しさん:2009/09/16(水) 19:00:28 ID:WyXS/FH20
>>622 でも糖分入ってるんでしょ?
>>623 数値を一生操作しつづけなければ糖尿病認定でしょ?
     どうせ一生操作しつづけなければいけないなら病名はいらない・・・
>>625 俺もそう思ってた、じゃあチーズの方かな・・・
628病弱名無しさん:2009/09/16(水) 19:42:07 ID:ojcWHETzO
>>627
検査と日常は別だバカ
お前の身体どっか他の原因で朝から高血糖なんじゃねえか?
検査の結果は素直に受け止めろ。
身体の状態や悪いとこないか検査で判別するのに、そんなことしてたら他の悪いとこ見逃すすぞ。

629病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:08:58 ID:OticLcCe0
最近咽が異常に乾くので病院行ってきたら糖尿病と診断されてしまった
前日に電話で確認したら朝1番で朝食食べずに来て下さいって言われて行ってきた
血糖値:504、ヘモグロビンA1C:15.8という結果で非常に悪い数値だと説明受けた
その他の結果については後日出るらしい

やたら入院を勧められたけど、断ったので飲み薬と注射薬と測定器を渡された
いろいろ説明のような説教のようなものを受けてるうちに気が滅入ってきた

入院したからって劇的に良くなるもんでもないんでしょ?
630病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:19:11 ID:ckcgVhw/0
>>629
その数値、このスレ歴代一位じゃね?
631病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:20:33 ID:usw7wckA0
>>629
年齢・性別・身長・体重・他疾患を書いて
632病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:21:24 ID:q9L9/tMl0
朝一の血糖値504て、なんか凄いな。

わたしが網膜症で糖尿病発覚したときが空腹時血糖値150台だったからな。
アントン君か?629は。
633病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:26:02 ID:d5ZBJ8gBO
教育目的の入院なら入院したから良くなるってもんではないよね。
ただ、今後の生活や食事、運動についてと薬の説明や使い方、低血糖になった時や体調不良時の対処などを知らないなら
一回入院して勉強するのも必要かもしれない。
あと合併症がどうなってるかの検査もしなきゃならないと思うから
それで入院薦められたのかもしれないね。
634病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:36:33 ID:OticLcCe0
36歳/男/175cm/76kg(久々に計ったら痩せてて驚いた)/特になし
アントンくん?アントラーズのマスコットか?
測定器も「Hi」とかでてちゃ役に立たないな

あぁ、なんか入院して食事の指導とかいろいろ言ってたような・・・
とりあえず眼科行ってくれとも言ってた
失明は怖いから週末にでも行ってこようと思う
635病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:38:11 ID:ckcgVhw/0
>>634
アントニオ猪木の事だよ
眼と腎臓は調べた方がいいよ
636病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:38:37 ID:aUCR90T00
血糖500まで上がるとなると、お菓子や砂糖入れた甘い飲みもの好きだろ?

それらはやめてお茶にして(耐えられなければ当座は人工甘味料でもいい、すぐなれる)
パンやご飯やうどん・スパゲティなど穀物系の炭水化物は30グラムていど、お茶碗半分にする
一食たべたら5時間置く。飯たりないぶんは野菜、タンパク質や脂質でおぎなう
間食したかったらナッツやチーズでしのげ。ポテト系は駄目


厳密にはこれでも血糖が階段状にあがるので運動する
一日一時間、いっぺんだとつらいなら40分二回、散歩する
30分散歩すれば血糖は50さがるといわれてるので、食後30分散歩すればほぼ問題ない
しばらく酒も止める(脂肪肝になる・内臓脂肪がつくから)
よる9時以降は水だけで何も食わないように勤める。空腹で寝る

これで一週間もすれば酷い状態は抜けられる
のどかわいたらお茶のめ。


637病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:49:51 ID:q9L9/tMl0
アントニオいの〜き氏が糖尿発覚時で500台だったような。
キャベツバリバリ生活か。
638病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:58:38 ID:Ajr0aZKm0
検査前に取り繕って仮にグルコースが低かったとしても、日頃サボってれば
HbA1cでばっちりバレるからな、逆に今頑張ってる結果は1,2カ月先だけど
7月入院して入院当時10.7で→7.8→7.3→7.3下がって来てるけど定常状態が続くのであれば
さらに改善策考えなきゃな。不規則な生活の中でのコントロールは難しいな。
入院して時同室の人が、これで4回目とか言ってた、病歴は15年だそうだ
2度目の入院がないように頑張ろう。
639病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:58:47 ID:q9L9/tMl0
眼科・・・・・・・
体験を書いておくと。
白内障だけなら手術で簡単に完治する。白濁した液を吸い出してレンズを挿入するだけ。
片目、ものの15分ほどですぐ終わる。想像よりも怖くないし痛くもない。

糖尿病性網膜症、これはダメ。わたしのように致命傷になる。
いちど剥離した網膜は治らないし、視野欠けも戻らない。
現状より悪化しないようにレーザーで新生血管を焼いていく。これがけっこう痛くて
時間と手間を取る。わたしの担当医が女医さんで「ていねいにやりますから・・・」
とかいわれて両目でたしか3〜4ヶ月はレーザー治療のために通院していたっけ。
病院のことだから、待ち時間も長くて通院一回でほぼ半日潰れる。仕事持ちには
かなりこたえた。(でも、失明すると、それこそ生き死にの問題に直結するからなあ・・・)
640病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:22 ID:Ajr0aZKm0
アン糖尿猪木って自ら言ってたな。なんか笑うに笑えない。
641病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:01:43 ID:ckcgVhw/0
>>639
腎臓は大丈夫なの?
糖尿病性腎症が出たらそれこそ寿命が推測出来る様に
なっちゃうよ?
網膜症が出てたら腎症も出てるんじゃなかったっけ?
642病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:13:59 ID:q9L9/tMl0
>>641
今は街の内科にしか通っていない。腎臓がどうなっているか担当のお医者さんは
なんも言ってくれないな。
定期的にやる血液検査、アルブミン項目は前回4.7 クレアチニン項目は↓0.49と出ている。
毎回これくらいの数値です。

飲み薬は糖尿目的がジメリン錠という古くさい薬を一日半錠、ウルソ錠というのを
毎食後一錠ずつの処方がでてるけど、このウルソてのが腎臓目的なのかな?
分からない。

ま、とりあえず、なにはともあれ目だけは死守しろッ わたしのように手遅れになってから
いくら悔やんでも後の祭りだ。生きるの死ぬのの大事になる。
643病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:14:06 ID:Oxa3BkD2i
俺より重篤な奴がいたな。俺も入院断ったが、外来患者でワーストワン言われた。
171センチ53キログラム、オトコ44歳。
644病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:16:57 ID:Oxa3BkD2i
>>643
>俺より重篤な奴がいたな。俺も入院断ったが、外来患者でワーストワン言われた。
>171センチ53キログラム、オトコ44歳。
ちなみに検査表http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0tQMDA.jpg
645病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:25:19 ID:ckcgVhw/0
>>642
クレは低すぎるくらいなんだね
自分は今、単純性だけど網膜症が出てる
黄班は異常ないのに物がゆがんで見える…

どの位の期間でで網膜はく離まで行ったの?
646病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:33:59 ID:K+9OwdKp0
>>644
俺の数値にちかいな
有無を言わせずにインスリンどっかんどっかん打たれて半年で5%台まで戻した
いまはなんとか薬無しでやれてる
647病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:11 ID:ZhkLwTh8O
吐き気が常にして手足にあまり力入らなかったりやたら汗を書いて水飲むのとかある人いる?
そろそろ死ぬのか…とか思っちゃうほど精神的に弱ってるときは何したらいいのか教えてください!
648病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:43 ID:OticLcCe0
いろいろありがとう
猪木か、なんかちょっと元気でた。迷わず行くよ、眼科
糖尿病性網膜症じゃないことを祈って・・・

お菓子は食べないけど、コーラはよく飲んでたな
ダイエットコークじゃこの味は出せんとかいいながら1リットル/日くらい飲んでたか
食事制限、しばらくは大丈夫だろう、全く食欲が湧かないし・・・

一応、自分の体験談も書いておくと、咽の乾きについてだけど
普段意識しないで飲んでいたんだけど、大きめのコップ(400mlくらい)で
水を一気に飲み干して、コップを置いた途端に咽が渇いてた
そのままもう1杯飲み干して、なお咽が渇いていた時に
その異常性に気付いて、症状をネットで調べて病院に行くとこにした
649病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:57 ID:9+ub0X/Q0
>>634
発症からそんな経過してない2型、インシュリンも出てる
眼も腎臓もマダマダ問題無さそう
今回受診して良かったよ、多分助かる
もちろん、教育入院した方が良いけど

取りあえず血糖正常化したら、節制続けて、2度目は助からん
お大事に
650病弱名無しさん:2009/09/16(水) 21:51:53 ID:9+ub0X/Q0
>>644
発症後、10年は経ってる感じ、網膜症始まってるでしょ?
651病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:03:32 ID:Ajr0aZKm0
>>648
健康管理という面でも病院にいくことをお勧めする。
医者の薦めもあったけど、半分会社休めるって気も起きて
2週間入院した。まーちょっとみじめな感じにも陥るけどね
652病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:07:45 ID:wYvFMcvx0
早朝空腹時血糖値を下げるためには、食後何時間後にウォーキングを
始めるのが好ましいですか?
653病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:08:41 ID:Wf5f31sr0
>>648
劇症1型糖尿病並みの血糖値ですね。
ヘモグロビンの値を見る限り、相当前から悪かったみたいだけど。
一週間を犠牲にしてでも教育入院は受けていた方が良いよ。
家族持ちなら尚更、高額の生命保険に入ってるなら別だけど。

>>649
>2度目は助からん
既に今生きてること事態がプチ奇跡だと思うんだけど。
今なんとかしないと、もう二度目は無いでしょ。
654病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:09:21 ID:ckcgVhw/0
>>650
発症後10年たってたらもうちょっとクレとか腎臓関係も悪くない?
655病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:49 ID:3Mb6+xnc0
>>629 2年前の血糖値560 a1c15.6%のオレとどっこいの数値だね。
入院せずに医者と栄養指導とネットで知識を得て無投薬で4.6%までリカバったよ俺は。
まぁインスリンが出てりゃなんとかなんじゃね?節制と運動は欠かせないが。
656病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:12:52 ID:aUCR90T00
コーラは砂糖の塊だ
小さな缶コーヒーだって角砂糖5個分ぐらいあるんだよ?

とにかく糖尿になったら液体で糖分を取るのはやめる
人工甘味料も血糖上がるのがあるので進めない
砂糖ヌキなれればブラックコーヒーや紅茶でなんともなくなる、ただし一ヶ月くらいは苦痛

あと液体で塩分取るのもそろそろやめナ(具体的にはスープや味噌汁、ラーメン)
腎臓も不安だからね。とにかく液体というのは大量に砂糖や塩分溶けこめる
こわれた内臓が持たん

あと、厳密に運動や食事制限、あるいは薬で血糖が日常上手く抑えたとしても
シックデイといって風邪引いたりすればたちまち血糖が跳ね上がる
運動もあまり効果ない、糖質制限しても上がる
だからご飯一杯食って運動しないようなぎりぎりの患者は風邪引けば重症化する
だからたまに重症化入院して、そのたびに目や腎臓をやられて透析と相成る

糖尿腎症で透析すれば10年後の生存は11パーセント、これがすべて

ぎりぎりまで食事減らしてダイエットしてやせ細っても肺炎でころり
こんごは背中の皮一枚しか手持ちの防御力がなくなったと覚悟しましょ

657病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:17:32 ID:Oxa3BkD2i
>>650
喉の渇き+頻尿で受診して糖尿病発覚してまだひと月。眼科では問題無しと言われたが、たまに目が霞む。
インスリンで今は空腹時120台維持してるが、動脈硬化や腎症が心配。
再来週、膵臓のCTです。
658病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:20:56 ID:9+ub0X/Q0
>>657
それは良かった
発症してからはかなり経ってると思う
少し太れると良いね
659病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:28:32 ID:PKNwYM9hO
そーいえば先日、ノドが痛かったので
うがいしてクラビットを二回飲んでから
採血しました。
特に影響はないといわれて待つこと1時間。
a1cは6.3だった。

子宮内膜症でピルを処方されているが、
何と!低容量ピルが保険適用になったとか。
三ヶ月分で2万6千円だけど、3割負担じゃない人
ガクブル((;゚Д゚))で驚きました。

この飲み合わせで少しは血糖値下がるといいけど。

鬱の薬もあるしなぁ‥
660病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:46:09 ID:Ajr0aZKm0
もうそろそろ寝たいから、寝る前のインスリンを一発かました
場所によっては結構痛いところがあって、押してもすんなり
入っていかない場所があるな。今日は痛かった。
就寝前血糖値125、安定してる。おやすみ
661病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:00:30 ID:8TqqNXZa0
>>659
ピルってそんなに高かったっけ?
知り合いは保険適用外とかいいつつ3千円/月とか言ってた気がするんだけど

低容量だったかは自信ナス
662病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:02:00 ID:0+yhyLHxO
牛筋 誰か教えて下さい、パソコン無いので全く判りません、何故こだわるかと言うと良いだしが出るし噛む回数増えて満腹感出るし美味しいから使えるなら頻繁に使いたいからです
663病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:05:04 ID:sfkuAMyK0
どれ、俺もそろそろランタス打って寝るかな。
664病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:08:22 ID:MqaW7ohB0
新しい病院の栄養指導に行ってきた
ド田舎の病院なのに
ご飯は血糖値をあげるという話しをしたり
ニンジンも糖分高いけど栄養的にはちょっとは食べた方がいいよとか
なかなか分った栄養士の人で感動した
こーいう人も中にはいるんだな・・・
665病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:42:23 ID:pKTMSaLw0
>>662
牛肉副生物 「腱 ゆで」

100gで155カロリー
666病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:07:26 ID:pKTMSaLw0
>>664
炭水化物が血糖値上げるってのは、医療関係者は当然知ってるよ。

それでも削れなかったは、糖質がエネルギーになったり、筋肉作ったり、脳に働いたりというのと、
主食としての米やパンを無くすと、食事内容が大きく変わり、食生活のQOLに関わるからだよ。
それと、糖質取って血糖値上がった分は薬(インシュリン)で抑えるという医療従事者側の考え方もある。
(ここらへんは、インシュリンを打つという生活のQOL低下をあまり考慮してないんだよね・・・)

ただ、これからは、多少の制限食(あくまでカーボカウント)の方向に徐々に変わるかもしれないね。

膝詰めて質問すれば医者も栄養士もちゃんと説明してくれるよ。ただ、それで納得するかはその人しだいだけどw。 
質問して、怒ったり、話をうやむやにするような医者だと変えた方がいい。

667病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:19:23 ID:bavXwJYR0
>>629
これはヒドイですね、たしかに糖尿病スレ史上最悪の数値かもしれい。
本当に治療頑張れ

元気になってく報告を期待するよ
668病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:27:38 ID:rK09EYmYO
>>661
従来、保険適用されていたピルは中容量というやつで
今年の7月に初めて低容量ピルが1種類だけ保険適用に
なったそうです。
中容量タイプより、血糖値を下げる効果を弱くする
副作用が低くなるとの事です。

まぁ2ヶ月は服用しないと何ともいえないですが、
薬代高かったから期待大です!
669病弱名無しさん:2009/09/17(木) 01:09:36 ID:Fv69z1Lb0
男だけど注射嫌だからピル飲もうかな
670病弱名無しさん:2009/09/17(木) 02:14:49 ID:zkQPLsCJ0
のどの渇きがあり、総合病院で血液検査をしたら、HbA1c11
空腹時血糖値210でアマリールとか言うピンクのクスリを一日一ミリ錠を
朝食後と夕食後に飲むようにクスリが処方されたのですが
数ヶ月で、どのくらい血糖値が下がるものでしょうか
秋になって、涼しくなったので、音楽聴きながら毎日一時間ほど
散歩からはじめようと思うのですが・・・
総合病院だったので、眼底検査も受けたのですが目に異常は
ありませんでした。
>>642に書かれているクレアチニンとか言う数値は0.57でした。
アルブミンは4.4
このクレアチニンとかアルブミンと言う数値は低い方が良いのでしょうか?
ちなみに164cm 86キロです
いわゆるピザデブです。
医師が忙しくてどの項目がどの内臓に影響するのかが聞けなかったので
分かる範囲で教えて頂きたいのですが。
医師曰く、この血糖値だと、食べ物次第で、血糖値が300近くまで
上がると言っていました。
671病弱名無しさん:2009/09/17(木) 02:19:00 ID:ixPjp3S1O
>>629
う、治療止めないでね。
医者は入院させて、食事指導から血糖コントロールから
徹底的にしたかっただろうな。
まあ1000越えてないから外来でも…と思ったかな。
がんばれー。
672病弱名無しさん:2009/09/17(木) 02:32:50 ID:UWqnii1oO
血糖値が600で病院の待合室でも起きてられない位の状態なのに、本来なら即入院ですが、ベッドの空きがないので来週月曜日に入院の準備をして来て下さいって言われたみたいなんですが、月曜日まで待っても大丈夫でしょうか?他の病院に行くべきでしょうか?
673病弱名無しさん:2009/09/17(木) 03:07:47 ID:adM85AJ00
>>670
病院変えたほうがいいよ。
その数値だと入院してもおかしくないレベル。
674病弱名無しさん:2009/09/17(木) 03:18:36 ID:MawppTnU0
>>672
血糖値が500以上だと脳梗塞・心筋梗塞になる危険性があります。
純粋な水を沢山飲んで下さい。
脱水が続くと点滴時、足が痺れ痛みが出る事もあります。
他の病院に問い合わせ可能なら移る方が良い。

675670:2009/09/17(木) 03:28:10 ID:zkQPLsCJ0
>>673
糖尿病専門の病院を探してみて、見つかったら
総合病院の内科医に紹介状を書いて、転院しようかと
思います。
情報ありがとう。
676670:2009/09/17(木) 03:29:31 ID:zkQPLsCJ0
書いてじゃなかった、書いてもらってだ・・・orz
677病弱名無しさん:2009/09/17(木) 06:31:39 ID:sLGTZyejO
食後高血糖の為に即効型のインスリン分泌促進薬を使用して居ます。
食後高血糖なら、健○王や爽健○茶で対応出来ないのでしょうか?
因みに食後1時間200〜280の血糖値です。
678病弱名無しさん:2009/09/17(木) 06:35:21 ID:sLGTZyejO
食後高血糖の為に即効型のインスリン分泌促進薬を使用して居ます。
食後高血糖なら、健○王や番○麗茶で対応出来ないのでしょうか?
因みに食後1時間200〜280の血糖値です。
679病弱名無しさん:2009/09/17(木) 07:50:48 ID:GyXZID6A0
腎症の前兆がアルブミンの量でわかると言うのに、
なんで健康診断の検査項目でデフォにしないのさ、アフォめ。
680病弱名無しさん:2009/09/17(木) 07:51:22 ID:nvLHg4+NO
食後一時間位に運動するというのは、食べ終わってから一時間後位ってこと?
食べはじめてから一時間後?
681病弱名無しさん:2009/09/17(木) 08:49:55 ID:MIz75232O
665様 ただ一人の御返事有り難うございました
682病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:02:39 ID:QrarRFzOi
>>678
>健○王や番○麗茶
糖の吸収を遅らせるだけでインスリンの代わりにはならないよ。
インスリンが枯れて無ければ効果あるとおもうけど
683病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:05:19 ID:0WpFGhsj0
食品栄養表くらい買えよ、数百円なんだから
糖尿には必須アイテム
684病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:15:55 ID:zNvRti4M0
体験談が沢山出て良い流れだねぇ
調べても解らない個々の体験談が貴重なんだよな

★なるべく
【年齢・性別・身長・体重・データ・使用薬・受診動機・既往症】 を書いてね

>>644
尿蛋白4+ って大変そう…

>>680
食べ始めてからの意味だけど、厳密じゃなくて良いよ、ユックリ食べる人も居るし
俺は食べ終わって30分にしてる
685病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:29:37 ID:En0qsuJ0O
会社の上司で53才位のバ課長も、糖尿病で入院して、今は通院してるが、尿蛋白MAXだった!
MAXなのに、医者は薬も出さず、その事になんも言わないらしい。
尿蛋白って、糖尿病と関係ないの?
686病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:46:01 ID:Fv69z1Lb0
正直に大型病院での人工透析を勧めると自分とこの患者が減っちゃうからじゃねえの
どうせすぐ死ぬんだし搾り取れるだけ搾り取ろうとw
687病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:58:43 ID:gzAehniL0
>>686
またそういうことを・・・
そんな事言ってたら医者にも行けないし、検査結果も信じられないでしょ?

>>685
尿蛋白は腎機能に支障が出てる証拠
激しい運動でもたまに出るけど数値は大きくない。
参考:http://pretty-eve.sblo.jp/category/539341-1.html

尿蛋白は、腎臓の糸球体が破壊されて、蛋白をろ過しきれずに尿に漏れるために起こる。
糸球体は、一度壊れてしまったら再生しない。薬も無い。
かろうじて、ACE阻害薬(高血圧の薬)に腎臓保護作用がある。
688病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:21:46 ID:aCRZ5adTO
食べ終わってから30分後から歩くと

食べ始めてから30分後から歩くでは結構数値違うと思う

俺的には30〜40位違う気がする
689病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:22:01 ID:gzAehniL0
網膜症は、若いほど新正血管が元気で(w)ニョキニョキ増えるから進行が早いし止めにくい。
必ず定期的に検査!
690病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:40:06 ID:4UreNPRjO
>>688
どっちがいいですか?
食後1時間経ってからが一番いいのかと思ってた。

他の人の意見も聞きたい。
691病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:52:05 ID:+e/TTngi0
食後1-2時間が血糖値のピークですが人によるでしょう
またお菓子パンよりご飯はゆっくり長時間ageるのでピークは遅めとなります。
運動はじめて20分くらいたたないと脂肪が燃焼しない、とよく言われますが
逆に言えばそれまでは血糖パワアが使われますので
運動を始めればすみやかに血糖はsageはじめてると思います。

またII型なら血糖値は短期的に乱高下する事より
長期間低めに安定させることが重要なので
多少ズレてもどーってこたないと思います。
692病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:58:25 ID:gzAehniL0
>>690
食後すぐは消化にも良くないから、30分は食休み。
あとは、自分の血糖値の上昇カーブを知って、それにあわせるのが一番。
血糖値がピークになる前に叩くのがコツ。
でも、そんなに神経質にならなくてもw

自分は食後45分〜1時間後位から始める。
もしずれても、やらないよりは10000倍まし。
693病弱名無しさん:2009/09/17(木) 15:31:32 ID:nvLHg4+NO
>>680です。色々教えて下さった皆様ありがとうございました。勉強になります。
694病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:13:25 ID:ZlEEcyww0
【社会】「楽にしてあげたいと思った」糖尿病で人工透析を繰り返していた夫を刺し殺した女逮捕 - 東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253094567/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/09/16(水) 18:49:27 ID:???0 ?PLT(12225)
東京都港区麻布十番のマンションで10日、男性(63)が胸などを刺され、
死亡しているのが見つかった事件で、警視庁麻布署は16日、殺人容疑で、同居する
妻(50)を逮捕した。

同署によると、男性は無職藤井今男さん。妻は容疑を認め、「夫は糖尿病で人工透析を
繰り返しており、楽にしてあげたいと思った」と話しており、刑事責任能力の有無を調べる。

逮捕容疑は9日午後9時ごろ、自宅マンションで、ベッドで就寝中の藤井さんの胸や
腹などを台所にあった包丁で10数回突き刺すなどし、失血死させた疑い。

*+*+ jiji.com 2009/09/16[18:47] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091600901
695病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:29:53 ID:4UreNPRjO
>>690ですがレス有難うございました。m(_ _)m
696病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:59:23 ID:En0qsuJ0O
昼、松屋の牛丼、とん汁セット食べ、1時間後血糖値249
その後、スピード4.8kで2.5km歩いて、2時間後血糖値156。
3時間後血糖値128
4〜〜〜〜〜〜114
5〜〜〜〜〜〜109
6〜〜〜〜〜〜 94

普段はベイスン飲んでるが、今日は持って行くの忘れてた。
飲まないと、食後は急上昇するが、歩けば間違いなく下がる。
697病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:03:02 ID:ZlEEcyww0
ベイスン何ミリ?
大きい方・小さい方?
容量で効果かなり違いますか?
698病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:33:00 ID:kJgHYwyf0
>>696
なるほどなぁ。
699病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:43:54 ID:s7ngK81G0
37才の糖尿くんです
この前狭心症で入院してステント入れてめでたく退院しました
今回の入院で会社に糖尿をカミングアウトしました。
それ以来困ったことがありまして相談させてください。
僕が糖尿と分かった課長がみんなの前でお菓子を出して「糖尿なんだって?これ食べてみろよ」と差し出してきます。
断ると露骨に機嫌が悪くなります。
どうしたら僕の体のことがわかってもらえるのでしょうか?
700病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:48:00 ID:ZlEEcyww0
>>699
困った事ってこれ?

> 僕が糖尿と分かった課長がみんなの前でお菓子を出して「糖尿なんだって?これ食べてみろよ」と差し出してきます。
> 断ると露骨に機嫌が悪くなります。

何で困る、断って食べないなら問題んないだろ
701病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:50:03 ID:/iddh6wfO
>>699
命に関わるので!と断れ。
辞めてもいいなら会社と上司を訴えるって手もある。
勝訴確実だぞ。
702病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:53:00 ID:fzY+S/5/0
パワハラだろ?
労基に訴えてやれ
703病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:58:39 ID:En0qsuJ0O
>>697
朝昼晩各1錠、食事前ベイスン0.3飲んでる。
他のベイスンは飲んだ事ない。
704病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:05:17 ID:ZlEEcyww0
>>703
有難う
俺もベイスン飲んでる0.2の方
血糖測って無いから効いてるのか解らなかったが、確かに上昇遅くなるんだね
705病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:06:36 ID:l+SlAzRMP
釣られるなよw
706病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:35:02 ID:kJgHYwyf0
age坊にかまうな、アホ
707病弱名無しさん:2009/09/17(木) 20:48:03 ID:s7ngK81G0
アドバイスありがとうございます
全くの事実だから、嫌になります
今日は言い返しました。
「これ、会社に言ったらただじゃすみませんよ」
といったら
「おまえ、地方に異動するように推しておくよ」
正直嫌になってきました。
708病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:31:21 ID:k78xf+zw0
君の抱えてる問題ははっきりいって糖尿は関係ないね
709病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:36:57 ID:bavXwJYR0
>>707 釣りじゃないなら、命を取るか生活を取るか、つらいな

でも世間の糖尿に対する認識ってこんな感じだよね
例えば骨折した人のギプスの上からコンコンとするような冗談と同じ感覚で
「糖が出たら補給しなきゃ」とか言って笑いながら
おはぎとか持ってきやがる。
710病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:34 ID:1DqFQ0mU0
まぁ、どうでもいいことなんだが、やっぱり僧侶って糖尿病の
人が多いのかな?精進料理の代表格の胡麻豆腐の原料って大豆じゃなくて
煮詰めた片栗粉(デンプン)だし。彼らの食事って医者が言う理想的な
糖尿病食の筈。あと、教育入院を闇雲に勧めるのは危険だと思うよ。
糖質6割摂取を植え込まれるだけだと思う。
「これまでの醸造酒をやめて蒸留酒に変えて下さいね。晩酌の際は
主食を抜いてオツマミだけにして下さい」と栄養士に言われたら
俺、感涙に咽ぶと思う。
711病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:59 ID:04NMXVWH0
>>708に完全同意。
712病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:39:42 ID:JCzTB3fai
今、大勝軒滝野川で野菜つけ麺半分食べてきたけど、食前にゼロカロリーゼリー食べた成果、1時間後血糖値167だったよ。
処方されたベイスンは持参忘れたので、飲まなかった。
そのわりにはいい成績だとおもう。
200超えたらラーメンは止めようとおもってた。
713病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:40:16 ID:4STsgfupO
玉ねぎの皮のケルセチンと中身の硫化アリルが糖尿病にいいよ。俺は皮を煎じて、中身は生で酢をかけて食べてるが血糖値下がったよ。
714病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:58:37 ID:rCnTF87e0
>>707
普段の勤務態度が良くてその対応されたら俺ならふんだくって辞める

俺は会社に言って暫らく休んでも良い?って言ったら出来る限りの協力
するから、がんばって入院だけはまぬがれて!って言われた
715病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:10:40 ID:GfCThS+E0
アドバイスありがとうございます
全くの事実だから、嫌になります
今日は言い返しました。
「これ、会社に言ったらただじゃすみませんよ」
といったら
「おまえ、地方に異動するように推しておくよ」
正直嫌になってきました。
716病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:16:53 ID:P98KKXhci
自分の膵臓からインスリンがきちんと出ているが効いてないのか
インスリンが出てないかを調べる検査みたいなのってありますか?
治療開始三ヶ月の新米です。
717病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:18:20 ID:qQVTTwWZ0
>>706
アンタ只のバカ
718病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:19:24 ID:qQVTTwWZ0
>>716
普通に血中インスリン濃度測定して貰えば良いよ
719病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:22:15 ID:I31YAnZ0i
>>718
血液検査の項目にあるんですよね?
720病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:30:36 ID:qQVTTwWZ0
>>719
うん、略号だと IRI
インスリン投与受けてる人は、血中Cペプチド測定
721病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:50:45 ID:vUyNwbpL0
空腹時90前後、米や芋など摂るとテキメンに上がって食後1時間で140から150、2時間で130から140とかいっちゃってたんだけど、
友人にこっそりグルコバイわけてもらって飲んだらジャガ芋食って食後1時間2時間でも100超えない。
薬の力ってスゴイですねぇ。ウチの担当医さん処方してくれないかな……。
722病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:55:42 ID:fHP8dZOM0
>>721
俺だったらあなたくらいの状態で薬処方されてたらいらないって断るけどなぁ
723病弱名無しさん:2009/09/18(金) 00:24:19 ID:p195ljST0
>>699 「糖尿なんだって?これ食べてみろよ」

いるんだよな こんなオヤジが・・・ 「氏ねばいいのに〜♪」

飲みに行ったとき この野郎が便所にいったすきに
酒に酢をいれてやれ
コーラのんでたら醤油を入れてやれ。
味噌田楽くっていたら ウンコを混ぜてやれ。
朝早く出社して 椅子に画鋲をまけ。
隙を見て コーヒーに泥を入れる。
あらゆる陰湿なイヤガラセを考えて実行・・・明日から報復開始!!  



724病弱名無しさん:2009/09/18(金) 00:29:05 ID:Q9jYL9PTP
>>723
大丈夫か?
早めに病院行った方が良いぞ。
725病弱名無しさん:2009/09/18(金) 00:42:21 ID:twNXhiMO0
>>721
おならはすごいぞw
726病弱名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:04 ID:b3J7oQsvO
あげ
727病弱名無しさん:2009/09/18(金) 01:12:38 ID:b3J7oQsvO
糖尿病って、どんな症状が出るんですか?
728病弱名無しさん:2009/09/18(金) 01:16:33 ID:5PULKVLk0
ハメマラ
歯が悪くなり
視力が衰え
精力が無くなる
血管がボロボロになるので高血圧足の先切断とか心筋梗塞
腎臓やられて人工透析になれば平均5年で死ぬ
729病弱名無しさん:2009/09/18(金) 03:04:54 ID:VlocTTWz0
糖質制限4か月で
体重113→96
a1c9.2→5.7
空腹時血糖250→121
中性脂肪600→80
他肝臓の数値も改善しましたが、尿酸値が6.8→9.5まで上がりました。
糖質制限で尿酸値が上がられた方いますか?

730病弱名無しさん:2009/09/18(金) 03:38:59 ID:h6BKQkDh0
考えなしにやると尿酸値とLDLは激増することがある。
一月やそこら尿酸値が上がっても影響は無いけど、なるべく早く7以下にしないと痛風になるぞw
731病弱名無しさん:2009/09/18(金) 03:46:07 ID:cGdLYAD8O
運動すると手をグーパーグーパー(指がひらきにくく)しにくくなるんですけど糖尿と関係ありますかね?マジで気になるんで誰かわかる人教えて下さい!!
732病弱名無しさん:2009/09/18(金) 06:14:32 ID:+8ExjtV/O
自分もLDLと尿酸が上がってました。
LDL→158
尿酸→8.8
毎日ウォーキングしてるんですが、食事は夜だけ主食抜きです。
空腹時血糖値は113です。
どうすればいいでしょうか?
733病弱名無しさん:2009/09/18(金) 06:55:13 ID:twNXhiMO0
尿酸値は体のプリン体が多い状態。
プリン体は、レバー、肉、ビールなどに多いが、食物中に含まれるプリン体以外にも、
体の中のRNAやDNAなどのプリン体は新陳代謝などによっていらない細胞を壊すときに同じように肝臓で尿酸になる。
尿酸については、その代謝の処理能力や体の中で産生されるプリン体の個人差が大きいので、
プリン体をたくさん摂っても尿酸値が上がらない人もいれば、ちょっと多めに摂ればすぐ上がってしまう人もいるよ。

(体の細胞の核が壊れたプリン体)+(食物中のプリン体)>排泄量だと高尿酸値になる。
高尿酸血症の状態が長く続くと、尿酸血症がが腎臓に沈着し、
腎臓の機能を低下させ、腎不全になったり(痛風腎といいます。)、尿路結石になる。

糖質制限=糖新生で体の筋肉破壊されてれば、その分プリン体が当然増産されてるよ。
腎機能が正常なら食生活を見直すのが一番いいんだけどね・・
とりあえず、プリン体低めの植物由来のたんぱく質(大豆)とかも取る事かなぁ。

734病弱名無しさん:2009/09/18(金) 07:08:46 ID:twNXhiMO0
江部先生はこう言ってるが・・・・・
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-183.html

ももかんさん、20キロのダイエット成功、おめでとうございます。
今まで他のダイエットが上手くいかなかったとのことですので、糖質制限食の面目躍如で私もとても嬉しいですね。

糖質制限食で血糖値や中性脂肪は下がって正常になり、HDL−コレステロールは上昇します。
即ち、代謝全てが安定していきます。

総コレステロールとLDL−コレステロールは人により差があり、一定しませんが、
真の悪玉の小粒子LDLや酸化LDLは減少しますので、問題はありません。

尿酸も個人差があり一定しません。
ちなみに、江部康二はスーパー糖質制限食ですから、タンパク質摂取は総カロリーの32%ていどとかなり食べていますが
尿酸値は2.4〜2.7mg/dl(7以下)と低めです。私の兄も同様です。

尿酸値は、従来、肉の摂りすぎやビールの飲み過ぎということが常識だったのですが、
食事由来の尿酸は約100mgで、一日に生産される総量約700mgに比し、かなり少ないということが判明しました。
(7.24、25のブログ参照してくださいね)

つまり尿酸値に関しては、食事より体質やストレスや肥満のほうが大きな要因になります。
ももかんさんも、このまま糖質制限食で様子をみていただいてよいと思います。

糖質制限食で、一旦尿酸値は上昇することもありますが、その内落ち着くことも多いです。
ももかんさんも肥満がさらに改善すれば、尿酸値に関しても未来は明るいとおもいますよ。
735病弱名無しさん:2009/09/18(金) 08:05:35 ID:PXkneJ9IO
尿酸対策にレモンを一日一個摂取とかじゃだめかな?
運動後にレモン摂ると、翌日体が軽いんですけどね。
とりあえず人柱やったほうがいいかな。
736病弱名無しさん:2009/09/18(金) 08:11:49 ID:PXkneJ9IO
もしくはきつめのカーボカウントや糖質制限してる人は、
夜は豆乳摂取で糖新生を軽くするとか?
単純すぎますか?...
737病弱名無しさん:2009/09/18(金) 08:57:05 ID:8YlNVZfNO
>>734
なんだかなぁ・・
しばらく様子を見ても下がるどころか徐々に上がってる俺はどうすればいいんだろ?
738病弱名無しさん:2009/09/18(金) 09:34:00 ID:k2Tk0TRDO
血糖値測定(メディセーフミニ)してるが、指から採取するのと、病院で腕から採取するのと数値に違いあるが、どれ位±ありますか?
一日何回、自己測定してますか?
チップ3780円、針506円(各30入)病院治療、薬代6500円
糖尿病は金かかる!
739病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:13:22 ID:cyf3BnjuO
水分と野菜を十分に摂る。蛋白量を見直す。
空腹を避ける。特に空腹時の運動は御法度。
LDLにはn-3とn-9系の脂肪酸を積極的に摂取する。
740病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:33:20 ID:BrnbeLCM0
病院にかかるとそんなにお金かかるんですか?
741病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:50:51 ID:LRDehjuN0
>>737
尿酸はきっとたんぱく質を減らして脂肪を増やせば減るよ。
オリーブオイルを増やせばいいのでは?
742病弱名無しさん:2009/09/18(金) 13:41:21 ID:p195ljST0
>>740
かかるよ
そんな金をつかうより
風俗にでも行ったほうがいいよ。
それを目標にがんばれ!
743病弱名無しさん:2009/09/18(金) 14:01:51 ID:VlocTTWz0
糖新生対策にトマトジュースを寝る前に飲むというのがありましたが、やられた方いますか?
744病弱名無しさん:2009/09/18(金) 14:30:27 ID:KfEwsX6+0
>>743
単に空腹対策じゃない?
745病弱名無しさん:2009/09/18(金) 15:13:55 ID:JjS8zqFS0
>>740
定期検査だけなら2000円もしないが
インスリン組だと諭吉が毎月飛んでいくな
746病弱名無しさん:2009/09/18(金) 15:34:49 ID:p195ljST0
>>745

40分コースなら 1マン円だぞ。
もったいないからはやく回復して離脱せよ。
747病弱名無しさん:2009/09/18(金) 17:46:29 ID:VHfVg6cS0
>>738
チップと針は保険適用じゃないの?
100回として計算したら100本分で針1666円
チップ100回分で12600円
合計したら14226円
俺はインスリン打ってないから、輸入代行の店でチップと針それぞれ
100本のを買ってる。
送料込みで11800円だから輸入代行の方が安いじゃん

病院で血液検査での血糖値と測定器と
同時測定したら
血液検査177 指先での血糖測定器での数値が198とでた
測定器はアキュチェックアビバだけどね


748病弱名無しさん:2009/09/18(金) 17:56:44 ID:f7uUmWuCi
>>747
病院で聞きましたが、インスリン打ってない人は、自費だそうです。
そもそも、インスリン打つ人は血糖値と比較して打つ単位を決めるために測定器が必要という考え方だそうです
749病弱名無しさん:2009/09/18(金) 17:57:19 ID:I9++mHy9O
>>729-732
俺も尿酸値8.6で高いんだよ

ケトン体も高くて心配してんだけど

食事ひとつにしても結構大変だな色々と・・・

毎日1時間半は速足で歩いてるけど血糖下げてはいりが他の
数値もコントロールは難しいな

crも9だし厳しいな
750病弱名無しさん:2009/09/18(金) 18:54:08 ID:wZP7m97s0
>>749
0.9の間違いだよね…
751747:2009/09/18(金) 18:59:08 ID:VHfVg6cS0
>>748
なんか、俺みたいに輸入代行業者探して、違う測定器とチップと針を買って
血糖値を計った方がいいかもしれないですね。
その方が安いし
752病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:12:42 ID:I9++mHy9O
>>750
そうそう0.9なんだよ9じゃとっくに透析だもんなトホホだわ

このスレ覗いて一念発起する迄に4年間位
放置した罰当たりだよ

でも抵抗するよ可能な限り踏ん張る微量アルブミンも調べなきゃだ
753病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:16:07 ID:BrnbeLCM0
インスリンを打ってる方って、
一般の人と同じ食事量を取っててインスリンを打つんですか?

ちゃんと食事制限してても血糖値が上がってしまうので打つんですか?
多少食事しないと低血糖になっちゃうんですよね?
754病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:41:51 ID:RkcgHd750
インスリン打てば、ステーキでもカツカレーでも何でも自由自在
755病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:49:36 ID:KfEwsX6+0
>>754
そうやっていい気になっているうちに透析コースに突入
756病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:57:58 ID:K0909UF50
たしか落花生はインスリンうちまくってたな
757病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:58:03 ID:wZP7m97s0
>>754
糖尿病になった時点で腎症の1期なんだぜ
で、糖尿病性腎症は普通の腎症の10倍悪化が早いんだぜ
で、透析になったら普通の腎症と違って平均余命5年なんだぜ

それでも肉やらバンバン食える?
758病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:09:59 ID:RkcgHd750
バンバン食ってる
今日は特上カルビに石焼ビビンバ
759病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:17:23 ID:wZP7m97s0
>>758
知ってて食ってるんならいいよ
自分は知らなかったから今すごく後悔してる
この年で自分の寿命の予測がそう遠くない未来につくとは
思ってもなかった
760病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:26:44 ID:5Ful7tIT0
肉を食ったから何だと言いたいのかが不明
761病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:32:39 ID:WjlgrMFQO
肉食う=透析とか思ってるのかな?
762病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:34:56 ID:wZP7m97s0
肉食うなとか言ってない
量の問題
気にせずバンバン食うっていうから腎臓に注意って事を言いたかった
763病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:48:02 ID:MuR1FGOX0
問題は肉じゃないからな 糖質だから
764病弱名無しさん:2009/09/18(金) 20:56:12 ID:KfEwsX6+0
>>760
肉類は分解すると燃え残りの老廃物がたくさん出る
大量の老廃物は長年の高血糖で弱った腎臓のダメージになる
765病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:05:33 ID:k2Tk0TRDO
医者は運動しろって言うが、7時に晩メシ食って30分歩くと、10時頃には腹減ってしまう。
血糖値計ると、100とか!
腹減って寝れないよ〜
って医者に話したら、食べるんだったら、野菜位だって!
みんな、晩食後はなんも食べないのかな?
糖尿病なる前、晩ビール3本、ラーメン、焼きそば、お口直しにアーモンドチョコ、100%ジュース
、寝るまで飲み食いしたが、間食NGは大変だ。

口が淋しいから、キムタクガムだけ噛んでる。
766病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:14:21 ID:5Ful7tIT0
>>762-764
何だって食い過ぎれば毒だし
相当腎症が進んだ状態でないなら高タンパク質食のほうがハイカーボ食よりはるかにマシ
って結論でいいわけだな
767病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:21:20 ID:MuR1FGOX0
糖質を意識してないヤシは必ず糖質食いすぎてるはずだから。

>糖尿病なる前、晩ビール3本、ラーメン、焼きそば、お口直しにアーモンドチョコ、100%ジュース

これがいい典型
768病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:25:41 ID:2V/x/07C0
間食つーかエンドレスで一時間に二粒くらいずっと飴舐めてたわ(笑)
769病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:30:05 ID:cFN/2SFM0
3時のおやつにロールちゃん1本まるごと(糖質≒66g)食べても2時間後の血糖値は90以下です。@インスリン打ち
770病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:40:15 ID:KGEZO/Md0
>>721
ごめん・・・それって薬事法違反確定。
両者逮捕レベルの話題です。こんな馬鹿が居る事に
いま涙ぐんでます。
771病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:41:32 ID:K0909UF50
炭水化物をへらしてそのぶん肉くってたら高脂血症になってそう。
問題は血管だからね。老廃物が増えれば血管は詰まりやすくなる
糖尿発覚時点でもう血管は相当いってるからいたわった方がいいんじゃないかな

糖尿になりにくくインスリンがどばどばでる白人は遺伝的に血が詰まりやすく
心臓発作も日本人よりずっと多い。10倍どころじゃない
772病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:47:25 ID:QpsUJYe/O
また肉バンバンかよ

糖尿ピザは騙されんなよ
痩せることも大事だからな
773病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:48:16 ID:I9++mHy9O
やっぱ野菜や茸や海藻が中心の食生活だな

けど腹減るんだよな〜
所でcr数値下げる事って不可能なのか?
774病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:49:02 ID:2V/x/07C0
ピザ率も10倍くらい違いそう
というかもはや比較できない別種の生き物w
775病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:53:31 ID:+XR2lPJvO
>>771
肉質にもよるだろう。
不飽和脂肪酸を多く含む良い肉なら…
高額だが(゜□ ゜)
776病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:54:24 ID:ZVj+IVP4O
やな事があって夕方6時ぐらいに煎餅一袋自棄食いしたら
一時間後血糖値402!!!
あわててノボラピット4単位。
7時半にインスリン打たずに肉野菜炒めとさんまの塩焼き、
食後に板チョコ半分。
今血糖値測ったら68・・・
なんなんだよ、まったく・・・
777病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:08:10 ID:K0909UF50
スナック菓子はやめた
チーズも一袋300グラムとかで結構安くあるしね
食いすぎたらまずいが
778病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:11:42 ID:VlhtadUiO
肉もあんまり食べたらいけないんだ!
自分毎日ハンバーグ食べてが、これからは少し減らそう!
779病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:23:29 ID:qrTW7r820
>>773
腎臓がある程度悪くならないとクレは動かない
だからクレ1.1以上になるともう後戻り出来ないんじゃなかったかな
そうなるともうタンパクや塩分カリウム制限などして進むスピードを遅くするしかない

だから上の方でクレは正常範囲だが微量アルブミン検査しなきゃって言ってるんだよ
>>766の言う「相当進んだ状態」がクレどの位を基準に言ってるのか分からないけど
ただでさえ糖尿病性腎症は血管がやられてる為に悪化が早いんだから
発覚した時点から高たんぱく食はやめたがいいと思う
780病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:26:50 ID:2V/x/07C0
タンパク質は一度に摂取できないらしいから
週に一度くらい豪華な肉をまとめて食えばよくね
781病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:05 ID:RkcgHd750
1.1って正常者だな
782病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:31:53 ID:qrTW7r820
腎臓病のクレアチニン値、尿素窒素値 上がり始めたらもう腎機能は元に戻らない

ttp://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=602
783病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:42 ID:K0909UF50
クレアチニン2以上だと急激にすすんでいずれ透析らしいね
糖尿とは別の病気だから血糖が良くてもどうやっても止まらないって
784病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:40:35 ID:qe+uwZ1h0
断食でケトーシスが始まっていい感じになってきた
785病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:05:29 ID:twNXhiMO0
>>776
それたぶんストレスで食事前の血糖値がすでに上がってたんだよw
ストレスと血糖値でググって調べてみて。
ここの過去レスも参考になると思うけど。

>>773
>>779さんも言ってるけど、キノコ、海藻はかなりカリウム高いから、腎臓の為に食べ過ぎに気をつけてね。
クレ0.9から気を付けていてもいいと思う。神経質になる必要はないけど。
キノコや海藻は、レンジでチンするかゆでてからから水に10分くらいつけておくとカリウムが結構抜けるよ。


786病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:07:20 ID:twNXhiMO0
ID:MuR1FGOX0さんとID:5Ful7tIT0さんに聞きたいんdけど、
江部氏のブログで、読者が肉摂取が多くなって尿酸とケトン体が増えることについて質問していたけど、
あなた達は江部氏の回答で納得してるの?

彼らは、もともと尿酸やケトンが多かったわけじゃないよ。糖質制限続けてそうなった。

それが、江部氏の説明だと、
尿酸値は体質やストレスで、糖質制限を続けていればそのうち治るとか、
ケトン体が増えるのはまったく問題が無い、むしろ糖新生の証拠でケトーシスは好ましいとか言ってるんだけど
それで納得してるの?

俺も、糖質は制限してるけど、血糖を抑えるために食事を強制的に偏らせてるわけだから
それなりのリスクも承知して、自分の体を守らなくてはと思ってるよ。
ここの人達も、糖質を制限して血糖値が下がるのは認めてるから取り入れてるわけで、
それでも、実際、尿酸値やLDLやケトンが上がってるから心配しているし、対象方法も知りたいわけ。
その選択の一つとして、肉を控えて脂質や植物性蛋白を取ったほうがいいんじゃないかって話をしてるんだけど。
787病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:09:45 ID:RkcgHd750
江部って時点で(ry
788病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:15:34 ID:A1qYSTQn0
クレ1.02だった。
間違いであってほしい。
ついでに結石もあるらしいort
789病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:01 ID:twNXhiMO0
>>781
クレ1.1はかなりの境界線。
クレはもっとシビアに捉えた方がいいよ。男性だと1,2まで経過観察とか書いてるところがあるけど、
1.2までほっといたらマジヤバいっす。

>>773
クレアチニンは、筋肉のアミノ酸代謝の老廃物(クレアニン)が尿に流れ出てきた量の数値。
クレアニンは腎臓の糸球体で濾過されるけど、その糸球体が痛んでると血液に漏れだす。
筋トレとかして筋肉を使った時には一時的に上がったりすることもある。

通常も、微細な数値ならその時の体調や食事によって上下するけど、
糸球体は再生しないので治る事はないよ。でも、とどめることはできる。頑張れ。

>>788
腎盂腎炎や腎臓結石の場合、治療によって利尿が進めば、クレアチニン値は回復する場合が多い。
お医者さんに聞いてみて。

790病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:21 ID:qrTW7r820
>>787
で、お肉バンバンのあなたはどういうスタンスなの?
791病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:36:58 ID:RkcgHd750
今からこってり夜ラーメン
792病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:46:55 ID:6dH/b2IJ0
さて、かなり遅くなったけど夕食前の血糖値81
23時ころに食って(食前にメディットと、セイブル)
もうすぐ寝たいんだけど、
就寝前のランタスはやめたほうがいいかな?
いつも、診察時主治医に聞こうとしてて忘れる
しかし、順調に痩せてきてる、69.5kまで行った
一年前は84kあったのに、身長は170.5cm
793病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:52:29 ID:6dH/b2IJ0
自己血糖測定機での値と、臨床検査室の測定機の測定誤差
の話題があったが、診察時採血前に、トイレで自己血糖測定機で測って
検査の結果を比べたら、自己血糖測定機101、検査の結果120
20位差がある、120だと検査結果にポチマーク(範囲外)が付くから
なんかいやだ。
794病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:52:41 ID:twNXhiMO0
>>791
インシュリン打って血糖値下げても
そんな食事したら、すでに傷んでる毛細血管をさらに傷つけるだけなのに・・・
あと、インシュリン打っても血管壁にへばりついたコレステロールは取れないから。

腎臓も肝臓も血管も泣いてるぞ
もっと自分を大切にした方がいいよ
795病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:54:53 ID:qrTW7r820
>>794
この人の人生なんだからいいよ
一連のレス読んだら分かるよ
分かってて自己責任でやってるんだから
796病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:57:47 ID:Gnz2TdtH0
797病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:00:54 ID:TK2uYyDG0
>>794
どう見ても煽りだろ、釣られんなw

ま、何でも食いすぎていいわけも無い
だからといって心配しすぎてもしょうがない
普通にしとけばいいんだよ、ただし糖質には要注意w

おいらは血管修復機能に期待しつつ、肉でも何でもほどほどに食ってるよ
むしろ痩せてほどほどを覚えたら、其のほうが飯が楽しくなった
バンバンドカ食いなんて野暮だねえ、と思ってほっとけばよろしいw
798病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:03:58 ID:RhlJgwSe0
>>795
>>797
釣られた?w

でも、自分は、なめてかかって油断している間にもう後戻りできない境界線超えちゃったみたいだからさ・・
他の人にはそうなってほしくないんだよね

みんな、人の話を鵜呑みにしないで、自分で調べて、自分で納得して、自分の体を守ってくれな

んじゃ寝るノシ
799病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:16 ID:OPOaXe3I0
>>786
糖尿病患者にとっては、高血糖をいかにして阻止するかが最重要課題。
したがって、高脂血症やLDLが高くなる、尿酸値が高くなるなんて高血糖に比べれば、屁でもない。

肝臓に負担?腎臓に負担?肝臓は最も再生能力の高い臓器であり、腎臓は2つある。
それに比べて、膵臓は1つしかなく、再生能力なんて肝臓に比べれば無いに等しい。
だいいち、高脂血症や高LDL、高尿酸値なんてなるやつは、実は糖質を知らず知らずのうちに摂ってるんだよ。
江部先生は全て正しい!糖質制限をしていれば、健康体を手に入れられる。糖質は毒だ!
おいらなんか、糖質制限食で、体脂肪率は1桁台のイチロー並のアスリートボディを手に入れたぞ!

って、叫ぶコテハンがそろそろ現れる頃かな?
でも、どうしても血糖値を一番最初に考慮してしまい、他の臓器への負担は軽視しがちになるのは事実。
実際には、血管へのダメージが問題なんだから、身体全身で考えることが大切なんだけどね。
800病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:25:13 ID:pfrATNcw0
糖質制限はそりゃ悪くないけど、急激に移行するとかなり大きな影響があるから
少しずつ変えていって半年後に完全移行をするくらいが無難だと思うよ。
今までと同じレベルで肝臓が生産していると当たり前のように高尿酸値になるし、コレステロールも上がる。
初めはカーボカウントで食後を抑え目にしながらウォーキングなど。
雨なら踏み台昇降とか、水平足踏みとかが良いと思う。
あと、糖質さえ避ければ良いとだけ思うやつがどうも多いような気がする。
俺の場合は、肉の消費は人並み。魚や高野豆腐や牛乳+プロテインの蛋白源に加えオリーブオイルドレッシングや
しそ油ドレッシングなどでかなり脂質からも摂取するようにしている。
801病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:33:00 ID:RhlJgwSe0
>>799
寝ようと思ったのに・・・

途中まで、眉に皺寄せながら真剣に読んじゃったじゃないかw
802病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:55:33 ID:VXnX+2bA0
昨日、一ヶ月に一度の血糖&Hba1cの検査だったけど、空腹時血糖102のHba1c 6.0だった。
3ヶ月前の空腹時血糖220、Hba1c 12に比べると劇的な改善とお医者様に言われた。これも、江部神様の糖質制限教のおかげ。
栄養士はもっとご飯食べろと言うが…。
糖質はおかずの唐揚げ、天ぷら、マカロニサラダとかからも少ないながら取ってるんだけどねぇ。

803病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:13:30 ID:hftbS7c70
自己血糖測定してると、アレをこのくらい食べるとこうなんだとか
ある程度目安になるね?魔がさして天ぷら食って、さらにクスリ飲むのを忘れて
さてどうなってるかな?2時間後測定316、ほぅって思ったよ。
804病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:48:28 ID:8YbNabfN0
>>800
基本的に日常的な食事をそのままにご飯だけを半分以下に減らす程度のことで
なぜ高尿酸値とかコレステロールを心配しなきゃいけないのか理解できないな
805病弱名無しさん:2009/09/19(土) 02:19:39 ID:38tto0MD0
今、自己血糖測定したら195だった。
最後のチップだったから注文しなければいけない
806病弱名無しさん:2009/09/19(土) 02:34:41 ID:rhKWWwYZ0
毎日、玉ねぎを食べればいいんだな
でも、息が臭い

酢玉ねぎの効果は、すい臓を攻撃する活性酸素を除去して
血糖値を下げ、糖尿病を撃退するとも言われています。
人間の体は酸が口に入ることで、副交感神経を刺激して排泄力
を高めます。
ただし、酢玉ねぎは大量に食べないこと。
807病弱名無しさん:2009/09/19(土) 02:56:38 ID:38tto0MD0
糖尿病食買って食べたけど、あれ高いね。
毎回注文してたら破産しちゃうよ
808病弱名無しさん:2009/09/19(土) 04:59:47 ID:38tto0MD0
Googleで検索してたら、菊芋と言うのチャーガ茶っていうのが、
血糖値を穏やかにするって内容のHPがいくつかあったんだけど、試した方います?

809病弱名無しさん:2009/09/19(土) 05:00:39 ID:38tto0MD0
いうの=いうのとでした
810病弱名無しさん:2009/09/19(土) 06:29:18 ID:Op/zlilo0
>>804
まったく同意。糖質制限やっていない奴はこう妄想してるみたいだな。
「飯を食わなきゃ腹が減ってしょうがないだろ。
糖質制限の奴らはきっと肉をドカドカ食ってるに違いない。」→腎臓負担

いや。腹が減らないからw

>身体全身で考えることが大切なんだけどね。

体全体がよくなってるから、やってるのだがなにか?

811病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:19:25 ID:tHwSZ2q4O
>>810
糖質制限で何食べてるの?

糖質ってあらゆる物に入ってる気がするから

毎日何食べてるのか聞いて参考にしたいヨロ
812病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:28:56 ID:Q6Xi/N0a0
自分はカーボコントロールで肉も魚も結構食ってるけど
検査数値どれも異常なし
アルブミンも出てないよ
やっぱり腎臓にくるって糖質くってて、高血糖になってる人じゃないの?
813病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:32:01 ID:Op/zlilo0
あらゆるモノに入っているから、全部駄目ってわけじゃない。
やっていないヤシは糖質制限=全拒否っておもいがちだな。

まず主食を省くところからやって調子を見ればいいじゃまいか。
いきなり全拒否しようとするから難しくなっちまうんだよ。

メニューはだいたいこんな風だ。
肉と野菜
魚と野菜
豆腐、納豆類と野菜

オレは野菜で腹を満たす 韓国料理をイメージしてくれ
アボガドののりまぶし わさび添えは非常にうまい。
814病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:35:32 ID:H+Mxy0DwO
韓国料理ね・・・・
815病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:48:02 ID:U1G9FdTL0
つうかあまりメシ食わないでいると胃袋が小さくなって
あまり食えなくなるよね
816病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:53:58 ID:Op/zlilo0
ああ。
糖質って摂取量が下がると体がそれに対応するんだなと感じる。

逆にドカ盛りとか食ってたら体はそれが当然になっちまうんだなって
オモタ→そして糖尿へ
817病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:59:59 ID:HD8wxxdy0
関連スレ

かまいけ式食事術でダイエットをする
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1218380081/852-
818病弱名無しさん:2009/09/19(土) 10:37:44 ID:Q6Xi/N0a0
グルコバイ(ドイツもの)って輸入できるんだな
試した人っている?
819病弱名無しさん:2009/09/19(土) 11:01:17 ID:n+ZfJjZmi
人間って飢餓にはめっぽう強いけど、飽食にはからきしだめみたい
だから、メタボリックになる
820病弱名無しさん:2009/09/19(土) 11:04:50 ID:RWZfuRD7O
>>806 玉ねぎいいですね!私は酢玉ねぎで空腹時240から100に下がりました。薬に頼るよりずっと安全で経済的にも負担なしでいうことなしです。
821病弱名無しさん:2009/09/19(土) 11:13:12 ID:u15iOKrY0
Q) 先進国で糖質制限などという野蛮な行為が医療として行われていることに驚きました。 アフリカ奥地原住民の宗教儀式でしょうか?
   我々の国ではかつて短期間の糖質制限後に体重維持量まで糖質摂取を増やしていく Dr.アトキンスの方法が試みられた時代もありましたが、それさえも危険なものとされています。

A) いいえ、日本では怪しげな医療が商売として氾濫していますが、あくまでも読み物として楽しんでいるだけです。実践している患者は殆どいないのではないでしょうか。 
822病弱名無しさん:2009/09/19(土) 12:04:13 ID:r7XJX3wV0
なんか壊れた?
823病弱名無しさん:2009/09/19(土) 12:25:39 ID:hDtEoZIM0
ご飯半分食べて、スクワット20回、腕立て伏せ20回
結構血糖値に効く
しんどくて空腹感も無くなる
824病弱名無しさん:2009/09/19(土) 12:51:16 ID:rhKWWwYZ0
糖質は毒だと思って、標準体重*0.95になるまで頑張るかな
825病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:04:39 ID:hftbS7c70
自分に合ったコントロールをすればいいんじゃね?
それまでに色々試行錯誤するんだとは思うけど
さて、玄米炊けた、玄米も慣れればどうって事はない。
826病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:10:27 ID:piOiXVUgO
>>820
酢玉ねぎって、
玉ねぎ 1個
穀物酢 50cc
ってレシピあり作ったが、マズくて食べれない!
作り方、合ってますか?
しばらく時間おいてから、食べるのかな?
多少、水で薄めないと食べれそうにないな。

具合、悪くなってきた〜
827病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:17:44 ID:rhKWWwYZ0
小さめの玉ねぎを繊維を切るように細切りにして
酢+オリーブオイル+しょう油+胡椒+鰹節で食べてる
今日はタコがあったからタコも入れてたべる予定
828病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:20:48 ID:axewwhHX0
>>818
グルコバイ処方してもらってました。
おならがよく出ます。
829病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:40:35 ID:hBdX390I0
なれると焼肉屋で焼肉とキャベツ盛り盛りだけでも全然いける
ご飯は欲しいとも思わなくなった
830病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:58:35 ID:hftbS7c70
メディット、セイブルもおなかゴロゴロ、おならプップになるな
教育入院時、俺も含め同室4名そろって屁こきまくり
831病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:04:58 ID:H9aiThO10
糖尿の皆さん SEXはどんな具合ですか?
832病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:09:47 ID:hftbS7c70
>>831
そっちの方はまだ大丈夫です
玄人相手しかないけどw
833病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:23:41 ID:RhlJgwSe0
>>818
グルコバイはたしかにおならがよく出るw でも腸が慣れるとともに少なくなる。
それと、炭水化物を少なめに摂取してるとおならは減る。
ある意味で、糖質摂取量の目安になるw
834病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:32:30 ID:tHwSZ2q4O
>>833
クレアチニンどれ位になっちまったの

微量アルブミンも悪いんだ?
835病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:33:24 ID:hDtEoZIM0
玉葱には流化アリルがあり、血管修復機能を大きく助ける
836病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:37:42 ID:tHwSZ2q4O
玉ねぎは生で食うのが良いんだろうが不味い不味い
837病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:49:04 ID:piOiXVUgO
>>827
大将〜、食べ方は、人それぞれだから〜

820の、酢玉ねぎ食べて血糖値240→100に下がった。その作り方を知りたかった
838病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:22:03 ID:n+ZfJjZmi
>>829
ご飯いらないけど、ラーメンは無性に食べたい
839病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:33:14 ID:LX7AyMxs0
>>838
週1回ぐらいならなんら問題なし
普段ちゃんと養生していれば、だけどな

昔はラーオタでほぼ毎日2軒とか3軒とかはしごしてたが
今は月に1,2度しか行かなくなったな、俺
それで十分満足する体になった、経済的でいいことだw
840病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:41:37 ID:hftbS7c70
俺も月一回は、大好きな鳥の唐揚げ日
841病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:51:04 ID:tHwSZ2q4O
えっ
俺なんか胸肉を週1片栗粉使って唐揚げ食ってる

ヤバイかぁ食い過ぎなんだな・・・
842病弱名無しさん:2009/09/19(土) 16:16:34 ID:auUOcZ8O0
一回の食事で吸収できるたんぱく質は最大20gくらいらしいから
週一なら気が済むまで食ってもいいでしょたぶん
843病弱名無しさん:2009/09/19(土) 16:34:38 ID:VXnX+2bA0
>>839
好きな店がラーメン二郎だからねぇ。
麺半分とか言うと、親父にバカにされそうだし、半分でも並のラーメンの大盛り位ありそうだし。
唯一の救いは野菜が多いこと位かな。
844病弱名無しさん:2009/09/19(土) 17:07:32 ID:LX7AyMxs0
>>843
二郎は案外吸収ゆっくりだぜ
其の分何時までたってもなかなか下がらんがw
麺マシとかしなきゃ大丈夫かも、俺は麺少アブラカラメヤサイマシマシで食ってる

俺がよく行くのが今は覆面かぶってる親父の店なんだよなあ
膵臓が先死ぬか肝臓がやられるか腎臓か、でもショッパウマーw
845病弱名無しさん:2009/09/19(土) 18:46:54 ID:rM9GEbu6O
>>837
まーだいるのかw早く死ねよ
846820:2009/09/19(土) 19:10:17 ID:3ufd9i4O0
>>826

酢たまねぎは私の場合たまねぎをスライスして適当に酢をかけて食べてますが
味の問題あればドレッシングなんかをかけてみるのはどうでしょうか?
オニオンサラダですね。
スライスして30分位してから食べるのがいいようですよ。
また、玉ねぎの皮にはケルセチンという酵素があって、煎じて飲むと
糖尿に効果があります。私も飲んでます。
847820:2009/09/19(土) 19:34:57 ID:3ufd9i4O0
追記

玉ねぎの中に入っている硫化アリルは熱に弱いですから酢玉ねぎは必ず
生で食べてください。
848病弱名無しさん:2009/09/19(土) 19:36:13 ID:8VEPCxV40
>>842
吸収はそうなのかも知れないけど
蛋白質の燃えカスは確実に食べた分血液中に出るわけだし
それ考えたら腎臓やらにかなり負担になるんでは?
849病弱名無しさん:2009/09/19(土) 19:54:09 ID:8geWMf4F0
俺、たんぱく質大量摂取してたら、腸炎なったぞ

筋トレし過ぎて、抵抗力が落ちていたのもあるんだが。
850病弱名無しさん:2009/09/19(土) 20:44:43 ID:RhlJgwSe0
>>834
ああ・・・・・・・・・ね、クレアチニン1.36になっちまった・・
荒らしと思われるから言うのやめようと思ったんだけど、なぜか糖質制限してからひと月で0.34上がった。

血糖値が上がり始めたのは数年前から。
でも、それ以外異常はなかったし、血圧も正常だったから病院いかなかった。
そのうち、徐々に血糖が上がり、最高で200越えた。
去年から血圧も上がってきたので、心配で検査したらクレ1.02で尿たんぱくも出始めてたんだ。

薬は、糖尿に関してはグルコバイのみ出された。自己インシュリンが出ていたから。
飲み薬で最初はなかなかAc1落ちなかったけど、半年で6.0で落ちつき、クレもずっと1.02を言ったり来たりだったんだ。
でも、血糖値をもっと下げたいと欲を出して糖質を制限し始めたらなぜか本末転倒にw

ただ、蛋白質は一日150g位と自主的に抑えていたから(毎日食べていたけどw)、
たまたま腎機能が落ちる時期と糖質制限した時期が一緒になってしまったのかもしれないけどね。
それか、傷つきはじめた腎臓は何かの拍子で一気に悪くなるのかもしれない。
糖尿病症は、それに毛細血管の痛みが加わってるから加速するんだろうね。
実感としてわかったよ(わかりたくなかったけどw)


>>841
腎機能に異常がなければ全く無問題だよw
>>840が言ってるのは、から揚げの衣(糖質)の事じゃないのかな?


851病弱名無しさん:2009/09/19(土) 20:58:14 ID:VXnX+2bA0
>>850
どの程度の糖質制限をされてたんですか?
参考のため教えて欲しい
852病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:05:26 ID:Dr8hQEiR0
>>850
酒タバコやってない?
運動きちんとしてる?

腎臓は糖尿とは別の病気だから
血糖に関係なく一度転がりだしたり止まらない
853病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:16:13 ID:rhKWWwYZ0
糖尿病の進行によって戦術を変えないといけないみたいだな
糖尿病性腎症は油の摂取を研究しないとダメなのかも

十分なエネルギー量をとる
摂取するエネルギー量(カロリー)が不足すると、体内に貯えられていたたんぱく質がエネルギー源
として消費されます。その結果、筋肉組織などの細胞が壊されて血液中の窒素化合物が増え、
腎臓の負担が大きくなります。

また、細胞内にあったカリウムが血液中に流出するため、カリウム濃度も上昇し、心臓に悪影響を
与えてしまいます。たんぱく質を制限しているときは糖質や脂質でエネルギーを補う必要があります。
たんぱく質摂取量に制限があるため一度の食事に使える食品の数や量は限られてしまいます。
エネルギー量を確保するためには油や、でんぷんを使った調理をうまく活用しましょう。
ただし、糖尿病性腎症の方はこのとおりではありませんので、
医師の指示を受けて食事療法を進めてください。
854病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:19:20 ID:dbZMI1Sb0
血糖値九百で、γ−GTP八百のおれはどうなるんだろ?
855病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:23:13 ID:Q6Xi/N0a0
アルブミンが尿に出るぐらだったら
厳格な糖質制限+高血圧の薬で後戻りできる可能性があるようだが
たんぱく尿が出るようになったら
たんぱく質自体制限しないといけないから
時期が悪かったんだろうなぁ・・・
糖質制限しようとする場合は
詳しい腎症検査してからというのが要注意だよね・・・
856病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:30:38 ID:Dr8hQEiR0
返事がないとこみると酒タバコ運動不足かな

よく歩くことで血もきれいになり
足の筋肉にぱんぱんに血が行けば内臓の血圧も下がる

タバコは勿論、お酒は筋肉を溶かすから血がよごれて良くない
857病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:32:00 ID:4smlq/uZ0
あー俺は、食事療法と薬物療法やりだしてから、尿酸56.0だったのが、6.6位平均になった
これ以上上がらないことを祈る。ちなみに今月最初の検査結果
CRE:0.8 GOT:18 GPT:23 γ:21 トリグリ:118 T-cho:152 尿酸:6.6
しかし痩せたら、数値が良好になったな。
858病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:32:09 ID:4S652yc00
新興宗教みたいな奴いるな
859病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:32:33 ID:4smlq/uZ0
56.0じゃない。5.6だw
860病弱名無しさん:2009/09/19(土) 22:31:24 ID:VXnX+2bA0
>>854
血糖900って、アンタもう昏睡どころじゃないでしょ?
861病弱名無しさん:2009/09/19(土) 23:07:28 ID:RhlJgwSe0
>>856
意識的に返事しないんじゃなくて、用事あったから出かけてたよw

たばこ吸う(減らしてるけどw)、悪いには重々承知・・反省。
酒は週1で350ml1本、運動は食後15分は歩いてる。
お酒に関しては、少量は良いという説もあるよ。(エタノール20ml、中瓶1本くらい)

>>851
量は昼・夜100gのご飯。朝はパン1コで糖質17g、おかずは極力糖質は避けた。
でも、そんなに影響でる量を減らしたとも思えないんだけどね・・その前は気にせずガンガン食べてたけど


すみませんが、明日早いので今日はもう寝ますノシ
862病弱名無しさん:2009/09/19(土) 23:19:52 ID:Dr8hQEiR0
きちんと運動されておられるようですし、散歩を食後30分に増やして
たばこをやめればこれ以上は腎臓悪化はせず

多分ですが
863病弱名無しさん:2009/09/19(土) 23:24:08 ID:4smlq/uZ0
仕事は外回りで車つかわないから、1万歩くらいは歩いてるが
休日は全くっていほど運動してない、食後1時間後そこらへん
歩いてみるか、さてランタス14単位かまして寝るか。
864病弱名無しさん:2009/09/19(土) 23:56:22 ID:tHwSZ2q4O
>>861
俺もタバコやめられない口だよ

不味いのは分かるんだけど駄目だな
865病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:30:52 ID:mYWA+NyU0
酒にはかなり寛容な事を言うかかりつけの医者だが
たばこの話になると血相が変わるぞ。
自分の患者は絶対に喫煙を許さないとか言ってた
866病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:37:25 ID:je9r0YBC0
分かってて止められないのは
結果がどうなろうと自分の責任なわけだねー
867病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:38:37 ID:Ndexfa1y0
"現在予備軍も含めて日本に2200万人もいるという糖尿病をはじめ、高血圧、心筋梗塞、脳疾患、ガンに至るまで、全てが食べ過ぎに少なくともその原因の一端があると言う。"
http://www.videonews.com/on-demand/0441431/001230.php
868病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:39:06 ID:3N2fKbYK0
糖尿発覚まではアルコールもタバコもやっていた。
発覚してから、アルコールはピタッと止めた。飲みながらダラダラ喰う食習慣だったし、
アルコールが入ると理性の歯止めが効かなくなるからなあ。
タバコは止められない、というか止めるつもりもないし。紙巻きシガレットも吸うし
パイプタバコもプカプカふかしている。担当のお医者さんも病院の外の喫煙場所で
吸ってるしw

ニンゲン、止められるものと止められないものがある。糖尿だけでもいい加減鬱陶しいのに
無理にアレもコレも止めてしまえではストレスの負荷がオーバーロードするだろ。
869病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:42:57 ID:habhWym00
死の恐怖を語るわりに煙草やめられない男の人って・・・
もしかして20年後に透析5割って
たんに煙草を隠れてすい続けた患者の比率なんじゃないかな

喫煙受動環境でも働き続けなきゃいけない人もいれると、
5割ってなんとなくピッタリな気がするんだよね
870病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:53:53 ID:44oA4vz10
>>869
嫌煙キチガイ乙
871病弱名無しさん:2009/09/20(日) 01:03:23 ID:habhWym00
とくに嫌煙じゃないけど糖尿スモーカーのなれのはては落花生の部屋で
みなわかってる筈でしょ。
誰も止めない自己責任だが、怖いとか愚痴らず覚悟してすうべきだと思ふ

最近の若い人は嫌煙が多いから20年後の生存率があがるのかなー
872病弱名無しさん:2009/09/20(日) 01:09:49 ID:je9r0YBC0
タバコは血管を詰まらせる要因
テレビでタバコ吸った時の血液の流れの実験やってたの見たけど
あれ見ると怖いよ
糖尿はただでさえ血管詰まらせがちなのにさらにタバコ吸うことで倍率ドン
高血糖をふせぐような努力してたとしてもそれも水の泡状態で
合併症が短期間でひたひたと近づいている
でも分かっていてもやめられないならしょうがない
全部自分の責任だものね
873病弱名無しさん:2009/09/20(日) 05:41:43 ID:QyypV8egO
糖尿仲間(45)の知り合いがとうとう入院。
タバコだけは止めろって何度も注意したのに。

他臓器が数値最悪で検査中だけど
どうやら透析開始らしいです。
874病弱名無しさん:2009/09/20(日) 08:00:17 ID:recyQmet0
朝毎日
ソイジョイとヨーグルト食べてるけどソイジョイって菓子なんだよね・・・
大丈夫なんだろうか?
ライ麦パンや麦ご飯のほうが安定しそう。
875病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:04:32 ID:c2OK56hxO
私も喫煙者で、二週間前に糖尿病の診断出てから
禁煙にチャレンジしてます。挫折したりしながらだけど…止めたいから。
我ながら意志が弱い。情けなく思います。でも透析になりたくないし
早死にもしたくない。
人生と喫煙を引き換えても構わないとは思わないから頑張るよ。

なんて、挫折して禁煙達成出来てない人間が言っても仕方ないかな。
でも諦めずに頑張るよ。
876病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:11:56 ID:RQJ8kURy0
タバコを止められないやつは甘え
877病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:23:42 ID:/u0qg62l0
止めるつもりがないし。
男がいちど吸うと決めて吸い始めたのだから、最後まで吸う。
878病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:34:04 ID:85aYQV8g0
キャーカッコイー
879病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:43:35 ID:Qt/juYK50
近所の爺さんが酸素ボンベ積んだキャリー転がしながら散歩してるけど
あれ見ちゃうと吸う気にならん
880病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:47:37 ID:ce2/g40M0
今は禁煙補助剤があるから、昔みたいに禁断症状で悶絶することもなく
案外簡単に止められるけどな。
881病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:51:54 ID:/u0qg62l0
止めるつもりがないのだ。何度もいわせるな。
ヒステリーかあ?
882病弱名無しさん:2009/09/20(日) 10:01:52 ID:Qt/juYK50
ん?
883病弱名無しさん:2009/09/20(日) 10:16:31 ID:h8b+3JZR0
糖尿患者のブログみてまわると心筋梗塞とかやってるのみんな喫煙者だぞ。
まあ気をつけろよ
884病弱名無しさん:2009/09/20(日) 10:29:19 ID:2SZMOAsv0
>>861
>>851
>量は昼・夜100gのご飯。朝はパン1コで糖質17g、おかずは極力糖質は避けた。

その程度なら栄養士の指導と大して違わなくない?
他の栄養素の摂取はわかんないけど
885病弱名無しさん:2009/09/20(日) 11:11:11 ID:2SZMOAsv0

低炭水化物ダイエット、高度肥満の2型糖尿患者の減量と血糖値管理に有用

 米国Temple大学のGuenther Boden氏らは、高度肥満の2型糖尿病患者10人に2週間、
厳格なアトキンス・ダイエットを課した。その結果、自然で適切な摂取エネルギーの減少に
基づく体重減少が起こり、24時間の血糖値変動とインスリン感受性、HbA1c値が有意に改善され、
中性脂肪とコレステロールの濃度も下がった。
詳細はAnnals of Internal Medicine誌2005年3月15日号に報告された。

 アトキンス・ダイエットは、米国の心臓病医Robert Atkins氏が1972年に発表した方法で、
低炭水化物、高蛋白質、高脂肪を特徴とする。米国ではよく知られた減量法だが、
なぜ減量できるのかについては、いまだに議論がある。また、肥満型2型糖尿病患者の場合、
効果が期待できる可能性がある。
そこでBoden氏らは、そうした患者に厳格なアトキンス・ダイエットを課した。
(つづく)
886病弱名無しさん:2009/09/20(日) 11:13:21 ID:2SZMOAsv0
(つづき)
 被験者は入院し、最初の1週間は通常の食事をとった(対照期間)。
次の2週間は、1日に摂取する炭水化物を約20gに制限(通常は1日に300g程度摂取)し、
サプリメント等をとるアトキンス法を実践し、体重、体液量と組成、エネルギー摂取と消費、
HbA1c、インスリン感受性、24時間尿のケトン体排出量、24時間の血糖値変動、インスリン、
レプチン、グレリン(ペプチド・ホルモン)のレベルなどを比較した。

 対照期間に比べ、ダイエット期間中の1日のエネルギー摂取量の平均は、
3111kcalから2164kcalに減少した。体重は14日間で平均1.65kg(P=0.049)減少した。
被験者たちの1日の消費カロリーを測定したところ、平均3190kcalだった。
したがって、ダイエット期間には1027kcal/日不足していたことになる。
体脂肪の減少量を調べたところ、ダイエット中の体重減少は全て脂肪組織の減少によることが示唆された
(この仮定に基づいて計算した予測値は1.60kg、実際には1.65kgの減少)。
24時間の血糖値の変動は有意に改善され、HbA1cの平均値は7.3%から6.8%に減少、
インスリン感受性は約75%向上した。
中性脂肪とコレステロールの平均値も減少(それぞれ-35%と-10%)していた。
被験者たちは、空腹感や食事の満足度などについて、ダイエット中も通常時と同様だったと答えた。
(つづく)
887病弱名無しさん:2009/09/20(日) 11:14:01 ID:2SZMOAsv0
(つづき)

 この研究は、短期間かつ少人数で行われており、厳密な対照が設けられなかった等の点で限界はある。
また、食物繊維摂取量が少ないアトキンス法は、長期間継続すると健康に悪影響がある可能性も示唆されている。
が、今後、低炭水化物ダイエットに関する大規模な研究で好結果が得られれば、高炭水化物、
低脂肪が基本の日本の糖尿病食事療法が変わる可能性はある。

 本論文の原題は「Effect of a Low-Carbohydrate Diet on Appetite, Blood Glucose Levels,
and Insulin Resistance in Obese Patients with Type 2 Diabetes」、
概要は、[こちらhttp://www.annals.org/cgi/content/abstract/142/6/403?ijkey=9d83a68caf172ba18d0d442eb93bb5bc1ff7b3bc&keytype2=tf_ipsecsha]で閲覧できる
(大西淳子、医学ジャーナリスト)


■ 訂正 ■
 冒頭の段落で「その結果、自然で適切な摂取エネルギーの減少に基づく体重が起こり、」
となっていましたが誤りで、正しくは、「その結果、自然で適切な摂取エネルギーの減少に基づく体重減少が起こり、」
でした。4月8日配信のプロフェッショナルメール第299号には誤記があるまま掲載されてしまいました。
お詫びして訂正します。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200503/367061.html

888病弱名無しさん:2009/09/20(日) 11:22:29 ID:QyypV8egO
>>887
乙であります。
参考になります。
889病弱名無しさん:2009/09/20(日) 11:23:10 ID:o7y7b3WT0
さーて玄米炊けたw、下がってもそれを維持するためにコントロールしなきゃいけないから
維持できるような無理のない療法が必要だな。
890病弱名無しさん:2009/09/20(日) 12:06:12 ID:2LYPwgORO
寿命縮めてもタバコを吸ってるんだろうから、このスレ見て延命もすんなって思うわw

>男がいちど吸うと決めて吸い始めたのだから、最後まで吸う。

俺カコイイwと思ってる老害の典型的発言だよな。
てか裏を返せば禁煙できない自分の弱さを隠したいだけw

そんな弱者に
「百害あって一利なし」
という言葉を贈るw







と、脱タバコした俺が禁煙を説かれてヒステリーになった老人を煽ってみるw
891病弱名無しさん:2009/09/20(日) 12:13:19 ID:ou83n6MN0
436 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 18:58:44 ID:RmeuihN7y460
 そういえば昔糖尿病ってあったな

437 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2023/09/13(水) 18:40:03 ID:/tvEQisfGOA0
 今は膵臓ISP細胞とナノマシンのカクテル注射一本で治っちゃうモンね

438 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/13(水) 17:44:30 ID:Gd8hijYrK/nO
 生まれつき糖代謝異常体質の奴って保険効くからうらやましいわ
 汎用ナノマ入れるの5万もかかった


みたいな未来早くきてくれー
892病弱名無しさん:2009/09/20(日) 12:17:43 ID:P9OD4wBc0
かっこいいとは微塵も思わんがたかが病気程度で禁煙する気は俺も無いな
むしろ病室にジタンをつめたスーツケースを持ち込むぐらいの勢いで

然し何もせず漫然と合併症でヨイヨイはつまらんので
このスレを見て大いに生活の参考にさせていただいている
死ぬ程度の事はなんでもないが、自殺はバカのすることだしな

健康なんぞ何かするための手段であって目的じゃない
まあこのスレのお陰でゆるゆるとカーボカウントしつつ旨い飯が食えてるし
相変わらず女ともヤれてる、ありがたい事だw
893病弱名無しさん:2009/09/20(日) 12:54:48 ID:2LYPwgORO
喫煙は緩慢な自殺なんだとも言うけどなw

まあ好きなだけ吸えばいいんじゃねーの?w
あんたが早死にするだけだしな
894病弱名無しさん:2009/09/20(日) 13:06:26 ID:o7y7b3WT0
吸うときは誰もいないところで吸ってほしいけどな。
895病弱名無しさん:2009/09/20(日) 13:07:54 ID:P9OD4wBc0
>>893
其の通りよ、まあ俺は自殺だなんて思ってねーけどw
どうせこのご時世生きてるだけで体に悪いんだ、一つ種が増えるだけ
誰に迷惑かけるわけでもねえし(だからマナーの悪い喫煙者はすげえ嫌い)

まあ健康第一、健康のためなら死ねる!
なんてお人は煙草に限らずすべて禁止禁止でいいんじゃねーの
俺には理解できんがそれもそれ人の生き方だろうしw
896病弱名無しさん:2009/09/20(日) 13:09:34 ID:+zLL2IHeO
でもコロッと死ぬ訳じゃ無いからね
結局は喫煙者が全体の医療費を上げてるって話しもあるけど
897病弱名無しさん:2009/09/20(日) 13:37:06 ID:o7y7b3WT0
死ぬ時はコロっと死にたいな、別に長生きはしたくないけど
合併症で死にたくないから日々コントロール
898病弱名無しさん:2009/09/20(日) 14:31:52 ID:QyypV8egO
>>895生き方は人それぞれだからポリシーは理解出来るけど
喫煙の影響はジワジワくるからね
後々「あの時に…」とか取り返しのつかない様になってから後悔するなよ。

絶対に家族の前で後悔したり泣き言吐かない様に最後までポリシーを貫け!
一番辛いんだよ。身内が苦しんでる姿を見るのって。
899病弱名無しさん:2009/09/20(日) 14:33:54 ID:P2hzZyHP0

糖尿病合併症で透析になったり、網膜やられて失明したりしてほそぼそと生きているよりは、
いっそのこと、飽和脂肪酸をたっぷり含むもの(肉とか)をガンガン食べ運動全くしなければ
運が良ければ合併症になる前に心筋梗塞か脳卒中でコロッと楽に逝けるよ
生き残ったときが悲惨だけどね。
900病弱名無しさん:2009/09/20(日) 14:41:34 ID:2qsGzm++i
今日の朝食、血糖値が安定してるので調子こいてホットケーキと野菜サラダ、牛乳。
一時間血糖値 182
ニ時間血糖値 147
やっぱりだめじゃんorz
901病弱名無しさん:2009/09/20(日) 14:59:44 ID:uPwAPRefO
899さん
うちの兄貴が今、まさにそういう状態です。病院も行かない、薬も飲まない。
運動もろくにしない、食べ物はパスタ、ピザ、ラーメン、カレー、 スナック菓子など、母親が口酸っぱく痩せろと言っても食生活変えません。どうしたら、いいでしょうか?
902病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:08:36 ID:h8b+3JZR0
>>900
普通の人は指示通りに2時間後だけ測って数値147を見て、ああ範囲内じゃんと安心するモンなんだ
現状ではピークの1時間後にわざわざ測って悲しむのはよほど訓練されたカーボカウンターだけだよ
まあそうあるべきなんだけどね
903病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:10:17 ID:P9OD4wBc0
>>898
当然其のつもり、すべては自己責任だからな
後でがたがた言うぐらいなら最初からやらんさ
ポーズきどって後であれこれ嘆く野暮が一番嫌いだし、俺w

糖尿になったものもしかり、だからな
だから自分で学んで自分でコントロール
好き放題生きてきたんだから、つけも自分で返さなきゃなw
904病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:26:32 ID:o7y7b3WT0
心筋梗塞か脳卒中
すでに合併症の影響かと・・・

測定結果の高い低いで一喜一憂だけするのは
意味がないとは思っても気にしちゃうよね。
かといって、正確に原因追究する気まで起きないけど
あーあれが効いたのかな?くらいで
905病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:44:00 ID:WGAazNDo0
タバコは関係ないだろwww
血管がって、一生カロリーメイトだけ喰ってろ、でく人形
906病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:51:23 ID:QyypV8egO
>>905そうだね、因果関係が何一つ無かったらいいのにね。
907病弱名無しさん:2009/09/20(日) 16:29:30 ID:2LYPwgORO
>>905
喫煙が無関係かどうかもわかんねー馬鹿は死んだところで何の問題もないな。カロリーメイトを食う糖尿の人間とか無知蒙昧すぐるw

まぁせいぜいスパスパやってろよw
出来るだけ家族に迷惑かけないよう早めにポックリ逝けよw
908病弱名無しさん:2009/09/20(日) 16:49:03 ID:HU88qhFp0
野菜食ってコレステロールをガンガン下げると癌になりますよ
909病弱名無しさん:2009/09/20(日) 16:54:16 ID:HU88qhFp0
910病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:33:10 ID:9E13f23V0
糖尿病スレで関係ないタバコとか、宗教っぽいです。
糖質制限も同様です。
これでは正常な糖尿者が気味悪がって、スレに寄り付かなくなりますよ。
911病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:37:52 ID:Vx/8AYAe0
糖質制限は医療界の面子のために否定されてんだろ
912病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:38:08 ID:QyypV8egO
>>910スマン、熱くなり過ぎた様だ。
反省の為に暫くROMるわ。
913病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:41:25 ID:je9r0YBC0
>>910
糖質制限はアメリカでは主流だぞ
日本は遅れすぎてるだけ
914病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:49:42 ID:ZVE1FMzO0
>>913
釣られんなってw
大方カロリー制限の狂信者だろうから
糖質60%生活厳守して合併症起こして教祖様儲けさせてね、とでも言っておけw

>>911
だっていまさら「日本は遅れに遅れすぎておりました」なんて言えないもんな
糖尿病学では世界一の先進度!らしいから、学界的にはw

まあ、欧米からは物笑いなんですけどねw
915病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:51:26 ID:2LYPwgORO
>正常な糖尿者

な に そ れ w
916病弱名無しさん:2009/09/20(日) 17:54:49 ID:Qt/juYK50
糖尿とタバコは関係あるじゃん
合併症の確率が○倍とかもよく聞く話だし
ある程度出るのは仕方ないでしょ
917病弱名無しさん:2009/09/20(日) 18:12:55 ID:HU88qhFp0
カロリーコントロールが正解で糖質制限は日本では認められていません
カルトです
918病弱名無しさん:2009/09/20(日) 18:16:16 ID:2LYPwgORO
>>917
糖質制限がどーのより、そうやって言い切るお前にカルト臭がする件w
919病弱名無しさん:2009/09/20(日) 19:18:48 ID:v8drkHomO
イカやタコ、エビ、カニなどを禁止食にしたのはどこの学会や?
920病弱名無しさん:2009/09/20(日) 19:49:39 ID:MXhnBlVNO
二時間後147が範囲内って甘いなと思うのは考えすぎ?
921病弱名無しさん:2009/09/20(日) 19:51:06 ID:8TAWxBVB0
二時間後は140以内だろ
922病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:05:38 ID:2SZMOAsv0
>>920
糖尿人としては、許容レベル。
一般人としては、警戒レベル。
923病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:12:03 ID:je9r0YBC0
>>920
でもちょっと糖質大目に食べて、運動しても
そのぐらいになる時ある・・・
気をつけてるからめったにないけど
924病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:40 ID:Qn643HzC0
手帳みてるとだいたい俺の二時間後が平均140〜150ぐらいだけど、a1cだと5.0〜5.5レベル
925病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:24:34 ID:2SZMOAsv0
こんど
926病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:31:45 ID:v8drkHomO
2時間値が140未満というのは、ブドウ糖を300キロカロリー分飲み込んだときの指標だな。
927病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:35:28 ID:2SZMOAsv0
今度は、うな重ご飯半分だったけど。食後2時間189だった。
食べる前に山盛り塩キャベツ食って、ベイスン服用したんだが。
928病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:41:42 ID:je9r0YBC0
>>927
タレ、大さじ1で5gぐらい糖質あるしね
929病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:42:26 ID:YtFG+CXq0
>>918
だって世界の糖尿病学会見渡しても最大のカルト
カロリーコントロール信者ですから、しかも狂信者臭いw
お布施払うと「さかえ」がもらえるんだよね、これもまさしく宗教だなwww

まあ、其のカルトを支える肝心の医者が、まともな人から
どんどん脱北wして、ADAなんかの指針準拠になっていってますけどねw
其のうち内部分裂してgdgdになるんじゃないかあそこ

930病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:42:48 ID:ktSr+2E30
あーおれもちょっと前2時間後測ったら146だった。
今回は魚だったけど、どうも肉がはいってると170くらいだ。
まー治療始めて2ヶ月半、空腹時に300近く、食後400近く
あった頃に比べれば、コントロールできてる方だろ
931病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:53:41 ID:v8drkHomO
ある日突然、2型糖尿病になるわけではないんだろ?
932病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:55:42 ID:je9r0YBC0
>>930
魚も肉も単品だったら
全然血糖値上がらんけどな
タレとか小麦粉とか片栗粉とか加わると上がるけど
933病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:59:59 ID:2LYPwgORO
>カロリーコントロールが正解←何を根拠に何が正解なんだかイミフw

>糖質制限は日本では認められていません←日本で認められてないのは日本が遅れてるからとは考えもしない知障w

>カルトです←そしてこの飛躍しまくった馬鹿結論に達したわけですかそうですかw


糖質制限だろーがカロリーコントロールだろーが好きな方法取ればいいだけだが、こんな基地害は早死にしろと心から願うw
934病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:02:28 ID:dfrhphRi0
>>860
何度か倒れて救急車だよ。
知らない間に肋骨が折れてて、内出血で血圧も上が六十でショック死寸前ってのもあった。
たぶん四十まで持たないだろうな。
もし、四十過ぎるまで生きたら、背中に阿弥陀如来彫るよ。
そんで感染症で死のう。
死んでからええところに行けるかもな。
南無阿弥陀仏。
935病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:02:33 ID:ktSr+2E30
>>932
魚は素焼き、肉は野菜炒めに、肉のほうは量が多かったかのかもしれない
毎回食後2時間測ってるわけじゃないから何とも言えないけど、たまーに
さっき食った内容でどのくらいかなー?って思って気になった時に測ってるだけだから
936病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:05:25 ID:lYQ0HJWK0
糖尿病に糖質取るなって。。。
アリストテレスの時代かよwww
937病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:07:48 ID:meKzzGJ4O
ご意見聞かせて下さい。
主食のごはんのかわりに豆腐食べたら
少しは血糖値に良い影響ありますか?

メルビン ファスティック ベイスン服用中ですが
1400cal/day 体重は落ちてきてますがa1cが
なかなか下がりません。

宜しくお願いします。
938病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:13:58 ID:/eEDrxNh0
>>937
ゼロカロリーモノ以外はプラス方向にしか働かんだろ・・・
939病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:24:58 ID:UIx7vi8e0
トウフとか大豆製品のイソフラボンは女性ホルモンと似た働きをするので
精力が落ちるらしい
体質により男でも乳が膨らむ
940病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:26:47 ID:/eEDrxNh0
病人が精力云々を心配している場合か?
941病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:29:23 ID:GNXGrLKX0
>>935
だからぁ・・・野菜の糖質量が肉を遥かに凌ぐことも
知らないのかアンタ・・。
942病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:21:46 ID:+zLL2IHeO
>>939
毎日一丁ペースで半年以上たつけど

乳膨らんでこねぇよ

いや、膨らんで来たら膨らんで来たでオモシロイかもww
943病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:26:19 ID:recyQmet0
糖尿境界線なんだけど朝ごはん何食べたら言いか分かりません
食べなかったら昼にドカ食いしてしまうし。パンはNGだしご飯も・・・
豆腐やソイジョイしかないのかな・・・
944病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:33:11 ID:je9r0YBC0
つーか野菜山盛りと肉と魚食っても
140なんていかないぞ・・・

>943
自分は
パン2/3とベーコンエッグ
パン1枚食べると140超えるんで調整
945病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:46:49 ID:dcbPnPAl0
>>942
いくら膨らんでも、自分の乳じゃ面白くもなんともないよ。
触ると痛いし最悪。
946病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:56:20 ID:h4DWsGbj0
>>943
おれ最近朝食取ってない
お茶のみ

境界型糖尿病半年
40男168/72
食後2時間200前後で空腹時70前後
飲酒無し、タバコ20/日

カーボカウントの日々から江部信者になり
現在「朝食抜き断食健康法」信者にもなってる

人柱実験中
947病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:06:59 ID:liSPHh7Ri
>>945
膨らんだんかい!
948病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:10:12 ID:habhWym00
耐糖性は、朝起きて以後だんだん弱まって夜は最弱になるから
朝シッカリ食べて運動して、夜は飯減らして空腹で寝たほうがよくないか?

まぁる宗教の教えならすまんが
949病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:40 ID:je9r0YBC0
>>946
食後2時間200前後だとやばいよ
糖尿まっしぐらだ
境界のうちから140以内にしとくべき
950病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:26 ID:XC1gT1S/O
>>946
食後2時間で血糖値200前後は糖尿病ではないの?呑気な事言っているね
951病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:25:28 ID:habhWym00
タバコすってるひとって短気で人の話を一切聞かないよね
脳軟化症で検索してみると理由わかるかも知れないよ

脳梗塞は大きなまひが起こるケースだけが問題とされてるけど
じつは多くの小さな梗塞が日々起こり壊死してるんだよ
脳が壊死していけば、しだいに脳が溶けていく
952病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:57 ID:h4DWsGbj0
>>949-950
うん、興味深い事に糖尿病とは診断されないんだ
「糖代謝異常無し、肥満注意」くらい
140くらい目指して頑張ってる
953病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:35:50 ID:je9r0YBC0
>952
糖負荷テストしたの?
954病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:39:56 ID:h4DWsGbj0
>>948
それが健康的だと思う
ちょっと最近な文献読んじゃって、ややトンデモっぽいんだけど、朝食抜くと劇的に体調が良くなるってホントかよってw
955病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:43:42 ID:h4DWsGbj0
>>953
負荷試験して欲しいと懇願したけど、まだ必要ありませんってして貰えなかった。
血糖値の測定は自前のAccuChekコンパクトプラス
956病弱名無しさん:2009/09/21(月) 00:10:22 ID:yYNhvng50
>>955
んじゃ糖尿になってる可能性あるな・・・
957病弱名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:27 ID:xH5WqTUj0
>>956
だよなー
尿糖も真っ黒だし。一日の血糖値の変動が激しすぎてうまい事診断はパスできてた。
落ち込んできた
958病弱名無しさん:2009/09/21(月) 07:35:34 ID:bNIQ2MTo0
菓子パンじゃなければ大丈夫だろう。
959病弱名無しさん:2009/09/21(月) 07:36:44 ID:dSvkM6LJ0
>>957
重症化する前に治療開始したほうがいいよ。
高血糖ってのは血管の内側を紙やすりで徐々に削られていくようなもんだから
時間が経つほど酷くなる。
960病弱名無しさん:2009/09/21(月) 07:45:35 ID:DvFjU2Tl0
いつも思うんだけど

糖質制限信仰してる人って何でいつも罵倒ばっかりなんだ?
(糖質制限してる人が全員って意味じゃなくて、常駐している数人の人だと思うが)

数値で出てるから効果があると主張するのは構わないけど、
糖尿病学会の陰謀とか、医療界の工作員とか、言ってるの見ると
真剣にレス読む気が失せるんだよ
961病弱名無しさん:2009/09/21(月) 07:54:00 ID:rXo9AmLRO
>>960
そういうレスするからじゃね?

カーボ派やカロリー派も似たような決めつけレスしてる。
そんなことで見る気が失せるなら見なきゃいいだけ。
俺はより有益な情報を収集できればいいから見てる。てかそうじゃないなら黙って消えろよ。
お前みたいな構ってちゃんが1番うぜえ。
962病弱名無しさん:2009/09/21(月) 08:00:26 ID:DvFjU2Tl0
>>961
そうする
963病弱名無しさん:2009/09/21(月) 08:03:02 ID:DvFjU2Tl0
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 16:10:56 ID:lY7/FC4h
>>865
今は糖尿病総合スレの住人のほとんどは江部式糖質制限を実行していますよ。


なるほど・・
964病弱名無しさん:2009/09/21(月) 08:22:00 ID:rXo9AmLRO
ここは糖尿病患者が馴れ合う場所か?

各方法に批判的なレスがあるからこそ、そのネタの信憑性などが磨かれるんじゃねえの?

仲良しごっこがしたいだけなら身近に糖尿友達でも作ってろよw
糖質制限を批判したいなら、糞みたいなレスじゃなくて納得できる反論でやれ。

ID:DvFjU2Tl0 のようなキモい奴は黙ってROMってるか、早く死ね。
いっちいちどっかのアホなレス貼付けてる暇があったら友達探しでもやってろハゲw
965病弱名無しさん:2009/09/21(月) 08:26:28 ID:ln7QM3DgO
食事に関して、糖尿病学会より他の学会のほうが力あるんじゃないの?
966病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:04:03 ID:I67acEXW0
>糖尿病学会の陰謀とか、医療界の工作員とか、言ってるの見ると
>真剣にレス読む気が失せるんだよ

その程度のことで 真剣に読む気が失せるんじゃ
お前にとっては完全にヒトゴトなんだろな。糖尿じゃない人がこのスレを
気にしてるといえば・・以下略

数値が改善している人間が続々現れてる。
この事実を見たら、当事者にはクチの悪さなんぞ何の問題にもならんが。
967病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:15:44 ID:dSvkM6LJ0
>>947
亀レスだけど、医者から女性化乳房って言われたぞ
968病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:25:43 ID:DvFjU2Tl0
>>964
上品なレスどうもありがとう
>>966
>お前にとっては完全にヒトゴトなんだろな。糖尿じゃない人がこのスレを
気にしてるといえば・・以下略

またそれかw どうしてもそうしたいみたいだね。
969病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:30:57 ID:rXo9AmLRO
>>968
お ま え が 話 を ふ っ て る ん だ ろ


消えろようぜえ。
そうするってレスったんならID変わるぐらいまでは顔真っ赤にして我慢してろよw
てか早くお友達見つけに逝けよボケw
970病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:42:12 ID:rXo9AmLRO
ID:DvFjU2Tl0 は、ここがどこか理解してねーよな。
では上品に・・・・


DvFjU2Tl0様は、このスレッドにお上品さを求めていらっしゃるようですが、

こ こ は 2 ち ゃ ん ね る で す wwww

ですのでお上品なDvFjU2Tl0様は身近な糖尿病のお仲間と、糖尿病サロンでもお開きになってはいかがですか?

ご理解いただけましたら、速やかにお引き取りくださいますか?或いは早急にお隠れあそばしてくださいませ。

それから>>968のレスの前に自ら>>960>>963のレスで話をふってることすらお忘れになっていらっしゃるようですので、改めてここに注意を喚起させていただきますw
971病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:42:57 ID:I67acEXW0
>またそれかw どうしてもそうしたいみたいだね

レスの最大関心事が血糖値の改善じゃない。
それだけでヒトゴトだと言われても仕方ないだろ。
972病弱名無しさん:2009/09/21(月) 10:54:47 ID:7N+T8R300
便所の落書き2chにいったい、どんな高尚な書込みを求めているんだよ。
自分で取捨選択しながら読めよ。
973病弱名無しさん:2009/09/21(月) 11:14:43 ID:I67acEXW0
だいたいが糖質制限派が現れた初期の頃の、カロリー制限派の罵詈雑言
ときたら 何人も及びもつかない酷さだったよなw
そのときにはそんな指摘は皆無だったのにな。

それが今や、「言葉使いを気をつけてくれないと見る気なくす・・」だもんな。
なんだそりゃ。お前なんかに糖質制限してくれなんて頼むとでもいうのかよ。
974病弱名無しさん:2009/09/21(月) 11:25:51 ID:uRGX8Ich0
そもそもID:DvFjU2Tl0は2ちゃんには向いていないんじゃないかな。
"YAHOO知恵袋"とか"教えてgoo"あたりに居ついたほうがID:DvFjU2Tl0にとっては良いと思うけどね。
975病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:01:12 ID:rXo9AmLRO
今頃「ポクを叩いているのは糖質制限厨の江部信者だ!そうに違いないんだ!江部信者めえええ!」
と顔真っ赤なんだろうな。

でも俺は江部信者じゃねーからなw
お前が好きな方法で糖尿病と戦うのは勝手だが、ここはROMるだけにしとけよw
976病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:03:08 ID:ln7QM3DgO
http://d.hatena.ne.jp/jef00/20080330
> 日本人は魚に含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)の摂取が多いためコレステロールが高くても動脈硬化になりにくく、
心筋梗塞(こうそく)の発生が抑えられるとみられ、
逆に細胞膜の材料となるコレステロールが少ないと、
免疫細胞が活発に働かないらしく、がんや肺炎などが増す傾向があるという。
→DHAはコレステロール値を下げるわけではないのかな?
977病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:28:58 ID:5AL4Iahy0
糖質制限やってるやつが誰かの書き込みを罵倒したとかほとんど見ないんだが
カーボカウントのやつが糖質制限を馬鹿にするのはしょっちゅう見るな
978病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:32:48 ID:5AL4Iahy0
今度からテンプレにいれておいたほうがいいんじゃないか?
流れをぶったぎって突然「糖質制限者の陰謀論ウザイ」と書き込み、スレの空気を悪くする人がおります
979病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:37:38 ID:i/JpKCgw0
糖質制限厨:プロテスタント
カーボ厨:カトリック
980病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:40:08 ID:rXo9AmLRO
>>979 ワロタw
981病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:52:00 ID:mDRB/zcS0
http://www.chidoriya.co.jp/svenska/shohin/shohin.html#1
この1/8カットのライ麦85%パンって糖質どれくらいかな?
982病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:52:04 ID:ln7QM3DgO
脂質制限=カロリー制限?
983病弱名無しさん:2009/09/21(月) 13:37:16 ID:i/JpKCgw0
カロリーって考え方は最近は馬鹿にされてるみたいだね
糖質脂肪タンパク質アルコールのカロリーじゃ横並びに比較できないし
一度に50000カロリー食っても全部吸収できないのは誰が考えても明らか
また消化器官に必要なカロリーも膨大だし応答する個人差もでかいだろう
熱量というのはもはや大雑把すぎて目安くらいにしかならないのでは
984病弱名無しさん:2009/09/21(月) 14:41:39 ID:rH1gofDs0
糖尿病に糖質取るなって。。。
アリストテレスの時代かよwww
985病弱名無しさん:2009/09/21(月) 14:45:08 ID:rH1gofDs0
本当に実行しちゃう人がいたらどうすんのよ
糖質制限とか冗談禁止
986病弱名無しさん:2009/09/21(月) 15:57:29 ID:7N+T8R300
そうだよ
カロリーが血糖値を上昇させるんだよな。
987病弱名無しさん:2009/09/21(月) 16:21:51 ID:wcJU74CGO
炭水化物が血糖値を上昇させる。
988病弱名無しさん:2009/09/21(月) 16:22:49 ID:sg4wIuce0
糖分とれば血糖値上がるのは当たり前なんだが、糖尿病の人に糖分とるなは安直過ぎwww
んなの何百年前から多くの素人がやって酷い目にあってるよ
989病弱名無しさん:2009/09/21(月) 16:23:48 ID:7N+T8R300
じゃ〜〜
どうすりゃいいんだよ!!  タコども

990病弱名無しさん:2009/09/21(月) 16:26:12 ID:ln7QM3DgO
カロリーの摂りすぎ=肥満=高血糖
991病弱名無しさん:2009/09/21(月) 16:33:11 ID:2Z9SvDKb0
デブは糖質の取りすぎだから糖質減らして痩せる
痩せてる人はインシュリン製造の問題だから医師の指導を仰ぐでいいんじゃね

今日仕入れたネタ

3 不適切なインスリン投与によって空腹時低血糖と食後高血糖を繰り返し、
血糖値の変動幅が大きくなると糖尿病性網膜症の進行が速くなる。

4 血液の血糖が高いと血管壁にしみこみ、血管壁の蛋白質に化学変化を起こし
活性酸素を発生させる。これがために全身の血管に障害が起こる。

生タマネギには胃を荒らす成分が含まれているらしい

生の玉ねぎを食べると、血糖値を下げる効果があります。
当然、サラサラ効果もあるのですが、オニオンスライスのように
水で晒すと、効果がありません。

以前、玉ねぎは細胞を壊した方がいいと聞きましたが、
違うようですね?

細胞を壊さないように、繊維に沿ってくし切りにします。
992病弱名無しさん:2009/09/21(月) 16:36:09 ID:sg4wIuce0
脂肪と筋肉余ってるデブ2型は糖質制限でも良いんでないの
インスリン欠乏のガリ痩せ2型が糖質制限なんてしたら酷い目にあう

江部はテニス前には糖質採ってる筈
それを隠してるのは・・・
993病弱名無しさん:2009/09/21(月) 17:16:05 ID:ln7QM3DgO
>>992
気を高めて、より多くブドウ糖を作っているはずだよ。
運動前に糖質を摂れば、すぐバテるんじゃないの?
994病弱名無しさん:2009/09/21(月) 17:30:20 ID:Dyf3IoZuO
>>988
お前頭悪いだろww
995病弱名無しさん:2009/09/21(月) 17:47:53 ID:H+2aXS4Q0
>>993
宗教を越えてペテンの境地かぁ
996病弱名無しさん:2009/09/21(月) 17:53:14 ID:rXo9AmLRO
さすがに気はねーなwww
997病弱名無しさん:2009/09/21(月) 18:13:18 ID:yIUvtPusO
気高めるとドーパミンが出てブドウ糖作れるんだよ
情弱は批判するんじゃねーよwww
998病弱名無しさん:2009/09/21(月) 18:16:00 ID:rfYlrhZR0
1000なら世の糖尿病患者が治る。
999病弱名無しさん:2009/09/21(月) 18:17:49 ID:rfYlrhZR0
残念
1000病弱名無しさん:2009/09/21(月) 18:18:10 ID:2Z9SvDKb0
256 :ためしてガッテン [] :2009/09/20(日) 22:51:39 ID:K40NwPBW0 [PC]
NHK総合
9月23日(水)午後8時00分〜8時45分
「最新情報!隠れ糖尿病 一発解決法」
なぜ私が糖尿病に? 実は「脂肪肝」が隠れていた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。