肥田式強健術その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
肥田式強健術(旧名:川合式強健術)について語るスレです。

▼肥田式強健術の特長
いつでもどこでも無料で1人で短時間でも実行出来る健康増進法です。
身体的効果…筋肉の発達、体力・スタミナの強化、内臓機能や免疫力の強化、姿勢や体格や骨格の矯正、冷え性改善、etc...
精神的効果…精神的安定、精神の浄化、腹が据わる、鬱や対人恐怖などが軽減される、etc...

関連サイト
ttp://homepage1.nifty.com/hidashiki/
ttp://www.samuraispirit.org/Sojin-Hida-shiki/Hidashiki-guide.htm
ttp://www.buzentanden.com/archives/cat_10007582.html

・創始者肥田春充の動画 ttp://jp.youtube.com/watch?v=FbqHLOoJ0Aw
・入門用書籍 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4051034372/
・鉄棒の通販 ttp://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&num=50&newwindow=1&q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC&lr=lang_ja
2病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:37:30 ID:ccwgwvHh0
■前スレ
肥田式強健術その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246201068/

■関連スレ
武道板【聖中心道】肥田式強健術その13【肥田春充】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1245193027/
オカルト板【聖中心道】肥田式強健術その2【肥田春充】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245085236/l50

【2ちゃんねる】肥田式強健術スレ【過去ログ道場】
http://kyoukenjutsu.web.fc2.com/
3病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:42:30 ID:ccwgwvHh0
イカン、関連スレを忘れていた。

■関連スレ
武道板【聖中心道】肥田式強健術その13【肥田春充】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1245193027/
オカルト板【聖中心道】肥田式強健術その2【肥田春充】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245085236/l50

前スレの提案通り>>1の後半を>>2に持ってきてみました。
過去ログ道場は>>1に有ってもいいかも知れませんね。
4病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:48:05 ID:4vC0cd4K0
>>1乙!!                                        :/´
o * 。◯ + *+ o *。o *◯* o
+o + *  ____ * + o *。    
 + *   /_ノ '  ヽ_ \* o *  *。   
+ o  /(≡)  (≡) \ ◯  + *
*◯ /::⌒(__人__)⌒:::::::: \ o      
o 。+|    ||r┬-|      | o+゜     
γ  \_   `ーlj′    /。
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
5病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:51:09 ID:4vC0cd4K0
一応みんな分かっているとは思うが
このスレは
宗教・精神世界の話はNGな!
そういう話がしたけりゃ宗教板にスレを建てればいい!!
6病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:52:41 ID:t/YsUEtZ0
>皆はどう思う?
次スレどうするか振っておいて埋め立てる奴があるか!
7病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:09:04 ID:FmfoAVDJ0
訳分からんw 何がしたかったんだか
8病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:13:21 ID:xbGyqkZ00
>>6 >>7
だったら早めにレスしてやれよWW
9病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:51:47 ID:FuIDD9Ju0
この人も視界覚醒したみたいだな

http://www.youtube.com/watch?v=iPlYRC5RlUE&feature=related
10病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:58:51 ID:c9ZGHBO60
>>9のレスを見て不快な思いをした奴は
これでなごんだらいい

http://www.youtube.com/watch?v=yGaNXwunZbc
11病弱名無しさん:2009/08/05(水) 07:02:31 ID:4cQ0iqik0

鉄人を創る肥田式強健術 高木一行著 学研 ムーブックス
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4051034372
鉄人を創る肥田式強健術 2 中心力を究める!高木一行著 復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7277
◆◆『高木一行』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=5005

{おそらくガセでしょうが、反響が大きいので学研ムーブックスの
関係者がココを見てたら是非、発行してもらいたいです。}
ムーブックス『肥田式強健術シリーズ』全5巻 高木一行著の発刊予定のお知らせ

・鉄人を創る肥田式強健術<発売中>¥ 735 (税込)
・肥田式強健術2 「中心力を究める! 」<絶版>平成20年12月25日再刊予定。

(新刊続刊予定) 定価未定。
・肥田式強健術3 「癌も治した天真療法」<平成20年12月25日発行予定>
・肥田式強健術4 「聖中心道へ悟入する! 」<平成21年8月24日発行予定>
・肥田式強健術5 「絶対平和の宇宙倫理」<平成21年12月25日発行予定>

・評伝『肥田春充』〜強健術と聖中心道〜 <発行日未定>
12病弱名無しさん:2009/08/05(水) 10:48:35 ID:OfKzcsrC0
いつまで高木の新刊のウソネタをコピベしてんだよw
13病弱名無しさん:2009/08/05(水) 14:00:54 ID:a05ay5Co0
ネタ作った本人だからだろ
14病弱名無しさん:2009/08/05(水) 14:32:51 ID:cokodpZC0
解剖学の知識は役立ちますか?
15病弱名無しさん:2009/08/05(水) 15:28:19 ID:tGLQVtDqO
>>14
多少は。
ただ変に知識が増えると
間違ったやり方にハマッていったり
2chの肥田式スレによくいる頭でっかちになったりするので
ほどほどにね
実際のところ基礎知識は肥田式本や掲示板やスレにでてくる程度で充分だよ
16病弱名無しさん:2009/08/05(水) 21:12:21 ID:ccwgwvHh0
解剖学的な知識を前提にして、意識の動きと体の動きを一致させる感じかな。
たとえば、胸から腹に鉄の玉を落としたつもり、で、姿勢を作るとか。
17病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:29:34 ID:Ahz+8aPV0
ダメダメ
もっとバカになってやらないと。
恩蔵社長に効果があったのは吃音直したい一心でひたすら30分下体をやり続けたから。
甲野に効果が無かったのは頭でっかちに過ぎたから。
18病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:10 ID:8+z0so2g0
>たとえば、胸から腹に鉄の玉を落としたつもり、で、姿勢を作るとか。

ある意味、「意識」を使うのは、もはや肥田式ではないのだよね。
19病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:42:05 ID:EPn7imKP0
恩蔵社長は下体で吃音症治したのかー俺はてっきり呼吸法とばかり思ってた
>>18
意識というよりその人なりのコツなんじゃね?
20病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:50:42 ID:EPn7imKP0
いや、意識は意識なんだろうけど、「意識を使用して」というより
そうしたほうがやりやすい、その人なりのコツってことなのかな?と訂正してみる
なんか自分で何言ってるのかわけ分からなくなってきたぞw
21病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:57:09 ID:o6DBIdVY0
そうですね。
ハタヨガの解剖学の本買おうかと思ったのですが、
体感を大事にしたほうがいいですね。
ちょこっと見るぐらいならネットでいくらでも見れるし。


あと、いつも思うのですが、ふくしゃ筋のトレーニングは
ずっと顔を真正面に向けたままのほうがやりやすくないですか?
22病弱名無しさん:2009/08/06(木) 00:20:23 ID:Ne+qw9Xl0
>>21
多分顔を上に上げるときに頭を後ろに投げ出すようにしてないせいかも
(個人的にはこうやって首を立ててからのほうが姿勢が整う)
または、元に戻したときに顎が前にでたり、首が前傾して姿勢が崩れてる
元に戻すときは首はそのまま立てたままで、顎を引くようにして正面を向く(顎を引く)ことで
腹に更なる力が入る補助的な役割を果たしているように思える
俺はこのとき首が緊張しないコツを掴むためにゆっくりやったりしてコツを掴んでたよ
23病弱名無しさん:2009/08/06(木) 00:35:43 ID:pu2Tr2iCO
皆さん力みすぎですね
まずはなごんでくださいな

ttp://imepita.jp/20090805/200150
24病弱名無しさん:2009/08/06(木) 00:48:27 ID:fajl22mtO
>>21
それが正しいと思えたらそれでいくとこまでいくのも手かな、
と。肥田さんも自然とそうなったものが肥田式だと書いて
あったし、我流は我流なりにやっていくのも悪くはないん
じゃないかな。ただ、どこをどうしたいかとか原理的なこと
は外れずに、更に効果的にしていこうとしてるとやはり肥田
さんのやり方に戻ってはいますが。

形にこだわるなと書いた肥田さんが結構好きですね。
一から作り直してやる位の気概でやると、やっと肥田さんの
手の平の上って感じです。私の場合は。

まぁ、そんな人間もいるということで。
25病弱名無しさん:2009/08/06(木) 00:48:37 ID:pu2Tr2iCO
あとポカリもどうぞ

ttp://imepita.jp/20090805/206450
26病弱名無しさん:2009/08/06(木) 10:29:10 ID:ZMpz4utm0
>>23>>25
ポカリごちそうさまでした
おいしかったです
27病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:14:07 ID:FMxwcNQmO
皆頭の位置はしっかり決めてるの?
頭の位置が決まるだけで全然違うよね
28病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:51:48 ID:Qt9E2LYW0
>>22
首がどうしても力んでしまうのでずっと真正面のほうがいいかとおもってったのですが、
投げ出す感じでやればいいようですね。
でもそうやると、後ろに重心が行き過ぎませんか?

>>24
> 形にこだわるな
肥田さんが言うとこんな言葉でも胸に来ますね
29病弱名無しさん:2009/08/07(金) 08:10:54 ID:wKjdxuNZO
>>28
形にこだわるな、は独修者としては心強い言葉ですよね。そ
れと同時に全ての動作が理に適ったものの発見だというのが
安心感がある。

顔を前に向けてやっていたりすると、もっと効果的にやるには
どうするか、とまたちょっとずつ進んでいきます。そんな中で
気がつくと顔を少し上にあげていたりもして。

そんな訳で結局は肥田さんのって正しいや、ってことにしか
まだなったことはありませんが…

バランスが狂うと感じているならバランスを狂わないように
頭を後ろに倒す工夫を体全体でやってみてはどうですか?
ゆっくりやってみたりしてる内に合点がいったりは多いで
すよね。何をどう鍛える為にやっているかをはっきりさせて
おけさえすれば変なことにはならないように思いますが。
30病弱名無しさん:2009/08/07(金) 10:09:50 ID:Qt9E2LYW0
> そんな訳で結局は肥田さんのって正しいや、ってことに
こういう形で最初に戻ったとしても、それは価値がありますよね。
バランスの点にも気をつけて見ます。

情熱は中心を鍛えると自然に出てきますか?
31病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:28:06 ID:SZgg7bv90
情熱が無いヤツは何やってもダメ
32病弱名無しさん:2009/08/07(金) 18:39:02 ID:+kIAecfp0
肥田春充が正中心を悟得する以前の強健術の本は買っても意味無し?
33病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:17:36 ID:XsdQ96+Y0
春充は、型は末節だけど、型は厳密に正しくやれとも言うてるよね?
中心の何たるかが分かって無い段階では、まずは正しくやる事が第一だよ。

>>31
そやね。結局、よほどのモチベーションが無いと続かないわ。
俺はナルシストだから続いてるw

>>32
練習のためだけなら不要。興味があって深く追っかけたいなら趣味でどうぞ。
「独特なる胃腸の強健法」など、正中心を得てから内容を直したと思われるものもある。
34病弱名無しさん:2009/08/07(金) 23:10:04 ID:wKjdxuNZO
>>30
鍛えられれば、そうなんだろうけど肥田さんが始めた時みたい
に情熱や決意は本々のを振り絞りましょう。

>>33
そこが面白くて厳密にやろうとすればするほど、本に書かれた
表現とは違う意識でやった方が結果は本にあるような動きに
なったりがあるんで、私は型を末節として考えて正しいと思
えたものを試してみる方にしてますね。

肥田さんもダンベルとかいろんな鍛練法から強健術に進んだ
だけあって、体も柔軟だったりして最初は同じようには出来
ないのが原因かな、と個人的には考えてます。
35病弱名無しさん:2009/08/08(土) 00:32:40 ID:k1ICjJs8O
20年氏がこなくなってから一気にレベルが落ちたと
思うのは俺だけか?
36病弱名無しさん:2009/08/08(土) 00:40:50 ID:pCOpAnVw0
なあに、スレのチェックが日課であれぱ、鍛錬も日課に成るという物ですよ。
37病弱名無しさん:2009/08/08(土) 00:44:47 ID:k1ICjJs8O
>>36
誰がうまいことを言えとW
おぬし相当達人じゃなW
38病弱名無しさん:2009/08/08(土) 01:06:47 ID:y+ApLHeX0
>>35
じゃあ君は脱力した力を込めて360度の緊張を作って
中心緊張と球状緊張を10対9にして毎日一分間姿勢を
決めてから腕立て伏せと逆立ちをやったらよかろう。
39病弱名無しさん:2009/08/08(土) 01:42:20 ID:g31UuVbu0
>>38
お前釣られてるよWW
40病弱名無しさん:2009/08/08(土) 03:24:26 ID:/wkZmGT+0
なんだかんだで俺がやってることは劣化20年氏だしな・・・
41病弱名無しさん:2009/08/08(土) 08:47:11 ID:9Mc8R7uy0
有益な情報を提供してくれるコテが現れる

その人に攻撃を仕掛ける人が現れる

コテ消える

攻撃してた人は有益な情報を提供しない


2chでは何回か見てきた流れだよ・・・
42病弱名無しさん:2009/08/08(土) 08:51:13 ID:sSb+gVAm0
20年氏の話はすごく勉強になった。
43病弱名無しさん:2009/08/08(土) 08:55:19 ID:9Mc8R7uy0
そこまでムキにならなくても・・・
って思う面はあったけど、20年氏のおかげでだいぶ修行がはかどったと思う。
また来てほしいな
44病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:13:24 ID:R1zJvOWA0
20年という人は簡単な原理原則を小難しく解説する天才だったな。
45病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:18:41 ID:eyTHRYG40
>>44
20年氏の話が小難しいだって
それはあんたが読解力がないからそう思うんだろ
46病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:21:10 ID:LaEIgTp9O
20年氏は存在感の有るお人ですね。
居なくても話題になるんだものな。
47病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:30:00 ID:R1zJvOWA0
中心の緊張が10で球状緊張が9。
10対9の原則をこんな解釈する奴ほかにいねえ。
つーか誰が理解できるんだ?
48病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:32:36 ID:gTVbBNKS0
>>45-46
今思えば、理解するつもりが無い手合いをわざわざ相手してやってたのが敗因だったと思う
これは20年氏もそうだったけど、放置が出来なかったスレ全体の問題でもあるんだよな
49病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:36:58 ID:R1zJvOWA0
中心力は大きな力ではない。だから10対9の部分の緊張も小さい。
なんて事も言ってたな。なぜあれが分かってるふうに見えるんだ?
50病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:04:40 ID:fW9jtF7G0
そんなだから根本を理解してないと20年氏に罵倒されるんだよ・・・
51病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:28:45 ID:episxEO5O
>>49
一度この人の動きを参照してみたら?

http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html

52病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:35:44 ID:1Uy8nCQ30
>>51
何があったの?
ストレスたまってるの?
53病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:45:51 ID:NNegK2aB0
全員とは言わないけど、20年氏に噛み付いてた人たちのほとんどは肥田式を練習してないだろ。
54病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:59:16 ID:Qs6kcj900
>>49
お前は>>41でいう「攻撃してた人は有益な情報を提供しない」
奴だろ??
何のために肥田式を練修しているのか?
または練修の成果を書いたら相手してやるよWW
ていうか釣られてるなWW
55病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:13:44 ID:4fQ97w/Z0
>>52
武道板から悪い気が流入したと思われるWW
56病弱名無しさん:2009/08/09(日) 06:08:10 ID:bK1Y4h510
もし春充が現代の人だったら、「聖中心道」の少女に擬人化された
胃や腸は、やっぱり萌えキャラになっていたんだろうか
57病弱名無しさん:2009/08/09(日) 12:53:06 ID:+qYuk0IP0
>>50
筋肉は負荷をかける事でしか強くならない。
科学を基礎においた肥田式の根本精神を否定するな。
腹筋も腰筋も人体においてかなり強力な筋肉だ。腰腹同量の緊張は当然強力なもの。
これと10対9で部分に負荷をかければ、当然強烈な負荷となる。だからトレーニングになる。
当たり前だ。一筋の緊張、すなわち余計な部分の脱力は重要だが、鍛えたい場所が緊張しないなら、
それはトレーニングになっていない。肥田式は、もともとその型で鍛えたい場所が、型を正しくやれば
自然と大緊張するように構成されているというのにな。

>>54
まだ床板は踏み抜けない。スクワットは200kg、ベンチプレスは70kg超えるが。
他に風邪一つ引かなくなった。消化力が旺盛になったなどあるが、証拠が
見せられるものでもないしな。記憶力はもともと良かったし。
58病弱名無しさん:2009/08/09(日) 12:54:06 ID:+qYuk0IP0
>>56
真面目に読んできて、あそこで吹くw
なぜあれだけ擬人化したんだろうね・・・
59病弱名無しさん:2009/08/09(日) 13:28:10 ID:SYMEuvNZ0
>>57
20年氏の書き込みを全く理解せず叩いていたのが良く分かるよ・・・
20年氏は負荷による筋力強化自体は否定して無いんだよ。
60病弱名無しさん:2009/08/09(日) 13:32:27 ID:+qYuk0IP0
>>59
はて?
俺は筋肉強化の話を持ち出しただけで根本が分かって無い、
あなたには肥田式は出来ないと散々罵倒されたクチだがなw
くだらねえ擁護はいらんよ。
なんで本人でもない奴が、釈明してあげるんだ?
ほとんど宗教だな。くだらねえくだらねえ。目を覚ませ。
61病弱名無しさん:2009/08/09(日) 13:56:39 ID:YoWEIf4f0
>>60
私は20年氏の書き込みを見て得る所があったので、
擁護はしないまでも、氏の発言を
さも新興宗教の迷妄のようにおっしゃられるのには、異議があります。

20年氏が激しやすい性格であったのは確かですし、
それで嫌な思いをなさったのは分かります。
ですが、それだからといって、今度は我々の方を嫌な思いに
させられても困りますよ。
62病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:14:48 ID:LaaiSbMs0
>>60
おーよちよち
あんたの下らん自尊心のために
他の皆が有意義な20年氏の書き込みを読めなくなったわけね
はいはい
63病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:18:56 ID:+qYuk0IP0
>>61
おい>>62のようなのをなんとかしろよw
64病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:27:55 ID:YoWEIf4f0
>>63
スルーしてくださいとしか言えませんね。
多分、>>62のような手合いは、20年氏を煽る書き込みも、していたでしょうからね。
こうやって対立を煽る書き込みは、面白がってやっているのです。

でも、それに踊らされて、20年氏も皆さんも、必要以上にピリピリしていた。
そういう空気を作ってしまったから、有意義な話し合いが出来なくなっていたのではないでしょうか。
65病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:38:48 ID:+qYuk0IP0
有意義な「話し合い」ねえ。
少なくとも20年という人物に、(批判ではあるが)自分の意見を投げて、
頭からの否定以外が返ってきた覚えはないね。

強い呼吸の人だの、鍛冶術の下体でドカッと来る人だのいろいろいたが、
「話し合い」になってるのは見た覚えがない。彼らとて「話し合い」をする
つもりなど無かったかもしれんがね。
66病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:48:13 ID:LaaiSbMs0
>>63>>64
>>62だが、当方はいわば20年氏の信者だった
>>63が書き込みしなければ、まだ20年氏が書き込みしていたかもと思うと腹が立つ
どうせ、>>63は大した内容は書けんだろうし
20年氏が書いたことが分からんかったら聞けば良いだけのこと
20年氏も言う一方だったけどね
結果、このスレは見る価値がなくなった
皆にとって損失は大きいと思われる


67病弱名無しさん:2009/08/09(日) 15:00:23 ID:YoWEIf4f0
>>65
激しやすい方だったのは否定しませんし、頭ごなしの否定は良くない事です。
一部が納得行かなければ、ほかも全否定する事になっていましたからね。

ただ、一方で支持を集めたのも確かです。
それは持論に明確な筋道が有ったからでしょうね。それなのに、
納得行かない所は否定するが、同意の出来る箇所は賛同するという、
建設的な話し合いがなされなかったのは、いかにも残念でした。

>>66
では前の書き込みで、あなたを非難したのは謝ります。失礼いたしました。
ですが、そういう態度が良くないと思います。
そうやって、極端に走った無責任なレスが、スレを険悪にしたのです。
20年氏の発言を正論と見るのは結構なことです。私も大いに参考になりました。
しかし、正論を傘に来て、ほかの実践者に多勢で圧し掛かるような論調を
スレの中で形成しなかったとは言い切れません。
68病弱名無しさん:2009/08/09(日) 15:14:10 ID:dip4L+/U0
商品の無い市場には人は集まらないものですよ
69病弱名無しさん:2009/08/09(日) 15:19:09 ID:EBtbdAuO0
20年氏もある程度必要な分は言い尽くした感があったし
折角過去ログがあるんだし、それ見てりゃ良いさ〜
70病弱名無しさん:2009/08/09(日) 15:26:34 ID:yztjG7jK0
このスレも終了か・・・
71病弱名無しさん:2009/08/09(日) 15:34:15 ID:GiDlExAw0
おまえら健康の話しろよw
ここ健康板だぞw
72病弱名無しさん:2009/08/09(日) 17:50:04 ID:episxEO5O
昔の肥田式板みたいになってきたな。
なんか間違った姿勢で練習してるみたいじゃないか?

つまり進展しない!
73病弱名無しさん:2009/08/09(日) 18:06:17 ID:uut74jBf0

109 名前: 和尚 投稿日: 02/02/22 02:49 ID:5IseVcC/

超能力の話題が出たので私の意見を書き込みます。

私自身は全く興味がありません。

どんなに凄い能力を身に付けても、一般的に言われる
超能力(スプ−ン曲げ、気象コントロ−ル、瞬間移動、科学的な真偽は問わないと言うことで)
等。

一体何の意味があるのでしょか?


修行をすると色々な能力が身につきます。その能力を「更なる内的成長」や「社会に貢献」など
に使った方が良いと私は考えてます。

師の一人だった高藤聡一郎が彼のもとを去るとき色々アドバイスをしてくれて、

「超能力は暗闇に光るネオンのような物で本物の光ではないよ」

と言ってくれた事を昨日のように覚えています。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012605225/
74病弱名無しさん:2009/08/09(日) 20:47:05 ID:/qtsD7EVO
正中線がそんなに簡単にきまるわけないじゃん
今まで生きてきた身体のクセを乗り越えるには自身の根底が変わらなきゃいけないのよ
75病弱名無しさん:2009/08/09(日) 21:30:27 ID:f9m8vSUY0
エッジボイスさん、ちぃーっす
76病弱名無しさん:2009/08/09(日) 22:29:48 ID:/qtsD7EVO
ちょりーんす
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:41:01 ID:NNegK2aB0
>>60
>俺は筋肉強化の話を持ち出しただけで根本が分かって無い、 
>あなたには肥田式は出来ないと散々罵倒されたクチだがなw 

貴方の主張と同じものを前スレから探してみたけど、あなたは前スレの498氏かな?
でも、前スレ498のレスでは20年氏の全身脱力に対して、20年氏はもう肥田式じゃないとか言っているから、
とても筋肉強化だけの話とはいえないと思うが。
79病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:50:21 ID:d/pQ04t+0
20年ねえ。
本人は「本に書いてある」と常に言っていたが、彼の書き込みの内容の半分は
どこを探しても書いてなかったな。あれは20年式だよ。
心身統一合気道だろという指摘もあったが、その通り。別物です。

自分で本を読み込んで、自分の体で実験して、自分の体感で納得したやり方を、
ひたすら続ける以外に道は無し。
春充以外に正中心に辿り着かないという事は、それしか無いんだよね。
20年とかいう人にしても、結局床板は踏み抜けないんだからね。
信じようが崇めようが勝手だけど、それが正しい保証はどこにも無い。

まあ要は、勝手にしろってこった。
80病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:51:45 ID:FcHXfSGz0
何かの大会にでも出て殺されたのか?
81病弱名無しさん:2009/08/10(月) 12:47:29 ID:AgIFEyW+0
うんざりするのは人の手法に文句をつけるばかりで有用な情報の
やりとりが全然できないことだよ。
82病弱名無しさん:2009/08/10(月) 17:00:15 ID:md6xI7o/0
「やりとり」になってた事は一度もないだろ。
83病弱名無しさん:2009/08/10(月) 17:01:41 ID:QjnU0dKH0
挑発ばっかりだったからな
84病弱名無しさん:2009/08/10(月) 17:11:50 ID:md6xI7o/0
挑発されてもスルーするとか、批判されても論理的に反論するとかならまだしも
全否定しかしねえからな。最初からこんなとこ見なきゃいいんだよ。
85病弱名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:54 ID:UtJauFMj0
論理的な批判なんてみたことないが
86病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:21:46 ID:YB71DK4U0
相変わらず信者は痛いな。
20年みたいなニセモノを見抜けないと肥田式は難しいぞ。
87病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:26:08 ID:HBnND1UC0
ネットでよく見るレッテル貼り

主に、

1. 口論の相手の属性を勝手に決めつけることで、相手の意見や論理をたった一言で無効化しようとする試み
2. 敵味方、左右などの二元論に人類や物事を単純化することで、複雑な世界を簡単に理解しようとする試み
3. 本当に見えない敵が見えている超越者による完全論破

に分かれる。
88病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:44 ID:+liHVDwmO
20年氏がこなくなった途端に偉そうに言う奴が増えたな
89病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:56:33 ID:a+766pCD0
しばらく2ch控えて肥田式に専念する時期が来てると受け取ったよ
20年氏が戻ってきたら教えてね!
・・・って無理か!まあ、月一くらいで時々見てれば問題ないだろう
90肥田式50年:2009/08/10(月) 20:16:38 ID:gM5IQeSq0
俺は肥田式50年やっています。

聖中心は全然で型もやっていませんが、俺の言うことが全て正しいです。
今ではノリピー事件のTVを見ながら寝っ転がってせんべい喰いながら屁をこいて中心を決めています。
30秒で出来ます。
要は根本にそっていればいいんです。型をやれとか言っている人はお金が欲しいだけです。
根本にそっていれば型など必要ありません。
俺は聖中心なんか極めていませんが型はやっていません。必要ないんです。
俺の言うことは全て正しいし、他はすべて間違っています。
俺もまだまだです。
1人でも多く俺のような境地になって欲しいです。

91病弱名無しさん:2009/08/10(月) 20:18:36 ID:G7jYqCRb0
その執念深さを他のものに生かせれば。。。
92病弱名無しさん:2009/08/10(月) 20:50:29 ID:cA8vkQLY0
丸井きんにく氏を見習って写真でもあげたらどうだ。
そんなに偉そうなことが言えるなら。
93病弱名無しさん:2009/08/10(月) 21:38:58 ID:CU1Rkh6S0
>>90
要約するとそういう風に言えない事もないな。
94病弱名無しさん:2009/08/10(月) 21:43:00 ID:0rwinidd0
確かに20年は大口たたくくせに写真も見せないな。
95病弱名無しさん:2009/08/10(月) 21:45:00 ID:YB71DK4U0
>>90
まさにそうだったwww
96病弱名無しさん:2009/08/10(月) 22:22:14 ID:prOarCHf0
足が床に吸い付くような立ち方というのはどのようにすればやりやすくなるのでしょうか。
どうしてもつま先かかかとに重心が偏ってしまいます。
97病弱名無しさん:2009/08/10(月) 22:34:38 ID:7esLl4qD0
ところで、20年氏はここまで批判されているのにいまだかつて姿勢のことについては全く批判されていない。
つまり、20年氏の姿勢はアンチも正しいと認めているって事なの?
98病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:05:46 ID:+5NlEro0P
聖中心を獲得したあとで「型など必要ない」「型は枝葉」というならともかく、
普通の人は聖中心獲得までは型をやったほうがいいだろう。
99病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:05:50 ID:gtnzJAyT0
そもそも抽象的な表現を使い過ぎる。
100病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:20:37 ID:YB71DK4U0
>>97
おかしいって言われてたような。
臍の上を凹ますとか、胸を上げるとか。
101病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:12 ID:N5G3jNI90
>>99
膝の角度やら力線やら球状の緊張やら
分からない者にとっては春充先生の言葉も抽象的表現に値するんじゃないの
102病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:23:06 ID:lxCO6A220
>>96
青竹踏みでもいいから足をのうらを刺激するとできるよ

蛇足だけどイチローは足の裏のマッサージを日課にしているよ
103病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:30:53 ID:YB71DK4U0
>>101
肥田氏の言葉は、やり込むほどに理解が増してくる。
20年氏のは熟練者ほど異論が出てくる。
信者は初心者ばかりのようだし。
104病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:47:19 ID:6KxPOTsZ0
20年氏に共感を示していた熟練者も結構いらしたと思いますが、
そういった方達の発言については、検証がなされないのでしょうか?

どうせ居ない人を肴に盛り上がるなら、そういう方面も見てみたい物なんですがね。
105病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:47:40 ID:7esLl4qD0
>>103
熟練者というより、腹圧や呼吸法や簡易などの型を重視している人が反発しているんでしょ?
106肥田春充:2009/08/10(月) 23:58:42 ID:DhXscHo70
sage
107病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:26:35 ID:pea9wjA20
>>96
足首が硬い可能性があるので、足首のストレッチお勧め。

ttp://item.rakuten.co.jp/foryou-heart/z-0057/

上の画像を参考に、雑誌重ねた上につま先を乗せてストレッチをするだけでも
変わってくると思う。

肥田式でやるなら、腹胸式呼吸法の時に、きちんとつま先を伸ばす。
感覚がつかめない場合は、親指と人差し指の間に何か挟みながら繰り返せば
その内、ベタっとつくようになるはず。
108病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:30:14 ID:4ApSclIAO
>>104
それについては過去スレを読んだほうがいい。いろんな人が検証しているから。
むしろ検証していないのは
横隔膜ははいて下げるや
腹にドカッのやつじゃね?
自分の言うことに固執して検証していないのはした結果については書かなかったからな笑
てかお前もまた偉そうにいうわりには自分の成果について書かない奴じゃね?
109病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:36:14 ID:4ApSclIAO
>>104
まお前はスレの勢いに乗って便乗しただけの初心者なんだら?
基本的に書き込みするならまず自分の練習歴や練習の度合いについて書いたら?人が見てるんだからさ?
最近はこいつみたいにいい加減な奴が増えたな!
本当に肥田式で自己研鑽を計りたい奴ならもう少しまともに礼儀をわきまえると思うのだが!
110病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:53:11 ID:2o/fohR+0
>>109
随分な言われ様ですね。私が何に、どういう意図で、便乗したと思われたのでしょう。
20年氏を批判する尻馬に、乗ろうとしているようにでも、見られたのでしょうか?

20年氏を強く批判する方達が、20年氏に共感する熟練者達の発言は
どうやら批判の対象にしていないようなので、それは何故なのかと言っているのです。
そうした技術的な連帯が有るにもかかわらず、特定の個人を槍玉に挙げるのは、簡単な事でしょう?
多分、20年氏の共感者について、的確な批評が出来る人は、居ないだろうと思って発言しました。
確かにちょっと僭越だったかも知れませんが、この場に居ない人をつつき回すのは、
あまり良い事だとも思えませんので。

皮肉のつもりで言った事を、害意と思われたのでしたら、失礼いたしました。

私の練習の成果については、前スレの>>879を再掲します。
この程度のものですので、初心者と呼ばれる事に、異論はございません。

879 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 21:02:17 ID:dWO/N+Hf0
>>869
最近、本運動で動作を決めた後、太股の力みを抜くと、お腹にグーッと力が来るのを感じていたのですが。
もしかしてと思って、体を落とし、膝がバネのように働いて、体が少し跳ね上がる瞬間に
太股の力を抜くのを合わせてみた所、動作が決まった時に腸骨の真ん中、臍下の所へ
何か力が集まったような、圧縮感のような物を覚えました。
111病弱名無しさん:2009/08/11(火) 01:32:04 ID:33JrbJk/0
>>109
あなたは練習の度合いについてどれくらい書き込まれたのでしょうか
112病弱名無しさん:2009/08/11(火) 02:01:33 ID:MKnDysQZ0
いよいよ殺気だってきたな
113病弱名無しさん:2009/08/11(火) 02:31:01 ID:mJ3QaJEm0
一人で力んでるのがいるだけだよ。
脱力ができていない時点で肥田式もさっぱりな事が証明されている。
114病弱名無しさん:2009/08/11(火) 05:31:49 ID:BbR/sjTx0

31 :豊葦原中国の仙人さん:2009/04/08(水) 04:45:35

ユニバーサル・タオから派生したアメリカ生まれのTaoZenはとってもスピリチュアル(笑)
http://taozen.blog.drecom.jp/monthly/200903/


115病弱名無しさん:2009/08/11(火) 05:32:52 ID:BbR/sjTx0

33 :豊葦原中国の仙人さん:2009/04/12(日) 04:58:26

TaoZenは合わないので離れていったよ
先生もこっちを嫌っていたようで露骨に公然と言われた
まわりに集まっているのもスピリチユアル系ビジネスおばさんが多いのでひく
ユニバーサル・タオは別の先生から習いたい
マンタクチェから直接習えればいいと思う


116病弱名無しさん:2009/08/11(火) 05:34:02 ID:BbR/sjTx0

40 :豊葦原中国の仙人さん:2009/05/28(木) 19:24:13

>31
>33
TaoZenは西洋のスピリチュアルとかニューエイジ・キリスト教等とごたまぜのわけわからん物になってるな。
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=occult&key=1154436843&ls=622-623


117病弱名無しさん:2009/08/11(火) 06:51:23 ID:FeQFXbEb0
勝者と底辺を分ける10の法則


勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
118病弱名無しさん:2009/08/11(火) 13:18:15 ID:OPiG2gB00
禅は天才以外はやればやるほど自己装飾と自己演出のみが上手くなる、と確か司馬遼太郎が言っていた。
20年氏はまさにそんな感じだったなあ。
119病弱名無しさん:2009/08/11(火) 14:26:36 ID:CeMXCdXO0
>自己装飾と自己演出
司馬遼太郎本人がそういうタイプだからなあ…
松本清張とは正反対。
120病弱名無しさん:2009/08/11(火) 19:21:51 ID:OPiG2gB00
>>119
逆じゃね?
清張は作品の評判を編集にしつこく聞くほどの人だよ。
司馬さんはもっと恬淡とした人でしょ。
121病弱名無しさん:2009/08/11(火) 22:19:55 ID:R+QbDs3O0
>>114-116
タオゼン(笑)
122病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:32:23 ID:mALqnk0qO
>>113
力んでいるのは誰?
てか俺か笑
そういうと心当たりがあるやつは俺だけではないはず笑
123病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:41:02 ID:mALqnk0qO
>>110
まあまあ。
あなたが噛み付かれたのは以下の文に問題があったのは第三者からみてもそう思いますよ!

------------------------------
20年氏に共感を示していた熟練者も結構いらしたと思いますが、
そういった方達の発言については、検証がなされないのでしょうか?
------------------------------

実際いろんな人達が20年氏のアドバイスをもとに練習してお礼まで
言っているわけですから、あなたの発言は軽率だったという他はないでしょう!
124病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:41:14 ID:ct7XpNag0
とりあえず精神の平静は出来てないようだね。
125病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:45:09 ID:mALqnk0qO
>>124
いいことを言うな笑
てかどうしたらいい??
多分皆が気にしてるポイントだぞ!
おぬしただ者ではないな笑
126病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:48:06 ID:mALqnk0qO
そろそろ練習の話に戻してはいかがでしょうか?
幸い前スレの宗教オタがこなくなってきたみたいですし笑
タオなんたらはスルーでいいですよね?
127病弱名無しさん:2009/08/12(水) 01:56:18 ID:epZCPA7s0
まあこれでもみてなごもうや

http://www.youtube.com/watch?v=p193Q5toMoY
128病弱名無しさん:2009/08/12(水) 01:57:06 ID:epZCPA7s0
129病弱名無しさん:2009/08/12(水) 06:13:21 ID:XWHQNZ1n0
>>124
昨日の早朝の地震はかなりビビった。東海地方だからね。
雷といい自然現象には全然強くならないなw
130病弱名無しさん:2009/08/12(水) 17:35:49 ID:SYJ/EJZS0
最近、呼吸の力で球体感覚がわかるってのは違うんじゃないかなと思い始めた。
このスレでも、球体感覚がわかるって人が出てくるけど、呼吸の力でわかるってのが大半だと思う。
純粋に姿勢のみで判る人はそういないと思う。
131病弱名無しさん:2009/08/12(水) 17:56:17 ID:Ym/DCt0pO
呼吸はあくまで鍛錬過程だよ
でも呼吸を鍛えていないとより強い止息はできないけ
全てはトータルバランスさ
ある体格状態では最強の姿勢をとれても、体格状態が変われば姿勢も変わる
132病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:30:07 ID:SYJ/EJZS0
>>131
んーーー、それはちょっとどうかな。体格が違えばと言ってもさ、
注意する点はそうそう変わらないと思うんだけど。
133病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:43:20 ID:Ym/DCt0pO
>>132
始まりは体格関係ないよ
極端な例として、太った人と痩せた人では直立の重心が違う
すると個々で重心の使い方が変わるのよ
134病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:46:14 ID:SYJ/EJZS0
>>133
つまり、体の使い方が変わるって事かな? それならなんとなく判る。
135病弱名無しさん:2009/08/13(木) 00:44:57 ID:1cI8IuIJO
肥田式やってると声がでかくなったりしない?
136病弱名無しさん:2009/08/13(木) 00:47:33 ID:s0puZvRt0
するね
137病弱名無しさん:2009/08/13(木) 01:49:37 ID:AGigD8YC0
>>135
今日電車の中ででかい声で携帯電話で喋っているアホな若ぞうに
怒鳴り散らしてしまった。
気絶はしなかったが回りはびっくりしていたなW
練修してると結構正義感が湧いてくるよね??
138病弱名無しさん:2009/08/13(木) 07:09:13 ID:FRJV1yUG0
刺されないよう気を付けて・・・・・
139病弱名無しさん:2009/08/13(木) 09:04:24 ID:cmhIvucL0
丹田がでかくなると怒りっぽくなってくるからな。
140病弱名無しさん:2009/08/13(木) 11:43:27 ID:3VY589RA0
携帯野郎以上にでかい声で喚かれりゃ、そりゃ周りは
びっくりするわな。迷惑的な意味で。
141病弱名無しさん:2009/08/14(金) 16:15:22 ID:6MFxYUow0
肥田式より西野流呼吸法のが、万人に簡単で効果が出やすい気がする。
両方やってる人いる?
142病弱名無しさん:2009/08/15(土) 19:22:29 ID:UciFNqEw0
やーお盆休み中に(つっても3日だけだけど)肥田式を平日より多めにガンガンやってたら
手に出来てたガングリオンが小さくなっちゃって驚いちゃったよ
やぁっぱ初心者のうちは回数こなさないと駄目ね?
143病弱名無しさん:2009/08/15(土) 20:06:58 ID:mUyDxDbP0
ガングリオンって小さくなるの?
あれは体の流れが悪いと出来るの?
144病弱名無しさん:2009/08/15(土) 20:38:43 ID:UciFNqEw0
その辺はよく分からないけど
なんか気が付いたら腫れが引いてた
145病弱名無しさん:2009/08/15(土) 21:07:27 ID:G8SYNwTB0
脂肪腫なんじゃね
146病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:12:17 ID:rHazXPwFO
最近レスがないな
横隔膜の緊張やけど
俺は姿勢を真っ直ぐなままで腹直筋を緊張させると横隔膜も緊張すると体感で感じてるんやけどどうかな?
147病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:31:26 ID:UMFFFWcc0
>>146
何を当たり前の事を。
148病弱名無しさん:2009/08/17(月) 00:34:18 ID:ZaPkkvSr0
>>147
ほうそれはすごいな
普段練習で注意しているポイントを書いてくれ!!
期待している!
149病弱名無しさん:2009/08/17(月) 00:43:53 ID:f3uWlwLG0
肥田式なんて小乗に過ぎない。
助けたい人はたくさんいるのに中心力なんかで何が出来る?
いっそ全てを無視できる白痴になりたい。
150病弱名無しさん:2009/08/17(月) 15:10:58 ID:ViY1scY4O
目に見える者だけでも守るでござる
151病弱名無しさん:2009/08/17(月) 15:49:46 ID:dm7MG+BB0
気合の達人 佐々木了雲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7958356
152病弱名無しさん:2009/08/17(月) 23:28:28 ID:cJBJ0ayL0
>>151
ニコニコでネタにされる可能性があるな。
別に、佐々木がネタにされる分ならかまわんが、春充がネタにされたら嫌だな。
153病弱名無しさん:2009/08/17(月) 23:51:42 ID:lmTe6AIX0
俺、ニコニコのアカウント持ってないんだけど、
>>151の動画ってようつべの↓と同じものかな?
http://www.youtube.com/watch?v=q9rl1EvJX_k
154病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:00:34 ID:zir/2CRk0
面倒だから全部見てないが同じっぽい
155病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:02:09 ID:WbyweNoUO
>>153
同じだね。
156病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:12:53 ID:L0Q7fFV00
春充だって一般人から見たら同じようなもんだろ。
157病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:14:31 ID:fSbNw7Ty0
>>154
>>155
153ですが、やっぱり同じでしたか…

探偵ナイトスクープだったかで、気合で鐘を鳴らすパフォーマンスを
失敗してたのを思い出しました。
158病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:31:48 ID:sYZvtElY0
気合で弟子を転がすというのは宇城憲治とかもやってるけど、
宇城氏は普通に空手をやってもものすごく強いのも確かなわけで・・・・
佐々木氏の場合、弟子以外が相手だとどうなるのかワカランw
159病弱名無しさん:2009/08/18(火) 23:32:19 ID:W4PPoLS00
思考を空白にする方法について、誰か詳しく書いてませんでしたか?

詳細をお願いします。
160病弱名無しさん:2009/08/18(火) 23:50:07 ID:sg9PNfOA0
思考の空白ねえ。「正」中心を決める以外に、方法なんてあるんかいね?
禅なら公案をやったりするがね。一念を以って雑念を廃す。

ま、肥田式で言えば、順序が逆だと思うけどね。
春充は、正しい座法を取れば公案などやらずとも思考停止を導けると言ってるわけで。
聖十字架型でもやってみたら如何ですか。

普段の練習で言うならば、瞳孔の不睨をやって、精神を中心に落ち着ける事と、
型の動きに習熟して、細かいところに気を取られずに正確に出来るようになる事。
大事なのはそれぐらいじゃないかと。
161病弱名無しさん:2009/08/19(水) 00:24:16 ID:0cadprZqO
なんか武道板に春坊が久しぶりに来ていたみたいだが…
162病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:25:27 ID:fYv/RvYs0
頭の中の一人会話をやめる。呼吸に意識を集中したりして。
これがある程度まとまった時間できるようになったら思考を空白にする感じが掴める。
姿勢が多少悪くてもね。
163病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:26:51 ID:QDJGfxHG0
>>161
宣伝にきてるし、やっぱ関係者なんかね?
164病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:50:06 ID:4q/wYPaT0
>>162
姿勢決めたほうが楽だし確実だから、姿勢決めた方が良いと思う。
165病弱名無しさん:2009/08/19(水) 21:49:01 ID:YGHbBfA80
>>162
そんなのは禅の修行者か仙道の修行者がやればよろしい。
166病弱名無しさん:2009/08/19(水) 22:18:27 ID:YGHbBfA80
ふと思ったんだけど、春充のお腹ってステロイド・ビルダーの内臓肥大にも見えないか?

いや春充がステロイド使ったはずはないけどさ。
167病弱名無しさん:2009/08/19(水) 22:34:49 ID:cZyQag320
腹式呼吸のときに肥田氏のようにお腹が膨らまないんですが、
そのうちぽっこりなってくるんでしょうか?
168病弱名無しさん:2009/08/20(木) 20:56:31 ID:BU/Cb5DH0
姿勢決めると、他人と話して挨拶する時に自然に腰が低く頭が下がるようになる。
姿勢決めないと、ありがとうございましたとか言う時にぎこちなく頭を下げるようになる。
まあ、だからといって良い人になるってわけじゃないがな。
169病弱名無しさん:2009/08/21(金) 01:51:29 ID:2eiChlQh0
動きはだんだんなめらかになっている気がする。
あと、とっさの時に慌てたりしないとか。
170病弱名無しさん:2009/08/21(金) 20:58:21 ID:GzyOfHOb0
鉄棒の代わりにフィットネスバーでやってる人にお聞きしたいのですが、
長すぎてやりにくいとかいうことはありますか?
バランスとりにくい、などなど。。。
171病弱名無しさん:2009/08/21(金) 21:15:21 ID:GzyOfHOb0
やるとしたらダンベル用のバーが理想的でしょうか?
172病弱名無しさん:2009/08/21(金) 22:27:33 ID:EFtPS2f00
フィットネスバーも持ってるけど、長すぎ&持ちづら過ぎ。

普通に鋼材の丸鋼で良いのでは。異形棒鋼(鉄筋)はやめた方が無難だが。
ホームセンターでも19mmぐらいまで売ってるとこあるし(1mで2.2kg)

近所に鉄工所とかあれば、「25mmの丸鋼を70cmに切ってくれ」と言えば
春充が700匁程度と言ってるのとちょうどピッタリの重さになるよ。
173病弱名無しさん:2009/08/21(金) 22:55:16 ID:AjUUhp/Z0
今日の毎日新聞より

往年の名横綱・双葉山は技量や体力が特に優れていたわけではなかった。
にもかかわらず不滅の69連勝や幕内全勝優勝8回、5場所連続全勝などの大記録を残せたのは
「相撲力(すもうぢから)」があったからだという。

双葉山は自著で「腕力にかけてはむしろ弱い方だったといってもよいでしょう。
……相撲力というのは下腹と腰から出てくる力−−要するに体全体から出てくる力で、
訓練により体力の充実に伴って備わってくるものです」と語っている(「横綱の品格」ベースボール・マガジン社新書)
174病弱名無しさん:2009/08/22(土) 00:28:17 ID:df+SM3Hm0
フィットネスバー5kgを使ってるけど両端を余らせて持てばどうということはないですよ
持ちやすいしバランスなども全く不自由はありませんけども。何か問題があるのでしょうか。
175病弱名無しさん:2009/08/22(土) 00:31:51 ID:w2gy8NXuO
>>170
逆に握りやすいんで非常にやりやすいんだが何か?
176病弱名無しさん:2009/08/22(土) 01:41:21 ID:xsfd6kB80
菓子の袋を開けようとしたがなかなか開かない。
中心力全開で開けようとしたら底が抜けた。
177病弱名無しさん:2009/08/22(土) 01:59:24 ID:+1/QvruxO
観光
178病弱名無しさん:2009/08/22(土) 07:33:48 ID:jx3qSyhk0
でぶ
179病弱名無しさん:2009/08/22(土) 13:35:11 ID:2Ex+LvSW0
フィットネスバーは長さより太さの方が気になる
180病弱名無しさん:2009/08/22(土) 14:47:37 ID:EYeHxWtr0
腰から腹に力が動くのを感じるようになってきた。
確かに何かで突かれたような感覚だね。いよいよ楽しくなってきた。
181病弱名無しさん:2009/08/22(土) 15:10:22 ID:pUwOZr+d0
>>180
始めてからどれ位ですか?
主に何をやってるんでしょう?
182病弱名無しさん:2009/08/22(土) 15:21:21 ID:EYeHxWtr0
>>181
始めたのは今年の頭からですね。
主にやってるのは外腹斜筋と、ふくらはぎの型です。
183病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:25:23 ID:PMeaTqFG0
他もやろうよw
184病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:28:43 ID:vB+3Jrlg0
他のもやったほうがええよ。ホンマ。
185病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:56:39 ID:RIw9tr1A0
俺は、外腹斜筋やってれば充分だと思う。
体鍛えたいなら他のもやれば良いと思うけど。
186病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:12:15 ID:EYeHxWtr0
>>183-184
ごめん。もちろん簡易の型は一通りやっているよ。
特に多くやっている型を素直に答えてしまった。
187病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:46:41 ID:PMeaTqFG0
斜腹筋を多くやるのは分かるが、ふくらはぎに何かこだわりが?
S道場だと大胸筋大好きみたいだけどね。あれもよく分からんが。

中心の緊張が分かるようになったら、朝晩の中心鍛冶術で
ソフトマッチョなレベルの肉体を十分に維持できる。

・・・・ただし腹は「仏像体型」だけどなw(もちろん春充ほどではない)
「細マッチョ」にはなれねえから、女の子にモテたいなら別の方法がいいぞww
188病弱名無しさん:2009/08/22(土) 22:02:41 ID:VFerwa/j0
ふくらはぎも結構腰から腹への力とか緊張を感じられるからじゃないか?
189病弱名無しさん:2009/08/22(土) 22:22:14 ID:W5bNECxz0
俺は186じゃないが、簡易のふくらはぎの型は、
脚の力を中心に利かせる感覚がよくわかるよ。
190病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:07:39 ID:K8kV71FD0
>>182
1年未満で・・。凄いですね!

ふくらはぎの型・・私は単にアキレス腱のストレッチくらいの効果しか
感じませんww
191病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:54:22 ID:EYeHxWtr0
ふくらはぎの型は練習を見直す最初のきっかけになった型ですね。
原著の拡散力と凝集力についての記述にぶち当たった時
速く動くと、自分の腰構えが崩れる事に初めて気付いた。腰を一生懸命
据えていたつもりだったから、そんな事は思いもしなかったんだよね。
192病弱名無しさん:2009/08/24(月) 01:53:25 ID:YAP92Ciz0
>>186>>190
                   ───  、        _,ノ
           /::::::::::::::::/フヽ _\    _)  ぞ  お  こ  落  レ  き  日
         /:::::::::::: ─|/ G| {∠::::',      )  ! !  わ   の   ち  ベ   み   本
  〃⌒ヽ.   /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ   ⌒)     り  世  た  ル   の   じ
  {     }   l::::::::/  ──   ヽ__彡∠ |   ⌒)     だ   の  ら  に        ゅ
   ヽー彡::ヽ |:::::::|  / ̄ ̄\_| ─ ノ!    ⌒)             ヽ           う
     \:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ    ̄T´/⌒ヽ   ⌒)-、                      が
        ヽ:::::::::::::.  \___}__,ノへ_ノ      '⌒Y
        \:::::::::::ミ==========≦:::::/
193病弱名無しさん:2009/08/24(月) 22:03:11 ID:nOsxe73C0
人間の薄さがよく出ている煽りだ。
194病弱名無しさん:2009/08/25(火) 00:24:51 ID:mqbVlVmRO
>>193
レスの薄さも影響しているねW
195病弱名無しさん:2009/08/25(火) 00:51:25 ID:QJuF8Yhb0
>>194
まあ確かに最近レスの内容は薄いなW
196病弱名無しさん:2009/08/25(火) 17:42:32 ID:NWBIId520
今日は外を歩いていたら自然と中心が決まり、下腹が中から押される力と
頭まで抜ける垂直な力を楽しめた。
197病弱名無しさん:2009/08/26(水) 00:32:09 ID:dcxku0Ui0
そういえば、20年氏の全身の力を抜くというのは春充の方はともかく、
平田の方は正坐法でちょこっと書いていたりする。

といっても少ししか書いてないんだけど、姿勢が決められない状態のときは
全身の脱力による真中心でどうにかしろ見たいな事が書いてある。
198病弱名無しさん:2009/08/26(水) 00:34:57 ID:nG2NCsoeO
199病弱名無しさん:2009/08/26(水) 01:26:35 ID:f5++W0eL0
一番下のがフラッシュっぽいな
見てないけど開かない方が良さそう
200病弱名無しさん:2009/08/27(木) 11:18:03 ID:3BMQB8un0
腹筋を鍛える型がないのには何か理由があるんですかね
201病弱名無しさん:2009/08/27(木) 12:39:38 ID:Ysm4vhw90
全ての型で腹部の緊張が必須だからね。
あえて別個にもうける意味がない。
202病弱名無しさん:2009/08/27(木) 13:50:21 ID:gsnewce+0
腹筋の緊張ってどういうことをさしてるの?
膨らますだけじゃなく、緊縮というか固くもするってこと?
203病弱名無しさん:2009/08/27(木) 15:15:52 ID:wTkVNXRYO
姿勢が決まったら、腹が固く膨らみませんか?
そういう事だと思いますが。
204病弱名無しさん:2009/08/27(木) 19:08:33 ID:gsnewce+0
>>203
腹を固くすると膨らまないです。
205病弱名無しさん:2009/08/27(木) 19:14:56 ID:wTkVNXRYO
>>204
筋肉が膨らみますでしょう。
固いゴムのようになりませんか?
206病弱名無しさん:2009/08/27(木) 19:44:38 ID:V1aBzMEs0
>>204
固くしてからふくらますのではなく、ふくらましたときに勝手に固くなる感じです。
207病弱名無しさん:2009/08/27(木) 19:51:33 ID:AT99VnoB0
>>204
意識して腹を硬くするのは駄目ですよ。姿勢を正すと自然に硬くなりますから。
208病弱名無しさん:2009/08/27(木) 20:36:53 ID:gsnewce+0
普通の筋肉の緊張という感じとは違うのですか?
例えば上腕二頭筋なんかだと縮めて固くして鍛えますよね。
でも腹を普通に腹筋の要領で緊張させると固くはなりますが膨らむというより、腹が締まるって感じになりませんか?
それとも腹に関しては筋肉は緩めて、なおかつ腹圧をかけてパンパンに膨らまして筋肉が伸びた状態を、この場合は緊張といっているのでしょうか?
209病弱名無しさん:2009/08/27(木) 20:59:39 ID:h+Ysz7Vr0
>>208
本運動がしっかり行われると、腹は腰からの力を受けて
パンッと張ると思いますが、その時お腹は、筋肉が緊張しているはずですよ。
中からの力に腹筋が反発するのですから。
腰と、腹の筋肉は外から、横隔膜は中から押さえることで、腹圧が高まる訳です。
腹圧が高い時、腹の筋肉は緩んでいないはずです。
210病弱名無しさん:2009/08/27(木) 21:16:16 ID:ou5XSa300
>>208
筋肉は縮めて力を入れる鍛え方と
伸ばして力を入れる鍛え方があります
肥田式は上腕二頭筋などを除くと後者を中心にしています。
肥田式で特に「緊縮」と「緊張」を使い分ける所以です。
211病弱名無しさん:2009/08/27(木) 23:10:33 ID:AT99VnoB0
>>208
たとえばですが、お尻を後ろに引いて腰を反ってみてください。
それだけで、おなかは引っ張られます。これが筋肉の伸びです。

更に肥田式を練習していくと、お尻を後ろに引くことでおなかを下に落とせるようになります。
こうすると、おなかには自然に力が入り、腹は自然に硬くなります。
212病弱名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:52 ID:CUxzb+4e0
硬くって言ってると、多分イメージしづらいんじゃね?
あくまでも内側から張るイメージですよ。
213病弱名無しさん:2009/08/28(金) 00:37:09 ID:7uzDJtsWO
すごく平たく言うと
姿勢が真っ直ぐなままで
腹を張った状態のまま腹筋を緊張できるかどうかだな
214病弱名無しさん:2009/08/28(金) 05:44:53 ID:PtoYPlLm0
>>208
ヒント
腹筋(直腹筋)は上部と下部で力の使い方が違う
上部は上半身、下部は下半身
あとは解剖学の本などを参考に
215病弱名無しさん:2009/08/28(金) 14:19:41 ID:Q/lAl9dS0
中心の球というのは球の一番後ろは仙骨に接してる感じがするのですが
肥田氏の図では仙骨から離れて前方へ飛び出していますが図がおかしいんでしょうか?
216病弱名無しさん:2009/08/28(金) 15:08:01 ID:1EEaLysp0
>>215
一分間の強健法に掲載された図では、お腹と腰にスッポリ入る球が描かれていますね。
しかし個人的には、その図から、随分鈍重な印象を受けました。

腹は堅実で、防御的。腰は敏捷を司って、攻撃的だと、肥田氏は書いてますが、
仙骨にまで接するほど大きな球状と言うのは、お腹に偏重しているような気がしますね…。
別に215さんを否定するわけではないのですが、腹を丸めた肥田式の、球状緊張のような感じがします。
217病弱名無しさん:2009/08/28(金) 18:10:55 ID:jG6ou4VV0
>>215-216
以前に武道板だったか、健康板に書いたことがありますが、

○『聖中心道肥田式強健術』の中心の図
×『一分間の強健法』の中心の図

というのが自分の体感ですね。
218病弱名無しさん:2009/08/28(金) 20:01:39 ID:lnh+/u280
このスレで身体各部の重心の位置とそれに言及した肥田氏の発言に着目してる人間はいるのだろうか。
肥田氏が言った頭から足もとまでの重心を一直線にするということがすべてで、筋緊張とかは些末ごとなのだが
219病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:48:18 ID:zMetqR/y0
>>218
重視してますよ、重心は。というより、簡易などでも重心が崩れると体が凝ります。
220病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:52:31 ID:i+9SUSYl0
自分の場合丹田を意識すると、姿勢を真っ直ぐにするのがおろそかになり易くはなる。
からだ全体を意識するには頭から足もとまでの重心を一直線にするとか
足もとから姿勢を伸ばすとかそういう意識がたぶん必要だよね。
正中心や球状緊張などは部分の集合たる全体の中に位置付けなければ
機能を発揮できない。考えてみれば当たり前のことか。
221病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:59:20 ID:lnh+/u280
>>219
重心(頭、首、腕、体幹、体全体、脚等)が「全て」なんだけどこのスレのレス見ていくと筋緊張とかにみんなこだわりすぎてるんだよね。
重心が縦方向一直線にそろった状態で(実際はそれで姿勢を保つのは不可能と証明されているが、近似的に一直線にして)
その揃った重心とそこからの数ミリないし数センチの乖離との間でバランスをとるうちに筋緊張は最も理想的な形に整合されてゆく。
決して筋緊張を先に意識するものではない
222病弱名無しさん:2009/08/28(金) 22:06:12 ID:8NYm9YqnO
春充氏も「たったこれだけの事が、本当に出来たら、大変な事だ」
と書いているからね。
上達したければ、いやでも意識する事になるでしょう。
223病弱名無しさん:2009/08/29(土) 02:08:21 ID:QOTRJFSJ0
>>218
それ基本じゃんW何をいまさら・・・
20年氏もさんざん言っていたことじゃないか??
224病弱名無しさん:2009/08/29(土) 02:56:53 ID:afH0sky90
>>223
その基本を大事にしない人が多いという事なのでは。
225病弱名無しさん:2009/08/29(土) 08:32:21 ID:hCzh5Jzg0
>>221
その実現に10年も20年もかける前に、とりあえず
腰腹の緊張と身体各部の緊張を同期させた鍛練、
すなわち気合による鍛練をマスターすべき。
筋肉は発達し、内臓は壮健となる。
それが自然に出来るようになってから、上を目指せばいいよ。
226病弱名無しさん:2009/08/29(土) 10:32:53 ID:phVOwAFC0
>>224
少なくともこのスレにそんな人はあまりいない印象なんだけど、
そんなに筋トレ偏重型の人っていた?
227病弱名無しさん:2009/08/29(土) 15:34:03 ID:LUbGmuty0
>>216
球の大きさはソフトボールくらいです。
前方は腹の内部の中央にある感じで図のように腹の表面の方にある感じはしません
228病弱名無しさん:2009/08/29(土) 17:00:15 ID:uL7hyjbOO
>>227
中心力が作られていれば、腰から腹へ力が押されて、
球状の緊張は下腹前部に位置するはずですが。
229病弱名無しさん:2009/08/29(土) 18:45:45 ID:I8btFdoX0
>>225
10年も20年もかからないよ。
腹圧とか些末ごとにこだわって道を見失うほうがはるかに時間を無駄にする確率が高い。

立位時の体全体の重心は(体格によって個人差は多少あるが)第三腰椎の前方数センチ。
もちろん姿勢によって変わって、足を上げたりするとそれが数センチ上方に移動するということはあるけど、それは置いといて
まずその位置の重心をある程度感じ取って、日常生活の方向転換なんかでもそれを軸にして動くように意識すればいい。
それである程度重心の感覚つかめたら他人と相撲ごっことかしてみればいい。
自分の腹の重心位置をしっかりとらえてそれを決して乱さないようにすれば驚くほど簡単に相手を倒すことができるだろう
230病弱名無しさん:2009/08/29(土) 19:33:49 ID:qTwemSrX0
「実験簡易強健術」の頃は基本姿勢は柔道の自然体であると言っている。
その程度の認識でも、肥田式は効果がある。
重心の位置が何センチとか言ってるヒマがあったら、書いてある通りに鍛練しなさい。
231病弱名無しさん:2009/08/29(土) 19:54:55 ID:I8btFdoX0
>>230
>重心の位置が何センチとか言ってるヒマがあったら

www
あのー肥田氏も体各部の重心を一直線にせよと言ってるんですが。
あなたが肥田式(なり武道なり)何年経験してるか分からないけど、重心の位置の重要性気づかないようじゃ一生見込みないよ
ちなみに体全体の重心の位置はいわゆる臍下丹田にほぼ一致する。そこに意識すると暖かい感じも起こる。

>「実験簡易強健術」の頃は基本姿勢は柔道の自然体であると言っている。
>その程度の認識でも、肥田式は効果がある。

あなたは柔道の自然体程度の認識で一生過ごして体の探求の道を諦めてくださいね
232病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:02:21 ID:GOubh9s20
>>230-231
やめませんか?そういうやりとりは。
相手と意見が違うからと言って、相手を否定して良いってことには、なりませんよ。

それは、ここのスレでも過去に十分学んだ事だったはずでは、ありませんか?
233病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:10:19 ID:eNfc4AB20
>>221
>実際はそれで姿勢を保つのは不可能と証明されている
これが参照できる文献等教えていただけますか?
興味があります。
234病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:13:13 ID:I8btFdoX0
>>232
いや、俺は肥田氏のいうことを素直に表現しただけなんだがw
俺は武板の肥田スレでも以前丁寧に書き込みしたけどやっぱり>>230のような人間が粘着してきてね。
俺は合気道もやるし、一時は毎日腹筋1500回とかで鍛えてたけど、
肥田式だけの人間はどうも「自分だけ秘儀を握ってる特別な人間でありたい」と思い込むような人間が多いようだ。
235病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:17:49 ID:VZ9VJaI+0
>>231
春充の姿勢に関する注意点は、たったの4つですよ。
姿勢についての4つの要件を正しく守っていれば、力が腰腹の中心に自然とまとまるのが、
実感できるようになります。
重心を意識するだの、腰椎の何センチ前だの、そんな説明は全く不要です。
なぜならば、姿勢と中心力を理解すればそれで済む事だからです。
そうしたならば、後はこの中心の力を以って強健術の鍛練を継続すれば、次第次第に、日常の
ちょっとした動作の中でも、中心が決まり、中心の力に則った動きというものが理解できるように
なってきます。
春充自身、中心を決めて、中心力を以って動作しようと意識してやるようではダメだと言っています。
それは自然にそうなるようにしなければならないと。
そのためには、日々鍛練を継続しなさいと、そう明確に言っています。
236病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:18:50 ID:VZ9VJaI+0
>>234
そのままあなたの事ですね。
237病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:21:42 ID:I8btFdoX0
>>233
実は私、
>実際はそれで姿勢を保つのは不可能と証明されている
という知識だけは持っていますが、それを具体的に論証した文献は読んだことはありません。
だから説明しろと言われてもできない。その点確かに私の知識も浅薄ですね。

ただ、
>実際はそれで姿勢を保つのは不可能と証明されている
とはっきり記述した本はこれです。(実際は論文集みたいなものですがね)
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-30046-8/
よかったらこれを参照してみてください。
題名の通り、めまいや平衡感覚について神経生理学的な論証がなされている部分が大部で、
武術、肥田式にすぐ役立つ形で直接結び付くのは少しなので、買うより図書館で取り寄せて読むほうがいいと思います。
単純に学術的に面白い本ですがね。
238病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:24:22 ID:I8btFdoX0
>>235 >>236
はいはい、私は肥田式+武術で8ヶ月で肥田氏が本で言及した通りの一定の成果もあげてるが、これは他スレでも以前書いたからここではもう一度は書かない。
あなたは「あなた流」のやり方を突き詰めてください。
239病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:27:49 ID:uL7hyjbOO
実際、「何流」でもいいんですけどね。
中心力さえ基礎にあるならば。
240病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:36:35 ID:VZ9VJaI+0
>俺は合気道もやるし、一時は毎日腹筋1500回とかで鍛えてたけど

>私は肥田式+武術で8ヶ月で肥田氏が本で言及した通りの一定の成果もあげてるが

こういう発言、よくあるパターンだけど、もう面白くないw

肥田式は狭義には中心力を以って身体各部を鍛えるモノです。
広義には中心力を以って人間のあらゆる可能性を追求するモノです。
重心が中心に落ちる状態を作り出すから、あなたの理解は半分はあっているが、
半分は間違っている。重心を意識するとか、重心を崩さないように動くとか、
それは「肥田式」とは違う。武術としては正しい。
腰腹の緊張、すなわち中心力を基礎として体を動かす事が出来るようになれば、
自然とそれが達成されるというのが肥田式。

「あなた流」も何も、本に書いてある注意点を守って、本に書いてある通りの鍛練をしてるだけ。
だから肥田式でしかない。他の何者でもない。
241病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:40:50 ID:I8btFdoX0
>>240
あなた佐川幸義知ってる?
彼もすごい量の鍛錬してたが言うことはあくまでも「腰を強くして下腹を作ること」だ。
そして「動きの中で腹を作らなくてはいけない」とも言ってる。
高木一行氏も陳発科に言及してるし、植芝盛平も丹田の重要性を述べている。

あなたの論は「腹、中心力を作ることができるのは肥田式だけだ」というものだけど、一度でもまじめに体鍛えたことある人間ならそういう発想は絶対に生れないんだけどね
242病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:44:45 ID:I8btFdoX0
単純な話、素人は腕立ては腕、胸の筋力付けるためのものだと思ってるが、実際は違う。
腹、腰の形成にものすごく役立つ。
これも普段なかなかしない姿勢で連続運動することにより、体の重心の位置を再確認する作業でもあるからだ。
243病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:53:59 ID:VZ9VJaI+0
>>241
あなたの読解力が心配になったがw
それ以上のコメントは、必要なさそうだな。

俺は肥田式とは何かを書いたつもりはあるけど、他のモノについては一言も触れてないし、
ましてや他の武道の類にそういう発想が無いなんて言ってないよな。
俺、なんか変なのに絡まれてるか?w
244病弱名無しさん:2009/08/29(土) 20:58:02 ID:I8btFdoX0
やーれやれ、また「読解力」か。
こちらがきちんと論じるとそうやって逃げを打つやつばかりだな。

では、こちらはもうかなり述べたので(まだ肥田式について言うことの1割も述べてないが)、こちらから質問。
>それは「肥田式」とは違う。武術としては正しい。
では、あなたの言う「肥田式」にあって武術にないものについて具体的に述べてくれるかな?

>肥田式は狭義には中心力を以って身体各部を鍛えるモノです。
>広義には中心力を以って人間のあらゆる可能性を追求するモノです。
↑こんな曖昧なものでなくね
245病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:00:22 ID:I8btFdoX0
>腰腹の緊張、すなわち中心力を基礎として体を動かす事が出来るようになれば、
>自然とそれが達成されるというのが肥田式。

それとこれは中国拳法でも合気系でもどんな武術においても基本だよ。
佐川幸義も「いついかなる時でも下腹にウッと力の入った状態でなくてはならない。そこまで鍛えなくてはならない」と述べている
246病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:12:39 ID:VZ9VJaI+0
>では、あなたの言う「肥田式」にあって武術にないものについて

とても武道経験者とは思えん事を言うな。
肥田式は武術に応用は利くが、武術そのものではない。
武術において丹田が重要だ重心が肝心だと説いたとしても、それは武術の上達を目標としたものだ。

肥田式は八大要件を達成するための方法論だ。そもそものスタートが全然違う。
そしてその究極目標として正中心の悟得という境地を設定している。
少なくとも他人に「一生見込み無い」などとのたまう人間には、それ以上の説明は不要であろうな?


>それとこれは中国拳法でも合気系でもどんな武術においても基本だよ。

重心を意識だなんだと傍論から肥田式に入れという理屈を書いていたのは自分だろうにw
247病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:24:31 ID:I8btFdoX0
だめだwVZ9VJaI+0どうしようもないわw
なんならオフするか?一度会って肥田式の成果みせあおうじゃないか

一応あほらしいけどマジレス
>重心を意識だなんだと傍論から肥田式に入れという理屈を書いていたのは自分だろうにw
ここは肥田式のスレだから肥田式に着目して論を書いてたわけだけど、あなたが武術を見下す発言をするからそっちにまで議論を広げた。
しかしあなたは肥田式、武術双方、それどころか禅やヨガにも共通する人間全体の真理としての丹田に目は向かわないの?
あなたの興味は肥田春充氏の達成した境地とそのメソッドだけ?
肥田氏は禅の達人についても著作の中で言及してるし、決して「自分のやり方だけがすべてだ」などと述べてはいない。
肥田式、中国拳法、合気、禅、ヨガ全てに丹田という共通要素があるのにどうしてあなたが肥田式だけにこだわるのかわからん
248病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:31:06 ID:I8btFdoX0
もうめんどいから言うけど、俺はテレパシー経験もあるし、丹田から頭頂にすごいエネルギーが立ち上り、脊柱が整えられるクンダリーニ体験もある。
これは一度武板で書いたことで、こっち見てる人間もたくさんいるみたいだから、俺が誰かすぐ分かるはずだがなw
たしかに俺は基本的に武術で強くなる補助として肥田式をやってる。
しかし、「強くなる」ということだけを突き詰めてやってみると精神自体思いもよらぬ高みに達するものだ。
体の探求を中途半端で止めて「肥田式は体を整えるだけじゃないよ〜」なんて甘っちょろいこと言ってる人間には絶対到達できない境地というものがある
249病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:38:46 ID:VZ9VJaI+0
肥田式について書いただけで「武道を見下してる」だの「他に目は向かないのか」だの、
なんで勝手に話を拡げるんだ?w
肥田式のスレで、肥田式の方法論について話しているだけじゃないか。違うか?

春充はなるほど、禅だのについても語っていて、肥田式と共通すると結論付けている。
だがそれは肥田式の正しさを補強しているだけで、じゃあ禅を取り入れて肥田式の向上を
図ろうという話にはなっていない。正しい座法など、肥田式から見て禅の向上のための
方法論は編み出したがねw

肥田式のスレで、肥田式のやり方で、肥田式で言う「中心」を鍛える方法について語る。
それ以上の事が必要か?

武道板じゃ、他のメソッドを持ち込んで肥田式をやろうという話はよく出ていたが、
俺は肥田式のやり方で中心を鍛えて、それについて語る以上の事は、ここでするつもりはない。
肥田式のスレのはずだから、他の方法論を持ち込もうとするなら、それは肥田式ではないと言うよ、
それだけの話だ。

・・・・と思ったら、なんだあの人かw
武道板だけにしてくれ。ここをクンダリーニだので荒らさないでくれ。頼むから。
250病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:40:54 ID:I8btFdoX0
>肥田式のスレのはずだから、他の方法論を持ち込もうとするなら、それは肥田式ではないと言うよ、
>それだけの話だ。

だからさ、肥田氏が重心について言及してるのに、どうしてあんたは腹圧だなんだにばかり着目するの?
日常運動や鍛錬を重心を軸に動いたら腹は勝手に働いてゆく。
どうして先に腹圧だのなんだの筋緊張を先に持ってくるのかわからん
251病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:52:08 ID:VZ9VJaI+0
中心は実にして実。
この一言で足りる。
姿勢が決まれば重心が中心に落ちる。
その時、腰腹は実にして実になる。
人が中心力について説明しても、単なる「腹圧」としか理解できないなら、
肥田式の鍛練を続けてみる事だ。

だがとりあえずクンダリーニ馬鹿は武道板に帰れ。
252病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:56:43 ID:VZ9VJaI+0
>>251追記。

>それとこれは中国拳法でも合気系でもどんな武術においても基本だよ。
>佐川幸義も「いついかなる時でも下腹にウッと力の入った状態でなくてはならない。そこまで鍛えなくてはならない」と述べている

などと言ってた人間が、>>250のような事を言うのだから、手に負えない。
マジレスしなければ良かった。
今は反省している。
253病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:59:13 ID:I8btFdoX0
VZ9VJaI+0君はほんとにどうしようもないねえ・・・
マジレスしなければよかったのはこちらだよ。肥田式で何年やっても成果が上がらないから苛立ってこんなスレでお山の大将になろうとしてるんだね。
ところで君何歳?肥田式経験何年?
254病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:01:53 ID:VZ9VJaI+0
マジレスしなくて良いので武道板に帰ってください。本当に。
255病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:08:34 ID:I8btFdoX0
ここはVZ9VJaI+0一人のスレじゃないよ。
それより質問に答えてくれるかな?あんた何歳?
何年自己流でやっても成果が上がらない肥田式の正しいやり方を他人に指摘されるのが悔しいのかな?
それと君は重心位置なんかを軽んじてるようだけどこれはれっきとした人体摂理だからね。
たまには解剖学書や学術書を読んだほうがいいよ
256病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:10:43 ID:VZ9VJaI+0
重心位置を軽んじているのではなく、中心を鍛えるなら自然と分かる話であって
先に持ってくる話ではないと言っているのです。
クンダリーニ馬鹿は消えてください。
257病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:13:18 ID:I8btFdoX0
>>256
だからー、何歳なの?
まさか30歳以上ってことはないよね?30歳過ぎて肥田式の成果ぜんぜん上がらないって悔しいよね?
258病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:14:49 ID:+m3Tr8390
もったい付けて出てきた割に、ただの煽りじゃねえかw
259病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:20:16 ID:I8btFdoX0
>>258
いやいや、まだいくらでもまともな話できますよ。
たとえば頭の重心位置は耳より少し前。しかし首との接合部の重心はそれより後方。
だから人が居眠りして頚部の緊張が無くなると頭が前に倒れてそれを受けた伸張反射との間で船漕ぎ運動がおこるわけだけど、
肥田氏は重心を一直線にするため、頭部を極端にもたげ、首の接合部との重心を近付けている。
さらにこの姿勢は体全体の重心部の真上に頭の重心が来ることにもなる
260病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:25:26 ID:BrQ2Xr8R0
>頭部を極端にもたげ

正直、S氏ぐらいしかやってないが・・・
261病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:29:34 ID:I8btFdoX0
>>260
いや、肥田氏は確かにそうしてるよ。しかしたしかにもうここの書き込み飽きたw
今日はVZ9VJaI+0がどんだけ馬鹿かよく分かって面白かったよ。肥田式何年も必死にやってこの程度の馬鹿っているんだね。
これで30歳過ぎてたらほんとにもう見込みなしw
262病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:40:31 ID:u1EXezxM0
精神が高みに達した人の書き込みとは思えないね。
263病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:44:29 ID:9Bdtf+eG0
武板のクンダリーニ氏

558 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/29(土) 22:13:23 ID:0b82Qcvg0
お前の判断なんてどうでもいいわん。
お前がこの世に生を受けた意味意義価値理由等に負けず劣らずどうでもいいわ〜んはっはっは
264病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:48:08 ID:lIZUou7r0
体内に熱力の気が立ち上がるなんて経験は気功や神秘行の訓練などやってれば
割と大人数の人間に起こりうる現象なんだけどな…。
そんな程度で、俺はこのような経験があるのだなどと自慢されても、ねぇ…。
そんなに神秘的体験的なものが気になるんなら一回、気功師にでも気のレベルを見てもらえば?
あんまり大したことなくてもショック受けんように、ね。
265病弱名無しさん:2009/08/29(土) 22:49:08 ID:BrQ2Xr8R0
春充は腰が柔らかすぎて上体が後傾してるから
首の位置も含めて大抵の人には真似できん。
266病弱名無しさん:2009/08/29(土) 23:16:18 ID:LUbGmuty0
>>228
そうなのですか
267病弱名無しさん:2009/08/29(土) 23:26:24 ID:uyqP5n7v0
何だか(肥田式スレとしては)祭り状態になってますね。
268病弱名無しさん:2009/08/29(土) 23:29:27 ID:QFKsFZZ30
マジレスしてやった
まさかクンダリーニだとは思わなかった
今は反省している

スレを浪費してしまった事を・・・・本当にすまないと思う
269病弱名無しさん:2009/08/30(日) 00:01:36 ID:UkKUjZja0
重心は確かに大事だけどあれは姿勢を作っていくうちに自然に気づくものだと思うよ。
俺も、>>256の意見に賛成かな。
270病弱名無しさん:2009/08/30(日) 00:41:58 ID:aunwIliEO
またクンダリーニ馬鹿が表れたのか笑
相変わらず喧嘩を売りたがるところが脳みそきんにくんだな笑
精神的に成長している様子が全くないように見えるのは俺だけか?
教えてエロい人笑
271病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:46 ID:6BJ/69aX0
結局ID:I8btFdoX0=クンダリーニはただの
構って欲しい脳みそきんにく野郎だったのかW

>>263
それ肥田式スレじゃないよね?どこのスレ??

272病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:16:18 ID:j1qZLVgd0
>>270
カキウチ!笑


こんなところにもウンコを求めてやってくるとは笑
大橋家の夕食ウンコがあまりデリシャスではなかったのか?笑
273病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:18:26 ID:6BJ/69aX0
>>263
あったやっぱり佐川スレねW

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1245823477/l50
274病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:29:30 ID:6BJ/69aX0
で俺とオフ会やるか??

          _  ---―――--- __
        /                  ヽ
      /     / ̄ ̄ヽノ ̄ ̄\      ヽ
     /      |           |       ヽ
    /       \         /         ヽ
   /          ̄ }   { ̄            ヽ
  /            /     ヽ             ヽ
 |            /       ヽ             |
 |          /  ∧   ∧ ヽ          |
 |          .|  ,´  \/  ヽ |          |
 |          |  |  \  /  | |            |
 |            |  | (T) | |(T) | |          |
  |        {F| |   (_ _)   | |f}             |
  ヽ      彡彡/|l|  / ij | lr、r、r、ミミ        /
   ヽ       彡 /   Е三{      }ミ       /
    \   /``ヽ__  : : : ヽ/ ̄ヽ|      /
      \   \  \`ー―  ヽ 三三ヽ    /
      /二二ヽ\  \ / ̄_ }    ヽ二二ヽ
      /  ヽ``\ / /  !     ヽ \
      二二二二二二二二二二!     ヽ二二
    ノ (( ))  (( ))  (( ))  !      ヽ ))
   { ――――――――――― !       ヽ―
275病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:45:22 ID:j1qZLVgd0
( ´,_ゝ`)プッ その書き込みは俺のだよ。
ちなみに俺は腹筋1500回なんて生まれてこの方1日だってやったことないぜ〜

>>263
それにしてもこーんなところまで告げ口に来るとはねぇ〜
ザトリコウリンマハサヤンそんなにくやぢかったでつか?
ザトリコウリンマハサヤンそんなにくやぢかったでつか?
本当のことを言ってやっただけなんでつけどねぇ〜

年中2ちゃんで自作自演しているゴミクズに生きる価値なし。
276病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:54:14 ID:j1qZLVgd0
余計なお世話かもしれないが。
ID:VZ9VJaI+0は知識だけで語っている感じがして説得力がないわ。
本を読んでれば誰でも語れる。
お前には20年氏みたいに体験から導き出したものが大してない。
言ってることがたとえ正しくてもね。
277病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:56:53 ID:6BJ/69aX0
>>276
              ____
            /      \ 
           / ─    ─ \  
         /   (●)  (●)  \
  .      |      (__人__)     | 言うね〜 
         \    ` ⌒ ´    ,/
278病弱名無しさん:2009/08/30(日) 02:01:30 ID:j1qZLVgd0
>>271>>273-274>>276
クソスレになるからやめろゆとりゴミ。
一応俺もROMってんだからよ。
279病弱名無しさん:2009/08/30(日) 02:06:33 ID:J2u1QdpA0
クンダリーニ君ハッキリ言って君は偏差です
武版の荒らし行為ここでのコミュ不足
書き込みに出るぐらい重度の偏差です

今までした変な修行をやめる事を勧めます
280病弱名無しさん:2009/08/30(日) 02:45:07 ID:6BJ/69aX0
>>278釣れたおW

   .                        r ⌒
                         / ̄三 ̄キ < \    ,. -- 、
                         〈 ´`、 f´/` シ \  /    __,>─ 、
                          Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ /          ヽ
                        〈 《_ へ ``〉〇 {            |__
                         /ゝ+++/〃! }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     /l_ヽ二二/ /   /   、 `┬----‐1   
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .    (  ∧∧∧∧    /   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \          /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー― ''  {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:53:42 ID:6BJ/69aX0
      ___
    / 〜〜〜
    | ( 三三三ヽ
    |  )  l!!''"V`゛!l
     |(j(  ̄[||||H||||]    <278ゆとりが何かゆーとるようだな!!!
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ       >>278 / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:46:49 ID:oIv2GUotO
20年の奴なんて何一つできてないぞ
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:06 ID:IA6JncZD0
中心力は強烈無比な力だと肥田氏は言うけれど、強弱が有るとも書いてるんだよね。

中心力が、小さくても発揮出来るようになれば、鍛錬の中味は飛躍的に向上する。
それは、中心力が発揮されるのに適した、姿勢でないと、苦しいという事になっていくからですね。
体の要求という事があるよね。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:17 ID:/5Nc1v200
鍛練の道程や効果、体感など、大抵の事は春充が書き残してくれているから、
オリジナル要素をあれこれと披露する奴の方が俺は信用ならない。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:03 ID:02DUmtDZ0
>>276
VZ9VJaI+0さんは20年氏よりはるかに上ですよ。
肥田式の要点を簡潔明快に述べている。その簡明さこそが肥田式の精神そのものだ
286病弱名無しさん:2009/08/30(日) 20:13:14 ID:TXkmqTyv0
武道板ではなくあえて健康板で肥田式を語るとなると、
ここはやはり真食養についても語ったらどうかと思うのだが、
みなさんはどんな食生活してますかね?
287病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:23:30 ID:j1qZLVgd0
>>284
本に書かれている字面通りの正しさに固執する奴は、
まだ確かなものを見出せていない奴だよ。
288病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:35:27 ID:02DUmtDZ0
>>287さんは昨夜の>>276さんですね?
VZ9VJaI+0さんがどうして大したこと語っていないとお思いなのですか?
昨夜のクンダリーニ氏を論破したことからもわかるとおり、このスレでは誰よりも知識、経験が豊富な方のように思うのですが
289病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:38:28 ID:6AzdPiy90
論破してる・・・かねえ・・・相手がアレだけに。


>>286
生玄米と豆腐と野菜。ちょっと甲田式入ってるかな?
290病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:41:38 ID:/x67rT7e0
昨日のなんて、せいぜい原理原則、基本的な注意のレベルだけだろ。
その時点で独自の体感だの解釈だのを持ち出すとしたら、その方が
危険ではないか?
291病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:46:51 ID:02DUmtDZ0
>>290
どちらにしても
>ID:VZ9VJaI+0は知識だけで語っている感じがして説得力がないわ。
は言いすぎだと思います
292病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:04:43 ID:j1qZLVgd0
まあねえ〜あれは直感で書き込んじゃったからねぃ。
まあ直感も間違ってないと思うけどねぃ。

>>286>>288>>291
自演してんじゃねえよザトリコウリン生きる価値なし自作自演ウンコ野郎。
生気のない書き込みからお前のウンコ臭が漂ってくるだろうが。
案の定お前は>>271>>273-274>>276>>280-281でぱっくり食いついて来やがってよ〜 〜 〜
アニヲタか?
アニヲタがアニメ的な超常的な能力を求めて肥田式に関心持っちゃった感じですかあ〜 〜 〜?
貼ってるAAの傾向が武板の大東流スレと同じなんだよタコ。
武板の肥田式スレでも気功加功正周天とか自作自演しててよ〜お前は本当にどうしようもない生きる価値のないクズだなwww

これは単なる事実です。

2ちゃんで年中自作自演しているゴミクズに生きる価値なし。
293病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:19:25 ID:UkKUjZja0
>>282
20年氏はかなりレベルが高いと思うぞ。というか、実は平田氏も全身に力を入れるなと書いていたりする。
294病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:33:45 ID:aunwIliEO
j1qZLVgd0は頭がイカれた脳みそきんにくん=クンダリーに認定ということでよろしいでしょうか?
なんか肥田式事件簿に載りそうな予感笑
295病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:36:49 ID:aunwIliEO
誰かj1qZLVgd0に気の利いたニックネームでも付けてやってくれ笑
多分薬物中毒患者だが笑
296病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:04 ID:/x67rT7e0
>>292
dスルでも飲んで落ち着け。
297病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:22 ID:J2u1QdpA0
>>292
君やっぱり偏差だよ
相当やばい状況だとおもうぞ
298病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:46:02 ID:j1qZLVgd0
>>296
どうもすいません。大橋カキ隆ウンコ太郎にザトリコウリンマハサヤンという
武板が誇る二大超ウンコ野郎が集結しててつい〜
大橋カキ隆ウンコ太郎とザトリコウリンマハサヤンに目を付けられたこのスレ、
もはや寿命はあとわずかかも知れん・・・・・・・

>>294-295
大橋カキ隆ウンコ太郎!(笑)

またデリシャスウンコを求めてこんなところにやってきたのか!
大橋家の夕食ウンコをお父さんがちゃんと用意してくれなかったのか?(笑)

そういえば、クンダリーニとウンコは語感が似ているな(笑)
カキウチがクンダリーニという語感に
食感・風味・舌触り・コクなど満足のいくデリシャスウンコのにおいを感じ取っても不思議はない(笑)
299病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:03:33 ID:Kljh+ZKm0
やるなら武板でやってくれよ。見苦しい。
300病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:18:10 ID:02DUmtDZ0
>>293
20年氏よりVZ9VJaI+0さんのほうが上だと思います。
たしかに20年さんはいろいろ工夫、努力を為されているのですが、その体験を書くのにいつも長文を要しておられる。
その点VZ9VJaI+0さんの文章はきちんと論点を押さえていて簡潔明快。
肥田氏は修練に当たっては簡明さを旨とすべしとおっしゃられていますが、肥田式の表現についてもそうであるべきではないでしょうか
301病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:21:07 ID:Kljh+ZKm0
たった数レスで上だとか下だとか判断したのか?アホらしい
302病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:22:09 ID:J2u1QdpA0
確かに20年氏の文章は読みにくいな
303病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:24:22 ID:j1qZLVgd0
だったら自分の思うとおりにやれよゴミ。
自分が考える通りにみんなも考えるべきだというその感性がキモイんだよクズ。
304病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:25:03 ID:j1qZLVgd0
305病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:27:30 ID:UkKUjZja0
>>300
両者の文章量で上か下かは判断できないと思いますよ。
306病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:40:25 ID:aunwIliEO
j1qZLVgd0はスルーでいいよなW
307病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:44:07 ID:jKF3AfBU0
俺は腰腹の中心にグッと力をまとめて、その力を以って鍛練するという事は出来るけど、
球状の緊張は分からないから、20年氏が本当に球状の緊張を知覚してる人なら、とても敵わんよ。
氏の文章はイメージ論というか抽象的というか、分かりづらいものだったのは確かだと思うが。

某S氏とかも含めて、球状の緊張を理解したと言ってる人は何人かいるけれども、床板を踏み抜いてる人は
見た事が無い。春充が鍛練の果てに突如として体得した正中心の境地、またその境地の説明に用いられる
球状緊張と、彼らが知覚したという球状緊張との間にある差は、なんなんだろうね。
308病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:49:06 ID:aunwIliEO
j1qZLVgd0=クンダリーニだな
309病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:59:10 ID:j1qZLVgd0
ただ単に球状の緊張を作ろうとすればいいんじゃないの。
深いことを考えずに。
20年氏の言うとおりに下腹に抜いた力で球状緊張を作ってみると
やっぱり負荷が軽減している感じがする。

>>306>>308
大橋カキ隆ウンコ太郎(笑)まだ満足のいくウンコは見つからないか?(笑)
310病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:09:06 ID:A7SULVe+0
これじゃどんな時負荷が軽減したと感じたか分からんな。
振り棒20kgのを拵えて、持ち手を変えて10回ずつ×2回やってみた。

あっしぁモヤシだから普通にこんだけやってもしんどいんだけどよ。
20年氏の話を参考にして、球状緊張を意識して同じ回数振ってみたら
呼吸もあまり乱れないし心拍数もそんなに上がっている感じがしなかった。
球状緊張を意識しない時に比べると随分体にかかる負担が軽減している気がする。
だからと言って何回も振ることはまだできぁせんが。

もっともまだ借り物のやり方な感じだからしっくりこない。
どうも左右半身に偏りがあって、丹田よりそっちの解消が優先な感じ。
311病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:22:32 ID:A7SULVe+0
>>307
なんというか、球状の緊張を知覚する=直ちに床板を踏み抜ける
という発想はどうなんでしょうかね。積み重ねというものを軽視してませんかね。
春充氏も悟得したと思ってから何年後かに本当に
できるようになったって感じの話がどこかにあったような。

なんか一人でベラベラ言ってるな・・・
ROMに戻りますわ。
大橋カキ隆ウンコ太郎とザトリコウリン生きる価値なしがやって来たらまた参上。
312病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:27:59 ID:L48IZ/rw0
腹筋背筋から足まで使って全身の力で振れば、部分部分の負担は減る。
やたら太い木刀で素振りさせてる剣術道場と同じ。
腰腹に意識を置く事で、それが出来ただけでは?
313病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:34:08 ID:yLpE3wMY0
>>311
春充が球状だと言ったから球状のような気がしてるだけで、まだまだ正中心ははるか遠い。
314病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:40:46 ID:A7SULVe+0
ちっちっち。違うんですねぇ〜。
力で振ったら体が壊れるんですねぇ〜。
体のどこから壊れるかというと、力の出どころとなっている所から壊れていく。
手首から力が出ていれば手首が。
肘から力が出ていれば肘が。肩から力が出ていれば肩が。
腰から力が出ていれば腰が。膝から力が出ていれば膝が壊れていく。
全身を使っても、それが力による振り方なら同じです。
力の出どころは潰していかなければならない。

それが自分が年単位である程度振り棒を振ってみた結論でやんす。
力は体を壊す。
肥田式で用いる緊張も、それが力によるものであれば体を壊す。
自分はそう思いますしそれはこれからも変わらない。
20年氏も体のどこから力を出す、という話はしてなかったのでは。
その2とその3のログ取り忘れちゃったからヮカンネス!
315病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:47:09 ID:A7SULVe+0
>>313
自分は正中心が分かったなんて一言も言ってねっす・・・

真に柔軟が分からなければ、正中心は分からない。
って話も春充氏はしていたんですよね?自分が持っているのは高木本ですが。
ここらへんなんか20年氏が力の抜き方が分かってから格段に進歩したと
言う話に通じてるんじゃないですかね。

やっぱり緊張は力によって起こしたら駄目だと思うんですよ。
316病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:48:07 ID:wVSjMbCY0
聖中心を極めてもおらんのに勝手に型卒業してバイク持ち上げておるやつなんて信用できんわい。
317病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:56:50 ID:wqLKhKfeO
過去ログは道場で見られるだろ。

20年氏のおかげで横隔膜の使い方が分かったのは、
大きな収穫だった。
318病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:59:54 ID:yLpE3wMY0
>>314
棒を振った力は間違いなくあんたの筋肉から出ています。
だが肩だけ、腕だけ、そういった力の使い方をするのではなく、全身を使えば負担を減らせる。
そういう鍛練をやってる剣術の流派など実際にある。どうにも近視眼的だね。

>>315
別にあんたに限らんが、自称球状緊張を理解してる連中は、どうにも胡散臭いってこった。

>やっぱり緊張は力によって起こしたら駄目だと思うんですよ。

八光流でもやるかい?
319病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:02:04 ID:wr6p9PD20
      ___
    / 〜〜〜
    | ( 三三三ヽ
    |  )  l!!''"V`゛!l
     |(j(  ̄[||||H||||]    <<309まだゆとりが何かゆーとるようだな!!!
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ       >>309 / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J

320病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:04:24 ID:A7SULVe+0
>>318
俺は球状緊張を理解したとも言ってないがな。

>棒を振った力は間違いなくあんたの筋肉から出ています。
サルでも分かる当たり前のこと言ってんなよ〜
お前は「力」に対する洞察が浅いんだよカス。
自分がいつまで経ってもショボイ鬱憤を人にぶつけてくるなゴミ。
321病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:06:31 ID:A7SULVe+0
>>317
サンクス!
322病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:11:45 ID:A7SULVe+0
>>318-319
だいたい八光流なんてどっから出て来たんだよ〜
脳内でオリジナル情報勝手に生産するなよ低脳ザル。
まあお前らみたいなAAでストレス解消するヒヨワクズが
どんだけ本の通りにやってもタカが知れてるわな。
323病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:16:05 ID:/GkcuOfK0
>>322
貴方は煽らなければなかなか良い事を言うんだから、荒い言葉遣いは止めたほうが良い。
324病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:17:27 ID:ZPBF9Y320
まあ、それは同感
325病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:20:38 ID:A7SULVe+0
ゴミにゴミ。クズにクズ。低脳ザルに低脳ザル。
ウンコ野郎に本当のことを言って奴ら自身がどういう奴か
気付かせてやるのは俺の親切ですよ。

とりあえずROMに戻りますわ。
期間だけ長い無進歩発狂鬱憤人にぶつけマンが絡んで来ない限りはね。
326病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:20:48 ID:x5dm5JdP0
肥田式やってて自称モヤシって時点でダメだろ。
八大要件から勉強し直せ。

春充にしてからが正中心の道に至るには素質がいると
言ってるんだから、まずは鍛練を継続せよ。
それすら出来てないうちから高望みしても、結局は何も
得られずに終わる。
327病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:34:15 ID:A7SULVe+0
知識だけしかないブタがエラっそうに
ブヒブヒそんな御託を垂れられるんだから肥田式さまさまだな。
夜通しブヒブヒありがたいお言葉を垂れられるのかな知識ブタちゃん?
328病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:38:22 ID:A7SULVe+0
>それすら出来てないうちから高望みしても、結局は何も
>得られずに終わる。

たーか望みだってぇぇ〜俺がいつ高望みしたよ〜
また低脳ザルが脳内でオリジナル情報制作しちゃったよ。
頭の出来に不具合のある奴多いな〜
329病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:39:38 ID:hZZBVqJ10
自称モヤシの脱力厨だの

自称腹筋1500回で合気道やってる(けど肥田式8か月)だの

変なのばかりだな。
330病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:41:43 ID:A7SULVe+0
サルのごとく顔を真っ赤にしてID切り替えおつかれさーす。
331病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:45:17 ID:doPxLJ500
いい加減他人を罵倒するのを止めろよ
332病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:50:09 ID:A7SULVe+0
>(けど肥田式8か月)だの

(´,_ゝ`)プッ 期間だけが誇りの無能野郎ワロタ
まあ長くやってれば必ずスゴイってんならプロ野球なんか
ルーキーが活躍する余地なんてなくなるよな田中マー君が活躍する余地なくなるよな〜
333病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:51:15 ID:A7SULVe+0
>>331
(´,_ゝ`)プッ 急げ!お母さんを急いで起こして助けを求めろ!
334病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:52:10 ID:4dV8/aUY0
クンダリーニ体験してテレパシーもありますwww
335病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:52:49 ID:A7SULVe+0
>>331
( ´,_ゝ`)プッ お母さんが援護にやってくる前に寝るわ!じゃあな!
336病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:55:29 ID:doPxLJ500
かわいそうに自分が偉い人間だと勘違いしちゃったんだね
337病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:56:59 ID:hZZBVqJ10
半年卒業に毛が生えた程度じゃ、少なくとも他人のやり方にケチつけるレベルじゃない。
何十年やっててもやり方が間違ってるってのもよくある話だが。

自分でモヤシとか言ってるレベルなら、負荷軽減だの語る前にやるべき事がある。
これも間違いない。
338病弱名無しさん:2009/08/31(月) 13:05:18 ID:+NRyceOj0
病弱者こそ強健術をやるべき
健常者には不要
もしかして素質というのは不健康であることなのでは
339病弱名無しさん:2009/08/31(月) 14:11:06 ID:H60jJlJA0
肥田氏の言う素質というのは、人生を丸ごと
聖中心道に捧げられるかどうかと言う事ですよ。
利発な軍人に素質が無いと言ったり田舎から出てきた人の他力本願を戒めたりして、
それらを器の問題と言っているのは、そういう事です。
340N郎:2009/08/31(月) 17:59:10 ID:e2SqWPrP0
私が、尊敬するS井さんもそう言うと思う。肥田師が言う素質がそういう意味であって欲しい。
341病弱名無しさん:2009/08/31(月) 21:14:12 ID:Wj9KZiBx0
本で仕入れた知識でもっともらしい事を語り、危なくなると煽って逃げる・・・・
342病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:17:37 ID:Xe/tamaJ0
久々に来たけど相変わらず荒れてるスレだなー
つっても俺も最近なんだか我流に陥ってるっぽいので
このスレの敷居くぐれそうもないんだけど
343病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:22:33 ID:3ykbdU+D0
>>342
我流に陥った人たちがここで荒らして他人にたしなめられるようになるのがこのスレの敷居をくぐる条件ですよ
344病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:52:28 ID:/GkcuOfK0
我流に陥る→調子にのる→練習していくうちに間違いに気づく。
の繰り返しじゃね? むしろ、我流に陥らないなら練習不足だと思われ。
345病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:44 ID:3ykbdU+D0
肥田氏だっていろいろ試行錯誤してるんだから、少々我流に陥って時間を無駄にしてもどうこういうことはない。
肥田氏の本とこのスレでいつでも自分の現在の状態把握して修正できるんだから
346病弱名無しさん:2009/08/31(月) 23:19:12 ID:Z4vQTKiy0
「これが間違ったやり方だ」と気づけたら一歩前進なんだけどね
「間違った道が一つ分かったのさ」と言える余裕が欲しい
347病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:03:55 ID:Z+xA/BAZ0
肥田式8ヶ月でしたり顔で書き込むよりは一歩も二歩も前進だよな
348病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:15:39 ID:suD+7B9Z0
>>342
余計だとは思うが、俺の魂の叫びを聞いてくれっ

「くぐるのは鴨居だぜ〜っ!
 敷居は跨ぐものなのさ〜っ!」
349病弱名無しさん:2009/09/01(火) 19:19:14 ID:TB8CEeLz0
20年さん出てきて〜
350病弱名無しさん:2009/09/01(火) 20:11:22 ID:Z7KqETt50
あれもちょっとなあ。
自称本に書いてあるオリジナルってタチが悪いぜ。
351病弱名無しさん:2009/09/01(火) 20:30:38 ID:VTKV6+0g0
荒井義雄さんという方に直接習った方いますか?
http://d.hatena.ne.jp/ixima/20090602
352病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:01:18 ID:TB8CEeLz0
20年さんにブログなりHPなり書いてもらってそれを読みたい
353病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:01 ID:dvtKXP/Z0
前から、歩いていて足の長さが左右で違うような感じがあったんだが
肥田式始めて、腰の反りの強さに左右差が有るのが分かって、ハッとした。
よく見たら、腹斜筋の発達にも、左右で差が出ていた。そこから左右差を埋めるような練習が出来るようになった。
これも肥田式で歪みが取れるという事の、一つかな。
354病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:40:32 ID:Fw03sH2u0
身体に歪みがあると気付いてから、具体的にどういう点に注意して練習しました?
355病弱名無しさん:2009/09/01(火) 23:01:24 ID:dvtKXP/Z0
体を下げる時、足も無意識に強く曲がる方が有るから、逆を意識してましたね。
その方が腹から真っ直ぐ落ちる感じが有りました。
あとは、外腹斜筋の型で、手を組んだ時、上に来る手を左右交互に変えてやったりとか。
腹に力が来るようになってからは、腹の左右に力がバラけず、臍の下方へ力が来るように、
基本姿勢の段階で腰の反りを整えてから、型をやっています。
356病弱名無しさん:2009/09/02(水) 00:37:23 ID:kRIOtbSc0
>>337
( ´,_ゝ`)プッ 俺がいつ他人のやり方にケチをつけた?
20年氏の話を参考にこれこれやって見ましただからこうじゃないですかねえって話をしただけだろうがよ〜
まったくこれだけ言っても脳内でオリジナル情報勝手に作りだしちまうんだからどうしようもないな。
頭が悪いとは思ってたがサル以下の学習能力だ。
そのうち親御さん、お前とサルを交換するだろうな。
サルが来るまでは拾った炊飯ジャーで代用するかもしれんが。
357病弱名無しさん:2009/09/02(水) 01:34:07 ID:Ilj6fhUT0
いいから武板に帰れよw
何度も言わせんなよw
358病弱名無しさん:2009/09/02(水) 07:33:48 ID:GmtOz5FF0
20年はいいよもう。
明らかな嘘もつくし。
359病弱名無しさん:2009/09/02(水) 12:52:15 ID:m3TFIoLp0
代わりに有益なノウハウを提供できる人間がいないことが
問題だがな。
360病弱名無しさん:2009/09/02(水) 13:19:31 ID:8vrQcdSm0
所詮野党は野党だよ
361病弱名無しさん:2009/09/02(水) 16:30:46 ID:+Y+rmolT0
>>358
でも、横隔膜を下げて腹部を圧迫するなと春充も書いているし(図解簡易の春充語録に書いてある)
全身の力を入れるなと平田氏も書いているし、20年氏はかなり肥田式に沿っているんじゃね?
362病弱名無しさん:2009/09/02(水) 16:42:22 ID:KA4C1sc50
tesu
363病弱名無しさん:2009/09/02(水) 16:44:47 ID:KA4C1sc50
やっと書き込めた。

胸腹式呼吸法やってると意識とぶんですが、別に危険なことはないですよね?
しんどいとか言うのは無くて、どちらかというと爽快です。
無心ってのはそういうことなんでしょうかね?
364病弱名無しさん:2009/09/02(水) 21:21:20 ID:akg5GIWtO
脱力と聞いたから、脱力をやってるふうに感じてただけで
20年は糞もできてないよ
365病弱名無しさん:2009/09/02(水) 22:10:39 ID:lHt1cyPc0
>>359
しばらく継続してやっていると、「ここをこうしてみよう」「なんか腹にグッと力が入る気がする」「じゃあこうしたら?」
なんて色々考えるようになったけど、さらにやりこんでいくと、結局は春充が残した要領や注意点で必要十分だと
いう理解に辿り着いたよ。

>>361
横隔膜はその場でとか、一筋の緊張=余計な部分に力を入れないとか、結局は春充が言ってるまんまだから、
それを別の言葉で語り直す必要があるのかな?と思うけど。

ま、20年氏の場合は、一筋の緊張ですらなくて、どこにも力を入れないというニュアンスで、それは氏の言う
「重力の軽減」で筋肉が緊張しないのに力が出るという事を言ってるのか?と理解はしたけど、却って分かり
づらい説明になってた感は否めないと思うなあ。


>>363
意識が飛ぶ・・・?
横隔膜を押し付け過ぎて、頭がフラフラするという人は見た事あるけどなあ・・・・
366病弱名無しさん:2009/09/03(木) 18:51:44 ID:TZG3RYW70
どうしてみんな20年さんを貶めるんだ?

肥田春充、飯田禅師>>>高木一行>>20年氏>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>このスレ他住人
367病弱名無しさん:2009/09/03(木) 19:11:33 ID:bM7TY6bT0
>>366
ある程度の経験者にはああいうニセモノはすぐ分かるが、
初心者ほどハッタリ的な言葉に騙されやすい。
まあ、どの世界でもそうでしょう。
368病弱名無しさん:2009/09/03(木) 19:37:52 ID:FM0DTRBj0
独り合点してるだけだろそんなもん。
369病弱名無しさん:2009/09/03(木) 19:46:30 ID:iQpuKeyC0
飯田師の晩年はどういう感じだったんだろうね。
そこら辺から春充との差異とかわからないものだろうか。
370病弱名無しさん:2009/09/03(木) 20:29:47 ID:vCMGIHfFO
20年氏は聖中心道のP438とP439を合わせた物が本当だと言っていた。
それを否定する根拠があるか?
371病弱名無しさん:2009/09/03(木) 20:45:35 ID:yhwzqUC+0
>>366
>>368
逆にそれなりにやりこんできて、自分の体感と違うなと思った時に、どうするんだい?
ここで他の人が書いた事を参考に、試しにやってみるのもいいだろう。
それで上達が実感できれば良い事だ。
だが逆に「おや?」と思ったら、信ずるべきは自分の体感か他人の文章か。
始めて3ヶ月ですってんならともかく、何年もやってりゃ、分かると思うのだが。

>>370
春充自ら描いた図を、我ら如きが否定する理由がどこにある?
それこそ、20年などという人は全く関係の無い議論でありましょうや。
372病弱名無しさん:2009/09/03(木) 20:57:31 ID:vCMGIHfFO
>>371
国民体育や一分間の強健法に載った図は
このスレでも否定的なようだが
それも我らが春充の書いた図だからと受け入れるかね?
373病弱名無しさん:2009/09/03(木) 21:58:15 ID:yhwzqUC+0
>>372
あなたが鍛練の果てに自らの体感で正しいと感じたものが、正しいのでしょうね。
少なくとも「20年氏」だのクンダリーニだのの意見で盲信的に決める事ではないでしょう。
このスレで否定的とかはどうでもいい。
春充が2通り3通りの図を残したなら、あなたが体感で、自分の体で考えてください。
374病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:12:12 ID:vCMGIHfFO
>>373
俺は中心力の図を正しいと思っている
あなたに言われる間でもないね
下らない雑言が、いまだに発される状況に、嫌気が差したんだよ
そんなに自分に自信が無いのかとね
375病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:15:56 ID:yhwzqUC+0
>>374
20年待望論とか出してる人こそ、自信も信念も工夫も無い。
376病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:21:27 ID:He6e2XPF0
否定から入る人間はほんとに役に立つこと何も言わないのな。
377病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:22:39 ID:pxMFDI/q0
あちこちで否定しかしない人生から何を得ることが出来る
378病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:38:29 ID:yhwzqUC+0
春充の著書、日々の鍛練、己の信念、自分の体感。他に何がいる?
むしろ他に要らないだろうと言いたくて、このスレに来るだけ。

点の緊張を作って崩すだののオリジナル方法論も
クンダリーニの体験談も。
俺は何も必要としないよ。己が腰腹の充実感と、一本の鉄棒ぐらいかね。
379病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:40:02 ID:d38OBBRT0
>>367
貴方がそれなりにやりこんだ人というのはわかりましたから、
具体的に20年氏の技術を否定してください。
380病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:47:23 ID:bM7TY6bT0
>>379
さんざ書いたので読み返してくれる?
381病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:56:55 ID:vCMGIHfFO
>>375
餌を求めてパクパクしてる魚みたいな物だ。
382病弱名無しさん:2009/09/03(木) 22:59:35 ID:d38OBBRT0
>>380
いや、ID検索しても出ないから。
コテハンならまだしも、名無しのIDが変わったら検索もできないからね。
見てくれといわれても、あなたは誰なのかこっちはわからないから。
383病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:23:39 ID:TZG3RYW70
20年さんにはもう一度出てきてほしい
384病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:42:26 ID:2cL46ini0
諸君 私は災害が好きだ

私は地震が好きだ
天雷が好きだ
暴風が好きだ
大火事が好きだ
大洪水が好きだ
私は災害が大好きだ

この地上で行われる ありとあらゆる災害が大好きだ

強雨がドッドッと車軸を流すように降り注いでいるのが好きだ
暴風がゴーッと荒れ狂い、ゴロゴロピシャッと近くの森に落雷したときなど、もっとも痛快だ
私はじっとしては居られないので、外套に身を固めて暗夜大木のうねる下を歩くことも累々であった

濁流が好きだ、滔々たる水の力を眺めることも愉快だ
焼かれる人々には気の毒とは思うけれども、大火事でバリバリと焼け落ちるときなど活々した爽快を感じる

・・・・って春充っちゃんが!
385病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:49:47 ID:T+d4VoHJ0
>>379
具体的に他人を否定する事に意味があるとも思えないが・・・
20年なる人が、自分自身ではそのような体感を持って鍛練していたのなら、ね。
もしかしたら、私が10年後同じ事を言っているかもしれないw

ただ、彼の書き込みを読んで、その通りにやってみようという人がいたとしたら、
俺は止めると思う。「待て、体感も無いのにあんな複雑な要領を意識したって、
イメージ偏重になってしまってもはや肥田式ではないぞ」とね。

イキナリ「点の緊張」「球状緊張」「球状緊張の表面が9、中心の緊張が10」
「点の緊張を作って崩す」「脱力した力を込めて緊張」だのだのやったところで、
丹田に気のボールをイメージして気功をやろうとかならともかく、肥田式にはならんよ。
それこそ、最近、まず重心を意識しろとか書きこんでたクンダリーニ男と変わらん。
386病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:11:47 ID:lTn97nCV0
>>385
あなたが述べたことは全て結果としてそのような体感を得ることができると言うことであって、
そのためには姿勢を整えて脱力せよと言うのが基本だったはずですが。
そして20年氏を否定する人たちはその基本姿勢が春充の述べる姿勢とどれだけ相違があるのか
全くと言っていいほど説明がありません。
387病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:23:39 ID:gr/FJyOP0
>>386
20年氏の信者は一人で過去ログでも読んでてくれるかな?
もう彼の話題は終わったでしょ。
いろいろ批判が出てきて彼が書き込まなくなって、オフ会の話すらしてこないのは
もう押して知るべしだと思いますが。
388病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:24:57 ID:LUuYzpxD0
>>386
どれほど心酔してるのか知らんけど、あなたがやりたいようにやればいいでしょ。
他人に「さあ否定してみろ!何が間違ってるんだ!」なんて喧嘩売ってもしょうがない。
個人的には、シンプルに言えばいい事を、難しくする天才だったと思うけど。

9 名前: 20年 投稿日: 2009/06/29(月) 17:49:19 ID:mHv+Kdlg0
(中略)
下っ腹にしか緊張出来ない人は、其の緊張をやめればいいんです。
すると、股の力を抜くと、良く走ります。姿勢を決めたら、両足中央に重心落ちてますね。
これを重力を利用すると言うんです。
姿勢を決めて、下っ腹に緊張が出来ると、自然と丹田の点に向かう同一の圧迫力が
向かってます。それに耳を澄まさないから、解らないんです。
丹田の点の緊張出来ないんだったら、下っ腹の緊張を開放。緩めればいいことです。
其れを脳に記憶しておけばいいことです。脳に意識して意識を降ろす、中心が発動します。
脳だけで中心を造るということです。
脳の白紙状態でも、相手の動きや、声は聞こえてます。臨戦態勢で、次の動きが
自然と発動すると言うことです。
肉体の中心は、全身の抜いた力でできます。練習では小細工でつくります。
本当は精神の中心と肉体の中心の合致でするんです。
脳に記憶させておけば、脳に意識するだけで、自然に中心できるよう、垂直に走るように
するんです。緊張が中心でないんです。地球の中心に中心の力を走らすんです。
緊張を開放した状態を、脳だけの意識で自然と造るんです。
だから1秒は超えたら駄目なんです。練習では2秒から5秒でいいんです。
脳の白紙状態は、簡素にすることです。小細工なしにということです。自然に造るんです。
肥田式は矛盾と感じること多いんです。でもそれは要領が掴めないからです。
一つのことが出来たからといって、肥田式は上達はしません。
総合的に平均に、数多くのことが出来てこそ、肥田式になるんです。
389病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:32:01 ID:VpVyrzG2O
>>387
まあまあこの人の姿勢はどうかな?

http://www.killerjo.net/
390病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:32:34 ID:mYD5mh6B0
で、御託並べている奴らは正中心に落節したのか?
391病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:37:50 ID:z2YqhZCj0
>>387-388
結局、20年氏の姿勢と春充の述べる姿勢との相違については書かないんだね。
392病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:39:43 ID:4CBk/LX+0
>>389
肥田式スレ全部に貼ってあるがなんだこれ?
なにも表示されんが。
393病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:43:35 ID:LUuYzpxD0
>>391
一言で言えば、敢えて小難しく粉飾された文章を読み解いてまでその姿勢とやらを理解する気にならない。

「そんな説明の仕方をする必要があるの? 春充はシンプルに書いてくれてるよ?」これで終わる。

だから好きにすればいいじゃないの。

よっしゃー誰にも否定されねー!俺正しい!ってさ。
394病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:44:08 ID:tduzkWW30
>>391
20年氏は心身統一合気道
395病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:47:38 ID:z2YqhZCj0
>>393
つまり、20年氏の技術を理解しないで技術を批判していたと?
396病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:54:03 ID:LUuYzpxD0
>>395
姿勢の話なのか技術の話なのか、どっちをしたいのかな?

技術の話なら、書いてある文章を読めばそのまんまでしょう。
白紙状態を意識して脳から中心を作って点の緊張を崩して・・・などと
春充も書かない事のオンパレード。
そんな要領は不要。バッサリ切り捨てて終わり。

だが、20年なる人物が実際にどの程度のレベルにあるのか?
正しい姿勢を極めつつあり中心を理解しつつある人物なのか?
そういう話をしたいのなら、「あの文章からそれを理解しようとする
気がおきない」、それだけ。

だから勝手にしたらいいでしょ。自分の信じる道を行くのが一番ですよ。
私はそうしてますからね。
397病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:59:17 ID:W45552yi0
>>393
くだらねえ。
結局自分の側から合理的な説明ができないからってんで相手側に
判断を丸投げしているだけじゃねえか。

小難しいというか読みづらい文章なのはたしかだが、有益なのも
それなりにあった。特に骨盤の滑り台の説明と、他の人の足指と
かかとの重心の配分の練習を組み合わせて結構な成果を得ること
ができたよ。
398病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:07:53 ID:z2YqhZCj0
>>396
別にね、貴方がその部分を批判するのは良いんですよ。
脳の白紙とかわけわかんねえとか、それは自分も同意ですから。
ただ、姿勢以外についてはきっちり批判しておいて、姿勢の部分は言葉を濁すと言うのは理解しかねます。
399病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:13:14 ID:Zce1vcAS0
個人的には、20年氏の発言には得る物が多かった。
横隔膜に重さを載せるとか、凄く役に立った。確かに難しいレスは多かったけどね。
原著を読み込むっていう態度は、見習おうと思ったな。

というわけで最近、原著を頭からノートに書き写す作業を始めてみたよ。
難しい言葉を一杯覚えられそうだ…。
400病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:13:24 ID:LUuYzpxD0
>>398
言葉を濁すつーか、理解のしようがない。
彼の挙げる要領を追えば追うほど、既に肥田式ではない。
なにせ春充が腰腹同量の緊張からスタートしてる部分すら、
否定するような事書いてるからねえ。
そこから肥田式のレベルを推し量ろうなんて、思いもよらない。
だから>>397のように収穫があったという人がいるなら、良かったね、と。
401病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:14:32 ID:LUuYzpxD0
>>399
多分、全然違うじゃねーかというオチが付く気がするが、頑張って。
402病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:16:36 ID:z2YqhZCj0
>>400
同量の緊張を否定ですか? どんな話でしたっけ?
403病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:18:36 ID:Zce1vcAS0
>>401
ノーサンキュー。実は前にも同じような作業をした事がある。
俺は20年氏の影を追っかけようと思って、やる訳じゃないしね。
404病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:23:27 ID:W0+dFsjK0
>>392
PCで見ろ
405病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:55:05 ID:Ed4zru/K0
>>404
PCで見てもなにも表示されんな。
JavaScript系のブラクラか?
406病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:59:11 ID:c/coDd8e0
>>405
リンダ・ブレア(@エクソシスト)の顔アップ
407病弱名無しさん:2009/09/04(金) 02:00:40 ID:gIDMOv4Q0
わざわざありがとう。>>406
408病弱名無しさん:2009/09/04(金) 18:12:08 ID:+/1GZmhb0
20年さんは自分の修練、体感を回りくどい言葉づかいとはいえきちんとここに事細かに書いて報告した。
他にこのような態度を見せたこのスレ住人はいない
409病弱名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:44 ID:gr/FJyOP0
事細かに書けば信用できるのか?
2ちゃんによくいる自己顕示に傾斜した人間にしか思えなかったなあ。

410病弱名無しさん:2009/09/04(金) 20:49:10 ID:pzpBw3IT0
くどく細かく書いてくれたおかげで、あれが肥田式では無い事も明らかだったけどね。
411病弱名無しさん:2009/09/04(金) 21:19:24 ID:kQwvRr6M0
ぶっちゃけ肥田式の本難しくね?
なんつーか解釈次第で容易に別のものにも変わりやすい性質があると思うのよ肥田式は
412病弱名無しさん:2009/09/04(金) 21:39:53 ID:bGD3WSbT0
全く肥田式では無いとも言い切れないから
肥田式強健術20年流でもいいんじゃね?本人は嫌がるだろうけど
というか正しい肥田式を体現できてる人間が居ない以上
もうどれが正しいのか間違っているのかすらわからん
原著によって語りあうという解決法が考案されたが
今度はその本自体の解釈自体の違いで罵倒合戦
これも判断する基準にはなりえなかった
もう、これはあれだ、いっそのこと全員我流ってことで
俺流でこれをこうやるとこういう効果があったがお前らどうよ
俺流だとその部分はこうするね!こうしたほうが力が入りやすいしとか
質問があったときも
俺流解釈なら・・・
とお互いが自分も自己流であることを忘れず
そして相手の流派は尊重しつつ
相手がおかしなことを言ってる場合でも、無理にそれは間違っていると押し付けず
俺流だとここの解釈はこうなるからこうなりますね
見たいな感じでやっていけたらいいなあって思う
最終的な正解不正解は各々が取捨選択してさ
413病弱名無しさん:2009/09/04(金) 22:06:13 ID:R9lL/Pli0
>>411-412
スパッと辞めてしまうのも一つの道だぞ
414病弱名無しさん:2009/09/04(金) 22:07:25 ID:7NLWAoxi0
>>412 >原著によって語りあうという解決法が考案されたが

高校生クイズを見てふと思ったのですが、
勉学について、開成高校生と4流高校生が語り合えるものだろうか??

それと同じで、人間社会が分かり合えないのは至極当然なのかも
しれんです。
415病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:26:04 ID:FAkcu+QQO
ぶっちゃけさ!健康になれば どんな方法だって良いのよ!
416病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:36:48 ID:u1NYQFhd0
>>415
そうだね。健康になる、あるいは八大要件の達成ぐらいなら、
姿勢の基本、腰腹の緊張が分かってればちゃんとできるね。
逆に正中心なんて求めて手に入るものではないからね。

ま、球状緊張だの点の中心だのを作って崩さないと健康にならないとのたまった人もいるがw
417病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:44:59 ID:+/1GZmhb0
なるほど、ここは20年さんに対する嫉妬が渦巻くスレなのですね
418病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:46:13 ID:u1NYQFhd0
儲ウザイね。
419病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:48:29 ID:JhBByure0
> 八大要件の達成
コレで十分すぎるんですが。。。
420病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:49:23 ID:YZdhc5XB0
いやいや、20年氏とは明確に明言して無いし、誰のことを言ってるのか僕には分からないなあ?
20年氏は正中心ができれば体を鍛えることや健康を追い求めることなどくだらないことのように思ってた節はありますけど
正中心が出来ないと健康にはなれないなんて言ってなかったようですし
421病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:58:41 ID:u1NYQFhd0
480 名前: 20年 投稿日: 2009/07/12(日) 13:11:31 ID:kCu/2v1u0
>>466
そんなん云ってるから、肥田式解ってなんです。
いくらドカッと力くるから、それが中心力でないんです。
型をしたところで、いくらやっても体操です。
>>475
あなたも解ってないんです。ほんと肥田式解ってないです。
俺も丹田の点の緊張が出来だして、1年ぐらいです。
我慢ならないんでなく、ドカッと下っ腹を叩く、其れが中心力でないんです。
本の通りでないのに、それ以前のことです。
だから肥田式上達したと言わないんです。
型をいくらやったとこで、肥田式は上達しません。
また歩くことだけで、健康になるし筋肉もつきます。
肥田式は根本から、目指すものです。
人それぞれでも、本の通りでないから、俺は違うといってるんです。
中心は丹田の点。中心力は360°の緊張。
あなたが型からでないと我慢ならないんでしょ。それが本当でしょうから。
またはそうでないと困るということなんでしょうから。
本には根本からとちゃんと書いてます。
肥田氏の言葉を捻じ曲げてるんの、あなたです。
肥田氏のこと批判してるんだから、肥田式ではないですね。
>>477
理解出来ないのは、肥田式を理解してないから、
理解できないんです。
型をやったところで、体操ですから、いつまでも体操してればいいことです。
真の健康にはなれないでしょうからね。
422病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:01:39 ID:fM9U34WW0
悪口なら本人がいる時に言えよw
423病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:04:59 ID:zS4BtL/i0
20年の意見を要約すると、
簡易強健術の斜腹筋練習法や、中心鍛冶術の下体をやった時に
下腹をドカッと叩く力が本当の中心力だと春充が書いているのだが、
それは中心力ではない。

点の緊張さえ出来てれば歩いてるだけで健康。マッチョ。
型をいくらやっても意味がない。型では中心は作れない。ただの体操。型をやっても健康になれない。

※ただし、20年の理屈では点の緊張の定義は、頭を白紙にして意識を脳から丹田に降ろして
 球状緊張の表面が9で中心の点の緊張が10となり、点の緊張を作ってから崩し・・・云々
424病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:05:56 ID:zS4BtL/i0
>>422
本人がいた時も言ってたよ。そしたら来なくなったけど。
次に変なのが湧いてきたから、さらに言ってやってるけど。
425病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:07:44 ID:7zHwaL1w0
正中心に連ならない肥田式は単なる体操だという考えを表明しているわけですねこれは
その程度の健康が目的であれば、歩くだけでも健康になるし
それとは分けて「真の健康にはなれない」とわざわざ言ってるわけだし、決して健康にはなれないと言ってる訳ではないと思いますよ
20年氏のは正中心重視の流派だと思えば、なるほどそういう考えなのですね、としか言いようが無く
むしろこれを重箱の隅つつきのようにいつまでも叩いてる神経がよく分かりませんね
426病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:04 ID:zS4BtL/i0
13 名前: 20年 投稿日: 2009/06/29(月) 19:33:23 ID:mHv+Kdlg0
今日要領変えて、これは脳の意識でのことです。
140キロのバイク挙げての重力の軽減具合です。
俺も昔は下っ腹の緊張が中心と思ってたからね。
今日はそれでの方法でも、遣ってみました。何年ぶりかになります。
久しぶりに腰から下っ腹に緊張まして、
鉄板の緊張のままで、バイク挙げてみました。
丹田の点の緊張、中心がしまりません。力が気合にならないです。
いつものようの練習で、丹田の点の緊張を造り、
緊張を開放すると、中心が適度に緊張して
重力が軽減します。気迫がうまれ、気合が生じます。
脳に意識して、意識を重力で降ろしては。
昨日までは意識は細い線程で、重力で
降ろしてると、細すぎるから、腰にいったりと、ぶれるので、
今日は丸太の棒の意識で
降ろして、下っ腹のところで、細くなるので、
両足中心に下ろす中心の力は、細くなります。
太い丸太の意識ですると、ブレナイからスムーズに力が走りました。
それで一歩、二歩と歩くだけで、地球の中心に力を走らすんです。
瞬時に動くと、ほんと重力の軽減まします。
肥田氏がいう加速度的にとかを使いこなさないとと思ってます。
まだまだ練習ですね。
ほんとミリ単位で、進みます。
今日はこの辺で。
427病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:15:43 ID:zS4BtL/i0
>正中心に連ならない肥田式は単なる体操だという考えを表明しているわけですねこれは

大抵の人は型を通じて中心を鍛え、その先にもしかたしら正中心があるかもしれないと考えてるんじゃないですか?
正中心が分からないなら型が意味が無いってのは逆でしょ。逆。

>その程度の健康が目的であれば、歩くだけでも健康になるし

意図的に捻じ曲げてるのか知りませんが、20年なる人物の主張では、中心を作って歩く、それだけで
中心の鍛練だという話ですよ。ウォーキングで健康とかそんなんじゃありませんよ。
それでも信者ですか恥ずかしい。

>それとは分けて「真の健康にはなれない」とわざわざ言ってるわけだし、決して健康にはなれないと言ってる訳ではないと思いますよ

つまり20年式でいう点の緊張が出来てれば歩くだけで健康。
型やってる奴には何も手に入らない。そういう主張を展開してたように見えるんですがねえ。

>20年氏のは正中心重視の流派だと思えば、なるほどそういう考えなのですね、としか言いようが無く

そんなのは勝手にやってれば良くて、春充の著書を「普通に」読み、「普通に」型を通じて鍛えようという人を
頭ごなしに否定しまくった挙句にいなくなった人を、いつまでも話題に上らせないでください。

>むしろこれを重箱の隅つつきのようにいつまでも叩いてる神経がよく分かりませんね

だから誰も変な待望論のようなレス書かなければ話題にならず叩く事も無く。わかりますか?
428病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:17:43 ID:Xry4YInd0
流れを読んでなくて悪いけれど。
前に、>>187で大胸筋の話が出て、S道場とやらでは、なぜ大胸筋を重視するのか?を、
ちょっと考えていて、大胸筋の型鍛錬の眼目について、個人的に理解が
進んだと思う事を書くと、それは、この型は中心力の方向に沈む事を
学ぶのに、良いんじゃないかと。
大胸筋の型は力が上手く入らなくて苦手だったんだが、
腹に力が動くようになってきてから、胸にも力が入るようになってきたんだよね。
他の型でも、腹は中心力の矢印の方に向かって、進めながら、
体は真直ぐに下ろすと、力がより爆発的になるという事がわかった。
結構前のログで、体が斜めに、ズレるようにすると力がまとまる、というレスがあったが、
あれは、中心力の方向に下腹が決まるとは、どういう事かという
意味合いを含んでいたんだね。
429病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:26:29 ID:A3IqIKc80
>>428
煽り合いは置いといて、普通の話をしますかね。

S道場で大胸筋型を重視するのは、第一には大胸筋の型が胸郭を大きく
拡張させるので呼吸筋の鍛練に有用だからと確か説明してた記憶が。
武○丹○でも漁ってみてもらったらどっかにあると思います。
ま、私はS氏の気合の定義からしておかしいと思ってるんですけど。
あそこの指導だと、大胸筋練習法は、肘を「下に落とす」のではなくて
「後方に引く」ので、多分あなたの体感とも違ったものになってると思います。
430病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:26:54 ID:7zHwaL1w0
>大抵の人は型を通じて中心を鍛え、その先にもしかたしら正中心があるかもしれないと考えてるんじゃないですか?
20年氏の考えは先に正中心を自覚して行う方法だというものだと分かっているんでしょ?
あの人はそういう考えでやって、自分はそれで掴めたと思ってるんだからいいんじゃない?
そういう20年氏流の方法で話を聞きたいって所に割り込んでこられても、その、困るんじゃないかなあ
まあ、もう居ないんだけど

>20年なる人物の主張では、中心を作って歩く、それだけで中心の鍛練だという話ですよ
ははあ、そっちはそういう風に読んだんですか?
俺は正中心に連ならないなら型ばかりやっててもウォーキングで健康と大差ないと読めましたが
いやいや、お互い書いてることを捻じ曲げて解釈する癖がついているようですな
2chに長く居ることの弊害って奴なんでしょうかね

>型やってる奴には何も手に入らない。そういう主張を展開してたように見えるんですがねえ。
ええ、「真健康」はそれじゃ手に入らないんでしょうね俺の解釈したところでの20年氏の主張では

>だから誰も変な待望論のようなレス書かなければ話題にならず叩く事も無く。わかりますか?
どのへんで変なスイッチが入っちゃったのか分かりませんが落ち着いてください
431病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:26:54 ID:H+2j18e+0
ここまで読んで結局判らないのが、20年氏の中心力と春充の中心力の違いがどこかって事。
20年氏が感じていた中心力と春充の言う中心力がどう違うかなんだよな。
432病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:28:42 ID:fM9U34WW0
>>427
あなたのやり方を全否定されたと思ったから反発してたのね。
だったら、あなたのやり方で正中心を目指して自分が正しいと証明すればいいだけじゃないの?
こんなところでグジグジ言ってても始まらないよ。
433病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:38:30 ID:Xry4YInd0
>>429
肘を後ろに引くと、上部の胸筋が、上手く緊張しないようです。
やはり肘は直下に下ろした方が、脇が閉まる分、胸筋の緊張は強くなる感じです。
肘を後ろに引くのは、より強く胸を開くための指導?かも知れませんね。
434病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:39:53 ID:ZU/HQRiK0
春充の説明を整理するなら、

中心力の根本=腰の緊縮、腹の緊張=腰から起こって腹を叩く力

然るに、腰から起こった力と腹からの反発力、横隔膜の緊張(ただしその場)、骨盤からの反発力、
これらが一点にまとまって球状緊張となる。ざっとこんな感じのはず。

前スレや前々スレを読み返してきたところ、とりあえず20年氏は腰から起こって腹を叩く力は否定してる。
それは腹の緊張を開放しろとかなんとか。いきなり点とか球とかにいかんとダメらしい。

とりあえず近く見えるが別物じゃね?

春充は仙骨神経叢への刺激が思考を機械的に停止させるといい、20年氏は脳の白紙状態を意識的に
小細工して作って重力で丹田に降ろすとか(よくわからんが)そういう事言ってるし。
435病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:43:34 ID:ggJfHzjR0
>>432
それこそ20年とやらを引きずらなければいいのにw
勝手に過去ログ読んで有り難がってればいいだろ。

>>433
春充の映像は下に落としてるから、下でいいと思うよ。
436病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:50:09 ID:jmmJaqyv0
大胸筋の型は、力は常に垂直に、という春充の指導を一番体感しやすいという意味では
わかりやすいと思う。でもそれだと肘は真下に落とすのがよくて、後ろに引くのはなんか
違うんじゃないかな。
437病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:54:04 ID:H+2j18e+0
>>434
腰の方は20年氏も据えるといっているから、腰の力は無視していないと思うよ。
脳の白紙についてはわかんね。春充は腰と腹の力で脳幹停止と言ってるし。

あと、心身統一と同じと言っている人もいるけど、
あっちは球状緊張とか腰を据えるとかは聞いたことない。
438病弱名無しさん:2009/09/05(土) 01:20:22 ID:MpinxHd80
いや、さんざ引きずってるのはあなたでしょw
439病弱名無しさん:2009/09/05(土) 01:46:25 ID:qfUj/Wie0
オフ会たのしみにしてたんだけどな・・
440病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:56:47 ID:teZJKdD00
隔離スレでも立ててやれよ
441病弱名無しさん:2009/09/05(土) 15:19:12 ID:+xxpfz+m0
これ以上スレ増やしてもなぁ
442病弱名無しさん:2009/09/05(土) 19:10:04 ID:H+2j18e+0
腰を据えるのはみんなどうしてるの?
腰から腹に力を入れるんだとか言って、腰をわざと前に押したりしていないよね?
443病弱名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:57 ID:8CwD6K110
はじめの頃は単に腰を反っているだけだったけど、今はまず下腹を
斜め下方に押し出す感じでおろして、その力というか重さで
外腹斜筋を通して腰を引っ張ることで結果的に反る形にしている。

それまでよりも自然に腰も腹も据わって良い感じになってるよ。
444病弱名無しさん:2009/09/05(土) 20:23:52 ID:Xry4YInd0
その感じ分かるかも知れません。姿勢を作って、下腹に力が入ってきたら、
腹の膨らむに任せると、自然と腰に角度がついていきますね。

という事は、普通の出腹と肥田式腹の違いは、恥骨の上の部分の張りにあるという事かな?
445病弱名無しさん:2009/09/05(土) 20:34:54 ID:H+2j18e+0
>>443
その感じわかります。俺の場合は腹の重みで腰を滑らす感じですけど、
斜めに押す見たいな部分もあります。
446200年:2009/09/06(日) 00:31:43 ID:2Sm1f7gY0
肥田式やって200年だけど、何か質問ある?
447病弱名無しさん:2009/09/06(日) 00:42:34 ID:ATIqZGMh0
200年さんのギャグがつまらないのは何故ですか?
448200年:2009/09/06(日) 00:59:29 ID:2Sm1f7gY0
腰腹同量について最近画期的な発見したけどマジレスしたほうがいい?
449病弱名無しさん:2009/09/06(日) 01:01:52 ID:e5SPa/gz0
>>448
そういうのならマジレスOK。どんどんやっちゃって。
450病弱名無しさん:2009/09/06(日) 01:03:23 ID:ATIqZGMh0
200年の歴史を見せてもらいましょう
451200年:2009/09/06(日) 01:08:46 ID:2Sm1f7gY0
OKOK。
春充氏は腰と腹の同量を説いていたが、しかし腹について重点を置いて論ずることが多かった。
姿勢を保持するに当たっては背筋も腹筋も同様に重要なのになぜ腹か?
それは人間は本来的に腹筋のほうが背筋より弱いからだ。
だから腹を特に鍛えて、人間が本来的に弱い腹筋を姿勢の保持に役立たせようとした
452200年:2009/09/06(日) 01:21:02 ID:2Sm1f7gY0
ところで腹筋と背筋の違いは何か?
最長筋などの(その名の通り)脊柱起立筋が背骨の骨それぞれについているのに対し、
腹横筋、腹直筋、外斜腹筋、内腹斜筋は背骨とかかわらず、腰骨と胸骨、あるいはその周辺の腱膜に起始、停止し、背骨とは一切かかわらない。
だから背筋に頼らずにこれら腹筋を良く働かせて上体を支えると、脊柱起立筋などの背筋の負担が減り、休ませることができ、背骨を緩ませることができる
453200年:2009/09/06(日) 01:26:43 ID:2Sm1f7gY0
高木一行氏は太極拳の陳発科師について言及し、
「たとえ彼と肥田氏の姿勢に異なるところがあっても、共通していることがある。それは腰椎を緩ませていることだ」
と言っているが、俺も最近までこの言葉の意味がわからなかった。
しかし上体を腹筋主体に支えようとすると、背筋がゆるんで、ほんとうに背骨が弾性をもって動くのを体感できた。
言葉ではこういう経験を共有するのは難しいし、たわごとと思ってくれてもいいけど、俺はその時はじめて「腰腹同量」の言葉の意味がわかった。

人間が本来的に弱い腹筋を鍛え、働かせて背筋と同じぐらい強く、働くようにする。
それで上体を支えたら背骨の負担が減り、本来の弾性を取り戻すことができるのだと
454病弱名無しさん:2009/09/06(日) 01:59:31 ID:ATIqZGMh0
200年の年月の深みを感じられたよ。
今まで読んできたのとはまた違った解釈でおもしろい。

> それは腰椎を緩ませている
腰を反ると背骨に体重が乗る感覚があったからこれが腰の力かと勘違いしていたけど、
それの真逆だったんだね。
鍛錬足りませんわ。

でも腹筋に血から入れるとどうしてもいきんでしまって、耳に負担が行くんだな〜・
4550.2年:2009/09/06(日) 12:23:36 ID:6i2CFHmK0
腰腹同量は体の前面と背面に負荷を分散させる
腹腰面同量なのではとぼんやり考えたことはある。

手元に冊子でも新聞紙でもあったらやってみて欲しいんだけど、
それって平面状だからくにゃっと曲がり易いするよね。
でも手前側へハーフパイプ状にたわめると手前には曲がりにくくなるし
体から離れる方向にたわめるとそっち側には曲がりにくくなる。
いっそのこと丸めてみれば平面上では耐えられないような上方向からの負荷にも耐えられ得る。

人体が通常は平面状に機能していると仮定した場合、
この冊子の例のように体の前面、腹側をハーフパイプ状に機能させ、背面をまっすぐ伸ばすことで
人体を直立パイプ構造的に機能させれば通常より大きな耐久性を発揮できるかもしれないし、
またそれが肥田式の大きな効用であるかもしれない。真の柔軟というものを勘案すると、
肥田式は人体の柔性直立パイプ構造機能発揮強化目的型健康法とでも言い得るかもしれない。

どしたら20年氏みたいに140kgのバイクをすいすい持ち上げることが
できるのか、とこんな感じで考えてみましたよん。
4560.2年:2009/09/06(日) 12:26:14 ID:6i2CFHmK0
×大きな効用であるかもしれない ○大きな効用のひとつになり得るかもしれない
45720分:2009/09/06(日) 18:58:08 ID:W/o3Op4KO
腹背同量とは二元性の融合なのだよ
458病弱名無しさん:2009/09/06(日) 19:32:10 ID:WZ6mbe4A0
姿勢や正中心、腰腹同量などの話をぶった切って悪いんだけど
腹胸式呼吸、これはマジいいものだ
最近呼吸法だけしかやってなかったんだけど
これがこんなに爽快感と充実感を与えるとは正直思っていなかった
快感が全身を駆け巡るって感じ、妙に活動力が上がってる、
薬でもキメてるのか?ってくらい、いや、麻薬なんてやったこと無いんですがね
いや、小学生に戻ったとかそういう感じか?
やっぱ健康や気力の充実は内臓からだよ、うん
つーか下手したら呼吸法だけで十分なんじゃね?なんてイケナイことを考えちゃったりw
呼吸法だけで8大要件のうち2つ、内臓の壮健と気力の充実が得られ
横隔膜が強靭になることや、自然に精神も鍛えられると言っているから
恐らく精神の平静までも確保できるのではないかと思う
とは言うものの逆に感情の制御が効きにくく、激しやすくなってる気もしないでもない
まァ、健康ってのはそういうものかもしれないな!
これ書いてる途中そんなん肥田式じゃないとかクンダリーニ君と呼ばれそうと思ったが・・・まあいいや書き込んじゃえ
459病弱名無しさん:2009/09/06(日) 19:53:08 ID:3zB3WIwQ0
>>458
文章見ただけでハイになってるのがわかる、
少し落ち着けと言いたい
460病弱名無しさん:2009/09/06(日) 19:57:26 ID:Lhpdkt3d0
>>458
まあ、気持ちはわかるw
俺も一時期腹胸式ばかりやってたけど、それだけでも
かなりの効果あるからな
461病弱名無しさん:2009/09/06(日) 21:49:56 ID:7QGdVac40
>>458
直接、どこかの教室で習ったのでしょうか?
それとも本(ビデオ)での独習?

私はなかなかそこまでの効果を感じることが出来ません。
462病弱名無しさん:2009/09/06(日) 22:19:50 ID:dlhCwYCr0
呼吸法の効果には横隔膜の強さが関係するのかも知れませんね。
肥田氏は、横隔膜の緊張力の強弱は、内臓器官の強弱の標準となり
腹力の強弱と正比例すると言ってます。
46320冊:2009/09/06(日) 22:25:42 ID:2Sm1f7gY0
肥田式関連の本20冊読みました
464病弱名無しさん:2009/09/06(日) 22:28:35 ID:U80yHNZi0
>>451 >春充氏は腰と腹の同量を説いていたが、しかし腹について重点を置いて論ずることが多かった。
姿勢を保持するに当たっては背筋も腹筋も同様に重要なのになぜ腹か?

なんの根拠もないが、俺の直感はこう告げた
「臍」が大事
46520冊:2009/09/07(月) 02:16:02 ID:pvk4zejf0
背骨を緩ます方法は腹筋を強くする以外にもあるけど、今日はちょっと書く時間も気力もないなw
また今度書きます
466病弱名無しさん:2009/09/07(月) 10:17:30 ID:p59Z2/vu0
腹腔内の楕円緊張の背中側にもたれさすような感じで
置くんじゃないの?>背骨。
そうしないと頭の重さを背中と腰で受けなきゃいけないから。
でもどのみち腹筋使うか。
46720分:2009/09/07(月) 12:29:54 ID:TqLP+5m2O
筋肉を密に鍛えあげてくんだよ
468病弱名無しさん:2009/09/07(月) 12:39:13 ID:A6wSMF+R0
腹筋以外の筋肉をってことか?
それはともかく肩甲骨と首回りの安定はどうすればいいんだろう。
469病弱名無しさん:2009/09/07(月) 12:50:41 ID:PCL6rvUp0
喉などの首から上の部分を完全に死体状態にして、
腹だけで呼吸の制御が出来るようになればそれだけで世界が変わる気がする。
喉の力を減らすことに一瞬成功しただけでも、すごい変化を感じたから。
これがいわゆる上虚下実って意味なんだろうか。

ちなみに呼吸を腹だけで制御できないのは横隔膜が弱いのですか?
何が弱いのかわからないけど、とにかく腹辺りが弱い気がします。
どうすれば鍛えれるんでしょうか?
呼吸で鍛えようとすると耳が痛くなります。
47020分:2009/09/07(月) 19:50:06 ID:TqLP+5m2O
関節の全てを正しく繋げてやることが脱力への道です
脱力された筋肉は双方向へ動かせるため筋肥大されるのです

耳が痛くなるのは体が歪んでるからです
471病弱名無しさん:2009/09/07(月) 20:04:25 ID:85/nylbW0
>>469
腹に力入れすぎ特に鳩尾あたりに力が入ると頭が痛くなったり
目や耳がやられるよ
472病弱名無しさん:2009/09/07(月) 20:22:40 ID:6/HnTwie0
鳩尾も直腹筋の一部なので下腹に力を入れれば自然に緊張する。
鳩尾を緩めて下腹のみに力を入れると言っている人は、ただ膨らましているだけ。
それは筋肉を緊張させて鍛えるのとは異なる。
473病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:02:34 ID:CqUK6Uln0
緊縮なら鳩尾に力いれずにできるけど
緊張させる場合鳩尾に力を入れないようにするのが難しいな
474病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:11:28 ID:CqUK6Uln0
というか上体は絶対柔軟とあるから
鳩尾に力が入っちゃ駄目なのではと思って力を抜こうとしてるんだけど
ひょっとしてこれ、俺が何か勘違いしてるくさい?
475病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:16:18 ID:QCHX1zHs0
俺は鳩尾の力を上手く抜けないので、横隔膜も下げないようにしてる。
鳩尾を固めて横隔膜も下げると、胃がつぶれそうに苦しい。
476病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:49:50 ID:6/HnTwie0
上体の柔軟については胸、肩、腕、首とは書いてあるが鳩尾とは書いてない。
緊縮なら鳩尾に力を入れずに出来るというのは、ただ腹を凹ましているだけ。
腹の筋肉を緊張させて固くするには膨らましたり腹圧をかけるだけではダメで、
腰を決めたときに下腹がズズーッと引き締まる感じが重要。
477病弱名無しさん:2009/09/07(月) 21:53:41 ID:PCL6rvUp0
> 関節の全てを正しく繋げてやること
具体的な方法としてはなにかありますか?
478病弱名無しさん:2009/09/07(月) 22:09:30 ID:zt57vsCL0
>>475 >俺は鳩尾の力を上手く抜けないので、横隔膜も下げないようにしてる。

一般人では皆無に等しいのでは?
王樹金の鳩尾を殴っても、力が後方に抜けて暖簾に腕押し状態だと
何かで読んだ記憶がありますが、歴史に残る武道家は総じて鳩尾が
柔軟なのかもしれない。

一般人だとまず、子供のいたずらで、不意に鳩尾をけられたりすると
つんのめってしまうのがおち。これをクリアできるまで精進しか
ないのだろうか?そんためのメソッドは存在するはずだが。
47920分:2009/09/07(月) 22:52:41 ID:TqLP+5m2O
>>477
腹斜筋鍛えたらそれで良いよ
480病弱名無しさん:2009/09/07(月) 22:54:41 ID:PCL6rvUp0
腹斜筋の型ありましたね。
あれでいいんですね。
ちなみに肥田式をやっていても筋肉に疲れだとかを感じないのですが、
これは未熟なせいですか?
普通の筋トレだと「効く」というやつがありますよね?
48120分:2009/09/07(月) 23:10:21 ID:TqLP+5m2O
深層の筋肉は全身適度に収縮して効いてくるので
継続は力かと思います
48220分:2009/09/07(月) 23:28:36 ID:TqLP+5m2O
体の歪み方もいろいろあって、
基本的に肉が骨にくっついていようとする状態が正しいあり方です
しかし、肉と骨が離れようとする、つまり木で言えば年輪を重ねようとする歪み方もあるのです
それは即ち老化ではあるのですが
要するに自覚してるより、体はずっとずっと歪んでいます
483病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:57:07 ID:4mMZLxnP0
>>482
それで、貴方は歪みが取れたらどうなったの?
484病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:57:28 ID:JtGJPxDG0
20分とか200年とか20冊とか変なコテハンが沢山出てきたなw
4852分:2009/09/08(火) 06:15:42 ID:JN2q58Bg0
これこそ肥田式スレの真骨頂w
486病弱名無しさん:2009/09/08(火) 10:48:51 ID:WkrilVsS0
PC筋を鍛えると性中心に到達出来るようです
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ase/multiple/3pckin.html

簡易4の外腹斜筋の時にPC筋にも力を入れてみると中心に力が入りやすい気がするが
正中心とPC筋は関係あるのだろうか
487病弱名無しさん:2009/09/08(火) 12:39:07 ID:S43uqEPL0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090908/crm0909080609005-n1.htm
よし
って、いや肥田式体型はメタボじゃねぇよ!
・・・多分・・・
488病弱名無しさん:2009/09/08(火) 13:01:29 ID:TmRw3LSE0
実際やっていればわかるけど内臓と骨格の位置
関係、角度が変わるだけだから、基本的には
メタボとは無関係だよ。
489病弱名無しさん:2009/09/08(火) 13:32:37 ID:YLVxziyP0
どう見てもメタボでしょう。
若いころと比べてみれば一目瞭然。
運動量(回数)を極端に減らしてから太り始めてるし。
4902分:2009/09/08(火) 14:16:20 ID:JN2q58Bg0
ま、どう見てもデブだわな。
491病弱名無しさん:2009/09/08(火) 14:38:22 ID:qNb3qk4T0
心が歪んでるのは治りますか?
492病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:30:47 ID:RLs64j8M0
自分の体型じゃなくて春充の話かよ…
493病弱名無しさん:2009/09/08(火) 16:42:18 ID:UwZsXpkk0
実際のとこ、長年肥田式やってる人ってみんな太ってるの?
494病弱名無しさん:2009/09/08(火) 19:42:09 ID:ScNcY6Ih0
20年さんの言っていた脳の力を抜くと言うのがわかってきたかもしれない。
鼻の奥を少し上に少しのぼったあたりに力点があるけど、そこが凝っていることが多い。
あと体の使い方が柔軟になってくると、人格魔で柔軟になってきますね。
まだまだ入り口程度だろうけど。
49520分:2009/09/08(火) 20:53:30 ID:mmHi+5kBO
力を抜く概念が基本間違ってるね
脳だろうと部分的に力を抜くことはない
全てが適度な張りを持ってるのが正しい脱力
力を抜くんじゃなく「張る」んだよ
496病弱名無しさん:2009/09/08(火) 20:54:05 ID:fqYZiDeH0
>>943
太ってるんじゃないやい仁王体型なんだい!
って武道板の人は口をそろえて言ってた
でも他人にはメタボメタボ言われるってよく愚痴ってたな
49720分:2009/09/08(火) 20:58:59 ID:mmHi+5kBO
人体の神経は全てつながっている
神経を簡略化して表すと円なんだよ
つまり人は円なんだ
円が円であるためには全てを張った状態になくてはならないのさ
498病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:01:19 ID:fqYZiDeH0
武道板の人はメタボっつても、こんな感じの腹なんじゃねえかと思う
http://homepage.mac.com/apple1974/column/columnb_02.html
この人は力を抜いた普通の姿勢で居るときはそんなに腹が張ってないらしいけど
499病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:04:12 ID:9gbTFRjC0
>>497
どうせコテつけるならエッジボイスの方が良いのでは。
その方が発言追いかけやすくて助かります。
5002ピコ秒:2009/09/08(火) 21:55:46 ID:YymjY5ao0
みなさんこんばんは
5012分30秒:2009/09/08(火) 22:03:55 ID:2r1z2HP70
上体中体下体だけじゃやっぱ運動足りない気がする
502病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:20:25 ID:whjdj+yr0
上体と下体は上級者向けの難しい型だと思ってるから俺は簡易がメイン
503病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:26:11 ID:kYlultl60
体力低いのか肺活量が少ないのか、すぐ息切れして簡易強健術ですら続かないんだけど・・・
5042000年先の人類未来が見える:2009/09/08(火) 22:30:39 ID:wSURbkxX0
春充は晩年運動しなかった。だからメタボになったんだよ。
だからぷよぷよになった。

いくら40秒で丹田は鍛えれても他の筋肉とかは無理。
最低各場所数秒はやらないとダメ。

晩年の春充はそれで血流の流れ悪かったんじゃなかろーかともおもうな。
505病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:45:03 ID:JN2q58Bg0

質問:
  男性の禁欲ってなんかいいことあるんですかね?


回答:
  男性ホルモンが抑制されますので、
  体毛が薄くなったり、抜け毛が減る、
  顔のアブラ性が改善するなどの効果が期待できます。

  その代わり、禁欲が長期間に渡ると
  男性機能自体が萎縮してしまう危険があります。インポテンツです。
  また、前立腺も長く活用されていないと老廃物のようなものが溜まり、
  前立腺がんになる可能性が高まると言われています。
506病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:00:34 ID:wVXn0S/s0
>>504 >春充は晩年運動しなかった。だからメタボになったんだよ。
だからぷよぷよになった。

ご存知かと思いますが、肥田式初見の方のために念のため。
晩年、最晩年はがりがりです。

甲野師範の書物で春充先生の写真をみたときは、がくぜんと
したものですが、49日の断食実行の折は、アンデス山脈か
どっかで発見された少女のミイラばりだったとか。

>>505 >男性の禁欲ってなんかいいことあるんですかね?

ごく一部のまじめな牧師さんがやるような禁欲だと精液が
粘着化するだけで、性にまつわる妄想がかえって激しく
なるそうだが、正しい房中道なら精液がさらさらになって、
体毛が抜ける代わりに、髪の毛はふさふさするそうです。
つまり、女性化しちまうゆうことらしいです。
507病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:03:27 ID:vIvJlvE80
>髪の毛はふさふさ
詳しく!
508病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:19:58 ID:Oy1l09I40
>>504
言っておくが、春充は畑仕事とかの重労働をしていた人だよ。
しかも、今と違って機械とか何にも無い時代だからね。
そこまでしているのに運動不足で太ったと言うのなら、もう強健術関係なく太っているよ。
509病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:27:39 ID:hi9mRkcH0
食事も質素で、量もかなり少なかったらしいね
510病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:28:16 ID:xD5SoRay0
春充は写真見ればわかるからいいとして、このスレの人たちはどうなの?
やっぱりデバラメタボデブなの?
511病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:04 ID:hi9mRkcH0
恥ずかしながら・・・
もっと引き締めないといけないかなと思って腹筋したんですよ腹筋
肥田式やってるから楽勝だろと思ってたら
筋肉痛になってしまいましてね・・・
使ってる筋肉が違うんだろうけど、ちょっと悲しかった
512病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:33:41 ID:hi9mRkcH0
そろそろ俺も食事について見直す時期がきていると感じてる
513病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:41:42 ID:ijQh48Pg0
朝起きると即呼吸法やって
そのまま強健術の鍛錬
鍛錬が終わったら一杯の生水を所望する
昼になってやっと食事
野良仕事に精を出す
夕飯を軽く食べ
書を読み
9時ごろ就寝

これっていつごろだっけ?
514病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:45:41 ID:Oy1l09I40
>>495
今日、肩と首に無理をさせたせいか、上半身が上手く脱力しないんだよね。
何か筋肉に勝手に力が入っている感じになっているんだよ。

貴方が言っている「張り」は姿勢を決めて自然に力が入るって事だと思うんだよ。
それは俺も大事だと同意できる。でも、筋肉がおかしくなっていると、
姿勢を決めて自然に力が入る部分以外にも勝手に力が入るみたいだよ。

脱力はかなり大事だと言える。俺らが考えているよりも、
筋肉の凝りと言うのは姿勢に影響していると思う。
515病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:51:35 ID:GU2kw79m0
>>513
聖中心道にその日課が載っているから
40〜50くらい?
練習量はその後どんどん減らしているよね。
同時に睡眠時間も減っていく。
5162ピコ秒:2009/09/09(水) 00:06:07 ID:UUpH+kXN0
>>511
正しい腹筋方法でないと腹筋以外の筋肉を使ってしまうよん
517病弱名無しさん:2009/09/09(水) 07:14:02 ID:JJ9fItqZ0
>>506
ニューハーフはそうなるって聞いたよ。女性ホルモン使うとそうなるんだって。
518病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:26:02 ID:LPEDwuIy0
前立腺の病気・障害は強健術では絶対治らんから医者行けよ
5192分:2009/09/09(水) 11:16:05 ID:+EOK6N3F0
あのメタボ体系が美しいとか言っている奴は肥田式宗教に汚染されすぎているだろ。

昔の体系はかつての全盛期の千代の富士のように綺麗な肉体美だとおもうが、あの
晩年の腹は明らかに運動不足。偏りがある。

本気で「あの体こそが最も美しい」とか言っている奴は頭冷やした方がええ。
520病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:45:09 ID:wUadLZkG0
晩年ていつ頃の話をしているんだ?
家族と写っている写真ではむしろひょろけているぞ。
521病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:53:40 ID:zP6hWVll0
メタボで分かりやすいのは動画の時。
どう見てもぜい肉がつきすぎのあの体型はひどいね。
痩せているのは最晩年の道場らしきところでの写真で、やつれて筋肉も落ち、猫背で目も当てられない。
もっとかくしゃくとした老人はいくらでもいるのに、あれは明らかに運動不足も原因の一つだよ。
522病弱名無しさん:2009/09/09(水) 13:59:09 ID:zP6hWVll0
でも、俺は肥田式の運動自体はとても合理的で優れたものだと思っている。
だから運動量(回数)を既定よりも増やして実行しているよ。
523病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:53:52 ID:RyQ/uO4F0
肥田式やってれば腹に筋肉が付いて勝手にでかくなるでしょ。
ただ、腹筋で出来る割れた筋肉じゃないのはわかるよな?
腹に付く筋肉は丸い筋肉だぞ。
524病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:04:46 ID:zP6hWVll0
>>523
丸い筋肉っていうのは脂肪が乗っかってるだけ。
絞れば割れます。
そこの分かれ目が運動量ですよ。
ただし、肥田式の効果自体は運動量に比例するものだとは限らないかもしれません。
私が言っているのは運動量を増やして細マッチョ体型を作るのか
既定数通りの少ない運動量である程度脂肪の乗った丸い体型を作るのか、ということです。
525病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:07:31 ID:RyQ/uO4F0
>>524
というか、下腹がでかくなるって事。だから、腹全体が丸くなったように見える。
筋肉一つ一つが丸いかと言うと知らん。
526病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:28:00 ID:zP6hWVll0
>>525
それは腹圧だから腰の反りや姿勢のとり方や横隔膜の柔軟さなどの問題ですね。
腹筋のつき方とは違うと思います。
527病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:37:26 ID:RyQ/uO4F0
>>526
てことは、春充のあの腹も腹圧なの?
528病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:31:55 ID:zP6hWVll0
>>527
それプラスたっぷりと脂肪が・・・
529病弱名無しさん:2009/09/09(水) 16:35:35 ID:RyQ/uO4F0
>>528
それは無いよ。春充の顔はどう見ても痩せてるからね。
顔がたっぷり太っていたのなら脂肪というのも判るけどね。

それに、春充は原著で毎日農作業していると書いているし、
運動不足とかメタボと言うのはちょっと信じられない。
530病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:14:46 ID:zP6hWVll0
>>529
まあ、顔はそれほどじゃなくても(若いころに比べたらそれでも明らかだけど)
どうみても太ってるでしょ。
農作業だって専業じゃないんだし、そこはよく分からない。
531病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:28:14 ID:a53ySg8y0
体が肥えてて顔は痩せてるのはちゃんと稽古してるお相撲さん
532病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:36:38 ID:xlV2krS+0
メタボか否かは置いといて、動画見てて思うのはぶよぶよの脂肪って感じじゃなくて、
肉っ!って感じだと個人的に思う。
確かにあの体型は現代においてはあまり格好がよいとは思えないというのは同意。
というか、腹力体育法から後の春充は既にあの体型なんだよね、
ああいう体型が当時としては格好が良かったんだろうか、
オカルトめいてしまうけど、生で見た人は次々に魅了されていったというから、動画では伝えられない何かがあったのだろうか?
533病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:48:18 ID:YM9S5hwt0
運動回数が少なすぎるのか
それとも肥田式をやるとああいう体型になってしまうのか
それが問題だ
534病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:16:28 ID:Fly/haiD0
>>532
聖中心道には、「自分の気迫が相手を頭から押さえつけていくのが
明らかに分かった」と書いてありますね。
講演を見た人の感想でも「気迫に圧倒された」というのが多い。

これをオカルトと言うかというと、?。
犬が強い物に服従するのと、大して違わない事ではないだろうかと。

>>533
肥田式をやると、ああいう体型になるんじゃないかな?
ただ普通の出腹と違うのは、やはり下腹部の張り方じゃないですかね。
535:病弱名無しさん:2009:2009/09/09(水) 21:33:38 ID:+jv7Xhy60
>>507 http://books.google.co.jp/books?id=BEd0QivH94kC&pg=PP9&dq=%E8%AC%9D%E6%98%8E%E5%BE%B3&as_brr=3#v=onepage&q=&f=false
詳細はこちらに。

個人的に思うのは、射精をしていいのは、オナニーしても夢精
をしてしまう時までで、夢精が終われば房中道を学ぶべきかと
考えます。
ちなみに、射精しすぎる人間の方が、おかしな禁欲生活者より
は健全だとはおもいますが、なにごともほどほどがよいと思います。

>>519 >本気で「あの体こそが最も美しい」とか言っている奴は頭冷やした方がええ。

肩のこりは脇をほぐせ、頭に血が上ったら足を冷や水に浸けろ、逆に足が温ま
頭が冷静になれるから、だそうだ。
536病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:35:54 ID:uqdKbf/r0
>>532
>生で見た人は次々に魅了されていったというから
話半分だとおもうよ
肥田氏に興味ある人が聞きに来るんだからそれを見て感動する人はいるでしょ
別に何も感動しない人も居るだろうし

ちなみに俺は高木一行を見た時別に感動はしなかったw
537病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:37:34 ID:OatxMhoH0
>>506
>女性化しちまうゆうことらしいです。

ニューハーフ化だわよ!
538病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:44:35 ID:PeEIzJnH0
マンコ生えてくるの?

それよりも脱力は張ることだということについて、詳しくお聞かせ願いたい
539病弱名無しさん:2009/09/10(木) 01:12:25 ID:EhhHZheo0
腹と腰の中間を重心で貫くようにすると、腹は後ろじゃなくて前に出るような感じがする。
540病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:35:18 ID:zd3xrJOB0
20年の日本語能力の無さは才能の無さと言ってもいいだろ
才能のない人間が一つの技を極められるわけがない
541病弱名無しさん:2009/09/10(木) 12:42:43 ID:d5VAZS/50
聖十字架躁錬法について質問なんですけど
佐々木氏の肥田式聖中心道入門では腕を45°に開ききったら、肘を外側にねじるとあるんだけど
ムーのほうでは図でも分かるように肘は内側になってます
あと、いつも肘は床につけたままでやるんですか?腕を45°に開けたときは肘が浮いちゃうんですけど・・・
一分間の健康法ではどうなってますか?
542病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:12:18 ID:PopUKEhq0
女性化とかきもい話やめろ
543病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:54:46 ID:+jb5mxQpO
ヒーハー!
544病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:04:04 ID:Im/kIM+b0
現役時代の寺尾は体脂肪率11%だったそうだ。
相撲取りとしてはスリムとは言え、腹は丸かったのにな。
545病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:09 ID:ljzHNDOK0
運動不足=メタボ、は成立しても
運動不足=丸い腹、は成立しないという事ですな。
546病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:25:44 ID:sHZb/H0z0
>>541
誤植じゃね?
多分「肘を外側にねじる」じゃなくて、
「前腕を外側にねじる」の間違いだろう
547病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:46:31 ID:wuKK2RJT0
>>542 >女性化とかきもい話やめろ

民主党政権の本質は、女性にやさしい(媚をうる)とゆうことなのは
承知のとおり。我が日本は、女性の数が男性を上回り、平均寿命も
女性が上。渋谷では、メイクした若い男性や、スカートをはいた
男性までもいるとゆう。

日本は女性のものになった。まいった。
しかしこれは霊的にはすばらしいと霊能者はゆう。

卑弥呼は存在しなかったが、大和は古来、女性が圧倒的に
優位だったらしく、先祖がえりが現在の日本で進行中
らしい。

信じるか否かは、お腹の調子次第。
548病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:49:11 ID:nDzuVe410
お相撲さんは職業的に出っ腹でもとりあえず社会的に認められて、おkだろうけど、
フツーの人で体格的におでぶ腹は世間的にみっともないわな。後進国でもあるまいし。
549病弱名無しさん:2009/09/11(金) 05:44:16 ID:2JSo8twZ0
何か、理論やら雑談ばかりでこのスレもおかしくなったなあ。。
実践重視で始まったこのスレも結局はこういう傾向になっちゃうんだな。
550病弱名無しさん:2009/09/11(金) 05:48:40 ID:4VOgt5zZO
20年のせいでしょ
551病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:09:04 ID:u4ublpRI0
下手な文章で同じような内容のコピベで鬱陶しかったからな。

まあ、目立ちたい、自分は優れていると注目されたいだけだったんだろう。
552病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:44:28 ID:+2u1dzo/0
20年氏のせい?馬鹿なことを言っちゃあいけない
20年氏が居なくなったあとの惨状を作り出しているのは
間違いなく俺を含むスレに残った人々なのだから
確かに20年氏にも自分理論で目立ちたい、自分は優れていると注目されたいという願望があったかもしれない
ではアンチはというと、スレで認められつつある20年氏を突付くことによって
自己顕示欲や対比的に自分の考えこそ優れているという保証を満たそうとし、
20年氏を否定することで所詮掲示板上での自己を確立していたに過ぎない
信者は信者で20年の理論を振りかざし、
アンチを叩くことで私は正しいという自己顕示欲を満たしていたに過ぎないし
そして20年に頼り切っていたために、有益な情報も提示できない
残ってるのがこんな連中ばかりなんだからそりゃぐだぐだになるわ

・・・まともな人はもうここ見てないのだろうか?

ま、結局アンチも信者も氏を軸にして保証が欲しかっただけなのかもしれないな
時々思いついたように待望論や、叩きが始まるのもそのせいなのだろう
でもそれを行っているのは20年氏ではなく、他でもない俺らだしな
553病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:05:05 ID:f8ee/amb0
なんにしても型が無意味という主張はおかしいと思うよ
554病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:06:53 ID:4VOgt5zZO
>>552
間違ってるから間違ってるって言っただけだが
555病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:22:20 ID:6pYutpE2O
型が無意味なんじゃなくて
中心力の伴わない型が無意味なんだろ。
556病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:29:47 ID:0B2jp2Se0
>>555
その中心力が型では出来ないという・・・変な主張だったな。

557病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:44:28 ID:50SoNdRY0
重力軽減出来るようになった人はいるの?
558病弱名無しさん:2009/09/11(金) 15:55:38 ID:6pYutpE2O
>>556
いや、型で中心力を「作る」んではない事は確かだ。
姿勢を執った時、中心力は生まれる物だから。
型で中心力を強める、というのが型の本意義だ。
だから、中心力を用いるならば、どんな運動でも良い事になる。

型で根本を養えないとは、思わないが。
型の土台は、中心力であり、中心力の元は姿勢だというのは、同意出来る。
559病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:01:25 ID:2JSo8twZ0
>>556
20年氏の丹田の緊張やら全身の力抜くやらが絶対に必要と言う意見は俺も同意はしないが、
型(簡易や気合応用等の運動)だけで中心力ができるかと言うと無理だと思う。

だって、それらの型以外にも姿勢や重心や呼吸なども試行錯誤しなきゃいけないでしょ。
純粋に型のみでやっている人なんているの?
560病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:26:26 ID:4VOgt5zZO
姿勢とったからって中心力が生まれるわけじゃないよ
中心に対して力が働いたときにのみ中心力が生まれるだけでさ
561病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:32:22 ID:2JSo8twZ0
>>560
いや、中心に力を入れるための要素の一つが姿勢でしょ。
562病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:00:12 ID:x1Q0L84m0
>>560
>中心に対して力が働いたときにのみ中心力が生まれるだけでさ
ずっとその中心に対してどう力を働かせるかを語っているんだが。
型も姿勢も脱力その他も全部その一環だろ。
563病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:03:50 ID:0B2jp2Se0
>>559
そういうのもろもろ含めて型なんじゃない?
56420年信者:2009/09/11(金) 20:22:20 ID:GF+DYGZS0
20年さんは神ですよ。批判するなんてとんでもない
565病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:32:36 ID:ctdL24ez0
つまらない茶々いれたり否定しかできない奴は
きちんと練習してるか?成果出てるか?
昔の俺みたいに半年修行一年半卒業をちんたら
繰り返していないか?
566病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:36:36 ID:aldHWO4C0
>>552 自我は他我を認めない性質を持っているようだ。

客観的意見を述べるような人間も、似たような客観的意見にめぐりあうと
嫉妬を覚えはじめ、最悪口撃しはじめるのはよくしられたこと。

解決策はない。地球船自己顕示欲60億号。
567病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:45:40 ID:JIGATiDH0
>>557
そもそも腰腸筋などの働きを上手く使えば腕力に頼らない力が出せるもの。
端的に言えば、そんなものは目安にならない。
腰腹の充実を実感するのが一番重要でしょ。

>>559
基本姿勢を正しく取り、規定された呼吸に則って型を行うのが当然で、
型の他に姿勢や呼吸を試行錯誤とか言うのは既におかしい。
568病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:53:08 ID:2JSo8twZ0
>>563
そういう考えなら別にいいんじゃないの。
ただ、20年氏とのやり取りの時は簡易や気合応用などの事を型と呼び、
その他の姿勢などの部分まで型と含めていたかと言うと疑問。

>>567
で、その正しい姿勢と呼吸をするためにはどうすればいいの?
569病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:52:49 ID:1svT7sRS0
>>567
で、あなたは何ができるようになったの?
570病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:53:58 ID:b+efsPlb0
オナニーが上手くなった
571病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:08:51 ID:wtxihSnV0
>で、その正しい姿勢と呼吸をするためにはどうすればいいの?

他の役に立つのか立たんのか分からん他人の意見を聞く前に、
まず春充の本を読んで、そして自分の体を実験台に、鍛練を続ける事。
それ以外に何をしろと?
春充ですら20年かかった道のりを、誰かに近道でも聞きたいのか?
だったら肥田式なんぞすぐにやめて、ジムでも通え。

>>569
バイクなら持ち上げられますよw
572567:2009/09/12(土) 00:15:01 ID:bEjQBEtY0
>>571
それで、姿勢や呼吸等を試行錯誤しないで
どうやって正しい姿勢を獲得するんだい?
573病弱名無しさん:2009/09/12(土) 01:56:41 ID:0jiXUuSa0
>>571
>バイクなら持ち上げられますよw
できたらムービーをアップしていただけませんか?
あるいは姿勢を決める過程でも結構です。できればパンツ一枚で。
574病弱名無しさん:2009/09/12(土) 02:19:27 ID:XS0/B6NO0
>>571
バイクを持ち上げるだけなら中心力なんてなくてもできる、というのが
あなたの主張ですよね。>>567を見ると。重力軽減は目安にならないと。
中心力と重力軽減は別物であると。
ところが鍛錬の結果何ができるようになったかと聞かれて、
バイクを持ち上げることができるとあなたは答える。

一体どっちなんですか?あなたがバイクを持ち上げることは肥田式の鍛錬の成果になる?ならない?
なるというのならその理由を説明してみては?
まさか肥田式で鍛えた筋肉で負担を感じながらも重量級のバイクを持ち上げる、
というものではないですよね。
もしそうだとしたら、肥田式なんぞすぐにやめてジムにでも通った方が効率的でしょう。

ならないというのならあなたは成果にもならない成果を
肥田式の成果として提示する矛盾に疑問を感じない人ということになる。
575病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:36:16 ID:iJuRGEX/0
そりゃアンタがおちょくられてるんだよw

正中心原理主義者こそ、肥田式を無味乾燥なものに貶めているね。
八大要件から勉強し直した方が良いんでないの。
一日10分そこらの練習で、カネ払ってジムいくまでもなく鍛えられる上に
呼吸器系も内蔵も壮健となる。それは間違いなく肥田式の強みですw
576病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:21:25 ID:A+qVzJTQ0
10分といったら簡易の回数を半分くらいでやってるのかな
俺が未熟だからか、それくらいの量だと筋肉痛にならないので
今のところ回数増やしてやってる
577病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:16:47 ID:MkrLUZrg0
足りないと感じるなら増やせばいいし、
熟練して回数減らしても十分となれば減らすことができる。
この辺も肥田式の強みか?筋トレだと徐々に量と時間が増えていくから。
578572:2009/09/12(土) 19:09:39 ID:bEjQBEtY0
あ、名前欄間違えてました。正しくは569です。
579病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:27:09 ID:2dAB4Au+0
八大要件馬鹿がまた湧いて出てるな。
その言葉振りかざすしかできないのか
580病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:33:07 ID:XS0/B6NO0
八大要件を満たすなんてのは肥田式やってりゃ誰でもできることだろう?
そんな誰でもできることができた程度であたかも第一人者のごとく振舞うとはおめでたいサルだな。
およそ取り柄というものをなんら持ち合わせていないつまらんサルなのだろう。

もっともお前の自己満足は否定しないぞサル。
だから中心力の養成による負荷の軽減を目指している奴がいても否定するな。
何を目指して肥田式をやるかは人それぞれだからだ。
出来の悪い頭で大変かも知れんがよくよく考えてくれたまえ。
581病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:35:32 ID:QzkO79Vs0
結局否定の言葉を吐くかかおちょくるしか出来ない一年半卒業の
ヘタレだったわけだな。
582病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:37:16 ID:XS0/B6NO0
サルには簡単なフレーズの方が理解しやすいか。

八大要件を満たすのは肥田式やってりゃサルでもできる。
オケーイリピートアフタミー、
八大要件を満たすのは肥田式やってりゃサルでもできる。

サルでも満たせる八大要件を得意げに振りかざすサルよ。よく覚えておくように。
583病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:43:39 ID:2dAB4Au+0
246 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 21:12:39 ID:VZ9VJaI+0
>では、あなたの言う「肥田式」にあって武術にないものについて

とても武道経験者とは思えん事を言うな。
肥田式は武術に応用は利くが、武術そのものではない。
武術において丹田が重要だ重心が肝心だと説いたとしても、それは武術の上達を目標としたものだ。

肥田式は八大要件を達成するための方法論だ。そもそものスタートが全然違う。
そしてその究極目標として正中心の悟得という境地を設定している。
少なくとも他人に「一生見込み無い」などとのたまう人間には、それ以上の説明は不要であろうな?

326 :病弱名無しさん:2009/08/31(月) 01:20:48 ID:x5dm5JdP0
肥田式やってて自称モヤシって時点でダメだろ。
八大要件から勉強し直せ。
584病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:47:09 ID:2dAB4Au+0
419 :病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:48:29 ID:JhBByure0
> 八大要件の達成
コレで十分すぎるんですが。。。

575 :病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:36:16 ID:iJuRGEX/0
そりゃアンタがおちょくられてるんだよw

正中心原理主義者こそ、肥田式を無味乾燥なものに貶めているね。
八大要件から勉強し直した方が良いんでないの。
一日10分そこらの練習で、カネ払ってジムいくまでもなく鍛えられる上に
呼吸器系も内蔵も壮健となる。それは間違いなく肥田式の強みですw
585病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:47:58 ID:RfHJALKi0
>>582
お前クンダリーニか?懲りねーなw
586病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:57:24 ID:2dAB4Au+0
>>585
八大要件乙。
俺はクンダリーニじゃないよ。馬鹿みたいに八大要件の言葉にしがみつくやつがうっとおしくて嫌いなだけ。
お前も八大要件の言葉にしがみつかずに自分の意見なり修練の成果を見せれるようになろうな
587病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:01:00 ID:RfHJALKi0
>>586
俺も八大要件じゃねーよw
588病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:17:44 ID:XS0/B6NO0
>>587
八大要件乙。
俺もクンダリーニ「氏」じゃないぜ〜
ちなみに俺は腹筋1500を日課でやるような人を呼び捨てにする気にはならん。
589病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:22:49 ID:OE94aIOd0
くんだらにー
590病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:27:51 ID:RfHJALKi0
そうかすまんかったな
俺は ID:XS0/B6NO0 にアンカーつけたつもりだったのに ID:2dAB4Au+0 からレスが来て混乱したぜw
人を小馬鹿にする発言がクンダリーニに似てたんで過剰反応しちまったよ
一つ言っとくが俺は八大要件じゃないぜ
ID変えて擁護してんじゃねえかって疑う思考もアイツに似てる気がするが
人を平気で小馬鹿ににするやつは思考回路も似てるのか?とも思っちまったぜ
とりあえず罵倒すんのはやめようやスレが荒むだけだからよ
591病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:29:05 ID:UpYHPfsn0
八大要件なら誰でも達成できるってんなら、それで十分じゃね?
それで十分、充実した楽しい人生を送れるだろう。

逆に中心だ重心だクンダリーニだ重力軽減だと言ったところで、誰も床板踏み抜けてねーんだろ?
ましてや宇宙倫理の探究なんて。
自分が出来ない事を他人が出来ないからと言って、非難する道理はどこにも無いはずだが。
592病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:37:40 ID:2dAB4Au+0
これからは床板踏み抜けるかどうかを肥田式達成の大雑把な目安にするべき
593病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:40:01 ID:q8/LDVaE0
達成の目安になるのは、肉体の正中心点と、精神の正中心点の合致だと思う。
594病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:44:51 ID:6goo8FJ40
>>570 >オナニーが上手くなった

なかなか侮れない勇者ですな。茶化したようにふるまって
実は凄いことをおっしゃる。

SEXにおける女性側の意見として、基本ちんぽの大小は
きになるが、実は大小よりも、>>567(腰腸筋などの働きを上手く使える)
男性が相手だと、女性側の腰腸筋も緩み開いて、なんと、
ウテルスセックスが可能となるそうだ。

こんな男性にめぐり合う確率は低いらしい。
595病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:54:47 ID:vYM0EflNO
床板と強健は関係ないじゃん
596病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:57:23 ID:g/Jpud0b0
肥田式強健術・床板踏み抜き流を名乗ることを許す
597病弱名無しさん:2009/09/13(日) 00:05:43 ID:ifxw4bPz0
クンダリーニきてから武版は目茶苦茶になって分裂
そしてこの板も
598病弱名無しさん:2009/09/13(日) 00:13:30 ID:Z1iG03x90
>>595
ぶっちゃけ、基本的な動きとか注意点とか春充のエピソードとかなら
2ちゃんねるでも語り合えると思うし、それで筋肉の発達だの健康だのは達成できると思うけど、
「それじゃ足らん、正中心とはなんなんだ?」という話になると、みんないろんな事を書きこむけど、
どれも検証のしようが無いからね。
バイクが持ち上がろうがテレパシー体験(笑)しようが、それが本当に「正中心」の力によるものなの?
となるとねえ。

そうなると、最も客観的にして最も説得力があるのは、床板踏み抜いて、動画をうpする事だと
思うんだけど。

そりゃ、動画だっていくらでも偽造できるけどねw
599病弱名無しさん:2009/09/13(日) 01:00:07 ID:mUFltRNR0
この板も基地外が増えたなあ
600病弱名無しさん:2009/09/13(日) 01:01:43 ID:xD9ZPvIo0
最近、腰の反り以外に目を向けていましたが、結局は腰の反りを
大事にした上で他の要素に目を向けるということに落ち着つきました。
601病弱名無しさん:2009/09/13(日) 01:47:09 ID:KEQ/B1Xa0
久しぶりに過去ログ道場に行ったが道場主に色々書かれてるぞw
602病弱名無しさん:2009/09/13(日) 02:20:14 ID:okp5Q38M0
おおむね事実です
603病弱名無しさん:2009/09/13(日) 02:25:00 ID:sSGU4FwcO
>>598
正中を得た証拠を本気で床板だけと考えているなら、それは笑うしかないよ
604病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:12:46 ID:j4R/6Nis0
栗山奉行ばりに超能力動画でもいいよw

春充が42歳にして突き抜けた境地と同じところに達した!と言うのなら、
客観的に示せるものの一つとして、床板は分かりやすいだろう。

逆にあくまでも感覚的なものだというのなら、それは重心クンダリーニ野郎と
変わらんだろ。
605病弱名無しさん:2009/09/13(日) 11:35:57 ID:h8pdk4EL0
床板が気に入らないなら、野良作業でも何でも常人の三倍の働きをして
ほとんど疲れがない姿を見せればいい。

あるいは、簡易や気合応用を猛烈な勢いでやってその直後に脈をはかっても
それが安静時と同じかさらに落ち着いた数字であることを示しても良いんじゃ
ないの?どれも原著に書かれていることなんだし。
606病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:19:52 ID:4HBZLWpm0
ちょっと質問させてください。
天真療法では、「強圧微動術」を「中心療法」として
紹介しているという事ですが、佐々木さんのDVDの目次を見ると
両者は内容が違う物のようです。
天真療法に掲載されている「中心療法」には、「強圧微動術」も含めて
掲載されているのでしょうか?
607病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:13:07 ID:FJ2uoWJl0
八大要件の達成がなされているか?それが肥田式完成のひとつの目安ですよ。
20年さんは中心が極まっていなければ型をしても無意味だとし、中心さえ極まっているなら日常動作でも鍛錬になると言いましたが、
私に言わせればそれは間違っています。
型の修練をいくら行っても八大要件の達成がなされていなければ無意味であり、逆に八大要件の達成がなされていなければ型など必要ありません。
20年氏は修練を一生懸命なされているようですが、八大要件に対する言及がほとんどないことからも彼が肥田式の本質を理解していないことがわかります
608病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:25:23 ID:Q4YVLR590
なあ、何かわざと食いつきそうな事書いて荒らそうとしてないか?
俺の邪推だったらいいんだけど、何かなあ
609病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:28:49 ID:crDo+ljB0
信者釣り機
610病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:29:17 ID:FJ2uoWJl0
>>608
私は荒らしではありませんよ。過去レス見てると八大要件をあまりにないがしろにする意見が多いので。
もともと肥田氏が健康を志して運動に発奮したことを忘れてはいけません
611病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:43:06 ID:j2u9gdzU0
高木本から入った人には超能力が欲しくてやってる人が多いんじゃないかw
それなら八大要件をすっとばして正中心にこだわる理由も分かるというもの。
だが春充も、誰でも出来ると言う一方で、素質の問題とも言ってる。
例えば肥田式の指導者だと吉田氏とかは長生きだったけど、何十年も続けても、
それでも最後まで正中心には至らなかったわけだし。
612病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:08:59 ID:Vh5QCkB50
超能力と悟りの話題が無かったら肥田式も忘れ去られたでしょ
肉体を鍛えて健康になる運動はいくらでもあるし
613病弱名無しさん:2009/09/13(日) 21:50:39 ID:lb1z4woJ0
八大要件を満たすのは肥田式やってりゃサルでもできる。

ちゃんと復唱してるかサルよ。
614病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:09:33 ID:lb1z4woJ0
( ´,_ゝ`)プッ サルでもできるちっちゃな完成なんて誰も求めてねっつの。
ガラクタ商品売り付けるセールスマンみたいなことやりやがって能なしが。
人のやってることへ意味無意味の判断をするなっつってるのにやっぱりサルには通じないな。
615病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:13:26 ID:1DkWIM3U0
This Board is

身体・健康
http://gimpo.2ch.net/body/
616病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:13:57 ID:7juF/ns20
>>600 >最近、腰の反り以外に目を向けていましたが、結局は腰の反りを
大事にした上で他の要素に目を向けるということに落ち着つきました。

歳を食って悟ったことがある。
人間とは、盲点がまるで背後霊のように付きまとう存在であると。
当然、春充先生も、過去の聖人偉人にも皆盲点が常に存在していた
だろうと確信をもつにいたった。

>結局は腰の反りを大事にした上で他の要素に目を向けるということに落ち着つきました。

だから、落ち着いてはいけない、断じて。必ず盲点はあると自覚して
精進しましょう。
617病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:18:06 ID:j2u9gdzU0
サルでも出来る?
とりあえず精神の平静は出来て無さそうな人が多いがw
618病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:19:46 ID:Q4YVLR590
>>617
おいおい、キチガイはスルーするに限るぜ
619病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:21:52 ID:k07+46Af0
肥田式はじめてから半年でIQが125から160にあがった
同時に柔道を始めたら1年で2段相当の実力が身に付いた
正中心の形はおぼろげながらつかんだけど、落節にはもう少し時間がかかるかな。

あと、レスをさらっと読んだけど原著に忠実だと思い込んでいながらまったく忠実じゃない人が多すぎる。
団体作ってるとことかも酷いもんだね。
武道やってると分かるけど、30過ぎるとたいていの人間が思い込みが激しくなって素直さが無くなる。
620病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:22:41 ID:lb1z4woJ0
ID切り替えてサルでも分かる自演乙。やっぱりあったま悪いな〜
八大要件をいくら満たしてもサルの頭脳は明晰にならないようで。残念!
621病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:32:07 ID:k07+46Af0
自演じゃないよ。
ほら、思い込みが激しくなってるでしょ?
ちなみに八大要件ははっきりいってどうでもいいと思う。
肥田氏も認めているように正中心こそが大事なのであって
その他のものは当時肥田氏が合理的だと考えたものにすぎない。
622病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:32:32 ID:lb1z4woJ0
>肥田式はじめてから半年でIQが125から160にあがった
>同時に柔道を始めたら1年で2段相当の実力が身に付いた

もうねえここらへんから八大要件特有の中二病臭がプンップンするわwワロスw
ID切り替えてるから別人なんだからね!
あくまで別人なんだからね!ってかww
自演する前にせめてその中二病臭を消してくだしぃよろぴく。
623病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:38:07 ID:k07+46Af0
落ち着け、おじさん
624病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:39:54 ID:Q4YVLR590
昨日の ID:XS0/B6NO0 は、やっぱりクンダリーニだったのか
>俺もクンダリーニ「氏」じゃないぜ〜
>ちなみに俺は腹筋1500を日課でやるような人を呼び捨てにする気にはならん。
こんなこと書くからクセーとは思ってたが、自演して自画自賛かよw
625病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:50:23 ID:j2u9gdzU0
そもそも八大要件に頭脳は関係無いw
626病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:51:26 ID:xD9ZPvIo0
>>621
クンダリーニの事は無視しちゃっていいですよ。
それはともかく、一年でそこまで効果出ているのはすごいですね。
一日どれくらい練習してましたか?
627病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:53:21 ID:k07+46Af0
>>626
自分で考えたのを付け加えたり、
古武術の鍛錬法を付け加えたりして
だいたい一日平均1.5時間くらいだと思います
628病弱名無しさん:2009/09/13(日) 22:56:08 ID:xD9ZPvIo0
>>627
レスありがとうございます。練習時間1.5時間はすごいですね。
629病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:00:39 ID:k07+46Af0
ぼくも最初の方はかなり苦痛でした。
でも正しい形かもしれないというものに気がついてからは、
練習が楽しくなってきました。
今なら、休み休みで3、4時間くらいやってられます。
630病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:01:20 ID:j2u9gdzU0
肥田式に限って言えば練習時間自慢はいらん気もするが・・・・
631病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:05:25 ID:0I4z0dMj0
別に床板踏み抜かなくても肥田式の型みりゃわかる。

型は嘘つかない。
632病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:05:44 ID:k07+46Af0
落節したら確かに時間は短縮できるかもしれませんが、
それまではやはり時間をかける必要があるというのが僕の持論です。
下体鍛錬法が座禅1時間相当らしいですから。
30年も待ってられません。
633病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:10:21 ID:EeqMj56i0
古武術かー
個人的には肥田式は独特の概念はあるものの
西洋のトレーニングと、武道でもおなじみの腹力・気合をあわせたものだから
そういうのと似てる部分があってもおかしく無いと思うんですがね
634病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:15:49 ID:MZ+ZHdQz0
どこぞの武術と似ているから肥田式じゃありませんとか言われるけどな。
635病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:11 ID:k07+46Af0
でも肥田氏の腹力・気合は武道としてはかなり稚拙な部類に入ると思う。
武道は武道で長年研究されてきているだけあって、肥田氏一人の研究では
敵わない。
だからはっきりいって落節前の肥田氏は武道家としてはかなり弱いと思う。
落節後は分からないな。
悟りを武道に応用した人間はいないから。
636病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:18:23 ID:FJ2uoWJl0
肥田式やるなら肥田氏が残した型だけで十分です。クンダリーニ氏みたいに肥田式以外の運動を取り入れては本物ではありませんよ。
もちろん古武術の鍛錬法も不要。
少なくとも肥田式を名乗るのはやめてください。
637病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:20:11 ID:lb1z4woJ0
はいはい、何かを言っているようで何も言ってない自演乙。
レッテル貼りは知的弱者の武器〜
638病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:26:24 ID:k07+46Af0
>>636
もちろん正中心に至る方法は、肥田式と座禅以外にあり得ません。
ただそれだけでは武道に必要な力が身に付かないので他のこともやってます。
肥田氏自身が簡易強健術等(斜腹筋以外)は別のものでも構わないと述べているでしょう?
僕にとっては簡易強健術等はまどろっこしいです。
639病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:26:49 ID:4HBZLWpm0
>>636
すみません、肥田式について、かなりお詳しい方とお見受けするのですが、
>>606についてご存じありませんか?
640病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:30:22 ID:j2u9gdzU0
>>635
そりゃそうだ。
肥田式以上に気合道を長年鍛練してきたS先生は、大喝一声、気合だけで(弟子を)倒すからな。

というのは置いておいても、むしろ気合とは何かを明確に定義したのが
春充の功績なんだけどねえ。
達人と呼ばれるほどに鍛練を積んだ武術家が、ようやっと中心の力の重要性に
言及したりするが、春充はいきなりそこから行く。

強かったか弱かったかは知らん。
もっとも一念発起後の最初の2年の段階で、中心の力に気付いてるような人だから、並の才能ではないと思うが。
641病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:32:07 ID:k07+46Af0
やはり、純粋な肉体の鍛錬法として見ると肥田式には欠陥があります。
古いアメリカの鉄アレイ運動とかを参考にしているので、伸筋や屈筋の区別もありませんし。
肥田氏も落節前は固い力しか身についていなかったと述べているでしょう?
だから、肥田式から中心の鍛錬部分だけを抽出してそれと別の鍛錬方法を組み合わせる必要があります。
武道やらずに正中心だけが目標の人には必要ありませんが。
642病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:32:48 ID:/SukjJQi0
>>638さんお勧めのメニューを聞きたい。
643病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:34:11 ID:/SukjJQi0
武道ってのは具体的にはどういう鍛錬なのですか?
空手なんかには興味あるものの未体験です。
剣道は小学生のころにやっていましたが、遊びの域を出ていませんでした。
644病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:34:34 ID:j2u9gdzU0
>>638
別に中心に力を込めるという事が理解できるようになったなら、
肥田式は中心鍛冶術だけで足りる。
春充自身、『聖中心道肥田式強健術』で「今自分がやってる方法だけ書けばよいのだが」と
前置きした上で、簡易、気合応用、抜刀術、椅子運動法など他の方法に言及している。
645病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:35:29 ID:k07+46Af0
>>639
すいません、あんまり詳しくないです。
本も高いので「聖中心道 肥田式強健術」しかもってないです。
ビデオは買いましたが、youtube等にアップされ始めて悔しいです!
646病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:35:51 ID:4HBZLWpm0
>>640
前に竹内流のスレで話題になっていたのを転載します。
やはり尋常では無かったみたいですよ。

>肥田氏は柔道の初段を半年で取っているので。

>半年で初段なら大したこと無いと思うかも知れないが、
>>いままでの講道館の柔道十段所有者は僅かに15人。永岡秀一先生は3人目の方です。
>>柔道十段と言えば三船久蔵先生を思い浮かべる方も多いでしょうが、世代的には一回り上の方、
>>講道館四天王の山下義韶先生より少し下の方です。

>>16歳位で講道館に入門し、わずかに1年で初段をもらっています。
>>これは他の十段位をもっている方の中でも圧倒的な早さです。

>つまり100年前の柔道だと、一年で初段が圧倒的に早いわけで、まあ春充が凄かったというのは本当のようだね。
647病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:35:52 ID:j2u9gdzU0
>>641
「単なる筋力だった」と言ってはいるがね。
648病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:36:31 ID:4HBZLWpm0
>>645
ありがとうございます。
あ、でも、あなたにお聞きしたわけでは無かったのですが。
649病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:37:05 ID:lb1z4woJ0
自演発覚!?
650病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:40:17 ID:XJAn7xH50
天真療法に載ってる正中心練磨法のすごさに気づこう。
651病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:40:41 ID:xD9ZPvIo0
>>649
自演する意味が特に無いので白でしょう。
652病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:33 ID:k07+46Af0
>>642、643
644のおっしゃるように肥田式では最近は中心鍛冶術と斜腹筋しかやってません
でも呼吸法は聖中心と関係ないかもしれないけど大事だと思います。
肥田式に忠実ではないけど、逆式と順式の腹式呼吸をやってます。
肺や横隔膜が鍛えられると持久力がびっくりするほど上がります。
このまえフットサルの練習に出たら大学生4人分くらいの体力がありました。
他の武道の鍛錬は色々ありますが、丸太を振り回すとかやってますw
653病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:46:23 ID:lb1z4woJ0
丸太を一日どれぐらい振り回すんですか?
654病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:47:33 ID:/SukjJQi0
中心鍛冶術ですか・・
本復刊してくれないかな・・・・

ちなみに中心を得るためにはどの練習が一番効果的だと考えますか?
655病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:48:14 ID:4HBZLWpm0
>>654
オカ板のスレで復刻の話が出てますよ。
656病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:49:18 ID:k07+46Af0
天真療法には聖中心鍛治術や聖十字架以外にも聖中心の鍛錬方法が載っているのですか?
657病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:50:10 ID:lb1z4woJ0
>大学生4人分くらいの体力がありました。

これが八大要件と同じく中二病臭いんだな〜
大学生ったってピンキリだろう?何を目安に大学生4人分と判断した?
658病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:50:42 ID:j2u9gdzU0
>>654
中心を得る?

中心を鍛えるという意味なら、やはり中心鍛冶術がダイレクトで良いと思うが。
実は下体の方が難しいなw

「正中心」をどうこうって話なら、そこまで行ってないからアドバイスなぞできんw
659病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:51:26 ID:k07+46Af0
>>653
1000回くらいです。
>>654
やはり聖中心鍛治術の下体でしょう。
660病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:53:06 ID:lb1z4woJ0
>>659
重さは?

>大学生4人分くらいの体力がありました。
何を目安に大学生4人分と判断したんですか?
661病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:54:21 ID:lAo1AuGA0
個人的には春充が正中心を悟った簡易4外腹斜筋を重視してる
662病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:54:29 ID:j2u9gdzU0
>>656
そもそも天真療法は鍛練法の紹介じゃねーっしょ。俺も未だに入手できんが。
聖十字架が紹介されたのは『一分間の強健術』じゃないか?
鍛冶術の初出は『独特なる胃腸の強健法』だし。
663病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:56:55 ID:k07+46Af0
>>657
まあ確かにピン切りですなw
ばてた人から交代していったんですが、だいたいみんな4回くらい出た状態になったということです。
時間にして1時間くらいずっと走りまわっていました。
ただマラソンとかで長く走れる訳でもないので、結構体力あるかな?くらいのもんだと思います。
それでも呼吸の鍛錬始める前の僕はものすごく体力がなかったのでそれに比べるとすごい進化なんですよ
664病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:58:24 ID:k07+46Af0
>>660
3.7kgくらいです
665病弱名無しさん:2009/09/13(日) 23:59:35 ID:lb1z4woJ0
>>663
なるほど。具体的なお話ですね。
1000回こなすのにどれくらい時間がかかります?
肥田式でいう中心以外でその鍛錬で鍛えられていると感じる部分はどこですか?
666病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:00:13 ID:b9ngFNzI0
簡易で息切れするのはやっぱ呼吸法が足りて無いんだろうか
667病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:04:41 ID:o8cSWgMZ0
だろうね。
なんなら一回一回休憩を挟んでもいい。
668病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:05:26 ID:K8DKEEzX0
>>635
>悟りを武道に応用した人間はいないから
弓道はもろ悟りを視野に入れて鍛錬を積みますし
山岡鉄舟等も悟得してます
剣の歴史と禅僧との関わりから悟得してる人は多いです
何を基準に悟得したかを判断すのは難しいですけど
植芝盛平も悟得したという人もいますしね
669病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:06:01 ID:YxHh1Ren0
>>665
合間合間に聖中心鍛治術もやっているので1時間以上かかりますよ。
鍛える筋肉はその時によって違います。
最近は鋸筋とか鍛えてます。
でも肘から先を一番重視しています。
こっから先が誰よりも強かったら技とか関係なしにひねりつぶせると思うんですよね。
670病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:07:58 ID:DZOQvOh40
>>656
正中心練磨法というそのものズバリな名称の鍛錬法があります。
これがすごいのは座式の為余計な力みが這入りにくく、下体よりも中心の充実感が得やすい事です。
コツさえ掴めばあとは日常の姿勢のとり方や動作の中で中心力の鍛錬と応用に使えます。
春充氏も言っているように型はどれをとってもいいので、最もシンプルに正中心を練磨するこの方法
を私は気に入って行っています。
671病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:10:45 ID:naNcj6Yu0
>>670
それは、聖中心道に載っている正身端座法とは違うものなんですよね?
672病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:10:56 ID:YxHh1Ren0
>>668
いや、山岡鉄舟は悟得してないです。
白井了もしていないはずです。
彼らが到達した丹田は藤田霊斎が到達した丹田と同じです。
武術的には強いですが、肥田のいう落節とは違います。
植芝盛平はそもそもあまり強くないはずです。
肥田が邪教とみなした大本教に入信したんだから落節しているはずがありません。
673病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:07 ID:zuIJ7po00
感受性が低いとこういう理屈ばっかりで頭でっかち人間になるんだな。

気をつけよう。
674病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:23 ID:8jE61v4G0
>>669
やっぱり八大要件とは別人なのか…?
だったら今までごめんちゃい!
675病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:16:15 ID:YxHh1Ren0
>>670
ああ静坐するやつですか?
●左足裏に右足を一直線になるように重ねる
●右足親指の先は、左足の内踝下に置く
●左手の親指を右手で握り、太ももの付け根に置く
●息を吐ききったら上体を元に戻す
であってますか?
一番目と2番目がよく分からないというか、体が硬いのか一直線にならないんですよね。
これは座禅の弟らしいですから僕は座禅の方でやってます。
676病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:17:17 ID:8jE61v4G0
ごめんちゃいとは思うが>>673と同じく頭でっかちな気がしてこれもごめんちゃい。
>>672の内容は主観と事実がごっちゃになってる。
677病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:21:06 ID:YxHh1Ren0
>>676
いや、主観じゃないですよ。
山岡鉄周の姿勢は見たことがあるし、白井了の練丹法は肥田式と共通点がまったくありません。
すべて事実です。
678病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:22:51 ID:K8DKEEzX0
>>672
君の基準は肥田氏だけという事がわかりました
禅の本等を読む事をお勧めします
山岡鉄舟の事等はよく出てきますよ

あと肥田氏はヒトラーを褒め称えてましたよという事は?
679病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:24:48 ID:DZOQvOh40
>>671
正身端座法とは違いますね。
吐く時、腰を入れながら上体を斜め下に押し込むように前に動かす動作をします。
吸う時も腹で吸い、腹は大きくしたままで行います。
地球玉をかかえたように、と書いてあるように下腹がとても充実しますよ。
680病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:28:14 ID:8jE61v4G0
>肥田のいう落節とは違います。
>肥田式と共通点がまったくありません。

ということを以って悟得していないというのは違和感あるわ。
あんた何様?って感じ。
681病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:28:24 ID:YxHh1Ren0
>>678
そりゃ肥田氏の聖中心を落節と呼んでますから。
肥田氏はこうも言っています。
禅に関する本を集めたうえですべて燃やしてしまえと。
落節には色々な段階があるそうです。

肥田氏の思想に当時の日本の風潮を色濃く反映した部分があることは否定できません。
かなり小物な部分もあると思います。
そんなことはどうでもいいことです。
682病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:33:23 ID:YxHh1Ren0
>>680
原著読みましたか?
肥田氏自身が腰をそらして腰腹同量の姿勢をとらないと聖中心は得られないと言っていますよ?
落節というのは肥田の言う落節のことです。
聖中心と言ってもいいです。
683病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:34:50 ID:naNcj6Yu0
>>679
ありがとうございます。まさに中心力で座るという事ですね。
確かに、全ての型と同じですね。
684病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:37 ID:8okfdlfG0
>>682
>>635での悟りと言う言葉が紛らわしかったんだと思います。
悟りじゃなくて聖中心と言えばよかったと思います。
685病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:41:49 ID:8jE61v4G0
>>682
いやね。山岡鉄舟や白井亨が悟得したものが大したことないと言わんばかりの
あなたの物言いに違和感を覚えたんだけど。
そういうことを言えるのはあなたが名前を出した人以上のことを
あなた自身がやってみせて初めて言えることだと思うから。
せめて「悟得していない」ではなく「肥田式でいう正中心を得ていない」に改めては?
686病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:42:01 ID:K8DKEEzX0
>>684
合点がいきました
687病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:42:31 ID:8jE61v4G0
って>>684が言うとったわ。
688病弱名無しさん:2009/09/14(月) 00:43:16 ID:YxHh1Ren0
>>684
それはそうですね。
すみませんでした。
ただ、肥田氏を信じるなら他の悟りがあるとは思わない方がいいですよ。
689病弱名無しさん:2009/09/14(月) 06:02:35 ID:fBK6MGqM0
This Board is

身体・健康
http://gimpo.2ch.net/body/
690病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:40:58 ID:aw31XPPg0
最近外腹斜筋と広背筋の筋肉痛が気持ちよくなってきた
691病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:21:30 ID:QEUaBxZR0
広背筋の型はイマイチ効果が実感できない。
692病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:25:44 ID:YxHh1Ren0
鍛錬するとどんどん腹が肥大化してしまいますよね。
直後とかやばい。
2,3時間すると服の上からは分からなくなるけど。
裸見られるとびっくりされませんか?
メタボとか普通の人の腹の出方と明らかに違うから不思議がられる
693病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:11:01 ID:K9hpzQuR0
栄養失調疑われたりしますか?
肥田式は他の点はすばらしいけど、はらが出るのだけは勘弁してほしいな
694病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:42:50 ID:YxHh1Ren0
それは無いです。
他の部分が筋骨隆々だし、腹も筋肉っぽい弾力が見た目で分かりますから。
695病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:08:15 ID:wfqU67z50
>>635 >だからはっきりいって落節前の肥田氏は武道家としてはかなり弱いと思う。

武道経験者と話す機会を得たが、彼が目指すのは
明日のジョーにでてきたごろつき戦法だそうだ。
体中に大小の武器をヒソメ、目つき、金的、はったり、負傷した演技
で相手が同情した瞬間に逆襲等々。

実戦を好む種族は、これほどまでに必死であることからも、春充
先生ですら狂気のごろつき戦法家には手を焼くだろうし、負けも
大いにありうる。正中心落節前後に問わず。

何事も、極めれば本物だとゆうことですな。ごろつき戦法
も極めれば芸術品。真の真は真である。
696病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:06:30 ID:A8aGUAn00
肥田氏の実力ってどれぐらいかハッキリしないからな
柔道は部ではなく同好会って事が武道版で明らかにされてたけど
他にもチョットした事が大げさに伝わってそうだな
697病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:55:48 ID:2ZZjypy+0
>>692
無理矢理に逆式呼吸で腹圧かけてないかい?
春充ですら、体型の変化が顕著になったのは正中心を得てからだが。
気合応用の原型で鍛練してた頃の『実験簡易強健術』とか見てもらいたい。
そこから30代に入ってくに従って、胴回りがやや太くなってくけどね。
698病弱名無しさん:2009/09/15(火) 06:35:35 ID:tRdtYQ+B0
でぶ
699病弱名無しさん:2009/09/15(火) 07:18:44 ID:58LFcfGY0
>>697
そりゃ実験簡易強健術のころは単なる腹力だもん。
下体も上体もやってないその頃はそれほど膨張していなくても当然。
中心力を作用させたら必然的に下腹部は膨張するよ。
逆式呼吸でのひさご腹とは膨らみ方が違う。
ちなみに逆式呼吸では横隔膜はできるだけ下げた方が効果はあるよ。
700病弱名無しさん:2009/09/15(火) 07:42:48 ID:C13mUQQ80
>>699
肥田式は逆式呼吸とはどう違うの?
吐きながら腹を膨らますと思っていたんだけど。
701病弱名無しさん:2009/09/15(火) 12:33:49 ID:nscCddBQ0
>昔、私が通夫先生から学んだときに呼吸は「逆腹式ですか?」とお聞きしたら
>「逆腹式みたいな呼吸!」と、おっしゃられていた。
S氏ブログ
702病弱名無しさん:2009/09/15(火) 12:47:15 ID:nscCddBQ0
ってごめん
全然答えになってなかったねw
俺の解釈だと
逆腹式は吐きながら腹圧をかけ、腹を内部から四方八方に丸く膨らませる呼吸なんだけど
肥田式の場合はあくまで下、垂直に下へ呼吸をかけ、腹の底、腰腹の中間点の底へ押し付けるように腹圧をかけて
腹部は下に膨張する呼吸なのではと思う

・・・と俺は解釈してるけど
本当のことはわからん

俺がチラ見で良く理解して無いまま書き込んでたらすまんけど
S氏の場合、吐くときは腰式とか言ってたりするのでちょっと良く分からない
でも今まで逆式ばかりやってた人には、腰式と教えたほうが分かりやすいから
あえて腰式と言ってるのかな?なんて思ったりしてる
703病弱名無しさん:2009/09/15(火) 13:43:01 ID:C13mUQQ80
要するに腰を決めて腹を下に向けるようにして行う逆腹式ってことですか?
704病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:13:32 ID:kONbTaNr0
もっと分かりやすく言えば、中心力に呼吸を乗せる(一致させる)
という事になるんじゃないだろうか。
705病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:17:42 ID:58LFcfGY0
>>700
一般の逆腹式は横隔膜を弛緩させて下に押し下げる
その時に腹筋は緊張させない。
肥田式の腹力は横隔膜を緊張させて下に押し下げる
その時に下腹を緊張させる。
肥田式の聖中心は横隔膜をその場で緊張させる
緊張させるというよりは腰腹同量の緊張を持てば勝手に緊張する感じ。
息を吐きながらやるから少しは下に移動するかもしれないけど逆腹式のそれとは全然違う。
706病弱名無しさん:2009/09/15(火) 20:28:15 ID:C13mUQQ80
>>705
そんな難しいとは・・・
もっと単純に考えてました。
練習してみます。
707病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:01 ID:j95Xf8ZB0
呼吸方法次第で背骨を緩ませることができるよん
708病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:07:39 ID:cS8azCtN0
>>707
も少し詳しくお願い致します。
709病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:14:04 ID:eUAAmaMa0
運動中にやる呼吸法一つとってもいろいろ違いがあるもんなんだね
710病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:18:25 ID:gm9OZwil0
>>705
殊更に横隔膜の押し下げを言ってるのは、春充が理論からスタートして間違えたと述懐してる
簡易強健術の初期バージョンぐらいでしょう。
気合応用は最初から、横隔膜は自然に任せているし。
71160年(通常の3倍):2009/09/15(火) 21:34:09 ID:j95Xf8ZB0
>>708
俺は>>451だけど、前書いた腹筋主体で上半身を支える方法のほかにもうひとつ背骨を緩ませる方法がある。
それは骨盤の後方を下に、前方を上にやることだ。
これによって背筋の緊張による背骨の弓型の張りを緩和することができる。

そのためにはどうすればいいか?通常は腸骨に起始している大腿二頭筋、臀筋群を腸骨から脚を引き上げる形でなく、逆に脚部から腸骨を引くようにすればいい。
骨盤の前方を上にあげるには腹筋群を腸骨から胸骨に引き下げるのでなく、胸骨から腸骨に引き上げるようにすればいい。
つまりこれらの筋肉の起始、停止の作用を逆にやることね。
それによって骨盤と靭帯でつながっている脊柱を(後ろは下に、前は上にやることで)背筋が多く働いている弓型の張りとは逆に背骨をもっていくことができる

あおむけに寝てる状態で枕をして頭を適度に上げ、膝を折って足裏を地面につければそれが勝手になされて手軽に背骨を緩ませることができる。

呼吸法とのかかわりもこの原理の応用だが、どうも最近忙しくて調べる暇がなく、厳密に解剖学の手順で説明できないw感覚的にはわかってるんだけどね。
とにかく胸骨、腸骨をつなげている腹筋群の使い方を上の原理で応用すればいい
71260年(通常の3倍):2009/09/15(火) 21:36:25 ID:j95Xf8ZB0
あと春充氏の腰椎と仙骨の間を折るというのもこの原理と関係あるはず。
そのためには臀筋群や大腿二頭筋も使うからね。また勉強して分かったら書き込みます
713病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:26 ID:58LFcfGY0
>>710
「聖中心道 肥田式強健術」を読解できてないね。
思い込みで発言するのはやめてくれ
714病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:59 ID:gm9OZwil0
横隔膜を押し下げて中心腹圧を作る練習法は、中心練磨法などにしても、
ちゃんと横隔膜を押し下げると書いてるよね。
715病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:06:44 ID:cS8azCtN0
>>711>>712
dです。
716病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:33:59 ID:C13mUQQ80
平田内蔵吉は横隔膜を緊縮降下して出来る腹圧を正中心腹圧と書いてるね。
春充氏に異論があれば指摘していただろうし、横隔膜は下げるんだろうね。
71760年(通常の3倍):2009/09/15(火) 22:35:27 ID:j95Xf8ZB0
あと腹横筋は腹をへっ込ませる機能がある。
これは解剖学書では「腹圧を上げる」と表現されてるね。参考までに
718病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:48:36 ID:C13mUQQ80
>>717
本では腹部膨張となってますが。
719病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:57 ID:AkD6WHv4O
>>716
そこで聖中心道731pですよ。
72060年(通常の3倍):2009/09/15(火) 22:51:18 ID:j95Xf8ZB0
>>718
ハテ、おれの本では「へっこませる」だよ。
実際直筋や斜筋ではへっ込ませる機能はないし。
自分でへっ込ませてみたらわかるけどね。
また国会図書館に行って10冊ほど解剖学書見比べて確かめてみるよ。
以前も困ったときそれで問題が解決した
721病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:55:47 ID:r5GMrgMe0
>>716
そうでもない。平田氏は腹圧は自然に入れる物だと言ってたりする。
つまり、意識的に腹圧かけんなと言ってる。
722病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:02:31 ID:0e2l4Yki0
こういう流れを見ていると、春充がいくら厳密だと言い張っても、
肥田式ってやっぱり解釈次第でいくらでも分派が出来るような行法なんだなと思う。
723病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:03:01 ID:C13mUQQ80
>>720
あ、本ていうのは聖中心道のことです。
P743に呼気の力を入れるときは腹部膨張(下へ)となっているということです。
724病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:05:12 ID:UU1U4f7O0
>>711
なんのこっちゃわかりまへん。
とりあえず
> あおむけに寝てる状態で枕をして頭を適度に上げ、膝を折って足裏を地面につければそれが勝手になされて手軽に背骨を緩ませることができる。
これやればいいんですな
725病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:06:20 ID:GC47hz480
春充師教えるの超下手だし・・・
726病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:08:54 ID:C13mUQQ80
>>721
意識的にそうする、のか
結果的にそうなる、のかは別にして
横隔膜が降下した腹圧が正中心腹圧ですよね。

727病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:13:47 ID:zFNQOrCdO
20年がいかに何もできてなかったかがよくわかりますね
728病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:14:09 ID:r5GMrgMe0
>>726
横隔膜を下げて正中心腹圧をかけると言うことは、
正中心腹圧をかける間は意識的に横隔膜を下げ続けなきゃいかんだろ?
自然に横隔膜を下げ続ける方法があると言うのなら、
君の言うとおり横隔膜を下げるということだと思うよ。

でなけりゃ、呼気と吸気で正中心腹圧が
掛かったり掛からなかったりする事になる。
729病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:14:20 ID:DB5wHnTi0
>>722
>>725
読み手のレベルに問題があるんだろう
内臓吉氏くらいのレベルでく無いと完全には理解できないとかそういう
その内臓吉が若くして死んでしまったのは肥田式にとって大きな損失だったね
春充以外に肥田式を伝えられそうな人物ってあの人くらいでしょ実際
730病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:14:57 ID:e8+KE/KK0
突然20年言い出すとか
どれだけ20年が好きなんだよw
731病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:17:13 ID:XF9E5aOS0
730みたいに名前出すだけで即座に食いつくのが居るからだろwwwww
732728:2009/09/15(火) 23:17:28 ID:r5GMrgMe0
正中心腹圧をかける間は意識的に横隔膜を下げ続けなきゃいかんだろ? 
                      ↓
正中心腹圧をかける間は横隔膜を下げ続けなきゃいかんだろ? 

レス訂正。
733病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:28:07 ID:X4dzjjw10
スレ止まっちまったな
734病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:28:29 ID:kONbTaNr0
>>723
呼気の時は、中心力を強めるときですから、
腹部は下へ、つまり中心力の働く方向に膨張するはずですね。
735病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:29:16 ID:C13mUQQ80
>>728
姿勢によるのではないかと思います。
準備姿勢でも腰を反って腹を股の方へ落とすように姿勢を作ると自然に横隔膜はやや下がり、
腹圧は自然にかかります。
そこから本運動で呼気やさらに腰が入ることによってより腹圧がかかるのではないでしょうか。
つまり正中心腹圧は常にかかっていてその強さが変化すると思うのです。
736病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:34:11 ID:r5GMrgMe0
>>735
俺は、別に正中心腹圧はできないから議論レベルから先は知らないよ。後は出来る人と話して。
まあ、自然に下げる事が出来るのなら横隔膜を下げるのが良いんじゃないかな。
737病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:00:01 ID:w2UwN8NV0
>>735
あ、でもちょっと待った。よく考えたら一つちょっと無視できない要素があったわ。
それは何かと言うと、正中心の図が中心に向かって全方向から力を加えているって事。

上からの力はともかく、腹から中心に向かう力はおかしい。
横隔膜の腹圧をかければ腹は前に出るはず。それが中心に向かうというのはおかしい。
やっぱ横隔膜を自然に下げる事が出来ても、
少し待ったほうがいいかもしれない。
738病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:01:05 ID:DPUyMhG50
なんつーか、横隔膜を押し下げようとしなくても
下腹に腹圧をかけるのはできると思うよ。
上体と横隔膜を自然にリラックスさせたまま腹圧をかけると
背骨→腰と圧力が経由して下腹に腹圧がかかっている感じがする。
グーグル検索で横隔膜の画像をみると、横隔膜を押し下げないで腹圧をかけようとする場合
やはり背骨→腰→下腹と圧力が経由するのではないかと推察できる。

まあこりゃ20年氏の話を参考にしてるのが丸分かりだな。
>>727のゆとりには分からんかもしれんが。
739病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:07:07 ID:LLudpPek0
>>737
あの図をそのまま力学的なものとして受け取るか、
あくまで体感の表現として受け取るかによって解釈も変わってくると思います。
740病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:17:32 ID:LLudpPek0
私自身はあれは肥田氏の私的体感の表現図だと思っていますので、
あの矢印の通りに力が加わっているとは考えていません。
あくまで横隔膜を下げる(下がる)と腹圧がかかって腹に地球玉のような充実感があり、
その玉は前後左右に身体的限界があるわけですから、
強い腹圧ほどその玉自体も圧縮される、というような感覚を現したものだと思っています。
741病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:26:42 ID:kUcrofMc0
どうでしょう、型が上手くいくと、矢印通りに力が加わる感じがあるのですが…。
肥田氏も、原著の斜腹筋の型の説明では、「臍と仙骨を結ぶ地平に対して平行な線と
その線と垂直に交わる線を下ろして出来た直角を、二等分した方向に力がストッと動く」
と書いてますし。私は、ある程度力学的なものだと考えています。
742病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:29:42 ID:LLudpPek0
>>738
20年氏は横隔膜を下げること(下がることも)完全否定したために
胸を上げたり、臍の上の腹を凹ませたりという操作をして腹圧をかけようとしていたのでしょう。
743病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:01 ID:w2UwN8NV0
>>742
いや、臍の上と言うか、みぞおち?をへこませるのは正しいよ。
でないと、正中心の図の前斜め上からの矢印の力が説明できない。

それと、後ろ斜め上からの力は何なんだろう。
鳩尾の方は姿勢を決めてみたら、なるほどと判ったけど、
後ろ斜め上からの力がわかんない。
744病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:45:24 ID:PvrnI03l0
>>742
20年氏は凹ませるということは言ってなかったと思いますよ。
自分が持ってるのは高木本ですがその中にも横隔膜はそのまま、といった趣旨の話がありました。
それは言葉の表現はどうあれID:LLudpPek0さんの言う自然に横隔膜を下げることと矛盾しないのではと思います。
745病弱名無しさん:2009/09/16(水) 01:10:44 ID:PvrnI03l0
>>743
>それは何かと言うと、正中心の図が中心に向かって全方向から力を加えているって事。

この全方向から力を加えるというのを、理屈を考えず
ただ素直にそうしようとしてやってみたらピンとくるものがあったりするかも。
姿勢正しく上体は虚にして虚“力感”を発生させず真に柔軟を心がけるなどして行うのが
何かをつかむコツなのではと個人的に推測。
746病弱名無しさん:2009/09/16(水) 01:12:11 ID:PvrnI03l0
オラ来いや八大要件!またおちょくり倒してやんよひゃっひゃ〜
747病弱名無しさん:2009/09/16(水) 18:16:44 ID:vvJaBG//0
八大要件が全てですよ。八大要件八大要件八大要件八大要件八大要件
748病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:03:13 ID:xMC2cvPEO
理屈はよい
力の使い方が変わるとき、体が不調になるのがわからんか
ぶっちゃけなんで誰一人、身体レベル下がらないのか不思議
現在の身体構造が引き続いて強化が継続されるわけないじゃん
74920コスリ:2009/09/16(水) 22:09:30 ID:7/mfkWDO0
今日簡易のシャふく筋をやってみますた。
最後の動作になるとどうしても腰がすこし崩れてしまうのだけど、
それをなんとか我慢したときに、下へと動くものを感じた。
アレが棒で突いたものなのだろうか。
はらというより腰のほうのきがしたけど。。。
750病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:13:02 ID:w2UwN8NV0
>>748
肥田式やって不調になるのならやり方が悪いだけだろ。
751病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:22:43 ID:xMC2cvPEO
>>750
バイオリズムというものを知りなさい
ドラクエみたいにレベルは段階的に上がるもんじゃないんだよ
752病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:27:25 ID:w2UwN8NV0
>>751
いや、すまんけど何言いたいのかさっぱりわからんわ。
新しい技術を手に入れたすぐ後は慣れていないから
調子が悪く見えると言いたいの?
753病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:29:49 ID:xMC2cvPEO
めんどくさ
もっと体を知れ
754病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:35:39 ID:w2UwN8NV0
>>753
わけわからん。ちゃんと説明も出来ないのなら他人に話すべきではないよ。
755病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:36:06 ID:CRDs9NpuO
エッジさん
今夜はご機嫌斜めのようだね。
756病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:37:33 ID:l8d+S3yk0
めんどくさいとか言えるほどの内容じゃないだろw
もっと中身のある話をしろよ。
757病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:41:09 ID:xMC2cvPEO
そもそも新しい技術なんてないよ
体が向かう点は一点で、それに向かうには熱をため込むしかなく
そんな体の基本則を誰も理解してなくて、つまり誰も正中心に向かってないだけ
758病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:44:30 ID:w2UwN8NV0
>>757
熱溜め込むとかよくわからない事しているから体が不調になるんじゃないの?
759病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:47:45 ID:xMC2cvPEO
めんどくさ
体の基本を知れ
生きることと熱の関係を考えなさい
760病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:49:33 ID:l8d+S3yk0
そんな体の基本則なんて春充は説明していないんだから
わかるはずがないよ。
加速、重力、重さ以外に熱なんてどこで説明しているんだ?

つーか何でそんなにめんどくさがりなんだ?
気力が枯渇しているのか?
761病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:51:40 ID:xMC2cvPEO
書いてなければ実感できない人種がめんどくさい
762病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:53:47 ID:w2UwN8NV0
>>761
無茶言うなよ。肥田式で熱なんて初めて聞いたよ。
書いていなければ実感できないとかそれ以前の問題だろ。
763病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:00:34 ID:xMC2cvPEO
これだから
身体術と熱移動なんて切っても切れない関係にあるのに誰一人気づかないんだからね
そもそも呼吸法は熱を生むもんだよ
764病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:06:02 ID:kUcrofMc0
肥田式における熱の記述と言うと、真っ先に思い当たるのは、足親指の熱感ですね。
過去の熟練者のレスには、「前腕と腹部から電気が放出しているような感覚」というものもありました。
興味深い話題だとは思います。

でも参加者の頭が熱を持っちゃうと、上手くありませんよ。
765病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:14:12 ID:w2UwN8NV0
>>763
いや、貴方の場合はそこから熱を溜め込むといってるから。
呼吸法で体ポカポカとか、体動かしたらパパ汗かいちゃったぞーならまだしも、
熱溜め込むとかわかりませんな。
766病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:15:21 ID:vvJaBG//0
生理学を持ち出してる人間がいるが、それいうなら分子細胞学から徹底して入るべきだろ…
中途半端はいかんよ
767病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:15:41 ID:9oAabvAX0
偏差が起きているんじゃないのか?
768病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:19:28 ID:vvJaBG//0
というよりxMC2cvPEOは釣りなんだな
769病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:55:29 ID:mdO5OkLD0
官僚主導=原著主導 から 政治主導=体感主導
にチェンジ。

せっかく身体を与えられたんだから、実感体感をベースに
行きましょうよ。

脱官僚 から 活官僚
脱原著 から 活原著

770病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:41 ID:yG0Ga85Y0
どうして「俺はわかっている」系の人って独自用語を
ばんばん使いたがるのかね。
771病弱名無しさん:2009/09/17(木) 01:27:49 ID:+53BN3ky0
「腰椎を緩める」で思ったんだが、強健術でも呼吸法でも腹に力を込めるときに、
同時に背筋と腰から下を腰椎を境にして上下に伸ばすようにすると、よりきれいに
力が一点に集中するような感じがする。
正中心にはほど遠いけど、日々変化と充実を感じることが出来て楽しいね。
772病弱名無しさん:2009/09/17(木) 03:41:39 ID:lg/6chra0
>>770
そういう病気があるので…
773病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:16:39 ID:tFQ2NYii0
>>771
腰椎で折ると腰椎を痛めるが、肥田氏は腰椎と仙骨の間を折れと言ってるので実際はいためようもない
774病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:37:08 ID:PpBnVnUa0
>>765
古い言い方だが、エッジさんのマイブームが気功なんだろ
775病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:44:31 ID:wUOM+fO30
できたできたと自己申告するだけで何をやっても駄目な人間相手にするなよ
それこそめんどくさい
776病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:45:34 ID:NtkhXq7y0
>>766 >生理学を持ち出してる人間がいるが、それいうなら分子細胞学から徹底して入るべきだろ…
中途半端はいかんよ

タカ&トシの番組で、トシが頭に氷を置いてかき氷を食らうと
、頭にきーんとする特有の感覚が消えうせてしまったとゆうものがあった。
専門家によれば、かき氷を食ったところで本来頭に響いてるわけではなく、
ただの錯覚だから、こうゆう手法を用いれば当然の結果なのだとか。

話は飛ぶが、優れた合気武道家に力を抜かれるのは錯覚で、脳が混乱してる
だけではとおもったりする。力を抜かれたとおもわせることを合気とゆう
のかもしれない。
777病弱名無しさん:2009/09/18(金) 18:24:53 ID:8bZtyq2I0
>>776
ほんとの合気体験したことない?
元空手の人でそれから合気道に移った人いるが、めちゃくちゃうまくていくら本気でつかみかかっても腰からカクーンと倒されたよ
あれ体験するとしないでは全然違うと思う
778病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:34:41 ID:XYELSW3d0
呼吸法の危険性
http://www.igakutogo.com/kokyu.html
779病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:45:06 ID:D7R151LB0
やっぱ肥田式でも偏差ってあるの?
780病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:44:54 ID:tU1H4oSY0
>>777

私は合気肯定者で、合気は高度な技法だとゆうスタンスです。

ただ、肯定否定以前の問題として、人間の脳はどんだけ錯覚して
んのか?とゆうことに興味がありまして。

優れた合気武道家になるともはや身体をどう操作するしない
のレベルではなく、言葉は悪いですが、めんどくさいんで
向かい合った瞬間に錯覚におとしいれてんのかなと。

<ではここをつかんでください>
この時点で合気にかけてんのかと思います。被験者がつかむ瞬間に
下を向いたときに操作したりとか。

スレ違いになりました。すんません。
781病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:52:47 ID:8bZtyq2I0
>>780
まあ私の個人的体験からいえば錯覚とか関係なしで物理的に体崩されてるね。
ほか何人とも稽古したけどその人のように崩せる人はほかにいなかった
78220分:2009/09/18(金) 22:31:01 ID:tbEGKYBSO
>>778
それは呼吸法がなんたるかがわかってないバカが書いたものだな
歪みと呼吸法の関係性はあってるけど、呼吸法の底力を全くわかってないものだ
78320分:2009/09/18(金) 22:48:32 ID:tbEGKYBSO
合気道の真骨頂はやはり緩急の使い分けじゃないかな
相手に無理矢理に張りを作って投げ技やったりと
基本的に力を正中にぶつけてやれば、技は効くよ
784病弱名無しさん:2009/09/18(金) 22:51:59 ID:ZRwM/CQX0
>>779
胸腹式呼吸法以外は大丈夫。
785病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:08:53 ID:Zlmv70/f0
>>780
なんだかね・・・

おれは最初合気とか絶対信じていなかったしプラシーボだとおもっていたけどな。
完全な物理的作用だよ。

一度投げられてこい。
786病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:19:28 ID:L8DgVKUd0
弱い人間いくら投げられたところで強いことの証左にはならんでしょ
その合気が出来る人の道場教えてみ?行ってやるから。
まあ、なんだかんだ言い訳して教えないんだろうけどw
787病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:24:10 ID:XYELSW3d0
まだ合気信者なんていたのか。
肥田式やってる同士としてがっかりだよ。
もっと合理的にものを見ないと肥田式は上達せんぞ。
788病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:28:30 ID:L8DgVKUd0
いや合気は存在するよ
万能ではないけどあれはあれですばらしい技術
789病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:41:45 ID:8bZtyq2I0
L8DgVKUd0はいうことがころころかわるな。まあおもしろいけど
790病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:58:29 ID:L8DgVKUd0
ころころなんて変わってないよ
で、お前に聞いてるんだけど?
まあ自分が出来ることを自慢するんじゃなくて、
人にやってもらった体験を自慢するなんていうちっさすぎる人間は逃げるしかできないだろうけどねw

791病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:56:14 ID:CwfTbe/H0
ID:L8DgVKUd0は一度豆腐の角にお頭をぶつけて死んだ方がいいなW
クンダリーニみたいW
こういう短気なアホはおちょくるに限るW
792病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:04:16 ID:CwfTbe/H0
      ___
    / 〜〜〜
    | ( 三三三ヽ
    |  )  l!!''"V`゛!l
     |(j(  ̄[||||H||||]    <ゆっくり休むといいよォ〜
    . |  )   ,'ヽ, } /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |     ID:L8DgVKUd0     
   /  へ  \'''''''''}__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ        / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |正     \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ 
       | 義     \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
793病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:11:24 ID:CwfTbe/H0
>>788
これはどうなのかな??

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1163676.jpg  
794病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:21:20 ID:LjV5vayA0
はは、やはり逃げた
みっともない煽りとグロ画像という情けない攻撃を残して

自慢げに「ほんとの合気体験したことない? 」とか書き込むのって、
スネ夫が「俺の親は芸能人と知り合いで・・・」って言うのとどこが違うのかね
ほんと情けない人間。
こういう人間が虎の威を借りてまじめに考察する人間をバカにするんだよな
「一度投げられてこい」と言うからには、そのあんたを投げた奴を書き込めるようになってからまたおいで

795病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:32:19 ID:CwfTbe/H0
>>794
釣られたなW
俺はまったく関係ない第三者なんだがW
796病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:43:06 ID:LjV5vayA0
第三者でも何でもいいけど情けない奴だな。
お前みたいに三流低学歴のおっさんじゃないから
明日も朝から忙しいしもう相手してらんない
とりあえず、その合気道家がどこにいるか書いてから発言しろ。
797病弱名無しさん:2009/09/19(土) 02:40:42 ID:ZU4JybPx0
またグロ張ってる奴がいるのか
798病弱名無しさん:2009/09/19(土) 18:15:20 ID:0o13iT6Y0
LjV5vayA0夜中の2時近くまで暇なやつなんだなw
799病弱名無しさん:2009/09/19(土) 18:37:56 ID:A/858RuY0
>>784
レスありがとう!



800病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:34:40 ID:c+9QvWtn0
一瞬、武板の肥田式スレの方に迷い込んだかと思ったw
801病弱名無しさん:2009/09/20(日) 01:45:40 ID:hCspAwGZ0
結局ID:LjV5vayA0はただのヘタレだったのかW
802病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:25 ID:GxWdJUDR0
>>781 唐手から合気道へとゆうと結構いらっしゃるでしょうが、
HPを持ってらっしゃる先生でしょうかね?なんとなくイメージ的に、
やわらかで呼吸の大家みたいなもんがあります。

>>792 昨晩カンフーハッスルをTVでみましたが、なかなかどうして
面白かったですが、その絵は悪役のおっさんですか?
香港マフィアに実在しそうな超物騒な使い手が印象にのこりました。

全ての脈が開いて、気の流れが整うとは印象的表現で、
正中心もこんな感覚なのだろうか。
803病弱名無しさん:2009/09/21(月) 18:27:00 ID:Da80Zd5T0
20年さん最高!
804病弱名無しさん:2009/09/22(火) 10:22:56 ID:7eCWDGsH0
やっぱり簡易をやったあとすぐに筋肉痛になるなぁ
ふくらはぎなんか特に激しい
805病弱名無しさん:2009/09/22(火) 16:45:22 ID:NfPjJqnO0
最近漸く姿勢をとると自然に下腹が緊張するようになったわ
中心から垂直線みたいのが感じられて型で体を上下するときにレールみたいになって姿勢がブレないのな
806病弱名無しさん:2009/09/22(火) 18:42:14 ID:uS8rVGU5O
>>804
中心力より部分力が勝ってるんだ
807病弱名無しさん:2009/09/22(火) 18:53:41 ID:lt/j1Ux40
>>806
はじめのうちは仕方ないだろw
徐々に腰腹の力を強めていけばいいw
808病弱名無しさん:2009/09/22(火) 19:51:48 ID:lt/j1Ux40
しかし最近伸びないな。だれか新しい燃料を投下してくれ
809病弱名無しさん:2009/09/22(火) 20:36:40 ID:m9SdQi/8O
>>805のような体感は一年以上前に経験したが
最近はお腹周りがすっかり春充化してしまって周りからは太ったと言われてしまう…
ただ簡易や腹筋や斜腹筋が非常に育ってきたので呼吸法の実施時に自然と腹が膨らむようになってきた
初心者の段階のときに無理に腹を膨らませる人が多いかとは思うが
型をきちんと実施していれば自然と腹に力をこめたときに腹が膨らむようになることがよくわかった
810病弱名無しさん:2009/09/22(火) 20:47:38 ID:m9SdQi/8O
ちなみに自分は過去スレの
http://homepage.mac.com/apple1974/column/columnb_02.html
の人の2/3位の腹だが皆はどの位?
ちなみに練習は鍛冶術中心です
811病弱名無しさん:2009/09/22(火) 20:58:37 ID:NfPjJqnO0
>>809
普段より体が軽く感じるから楽だよね
812病弱名無しさん:2009/09/22(火) 22:49:17 ID:iLC9YNXp0
レール感はないけど腹は膨らむというか張るね。
腹圧と腹筋の緊張が良い具合にバランスしているみたいな感じ。

さっき何気なく三戦の構えを取ってみたらえらく腹に力が入って
面白かった。
過去スレで船越義珍氏の話題があったけど、たしかに共通点みたいな
ものを感じるよ。
813病弱名無しさん:2009/09/22(火) 22:55:49 ID:oog626920
腹圧かけてもほとんど変わらん・・・
凹ますと5〜7センチ違う
814病弱名無しさん:2009/09/22(火) 22:57:26 ID:oog626920
ウエストが
81520コスリ:2009/09/22(火) 23:55:59 ID:RHfn+uDx0
普段から姿勢に気をつけるようにしてるけど、
今日友達に
「なんでそんなに腹突き出してるんwwwww」
っていわれたお・・・
816病弱名無しさん:2009/09/23(水) 00:11:15 ID:9TI8RO540
>>429
胸を開くためにやるなら、大胸筋の型よりも、
広背筋の型で、両手を下ろした時に息を吐いて力を入れた方が
良いような気がする。立って胸郭拡張法やる感覚になりますよね。
817病弱名無しさん:2009/09/23(水) 16:58:28 ID:hs+bd+IrO
>>807
 違う。これ大事なとこ
部分力が中心力に勝る運動は続けていると体を壊すもとになる
中心力を弱くしかつくれないならそれ以上に部分力を弱くしなければいけない
818病弱名無しさん:2009/09/23(水) 17:19:36 ID:UGkLexXf0
んなわけあるかw
中心力作ってない運動家はみんな体壊すのかよw
819病弱名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:53 ID:99/a80tf0
少なくとも肥田式の練習においては過激の問題を
引き起こすもとだわな。
820病弱名無しさん:2009/09/23(水) 20:15:04 ID:Em2/gGsT0
>>818が正しい
821病弱名無しさん:2009/09/23(水) 21:27:56 ID:yHwOxcij0
>中心力作ってない運動家はみんな体壊すのかよw

何事も例外は存在しますから、どこどこの先生は
健全だよwとか揚げ足は面倒なのでそこらへんはお願いします。

高名な武道家の先生方も、膝を痛めて日常に支障をきたす
場合が多いと聞きます。指が伸びなくなったり、視力が異様に
衰えたり等々。

地球は最高のバランスで成り立ってるので、何十億年たっても
いまだに健全なんでしょう。見事な中心力だと考えます。
822病弱名無しさん:2009/09/23(水) 22:14:05 ID:M/yk8hPk0
なんか気っちゃんみたいな言い方になってるぞw
823病弱名無しさん:2009/09/23(水) 22:39:42 ID:anyMU8Y90
>何事も例外は存在しますから、どこどこの先生は

春充氏が例外だったのかも知れないな
824病弱名無しさん:2009/09/23(水) 23:52:39 ID:827NZFvx0
当たり前の事だが、常識的に判断して過激といえるほど練習しなけりゃ良いだけ。
部分力弱めるんじゃ無くて、壊すほど練習しなけりゃ良いだけ。
825病弱名無しさん:2009/09/24(木) 00:37:22 ID:lf3AN9NE0
俺はどうしても部分力のほうが強くなってしまうな
826病弱名無しさん:2009/09/24(木) 09:09:20 ID:Wo6YSTKT0
上半身を鍛える4〜10の型だとほとんど筋肉痛にもならないし中心にもグッと力は入るけど
下半身を鍛える1〜3の型だと中心に力が入りにくい
特に1とか6の脚を前後に開いた状態で中心に力込めるというのがやりにくいな
827病弱名無しさん:2009/09/24(木) 11:01:32 ID:AFKzp9bgO
それは重心が良い所に
落ち着いていないんじゃないでしょうか。
828病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:18:15 ID:bLrBtRvR0
肥田春充自演乙
829病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:21:10 ID:JpS+DqUHO
腰で呼吸すると足の裏に重心がのって
足で呼吸する感覚が生まれるんだがなー
830病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:48:34 ID:vxw3f7Lu0
足のどのあたりに呼吸の感じがあるかわかりますか?
831病弱名無しさん:2009/09/24(木) 21:09:47 ID:v9pHkQ2Z0
>>826
それは気合?簡易?
俺の場合、簡易の1とか姿勢を決めるとけっこう中心に力が来るけどなぁ。
832病弱名無しさん:2009/09/24(木) 21:59:38 ID:7KSKyqiv0
取り合えず外部技術の話題に対してすぐに煽る馬鹿は何なの?
合気だろうが何だろうが取り入れられる知識があるなら素直に取り入れればいいだけじゃん
他の人間が知識を得る機会を奪うなよ
833病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:10:43 ID:q39Gdqtm0
別の知識が欲しけりゃ別のスレ行けば?w
834病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:38:30 ID:bLrBtRvR0
肥田氏自身がこの世の技術、知識すべてについて関心を持っていたことを考えると>>833のレスはあまりに卑小だな。
確かによほど違う分野ならともかく、同じ武道系なんだから長所は長所として取り入れていくべき。
肥田氏自身が柔術を修めたことを忘れてはいかんよ
835病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:45:07 ID:JpS+DqUHO
>>830
泥踏まずを中心に足全体
836病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:50:51 ID:q39Gdqtm0
中心を得る前の肥田氏でしょ。
他の技術に関心を払っていたのって。
足らない頭であれだこれだと取り入れようとするから何年やっても自己満足するだけで
客観的な成果が残せないんだよ。
あんたもその口でしょ。
てゆうか、合気なんて数人しか出来ないものをここに持ちだしてきたって、
錯綜するだけだと思うけど。
俺はやり方知ってるけどそれが肥田式をやる上でメリットになるとは思えないね。
837病弱名無しさん:2009/09/24(木) 22:58:43 ID:bLrBtRvR0
>>836
クンダリーニ乙。
http://nekoaiki.blog49.fc2.com/
これお前のブログだろ?
838病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:02:39 ID:q39Gdqtm0
>>837
ああそれ読んだことあるわ
まぶたのピクピクが合気とか言ってる馬鹿だろ?
んなわけないじゃん
839病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:04:48 ID:bLrBtRvR0
>俺はやり方知ってるけどそれが肥田式をやる上でメリットになるとは思えないね。
これがクンダリーニと同じでいかにも厨っぽいんだよね。
840病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:08:28 ID:q39Gdqtm0
思い込み激しい?
違うって言ってるでしょw
841病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:10:45 ID:bLrBtRvR0
まあq39Gdqtm0が厨なのはわかった
842病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:12:24 ID:jzusos760
一道を極めるには、まずは井戸を掘るように視野を狭めて没頭することが鉄則。
いろいろとつまみ食いするとモチベーションの圧縮力が下がって結局はものにならない。
信じるものは救われると言うが、ある時期には徹底的な信仰が必要なんです。
そうして出来たものが芯になり、多分野への理解の支点にもなるのです。
そういう芯を持たないと、実は本当の客観的理解も出来ないものです。
843病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:11 ID:JpS+DqUHO
>>842
そうそう 考え方の軸がないとなんのためにやっているかわからなくなるし
物事への同化は自分自身を持たないとできないものね
844病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:18:49 ID:JpS+DqUHO
まぶたのピクピクと中心力は関係あるよ
845病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:27:48 ID:bLrBtRvR0
>>844
春充師の瞳孔の不睨に関しての記述を言ってるの?
「瞬きを早くすると精神が早く疲労する」とかそんなの
846病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:33:27 ID:UAQX/Hn10
>>835
ありがとう。少し感触を確かめてみるよ。
847病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:35:09 ID:JpS+DqUHO
瞬き早くなると精神の疲労が早くなるの?
848病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:32 ID:bLrBtRvR0
>>847
「精神が落ち着かない」だっけな
そんな記述を春充師がしてた。
ちょっと今本すぐ見つからないからまた調べてちゃんと引用しとくよ
849病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:41:58 ID:q39Gdqtm0
>>844
腰からの力が自分の意思を離れて
脈打つように腹にぶちこまれる感じのことを言ってるの?
表現としては痙攣と言えなくもないけど。
確かに通過点としてその感覚はあるけど、お宅もあるの?
850病弱名無しさん:2009/09/24(木) 23:42:11 ID:JpS+DqUHO
>>848
ありがとうございます
引用を待っております
851病弱名無しさん:2009/09/25(金) 00:19:47 ID:/EPeW40K0
>>834
春充自身、柔道で鍛えたのではなくて柔道を始める前から肉体は出来上がっていたと
述懐しているのだが・・・
素人考えで柔道を取り入れたら完成度が上がる・・・なんてわけがない。
他のもんについても同様。
852病弱名無しさん:2009/09/25(金) 00:33:36 ID:hfLZ6jX8O
クンダリーニは自分ではある程度極めているようだが
なんでそんなに人に構って欲しいんだろうか?
教えてエロい人笑
853病弱名無しさん:2009/09/25(金) 00:55:19 ID:/EPeW40K0
アク禁が解けたついでに、上の方で過激の問題が上がってケド、
肥田式で言う過激の問題ってのは頭に血が上ったり息を詰めて
肋膜炎を起こしたりという過激なので、膝を痛めるとか腰を痛める
とかは普通にあり得ます。
春充自身、30代の頃には肥田式のやり過ぎは体を壊すと言って
鍛練の時間を10分以下にしてしまってます。
短時間で効果が出る=負荷が高い運動である=やり過ぎれば体を壊す
当たり前ですけどね。
854病弱名無しさん:2009/09/25(金) 07:09:19 ID:aoihnB1p0
>>853
それでもがむしゃらにやる者だけが結局は極めていくんだろうな。
どの世界でもそうじゃない。
柔道の野村の練習量は常軌を逸してるし、
あの長嶋茂雄だって最近、実は影で練習しまくってたと発言しているし。
855病弱名無しさん:2009/09/25(金) 10:46:51 ID:zIQfhsC+O
中心力においては再生をもたらして極めたと言えるでしょう
856病弱名無しさん:2009/09/25(金) 12:09:33 ID:nLNDTEn/0
>>833みたいな煽り野郎は本気でスレから出て行って欲しい
他の住人から取捨選択の自由を奪うな
857病弱名無しさん:2009/09/25(金) 12:32:54 ID:hZOCWuAc0
天才と呼ばれているものの多くは努力家であった
858病弱名無しさん:2009/09/25(金) 18:52:08 ID:6KqkTS7m0
2ちゃんのレスを伸ばす努力をします
859病弱名無しさん:2009/09/25(金) 19:50:59 ID:CUBYidXh0
なんという2chの天才
860病弱名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:46 ID:epkCIhq10
>>857 >天才と呼ばれているものの多くは努力家であった

どんなカテゴリーであれ、世の中には死に物狂いで人知れず努力をした御仁は星の数ほど
いたとおもうが、偉大な結果を残せるものは一握りで、それは
やはり、才能とゆう神の御褒美としか思えない。

プロ野球レベルの一流の投手すら、あの投手のあのカーブは
どう努力しても身に着くものではないとか嘆くことがあるが、
その感覚、腰のひねり、肘の使い方等々、神が与えた御褒美と
あきらめるしかないと思う。

天才とは文字通り、天から才を与えれた神の暇つぶしなんだろう
と思う。
861病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:12:28 ID:6KqkTS7m0
要するに努力しないで結果を残したものはいないということでしょ。
862病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:15:55 ID:oWtdMmLP0
努力の方向性が正しいか考えずに才能のせいにする奴はただのバカ。
何をどれだけ努力しても無駄。
863病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:52:53 ID:4lcfDNWv0
自分の才能が使えるところを見つければいいのにな。

なんでもかんでも才能のせいにしてそれを免罪符にしている。
864病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:03 ID:7/qvymh30
まあ、なんにせよ自分が天才でない以上努力で補うしか無いわけだ
努力する天才にはかなわんとしてもね
ってなんでこんな流れに
865病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:03:01 ID:qGILvhsi0
才能無くても
死に物狂いで努力して無くても
肥田式は他の健康法と同じ程度に
健康法としては効果があるよ
それ以上を求めるなら
努力や才能が必要になるのかもしれんけど
866病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:13:06 ID:qGILvhsi0
朝晩の呼吸法と
朝夕の簡易強健術くらいやっときゃ
健康法としては十分
自然に力が入るという境地に達していないので
力を込めて行っているけど
これでも筋肉は太く発達するし
少々の運動なら息切れもしなくなる
この程度であれば才能とは無縁の話だと思う
867病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:35:11 ID:Al5p5mVRO
才能とはどれだけ好きでいられるかだと思います
なにか好きなことに打ち込むために強健術をやったとき真に能力を発揮するでしょう
868病弱名無しさん:2009/09/26(土) 02:08:29 ID:I+8K1erI0
航空機を誘拐するUFO
http://www.youtube.com/watch?v=PI3g_8_3_Kk

これ初めて見た
869病弱名無しさん:2009/09/26(土) 09:38:27 ID:sXlq5qNO0
肥田式強健術
870病弱名無しさん:2009/09/26(土) 12:12:24 ID:PZSmLzYI0
>>866
そうなんだよねぇ。
みんな志が高いというか何というか…

俺なんか、腰と腹がうまく決まった時の気持ちよさと充実感が
なんともいえず、ほぼそれ目当てだけで続けてるw
(もちろん、筋肉ついたりとかの効果も実感してるけどね)
871病弱名無しさん:2009/09/26(土) 20:34:40 ID:H0X6sMOO0
肥田式は一回一回の動作にいかに集中するかの方が重要だろ。
負荷の高い運動だからこそ、短時間で効果が上がる。
逆に言えばやり過ぎは体を壊す。
体を壊しては肥田式が出来ない。
よって肥田式は極められない。

一日二時間とか言ってる奴は一回一回がよほどショボイやり方なのかと思ってしまう。
872病弱名無しさん:2009/09/26(土) 20:46:51 ID:Qw5a//wi0
体操で月面宙返りが出来るようになったら短時間飛べば
その感覚は維持できるでしょう
出来ない人は短時間だけの練習では一生かかっても出来ないです
やはり集中してやり込まないと無理です
月面宙返りよりも難しい正中心が分かるレベルまでに持って行くのに
短時間の運動でいけるのですか?
873病弱名無しさん:2009/09/26(土) 21:35:40 ID:A/Di2AlM0
何時間やったって、分からない人には永遠に分からない。それが答え。
874病弱名無しさん:2009/09/26(土) 21:38:04 ID:J8Qqx8Rb0
>>872
超同意
やれ体を壊すだ何だと言い訳する奴は一生かかっても正中心を得ることは無理
肥田だって命を投げ出す覚悟でやってる
このまま死ぬならそれまでだという記述からも相当激しい訓練をしていたのだろう。
斜腹筋の鍛錬だって一日数回でいいとは言うものの、正中心を得るまでは肥田本人も相当の回数をやっている。
そこまで読みこまないで一日数回と言われたら言われたとおりにしかできないような馬鹿が、
他人の批判なんておこがましいにも程がある。
875病弱名無しさん:2009/09/26(土) 22:27:58 ID:uNh5Sk/F0
発展途上の春充がやったような稽古は俺も肯定するな。
一動作一動作を工夫しながら心をこめてていねいにやって、
結果長時間になったり回数が増えたみたいなのはね。
ただ、頭の悪い武道とかがやる惰性の千本突きとかみたいな
ノルマ稽古は否定するわ。
肥田式だととにかく下体を毎日500回とかかなw
876病弱名無しさん:2009/09/26(土) 22:46:09 ID:A/Di2AlM0
だから現実に春充以外誰も到達してないんだから、無駄だよ。
分からん奴が毎日何時間やっても無理。
一日10分で健康でソフトマッチョ、それで満足しなさい。
877病弱名無しさん:2009/09/26(土) 22:51:16 ID:11p/BKKE0
>>875
そういうごたくは自分で下体500回やってみてから言おうな。
878病弱名無しさん:2009/09/26(土) 22:59:53 ID:A/Di2AlM0
それで膝悪くしたら下体できなくなるぞ。やめとけ。
佐々木式みたいな中途半端な膝の曲げ方しか出来なくなる。
879病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:12:10 ID:J8Qqx8Rb0
A/Di2AlM0がいかに理解できていないか明らかだな
正しい形なら下体で膝に負担がかかることは無いよ
500回は別の理由で出来なくなるけど。
880病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:22:44 ID:zONkRJKD0
その正しい型って春充以外誰も提示・体現できていないんだよな。
881病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:25:01 ID:uNh5Sk/F0
>>877
何も考えずとにかく数をこなせばなんとか
なるって本気で思ってるのか?
882病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:40:06 ID:Nuw7rKSI0
>一動作一動作を工夫しながら心をこめてていねいに
ほんとうにこんな感じでやったのか?それで一日で500回こなせたのか?
半分でも無理なんじゃないかと思うが。無職なの?
883病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:44:03 ID:BVyAUSj8O
みんな聖中心獲得に熱心な

でタワシ入浴と玄米菜食は実行してるのか?
884病弱名無しさん:2009/09/26(土) 23:51:39 ID:qpmMgCpd0
>>879
思い込みって怖いね。筋肉や腱に物理的に負荷が掛かる以上、
過度にやれば痛める可能性は誰にでもある。

>>883
型は朝晩10分だが、強硬摩擦も生玄米食もやっている。
885病弱名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:54 ID:22Z89V670
>>866>>870
やっぱり楽しみとしてやるのが一番なのでは。
苦しいだけのものはやっぱり長続きしませんし。
命を捨ててでもやるのは、そこまでして追求したいものが出て来てからでも遅くないと思う。
88620コスリ:2009/09/27(日) 00:34:51 ID:LaKyTTwJ0
> タワシ入浴
石鹸を体中に塗りたくってからたわしでコスコスしても泡立ちませんな。
石鹸とたわしで洗う場合に何かいい方法ありますか?
887病弱名無しさん:2009/09/27(日) 00:36:54 ID:Cs5JbwJ60
>>886
泡が欲しけりゃ泡立つポンプボトルの液体石鹸でよくね?
88820コスリ:2009/09/27(日) 00:38:45 ID:LaKyTTwJ0
固形石鹸がなぜか大好きなんですわ。
春充氏は石鹸を塗りたくってコスっていたようですが。
889病弱名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:53 ID:hkpUvGUk0
タワシにもガシガシ石鹸をこすりつければ泡立つよ。
89020コスリ:2009/09/27(日) 00:49:25 ID:LaKyTTwJ0
ガシガシ度が足らなかったのかもしれません。
精進が足りませんね。
891病弱名無しさん:2009/09/27(日) 01:14:20 ID:/0dH7/6Z0
石鹸のタワシガシガシは減りがすごい早くなるけどなw
特に純石鹸は柔らかいから。
892病弱名無しさん:2009/09/27(日) 12:56:33 ID:q0z4iDLL0
初めは柔らかいタワシで優しく擦っても痛かったのに
今では一番固いタワシで荒めに擦っても全然痛くもなんともないようになりました
おかげで風邪もひきにくくなってるようです
タワシで擦るのは皮膚が鍛えられて体にいいようですね
893病弱名無しさん:2009/09/27(日) 16:26:03 ID:fCa0vbzWO
>>871
アホか
894病弱名無しさん:2009/09/27(日) 18:45:54 ID:Np4y1lL90
馬鹿はすっこんでろ
895病弱名無しさん:2009/09/27(日) 21:39:48 ID:yBOW8PMf0
また罵り合いのつまらん進展か
896病弱名無しさん:2009/09/27(日) 22:39:12 ID:/4ACkLVB0
>>892
一か所を何回ぐらい擦ってますか?
春充は一か所につき3〜4回擦れば十分だからことさら時間はかからないと
書いてますけど、実際に全身4回ずつ擦っていったら風呂に40分かかったw
897病弱名無しさん:2009/09/28(月) 00:19:29 ID:ODdTtq/20
たしかにタワシ入浴は時間かかるw

足の裏は軽石のがいいかも
898病弱名無しさん:2009/09/28(月) 01:01:17 ID:W7ILRZb40
軽いしね
899病弱名無しさん:2009/09/28(月) 07:38:09 ID:+QcHYBG1O
今じゃタワシより効果的なやり方あるのに
900病弱名無しさん:2009/09/28(月) 11:06:20 ID:EyVRTuFs0
最悪な道場&ジムの特徴

●犯罪者を輩出した  改造銃、刃物マニア、庭で日本刀を振り回して暴れる。
 暴力事件、
●人数が少ない
●道場を持ってない  公共の施設に刃物を持込む。

●怪我人続出 包丁男 眼球 金的 急所マニア、後輩イジメ、
●師範が明らかにデブ メタボ 眼鏡ブタゴリラ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1188991183/l50

901病弱名無しさん:2009/09/28(月) 13:00:16 ID:HMJm9USI0
はっきり書かない時点で信憑性無し。
902病弱名無しさん:2009/09/28(月) 15:45:39 ID:vkjDmJs00
>>896
1カ所を2〜5往復くらいでしょうか
普通にタオルとかで擦るのと同じ要領です
全身を擦るだけなら20分くらいかと
903病弱名無しさん:2009/09/28(月) 22:30:57 ID:3W4OLLrh0
まあ「往復」してはやり方が違うとなるのかな?
904病弱名無しさん:2009/09/29(火) 00:20:54 ID:5zD7Z4eI0
>>883 >玄米菜食は実行してるのか?

挫折組です。
しかしそれでは自分に腹が立つので今は色々情報
収集し、自分に最適な方法を探っています。

その中で、長岡式酵素健康の会の酵素玄米に惹かれはじめているのですが、
実践されたかたいらっしゃるでしょうか?

春充先生はなぜ玄米を生で食したのか未だに理解できません。
書籍のどこかに、人間と動物は違う、よって猿は猿であり、
人間はもとから人間であるとゆう進化論を提示していたきがする
のですが、ならば何故玄米を生でくうのか??
人は火をつかう。米なんて固いものは火を通す、これが人間では
ないのか・・・・・・・・・。
905病弱名無しさん:2009/09/29(火) 00:30:58 ID:Qmz+n8Nu0
人間だけが火食をする
だからこれだけ繁栄したのか?
火食によって病気が増えたのかはわからない

火食=不自然なのか
火食=人間の英知なのか
まぁ両方の側面があるのだろう、無理することはないような気がする
肉食にしても食べたければ食べればいいんじゃね?
906病弱名無しさん:2009/09/29(火) 01:12:55 ID:GWlWekpL0
>>904
ウィキのゲルマニウムの項を見るとなあ・・・・

>>905
胃腸を鍛える上で、直接肝要なのが、生もしくは生煮えの野菜を食べる事だと
言っているね。重病人は柔らかく煮た汁などから始めるとも言っているけど、
健康を極めさらに強健に至るフェーズでは生もしくは生煮え。
これが春充が自らの肉体を実験台に出した答え。
二木謙三も「2分煮」という食べ方を推奨してる。ただし清潔である事。
春充も二木謙三も、晩年はどんどん生食志向になっていったね。
二木謙三は、それで93までバリバリ現役で過ごしたから恐れ入る。

春充は萵苣菜が好きだったが、現代では硝酸が多いから茹でろと言われてしまうな。
昔は肥料てんこ盛りなんて事が無くて、問題が無かったんだろう。

おいらは玄米を水に浸して柔らかくなったのを食べてる。甘味があってなかなか美味い。

大豆は春充も生は勧めてない食材だが、これは科学的に見ても生はやめた方が良さそうだ。
90720コスリ:2009/09/29(火) 01:14:21 ID:TsMDZpuM0
納豆うますぎ
908病弱名無しさん:2009/09/29(火) 05:15:02 ID:1RmFkusz0
胃腸を鍛えるのって生食を食う、呼吸法、あとなんかあったけ?
909病弱名無しさん:2009/09/29(火) 06:56:50 ID:b1z1QaDw0
肥田式の食養に関しては余り真に受けないほうが・・・
910病弱名無しさん:2009/09/29(火) 07:10:06 ID:vFbaCeF50
極端な食事制限は鬱とかになりやすいしね

最後は自殺しちゃったし
911病弱名無しさん:2009/09/29(火) 08:19:41 ID:EG+510xE0
>>908
中心の鍛練、生水を飲む、生若しくは生煮えの野菜を食べる
912病弱名無しさん:2009/09/29(火) 11:26:53 ID:4669cyjQO
胃腸の弱い人は生食はきついだろう
春充が生食を好んだのは胃腸が屈強になった結果そういう嗜好がでてきたのでないか
ただ玄米食べてると如実に便通がよくなる
菜食も加えると体がかるくなり勘が良くなる。断食とかでもそういうふうになるらしいけど。思ってる以上に食事で体や体の感覚ひいては心持ちまでかわる
聖中心の錬磨を考えたとき食事の位置付けはわりに大きい気がする
菓子やジャンクフードは控えたほうがいいよね

913病弱名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:10 ID:DzJR3lAC0
気っちゃんは玄米食については否定的だったな

玄米食では気の総量が増えないとか何とか
914病弱名無しさん:2009/09/29(火) 14:47:42 ID:TL2IAQa60

キチガイのについてのカキコするなよ
915病弱名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:50 ID:7LXZvnoN0
ガーリックフランスたべながらこのスレ見てます
916病弱名無しさん:2009/09/29(火) 20:08:47 ID:fsrAkq3M0
もしかしてあの不自然な姿勢で春充氏が体壊さなかったのは
あの粗食によって治癒力がUPしてたからかもね
917病弱名無しさん:2009/09/29(火) 20:15:16 ID:3bV9L6vQ0
それは本末転倒という奴だ。
918病弱名無しさん:2009/09/29(火) 21:23:43 ID:sKOmoq/L0
萵苣菜ってなに?
高木はレタスって書いてたけど
919病弱名無しさん:2009/09/29(火) 21:31:13 ID:kSMVxT500
レタスの事を昔の日本では萵苣菜(ちしゃな)と呼んだんだよ。
920病弱名無しさん:2009/09/29(火) 21:40:40 ID:BSzZK6/s0
生まれて初めて知りましたw
921病弱名無しさん:2009/09/29(火) 22:05:56 ID:sKOmoq/L0
レタスなんてゆでろと言われるか?
922病弱名無しさん:2009/09/29(火) 22:38:09 ID:gPt3Q33O0
我々が言う「レタス」は結球萵苣で、春充はこれはダメと言ってるw
春充の言う萵苣は掻き萵苣の事。種類が違う。リーフレタスとかサニーレタスの系統。
で、リーフレタスは結球レタスよりも緑が濃くて、ホウレンソウやらと同様、硝酸も多い。
春充のようにザルに山盛り食べるとかは、どうかと。
玄米食では足りないβカロテンの摂取を考えると良い組み合わせではあるが。
923病弱名無しさん:2009/09/29(火) 22:41:14 ID:b1z1QaDw0
SASUKE2009を見てて思ったんだけど、上手い人は体の使い方に安定感があるね。
どう動いてもブレない体幹力のようなものを感じた。
でも腹の出てる人なんて論外だなあ。
924病弱名無しさん:2009/09/30(水) 06:22:38 ID:ugXc+4oa0
大体、春充の野菜って農家で取れた野菜のことだろ?
鮮度や質なども含めて俺らがスーパーで買う野菜とはちょっと違うんじゃないの。
925病弱名無しさん:2009/09/30(水) 15:28:46 ID:YQ8g7NO20
実は、
肥田が当初やっていた武術や西洋鍛錬を同じようにやって体の武術家的下地を作っていないと実現不可能
とか
肥田が特殊な骨格、循環器系の持ち主だった
とかいうオチがありそうな気がする
926病弱名無しさん:2009/09/30(水) 20:08:00 ID:fHUNAyZj0
祝腰痛記念かきこ
腰痛といってもそんなに酷いものじゃなかったので
これはおそらく姿勢に問題があるのだろうと、折角だから姿勢を再検討してみた
普段は分からないけど痛くない姿勢があるよね、
同じ腰を反る姿勢にしても痛みが軽くなる姿勢がある、ちょっと崩れるとすぐ痛くなるけど
この姿勢が体得できて、運動中もぶれなければ結構よさそうだと思うけど・・・
でもしばらくは無理せず養生に努めようと思う
927病弱名無しさん:2009/09/30(水) 20:26:46 ID:Hrf6asoT0
だから腰椎と仙骨の間を折るんだってw
春充もはっきりそう書いてるのに腰椎の間でへし曲げるから傷めることになる。
ちゃんとやれば腰などいためようがない
928病弱名無しさん:2009/09/30(水) 20:37:35 ID:L7L2AZWWO
痛くなければ正しいというのが土台間違いだね
動かしてない筋肉を動かすようになると痒くなったりと不快感となって現れるものだ
929病弱名無しさん:2009/09/30(水) 20:42:06 ID:Hrf6asoT0
あほらしw
肥田スレは馬鹿ばっかかw
肥田氏の言う通りおりまげれば腰と腹にちょうどいい具合に力が入り、上体の力は抜ける。
こんな基本的なことも実行できてないやつばっかだったのかw
930病弱名無しさん:2009/09/30(水) 21:16:21 ID:cNYx6qnR0
>>924
春充は自分でも野菜作ってたしね。
春充の時代じゃ肥料の過剰も残留農薬も問題にならんだろうし。

>>925
春充自身、伊豆のどこぞのお爺さんが強健術で鍛えてどうしたとか
自分で書いてますがな。
931病弱名無しさん:2009/09/30(水) 21:38:14 ID:fHUNAyZj0
>>929
情け無いことだけど、今まで腰痛も無く、正しい姿勢でやれてると思い込んでやってたけど
腰痛になって初めて間違った姿勢でやってたと分かった
腰椎と仙骨の間ね、覚えとく
932病弱名無しさん:2009/09/30(水) 21:45:49 ID:+QRtsJFk0
俺は最近首や肩が凝るんだ。何が原因かな。力の入れすぎとかか。
933病弱名無しさん:2009/09/30(水) 21:48:43 ID:L7L2AZWWO
>>929
仙骨と腰椎の間を曲げるのは基本じゃないよ
無の奥義だよ
934病弱名無しさん:2009/09/30(水) 21:50:01 ID:/0GpMXTc0
腰痛になったときはどうしてるん?
ずっと純自然体休養姿勢?
呼吸法?
935病弱名無しさん:2009/09/30(水) 21:54:45 ID:cNYx6qnR0
腰を反ろうとして反ると大抵失敗する。

鳩尾から上の力を抜いて真っ直ぐにした上で、「尻を突き出し腹を落とす」

春充は腰の柔軟性が飛び抜けた境地に達したから上体が後傾してるけど、普通は無理。

上体が真っ直ぐかどうかは、首のリキミに意識を凝らしてみると分かりやすい。

その上で尻を突き出すから、傍から見るとちょいと不格好になるが、ピタリと決まれば、
胸がスッとして力が抜け、腰腹の充実が感じられる事だろう。
936病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:15:31 ID:R3UGlmmp0
腰椎4番と5番の間という説もあるんだが
一分間の強健法にはそう書いているらしい
平田もそうだと言ってるらしい。
確かに肥田が使っている腰木を使えばそこを折ることになる。
肥田式強権術の中にもところどころ食い違う記述もあって迷うところではあるね。
肥田の書いた図の位置に仙骨なんてないし。
中心力が分かった俺はもう迷わないけどw
937病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:17:17 ID:Hl4YtO3K0
健康法で体壊してりゃ世話無いな
938病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:31:39 ID:yLF0d9Sp0
非駄式狂犬術w


939病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:37:03 ID:DHacZBKP0
>>908 >胃腸を鍛えるのって生食を食う、呼吸法、あとなんかあったけ?

正しい、うんことしっこの排泄。

以前の肥田スレで話題になったが、宿便はある派とない派で二分していた。
医者ですら意見が割れてるくらいだし。

940病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:56:44 ID:nNEf9oOi0
春充氏はやたらと浣腸を勧めていたね。
941病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:23:02 ID:UQEXh70a0
浣腸は健康にいいらしいけど体の有益な腸内細菌もだしちゃうから
腸内が安定するまで逆に腹の調子崩す人もいるね
942病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:28:08 ID:NMBMYxdR0
普通の浣腸はせいぜい直腸をキレイにできるぐらいだろ
943病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:29:53 ID:ugXc+4oa0
腰はあまり反らないよ。腰を深く反り、尻が後ろに行き過ぎるのは
腰を反る時の屈折点が上の方に行き過ぎているからだよ。
944病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:34:07 ID:nNEf9oOi0
>>943
春充氏は尻を突き出せと言っているし、自身も尻が後ろに突き出てるよ。
945病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:36:33 ID:FXWN4buA0
>>938
自分ではウケているつもりだろうが、2ちゃん以外にもあちこちに同じこと書いて全然面白くない。
946病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:36:58 ID:L7L2AZWWO
いや 大事なのは足の付け根なんですが
尻の形じゃなく
947病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:37:28 ID:NMBMYxdR0
春充の写真やらを見る限り、尻はしっかりと突きだしてる。
その上で、腰がものすごい反ってるんだよ。だから上体が後ろに傾いてる。
ただ、あれは長年の鍛練の結果そのもので、普通の人がいきなり出来るものじゃない。
これを勘違いして、腰を前に突き出して形だけ似せようとすると、
中心の妙味はついぞ分からないまま終わるわけだ。
948病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:47:08 ID:YQ8g7NO20
949病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:58:31 ID:ugXc+4oa0
>>944
俺も尻を突き出すのは良いと思うよ。ただし、深くやっちゃ駄目。腰痛める。
950病弱名無しさん:2009/10/01(木) 00:53:37 ID:vwejYKlI0
尻を突き出すのは良いけどその分腹も突き出さないから
腰を痛めるんだよ。
951病弱名無しさん:2009/10/01(木) 01:06:07 ID:zi8PfHzu0
>>929
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
952病弱名無しさん:2009/10/02(金) 15:52:24 ID:r76u9Obr0
腰痛起こす人は肥田式の才能が無かったとあきらめるもの悪くは無いと思うぞ。
953病弱名無しさん:2009/10/02(金) 17:20:14 ID:UeHCwHru0
腰痛になる人は反りすぎなんだと思う
954929:2009/10/02(金) 19:10:27 ID:ne5m/mpH0
>>951
かわいい
955病弱名無しさん:2009/10/02(金) 22:30:44 ID:shoO5z010
五輪招致の各国の演説をみておもうのは、
春充先生が存命ならぼろくそにくさすだろう。

姿勢、姿勢・・・・・・・・姿勢。

特にオバマ氏がひどい。機械じかけのような毎度おなじみの
トーンの演説。

姿勢を極めよう。喝。
956病弱名無しさん:2009/10/02(金) 23:27:22 ID:RNRark8a0
オバマは演説が上手いとは言うが、内容よりも響きだけで聴衆を魅了するような、
本物のカリスマは今はいないね。そういった人は、自然と姿勢も決まっているのだろうが。
957病弱名無しさん:2009/10/02(金) 23:32:59 ID:/QsXJAdf0
いるじゃん。
民主党の福田衣里子の演説を聴いたこと無いのか?
危険なくらい、あれは一世を動かす演説だぞ。


958病弱名無しさん:2009/10/02(金) 23:41:42 ID:hvWDIgTt0
テレビじゃわからんけど
実物見たら凄いの?
959病弱名無しさん:2009/10/02(金) 23:55:06 ID:ebU6iShN0
>>957
顔が好みだから心が動いちゃうよ〜
とか言うなよ
960病弱名無しさん:2009/10/03(土) 00:37:10 ID:7wfqd1Qs0
>>931
腰椎と仙骨の間を反ってやっても腰痛になる奴はなるからな。
961病弱名無しさん:2009/10/03(土) 01:21:43 ID:XF8BqbGr0
演説の頂点は今も昔もヒトラーでしょ
議会制民主主義を一党独裁国家に変えた演説力はすごいよな
962病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:10:14 ID:n2/XF6q+0
春充師は自分が腰を丸める邪道の型を行ってた反省から、腰を反れ反れ言い過ぎたきらいがあるな。
結果、今度は腰を反りすぎて腰痛起こすのが続出。
うまくいかないもんだね。
963病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:28:37 ID:Sw9d9qYt0
>>960
そういう人は内圧が低いんだと思う。
腰を正しく作ったつもりでも、力が中から応じてないと腰は痛める。
964病弱名無しさん:2009/10/03(土) 16:18:20 ID:kH5Tw6wwO
呼吸法さえちゃんとしてれば反らしすぎなどない
965病弱名無しさん:2009/10/03(土) 18:02:43 ID:Nz53CNrg0
>>962
実際春充の写真を良く見ればわかるが、腰の反りは半端ないよ。
別に強調し過ぎたわけじゃなくて、事実なんだろう。
ただし春充は腰の柔軟性が長年の鍛練で常人離れしてるから、形からマネしたらダメでさ。
ちゃんと姿勢の要件は4つ、春充が掲げている。その通りにやる事だよ。
966病弱名無しさん:2009/10/03(土) 18:42:04 ID:YG9KdC/H0
>私の間接は、極めて柔軟であって、手首を曲げると、両手の親指はべったりと腕に密着して、水も漏らさぬ程である。
柔軟だなあ・・・
967病弱名無しさん:2009/10/03(土) 19:27:01 ID:sR/4M6uC0
肥田式やってて関節が柔軟になった人っている?
968病弱名無しさん:2009/10/03(土) 19:53:52 ID:kH5Tw6wwO
正中極めれば関節柔らかくなるよ
柔らかくなるというか可動域が強く大きくなる
969病弱名無しさん:2009/10/03(土) 20:20:17 ID:YG9KdC/H0
ここで聞いた話だったような気がするけど
どうにも体が硬くて強健術が思わしくない人間に
春充が徹底的に呼吸法をやって可動域を広げろとかなんとか言って指導してたとか
そういう話を見た気がする
970病弱名無しさん:2009/10/03(土) 20:32:46 ID:kH5Tw6wwO
腰を反った状態てのは腰を入れた状態なんだ
それ四肢など末端を使ううえで体重を乗せる上で必要な形で
腰を反れだの腹を反れだの腰のみに注目した形はハッキリ言って無駄だよ
97120コスリ:2009/10/03(土) 20:36:22 ID:f8jx6vXU0
呼吸法やると耳が痛くなるお
972病弱名無しさん:2009/10/03(土) 20:41:30 ID:kH5Tw6wwO
>>971
体が歪んでるから
973病弱名無しさん:2009/10/03(土) 21:48:36 ID:01q347kv0
>>961 >演説の頂点は今も昔もヒトラーでしょ

アンビリーバーボーとゆう番組で、欧州のある学校の
教師が実験をしたそうだ。
それは、ヒトラーのような学級委員長をこしらえ、そのクラスが
どう変貌するかとゆう実験。

学級はもとより、他のクラスにまで影響が及ぶほどの
強烈なファッショな生徒が増えたそうな。

ヒトラーにあの方式を伝えたとされる結社の黒幕は
人間をどう洗脳すればいいか熟知しとったんじゃろね。
974病弱名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:25 ID:oniQLWKD0
>>971
力入れすぎなんじゃない?

>>973
その実験興味あるな
他のクラスまで影響が及ぶって凄いな
975病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:30 ID:rdTdZ2Ap0
>>973
あんなヒステリックな演説、当時はともかく現代ではは引かれるだけじゃないのか?
それとも、祭りとかの騒ぎが嫌いな俺が単にマイノリティなだけなのか?

976病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:37:12 ID:6m6eXAuW0
>>965
>ただし春充は腰の柔軟性が長年の鍛練で常人離れしてるから、形からマネしたらダメでさ。
>ちゃんと姿勢の要件は4つ、春充が掲げている。その通りにやる事だよ。
やっぱ創始者の写真をみてそのままアレぐらい反るのかとやる人が多いから
そういう注意書きは欲しいかも
977病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:52:12 ID:Y9EokMOT0
佐々木氏のあまり膝を曲げない下体の型も、今話してる腰の反りなんかの問題と似たようなものかもね?
佐々木氏の今のレベルでは熟達してないからあんな感じなんだよきっと。
レベルに合わせた型とかそういうのもあったんだろうか?
978病弱名無しさん:2009/10/03(土) 23:57:50 ID:SHCku56r0
>>977
んな区別ナイナイw
強いて言えば、正中心を極めれば呼吸停止を省いても効果がある。
が、春充以外は極めて無いから意味は無い。

佐々木流のは、ありゃただ膝が悪いだけだろ。
あれじゃ中心に力が落ちないし、下体の鍛練にもならん。
979病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:01:02 ID:Gl6OZNsI0
>>977
下体の場合は20cmくらいってきちんと記述しているから、それは勝手な解釈過ぎる。
腰を反るについてはどれくらい反るか具体的には言われて無いので多少入り込む隙はあるけど。
98020コスリ:2009/10/04(日) 00:07:46 ID:TYJVZWmV0
呼吸法をやっているときに感じた骨盤を開くような感覚は正しいものなんだろうか。
それを覚えてからは股の力を以前に比べ抜くことが出来るようになった。
力を抜くのが特に大事だと感じたのは肩と股だろうか。
特に股の力を抜くと、性格まで柔軟になり、物事を楽しめるようになった。
これはどんな金額をつまれるよりも価値があることだと感じている。
未熟な段階でこれだから、変化が楽しみです。
981病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:08:20 ID:4feZLCVX0
>>975
郵政選挙当時の小泉もかなりヒステリックに喚き立てていたけど、
有権者は引くどころか圧勝させちゃったじゃないか。
100年や200年くらいじゃ人間はそうそう変わらないよ。
982病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:21:16 ID:gNpvXzSK0
文明が発達し、知識量は増えても
人間の中身、精神性だとかそういった面はあまり変わらないものだしね
983病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:34:37 ID:KojZHTJv0
膝を痛めたり、腰を痛めたり、内臓痛めたり
人は体に障害を持ってしまうことがよくあるけれど
そういう人たちでもできる強健術はあるんだろうか?
984病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:38:47 ID:5K2xunt00
天真療法
985病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:40:14 ID:NcEqNxAb0
聖十字架操練。
986病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:27 ID:sntUglLf0
椅子運動法・・・は膝はともかく、腰や内臓痛めてる人には厳しいか?
型がきちんと出来てれば効果はあるとのことだし呼吸法抜きならいけるか?
987病弱名無しさん:2009/10/04(日) 01:05:26 ID:FcNbdoNk0
>>983
強圧微動術
988病弱名無しさん:2009/10/04(日) 06:34:21 ID:n2Y2kBLN0
次スレいったらまた体験書き込もう
989病弱名無しさん:2009/10/04(日) 14:27:20 ID:H52F88tw0
昨日は呼吸法ばかりやってたからか黒いうんこがでた
990病弱名無しさん:2009/10/04(日) 22:08:48 ID:g+uKGBE90
>>989 お釈迦さんのうんこは、金色に輝いていたそうだ。
21世紀の今はいえる、それは恐らくなんらかの病だろう。
もちろん、金色うんこなんて、信者が尊敬のあまりに
そうあってほしいとゆう依存心からでただけだが。
991病弱名無しさん:2009/10/04(日) 23:48:37 ID:TlvH77fl0
最晩年は腐ったおかゆを食べて下痢に苦しんだりしたのになあ。
お釈迦さんの真価はそんな状況でも悟りの境地がぶれることが
なかった点なんだが。
992病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:12:22 ID:wRF9NVyc0
>>983
1・重症患者、急性患者、高熱、痛み、喀血、出血、胃腸に故障のある者、下痢するもの等は
自然体休養姿勢により、穏やかな自然呼吸をして心身の安静を計り、速やかに医者の治療を受けろ
2・軽症患者、慢性患者、リウマチス性、神経性諸症のものは
腹胸式呼吸により、活力を誘起し、回復を速やかにしなさい
3・起臥にさしたる不自由を感じない程度のものは、正座して、安静呼吸による
中心練磨法を併用すること
4・一般人、特に虚弱者、幼年者、老年者、婦女子らは
簡易強健術もしくは、椅子運動法を行う
5・進んで体格を改造し、姿勢を整え体勢変化の機を備え、更に強大なる体躯体力を養成する人は
気合と呼吸とを応用した練習法を行え

世の中には万能というものは無いので、この人に良くてもあの人には駄目なものもある
万能と過信して適否を誤らないように
良いと信じて行うために、行うことによりたまたま効果があることもあるが
その多くは心理的作用によるもので、生理的に見たときは不自然で有害なことも少なくない

川合式強健術からの抜粋
993病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:38:50 ID:q+3SrcKy0
993
994病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:40:16 ID:0rHc9rYXO
994
995病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:40:41 ID:q+3SrcKy0
995
996病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:41:21 ID:0rHc9rYXO
996
997病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:41:50 ID:q+3SrcKy0
997
998病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:42:07 ID:0rHc9rYXO
998
999病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:43:00 ID:q+3SrcKy0
999
1000病弱名無しさん:2009/10/05(月) 01:44:39 ID:q+3SrcKy0
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。