顎関節症

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
関節雑音、疼痛、開口障害、不定愁訴等々、色々話し合いましょう
2病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:22:29 ID:WR+KWTjN0
ようこそ いらっしゃい。  まぁ、お茶でも飲んでゆっくりしていってよ。

    ∧__∧
   (´・ω・)_且 
 且 /

質問があったら気軽にしていってね。 住人の人が優しく答えてくれるから。  


それじゃ、ぬるっとヌクモリティな雰囲気でいきましょーww 

 (=´ω`=)y─┛~~
3病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:23:10 ID:WR+KWTjN0
ここは顎関節症で苦しんでる患者が集う情報交換の場です。

顎関節症の症状は顎だけではなく全身にまで及ぶというのは周知の通りだと思いますが

(顎のみの症状の人を除く)それは俗に不定愁訴と呼ばれています。

そして身体だけでなく酷くなると精神にまで障害をきたす場合がありますが、

それは精神と身体はリンクしているからです。

なのでこのスレは荒れる可能性が高いです。荒れた場合はみんなで補ろうしあって

協力して解決してください。

かくいう私も精神に障害をきたしている者の一人です。

ただ本物の荒らしや煽りがいた場合、華麗にスルー→荒らし報告をしてください。

ななし掲示板ですがコテハンの人がいても嫌がらず受け入れてください。

コテハンが駄目というスレの決まりはありません。
4病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:23:52 ID:WR+KWTjN0
以下テンプレコピペ

■顎関節症 顎偏位症の症状。
{1}口の開閉の際に雑音、衝撃が走る (関節雑音、クリック)
{2}顎関節に疼痛や異物感がある、咀嚼が辛く食事が困難
{3}口をまっすぐ開けない、上下の歯の間に指が縦3本以上入らない、喋ることが苦痛 (開口障害、ロック)
{4}顎の位置が定まらない(前に出る、奥に食い込む、前後左右の異動)、咬合に異常、口を完全に閉じれない
{5}その他

■悪化や慢性化に伴い下記など様々な『不定愁訴』をひき起こすことも‥
頭、首、背中、関節または全身の痛み、体のしびれ、背骨や骨盤の歪み、脚のもつれ、歩けない
顔の歪みや麻痺感、耳痛、難聴、眼痛、充血、視力低下、視野狭窄、鼻のつまりなど顔の器官の異常
口内の乾燥感・歯の動揺・舌のカーブ・発音障害・喉のつまり、呼吸困難、嚥下困難、めまい
脱力感、閉塞感、情緒不安定、鬱病、自律神経失調症などの疾患

----- ■的確な治療法も確立していないようですが、対処法として下記などがあるようです。
@口腔外科、歯科でスプリント療法 (マウスピースで歯軋りの防止、顎位の調整)
AMRIで顎の関節円板の転位、形態異常、骨の変化がないか検査 (レントゲンでは写らない)
B矯正歯科で咬み合わせの矯正 (抜歯や歯を削る場合には悪化の可能性もあるようです)
C親知らずの抜歯 (急速に回復する、 悪化あるいは顎関節症そのものの原因となる、ケースはそれぞれ)
D外科的手術 (術後に再発、悪化の危険性が高い)
Eペインクリニックで神経ブロックやレーザー光線照射 (疼痛の緩和、血行促進)
F痛み止めや筋弛緩剤の薬を服用 (他に向精神薬など含め薬剤は副作用に注意)
G整骨院、接骨院治療 (医院により治療方針は様々、骨格の歪みの矯正、マッサージ、温熱治療、低周波通電治療など)
H整体、カイロプラクティックで顎関節や全身の骨格の歪みを矯正 
I鍼灸あん摩マッサージ治療 (鍼で疼痛の沈静、筋肉傷の改善、血行促進、温熱治療、低周波通電治療など)
J指圧マッサージで筋組織の柔軟化、骨格の矯正、神経機能の調和
Kピラティスメソッド、ヨガ、骨盤ベルト運動などのバランストレーニング (背骨、骨盤、全身の歪みの改善、深層筋の補強)
L顎の体操、顔のマッサージ (割り箸法、ムンクの叫び法、揉みほぐし法など)  M‐その他 
5病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:24:43 ID:WR+KWTjN0
前スレ
【開口障害】顎関節症 顎偏位症【疼痛】VoL24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238833455/
6病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:25:25 ID:WR+KWTjN0
関連スレッド

歯列矯正失敗関係の相談はこちらでどうぞ・・・

歯列矯正失敗して悩む者 全員集合〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216546684/

歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207666914

顎切り手術

【外科矯正】顎変形症・受け口【手術】Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232980397/

外部リンク

不定愁訴に苦しんだ20年
ttp://www.geocities.jp/abedra820/index.html

日本顎関節症リハビリ研究室
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tmd01/tmd01.html

顎関節症を治そう!
ttp://gakukansetsu.jakou.com/

福岡県の病院
ttp://www.marianna-u.ac.jp/ims/soudan/fms/doctor/fukuoka.htm

顎関節ドットコム
http://gakukansetsu.com/gaku/bbs.cgi
7病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:23:40 ID:hSBvw87f0
・30代以上、大人の顎関節症スレ
【顎関節症】体調不良からの復帰【顎変形症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1244629905/

・30代以上、大人の顎関節症スレ
【顎関節症】体調不良からの復帰【顎変形症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1244629905/ 

・外科矯正本スレ
【矯正】 外科矯正〜顎変形症〜 【手術】 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241260818/

・顎関節症にされたヤブ医者をここに晒せ!
■ヤブ歯医者ブラックリスト2■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236266010/
8病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:25:25 ID:hSBvw87f0
>>7の訂正。

・30代以上、大人の顎関節症スレ
【顎関節症】体調不良からの復帰【顎変形症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1244629905/ 

・外科矯正本スレ
【矯正】 外科矯正〜顎変形症〜 【手術】 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241260818/

・顎関節症にされたヤブ医者をここに晒せ!
■ヤブ歯医者ブラックリスト2■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236266010/
9:2009/06/30(火) 22:50:37 ID:kxt2KDL00
>>2-8
補足乙
10病弱名無しさん:2009/07/01(水) 00:34:26 ID:ECFE7vTp0





         変 形 性 顎 関 節 症 は 一 生 治 り ま せ ん






11病弱名無しさん:2009/07/01(水) 11:56:54 ID:FDIQpYlH0
そりゃ変形しちゃったもんは元に戻らんからな。
歪んだままで騙し騙し適応させていくしかない。
12病弱名無しさん:2009/07/01(水) 18:28:52 ID:EK2K2L3f0
この病気の行き着くところって、何をやっても治らない患者が種種雑多の薀蓄ばかり溜め込んで
ネット上で専門家に楯突くことに終始するということがよく分かりますね、、、南無
13病弱名無しさん:2009/07/01(水) 19:00:27 ID:EK2K2L3f0
治る患者は、シンプルなものの考え方であれこれやらずに短期間で自然治癒する。
治らない患者は、治らないもんだから薀蓄ばかり溜め込んで、あれこれと手を出し過ぎ、
わざわざ遠回りをして下手するとニッチもサッチいかない、心身ともに手をつけられない状態になる。
最終的にネット上で苦駄巻いて専門家に噛み付いて言いがかりをつけることが人生の目的になってしまう。
こういうことだろうな、、、南無
14病弱名無しさん:2009/07/01(水) 19:52:48 ID:U4xqtZRf0
EK2K2L3f0
あんた専門家?w
15病弱名無しさん:2009/07/02(木) 00:44:55 ID:QGWW/CV/0
>>14
こんなとこに専門家なんてこねぇよ
っていうか、わざわざID引用してレスするところが、
まさしく粘着性の質の悪い患者だなw
16病弱名無しさん:2009/07/02(木) 09:18:13 ID:MPRkEbHV0
>>13
これは確かにいえる。
治らない治らない言ってる人って、あれこれやり過ぎなケースが殆どだね。
手術までしちゃうお馬鹿さんもいるし。
結果的に怒りのやり場に困って、自分と無関係な治ってる人や歯医者に噛み付くことでストレス解消してるんだと思う。
おれなんか虫歯の治療後に顎が痛くなったことあるけど、
放って置いたらいつの間にか治ってたよ。
17病弱名無しさん:2009/07/02(木) 18:50:55 ID:a0+bbFqx0
お馬鹿さんだなんてよく言えるね。
手術した患者はバカ、
じゃあ手術ミスした医者は?
18病弱名無しさん:2009/07/02(木) 20:53:55 ID:zCQHKPtH0
両方バカだろ。
19病弱名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:13 ID:npf8p/jN0
やばいクッキングパパみたいになってきた
輪郭だけはかっこよかったのに・・・
20病弱名無しさん:2009/07/02(木) 23:53:48 ID:z1CcJtn+0
>>17
手術を行使する時点でもはや元のようには戻らないのだから
成功かミスかなんて二元論で語ることは在り得ない。
ようするに手術そのものをやる必要がないということさ。
21病弱名無しさん:2009/07/03(金) 00:00:06 ID:+ATbx8XT0
顎コムで書き込みをしているTMJって
東京医科歯科の木野先生ではないだろうか。
咬合原理主義の外川先生とのやり取りは
なかなか興味深い。
22病弱名無しさん:2009/07/03(金) 00:22:23 ID:1m7+PMNP0
長年の顎関節症の原因がわかりました・・・・・
なんとただの虫歯だそうです。神経まで達しててどうとか・・・
安定剤とか鎮痛剤で痛み抑えてたので気づかなかった・・・・
嬉しいんだが凄くショックです
23病弱名無しさん:2009/07/03(金) 01:02:31 ID:Yc2lWspi0
顔が変わるって本当なの?
そんなことこのスレ以外では一切聴かないんだけど。死ねボケ嘘つくなクズ
輪郭がクッキングパパになるとか下顎が落ちるとか人を不安にさせるような嘘つきやがって死ねよ。

24病弱名無しさん:2009/07/03(金) 01:18:32 ID:sHVgBOuk0
>>21
興味深いか?アホらしいけど?
ま、一時期のセルフケア一辺倒より掲示板活性化してるけどな。
25病弱名無しさん:2009/07/03(金) 02:17:52 ID:+Bk4s40F0
>>24
交合に囚われてるから活性化してるように見えるんだよw
26病弱名無しさん:2009/07/03(金) 03:11:48 ID:aySNK8hBO
>22 私も神経まで達してた虫歯、抜いたら痛みが楽になりつつある。
顎関節症自体は改善してないけど、痛みが緩和した。

ただ私の場合、まだ状況は変化すると思ってるけど、虫歯で症状が治るとは考えにくい・・・
ただ、痛みは改善したのは確か。
27病弱名無しさん:2009/07/03(金) 05:08:45 ID:+Bk4s40F0
>>21
あの掲示板って、あちこち手を出し過ぎて治りようもない患者達が試行錯誤して積み上げた薀蓄を披露して
普通に治ってる人や普通に治してる歯医者に言いがかりをつけて楯突くところだろ?
28病弱名無しさん:2009/07/03(金) 06:42:59 ID:FYUmiQxy0
>>24
活性化ったって、歯医者達が根拠のないの言い合いをしてるだけで
実際に患者達が治らなきゃそれこそ卓上の議論にすぎないだろ
29病弱名無しさん:2009/07/03(金) 07:08:13 ID:uniGXADA0
>>28
歯医者も言い合ってる患者も持論を押し通してるだけだろ
まさに けなしあいの自己主張の嵐
30病弱名無しさん:2009/07/03(金) 07:54:45 ID:ucxATWMGO
子供の頃から顎が少し出ていて、
矯正してたんだが、今は少し顎が出てる程度
そういう私は顎関節症になる?
医者に聞いてみるしかないかな
31病弱名無しさん:2009/07/03(金) 07:59:07 ID:/SMzufPj0
ここにも顎コムにも顎関節症患者が1人もいないのにワロタ

ただの顎粘着症の奴ばかり
↑30みたいな奴なw
32病弱名無しさん:2009/07/03(金) 08:25:05 ID:FYUmiQxy0
だって考えてみろよ。
治ったって人は軽度のうちに余計なことしないでセルフケアとかで殆ど自然治癒してる。
歯医者の治療を受けて治った人なんて聞いたことあるか?
まぁ少しはいるのかもしれないけどほとんどいないべ。
いたとしても100人に2、3人いるかいないかじゃね?
その他大勢は治らないから他の歯医者に行くもんだから、
歯医者からすると再診に来ない患者はみんな治った人としてカウントされちゃうw
治らない患者は無駄な歯医者巡りばかりして、どんどんどんどん悪化してる。
歯医者の「私の治療を受けて殆ど治癒した」なんて与太話に決まってるだろww
33病弱名無しさん:2009/07/03(金) 09:01:46 ID:FYUmiQxy0
要するに大掛かりな治療して色々いじっちゃった人は手遅れってこと。
決して元には戻らないのだから治癒対象にならない。せめて少しは緩和させることに努めること。
34病弱名無しさん:2009/07/03(金) 13:06:33 ID:aD5w4WgF0
>>32 
>治ったって人は軽度のうちに余計なことしないでセルフケアとかで殆ど自然治癒してる。
歯医者の治療を受けて治った人なんて聞いたことあるか?
まぁ少しはいるのかもしれないけどほとんどいないべ。
いたとしても100人に2、3人いるかいないかじゃね?

何情報だよ
お前の言ってる事自分勝手な推測ばっかで説得力なさすぎ
35病弱名無しさん:2009/07/03(金) 15:55:41 ID:0sl4Y77i0
2ちゃんで説得力の有無を求める方がナンセンスな件w
36病弱名無しさん:2009/07/03(金) 19:50:32 ID:mMDXD0Mv0
顔の骨が痛い、全体的に痛い、もうだめだ
圧迫されてるのかしらんが耳も悪くなってすごい聞き取りにくい
あううあううううあああああああああああ
37病弱名無しさん:2009/07/03(金) 20:35:01 ID:AQ82jD2l0
>>36
そうなったきっかけは?
38病弱名無しさん:2009/07/03(金) 20:44:26 ID:Kx+odSrb0
>>36 >>37
くいしばり

39病弱名無しさん:2009/07/03(金) 21:08:19 ID:/SMzufPj0
>>36
顎関節症でもないのに来るな!
スレ違い!
40病弱名無しさん:2009/07/03(金) 21:45:09 ID:mMDXD0Mv0
>>37
顎関節症なって口腔外科で処置して悪化してどんどん悪くなって今
6kgやせた

>>39
顎関節症は前提での話だ
41病弱名無しさん:2009/07/03(金) 23:19:55 ID:FvK1+ukh0
>>29
あそこは会話しているようでみんな独り言言っているだけ。
コミュニケーションできない→咬合から抜け出れない→治らないor悪化。
こんな図式かな。まあ勝手にやってろって感じ。
42病弱名無しさん:2009/07/04(土) 01:57:44 ID:F5zn3xrj0
>>41
独り言になってるのは書いてる歯科医が病気&老人ボケだからだろw
咬合から抜け出してるつもりで目を反らしてないか?
43病弱名無しさん:2009/07/04(土) 05:23:54 ID:fRqH9C9i0
>>41
なぜか知らないけど、あそこの投稿は感情的で自己陶酔してるモノローグ系が多いよねw
端から見てると、いまいち建設的に話し合いができてない。
なんとなく折り合いが合わないとだんだん、わたし泣いちゃうから!みたいな感じになる。
女性が多いからかな?女性蔑視するわけじゃないけど、女性はすぐ感情的になって
いまいち建設的・理論的に話することが苦手な人が多いからね。
楯突くならもうちょっと理性的にお願いしたい。
44病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:18:30 ID:WMkezhKF0
>>42
歯科医だけじゃなく患者もあれじゃ病気だよ

>>43
そうだよね。どれもこれも自己陶酔の傲慢で
自分を認めてもらいたいってだけのモノローグ
新興宗教に心酔してる人と一緒だよ
45病弱名無しさん:2009/07/04(土) 12:20:15 ID:jNy1sk/GO
親不知が生えて来た頃に関節症になったんだけど原因ってやっぱ親不知かな
46病弱名無しさん:2009/07/04(土) 13:10:30 ID:F5zn3xrj0
ここでごちやごちゃ言ってるだけの俺らもorz
ところでエヴァ見た?スレチスマソ
47病弱名無しさん:2009/07/04(土) 13:29:24 ID:X3MwjrkU0
>>45
原因がどうであれ親知らず抜いて日常生活がままならないくらい
悪化した人もいるから気をつけてね
48病弱名無しさん:2009/07/04(土) 14:49:50 ID:XBgpTWpi0
>>44
あと、わたしのこと分かってちゃんも多しw
まぁ症歴が長いと、特に女の場合いじけたセンチメンタルな心理状態になっちゃうのかもしれないね
中には本人が気づかないうちに疾病利得に変化しちゃうケースもあるし

>>46
綾波レイは顎関節症かもねw
49病弱名無しさん:2009/07/04(土) 15:03:10 ID:F5zn3xrj0
>>48
俺男だけどわかってほしいわorz
家族にゃわからんこの辛さ。
働かにゃ治療費稼げんし。

しかしやっぱ顎位と不定愁訴って関係あんのな。

昨日テレビでエヴァ見ててさ、耳悪くなってんの気付いてショックだったよ。
レイの声が聞き取りにくい・・・orz

しかし庵野、大人になったのぅ、ちと面白くない。
嫁もらうと変わるもんだね。スレチスマソ
50病弱名無しさん:2009/07/04(土) 16:04:13 ID:wK38XubXO
筋肉異常ってなかなか治んないのな…。

疲れた…。
51病弱名無しさん:2009/07/04(土) 18:45:33 ID:8O2519jD0
>>48
ちょっと前はセルフケア的な書き込みに楯突く質の悪い患者がいたかと思ったら
今度は咬合治療的な書き込みに言いがかりをつける患者の登場。
こりゃ歯医者さんは大変だわなw
52病弱名無しさん:2009/07/04(土) 20:36:33 ID:uJoDVJKu0
下顎がずり落ちるってのはガセだったんですか?
53病弱名無しさん:2009/07/04(土) 20:45:22 ID:X3MwjrkU0
ずり落ちるっていうのかどうかわからないけど俺は顎の固定されてる位置が変わったな
耳から顎のでっぱってる位置までが伸びて全体的に前斜め下になったというか
ちょっとずれるだけで結構顎でかくみえて嫌だわ、いろいろ痛いし
54病弱名無しさん:2009/07/04(土) 20:59:02 ID:ZYvF7yPGO
モノ噛むと耳の穴の入り口付近がゴリゴリ言うんだけど顎関係してますかね?
そのせいで耳の入り口が痛い…
凝ってる感じ
耳の奥は痛くないんです
顎開きにくいとかは全くないんだけどモノ噛むと耳の奥がゴリゴリなって耳が痛いんですよ
この場合は耳鼻科じゃないですよね?
55病弱名無しさん:2009/07/04(土) 21:05:37 ID:uJoDVJKu0
>>53
じゃあ鼻の下も伸びた感じになりましたか?これだけ教えてください
56病弱名無しさん:2009/07/04(土) 21:51:21 ID:3ES+P+Rw0
「耳が痛いけど」とか「〜〜〜だけどこれは顎関節症ですか」って質問多いけどさ、
2ちゃんなんかでそんな質問してどうすんだ? って思うよ
そういう質問は専門家のいるところでするか、実際に病院で診てもらわないとわかんねーだろがよ
ここでは疑問や不安に対してのアドバイスくらいしかできねーよ って思う・・・
57病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:00:30 ID:X3MwjrkU0
>>55
下顎の位置が変わっただけだからそこらへんに影響はなかったよ
触ってみれば分かると思うけど鼻の下が伸びるようになるとか
よっぽどのことがない限り大丈夫だと思う
58病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:04:56 ID:uJoDVJKu0
>>57
そうでしたか。やはりこの病気は外見にはそんなに
変化はないのですね、自分は心配しすぎだったようです。
貴重な情報を本当にありがとうございます!
59病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:43:24 ID:73AuZZGV0
顎を気にする奴は頭がおかしい
60病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:49:15 ID:F5zn3xrj0
「気にしない」と百万回唱えて気にならなくなればいいのにね。
治ったら気にならなくなるんだろうな。

顎落ちるの件はわかんないけど、俺は顔が左右非対称になった。
61病弱名無しさん:2009/07/04(土) 23:59:21 ID:JaCklmXl0
>>60
自己暗示もいいけど他に夢中になれることみつけた方がいいよ。
考えすぎると疑心暗鬼になりすぎてロクなことにならない。
顎悪くても、噛み合わせ悪くても、「それがどーした?」って人がほとんどなんだから。
62病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:36 ID:ZL3SCJf8O
集中力が無くなるから夢中になれないよ
63病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:12:20 ID:8FKUglYf0
顎がずり落ちることはないと思う。
どっちかっていうと斜め後ろに引かれる。
引かれるのは何らかの原因により筋肉が緊張してるから。
筋肉が常に鍛えられるので頬骨が出てエラが張る。
外見には多少なりとも影響はある。
ただ生きれるだけマシと思ったほうがいい。気にすんな。
64病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:16:47 ID:dXpVlL6C0
>>62
だから「気にしない」と唱えるという発想がすでに気にしてることになる。
君はいったい何年煩ってるんだい?
65病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:17:15 ID:8FKUglYf0
>>61
そうだな。この症状になって一通りの知識つけて
セルフケアで生きていこうと決めてからはそうしてるよ。
体を動かすのは辛いからレンタルDVDやテレビで映画を
見るくらいだけど。ほかに何か夢中になれそうなこと
ないかね〜。
66病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:40:24 ID:IL23u7HX0
>>65
せめて体操や散歩くらいはしたほうがいいよ
テレビ見てるだけで体動かさないで治らない治らないなんて言ってたって
ほんとにいつまで経っても治らないぞ
67病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:48:48 ID:J6wYbYGU0
俺はこれを見て、日本社会の真の構造を知った。

リチャード・コシミズ動画
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion2/video.html
68病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:07:05 ID:IL23u7HX0
そうかそうかw
69病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:10:14 ID:SDnHb2iX0
そうだそうだww
70病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:18:14 ID:qgfxmoFC0
頬骨エラ張りっつても遺伝で出てる人に比べたら全然大したことないレベルだよ、少なくとも俺の場合は。
頬骨が張ってたなんかこのスレ見るまで気付かなかった。エラは男だから気にならん。そんな強く張ってるわけでもないし
他のみんなはどう?
71病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:42:56 ID:IL23u7HX0
ヘラが張ってるくらいで悩んでいられるなんて、のんきなもんだな、、、
72病弱名無しさん:2009/07/05(日) 13:00:19 ID:qgfxmoFC0
>>71
女性ならエラが張るとか聞いたら騒ぐ人もいるだろ、僕は男だけど
73病弱名無しさん:2009/07/05(日) 15:55:55 ID:m7Y9kf6u0
じゃあ、本来のエラが張った顔付きに戻ったんだろうよw
74病弱名無しさん:2009/07/05(日) 16:31:22 ID:qgfxmoFC0
?
75病弱名無しさん:2009/07/05(日) 17:27:54 ID:JpAa32qi0
顎位って自力で治せんのかな?
76病弱名無しさん:2009/07/05(日) 18:33:04 ID:cfEW1onM0
>>75
質問の意味がわからん
77病弱名無しさん:2009/07/06(月) 00:32:25 ID:pkmbg+ej0
色々考えすぎて徒労してる人ほど治らない病気ですね
78病弱名無しさん:2009/07/06(月) 01:25:56 ID:pkmbg+ej0
それにしても、顎混むでいちいち人の意見に噛み付いて無礼な書き込みする歯医者や患者って何なの?
人によって病態なんて様々で正解なんて一つじゃないんだから
あんたの原理主義的な考えを押し付けるなよって感じ
そもそもネット上で問答してたって正解なんて見つかるわけがないし正確な答えを要求する方もどうかしてる
妙な感傷に流されるばかりで建設的じゃないというか馬鹿というか生産性がなさ杉
あれじゃ、せっかく参考になる意見を書き込んでくれる人達も消沈してしまうばかり也
ま、こういうことを態々こちらに書いてあちらに書き込まないのも何だが、
どうせあちらのヘビーユーザーは、こちらも要チェックwしてるだろうから
一患者として本音を書いてみた
79病弱名無しさん:2009/07/06(月) 01:26:28 ID:vLSVKs1vO
顎関節症のせいで右側の関節板ずれて、常に神経圧迫してるからじっとしているすぐ痛みが来て頭が全体がストレスでいっぱい
顎関節症はドーパミンが減少しているとき痛みを感じるというが俺は痛みによってドーパミンが減ってる
80病弱名無しさん:2009/07/06(月) 02:19:15 ID:pkmbg+ej0
無礼な患者も質が悪いが、巧みに専門家をおだてて
ただでアドバイスや情報を頂戴しちゃおうという治らない患者達の魂胆も図々しいもんだよね
81病弱名無しさん:2009/07/06(月) 04:34:56 ID:7f/TgsB90
歯全部抜けば治りますかね?
82病弱名無しさん:2009/07/06(月) 04:38:10 ID:7f/TgsB90
まじでこのままじゃ死んじゃうよ?
83病弱名無しさん:2009/07/06(月) 05:54:46 ID:Iv0FNM6p0
>>78
重く受け止めますw
84病弱名無しさん:2009/07/06(月) 08:18:04 ID:TP9iTmjT0
>>78
自分も同じ意見。
歯医者も言い合ってる患者も持論を押し通してるだけになってるから全く得るものない
新興宗教の信者と一緒で視野が狭くなってるものばかり
>>80
そういう受け取り方をする専門家の魂胆の方が卑しい
顎関節症をビジネスとしか見てない人の考えだな
85病弱名無しさん:2009/07/06(月) 08:59:28 ID:W9qYsz3N0
>>84
禿同。言い得てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>80( ´,_ゝ`)プッ
ぼったくり歯医者乙
86病弱名無しさん:2009/07/06(月) 09:34:52 ID:TbQMfrfv0
>>23
顎関節症になると不細工になるのはガチ
87病弱名無しさん:2009/07/06(月) 10:15:36 ID:33RLDarm0
>>78-85
チェックしてるヤツ多くてワロタww
ま、あの噛み付き方は建設的じゃないってのは言えるよなww

>>86
顎関節症になったからといって急にブサイクになるってことはない。
ブサイクは元々がブサイクなだけ。
イヤミなことをいうおまえは心根もブサイクなのはガチww
88病弱名無しさん:2009/07/06(月) 10:49:57 ID:TbQMfrfv0
>>87
>ブサイクは元々がブサイクなだけ。
イヤミなことをいうおまえは心根もブサイクなのはガチww

お前の言ってることの方が明らかに陰険でイヤミな件についてwww
つまり心根もブサイクなのはお前もだ

ちなみに>>86は実際俺が顎関節症になってから顔が変わったから、実体験を書いただけでイヤミな事を言ったつもりはまったくない
それをイヤミとしか解釈できない君は根から腐りきってるんですねわかりますww
89病弱名無しさん:2009/07/06(月) 10:59:27 ID:33RLDarm0
>>88
不安になってるヤツをさらに不安にする だ け の書き込みをいちいちするのがイヤミだと言ってるんだ。

君はまともな解釈も心根が腐りきっていてできないんですねわかりますww
90病弱名無しさん:2009/07/06(月) 11:27:16 ID:cnvLNxlE0
10年以上前からなってるけど顔なんて全く変わったこと無いな。
91病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:15:42 ID:YxAxd5h/O
普通にアドバイスし合おう
92病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:43:09 ID:5V+AeVkh0
顔の輪郭が変わる可能性はあるけど、そんなことばかり気にしてたら
歳を取ることさえ否定したくなってノイローゼになるぜ
93病弱名無しさん:2009/07/06(月) 17:24:41 ID:kpufyc+60
堂本光一は幼少のころから顎関節症なのに超がつく美形だけどね。
そういうことだよ、元がよければ顎関節症で変わるわずかな顔の変化など気にならんだろうね
94病弱名無しさん:2009/07/06(月) 18:34:35 ID:iv9++xPO0
この病気になって飛蚊症併発したんだけど
そんな奴いてる??
95病弱名無しさん:2009/07/06(月) 19:24:15 ID:Iv0FNM6p0
顎関節症治療と噛み合わせ治療は別物かぁ…。
そういや顎関節症治療終わったって書いてた人いたよね。
顎関節症治療が終わって噛み合わせ治療なのかな。
その噛み合わせ治療が難しいってことなのかな。
あっちの書き込み見てると確かに難しそう。
96病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:20:49 ID:fSFqF0AZ0
>>93
顎関節症かどうかはともかく堂本光一って美形かなぁ?
ただ痩せてるだけって感じだけど

>>94
そこまでくると病気w
97病弱名無しさん:2009/07/06(月) 22:04:01 ID:FatlD6m10
>>94
98病弱名無しさん:2009/07/06(月) 22:27:19 ID:waULKl9W0
顎関節症になったら物を噛むのはやめろ
食事はすべてドリンクのみ。
噛んではいけない。
飲み込め。
すると歯や顎が退化して完治。
99病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:23:40 ID:fSFqF0AZ0
下顎をごっそり取り外したい
100病弱名無しさん:2009/07/07(火) 06:06:26 ID:TZmtafAb0
>>1-100
何も得るものがないレスの嵐ワロタ(自分も含めw)
101病弱名無しさん:2009/07/07(火) 07:22:42 ID:06LOAAdz0
>>100
こんなとこに期待するのがナンセンスだよww
102病弱名無しさん:2009/07/07(火) 10:13:58 ID:ya7VVuhJ0
そそ ネットで正解求めても意味なし
103病弱名無しさん:2009/07/07(火) 12:38:46 ID:T65rOtBF0





      医 原 性 の 変 形 性 顎 関 節 症 は 一 生 治 り ま せ ん






104病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:12:01 ID:+QivlVqI0
↑ ↑ ↑
このカキコ意味わかんね 
こんなこといちいちいうヤツって性格悪いヤツだな
医原性じゃなくたって一度悪くなったもんは治るわけない
虫歯しかり、歯槽膿漏しかり・・・
105病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:29:03 ID:PKv51JOBO
相手にすんなって
106病弱名無しさん:2009/07/07(火) 18:33:07 ID:OabUl2j90
はじめて書き込みします。
私はジャリジャリとかミシミシと音がする変形性顎関節症でしたが
日常生活に全く支障ないくらいに治りましたよ^^
ちなみに私は某プレートと整体を並行治療しました。
先生のお話では、自覚ない変形性顎関節症の人って結構いるらしいです。

107病弱名無しさん:2009/07/07(火) 18:33:09 ID:IpoKTBkp0
虫歯も歯槽膿漏も治るけど



         医 原 性 顎 関 節 症 は 治 り ま せ ん


108病弱名無しさん:2009/07/07(火) 18:44:05 ID:OabUl2j90
ここのテンプレに乗ってないけど、某コミュニティサイトの方が情報交換できるしおすすめかも。

>>107

109病弱名無しさん:2009/07/07(火) 21:14:23 ID:mJdAAWtL0
見た目だけでも直って欲しい
顎関節症直ったら自然に骨格も変わるときいたけれどいやはや
110病弱名無しさん:2009/07/07(火) 21:32:35 ID:rYJhp6VO0
100%の治癒など有り得ないから見た目くらいは良くなって欲しい
111病弱名無しさん:2009/07/07(火) 21:49:51 ID:oe+AcqTp0
サプリ生活で歯も顎も不要
112病弱名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:27 ID:6HQ8yrhg0
最初はジャリジャリレベルだった関節雑音がバキバキカチカチって感じになって
周りに聞こえまくるレベルになってるようでやばい
もうまともな生活はむりぽ。なんか全身もバキバキ鳴るし

113病弱名無しさん:2009/07/07(火) 22:34:44 ID:rYJhp6VO0
>>112
それって、口を大きく開ける時?
114病弱名無しさん:2009/07/07(火) 22:42:01 ID:OabUl2j90
>>106です

>>112さん変形性顎関節症ですか?
私も最初は音すごかったです。もっと酷くなると音もしなくなりましたけど^^
私は上にも書きましたが、整体で不便ないくらいまで治りましたよ。
(上部頚椎へのアプローチが私は一番効果ありました)
ただ下手なところだと悪化することもあるので注意して下さい。

>>113さん
私の場合は大きく開ける時というより咀嚼時ですね^^
115病弱名無しさん:2009/07/08(水) 00:44:30 ID:wZY2BJK4O
あくびしたら痛い?
116病弱名無しさん:2009/07/08(水) 01:38:47 ID:NuCbdUt+0
>>114
上部頸椎って、手わざでぐいっと治すんですか?何回くらいで効果でましたか?
自分は、アトラスオーソゴナルとか一回だけ行ったけど、効き目感じなくてやめてしまいました。
でも首がおかしくなってるのは明らかなんだよね、グキグキいうし・・・
117病弱名無しさん:2009/07/09(木) 08:03:35 ID:ZVK1zXy20
噛むのはやめろ
食事は液体かサプリだけにしろ
118病弱名無しさん:2009/07/09(木) 09:34:04 ID:pWM4NoZy0
咀嚼筋を使わないと偏頭痛になったり痴呆症になりますよ
119病弱名無しさん:2009/07/09(木) 10:50:15 ID:wEOyZ69k0
>>110
ちゃんと治すと見た目も良くなるよ。
手っ取り早く治す方法はないけどね。

>>116
顎から派生して首がおかしくなってるんだから、
首いじったところで顎治さなきゃまた後戻りなわけだ。


関節が変形してても症状出ない人結構いるみたいよ。
それはそれで調和が取れてたのが歯科で下手やられて発症、
ってケース結構あるみたい。
関節自体よりも下手な歯科治療で顎位を崩されることに問題が
あるんじゃないかな。

で、一度揺れだした地面を落ち着けるのは至難の技。
顎関節症治療を通常の歯科治療の延長程度に考えてる先生にはムリだよ。
120病弱名無しさん:2009/07/09(木) 10:54:54 ID:rJgliVGH0
小林タケルはもう完治しなのかな?
121病弱名無しさん:2009/07/09(木) 10:56:03 ID:Vye6ROw80
トウモロコシ3本まるかじりしたら症状が酷くなっちまったよ
受け口にしてガシガシ食ってたら、アゴがカクカク鳴り出した
122病弱名無しさん:2009/07/09(木) 11:10:27 ID:rJgliVGH0
自業自得だなw
123病弱名無しさん:2009/07/09(木) 11:43:01 ID:WZQVkyx6O
二年前に顎がカクカクなり自分で戻したりして放置。
しかし一年前に顎関節症と判断されマウスピースとかもらいました。

大した治療もなく虫歯治療に進み半年くらい病院行ってません。

最近、鎖骨の真ん中あたりが朝起きると痛い。

体の骨がズレだしてる気がしてこわい。
124病弱名無しさん:2009/07/09(木) 14:39:44 ID:PDh04BbH0
http://www.youtube.com/watch?v=Q0fG5FROk3s
顎関節症になりそうwww
125病弱名無しさん:2009/07/09(木) 14:46:34 ID:y05kRT8w0
>>83
散々けなしときながら尊敬してますはないだろw
126病弱名無しさん:2009/07/09(木) 14:48:53 ID:JcyUGBFTO
今から歯医者だ´ω`
口が開かないから困る
127病弱名無しさん:2009/07/09(木) 16:02:41 ID:y05kRT8w0
口が開かないと診察もできないから困るね
128病弱名無しさん:2009/07/09(木) 16:32:16 ID:MrDsvIQN0
>>83
釣りを相手にするなw
129病弱名無しさん:2009/07/09(木) 18:10:48 ID:n1/VYfCA0
>>83
ちょwww反応早過ぎwwwwwやっぱりアンタか、みたいなwww
まぁ歯医者に楯突くのは構わないが言いたいことがあるなら、 もちょっと率直に書き込んでくれまいか。
比喩的な例え話が多くて結局何が言いたいのかよく分からん。
それとポエティな書き込みwはもういいから具体的にヨロシク。

治る患者と治らない患者を切り分けて考えないと、ごちゃ混ぜになってわけが分からなくなる。
重症の人が治らないばかりに、いたずらに軽度患者の不安を煽るのは良くないと思うぞ。
130病弱名無しさん:2009/07/09(木) 18:15:56 ID:n1/VYfCA0
>>124
気持ちの悪い動画を貼るなw
131病弱名無しさん:2009/07/09(木) 20:27:10 ID:Rnk5T9r30
見た目って具体的にはどうかわるんですか?
132病弱名無しさん:2009/07/09(木) 21:46:33 ID:bineBwZe0
>>129
ついに歯医者に愛想つかされてたね。
なんつーか、、、基地外?
基地外だから建設的な話し合いは無理ぽ。

顎コムはそろそろ潮時かねえ。
管理人はいったい何してるんだ?
133病弱名無しさん:2009/07/09(木) 22:00:35 ID:bineBwZe0
基地外による顎コム迷言集
・数少ない治せる歯医者をお探しください
 →はっきり言って大きなお世話
・荒れることは望んでいません
 →その発言をきっかけに荒れることに気がついていない
・以後発言を控えさせていただきます
 →控えることは100%ない

まだある?www
134病弱名無しさん:2009/07/09(木) 22:07:49 ID:bineBwZe0
あーTMJ先生も去ってしまったのか。
TMJ先生を追い出したやつのせいで救われず
パニくっていろいろ彷徨う患者が出てきそうだな。
誰のせいかって?それは基地外のせい。あーあ。
135病弱名無しさん:2009/07/09(木) 22:30:33 ID:ZjXRmK6M0
>>132
そこまでじゃないけど、治らぬ病に悩んだ挙句あまりにも色々と知り過ぎて、
ちょいと神経質になってしまったパターンだろう。長患いの患者にはよくあるケースだ。
いわゆる一つのプロ市民ってやつ?(勝手に批評してゴメンネw)にしても接し方がちとまずいな。
せっかく知識を蓄えたんだから上手く使いこなして相手の情報や本音を上手に引き出さないと。
患者だけじゃなく、たまに歯医者にもおかしいのがいるけどねw
とはいえ、あの掲示板には色々と学ばせてもらったよ。
治らない患者が、治せるという歯医者や治った患者を邪険に扱う流れは昔から変わらないけど
明らかな唾競り合いならともかく一応それなりにやり取りしてる以上は
静観してるしかないから管理人は別に悪くないでしょう。
患者会とか主催してよくやってると思う。
136病弱名無しさん:2009/07/09(木) 22:49:11 ID:ZjXRmK6M0
それと某さん(>>83)に言っとくけど、こちらの書き込みにいちいち反応して、
あちらに引用するのはもうやめときましょう。要するに釣られないように。
一応あちらは個人の掲示板だし、このやうな掲示板をチェックしてる人の発言など
あまり信用されなくなっちゃうからさw
137病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:02:27 ID:wEOyZ69k0
顎コムに辿り着く人で軽症の人って居るのかな?
質問スレ立てる人はみんなそれなりにややこしそう。
むしろ重症患者を知らない先生の方が多いんじゃない?
138病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:03:58 ID:wEOyZ69k0
あ、赤い先生は重症そう。で、治せてない。
139病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:13:10 ID:ZjXRmK6M0
>>138
そら、20年もスプリント嵌めてるってんだから完治は有り得ないでしょう。
歯医者なのに欠損歯が多いのかな?高齢のため?
にしても、かなり顎位が定まっていないっぽい。
三船敏郎とか言い出したときは、さすがにジェネレーションギャップあり杉でワロタけどw
140病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:15:07 ID:Rnk5T9r30
見た目って具体的にはどうかわるんですか?
141病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:34:14 ID:wEOyZ69k0
>>140
ちゃんと治すと、血色が良くなる。
目の大きさが揃う。頬周りが楽になる。
142病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:38:35 ID:bineBwZe0
・度々の失礼申し訳ありません
 →本当に失礼極まりない
143病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:42:08 ID:wEOyZ69k0
TMJ先生、歯科医に悪化させられてる患者に気のせい発言はないと思ったけどな。
あれがスタンダードなのかー。
144病弱名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:56 ID:bineBwZe0
>>143
そんなこと言ってた?
見落としてたかも。発言No.いくつ?
145病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:01:01 ID:sbtc/b6Z0
>>141
治ったときでなく、悪化したときの見た目を気にしてるんじゃ?
あと頬周りが楽になるのは自分の感覚であって見た目じゃないから。www
146病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:12:27 ID:7XbVADls0
そうです、悪化したときの見た目です。
このスレではじめて顎関節症で顔が変化するということを知りました。
具体的には、どう変わるのですか?
147病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:15:16 ID:2nI0SyGm0
>>144
自分で探せ。こっちでNO書いたら迷惑だろ。

>>145
確かにW見た目にも楽そうになるに訂正。

>>146
悪い方の意味だったか。スマソ。
発症したアナウンサーいたよね。
目とか辛そうだった。頬周りこわばってそうで。
148病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:22:26 ID:7XbVADls0
>>147
貴方はどう変わりましたか?
ちなみに自分は
ちなみに今の状態は左右の目の印象がかなり違う(左は深みがあるが右目は死んでる)ことと、
頬骨が少し出っ張ってることと、右から見たときと左から見たときの頭身が違う
こと(左からみると7.5頭身くらいありそうな感じで身長のわりにでかくみえる、
右から見ると7頭身くらいで身長より低い印象をうける)
小鼻の大きさが違う、口元が少し歪んでいる。

そんなに気にしてないです。しかし、顎関節症の悪化により
完全に別人レベルになるかもと思うと不安です。
ここの皆さんはどう変わりましたか?生の情報が欲しいです。



149病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:31:19 ID:LVSNxWj10
>>147
そこまで言っといてNO書くのは迷惑だろはないだろw
150病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:34:42 ID:ZKG8Jkg10
あの掲示板見ると、めんどくせー患者が沢山いるなと思って
顎関節症治療からは手を引く歯医者が増えそうw
151病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:41:51 ID:2nI0SyGm0
>>149
確かにwでも教えないw

>>150
しょーもない歯科医には手を引いてもらって結構。
ネット上じゃ宣伝してる歯科医ごまんといるじゃんw
152病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:49:49 ID:ZKG8Jkg10
というか、「歯科」という括りで「顎」及び「全身」は治せないだろう
どちらにせよ歯医者にやれることなんて限られてくるからして
歯医者には治せないと思ってるくらいで丁度いい
力量のない歯医者という専門家に過渡な期待はしない方がよい
153病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:59:40 ID:ZKG8Jkg10
>>151
でも、ずいぶん前の話になるが一時は、かのジソベ先生でさえ、
患者とのやり取りに嫌気がさして、もうやーめた宣言したくらいだぞw
結局、気を取り直して今は懸命に患者に向き合ってるみたいだが、、
154病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:04:03 ID:2nI0SyGm0
>>153
繊維筋痛症だか筋繊維痛症だか、顎関節症患者には多大な恐怖を与えたね。
顎関節症は抗うつ剤で治す時代と発言。失望した。
155病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:18:38 ID:ZKG8Jkg10
>>154
抗うつ薬で症状が和らぐ場合もあることは確か。しかし
以前、噛み合わせに不具合を感じる患者より繊維筋痛症を治す方が簡単とかなんとか
言ってたような記憶があるんだけど、繊維筋痛症って不治の病だろう?
全身がガラスの破片が流れてるような痛みらしいけど、
数年前に日テレの女子アナが自殺した要因の一つとしても有名な病。
歯科医に繊維筋痛症なんて治せるんだろか、、
156病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:27:26 ID:ZKG8Jkg10
確か、亡くなった女子アナは子供産んで間もなかったよね。
高齢出産が影響したのか、ホルモンの働きとか自律神経のバランスとか
色んな悪い影響が重なって難病を発症してしまったんだろうな、、、
治せることができるものなら、なんとか連絡をつけて治してあげて欲しかった。
っていうか、本人も周囲の理解を得られぬまま自分の中で自己解決して命を絶ってしまったのだろうなぁ、、
彼女ももしかして顎関節症だったんだろか?
157病弱名無しさん:2009/07/10(金) 04:02:08 ID:b5VswJ7u0
>>153
>>150

>あの掲示板見ると、めんどくせー患者が沢山いるなと思って
>顎関節症治療からは手を引く歯医者が増えそうw

あの掲示板観て手を引く歯医者もいるかもしれないけど
若手の歯科医がやる気をなくし手を引きそうだなぁw
だいたいネットの顎間掲示板に依存して堂々巡りの不毛に近い議論を患者=素人(ウンチク含む)
が強気に出て殆ど喧嘩腰なわけだが(特に女性?)。言葉を選べと・・。

治癒した患者に噛み付く奴もこれは嫉妬なんだろか?理解できない。他人なんだぜ??何故気にするww

あと歯医者に行かず「顎関ですか?」とか聞いてる奴て何なの?あれが観ていて最も立腹なんだが
時間とって口腔外科で診てもらうくらいの努力もできない。ゆとり?か

顎コムの過去ログも1年かけて全て見たが自分と同じ状態らしき人物は一人もいなかったな。
残念無念。お手上げだよ。なるようになりますし、行き着くとこまでいくよ。
まぁ気休め程度、整体とか接骨には引き続き行きながら毎日歩いて運動だ。
食事療法しながら。
158病弱名無しさん:2009/07/10(金) 06:26:29 ID:iRiZyyCV0
>>157
ずーっと繰り返しおんなじこと書いてるね。
で、どんな症状なの?
159病弱名無しさん:2009/07/10(金) 07:43:35 ID:INnSuRl30
>>158
君はだれ?
どんな症状なの?
160病弱名無しさん:2009/07/10(金) 11:52:42 ID:DMSm1PRz0
ドーソンの本か。少なくともたたき台くらいにはなるんじゃね。

そもそも日本には、たたき台になるようなものがない。
そんなんで、人の口をダイナミックにいじりまわし続けているわけだ。
161病弱名無しさん:2009/07/10(金) 12:22:30 ID:rslmJZ8T0
この動画まじで恐ろしい
この人この後、絶対顎関節症になってそうだよね
http://www.youtube.com/watch?v=ozthn1lgfn4
162病弱名無しさん:2009/07/10(金) 19:41:12 ID:RrLHA0AC0


    顎 関 節 症 は 一 生 治 り ま せ ん



orz
163.:2009/07/10(金) 20:50:25 ID:Wp1/bTwK0
といいつつせっせ せっせと病院通いww
164病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:55:29 ID:chqCE71r0
>>157
あっちの掲示板にまともな意見の人が来てる!!
165病弱名無しさん:2009/07/10(金) 21:53:16 ID:9tL0xrCk0
>>164
たしかに。先生方は一流だね。

しかし患者は。。。www
166病弱名無しさん:2009/07/10(金) 22:47:11 ID:7XbVADls0
顔の変化について教えてくれよ〜
167病弱名無しさん:2009/07/10(金) 22:47:27 ID:nBhhJjca0
何年か前に、山本キKIDに顎を粉砕された選手いたけど後遺症はないんだろうか。
168病弱名無しさん:2009/07/11(土) 03:24:10 ID:pol/gRh30
>>167
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2009/2009063001/10/11.html

今はこんなことができるほど回復しました
169病弱名無しさん:2009/07/11(土) 07:06:23 ID:nQ7kSBCL0
一流ねぇ…。実名出したりアドレス入れたり、宣伝だけは一流?w

そう言えば、M式だったかなぁ…。
スプリント治療続けて「だいぶ顎が安定したので咬合調整に入りましょう」
って歯を削ったら、途端に再発した人いたわ…。
ここで「どうしたらいいでしょうか」って聞いてた。
「またスプリントだね」ってレスされてたよorz
170病弱名無しさん:2009/07/11(土) 09:33:16 ID:Tj9TUqJN0

いいかげん こんなとこでうわさ話すんのやめろよ
言いたいことあんなら正々堂々と言えよな







ほんと くだんねー スレだ
171病弱名無しさん:2009/07/11(土) 11:07:15 ID:bG4Vvp6D0
>>170
ここは噂話をするスレだす
172病弱名無しさん:2009/07/11(土) 11:09:16 ID:Tj9TUqJN0
>>171
いまキモコねーさんに声かけてみたよ
173病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:04:16 ID:8u9g6bRc0
>>170
じゃあこんなくだんねースレにくんな!!!!!!!!!!!!
174病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:23:39 ID:Tj9TUqJN0
>>173

>>169がいつまでもうわさ話してっからくだらねーっーーーっつてんだ

MPA経験者っぽいキモコねーさん呼んでみたけど来てくんないな

175病弱名無しさん:2009/07/11(土) 14:24:31 ID:3MkqJbXd0
新宿中落合の山口接骨院で治った。顎だけじゃだめ。骨盤から治していかないと。
176病弱名無しさん:2009/07/11(土) 14:45:51 ID:G11W3Z0c0
ねえさん、相変わらず何が言いたいのか分からないよ
177169:2009/07/11(土) 21:28:53 ID:nQ7kSBCL0
キモコねーさんw関係ないよw
一応気を遣って書いてるのにフルで書くなよw

こっちのスレには結構長く張り付いてるから、
思い出したことあったらまた書くよw
178病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:47:46 ID:MBqeUJ6q0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
イケメンすぎるが故の苦労〜第20章〜 [人生相談]

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179174:2009/07/11(土) 21:49:04 ID:Tj9TUqJN0

ちょうどこれ読んで経験者みたいだったからね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246212882/45
180病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:16:09 ID:gEEWi36X0
>>179
これ歯列矯正スレで暴れてる人だね
あの人にしては、ずいぶん具体的に書いてるな
吹田て、どこの医院かすぐ分かるw
181病弱名無しさん:2009/07/12(日) 00:38:26 ID:HqnAKFn00
>>179
MPAも嵌めていたのか
いったいどんな酷い目に遭ったんだろう…精神崩壊してる割に携帯を操ってるみたいだし
182病弱名無しさん:2009/07/12(日) 08:57:16 ID:830hLFm80
>>181
断定されてないのにいつまでも名称出すいやらしい根性はいいかげんにせい!
効果ある人だって沢山いるはず 人によりけり
183病弱名無しさん:2009/07/12(日) 13:40:31 ID:dopTe6fs0
>>182

何をそんなにいきり立ってるのかしら?
184病弱名無しさん:2009/07/12(日) 13:47:31 ID:gP1vAxL70
>>183
本人はスプリントって言ってるけど?
185病弱名無しさん:2009/07/12(日) 14:46:37 ID:VN/fi41K0
>>179
この人やっぱり顎関節症だったんだ・・・
矯正が原因だよね、怨む気持ちわかる。
186病弱名無しさん:2009/07/12(日) 14:56:30 ID:dopTe6fs0
>>184
MPA≒スプリント
でもMPAは人によっては劇的に効果があるらしいから
この人(>>179)の場合、むちゃな矯正が原因のようだね。
しかも矯正専門医の手による…年寄り矯正医はたとえ肩書きが偉くても気をつけたほうがよさそうだ。
187病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:00:48 ID:i/5/AFrY0
顔は具体的にどうかわるの?
188病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:10:36 ID:rn1706kr0
>>187
顔は歯列矯正とかしなければかわらないんじゃないの?
189病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:18:45 ID:i/5/AFrY0
顎関節症が悪化すると顔かわるんですよね?>>188
190病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:27:23 ID:i/5/AFrY0
自分は顔が変化するかもという不安に本当に悩んでいるのでどなたか情報を
いただけないでしょうか?お願いします。
191病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:31:25 ID:rn1706kr0
悪化って?
痛みが強くなってしかめっ面が酷くなるってこと?
192病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:33:56 ID:rn1706kr0
どんな顎関節症なのか人によって違うから一概に言えないんじゃないのかな?
193病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:34:18 ID:i/5/AFrY0
>>191
このスレを見ていると、顎関節症の悪化とともに顔も悪くというレスが目立つんです。
・頬骨が張る、エラが張る
・顔が歪む
・下顎がずり落ちる
などなど。顔が歪むくらいなら別にーって感じなんですが下顎がずり落ちるっていうのが
恐ろしいです。
なんか最近片方の顎が首や鎖骨付近の筋肉に引っ張られる感じがします。不安です。

それで聴きたいのですが顎関節症になって不細工になるなんてこと本当にあるのでしょうか?
194病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:42:18 ID:rn1706kr0
>>193はさ、病院で診て貰ってないの?
開口は普通にできるのかな?
195病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:44:34 ID:rn1706kr0
>>193の顎関節症の原因は何?
196病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:49:00 ID:i/5/AFrY0
大学病院に通っています。
開口は今は指3本ギリギリ入らないくらいですが、顎常に痛みます。
原因は思い返せば緊張による歯軋り、悪い姿勢、口を大きく開ける癖など沢山です。
今は歯並びは良いのですが噛み合せが悪いのでそれを治そうと大学病院に通っています。
197病弱名無しさん:2009/07/12(日) 18:55:20 ID:i/5/AFrY0
ここでは外科手術で噛み合せを治すのは危険といわれていますが
顎関節症患者が外科手術で噛み合せを治した場合大抵顎関節症も改善されるそうです。
198病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:01:16 ID:rn1706kr0
>>197
噛み合わせを外科手術で治すっていうのは骨格に異常がある場合だけだよ。
199病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:03:40 ID:i/5/AFrY0
骨格に異常がないのに噛み合せが悪い人なんているんですか?
嫌味に聞こえてしまったらすみません、純粋に疑問です。
200病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:05:17 ID:rn1706kr0
>>196
噛み合わせが悪いって言うのはどう悪いのかな?
あと、口開ける時、どっちかに曲がって開くとか関節が引っかかるとかはないの?
201病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:10:26 ID:i/5/AFrY0
噛み合せは下顎の位置が悪いのでどこで食べ物を噛めばいいかわからない
あとは前歯がかみ合いません。
今確認したところなんとなく曲がりながら開いてるような気がします。
関節が引っかかる感覚はもちろんあります。ロックがかかってますから
202病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:22:03 ID:i/5/AFrY0
下顎の位置が悪い→下顎の位置が定まらない
203病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:28:03 ID:6ScQU7W6O
かさいゆか下顎出過ぎキメーからしね
204.:2009/07/12(日) 19:30:48 ID:QphfnX1B0
前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人



205病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:13:45 ID:nF3R52SE0
親知らず抜いたら顎関節症になった
抜く際に顎押さえてぐりぐりやったのが不味かったのか
左右で顎の位置違う、オワタ
206病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:15:55 ID:i/5/AFrY0
左右で顎の位置が違うということはどういうことでしょうか?
207病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:18:47 ID:WerYQLfw0
>>205
おれと全く一緒だな
抜くときにすごい力で押さえられて顎がミシってへんなかんじになった
もうちょっと考えて抜けよ糞が
208病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:23:10 ID:gsUep7qmO
顎関節は口おもっきり開けて横から殴ると壊れて治るよ
あと割り箸を奥歯にあてて頤を下から押すと関節円盤が外れて壊れて治るよ
209病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:54:11 ID:rn1706kr0
>>193
ざっとこのスレ見たけど、顎関節症の悪化とともに顔も悪くなるなんてレスなかったぞ?
顔気にしてるのも君だけのような・・・

一般的には噛み合わせ低い側に顎が歪み、
臼歯が低いと顎が後退するっていうけどね。

前歯がかみ合わないのは顎が後退してなのか、
元々のオープンバイトなのかわからんけど、
顎の負担にはなるから治したほうが良いだろうし
治すには歯列矯正になると思うが。

どんな治療してるのかわからないけど、なんでロック治さないんだ?


顎関節症が悪化してって言うより、顎の位置や噛み合わせが変わることによって
顔って変わるでしょ。筋肉だって使わなければ老化するし、片方使えなければ
必然的に片噛みになって使っている方が発達するってくらいなんじゃないか?
見た目は表情でも変わるからね。長患いすると顔に現れるし。

顎関節症が悪化してって意味がよくわからないから、悪いけどこんなことしか思いつかない。
210病弱名無しさん:2009/07/12(日) 22:29:53 ID:l+mQH6Sn0
>>205 >>207
おー仲間!俺抜いたのは上の親知らずなんだけど
押されたからか、顎がグキ〜〜〜っていってからズレタ感があるんだよね
君らはどこの親知らず抜いたの?
211207:2009/07/12(日) 22:33:40 ID:WerYQLfw0
>>210
下の親知らず、埋没型
わざわざ大学病院いったのに麻酔含めずに抜く作業だけで1時間かけられるわ最悪だった
歯のかけら見失ったとかいってさんざん口のなかいじられまくった
40度熱でて5連休、そしてこのざまだ・・・
212210:2009/07/12(日) 22:44:16 ID:l+mQH6Sn0
>>211
大変な抜歯だったんだな。お疲れ。俺は抜歯はなんてことなかったのよ。
でも顎が外れたりすったもんだあって、上下の歯がかみあわなくなったorz
マウスピースしてるけど、気休めにしかなってない。
213病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:08:27 ID:YgLIWYRAO
>>212
同じだからスゲー気持ちわかる…
数時間前に噛み合ってた歯がいきなり噛み合わなくなって泣けた…
214病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:14:03 ID:i/5/AFrY0
>>209
ロックって治るんですか?
自分はもう外科矯正で噛み合せを正常な位置に持ってくるという方法をとろうと思います。
このスレではそれで顎関節症が悪化(具体的にどう悪化するかは誰も言ってない)するという書き込みを見ますが
そんなことはあまりないと思います。病院の先生も言ってましたし
215病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:57:34 ID:i/5/AFrY0
あと顔の変化の話はどうやら前スレでだったようです。すみません
216病弱名無しさん:2009/07/13(月) 00:41:59 ID:K/rLJQMg0
>>208
おっ、ねーさん来てくれてる!!!!!
○△のこと書いてたの見たんだけど、プレートしてたんか? 詳しく教えてちょ
217病弱名無しさん:2009/07/13(月) 00:52:33 ID:+r1Zyj3V0
>>214
病院の先生は悪くなるようなことなんて言わないよ
手術して悪化して、歯科ジプシー化してさ迷ってる人何人もいるぞ
218病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:55 ID:K/rLJQMg0
>>214
顎関節症治すのと外科矯正ってあんま関係ない気がするんだが、、どーなんだろ?
219病弱名無しさん:2009/07/13(月) 14:06:25 ID:gTnLoUvXO
朝と昼飯食べると左の顎が外れてる感があります。カクカク鳴るような。夜は大体は平気なんですが。これは顎関節症?
220病弱名無しさん:2009/07/13(月) 14:30:14 ID:x9VwsrrD0
顎関節賞です、おめでとう
221病弱名無しさん:2009/07/13(月) 16:53:50 ID:GsG1DorX0
>>218
外科手術で噛み合せを正常な位置にもってくると大抵の顎関節症も治ってしまうそうです。
ただ、顎関節症を治すための手術ではないので治らなくても知らないとのこと。



222病弱名無しさん:2009/07/13(月) 16:55:00 ID:GsG1DorX0
で、いい加減皆さんの顔の歪みは具体的にどうなっているのか教えていただけないでしょうか
223病弱名無しさん:2009/07/13(月) 17:02:35 ID:8OecTlx9O
噛み合わせに正常な位置なんてねえ
224病弱名無しさん:2009/07/13(月) 17:39:25 ID:f5j2SIWf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
[イケメンすぎるが故の苦労〜第20章〜 [人生相談]]

やべぇwwww何回見ても吹くわwwwwwwwwwwww
225病弱名無しさん:2009/07/13(月) 18:11:05 ID:gTnLoUvXO
顎関節症って手術するの?
226病弱名無しさん:2009/07/13(月) 18:18:40 ID:OoXg7f3G0
顎関節症で休職の診断書もらって休んでる人いますか?
227病弱名無しさん:2009/07/13(月) 18:48:35 ID:qKPHyB040
>>222

人それぞれ
本来それを診るべきは歯医者と違いますかぃおぁお?
228病弱名無しさん:2009/07/13(月) 19:16:40 ID:LscUpXe40
>>224
どうりで顔の歪みに関する質問が多いわけだw
イケ面も結構大変だな、おいw
おれフツ面(中の下w)で良かったw

それにしても相変わらず、顎混むの治せない歯医者と治らない患者は
治せる歯医者と治った患者の揚げ足鳥ばかりだなw
229病弱名無しさん:2009/07/13(月) 19:21:25 ID:GsG1DorX0
あ?ここのやつらそんだけ頭悪いんだよクズども。死ねボケ
まともな受け答えも何故できんのか。顎悪いと脳みそまで腐るのか?あ?
230病弱名無しさん:2009/07/13(月) 19:25:27 ID:GsG1DorX0
>>223
開咬とか前突とかしらないのかよ笑
>>227
てめーがどうなってるか聞いてるんだろうがボケナス頭おかしいのか?
231病弱名無しさん:2009/07/13(月) 19:52:39 ID:LscUpXe40
>>229
×そんだけ
○どんだけ〜w
232病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:02:24 ID:GsG1DorX0
訂正どうも糞野郎。
233病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:14:15 ID:67/SlLH80
>>157
あそこホントおかしな人居るよね
なんかどっかの歯科に心酔してる人に、考え方を変えれば一瞬で癒される、
っていうレスをしつこくされて閉口した
2chと違ってあそこは個人のページだから、荒らしたら申し訳ないから引いたけども
234病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:16:13 ID:67/SlLH80
左の奥歯、自分でヤスリで削ってしまいたいくらい腹立つ
絶対高すぎる
これのせいで移動しない
235病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:35:32 ID:qKPHyB040
>>GsG1DorX0

つか、おま歯医者か?
236病弱名無しさん:2009/07/13(月) 22:32:09 ID:54atr8Go0
顎関節症とは十数年付き合ってる
ガキの頃は面白がってわざとカクカク鳴らしたりもしたもんだ
が、最近とうとう痛み出した
変な唾が下の奥歯の奥から滲み出てくる感じ
口開けるのが怖いよ…
237病弱名無しさん:2009/07/13(月) 23:21:59 ID:9b5kBUti0
顎関節症はほとんどストレスが原因なんだけど、
ガチで顎ずれちゃってる人は大変
238病弱名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:42 ID:gaBdNzfK0
矯正歯科に15年くらい通ってて最近いったところでようやく指摘された
もう人生は終わってるがなw
239病弱名無しさん:2009/07/14(火) 03:28:26 ID:Y30CBkoP0
>>238
よく15年も通えるもんだ
その心意気だけで人生の勝利者だ(はーと
240病弱名無しさん:2009/07/14(火) 04:44:46 ID:KGhbBwZC0
顎が鳴るっていうが相当大きな音じゃなきゃ気にしないでも良いぞ
まあ、このスレにきている連中はもう悪化しちゃったやつらばっかりだろうが(´・ω・`)
クソ、また痛みがぶり返してきやがったぜ
241病弱名無しさん:2009/07/14(火) 07:47:14 ID:PFLoUMLTO
歯医者に行っていてあまりにも口のあきが悪いもんで
紹介状書くから総合病院の口腔外科へ逝ってきたらといわれた
確かに昔おもしろがってカクカクならしていたわ俺も
なんとかなるもんなんでしょうか?
242病弱名無しさん:2009/07/14(火) 08:30:50 ID:CD2Ow7LrO
歯を削りまくったら治るよ
ナルオに怒られはするけど
243病弱名無しさん:2009/07/14(火) 17:07:12 ID:raXkxo/FO
無意識で欠伸すると閉じる時にゴリンッて滑りながら元の位置に戻ったり
指をポキポキ鳴らす様な音が顎関節から響いてきたりするんですが
さすがに病院で看てもらった方が良いですか?時間が取れなくてなかなか行けなくて。
244病弱名無しさん:2009/07/14(火) 19:04:02 ID:P0e1mVwtO
俺も。朝と昼になる。夜は大体平気なんだが。元々顎の骨ガクガク鳴らせるのだが、それも原因かな。
245病弱名無しさん:2009/07/14(火) 19:05:29 ID:rAw4+UgzO
>>234
せめて歯医者にいけ
246病弱名無しさん:2009/07/14(火) 20:11:22 ID:VJbavpOTO
口大きく開けると、右顎だけ骨がゴリっていう
これ顎関節ですかね?
247病弱名無しさん:2009/07/14(火) 20:50:49 ID:Jp4k3wRP0
>>229
容姿に著しい変化があるのは顎変形症の方です。
ちなみに僕は顎関節症暦4年で不定愁訴がきついですが顔は美男です。少しいがんでるけど
あと下顎が落ちるってことはないでしょう。
248病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:00 ID:D0xxPh2Y0
ガクガク音が鳴るのは誰にでもある
ただ、それが他人にも聞こえるくらいゴリッとか音が大きければ即病院
249病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:28:30 ID:OSGrztgp0
変形性膝関節症は不治の病といっても過言ではない。
全国のオバサンが騙されてグルコサミンとかコラーゲンのサプリを買って飲んでるが
あんなのまるで効果がない。
しかし、屈伸して膝がポキポキ鳴っても気にならないだろ?
それと一緒で顎がポキポキ鳴っても気にしなければいいだけの話。
気にするから病気になる。それと変形性顎関節症は絶対に治りません。以上。
250病弱名無しさん:2009/07/15(水) 01:32:36 ID:uciWCMpyO
キショッ
251病弱名無しさん:2009/07/15(水) 09:43:00 ID:yBi5t7080
>>249
正論
252病弱名無しさん:2009/07/15(水) 12:35:59 ID:vVyXapU80
顎の関節は膝みたいに単純じゃないと思うんだけどね。
膝は不定愁訴とか出ないでしょ
253病弱名無しさん:2009/07/15(水) 16:16:28 ID:24gdwdgTO
>>252
正論
254病弱名無しさん:2009/07/15(水) 16:47:39 ID:02RJxTCR0
首から上は気になるとスパイラルに陥りやすい
255病弱名無しさん:2009/07/15(水) 17:12:08 ID:PHtK9W6W0
痛みから顔なんて大して変わらないのに、異常に木似したりね
256病弱名無しさん:2009/07/15(水) 17:27:38 ID:ePKqBd2F0
>>252
不定愁訴がでるのは精神的な問題が大きい。
膝だって気にすれば不定愁訴がでるぞ。
257病弱名無しさん:2009/07/15(水) 18:02:48 ID:24gdwdgTO
顔面には沢山の神経があるのでイライラするのは仕方ないのだ!
258病弱名無しさん:2009/07/15(水) 21:35:25 ID:nSu5WiAS0
>>224
どうりでwwwwwwwwwwww

259病弱名無しさん:2009/07/15(水) 21:49:17 ID:MtLJKYFX0
またこのループかい、飽きないね
260病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:22:53 ID:IluwR3Pz0
>>175
うわ!私も通ってる。
あの先生の技、凄すぎるよね。

顎関節症がよくなって耳管開放症も頭の凝りも頭痛も全部治った。
竹岡式深部骨髄療法は明治時代の竹岡っていう人が考案して、山口先生が改良したんだよね。

完全に治るのに時間はかかるけど、みんな一度行ってみてください。
人生変わります。
261病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:24:49 ID:lDeqPxu60
テレフォンショッピングの声で再生された
262病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:08:56 ID:+OAWYRny0
>>260
随分詳しいな
263病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:13:56 ID:JvMSxrN1O
>>260
1回でよくなりますか?
264病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:16:16 ID:0BIFs4kF0
初めてなった。片方だけだけど痛い。市販の痛み止めは効かないんだね…
今週頭からだけどどうにも痛いんで病院行ってたけど、口もまだ開く方だし初回だから
自分でマッサージしてみてーとの事。薬は出してくれなかった。
痛み止めの薬だけでも欲しいなあ…と思ったけどみんなこんなもんで貰ってないと言われたら
それ押しのけてくれ!ってなかなか言いづらいねw

現在は喉側から痛いとこめがけてぐいぐい押したり、氷で冷やしたり
湿布はったりしてたら楽になったような気がする。ちょっと余裕出来た。
耳に指突っ込んでぐにぐにやるのもちょっと気持ちいい…w

でも口開けると痛いよー無理に開ければギリ指三本はいるかな?ぐらいは開くけど
普通に開けたら二本がせいぜい。食欲がなくならないのでwご飯食べづらくて困ったww
アレルギー性鼻炎で鼻噛むと痛いのもキツイ…

今は前述の通り余裕あるからいいけど、昼間になるときっまた余裕がなくなるだろうなあ…
気分が鬱々とするねこりゃ。
265病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:18:28 ID:w/40vYmD0
>>263
>完全に治るのに時間はかかるけど


266病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:24:21 ID:rW6pyWcjO
口を開けると耳の下の辺りの顎の部分がショリショリって鳴るんだけど、この病気?痛みはない
267病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:31:22 ID:TVZBTv1XO
イブニングのドクターKで顎関節症が出てたね
268病弱名無しさん:2009/07/16(木) 01:16:50 ID:eo3RbAxm0
>>266
よく噛んでる方の顎の部分は比較的音が鳴るようになっちまうよ
269病弱名無しさん:2009/07/16(木) 03:40:57 ID:+OAWYRny0
>>175
よく見たら、おれが通ってる歯科の近くじゃまいかw
こりゃ行ってみるしかないって!
270病弱名無しさん:2009/07/16(木) 03:42:15 ID:eo3RbAxm0
顎以外が原因で顎がずれる
顎どころか歯だけで治療しようとか考えているところはヤブ
271.:2009/07/16(木) 04:05:41 ID:UqwHoKFJ0
◆医療系トラブル相談スレ※2◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1174877827/
272病弱名無しさん:2009/07/16(木) 13:09:37 ID:puvSgn7A0
削るのは嫌だって医者は言うんだけど嫌だはねえだろ
それに削る方がいい場合だって多いと思うんだが俺の奥歯傾いてるとこだけ削ったら安定しそうなんだが
高くしていくのだってそれなりにリスクと手間があるはず
273病弱名無しさん:2009/07/16(木) 14:48:39 ID:OMFSeCZe0
>>272
削ると歯の質が悪くなる、この場合虫歯などになり易いなど。
天然歯だし失敗しても完全に復元できない。

リスクなら 咬合の高さ調整(削り可能)<<天然歯削り かな

顎混ムBBSは 某歯医者が妙に頑なだがああいうタイプは危い。
274病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:10:49 ID:Beapv65E0
削ると戻らないから
高さ揃えるのはそもそも歯軋りとかで削れちゃった場合だけだぜ
275病弱名無しさん:2009/07/16(木) 21:26:46 ID:btc/ZhAo0
そんな簡単な問題じゃない。
傾いた歯を削ってどうする?
影響なければいいが、時間かけて悪化することもある。
後で泣いても因果関係の証明はまず不可能。

何故歯ぎしりで歯が削れるか?
今まで受けた歯科治療で地味に咬合を壊されてるからだよ。
壊されたものを更に壊して(削って)解決するか?

あと、単純に高くすればいいとかそんな問題ではない。
276病弱名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:48 ID:mcfRB7aPO
大丈夫大丈夫
歯を削るくらいナルオに怒られるくらいで大丈夫
縄文人もよく成人の通過儀礼で無駄抜歯や歯を削ったりしてる
277病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:27:18 ID:4Ys8ShoP0
なかーまがいっぱいいるスレ発見。
やっぱりみんな子供の頃イノキとか呼ばれてた?
278病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:38:53 ID:ZY1ujZVPO
言われたことねーよ
なかまじゃねーし
279病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:53:33 ID:ELrGP/lGO
>>196
歯並びが良くて噛み合わせが悪いということは、矯正したが噛み合わせが変わったということかな?
280病弱名無しさん:2009/07/17(金) 00:00:27 ID:2a6UJAxl0
以前FMTの額関節症110番のDVDが詐欺だろって言ってた人いたけど、騙される覚悟で買ってみた。
歯をいじりまくってる人には利くかわからんけど、1ヶ月ぐらいで随分とよくなったよ。
指は4本ぐらいはいるしクリック音も減った。何より酷かった不定愁訴が激減した。
単に普通に自然治癒したのかもしれんが…¥16,000ぐらい気にしないなら試してみては?
勿論保証は出来んけど。
281病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:20:21 ID:GDJEnnoR0
>>276
また出た縄文野郎。
次は「無歯顎者でも〜」か?
ここで健康な人間の欠損歯について語ることの無意味さがわからんか?
ましてや縄文人。
アホかお前は。
282病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:30:10 ID:quC3Cmo60
>>今まで受けた歯科治療で地味に咬合を壊されてるからだよ。

虫歯にならない様にしよう!
283病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:55:49 ID:2WvIj8LU0
初めて痛くなり始めてから一週間ぐらいたったけど治るどころか
口がどんどん開かなくなってるような…というか痛い…
284病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:11:41 ID:z3QHV2lI0
>>280
期間限定だか残りあと数名だったと記憶してるが…
まだ売れ残ってたんだな。いつまで宣伝する気だ?orz

>>281
よく見てみ、ナルオってヒントあるでしょ
そいつはあのねーさんだよ

>>283
ここで嘆くよりまず病院いきなよ
なんなら>>280の試してみれば〜?wwwwww
285病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:41:32 ID:GDJEnnoR0
>>284
ナルオとか言って、ねーさんのフリしてるヤツじゃねぇの?
286世界の○△:2009/07/17(金) 14:28:33 ID:bV4UL4cBO
私が幸せにしてあげよう
どうだ幸せになったか
カカカカカカカカ
や、やめろコラッー
287病弱名無しさん:2009/07/17(金) 15:23:25 ID:Sbp0/UwMP
>>286
カカカカって何がどうなる音なの?
288病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:44:04 ID:bV4UL4cBO
下顎を手で揺さぶる治療があったの昔
今はそんなのありましたっけとか言われるけど
下顎を手で揺さぶり上下の歯をカカカカ噛み合わせる時に鳴る音
289病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:17:50 ID:sMomleUnO
右顎が痛くて物が噛めないんだけど、これって顎関節症かな?

飯食べるのも辛い
290病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:39:40 ID:Sbp0/UwMP
>>288
dクス
291病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:50:06 ID:Sbp0/UwMP
>>289
顎関節症ですね。
FMTの額関節症110番のDVDで結構楽になりますよ。
効果なければ返金してもらえるのでノーリスクです。
292病弱名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:54 ID:sEatkB6C0
>>286
で、○△の治療で治ったのか?

>>291
効果が出ても返金要求する香具師が多そうw
293病弱名無しさん:2009/07/17(金) 21:26:38 ID:bV4UL4cBO
○△でなおらねえよ
途中で出て来なくなったの
開校してたのを最初手術で直すとか言ってたのでも手術嫌だから放置して上の歯反っ歯拡大、下顎の一番抜歯してアーチ狭める治療受けた
リテーナ渡されほうり出された
自分で歯をヤスリで削って高くあたるとこを全て削りまくったら顎痛くなくなった
ナルオには怒られたけど
最初歯を削る前は第二大臼歯しか歯があたってなかったのを全部歯があたるまで削りまくった
全部の歯があたるまで削りまくったら第二大臼歯は完全にまったいらの歯になった
近所の歯医者には尋常じゃないよこれはと言われた
歯ぎしりするほうなの?といわれた
後、医科しか行った
レントゲン診ながら医科しか教授何か言おうとしたから、ヤケクソで医科しかの教授に自分から頑張って歯を削って直そうとしてるんですと言ったら
医科しかの教授は苦笑いしてた
これからも歯を削り続ける
全ての歯があたるまで、まったいらになるまで
294病弱名無しさん:2009/07/17(金) 21:43:01 ID:sEatkB6C0
>>293
全ての歯があたるように歯医者で削ってもらえばいいじゃん?
295病弱名無しさん:2009/07/17(金) 22:24:13 ID:TkJAiFYM0
>>284
いや、もう病院は行ったんだよね。何でまた病院行ってないと判断したんだか。
296病弱名無しさん:2009/07/17(金) 23:52:04 ID:z3QHV2lI0
>>295
それは悪かった 説明受けてなさそうだったもんで…
で、一週間位で治るって言われてたの?
297病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:33:13 ID:mPJnKeTq0
>>296
軽くなってくるとは言われた。
298病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:34:27 ID:Epbk6Om30
>>278
俺なんか子供の頃ずっとイノキイノキって言われてたんだぜ。
ある時頭にきて、なんだばかやろーって言ったら余計に笑われたぞ。
給食の時間だって、イノキ何食ってんだよって言われるから
パンだばかやろーって言ってやったよ。
299病弱名無しさん:2009/07/18(土) 13:19:07 ID:UzU/WVE9O
この病気どーやって治すの?
300病弱名無しさん:2009/07/18(土) 15:08:18 ID:nLnwTd6MO
解りゃこんなにもめない
301病弱名無しさん:2009/07/18(土) 16:11:12 ID:UzU/WVE9O
医者行っても何もしてくれないの?なんかマウスピースみたいのするって聞いたが。
302病弱名無しさん:2009/07/18(土) 17:55:06 ID:ILvk5lY8O
それ時間と金の無駄
303病弱名無しさん:2009/07/18(土) 18:03:11 ID:yxpxaln80
じゃーどーやって治すの?
304病弱名無しさん:2009/07/18(土) 18:05:43 ID:ILvk5lY8O
トンカチで顎を上上下下左右左右BAって叩くと治るよ
305病弱名無しさん:2009/07/18(土) 18:22:35 ID:Y39Yao5EO
裏技ww
306病弱名無しさん:2009/07/18(土) 18:31:56 ID:yxpxaln80
裏技使ったの?wwwwwwwww
307病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:44:37 ID:VMNyRrC4O
もうだめだ
顎関節はギシギシでクリック音すらしない
口を開けるとくの字を描く
今日は下敷きが割れるような音がしてびびった

掛かり付けの歯医者は
そのくらい普通だと言って聞いてくれない

頭痛肩こりもひどいし
どうすりゃいいんだ
308病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:49:12 ID:3XjeuM7e0
マウスピースだけじゃ治療にならない。
腕のない技工士が作ったマウスピースをそのまま患者にはめる、
もしくは適当に歯科医が調整。
それで良くなるわけがない。
じゃあ良くする治療は何?を追究せずに、マウスピースなんて無意味、
何もしない方がいいじゃん、てのがエビデンスってやつ。
309病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:51:17 ID:ILvk5lY8O
そりゃクリック音がするのは初期だからね
関節円盤が砕けりゃシャリシャリ音だけになる
まあでも生活に支障ないならあんまり気にしない方が良いよ
310病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:54:47 ID:FmYDaKUg0
>>307
FMTの顎関節症110番のDVDどうですか
参考>>280>>291
311病弱名無しさん:2009/07/19(日) 00:06:57 ID:IB+n0hGsO
食べると顎カクカク音と
食事中だけ片耳難聴
これは顎関節症ですかね?
312病弱名無しさん:2009/07/19(日) 00:17:59 ID:MXHp0yk30
>>311
顎関節症です。>>310参考
313.:2009/07/19(日) 00:20:24 ID:6zRepI7c0
FMTの顎関節症110番のDVD

なんなんだよそれ?
DVD中身は何?  顎のストレッチとか??
314病弱名無しさん:2009/07/19(日) 04:31:39 ID:MX+oGiHz0
>>307
頭痛持ちや肩こり持ちはものすごくたくさんいるから、
頭痛薬や肩こりの張り薬のCMってすごく多い。

口を開けるときにまっすぐ開く人なんてほとんどいない。

つまり、普通の体になっているだけ。
薬飲んで、整体いけ。

下手にかみ合わせをいじったりすると、地獄生きになるぞ。
315病弱名無しさん:2009/07/19(日) 08:57:36 ID:pHZUmBT70
>>314
下手にいじられないように上手い先生探せばいい。
ほとんどいないけどね。
己に厳しい、鬼のように研鑽を積んでる先生。探せ。

だいたいでOKとか多分とか言ってる先生はダメだよ。

既に下手にいじられてる可能性を考えろ。
薬や整体はその場しのぎ。
316病弱名無しさん:2009/07/19(日) 09:24:19 ID:4o1281lW0
>>315
追求しすぎるとずーーーーーっと治らない。
薬や整体でその場しのぎしないとやっていけない。

まあ生活に支障ないなら下手なことしないで気にしないのが一番さ。
317病弱名無しさん:2009/07/19(日) 10:21:34 ID:pHZUmBT70
>>316
うんにゃ。すっきり治るよ。
完璧にやれないのに軽々しく人体触ってる先生が大多数だから
そういう意見になるんだろうね。
318病弱名無しさん:2009/07/19(日) 10:43:36 ID:dogImbLU0
音が鳴る時って、口を大きく開けたときになるもの?
それとも、少し開けるだけで鳴る?
319病弱名無しさん:2009/07/19(日) 11:11:40 ID:kPAAWitz0
>>315
かみ合わせいじらなくても治る。
下手いじると悪化して生き地獄。
320病弱名無しさん:2009/07/19(日) 11:52:06 ID:ncyhsy2O0
>>307>>315
>>260凄いお奨め。その場しのぎじゃないから。
321病弱名無しさん:2009/07/19(日) 17:05:23 ID:zraDvEeR0
あーーせっかくまったりしていた山口接骨院に顎関節症患者殺到でパンク…。

本当にいい先生だよ。金儲けに興味のない真の職人だから。
322病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:17:48 ID:jD5O4fbwO
>>321
一回の費用どのくらい?
保険きくの?
323病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:41:50 ID:DKGBoQQP0
質問。
噛み合わせ治すと自然に関節円板も元に戻ってくの?
324病弱名無しさん:2009/07/19(日) 20:12:34 ID:IB+n0hGsO
>>312
ありがとうございます
325病弱名無しさん:2009/07/19(日) 20:47:44 ID:9Q1d5jU10
>>323
逆。円板・関節の安定が先。噛み合わせはその後。
円板転位・変形で円板の復位が不可能でも関節の安定は得られる。
ただ出来る先生はごく少数。
自論を展開してるだけの先生には一生無理。
326病弱名無しさん:2009/07/19(日) 21:07:14 ID:MX+oGiHz0
>>325
できる先生はごく少数、その上、
そのごく少数の先生でも、
結構失敗例があるのが現実。
327病弱名無しさん:2009/07/19(日) 23:38:01 ID:9Q1d5jU10
>>326
「ごく少数の先生」の中身が君の言ってるものと同じかどうかはわからないね。
失敗してるってことは、出来てない先生ってことだろう。
328病弱名無しさん:2009/07/20(月) 00:35:40 ID:1lfihVSf0
首までズレがきてる場合はどうすればいい?
329病弱名無しさん:2009/07/20(月) 03:38:32 ID:snFhdqkfO
失敗例が無いなんて、かえって怪しい。神様じゃないんだから。
330169:2009/07/20(月) 06:07:48 ID:QEVIjjtU0
>>329
人体触んのに最初から「神様じゃないもん、失敗だってするさ」
でOKなわけ?
もっと厳格であるべきなんじゃないの?
331病弱名無しさん:2009/07/20(月) 06:41:21 ID:Ab1xwyxI0
顎関節症で薬を飲まれている方いらっしゃいますか?
332病弱名無しさん:2009/07/20(月) 09:26:18 ID:snFhdqkfO
失敗が無いなんて、ウソに決まってる。サギっぽいにおいがする。
333病弱名無しさん:2009/07/20(月) 11:27:44 ID:DyKspRb/O
今日はガクガクしないが口があまり開かない。飯が大変だ。顎関節症って頭痛や肩こりにも影響するみたいね。
334病弱名無しさん:2009/07/20(月) 14:04:15 ID:c4EdmR4PO
歯科で、顎をぶら下げてる側頭骨のどちらか片側の側頭骨が耳の穴を軸に旋回するように少しズレて、噛み合わせが合わなくなるって頭蓋骨の模型で説明された。わかりずらいと思うけど。
335病弱名無しさん:2009/07/20(月) 17:47:49 ID:B7jxlFFd0
このスレ工作員多すぎだな。
皆さんこのスレで言ってることの9割はデタラメなので真に受けないように
336病弱名無しさん:2009/07/20(月) 17:57:56 ID:DyKspRb/O
じゃおめーが真実を語れ。
337病弱名無しさん:2009/07/20(月) 18:42:16 ID:KT5vmI+y0
実際に診なきゃワカランだろっ、ての。
338病弱名無しさん:2009/07/20(月) 19:43:17 ID:QEVIjjtU0
>>337
診てもわからんヤブがほとんどorz
339病弱名無しさん:2009/07/20(月) 21:05:36 ID:kdECOmRTO
小学生のころ原因不明で顎が痛かった
しばらくして治ったが22になって再び痛みだした
340病弱名無しさん:2009/07/20(月) 21:39:53 ID:pdccFMd90
顎関節ドッ○コ○の患者のBBSであの二人いい加減ウザイな
それに加え必ず二人揃って書く不可思議さ。スレ伸びすぎだな。

あんなのが憑いてたんじゃ、患者さん過去ログ検索するの大変だな。
気の毒に。
341病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:32:10 ID:QEVIjjtU0
>>340
だから「理論」に書けって言ってたんだろうに。
342病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:46:16 ID:IRkeGdoc0
自作自演(゚∀゚)
343病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:54:51 ID:B7jxlFFd0
>>336
過去に語ったが馬鹿どものゴミレスに紛れてどれかわからんだろうね。ざまあ
344病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:57:55 ID:pdccFMd90
?理論で語る事ないが・・治療できなくて行き詰ってる俺患者な?

ただ最近の患者BBSの内容は観づらいな
345病弱名無しさん:2009/07/20(月) 23:00:09 ID:tqTv6f+Y0
>>340
治らない患者同士の褒め合い馴れ合いは以前からの特色だからねw
それに加えて、治らない患者と一部の揚げ足取りの歯医者が
親切にアドバイスしてる歯医者や治った患者に噛み付くのも特徴。
ネット上で何を語ったところで治るわけないんだから、
もう少し寛容にやり取りできないもんかねとは思うけど
ようするに卑屈になってるというか捻くれてるんだろう。
知識や薀蓄を溜め込んでも結局治ってないんじゃ世話ないよ。

それと何かってぇと過去ログを全部読めとか言うけど、あんな膨大な量を
すんなり読めるわけないんだから、その都度その都度アドバイスするなり
教えてやるなりしてやりゃいいじゃんね。
346病弱名無しさん:2009/07/20(月) 23:04:41 ID:pdccFMd90
>>341 >>342

おまえらはka○in&○ち、だな。

つかお前ら邪魔。スルーすれば標的は書き込まなくなるのに

うザ杉いつまでも患者代表づらしてのさばるなよな。
過去ログ検索しづらくなるんだけど。
347341:2009/07/21(火) 01:02:56 ID:bySSSVhs0
>>346
は?関係ないよ?342が誰かは知らん。
自作自演て何?なんだが。
348病弱名無しさん:2009/07/21(火) 01:08:19 ID:q+AtInzA0
ど〜うで〜もい〜いで〜すよ〜♪
349病弱名無しさん:2009/07/21(火) 09:00:15 ID:oUwYr0li0
>>338
ほとんどがヤブなら、ヤブが普通ってことだ。
診ても判らないのがデフォ。
普通以上を求めるほうがどうかしている。

無理して普通以上を求めないのが吉。
かみ合わせには手をつけない方が良い。
350病弱名無しさん:2009/07/21(火) 09:20:52 ID:HFgp4ZpZ0




      変 形 性 顎 関 節 症 は 一 生 治 り ま せ ん



351病弱名無しさん:2009/07/21(火) 12:38:54 ID:fC5+QNbTO
ガクガクする方の耳が山行った感じになってきた。飯食いずらいなー。
352病弱名無しさん:2009/07/21(火) 17:42:34 ID:Z5JM8ay+0
山行った感じって、どないやねん
353病弱名無しさん:2009/07/21(火) 18:28:47 ID:mLzEvGYD0
耳がツーンと詰まった感じ?
354病弱名無しさん:2009/07/21(火) 22:01:32 ID:fqhyjPPD0
薄毛や白髪って顎関節症と関係あるのかな?
まだ若いのにヤバクなってきた感じがする。
355病弱名無しさん:2009/07/21(火) 23:58:17 ID:LTfAYzLx0
>>354
なんでもかんでも関連付ければきりが無いぞ
この調子じゃガンと顎関節症は関係あるなんて言い出すやつが現れそうだw
356病弱名無しさん:2009/07/22(水) 00:13:45 ID:qchVivUT0
でも薄毛訴えてる人は何人かいるよ。
私も側頭部禿げ気味。
357病弱名無しさん:2009/07/22(水) 00:18:23 ID:qchVivUT0
>>349
求めたくても見つからないから現状維持ってことだよね。
見つかったらGO!なんだね。
見つかるといいね。
358病弱名無しさん:2009/07/22(水) 02:45:43 ID:AsdFdU57O
民主党は日本人のための政治はしないぞ
まじで日本ヤバい
359病弱名無しさん:2009/07/22(水) 05:04:51 ID:/MqorXAF0
じゃ今度の衆院選はスポーツ平和党に一票入れときます
360病弱名無しさん:2009/07/22(水) 13:34:20 ID:XrTdIo0N0
>>349

噛み合わせに手をつけなきゃどうしようもない患者もいるよ。
それすらできない患者もいる。
もうそれは顎関節症を越えて違う「あれ」なんだろうけど。
その場合噛みあわせは顎関節症の一要因どころじゃなく、

咬合>>>>>>顎間接症
の比重の問題になるけど

円板が壊れてシャリシャリいってても咬合、関節ともに安定できれば有難い。
そうすれば普通レベルの社会生活が送れる。精神安定剤は生涯必要かもしれないけどね。

>>349のいうとおり確かに普通は噛み合わせはいじらないほうがいいに決まってる。


361病弱名無しさん:2009/07/22(水) 14:46:42 ID:Y9tdzhIB0
しかし入門用の教科書すら大勢がスルーしてきた歯科業界って。
英語が読めない奴が多いか、読んでも意味がないか有害な奴が多いのか。
読まなくても有害な奴がいるから今更どうでも良いのかもしれんが。

海外から技術を導入すること自体ぐだぐだなのに
日本の歯科治療は世界一とか思ってんのかしら。
362病弱名無しさん:2009/07/22(水) 16:25:28 ID:NnbthR640
顎関節で通院してもう5年くらいになる^q^
っていうか口あんまりあかなくて一時期奥歯磨けなかったから
虫歯いっぱいあるんだが、
今ちょっとあくようになったけどまだ全開はできんから
虫歯治せないよー
痛くなったらどうしようっていうね
っていうか口臭でてきた・・・
363病弱名無しさん:2009/07/22(水) 16:46:21 ID:Y2oVV2Bi0
>>358

だから自公に入れろって?馬鹿なこと言うな!入れるわけないだろ!

今の不況は小泉改革の結果だぞ。

顎関節症の研究に力を入れないのは自公政権の悪政のおかげ。

民主党に政権とってもらって医療改革をしてもらわんといかん。
364病弱名無しさん:2009/07/22(水) 20:29:06 ID:AsdFdU57O
公明もダメ 社民もダメ
自民が単独で政権とれれば連立はなくなる

このままでは 日本は反日思想の中国・朝鮮に支配される国になる

顎を治すなんて贅沢な事が出来なくなるぞ
365病弱名無しさん:2009/07/22(水) 22:14:25 ID:Y2oVV2Bi0
>>358 >>364 だめだこりゃ2ちゃんに騙されすぎ。

「日本人のフリした朝鮮人」が、日本人の思想誘導や日中韓離間工作で「チョンざまぁw」だとか「ネトウヨうぜぇ〜」だとかやってるのよ。

2ちゃんの背後にいる統一教会偽非右翼勢力のネット工作係。

小泉、阿部、中川秀直、武部、小池由利子ら自民党清和会とつるんでいる。反麻生組だったヤツらだな。
366病弱名無しさん:2009/07/22(水) 22:52:24 ID:Y2oVV2Bi0
ブログランキング政治部門 1位〜10位のうち8つが偽非右翼のブログ
まともなのは二つだけ。
・植草一秀の『知られざる真実』
・リチャード・コシミズ・ブログ
http://blog.with2.net/rank1510-0.html
367病弱名無しさん:2009/07/22(水) 22:57:05 ID:AsdFdU57O

民主党の支持団体はどこか知るべきだ

民主党が衆参過半数とってしまう真の怖さを知ってほしい

368病弱名無しさん:2009/07/22(水) 23:37:33 ID:Y2oVV2Bi0
民主党が必ずしもいいとは言わない。

いろいろ問題はある。

しかし今まで政権与党をいいことに散々国民を騙して税金をむしりとってきた自民党に一票入れようと思うのか?

俺は死んでも嫌だね。小泉構造改革の悪政の結果、ここ10年で日本のお金がアメリカに流れる仕組みが出来てしまった。。

郵政民営化が本格的に始まれば、郵政株は全部外資に持ってかれる。とても恐ろしいことだ・・・

そんなヤツらにこれからも政権まかせようと思うのか? 

戦後65年 今までひたすら悪い事してきた(自民党)とこれから悪い事をするかもしれない(民主党)と

どっちに票を入れるよ? 一度民主党に政権任せてみようじゃないか。それでダメだったらまたチェンジすればいいことだし。
369病弱名無しさん:2009/07/22(水) 23:57:41 ID:Y2oVV2Bi0
自民党の中にもまともなのは居る。麻生や福田は小泉の改革に反対して対立する姿勢だったので良かった。

だから今度の選挙は民主党を勝たせるというよりは、日本の富をアメリカに売り渡そうとする売国奴を落選させればいい。

誰が売国奴で誰が国士なのか見分けは難しいんだけどね。取り敢えずわかっているのは>>365に書いたような小泉一派

あと公明党創価学会だな。
370病弱名無しさん:2009/07/23(木) 00:00:45 ID:qchVivUT0
政治の話は他所でやってくんないかな。
371病弱名無しさん:2009/07/23(木) 01:44:24 ID:mtlueVqX0
自民党は顎関節症を治してくれるのか?
372病弱名無しさん:2009/07/23(木) 02:04:19 ID:YyeV/3mH0
>>361
え〜と、歯科医ではないが、専門分野の英語の読み書きがほとんどできない医者もいて
おまけにそういうのが私大あたりの講師かなにかになってたりという例はよくあるよ。
恐ろしいことに彼らは自分で論文書いたり読んだりまったくできなかったりする。
他のサイエンスのどの分野でもそういうことはありえない。医学系の特殊事情。
373病弱名無しさん:2009/07/23(木) 02:14:37 ID:M/8NmO/i0
>>371無理
民主に治してもらえるよう たのむしかない。
374病弱名無しさん:2009/07/23(木) 04:44:17 ID:P9p/3JBl0
>>371
顎関節症は治すのではなく直す
で、誰かにやってもらうのではなく自分でやるの

ヒントは探せばいくらでもある
375病弱名無しさん:2009/07/23(木) 08:11:29 ID:T8nimZeb0
>>374

円板の手術が必要なものとか自分じゃ無理だろ
376病弱名無しさん:2009/07/23(木) 13:04:40 ID:1X7I8O/H0
開かない訳じゃなくなったけど開けると微妙に痛い…
あくびとか気をつけないと、伸びない所を無理矢理引っ張ってる様な痛みがある。
これがずっと続くのかなあ…
377病弱名無しさん:2009/07/23(木) 21:43:28 ID:fU98KWw+O
母親に片頬を思いきりぶん殴られてから、その反対側の顎がガクガクいうようになった。
両頬を手のひらで挟んで口をあーとかうーにすると歪みが治るって聞いたからやってるけど
やっぱり片方だけガッキンガッキンいう
378病弱名無しさん:2009/07/24(金) 07:59:49 ID:HOfHsJ6ZO
パキッとかジャリジャリ鳴ったあと口の中から変な唾が出てくるのが気味が悪い
379病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:19:30 ID:EnHkEJpd0
>>373
民主のマニフェストじゃ・・無理っぽ。
380病弱名無しさん:2009/07/24(金) 13:25:32 ID:75EzCbeK0
下らない言い訳なんかしなくていいからしばらく静観してろよ
381病弱名無しさん:2009/07/24(金) 15:27:16 ID:LNduKy510
>>先生の書き込みは歯科医師あてのものです

文意文脈をみれば大体歯科医師向けだってかんじるよね。

「何か」を具体的に文章化して挙げるなんて無理だろ「何か」なんだから
何を求めてるのかね?
382病弱名無しさん:2009/07/24(金) 17:22:18 ID:tzPfjl4fO
鮭とばかみちぎって顎がおかしくなってから2年程…
一時期両側カクカクして、今右は自然に治ったけど左側がまだ欠伸とか大口あけたりするとガコって音がする…
痛みは無く身体に支障も無いけどこのままでいいのかな〜?
383病弱名無しさん:2009/07/24(金) 17:23:41 ID:/1VJibX50
【再矯正】歯列矯正失敗した者集まれ〜2【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248332302/
384病弱名無しさん:2009/07/24(金) 18:11:15 ID:Evr5s/ze0
>>379
そう思っても自公、共産、幸福には入れるなよ。余計治してもらえなくなるぞ。
385病弱名無しさん:2009/07/24(金) 18:29:37 ID:LNduKy510
顎間や咬合の問題に多少詳しい元歯科医の議員とかっているの?
386病弱名無しさん:2009/07/24(金) 21:28:23 ID:9MkxbGF00
静観するとか言いながら「一言だけ」とかいってまた書き込むなよ(こんなんが何度もあるw)
いい加減ウザすぐる
387病弱名無しさん:2009/07/24(金) 22:40:21 ID:9MkxbGF00
だいたい、どんな答えを求めてるんだよ
自分の中にご期待通りの答えがあるなら具体的に物申せ
388病弱名無しさん:2009/07/25(土) 00:03:41 ID:AkMqulV10
歯医者で紹介状書いてもらい総合病院にいくんですけど
レントゲンだけですむのとりあえず
それかCTとかMRIみたいなのやるの?
389病弱名無しさん:2009/07/25(土) 00:50:56 ID:0pUyPsvw0





        変 形 性 顎 関 節 症 は 一 生 涯 治 り ま せ ん



390病弱名無しさん:2009/07/25(土) 09:14:12 ID:+3kiOOI60
>>388

その病院の設備によるだろ

>>CTとかMRIみたいなのやるの?

担当医のご判断だからしらねーよ
391病弱名無しさん:2009/07/25(土) 15:43:39 ID:875Eevi5O
レントゲンでは顎や円盤の状態がわからないからMRIをやるんだよ
392病弱名無しさん:2009/07/25(土) 21:32:42 ID:jXif87ND0
>>385
レスがないけど俺に言ってるのかな?

>顎間や咬合の問題に多少詳しい元歯科医の議員とかっているの?
聞いたこと無いが。。たとえいたとしても今の歯科医師会と政治家の癒着構造など変えないと
顎関節症治療の現状は変わらないだろうな。
まずはとにかく国賊と呼ばれる議員を今度の衆議院選挙で落とさなくてはならない。
誰だか区別つかないだろうからとにかく自民党を政権の座から引きずり下ろすことを考えれば良い。
そうすると必然的に民主党に一票入れることになる。
まぁ何よりもこのスレの人達はまず選挙に足を運ぶことの方が目標かなw
393病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:57:23 ID:jXif87ND0
民主が政権とったあかつきには自民公明で今まで罪を犯したヤツらが続々逮捕されたりするだろう。
池田大作が証人喚問されたりとか、あるかもしれない。
つまり自公の悪徳政治家のやってきた悪行が全て暴露されてしまうわけだ。
だからと言って民主が最高なわけではない。政権を取っても出来上がったマニュフェストはほとんどを実行出来ないだろう。
既得権益を守るため自民のヤツらは激しく抵抗してくるからだ。それで国民はやっぱり民主でもダメポ・・・orzとなる。
しかしまた一年後、総選挙やって新しくわかった国賊を振り落としていけばいい。
394病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:43:35 ID:WAMxVT8s0
最近口を大きく開閉するとパキッっとなるんですがやばいですか?横にずらすときはなりません。
395病弱名無しさん:2009/07/26(日) 01:30:13 ID:V1lO6Y+W0
オバサン同士の馴れ合いはもうケッコウ
396病弱名無しさん:2009/07/26(日) 05:58:33 ID:uGq2enq30
>>394
そーゆーことなんでココで聞くの?
397病弱名無しさん:2009/07/26(日) 10:48:25 ID:VJzKBjTY0
>>394
自分のことくらい自分で判断しろよw
ましてや自分の体のことなんて自分以外に誰がいちばん分かってくれるんだよ
こういう甘ちゃんが「ゆとり」といわれる所以なんだろうな…
398病弱名無しさん:2009/07/26(日) 12:08:01 ID:n6+pLPY90
最近はTVで顎関節症に関して取り上げる事が多々あったからな無意味に過敏になってるんじゃ?
399病弱名無しさん:2009/07/26(日) 16:03:55 ID:w8l+KtAe0
「ゆとり」世代は決定権を他人に委ねることによって責任の所在を他人に求める傾向がある
要するにズルくて性質が悪いのさ
400病弱名無しさん:2009/07/26(日) 17:12:33 ID:yNNcAM8o0
性質と書くところなんかいかにもゆとりっぽいな。
401病弱名無しさん:2009/07/26(日) 23:12:22 ID:rKheK21+0
>>400
訳もわからんのに反応するとこなんかいかにも「ゆとり」だねw
402病弱名無しさん:2009/07/26(日) 23:50:12 ID:uGq2enq30
釣りでしょって思えるものばかりでマジレスする気になれないのは確か。
ま、釣りじゃないにしてもココで聞くってことは逼迫して困ってない、
たんにかまって欲しいのだろうなって思えるわ、同じような疑問ばかりだと・・
403病弱名無しさん:2009/07/27(月) 05:00:46 ID:fRE90Yhi0
右の奥歯をぐっとかむとと耳の下が痛いです。
口を開けると音まではしませんが、あご間接の箇所が
数ミリ外にポコッと出ます。(手で触ると分かるくらい)
これは顎関節症でしょうか?
404病弱名無しさん:2009/07/27(月) 05:25:27 ID:sXAfyASb0
額関節アボン症です。
がんばってください!
405病弱名無しさん:2009/07/27(月) 07:12:46 ID:fRE90Yhi0
>>404
歯医者に行けば相談できますでしょうか?
406病弱名無しさん:2009/07/27(月) 21:22:03 ID:8EWOVc3Y0
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません変形性顎関節症は治りません
407病弱名無しさん:2009/07/28(火) 01:32:51 ID:rjddD1uj0
変形性顎関節症の症状ってどんな感じ?痛いのかな
自分顎がめっちゃずれてる感じで不定愁訴がでるんだが
円板や骨は変形してない。なんでこんなことになるんだろう
408病弱名無しさん:2009/07/28(火) 02:07:12 ID:TfhcGkcu0
>>407
ヒント:繊維筋痛症
409病弱名無しさん:2009/07/28(火) 10:31:16 ID:PH5cO0CD0
咬合真理教
円盤真理教
抗鬱薬真理教
セルフケア真理教
整体真理教
噛み締め真理教
410病弱名無しさん:2009/07/28(火) 11:38:03 ID:Tc8xMVKh0
>>409
どのみち、どこかに帰依しなきゃ治らんぞw
411病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:11:21 ID:Kani/zwt0
こんな人もいるのですね

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4886296475.html

読んだことある人いますか?
412病弱名無しさん:2009/07/28(火) 19:14:23 ID:1rBaRxDz0
統合失調の人いますか?
統合失調からもなるらしいですよね。

口開ける時にアゴにいわかんがあります。固定されてるアゴをむりやり
開ける感じです。頭も重いです。
この症状がある人いませんか?
413病弱名無しさん:2009/07/28(火) 20:16:18 ID:wSvKyQLH0
変形性顎関節症から繊維筋痛症に移行
414病弱名無しさん:2009/07/28(火) 21:31:10 ID:q4WlcxsbO
アイーンってするとパキッって鳴るのは顎間接症ですか?
パキッって鳴った後は頭痛がひどいです
415病弱名無しさん:2009/07/28(火) 21:47:25 ID:Zhw7lyZp0
なんでそうまでしてアイーンするの
416病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:19:35 ID:UQ97o4TnO
短消えて
417病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:43:07 ID:842lO6sU0
短って何?
418病弱名無しさん:2009/07/28(火) 23:20:01 ID:LXd1JSKL0
>>415

>>414は志村のファン
ちなみにパキってなったら失敗、ならなかったら進歩
419病弱名無しさん:2009/07/28(火) 23:56:08 ID:8h+FWmj90
10年前、右だけ顎関節症と診断されました
左右の顔も変わってしまいましたが、別に仕方が無いと思って過ごしてきました
しかしここ2〜3ヶ月、奥歯の治療を始めて、右の顎が半端なくこわばるようになりました
歯医者さんに相談して、治療歯の高さを何度も何度も調節して貰うのですが、全く改善されません
朝目が覚めたときは、今まで過ごしてきた通りの良い感じの噛み合わせなのですが、
数時間経つと下顎が前にズレるような感じになり、その後こわばりが始まります

このスレを拝見して、整体に行かれている方がいらっしゃることを知り、
私も試そうかと考えています
歯科治療がきっかけとなってこわばりの症状が出ているのですが、
これも整体で改善の期待ができますでしょうか?
経験された方がいらっしゃいましたらお願いします
420病弱名無しさん:2009/07/29(水) 00:53:00 ID:tmbjSKN50
>>419
整体ってあまり大きな声では言えませんが(まあここは掲示板ですが)
素人集団ですよ。お勧め出来ません。

そりゃ確実に腕のいい人が居るって分かってるのなら良いですが。
じゃあどうすればいいの?と聞かれても困るわけですが(汗)
421病弱名無しさん:2009/07/29(水) 01:16:26 ID:XBk9wlKe0
素人は黙ってろ
422病弱名無しさん:2009/07/29(水) 01:28:08 ID:CyMXJcXL0
(まあここは掲示板ですが)
423病弱名無しさん:2009/07/29(水) 01:33:30 ID:KsbTRRBE0
無難に顎診てない接骨院で全身ローラーかけたり電気治療や軽い手技でもしてもらったら?

頭蓋骨や頭頚部の調整できる治療者ってあまり居ないし、迂闊に手をだすともっと破壊されそうで怖い
424病弱名無しさん:2009/07/29(水) 02:07:55 ID:nHy7ozk90
>>419
自分も似たような症状です。発症の仕方も同じです。左ですが。
おそらく右の噛み合っていた奥歯を低くされたものと思います。
そこがどうしても当たらないために噛み合わせを探したり噛みしめたりしてませんか?

425病弱名無しさん:2009/07/29(水) 03:50:26 ID:unUN15LF0
>>421
同意。聞きかじった知識で話す馬鹿多すぎ。迷惑なんだよ
容姿の件にしても、治療法にしても、人を不安にさせるようなこと書くなよ。
下顎が落ちるとか1000%ねえよ、変形性顎関節症が治らないとかしつこいよ。
何回も言うな
426419:2009/07/29(水) 06:52:38 ID:Yfw9F//n0
みなさんレスありがとうございます

>>424
治療歯(一番奥下)が顎の微妙なバランスを保っていたらしく、
高くてもダメ、低くてもダメで、何度も歯医者さんに調節をお願いしています
なんかもうそれも申し訳なくて心苦しいです
こわばりが始まるとかなりの不快感でイライラするし、
また顔が変形するんじゃないかという不安に苛まれ、今人生で一番辛いかも
とにかくダメ元で整体に行ってみます
427病弱名無しさん:2009/07/29(水) 12:52:11 ID:KsbTRRBE0
現在の整体と呼ばれるもの(自称含む)って何をもって整体なの?
本来の整体は古流柔術からの影響が8割方らしいじゃない。
古流柔術の継承者は現在では希少で危険技は禁じ手としてまず伝えないだろうし。
こういった武術は(漫画とか北斗神拳じゃないが)当然、人体急所・構造に関してかなり詳しいわけで
そこから治療として派生したのが整体でしょ。まあ他国の技術(カイロなど)もハイブリットにされてると思うけど

現代の整体と言われるものは国家資格ないし資格すら要しないで開業営業できるらしいじゃない?
余談、酷い施術者になるとチンピラヤクザみたいのもいるって話。

「カイロ・整体」と妙な標榜している所も多く、自分は「整体」だと言っている業者は
カイロ・オステオパス・柔道整復などなどの複数の認定資格・国家資格を少なくとも全て持ってるくらいの技術者はどのくらい居るの?
428病弱名無しさん:2009/07/29(水) 13:53:11 ID:nHy7ozk90
>>426
ますます自分とかぶります。自分は左上第二大臼歯。十年ほど前から前兆があったのも一緒ですね。
一度おかしくなると、高さを元に戻しても、顎は戻らないんですよね。
推測ですけど、朝起きたときかみ合わせがいいということは、寝ている間は顎がゆるんでるからだと思います。
起きてかみ合わせを意識しだし、噛みしめたりすると、こわばります。
つまり噛み合わせを探し食いしばることまさにその行為自体が症状を誘発してるのでは?と思います。
ちなみに自分はもう長いのですが、今は顎をとおり越して首がおかしいかんじになってますので
根本は首にあるかもしれないです。参考までに。
429病弱名無しさん:2009/07/29(水) 21:50:20 ID:foSfhtWw0
>>428

先に首悪くしたんじゃなきゃ、顎→首だろう。

>つまり噛み合わせを探し食いしばることまさにその行為自体が症状を誘発してるのでは?

それ自体が異常な状態。症状を引き起こしてるものは?

>>419
>>428

歯を触る前に顎の安定が先。
顎が安定してないのに高くしたり低くしたりしてもダメ。
ほとんどの歯科医がそれをわかってない。
もしくはわかっててもやれてない。
430419:2009/07/29(水) 22:30:51 ID:Yfw9F//n0
>>428
レスありがとうございます
顎関節症と診断されてからも、何度も歯医者さんに通っていたのですが、
今回のようなこわばり・不快感は初めてで、本当にツライです
今日は顎関節症の右だけでなく、左にまでも違和感を感じました
左耳とその周辺に妙なこわばりが出て、イライラの極みでしたorz
早く整体に行きたいのですが、仕事が過剰に忙しくて来週半ばまで行けそうにありません
絶望したいような気分ですが、
私のように苦しんでいらっしゃる方達がいるということだけが慰めです><
431病弱名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:27 ID:8l5Ecggt0
>>429
アホか。歯が無いから顎が安定しないんだろうよ。
顎が安定してから〜なんて行ってたらいつまで経っても安定なんかしやしねーよ。
432病弱名無しさん:2009/07/30(木) 04:02:20 ID:WzXBmBHf0
>>412
逆だと思われ
顎関節症の症状として統合失調症かそれに似た症状が出る

>>419
ヒント:インソール

433病弱名無しさん:2009/07/30(木) 14:41:11 ID:Mo/cTGrS0
>>429 >>431
(体)→顎→首

顎や歯だけじゃダメ。
体から治していかないと。
434病弱名無しさん:2009/07/30(木) 14:47:16 ID:dCZ3wYQ4O
昨日歯医者の紹介状もって総合病院の口腔外科にいってきますた
レントゲンいろいろ撮って結局次回MRIで詳しい原因究明しましょで終わった
435病弱名無しさん:2009/07/30(木) 15:26:41 ID:iU7mtsjx0
>>431
だからほとんどの歯科医・患者はその顎の安定を知らない。
安定してないのにどうやって咬合決めるの?

歯がないならその歯を何とかするのが歯科医の役目。
ただ咬合決めるのは最後。

みんな主観に頼って治療するから失敗する。
もしくは治り切らない。

>>432
インソール(爆)
外したらおしまい!

>>433
よく聞く理屈だがそれで治った人居るの?
自分で治ったって言い張ってるだけじゃダメよ。

人体で一番人の手が入りやすいところはどこだよ?
よく考えてみ。
436病弱名無しさん:2009/07/30(木) 15:52:00 ID:rxcZHdIM0
>>435
よく考えてみろよ、歪んだ体に顎を安定させてどうすんだ?。
歯医者は顎や歯だけみてるから後戻り、失敗悪化させんだろが。


437病弱名無しさん:2009/07/30(木) 16:47:38 ID:A+Y0xjQS0
なんか意味分からないけどスクワットやると体調が良くなる
足の筋肉のバランスが悪いのかなーー
438病弱名無しさん:2009/07/30(木) 18:12:47 ID:ZXnWCXvq0
学生だし金ないから迷ってるんだけど、
スプリントつくってみる?って先生に言われた。
治療費ってどのくらいかかるんかな?
439病弱名無しさん:2009/07/30(木) 18:20:58 ID:4K1yXjou0
>>438
俺も学生で同じ状況です。
http://www.gakukansetu.com/hiyou/index.html

最近、芸能人でも左右の眼の大きさが違ってる人とかいて
この人も噛み合わせ悪いんだな…と思う事がある
440病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:26:33 ID:ZXnWCXvq0
>>439
このHP初めて見たけど、けっこう参考になりそうだ。
ありがd
んにしても、貧乏な俺的には出費はつれーーー!


眼の大きさの違いってのはよくわからないけど
口が曲がってる人よくいないか?

最近でもないが、麻生の歪んだ口が目に付くw
441病弱名無しさん:2009/07/31(金) 00:53:11 ID:1qGPjbIf0
>>436
下手な整体・カイロでで大変なことになった人もいる。
仮に腕のいいところに当たって体の歪みを修正して、顎のズレを少しましにしたとする。
残るのは何だ?
噛み合わない歯じゃないのか?
整体やカイロでそんな状態になった人いたぞ。
噛み合わなくなった歯は誰が治すんだ?

>歯医者は顎や歯だけみてるから後戻り、失敗悪化させんだろが。

顎や歯だけ見てるからじゃなく、ほとんどの歯科医は治し方を知らないから。
442病弱名無しさん:2009/07/31(金) 02:28:49 ID:ZIvl2dYo0
ほとんどの歯医者は首から上だけしか見ていない
矯正歯科医は足の荷重も見るけど歯を動かす以外のことはしない

>インソール(爆)
>外したらおしまい!
整体に毎日通わないとだめな人ならそうなるかも
443病弱名無しさん:2009/07/31(金) 02:50:30 ID:YqqV3cMX0
>>441
体にあった噛み合わせにしないと意味ありませんよ


444病弱名無しさん:2009/07/31(金) 09:15:10 ID:/OR6ND660



      変 形 性 顎 関 節 症 に 適 正 顎 位 は 有 り 得 ま せ ん
445病弱名無しさん:2009/07/31(金) 09:36:29 ID:xgaq0czAO
>>439
俺もこれはある。
携帯カメラで撮ると左右の目の大きさが違う。

しかし今の無気力さの原因は顎関節にあるのかなー。
446病弱名無しさん:2009/07/31(金) 10:38:14 ID:dLkpkUe00
>>444
自分が治らないからって、一般論みたいにかかれてもねえ。
レス番も不吉だよ。
447438,440:2009/07/31(金) 14:43:32 ID:LLm1OUdr0
結局口が開かなくて今日はスプリントはつくれなかったけど、
夏休み&大学の研修で通えなくなるって言ったら、
サービス?でうすーーーーい違和感ないプラスチックのを
簡易で作ってくれた。2000円もかからなかったし、
この簡易のでも結構楽になったんでよかった。w
448病弱名無しさん:2009/07/31(金) 18:25:17 ID:nKcA6folO
次の診察で一応治療が終わる予定です
完治とまでは行かないけど結構安定してきました
ウレシイ反面、通院辞めるとまた悪化するんじゃないかと凄く不安です
7年苦しんだので…
再発(?戻り?)ってするんですかね
449病弱名無しさん:2009/07/31(金) 21:12:40 ID:wTdBbUIw0
>>448
ほんとお疲れさま。
自分最近なんか顎おかしいなと思い始めてまだ歯科にいったり耳鼻科に
行ったりして原因見つけようとしてる最中です。ネットでも調べて自分では
顎関節症かなと思ってしまい鬱です。。。
長くかかるんですね。
450病弱名無しさん:2009/07/31(金) 22:50:33 ID:nKcA6folO
>>449
448です
ありがとう
悪化する前に気になったら早く診察受けた方がいいですよ
自分は、口は開かない顔は歪む、全身倦怠でかなり悪化したもので…
そうならないように気をつけ下さいね
451病弱名無しさん:2009/08/01(土) 01:41:56 ID:BLBxlllH0
子供の頃から歯軋りなど酷い方だったが
高校生で見事に顎関節症と診断され口腔外科にも通った。

ストレスからなる顎関節症は心療内科の部類 というのをネットで見たが
自分は歯軋り酷くこのカテゴリーにも該当しそうだし
結局両方行くしかないのだろうか。
452病弱名無しさん:2009/08/01(土) 17:34:04 ID:u7+W5pfE0
歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1249115166/
【再矯正】歯列矯正失敗した者集まれ〜2【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248332302/
453病弱名無しさん:2009/08/02(日) 09:35:14 ID:+e2AjSu50
掲示板の過去ログを丹念に読み込めよ。
454病弱名無しさん:2009/08/02(日) 13:35:03 ID:jFCkFSuP0
上にも出てますが、新宿の山口接骨院ってそんなに良いんですか?
HP探しても出てこないんで気になってます。


455病弱名無しさん:2009/08/02(日) 15:30:56 ID:MEBifQ2o0
どんなに良いか自分で確めてみればいいじゃん
456病弱名無しさん:2009/08/02(日) 20:16:59 ID:sYjq/rxz0
顎関節症でも管楽器やってる人いますか?
457病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:17:26 ID:a2mKbgV00
あー首のズレがあると寝るのも辛いな
それと歩くと必ず足の指が痛くなる
458病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:19:09 ID:v3fyQ8d20
フェラチオやりすぎると顎関節症になるお〜
459病弱名無しさん:2009/08/03(月) 01:41:39 ID:aebL1RxqO
フェラチオって何
460病弱名無しさん:2009/08/03(月) 02:42:43 ID:oSjJLWXN0
イタリアの某地方ではフェラチオ祭というのがあって結婚前の乙女達が
太いソーセージを切らずに一本そのままかぶりついてもぐもぐと食べる風習がある。
日本で言うところの恵方巻みたいなもんだな。
そこから転じて、そういうちょっとはしたない食いかたをフェラチオという。
ちなみにこの祭りの名前の由来は、イタリアルネッサンス期の宮廷絵師Ferazzioが
好んで描いた構図からきていると言われている。
461病弱名無しさん:2009/08/03(月) 12:43:04 ID:YhFSbR5IO
この木曜日にMRIやることになったんですけど
費用聞くの忘れたんですけどいくらくらい持ってけばいいんでしょうか?
結構時間かかりますからねといわれましたけど
一時間くらい?
462病弱名無しさん:2009/08/03(月) 15:05:00 ID:ZVMhxNPR0
>>461
保険適用三割負担で5000〜7000円くらいかな。
一万もってっとけば、大丈夫。
検査自体は機械の中に入って30分くらいじっとしてるだけ。金属類は外すようにね。
大学病院だと、待ち時間とかもあるから、もっと時間かかると思うよ。
463病弱名無しさん:2009/08/03(月) 15:27:31 ID:+nep4fnJ0
464病弱名無しさん:2009/08/03(月) 18:47:33 ID:eopIs8kU0
おまえら寝るときうつ伏せで顎を枕に押しつけるような
寝方してるだろ?
465病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:05:25 ID:ZKnlPLHq0
>>463
13才の時はかわいいけど18才になったら終わってるなw
顔でか杉だろいくらなんでもw
466病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:16:58 ID:+nep4fnJ0
>>465
笑い事じゃありませんぜ兄さん。僕らもこうなる運命なんだから
自分は今17歳なんで、もう死んでしまいたいです。
467病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:19:16 ID:+nep4fnJ0
僕はとりらかといえば細い輪郭なんですが、
顎関節症になったのでこれから顔が頬骨でパンパンになるんですよね?
ショックすぎて2日ほど食べ物が喉を通らんのですが。。。
僕は丸い頬骨の張った方の顔が苦手なので、自分がそうなってしまったら死にます多分

助けて
468病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:19:21 ID:HLXNHi7jO
え?みんなこうなるの?
自分も顎の骨鳴るし、口開けづらいときあるけど、まさかそんな
469病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:27:17 ID:+nep4fnJ0
>>468
顎関節症による外見の変化
顔の歪み、頬骨が張る、エラが張る、下顎が落ちる、等・・・。
470病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:29:30 ID:HLXNHi7jO
あ、なんか把握した

病院行く
471病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:35:41 ID:+nep4fnJ0
ついでに顎関節症によってどのくらい容姿が変わるか聞いてきてくれたら
嬉しいな。
472病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:37:24 ID:HLXNHi7jO
それはかまわないけど、その写真は加工されてはないんだろうか?
473病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:52:25 ID:vsIhPxnX0
>>467
その場しのぎなら顔痩せのマッサージやれば効くでしょ
474病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:53:09 ID:+nep4fnJ0
>>472
どうもありがとう。できるだけ早くお願いしたい、あつかましくてすいません。
写真はどうやらコラではなさそう。あ、この人が顎関節症かは知りません。
ただ人間の顔というのはここまで変わるものなんだよということで。
顎関節症の症状から推測すればこんな輪郭になる可能性も0ではない・・・
475病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:55:09 ID:+nep4fnJ0
>>473
その場しのぎじゃ駄目でしょう。それじゃあ一生不安がつきまとう
ことになる。

大体なぜ顎関節症になったからって頬骨が張るんだろう
476病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:00:33 ID:vsIhPxnX0
リンパが滞ってるからじゃないの
477病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:02:21 ID:+nep4fnJ0
>>476
貴方は容姿の変化気にならないんですか?
478病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:07:49 ID:vsIhPxnX0
今は良くなったんですよ
以前は顔のむくみがひどかったけど最近はかなり健康的な顔になりました
479病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:09:35 ID:+nep4fnJ0
なるほど。顎関節症が治れば容貌も元に戻るのですね。
質問ですが輪郭が変わったりはしましたか?頬骨が張ったり、エラが張ったり
480病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:13:56 ID:vsIhPxnX0
輪郭は変わりましたね。
頬骨が張ったとかはなかったけど顔がむくんで目もうつろで見るからに具合が悪そうな感じでした。
顎関節症が良くなれば元の男前or美人に戻ります。
481病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:14:16 ID:+nep4fnJ0
ああ、顎関節症にかかった時に頬骨が張ったりエラがはったりしたかということです
482病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:36:01 ID:+nep4fnJ0
>>480
貴重な情報をどうもありがとうありがとうございました。
483病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:45:01 ID:HLXNHi7jO
>>480
希望がみえた
484病弱名無しさん:2009/08/03(月) 21:48:09 ID:1M/5hE/P0
>>463
恐ろしい変わり様
この人の違う写真が見たい
誰か探してくれまいか
485病弱名無しさん:2009/08/04(火) 00:46:26 ID:hOX2gDPJ0
顎のズレって側頭骨の旋回が原因だね。
486病弱名無しさん:2009/08/04(火) 08:32:58 ID:CxyUbuNw0
>>485
どうやって治せばいいの?
487病弱名無しさん:2009/08/04(火) 08:49:46 ID:8RK+Gt7H0

歯の完全再生、マウスで成功

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000019-jij-soci
488病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:54:30 ID:/mNPWxm80

ふくわらいwwwwwwwww
489病弱名無しさん:2009/08/04(火) 11:36:01 ID:yKzZ3EAe0
どのくらい口が開けば歯型とれる?
490病弱名無しさん:2009/08/04(火) 16:55:27 ID:1J2Mt+WfO
>>489
指が一本半から二本ぐらい入るくらいで歯形取れましたよ
ただ、外す時に無理に出されてかなり痛かったけど
491病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:46:44 ID:uJtXs7kI0
勿体つけてないで過去ログを嫁w
492病弱名無しさん:2009/08/05(水) 03:33:48 ID:0sIXZnLN0
ヘビメタ聴いてるやつ、ヘドバンはやめた方がいいと思う。
493病弱名無しさん:2009/08/05(水) 18:49:51 ID:tManzNo00
顎関になってからチヤホヤされなくなりますた(苦笑泣
494病弱名無しさん:2009/08/05(水) 19:02:55 ID:0sIXZnLN0
え〜、そんな顔変わるか?
この病気って基本は機能障害だろ。俺は顔そんなかわってねーし
495病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:31:57 ID:qzeFeVy80
それは軽症だから
496病弱名無しさん:2009/08/05(水) 23:44:48 ID:d4sGU5zw0
どうりで…イケメンすぎるが故の苦労〜第21章〜 [人生相談]wwww
497病弱名無しさん:2009/08/06(木) 01:14:32 ID:T8QTLDZn0
普通面の自分でさえ頬骨張るとかで不安で仕方がないのに、
イケメンさんは気が気でないんじゃないだろうか?笑っちゃいけないだろ。
無神経だな。
498病弱名無しさん:2009/08/06(木) 02:01:15 ID:994tnixu0
ちやほやされなくなったら頬骨が張れた証拠でいいんでね?
499病弱名無しさん:2009/08/06(木) 04:02:54 ID:ElbNraAqO
もっと早くしりたかった
500病弱名無しさん:2009/08/06(木) 08:14:11 ID:T8QTLDZn0
>>499
とはいえほとんど杞憂かも、とも思います。文面にすると何事も大げさに聴こえますから。
501病弱名無しさん:2009/08/06(木) 10:54:40 ID:LHFJkG4b0
ちやほやwww
502病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:29:12 ID:OxfWnDDd0
文章が回りくどくて分かりにくいwww
503病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:44:22 ID:YA9+lIR80
お前ら本当は治らなくてもいいと思ってるだろ?
504病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:57:17 ID:kM3fTBGTP
疾病利得だもんね
505病弱名無しさん:2009/08/07(金) 01:00:31 ID:wzXcUIez0
首と頭がゆがんで死にそう
ちょっとしたショックで吐きそうになって外出もロクにできん
506病弱名無しさん:2009/08/07(金) 06:36:30 ID:VvLTwPLT0
あると思います
507病弱名無しさん:2009/08/07(金) 12:30:13 ID:CARegU0v0
ある顎関節症説明会及び診断と治療の相談に行きまして
どうやら噛み合わせを治療することによって顎のずれが治り
顎関節とそれに伴う合併症も治っていくという感じでした。

しかしその噛み合わせを治すために必要なマウスピースのようなものが高い!!
保険適用外なもんで高い・・と思うんだがどうなんでしょう?
一番安くても25万以上、他を知らないだけに相場が分かりません・・
正直治療のマウスピースとはいえ25万円以上と聞かされて安いとは思えません。

もしかして詐欺?ぼったくり?こんなもんなんですか?
508病弱名無しさん:2009/08/07(金) 13:17:12 ID:Rm+v+lHQ0
噛み合せを完全に治すには外科手術しかありませんよ。
509病弱名無しさん:2009/08/07(金) 13:55:43 ID:YA9+lIR80
>>505
俺がいる

ろくに眠れないし首が痛い
最近「歯はいのち」という本を買ってきたので読んでみる
姿勢とかについても色々書いてある
510病弱名無しさん:2009/08/07(金) 14:29:27 ID:K3S43/pr0
>>507
普通マウスピースってどこの歯科も1万円前後だよ。
25万円ってボッタクリでしょ。
説明会って時点で怪しい。
511病弱名無しさん:2009/08/07(金) 16:49:53 ID:H6ZJJISw0
酒井法子までシャブ漬けとは!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200908/article_10.html

芸能界・一般社会の麻薬汚染がかなり酷いところまで来ている証左であると感じます。

これを機に、「レイブ」に対する徹底追及がなされ、麻薬汚染の元凶である「裏社会」勢力が摘発されることを望みます。

然、その中核には、「創価」をはじめとするカルトがいるはずです。
512病弱名無しさん:2009/08/07(金) 17:20:49 ID:b9M3V9Dp0
>>508
外科手術が必要な人は少ないよ。

>>510
保険のマウスピースですっきり治った人居るの?
かと言って某説明会なとこもペケだけどね。
513病弱名無しさん:2009/08/07(金) 21:00:00 ID:M9Mt0ILN0
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
514病弱名無しさん:2009/08/07(金) 21:01:34 ID:Rm+v+lHQ0
>>512
顎関節症の治療ではなく、噛み合せの改善は外科手術が必要ですよ。
515病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:23:43 ID:YA9+lIR80
ズレて首だけじゃなくて頭も痛い
しかも痛いところだけ髪が抜けてる・・・
516病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:32:41 ID:b9M3V9Dp0
>>514
何故に必要?ほんとに万人に手術が必要だと思ってる?
まず手術ありきじゃなく診断が必要。
診断ができずにいきなり手術しちゃう先生も多いみたいだけどね。
517病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:36:41 ID:dkYADoec0
↓こんなの見つけた 

505 :癒されたい名無しさん :2008/05/24(土) 14:10:45
噛み合せも悪くて顎関節症で酷い目にあって、軟骨はかなり変形。
カイロプラクティックに通い頸椎のズレを直してもらったら、
噛み合せも変わり負担もなく自然な感じで落ち着いたよ。
顎の骨がかなり位置的にずれていたらしい。
助かった〜
鏡を見て顔が左右対称に近づいた。
以前は顔の右に顎が寄ってた。
518病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:43:44 ID:b9M3V9Dp0
>>517
その状態が保ててるといいんだけどね。
枝葉を叩いてるかぎり根本的には良くならない。
519病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:50:45 ID:dkYADoec0
枝葉ってなに?
マウスピース?
520病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:58:56 ID:EDJMcEjA0
江口洋介って顎が曲がってるね。
しかしかっこいいのは変わらない。
人は見た目だけじゃないってことかね。
521病弱名無しさん:2009/08/07(金) 23:05:18 ID:ETTKWAAw0
>>520
事故で曲がったのかな
522病弱名無しさん:2009/08/07(金) 23:22:29 ID:YA9+lIR80
顎の髭がうまくそれない
523病弱名無しさん:2009/08/07(金) 23:27:19 ID:dkYADoec0
>>510
このマウスピースってバイオのことじゃね?
524病弱名無しさん:2009/08/08(土) 00:37:12 ID:W0RjhCRQ0
顔の歪みなんて、ちょっとしたセルフ手技で簡単に治せるよ
やり方は教えない
525病弱名無しさん:2009/08/08(土) 02:01:37 ID:8kSM5pzE0
>>522
くわしくどういう感じでそれないの。
526病弱名無しさん:2009/08/08(土) 02:37:05 ID:DON62o9u0
>>519
枝葉=現象
幹=原因
527病弱名無しさん:2009/08/08(土) 11:41:18 ID:AA0RH64L0
m9(^Д^)また性懲りもなくのこのこ出てきたやがったなm9(^Д^)
528病弱名無しさん:2009/08/08(土) 17:00:44 ID:19wbPSi60
>>525
顔が歪んでて、毛深いからどうしても剃り残しができちゃう
顔の右側だけうまく剃れない
俺の頭じゃ説明が難しい…
529病弱名無しさん:2009/08/08(土) 17:08:24 ID:8kSM5pzE0
>>528
俺も剃れるのは長い部分だけで剃ってもくっきり痕が残る。
しょうがないからファンデーション付けてるよ。
530病弱名無しさん:2009/08/08(土) 17:45:08 ID:19wbPSi60
>>529
長くて太いと困るよね

今度、矯正を薦められた病院へ行くからそこで希望が見えるといいな
531病弱名無しさん:2009/08/08(土) 20:42:19 ID:tP1dqpCq0

医元性顎関節症なら100%と治ると断言している

こんなDQN歯医者にはご注意


http://www.gvbdo.com
532病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:17:41 ID:QhegY5ZBO
元から受け口で、しかも虫歯になって片方噛み半年くらいしてたからか
耳の横が痛い(>_<)(ズキズキじゃない)
普通にしてたら音はしないけどよーく調べるために耳の穴に指いれて噛み合わしたら骨が削れる音?(ゴリゴリ)がするんだけど
普通の人だって耳に指いれてまですると骨削れるような音するかな?
533病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:00:09 ID:ARYoIgx60
>>531
注意もなにもそこは会員制だから簡単に治療など受けられないよw
534病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:56:36 ID:kPJKSzG10
>>511
酒井法子 は 8 9 3 の家系・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1329186008
535病弱名無しさん:2009/08/09(日) 10:41:36 ID:mZ1SloFb0




      医 原 性 の 変 形 性 顎 関 節 症 は 治 り ま せ ん


536病弱名無しさん:2009/08/09(日) 13:35:42 ID:lVldKDJn0
日常的に間接雑音がしていたんだが、最近になって大きく開けると
痛くなってきた。ちなみに右です
記憶だと前にもこういうことがあって、ほっといたら痛みは消えたのだが…
537病弱名無しさん:2009/08/09(日) 15:21:58 ID:uTjtza730






      医 原 性 の 変 形 性 顎 関 節 症 は 治 り ま せ ん









538病弱名無しさん:2009/08/09(日) 16:27:23 ID:GBB2hyTo0
                   歯
                   科
                   医
                   原
                   性
                   顎
                   関
                   節
                   症
                   は
                   一
                   生
                   涯
                   治
                   り
                   ま
                   せ
                   ん
539病弱名無しさん:2009/08/09(日) 20:39:04 ID:dtEtVdK20
治りますよ。素人が知ったかしないでくださいね^^
540病弱名無しさん:2009/08/09(日) 20:44:27 ID:N916lbH10
                   歯
                   科
                   医
                   原
                   性
                   顎
                   関
                   節
                   症
                   は
                   一
                   生
                   涯
                   治
                   り
                   ま
                   せ
                   ん

541病弱名無しさん:2009/08/09(日) 20:54:32 ID:dtEtVdK20
(恥ずかしくないのかな・・。)
542病弱名無しさん:2009/08/09(日) 21:12:26 ID:52iZArIo0
わざわざ()をつけるのも恥ずかしい
543病弱名無しさん:2009/08/09(日) 21:32:26 ID:RNhkI4p10
顎関節症と顎偏位症は、まったくの別物です。
544病弱名無しさん:2009/08/09(日) 22:51:36 ID:dtEtVdK20
>>542
(自分がこんな情けない突っ込みしかできないことについてどう思ってるのかな・・・。)
545病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:49:05 ID:2b89Rtse0
面白いとおもってやってんのか
546病弱名無しさん:2009/08/10(月) 01:26:27 ID:YQnybrC10

プ。ド素人が。
547病弱名無しさん:2009/08/10(月) 01:55:18 ID:WROatEdk0
     ↑

     ∧_∧
    ( ´∀`) <プッ オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

548病弱名無しさん:2009/08/10(月) 02:06:40 ID:YQnybrC10
↑ホント情けないなw
いつもの一生治りませんはどうしたんですか?爆笑っすな。
549病弱名無しさん:2009/08/10(月) 05:58:14 ID:wWxMKKvA0
まんまと釣られてるおまいらに乾杯w
550病弱名無しさん:2009/08/10(月) 18:28:35 ID:oX02xAsF0



      顎 関 節 症 と 不 定 愁 訴 は 関 係 あ り ま せ ん


551病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:10:20 ID:U5xSeLFb0
不定愁訴がでるのは顎以外にも首や頭や背骨が偏移する場合だから
確かに顎関節症とは関係ないわな。
552病弱名無しさん:2009/08/10(月) 20:26:09 ID:oiCaBt4x0
とりあえず不定愁訴が出る顎関節症は偏移が大きく首や背骨まで歪む重度で
不定愁訴が出ない顎関節症は偏移が小さく顎のみ歪む軽度ってことで
いいんジャマイカ?
553病弱名無しさん:2009/08/10(月) 21:18:49 ID:K07CmTem0
>>551
顎関節症患ってて全身に影響が出てるんなら顎関節症関係なくないだろ。
で、現実に顎関節症治療で不定愁訴なくなってる人居るんだから。
554病弱名無しさん:2009/08/10(月) 22:17:16 ID:e74PCzAE0
○体のアンバランス→不定愁訴
○体のアンバランス→顎関節症
×顎関節症→不定愁訴
555病弱名無しさん:2009/08/10(月) 22:40:46 ID:c3qqveTv0
顎の偏位があって、頭蓋骨がゆがむと、不定愁訴がでるんじゃない。
556病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:15:04 ID:e74PCzAE0
だから顎偏移症と顎関節症は違うってばさ
557病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:28:49 ID:JeqApxse0
顎偏移症と顎変形症ではどう違うんだろ?
558病弱名無しさん:2009/08/11(火) 02:19:25 ID:bE7b5P8aO
痛みでねれない
559病弱名無しさん:2009/08/11(火) 05:31:18 ID:EGKqDLDX0
>>557
顎混むで聞いてみれば薀蓄のある治らない人達が教えてくれるよ
560病弱名無しさん:2009/08/11(火) 08:24:36 ID:BvxfT/l40
最近も昔も顎コムの人はやさしいです。
561病弱名無しさん:2009/08/11(火) 16:03:42 ID:DtLnbY7n0
>>556
どう違うの?
562病弱名無しさん:2009/08/11(火) 18:53:56 ID:sSwjuKMJ0
>>561
字が違う
563病弱名無しさん:2009/08/11(火) 19:03:41 ID:tYuCDDT80
          |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
  __     |    `ー 'ノ  !、`ー ' |   <ふざけんな          
          |    . ,イ   'ヽ    |
  _       |ノ    ゚ ´...:ゝ    /
         / ,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ 
       / _,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) )   ヽ            
       <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ  ノ/⌒ヽ \
         ゙'l、   」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j                  >>562
          l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \/                      _ ヽ○/
          l ;;::/ {  ̄ソ      |                       _  |
 _    __   (  ∵∴∴∴∴∴∴/                           ノ ゝ
564病弱名無しさん:2009/08/11(火) 19:34:20 ID:dxhGRdkS0
>>561
ここは知ったか素人の巣窟だから質問しても意味ないです。
565病弱名無しさん:2009/08/11(火) 20:16:24 ID:67jXdZ8K0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>>564
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
566病弱名無しさん:2009/08/11(火) 21:29:00 ID:dxhGRdkS0
>>565
自覚あるなら適当なこと言うの、やめたら?
ま、君に何言っても変わらないのはわかってるけどさ。バカだもんね、きみ
567病弱名無しさん:2009/08/11(火) 21:51:09 ID:/EuF3GwM0
>>566
お前バカだろ。みんなスルーしてるんだからよ。
お前もわからないならチョッカイ出すな!!!
568病弱名無しさん:2009/08/12(水) 01:38:46 ID:o4Z84E6A0
>>567
ほらな。
スルーしてるからなんなの?お前の駄文みて不安になっちゃう人多いんだよ〜?
わけわかんないこと書きたいならニュー速vipでも行ってこいよ(笑)
スレタイ:顎 関 節 症 と 不 定 愁 訴 は 関 係 あ り ま せ ん
本文:下顎落ちるで♪
とかな。ほら、しっしっ
569病弱名無しさん:2009/08/12(水) 02:57:21 ID:vuIpyS1KO
ここ一年毎朝左顎が筋肉痛で、筋肉が肥大してしまった
歯医者に行ったらマウスピース使ってみて様子見ることになった
楽しみです
一つ気になったのがマウスピース作るのに上の歯型しかとらなかったんだけど
そういうタイプのマウスピースもあるのかな
570病弱名無しさん:2009/08/12(水) 10:31:40 ID:0JewN09x0
楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみです楽しみですw
571病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:02:06 ID:oFlFs4TfO
二か月以上前に虫歯治療5本ぐらいしました。 そのあたりから、顎が筋肉痛みたいになっています。

顎開閉する時にコキッと音なります

指3本入ります

例えると顎がずっとマラソンしているみたいです。

これは顎関なんですか?

腹立つのでどなたか教えて下さいまし
572病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:16:23 ID:jqSkkTO9P
>>571
顎関ですね。
治療後の噛み合わせで違和感は無かったの?
573病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:42:16 ID:oFlFs4TfO
>>572

治療終わった後一部あれ? って思うかしょがあり医師に言いました
ですが噛み合わせ問題ないからと言われ、あれ自分の勘違いなのかなと思いしぶしぶ帰宅。

後食事中に顎に異音 ジャリジャリという音でした。 アサリもシジミも食べてないのに
それからかれこれ二か月強この状態でございまする…

顎がしんどいっす

あと朝がロックぎみでクリック音強めです
574病弱名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:26 ID:RgFF/4C70
できれば過去ログを読んでみそ
575病弱名無しさん:2009/08/13(木) 02:33:27 ID:o641cShKO
山口接骨院の一回の施術料っていくらですか?
576病弱名無しさん:2009/08/13(木) 03:46:59 ID:RgFF/4C70
>>575
んなこと電話して聞けよw
577病弱名無しさん:2009/08/13(木) 10:17:01 ID:6x2hXZD70
数日前、決まって朝に左の顎の付け根辺りが痛み出して、
顎関節症だって診断された・・・。マウスピース作ってもらうよ。
放置したら歯や歯茎も危ないらしいね。早く治りたい。
578病弱名無しさん:2009/08/13(木) 10:24:35 ID:fCYsyhMm0
マウスピースなんて時間と金の無駄
579病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:06:17 ID:DKdH/7nbO
573です
別の歯医者に行ってまいりました。

レントゲンをとりましたがなにも言われませんでした

顎を触られて開閉しろと言われ行いましたが
音がしない 酷い人はもっとバキっとなるとか 口がくの字を描くとか言われました

自分的には音はしているのです

口は開くのですが、顎がつっかえる 顎全体の筋肉痛が激しいです、食事と会話が苦になるほど

別の病院でMRIを撮れば? ということで追い出されました…
580病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:50:25 ID:Smqudv9O0
音が聞こえるのは骨を伝わってくるからで他の人には聞こえないんでしょ
581病弱名無しさん:2009/08/13(木) 14:35:36 ID:Q/L+uzYXO
聞こえるよ
582病弱名無しさん:2009/08/13(木) 14:44:18 ID:Smqudv9O0
いやだから他人に聞こえる音と聞こえない音があるということ
583病弱名無しさん:2009/08/13(木) 15:56:30 ID:z1jwCijd0
頬骨ってどのくらい張りますか?
584病弱名無しさん:2009/08/13(木) 18:43:27 ID:fCYsyhMm0
顔が大きくなるって本当?
585病弱名無しさん:2009/08/13(木) 23:30:26 ID:WMxREXefP
>>579
普通の歯医者は歯しか診てないから治せないよ。
噛み合わせ治療をしている歯医者さんで1日でも早く治したほうがいいよ。
たぶん顎がズレてるから放置すると全身が歪んでいろんな不定愁訴がでてくるよ。
586病弱名無しさん:2009/08/14(金) 10:14:30 ID:R+UorLXZ0
おそらく問題は残り続けていると思います。
587病弱名無しさん:2009/08/14(金) 20:43:22 ID:X102x42E0
兎にも角にも何はなくとも過去ログを嫁
588オーソゴナリスト:2009/08/14(金) 20:52:37 ID:DtQr2h8MO

ここのスレで、顎関節症で、骨折院や歯医者に行くバカはいないだろうな。噛み合わせの明白な狂いや、軟骨の断裂、破断
頚椎や、頭部、顔面の骨折の既往症無ければ、屁でも無い疾患だ。マウスピース?外せば、元通りだろうが。骨折院で違法マッサージ?狂ったのか、心療内科に行け。

くっくっく。
589オーソゴナリスト:2009/08/14(金) 20:59:32 ID:DtQr2h8MO

それとな、歯医者の治療うんぬんで初発痛発生なら、悔やんでも悔やみきれんな。
歯医者での治療中、人間口を開け続ける方が無理がある。歯医者に言って厚みのあるラバーを噛ませてくれって言ってみんか。歯医者の怠慢だ。

くっくっく。
590病弱名無しさん:2009/08/14(金) 21:07:13 ID:bffjynKA0
接骨院で骨折させてどうすんだ(棒読み)
591オーソゴナリスト:2009/08/14(金) 21:11:00 ID:DtQr2h8MO

骨折を無事整復させる事が出来たなら、骨折院でなく接骨院と呼んであげよう。まさか、そんなのも解らんのか。

くっくっく。
592病弱名無しさん:2009/08/14(金) 21:46:06 ID:B4GtYPKF0
また変なキャラが現われたな
593病弱名無しさん:2009/08/14(金) 21:59:00 ID:fiDatI4yP
>>591
ポマイはどうしたいの?
594病弱名無しさん:2009/08/14(金) 22:39:17 ID:31gRitmM0
とりあえず歯を守る意味でもマウスピースは効果絶大だろ。
そのまま放置してたら歯が割れてしまう。歯軋りが歯周病を悪化させたりするから
馬鹿に出来ん。
595病弱名無しさん:2009/08/15(土) 00:19:53 ID:gdUNJMEu0
マウスピースなんてくだらんものつけてる暇あったら噛み合せの外科矯正すればいいのに。
社会人なら入院は辛いだろうが、学生なら検討の余地はある
596病弱名無しさん:2009/08/15(土) 00:24:08 ID:eeSVTtL90
廃人まっしくらwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁあああああああああああああああああああ
597病弱名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:54 ID:+W6Fif3K0
>>594
見てきたような嘘を書かないで下さいね
598病弱名無しさん:2009/08/15(土) 01:50:42 ID:/jqW1OdE0
>>596
邪魔だと思っています。
599病弱名無しさん:2009/08/15(土) 02:13:25 ID:kgVAx3710
毎日毎日痛い
精神的にだいぶキツいね
安定剤もあんま効いてくれないし
600病弱名無しさん:2009/08/15(土) 02:38:54 ID:an4JSPIR0
オウム返し邪魔。
601病弱名無しさん:2009/08/15(土) 02:44:23 ID:Ley5mkplO
これ悪化して無職引きこもりになっています。
お風呂で暖めてマッサージとストレッチとか、鍼打ちに行くとか、ランニングとか。。それ位しか出来ない。
首もガッチガチ、肩もガッチガチで肌荒れも悪化。
どうしたら良いの。
ガツッ、ガツッと、他人にも聞こえる位凄まじい音がします。
あとはのどの付け根が、詰まった感じ。苦しい。
スポーツで鍛えた健康美自慢だったのに、もはや跡形もないです。。
602病弱名無しさん:2009/08/15(土) 03:09:48 ID:jSlOXXcc0
>>601
スポーツして基礎的な体ができてるのに悪化したの?原因は歯の治療かな?
603病弱名無しさん:2009/08/15(土) 04:19:37 ID:q7m3Dm6D0
>>601
ランニング止めてプールに通うと良くなると思う
604病弱名無しさん:2009/08/15(土) 05:02:24 ID:8lccpJpwO
>>595
薄っぺらな知識しかないくせに偉そうな事言うなボケ
605病弱名無しさん:2009/08/15(土) 10:57:37 ID:20yEUTQJ0
>>568
今更だが、それ違う奴らだよ・・
君はとんでもなく勘違いした読み取りをしてるw
606病弱名無しさん:2009/08/15(土) 13:38:57 ID:DSZuOSYG0
蚊淋&実恥 uzeeeeeeeeeeee
607病弱名無しさん:2009/08/15(土) 13:51:57 ID:FTwVkGYD0
仕事するのがしんどい

周りには顎を鳴らしてる変なやつと思われるし
608病弱名無しさん:2009/08/15(土) 15:25:17 ID:a38dfZbI0
仕事で英語を使うと顎が痛くなる

俺の体は日本語しか向いてないという事かな

痛いわ
609病弱名無しさん:2009/08/15(土) 21:27:33 ID:44a0y7P20
顎関節症と歯って実は関係ないらしいね
中には歯にこだわり過ぎてノイローゼになってる人もいるみたいだけど
610病弱名無しさん:2009/08/15(土) 21:50:44 ID:gdUNJMEu0
噛み合せなおさなかったらどうせ再発するけどね
611病弱名無しさん:2009/08/15(土) 21:54:26 ID:gdUNJMEu0
>>605
お前のレスも検討はずれだがな。
612病弱名無しさん:2009/08/15(土) 22:02:29 ID:44a0y7P20
何かってぇと歯医者を悪者にしようとする風潮があるけど
そもそも虫歯になって削ったり盛ったりしなきゃならないのは本人の責任だべ
613病弱名無しさん:2009/08/15(土) 22:44:03 ID:mYgciHu90
この病気は原因の特定が難しいからね。やたらマウスピースを憎んでる人がいるけど、
それでも治る人は治ってる。低周波治療や矯正してもだめな人はだめ。手術受ける人もいるらしいね。
614病弱名無しさん:2009/08/15(土) 22:55:15 ID:20yEUTQJ0
>>606 いー加減so dayona ieteru

>>611 そっか、じゃーまたオマエの自演か… アホクサッ
615病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:13:40 ID:20yEUTQJ0
>>561-563
自分はこのナイースな切り替えしのやり取りに笑えたんだよね
この機転の利かせ方は>>611じゃねーな っと思ったがな

>>568 マジレスしとくと
2chカキコに一喜一憂すんならこんなとこ見ない方が良いよってこと ソユコト
リアルで相談できる仲間もつくった方が良いよ
616病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:28:58 ID:0Lo8MPSX0
ア ハ ハ ハ  とうとう注意されてやんのw m9(^Д^)プギャ
617病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:21 ID:20yEUTQJ0
>>616 今気付いた ほんとだ (ってことで>>614レスはちとマヌケてた^^)

やっと、、、キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!! ってかんじ
618病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:16:21 ID:4efWRNO30
もう何年か顎関節症です。
以前は歯科医の所で見てもらってた。そのときはレーザーみたいなのをあててもらった。
でも効果なし。
医者によると原因は姿勢とかあごつくのとか、寝方とか・・・
でも自分でアゴ触ると明らかに顎の関節症がある左側のところにぽこっとへこんだところがあるんです。
自分ではこれが原因では?と思ってるんですが、それが原因だと言うことはありえますか?
また、治療かのうですか?
手術でも何でもいいのでまともな顎がほしいんですが・・・
顎の形を整えたり、細くなった骨を太くするような手術って可能なんですか?
619病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:33:19 ID:4x1sI0LUO
>602スポーツ辞めてから、不摂生(喫煙)とかストレスで体がガタッと弱ったんです。

>603走るより水泳が良いんですか?
たまに水泳も行くんです。確かに、陸上と違って水中だと振動の痛みも少ないですね。

首も酷く痛むんですが、ヘルニアとかなってる可能性あるんだろうか?
かがむのも痛い。
顎とかこめかみの締め付けも酷く痛みます。
毎日生きてるのも辛い。地獄のようです。。
620病弱名無しさん:2009/08/16(日) 04:24:24 ID:Oq/w9Abu0
>>619
脚長に左右差あるでしょ?
体重がかかる陸上系の運動で体が歪むのはそれが原因
水泳なら体重はかからない
621病弱名無しさん:2009/08/16(日) 05:58:36 ID:h9sziQUw0
中年になると何かとくどくなるようでやんなるね
622病弱名無しさん:2009/08/16(日) 11:16:04 ID:KWk3tDDA0
質問すれば簡単に答えが返ってくると思ったら大間違いだ
そこの甘ったれちゃん、君のことさ
623病弱名無しさん:2009/08/16(日) 14:08:16 ID:4x1sI0LUO
>620あります、骨折した事があり左足のが短いです

>622私の事でしょうか???
624病弱名無しさん:2009/08/16(日) 21:52:42 ID:Vj7b/poE0
顎関節症のメンヘラ女。
涙を浮かべて訴えてきても迷惑です。キモイです。
自分の年齢を自覚してください。
625病弱名無しさん:2009/08/16(日) 22:13:21 ID:yxIML8Cq0
顎関節症じゃないって人は少数派なんじゃないか?
大半の人は口が開かないってほどではないにしろ、たまに欠伸したら顎が死にそうになったり、
カクカク音がする人は沢山いるだろ。治らないにしてもとりあえず歯だけは守れ。
いくらエナメル質が水晶の硬さでもゴリゴリやると削れてしまうぞ
626オーソゴナリスト:2009/08/16(日) 22:25:14 ID:gDJqyoSuO

>>622

>質問すれば簡単に答えが返ってくると思ったら大間違いだ
そこの甘ったれちゃん、


質問されたなら、答えて差し上げんか、何だその投げやりな態度は。たった一問一答でオマエ風情の底の浅さが露呈したのう。

くっくっく。
627病弱名無しさん:2009/08/17(月) 00:38:13 ID:H3NjRrr/0
>>624
中途半端にプライドの高いおばさんはたち悪いよ?。
この手の女性って理論的に話するのが苦手なぶん感情的にしつこく絡んでくるから疲れるんだよね。ましては顔のみえないネット上のやり取りだから反省ってものがない。

何年か前のKYな常連女を思い出したよ。
他の常連を小馬鹿にして(実際は周りに気を使われてるだけなのに気付いてない大バカ者)自分の賢さをそれとなくアピールしてんだけど、
おかしな治療法(なんとか学説)にこだわって、おかと違いなレスばかりで典型的なKYタイプ。
最終的にはみんなから総すかんくらって悪態ついて逃げてったけどねw
628病弱名無しさん:2009/08/17(月) 01:03:10 ID:H3NjRrr/0
不定愁訴が辛い辛い云々いって悪態ついてる顎関節症患者は顎関節症が原因で不定愁訴が起きてるんじゃなくて
元々の気質というか性格というか生活上の習慣とか心掛けが悪いから顎関節症に相まって不定愁訴的なものが強くでてるケースが多いと思う。
629病弱名無しさん:2009/08/17(月) 01:07:26 ID:H3NjRrr/0
一部を除いてどうにも重度と思われる顎関節症患者のコメントは偏執的なものが多いからね。
630病弱名無しさん:2009/08/17(月) 01:17:25 ID:+bNgks+d0
顎関節症のメンヘラ自称イケメン男。
醜態恐怖症で自己中。キモイすぎます。
631病弱名無しさん:2009/08/17(月) 01:50:01 ID:QPP/zs0hO
スプリントって、皆さん何日に一回の割合で直してもらうとううか、加工してもらってますか??
632病弱名無しさん:2009/08/17(月) 03:40:21 ID:vpBLwEV70
>>630
教えてくれたっていいのにぃ!もういいっ!(泣

>>631
ふつう月一くらい?
っていうか自分が合わないと思えば何度でも自分から連絡して歯科に行けばいいじゃん。
昨今のゆとりはあまりにも主体性がなさ過ぎ。
633病弱名無しさん:2009/08/17(月) 04:07:59 ID:oaGDZg0l0
おい、カスどもおれは今日で2ちゃんやめてやるよ。ここには傷の舐め合いか
人を追い込むことしか出来ないカスどもが集まってる。おれは顎関節症を治すんだよ。
ここで無駄なことしてる時間があったら先生に相談するか情報収集でも
したほうがましだ。ここでアホなことやったるうちに周りのやつらはどんどん
道を進んでんだよ。だからおれはこんなゴミ箱みてえなとこにいる必要はねんだ。
じゃあなひきこもりの底辺ども。
634病弱名無しさん:2009/08/17(月) 04:21:52 ID:vpBLwEV70
>>633
おい、急にどうしたんだ?w
なにはともわれ早く治してらっしゃい、バイバイ
635病弱名無しさん:2009/08/17(月) 05:01:15 ID:ghdgNsPZ0
顎の筋肉って蝶形骨にくっついてるから不定愁訴が起こるんじゃないかな?
636病弱名無しさん:2009/08/17(月) 12:00:08 ID:VeLJRD8TP
>>635
どうしてわかったの?
637病弱名無しさん:2009/08/17(月) 12:23:34 ID:SoQ3AgFU0
不定愁訴が頭蓋骨と関係があることは周知の事実
638病弱名無しさん:2009/08/17(月) 12:31:59 ID:kNx49W1W0
>>629
巨大掲示板巨大掲示板って、いちいちこの掲示板を引き合いにだすバカもいるしね。
ますます荒れる元になるんだからやめろっちゅうにまだ言うとる。
単に「巨大掲示板」言いたいだけなんちゃうんかとw
639病弱名無しさん:2009/08/17(月) 14:38:57 ID:4MGMrY3v0
>>629>>630>>638
その発言、顎コムでしてくれないかな?ここに書かれても迷惑だし
いい年した大人が匿名でグチグチ言うことになんの恥じらいもないとか頭おかしい

640病弱名無しさん:2009/08/17(月) 14:42:38 ID:4MGMrY3v0
確かに彼は容姿に執着しすぎで目立ってるが、他の人も言わないだけで顔の歪みについて
悩んでる人なんていっぱいいるだろ。
顔のゆがみも顎関節症の症状の一つだよ。他人から見たら?って感じのレベルなんだろうが

先に釘を刺しておくが、自演なんかじゃないのでね。アホはすぐ自演認定するからな。
641病弱名無しさん:2009/08/17(月) 14:43:09 ID:4m2GZmEJ0
>>639
ここの人のこと言ってるんだと思うけど?
642病弱名無しさん:2009/08/17(月) 14:44:04 ID:4MGMrY3v0
>>628
俺も精神的な要素はでかいと思う
643病弱名無しさん:2009/08/17(月) 14:56:12 ID:4MGMrY3v0
>>641
>>632の悪口と顎コムの彼の発言が一致するから向こうの彼のこと言ってるんじゃないかと
思うんだが。

このスレでも過去に容姿の話はでてたし、顔の変化を心配するのは仕方がないよ。
とはいえ、頬骨が出るとか、顔が歪むとか他人から見たら大したことない場合はほとんどだろうな
http://nicky-mouth.cocolog-nifty.com/blog/
感じ方は人それぞれだろうが、ここみてもともさかりえの口元以外はなんの問題もないと思う


644病弱名無しさん:2009/08/17(月) 16:59:12 ID:nFLp9Imu0
>>640 俺も顎関節症なんだけど、皆に相談しても誰も全然わからないって言うけど顔の歪みが悩み。
ちょっと顎が左によってる気がする。
25才超えたら手術しようと思ったが顎関節症で治るのなら今から病院にいこうかな・・・
645病弱名無しさん:2009/08/17(月) 17:59:25 ID:Q8W5iSq50
俺はこれ見て、感動して涙が止まらなくなった。

2009.08.12 リチャード・コシミズ尾張一宮講演会〜テーマは、日本はよくなる絶対に!〜
http://jp.sevenload.com/videos/6uYtHbW-2009-08-12
646病弱名無しさん:2009/08/17(月) 18:08:35 ID:tLdbYTEN0
口を大きく開けるときに「ガコッ」ってなるって言うか・・・
一定の所まではスムーズに開くんだけどそれ以上開こうとするとアゴの付け根で何かが起きてグニっとなるんだけど
そういうのって何か病名のようなものはあるんでしょうか
ちなみに閉じるときもガクッといきます。痛くは無いです。
647病弱名無しさん:2009/08/17(月) 18:48:02 ID:QAb/QwYt0
「がくかんせつしょう!!」(顎冠刹掌)って
必殺技みたいな名前だね

男塾とかの
648病弱名無しさん:2009/08/17(月) 18:51:25 ID:6s0vsxw90
>>645
そうかそうか
649病弱名無しさん:2009/08/17(月) 23:08:30 ID:Mbv4B0Mo0
そう取り乱すなよ
650病弱名無しさん:2009/08/18(火) 10:14:03 ID:yU/CsRwHO
顎が治ってスムーズに動くようになって、痛みと違和感がなくなる時がくるのがまったく想像できない。

パズルの凹みに、違うパズルを無理矢理繋げたような感じ。

これは顎関節症になって見ないと分からん辛さだ。 絶対に分からん。
651病弱名無しさん:2009/08/18(火) 11:09:39 ID:xdzTEjJZ0
>>646 それが顎関節症。
口をあけたときに顎がなるのは外れていた関節円盤が元の位置に戻ったときの音。
で、口を閉めるときの2回目のガクッはまた関節円盤が外れた音。

ある日突然音がしなくなり、口が開かなくなることがある。
そのある一定のところまでしか開かなくなる。
それは口をあけても関節円盤がもとの位置にすら戻らないということ。
そうなるとヤバイ。
今ならまだ治る見込みがあるから病院へ。
悪癖をただして、色々治療してもらうといいよ。
顎の関節円盤をもとに戻す運動の方法とかも教えてくれる。
わりとそれでも治るよ。
652病弱名無しさん:2009/08/18(火) 11:12:52 ID:5AsS+inj0
>>651
元に戻るとか外れたとかいうけど、そもそも口の開け閉めで
円盤の位置が動くのは当たり前だろ。
653病弱名無しさん:2009/08/18(火) 11:47:36 ID:doOwdqBC0
その軟骨がおかしく変形したり癒着したりしたらやばいんだろ 口が満足に開かなくなるとか


病院に行ってレントゲンでその円盤の状態を確認したいっていったらできるのかな 治療とかではなくてただ状態を見るだけってのは
654病弱名無しさん:2009/08/18(火) 12:07:44 ID:yU/CsRwHO
顎に異常がなかったら無理だろけどね


これってMRIが一番明確なんじゃないの?
655病弱名無しさん:2009/08/18(火) 12:19:39 ID:kLAqZoE/0
親知らずって関係あると思いますか?
656病弱名無しさん:2009/08/18(火) 14:11:27 ID:xdzTEjJZ0
>>652 「うごく」と「はずれる」の違い分かりませんか?
657病弱名無しさん:2009/08/18(火) 14:37:59 ID:/5OKqTeB0
顎関節症で薬を飲んで入る人、どんな薬を飲んでいますか?
658病弱名無しさん:2009/08/18(火) 14:46:46 ID:xdzTEjJZ0
>>675 フェナゾックス

病院で処方されてる。
ttp://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail.html?code=2&id=1147006M1029
659病弱名無しさん:2009/08/18(火) 15:33:20 ID:/5OKqTeB0

??
この薬って効き目どうですか?
痛み止めの薬が効かないのですが。
660病弱名無しさん:2009/08/18(火) 15:37:52 ID:/5OKqTeB0

なんでかアンカーが??になってしまってる・・・>>658さんへのレスです
661病弱名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:13 ID:56iKaQbO0
>>656
動くと外れるの違いをバカな俺でも分かるように具体的に教えてくれ
662病弱名無しさん:2009/08/18(火) 19:39:13 ID:aQR2OzMu0
一回すごい大きな音がしてから、多少スムーズに開くようになった
663病弱名無しさん:2009/08/18(火) 19:53:28 ID:7vlTQkAq0
>>659  劇的に痛みが取れる感じでもないけど効くよ。筋肉がかたまってつらい俺には効いてる。
もっと効くのもあるけどこの薬は体への負担が少ない。

>>661 骨自体からはずれるってこと。関節円盤は骨に引っ付いて移動するけど顎関節症では口をあけたときに骨にひっつき、閉めたときに骨から離れてします。
言葉では説明しにくいから調べてみて。
664病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:26:04 ID:/UsA0+gK0
顎関節症では、というか、円板の転位がある場合ね。
円板が復位する・しないでも状態は異なる。
靭帯が伸びて戻らなくなっちゃったりする。

歯医者さんの中にはなんでそうなるかを無視して、口さえ開けばOKな人も多い。

痛み止めが効かない人、たまに居るみたい。
悪化すると痛み止めじゃ追っつかなくなることもあるよ。
665病弱名無しさん:2009/08/19(水) 11:21:37 ID:fivcUaqpO
口があけずライから、これかな?
怖い。
666オーソゴナリスト:2009/08/19(水) 11:32:59 ID:LMUGortYO

わしが、スリー666ゲットか。

くっくっく。
667病弱名無しさん:2009/08/19(水) 20:25:04 ID:FszrNroj0
俺の場合悪癖が原因なんだが・・・
どうしてもうつ伏せ寝が治らない><
なにかうつ伏せ寝をやめれる方法はないか?
枕も変えてみたけどダメだった。
668病弱名無しさん:2009/08/19(水) 21:11:00 ID:N70Id6Tb0
>>663>>664
ありがとうございます。
669病弱名無しさん:2009/08/20(木) 00:15:05 ID:SQPS7Y2E0
再発したか
そういや口腔外科のおっさんが再発するって言ってたな
一生付き合い続ける悪寒・・オワタ
670病弱名無しさん:2009/08/20(木) 01:11:38 ID:IT8tXmT8I
これってホンマに治るんかいな!
671病弱名無しさん:2009/08/20(木) 01:20:17 ID:nofMQ69u0
仰向けで寝る 枕は低め 顎のマッサージ 片方で噛む癖をなくす
低周波治療 マウスピース 

入門的な治療はこんなもんだろうか・・・。矯正はあまり効果ないらしいよ。
一昔前までは顎関節症はかみ合わを正せば治るといわれてたけど。
672病弱名無しさん:2009/08/20(木) 02:17:19 ID:+cBjwds60
噛み合せを治しても治らないが、噛み合せを治さないと一生治らない
673病弱名無しさん:2009/08/20(木) 02:42:17 ID:kx9DtTPqP
噛みあわせを治せる医者が少ないんだよね
674病弱名無しさん:2009/08/20(木) 02:46:21 ID:+cBjwds60
歯を削って噛み合せを調整するのではなく顎を切ってすればいいんじゃない?
675病弱名無しさん:2009/08/20(木) 03:06:18 ID:JZynzi970
外科手術って確実に顎関節症が改善するのかな
即効で治るんだったら今すぐ受けたい
676病弱名無しさん:2009/08/20(木) 03:14:03 ID:B3xes76S0
>>671
入門的な治療じゃなく、対症療法というやつ。

矯正と噛み合わせ治療は別。
矯正前・矯正後にすべきことがあるんだけど、やってない歯科医が大多数。

>>674
>>675
歯を削るだけが噛み合わせ治療じゃない。
顎を切らなければ構造的な問題が解消できないなら手術だろうけど、
短絡的に手術ありきとは考えない方がいいと思う。
677病弱名無しさん:2009/08/20(木) 03:26:46 ID:+cBjwds60
>>676
普通の矯正だと時間がかかるし後戻りの可能性も充分にある。
外科矯正だと後戻りの可能性は低いが、不可逆的だから不安があるか・・・。

俺は歯を削るよりこっちのほうがいいと思う、素人だけど
678病弱名無しさん:2009/08/20(木) 03:36:20 ID:B3xes76S0
>>677
後戻りがあるのは咬合が合ってないから。
矯正後にすべきことってのが何か考えて。
その前に矯正が必要かどうかもね。
679病弱名無しさん:2009/08/20(木) 16:15:41 ID:SQPS7Y2E0
いくらリテーナーしようがポジショナーやろうが微妙に後戻りするからな
680病弱名無しさん:2009/08/21(金) 06:30:08 ID:HAK2OIb+0

 形
  性
   顎
    関
     節
      症
       は
        治
         り
          ま
           せ
            ん
681病弱名無しさん:2009/08/21(金) 10:03:37 ID:t3oxl+fw0
>>680 手術で治りますが・・・
682病弱名無しさん:2009/08/21(金) 15:02:20 ID:YpbE1bJ0O
昔殴られてから顎が痛いのですが医者に行っても異常なしと言われます
どこかいい医者知りませんか?
あと骨が折れて変なふうにくっついていて何年かたってもレントゲンで確認できるもの何でしょうか?
683病弱名無しさん:2009/08/21(金) 20:17:29 ID:ZRcy1xHcO
噛み合わせ直しても、首の骨や背骨や骨盤を歪みを直さないと、顎関節症は直らないよ。
684病弱名無しさん:2009/08/21(金) 20:51:35 ID:zG9Ib9CvO
これになって首(の骨?)もおかしくなったと思う。引きこもりと言うより、完全に病人です。
常に痛い、神経を圧迫されてる感じ。
ほっとくと更に治りが悪くなるんじゃないかっていう不安もある。

顎関節症になった患者さんどんな治療の仕方しているんだろう??
鍼や整体とか通ったけど、結局対処療法なんだと感じてます。。。
685病弱名無しさん:2009/08/22(土) 02:26:00 ID:KCJdxs1A0
病人より廃人の方が近いでしょ
治療法は歪みに適応して自然に回復するまで寝込んでる人が一番多そう
686病弱名無しさん:2009/08/22(土) 02:32:25 ID:6YUAel6HP
今夜のテレビ「世界一受けたい授業」は必見ですよ^^
687病弱名無しさん:2009/08/22(土) 02:46:43 ID:V6rHGrakO
>685 寝込むって事はないけど、それに近い引きこもりは私がそう。
患者の皆さんそんな感じなんだろうか?
本当に人生が狂ったと思う。
私の場合年単位だから。
688病弱名無しさん:2009/08/22(土) 03:01:22 ID:KCJdxs1A0
>>687
あまり悲観しないように…と言っても無理か
良くなってくれば引きこもれる環境があっただけ幸運だったと思うようになりますよ
健康な体を取り戻すことができれば自然と道は開いていくでしょう
689病弱名無しさん:2009/08/22(土) 09:15:16 ID:kp5FL+jU0
自分は歩くと左のかめかみが痛くなって歩くのも鬱。それと寝ようと思って
枕を頭につけるとなぜか興奮して眠れない。 本当に死にたい
690病弱名無しさん:2009/08/22(土) 09:48:12 ID:vKvjaO4z0
休職の診断書、書いてくれる歯医者さんいませんか
691病弱名無しさん:2009/08/22(土) 10:41:02 ID:Nkp7+cxq0
ここのやつらって治す気ないだろ笑
692病弱名無しさん:2009/08/22(土) 11:58:43 ID:3rIP7w750
>>655 親知らず関係あるんじゃないかな。なんとなくですけど・・・
693病弱名無しさん:2009/08/22(土) 14:48:02 ID:MjkDqQ1RO

東京の北青山の東洋整体医学センターで治った。
694病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:04:56 ID:YOtM1FY7O
顎関節症なんだが、急に顔面が麻痺し始めたのだが、大丈夫かな
695病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:48:10 ID:vfnSd3VQ0
ボキボキさせる整体はリスク大きいので鍼灸がリスク少なくお勧めです。
私は結構効きましたので、顎の緊張が強い方一度試してみると良いと思います。
696病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:10:25 ID:8H5tXRiL0
>>686
ICCMO は ちょっと頼りないからなぁ。
697病弱名無しさん:2009/08/23(日) 06:44:57 ID:wn2pbMgl0
>>686
頼りないんだー。
そう言えばマイオモニターで良くなったって言ってた患者さん、
再発したって言われてたね。
698病弱名無しさん:2009/08/23(日) 07:43:17 ID:xQwp5y8fO
心身ともに調子悪い。
特に無気力感が強い。
699病弱名無しさん:2009/08/23(日) 11:51:28 ID:4jnsljyu0
とりあえず、体が対応できる範囲の歪みに治まっている
というのは重要なのだろうな。

理想は理想で別にあるのかもしれんが。

700病弱名無しさん:2009/08/23(日) 16:56:38 ID:HP2ddXFi0
おまいらコーヒー好きだろ?
701病弱名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:45 ID:yGRQbpLG0
>>700
夏は飲まない
702病弱名無しさん:2009/08/24(月) 18:19:16 ID:OUQmYFUm0
変 形  性
         顎
            関
  
               節     

                 症
    
                   は
                
                     治
     
                      り

   
                       ま

                        せ

                        ん
703病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:16:00 ID:ge6mGHHR0
口が開かねえ…
今までは朝開かなくなっても昼頃には元通りに開いてたんだけど、一昨日からは指二本分しか開かない。しかも今日は昨日よりも開かなくなってる。
704病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:29:02 ID:lel8E9cdO
山口接骨院ってどう?
705病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:35:46 ID:YB9M+ibv0
>>704
体のバランス整えるのいいと思う
706病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:41:01 ID:OjpsQG4I0
接骨院なんて全国津々浦々どこにでもあるだろ
707病弱名無しさん:2009/08/25(火) 02:31:12 ID:JX0sq5DJO
質問させてくださぃ
顎を横に動かすとギシャキシャと音がしますw
左だけです。
昔からなんですが、やばいですか?
708病弱名無しさん:2009/08/25(火) 06:09:22 ID:ZKxjoXIX0
あごやばい 前からだったけど ここ最近痛みを感じるように…
口最大に開けても指2本入らない… 口あけると右側痛い
・背中しびれる症状あり
・歯科矯正歴あり(抜歯)
人生オワッとる
709病弱名無しさん:2009/08/25(火) 09:16:32 ID:vDF52vnC0
>>708
4番抜歯だろ?
なるべく4番は抜いちゃダメなんだよ。
かなりの高確率で顎関節症になる。
710病弱名無しさん:2009/08/25(火) 09:29:14 ID:hs3iNTPD0
顎関節症を治した人に聞きたいんだけど、若干顔が短くなった?
711病弱名無しさん:2009/08/25(火) 09:53:07 ID:vDF52vnC0
>>710
なんで短くなると思うの?
712病弱名無しさん:2009/08/25(火) 10:32:04 ID:sNq6OJPu0
顔が短くなるというか噛む筋肉が弛緩して頬が横に広がるので相対的に短くなったように見える
713病弱名無しさん:2009/08/25(火) 10:54:20 ID:cEkKTkRc0
しかし理論みてると、マウスピースの見解から割れてるな
鮫ー良いマウスピースはつけた瞬間から違う。
赤ー良いマウスピースでも3日は我慢汁。
714病弱名無しさん:2009/08/25(火) 11:14:02 ID:jDIL+4F70
顎関節症になってエラが張った人いる?
715病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:08:48 ID:d3WETwkA0
すみません、顎関節症っぽいんですが歯医者に行ったらいいのでしょうか?
親知らず抜いたら少し開くようにはなったのですが、まだ片側痛くて・・・・
保険はききますか?
716病弱名無しさん:2009/08/25(火) 19:53:08 ID:P2AP9Pno0
エラはったなー
痩せてるだけに斜めから見たときと正面から見たときの差がひどい
頬がこけてる
今日クスリかなんかしてんの?っていわれた笑えない
717病弱名無しさん:2009/08/25(火) 20:28:15 ID:k7CtlRdiO
明日歯科口腔外科行くんですが、マウスピースもらうつもりです。
少しはましになりますか?
718病弱名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:35 ID:P3UxNBISO
マウスピースは頭蓋骨や側頭骨に異常がない、関節円盤だけがズレてる顎関節症なら治る可能性高いけど、頭蓋骨や側頭骨が歪んで顎がズレた顎関節症は無理。それを治したいなら、整体やカイロに行って生活習慣を治すしかない。
719病弱名無しさん:2009/08/25(火) 20:56:59 ID:k7CtlRdiO
>>718
ありがとう
今ティッシュを詰めて過ごしています。
少し楽だから

ですが睡眠時に詰まりそうだし、外出もできませんので明日行ってきたいとおもう。
720病弱名無しさん:2009/08/26(水) 01:24:46 ID:5eny7YNr0
気をつけなきゃいけないのは、治せない歯科医に限って頭蓋骨がどうとか、
頸椎がどうとか言うってこと。
治すってのは円板だけの問題じゃない。
顎位・咬合を診れない歯科医は治せてない。

酷なようだが口腔外科には過度な期待はしない方がいい。
マウスピースで少しでもましになるようならいいが、
却って悪くなることもあるから、我慢しないこと。
良くならないようなら早く見切りつけて他を当たった方がいい。
721病弱名無しさん:2009/08/26(水) 02:02:36 ID:EJRwicGK0
奥歯に虫歯が有るので歯医者行かなければならない
顎の事何か言われそうで嫌だなあ・・・虫歯だけ治したい
722病弱名無しさん:2009/08/26(水) 07:04:00 ID:w74Q0+3gO
病院て整形、歯医者、接骨院どこがいいの?
723病弱名無しさん:2009/08/26(水) 09:35:17 ID:a6q3izWI0
もう気力が尽きたよ
724病弱名無しさん:2009/08/26(水) 13:47:41 ID:pdjosn9g0
疑うことは良いことだけど、疑い過ぎると何も前へ進まない
725病弱名無しさん:2009/08/26(水) 17:14:42 ID:Efw19g/M0
>>721
気をつけてね。運悪くかみ合わせのキーになってる歯を変な形に削られたら
あっというまにおかしくなる可能性もあるから。自分はそうだった。
726病弱名無しさん:2009/08/26(水) 17:37:04 ID:pwFUtCh0O
片噛みによる顎のズレって直せないんじゃないの?
なんか頭蓋骨まで歪めてるような気がして、耳穴の位置が左右で違うから、直せないような気がする。
727病弱名無しさん:2009/08/26(水) 18:35:09 ID:AV2FgUjD0
奥歯なんて殆ど治療してるが、そのせいで噛み合わせが悪くなり、
顎関節症になったのかも…
728病弱名無しさん:2009/08/27(木) 09:43:48 ID:GhYf7qn+O
これになって人生設計が狂った
締め付ける痛みは取れないし、ホント苦しい。。
体調が良くなるように運動とか努力はしてるけど、かれこれ年単位で引きこもり状態。
ある日突然ふっと良くなったりするんだろうか???
生気もなくなったし活力を失った感じ。

アドバイスあったら是非下さい。
729病弱名無しさん:2009/08/27(木) 11:26:19 ID:NdDMpzjc0
顎関節症の不定愁訴で視野狭窄になった人っている?
730病弱名無しさん:2009/08/27(木) 11:43:18 ID:EXhFbgjjO
無気力感は不定愁訴によるものかもしれん。
過度のストレスとうつ伏せ寝により
14で顎関節症になってかれこれ16年。
もう治らないんだろうな。
731病弱名無しさん:2009/08/27(木) 12:23:24 ID:IVxFzoOw0
みなさん働けてます?
732病弱名無しさん:2009/08/27(木) 13:44:40 ID:JyJTVyuhO
筋肉がこりかたまったり、すぐエラが張るんですけど、ほぐれるような薬ってありますかい?

733病弱名無しさん:2009/08/27(木) 15:29:38 ID:xMoykeI+0
私の顎よ、どこへ行ったんだ、帰ってきてくれ〜!というくらい
顎の位置がおかしい!
不定愁訴が出る人は、顎偏位症の場合が多いのでは?
頭蓋骨の目のある骨も顎の筋肉と繋がってるから、目に影響出ることはあるだろうね。
734病弱名無しさん:2009/08/27(木) 16:33:36 ID:sRnePytOO
顎関節症と顎偏位症の違いって何ですか?
735病弱名無しさん:2009/08/27(木) 18:30:21 ID:xMoykeI+0
>>734
たぶん・・・顎関節症は口が開かない、痛いって感じで
顎偏位症は顎がずれてる、気持ち悪い、不定愁訴って感じかな?
736病弱名無しさん:2009/08/27(木) 20:56:29 ID:3EiuEkHQ0
顎や咬み合わせに関する本って読んでる?
これはいいんじゃないかっていう本を挙げませんか?

ちなみに俺は、
歯とからだ  市波波人
顎関節症・頭痛・腰痛 なぜ私たちは治ったのか!  疋田渉
737病弱名無しさん:2009/08/27(木) 21:46:41 ID:JyJTVyuhO
別の病気も抱えてしまって働けてないです。
たぶんこの病気だけだったとしても…


むーりー


僕は顎動かしてなくてもずっと痛いですから。
738病弱名無しさん:2009/08/27(木) 22:54:08 ID:DeiKx6IK0
>>736
ありがちwいいわけないw
739病弱名無しさん:2009/08/28(金) 00:15:17 ID:twhAXF710
>>736
○山、○橋、辺りが書いた本はブックオフでもよく見かけるほど
かなり流通してるけど、実際に治ったって人いるのかね?
740病弱名無しさん:2009/08/28(金) 00:55:56 ID:RxQEkH3h0
顎関節症の治療をした方に質問ですが、
MRIの検査費用はいくらぐらいかかりましたか?

息子が歯医者で5万かかると言われたそうなんですが
実際にはそれ位かかるものですかね?
歯科医は検査してみないと治療ができないとのことらしく
今の歯医者では検査が必要だそうです。
741病弱名無しさん:2009/08/28(金) 03:05:56 ID:0sXOWqON0
>>740
自分は8000円でした。
742病弱名無しさん:2009/08/28(金) 08:44:53 ID:ykgzUrPNO
五万もするもんなの?

ぼったくりじゃん
743病弱名無しさん:2009/08/28(金) 12:04:37 ID:3XZ478u70
自費ならそんなもんだろ
744病弱名無しさん:2009/08/28(金) 12:50:09 ID:DNNpNVQp0
>>740
息子さんはMRIが5万とはっきり言われたんですか?
顎口腔系の診断なら現行健康保険は適応されなくなってますから、
そのくらいの金額はかかるでしょう。
ただ、まともな診断・治療ができる歯科は極めて少ないので、
まずは息子さんがかかられてる歯科でよく話を聞いてみてください。
745病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:07:01 ID:ykgzUrPNO
なぜ8000円のやつから五万するやつまでいるんだ

顎関節症の診断するのにMRIは保険適応外なのか?

それとも8000円とか言う人はCTとかと間違えたのか

誰か詳しく教えて

746病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:29:08 ID:KKTIkoa80
医者がMRIが必要と判断してやる場合と
患者側からMRIをやってほしいと頼んだ場合とは値段が違うんじゃないの
747病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:34:53 ID:DNNpNVQp0
だからMRIだけが診断じゃないっての。
だいたいMRIやって治るわけじゃないし。
748病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:43:26 ID:gSaNpEA/0
いつも左でかんでたからか、顎がカクカク言うようになってしまった・・・
右でガムとかずっと噛んでたら治るかなぁ・・・
749病弱名無しさん:2009/08/28(金) 14:05:57 ID:ykgzUrPNO
だから顎関節症だからこれスレに書き込みしてるんだろ?

ということはほぼ顎関節症だと診断はついてるはずだろ

それでどれくらい重症なのか調べた方がいいって言ってんだから

保険はきくのかきかんのかはっきりしろ

750病弱名無しさん:2009/08/28(金) 15:57:00 ID:RxQEkH3h0
>>740です。
レスありがとうございます。
なんだかピンキリみたいですね。

>>744
はい。息子は噛み合わせから来る顎関節症と言われたらしいです。
治療方法を検討するためにMRIが必要との事。
そこで5万円かかると言われたそうで、正直驚きました。
直接歯科医に行って聞いてみるつもりですが
他でも同じなのかな?と思い、質問してみました。
751病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:16:43 ID:LPpa4STHO
歯医者から紹介状もらって総合病院の口腔外科にいって
MRIやったけど原因がいまいちわからんとかいいやがった
医者がわからんとかどうすんのよ
普段の生活に支障なければ問題ないでしょうとかなに
MRIやったとき5000円でお釣りきたから思ったより安かったからよかったけど

752病弱名無しさん:2009/08/28(金) 18:11:19 ID:rqwprOKKO
私も10年程顎関節症に苦しめられた1人です。
酷い時は食事はもちろん。話も出来ない程でしたが、良いお医者さんに巡り会えて治りました。皆さんもあきらめずに頑張って下さい。
753病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:02:33 ID:B34Tw+RoO
辛い
754病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:43:41 ID:wwSFYMSW0
水どうぞ
755病弱名無しさん:2009/08/28(金) 22:54:34 ID:WhuaWCPg0
>>750
MRIとかは多分個人経営とかだと値段自由に決められるだろうから、
場所によってピンキリな値段になっているのだと思います。
安ければ(高ければ)良いというものではないと思いますので、
慎重に検討なさって下さい。
そして、顎関節症の治療は大変難しいそうです。
矯正などをする場合は、数十万から百万近くかかります。
ネットなどでよく調べてみることをオススメします。

756病弱名無しさん:2009/08/29(土) 01:05:35 ID:DcivBKYs0
>>755
750さんではないですが、そんなにお金がかかるんですか‥
最近顎関節症と診断され、完治する人は少数だと言われました。
それだけでも凹んだのにお金もかかるんですね。
757病弱名無しさん:2009/08/29(土) 01:31:00 ID:D86ob4SEO
鏡を見て、自分の耳の両穴に人差し指を真っすぐにして入れてみて、
その時、耳の穴の高さが違ってたら、
側頭骨を中心とした頭蓋骨の歪みで顎がズレた顎関節症だと疑ったほうがいい。
片噛みばかりすると、片方の上顎や側頭骨に、
何度も圧力が加わるので上方に歪む。
側頭骨には耳穴があり、下顎骨もぶら下げてる。
758病弱名無しさん:2009/08/29(土) 03:04:54 ID:q5gKs7XD0
>>757
面白い理論だね。
なんで片噛みになると思う?
噛みにくい方を避けるからだろ?
何故噛みにくい?
759病弱名無しさん:2009/08/29(土) 03:40:14 ID:U1FYHfdD0
顎動かすだけで耳の穴の位置って変わるよなそのたびに

耳の穴に指突っ込んだまま顎動かすとぐねぐね穴の位置が変化する
760病弱名無しさん:2009/08/29(土) 08:21:10 ID:s/7qtQ2h0
今までカクンカクンする程度だったのに
昨日から急に痛くなって指2本も入らなくなった・・・
右の方だけがあけると痛い
761病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:05:09 ID:lo/Mro730
>>759
かわんねーよw
762病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:10:43 ID:Yk5H3SN80
>>761
左右差あればかわるよw
763病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:14:54 ID:U1FYHfdD0
顎をひきしめて、例えば左だったら、左の顎周辺の筋肉を上に釣り上げるようにして緊張させると
それにつられて左の耳の穴も上に上がらない? 耳の奥のほうは変化しない感じだけど
764病弱名無しさん:2009/08/29(土) 23:22:39 ID:9wL/ZPT00
顎関節症になってから、顎が長くなった人いる?
目から口までの距離が長くなった人とか
765病弱名無しさん:2009/08/30(日) 01:18:39 ID:sStzIde80
顎関節症なのに笑えるぐらい丸顔の人もいる(声優の松来未祐)

顎の筋肉や表情筋のつき方が普通の人とは違うために
顔つきも普通の人とは違くなるんだと思う
(一部の筋肉が異常に緊張しすぎ&一部の筋肉が衰えすぎ で、)

顎関節症であごの骨が伸びるとかはあり得ないでしょ
ほほの筋力が衰えることで相対的に面長(場合によっては顎が伸びたよう)に見えることは十分あり得ると思うが
766病弱名無しさん:2009/08/30(日) 02:58:59 ID:oc0FdIf60
>>760
私もそうだった。
とにかく早めに病院に行った方がいいよ。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:46:56 ID:zaGN1nKw0
この病気になってから
左目が右目に比べ開きにくくなった上、軽度の充血を患うようになった
筋力も左が弱くなりました
同じようになった人はいないでしょうか?
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:42 ID:h0dfdvlAO
顔の体操ということで
口を開けた状態で下顎を左右に大きく動かしてパキッと言わせるのが日課だったんですが
ある日右だけバキっと鳴らなかったので
鳴るまで激しく下顎を動かしたり口を大きく開けたりしていたら
右顎に激痛が…!!
口は普通に閉じれますが少しずれてる気がします。
指1、2本分開くのがやっとで、左に下顎をずらそうとすると痛みが走る
ちなみに右耳の前あたりをさすると痛いです。
接骨院に行こうと思いますが時間が取れません。
とりあえず1ヶ月くらい安静にしておくというか放置はヤバいのでしょうか…
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:33 ID:sStzIde80
>パキッと言わせるのが

よくわかんないけどこういうことは顎にとって良くないんじゃないか 

顎関節症のためのストレッチとして「顎を意図的に鳴らす」というのは聞いたことがない
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:22 ID:tQf1aw9E0
顎の痛みで接骨院にいくのか?顎の捻挫で保険請求www
ていうか、顎関節症がなんで発症するのか習わないのにどうやって治すんだ?あのな、顎の円盤が正常に動かないからグリグリなるんだぞ。正常に動かすにはどうしたら良いのか、ちゃんと習っているところに行ったら?どこかは教えないからなw
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:30 ID:uWfTsbp40
>>757の基準で言ったら俺は顎関節症確定のようだ。
顎周辺がおかしいとは思っていたが
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:54 ID:7i8Hs9AO0
ほんとにお節介なやつだ
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:00:36 ID:7i8Hs9AO0
ほんとにお節介なやつだ
774病弱名無しさん:2009/08/30(日) 22:18:00 ID:M/tUyGfUO
マウスピースにも種類があるみたいだね

医者がいうには治る人と治らない人がいるらしいね

みんな使ってる?

775病弱名無しさん:2009/08/31(月) 06:55:52 ID:mDaGscCg0
左の奥歯抜けて片噛み約1年。
口全開できなくなりました。
雑音はまだしなくて、両対の側頭骨の一部を押すと痛いです。
やっぱりまずは歯医者に行くべきでしょうか?
776病弱名無しさん:2009/08/31(月) 14:16:49 ID:5mRfSDJu0
顎の偏移って奥歯が虫歯で欠けたり歯医者で削られすぎて
噛み合わせが低くなるから起こるんじゃないの?
777病弱名無しさん:2009/08/31(月) 14:41:29 ID:HDY4DPjI0
>>740
左耳の突発性難聴でMRIを公立の病院で今月(8月)受けましたが5000円ぐらい
だったと思います。

右あごの顎関節症と今日診断を受けたものです。
問診だけでの診断でした。

スレッドを見直してて気になったものです
778病弱名無しさん:2009/08/31(月) 16:01:47 ID:zKOtAfNDO
>>774
マウスピース使ってます

柔らかいのを下の歯列にはめて寝てるよ

凄く噛みしめてるみたいで、直ぐにボロボロになる
779病弱名無しさん:2009/08/31(月) 17:34:20 ID:l6siWQlV0
>>776
高い補綴、合わない補綴を入れられて、症状出ることもあるよ。
高い低いだけじゃなく、歯科治療は生体の調和に介入することと知るべし。
技工士がどうやって補綴作ってるか考えたら、
顎位の定まらない顎関節症患者には博打みたいなもん。
780病弱名無しさん:2009/08/31(月) 17:43:35 ID:z8gpn9goO
顎関節症で休職された方、いますか?
781病弱名無しさん:2009/08/31(月) 21:51:05 ID:g++h3YpTO
モ○バーガーで顎関節症になった方いませんか?
782病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:16:50 ID:umu4VJOk0
噛み合わせを低く(逆?高くかな?)つくれば、目から口までの距離短くなる?
783病弱名無しさん:2009/08/31(月) 23:40:50 ID:g6JRRm0Q0
>>780
休職したいけど、診断書書いてくれるのかな。
アナウンサーほど喋らないけど、顎がしんどい。

不定愁訴だと歯医者は診断書を書いてはくれないだろうな。
784病弱名無しさん:2009/09/01(火) 09:14:51 ID:soytqpKU0
実際は不定愁訴のほうが辛い場合もあるのに
認めてくれないのとか日本社会は本当に鬼畜すぎるなぁ…
785病弱名無しさん:2009/09/01(火) 09:32:31 ID:oKckEU5h0
不定愁訴で休職するなら、心療内科とかで自律神経失調症って診断してもらうしかないのかな。
顎の周辺は神経がいっぱい通ってるから、顎が悪いと自律神経がおかしくなるのは、当たり前みたいだし。
786病弱名無しさん:2009/09/01(火) 10:49:40 ID:HcljTEt80
不定愁訴って顎関節症とは無関係なんじゃないの?

顎関節症による症状≠不定愁訴 じゃないの?
787病弱名無しさん:2009/09/01(火) 18:01:26 ID:5N8vjU9C0
勉強してる歯医者は、不定愁訴を顎の歪みと頭蓋骨の歪みからくるって認めてくれるんじゃない。
788病弱名無しさん:2009/09/02(水) 01:56:57 ID:hvdtsBAHP
>>752
どちらのお医者さんか教えていただけませんか?
私も15年苦しんでいて三途の川が見えてきました(-o-;)
789病弱名無しさん:2009/09/02(水) 03:40:42 ID:ut+DiAae0
こんな病気を作った神は死ぬべき
790病弱名無しさん:2009/09/02(水) 11:51:09 ID:pdMnGH7L0
>>788
イ`
791病弱名無しさん:2009/09/02(水) 13:21:55 ID:fK0vvtyu0
もう限界
792病弱名無しさん:2009/09/02(水) 13:32:34 ID:NSpDLZOM0
・顎関節症
・虫歯(治療済み含め10以上)
・軽度の受け口(下あごはむしろ普通の人より小さい。猪木のようではない。ただし矯正しても直せず)
・矯正して失敗した経験あり
・顎の大きさと舌の大きさのバランスがおかしいのか、矯正したら睡眠時無呼吸症候群になった(矯正やめたら治った)
・上あごの歯列が左右非対称(右が未発達な感じ)


こんな状態じゃあ一生彼女とかつくれないな 今まで何度も告白されたけど全部断った
だって俺が女ならこんなキモイ歯と顎もってるやつと付き合ったら絶対後悔するし

とりあえず顎のストレッチと普段噛み締めないよう気をつけていれば顎関節症の重症化は防げるということは
自分の経験則からわかった
793病弱名無しさん:2009/09/02(水) 19:56:55 ID:ZwjV2dYB0
ヒントはヒントということでw
794病弱名無しさん:2009/09/02(水) 20:10:31 ID:hZm2+KVh0
顔が長くなった人いる?
795病弱名無しさん:2009/09/02(水) 21:06:48 ID:FQnm1E8m0
>>792
>今まで何度も告白されたけど全部断った

コクられたのに、何で断わんだよw 
相手キモコだったんか?
796病弱名無しさん:2009/09/02(水) 21:27:37 ID:7BcLp3tS0
楽にしてくれ
797病弱名無しさん:2009/09/02(水) 22:55:12 ID:FaxZ7/vN0
>>794
いろいろな顎関節症患者見てきたが(医者ではない)
この病気は痛みなどが辛い、顔は他人から見たら変化なんかわからん

イケメンが顎関節症になってもイケメン、不細工なら不細工のまま。受け入れろや
798病弱名無しさん:2009/09/02(水) 22:56:36 ID:NSpDLZOM0
>>794
まず客観的な数値で本当に平均より顔が長い(顎が長い)かどうかを調べたほうが良いと思う
http://www.dh.aist.go.jp/AIST91DB/91-92/data/gif/A40.gif

自分は面長だと思っていたし、他人にも面長だと言われたことがあるけど、上の数値は30.5mmで、下位5%
さらに頭蓋骨(顔の上半分に相当するところ)は平均と同じかそれより大きい

要するに客観的な数値だけ見れば、頭(顔)の上半分より下半分のほうが相対的に小さく(顎も相対的に小さい)のだから
むしろ面長とは逆なはず。

しかし面長に見える。これは頬の筋力が衰えているせいなのだと思う
なぜ衰えているかといえば、おそらく顎関節症のせいで筋力の付き方がおかしいから>>765でも書いたけど。
というか筋力の付き方がおかしいことが顎関節症の一因になっているのかもしれない

ちなみに俺は小学生のころから歯とか顎がおかしくなり始めて中学のときには明らかに顎関節症だった
つまり成長期に既に顎関節症だったけど前述のとおり顎(顔の下半分)は伸びてない

あと顎関節症ではない血のつながった親族も面長というか顎が長めなら単なる遺伝ってことでは?
799病弱名無しさん:2009/09/02(水) 23:12:20 ID:U4WUYDD50
>>798
そんなデータどっから引っ張り出してきたんだw
800病弱名無しさん:2009/09/03(木) 00:17:38 ID:w2gY1mAe0
>>793
いちいち勿体ぶった書き方すんなよ
801病弱名無しさん:2009/09/03(木) 00:26:55 ID:OxTrlAhe0
これは顎関節症患者でも付け心地楽だ
耳バンドがない、360度密着マスク!ウィルガード バイラマスク
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/medicines/?1251889958
802病弱名無しさん:2009/09/03(木) 02:34:23 ID:w2gY1mAe0
>>801
ちょww
いくらなんでもこのデザインはないっしょw
しかも高いww
803病弱名無しさん:2009/09/03(木) 08:24:03 ID:6Qk5cxaCO
ガクカンとの因果関係は不明だが
ガクカンになってる右側の眉だけつり上がってて額にも皺ができてる…
804病弱名無しさん:2009/09/03(木) 09:51:50 ID:3t/Kv6AA0
俺も眉毛の位置が微妙に違う…
顎が曲がってるからかな
805病弱名無しさん:2009/09/03(木) 12:14:05 ID:zU1/qYP30
最近口開けるとアゴが痛くなってきて、口の中もちょっと腫れてる感じがする・・・
はぁ・・・
806病弱名無しさん:2009/09/03(木) 12:40:19 ID:OjVJQPB9O
マウスピースもらった
透明のカチカチのやつ
上の歯列のみ

寝る時につけろだとさ
薄くて硬いんだが、食いしばりや歯ぎしり対策はできるのですか?
807病弱名無しさん:2009/09/03(木) 15:07:44 ID:pX6/FOC1O
痛みが酷く実家引きこもり。
最近オイルマッサージ受けに行ってるんだけど、首と一緒に顔のマッサージして貰ったら、「凄い歪みが取れてます!」とエステティシャンに言われた。
あまりの緊張で体に力が入ったままっていうのがそもそもの原因なんだろうと思う、
しかし今日になったら元通り。
痛みはそのまま。。
私元気になれないんじゃないかと不安です。
808病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:29:08 ID:y4oU/MiI0
自分で出来る額関節改善法
http://www.gakukansetu.com/sp_kaizen/01_kaizen.html

歯はいのち!―気持ちよく噛めて身体が楽になる整体入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4167753340

入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断
http://www.amazon.co.jp/dp/4307505379
809病弱名無しさん:2009/09/04(金) 03:08:40 ID:TiKH2iC+0
>>806
俺もそれと同じの貰ってかなり良くなったよ。
食いしばり対策になってるのかは分からないけど。
810病弱名無しさん:2009/09/04(金) 11:03:01 ID:siIrmnzcO
>>809

そうですか
頑張ってつけて寝よ

腹が立つ夢しかみないから絶対食いしばりやら、歯ぎしりしてるはず

以前睡眠中口の中の肉を噛んで痛くて飛び起きたことがあります 出血しました

811病弱名無しさん:2009/09/04(金) 18:15:54 ID:nOPtqrJh0
おまいら何でもう一つスレ立ってるんだよ
次スレにして消化しとけよ
【開口障害】顎関節症 顎偏位症【疼痛】VoL25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1250267523/
812病弱名無しさん:2009/09/04(金) 18:48:27 ID:V2TI0A1G0
587 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 03:03:03 ID:liCS4cYq0
スマン、ちょっと吐き出させて…
こないだ突然奥歯の銀歯が取れたんだ。
翌日早速いつもの歯医者に、取れた銀歯も持参で行ったんだが
運悪く若い研修医に当たってしまったようで、治療が鈍臭い。
古い銀歯は使えなくなっていたため、初回新しいのを作るために型を取って
仮詰めも無しに1週間待機、次回出来てる銀歯を詰めて調整するだけ…

…そう言っていたのに、型が全然合ってなくて調整に滅茶苦茶
時間がかかった上、多分自分でもどう合わないのか解らなくなって
「取り敢えず今回はこれで様子を見て、来週また来て下さい」だと。
その時点で違和感ありまくりだったが、まあ1週間ぶりに入れた直後だし、と
帰宅してみれば、噛み合わせ悪くて食事もまともに出来んわ、夜も寝られんわで
1週間待ちきれずに会社休んで、数日後緊急扱いで再調整に。

だがその時も、こちらの歯並びのせいのように説明して、治療した以外の
周囲の健康な歯を削って調整。それでも違和感は治まらず…
揚句に「気長に調整していきましょう。もしどうしても気になるようなら
邪魔な親知らずを抜いてみましょう。それでもダメだったら、作り直しましょう」

おいおい、2回で簡単に終了じゃなかったのかよ!
てか、そこにかかる治療費(調整はともかく、作り直すって)、全部再負担させる気か?
そもそも元々これまで何の問題も無かった別の歯を削るとか、抜くとかってどうなの?
治療中は削る器械を唇裏や他の歯に当てまくるし、もう今からでも歯医者変えたい…orz
813病弱名無しさん:2009/09/04(金) 20:42:52 ID:e3xcX5bLO
>>788
埼玉の某医大の口腔外科です
おかげで私は病院ジプシーに終止符を打てました
私の場合もずっと原因不明って言われてましたよ
814病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:03:26 ID:9exr2eaBO
>813 どんな治療をしたんでしょうか?
815病弱名無しさん:2009/09/05(土) 01:04:13 ID:rVjDw9UdO
>>813
埼玉医大?防衛大?
どちらでしょうか。
816病弱名無しさん:2009/09/05(土) 04:17:52 ID:NB4V9ma90
23のオレがなった原因。
中2のとき口半開きで横向きに寝た。
体はうつ伏せだったから半開きの顎に一晩中ひねる力がかかった。

起きたら顎が動かなくなってた。診断されてから猛烈に後悔。
マウスピースは諦めたってか、面倒でやらなくなった。
一時期食事が大変だったが、今はクリック音くらいで何とか生活できるレベル。
817病弱名無しさん:2009/09/05(土) 11:10:45 ID:T3++Lx960
食いしばったらいけないのはわかるんだけど
食事ではよく噛んだ方がなりにくかったりする?
818病弱名無しさん:2009/09/05(土) 16:22:49 ID:qDm05R5u0
顎がねじれてると胃腸もよじれるかんじで吐き気がたまらんよ。
親知らずが一本だけ残ってるんだけど、抜いたら良くなるかな・・
819病弱名無しさん:2009/09/05(土) 16:37:35 ID:I65emH8q0
もう無理働けない
820病弱名無しさん:2009/09/05(土) 19:24:56 ID:X9CqGyV8O
舌の回りがデコボコなのですが関係はあるんですかね?
821病弱名無しさん:2009/09/05(土) 21:03:11 ID:suEZhQqt0
Karinってきもすぎ。
ヒントはヒントということで。
822病弱名無しさん:2009/09/05(土) 23:39:23 ID:7zdof0B7O
>>814
マウスピースと顎のストレッチ、それと飲み薬(メイラックス)です
何よりも先生が丁寧に患者の話しを聞いてくれます
私の場合は顎の筋肉のこわばりが原因だったのですが、精神的な事も重なっての激痛で、筋肉痛であそこまでの痛みだった事が今でも信じられないです
費用も毎回診察料500円くらい、別途マウスピースは5000円、期間は一年間位でした
>>815
埼玉医大です
823病弱名無しさん:2009/09/06(日) 03:16:45 ID:UmwbPtqo0
>>821
この人いつも、もったいぶったモノローグ調の物言いばかりで
いつまで経っても具体的な的を得た書き込みがないね
とにかく過去ログ見ろ見ろばっかw
一体全体、何がしたいんだろ?相当たちが悪いタイプだな
824病弱名無しさん:2009/09/06(日) 07:16:54 ID:sSdtdxwD0
埼玉医大って人が治してくれるのかね?
研修医が主治医になり、ある日突然異動になる世界。
825病弱名無しさん:2009/09/06(日) 10:23:14 ID:JgnphQre0
大学病院はやめたほうがいい
826病弱名無しさん:2009/09/06(日) 15:29:20 ID:PIlapZbK0
>>825
何故ですか?
827yuyu:2009/09/06(日) 16:40:36 ID:F21B9z9e0
828病弱名無しさん:2009/09/06(日) 17:02:50 ID:pdLgESvm0
>>827
まだ間に合う。

          手 術 は や め て お け


        取 り 返 し が つ か な く な る ぞ
829病弱名無しさん:2009/09/06(日) 19:59:04 ID:SCqI3MfA0
精神的なものなどによるくいしばりが原因なら、大学病院でもどこでもいいからマウスピースを作ってつければ、治るんじゃない。
顎の歪みや変形によるものなら、顎位と咬合がわかる個人の歯医者を探すしかないと思う。
ただ、そういう個人の歯医者は数が少ないし、保険が利かないから100万単位の治療費は必要。
830病弱名無しさん:2009/09/06(日) 23:36:33 ID:PZDP8OVGO
たん
831病弱名無しさん:2009/09/07(月) 02:44:41 ID:1x5fFAiJ0
自分も手術経験あるけど、手術後の顎間固定三週間くらいするんだけど、
顎や噛み合わせがおかしい状態でそんなことしたら、地獄じゃない?
ちなみに顎切りして顎関節症になりました。
832病弱名無しさん:2009/09/07(月) 08:09:53 ID:8P8o+Cxu0
だから、手術はやめたほうがいい。
833病弱名無しさん:2009/09/07(月) 10:08:11 ID:f7i+vnYI0
顎切って顎関節症が治ると解釈する医者と患者の気がしれん
834病弱名無しさん:2009/09/07(月) 15:29:38 ID:DFEJIOIy0
手術していい結果が得られるのは、受け口くらいじゃね
835病弱名無しさん:2009/09/07(月) 15:39:58 ID:xXZvYMRtO
最終手段だからね…
836病弱名無しさん:2009/09/07(月) 16:26:15 ID:AKGXyKdF0
karinって一種のストーカーだな。
837病弱名無しさん:2009/09/07(月) 19:30:19 ID:DYXyykGs0
>>836
人の話の揚げ足とって、例え話を盛り込んで思わせぶるばかりで
具体的で生産性のあるやり取りができないタイプのようだね。
誰それ構わず楯突くことでしか生きがいを感じられないんだろう。
まさに顎関節症の末路だわなクワバラクワバラ
838病弱名無しさん:2009/09/07(月) 20:30:52 ID:VBD63A5Y0
歯科や口腔外科で顎関節症が治ったなんて一度も聞いたことないよな
整体やカイロで治ったという人はポツポツいるけど
839病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:53:38 ID:mxoxeocS0
>一種のストーカー
>具体的で生産性のあるやり取りができないタイプ
>誰それ構わず楯突くことでしか生きがいを感じられない

これらの特徴、いつぞやの「一患者」改め「はじめ」を思い出したw
840病弱名無しさん:2009/09/08(火) 04:29:05 ID:mcXqPbJk0
>誰それ構わず楯突くことでしか生きがいを感じられないんだろう

そうは思わないけどなぁ。もっと話聞きたいけど。
841病弱名無しさん:2009/09/08(火) 06:32:30 ID:63oC7bHM0
karinの話を聞きたいって?。調子に乗って更に他人の会話に割り込んで
思わせぶりな話に振り回される事になるから、そんな事、言うなよ!
今のkarinは自律神経失調症を通り越して統合失調症と同じ状態!
まともに関わると面倒な事になるゾ。
842病弱名無しさん:2009/09/08(火) 07:11:56 ID:63oC7bHM0
それとも単に頭が悪いだけ!
分かり切った事をさも自分だけが分かっているかのような
オブラートに包んだ書き込みをして、しまいには
「ヒントはヒントと言う事で」「掲示板には書けない」伝々
3年以上も咬合治療やっている歯科を渡り歩いていれば、
治せる歯医者に当たっても何の不思議はないんだよ。
書き込みの仕方が非常にむかつくんだよ!。こいつは!
843病弱名無しさん:2009/09/08(火) 12:26:31 ID:j75TCVc80
>>840
蚊淋乙
844病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:03:19 ID:bBDsWrFj0
842は治せる治療知ってるの?
治ったって人ほとんど居ないみたいだけど。
顎位の安定ってどうやって判断するんだろ?
845病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:09:05 ID:HE0X8glD0
スプリント使ってる人に聞きたいんだけど
使ってるスプリントって、上だけ?下だけ?上下?
846病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:22:52 ID:TOJs76OQ0
>>844
顎コムの思わせぶりなヤツに聞きなよ
847病弱名無しさん:2009/09/08(火) 15:51:49 ID:jg+u5ZFg0
治った人はこんなところや掲示板なんかに書き込まないでしょ。
皆一日でも早く治って、顎のことなんか忘れて他のやりたいことにエネルギーを注ぎたいだろうからさ。
だから治っても一々報告なんかしない。だから治った人はいないって思う。
良心的な人とかは、詳しく書いてくれる人もいるけどね。
848病弱名無しさん:2009/09/08(火) 16:29:10 ID:Yhmzrs41O
>>822です
治らない治らないってネガティブな書き込みする人はいったい何なのでしょうか?
実際治っている人がいます。私は自分と同じように苦しんでいる人を少しでも助けたいと思って書き込みしました。
この病気は人それぞれなので、治療法も様々ですが絶望しないで。
今苦しんでいる人達がいい医者にめぐりあえる事を願っています。
849病弱名無しさん:2009/09/08(火) 18:54:41 ID:arvxJz3p0
力になれないかもしれないけど自分が知ってる情報で可能な限り↓
顎関節症の治療に矯正は有効なんだけど、矯正には2パターンあって、
見た目だけの「審美目的の矯正」と、「額機能を考えた矯正」の2パターンがあるらしい。
つまり矯正医なら誰でもいいという訳ではないらしい。
これが「矯正したけど治らなかった」って言われてる原因かも。
自分は関西住なんですが、住吉区の橋○歯科でお世話になってます。
(「噛み合わせ 治療」とかで検索したら割と上に出てくる)
最初気分悪かったけど、矯正で歯が動き出してから、少しずつだけど良くなってきてる感覚があります。
苦しんでる方、関西なら橋○歯科、関東ならそこのところに精通した方を選ばれては如何でしょうか?


850病弱名無しさん:2009/09/08(火) 19:00:56 ID:arvxJz3p0
あとこれだけ
自分はこれになってから死にたいと思うことが常でした。
でも実際に少しずつ楽になってきてることから、決して治らないものではないと
知りました。
大多数の方は矯正費用(百万前後)で苦しむでしょうが、どうか説明をよく聞き、
治療のできる専門の方にお願いして、回復できることを祈ります。
851病弱名無しさん:2009/09/08(火) 19:02:15 ID:sxQa9C440
>>849
アホの子は無理して書き込まなくていいよ
852病弱名無しさん:2009/09/08(火) 19:17:09 ID:5AWP3jfz0
>>851
アホは無理して書き込まなくていいよ
おまえ邪魔
853病弱名無しさん:2009/09/08(火) 20:33:08 ID:arvxJz3p0
というわけで>>ID:sxQa9C440が
賢い解決方法を提示してくれるそうです
まさかできないなんて言わないよな?そんだけ大口叩いたんだからよ
854病弱名無しさん:2009/09/08(火) 20:56:21 ID:pAUAG0XX0
>>844
ヒントはヒントということでw
855病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:05:33 ID:Yhmzrs41O
いい先生の探し方なんて…解らないですよね。
私の場合はかかりつけの内科のお医者さん(個人病院の信頼している先生です)に
相談して紹介状を書いてもらいました
例え科が違っても、かかりつけの病院に一度相談してみるのもひとつです。
856病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:23:47 ID:pAUAG0XX0
かかりつけの医者だとしても良い歯医者のことなんて分からんだろ
857病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:32:05 ID:Yhmzrs41O
先生が調べてくれましたよ。
858病弱名無しさん:2009/09/08(火) 21:56:03 ID:pAUAG0XX0
だから一介の医者が何を調べて、その歯医者の信用の度合いが分かるってのよ?
むしろ、散々ドクターショッピングを重ねてようやく良い歯医者を探り当てた
患者の方が良い歯医者の事は分かってるんじゃないの。
その歯医者だって相性ってものがあるんだから、くじ引きみたいなもんだよ。
859病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:03:39 ID:Yhmzrs41O
そうかもしれませんね。私が運が良かったって事なのかな〜
でも、運なんかのせいでずっと大変な思いをしなくてはならない人がいるなんて…
860病弱名無しさん:2009/09/08(火) 22:55:59 ID:pAUAG0XX0
正直、医者の紹介なんて内輪の知り合いを紹介するだけのことであって
その医者が本当に信用足り得る人物かどうかなんて当てにならないね。
単なる肩書きだけで選んでる点では患者とさして変わらんでしょ。
861病弱名無しさん:2009/09/09(水) 00:24:32 ID:R0nzsnDt0
>>844 

関節が安定したと確信した時点で上下の歯が接触しない状態でバイトを採ります。
日を変えて数回。それが全て合致した後に顎運動を印記して異常な動きがなければオッケー
862病弱名無しさん:2009/09/09(水) 04:09:45 ID:zbuW652r0
結局はかかって実際治療を受けてみないと、合ってるかなんてわからないでしょ。
863病弱名無しさん:2009/09/09(水) 08:23:39 ID:YIeffZGP0
これになってから、信じるということができなくなった
864病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:15:47 ID:0P4zCoaU0
神を信ぜよ
されば救われる
865病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:18:21 ID:9E0vnwm50
>>862
合ってる合ってないじゃなく、正しいか正しくないかが問題のような。
866病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:37:50 ID:vWXel4dl0
ある人にとっては正しくても他の人にとっては正しくないことなんかいくらでもあるんだよ
867病弱名無しさん:2009/09/10(木) 02:41:05 ID:QnOq9hAVO
みんな、詰め物してる歯何本ある?

詰め物が多ければ多い人ほど顎関節症になる可能性が高い
868病弱名無しさん:2009/09/10(木) 02:45:01 ID:bddj8lR10
嘘を言うな
869病弱名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:42 ID:Sofn4Lm/0
顎関節症はわからないけど、詰め物や治療痕がとくに奥歯に多いと
顎偏位症にはなりやすいだろうね。
てか殆ど原因それだと思うけど。
870病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:09:45 ID:agCYnoTB0
詰め物が多くても適切な治療をされていれば大丈夫でしょ。
適切な治療ができる歯科医が少ないから、詰め物が多いほど不具合がでる確立が高いってことじゃない。
871病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:04:23 ID:f0oI2MoD0
>てか殆ど原因それだと思うけど。

根拠のない妄想
872病弱名無しさん:2009/09/10(木) 15:50:09 ID:Y4maRR4h0
あああああああああ
どこで噛み合わせればいいんだぁぁぁぁぁ!!!
873病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:31:01 ID:+cDjLO/o0
くしゃみをした時にアゴに違和感があって、その日はそのまま寝たんだけど
翌日起きてしばらくするとアゴに痛みを感じるようになった
ボッーとしてると痛くないんだけど、歯をかみ合わせようとすると痛みます
これって顎関節症なんでしょうか?
874病弱名無しさん:2009/09/10(木) 17:12:38 ID:Is7iHSHM0
みんな大丈夫か・・
手術して結構よくなってきてるんだけど、
あんまり大きい声とか長いことしゃべったりできなくて
痛くなるから苦労してるんだけど
バイトの面接行ってきたら
思ったより声出すやつでやばい・・・
4時間とかだけどずっと元気いい声とか出すとか無理じゃね?^q^

みんな働いてたりすると思うしまじ大変だよね
875病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:45:45 ID:z9jR6/nH0
顎関節症の治療って保険きかないんだな・・・。
痛いのに保険きかないとか信じられん。
876病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:53:00 ID:4mgF0OHfO
普通に保険きくが
どこの田舎?
877病弱名無しさん:2009/09/10(木) 19:57:40 ID:nNbCzUk20
治療法によるでしょ
878病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:53:24 ID:qPPEzEGO0
>>876
保険きくところもあるのか。
顎痛いんですが保険ききますか?って病院に電話かけたら
顎の歪みを直すのには保険きかないって言われた。
田舎ではないと思う。
879病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:06:09 ID:FmPy/0rY0



変 形  性   顎    関     節     症    は   治  り ま せ ん
880病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:26:57 ID:iYQ/bGIR0
悪化を食い止めることはできる
881↑ ↑ ↑:2009/09/11(金) 00:28:52 ID:jpKUaEQC0
アスペルガーだな・・・ かわいそうに
882↑ ↑ ↑:2009/09/11(金) 00:31:04 ID:jpKUaEQC0
>>879のことね
相手にしない方がいいよ
883病弱名無しさん:2009/09/11(金) 01:04:19 ID:FmPy/0rY0




変     形    性   顎   関  節  症 は  治  り   ま    せ     ん

884病弱名無しさん:2009/09/11(金) 04:00:43 ID:p6jzq2F90
アスペルガーだとか簡単に言っちゃだめだよ。
むしろ歯医者じゃないかと。って相手にしちゃったw


885病弱名無しさん:2009/09/11(金) 05:28:04 ID:zO0rpxYc0
口を大きくあけると、
顎の関節がコキって鳴るのは顎関節症?
886病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:48:14 ID:Cc7/vs3R0
>>885
うん
887病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:02:29 ID:+ACn5Y6K0
みんなは音が鳴るのか
俺は音は鳴らないけど、確実に顎がズレてる
正常時に歯医者でレントゲン撮ったのが残ってると思うから見てもらわないと怖いわ・・
888病弱名無しさん:2009/09/11(金) 16:12:30 ID:DgmJn5WQO
医者で手術したらどうですかといわれてますがどうなんでしょうね?
計ってもらったら3cmくらいしかあいてないそうででも普段の食事では不自由してないし
まあ歯医者いったときに口があかないから治療しにくいから迷惑なくらいだから


889病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:08:40 ID:iYQ/bGIR0
「かつては、間接円板が永久に転位してしまった場合、外科的修復が必要と考えられていた。しかし、最近、この治療概念
が間違っていることが証明されている。」

外川正、入門顎関節症治療のための咬合分析と診断、金原出版 より





「顎関節症に対する外科手術は、現在の段階においては手術方法が確立されているとは言い難い状況にある。Dawsonによると
、顎関節症の外科手術成功例が少なく、手術を受けた患者のほとんどが保存的治療を受けた患者よりも多くの問題を抱えている
と述べている。現在の段階において、顎関節症に対する外科手術は推奨できない」

外川正、入門顎関節症治療のための咬合分析と診断、金原出版 より




890病弱名無しさん:2009/09/11(金) 18:49:42 ID:iYQ/bGIR0
顎関節症治療の実態

 現在の日本における顎関節症治療は、咬合分析面からは相当遅れているといわざるを得ない。その原因は、顎関
節症に取り組んでいる歯科医師が、咬合理論に目を向け、それに対して十分な議論を行っていないためと思われる。

 スプリント療法を例に挙げると、不正咬合の有無を確認することなくスプリントを装着して治療を開始していることが
多い。その結果、スプリント療法を受けている患者のなかには不正咬合に起因しない疾患に苦しんでいる患者が相当
含まれていることになり、不要な咬合療法を受けていることになる。スプリント療法は、咬合療法の一つであるので、
咬合分析により不正咬合の有無を確認し、咬合診断がなされた後に施される必要がある。咬合診断に基づかないス
プリント療法は、根拠(エビデンス)の無い治療といわざるを得ない。

 いわるゆ「顎関節症」患者に対して最初に行うことは、咬合分析により不正咬合の有無を確認することである。

 不正咬合に起因しない疾患に対しては、いわゆる「顎関節症」という疾患名を付けるのではなく、咬合理論に基づく咬
合分析を行い、不正咬合に由来しないという科学的根拠に基づいた否定診断を添えて、速やかに他診療科に診察を
依頼することが歯科医師の取るべき姿である。

 不正咬合に起因する疾患に対しては、いわゆる「顎関節症」という疾患名ではなく、障害の存在する部位と障害の状
態が明らかになるような疾患名を付けることが必要である。

 いわゆる「顎関節症」の治療にあたっては、耳鼻科あるいは心療内科に診察依頼または連携が不可欠なものがある。
そのため、歯科医師は、歯科医療機関のみならず、関連する隣接診療科の医師との交流・情報交換を重視し、信頼関
係の構築に努力することが大切である。


外川正、入門顎関節症治療のための咬合分析と診断、平成21、金原出版 より
891病弱名無しさん:2009/09/11(金) 19:29:21 ID:cochQ/EY0
何が耳鼻科だよ。んで連携してどうやって治していくの?書いて無いじゃんww
もっともらしい事が書いてあるけど結局治せないってことでしょ?
数ある顎関節症の宣伝著書の一つにすぎず説得力まるでなし
892病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:01:05 ID:iYQ/bGIR0
ちゃんとした咬合分析を行い、原因が不正咬合にあるなら歯科医師が治し、そうでないなら他の専門の医師に診てもらうべきって考えがおかしいと?



あなたは原因が何であれすべての顎関節症は歯科医師が治せなきゃおかしいと言いたいのか?


http://www.kameido-kyousei.com/jyosiki/3/index.htm
http://www.kameido-kyousei.com/jyosiki/12/index.htm
↑このように不正咬合の場合はそれを治せば顎関節症も治る可能性がかなり高いだろうけど
893病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:18 ID:cochQ/EY0
耳鼻科行けだの心療内科行けだの大学病院では当たり前のようにやってるけど?今さらって感じだ。
その分析で顎が原因と判明して、高い確立で治してるのなら認めるけど治療法が書いて無い。治した実績も書いて無い。
もっとも書いてあったとしても信用出来ないけどね。宣伝著書のひとつだから。
結局治せないのを他の科に転化しようとしてるだけだ。責任のわけあい。
まずちゃんとした咬合分析が出来てるのかが怪しい。顎コムでグダグダ言ってるような先生じゃ無理だよ。

亀戸のじいさんは何人も矯正失敗させてるの知ってる。リンク見に行く気はない。
894病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:35:49 ID:iYQ/bGIR0
その本が宣伝本である可能性は否定しないけど

>結局治せないのを他の科に転化しようとしてるだけだ。責任のわけあい。

まるで歯科医がすべての顎関節症患者を治せる魔法のような方法があるかのような言い方だな
それってどんな治療方法?教えてくれ。

>亀戸のじいさんは何人も矯正失敗させてるの知ってる。
どうやって知ったの? 何人もって具体的にどういう症例で失敗した原因は? なんでそんな患者の個人情報までしってるの?
彼の知り合いの歯科医ですか? 100%成功するのが普通なんですか?
895病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:07:42 ID:lATKpTTv0
外川の本読んで洗脳されちゃう人いるんだろうな。
かわいそうに。
896病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:15:21 ID:cochQ/EY0
>まるで歯科医がすべての顎関節症患者を治せる魔法のような方法があるかのような言い方だな
それってどんな治療方法?教えてくれ。
やだ

矯正関連のスレを長年あまさずチェックしてればわかる。生の声が聞こえてくるよ。
矯正も治療の視野に入れてるんだったらガチで美ばかり追求してる亀はやめとけ。自分でうまいと思ってるだけで技術は中の下だ。

>100%成功するのが普通なんですか?
あたりまえ

理論がどんなに素晴らしくても実際の「診断能力と治療技術」とは別物
897病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:29:33 ID:cochQ/EY0
外川先生という人が患者を治そうと努力してるのはわかるけど
患者にとって治せない先生っていうのはどんなに頑張ってる先生でボツなんだよ。
治せない時は先生が「金」と「時間」と「労力」と失敗していたら失敗する前の状態に戻してくれれば
かまわないけど無理でしょう。
898病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:30:09 ID:iYQ/bGIR0
>やだ

・変形性顎関節症
・心因性顎関節症
・外因性外傷による顎関節の損傷
・炎症性(細菌感染等)
・遺伝性

これらをすべて歯科医師単独で確実に治せる方法をあなたは知っているんですね?なんで秘密なんですか?

>美ばかり追求してる
美を追求しないやりかたってすべて非抜歯で矯正するやり方のことですか?
僕の場合は非抜歯矯正して失敗してしかも顎関節症になったんですが


>あたりまえ
あなたはさぞかしすばらしい技術を持った歯科医さんなんでしょうね
899病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:30:58 ID:cochQ/EY0
修正 どんなに頑張ってる先生でもボツなんだよ。
900病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:45:56 ID:iYQ/bGIR0
>治せない時は先生が「金」と「時間」と「労力」と失敗していたら失敗する前の状態に戻してくれれば

言っている意味がわからない
本では、まず咬合を見て、それが顎関節症の原因と判断すれば(歯科で治せると判断すれば)歯科医が治療して、
そうでないなら他に回すべきと書いてあるのであって

そうすることで的外れな治療を行い金と時間と労力を費やしても改善されないというようなことが起きないようにすべきと書いてあると思うのだが
901病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:50:19 ID:cochQ/EY0
>>890そこに書いてあるのは耳鼻科と心療内科と書いてあるけど
>>898その区分の中だったら連携しなきゃだめだろうよ。ただ大学病院でやってるよ。
顎が原因でも治せない歯医者が何を偉そうなこと今頃。

>僕の場合は非抜歯矯正して失敗してしかも顎関節症になったんですが
なら俺よりましだな。4本抜歯して顎関節症、もうこれ以上歯を抜けないから矯正できないと言われている。
902病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:58 ID:cochQ/EY0
>>900そうかそうか
終わり寝る。
903病弱名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:57 ID:iYQ/bGIR0
>結局治せないのを他の科に転化しようとしてるだけだ。責任のわけあい。
と言ったのに

>その区分の中だったら連携しなきゃだめだろうよ。

あなた言ってることがめちゃくちゃですね


>顎が原因でも治せない歯医者が何を偉そうなこと今頃。
???顎が原因って具体的に何?顎関節の異常(関節円板)でも原因は不正咬合だったり外傷だったりと様々ですよね
歯科医士が治せるのは不正咬合が原因の場合だと自分は解釈しているのですが?
それとも今度はどんな顎関節症でも歯科医師以外が治療すべきとでも言いたいんですか?
904病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:15:25 ID:jpKUaEQC0
>>884 君のことも想像つくがねwww
しかし、コミュニケーション能力の無さには…アキレルワ…ヽ(○´3`)ノ フッ


ID:iYQ/bGIR0 さん
そやつは某所の人同様、批判だけで建設的なこと言わないから
相手しても疲れるだけかと・・・
905病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:57 ID:p6jzq2F90
ある程度色んな目にあってる患者からすれば外川センセのご本に
脱力することは確かだけどね。
咬合調整して「どうですか〜」「楽になった気がする」
で判断されたらたまらん。
906病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:15:41 ID:S8mYzDqr0
文章能力ない人が多いな。主語が抜けてたり語彙の並び順が変で読みにくくてかなわん。
特に顎コムの一部常連は何のつもりか知らんが自分の書き込みに酔って抒情詩っぽく書くやつもいるしw
そんだけ顎関節症の後遺症があるってことかな?
907病弱名無しさん:2009/09/12(土) 00:53:01 ID:UvDfQH3P0
ID:iYQ/bGIR0 ですが、

自分の調べた限り、外川正という人が顎関節症の本を出したのは2009年6月に上記の本(武田という教授との共著)
を出したのが最初で、それ以外はなさそうなんですが、、、

「外川センセのご本」「外川の本」って言い方からすると何か有名なんですか?そんなはずはないと思うが
つい最近たった一冊だけ顎関節症関連の本を出した人が、顎関節症スレで有名なわけないですよね???


>咬合調整して「どうですか〜」「楽になった気がする」
>で判断されたらたまらん。

本のどこにそんなことが書いてあったんですか?意味がよくわかりません


まあ僕も顎関節症に関してはまだまだ勉強不足で、その外川正という人が正しいことをいってるのかどうかもよくわかりませんが
(ただしここで言われた批判が意味不明で的外れだということはわかる)
908905:2009/09/12(土) 06:03:35 ID:v6tZcnG+0
>>907

>まあ僕も顎関節症に関してはまだまだ勉強不足で、その外川正という人が正しいことを
いってるのかどうかもよくわかりませんが
>(ただしここで言われた批判が意味不明で的外れだということはわかる)

それでよく的外れだとわかるもんだね。

>「外川センセのご本」「外川の本」って言い方からすると何か有名なんですか?そんな
はずはないと思うが
>つい最近たった一冊だけ顎関節症関連の本を出した人が、顎関節症スレで有名なわけな
いですよね???

顎コムじゃいささか有名。

>本のどこにそんなことが書いてあったんですか?意味がよくわかりません

外川センセご本人がそうやって咬合調整されているそうですよ。
909病弱名無しさん:2009/09/12(土) 06:54:30 ID:roVfglj80
ここが顎関節症患者の矛盾するところだ。
そんなに歯医者のすることにいちいち文句があるなら歯医者に行かなければいいだろw
ある時は(何の根拠もなく)咬合をいじるなと言いながら顎関節症になったのは歯をいじったからだ
咬合が原因だとわめき散らす。
おまいら咬合をいじれるのは歯医者しかいないんだぞ。
910905:2009/09/12(土) 07:47:31 ID:v6tZcnG+0
>>909

いじるならちゃんとやってくれ、ってことだよ。
911病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:43:48 ID:UvDfQH3P0
>顎コムじゃいささか有名。

>外川センセご本人がそうやって咬合調整されているそうですよ。

それは知らなかった


でもその人の腕がどうかはともかく、不正咬合が原因かどうか調べて、もしそうなら歯科医師が治療
そうでないなら他の科にまわすべきという考えは正しいと思うのですが。

>結局治せないのを他の科に転化しようとしてるだけだ。責任のわけあい。
912病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:53:35 ID:6c347V3sO
>>196
歯並びが良くて噛み合わせが悪いとは矯正したのですか?
913病弱名無しさん:2009/09/12(土) 18:05:58 ID:0/qUC3n70
スプリント保険でできますか?いくらかかりますか?
914905:2009/09/12(土) 18:57:57 ID:v6tZcnG+0
>>911

>でもその人の腕がどうかはともかく

腕のない先生に診断・治療ができるの?
915病弱名無しさん:2009/09/12(土) 19:38:57 ID:AQEuX/6k0
>>914
顎コムのKY女みたいなもってまわった言い方すんなよ!
916病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:41:13 ID:u4CffXaT0
>>915
ヒントはヒントということで過去ログをみろ
917病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:53:49 ID:UvDfQH3P0
不正咬合が原因かどうか調べて、もしそうなら歯科医師が治療そうでないなら他の科にまわすべきという考え
が間違っているというんですか? Y/N?

>結局治せないのを他の科に転化しようとしてるだけだ。責任のわけあい。


外川という人のことはどうでもいいです


それと歯科医がすべての顎関節症患者を治せる魔法のような方法って何なんですか? あるんでしょ?


亀戸歯科医院のことについてやたら詳しいみたいですが(どれくらい失敗してるとか)どうやってそんなこと知ったんですか?


矯正は100%成功して当たり前という考えをお持ちのようですが、どんな症例も100%成功させる「ごく普通の」歯科医師をぜひ
紹介してください。
918905:2009/09/12(土) 21:47:28 ID:v6tZcnG+0
>>917

>不正咬合が原因かどうか調べて、もしそうなら歯科医師が治療そうでないなら他の科にまわすべきという考え
>が間違っているというんですか? Y/N?

間違ってるかどうかじゃなく、現実にそれができてるかどうかです。

あとのレスは書いたの私じゃないので、書いた人に答えてもらって下さい。
919905:2009/09/12(土) 21:55:40 ID:v6tZcnG+0
あ、魔法じゃなく実際にやってる先生居るみたいですね。
861参照。
920病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:57:39 ID:UvDfQH3P0
>間違ってるかどうかじゃなく、現実にそれができてるかどうかです。

つまりあなたは外川というひとだけでなく、一般論として医師は咬合分析(顎関節症の原因が咬合にあるか否か)
ができない。とそう言いたいわけですか?

もし咬合分析できるなら、「不正咬合が原因かどうか調べて、もしそうなら歯科医師が治療そうでないなら他の科にまわすべきという考え」は
なにも間違っていないですよね?
921905:2009/09/12(土) 22:16:18 ID:v6tZcnG+0
>つまりあなたは外川というひとだけでなく、一般論として医師は咬合分析(顎関節症の原因が咬合にあるか否か)
>ができない。とそう言いたいわけですか?

そうですね。できてる先生も少しは居るみたいですが。

>もし咬合分析できるなら、「不正咬合が原因かどうか調べて、もしそうなら歯科医師が治療そうでないなら他の科にまわすべきという考え」は
>なにも間違っていないですよね?

間違ってないと言ってあげれば納得しますか?だったらそういうことにしときましょう。
他科で治ってる患者がいるのか疑問ですが。
922病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:42:52 ID:CgWUBjAE0
905は自分も治ってないのに知ったかぶってるだけだったのかよ。
結局何が言いたいのかわからなくてウザイ。

923病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:56:08 ID:YPVM737+0
905=一患者=はじめ
924病弱名無しさん:2009/09/12(土) 23:50:12 ID:lxcS7Xjn0
905の粘着っぷりはアスペルガー障害と思われる
925病弱名無しさん:2009/09/13(日) 00:50:58 ID:v4YMzR450
>>920
でもね、咬合分析ができたとして、それが正しいかどうかをどうやって調べるんだろうと考えると、なんか、頭が混乱してくるんだよね。
歯を削ってしまった後で、間違っていたなんてことに気がついたって遅いし。
926病弱名無しさん:2009/09/13(日) 01:53:25 ID:zbDOpF7b0
>>925
じゃ、一生くだ巻いて放置してろよw
927病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:58:11 ID:6MA1exuC0
噛み合わせにこだわってるくせに歯医者うらんで二の足踏んで(自分の生活態度すら改めようとせず)
何もしないまま文句だけ垂れてる矛盾した質の悪い患者ってケッコウいるもんだね
928病弱名無しさん:2009/09/13(日) 19:45:08 ID:fT1plp0i0
俺は咬合、低い分には問題ないんじゃないかと思ってる。
常に噛んでるわけではないんだし。
ただ高すぎて引っかかってるところがある場合には、
アゴとか首に力も加わるし角度もおかしくなるし大問題だと思う。
俺は削りまくることに決めた
929病弱名無しさん:2009/09/13(日) 19:48:26 ID:6eyQyQnD0
ヒントはヒントということで(^_^)v
930病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:03:05 ID:cqhjooJ7O
>>928
高くて引っ掛かるところは、ただ高い訳ではない。高い、には意味があるんだよ。詳しくは名著『歯はいのち!』を読めばわかる。
削ったら元には戻らないよ。
931病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:05:30 ID:CPVI+g6e0
いよいよ手術したみたいだね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1244629905/
932病弱名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:44 ID:fT1plp0i0
>>930
元に戻ってもらっては困るので望むところ
933病弱名無しさん:2009/09/14(月) 01:23:17 ID:SaL3PoYo0
まず親知らずが残ってないかチェックしたら。
934病弱名無しさん:2009/09/14(月) 09:04:17 ID:DI6bjQQlO
これなって今年単位で療養中
本当に年々酷くなる。首がガチガチ筋ばってるし、呼吸は苦しいし、不定愁訴を訴えれば他科の医師には精神病んでる人扱いされてしまう。
喉のつっかえ感が酷く、舌の付け根辺りが凝ってる感覚。筋肉の異常な緊張が原因な気がしてます。

今は週2ペースでオイルマッサージ通って凝り固まったリンパや筋肉ほぐしてもらってる。
結局これ位しかないんじゃないか?と思う。。あとランニングで血流良くしてる。

良くなった人は、どんな治し方したんだろう?
参考になるような書き込みあったらいいなあ。。
935病弱名無しさん:2009/09/14(月) 09:34:00 ID:0kOXN3nk0
>>934
筋肉をほぐすなら、鍼がいいよ。
歯医者は行ってないの?
936病弱名無しさん:2009/09/14(月) 10:11:17 ID:4QDNJSMY0
顎関節(関節円板)に異常はあるか?
もしあるなら精神からくる症状ではない(心因性ではない)といえるんじゃないか

クリック音やクレピタス音がしたり、
口を大きく開けた(開けようとした)ときに右か左に顎が引き寄せられるなら引き寄せられた側の関節円板がおかしくなってる

というか純粋な精神性?(心因性?)の顎関節症で関節円板がおかしくなることってあるのか?
937病弱名無しさん:2009/09/14(月) 12:00:28 ID:SaL3PoYo0
顎がずれると首もずれて、その近くの舌骨もずれるからね。
よく体がずれてるから顎がずれるていうけど、自分の場合完全に逆だわ。
歯、顎、首、背中、内臓、股間と順々にきてる。
まあ人体で一番硬いエナメル質の歯がうまく当たらないわけだから、影響力大だよね。
938病弱名無しさん:2009/09/14(月) 12:10:10 ID:0kOXN3nk0
>>936
精神的なもので関節円盤がおかしくなるなんて、俺はないと思うけどな。

でも、歯医者以外の医者に顎が悪いと言うと、精神的なものだねって言われるね。
939病弱名無しさん:2009/09/14(月) 14:04:08 ID:DI6bjQQlO
>935 鍼よりマッサージの方が、効果期待できそうで。以前は通ってたんですけどね。

歯医者は、解決に繋がらなくて、虫歯では通ってるけど、顎関節症では通ってないです。通うべきなのかな??
940病弱名無しさん:2009/09/14(月) 16:48:21 ID:HXV/mJMyO
934さんと同じような症状なんですけどやばいの俺
町の歯医者から総合病院の口腔外科紹介されて数回通院してますけど手術したらどうよといわれてますけど
今のところ支障ないし一月も今のご時世休めないしどうしたもんかと
941病弱名無しさん:2009/09/14(月) 17:16:47 ID:MD4dv+kB0
>>875-878

スプリント保険もしくは15万かかると言われたんですが、
顎関節症の治療は保険がきくとかきかないとかあるけどどうなんですか?
942病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:07:08 ID:3i3uu8ZZ0
>>941

金の問題じゃないよ。
治せる人は保険でも治せるし、
治せない人は保険外でも治せない。
943病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:19:38 ID:zDE1RPhy0
>>939
鍼に通ってたときは、顎に鍼刺した?
顎関節症に詳しい鍼灸師もいるから、そういう人を探すといいよ。

まともな生活ができてないみたいだから、歯医者にいったほうがいいと思うよ。
ただ、顎関節症の治療をしたことがあって治ってないなら、あとは保険外の治療しかないだろうね。
保険でできる治療はどこも同じようなものだから。

顎の左右への偏位はある?
944病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:41:39 ID:Ue7CFeyB0
保険で出来ることなんて限られてる。
945病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:34:02 ID:dVk7UwRS0
逆立ちすると痛みが楽になる人いますか?
946病弱名無しさん:2009/09/15(火) 01:25:53 ID:2fi8silt0
>>939
顎関節症治療のできない歯科で虫歯治療してるってかなりアレなことなんだけど。
うまく行くことを願ってるよ。
947病弱名無しさん:2009/09/15(火) 03:23:10 ID:Ue9EhPOj0
痛い常連ほどホストネームにこだわる件w
948病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:39:42 ID:NlnCFQPQO
>943左右の偏位、とは左右に筋肉等歪んでるって事ですかね?
自分ではあると感じてますが、それより喉元の辺りの筋肉が凝り固まってて、筋肉が引っ張られてる感じがしてます。それが顎関節の辺りも負担かけちゃってるような。。

>946虫歯治療の歯科は、顎関節症は診ていないもんで。。

今はオイルマッサージ通いしてなるべくほぐして貰ってますが、プラスアルファ別にやるべきかな?

痛みの相談は昨日ちょうど、某大学病院で検査兼ねてして来ました。
免疫にちょっと引っかかるものは見つかったものの、今ある酷い痛みには影響なさそう。
病的なものはないみたいで。
別の科で相談する事を勧められました。
とにかく筋肉の緊張が取れない、そんな感じです。
長々スミマセン
949病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:58:54 ID:oZof/Dg60
>>948
顎自体が左右にずれてるかってこと
950病弱名無しさん:2009/09/15(火) 11:13:32 ID:OtDzFTfI0
生きるってめんどくせぇ!!!!
951病弱名無しさん:2009/09/15(火) 13:35:02 ID:1AmqHrED0
パソコンしているとどうしても猫背になってしまうと思うのですが
それが顎関節症の原因になりますか?
952病弱名無しさん:2009/09/15(火) 14:57:21 ID:6BpznONJ0
なります。パソコンばかりやってインターネットばかり見てる分際で
治らない治らないと苦打巻いていても治るものも治らりぁしません。
953病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:55:58 ID:nvD5Yo7K0
エルゴノミクスチェアを使えば。
954病弱名無しさん:2009/09/15(火) 16:57:37 ID:y20vuWzd0
おまいら100パー体硬いだろ?
955病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:35:04 ID:gxLHMdyh0
今日本屋で顎関節症の本を立ち読みして得たことを記憶を掘り起こしてメモ


顎関節症の分類(日本顎関節症学会?による?)

I型 咀嚼筋異常

II型 顎の靭帯?腱?異常

III型 関節円板(位置?)異常
   III型a 復位型関節円板前方転位
   III型b 非復位型関節円板前方転位

IV型 変形性顎関節症

V型 その他


炎症(リウマチ?)とかはまた別に分類(顎関節症ではない?顎関節疾患と分類??謎)


アメリカ?の研究では顎関節症患者を治療せずに観察すると、それなりの割合で自然治癒する
956病弱名無しさん:2009/09/15(火) 20:21:43 ID:h20wrMopO
5年越しで重い腰を上げて顎関節の治療をはじめました。
今はマウスピースつけて口を開ける練習してるけど、
口開ける度にゴリゴリ鳴る音はマウスピースだけで緩和されていくのかな・・・
957病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:47:55 ID:DxFBubKN0
958病弱名無しさん:2009/09/15(火) 22:17:05 ID:Otvty2va0
なぁ顎関節症って完治するの?
いま頬と眼球の疲労と片頭痛があるんだけど・・・・
959病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:53:04 ID:vvwNOiYm0
>>955
その程度の情報はウェブにいくらでも落ちてる件w
960病弱名無しさん:2009/09/16(水) 01:07:08 ID:BMNiD9OU0
>>947
ひょっとしてHN=ホストネームと思ってる?w
ハンドルネームだよw
ほんとはハンドルだけでいいんだけどね。
961病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:33:13 ID:f9VJb+B20
治らない患者同士で慰め合いながら一生を終える病ですね
962病弱名無しさん:2009/09/17(木) 02:23:09 ID:36xYotqP0
>>961
治せない詐欺ぼったくりヤブ歯医者ばかりだからしかたない。
963病弱名無しさん:2009/09/17(木) 04:05:31 ID:tJVthFB60
虫歯の処置してから顎関節症になったとほざいてるモンスターペイシェントは
その前に己の低レベルな口腔メンテナンスを見なおせやゴラって話だよね
964病弱名無しさん:2009/09/17(木) 04:54:35 ID:6OObzZlp0
無能な歯科医が消えるほうが先でしょう。
965病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:51:53 ID:P/e5Eevy0
安心して治療にもメンテナンスにも検診にもいけないわけだからな。
トラウマを植えつけるようなことしているから業界全体としても受診率が下がる。

低レベルな患者に低レベルな歯医者を増やすことはできないが。
低レベルな歯医者はあらゆるレベルの患者をよりいっそう低レベル化することができる。
そして、そんな仲間達を有料で増やしている。
966病弱名無しさん:2009/09/17(木) 11:36:48 ID:ft4HaVeS0



        歯 科 受 診 す る 時 点 で 負 け 組


967病弱名無しさん:2009/09/17(木) 16:45:53 ID:9QhAgjI7O
全く痛くはないんだけど、顎関節がカクカク、ポキポキ、音がすごいんですが、歯医者で保険は利きますか?
968病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:07:14 ID:nd6Bv7V60
おまえら誰が作ったかわからんこのスレ次に使えよ。
【開口障害】顎関節症 顎偏位症【疼痛】VoL25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1250267523/
969病弱名無しさん:2009/09/17(木) 18:11:43 ID:YDkeuA0N0
>>967
治療によるよ
970病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:00:12 ID:Iz7SmShz0
2年前に下両側の親知らずが生えてから歯並びが悪くなり、左側犬歯の所だけ受け口になってしまいました。
これが原因なのか、半年くらい前から頻繁に左顎がカリカリコリコリいってます。痛みはありません。
また半年前は健康診断で医者に「側弯症ではありませんか?」と聞かれました。(診断はされなかったけど)
顎のゆがみが親知らずからきているのか、体のゆがみからきているのか判断できないので
どこで診てもらえばいいのか分かりません。
整体も歯医者も行った方がいいとは思いますが
この場合まずどこへの受診を優先すべきでしょうか。
自分としては歯列矯正をしたいのですが 上両側の親知らずが生えきっていないのでなかなか歯医者へ行く気になれず
今に至っています。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
971病弱名無しさん:2009/09/17(木) 21:27:40 ID:S1DPAbMt0
最近耳の飢点下あたりが口をあける時に痛むんですけど、顎関節症の兆候なんですかね?
バイク乗る時にヘルメットがあってないのか、歯を食いしばってるのが悪いのでしょうか?
972病弱名無しさん:2009/09/18(金) 01:25:24 ID:KGjhCqZ+0
>>970
整体より口腔外科へ先に行った方がいいよ。
私も顎がカクカク鳴っていて痛みがなかったので放置してたら
音が鳴らなくなり痛みが出てきて口が開けにくくなり、口腔外科へ。
今も治療中です。こんなことになるとは‥という感じです。
早めに行った方がいいですよ。
973病弱名無しさん:2009/09/18(金) 05:49:07 ID:DavKkArtO
>949 ズレ自体はそんなに酷くないみたいな事を医者には言われました(確か。。)

筋肉のバランスが悪い、力が均等にかかってないみたいな事を指摘されて。
顎というより首が尋常じゃない痛みで、暇さえあればマッサージしたりほぐしたり、。
実家で無職療養してますが、親戚や知り合いからは甘えだとか働きたくないだけとか、色々言われて、心が折れそうです。
一時期は抗鬱薬飲んでいましたが、その時期に比べて大分元気にはなったと思う。

痛みは酷いまま。ガチガチに神経圧迫してる感じで、首から上は本当麻痺しそうです・・・・・

医科〇科 とか、歯医者行ってましたが、医科〜では有酸素運動とマッサージを勧められ、歯医者では歯列矯正を勧められたんですが、運動はしてるけど回復しなく、矯正で良くなるとは思えず、行かなくなりました。

歯医者、再び行くべきかな?
どこに、どうやって相談すればいいのか、分からないという感じ。
途中まではスポーツもやっていて順調だった人生がめちゃくちゃになった。。しかも、弱ってからは、学生時代の先生や同級生、身内なんかにわざと嫌みやこ馬鹿にしたような態度されて、本当精神的にも病んでしまった。
今は余計な人には一切会わずに、もくもくと運動に励むか、会うのも特定の友人のみです。
974病弱名無しさん:2009/09/18(金) 07:44:23 ID:OzXQsMHA0
日本全身咬合学会に入会してる歯科医なら、多少はマシかな
975病弱名無しさん:2009/09/18(金) 10:33:53 ID:PTLNjGWD0
>>974
それぞれ好き勝手な理論と治療を展開してるだけで何も統一されてないから
臨床データとるための実験台にされる可能性も指摘しておく
そもそも咬合ありきで考えない方がリスクは少ない
976病弱名無しさん:2009/09/18(金) 10:54:13 ID:U/vcchm90
顎関節症?そんなのストレス対策方法を自力でやって、顎関節症による損害を十分に抑えてから、
金や時間に余裕が出るたびに少しずついろんな方法に手をだしていけばいいんだよ。
自力でストレス対策をしないから、どうしても治したいという藁にもすがる気持ちが発生して漬け込まれるんだよ。お前は漬け物か。
977病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:14:34 ID:1fHYAYcY0
咬合のせいじゃない、ストレスが原因だって、じゃあストレスかかっても
顎関節症になる人とならない人がいるのは何故?

実際、歯科で下手やられてから働けるようになるまで自力で体力回復させるのも
大変な人もいる。
セルフケアで持たせてるうちに悪くなっていくこともある。

藁をもすがる気持ちに漬け込む歯科医ばかりじゃないと信じたいが、
大概は良かれと思ってやったことで患者を悪化させてる。

でも治せる歯科医は居るし、治ってる患者は居るから。
私は出会えたから。
978病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:20:42 ID:xpVmXcDW0
>>977
じゃあ咬合が悪い人なんてごまんといるのに
顎関節症になる人とならない人がいるのは何故?
979病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:54:09 ID:YRyh0BNZO
一概に噛み合わせが悪いと言うが噛み合わせが低い、深い、かいこうなどは奥歯に
多大な負荷がかかるのでやはり関係がないとはいえないと思う

実際それらの症状を矯正したら顎間接症も治ることが大半
らしいしなソースは俺の担当の歯科医、口腔外科医
980病弱名無しさん:2009/09/18(金) 11:57:27 ID:U/vcchm90
>>977
ストレスが原因とは言ってない。ストレスさえ抑えれば、主観では顎関節症は問題じゃなくなる。
それがエロい人にはわからんのですよ。エッチマン乙。
981病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:05:51 ID:iu9CiqzJ0
>>972
レスありがとうございます、どこで誰に聞いてよいかさえ分からずいたので本当に助かりました。
口腔外科は今まで受信したことが無いので、どこの病院が良いのかわかりませんが
体のバランス等も診てもらえるかもしれないし
とりあえず紹介状なしでも行ける大き目の総合病院で口腔外科を探そうと思います。
一朝一夕ではなかなか改善が難しい症状のようですが
向き合って気長に治療していく心構えができました。
982病弱名無しさん:2009/09/18(金) 13:01:19 ID:6u6Q4j5f0
原因不明の病気はすべてストレス(笑)で片づけられるよなw
そして精神科や心療内科に莫大な金が流れ込む
983病弱名無しさん:2009/09/18(金) 13:09:46 ID:U/vcchm90
バッカスw ストレスが結果だと言っている。原因じゃなく結果。顎関節症に限らず常にそう。
不安に煽られて変なとこに金つぎこむまえにまず不安・苦痛をとれと言ってるのだ。ばっかもーん。
984病弱名無しさん:2009/09/18(金) 13:53:05 ID:1fHYAYcY0
>>978
コップの水が溢れるか溢れないかの違い。

自分を振り返ると顎関節症にかかる前から噛み合わせの悪さがあった。
生まれつきの噛み合わせの問題に加えて、過去に受けた歯科治療によって
問題が積み重なっていってた。
肩凝りやアレルギー性鼻炎。
実は咬合病は顎関節症の前段階。
大概は関節やられなきゃ気付かれずに原因不明で片付けられる。

>>979
矯正のみではゴールは目指せない。
矯正後に整体送りにするような先生でないことを願うよ。

>>983
ストレスが結果なら原因を除去しない限り治らないじゃない。
金を注ぎ込む価値のある治療が極めて少ないのは事実だけど。
985病弱名無しさん:2009/09/18(金) 14:05:05 ID:qnrvEnQ+0
次スレ
【開口障害】顎関節症 顎偏位症【疼痛】VoL25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1250267523/
986病弱名無しさん:2009/09/18(金) 14:05:39 ID:U/vcchm90
>>984
>>976の二行目参照。治らなくてもそんなに地獄みたいに苦しみはしないけれども、
治ったほうがいいかなとは思うから、少しずついろんな方法を試してるよ俺は。
987病弱名無しさん:2009/09/18(金) 15:29:59 ID:1fHYAYcY0
>>986
そうか。
色んな方法試して良くなるといいね。
どんな方法試してるの?

悪化するとこの病は生きながら死んでいくみたいなものだから。
私は生きるために治療することにしたよ。
988病弱名無しさん:2009/09/18(金) 15:56:35 ID:0vzZawkZ0
日常に支障ないなら下手なことはしないというのも一つの考えだと思う。
という俺は歯列矯正したために悪化して悔やんでる。
989病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:30:44 ID:ayHVPoJj0
お前らの中にもこういう人も居るかもしれない。これだとすぐ治るらしい。
一人でも居るかもしれないから貼っとく。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090918/bdy0909180735002-n1.htm

>80年代に一世風靡(ふうび)した漫画「きまぐれオレンジ★ロード」の作者、まつもと泉さん(50)は
>新連載を控えた平成11年、頭痛や吐き気などの症状を訴え、仕事をストップした。
>5年後に「脳脊髄(せきずい)液減少症」だったことが分かる

>〜整形外科、心療内科、歯科などを転々としました。僕は歯の噛(か)み合わせが原因だと思っていたし〜
990病弱名無しさん:2009/09/18(金) 19:53:15 ID:VHiTLAdl0
エビデンス
991病弱名無しさん:2009/09/18(金) 23:38:50 ID:cnxDz5tM0
7月から週一で鍼灸院へ行って鍼してます。
噛み合わせがしっかりしてきました。
いままで不安定で収まりが悪かったのにぴたっと合うようになってきました。
口をあけたらカコっとなるのは相変わらずだけど。
992病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:11:20 ID:oQA4AusR0
顎切りやめようかな・・・
993病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:14:15 ID:URvPbFwe0
>>991
鍼刺して噛み合わせが良くなるとはこれいかに?
994病弱名無しさん:2009/09/19(土) 01:48:57 ID:8m0cc+j70
差し歯キッカケで顎関節症になったけどなおったよん♪
1mm烏賊の世界だねえ
995病弱名無しさん:2009/09/19(土) 09:03:55 ID:T9qglcoE0
>>992
ひどい受け口じゃないなら、やめたほうがいいよ
996病弱名無しさん:2009/09/19(土) 14:03:04 ID:c8/GRl9a0
顎が痛い、違和感のときって物をよく噛む、口をあけるとかを控えたほうがいいの?
それともよく噛まない、口を開けていないが原因のときもある?
997病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:24:20 ID:WD/VFS1k0
>>996
痛いときは無理しないほうがいいよ。

痛くないときに、正しい位置でよく噛んで筋肉を鍛えたほうがいいよ。
998病弱名無しさん:2009/09/19(土) 16:00:19 ID:qVrgdqWjO
たんぱん
999病弱名無しさん:2009/09/19(土) 17:38:59 ID:EEUtvP+m0
次スレ
【開口障害】顎関節症 顎偏位症【疼痛】VoL25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1250267523/
1000病弱名無しさん:2009/09/19(土) 17:39:53 ID:EEUtvP+m0
1000でみんな治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。