無精子症に悩む人専用スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ落ちたので立てました
2病弱名無しさん:2009/06/19(金) 22:52:05 ID:oZDJnPIu0
がんばりましょう。
3病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:08:39 ID:0+CBP36p0
スレ立て乙です。
4病弱名無しさん:2009/06/23(火) 10:16:54 ID:S8tluEAbO
無精子で治療を北九州で受けて二年目。
一度の流産後先月ようやく女児を授かりました。苦労して授かった娘なんで可愛すぎてたまらん。
5病弱名無しさん:2009/06/23(火) 20:41:53 ID:hO1IUMNgO
スレチだとは思いますが、 他に聞くところも分からず、お許しください。

彼氏の精液が物凄く水っぽいんです。水分が多いせいか、量は多いです。無精子症と関係ありますか?
6病弱名無しさん:2009/06/24(水) 00:16:47 ID:R7tJKK45O
全く関係ない
7病弱名無しさん:2009/06/24(水) 00:27:54 ID:s8OozPs+O
>>4
おめでとうございます!本当に…
私が言うまでもありませんが、どうか大切に育ててあげてくださいね。
8病弱名無しさん:2009/06/24(水) 23:00:49 ID:vgPKA104O
>>6

5です。ありがとうございます。本人に聞くわけにもいかず、調べても出てこないので気になっていました。何人かの人とHしてきましたが、初めてだったので…
体質ってことでしょうか?
9病弱名無しさん:2009/06/24(水) 23:59:32 ID:WIax91HFO
短パン
10病弱名無しさん:2009/06/25(木) 14:54:55 ID:QN+HZ7C1O
>>7
ありがとうございます。
治療に踏み切るまでに5年、治療に2年掛かりましたが正直もう少し早く取り組んでればと思いました。
嫁が自分のせいじゃなかろうかと一人で治療に行ってまして
途中一緒にきてほしいと協力要請がありましたが私はそれを振り切ってずっと逃げてました。
ホルモン剤の過剰投与が原因なのか嫁が体調を崩して半年入院し、そのいたたまれない姿を見て
私は検査に踏み切った訳です。結果、無精子と診断されましたがショックは無く、
妻に申し訳ないと言う気持ちの方が強かったです。
11病弱名無しさん:2009/06/25(木) 14:59:58 ID:QN+HZ7C1O
検査を初めて受けたところが北九州って事もあり、その日に治療スケジュールを確認し
ほぼそのスケジュール通りに事が進んだから二年程で治療が終わったものだと思います。
今は5年前と比べ格段に治療成績が上がってると院長から聞きましたので
皆さん決して諦めないで頑張ってください。
12病弱名無しさん:2009/06/25(木) 20:47:29 ID:+ykBX9xK0
細胞での妊娠率、出産率はどれくらいだろ?
北九州で細胞で1回トライしましたが妊娠しませんでした。
何回までトライしてみるとか考える必要があるかな?
13病弱名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:36 ID:QN+HZ7C1O
1回でOKだったけど流産。
二回目で無事誕生。
北九州で60%位って聞いた。
14病弱名無しさん:2009/06/26(金) 02:28:29 ID:QgCoLjEWO
単パン
15病弱名無しさん:2009/06/28(日) 18:42:35 ID:cOFFSV/O0
60%って出産率?
16病弱名無しさん:2009/06/28(日) 23:08:03 ID:d/RoV2QaO
妊娠率。出産率は今で50%届くくらい。
17病弱名無しさん:2009/06/29(月) 18:32:28 ID:20r4MIao0
そんなに細胞で実績上げてるの?
18病弱名無しさん:2009/07/01(水) 00:10:07 ID:bj+4ecUJO
上げてるみたいだね。
19病弱名無しさん:2009/07/01(水) 18:25:39 ID:phY6LgRW0
細胞で生まれた子に異常はないのかな?
20病弱名無しさん:2009/07/01(水) 23:18:15 ID:bj+4ecUJO
北九州の院長いわく、異常は全くないとの事。
異常があれば早い段階で流産するって。
21病弱名無しさん:2009/07/02(木) 18:50:56 ID:BK8wORYA0
全くないは疑問だが。
確かに流産を乗り越えて生まれてくるんだから
強い生命であることは間違いない。
無精子は遺伝しないのかな?
22病弱名無しさん:2009/07/03(金) 00:35:59 ID:rpoijQhuO
無精子自体遺伝に関する因果関係が不明だからわからないとの事。
女児なら問題ないが。
23病弱名無しさん:2009/07/03(金) 00:36:45 ID:rpoijQhuO
無精子は原因不明。よって遺伝に関する因果関係が不明だからわからないとの事。
女児なら問題ないが。
24病弱名無しさん:2009/07/04(土) 06:23:50 ID:dS0ZkisE0
女児なら問題ないが男児なら問題あり?
女児も問題あるかもしれんだろ。
誰か確かめたの?それとも推測?


25病弱名無しさん:2009/07/04(土) 16:25:00 ID:xjMS6zcUO
>>24
無精子の遺伝に女児は全く関係ないんじゃないの?
あったらやばい(笑)
26病弱名無しさん:2009/07/09(木) 01:57:08 ID:iolReWrW0
やっぱり非閉塞の場合、キンタマ小さいの?
27病弱名無しさん:2009/07/09(木) 17:50:43 ID:tgby/qBFO
小さい事が多い。
柔らかい。
28病弱名無しさん:2009/07/09(木) 22:07:03 ID:Bnc26vQd0
AIDに進んでいる人いる?
29病弱名無しさん:2009/07/12(日) 00:35:44 ID:urZqtx6vO
はじめまして、先日旦那が無精子症だと診断されました。
二人ですごくショックを受けましたが、まだ二十代ということもあり、妊娠を諦めることが出来ません。
色々調べたのですがイマイチ分からないことだらけで…
皆さん、妊娠までにどれくらい費用がかかりましたか?
精子の核や、卵子を取り出す手術は一度きりなのでしょうか?
旦那がクラインフェルター症候群かもしれないです。同じ方いらっしゃいますか?
30病弱名無しさん:2009/07/12(日) 14:48:44 ID:2+mUw7D90
単純に
亜鉛とセレンのサプリ摂ると精液&精子が増えるらしいよ。
後はたんぱく質とか多めに摂るとか・・・。
後はゴマ(黒ゴマが理想)毎日大匙一杯が効くらしい・・・。
31病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:54:08 ID:4d6taXcKO
>>29
病院選びをしっかりしておいた方がいい。
初めに良い病院で治療しないと金はおろか時間が掛かりすぎて大変なことになる。
32病弱名無しさん:2009/07/12(日) 22:24:42 ID:2PmW/rMg0
>>29
無精子症ならまず通常妊娠は不可です。だって精子がいないんだもん。
ただ睾丸にはいる可能性があるので、
まずは睾丸を切って、その中に精子やその元となる細胞がいるかを調べる
ことになると思うが、切る手術の病院選びが大事ってことだと思うよ。
精子や細胞いれば受精も可能かと。
無精子症なら北九州の病院がいいと思う。金額はもろもろ100万くらいかな?
旦那様が切るのがいやなら、養子やAIDになると思うよ。
33病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:13 ID:JA3uf9BQ0
>>29
精子を採取する手術は1度きりにしたほうが良い。
卵子を採取する場合はそのたびに採卵をする。
排卵誘発剤を打ち、多めに採取して受精数を増やす。
クラインフェルターとかわかる染色体検査も実施した方が良い。
34病弱名無しさん:2009/07/24(金) 00:58:29 ID:opkJmfqDO
治療するなら早くしろ
35病弱名無しさん:2009/07/25(土) 00:21:25 ID:FiqNJ+5BO
どーしたら溜まる?
36病弱名無しさん:2009/07/26(日) 23:01:51 ID:5wl8kA8IO
亜鉛を取れ。
非閉塞なら即治療。
37病弱名無しさん:2009/08/11(火) 01:28:26 ID:VfPFV8FlO
閉塞で北九州で治療を受けた。それから半年後に嫁が妊娠して子供を授かった。
当たり前だが治療受けるなら早い方がいい。
38病弱名無しさん:2009/08/11(火) 01:44:58 ID:DUdSqMa6O
子孫なんか残さなくていいじゃん。
39病弱名無しさん:2009/08/11(火) 01:49:30 ID:A6bFUjAeO
北九州てなんですか?
言葉通り地名でしたらすいません。
40病弱名無しさん:2009/08/11(火) 05:41:08 ID:4Bqa/UAJO
>>35
アサヒのビール酵母を飲むと良い
…ってのはガイシュツ?
だったらスマソ

>>39
地名だよ。
北九州市八幡東区とか。
マジ何も無い田舎だけど病院なんてあったのか
41病弱名無しさん:2009/08/11(火) 22:13:43 ID:EiIaiQIO0
北九州市八幡西区折尾駅前にある病院だと思う。
北九州、不妊治療で検索!
42病弱名無しさん:2009/08/18(火) 16:26:28 ID:eVvKONq3O
日本で一番設備が調っている医療センターだな。
43病弱名無しさん:2009/08/25(火) 16:00:18 ID:aq1zQKmAO
保守
44病弱名無しさん:2009/08/25(火) 17:56:09 ID:ZBc2sdlaO
>>39
福岡だよ。年のため。
45病弱名無しさん:2009/08/26(水) 21:41:09 ID:DlLRsx5W0
手術は保険おりるの?
46病弱名無しさん:2009/09/01(火) 05:13:18 ID:RQAsPRoc0
不妊治療でお金かかるのに子ども手当で増税されたら洒落にならんorz
47病弱名無しさん:2009/09/06(日) 18:49:46 ID:s9+yntpOO
頑張って
48病弱名無しさん:2009/09/06(日) 18:50:33 ID:s9+yntpOO
>>45
県から補助金が出る
49病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:55:22 ID:wjS1VwQlO
北九州知らないとかどんだけ
50病弱名無しさん:2009/09/20(日) 20:29:22 ID:vMrcQPcWO
閉塞性で体外→二回目で元気な男児(3770グラム)が授かりました。
治療を考えるなら早めにした方がいいです。
51病弱名無しさん:2009/09/28(月) 01:52:28 ID:Qn6vn94MO
age
52病弱名無しさん:2009/09/28(月) 07:41:17 ID:3bd+qm7OO
精液検査はどれくらい時間がかかって、どれくらいで結果が分かるものなのでしょうか?
また一回の費用はどれくらいでしょうか?
教えてくださいm(__)m
53病弱名無しさん:2009/09/28(月) 16:42:56 ID:L1Axh7tWO
>>52
その日のうちに結果は分かるよ
精液検査自体は保険効いて4000円くらいだったはず
54病弱名無しさん:2009/09/28(月) 16:49:54 ID:L1Axh7tWO
あ間違い
>>53
はその日に血液検査もしたから混じった料金だった
だからそれよりは安いとオモ
ちなみに行った病院は血液検査は自費のやつあって合わせて7000くらいしたな
55病弱名無しさん:2009/09/29(火) 22:45:09 ID:TrPIkr+eO
男も血液検査でホルモン検査するんですか?
56病弱名無しさん:2009/09/30(水) 14:24:17 ID:8XA0K9MP0
>>55
ホルモン検査しますよ

自分は不妊検査で1回...その後、KS判明
趣味で1回
生検の術前検査で1回 の合計3回やってます

当然、生検は北九州です
57病弱名無しさん:2009/10/06(火) 08:23:42 ID:LIfeXzPyO
検査は1000円しなかったはず
58病弱名無しさん:2009/10/06(火) 17:42:15 ID:UGITtvVoO
>>57
自分は1200円だった。
59病弱名無しさん:2009/10/15(木) 00:22:35 ID:aBF7KlFC0
検査じたいはそんなに安いのか・・・
俺も行ってこようかな

行くのは泌尿器科?
60病弱名無しさん:2009/10/15(木) 06:33:55 ID:5nGf5I8rO
週末に検査に行きます
マカと亜鉛を毎日飲み始めたんですけど、誰にでも効果があるわけではないんでしょうかね…
61病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:11 ID:TDQZUSF5O
突然すみません

彼氏に『種ナシ』と告白されました 検査は3年前元カノと受けたらしく詳細は不明

玉の大きさ 柔らかさの基準が解らず更に不明

彼のことが好きだからこそなんて声をかければいいか悩みます
62病弱名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:44 ID:cQLiC256i
中だしさせろ
もしくは
結婚しても子供できないかも
のどちらか。

彼にその発言の真意を聞いてみれば?
63病弱名無しさん:2009/10/19(月) 21:05:54 ID:OiKWqUGx0
>>61
なんで玉の大きさや固さの話がでてくるのか理解不明
64病弱名無しさん:2009/10/20(火) 00:53:49 ID:8sCFGv3G0
初めまして、こんにちは。
先日、妻とレディースクリニックに行って無精子症だと発覚した者です。
妻に申し訳ないです。

私も北九州の病院について疑問がありました。
北九州の病院ってセントマザー産婦人科医院のことでしょうか?
無精子症の事について、ネットで検索するとよく北九州って言葉を見ますが
なぜみなさん、病院の名前を出さずに北九州って言うのですか?
病院関係者の宣伝書き込みなんでしょうか?

で、北九州の病院は日本一の設備だという書き込みがありましたが、その根拠はなんですか?
東京の有名大学病院などでも不妊治療は行われていますが、そこよりも良いのでしょうか?

もし、本当に日本一ならば北九州にでも何でも行くつもりです。

どなたか、詳しい人、経験者の方教えてください。

藁にもすがる思いです。

よろしくお願いいたします。

65病弱名無しさん:2009/10/20(火) 12:02:05 ID:iMJ9Sbx3i
まあ、頑張れ
66病弱名無しさん:2009/10/20(火) 15:23:07 ID:8r9KaQUhO
>>59
産婦人科か泌尿器科
67病弱名無しさん:2009/10/20(火) 15:30:33 ID:8r9KaQUhO
>>64
技術は日本一だと思う。医院なのに優秀な医者4人従えて最新医療で治療にあたってる。
北九州と書いてあるのは病院名書くよりイメージしやすいからでは。
ここの院長は一月に一度(土日)に順天堂大学に行かれているはずだから北九州よりも日にちを調べて
まずは順天堂に行かれてみては。
6864:2009/10/21(水) 01:28:41 ID:9LhlHNTN0
>>67
回答ありがとうございます。
ネットでいろいろ調べましたが、北九州の所は確かに技術が高そうです。
東京で月一回、相談会があるようですが、予約はいっぱいでした。

とりあえず、妻といったレディースクリニックの先生に相談して、
泌尿器科を紹介してもらおうと思います。

まずは無精子の原因を把握し、どこの病院にするか決めようと思います。
69病弱名無しさん:2009/10/21(水) 13:57:16 ID:S2gPRneBO
>>68
先ずは閉塞か非閉塞を知るべきでしょう。
治療に関しては遠方でも行く覚悟をお持ちみたいなので直接北九州で治療受ける方がよろしいかと。
この治療は時間が勝負です。病院たらい回しされるよりは初めから北九州で治療する方が良いです。
それと、待たされますがアポ無しでも院長はカウンセリングしてくれます。アポ取るに越した事はありませんがね。
7064:2009/10/23(金) 00:11:29 ID:oTpMvvvN0
>>69
そうですね。
まず閉塞か非閉塞かを調べたいと思います。

ちなみにセントマザー産婦人科医院で検索すると、医療事故の記事が出てきますね。
だから、みな「北九州 不妊」で検索しろというのでしょうか。
71病弱名無しさん:2009/10/23(金) 15:58:10 ID:WVNrpc3t0
無精子で離婚した人いる?
繁殖能力のない自分が、このまま嫁を拘束していていいのか思案中。
72病弱名無しさん:2009/10/23(金) 20:15:25 ID:I9FDpKNTi
数えきれない程いるよ。

君が一緒にいたいなら、そう伝えればいい。
73病弱名無しさん:2009/10/25(日) 11:20:51 ID:NBf6GqGEO
>>71
とりあえず治療だ。
おれは治療して1年半で授かった。
74病弱名無しさん:2009/10/25(日) 22:29:53 ID:yI8z8ai30
昨日無精子症かもと宣告された37歳です。
旦那42歳、来週精巣の検査・血液検査の予約をしました。
精巣にない場合、細胞からとるのは北九州が一番でその際は顕微授精も北九州に通うという
流れになるのでしょうか?それとも精子を地元のクリニックに移動させることは可能なのでしょうか?
75病弱名無しさん:2009/10/26(月) 09:39:42 ID:FGVnynZ2O
>>73
閉塞?非閉塞?
76病弱名無しさん:2009/10/26(月) 09:46:59 ID:vMrcQPcWO
流れ的にはそうなります。
また治療に当たっては北九州で全てする事になりますが男性治療は女性と違い何度も通院することは
ありません。
77病弱名無しさん:2009/10/26(月) 12:28:47 ID:nYztZus+i
北九州に行く場合、最小で何回行くことになるんですか?
78病弱名無しさん:2009/10/26(月) 16:23:14 ID:vMrcQPcWO
男性なら検査→手術の二回。
79病弱名無しさん:2009/10/26(月) 20:11:55 ID:nYztZus+i
>>78
回答ありがとうございます。
妻の通院回数は、授かるまでってことですよね。
検討してみます。
80病弱名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:49 ID:Ynohqu4a0
74です。回答ありがとうございます。参考になりました。
やれるところまで頑張ってみます!!
81病弱名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:18 ID:DMoG+RK1O
長袖レディだよ
いろいろあるだ
82病弱名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:16 ID:d+RZykfXO
今日精子検査の受けたが、受付の女の人が可愛くて気まずかった…。
83病弱名無しさん:2009/10/27(火) 08:40:13 ID:s5t5DLP0O
>>79
その通りです。治療頑張ってください。

>>82
私は剃毛で不覚にも勃起した(汗)
84病弱名無しさん:2009/10/27(火) 12:28:04 ID:HCm80+AwO
可愛い看護師の目の前で出したい。
無理か?
85病弱名無しさん:2009/10/27(火) 21:34:19 ID:wl18qU3h0
治療ってどんな治療されているの?
TESEまでしたが、いなかった・・
精祖細胞はあるんだが
86病弱名無しさん:2009/10/28(水) 08:48:19 ID:of/2hdHvO
細胞があれば何とかなるよ。
87病弱名無しさん:2009/10/28(水) 12:37:13 ID:Nxrxj+6Ui
北九州以外で、細胞を採取できる所ってあるんですか?
出来れば関東あたりで。
88病弱名無しさん:2009/10/28(水) 22:49:42 ID:KWFDr+u10
>>86 細胞からの精子ってもし成功したときに子供に問題でないかな?取越し苦労かもしれないけれど気になって…
89病弱名無しさん:2009/10/29(木) 00:00:36 ID:1ED5Zp7vO
タンパン
90病弱名無しさん:2009/10/29(木) 00:02:15 ID:of/2hdHvO
>>88
データ上全く問題ないとの事。
91病弱名無しさん:2009/11/05(木) 02:13:15 ID:bp6H7xw2O
問題なし
92病弱名無しさん:2009/11/05(木) 13:49:31 ID:i5PLuIhu0
無精子症って女で言えばド貧乳AAカップってとこか

性に自信無くすな
93病弱名無しさん:2009/11/07(土) 18:28:24 ID:UNbmSPuo0
自信無くすとかそういう問題じゃない。
自覚した時点でそうとうの不安と病院通いを妻にさせてるはずだから申し訳ない気持ちしかないと思うんだが。
94病弱名無しさん:2009/11/09(月) 00:52:16 ID:+teYla5o0
非閉塞の場合、精子は出てこないのに、精子細胞は出来るのでしょうか?
その細胞が育った物はどこへ行ってしまうのですか?
95病弱名無しさん:2009/11/10(火) 08:05:04 ID:YvMyQag5O
>>94
精子細胞を成長させる酵素がないだけ。
それがあれば出来る。
96病弱名無しさん:2009/11/11(水) 11:14:29 ID:5NX6I0vs0
テスティノルやエビオス飲めば精子増える
97病弱名無しさん:2009/11/20(金) 07:52:58 ID:gZ7O7e4A0
無精子の人も、増えますか?
98病弱名無しさん:2009/11/20(金) 18:57:10 ID:ClxS6Bpn0
>>95
酵素がない遺伝子病ってこと?
その酵素がわかって酵素を体内に入れたら、無精子症は消滅?
99けい:2009/11/20(金) 23:06:42 ID:ULTGBSLZ0
自分は3年前まで精子はあっても全部死んでいて目の前が真っ暗になったひと
りです。でも木炭マットに馬鹿にされたと思いつつも使ってみたら、全然生
きてる精子がなかったにもかかわらず半年後には日本人平均が22000個の約倍
の40000個まで増え今では二人の子供を授かりました。茨城ひたち農協で貸し
出しをしているので使ってみると良いとお勧めします。ホントの話です。なぜ、ここに書いたかと言うと自分も8年間出来ず苦しんだので同じような方も夫婦だけで悩んでるのであれば少しでも出来る可能性にかけてみればと思い・・・・・・・。
100病弱名無しさん:2009/11/21(土) 00:56:39 ID:kc47tv94O
やはり早めに治療すべきだよ。
悩む暇あるなら治療行け。
101病弱名無しさん:2009/11/21(土) 00:59:38 ID:kc47tv94O
>>98
そういう事。
早くそれが解明されればすぐにでも治癒されるはず。
102病弱名無しさん:2009/11/21(土) 01:01:14 ID:kc47tv94O
>>99
貴重な情報ありがとう。
103病弱名無しさん:2009/11/22(日) 11:31:51 ID:xpHs/XoY0
>>99
精子の無い人でも増えますか?
104病弱名無しさん:2009/11/23(月) 14:39:29 ID:DJrhNvVhO
精子の色は白くてもそうだったりしますか?透明だったら病気の可能性などありますか?
105病弱名無しさん:2009/11/24(火) 09:33:58 ID:V93FTH/DO
ない。色は個人差
106病弱名無しさん:2009/11/28(土) 16:22:14 ID:BY+IsWkE0
年明けにTESEる事にした
「精子ある可能性、三割〜四割。」と主治医

微妙だけど、切ってみなきゃね…
107病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:28:08 ID:XBvn9Vav0
>>106
どこで切るの?
108病弱名無しさん:2009/11/29(日) 09:27:09 ID:7sMG+uZDO
>>106
可能性を信じて頑張って。
また結果報告もよろしく。
109病弱名無しさん:2009/11/29(日) 23:31:23 ID:WcxyeOfzO
運動率99%以上といわれたが、元気すぎ?
110病弱名無しさん:2009/11/30(月) 22:14:23 ID:RD+7UZqa0
>>107
東京23区内っす

>>108
トン&ノシ
111病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:29:27 ID:/0k3YnYU0
23区内kwsk
俺も手術したいけど、どこが良いのかな?
112病弱名無しさん:2009/12/01(火) 09:13:29 ID:8LkJ7EPa0
どこが良いかは、なんとも言えないよね
漏れは、嫁が通ってたクリニック→大学病院→町病院に誘導されたもんでね

参考までにkdkrねっと見てみなよ
ttp://www.kodakara.jp/bbs3/no_sperm/bbs.html
113病弱名無しさん:2009/12/05(土) 02:11:42 ID:jZTYwGhq0
精液検査で無精子症と診断された者です。
非閉塞か閉塞かを調べたいのですが、どうやって調べるんですか?
またどこへ行けば調べられますか?
114病弱名無しさん:2009/12/05(土) 13:34:50 ID:O1LSXXZU0
精液検査をした病院で調べられないの?
115病弱名無しさん:2009/12/06(日) 02:06:18 ID:SuNwD1Im0
精液検査をしたのは妻が通っているレディースクリニックで、そこの先生は産婦人科医なので
男性不妊にはあまり詳しくないのです。
一応大学病院を紹介してくれたのですが、どのような方法で検査するのかを知りたいのです。
116病弱名無しさん:2009/12/07(月) 01:25:01 ID:xQESFhyuO
>>113
血液検査でたいてい分かる。
北九州行けば確実。
117病弱名無しさん:2009/12/10(木) 23:07:45 ID:CCIVLsJB0
九州に行きたいのはやまやまなんですが
精子細胞レベルなら行くのですが、時間とお金に余裕が無いので、
閉塞なら都内でも手術できるかなと思ったのですが。
118病弱名無しさん:2009/12/11(金) 20:15:23 ID:HowJTyOH0
>>117
血液検査の結果で決めれば?
119ひなた:2009/12/13(日) 15:09:35 ID:9VASzWHnO
旦那が精液検査したら、ほとんど精子が無いといわれてしまいました。毎日悩んでいます。
検査に出して1時間位で検査をしてるみたいですが空気に触れてシンでしまわないのですかね?不思議です。血液検査はどのくらいするのですか?だいたい体外受精はおいくらくらいかかりますか?うまくいく確率は50%ですよね。!!
120病弱名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:42 ID:tcdBCgg90
「ほとんどいない」と「まったくいない」では、意味合いがかなり違います!
このスレは「まったくいない」人のスレです。

ほとんどいない=少しならいる なら漢方薬で改善するかもしれません。
不妊治療をやっている泌尿器科やリプロダクションセンターのある病院に行って、
診察してもらってください。

ちなみに体外受精は、一回30万円くらいです。
121病弱名無しさん:2009/12/13(日) 22:49:29 ID:Hta3M0R60
2年くらい前には5000万いたのに、昨日人工授精しようとしたら精子が1匹もいないと言われた。
いったいどうしてこんな事になってしまったんだろうか?
同じような方、いますか?
今週男性不妊外来で泌尿器科の先生に診てもらう予定です。
122ひなた:2009/12/14(月) 17:21:58 ID:ZCiXDZa/O
そうなんですか。ありがとう!大学病院紹介されたので、行ってみようと思います。このことで最近、体調崩してしまい情緒不安定になってます。
サプリ亜鉛とサテナ?みたいな名前の飲んでもらってます。
123病弱名無しさん:2009/12/16(水) 16:18:10 ID:PpdPaAD+0
無精子って

地球に必要ない

神から見放された存在だよね

もし俺が無精子症だったら
生きてるだけで自殺したくなるな
 
 
 
 
 
 
 
 
w 
124病弱名無しさん:2009/12/16(水) 22:50:45 ID:tqeVWCV8O
↑うる精子

むせいしは中だししても妊娠しねーのかぁ
125病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:02:35 ID:CQK4pRxpO
人工受精すると未熟児、障害児が出来やすいいわれて、たじろいでしまった
126病弱名無しさん:2009/12/18(金) 01:27:42 ID:utIsxMS/0
人工授精は大丈夫じゃね?
127病弱名無しさん:2009/12/18(金) 17:32:30 ID:h63h1uH8O
人口受精して産まれてくる場合は奇形の可能性は低いと、たくさんのところでみましたよ。
128病弱名無しさん:2009/12/22(火) 14:39:15 ID:VKXPy1KxO
>>125
それは逆。
むしろ元気な子供が産まれる可能性がたかい。
129病弱名無しさん:2009/12/22(火) 14:40:42 ID:VKXPy1KxO
>>125
逆。むしろ元気な子供が通常よりも産まれやすいらしい。
130病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:41:24 ID:ZwAAEpsOO
皆様、治療は時間的経済的に大変だと思いますが頑張って下さい。
良い結果が出ることをお祈りします。
私は精巣が両方共無いので生殖能力がありません。
131病弱名無しさん:2009/12/25(金) 17:41:39 ID:vpFyio7LO
けいさん、居ますか?木炭マットはどんなものなのですか?またいくらくらいするのですか?
132病弱名無しさん:2010/01/04(月) 09:51:35 ID:Rj8zjLmx0
huu
133病弱名無しさん:2010/01/13(水) 02:41:22 ID:FfLhXSgl0
気休めにクロミッドを飲み始めた
134病弱名無しさん:2010/01/27(水) 19:21:20 ID:blvFCdcBO
早く治療だ
135病弱名無しさん:2010/01/27(水) 19:44:00 ID:NxzT9P5K0
精子が死んでても生き返らせることってできるの?
136106:2010/01/27(水) 21:06:58 ID:RhA2lvZl0
TESEから帰ってまいりました
色々、お初な体験でハードでしたよ…

結果は手術室では見つからずに
また後日に最終結果発表です

半ば諦めております
137病弱名無しさん:2010/01/28(木) 00:57:13 ID:SLzr0Lz1O
>>136
お疲れ様でした。
北九州で受けられたのですか?細胞さえあれば可能性ありますので諦めずにお願いします。
あなたの頑張りは本当に励みになります。
ちなみに私も治療を受け、結果授かりました。
138病弱名無しさん:2010/01/28(木) 00:59:31 ID:SLzr0Lz1O
都内とありましたね。良い結果を信じて前向きに進みましょう。
本当にお疲れ様でした。
139病弱名無しさん:2010/02/04(木) 02:13:15 ID:zKBtpMNL0
>>136
俺はTESE2回やって2回ともいなかった
卵子作り過ぎるだけ作ってくれた、かみさんに感謝、感謝
とりあえずお疲れさま
ゆっくり精神を安らげるようにして下さい
140106:2010/02/04(木) 23:20:17 ID:4ZNytAFH0
>>137さん
>>139さん

レスありがとうございます。そう言ってもらえて気が休まります…が
撃沈です。結果出ました。凹みますorz

術後一週間で痛みは大分無くなってきました
玉の痛さっつうより、下腹部が痛くなりましたね。歩くのが辛いくらい。

さて、お次はAIDを検討してみますわ。


ところで自慰・性交はどれくらいで復帰して良いんですかね?
ショックも有りますが、モンモンとHな夢を見る今日この頃です…
141病弱名無しさん:2010/02/05(金) 11:55:52 ID:qRh5XBHU0
>>140
お若いですな。術後はそういう欲求が全く出なかった。
142病弱名無しさん:2010/02/09(火) 23:40:44 ID:vpuJHN8R0
みなさんに質問があります。
来週、TESEを受けることになりました。
今週は、オナニー、SEXはしても良いのでしょうか?
逆にしたほうが良いのでしょうか?

また、亜鉛とかとったほうが良いのでしょうか?
教えてください。
143デラウェア1級:2010/02/10(水) 01:17:13 ID:gLk5pBsY0
>>140
TESE後、玉に鈍痛を感じなくなってから自慰をしたら、白い精子というよりは
茶色いのが混じったものが出た
血だと思うけど、体内に吸収されるよりは出した方がいいように感じたよ
試してみて下さいw

>>142
亜鉛摂っても、精子製造まで間に合わんかと
術後、SEXするまで気分的に時間がかかったからどうせならSEXした方が
夫婦の為にはいいかと
144病弱名無しさん:2010/02/11(木) 08:10:54 ID:XbFL+RtQ0
>>143
TESEする時に精液を貯めておいた方が、精子が見つかりやすいのでしょうか?
精液を出しておいたほうが、精子が見つかりやすいのでしょうか?
145病弱名無しさん:2010/02/16(火) 23:05:30 ID:EKV2NHgK0
>>144

多分、そもそもの精子を探す場所が違うかと
精巣の中のソウメン状のものから精子を採取だったような
だから、抜いても影響ないと
146病弱名無しさん:2010/02/22(月) 23:37:01 ID:1SMzailz0
なるほど。
だから先生からその辺について特に指示が無かったんですかね。
そんな気がします。
147病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:04:23 ID:o88XVamdO
だとおもう
148病弱名無しさん:2010/03/04(木) 17:56:35 ID:ev/7WzguO
精子が無いって、お前ら大豆食品の摂り過ぎなんじゃねえか?www
149病弱名無しさん:2010/03/04(木) 20:49:23 ID:34vtB2SoO
150病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:02:32 ID:bdYC2uFUO
たんたん
151病弱名無しさん:2010/03/11(木) 00:56:20 ID:JUyVyazl0
クロミッドを飲み始めてから、赤ら顔になった・・
152病弱名無しさん:2010/03/26(金) 01:00:57 ID:mGyYql4t0
保守
勃起あげ
153病弱名無しさん:2010/03/31(水) 10:23:15 ID:bYkgQBCz0
そもそも射精自体が無いのですが、これは無精子症とは別物ですよね?
彼女は気にしないと言ってくれるけれどやはり申し訳なさがあります。
どうすればいいのでしょうか?
154病弱名無しさん:2010/03/31(水) 15:32:32 ID:hJeaqLRP0
>>153
無精子病とは別だろう。

射精がない
って、子供の時からではないだろう?

エビオス飲んで、(若い奴には効かないかもしれないが)
腰割を10回/日以上、1週間続けてみ
中学生の時にしたオナヌーの感覚がよみがえってくるぞ
気持ちえええ〜〜〜〜〜〜

155153:2010/03/31(水) 15:39:08 ID:bYkgQBCz0
>154
子供のときからです
射精したことがありません
まずいですよね
156病弱名無しさん:2010/03/31(水) 17:37:50 ID:hJeaqLRP0
>>155
そりゃ、まずいだろう。
医者へ行け。
♀じゃなかったらな
157153:2010/03/31(水) 18:13:31 ID:bYkgQBCz0
>>156
男です
セックスは普通にできるんですが、射精のみありません
何科を受ければいいでしょうか?
158病弱名無しさん:2010/04/03(土) 02:27:42 ID:3sulgMEj0
オナニーでも射精できないの?
それ、尿道に逆流しちゃってるんじゃないの?
それとも射精するって機能が無いのかも。

とりあえず、泌尿器科に行け。
リプロダクションセンターってのが近くの病院にあったらそこに行け。
159病弱名無しさん:2010/04/04(日) 00:55:51 ID:J8v6SvHV0
泌尿器科って射精できないのまで診てくれるのか
160病弱名無しさん:2010/04/08(木) 04:19:51 ID:gWEvnz3g0
診てくれます。
泌尿器科が診なくて、どこが診る!
161病弱名無しさん:2010/04/13(火) 17:17:45 ID:zHaGyxRVO
射精の寸前に水みたいのがでるんですがなんなんでしょうか?
無精子と関係あるのでしょうか?
162病弱名無しさん:2010/04/13(火) 17:35:49 ID:eayGHIAiO
>>161
早く病院に行った方がいい
まだ行ってないなら今から行きなさい
163病弱名無しさん:2010/04/18(日) 18:23:38 ID:npQi4VG60
>>161
無精子とは関係ないと思うよ。
それ我慢汁じゃないの?
164病弱名無しさん:2010/04/21(水) 16:14:25 ID:60EyszSf0
TESEしようと思いますが、やっぱ北九州がいいのかな。
ちょっと遠いなあ。高そうだなあと思案中。
165病弱名無しさん:2010/04/24(土) 20:16:31 ID:AM7YQnb20
非閉経性精子症だったら北九州の方がてっとりばやくていいかも
閉塞性だったら一般の不妊治療の病院で泌尿器科と提携しているところとかで充分だと思うよ。
頑張って!
166病弱名無しさん:2010/04/25(日) 01:54:25 ID:xxnQAcir0
北九州が有名だけど、今やTESEできる病院はたくさんあるから
色々調べてみたらどうだろう
167病弱名無しさん:2010/04/25(日) 06:47:25 ID:0x59Cxe00
北九州にした場合、月一で通う必要があります。
予算を考えて、よく検討してね!
関東なら、埼玉の病院とか。
168病弱名無しさん:2010/04/25(日) 06:48:47 ID:0x59Cxe00
細胞の場合ね。
奥さんがね。
169病弱名無しさん:2010/05/06(木) 00:45:30 ID:ZZ9DC8A90
乏精子症だったんだが、そのまま2年ほっといたら無精子症になってしまった
何が悪かったんだ・・・
170病弱名無しさん:2010/05/09(日) 22:32:59 ID:I5I6/4po0
無精子症の原因は不明
171病弱名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:16 ID:1oeAP0Sr0
映画とかでエロ本が置かれた部屋でオナニーして
精子を取るシーンを見たことあるけど、
病院では実際にあーゆーことをやるの?
172病弱名無しさん:2010/06/04(金) 10:36:44 ID:eZyKNayi0
やるよん
173病弱名無しさん:2010/06/05(土) 06:58:23 ID:74wQnWM40
そんな映画あるの?
174病弱名無しさん:2010/06/05(土) 18:30:25 ID:UT563bEf0
あるよん。映画ではないけど
175病弱名無しさん:2010/06/09(水) 10:12:15 ID:LbD9nTW40
子供の頃アレルギー持ってて、リンデロンとかいう薬をよく使ってた。
玉袋の周りにもよく塗ってた。

これのせいで精子が出来なくなっちゃってるんじゃないだろうか不安。
176病弱名無しさん:2010/06/11(金) 10:04:45 ID:ITWjGxR5O
精子なかなか出せなかった。
病院じゃたたんわ。
177病弱名無しさん:2010/06/11(金) 18:13:01 ID:pGmXgxs30
178病弱名無しさん:2010/06/17(木) 17:10:36 ID:M8V7zLfXO
子供できた?と心配してくる糞男。無精子かもしれないから検査した方がいいと無精子にやけにこだわる。できなければすぐ無精子や精子が薄いなどと並べる。
俺の知り合いは無精子だったと周りに言いふらしていたがその知り合いは子供ができたそうだ。
無精子ってもしかして…お前自分のことだったのか。全く迷惑な奴だ。
179病弱名無しさん:2010/06/17(木) 20:57:46 ID:qz9FZtCI0
無精子症と知らずに何年も無駄なセックスをするよりも
早く気がついて、対処したほうが後々楽だよ。

お節介かもしれないが、そいつ良い奴じゃないか。
180病弱名無しさん:2010/06/28(月) 12:38:35 ID:a0lihjm5O
今の医療なら何とかなるから早く病院にいけ
181病弱名無しさん:2010/06/28(月) 14:45:47 ID:vYAHLjWB0
僕の精子でよければ、提供します。
大変優良ですよ
男子182cm
女子170cm
国立大学へ進学しております。
182病弱名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:18 ID:eNl5++NJ0
男子182cm
女子170cm
って、どういう意味?
183病弱名無しさん:2010/06/29(火) 01:46:17 ID:5RiUTqd90
>>175
リンデロンはステロイドだぞ…
184病弱名無しさん:2010/06/30(水) 22:45:09 ID:rW3KbgPr0
ステロイド塗るとダメなの?
185病弱名無しさん:2010/07/03(土) 01:18:01 ID:j5wRdHR70
186病弱名無しさん:2010/07/03(土) 23:41:56 ID:g7YucZDe0
42ってwwww

でもステロイドの副作用って

ステロイドの効果と副作用
ステロイドは、湿疹とかゆみを抑えてくれます。しかし、長い年月、毎日のように強力なステロイド外用薬を塗り続けると、副作用が出る可能性があります。どのような副作用があるかというと…
きちんとした塗り方も重要で、湿疹部分にステロイドを使用します

■皮膚が薄くなる(皮膚萎縮)
■皮膚の下の血管が大きくなり、皮膚が赤くなる(「酒(しゅ)さ」と呼びます)
■うぶ毛が濃くなる(「多毛」と呼びます)
■にきび、毛の周りが赤くて痛い(「毛嚢炎(もうのうえん)と呼びます」)
■湿疹の部分がジクジクしたり、痛い(細菌、かびなどの皮膚の感染症の影響)

だろ。
無精子と関係ないんじゃねーの?
187病弱名無しさん:2010/07/26(月) 01:32:40 ID:AkQmTPya0
流れを読まないようで悪いけど、質問。

もう18なのに生まれてこの方ムラムラもしなければ射精をしたことも自慰の欲求に駆られたこともないんだけど、
やっぱり異常かなぁ。
ホルモンはプロラクチンが少し高かった程度で、染色体は異常なし。
染色体キメラなんて可能性はないだろうし、自分で医学書見ても見当がつかないんだけど、
無精子症の項目見てたら原因不明が一番多いって書いてあったんだ。
その原因不明だとしても、無精子症で性欲がなくなったりするの?
というか、精液自体出てないから、無精子症じゃないの?
精通は何歳までなら待てるの・・・?
また、病院に行くべきなの・・・?

聞きたいこと多くてまとまらないんだけど、人生の先輩方、是非、教えて・・・orz
188病弱名無しさん:2010/07/26(月) 11:14:38 ID:vxwMXnCS0
夏休みだなぁ〜

>その原因不明だとしても、無精子症で性欲がなくなったりするの?

性欲は有るぜよ。むなしいけどなw

>精通は何歳までなら待てるの・・・?

ワカンネ
漏れは自慰の仕方がいまいち解らなくて、高一デビューだったな
夢精体験はその後だった

>また、病院に行くべきなの・・・?

まだその段階では無いでしょう
とりあえず出してみよう
お好みのエロ動画でも見ながら、シコシコしてみんしゃい
189病弱名無しさん:2010/07/26(月) 23:50:16 ID:NxFenCyl0
>まだその段階では無いでしょう
>とりあえず出してみよう
>お好みのエロ動画でも見ながら、シコシコしてみんしゃい

エロ動画やらは見てみたりしたんですけど、なんだか気持ち悪くなってしまって・・・。
もしかしたら性嫌悪なんですかね?
自慰をする気にもなれないので・・・。
「とりあえず出す」ってのも難しい状況なんですけど、夢精待ちってのは、やっぱり甘いですか?
190病弱名無しさん:2010/07/28(水) 07:15:52 ID:WQ5RsGbj0
ホルモンと染色体検査は、何の為にしたの?
普通の人はしないよね?
なんか病気なの?
191病弱名無しさん:2010/07/28(水) 07:17:19 ID:WQ5RsGbj0
勃起はするの?
まずはそこからだ。
192病弱名無しさん:2010/07/28(水) 22:53:13 ID:388Rgaxa0
勃起はします。・・・たまに。
ホルモンと染色体は16のときに、射精が起きないのを気にして、色々調べたところ
クラインフェルター症候群っぽい体つきや体質をしていたので、調べました。

次に検査するとしたら生検ですかね?
193病弱名無しさん:2010/07/28(水) 23:18:14 ID:WQ5RsGbj0
で、クラインフェルターだったの?

精子が出ないだけじゃ、生検はしない。
そもそも無精子症と射精障害(射精遅延、逆行性射精)は、まったく別。

というか、何で医者に相談しないの?
194病弱名無しさん:2010/07/29(木) 23:42:01 ID:NqCBjUzh0
>で、クラインフェルターだったの?

クラインフェルターじゃなかったから「染色体は異常なし」って>>187で書いたんです。

射精障害ですか・・・抗うつ剤やその他の薬品は使って無いですし、ストレスを抱える状況でも無いです。
逆行性射精の場合、放尿の際にわかるんですか?放尿の頻度が少ないので、違うとは思うんですけど・・・。
偶に尿意や便意を伴わない下腹部の痛みがあるんですけど、それが逆行した精液に起因する物なのでしょうか?

>というか、何で医者に相談しないの?

医者には2年前に行きました。
一応、>>187で病院に行くべきか相談したんですけど・・・
195病弱名無しさん:2010/07/30(金) 19:05:00 ID:6TULPIEp0
とりあえず無精子症かどうかより射精障害っぽいな
勃起はするってあったが、エロ動画で気持ち悪くなるってことは
性的なものでトラウマがあったりしないか?
196病弱名無しさん:2010/07/30(金) 21:04:31 ID:pAgIbyUc0
勃起は性的な興奮で起こるものじゃないんですけどね。

性的なトラウマは記憶の中には無いですよ。
197病弱名無しさん:2010/08/01(日) 01:48:18 ID:C4DLED3p0
こっちの線は?

アセクシャル・Aセクシャル【恋愛感情無】 6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1276681140/
198病弱名無しさん:2010/08/16(月) 23:34:54 ID:K+xkDxh9O
age
199病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:31:58 ID:bncqS1H80
近いうちにTESEをすることになってしまった
正直なところめちゃくちゃ怖い
経験者の方、痛みはどんな感じでしたか?
200病弱名無しさん:2010/09/06(月) 04:44:57 ID:EMeVcKtO0
術後の鈍痛が半端じゃないです。
人によるらしいけど
201病弱名無しさん:2010/09/07(火) 13:00:17 ID:e0YssDQLO
一週間の辛抱
頑張れ
202病弱名無しさん:2010/09/08(水) 00:10:37 ID:B3O8TSIF0
マジですか・・・
採血だけでも気絶しそうな自分にできるだろうか
あと、仕事が座り仕事なんですが痛みで座ってられなくなったりしないでしょうか?
203病弱名無しさん:2010/09/08(水) 01:54:28 ID:R9SvTfkm0
座ってるなら大丈夫。
チンチンぶらぶらが痛い。
204病弱名無しさん:2010/09/08(水) 08:29:08 ID:5BeqH/fUO
俺の場合は手術は全身麻酔だったので、気付いたら終わってた。
玉を切ったのはわずかなので、術後の痛みはそれほどでもなかった。数日間はガニ股だったが(笑

術後の痛みは、どんだけ切るかによって違うはず。
んで、どんだけ切る必要があるかは、症状によって違うみたい。
205病弱名無しさん:2010/09/08(水) 18:13:09 ID:HhTAPA420
>>203>>204
レスありがとうございます
まだ怖い気持ちは変わりませんが、少し様子がわかって安心しました!


206病弱名無しさん:2010/09/10(金) 15:39:30 ID:6qy2MyLe0
袋だけ切って玉切らずに済めば、
翌日には普通に歩ける。ソースは俺。
局所麻酔だったのは関係あんのかな?

北九州で手術して、
翌日下関や門司を観光してたよ。
207病弱名無しさん:2010/09/11(土) 04:39:33 ID:1BMgHjjG0
玉切らなきゃteseにならんだろ。
何を言っているのかわからない。
208病弱名無しさん:2010/09/11(土) 07:31:29 ID:xwGqsuZvO
>>207

精巣上体だけ切って、精巣までは切ってないということではないかな。
俺もそれ。
正確に言うと袋だけではないけどね。
閉塞性の無精子症であれば、精巣上体に精子はだいたいいる、と医者は言ってたな。
209病弱名無しさん:2010/09/11(土) 09:28:05 ID:hpNr+ovp0
それteseではmeseではないのか?
210病弱名無しさん:2010/09/11(土) 09:28:49 ID:hpNr+ovp0
ではなく、ではないのか?
211病弱名無しさん:2010/09/11(土) 20:55:15 ID:xwGqsuZvO
>>210

それってMESAのこと? 医者からはMD-TESEと言われて手術したが、精巣上体からの採取だった。
精巣上体→精巣と見つかるまではある程度切り開いていく、という説明だったので、MESAなのかTESEなのかはそもそも曖昧だったのかもしれん。
212病弱名無しさん:2010/09/11(土) 21:20:47 ID:xwGqsuZvO
208=211です

ググり直したら、MESAとTESEはやはり明確に違うみたいね。
医者からの説明を間違えて記憶していただけかも。
213病弱名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:47 ID:MmzE1hx+0
で、子供は出来たのか?
214病弱名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:54 ID:9+DedrCYO
TESEは7月で、先週金曜に採卵、今週水曜に胚移植の予定。まさにこれから。
215病弱名無しさん:2010/09/13(月) 16:12:34 ID:gn2j76Kt0
じゃあもう受精は確認できてるってこと?
肺移植うまくいくといいな!
216病弱名無しさん:2010/09/13(月) 18:33:17 ID:c0xZxNqmO
>>215

授精失敗という連絡は来てないから、たぶん。。。
応援ありがと。
がんばります!(嫁が)
217病弱名無しさん:2010/09/13(月) 20:10:13 ID:zxl3a6bZ0
来月TESEを受けます。
血液検査の結果からホルモン値に異常が無かったため、閉塞性無精子症と診断されました。
95%の確率で精子を回収出来ると言われたけど、残りの5%に入ってそうで怖い…
218病弱名無しさん:2010/09/15(水) 12:44:13 ID:roYQLZOt0
閉塞なら大丈夫だよ。多分、
219病弱名無しさん:2010/09/15(水) 13:20:51 ID:X2Ko3rL9O
大丈夫! 手術の日に備えてストレスなく健康的に過ごしましょう!
220病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:02:40 ID:QRrDXR270
>>218>>219
ありがとう!うまくいくと良いのですが。
まさか自分が無精子症だとは思いもしなかったし、嫁さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
221病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:32:20 ID:XfRYukz+0
2行目に同意。
自分のが人と比べて明らかに様子がおかしいとかないから
病院で検査するまでまさか無精子だと思わなかった。
非閉塞性なんだが原因はなんだったんだろうなあ・・・
222病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:33:27 ID:F+a/OlZU0
無声氏発覚10年目
北九州治療9年目
ついに春がくる連絡の二本線が出ました。

無声氏細胞組のみなさま、諦めないでくれ。
お金もかかるし、時間もかかるけど結果はいつか出るはずだと思います
223病弱名無しさん:2010/09/16(木) 12:56:55 ID:ykmqrkWGi
おれ二年目
224病弱名無しさん:2010/09/21(火) 01:33:37 ID:MS0KHcWY0
222おめでとう!
225病弱名無しさん:2010/09/21(火) 10:06:54 ID:JbHPHEqn0
konishiki ナカーマ (´・ω・`)
226病弱名無しさん:2010/09/22(水) 02:20:25 ID:kH6SgL5e0
小錦もなの?
227病弱名無しさん:2010/09/22(水) 17:32:39 ID:Jatg5djk0
ソースは週刊ポスト
ttp://www.cyzo.com/2010/08/post_5338.html
228ななし:2010/09/24(金) 19:50:37 ID:fM6Bt+z70
10年頑張ったってすごいですね。
何歳ですか?
229病弱名無しさん:2010/09/25(土) 01:56:10 ID:tQbLzd+HO
精液検査したところ、無精子でした。
今は血液検査の結果待ちです。

見合い結婚→初夜→ED判明→泌尿器科 という流れでわかりました。

EDと無精子は関係しますか?
結婚まで何もしてこなかったのは隠していたんだなあと…
無精子の事も知っていたのか不信感が募っています。
230病弱名無しさん:2010/09/25(土) 06:32:42 ID:zKE/n+5c0
関係しませんね
231病弱名無しさん:2010/09/25(土) 06:35:46 ID:zKE/n+5c0
小錦は麻酔効かないのかな?
麻酔すれば痛くないのに。
麻酔の注射は痛いけどね。
232ななし:2010/09/25(土) 08:41:17 ID:5uxfBGby0
男性は無精子は知らなかったと思います。
そのような不幸をなくすためには、
精液検査を結婚前にやるべきです。
でないと不幸はなくなりません。男の義務とすべきです。
女性が不幸すぎます。
233病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:31:55 ID:/V1KY2Ii0
子供が出来ないと不幸なのか?
自分の価値観を他人に押し付けるな!
234ななし:2010/09/26(日) 07:58:03 ID:yIn8f9er0
ふつう不幸だろ。
235病弱名無しさん:2010/09/26(日) 09:38:14 ID:hQZ8e0+eO
不妊は普通女のせいにされるだろ?
迷惑だよ!
236病弱名無しさん:2010/09/26(日) 12:44:53 ID:SEtc+rbzO
>>232

義務化は極端過ぎ。
子どもが出来ない(出来にくい)相手となんか結婚したくない!・・・と思ってるカップルだけ検査すればそれでいい話。
237病弱名無しさん:2010/09/27(月) 22:04:41 ID:zzGTBxjz0
科学が進んで、無精子もいずれは問題にされないときがくるのかな?
精子ないんだ。じゃあ皮膚細胞からつくろうかとか
238病弱名無しさん:2010/09/28(火) 03:55:39 ID:UUIYPNaa0
10年後かな
239病弱名無しさん:2010/09/29(水) 10:09:05 ID:nuPKJHZN0
彼が逆行性射精だと思われるのですが、自然妊娠は可能なのでしょうか?
sexはしていますが射精はありません
240病弱名無しさん:2010/09/30(木) 18:51:17 ID:Kl3bjqT90
自分が逆行性射精だった。長い間無精子症だと思ってたんだが
親に病院行けと言われ尿を調べたら精子があった。
薬もらって飲んで次の日にはちゃんと射精できたよ。びっくりした。
とりあえず病院へ行こう。
241病弱名無しさん:2010/10/12(火) 13:13:07 ID:1b4YgNBGO
世の中に浸透させる活動すれば?
242病弱名無しさん:2010/10/13(水) 03:59:49 ID:Sqs2tnY80
無精子症は精液は出るんだよ。
精液の中に、精子がいないんだよ。
そこんとこ、間違えないように!
243病弱名無しさん:2010/10/14(木) 08:27:03 ID:hI4nWxeo0
33才男です。
不妊相談で嫁と産婦人科に行き軽い気持ちで精液検査すると無精子でした。
泌尿器科紹介されて行くと血液検査のため採血されて、精巣生検もすると言われました。
いきなりだったのと手術なので仕事の都合もあるので精巣生検を受けるかは後日返答する
旨を医師に伝えその日は帰りました。まだ返答はしていません。
精巣生検するにしても手術の順番もあるので1カ月くらいは後になるらしい。血液検査の
結果もだいたい2〜3週間かかると言われました。
血液検査の結果が出てから精巣生検を受けるか返答するか、とりあえず受けるべきか迷っ
てます。
経験者の皆さんはどのように判断されましたか?
244病弱名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:54 ID:u+J22Aj20
判断に迷う説明しか出来ない病院ならヤメておけ

子供が欲しいなら、MD-TESEも扱う大学病院などで受診しなおせ
245病弱名無しさん:2010/10/16(土) 11:28:21 ID:Pkj0UUXv0
迷っているなら血液検査の結果が出てからにすれば?
ただ、男性不妊も加齢で悪化することがあるからあまり時間をかけない方がいい。
ソースは自分。
246名無し:2010/10/16(土) 19:50:13 ID:8Qwe+ync0
北九州へGO!
247病弱名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:26 ID:NcGmsdyD0
34才。無精子。非閉塞。染色体に異常なし。性欲あり。
いうならば若年性早閉経の男性版と言われる。忌憚のない意見を求めたら
玉袋切開してみても可能性は極薄だってさ。
なんか荒涼としててしてすがすがしいよね。

最近は漠然と離婚の事を考えたりしています!!


248病弱名無しさん:2010/10/26(火) 18:16:15 ID:HWcKfHTsO
>>243
悩んで治療が遅れる方が悔いを残すかと。
時間を割いてでも治療すべき。
249病弱名無しさん:2010/10/26(火) 18:18:11 ID:HWcKfHTsO
>>247
北九州で治療受けた?
まだならいくべき。
250病弱名無しさん:2010/10/26(火) 19:07:04 ID:K0ndWgz40
可能性が低いと言われたのは血液検査の結果から?
だとしたらまだわからないよ。
数値が高くてもいるときゃいるし、基準値内でも全くいない時もある。
北九州なら細胞からでもやってくれるしやるだけやってから考えようぜ。

ちなみに自分は247と同じスペックだがMD-TESEで採取できた。
251病弱名無しさん:2010/10/27(水) 10:32:03 ID:fk4/n80N0
>>249 >>250
247です。レス&励ましありがとう。やさぐれ気分がやわらいだよ。

なんか種作れって玉袋に命令するホルモンが常人の数倍出てるらしくって…
それでホルモンがこんな数値をたたきだしてる風だと、そもそも玉側でやる気
が無いって事だから、開けて見てみても可能性低いって話だったと思った。
数年前の検査だし、手元に資料ないから詳細は失念。

北九州ってそんなにいいの?噂はかねがね聞いてたけど、こっちも一応都内の
有名どころで見てもらってて、どこで見てもらっても大体同じこと言われる
だろって思ってるんだけど。
当方関東人で金も暇も心許ない点も悩ましいところです。

252病弱名無しさん:2010/10/27(水) 11:11:58 ID:/X+K2wmd0
よう。おれ

AID考えてるよ
嫁は東洋医学(ハリ)にチャレンジして欲しそうだが、なんだか希望持てないし…
俺の子が欲しいのは嬉しいけどさ

この人すげぇ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1145540523/619
253病弱名無しさん:2010/10/27(水) 15:50:53 ID:uDl6h2juO
>>251
俺は北九州で治療を受けて一年半で誕生。
早い段階で北九州で治療したから時間と費用がそこまで掛からずに済んだと思う。
254病弱名無しさん:2010/10/28(木) 01:56:01 ID:QXLGTtkq0
>>253
細胞ですか?精子ですか?
何回の戻しで妊娠しましたか?
総額いくら位かかりました?
255病弱名無しさん:2010/10/29(金) 00:16:14 ID:9BoF6jCP0
>>252
スレごと見てきた
なんか鬱になるな・・・
256病弱名無しさん:2010/10/29(金) 07:45:29 ID:ypi9J2eKO
>>254
閉塞だった。
二回目。
50万円。
257病弱名無しさん:2010/10/30(土) 07:00:28 ID:LuLXrsus0
いいな〜
258病弱名無しさん:2010/10/30(土) 17:29:27 ID:Nqh9RpItO
早めの治療は金も心の負担も軽減されるよ。
259病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:53:23 ID:sswzV9wb0
>>251
北九州の先生が月1で江東病院へ出張サービスに来るので
行ってみたら?

俺も都内の有名どころに行って駄目だったので諦めてたけど、
先生曰く、都内の有名どころと言っても得手不得手があって、
患者の症状と上手く噛み合ってない事が多々あるんだそう。
260病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:04:49 ID:Eok3xMvw0
北九州以外で細胞やってるとこ知りませんか?
獨協医科大はやってるんですかね?
261病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:44:34 ID:Qk+9f4LbO
順天堂大はやってるよ
262病弱名無しさん:2010/11/01(月) 09:16:40 ID:uTjexufE0
>>259
情報ありがとう。一回行ってみようと思う。




263病弱名無しさん:2010/11/01(月) 18:40:19 ID:SrqH53m5O
お前らは中だししまくりできそう羨ましい
264病弱名無しさん:2010/11/02(火) 01:41:34 ID:niEH9qmI0
でもエイズが怖いよ
265病弱名無しさん:2010/11/03(水) 23:49:36 ID:+yqzeF0DO
治療は早めに
266病弱名無しさん:2010/11/04(木) 01:50:40 ID:dhCaW6QU0
順天堂やってるか?
一年前はやってなかったぞ?
267病弱名無しさん:2010/11/06(土) 00:41:49 ID:8itXUIQ2O
北九州の先生が順天堂出身だからやってるはずだけど。
268病弱名無しさん:2010/11/06(土) 03:53:44 ID:pu/UDnIm0
出身だからってやってるとは、限らんだろ。不確かな情報を流すなよ。
この治療は倫理的にも技術的にも問題が多いんだよ。
269病弱名無しさん:2010/11/07(日) 06:10:11 ID:1yfoOThq0
まあまあ落ち着いて落ち着いて
270病弱名無しさん:2010/11/12(金) 01:58:58 ID:JQ1bUrkC0
さて
271病弱名無しさん:2010/11/12(金) 18:36:45 ID:jIgf5bEcO
子供ほしいよ…
272病弱名無しさん:2010/11/12(金) 19:32:02 ID:VpiVuCP8O
>>271
つ養子
273病弱名無しさん:2010/11/13(土) 05:00:08 ID:Mhsv1M/J0
他人の精子って選択肢もあるぞ
274病弱名無しさん:2010/11/13(土) 08:26:44 ID:vqL1L1VlO
>>273
あっ!兄弟とか?
275病弱名無しさん:2010/11/13(土) 10:14:30 ID:WD6c4OvpO
結婚して5年間は頑張ろうと思ってる。俺の歳や金銭的な事を考えて。
その後は非配偶者もしくは養子を考えてるんだな。
結婚を考えてる今の彼女は、まだ若いし異常はないから…せめて若い母親にさせてあげたいし、出産も経験させてあげたい。
276病弱名無しさん:2010/11/13(土) 11:24:01 ID:SCXxGRGNP
当然彼女には伝えてあるんだよね?
無精子なのも、非配偶者や養子考えてることも
277病弱名無しさん:2010/11/13(土) 19:22:34 ID:lxMU5Nhu0
275の彼女が、高額で自分の体もしんどい治療してでも
275の子が欲しいっていうんなら良いけどな。

278病弱名無しさん:2010/11/13(土) 23:15:06 ID:WD6c4OvpO
彼女には一年前に伝えてある。
でさ、自分でもARTについて色々勉強してくれてて、本当に申し訳なくて泣ける。
279病弱名無しさん:2010/11/14(日) 06:35:17 ID:tuXY18Kj0
まだ彼女が若いなら別れてやるのも一つの手だぞ。
というか、まず手術して、精子取れたら、結婚する。
取れなかったら別れる。ってのはどうだ?
AIHなら、敷居も高くないしな。
280病弱名無しさん:2010/11/14(日) 09:08:04 ID:bw2yBgsdO
>>279
うん、それは俺も言った。
そうしたら「私が病気で妊娠出来なくなったら、別れたいって思うの?」って言って泣いちゃってさ。
確かに逆の立場ならそうかと。

難しいな〜
281名無し:2010/11/14(日) 09:38:11 ID:kktzKKrz0
兄弟もしくは父の精子でAID可能?
282病弱名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:07 ID:tuXY18Kj0
>>280
そこは、別れると言わないと。
そろが優しさだ。

281
出来るよ。
というか、旦那の精子だって言って兄弟とかの精子持って行けば良くね?
283病弱名無しさん:2010/11/17(水) 11:55:51 ID:2zXlKXOcO
>>282
さらっと無茶な事を言うヤツだな
284病弱名無しさん:2010/11/17(水) 21:20:27 ID:YcXg8MpeO
>>283
無茶だったから
コメ返せなかった。
285病弱名無しさん:2010/11/20(土) 05:35:40 ID:CeDZc4510
無茶かな?
可能だと思うけどなー。

まあ、普通に身内からのAIDやってるとこあるから、そこに行けば良いんだけどね。
286名無し:2010/11/22(月) 20:25:34 ID:M1jVni7l0
受精卵凍結できました。
287病弱名無しさん:2010/11/22(月) 21:08:20 ID:NJMBPJgj0
そこからが大変なんだ。
ただ、凍結に耐えた卵は着床しやすいらしい。
まあ、頑張れよ。
288名無し:2010/11/22(月) 21:20:53 ID:M1jVni7l0
どういう風に大変なんですか?
289病弱名無しさん:2010/11/23(火) 16:54:37 ID:dkfHLEXyQ
オレ、先月無精子発覚。
タマサイズ的に非閉塞の可能性大らしい。

で、北九州にメール連絡したら、精子細胞の見つかる可能性が30%ていわれた…

でもさ、色んなブログみても、Sb2が見つかったってパターン多くね?

みんなどうだったんかな?
てか、細胞見つからなかったパターンの人は、もうこんなスレ見ないかな?
290名無し:2010/11/23(火) 18:13:21 ID:BXYzpruY0
>>289
切ってみないとわからない。
とりあえず切ってみて
291病弱名無しさん:2010/11/23(火) 19:47:13 ID:1fPE5vbF0
>>288
戻し
292病弱名無しさん:2010/11/23(火) 19:48:36 ID:1fPE5vbF0
>>289
お前の言っていることは間違ってはいない。
293289:2010/11/23(火) 20:56:14 ID:dkfHLEXyQ
そぅだよな。
全体の確率をどれだけ考えても、自分にとっては0%か100%のどっちかだからな。

頑張って北九州行ってくるよ。


ぶっちゃけ、ある意味、気持ちよく諦めるためにTESEを受けるんだが…。

未熟な細胞が見つかって、無実の嫁に何度も辛い思いをさせることに、どうしても抵抗があるなぁ…。
294病弱名無しさん:2010/11/24(水) 01:47:46 ID:3FFRD4Cn0
お前、どこ住み?
一度近所で、TESE受けといた方が良いんじゃないか?
もしかしたら、精子がいるかもしれないじゃないか。
九州に通うのは大変だぞ。
お前は手術の一回だけ行けば良いけど、奥さんは戻しの度に九州に行かなければならないんだぜ。
それに九州は半年先まで予約でいっぱいなんじゃないか?
295289:2010/11/24(水) 12:03:46 ID:qgdE0mIaQ
>>294
東京住みです。
おっしゃる通りなんだが、最初に『最後の砦』を攻める方が効率的かと考えたのさ。
『初めから北九州行っとけば…』
って話もよく聞くしさ。

半年間は染色体検査とかやってみるつもり。

北九州って、評判ばかり一人歩きしてるのかな?木場とかも技術は同じ?
296病弱名無しさん:2010/11/24(水) 23:21:59 ID:9aQxptx00
北九州、半年も待たされないと思うよ。
江東病院の相談会は予約殺到するからちょっと頑張るとして、
その予約さえ取れればあとは早い。

以下俺の場合。
↑の相談に行ったその日のうちに検査して、すぐTESEすることに決定。
持病の都合で手術に麻酔科医の立会いが必要となったので
特定日にしか手術予約入れられなかったけど、
それでも1ヶ月先の土曜入院で対応してもらえた。
297病弱名無しさん:2010/11/25(木) 05:33:57 ID:0vuFRg0d0
北九州の特徴はなんと言っても、精子細胞からの受精。公言してやっているのは、ここだけ。
298病弱名無しさん:2010/11/25(木) 12:43:38 ID:gTxbJkhP0
8月に無精子症が発覚して、9月にTESEを受けて10月末に胚移植、その後妊娠判定を受けました。まだまだ安定期にはならないけど、悩むより納得のいくように行動した方がいいですよ。本当に発覚した時は毎日きつかった。
299289:2010/11/25(木) 19:06:05 ID:MoOJ/Lz2Q
皆さん>>レス感謝

北九州でもあんまし待たないこともあるんだね。
12月は満席ぽいから、1月の東京カウンセリングにいってみることにしました。

細胞から…ってのは、特徴ではあるけど、利点かどうかはまだ未知数だよな。
実際、その方針のおかげで幸せになった人もたくさんいるんだろけど、見えないとこで、どれだけの人が頑張ってるかって考えると、そこまで踏み出すかは微妙。

まだ落ち込みモードなのでネガティブ思考スマソ
300病弱名無しさん:2010/11/25(木) 23:50:01 ID:eFA/bWtu0
自分はTESEすれば8割の確率でいるって言われたのに、
切ってみたら後期細胞しかいなくて最初から北九州にしなかったことを後悔中。
もう一度切るのは正直嫌だ。
301病弱名無しさん:2010/11/26(金) 02:05:07 ID:xj6QTqDZ0
>>298
あまりに順調に行きすぎてて妬ましい書き込みだな。
俺たちは今も毎日きついんだぜ。
302病弱名無しさん:2010/11/26(金) 02:15:05 ID:xj6QTqDZ0
>>299
お前の奥さんは二十代か?もし三十代後半なら、一刻の猶予もないぞ。12月のカウンセリングを出待ちする位の覚悟でのぞんだほうがいいぞ。
303病弱名無しさん:2010/11/26(金) 02:16:33 ID:xj6QTqDZ0
>>300
俺は二回切ったぞ。
二回目はとても痛かったぞ。
304病弱名無しさん:2010/11/26(金) 19:01:15 ID:iAxhhTaz0
1回目の痛みがまだ取れないんだ
2回目はどれくらいたってからした?>>303
305名無し:2010/11/26(金) 23:50:25 ID:cnbHfEJC0
俺も二回切った。
最初から北九州へ行くことを勧める
306病弱名無しさん:2010/11/27(土) 07:45:02 ID:ICnVaDxx0
>>304
三カ月
307病弱名無しさん:2010/12/02(木) 01:55:22 ID:xi93V6f30
うちは金欠で暫く中止だ
308病弱名無しさん:2010/12/04(土) 09:33:47 ID:ULDT7CAM0
金かかるからね。うちはトータル150万もいった。旅費を含めるととんでもないことに…
309病弱名無しさん:2010/12/05(日) 22:49:44 ID:yWsVxgMpO
若い頃は普通だったのに29〜30才になった辺りから小さな固まり?(ゼリーの細かいの)が混ざるようになってきた・・・・
精子の生成がうまくいかなくなってきたのだろうか?
310病弱名無しさん:2010/12/06(月) 03:37:30 ID:rx17nVvF0
それは精子ではなくて、精液に問題があるんだよ。
病院に行け。
311病弱名無しさん:2010/12/06(月) 15:37:33 ID:oIxRMztJ0
>>309

そう
そして射精に勢いが全くなくなり
ウィダーインゼリーの残りを絞って出てくるように
ニョロニョロドロドロ出てくるだけで切れが悪くなり快感も無くなっていき
人生終わり
312病弱名無しさん:2010/12/06(月) 23:48:51 ID:RI06TOS9O
マジか・・。
何が悪いの?生活習慣?
病院行けば治るの?
313病弱名無しさん:2010/12/06(月) 23:58:36 ID:RI06TOS9O
解決した
濃いとゼリー状の混ざる人いるみたい
血液が混ざってなければ大丈夫って
スレチすまんこ
314病弱名無しさん:2010/12/09(木) 12:41:57 ID:/fBdoiVgO
新婚早々、無精子発覚。
私は必死なのに、主人はまるで他人事。
話しを切り出すのも、いつも私。
疲れた。
なんでこんなに他人事なんだろう…
315病弱名無しさん:2010/12/09(木) 13:08:45 ID:yWd1unpWO
↑仕方ないじゃん、無いんだから。
アンタ子供欲しいんなら別の男見つけたら?離婚するとか不倫とかして。
無い袖は振れないって諺知らないか?
316病弱名無しさん:2010/12/10(金) 04:07:22 ID:huQZDtHJ0
>>314
おそらくご主人は現実逃避をされているのでしょう。ご主人も辛いのです。自分の遺伝子を残せないかもしれないのですから。
それと、奥さんに申し訳ない気持ちでいっぱいなんじゃないですかね。今後どうすればいいのかも分からないと思っていると思います。この問題を打開するには、奥さんの助けが必要です。
高額な不妊治療に挑むか。
子供無しの生活を楽しむか。
離婚して、それぞれの道を進むか。
夫婦でよく話し合ってくださいね。
ご主人からは、言い出しにくいと思いますので、申し訳ないですが、奥さんから話を切り出してあげてくださいね。
よろしくお願いします。
317病弱名無しさん:2010/12/12(日) 00:09:36 ID:EFvlBsL+O
貧乏子沢山
金持ち種無し
何故だろう
天は二物を与えずってことかな
貧乏で種無しは・・・・
それでも生きてればいいことあるよね・・・・
318314:2010/12/13(月) 00:40:42 ID:HK3hyBOgO
>>315>>316
主人と話し合いました。

主人は、離婚はありえない。精子バンクは嫌。
子供ができないからといって、離婚なんて誰にも聞いたことがない。
夫婦になるとはそういう事。
他人の子供を育てるのは嫌、だそうです。

切ってみて、精子が見つかれば顕微をやりますが、病院に行ってくれるのか…。来年行くと言ってくれましたが…。
319病弱名無しさん:2010/12/13(月) 03:25:14 ID:VQkvgSz10
無精子症で離婚した人は、何人もいますよ。
まあ、それは子供云々と言うより、夫婦喧嘩の延長とか、価値観の違いとか、浮気が原因なんですけどね。
無精子症の人は、何故かよく浮気するので、気を付けた方が良いですよ。
あまり、ご主人を追い詰めないようにしてあげてくださいね。
320病弱名無しさん:2010/12/13(月) 06:27:16 ID:G3YFZ94NO
多分このダンナ、申し訳ないとかはあまり思ってない。子供できなかったらムリ(治療とか)してまで作りたいという考えの人ではないと思う。
他人の種でとか、他人の子供育てたくないという気持ちはわかる。
しかし本当に子供欲しかったら、来年とは言わず自分から話をしたり医者に行ったりするはず。
来年なったら、今は仕事忙しいからとか言って逃げそう。
321314:2010/12/14(火) 18:16:33 ID:mw+epbeWO
>>319
離婚した人、いますよね。親の知人の方でいます。
私も子供の事を含め、価値観の違いを感じ始めています。
主人は女性よりも趣味に走りそう…

>>320
レスの全てが私の気持ちと同じです。
体外受精に関しても、女性の負担などあまり考えていない様子です。
とりあえず、来年までそっとするつもりです。

322314:2010/12/14(火) 18:24:40 ID:mw+epbeWO
閉塞か非閉塞かは切らないとわからないのでしょうか?
一度の精液検査と血液検査(ホルモン)で、切らないと精子があるかわからないと言われました。

口頭でしか結果を聞いていないそうです。
323病弱名無しさん:2010/12/14(火) 18:49:16 ID:Q9dBP5Mi0
>>321
>体外受精に関しても、女性の負担などあまり考えていない様子です。

貴方は男性の負担は考えてない様子ですね。
324病弱名無しさん:2010/12/14(火) 23:11:10 ID:/xVHP0kB0
>>322
血液検査のホルモン値で大体わかるよ。ホルモン値に異常がなければ閉塞性、異常ありだと非閉塞性とおおよそ判断できる。閉塞性であればタマキンの中に精子がいる可能性が高い。
325病弱名無しさん:2010/12/16(木) 00:43:53 ID:ETfumQDWO
スレで夫婦喧嘩してたらウケるw
326病弱名無しさん:2010/12/16(木) 04:34:18 ID:5iplVhV10
さらにお互い気付いてないみたいな
327病弱名無しさん:2010/12/18(土) 12:04:57 ID:/llK2hX20
>>314
面と向かって話し合うより手紙やメールで思いの丈をぶつけあったほうがいいと思う。
話し合いってどうしてもお互いの言い方に角が立ったり、言葉尻を捕まえあったり、
感情的になってしまったりして消耗の度合いが激しくない?
うちでもだいぶ話し合ったし、今も通院中だけど(種無非閉塞)、何度も離婚の危機が訪れたし
これからどうなるかもちょっとわからない。
328病弱名無しさん:2010/12/20(月) 01:34:05 ID:nPhAf/cM0
タモリ倶楽部でパイプカットの話題をしていて、なんとも不謹慎だなと感じた。
329病弱名無しさん:2010/12/21(火) 00:26:21 ID:77yr0ewYO
精子ってどのくらいの頻度で出すのがいいのかな?
さすがに毎日は多い?
かといって夢精はオーバーフローでしょ?
2〜3日に一回くらいが体にいいのかな?
どこかで5日前後ってのも聞いたことある
330病弱名無しさん:2010/12/22(水) 19:35:31 ID:dJlUXmPqO
>>329
ここでそれ聞いてどうするつもり?
331病弱名無しさん:2010/12/23(木) 02:01:12 ID:3DsRnql+O
>>329
話題が無いので俺の感想程度にまとめる
とりあえず個人差、年齢差
毎日出しても3〜5日でもコウガンに良い悪いはない
亜鉛を大量摂取すると精液が大変な事になる
これ豆知識な
332病弱名無しさん:2010/12/23(木) 02:11:41 ID:7IK9gYTQ0
二十代なら、10日で8回
三十代なら、20日で7回
四十代なら、30日で6回
五十代なら、40日で5回
六十代なら、50日で4回
333病弱名無しさん:2010/12/24(金) 22:19:41 ID:5BYDJRO20
もともとタマがありません。
長男ですが世間の言う親孝行も出来ません。

育ててくれた両親に申し訳なさ過ぎて。
334病弱名無しさん:2010/12/24(金) 22:41:50 ID:AWd0eAg4O
閉塞性無精子だが、管を開通させたい。
京都大学で治療やってるけど紹介状いるのだろうか?
335病弱名無しさん:2010/12/25(土) 05:07:51 ID:QwqO3Ym00
そんなの、どこでも出来るだろうが
336病弱名無しさん:2010/12/25(土) 11:19:43 ID:9uobjCo9O
できないよ。再建術は二カ所しかやってないはず。
337病弱名無しさん:2010/12/26(日) 02:45:52 ID:Qcr4NZX50
1週間くらい前から唐突に自家発電しても精子が出てこなくなった
んでよく寸止めするから逆行性かと思って直後に尿を取って見てみたが、
泡立ってる程度で特にそれっぽいものは混ざってなかった

とりあえずしばらくその手の事は我慢して様子を見ることにしようと思うんだが、
無精子症とか逆行性射精とかって、
ある日を境に急に露骨な影響がでたりするもんなのだろうか
338病弱名無しさん:2010/12/26(日) 13:17:08 ID:r9DaGRpc0
なんども言うが、精子と精液の違いをそろそろ覚えろ。
ちんこから出るのが、精液で、その中に、精子(おたまじゃくし)がいるわけだ。
だから、肉眼では精子がいるかどうかわ分からないんだ。
で、お前が言っているのは、精液が出ないんだろ?
339病弱名無しさん:2010/12/26(日) 15:43:14 ID:GfvUjwRa0
無精子だからって落ち込んでいるそこの君!
ちょっと後ろ向きに考えすぎだぞ!!
想像力を働かせて、よ〜く考えてみろ。
死ぬまで中出しセックスやり放題なのに、妊娠の心配がほとんどないってことだぞ!
うれしい事実じゃないのか!?
340病弱名無しさん:2010/12/26(日) 18:29:41 ID:i+FDHsU30
>>338
すまん。始めてなもんで…
341病弱名無しさん:2010/12/26(日) 22:54:09 ID:JLNun+2yO
>>339
なにその【ほとんど】って
頭の悪さを露呈したな
342病弱名無しさん:2010/12/29(水) 23:34:50 ID:K+FA7VXxO
今髪や皮膚からDNA取り出して受精できるらしいな
女同士で子供作れるんだな
何年先かは知らんけど
343病弱名無しさん:2010/12/30(木) 08:20:29 ID:vC2TATA1O
>>314
遅レスですが結婚前にわからなかったのですか?彼が避妊しなかったとか。
結婚後に発覚したならまだしも前からわかっていたなら
子供が持てない可能性を相手に話すべきですよね。
それでも納得して結婚するなら治療を二人で受けるのか、
もしくは子なしで生きるのか覚悟ができる。黙ってるのはずるいよ。
しかも向き合ってくれないならなおさらだわ。
344病弱名無しさん:2010/12/30(木) 14:20:52 ID:Khqg6s+9O
本人がわかってたんなら、言ってるんじゃないか?
345病弱名無しさん:2010/12/31(金) 07:09:03 ID:fvVId51Y0
わかってたら、結婚しないだろう。jk
346病弱名無しさん:2010/12/31(金) 22:36:28 ID:tnIBBGi2O
ここの人達の書き込み見てて、独身でも可能性を疑ってる人がいたから
旦那さんも独身の頃からもしかして…とか
薄々でも気付いてなかったのかな?と思ったんです。
憶測でスマソ。
347病弱名無しさん:2011/01/18(火) 18:19:00 ID:pjO9srvI0
TESEや顕微授精も金がかかるね〜。
金がかかる話を嫁に言われても最初は「稼がなきゃ」と思うけど、何度も言われると
無精子症であることが「悪」であるかのように言われてる気になってくる。
何も好きで無精子症でいるわけでもない。
ストレスがたまってたり、仕事で大変な時に言われると切れて「金持ちの種ありと今から
でも一緒になれやー!」と一線を越えた一言を吐き出しそうになる。
348病弱名無しさん:2011/01/19(水) 04:34:00 ID:7cCbiZpb0
吐いて楽になれよ!
もしくは、早く見切りをつけてAIDを考えろ。
349病弱名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:41 ID:kMAsN+ylO
>>346
憶測へのレスじゃないかもしれませんが
無精子症は、何か症状はあるんですか?
中出ししても赤ちゃんがなかなかできないとかそういうのではなく、一人でもわかるような…

特に目立った事がなければ自覚してない人だっているのでは?
私の知人も自覚なくて奥さん疑ってたけれど…
350病弱名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:34 ID:e5rZT+Jm0
>>349

自覚なんか全くないですよ。
精液検査するまでは全くわかりようがない。
精子は肉眼では見えないですからね。
351病弱名無しさん:2011/02/05(土) 14:22:09 ID:2CYTt2fDO
ですよね。

色は個人差なんですよね?
白くても無精子症だったり、逆に透明でもちゃんと精子いたりって事ですよね?
私の知人は薄いといない可能性の方が高いって言ってましたがどうなんでしょう?
私の彼はほぼ無色だったものでちょっと心配で…
352名無し:2011/02/05(土) 19:05:41 ID:5Aomt55p0
FSHでがんがん刺激してる更にダメージを与えてるはずなんだが
痛みなどの症状が出ないから気付きようがない
精液検査するしかない。
353病弱名無しさん:2011/02/06(日) 09:18:55 ID:Aw5NbIbG0
色は関係ないよ。
おれのせいし、かなり濁ってるけど、いないよ。
354病弱名無しさん:2011/02/06(日) 14:24:43 ID:r/865yeM0
苦けりゃ有るんじゃね?!
俺の無精子はショッパイ
355病弱名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:27 ID:+RWNQ4L9Q
俺も種無しだけど苦いらしいよ。

そろそろTESEの日が近づいてきた…

やっぱり玉切るのは怖いな。
356病弱名無しさん:2011/02/09(水) 00:36:20 ID:i7Xsanf+0
術後、大人しくしてれば、痛くないよ。
がんばれ!
357病弱名無しさん:2011/02/09(水) 02:28:30 ID:gRXf30mq0
>>355

頑張れ。きみの幸せを本当に祈る
358355:2011/02/09(水) 06:54:09 ID:P9AGDzhJQ
ありがとう。
ここはまぢで良スレだな。
また報告に来ます。
359病弱名無しさん:2011/02/10(木) 06:36:05 ID:0cg+K0KnO
味は人それぞれ体質とかじゃないか?
わかんないけど

>>355
きっと幸せになれる
そう信じて頑張ってな
望みは捨てちゃいけない
360355:2011/02/10(木) 19:55:34 ID:6+9igAdMQ
北九州で切ってきました。
細胞すらなく、残念な結果でした。
けど、できるだけ前向きに頑張ってみます。

AIDとかは、今は考えてないけど、少し経ったら考えが変わるのかな…。
361病弱名無しさん:2011/02/10(木) 20:16:59 ID:VmJnnJag0
>>360
お疲れ。
今は身体を休めて、それから考えればいい。
362病弱名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:44 ID:eJILhsYeO
>>360
お疲れ様
痛みはどうだ?大丈夫か?
今はまず身体を全快にしような
363病弱名無しさん:2011/02/11(金) 17:56:04 ID:1aifm2APi
入院はしなかったの?
364病弱名無しさん:2011/02/12(土) 02:46:15 ID:0WE2O0NO0
あそこは一泊だっけ
おらは違う病院で二泊したが

>>360
お疲れさま。俺もTESEで種なし確定。北九州じゃなかったので
せっかく切ったのに細胞は取りませんでした。
人生とは時には酷だけど、これも含めて必ず意味があるさ。大丈夫。
365360=355:2011/02/12(土) 06:52:12 ID:tT+6VBHCQ
>>皆さん
ありがとう。
今はまだ痛みと闘ってる感じです。
この痛みはなんとも言えないよなー(>_<)

病院には一泊しました。
病院の食事が豪華過ぎてオドロキ( ̄◇ ̄;)
366病弱名無しさん:2011/02/14(月) 17:41:38 ID:22U5+idT0
非閉塞のため東京で精索静脈瘤の手術した。
3ヵ月後、北九州で切ったけどいなかった。
あそこは成功する確率高いのか疑問に思ったよ。
俺はAIDに踏み切った。
367病弱名無しさん:2011/02/14(月) 23:04:38 ID:J71BcuCl0
Aidは、身内ですか?どこの病院ですか?
368病弱名無しさん:2011/02/15(火) 07:33:54 ID:5eyD6aJiQ
>>366
北九州は別に確率が高いわけじゃないと思うよ。
公表してるデータだと木場だったり栃木のほうが発見確率は若干高い。

北九州は細胞から使えるから、それをメリットと感じるかどうかじゃないかな。
(むしろ、精子が見つかっても奇形や不動がほとんどだから使わないって考え方)

個人的には、北九州で正解だったと思ってます。
『細胞はあったんだけどね〜』
ってコトバは聞きたくなかったから。
369病弱名無しさん:2011/02/21(月) 15:36:52.85 ID:/0JUcD140
>>367
身内です。長野の真ん中あたりです。親身になってくれ、正解でした。
>>368
確かにそうですね。
細胞が見つかっても「うちでは技術がありません」ではイヤですものねえ。
370病弱名無しさん:2011/03/01(火) 20:50:08.30 ID:8TKv+2O20
無神経な質問かもしれませんが…
私はバツイチ子持ちなんですが、子供のことを考えると
無精子症以外の人とは結婚したくないです。
そういった方と知り合う方法のアドバイスをください。
371病弱名無しさん:2011/03/01(火) 23:24:16.61 ID:NprrDwGjQ
付き合う前に、無精子症か聞けば?
種ありだったら他の人探せば?
100人に1人の確率で見つかるよ。

てか、避妊なりパイプカットなりすればいいのでは?

『アナタ、無精子症だから好きになりました』
ってか?
372病弱名無しさん:2011/03/02(水) 12:33:46.92 ID:wEZVzLGD0
mixiとか、アメブロとかで、無精子症の人を見つけて、メール送ってみれば?
無精子で離婚した人、いっぱいいるから、独身の人、多いし、すぐに結婚出来るかもよ。
373病弱名無しさん:2011/03/02(水) 12:41:36.01 ID:2hrTLCTHQ
ていうか、スレ違いだろ。
374病弱名無しさん:2011/03/04(金) 11:02:43.92 ID:aCj9qZ85O
睾丸を切開して精子がいるか調べる検査にかかる費用はどのくらいですか? 結果、睾丸でも精子がいないとわかった場合子供を授かるのは絶望的ですか? 分かる方いたら教えて下さい
375病弱名無しさん:2011/03/04(金) 12:59:01.46 ID:jYyBZaV9i
25万
絶望的
376病弱名無しさん:2011/03/04(金) 13:21:49.80 ID:aCj9qZ85O
>>375サンありがとうございました!そうですか…。少しでも可能性があるのならまだ希望を持ちたいのですが 子供は諦めるしかないのかな
377病弱名無しさん:2011/03/04(金) 15:28:51.12 ID:/l8zc0twQ
>>374

病院によってかなり違う。
凍結本数でも激変する。
コミコミ50万みといたほうがいいが、精子も細胞もなかったら25万でも大丈夫かも。

手術についてはTESEでググレ。

仮に精子が居なくても、精子細胞って手もある。
精子細胞についてはセントマザーで検索。
378病弱名無しさん:2011/03/10(木) 05:17:35.30 ID:/V40E35E0
エストロゲンで夢精子になった非閉塞性だが、北九州いけば子供できる望みはありますか。
379病弱名無しさん:2011/03/10(木) 07:26:00.41 ID:rD9UYaUL0
精巣を摘出してない限りは、望みはある。
380病弱名無しさん:2011/03/14(月) 16:06:54.36 ID:PMxG41OV0
>>379

本当にありがとうございます。
一生独身のつもりでいるつもりでしたが、
お見合いで強制的に結婚させられどうしようもなくなりました。

正真正銘の馬鹿です、

子供作れるように頑張ります。

381名無し:2011/03/17(木) 23:23:25.82 ID:K0p/Na0E0
強制的に結婚させられた嫁さんは無精子を知ってたの?
382病弱名無しさん:2011/03/30(水) 02:02:48.36 ID:Rf362vJpQ
無精子と判明して、AIDに移行を考えています。
AID経験者の方いますか?

やはり第三者提供精子でしたか?
それとも、身内提供を受けてくれる病院ってありましたか?

身内提供を自分で膣注入した人とか居たりしますか?
383病弱名無しさん:2011/03/30(水) 04:50:18.29 ID:EujiWxs20
義兄弟とか、義父とセックスしちゃえばいいじゃん
384病弱名無しさん:2011/04/16(土) 11:26:11.88 ID:HuW0G7m3O
昔は不妊原因は女4割、男2〜3割だったらしいが今は男女ほぼ同数らしい
環境とか食べ物とかストレスのせいだって言われてるけど、日本人は通常の男の平均でも妊娠にギリギリの精子量しかないらしい
385病弱名無しさん:2011/04/17(日) 07:43:57.47 ID:M/TDooK30
へえー
386病弱名無しさん:2011/04/26(火) 20:51:28.73 ID:rxkrpzZX0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無精子とかさ、男として、いや、生物としてもう死んでるのと同じじゃんwww
子孫を残せないんじゃ、生き物として意味ないよねwwwウケルwww

無精子クンはさ、w 何で生きてるの?wマジ笑えるんですけどwwwwwwww
無精子の男なんて、付き合いたくないし、絶対結婚できないよねwww
387病弱名無しさん:2011/04/26(火) 21:39:45.28 ID:ag5cA601O
>386
お前哀れだな。
388病弱名無しさん:2011/04/26(火) 22:08:01.55 ID:FXFOW6OFO
カード顕微鏡を購入して自分の精子を見たら

一応ピクピク動いてる精子を見て安心したんだけど

でも見方の説明書のサンプル写真と比べると少ない気がした…

サンプル写真は●の様にウジャウジャいるのに対して
俺のは◎の様にスカスカ…
心配だ
389病弱名無しさん:2011/04/27(水) 04:19:30.35 ID:d3a9wfXN0
心配なら、今のうちに凍結しておけば?
390病弱名無しさん:2011/05/07(土) 09:59:35.60 ID:gey1kXiE0
自分なんて30で一度も射精したこないよ・・
20前半までは成長が遅いだけ個人差があると言い聞かせてきたけど
30超えると今後の人生考えるようになってきて毎日がつらい
今更病院いっても改善すると思わないし
こんな奴いるのだろうか・・

金玉はあるし勃起もするのだが
いくらやってもオーガニズムを感じることは無い
夢でイク夢を見たときは確かにチンコからドクンドクン感じたときはあるけど
これが射精の時のオーガニズムか分からない
そのときも実際には白い精液は出てなく透明なベタベタした液が出てただけだった(我慢汁というやつかな)
391病弱名無しさん:2011/05/07(土) 12:29:54.48 ID:qCX/EsMpO
女性との性交経験は?
392病弱名無しさん:2011/05/07(土) 18:26:47.03 ID:1GOYGQCN0
病院に行けば改善するに決まってんだろ。
なに自分で決めつけちゃってるの?
医学を愚弄してるの?
明日にでも、直ぐに泌尿器科に行け!
393病弱名無しさん:2011/05/07(土) 19:08:19.51 ID:gey1kXiE0
>>391
ないっす
風俗で実際やってみればでるかと思ったが
緊張か体調のせいかそもそも立たなかったです。。
394病弱名無しさん:2011/05/09(月) 12:54:22.42 ID:VQ4aP/CQO
スレチですみません
元々精液が黄色っぽかったのですが、最近血が混じってるような茶色っぽくなってきたのですが…
これは何か病気なのでしょうか?
395病弱名無しさん:2011/05/09(月) 13:00:16.04 ID:s3VnKxlj0
血精液症でググれ。多分心配ない。
396病弱名無しさん:2011/05/09(月) 13:23:51.84 ID:VQ4aP/CQO
>>395
ググってきました。
とりあえずたいした病気じゃないみたいなので安心しました。
ありがとうございます。
397名無し:2011/05/13(金) 22:29:30.24 ID:VVumA8xG0
妊娠した
398病弱名無しさん:2011/05/19(木) 11:07:10.57 ID:m5mkfoK/O
二回目も0回答
専門医へ行けとの事
399病弱名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:54.92 ID:9Q/cLJ5Z0
じゃあ、早く専門医に行けよ。
400病弱名無しさん:2011/05/19(木) 12:31:13.26 ID:w4HmZK5+O
>>390
ちゃんと若い時にオナニーしてたかい?
男はイク事を覚えないと子孫が残せないぞ!!
イッても精子が出なければ病気だけど…
401病弱名無しさん:2011/05/19(木) 12:34:04.19 ID:Vvo18tCGO
イッたら先祖が出てきた
402病弱名無しさん:2011/05/19(木) 14:36:02.82 ID:9Q/cLJ5Z0
言っている意味がわからない。
403名無し:2011/05/19(木) 20:15:26.67 ID:2q1rqFjt0
妊娠したよ。
404病弱名無しさん:2011/05/20(金) 08:50:46.91 ID:AisMAD2F0
おめでとう
405病弱名無しさん:2011/05/21(土) 11:50:08.07 ID:n0UYguKC0
無精子の方も、精液の見た目とかは精子のある人と変わらないんですか?
406病弱名無しさん:2011/05/21(土) 15:11:54.73 ID:SrXn7+Nf0
変わらないよ
407病弱名無しさん:2011/05/21(土) 19:19:05.59 ID:mXBSwC220
うちの旦那見た目違うよ
サラサラしてて、透明に近い
でもMD TESE で少しの精子見つかった
408病弱名無しさん:2011/05/21(土) 21:54:20.27 ID:rwLOhvyS0
精液サラサラだった。量は普通。
うちはTESEしても居なかったけど‥。
409病弱名無しさん:2011/05/22(日) 04:16:37.39 ID:10Sw49id0
それは個人差。
奥さん、今まで何人の精液飲んで来たんだ?
410病弱名無しさん:2011/05/23(月) 15:39:17.48 ID:fkdgNo/WO
精子に若干血が混じってんだけど何か病気かな??
411名無し:2011/05/23(月) 20:33:45.59 ID:UfLXSeZL0
>>404
ありがとう
412病弱名無しさん:2011/05/24(火) 01:33:52.65 ID:QFCviaFL0
性病の可能性があるね。
すぐに泌尿器科に行きなさい。
413病弱名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:51.47 ID:YLhiSEKF0
>>401
節子ぉ
それはイクやない逝くや
414病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:15:31.79 ID:amTzdydeO
ダイヤモンド☆ユカイ氏もこれだったってね
体外受精で11月には三人のパパ
415病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:38:49.94 ID:RRSmwwzX0
閉塞のくせに生意気だぞー
416名無し:2011/06/20(月) 22:57:40.09 ID:/Yy9zoPX0
どこの病院で手術したのかな?
417病弱名無しさん:2011/06/21(火) 03:13:01.14 ID:Uh9tM7Bt0
閉塞ならどこでもできるよ。
パイプカットと一緒だから。
418病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:34:55.52 ID:iWDoiRUm0
1週間ほど39度ほどの熱出してそれから白くてドロっとしたのが出なくなった。
さらさらしてて臭いもあんまりしない。
多めのカウパーが出てる感じになった。
もしかして俺オワタ?
419病弱名無しさん:2011/06/28(火) 04:17:25.90 ID:t3oILQbV0
精液の色、形は全く関係ない。
ただ、高熱による無精子症はありえるから、一応、病院に行ってみれば?
420病弱名無しさん:2011/07/01(金) 02:07:20.79 ID:ooUgowUc0
おたふく風邪による副睾丸炎でなければほぼ大丈夫だとオモ
421病弱名無しさん:2011/07/01(金) 11:04:25.18 ID:L12EnU1i0
くっ…進退きわまった
422病弱名無しさん:2011/07/10(日) 11:52:51.44 ID:bS1rkjzS0
無精子症と昨日判明。
通い始めたレディースクリニックでは手に負えないと言われ、妻側の検査も中断して仙台の病院を紹介された。
スレを一通り見たけど、北九州か関東の病院の話しか出てないのが気になる。
東北地方・新潟県で実績ある病院の情報ありませんか。
423病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:32:32.56 ID:1Vrrduup0
栃木の大学病院は?
424病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:36:01.67 ID:1Vrrduup0
無精子症は、閉塞と非閉塞があって、まず、それを調べなさい。
閉塞なら、近くの病院でも手術できると思う。
非閉塞の場合は、九州に通うか、他人の精子をもらうか、子供を諦めるかだ。
425病弱名無しさん:2011/07/10(日) 15:52:05.67 ID:bS1rkjzS0
>>423 424
「栃木 男性不妊」で検索して最初に出たところは知らなかった。
ありがとう。

他人の精子をもらう気はないから、非閉塞なら絶望的・・・
426名無し:2011/07/11(月) 21:07:32.37 ID:ZHwLMuk90
非閉塞でも北九州なら望みはある。
427病弱名無しさん:2011/07/13(水) 09:44:21.67 ID:f6SCK9Ak0
しかし望みがあっても北九州って…ホントきつい話だよな。 
こちら関東在金暇無種無非閉塞。 
428 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/13(水) 20:21:19.89 ID:ihkUjuxN0
望みがあってもって贅沢だな。
国内にあるんだ、めちゃくちゃありがたいと思うが。

429病弱名無しさん:2011/07/14(木) 02:29:12.22 ID:HxEhBZol0
まさにブラックジャック。
金をとるか、望みをとるかだな。
430病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:00:35.62 ID:oLK3k8GI0
最近無精子ということが判明。
藻前らと仲間になりますた。以後よろしゅう。

治療には色々お金かかりそうですが、治療始める前に医療保険、生命保険入ったほうがいいですか?
不妊治療も対象になる保険ってあるんですか?
お勧め教えてもらえると助かります。
431病弱名無しさん:2011/07/16(土) 18:00:27.34 ID:35PGK91b0
保険は適用外。ただ、病院によって保険診療でやってくれる所があるらしい。
また、TESEするなら、手術する前に入っておいたほうがいい。
手術後だと、制限がつく可能性あり。
432430:2011/07/16(土) 23:50:13.25 ID:cQ4zwbLl0
>>431
ありがとうございます。
色々ネットみてたら、治療前に保険加入を
勧めている人が何人かいたので、
なんでか分からなかったんですが、
手術後だと入りづらくなるからってことですね。
考えておきます。
433病弱名無しさん:2011/07/27(水) 02:13:31.22 ID:MRFuK2XH0
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110726_26448.html
無精子症のダイアモンドユカイに「妊娠した」と過去の女告白

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062171333/
タネナシ。 ダイアモンド☆ユカイ (著)
434病弱名無しさん:2011/08/01(月) 12:39:27.69 ID:hKXMzx7/0
自分の子供ほしかったぜ

元カノ元気でな

今後の人生どういきるかな

何もやる気が出ない
435病弱名無しさん:2011/08/01(月) 12:59:39.16 ID:F6sqrAL20
>>434
生きろ
436病弱名無しさん:2011/08/01(月) 23:50:01.38 ID:Yi/Vr7EDO
>>433

宣伝乙
買おうかな…

>>434

諦めも肝心だ
意外と時間が癒してくれるよ
TESEって方法、望みも有る

未婚の様だが婚活ガンガレ
結婚してから発覚より良いかもよ

既婚32TESE失敗より
437病弱名無しさん:2011/08/02(火) 15:38:11.04 ID:mdRt1FSX0
>>434
436さんが言うとおり結婚後わかるより良かったと思うよ。
きっといいコが現れるよ。大丈夫。何とかなる。

こちらダイヤモンドユカイより全然深刻なAIDか養子しかない既婚35

438病弱名無しさん:2011/08/03(水) 05:04:53.03 ID:dxMcWhCK0
>>434
子持ちとケコーンすれば良いんだよ。
両方にとって良い。
439病弱名無しさん:2011/08/09(火) 08:54:26.89 ID:N36394sL0
無精子で悩んでる人は、
まず精索静脈瘤を疑ってみたほうがいいよ。俺がそうだったから。

これは玉袋の中の血管にコブができるれっきとした病気で、先天的なものがほとんど。
俺はその存在を子供のときから知ってた。なんか袋の中にモコモコしたのがあるなって。
玉以外に柔らかいブクブクしたような塊があれば間違いなくそう。
これがあると、どういうわけか精子の生成に支障がでるそうで、不妊の症状と合わせて
持ってる人は治療を薦めるよ。

これは手術で簡単に治る。
俺は手術後3ヶ月程度で男児を授かりました。自然妊娠です。

精策静脈瘤については、病院ではあまり言ってくれません。調べようともされなかった。
これは病気であって病気でないようなものだから。だって生殖以外に不具合はないからね。
自分で疑ってかかるしかないです。
俺もたまたま記事見つけて、あ、これ俺にもある、と思って発見出来たんだよ。
440病弱名無しさん:2011/08/09(火) 09:19:55.63 ID:WS29fuWCi
>>439
TESEも受けてないくせに偉そうだな。
そんなもんは、初期診断でわかる。
ここに来る人は、もっと深刻なんだぜ。
441病弱名無しさん:2011/08/16(火) 20:36:35.18 ID:+MXi8ycr0
非閉塞性の無精子症で染色体異常を有する人はここにどのくらいいる?
先日検査して今結果待ち中なんだが、気になってしまって。
442病弱名無しさん:2011/08/17(水) 01:14:42.10 ID:Ttg5Pf880
>>441
非閉塞だが染色体がどうかはわからん。

どんな感じ?
443病弱名無しさん:2011/08/17(水) 06:05:13.27 ID:jnxIRfsj0
>>442
なんでわかんないんだよw
検査の時、説明無かったのか?
ヤブ医者じゃないのか?
444441:2011/08/17(水) 08:21:27.61 ID:GSfbgEqP0
自分が検査前に受けた説明では「一般的な染色体検査」と「AZF領域の詳細な検査」の2種類やると言われた。
血液培養が必要だから結果が出るまで時間がかかるようだ。

無精子症の診断を受けるときに皆が受ける検査だと思っていたけど、非閉塞性の無精子症と染色体異常はイコールではないということか。
445病弱名無しさん:2011/08/19(金) 14:21:34.05 ID:Rm8CZinO0
446病弱名無しさん:2011/08/20(土) 20:06:18.37 ID:u8ctkhGY0
やたら他人に比べて金玉小さいと疑問に思い
今日小型の顕微鏡(100倍)で精子見てみたら
案の定なーんにもいなかったw

まぁそんなもんだよね人生orz
447病弱名無しさん:2011/08/20(土) 22:49:01.93 ID:O3LOmQ8bP
あぁそんなもんだよ人生
448病弱名無しさん:2011/08/21(日) 04:39:11.34 ID:zBGadW6G0
素人が顕微鏡でみても、精子は見えない罠
449病弱名無しさん:2011/08/22(月) 02:12:05.62 ID:SBh9QzTK0
そもそも100倍で見えるのか?
300くらい必要なのかと思ってた
450病弱名無しさん:2011/08/23(火) 05:13:54.03 ID:4bx8iKFe0
生まれたときに両側の停留睾丸で小学校前に両方抜いた。
いま25歳もちろんドテイ

独身生活を闊歩するほどの孤独耐性はない

どうやって生きていけばいいのさ
451病弱名無しさん:2011/08/23(火) 12:42:37.05 ID:cE55WQPI0
>>450
ゲイの世界へ
452病弱名無しさん:2011/08/24(水) 00:08:09.40 ID:TK/PVhiX0
TESE・顕微授精で授かることが出来ました。TESEでは、事前のホルモン値や
遺伝子検査では異常なかったので、精巣上体から取れる予想でしたが、切ると0.
で、精巣を探したけど見つからず。結局精巣組織を切り取って、すり潰して探すと
すこーし発見することが出来ました。結局、閉塞なのか非閉塞なのかよく分からない
けど、それから、顕微二回で妊娠・出産しました。ちなみに、精巣組織から取った
のは、精子細胞ではなく動いてる精子でした。
453病弱名無しさん:2011/08/24(水) 21:30:24.68 ID:brCr+H1H0
>>452
おめでとう。
454病弱名無しさん:2011/08/26(金) 21:05:28.21 ID:pKjJPeeT0
週刊誌【AERA】9月5日号(来週号)
⇒大特集:無精子症は「100人に1人」もいる
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20110905.jpg
455病弱名無しさん:2011/08/27(土) 00:15:28.25 ID:dikeZeck0
一昨日三回目の精液検査。またも精子なし。
両側停留精巣で小学生のときに手術したのだが、その影響ではないかとのこと。

SEXのときはたくさん精液が出てベッドが濡れて困るくらいだったのに、
検査のときは緊張のせいか、目薬の容器程度も出ない。
だから精子が見つからないのかな、と都合よく解釈してたけど、
今回やった血液検査の結果は、FSHが41もあった!!

精子ないのは確定だな。TESEしかないんだろうね。

>>452 TESEおつかれさまでした。いいなあ。
456病弱名無しさん:2011/08/28(日) 22:24:39.99 ID:STDkV32FO
非閉塞でTESEして精子見つかって妊娠した人いますか?

非閉塞だと精子が見つかっても妊娠しにくいんですよね?
457病弱名無しさん:2011/08/29(月) 00:08:19.09 ID:iGp7Efzm0
*緊急処置*(無精子症、体温の少々の不安定と、体温の緩んだのを改善する目的)

落ち着いて、常飲するのは「珠茶」に限る。

a.緑茶に抹茶と粉砂糖を入れたものを常飲すると、改善される。
b.ウーロン茶に鉄観音を濃く煮出したものと粉砂糖を入れたものを常飲。
c.麦茶にはと麦茶を濃く煮出したものと粉砂糖を入れたものを常飲。

1a.b.c..ペットボトルを開ける
2.a.@抹茶を入れる、ふたをして混ぜる、b.@鉄観音茶葉 c.@はと麦茶を急須に入れてお湯を入れて濃く煎じ出す、入れる。
3.a.b.c.シュガーカットを入れる、混ぜる 冷蔵庫で冷やしてから飲むとおいしい。 

食事と一緒にフルーツ入りの野菜ジュース(900g)を飲む。
治るまで毎日、毎食、常飲は常時する。(約3ヵ月半)
精のつく主食として、卵かけご飯の上に、塩昆布、納豆、のっけ五目だし(三和漬物)
アクアとミネラルの両立した、腹持ちの良い、おいしい主食を心がけることも大切です。

*最強のタフガイ、絶倫男性(いや〜ん’はあと’) を 実現する方法*
(1日目)、(2日目)、(3日目)(5日目の前半)
ヤクルト、普通のと大きいやつ、ミルミル3本、ジョア全種類、を1時間半以内に全部飲む(好酸球作り)

(3日目)(4日目)(5日目の後半)
ビタミンA,D,Eとフルーツの還元糖+りんご酢や黒酢に赤酢の甘いベースに、フルーツ入りの野菜ジュースを
主体に注ぎ、精力剤とするもの。

他に、ビフィア - ビフィズス菌と乳酸菌を利用した乳製品乳酸菌飲料。
などを加えてもいい。
458病弱名無しさん:2011/08/29(月) 00:25:59.16 ID:iGp7Efzm0
ホームエステ

3月11日 15:01 の大地震、大震災においての被災による疲労や身体の傷みなどで、
身体の汚れの蓄積が気になる頃で、厚く、暑い夏でもあり、不快な状態に悩まされている
と思います。

竹取の湯 http://www.taketorinoyu.com/index.html などの 湯治と食道楽の館で、
アカスリエステと晩酌と簡易宿泊を楽しんでみてはいかかでしょう?

1泊2日で 午前から午後にかけて1度目の30分アカスリエステ、
夕方から夜にかけて70分アカスリエステ、その間の時間は食事と休息。合計3万円位で間に合います。 

帰宅後、自宅では、浴槽に浸かったままの入浴法=ホームエステで快適にします。
所要時間1時間と10分位。

浴用タオル(フェイスタオル)  浴室に持って入る  
ちふれ洗顔石鹸 浴槽につかる前にシャワーを使って洗髪をするときに使います。http://www.chifure.co.jp/
バブルバス   お湯に入れて使います。全身を洗う。浴用タオル使用。
アカスリ パフ   アカスリ
シオニー つるつるエステソープ http://www.kenko.com/product/item/itm_8321402072.html  浴用タオル使用。
髭剃り    
DETクリアシリーズのピーリング石鹸 全身を洗う。浴用タオル使用。  http://www.meishoku.co.jp/catalogue/det/     
モルトベーネヘアエステシャンプー 
モルトベーネヘアエステヘアパック パック後、次に移ります。
DETクリアシリーズピーリングジェル 顔をマッサージしながら洗います。
固形石鹸   全身を洗う。浴用タオル使用。
 
浴槽から上がり、シャワーを浴びてきれいに流す。浴用タオルを洗い、絞り、顔から順に髪、身体の順で
拭き、お風呂から上がる。
459病弱名無しさん:2011/08/29(月) 05:54:58.57 ID:pTNHGET40
>>456
精液中の精子が0匹で、非閉塞ということは、精子を作る能力がない、もしくは劣っているということです。
なので、TESEをしても正常な精子が見つかる可能性は低いです。
従って妊婦率も低くなります。
もしTESEをして正常な精子が見つかった場合、そもそもTESEをする必要が無かった可能性があります。
460病弱名無しさん:2011/08/29(月) 20:25:07.01 ID:uc9D9JDnO
>>459
詳しい説明ありがとうございます。

>もしTESEをして正常な精子が見つかった場合、そもそもTESEをする必要が無かった可能性があります。

???
461病弱名無しさん:2011/08/30(火) 15:50:50.50 ID:4I2Yb1ntO
ここにクラインフェルター症候群の方はいらっしゃいますか?
462病弱名無しさん:2011/08/31(水) 20:30:23.08 ID:WtC4u/nx0
@食事は調理の仕方において、暖かく炊き上げたものを、徹底したほうがいい。
(健常体(健康)な人はもちろん、
身体の硬い人や、健常体で生まれたわりに虚弱であるとか、今現在何らかしらの病気の人など。)

@煮物をするにしても、材料を皮をむいて切ったあと、ザルに入れて、蒸し器などで
蒸し揚げてから(下ごしらえ)、だし汁とおさとうで材料が温かくなるまで火を通し、
次に、さとう、酒、みりん、だし入りしょうゆなどで味付けをして、
さらに炊き煮上げる方法など。


*通常の陰茎のサイズ*

へその穴から陰茎の付け根付近の横筋までの長さが
通常時の陰茎の長さであれば普通の人。
筒の直径の長さは陰茎の長さの1/3がであることも基準である。

例題:陰茎の長さ14cm÷3=陰茎筒の直径4.66cm


身体のたまご=いのちが生きている理由。
(身体の骨格の外〜表皮の間までの中にあるもの。)

これを常時暖めてキープしながら成長するには、
@食事は調理の仕方において、暖かく炊き上げたものを、徹底したほうがいい。
463病弱名無しさん:2011/09/01(木) 05:24:49.99 ID:lUQoefzp0
クラインフェルターの方が妊婦率が高かったりする。
464病弱名無しさん:2011/09/02(金) 19:19:27.28 ID:5ZsPsuEX0
TESEも顕微も先生によって成功率がかなり変わると思います。直近の症例数や成功率を聞きにくいですが、色々な先生に聞きました。成功率も教えてくれない所は腕も悪そうです。
465病弱名無しさん:2011/09/02(金) 23:50:04.79 ID:zgfpwuAI0
>>439
>精策静脈瘤
>これは病気であって病気でないようなものだから。だって生殖以外に不具合はないからね。

ときどきキンタマ痛かったり違和感あるが、放置してても大丈夫なものかね?
ぶっちゃけ、医者行くのがマジ怖い
466病弱名無しさん:2011/09/03(土) 06:00:32.57 ID:1E/TPEGO0
キンタマが、ウズラの卵位の大きさ柔らかさなら大丈夫。
コリコリしてたり、異様にデカくなったりしたら病院行け。
467病弱名無しさん:2011/09/03(土) 13:47:38.56 ID:aGNIi3be0
2か月前にTESEしたけど無かった。
徐々に絶望してきた。
468病弱名無しさん:2011/09/04(日) 07:55:26.14 ID:+iziB4250
まあ、そう悲観するな。
残りの人生を精一杯楽しめ。
子供がいなくたって良いじゃないか。
他の人とは違った楽しみが見つかるかもしれないぞ。
469病弱名無しさん:2011/09/04(日) 10:13:38.08 ID:w9KCWK5Z0
1ヶ月前に北九州で切るだけ切って全く何もなかった。
離婚の可能性が高い…
470病弱名無しさん:2011/09/04(日) 15:52:22.95 ID:KooghJW00
467だが、
>468
サンキュ。
楽しみ見つけて生きて行くよ。

>469
北九州お疲れ様。
俺も離婚毎日考えるよ。
嫁さんのこと考えると、どうしたらいいか
わからなくなる。
471病弱名無しさん:2011/09/05(月) 00:17:50.45 ID:ghJEzjTW0
細胞もないってどういう理屈だ!?男じゃねぇのか?
勘弁してくれよ。子供いなくても幸せになれるかな?
472病弱名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:08.80 ID:ghJEzjTW0
>470
全くもって同感です。
嫁は子供をずっと望んでいただけに、今後どうしたらいいんだろうか。
離婚して新しい人生を歩んでいってもらった方がいいのかねぇ。
何でこんなことになったんだろ…
何か他に方法ないのかな。
473病弱名無しさん:2011/09/05(月) 00:46:48.23 ID:utN66Bq50
広義の半陰陽だったということでは…
474病弱名無しさん:2011/09/05(月) 00:52:03.42 ID:ug9Ccjox0
他の方法は
AID
養子
猫を飼う
だな。
475病弱名無しさん:2011/09/05(月) 09:58:44.51 ID:DwTNsGOD0
原因知った所でどうにかなるわけじゃないけど
なんでこうなったかくらいは知りたかった。(非閉塞 遺伝子異常無)
んなわけねぇって思いながらも、オナニーのしすぎでバチが当たった
とかって愚考してしまう。
476病弱名無しさん:2011/09/05(月) 10:56:15.32 ID:eTbQlqup0
猫2匹飼ってるよ。
嫁がこの子達でいいって言ってるのを見ると泣けてくる。
なんでもいいから細胞から精子つくって子供産めるように
ならねぇかな。
倫理とかどうでもいいよ、もう。
477病弱名無しさん:2011/09/05(月) 13:05:40.20 ID:imskmuO70
まだ、研究段階だけど、ips細胞から精子を作る技術も開発されている。
これが実用化されたら、無精子症とサヨナラできる。
妻が生理が止まる前に実用化できるかどうか。
478病弱名無しさん:2011/09/05(月) 14:20:47.32 ID:A2t9vxJD0
嗚呼、マジきんたま痛い・・・
479病弱名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:30.56 ID:eTbQlqup0
>477
もっと皆が騒げば、ips細胞から精子をつくって子供産んでも
いいよってなるかもね。
倫理的な部分で歯止めがかかってるんだよね。
5年位でなんとかなんねぇかな〜。
480病弱名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:36.04 ID:imskmuO70
よし、みんなで署名集めるか。
まあ、誰も名乗り出ないよな。
ダイアモンド☆ユカイに頼むか?
481病弱名無しさん:2011/09/05(月) 17:31:41.05 ID:utN66Bq50
女性のips細胞から精子が作れるようになったら
男はいなくても困らなくなるな。
482病弱名無しさん:2011/09/05(月) 23:14:31.31 ID:ghJEzjTW0
>480
それいいね、
本気で署名集めてぇなー
ダイアモンド☆ユカイさんに手紙でも送るかな。
>481
ある一定の結論が出た夫婦だけが受けれるように
すればいいんじゃない。ダメ?
483病弱名無しさん:2011/09/06(火) 07:09:06.85 ID:6AgMxis50
>>482
無精子症と診断されて、5年以上治療している夫婦とかね。
もし何か活動されるなら協力します!

>>481
女性から精子を作ったら、X染色体しか出来なくて、
XXとなって女性しか生まれないんじゃないか?
そしたら、人間は男性が本当にいなくなっちゃうかもね。
484病弱名無しさん:2011/09/06(火) 08:48:37.43 ID:13shP9xH0
生物学的に、原型は♀なのだよ
485病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:39.18 ID:3bkE2xPR0
AIDに進んだのだが、おっかねぇよ。
本当にこれでいいのかわかんね。
486病弱名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:03.30 ID:Gjrr6hUz0
AIDだとどこまで選べるの?血液型くらい?
どうしようかな〜。進むかな〜。

>483
本当にそういう団体つくって活動したいよね。
IPS細胞で産ませろ〜って。
487病弱名無しさん:2011/09/07(水) 19:12:42.09 ID:/jBMdwj70
>486
俺が行った病院では血液型は合わせてくれると言ってたよ。
ただAIDの受精率なんだが3〜4%だと説明されたぜ...
488病弱名無しさん:2011/09/07(水) 23:29:54.05 ID:wvCBOQcf0
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311977886/

40歳以上の男の精子は奇形や自閉症の子どもが生まれやすくなることが判明
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 07:18:06.02 ID:JfCuDUxw0● ?PLT(12001) ポイント特典

健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。

○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
○1996年に発表された論文によると、アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、
  父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ

 女性は100万〜200万個の卵子を持って生まれてくるが、そのうち75%は思春期までになくなる。
卵子は日々消滅するが、生き残ったものには 「出生時に創られた本来の遺伝的要素が含まれている」。

 これに比べ、精子はもっと頼りない。射精のたびに数百万個の新しい精子細胞が再生成されるが、
細胞が再生されるたびに、 「遺伝コードにエラーが生じる確率が高まる」。

 それら「新しい」精子には受精能力があったとしても、突然変異が含まれている危険性がある。
04年に刊行された『The Male Biological Clock』(男性の体内時計)の著者、ハリー・フィッシュ氏は、
「男性が年を取るにつれ、受精可能な精子はなくならないとしても、そのDNAの多くは異常である可能性がある。
 コピーの回数が多くなれば、印刷物の質が劣ってくるのと同じだ」と話す。
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
489病弱名無しさん:2011/09/08(木) 12:38:37.59 ID:nEm0I4eG0
>>486
とりあえず、何かしましょうよ!
で、何をすればいいんだ?
490病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:06:37.42 ID:lTGUrcSC0
>489
いやーきつい。
署名でも集めてぇな〜なんて言ってる矢先に
嫁がフンギリがついたみたいで、どうやら離婚する
ことになりそうだ。
何もする気がおきなくなってきたけど、どうする?
491病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:36:31.53 ID:lTGUrcSC0
AIDって幾らくらいすんの?
日本で何組くらいの夫婦がやってるんだろ?
参考までに情報をちょうだい。
492病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:09:45.44 ID:pANul7nW0
>>490
おいおい、お前はそれで良いのか?
493病弱名無しさん:2011/09/09(金) 10:13:24.45 ID:giDNJp0e0
>>492
良くねぇけどどうすりゃいいの?
AIDどうなんだろ?
親に似てないとか、言う言わないで悩んだりとか大変かな?
問題ないかな。どうなんだろ?
494病弱名無しさん:2011/09/09(金) 11:30:34.15 ID:ryXcOhQS0
俺492じゃないけど、ちゃんとカウンセリングしてくれる病院で一度AIDの件も含めて相談したほうが良いと思うよ。
もうちょっと2人で投げやりになんないで取り組まないと多分後悔すると思う。
495病弱名無しさん:2011/09/09(金) 12:27:17.30 ID:CjdyQGfx0
最近、短期間発症型のAIDS流行ってるらしいよね
発症したらあとは死ぬるだけなのだそうな
496病弱名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:38.21 ID:5b7pw5pei
子供のいない人生も考えて見れば?
外国の貧しい子供達の足長おじさんになるのもいいんじゃないか?
杉良太郎みたいに。
497病弱名無しさん:2011/09/10(土) 08:50:50.26 ID:BEh6VTQA0
>>490
そういうの聞くとすごく悲しくなる  なんかできることあるか? 
498病弱名無しさん:2011/09/10(土) 17:44:40.70 ID:M8wtIfto0
>491
AIDは2〜3万円(通常の人工授精と同じ金額)。
AIDで生まれた子は今まで1万人くらいいるらしい。
499病弱名無しさん:2011/09/10(土) 23:08:05.99 ID:FCS8TFNA0
AID一回5万の病院行ってる。
AID希望者多くて、提供者が不足してるらしい。
500病弱名無しさん:2011/09/11(日) 09:14:47.06 ID:WAmB4Rsj0






AID・・・他人の精子、他人の遺伝子を持った子供を自分の妻に産ませるマゾ行為







501病弱名無しさん:2011/09/11(日) 19:53:49.16 ID:snlvILnb0
>>500
NTRですね
502病弱名無しさん:2011/09/12(月) 16:17:14.54 ID:4wQD0Okni
>>500
>>501
お前らの不細工で頭の悪い遺伝子を残すよりも、スポーツ万能、成績優秀なイケメンが提供してくれた遺伝子を残した方が、日本の今後のためにいいんじゃないか?
503501:2011/09/12(月) 17:00:42.87 ID:+ELGHV6d0
>>502
国立修士だから頭は悪くないと思うんだけど。
スポーツはさっぱりだったけど過剰なX染色体によるものだから
遺伝子自体が悪いかどうかはわからない。
遺伝子は上記理由で残せませんが。
504病弱名無しさん:2011/09/13(火) 19:31:28.23 ID:1nsJ6PMi0
無精子症なんて、夢のようだなw
方々で中出ししまくりじゃない
505病弱名無しさん:2011/09/13(火) 19:40:01.37 ID:ngv28f4y0
>>504
閉塞性で睾丸自体が正常にテストステロン出しているならそうなんでしょうけど、
非閉塞性だと睾丸の機能低下でやる気すら失せる場合も少なくない。
506病弱名無しさん:2011/09/13(火) 22:12:24.57 ID:oVO2GcZ60
俺は非閉塞性の無精子症だが比較的ヤル気はあるぜ。
ただ、中田氏しても虚しいぜ。
507病弱名無しさん:2011/09/13(火) 23:03:51.69 ID:qBpZ62Bt0
>>506
原因、精索静脈瘤とか?

【不妊】精索静脈瘤で金玉が痛くなった人います?4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1258671077/


自分はまだ未婚で調べてないけど、
ときどき陰嚢痛んだり鈍痛あったり精索静脈瘤の症状にあてはまるんだよね
精索静脈瘤は不妊男性の40%以上にみられるらしいし、自分も不妊かもしれん

まあ、もうトシだしこれから相手探すエネルギーもないし生涯独身で通すつもりだが
508病弱名無しさん:2011/09/14(水) 00:45:17.41 ID:f3PQ72Y90
俺の精子水みたいに薄いんですけど…
どろっともしてなければ色も真っ白でもない
子供出来るのかな
509病弱名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:17.50 ID:Eptcbn6t0
なんか久々にここ覗いたら、おまえらの心の叫び見て、昔を思い出した。


TESEやって精子はやっぱり0。
片玉半壊。
嫁浮気発覚。
でも浮気の原因ってさ俺の生殖能力ゼロもあるのかなと許す。
浮気から1年経っていまだに夫婦。
突然変異で精子作れるようになんねーかなって、思うよな。

さあこれからどうしよのまま東日本大震災。
頑張ろうぜ。それでも命あるからな。
510病弱名無しさん:2011/09/14(水) 14:14:57.01 ID:xfR8cUP20

浮気されるんなら、別れた方がよくないか?

自分にとっても、相手にとっても
511病弱名無しさん:2011/09/14(水) 16:26:27.35 ID:rVLRSeJJ0
あっ、俺も片玉にシコリがあって一個取った。
で、無精子症。
片玉だけ移動生睾丸で、そっちにシコリができた。
無精子症の原因は、よくわからない。って医者に言われたけど、やっぱり、そのシコリのせいなんだろうな。
512病弱名無しさん:2011/09/14(水) 16:30:13.20 ID:rVLRSeJJ0
>>510
浮気されたなら、それを理由にわかれちゃえよ。
俺なんて、一生二人きりでも良いじゃんとか言ってきて、別れられないんだぜ。俺泣いたよ。そして、強く抱きしめたよ。
513病弱名無しさん:2011/09/14(水) 18:51:03.77 ID:nESSvHDn0
いや〜どうすっかな〜!
細胞も全くないってのは、何か途中でってゆう?
細胞なくて絶望しかない。
おんなじような悩みを持ってる人どれくらいいんの?
皆で飲み会やらない?
514病弱名無しさん:2011/09/14(水) 21:46:19.48 ID:ZbJ1DJAC0
>507
FSHが14だから非閉塞性だと言われております。

>513
同じような悩みのようなもの持っている者がここにいますよ。
飲み会しよーぜ。
515病弱名無しさん:2011/09/15(木) 02:37:40.91 ID:BQ2CySKO0
関東なら参加ノシ
516病弱名無しさん:2011/09/16(金) 01:28:35.13 ID:rMVbCp260
マジでやったら楽しそうだなw
俺も関東だ
517病弱名無しさん:2011/09/16(金) 07:06:27.60 ID:cXFl1XA80
mixiかアメブロやってる人いる?
まずコミュニティー作ろうぜ。
518病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:55:27.32 ID:BYYZbLAW0
俺は愛知県
ただ埼玉のハリセンターに半年通ったり
センター南まで精液検査に通ったり
フットワークは軽いんで任せて
519病弱名無しさん:2011/09/17(土) 13:19:20.29 ID:BYYZbLAW0
mixiで作ってみたけどどう?

無精子症を克服する会
520病弱名無しさん:2011/09/17(土) 15:02:52.64 ID:trC79kHN0
>>518
ハリどうですか?
気にはなっております
521病弱名無しさん:2011/09/17(土) 16:08:24.05 ID:BYYZbLAW0
>>520自分には向いてなかったのか2週間に一回を半年通ったが
北九州で撃沈…細胞を生み出すことって出来ないのかな?
北九州の病院では絶対にありませんって断言された。
522病弱名無しさん:2011/09/17(土) 17:09:26.72 ID:QUdmAVJ4O
神から子孫を残すなと間接的に言われてるんだから、大人しく従ってろよクズどもが
523病弱名無しさん:2011/09/17(土) 17:57:54.54 ID:nRo2k0UO0
>>519
乙!
でも・・もう少しオブラートに包んだ名前にしない?w
デラウェアの会とか

リアル友いるのでちょい困る・・
524病弱名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:21.31 ID:lbJY93Zg0
無精子症マンセー
525病弱名無しさん:2011/09/18(日) 13:52:12.29 ID:SxS9mtM80
いや、分かりやすい名前の方が検索に引っかかりやすいんじゃないか?
もう一個アカウントを作るとか。
526病弱名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:22.68 ID:ykKjMPIJ0
神って…
527病弱名無しさん:2011/09/20(火) 19:40:32.29 ID:p/n4exsC0
mixiのアカウントって、携帯アドレス必須じゃなかったっけ?
別アカ取れない人もいるんじゃない?
その辺大丈夫かな??

mixiじゃなくて、普通にメーリス作るだけでもよくない?
528病弱名無しさん:2011/09/21(水) 11:26:09.44 ID:z2aHh3AJ0
オナニーしすぎてるとやっぱり精子って減っちゃうよな?

毎日3回くらいはしちゃうんだけど、かれこれ嫁に50回以上は中出ししたけど子供できず・・・
種がないんじゃないかって不安になってきたよ
529病弱名無しさん:2011/09/21(水) 12:18:45.74 ID:hsrVcAGV0
オナニーのしすぎは関係ない。
精液がでれば精子はいる。無精子症でない限りは。
ます、タイミング療法から始めたら?
530病弱名無しさん:2011/09/21(水) 15:41:44.49 ID:z2aHh3AJ0
>>529 ありがとう、関係ないのかぁ・・・

だとすると怖くなってきたなぁ、精子いるのか検査してみたいけど恥ずかしいなぁ
タイミング治療とはどういったものなんですか?
531病弱名無しさん:2011/09/21(水) 15:46:52.38 ID:tavuVHbq0
オギノ式の本来の使い方。
532病弱名無しさん:2011/09/22(木) 06:46:37.23 ID:ZO9F0GRb0
恥ずかしがらずに一度産婦人科に行ってきなよ。
そして、俺たちの仲間入りだー!
533病弱名無しさん:2011/09/23(金) 18:24:42.49 ID:za7KtRal0
オッサンなのに産婦人科とはこれいかに
534病弱名無しさん:2011/09/23(金) 19:25:57.17 ID:V04BQIUM0
原因が男側に特定できていたら泌尿器科ですが、
どちらか不明な時はまず産婦人科でしょ。
535病弱名無しさん:2011/09/24(土) 07:22:10.92 ID:T1SEbFS30
産婦人科には、不妊治療も行っている所もあってな、そういう所では、精子状態もチェックしてくれるんだよ。
下手な泌尿器科よりもずっと詳しいぞ。
というか、日本の泌尿器科があまり不妊治療に力を入れていないことに物凄く憤りを感じる。
536病弱名無しさん:2011/09/28(水) 07:56:58.11 ID:8G/1nxoj0
精子ないのはもちろん 勃起もしねぇ 何もでねぇ

取っちまおうかな
537病弱名無しさん:2011/09/28(水) 09:54:06.87 ID:JG4zgM3u0
>>536
食ってしまえ。
538病弱名無しさん:2011/09/28(水) 14:08:37.48 ID:XNP9+yH10
レクター博士を思い出した
539病弱名無しさん:2011/09/28(水) 16:37:28.20 ID:Ncu7AkQv0
夏候惇を思い浮かべた。
540病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:22:56.52 ID:6DidYYpN0
>536
あなたが60歳ならそれで正常
541病弱名無しさん:2011/10/01(土) 23:48:42.52 ID:ARsxxPrf0
夢精子症
542病弱名無しさん:2011/10/02(日) 10:00:24.40 ID:U6hAwvs80
精子が増える食べ物とかサプリとかありますか?

食べ物以外でもありますか?

AV男優みたいに睾丸がパンパンになるようになりたいのですが方法があったら教えてください。

毎日オナニーをしていて精子が足りないのです・・・
543病弱名無しさん:2011/10/03(月) 04:27:53.85 ID:iHbrrKLn0
何度も言うが、精子と精液は違うぞ。
君は精液の量を増やしたいのだろう?
544病弱名無しさん:2011/10/03(月) 08:54:45.08 ID:8kR6b4B80
めざせ!汁男優
545病弱名無しさん:2011/10/03(月) 22:25:55.91 ID:OTa/4VXL0
>>543
精液でした。精液の増やし方ってどうしたらいいですか?
546病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:26:41.01 ID:eMTtp26H0
性サプリといえば、亜鉛じゃ

547病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:07:39.24 ID:ypae5I4fO
TESEを受けるも精子0。
後期精子細胞のみ確認との事でした。
精子細胞での顕微鏡受精を都内でやってもらえる施設をご存知でしたら教えてください…。
548病弱名無しさん:2011/10/24(月) 12:38:26.13 ID:ea6uc9BJ0
>>547
ありません。
549病弱名無しさん:2011/10/24(月) 17:27:02.89 ID:ypae5I4fO
そうですか…涙

ありがとうございます。


もうひとつ知ってる方が居たら教えて頂きたいのですが、後期精子細胞(未熟な細胞と医者から言われました)を薬や注射で改善?
というか…細胞のレベルを上げる治療法はあるのでしょうか?

質問ばかりですみません。
550病弱名無しさん:2011/10/25(火) 08:48:06.60 ID:q9lfrm6F0
>>549
ありません
551病弱名無しさん:2011/10/25(火) 21:40:32.46 ID:MrsjgMLOO
せめて見つかった細胞のレベルが上がれば妊娠率も上がるかな…
なんてのは無理なんですね。
やっぱり北九州に行くしかないかなぁ〜。
552病弱名無しさん:2011/10/25(火) 22:44:42.52 ID:hRfj/plf0
iPS細胞から精子作るのマウスでは成功していて、
ヒトも実験は始まっているみたい。
技術面よりも倫理面の壁は厚そうですけど。
553病弱名無しさん:2011/10/25(火) 23:52:39.28 ID:MrsjgMLOO
IPS細胞すごい研究が進んでいるようですね。
私も少し本屋さんで立ち読みをしました。

AIDしか道がない夫婦にとっては,頼もしい研究だと思いました。

将来的には無精子やガンの治療法が見つかるような事が書いてありました。

出来れば夫の細胞で精子を作ってほしいものです…

なかなか難しいでしょうけどね。
554病弱名無しさん:2011/10/26(水) 00:44:16.40 ID:gZIYfB8l0
>>547
後期細胞で培養、受精までしてくれるのは、今のところ北九州の聖母のみ。
私もあなたと同じ症状で北九州までいきました。
受精、分割まで行きましたが一回目は着床せず。
行ってみる価値はあると思いますよ。
555病弱名無しさん:2011/10/26(水) 06:11:37.52 ID:tArvtct80
サークル作りませんか?
mixiかAmebaあたりに。
556病弱名無しさん:2011/10/26(水) 18:36:07.67 ID:hIJZup1j0
>>554
私もいろいろと調べてみましたが、北九州に決めました。
12月の東京のカウンセリングも予約しました。

私たち夫婦と同じと聞いてなんだか少し心に余裕ができた気がします。
早く私も治療を始めたい気持ちが大きくなりました。

十何回もトライして妊娠に至った方もいるようなので
それくらいの気合と覚悟で頑張らないとダメなんですね・・・

可愛い赤ちゃんが抱ける事を願ってお互いに頑張りましょう。

貴重なお話を聞かせて下ってありがとうございます。

次こそは・・・私も祈っていますね☆

557病弱名無しさん:2011/10/27(木) 08:15:20.50 ID:ps4uULfn0
>>556
結構、負担の大きい治療です(心身、金額ともに)
男の人の時は、奥様が、奥様の時は、旦那さんが、精一杯サポートしてあげて下さい。
特に女性の治療は、かなり堪えるみたいです。
(男は、手術後少し苦しむぐらいです。)
558病弱名無しさん:2011/10/27(木) 10:37:23.69 ID:3+8HPGtJ0
子供なんか、孤児院あたりからもらってくればいいだろ
559病弱名無しさん:2011/10/27(木) 20:53:14.18 ID:ytjHAe1i0
>>556 そうですね。私も夫のTESE後の傷を見て心が痛みました。
そして精子が見つからなかった時も、ごめんねと泣いて謝ってきました。
こんな痛い思いをしても次はMDTESEをやろう!と前向きに頑張ってくれる夫には
感謝しています。

そんな優しい夫だからどうしても夫の子供が欲しいのです。

>>557さんの優しい言葉アドバイスがなんだか嬉しいです。きっと素敵な旦那様なんですね!

私たちもお互いを支えあいながら治療がんばります☆
560病弱名無しさん:2011/10/27(木) 20:55:17.39 ID:ytjHAe1i0
間違えました・・・汗 
556ではなく、>>557さんです。
561病弱名無しさん:2011/10/28(金) 00:20:03.18 ID:nnNsTUB30
>>556
十何回もやって、授かったってどこ情報?
うちは三回目。
よし、もう少し頑張るかー
562病弱名無しさん:2011/10/28(金) 01:45:32.98 ID:orrO843NO
無精子症の連中って、かみさん以外の相手でも生中出ししまくりなのか?
563病弱名無しさん:2011/10/28(金) 12:20:07.81 ID:6DH4u7eY0
アルギニン取れば精子増えないの?
なんかググるとそういった事書いてあるけど。
564病弱名無しさん:2011/10/28(金) 18:13:00.73 ID:XUGNeJ0A0
>>561 確かセントマザーのHPのどこかに書いてあったように記憶しています。
あいまいでごめんなさい・・汗

もう3回トライされてるんですね。大変だと思いますが頑張ってくださいね!!
565病弱名無しさん:2011/10/28(金) 18:24:44.41 ID:XUGNeJ0A0
>>563 うちは無精子症でも非閉でしたので睾丸を切っても精子は1匹もいませんでした。
あったのは精子細胞のみでしたので。
アルギニンは精子欠乏症などにはいいかもしれないですね^^!!

私も、もっと勉強したいと思います。
566病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:39:45.67 ID:9lrDH6TS0
エビオスで精子増えたって人いない?

精液が増えるのは肉眼でわかるのだが・・・

エビオススレ
エビオスその17-EBIOS ビール酵母
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1314096072/l50
567病弱名無しさん:2011/10/29(土) 10:48:27.07 ID:llWLGSsn0
>>566
エビオス飲んだけど増えなかった。
あれって亜鉛くらいしかはいってないよ。
568病弱名無しさん:2011/10/30(日) 01:48:50.11 ID:4vgqiz/w0
無精子じゃないけど、680個/mlって言われました。
これって、自然妊娠はかなり確立低いの??
569病弱名無しさん:2011/10/30(日) 06:30:26.84 ID:LTmBNiQ90
低いね。
まあ、不可能じゃないけど。
治療した方が時間も節約出来ていいのでは?
570病弱名無しさん:2011/10/30(日) 09:59:34.72 ID:NC51ad1eO
>>568かなり難しいと思います。

一般的な基準ですが1度の射精量,2mlで8000〜1億は必要な様です。
卵子にたどり着くまでに1/3は死んでしまいます。

精液検査は何回か受けられての結果でしょうか?
男性は体調に寄ってもかなり精子の数に変動があるようなので。
571病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:47:36.70 ID:eLba1n9D0
568です。
2回受けた2回目の数値が680個/mlでした。
無精子症の方々に比べれば、それほどでもないと思いますが、それでもショックでした。
事実を認めて、医師と相談してきます。
572病弱名無しさん:2011/10/31(月) 17:14:45.15 ID:nHMDOiC1O
貴様らは神から子孫を残すなと言われているんだよ
いい加減に気付けよクソどもが
573病弱名無しさん:2011/10/31(月) 17:31:17.79 ID:nJ2wHQTO0
俺、無神論者だから。
574病弱名無しさん:2011/10/31(月) 17:34:34.38 ID:nJ2wHQTO0
あと、知らない人に中出しはしないよ。
病気が怖いからね!
もし、それを奥さんにでも移したら、すんごく怒られちゃうもんw
575病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:00:00.61 ID:DPQdBUcS0
無精子の人って普通に奥さんとセックスするの?
何か抵抗とか感じちゃってレスとかにならないのかな。
576病弱名無しさん:2011/10/31(月) 19:29:29.56 ID:8RQ9thyv0
>>571お気持ち分かります。でも大丈夫!!精子は居るんですから^^
おそらく、体外か顕微になると思いますが、前向きに頑張ってくださいね。


577 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/31(月) 19:58:57.94 ID:PmYWwKsx0
なんかオナニーのやりすぎで、どうも調子が悪いです。
578病弱名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:30.03 ID:wRY5JRj/O
>>575
むしろその事実に、奥さんに諦められて相手にされなくなりました。ここ数年、全く会話すらさせてもらえません。
引け目を感じ、こちらからは何一つ今後の事も言えません。
579病弱名無しさん:2011/11/01(火) 01:03:33.13 ID:f5hRK6O70
>>578
それ酷いね。
男がトラウマでレスになるならわかるけど、嫁にそんな態度取られたら地獄だろ。
不妊の女性に男がそんな態度取ったらどんな思いするかって想像出来ないのかな。
女の方が冷酷だよなぁ。
580病弱名無しさん:2011/11/01(火) 06:35:38.58 ID:nVX5nCga0
>>578
今後どうするの?
打開策はあるの?
ずっとそのままで暮らして行くの?
ちゃんと話し合った方が良いよ!
581病弱名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:07.16 ID:oUOMz0sJO
>>580
こちらとしては話し合いたいって思っていますが、相手は本当に嫌な様で、何を話しかけても、
「はっ?」「何が?」「別に」「知らない」ばかりでどうにもならない状態が数年続いています。
582病弱名無しさん:2011/11/01(火) 21:24:30.30 ID:wAdMZNWj0
結婚できなかってよかった…
583病弱名無しさん:2011/11/02(水) 00:02:01.63 ID:iSBJxy5L0
>>581
別れた方がいいよ。
多分その嫁は子供が本当に欲しかったんだろうね。
人の痛みのわからないおバカさんではあるけど、気持ちはわからんでも無いし。
君は新たな出会いを探したほうがいい。
今度は最初から子供は出来ないかもしれないって事を話して、それでOKな人と仲良くすれば良いと思うよ。
一定以上の収入があるなら次はすぐ見つかるしね。
584病弱名無しさん:2011/11/02(水) 05:18:52.58 ID:ndLRDRTnO
アドバイスありがとうございました。今まで誰にも相談する事できなかったのですが、ここに来て、同じ様な悩みを持つ人がたくさんいるのがわかりました。
今までよりちょっと前向きになろうと思います。みなさんも頑張ってください。夫婦仲良くね!(笑)
585病弱名無しさん:2011/11/02(水) 06:24:56.51 ID:QUyMw+csO
女で子供作りたくないやつなんて、超少数派だし
若くして結婚するのは、子供つくるためにってことが前提なわけで、
悲しいな
586病弱名無しさん:2011/11/02(水) 07:05:33.42 ID:dx/xMBCq0
子持ちシシャモと結婚すればいいんだよ。
両方に得があるだろ?
587病弱名無しさん:2011/11/02(水) 18:43:36.63 ID:iSBJxy5L0
>>586
女にしか得ねーだろw
男は子供なんて欲しい奴はそれ程多く無いんだし。
庶民は子作りの義務も無いしな。
588病弱名無しさん:2011/11/02(水) 19:59:29.27 ID:sHz/8fDF0
お前らはそうかもしれないが、俺は由緒正しい家系だから、子孫がいないと困るんだ。
589病弱名無しさん:2011/11/02(水) 21:21:21.47 ID:YlWyB3Zq0
養子でもいいような由緒正しい家系なのか?
590病弱名無しさん:2011/11/03(木) 18:36:24.91 ID:ZuOpjthb0
>俺は由緒正しい家系だから、

統合失調症の血統妄想かよ・・・
自我が崩壊する前に精神科受診しろよ
591病弱名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:33.94 ID:TaS1ITXRO
ダイヤモンドユカイ、おめでとう!よかったね!
592病弱名無しさん:2011/11/04(金) 10:32:35.07 ID:dtZHfFlm0
ダイヤモンドは閉塞だからなー。
俺らからすると、しらけるよな。
593病弱名無しさん:2011/11/08(火) 10:41:50.08 ID:b349gPZp0
有名人のおめでたを不意に2人で見てしまうのが辛い。
594病弱名無しさん:2011/11/08(火) 19:47:24.38 ID:0MnQZcsIO
>>593メチャクチャわかる…

2人の空気が耐えられなくなる。
泣きそうになるよ(>_<。)
595病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:05.46 ID:M9nxfpik0
耐えられなくなって立ち上がり、そして精神的均衡を立て直すために行きたくもないトイレに行く、みたいな・・・
596病弱名無しさん:2011/11/09(水) 15:07:39.68 ID:bfjbz95IO
そうそう(苦笑)

子供を虐待だったり殺しちゃったりのニュース見ると,なんで?そんな事するなら子供を授かる運命をウチにくれればいいのに!

神様のバカっ!ってなる。
なんか日本語変だな(笑)
597病弱名無しさん:2011/11/16(水) 07:19:14.35 ID:dgsPxMXF0
エビオス飲むと精液の量が増えるらしい。
そこで思ったのだが、亜鉛とか精力増強剤とかって、精液製造には効くが、精子製造にはなんら効果が無いのではないか?
598病弱名無しさん:2011/11/16(水) 08:39:49.24 ID:RBQl32n00
前立腺オナニーしたら精子でるって、じっちゃんが言ってた
599病弱名無しさん:2011/11/16(水) 09:21:41.66 ID:NccSh2+x0
精液は出ても精子が出ないんじゃ意味がない。
600病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:59:19.75 ID:FJSkL+5lO
精子が作れるようになる薬とか注射とかないのかなぁ〜
601病弱名無しさん:2011/11/18(金) 17:49:07.37 ID:sPTFkXMT0
好きになればなるほどあなたとの子供が欲しい…
本当は辛い、あなたとわたしどちらにも似ている可愛い子供をふたりで育てたい
両家の両親にも可愛がってもらいたい…

「ふたりで仲良く生きて行こうね♪」なんて強がりを言ってます
こんな運命ってあんまりです
それでもあなたと居れたらいいよねって結論になる
来世ではどちらも不妊じゃ無ければいいね
愛してるよ
602病弱名無しさん:2011/11/20(日) 01:30:18.54 ID:ILZeeB+z0
>>601

全農が泣いた
603病弱名無しさん:2011/11/27(日) 00:25:40.11 ID:Ukl0XTcH0
無精子って精子が1匹もいないことをいうのですか?
604病弱名無しさん:2011/11/27(日) 01:42:30.58 ID:+xsjUXaEO
皆さんが無精子症になった原因は?
605病弱名無しさん:2011/11/27(日) 01:57:07.34 ID:zQ3KQ0+TO
603>>そうですよ。精液の中に1匹もいません。ただ,射精時に出てこないだけで睾丸の中には精子がいる人もいますよ。


604>>ウチの場合はまだ詳しく検査はしていませんが,おそらく先天性だろうと…はっきりした原因は解らない事の方が多いようです。
606病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:15:25.25 ID:QWAcwcJ00
皆さん結婚はされてるんでしょうか?
607病弱名無しさん:2011/11/29(火) 23:25:50.82 ID:9LGop4a1O
既婚者です。
結婚3年目に不妊治療中にご主人の検査を…で発覚しました。

ちなみに非閉塞性無精子です(涙)
608病弱名無しさん:2011/11/30(水) 15:56:22.00 ID:lxO07wI/0
>>607
子どもが出来なくても幸せにやっていけるでしょうか?
やっぱり愛するひとの子どもを可愛がりたいですよね…
609病弱名無しさん:2011/12/01(木) 12:45:53.36 ID:8yodWZnl0
子供がいる=幸せ
というのは間違えですよ。
幸せの価値観なんて人それぞれですから。
610病弱名無しさん:2011/12/02(金) 07:49:27.37 ID:ocHeyGXh0
好きな人の赤ちゃんが産みたい…
諦めきれるかな?
夫婦ふたりでも十分幸せだから大丈夫か
611病弱名無しさん:2011/12/02(金) 23:43:40.57 ID:exDZ3i+50
>608うちは後期精子細胞が見つかったので
それで顕微をしようと思っていますよ!

少しでも可能性があるならtryしたいと思うのが正直な気持ちです。
うちも仲がいい夫婦だとは思いますが、
やはり子供のいる幸せも諦めきれないです。
612病弱名無しさん:2011/12/03(土) 06:05:51.63 ID:nlOrdDKF0
羨ましい恨めしい(´・ω・`)ww
613病弱名無しさん:2011/12/03(土) 09:30:00.72 ID:ielTwpNmO
初めまして!どなたかわかるかた教えて下さい。睾丸を切っても精子がなかった場合もう諦めるしかないのでしょうか?切った時に後期細胞があるとかわかりますか?もっと専門の病院でないとわからないのでしょうか?
614病弱名無しさん:2011/12/03(土) 12:39:33.65 ID:WqIoRouT0
みんなガンバレ!俺はAID登録しますん!
615病弱名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:23.24 ID:w/YqF9RG0
ペアレンティングアワードの授賞式、ワイドショーでやってたのみましたか?
大沢あかねのダイヤモンドユカイに対する無神経な発言にイラっとした。
616病弱名無しさん:2011/12/04(日) 01:25:58.61 ID:LjJYnOlh0
見てませんでした…どんな発言でした?
617病弱名無しさん:2011/12/04(日) 07:39:11.58 ID:0XkatzNj0
>>613
>>613
>初めまして!どなたかわかるかた教えて下さい。睾丸を切っても精子がなかった場合もう諦めるしかないのでしょうか?切った時に後期細胞があるとかわかりますか?もっと専門の病院でないとわからないのでしょうか?
いまの医療レベルでは諦めるしかないでしょう。
普通の病院ではTESEして後期細胞か有ったとしても、教えてくれません。それが生殖可能な細胞かどうか見分けがつかないからです。
もし後期細胞に頼りたいのであれば、専門の病院に行った方がいいと思います。




精子がない場合は、

普通の病院でTESEして、
618病弱名無しさん:2011/12/04(日) 11:35:16.53 ID:u7QA+XYr0
>>613>>617ウチは大学病院で切りましたが
細胞は確認できました。と
教えてもらえましたよ(^_^)

その細胞が使えるかどうかは分かりませんでしたが…。

北九州なら精母細胞からの顕微が出来たかと思います。
確率は低くなる様ですが…(;_;)

精巣生検をお考えならじっくり病院選びをした方が良いですよ。
619病弱名無しさん:2011/12/04(日) 19:45:36.92 ID:GfiVs3FI0
>>616
大沢あかねがダイヤモンドユカイに「オーケストラできるくらいの子どもの数、生まれるんじゃ
ないですか?(笑)」って。
ダイヤモンドユカイが無精子症ってこと知ってるのによくこんなこといえるな。
620病弱名無しさん:2011/12/05(月) 02:07:27.86 ID:499ieWeR0
マジか。大沢も流した局も無神経って感じだよな。あんまりわかってない。残念。
それにしても頼音(ライオン)と匠音(ショーン)って・・・
ダイヤモンドユカイ、苗字田所だよ
621病弱名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:06.25 ID:KNiUaPM20
奥さん2回失敗してやっと授かって、そんな苦労もしらずバンバン産んでくれって酷い奴
大沢あかね大嫌い
622病弱名無しさん:2011/12/10(土) 13:23:47.90 ID:d0hm+rRJ0
今日20時からNHKで男性不妊についてやるみたいですよ。
ゲストはダイヤモンドユカイです。
623病弱名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:59.95 ID:dDEL51Eg0
大沢頼むから公共の電波に出てくんな!
624病弱名無しさん:2011/12/17(土) 05:32:53.38 ID:MLluMSuS0
こうだくみが羊水腐る前に妊娠したらしい。
おめでたい
625病弱名無しさん:2011/12/22(木) 08:47:03.54 ID:cTeAjy3o0
さて
626病弱名無しさん:2011/12/24(土) 10:47:26.20 ID:+bfzb+6J0
627病弱名無しさん:2011/12/25(日) 13:00:54.74 ID:0BRTHWrC0
人工甘味料でマウスの精子が減ったという研究結果があるそうだ
628病弱名無しさん:2011/12/31(土) 11:19:08.74 ID:7FW5/kyQ0
来年こそ完全に諦めることができますように
629病弱名無しさん:2011/12/31(土) 14:02:25.36 ID:vGj+T5eT0
正月旦那の実家にいきたくない
こどもの話題になるのがこわい
630病弱名無しさん:2012/01/03(火) 02:39:48.30 ID:ZIM9KZe00
>>629
親族には話してないの?
631病弱名無しさん:2012/01/03(火) 13:34:24.56 ID:q1f3EmQe0
結婚→妊娠が普通なんだろうけど
結婚後に、男が種なし又は女が石女ってのが分かる可能性があるんだから
23歳以降ぐらいならデキ婚も全然ありだと思うようになったな
双方子供が欲しいと思っていたのに、片方が原因で子供を持てないと分かるのは
凄い可哀想だし、双方にとって不幸なことだ
相手がこの人じゃなければ・・・ってのが脳裏に浮かぶのが辛いだろう・・・
双方の両親からのプレッシャーも半端ないだろうしね・・・
632病弱名無しさん:2012/01/03(火) 14:31:21.94 ID:TsRQ1pR/0
夫が無精子なんですが、まわりには本当のこといえないです。
男も辛いでしょうが、女のほうが外部からの「お子さんは?」の声が届きやすいので
精神的に辛いです。
夫の親にはうざいので伝えました。金銭的援助でもしてくれりゃ
ちょっとはマシなのですが…
633病弱名無しさん:2012/01/05(木) 05:20:23.11 ID:llWEKJ0b0
辛いなら言っちゃえばいいよ。
すべて夫が悪いんだってね。
634病弱名無しさん:2012/01/10(火) 14:35:55.61 ID:RLEFtekL0
新年早々に非閉塞って診断された・・・orz染色体には異常ないとの事。
これって原因不明とされてるみたいだけどやっぱ原因が気になる。
個人的に原因かもって思う理由を挙げてみるから諸兄の考える原因も教えて下さい(珍説奇説の類も)。
思い入れの強い順に並べました。

・第二次性徴が遅かった(下の毛&精通が17才頃) 
・熱い湯が好き(やや痛いくらいの温度)
・冷え性
・運動音痴 
・自慰好き
635病弱名無しさん:2012/01/11(水) 06:21:59.76 ID:VjL/fR9s0
性病になったことがある
片玉がお腹に移動する
バイク乗り
自転車乗り
寝るときは縮こまった体制でねる
636病弱名無しさん:2012/01/11(水) 06:25:10.63 ID:VjL/fR9s0
非閉塞で染色体異常なしの俺が答えてやるぜ。

×・第二次性徴が遅かった(下の毛&精通が17才頃) 
×・熱い湯が好き(やや痛いくらいの温度)
○・冷え性
△・運動音痴 
◎・自慰好き
637病弱名無しさん:2012/01/11(水) 09:33:55.53 ID:6lUnSsWO0
>>636
レスありがとう!
追加だけどアレルギーもあった。ステロイドじゃない薬だけど10年以上飲んでる。
638病弱名無しさん:2012/01/12(木) 12:08:18.03 ID:StaZqNfD0
旦那の親嫌い
639病弱名無しさん:2012/01/12(木) 12:58:08.51 ID:nOd7lzol0
なんで?
640病弱名無しさん:2012/01/13(金) 14:12:19.37 ID:JR5oOfVSO
無精子だが、北九州で治療して精子を凍結保存。
今嫁が治療してる。応援よろ。
641k:2012/01/13(金) 14:40:04.47 ID:h7UlfiRL0
一般人には伏せられている医療(製薬)業界の裏側。これは事実です。
これをきっかけにご自分で調べられることをお勧めします。
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
http://www.youtube.com/watch?v=m56pPtO_bOI
http://www.youtube.com/watch?v=2OBSZFpCZk4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gSmSTPapsX4&feature=related
642天使:2012/01/20(金) 10:21:32.72 ID:L5WDpCgv0
無精子ってさ

神様「失敗作だ、お前には子孫をやらない、滅びろ」

って言われてるようなモンだな。
残酷ぅ〜♪

全宇宙の理に否定された 存 在 だな、 無 精 子 って。

『お先真っ暗、未来も希望もないね』、『そして精子がない』

『プッ、世の為、人の為にボランティア活動でもして生涯を遂げるのがいんじゃな〜いw』
643天使:2012/01/20(金) 10:24:34.50 ID:L5WDpCgv0
普通の女性なら、子供欲しいだろうし

秘密にして、付き合ったり、ましてや結婚なんてありえないっしょ。
詐欺といっしょじゃん。

無精子は女性と交際する前に、相手に『僕、無精子です』って伝えろよ。
じゃなきゃ、後々相手を不幸にさせるんだから、まさに悪魔だな無精子って。

女性にとっては悪の罠だな無精子って。
644病弱名無しさん:2012/01/20(金) 10:31:08.79 ID:kMMmmBSa0
何物にもなれないと悟ったから
生存戦略として交際自体を放棄した。
645病弱名無しさん:2012/01/20(金) 17:55:46.34 ID:aEZasyBH0
詐欺にあった気分やわ 稼ぎはかなりいいけど それがせめてもの救い。これで貧乏なら即離婚
646病弱名無しさん:2012/01/21(土) 01:15:55.67 ID:jyc7vo4f0
>>640

マジ頑張れ
647病弱名無しさん:2012/01/21(土) 08:08:37.37 ID:GoCCV0Vh0
重度無精子症患者から精子採取成功、ホルモン治療で
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120120-OYS1T00836.htm

広まっかな
648640:2012/01/25(水) 16:18:48.21 ID:6F3gseZkO
>>646
ありがとう。でもこの3ヶ月で2回失敗した。
次にトライ中。
649病弱名無しさん:2012/01/26(木) 04:53:23.01 ID:Y9/ZKzwn0
お前、金持ちか?
650病弱名無しさん:2012/01/26(木) 21:05:35.18 ID:zDaDsv24O
貯金はあるけど大分遣った。
次こそ上手くいってほしい。
651病弱名無しさん:2012/01/27(金) 09:24:37.43 ID:AR9RKxUb0
ギャンブルだよね
652病弱名無しさん:2012/02/08(水) 00:53:25.33 ID:sZ7mn8LO0
関東から北九州に行くのにはどうしたらいいの?
東京カウンセリングから?
それとも事前予約で直接?

ちなみにTESEして無精子の細胞アリです
653病弱名無しさん:2012/02/08(水) 07:20:24.92 ID:FA2CfMbk0
一回TESEしたことあるなら、直接予約して九州行った方が手っ取り早いね。
ただ、一応東京カウンセリング行って医院長と話して、治療方針を決めてからの方が正当策だけどね。
つまり、どっちでも良いんですけどね。
654病弱名無しさん:2012/02/10(金) 01:20:07.75 ID:tnP6Zeod0
無精子クンてさ、生命として生きてる価値ないよなw
655病弱名無しさん:2012/02/10(金) 15:15:44.59 ID:zRa0djEn0
催眠オナニーしてたら、精子でたとおもってもぜんぜんでてなくて水っぽいんですが、これって大丈夫ですか?
さっき起こったことなので普通に出るかはわかりません。
656病弱名無しさん:2012/02/11(土) 03:44:02.30 ID:zEdiYlrq0
ダメですね。
657病弱名無しさん:2012/02/12(日) 16:36:08.88 ID:b6xDmT3o0
>>647
期待したい。
658病弱名無しさん:2012/02/13(月) 11:25:34.41 ID:Zferz0h00
最近やたら芸能人の妊娠の話題が多い
今日もユッキーナがまた妊娠を発表。
そんなニュースを見るたび凄く心が重い
ウチの嫁にもあんな喜びを与えてあげたい。。。。
659病弱名無しさん:2012/02/14(火) 01:53:20.75 ID:TUEqZCrW0
>>653
ありがとう!
まぁ、この際、キャンタマ傷だらけでもいいよね
660病弱名無しさん:2012/02/14(火) 04:13:53.85 ID:2eEDv9pV0
>>659
おれも二回テセした。
頑張って!
661病弱名無しさん:2012/02/14(火) 16:02:22.43 ID:Awjc89WD0
>>658
多いよね。
気にしてるから余計に目に入ってくるだけかもしれないけど嫌だ。
一緒に見てしまった時の辛さといったら・・・
662病弱名無しさん:2012/02/24(金) 22:07:35.98 ID:+P7nVd3ZO
無精子だけど、4歳の娘のいる女性と結婚することになった!
前夫は子どもが1歳の時に死別していて一人で苦労して育ててきたみたいだから、がんばって支えるよ
付き合って一年くらいだけど、子どもも懐いてくれてるし人生諦めなくてよかった。
663病弱名無しさん:2012/02/25(土) 06:40:13.28 ID:hynh2r2b0
うん、それもひとつの選択肢だ。
頑張れ!
664病弱名無しさん:2012/02/26(日) 13:14:35.13 ID:ftRNx3iD0
>>662
良かったね!
幸せになってほしいよ!
665病弱名無しさん:2012/02/27(月) 19:17:03.49 ID:f3xZeHlT0
このスレの男は神のごとき心の広さだなw
器のデカイ男ばかりだ。
世の女の理想がここにある。
666病弱名無しさん:2012/02/29(水) 15:27:21.14 ID:qCfT+JnJ0
DNA的な完全に復活の望みの無い奴とかでない限り、
義務的にでもいいから、強制的に二日に1回オナってみ。
生産力が低下してるだけの可能性がある。

理想は毎日だけど、二日に1回オナをする習慣を一年続けて、
それでも無精子だったら別な対策を考えるべき。
大半は良くなるはずだ。

もちろん、亜鉛とタンタンパク質の接種は忘れるなよ。
667病弱名無しさん:2012/03/01(木) 04:17:17.41 ID:Q9qjDYct0
えっそうなの?
やり過ぎは逆にいけないって聞いたけど。
668病弱名無しさん:2012/03/05(月) 16:23:10.94 ID:RRIlgUNx0
後期細胞からの不妊治療2回目、今回も着床せず。。。

今日、障害者用駐車場に平気で車を停めるカスを見た
後部座席には二人の子供
あんなカスにも子供がいるのに、なんで俺んとこには授からないんだ。。哀しい
669病弱名無しさん:2012/03/06(火) 21:55:24.84 ID:wecTYcn90
>>668
良い言葉見つからないけど・・・Don't mind!
670病弱名無しさん:2012/03/10(土) 16:37:57.03 ID:iOEGG/g+0
>>668
培養中の卵割してたなら後は運だから、お前のせいじゃないよ。
奥さん大事にして、金稼いでまた頑張ればいいよ。
671病弱名無しさん:2012/03/13(火) 06:14:31.04 ID:IYCJ+Kkx0
>>668
被害妄想甚だしい
672病弱名無しさん:2012/03/23(金) 11:49:39.25 ID:q4UVG27S0
ここのスレにいる男性にお願いです。
奥さんのことを一生大事にしてあげて。
たとえ気持ちの上だけでも浮気というか余所見をするのなら
いっそのこと今すぐ離婚してあげて。

男性不妊で子供をあきらめて夫婦で仲良く暮らしていこう、って思ってたのに
年齢的にどっちにしろ妊娠なんて難しくなる歳になった今頃
ずっと支えていきたい女性がいるとか言われちゃったよ?
もうね、私の人生返してよ。ふざけんなよ。
私は自分の赤ちゃん産みたかったんだよっ
673病弱名無しさん:2012/03/23(金) 12:49:17.19 ID:9Yxhum//0
お前らどうして自分が無精子だかわかるか
お前らが悪いわけじゃない
よくワクチンうけたろ?



ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related

この世界はMATRIX!今年中に黄色人種の2+3が殺される
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related



ワクチンで無精子とか
アメリカ人の半数が、セックスで移るガンとか
全部生物兵器でなってるんだぞ

人工削減のの罠にはまったな
674病弱名無しさん:2012/03/23(金) 12:50:59.11 ID:9Yxhum//0
強毒性新型インフル予測時、全国民に予防接種へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00656.htm
国内の医薬品メーカーなどと連携し、2013年度に1億3000万人分のワクチン供給体制の確立を目指す。

これ最初に沢山別の病気で殺して 意味のないワクチン+いつでも殺せる毒入りカプセル打たせるんだぜ
国民全員にうったんだから、死ぬ奴いないからばれないよなへいきだよなってお前ら気をつけろ

一般的に処方される睡眠薬の服用で早死リスクが4倍以上 睡眠薬を多用すると、がん発症リスクが35%増加する可能性も示された
年間18回〜132回分の睡眠薬を飲んだ人の死亡率は対照群の4.6倍、年間18回分未満でも3.5倍以上
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2861578/8576288

■ヒトラーの予言
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
アンチロスチャイルド
http://anti-rothschild.net/

25日に暗殺された人々 マイケル 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q
http://www.youtube.com/watch?v=_a2azUwKBpo
http://www.youtube.com/watch?v=zXbxbJbSj_8&feature=related

ジョンレノン 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related

クレヨンしんちゃんの作者は、反イルミナティ・東電の映画を作って殺された
http://www.woopie.jp/video/watch/f0501a37f1f8a2cd

みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U&feature=related

暗殺されたテスラの無限エネルギー技術 Thrive ニコニコのリンク
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/thriveniko.html
675病弱名無しさん:2012/03/24(土) 04:47:35.20 ID:4Nx/ngPj0
もしかして愛読書はムーですか?
676病弱名無しさん:2012/03/24(土) 08:50:50.12 ID:qD5hJv0o0
これ有名だよな
特にビルゲイツの話はヤバイ
本人の動画だし
677病弱名無しさん:2012/03/24(土) 19:49:28.46 ID:9cS0LKI30
>>672
同情してもらいたいの?
678病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:32:02.00 ID:nFtfcC/h0
男を見る目が無かった。もしくは、旦那を大切にしなかった。
のどちらかだろう。
679病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:39:07.07 ID:nFtfcC/h0
まあ、慰謝料ふんだくればいいよ。
あなたが子供を産む機会を奪った責任があるわけだから、場合によっては相当な額を請求出来る可能性があるよ。
そのお金で悠々自適に暮らしてくださいな。
680病弱名無しさん:2012/03/25(日) 00:43:50.43 ID:nFtfcC/h0
鳩山元総理も言ってたよな。
地球の環境の為には、人間が絶滅するのが一番いいってな。
俺も同感だわ。
681病弱名無しさん:2012/03/25(日) 01:49:55.20 ID:DbKoOvq80
>>680
だったら、まず自分から実践しろwww
682病弱名無しさん:2012/04/26(木) 18:49:34.29 ID:1ex+9j+H0
俺も無精子リーチ
ちなみに精索静脈瘤持ちです
まあ、未婚中年で結婚や子作りの予定まったく無いから支障ないと言えばそれまでなんだが

>>642みたいなの、マジで書くのやめようぜ
俺みたいな独身中年ならまだしも、所帯持ちのヤツの前でマズいだろ・・・
683病弱名無しさん:2012/04/27(金) 06:22:43.79 ID:YeIOdUcsi
>>682
リーチってなに?テンパってるの?

中だししまくれるじゃないか!
684病弱名無しさん:2012/04/28(土) 09:20:46.09 ID:/2BaNoaU0
ムセーシショー
685病弱名無しさん:2012/07/05(木) 14:18:31.21 ID:AxHY2/Gz0
そしてみんな種無しになった・・・
686病弱名無しさん:2012/07/13(金) 07:45:56.06 ID:nu6vPHb+0
先日MD-TESEを受けたが精子ゼロだった!
主治医からは今の医療では妊娠はできない。とのお墨付きをいただいた。
これで俺の子孫繁栄の任務は終了した。
687病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:54:32.22 ID:LRcxNhlV0
俺も進化のドン詰まり。
688病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:11:23.85 ID:glov/9Vdi
主人も。
でも本人が一番辛いだろうし誰にも相談出来ないのが辛い。
体重も4キロ減った。

でも笑顔でお帰りなさいしないと!
今日は豚肉の塩生姜焼きにしよう。
689病弱名無しさん:2012/07/13(金) 12:43:59.55 ID:vYTORBqWi
北九州には行ったのか?
690病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:40:31.05 ID:nOoBAThq0
ぼこぼこ子供作ってるDQN男がうらやましい?
自分じゃなければ奥さんも妊娠できるのに・・・
691国連な成しさん:2012/07/13(金) 17:12:34.44 ID:kkl4HZED0
元ニューハーフで女性ホルモンのため不妊になった人っているかな。
692病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:45:25.14 ID:nu6vPHb+0
北九州には行っていない。
今細胞レベルでどの段階までできているか検査中らしい・・・。
子供→当たり前

子供→奇跡
に変わったここ数か月だったな。
693病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:09:51.26 ID:2RKnAPgli
北九州はやはり他とは相当違うのでしょうか?
東京都下ですし。
主人は非閉塞性でホルモン値も高くTESEもまだ行っていません。
どんな治療法があるのでしょうか?
婦人科の方で判明したせいかあまり詳しい説明は受けていません。
次TESEしましょうか?ぐらいで…

本人はよくわからないのでとりあえず専門の鍼に行ってみる(近い事もあり)とか言ってます。
TESUは受ける気らしいですが、主人に手術させるのも心苦しいです。
694病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:35:20.06 ID:1/aCIND20
テセするならMDTESEに絶対すること。顕微鏡を使ったやつな。
どうせやるなら、見つかる確率が高い方がいいからな。
大阪大学が良いらしいぞ。

北九州は精子細胞からの顕微授精をやってる日本で唯一の病院だ。(俺調べ)
無精子症で自分の精子を使った子が欲しい奴の最後の砦だ。
そのあとは、家族からのAID、見知らぬ人からのAIDとなるわけだ。
まあ、どれにしてもお金が掛かるから頑張れよ。
695病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:08:44.95 ID:qod8rxkO0
>>694
詳しくありがとうございます。
大阪大学は知りませんでした。
TESEとMD TESEは違うんですね。

北九州は初診は数カ月後になるって聞きますよね。
色々勉強しようと思います。

男性不妊の専門病院は少ないこともあり、更に困惑します。
ありがとうございました。
696病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:01:51.93 ID:HDLRdF4O0
>>694
初診はすぐにでもして貰えますよ。やる気があるならすぐ電話する事!
少しでも早いに越したことはない
当方精子細胞から受精で現在2回挑戦失敗(着床せず)
697病弱名無しさん:2012/07/17(火) 19:04:37.30 ID:3i77/sWn0
俺なんか細胞も見つからなかったorz
698病弱名無しさん:2012/07/18(水) 07:20:02.15 ID:JaFbKa460
二人だけの人生を子供いる人より楽しもう。
俺はもう最低年1回は海外にいくことに決めた。
英語も久々はじめるか〜
699病弱名無しさん:2012/07/18(水) 08:57:34.07 ID:0bhPMujG0
某有名クリニックに言わせると、九州の『精子細胞からの』は誤りであると。
世界的にもその方法はやられていない、ここでもそれは間違いと認識している、との回答でした。

TESEよりMD TESEのほうが確実で、ダメージも少ない。らしい。
MD TESEから着床まで順調に行っても100万越える。

アメーバブログなどで、調べると、結構いろんな男性のブログがあって参考になるよ。
自分はMD TESEのオペ待ちです。
700病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:17:02.41 ID:ywrR8AAl0
金がないっ
701病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:20:41.21 ID:7Vj/cIIi0
>>699
世界中であそこでしかやってないってことだよ。
同業者からの批判はあるらしいね。
702病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:28:46.34 ID:7Vj/cIIi0
治療するなら早いに越したことはない。
少しでも若い方が着床率がいいしな。
703病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:35:33.65 ID:7Vj/cIIi0
うちはプリウス買える位、治療費でつかったかな。
レクサスまで頑張るか、ベンツまで頑張るか、フェラーリまで行っちゃうか。
悩むよね。
704病弱名無しさん:2012/07/19(木) 10:01:50.47 ID:JrlzxpNE0
みんなお金持ちなのね・・・
705病弱名無しさん:2012/07/20(金) 02:12:39.06 ID:sgAZPyQI0
明日MDTESEします。
非閉塞で見つかる確率は30%程度だとか。
神頼みっすなぁ。
706病弱名無しさん:2012/07/21(土) 07:52:05.30 ID:s9usveU50
>>704
お金はないけど夫婦共働きで毎日モヤシ食べながら、頑張ってる。
人それぞれ考え方が違うけど、うちは比較的高齢だから治療最優先でやってる。
女性の人なら、さっさと別れて次の人を見つけるのも手だと思う。
たった一度の人生なのだから、自分の生きたいように生きればいいよ。
707病弱名無しさん:2012/07/21(土) 07:55:56.10 ID:s9usveU50
>>705
頑張れよ。
俺はMDTESEでは見つからなかったから、もう一人見つからなかった人がいれば、確率的にいえば君は見つかる人だ。
708病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:35:45.77 ID:f7Cpfmcq0
>>707
応援ありがとう。
結果、精子は見つからんかったが変わりに腫瘍が見つかって切除してもらった。
良性か悪性かは検査待ち。
手術も保険適用になったし変なものが取れてラッキーだったと考えるようにするよ!(T_T)
709病弱名無しさん:2012/08/07(火) 10:36:04.64 ID:BCLbpTV00
【ティムポも急げ 】自閉症は父親が高齢だとリスクが高まる精液も腐ってた
1 :Ψ : 2012/04/09(月) 17:00:51.62 ID:WpY1FiCF0 [1/1回発言]
(上略)あるチームで調べてみたら、de novo変異が起こる確率は母由来のDNAより父由来のDNAの方が4倍高かったんです!
また、父親が高齢になればなるほど確率が高まることも分かりました。これは「自閉症が全米で増加しているのは高齢の父親が原因」という従来の研究を裏付ける結果です。
2002年にはアメリカの8歳児1000人に6.4人が自閉スペクトル疾患(ASD)だったものが、2006年には9.0人になり、
2008年(冒頭のCDC最新データ)には11.3人。2002年から2008年の間に78%も増えています。
http://www.gizmodo.jp/2012/04/scientists-find-first-definitive-genetic-links-to-autism.html
710病弱名無しさん:2012/09/01(土) 00:15:20.46 ID:Y88a6qH+0
【遺伝子】高齢の父親は、子供に遺伝子変異を伝える傾向が強い…自閉症や統合失調症との関連も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345690396/
711病弱名無しさん:2012/09/06(木) 21:51:27.06 ID:2XcYEXcW0
精子がゼロと言われました。血液検査の結果FSHが 14.4ったのですが、
これは非閉塞性、という事になるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃれば教えてください。
712病弱名無しさん:2012/09/07(金) 05:06:02.38 ID:u1A373VA0
その可能性が高いね
713病弱名無しさん:2012/09/07(金) 07:15:45.30 ID:htqs1J0N0
そうですか・・・ありがとうございます。
非閉塞性だと、北九州の病院に行くのが良いのでしょか?東京のT邦に予約を入れたのですが、
あまり意味がなければ変えようかと思い・・・。
714病弱名無しさん:2012/09/07(金) 10:53:42.59 ID:THRK62Hy0
【朗報】体細胞から精子を作り出すことに成功へ(性交だけに)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346957347/
 精巣で精子を育てる役割を担う「セルトリ細胞」を、体細胞に5種類の遺伝子を入れる方法で作り出すことにマウスで成功したと、
米ホワイトヘッド生物医学研究所の研究チームが7日付の米科学誌セル・ステムセルに発表した。
 同じ方法でヒトのセルトリ細胞を試験管内で作製できれば、精子形成がうまくいかない男性不妊症患者の精子前段階の細胞と一緒に培養して育て、
卵子と体外受精させる治療が実現する可能性もある。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000012-jij-int
715病弱名無しさん:2012/09/07(金) 14:54:20.78 ID:GdMfjFpt0
>>713
T邦とてもよい先生ですよ。
しっかり探してくれます。
北九州に行くなら見つかっても細胞。何年も通うのは奥さんなので、よく話し合って決めた方がいいですよ。
716病弱名無しさん:2012/09/07(金) 16:19:34.43 ID:BtY+usnE0
>>715
ありがとうございます。
T邦で切って探して見つからなかった時に、またいちから北九州
で細胞を切り取り直すような事があるのであれば、一度で
済ませる方が良いかなと思ったのですが、確かに奥さんと相談
して決める事ですね。
717病弱名無しさん:2012/09/07(金) 22:21:33.40 ID:GdMfjFpt0
>>716
細胞で妊娠の確率も低く、何年も遠方治療する可能性が高いけれど、精子細胞にかけたいというなら北九州しかないけれど、
精子細胞まで可能性にかけるつもりがないのなら、T邦で。
奥さんの精神状態や生活、お金、お仕事の都合にもよるでしょうし。
二回切るのは辛いので、よく未来に向け話し合って決断を!!

手術前に染色体検査とかしておいたほうがよいですよ。
718病弱名無しさん:2012/09/09(日) 01:22:53.13 ID:623Hwzft0
>>717さま
良く考えるようにいたします。染色体検査も考えます(どんな
検査なんですか?)。
精子のいる居ないを知るには、結局切ってみないと分からない、
という事なのでしょうか?

具体的にどのような検査プロセスを経るのか?もしご存知でしたら
教えていただけるとありがたいです。

>二回切るのは辛いので、よく未来に向け話し合って決断を!!

やっぱりそうですよね・・・何気に心配なのは、切るのに失敗
して、その後性欲がなくなったり、勃たなくなったりしてしまう
事だったりします・・・。

よろしくお願いいたします。
719病弱名無しさん:2012/09/09(日) 18:27:42.98 ID:E21Bhf7Q0
>>718
検査は血液検査です。
AZF遺伝子検査
染色体検査(クラインフェルター症候群で検索!)
の2種類を行ってください。
それによって、遺伝子異常に引っかかれば、切らなくても精子が作られてないこともわかります。
また、精子が見つかり治療後、男児が生まれた場合無精子が遺伝することもあるので、それでも治療するのかを考えることもできます。

流れとしては
精液検査×2→染色体、遺伝子検査採血→エコー触診→血液検査結果でる→MDTESE です。
血液検査は自分から二つをしたいと申し出たほうが良いです。実費で計8万くらいだったと思います。

性欲はひとそれぞれ。うちの旦那は元々あまり無かったのが更に落ました。けど全然変わらない人もいるみたいですから個人差ですね。
720病弱名無しさん:2012/09/11(火) 07:49:46.21 ID:po8aCBu70
不妊マウスから人工的に精子(NHKニュース)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/n66293710000.html
721病弱名無しさん:2012/10/27(土) 23:34:39.62 ID:5iSeh1Hj0
★ゲイツ、ロックフェラーの人口削減計画と北極の種子バンク  で検索
↑怖い ワクチンなんか、絶対打てないよ

★世界人口の90%が余剰人口 (WHOの世界人口削減計画)
http://satoru99.exblog.jp/12677106/

722病弱名無しさん:2012/11/07(水) 00:03:47.73 ID:JuCG+PtB0
親父が35歳以上だと自閉症率アップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333802452/l50
723病弱名無しさん:2012/11/07(水) 22:35:37.27 ID:xBhXHl6/0
【遺伝子】高齢の父親は、子供に遺伝子変異を伝える傾向が強い…自閉症や統合失調症との関連も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345690396/
724病弱名無しさん:2012/11/08(木) 23:36:31.67 ID:YpuWf52L0
【恐怖】35歳すぎて結婚できる男は3% 40過ぎると1%以下
SPA!2011年12月27日号掲載
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20111220-03/1.htm
725病弱名無しさん:2012/12/12(水) 03:32:11.95 ID:1zOVaUBD0
精子の老化…DNA配列の変異増加
精子と卵子はもとは同じ細胞で、私たちが生まれる前の胎児の時に、
精子のもとになる「精祖細胞」と卵子のもとになる「卵祖細胞」に変化。
これが成熟した精子や卵子になるためには「減数分裂」という細胞分裂が必要だ。
卵子の減数分裂は胎児の時に始まり、
いったん休止して思春期以降に再開する。
このため、「卵子の年齢は女性の年齢とほぼ同じ」と、山王病院(東京都)院長の堤治さんは説明する。
卵子が老化すると減数分裂がうまく行かず、
本来2本一組の染色体が1本や3本になる確率が高まる。流産やダウン症などの原因になる。
精子が作られ始めるのは、思春期を迎えてからだ。
精祖細胞が盛んに分裂を繰り返し、減数分裂を経て70日ほどで精子になる。
精子でも減数分裂の不具合は起きるが、
年齢による明らかな影響は見られない。
だが、今年8月、アイスランドの78組の両親と子どもの全遺伝情報(ゲノム)を解析した研究で、
父親(平均年齢30歳)の年齢が高い子どもほど、
染色体を構成するDNA配列の変異が起きやすいことがわかった。
研究チームは「父親の年齢が高いほど子どもの自閉症や統合失調症が増えるとの報告があり、
関係している可能性がある」とした。
また2年前、ドイツなどの研究者が世界の研究を分析したところ、
自閉症や統合失調症以外にも、父親の年齢が高いと小児がんや1型糖尿病などのリスクが高まった。
少なくとも40歳より上では、妊娠率低下や流産増加、子どもの病気の増加に関与する」と結論づけている。
ただし、男性も女性も、高齢で異常の確率が高まるとは言え、
大部分の子どもは健康に生まれてくる。
堤さんによると、たとえばダウン症の確率は、母親が35歳で0・3%、40歳で1%程度だ。若ければゼロというわけでもない。
 海外では「高齢の父親の子どもは、染色体のテロメアという、細胞の寿命に関わる部分が長く、
長生きするかもしれない」という報告や、「40歳以上で自然妊娠した母親は長生きする確率が高い」という報告もある。
ただ、単純に生物学的に考えれば、男性にも加齢の影響はありそう。
女性だけでなく、男性も若い頃から子どもを持つことを考えた人生設計が必要だと話している。(2012年11月8日 読売新聞)
726病弱名無しさん:2013/04/16(火) 12:41:09.35 ID:+BFfn08aO
早く治療したいけどなかなか踏み切れない
727病弱名無しさん:2013/04/18(木) 23:22:47.62 ID:rsx4335v0
早いに越したことないぞ、多分
728病弱名無しさん:2013/05/23(木) 16:41:41.60 ID:L5i/OjYUO
だよな。しかし時間が取れん
729病弱名無しさん:2013/05/24(金) 20:06:05.14 ID:HEAkRCpQ0
夢精子症
730病弱名無しさん:2013/06/24(月) 16:13:08.08 ID:lVv8aolGQ
これってなんのデメリット?
一人でしても罪悪感ないし浮気でも心配がないよね、進化した人類やねo(^-^)
731病弱名無しさん:2013/06/24(月) 18:11:40.06 ID:3kaIfbJz0
進化の袋小路
732病弱名無しさん:2013/06/27(木) 10:16:55.53 ID:QZM1AYKAO
祝・新人類誕生w
このニュータイプが増える事を望む!
733病弱名無しさん:2013/10/18(金) 10:08:26.34 ID:hiahWQ8a0
今度MD-TESEするんだけど
ちょっとでもいい精子が取れるようにするために
したほうがいいことあるかね?
734病弱名無しさん:2013/10/18(金) 12:53:10.35 ID:LsjJYWbji
規則正しい生活
ちゃんと睡眠すること。
オナニー、セックスは控えめに

効果はないけど、エビオスでも飲んでおけば。
735病弱名無しさん:2013/10/21(月) 00:13:30.43 ID:wQvbrCj20
>733
採取できるよう祈ってる! カキ食べてがんばれ!

あと、術後のチンコの傷が痛まないように、ピッチリとチンコと
密着してチンコ動かないようなボクサーブリーフも買っておけよ。
736病弱名無しさん:2013/10/21(月) 06:16:56.90 ID:2vYQhLll0
そうそう術後は絶対安静にね。
動くとずっーと痛みが続くぞ。一週間は仕事休め
737病弱名無しさん:2013/12/19(木) 13:43:11.13 ID:aJh9jwkp0
ギブアップ
738病弱名無しさん:2013/12/19(木) 18:31:16.20 ID:a4lMkdGAi
お疲れ
739病弱名無しさん:2013/12/23(月) 13:50:22.28 ID:5P19lJhP0
閉塞性無精子と診断されてから2年.
先天的に両側の精管が無いんだが,TESEで子どもは授かった.
なのに毎日感じる虚しさはなんだろう.

1日のうち数回,ふと「でも俺本当は子供作れない身体なんだよな.不自然だよな.何やってんだろう」と思うことが2年間続いてる.
幸せな生活が全部上塗りのような気がする.
セックスレスになった.
負い目を感じて嫁に気を使ってばかりだ.

お前ら毎日何考えて生きてる?
740病弱名無しさん:2013/12/23(月) 17:37:27.01 ID:9DfxSjv10
非閉塞で、二回TESEしたけど、精子が取れなかった俺に何か言うことはあるか?
741病弱名無しさん:2013/12/24(火) 13:05:19.43 ID:h/bo72Gu0
あれ?
精索静脈瘤スレ落ちた?
742病弱名無しさん:2013/12/24(火) 14:04:29.44 ID:bKb+wbre0
>>739
贅沢なヤツだな

結婚して子供がいて何が不満だ?

確率から言えば、結婚して子供造れない方が不自然だろ

お前は自然だ、結婚して子種あったから子供ができた、それだけだ

おまえは夫であり人の親である、もっと自信持って生きろ
743病弱名無しさん:2013/12/28(土) 13:54:32.07 ID:zJLWyww10
考えようによっちゃ、>>739は幸せ者だと思う
なぜなら、TESEで子ども授かったわけだから確実に自分の子供じゃん

某芸能人のように実は他人の子供だった!なんてことはないわけだから
家族(カミさんや子供)と末長く幸せに暮らせよ
744病弱名無しさん:2013/12/28(土) 18:40:58.75 ID:JCzprGXW0
実は、病院の成績を上げるために、取れなかったから他人の精子が使われてるかもよ。
745病弱名無しさん:2014/01/04(土) 15:41:17.30 ID:XFxm7tYy0
>>739
普通に子供作ってからバゼクトミー受ける患者もいるんだから問題ないんじゃね?
順番逆だけど一緒だろ
TESEでできたんだし

せっくるは子供作るためだけにするわけじゃないんだが・・
相手も自分も欲求だってあるだろうに
746病弱名無しさん:2014/01/04(土) 20:53:47.67 ID:Air3q1pIi
質問です
昨年、嫁に妊娠反応があったのですが結局受精卵が大きくならず (カメラにも映りませんでした)
そのまま流れてしまいました
今も奮闘中なのですが、中々授かることができません。
一度妊娠反応はありましたが、自分の精子には問題ないと言い切っていいものでしょうか?
自分にも問題があると捉え無精子症の可能性を考えるべきでしょうか?
どちらにせよ、検査は行きたいと考えていますが皆さんの意見をちょっと伺いたいなと思う次第です
747病弱名無しさん:2014/01/04(土) 22:58:40.52 ID:AXim40vmi
問題なし
以上
748病弱名無しさん:2014/01/05(日) 09:42:34.74 ID:7pa+i6En0
子供が欲しいのなら、気になるなら検査しれ

以上
749病弱名無しさん:2014/01/05(日) 14:31:46.90 ID:Y3VD1knE0
まず白子検査か
750病弱名無しさん:2014/01/15(水) 18:40:11.19 ID:J+UWl6MO0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
751病弱名無しさん:2014/01/16(木) 14:04:24.27 ID:Ft/Q4Xt9O
精子ってさ、光学顕微鏡で見れるものなの?
近所に売ってるんだけど、もし見れるなら、見てみたいもんだな。
752病弱名無しさん:2014/01/26(日) 11:49:23.14 ID:U0XDtiJv0
普通の顕微鏡400倍くらいあれば見えるらしいけど、
無精子症だと精子が確認できないから、あまり意味がないね。
一匹でも見つかったら嬉しいんだけどな。。。
753病弱名無しさん:2014/01/26(日) 12:42:35.54 ID:WO0nAWgr0
ピンボールのヤツで十分見えるだろ?
俺はホント数匹だけ動いてたよ…
754病弱名無しさん:2014/01/26(日) 22:23:21.92 ID:j6M4rNEE0
数匹でも動いているのが見つかっただけいいだろ。
精子を作る能力があるってことだから。羨ましすぎる。
755病弱名無しさん:2014/01/26(日) 23:44:27.54 ID:WO0nAWgr0
まだ20代前半なのに精液が少ない気がしてさ…
ピンホールの買って見てみたんだよ。
そしたら全然動いてるヤツいないの。
初めて使った日は1匹も見つからなかった。
それから何日か連続で使っても見つからなくて…
逆に1週間オナ禁した後に初めて動いてるの見つけて感動した。
756病弱名無しさん:2014/01/26(日) 23:46:53.80 ID:WO0nAWgr0
結局1回の射精で1匹も見つからない事の方が多い。
左玉に違和感がある気がするし、精索静脈瘤ってヤツなのかなぁ。
757病弱名無しさん:2014/01/27(月) 00:03:23.05 ID:LXVB/26B0
それは急いで病院行ったほうが良いぞ。
俺はそれで、1個キンタマ失ったからな。
758病弱名無しさん:2014/01/27(月) 08:55:21.59 ID:EaqyyaeT0
精索静脈瘤ごときでキャンタマ失うのか?
コピペで有名な精巣捻転や精巣腫瘍とかじゃなくて?

ワシ、精索静脈瘤の診断受けた後2年くらい放置してるが
ときどき鈍痛ある以外は不具合無いぞ(白子検査はしてない)
759病弱名無しさん:2014/01/31(金) 15:14:20.57 ID:eVw8JRyD0
匂いがないと危ないって聞くけど個人差もあるの?
760病弱名無しさん:2014/02/02(日) 14:00:18.33 ID:dllNhF7C0
TESEに関して、都内近郊でそれなりに実績のある病院って、
越谷の方か、木場くらいなのかな?
どこも症例数とか出してないから、成績がわからないなー。
761病弱名無しさん:2014/02/03(月) 13:45:55.91 ID:4f70Un5M0
 
762病弱名無しさん:2014/02/03(月) 14:48:09.51 ID:eJqLi9JP0
>>760
不妊治療専門病院の医師に相談&紹介してもらうのがいいかと。
木場に行けるなら木場でいいと思うけども。
763病弱名無しさん:2014/02/04(火) 22:19:16.98 ID:5PRAL5pR0
>>762
ありがとうございます。
ちなみに、専門病院の医師に相談となると、
「ここでは信頼できないので、TESE受けませんよ」ってことになるわけですが、
そんな話を出してもちゃんと紹介してもらえるのでしょうか。
医者と患者だとどうしても向こうの方が立場が上のように感じてしまいます。
764病弱名無しさん:2014/02/04(火) 23:07:59.29 ID:m4KUcPPw0
紹介なんていらないじゃん。
勝手に行けば良いんだよ。
765病弱名無しさん:2014/02/05(水) 00:00:59.03 ID:jXx92RgD0
そもそもTESEが出来て、治療出来る病院は少ないから
無精子と確定された病院の医師にどこが良いか相談がてら聞いてみるのもあり。
自分はそれで木場を紹介されたくち。
766病弱名無しさん:2014/02/05(水) 23:00:23.38 ID:kM3QKWSK0
>>765
木場の対応はいかがでしたか?
精子の回収率のような話も普通に聞けそうな雰囲気でしたでしょうか?
少なくない金額を払って受ける手術ですので、
信頼できる病院で手術を受けたいと考えております。
767病弱名無しさん:2014/02/06(木) 00:21:46.67 ID:cX6mUWAj0
なら北九州に行けば良いのに
768病弱名無しさん:2014/02/11(火) 08:21:28.18 ID:FUWLW/lf0
うちは恵比寿つじクリニック紹介されたよ。いつでも結構混んでた。
(ただここで女性側の治療はできないから、採れたら自ら運ぶ必要がある)
先生も看護師さんも親切で明るく、説明も丁寧ですごく感じが良かったよ。
肝心の手術は院長含め3人くらいの先生が執刀してくれたはず。
結果、自分は非閉塞だったが無事採れた。採れる確率は3〜4割だったと思う。
769病弱名無しさん:2014/03/22(土) 11:49:48.97 ID:SzyT27i1O
高校卒業してから15年以上溶接の仕事していたからか、
なかなか子供が出来ず検査を受けてみたら無精子症と診断されてしまった。
770病弱名無しさん:2014/03/26(水) 04:01:17.50 ID:tHZR5GNe0
残念
771病弱名無しさん:2014/03/31(月) 15:20:11.47 ID:9er/BoMW0
>>769
溶接の仕事は何か関係あるの?
放射線浴びる仕事とかならわかるけど・・・
772病弱名無しさん:2014/04/18(金) 03:59:17.88 ID:TSgf/GsX0
股間が熱くなるからじゃない?
精子は熱に弱いらしいので。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140417-OYT1T50098.html?from=tw
773病弱名無しさん:2014/05/05(月) 22:36:22.77 ID:24NdFhGcO
20代後半から精液の量が減り、気にはなっていたのですが、35歳の1年半前結婚しましたが、未だに妻が妊娠しません。
エッチは週4回、全て生でやってますが未だに妊娠しません。やはり私に原因があるのでしょうか?
検査した方がよいでしょうか?
774病弱名無しさん:2014/05/06(火) 00:18:53.76 ID:t8B5zaCJ0
お前中学生だろ。
もしくは30過ぎの童貞野郎だろ。
もう少し受精ついて勉強してから書き込んでね坊や
775病弱名無しさん:2014/05/06(火) 01:16:57.78 ID:AfzXNHgE0
このスレに関係あるのかさえ無知で知らんおれだが
>>769
今は精巣のなかにあるやつを取り出したり出来るらしい
それに養子とか里子制度もある
別に子どもは授かり物だしな
776病弱名無しさん:2014/05/06(火) 01:17:33.59 ID:AfzXNHgE0
>>773
焦る事無いんじゃねえか
777病弱名無しさん:2014/05/06(火) 20:42:46.30 ID:PfDyYcbQ0
>>773
安全日と危険日をググれカス。
生でやれば良いってもんじゃない。
要はタイミングだ。
778病弱名無しさん:2014/05/06(火) 20:43:51.26 ID:PfDyYcbQ0
>>775
自分の遺伝子を残したいと思うのは、生物の本能なんだよ。
779病弱名無しさん:2014/05/27(火) 12:55:24.86 ID:+0q+g9yO0
>>771-772
キャンタマに、熱さまシート 貼ろうぜ
780病弱名無しさん:2014/05/28(水) 11:05:15.47 ID:sb6g5vai0
う〜
精索静脈瘤で下腹部に鈍痛が

まあ、すでに結婚適齢期(20代〜30代前半)終了した賞味期限切れ未婚中年だから放置してたんだが
ときどき鈍痛くるな
子作りはもう無いだろうから不妊でも構わんが痛いのはイヤだわ、手術するしかないのかな?
781病弱名無しさん:2014/05/31(土) 15:08:14.34 ID:4oAMbq0/0
2008年に高齢者向け賃貸住宅「ハンズ」(札幌市東区)で火災死亡事故を起こしてしまった運営
会社は次のどれ?

A.東アジア反日武装戦線
B.革命的共産主義者同盟
C.日本民主青年同盟(民青)
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
782病弱名無しさん:2014/06/05(木) 19:58:32.91 ID:tQXFfz9Fi
環境が変わる事に風邪をひいて
少しの熱も出ていたんですが
無精子になってますかね?
783病弱名無しさん:2014/06/09(月) 04:50:53.20 ID:GB8VN0hF0
>>780
手術しろ
>>782
なってないから
784病弱名無しさん:2014/06/26(木) 20:16:28.66 ID:kNjcnvevI
18歳で(おそらく)逆行性射精障害持ちです。
こんな年からお前はもう子供は作れないと分かった辛さは尋常じゃないです。
毎日このことばっか考えてしまって勉強に集中出来ません。
今度病院に行きますが、逆行性射精の方おられたら、
あれは薬で必ず治るんですか?
785病弱名無しさん:2014/06/29(日) 19:51:35.05 ID:eFJ8loVH0
>>784
俺もずっとキンタマ小さいままで、オナっても透明がかったのしか出ないから無精子だろうなーって思ってた
親にも勿論言えなかったし

けど大学入って一人暮らし始めてから精子チェッカーってのをAmazonで買って使ってみたらウヨウヨ動いてるのが見えたよ
つい2か月前のこと
薬で治るかどうかは分からんけどまだ諦めちゃいかんよ
勉強もね
786病弱名無しさん:2014/08/03(日) 16:28:10.98 ID:mxHbQ2mW0
精液検査の費用はどのくらいかかるのでしょうか?
写真はいただけるのでしょうか?
健康保険は適用でしょうか?
787病弱名無しさん:2014/08/22(金) 00:11:35.87 ID:48znbhFn0
紙の簡易顕微鏡で時々チェックしてるんだけど初めてウヨウヨ動いてるのが見えた。
一年くらい前に初めてチェックして全く動いてるのが見えなくて、何か痛みもある気がしてまさか精索静脈瘤ってやつか…って落ち込んでたんだけど。
それからも1回のチェックで1匹見れればいい方だったんだけど今日はウヨウヨ。
今まで部屋の証明やスマフォのLEDライトで見てたけど今回は手元にあったキンブレを使ってみたから証明の明るさで見えやすさが全然違うんだな。
今まで証明のせいで見にくかっただけなのか、最近精子が作られやすい状態になったのか分からないからしばらく頻繁にチェックしてみるよ。
788病弱名無しさん:2014/09/06(土) 13:27:16.99 ID:JZ6wNq/+0
最近可笑しい何回オナニーしようとしても精液がでない

でもトイレで踏ん張ってると時々精液らしきものがでてくる

因みに18歳です
789:2014/09/06(土) 18:40:16.93 ID:IsQWqZrs0
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
790病弱名無しさん:2014/09/30(火) 17:09:05.59 ID:RQ5ulU1FO
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
791病弱名無しさん:2014/11/29(土) 22:03:52.14 ID:phjCOf360
今年の夏旦那の無精子性が発覚
大学病院での検査で染色体異常なし
多分非閉塞の方だと思われる
旦那に、気付かれないように元気に振る舞うけど
考えない日はない
何でこの人がと思う
神様って不公平
792病弱名無しさん:2014/11/29(土) 22:12:51.97 ID:phjCOf360
セントでの細胞治療は
前期精子細胞でもするんですか?
793病弱名無しさん:2014/11/30(日) 00:12:50.89 ID:KvBdtjGz0
>>791
うちも旦那に非閉塞の診断出てから毎日何でどうしてって泣いてたけど、先日やったTESEで顕微数回分は精子が取れた
あなたもまだ望みはあるよ、頑張ろう
794病弱名無しさん:2014/11/30(日) 01:52:20.54 ID:nhmGO8o00
閉塞性
795病弱名無しさん:2014/12/04(木) 10:09:05.71 ID:/FsoGmZE0
精索静脈瘤の手術って日帰りじゃない場合はどのくらい入院するのでしょうか?
796病弱名無しさん:2015/01/27(火) 10:01:23.78 ID:HkwRih/m0
2〜3日くらいだと思う
費用は20万くらいじゃなかったかな?

3〜4年前、陰部(タマタマ)に痛みあったのでヒニョーキ科行ったら精索静脈瘤の診断下された
恋人や配偶者いない未婚独身者で小作りの予定まったく無いし、自分は手術せず放置プレーしてる
797病弱名無しさん:2015/01/28(水) 22:26:45.85 ID:oycT9I680
>>796
自分も放置して10年経ちましたが、近頃するどい痛みが走ることがあります
保険に入ってないバイトの身分ですから日帰りでも日帰りじゃなくてもきついですね
保険に入ってから半年後に手術すれば、入院費ぐらいは返ってくるかと思ってましたが、
保険の前に患ってることがわかったら無効だし、入って1年後にならないと払われないとか、結構厳しい条件があるみたいですね
その前に半年も我慢できないかもしれない
長期間仕事休めないし、副作用も無いっていうから、バイト代2ヶ月分をつぎ込むとしても日帰りにしようかと思ってます
798病弱名無しさん:2015/02/15(日) 00:02:57.92 ID:13RBjk0A0
なあ、生まれつきの異常で子供の頃に両玉切除のおれはどうやって生きていけばイイ?

女性とお付き合いすら怖くてできないよ。
799病弱名無しさん:2015/02/25(水) 18:46:19.13 ID:yPp6xwmY0
今日検査した。全く精子無いってさ。
結婚して2年、子供できなくて病院行った。やっぱ原因はおれだったかーそんな気はしてたんだよな。あそこは平均以下、金玉だってビー玉くらいの大きさしかない。これから家買おうと思ってたんだけどな。
とりあえず来週でかい病院で再検査してくる。
800病弱名無しさん
ねーねー

未婚独身なんだけど、精索静脈瘤持ちなら恋人作ったり結婚する資格ないよね?
男性不妊の可能性あるし