サプリメントに含まれる成分や効能に依存してしまう、フードファディズムという言葉があるが、
エビオスに関しては、それは当てはまらないんじゃないかな・・・。
エビオスと亜鉛、ビタミンCとかを摂取しているが、亜鉛、ビタミンCは、一日3錠服用するところを、
1錠づつにして飲んでいる。
そのほうが、一か月分のサプリを3ヶ月くらいに長持ちさせられるからなのだが、
かえって、過剰摂取にならなくていいかなと思っている。
ところで、以前も書いたが、地元ではエビオス2000錠が2079円もする。
他のカキコ見ると大体1600円前後がでふぉみたいだが、なぜこんなに値段が違うの?
自分も長持ち&過剰摂取にならないよう少し減らし気味で飲んでる
でもまあコレってクスリじゃなくて健康食品程度の感じだからあまり気にしなくてもいいかも
うちの地元では2000錠1480円で売ってた
>>952 俺んとこもそれぐらい高いよ。1200錠なんか1500円ぐらいする。だからここの住人の地域のエビオス低価格が羨ましすぎる
用法・容量を守っていれば大丈夫じゃね?
むしろそんなに高いってどんなところ住んでるのか気になる
札幌ですら2000錠1580円で手に入るというのに
やべ
エビオスにハマっちまったwwww
朝昼晩と飲んでるが過食しなくなった。
腹が膨れるというか不思議と一定以上食べなくていい気持ちになる
頭悪い文章でスマソだが、これすげーな
ダイコクドラッグだと全国どこでも1600円前後な気がするけど気のせいかな?
出張しまくるからいろんな都市のダイコクドラッグ行くからなんとなくそんな気が
961 :
960:2011/11/02(水) 03:00:52.86 ID:???
なんか日本語変だった(´・ω・`)
エビオス地元が高いって書いたものだが、そのダイコクドラックとやらもない田舎なんだよ。マツキヨが辛うじてあるぐらい。
もしかして、パレスチナのガザ地区にお住まいですか?
大黒ドラッグってなんだよ(; ̄ェ ̄)
うん
wiki明日作る
定価でも月1200円だぞ?
そんな月100〜200円ケチってどうなんだよ・・・
ワープアか?
2000錠が1280円だったから1万錠買った。
昨日ドンキで2000錠1560円で買ったけど
今日サンドラッグ行ったら広告の品2000錠1300円前後だった(うろ覚え
969 :
ビタミン774mg:2011/11/02(水) 16:07:48.83 ID:qLkbx1BX
俺の近所のドラッグストアは2000錠2000円だったけど皆と比べると高かったんだな
ビールの粕なんて本来は廃棄物なんだけどな
だから何だよ
本命のビールの方が栄養価が貧弱じゃねーか
あーわかってねーな
ビールの方がエビオスを作る時の絞り汁なんだよ
そのつもりで見るとビールがションベンに見えなくもない
アルコールそのものが微生物の排泄物なんだけど。
ほんとこれ、適正な食欲になるよな
食べ過ぎの奴は食欲収まるし、食が細い奴はたくさん食えるし
ドバドバのイメージのせいで普及しないのが惜しいわ
他人に飲んでること知られたくないだけで実は一家に1瓶あるからな
常用してると変態っぽいイメージがあるんだよなぁ
持ってるだけ恥ずかしい薬とか
最近まで知らんかった・・・めっちゃいい薬じゃん!
ドバドバなんて普通の人は知らんから安心しろ
みんな、安価で購入できるお店が近くにあっていいな・・・。
"ダイコクドラッグ"ググってみたら、全国にチェーン店があるわけではないんだね。
地元からだと、自動車で2時間くらいの場所にあったが・・・。
でもなんで、こんなに地域ごとに価格が大幅に違うのかね?
ドラッグストアによっては、2000錠が、¥2380なんて価格で売っているとこもあった。
そろそろエビオスを補充しなくてはならないんだが、ドライブがてら、ダイコクドラッグ行ってみようかな。
986 :
ビタミン774mg:2011/11/03(木) 13:41:50.39 ID:xcEDOjnk
エビオスって肝臓悪い人でも効果ある?
効果ない場合はある。
効果ある場合はない。
俺の周りはスギ薬局しかない
今日、テレビ(カンブリア宮殿)にでるよー
みてねー
>>985おれんとこの地域もそんな価格で販売されてるよ。ボッタクリだったんだな。アマゾンで買ってみよ。
ここのスレ的にはアマゾンの値段でも高いのかな?
>>985 ダイコクすべてが安いという保証はないぞw
2000錠1500円以下だと買い
プリン体大丈夫なのか?尿酸値が上がって腎臓機能低下そして心不全になる
って聞いたんだけど。
一方、別の見解としてプリン体は尿酸値を上げないという人もいるし
どっちが本当なんだ?
これ飲んで尿酸値下がった
997 :
ビタミン774mg:2011/11/04(金) 17:23:09.33 ID:l+sr9+DS
>>995 心配なら1日の摂取量を少なくしてみたら?
30錠を半分にして15錠くらいにとか
埋めるかな
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。