【PMS】生理前のおかしな症状・27【月経前症候群】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理「前」に鬱になったりイライラしたり、体調を崩したり、
普段とは違う行動を取ってしまう私って……?

月経前症候群(PMS)について【情報交換】するスレです。
不安定になる時期ですがマターリしていきましょう。

◆お約束
基本的には sage進行 でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。
該当する書き込みがあっても反応せず、スルーしましょう。

前スレ
【PMS】生理前のおかしな症状・26【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238588496/

PMSの定義・過去スレ・関連スレ・その他etc.は >>2-6 の辺りを参照。
2病弱名無しさん:2009/05/20(水) 09:50:07 ID:KLlAv+4W0
自分がPMSかどうかは「PMSチェックリスト」(アラクス提供)が参考になります。
http://www.arax.co.jp/pure/learn03/

「PMS」の定義:
生理の2週間前ごろから精神的・肉体的に表れる不快な症状のこと。
(月経前症候群/PMS=Premenstrual Syndromeの略)
身体的なものから精神的なものまで多種多様。
症状は生理が始まると消えるが、生理中まで続くこともある。

身体的症状:
頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛みや張り、ニキビや肌荒れ、じんましん、
便秘、下痢、おなかの張り、むくみ、体重増加、おりものの増加 など

精神的症状:
不眠、眠気、イライラ、憂うつ、集中力の低下、一時的なうつ状態、摂食異常、性欲亢進・減退 など

参考 http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
3病弱名無しさん:2009/05/20(水) 09:53:57 ID:KLlAv+4W0
PMS関連サイト

PMS Support care
http://www.pmscare.ne.jp/
生理痛のお話(月経困難症/PMSについて)
http://www.arax.co.jp/pure/

「女性ホルモン」と「うつ」
http://www.utu-net.com/advice/topic/index.html

メルクマニュアル第17版日本語版
http://merckmanual.banyu.co.jp/  (←「月経前症候群」で検索)
「PMS(月経前症候群)」
http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
ピルで生理を軽くする
http://finedays.org/pill/pms.html
※ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。種類によっても効果が違うようです。
婦人科で診察の上、各自で判断して服用しましょう。
身体・健康板にピル専用スレもあります。

2ch内の生理、PMS系スレリンク&過去ログ収集(個人運営サイト)
「生理のお悩みスレリンク集@2ch」
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
4病弱名無しさん:2009/05/20(水) 09:55:19 ID:KLlAv+4W0
2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/

過去スレ
◆生理前のおかしな行動◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1017674026/
◆生理前のおかしな行動・2◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036105108/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
◆生理前のおかしな行動・4◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083847490/
◆生理前のおかしな行動・5◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105254191/
◆生理前のおかしな行動・6◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114865544/
【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
【PMS】生理前のおかしな症状・8【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136981605/
【PMS】生理前のおかしな症状・9【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144299801/
【PMS】生理前のおかしな症状・10【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149780432/
【PMS】生理前のおかしな症状・11【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155250777/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
5病弱名無しさん:2009/05/20(水) 09:57:11 ID:KLlAv+4W0
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】(実質13)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/
【PMS】生理前のおかしな症状・14【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173077566/
【PMS】生理前のおかしな症状・15【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179241919/
【PMS】生理前のおかしな症状・16【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186367045/
【PMS】生理前のおかしな症状・17【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192755772/
【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/
【PMS】生理前のおかしな症状・19【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205748290/
【PMS】生理前のおかしな症状・20【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211462041/
【PMS】生理前のおかしな症状・21【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216347068/
【PMS】生理前のおかしな症状・22【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221566829/
【PMS】生理前のおかしな症状・23【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226906411/
【PMS】生理前のおかしな症状・24【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231253480/
【PMS】生理前のおかしな症状・25【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234840103/
【PMS】生理前のおかしな症状・26【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238588496/
6病弱名無しさん:2009/05/20(水) 09:59:19 ID:KLlAv+4W0
PMS関連スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1237293212/

生理前の過食 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235026881/

生理不順を治したい Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224380726/

【冷えカブレ】布ナプキン【生理痛】6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226238906/
7病弱名無しさん:2009/05/20(水) 23:55:24 ID:MpeieH8i0
>>1
乙。
8病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:45:23 ID:gNyxMfiJO
今ファミレスです
生きていけません
9病弱名無しさん:2009/05/21(木) 06:41:00 ID:65SOwH01O
↑えっ?
意味わかんないんだけど…
10病弱名無しさん:2009/05/21(木) 08:22:46 ID:XkKvyuSf0
どうなった8
11病弱名無しさん:2009/05/21(木) 08:33:22 ID:ugJCeNmnO
流れ切ってごめん。
生理中に貧血気味になることはあるけど、生理がくる2、3日前に貧血っぽくなることってありますか?
いつもはPMSで気持ちに乱れでるけど今回は気持ち悪さとめまいがして。
こういう症状もあるものなのでしょうか。
12病弱名無しさん:2009/05/21(木) 14:47:23 ID:qjk+9qPPO
〉11あります。 
私は葉酸のタブレット飲んでます。医者曰く意味ないらしいが、私にはきく。 
てか、ピーク来て仕事2日休んだらクビになるぞと怒られ、今日出社したらクビちらつかされ、「引き継ぐ人決まったら引き継いで辞めます」言ってもーた。 
先月は同棲中の彼氏と喧嘩の末、一人暮らし用の部屋借りてもーた。 
PMSてか人格障害を疑ってます
13病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:13:12 ID:65SOwH01O
勢い過ぎることはPMSなのか!?
冷静になれないかも知れないがそうなれることもまた大事じゃないかな?
重要な選択の場合は特に
14病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:04:18 ID:qjk+9qPPO
にしても判断力の欠如が凄いんだわ。>13 
15病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:04:44 ID:XkKvyuSf0
>>13 難解な文章だ…頭弱ってる今理解できない
>>11 私はやたら立ちくらみがする
16病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:33:35 ID:sZuamQJHO
前スレで育児話をかいてた人がいたけど、ここだと嫌な人もいるから、育児板にスレ立てようかと思ったけど規制で無理だった。ごめんよ。

お腹すいた
17病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:06:27 ID:p13x8obn0
月経前症候群滅却メニュー
1日目安
ビタミンB6 100mg
亜鉛 20mg
参照 症状改善のためのビタミンミネラルの摂り方 著 福井透
18病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:42:02 ID:RcDIE8Ke0
>>11
私もめまいして気持ち悪くなります。
でも貧血によるめまいじゃないんだよね。
それは病院で血液検査済み。
おそらく自律神経が乱れるからだろうと言われました。

車酔いみたいなめまいなので、ひどくなってきたら酔い止めを飲んでます。
意外と効く。
1911:2009/05/21(木) 20:49:25 ID:ugJCeNmnO
みなさんレスありがとうございました。
やっぱりそういうこともあるんですね。生理前にめまい吐き気は初めてで、不安だったので、私だけじゃないんだなと思えました。
自律神経の乱れ、思い当たるかもです。
本当にありがとうございました。
20病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:54:59 ID:JhH3rTsB0
B6ってアボガドとかだね。
でも腹一杯食わないと意味ないじゃんw

食事も気を付けてるけど、先月始めて
バファリンルナ飲んだら効いたので、今月も飲んでみた。
やっぱり自分にはイライラに効くっぽい。
中枢神経にくる感じ。スイッチが入るのがわかる。
21病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:09:33 ID:aNi1MNEp0
昨日から泣いてばかりいる
婚約者が来てくれたけど、
「寂しい」とすがっても「明日会社あるから」って帰っちゃった
そりゃ当然だよ、と頭ではわかってる。わかってるけど……
自分が嫌になる
22病弱名無しさん:2009/05/22(金) 09:06:06 ID:MD6YSlG+0
生理4日目になっても体重がもどらない・・・
23病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:26:22 ID:Ax5sGix1O
話し掛けられるのが苦痛でたまらない
香水のにおいも堪え難い
一人になりたい
24病弱名無しさん:2009/05/22(金) 12:32:51 ID:0ZKwmDQY0
私も香水や整髪料など、いろんなにおいがだめになる。香料入りのもの。
気候が暖かいと食べ物のにおいもかなり気になるので、クーラーつけて
寒いくらいにして食事しなきゃいけない。
25病弱名無しさん:2009/05/22(金) 13:28:12 ID:MD6YSlG+0
どうしよう
なんで生きてるのかを考えてばかりだよ
26病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:17:47 ID:z50gestg0
うつやばい、マジでやばい
つらくて仕方ない
今悩んでることとPMSがリンクしてマジでつらい
悩んで眠れない夜を思うと怖くなる
若いときにはなかった恐怖感がくる

>>25
私も、「私は人間として扱ってもらうほどの値打ちがないってことだよね」と考えててやばい
泣く元気もない、すべてがむなしい
27病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:21:55 ID:J4uKqzaSP
PMSだってわかってるのに・・・
分かってるのにどうしようもなく不安で
些細なことでわんわん泣いてしまう
28病弱名無しさん:2009/05/22(金) 17:51:27 ID:MD6YSlG+0
みんなもそうなのに愚痴ってごめんよ
どうにもならないね
29病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:30:46 ID:KuQlAlKzO
生理終わりかけだが首筋と背中と腰が猛烈に痛い
生理関係ないのかなー
30病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:45:28 ID:z50gestg0
ご飯食べてて箸がすべってうまくつかめなくて
それだけのことなのに「なんでこんな必死に食べなきゃいけないの」って泣けてしまった

>>28
あやまるなアホー
31病弱名無しさん:2009/05/22(金) 19:42:37 ID:9LHXbBya0
32病弱名無しさん:2009/05/22(金) 20:21:45 ID:J4uKqzaSP
生理前日に下痢した時は
必ずと言っていいほどひどい生理痛で悶絶する
33病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:19 ID:FmuheV8zO
うまくいかないことが多すぎるような気がする。
のほほんとしてたしわ寄せが来ていて、うまくいかないことを全部他人のせい。
どうしてもがんばれない。やる気が出ない。やりたいことがない。
34病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:13:28 ID:3mBPXSR0O
今日食欲やばかったし、だるいし消えたいとか考えてた。まだ2週間前くらいだけど、もう症状出てるのかな…
pmsに効くサプリメント買ってみた。ききますように
35病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:08:26 ID:qfDaaUID0
今月は肩こりが酷い…
肩が気持ち悪くてしょうがない。
ガバッと取ってこってない肩ととりかえたいぐらいだ。
36病弱名無しさん:2009/05/23(土) 01:00:46 ID:5sctuyNZ0
PMS時期の小一時間の通勤電車、毎日ちゃんと座れてるんだけどものっそい辛い
なにがつらいって、椅子が高い東急車両だから座り心地悪くて
ただでさえ頭重いのに肩こるわ腰痛いわ…

かといって座らずに立ってると間違いなくぶっ倒れる
拷問か…
37病弱名無しさん:2009/05/23(土) 01:05:31 ID:us4Hx9B/O
お尻の中の筋肉が痛くなってきた
片方だけだけど、生理に向けてガチガチになる。
骨盤緩むから?
今回は針うってもらおうと思う。
PMSはずっとあったけど、こんなのは二人産んでからだよ
38病弱名無しさん:2009/05/23(土) 01:09:13 ID:sHtOy+S2O
生理前は自分も尻肉ガチガチになるなー
こわばってるのはほぐすようにした方がいいんだろうか…
39病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:18:54 ID:59wYLTDM0
私も尻肉が痛い。腰も背中も肩も痛い。ついでに頭も痛い。お腹も重い。

今回はPMS楽だと思ってたのに、最後の最後にドンと来た。
だるいよ胸が苦しいよ。
今日明日とずっと楽しみにしてた予定を入れてあるけど激しく行きたくない。
行けば気晴らしになるから頑張って行ってくるけど。

昨日はものすごい攻撃的な気分だったけどなんとか堪えたよ!
仕事帰りにカラオケ寄って叫び倒して発散してきた。

週明けから生理が始まる。早く来てとっとと終わってくれ。
40病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:23:34 ID:9toAK7WFO
首と肩と腰が痛い
じっとしとてるより動いてる方が楽
でも肩凝りはなかなか治らない…
41病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:03:13 ID:1Q8xVvBKO
すごく頭でっかちになってる
考えてることは大したことじゃないのにぐるぐるまわってる
首から下もこのわけわからない思考回路もすべて邪魔
怒る気力はない
全て無くなればいいのに
全てがめんどくさい
ただ横になって時間が過ぎるのを待つしかないのかな
これからバイトだけど
激しく行きたくない
42病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:44:12 ID:73OVN+q90
モマエラそんなに辛いなら無理しないで心療内科逝けよ
43病弱名無しさん:2009/05/23(土) 19:16:48 ID:9toAK7WFO
精神安定剤もらっても辛い人は辛いみたいだよ
44病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:19:46 ID:uaog2Wy60
ピル効くかなあ
次回生理からオーソMていうの飲むことになったので今生理待ち ドキドキ
45病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:14:21 ID:oUhhnhbJ0
 )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |    
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
         _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
         >                  <
      |__ __   ./_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     ̄|  /     / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      |   ___   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
46病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:55:04 ID:us4Hx9B/O
尻肉ガチガチ仲間がいて嬉しい(嬉しいなんて不謹慎だがゴメン)
私はガチガチなのは尻の中の一部で、梨状筋症候群だと思う。それで坐骨神経痛が出るので、寝る前にほぐしてる。まあほぐれはしないんだが。痛くて眠れないし。
生理が終わると治るんだよな…だるい中病院に行くのもしんどくて我慢してしまう
47病弱名無しさん:2009/05/24(日) 00:10:22 ID:R2DLM9ZR0
いつもは2週間前になると睡眠障害とうつ状態で悩まされるんだけど
今回はなんか違う・・・イライラがとまらない
親に八つ当たりする、物を投げる蹴る、頭かきむしって出血
後になって後悔して号泣というのをここ数日繰り返してる
ここまでイライラしてるのは初めてで、どうやって抑えたらいいのか分からないよー
48病弱名無しさん:2009/05/24(日) 00:34:34 ID:o/7qOi1KO
お肉は攻撃的になるからほとんど食べなくなりますた。
49病弱名無しさん:2009/05/24(日) 01:54:10 ID:eXtB2Ugd0
イライラするーーーー!!
この時期だけはスレ荒らしてる人の気持ちがわかる
大人として恥ずかしいからやらないけど
50病弱名無しさん:2009/05/24(日) 02:49:32 ID:oWtSSKlS0
お肉は攻撃的になるって、本当?
51病弱名無しさん:2009/05/24(日) 07:49:37 ID:o/7qOi1KO
とさつされる時に「殺さないで」と暴れるからその時の感情なども残留するしジューシーな味わいもそれらの感情が出れば出るほど人間が食べると美味しく感じるみたい
52病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:09:56 ID:g7FdcZAF0
生理女が何か言ってますね(笑)
53病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:20:32 ID:Uh+Ux0R6O
排卵痛とPMSは関係がありますか?
昨日排卵痛があって、そろそろかと思っていたら
昨日はものすごい欝になり今日はイライラがとまらない。
生理前のこんな現象は、ここ3か月ぐらい前から起きるようになりました
54病弱名無しさん:2009/05/24(日) 11:52:58 ID:/VnI0Bn+O
昨日、車運転してる時に
目眩と吐き気がして事故りそうになった…
慌てて路肩に停めて
一時間くらい車で横になってたらマシなったけど  

こわい…生理前は運転もしないほうがいいのかな
55病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:41:32 ID:Pnmn3qdf0
自分の体で実験中なんですが、Nature Madeから出てる
ビタミンB6を朝晩2粒づつ飲んだらイライラがけっこう収まりました。
たぶん食事も関係してると思うからしっかり食べて、
睡眠もちゃんととること。

それでもダメならアリルイソプロピルアセチル尿素が入っている薬に
イライラを静める効果があるのでトライです。
ググればたくさん見つかるよ。
56病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:56:00 ID:pK/58PSs0
朝起きた瞬間から、すっかり忘れていた嫌な記憶が蘇って鬱々。10日前だ。
57病弱名無しさん:2009/05/24(日) 13:59:33 ID:u81Xs3eb0
おなかすいたのに買い物に行くのがめんんどくさい
眠い
あしたがだるい
58病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:06:10 ID:amgb6WtYO
眠いぃぃ…頭も痛い。
だるいし顔パンパンだし誰にも会いたくなくなるよ。
59病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:27:51 ID:Ghzo2wY40
特にイライラしたり、気分が落ち込んだりはしないけど火照りがすごくて暑くてたまらんorz
そのわりに手足は冷たいし一体どうすれば。。
60病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:34:58 ID:uPoV+JfSO
鬱というより自信喪失

寝ても眠い(いつもは超短時間睡眠で満足なのに)

1番困るのは聴覚過敏(入ってくる音の情報量が多すぎて耐え切れない。日常生活に支障)


61病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:43:33 ID:pe0lkoRxO
>>51
暴れまくるほど臭くなって食えなくなる
女と一緒
62病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:25:13 ID:CoR2osXPO
自分、生理が来る10日くらい前から必ず鼻がめちゃくちゃかゆくなって、鼻血が出て、あ!もうすぐだな、とわかる。

それからしばらくイライラムラムラ過食で鼻血が出やすい日々。

3日前〜前日からいきなり傷つきやすさ10割増しで、もはや傷つかなくてもなんにもなくても、なんだか悲しくて絶対泣くんだ。それも、うわんうわん声出して。

で、生理様がくると、凄まじい腹痛。あと吐き気、便秘



同じような人いるのかな?
63病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:42:17 ID:Q91gDicrO
イライラなんてしないってマジ…
64病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:06:51 ID:WJjH7vQDO
自分にも他人にも攻撃的になるよね。
私は普段は穏やかと言われるんだけども
ここで馬鹿男の書き込みをみると、居場所を突き止めて半○しにしてやりたいと思うし今ならできる気がするわ
確かアメリカでPMSが原因と認められた殺人事件あったはず
65病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:13:28 ID:pe0lkoRxO
私のことですかね、出鱈目吹聴してる人がいるのでつい。
ごめんなさい。
66病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:34:30 ID:Y8OPhgeg0
>>60
>1番困るのは聴覚過敏(入ってくる音の情報量が多すぎて耐え切れない。日常生活に支障)

うわああああ私と同じ!!!
67病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:36:38 ID:Y8OPhgeg0
あと、テレビや新聞雑誌などの情報が神経に突き刺さってくる感じで、
テレビなどはほとんど見られなくなる。人にはもちろん会う気なし。
68病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:44:58 ID:YKguaduH0
やっぱり音、気になるよね

テレビの音量とかなんか妙に気になって、無性に下げたくなる…と思ったら
PMS期だったってことがよくある
69病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:51:42 ID:7LSDOh0OO
>>64
ここで馬鹿男の書き込みを見ると居場所を突き止めて半殺しにしてやりたいと思うし、今なら出来る気がするわ。
確かアメリカでPMSが原因と認められた殺人事件あったはず。

それはアメリカでしょ。ここは日本だから。
70病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:46:58 ID:u81Xs3eb0
今日、いつもより寒いですよね?
PMSだから寒いのかなんなのかわからない
71病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:27 ID:Ghzo2wY40
雨降るまでは暑かったけど、やんだら急に寒くなった@大阪
72病弱名無しさん:2009/05/25(月) 01:12:01 ID:pkCBEWsE0
この時期は旦那の言葉一つ一つにイライラしてしまう。
だから心の中で耳を塞いで、聞こえないように意識を集中させてる私。
そうすると不思議を聞こえないのね。
実際シカト状態です。

だって、喧嘩して要らぬ神経を使いたくないですから。
73病弱名無しさん:2009/05/25(月) 07:32:18 ID:bhK+C3va0
生理前になるとものすごい絶望感と鬱で死にたくなる人いますか?
毎月のことなのにまったく馴れないし対応の仕方がわからない…
嵐が過ぎるのを待つだけだけどその数日が死ぬほどつらい…
アイディアが必要な仕事をしてるんだけど、この期間はなにひとついいアイディアが出ないし
女は生理があるからものごとを極める職業には向かないってやっぱ本当なのかな…
74病弱名無しさん:2009/05/25(月) 10:04:02 ID:VFubolR2O
>>65
64だけど、謝らないで。
生理女というキーワードにイラっとしてしまって。
あまり具体的に書くのもアレかと思ったのだが不快にさせてしまって本当に申し訳ない。

>>69
不快にさせてしまってゴメン。
どの国でも殺人は絶対に許されるものではないけど、この時期はそういう気持ちがわからなくない瞬間がある、といいたかった。
言葉がたりなくてスマソ。
75病弱名無しさん:2009/05/25(月) 10:25:32 ID:VFubolR2O
>>73
病院で働いてたんだけど、会議や、家族の方を呼んでの話し合い、自分が担当の勉強会が、大変だった。
気分も落ちてるけど、一番厄介なのが集中力がないのとと、頭の回転が悪すぎることで、言われたことがよく理解できなかったりすること。
前もって準備したり後から足りないところは調べたりするんだけど、相手に申し訳なくなってくる。
それでもフル回転させて、仕事が終わるとどっと疲れと我慢してた悲しい気持ちが出て、泣きながら帰ったり。酷く落ち込んで夜になると死にたくなる。
今は働いてないけど、なかなか復帰する勇気がないよ…
76病弱名無しさん:2009/05/25(月) 10:30:03 ID:VFubolR2O
日本語が変すぎてゴメン。
私もPMSの酷さで、この仕事は無理があると思った。今は自宅でできる仕事を考えてるよ。
77病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:36:43 ID:DBZLBntN0
PMSって自分でわかってる人って、何か対策してる?
婦人科に行くとか、薬局でクスリ買ってくるとか・・・
78病弱名無しさん:2009/05/25(月) 12:09:37 ID:91LULJHy0
命の母飲んでる。ピンクの方。
精神面にかなり効いてる。
でも体の症状はどうにもならなくて、
マッサージや、痛み止め飲んだり。
ストレスはできるだけ排除。テレビ消してる。

偏頭痛もちで、生理前に出やすいので、
怪しい時は、コーヒー飲みまくってしまう。結構効く。
PMSに良くないのはわかってるんだけど。
ピルも考えたけど、偏頭痛だと駄目なんだっけ。

以前婦人科で相談したけど、
みんなあるからね〜で終わってしまって、
良い病院を探すの面倒くさい。
79病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:43:14 ID:jczzOhF2O
携帯からですみませんごめんなさい

全てどうでもよくなって、やる気がない
胸が張って熱くて痛い
下っ腹には鈍い痛みが
ムラムラする
食べても食べても満腹感がないけど後で胃が痛くなる
信号が目の前で赤になっただけで
世間から拒絶されてるようで悲しくて泣きそうになる
やる事あるのに出来ないダメ人間

後10日もこれかよ
たすけてー(ρ_;)
80病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:06:14 ID:pC6lAyefO
涙が止まんねー
何をするにもやる気が出なくてつらい
毎回のことなのに全然慣れない
81病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:38:09 ID:bWl6szOu0
>>77
薬局では絶対に買わない。ああいうとこって、けっこう客の顔と買った薬の名前覚えてるもの。
必要なときは通販で買います。
82病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:02:37 ID:LbAPr3pH0
来年から就職活動をする大学生ですが、生理休暇を一カ月に何日か使わなければ働けるか心配です
特に私は生理前の期間にだるくて朝早く起きられなかったり、
日中も疲れたままで集中力がすぐに途切れます
そのため、両親に生理休暇のことを話すのですが、月に1回ぐらいならいいと言われただけで
あんまり、母も生理で辛い思いをしなかったみたいでよく分かってくれません
一応、他の病気で精神科には通っているのですが、
若い男性の主治医なので分からないと思い、婦人科へ受診しようと思っています
母は「毎日食事をきちんと食べていればそんなことにはならない
病院へ行くのはお金がもったいない」と言われ、分かってくれません
何度も同じことが起こっているのに昔の考えの人なので全く耳を傾けてくれません
自分で勝手に婦人科へ行ってこようと思っているのですがどうでしょう?
または、精神科のほうがよいでしょうか?
よろしくお願いします
83病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:19:39 ID:5yvE6v/pO
>>82
婦人科ではおそらく漢方かピルぐらいしか治療法がありません
それで治すつもりなら行ってみて下さい
効果は個人差があるため分かりません
84病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:22:32 ID:LbAPr3pH0
>>83
そうですか
もう一度家族でよく話し合って、生理休暇の日数を考えてみようと思います
ありがとうございました
85病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:31:06 ID:k9nWixFu0
>>82
>特に私は生理前の期間にだるくて朝早く起きられなかったり、
>日中も疲れたままで集中力がすぐに途切れます
精神科の先生にこういうことを隠してちゃダメだよ〜。
遠慮なんかしてないでまず相談汁。
どうしても嫌なら、精神科の先生から婦人科を紹介して貰うべし。
86病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:57:15 ID:e0tMNBkX0
お腹と腰と尻が痛くて、軽く吐き気と頭痛
眠気、ヤル気なし、集中力もなし。
もう仕事中gdgdでした。
今月は身体的に来たわ…
いつもあんまり生理痛はないんだけどな…
87病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:07:53 ID:LbAPr3pH0
>>85
あ、そういうことも言ったほうがいいんですね^^
もうそろそろ受診日なのでちょっと頑張って言ってみようと
思います
ありがとうございます
88病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:40:08 ID:u+MPqJL10
おっぱいまんこが何か言ってますね(笑)
89病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:45:35 ID:2WQQhDj4O
普段より音が気になるって人いたけど私もそうだ
横の人の話し声が耳に刺さる感じ
視線もすごい気になってイライラする
耳栓しよっかなあ
90病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:19:54 ID:MOjFaBKmO
音気になるねー
私は隣人の騒音でストレスたまってる気がする
91病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:25:56 ID:9QhUBAAUO
生理がきてほしいようなきてほしくないような…
92病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:30:13 ID:Py2NzYN7O
おなか痛い
今週就活の最終面接あるけど思いっきりかぶりそうorz
遠出だし途中で気を失ったり痛みでぼーっとしたり寝過ごしたりしたらどうしよう…
93病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:35:46 ID:oRbTL+yuO
PMSの症状が出ない月もあれば、めまい、動悸がひどく採血して検査するほど(異常なし)の月もあり。

先月は脇の下の痛み、今月は何もなく快適ですがうなじあたりが触ると痛い。
しこりあり。


先週マッサージを受けてから痛くて触ったら発見したのでマッサージか、PMSか、違うものかとりあえず生理がもう来るので様子みます。

首に症状出る人いますか?
94病弱名無しさん:2009/05/25(月) 22:45:31 ID:qfmaB/CCO
予定通りこないとイライラが増す
PMS期間も長くなるだけだから早くきて欲しい
もうイヤ
95病弱名無しさん:2009/05/26(火) 01:32:05 ID:LssUPrdLO
>>64
イギリスでもあったよ。
96病弱名無しさん:2009/05/26(火) 01:58:16 ID:loKb1xwzO
尻肉痛すぎる
97病弱名無しさん:2009/05/26(火) 02:09:12 ID:1AKGf79f0
いつもならもう生理終わってる頃なのにまだ来ない・・・イライラが辛すぎる
昨日から命の母と、セロトニン不足を補うために豆乳とバナナを食べ始めたよ
今日は割と心穏やかに過ごせた気がする
98病弱名無しさん:2009/05/26(火) 02:14:17 ID:Xi3xWs5iO
普段から精神状態はあまり良くないんだけど、
辛うじてポジティブな方向に気持ちを持っていこうと努力はできる。
でも生理前には全くそれも不可能になる。
過去にあったイヤなことを思い出し、凶暴な気分になって叫びたくなったり、誰かに喧嘩を売りたい気分になったり…。
でもそれをするわけにもいかないので、
お酒がぶ飲みして普段は吸いたいとは全く思わないタバコをチェーンスモーキングしてしまう。
年々酷くなっているような気がする。
やはり診てもらったほうが良いかな?
99病弱名無しさん:2009/05/26(火) 03:52:19 ID:qH/XSGYqO
>>98
おぉ昔のわたしみたいだ!特に>タバコ、酒

一度、お医者さんに行ってみるのも手だと思うよ!
…って、わたしはあまり医者は効果なしだったんだけれど;
話をするだけでも気持ちが少しは軽くなるかもしれないし!
わたしは病院に行っても酒タバコ止めろと言われたくらいで、
それが出来ればこんなとこ来ないよ!って思ったこともあった。
だから自分でいろいろ試してみたんだけれどイソフラボンが良かったよ。
イソフラボンをサプリで摂取したら生理が安定して少し軽くなった。
それから、まずお酒を止めるようにして、次にタバコを止めるようにした。
わたしはタバコの方が止め辛かったから、お酒から徐々に。
あと、体(特に腰回り)を冷やさないこともやっぱり大事だと思うよ!

これでだいぶイライラすることが減って楽になったよ。
100病弱名無しさん:2009/05/26(火) 04:03:17 ID:qH/XSGYqO
>>98 連投ごめん!
あと、98さんは優しいね。わたしは単にジャンキーだったけれど、
98さんは周りにあたらないよう気を配ってお酒やタバコに向かうんだもんね。

イソフラボンに抵抗があるなら、低容量ピルって手もあるかも。
お医者さんじゃないから、いい加減なことを言っちゃいけないけれど…。
まず生理前の症状を少しでも軽くすることで、わたしは生理前の
タバコや酒を止めれたから、僭越ながら書き込ませていただきました!

生理前に落ち込むのはわたしも未だにあるけれど、
落ち込む状態にあっても考えすぎないようにしてるよ!
落ち込みながらベッドに潜り込んだりしているんだけれどw
あと、少しくらいなら周りにあたっちゃってもいいと思いますw
101病弱名無しさん:2009/05/26(火) 04:19:28 ID:EkEqhzJBO
PMSの症状って大なり小なり全ての女性があると思う。
だけど私の場合は認めたくなかった。
女性特有の生理というものに影響されてるのが何となく嫌だった。
でもニキビが出来たり、ある期間になると夜に必ず泣いてしまうっていう症状が一番分かりやすくて認めざるおえなくなったというか…。
皆さんは初めからPMSだと認めてましたか…?
102病弱名無しさん:2009/05/26(火) 04:55:31 ID:loKb1xwzO
不眠だー。体中痛い
昔、お茶を出すときに指摘されるほど手が震えてたことが何度かあった。緊張はしてない。あれは生理前で低血糖だったんだと思う。
>>101
気にしないようにしてたけど年々辛くなってきて誤魔化せなくなり自覚したよ
103病弱名無しさん:2009/05/26(火) 13:15:13 ID:DCs9PxDcO
下っ腹が痛いしイライラが酷い…
104病弱名無しさん:2009/05/26(火) 13:47:01 ID:B1XODxLj0
>>101
自覚症状にずっと苦しんでいて、後からPMSの存在を知った口です
もっと早くに解っていれば、あの時もこの時もその時も…もうどれだけ取り返しがつかないやら('A`)

保健体育でもなんでも、もっとしっかり教育して認知を広げていってほしい
PMSってとんでもなく危なくて厄介な代物だよ。当人以外にとってもね
105病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:00:29 ID:jECX+iWy0
あなたの言うとおり
もっと広めるべき
女性の人生選択にも役立つとおもいます
106病弱名無しさん:2009/05/26(火) 15:08:55 ID:wveZ4ZHW0
>>104
同じく。イライラと生理周期との関連性など思いもしなかったから
「イライラしてヒステリーなダメな自分」って認識だけできてた。
もっと早くPMSって言葉を知ってたら、少しは自分をコントロール
できてたんじゃないかと思う。
107病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:11:05 ID:jECX+iWy0
大丈夫 時期さえ終われば本当のあなたにもどる
108病弱名無しさん:2009/05/26(火) 18:01:05 ID:gnO3k+baO
何かに集中してる時はすごい楽なんだけど、
ふとPMSであることを思い出すとあぁ〜ってなるw
109病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:06:03 ID:6G6+wxmH0
生理きんもー☆
110病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:07:16 ID:v8wEMxP7O
PMSと自覚してても辛いものは辛い…頭痛や下腹部痛、腰痛の他に歩いていて目眩のようなフワフワとした浮遊感がしてきて気持ち悪い
111病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:12:55 ID:6G6+wxmH0
生理くっさー☆
112病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:16:00 ID:czGhgOZz0
PMSの時期のあの絶望感ってなんなんだろう・・・
特に大きな嫌なことがあった、とかってわけでなくても
もう人生オワタ的な感覚に陥る…毎月
113病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:23:42 ID:6G6+wxmH0
たかが生理で大騒ぎすんな
精神力弱すぎw
114病弱名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:57 ID:Iqti7yct0
 PMSと発達障害は関係しているらしい?
115病弱名無しさん:2009/05/26(火) 22:54:26 ID:jECX+iWy0
オカマは少しだまってなさい
116病弱名無しさん:2009/05/26(火) 23:20:53 ID:kRqGmXBRO
凹む時は自殺したいくらいどん底まで落ち込むんだけど、
楽しい時はまさに箸が転がっただけでも楽しいし、そこらの風景を見るだけで「世界はなんて美しいんだろう!」
と心底感動する。
テレビで芸能人を見て
「大変な仕事なのにいつも笑顔でテレビに出てて、素晴らしい人達だなあ、偉いなあ」
と泣けてきた。
その後家族にしつこく嫌みを言われ、さっきの感動は消し飛んで金属バットで××したい程の憎しみが湧き
頭に血が上るあまり頭痛までしてきたのでダッシュで安定剤飲んだ。(今ここ)
マジで生理前だけ自ら隔離病棟にでも入っていたい。
117病弱名無しさん:2009/05/26(火) 23:40:52 ID:6JngdLX7O
>>101>>104 >>105 >>106
確かに保健体育でやった方がいいけど教える先生がPMSが全くないOr軽かったら素通りする(やらない)と思う。
118病弱名無しさん:2009/05/27(水) 00:10:05 ID:0i84OCRi0
考えたら2週間前からpmsなるって事は、1ヶ月のうち生理中1週間加えたら、
たった1週間しか調子のよいときってないんだな…。
生理前1週間のうちに必ず1日は不安が心に広がって明け方まで眠れなくなって、
漢方の加味帰脾湯錠(ロート製薬のもの)を試したら、結構よかった。
布団に入って不安に沈んでいきそうになるのを、ちょっと待った〜!って感じで
止めてくれているような感じだった。あと、DHCのものでも、不安を抑えるサプリ
があるみたいで、そっちも気になっているところ。あと、豆乳も飲み始めたのが
よかったのかもな。
119病弱名無しさん:2009/05/27(水) 00:34:25 ID:RQdylv6UO
毎日濃い豆乳飲んでるけど効果は感じない。肌は調子いいけど。
味噌汁とか豆腐もほぼ毎日食べるけど、大豆が効かない体質なのかな。
どうしても安定剤と酒に頼ってしまう。
120病弱名無しさん:2009/05/27(水) 01:24:27 ID:vB34Z4LS0
>>116
この時期、まさに「前頭葉が職務放棄」って感じになるよね
感情の振れ幅と抑制のきかなさが、普段と比べてちょっと…いや明らかに異常。
121病弱名無しさん:2009/05/27(水) 02:38:37 ID:yIcJunAB0
一番困るのは食欲なんだけど、食欲抑制剤って効果ありますか?
122病弱名無しさん:2009/05/27(水) 02:44:37 ID:yIcJunAB0
いろいろ問題あるようなんで、やっぱやめます。
123病弱名無しさん:2009/05/27(水) 04:34:18 ID:+6amgcM4O
生理一週間前になると必ずといっていい程不眠と胃痛に襲われる‥
124病弱名無しさん:2009/05/27(水) 07:30:31 ID:lrqpcNDkO
今日は早く起きる日のに眠りにつけたのは外が明るくなってからでした…orz
眠いし怠いし下腹部が痛いし最悪のコンディション
早く楽になりたい
125予定日直前:2009/05/27(水) 08:18:34 ID:3IuXaHo50
腹ン中がパンパンだぜ
126病弱名無しさん:2009/05/27(水) 09:44:21 ID:ZL29sBGtO
本日生理予定日10日前、かなりやべぇ状態。
何にもする気にならんしめんどくさいし不安感酷い。
過呼吸になりそう。何ならずっと生理の方が良い。
127病弱名無しさん:2009/05/27(水) 12:19:24 ID:Z9XM4xcE0
親が更年期障害ひどいんだけど、自分がPMSの時はスルーもできない。
普段は意味不明なイチャモンを言われても無視できるけど、自分に余裕が
なくなると本気で腹立ってくる。
ただでさえ些細な騒音が神経に障ると言っているのに、わざと大声で
キーキー騒いだり、「あんた精神病なんでしょバカのくせにw」等と煽って
来られるとほんと暴力に訴えたくなる。
こっちは排卵抑制の治療したり安定剤飲んだりして周りに迷惑かけない
努力してるのに、婦人科も漢方も面倒だとかそもそも更年期じゃないと
言い張る母にはほんとウンザリだ。
128病弱名無しさん:2009/05/27(水) 14:57:44 ID:Dtx1KxF20
>>127
大変な思いしてますよね、なんか分かるような気がします。
タイプが私の母と似てます。
お母様はもしかしたら更年期云々ではなく、もともと神経質というかちょっと何かを患ってたりしてませんか?
あなたのお母さまも…なんて、図々しい事は言えないのですが、私の母は更年期以前に精神的におかしいです。
なんていうか「きーーきー」してるし、性格がうるさいって言うのかな?!
うまく説明できないんですが、とにかく普通じゃないです。
こういう人が更年期と重なるとヤバイですよね。
基地外倍増ですから。

129病弱名無しさん:2009/05/27(水) 15:19:58 ID:lhW1DVVwO
一昨日、急に故郷の海が見たいとえんえんと泣いてしまった…
明らかにおかしい…カウンセリングでも行った方が良いのかと悩んでいたら、激しい全身痛
膠原病持ちなので、病院で痛み止めの点滴5時間
治まらなかったから今日も行ってきて、悶絶してたら、ふいに軽くなり、トイレ休憩
生理来てた…
これは婦人科行きと前々回より検討してたけど、今回ここまで感情的になって、痛みで死にかけて、でもやっぱり婦人科なのかな?orz
130病弱名無しさん:2009/05/27(水) 15:41:54 ID:AvxYTmdn0
だめだー
イライラと落ち込みが交互にきて最悪
最近仕事が忙しい旦那に八つ当たりされてて我慢してるんだけど
こっちも限界、受け流す余裕ない
普段はいつも働いてくれてありがとうって思ってるのに自分が嫌になる
131病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:15:28 ID:YkEDpOtJO
婦人科でピルもらって飲んでいたんですが、最近どの種類も効きが悪くなって
困っています。精神科にかかる場合、どういう薬を出されるんでしょうか?
132病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:27:20 ID:r3DLjBLbO
3ヶ月一度下痢になっても食べつづける。
半年に一回会社休む。
133病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:32:14 ID:rfpJs1cP0
体が痛いんです
134病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:33:43 ID:rfpJs1cP0
生きている意味が見出せません
135病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:03:27 ID:nsafs4Wf0
やっぱ仕事するのは無理かな・・・
消えたい
136病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:12:29 ID:9nwWpGu8O
胃が筋肉痛みたいな変な感覚がする。
やたらと眠くて、吐き気がするのにチョコが食べたくなる。
そして頭痛。

先月と同じ間隔で来るなら、生理三日前くらいかな…。
137病弱名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:10 ID:I3ayCiHr0
>>131
私は10年以上前から鬱病を持っていたので
30才前後に症状が出始めたと思われるPMSに中々気が付きませんでした。

今現在は総合病院ではなく個人の神経科と婦人科に通っています。
婦人科→32日周期と考えて2日に1度プラノバール(中容量)を一錠
神経科→朝晩…セパゾン・ルボックス
      就眠前…マイスリー・ユーロジン
      過呼吸発作予防…ソラナックス
      
最近、酷く寝汗が出るので漢方の加味逍遥散を飲むことになりました。

神経科の薬は種類が多いですが、診察のたびに現在の状況を医師に話して
その都度、減薬することもあります。
幸い婦人科と神経科の場所が近く処方薬局も同じなので両方の医師に処方箋を見せて
ケースバイケースで合わせている現状です。
(プラノバールが2日に一度なのは間一日飲むと体がピルを飲み終わったのに気づくのが遅いため)

婦人科で神経科の処方箋を見せると
「神経科で出してもらってるならこちらで出す必要はないですね」とのこと。
状態によっては婦人科で抗うつ剤を出すこともあるそうです。

神経科も婦人科も個人に合うか合わないかは、その人しだいだと思うので
いいお医者さんに出会えるといいですね。

現在私のPMS症状はピル飲み終わり〜生理までの4日ほどです。
昔は月の半分以上苦しんでいたので、試行錯誤しつつ漸くここまでというところです。
今後は飲み始めた漢方に期待です。

長文失礼しました。
138病弱名無しさん:2009/05/27(水) 21:55:54 ID:p1OZ4lIC0
良くないとわかっているけどコーヒーばかり飲みまくってる
飲まずにいられない
139病弱名無しさん:2009/05/27(水) 22:34:01 ID:RQdylv6UO
何もしてないのに、たくさ歩いた後みたいに膝下が痛い。(むくみ?)
なぜか息苦しくて呼吸が荒くなってるのに、家族は「ため息ついて感じ悪い」と怒るし
(PMSだと言っても「そんな風になるわけない」と信じない)
ここ数ヶ月で一番イライラしている。
なんだか酒も安定剤も効かなくなってきてるような…
140病弱名無しさん:2009/05/27(水) 23:17:08 ID:YkEDpOtJO
>>137

131です。細かく教えていただきありがとうございました。
婦人科でまず相談してみて抗うつ剤を試してみて、ダメそうなら精神科にも
かかってみます。
137さんも平穏無事に過ごせるといいですね。普通に過ごしたいだけなのに、
しんどいですね…。
141病弱名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:50 ID:vB34Z4LS0
>>139
私ものんべえだから「酒断ちしろ」だなんて、そんな拷問のようなこと
言えやしないわけだが、やっぱPMS期ぐらいは酒は控えたほうがいいと思う。

飲むとふわふわ気持ちいいけど、そのあと血圧下がるから
血が下がる→脳貧血→ブラックアウトで転倒を誘発することもあるんで
身体の各所が弱るPMS期間中は色々まずいように思う。
前に駅であやうく頭から倒れかけて、さすがにPMS時は飲まなくなったよw


>(PMSだと言っても「そんな風になるわけない」と信じない)
まさにこれ…こんだけ精神科だの心療内科だの氾濫してるご時世に
目に見えない病や周知されてない病は「存在しない」って思いこんでる人が多すぎて
なんか勝てる気がしない。欧米うらやましい。

周りに理解してもらえないと、PMS時はネットしか慰めてくれるものがないや…泣きたい。
期間中は喘息・鼻炎のアレルギーが悪化するから、愛ぬこもさわれないし。
近隣の医者は全くアテにならなかったしな。食事療法に全精力そそぐしかないか…
142病弱名無しさん:2009/05/28(木) 00:24:30 ID:jOZDnsXY0
ネット上のPMS関連のいろんな情報をコピペしたのを母親に見せたり、
そのつど事細かく自分の体調を説明するようにしたら、すごくよく理解してくれた。

婦人科でメイラックスやルボックスもらったけど、よけいだるくなり、
手を持ち上げるのも辛くなったので、続けられなかった。
143病弱名無しさん:2009/05/28(木) 09:04:45 ID:B8tSLke1O
週に二回しか外出れない人いますか
144病弱名無しさん:2009/05/28(木) 12:24:11 ID:osSpDt7cO
↑何才?
大人だったら仕事にも何にもなってないじゃん
145病弱名無しさん:2009/05/28(木) 13:16:40 ID:gNbUcndmO
みなさんはPMSによって毎月仕事に支障が出ませんか?休んでしまったり、早退、遅刻とか。
146病弱名無しさん:2009/05/28(木) 13:31:26 ID:6YhRiJhl0
自分の場合は生理痛の時に休みたいので、PMSのうちは踏ん張って会社までは行く
行ってもあんまり仕事にならないけどね…人と話すようなのは極力避けて、一人でできることは元気なうちにやり貯めとく
そうそううまくはいかないけどw
家事はサボる
147病弱名無しさん:2009/05/28(木) 13:42:58 ID:vvpIWst2O
PMSが来てるのに肝心の生理が予定通りに来ない…
来週入院手術だからそれまでに来て欲しいのに
148病弱名無しさん:2009/05/28(木) 14:06:46 ID:gPre60C8O
イライラして夜中に目がさめます
普段気にならない事なのに無性に
腹が立ったりorz
149病弱名無しさん:2009/05/28(木) 15:55:35 ID:osSpDt7cO
テレビに出てる女性等は本当に凄いね
生理なんか関係なし状態のスケジュールに生放送の参加とかもう…ねぇ?
対処出来てるのか元から辛い方でもないのか?
面接にそれ関係ある人は駄目、みたいな
あの業界は上下関係厳しそうだし
150病弱名無しさん:2009/05/28(木) 16:22:36 ID:wOiInmtiO
歌手とかダンサーもすごいよね
たしかBritney Spearsがタンポンのひもが衣装から飛び出してて可哀相と思ったな
激しくダンスするのに生理関係なしだもんな…
151病弱名無しさん:2009/05/28(木) 17:14:46 ID:Ye/MZpj3O
>>149
またいつもの人かw
152病弱名無しさん:2009/05/28(木) 18:45:27 ID:G4e4N+LEO
>>141
どれだけの酒量を想定してんの?
153病弱名無しさん:2009/05/28(木) 19:13:01 ID:DzRSkfAg0
>>152
軽く2〜3杯でも、内臓機能が睡眠不足とかで低下してるだけでも
脳貧血は起こりうるぞ…

肝臓的には酒に強くても、普段から血圧低い人だと倍率ドン
154病弱名無しさん:2009/05/28(木) 20:44:13 ID:iMvbFqu9O
>>153
>倍率ドン

30〜40代とみた
155病弱名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:17 ID:DzRSkfAg0
残念、20代だw
すんごい小さい頃見ててギリギリ覚えてるっていうか
ガンダムネタと同じで該当世代でなくても結構知ってる系のネタかとw
156病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:30:59 ID:iMvbFqu9O
>>155
おぉう、これは失礼
20代でも知っているとは…てか自分墓穴掘ったなorz

しかし生理前辛い
PMSより酷い状態をPDSS?だか忘れたけど、病名あるんだね
私はそっちだな、多分
157病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:39:43 ID:iMvbFqu9O
スマン、PMDDだった
月経前不快気分障害
158病弱名無しさん:2009/05/29(金) 00:04:25 ID:kw/fYjQnO
>>151
そしていつもの貴方がいる
159病弱名無しさん:2009/05/29(金) 00:43:02 ID:b+FH4b6d0
際限なく食べる・・
来るの遅いなー
160病弱名無しさん:2009/05/29(金) 00:59:05 ID:0ZDsHRRt0
>>149
芸能人とかキャスターとか、TVに出てる人は、あらゆる苦痛を耐えてでも栄光や名声を求めて頑張ってるんだと思う。
40度の熱があっても、肉離れしてても、一睡もしてなくても、倒れる寸前まで普通に仕事をこなすのが常識。
自分ひとりの都合だけでは休めない、大変な仕事だよな・・。ああいう世界で今生き残ってるのは
鉄のような体と心の持ち主じゃないか。
161病弱名無しさん:2009/05/29(金) 01:22:18 ID:b+FH4b6d0
体調悪い時って何もかもどうでもいいって思うけど
そんな時にもお洒落に気を使わなくてはいけないアナとかタレント大変だな
なりたくてなったんだろうけど
162病弱名無しさん:2009/05/29(金) 02:00:56 ID:0ZDsHRRt0
いつも笑顔とか、周りに気配りとか・・信じられん。
163病弱名無しさん:2009/05/29(金) 08:43:04 ID:XRcyU4KEO
否定的な言葉に傷付いてからなかなか立ち直れない
いつも以上に悲しくて、寝る前も目覚めた時も泣いた。頭痛い、熱い
言った女もPMSなのかも、些細な事でキレてたし…
164病弱名無しさん:2009/05/29(金) 09:48:51 ID:XO+J7X2H0
歯が・・

痛いんじゃないが、毎度生理前になると
歯が浮くんだよな。
疲れた時にもなるけど。
165病弱名無しさん:2009/05/29(金) 11:35:22 ID:opJ0KBChO
接客業やってましたが生理の時程辛い事なかった

お客様には私の生理なんて関係ないわけだから辛い顔できないし
笑顔でおもてなししている時が1番辛かった
心で泣いてたよ

皆さんは生理来る二三日前に真っ黒い液体でる事ありますか?
例えるなら水に濡れた土みたいな
多分血液だと思うけどなんであんな古い感じのが出るのか不可解でして
166病弱名無しさん:2009/05/29(金) 12:21:59 ID:kw/fYjQnO
他人から見たら個人の生理は関係ないのは当然でしょう
痛さや辛さも千差万別だし、わかってあげられる人とそうでない人もいるからね
自分で何か対策、改善をしていくしかないからねー
167病弱名無しさん:2009/05/29(金) 12:37:47 ID:Mfiljnfy0
んなこたーわかってるから辛いのさ

>>165
婦人科へ行くことをお勧めします。
自分の場合はそれとは違うけど、生理後の不正出血があって受診したら軽い腫瘍があった。
今なら病院も女医さんかどうか等々調べられるしね。
168病弱名無しさん:2009/05/29(金) 13:03:45 ID:ainrexAg0
>>141
生理前に出先では酒なんか飲まないしせいぜいグラス1杯だから大丈夫ですよ。
アドバイスどうも。
169病弱名無しさん:2009/05/29(金) 14:32:21 ID:9ny7jhEnO
ageます
170病弱名無しさん:2009/05/29(金) 16:44:43 ID:oYUQkDGv0
声はおかしくなるし胸痛いよ、なんか全身痛いよ。
今回もイライラ酷くて疲れた、生理近づく度に死にたくなる。
周りにも迷惑ばっかりかけてる、こんなのじゃあ仕事続けられない。

昨晩両足攣ったからもう時期に生理がくるかな、
生理3日前くらいから毎晩足が攣るよ・・・早く来てスッキリしたい!
171病弱名無しさん:2009/05/29(金) 19:09:06 ID:Rkj41EWDO
>164
同じく…
私の場合、特に神経取った歯
歯茎が炎症起こしやすくなる
らひぃorz
172病弱名無しさん:2009/05/29(金) 20:19:31 ID:AooFX5bcO
PMS期間に裁判員選ばれたら拷問だな
173病弱名無しさん:2009/05/29(金) 21:25:27 ID:FrijWpJEO
多分むくみなんだろうけど下半身が痛い
温めてもマッサージしても痛くて寝れない
こんなんでも婦人科いったほうがいいんですかねぇ?
174病弱名無しさん:2009/05/30(土) 00:26:32 ID:sfjhMnjg0
食い過ぎ・イライラ・不安定・別れたがりきた

あああ・・・・・・
こういうときは、いつもスルーできるレスすらスルーできんw
175病弱名無しさん:2009/05/30(土) 01:29:52 ID:XdC4QJIGO
生理終わったのに、めまいと頭痛と頭の痺れとむくみとだるさが治りません
176病弱名無しさん:2009/05/30(土) 02:24:16 ID:VBLpxYLSO
涙が止まらない
なんでこんな思いしなきゃなんないんだ
あいつは扱いづらいと周りの友達は疎遠になっていって、お前にはついていけないと彼氏にもフラれて、おじさんだらけの職場でPMSなんて言ったところでわかってもらえるわけなくて、今日ついに独りでお弁当食べながら泣き出してしまった
周りに人いたのに恥ずかしい死にたい
もういやだ働いて借金してでもいくらでも払うから終わってくれこんなの
177病弱名無しさん:2009/05/30(土) 08:54:18 ID:JT674YvkO
ついに仕事休んだ…。
今月特にキツい。生理遅れてるせいか、一週間近く毎日感情のブレや頭痛やむくみがひどい。
親に事情を話しても甘えだと怒るだけなので自分の部屋に引きこもり状態。
178病弱名無しさん:2009/05/30(土) 09:03:21 ID:GaTx5hR/O
>>167さん>>165だけど
アドバイスありがとう。
生理後も不正出血なんて当たり前にあったから気にしてなかった。なんか怖くなってきたので受診します。
179病弱名無しさん:2009/05/30(土) 13:10:31 ID:JWAJFZaB0
昨晩、吉野家の特盛り食べたけど満足できなかった
180病弱名無しさん:2009/05/30(土) 13:14:50 ID:RdtI7SfKO
みんな大変さは同じなんだね。。
極端に変わる自分のテンションについてけない。
181病弱名無しさん:2009/05/30(土) 15:40:19 ID:BW1S2q180
なんで生理終わりなのに、食欲増幅してるのかわかんね
182病弱名無しさん:2009/05/30(土) 19:48:14 ID:QvvFIlHOO
不調

一日が辛く長い
イライラする
183病弱名無しさん:2009/05/30(土) 20:08:36 ID:jjp4yf6kO
3〜4日間くらい普通に落ち込むとかのレベルじゃなくて死ぬ事しか考えられずに自殺方法かいてあるスレずっと見たり過呼吸ぽくなりながら身辺整理したりする。やっと直ったけど安定剤もらっておけばいいのかなぁ。
184病弱名無しさん:2009/05/30(土) 20:27:48 ID:VGRtkSZ30
>>181
食欲が増す効果のある食品を食べたとか?
私は、生のしょうが、生のタマネギ、ねぎ、、こういうのたくさん食べたらPMSの時みたいに
食欲が異常になったことがある。
185病弱名無しさん:2009/05/30(土) 21:32:18 ID:RdtI7SfKO
サプリとか漢方薬とか効果ありますか?
・・・あったらこのスレにいないか・・・

ちなみに私は婦人科へ行って、漢方薬の加味逍遥散をもらいました。
とにかくイライラが酷いので、安定剤も飲んでます。
186病弱名無しさん:2009/05/30(土) 22:04:28 ID:EHTDruFXO
産後から急にPMSがひどくなった
・気持ちが落ち込む
・不安感
・動悸
・イライラ
・後頭部に鈍い痛み
・興奮して眠れない
・足ムズムズ病
・殺されるのではないかという不安
・自分は必要ないんじゃないか?自分がいない方が、みんな嬉しいんじゃないかという悩み
・強迫神経症のような症状がでる
(部屋の入口を何回も確認しないと、怖くて眠れない)
もう疲れたorz
187病弱名無しさん:2009/05/30(土) 22:40:03 ID:rrLKmuWlO
>>185
憂鬱な日しか飲まないけどセントジョーンズワートは効いてるよ
188病弱名無しさん:2009/05/30(土) 23:33:13 ID:cY1f5hPjO
小さいお子さんお持ちの、PMS酷い方いますか?
産後なりました。
なんかイライラして頭痛と体調の悪さがあって、泣いている子供にいつも以上にいらつくなと感じたら、生理前のときが多いです。 子供は悪くないのに、後で後悔します。
189病弱名無しさん:2009/05/30(土) 23:48:31 ID:37W3/j6H0
>>188 私は子相手にはなんとか耐えられるんだけど、旦那にイライラして耐えられない
産後、どんどん夫婦仲が険悪になってきてこのままでは子供にも悪影響、と思って
子供が1歳になってやっと婦人科受診した
最近ピル飲み始めたとこです
190病弱名無しさん:2009/05/31(日) 01:16:40 ID:R6Sk33h+O
子供の話したい人
誰か育児板に立ててくれ
191病弱名無しさん:2009/05/31(日) 05:40:07 ID:F02kfIi30
すっごい食べるぞやばいぞお
食べてばっかり
192病弱名無しさん:2009/05/31(日) 06:53:47 ID:bzuDMsq2O
すいません。PMSでギュ〜っと締め付けられる様な胃痛する人いませんか?ついでに下腹部も。同じような人がなかなかいなくて辛いです
193病弱名無しさん:2009/05/31(日) 08:13:29 ID:ERmdRL/oO
人に当たるのは何も出来ていないから来る己の葛藤ですよ…
他人にイライラすることは普通関係ないから
194185:2009/05/31(日) 08:33:47 ID:xboilIsrO
>>187
ありがとうございます。
早速試してみます!
195病弱名無しさん:2009/05/31(日) 10:47:11 ID:9ZAOACpwP
私はイライラするとか人に当たるとかいうより、
とにかく何もかもが怖くなって、嫌な夢を見たり
朝起きた瞬間から涙出たり、その日の第一声が「怖い」だったりする
不安で不安で怖くてしょうがなくて、じとっとうずくまってる感じ
もう将来にわたって何もいいことはないんじゃないかとか
持病は悪化していくだけなんじゃないだろうかとか
明日にでも何か大きな不幸が襲い掛かってくるんじゃないだろうかとか
こんな思いするならいっそ死んだほうが、みたいな気持ちになる
不安を消すために死にたい、みたいな
196病弱名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:04 ID:98I5Zn1dO
他人にイライラするって
音がうるさい、声がうるさい
○意しかわかねーよ

今日が一番ひどいから明日辺りには来るかな…
早く人間になりたい
197病弱名無しさん:2009/05/31(日) 11:51:27 ID:GTQFhzL20
ホント辛いよねPMS
精神安定剤でも出してもらえたら効くのかな
そういうの抵抗あるけど、PMSの辛さは尋常じゃないからなー
198病弱名無しさん:2009/05/31(日) 11:57:19 ID:X+F0kbb8O
不安・イライラ・焦燥感が強い人は、
軽めの精神安定剤を頓服するといいかも。
デパスは案外強いけど、リーゼやワイパックス、セレナールとか。

婦人科でも出して貰えると思うよ。何もしないよりマシかと。
199病弱名無しさん:2009/05/31(日) 12:04:45 ID:fZaXOhmwO
>>193 日本語で
200病弱名無しさん:2009/05/31(日) 16:07:51 ID:ESOBfYvE0
今日外出しないとだめだったけど、昨日から頭がもやもやして気分悪くなって引きこもっちゃった。
好きな音楽さえもうざく感じる…。
あと10日…。潜とジョーンズワートで乗り切る(´・ω・`)
今辛い人がんばって
201病弱名無しさん:2009/05/31(日) 17:31:33 ID:AfCpQg/AO
@PMS2日目
外に出たくない。
人に会いたくない
娘3歳と2日間、引きこもってる
ごめんね、娘orz
泣きそう…
先月はPMSひどくなかったのに、今月はひどい
私はなんてダメな人間なんだろう
こんな人間、いなくなればいいのかな
愚痴る場所がないんだ、暗くさせてゴメン
202病弱名無しさん:2009/05/31(日) 18:19:00 ID:m/UbAyEP0
生理痛で救急車運ばれるし、精神的にも死にたくなったりの
典型的なPMS症状で思い切って近所の婦人科に行ってみた。
威圧的な女医さんで避妊目的じゃないのなら飲み方は基本自由だから、
病院のHPや本で見て分からなかったら電話してと言われて、
診察は2、3分で終了。
内診等の検査は次回以降、ということでありませんでした。
初診料込みで8500円…。

病院を変えたいのですがPMSで精神内科に行っている方はいますか?

203202:2009/05/31(日) 18:21:37 ID:m/UbAyEP0
↑マーべロンというピルを一か月処方されました。
204病弱名無しさん:2009/05/31(日) 18:24:17 ID:d0GWVn9Z0
>>202
前に自立神経がイッてた時から内科でみてもらってる。
内診は出来ないけどエコー診察とかしてもらってる。
漢方薬もらってる。
聞いてるかわからないけど…
女性外来とかやってるところとかないの?
205病弱名無しさん:2009/05/31(日) 18:38:36 ID:m/UbAyEP0
>>204
内科でもみてもらえるんですね。
探してみます。
ありがとうございました。
206病弱名無しさん:2009/05/31(日) 19:00:16 ID:iSqJj2tqO
基本的にPMSを治す方法ってないからな〜。
私は体のしんどさに加え強い不安感があるので安定剤飲んでるよ。
207病弱名無しさん:2009/05/31(日) 20:44:07 ID:9Ew65z2y0
生理10日前くらい
身体はだるいし眠いし下腹部は重いし…
精神的にもずっと不安感があって気が晴れない…
今日は休日だからまだいいけど
明日からまた職場で平気なふりして働かなくちゃいけないのが
辛いなあ
ほんとPMS治す方法ないのかな
生理中は生理中でお腹痛いし眠くてだるいし
頭痛もするし、1ヶ月のうち調子良い日なんて2週間あるか
ないかだよ…
208病弱名無しさん:2009/05/31(日) 23:20:22 ID:XvsRpknIO
お腹痛い
早くきて
209病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:01:25 ID:S1r6A59M0
>>192
うちも下腹痛、胃痛あるよ。
内臓にびしびし影響してくれてる感じあるよね。

今回は腸にもきてるような。下痢もあるし。
ほぼ毎回排卵日らしい日に腹痛なんだけど、良い加減今回は酷い。
ビビってないで、病院行かなきゃだな。
210病弱名無しさん:2009/06/01(月) 01:24:17 ID:19jBadV8O
はぁ。。
高温期4日目。昼間は眠くて仕方なかったのに、今逆に体が火照って足も痛くて寝付けない(ノд<。)゜。
今回、眠気と怠さと食欲が半端ない。前回は死にたくなるくらいの欝状態。

毎月毎月、こやつらと付き合ってくのは大変よね。。
211病弱名無しさん:2009/06/01(月) 02:53:17 ID:eN5wb+EJ0
>>202
てか、ピルって内診なしでもらえるものなのか・・
212病弱名無しさん:2009/06/01(月) 02:58:08 ID:eN5wb+EJ0
>>202
でも、とりあえずピル試してみたらいいんでない?
内診の後だと検査の結果待ちとかで薬もらえるまで日数かかったりするし、
すぐピルくれたのって悪いことではないような
ピル飲んでも症状キツければその症状にあった薬くれって頼むとか
213病弱名無しさん:2009/06/01(月) 04:32:47 ID:DpTJpnN9O
PMSでイライラしてバイトで周りにキレるし。自分が嫌になる。デパスは眠くなりすぎるから寝る前しか飲まない。漢方薬飲んでるけど楽にならないよ。女辞めたい。糞みたいだもう、嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
214病弱名無しさん:2009/06/01(月) 07:09:36 ID:IrZ83I85O
今回の生理前の自分は今までで一番症状がひどい
職場でまわりからも嫌われて避けられてるムカツクパートの女がいるんだけど
その女は今妊娠してて、お腹痛むだの何だの言ってるから「バカじゃないの?お前
みたいな体も大事に出来ない奴なんか流産しちまえ」とまで思ってしまうorz
イライラや不安感やネガティブな考えなど、精神的なものがまったく抑えられない
普通に「アイツ氏ね」とか思っちゃうしさ
お腹も痛いし、気持ち悪いし、涙止まらないし
何で今回はこんなにひどいんだか…
長文で愚痴みたいになってスマソ
215病弱名無しさん:2009/06/01(月) 10:35:12 ID:Kg/hrcQvO
完全当社拒否状態。
昼間からデパス飲んじゃうと眠ってしまいそうだから、鬱から脱出出来ない。
パキシルとメイラックスももらったけど、これも眠気がくるし…
あ〜。情緒不安定でまた泣けてくる。
泣くのとイラつくのとの繰り返し。頑張れとか言われるとムカつくし、喋ってて相手に『えっ?!』って聞き返されるだけで泣けてくる。
普段は、悩みなさそうとか打たれ強そうとか言われてるだけに、ネガティブになるPMS期はつらすぎる。
216病弱名無しさん:2009/06/01(月) 12:16:46 ID:M4WppT1fP
この時期になると目が見えにくくなる・・・
もともとちょっと内斜視なんだけどそれが強くなる感じで
焦点が合わないというか自分がどこ見てるのかわからないような
見ようとするところが見られないような感じになる
217病弱名無しさん:2009/06/01(月) 13:46:22 ID:WBWZzxrs0
鬱…
218病弱名無しさん:2009/06/01(月) 15:04:09 ID:jRSH0SsFO
>>211
病院によるけど、内診なしで処方してくれるところもあるよ。
私は近所の婦人科に電話して検査の有無・扱ってるピルの種類・値段など調べてから行った。
同じ種類のピルでもなぜか病院によって値段が違ったり、
問診と血液検査のみ即日処方の病院もあれば検査に一週間以上かかる病院もあった。
ピル飲み始めてもPMSからは逃れられなかったけどね…orz
219病弱名無しさん:2009/06/01(月) 20:11:56 ID:LhVv8PBnO
はぁ・・・吐き気と寒気が止まらない
何もやる気になれない
最悪・・・

もう寝るかなorz
220病弱名無しさん:2009/06/01(月) 21:23:25 ID:CQPnOa4zO
最近やたらと眠くなるのはPMSだからか…
そういえば肌荒れがひどいし情緒不安定だ

もう寝よう
221病弱名無しさん:2009/06/01(月) 22:30:44 ID:XmRHtDnzO
めまい、胃と下腹部の不快感、脈がとんだみたいな感じ、目の奥が重い。

しんどいなあ…早く生理こい!
222病弱名無しさん:2009/06/02(火) 00:04:54 ID:jIJTrsUUO
生理前後の鬱さが怖い。
死にたいわ涙が止まらないわ体重いわ
挙げ句一日中頭がふわふわとしている。
もう病院行かないとダメかな…
223病弱名無しさん:2009/06/02(火) 00:13:39 ID:vv6+oWkFO
便秘・胸も痛い・ウツ

今日は駅で泣けてきて
消えたいと思ってしまった。
224病弱名無しさん:2009/06/02(火) 00:35:28 ID:xe6aTchkO
彼の仕事が忙しくて普段なかなか会えないけど、今度やっと会えると思って楽しみに
してたのに、史上最悪に鬱状態になってしまった
そして、彼に迷惑かけたくなくて会うのを断ってしまった…
またいつ会えるかわからないから、余計鬱になって精神的に不安定になって今涙が止まらないorz
生理の時期はホントに女でいる事がイヤになる瞬間だよ
225病弱名無しさん:2009/06/02(火) 10:45:08 ID:mSMlEYt40
ひたすらボーっとする
頭が働かない
そんな日が10日くらい続いてる
おでこのにきびが痒い
そして今日は心がソワソワする 落ち着かない
多分そろそろ出血くる・・・
早く・・・一時も早く・・・頼むから

ピル飲んでてもPMSは完全治癒されない訳で・・・
じゃぁもう、後はどうしたらorz
226病弱名無しさん:2009/06/02(火) 13:12:47 ID:oFdLg0uNO
やばい…頭狂いそう
人刺したらどうしよ…

予定日まであと5日
227病弱名無しさん:2009/06/02(火) 13:28:17 ID:2nwT0jggO
生理が終わって1週間なんだけど、もうイライラしてきたorz心も体も調子が良い日なんてほとんど無いよ・・
228病弱名無しさん:2009/06/02(火) 13:51:37 ID:lMHK3ZDlO
いつもはお腹痛いだけだから薬飲めばなんとかなってたけど今日は精神的に来た

文字もまともに書けないし座ってるのに息切れするし何に対してか分かんないのにつらくて涙でてくるし
しょうがないから手首掻いたらなんとかなるだろうと思ったけど変わんない

これ1週間続くのかな…
229病弱名無しさん:2009/06/02(火) 14:58:37 ID:IL1DV8+L0
腰が痛いというかだるくてむずむずする、気持ち悪い
痛いときはすぐに起き上がれないぐらい痛いのに
230メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 16:31:40 ID:J6eXa1Nq0
爆発するくらいいらいらいらいらしてきます
10日くらい前から
これで取り返しつかなくしたことも何度か
普段無駄に気を使う分ストレス溜まってるので爆発する気もしますが
どうしようもないでしょうか。。
231病弱名無しさん:2009/06/02(火) 16:44:34 ID:TaCQOtQsO
地獄
232病弱名無しさん:2009/06/02(火) 22:11:20 ID:jIJTrsUUO
生理3日前くらいから一気に鬱、過食、自殺願望が始まり、
生理3日過ぎまでそれが収まらない。
生理始まったらさっさと切り替えてくれ…涙が止まらないよ。
233病弱名無しさん:2009/06/02(火) 23:15:32 ID:/D6/VJpl0
私には桂枝茯苓丸が効いた。
一ヶ月ほど飲み続けたらいつもの過食がなかった。
234病弱名無しさん:2009/06/03(水) 01:44:02 ID:xPDh1qZk0
>>230
今頃はどう?少し落ち着いた?
普段人に気を使ってるんだから、周りもあなたの気遣いには気付いてると思うし、
気遣いが出来るという事はまともだという証拠。
だからPMS期にちょっと周りに失礼があったとしても、ふだんの気遣いをしてる分、周りは理解してくれてると思うよ。
235病弱名無しさん:2009/06/03(水) 05:27:08 ID:IL/q2h6s0
初めまして。初めて書き込みします。
21歳大学生なんですが、生理前2週間くらいから急に学校を休んでしまいます。
引きこもってるときは、誰にも会いたくないし、死にたくなるし、食欲はすごいし・・・
月によってそんなに休まないことも多いんですが、最近はホントに引きこもってしまいます。
中学生くらいから、精神的な落ち込みと元気になるのを周期的に繰り返していたと思うんですが、高校生で学校を休むようになって、不登校になってしまったりして大変でした。
今思うと、生理が始まったくらいからなのかな?と思ったりもします。
不登校になっても、必ず精神的に回復するんです。元気になって頑張らなきゃって思える日が生理後に来るみたいなんです。
自分でも、よく分からないままダメな人間なんだなって思って悩んで生きてきたんですが、最近インターネットでPMSを知り、チェック項目にものすごく当てはまることに驚きました。
もしかしたら私もそうなのかな??と思ってはいるんですが、家に引きこもってしまうっていう方をあんまり見かけないような気がして・・・皆さんの意見が聞きたくて書きました。

PMSのサイトをめぐっても2週間前からで引きこもりが書いてあったりなかったり、とサイトもまちまちでよく分かりません。
一度産婦人科を受診したほうがいいのでしょうか?
電話とかでそうかどうなのか、聞いてくれたりするんですかね??
反応待ってます。
236病弱名無しさん:2009/06/03(水) 05:59:42 ID:V5WistcyO
この時間になっても眠れない
昔の嫌なことを思い出して悔しくてイライラしてベッドで七転八倒したりもう嫌だ
下腹部はズーンとここ数日しててだるくて外に行くのも億劫
外出しても思考停止気味で早く帰りたくてすごく疲れる
それなのに眠れない
いい加減にしてよー!
早くして
237病弱名無しさん:2009/06/03(水) 07:45:22 ID:5YGf8wCT0
>>235 それまさにPMSだと思うよ。
心配なら一度基礎体温を測ってみなよ。電子体温計(普通の体温計じゃなくて、婦人用のやつだよ)なら
PCや携帯でグラフ管理できるのもあるから探してごらん
体温の変動と不調がシンクロしてることがわかると思う。
受診してもどうせまず体温はかってみてって言われるから。
238病弱名無しさん:2009/06/03(水) 08:17:33 ID:8kkl//XgO
排卵痛もこのスレでいいのかな?いつも左側からの排卵の時下痢を伴う下腹部痛で苦労してる。
ピルも飲んだ事あるけど、飲んだその日からPMS様症状が出たので三日で挫折…。
子供も3人もいるから卵巣も子宮もいらないよ…(泣)
239病弱名無しさん:2009/06/03(水) 09:28:10 ID:uokICkIdO
やっときた・・・・
す〜っと体が軽くなった
240病弱名無しさん:2009/06/03(水) 09:30:08 ID:bUNxHtz6O
微熱で体が熱く、だる重い。誰にも会いたくない。口も開きたくない。挨拶すらマンドクセ。
眠気。歯痛。腰周りが痛だるい。イライラする。
今朝体温計ったら、まだ高温期だったorz引き籠もりたい。
241病弱名無しさん:2009/06/03(水) 10:11:46 ID:DTrqdCuV0
>>239
いいなぁ…
来たはいいが同じくらいしんどさ続いてるんだぜ
うぐぐぐエンジンかからない
242病弱名無しさん:2009/06/03(水) 10:29:08 ID:IL/q2h6s0
>>237
ここのスレ結構活発なんですね。嬉しいです。
とりあえずロリエのサイトで可愛い基礎体温表印刷してみました。
昨日生理が来たので、そろそろ学校にも行けそうです。
大学のカウンセリングにも電話してみる勇気が沸いてきました。
なんかありがとうございます!!
243病弱名無しさん:2009/06/03(水) 10:35:47 ID:dcWVl3LU0
内蔵まで浮腫んでそうなぐらい体が重い。それとかなり無気力。
隣のデブから漂ってくる汗が発酵した匂いとタバコの匂いでで吐き気がするし、
ガサツな物の扱い方するから大きな音うるさい。気に障って仕方が無い。
怒鳴ってしまいそう。いつもなら我慢できるのに。早退したい。
244病弱名無しさん:2009/06/03(水) 10:39:31 ID:LY8yJaImO
イライラして憂鬱だし、歯茎がはれてる…
245病弱名無しさん:2009/06/03(水) 12:04:21 ID:hvD5QnXRO
>>243
つ □ マスク
つ 。゚ 耳栓
246病弱名無しさん:2009/06/03(水) 14:18:25 ID:mkHscPK50
pmsの様な症状がここ何回か酷くなってきていたので初めて産婦人科に行ってきました。
今うつ病の治療で心療内科に通院しているのですが、そちらに相談すれば良かったと後悔しました。
動悸と火照りと眩暈で仕事がきつくて、とりあえず近所にあったその産婦人科に行ってみたのですが、
「運動すれば血の巡りが良くなって治る」「うつ病は病気に入らない、運動すればそう言うのもなくなる。
若いのだし家に籠っている暇があるならもっと外に出て動かないと」と言われました。
診察してくれた先生は結構年配の男性の方で、嫌な感じの話し方でもなく明るく色々話してくれたのですが
逆に自分が"ちょっとしたことでわざわざ病院に来たりして"と恥ずかしく思えてきて凹みました。
実際は椅子に座っているのもやっとだったり全然ちょっとした事ではないんですが。
"自分に甘いのかな"とか"やっぱり自分は怠けてるだけで心療内科に行っても無意味なんじゃないか"
とか色々考え出して情緒不安定です。
長文で失礼しました。


247病弱名無しさん:2009/06/03(水) 18:50:35 ID:zEIWiatmO
>>246
自分もそういう"大したことないのにわざわざ病院に来たりして"と思うときあるけど
予防で来る人もいるんだし、実際いつ行けばいいか考えている間に倒れてしまったら洒落にならないよ
自分より軽い症状の人もいるはず、と踏ん切りつけた方が悩まなくていいよ
248病弱名無しさん:2009/06/03(水) 19:20:25 ID:p61ONsJPO
いつもは過食してしまうのに、今月は食欲が湧かない。
お腹はすいてるけど、物を食べると気持ち悪くなってしまう。
今日は朝豆乳、昼トーストしか食ってない。夕飯も食べたくない
249病弱名無しさん:2009/06/03(水) 19:20:25 ID:JWB3zGQrO
月経前はものすごい絶望感きませんか?
自分は生きていたってしょうがない、死にたい消えたいと本気で思ってしまいます
職場で涙が止まらなくなったりする。
まさに今なんだけど…

まだ仕事あるのに泣き腫らした顔どうしよ…
250病弱名無しさん:2009/06/03(水) 19:52:14 ID:IL/q2h6s0
>>249
わかります。私は大学生なので休んでしまうけど、社会人になったらそうも行かないですもんね・・・頑張ってください!!!
力にはなれないけど、応援してます(*^^*)b
涙は・・・花粉症ってことで・・・
251病弱名無しさん:2009/06/03(水) 21:17:42 ID:PF6i6kXTO
もう嫌だ死にたい、休みたいけど絶対休めない、自分なんかいなくなればいいのに、
252病弱名無しさん:2009/06/03(水) 21:43:47 ID:At7WkfQa0
ここ三ヶ月くらい、胸張ってる期間が長いorz
今月の生理までまだ二週間以上あるのに、もう一昨日くらいから少しずつ張りはじめてる
今までだったら、生理着たら二日目くらいからは大分痛みが治まってたのに
最近では生理後半にやっと痛みが無くなる感じ
痛くない時なんて一週間ちょっとしかないんじゃ・・・
一度病院行って診てもらった方がいいんだろうか

253病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:20:12 ID:wai6wFqD0
2〜3日前からPMS始まった。
前ここに書き込みしてから、もう一月もたってんの!?
年々時間が早くなってる気がする。でも、自分自身は相変わらずで、
こんなとこでなにやってんだろうって凹む。
家族の顔見たくないから、用事すましたらとっとと部屋に引きこもる。
話したくないから避けてんのに、なんで気づかないんだろ。
254病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:47:54 ID:K3p8ZAb10
はじめまして。皆さんのスレを見ていたら涙ぐましいPMS体験についつい筆を執りました。

一人目出産後からPMSひどくなって、今も悩みの種。二人目出産後初生理が来たのに、
その後1ヶ月以上ないです。もう2週間PMS状態。子供に当たってる自分を自覚して自己嫌悪。
でもどうにもならなくてストレス解消に食べに走る。ビールもここ1週間毎日飲んでる。今までこんなことなかったのに・・・。
でも思い返してみると、
実家にいて食生活のバランスが良かったときは今ほどひどくなかったなぁと思いました。
今は子供二人いますが、自分本位の料理になってしまい栄養バランス偏っている気がします。PMSの期間
我慢したり薬で乗り切るのも手ですが、普段の生活を少し変えるだけでも
改善されるかもしれません。野菜中心、食べすぎないようにPMS以外の時から
心がける。分かってはいるけど制御できない自分。
後、体を温めることが大切だと聞きました。特に下半身。子宮を温めればPMSも
軽減され健康になれる気がします。腹巻とシルクの靴下を試してみようと思います。
これならすぐ実践できそう。


こんなスレでいいのかしら。。。
255病弱名無しさん:2009/06/04(木) 02:54:26 ID:BmX+FHnIO
今月もキツイ。。
死にたいというより、消えたい。って思う。

256病弱名無しさん:2009/06/04(木) 06:40:32 ID:hTP+pg5fO
女は何故自虐的行為をしてしまうのだろうか…?
257病弱名無しさん:2009/06/04(木) 08:41:20 ID:/m/A7OZz0
いろいろな話を聞くにつれ、ますます子供を産む気が失せた。
・・それはそうと、普段の食生活を野菜や魚中心にするとPMS軽くなりますね。
食欲はあまり変わらないけど、むくみやイライラ・憂鬱は少なくなる。

258病弱名無しさん:2009/06/04(木) 08:45:23 ID:o/ks81Qn0
今日の朝起きたら気分爽快になってました。
PMSの時は自分の趣味さえ受け付けないのに、終わると急に恋愛映画が見たくなります。

お風呂に入ってなかったから今日は学校休むけど、金曜日は学校に行こう。
週末だけ、短期バイトしてお金稼がなくちゃ。
しかたない。自分の周期なんだもん。上手く付き合って生きていかなかきゃ。
今日やっとそう思えました。
今日から基礎体温付け始めました。新たな自分のスタート。ゆっくり頑張ろう・・・。
259病弱名無しさん:2009/06/04(木) 09:45:49 ID:5lmGmca3O
やっと生理キタ
長かった…
生理は生理でキツイ(´ω`川)

私達、一ヶ月間に苦しい時期の方が多いのでは…
260病弱名無しさん:2009/06/04(木) 11:23:54 ID:z6ovEgAdO
生理前で欲求たまってたのか、夢の中でオナヌーorz
いった直後に目が覚めた。
そして激しい生理痛。
鎮痛剤飲んでトイレに駆け込むも、出血してない。
しかし10分ほど汗が滲む激痛に襲われトイレでお腹もみながら苦しんだ。
過ぎると全く痛くも痒くもない。

生理前時期にオルガズムに達すると子宮が収縮?するせい?激しい生理痛に見舞われる事がある。
過ぎればケロリ。生理はその時は来ない
たまにだけどまずいかな?


261病弱名無しさん:2009/06/04(木) 11:37:48 ID:GWwHtHX0O
>>259
確かに…
ちなみに先月、唯一元気に過ごせたのは生理後からPMS期までの一週間のみ。

今日はやたら泣ける。
泣きじゃくって少しは軽くなったかな。
PMS期が終われば、何であんなに泣けたんやろってバカらしく思えるのに…
262病弱名無しさん:2009/06/04(木) 12:38:04 ID:yfo+N6x+O
はじめまして。私は生理前になると精神的にも身体的にもおかしくなり悩んでます。ここみて私みたいな人がたくさんいてびっくりしました。
昨日も仕事でいつも簡単にやってる作業も頭が働かずどうやってやるのかわからなくなってどうしたの?って怒られました。
帰るとき運転しててもボーっとして事故るとこでした。急に泣きたくなったし…今日は休みなんですが何もする気がありません。
毎月こんな時仕事で失敗してて…辛いです。
みなさんは病院いきましたか?
263病弱名無しさん:2009/06/04(木) 12:46:27 ID:dy3HwE8iO
痛みは我慢できるけど、異様なだるさ、めまい、吐き気、不安、イライラはつらい。
パニ持ちで安定剤を常用してるけど薬は効かないし、発作の恐怖も強くなる。
血の気が引くような感覚で全身の不快感MAXになると生理が来る。
毎月の半分がこんなじゃ人生の半分損してる。
264病弱名無しさん:2009/06/04(木) 12:52:17 ID:dy3HwE8iO
>>262
婦人科でピルと安定剤を出されたけど、ピルは吐き気が無理で飲めませんでした。
心療内科でも同じ安定剤を出されました。薬以外で軽くなる方法知りたい…
265病弱名無しさん:2009/06/04(木) 12:58:29 ID:yfo+N6x+O
>>263同じです。私は最近物忘れがひどくなる症状が現われてしまって本当に困ります。毎月普通の自分の時が減りつつある気が…
>>264病院で薬もらったんですね!!やっぱり副作用みたいなのはあるんですか?薬以外ではないんでしょうか…本当にどうにかしてほしいです。
病院行ってもあまり意味ないですか?
266病弱名無しさん:2009/06/04(木) 13:00:52 ID:QQLkKWwX0
近所のおかしいおばさんが、毎日のように電話してくる。
普段は居留守をつかうんだけど、今日は電話に出てしまった・・
判断力の低下・・イライラ・・抑うつ・・高温期5日目。
ブルーになるのは私もおかしいおばさんと同レベルってこと?
267病弱名無しさん:2009/06/04(木) 13:13:40 ID:B67oOWjpO
生理前もなんだが、生理後にくる排卵痛?みたいのが辛い。
今月は生理痛も前も軽くて嬉しかったのに。お腹痛い…。・゚・(ノД`)・゚・。
268病弱名無しさん:2009/06/04(木) 13:22:41 ID:f+fLfz5GO
もうすぐ来るな。おなか結構痛い!
もう少しで歯医者さん行かなきゃならないのに(;゚'ω゚')
やだな。
269病弱名無しさん:2009/06/04(木) 13:52:01 ID:vhqHwm/Z0
片側の大陰唇が痛い
我慢出来ない程じゃないけど
ズキューンって感じで時折痛む・・・

下腹部じゃなくて生理前なのに陰部が痛む人います?
270病弱名無しさん:2009/06/04(木) 15:20:20 ID:VXai9r3zO
私もさっき穴?辺りが痛かった。おまけに腰痛がする。
271病弱名無しさん:2009/06/04(木) 16:36:02 ID:YX3/XzACO
>>269
痛いと言うか心臓があるみたいにドックンドックンするよ。まぁ多少は痛いかも。
272病弱名無しさん:2009/06/04(木) 16:48:46 ID:vhqHwm/Z0
ドクンドクン系じゃなくてズキューンって突き抜ける様な
痛みなんだよね
今まで感じた事無い痛みだから気になってしまう
273病弱名無しさん:2009/06/04(木) 17:31:57 ID:u3Ul8X8KO
気持ち悪い
数日前の過食は何だったんだ…
274病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:05:24 ID:AZNYt7Vm0
>>247
ありがとうございます。
どうにも落ち着かなくて書き込んでみたのですが、声をかけていただいてホッとしました。


275病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:02:33 ID:r5jXdaji0
>>274私の友達なんか、おしっこが黄色くないってだけで病院に行ったよ
276病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:08:24 ID:NOryZCNQ0
おっぱいまんこが何か言ってますね(笑)
277病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:22:37 ID:6SFxZZNWO
生理前、胃がムカムカする人いますか?
食べ過ぎではなくて
278病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:28:47 ID:pmL6GM92O
ムカムカします。
急に『げ、吐きそうかも』ってレベルのムカムカ。
でも吐いたことはないけど。
279病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:55:06 ID:igOY8MN/0
ついカッとなって仕事辞めたら生理になって
あー・・・・。って思うが後の始末だった事が4,5回
同じ事で友人や恋人と縁を突然切ってしまったり
職場でPMS真っ最中に嫌がらせしてきたオバサンを
怒鳴り倒すのも記憶の限り3回ある

あまりにもひどいんで産婦人科に行ったら
「若いからでしょ?」で検査も薬もなんにもなし
2ヶ月基礎体温つけたのにorz

他にもPMSの症状は出てるけど苛々だけは
どうにかならないかなぁ;;人生終わるよ
普段は絶対そんな事で怒ったりしないって事も
なんで生理前になると重箱の隅をつつく程被害妄想激しくて
嫌な人間に成り下がるんだろう。。。
280病弱名無しさん:2009/06/04(木) 22:36:01 ID:6SFxZZNWO
>>278ありがとう。
吐きそうになりますよね 頭痛もする。。
281病弱名無しさん:2009/06/04(木) 23:16:32 ID:tkih9AUtO
眠れない、体に熱がこもるしむくみひどいし、
ちょっとしたことでイライラどころか心のなかで
893みたいな言葉遣いで怒鳴りちらしてるし、
訳もなく絶望的な気持ちになるし嗅覚も聴覚も過敏になるし、
ムラムラするし過食衝動すごい。身も心も醜くなってしまう。
282病弱名無しさん:2009/06/04(木) 23:49:14 ID:GAbb5mG5O
>>279
私が書いたのかと思った
すごく気持ちわかる
私なんかもっと最低だよ、心底思いやってくれた人に酷いこと言って泣きながら怒鳴ってしまったこともある

もう本当に嫌。
今27なんだけどまだ一回も産婦人科行ったことない。
このスレ見ると行っても意味なさそうだよね。
もうやだ 死にたい。PMSの時って突発的に勢いで自殺しかねない気がする
283病弱名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:31 ID:hTP+pg5fO
何もやることをやっていないのに『もう嫌』と言う人はただのエゴだね
他人に迷惑かかってるわかってるのにさ
284病弱名無しさん:2009/06/05(金) 02:16:46 ID:T0JZvGPG0
太るし、暑いし、やる気はないし、眠いし、
イライラするし、涙は止まらなくなるし、駅のホームは怖いし
おなかも腰も頭も痛いし、で、30過ぎてからとてつもなくひどくなったPMS
タバコやめたらイライラも太るのも止まらなくなり余計悪化
婦人科行くのもかったるいし、なんか方法ないかなといろいろ検索して
ピクノジェノールとテアニン、
セントジョーンズワートを飲むようになったらなんか落ち着いてきたみたい
テアニンは即効性があるみたいで、
タバコ替わりになるし飲むと気分的にほわ〜ってなる
自分にはあってるみたい
サプリメントだから気にしないで飲めるし、
これで今度の生理が楽になったら万々歳
285病弱名無しさん:2009/06/05(金) 02:25:50 ID:5rVBuUZr0
ヨガが良いと聞いたのでやってみたけど、疲れて何も出来なくなった。
結局ヨガも駄目だった。
一体何が良いんだろう。
私は趣味も持たないくらいのつまらない人間なんだと思った。
286病弱名無しさん:2009/06/05(金) 03:03:53 ID:Zd6bCOYa0
もういやだ
イライラするし彼氏に八つ当たりしちゃう
しばらく会わないって言ったら勝手だとか言われるし
PMSも甘えだと思ってるのかな
安定剤飲んだけど消えてなくなりたい気分
なんて不細工なんだろう自分最悪

ごめんなさい、愚痴を言ってしまって
みなさんお辛いのに
287病弱名無しさん:2009/06/05(金) 03:52:20 ID:wUZY3YG9O
生理痛だって辛いのに、なぜしっかり排卵痛までくるんだ自分!
特定の彼氏も旦那も居ない現状では、排卵そのものも無駄に思えて
余計ネガティブな気持ちに… orz
早く鎮痛剤効いてくれええぇぇぇぇ〜眠れない
288病弱名無しさん:2009/06/05(金) 07:41:28 ID:IpFgYGfI0
セントジョーンズワートは効いたな
ダメ押しにグレープフルーツのアロマオイル(気持ちが明るくなる)もよく吸ってた(ハンカチに垂らして吸引しながら通勤したw)
ただセントJWは、ずっと飲んでると肌がピリピリしたり、日差しがまぶしくて目がチカチカするので
様子見ながら飲む量減らしたり間隔あけたりとかしなくちゃなんなくて、そのうち飲まなくなっちゃった
今はピルと漢方でなんとか暮らしている
婦人科もいろいろで、普通のお産ばっかり扱ってるとこはだめだった
更年期外来の看板出してるとこに相談に行ったら、更年期じゃないけど親身に話聞いてくれてよかった
289病弱名無しさん:2009/06/05(金) 09:02:12 ID:on1iUomrO
ネガティブな状態で仕事に行くのがかなりつらい…
誰か助けてくれ…
対処法がわからない…
290病弱名無しさん:2009/06/05(金) 09:48:51 ID:5rVBuUZr0
漢方って症状のある時だけ飲むのかな。
それとも症状がなくても毎日飲むものですか?
私も病院で貰ったんですが「自分に合うように飲んで」としか言われてなくて。
自分に合うように、っていう言われ方も???ですよね。
291病弱名無しさん:2009/06/05(金) 10:12:29 ID:ghMmPBmwP
>>290
体質改善のために毎日飲むものと
頓服としてその時に飲むものがあるから
(葛根湯毎日飲む人いないでしょ?)
処方されたものがどうかわからないと、
それを知らない他人には何も言えない
292病弱名無しさん:2009/06/05(金) 11:37:01 ID:wUZY3YG9O
>>290
具体的に医者に指示を扇いだ方がいいんじゃない?
または薬局で、薬剤師さんにその薬を見せて尋ねてみるとか?
293病弱名無しさん:2009/06/05(金) 14:06:29 ID:gtvG3IxSO
来そうで来ないチキショウ!
294病弱名無しさん:2009/06/05(金) 14:23:15 ID:s82watHKO
>>290
漢方薬の名前は?
『ケイシブクリョウガン』か『シギャクサン』か『シャクヤクカンゾウトウ』辺りかな?

>>288
セントジョーンズワートは健康な人間がむやみに飲むのは止めた方がいいよ。
心療内科の先生も危険だって言ってた。
私はセントジョーンズワートを半年程飲み続けた結果、
パニック障害と鬱病と自律神経失調症になりました…
超健康体だったのに。
295病弱名無しさん:2009/06/05(金) 14:34:27 ID:YeVuHkh3O
今回はいつもより体調がくるってしまってなんだかだるくて行きたくなくて
今週は大学の授業たくさんサボってしまったorz
昨日、さすがにバイトには行かなきゃまずいから嫌だったけど行ったし
学校にも行こうと思えば行けたから甘えだし単なるサボりと言われても仕方ない…。
なんで行きたくない気持ちになるんだろう。いつもは楽しみなことでも嫌になる。
月によって症状が変わるし自分でも自分がよくわからないorz
296病弱名無しさん:2009/06/05(金) 18:44:59 ID:U6Yi0j01O
生理前一週間切った…
眠気、イライラ、うつうつ。
急にお腹が空いて食べてみれば直後に吐き気。
気持ちの悪い脱力感とアトピーの痒み。毎日お風呂に入ってるのに体中がむずむずと痒い。
気持ち悪い。

これでもピル飲んで抗うつ剤飲んで定期的に医者にも行ってる。
豆乳飲んだりカフェイン、油もの、乳製品も控えてる。

一週間の我慢…土日出勤だけど。しかも接客業…orz
297病弱名無しさん:2009/06/05(金) 19:10:07 ID:Vc/SFWEF0
生理女が何か言ってますね(笑)
298病弱名無しさん:2009/06/05(金) 19:47:14 ID:UB7gau2nO
ついに精神科行ったけど、医者が露骨に聞く気なしで
「ホルモン治療は?(したけど効果なかった)」「婦人科に行ったほうがいいと思うけどね」
と投げやりだった。
婦人科に行ったら精神科に行けと言われたんですが…と言ったら
「え?そうなの?うーん…」となぜか困惑してるし、PMSと言っても通じず。
医者も頼りにならないのかよ!2時間も待たされたのに!と泣けてきた。
299病弱名無しさん:2009/06/05(金) 20:02:30 ID:wqW25zdA0
24日が予定日なのに
もう下腹部が痛いからここに来て知ったけど
排卵痛ってのがあるんだね。勉強になりました
300病弱名無しさん:2009/06/05(金) 21:49:35 ID:TgxvwdNm0
.
301病弱名無しさん:2009/06/05(金) 21:55:46 ID:VAMBbPA3O
>>293
私もだ〜。
来るなら早くこーいっ!

302病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:25:56 ID:VZ9bsPEd0
亜麻仁油よさげ
303病弱名無しさん:2009/06/06(土) 00:06:37 ID:Krwn52GE0
スレチかもしれんが
クラッシック音楽聴いてると1時間ぐらいしたら
痛みが消えた。食欲も抑えられてる。
クラシック苦手じゃなければ試してみて
304病弱名無しさん:2009/06/06(土) 00:11:23 ID:YNImO7/4O
自分等で言ってる以上、人によっては甘えで成り立ってますな
305病弱名無しさん:2009/06/06(土) 00:14:48 ID:ahYHPn5iO
この前排卵痛で悶絶してて、しばらく横になりお腹を温める。
うっすら楽になったので洗濯機まわしつつハーブティーを入れて飲んだらスッキリ。

時計みたら横になってから楽になるまで1時間かかってなかった。
痛い時間はもーすごく長くて辛かったのに…。数10分だったのだろうか。
306病弱名無しさん:2009/06/06(土) 01:37:50 ID:d0sNNyFd0
大事な人に突っかかったり、鬱っぽい根暗感情になったりを繰り返してた。
結局別れた。
今思うと、全部PMSの時期と重なってた。
胸が張って痛くてエチも億劫で自己嫌悪で。
せめてあの時、PMSのせいだという自覚があって彼にもそれを話せていたら、、
という後悔が消えない。
でももう恋愛する気もない。また同じ繰り返しだろうから
307病弱名無しさん:2009/06/06(土) 03:37:08 ID:tgY5ZjGc0
腰が痛い
憂鬱
自分食べすぎ!!!
308病弱名無しさん:2009/06/06(土) 03:38:57 ID:tgY5ZjGc0
>>306
あるある
「生理痛」って言葉は知ってたけど「PMS」は知らなかったよ
生理の時におなかいたくはならないから自分は違うと思ってた・・
もっと早くに自覚していたらと思うよ
309病弱名無しさん:2009/06/06(土) 10:19:40 ID:iMi3A7buO
>>303
楽曲にもよると思うんだが…303は何を聴いてたの?
310病弱名無しさん:2009/06/06(土) 10:54:53 ID:mB9YkuZlO
>>302

kwskおぬがい!
311病弱名無しさん:2009/06/06(土) 11:25:07 ID:jXdDzuXBO
PMSのせいか
周りで起きてる
出来事が全て自分のせいに思えてくる

消えたい…
セントジョーンズ
ワート効くかな
312病弱名無しさん:2009/06/06(土) 11:29:47 ID:u2rd1lD00
>>296
種類にもよるが、抗うつ剤とピルの併用ってあまり良くなかったと思う。
ピルが合ってない可能性もあるよ。
313病弱名無しさん:2009/06/06(土) 15:17:21 ID:xNxc2ErF0
>>309
ウ゛ィヴァルディー(ダイソーのやつです)
自分が聞いていて心地よいのがいいかと
314病弱名無しさん:2009/06/06(土) 16:46:05 ID:rAI9/0qbO
>>306

わかる。生理前になると理性がぶっとぶ
315病弱名無しさん:2009/06/06(土) 19:20:13 ID:c3qY0eFX0
くそー

毎月毎月悪化してくるぜ
どうすりゃいいんだよ
薬効かねえ
女やめたい
316病弱名無しさん:2009/06/06(土) 20:24:11 ID:M3ZwQMva0
PMS時期なのにめずらしくHがしたくてたまらん。
砂糖控えて添加物の食生活も改めた効果?かな
317病弱名無しさん:2009/06/07(日) 01:24:54 ID:hMKuNo0WO
排卵日に下腹部痛はあっただけで今のとこ朝がやたら眠い。
漢方飲んでるの効いてればいいな。
318病弱名無しさん:2009/06/07(日) 02:49:37 ID:mjrgvwkg0
前ここで添加物が良くないって話が出てて、それをきっかけにインスタントラーメンや炭酸飲料やめたら
pms軽くなったし普段の体調も良くなった。食べ物ってとても重要なんだね。
319病弱名無しさん:2009/06/07(日) 06:31:34 ID:VVY8zN6D0
汚まんこが何か言ってますね(笑)
320病弱名無しさん:2009/06/07(日) 08:14:09 ID:KiT8ySHVO
1週間、周期が前後すると必ず偏頭痛で2日間寝込む。
痛みが残ってるけど、流石に2日連続で休めないから出勤中。
私が休んだ所で、何も変わらないけどorz
薬を倍量飲んでまで働く意味あるのかとは思うが、生活費を稼がないと。
あと病院代…。
321病弱名無しさん:2009/06/07(日) 12:18:43 ID:YFnLyiZZO
イライラ止まらないし悲しくてすぐに泣けてくるし眠いしと思ってたらオリモノが茶色になってる。

来るのか!?早く来いよ!
322病弱名無しさん:2009/06/07(日) 14:56:58 ID:GlsXs8TGO
食べてもたべても食欲がとまらない

もう気持ち悪いから食べたくないのに
323病弱名無しさん:2009/06/07(日) 18:28:17 ID:rvOMJi5k0
>>322
あるね。脳が満足してくれない感じ
324病弱名無しさん:2009/06/07(日) 18:30:45 ID:JKHApMFf0
>>322
噛む回数をおおくしても?
325病弱名無しさん:2009/06/07(日) 20:14:44 ID:1xdnSgc90
彼氏をやたらと疑ってしまう・・めっちゃ食べるし苛々する。。
生理来るのかな?
来て欲しい〜〜!!
昨日焼肉の食べ放題行ったのに、昼から王将の食べ放題も行ってしまった・・。
マジで食べすぎ(゚∀゚)
326病弱名無しさん:2009/06/07(日) 20:45:05 ID:4GsGrvZ+0
>>324
そういう問題じゃないw

PMSの時期は、血糖値が下がるのが早いんだよ
いつもならごはん(炭水化物)食べたら4〜5時間はもつところが、2〜3時間しかもたなくなる
血糖値が下がるとイライラする脳内物質アドレナリンが出てくる
ということだそうな
327病弱名無しさん:2009/06/07(日) 20:50:41 ID:JKHApMFf0
>>326
なるほど。コントロール大変だな
328病弱名無しさん:2009/06/07(日) 20:55:21 ID:4GsGrvZ+0
しかも悲しいことに、食べたからって
必ずしもイライラ・不調が減るかは別問題という…w

せめてカフェイン減らしたり、炭水化物を回数多めに小分けにとったり
ハーブティで気分をまぎらわせたり色々やってはいるけど
それでも真冬の冷えの厳しい時期や、夏で消化機能が落ちてくる時期には
絶不調に陥ることがあるからなあ
329病弱名無しさん:2009/06/07(日) 20:57:10 ID:IKx2/gKrO
消えたくて怖くて涙止まらない
先週一週間学校行けなかった
先月も休んだ
このまま行くと出席日数足りなくなる

課題凄く溜まってるのに手につかないし
来週末には検定試験だってある
やらなきゃいけないって思ってるのに
もう学校辞めなきゃいけないのかな

命の母もピルもセントジョーンズワートも効かない
食事だって気を遣ってるのに
こんなんじゃ就職しても続かない
男の人苦手だから結婚も考えられないし
これ以上親に迷惑かけたくない

私のなんて所詮甘えなんだろうけど辛い
イライラも全部自分に向かうから自分を殺す妄想ばかりしてしまう
殺人事件のニュースを聞くと、何で自分を殺す相手に選んでくれなかったんだと思う

もう嫌だ
330病弱名無しさん:2009/06/07(日) 21:07:38 ID:u/UKz0ym0
子供は安易に産まないほうがいい。取り返しが付かない。
331病弱名無しさん:2009/06/07(日) 22:43:36 ID:TaBEaEWx0
私は逆に食欲がなくてスープくらいしか食べられない。
物を食べるのも面倒くさい。甘いものは気持ち悪い。
コーヒーだけはおいしい。(体にはよくないんだろうけど)
食べてないせいか目眩がしたり、ヤバイとは思うけど
332病弱名無しさん:2009/06/07(日) 22:45:33 ID:I95oxoNuO
>>330

どういうこと?
333病弱名無しさん:2009/06/07(日) 22:53:49 ID:2l+jqFNk0
PMSのイライラで虐待寸前というか虐待そのものになっちゃう危険性があるということじゃないかな
良く分からないけど自分が子供産んだらその危険性は大いにありうる
334病弱名無しさん:2009/06/07(日) 22:58:58 ID:sVsk6DzJ0
>>329
思い詰めてるなら産婦人科や心療内科などで精神安定剤貰った方がいいと思うよ
頭の回転は鈍くなって勉強や仕事には多少支障が出るし抵抗あると思うけど
このままほっといて全部ダメになるより良いと思うよ
335病弱名無しさん:2009/06/07(日) 23:41:35 ID:fgbQ9ytpO
やっぱ今日になって始まった、先月が少量・短期だったので把握できなかった…
休みが1日しか取れなくて、やりたい事も1ヶ月単位で延ばし延ばしになるからイライラ

今日もなかなか動けなくて、段々段々自分の中で不安と焦りが出て嗚咽を漏らす

何故か旦那が目を覚まして怒鳴られる、普段は理解あるけどネガるとすぐ怒鳴る

それにつられて抑え切れなくて更に大泣きしてしまった、義親戚・隣人も巻き込んだ

ああ、やっぱりPMSなんて抑えられないよ…周りを巻き込んで付き合っていくしかないよ
どうしてこうなるんだろう…はあ
336病弱名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:40 ID:CuktSuZZO
更に読んでる途中にたんぱんとか余計ヘコむじゃん…
337病弱名無しさん:2009/06/08(月) 00:18:34 ID:CuktSuZZO
>>284
テアニン良さそうだ、効くかは分からないけどこんな便利な物があったとは
満足にお茶も淹れられない生活してるから早速買ってくる
>>318
う、やはり食生活か…実家にいた頃は生理痛だけだったのに
それに仕事始めてからジャンクフードばっかりドカ食いしてたorz
こういう所にも影響が出るなんて怖い怖い

おまけに自転車を盗まれてからすっかり運動不足、来月は安定して平和に暮らせますように
338329:2009/06/08(月) 01:20:23 ID:hMff+5QAO
>>334
まだPMSを知らない頃、鬱だと思い心療内科に行きました
パキシルと頓服でデパスを処方されたのですがパキシルが合わず、
アナフラニールに処方を変えて貰いましたが効果を感じなかったので止めてしまいました

現在デパスのみ不眠時に飲んでますが、最近あまり効かないように感じます
もともと薬が効きにくい体質でもあるので、なかなか良い治療法に出会えません

今の学校は専門なのですが、こちらに入学してから人間のドロドロした部分に触れる機会が多く、
その結果ストレスでPMSが悪化を続けているようなのであと3年を耐え抜く自信がありません
金銭面の問題で留年する訳にもいかないので、どうせなら早めに死んだ方が
親の負担も軽くなっていいのではと考えてしまいます

仮に卒業出来ても体力勝負な職種に就くことになるので、続けるのは困難でしょうし

無意味に吐き出してしまってすみません
339病弱名無しさん:2009/06/08(月) 02:06:46 ID:rLOZG+8NO
きそうでこなくてイライラする
まだか?変なのか?っ思ってイライラ倍増
変な話、いつもより分泌物は多い
何これ?もうやだ
340病弱名無しさん:2009/06/08(月) 05:10:45 ID:jMyCxV0Z0
身近な人に暴言を吐いた。
いつもなら笑ってどうどうって言ってくれる。
でもさすがに堪忍袋の緒が切れたようで
「もうお前のわがままにはついていけない」て言われた。

もうだめだ。
なんであんな態度とったかもわからない。
自分最低、いなくなりたい。
341病弱名無しさん:2009/06/08(月) 12:51:35 ID:M+q5xoip0
このスレをみて初めてPMSって知った。
俺の彼女PMSなんだろうな。
すごく感情が不安定になる。集中もできないみたいだし。
同じ職場だけどフォローもなかなかしずらいな。
それとなく食生活の改善でも勧めて見守ってみよう。
342病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:37:23 ID:jhObgPFXO
気持ち悪いよぉぉぉぉ
でも吐けないんだよぉぉぉぉぉ
343病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:51:07 ID:NpKFlkva0
>>332
知り合いで、子供が2人いて、いろんなストレスで精神科に6ヶ月入院してる人がいる。
もともとひどいPMS持ちだったので、子供産んでから大変だったみたい。
344病弱名無しさん:2009/06/08(月) 15:03:47 ID:tciGp7D60
>>341
大変なこと多いと思うが、彼女を支えてあげて欲しいです。

自分はPMSの理解者が身近にいてくれたから本当に助かってる。辛いのは嫌だけどね。
345病弱名無しさん:2009/06/08(月) 16:13:03 ID:M+q5xoip0
>>344
爆発する彼女を(職場でも)、後で愚痴聞いてよしよしってしてあげれば
結構楽になるみたい(と本人は言っている)。
彼女も言ってるけど、なかなか制御が大変みたいだね。

普段はおれも頼ってるし、なんとか上手く付き合っていければいいな。
346病弱名無しさん:2009/06/08(月) 19:26:46 ID:C7ZFOlfqO
耳栓イイ!

100均のだけど
347病弱名無しさん:2009/06/08(月) 19:27:19 ID:xLTgEr2YO
朝起きた時から体がだるくて仕方ない
鉛のように重い ハァ…横になっても辛い
早く生理来てくれー
348病弱名無しさん:2009/06/08(月) 21:45:14 ID:5OdJEOGQO
毎回病院行こう行こうと思って結局行けてない。

鬱から躁変わる度、大したことない、自分は病気じゃない、いつもの事と楽天的になっちゃって
躁から鬱になるPMS期に甘く見た自分に後悔、死ぬほど辛くなる。

結局グダグダ言ってる内に半年過ぎた。
その間漢方薬とか飲んでればとか考えちゃう。

でもこのウジウジもPMS過ぎればまた忘れる。
忘れないようカキコしとく。
349病弱名無しさん:2009/06/09(火) 00:58:54 ID:al+jnY000
生理前はいつも不眠になる。
350病弱名無しさん:2009/06/09(火) 01:32:35 ID:UB7xSnOuO
予定日過ぎてるのに来ない

元々体調崩しやすくて、その体調不良とPMSが一緒にきた
毎日誰とも会わず喋らず何も手に着かずでもう一週間になる
PMSのこと話せる相手がいない
誰もまともに取り合ってくれない

溜め込む度に自己否定して既に自分を肯定出来る部分が一切無くなってしまった
自分の一挙一動外見内面全てに殺意がわく

何で生きてるんだろう
何も出来ないのに

体調崩して動けない
PMSで動けない
生理痛で動けない
ゴミ同然じゃないか

自分の頬や頭殴って泣きじゃくって奇声発してもおさまらない
もう殺すしかないのか
351病弱名無しさん:2009/06/09(火) 02:14:10 ID:t0p+YYxDO
自分を責めたり、卑下したりするのは一種の防衛本能なんだよ。
「責めたい」「見下したい」「ぐちゃぐちゃにしたい」衝動が起きたとき、これを他人に当てるには相当のエネルギーを必要とする。
自分を責めることで気力のセーブをすることが出来る。
また自分を責めるというのは一種の甘美な快感。言い方は悪いが「悲劇のヒロイン」になれるわけで。

PMSになる人は殆どが周りを気遣って笑って自分を抑える傾向がある。
だからPMSの時くらいコッソリ「なんて可哀想な私」と悲劇のヒロインを味わっても良いじゃないか。
PMSを知らない人が読めば何て甘ったれた考え方と思うかもしれないが、苦しんでいる本人は存在を消したくなる程つらい。
死にたいなんて思うより、辛さを乗り切ろうとしている自分を褒めてやろう。
慰めてやろう。

PMSは意図してなるものではなく、持って生まれた体質。
苦しんでいる本人に罪はないのだから。
352病弱名無しさん:2009/06/09(火) 02:44:30 ID:OlSBjQGp0
けっ血糖値の管理がキツイ・・・
食べ過ぎると気持ち悪くなるし
すこし食べてもしばらくすりゃお腹すく・・・orz
353病弱名無しさん:2009/06/09(火) 06:20:10 ID:V9fPMbrxO
朝起きたら凄く体が重い。
昨日は22時半に寝たのに全然眠気が取れない。

予定日は月末なのに何で10日前後にPMSなるんだろう。
生理直前はお腹下すぐらいなのに。
354病弱名無しさん:2009/06/09(火) 09:13:51 ID:pm9pG5IS0
生まれて来たくもないのに勝手に生まれてこさせられたんだから、どうなったって別に責任感じる必要ないよなあ。
355病弱名無しさん:2009/06/09(火) 12:01:33 ID:vG6I+WhA0
皆さんもうすでにやってるかもしれませんが、ドライヤーを使って尻を温めると良いですよ。
356病弱名無しさん:2009/06/09(火) 13:12:34 ID:fdwk2oybO
また生理が遅れてます……もうすぐで40日オーバーするのに……今月中に来れば大丈夫かな

体調はずっとその影響で、悪化しまくってるのに
唇の両端が赤くなって肌荒れするし
……はぁ〜ぁ

いつも通り仕事こなすのすら、しんどいよ

357病弱名無しさん:2009/06/09(火) 13:21:43 ID:gT76wOb+O
ムラムラしすぎておかしくなりそう

予定じゃ今日なんだけどなぁ
358病弱名無しさん:2009/06/09(火) 13:32:56 ID:n7FI+slO0
若干イライラするとおもったら22日目だった
そろそろマグマが動き出すから仕方ない
359病弱名無しさん:2009/06/09(火) 17:13:38 ID:OlSBjQGp0
生理やっとキター

便秘イライラ過食
まったくもう毎回これこなさないとこないもんかね
今回はビオフェルミンまめに飲んどいたおかげで便秘は
それほどきつくなかったけど
360病弱名無しさん:2009/06/09(火) 17:55:57 ID:0H61fdEYO
ハッキリ言って訳わからんことで爆発させられるのは他人にするとスッゲ〜迷惑なんだけどね
余計なことでキレることにさせられるのはコッチの方だったりする
もっと強くなる(抵抗力を持ってもらう)ようになってもらいたい

上にもチラチラあるが結局何もしてないのが1番駄目、グダグダしてるこそが甘えで何も変わらん行動
361病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:35:46 ID:kSepSHTAO
>もっと強くなる

そんなの出来てたらここいないし。

具体的に何すれば治るのか教えて欲しい。
ここにはあらゆる手を尽くして頑張っても辛い人いっぱいいるじゃんか。

説教いらん。
362病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:57:50 ID:qK37GDxxO
子宮痛い
うはーつらい
363病弱名無しさん:2009/06/09(火) 19:02:29 ID:Hj6v8aU4O
もうとにかくイライラする。仕事中なのに口調がきつくなってしまう。帰宅してから反省する。あ゙ーっ!ダメだこりゃ…=З
364病弱名無しさん:2009/06/09(火) 19:13:59 ID:6R0P8dNK0
頭痛くて吐きそう
365病弱名無しさん:2009/06/09(火) 19:15:03 ID:3uJQTnPV0
そんなに私が死ねばいいの?
366病弱名無しさん:2009/06/09(火) 20:14:27 ID:w4n5Z8K/0
ここですか?
精神力の弱いメスの愚痴スレは?
367病弱名無しさん:2009/06/09(火) 20:19:02 ID:QG4lSNPsO
イライラが昨日から止まらないよう。。 仕事やら子供やら家のことやら… 。 
頭が痛くなってくる〜;><
368病弱名無しさん:2009/06/09(火) 20:42:40 ID:DxgDsZhE0
肩こりが辛い…。
こってるというより、痛い。
369病弱名無しさん:2009/06/09(火) 21:18:31 ID:vklfkzjzO
女の人は偉い!!!!!!!
370病弱名無しさん:2009/06/10(水) 00:09:06 ID:q+KYdn4D0
1週間くらい前です
おなかがすいてすいて炊き込みご飯つくった
うまー どうにもとまらない食欲
371病弱名無しさん:2009/06/10(水) 00:26:44 ID:rivTUW3W0
PMS時期。
ここぞとばかりに自分を追い詰める自分がいる。
ドMかっ!!
372病弱名無しさん:2009/06/10(水) 01:41:16 ID:bl5dsqXL0
再厨女神様募集中!
下のスレに必要事項を書き込んでね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1239889987/

【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きな野菜】

■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:再厨って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨住民たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。
  パンツをうpしてくれると喜びます [email protected]

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。

Q:再厨っておっさんばかりって本当?
A:
       _,,,
      _/::o・ァ <キーーッキッキッキッ!!
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ
373病弱名無しさん:2009/06/10(水) 02:05:14 ID:ejgNCsA1O
PMS辛い…。
カルシウム取ったり、ハーブ飲んだり、こまめに炭水化物取ったり、漢方薬飲んだりしてるのにイライラと情緒不安定が収まらない。

女に生まれた事後悔する。
374病弱名無しさん:2009/06/10(水) 05:20:10 ID:HmXwiiFhO
PMSになる人って
人間に生まれてこなきゃよかった
女に生まれてこなきゃよかった
と思っている人が多いのかな。

私は1度でいいから、生まれてきてありがとうと親に言われてみたい
375病弱名無しさん:2009/06/10(水) 05:39:25 ID:vD/w1A/lO

376病弱名無しさん:2009/06/10(水) 08:19:40 ID:F0CeW8k80
ずっと生理前のイライラ・頭が重い・むくみ・意識が飛びそうになる、
などの症状に苦しんできて、昨日意を決して婦人科に行ってきた。
メイラックスという精神安定剤みたいなもの?を処方されて、
精神は関係なくない?気の持ちようってこと?と不思議に思いつつ
ゆうべ飲んで寝たら、朝ものすごいすっきりしていた。
むくみもとれているみたいでびっくり。
でも副作用で太るらしいけど・・
生理前だけ飲むようにしよう。
みんなは婦人科は行ってるのかな?
377病弱名無しさん:2009/06/10(水) 09:04:39 ID:up0u++bP0
いろいろ試したり考えたりした結果、食生活を改善するのがいちばんの対処法だと思った。
肉より魚を食べる。お菓子を食べるかわりに、なるべく果物にする。加工食品は控える。
肌もきれいになるし体も心もスッキリする。
メリットが多いから、この食生活は変えられない。
378病弱名無しさん:2009/06/10(水) 10:07:00 ID:XTYn2f/10
女に生まれたのは失敗だった・・・
ここまでホルモンに翻弄されているなんて。
379病弱名無しさん:2009/06/10(水) 10:32:36 ID:q+KYdn4D0
髪の毛以外の毛が濃いんだけど関係あるかな
男性ホルモンがおおすぎるのかなぁ
今回は鬱より食欲に支配されてる
380病弱名無しさん:2009/06/10(水) 10:57:50 ID:hlU1bsg0O
まだ生理前なのに生理痛みたいな痛みがあります。
これは普通のことなんでしょうか?
こんなこと初めてなので心配です。
教えてください。
381病弱名無しさん:2009/06/10(水) 11:58:42 ID:dORbnByuO
>>380 普通だと思います

>>379 そういえば、二十歳頃からスネ毛が男並みに濃くなってきたけど、
その頃からPMSもひどくなってきた。
ホルモン異常だろうか…
382病弱名無しさん:2009/06/10(水) 12:56:59 ID:+3Tx3HUeO
ピル飲めば?
整理をコントロールできるから精神的に落ち着くよ
383病弱名無しさん:2009/06/10(水) 12:59:07 ID:q+KYdn4D0
>>381
ああ、そうなんだ
PMSの方で毛深いひとっておおいのかなぁ
私の場合、初潮がきてから毛が濃いよ

独り言でしねばいいのにを何度も言ってしまいます・・・
神がいるならどうかお見逃しを!
384病弱名無しさん:2009/06/10(水) 16:15:58 ID:urDCIUBJ0
>>383
私も症状のきついときは死にたいくらい辛い、
いっそこの期間だけ存在を消してしまいたいって何度も思うよ。
大丈夫、今の時期だけだから。

私は「困ったときだけのナントカ教」だけど、
行動を起こすのではなく、言葉に出すことで少しでも気持ちが落ち着くなら
「死にたいよー」と言って泣いて泣いて大泣きしたら、ちょっと楽になるかもしれないよ。
一番きついのは「こんなこと考えちゃだめだ!」って自分の気持ちを押さえ込むことだと思うから。
385374:2009/06/10(水) 16:56:50 ID:HmXwiiFhO
>>382
すまんピルは飲んでるけど憂鬱になって書き込んでしまった
根本的な悩みが解決しないと駄目かもしれん…
386病弱名無しさん:2009/06/10(水) 17:13:31 ID:Vo6bPYPk0
最近、朝目が覚めても全く起き上がれない
1時間でも2時間でも布団の中でじっとしてる
全身が重くて起き上がろうという気になれない
やっとの思いで起き上がったら、激しい眩暈
だるいし無気力だし、食欲も全くない
やっぱりPMSなのかな
自分SADなんで、その所為かと思ってたけど
387病弱名無しさん:2009/06/10(水) 18:25:52 ID:HmgdLEtfO
前回の生理前はただ腹が痛いだけだったけど、今回はいらいら→ニキビできる→ショックでまた悩むって具合で気持ち的にきつい。
388病弱名無しさん:2009/06/10(水) 18:55:09 ID:QaOqXfxj0
死にたい
389病弱名無しさん:2009/06/10(水) 19:49:31 ID:a5CEw4d00
生理前に肩コリが酷くて(両肩に岩石を乗せてるみたい)、
湿布や磁気ネックレス(?)をしてもダメなので、
今日はアンメルツヨコヨ○みたいなのを買ってみた
390病弱名無しさん:2009/06/10(水) 20:05:20 ID:8HsoLxKZO
以前生理前になると激しい鬱状態、PMSになってた。
だけど何故かここ数ヶ月は生理前では無く生理後にPMSの症状が……何でだろう…これは別の病気なのかな?
391病弱名無しさん:2009/06/10(水) 20:54:14 ID:zvzk0pAs0
痛みがあったので薬飲んでぼんやりしてたら
いつもなら聞き流せることなのに切れてしまった。
タイミングが悪いよ
392病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:26:12 ID:S6k6rS5eO
>>390
同じく。

生理前調子がよく、今回は軽かったな、PMS治ったかも!と喜んでると
生理開始後または生理終了後にきっちり鬱状態がやってくる。

何かしらホルモンの乱れで起きてる精神状態だからそれもPMSだと思う。
393病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:27:08 ID:OeTnCg2K0
>>390
同じく今月は生理後のイライラが苦しいorz
調べてみたらありましたー
http://sex.lovelovelife.com/archives/2005/03/pms.html
******
生理前のPMSは、プリ・メンストロール・シンドローム。
生理後のPMSは、ポスト・メンストロール・シンドローム。
******
どちらにせよPMSらしい・・・
394病弱名無しさん:2009/06/11(木) 02:02:28 ID:v9WsW0sY0
食欲もだけど性欲もすごかった。
ある意味正しい?んだろうけど。
若干おさまってきたから、そろそろ来るか?つうか来い。

年取るほどに、PMSが顕著になってきたし毛深くもなったよ。
ここ見ると経産婦さんもPMSあるみたいだから
子供産んだ産まないは関係なく年齢いくほどきつくなるもんなのかしら。
395病弱名無しさん:2009/06/11(木) 02:52:06 ID:y+AylR+LO
>>394
そう言われると20代前半の今から絶望感でいっぱいになります…


ピルも漢方もサプリも効かないし
生活改善しても軽くならず打つ手なし
今の状態があと30年近く続くことを考えただけでも怖い

もう死のうかな
396病弱名無しさん:2009/06/11(木) 03:41:19 ID:xRxC5rIK0
嫌むしろコレだけホルモンバランスに振り回されてると
閉経後の更年期も怖い。でも医療分野もどんどんすすんでるから
楽になる薬とかができてるかも
397病弱名無しさん:2009/06/11(木) 05:35:51 ID:bogB+8KqO
私もpmsで鬱々な気持ちが続いてます。みなさんの書き込みを見て少しほっとしました。
398病弱名無しさん:2009/06/11(木) 08:55:53 ID:csSw78q5O
一昨日から高温期でほてり始めて眠れず
昨晩から全身のかゆみまで出てきて、アレルギー寸前なので
本日は会社お休みしました。

先月は不正出血→生理なしで
心配しながらも、身体は穏やかだったのに・・・
ホルモンの変動についていけない身体が恨めしい・・・
399病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:44:29 ID:r1XCllpk0
>>395
死ぬ事はすぐ考えるよね。
自分はPMSが酷すぎてまともに働けたためしがない。
もともとが弱いのもあるけど、他の要因も重なって生きていくのがしんどい。
母親とか祖母もPMSぽい。遺伝かな。
400病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:15:35 ID:OYLP6xPMO
いらいらして泣きながら部屋をめちゃめちゃにしたけど、同棲してる彼は無反応。
それがまた悲しい……
雨だし鬱が二倍だ〜!!!!!
401病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:30:10 ID:qYV9xvPb0
男からみると、大変ですねとしか言えないが
PMSと鬱・躁の勘違いとかあるのかな?
PMSが原因になっててのもありそうだけど。
お邪魔しました
402病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:43:28 ID:mump/V8gO
私も今月は生理前後にきっちりPMS症状がでてるorz
1ヶ月のうちに普通に過ごせる日の方が少ないw
403病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:47:28 ID:giBxZzbi0
>>384
383です。優しい言葉をありがとう。
404病弱名無しさん:2009/06/11(木) 13:47:21 ID:r1XCllpk0
>>401
そのあたりは精神科医でもはっきり言えないわからない領域です。
月経前に不定愁訴を訴えるタイプの鬱病の方もいるので。
405病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:33:57 ID:qYV9xvPb0
>>404
なるほど。
俺は鬱と診断されたことがあったが
それが定期的に来るのは辛いね。
406病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:39:37 ID:CekSTc/d0
今回のPMS期は豆乳飲み、カモミールティ飲み。
時々ザクロジュース飲み。
朝起きて体が重いと思った時はチオビタ3000飲み。
サプリの鉄&カルシウム&B群飲み。

体が欲しがるコーヒー&じゃがりこは我慢せず。

とりあえず死にたい病はまだ出てません。
イライラはするけど、死にたい病が出ないだけマシなのかと思って様子見です。
407病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:49:59 ID:TQDo3UCoO
生理後に出てくるのは、排卵と関係がありそう。

最近排卵日前にやたらと落ち込むし、排卵痛もある。
その代わり生理前の諸々は大分軽減してきた。

年齢とともに症状も出方も変わってくるもんだね…
408病弱名無しさん:2009/06/11(木) 17:01:23 ID:8bgeZzLLO
頭と腰と下腹が痛い…
明日に来るはずだから具合悪いのは仕方ないけど。
痛い痛いと思いながら強烈な眠気で布団から出れない

しんどいよ…
409病弱名無しさん:2009/06/11(木) 17:04:57 ID:gzMAm8A10
>>402
私も同じく
生理が終わって良かったと思っても、排卵日辺りにお腹が緩くなったりorz
410病弱名無しさん:2009/06/11(木) 17:31:40 ID:ZPiyV3jY0
生理一日前はいつも頭を万力で締め付けられるように物凄く痛くなる
だから大抵「あ、明日だな」と分かる
生理になる前10日くらいはどんより腹が痛くて頭も痛い
生理期間含めると月の半分くらいは体調悪い
ほんともうやってられない…
411病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:16:37 ID:wnMCC6iXO
辛い…
消えたい
早く生理来てほしい
412病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:59:05 ID:hDJSJT+50
小方哲次
413病弱名無しさん:2009/06/11(木) 22:35:32 ID:MH+DP9oM0
普段から色々と迷惑かけられてる隣家騒音などが
この時期はさらに敏感になってドアをバンッと大きな音で閉められたり
隣人の下品な笑い声が聞こえてくるとカァーとなる。
怒りにまかせて怒鳴り込みそうになる時がある。
もう重症かな・・・。
それに生きる気力もなくなってくる。
414病弱名無しさん:2009/06/11(木) 23:07:42 ID:amdSh8BoO
生理前の落ち込みは、きついけど上手く付き合えるようになってきたと思うが
最近生理後に妙にハイになってしまって人間としてどうよな言動をしてしまう
もしかしてこれが本来の自分なのかなとも思うんだけど
なおさら落ち込む
415病弱名無しさん:2009/06/12(金) 08:56:08 ID:oChHk0TP0
朝から何もできず、布団の中でごろごろしてました。
おまけに過食まで・・予定ではあと2日でくる・・
耐えろ<自分・・・
416病弱名無しさん:2009/06/12(金) 09:34:15 ID:/qQfCkO5O
眠いのに眠れない不思議
休みだから寝溜めしておきたいのに…orz
早く生理来てくれ!
417病弱名無しさん:2009/06/12(金) 15:59:25 ID:KuFt04k+O
生理一週間前。微熱、頭痛&甘いもの食べたくてケーキ食べたら気持ち悪くなったから電気消して音楽小さく流して横になってる。
寝たら少しは良くなるかな…
418病弱名無しさん:2009/06/12(金) 17:48:33 ID:iopPQXG8O
環境の変化もあってイライラ…涙出るし発作おこしそうになる
ここまでひどいのは最近なかったんだけど
419病弱名無しさん:2009/06/12(金) 20:15:48 ID:IyeZdtWP0
大人なのに赤ちゃんみたいにおむつして間抜けだなw
垂れ流しとかありえねえしw
420病弱名無しさん:2009/06/12(金) 21:15:17 ID:yB784ZT7O
三日目なのに鬱だ
甲冑つけてるみたいに身体が重い
戦えねぇ
421病弱名無しさん:2009/06/12(金) 21:39:49 ID:LLLF/Fy90
やっと生理来た、あ〜今回はマジで辛かった…
鬱になったのかと思った。
イライラしすぎて自分の頭を壁にガンガンぶつけたり
自分が嫌すぎて死にたいって毎日泣いてた。不眠で朝辛いし。
いい加減病院行かなきゃだめだな…彼氏に超迷惑だ。
422病弱名無しさん:2009/06/12(金) 22:28:58 ID:EhkHQLs00
女性ホルモン少ないと思って、毎日頑張って大豆製品とってたけど、
体毛薄いし、ぽっちゃりしてるから、女性ホルモン多いのかもと思って、
ここ1か月、意識的に大豆製品控えたら今月びっくりするくらいPMS軽かった。

ホルモンバランスってほんと関係あるんだね。
423病弱名無しさん:2009/06/12(金) 23:07:57 ID:nY/LUzfq0
大豆控えたほうがいいのかなあ
PMSのためじゃなく、大豆製品が好きで好きで…食べ過ぎて悪影響だったかもしれない
ちょっと控えてみよう
424病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:00:19 ID:+1xh99qx0
肌にイイと思って納豆とか豆腐とか結構食ってるんだよなー
自分も試しにやめてみようかな…
425病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:04:45 ID:BjX4He8u0
間逆で、毛深くってガリなんで大豆食べたほうがいいのかな。
夕飯後、気持ち悪くなって暫く横になってたのに、
マシになったらこんな時間だってーのに、何か食べたくなる。
のど元過ぎたら熱さ忘れるにも程があるだろう、われながら。
426病弱名無しさん:2009/06/13(土) 04:48:02 ID:KDlTZY1jO
不眠やばい
もう朝だ
何も考えたくない
427病弱名無しさん:2009/06/13(土) 06:23:06 ID:AFXgm5icO
気持ちわるーーい!
また船酔いみたいなめまいがあああ…吐きそう。。いや、むしろ吐きたい
まだあと1週間もあるよ…
長いな。。。
428病弱名無しさん:2009/06/13(土) 13:06:07 ID:yaWdLI5+0
胸の張りも数日で終わったしむくみも軽い
だけどイライラがいつもよりスゲー
旦那が台所で炒め物して油飛ばしまくり、ヤカンとか壁汚しまくりで
イラーっと来てしまった
いちいちきつく言ってしまう
429病弱名無しさん:2009/06/13(土) 14:15:39 ID:qwQpSWNiO
>>428
私も…
PMSで頭痛が酷い私に代わって食器洗ってくれてたのに時間かかりすぎだし、ガチャガチャうるさいのにイライラ。
「ほんっと効率悪いよね」と言ってしまった…
神経質なのがPMSによって更に意地悪神経質婆になる。ウンザリ…
430病弱名無しさん:2009/06/13(土) 14:35:58 ID:zvkMqGpyO
>>422
私は逆だ。
体脂肪多めでムダ毛細いタイプだけど、意識して大豆製品や豆乳飲んだら今月は軽く済んだ。
431病弱名無しさん:2009/06/13(土) 15:16:35 ID:OcumqPVL0
家族には予め説明しておくといいかもね。
うちは生理前はいつもイライラしてるけど気にしないようにと
言ってある。
432病弱名無しさん:2009/06/13(土) 17:16:43 ID:Anohvk7y0
>>295
まるで私のことみたい。行こうと思えばきっといけるんだけどいけない自分に悩んでます。
バイトも頑張って行ってても最終的に投げ出してしまって・・・
誰かにわかって欲しいこの辛い気持ち。
433病弱名無しさん:2009/06/14(日) 00:39:10 ID:/QU5iGeE0
排卵日頃にものすごーくダルくなり、
その後生理が始まるまでイライラがすごくて、
動悸までするようになったので
精神安定剤を処方してもらいましたが
眠くなるから夜しか飲めずにいました。

でも最近、
ボクシングのパンチするやつをいただき、
それを毎日気が済むまで殴ってたら
だいぶイライラしなくなりました。

今、生理前3日位ですがなんともないです。
434病弱名無しさん:2009/06/14(日) 02:52:13 ID:QOmUWbzi0
>>433
だるくなるのは解消されたのですか?
435病弱名無しさん:2009/06/14(日) 10:43:04 ID:+mE5aJnq0
生理まであと2週間弱。
鬱気分。。死にたくなります。

気付かないうちに相手を苛立たせるような言葉を
言ってるみたいです。旦那様にいつも怒られます。
自分が大嫌いになります。

ひとりっきりになりたい…
消えてなくなってしまいたいけど
旦那様と子供を傷つけたくないから
それもできない。。
生きている責任って重いですね。
436病弱名無しさん:2009/06/14(日) 11:57:38 ID:Ijf9RzKiO
もうやだ、イライラが止まらない。
人におかしな事しでかさないように部屋から出ないようにしてるけど、
小さなイライラに過敏になって頭爆発しそう。
もう予定日なのになー早くきて早く終ってよ…
437病弱名無しさん:2009/06/14(日) 12:46:50 ID:ORBZsM0W0
この時期って眠気と食欲があいまいになって
どっちを体がもとめてるのがわかんなくなる
438病弱名無しさん:2009/06/14(日) 13:45:34 ID:FaE5P2LJ0
いらいらとか不安感とか色々混ざったみたいに胸が塞がる感じがしてしんどいんだけど
安定剤飲むとただでさえひどい眠気が気絶レベルまで行ってしまうし
本当にどうしたもんだか…
知り合いのナース(大病院勤務ナース歴15年選手)と話してても
「PMSなんてきいたことない」とか言って仮病疑惑の目で見られてしまうし
しんどい上に理解も得られないなんて本当にイヤになる
439病弱名無しさん:2009/06/14(日) 16:16:45 ID:ORBZsM0W0
看護師さんも婦人科じゃなければわからないんだろうけど
疑いの目でみることはないのにねぇ
これで婦人科なら看護師失格認定していいよ
440病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:45:55 ID:FO4ytQ5i0
PMSを知らないなんて不勉強すぎるな、今時。

私は生理後ものすごく調子わるいんだけど、精神より体にくる
心臓にくるんだよな…そういう人いませんか?
不整脈出るようになって、手術も2度して心臓の薬も飲んでるけど
生理後のひどいときは追いつかないorz
生理前は苦しくない日がほとんどで、ピルを飲みはじめると
苦しくなる日の周期が変わるから、間違いなくホルモンが関係しているぽいんだけど…
441病弱名無しさん:2009/06/14(日) 19:19:30 ID:OfTcQGEw0
あーしんどい
きつい。。。きつすぎるよ。。。
寝たいのになかなか寝付けない

呼吸もうまくできない
暴食してしまう
だるさ、吐き気、
自律神経を正常にするにはどうしたらいいのかな
ヨガもしてるのに。。。
442病弱名無しさん:2009/06/14(日) 20:21:09 ID:PiJchoK/O
精神科医にPMSの相談したけど、疑いの目で見られたよ…。
「本当にそんなに辛いの?」って、辛いから病院に来てるんだろ!
とキレそうになった。
一応、どういう周期でイライラが来るのか、具体的に何がどうイライラするのか等
聞かれたけど(「何がどう」って聞かれても…)、あんまり真剣に聞いてる様子じゃなった。
とりあえずって感じで安定剤(デパス)出されたけど。
443病弱名無しさん:2009/06/14(日) 20:41:45 ID:hOHPt+uRO
眠いっす
ナッツ入りチョコ食べてるとイライラは治まるんだが。
今回右乳房だけ痛いわ
冷えのぼせしてるし(足の裏だけ暑苦しくて、あとの部分は寒かったり冷たくなってる)、寝たいわ。なんもかもほおりだしてヽ(´A`)ノ
444病弱名無しさん:2009/06/14(日) 22:47:06 ID:zG1WiIc9O
あー、すごく腰が張ってて無茶苦茶ボーッとしてる。

仕事の研修が終わって明日から本番なのに、心身ともにナーバスだ…。
445病弱名無しさん:2009/06/14(日) 23:39:22 ID:xbqEK5f10
彼女がPMS。

生理前に八つ当たりしてきたり、暴言吐かれたりむっちゃ落ち込んだり。
そんな繰り返しでもう別れようという話になりかけたときにこのスレを見つけた。
過去スレ読んで彼女に教えて病院にも行って貰った。

今は漢方飲みながら刺激の少ない穏やかな生活を心がけ照るみたい。
このままPMSの彼女と一生付き合うことになるんだろうな…( ´Д`)
446病弱名無しさん:2009/06/15(月) 00:25:35 ID:RNQ/XX6WO
>>445

辛いのはあなたもだが彼女のほうが迷惑や心配かけてるの分かってる分、辛いはずだよ

彼女は器の大きい人を見つけたほうがいいかもね
447病弱名無しさん:2009/06/15(月) 00:27:03 ID:0IJGZuni0
皮膚がかゆい
顔も痒いけど頭皮がきつい
448病弱名無しさん:2009/06/15(月) 02:12:43 ID:JbjJha8EO
>>445
途中までは良い彼氏さんだなと思ったけど
そんなに嫌なら別れればいいんじゃないの
毎月関わる方だって辛いだろうけど、PMS持ちだって好きでPMS抱えてる訳じゃない

最後の一文はPMSの人が集まってるところでわざわざ言う言葉じゃないよね
このスレにも同じような状況の人が居るかもしれないって考えないの?
彼女がPMSなら分かると思うけど些細な事に傷ついたり不安になりやすい時期なんだよ
そんな事に気付もしないなら、>>445は正直器じゃないと思う
知らない内に言葉や行動で彼女を傷つけてるかもね

彼女への対応の仕方とか、前向きな相談ならカップル板にもPMSスレがあるからそこで相談すればいい
でも後ろ向きな愚痴ならお呼びじゃない、人形にでも向かって垂れ流しとけ
449病弱名無しさん:2009/06/15(月) 04:45:09 ID:oU9pt5/vO

乳が痛いのはかなり辛い。おまけに皮膚がアレルギー肌
450病弱名無しさん:2009/06/15(月) 06:39:47 ID:8BaP/m6iO
まるでPMSの人が勝ち組に見えるようなスレですね…
相手にボロクソ言いたい放題、そして自分は辛いからの一点張りでハイ終了
そんなもん解決しようがいがない
451病弱名無しさん:2009/06/15(月) 07:05:44 ID:k76wbOcnO
BMIを16くらいにしたら生理が止まってPMSも無くなるかな?
子供はいらないから不妊症とか気にしないよ。
試した人いますか?
452病弱名無しさん:2009/06/15(月) 07:43:37 ID:pSHC8BOy0
>>446
>>448

器、器ってどんだけでかい器を求めれば気が済むの?
あたし病気だから全部受け止めてね。って…
そりゃ身勝手な社会不適応と言われるわけだよな。
文意もくみ取れない余裕のない奴らがきーきーヒステリックに相手を攻撃することで
周りの人間はどんどん傷ついていくんだよ!!!!!
器、器言うのは人形にでも呟いていなさい。
彼氏や家族は生身の人間なんだよ・・・・
453病弱名無しさん:2009/06/15(月) 08:22:49 ID:5LVc9AgH0
おちつけよ
454病弱名無しさん:2009/06/15(月) 08:37:37 ID:5LVc9AgH0
途中で送っちゃった

>>452
きみはただ書き込む場所をまちがえただけだ。

ここは病気の苦しさと、苦しいことすら認めてもらえない気持ちが
吐き出されてる場所なんだよ。
あなたのような、周囲の人にぶつけたりしないでいられるように
ここで吐き出して気持ちを持ち直したりする必要があるわけ。
そういう場所にあなたのような人が乗り込んで文句を言うのは間違ってるよ。

>>445と同一人物か同じ立場の人だと思うけど
自分の気持ちは話し合うべき当人に伝えて、考え合って解決法を探しな。
病気だからってひどい事を言いい放題にされたらつらいだろうってわかるよ。
それは正しい事でもいい方法でもないよな。
でもあなたはここに来てもしょうがないよ。
455病弱名無しさん:2009/06/15(月) 08:40:27 ID:deNBbhHz0
445は器小さいとは思わなかったけどな
最後の一行も、彼女との結婚を考えてるっていう意味だとオモタ
456病弱名無しさん:2009/06/15(月) 08:40:47 ID:0IJGZuni0
おちつけよが絶妙なコメントで(ry
不謹慎でごめんw
人は誰でも孤独さを毎月ありえないほど抱えるんだけど
ここのスレだけは癒し
お互いに励ましあって好きです
457病弱名無しさん:2009/06/15(月) 08:43:35 ID:0IJGZuni0
>>454さん
コメントが途中だったんだね
勘違いごめん
458病弱名無しさん:2009/06/15(月) 09:01:55 ID:5LVc9AgH0
何度も細切れに書いてスマンw

私も>>445の最後の言葉は
「これから一生一緒に暮らしていくつもりだけど、まあ楽じゃないなあ」
っていう、軽いため息みたいなものだと思ったよ。悪くはとってない。
あと彼女の為にここまできて調べてくれてありがとう。がんばろうな。
459病弱名無しさん:2009/06/15(月) 09:27:37 ID:JHiNOnsb0
うん。>>445に対して厳しいレスもあるけれど
元々ここは、普段からつきの半分以上が
本当にイライラして落ち込んでたまらない人が多いスレ。

ほんの小さな一文にも反応してしまうのは仕方ないと思う。
その辺も含めて分かってもらえたら嬉しいなあ。
多いんだよ「ここまで言うつもりはなかったのになぜ。」って後で思うこと。

確かに>>445もこのスレをずらっと読んでいたら思わず
男として付き合う側として本音が出ても仕方ないかと。
お互いさまってことで。

自分もPMSを知って病院行けって言ってくれる彼氏が欲しいよw
460病弱名無しさん:2009/06/15(月) 10:51:40 ID:eMqAOZoE0
生理前になると料理がうまくできない。
ちょっとした失敗で「もうダメぽ」と凹み、普段なら挽回できる程度なのに
どうでもよくなって投げやりになってると、続きを旦那がやってたりする・・・orz
461病弱名無しさん:2009/06/15(月) 13:05:49 ID:8BaP/m6iO
もっと冷静に読んでから返信しましょ
よく意味わかってないのに違ったことを言いたいように言うのは…ねぇ

これがPMS.クオリティ
462病弱名無しさん:2009/06/15(月) 13:15:05 ID:VG5gP/NCO
PMSの時期に差し掛かると、頭痛とか倦怠感とか色々な症状が出るから、単なる風邪なのかPMSなのか区別がつきにくい。
今も気を抜くと倒れそうになるし、仕事休みたい。
463病弱名無しさん:2009/06/15(月) 13:17:10 ID:TBJvfV9V0
自分は女かつPMSひどい人間だけど>>452に同意。
>>454のように、「批判するのは自分とは違う人間」と決め付けてスレから
追い出そうとするのはどうかと思う。
病気は自分自身で解決すべき事であって、患者本人が
「PMSだから仕方ないじゃん!」
と他人に向かって開き直っちゃおしまいだよ。
「理解・協力を要請する」とは真逆のやり方だ。
464病弱名無しさん:2009/06/15(月) 15:09:40 ID:mRJioUAu0
日常の物音に敏感になるから困る!!!(ドア開閉音、食べる音等)
上レスにも書いてた人いるけど気持ち痛い程解るよ
いろんな物音に過敏に反応してしまうから心労が絶えない
PMSを怠けだと思われたりすると余計にイライラしてしまう
騒々しい人が周りに1人居るだけで発狂しそうになるなる
もう鎮痛剤に頼るしかないかもね・・・・・orz

理解の無い人は華麗にスルーでおk
単なる知識不足だからほっときなさいって
465病弱名無しさん:2009/06/15(月) 15:31:24 ID:RNQ/XX6WO
はあー
今日も憂うつで攻撃的なわたし・・・・
466病弱名無しさん:2009/06/15(月) 15:48:55 ID:8BaP/m6iO
たしかに『PMSだから仕方ないでしょ』って他人に言っちゃえばそれでオシマイだね
その先もないしその人のその後の立場もどうなるかわからなくなるわ
耐えるか変わるか。本当に何もしてない人は論外何をしてもどうしようもない人は…ムズカシイナ

今だに女性のメカニズムが解明されないのは神秘なのか、それとも?
467病弱名無しさん:2009/06/15(月) 16:00:55 ID:z2cUsviFO
吹奏楽団に入ってるんだけど昨日は全然吹けなくて自分に腹が立っていつもよりイライラして荒れてしまった。
彼氏はずっと頭なでてくれてマッサージしてくれた。そしたら落ち着いてイライラ吹っ飛んだ。
これからはこんな迷惑かけないようになにか発散方法見つけよう…。
今日は頭痛と37.2℃の微熱があるんだけどPMSなのか風邪とかなのかよくわからないや。
468病弱名無しさん:2009/06/15(月) 16:23:42 ID:l+x/bVJh0
草刈りしたらすごくすっきりした〜
草を引っ張ったり切ったりするのって力がいるから
エネルギーとストレスを発散できていいのかも
469病弱名無しさん:2009/06/15(月) 17:08:27 ID:ZCvpdsXsO
>>460 あぁ、すごく解ります…私もだ。
今日はイライラして普段気にもならない人に対して
敵対心を持ってしまったorz…腹が立って仕方なかったよ。
顔に吹き出物は出来るし、早く生理きてくれ…
470病弱名無しさん:2009/06/15(月) 21:08:53 ID:hXhlK5MQ0
>>464
わたしも音とか急に誰かに声かけられたり、物が落ちたりすると
ドキッとする。他にものぼせ、不眠、めまい、イライラ。
今日、初めて漢方薬を処方してくれるお医者さんに行ったら、3種類の漢方と
サフランを処方してもらった。14日分で2800円(保険適用・初診料込み)。
私の場合、体は弱くはなく、ストレスなどで一時的に症状が悪化している
ようだとの診断でした。話を良く聞いてくれたし、一緒に考えてくれるし、
東洋医学の先生は「未病」にたいしてはオススメです。
471病弱名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:10 ID:0IJGZuni0
主婦湿疹というのかな
手に水泡がいっぱいできるのも生理前がおおい気がする
顔も乾燥が原因なのかぶつぶつが出来ちゃって、
午前中に化粧をとったけど全く改善されない
主婦湿疹も乾燥が原因だから、そうなるかたは保湿をはやめにするほうがいいよ
痒くなってからじゃおそい と反省したw
472病弱名無しさん:2009/06/15(月) 23:05:43 ID:D3BggrYDO
風邪っぽいだるさ、眠気、耳にずっと圧力をかけられているような不快感
私のことなんてどーでもいいんだろーという孤独感
不眠、イライラで好きな人にさえ八つ当たりする始末

今回はひどいな
唯一救いなのは食欲がないこと
早く生理きてくれー
473病弱名無しさん:2009/06/15(月) 23:34:18 ID:E74NgD+10
ここはPMSの辛さを遠慮なく愚痴れる唯一の癒しの場。

「ひろゆきアリガトウ」「ここのみんなアリガトウ」

ここのみなさんが少しでも改善の方向に向かいますように。
474病弱名無しさん:2009/06/16(火) 01:14:33 ID:NRggpTFxO
今日あたりからイライラ始まってる
姉のなにげない言葉や友人の言葉
たぶん生理後の性格なら許せることなんだろうけどじわじわムカつく
嫌な奴に変貌する
475病弱名無しさん:2009/06/16(火) 01:19:30 ID:NRggpTFxO
連続すみません
匂いや味にも敏感になる

味の濃いものが食べたくなるし味付けが濃くなる

いつも気に入ってるいい香りの柔軟剤が許せなくてビックリしてる
生理前って情緒もジェットコースター並におかしい
476病弱名無しさん:2009/06/16(火) 10:52:12 ID:VRfUdUD2O
私は、気管支喘息もちです。生理の前〜生理中にかけて、必ず喘息発作が起きます。入院の発端となった大きな発作以来、必ず小さい発作ですが、毎月起きます。
喘息の主治医が男性なのでなかなか言いにくい。
でも、やっぱり治療の上必要な情報なので、言わざるを得ない。
もうすぐ、定期検診なので、意を決して行ってきます。
477病弱名無しさん:2009/06/16(火) 11:28:08 ID:8WOlRq4K0
5日間くらいの食欲がどっかに消えた
今日は全く食欲が無い
体中がかゆいし、おなかはでてるし、気分は落ち込んでます
落ち込みよりかゆいのが辛い・・・
ビオチンを購入し飲んでみました
皮膚が弱いかたは調べて体調にあいそうだったらお試しあれ
478病弱名無しさん:2009/06/16(火) 11:50:36 ID:HjCoN3D3O
イライラする
479病弱名無しさん:2009/06/16(火) 12:10:12 ID:HjCoN3D3O
昨日にんにく食うんじゃなかった。口の中が不快
480病弱名無しさん:2009/06/16(火) 16:29:53 ID:GNqGQCdDO
4月から一月半くらいボラージオイル飲んでみました。
飲んでたときはまぁいいかな?と感じたくらいだったんですが、飲むのやめて今、排卵日過ぎて眠気と身体の重いことといったら!
やっぱり効いていたのかも…。また買おうと思います
481病弱名無しさん:2009/06/16(火) 19:12:54 ID:BNL9sPYR0
たかがカレーとサラダを作るのに1時間以上かかってしまった
なんかボーっとして段取りヘタになる
482病弱名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:03 ID:QDBvoET0O
仕事中眠すぎてやってらんない
生理前は眠すぎて意識が遠のく。。
新卒でこの4月から働き始めたんだが
このままじゃ印象最悪だよorz
まず印象何より医療系で働いてるのでミスが一番こわい

ナルコレプシーとか睡眠時無呼吸とかいろいろ疑ったけどやっぱりPMSだわ
は〜〜眠い…やらなきゃいけない仕事残ってるのに…

何か日中の眠気ぶっ飛ばすいい方法ないですか?
ミンティアのブラック試してみたけど無意味…
483病弱名無しさん:2009/06/17(水) 03:51:06 ID:YlsJ46uxO
また急に自殺願望タイムがやってきた。
まだ軽症な方だと思うけど、これから先もわからないし
私生活のことも不安だしで涙が止まらない。
484病弱名無しさん:2009/06/17(水) 04:21:22 ID:1dCdXGVZO
眠剤のんでるのに不眠
落ち着かない
485病弱名無しさん:2009/06/17(水) 07:28:44 ID:3zkjLr7J0
ふう。PMS、今回もヒドかった・・・。
腰痛背後痛肩こり、足も痛いともう満身創痍のような数日間。
薬づけにもかかわらず、痛みは引かず。苦しいですよね。
ここのみなさんも同じような症状で苦しんでおられるんですよね・・・。
女ってツライですね。
今日も眠れないくらい痛かったけれど、さっき少し生理が来た。
午後から本格的に来そう。でも、体からサーッと痛みが引いて来たかも。
ま、代わりにお腹が痛くなるんですけどね。
なんなんでしょうね。子宮だからお腹は解るけど、背中やら腰やら肩やら頭が痛いって。
486病弱名無しさん:2009/06/17(水) 07:43:19 ID:N+/k74RrO
足の親指の付け根か関節かわからないけどまともに歩けないくらい痛い。昨日の昼から治らない。どこにもぶつけてないのに。これもPMS??
487病弱名無しさん:2009/06/17(水) 07:48:04 ID:3zkjLr7J0
親指の付け根だけってのが気になりますね。
外反母趾なのか通風なのか、その他のものなのか、ちょっと情報不足で解りませんが、
PMSでは無さそうですよ。
488病弱名無しさん:2009/06/17(水) 08:16:38 ID:cVy4pDkVO
これって病名あったんだね
うちの知り合いがこれが酷くてクビになっただけに、治療したいんだけど…
489病弱名無しさん:2009/06/17(水) 09:28:39 ID:cH44RCT50
>>485
>背中やら腰やら肩やら頭が痛いって

背中と腰の場合は、骨盤が開いていくのと同時に負荷がかかるから。
頭の場合は緊張性頭痛(頸部の筋肉が緊張して血流が悪化して頭痛)ではないかと思われます。
前前スレあたりで読んだくらいですが。
490病弱名無しさん:2009/06/17(水) 11:40:15 ID:zWPU+QFB0
ネットで注文した本が届くの遅くてめっさイライラした
491病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:18:33 ID:0W0UYSzCO
今回は症状書くのもめんどくさいけど、同じような人いて安心した。
492病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:25:24 ID:G/DCRFU1O
今日は精神が酷い
家族の前で「死にたい死にたい」叫びまくった
ただのPMSではない気がする
こんな状態でバイト行くよ
493病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:34:52 ID:1dCdXGVZO
>>489
骨盤が開いているというのは興味深いです
背中と腰の痛みはベッドが固いせいかと思ってました
494病弱名無しさん:2009/06/17(水) 18:08:10 ID:lw4GSJ50O
>>482私が書き込んだのかと錯覚した>眠気・新卒医療系
ミスしてもやり直しがきくものならいいけど、他人の体に害を与え兼ねないから怖い。
今日、別の持病で産婦人科行ってPMSの相談したらピルかパキシルも手段としてあると。
パキシルかぁ…減薬時が怖そう
495病弱名無しさん:2009/06/17(水) 18:25:41 ID:VQW87PhS0
気が狂いそう。
どうしたらいいのかわからない。
全く食欲ないのに吐くまで食べたい願望があるけど
食べる気力がなくてイライライライラする。
ただただ何がどうなっているのかもうわからない。
物を壊したい。だけど動くのが面倒。
もういやだ。
496病弱名無しさん:2009/06/17(水) 20:39:43 ID:h96bSwlgO
生理前はごはん作る気が全く起こらない。マックのポテトが無性に食べたい…。今回は生理日ずらしたいからピルのお世話になろうかな。
497病弱名無しさん:2009/06/17(水) 22:41:23 ID:SgSQRZDy0
悪寒と鳥肌ひどい
室温22度もあるのにTシャツ+内ボアフリース着てても鳥肌止まらん
498病弱名無しさん:2009/06/18(木) 00:13:10 ID:Z0xCgqcR0
私も骨盤かな…
背中や肩は痛くないけど足の付け根が外れるんじゃないかと思うぐらいに痛んだりしびれたりする
499病弱名無しさん:2009/06/18(木) 02:57:23 ID:4G1Wx2LrO
ダルエスサラーム
500病弱名無しさん:2009/06/18(木) 03:00:33 ID:tQlm8iuPO
体パンパンではちきれそう苦しい
501病弱名無しさん:2009/06/18(木) 03:35:29 ID:x1Q+jnpRO
1時間ごとくらいに起きて何か食べてる…
環境の変化でストレスや不安もあるんだろうけど。
下腹部痛きてはじまりそうではじまらない。
502病弱名無しさん:2009/06/18(木) 05:07:55 ID:2Vg0Vji2O
毎月死にたくなるのはツラい。始まっても身体だるいし、月の半分は調子悪いことに。後は人が信じられなくなって過去に裏切られたことばっかり思い出す。
503病弱名無しさん:2009/06/18(木) 08:09:00 ID:qW9G/1xiO
今月初めてものすごく具合悪かった
頭痛、腰痛、腹痛・眠気で二週間寝たり起きたり、やっと活動再開。
まだだるさと股関節の痛みがある
いつもイライラと過食だったから違う症状がくるとは思わなかった

そろそろかな
今度からもっと痛み止めのお世話になろう…
504病弱名無しさん:2009/06/18(木) 08:15:18 ID:bZ5ht/thO
パキシルは本当の欝じゃなきゃ効かない気がする。
私には精神安定剤はPMSに全く効果なかったあげく、金とり主義の医師に運悪く騙され、睡眠薬の副作用で仕事中に無意識に寝てしまい、クビになりかかった
精神科が絡むとロクなことにならない。
505494:2009/06/18(木) 10:21:24 ID:oVmf1fxUO
>>504
向精神薬は相性もあるからね。
違う症状でデパス始めるからパキシルはとりあえず見送るわ。
506病弱名無しさん:2009/06/18(木) 12:17:38 ID:/2r9O71p0
>>498
骨盤が開いていく事によって鼠径靱帯の部分が引っ張られて
起こる痛みの可能性があるかも。
507病弱名無しさん:2009/06/18(木) 13:04:03 ID:l8mpdbCxO
無気力と自分は役に立たない罪悪感
頑張ればできるのに家事出来なくて申し訳ないよ,ママン
508病弱名無しさん:2009/06/18(木) 16:14:36 ID:ygIjx2WGO
毎月会社休んでしまう。
眠くてたまらないしダルい。
頭痛いし眩暈するしイライラするしぼーっとする。
509病弱名無しさん:2009/06/18(木) 16:47:45 ID:eMSxPSiY0
便秘吐気眠気鬱無気力涙
510病弱名無しさん:2009/06/18(木) 17:31:59 ID:hNjWlTvyO
今月は二週間遅れてるせいか、特にひどい…
頭痛、腹痛、吐き気、眠気、倦怠感…
明日締め切りとか…間に合わないもうだめぽ
世間の理解が薄いのがまた辛い
511病弱名無しさん:2009/06/18(木) 18:12:22 ID:jPbqSn8EO
はじめまして。生理開始まで二週間弱ありますが先日、Sexの途中に急な腹痛に襲われ中断し、それから下腹部の張り(違和感)乳首の痛みが三日続いています。今朝は生理痛特有の下腹部と腰にある鈍痛。
婦人科恐怖症の私は病院に行かず必死で調べてここに辿り着きました。

自分と同じ症状の方々も多く驚きました。
はっきりこの病気とは判断出来ませんが皆様は病院で診察を受けたのですか?

携帯から長文失礼いたしました。
はじめての事でして精神的にもおかしくなってます。
512病弱名無しさん:2009/06/18(木) 18:30:11 ID:ytOQ7nZZ0
先週末やっと生理きて、昨日終わった。のに、感情がイマイチ。
体もだるいし。風邪気味なのかな。
上で誰か書いてくれてる、生理後の症状なんだろうか。

毎月毎月ありがとう。ここがあってほんと助かってる。

>>511
診断受けたわけじゃないけど、ネットや本の情報からそうだろうなって自己判断です。
513病弱名無しさん:2009/06/18(木) 19:12:03 ID:hVtUOe9/0
>>511
急な腹痛は婦人科系の病気の可能性もあるから
落ち着いてから一度診察を受けることをお勧めするよ
探せば評判のいいところも見つかるだろうし
そんなに怖いところではないよ

>>512
自分も毎回症状の出る時期が違う
PMSひどくないなと思ってたら生理後ダラダラと不安定だったり、
PMSひどすぎるときは生理になったらすぱっと気分が晴れたり
女ってナマモノなんだなーと思いつつやりすごしてるよ
本当に毎回ここに助けられてる
514病弱名無しさん:2009/06/18(木) 20:29:31 ID:l40GMzAFO
うぉああああー今月もやってきた動悸吐き気めまい異常な眠気ほてりがががが

薬の話が数レス前に出てたけど、
グランダキシン飲んでる人は少ないのかな?
PMSのせいで精神よりも体調が
おかしくなるタイプの人にはぜひオススメ

効いてる実感全く無いって人もいるけど
じんわり効いてる感じで優しい薬なので
お医者さんで聞いてみるのも有りかと

パキシルとかメンヘル系の薬はハマッたら断薬大変だから怖いよなぁ
515病弱名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:53 ID:tQlm8iuPO
化学物質が原因らしい
516病弱名無しさん:2009/06/18(木) 21:10:32 ID:tQlm8iuPO
はよ来いやボゲ!!
517病弱名無しさん:2009/06/18(木) 21:20:36 ID:jLKfFZR7O
サプリメント飲んだら症状軽くなったよ
518病弱名無しさん:2009/06/18(木) 22:07:19 ID:shh5cEgn0
ダメ・・・
生理1週間前がダメだ。

大嫌いな親族の話が夫から出て、それだけでイライライライラ
発狂した。
大喧嘩。
早く生理来ないかなあ。
519病弱名無しさん:2009/06/18(木) 22:22:40 ID:ZKYN/SLFO
身体中がギシギシメリメリ言って、全ての関節が痛い。熱っぽいし。
頭が痛くて吐き気もする。
とりあえず酔い止め飲んでくるよ…。階段降りれるかな。。目がまわる
520病弱名無しさん:2009/06/18(木) 23:02:53 ID:4G5mDHYVO
寝ても寝ても眠い
体がだるい
考え込んで落ち込む
もういやだ
521病弱名無しさん:2009/06/18(木) 23:35:19 ID:u1G9T9pAO
>>520
全く同じ…

生理かかってこいや!!!
はよ来いや!!!
522病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:41:41 ID:fysTvvRWO
少し環境が変わったからか、遅れてる。
妊娠の心配はないんだけど、生理前の症状まで長くて憂鬱。
プラス風邪っぽくて訳わからん。
来るなら早く来いー。
523病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:42:24 ID:Uou+MdHmO
>>518
同じ種別から見ても危な杉
524病弱名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:55 ID:b8E+R+CNO
なぜか不安で寝れないよう。
525病弱名無しさん:2009/06/19(金) 01:12:03 ID:QR0CYmSQO
めまいと吐き気で眠れない〜
526病弱名無しさん:2009/06/19(金) 01:35:34 ID:LAF4XZ0l0
>>506
そうなんですか。
とりあえずカイロで暖めてなんとかしてますが、場所がソケイ部なので動くたびにカイロがギシギシ言います
527病弱名無しさん:2009/06/19(金) 06:12:56 ID:++VBhvweO
>>513優しいアドバイスありがとうございます。
>>511です。
婦人科は行った事あるのですが過去に嫌な思いをした事がありそれから検査に行く事を想像するだけで全身硬直してしまい震えてしまいます。
でも女性である限り婦人病とは隣り合わせの生活。
勇気出して行くしかありませんよね。
婦人科が怖いと言う人は他にもいますかね?
528病弱名無しさん:2009/06/19(金) 08:53:04 ID:B0RSYqd20
全般的にびょういんこわい の人ですw
529病弱名無しさん:2009/06/19(金) 13:16:37 ID:TdNLyogs0
>>527
レディースクリニックを標榜しているところだと、比較的当たりが多いよ。

もし東京在住なら、私の通っているところを紹介するけど。
女性のメンタル面にも充分配慮してくれるところだよ。
530病弱名無しさん:2009/06/19(金) 15:31:59 ID:++VBhvweO
>>529ありがとうございます。
是非とも紹介して欲しいです。
住まいも東京です。
今までも何度か婦人科には行きましたが怖がっている事に対して『ちょっと、怖いってどーゆー事?何なの?』と言うのが毎回でした。
選んだ病院が悪かったのでしょうかね。
531病弱名無しさん:2009/06/19(金) 15:41:21 ID:UJowUzCY0
少しスレチになるけれど、婦人科はアタリハズレが大きいよ。
ずっと以前、PMSの相談しようと有名な婦人科に行ってみたら
まるで大学病院の部長先生のような医師。
相談も何もする前から、問答無用で内診。
もー痛いの辛いの怖いのって。
診察終わって病院出てから人気のない廊下で泣いて泣いて体の震えが止まらなかった。

>>530のようにしばらくは「婦人科恐怖症」。
それでもPMSでクビになってから何が何でも働いて生きていかないと…って
婦人科を調べて辿り着いたのが今の婦人科。
幸いなことにPMS治療に熱心な病院で待合室でも「生理前にこんな症状ありませんか?」というポスター。
その日のうちにピルを勧められて、私も承諾。
今に至るよ。

ピルでバッチリ調子がよくなったわけではないけれど
婦人科との相性はピンキリだなあと思ったことでした。

>>530も良い婦人科と出会えますように。
長文スマソ
532病弱名無しさん:2009/06/19(金) 16:01:14 ID:TdNLyogs0
>>530
ttp://www.plaza-f.or.jp/clinic/clinic.html

先生は優秀な方ばかりですが、
個人的には堀口雅子先生がお薦めかな(主治医なもんで)。
今までに受けた婦人科でイヤな思いをしたという話は
初診時にはっきりお話された方がいいと思います。
内診も、できるだけ恐怖心を取り除くように行ってくれます。

完全予約制です。月曜より金曜の方が取りやすいかな。
結構混んでいるときとそうでないときがあるのですが、
症状から察するにお急ぎかと思われますので、
電話予約の際に「急いでいる」と言えば、
できるだけ530さんの良いように便宜を図ってくれると思います。

では、お大事に……。
533病弱名無しさん:2009/06/19(金) 20:03:51 ID:zdtMsRxsO
乳首まわりが痒くて乳首が固くなって痛いよ〜
さらに生理前ギリギリになると、乳全体が重たくなって成長期みたいに歩く
たび痛むんだよなあ…
534病弱名無しさん:2009/06/19(金) 20:33:57 ID:ZkKgAUypO
多分、もうすぐ生理なんですが言葉では表現出来ない気分の悪さ…
そして突然の動悸、汗がふきだして顔が運動した後みたいに赤くなってました…
これって血圧とか高くなってるのかな?って不安になったんで来週 婦人科の予約を取って相談してきます。
その後はメンタルクリニックにも行ってきます。
少しでも皆さんにとって参考になればと思い結果報告もさせてもらいますね!
535病弱名無しさん:2009/06/19(金) 20:53:17 ID:tyqirxwOO
婦人科アタリハズレあるけど
多摩地区なら八王子の米山産婦人科が一番。
(⌒^⌒)b
536病弱名無しさん:2009/06/19(金) 20:57:10 ID:++VBhvweO
>>531ありがとうございます。
>>532御丁寧にありがとうございます。

皆さんスレチでしたのに親切にありがとうございました☆
537病弱名無しさん:2009/06/20(土) 00:19:29 ID:xiMa7/eIO
周期的に排卵痛で不正出血キターと思ってたら
生理でした…
ズドンと下半身が半端なく痛い
それではみなさんまた来月〜
538病弱名無しさん:2009/06/20(土) 01:41:57 ID:aUeUSGXYO
生理前だからオナが気持ちいい いまセクロスしたらどんだけ気持ちいいんだろー。でも確実に妊娠するなあ。 彼氏もいないし…。 寝ます。
539病弱名無しさん:2009/06/20(土) 03:52:30 ID:4+FcwS+xO
>>535参考にさせて頂きます。
私が住んでいる所は港区なので先に紹介されていたプラザエルに行ってみようと思います。南北線一本で行けるので場所的にも便利ですし。

質問ですが皆さんの症状の中で茶色いコッテリとした臭いのないおりものが定期的に出る方いますか?
私は生理が終わって一週間位経つとそれから生理までの間ほとんど出ていますがいつもの事と思い今まで放置してました。PMSとは関係ないですかね?
不安になり質問ばかりすみません。
540病弱名無しさん:2009/06/20(土) 06:03:57 ID:5vq5roD5O
この焦燥感はPMSが原因なのか
予定日まであと5日
精神持ってくれ
541病弱名無しさん:2009/06/20(土) 07:16:30 ID:miOLmkj0O
>>540
低気圧もある
542病弱名無しさん:2009/06/20(土) 08:50:26 ID:RnI0LcW40
はぁ・・・むかつく事が次々と頭をよぎって眠れなかった。
数日前にほかのスレでやたらとイライラしてる女性から訳のわからないことで叩かれて、
その時は「この人もPMSかもな・・」と思ってあまり気にしてなかったんだけど
生理1週間前の今になって猛烈なイライラに襲われてるorz
忘れたはずの上司からの嫌味とか、この時期になると自然と湧いて出てくる
やだなあ・・・
543病弱名無しさん:2009/06/20(土) 11:14:18 ID:IJAfeAOsO
生理前のイライラとか胸が張るとかになるちょっと前位に、
なんとなく落ち着かず下腹がモヤモヤして張って、夜寝付けない…そんな状態になる人います?
1日だけなんだけどしんどいんだよね。
544病弱名無しさん:2009/06/20(土) 11:23:46 ID:1+42uqp3O
>>543
私も眠れない。
起きてる時は死ぬほど眠いのに、いざ床に就くと寝付けない。
543さんとはだいぶ違うけど、生理前はいつも眠ってたから変な感じ。
545病弱名無しさん:2009/06/20(土) 17:48:57 ID:CVeFx0M5O
たん
546病弱名無しさん:2009/06/20(土) 18:23:00 ID:D6ns+83OO
普段は透明なおりものなのに毎月生理前に
白くて青臭いドロドロしたおりものが出る
なんか気持ち悪い
547病弱名無しさん:2009/06/20(土) 21:16:27 ID:19wc9S4lO
普段あまり思い出さない過去のムカつくことや
嫌なことが頼んでもないのに走馬灯のように思い出される
そのたびににムカついて、次はあの時のこと、また次はあの時期のこと…の繰り返し
当時の煮え切らない腹立たしいこととか
やり場のない怒りは辛い
548病弱名無しさん:2009/06/20(土) 22:34:45 ID:sCcr70hXO
あたしも最近毎月生理前は人が変わったかの様に怒るかも
周りが本気で優しいとか純粋じゃない限りは最悪ぽい
特に男に切れまくり
549病弱名無しさん:2009/06/20(土) 23:00:56 ID:p+hogzxAO
骨盤から足の付け根が、筋肉痛みたいな痛み
予定は月
550病弱名無しさん:2009/06/20(土) 23:41:49 ID:o28Dh60M0
>>547
一緒だー
子供時代〜大人になるまでの人に言われたりされたりした嫌なこと
いちいち思い出すよ
その人たちを憎む気持ちを持ってしまうし、そんな自分が嫌になるし、
さらに当時のコンプレックスも思い出して
自分ができそこないだから色々上手くいかないんだと思ってしまう

さっき生理来たのでとりあえずは大丈夫だと思うけど毎月つらすぎる
551病弱名無しさん:2009/06/21(日) 00:16:54 ID:8jFU5yXNO
>>548
分かります 同じです
過敏すぎる感受性でもって人を見てしまい、普段ならスルーできるのにヒステリックになってしまい昨日は最悪な一日だったorz

いやだいやだいやだ
こんな自分がいやだよ

乳張って痛いし、絶望的にしか物事を考えられないよ

愚痴スマソ
552病弱名無しさん:2009/06/21(日) 12:53:13 ID:FwGVmopzO
いいこともたくさんあるのに
順番に矢継ぎ早に嫌なことムカついたことばっか思い出す
んでその時のムカついたことに関係するスレに愚痴や内容を書き込みまくってる(もちろん荒らしたりではない)
誰にも話せないやり場のない怒りは2ちゃんだけが頼り
書き込むだけでスッキリする
553病弱名無しさん:2009/06/21(日) 13:07:26 ID:VdpfvyVmO
もう予定日すぎてるのになかなかこない
6時ぐらいに下腹部のもやもやで目覚めた
首こるし頭ぼーっとするしもう限界…
554病弱名無しさん:2009/06/21(日) 14:00:07 ID:HcVqVG+pO
>>543
排卵のせいではないですか?
同じような症状があります。
私は生理前より排卵日辺りが調子悪い。
お腹痛いし頭痛いし、
精神的にきて、絶望感を感じたりやる気がなくなる…。
一昨日まで元気だったのになぁ。
この期間をどう乗り切ればいいものか…。
職探し中なのに…。
また婦人科行ってみるかな。
けどデパスでよくなるものなのかなぁ。
調子がいいからってメンタルクリニックキャンセルするんじゃなかったorz
なかなか予約取れないのに。
違うとこ行ってみようかな…あああ。
555病弱名無しさん:2009/06/21(日) 14:11:03 ID:hIfelWm4O
最近サプリや市販の頭痛薬とか飲む種類が増えてしまったんですが、あんまり多いとやっぱ飲みあわせ悪くなりますかね〜?
556病弱名無しさん:2009/06/21(日) 14:50:23 ID:sIJH2yPxO
雨でより一層気分が上がらず最強にやる気も何も起こら引きこもりになってる。
今まさにその最中
557病弱名無しさん:2009/06/21(日) 15:46:24 ID:P3pujSPZP
PMSがひどくなってから、1ヶ月ってなんて短いんだろうとつくづく感じる
生理きてラクになったと思ったら
もう、すぐ排卵でPMS期突入
1ヶ月が短いというか、PMS期が長いタイプだから
月の半分しんどいってことなんだけどさ
とにかく夢見も悪いし朝最悪な気分でめざめるし
体は重いし、斜視がひどくなるような感じで目が見えにくくなる
558病弱名無しさん:2009/06/21(日) 15:55:24 ID:jC+SyRLA0
>>555
薬はもちろんだけどサプリもとりすぎると肝臓に負担がかかると聞いた
559病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:43:05 ID:Sbsh6+6OO
もうすぐ生理がくる
極度の貧血状態&PMS
ヘモグロビン値8.5のまま生理来たらどうなってしまうのか不安です
お腹が張って痛くて苦しい
560病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:44:28 ID:tue2/3x2O
微熱が来た…全身がダルい。今日はがっつり勉強したり家事に励みたかったのに。
いつも1週間以上続くからしんどい。
561病弱名無しさん:2009/06/21(日) 19:03:34 ID:IniQ3zofO
微熱でボーっとするしフラフラする。寝ても眠いし最悪。
562病弱名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:13 ID:udQnQ4kK0
既出かな?
昔花と夢に載ってた「それからどしたの子猫ちゃん」って漫画の
ある1話がPMSっぽい女の子のお話だった

読んでた当時は生理痛すらなかったから、
大変な人もいるんだなぁと思ってたのにまさか自分もなるとは思わなかったよ。
563病弱名無しさん:2009/06/21(日) 22:46:11 ID:FwGVmopzO
せっかく誘ってくれた家族からの誘いもドタキャンしてしまった…
まぁいつものことだけど父の日だっていうのにさ…
ごめんよ、今無職だしこんな精神状態で人ごみや外に出る気にならん
無理して我慢すれば行けたのに、自分ムカつく
564病弱名無しさん:2009/06/21(日) 22:57:50 ID:w5VvfAvv0
今月は肌荒れが酷い。
いつもニキビは出来るんだけど
今月は大量に出来てキモイ。
ただでさえ肌汚いのに…(´;ω;`)
565病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:07:12 ID:WAOZ+Jt9O
>>554
排卵って生理開始から1週間位あとですよね?その時期は毎月ではないけど排卵痛があります;
モヤモヤ落ち着かないのは生理のちょっと前なんですよ。
ずって続く訳じゃないけど結構つらい…。

566病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:11:31 ID:qtam5a4k0
食欲、乳首の痛み、ムクミ、子宮が痛い、便秘…が三週間続いてる。
早く生理来い!!!!!!!!
567病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:15:49 ID:+eD3kQEv0
>>565
排卵日の計算法も知らないでPMS語るんじゃない!
http://xn--1lrv88abwb.razor.jp/2007/08/xn--u9j676ht7kbicqt7b0ds.html
568病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:27:35 ID:uM0l0SUY0
>>565
554ではないが、自分はほぼ毎回排卵痛があるけど
次の月経開始予定日からちょうど2週間前だよ。
つまり生理開始日から算出してもおよそ2週間後ぐらい。

自分の場合は、ここ数年ずーっと27日周期できっちりやってくるので
その日にちはズレがないw 565は周期が短い方なのかな?
569病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:30:56 ID:wsotKkxuO
生理のこと知識がなく語られるとその人の甘えに聞こえてしまいます
もっとこのことや自分を知って向き合ってほしいと思います

そうですよね?>>567サン?
570病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:34:12 ID:uM0l0SUY0
そ言えば、生活が不規則になってから、基礎体温つけるのサボってた。
体調管理のためにもつけなきゃーって思うんだけど…
>>565も毎日つけてみると排卵がどのタイミングかわかるようになるよ。
571565:2009/06/21(日) 23:54:41 ID:WAOZ+Jt9O
あ、「生理終了後1週間」とかこうとして、それだと生理の期間によって誤差がでるから
「生理開始から2週間後」とかくつもりだったのに間違えてました。
イライラする時期にすみません。
572病弱名無しさん:2009/06/22(月) 00:01:25 ID:jC+SyRLA0
ドンマイ
せめてここはまったり行こう
573病弱名無しさん:2009/06/22(月) 00:14:55 ID:Qgm6C70w0
だるさがハンパないと思ったら微熱あった
体全体がモワ〜っとする
早くきてくれ〜頼むから・・
574病弱名無しさん:2009/06/22(月) 01:51:51 ID:Q5posrFxO
生理一週間前になると必ず不眠と胃腸炎起こす‥
575病弱名無しさん:2009/06/22(月) 03:47:50 ID:m9VmU3XeO
布ナプ最高
576病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:06:00 ID:Lufuacd4O
湿気のせいか今月は特に辛いorz


頭痛、眠気、下腹部痛、腰痛、乳房痛…の他、急に背中がぎゅーんと痛む

何もやる気なし
今日は休みます
577病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:10:28 ID:03bWZsHHO
頭痛い
気持ち悪い
眠いけど寝れない変な感じ
微熱のせいなのかな
今37、3℃ある

皆さんは何度くらいでますか??
578病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:58:13 ID:H75s/0LM0
だるい・眠い・すべてが面倒臭くなる
便秘・肌荒れ
乳首が張る・下腹部に軽い痛み
甘いものが異様に食いたくなる
直前は眠りが浅くなる
579病弱名無しさん:2009/06/22(月) 10:04:30 ID:/2BfF2jMO
食欲が半端ない、胸が張る、気分が悪くなる、肌荒れMAX…あと3日くらいでくるはず!早くきて(T_T)
580病弱名無しさん:2009/06/22(月) 10:35:57 ID:j19PvMZQ0
先月のPMSはめちゃめちゃ酷かったけど今回はかなりマシだ〜
あとは睡眠障害と寝起きの絶望感さえなければ幸せなんだけどな。

>>577
36.8〜37.0℃くらいが多いかも。平熱は36.0℃。
581病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:44:02 ID:Uwvm7AF/0
>>580
わたしも。
いまpmsきてるけど、先月よりは今月の方がはるかに軽い
軽くなった原因として思い当たるのは、コーヒーの削減、豆乳・牛乳の摂取、あと運動(ウォーキング)かな
それでも暴れたくなったときには、外に出て全力疾走w
582病弱名無しさん:2009/06/22(月) 15:03:28 ID:RYCW1mNv0
お尻の奥がズキズキしてしんどい…動けねえ
583病弱名無しさん:2009/06/22(月) 15:49:13 ID:RS/mvAYkO
皆さん婦人科で治療していますか?
微熱が辛い…少し動くだけでのぼせたような感じになるし
更年期にはまだ早過ぎるよー
584病弱名無しさん:2009/06/22(月) 16:55:07 ID:Ekn3O/fhO
肌荒れ酷い。肛門の奥が痛くて鎮痛剤飲んだけど、まだじんわり痛い。下腹部も何だかゴワゴワする。加えて過眠。

肛門痛は内膜症持ちだからかな…筋腫もあるし、排卵日のシンドさを何とかやり過ごしたと思ったら、もう生理前ナミダメ
585病弱名無しさん:2009/06/22(月) 17:17:52 ID:MilV5OwJ0
すんごい鬱。生きてても世界中から疎外されているような気分になる。
なんでこんなにうまくいかないんだろう、って泣けてくる。
586病弱名無しさん:2009/06/22(月) 17:58:07 ID:CcLavfsjO
私は豆乳やめるとマシになったよ
587病弱名無しさん:2009/06/22(月) 18:14:45 ID:7uoE/1r80
この前生理終わったところなのに、もうイライラしだしてる。
生理周期が短くなってきてるから、こんなもんなのか。
排卵時のドス黒&鬱、来るの早すぎだろ・・・。
588病弱名無しさん:2009/06/22(月) 19:14:58 ID:whL0XUgK0
月末に生理予定で、いつもこの時期 仕事を心の底から辞めたくなります。
現に今まで月末に仕事を辞めたことが何度かあって、
今月も辞めたい病が始まった。。。
何もかもが無意味に感じて、自分の存在すらも空虚に思える。
精神科のある女性外来に行こうか検討中ですが
何だか敷居が高くて毎月悩んでは行かないので
今月は勇気を出して行ってみようかと思ってます。
589病弱名無しさん:2009/06/22(月) 21:00:23 ID:RS/mvAYkO
精神科にも行ってみたけどPMSよく知らない先生だった
婦人科はとりあえずピル!で飲んだら肥えたし悪化…
どちらも効果を感じなくてこのままだと生活もままならない
良い婦人科Drに出会いたい!この不調には何か原因があるはず…
590病弱名無しさん:2009/06/22(月) 21:02:20 ID:ApryzyRu0
生理前には頭痛と鬱状態
生理になったら激しい腹痛に襲われて食欲皆無
丸一日何も食べずにいたら衰弱しちゃって
とうとう病院で点滴打つはめになった
点滴して貰った直後は元気になったけど、今また凄まじくダルい
起きてるのがしんどい、ずっと横になっていたい
今日は仕事休んだけど…この分じゃ明日も仕事行けそうにない…
591病弱名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:38 ID:5tuwVj9FO
気ばかり焦って気力が伴わない
592病弱名無しさん:2009/06/22(月) 21:54:04 ID:1SuQtfCl0
>>581 私もコーヒー削減したら今月ラクになった。
お酒も毎日飲んでたのを減らした。少なくとも週2日は休肝日。
はー、でも湿気と気圧のせいもあって腰と首が痛くてダルい。
肌も荒れてる。
が、しかし、攻撃的な気分と絶望感が湧いてこないのはすごく助かる。

自分の場合、身体が冷えるのがPMSを引き起こす原因になってる気がする。
今年の夏は腹巻きして過ごす。サンダルもやめる。出掛けるときは長袖持って行く。
593病弱名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:40 ID:Ekn3O/fhO
>589
精神科医でPMSに詳しいってのは
そもそも稀なんじゃないかな…

自分は別件でメンクリ行ってて、処方された薬が
PMSにも使われてるものだったから
まあどうにかこうにかそれで3年以上やってるけど
今でも女性ホルモンに関係ありそうな不調を訴えても
「それは専門医に聞いてください」と言われる。
考慮はしてもらえるけど専門外なんでって感じ。
594病弱名無しさん:2009/06/23(火) 00:33:06 ID:G170dPmyO
体はくたくたに疲れているのに神経がギラギラと昂って眠れない日が続く
些細なことでヒステリックに怒るし
かと思えば
少しのミスで死ぬほど落ち込む
つらい
595病弱名無しさん:2009/06/23(火) 00:34:42 ID:L4rpRz5HO
世の人はそんなことも言ってられない位働いている人もいるわけで…

どうやって向き合い、対処してるのだろうか??
596病弱名無しさん:2009/06/23(火) 00:49:55 ID:4oxiFKXFO
一人で泣くとマシになる、号泣も時々ある(枕を濡らす
でも泣く理由は余り無くて勝手に涙が…あの絶望感って何だろう
婦人科と精神科なら婦人科へ行くのがいいのかな
PMSが全く浸透してなかった時に婦人科で訴えても皆そうなんだから
我慢しなさいと♂医師に言われたから行くの躊躇う
597病弱名無しさん:2009/06/23(火) 02:19:52 ID:fdgUojSEO
>>588
私と一緒だ。
生理前になるとイライラして仕事辞めたくなる
生理きたら貧血で、いつも早退してるよ。
どーして女ばっかり
いつもムカツクよ。
598病弱名無しさん:2009/06/23(火) 03:09:22 ID:AZgX6dsXO
眠れません。。
昨日も二時間くらいしか寝てないので
もうクタクタです。
はぁ、明日も仕事なのに。
眠りたい。
助けてー。


599病弱名無しさん:2009/06/23(火) 06:58:49 ID:p1faXpj5O
もう一週間仕事行ってない。
どーしても行きたくない。
やめる
600病弱名無しさん:2009/06/23(火) 07:09:28 ID:8hvXyAcu0
あまり気にしなくてもいいと思うんだけどここ最近、生理前の兆候として
精液っぽいものがちょっと出るようになったんだけど・・・これはなんなんだろ。
ここ数年、生理前の腹痛もないし生理来たら鬱陶しくは感じるけど割と軽くなって非常に有り難い限り。
ただ、生理期間が極端に短くなって今3日目なんだけど血も殆ど付かなくなってきた状態。
1、2日目に出て、3日目になると徐々に出なくなって4日目で茶っぽい終わりかけが出て5日目で完全に終わる感じ。
昔と比べて出る量が凄く少なくなって、ちょっと量が少過ぎ?とも思うんだけどこれでいいんだろうか・・?
601病弱名無しさん:2009/06/23(火) 10:56:15 ID:5dsWdxbUO
>>600
ザーメンっぽいのはわかんないけど生理に関しては私も年々そうだから気にすることないよ。
602病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:37:49 ID:8hvXyAcu0
>>601
そっか、有り難う。
でもまだ自分19なんだけどなぁ・・・
今が一番楽だからこのままの状態が終わるまで続けばいいけど。
603病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:42:52 ID:nwzQGhfu0
淋病とかの可能性はない?>600
604病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:50:41 ID:8hvXyAcu0
>>603
ググってみたけど、喪女だからその可能性はないと思う。ありがと。
605病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:57:20 ID:Jf4jno0KO
予定日過ぎてるのにこない
このままだと旅行とかぶるし余計イライラするー
肌荒れで顔かゆいし
生理前で食欲すごいし

仕事も締め切り前だしとにかくイライラする
606病弱名無しさん:2009/06/23(火) 12:20:57 ID:FCgHbOwkO
予定まであと2、3日だけどもうお腹痛い
体温高くてだるいしもう嫌だ
607病弱名無しさん:2009/06/23(火) 13:05:35 ID:wzKUy5WsO
生理前1週間ぐらいから胸張って痛いし、微熱はあるし、過食もすごいし、お腹も頭も痛いし…で動けない。

予定日まで後2日。

もうこんな痛いの我慢できない。
608病弱名無しさん:2009/06/23(火) 13:15:46 ID:j0uFZNQE0
>>605
病院で薬もらって、日程ずらしたらいいんでない?
私、以前海外旅行とかぶるときがあったから、それで対処した
609病弱名無しさん:2009/06/23(火) 13:31:50 ID:5dsWdxbUO
>>602
601だけど19歳なんだ。私とタメくらいだと思ってた。なんでもそうだけど個人差があるから気にすることないよ。そんなに気になるなら病院に行くか誰かに話してみるといいよ。
610病弱名無しさん:2009/06/23(火) 14:28:45 ID:qe6xrTaNO
PMSはしっかりした食事をとればいい、なんて話はよく聞きます。
しかし、イライラしすぎてご飯も食べられない。パンを噛みちぎってめちゃめちゃにして吐き出してしまったorz

買い物に行く気力もない。冷蔵庫は空だけど外出るのめんどい。
着る服がなくなるから一週間ぶりに洗濯したけど、洗濯物干してて日に当たるだけで船酔い並に気持ち悪くなってしまった(´Д`)

なるべく力を使わずに元気出したい…
611病弱名無しさん:2009/06/23(火) 15:09:38 ID:BNzm2leQO
エッチで中出しすると必ず次の日くらいに奥さんが子宮痛いと言う。子供も出来ないし精子に異常があるのかな。
612病弱名無しさん:2009/06/23(火) 15:47:54 ID:+0pccxa90
>>611
精子に反応して子宮が収縮するからじゃないの
613病弱名無しさん:2009/06/23(火) 16:18:55 ID:ZtWbOhVnO
今多分生理前。
微熱+イライラ+食欲がすごいです。

26歳なんですが、ここ半年くらいPMS(自分で断定して良いのでしょうか?)が酷く、感情の起伏が激しく
八つ当たりしたり勝手にキレたりしては自己嫌悪に陥ってます。

PMSで病院に行くタイミングって皆さんはいつ頃ですか?


地元の病院は男性医師で、診てもらうのは精神的に苦痛です。。。

乱筆スミマセン
614病弱名無しさん:2009/06/23(火) 18:11:21 ID:/eRNY/ogO
アフターピル使って初めて、生理前のイライラってのがわかった。
便秘もプラスしてイライラがMAXで止まらない。
朝の電車でイライラしながら書き込んだレスみてビックリしたわ!
615病弱名無しさん:2009/06/23(火) 19:22:51 ID:Jf4jno0KO
>>608
体調悪くならなかった?
薬使うの考えたけど親が使ったことあるらしく、気持ち悪くて仕方がなかったと言っていて…
それじゃ旅行にならんし体調不良になるくらいなら生理の方がましなんじゃないかと思って。
どっちが良いんだろ。
616病弱名無しさん:2009/06/23(火) 19:50:54 ID:jCX7UspxO
最近生理周期がめちゃくちゃで、そのせいか分からないけどPMSの状態が三週間ぐらい続いてる
生理不順でPMSが長く続いてる人いる?

もしかしたらPMSじゃないのかもしれないと思えてきた
617病弱名無しさん:2009/06/23(火) 21:12:20 ID:GcS/lXhQ0
生理こねええええ
鬱と絶望感で死にそうなんだ
早く来てくれええええ
618病弱名無しさん:2009/06/23(火) 21:14:53 ID:acZl0K7uO
>>616
私は周期長くて生理3週間くらい前からじわじわ不快感が続く。
1か月の半分損してる。ちなみに卵巣と子宮に持病もち。
婦人科受診したことないならとりあえず受診おすすめ。
何もなければ気分だけでも軽くなるし
619病弱名無しさん:2009/06/24(水) 00:08:11 ID:cPgiECvu0
>>617
同じく、もう三週間…
トイレ行く度に絶望的な気分になる。
620病弱名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:37 ID:TqgV9Ga+O
何でイライラしてるのに平静を装ってカキコ出来るの?
特にイライラMAXなのに普通にしてるかのごとくなそんな態度
ホントはイラッてないんじゃない??
621病弱名無しさん:2009/06/24(水) 00:30:38 ID:z+Q3OUN+0
「なんでそんなにやる気ないの?」ってメールで言われておちたおちたー
メールしようにも返事しづらいし
メール来ないし
このまま音信不通かな?wwwwwwwww

(`Д´)早く生理こいっていうか生理前のイライラなくなってしまえ
622病弱名無しさん:2009/06/24(水) 00:59:24 ID:NK1+phct0
イライラしてない時なら、それこそなんにも書きこまなくたって
元気で生きていけるのが人間というものです( ´∀`)σ)∀`)プニ
623病弱名無しさん:2009/06/24(水) 01:09:16 ID:GpCHY3wSO
教育実習中なのにPMS
お腹痛いし半端なく眠いしやる気なくなるしorz
薬でずらせば良かった…
624病弱名無しさん:2009/06/24(水) 06:41:59 ID:CEDRPoeEO
>>618>>619
やっぱ長く続くことあるんだorz
今まで一週間そこらで終わってたから今回長続きすぎて絶望感MAXだ
婦人科で診てもらうことにするわ
レスありがと
625病弱名無しさん:2009/06/24(水) 08:03:24 ID:DYftUSiu0
>>622
携帯からの変なレスは粘着婆だから無視していいよ
626病弱名無しさん:2009/06/24(水) 08:26:06 ID:nCtJwPTC0
ここ数年PMSがひどくて、悪夢やら吹き出物、
目の下のクマで悩んでいた。
最近、バタピーを毎日食べていたら、パッタリとなくなったよ。
もしかしてビタミンEが足りていなかったのかな?

ちなみにドンキで4袋999円だった。
627病弱名無しさん:2009/06/24(水) 09:02:29 ID:MPJtxDJFO
お腹痛いし気分は落ちてるし
気分は落ちてるわりに食欲すごいし
早くこないかな
628病弱名無しさん:2009/06/24(水) 10:42:26 ID:2Wr2e9OQ0
バタピー!
私も食べてみようかな…
眠い・不安・何もかも面倒臭いetc
一番大きいのは彼氏に対しての不信感(生理前のみ)。昨日の夜から今朝まで涙が止まらなかった(睡眠はとったけど)。
以前よりもPMSひどくなってる。去年から一人暮らしだからやっぱ食生活大事なのか…(;_;)
今日会社休んじゃった
629病弱名無しさん:2009/06/24(水) 11:11:43 ID:fDwFa09OO
ここ四日くらい頭痛と胃痛と情緒不安定に悩まされとうとう仕事休んでしまった‥。ここまでPMSが酷いの久しぶり。
婦人科に行くのに少し抵抗感があるけどいったほうが楽になるよねー‥
630病弱名無しさん:2009/06/24(水) 11:46:16 ID:/xnIoEOy0
>>595
そうは言っても世の中の2割くらいの女性はPMSはない。
そして、過労死や労災事故が多発してるのをお忘れ無く。
631病弱名無しさん:2009/06/24(水) 13:26:45 ID:95NrrkfFO
会社の女の子がよくお腹をおさえてるんだけど、あれってもしかして生理でしょうか?
辛いのかなといつも心配に思ってますが、聞いたらセクハラになりそう、
632病弱名無しさん:2009/06/24(水) 13:38:05 ID:7DS7I2EGO
生理前はむくむむくむ

腕の内側を指で押すと一瞬白くなるし、腕時計の跡が残る
あと目が腫れやすくなる
片目だけなので、浮腫というより、アレルギーになりやすくなるせいかも

あと食べる量減らすといつもすぐ凹むお腹がもっさり・・
痛いし重苦しい
633病弱名無しさん:2009/06/24(水) 14:46:24 ID:Kpp4IwkFO
おねしょしてしまったんだが・・・orz

これはただ疲れてただけで関係ないよね
634病弱名無しさん:2009/06/24(水) 15:14:44 ID:/xnIoEOy0
>>631
まったく別の人物に、「生理かどうか聞いたら、セクハラになると思う?」と聞いてみればよい。
セクハラは、聞く相手との関係によるもんだし。
635病弱名無しさん:2009/06/24(水) 15:25:27 ID:Uc52WN2f0
>>633
自分も直前まで行くwトイレに行く夢を何度も見て慌てて目が覚めるよ。
お腹がパンパンになってるせいなのか、起きてる時もすんごくトイレが近い。
636病弱名無しさん:2009/06/24(水) 16:47:21 ID:cbiyY9KD0
>>631心配ならべつに「生理?」なんて聞かないで、単に「具合悪いの?無理しないで早く帰りなね」とか言えばいいんでないの
生理でもゲリピーでも理由がわかったところで631にはどうしようもないじゃないの
637病弱名無しさん:2009/06/24(水) 17:08:26 ID:KcZe8Nsx0
今月は精神的な落ち込みはそんなになかったんだけど
なぜか関節が急に痛くなった。
最初は変な寝方してたのか、変な座り方してたのかなとか思ってたけど
調べてみるとPMSの症状に関節痛ってのがあった。
初めてだったからちょとビクーリしたわ。
638病弱名無しさん:2009/06/24(水) 17:17:32 ID:PMKLhCcp0
胸が張って痛い
年々酷くなってる気がする
639病弱名無しさん:2009/06/24(水) 18:50:36 ID:zsKwjk4VO
生理前のせいか、お腹が張ってきてウエストが苦しい。
体重も2kg増えてしまったし、生理が始まる頃に元の体重に戻ってくれるか、今からかなり不安。
640病弱名無しさん:2009/06/24(水) 22:21:46 ID:sexlA8YW0
今日 初めてストレスケアの門開けた。
そこでは ホルモン検査をしてくれ
取り敢えず PMSに良いとされてるらしい
漢方薬と(ツムラの桃核承気エキス顆粒)眠剤マイスリー5mg
だしてもらった。
漢方同じの飲んで効果あった方って
いますか?
ちょっと試してみて様子見てみます。
641病弱名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:04 ID:YBzibDtT0
>>640
ストレスケア?
PMS外来とかのこと?
642病弱名無しさん:2009/06/25(木) 00:47:24 ID:/jrRUU2y0
>>640
私も漢方を処方してもらって飲み始めたので、ちょっと気になって調べた。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200106.html
イライラなどにも効くしPMSにも効果がありそうだね。
女性特有の症状(更年期とかも含めて)に効く漢方は色々とあって、
その人の状態にあったものを処方してくれるらしいので効くといいね。
私は便秘ではないし(どちらかというと柔便)、ガッチリ系の体型ではないので、
柴胡加竜骨牡蛎湯というのと女神散というのを飲んでいるけど、良く眠れるし
イライラも収まっています。激しい波が穏やかになるというか。
詳しいことは漢方スレで聞くといいかも。メンヘルのほうにもあるよ。
643病弱名無しさん:2009/06/25(木) 01:10:56 ID:IPShjrQgO
生理前に腹が痛くなるなんて初めて
先月の生理中は死ぬ程痛かったし年だからかな
644病弱名無しさん:2009/06/25(木) 01:14:19 ID:EgM+NPNZO
スレチだったらごめんなさい

前からPMS症状は酷かったのですが、最近生理前ではなく、
生理終わる辺りから苛々うつ倦怠感が酷くPMSの症状が出るようになりました…orz

これは違う病気なのかな?

今まさにで鬱過ぎて消えたい…
645病弱名無しさん:2009/06/25(木) 01:20:26 ID:Ih0Dw+tVO
上でも書いてくれてるけど、生理後も調子悪くなるみたいよ。

今日から高温期入ったっぽいけど、久々に車に酔ったorz
ちょっと動いただけで異様に疲れるし、そんな自分に鬱んなるし。
また今月もお世話になります。
646病弱名無しさん:2009/06/25(木) 01:30:16 ID:jJ2j30zX0
もうやだ寂しい
涙止まらない
誰か抱きしめてくれないかな
どうして原因がわかっているのに、自分をコントロールできないのだろう・・・
647病弱名無しさん:2009/06/25(木) 03:54:45 ID:uHJaK/QUO
生理痛で起きたよ。
今家に犬しかいないけどわざわざ起きて寄り添ってくれた。
↑の方の気持ちわかる!
時間がたつと落ち着くんだけどね
648病弱名無しさん:2009/06/25(木) 08:02:49 ID:beRsJrxfO
なんていいワンコなんだ、これからも末永く大事にしてあげとくれ。

何もなくても泣いたり暴れたりしたくなる衝動を抑えるのが大変だ。
段々症状が悪化してるけどどこの病院ならきちんと診てくれるのか分からなくて困る。
生理が始っても症状が消えないのも嫌だ。
今日も家を出るのが辛い…また暫くここでお世話になります。

649病弱名無しさん:2009/06/25(木) 08:30:19 ID:jxN1nP+bO
自己診断PMSだけど今回は体の症状だけで済みそう
体はきついけど鬱気分がないだけですごく楽
基礎体温はまだ下がってないけど、今日明日くらいで生理来そう
だけど……彼と久しぶりに会える日なのに!!……せめて今日1日もってくれ
650病弱名無しさん:2009/06/25(木) 11:43:16 ID:+3u8jWKc0
生理が始まってから精神的に来てる。
なんか急に不安感に襲われたり憂鬱になったりしてる。
651病弱名無しさん:2009/06/25(木) 11:51:59 ID:qJ/bepST0
1年近くダイエットして161/60から昨年10月くらいに161/46になりました
しばらくそれを維持してたんだけど、今年の初めあたりからPMSが酷くなって、毎回
排卵期過ぎには過食→体重増の繰り返し
最初のうちは生理後に体重も減って元に戻ってたんだけど、結局徐々にリバウンド
して今現在は161/48.5

だけど、今回は久しぶりに過食衝動も無くて体重も増えなかった
PMSもウソみたいに軽くて、高温期に入ってからも精神的に安定してた
身体が「お前の体重はこのくらいがベストなんだよ!」と言っているかのようw
ホントは46kg台で安定させたいけど、生理が毎月きちんとくるためにはこのくらいの
体重でいるほうがいいってことなのかな、と、良いほうに考えることにしました

高温期がなかなかこなくて焦って更に過食したり、とにかく増えた分をどうやって減ら
そうとか、いつも体重の増減に縛られてた
詳しくないけど、生理はある程度体内にエネルギーがないと始まらないものですか?
だから46kgとかだとエネルギー不足だと体が判断して毎回過食してたのかな
とにかく、PMSが酷いというだけで生理止まることがなくて良かったと今は思う

どうでもいいことを長々とすいません
652病弱名無しさん:2009/06/25(木) 12:27:31 ID:rTbEarl/0
161で40kg台は軽すぎるよ…モデルじゃないんだからー!
モデルは身体が商売道具だから、命削って仕事してるよね…
653病弱名無しさん:2009/06/25(木) 13:49:23 ID:PF2Ephsl0
体重落としすぎるとホルモンバランスも崩れるよ
一番健康的で長生きできるっていうのがちょいピザ体型だっていうし
654病弱名無しさん:2009/06/25(木) 16:06:02 ID:G6f6Grz0O
でも161/48って素敵な身体ですね。
今162/52だけどとても太ったように感じてしまう
夏なのに…醜い。

生理前苛々して元彼の女関係を暴露しちまった
イタイ女。
655病弱名無しさん:2009/06/25(木) 16:29:18 ID:beRsJrxfO
>>654
その身長・体重だったらちょうどいいよ、無理なダイエットいくない
656病弱名無しさん:2009/06/25(木) 16:45:52 ID:bzStzRVR0
>>641
ストレスケアは 心療内科、精神科です。
>>642
漢方スレ情報ありがとうです。
出産後から(2年前)どうも睡眠、気分の落ち込み、気持ちの不安 生理前(PMS)
周期関係なく継続し、
診察してもらったら 多分ホルモンのバランスからではとの事で
今回は抗うつ薬は出されず検査と漢方薬出してもらいました。
お互い 良い効果出てくれると良いですね。
657病弱名無しさん:2009/06/25(木) 20:50:25 ID:lG6KsqS3O
不安と焦燥感で押し潰れそう
旦那の会社がどうなるかわからない状態なのに
自分の仕事が決まらないし
もうすべてから逃げたい消えたい
658病弱名無しさん:2009/06/25(木) 21:39:30 ID:g7TFHpJxO
周りから悪口を言われてるような気がして、今まで体型について言われた皮肉、目線が走馬灯のように頭に浮かんで、今まで自分はなんて調子に乗っていたんだと自分が悲しくなって、恥ずかしくてたまらなくなった。

PMSはまだだと思ってたけど、最近地に足付かない気持ちが続いてるし多分来たんだろう。
体型が158/65でかなり太めで、一月1、2キロ減のペースでダイエットしていく予定だったんだけどやっぱ焦る。
なんでこんなに太いんだと自責してしまった…辛い
659病弱名無しさん:2009/06/25(木) 22:37:13 ID:YBzibDtT0
>>656
そっち系でもホルモン検査してくれるんだね
なるほど
660病弱名無しさん:2009/06/26(金) 00:23:44 ID:wn4nOZZH0
>>657
今年の経済状況はおかしい。みんな同じ不安を抱えてるので安心しなされ。
うちの会社も週の半分以上休業。休業することで、国から助成金が出ている。
この助成金制度はかなり充実していて、最大300日分の日当を負担してもらう
ことが出来る(今後の経済状況で最大日数も変わる可能性があるかもね)。
私は経営の立場だけど社員の家族とか心配だろうなと思うけど、今の状態は
どうしようもないからね。旦那さんの会社の状況が分からないけど参考までに。
でも、秋までには今よりも良くなる状況になる、とだけお伝えしておこう。
仕事が入り始めているので。
仕事が見つかればいいね。バイトでもなんでもさ。
661病弱名無しさん:2009/06/26(金) 00:38:37 ID:Ij5pSMQjO
もう駄目だ・駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ!!!!!!
私のような糞人間はなるべく無惨な方法で殺して下さい 私は終わってる 人としてもう生きる価値はないので

なんて浅ましいんだろうゴキブリよりも殺人犯よりも生きる価値ない

私の周りの人間みんな迷惑してるんだよ!!!!
みんな振り回されて うんざりしてるのに それでも真摯に向き合ってくれてるのになんで改善できないんだよ

泣いてなんの解決になるのなんで馬鹿なのなんで気持ちを押し殺して自分から泥沼にして負のループにはまるの??

狂ってるよそりゃ人とまともに向き合えない訳だ
自分=惨殺決定☆

上の発想も気持ちわりー
もういやだー通り魔訪ねてこい

駄目だもう明日仕事むりだよ

ほんとにくだらない人間だ

周りの方々私が生きてた事や存在してた事さえ 忘れて下さい

もうPMS関係あるのかどうかも分かりません

わたしどうにかなったかもしれません

読んで気分を害した方、すみません
662病弱名無しさん:2009/06/26(金) 01:14:47 ID:Ewf64Raa0
>>661
私は某「あ○だみつを」が余り好きじゃない。
だが敢えて彼の言葉を引用するなら
「良いことはおかげさま、悪いことはお互いさま」
ま、良いことは日ごろの努力の結果だぜ!と思うことにしているが。
だが迷惑も悪いことも、お互い様だ。
誰にも迷惑かけずに生きている人間なぞいないんだから。

泣けるのはいいことだ。
泣いて泣いて気が済むまで泣けばいい。
人目なぞ気にせず大声でひっくり返って泣けばいい。
泣きつかれて気が付いたら寝てたならモウケモンだ。
一人で考え込んだまま泣くこともままならず、感情を出せなくなる人間もいるのだから。

馬鹿で結構。
むしろ馬鹿で幸せ。
かしこすぎれば、知らなければ良かったことも知ることになる。
知らぬが仏ってもんだ。

仕事が出来なかろうが、くだらなかろうが、周りに迷惑をかけていようが、生きているじゃないか。
何があろうが絶対に死ぬな。
死にたいと思うことはあっても、絶対に死ぬな。
泥をなめて這いつくばっても生きろ。

己を責めて2ちゃんに書き込み、思いを表せるあなたには気力がある。
生きることをあきらめるなんて、究極の贅沢だ。
これだけ思いのままに書き込めるなら、まだまだ強くしぶとく生きていける。
663病弱名無しさん:2009/06/26(金) 01:23:03 ID:Ewf64Raa0
今年は8月のお盆の時期にPMSが来る予定。
とてもじゃないが実家に帰れやしない。
PMSの時期に親戚が集まる場所にはとてもいられない。
怖くて不安で周りが皆、私を責めている気がして。
ごめんなあ、父ちゃん母ちゃん。
664病弱名無しさん:2009/06/26(金) 01:26:07 ID:zPDvjgT90
PMS期に入ると、ウチから出るのが苦痛になって
精神上は完全なる引き籠りになるよ…なんでだ。
そうは言ってもこの不況時にやっとこさパートの仕事を
見つけたばかりで、早々休めないのに…くぅ
665病弱名無しさん:2009/06/26(金) 01:38:02 ID:Ij5pSMQjO
>>662さん
ありがとうございます。いま何もかもが混乱していて泣きすぎて頭がぐちゃぐちゃなのですが、あなたのやさしい気持ちは伝わりました。
どうもありがとう。

PMSじゃなかったら心療内科を考えていますが、予定まであと2日なので様子をみます。
>>662さんも大変な時期かもしれないのにわざわざレスありがとう。
このスレの皆様のPMSが少しでも軽減・解消しますように。
666病弱名無しさん:2009/06/26(金) 06:36:33 ID:/E19FM37O
結局は我慢&耐えれるのが答えでしょうか?
また甘えって言われるんだよなぁ…
667病弱名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:23 ID:ZV0pwvwd0
あと少しで仕事のない休みなのに、すごいきつい
悲しくないのに涙出そうだ…がんばれ、みんながんばれ…!
668病弱名無しさん:2009/06/26(金) 13:24:39 ID:ArmWoa7Q0
       ゆうがたからは      ハ_ハ
              ハ,,ハ    (^( ゚∀゚)^)
            ('(゚∀゚∩     )  /  どようびだよ!
             ヽ  〈    (_ノ_ノ  
              ヽヽ_)
669病弱名無しさん:2009/06/26(金) 14:54:50 ID:HcTez2rl0
このダルさが高温期のせいなのか、暑さのせいなのか。
どっちにしろしんどいことに変わりはないんだけど。
こんな根性なし自分だけなのかって凹むこともあるんだけど
ここ来たら、そうじゃないって分かるから。
みんな平気そうに見えて、実はそうじゃないんだなって。
しかしダルイorz
670病弱名無しさん:2009/06/26(金) 17:08:00 ID:ZV0pwvwd0
頭痛、腹痛、でも今日は足にキてるからデスクワークが苦痛…!
671病弱名無しさん:2009/06/26(金) 20:06:22 ID:1eCj7dXtO
数日前に39度の熱で寝込んだ。

そのせいなのか、今バリバリ生理前なんだが、いつもの心身の不調が全くない。
むしろいつもより快調なくらいで。

こんなの久しぶりだ。
でも風邪はつらかったからプラマイゼロかなw
672病弱名無しさん:2009/06/26(金) 23:55:13 ID:p5gXpf+tO
肩張り胸張り手足むくみまくり。
激痛生理のパターンや・・・
673病弱名無しさん:2009/06/27(土) 01:45:49 ID:Yp6PfoxZ0
今回のPMSは軽い!と思ってたけど
排卵日以降ネットの日記更新をぱったりと止めてたのにさっき気付いた。
そういえば毎月そうだっけ。

黄体期は人と交流するのが本当に苦痛に感じる。
すごく仲が良くて理解してくれている友人にすら連絡取るのがおっくうになる。

で、きのう生理が来たとたん日記更新しまくり。
我ながらわかりやすいというか何というか…
674病弱名無しさん:2009/06/27(土) 11:48:33 ID:TqXXsDD+O
いつもは生理1週間前くらいから胸が張って、始まる前日とか痛い位なのに今月は全然だった。
偏頭痛も今の所軽いのだけ。
イライラとか含め全体的にいつものつらさの半分って感じ。

食生活で変わったことは、おから含む大豆製品を頻繁に食べてた。
大豆イソフラボン効果なのかな。
675病弱名無しさん:2009/06/27(土) 19:24:17 ID:8DhEPHhkO
イソフラボン効く人うらやましい
私の場合、生理中でも無いのに生理痛みたいに痛くなってダメだった
漢方半年続けたけど効果なし、ピルも治療目的でしばらく飲んでて生理痛は良くなったけどPMSには効果無かった…
年々精神的にも肉体的にもきつくなってって辛すぎる
もう会社で理性飛んで暴れそうだよ……
676病弱名無しさん:2009/06/27(土) 20:58:45 ID:hokZCTUAO
仕事辞めてのんびりダラダラと一ヶ月を過ごしていたおかげか、いつもは自殺手前までいく精神的症状が今月はかなり軽い。
しかし、今年入ってから生理前の胃痛がだんだん定着してきた。
寝込むほど激痛の時もあったりして、本当に何とかしたい。。
今月も昨日から痛みだしたよ。
生理痛も酷いし、新しい仕事始めても休みがちになりそうで続けて行く自信ないな‥くすん
677病弱名無しさん:2009/06/27(土) 21:10:57 ID:22akSsOg0
一日のうちで気分がコロコロ変わる症状が出てる
なぜか達観した考え方が湧き出てきて、
人の一生なんて消耗品だよなぁ〜とか思ったらすごい気持ちが軽くなった
今日は自分が自分じゃないような浮遊感で動いてたなぁ
678病弱名無しさん:2009/06/27(土) 22:59:39 ID:HQswN039O
人と会うのがしんどいのに、明日は沢山の人と会わなきゃならない。
肌も荒れてるのに…。
しんどいなぁ。
今日も心ここにあらずで、楽しかったには楽しかったけど、疲れた。自己嫌悪。
歯?歯茎?も痛いというか、違和感あるしやる気出ないし、
こんなんでこれからまともに生きていけるのか自分。
しばらくマシになってたのに、紅茶を飲む機会が増えてから、症状がまた酷くなった気がする。
やっぱりカフェインは良くないのかな…。
あー明日のこと考えると憂鬱。
SSRIを出してもらってるけど、飲もうか迷う。
679病弱名無しさん:2009/06/27(土) 23:06:43 ID:ZfkDzBU/O
既婚女性板のPMSスレでちょっと前に『医者に豆乳は効かない』といわれたというのを見てから控えてる。
症状がどうなるのかはいま生理中なのでまだわからないけど。
680病弱名無しさん:2009/06/27(土) 23:12:50 ID:lNYceS7s0
>>678
歯茎、私もきてる。歯の治療中ってのもあるんだろうけど。
そしてまたイライラしてきた。 そばにいられるだけでうっとおしい。
ちょっと前SNRIやSSRIが攻撃性が増すのどうのって記事あったけど
黄体ホルモンのほうがよっぽど攻撃性増すわっ!!
681病弱名無しさん:2009/06/28(日) 00:01:25 ID:TqXXsDD+O
歯茎のモヤモヤ感(何か挟まってるかんじ)が始まると偏頭痛が来る。
その偏頭痛が生理の前後に多い事に最近気付いた。
生理周期と偏頭痛ってリンクするんだろうか…。
682病弱名無しさん:2009/06/28(日) 01:31:31 ID:ji7/TfjS0
副鼻腔炎もひどくなるのがこの時期だ…
あー顔がほてる
683病弱名無しさん:2009/06/28(日) 01:41:18 ID:A6LhuEzdO
頭痛てえ
つか自殺願望と抑鬱が消えないなー

明日も仕事とかオワットル
仕事やめられたらどんなに楽だろうか
684病弱名無しさん:2009/06/28(日) 10:09:26 ID:lzAzD1/KO
生理前になるとイライラして色んなものぶっ壊すし、職場でも毎月決まった時期にイライラしたりミスをすると指摘されたので
もしかしてPMSかと思って産婦人科に行ってみたら、
医者(男)にそんなもん自分でコントロールしろと言われた。
そういうもん?
あと処女は検査できないとやたら強調されたんだけど、そうなんですか?
ハタチ越えてるのに処女なもんだから周りに聞きづらくて…
685病弱名無しさん:2009/06/28(日) 10:18:02 ID:Ozoq0P4cO
耳鳴りする人いる?
排卵終わってからずっとで辛い…
686病弱名無しさん:2009/06/28(日) 10:28:06 ID:eUp0CXqSO
生理もうすぐ来そう。子宮が痛むしお腹の調子もおかしい。
あー早く来い来い
687病弱名無しさん:2009/06/28(日) 11:08:20 ID:InpkEkPMO
>>684
病院変えたらどうかな?
コントロールできるなら病院行かないのにな
未経験でもエコーで診てくれたし血液検査もしてくれたよ
688病弱名無しさん:2009/06/28(日) 12:40:30 ID:6HmyOJN3O
つらい‥
病院いったら検査とかできるみたいだね?いってみようかな。イライラして仕事にも集中できないし
689病弱名無しさん:2009/06/28(日) 13:29:22 ID:FN81EH/ZO
今月はそこまで酷くないけど仕事で、むかつく女に対してキレてしまって、しばらく皆から無視されたなぁ…普段なら受け流せる事が気になってしまう
690病弱名無しさん:2009/06/28(日) 14:24:53 ID:lk4AACNf0
イライラしすぎて飲酒中・・・
毎日眠い→不眠に移行して、便秘と目眩。
もうやだよ。
691病弱名無しさん:2009/06/28(日) 15:44:49 ID:vE0ej4630
>>684
処女の人はすごく痛がるのでトラブルをさけるために断ったりするとか聞いた事があるよ。
でも、処女じゃなくても痛いものは痛いw
クスコっていう器具を入れて内診したりするんだけど、ショック受ける人もいるしね。。

コントロールは自分ではなかなか出来ないよ。精神科の方がいいかもしれないね。
具体的な損害を明らかにしてから医師に言うのが吉です。
692病弱名無しさん:2009/06/28(日) 15:59:33 ID:PNdbSDCXO
お腹は激しく下ってるし凄くイライラするしイライラした事に対して恥ずかしくなって死にたくなる。
早く来てスッキリさせて欲しい…
693病弱名無しさん:2009/06/28(日) 16:37:25 ID:FfIeAQ5Q0
ちょっとスレチだと思うんですけど
元から月2回くらい生理が来るのが多くて
今月は3回目が来たんですけど何度も生理来るのって危ないですかね・・・
694病弱名無しさん:2009/06/28(日) 16:59:57 ID:IuelTJpr0
>>693
一度婦人科で見てもらった方がいいと思うよ。

私は生理周期が3か月ぐちゃぐちゃだった時に診てもらって
なんでもなかったので、ホルモンバランスの薬を飲むか提案された。

結局、様子を見ることにしてマカを飲みながら半年・・・・
とりあえず月1の周期に戻った。
人によると思うけど、マカってPMSにも効くみたいだよ。
「マカ PMS」で検索すると出てくるはず。
695病弱名無しさん:2009/06/28(日) 17:26:36 ID:k28oD0yNO
今月は異常に食欲がある
なんでだろ
696病弱名無しさん:2009/06/28(日) 20:00:53 ID:e3wnyt7Q0
生理直前のイライラが始まったようだ
697病弱名無しさん:2009/06/28(日) 23:28:59 ID:DyyCdcF70
マカ、私はあまり効かなかった。
あれは元々男性系っていうか、男性の滋養強壮剤なイメージ。
698病弱名無しさん:2009/06/28(日) 23:38:29 ID:6HqDeix60
>>693
それ生理じゃなくて不正出血。お願いだから早く婦人科のお医者さんに
かかって。病気が隠れている可能性が高い。
699病弱名無しさん:2009/06/29(月) 02:33:32 ID:Z26Y2dDC0
全然眠れない……
明日仕事なのに。死にたい
700病弱名無しさん:2009/06/29(月) 08:06:20 ID:wtOqB5acO
胃が痛すぎるー。
なんで下腹部じゃなくて胃が痛くなるのかわからん…胃薬あんまり効かないしキツイ。
701病弱名無しさん:2009/06/29(月) 08:25:42 ID:PwRBrqb5O
>>700
それ私もなったことある。
胃カメラ飲んでなんの異常もなく、生理が終わったら治った。


生理欝に効くサプリをご存知のかたいらっしゃいますか?
702病弱名無しさん:2009/06/29(月) 16:14:35 ID:OoBJq1OKO
女は他人が気にもしてないことにやたらイライラして自己嫌悪する
何もそんなことも思ってないのに本人は勝手な悲劇のヒロイン気分

女々しい男かのごとく
703病弱名無しさん:2009/06/29(月) 17:14:43 ID:mTf6nnyW0
日本語でおk
704病弱名無しさん:2009/06/29(月) 18:52:47 ID:sgd/yyTfO
性欲が増してかなりキモイ女になってる。
「一回お願い!」と言ってそこらのリーマンに飛び付きたくなる。
ほとんどの男がイケメンに見える
705病弱名無しさん:2009/06/29(月) 19:04:19 ID:nyeB9ZGrP
目が見えにくくなる人いますか?
目が重くてかすんでぼやけて、目をあけてるのがつらい
706病弱名無しさん:2009/06/29(月) 19:48:02 ID:nkcbu2fu0
>>705
あーありますよ
眠気のせいだと思ってるけど我慢するとだいたい次は頭痛のパターン
707病弱名無しさん:2009/06/29(月) 21:06:36 ID:wtOqB5acO
>>701
あー、やっぱり胃が痛くなる方いるんですね…
生理終わるまで様子みてみようかなぁ。
708病弱名無しさん:2009/06/29(月) 21:38:06 ID:4ndhx4sw0
PMSは病気じゃないんだよね。
だから、どこを検査しても異常は見つからないし、
痛みを抑えるしかないって言われる。
病気と診断されない限りは医者も治しようがないのは分かる。
痛みを訴えて病院に行っても患者とは見なされないような対応は
なんか悲しくてなってくる。

女性だって生理痛の症状が軽い人には中々分かって貰えないんだもん。
男性だけど医者だからって思ってたけど、分かって貰える訳がないのが
今日は本当によく分かった。
709病弱名無しさん:2009/06/29(月) 22:36:48 ID:C9fZww3zO
PMSを理解しない人はまだまだ多いよね。
私も生理前は微熱続くし生理前日の眠気と精神落ち込みとそれに伴う注意散漫が辛い。
仕事でミスは怖い。
710病弱名無しさん:2009/06/29(月) 23:01:43 ID:anvvv+bsO
>>687、691
dクス
そうなんだ。精神科か心療内科か検討してみる。
711病弱名無しさん:2009/06/29(月) 23:05:02 ID:PVXzFyzb0
基礎体温つけてから婦人科行くと話が早いよ。
712病弱名無しさん:2009/06/30(火) 01:08:58 ID:r7lGo/7i0
甘い物ドカ食いしてなんとかイライラが治まった
夜中でもコンビニに行きたくなるから最悪だよね
下腹部はズーーンと重いからずっと不快だし
この時期頻尿にもなるから仕事中とか嫌だ
命の母を服用すると下腹部の不快感がなぜか増す
入浴したりアロママッサージしたりして誤魔化すのも限界ぽい
つらい
713病弱名無しさん:2009/06/30(火) 01:12:51 ID:BU5JqphkO
いつも生理前は、お腹が張ってゴロゴロする〜。
会議とか最悪だよ。。
なんかイイ解消方法ないですかね??


イライラするし、誰とも話したくないし、仕事キツイよなぁ。。

714病弱名無しさん:2009/06/30(火) 03:59:48 ID:BU5JqphkO
連投スマン
誰かお腹ゴロゴロのイイ対策ないですかねぇ?

明日は、大事な会議かあるのにこのままだと、会議中変な音を連発しそうで鬱。一部、プレゼンしなきゃいけないのに困ってます。

しかも今回はのPMSは不眠の症状まで出てる。

誰か助けてー。
妙案をー。


715病弱名無しさん:2009/06/30(火) 04:10:36 ID:j2vFFh6zO
股にカイロとか…。(自信なし)
716病弱名無しさん:2009/06/30(火) 07:39:28 ID:Hy7onvbR0
私もこの時期は下痢になりやすいので、ビオフェルミン飲んでます。
あと貼るカイロをヘソから下あたり、ショーツの表側にぺたりと貼っておく。
717病弱名無しさん:2009/06/30(火) 08:14:40 ID:aUDSk0cXO
中国の友人が、黒糖とか、棗のお粥がPMSに効くと言ってたので試すつもり。
718病弱名無しさん:2009/06/30(火) 09:57:54 ID:PLjNRNrvP
いわゆるPMSもひどいけど、ここ数回、生理前に
小陰唇にできものができてツラい
けっこう硬いからしこり?と思ってるとだんだん腫れて赤くなってきて
ジーンズ履く時なんか痛くて
そのうちつぶれて血と膿が出て終わるんだけど・・・
今回なんか並んで2個もできて超つらかった
719病弱名無しさん:2009/06/30(火) 13:04:52 ID:0Je08HPTO
ごめんなさい愚痴らせて〜!
超イライラして、わけもわからず涙が出てきます。
部屋が汚いとか、部屋にハエが入ってきたとか、それだけでイライラして泣く。
昨日は仕事から帰って泣いて、ゴハン食べてまた泣いて、お風呂入りながら泣いて、洗い物しながら泣きました。
こんなに泣く自分が嫌で、これまた泣く。
泣きすぎて目腫れて、それ見て鬱。
5年くらい前に病院でPMSって言われたんですが、ここ三か月の症状が一番辛い…。
720病弱名無しさん:2009/06/30(火) 14:05:39 ID:6VJSO/y8O
年下の彼氏にあたってしまって 大人気ないもういいよって捨てられた。

酷いこと喚いたりメールしたことすごく後悔してる。もういや。何年も片思いしてやっと付き合えた人だったのに。これまで数年 うまくやってこれたはずなのに。
721病弱名無しさん:2009/06/30(火) 14:36:11 ID:rDXg6iFkO
微熱が続くと思ったら生理10日前あたりだ。ムキー死ね!
722病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:13:24 ID:IZil8IkEO
頭痛い
首からきてるっぽい
マッサージするしかないのか…
723病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:25:08 ID:vmqn3QP20
イライラしっぱなし
724病弱名無しさん:2009/06/30(火) 20:53:29 ID:456xuAGJO
イライラするしかなりナイーブになってる。
いつもは上司に怒られても聞き流せるのに
今日は上司の言葉がグサッと刺さって本当に泣きそうになった。
725名無しさん:2009/06/30(火) 20:57:56 ID:4j+1nykq0
腹痛には黒糖食べると中国人も言ってましたから何か緩和させるんでしょうね
なんか今回のはやたら眠いです
イライラ、腹痛、眠気、不眠、女性は大変だー
726病弱名無しさん:2009/06/30(火) 21:03:07 ID:e7W9qrboO
私は精神的な変化はないけど
生理前は眠気と熱がすごい
会社休みたくないけど熱でダルいのでポコポコ休んじゃうと
有給足りなくなるし…
727病弱名無しさん:2009/06/30(火) 21:31:12 ID:sw202IeVO
生理2週間前に胸が張りまくり、肩こりと不眠が酷かった。
おまけに舌に口内炎ができたよ…。
進化してるorz
今月はビタミンサプリメント飲んでたから人に当たり散らすことは無かったけど、
代わりに物に当たったり、急に掃除したくなったりしたわ。
728病弱名無しさん:2009/06/30(火) 21:43:16 ID:VK1TgrrtO
人生山あり谷ありと言いますが、
毎月月の半分辛い思いをするなんて、もう嫌だ。
本当にもう嫌なのよ。
何をやっても完全なんてされない。
729病弱名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:44 ID:q88q/sX10
女性専門外来っていうのがあるからググって見て>病院検討中の人。
婦人科や精神科よりも相談しやすいと思うよ。
730病弱名無しさん:2009/06/30(火) 22:49:10 ID:mNdzcQUJO
今日は最悪の日だった
気分転換が裏目に出てばかり
道に迷って1時間
洋服買ったらまさかのサイズ間違い
普段LなのにSだったorz
こんな間違え人生初
交換も返品もダメなお店で、交渉したらまた裏目にでそうだから止めとく
もうホント嫌だ
早く来てよ…
731病弱名無しさん:2009/07/01(水) 00:20:39 ID:iS+NIkRL0
ただいま婦人科に通院中。いま三ヶ月目。
と言っても重度ではないらしいので、漢方のみ。
トウキ芍薬散飲んでる。

主な症状
・めまい
・眠気(もともと過眠気味だからあまり気にならない)
・微熱が10日ほど続く
・馬鹿になる(元々素質あるので誰も気づかない)
・ときどき動悸

今日気づいたんだけど、漢方飲む前と比べてイライラと変な冷えが
なくなった。動悸も減ったかな?甘いもの過食もしなくなった。
じわじわ効いてるっぽい。

「自分、PMSですヒャッホーィ」と明るく周囲に告知していて、漢方も
なんか和食で使う出汁みたいなおいしい味なので、ニコニコしながら
飲んでる。
おかげで周囲が優しい。
「辛いのに明るく振舞ってるんだね」みたいに思われてるみたい。
732病弱名無しさん:2009/07/01(水) 02:58:12 ID:IJO8/OhrO
>>718
あるある!
毎月ではないけど、私もできるよ。
まさに、今1個できててめちゃ痛い(>_<)
733病弱名無しさん:2009/07/01(水) 09:42:42 ID:e8V1Uc2l0
イライラする!!
何かを殴ったり蹴ったりしたくなって
シャドーボクシングっぽい奴をやったらちょっとだけすっきりした。

人に当たらないように気をつけないと…。
734病弱名無しさん:2009/07/01(水) 11:43:33 ID:LOllEOBtO
>>725
ミネラルが豊富に含まれているからでしょうね。
高校時代クラスの子が小豆を食べてるから生理痛なんてないって言ってたんだけど、
試してみようか
735病弱名無しさん:2009/07/01(水) 13:44:20 ID:W435dJqZO
気圧のせいもあってか頭がぼーっとしてだるい
背中もこる
736病弱名無しさん:2009/07/01(水) 14:02:03 ID:zQewQvU50
>>718
私も自転車に乗るのが痛くてたまらず
当時はPMSのせいと思いもつかなくて
婦人科に行ったら「あー腫れてるねー。」
と言われた後「S○○は控えめにね」
と言われ腹が立ちました。
控えめも何もそんなこと
関係ない生活してるのに。
ストレートに言うなんて。
デリカシーなさ過ぎです。
後生理が終わって「えーっもう?」
って早さでPMSの症状が出るので
ほんっとに困ってます。



737病弱名無しさん:2009/07/01(水) 14:38:26 ID:Pm75bo/SO
今大学の授業中なんですが、吐き気がすごい…。まだ生理にはなっていないのですが、腹痛もやばいです。明日から学科で合宿なのに…。良い対処法などありますか?お願いしますm(_ _)m
738病弱名無しさん:2009/07/01(水) 18:47:17 ID:dJMalaHK0
ここ三ヶ月、生理一週間前になると決まって体に力が入らず眩暈がします。
一日寝ればなんとか持ち直すんだけど、そのために会社一日休まなければ
ならず辛いです……。

布団にもぐってじっとしていると自己嫌悪に押しつぶされそうになるので、
今日はふらふらの体で近所のスーパーに買出しに行きました。
どうせなら休みをエンジョイしてやろうと、ちょっと高めの寿司の詰め合
わせ(舞って書いてた)と、酒は飲めないのでウェルチのグレープジュー
スとお菓子、漫画五冊を購入した後、ロト6を五週分買い、富豪の気分で
帰宅し、ベッドの上にそれらを広げて寝転びながら食べました。

一日の給料を六百円越えてた……。安定剤を飲んで眠って明日からまた
がんばろう。

ちなみに、雨が降る前日とかだるくてたまらないです。病院行ったほうが
いいかなぁ…
739病弱名無しさん:2009/07/01(水) 20:09:56 ID:HrWmSR1ZO
>>738
『舞』ワロタwww
それ楽しいね。私も贅沢してみよう。
病院て婦人科?多分ピルと安定剤出されて終わりだよ。
PMS治る方法ってないから仕方ないかもしれない。
ホルモンが正常だからPMS起こるんだよね?
そう思うと少し気が楽になる@生理5日前
740病弱名無しさん:2009/07/01(水) 21:04:28 ID:t396irFdO
眠いしだるいし胃の調子は最悪だし
休みなのにほぼ一日中寝てた。辛い。

早く生理こい
741病弱名無しさん:2009/07/01(水) 22:37:19 ID:xgCZLv9m0
>>738
雨が降る前日に具合が悪くなるのは自立神経失調なんだわ(多分)
たいてい、自律神経失調の人はそういった症状かかえてる。
そして、自律神経失調だともれなくPMSもなってる場合多し。
病院へ行ったら一応薬がでるけど、劇的な効果はあまり期待しないで
742病弱名無しさん:2009/07/02(木) 01:29:03 ID:XS0FTyJcO
さんざん既出かもしれないけど教えてください。
前回の生理は6月20日ごろだったのですが、4日前くらいから茶色いおりものが出ます。
鮮血は出ませんが、これも不正出血なんでしょうか?病院に行くべきですか?

って聞こうとしたけど>>165さんとほぼ同じ症状なんで病院行ってきますありがとうございます
743病弱名無しさん:2009/07/02(木) 12:53:36 ID:pie+KNobO
生理前の性欲っていうかモヤモヤするのが気持ち悪い…。
普段ぜんぜん性欲無いからこのギャップに自分で自分を嫌悪する。

あと生理前に必ず鼻にでっっかい吹き出物出来る。よく会社でつっこまれるので困ってる。
744病弱名無しさん:2009/07/02(木) 13:23:49 ID:Fv/lQLvxO
PMSも結局自律神経の乱れからくる場合が多いんだよね
自律神経を整えれば結構楽になると思うんだけど…
745病弱名無しさん:2009/07/02(木) 14:20:09 ID:gMjddWDMO
>>744
自律神経を見て貰えるのは何科ですか?
中学の頃、そんな関係のことをどこかの医師に言われた記憶があるのですがあいにくはっきり覚えてなくて…
746病弱名無しさん:2009/07/02(木) 15:00:55 ID:FIMYZg9qO
>>745
心療内科
747病弱名無しさん:2009/07/02(木) 15:21:18 ID:gMjddWDMO
>>746
ありがとうございます。
心療…は精神安定剤出したがるので普通の内科のほうにいってみます。
748病弱名無しさん:2009/07/02(木) 18:07:57 ID:a2CdKXEgO
PMSの影響で胃痛とめまいを起こし婦人科いったら「考えすぎじゃない?胃腸が痛いなら胃腸科いってみて」と女医さんに言われ、胃腸科行ったらPMS外来を紹介された。
PMS外来に行って漢方薬処方されたら少しよくなった‥やっぱり考えすぎだったのかな。チラ裏すみません
749病弱名無しさん:2009/07/02(木) 21:21:33 ID:gBPK5pzMO
生理がくる前にPMSが終わる方っていますか…?

初めてそのようなことが起きて不安です…。
750病弱名無しさん:2009/07/02(木) 21:38:19 ID:w4FklX9R0
>>729
普通。

私の場合は、だいたい生理が来る数日前〜当日に
急に気分がぱーっと晴れたようになって
副鼻腔炎の膿がどばっと出て、便秘と頭痛と腰痛が解消されて
もう明らかに調子が一変するから「あ、生理来るな」っていうのがわかりやすい

ただその月々の身体の調子によって、全く予兆なしのままで生理が来たり
PMSが軽い状態で生理が来たーと思ったら生理痛のほうが重かったり
その都度どうなるかは読めない…
751病弱名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:23 ID:w4FklX9R0
ごめん>>750>>749あて
752病弱名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:35 ID:gBPK5pzMO
>>750
回答ありがとうございます。

安心しました…

いつもと違いかなり身体的な症状が多かったので不安で不安で…(´・ω・`)

753病弱名無しさん:2009/07/02(木) 22:17:43 ID:BtTN5x5RO
PMSとか排卵期とか、この時期になると本当に一人暮らししたくなる。
勿論家族に感謝の気持ちはある。
でもなぁ…あああ!
ストレス溜まる。
胃の調子も悪くなる。
波があって、調子良い日もあるから、結局心療内科でもらったSSRIも飲み始めれずにいる…。
自律神経関係あるなら夜更かしも良くないんだろうなぁ。
あと、カフェインも良くないみたいなのに、鎮痛剤に入ってるんだよな。
これも良くないかも。
でも頭痛が酷い時とか、薬ないときつい…悪循環。
とりあえず早寝早起きから始めてみよう!
754病弱名無しさん:2009/07/03(金) 00:25:12 ID:a6iEVgM5O
短パン
755病弱名無しさん:2009/07/03(金) 00:42:18 ID:Mmgnx3lb0
>>753
自律神経失調症とPMSは別ものの気がする。
ってか私は別ものだったな。
自律神経やったときは引越し直後で環境の変化で
自分で気がつかないうちに欝っぽくなってた。
生理前の精神不安定とあの落ち込みとは全く違う。
自立神経は幾ら食べても太らないしどんどん体重落ちて頬がこける。
756病弱名無しさん:2009/07/03(金) 01:12:51 ID:EKGSBMsFO
今回無意識にピーナッツの入ったお菓子ばっかり買ってる。
なんなんだろ。体が求めてるんだろうか。
757病弱名無しさん:2009/07/03(金) 01:24:57 ID:Lm2oqDQK0
四逆散効くよ
758病弱名無しさん:2009/07/03(金) 12:13:48 ID:K9Vbmku3O
>>753
何かウチの知り合いによく似てるな〜
突然一人暮らししたいと言い出したり故郷がいいと言い出したり。
口調までそっくり。
なんて、同じような人は結構居るんだろうね。
759病弱名無しさん:2009/07/03(金) 15:18:51 ID:LpagizXsO
ウッチーの某CMの台詞があの言葉にしか聞こえなーい!? orz
760病弱名無しさん:2009/07/03(金) 16:45:46 ID:Qm+YWmQO0
めったに食べないマックが食べたくなるー
761病弱名無しさん:2009/07/03(金) 16:49:17 ID:bVhggw0V0
腹減らないんだけど何か食いたい
マックいいねーポテト貪り食いたい
でも買いに行くのマンドクセ
762病弱名無しさん:2009/07/03(金) 18:36:43 ID:4Ldz0fvZO
はああダルイダルイ
早く生理来い!!
763病弱名無しさん:2009/07/04(土) 00:18:13 ID:kYIIDgRGO
>>759
あっ、せいりつー
764病弱名無しさん:2009/07/04(土) 09:48:32 ID:2wJAQc8iO
無気力でやる気が出ない
ぐーたらしててごめんなさい
泣きたくもないのに涙がとまんないよ
女になんて産まれるんじゃなかった
765病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:25:52 ID:BOuBPzPGO
>>760
生理前はジャンクフードが食べたくなるよねw
マックとかポテチとか。でガーっと食べて下腹が痛くなって自己嫌悪する…。
766病弱名無しさん:2009/07/04(土) 13:29:56 ID:Fn7xmGaEO
腹痛で目覚めた
下痢して、気持ち悪い
下腹がまだもやもやしてるし…


767病弱名無しさん:2009/07/04(土) 17:45:15 ID:rmj4exVO0
体重がどんどん増えてる
午後からスーパー銭湯のサウナに入ってきたのに、帰って来て測ったら
昨日より増えてた
ダイエット中なのに悲しい
768愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 18:07:10 ID:eAqFk6Ht0
>>745
少し大きい病院には「神経内科」という科があるよ。
ただ、自律神経失調は薬はあるけど、あまり効果がない人もいる。
一方で漢方や鍼灸治療で見違えるように良くなる人もいる。
合った方法を根気よく探してみて。
769745:2009/07/04(土) 19:42:00 ID:bRtn4t0wO
>>768
レスをありがとうございます。
神経内科というのは初耳です。
なかなか平日休めないので厳しいですがなにかの折りに通院いたします。
薬は精神関係のは全く効果なかったので、漢方などを出してもらえるよう働きかけたいと思います。
770病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:52:56 ID:H1xkAZCMO
むしょうにポテトが食べたくなる!
ポテトチップスとかフライドポテトとか。
すぐに買いに行けない田舎なのが悔しい(ノД`)
771病弱名無しさん:2009/07/05(日) 04:39:55 ID:DXIt3SDkO
普段は喧嘩すらしない夫婦なのに、
生理前はストレスでちょっとした事でキレてしまう。

揚げ句には旦那に手をあげちゃう。
毎回旦那は黙って耐えてるけど、これが原因で離婚とか言われそう。

理解はしてくれてるけどいつも自己嫌悪
772病弱名無しさん:2009/07/05(日) 11:17:33 ID:BwRQdPWyO
>>771
旦那が理解してくれてるならいいじゃない
うちのなんて全く知らん顔だよ
今日はPMSマックスの生理予定日1日前だが家族で出掛けるとか言ってるし
本当勘弁してほしい
支度もしたかねーんだよ
テメーだけで行ってこいや
773病弱名無しさん:2009/07/05(日) 11:42:23 ID:/Ivcrxj4O
女は勝手也
自分以外に配慮出来ないなんてさ…生理(PMS)引いても悲しいことだよねぇ
またそれを認め合うこともな。解決にならないし
774病弱名無しさん:2009/07/05(日) 12:31:19 ID:C7i2uuMrO
>>772
1週間後ならいいのにね(´・ω・)
無事に一日をすごせますように。
775病弱名無しさん:2009/07/05(日) 18:17:05 ID:BwRQdPWyO
>>774
ありがとね。
何とか無事帰ってきました…。
後半は体力の限界が来て車で待ってた。
あー体の弱い自分が嫌だ…。
776病弱名無しさん:2009/07/05(日) 18:28:08 ID:2Dm+ArKW0
お疲れです。
病院へ通って診断書を出してもらって見せるとか、なんとか理解してもらえないかなあ。
一緒に楽しむために出かけるのにそれもできないし、
出先って色んなハプニングが起こりやすいのに判断力が鈍っていて危ないし、
一人に負担がかかるだけでも酷いのに、結局はお互いにいいことにならないよね。
777病弱名無しさん:2009/07/05(日) 19:56:35 ID:INQO1MurO
朝からロールケーキに板チョコ、アイスクリーム食べまくってる
過食が止まらない
ぱいおつ痛いよ(゚Д゚)ゴラァ
778病弱名無しさん:2009/07/05(日) 22:17:35 ID:2XYWPy8G0
血の巡りが悪いのか、普段から首から肩の凝りがひどくて
耳鳴りやめまい吐き気がして特に生理前は症状ひどかったのだが
先月から血流改善の為に飲みだしたパニオンコーワとが効いたのか
今回の生理前はちょっとした腹痛レベルで済んだ
あと二ヶ月ほど前から、起きてすぐに白湯を飲むのをやっていて、それも効いたのかも
779病弱名無しさん:2009/07/05(日) 22:44:44 ID:1eEX/eAH0
なんか今年から生理の1〜2週間前に下腹の左右が痛くなるようになった
排卵痛というものなんだろうけど、これって問題ないもの?
今までと痛む場所が違うから心配になった
780病弱名無しさん:2009/07/05(日) 23:00:50 ID:U2N+a8UnO
>>779
心配なら診てもらったほうがいいよ。
自分は排卵時の出血があって診てもらった。
なんともなかったけど、やっぱり婦人科系の病気って怖いもんね。

昨日から無性にイライラするな〜と思ってたら、PMSの時期だった。
言動に気をつけなければ。
めんどくさい、投げやりになってしまう。
781病弱名無しさん:2009/07/06(月) 05:53:03 ID:mrhUnydVO
話が変わりますが、
結構大きいナプキンでそのメーカーの生理用パンツを履いているのですが、
寝てると直ぐに股の縁が大きく血が漏れてしまいます
何か良い方法があれば教えて下さい
782病弱名無しさん:2009/07/06(月) 08:12:48 ID:HuMboHRSO
>>781
ガードルを履くのは……もうやってるかしら?
あと生理ナプキンは羽つきでないとズレる
783病弱名無しさん:2009/07/06(月) 08:43:22 ID:ANxgomfxO
おならがプカスカ出てくる
784病弱名無しさん:2009/07/06(月) 09:14:22 ID:VhLP9MdVO
あーー、だるい。
体も気分も重い。
785病弱名無しさん:2009/07/06(月) 11:09:24 ID:mrhUnydVO
>>782
ガードルは履いてないので買ってみようかと思います
結構大きめのナプキンで羽根もついてるんですが、
横もれが酷いんですよね…
786病弱名無しさん:2009/07/06(月) 12:03:42 ID:mrhUnydVO
貧血気味でだるくて起きられない
787病弱名無しさん:2009/07/06(月) 12:06:05 ID:mrhUnydVO
就職決まったらどうしよう…
788病弱名無しさん:2009/07/06(月) 12:07:29 ID:mrhUnydVO
しんどい
789病弱名無しさん:2009/07/06(月) 12:43:41 ID:ibUzAKQeO
>>781
激しい動きがある時は大変ですねぇ
790病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:17:24 ID:DbzRZSBy0
>>789
そうなんですよね・・・漏れが気になってしょうがないですし
791病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:20:50 ID:9MZ4L2sU0
ID:VhLP9MdVO

そろそろ色々と自重しましょう
792病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:27:46 ID:zwKX2mq+O
>>781
ショーツタイプを履けば?
面倒だけど漏れの不安からすれば楽では?

そろそろ釣りは止めたら?
わざわざ上げてこんな質問して
もっと頭使って壮大な釣りでもしたら?
下手なんだよ、この雑魚が
793病弱名無しさん:2009/07/06(月) 14:37:51 ID:DbzRZSBy0
>>792
sage忘れすみません
ショーツタイプググってみます
794病弱名無しさん:2009/07/06(月) 15:11:04 ID:PXLNEPoKO
豆乳試しに飲み始めて生理前1週間切っても精神的な落ち込みが無く、
軽くなったと喜んでたら翌日になって急に来た。

涙と不安感が止まらず暴れ回って、日中は異様な眠気に襲われ無気力になる。
今日また休んでしまった。

ここ数ヶ月、締め切りとかの期限の逼迫と生理前が重なっているので、
逃避の為に症状が出ているのかPMSなのか分からなくなってきた。

甘えてるんだろうか
身内にPMS説明しても頑張れとしか返ってこない。
自分の頑張りが足りないだけなのかな

考えて余計落ち込む
駄目だ
795病弱名無しさん:2009/07/06(月) 15:39:42 ID:DbzRZSBy0
あー、パキシル増やしてもらってるけど効いてるのか効いていないのか
分からない・・・
まだ少しだけネガティブになりそう
貧血気味で眠気が凄いorz
796病弱名無しさん:2009/07/06(月) 16:51:43 ID:Qr1RpDhtO
前日から無性に掃除したくなる。夜中に風呂トイレ台所磨き続けてる…右腕が痛い。
797病弱名無しさん:2009/07/06(月) 17:08:46 ID:lmAbHcvpO
2週間前から微熱続いてて昨日38度に上がったと思ったら今日生理きた。今は36度ちょい。

生理前にこんなに熱出るの初めて
798病弱名無しさん:2009/07/06(月) 18:04:26 ID:xXFITdsRO
>>794
>>422あたりから数レス読んでみるといいかも
エストロゲンやイソフラボンはメリットだけじゃないみたいだし
799794:2009/07/06(月) 22:45:19 ID:PXLNEPoKO
>>798
元々イソフラボン含有食品をあまり摂取していなかったので、
何も試さないでいるよりはと思い>>422から数レスも読んだ上で飲み始めました。

精神的な落ち込みや暴れることはPMS期にはよくあるので悪化はしていないと思います。
かといって特に大きな効果も感じられないので、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございます。
800病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:11:06 ID:r+UUcFJwO
たんぱんうざい
801病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:53:39 ID:yuY0Yfdd0
豆乳は「いいらしい」と聞いてから2年くらい飲んでる。
私も特に症状が良くなったか悪くなったか分からないまま。
なによりもひどい便秘持ちだったのが飲みだしてから、すっきりお通じが良くなってw

植物性たんぱく質なので体にもいいし冬はココア、
夏は春雨スープにお湯の代わりに入れてレンジで暖めて豆乳春雨にしてる。

精神的なほうに効いてくれたらホンマに良いんだけどなあ。
802病弱名無しさん:2009/07/07(火) 01:24:44 ID:Y43HeIox0
こんな時間なのに肉が食べたくてたまらない
803病弱名無しさん:2009/07/07(火) 06:39:50 ID:GTrKyquqO
今日も痛い
早く来てよ
耐えられない
804病弱名無しさん:2009/07/07(火) 06:44:32 ID:pRAGfQ8S0
しばらく学校を休んで、昨日きついの我慢して行ってきた。
クラスの男から「ちゃんと抗欝剤飲んでますかー」と
でかい声で人前で言われた。
他にも統合失調症で、精神病院にそのうち入るんじゃないのとか
言われたこともある。
理解しがたい病気だから、何と言われても仕方ないけど、
人前で大声で平気で言うもんだから、マジ傷ついた。
許さない。
私は頑張っても病気持で、勉強のでき悪い方だから、
就職も無理だと思ってるし、あなた方の領域に迷惑かけるつもり
まったくないので、そっとしといてください。
ただ、資格だけはきちんと取ります。私自身を守るために。

805病弱名無しさん:2009/07/07(火) 10:36:25 ID:izVd2nOHO
眠いのに眠りが浅いせいか、
ゆうべ金縛りにあった。びっくり。
806病弱名無しさん:2009/07/07(火) 11:14:49 ID:bLFcZ/UTO
全てに絶望する
全部を悪い方に考えてしまう
まわりの人に苛立つ
私なんか…としか思えない
私がいるからみんなに迷惑かけるし嫌な思いさせるんだ
消えたい
807病弱名無しさん:2009/07/07(火) 13:06:54 ID:oDxN/TzjO
最近、仕事になれなくて中途覚醒気味だった。
生理前日はいつも眠いからそのおかげでいつもよりはマシに眠れた。
眠れるって幸せ。
仕方ないけど、今回は生理に感謝する。
808病弱名無しさん:2009/07/07(火) 22:27:54 ID:7cSByDNgO
鬱だ…何もかも面倒くさい…
夢見も悪くて、起きた時どっと疲れがきます。
疲れを取るために眠るのに、疲れ倍増…。
早く生理きて…!!
809病弱名無しさん:2009/07/07(火) 22:59:39 ID:I0KmdcNcO
PMSになると自分の頭を自分で殴る癖があるんだけどヤバイよね…

前の仕事のが激務で給料安いが楽しかったよ

今の仕事になってPMSが悪化し、なにもかも楽しめない
810病弱名無しさん:2009/07/08(水) 00:06:53 ID:w4FptwpC0
>>809
ノシ
自分もやってしまう。
他人を傷つけるタイプじゃなくてよかったと思ってる。
たんこぶ出来たり目傷つけて腫れたことあるや…。

811病弱名無しさん:2009/07/08(水) 00:10:39 ID:gx/SK8eFO
何故女性は自虐かつあまのじゃく的な行為をしてしまうのだろうか…?
何も自分の為にもならず相手に良い思いもしないのにさ
理解出来ずまた迷惑とわかっているのに
812病弱名無しさん:2009/07/08(水) 01:21:20 ID:nLytcD5g0
10日にくるはず
こんな時間に鳥モモ肉2個で唐揚げ作って食べてしまった
まだ食べたい
813病弱名無しさん:2009/07/08(水) 01:30:21 ID:5I1DTn2N0
>>812
(・ω・)っ【ササミ】
814病弱名無しさん:2009/07/08(水) 01:47:50 ID:4TTxPRm70
やり方忘れちゃったけど
電子レンジとパン粉で「揚げない揚げ物」ってレシピあったよね…
くそう腹が減る
815病弱名無しさん:2009/07/08(水) 08:31:55 ID:xMOytOZV0
おからナゲット(鶏肉も少し入ってるが)山ほど作って食べた
おからは腹にたまるな。苦しい
816病弱名無しさん:2009/07/08(水) 10:18:32 ID:ct92NxxJO
妹が生理前の鬱期に入ったとかで具合悪そうなんだけど、どういう風に接したほうがいいんでしょうか?
817病弱名無しさん:2009/07/08(水) 10:46:05 ID:vr9t/dykO
>>816
触らぬ神に祟りなし



この時期、必ず悪夢を見て目覚めた瞬間から鬱だ。
818病弱名無しさん:2009/07/08(水) 11:03:17 ID:FZAumWNoO
生理前はくどいものばかり食べたくなる。
819病弱名無しさん:2009/07/08(水) 13:18:59 ID:/hzier3K0
私も。フライドチキンとかハンバーガーとか。
普段まったく食べないような身体に悪そうなもの。
食べると必ず胃が荒れて、次の日は肌がボロボロになっちゃうんだよね。
わかってるのに我慢できない。本当にばかだと思う。
820病弱名無しさん:2009/07/08(水) 15:35:44 ID:U3mIaLie0
炭水化物だな。やたら麺類食べたり、お米も美味しい。
夜中に黙々とインスタントラーメン食べたり。
かと思えばお菓子をやたら食べる時もあるし。
お腹すいてるわけじゃないのに、とにかく黙々と食べてしまう。
821病弱名無しさん:2009/07/08(水) 15:44:32 ID:jVMW0Iad0
なんでもPMSにしてしまうのも怖いな
822病弱名無しさん:2009/07/08(水) 15:50:37 ID:gx/SK8eFO
1番は本人が悪くないと思ってしまうこと
そしてPMSのせいにする






子供かっ!!
823病弱名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:12 ID:jVMW0Iad0
なんていうか、どうしようもない部分もあるから
男性とかもPMSってことを知った上で
お互い協力し合っていければいいけど・・・
「PMSだから」の一言で片付けられるとなんかやるせない。
824病弱名無しさん:2009/07/08(水) 16:36:29 ID:+wglZ0J+O
生理が止まるくらいガリガリに痩せれば
PMSも無縁になりそうだが他の健康問題がなあ
825病弱名無しさん:2009/07/08(水) 17:22:58 ID:vr9t/dykO
頭痛いな〜
826病弱名無しさん:2009/07/08(水) 17:35:46 ID:CpStlxQmO
>>824
子宮内膜症の手術前に生理止めてたときはバカみたいに元気だったなあ
副作用もたいしてなくて、パラダイスだった
827病弱名無しさん:2009/07/08(水) 18:36:25 ID:rciXEPWZO
ガスがたまる
828病弱名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:13 ID:jT5Vy9SeO
外に出たくなくて学校やすんで家にいたけど
ずっとそわそわして勉強してもゲームしても集中できない。なんのために休んだんだろ…
情けなくて涙が止まらん
学校もバイトも人付き合いも全て放り出したい
つらい
829病弱名無しさん:2009/07/08(水) 23:31:28 ID:W+HVPoQVO
短パン
830病弱名無しさん:2009/07/08(水) 23:46:39 ID:W+HVPoQVO
イライラする
訳もなく…
イライラ
くだらない色んな事を考えて
眠れない
そしてまたイライラ
イライラしてる
自分に腹が立って
泣きたくなる
831病弱名無しさん:2009/07/09(木) 00:17:58 ID:Nv60Y54X0
腰がだるい、何にでもすぐイラつく。鬱。
倦怠感。はぁぁこれが排卵日前にも起こるんですよ。
ハーブティーやらアロマやら試してみようかな。。
832病弱名無しさん:2009/07/09(木) 00:58:35 ID:rycxRtP+0
生理始まってもまだ症状が良くならない方はいますか?
今回初めて、体中がさわさわくすぐったくて扇風機つけてるから髪の毛が地味に触れてくすぐったいのかなぁと思ったんですがもしかして何か関係あるのかなぁ。
やっと婦人科に行って診てもらう気になって予約取った。これ以上彼氏に負担かけたくない。良くなるといいなぁ。
833病弱名無しさん:2009/07/09(木) 01:05:57 ID:O6X9Faz40
>>824
そこまでがりがりになったら、生理はたしかに止まるかもしれんが、
卵巣が萎縮したりしてもっと大変な事になるよ。
カルシウムが骨から溶け出して、骨粗鬆症になる可能性もあるしね。
なにひとつオススメできない・・
834病弱名無しさん:2009/07/09(木) 03:47:27 ID:N0Y3Bk1NO
やばい。
痛みで目が覚めた。
肛門と子宮が爆発しそう。
生理中は全然痛くないのに、なんで生理前はこんなに痛いんだ。
軽く死ねるもうつらい。
835病弱名無しさん:2009/07/09(木) 13:02:30 ID:AUewFlnA0
また意識が飛びそうになる・・めまいがすごいのがいや。あと血の気が引いたようになる。
でも>>834に比べればまだ軽いんだと思った。肛門まで!?
生理休暇って一応制度はあるけど、使うとなんだかんだ言われるのを見てきたから使えない。
特に男性陣の理解のなさにはがっかりする。
まあー自分が男だったら絶対ほんとの意味では理解できないだろうしなぁ〜
836病弱名無しさん:2009/07/09(木) 14:31:53 ID:D86j2uLNO
みんなお疲れ
回りにはなかなか言えないよね…

私も、いつもは漢方で対象してるんだけど、うっかり切らして…
でもまだ生理じゃないしとか思ってたら
久々にイライラ+泣き出したい気分に
そんな日だから沢山失敗して回りに迷惑をかけてしまった
もう生理待たずに婦人科に行こうかな…
837病弱名無しさん:2009/07/09(木) 15:42:47 ID:rBf12Ke0O
イライラする
リーゼ飲んだけど効くのかな?
苛々して家族にキツい言い方して傷つけてばっかりだ。一人で暮らしたい。迷惑ばかりかけてるわ
838病弱名無しさん:2009/07/09(木) 18:53:38 ID:b0CWLDGOO
この時期どんなにメイクを頑張っても顔色が悪くて鏡を見る度に凹む
顔色悪すぎて嫌すぎる
839病弱名無しさん:2009/07/09(木) 21:16:44 ID:8kFeBeBj0
婦人科にかかっても『PMS』と言う
言葉すら知らないドクターが結構
いませんか?心療内科医の方が
PMSの辛さを良く知って
くれてる気がする。
840病弱名無しさん:2009/07/09(木) 21:30:57 ID:IbF3WCsE0
さすがにこればっかりは医者によってピンキリだからな…

初めての婦人科には、かかる前にあらかじめ電話で
「PMS治療やってますか?」って問い合わせしてからかかる方が
精神的にもお財布的にも楽だよね
841病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:09:50 ID:1U7KVMfO0
排卵〜生理中にかけて何も食べたくなくなる。特に朝食べると吐いちゃうんだよな…。
仕事のストレスもあって3ヶ月で7キロ近く痩せた。

他の事もあって、前からかかってる精神科に事情説明したら、食欲がわく薬出してくれて
美味しくご飯食べれるようになったんだけど、薬の副作用でずっと胸が張ったままになり
母乳出だした…確か前にもドグマチールでそんな症状になったけど、またも母乳が出るとはorz
842病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:27:26 ID:z2IrPqDHO
わたしもです
体に悪そうなハンバーガーとかお肉とか
843病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:29:15 ID:tGsigX460
>>838
全身の血流が悪いのかも。
お風呂はちゃんとつかってる?
844病弱名無しさん:2009/07/10(金) 07:53:30 ID:A0qqFH9ZO
胸やけと背中痛みが酷くて欝で不眠症だし生殺しだ…
早く生理来てくれー(´Д`)
845病弱名無しさん:2009/07/10(金) 09:54:34 ID:WEWZ9fjMO
生理予定日より10日前くらいから子宮が痛い…もう3日目。
生理が始まるには早すぎるし、おりものがびょーんってやつから白いのに変わったから排卵痛かなとは思うけど
今までこんなに長く痛かった事がないから不安(´・ω・`)
普通なのかな?
846病弱名無しさん:2009/07/10(金) 10:16:51 ID:i2ZdREztO
肩凝りが首にも響いて軽く吐き気がする
すっきりしたい…
847病弱名無しさん:2009/07/10(金) 10:18:31 ID:6EB+zwpL0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハローワークでの今日の出来事 [その日暮らし]
おまんこ大好き! [なんでもあり]
docomo STYLE/SMART N-08A/N-09A Part3 [携帯機種]
高校球児の進路 3 [高校野球]
【純正】 Honda インターナビ Part6 【高機能】 [車種・メーカー]
848病弱名無しさん:2009/07/10(金) 10:57:24 ID:mUgA9Q5Q0
友達にイライラしてしまう
そのくせ異常に人の目が気になって鬱になる
陰で自分がどう言われてるのか…とか
すごく自己嫌悪
友達にPMSの症状がある人が居ないからあまりわかってもらえない
849病弱名無しさん:2009/07/10(金) 11:58:52 ID:b7n+3go2O
やっときたけど重いし痛い
暑いしジメジメして不快指数MAX
850病弱名無しさん:2009/07/10(金) 12:21:08 ID:nLeNsRmH0
食欲が止まらない、おにぎり3つも食べてしまった
眠り浅くて寝不足でだるいし、胃がくるしいー
851病弱名無しさん:2009/07/10(金) 13:38:47 ID:uTZcnroeO
>>848
同じく

生理来そうでこない
今週特にきつい…
852病弱名無しさん:2009/07/10(金) 13:52:20 ID:CFE/Nbyx0
いつも生理前になると肩こりになり、それが段々ヒドくなって頭痛になり、最後には吐き気で倒れてしまうんですが、一日寝込むと治るんです
これと同じような症状のかたいるでしょうか?また、効く漢方薬とか有ったらおしえていただきたいのですが(x。x)゜゜
乱文、長文ですみません。
853病弱名無しさん:2009/07/10(金) 15:40:39 ID:H6tsBmV4O
・肩凝り&頭痛
・異常に眠い

本当に眠いっ!目がショボショボだーーー
まだまだやらなきゃいけない事がたくさんあるのに…早く生理様来て下さい。
854病弱名無しさん:2009/07/10(金) 16:57:24 ID:qFLF2NAC0
やっと心療内科に行ってきた。
漢方と精神安定剤くれたよ。
自分には凄く合ってるみたいで効いてます。
ここ見て決心して行って良かったです。
855病弱名無しさん:2009/07/10(金) 22:32:18 ID:plv9padY0
毎回軽い不快感はあるけど今回はちょっときつい。。
急に暑くなったからかな。
夏は整理自体きついし嫌な季節だ…。
856病弱名無しさん:2009/07/10(金) 22:55:57 ID:+HfKZE150
皆さんの辛い症状、よく分かります。私もそうです。

漢方もけっこう効きますが、今、ピルを飲んでいます。
でも私の場合、両方共、完全には無理みたい・・

何か特効薬みたいのは無いんでしょうか・・
857病弱名無しさん:2009/07/10(金) 23:02:47 ID:+HfKZE150
>852
私の場合、漢方は結構効きました。完全には無理だったけど・・
ただ、処方については婦人科の医師に任せた方がいいですよ。
保険も適用されますから。
858病弱名無しさん:2009/07/10(金) 23:13:08 ID:+HfKZE150
>852
辛いとは思いますが、一日寝込むと治るなら、まだいいですよw
私なんて生理前の一週間位、心身共にドンヨリと重くて(肩から腰にかけてねw)何にもヤル気が起きなくなってしまうんですから・・
効率悪いし、人生の無駄を感じます。

毎月の事だからホント、辛いっスよw(T_T)
859病弱名無しさん:2009/07/10(金) 23:32:57 ID:94/eLyvAO
婦人科で『気の持ちようだよ』と笑顔で言われて、私もつい苦笑いで『そ…うですねW』と返した。他人に訴えるのを諦めたよ。このモヤモヤと折り合いつけて逃げ切るしかないんだ
860病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:17:18 ID:u9zBh/9OO
頭痛・吐気・悪寒・熱。
今回は特に酷いかも。
講義中に何度もトイレにいって戻しまくり。
過食もすごい。今もお腹パンパン。

あと無駄にイライラして物に当たる。
さっき父と大喧嘩して食器とか床に投げつけて割りまくり
そのまま家を飛び出た私。

数時間後
コンビニでお菓子いっぱい買ってきて帰宅w

割った食器は母が片付けてくれました。
861病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:40:01 ID:bH3Gb6o40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハローワークでの今日の出来事 [その日暮らし]
おまんこ大好き! [なんでもあり]
docomo STYLE/SMART N-08A/N-09A Part3 [携帯機種]
高校球児の進路 3 [高校野球]
【純正】 Honda インターナビ Part6 【高機能】 [車種・メーカー]
862病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:44:27 ID:239qwPEY0
生理が来ない・・・
ここんとこ予定日過ぎてくるのが当たり前になっちってるや
なんでかなーなんでかなー
ストレスが原因とか言われても今更?wみたいな感じだし
昼寝してみた夢が
生理が来た夢をみた夢なわけで
orz
逆に疲れる睡眠時間
863病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:48:35 ID:4sFxeut5O
おかしくなってきたよ
864病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:58:32 ID:4sFxeut5O
あーーうっとうしい!!クソ人間どもめが死ね!
865病弱名無しさん:2009/07/11(土) 04:34:13 ID:qmss8vgcO
>>859
その医者勘違いして別の患者にも同じ事言っちゃうぞ
866病弱名無しさん:2009/07/11(土) 08:54:38 ID:tjjVdT030
>>857
そうなのですか。今度8月に病院の予約とってあるので、先生に言ってみたいと思います。
私は、皆さんのように精神的に参るとかではないので楽なほうなのかもしれません。
しかし、毎月体調崩していては職場に迷惑かけてるので早く直したいと思います。
皆さんも早くよくなりますように。
ありがとうございました。
867病弱名無しさん:2009/07/11(土) 11:22:35 ID:E+SPjcDLO
気の持ちようか…
っと言っても会社行ったり友達に会ったり好きな人に会ったら辛くても表情に出さない→猫かぶる

我慢出来ちゃうって訳になるんだな
どんな時も人格を壊れては行けないと思ってる
868病弱名無しさん:2009/07/11(土) 14:35:15 ID:4sFxeut5O
>>861
ワロタ
869病弱名無しさん:2009/07/11(土) 16:42:13 ID:CbZoSqEx0
初めて高温期に肩こりで苦しんでる・・
単なる寝すぎだろう・・
それだけだるいんだろう・・
870病弱名無しさん:2009/07/11(土) 16:49:12 ID:DQjJvjqR0
私もピル飲んでるけど、ここ2〜3日排卵日なのかな?
排卵は起きないハズなんだけど、なんか心身共に重くて辛い・・・
ホルモンのバランスは微妙に変わるから、ある程度は仕方がないのかも・・・

PMSの症状も、薬による効果も個人差があるみたいね。
871病弱名無しさん:2009/07/11(土) 17:02:36 ID:DQjJvjqR0
>859
結局、特効薬が無いから医者はそう言うしかないんだよね。
仕方が無いって言えば、仕方が無いんだけど・・・
気の持ちようで楽になれたら、ほんと、苦労はないよね。

あ〜、でも辛い!
でも今日はフトンも干して、洗濯もしたぞ〜!
確かに、何とか上手く付き合って行くしかないもんね。
872病弱名無しさん:2009/07/11(土) 17:20:07 ID:DQjJvjqR0
ピルを飲み始めて半年位経つけど、私の場合、期待した程じゃ無いみたい・・・
1年は続けてみようかなって思ってたんだけど、漢方に替えてみようかな。
ピルは保険がきかないから・・・

そう言えば以前、漢方薬局の女性が精神安定剤もいい、って言ってたから試してみようかな・・
ただこれは婦人科ではなくて、心療内科に行かないとダメなのかな?
PMS対応に心療内科もあるとは知らなかった。
873病弱名無しさん:2009/07/11(土) 18:03:10 ID:cJwX2jec0
PMSの場合、ピルも保険きくんじゃなかったっけ?
874病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:35:04 ID:qFVSKtAP0
イライラしてたまらない
家族に当たるくらいならまだしも
職場の同僚、客の態度にもイラつく
ぶちきれて当り散らしてやめてやりたい
875病弱名無しさん:2009/07/12(日) 00:05:50 ID:5pjTj6wRO
876病弱名無しさん:2009/07/12(日) 00:33:38 ID:2t7zv8BLO
また夜の不眠キタ。眠れる寸前まできたのに。
やたら落ち込むし、涼しいはずなのに暑くてめずらしくエアコンつけた。
もちろん冷え対策はしてますよ〜
877病弱名無しさん:2009/07/12(日) 03:09:48 ID:NeWH+sEmO
きたきた
毎度お馴染み胸騒ぎと震えと不眠
変な事しなきゃ良いけど…
878病弱名無しさん:2009/07/12(日) 07:03:52 ID:HkNqn0MoO
生理前になると不安になってずっとナプキンつけてます。
もう、1週間くらいなると思ってつけてて今日はなるといつも思って
プールを休んでしまいます。
同じような方いらっしゃいませんか?
879病弱名無しさん:2009/07/12(日) 08:25:11 ID:lGeCQrK90
880病弱名無しさん:2009/07/12(日) 14:52:53 ID:hV/f88O10
この時期になると生きてることに申し訳なくなってくる
月経前だからと自分に言い聞かせてるけど
881病弱名無しさん:2009/07/12(日) 16:19:02 ID:/rg5zCTu0
注意力が散漫になって運転が危ない。
ひやりはっとが多い。
この時期は出来るだけ運転を控えたほうが良いかもしれない。
882病弱名無しさん:2009/07/12(日) 20:33:18 ID:x3/xYL5Z0
あーもうなんもしたくねぇーーー!
お腹すいてるけど食べるのもめんどくさい。
お風呂とか掃除洗濯もやる気でない。
イライラ、うつうつ、不安、焦燥感。
ピル飲んでるけど効果無し(生理痛には劇的に効いた)

ピル飲みながら命の母ってOKですか?
883病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:04:20 ID:tBAtCq/7O
予定日から一週間遅れ…
キターと思ったらオリモノ…
はぁ…もうやだ…
884病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:14:45 ID:SUgxeXZoO
生理前は性格がやばくなるね
常に性格が安定するようにしないと人が離れていくw
885病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:31:41 ID:a7L/LycF0
私は悲観的になる。
今日出先で死にたい衝動にかられてしまった。
おなかも痛いし参る。
先週から太宰治状態で仕事も行きたくない。
886病弱名無しさん:2009/07/13(月) 00:00:25 ID:PyOODV6i0
そろそろ時期的に症状が現れるはずなのに、今のところ殆ど平常
お腹痛くなりそう?という気配がきてもそのまま落ち着いてしまうし
精神的な落ち込みも眠剤変わりに処方されてる安定剤でおさまるレベルになった
2ヶ月前から飲み始めた命の母とヤクルトの豆乳のどっちかがききはじめてきたのかな?
だとしたら嬉しいな
これで日中の眠気さえこなければ元通りなんだけどなぁ
887病弱名無しさん:2009/07/13(月) 00:23:11 ID:+FyYqQlk0
お腹が痛くなる&イライラして当り散らしてる
とにかく生理の時は、おかしい
888病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:21:10 ID:WMt218TUO
生理の数日前になると、妙に人肌恋しくなって、涙がぽろぽろ止まらなくなる。誰かに抱きしめてもらいたくなる。過去の恋愛思い出して大泣き。
毎月毎月もーやだ。
ちなみに生理予定日二日前の今も涙とまりません。
889病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:52:02 ID:ydswSJZHO
>>888
わかるー
PMSんときって昔の恋人思い出すよね
私もたまに泣いちゃうよ
今月も一緒に乗り切ろう。
890病弱名無しさん:2009/07/13(月) 02:54:04 ID:nBEkHF1sO

こんなもんに振り回されてたまるか!!!!
891病弱名無しさん:2009/07/13(月) 05:40:48 ID:WKg2D1LzO
病院に行くほどではないんですが、生理前は異常な眠気&食欲が出ます。眠っても眠っても足りないくらい…
食欲に関しては普段だったら絶対食べきれない量を食べてしまうんです。

体重も物凄く増えるし、体がむくむし、パンパンになります。それで生理始まってから、下痢になります…
生理痛なんかに比べたらましな症状かも知れないですが、正直辛い…
892病弱名無しさん:2009/07/13(月) 09:03:28 ID:SMMAtL5r0
お腹が痛くなってもう来るー!と思ったけど来ない。
ノーシンピュア飲んでも生理痛の痛み同様に苦しいんだけど
まだ来ない…なんなんだもう。
893病弱名無しさん:2009/07/13(月) 09:19:12 ID:2+okGO2JO
生理前は精神的に不安定になり、寂しくて辛くなる。昔の恋を思い出したり、トラウマのフラッシュバックおこしてしまったり…。涙がとまらない。生理がくると、腹痛がひどくて鎮痛剤がたくさん飲みたくなる。
894病弱名無しさん:2009/07/13(月) 09:31:56 ID:L1ZXKatu0
メンタルヘルスの方にも書いたけど、こっちのほうが人いそうなので、マルチだけどすみません。

PMSが原因で仕事を離れた方いますか?長文失礼します。

身体的にも精神的にも症状が出て辛いです。
今まではサプリとかで対処してきましたが、婦人科で診断してもらい、次のサイクルから
ピルを服用することにしました。
今月はミスばかり、スケジュールが遅れてます(チームで仕事してます)。
職場はいい人ばかりなので余計心配かけちゃいけない!と思ってしまい、
一人でため込んでしまってます。その時は笑顔で「すみません、大丈夫です」って言っちゃう。
自分がPMS期は「向いてない、もう辞めたい・・・」と、通常時は「まぁまぁやってけるか!」
との繰り返しで、そんな自分に振り回されるのに疲れてしまいました。
幸い、両親が異変に気が付いてくれて、「身体が大事、仕事辞めてもいい」とまで
言ってくれました。
とりあえずはリーダーに体のことを言おうと思ってるんですが、どう切り出そうか悩んでます。
もし、PMSから体調不良で仕事を求職・もしくは退職された方がいるなら話を聞かせてほしいです。

とりあえず今日は一時間遅れで出社です。今から行ってきます。
895病弱名無しさん:2009/07/13(月) 12:32:10 ID:p5ifjiMMO
>>894
ちなみに>>1から全部読みました?
896病弱名無しさん:2009/07/13(月) 12:33:30 ID:fiGBE9iYO
ミスとかじゃなくて会社にそもそも行けない期間が毎月あって仕事辞めました。
今はおとなしく資格の勉強してます。いちどゆっくり休もうと思って。
根性ないからなのかって思い詰めて逆にドツボにはまったりしました。

なんだかんだ言って女の人みんなが会社勤めに向いてるわけないと思う。社会進出とか、したい奴だけすりゃよかったのにと思ったりするよw
やれることをやればいいんだと思います。
897病弱名無しさん:2009/07/13(月) 13:49:38 ID:qQI8CRwa0
>>894
ぱっと見でもはやPMSとは思えないんだが・・・
898病弱名無しさん:2009/07/13(月) 13:59:52 ID:2ItCxsvTO
でも身体的に辛い場合は仕事場に行くだけでも一苦労…

ストレスためないことが何より大事だから限界だと感じてるなら無理しない方が良いと思う
899病弱名無しさん:2009/07/13(月) 14:51:00 ID:rFq1vG+s0
>>894
PMSが原因?で仕事をクビになったことがあります。
定期的に仕事を休む、上司に対して腹が立って我慢できずに顔に出してしまう
ことがある、仕事のミスが目立つ時がある等々、クビになっても仕方がないので
退職しましたが、仕事の最終日にはPMSピークの日で、上司に今まで我慢して
言えなかったことを全部ブチまけて殴られる寸前のバトルをしました。
ちなみに上司は中年オヤジです。
私は普段は大人しい性格で、覚えもよくミスもありません。
PMSになると、誰かれかまわず反抗的になり、朝起きられなくなる日があり
PMDDと言ったほうがいいと思いますが。
多重人格なのではないかと思うほど。
お酒を飲んだ時に、普段の私と、いつもは我慢して隠れているイライラした
攻撃的な私とが会話している時があります。
すごく仲良く話をしていて驚きます。一緒にがんばっていこうと言っていました。
時々イライラした私を出して、話を聞いてやらないといけないと思いました。
これってやっぱり病気ですよね。
900病弱名無しさん:2009/07/13(月) 15:27:43 ID:xkLiyUYBO
私も人格変わったようにイライラしてキレやすくなる。
普段は平和主義で喧嘩とか大嫌い。嫌だな〜と思っても言えないで笑って流しちゃう性格。
だけど生理前は小さい子供が走り回ってるだけでウゼーと睨む。仕事で注意をされただけで一日中上司を睨んで、近くを通ると体をあからさまに避けたり…。
一番自分て危ないやつだなと思ったのは、何年間か前に一人で歩いていたらしつこいナンパ男がいてちょっとイライラしつついつもみたいに笑顔で「ごめんなさい」とか言ってた。
だけど電車にのって私の住んでる駅にまでついてきた。イライラが爆発して電車おりた瞬間、胸ぐら掴んで罵倒して相手が怯んでるのに壁蹴ったりして…
慣れない事をしたせいか家帰ってもドキドキしてました。キレたら何するかわからないタイプということがわかり、自分が怖いです。。
901病弱名無しさん:2009/07/13(月) 15:37:45 ID:yDNaEjmfO
彼女が1、2週間ほど吐き気や頭痛が酷い、と言います。
5月の終わりに行為をし、6月は生理が来たそうですが、
今月はまだです。もしかしたら妊娠?と思いとても不安です。
ちなみにちゃんとゴムは付けてました。
あまりに無知な者で申し訳ないのですが、ご教授お願いします。
902病弱名無しさん:2009/07/13(月) 15:45:40 ID:kJSBMI8ZO
あと一週間、感情をなくしたい。
903病弱名無しさん:2009/07/13(月) 15:46:01 ID:rFq1vG+s0
>>900
私も普段では考えられないようなキレ方をしてしまいます。
個室トイレ(店にはそのトイレひとつしかなかった)にいつまでも長居している人に
イライラしてしまって、トイレのドアをけっ飛ばし中の人を罵倒し早く出て来いと
どなって、それでも出てこないので席に戻って待っていたら
どうやらそいつは隙を見てトイレから出てきたらしい。

ブスな女やオバサンがはしゃいでいるのが耐えられない時があり
聞こえるように罵倒することがある。

PMSの時に初対面だったりすると、ひどく印象が悪いと思う。
もう笑うしかない。
904病弱名無しさん:2009/07/13(月) 16:26:28 ID:pXRikjx00
生理前になると被害妄想が酷くなるなぁ
周りに異常に敏感になる
周囲の声や音が自分に対する悪口に聞こえたり、昔のことまで思い出して自虐的になったり
周りから見たら完全に基地ガイだ
905病弱名無しさん:2009/07/13(月) 16:39:50 ID:Pr/3aXbs0
なんか頑張ってもぜんぜん認めてもらえないし
それで卑屈になるのもやだと思ったら今泣けてきた。
もう子宮いらない。
来世は女で生まれてこないんだ。絶対。
906病弱名無しさん:2009/07/13(月) 17:23:07 ID:UAc7yPb+O
久しぶりに仕事を始めたんだけど、今PMS真っ只中で
デカいミスをするんじゃないか?とか、急に具合が悪くなったらどうしよう…とか不安が常に付き纏う
今日は休みだったから一日中寝ていられたが、明日は仕事中に船を漕いでしまうかも
907病弱名無しさん:2009/07/13(月) 19:14:46 ID:2ItCxsvTO
すでに暑いけどこれから暑さを乗り越えられるか不安
貧血で倒れそうだ…
908病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:36:36 ID:g7oJ6eVP0
PMSに「命の母」が効いた。37歳子ナシです。
プレ更年期も混じっている年代にはよいかも。
私の場合、高温期の不眠、不眠による体調の悪さ、のぼせ、イライラ。
特に不眠が辛かったのですが、スッと眠れるようになったのは助かる。
でも、夜中になぜか目が覚めるんだよね…。
909病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:39:09 ID:WMt218TUO
だめだ・・・・
消えてしまいたい・・・片思いの好きな人にも迷惑なメール送ってしまうし・・・

もうやだよ・・生理きたら楽になるのかな
910病弱名無しさん:2009/07/14(火) 00:42:42 ID:lFDjXdoSO
以前は生理がきたとたん霧が晴れたような爽快感があったんだけど
最近は生理がはじまっても重い気分を引きずってしまう

で生理前鬱が始まるのは早まってる

このままいくとただのうつ病になるんじゃないかと不安

でも月に1〜2日すごくハイテンションでゴキゲンな日があるw
911病弱名無しさん:2009/07/14(火) 01:18:42 ID:eOZfM/X2O
上の文章にある出来事が信じられない
これはもうとっくにPMSを越えてる症状に思えるんだけど…
有り得ない、危ない、怖い
912病弱名無しさん:2009/07/14(火) 01:59:37 ID:QfxjLCs+0
でも悲しいことにその時期がホルモンリズムと合致してたら
やっぱりPMSの影響なんだよ…だから困ってんだよ…
でも大半の医者は現状頼りにならないんだよ…

この時期、前頭葉が仕事しなくなるよね
913病弱名無しさん:2009/07/14(火) 02:27:59 ID:9CUH74iCO
うわああん…他板で愚痴ったら人いるのに相手されなかった…
で、今月も舞い戻って来ちゃったよ…もうチラ裏状態のが楽でいいや
結局今月も平和に過ごせなかった、不摂生で不安定だとやっぱ治らないのかな
働きたくないおうちで休んでたい、まともな仕事にも本気で生理休暇(笑)があってもいいかもしれない
今日なんて滅茶苦茶仕事量が多くて、〆にも間に合わなくて、しかも客の前でわんわん泣いてしまった
こんなの社会にいたって悪影響なんだから、無理矢理社会に出さないでほしい
914病弱名無しさん:2009/07/14(火) 03:31:13 ID:IRG+rMHvO
寝れないよー
明日、いや今日も忙しいから早く寝たいのに。
足はダルいし過去の嫌なこと思い出してイライラするし、いっそ廃人にでもなりたいわ
915病弱名無しさん:2009/07/14(火) 09:51:31 ID:ai+kdbmx0
>>910
同じく。月に数日しか気分のいい日がない。
>>911
どれのこと?
特に怖いレスはないように思うけど。
916病弱名無しさん:2009/07/14(火) 10:46:33 ID:+fARi3VoO
もうダメ
バイトもドタキャンした
中学生の時のはずかしすぎる思い出とかも思い出して死にたい
頭がぼんやり 体の節々も痛くダルい 声もでない
マクド食べるけど髪の毛も抜ける 肌もダメだし本当生理さえなきゃぁ人生変わってたぐらいの影響はあるよ
男はいいよね
917病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:48:03 ID:3JR2tLiX0
私は頑張ってくるよ
はたらきたくねー
918病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:52:29 ID:lhbc6QGfO
生理前は>>903同様ブスな女がはしゃいでると妙に腹立つ
それに加えてクラスカースト(笑)が低そうな男どもが電車内で大声で喋ってるのもむかつく
919病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:36:02 ID:eOZfM/X2O
営業の女性は大変だなたぁ



…やはり我慢出来るのか
男は良いよねと思うのはこの時位でしょ。負けたら駄目
920病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:37:18 ID:eOZfM/X2O
文章すら呂律が回っていないかのごとく |||orz|||
921病弱名無しさん:2009/07/14(火) 13:29:34 ID:RuUHJuPp0
9時間くらい寝た
まだ眠い
922病弱名無しさん:2009/07/14(火) 14:33:22 ID:WJFf+yDE0
PMSで精神不安定になってる時に限って悪いことと重なるっていう・・・
タイミング悪すぎだろ
923病弱名無しさん:2009/07/14(火) 15:36:55 ID:VXkfy9aOO
イライラもそうだけどソワソワしない?

あー!何かよくわかんないけど気持ちわりぃ!

みたいな。
そして乳が痛い。ものすごく痛い。
924病弱名無しさん:2009/07/14(火) 17:09:19 ID:ufds2Eg10
ダイエットのために甘いもの断ちしてるけどいつもより楽だよ
胸の痛みも2日くらいでなくなったし精神的にも安定してる

あと全然関係ないけどきれいな写真を動画にしたものみてたら
日本に生まれてよかったーと思えて元気出た
タイトルはちょっと誤解されやすいかもだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2164338
925病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:07:43 ID:Q0GYjFtZO
1、2日前〜生理1、2日目にイライラや不安定はPMSとは微妙に違うのかな??
しっかし肌荒れしちゃうともう人とあうのが苦痛でしょうがない……
只でさえ異様にネガティブな思考になってるから人の目がバカみたいに気になっちゃうorz
婦人科でお薬貰おうかと思ったけど専用のサプリメントってのも有るんだね
先に試してみようかな、効くと良いけど……
926病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:45 ID:25MJ1tRKO
生理前だからか、さっき車のエンジンかけたのにまたキーを回してぎるるる〜!と変な音してびびった。生理前はぼ〜となるから安全運転してます
927病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:37:12 ID:25MJ1tRKO
あと、旦那がゲームばかりやってると生理前は妙に腹立たしいwこっちはだるくてなんとも言葉にしがたいくらいきついのにてめぇちょっとくらい手伝えよって感じ。生理痛ひどい1日目だけは色々してくれるけど。わがままなのかなわし
928病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:41:07 ID:25MJ1tRKO
妙に落ち込んだりイライラしたり、肌荒れひどいし髪型ボサボサになって最悪だし、ネムいしむくむしお腹空くしできたらなにもしたくないが家事と時間は待ってくれない。男にもあればいいのにね
929病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:43:22 ID:Jr2S6xj0O
てか男が書くな気色悪い
930病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:05 ID:lcc+X4syO
情緒不安定なのか恋なのかわからない辛い
931病弱名無しさん:2009/07/14(火) 23:21:53 ID:lFDjXdoSO
>>927
自分が書いたのかと思った

鬱々としてほんとだったら暗い部屋で大の字になってゴロゴロしてたいけど
頑張って夕飯作ったのに作ってる間も旦那はゲームに夢中、
それどころか食べながらまでゲームチラチラ気にしてたw

ごはん食べながら泣いてしまった…

現実逃避したいのはこっちだよwww

932病弱名無しさん:2009/07/14(火) 23:35:42 ID:VJbavpOTO
イライラ、暴飲暴食、情緒不安定、マイナス思考が一週間前からだったのが、二週間前にもう症状でてきた
明るいときが少ししかないよーーー
できるだけ豆乳飲んでるけど、イソフラボン効果あるのかなー?
豆乳飲んでる方いますか?涙
933病弱名無しさん:2009/07/14(火) 23:49:45 ID:gkGY6/AA0
最近自分がこの症状なのかなって思い始めた
ネットで調べれば調べるほど今まで自分が感じてきた違和感に怖いほど合致するよ…
一応産婦人科行ったほうが良いのかな?

欝とイライラと無気力が同時期に来るのは前々から感じてたからちょっと気持ちは楽になったけど、
今まで周りに当たっちゃったり愚痴ったりしたことを全部これのせいには出来ないしなあ…
家族に言っても言い訳って思われそうだorz
934病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:20:17 ID:7RItaY6v0
>>932
豆乳、私は胸が張って痛くなってダメだった。
でも友達は効いたって。生理痛にも肌にも。試してみてもいいかも。
>>933
私は小さめの婦人科行ったら心療内科行ってください、で帰された。
先に電話で聞いてみるのもいいかも。大きめの所で…

生理が来たら貧血が酷くて休んだ。
生理前と普段の感情や気持ちの違いはなんだろう。
物凄く人に冷たくなる時があって、それで友人と切れたりしてる。もう3人位。
生理が近くなると、人に対する優しさがなくなる。
935病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:33:04 ID:LK5sj2vUO
わかっててやる行為は自虐と一緒です
何故わからない?
何故冷静になれないか?
936病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:49:47 ID:/WWLy9My0
>>934
ありがとうございます。
とりあえずある程度基礎体温付けてから大きいところ探してみます

今まで人に対して無性にイライラする時期と、あらゆる人を許せるような時期があった気がしてくる
これもPMSだったのかなあ…って考え出したら、
自分の今まで持っていた人生観とか思想までこれの影響下にあったのかなあって、すごく怖い
937病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:50:21 ID:ZZVTGf9t0
その期間は、冷静になるための回路が切れてしまうからです
938病弱名無しさん:2009/07/15(水) 01:22:30 ID:WAQPDMSSO
イライラしてると1日が長いね
PMSがひどくなってから、月日の経つのが長く感じる
939病弱名無しさん:2009/07/15(水) 03:31:47 ID:dM8/poTzO
心と体と顔、全部つながってるんだね

すごいわーー
940病弱名無しさん:2009/07/15(水) 07:37:35 ID:grhQ94R7O
929さん私は女だよ。931さん気持ち分かりますよ!私も時々泣きそうな位きついし辛い時もあるし、なんかきつくてもやらなきゃならないのに、旦那は大丈夫?とか優しい言葉はかけてくれるけど
941病弱名無しさん:2009/07/15(水) 07:40:28 ID:grhQ94R7O
かけるだけでw暑いし仕事できついのはわかってるんだけど、それすら許せない自分に自己嫌悪です(・_・;)生理きたら暗い気持ちも消えるのに、くる前がお腹痛くないかわりに色々と辛い
942病弱名無しさん:2009/07/15(水) 07:44:06 ID:grhQ94R7O
書き忘れてた。927です(・o・)ノ
943病弱名無しさん:2009/07/15(水) 10:10:13 ID:hJM3/KGGO
皆さんは生理が来ると、症状がすぐ無くなりますか?
生理は来たんだけど、まだ頭痛肩こりがヒドくて…
生理関係ないのかなぁ…
944病弱名無しさん:2009/07/15(水) 10:48:06 ID:grhQ94R7O
943さん私は腹痛と引き換えに生理前の症状は消えるけど、1日目はなくならない時もあります。もうすぐ30最悪になりますが年々ひどくなるばかり
945病弱名無しさん:2009/07/15(水) 12:21:07 ID:hJM3/KGGO
>>944

そうなのですか…。
生理5日目なんですが、まだ肩こりが治らなくて(;´д⊂)
運動したらいいのかなぁ〜
946病弱名無しさん:2009/07/15(水) 12:41:07 ID:UH1re/YB0
眠れなくてイライラして
突然悲しくなって夜中に泣いたりして
1ヶ月ぶりに来てくれた 前兆がもう酷すぎる・・・
あーお腹痛い・・・
しかし若年性更年期なんだろうか
基礎体温測るのが難しい いつも忘れてしまう・・・
こういう不規則な生活がいけないのだろうか
947病弱名無しさん:2009/07/15(水) 13:46:36 ID:grhQ94R7O
945
もしかしたら偏頭痛かもしれないですね。気圧の関係や貧血の関係もあるし暑さもあるから偏頭痛か貧血による痛みかも(>_<)私もさきに生理痛だけきたです(T_T)予定より早い
948病弱名無しさん:2009/07/15(水) 14:14:26 ID:hJM3/KGGO
>>947

貧血が原因かも!血液検査でもよく倒れたりしてるので…
今度は貧血対策してみます(^^)ノシ

947さんの痛みが少しでも和らぎますよーに(>_<。)
949病弱名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:00 ID:Z1+uTTVo0
あんなに楽しかったことが楽しくない
とにかく元気なし しんどーい
950病弱名無しさん:2009/07/15(水) 21:41:31 ID:6k/MDM+dO
生理前に穴がジクジク痛む人いませんか??
自分だけなのかな?
951病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:08:16 ID:7RItaY6v0
>>950
それカンジタになりかかってるんじゃないかな。
生理前に異常に痒かったり腫れてたりおりもの変だったりします?
1年位変なおりものだと信じてたら、軽いカンジタだった。
そうでなくても粘膜が敏感になる時だから、お大事に…
952病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:16:22 ID:kOek/tzeO
生理中の初大便時、下腹がキューっとするのは普通?
953病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:55:46 ID:brbhjMGCO
普通かどうかはわからないけど、時々なるよ。
954病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:33 ID:brbhjMGCO
sage忘れました。ごめんくさい
955病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:00:44 ID:6zLeHujz0
きのう、我慢できないくらいおなかが痛くて、
病院で点滴1リットル、最初の痛み止めで効かなくてモルヒネ一歩手前の鎮痛剤を注射してもらって
ようやく落ち着いた
で、今日生理が来た
でも痛い
排便、排尿するときやたら痛い。
やっぱり病院行くべきかなぁ
956病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:25:49 ID:wzaWGHTTO
なんかもうイライラ、悲観的になって涙でる
先月は特にイライラしてたら、生理が二日で終わった・・
生理不順すぎるしこんな自分がいやー
957病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:43:05 ID:77mCxaD2O
950
穴というか恥骨が痛くなる。旦那とせっくるしたら生理はじまたw
958病弱名無しさん:2009/07/16(木) 01:12:10 ID:7Q9c23Em0
乳首が痛がゆい。
で生理が来たが、乳首の毛穴がふくれあがって破裂して透明な液がどばっと出た。
959病弱名無しさん:2009/07/16(木) 06:04:21 ID:145BeJet0
私は貧血で頭いたくなります。
今回鉄剤をめんどくさくて買いに行かなかったら
頭痛吐き気がひどくなり今後悔してます。
早く10時になれ。薬ー。
960病弱名無しさん:2009/07/16(木) 06:41:47 ID:p17xDbVcO
女は痛みと戦い過ぎ
本来痛みや辛さは思ってる以上に無いもの
文化や歴史が不摂生にそうさせてきたのかも?
961病弱名無しさん:2009/07/16(木) 08:24:23 ID:z9iMtfjV0
>>957
恥骨の辺りが痛いって分かる。
962病弱名無しさん:2009/07/16(木) 10:29:44 ID:77mCxaD2O
朝から弁当作って終わりかけに激痛!弁当おかずのあまりを一口食べて、イブクイックのんでしばし悶えました(T_T)イブクイック早く効くから助かる
963病弱名無しさん:2009/07/16(木) 13:51:08 ID:Wl+GJHBeO
気分が落ち込んで今日は何やってもダメダメフォー!って感じで涙でてくる…
さっきもどうでもいいことでジワッときたよ(;_;)

こういうときは一人でいても誰かといてもダメみたい。
優しくされたらされたで優しさに涙してしまうww
964病弱名無しさん:2009/07/16(木) 15:25:40 ID:RVTeTjjG0
憂鬱ってあんま自覚ってハッキリでない なんで、つとめて自分に合うサプリメント
飲むように心がけている
965病弱名無しさん:2009/07/16(木) 15:27:37 ID:RVTeTjjG0
水風船を針で突くぞ突くぞってやられてるようなもので
966病弱名無しさん:2009/07/16(木) 15:29:11 ID:dY6rkrmsO
もうイライラするー
超イライラする!!!!
自分死ね
967病弱名無しさん:2009/07/16(木) 16:33:22 ID:/3deRpGXO
生理前のこの時期、過去の思い出しギレが止まらない
もう忘れてるはずなのに、あの時のあいつが許せないとか、
嫌いな人はもちろん仲良かった人までの言動行動が色々許せなくなる
いまさらぎゃふんと言わせたくなる
ほんとにむかつくことばかりが思い浮かぶ
968病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:45:52 ID:RiTZ2J9oO
ストレス発散にカラオケ行って発狂すると良いよ
969病弱名無しさん:2009/07/16(木) 18:29:01 ID:82G6NqYDi
生理前のこの時期になると、すさまじくエロになる。
女を襲いたくなる。
エロサイト見る時の視点がまるで男そのもの。
野獣みたいな自分がイヤorz
970病弱名無しさん:2009/07/16(木) 18:46:30 ID:Qa2o7CqNO
エロはあるね
排卵はなんで痛くなるの
排卵痛とニキビと肌と浮腫が出てきた
早めに鎮痛剤飲もうと思う
971病弱名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:19 ID:77mCxaD2O
967さんの気持ち分かるわ〜。なんか前にあった嫌な事が頭をよぎってイライラしてくる(-_-#)そして全てが許せない自分がちっちゃいなぁと思うw自己嫌悪とイライラの往復です
972病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:01:06 ID:r8yQFZyfO
こんな良スレがあったとは(⊃Д`)
今月の生理前はイライラと性欲がスゴくて、
癒しを求めて彼に会う夜に激痛キタorz
過敏性胃腸炎とダブルパンチで約束は延期に。

翌日、彼から心配するメールが来たので返信。
頭痛も酷く、集中力欠如する中で書いたメールで
彼がイラついたようで、不機嫌にさせてしまったよ。

生理前と最中が大変なこと、何回話したら解ってくれるかな…
973病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:18:49 ID:UbF8wZD00
食欲増進来た。
バランスアップ二枚食べたけど、本当はシロノワールとか食べたいんだ。
食べたいんだ…今すぐ
974病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:29:30 ID:uL+mDa0lO
私も過食期きたっぽい
晩ご飯以降お菓子食べっぱなし
975病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:18 ID:zqNIL45dO
うあーーーーーーー
イライラするーーーーー
デパス飲んだけど全然きかない。
マジで殺したくなった。
ハゲジジイめ。
976病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:41 ID:cnDeJXDbO
>>967
同じく!
仲の良い人も家族ですら許せなくなってしまう

あとお腹が張って轟音なおならがやたらと出る
仕事中はそう頻繁にトイレ行けないし
トイレでも他の個室に誰かいるとうまくすかせなかった時のことが不安で
結局おならできずお腹がパンパンで辛い…
977病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:26 ID:KOScbfXJO
多分明日生理来る
体中がチクチク痛痒い
針でチクチクやられてるような感じ…
過食も酷くて3キロは軽く太ったと思う
やたら眠いしイライラして家族に当たってしまうし最悪
978病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:07:38 ID:77mCxaD2O
ガスが出せないとキツいよね(-"-;)我慢し過ぎたら腸が痛くなる。生理前は便秘になり、始まると緩くなる。生理1日目なのにイライラするわ。しかしこのスレ見つけた時は同じ思いの人がたくさんいて安心したというか仲間がいるんだと嬉しくなった!
979病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:14:24 ID:77mCxaD2O
素敵なスレたててくれてありがとう(^O^)共感できるっていい(T_T)所詮、野郎共には分からない辛さと痛み。重い生理痛をその位でという目で見られるあの屈辱感。ここは共感できる安心スレ(^_^)v
980病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:42:25 ID:fbFBgmNIO
夕方マック→3時間後軽い夕食→アイス

まだ食べたい。さらにイライラし始めお腹はモヤモヤ。眠い。
でも、洗濯物ほさなきゃ寝れない。
お腹空いた。
…おとといくらいからむくむから…こんな時間に飲み食いしたらダメなんだけど…。
食べすぎなんだけど…。
あああああああああああああ。
981病弱名無しさん:2009/07/17(金) 00:21:46 ID:bTy3FURSO
食べても食べても腹は減り放題の無限大ですよね。食べなきゃイライラするし目の前に食べる物があると気になって仕方ない
982病弱名無しさん:2009/07/17(金) 00:28:41 ID:RK47H8mVO
>>972です。
彼にPMSに陥り配慮に欠けたと謝罪したら、
『生理中でもきちんと考えられる人はいます!
普段の延長線だから出たんじゃないの?』と非難されたorz

普段はもっと周囲に対して考えてるよ!
特に貴方に対しては!
声に出して言えばよかった…

今夜は呆れられたしうんざりされたから
やめておこう…
悔しいなぁ…
983病弱名無しさん:2009/07/17(金) 00:39:35 ID:bTy3FURSO
972さん、なったことない野郎共には分からないのよ。出来ないものは出来ないですよね(-"-;)ちゃんとできる人は軽い人で、みんながみんな同じじゃないのよ。生理前は特にナイーブだから彼の言葉きつかったでしょう。
984病弱名無しさん:2009/07/17(金) 00:44:10 ID:uemybonwO
どうしょう
イライラガ止まらない
自分の思い通りにならないともうイライラ
彼に些細な事でもぶちギレマジむかつく
そして何でか涙が出てきたもう嫌だ
985972:2009/07/17(金) 00:52:28 ID:RK47H8mVO
>>983さん、ありがとうございます(;_;)
昨日(7/16)から生理が来ました。
以前はPMSなんて症状がありませんでした。これは体験しないと解りませんよね(>_<)
イライラや配慮不足は生理前が特に多く、
生理中は不安で泣くことが多いです。
特に彼はプライドが高くて、それが傷ついたそうです。
自分語りで申し訳ないけど、吐き出したら楽になりました。
このスレ立てた人、本当にありがとう!
986病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:37:36 ID:GNjyfLU8O
あ〜…
オナラがたまって腹が痛い…
押しても踏ん張ってもでない!どうすりゃでるんだ!
987病弱名無しさん:2009/07/17(金) 01:38:10 ID:xP2H++fNO
駄目だとわかっていても糖分と脂質をめいんに摂取してしまう
食べ物でだいぶイライラとか調子が変わる
体を冷やさないように毎食生姜を食べてる
お腹がぱんぱんだぜ……
阿部さんじゃないよ
988病弱名無しさん:2009/07/17(金) 06:41:17 ID:lnWEHYqAO
ナンボ情緒不安定時も抽象的発言や男に野郎はないでしょ
気持ちはわかるが男に罪は無い
痛みの原因は自分自身(の生活スタイル等)にあると知ってから人に当たらないと決めた
そういうのに負ける自分が嫌だからね
普通でいられるよう心掛けることが日々の使命
989病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:52:59 ID:YjhUjeu10
自殺念慮がひどく朝から何もできずに泣いていた・・
処方された薬のんだけど、気休めにしかならない・・
結局寝逃げ・・これでいい・・
990病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:35:06 ID:9J8hJKA/0
味覚がおかしくなる方いますか?
おいしいと評判のケーキ屋でシュークリームを買い、すぐ食べたんだけど
味がしない・・・
コーヒーもおいしくないし これは私のいれかたが下手かもしれない
991病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:40:02 ID:MjcDV/hPO
>>990
熱があるんじゃない?
熱ある時はなに食べてもおいしくないよね
992病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:43:57 ID:dy2G5sWbO
仕事中なのに眠気がひどくて困った。
仕事にならん。
もう昼休みが終わってしまう!
ねーむい。
993病弱名無しさん:2009/07/17(金) 13:27:59 ID:bTy3FURSO
私も味覚かわります。ご飯作ってて味見してもイマイチわからないし、私は生理前の特徴みたい。
994病弱名無しさん:2009/07/17(金) 13:41:51 ID:DUns2AYa0
つわりじゃないかってぐらい、味覚が明らかに変わるねえ
それに甘いものがやたら欲しくなる

普通の時期には全く気にならない、他人のちょっとした香水や整髪料の匂いが
吐き気がするほど気持ち悪くなったりするし…
満員電車で接触するのが普段とくらべると死ぬほど嫌になる
アレルギーが酷くなって、肌も少しの刺激ですぐかゆくなりやすい

同じくちょっとの騒音が耳障りでしょうがなくて、普段なら家でシャカシャカ
かける曲でもボリューム下げないと聞けなくなる

刺激に鈍感になるものもあれば、過敏になるものもあるって感じだ
普段から嫌なものに対してはさらに過敏になるような気が
995病弱名無しさん:2009/07/17(金) 16:40:18 ID:ufaaKyQqO
確かに生理の辛さ理解出来る男少ない
ヤレナイ女みたいな
痛かったりするから余計イライラするわ
996病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:31:35 ID:j9cVnrpAO
気遣ってくれる男を見つけないとね!!
血だらけになりながらナメる人たまにいるよね
997病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:32:24 ID:9J8hJKA/0
>>991
そか 生理前に突発的に高熱でるからそれかもしれない
扁桃腺が異常にはれたりする
>>993>>994
同じ症状のひとがいて安心した

レスくれたかたありがとう
998病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:45:15 ID:9J8hJKA/0
次スレです。連投失礼します。
【PMS】生理前のおかしな症状・28【月経前症候群】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247819687/
999病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:58:48 ID:KbrODDW2O
よーし、お姉さんが埋めちゃうゾ
1000病弱名無しさん:2009/07/18(土) 02:00:30 ID:KbrODDW2O
1000なら地球上の女性の生理前が嘘のように楽になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。