ΩΩΩ 歯列矯正 Part 61 ΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
■■■ 質問をする前に ■■■
『治りますか?』 『期間はどのくらい?』 『費用は?』 『装置の種類って?』 『歯医者選びは?』
などなど、よくある質問は以下のまとめサイトにあります。質問の前に一読しましょう。

携帯用 ttp://www.geocities.jp/orth2ch/mobile/qa.html
PC用  ttp://www.geocities.jp/orth2ch/#qa
2病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:28:58 ID:5uDHaIvE0
関連スレッド

歯列矯正失敗して悩む者 全員集合〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216546684/

歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207666914

歯ぎしりを治したい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211899827/

30歳以上・大人の歯科矯正 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1206794930/

【矯正】 外科矯正〜顎変形症〜 【手術】 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1217160048/

美容板
★☆アゴの骨切り&アゴ削り☆★col.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1221892725/

ライブドア掲示板
顎関節症が治る病院おしえて☆//
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33960/1205329605/
3病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:30:10 ID:5uDHaIvE0
4病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:31:54 ID:5uDHaIvE0
■ 病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
  各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■ 煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
>>950を踏んだ人が次スレを立てましょう。
5病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:38:45 ID:5uDHaIvE0
矯正歯科専門店街おるそど・ぬ (まずはここで探します)
ttp://www.orthod.nu/
日本矯正歯科学会 (認定医検索あり)
ttp://www.jos.gr.jp/
JIO 日本矯正歯科協会 (2004年発足の矯正医認定協会。名簿あり)
ttp://www.jio.or.jp/
歯列矯正総合サイト スマイルゲット (歯並びチェック、矯正医紹介あり)
ttp://www.smileget.com/
イーキョウセイ・ドットコム (矯正専門医による無料相談、矯正医検索あり)
ttp://www.e-kyousei.com/
保険でできる治療はあるの?確定申告は?
ttp://www.e-kyousei.com/html/document/cost.htm
イーキョウセイ・ドットコム・プラス(歯科知識、装置、外科矯正に関する詳しい情報あり)
ttp://plus.e-kyousei.tv/
床矯正研究会 (顎、歯並びを拡張し非抜歯で行う矯正専門。掲示板、床矯正医リストあり)
ttp://www.esprit.or.jp/
デーモンシステム (患者向け紹介サイト。採用医院のリストあり)
ttp://www.damonortho.com/
歯列矯正.com (矯正医主催サイト。噛み合わせチェック、掲示板あり)
ttp://www.402415.com/402kyosei/
歯科矯正通信 (患者主催サイト。ML、MLの過去ログ検索あり)
ttp://www10.tok2.com/home/kyosei/
舌の正位置 (舌癖克服)
ttp://www.ortho-kagawa.co.jp/smile/vol23/
ブラケットの比較 (個人サイト。図解あり。装置選択の参考に)
ttp://renon.jugem.jp/?cid=13
日本人の人類学的特徴と白人の比較 (矯正歯科のサイト。Eラインを気にする方必見)
ttp://www.enomoto-clinic.jp/ortho/protrusion.htm
OCAJ (BBS・提携医院案内あり。ただしこのスレでの評判はイマイチ)
ttp://www.ocaj.co.jp/
6病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:42:59 ID:5uDHaIvE0
歯科関連サイト
-------------------------
【歯科全般】
e Smile net.
ttp://www.e-smilenet.com/
ハーネット
ttp://www.j-dol.com/
歯科医院情報 & 歯科医療情報(医院検索)
ttp://www.418.co.jp/
デンターネット 歯医者さんの情報集
ttp://www.ix3.jp/denternet/

など。他多数。

【トラブルにあったら】
歯科医療110番 (相談窓口等リスト)
ttp://www.honda.or.jp/iryou110.html
7病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:46:22 ID:5uDHaIvE0
【前スレ】
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 60 ΩΩΩ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236175073/
8病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:06:50 ID:9bjyCopQO
次スレって意味わからなくね?
ログを過去スレに保存して、初期化だけして同じスレッド使い回し機能つければいいのに。
9病弱名無しさん:2009/04/26(日) 15:11:01 ID:Nceb+wOM0
口臭予防ってさ、
歯磨きとピュオーラしてれば平気?
10病弱名無しさん:2009/04/26(日) 16:48:45 ID:8QHdQNufO
一般的にはゴムで隙間を作って奥歯にバンドを装着してからワイヤー通すよね?今日初めて上の前歯だけいきなりワイヤーが付いたんだけど、そういう場合ってあるの?
11病弱名無しさん:2009/04/26(日) 19:00:28 ID:nZUyejY4O
土曜日に酔っぱらってリテーナーなくしちゃった…
火曜日まで病院やってないし、どうしよう…
やっぱ歯動いちゃうかな…?

12病弱名無しさん:2009/04/26(日) 20:29:52 ID:9bjyCopQO
奥歯にバンドってするものなの?
なんか奥歯に局所負担がかかりそうで嫌だなあ
虫歯にもなりそうだし
13病弱名無しさん:2009/04/26(日) 22:36:51 ID:BvFpdt5A0
>>11
リテーナーはすぐにできないから
残念ながら少し歯も動いちゃいますね
14病弱名無しさん:2009/04/26(日) 22:43:55 ID:8QHdQNufO
>> 12 バンドなしで矯正してる?
15病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:13:15 ID:kYkWJtWd0
大人の受け口って歯列矯正で治るの?
16病弱名無しさん:2009/04/27(月) 03:38:48 ID:Jjx9nIGY0
人それぞれ。治る人もいるし治らない人もいる。
確率なら治る人のほうが多いんじゃないの?
17病弱名無しさん:2009/04/27(月) 05:48:25 ID:R21sr0THO
受け口は出っ歯より難しいでしょ
18病弱名無しさん:2009/04/27(月) 07:12:24 ID:uZ6XHYm1O
バンドしてないよ

てかなんのためにするんだろう
パラタルバーとか付けるため?

そんなんならアンカーインプラント打ったほうがてっとりばやいね
19病弱名無しさん:2009/04/27(月) 09:53:54 ID:yYb32woOO
上のリテーナー気持ち悪い
一日何度もオエってなるし初めて挫折しそうorz
20病弱名無しさん:2009/04/27(月) 15:47:31 ID:KslD1ortO
矯正始めてから祖母の重圧に耐えられない。お金の事、見た目の事、失敗の事…一緒に住んでるから毎日のように言われてます。
自分が一番分かってるのに。
自分の周りは見た目だけの問題だと思ってる人が多いから理解してもらうには時間がかかるな〜。
本当辛い。
21病弱名無しさん:2009/04/27(月) 16:08:43 ID:l5b5uslUO
>>20
お祖母さんは父方、母方どっち?血繋がってる方の親に小言は言わないようにって言ってもらいなよ。

ストレスは歯にもよくないと思うよ
22病弱名無しさん:2009/04/27(月) 17:28:49 ID:86Ns8piGO
昨日行ってきた。歯があまりにガタガタだから一番柔らかいワイヤーでやらないとできないって言われた。
かなり痛い。バファリン効かない('A`)
痛くて昨日から何も食ってない。昨日の晩御飯しょうが焼きだった。
たぶんかーちゃんの嫌がらせだ…。おやつにポテチ出されたし。

お腹減った
23病弱名無しさん:2009/04/27(月) 18:21:24 ID:0GthvpuHO
リテーナー3ヶ月目なんだけど若干戻った
リテーナーしてて戻る場合はしょうがないのかな?
それとも作り直してもらった方がいいの?
きついと思ったことは一度も無いから緩いのかな?
24病弱名無しさん:2009/04/27(月) 22:19:45 ID:QP0mXpbpO
歯列の上下いずれかが先に揃ってしまった場合、
片方だけ装置外してリテーナーになりますか?
それとも遅い方と合わせて外すの同じですか?
25病弱名無しさん:2009/04/27(月) 23:06:30 ID:3px+WoQD0
>>23
戻るリテーナーって意味ないじゃん。どんなだよ?
26病弱名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:30 ID:1igNEufZO
>>24
自分は片方だけ装置外してリテーナーだったよ
27病弱名無しさん:2009/04/28(火) 02:33:08 ID:VPnkX0gpO
>>13
一年間頑張ったのに…
もうヤダ

>>19
私は最初のリテーナー合わなくて、
違うタイプに作り直してもらったよ。
最初のは上顎を覆う面積が広すぎて、
喋れないは舌は痛いわで最悪だった。
上顎を覆わないタイプにしたら快適になったよ。
28病弱名無しさん:2009/04/28(火) 06:34:02 ID:V7F8GXykO
上だけ先に揃うってあるのか…
受け口状態だぞ
29病弱名無しさん:2009/04/28(火) 09:51:27 ID:GgHN1yK5O
>>28
一般的に上の歯の方が動きが早いからね。まぁそれを踏まえた上で医師が調節すると思うんだけど…
上だけ先に揃ってもそこまで酷い受け口にはならないと思うよ。
30病弱名無しさん:2009/04/28(火) 09:56:32 ID:ZG2YTUYQO
昨日カウンセリング行ってきました。次は精密検査らしいけど、精密検査って1回で終わりましたか?ちなみにそこは3回かかるみたいで、前に別のとこにカウンセリング行った時は精密検査は1回で終わると言ってました。
みなさんはどうでしたか?
31病弱名無しさん:2009/04/28(火) 15:23:31 ID:MEiqlGtxO
大塚美容歯科で一ヶ月でワイヤーなしで矯正できるってあるんだけどこれ本当かな?大丈夫なのか…?
32病弱名無しさん:2009/04/28(火) 16:45:37 ID:7Odxs4Pk0
出っ歯が矯正しても完全には治らないらしい…
33病弱名無しさん:2009/04/28(火) 16:53:58 ID:qsTCDVrd0
リテーナーってどういうものなの?
ggっても出てこない
人前でとりはずししたくないんだけど・・・
34病弱名無しさん:2009/04/28(火) 18:06:18 ID:8za/Nl7rO
上のが動きやすいんだ…
楽しみだなぁ
35病弱名無しさん:2009/04/28(火) 18:35:00 ID:BuE12w7L0
ブラケットはずしたあとの若干の戻りって
矯正のなかでは込み込みではないの?
どっかの矯正サイトで医師がそういってたような。
36病弱名無しさん:2009/04/28(火) 21:56:26 ID:V5eNkszdO
>>32
骨事態が出てるからかな?
自分は親知らずのせいで押されて片方の前歯が少し出てしまった
口を閉じても少し片方の歯が出てる
37病弱名無しさん:2009/04/28(火) 22:36:05 ID:2ryCQ/3yO
出っ歯で矯正してる方に聞きたいのですが、ワイヤーを付けてからの痛みで、食べたり噛み合わせたりすると奥歯が痛むのですが、奥歯が前に出てきてるって事ではないですよね?
38病弱名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:38 ID:y6pGwlLB0
>>31
それは歯を削ってクラウンやラミネートで「矯正」するだけだ
お前はアホか
そんなことしても根っこの角度に噛み合わせるから歯も骨も顔面もボロボロになる
騙されたいならそれやれ
39病弱名無しさん:2009/04/28(火) 23:38:38 ID:fq+NLsQKO
ある程度治療が進んでるけど、今いってる病院が、信用ならないから、
他の病院に変えた場合、新しくまた何十万も払わないといけないんですか?それともそのまま毎月の調整費だけでいいんでしょうか?
お願いします。
40病弱名無しさん:2009/04/28(火) 23:45:27 ID:MnXcz5IOO
http://imepita.jp/20090428/851470

寝るとき口開けてると出っ歯になりません?みんなそうなの?
歌うときも歯が出るのが気になりませんか?カラオケで鏡で確認しました。
41病弱名無しさん:2009/04/29(水) 00:33:09 ID:tZ3zlkaQO
>>26ありがとうございます
42病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:17:19 ID:sUsBqQl+O
犬歯ってけっこう頑固だから、インプラントなしで引っ張ろうとすると奥歯前に出てきちゃうよ。

特に上顎は骨薄いし尚更
43病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:19:21 ID:sUsBqQl+O
だから、犬歯を引っ張る要素を増やすために、顎間ゴムとか使ったりする。

44病弱名無しさん:2009/04/29(水) 02:26:40 ID:eMw155tw0
上下顎前突症で現在矯正してる人に聞きたいのですが
やはり矯正中は痛みや、精神的に辛いことがありますか?
それと、学生の方がいましたら矯正にかかるお金はどうしているか教えてほしいです
45病弱名無しさん:2009/04/29(水) 02:32:15 ID:1W6s9u0cO
さっさと死ねよ無能ハゲ博士
46病弱名無しさん:2009/04/29(水) 02:59:44 ID:1W6s9u0cO
無能学博士いつになったら死ぬんだよ
さっさと死ねよ
早く死ねよクズ
47病弱名無しさん:2009/04/29(水) 03:52:42 ID:gQErguu5O
今日やっと上の歯だけ装置つけてもらったけど
うっとおしすぎて
歯を抜いた時以上にご飯が食べれなくなり

晩御飯のお好み焼きも時間かかって食べれずに
結局父に食べてもらうはめに・・・・トホホ
金具が邪魔で口が閉じれない
48病弱名無しさん:2009/04/29(水) 07:34:12 ID:/uaf5IkDO
>>39
> 他の病院に変えた場合、新しくまた何十万も払わないといけないんですか?

はい

>>47
そのうちに慣れます
49病弱名無しさん:2009/04/29(水) 08:10:53 ID:j/vGr3zLO
>> 43 ゴムって治療途中から付け始めるんだよね?ワイヤーが通された時点で奥歯が前に出てきちゃったりしないのかな?前歯より奥歯が痛むからそれが心配で…
50病弱名無しさん:2009/04/29(水) 10:49:46 ID:sUsBqQl+O
特に、バネとかパワーチェーンとか付いてないなら動くことはないと思うけど
51病弱名無しさん:2009/04/29(水) 17:41:09 ID:1NrojyAY0
【体調最悪】歯列矯正失敗【顎関節症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1240145603/
52病弱名無しさん:2009/04/29(水) 19:45:16 ID:Ke66DlUrO
矯正中に海外旅行に行った方いますか?
空港のゲートをくぐったらワイヤーに反応してピーピー鳴っちゃうんでしょうか…
53病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:25:22 ID:Q2/Q7Mid0
>>52
たまに日本に帰りますが、全く鳴りませんよ…
普通に飛行機乗り降りしてますが
54病弱名無しさん:2009/04/29(水) 23:50:13 ID:upYEt+VlO
飛行機といえば、新型インフルエンザが日本で流行したら歯医者さん休みになっちゃうのかな
開業しているなら片道2時間電車に揺られるリスクを冒してでも行きたいのだが
55病弱名無しさん:2009/04/30(木) 00:08:14 ID:qn95xphT0
14年前は前歯4本ガタガタだった。
全部前と後ろにバラバラな方向向いて生えてるし。
普通に矯正するか、歯を削って大きさと向きを揃えてから
セラミックを被せるか、どっちかの選択だった。
矯正の場合数年かかるといわれて断念。
削ってセラミックを被せる方法で三回くらいの通院、
一ヶ月前とは考えられないくらい綺麗な歯と歯並びになった。
人工的にやったんだからまあ当たり前だけどw
現在も特に歯や歯茎に痛みとかないし、並びも色も綺麗なままだけど
やっぱり普通に矯正してた方がやっぱりよかったのかなと思う。
でもあの頃は留学も控えていたし、ゆっくり考えてる余裕がなかったんだ。
こういう事は慎重に決めないといかんね。
56病弱名無しさん:2009/04/30(木) 02:03:39 ID:fkDMrD8HO
五番と六番の間に約一ミリ隙間あるんだがこれで終わるのは異常?
57病弱名無しさん:2009/04/30(木) 03:38:54 ID:Eed6iAtx0
自分は奥歯にバンドしてないんですけど
普通はみんなするものなんですか?
するとしないではどんな違いがあるんですか?
58病弱名無しさん:2009/04/30(木) 09:20:00 ID:SGpgegVS0
>>56
異常。以上。
59病弱名無しさん:2009/04/30(木) 10:53:06 ID:79aJv8oiO
八重歯を治す為に顎拡大装置付けてから1ヶ月。
前歯がかなりのすきっ歯になってきた・・・orz
自分で輪ゴム巻いてすきっ歯治そうかと思ったが素人が下手にいじらない方がいいよねorz
60病弱名無しさん:2009/04/30(木) 12:27:14 ID:ITTTlP+vO
>>57
どんな違いがあるのかも、何の為かも分からないけど、
自分はセパレートゴムで左はバンドの為の隙間出来たけど右は出来なかったので
片方の上下にしかバンドつけてないよ
61病弱名無しさん:2009/04/30(木) 14:47:59 ID:upHerbaPO
奥歯って縦幅短いから装置着ける幅の確保かなーって思ったよ。
62病弱名無しさん:2009/04/30(木) 19:19:53 ID:yyBhjWAbO
無能大学無能博士死ねッ
63病弱名無しさん:2009/04/30(木) 20:04:49 ID:f2td9b7kO
矯正考えてるのですが、将来歯を全てセラミックにするならまだやらない方が良いですか?
64病弱名無しさん:2009/04/30(木) 21:41:20 ID:1vPZDy0i0
出っ歯で矯正中で、全く抜歯せずにワイヤーつけてるんですがこれで歯動く?
顎の拡大装置とかもつけてないしこれで歯が動くか不安なんですが

65病弱名無しさん:2009/04/30(木) 21:55:00 ID:6U4c/fSJO
今日抜歯したけどが麻酔が超痛かった
歯抜けで笑えないー
66病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:23:10 ID:NVr/XZbtO
わし 抜歯したとこが痛いわクサいわでひどい目にあったよ
今日処置&化膿止めもらってひと安心
歯科が連休の間
何ごともないよういのってる
67病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:27:08 ID:omH4o69M0
インプラント矯正って自分からしたいって言いましたか?
68病弱名無しさん:2009/05/01(金) 03:40:57 ID:sX3TAqoo0
親不知を抜くと、若干骨格がすらっとするらしいから、
どうせ矯正するなら親不知も抜いて欲しいんですけど、
普通は親不知は矯正時に抜くのでしょうか?
人によるのでしょうか??
69病弱名無しさん:2009/05/01(金) 06:36:38 ID:UlR26pa4O
>>68
矯正じゃなくても歯医者に行ったら「抜くけどいい?」って聞かれたよ。
ただ矯正ってバランス見てやってくもんだから矯正やるなら矯正の時に抜いてもらった方がいいのかも。
70病弱名無しさん:2009/05/01(金) 08:15:06 ID:c/UnwfeRO
歯並びが綺麗になってたのはいいけど、重なってたとこの歯が変形しててヘコむ。
71病弱名無しさん:2009/05/01(金) 09:18:35 ID:9vK011F9O
なんか被せたりしてみたら
72病弱名無しさん:2009/05/01(金) 12:01:42 ID:oOscyschO
長年ガタガタ歯並びで歯が倒れ込んだり、ねじれてたりしてると、歯自体が変形してるよね

倒れてる五番抜歯したんだけど、歯根が曲がっててオカリナみたいになってた

こういうのは治らないよね

またたおれこみそうだし抜いてよかった

てか、レントゲンでそういうことも考慮して抜歯して欲しいよな
73病弱名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:15 ID:cxGV6TeaO
早く死ねよ無能学博士クズキショッ
74病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:03:12 ID:lzJsHitSO
>>72そういう事考慮した上で2番抜歯したよ。なかなかレアなケースらしく、先生も三人くらいで1ヶ月程考えてだった
75病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:49:29 ID:SfRa1qzqO
今日、装置つけてきました!
痛くないけど歯がムズムズする(笑)

毎日歯磨き頑張るぞ〜
76病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:56:18 ID:MnLTaYjJ0
明日、明後日が山だぞw
一週間でもう違和感なくなる
77病弱名無しさん:2009/05/01(金) 19:12:49 ID:oOscyschO
矯正、学生のうちにやっとけば〜って思うなあ

特に大学生
昼はずして歯磨きしたり、最悪ヒキこもればだし。

社会人だといろいろメンドクさ過ぎる
78病弱名無しさん:2009/05/01(金) 20:14:39 ID:qXMS2Rgw0
社会人でもしばらく経てば慣れるよ

昼も余裕で歯磨きしてる
食べかすとか臭いとかだけは充分に気をつけてるし
同僚も上司も彼氏もなーんにも言わね
こちらが迷惑さえかけなければ、周囲の人は他人の事なんか別にそんなに気にしない
79病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:15:38 ID:GHSrKQ/R0
リンガルで矯正初めて2ヶ月経ちます。
先日の調整で位置が少しずれたため、病院でもらった細めのブラシでも
歯の奥まで届かないみたいで、よく見ると歯垢がたまってます…(汗)
無理につっこむと外れるものいやなので、電動歯ブラシで磨いたらい
いかなと思っているのですが、みなさんは歯磨きうまくできていますか??
80病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:21:15 ID:sX3TAqoo0
前歯と鼻筋の神経は繋がってるから、
前歯の歯並びの悪い僕は、前歯をそろえたら鼻筋が通るのかなと期待してるのですが、
実際どうでしたか?

あと、矯正したら法令線はひどくなりましたか?
81病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:37:00 ID:4FO0EcGk0
上顎前突気味で4番を抜く予定なのですが、親不知はどうしたらいいか迷ってます
先生は、「4番を抜いちゃうから親不知は残しといたほうがいい。年取った時の事まで考えて」
と言われましたが、他の医院でカウンセリング受けた時には
「矯正するしないに関わらず抜いたほうがいい。親不知と7番の間は虫歯になりやすいので
その場合、今は健康な7番までとばっちりに遭う可能性がある」と言われた事があって
どっちがいいのか迷ってます。
皆さんは親不知を抜くか残すかどうやって決めましたか?
主治医の治療計画に任せる感じですか?
82病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:47:27 ID:CNKiQ/LO0
>>81
今治療中だけど親知らずは最終的には抜く形になるっていわれた
自分の場合は親知らずが圧迫いしてるからという理由だから何だけど
正直抜いてほほがこけたり、顔の形が変わりそうで怖い。抜くのは痛くないんだけどね・・
83病弱名無しさん:2009/05/02(土) 08:55:10 ID:IcJO3br7O
自分も、4番と親不知の抜歯。
正確には、4番は上顎のみで下顎の4番は残す。
一方、上顎の親不知は生まれつきの欠損で、
埋まって横向きに倒れてる、下顎のを抜歯予定。

4番は装置付ける前に抜いた。
治療が進んで、上前歯6本が引っ込んだら、
顔が以前に増して細くなってしまった。
このあと親不知も抜歯したら、
もっと顔が細くなるのかと…
でも、残したままだと、
せっかく整えた歯列を押して後戻りしそうだし。
悩むところだよ…
84病弱名無しさん:2009/05/02(土) 10:50:11 ID:H4t3JefzO
http://imepita.jp/20090502/389120


ぱっとみ出っ歯に見えますか?
85病弱名無しさん:2009/05/02(土) 11:48:56 ID:LtwrjkBa0
出っ歯気味かな。
矯正する程では無いだろう
86病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:10:19 ID:6449YTAcO
神宮前矯正歯科 てどうですか?
東京周辺で良さそうな矯正歯科教えてください。
87病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:14:37 ID:AH3d4jJ1O
このスレを見て、矯正に踏みきろうと思って歯医者に行ってきました…
カウンセリングにて、顔の中心と歯の中心がずれているため、かなり大がかりになるから一般の開業医では診られないと…orz
さらに歯周病も見つかり…orz
明日、紹介された矯正専門医さんのところへ行ってきます…
涙で前が見えません…
88病弱名無しさん:2009/05/02(土) 16:09:38 ID:6SiSUTyzO
上がリンガルブラケットなのですが、フ●ラチオってできますか?
89病弱名無しさん:2009/05/02(土) 16:33:32 ID:Mz8m0cb6O
豚キショッ
90病弱名無しさん:2009/05/03(日) 00:04:28 ID:D3V/gXx0O
顎間ゴムで縛ってると、口の中ぬるぬるしてこない?

あ〜 普段は口の中で微妙に動いて清浄化してたんかなあと思った
91病弱名無しさん:2009/05/03(日) 07:36:36 ID:4mg6UyZlO
質問させて下さい。歯が動く時期って痛い時だけなんですか?それとも次の調整日までの1ヶ月の間は痛くなくても微妙に動いてるんですかね?
92病弱名無しさん:2009/05/03(日) 20:44:39 ID:eQ95hkfl0
先生が痛くない時でも動いてるって言ってたよ。
93病弱名無しさん:2009/05/03(日) 21:04:30 ID:4mg6UyZlO
そうなんだ!ありがとう。じやぁ次の調整日までの3週間動くといいな!ちなみに、気になってワイヤーの所を指で押してみたり、それと軽く歯を食いしばったりするのは良くないのかな?
94病弱名無しさん:2009/05/03(日) 22:25:22 ID:NYWGI93L0
(´・ω・`)Σやべえ。
上顎一番右奥のところ、ワイヤーがめちゃくちゃ刺さってるんですよ
3ヶ月ぐらいまえから皮膚に。
でも次の調整でなおしてくれるだろう…と毎回甘い考えをしておりまして
「痛い」ということは言わずにしていたら結局ワイヤーかえてもらえず
ずっとつけっぱなし・・・でも痛くて自分でワイヤー指でへしまげちゃってるんですけど
現在進行形でそれやっちゃってて
問題ないとか自己判断してましたOrz
”痛くないときでも動く”っていうレスをみて冷や汗が・・・・・・・・・
自分でワイヤーの形(端っこの部分)かえるのってやばいですか?
95病弱名無しさん:2009/05/03(日) 22:45:31 ID:MRLTXnyz0
>>94
私は、ワイヤーが端からはみ出ていたいときは、曲げていいといわれましたよ
96病弱名無しさん:2009/05/03(日) 23:13:50 ID:NYWGI93L0
ホントか??歯医者が言うからには大丈夫なんだろうなあ
なんか意外だった。ありがとう!
97病弱名無しさん:2009/05/03(日) 23:24:41 ID:qBiCn/dT0
歯列矯正のワイヤーってどうやって歯にくっついてるん?
98病弱名無しさん:2009/05/03(日) 23:26:47 ID:2iJF6Em4O
セックスはしても養ってはもらえない惨めで哀れな豚が歩いてるよキショッ
99病弱名無しさん:2009/05/03(日) 23:27:36 ID:hvX9HM94O
ブラケットに通すので歯にワイヤーはついてません

ブラケットは接着剤でつける
100病弱名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:25 ID:iaJN4NWZO
97じゃないけどブラケットを接着剤でくっつけてるのを
外した後は歯に接着剤が残ったりしないの?
101病弱名無しさん:2009/05/04(月) 01:33:33 ID:3WlznRyhO
なぁんだ残飯かぁ
なぁんだ残飯じゃん
可哀相だなぁ残飯は
102病弱名無しさん:2009/05/04(月) 01:33:37 ID:LWAFj9lPO
最近歯一個一個に金具みたいの付けたけどそれが唇に常に当たっててなのか知らないが唇がしびれてるような感じ。全く痛みとかはないんだが。これって大丈夫?
103病弱名無しさん:2009/05/04(月) 03:57:53 ID:Awl3jCpmO
モデルのバイトをしているのですが、3、4日でいいので一時的にブラケットを外す事は可能でしょうか?
104病弱名無しさん:2009/05/04(月) 04:53:13 ID:3WlznRyhO
さっさと死ねよ無能クズ博士
お前いつ死ぬんだよ無能クズ博士
早く死ねよ無能クズ博士
105病弱名無しさん:2009/05/04(月) 05:04:03 ID:Fv2LqYCY0
>>103
それは通ってる歯医者で聞くこと。
矯正なんて医者ごとにやり方が違うから
いいって言う人もいればダメって言う人もいるんじゃない?
調整料も払わないといけないかもしれないし結構面倒だと思う。。
106病弱名無しさん:2009/05/04(月) 05:36:09 ID:xolKpNJNO
私の通ってるとこ手間賃みたいな感じで、装置着脱は歯一本につき1万ぐらいかかるよ。
外したぶん矯正期間も遅れるとのこと。

思いの外早く歯列が並んできたけど、そっ歯みたいになって微妙w
早く引っ込めたい…
107病弱名無しさん:2009/05/04(月) 15:29:30 ID:A7/9OLXI0
>>106
>装置着脱は歯一本につき1万ぐらいかかる

どんな悪徳だよ…
108病弱名無しさん:2009/05/04(月) 17:58:11 ID:A1K/pcXC0
>>106
ボッタクリニックですね、わかります
109病弱名無しさん:2009/05/04(月) 21:54:48 ID:IdoD+yS8O
成人式で外したいから金額聞いたけど
自分とこは上下で24kって言われたよ
110病弱名無しさん:2009/05/04(月) 22:47:39 ID:MLEwE7nFO
矯正して顔小さくなった人いますか?
111病弱名無しさん:2009/05/04(月) 23:05:33 ID:+n5wH0nX0
抜歯後矯正する人って歯一本分ぐらい動かすわけじゃん?歯根吸収けっこー起こらないのかな?
六番欠損で七番を六番にもってくる予定なんだが
112病弱名無しさん:2009/05/04(月) 23:44:15 ID:0flGiTBP0
>>111
まぁ動かす量が多ければ歯根九州の率は高くなる罠
113病弱名無しさん:2009/05/05(火) 00:40:45 ID:QqKHLl4yO
GWなのにブラケット外れた
114病弱名無しさん:2009/05/05(火) 00:49:22 ID:1fyP0Wgp0
>>113
自分もおととい歯磨き中に上7番ブラケット外れたorz
慌てて歯医者行ったら、針金切って応急処置のみで、1週間後の次回調整時に再装着だって
今までにもワイヤーは何度かあったけどブラケットは初
けっこうあっさり取れちゃうもんなんだな〜
115病弱名無しさん:2009/05/05(火) 01:09:01 ID:b83h+rHMO
私7番にブラケットついてない…
皆そうかと思ってた
急に不安になってきた
116病弱名無しさん:2009/05/05(火) 04:23:59 ID:l8iAAiiXO
>>107-109
やっぱ高いよね。
基本的に故意の中途着脱はやらないって金額なんだと思うけど…。
名誉のために言っとくけど、先生も技術も良いところだよw
117病弱名無しさん:2009/05/05(火) 09:08:43 ID:1fyP0Wgp0
>>115
6番にリンガルアーチ+ブラケットが着いててそこで終わってたんだけど
矯正開始後1年3ヶ月くらいで7番にもようやくブラケットが着いたよ
最初から着いてたわけじゃない
ケースバイケースだと思うし不安になる必要ないよ
118病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:36:53 ID:o+9X80NBO
無能学博士早く死ね
119病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:24:28 ID:n/cBJaHi0
俺も>>40くらいの出っ歯なんだが、普通にしてても歯が出るので
ヘラヘラするなって言われる。
目だけ笑うと「笑ってるの?」って聞かれる。

いっつもそう。
「個性ですよ」って言うのも疲れた。
何人に言ったか分からない。

初対面の人で聞いてくれるならまだしも。
関係無い人が「あいつは素直で正直なタイプだ」と勝手に勘違いされてしまうのが辛い。

ヘラヘラしてるから子供扱いするべきみたいな風潮になる。
で、説明しても疲れる。

最悪の場合は、説明しても、やっぱり笑ってるみたいと「傷つく」と言われる。

やっぱり出っ歯は矯正すべきなんだろう。
今すぐ治したいがお金が無い。

コレのせいでコミュニケーション取れなくてヒキです。
勘違いしてた人が「傷ついた」と言って復讐してくることも何度もあった。

どうすりゃーいい?
120病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:28:53 ID:oR/1ilh80
今、下の歯にバンドだけ付けてるけど、チューブのフックが
頬側に引っ掛かって痛いです。ワイヤーなら曲げてもらえるけど
フックはどうにもならないですよね?
針金みたいに先が尖ってるタイプなんですが
121病弱名無しさん:2009/05/05(火) 16:04:04 ID:a6RUKlo60
自分はデーモンなんだけどブラケットは接着剤でやってあるんだけど
他の矯正も一緒かな?自分的には取れる気配がないんだけど
122病弱名無しさん:2009/05/05(火) 16:26:24 ID:QqKHLl4yO
ブラケット外れたらまぢ食事しにくい
123病弱名無しさん:2009/05/05(火) 17:06:00 ID:dV3Py2f20
出っ歯って矯正期間どのくらいかかりますか?
124病弱名無しさん:2009/05/05(火) 17:17:57 ID:yXEBxkS40
>>123
装置をつける期間は、2年半〜3年くらい。
125病弱名無しさん:2009/05/05(火) 19:31:44 ID:GK36ry+aO
バンドって輪っかの部分全部接着剤ついてるけどはずせるの?wこわー
126病弱名無しさん:2009/05/05(火) 19:57:32 ID:ufokVHCnO
抜歯後閉じてからブラケットとれるまでどれくらいかかる?
127病弱名無しさん:2009/05/06(水) 02:38:32 ID:z+s3OYfUO
短パン
128病弱名無しさん:2009/05/06(水) 03:02:21 ID:f/90+cCkO
お前の人生のエンディングはこれまでに虐待してきた不正児童全員にめった刺しにされてドブに顔を埋めるバッドエンドだ無能クズ博士死ね
129病弱名無しさん:2009/05/06(水) 11:51:25 ID:f/90+cCkO
無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな無能博士早く死なないかな
130病弱名無しさん:2009/05/06(水) 11:52:58 ID:f/90+cCkO
無能博士お前もう死んで良いよ
早く死ねよ無能博士クズ博士お前もう死んで良いよ
131病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:07:04 ID:ydF+yiSb0
>>130 恨みを書くぐらいならいいけど、犯罪予告とかするなよな?
132病弱名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:21 ID:Z8hq6M11O
むしろずっとスレにへばり付いてるぐらいなら
恨みの相手を殴りにでも行けば良いのに。
133病弱名無しさん:2009/05/06(水) 16:09:07 ID:dGXgVu3d0
>>132
それこそ犯罪だろ
彼(彼女?)は恨み辛みを吐く事でしか存在し得ないんだよ
いっそのこと自分のブログでも立ち上げて
勝手に毒づいててくれればいいんだけどね
134病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:08:31 ID:NR74Rc/40
まあ矯正してる自分からしてみれば
歯並びが良くなると思ってwktkしながら頑張ってやって大失敗されたんじゃ
そりゃ怒りと悲しみと絶望でおかしくなるのはわからないでもないな。
まあ本当にそういう事で書き込んでるのかなんてわからないけど・・・

でもここで何を書いても状況は変わるわけないし
更に憎しみが沸いてくるんじゃないか?
それなら裁判でもすればいいわけだしな。まあ簡単じゃないけどね・・・
できればこういう形で憂さ晴らしをして欲しくないな。
135病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:32:18 ID:XyRTv+W/0
歯列矯正って歯根膜に圧のかかるほうが歯槽骨を吸収していって圧が減るほうから骨が出てきて動くらしいんだが
歯根膜にかかる圧が強すぎると歯根膜が死んで穿下性吸収が多くなるらしい。
ということは圧が強すぎても動く量がふえるわけではないのだから強すぎるよりはちょっと弱いぐらいのほうがアドバンテージが多いのではないかな?
ま、本当は適正なのが一番なんだが。
136病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:53:59 ID:ee5/QOtT0
なんでそんな難しい事知ってるんだろう?
137病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:18:07 ID:Dprei3nNO
さあついに明日装置を上に付ける日です。

下はひと月前に付けたんだけどすでに動きを実感しています。上の方が速いと聞くから楽しみ…
138病弱名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:25 ID:qcyjapO5O
矯正はじめるとやっぱり行動制限されるよな

外食きびしい
食後の歯磨きめんどい
対話が困難
見た目の問題
恋人とのスキンシップ


半ヒキになりて〜
139病弱名無しさん:2009/05/07(木) 02:30:37 ID:AmAvQrKw0
顎関節症のせいで顎がずれてて歯列もひどい有様だから歯医者に行ったけど手遅れって言われたわ・・・・
人生終わったorz
140病弱名無しさん:2009/05/07(木) 02:42:59 ID:Gw/FjpTS0
名前知らないけど「奥歯が前にくるの防止装置」つけられた時の
対話の困難さは異常だよ!
記憶が曖昧だが「き」と「ぎ」が特に言いにくかった気がするよ!
一リットルの沢尻みたいなしゃべり方になるよ!
舌にその装置の型がついて舌が切れるかと思う程痛いよ!
予定外に急につけることになるよ!

がんばって☆
141病弱名無しさん:2009/05/07(木) 03:13:18 ID:AmAvQrKw0
歯列が悪いとさしすせそとかが言いにくすぎる
142病弱名無しさん:2009/05/07(木) 03:39:27 ID:Z4kRRRb0O
死ね死ね死ね死ね無能死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね無能博士死ね
無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能博士潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ無能潰れろ
143病弱名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:21 ID:UMMdYCG5O
>>140
ホールディングアーチ?
144病弱名無しさん:2009/05/07(木) 15:08:38 ID:APaNHtryO
>> 140 それって途中から付けるものなんですか?2週間前にまだワイヤーとブラケットのみでバンドも何も付いてないのに奥歯が前に出てきてる気がして…
145病弱名無しさん:2009/05/07(木) 15:42:49 ID:Z4kRRRb0O
無能博士WWW
博士なのに無能WWW
無能なのに博士WWW
いらないよ使えねえ無能下手くそ豚キショッ
146病弱名無しさん:2009/05/07(木) 15:46:09 ID:Z4kRRRb0O
自分の名前で看板張ってるくせに自分が診ないクズ
自分で診る気ないなら医者になんなクズ
無能下手くそ豚
チビでデブでハゲで無能のクズキショッ
147病弱名無しさん:2009/05/07(木) 15:51:42 ID:Z4kRRRb0O
無能下手くそクズゴミ博士
使えねえクズゴミ博士
いらねえゴミ博士いらねえゴミ博士いらねえゴミ博士いらねえゴミ博士いらねえゴミ博士いらねえゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士
いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士
いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士
いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士いらねえ無能ゴミ博士
し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜し〜ね〜
博士なのに〜無能〜下手くそ〜ゴミ〜クズ〜いらねえ使えねえ無能ゴミ博士〜
使えねえ無能下手くそゴミ博士〜
148病弱名無しさん:2009/05/07(木) 15:52:41 ID:Z4kRRRb0O
博士なのに無能〜
無能なのに博士〜
使えねえゴミ無能下手くそクズゴミ無能博士〜
149病弱名無しさん:2009/05/07(木) 16:02:12 ID:Z4kRRRb0O
可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ
可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ可哀相だなぁ
こんなブロイラー工場に放り込まれて可哀相だなぁ工場適当適当適当ブロイラー工場に放り込まれて可哀相だなぁ
早く死なないかな無能下手くそ豚チビデブゴミクズ博士
早く死なないかな
150病弱名無しさん:2009/05/07(木) 16:10:33 ID:Z4kRRRb0O
可哀相に愛されてないわこんなブロイラー工場に放り込まれて
親の奇形食らわされてるのに
可哀相だなぁ
151病弱名無しさん:2009/05/07(木) 16:41:23 ID:Z4kRRRb0O
早く死なないかな
152病弱名無しさん:2009/05/07(木) 18:14:04 ID:Z4kRRRb0O
知ったか無能博士〜
153病弱名無しさん:2009/05/07(木) 21:55:03 ID:Z4kRRRb0O
出たぁ知ったか無能下手くそクズ博士〜
自分で診ないから患者に何やったかも覚えてない知ったか無能クズ博士〜
154病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:07:51 ID:Z4kRRRb0O
可哀相だなぁ
155115:2009/05/07(木) 22:35:04 ID:Kf4IUsBEO
>>117
そうなんですか!
良かった
安心しました
ありがとう
156病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:26 ID:Z4kRRRb0O
早く死ねよ知ったか無能博士
157病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:18:05 ID:rMQoYWyY0
>>120
3日もすれば慣れるだろ?

漏れも6番に付けたバンドのフックが最初気になって仕方なかったが
口蓋にインプラント打ったらそっちの方が気になってフックのことなど
まるで気にならなくなったよ。

158病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:58 ID:IGV/B306O
>>138 制限しちゃうのわかるけど歯が並んでくるとちょっと自信もてるきがしないでもない。

でも相手の目線が口元(装置)にいくとちょっと凹むよね
159病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:03 ID:xbhwm5nSO
とうブロイラー工場は他の医院とは違い院長は一切診察いたしません
安心して皆様のいらない不正児童を処分していただけます
不正のいらない子供の処分にお困りの方はブロイラーたらい回し無能下手くそクズ博士ゴミ工場へ
160病弱名無しさん:2009/05/08(金) 02:48:53 ID:uFF/A/rL0
受け口で顎がずれてて歯列も汚くてかみ合わせが最悪
そんなのは地球上に俺しかいないな。回り見てもみんな並以上の歯並びだし
笑っても殆ど歯が見えません。人生おわり
161病弱名無しさん:2009/05/08(金) 02:52:32 ID:HFZJQXZ+0
焼き肉食べたいお(´;ω;`)もつ鍋食べたいお(´;ω;`)お餅食べたいお(´;ω;`)
162病弱名無しさん:2009/05/08(金) 05:31:23 ID:xbhwm5nSO
ねえなんで自分で診る気ないのに医者やってんのクズ
さっさと死ねよ
163病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:23:29 ID:xbhwm5nSO
早く知ったか無能下手くそクズ博士死ねよ
164病弱名無しさん:2009/05/08(金) 17:32:37 ID:9q2s0X5v0
なんで歯列矯正なんかするんだ?見た目がキモクなるだけだろ!

金属のベルトで固定でなおるんか?
165病弱名無しさん:2009/05/08(金) 17:42:15 ID:fruzPMUq0
装置つける前のゴムのリング付けてきました
なんともないと思ったけど、さすがにフリスク噛んだら痛かった
166病弱名無しさん:2009/05/08(金) 18:36:46 ID:eIC22Qx9O
もうすぐ終わるけど明らかに鼻が高く見えてきたし
顔が小さくなった…
顔下半分見苦しい感じだったのがマシになったよー
装置みられるの恥ずかしかったけど
今は装着前の歯並びのほうが恥ずかしいw
167病弱名無しさん:2009/05/08(金) 18:45:29 ID:JnktSWjQ0
抜歯して矯正してる人に聞きたいのですが、
抜歯したスペースってすごく大きく感じませんか?
これ本当に埋まるんだろうか・・・すきっ歯になって終了しないだろうか・・・
と少し不安になってしまいます。
まだ始めて2か月だし、動きは順調なのですが、それだけが心配。
168病弱名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:39 ID:tqC1m6Th0
>>167
大丈夫。自分も穴が大きくて不安だったけどちゃんと小さくなるよ。

質問なのですが、抜歯したあとの歯と歯のあいだに隙間ができてて、でもそんなに
目立たなくはなってるんですけど、先生がいうには「詰め物をすればどうか?」って。
そうすれば見た目が綺麗になるって言ってくれました。
ですけど、詰め物やっちゃって大丈夫なんですか?
とれるたびに歯医者いくならもっと金かけちゃうのかな・・・ようわからん
デメリットとかありますか?
169病弱名無しさん:2009/05/08(金) 19:42:53 ID:xbhwm5nSO
抜歯ヶ所の隙間埋まると言って埋まらなかったぞブロイラー無能下手くそクズ博士死ねグサグサグサグサグサグサヒャハハハ
170病弱名無しさん:2009/05/08(金) 20:07:41 ID:xbhwm5nSO
無能下手くそゴミ博士早く知ったか無能博士早く死ねよ
171病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:31:36 ID:nToLz9uAO
>>168
>>167は抜歯の穴じゃなく、スペースのことを言っている
172病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:32 ID:tqC1m6Th0
>>171
抜歯した直後の穴のことじゃないんでしょうか?
スペース、、、ですか…?
それは、間違いすみませんでした。
173病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:53:13 ID:D+zTvNuQO
4番抜歯した所へ犬歯から引っ張り始めたんだけど、
左右対称に動かないもんなんだね。
左の犬歯の方が上下ともよく動いてる。
174病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:02 ID:bVD1RFM3O
>>169
何気に読んでるんだね。
ただ恨みつらみを書き込んでるだけなのかと思ってた。
175病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:21:38 ID:rMQoYWyY0
>>174
山月記かな?
だんだん人でいられる時間が短くなってくる。
彼が人でいられるうちにいろいろ聞いておきたいような気もする。
176病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:30:30 ID:R9vYrrx40
歯茎が痛いんだけど歯が動いてるのかな?
177病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:43:55 ID:d7mFf0YdO
>>166
うわぁ久々に希望あふれるレス…
出っ歯ですか?
抜歯ですか?
期間など…
よかったらkwsk!
178病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:53:20 ID:WW6f1VEa0
ほとんど予備知識も無しに歯列矯正に踏み切ったんですが、
こんなに噛めなくて辛いとは想像もしませんでした。
(ブラケットがぶつかってほぼ甘噛み状態)

20日経ったけど慣れるどころか、食べる楽しみゼロでノイローゼ気味です。
要介護度4〜5の食事内容。外食、会食、飲み会まず無理。
もう歯抜けでもガチャ歯でもどうでも良くなってきた・・・・

これは想定内?それとも私のケースが特殊なのかな・・・?
179病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:01 ID:R9vYrrx40
>>178
それおかしいね。俺は2日ぐらいで噛めない状態から慣れた。
裏側矯正なら知らないけど。
180病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:13 ID:tqC1m6Th0
>>178
歯科医に直接ききましょう
181病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:42 ID:+Ik+jqmw0
>178
私もそうですよ!
まだ3ヶ月たってないのですが、最初はほんとに噛めなくてびっくり
しました!あまり体によくないですが、食べたいときはほとんど飲み込む
感じのときもあります^^;
思い切り肉とか、パンとかをガブってかじれる日が
心から待ち遠しい・・・。。
182病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:20:07 ID:+Ik+jqmw0
あ、でもブラケットがぶつかるのはおかしいかも…

噛みあわせを上げて、ブラケットは一切噛まないように
なってます。
183病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:27:03 ID:TyVxFKShO
>>177ひどい開咬&前突で抜歯矯正1年ちょい経過です
噛み合わせて上下の隙間の写メ撮ると軽く1cm以上開いてて、今は2mmもないくらい閉じました
下がり口角の不幸な口元が上がってグッキーも改善で劇的です
鼻と輪郭がスッキリとシュッとなったので目も大きく感じます
ただ装置外した後の法令線が怖いですね。長文失礼
184病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:24 ID:UuoXFgrVO
自分としてはそういう痛みや噛めないこと大変な歯磨きなどのデメリットが逆に嬉しい
それくらいやりたかったから
まあそれでも無意識にストレスとなってるだろうけど…
調整したての痛みは
185病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:46 ID:X8Hzf3260
お酒(アルコール)は矯正に悪影響出ますか?
186病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:34:14 ID:UuoXFgrVO
途中で切れた
調整したての痛みは3、4日でおさまり後はそれ以下の痛みが出たり消えたりを繰り返してたな自分は。
ノイローゼ気味になるなんてよっぽどだし原因があるはずだから医師に対処してもらった方がいいよね
急ぎすぎちゃう医師もいるみたいだし
187病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:56:31 ID:dKwQldk00
インプラントをアンカーにした矯正って近心移動にも使えますか?
奥歯の移動に使いたいんですが
188病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:11:29 ID:0X8PKWXnO
いよいよ上のはに装置がつくお!出来るだけ学校では口開かないようにしよう。質問なんですが顎なしって直らない?
189病弱名無しさん:2009/05/09(土) 13:49:03 ID:GAzJ3yekO
私は整形した?って色んな人に聞かれるくらい顎出来たよ。まだまだ矯正終わらないけど、いい意味で劇的に顔変わったと思う。
横顔がキモくなくなってきたのがうれしいよ〜
190病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:12:45 ID:/2ynsMos0
いいなあ。横顔、私は鼻の形がザンネンなかんじなので出っ歯直ってもきっとキモいままw
191病弱名無しさん:2009/05/09(土) 15:26:55 ID:1sWKzS+l0
上の前歯3ミリのすきっ歯です。
すきっぱは間の抜けた顔に見えるので損ですよね。
前歯の隙間をなくすだけでも顔の雰囲気は変わるものなのでしょうか?
すきっぱ治療中の方経験談お願いします。

STBでの裏側矯正かクリアアライナーでの治療を考えています。
痛みや不具合などこちらも体験談お願いします。
192病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:16:48 ID:3Ko0Lcz40
>>191
マルチうざい。
193病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:44:45 ID:Zr3xZz1iO
ブラケットが口内炎にぶつかって涙目
194病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:54:48 ID:LNz7GIB6O
Oリングの代わりにクリアスナップっていうキャップを使ってるんだけど、それが緩くなって歯医者行ったら、このままで良いと言われた。本当にこれでいいのか
195病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:55:00 ID:1sWKzS+l0
>>192
いちいちうざい。
196病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:10:03 ID:s6kFDazZ0
いいや、マルチはよくないですよ^^
197病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:11:33 ID:s6kFDazZ0
連投サーセンw

>>191
マルチはよくないですよ〜
失礼になりますからね

>>193
歯医者さん行きましょう。ブラケットに透明な粘土みたいなの
もらえると思います(違ったらごめんなさい)
こちらはそれがもらえて、無料でした。
198病弱名無しさん:2009/05/09(土) 19:06:33 ID:5ppR0B/tO
無能下手くそ博士キショッ
199病弱名無しさん:2009/05/09(土) 19:12:20 ID:taLODSQf0
矯正終わったけれど、リングはずしたら歯が隙間だらけ・・
いずれくっつくて歯医者は言うけれど、銀歯のところもあるし、
4ヶ月経つけどあまり改善していない・・・
200病弱名無しさん:2009/05/09(土) 20:26:20 ID:5ppR0B/tO
最低の仕事
最低の医院
201病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:06:51 ID:0X8PKWXnO
>>189
ありがとう

いいこと聞けました
202178:2009/05/09(土) 22:34:21 ID:MkPE113f0
>>182
「噛み合わせを上げて」とはどういう事でしょう?

私も奥歯に何かかぶせて高さを出せば噛み合わせ復活するんじゃないか、と考えたけど
それを医者に言ったら即効で却下されてしまいました。
でも今のブラケットの位置(下側一列)のままでは、歯が多少動いても
ずっと噛めない状態が続きそうです。
上アゴをかなり前にずらさないと奥歯が合わない、いわゆる「噛み合わせが深い」
らしいですが、 仕方ないんだろうか・・・・

203病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:47:01 ID:GcfhgX5yO
>>178私もそんな感じ
食べる楽しみが出来ないけど
腹立つから無理して
何でも食べてる
会社の食事だけ赤ちゃん食や介護食にしてる
家にいるときは誰にも見られないから器具に詰まったり、抜歯に詰まってもおかまいなしで食べてる
だってたべたいもの食べないと
鬱やノイローゼみたいにイライラして人生すら諦めてしまう
204病弱名無しさん:2009/05/10(日) 08:49:48 ID:FH3VY8g5O
昨日初めて矯正装置をつけてきたんですが、今日になって起きたらすぐ奥歯のブラケットが取れてました。しかも透明のワイヤーにしてもらったんですが、ワイヤーが黄色く変色し、白ワイヤーが剥がれてきて中の銀色のワイヤーが見えてるんです。
これは医師の問題でしょうか?
当たり前の事なんですかね…
205病弱名無しさん:2009/05/10(日) 08:55:31 ID:8hyOR3jF0
>>204
最初から銀色のブラケットとワイヤーにしとけば
思い悩むことはないという神のお告げじゃよ
206病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:09:32 ID:FH3VY8g5O
奥歯は銀色ブラケットなのに取れました…
でも矯正失敗という訳では無いんですかね?
207病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:16:31 ID:N4i7a3FuO
>>204
いい医者はそのデメリットを最初にきちんと説明するよ
自分はお薦めできないと言われたから普通のワイヤーにした
208病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:19:48 ID:FH3VY8g5O
デメリットが大きかっただけでしょうか?
矯正失敗なんじゃ?ヤブ医者なんじゃ?と不安で仕方なくて…
209病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:11:24 ID:BletZP3o0
強制で歯列がほぼそろった状態なのですが、
軽く抜歯箇所2カ所がすきっ歯状態に。
歯医者さんは空いたところに、つめものをするといっていたのですが
これって強制失敗ということですか?
ちなみに歯列とかみ合わせはほぼイイです。教えてください。
210病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:57:09 ID:Rt0prBN+0
>>204
透明ワイヤーは高いだけのおもちゃだよ。イニシャルはナイタイ、普通はこれ。
痛み少なくて、動きは最速。八重歯はこれだけでなおる。
211病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:21 ID:YfeOkfnS0
先日歯医者に相談したところ、受験生は矯正中の痛み等でストレスが溜まりやすいからなるべく受験後がいい
といわれました。それほどまで痛みは継続するんでしょうか?レスを見ていると最初の一週間が山場と書いてあってのですが、
人それぞれでしょうが歯医者が受験のことを考慮して大袈裟に言っていると考えてよろしいですか?
僕自身大学行ってから強制するのは人間関係を築く上でも多少やだなあという気持ちがあるのですが、どうなんでしょう?
同じ体験をしていた方がいましたらお話聞かせてください
212病弱名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:08 ID:UQAkwY6AO
>>183
>>177です、ありがとう。
1年ちょいで劇的ですか…希望あふれるなぁ本当。
> 鼻と輪郭がスッキリとシュッとなったので目も大きく感じます
素晴らしいなぁ…1年ちょいだと折り返し地点てところでしょうかね、気は早いですが、おめでとうございます。私も綺麗になれるようがんばります。本当にありがとうございました。
213病弱名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:48 ID:5jUeEsKK0
自分は受験生じゃないけど矯正の痛みでストレスは感じてない。
むしろ歯が動いているのが実感できるからうれしいかな。
調整後は食べ物噛むのも痛いけど2,3日で収まるから大したことない。

まあストレスを感じるかは人それぞれだから
イライラしやすい性格なら受験後のほうがいいのかな?
できるだけ若いうちにやっといた方がいいとは思うけど・・・
214病弱名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:46 ID:BletZP3o0
>>211
自分も「進学してからの強制はやだなあ」と思ってたときがあったのですが
案外大丈夫でした。普通の人なら普通に接してくれますよ。

痛さの山場はだいたい一週間ぐらいですね。
個人的に受験中の強制は大変だと思います。
月1で検診にいかなければいけませんし、
検診後はまた数日間歯が痛かったり、口内炎に悩まされることもシバシバ。
脳休めに 軽〜く食事しよう、と思っても歯が痛くて噛めない…
というイライラもあるかもしれません。

でも案外大丈夫ですw慣れてくると平気です。
あなた次第ですねえ、がんばってください。
215病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:17:38 ID:tYUGHHV1O
最低無能博士
216病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:20:32 ID:tYUGHHV1O
無能下手くそゴミクズ可哀相な無能博士キショッ
217病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:45:12 ID:ZlPUnqt+O
>>214
進学して強制した後他に不便だなあと感じた点はありましたか?
218病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:59:26 ID:BletZP3o0
>>217
旅行とか学校での検診ぐらいだなw
219病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:34 ID:tYUGHHV1O
無能大学博士たらい回し人殺し専門認定医
220病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:09:21 ID:qZpGl+kf0
>>211 どんな器具つけるかにもよるけどストレスになることは確かじゃないかな?
あまり頑張らないで受かるならいいかもしれないが
受験は人生の一大イベントだからねぇ
人間関係は歯は関係ないよ
少なくとも矯正してるしてないより大切なものはいっぱいある
したけりゃすればいい
221病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:47:15 ID:Ic3t8JV7O
短パン
222病弱名無しさん:2009/05/11(月) 05:31:06 ID:qZUV/yxjO
ハゲむしり取るぞ無能下手くそハゲブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
適当ブロイラー無能ゴミ博士いらねえ使えねえゴミ無能下手くそ豚チビデブゴミ博士いらねえ使えねえ無能下手くそ
223病弱名無しさん:2009/05/11(月) 06:49:47 ID:qZUV/yxjO
早く死なないかな無能下手くそ豚博士キショッ早く死なないかな無能下手くそ知ったかハゲブチブチ適当ブロイラーたらい回し下手くそ豚博士キショッ早く早く死なないかな
224病弱名無しさん:2009/05/11(月) 09:25:14 ID:Ier1WCAXO
>>220
同意。
確かに一週間は山場、調整後の痛みが大体だと思うけど自分は一時期夜眠れないほど痛かった時があったよ。
もうそれほど痛まないし痛みなんか慣れればどうってことないけど。

受験は来年?なら今からやれば試験の時は大丈夫なんじゃないかなって思う。
普段痛かったら歯医者に言えば薬くれるだろうしバファリンとかでも対応できるし。

まぁ自分で決めるっきゃない。
225病弱名無しさん:2009/05/11(月) 09:53:41 ID:nL6en/gjO
歯が動きまくってて痛みがあるなかの調整って冷や汗ものだね。
めちゃめちゃ響く…
226病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:22:50 ID:XzOcpPG3O
痛くないのは動いてないって事でしょうか?
全く痛みがないのが不安です。
227病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:38:10 ID:Ier1WCAXO
>>226
前レスの方に痛くなくても歯は動いてるって歯医者に言われたってあったよ。

目で見て分からない範囲で動いてる可能性もあるから、余程心配なら先生に見てもらって動いてるかどうか教えてもらうしかないよ。
228病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:43:37 ID:qZUV/yxjO
無能なのに博士〜
博士なのに無能〜
使えねえゴミ虫けらクズ人殺し詐欺無能下手くそ知ったか無能博士〜
229病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:47:22 ID:5fswBIEUO
博士は
矯正本スレ名物ですね
230病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:46:50 ID:e9i2XsPV0
かなりの上下顎前突なんだけど、調べたら保険適応って難しいんだなぁ・・
別に鼻が低いわけじゃないのに、口元が鼻より前にあるし。
231病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:33 ID:qZUV/yxjO
口元が鼻より前にあるのは今時当たり前だよ
かいこう治療でフェイスマスクで上の歯を斜め下に伸ばしてもそんなかんじになるし
232病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:36:00 ID:qrlGeOsFO
>>231
あ、当たり前なのか・・・?
周りを見渡してもなかなかいないぞ。
233病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:12:09 ID:C0q+7zz1P
衛生士の胸があたり、ついにたにたしてしまうところをぐっとこらえる。
…。
「うがいをしてください」
意識はしていないものの、知らずに態勢をかえていたようだ。


「もうちょっと、上になってください
234病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:37:47 ID:qZUV/yxjO
無能博士は美味しくご飯が食べられなくするのが仕事なんだから
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ無能博士は
歯の為に生きてるみたいでしょ無能下手くそ知ったか博士
235病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:21:52 ID:qZUV/yxjO
胸ぐらいでにたにたできるなんてうぶだねぇ
236病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:51:40 ID:ST5PvO7n0
>>231
またお前か。だいたいフェイスマスクで前歯がどうたらこうたらって意味が分からんw
237226:2009/05/12(火) 00:16:59 ID:P/V7QWJG0
>>227
そうなんですか。
次回聞いてみます。ありがとう。
238病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:35:08 ID:yiuYA6r70
>178

治療した時に説明書みたいなのもらったのですが、捨ててしまって
うまく書けないのですが・・

先生も治療中『噛み合わせをあげます』と言っていたんです。
意味的には、奥歯に虫歯治療などに使用する詰め物をくっつけて、
その歯以外は噛んでもほとんど浮いている状態にします。
そうしないと下の歯とぶつかって動かないからだそうです。
私の場合は出っ歯の叢生だからかもしれないですが^^;
でも、178さんとはちょっと違うのかもしれないですね。。
私のときは、ブラケットを噛まないように調整してました。
色々な治療方法があるので難しいですよね。。

239病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:56:04 ID:l3eCF4JnO
最初左第二だいきゅうししかあたらない全かいこうだったの
その後
上あご拡大して、下顎一番抜歯して内側にたおしてアーチ狭めたの
その後かいこう治療としてフェイスマスクとかいう被りものして、その装置と上の歯を輪ゴムで結んでななめしたに牽引する治療を受けたの
さんよんミリかいこう幅を歯を伸ばして埋めたの
上のは最初短い小さな歯だったのが馬みたいに長い歯になった
はぶらしで横に一往復で磨けた歯がはぶらしをうえしたにいったりきたりしなきゃ磨けなくなった
下の歯も内側に倒したら歯茎がなくなったし抜歯ヶ所も爪楊枝さしたままにできるくらい隙間あいたまま治療が終了したの
240病弱名無しさん:2009/05/12(火) 02:59:43 ID:l3eCF4JnO
矯正いは美味しくご飯が食べられなくするのが仕事なんだから
241病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:03:52 ID:5XckhynGO
>>233
治療時に胸があたるの気持ち良いよねw
242病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:57:12 ID:M+Gqovpy0
>>241
残念ながらそれは胸ではない
243病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:59:58 ID:M+Gqovpy0
>>239
一番を抜く意味が分からん
244病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:42:48 ID:tcbLf3QQ0
矯正で痛みが出たら、市販の鎮痛剤を素直に飲んだ方が良いぞ。
あと、鎮痛剤は痛みの初期、できれば痛みの兆候が出たところで、
早め早めに飲む方が聞きやすく、結果として服用料も減って効果的。
調整の度に痛みが出る人なら、調整の1時間ぐらい前に鎮痛剤を
服用してしまうのも手ではある。

ちなみに鎮痛剤を飲むと歯が動きにくくなると言うのは、
科学的には立証されていない俗説っぽい。
痛みがあれば歯が動くというのは、苦痛に応じた報酬という、
努力すれば報われるという根性主義的発想。
実際は苦痛が少ない方が諸々上手くいくことが多い。

ただ、鎮痛剤の飲み過ぎは、人によって胃が荒れたりするから、
その辺は要注意。
マゾ的な人は、痛みの分だけ歯が動くんだ!と喜べるから、
そして喜びは苦痛を軽減させるから(痛みは想像以上に心理的な要因が大きい)、
そう言う人は、痛みをエンジョイするのも有りw
245病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:15:36 ID:M+Gqovpy0
鎮痛剤を飲むほど痛いのはヘタクソな証拠
246病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:26:16 ID:tcbLf3QQ0
痛みは個人差が大きいよ
247病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:27:26 ID:tcbLf3QQ0
下手でも痛まないこと、
上手くても痛む人、
肩こりや背中のこりに影響する人、
眼精疲労と連動してしまう人、
などなど。
248病弱名無しさん:2009/05/12(火) 13:39:52 ID:2Nchr1AMO
痛みをエンジョイしたかった
249病弱名無しさん:2009/05/12(火) 13:53:13 ID:r4Tx6oVIO
みんなは彼氏彼女いるの?
矯正中に出会ったのか
付き合ってる時に矯正始めたのか教えてw
矯正してるとちょっと自信ない。。。
250病弱名無しさん:2009/05/12(火) 15:05:28 ID:8/tdTViM0
セックスすることしか頭にないやつに矯正をする資格はない
251病弱名無しさん:2009/05/12(火) 17:01:42 ID:sNpPbBq00
正直キスする自信がない
怖い。あと口臭気になるしスキンシップしたくない。・・・カップルさんいる?
252病弱名無しさん:2009/05/12(火) 17:28:45 ID:UVhxyM2iO
自慢したいのではなく不安解消になればと思って書くよ

矯正始めてから知り合った人何人かに告白されたよ。いきなりキスされた事もあったから気にしてない人はホント気にならないんだと思う。

今は恋人できたけど、その人も矯正してから会った人。
ご飯食べたらちょっと歯磨きするの待っててもらうけど、それ以外は特に困ったことない。フリスクはまめに食べるようにしてる

ちなみにメタルブラケットで表側から思いっきり矯正してますw裏側に装置入ってた時期はちょっと深いキスは無理でした、相手が怪我しそうで。今は普通にできるよ。
253病弱名無しさん:2009/05/12(火) 18:38:17 ID:0spMhV3IO
鎮痛剤のイヴ等を飲んだら歯が動きにくくなる、とかは本当に無いんですか?!
254病弱名無しさん:2009/05/12(火) 18:46:04 ID:E2/RnXijO
私は矯正始める2ヶ月前から付き合ってる。
矯正するのはもう決まってて、抜歯が迫ってたので、付き合った直後に、矯正するよ。と伝えたよ。
今は歯磨きのあとに、イーッてして!と磨き残しチェックされたりします。
キスは普通にしてます。引っかかったら流血だろうけど今のところナシ。
ちなみに表側クリアブラケットです。
255病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:06:31 ID:MFb/LA9QO
>251
付き合い4年目に矯正開始。
以前と変わらずキスとかする。しかし1度だけ
今日なんか臭うかも〜矯正始めてから少し臭う時がある
と言われた…
その時はお菓子をつまんで数時間放置…歯磨きちゃんとしなかった事を反省した。
食後に器具に挟まった物を舌で取ろうとしない方が良いとのアドバイスも頂いたよ。
友達よりも身近な存在だし、色々と正直に言ってもらってるよ。
256病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:29:33 ID:l3eCF4JnO
金具整形屋世界一クサッ
257病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:37:50 ID:HYnq/Ho80
この春についに念願の歯列矯正できることになった。
すぐにブランケットをつけて矯正開始かと思ってたんだけど
自分の場合上顎が狭いためまずは急速拡大装置(上下顎の幅を拡げ、
成長を促進する装置)で上顎を広げる+舌癖のせいでタングカード
もつけることに。
とりあえず今日、上顎の急性拡大装置をつけてもらったんだがあまりの
しゃべりにくさに死にたくなってる…。
上だけでこんななのに更にタングカードもつけると思うと気が滅入る…。

誰か経験者いませんかね…orz
258病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:16:58 ID:+H3FTuos0
昨日、ブラケットつけてきたけど、腕が悪いのか
隣の歯に接着剤がもれて、歯がつながっている。
すぐにでも医者に見てもらったほうが良いかな?
1ヶ月後でも問題ないかな?
259病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:19:02 ID:cjHxediA0
歯列矯正のワイヤーって何に使うの??
特にインプレント矯正の場合ってインプラントにゴムつけて引っ張るわけでしょ?
ワイヤーはまっすぐ動くようにするため?
260病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:07:19 ID:SYo6pTbc0
>>258
とりあえず通院している歯科へ
電話で確認するべき
261病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:55:31 ID:sNpPbBq00
そうなんだ。みんな平気でキスできるんだ(´・ω・`)
口臭きになるし、ひかれそうだし怖くてできん。
参考にするよ、みなさまお幸せに レスありがとう
262病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:39:26 ID:lNMxfr6hO
自分は普通の(?)矯正だけど、
ワイヤーが元の形に戻ろうとする力で歯が動くって歯科の先生に教えてもらった
263病弱名無しさん:2009/05/13(水) 00:26:58 ID:sLZkQP2zO
短パン
264病弱名無しさん:2009/05/13(水) 00:37:51 ID:RUmKCwcV0
女ってほんと気持ち悪い
265病弱名無しさん:2009/05/13(水) 01:30:21 ID:ZzoTkgE90
矯正中は噛み合わせが合わなくなって、食事は何とかできるものの、普段奥歯を噛めないのが辛いです。

そんなわけで、家にいる間はマウスピースをつけようかと思うのですが、これつけると楽になりますかね?

やってるひといる?
266病弱名無しさん:2009/05/13(水) 01:48:47 ID:vnZMTjAJO
いきなりキスされるって、どんなビッチと評判な女だよw
267病弱名無しさん:2009/05/13(水) 03:04:33 ID:jrF04E7K0
鬼女板が気持ち悪い理由が分かった
268病弱名無しさん:2009/05/13(水) 05:37:38 ID:pxb30Eez0
矯正始めてから朝起きるとあごの間接が痛くなってる
寝てる間に歯をかみしめてるぽいんだけど、あご痛くならないように出来ないかな
269病弱名無しさん:2009/05/13(水) 06:47:02 ID:SeXshIH/O
歯ぎしりエラ張り顔お化けになろう
270病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:23:59 ID:ZzoTkgE90
>>268
一緒にマウスピース試してみようよ。
271病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:44:57 ID:dtuSVZbBO
装置つけると
例え歯磨きを怠ること無くとも、口臭は発生してしまうものですか?
272病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:19:40 ID:v2yCOs3W0
装置をつけていてもマウスピースできるの?
私もぐっと噛みしめてしまうクセがあるから、できることなら寝てる間だけでもつけていたい。
273病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:51:59 ID:4jkkPe/r0
>>249
つきあってる最中に矯正はじめたよ
矯正しようか悩んでると、やるなら今やった方がいいとすすめられた。
つきあってる最中に数人にアプローチされた事もあるし。
みんな気になってないみたい。
といっても全員外国人・・・
274病弱名無しさん:2009/05/13(水) 17:13:16 ID:qQQVkUVi0
『外国人の恋人をつくりたがる日本人の女性は、基本的に、年齢が高いか、顔が悪いかのどちらかです。ほとんど、例外がないんです。』
 by, ノイマン・クリストフ(Neumann Christoph ) ドイツ出身 @TBS「ここがヘンだよ日本人」 "国際結婚" 1999年12月2日放送


『外国人と結婚してる日本人の女性はね、不細工が多いなんですよ。』
『ほら、今ここにいる外国人たち誰も反論しないでしょ。つまりこれ本当のことやっちゅうことなんですよ。』
 by, サニー・フランシス (Sunny Francis) インド出身 @TBS「ここがヘンだよ日本人」 2001/04/12放送


”六本木に集まる外国人好きな女たち『ロッポンギ・スラット』”
『彼女らのほぼ全ては中年女性か、もしくは若い場合、日本の女子カーストの底辺にいるような極めて不細工な女である。』
(Bisides, almost all of them are middle aged women or if there is a Roppongi slut is young even,
the girl is quite ugly who is like in a bottom line of the girl's cliques in Japan.)
― Urban Dictionary の書籍版 ”Mo' Urban Dictionary: Ridonkulous Street Slang Defined ” ISBN 0740768751 の頁 『Roppongi slut』

275病弱名無しさん:2009/05/13(水) 17:20:41 ID:l3EHHyn70
うわー…そんなもの鵜呑みにしてるんだ…
実際に外国人と付き合ってる人は見たことないから知らないけどw
276病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:58:03 ID:AaFutYGl0
確かにかっこいい外人と一緒に歩いてる女ってブスが多いな
277病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:00:19 ID:xwrF7jGv0
コピペにマジレスかこわるいww
278病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:11 ID:xNtLuOruO
みんなリンガルアーチってつけてるorつけてた?私最近までそれの存在を知らなくて、つけてもらってないんだよね…つけなくても大丈夫なのかな?つけてないって人いますか?
ちなみに器具は一番奥歯にはついてない状態です
279病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:39:54 ID:GEUCVYXu0
【矯正】 外科矯正〜顎変形症〜 【手術】 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241260818/
280病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:48:52 ID:4OcfjPtAO
裏側での矯正をしてる方、いらっしゃいますか?
やはり話しにくくなったり舌が置きにくくなったりするのでしょうか?
281病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:27:02 ID:oAfkGCQM0
>>280
裏側矯正8か月目。
最初の3週間くらいは滑舌が悪くてサ行がシャ行になってたw
今は発語の仕方が身についたので問題ない程度かな。
舌は奥歯で噛みしめるようにしてると下の位置が喉のほうに下がるので、特に気にならない。
寝てる時は舌が金具に当たってちょっと気になるけどね。
282病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:21:06 ID:gnMDoy2Y0
やっぱり抜歯はするものなんですか?
必要だとは思っても健康な歯を抜くことには抵抗があります
怖いし
283病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:34:40 ID:Gi/mMu4I0
>>272
市販のマウスピース買ってきたけど、装置が邪魔でつきにくかった。
284病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:36:17 ID:Gi/mMu4I0
>>282
何件か回ったけど、抜くと言った医者もいたし、抜かないでも少し削ればいけると言った医者もいた。
抜かない方の医者を選んだ。
285病弱名無しさん:2009/05/14(木) 02:26:08 ID:CwyS0y3XO
無能博士使えねえゴミ
286病弱名無しさん:2009/05/14(木) 05:46:31 ID:5CyZS2/fO
歯がいたいおー
メロンパンたべたらあまりの衝撃にびっくりしたおー
287病弱名無しさん:2009/05/14(木) 06:49:51 ID:lgcauC0J0
>>283
通院してる歯科医でつくってもらえばええやん
288病弱名無しさん:2009/05/14(木) 07:20:59 ID:3b78WbxvO
>>281さん
やはり最初は滑舌悪くなっちゃうんですねー。
でも慣れて発音できるようになるならいいかも。
期間は表にするのと変わらないと言われましたが>>281さんもそうですか?
ちなみに下は表側にしようかと思ってます。
289病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:07:10 ID:OWgindhiO
>>255
> 食後に器具に挟まった物を舌で取ろうとしない方が良いとのアドバイスも頂いたよ。
これってどうしてですか?いつもやっちゃってますが…
290病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:54:21 ID:Uj4XlRvoO
裏側矯正してもリテーナの時に上は結局表に針金くるから意味ないね
291病弱名無しさん:2009/05/14(木) 09:18:06 ID:j5IVbfYEO
都内で乱杭歯の名医っていますか?

先生によって得意分野っていうのは
無いものなのでしょうか?
292病弱名無しさん:2009/05/14(木) 09:48:10 ID:JKIaiY3P0
>>289
255さんではないけど、装置が壊れたり、外れたり、舌を傷つける恐れがあるからと言われたよ。

昨日初めて装置をつけた。
まだ上あご拡大装置のみで、痛みはあまりないけどすごく食べにくい。
ブラケットつけたらどうなることやら。
食べるの面倒で痩せそうだわ。
293病弱名無しさん:2009/05/14(木) 14:00:51 ID:WDKQLpoc0
最初は痩せるけど慣れたらすぐリバウンドする
294病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:07:58 ID:HLiBmV8X0
一度歯並びに関心をもってしまうと、ついつい人の歯を見てしまう。
目の前の人、近くにいる人、テレビの人…
話を聞きながら歯に注目してしまう
295病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:36:01 ID:/Ak97p4g0
歯が気になるっていう人はやっぱり女性が多いのかな?
自分は男なんだけどまったく気にならない。あえていうならかつ舌が悪いくらいだろうか
296病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:39:34 ID:jQ/x4e/j0
>>294
自分の場合は、そうやってコンプレックスな部分を他人と比べてしまっているorz
297病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:47:30 ID:WJ2un57VO
>>280
裏側やってるよ
正直、喋りにくくてたまらん
バイトもやめた
298病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:59:24 ID:jQ/x4e/j0
>>295
女の人って特に見た目も気にしたがるし、割合は多いんじゃないか?

気にならなくても、酷いかみ合わせだったりする人は何とかして欲しいとは思う。
その人の勝手だし、安易に矯正はしちゃいけないけれども。
299病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:40:12 ID:gLjmAfY/O
>289
>255です
必死に舌で取ろうとしている時の顔が良くないみたいです。
ストレートに言うとブスになると…
300281:2009/05/14(木) 19:21:46 ID:+c0M5zqe0
>>288
保定装置の期間を含めて3年半と言われました。
上下とも大分揃ってきました。
抜歯の隙間はまだ埋まらないのですが。
最近は付けてるのが気にならなくなりました(食事の時をのぞいて)。
意外と下の歯のほうが良く見えるような気がするので(特に笑った時)、自分は上下ともに裏側にしました。
301病弱名無しさん:2009/05/14(木) 20:00:15 ID:x2GhiUNcO
矯正はじめてから飲み会とか外食が激減して(一人で吉牛とかは別)、
月に3万くらい浮くようになったわ…

元とれてそうW
302病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:06 ID:CwyS0y3XO
無能下手くそ知ったか博士〜使えねえクズ糞博士〜
303病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:27:26 ID:8FxSC89n0
>>294
なるなるw
前NHKのアナウンサーとか歯並び超悪い人いてびっくりした。
304病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:34 ID:q7m6tiVe0
>288
私もハーフリンガル?です。
上が裏側、下が表側です。
両方裏側がよかったのですが、下の裏側は相当しゃべり難く食べずらいと
聞き、あと、金銭的にも安いほうがよかったのでハーフリンガルにしました。
ちなみに、私の先生も今は表側とリンガルとは治療期間はそんなに変わらないと
言われました。
305病弱名無しさん:2009/05/15(金) 01:11:24 ID:MjWoqOZz0
■ヤブ歯医者ブラックリスト2■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236266010/
306病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:44:43 ID:oVnQhY33O
>>299
> 必死に舌で取ろうとしている時の顔が良くないみたいです。
> ストレートに言うとブスになると…

なんだそんなことか笑
307病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:48:16 ID:oVnQhY33O
>292
> 255さんではないけど、装置が壊れたり、外れたり、舌を傷つける恐れがあるからと言われたよ。

あ、そっかこういう事は気を付けないとね。舌の力って凄いもんね、舌の位置が悪くそれに押されて出っ歯になるケースもあるもんね
308病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:21:03 ID:aC5kAxXvO
上の右前歯と左前歯が高さ?といいますか、奥行きが違うんです。右の前歯だけ奥に凹んでるんです。
この両前歯を矯正で同じ位置、平行にできますか?
309病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:30:56 ID:ThCbrQFMO
固定式のリテーナってなんで上側は付けれないんですかね?医者には本来は前6本を固定するが、抜歯してるし下の歯があたるからって言われたんですけど、奥歯までの根元に付けられる様な奴作れないんですかね?
310病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:08:41 ID:3ae8dJPOO
>>308
もちろん出来る、前歯は早く揃うよ。


上下とも裏側、抜糸部のワイヤーが舌に食い込んで唾飲むのも痛いし喋れないしで表にすれば良かったと後悔したけど
チューブ着けてもらったら滑舌ほとんど戻ったし裏にして本当に良かったと思った。

気になるのは歯磨き、就寝時の噛み締めとよだれだけw
311病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:32:50 ID:mdqzjb8W0
> 前歯は早く揃うよ
10回くらい繰り返して読んでしまった。
まだ上に拡大装置つけたばかりだけど、目の前がぱあっと明るくなったような感じ。
固定してる部分の横のフックと食事は限りなくウザーだけど。
食事がこんなにストレスになるとは思わなかった。空腹でいるほうがずっといい。
312病弱名無しさん:2009/05/16(土) 02:47:18 ID:44j/VpmYO
名古屋は短パン
313病弱名無しさん:2009/05/16(土) 07:01:51 ID:tsDEmjRJO
>>308
凹んだ前歯以外問題無いなら裏側矯正で押し出す形になりそうだね。
314病弱名無しさん:2009/05/16(土) 08:16:46 ID:wXlNA7/oO
上顎に固定式リテーナ無理みたい。
315病弱名無しさん:2009/05/16(土) 13:55:32 ID:+XGYk2wOO
2ヶ月もすればこの出っ歯少しでも引っ込んでくれるかな
316病弱名無しさん:2009/05/16(土) 14:04:47 ID:neIXvoIMO
>>288です
>>300さん
8ヶ月でだいぶ揃ってくるんですね。
確かに下の歯も何気に見えるから気になりそう…
なんですが金銭的にもやはり上だけが限界ですorz

>>304さん
同じですね。私はまだ診断してもらう段階ですが。

前歯に2本差し歯があってそれを一度付け替えなければならないのが
面倒です…。装置つけるまでも時間かかりそうです。
317病弱名無しさん:2009/05/16(土) 18:33:21 ID:xEj6sv1YO
不安だなあ。
奥歯を治したいだけなんだが
出っ歯になったりしないだろうか
318病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:53:16 ID:+XGYk2wOO
>>239
この人全然頭おかしくなんかないじゃん
参考のためにももっと話聞かせてほしい
319病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:51 ID:tsDEmjRJO
頭おかしくないけど文章がおかしい
320病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:29 ID:RFpSrzxXO
小学生の時から歯並びのことをからかわれていて、矯正したいと思っていました。
社会人になり、やっと相談に行きました。
精密検査を受けたのですが、手術した方がいいくらい難しい症例と言われました。
もっと早く来てれば良かったのにと言われました。
でも、お金の問題がありました。
何で矯正は保険効かないんですかね?
とりあえず検査を受けたのですが、その後はキャンセルしました。
病院から今後どうするかみたいな留守電が入っていたのですが、
そこで矯正したいと思っていても、今はお金が無理なので無視しました。
自分の顔が嫌で、自信が持てないです。
今、好きな人がいるのですが未だに直接、
会うことができません。
321病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:27:52 ID:a3uorATd0
>>320
なあ、40歳になって矯正始めた俺よりあんたの方が多分若いと思うんだ。

思い立ったときに始めろよ。
うだうだ悩んでるうちに年とっていくんだからさ?
自分への投資はできるだけ若いうちにしておきなよ。
322病弱名無しさん:2009/05/17(日) 06:47:29 ID:H5szUI6+0
先日下の前歯にもゴム掛けしたんだが、
今日すっかり忘れててカレー食べたら黄色くなったwwww
来月まで前歯黄色いとか消えたいorz
323病弱名無しさん:2009/05/17(日) 06:53:07 ID:aJRD6Gbg0
>>320
保険が利かない理由は身体に対する”治療”じゃないからだね
美容整形といったほうがいいんかね?まそなかんじ
ただもっといろんな矯正歯科を回ることをお勧めする。んで決められないんなら
またここにおいで
324病弱名無しさん:2009/05/17(日) 08:50:09 ID:yX39LFaIO
>>320
どんな風に悪いの?受け口か?出っ歯ですか?
325病弱名無しさん:2009/05/17(日) 11:47:06 ID:URrwFcZw0
歯列矯正始めようとしている24歳の女です。
行きつけの歯医者で、物凄いところから生えていた3本の歯を抜歯しました。
一番致命的なところは前歯全体が右にずれているところと
前場の真ん中の2本の歯並びが曲がっているところです。
こんな私の歯も治りますか?
326病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:02:43 ID:kAs5vE06O
歯医者で下の親不知は神経に触れてるから抜くとマヒが残る可能性があると言われました。
私は上顎が出てるので矯正の先生は上下の親不知は抜くと言っていたのですが
歯医者で言われた事を話して親不知は残し、上下2本ずつの抜歯にしたいと話すべきでしょうか?
それとも矯正の先生が大丈夫と言ったら抜くべきですか?
327病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:20:05 ID:01ih25rL0
>>322
私もカレー食べて薄紫のゴムがキイロになったけど
1週間くらいで唾液??のおかげかもとの色に戻ったよ。
328病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:05:37 ID:BiZ6FXIzO
>>326矯正の先生には話した方がいいんじゃない?その上で治療方針考えてくれるでしょう

私も親不知が抜けないので、色々相談や検査してから矯正開始しました。
329病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:29:01 ID:/FRw0BsKP
>>320
美容整形ならばともかく、手術のともなう矯正は通常、健康保険適用となるはずだが、はて。
330病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:37:09 ID:wqVn93iZ0
手術有りか手術無しの矯正か選べって言われたらどっちにしますか?
手術したほうが、早く終わるとは言われてます。健康保険使えるし。
親は手術無しのほう選べって言います。

私自身は受け口なので、手術するものだと思い込んじゃってたし
手術無しで矯正したらシャクレがひどくなるんじゃないかと思ってたら
医者曰く、「今と変わらない」そうで・・・。
悩みます。どっちか選べって言われた方いますか?
331病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:57:47 ID:N2dnEWS3O
矯正って1〜3年もかかるんですね。
当方20代の女ですが事故って出っ歯にさせられてから鬱いです…

韓国なら日本より早く安く矯正が出来ると聞いたのですが韓国で矯正された方いますか?
最近のニュースや危ない医者も多いと聞くから躊躇っているのですが
早くて安くできるならと気になっています。
332病弱名無しさん:2009/05/17(日) 18:33:04 ID:CzNWevxIO
リングは終了までつけてますか
333病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:29 ID:nofXYNZgO
二日前に下の奥歯だけワイヤー通してもらったんですけど、ワイヤーが回転したり前後したりして、先がほっぺたに当たる…
だいぶ痛いし、そのうち切れそう
しかも片方だけ
明日歯医者に電話するつもりですけど、調整料取られるのだろうか
不安になってきたorz
334病弱名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:40 ID:UbMdZdIh0
>>330
>どっちか選べって言われた方

私、言われました。受け口の女性です。
私は手術有りで保険適用の治療を選びました。
理由は、手術してもしなくても治療期間は同じという医師の見積もりと
矯正後のシュミレーション画像で確認した、おおよその仕上がりが
気に入ったこと(その通りにならないかもしれないことも承知してます)。
また矯正で心配されることの一つである矯正後の後戻りがもしあった場合、
骨格からの矯正のほうがマシなのではないかという自分の想像、
それと保険適用できて費用面でも助かること、以上の4点です。
手術なしのシュミレーション画像も見ましたが多少顎は下がりますが
見た目の変化は大したことなかったです。

受け口治療は家族の同意や理解が得にくいように思います。
私も長らく反対され続け、いよいよ体の左右のバランスが崩れるところまできて
やっと治療に至っています。
335病弱名無しさん:2009/05/18(月) 00:38:11 ID:XfhcaYDdO
短パン
336病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:22:23 ID:eHekhBLJO
>>331
一回で終わる整形じゃないんだから毎度の渡航費用計算に入れてんの?
おまえみたいな甘い奴が一番良いカモなんだよ。
337病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:36:04 ID:TiVd5AOnO
ちょっと歯並びが悪いくらいなら
速攻で終わるのかな
前歯ががたついてるくらいなんだが
338病弱名無しさん:2009/05/18(月) 04:13:36 ID:GPJiafMOO
矯正の器具をはずしてもう4年以上たつんだけど1年に一回は経過を見せに病院行ってたんだ。
それで昨日行ったんだけど医者が『ちょっといがんできたから最後の調整にもう一回しないか?』って言ってきたんだ。
しない人もいるみたいなんだけどうちはいがみが気になってたからすることにしたんだけど他にこんな人いる?
なんかまた月々来させてお金儲けのためにそんなこと言ったんじゃないかと後から思って心配になったんだ。
考え過ぎかもしれないけど。
だいたい半年くらい付けるらしい
339病弱名無しさん:2009/05/18(月) 07:23:18 ID:F3J0brF10
>>338
そんなのもうやめとけ
歯なんてしょっちゅう動くよ
340病弱名無しさん:2009/05/18(月) 08:38:23 ID:GarlHqBiO
みなさんは、歯並び治そうと決意したとき
審美的差し歯は選択肢になかったのですか?
自分も一年かそれよりもう少し先に、なんらかの方法で治そうと思ってます
両方の選択肢がある場合は、数年間の苦労があろうとも、矯正のほうがいいのでしょうか
体験談や、矯正を選んだ経緯などありましたら
聞かせてください
341病弱名無しさん:2009/05/18(月) 08:46:38 ID:TGsCzibVO
審美歯科なんて怖くてクリーニング以上の事任せらんないわ
342病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:46:51 ID:WTWbwFDA0
矯正って、人生をかけなくてはならないほど大変な行為なんだな。
何か甘く見てた…
343病弱名無しさん:2009/05/18(月) 16:57:34 ID:FZaQlhpvO
抜歯の相場って1本につきいくらくらいなんでしょう?
また皆さんは抜歯1本につきいくら掛かりました?
自分は1本6000円だったんですがこれって高いですか?
344病弱名無しさん:2009/05/18(月) 17:22:29 ID:KkuVtmBw0
>>343
竹ぇ竹ぇ。
345病弱名無しさん:2009/05/18(月) 17:37:08 ID:zevbCPFc0
>>337
1歯対2歯の噛み合わせとかなんとか言われて、
全面的矯正へ。
だいたい、前歯が多少なりともがたついていれば、
“矯正歯科医”の観点からは要矯正歯列に成っちゃうんだろうw
本当は前だけ適当に直してくれる方が楽なんだけどね。
審美歯科ならやってくれるかもw
346病弱名無しさん:2009/05/18(月) 18:00:10 ID:i/7I+guEO
>>343

私は3本抜いたんだけど8000円、4000円、5000円てバラバラだった。8000円のはかなり抜くのに苦戦してたから、そのせいかな。

装置つけて一年経った。
上歯の抜いた隙間埋めてる途中なんだけど、下と上が全く噛み合わない状態がつらくなってきた。
外に出ると最近笑えないや。
早く自然に口閉じれるようになりたい。
347病弱名無しさん:2009/05/18(月) 19:22:36 ID:E4Ko95C30
>>334
レスありがとうございます。参考になります。
私の場合、矯正期間が短くなるのと多少なりとも顎が引っ込むということで
手術を希望してたんですが
このスレや他のスレを読ませてもらうと、後戻りが出てくる可能性もあるのですね。
そこまでは医者に聞いてませんでした。勉強不足です
そうなったらレスに書いてある通り、手術した方が顎自体は固定になるので
確かにいいかもしれませんね。

幸い家族からは応援してもらってるので(もういい歳でもあるので)
やるなら早く始めろと言って貰えてます。
1件の診断だけでは不安もあるので、2件・3件目と相談行こうかと思います。
ありがとうございます。
348病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:15:29 ID:mfe7X33fO
自分前歯に2本差し歯があるんだけど矯正しようってなると
作り直したりして期間もお金もかかってやっぱり大変かな?
綺麗に入ってるから勿体ないとも言われたけどやっぱりちゃんと矯正したくて…
どなたか差し歯での矯正経験者いらっしゃいませんか?
349病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:30:58 ID:buhDI23I0
>>348
上の前歯一本がさし歯。
その隣がガッタンと乱れてるので、さし歯に必然的に強い力がかかる。
特に問題ないと言われたけど、物を噛む時すごく注意してる。
そして、この乱れた歯をうまく押し出すために、さし歯の横幅を少々削った。
うまく言えないが、台形の開いた底辺(噛み合わせ部分)がちょっと短くなるようにしたわけ。
歯科医と本人はわかるが、まあまず周囲の人はわからない。

そして、さし歯だと器具が接着できないので(ナマの歯は微細な凸凹がある、人工歯にはないので)
ほんの少し表面を削ってざらつかせた。これも外観上まったくわからない。
数年経って全部終わった後、研磨し直して元通り。
350病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:09:24 ID:mfe7X33fO
>>349
ありがとうございます。
じゃぁ>>349さんは差し歯を作り直さなかったんですね?
私の場合一度壊して矯正の間仮歯を入れて矯正が終わったらきちんとしたのを入れるらしいです
歯の向きを変えるためだとか。
あまり差し歯変えたりしてると歯茎が痛んだりしないか心配です。
>>349さんは入ってる差し歯のままできたの羨ましいです。
自分もそうできないか相談してみようかな…
351病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:19:25 ID:buhDI23I0
>>350
向きを変える=歯根からひねりを入れる、なら
あなたの担当医が言う通りだと思う。さし歯はひねりに弱い。
歯茎(肉の部分)はそんなことでは痛まないよ。
歯槽骨(骨の部分)に関しては、矯正はまさに圧力をかけて溶かす→
移動させる→正しい位置で固まる工程だから、痛んで当たり前というかw
過剰に痛む場合レーザーで治療できる。もちろん器具の入ったまま。

あなたの歯のねじれの程度によっては可能かもしれないから、相談するのは
いいことだけど、歯の生え具合は千差万別で矯正も謂わばフルオーダーメイド
他の人はこうだから私もそうして!とはいかない場合も多いとは理解しておくべきかと。

352病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:33:11 ID:mfe7X33fO
>>351さん
非常に分かりやすい説明ありがとうございます!
まさに歯根からひねりを入れて全体的に下げたいんです。
差し歯を元々の位置に作り直して矯正で歯根ごとさげると言われましたね。
だから作り直しは当然だとは思うのですがとにかく歯茎に負担がかかるんではと心配でした。
でも>>349さんの話聞いてだいぶ安心しました。
きちんと話を聞いて不安な部分は全て納得できるようとことん相談して決めようと思います。
353病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:36:16 ID:d0m/C1850
上の前歯4本仮歯で矯正して晴れて矯正終了したら
仮歯の4本プラス2本合計6本を保険外の差し歯にする計画で矯正したよ
354病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:30:11 ID:kYQe0KKuO
>>343
一本3000円だった
抜いたのは四番×四本
355病弱名無しさん:2009/05/19(火) 04:54:15 ID:KUszXcAvO
差し歯は一生続けるメンテナンスで最終的にかかる金額は大して変わらないと思うし
顎も無いから全体的に歯を引っ込めたくて矯正したけど奥歯の噛み合わせが変わってつらい…。

けど前歯揃ったから思いきり笑えるのが嬉しい。
356病弱名無しさん:2009/05/19(火) 06:10:08 ID:iGrwoy3dO
前歯が綺麗に揃うのと、八重歯が確実に下に降りてくるのには、大体どのぐらいの期間かかりますか?…
357病弱名無しさん:2009/05/19(火) 13:08:24 ID:KRSVf5Fo0
>>356
2〜10年
358病弱名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:53 ID:NUKJB5Z70
初めての書き込みです。私は>>178さんと似た感じで
上下裏側装置つけて一週間半ですが、装置があるせいで上下の歯を閉じられません。
その分助手さんが、奥歯にセメントで盛り物をしてかみあわせを調節していましたが、
それでも噛むと前歯の装置に下の歯がガチガチとあたり、
まったくモノが噛めない状態です。元から貧相なのに更に2kgやせました。

わかりやすく言うと、上戸彩のような上の歯が前面に出ているタイプだったのですが、
みんなそうなのかな・・・?これから2年間、口内炎を抑えながらおかゆと生きていくのかな?
鬱すぎてリアルに胃が痛いです。。

結構有名な病院なのですが、ヘタだったのかな。
契約前のカウンセリングは院長がしてくれたのに、
契約後は装置付けからなにから全て、まだ一度も院長がしてくれてないのがひっかかる。
359病弱名無しさん:2009/05/19(火) 14:50:37 ID:PLrhDwu10
>>358
上の前歯の裏側につけた矯正装置に、
下の前歯があたるということね。
もともと出っ歯なら十分にあり得るね。
そして、出っ歯の人は奥歯を噛み合わせると、
前歯の噛み合わせが深くなる。
逆に言うと、前歯が深くかみ合わないと、
奥歯がかみ合わない。
うーん、凄く想定しやすい事態なんだけど、
それじゃ困るんじゃないか?
裏側矯正が正しかったのかどうかも疑問があるが、
もう一度よく相談するか、
セカンドオピニオンを聞いた方が良くないか?
360病弱名無しさん:2009/05/19(火) 15:06:11 ID:6LNOjqCsO
俺も裏側でやって最初は噛めないし痛いしでプギャー状態だったけど気合いと根性で乗り切ったぞ
まだ一ヶ月しか経ってないけど今は一応奥歯までガッチリ噛める
361病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:35:49 ID:NUKJB5Z70
>>359さん
ありがとうございます。
なるほど、普通の方にくらべてかみ合わせが深いのですね。(生まれつきだと自覚がないので。。)
ちなみに生活してゆく上でも審美的にも全く困らない歯並びでした。
セカンドオピニオンって難しいですよね、特に矯正に関しては・・・。
でも、頑張ってみます。

>>360さん
プギャー状態ってすごいわかりますw(笑)
たった1ヶ月で前歯がそんなに奥へ引っ込んだということですか・・・。
希望が持ててとても嬉しいです。
それだけスペースがあるということは、360さんは抜歯されたんですね?
362病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:02:46 ID:47TcyqqgO
壁を噛む……
363病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:39:21 ID:6LNOjqCsO
>>361
上下2本づつ抜きました
364病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:15:03 ID:/CLQFY47O
奥歯6番に銀色のリングはめたんだけど、コンクリできっちり付いてる。矯正が終わったらどうやって外すんだろ 先生に聞くにも次の調整まで2週間もあるから知ってる方いらしたら教えてください。
365病弱名無しさん:2009/05/20(水) 07:20:22 ID:vExw35/m0
当方矯正が終わって10年くらいです。
未だに保定装置つけてるんだけど、これって普通なん?
366病弱名無しさん:2009/05/20(水) 10:51:03 ID:1EUUnuDD0
>>365
自主的に付けてるの?それとも歯科の忠告?
保定の種類とか清掃の仕方、耐久性なんかも教えてちょ
367病弱名無しさん:2009/05/20(水) 10:58:10 ID:dGpAriFR0
初歩的な質問ですみません。教えてください。
初診(相談)はレントゲンや写真などを撮ったりして相談するのでしょうか?
それとも、ただ歯の状態だけを見て相談するのでしょうか?
368病弱名無しさん:2009/05/20(水) 13:22:07 ID:4W4c2EWn0
普通は検査は相談以外には、初診料に検査料などかかるよ。
エックス線と歯型、写真無料のとこあるけど、逃げれないようされそうで逆に怖いわ。
369病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:42:03 ID:o+7Ka/RTO
いよいよ矯正を始める予定!
でもまだメタルかプラスチックか迷ってる…><

接客業だから見た目とか発音に関して不安も大きいけどすごく楽しみ!
370病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:48:28 ID:dFAhKg8B0
>>369
俺メタルにした。動くの早いぞ!
371病弱名無しさん:2009/05/20(水) 19:29:26 ID:tCdjWkrsO
茹でたとうもろこし食べたら、過去最高に詰まって大変なことになった…orz
372病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:34:58 ID:bA49zksTO
自分は、いまのとこギョーザが一番やばかったですよ。
ラーメンもくねくね入り込みますよね。
373病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:38:19 ID:Y61CJMIb0
キュウリを食べたらワイヤーが押されてエンドから外れちゃった。
また入れておいたけど。
374病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:41:32 ID:J/d/zq6z0
いやいや、たまごサンドだろ。
375病弱名無しさん:2009/05/21(木) 00:58:32 ID:3ju+e2mQ0
>>368
ありがとうございました。
376病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:23:37 ID:N2zJEtJ7O
さっき芋けんぴに挑んだら一瞬で4ヵ所外れて一人で糞ワロタww
腹いてぇwww
377病弱名無しさん:2009/05/21(木) 06:57:40 ID:0N2oDkKsO
みなさん抜歯は一日一本でしたか?
日にちも数日あけなければなのでしょうか?
一日も早く装置をつけたいのに抜歯だけで1ヶ月位かかっちゃうのでしょうか…
378病弱名無しさん:2009/05/21(木) 08:30:51 ID:qDWhyls1O
自分は装置つけてからの抜歯でした
379病弱名無しさん:2009/05/21(木) 10:17:31 ID:kCusRMmO0
私は二週間空けるように言われてる。
矯正と同時進行だけれど。
380病弱名無しさん:2009/05/21(木) 11:05:02 ID:5pmZYNR8O
マルチループワイヤーっていうやつになった。
唇に跡がついたりひっかかったり煩わしいです。
普通のまっすぐなワイヤーに戻りたい…
381病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:45:31 ID:HKOb51m7O
>>377麻酔の関係で一週間に一度抜く事しか出来ないと歯医者で言われたから
歯を六本抜いたから1か月くらいかかったかな
382病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:08:40 ID:qDWhyls1O
抜歯後一週間して抜糸したついでに抜歯の繰り返し
まぎらわしっ
383病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:36:01 ID:0N2oDkKsO
>>377です
皆さんありがとうございます。
装置入れて抜くのが一般的なのでしょうか?
私はまだ何本抜くかは分かりませんが4本は確実に抜くので
1ヵ月近くはかかりそうですね。
矯正も恐いですが抜歯もかなり恐いです。。
384病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:37:08 ID:SUL4CUDUO
下2本抜いた翌週装置。
抜く予定上2本にも装置つけてぐらぐらにしてから、それ抜くって。
いつかはシラネ
385病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:34:59 ID:4YHcqWDl0
シビアなディスクレパンシや場所が悪くて抜きづらい時はそれもあり。
最初に抜いて、自然移動を狙うのもあり。
逃さないためにさっさとボンディングする、虫歯治療を後回しにボンディングする、
抜歯先に横取りされないようにボンディングなども良くないけどある。
386病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:07:53 ID:YtTY3u2pO
今月矯正をはじめたのですが、ブラケットは調整のたびに変えるのですか?
387病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:19:48 ID:bp4PsI2B0
>>366
歯科の忠告でつけてます。
何か保定装置は一生着けてた方がいいみたいな事言ってました。

種類は固定式です。
清掃は歯ブラシでやってます。
強度とかはよくわからないですけど、固い物を食べたりすると外れたりします。
これがうっとうしいんで、保定装置を外せるんだったら外したい・・・。
388病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:28:44 ID:bHZECz9uO
今月に初めて矯正して、もう10日以上経つのに歯を噛み締めたりすると奥歯も前歯もまだ痛いのですが、おかしいですかね?
389病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:07 ID:HGvSPQVdO
ちっともおかしくない
390病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:07:06 ID:NQ9VsXJS0
死ぬまで激痛に苦しみ続けるのが普通
391病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:25:36 ID:AK1SyUKVO
リテーナーってその医院で作るんですか?1時間でできたり
一週間後にできたりとか書いてあるのでバラバラなのかな?
マルチループワイヤーがやっと外れて元のワイヤーに戻った!
あれは食べ物挟まるし歯磨き辛いし内頬痛いし…けど高性能ですごい動いてくれた
392病弱名無しさん:2009/05/22(金) 01:27:54 ID:6TBrzmCM0
辛いお辛いお
393病弱名無しさん:2009/05/22(金) 01:49:25 ID:aK7WuPy8O
>>383装置入れる前に
先に抜く歯をかかりつけの歯医者で抜いてきてくださいと言われた
394病弱名無しさん:2009/05/22(金) 07:19:38 ID:QmhVougMO
>>383です
抜歯の時期は人それぞれなんですね。

>>393さん
別の歯医者で抜くのなんかめんどくさいですね。
矯正専門のとこだとそうなんでしょうか。
楽しみと不安が入り混じってます。
395病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:39:24 ID:WmRBfh2O0
矯正なんかやめとけ
396病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:56:24 ID:0SKH+5dnO
このスレでは賛否両論だったけど矯正の先生が来てくれる一般歯科でやってるので
抜歯や骨の具合を二人の先生が様子見ながら進めてくれるのは良かったと思う
397病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:39:03 ID:VgiWj+tw0
噛み合わせが悪い場合って矯正相当難しいらしいな
俺が紹介されて通ってるとこの先生は日本矯正歯科学会専門医の資格
のある先生だけどそれでも俺の噛み合わせ直すのは相当難しいって言ってた
398病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:39:13 ID:R6RWiL2X0
右下のバンド付けてる歯の歯茎が痛くて、腫れてるんだが・・・。
物噛むと痛てぇ。ブラッシングしかないのかなぁ。全然良くならない・・・
399病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:52:13 ID:JZOw4dgm0
>>398
悪いこと言わないから歯医者に行ってわけ話せ。
自分もまったく同じ症状、下あごってのも同じ。で、医者に行ったら

歯の磨き方をレクチャーされ(知ってるよ)ワンタフトブラシはこまめに換えろとアドバイスされ
(やってるよ)ロキソニンもらった。

治らない

レーザーを患部奥に当てて治療、歯の磨き方を(ryワンタフトを(ryロキソニン(ry

治らない

バンドをいったん外し、炎症部分にあたる箇所のバンド幅を細く薄く削りなおしてもらった。
歯の磨(ryワンタ(ryロキ(ry

ロキ(ry使うことなく、数時間のうちに炎症が引いて、次の日にはそれなりに咀嚼できるようになった。
根本的な問題があると思う。
こんなことで歯周病になってもつまらんからちゃんと相談して対処してもらえ。
400病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:24 ID:qZpgPJpxO
裏側装置の上つけた。
前歯がかぶってて下の歯が上の裏側装置に当たって外れるの防ぐために歯が噛み合わないよう奥歯に土台がついた。
奥歯でしかかめないわ裏側装置に食べ物からまりまくるわで、食べるのめんどくさくてあんなにあった食欲がなくなりました。
嬉しい。
401病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:41 ID:c+W9HCGP0
>>400
嬉しいのかよw
402病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:06:13 ID:izzbwsZ70
上あごの拡大装置つけた。
痛いのは我慢出来るとして、食べる時がめんどうだねw
慣れるとそうでもないのかな?
403病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:17:44 ID:ZiI39gh00
挟まりまくるのをものともせず食って、そのあと15分ぐらいかけて丁寧に歯を磨き
どうにかこうにかして挟まったものをすべて除去する。
正直今の生活で一番キモチイイのが食後の歯磨き。たまらん。

だから挟まるのはいいとして、硬いもの・密度の高いものをうっかり噛んでパキッと装置が
外れるのが一番ヤバ怖い。チョコとか餅とかハンバーガーとかナッツとか、いろいろ
言われるが、自分的にどもならんのが「生の」キュウリ「スライス」
口の中に入れて、さてこれは一体どうするもんだろう、と途方に暮れたぐらいどーしよーもねー
404393:2009/05/23(土) 02:40:44 ID:HoS31aShO
>>394完全矯正専門の所に通ってます
最初、歯医者で抜いてきてくれって言われた時
邪魔くさいと思いましたよ。
405病弱名無しさん:2009/05/23(土) 03:36:42 ID:y5wE0hiIO
矯正で第四歯と親不知抜くのって普通でしょうか? 先生がいうには効率よく噛めるとゆってたんですが、
抜きすぎて年いってから歯がボロボロになりやすいとか顎の力が落ちるという事はないんでしょうか?
406病弱名無しさん:2009/05/23(土) 03:38:46 ID:FTqAchjZ0
>>405
俺もそれと同じ。
四人掛けのソファーに5人も居座っている状態だとソファーがきしむし座ってる人もつらい
それを改善するには一人のければいいのさってこんな例で説明を受けたよ

まぁ今後どうなるか俺にもわからんけどね
407病弱名無しさん:2009/05/23(土) 04:09:51 ID:UsP2ImqlO
抜歯矯正で4か5抜くのは一般的でしょ
親知らずはまあそれ以前のあれで

しかし動きを感じられて嬉しい、気持ちいい
自分はなんでも食べてるなぁ 痛くても我慢して食べてる
408病弱名無しさん:2009/05/23(土) 04:11:54 ID:K3U5WeVI0
100万以内で直せるんだなw
これは嬉しい!
金貯まったら直そうー
409病弱名無しさん:2009/05/23(土) 08:17:45 ID:z4XqwNvQ0
410病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:37:52 ID:Vbf5m4oVO
20歳♀大学生です。
歯列矯正しようと思っています。
矯正歯科専門の病院と普通の歯科?だったらどったがいいんでしょうか。
むかし矯正しようとしたことがあって、(小学校中学校ぐらいのとき)
そのときに抜歯が必要といわれた覚えがあります。
矯正歯科専門だったら抜歯は別のところでしなきゃだめですよね…
あと、いくつかの歯科に相談にいくのってありですか?
411病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:10:31 ID:eHnW/IO+0
歯医者行くと、先生が最近ほめてくれて嬉しい
1年で歯並び綺麗になったよ\(^^)/
計画されてた通り?すげえな
歯の隙間に詰め物するっていうのも不安だったけど
実際やってみると全然違和感ねえや...元から歯だったみたいな感覚
時代ってすげえのな
もうすぐリテーナーにしてもらえそう
でもリテーナーいやだ… 食前に外さないといけないっていうのがすごく抵抗ある
412病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:48:40 ID:dK7BfcktO
>>364
力付くで
413病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:29:03 ID:9ZLDfLbS0
>>409
抜歯矯正恐ろしす
414病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:09:17 ID:r2l2Su+5O
>>410
幾つか矯正歯科行って一番良いと思ったとこに通った方が良いよ。
適当に選ぶと1年、2年と通って行くの辛くなるし。

あと矯正専門でも外来で外科の先生が来てる歯医者もあるよ。
私が通ってるとこもそう。
それだと矯正歯科で抜歯してくれるし、先生同士が連携して見てくれるから安心だと思う。
415病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:17:27 ID:yZdfYcnL0
>>409
これあなたのブログ?
違うなら個人ブログ出すのどうかと思うよ
416病弱名無しさん:2009/05/23(土) 19:49:17 ID:dLIbOtRK0
>>36
亀レスだが、親知らずが原因で他の歯に影響を与えることは無いと
最近の研究で明らかになってきているらしいが。
417病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:22:16 ID:FCnNSygj0
>>415
みんなに見て欲しいからネットに公開してるものを拒否るってどんだけネットリテラシーがないんだよ
あんたみたいな勘違い人間がクレーマーになるんだよ、よく覚えときなw
418病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:24:28 ID:4etbWJpBO
八重歯があって歯がガタガタなので矯正を考えています。輪郭をシャープにする美容整形もしたいと思っています。そこで矯正すると顔が変わるか知りたいのです。矯正で口元が整ってシャープになりますか?醜形不安なので誰かこんな質問ですが教えてもらえれば嬉しいです。
419病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:31:42 ID:rDqlHebuO
今笑うと普通に上の歯がほぼ全部見えるんだけど
抜歯して口元を引っ込める矯正したら
歯茎が見えるようにならないかな?
引っ込めたいんだけど顔の筋肉は変わらないわけだし
口元だけ引っ込んだらガミーになる気がしてならないんだけどどうなんだろう
420病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:56:16 ID:y/7IEYHi0
奥歯のバンドの装置の間に食べかすが詰まる…。
421病弱名無しさん:2009/05/23(土) 23:22:59 ID:dLIbOtRK0
>>418
とりあえず下記のビフォーアフター写真を見て、あなたの目で確かめてください
個人的な意見としては、歯並びは変わるけど輪郭までは・・・です。

http://www.alpha-ortho.com/menu8.php
http://www.asagaya418.com/ex.html
http://www.402415.com/voice/case/
422病弱名無しさん:2009/05/23(土) 23:34:33 ID:2tC5jx+iO
私は調整の度に輪郭の変化を感じてるけど
423病弱名無しさん:2009/05/23(土) 23:45:17 ID:8EXyaLfq0
裏側矯正のブラケットたちは、
やはり上の歯より下の歯の方が滑舌に悪影響でしょうか?
接客やってるので非常にorzです。
424病弱名無しさん:2009/05/23(土) 23:45:40 ID:ZiI39gh00
横顔はガラッと変わる人いるよ。受け口、出っ歯は治るわけだから。
もうひとつ、唇の形や引き締まり感も変わる。
あと、それにともなって人中やホウレイ線も形変わったり、薄くなったり、くっきりしたり。

ほおやアゴの線はどうかなあ。
すっごく気にしてる神経質な「本人」だったら変化はよくわかるのかも。
逆に、ちょっと変わってるのに、全然変わらない!求めてる形にならない!
って思っちゃうかもね。
425病弱名無しさん:2009/05/24(日) 02:05:42 ID:O/PR5rGh0
>>417
いや勘違いじゃないと思うけど
2chでさらされていい気はしないだろう
426病弱名無しさん:2009/05/24(日) 02:32:57 ID:90wUZjL6O
>>424矯正によって顔が変わるなら人相とかも変わるわけだから
運命や性格等も変わるのかな?
427病弱名無しさん:2009/05/24(日) 02:52:37 ID:XwM+Dl3kO
>>418です。
矯正頑張ってお金貯めようと思います。貯まるまで辛いです。早く綺麗な口元になりたい!
整形はしない方向で考えます
428病弱名無しさん:2009/05/24(日) 03:49:01 ID:66TueBGx0
>>417
2chに晒されるなんて嫌なやつの方が大半だと思うけど・・・
429病弱名無しさん:2009/05/24(日) 03:54:24 ID:IFAZ+Ba20
女って卑屈だな
430病弱名無しさん:2009/05/24(日) 08:07:35 ID:90wUZjL6O
>>427お金貯まるまで待たなくても
無金利ローン支払いで矯正できたりもするよ
早く矯正したいならお金貯めるまで待っていたら気が変わる場合がある。
431病弱名無しさん:2009/05/24(日) 08:54:59 ID:3uwR8+E30
>>425
>>428
ホントうるせーなw
ブログの人たちはここも含めて色んなとこで自らお知らせしてんだよ。
こういうこともあるから危険ですよと皆にお知らせしてくれてるんじゃねぇか。
あんたらKYは明らかにモンスターペイシェント予備軍、気をつけな。
432病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:01:26 ID:3uwR8+E30
>>425
>>428
おまいら矯正する前にここでも読んどけw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1209983509/l50
433病弱名無しさん:2009/05/24(日) 10:43:50 ID:ClcrT5o30
>>427
私もお金ためるよ。一緒に頑張ろう。

色々サイト見たけど、私の歯並びって綺麗なアーチをしていない。
特に下の歯並びがモロU字というか、顎の幅が狭すぎると思う。
そのせいで受け口なんだろうか。
434病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:29:46 ID:gLjoKJUd0
>>431
>ブログの人たちはここも含めて色んなとこで自らお知らせしてんだよ。
2chへのリンクフリーの記述はどこですか?

>あんたらKYは明らかにモンスターペイシェント予備軍、気をつけな。
どの辺りが「明らか」なのか明示的にお願いします。

アパシーな奴はこのスレを見てないだろ?w
435病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:50:06 ID:pAnkfO0bO
非抜歯矯正医がもぐりこんでいるな
436病弱名無しさん:2009/05/24(日) 13:22:38 ID:Y0diyI1p0
>>434
お前のどうでもいい能書きなんかどうでもいいんだよ、このカスがw
437421:2009/05/24(日) 14:04:46 ID:mJ2bC6ie0
>>434
マジレスすると「リンクしないでください」「リンク禁止」などの
文言が無い限り、そのサイトはリンクフリーと普通は見なされる。
仮に「リンク禁止」と書いてあって他のサイトに晒されたとしても、
パスワード制やSNSしてアクセス制限しないサイト製作者に非がある。

さて…金貯めるかな。
438病弱名無しさん:2009/05/24(日) 14:12:39 ID:gLjoKJUd0
>>436
IDまで変えて必死杉w 乙w

>>437
厳密には問題があるよ。
社内のコンプライアンスはどうなってんだw
サイト製作者の責任は免責事項に入っているんじゃね?
民事になったら対荒らしの争いになるよ。
439病弱名無しさん:2009/05/24(日) 14:33:57 ID:ClcrT5o30
>>438
横から失礼します。
どうしてそんなに噛み付くの?
421ではブログ載せてるだけで、ブログ非難したりヲチ対象にしてるわけでもないし、
ブログ主だって見ず知らずの人に見られたくないならパスワードの設定くらいするのでは?
載せるだけでダメなら、おしえてgooやエキサイト質問広場等に回答者が載せてるURLも
全部ダメってことになりませんか?
440病弱名無しさん:2009/05/24(日) 14:36:42 ID:9tjr0Z/JO
ワイヤーって毎月交換してる?

半年ぶりに交換したんだけど、
抜いたとき奥歯のほうからありえなく臭い匂いが…

441病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:08:03 ID:gLjoKJUd0
>>439
>ブログ主だって見ず知らずの人に見られたくないならパスワードの設定くらいするのでは?
論点は「見られるのは予想内」では無く、リンクフリーね。

>載せるだけでダメなら、おしえてgooやエキサイト質問広場等に回答者が載せてるURLも
>全部ダメってことになりませんか?
なぜ全部と言い切れるのか不思議w
で、そういった質問広場等が暗黙のマナーを踏まえて居ないと断言できるわけ?
善意だから許される、誰かがしているから許されるということにはならないよ。

意味も知らずにメディアリテラシー云々を振りかざす厨房がいたから「あえて」書いたまで。
メディアリテラシーの意味が分るなら「あえて」の意味も分ると思うんだが。

以上スレ違いなのでここまで。
442病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:58:44 ID:pbwalM3o0
意味が分からない
443病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:16:56 ID:fAgUPNJp0
>>441
この人、発達障害っぽいね…。物事の本質が見えなくなってるw
仮に他人のブログがリンクされたとしてお前にどんだけの実害があるんだよ。
ああ、こういうこともあるんだなって皆が知識を共有することがネットメディアのいいところだ。
そんなのブログやサイトの管理人がいちばんよく分かってるだろ。
閉鎖的な場で知識の共有したいならミクシィやパス制限かけりゃいいだけの話。
そんなに許せないなら、こんなとこでムキになって噛み付いてないで当該のブログやサイトの管理人に聞いてこいやw
444病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:22:21 ID:fAgUPNJp0
>>441
だいたいおまいは夜更かしして丑三つ時過ぎてまでPCに噛り付いてんナよw
だから自律神経失調賞になってイライラしてIDが自動的に変わることすらシラネェんだボケw
445病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:29:52 ID:pbwalM3o0
意味が分からない
446421:2009/05/24(日) 16:57:47 ID:mJ2bC6ie0
自分のウェブページに勝手にリンクを張られることを好まない人はいます。
確かに個人が趣味で作るウェブページに対して本人の意思に反して批評を加えることやリンクを張ることは、
もしかすると、その場にいない人の噂話をするのと同程度にエチケットに反する行為であるのかもしれません。
しかし、著作物を公開する行為は責任を伴うことであって、一般の批評にさらされることもそのうちに含まれると考える方が、むしろ妥当性があります。
〜〜中略〜〜
そのような性格を持つウェブページは、一旦公開した情報に関して一部の人にはリンクを許すが
他の人にはリンクを許さないなどということがあるとすれば、むしろそのことこそ道義的に許されない、
あるまじき行為であると思います。また、リンクを張る際になんらかの行為を行うようにとの
条件をつけることも同様です。(もちろん、非公開情報はその限りでありません。
そのようなものは最初からウェブ上に載せるべきでないか、適切なアクセス制限・パスワード設定などの
技術的な手段によって、閲覧を制限して保護すべきです。 不正アクセス禁止法を参照)。

【ウェブページのリンクおよびその他の利用について】
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.htmlより引用

っていうか歯列矯正と関係ねえwwwwwwwwww
447病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:00:34 ID:9huRX1SV0
言葉遣い悪いのがいるねえ
ブログやるのに2chへ晒されることを想定して始める人はいないんじゃないかな
噛み付いている人はもし自分がブログをやっていたとしてここに勝手に晒されてもいいの?
448病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:04:00 ID:pbwalM3o0
推定
449病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:10:47 ID:/Ehc+UQKO
スレタイ嫁


2ch内での個人サイトへのリンクは晒しとみなされるので直リンはせずヒント程度を推奨

以下なにごともなかったかのように再開↓
450病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:11:10 ID:V+MMoCL3O
出展がアレすぎるだろw
この手の引用はガチでアウトw
通常は著作権に触れるからリンクで済ますんだぞw
451病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:47:48 ID:IMIPvI700
もうすぐ丸2年。そろそろリテーナって聞いて喜んでたんだけど
温かい飲み物や間食ダメなの?
出先で突然お茶出されたり、オヤツ勧められた時に
すごく困るな……ブラケットなら詰まるけど食べられはするし。

これから就活だからすごく不安。はずすタイミング難しいよね。
みんなどうしてるんだろう?
452病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:51:04 ID:vnYrdno50
外食する(出先でお茶出されるシチュエーションってわかるよね?)と
わかってる日にはあらかじめ外しておくとか……
453451:2009/05/24(日) 18:06:14 ID:IMIPvI700
>>452
今、事務系バイトしてて
時々ついでにお茶やコーヒー淹れてもらったり
旅行のお土産の菓子が回ってきたりするんだ。(断りにくい)
食前食後にトイレに立つって難しそうだなと思って……
454病弱名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:00 ID:d1YCD3Or0
>>453
矯正してることを公言しれば無問題
455病弱名無しさん:2009/05/24(日) 18:59:25 ID:xuoXerLTO
皆さん器具つけてどのくらいで動きを実感しましたか?
あと>>419の質問も答えていただけるとありがたいです。
456病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:52:38 ID:kCB+Cc6NO
内側に傾いた奥歯を起こすためにワイヤーをねじった感じで今日は調整して貰ったんだけどご飯食べても全然痛みがないんだけどこれ普通なのかな?
457病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:02:29 ID:jN3E2ZLtO
無能でデブでハゲでチビのクズ博士
458病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:04:37 ID:jN3E2ZLtO
無能のハゲ豚早くしないかな
459病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:38:26 ID:XwM+Dl3kO
>>427です。
>>430さん。無金利ローンは誰でも組めるのですか?それなら本当嬉しいです!!
>>433さん。頑張りましょうね。綺麗になってくと生活も楽しくなりそう☆頑張って働かないと!
460398:2009/05/24(日) 22:12:49 ID:CbiUguVl0
>>399
レスまりが。今日急いで見に行って来たら、歯肉じゃなくて歯根が感染してるかもと言われたorz
一度虫歯で被せものしてある歯だったからそこから感染してしまったのかも。
来週一般歯科の先生にもレントゲン見てもらって、最悪の場合は神経を抜くとのこと。
これって”歯髄炎”ってやつかな?聞くの忘れてしまった。

奥歯神経抜いたら歯の寿命かなり縮まるよね。矯正し始めてから良いこと無いorz
461病弱名無しさん:2009/05/24(日) 22:16:14 ID:cTEQAbyrO
病院探しで迷ってるのですが、国立病院ってどうなんですか?
一応、東京医科歯科大学をいろいろ調べてみたのですが、なんか、めちゃくちゃ批判してるサイトとかあったりして..

アドバイスください。
462病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:42 ID:CbiUguVl0
大学病院は設備が良いから、例えば顎を削ったりとか、
普通の歯医者では抜けない親知らずがあるとか、そういう場合は良いと思うけど。
ただ規模が大きい分、医者がかなりピンキリです。研修医もいます。
経験少ない人に自分の大事な歯を預けられるか、そこを重要視した方が良いんじゃないかな。
病院が大きく、医者が多い分、医者一人が抱える患者の数も分散されます。
矯正専門開業してる医者は抱える患者の数も多いから経験値が高いと私個人は思いました。
(他の国立病院と矯正専門と両方行った感想です)

最終的にどこがいいかは自分で色々行ってみて、説明や対応、他のお客さんの様子などから
一番良いと思った通いやすいところを選べばと良いと思いますよ。

あとはネットとかの情報とかに頼りすぎない方が良いです。
ネットのランキングとかは偽装も多いので。
一般歯科に通っているなら矯正したい旨を伝えて、
有名な矯正歯科に紹介状を書いてもらう手もあります。
(書いてもらえないこともありますし、他分野に詳しくない先生もいますが)



463病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:24:41 ID:RUnX2UK60
大学病院に行ったことないが、色々なサイトからの情報を総合して考えると以下のようになりました。
○新人が担当につく可能性がある(当たり外れが大きい)
 予想ですが、腕の良い医者は難治療の患者をうけもつので矯正にまわってくるとは思えません。
ただし、受付時にお願いすればベテランの先生にまわしてもらえるかも。
ベテランの先生が必ずしも腕が良いとは限りませんが、そこらの開業医より高いレベルの先生も多いようです。

○最先端の設備(歯列矯正は不明)
矯正の設備はどうなのか知りませんが、一般的に大学病院は最先端の設備が充実しています。

○待ち時間が長い
これはしょうがない
464病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:48:26 ID:KuMC0Top0
上2本だけ抜歯で矯正している方いるでしょうか?
どんな感じなのか聞きたいです
465病弱名無しさん:2009/05/25(月) 02:02:29 ID:bqkfLZSv0
>>463
>○最先端の設備(歯列矯正は不明)
>矯正の設備はどうなのか知りませんが、一般的に大学病院は最先端の設備が充実しています。

わからなかったので一般論で括る、とか大胆な人だなw

まー、何年も月一で大学病院に行ける学生ならいいんじゃない?
社会人は近所でそこそこの歯科医で十分。難しい抜歯は紹介状を貰って大学病院に行くし。

こういう人らは虫歯の治療はどうするんだろw
466病弱名無しさん:2009/05/25(月) 02:38:37 ID:tvwvbbucO
短パン
467430:2009/05/25(月) 02:50:28 ID:tvwvbbucO
>>459確か24回払いで無金利ですよと言われたからそれにした
月々大体三万前後の支払いです。
無金利ローンは社会人でちゃんとした職
例えばパートや社員で働いていたならローン組めるんじゃないかな?
学生や、アルバイトは親の会社名義を書いてもらうかしなきゃいけないのでは?
うちの矯正歯科はちゃんとした社会人でも、保証人書く欄があって私は母親に保証人になってもらった
確認の電話も保証人にもかかってくるよ

他の矯正歯科はわからないけど
無料相談に惹かれて
凄く丁寧な説明と矯正自体もそんなに高くないので即そこで矯正を決めた
468病弱名無しさん:2009/05/25(月) 04:02:37 ID:TYd/VLoGO
>>364
力ずくで取ります
469病弱名無しさん:2009/05/25(月) 09:19:35 ID:f9OhA3U0O
歯間を広げるしくみってどうなってんの?

狭めるのはなんとなくわかるが…
470病弱名無しさん:2009/05/25(月) 10:23:29 ID:c6N0QLQJ0
>>469
広げる方向に力をかけます
471病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:41:04 ID:97MR5+gg0
>>434 この内の何人かの人2chにリンク自分で貼っていたの私見ましたよ。
>>415=441がなぜそんなに必死に噛み付くのかの方が知りたい。
リンク貼ってる例なんて他にも沢山見かけるのに・・・
472病弱名無しさん:2009/05/25(月) 12:33:45 ID:/5HXISEUO
>>471
今更蒸し返すなよ
473病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:07:58 ID:97MR5+gg0
>>472
さっき見たとこで疑問に思ったから聞いたんだけど?
解決してないでしょ?
474病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:30:30 ID:pSIuKIk90
もはやスレ違いってやつです
475病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:40:17 ID:IiBZLzF30
>>471
馬鹿?
スレ違い。そんで人が貼ったから大丈夫って話でもない。
あんたブログ持ってる?教えてよ。2chに貼るからさ。
476病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:41:10 ID:97MR5+gg0
じゃあ↓の何かに問題があるってわけじゃないんですね

409 :病弱名無しさん:2009/05/23(土) 08:17:45 ID:z4XqwNvQ0
>>405
参考までに
http://ameblo.jp/hagadaiji/
http://blog.goo.ne.jp/power129
http://blog.goo.ne.jp/harisenmusume
http://blog.livedoor.jp/futeisiyuso/
477病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:42:11 ID:IiBZLzF30
>>476
449 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 17:10:47 ID:/Ehc+UQKO
スレタイ嫁


2ch内での個人サイトへのリンクは晒しとみなされるので直リンはせずヒント程度を推奨

以下なにごともなかったかのように再開↓
478病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:43:42 ID:pSIuKIk90
問題があるかないかはこのスレで話す問題ではないと言っているんだよ
479病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:45:48 ID:pSIuKIk90
>>477
あー、スマン

以下なにごともなかったかのように再開↓でお願いします
480病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:53:19 ID:iC/mNb7s0
今日、上の歯にだけワイヤー通さずに装置を接着?してきたんですが
もう挫けそう・・・
481病弱名無しさん:2009/05/25(月) 14:02:34 ID:CfpWuk1+O
いやそれ普通でしょ。
私もワイヤー通す前にブラケットだけ接着して、何週間か過ごしたよ。
その後抜歯してワイヤー。
始めは口がブラケットに慣れる様にワイヤーはいきなり付けないよ。

ブラケット付けただけで口内炎とかたくさん出来る人もいるし…

それともブラケット付けただけでもう辛くて止めたいってことを言ってるのかな?
482病弱名無しさん:2009/05/25(月) 14:06:44 ID:97MR5+gg0
>>475
なんでそんなにむきになるんだよ。
その人達、自分で2chに貼ってたよ って言っただけなのに。

477のように言ってくれれば直リンがいけないのねってわかるのにさ。
483病弱名無しさん:2009/05/25(月) 14:13:08 ID:mBzLi6WSO
>>481
そうです
ブラケット付けただけでも口がモゴモゴしてだいぶ気になりますね
でも、もちろん最後まで頑張りますよ!
484病弱名無しさん:2009/05/25(月) 14:43:20 ID:YVm+qJjN0
外科矯正はこんなに大変なんだな
この人よく頑張った
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5273/photo01.htm
485病弱名無しさん:2009/05/25(月) 14:44:16 ID:CfpWuk1+O
>>483
そういう意味か。
私は全くなんともなかったタイプなんだけど、
逆に歯を動かしてから器具が当たったて口内炎出来たり、
噛み合わせが変わって舌を噛みまくったり辛かった…。
ブラケット2週間くらいで完全に慣れると思うから、歯磨きに気を付けて頑張って!
486病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:11:24 ID:i0DriWpM0
>>482

>その人達、自分で2chに貼ってたよ って言っただけなのに。
へー。ブログ本人が2chにURLを載せたってこと??

Healthy Girl
小川リエ
futeisiyuso

写真もアップされているようだけど、君はどのご本人様?w
487病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:15:45 ID:97MR5+gg0
なんかわかんないなー
外科矯正なんてスレ違いの直リンク貼ってる>>484には何の反応もないの?

そんなんだと↓になんかあるのかと思うじゃないか
409 :病弱名無しさん:2009/05/23(土) 08:17:45 ID:z4XqwNvQ0
>>405
参考までに
ttp://ameblo.jp/hagadaiji/
ttp://blog.goo.ne.jp/power129
ttp://blog.goo.ne.jp/harisenmusume
ttp://blog.livedoor.jp/futeisiyuso/

>>486
勘違いしてるみたいだけど、私はどれとも関係ないよ。
Healthy Girlさん張ってたの見たよ。
488病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:21:04 ID:7YPBLaFi0
すごい粘着
該当板でやってくださいそういうことは

>>483 >>485
アメリカなんかではそういう時、すぐワックスを塗りかぶせちゃうんだよね。
向こうではDSでもコンビニでも駅の売店でも売ってるそうな
私も奥歯にバンド入れた日から口の中に引っ掛かりまくった
(気になってモゴモゴしてたら唇にまで引っ掛かったw)けど、先生が
「大丈夫、口の中がそういう形になったことを口がすぐ覚えますから」と言った。
ワイヤを通す前でまだ歯は動いていないのに、本当に数日で引っかからなくなって
痛くもなんともなくなった。日本人ストイックなりw
489病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:24:53 ID:i0DriWpM0
>>487
おまえが最後まで粘着荒らししてるからだろ。
本人じゃねえのに貼るなってこと。

>Healthy Girlさん張ってたの見たよ。
嘘吐き呼ばわりされたくなければソース出せw
490病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:35:49 ID:97MR5+gg0
>>484>>489なの?
>>489は何むきになってるの!
あなたって言ってることが矛盾してるし何かに粘着してるよね。
私は直リンがいけなかったのだと納得して引いたのにさ。

あとで探してみるけど抜歯矯正関係のスレで見たよ。
ブログ作ったら?ってアドバイスされていて、作ったので見てくださいって紹介してた。
491病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:53:31 ID:kQtMoz320
>>486=>>489
はたから見ても、どうみてもアナタが粘着嵐です。
リンクしてあったって誰も誹謗中傷してるわけじゃないんだから無問題。
(私も自分でリンクしてたの見たことあるし)
ふむふむ、なるほどこういうこともあるのか参考になるわって
どうして素直に受け取れないんだろねw
そんなに詰まらない正義感を押し通したいなら『直リンはあまりよくないんじゃねぇの?』
と、一言注意すればいいだけの話。
で、『ああそうかい、今度から気をつけるよ』で終わりじゃんw

あ、もしかして抜歯矯正を始めてる最中で他の人の抜歯矯正失敗談を直視したくないのかな?
大丈夫だよ、抜歯矯正しても上手くいってる人もいるんだから過度に心配すんなって。 ┐(´д`)┌
492病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:55:07 ID:kQtMoz320
>>484
おお、この人は頑張ったんだなぁ。参考になるわ。
493病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:05:18 ID:kQtMoz320
494病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:41:29 ID:S7+VDOwjO
お前らどんだけ直リンを正当化したいんだよ…
495484:2009/05/25(月) 16:47:24 ID:v4VUeGfjO
484は俺だ(´・ω・`)

勘違いするなよ坊主ども
496病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:47:47 ID:i0DriWpM0
>>491
>リンクしてあったって誰も誹謗中傷してるわけじゃないんだから無問題。

これから誹謗中傷してくるわww
って奴が現れてもお前の責任な。よろしく。
497病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:51:41 ID:tDtAM28C0
リンクの話は他でやってくれ〜wお互いに小学生でつか?迷惑すぐるw
498病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:55:05 ID:v4VUeGfjO
みんな仲良くね(´・ω・`)喧嘩はいくない

もっと発展的に考えよう

大人なんだから
499病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:05:53 ID:y7WDdZCK0
嵐はスルーですぜ
500病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:23:29 ID:v4VUeGfjO
そうそうスルー
501病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:33:56 ID:v/0h0psTO



※よい子のお約束※


・終わった話を蒸し返さない
例え正論でもスレ違いは迷惑です


・スレタイを声に出して100回読む
スレ違いの話題で熱く成らずに冷静になりましょう


・隣を猛スピードで通り過ぎた車が見過ごされてるのに、自分だけがスピード違反で捕まっても泣かない
時の運というものもあります
非常に見苦しいので喚くのは止めましょう


・2chに直リンクはその多くが晒しとみなされます
一般サイトに比べこの掲示板の性質が特殊であること、個人を特定する書き込みが侮辱に当たる傾向にある為です
有益な個人サイトを紹介したい場合は検索ヒント推奨
どうしても貼りたい場合は慎重に、ほどほどに


以下、何事もなかったかのように再開
出来ない子は幼稚園からやりなおし↓↓↓
502病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:34:13 ID:rCAyH36zO
抜歯矯正って必ず親不知抜もんなのかな?
503病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:02:06 ID:97MR5+gg0
>>489 
やっと見つけた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216546684/ このスレの630の人で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216546684/674

そんなことより
>>405>>484 の違いはなんなの?
なんで>>405にだけそんなにむきになるのかわかんないよ。
504病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:08:43 ID:pSIuKIk90
>>502
必ずかどうかは分かりませんが
埋まってても前歯方向に力がかかって歯並びが歪むので
私は口腔外科のほうで抜くように言われましたよ
505病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:25:58 ID:f9OhA3U0O
このスレの荒らしはブロイラーコピペで足りています
506503:2009/05/25(月) 18:42:12 ID:97MR5+gg0
↑訂正

>>489 
>>476 と484 の違いは何?
なんで>>476にだけそんなにむきになるんだよ

>>495はなんで関係ないリンクだすの?
あんた頭おかしいの?
507病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:39:54 ID:K+duxAW20
>>506
それは>>489がアスペルガー障害だからです
大人になっても空気が読めず融通が利かないので周囲と馴染めず生きづらい
こういう人は相手にしないことです
508病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:47:42 ID:z2M6r1WN0
>>494
本当に同意wwID真っ赤にして必死な人がいるな


そんなことより、カラーゴムって結構色染まりやすい?
俺今まで針金で装置留めてたんだけどカラーゴムにも興味があるんだよね
どなたかわかる方いたら教えて下さい
509病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:17:45 ID:K+duxAW20
>>508
染まりやすい
510病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:50:48 ID:Vl7auHNf0
>>507
韓国人並のメンタリティ。
あ、本物かw
511病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:23:05 ID:z2M6r1WN0
>>509
やっぱりカラーも染まりやすいんだな
さんくす
512病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:33:03 ID:Lv+jI3DpO
>>461
うちはぶっちゃけ開業医(たぶん国からの文書?があったから偉い)
から諸事情で大学病院行ったけど、
なんとなく大学病院の担当の先生の方がよかった!
でも口の中クリーニングしてくれる看護士みたいな人とか
担当がたまたま居ないときに来る若い先生は下手な場合がある
確かにピンキリだと思う
513病弱名無しさん:2009/05/26(火) 00:33:41 ID:j4XSS7MbO
今結構20代くらいの女の人が透明ブラケットで矯正してるの多いね
514病弱名無しさん:2009/05/26(火) 07:23:07 ID:U1S4M8rGO
俺も透明ブラだよ
515病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:03:01 ID:y8NUDL8IO
長野(軽井沢付近)で裏側矯正もしてるオススメの矯正歯科誰か教えて下さい。
ネットで調べても全然わからない・・
516病弱名無しさん:2009/05/26(火) 11:23:22 ID:edUl+omB0
>>515
さすがに避暑地に矯正歯科開業してる歯医者はいないだろw
517病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:23:51 ID:WQYuOe5gO
>>515
掛かり付けの歯医者さんに紹介してもらうのが一番いいよ


今日ブラケット付けました。
結構な歳なんで付ける前は恥ずかしいと思ってたけど
付けたら人の目とかどうでも良くなってきた
518病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:30:14 ID:edUl+omB0
>>514
透明ブラ、乳首丸見えw萌え〜
519病弱名無しさん:2009/05/26(火) 15:16:45 ID:U1S4M8rGO
服は着ています
520病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:49:24 ID:zUx8YSeK0
間違って変なスレ覗いちゃったかと思った
521病弱名無しさん:2009/05/26(火) 17:10:08 ID:oTkGDcnpO
抜歯後に奥歯固定装置みたいなものをつけられて舌の上に金属があり食事やしゃべる時に当たって痛みさえ感じるのですがこれはブラケットをつけるときには外してもらえるんでしょうか?
522病弱名無しさん:2009/05/26(火) 17:56:10 ID:iJTRWWbCO
無能〜無能下手くそ知ったか博士使えねえ無能博士〜
523病弱名無しさん:2009/05/26(火) 18:01:32 ID:iJTRWWbCO
人殺し詐欺ゴミブロイラーたらい回し無能博士〜
524病弱名無しさん:2009/05/26(火) 18:45:40 ID:iJTRWWbCO
可哀相に愛されてないわこんなブロイラー工場に放り込まれて
525病弱名無しさん:2009/05/26(火) 19:26:32 ID:uPVne65WO
>>521
ずっとつけっぱなし
私はホールディングアーチ(上顎に着ける外せない板みたいな物)も着けていて、
最初は気持ち悪くてたまらなかった
でも二ヶ月もすれば慣れますよ
526病弱名無しさん:2009/05/26(火) 21:02:03 ID:/luztFSW0
突然すいません。
私、約9年歯列矯正通ってるんだけどまだ続きそう。これって異常かな?


527病弱名無しさん:2009/05/26(火) 21:15:01 ID:huxFdVJb0
歯並びの程度によるけど9年は長すぎるんじゃないかな。
その歯医者って矯正専門歯科?
528病弱名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:19 ID:huxFdVJb0
書き忘れましたが、矯正の期間が長いと歯根吸収を起こす可能性が高まるので注意が必要です。
(圧力の強さ、癖、遺伝要素など他にも原因はありますが)
529病弱名無しさん:2009/05/26(火) 23:23:00 ID:qDPhlITY0
>>526
むしろ、他人に聞かなきゃ異常に気付かない君の感性が異常
530病弱名無しさん:2009/05/27(水) 00:15:23 ID:m0AvUT8rO
>>525 レスありがとうございます。そうですか… 食事の際必ずこのワイヤー的な部分を通って飲み込むので違和感がなくならないと思っていました。
531病弱名無しさん:2009/05/27(水) 00:19:54 ID:D5cv8Sek0
>>526が小学生ぐらいから初めて9年だったらありえるんじゃない?
532病弱名無しさん:2009/05/27(水) 00:25:25 ID:0lAEriJ70
>>531
矯正をうける年齢が若いほど骨が動きやすいので期間が短くて済むはずだが
あなたはなぜ小学生だとありえると思うの?
533病弱名無しさん:2009/05/27(水) 01:30:07 ID:y5zfbKnC0
>>532
高校の頃、友達に矯正してる子がいたけど
小学生の頃からやってる(その時点で7〜8年経過中)って言ってたよ

だから自分も、子供の頃に始める人は顎の成長に合わせて
むしろ慎重に長期間かけてやるようなイメージを持ってた
534病弱名無しさん:2009/05/27(水) 01:48:01 ID:+KURSZsM0
20代、前歯同士がかち合うくらいの受け口で、手術有り・無しのボーダーラインにあると診断されました。

30年以上やっているという矯正専門の先生に診てもらっているのですが、
この程度の場合、どっちを選ぶかは患者次第で、両者の割合としては半々だといわれました。

手術のメリットとしては、
・歯を無理な角度に曲げなくてすむ

デメリットとしては
・術後、数年たっても、若干の違和感が残る場合が3〜4割

などがあると、自分では考えています。

そこで質問なのですが、自分と同じようなことを言われて、手術無しを選択した方はいますか?
できれば、その理由と、その後の経過を知りたいです。
535病弱名無しさん:2009/05/27(水) 02:10:18 ID:TSrWDhcP0
滑舌が悪すぎて死にたい。orz そんな香具師ほかにいますか?
これから2年続くと思うと、鬱すぎる・・・。orzorz

余談ですが、再結成したSPEEDの仁絵ちゃんがあきらかに裏側矯正してた。
歌手なのに、なんでもっと早くやらなかったのだろう・・・。
536病弱名無しさん:2009/05/27(水) 02:12:13 ID:GvDW7fCn0
俺もかつ舌悪いなぁ
ただそんなのも気にせんで話せるくらい
歯が動いてるからうれしさ10のはずかしさ1だ。
537病弱名無しさん:2009/05/27(水) 02:17:20 ID:bLPanyxT0
上顎の内側にゴツイやつ入ってるので、午前中に電話受けると
「寝てた?w」とか言われるぐらいタルい発音らしい…
でもタルいならまだいいのだ
気を抜くと舌足らずな赤たんちゃべりになってしまうので
家の外ではかなり気を張っている

まあ、「そういう状態」にも慣れてしまうのが人間のスゲーとこでもあり
538病弱名無しさん:2009/05/27(水) 03:16:31 ID:Tfp+I7IB0
今ひたすらゴムかけ。
結構サボっちゃってたから、最近はちゃんと毎回してる。。
装置つけてから、気付けば1年経ったけど
未だに上顎の抜歯したスペースが4mmぐらいあって気になる。
これが下がれば前歯二本も下がって出っ歯がおさまる。
早くおさまってほしいから、ゴムかけ頑張ろ。
539病弱名無しさん:2009/05/27(水) 03:20:13 ID:3vxTajTeO
矯正を考えてる23歳の♂です。
矯正したら発音障害になる可能性もあるんですね…
矯正に向けて始めはやはり、一つの矯正歯科医だけじゃなくて、いくつかの矯正歯科医を回ってカウンセリングを受けて、ここがいいってところに決めた方がいいですか?
超初歩的な質問ですいません。
540病弱名無しさん:2009/05/27(水) 03:37:42 ID:bLPanyxT0
>>539
> 矯正したら発音障害になる可能性もあるんですね…

?なんでそんな解釈に?

まあともかく気が済むようにしたらどうか。
かかりつけの歯医者があるなら紹介してもらってもいいし。

「ここがいいってところ」の判断基準はあらかじめ自分で決めておくこと。
金額の多寡・痛みの少なさ・期間の短さ・施術回数の少なさ・目立たなさ・強力さ・
扱いの簡単さ・通いやすさ・先生の印象
何を重視するかによって「いい」ところは変わる。
541病弱名無しさん:2009/05/27(水) 03:52:38 ID:3vxTajTeO
>>540
的確なアドバイスありがとうございます。
そうですよね。何をもっていいところかは人それぞれですし、自分で基準を決めて行った方がいいですね。
あと日本矯正歯科学会に載ってる認定医一覧の中の専門医っていうのは、他の認定医よりも技術が優れている、優秀という意味なんでしょうか?
542病弱名無しさん:2009/05/27(水) 07:16:01 ID:gCKt1LAdO
ゴムかけ一日に何時間くらいやってる?

歯磨き、飯以外の22時間くらいやってるんだけど、
そんなもの?
543病弱名無しさん:2009/05/27(水) 08:07:26 ID:BDrQCs5bO
>>541
>>1から読み直すかググるかしなよ
544531:2009/05/27(水) 09:37:23 ID:D5cv8Sek0
>>532
重症な受け口とかだと、歯の抜け替わりとか顎の成長も利用して
2段階ぐらいに分けて矯正するのかな、と思ってたから。
自分が小さい頃そうだったわけじゃないし、周りにもそういう人いないからただの想像です。
545534:2009/05/27(水) 09:54:01 ID:+KURSZsM0
自分と同じような人はいないでしょうか。ぜひ、お話を聞きたいです。
546病弱名無しさん:2009/05/27(水) 12:58:51 ID:WpP4DEJ+O
短パンマン
547病弱名無しさん:2009/05/27(水) 15:31:07 ID:3x8QWS2qO
無能早く死なないかな
548病弱名無しさん:2009/05/27(水) 15:36:19 ID:3x8QWS2qO
使えねえ無能下手くそ知ったか博士キモ
549病弱名無しさん:2009/05/27(水) 16:03:18 ID:3x8QWS2qO
いつ死ぬんだよ無能クズ博士
さっさと死ね
自分でみるきないなら医者になんなクズキショッ
550病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:53:43 ID:OlH/VtwP0
>>537
それ、すげー分かる。
自分も上の歯の裏側に器具がついていたときは、
まさにそんな感じだったよ。
気を張っていないと、さ行、た行、ら行あたりが
なんかだらしない発音に成ってしまうんだよな。
そういうの全て含めて、また慣れるものだよね。
でも、もう一度つけたいとは思わないけどw
551病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:44:25 ID:3x8QWS2qO
無能無能お前もう死んで良いよ
552病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:52:56 ID:uha6cX1s0
人を罵倒すれば自分に返ってくるよ。
罵倒するばかりではなく、理論的にどこが無能なのか、ブロイラーなのか説明しなよ。
553病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:56:30 ID:3x8QWS2qO
無能無能お前もう死ね
死ね早く死ねよ死んで死んで早く死ね早く死ねよ
もう死んで早く死んで良いよ早く死ね早く早く死ねよクズ
無能下手くそクズ早く死ねよクズ
554病弱名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:20 ID:3x8QWS2qO
ほらほらさあさっさと死ね早く死ねよクズ
早く早く死ね無能無能お前もう死んで良いよ早く死ねよクズ
早く死ね早く早く死ねよ無能下手くそクズ
555病弱名無しさん:2009/05/27(水) 19:03:14 ID:3x8QWS2qO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね早く死ね早く死ね早く死ね早く死ね
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

グサグサ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねグサグサ死ねグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
556病弱名無しさん:2009/05/27(水) 19:05:34 ID:3x8QWS2qO
謝罪文でこれからは院長が診察するってかいたんじゃねえのか
院長が責任持ってみてんのかクズ無能下手くそクズ知ったか博士キモキショッ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
557病弱名無しさん:2009/05/27(水) 21:15:33 ID:ujP6BcIcO
>>552
正義ぶって荒らしを構う奴が一番迷惑
もうずーっと居る粘着なんだからそっとしとけ
わざわざ煽るなよ
558病弱名無しさん:2009/05/27(水) 22:23:20 ID:BDrQCs5bO
ゴボってなんかいつも不満気に見られるんだよね、口元主張し過ぎというか
早く綺麗になって美人になりますように
559病弱名無しさん:2009/05/27(水) 22:34:35 ID:3x8QWS2qO
豚は歯をなおしたかて汚い豚
560病弱名無しさん:2009/05/27(水) 22:38:41 ID:3x8QWS2qO
不正のいらない子供達の処分にお困りの方はブロイラー工場たらい回し無能下手くそクズ博士キモいキショッ死ね工場へ
院長はホームページでもご覧の様に海外へ高跳びしていて医院にはおりません
安心して不正児童達を処分していただけます
561病弱名無しさん:2009/05/27(水) 23:10:49 ID:3x8QWS2qO
無能お前もう死んで良いよ
562病弱名無しさん:2009/05/28(木) 03:02:08 ID:LzO2x4q0O
無能博士キモいキショッ
563病弱名無しさん:2009/05/28(木) 03:04:54 ID:LzO2x4q0O
知ったか博士使えねえ無能下手くそクズ早く死ねよ無能お前もう死んで良いよ
564病弱名無しさん:2009/05/28(木) 09:29:11 ID:cxZte855O
いつになく
元気だな
565病弱名無しさん:2009/05/28(木) 09:57:22 ID:JQM3IANr0
そのエネルギーがあれば、さぞかし有意義な人生を送れるだろうな
566病弱名無しさん:2009/05/28(木) 17:22:52 ID:LzO2x4q0O
膜で勝負しようとせず膜無しで勝負しようとする
何でお母ちゃんはお父ちゃんに膜を破らせたらんかったんや
それじゃあまりにお父ちゃんが可哀相過ぎるやないか
五十年も養い続けて行くんやで
そりゃ医院をブロイラー工場化して儲けに走りたくもなるよそりゃ
そういう意味では無能博士も十分被害者と言えるかもな
可哀相にチビデブハゲ
567病弱名無しさん:2009/05/28(木) 17:54:58 ID:LzO2x4q0O
残飯のきちゃない奥さんの腹からはきちゃない汚物しか出て来ないから安心して(^-^)
568病弱名無しさん:2009/05/28(木) 18:45:32 ID:LzO2x4q0O
早く死なないかな
569病弱名無しさん:2009/05/28(木) 18:48:23 ID:LzO2x4q0O
可哀相だと思う
愛されてないと思う
こんなブロイラー工場に放り込まれて
570病弱名無しさん:2009/05/28(木) 20:42:30 ID:cxZte855O
(^-^)
571病弱名無しさん:2009/05/28(木) 21:55:57 ID:xxVRAR4TQ
表側にワイヤー強制を始めたんだが、
奥歯がつく前に、上の前歯と下の器具がぶつかって、奥歯でしっかり噛めない。
これって普通?前歯で噛むなって言われたのに奥歯でも噛めない。
プラスチックの器具とは言え、前歯も擦り減ったりしないのかな?

こういうもん?
572病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:27:14 ID:cxZte855O
ブロイラーってなに?
573病弱名無しさん:2009/05/29(金) 01:54:28 ID:u9+qdfzcO
本物のキチガイなんだな
金具歯糞取りキチガイめ
可哀相に
574病弱名無しさん:2009/05/29(金) 02:28:45 ID:tw8LAren0
>>571
それは一応医者に言った方が良いんじゃない?
先に下を引っ込めてから上を下げたりするとか他に方法あるかも知れないし。
私は出っ歯だからそういったことが無いから分からないんだけども。
575病弱名無しさん:2009/05/29(金) 06:54:09 ID:u9+qdfzcO
ブロイラー人殺し
人殺しブロイラー人殺し
576病弱名無しさん:2009/05/29(金) 06:56:40 ID:u9+qdfzcO
無能おい無能早く死ねよ無能
無能おい早く死ねよ無能
無能おい無能おい無能無能下手くそクズ
無能下手くそ知ったか博士使えねえクズ
577病弱名無しさん:2009/05/29(金) 07:08:19 ID:u9+qdfzcO
人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士人殺し博士
人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し
578病弱名無しさん:2009/05/29(金) 07:10:12 ID:u9+qdfzcO
無能人殺し早く死ねよ無能人殺し早く死ねなないかな
579病弱名無しさん:2009/05/29(金) 07:50:34 ID:Pqrga32Q0
>>578
ところで君は、いつ寝てるんだ?
580病弱名無しさん:2009/05/29(金) 12:04:56 ID:u9+qdfzcO
可哀相にこんなブロイラー工場に放り込まれて
愛されてないわ
可哀相だと思う愛されてないわ
581病弱名無しさん:2009/05/29(金) 15:14:01 ID:kX8ld3SVO
一度歯の矯正装置外してリテーナーつけたんですが、気になるところがでてきた場合付けなおして貰えるんだろうか?
582病弱名無しさん:2009/05/29(金) 15:24:06 ID:u9+qdfzcO
貴様貴様だけは地獄へしかいかせんぞ
地獄へ堕ちろォー
583病弱名無しさん:2009/05/29(金) 15:36:27 ID:ezI/zUlJ0
あれ、なんかキャラ変わってね
584病弱名無しさん:2009/05/29(金) 16:10:27 ID:sWuU+i8sO
夏っぽくなってきたね


真面目な話
失敗は嫌だよな
585病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:05:52 ID:EgLiOKy4O
ここの粘着は確かにキチだが恨みを持つ歯科医しか叩かないところだけは好感が持てる
どうか周りを貶めるようなことだけは言ってくれるなよ

大枚叩いてしかも精神的にもデリケートな部分の整形を失敗したんだからそりゃショックはでかいよね
ずーっと粘着してるのを見たら可哀想で私まで悔しくなって泣けてくる

でもそのエネルギーを別の方向に向けた方が幸せになれると思うよ
もし裁判をやるつもりがないなら新しく矯正やり直すなり、金がなけりゃ働くなり

私は前歯すきっぱで口を開ければからかわれるし、とにかく笑顔が不細工でつらかった
私も実は子供の頃矯正してたんだけど失敗したんだ

でも接客業だから笑顔は必須
そこで三年働いてやっと矯正出来るお金が貯まったよ

一緒に頑張ろうよ
586病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:16:20 ID:LNsy1Md70
あと3カ月で終わるらしいお

早くもつ鍋食べたいお
587病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:58:28 ID:u/tkEaMsO
いいねぇモツ鍋
スムーズに装置取れるといいね
自分はパラタルアーチとホールディングアーチのタブルで糸状のものが食べられない
もやし食べたいよー
水菜食べたいよー
絡まってオエッてなるんだよなぁ
588病弱名無しさん:2009/05/29(金) 19:27:54 ID:u9+qdfzcO
歯をなおしたかて豚は豚
589病弱名無しさん:2009/05/29(金) 22:51:49 ID:sWuU+i8sO
関西人だったのか!!
590病弱名無しさん:2009/05/29(金) 23:34:03 ID:pc/EHaS/0
つ吹田
591病弱名無しさん:2009/05/30(土) 00:00:23 ID:k5V/jEh20
ID:u9+qdfzcOはキモコ。
5年くらい前からいる。
失敗した歯科医院の名前も晒してた。


それと、保定のマウスピースをしてるけど、みんな昼飯はとか外食するときどうしてる?
592病弱名無しさん:2009/05/30(土) 03:19:18 ID:d0HvM14dO
ブラケット→リテーナー→夜だけリテーナー って段階の人いますか?

3月からめでたく「リテーナーは夜寝る時だけでいいよ」と言われてそうしてたのですが
今朝外してうっかり家に置いたまま実家に帰ってきてしまいましたorz
実家から自分の家に帰るまでの丸2日半リテーナーしないで過ごしてちゃんとリテーナーにはまるか
すごく心配です。
同じような経験された方いますか?
やはり歯は動いてしまうでしょうか?
593病弱名無しさん:2009/05/30(土) 07:12:51 ID:h1scv0Nn0
>>592
マヌケ発見w
まぁすこし後戻りするかもしれないけど2日くらいならなら補正がきくでしょう
594病弱名無しさん:2009/05/30(土) 08:20:11 ID:RAXZu7NF0
動くだろ。2日しなかった分、長くリテーナーを使うといい。種類にもよるけど。
595病弱名無しさん:2009/05/30(土) 21:51:52 ID:ldgPmH/Vi
歯列矯正してゴルゴ線(目と目の間のあたりから斜め下に伸びてる皺)が消えた、
あるいは鼻が高くなったって人います?
596病弱名無しさん:2009/05/30(土) 22:18:34 ID:hkBKgj8CO
いません
597病弱名無しさん:2009/05/30(土) 23:33:42 ID:IcX4nowM0
>>595
ゴルゴ13に似る線だったら消す必要ない。
かっこいいんじゃね?
598病弱名無しさん:2009/05/31(日) 00:05:01 ID:QtfeWv2mi
>>597
現実は老けるだけなんだよおおあおおおおおおおおおおおおおおおおお
599病弱名無しさん:2009/05/31(日) 04:37:45 ID:Pg8KSa640
歯がガタガタなんだけど、どうみてもアゴのサイズと歯のサイズがあってないから
収まりきれずズレて汚いんだけど
これ歯抜いたら綺麗になるのかな?
600病弱名無しさん:2009/05/31(日) 17:07:03 ID:4x/pZzY10
カウンセリングで人の視線が気になるから透明な器具がいいって言ったら
矯正医に自分も見えないから駄目みたいな事言われたんだけど これほんと?
601病弱名無しさん:2009/05/31(日) 18:55:17 ID:9KOrH3+R0
最近大学病院で矯正し始めたんだけど
ネットで調べたら担当の先生は院生だった。

歯科に関わらず研修医はハズレくじとよく聞くけど
院生はどうなるんだろう・・・大ハズレ?

担当の先生の割り当て(?)
ってどうやって決めてるのかなぁ(´・ω・`)
602病弱名無しさん:2009/05/31(日) 20:52:55 ID:PlYcIIBA0
>>601
院生と研修医なんて五十歩百歩。要するに君は練習台ってことさ。
603病弱名無しさん:2009/05/31(日) 20:55:11 ID:PlYcIIBA0
>>600
チョwそんな目が悪い人が緻密な矯正治療なんかできるのかよw
604病弱名無しさん:2009/05/31(日) 21:04:30 ID:lOW0uyex0
>>601
俺も担当が院生だったから、治療始める前に逃げた。
そんで、知り合いが通ってた矯正歯科に行ってる。
でも、結局対応するのは若い医者だし、あんま変わらんかったかも。
どっちも専門の先生が裏で指導してるのは一緒だし。
まあ、大学病院に比べたら、専門の先生が見てくれる機会が若干多いかもしれないが。
605病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:06:16 ID:jxS3BogC0
この業界は権威ばかりで腕のないベテラン矯正医が経験のない若い歯科医に
それこそ「指導」してるだけで、結局のところ腕も経験もある優秀な矯正医なんて
本当に少ないんじゃないだろか?
606病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:22:11 ID:hJMV5GiBO
うちの矯正医の先生は日本で三本の指に入るらしい(歯医者さんいわく)
実際うまいしケアとかも凄い丁寧で、ラッキー
607病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:32 ID:ai8KsK1y0
下の歯だけ、裏側からの矯正だったら相場いくらくらいかかるのが普通?
608病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:42:04 ID:NLNSEViT0
うちの矯正医の先生は日本で三本の指に入るらしい(歯医者さんいわく)
実際にやるのはぺーぺーの弟子でヘタクソだしケアなんか全くやらない、アンラッキー
609病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:43:31 ID:NLNSEViT0
>>607
まぁ片方だけでも100万はいくだろうね
610病弱名無しさん:2009/06/01(月) 01:27:15 ID:ai8KsK1y0
>>609

そーなのか…
お金ためなきゃ…
611病弱名無しさん:2009/06/01(月) 01:43:33 ID:pTUy7CFH0
>>610
もしやるんなら表にしとき
早いし安いよ。
612病弱名無しさん:2009/06/01(月) 13:39:58 ID:hJMV5GiBO
>>608
いやその先生しかやらないよ
>>610
上だけとか下だけとかっていうのはバランス考えて普通はやらないらしいよ
多分上下付ける事になると思う
613病弱名無しさん:2009/06/01(月) 13:42:59 ID:8JQ7uEmy0
噛み合わせを合わせるためには上下やらないとダメでしょ
下だけやってうまく上と噛み合うようになるわけがない
614病弱名無しさん:2009/06/01(月) 14:10:32 ID:l3cMnpIMO
まだ半年なんだけど
ガタガタだった上下の前歯が すっげーー綺麗になった
まだ下げるだろうし抜歯の隙間も埋まりきってないけど、嬉しすぎ
矯正万歳
615病弱名無しさん:2009/06/01(月) 14:46:28 ID:Xv/g19fQO
これから4番の抜歯に逝ってまいります!
616病弱名無しさん:2009/06/01(月) 14:48:13 ID:2lIiI9dAO
>>614わかる!自分かなり上の歯ガタガタ出っ歯で矯正丸一年だけど
もう外してもいんじゃない?wってくらい綺麗に揃ってる
一年前の自分とは別人みたいwちなみに下の歯は綺麗だったけど
噛み合わせのために両方つけてます
617病弱名無しさん:2009/06/01(月) 14:49:33 ID:syfrljWLO
頑張れ!今日は安静にね!
618病弱名無しさん:2009/06/01(月) 16:57:23 ID:l35IbydTO
もう外してもいいんじゃないかって思い始めると
毎月新しいワイヤーにされる度まだやるのかって死にたくなるから
やめておいた方がいい
619615:2009/06/01(月) 17:01:14 ID:Xv/g19fQO
>>617

私にでしょうか?
17年ぶりの歯医者&初抜歯でした…
痛くはなかったですが、根っこがフレアになっていて先生が相当困って、削ったりヘラみたいなので押し上げたりしてました。
つぎは左の4番と、下の左右6番の詰め直し…イヤーン。
620病弱名無しさん:2009/06/01(月) 18:24:20 ID:EIYzGn0EO
人殺し無能博士
621病弱名無しさん:2009/06/01(月) 19:18:06 ID:Ystnkkl8O
たんぱん
622病弱名無しさん:2009/06/01(月) 19:36:04 ID:cn9vF3l60
ブロイラー博士 チキン ブロイラー
623病弱名無しさん:2009/06/01(月) 21:25:17 ID:Kvg2eTe1O
矯正を考えている者なのですが、質問させてくださいお願いします。
今日歯医者(矯正専門じゃない)に行ったついでに矯正についての説明を受けたんですが

・うちは非抜歯をモットーにしてる
・ちょっと削って動かす
・早く治療するために〇〇(名前わからん取り敢えずメタリックな感じのブラケット)しか使わない
・料金支払は開始時に一括(安かった)で、年齢によって料金が違い、症例別料金じゃない
・抜歯するとめちゃめちゃ時間がかかるけど、うちは非抜歯だからブラケットつけるのは半年から二年
・抜歯すると後々歯が動きやすい
・うちの娘は抜歯矯正で八年かかっている

と言われたんですが

この歯医者はヤバいですか?
私は無知なんですが、詐欺師っぽいにおいを感じたので不安になって質問しました
これから他の矯正専門の医者にも相談するつもりです
624病弱名無しさん:2009/06/01(月) 21:37:40 ID:cn9vF3l60
デーモンかぁトミーの?ブロイラーになるだろ やめとけ 博士
625病弱名無しさん:2009/06/01(月) 22:33:32 ID:eyDlYCfM0
>>623
ヤメトケ
626病弱名無しさん:2009/06/01(月) 23:14:16 ID:9FeN+umZO
>>623
どこの歯を動かすかによるのではないか?
627病弱名無しさん:2009/06/02(火) 01:50:31 ID:cC6PoGlh0
>>623
>抜歯するとめちゃめちゃ時間がかかるけど、うちは非抜歯だからブラケットつけるのは半年から二年

こりゃ逆だろ。抜歯しないと歯は動かんぞ
628病弱名無しさん:2009/06/02(火) 01:54:33 ID:1Pz78mxs0
非抜歯で済むなら非抜歯の方がいいに決まってる
629病弱名無しさん:2009/06/02(火) 05:30:51 ID:bYFcc/HtO
非抜歯だとカッパみたいな顔になるよ
630病弱名無しさん:2009/06/02(火) 05:54:56 ID:/OKCmTxPO
>>629
抜歯してもなるよ
631病弱名無しさん:2009/06/02(火) 06:25:16 ID:QX9Ch38n0
カッパ ブロイラー トシ シャクレ ブロイラー
632病弱名無しさん:2009/06/02(火) 11:12:56 ID:jXSDfEyhO
自分は出っ歯+八重歯で、先月から非抜歯で矯正を始めたんですけど、
やっぱり非抜歯だとカッパになってしまうのでしょうか?ガーン

自分の場合、奥歯が前に倒れて生えているせいで全部の歯が順に前に前に押されて、結果出っ歯に。
そのため、歯の倒れを真っすぐに治す+親知らずのスペース(虫歯で抜歯済み)に歯全体を下げる、
と治療説明を受けたのですが…。

こういうケースはどう思われますか?
633病弱名無しさん:2009/06/02(火) 11:50:09 ID:NTsNNi4FO
>>632
非抜歯で し か やっていない歯科医院の場合
前歯は引っ込みにくく犬歯のあたりを膨らませ口元モッコリに、
奥歯を横に広げて噛めなくなる
よ。
634病弱名無しさん:2009/06/02(火) 12:34:41 ID:qLigXM360
みんなカッパカッパって言うけど、それってどんな歯並びよ?カッパって歯なくない?w

しかし、矯正は痛いorz
635病弱名無しさん:2009/06/02(火) 12:35:06 ID:Ls0s2nLXO
非抜歯で出来るケースってそこまで多くないのに
症例にあわせてでなく非抜歯ありきで話を進めるような医者が良いはずあるか?
非抜歯矯正スレとかみると一部宗教みたいだよ、非抜歯って技術に拘泥しすぎてて
636病弱名無しさん:2009/06/02(火) 14:47:12 ID:hzidSwlUO
カッパ顔といえばアンガ山根
カッパというよりゴボが治らない
タカトシのトシみたいな…
637病弱名無しさん:2009/06/02(火) 18:24:11 ID:ImAJpXSi0
基本は非抜歯でやらなきゃだめでしょ。
健康な歯を抜くなんてとんでもない歯は一生の財産だからね。抜いてしまうと一億円だしてももう変わりはない。
まぁだけど矯正やるなら抜歯しなきゃだめよな。
638病弱名無しさん:2009/06/02(火) 18:37:44 ID:EXv0Rm+20
自分が抜歯したからって非抜歯を否定する輩が多いな。自己正当化ってか
639病弱名無しさん:2009/06/02(火) 20:08:21 ID:sO+ei3XvO
健康な、しかも虫歯なしの歯をぬいてから体が疲れやすくなった
どうせなら虫歯を治した歯を抜いてほしかった
640病弱名無しさん:2009/06/02(火) 20:20:36 ID:FwXsfowEO
友人が夜だけつけるマウスピースのようなもので矯正していると言っていました
とても気になっているのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
641病弱名無しさん:2009/06/02(火) 20:20:42 ID:BNgowMe5O
無能博士?
ああその人なら学会でもあまり評判の良くない人ですね
別の博士にも言われてるし
642病弱名無しさん:2009/06/02(火) 21:48:40 ID:/OKCmTxPO
↑内容がちょっとストーリー的になってきたw
643病弱名無しさん:2009/06/02(火) 22:15:45 ID:F/BMkF5O0
たまに普通にしゃべるよ
644632:2009/06/02(火) 22:30:40 ID:jXSDfEyhO
>>632です。
非抜歯でどんな仕上がりになるか期待と不安が入り混じってますが、
先生を信頼して頑張ってみようと思います。

レスありがとうございました。

歯の動きに大きな変化があれば、また書き込ませていただきます。
645病弱名無しさん:2009/06/02(火) 23:28:19 ID:aGPkm6bRO
元々受け口ぎみで、普通にしてても不機嫌そうに見えるみたいで辛い。
上顎が引っ込んで頬がまっ平らな感じ。
これ治すにはやっぱり矯正のみじゃ無理なのかな?
646病弱名無しさん:2009/06/02(火) 23:44:31 ID:kc5EQcVAO
自分は受け口自力で直したよ。子供の時
今噛み合わせが悪くて矯正中だけど
レントゲン初めて見た時前歯の角度にワロタ
見た目的には出てもないし全く普通なので、前歯押し出しといて良かった
647病弱名無しさん:2009/06/03(水) 01:18:39 ID:dx76Zc8UO
>>602 院生と研修医の違いって何?大学院卒業後→研修医?
648病弱名無しさん:2009/06/03(水) 07:18:53 ID:WuGeSJVZO
>>641
おもしろそうだから
続き聞かせて
649病弱名無しさん:2009/06/03(水) 12:55:50 ID:ChJYWYNy0
小4から高2で粗方歯並び整えてからは様子見してた(今25歳)が
下前歯4本に若干の変化と言うか捻転が出てきたんで、
ディスキングして、マウスピースでの微調整で整えましょうか?て言われたけど、
これってインビザラインかクリアライナーって思えば良いのかな?

ディスキングして虫歯に為り易いとかって無いよね?
ディスキング体験者の話が聞いてみたい。
650病弱名無しさん:2009/06/03(水) 13:15:34 ID:tcv3ipYcO
でぃすきんぐ?
651病弱名無しさん:2009/06/03(水) 14:24:28 ID:ucjN4Ah30
>>649
DisKINGやったよ、自分は問題なかった。
エナメル質の部分だけ削るとはいえ、削る事には変わりはないので
虫歯や知覚過敏になりやすいと思う。できればやらないに越したことはない。
652病弱名無しさん:2009/06/03(水) 14:26:48 ID:zF6nFr1pO
誰かコルチコトミーやった人いない?
大したことないみたいだけどやっぱり手術は手術だからなんかこわい
653病弱名無しさん:2009/06/03(水) 14:32:11 ID:XPWr5vauO
ここ対応が暖かいよねw
ほのぼのしてしまったw
654病弱名無しさん:2009/06/03(水) 15:09:03 ID:ucjN4Ah30
>>652
ヤッたよ。歯槽骨にちょっと傷入れるだけだから大したことないけど、
ちょっと早くイクだけだから正常位でOK。
655病弱名無しさん:2009/06/03(水) 16:15:26 ID:rta3xRFZ0
>>652
抜歯ですら痛みで凹んでるのに
この手術は踏み切れないわ…
656病弱名無しさん:2009/06/03(水) 17:25:38 ID:rxoaEYMW0
>>650
ごめん。
スレンダライジングやストリッピングって言われる内容です。

>>651
やっぱ神経に近くなる分、敏感になるんだよなー。
元々、非抜歯での矯正で前歯のスペースが詰まってて、
上手く並ばんかも。とは言われてたんだけど、
ココ最近左の2番が前に押し出されてる感じが有るんで
どうしよ?って先生と悩んでます。
ここまで治したし、最後までやってみる?
それとも削るの嫌なら取りあえずマウスピース入れて様子見る?って感じで。

しかし、矯正治療費が30万だったらしいが、完全に赤字のボランティアだよなー。
アフター(半年毎の定期健診)もきっちり見てくれてるし。
657病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:12:40 ID:HTW0oWbW0
なんで消費者のほうが頑張ってるんだろ
馬鹿みたい
658病弱名無しさん:2009/06/04(木) 01:07:49 ID:hW8QaAIaO
>>654
大したことないってわかってるけど、手術のやり方を聞いちゃうとね…こわい
だって歯茎を「め く る」って………ああ
659病弱名無しさん:2009/06/04(木) 01:17:46 ID:pYE1jeo1O
矯正中に装置が一つ外れたらすぐ付けてもらいに行く?

俺、昨日付けてもらったのにまた違うところが外れた。

先生もめんどくさそうなんだけど、毎度毎度行かずに、次の予約まで待った方がいいのかなぁ?
660病弱名無しさん:2009/06/04(木) 01:21:43 ID:r66+jCaC0
自分の歯にとってどっちが正解だと思う?
661病弱名無しさん:2009/06/04(木) 01:56:16 ID:/zwl8NcsO
高いお金払ってんだから図々しく行くべし!
662病弱名無しさん:2009/06/04(木) 02:35:01 ID:Ll0JdYMYO
>>659何かあったら電話してくださいって言われなかったの?
もし、次の予約までほっといておかしくなったらどうすんだよ
すぐに電話か行くべきだ
663病弱名無しさん:2009/06/04(木) 07:09:13 ID:1zrhtsbo0
>>659
めんどくさそうって、そんな医者に診て貰いたくないよ。
転院しちまえよ。
664病弱名無しさん:2009/06/04(木) 15:20:19 ID:/FldvpvW0
矯正してると人と食事する時気遣うよね。
奥歯で噛まないと前歯のワイヤーに食べ物が挟まってみっともないことになる。
ハンバーガーなどのかぶりつく系は絶対人と一緒に食べちゃダメだね。
665病弱名無しさん:2009/06/04(木) 15:23:28 ID:/FldvpvW0
あと、歯にくっ付けた部品の周りが茶色く汚れるんだけどみんなはならない?
ちゃんと歯間ブラシで丁寧に磨いてるんだけどたまに歯磨きしないからかな。
みんなは汚くなってない?
666病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:01:59 ID:geghTEZtO
>>665
食後は即歯磨きしてフッ素吹き掛けとけよ
たまに歯磨きしないとか汚ねえなぁ。虫歯にも悪いだろ〜
667病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:20:15 ID:hS4XRvcuO
無能博士人殺し
668病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:38:51 ID:NZfUK/940
自分は、接着剤がちょっとうまくいかなくてブラケットより少しはみ出だしている部分は着色してるよ。
そういうのではないのにちょっと黒いんなら虫歯の可能性もある。
白い虫歯ならフッ素で直せそうだけど黒くなったら削った方がいいんじゃね?と自分は思う。
669病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:40:25 ID:hS4XRvcuO
人殺し無能博士
学会でも評判の良くない人殺し無能博士をどうぞよろしく
670病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:17:55 ID:hS4XRvcuO
アレキサンダーたらい回し金具拷問人殺し無能学会博士
671病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:20:22 ID:hS4XRvcuO
私は患者の一人一人を自分の子供の様に思って診ています
嘘こけカスッ
672病弱名無しさん:2009/06/04(木) 22:01:44 ID:webuuEM6O
>>671
くそわろた
673病弱名無しさん:2009/06/05(金) 02:04:29 ID:FT3EIefzO
674病弱名無しさん:2009/06/05(金) 16:08:04 ID:4NA1kFIsO
今青ゴム入れてるんだけど、ガム噛んだら取れるかな?
装置付ける前に食っとかなきゃって今思い付いたんだけど。
675病弱名無しさん:2009/06/05(金) 16:12:46 ID:oyI7StQHO
ゆとりって可哀相
676病弱名無しさん:2009/06/05(金) 17:07:30 ID:bALG+tnh0
ワイヤーを交換したらずっと痛みが強くて、
痛み止め飲まないとおかしくなっちまいそうなんだぜ

みんなこんな痛みに耐えてるの? (´・ω・`)

明日歯科いく
677病弱名無しさん:2009/06/05(金) 17:29:30 ID:On8E3Pdr0
矯正はじめてから5ヶ月、まだ痛み止めは飲んだことがない。
先々月ゴムかけをした時も痛かったけれど、
先月左だけ奥歯を動かしはじめて、これは痛すぎた。
あと5日で調整日だけれど、左の奥でまともに噛むことができない。
これで右奥まで動かしはじめたりしたら、どこで噛めばいいんだろう。

だんだん痛みに慣れていくものかと思っていたけれど
だんだん痛くなっていく。
まだこれ以上痛くなるのかもしれないと思うと怖すぎる。
678病弱名無しさん:2009/06/05(金) 20:27:55 ID:mxbRT7hhO
(´ω`)…?マルチループの効果ってなんですか? 
ぐぐったら、非抜歯で使用するって書いてあった。
抜歯したんだけどなあ。。調整?
食べづらいし挟まるしこのラーメン模様いやだぜ…
679病弱名無しさん:2009/06/05(金) 20:44:44 ID:QkERixj+0
>>677
はやくやめろ!そのままだと俺みたいな全身の病気になる
俺は元気になったら訴える
680病弱名無しさん:2009/06/05(金) 21:22:56 ID:kwnzQuqYO
つーか元気そうだね
681病弱名無しさん:2009/06/05(金) 21:45:00 ID:F9DwbK54O
>>678マルチループワイヤーは万能ワイヤーで3次元で歯を動かしてくれるらしいよ
しかも隙間埋まるの早い。自分も2ヶ月しててパンとか麺類挟まりまくったw
でもきちんとゴムかけしないと逆効果みたい。我慢だw
682病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:03 ID:Fm/VEvzQ0
ゴム掛けってみんなするものなんですか?
私は、インプラント矯正をしているんですが
ゴム掛けしないといけないんですか?
683病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:56:13 ID:sLgXBxiR0
ゴムかけって装置つけて
いつごろから始まりました?
私は4ヶ月目ですがまだです。
684病弱名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:06 ID:2gMbdPgn0
ゴムもうおわったよー
隙間ないんだけどな・・・なんでマルチループなんだろう
685病弱名無しさん:2009/06/05(金) 23:45:31 ID:cAxz7W0r0
私は一年してるけど、まだゴム掛けしてない。
歯の状態によるだろうけど、多分結構並べた後にやるんだと思うよ。

ここ一ヶ月くらい右下のバンド付けてる6番が物食べた時に痛かったんだけど、
検査したら神経が溶けてなくなってて、しかも歯髄の先に膿みが溜まって化膿してしまっていた。
原因は不明。
元々虫歯を治療した歯だったから、虫歯が進行して細菌に感染したとも考えられるけど、
痛みとかは無かったんだよなぁ。歯も虫歯になってなかったし。
今はバンド外して1〜2ヶ月根管治療だそうだ。

矯正は装置を7番に付ける様に作り替えて、根管治療と同時進行でやるらしい。
神経を抜いた(というか既に無かった)ことにかなりショックだった。
ただでさえ矯正で4本も抜歯してるのに大臼歯抜髄とかもうね・・・orz

矯正調整の後は皆痛くなると思うけど、いつもと違う痛みだったり、
痛みが長引く時は、すぐに病院行った方が良い。悪いこと言わないから。
686病弱名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:34 ID:hHMa3SQN0
抜歯はみんなしてるの?
どこ抜いた?
687病弱名無しさん:2009/06/06(土) 01:38:34 ID:ypU65bpx0
舌がマッチョになってきた
688病弱名無しさん:2009/06/06(土) 01:43:43 ID:2yP+0fuE0
あーそういや矯正したおかげで腹式呼吸ができるようになった
口でしゃべるのが難しいから自然と腹から声がでるようになった
まぁカラオケいく相手なぞいないが
689病弱名無しさん:2009/06/06(土) 02:32:23 ID:TjrQ04nH0
下左四番目と下右五番目
690病弱名無しさん:2009/06/06(土) 03:37:22 ID:OnPaGfqpO
無能博士のゴミブロイラー工場で人生の始めからゴミスタート
691病弱名無しさん:2009/06/06(土) 10:12:43 ID:XPYpJsemO
セカンドオピニオン二件回って
合格でした
カッパゴリラになる確率2%ぐらい
692病弱名無しさん:2009/06/06(土) 10:17:47 ID:MGFBDIKw0
>>686
上5番、下4番の計4本
抜歯は人と先生の治療方針によるよ

>>689
左右対称に抜くもんじゃないの?
693病弱名無しさん:2009/06/06(土) 10:51:11 ID:9lq/r03k0
やっぱ小臼歯が一般的なんだね
抜かずにすむならそれに越したことないけど、広さが足りないんじゃ仕方ない

Wiki見ると、親知らずを奥歯の代替にできたりするって書いてあるけど
自分、奥歯ほとんど神経死んでるし
特に銀色の被せ物してる上左右6番がみっともないから
それ抜いて、7番と親知らずを移動したりできたらいいなー
694病弱名無しさん:2009/06/06(土) 11:47:20 ID:UMqYifxo0
>>693
できなくは無いよ。
移動距離が長いので矯正期間が延びるけど。
最終的なかみ合わせの調整が難しくなるのが問題。
695病弱名無しさん:2009/06/06(土) 12:03:46 ID:9lq/r03k0
>>694
だよねー
大臼歯1を抜くのって、咀嚼力すごい落ちそうだし

てか一番の問題は、親知らずが右下以外埋没状態なことなんだけど
696病弱名無しさん:2009/06/06(土) 12:27:22 ID:rAZCFMUg0
出っ歯で、矯正をはじめて1年2ヶ月の者です。
まだ上の歯が出ています。
(最初に比べればましですが)

装置をつける前に、上の歯を2本抜きました。
下は抜きませんでした。

今になって
「下の歯も大きいので、上の歯が下の歯に当たって
引っ込まない。下の歯も抜いたほうがいいかもしれない」
と医者にいわれました。

今更また抜歯ってどうなんでしょうか?
もしや失敗でしょうか?

下の歯並びは元々そこまで悪くなかったし
下を上に合わせて抜いたら
ほうれい線や、しゃくれになりそうで不安なんですが。。
697病弱名無しさん:2009/06/06(土) 12:52:56 ID:XPYpJsemO
そういう時はセカンドオピニオンですよ
698病弱名無しさん:2009/06/06(土) 13:55:20 ID:y60YaWrZO
>>695
私やってるよ
一番奥が冠かぶっててダメになる歯だったから、
それを今抜いてて横の親知らず持ってくるらしい
699病弱名無しさん:2009/06/06(土) 14:38:19 ID:L8L5ws8lO
昨日抜歯してきた
出血は殆どおさまったけど、まだ口の中が血の味がして気持ち悪い…
痛い
昨日から何も食べてない

抜歯した方に質問なんですが、穴は何日くらいでふさがりますか?
700病弱名無しさん:2009/06/06(土) 15:18:31 ID:OnPaGfqpO
八歳から十年以上金具でよろしく人殺し
701病弱名無しさん:2009/06/06(土) 15:43:17 ID:XPYpJsemO
きた
702病弱名無しさん:2009/06/06(土) 15:50:32 ID:y60YaWrZO
>>699
すっぽりあいてるなら20日〜一月ぐらいで埋まるんじゃない?
3日くらい経ったら違和感なくなるよ
私は翌日の消毒してもらった時点で食事できた
703病弱名無しさん:2009/06/06(土) 16:05:15 ID:UAe/2MQ80
昨日調整日でした・・
今回は普通にしてたらあまり何も感じませんが、噛むと痛くて痛くて^^;
こりゃまた豆腐とかお茶漬け生活だ…(涙)

704病弱名無しさん:2009/06/06(土) 17:10:33 ID:zhANSoRsO
>>644
再矯正先探しと金貯めとけよ。
期待なんて簡単に裏切られる。
705病弱名無しさん:2009/06/06(土) 18:40:31 ID:lMquSZey0
あまりマウスピース矯正をしている人がいないようですが
人気ないのですか?
歯磨きとか楽そうでいいと思ったんですが。
706病弱名無しさん:2009/06/06(土) 21:38:02 ID:xaJj3ElAO
>>659
> 先生もめんどくさそう
めんどうなのはこっちでしょうに!私なら「外れないようにちゃんと付けてくださいよ」くらい言う
707病弱名無しさん:2009/06/06(土) 23:12:32 ID:TpIEJ5Gg0
コルチコトミーってどれぐらい時間短縮出来るの?

六番抜歯の予定なんだが部分矯正&コルチコトミー&インプラントアンカー併用して七番→六番、親知らず→七番の移動を考えているんだが・・・可能かな?
どうせならインプラント二本ぶち込んで一気にやりたいんだが・・・
首をたてにふる歯医者がいるかどうか
708病弱名無しさん:2009/06/07(日) 15:54:53 ID:MaiEX8s60
質問させてください
調整日の後、歯の痛みがどんどん強くなり、そのあと微熱の症状が出てきました

とりあえず歯の痛みに耐えられなかったので、矯正歯科で痛い箇所のワイヤーを一旦切って貰い
その後、救急の内科にかかって「風邪だと思う」という診断を受けました

ワイヤーの締め付け具合によって、体調が悪くなるなんていうことはあるんでしょうか?
風邪と言われたんだから風邪でしょ と言われればそれまでなんですが、、、
709病弱名無しさん:2009/06/07(日) 18:48:58 ID:V8FXXu28O
いや文字どうり風邪でしょw
単に痛みと風邪が重なっただけで。
ちょっと神経質になったんじゃない?
710病弱名無しさん:2009/06/07(日) 20:38:18 ID:MaiEX8s60
>>709
レスありがとうです

やっぱ風邪ですよねー
耐えられない位の痛みが初めてだったのと、熱以外の症状が全く無かったので
これはもしかして、、、と素人診断してしまってました
711病弱名無しさん:2009/06/07(日) 21:06:45 ID:udsNDXA+0
矯正終わって今リテーナーだけどまだ若干ゴボっぽく感じる
親知らず抜けば奥に引っ込むかなあ
712病弱名無しさん:2009/06/07(日) 21:42:17 ID:ajaN4sfGO
リテーナーって保定だから変わらんでしょw
またブラケットからやり直さないと
713病弱名無しさん:2009/06/07(日) 23:42:24 ID:FkNb+f8U0
私、調整した日は頭痛になるよ。
必ずと言っていいくらい。
もう割り切っちゃってる。
714病弱名無しさん:2009/06/07(日) 23:44:49 ID:udsNDXA+0
マジか…うわあorz
じゃあもう歯の位置は諦めて鼻の下の肉筋トレして薄くするわ
715病弱名無しさん:2009/06/08(月) 00:23:29 ID:FbVM5TE4O
矯正したいなー…
俺歯の大きさがめちゃめちゃで、上の前歯2つがやたら大きいんだけどどうにかなる?
716病弱名無しさん:2009/06/08(月) 00:49:51 ID:ND9qVD0+O
>>702
レスありがとうございます
20日ですか…早く埋まってほしいなぁ

今日消毒いってきました
出血は止まったものの、抜歯の痛みが治まりません
地味に辛い…
矯正の道は長く険しいな
717病弱名無しさん:2009/06/08(月) 07:16:24 ID:WQou9zp/O
昨日抜歯してきました。
自分の場合抜いて10分程で血は止まったし
痛みも麻酔がきれた後に 出たけど痛み止めを飲んで治まりました。
夕食から普通に食べてます。
>>716さんは薬もらいませんでしたか?
なんとなく抜いた方の口角が下がったような気がする…。
718病弱名無しさん:2009/06/08(月) 09:13:16 ID:C6wZVzPq0
ヒトって、なんで
サメみたいに歯ぁ生え変わらないんだろう・・・
719病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:17:12 ID:b7bk66FCO
だよね…
720病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:56:41 ID:MeGXoQOy0
>>713
調整した日+2、3日の不調は想定内なんだけどね
痛みが増してくるとか、痛み止めを飲み続けないとヤバイ時があるのが怖い

(´・ω・`)
721病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:57:33 ID:MnxSch3S0
>>715さん
上の前歯2本が大きいのが普通だし、位置がひっこまれば
小さくなってみえるけど、それだけで矯正は少しもったいないな〜。
ひっこまってからその良さに気付きますよ。
722病弱名無しさん:2009/06/08(月) 16:48:01 ID:FbVM5TE4O
>>721
レスありがとう。
いや、それだけじゃないよ。歯並び全部ぐちゃぐちゃだよ(笑)orz直したいなー…
723病弱名無しさん:2009/06/08(月) 17:38:42 ID:Eqi5azM70
抜歯してきた
メリメリすごかったw
装置までの3週間は歯抜けだなんて・・・。
724病弱名無しさん:2009/06/08(月) 17:53:21 ID:WQou9zp/O
これから装置つけるんだけど表からやるか裏からやるか迷ってる…

それぞれいいとこは
裏側→周りに気づかれない

表側→裏に比べて仕上がりが2〜3割きれいになる
さらに15万程安い

皆さんどちらにしますか?
ちなみに年齢は二十代半ばです
725病弱名無しさん:2009/06/08(月) 18:21:31 ID:fLB4sZiA0
抜歯してきた
めちゃくちゃしんどかった
726病弱名無しさん:2009/06/08(月) 18:35:43 ID:BnELGRxmO
>>724
表に一票。
裏側は歯磨きしにくそうだから。
まぁ詰まっててもばれないだろうけど。
727病弱名無しさん:2009/06/08(月) 19:10:05 ID:YWf77n0ZO
私も前歯大きくて出っ歯気味なのが気になってたけど
歯並びのせいで大きく見えるだけだと言われた。
歯が並んできたら確かにそんなに大きくないように見えてきた。


裏側で乱杭はもう治ったけどいつになったら下げてくれるんだろう。

歯並び良くなって前歯目立たなくなったのは嬉しいが、全体的に出っ歯になってる…(ノД`゚)
728病弱名無しさん:2009/06/08(月) 19:45:59 ID:iJAQ5uXPO
>>727
横一列に並んだんならアーチが広がるだろうね。
抜歯しましたか?綺麗に歯列揃ったなら今から下げる段階に入ると思います
729病弱名無しさん:2009/06/08(月) 20:34:05 ID:F8c+Ax1f0
>>724
裏で+15万なら、裏だろ普通。改stbなら文句なし。
きれいとか言ってる時点で、あんたも怪しい。
違いは、時間だよw
730病弱名無しさん:2009/06/08(月) 20:39:26 ID:Yv828MVF0
>>724
私は上が裏側、下が表側です。
裏側は歯磨きがめちゃめちゃ面倒です…。
最近ようやく慣れてきましたが、ラ行とかサ行が
上手く発音できませんでした。

表側は食べ物がめちゃめちゃ挟まると見た目が悪いので
家族以外とは食事に行けません^^;

結論から言うと、見た目が気にならないのなら、表からやるのが
一番だと思います。
731病弱名無しさん:2009/06/08(月) 21:43:02 ID:Rgj8wzQ10
矯正で頬齢線が出るってのは、どういう理屈で?
732病弱名無しさん:2009/06/08(月) 21:43:20 ID:GtTd98ts0
土曜に下の奥歯にバンドを入れた。内頬、舌は傷と口内炎だらけ。
歯がみっちりはえているから2時間かかったし…orz
でもさっき両方外れた…。医者閉まってるよー。
外れることってあるんですか?
733病弱名無しさん:2009/06/08(月) 22:00:08 ID:Z67koQ0jO
>>731
顔幅が短くなる
734病弱名無しさん:2009/06/09(火) 03:12:47 ID:7E+0tqRPO
人殺し無能博士ブロイラー人殺し
735病弱名無しさん:2009/06/09(火) 04:53:19 ID:sr+G1HJ7O
どうやら上下顎前突らしい
それに親知らずも4本全部生えて余計に前出てる…
もう矯正しかダメなのか

親知らず生えた時は親知らずのこと知らなくて俺はドラキュラなんだとか言って喜んでた…
736病弱名無しさん:2009/06/09(火) 05:36:20 ID:7E+0tqRPO
可哀相に愛されてないわ
こんなブロイラー工場に放り込まれて
いくらでも院長が診てくれる医院があるのに
可哀相だと思う愛されてないと思う
737病弱名無しさん:2009/06/09(火) 07:26:17 ID:eEj7uVclO
>>724です
>>729さん
きれいになるというか私の場合口元を引っ込める矯正をするのですが
例えば表から10ミリ動いたらそれに比べて裏からだと7〜8ミリしか動かないと言われました。
断然裏からだと思ってたのですがそれを聞いて悩んでるんです。
説明不足ですいません。

>>730さん
私も同じようにするつもりでした。
なので見た目は気になるのですが上の説明を聞いてかなり悩んでます…

早めに結論を出さないとなので若干焦り気味
自分で決めなきゃなのに決められない自分がいますorz
738病弱名無しさん:2009/06/09(火) 08:19:09 ID:b5NjDDsuO
大橋のぞみちゃんすっごい可愛いけど歯並びが良くない
女優さんだからいつか綺麗にするのかな?
むやみに差し歯にしてほしくないな
739病弱名無しさん:2009/06/09(火) 08:35:55 ID:DVVMnCiq0
>>737
たぶんリスクを説明するいい矯正だと思う。
どっちでも、ちゃんとやってくれるだろ。
表で速いブラケットがあるから、楽でもある。3年が2年弱、2年が1年という具合。
裏で、最後に表を何ヶ月かつける方法もあるという。その分、ブラケットの値段と手間がアップすると思う。
740病弱名無しさん:2009/06/09(火) 12:08:09 ID:YEeTktppO
矯正て みるみる動くんだね
つい最近まではガタガタだったのに もう大分並びはじめてる

顔つきも変わるし、歪みも目立なくなってきた
見た目最初きにしてたけど今は全然きにならないし 彼氏もできた!

良い事の方が断然多い!
741病弱名無しさん:2009/06/09(火) 12:28:35 ID:6adKDiYxO
>>738
宮崎あおいはあんなに売れっ子なのにけっこう乱ぐい歯だよね〜
芸能人であの歯並びは珍しい気がする。
そこら辺にはいっぱいいるけど
742病弱名無しさん:2009/06/09(火) 12:47:41 ID:EsVtH6tYO
先日抜歯をして、金曜日に糸を抜いてもらう予定だとたんですが糸がとれてきてしまいました。
どうしようorz
743病弱名無しさん:2009/06/09(火) 14:17:12 ID:vO3S7XMGO
>>742大丈夫。
自分も抜歯した後4日くらいで糸がゆるんで
邪魔でどうしようもなかったから切っちゃった。
歯医者にも次の診察行くまで報告しなかったんだけど
「糸とれちゃった?でも大丈夫だよ^^」って言ってくれた。

しかも糸取ってからの方が、傷口の治り良かった気がする。
744病弱名無しさん:2009/06/09(火) 14:34:33 ID:LpcRpimw0
>>740
器具つけてからどれくらいですか?

さっきブラケットつけて来た。
なんか、ありえないくらい痒いw これから痛くなるんだろうか。
745病弱名無しさん:2009/06/09(火) 14:46:09 ID:OBkgWq1K0
34歳♀
前歯の隣の歯が、すごく隙間が空いて生えてて、
上の歯茎も落ちてて、笑うと歯茎丸見えです。
とりあえず、相談だけでも行こうかと思うのですが、
歯列矯正専門医より、医科歯科大学のほうが料金が安くて腕も良いと聞いたのですが、本当でしょうか?
746病弱名無しさん:2009/06/09(火) 14:54:44 ID:RDAjCJdl0
>>744
痛みは2日目くらいの方が強いかも
調整日のあとも大体そう
個人差あるだろうけど

>>745
両方相談にいったら?
場所より先生だと思ってしまう
747病弱名無しさん:2009/06/09(火) 15:50:03 ID:+TJde1S60
豚切り申し訳ないんだが、みんなキスする時どうしてる?
俺は矯正始めてから彼女が舌入れてくれなくなったんだが・・・。
磨きまくってて綺麗だけど、やっぱ違和感あんのかな。
748病弱名無しさん:2009/06/09(火) 16:01:40 ID:bkjBYLbVO
>>747
口臭じゃない?
ちゃんと舌も磨いてる?
749病弱名無しさん:2009/06/09(火) 16:50:32 ID:WDLY88t20
>>747
単に器具で舌を怪我しそう(なイメージ)で怖いんだと思う
750病弱名無しさん:2009/06/09(火) 16:57:28 ID:P54azelJO
>>745
上にも書いてあるけど
掛かり付けの歯医者に相談して矯正歯科紹介してもらうのがベスト
751病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:05:45 ID:eEj7uVclO
>>739さん
今日電話で問い合わせたのですがやはり表のが動くみたいです。
しかもブラケットは白だけどワイヤーは針金色をどうしても避けられないんですね。
でもきっと口元は見慣れるだろうし裏は裏で話しにくくなったり
歯磨きしずらかったり大変な部分もあるからやはり表にしようかと。
15万多く払ってるのに出来に満足できなかったら最悪だし。
つけるまで言える人には先にカミングアウトするつもりです。
>>740さんみたいに思えますように。
752病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:32:23 ID:7E+0tqRPO
無能金具拷問野郎この悪魔めお前が死ねェ
753病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:38:31 ID:3oUV7FUI0
調整日から3日目で下A番のブラケットが外れてしまいました。

病院に電話してみたところ、自分が行けそうな日はすべて予約がいっぱい
で無理とのことで、次回の調整日まで待つしかないそうです…(涙)
ブラケットはくるくる動くし、がたがたの歯並びが余計悪くなりますよね(涙)
あと一か月先なので、ほんとに悲しいです…
754病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:44:55 ID:di3yDc8L0
完璧スレチだけど…
ネットで知り合った人に今度リアルで会うかもしれない
矯正してる言うべきなのかな… ひかれたらどうしよ
一般人の感覚わからなくなってきた 器具つきってどうなんだろう。。
本人曰くディープキスしたいらしい
キスなんかしてもらえないよ絶対(´;ω;`)
だって痛そうじゃないか
755病弱名無しさん:2009/06/09(火) 18:48:07 ID:X8zlbuQW0
死ねばいいよ
756病弱名無しさん:2009/06/09(火) 19:05:12 ID:PRAXt/DqO
>>728
上下4番抜歯してます。
思ったより早く揃ったんだけど下げてくれるのかな?

>>737
私のとこは矯正歯科で裏でも表でも仕上がりはほとんど変わらないと言われたよ。
757病弱名無しさん:2009/06/09(火) 19:59:58 ID:VSO9EwXrO
>>756
そりゃ裏でやってくれた方が金とれるからね
デメリットもきちんと話さない医者は怖いよ
758病弱名無しさん:2009/06/09(火) 21:38:17 ID:PRAXt/DqO
>>757
デメリットは何十項目に渡ってちゃんと説明されたよ。
裏と表と矯正終了した両方の写真や感想も見せてもらって決めたから後悔はない。
759病弱名無しさん:2009/06/09(火) 22:54:09 ID:QlpuqY9iO
矯正始めてから一年、下の抜歯跡は埋まってあと少し歯並び整えれば終わりそう。
けど上の抜歯跡は舌でなぞれるほど跡が大きい…

矯正終わるまで先は長いと改めて思った。心が折れそう

チラ裏すまん。
760病弱名無しさん:2009/06/09(火) 23:06:45 ID:cYD7v5QdO
前歯がすきっ歯で矯正したいんですけど、顎関節症の治療とすきっ歯の矯正ってどっち先の方がいいですかね?
761病弱名無しさん:2009/06/09(火) 23:32:36 ID:GemidH6x0
歯列矯正のはずが熾烈強制だ!
裏は、舌が傷だらけ、食べるのだけでなく
しゃべるのも痛くてたまらんわ。
外れやすい銀歯にリングをつけたら、リングの
高さがわずかに高いだけで、舌が切れてしまった。
も--痛い!!!!!!
舌やほほを傷つけない装置の実現が課題だ
762病弱名無しさん:2009/06/09(火) 23:58:28 ID:9nNGTXMu0
>>735
> どうやら上下顎前突らしい
> それに親知らずも4本全部生えて余計に前出てる…

ここまでまったく一緒。
違うのは、俺は親知らずが生えていたことにまったく気付いてなかったってことw

ところで、矯正を考えてるからこのスレにいるんでしょ?
ブラケットつけてまだ4ヶ月だけど、なにか質問があるならどーぞ。
763病弱名無しさん:2009/06/10(水) 01:25:14 ID:f/SLoJ4tO
口元は引っ込むか?!
笑う度にシワ線が何本も
もう笑えないよ

親知らず抜いただけでも雰囲気変わる?!
764病弱名無しさん:2009/06/10(水) 01:40:17 ID:LqrikRB/0
親知らず抜くだけでは何も変わらんわ。
周りにいないの?
ただ虫歯になって抜いただけの人。
お父さんとかお母さんとか。
765病弱名無しさん:2009/06/10(水) 02:16:59 ID:vHJMv/tqO
みんな矯正費用いくらした?
766病弱名無しさん:2009/06/10(水) 02:40:08 ID:f/SLoJ4tO
金がない…
自力で直したいぜ
767病弱名無しさん:2009/06/10(水) 10:10:48 ID:NHL3H5ogO
>>763
矯正のはるか前に虫歯のため親知らず四本とも全て抜いたが、
ホホがこけて、いい言葉で言ったらシャープになったかな。
悪く言ったらやつれたと言うか…。

自分の場合ゴボだからなぁ、口元の突出感とほうれい線がよけいに気になるorz
768病弱名無しさん:2009/06/10(水) 11:00:28 ID:9rrQoASv0
>>761
インビザラインも知らないんだなwwwwwww
さすが100年以上遅れている日本の低知能矯正医どもwwwwwww
769病弱名無しさん:2009/06/10(水) 11:01:53 ID:9rrQoASv0
>>759
その穴から菌が入って歯周病になる
可哀想に
そんな知識も無い矯正医って一体誰だ?
770病弱名無しさん:2009/06/10(水) 11:15:21 ID:9rrQoASv0
>>745
医科歯科にも医学部に入れなくて仕方なく偏差値の低い歯学部に落ちてきたやつが多い
そいつら以外の専門医であればOK

もし専門医でなく研修生に回されたら、断ってやればいい
損はしないのだから

因みに、一般歯科から矯正専門医を紹介してもらうのは止めとけ
知り合い同士で利益優先で紹介しあっているだけで、腕と技術は医科歯科よりも下
CT1台でフェラーリを買えるんだから、金稼ぎのために歯医者や矯正をしてるようなやつらには手が届かない
維持費だけでも馬鹿にならないしな
矯正にはCT、MRI、セファロが必修
あと、それらの設備を備えている開業矯正専門医は日本に数名しかいないが、こいつらも先進国では100年以上前にやっていた古い技術を今も使用している
4番抜歯矯正なんかはその典型
まず、抜歯をする矯正医は医学に関する知識が無い証拠
抜歯すると簡単だから、するだけだ
金儲けで開業してるんだから、医科歯科にいる専門医以外は信用するな
あと、インビザラインの適用範囲でも、維持でも古風なワイヤー矯正しかしないやつは、ワイヤーしか知らないからだ
そこを疑うように
どんなに難しい症例でも、ワイヤーで数ヶ月〜半年程度、その後にインビザラインで1年程度に切り替える方が完璧に仕上がる
要は頭の使い様
医学部に入れずに歯医者や矯正医にしかなれないやつらは、頭が悪いのでこういう応用は出来ない
771病弱名無しさん:2009/06/10(水) 11:27:43 ID:BJSbOXKN0
>>762だけど、>>735=>>763でいいのかな?
>>767の言うように、親知らずを抜くと確かにシャープな印象になるよ。
左右を一気に抜くってのはまずないから、片方抜いた後に比較するとよくわかる。
ただ、口元の突出感は変わらないね。自分の場合はもう四番抜歯しかないと思ってるんだけど。
772病弱名無しさん:2009/06/10(水) 14:02:35 ID:IlyxomKV0
ID:9rrQoASv0 をNGワードに入れました^^
773病弱名無しさん:2009/06/10(水) 15:32:28 ID:aazhA0rk0
かみ合わせって、やっぱ
6番は6番と合うようにするんだよね?
上だけとか下だけとか抜いたりした人っているの?どんな風にしたの?
少なくとも、奥歯が合わないのはマズイよね
774病弱名無しさん:2009/06/10(水) 15:35:02 ID:4eSTl8BMO
>>769
抜歯したスペースってことでしょうが…アーホ
775病弱名無しさん:2009/06/10(水) 17:38:54 ID:skPof3vv0
>>773
いいえ、下の6番は上の5番と6番とでかみ合うのが、
一番多いパターンです。
1歯対2歯咬合というやつです。
上だけ抜くことは多いでしょうが、
下だけ抜歯というケースは少ないと思います。
776病弱名無しさん:2009/06/10(水) 17:50:39 ID:sls2GpiIO
抜歯跡をきれいに埋める、それこそが矯正医のプライド!

…と、この前先生が言ってた。プライドをかけて残り5ミリ、閉じてほしいw
777病弱名無しさん:2009/06/10(水) 18:07:00 ID:9rrQoASv0
ははは>>772みたいな知能の低いボンクラに矯正なんてできるわけないわな
NGにする意味が分からない
歯医者以前に小学生並の幼稚な知能レベル

これが日本の歯医者の現状
まさかこんなに簡単につれるとは思っていなかった
778病弱名無しさん:2009/06/10(水) 18:09:06 ID:9rrQoASv0
>>774
オマエは目クラなのか?ん?
抜歯した跡=穴だぞ
おーい日本人じゃないのかおのれはw
医者崩れのカスが粋がって患者にでかい顔してやがるぜ
779病弱名無しさん:2009/06/10(水) 18:21:00 ID:G1Tc53D70
>>776
埋められるのが当然だろw
埋めるのにプライドかけてってちょw
780病弱名無しさん:2009/06/10(水) 18:50:14 ID:l4NM83tz0
目くら ワロタw
日本人やめれwww
781病弱名無しさん:2009/06/10(水) 20:20:53 ID:PFmaMthN0
>>775
ヘェーヘェーヘェー(懐かしい)
でもそれって、上のほうが並びが広いってことだよね
上だけ抜いたら、ヘンにならない?
782病弱名無しさん:2009/06/10(水) 23:34:13 ID:o1ux2d2vO
>>778
抜歯跡が〜って書いた者だけど、あなたが言う抜歯した際に出来た傷口…つまり穴?はとうの昔に塞がってます。

自分が言いたかったのは歯1つ分、抜歯したスペースがまだ塞がらないってことです。

誤解招くような書き方で申し訳ない。
783病弱名無しさん:2009/06/10(水) 23:35:45 ID:kNtm2SZ70
>>781
上だけ抜歯した場合、例えば4番抜歯の場合、
上7番が、下7番・6番と噛み合い、
上6番が、下6番・5番と噛み合い、
上5番は、下5番・4番と噛み合い、
上3番は、下4番・3番とかみ合う。
下の7番は、半分は上の7番と噛み合うが、
親知らずがない場合、半分は噛み合う相手がいない。
これは、出っ歯の矯正の場合に、よくあるパターン。

理想咬合は、
上6番が、下7番・6番と噛み合い、
上5番は、下6番・5番と噛み合い、
上4番は、下5番・4番とかみ合い、
上3番は、下4番・3番とかみ合う。
上の7番は下7番とかみ合うが、
親知らずがない場合、半分はかみ合う相手がいない感じ。

上下の7番と7番、6番と6番…
という噛み合わせを考えると、3番ぐらいまでは噛み合うが、
1番、2番はうまくいかない。
なぜなら、上の1番は大きいので。
この噛み合わせの場合、出っ歯、出っ歯気味となる。
一般には、上下の6番の位置関係をみて、
上の6番が下の6番より奥にあるのが理想咬合。
出っ歯の一は、6番と6番が同じ位置か、
あるいは上の6番が下の6番より前に出ている。
784病弱名無しさん:2009/06/10(水) 23:39:07 ID:kNtm2SZ70
×出っ歯の一は、6番と6番が同じ位置か、
○出っ歯の人は、6番と6番が同じ位置か、

ちなみに、1歯対1歯咬合、
7番と7番、6番と6番…
というのが、理想咬合という説もあるらしい。
あまり、理想にこだわらない方が良いと思われる。
785病弱名無しさん:2009/06/10(水) 23:39:26 ID:sbhmQuJiO
矯正の完成形って
上の歯が少し被さって少し隙間が開いてる状態?
かっちり閉まった状態?
786病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:15:17 ID:q9V1zcCF0
>ちなみに、1歯対1歯咬合、
>7番と7番、6番と6番…

こんな状態でまともに噛めるわけ無いだろwww
787病弱名無しさん:2009/06/11(木) 01:04:12 ID:LSoABNoW0
>>782
オマエは目クラか?
抜歯スペースをレントゲンでよく見ても理解出来ない知能障害者か?
Uの字になってるのも見えないのか?

日本語も変だし、デンタルIQどころかもとのIQが相当悪いと見た
だから顔面も歯もボロボロなんだろう
それは運命だ
よかったな
788病弱名無しさん:2009/06/11(木) 01:31:38 ID:ABkbFEV0O
非抜歯儲ってなんでこんなにトチ狂ってる奴ばかりなんだろう
789病弱名無しさん:2009/06/11(木) 01:47:16 ID:hqn8EYLLO
これは酷い・・・ >>787
790病弱名無しさん:2009/06/11(木) 02:57:05 ID:nmK13p4a0
誰かこのゆとりに めくら の漢字教えてやれw
791病弱名無しさん:2009/06/11(木) 05:17:35 ID:XPrUjLzgO
無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね
792病弱名無しさん:2009/06/11(木) 05:33:01 ID:XPrUjLzgO
トゥルルル
はいこちらキチガイです
そうなのぅ〜
医院まぁ〜たおかしくなっちゃったのぅ〜
弁護士を雇いました
少々お金もかかりましたがね
文句は全て弁護士に言え
私はもう関係ない
ツーツー
793病弱名無しさん:2009/06/11(木) 05:34:45 ID:XPrUjLzgO
無能金具児童虐待整形医〜
世界一非生産的なクズ〜
無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね
社会にいらない仕事〜
し〜ね〜し〜ね〜
794病弱名無しさん:2009/06/11(木) 08:44:22 ID:tjSfw0fOO
ジョジョに出てきそうなキャラクターだな
795病弱名無しさん:2009/06/11(木) 09:27:13 ID:K3EchU+/O
4番抜歯すると口元変わるのかな
てか健康な歯抜くのって危険なんだよね?
796病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:02:12 ID:zGv3Byd/0
>>795
何が危険だと思うか列挙してみれば、疑問は解消されるのでは。
797病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:54:16 ID:LSoABNoW0
>>795
危険極まりない
歯槽骨が奇形的に狭いやつはよく抜歯をすすめられるが、実はリスクの方が大きい
医学的な見方をすれば猿でも分かるが、医者になれなくて歯医者になるレベルの馬鹿にはそんなことは分からない
だからそれしか知らない

抜歯 矯正 失敗 後遺症などでぐぐると色々出てくるぞ
必ず100%後遺症が出てくるので、やるな
抜歯強制しか知らない歯医者がいたら、ここに名前を晒せ
798病弱名無しさん:2009/06/11(木) 11:11:48 ID:6g7w4jdV0
じゃあ、デメリットとメリットを書いてごらんよ。
歯科の偏差値は62前後だから君より賢いと思うけどね。

自分が失敗した腹いせなら他でおやりよ、漢盲さん。
799病弱名無しさん:2009/06/11(木) 11:58:09 ID:XPrUjLzgO
患者にも学会でもあまり評判の良くない無能博士にみてもらいたければどうぞよろしく
800病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:19:20 ID:XPrUjLzgO
無能を極めた無能学博士無能し〜ね世界一無能し〜ね
801病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:36:36 ID:XPrUjLzgO
これからは院長が診察するようにします
餌がこないよ餌がこないよブロイラー〜餌が餌がこないよ〜
院長が診察するようにします
餌が餌餌餌がこないよブロイラー〜
802病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:39:23 ID:2IbYWaon0
> 歯科の偏差値は62前後だから

これどこで仕入れたデマゴーグですか?w
803病弱名無しさん:2009/06/11(木) 13:08:08 ID:XPrUjLzgO
無能でデブでハゲでチビで学会でもあまり評判が良くなくて患者にも評判が良くない人ですね
804病弱名無しさん:2009/06/11(木) 13:09:06 ID:XPrUjLzgO
無能でデブでハゲでチビで学会でもあまり評判が良くなくて患者にも評判が良くなくて自分で診察しないクズで人殺しの人ですね
805病弱名無しさん:2009/06/11(木) 13:16:02 ID:XPrUjLzgO
人殺し無能博士人殺し無能博士人殺し無能博士学会でもあまり評判の良くない人殺し無能し〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ねし〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね無能し〜ね
806病弱名無しさん:2009/06/11(木) 13:23:10 ID:XPrUjLzgO
人殺し無能し〜ね
人殺し
人殺し
人殺し
人殺し
人殺し
人殺し
807病弱名無しさん:2009/06/11(木) 13:29:18 ID:XPrUjLzgO
無能し〜ね人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し
808病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:19:21 ID:XPrUjLzgO
残飯お母ちゃんの腹から出てきたきちゃないきちゃない子供なのよ
あいけないいけない残飯太と残飯子のお弁当にミートボールを詰めるのを忘れるところだったわ
薄汚れたきちゃない両親早く死なないかな
809病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:20:12 ID:XPrUjLzgO
口開けて
何時かお前を殺してやる
口開けて
何時かお前を殺してやる
口開けて
何時かお前を殺してやる
口開けて
何時かお前を殺してやる
810病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:32:14 ID:XPrUjLzgO
世界一非生産的最低の仕事
最低の医院
最低の最低の人殺し
最低の仕事最低の仕事
811病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:50:59 ID:zEpHCMeN0
医科歯科大の歯科はそのくらいの偏差値じゃね?
812病弱名無しさん:2009/06/11(木) 14:53:17 ID:LSoABNoW0
>>798
知りもしない分際で、人様に教えてもらおうとは姑息なマヌケめが
たかがその程度の偏差値でアホか
相手を見て物言えよ
この医者崩れの知恵遅れめが
813病弱名無しさん:2009/06/11(木) 15:29:14 ID:QZgLb8Yj0
ちなみに抜歯で必ず100%後遺症はないから安心してみてくれ
100%後遺症があったら誰も抜歯しないっての
814病弱名無しさん:2009/06/11(木) 15:31:31 ID:yRHGr0wCO
私立歯科大偏差値の一例

93:病弱名無しさん :2009/06/03(水) 13:14:05 ID:eZQ00GSvO
535:名無しさん@おだいじに :2009/06/02(火) 19:03:39 ID:IEWOfCOO
今週のサンデー毎日の
河合塾の偏差値で
日大松戸が37.5だった。

541:名無しさん@おだいじに :2009/06/02(火) 20:15:16 ID:??? [sage]
>>540
河合の偏差値は確か一番下が35・0で去年のマッパがこの偏差値。その下はなくて皆ボーダーフリーのはず。てことは〜
恐ろしいことになりそw
815病弱名無しさん:2009/06/11(木) 15:35:24 ID:yRHGr0wCO
ついでにこんなのも
71:病弱名無しさん :2009/06/08(月) 13:14:47 ID:LSEJSU77O
725:名無しさん@おだいじに :2009/06/06(土) 13:52:09 ID:??? [age]
受験板のコピペ

ベネッセの22年入試用の偏差値が出たよ
B判定の数字だけ昨年同時期の数字とともに挙げて於きます。
学校名 21年入試 22年入試
岩手   54  48
奥羽   51  46
明海   57  51
ニッパ  56  52
新潟   51  48
松本   45  43
朝日   55  51
816病弱名無しさん:2009/06/11(木) 16:20:59 ID:XPrUjLzgO
人殺しッ
人殺しッ
人殺しッ
817病弱名無しさん:2009/06/11(木) 16:49:49 ID:yRHGr0wCO
矯正歯科での失敗例やきちんと説明されないリスクやデメリットについて!
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
818病弱名無しさん:2009/06/11(木) 16:54:07 ID:LSoABNoW0
>>813
知能指数の低い歯医者ならではの理解力だなー
後遺症があるのを知らないから、勧めるわけ
日本語もろくに出来ないとは
だから医者を諦めて歯医者で医者気取りか
納得だぜ

ここを見ている患者はどんどんクレーム出せ
ぐぐって後遺症を自分で見てみるといい
腐るほど症例がある
後遺症が無いなどと謳う歯医者を見つけたら、ここに通報すればいい
もしくは会話を録音して、後遺症が出たときに訴えてやることも可能
歯医者は頭が悪いのが多いので、そこまでは頭が回らない馬鹿が多い
819病弱名無しさん:2009/06/11(木) 17:45:36 ID:OrDtCx6t0
矯正をしている最中の人が多いスレで失敗失敗と不安を煽ってるだけの有識者気取りは荒らしの自覚がないのか
820病弱名無しさん:2009/06/11(木) 18:03:17 ID:JzWIINjI0
>>819
あれ、優しいんだね
いちいち野良犬とか見るたび頭なでたりエサやったりするタイプ?
821病弱名無しさん:2009/06/11(木) 18:16:50 ID:LSoABNoW0
>>819
お前が荒らしだと気付こうな
矯正中だろうがお前が関与する余地は無い
正しい事を教えてやっているだけだ
それを必死にもみ消そうとしているお前は明らかに悪意ある下手糞矯正医臭い
歯医者は自分よりも賢い患者を嫌い、自分よりも低知能な患者(自分で考えきれない相当な馬鹿)を好むが、
ここでは嘘は通用しないからな
822病弱名無しさん:2009/06/11(木) 18:19:11 ID:veVXZzNG0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
823病弱名無しさん:2009/06/11(木) 19:57:35 ID:XPrUjLzgO
無能し〜ね
824病弱名無しさん:2009/06/11(木) 20:39:18 ID:dV3/Je3+O
親不知に押されて右2番が出てきたんだけど
半年前の写真ではほとんど出てない。
びっくりする位早く歯が動いたと思ったんだけど
矯正も同じように動くんなのでしょうか?
またそれとは別なのかな?
825病弱名無しさん:2009/06/11(木) 20:41:25 ID:dV3/Je3+O
>>824
動くんなのでしょうか→動くもんなのでしょうか
826病弱名無しさん:2009/06/11(木) 20:55:37 ID:XPrUjLzgO
トゥルルル
はいこちら無能博士学会でもあまり評判のよくないクズ無能博士です
クズ無能博士「そうなのぅ〜まぁ〜たおかしくなっちゃったのぅ〜」
チビでデブでクズでゴミで無能でハゲ「文句は全て弁護士に言え、私はもう関係ない」
ツーツー
827病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:20:15 ID:EFTRNqumO
トゥルルルw
828病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:28:01 ID:XPrUjLzgO
金具児童虐待整形医キモ
最低の仕事
金具児童虐待整形医キモ
キモキモいキチガイ
829病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:28:53 ID:q66Jdh4Z0
矯正医に認定してもらえると聞いて。
830病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:43:04 ID:teQWNLr30
>>826
ワロタ
831病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:46:17 ID:XPrUjLzgO
ワロタちゃうて
無能博士の医院電話してみ
マジこんな対応するから
そうなのぅ〜まぁ〜たおかしくなっちゃったのぅ〜
弁護士を雇いました文句は全て弁護士に言え私はもう関係ない
弁護士から封筒送られてくるから
832病弱名無しさん:2009/06/11(木) 22:13:19 ID:XPrUjLzgO
無能博士嫁「ブオトコ乙」
無能博士嫁「ひらべったい顔」
無能博士「最低の人生」
無能博士「お前が死ね」
無能博士「弁護士を雇いました文句は全て弁護士に言え私はもう関係ない」
無能博士「そうなのぅ〜まぁ〜たおかしくなっちゃったのぅ〜」
833病弱名無しさん:2009/06/11(木) 22:15:52 ID:tjSfw0fOO
末期かな
834病弱名無しさん:2009/06/11(木) 22:24:26 ID:xm7+2pwT0
おととい初ワイヤー付けてきたんですが
痛くなくて逆に不安・・・
835病弱名無しさん:2009/06/11(木) 23:50:19 ID:oG5kZsQ9O
無能博士の人どこの医院か教えて。
836病弱名無しさん:2009/06/12(金) 00:47:13 ID:26WAzpbaO
>>831
ワロタちゃうてw

返事しててかわいいw

837病弱名無しさん:2009/06/12(金) 03:25:20 ID:HaEfJNROO
ひらべったい顔ってそりゃ開こうして顎が後ろに開いてたんだから平べったくなるわカス
下顎開きっぱにしたのおめえだろが無能博士クズ
838病弱名無しさん:2009/06/12(金) 04:23:55 ID:HaEfJNROO
無能博士通報しました
839病弱名無しさん:2009/06/12(金) 04:26:00 ID:HaEfJNROO
無能博士逝ってよし
840病弱名無しさん:2009/06/12(金) 04:27:12 ID:HaEfJNROO
キモい顔
無能博士ブオトコ乙
最低の無能
841病弱名無しさん:2009/06/12(金) 04:45:59 ID:HaEfJNROO
阪大医「この患者がおかしいんですよ」
無能博士「ええニンマリ」
一番抜歯は阪大ほてつかの医師の指示により実行したわけですが
842病弱名無しさん:2009/06/12(金) 06:50:27 ID:IjSj/ITNO
アラシやめぇ〜い
843病弱名無しさん:2009/06/12(金) 11:20:49 ID:+VKUdNd60
>>842
ID:HaEfJNROOは下手な矯正をして変形性顎関節症になって
気が狂ってしまったようだから大目に見てやれ
844病弱名無しさん:2009/06/12(金) 12:50:47 ID:HaEfJNROO
無能博士ブオトコ乙
845病弱名無しさん:2009/06/12(金) 15:10:46 ID:Rxr5kWFA0
テスト
846病弱名無しさん:2009/06/12(金) 17:10:11 ID:bazE/3Xq0
>>845
0点
847病弱名無しさん:2009/06/12(金) 17:31:40 ID:ng0Nbmv2O
なんだか荒れてるなぁ。不安を煽って有識者ぶってる人は何が目的なんだ?
そりゃあ矯正に限らず治療に100%安全なんてないだろうに。
848病弱名無しさん:2009/06/12(金) 17:35:48 ID:ng0Nbmv2O
しかもわざわざ携帯とPCから書き込んでるみたいだし…
849病弱名無しさん:2009/06/12(金) 17:41:49 ID:T8x1x2ItO
4番の抜歯から1週間経過。痛みはおさまったのですが、跡からくっさい汁みたいなのが出てるのかな、とにかくくっさいんです…
歯磨きは毎食後しています。
こういう方いらっしゃいますか?
850病弱名無しさん:2009/06/12(金) 18:00:26 ID:DJK2So9G0
>>849

>>847の回答が本音(お前は既に失敗している)
851病弱名無しさん:2009/06/12(金) 18:20:43 ID:0GadcqHRO
ばい菌が入っちゃったのかもね。
歯医者さんで見てもらうと良いよ。
852病弱名無しさん:2009/06/12(金) 18:33:19 ID:ng0Nbmv2O
>>850
俺のレスがどうかした?
853病弱名無しさん:2009/06/12(金) 21:20:00 ID:HaEfJNROO
無能し〜ね人殺し最低の仕事
854金具児童虐待整形医:2009/06/12(金) 21:21:35 ID:HaEfJNROO
私の様にもっと非生産的な事をしなきゃ駄目だよ
児童虐待専門整形医
世界一非生産的な最低の仕事
855病弱名無しさん:2009/06/12(金) 21:51:05 ID:HaEfJNROO
ブラックリスト無能博士
856病弱名無しさん:2009/06/12(金) 21:51:35 ID:Ff+gTg/MO
児童って事は子供の時やって失敗したのか
またいい矯正医探して受けてみれば?
857病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:11:57 ID:x8wTd4XF0
矯正失敗・・・ 顎関節症・変形症・・・ 深刻な体調不良・・・
完全社会復帰に向けて話しあうスレです。
30代板
【顎関節症】体調不良からの復帰【顎変形症】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1244629905/
858病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:13:01 ID:AYk7uxoFO
>>849
5月30日に4番抜歯したけど同じ状況。
オマケに麻酔注射の痕が口内炎になって痛いのなんの…
ばい菌には同じ菌に戦ってもらおうと、抜歯の穴にビオフェルミン詰めて一晩寝たら、翌朝臭い膿はピタッと収まってたよ!
859病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:35:23 ID:wfXV4IKp0
>>857
かき揚げ乙
860病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:59:45 ID:a1g9v7iFO
無能博士ブオトコ乙
861病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:07:03 ID:a1g9v7iFO
無能博士人殺し嫁共々早く逝け
862病弱名無しさん:2009/06/13(土) 02:30:18 ID:p/fFHIx00
ロウ飲んだかも
863病弱名無しさん:2009/06/13(土) 03:15:39 ID:Zv1rd4Ty0
>>862
体に害はない大丈夫だ
864病弱名無しさん:2009/06/13(土) 05:58:21 ID:a1g9v7iFO
無能博士世界一使えねえブオトコ乙
865病弱名無しさん:2009/06/13(土) 05:59:24 ID:a1g9v7iFO
無能博士クサッ
無能博士人殺しブオトコ乙
クサッ
クサッ
無能博士ブオトコ乙
866病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:00:49 ID:a1g9v7iFO
香川県からやって来た最高の無能が運営する最低の医院へようこそ
867病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:01:50 ID:a1g9v7iFO
無能博士人殺しブオトコ乙
金具児童虐待整形医人殺しの嫁乙
868病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:03:42 ID:a1g9v7iFO
金具整形医の嫁乙
無能博士人殺しブオトコ乙
ブオトコ金具整形医と残飯豚人殺し嫁のきちゃない子供乙
869謝罪文:2009/06/13(土) 08:36:26 ID:a1g9v7iFO
これからは院長が責任持って診察するように致します
これからは院長が責任持って診察するように致します
これからは院長が責任持って診察するように致します
870病弱名無しさん:2009/06/13(土) 08:38:55 ID:a1g9v7iFO
嘘つき嘘つき無能博士ブオトコ乙
嘘つき無能博士ブオトコ乙
嘘つき無能博士ブオトコ乙
嘘つき無能博士ブオトコ乙
キモい顔嘘つき無能博士ブオトコ乙
嘘つき無能博士ブオトコ乙
871病弱名無しさん:2009/06/13(土) 09:15:45 ID:ZdzUIYtSO
今日も元気そうだね
おはようさん
872病弱名無しさん:2009/06/13(土) 11:32:45 ID:BH/xqeYdO
やっぱ費用は一括じゃないよね
分割だろうけど、矯正し終わるまで払うのかな
失敗しても金は払うんだよね…
873病弱名無しさん:2009/06/13(土) 12:20:38 ID:0m20vN2GO
>>870
それ持ちネタに芸能界デビューどうかな?
874病弱名無しさん:2009/06/13(土) 12:46:33 ID:N5Eid5NF0
>>849
残念でした
あなたのも典型的な失敗例です
そのまま腐って歯槽骨の中に菌が溜まり、普通の人よりもはやく歯周病になるでしょう
せっかく歯を並べてもたかが数年で抜け落ちるなんて、意味ないよ
875849:2009/06/13(土) 13:52:26 ID:rGvWraXYO
>>858

同士よ!!!!
私も麻酔の跡が口内炎になって本当に痛かったんです。
ずーっとロキソニン飲んでいました…

イソジンでうがいをして、膿み?も少しおさまったのですが、私もビオフェルミン詰めてみようかな…
人には人の、なんとか菌!!

まだ4番の抜歯があと3本残っていて少し憂うつです。
876病弱名無しさん:2009/06/13(土) 18:32:39 ID:E+LrFMW20
穴に詰めるの?
担当医に聞いてからにしたら?

七番にバント付けるのでセパレートゴム入れたけど
いつの間にか取れた。
バント入れるのは丁度一週間後。
入れて貰うにも先生は学会でその一週間不在。
うおおぉぉおお…!
まあ隙間なしだとちょっと痛いくらいだし、まっいーけどね。
877病弱名無しさん:2009/06/13(土) 22:17:01 ID:gEqlU4xfO
どこの歯列矯正スレだったけな、途中で顎がシュッとして
その後頬がこけてまた頬が直ったってレスあったけど
自分も頬がこけて落胆してたら終盤に差し掛かって頬のこけが直ったw
なんでですか?w
878病弱名無しさん:2009/06/14(日) 03:01:38 ID:V/cMEMvAO
矯正終わったけど口元が突き出した感じがあまり治らなかったorz
ちなみに上の四番を二本抜歯しただけで親不知は生えたままで矯正しました。
上下顎前突だと最近気付いたけど、装置外した後でしたorz
相談したら再矯正してくれるかな…
879病弱名無しさん:2009/06/14(日) 03:15:17 ID:B3LaFbVE0
矯正で下の3番(犬歯)を抜く予定なんだけど大丈夫かな・・・?
他は4番なんだけど、左下だけ3番(動かない可能性があるかららしい)抜くのが
今後の仕上がりや、周りの評価をみても不安でしょうがないんだが・・・
880病弱名無しさん:2009/06/14(日) 04:30:39 ID:5GA12wyV0
>>878

相談してもそういう知識や技術がない歯医者なら無駄だな
その筋の専門医を探せ
もしくは諦めろ

>>879

ヤブ確定だな
知識も糞もあったもんじゃない
なんで犬歯を抜くんだ
そいつにこのスレ見せてやれ
どこの歯医者だ?
881病弱名無しさん:2009/06/14(日) 04:43:50 ID:jbb/ZxKyO
なんか顎がでかくなってきた気がする
882病弱名無しさん:2009/06/14(日) 05:50:19 ID:Bp3Vufpo0
>>880
君、コテをつけてくれない?
多くの人が快適になるから。
883病弱名無しさん:2009/06/14(日) 06:42:22 ID:3yqA8kodO
>>877
マルチ
884病弱名無しさん:2009/06/14(日) 06:43:21 ID:WBaE/ErAO
装置を付けて一ヶ月半経つのですが、上顎犬歯が更に内側に曲がって前歯が余計出てきてしまってるのですが、犬歯を真っすぐにする事によって前歯は下がりますか?
885病弱名無しさん:2009/06/14(日) 10:48:57 ID:5GA12wyV0
>>882
多くの人が快適になるから。



多くの出来ない歯医者君(お前も含む)が、自分が出来ないという現実から逃避出来て快適になるから(笑)に訂正した方がいいぞ
886病弱名無しさん:2009/06/14(日) 16:16:31 ID:/oy+7TY60
矯正による税金の医療費控除は受けたい為、
診断書を書いてもらいたいのですが、
通常診断書というものは誰にでも書くものなのでしょうか?
それともこちらから医師の方にお願いをしなければ、書いてもらえないものですか?
その場合、どのタイミングでどのように伝えればよいのでしょうか?
診断書を書くことは医師は嫌がりますか?
申し訳ありませんが、知っている方がいましたら教えてください。
887病弱名無しさん:2009/06/14(日) 16:59:10 ID:hAdyTWyv0
>>886
私の場合は、受付で次の予約決める時に、
医療費控除申告したい旨を伝えたら
快く診断書を用意してくれました。
ちょっとお待ちくださいと言われ10分程で作ってくれました。
結構申告している人多いせいか嫌がった様子もありませんでした。

医者によって違うかもだからなんともいえんけど。
888病弱名無しさん:2009/06/14(日) 17:15:13 ID:5GA12wyV0
>>886
人としての一般常識だから嫌がらないです。
もし嫌がる歯医者がいたら、ICレコーダーで会話を録音して告訴してやればいいだけです。
889病弱名無しさん:2009/06/14(日) 17:18:57 ID:1cahXkpc0
>>888
非常に参考になります。
是非コテをつけて下さい^^
890病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:02:25 ID:5GA12wyV0
>>889
お前の医院名を晒したらつけてあげてもいいよ?(笑)
891病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:18:27 ID:M3vfa4myO
口元がゴリラっぽくなってきた
大丈夫なのか?
892病弱名無しさん:2009/06/14(日) 19:28:46 ID:0B3wpyT00
医院認定をしてもらえると聞いてやってきました。
893病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:59:59 ID:VReCqnPxO
診断書を書いてもらうにも、お金いるとこあるからね。
自分が行ってるとこは無料だけど
894病弱名無しさん:2009/06/15(月) 03:35:48 ID:kmNeFTS20
当方デーモンでの矯正二ヶ月目
抜歯の影響もあるのだろうけど下の歯のひっこみがほぼなくなった
あとは抜歯の隙間と上のひっこみだけ(かみ合わせとかもあるんだろうが)

ただつい最近ワイヤー取り替えたから結構歯が痛いのよん
895病弱名無しさん:2009/06/15(月) 14:03:06 ID:gTbIr56DO
早く美人にな☆あ☆れ☆
896病弱名無しさん:2009/06/15(月) 16:12:37 ID:ewKxU8pLO
矯正の治療が半分以上進んでるんですが、表側の歯並びは揃ってるんですが、裏側の歯並びというか噛み合わせが合ってない気がします。上の歯並びから下の歯並びが内側にズレてます。
これはきちんと噛み合わせがあってないんでしょうか?
897病弱名無しさん:2009/06/15(月) 16:14:24 ID:zxaw48440
>>896

矯正医に聞くのが一番早い
898病弱名無しさん:2009/06/15(月) 16:56:51 ID:X7Bnc65QO
>>770矯正失敗スレの参考資料として貼られているブログみたいな、下顎を押し込めるタイプの矯正も欧米じゃ既に終わったやり方だからな。
日本じゃ未だにその矯正法で呼吸障害の人を量産しているが
899病弱名無しさん:2009/06/15(月) 17:13:52 ID:Ts0D7JkZ0
そうだったんだ
消防の頃親に無理やり矯正受けさせられたけど未だに下あごは引っ込んだまま…
今からでもちゃんとした医師に見てもらうべきか
900病弱名無しさん:2009/06/15(月) 17:13:55 ID:RNzcpV3m0
>>896
あーそれは典型的な失敗例だな
次回からは怪しい部分をメモにリストして、がんがん指摘しろ
そして、必ずICレコーダーをポケットに隠して、ONにしておくように
必ず後で役に立つ
必ずだから、安心しろ
そして録音しているなんて言わないように
相手に素のままで対応させて、後からがっぽり請求してやればOK
どうせ頭が悪いのが歯医者だから、そこまでは読めない
ここを指摘すればその歯医者が嫌がるだろうなという箇所を集中的に叩くように

噛み合わせというものは、頭の悪い歯医者には平面の2次元でしか見れない
医学的にはこれを3次元的に分析し、あらゆる角度から問題点を探し出すのが常識
歯並びが揃ってて奥歯の噛み合わせが悪いのは、その歯医者が2次元でしか見れないという証拠
後で弁護士が分かり易いように、毎回の調整時の会話を録音する事と、毎回行った事を日記に記録していくのを忘れないように
全ての治療代プラス慰謝料を請求できる
そして出来ない歯医者にはどんどん辞めさせて、看板を下げさせればいい

俺が言えるのは、次回の対応次第では治療を中止して、弁護士に訴訟の依頼→同時に噛み合わせを3次元的に矯正している歯医者を探す事
もし問題がおきたら、ここに報告すればいいよ
901病弱名無しさん:2009/06/15(月) 18:15:34 ID:ewKxU8pLO
>>900
失敗例ですか?聞いてみたら、それが本来の正しい噛み合わせですって言われました。

歯を噛んだ状態で内側の歯並びを舌で確かめると、デコボコしてて下の歯並びが内側にズレてる感じです。
902:2009/06/15(月) 18:33:01 ID:qXd1dDbCO
裏側矯正についての質問とかもここのスレでいいの?
903病弱名無しさん:2009/06/15(月) 18:51:52 ID:RNzcpV3m0
>>901
ちゃんとそれ録音しましたか?
勿体無いぞ
そいつ舐めてるから訴えていいぞ
とりあえず、何も無かったようにカルテのコピーと歯型模型全てを明日にでも請求したがいい
証拠を消すために歯型模型を捨てるからな
訴えると気付かれないように、記念とか言えばOK
そのとき必ずICレコーダーをONにすること
電話も全て録音すること
これはICレコーダーを買うときに店員に聞けば専用コードをすすめてくれる
904病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:25:42 ID:EcJXq5vVO
技術的な事何も言えないのなら
来なくていいのに……

不満の書き込みを見つけては
それ失敗だから録音しろ
しか言ってねえw
905病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:52:14 ID:ewKxU8pLO
いや、録音はしてないですけど、まだ終了してないのでこれからどうなるかなと思います。
906病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:58:22 ID:RNzcpV3m0
>>904
技術的な書き込みを見分けられない程低知能なんだなオマエは(笑)
その程度の能力で粋がっても無駄だから噛み付くのはやめとけやめとけ
時間の無駄だ

907病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:10:09 ID:EcJXq5vVO
技術的な事も書き込んでたの?
張り付いてるわけじゃないんで
なんとなくつついて見ただけなんだよ
ごめんごめん
そうですか
今後の書き込みに期待してるわw
908病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:11:55 ID:EcJXq5vVO
録音
録音
ICレコーダ
録音
録音
ICレコーダ♪
909病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:18:47 ID:RNzcpV3m0
>>907
そんなに悔しいことを書かれたのか?(笑)
思いっきり歯医者とばれてるとも気付けないみたいだな
やっぱ、あったまわっるぅ〜っ
このスレには来ない方がいいぞ
ガチでおまえの患者も見てるから、粋がると潰されると思っておいた方が身のためだ
910病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:42:55 ID:AX4eUriq0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【出っ歯】喪女の歯列矯正 其の弐【アゴなし】 [もてない女]
【抜歯】歯列矯正の老け顔線を治す【ほうれい線】 [美容]
歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part2 [メンヘルサロン]
【体調最悪】歯列矯正失敗【顎関節症】 [30代]
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part10 [DTV]


歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part2 [メンヘルサロン]

巣に帰りなよ…
911病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:55:05 ID:y4ZQ+YEMO
周りに非抜歯矯正した人が2人いるんだけど
2人共笑うとガミーなんだよね。
矯正前はどうだったか知らないけど
矯正によってガミーになってたら明らかに失敗だよね…
非抜歯でゴリラっぽくなるって聞いた事あるけど
ガミーになる場合もあるのでしょうか?
抜歯矯正のがガミーになるイメージなのですが…
912病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:58:24 ID:aU9c82gS0
ガミーってなに?
913病弱名無しさん:2009/06/15(月) 21:32:15 ID:y4ZQ+YEMO
>>912さん
ガミースマイル
笑うと歯茎が見える…って事だと思います。
その2人は普通に話してても結構見えてるんですよね。
914病弱名無しさん:2009/06/16(火) 02:26:21 ID:3HDBpbFsO
ガミーは矯正でなるっていうより、元々ガミー&出っ歯で矯正によって出っ歯が治ってガミーが残るって感じかな
出っ歯に引っ掛かってた唇が引っ掛からなくなるから上に上がってガミーちゃん誕生
915病弱名無しさん:2009/06/16(火) 07:37:38 ID:2Y2BL8wyO
>>909
916病弱名無しさん:2009/06/16(火) 07:52:01 ID:nhYpelEq0
「ICレコーダー」と「録音」

この単語を出されると敏感になるやつは、それに恐れているという事ですね
さー皆さん今日からはどんどん録音してあげましょう
917病弱名無しさん:2009/06/16(火) 10:12:25 ID:2Y2BL8wyO
どうぞどうぞ
918病弱名無しさん:2009/06/16(火) 11:58:55 ID:FcQjajAw0
>>916
30歳以上の矯正スレに誤爆しただろお前
919病弱名無しさん:2009/06/16(火) 16:16:00 ID:nhYpelEq0
>>918
誤爆ではない
わざと連投してきただけだ
>>917のようなタカをくくった無知なマヌケを、
患者が制裁する知識をどんどん教えていこうっと

しかしタカをくくる人間は金借りて逃げれば見つからないと一人で信じているような、
社会経験無しのお坊ちゃんが多いな
それだけやり甲斐もあって楽しいけどな
920病弱名無しさん:2009/06/16(火) 17:20:23 ID:r+idkJKP0
>>919
日本語でおk
921病弱名無しさん:2009/06/16(火) 21:24:54 ID:2Y2BL8wyO
バロス
922病弱名無しさん:2009/06/16(火) 21:43:05 ID:HjYUF3FW0
喧嘩すんなよ・・荒れるから
923病弱名無しさん:2009/06/17(水) 03:42:36 ID:ce8lzgKyO
し〜ね〜
924病弱名無しさん:2009/06/17(水) 07:25:29 ID:BHhncDi/O
>>919
そんなに信用していない人(歯医者)に自分の歯を任せるの?
レコーダーとか持って行く位なら行かなきゃいいのに…
何故そこまでして歯医者に行く?
あなたの考えはヤクザ風で因縁をつけて脅す行為に近い
もし『自分は歯医者には行かないが警鐘を鳴らしているだけ』と言うなら、
そもそもスレチだし単なる押し付けや荒らし
このスレ好きだったし雄一の励まされる場所だったから、雰囲気が変わって残念
925病弱名無しさん:2009/06/17(水) 12:10:08 ID:eTH45Uc/O
>>919
失敗くらったの?
かわいそうにw
926病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:37:52 ID:o6b2VQ7I0
>>924
子供のお遊戯じゃあるまいし
そんなに怯えなくてもいいだろ
されたくないなら大人しくしとけばいいだけだ
ここにいちいちでしゃばって出てくるな
927病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:40:22 ID:eFKrrjLoO
>>924 小川リエ/【地獄からの脱出】歯列矯正治療の失敗
歯列矯正の失敗で体がボロボロに・・・。
歌手が立てない歩けない歌えない、その地獄の様な日々から脱出する!
http://blog.goo.ne.jp/harisenmusume/
歯列矯正の失敗
http://blog.goo.ne.jp/power129
矯正歯科での失敗例やきちんと説明されないリスクやデメリットについて!
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
こういう現実(しかも結構多い)があるし、失敗されたからといっても費用は歯医者同士の庇い合いなどの問題により、再療を受けるのも容易ではない。
もしもの時を考え、自分の体を守る為にはICレコーダー等で診察・治療の記録を残しておく事は重要だと思う。
矯正やインプラントはリスクが大きく、自分が上手くいっているからといって安易に他人に勧められるものではない性質なものだからこそ、
リスクや患者が身を守る方法の情報をもみ消すべきではないと思う
928病弱名無しさん:2009/06/17(水) 16:33:05 ID:o6b2VQ7I0
>>927
おいおいそこまで証拠出したら可哀想だろ
ボンクラ歯医者どもが泣いて言い訳探すぞ
ま、偏差値が足りなくて医学部に行けなかったボンクラどもだし、レベル的には土方やタクシードライバーと同じだけどな
社会を知らないタクシードライバーが生意気に知ったような口を叩いて医者気取りでいると例えれば、初心者にも分かり易いだろう
その程度のもんなんだよなこいつら雑魚は
チャキチャキっと踏み潰してやろうぜ
929病弱名無しさん:2009/06/17(水) 19:08:28 ID:ce8lzgKyO
世界一使えねえカス
キモい顔
無能博士ブオトコ乙
930病弱名無しさん:2009/06/17(水) 19:19:16 ID:ce8lzgKyO
無能博士に歯を触らせると危険だぞ
口開っきっぱにされた挙げ句
ひらべったい顔、ブオトコ乙って言われるぞ
早く逃げろー
931病弱名無しさん:2009/06/17(水) 20:46:38 ID:ce8lzgKyO
学会でもあまり評判のよくない人をどうぞよろしく
学会でもあまり評判のよくない人に診てもらいたければ香川県からやって来た無能博士の金具児童虐待整形拷問医院へ
932病弱名無しさん:2009/06/18(木) 02:45:08 ID:uWfqgHjw0
>>924
このスレ2年くらいいるけど
前からこんなだったぞ・・

1ヶ月に1回くらいしか来ないから細かくは知らないけど
933病弱名無しさん:2009/06/18(木) 02:51:41 ID:hatZwDIU0
>>932
たしかに
934病弱名無しさん:2009/06/18(木) 07:50:48 ID:2Jt/43aFO
まあ、上から目線で歯科医の偏差値だとか言ってるけど
ただの矯正失敗被害者なのバレバレですけどね
935849:2009/06/18(木) 10:30:06 ID:75cPWj/aO
>>849ですが、いつの間にか抜歯跡と膿みが落ち着いていたので、先ほど残りの4番3本を一気に抜いてもらいました。
3本抜いて、ロキソニンも頂いたのに2800円でした…安すぎる気がするのですがええかしら…
936病弱名無しさん:2009/06/18(木) 12:09:11 ID:f/tbticFO
いや、どんなに歯大工が火病ろうともこれが現実なんだけどね。
737:病弱名無しさん :2009/06/16(火) 21:33:16 ID:foiZi1Z3O
908:名無しさん@おだいじに :2009/06/16(火) 13:04:41 ID:UTyjdjqD
河合塾
『栄冠目指して』2009年 Vol.1
2010年入試難易度ランキングを見てて、日歯新潟が35,0ですごいなぁと思っていたら
下の明海大学の偏差値がBFとなっていて、解説を見たら
BF:ボーダーフリーだった。
914:名無しさん@おだいじに :2009/06/16(火) 17:24:54 ID:??? [age]
今年は確かにネットではなく、大手予備校による私立歯科大Fランク認定元年か。
偏差値30台に鶴見、日大松戸、日歯新潟、奥羽がいる
ちなみに私立トップは愛学の52.5

河合は代ゼミより偏差値辛いからねー
922:名無しさん@おだいじに :2009/06/16(火) 18:39:46 ID:??? [sage]
今確認したら松本もだった

二校がBFだね
937病弱名無しさん:2009/06/18(木) 12:12:10 ID:f/tbticFO
こういうのもねら。
58:病弱名無しさん :2009/04/19(日) 14:56:32 ID:N9Y12e2JO [sage]
歯科大学 歯学部 定員割れスレ パート5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1240028873/
27:名無しさん@おだいじに :2009/04/18(土) 17:05:06 ID:rNNq0sE+
合計205人 定員ワレか。
しかし、作文と面接だけで国家試験も受かるはずもないバカを
全員合格入学させ、留年を繰り返させ人生をメチャクチャにし放校、退学にさせてるような学校は教育詐欺と思うのだが。
潔く募集停止にするなり合併するなりすべきだ。
60:名無しさん@おだいじに :2009/04/18(土) 18:52:11 ID:pELZJ8Y3
◇「じしょが上手にひけなくて…」
 学生たちが教室で鉛筆を走らせている。配られた紙に、ひらがなが羅列されている。
<ながねんにわたってはぶらしをまよこにうごかすはみがきをつづけているとしにくにちかいぶぶんがくさびじょうにすりへって……>

課題は、句読点を補って「漢字かな交じり文」に直すこと。辞書の使用は許されている。机の上には国語辞典のほか、
辞書機能つきの携帯電話やワープロソフトを立ち上げたパソコン。講師が見回り、時々助言する。
途中で力尽きたのか、机に突っ伏したり、並んだ椅子に横たわる者もいる。
講座名は「言語表現・日本語」。でも、彼らは留学生ではない。
松本歯科大(長野県塩尻市)にこの春入学した1年生たちだ。
6年間の学費総額は5653万円、初年度納付金1173万円。
時間切れとなり、配られた模範解答と自分の答案を比べ、感想を書く。ある学生は、こんな感想を書いた(原文のまま)。

 「じしょがなかなか上手くひけなくてショックだった」
http://www.igakubu.org/pukiwiki/pics/matumoto/index.html
938病弱名無しさん:2009/06/18(木) 12:15:13 ID:f/tbticFO
×こういうのもねら
○こういうのもね。
939病弱名無しさん:2009/06/19(金) 11:20:44 ID:kA9APBBzO
先月ブラケットをつけたばかりです。
今のところ5本抜歯をしたからか、頬がこけまくりorz
これは治るのか心配です。
940病弱名無しさん:2009/06/19(金) 11:29:40 ID:rTcDQ7Bz0
健康な歯を5本も抜くって辛いな
941病弱名無しさん:2009/06/19(金) 12:18:09 ID:manK/JZRO
>>939

何番を抜かれたんですか?
942病弱名無しさん:2009/06/19(金) 12:53:12 ID:OoKlHb/qO
http://www.aoyama.or.jp/
初めて歯科矯正をします。
こちらに頼もうと思うのですが、どんなお医者さんだか知ってる人居ませんか?
943939:2009/06/19(金) 13:18:32 ID:kA9APBBzO
>>941
親知らず3本と上4番を2本です。
944病弱名無しさん:2009/06/19(金) 13:56:56 ID:fF8+VS2z0
今日ブラケットが外れます。
3年弱かかりましたが長かったようなそうでもないような。
コンプレックスだった歯並びがきれいになって、笑顔が増えました。
まだまだリテーナー期間はあるけれど、本当に嬉しいです。

後はホワイトニングしたいかなあ。
とりあえず今日の夜は思いっきりフロスしたいですw
矯正始める前からこのスレにたまーにお世話になってましたが、
もうPart61なんですねー。

これから始める人も途中の人も、みなさん成功してキレイな歯並びになりますように!
945病弱名無しさん:2009/06/19(金) 15:05:10 ID:1eBClGzg0
>>942
舌側矯正のエキスパート
でも、個人的には舌側矯正はおすすめしない
なぜなら管理が大変だから

>>944
どんな治療経過か教えてちょ
946病弱名無しさん:2009/06/19(金) 16:18:44 ID:GawhAka6O
ふざけたハゲがいるってアデランスに通報しときました
無能ハゲさん頑張って下さいね
947病弱名無しさん:2009/06/19(金) 16:21:25 ID:xJR7nmenO
>>945

そうかな?
上だけ舌側のハーフリンガルしたけど、特に不都合なかったよ。
歯磨きに気をつけるくらいで。
最初は喋り辛かったけど。
ブラケット見えないの精神衛生上良かった。
大人になってから始めたもんで。
948病弱名無しさん:2009/06/19(金) 16:45:31 ID:4pHDddwtO
今日から、矯正デビューです。
まだ、奥歯にバンド付けただけですが。既に、口の中がデンジャラスな状態です。
とりあえずラーメン食べて、大変な状態を体験してみます。
949病弱名無しさん:2009/06/19(金) 17:33:21 ID:NiLn9/wn0
>>948
ラーメン食べてる途中で口の中を見られないように注意すべしw
950あい:2009/06/19(金) 19:24:17 ID:xD54gAXoO
矯正するけど
二番をぬくよ
前歯の横
951病弱名無しさん:2009/06/19(金) 19:33:01 ID:gzNlYZ8FO
ちょっと質問です

今度歯列矯正の相談に行くのですが、自分間接リウマチで薬服用中です。
相談の時って『現在何か病気にかかってますか?』とか聞かれるんでしょうか?
それとも、聞かれる前に洗いざらい話した方がいいんでしょうか?
952病弱名無しさん:2009/06/19(金) 20:27:52 ID:K0KkbUpo0
>>951
関係あるかないかわからないが、ちょっとでも引っ掛かるなら自分から言えばいい

自分は花粉症はじめいくつかアレルギーがあるってことを相談時に申告して
カルテにも書かれてる
関係なくて何事もなく矯正終了すればそれに越したことないしね
953病弱名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:44 ID:J4ijmfCq0
>>944
おめでとう!
954病弱名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:40 ID:gzNlYZ8FO
>>952
レスありがとうです。
私も花粉症なのでそれも引っくるめて
色々話して、聞いてみます。

またなんかあったら来ます!
955病弱名無しさん:2009/06/20(土) 00:14:40 ID:RFiFNwpa0
>>954
抜歯をしたら麻酔も使うし、抗生物質も痛み止めも飲むから
服用中の薬があるなら先に申告したほうがいいよ。

関節リュウマチの正確な知識が無いけれど、
治療中に予期せぬトラブルがあった場合を考えると
事前に申告しておいたほうがベターと思う。
956病弱名無しさん:2009/06/20(土) 05:24:37 ID:pmyzrSRSO
矯正始めたら就寝中の噛み締めが強くて
市販のマウスピースして寝てるんだけどあんまり良くないかな?
957病弱名無しさん:2009/06/20(土) 09:20:17 ID:v02hYH1MO
どれくらいで顔変わってくるんだろ
958病弱名無しさん:2009/06/20(土) 11:24:18 ID:ytvxsBrxO
3ヶ月で痩せた?って聞かれ、半年で整形?wと言われ、一年たった今はちょ、別人wwwと言われてます

ホームベースみたいな顔型だったから余計にね…あだ名はペンタゴンw
959病弱名無しさん:2009/06/20(土) 14:13:42 ID:/80tC3+eO
ブラケットつけてるのですが、1本だけ痛くならない歯があります。
指で押すとグラグラになっているのですが、今のところ痛みもないし動きません。
これは大丈夫なのか?!orz
抜歯した横の歯なので動かなかったら恐ろしい。
960病弱名無しさん:2009/06/20(土) 14:50:13 ID:WdY+OiH+0
>>958
それは良い顔に変わったってことでおk?
961病弱名無しさん:2009/06/20(土) 18:15:38 ID:eogjPtXrO
>>958良かったねペンタゴンw綺麗になったってことだね!
自分は口が閉まるようになって口元の脂肪も締まって下品さがなくなったw
962病弱名無しさん:2009/06/20(土) 19:00:38 ID:U4lgT/+e0
歯にコイル?のようなものをつけてから急に歯がしみるようになった
虫歯ではないみたいなんだけど同じような人いる?
我慢するしかないのかな・・
963病弱名無しさん:2009/06/20(土) 23:36:28 ID:9t/upmxr0
>>958
ペンタゴンwwwおめでとう
自分も久しぶりに会った人に顔立ち変わったって言われたな

>>962
多分、知覚過敏だね
自分もなった
矯正時は歯が動くからなりやすいんだって
次の調整日に歯医者に言ったら薬塗ってもらえるよ
自分はそれ+シュミテクトで良くなった
964病弱名無しさん:2009/06/21(日) 00:48:50 ID:wcR/i7RS0
>>963
知覚過敏かーサンクス
俺もシュミテクト使ってみるわ
965病弱名無しさん:2009/06/21(日) 02:41:54 ID:pn7AC3no0
矯正すると面長になるん??
今矯正中で顔が・・・
966958:2009/06/21(日) 03:04:30 ID:ULD1YkF/O
ありがとうwもちろん良い意味で顔型変わりました

一時期流行ったハイ、六角形!のAAにそっくりだった
今は卵型

あだ名は変わらないけど一年経てば顔つきに変化出ると思うので、始めたばかりの人はそれを楽しみに頑張れるといいですね
967病弱名無しさん:2009/06/21(日) 03:07:20 ID:gK0OGNuoO
昨日下の歯に装置をつけてきたんだが

痛すぎて寝れん!!

痛み止めも効かない程の激痛は初めてだ…
こんな痛いもんだっけ…
968病弱名無しさん:2009/06/21(日) 03:09:10 ID:DRZqLbf10
レベリング期間長い。。。
上下顎前後差なおしたいよ早く。。。
969病弱名無しさん:2009/06/21(日) 03:21:41 ID:wyFuXvx1O
矯正なんかしないほうがいい。

面長なってorz
970サカナマタアナラ◇LcLq07NY1Td3:2009/06/21(日) 03:40:44 ID:LJsv5uDwO
アタマカナタサラハナ
971病弱名無しさん:2009/06/21(日) 04:27:40 ID:8NWG40ZRO
フェイスマスクで上の歯を斜め下に伸ばして、下の歯を一番抜歯して内側に倒す治療受けたら顔変わりまくるで
歯を削って元に戻そうとしたら、矯正医に怒られるは、
近所の歯医者には尋常じゃないと言われるは、
いかしかの教授には居直って自分で頑張って歯を削って治そうとしてるんですって言ったら苦笑されるは
人生は愉しいなぁ
972病弱名無しさん:2009/06/21(日) 04:40:15 ID:L2vbyeYPO
>>971恨み節は矯正失敗スレでどうぞ。
お前もキモ子並にしつこいな
973病弱名無しさん:2009/06/21(日) 08:54:02 ID:UiJM0NubO
みんな装置バラバラに付けるんだな
俺は装置もワイヤーも全部一日で付けて、今一月目
特に痛みも無くかなり順調だけど
歯磨きの時奥歯一本がしみるから心配してたが
>>963矯正による知覚過敏だったのか、サンクス
974病弱名無しさん:2009/06/21(日) 10:28:39 ID:3TmymL07O
矯正で面長になるっていうのは
口元が変わる事でそう見えるようになるのか
実際顎自体の骨が変わってるのか…?
引っ込める矯正だとなりやすいのかな?
975病弱名無しさん:2009/06/21(日) 12:07:26 ID:CuRHkC9D0
シュミテクトめっちゃまずいよ!
ピンクの歯型取るやつの味する。
もう二度と買わん。
次はコンクールにする。
976病弱名無しさん:2009/06/21(日) 12:47:43 ID:S/DvXqmSO
うげげ元々面長なのにこれ以上面長になるのか…orz

ブラケットつけて2回目の調整したが、あまり痛みがない。
ちゃんと動くのかなあ
977病弱名無しさん:2009/06/21(日) 12:59:48 ID:wyFuXvx1O
矯正すると多少歯が成長するらしいな。
残念な結果か…
978病弱名無しさん:2009/06/21(日) 14:04:54 ID:Xrpbf7kzO
裏側につける固定式のリテーナーって
死ぬまで付けてなきゃならないの?
979886:2009/06/21(日) 15:43:35 ID:JzoQsuTq0
>>887
>>888
>>893
ありがとうございます。

診断書について質問した者です。
次に検査をするのですが、
その際に又矯正についての説明をしてくれるので、その時にお願いしてみようかと思います。
診断書を発行するのに5000円〜10000円と歯医者によって違うみたいですね。
診断書があるとないとでは全然変わりますから・・
快くかいてくれますように。

ありがとうございました。
980病弱名無しさん:2009/06/21(日) 16:31:02 ID:yuQPTr3KO
装置着けるとワイヤーの結び目が少しづつ肉をえぐってしまうんですが
みなさんそのようなことありますか?
うちの矯正医ヘタそう。つか下手くそ
981病弱名無しさん:2009/06/21(日) 16:56:19 ID:UiJM0NubO
>>980
ロウみたいなやつ貰わなかった?
982病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:24:54 ID:YJ+NDJWW0
>>981貰ってません。
983病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:34:16 ID:NLTcvQ+s0
貰いに行って下さい
口内炎できるよ
984病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:40:15 ID:L2vbyeYPO
>>976外科矯正すると少し短くなるみたいだけどね
985病弱名無しさん:2009/06/21(日) 18:00:41 ID:YJ+NDJWW0
>>983 バシバシ出来てます。なのに何で先生は何もいってこないのかな?
気になるからって手であまりぐにぐにしないてくださいって言ってた。
先生アホなのかな?つかこんな先生に金払いたくない
986病弱名無しさん:2009/06/21(日) 21:18:44 ID:lIrB4E3+0
アフタゾロン?
987病弱名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:50 ID:Zh5WdK28O
ここにいる人って基本抜歯なのか?
988病弱名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:15 ID:zXJ1t0KG0
>>985
歯科医がヘタくそっていうか、口内炎や口の中ずるむけは
矯正中は一度もならない人の方が珍しいと思うよ。
自分は今装置つけて1年半過ぎたところだが、
何度もズルむけになったりマジで矯正やめたくなった事がいっぱいあった。
2週間くらいすれば口の中が慣れてくるから気にならなくなるよ。

次に行った時はワックス(↑で言われてたロウみたいなやつ)を貰え。
989病弱名無しさん:2009/06/21(日) 23:25:25 ID:8mBhVnZyO
元々猿顔だったけど更に猿顔になってきた気がする
目付きも悪くなってきたし
面長さんだし
大丈夫なのかな…
990病弱名無しさん:2009/06/22(月) 02:00:32 ID:9HTluNhCO
歯が直れば髪がハゲ始め、髪を植えれば歯が抜けていく
何て不条理な世界だろう
991病弱名無しさん:2009/06/22(月) 02:21:15 ID:MnIQ+ZzZ0
>>989
面長な猿顔ってどんなか想像がつかん
992病弱名無しさん:2009/06/22(月) 08:00:16 ID:bnHq50YrO
伊東ひであきとか天海祐希みたいな系統
もっとくずれてるけど
993病弱名無しさん:2009/06/22(月) 08:27:55 ID:9HTluNhCO
人殺し最低の博士無能博士ブオトコ乙
994病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:30:10 ID:UV6hJSVEO
土曜日に青ゴム入れてきました。

早速鈍痛がキター
995病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:33:33 ID:8/zrv3Xb0
次スレ立ててくる。
996病弱名無しさん:2009/06/22(月) 09:38:28 ID:8/zrv3Xb0
【次スレ】
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 62 ΩΩΩ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1245630874/
997病弱名無しさん:2009/06/22(月) 11:43:48 ID:PLZW3HdeO
>>996
998病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:34:43 ID:8/zrv3Xb0
埋めます。
999病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:37:34 ID:8/zrv3Xb0
梅梅。
1000病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:38:37 ID:8/zrv3Xb0
それでは次スレでお会いしましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。